■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 避難所5

1 : 管理人@ :2015/03/24(火) 21:27:24 cw/uuwkI0
このスレより投稿レス数を最大2000とします。

バイエルン公式サイト
http://www.fcbayern.de/jp/

過去ログ倉庫
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/sports/39275/


2 : 名無しさん :2015/03/26(木) 08:19:56 2Y.SJ5M20
スレ立ありがとうございます
6000までOKの前スレも1年もたなかったんですね〜


3 : 名無しさん :2015/03/26(木) 13:04:58 jZl6y6420
ご苦労様です
このスレは皆さんのバイエルンに対する論争がきけていつもスレがたまるのを楽しみにしています
まだまだにわか程度ですが勉強していきたいです


4 : 名無しさん :2015/03/28(土) 00:12:42 XwPgNoK.0
バド大丈夫か?


5 : 名無しさん :2015/03/28(土) 03:31:12 CT0lp38Y0
大事をとっただけならイイが…しばらくはクラブに専念して欲しい


6 : 名無しさん :2015/03/28(土) 09:19:34 skmPGzSs0
ノイアー昨日誕生日だったのか、おめ
内田と同じ日だったのか


7 : 名無しさん :2015/03/29(日) 07:18:28 9XVyv0wA0
WSDのロベルト・ロッシむかつく
ビルドアップの上手いCBっていう特集でボアテングやバドがベスト10にも入れない、フンメルスも8位
1位はG・ロドリゲスで3位にボヌッチ、ボアテングはテリーと同格扱い
G・ロドリゲスはまだわかるにしても上位陣がひどい、セリエしか見てないんじゃないかと

デブライネのコラムでヴォルフスブルクはスモールクラブ扱いなのに、以前インテルやミランはビッグクラブ扱いしてたし
うろ覚えだけど、ノイアーはブッフォンに遥かに及ばない、ゲッツェはエルシャーラウィのような素質がないとか言ってたし

サッカー関係者でさえあれならそりゃセリエは凋落するわな


8 : 名無しさん :2015/03/29(日) 11:11:47 AGbVJTak0
あのCBの特集は確かにびっくりだった。
バドは離脱があったから仕方ないにせよ、ボアテングを外すとか、さすがにアホかと。
CL決勝の二点目もロベリーばかり騒がれるが、その手前のパスを出したボアテングも讃えられるべきなのに。
ボアテングはホント評価低くて悔しいぜ。


9 : 名無しさん :2015/03/29(日) 11:36:46 nCGFf0x20
WSDは選手やクラブの格付けが好きらしく頻繁にやってるけど評価基準がガバガバすぎる
2ちゃんのオタの方が格付けに関してはまともだよ辛口すぎる部分はあるけど


10 : 名無しさん :2015/03/29(日) 11:38:00 nCGFf0x20
ついでにスレ立て乙です


11 : 名無しさん :2015/03/29(日) 15:39:06 LkVRSnUk0
今日のジェラードチャリティマッチにレイナとアロンソ出るぞ


12 : 名無しさん :2015/03/29(日) 17:35:11 EH3mUDgY0
管理人さん乙。最大2000了解

まーた缶蹴りやっとる


13 : 名無しさん :2015/03/29(日) 19:41:21 cw/uuwkI0
アラバに目付けられたねえ
前からシュバだのリべリだのってあってクロースは行ったけど
代わりにアロンソ来たし

とりあえず来夏は右SBどうにかしてください
ラームはもうSBに戻らんでしょう


14 : 名無しさん :2015/03/29(日) 19:58:47 lH3FfsA.0
アラバはさすがに飛ばしでしょ


15 : 名無しさん :2015/03/29(日) 20:45:19 0T944PkY0
レアルってかマルカが次はアラバ欲しいっておねだりしてる感じだな
レアルのフロントは交渉事に関しては割としっかり手順を踏むから
実際にアラバとレアルが接触してたとして、それをバイヤンのフロントが把握してないってのはまず有り得ないと思うし

てか、それ以前に契約残してる選手にチーム通さず接触するのってルール違反じゃなかった?


16 : 名無しさん :2015/03/29(日) 21:24:14 Zs0RlhXU0
父親が否定してるやん
レアルなんてクロース取った代わりにタダ同然でアロンソよこすほどバイヤンに甘々だし


17 : 名無しさん :2015/03/29(日) 21:47:09 QQ7XZdKg0
マルカの揺さぶりに見えるわ
ロイスの時もマルカ飛ばしてたし


18 : 名無しさん :2015/03/30(月) 01:21:39 C0fTsXDE0
ボアテングを過小評価してるのは見てないんだなってすぐ分かるわ
ライターだとレベル低いって思って記事すら読まない


19 : 名無しさん :2015/03/30(月) 01:42:31 J8Y9qJ0A0
まぁスポーツの記事なんてそれっぽく書いた願望だから
試合見れば素人でも分かることが記事では色眼鏡で
アホらしいミスですら称えられるコトになってたりするから

実際自分で試合見て素直に抱く感覚が一番と思うよ
これはサッカーに限らずね


20 : 名無しさん :2015/03/30(月) 02:36:53 34msnyRs0
マルカなんて、マドリーお膝元紙のデタラメばかり書く糞紙やん。ペップが、ヴァラン獲得のため代理人と会談したとか書いてたのもここだな。


21 : 名無しさん :2015/03/30(月) 03:24:26 34msnyRs0
お膝元紙というか、ただのマドリー寄り新聞社か。


22 : 名無しさん :2015/03/30(月) 03:42:12 AWPhbJ5gO
>>18
自分の担当でもなけりゃ本当に観てないんだろう
編集部が割り当てる人選間違ったように思う
こういう企画だと不特定多数が時間かけて情報集めて延々議論できるネットのが精度は高そう


23 : 名無しさん :2015/03/30(月) 09:20:38 STkq7Vco0
WSDは昔より大部質落ちた気がする


24 : 名無しさん :2015/03/30(月) 11:09:14 NAVw0j3g0
日本の海外サッカー誌は質低くてしばらく買ってないな
小ネタは面白いけど専門的な部分が読む価値無さすぎる
ネットの方が面白い考察ゴロゴロ転がってるし


25 : 名無しさん :2015/03/30(月) 11:42:44 EH3mUDgY0
バイエルンの選手のインタビューがあったら買うかな
最近だとサッカー批評のリベリのインタビューは面白かった
WSDのビルドアップの上手いCB特集は別の意味で面白かったw


26 : 名無しさん :2015/03/30(月) 19:05:36 sOadjupk0
WSDはインタビューと巻末の電波コラムが面白いわけで
それ以外はスルーが基本
ただ数年後に読み返してあの時は結局大成しなかっ選手が他のスター選手より注目されてたんだよなぁと思いながら読むのは面白い


27 : 名無しさん :2015/03/30(月) 19:10:27 pOCE/ujE0
俺も後ろの方の個性的なコラムと好きな選手のインタビューを読む雑誌という印象


28 : 名無しさん :2015/03/30(月) 20:51:35 nuCa10Jk0
ティモ、今日誕生日なんだねー。
フロントとして戻ってこないかな〜


29 : 名無しさん :2015/03/30(月) 22:30:06 fp7B1dQY0
アラバ移籍記事ってマルカだけ?


30 : 名無しさん :2015/03/30(月) 23:23:13 Pnd6M.7w0
>>19
記事もだけど、掲示板の書き込みだってそうだよ。ここの書き込みだって同じ
自分らのお気に入りの選手が評価されれなければ怒るし、嫌いな選手が評価されれば怒る

結局、みんな自分勝手


31 : 名無しさん :2015/03/31(火) 00:32:40 E9FFiIgg0
>>27
それ以外は適当な選手ランキング、若手ランキング、妄想移籍予想図をローテーションしてるだけだからな


32 : 名無しさん :2015/03/31(火) 08:36:25 QQ7XZdKg0
移籍市場で大きな買い物しそうだな
誰を狙ってるのかは分からんが


33 : 名無しさん :2015/03/31(火) 08:48:15 XynwJoVg0
スターリングが候補だろうな


34 : 名無しさん :2015/03/31(火) 12:28:00 znlIloyY0
スターリングとか無駄にぼられそうだな
個人的にはバーゲン価格に近いペドロの方が来て欲しい


35 : 名無しさん :2015/03/31(火) 13:31:03 VC6vZ8W20
ペドロかー
あれは不要だと思う


36 : 名無しさん :2015/03/31(火) 13:35:03 RmHDSLAc0
今のペドロって決定力落ちたから只の守備頑張ります系の選手だよな
中堅クラブでならそれなりにやれるだろうがビッグクラブには必要ない
ロリベリなんてサッカー上手いうえにペドロ並みの守備してくれるからね


37 : 名無しさん :2015/03/31(火) 13:53:32 pOCE/ujE0
いい選手だけどバイエルンに必要な選手じゃないわな
両サイドの攻撃的ドリブラーとピサロの怪我と年齢を考えてCFのバックアッパーと
即戦力の右SBと将来のアンカー候補の保険かな


38 : 名無しさん :2015/03/31(火) 14:20:08 0PkUrU.c0
先日練習参加したU-15の選手はトニ・トログランチッチ君15歳だったんだね
成長が楽しみ


39 : 名無しさん :2015/03/31(火) 15:10:03 46vbwkRc0
個人的にはロベリーの後釜はお金をかけてでも、後釜に相応しい選手がいいからスターリングはいいと思う。取れるチャンスもなかなかないと思うし。
あと15歳の子は、3年後くらいにトップチームデビューしてるかもしれないね!どうなるかわからないけど


40 : 名無しさん :2015/03/31(火) 15:36:07 AWPhbJ5gO
あんまりドリブラーに夢を見過ぎるのもなあ
地味だけどいい選手集めるのも大事だ
特に怪我しない選手


41 : 名無しさん :2015/03/31(火) 17:16:25 34msnyRs0
スターリング取るなら、多分クラブ史上最高額の移籍金なるけど、大金出してでも価値がある選手??リバポの試合観ないからプレミアファンの声でしか確かめようないけど、そこまで大きな評価得てないよね。ビッググラブではレギュラー無理って声ばかり聞くし。

ホームグラクン制度あるプレミアのクラブが、イングランド人のスターリングを欲しがるのわかるけど。


42 : 名無しさん :2015/03/31(火) 17:17:50 34msnyRs0
訂正。ホームグロウン制度


43 : 名無しさん :2015/03/31(火) 17:47:27 lH3FfsA.0
金額によるんじゃね
2500万ユーロぐらいならまだしも、5000万とか出してまで獲るような選手じゃないと個人的に思う


44 : 名無しさん :2015/03/31(火) 19:02:43 znlIloyY0
スターリングは5000万ぐらいかかるだろうしまだ若いのに年俸でもめてるし
後々トラブル起こしそうな感じしかしない


45 : 名無しさん :2015/03/31(火) 19:12:50 skmPGzSs0
俺もスターリング獲得には大反対だな〜
上に挙がってるように実力より遥かに高い移籍金を払わなきゃいけない
グリーズマン、エルシャラ、デパイ、ディマリア辺りの方が良いわ、特にデパイ、グリーズマンは文字通りロベリーの後釜になるし


46 : 名無しさん :2015/03/31(火) 19:19:50 EH3mUDgY0
個人的には5000万ユーロでもスターリング獲得に賛成
価値的には2500万ユーロぐらいだろって意見はその通りだけど、快速ドリブラーは出物自体が少ないし、ぼったくられてもギリ払える範囲かなーと


47 : 名無しさん :2015/03/31(火) 20:11:29 FLSRbEPU0
バイエルンミュンヘンリーグ戦全部見てる人
フジテレビNEXT入ったら全試合見れるの?


48 : 名無しさん :2015/03/31(火) 22:08:15 laCYromk0
今シーズンはNEXTは1/3ぐらいかな?ドルトムント優先だから
残りはFOXが放送してくれる
私的にはFOXの解説実況の方が好きだな


49 : 名無しさん :2015/03/31(火) 22:36:54 LkVRSnUk0
スターリングはあの年で金に煩いし
何も成し遂げてない

スターリングが5000万ならアラバは一億だな


50 : 名無しさん :2015/03/31(火) 23:45:45 0Ok0L1w.0
バイエルンの今季アウェー風パーカー買ったけど冬用だったからもう出番なさそう…


51 : 名無しさん :2015/03/31(火) 23:57:13 34msnyRs0
まあイングランド人の移籍金の高さって、実力ってより、ホームグロウンの影響が大きいから。自国育成枠8人含めないといけないルールあるから、プレミアでの英国選手の価値は高くなる。

実力的な基準でみれば1000万程度の価値の選手でも、英国選手ならその数倍の価値になるみたいな。実力大したことないわりに高いから、英国の選手は他リーグに移籍しにくい。


52 : 名無しさん :2015/04/01(水) 01:47:58 nCGFf0x20
ハビマルの時はバイエルンが本気で取りに行って、ハビマルも移籍するために減俸飲んでようやく実現したんだよな
それを考えると年俸面で延長交渉揉めてるスターリングに5000万は無い無いフロントが金出さないわ

あと給与が不満で契約延長蹴って詳細は「シーズン終了後に話す」ってついこの間バイエルンで聞いた話の気がして何だかなぁ…笑


53 : 名無しさん :2015/04/01(水) 07:39:55 XynwJoVg0
アラバ大丈夫なのか?
怪我はやめてくれ・・・
レアル、ダニーロとったみたいだね、カルバハルとれないかな。


54 : 名無しさん :2015/04/01(水) 08:14:04 skmPGzSs0
やっぱり同じこと思うよなw
ブンデス経験あるカルバハルは完璧な補強だわ
カルバハルからしてもペップの下でプレーするのはプラスになるだろうし


55 : 名無しさん :2015/04/01(水) 08:19:58 C0fTsXDE0
カルバハル売らないだろうね


56 : 名無しさん :2015/04/01(水) 09:31:38 VeT50lJs0
スターリングもデブも買うとしたらすごい買い物になりそうだな
ペドロとかペップが意外と目をつけてるかも


57 : 名無しさん :2015/04/01(水) 09:42:23 EH3mUDgY0
デブライネをデブって略すのやめてw


58 : 名無しさん :2015/04/01(水) 10:13:45 LkVRSnUk0
これはアルベロアが来る流れだな
たぶん


59 : 名無しさん :2015/04/01(水) 12:50:01 tqpujGwM0
必要なのは右サイドバックと左サイド(右も兼任だとなお良い)か
ここの2ポジは金かけてでも欲しいとこだな
スターリング良いけどデパイも面白いと思うんだよな


60 : 名無しさん :2015/04/01(水) 15:48:43 5Y1Lje620
デパイってデカパイの略?
なら欲しい


61 : 名無しさん :2015/04/01(水) 16:03:24 Qpf/QpHU0
スターリングって乳首のこと?
俺はそっち派


62 : 名無しさん :2015/04/01(水) 16:12:49 XynwJoVg0
アラバ6〜8週間てまじかよ
これはまじできついなあ


63 : 名無しさん :2015/04/01(水) 19:39:10 iuYnS4bE0
倒れたアラバの膝の上に相手選手が倒れて来たのね、あれは痛そう…


64 : 名無しさん :2015/04/01(水) 20:06:00 LkVRSnUk0
出れば活躍するアラバ、ロッベンが離脱か
まあなるようになるさ


65 : 名無しさん :2015/04/01(水) 20:07:14 1T0G3FtI0
今シーズンは怪我人が多過ぎてフルメンバーでの試合がなかった気がする。
ラーム戻ってきたら今度はロッベンいなくなるし、アラバも今シーズンは絶望的だし。チアゴとハビマル頑張ってくれ


66 : 名無しさん :2015/04/01(水) 20:12:32 CUUoAdDk0
ラームとチアゴが戻ってきたといっても、アラバの離脱は痛いね
ところで、バドはどうなったんだろう


67 : 名無しさん :2015/04/01(水) 21:04:07 LkVRSnUk0
公式でアラバ7週離脱確定
CL決勝進まない限りシーズンアウト


68 : 名無しさん :2015/04/01(水) 21:05:12 9wwampKo0
アラバはめっちゃ痛いな
チアゴとハビにかかってる


69 : 名無しさん :2015/04/01(水) 21:14:08 XynwJoVg0
アラバ・・・
しょうがないよね。まじでチアゴとハビマル頼むわ


70 : 名無しさん :2015/04/01(水) 21:20:16 1T0G3FtI0
次のドルトムント戦はどんなメンバーになるのかな?左はベルナト、ゲッツェ、右はミュラーになるなら中央は誰だ?


71 : 名無しさん :2015/04/01(水) 21:32:10 sHme4R9I0
ロッベンとアラバいないってきつすぎるわ……


72 : 名無しさん :2015/04/01(水) 21:38:20 2JTFmudc0
          レバ
 ゲッツェ             ミュラー
       シュバ ラーム
 ベルナト   アロンソ  ラフィーニャ
    ボアテング ベナティア
         ノイアー

こんな感じじゃないかと思うが不安しかないな


73 : 名無しさん :2015/04/01(水) 21:49:30 1T0G3FtI0
>>72
これでCLも戦わないといけないんだよね。点取れるかな..リベリー戻ってくるけどさ。


74 : 名無しさん :2015/04/01(水) 21:49:31 wEJdtD3k0
ほんと怪我人の多いシーズンだ
誰かが帰ってくるとまた別の誰かが居なくなり
一度もベストメンバーが揃わずに終わりそうだ


75 : 名無しさん :2015/04/01(水) 21:53:43 XynwJoVg0
バドは
でれると思う


76 : 名無しさん :2015/04/01(水) 22:03:15 ggnnZsGQ0
怪我人が増えた今こそゲッツェ覚醒してくれ
消えてる時間多すぎるから何とかしてくれ


77 : 名無しさん :2015/04/01(水) 23:10:19 nCGFf0x20
ロッベンアラバ離脱はまさに飛車角落ちって感じ
半分詰んでるわ…


78 : 名無しさん :2015/04/02(木) 00:44:11 GcVVUGEA0
下馬評じゃバイエルンが勝つのは当たり前と思われるだろうが、
ポルト戦すごい不安だ


79 : 名無しさん :2015/04/02(木) 02:54:45 xW.BSkeo0
ロッベンとアラバはキープレーヤーだから痛いなんてもんじゃないね
サイドの破壊力はぐっと落ちるんだけどペップに何かプランはあるのか


80 : 名無しさん :2015/04/02(木) 06:31:01 34msnyRs0
速攻に向いた選手も多いから、ポゼッションサッカーと、リアクションサッカー使い分けできればいいんだけど、ポゼッション一辺倒だからな……

例えば、3CB置きいつもよりライン下げてがっちり後ろ堅めて、ボールの取りどころ下げて、レヴァとミュラー中心にした速攻狙うとか。仕掛けるドリブラーいない状況でポゼッション支配してパスのみで崩そうとしたら、相手は対象しやすいな。


81 : 名無しさん :2015/04/02(木) 06:33:46 34msnyRs0
対象→対処


82 : 名無しさん :2015/04/02(木) 06:36:39 SvpdLPHw0
ロングボールで速攻を増やすのは必要かなと思う


83 : 名無しさん :2015/04/02(木) 08:34:03 XynwJoVg0
週末のドル戦も不安だけど、来週の薬屋戦も不安だわ。
両方アウェイだし2つ勝てるとは思えないのが正直なところ。厳しい戦いが続くね


84 : 名無しさん :2015/04/02(木) 09:47:26 EH3mUDgY0
アラバ離脱痛い・・・
飛車角落ちとは言い得て妙だわ
今週末の壁をペップはどうやって乗り越えるのかな


85 : 名無しさん :2015/04/02(木) 10:15:46 EH3mUDgY0
リベリがデブライネ、アザール、その他についてコメント
http://www.goal.com/en/news/15/germany/2015/04/01/10364392/ribery-de-bruyne-wouldnt-suit-bayern-munich?ICID=OP
元はSport Bildのインタビュー記事らしい


86 : 名無しさん :2015/04/02(木) 10:22:46 EH3mUDgY0
ゴルコムのにはアザールについて載ってなかった・・・
http://www.espnfc.com/story/2375824/franck-ribery-eden-hazard-not-kevin-de-bruyne-suits-bayern-munich
ざっくり要約:バイエルンに合うのはデブライネじゃなくてアザールだろう、超高いけどね!


87 : 名無しさん :2015/04/02(木) 10:30:12 EH3mUDgY0
スターリングは優勝トロフィーが欲しいとのこと
http://www.theguardian.com/football/2015/apr/01/raheem-sterling-not-money-grabbing-contract-liverpool


88 : 名無しさん :2015/04/02(木) 11:11:47 XynwJoVg0
スターリングはリバポがCL圏入れないなら移籍確定かね


89 : 名無しさん :2015/04/02(木) 12:08:05 bdkBBnMI0
アザールうっかり獲得して欲しい。
現実的にはデブライネだろうが


90 : 名無しさん :2015/04/02(木) 13:57:58 NMjfcAwY0
スターリングは年俸安いオファーに応じるなら有りかな


91 : 名無しさん :2015/04/02(木) 17:10:23 skmPGzSs0
俺もリベリーが言うようにバイエルンにデブライネは合わないと思うなあ
しかしリベリーはアザールとポジションもプレースタイルもかぶってるのに正直に合うって言うんだなw

あとスターリングよりデパイのが良い選手だと思う

Memphis Depay vs Spain 31/03/2015
http://www.youtube.com/watch?v=hJQNpTxuW4w


92 : 名無しさん :2015/04/02(木) 17:20:15 NMjfcAwY0
俺もデパイの方が良い選手だと思うんだけどな


93 : 名無しさん :2015/04/02(木) 20:06:08 MEhFq8hg0
これ見る限りスターリングの方が上だな


94 : 名無しさん :2015/04/02(木) 20:14:33 VA.4/Mek0
>>83
ポルトもドル薬屋と同等かそれ以上だから、CLも不安だね


95 : 名無しさん :2015/04/02(木) 20:51:59 wS5yFjKY0
ポルトのCL成績
プレーオフ
リール-ポルト    ○0-1
ポルト-リール    ○2-0
GL
ポルト-バテ      ○6-0
シャフタール-ポルト △2-2
ポルト-ビルバオ   ○2-1
ビルバオ-ポルト   ○0-2
バテ-ポルト      ○0-3
ポルト-シャフタール △1-1
決勝トーナメント
バーゼル-ポルト   △1-1
ポルト-バーゼル   ○4-0
何気に唯一のCL無敗チーム


96 : 名無しさん :2015/04/02(木) 21:11:37 kpEAIRfg0
リベリーの復帰は間に合うだろうから、そこに期待
あとラームの完全復帰にも


97 : 名無しさん :2015/04/02(木) 21:20:38 lH3FfsA.0
>>95
失点も少ないしなかなか厄介な相手だな


98 : 名無しさん :2015/04/02(木) 23:39:19 aFtoW1bA0
ポルトはサイドとトップの選手が強力で対処誤ったら危険だが基本攻撃的に行って勝ってるので支配するであろうバイエルンみたいなチームとはやりなれてないと思う
多分後ろに下げられて前に行けずイライラしてラフプレー連発してくると思う、ポルトガルのチームは荒い

まあ相手監督ロペテギでペップのこと研究しまくってるだろうしそこは厄介かもな


99 : 名無しさん :2015/04/03(金) 00:43:36 AlUasWwE0
今のバイエルンにラフプレー連発とか勘弁して


100 : 名無しさん :2015/04/03(金) 08:42:54 34msnyRs0
はたしてポルトがいつもと同じポゼッションスタイルでくるだろうか。当然研究すれば、バイヤンがカウンター戦術苦手なのわかってるだろうし、ローマのようにいつもと同じ攻撃スタイルで挑んだことでボコられたことも知ってるだろうし。

狼も、BMGも、戦い方が対バイヤン戦術だったように、ポルトも対バイヤン戦術でくるんじゃないだろうか。


101 : 名無しさん :2015/04/03(金) 17:20:42 irasQbjA0
>>98
ポルトガルのチームに全く荒い印象なんて無いんだが。イングランドのチームやアトレティコとか薬屋の方がよっぽど荒いよ
それに、力関係は監督だけでなく選手もよく分かってるだろう。そうやすやすと前に行けないことくらい百も承知だと思うよ


102 : 名無しさん :2015/04/03(金) 19:37:33 skmPGzSs0
ドルトムント戦はレヴァ、ミュラー、ゲッツェ、シュバ、ラーム、アロンソ、ラフィーニャ、ベルナト、ボアテング、バド(ベナティア)、ノイアーかな
チアゴも一応そろそろ出られるのかね


103 : 名無しさん :2015/04/04(土) 01:30:32 aFtoW1bA0
荒い印象ないって見てないだけだろ
上手くいかなくなってきたらすぐラフプレーに走るから楽しみにしてたらどうだ


104 : 名無しさん :2015/04/04(土) 01:39:30 zlXgkj/U0
>>103
おまいはポルトガルのチームをそんなに観察してるのか?
何試合か今季のポルトの試合を見たが、全く荒くなかったぞ


105 : 名無しさん :2015/04/04(土) 04:45:14 rpyobW860
そもそもポルトガルを一括りで荒いってのがおかしいだろw
んでポルトの試合見てもそんな印象ないよ


106 : 名無しさん :2015/04/04(土) 14:29:24 EH3mUDgY0
オランダ対スペイン通しで見たけど確かにデパイいいね
スターリングとどっちがより将来性あるのか分からんけど、まあその吟味はフロントがやってるでしょ
デパイを見たのは一試合だけだけど欲しいと思ったよ


107 : 名無しさん :2015/04/04(土) 16:10:37 skmPGzSs0
デパイはブラジルW杯では途中交代要員で2試合分ぐらいのプレー時間ながら2ゴール1アシストをしてたからな
それでもW杯の時はまだまだ荒削りのスピードスター、カットインミドルシューターって感じに思ってたけど、
この前のスペイン戦ではプレスの中でとっさに出るキープやトラップだったり周りを使うパスだったり戻るべき時にしっかり守備に戻ってボールを奪ったりとか21歳ながら基礎技術や判断力が高い印象を受けた

俺もまだ代表戦でしかみたことないけど間違いなくロッベン後のオランダ代表はデパイが中心になるだろうしオランダ人は言語的にもドイツに適応し易いし何よりリベリーに近いプレースタイルだから2〜3年後のバイエルンの左サイドでみてみたい選手の1人だわ


108 : 名無しさん :2015/04/04(土) 18:02:50 DTEgXS9g0
スターリングは国内に放出する気はないらしいからバイエルンにくることは十分あるね、値段によるけど
デブルイネもサイドもできそうだから前線の世代交代かな
レバ
デブルイネ ゲッツェ ミュラー スターリング
こう見ただけでも鳥肌ものだよ


109 : 名無しさん :2015/04/04(土) 18:47:55 XynwJoVg0
スターリングは値段がなあ
欲しいのは間違いないけど


110 : 名無しさん :2015/04/04(土) 19:19:02 hUp.RNxI0
とは言えロッベン・リベリクラスになれそうかというと…
中途半端な若手を数買うよりも
掘り出し物と一流の即戦力を買う方針の方がいいと思うけどね
若手は自前優先でいいと思うわ


111 : 名無しさん :2015/04/04(土) 20:03:17 K.2v1I.M0
プレミア産でイングランド人って
無駄に値段や評価にプレミア付けられてるし
地雷になる予感しかない
海外で期待通りの活躍したのって近年いる?


112 : 名無しさん :2015/04/04(土) 20:14:46 lH3FfsA.0
そもそもイングランド人が国外のビッグクラブに移籍する事自体がかなり稀だよね
オーウェンとかベッカムぐらいまで遡らないと移籍自体記憶に無いわ


113 : 名無しさん :2015/04/04(土) 20:20:15 VUm47DlE0
イングランド人はまず外に出る選手が少ない
国外だとどうなるか想像しにくい
ただスターリングは5000万ポンド付くような選手じゃないのは確か


114 : 名無しさん :2015/04/04(土) 20:22:36 QeROEIgg0
スターリングよりスターリッジの方が魅力的だよな
余裕でレバより点取ると思う


115 : 名無しさん :2015/04/04(土) 20:45:35 XynwJoVg0
これからアーセナルとリバポはスターリング目的でみるがワントップだからあまり参考にならんな


116 : 名無しさん :2015/04/04(土) 21:16:13 I1hjeCAk0
値段と実力のバランスがとれてるのはデパイ
若手とか抜きでも今左サイドではトップクラスで勢いあるんだよな
アザールとかは非現実的だし
スターリング、デブライネ、デパイかな


117 : 名無しさん :2015/04/04(土) 21:28:47 G.X2/Nn60
>>114
それは絶対にない
スターリッジはレヴァとかスアレス以上にスペースの無さに苦しむタイプだよ


118 : 名無しさん :2015/04/04(土) 22:11:08 XynwJoVg0
薬屋主力を少し温存してるな。
バイヤンは相手ドルだし温存の余裕とかないからなあ。前も言ったが厳しい戦いになりそうだが、たのしみでもあるね


119 : 名無しさん :2015/04/04(土) 22:13:41 skmPGzSs0
まだリーグ戦には余裕ある
最悪ドル戦は落として良いからレヴァークーゼンには勝たなきゃいかんね


120 : 名無しさん :2015/04/04(土) 22:40:55 QQ7XZdKg0
薬屋相手なら負けそうな匂いがプンプンするわ
ポゼッションよりガード固めて殴り合いしたい


121 : 名無しさん :2015/04/04(土) 22:58:24 qhMtlPyI0
そう遠くない将来にはロベリーいないんだし
ゲッチェ、レヴァ、ミュラーには核としての働きを見せてほしいし
そういう意味ではドル、薬屋はいい試金石


122 : 名無しさん :2015/04/04(土) 23:19:22 sHme4R9I0
でもせめてアラバはいてほしかったよ……


123 : 名無しさん :2015/04/05(日) 00:24:32 2JTFmudc0
FCB/Line up:
Neuer - Alonso, Dante, Benatia, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Lahm, Müller, Schweinsteiger |

Einwechselspieler:
Reina - Thiago, Pizarro, Gaudino, Götze, Rode, Weiser.

ゲッツェベンチで3バックかな?
これミュラーとレバだけで攻めろってことか


124 : 名無しさん :2015/04/05(日) 00:26:20 XynwJoVg0
ベルナトがもしかしたら前線?
どういうフォメだw
バドはベンチ外か…


125 : 名無しさん :2015/04/05(日) 00:27:33 EH3mUDgY0
ラーム復帰後初スタメン!
バドを大事にするのは納得だけど、ダンテか・・・


126 : 名無しさん :2015/04/05(日) 00:30:44 EH3mUDgY0
ドルはこんな感じ
Weidenfeller - Sokratis, Subotic, Hummels, Schmelzer - Gundogan, Bender - Kuba, Reus, Kampl - Aubameyang


127 : 名無しさん :2015/04/05(日) 02:22:04 QQ7XZdKg0
シュバのコンディション良いけどアロンソのイージーミスの多さが気になるな
レバとミュラーをシンプルに使う攻めが良い


128 : 名無しさん :2015/04/05(日) 02:37:55 34msnyRs0
シュバはシーズン後半ほんと不調だね。シーズン序盤はとくに守備がめっちゃ効いてたのに、CLでもこの頃も、ショートパスミスが多い。あのポジションでのミスはそのままカウンター食らってピンチに直結するから見てて怖い。


129 : 名無しさん :2015/04/05(日) 02:43:35 nKMpcEMU0
見た感じ3-3-3-1みたいなフォーメーションになってる


130 : 名無しさん :2015/04/05(日) 02:44:35 34msnyRs0
あ、ごめん間違えた!シュバじゃなくアロンソのこと!


131 : 名無しさん :2015/04/05(日) 02:45:57 nKMpcEMU0
多分シーズン序盤にやってたアロンソアンカーの3-3-3-1で間違いない


132 : 名無しさん :2015/04/05(日) 03:29:34 sHme4R9I0
レバが活き活きとしてたな空振りはまあご愛嬌として
しかし後半は攻められっぱなしで冷や冷やしたわ
ノイアーのスーパーセーブなかったらやばかった


133 : 名無しさん :2015/04/05(日) 03:29:46 nCGFf0x20
勝った!
チアゴいいタイミングで帰ってきたな
いなかったらちょいヤバかったわ


134 : 名無しさん :2015/04/05(日) 03:33:17 VCXlX6NAO
このメンツでCLどこまでやれるかだな。やるしかないが不安は拭えんな。


135 : 名無しさん :2015/04/05(日) 03:36:18 34msnyRs0
ペップの作戦勝ちって感じ。今日ははじめからポゼッションよりカウンター狙いで挑もうとしてたのわかった。ドルはブロックしっかり作られるとなにも出来なくなるし。

後半もドルの攻めにはあまり怖さ感じなかった。ただ攻撃は、カウンターの際もう一人前線へのサポート速くほしいな。


136 : 名無しさん :2015/04/05(日) 03:37:19 GcVVUGEA0
何とか持ちこたえた
レヴァが実に頼もしかった

アロンソの出来はたしかに気になる
序盤のあの輝きはどこへ行ったのか


137 : 名無しさん :2015/04/05(日) 03:37:57 O5IlQIrA0
シュバインシュタイガー足大丈夫なんかな

しかしFK片手止め凄かった


138 : 名無しさん :2015/04/05(日) 03:38:19 znlIloyY0
レバのポストが頼みだ
こんな中でのチアゴの復帰はありがたいな
ノイアーのFKのセーブは夜中なのに笑ったわ


139 : 名無しさん :2015/04/05(日) 03:40:32 VCXlX6NAO
過剰なポゼッションにならない試合の方がやっぱり攻撃時はやりやすくなるな。
ポゼッションにこだわらず臨機応変にやるべき。


140 : 名無しさん :2015/04/05(日) 03:42:49 34msnyRs0
ほんとシュバの怪我は心配だわ。アロンソより、シュバにアンカーしてもらいたい。その前に、ラームとチアゴ並べるか、ローデもポゼッションよりカウンターでの方が中盤で潰してくれるからより使えると思う。


141 : 名無しさん :2015/04/05(日) 03:43:09 DTEgXS9g0
チアゴ復帰嬉しすぎるね、
今日は守備やろうと思えばやれるんだぞっていうのを誇示してた
アロンソはもう歳なのかな。。。
いずれにせよスタメン4人落ちのバイエルンがドルトムントにかったということは素晴らしい


142 : 名無しさん :2015/04/05(日) 03:45:04 1ofj3uPw0
アロンソは後半20分あたりから体力切れるのかパスミス、ボールロストが激増する気がする。


143 : 名無しさん :2015/04/05(日) 04:17:20 tqpujGwM0
リベリとロッベン抜きでもやれるレバとミュラーのポストを活かしたやり方ならやれるって事は分かった
ペップが柔軟に対応した結果が出たと思う
引いて耐える時間を意図的に作る事は大事

チアゴ復帰はデカイ
アロンソの出来だけが心配
今年に入ってからアロンソは評価出来ない


144 : 名無しさん :2015/04/05(日) 04:34:34 nKMpcEMU0
アロンソはマンマークつけられると何もできなくなるのは、レアル時代からの弱点
チアゴは相変わらず足元は抜群だったわ


145 : 名無しさん :2015/04/05(日) 06:08:27 QQ7XZdKg0
アロンソはショートパスのミスとやり過ぎる守備がマズイ
どの場面でも削りに行き過ぎてるからまた退場しそうで


146 : 名無しさん :2015/04/05(日) 08:13:27 RJw.pgRU0
勝ってよかった。
レバークーゼンに負けてヴォルフスブルクに負けてシャルケに引き分けてたから、これでドルにも負けたら不安しか残らなかった。
ポゼッションだけじゃないことがわかったのはよかった。


147 : 名無しさん :2015/04/05(日) 08:20:27 RJw.pgRU0
今日とは違う戦い方をしたいが、もちろんチームにフィットした戦い方をしなければならない。ドルトムントで白星を挙げるのは非常に難しいことで、後半我々はとても良く守ったが、全体的なプレーは良くなかった。

ペップのこのは発言聞くと、やっぱりポゼッションへのこだわり強いんだろうけど。
個人的にはもっと柔軟に使い分けてくれたほうが安心して見てられるんだが。


148 : 名無しさん :2015/04/05(日) 08:39:18 3OlHXrOM0
しかしドルホームの芝滑り過ぎじゃねえの?あれあぶないぞ?


149 : 名無しさん :2015/04/05(日) 13:04:24 EH3mUDgY0
>>142
> アロンソは後半20分あたりから体力切れるのかパスミス、ボールロストが激増する気がする。
ほんとこれ。アロンソの致命的なパスミスは大概終盤
アンカーとして潰しにいく守備は嫌いじゃない


150 : 名無しさん :2015/04/05(日) 13:07:13 eDRQzNXs0
レバークーゼンに負けた?
BMGの間違いか?


151 : 名無しさん :2015/04/05(日) 13:09:08 AdBZfvXw0
>>146
レバークーゼンに負けてたっけ?
ボルシアMGには負けたけど


152 : 名無しさん :2015/04/05(日) 13:50:01 c0WTie.c0
ノイアーじゃなかったら負けてた可能性あったね
反省しないと


153 : 名無しさん :2015/04/05(日) 14:11:48 EH3mUDgY0
競った試合だったから、負けはともかく引き分けの可能性は結構あった
でも今のメンバーで一番手堅いやり方を選んだと思う
昨季も思ったけどペップ意外と柔軟


154 : 名無しさん :2015/04/05(日) 14:43:21 VCXlX6NAO
常に柔軟性出してくれればいいんだが。
圧倒的なポゼッション時の攻めきれない手詰まり感のイライラがないと試合はよりおもしろく見れる。多少のハラハラはするが。


155 : 名無しさん :2015/04/05(日) 15:44:06 skmPGzSs0
チアゴが復帰してポゼッションはかなりやりやすくなるだろうよ
去年ゲッツェ、ロッベン、ミュラー、チアゴ、クロース、ラームで前線〜中盤組んでた時は凄いパスが回ってて手詰まり感は全く無かったし
個人的にはシュバ、チアゴ、ラームの3センターを見てみたい


156 : 名無しさん :2015/04/05(日) 15:51:31 ggnnZsGQ0
ほんと昨日チアゴはうまかったな
チアゴが復帰したことでゲッツェはやりやすくなると思うんだよな


157 : 名無しさん :2015/04/05(日) 16:08:20 XynwJoVg0
自分もチアゴラームシュバ希望だな
楽しみすぎる


158 : 名無しさん :2015/04/05(日) 17:00:52 nCGFf0x20
シュバ交代してラームアロンソがバテバテで中盤でボール回らねえって時に帰ってきてくれてホント助かったわチアゴ

昨日はレヴァがかなり良かった
得点シーンはレヴァの長所が凝縮されたゴールだったね


159 : 名無しさん :2015/04/05(日) 17:17:38 k76zUCVA0
ポゼッションサッカーでボール回しするより昨日みたいなサッカーのが見てて楽しくはあったな
後半は危なっかしかったけどまあ温存したんだろうね


160 : 名無しさん :2015/04/05(日) 18:12:05 GcVVUGEA0
ロイスがフリーで外したこと、ドルの攻撃が単調だったのも幸いしたと思う
今季のドルの低迷を象徴しているような手詰まり感だった


161 : 名無しさん :2015/04/05(日) 19:27:00 qh.unIUI0
好調だとペップは理想追いすぎちゃうけど、戦力が厳しいと単純に勝つ為の戦術にするよね


162 : 名無しさん :2015/04/05(日) 23:47:59 ZR.SrUVw0
でもグアルディオラのカウンターとか高い年俸払ってる意味あるの?
カウンターやるなら別の監督雇った方が強いし


163 : 名無しさん :2015/04/06(月) 00:42:13 NRGPA9Wo0
>>162
本気で言ってる?


164 : 名無しさん :2015/04/06(月) 01:07:27 qhMtlPyI0
>>159
たった一回、代表戦明けで両翼エース欠けて
ドルホームでカウンターしたら大金払う価値なしか

っすごいね


165 : 名無しさん :2015/04/06(月) 02:03:11 VCXlX6NAO
むしろカウンターもどんどんやって欲しい。
と言ったところで、コメからしてペップの本心はやりたくないんだろう。
基本ポゼッションでもいいけど、うまくいかないときは使い分けすりゃかなり違うと思う。


166 : 名無しさん :2015/04/06(月) 02:25:44 skmPGzSs0
正直ペップはここまでよくやってると思うよ
1年目のハインケスはとっくの昔に超えてるしまだまだ2年目のハインケスが残した業績は越えれてないとはいえ、正直ハインケスもそんなに怪我人への対応はできてなかったからな
というかシュバとリベリーいないと基本勝率めちゃくちゃ下がってたしね
選手のポジション変え、フォーメーション変えて凄く上手く対応してると思う
俺も幾つか不満はあるけど間違いなく世界一の名将だと思うわ


167 : 名無しさん :2015/04/06(月) 07:04:26 34msnyRs0
使い分けはしてほしいよな。色々な戦い方できると、相手も対策しずらい。それに、ポゼッション、リアクション、両方やれる選手揃ってる。

3バックシステムでカウンター狙う場合、ダブルボランチにして、前線一人増やしたほうがカウンターの驚異もっと出せると思う。リベリー、レヴァ、ミュラーの。


168 : 名無しさん :2015/04/06(月) 08:18:10 4IGCS20s0
シュバの怪我どんなもん?


169 : 名無しさん :2015/04/06(月) 09:52:37 AdBZfvXw0
>>168
ニュースになったり、チームメイトが何か言わないし打撲程度じゃないのかなあ

海外のファン情報

Sammer about Basti's injury: "It's not too bad ,Basti's a tough guy.
We hope to have him back in a day or two."

だって


170 : 名無しさん :2015/04/06(月) 12:02:02 k76zUCVA0
しかしノイアーのワンハンドキャッチはまぐれなのかもしれないけど凄かったな
あれ、ボール消えたぞ……?
取ってるー!?


171 : 名無しさん :2015/04/06(月) 16:36:23 nFSOaGO20
しかしバイエルンの監督って難しいわな
カップ戦とリーグはとって当たり前、まともに実績として見られるのはCLだけ
みたいな風潮あるもんな
しかもそれが割と本当だったりするから実際ペップが優秀なのかどうか未だに分からん
勿論ハッキリとした哲学持ってやってるから名将だとは思うけどそれを証明する場がなかなか無い


172 : 名無しさん :2015/04/06(月) 17:46:15 VCXlX6NAO
バイエルンはそうゆう高いレベルのクラブになったわけだし、それに応えられる自信がなけりゃ引き受けるべきじゃないだろうね。


173 : 名無しさん :2015/04/06(月) 18:17:26 34msnyRs0
まあそれを期待されてるから、世界トップ?か2番目の年俸払ってるんだろうしね。

ブンデスでは他クラブに比べて戦力がずば抜けて高いから、優勝して当たり前のように見られても仕方ない。むしろ優勝できなければ、この戦力でどうして??と疑問視される。


174 : 名無しさん :2015/04/06(月) 18:46:14 qhMtlPyI0
>>171
バイエルンに来てからのペップの仕事、試合見ても
優秀かどうかわからないなら
見る目ないというか残念ですというしかない
結果としてCL含めて3冠とらないと評価されない
バイエルンの現状は別の話


175 : 名無しさん :2015/04/06(月) 18:53:23 EH3mUDgY0
リーグもポカールも平均2年に1回なんだけどね優勝は
だから去年のダブルは充分な実績なんだけど、変化が嫌だった人は前年比で叩きやすかった
まあリーグ優勝できなければ不合格なのは間違いない


176 : 名無しさん :2015/04/06(月) 18:53:37 qh.unIUI0
ペップの年収1520万ユーロは3位だって載ってたよ
1位はモウの1800万で2位がアンチェの1550万


177 : 名無しさん :2015/04/06(月) 19:37:13 nFSOaGO20
>>174
一定以上の水準に達してるというか良将よりは上だとはわかるよ
ただそれ以上の評価は同格のチームとやらないと分からない
そういうチームがブンデスにはもうないから判断しかねるんだよね


178 : 名無しさん :2015/04/06(月) 20:00:36 34msnyRs0
>>176
それ確かフランスの調査のやつだね。それだと、レヴァが選手で10位の年収、ゲッツェが19位でびっくりした。若いのにロッベンやリベリーやシュバより貰ってるのかと…


179 : 名無しさん :2015/04/06(月) 20:31:36 iFKDMeSQ0
>>178
給料だけならリベリーより安いだろうね


180 : 名無しさん :2015/04/06(月) 20:42:06 wS5yFjKY0
>>175
そういう割合はあんまり1年を語るにおいて意味はないかと
ユベントスは7年に2回くらいが優勝ペースだが
リーグ3連覇のコンテがやめて就任したアッレグリに求められてたのは当然のように優勝だったわけだし
逆にプレミアになってから5年に3回優勝しているマンUでも
CL圏から滑り落ちたモイーズの後を任されたファンハールに求められたのはまずCLに戻ることだった
当然ながら圧倒的な強さをみせた3冠の後を任されるというのはそれ相応の結果を期待されるということ
2年に1度というペースに大した意味はない 強さを見せつけた3冠の次という要素が重要


181 : 名無しさん :2015/04/06(月) 20:49:51 34msnyRs0
>>179
まあクラブから貰ってる以外の収入も合わせてだけどね。


182 : 名無しさん :2015/04/06(月) 20:51:25 skmPGzSs0
俺やスレのバイエルンファンが就任の段階でペップに求めてたハードルは3年間でCL優勝1回、リーグ優勝2回って感じだったと思う
だから今季リーグを制してCLをあと2回のチャンスのうち1回手に入れられればペップを就任させたのは大成功だったんじゃないかな
現地ではペップのスタイルでドイツ代表がW杯優勝できてペップ招聘は成功だったと受け取られてるみたいだけど


183 : 名無しさん :2015/04/06(月) 20:54:04 AdBZfvXw0
シュバはDFBカップ欠場っぽいね


184 : 名無しさん :2015/04/06(月) 22:02:39 EH3mUDgY0
>>180
前年比こそ重要という見方もまあ分かるけど、もし去年は不合格って言うなら共感はできないなー
最速リーグ優勝、ポカール優勝、CLベスト4、CWCも落としてないし、実績は充分だと思ってる
強さの印象とか試合内容とかは意見が分かれたりするけど、得失点などの数字は前年比で劣っていない
特に去年はモイーズさんという悪い見本があったから、上手く引き継いでくれたペップには大感謝だった


185 : 名無しさん :2015/04/06(月) 22:20:45 skmPGzSs0
去年はヨーロッパで監督大移動のシーズンだったな
バイエルン、バルサ、マドリー、ユナイテッド、チェルシー、シティ、ローマ、ナポリ、インテルと監督が変わってた


186 : 名無しさん :2015/04/06(月) 22:31:29 Ah8IeyYM0
シュバもリベリも出れないね


187 : 名無しさん :2015/04/06(月) 22:41:42 wS5yFjKY0
>>184
不合格だとは思ってないよ
ただ一抹の物足りなさを感じてるのも事実ではある
それはドルトムントが弱体化してるということも無関係じゃないから
監督というより全体の話になってくるんだろうけど


188 : 名無しさん :2015/04/06(月) 23:06:25 hUp.RNxI0
3年の契約期間内にCL取れたら成功、取れなかったら失敗ぐらいのイメージ
2冠がノルマってのは厳しいと思うが現状しようがないね


189 : 名無しさん :2015/04/06(月) 23:25:59 sHme4R9I0
マジで怪我の離脱多すぎだろ……


190 : 名無しさん :2015/04/06(月) 23:37:35 AWPhbJ5gO
このままCL4強以上でリーグ一度も落とさなければ優良可で良までは採れると思う
采配もまあ同じぐらいの評価でモチベーターとしては優秀
去った選手と来た選手の収支はちょっと辛い
ハビマルはもっと活躍させられると思う
あと怪我人多く出してるのは気になる

こんなところかな


191 : 名無しさん :2015/04/07(火) 00:09:33 GcVVUGEA0
今シーズンはファイナルがベルリンだからCLはとってほしいんだけど、
こんなに離脱者がいるとちょっと厳しいよなあ
その点でペップは気の毒だと思う


192 : 名無しさん :2015/04/07(火) 01:52:42 QQ7XZdKg0
結果出すことにこだわってくれれば勝てるんだろうが理想強いのがどうも邪魔してる節がある
柔軟にやってくれる事を多くのバイエルンファンは望んでると思う
ポゼッションにこだわりなんてそこまで無いしね


193 : 名無しさん :2015/04/07(火) 03:12:58 iO/RoWDE0
結果出すことにこだわってくれればって...
ここまで勝率のいい監督って歴代でもいないんじゃないの
それに三冠してCWC、W杯決勝まで戦った選手は
世界で一番試合数をこなしていて怪我も多く
グアルディオラが来てから一度もベスメン組めてないよ

Herr PEPを読んでPokal決勝見直すと感慨深い
この本ちょっとお薦め 
ラフィーニャがこんなに熱いやつだと思わなかった


194 : 名無しさん :2015/04/07(火) 03:14:39 mt5eo93o0
あのレアル戦があるからどうしても不信感は未だに拭えないわ
あれは色々血迷ってたとしか思えない


195 : 名無しさん :2015/04/07(火) 03:35:21 iO/RoWDE0
193だけどHerr PEP(ペップ・グアルディオラ キミにすべてを語ろう)を
読むとレアル戦がどうしてあんな事になったかわかるよ
立ち読みでもしてみたら?


196 : 名無しさん :2015/04/07(火) 04:42:20 C0fTsXDE0
いや良いわ
あれだけはなに考えていようが擁護出来ない


197 : 名無しさん :2015/04/07(火) 05:06:09 aFtoW1bA0
なに考えてたか面白いからオススメって言っただけなのに全力拒否するバカ


198 : 名無しさん :2015/04/07(火) 06:32:51 VB35jdrE0
まぁ何を考えていようが、レアルに0-5で負けた事実は消えないし、許容されるものではないわな
もちろん国内2冠の実績や、ここまでのマネジメントは称えられるべきだけど


199 : 名無しさん :2015/04/07(火) 06:44:42 lf05SrMg0
>>193,195,197
和訳で発行されたんだ〜教えてくれてありがとう
特別にペップ好きなわけじゃないけどバイエルンとの関係や内部の事はめっちゃ興味ある
早速amazonで注文してきた!


200 : 名無しさん :2015/04/07(火) 07:42:16 34msnyRs0
シュタルケ、練習中の怪我でまた4週間の離脱って控えとして使えなさすぎだろ……昨シーズンといい、今シーズンといい、試合出てないのに怪我ばっか。


201 : 名無しさん :2015/04/07(火) 10:59:54 Hmtqwhrw0
とりあえずCL取ってくれれば大満足。
正直、ファンの中ではCLを求める比重がかなり大きいと思う。


202 : 名無しさん :2015/04/07(火) 11:40:14 SvpdLPHw0
>>197
その考えすら知りたくない程の失態ということなんだが…
後の祭りだし面白かろうがペップ持ち上げ本なんて今更読みたいと思わねぇよ


203 : 名無しさん :2015/04/07(火) 12:20:52 ZSzHACBk0
1戦目で大差つけられるならまだわかるが1戦目負けてて2戦目で0-4はさすがにきついだろ


204 : 名無しさん :2015/04/07(火) 13:17:44 PSM7kzIE0
ファイナルがベルリンって忘れてた…CLホームファイナルのトラウマを払拭して欲しい


205 : 名無しさん :2015/04/07(火) 15:06:47 3lbXycL20
エウベル時代からの古参としてはCL欲はあまり分からんな。それほど3冠のシーズンが輝いていて、まだ余韻に浸れる。

今は新しい選手の発見をする方が楽しいな。


206 : 名無しさん :2015/04/07(火) 15:09:28 skmPGzSs0
リベリー32歳の誕生日おめ


207 : 名無しさん :2015/04/07(火) 15:47:27 AxjhNYSk0
リベリーおめでとう。32歳かあ


208 : 名無しさん :2015/04/07(火) 16:06:48 aIT7noa60
リベリ オメデト リベリ


209 : 名無しさん :2015/04/07(火) 16:43:39 JANMapTE0
長い歴史の中で3冠したの初めてだし、CL取ったの何年ぶりだっけ?
ここ10年のバルサが異常で、インテルが普通だと思うけどね。
ベニテスだってかなり優秀な監督だぜ。
なのにあの様。
もちろんレアルが連覇する可能性もあるが、3冠達成してるわけじゃないし。

3冠時主力メンバーの怪我の多さ、そういうのも栄光が続かない理由の一つ。
ただレアル戦だけは言い訳できんというのはよく分かるw
まぁ給料高いし3冠後で期待値高いんだけど、あと2回のうちCL1回でも取れれば
大成功中の大成功(100点)。
給料は置いといて、ペップの才能だけを考えるとCL取れなくてリーグ3連覇で普通(50点以下)。
CL取れずに2連覇+αだったら5点。
やっぱCL取ってほしいね〜。
ペップ的に言えばケーキにはイチゴが載ってないとね。


210 : 名無しさん :2015/04/07(火) 18:03:34 QQ7XZdKg0
レアル戦の何が酷いってミュンヘンでは一度も負けた事が無い相手に4-0食らわされた事ですわ
1戦目の反省も活かされていなかったし失望はハンパなかった


211 : 名無しさん :2015/04/07(火) 18:12:55 skmPGzSs0
あの試合不可解だったのは1番パス回りの良いゼロトップでもなく、ペップ好みの技術があってその時調子を上げてたピサロでもなく、縦パスを受けられないマンジュをトップに置いてポゼッションが上手くいかない中途半端な布陣でのぞんだこと
ハインケスが最終年に重用して3冠の原動力になったパワー系選手をペップは使いこなせないのは分かり切ってたのに配慮してシーズン終盤まで重用してしまったツケを払ってしまったように感じたな
それとシュバのアンカーをシーズン序盤で見切ってしまったのも問題だったと思う


212 : 名無しさん :2015/04/07(火) 18:32:15 QQ7XZdKg0
レアルのCBは空中戦強いのにマンジュへ馬鹿正直に放り込んでて理解不能だった
ミュラーを入れてマンジュをオトリに使う、ピサロかゲッツェを入れて中から細かく崩す
このどっちかだと思ったらどっちもやらないでただ放り込んでカウンター食らってただけで口が空いてしまった


213 : 名無しさん :2015/04/07(火) 18:46:07 EH3mUDgY0
まあレアル2戦目はうんこだったね
ユナイテッド戦もイマイチだったし、シーズン終盤の失速は多分みんな残念に思ってる


214 : 名無しさん :2015/04/07(火) 18:52:48 skmPGzSs0
中から細かく崩そうとすれば5秒プレスは簡単にかかるんだよね
それにマドリーはサイドからのクロスより中で回されるパターンに弱い
ペップバルサしかりクロップドルトムントしかり
実際1番チャンス作ってたのは途中から入ってきたゲッツェだったしね


215 : 名無しさん :2015/04/07(火) 19:29:31 iO/RoWDE0
Herr PEPを薦めた者だけどそんなに気にさわる事だと思わなかったよ
申し訳ない
今後書き込まないので許して欲しい

>>199
バイエルンの試合を見ている人の方が読んで面白いから楽しんでね


216 : 名無しさん :2015/04/07(火) 19:36:20 EH3mUDgY0
>>215
こちらも読みたくなったよ。紹介ありがとう


217 : 名無しさん :2015/04/07(火) 19:42:09 skmPGzSs0
バイエルン応援してるなら普通に書き込んでいいでしょ
本について過剰反応してるのは2人ぐらいだし俺も読んでみたいと思ったよ


218 : 名無しさん :2015/04/07(火) 19:49:09 2JTFmudc0
個人的には1年前の試合のことをぐちぐちといい続ける方がどうかと思うけどね
あの采配は疑問が残るものだったけど采配失敗しない監督はいないし
大事なのは失敗の反省を生かせるかどうかだと思う


219 : 名無しさん :2015/04/07(火) 19:54:06 QQ7XZdKg0
ペップ本はつまんないよ
取り巻きがペップって凄いんだよって書いてあるだけだし


220 : 名無しさん :2015/04/07(火) 19:58:28 mt5eo93o0
あれで色々不信感を持たれたのは事実だしそこを拭えるかだよ
あの時は現地のペップ批判エグかったから


221 : 名無しさん :2015/04/07(火) 20:49:03 2ls1r2gs0
そんなレアルからラモスが来るかもしれないという。。。
ダンテ放出するかもだしDF世界最高になるわ
金いくら使う気だろう


222 : 名無しさん :2015/04/07(火) 20:53:09 skmPGzSs0
ラモスいらんでしょ
ボア、バド、ベナティアでCBは回せるしハビもいる
補強ポイントは右SBと左WGだわ
ラモスよりカルバハルのが必要なんじゃね


223 : 名無しさん :2015/04/07(火) 21:12:45 sHme4R9I0
ロベリーが高齢なだけに後継者探しが大変だよなあ
この二人クラスなんてそんな簡単に引っ張ってくる&育てるなんてできるわけないんだが


224 : 名無しさん :2015/04/07(火) 21:34:48 EH3mUDgY0
うーん、右SBは補強ポイントか
ラームは年齢的に、スプリント回数の少ない中盤の方がベター
ヴァイザーは覚醒したって言っても、現実スタメンを争えていない
ホイのようにレンタルでの武者修行が妥当なのかな
補強するとしても誰がいいんだろう?


225 : 名無しさん :2015/04/07(火) 22:16:46 QQ7XZdKg0
右SBとしてカストロの名前上がってたな


226 : 管理人 :2015/04/07(火) 22:20:30 cw/uuwkI0
ダルミアン推します

ちなみに実況スレって必要ですか?
書き込みが無いようなので削除しちゃおうと思うのですが


227 : 名無しさん :2015/04/07(火) 22:31:35 h9YwTWvE0
実況スレ要らないと思います。


228 : 名無しさん :2015/04/07(火) 22:44:02 XynwJoVg0
カストロってスペイン語喋れんのかね?
ほぼどこでも出来るしきて欲しいわ


229 : 名無しさん :2015/04/07(火) 23:28:25 tqpujGwM0
実況スレ任せますよ

ダルミアンも名前出てたから候補なんだろうね


230 : 名無しさん :2015/04/07(火) 23:32:59 wS5yFjKY0
イタリア人はファンハールに追い出されたトーニ以来か


231 : 名無しさん :2015/04/07(火) 23:35:38 cJRuCEeg0
コンテントが一応イタリア国籍持ってたな
生まれはドイツだけど


232 : 名無しさん :2015/04/07(火) 23:37:32 hp0jhGq.0
仕事帰りに>>215氏のレス見て本買って来て今読んでる。分厚くて驚いた。

自分も結構なアンチペップ側だけど、バイエルンについての本だからこのスレ定期的に見てる様な人には興味深くて面白いと思う。
教えてくれて有難う。


233 : 名無しさん :2015/04/07(火) 23:47:27 PSM7kzIE0
なんだか凄くペップ本読みたくなった


234 : 名無しさん :2015/04/08(水) 01:05:36 9uFXZLl60
赤本みたいにいうなよ


235 : 名無しさん :2015/04/08(水) 11:01:50 9PQ4nNkU0
ペップ本、確かに賛辞してるから興味無いんだろうけどね〜
まだ少ししか読めてないけど、最初のテストマッチ(ファンクラブとの親善マッチだっけ?)のロッカールームにお菓子大量に置かれていてびっくりしたと。
何故お菓子が?と聞いたらバイエルン州のおもてなしの風習なんだってw
その後栄養士と雇ってくれとお願いしたって、こういうエピソード面白い。


236 : 名無しさん :2015/04/08(水) 15:09:18 qhMtlPyI0
そもそも今一番成功して人気あり戦術面でも
進化させている監督を賛辞しない本てあるの?
CLの一回の失態でここまでペップアンチになるなんて
ミスのスポーツサッカー観戦に趣味にするのを辞めたらいいのに
そこまで露骨なアンチ発言は見てて不快です


237 : 名無しさん :2015/04/08(水) 16:10:26 EH3mUDgY0
>>236
好きなものを否定されて怒るのは分かるけど、まずは落ち着こう
俺はペップ好きだけど、本スレでは「ペップ氏ね」とか「帰れ」とかよく見たから、避難所は相当抑制的というか理性的だと思うよ
あとCLの失態でアンチになった訳じゃなくて、単にダイレクトなサッカーが好きなだけだと思う
バイエルンファンにアンチペップが一定数いて、アンチ発言をするのは自然なことかと


238 : 名無しさん :2015/04/08(水) 16:31:48 34msnyRs0
極端な思考の人は、人の考えや人の意見も、極端に解釈したり、すぐ感情的になって暴言吐くもの。

ペップをこき下ろすコメする奴を不快に思うのはわかるけど、上の色々なコメ見ると、誰一人こき下ろすなんてしてない。ペップの監督としての優秀さはわかってても、マドリー戦に不満持つことや、ポゼッション一辺倒のサッカーに不満持つ人が多いのは仕方ないでしょ。

それを極端にアンチ発言と受け取り、「優秀かわからないのは見る目がない」とか「失態でアンチになるならサッカー観るのやめたらいい」とか、なんで感情的に批判しだすのか。意見違うから議論するのはありだけど、感情的に批判するなら、それこそ2chで見かける奴らと同じ。


239 : 名無しさん :2015/04/08(水) 16:32:01 aIT7noa60
一年目のシティ戦が一番いいサッカーしてた


240 : 名無しさん :2015/04/08(水) 16:39:04 34msnyRs0
俺は個人的にポゼッション一辺倒が好きじゃないから、そこまでペップを絶賛する気はないね。

けど、優秀な監督だってのは理解してる。ペップのおかげで、バイヤンがよりブランド化したとも思ってる。もちろんCL優勝にぜひ導いてほしい。本当のペップ嫌いのアンチは、ペップ政権でCL優勝すら望まないものよ。絶賛されるのが悔しくなるだろうからね。不満もつのと、嫌いは違う。


241 : 名無しさん :2015/04/08(水) 16:40:35 34msnyRs0
俺は一年目より、今シーズンの方が好き。速攻の形も増えたから。


242 : 名無しさん :2015/04/08(水) 19:33:07 JtEc6OGI0
優しく対応してるのを横から追撃で台無しにしてる奴がいてワロタ
実況スレは削除でいいでしょ


243 : 名無しさん :2015/04/08(水) 21:01:59 34msnyRs0
>>242
上の人の注意の仕方は俺より断然素晴らしいけど、ペップ絶賛する立場の人が同じ立場の人を【注意】するのと、絶賛してない立場の俺が擁護側として【反論】するのでは、違うのは当然だと思うよ?悪いが、違う立場の人の感情的な批判に、優しさもって対応するほど出来た人間ではない。

単発でそんな煽りする君は特大ブーメランになってるから、自分はどうなのかを見直して、中学生のような煽りはやめてくれ。


244 : 名無しさん :2015/04/08(水) 21:02:58 sHme4R9I0
しかしいくらなんでも主力に怪我多すぎだろ
今日大丈夫かね……


245 : 名無しさん :2015/04/08(水) 21:12:41 AWPhbJ5gO
レンタルでパッとしなかったけど他にもいたと思うのイタリア人
ほら、なんだっけオ…オ…オッセルバトーレさん


246 : 名無しさん :2015/04/08(水) 23:38:08 jQWNeLhM0
うおー
レバークーゼンに勝てるかなぁ
フンミンにぶち込まれそうだ、、、


247 : 名無しさん :2015/04/08(水) 23:50:40 yVEN1KkE0
フンミンはレッドカードで出場停止だよ
公式に載ってたけど、薬屋は直近のブンデスで5連勝、得失点差13:0の絶好調なんだってね
前からプレスしてくるだろうし、相当しんどい試合になりそう


248 : 名無しさん :2015/04/08(水) 23:58:10 34msnyRs0
そんな薬屋好調なのか……勝てるとは思うから、一番の不安は負けることより、怪我人出ないくれってこと。


249 : 名無しさん :2015/04/09(木) 00:22:49 MsBzbN..0
今のバイエルンに薬屋は厳しい相手だなあ。本当に怪我だけは勘弁して欲しい。
ミュラーとかが序盤にひょこっと点取って、ノイアーが鬼セーブしてくんないかなー


250 : 名無しさん :2015/04/09(木) 00:23:45 yVEN1KkE0
ペップ本買って3分の1まで読んだよー
チームに一年帯同してるだけあって、選手やコーチ陣の発言が予想以上に多く収められてた
ボアテングが守備の仕方を誰からも教わったことがなくて、「ディフェンスラインがコントロールできるものとは知らなかった」って言ったのには驚いた
たまに挿まれるバルサ礼賛と、ハインケス時代への敬意の少なさにはイラッとするけど


251 : 名無しさん :2015/04/09(木) 00:39:51 skmPGzSs0
ボアテングはペップがくるまで直感で守備してたらしいな
ペップが来てから急速に成長したのも納得だわ
むしろ今まで周囲は何してたんだって感じだがw

逆にハビはビルバオ時代にビエルサから徹底的にマンツーマンディフェンスを学んでてそれに慣れてたからペップの目指すゾーンディフェンスを覚えるのにめちゃくちゃ苦労したとかで何度もペップに叱られたらしいね


252 : 名無しさん :2015/04/09(木) 01:19:29 IZJjGEJE0
監督のオタとアンチがいるのは他チームも同じだから、気に入らない意見に執拗に食い付くのは抑えようぜみんな


253 : 名無しさん :2015/04/09(木) 02:38:16 yVEN1KkE0
本日の
Neuer - Alonso, Dante, Benatia, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Gotze, Lahm (K), Muller
Sub: Reina - Thiago, Pizarro, Gaudino, Rode, Badstuber, Weiser


254 : 名無しさん :2015/04/09(木) 02:46:51 yVEN1KkE0
レバークーゼンはこんな感じ
Leno - Hilbert, Toprak, Spahic, Wendell - Bender, Rolfes - Bellarabi, Brandt - Castro - Kiesling
Subs: Kresic, Reinartz, Drmic, Calhanoglu, Papadopoulos, Jedvaj, Donati


255 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:14:35 yVEN1KkE0
ノイアーに勝たせてもらった
いやー苦しかった
相手体力が切れてからは押せてたけど、ベンチが薄すぎて決め手がなかった


256 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:14:47 skmPGzSs0
やっぱりPK戦で勝てると嬉しさが違うなw
よく飛車角落ちでこの2連戦を2勝できたわ
ノイアー本当に凄かった


257 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:15:01 XynwJoVg0
とにかく勝ってよかった…
ノイアーありがとう


258 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:16:14 skmPGzSs0
レヴァ、ミュラー、ゲッツェ、ベルナトが1本どれか決めてて欲しかったな〜


259 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:16:20 cJRuCEeg0
ノイアー様様や


260 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:16:22 xW.BSkeo0
胃が痛かったけどチャンスは作れていたし悪くはなかったな
ハイボールで競るのも混ぜていってもらいたいね


261 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:17:28 skmPGzSs0
レヴァのゴール取り消しはあれファールだったのかね


262 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:17:42 MsBzbN..0
ノイアー神有難う
レバのゴール、何が駄目だったんだ


263 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:18:21 VCXlX6NAO
ファールじゃなくてもよかった


264 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:19:16 cJRuCEeg0
あれは何がファールなのか分からんかったわ
勝ったからどうでもいいけど


265 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:19:19 yVEN1KkE0
レヴァのゴール取り消しは疑問だったけど、チアゴはイエローで助かった


266 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:19:28 skmPGzSs0
しかしゴメスにしろミュラーにしろバイエルンのストライカーは試合中ダメダメでもPK戦でめちゃ強いな


267 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:21:02 xW.BSkeo0
レバークーゼン強かったわー
レノがノイアーの若いときと変わらんレベルになってる


268 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:22:01 XynwJoVg0
ミュラーのPKはレノに触られてたから少し危なかったね
取り敢えず勝てて良かったわほんと。薬屋はベララビが別格だったな、いい選手だと改めて思った。


269 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:23:46 skmPGzSs0
PK戦中のペップの賢者モードは笑ったw


270 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:25:13 MsBzbN..0
ドイツ産キーパー対決だったね
怪我人達早く戻ってきてくれー


271 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:28:32 yVEN1KkE0
ベナティアは怪我大丈夫かな
ローデは見る度に上手くなってる気がする
ラフィーニャはドリブル凄かった


272 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:29:52 XynwJoVg0
ベナティアは深刻な怪我ではないらしいから軽いと思う


273 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:31:16 skmPGzSs0
誰かが復帰すると次の誰かが負傷するな
自転車操業だわ


274 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:37:41 Cbe5z8b20
負傷者続出でもこの面子組めるとかやっぱ凄いわ


275 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:38:09 XynwJoVg0
くじはいつだ?


276 : 名無しさん :2015/04/09(木) 06:48:07 xW.BSkeo0
くじ引きは今日らしいよ
ビーレフェルト引きたいな


277 : 名無しさん :2015/04/09(木) 07:03:58 zSAr1Aa20
ホームでドルトムント決定


278 : 名無しさん :2015/04/09(木) 07:08:14 yVEN1KkE0
ドルか。しんどいなー


279 : 名無しさん :2015/04/09(木) 07:11:43 skmPGzSs0
今回のポカール、バイエルンだけ難易度高すぎじゃねw
周りが2部とやってたラウンドでもハンブルクだったり


280 : 名無しさん :2015/04/09(木) 07:14:18 cJRuCEeg0
狼よりマシかな
ホームだし


281 : 名無しさん :2015/04/09(木) 07:34:46 QQ7XZdKg0
今シーズンのポカールはCLよりも辛いのは気のせいじゃないよね?


282 : 名無しさん :2015/04/09(木) 07:37:33 34msnyRs0
ハーフタイムで寝落ちしてしまい後半から観れなかった……orz ノイアーが凄かったみたいで。

薬屋はリーグ5連勝、5試合クリーンシートってだけあってかなり強いな。ハイプレスによって中盤自由にさせず堅い守備築くって、ほんと数年前の失点数少なかったドルのよう。


283 : 名無しさん :2015/04/09(木) 07:41:24 34msnyRs0
ベナティアって度々怪我してるな…


284 : 名無しさん :2015/04/09(木) 07:50:44 34msnyRs0
3週間で7試合をこんな怪我人多い中戦うってきつすぎ。しかも、薬屋のようなハイプレスチーム相手に延長まで戦うって疲労もかなりたまるだろうし、ほんとポルト戦で疲労困憊の影響でなきゃいいんだが……


285 : 名無しさん :2015/04/09(木) 08:04:34 2JTFmudc0
04/04(土)A ○ 1-0 ドルトムント
04/08(水)A ○ 0-0(PK5-3) レバークーゼン(DFB)
04/11(土)15:30 H フランクフルト
04/15(水)20:45 A ポルト(CL)
04/18(土)15:30 A ホッフェンハイム
04/21(火)20:45 H ポルト(CL)
04/25(土)18:30 H ヘルタベルリン
04/28(火)20:30 H ドルトムント(DFB)
05/02(土)18:30 A レバークーゼン
以降CL勝ち残ってればもう2週間、週2試合が続く

この超絶過密日程笑えてくるな
去年と違って優勝決まってないから安易にターンオーバーできないし


286 : 名無しさん :2015/04/09(木) 08:41:11 VCXlX6NAO
体力的にきついだろうけど、変にターンオーバーしないで逆にチームの連係上がることを期待する。


287 : 名無しさん :2015/04/09(木) 08:46:03 k76zUCVA0
マジでキツキツだなこの日程
せめて怪我人戻ってこりゃなんとかなりそうだけどなあ


288 : 名無しさん :2015/04/09(木) 09:15:30 GcVVUGEA0
>>281
ポカールだけじゃなく、リーグ戦もCLより厳しいと思う
少なくとも今のところは

試合見てない連中ほど一強、一強ってやかましく騒ぎ、あたかも毎試合
手抜いても勝てるかのように言うが、全然そんなことない
どこもバイヤンには激しく向かってくるから、HSV以外どこも楽に勝たしてなんかくれない


289 : 名無しさん :2015/04/09(木) 09:26:43 W5hm/Fbw0
>>288
激しく向かってこないチームなんて無いよ
それでも軽く蹴散らせるから1強なんだよ


290 : 名無しさん :2015/04/09(木) 10:58:35 AxjhNYSk0
狼なんか見てたらどう考えても1強なんて言えないしな
狼とか今年のCLでてたらかなりいいとこまで行けてそうだわ


291 : 名無しさん :2015/04/09(木) 11:19:03 aZRFaIB20
狼はアウェーが弱いし、選手層だって厚くはない。CL参戦しててもポイント低いから難しいグループに入れられた可能性高いし、良くて16強までだったろうね
怪我人続出でもそうそうたるメンバーが組めるバイエルンの一強には代わりないよ


292 : 名無しさん :2015/04/09(木) 11:26:47 I1hjeCAk0
やってて欧州基準で見ても強いと思わせるチームが増えた
薬屋とか地力付いて化けてきたし狼とBMGのレベルの高さもかなりのもん
HSVとかがしっかりしてくれるともっと厄介で頼もしいんだけどな


293 : 名無しさん :2015/04/09(木) 11:29:22 wS5yFjKY0
>>290
狼が出てても他3チーム以下だと思うぞ
良くて同等だろう
ドルもシャルケもレバークーゼンも決勝トーナメント進出してるし
しかも3チームともかなり厄介なところとあたって負けてる
レアル、アトレティコ、ユーベでここなら狼は負けなかったと言えるほど弱いチームはないでしょ


294 : 名無しさん :2015/04/09(木) 12:02:36 GcVVUGEA0
>>289
いや、だから「軽く蹴散らし」てなんかいないから


295 : 名無しさん :2015/04/09(木) 12:27:51 znlIloyY0
今日の試合も軽く蹴散らしたとか思ってるんじゃね?
ブンデス見てれば出ない台詞だわな


296 : 名無しさん :2015/04/09(木) 13:29:52 34msnyRs0
1強の「強」の基準をどこで見るかで違うだろうね。日本のサッカーファン見てると、チームとしての強さより、タレントの豊富さ、選手取られるより取る側のメガクラブって基準で判断してる印象がある。チームとしての強さのみを基準にした場合、CLベスト16が最高のプレミアは0強となる。

チームとしての強さで考えたら、ブンデスは明らかにレベル上がったと思う。


297 : 名無しさん :2015/04/09(木) 16:56:10 nGRi1t2o0
他リーグのチームファンの俺からすると一強なのは間違いないと思う
レヴァ狼ぐらいなら当たり前のように蹴散らせる戦力持ってるもん
ちなみに試合は全試合とは言わんがちゃんと見てるよ
確かに苦しい試合は多いと思うが戦力だけ見れば何故苦しんでるのかがよく分からん
確かに上位のチームは強いしトップクラスだとは思うけども世界のいわゆるメガクラブのレベルには(主に戦力的に)流石に無いし、バイエルンはメガクラブなんだから
今のブンデスがバイエルン一強じゃないとすればそれは上位が強くなったのもあるけどバイエルン自体が弱くなったからだと思う
まあ俺はバイエルンが弱体化してないと思ってるからそうは思わんが
上位チームに苦戦してることに対して個人的な意見はあるけどペップ批判みたいになるからやめとく


298 : 名無しさん :2015/04/09(木) 17:19:01 .kyrGVxY0
ポカール準決勝は日テレジーレスで生放送あるね


299 : 名無しさん :2015/04/09(木) 18:00:29 zEbyhcB60
単純に怪我人が多すぎる
ロッベン、リベリ、アラバ、シュバ、ハビ、ベナティア、シュタルケに加えてチアゴは長期怪我明け、バドも常にコンディションが心配
バルサで言えばメッシ、ネイマール、アルバ、ブスケツ、マスチェラーノ、マテューが居なくてイニエスタとピケがコンディションに問題があるようなもの
これで楽勝独走しろってのは難しい話だ


300 : 名無しさん :2015/04/09(木) 18:02:46 AWPhbJ5gO
今現在一強かどうかは問題じゃなくて傾向として他が強くなってるって言いたいだけだしな
更に言えばこのまま並びたつぐらいにまできたらいいねって言う願望込みなわけで
論点が違うんだからそりゃずっと平行線だわ


301 : 名無しさん :2015/04/09(木) 18:26:26 NAVw0j3g0
現状セリエよりポイント差無いからね
今シーズンのブンデスはさすがに獲れるけども
来シーズンはちょっとコケると分からないくらいまでの差にはなってると感じてる


302 : 名無しさん :2015/04/09(木) 18:28:57 34msnyRs0
>>299
他にも、アロンソも後半戦はコンディション良くないし、ラームも復帰してまだまだ前半戦のコンディション取り戻してないし、この頃ゲッツェも調子良くない。ちょっと今はチーム状態厳しいな。


303 : 名無しさん :2015/04/09(木) 18:47:08 k76zUCVA0
まあ主力にこんだけ怪我人出てもきっちり勝ち続けてるあたりはやはり一強かもしれんが
狼や薬屋なんかは確実に強くなってるよなあ


304 : 名無しさん :2015/04/09(木) 18:49:51 yVEN1KkE0
予算的に一強なのは間違いない
でもリーグ1位がリーグ上位陣を蹴散らすなんてことは、どこのリーグでも稀なこと
今季のチェルシーだって、予算の少ないサウサンプトン相手に2回とも引き分けてる
上位陣に競り勝ったり引き分けたりしながら、下位や中位相手に取りこぼさないことで1位になってる
一強の予算がもたらしているものは安定性かと


305 : 名無しさん :2015/04/09(木) 19:05:49 yVEN1KkE0
薬屋とか、シュミットが監督してる限りこれからずっと接戦になりそう
敵ながら良いチームだったね


306 : 名無しさん :2015/04/09(木) 19:30:15 nFSOaGO20
>>299
まあこれなんですけども


307 : 名無しさん :2015/04/09(木) 20:13:04 yVEN1KkE0
クリロナ、ベイル、マルセロがいないマドリーか
迫力ないねw


308 : 名無しさん :2015/04/09(木) 23:08:07 mg3ke1z20
薬屋はいい監督来てくれたなあ
バラックがいた頃のイメージあるし、薬屋が強いのは嬉しい


309 : 名無しさん :2015/04/09(木) 23:33:23 XLwv4vfA0
ペップが更新渋っててBMGの監督来る疑惑
カウンター重視らしいから楽しみな気持ちもある、カウンター重視になればテクニックじゃなくて単純に上手い選手をひっぱってこれてわざわざペップに順応することもなるなる


310 : 名無しさん :2015/04/09(木) 23:37:49 XynwJoVg0
ファブレも基本はショートパス中心でポゼッションだろ。
まあでもペップのあとはファブレがいいよね


311 : 名無しさん :2015/04/10(金) 00:26:10 QQ7XZdKg0
ファブレはポゼッションもカウンターもやるハインケスタイプだよ
後任としては文句無い人選
噂ではバイエルンからオファー来たら契約解除出来る条項があるみたいなのを2、3年前に見た


312 : 名無しさん :2015/04/10(金) 00:32:42 c.YZ8Fcs0
薬屋は両立したら長くは持たないスタイルだし、BMG狼は層が薄い。シャルケは論外
ブンデス上位はバイエルン相手に挑戦者の気持ちで望めば良い試合出来るんだけど、それ以外のところで穴がある
それは力が足りないということ。取りこぼしが差になっているし、リーグ戦はそういうもの


313 : 名無しさん :2015/04/10(金) 00:39:01 b/M9jfuU0
他のブンデス勢が強くなって嬉しいなんて思うのは、バイエルンの本当のサポではないと感じてしまう私は心が汚いのかな?
他が弱い方が、リーグ戦でどんどん若手やサブを試しても勝てるし、消耗少ないから主力の怪我の可能性は格段に減る
何より、3冠を毎年常に射程圏内におけるし


314 : 名無しさん :2015/04/10(金) 00:50:48 mg3ke1z20
ブンデスは1強リーグっていつまでも言われたくないってのもあるけど、身近に魅力的なライバルが増えてその上にバイエルンが王者として君臨してて欲しい
他のブンデスのクラブもCLやELで今回以上の結果を毎回出してくれたら個人的には嬉しい


315 : 名無しさん :2015/04/10(金) 01:11:28 yVEN1KkE0
>>313
俺の心も綺麗じゃないよ
デブライネ欲しいと思ってるけど、その思いの半分は狼を抑えつけたいって気持ちだし
でもフライブルクやパダーボルンのような勝つ気のない相手との試合はつまらない
自分勝手なこと言うと、ブンデスの隆盛のために適度に強くなって欲しいし、バイエルンの優勝のために適度に弱くいて欲しい


316 : 名無しさん :2015/04/10(金) 01:22:53 Fw48AvTM0
>>313
それは汚いどころか、本当に正常だよ
特に現地のサポで、薬屋やら狼やらが強くなって嬉しいヤツなんていないでしょう
あの時のドルみたいな存在なんて、バイエルンからしたら厄介でしかない


317 : 名無しさん :2015/04/10(金) 02:22:31 3OlHXrOM0
俺はブンデスが好きだからCLELではリーグの敵と言えども他のブンデスチームが競争力付けて頑張ってほしいと思ってるわ
もちろんリーグだとバイヤン一択だけどねw


318 : 名無しさん :2015/04/10(金) 02:25:32 qwugbaWE0
>>313
心が汚いなんて…そんなことあるわけないじゃん!
そういう考え方があっても良いと思う。けど、バイエルンファンだけど、ブンデスの他チームも大好きで、バイエルンを応援してると同時にブンデス全体も応援してる人もいるってことをわかってほしい。
CL12-13決勝を見てバイエルンが好きになった。


319 : 名無しさん :2015/04/10(金) 02:27:13 VCXlX6NAO
個人的にはブンデス他チームが強い方がいいな。理想はブンデスリーガが最強のリーグになって、その強豪たちがたくさんいる中でバイエルンがさらにスーパーなチームである感じ。
他リーグサポから見て、あのすごいリーグのなかでさらにバイエルンはとんでもないわって感じで見られたい。


320 : 名無しさん :2015/04/10(金) 02:34:18 4/f5Mwnk0
他チームはCLやELではまぁ精々頑張って欲しいが、リーグやポカールではバイエルンに蹴散らされて欲しいね
そうなると、やっぱ他は弱い方が良いな


321 : 名無しさん :2015/04/10(金) 02:39:58 qwugbaWE0
俺はCL12-13決勝を見てバイエルンが好きになった。
だからまたああいう熱い試合が…できればブンデスでも見たいね。
そのためにも他のブンデスのチームにはどんどん強くなってもらいたい。そういう意味でも今日のレヴァークーゼン戦はドキドキするような試合で最高だった。


322 : 名無しさん :2015/04/10(金) 03:00:56 zEbyhcB60
戦うのはリーグ同士じゃなくてチーム同士だから
2chでよくやってるリーグ格付けとか本当に不毛だと思ってる
ブンデスは日本人が多いしバイエルンが関係ないところではもちろん頑張って欲しいが
基本的にはバイエルンがぶっちぎり1強でビッグイヤーを獲得できればそれでいいんだけどな


323 : 名無しさん :2015/04/10(金) 03:35:14 yVEN1KkE0
ブンデスが隆盛して欲しいのは、それによって視聴者やファンが増えて、バイエルンの予算も増えるから
リーグ内で強いチームに揉まれた方が、CLでも有利だと思う
予算的にバイエルンの優位は確定しているので、ブンデスの他チームが強くなるのは大歓迎
強くなり過ぎたら引き抜こう!


324 : 名無しさん :2015/04/10(金) 06:52:07 JVTawoS60
>>320
そうそう。バイエルンファンとしてはギリギリの優勝争いより、ブッチギリで安心したバイエルンの優勝が見たいからね
ブンデスファンには申し訳ないが、他のチームはバイエルンの噛ませ犬のままでいて欲しい
CLやELで勝ち進むってことは力が付いてるということだから、それは困る。対抗馬なんぞ出てきて欲しくない


325 : 名無しさん :2015/04/10(金) 06:56:45 JVTawoS60
ところで、べナディア2〜4週間アウトらしいね。消耗させられるとバイエルンの選手に被害が及ぶんだよ
ブンデスの隆盛とか無くて良い。バイエルンお膳立てのためのリーグでなければ意味がない
他が弱ければ無駄に選手が傷付けられることはないんだから


326 : 名無しさん :2015/04/10(金) 07:09:11 KchXInIw0
べナティアまで離脱かよ


327 : 名無しさん :2015/04/10(金) 07:24:50 3OlHXrOM0
怪我人が復帰したら怪我人だなあ
バドはもう大丈夫なのか?


328 : 名無しさん :2015/04/10(金) 07:26:20 XynwJoVg0
ベナティアはいつもケガだね。
今季あまり戦力になってないな、このあいだのポカールのボアテング最後らへんバテバテだったから明日の試合は休ませたいけどなあ。


329 : 名無しさん :2015/04/10(金) 08:22:58 34msnyRs0
他が強ければければ怪我人は増えるとか、それは関係ない。もしそうなら、バルサやマドリーは毎年バイヤン以上に怪我人続出してないとおかしい。プレミアの場合は、ファール基準が緩いのが問題。

一つのメガクラブが出来上がれば、それに引き上げられるように他チームも強くなっていくもの。リーガや近年のブンデスやリーグアンみても。代表やクラブ内でも、レギュラー争いあってこそより強くなるようなもので、それなりに争いないとチームも強くならないと思うな。


330 : 名無しさん :2015/04/10(金) 09:06:51 34msnyRs0
例えば、弱すぎるチームと対戦しても強さだけが見えて、自チームの弱点てわからない。それこそ『井の中の蛙』状態に。リーグ内でも強豪と戦う体験出来た方が自チームの弱点も浮き彫りになり、いざCLで強豪との対戦に備えられる。

どんなスポーツにもいえることだけど、ライバルがいてこそ切磋琢磨して強くなっていくものよ。


331 : 名無しさん :2015/04/10(金) 10:12:26 wS5yFjKY0
バイエルンの考え方は違うと思うけどね
ライバルというものは一瞬の存在でクラブの間には常に捕食者と獲物の関係が成り立ってる
極端な話バイエルンは持続したライバルの存在を絶対に許さない
それは今後も同じだろうしむしろそれがバイエルンの強さの礎なんだからそのままでいい


332 : 名無しさん :2015/04/10(金) 10:49:58 VCXlX6NAO
リーグの他のチームが強い状態で、さらにバイエルンが圧倒的に強いのがベスト。
リーグで1強なのは他が弱いからじゃなくて、CLでも1強だからが理想。


333 : 名無しさん :2015/04/10(金) 11:34:35 34msnyRs0
>>332
CLでも1強、それはめっちゃ思う!他リーグのライバルは弱くなってくれたら嬉しく思うw


334 : 名無しさん :2015/04/10(金) 11:37:23 jC/gO8es0
あまりに他のクラブが強いとターンオーバーとか控え使いにくくなるからなぁ。
スタメン組の疲労が溜まって、怪我人が多くなるのは避けたい。
他チーム強くなってもいいけど、適度に、だな。

あと、やっぱり大勝すると気持ちいいw


335 : 名無しさん :2015/04/10(金) 11:59:49 usrZ2Qzs0
>>331
バイヤン自体は俺もそれでいいと思うよ。ドルに二連覇された悔しさあったこそ、より強くなったと思うし。そして、また他チームも打倒バイヤン掲げて強くなっていく。こういう切磋琢磨が、近年のブンデスのレベルアップに繋がってると思う。


336 : 名無しさん :2015/04/10(金) 12:00:57 34msnyRs0
ID変わっちゃったけど。>>335


337 : 名無しさん :2015/04/10(金) 12:24:05 iFKDMeSQ0
ヴァイザーと延長しないらしいとキッカーに書いてあった
新天地で頑張っていただきたい
右SBは誰を取るのかな


338 : 名無しさん :2015/04/10(金) 12:27:16 iFKDMeSQ0
しないらしい→しない


339 : 名無しさん :2015/04/10(金) 14:05:07 XynwJoVg0
リベリ練習再開きたね。
明日の試合出れるかな?


340 : 名無しさん :2015/04/10(金) 14:53:33 yVEN1KkE0
ベナティア2〜4週間アウトってマジっすか・・・
残念ながらダンテの出番が増えるね


341 : 名無しさん :2015/04/10(金) 16:23:19 AlUasWwE0
何この、アーセナル所属のオランダ人がサンシーロでプレイでもしてるのかと思う様な怪我人率…
無慈悲に点取りまくる圧倒的なバイエルンの姿が早く見たいです


342 : 名無しさん :2015/04/10(金) 16:25:01 MPHT51CE0
>>341
同じスレ仲間発見w


343 : 名無しさん :2015/04/10(金) 16:50:01 yVEN1KkE0
ゴルコムのリベリ独占インタビュー面白い


344 : 名無しさん :2015/04/10(金) 17:45:32 VI4tOTHI0
ヴァイザーが延長しないなら右サイドバックはどうするんだろう。


345 : 名無しさん :2015/04/10(金) 18:00:44 Po6HltRA0
>>342
大先生はあのスレから卒業されたと思ってたのにね…


346 : 名無しさん :2015/04/10(金) 18:18:31 VC6vZ8W20
ヴァイザードナドナは何かもったいないな
契約延長してアウグスブルクとかにレンタル出してみれば?と思うんだが


347 : 名無しさん :2015/04/10(金) 19:18:24 skmPGzSs0
しかし本当に右SBは人材が不足してるな


348 : 名無しさん :2015/04/10(金) 19:24:52 cJRuCEeg0
今右SBで世界最高なのって誰だろう


349 : 名無しさん :2015/04/10(金) 19:27:09 skmPGzSs0
ラームを除くならイバノビッチとかサバレタとかじゃね
どっちもバイエルンには合わないと思うけど


350 : 名無しさん :2015/04/10(金) 20:45:37 bjdabIoI0
俺の意見は>>323>>335


351 : 名無しさん :2015/04/10(金) 20:52:28 bjdabIoI0
誤爆
俺は>>323>>335 に同意
ボクシングだって毎回タイトル戦が1ラウンドKOじゃ盛り上がらないし


352 : 名無しさん :2015/04/10(金) 21:16:29 sHme4R9I0
ブンデス自体が強くなってその上でバイエルンが最強ってのが理想だな
リーガの3強みたいにCLでバンバン活躍するくらいになってくれりゃあな
今年はシャルケも薬屋も惜しかったんだが……


353 : 名無しさん :2015/04/10(金) 21:29:59 czvNE/tU0
現在戦力が15人て、、、
今シーズンCL厳しすぎるし下手したらポカールだって、、、
移籍期間に人員整理されそう、、、


354 : 名無しさん :2015/04/10(金) 21:34:44 czvNE/tU0
年齢的にやると
レバ
ゲッツェ ミュラー
アラバ チアゴ ○○
ベルナト ボア バド ○○
ノイアー
ってなるけど左WGにゲッツェは厳しいしスターリングもデブルイネも絶対必要になってくる、、、
ダンテや調子糞のべナティアの代わりも考えなきゃいけないし大変だよ、、、
補強したいとこできれば本当に若く強くなるけどね、、、


355 : 名無しさん :2015/04/10(金) 21:42:20 skmPGzSs0
リベリーは昨日ランニング開始したってよ
http://i.imgur.com/4Qdnf4s.jpg


356 : 名無しさん :2015/04/10(金) 21:51:21 skmPGzSs0
>>354
ペップ退団後は普通に4-2-3-1に戻すんじゃない?
アロンソも出てくだろうしゲッツェもミュラーもこのフォメのが活躍できるでしょ
できれば3バックも併用できる監督が理想だけど


357 : 名無しさん :2015/04/10(金) 23:30:41 1T0G3FtI0
シュバはいつ復帰?


358 : 名無しさん :2015/04/10(金) 23:38:40 8qFYyTwk0
最悪リーグは少し落としても優勝できればいいだろう
CLはポルト戦さえ乗り切れれば、出れないのはロッベンとアラバの二人か?
ハビマルは準決勝間に合う?


359 : 名無しさん :2015/04/10(金) 23:48:05 3OlHXrOM0
>>348
ラフィーニャはかなり良い位置にいそう


360 : 名無しさん :2015/04/10(金) 23:58:12 yVEN1KkE0
ラフィーニャめちゃくちゃ伸びてるよなー
サイドチェンジのパスも上手いし、ボールを運ぶドリブルも前の試合で凄かった
来た時はこんなに良い選手になるとは思わなかった


361 : 名無しさん :2015/04/11(土) 00:12:58 ChzVzwPY0
薬屋のスタイルは好きじゃないわ
アトレティコのことを散々暴力的だとディスっておきながら、自分達はもっと荒いプレーに終始していた訳で
あんなチームに強くなって欲しくない


362 : 名無しさん :2015/04/11(土) 00:38:40 nFSOaGO20
ファール数薬屋のが多かったんだっけ
まあアトレティコってそういうイメージあるもんね


363 : 名無しさん :2015/04/11(土) 00:44:12 yVEN1KkE0
記者会見では現有戦力14人って言ってるね
フィジカルコーチが悪いのか医療部が悪いのか年齢なのか運なのか分からんけど、改善を望む


364 : 名無しさん :2015/04/11(土) 00:47:10 22Gp.W9Y0
確かに薬屋に倣うチームが増えたら、我が軍の選手達が壊される可能性高くなるもんな
ドルだって荒いと言えば荒いスタイルだし


365 : 名無しさん :2015/04/11(土) 00:56:26 r0N0dFvM0
ドルからは相手を破壊しそうな荒さは感じないけどなぁ
それでいて面白いサッカーだったから俺は好きだった
代わりにドル自身が怪我人抱えやすく野戦病院と化すこともしばしば

アトレティコや薬屋のプレスは荒いよね
あれは相手怪我させるし危ないわあんまり好きじゃない


366 : 名無しさん :2015/04/11(土) 01:09:56 zEbyhcB60
ドルは激しいけど荒くはないしそんなにイメージは悪くない
ブンデスは特に薬屋が一番ダーティーに来るね
特にスパヒッチとか相手の体を傷つけることに何の躊躇もないように見える
アトレティコもマドリーダービーは本当に荒いけど普段は薬屋程じゃない

>>363
筋肉や靭帯を単独で負傷したのならともかく、接触プレーでのトラブルはメディカルスタッフにはどうしようもない
あえて対策するならポゼションしないドリブルで勝負しないくらいか


367 : 名無しさん :2015/04/11(土) 01:11:59 2JTFmudc0
14人にはフル出場が厳しいラーム、チアゴ、バドが含まれるんだよね
これはもうU19からベンチ入りしそうだな
EberweinとかHingerlとかショルjrとか

そして、こういう試合こそチャンスなのにクルト風邪とか何やってんだ


368 : 名無しさん :2015/04/11(土) 01:12:44 skmPGzSs0
ドルトムントは荒いスタイルじゃないぞ
複数でボールを刈り取るのがスタンスだし

レヴァークーゼンも似たスタイルのはずなんだが全盛期のドルトムントより個々のテクニックがないからなのか選手間の距離が遠くてボール奪取が荒さ頼りになってしまってるのかもな


369 : 名無しさん :2015/04/11(土) 01:21:01 yVEN1KkE0
近年の対戦相手で一番荒かったのはスーパーカップのチェルシーだな
あれは見てて腹立った


370 : 名無しさん :2015/04/11(土) 01:44:00 skmPGzSs0
あの試合は3人壊された上にモウリーニョが試合後バイエルンの選手を劇団呼ばわりしてきたからな
判定にも文句つけてきたし


371 : 名無しさん :2015/04/11(土) 01:49:46 zEbyhcB60
あのチェルシー試合は長いことバイエルンの試合を見ていてムカついた試合1位だな
残念な試合トップ3はカンプノウの悲劇、ホームCL決勝PK戦、クリンスマンと壊滅4バックの0-4かな


372 : 名無しさん :2015/04/11(土) 02:17:47 QQ7XZdKg0
ラミレスとかイライラしたな


373 : 名無しさん :2015/04/11(土) 08:54:38 34msnyRs0
この頃怪我人多いわけじゃなくて、シーズン前半からめちゃくちゃ怪我人出てるから、複合的な理由があるんだろう。やってるサッカーやターンオーバーできる戦力ってこと考えたら、ドルや薬屋より怪我人出すことなんて考えにくいのになぜ……ピッチに水より塩まいて御払いしたほうがいいわ←


374 : 名無しさん :2015/04/11(土) 09:44:50 skmPGzSs0
俺はハインケスバイエルンの3冠時のサッカーの消耗が今来てるのかもと思ってる
あの時1番走ってたミュラーやマンジュは全然怪我してないから憶測の域は出ないけれども


375 : 名無しさん :2015/04/11(土) 10:33:55 2JTFmudc0
疲労が積み重なってるのはあると思うよ
3年連続でポカール決勝・CL準決勝以上でできうる限りフルに試合こなしてるし
さらにKWMにEuroとかWM(ハビマルに至ってはコンフェデも)あったからほとんど休めてないし

ただ今期は事故みたいな怪我が多いのも確か


376 : 名無しさん :2015/04/11(土) 10:52:15 I1hjeCAk0
ここ5年はCL勝ち残ってるし代表でも勝ってるから勤続疲労がキテるんだろうと思う
主力はもうベテランの年齢だし
この一ヶ月乗り切ればまた戻って来るからひたすら耐えるしかない
これ以上は怪我人気出せんぞ


377 : 名無しさん :2015/04/11(土) 12:57:55 AWPhbJ5gO
前は主力が疲弊してても控えメンバーはちゃんとコンディション保って控えてたんだけどな
今はそのサブメンバーもうっかり怪我したりで頻繁に出られなくなってる
一概に勤続疲労のせいにしてしまうのは無理があると思うね


378 : 名無しさん :2015/04/11(土) 21:32:18 2JTFmudc0
Aufstellung FCB/Line up:
Reina - Alonso, Dante, Thiago, Lewandowski, Rafinha, Bernat, Götze, Lahm (K), Müller, Weiser |

Einwechselspieler/Substitutes:
Neuer - Gaudino, Rode, Badstuber.
Anstoß: 15.30 Uhr.

ベンチがまさかの4人
ローデベンチなのは交代要員としてとっときたいってことなのかね?


379 : 名無しさん :2015/04/11(土) 21:32:22 XynwJoVg0
どういうスタメンだこれ


380 : 名無しさん :2015/04/11(土) 21:35:50 yVEN1KkE0
ベンチ少ないw
CBはラフィーニャとダンテのコンビ?
チアゴは復帰して間もないから途中交代込みかな


381 : 名無しさん :2015/04/11(土) 21:36:27 ElRWt1gM0
今シーズンCLとれなかったらしばらくとれない気がする
主力の年齢的に

気軽にドイツに行けない人間としては
今年CLとって更にCWCが日本開催なら何がなんでも見に行くわ


382 : 名無しさん :2015/04/11(土) 21:38:40 yVEN1KkE0
CL獲れるか獲れないかってレベルじゃないような
人が足りてない。ポルト戦すら不安


383 : 名無しさん :2015/04/11(土) 21:44:24 XynwJoVg0
ボアテングはなぜベンチ外なんだ


384 : 名無しさん :2015/04/11(土) 21:47:01 sHme4R9I0
レイナとヴァイザーって守備不安だな……
離脱者と復帰明け多すぎてスクランブル状態だなあ
まあボアテング休ませるのはいいことだな大分疲れてたみたいだし


385 : 名無しさん :2015/04/11(土) 21:49:10 ElRWt1gM0
ノイアーは膝よくないのかね


386 : 名無しさん :2015/04/11(土) 21:53:40 gyvtNM3U0
ボアテングはバドと交代してたしな
状態良くないんだろう


387 : 名無しさん :2015/04/11(土) 21:54:23 skmPGzSs0
1週回って楽しみなスタメン
ゲッツェの活躍に期待


388 : 名無しさん :2015/04/11(土) 22:01:07 ElRWt1gM0
つくづく稼働率高い選手って大事だな


389 : 名無しさん :2015/04/11(土) 22:13:06 cJRuCEeg0
いつの間にか22:30になってたんだな
見逃すとこだった


390 : 名無しさん :2015/04/11(土) 22:16:45 bn0dhARQ0
ベンチ4人て…


391 : 名無しさん :2015/04/11(土) 22:18:54 cJRuCEeg0
てかスタメンもベンチも酷すぎて笑った
ボアテングは下手に怪我されたり次のCLでミスるよりかはいっその事この試合で休ませちゃったほうがいいのかもな


392 : 名無しさん :2015/04/11(土) 23:22:42 skmPGzSs0
やっぱりバイエルンがゼロトップするにはゲッツェはもちろんだけどチアゴ、ラーム辺りも不可欠やな
チアゴがいるだけでパスの回りが全然違うわ


393 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:20:59 HL7rIhk60
完勝だったなwやっぱりレバミュラーゲッツェの調子が良いとチャンスの量が尋常じゃねえなw


394 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:21:32 yVEN1KkE0
勝ったー!
レヴァがハットトリック未遂すぎる
フランクフルトは後半修整してきたけど、それでも守備がイマイチ


395 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:21:58 skmPGzSs0
ロベリー後のバイエルンの型が見られてワクワクしたわ
レヴァ2ゴールおめ
チアゴがシャビの後釜と言われる理由がよく分かった、ガウディーノはチアゴからどんどん良いところを吸収して欲しい
ゲッツェもチアゴが復帰してらしいプレーが増えた


396 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:22:13 sHme4R9I0
レヴァハットトリックのチャンス何回もあったのになーw
ゲッツェも惜しかったね


397 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:22:43 cJRuCEeg0
普通に強かったわ
しかし最後ベルナト大丈夫なんかな
ペップも気にしてちょっと話してたけど


398 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:23:51 34msnyRs0
大満足!非常事態の状態でこの結果、この内容最高だった!普段出番少ないヴァイザー、ガウディーノも観れたし。

チアゴはほんと上手い。ポゼッションサッカーする上でリズム作ってくれる。怪我続出の中レヴァは頼もしい。ハットトリック惜しかったな〜


399 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:24:19 skmPGzSs0
レヴァは今日の得点でバイエルン公式戦で20得点(ブンデス16点)
レヴァかロッベンに得点王とって欲しいが


400 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:24:56 1T0G3FtI0
ベルナトはどこか痛めたの?


401 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:28:05 skmPGzSs0
ダンテも良かった
去年と比べたら普通に上手くなってるわ
パス回しでイラつくことが全くなくなった
レギュラーはバドだろうけど


402 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:29:50 yVEN1KkE0
チアゴは8割の超凄いプレーと、2割の無駄なロストで出来ているようだ
でも後半は無駄なリスクを侵さなかったし、昨季終盤のような安定感を得るのも近いかも


403 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:30:08 XynwJoVg0
ガウディーノもよかったわ
しかしチアゴ最高だねー、核だわ


404 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:31:01 cJRuCEeg0
チアゴは一試合一回ノルマ課せられてるかのような低いところでドリブルしようとして取られるってのだけはやめてほしいわ
あとはほんといいかんじなんだから


405 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:31:29 zbF3sAxw0
レヴァはハットトリックしちゃいけない決まりでもあんのか?w
あとホイビェルクがゴール決めてるね


406 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:31:47 sHme4R9I0
なんか今日は全体的に皆生き生きとプレイしてたな
ノイアーやボアテングも休めたしポルト戦に向けていい弾みになったかね


407 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:35:12 bn0dhARQ0
レヴァのゴール凄かったし、レイナも超嬉しそうで良かった
一致団結してたね


408 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:37:23 cJRuCEeg0
レヴァのハットは見たいな
ハットすりゃ得点王争い追いつくし
ロッベンが怪我した時点で諦めてたけどレヴァがまさか追い上げてくるとはな


409 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:40:20 g.FhoK8c0
やれるもんだわ


410 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:40:51 r0N0dFvM0
レヴァはプレシーズンマッチのゴールがホント化け物だったからようやく本領発揮って感じかな


411 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:43:12 g.FhoK8c0
レバはフリーで動きすぎてたのが良くないと思ってたからドッシリ構えたポジショニングになって急に良くなった


412 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:48:15 gyvtNM3U0
一点目のチアゴのパスはなんだこれって感じだった


413 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:49:25 skmPGzSs0
ロベリーが両ワイドに構えてるとレヴァもゲッツェもなかなか中央にパスが入らなくてやり辛いのはあるのかもね
加えてチアゴもラームも離脱してたし
今日のメンバーのサッカーだとロベリーはどっちか片方で良いのかも


414 : 名無しさん :2015/04/12(日) 00:58:53 r0N0dFvM0
怪我人の自転車操業な感じが半端ないけどチアゴ復帰してくれてホント助かるわ


415 : 名無しさん :2015/04/12(日) 01:51:22 QQ7XZdKg0
チアゴいるとゲッツェやりやすそうなんだよな
バルサ出身らしく常に中のパスコース探ってて間で欲しいゲッツェが空気になりにくい
この2人良いコンビ
レバとミュラーの連携も中々良い
ロベリー居なくても武器はあるはず


416 : 名無しさん :2015/04/12(日) 03:05:21 VCXlX6NAO
ロベリーがいるときと違う別の強さを見たな。チアゴいいわ。CLいける気がしてきた。


417 : 名無しさん :2015/04/12(日) 03:11:09 SBnbqdJ60
とりあえずポルト戦は行けると思えた試合だった
後はこれ以上怪我人が出ないことを祈るのみ


418 : 名無しさん :2015/04/12(日) 03:43:02 34msnyRs0
けど、ポルトはフランスフルトとはメンバーの質が違うから、今の怪我人続出のチーム状態だと怖いな。離脱中のエースのマルティネスは多分間に合わないことは救い。


419 : 名無しさん :2015/04/12(日) 03:57:00 34msnyRs0
訂正。フランクフルト


420 : 名無しさん :2015/04/12(日) 04:10:38 CKs8KB8k0
マルティネスの代わりには、バーゼル戦で強烈ロングをブチ込んだカメルーンのヤツが控えてる
去年リーグアンで得点ランク2位らしい。当たり前だけど手強いわな


421 : 名無しさん :2015/04/12(日) 08:59:24 r/EU0zCk0
チアゴは本人もいってたが90分はまだかなりきついらしい。
60分でアクセントになってくれれば良いな。


422 : 名無しさん :2015/04/12(日) 10:57:43 yVEN1KkE0
ハビマルは復帰まだなのかな
チアゴより遅くなるとは思わなかった


423 : 名無しさん :2015/04/12(日) 11:13:58 0cMbzkkM0
ミュラーのゴール、先週前フリのようにあの角度のシュート練習してる動画UPされてた、決まって良かったね
首にテーピングしてたのが心配


424 : 名無しさん :2015/04/12(日) 11:52:51 QQ7XZdKg0
あの角度はいつだかのHSV戦でも見た


425 : 名無しさん :2015/04/12(日) 12:55:13 r0N0dFvM0
あのゴール前も見たなと思ったら練習してたのかw

ペップのサッカーは中央の崩しが増えてくると面白いなと再確認
サイドアタックがベースだと単調になりがちだね


426 : 名無しさん :2015/04/12(日) 14:33:32 skmPGzSs0
チアゴ昨日が誕生日だったんだな
素晴らしいパフォーマンスだった
もう若手って年齢ではなくなってきたな


427 : 名無しさん :2015/04/12(日) 17:51:46 AWPhbJ5gO
チアゴはやっとだな
しっかりケアしながらがっつり働いてほしい


428 : 名無しさん :2015/04/12(日) 18:59:58 yGnfuIsE0
移籍の噂って
in
セルヒオラモス
スターリング
デブルイネ
ケディラ?
イヴァノビッチ
out
ボアテング
アラバ
ダンチ
の他にあるの?


429 : 名無しさん :2015/04/12(日) 23:16:27 D0zFT8Yo0
今週のFC Bayern Short Clippingsも良かった
ミュラー最高


430 : 名無しさん :2015/04/12(日) 23:34:38 0dXif9wU0
ミュラーの一発目のゴールが取り消しになったのはなんで?
長谷部のファールにしか見えなかったんだが。

>>428
アラバとボアテングは絶対出しちゃダメだろ。
inで欲しいのもデブライネくらい。プレミアが狙ってるからマネーゲームになったら取れなさそう。


431 : 名無しさん :2015/04/13(月) 00:34:54 IRPah31c0
今の時期の噂は気にしなくていいよ


432 : 名無しさん :2015/04/13(月) 01:35:04 ksm/hL/60
今の時期の移籍候補リストより、足元のけが人リストのほうが気になる。
離脱メンバーが誰かはさておいても、復帰時期が全然分からない。ハビマルは、練習復帰の報道気あった時は、もっと早く試合に出られると思ってたけど、なかなか進まないね。


433 : 名無しさん :2015/04/13(月) 01:38:43 bjdabIoI0
移籍の噂を気にするのはタイトル争いが終了してからでいい


434 : 名無しさん :2015/04/13(月) 07:04:56 0cMbzkkM0
>>429
公式の『今日のひとこと』のミュラーコメも笑ったw

ボアテング、ポルト戦は出れる?


435 : 名無しさん :2015/04/13(月) 12:57:02 9wwampKo0
最近はクラブの広報かなり頑張っててありがたい
動画コンテンツの充実っぷり


436 : 名無しさん :2015/04/13(月) 17:03:23 AWPhbJ5gO
いつだったか怪我明けすぐの動画で
シュバがはしゃいで急加速ダッシュしたの見た時はまた怪我しないか心配になった


437 : 名無しさん :2015/04/13(月) 19:27:23 kdmkLwmw0
シュバ、リベリはポルト戦出れないのね。
また前回と同じメンツかな


438 : 名無しさん :2015/04/13(月) 19:51:12 QQ7XZdKg0
今のメンツ悪いサッカーしてないしアウェイとは言っても心配は少ないかな


439 : 名無しさん :2015/04/13(月) 20:17:18 VCXlX6NAO
フランクフルトとポルトは違うけど、この前の試合内容からCLも期待してるし、単純に今のメンツでCLどんな感じか興味あるなあ。


440 : 名無しさん :2015/04/13(月) 20:40:35 4x3jVJao0
悪いサッカーしてないのはチアゴが出てるときだけ


441 : 名無しさん :2015/04/13(月) 20:52:29 cJRuCEeg0
シュバとリベリいなくて相手アウェイポルトならある程度守備的にいってもいいと思うけど
ラームとチアゴいるしペップなら支配しようとするかね


442 : 名無しさん :2015/04/13(月) 21:08:55 34msnyRs0
ベナティアいなくて3バックは難しいだろうし、相手がポゼッション得意ってことや、チアゴを使うってこと考えたら、こちらがポゼッションして支配した方が、守備も安定するとは思う。アロンソをアンカーで使う場合、やらかしそうで不安だけど。

1-1か、2-2の引き分けでも御の字。ホームで勝てばいいね。


443 : 名無しさん :2015/04/13(月) 21:39:19 k76zUCVA0
攻めはロベリー抜きでも最近好調のレヴァ中心になんとかなりそうな気がする
アラバいないのが一番痛いかも


444 : 名無しさん :2015/04/13(月) 22:04:08 skmPGzSs0
マイヤーが手術で今季の試合もう出れないんだってな
選手の怪我は残念だがロッベンかレヴァには残り試合で得点王を決めて欲しいね


445 : 名無しさん :2015/04/13(月) 22:35:23 qwugbaWE0
ロッベンはいつごろ復帰できるんだ、まだ得点王ワンチャンあるぞ


446 : 名無しさん :2015/04/13(月) 23:57:07 GcVVUGEA0
疲労蓄積によるコンディションの悪化が最も気がかり


447 : 名無しさん :2015/04/14(火) 00:03:42 HL7rIhk60
こういう怪我人多発のときダンテの鉄人っぷりは助かるな
賛否はあるけど俺は3冠の影の立役者のダンテを信じるぜ


448 : 名無しさん :2015/04/14(火) 00:09:35 r0N0dFvM0
ダンテ好きだよ
3冠のキープレーヤーなのはもちろん、絵に描いたような陽気なブラジリアンだしいいキャラしてるわ


449 : 名無しさん :2015/04/14(火) 10:02:34 2ke7WQQU0
>>445
ペップのコメントではポカールのドル戦あたりでの復帰が期待できるらしい
暫くトップフォームは期待できないけど切り札としてベンチに入って欲しいな


450 : 名無しさん :2015/04/14(火) 11:41:08 iX9Ux0Z.0
ラツィオのフェリペアンデルソンへの噂も出てきてるよ。夏にオファー出すと。


451 : 名無しさん :2015/04/14(火) 12:13:54 bgRS2cC60
>>448
陽気なブラジリアンだけど以外に繊細


452 : 名無しさん :2015/04/14(火) 13:52:30 ggnnZsGQ0
フェリペアンデルソンはいいドリブラーだからリベリの後釜にいいね!93年生まれで若いし


453 : 名無しさん :2015/04/14(火) 19:14:12 cJRuCEeg0
ロッベン今月中に戻ってこれるかもしれないらしい
早く戻ってきてほしいな
CL準決勝はいないと厳しいだろうし


454 : 名無しさん :2015/04/14(火) 21:06:05 sHme4R9I0
ポルトまでなら今の面子でもギリなんとかなりそうだけど
それ以上だと流石に皆帰ってきてくれんときつすぎるものなあ


455 : 名無しさん :2015/04/14(火) 21:49:18 VCXlX6NAO
ケガ人戻ってきてくれるのがベストなのは間違いないが、チアゴ含めたいまのメンツのコンビネーションが上がれば、別の種類の強いチームになりそうな気がする。特にレヴァがめちゃ活きる感じ。


456 : 名無しさん :2015/04/14(火) 22:27:55 QQ7XZdKg0
ミュラー、ゲッツェ、レバは連携良いからな
ロベリーいないならこの3人は3人なりにやりやすそうではあるな〜と感じる


457 : 名無しさん :2015/04/14(火) 22:58:53 C1eRP7cA0
俺は今のサッカーにロッベンかリベリーのどっちか一方を加えたのがベストメンバーだと思ってる
ロッベンなら右ワイドに孤立させてアイソレーション、リベリーなら中央に入ってきてゲッツェやチアゴやアラバ(ベルナト)と一緒に崩しに参加させる感じで


458 : 名無しさん :2015/04/14(火) 23:11:25 smb8s1NA0
怪我の巧妙的な感じにはなってきてるよね。このまま別種の強さを手に入れて使い分けて欲しいわ。


459 : 名無しさん :2015/04/14(火) 23:23:39 skmPGzSs0
元々去年もチアゴ、クロース、ラーム、ゲッツェのダイヤモンドで行くつもりだったんじゃないの
それでチアゴが怪我しちゃった
ペップもその時ヴォールファールトさんとかなり言い合いになったみたいだし


460 : 名無しさん :2015/04/14(火) 23:33:34 sHme4R9I0
ロッベンもそうだがチアゴは怪我さえしなきゃ本当頼りになるんだがな


461 : 名無しさん :2015/04/15(水) 02:10:32 LJqtKcy60
>>454
それはそうなんだけど、ポルトはBMGや薬屋と同等かやや上だろうからねぇ
この状況だとやられても不思議ではないわ


462 : 名無しさん :2015/04/15(水) 02:51:51 D0zFT8Yo0
バドはまだ先発無理なのかな
まあ少しでも不安があったら先発回避した方がいいのは確か


463 : 名無しさん :2015/04/15(水) 09:55:03 x6A3zD960
ロッベン基礎トレーニング開始か!
早く復帰してほしい!


464 : 名無しさん :2015/04/15(水) 10:17:00 zk8S0yMU0
ポルト戦かなり楽しみだ


465 : 名無しさん :2015/04/15(水) 15:02:21 wLvN7eZs0
ポルトも今のバイエルンメンバーならイケると思って強気で来るだろうな


466 : 名無しさん :2015/04/15(水) 19:12:10 IRPah31c0
でも冷静に見てみると中盤、前線はいいメンバー組めてるよね
DFラインが怪しいけど


467 : 名無しさん :2015/04/15(水) 19:21:50 sHme4R9I0
攻めはともかく守りが怖いよね今の面子だとどうしても


468 : 名無しさん :2015/04/15(水) 21:07:20 NAVw0j3g0
ベナティア故障は痛いな
調子上がってただけに


469 : 名無しさん :2015/04/15(水) 22:02:07 Fts9eLKk0
フランクフルト戦のアロンソCBアンカー兼任の謎フォーメーションが海外だと
『フレキシブル5バック』って言われてかなり話題になってるのに、ここじゃ全然話題になってないね


470 : 名無しさん :2015/04/15(水) 22:13:40 QQ7XZdKg0
そんな真新しいモノには見えなかったな
アロンソが底に落ちるのはいつもの事だし


471 : 名無しさん :2015/04/15(水) 22:48:15 LMdhncFw0
3になったり4になったり5になるんていつも流れの中で自然にやってるから今更だよな
いつもよりアロンソの重心がちょっと低いくらいで


472 : 名無しさん :2015/04/15(水) 22:54:44 Fts9eLKk0
アンカーが落ちて一時的に3バックになるって良くある単純な動きじゃなかったけどな
3バック形成した上でさらにラインコントロールしててかなり珍しい感じだったから
海外メディアで話題になってるのに、やっぱここの奴ら見る目ないっすわ


473 : 名無しさん :2015/04/15(水) 23:00:47 QQ7XZdKg0
5バック状態なんて珍しくないだろ?
アロンソ来てからはずっと底に落ちた状態でプレーしてるのなんて普通の事
チアゴがスタメンに復帰したからバランス取る為にさらに顕著になっただけだろ
そんな事で騒ぐような物珍しいもんでもない


474 : 名無しさん :2015/04/15(水) 23:01:25 LMdhncFw0
そうですねぇ海外メディアの専門家様はすごいですね
貴方のセンスも海外レベルなんで海外のフォーラムがお似合いですわ

でもあの動きの本質はそこじゃないんだけどね
後ろのライン以上に大事な部分があったんだけどそこは海外メディア様は報じてないのかな


475 : 名無しさん :2015/04/15(水) 23:11:56 mt5eo93o0
CBの間に落ちたがるシュバが離脱してチアゴが代わりに入って来たらアロンソが上がる必要性が少なくなるのは必然
最終ラインに吸収されてインサイドハーフとのパイプになれば良いだけで
調子落ちてたアロンソのパフォーマンスが改善され始めてるのも偶然ではないように思う


476 : 名無しさん :2015/04/15(水) 23:12:01 D0zFT8Yo0
ペップは試合毎に少しずつ変えてるから、毎試合見てる人にとってその変化は自然
よその人がたまに見ると衝撃を受ける
まさに、よその子とゴーヤは育つのが早い


477 : 名無しさん :2015/04/15(水) 23:17:36 zbF3sAxw0
ファンにとっては今更の事


478 : 名無しさん :2015/04/15(水) 23:22:37 lDtEQCLA0
>>474
メディアも気付かない本質とは何でしょうか?
高尚な専門家の口からそれを是非お聞きしたいです


479 : 名無しさん :2015/04/15(水) 23:29:07 r0N0dFvM0
喧嘩腰なのが謎すぎる
ドヤ顔出来て嬉しいか?笑


480 : 名無しさん :2015/04/16(木) 00:21:37 D0zFT8Yo0
この話はこの辺で終わりにしたいね
そろそろポルト戦だし


481 : 名無しさん :2015/04/16(木) 02:36:10 qwugbaWE0
争いはやめてポルト戦を楽しもう!


482 : 名無しさん :2015/04/16(木) 02:36:41 D0zFT8Yo0
Sport Bildより、アントワーヌ・グリーズマンという選択肢
http://sportbild.bild.de/fussball/2015/fussball/transfer-news-bayern-aus-fuer-pizarro-kommt-griezmann-40551432.sport.html
ピサロの後釜とリベリのバックアップを兼ねるとのこと
市場価格3500万ユーロ


483 : 名無しさん :2015/04/16(木) 02:41:04 D0zFT8Yo0
本日のメンバー
Neuer - Alonso, Dante, Thiago, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Gotze, Lahm (K), Muller
Reina, Lucic - Pizarro, Gaudino, Rode, Badstuber, Weiser.


484 : 名無しさん :2015/04/16(木) 02:43:05 cJRuCEeg0
結局まだバドはスタメンでは出れんのか


485 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:35:45 QQ7XZdKg0
ダンテ放出不可避だな…
シュバ戻ったらアロンソも見切られてもいい
ほとんどのプレーで細かいトラップミスしてるよ
大事な試合に出しちゃいけない
ペップも引き出しないな
契約延長しなくていいよ
ハインケス越えたと思った事がない


486 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:36:42 VCXlX6NAO
何もかも酷いな。ほぼ終わった。


487 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:37:47 sHme4R9I0
守備がミス連発で3失点とかひでー試合だった
特にダンテはもうマジで見たくないレベル
前半立て直したと思ったら後半はさっぱり攻められなくなるし駄目だこりゃ
つーか1失点目ってむしろ向こうがファウルでもおかしくなかったような


488 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:37:58 kdmkLwmw0
今日はボアテングもだめだったね。
まあ完敗かな、今日は。ポルト強かった


489 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:37:59 wS5yFjKY0
ハインケスの最終年と違って負けるときに然るべくして負けてる印象なんだよな
だからなんつーか穴がやっぱりあるように見えるんだわ


490 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:38:43 D0zFT8Yo0
なんて負けだ。消化しづらい
ダンテはもう見たくない


491 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:38:56 8JBgCA/Q0
酷いね


492 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:39:24 sHme4R9I0
同じミス何回繰り返してんだよって
学習能力ゼロかよ


493 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:40:22 QQ7XZdKg0
アリアンツで2点差つけて勝つというのは決して不可能でも無いと思うが見切って欲しい選手がチラホラ
30越えると急にパフォーマンス落ちるんだなぁ


494 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:41:05 VCXlX6NAO
ボアテンクアンカーとかふざけんな。アホか。


495 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:41:06 kdmkLwmw0
あとゲッツェもダメダメだね。
来夏は2列目2人くらいほしいわ、主に足速くて多少脳筋でいいから


496 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:41:25 D0zFT8Yo0
ボール持ってない時のダンテが悪いならまだ分かる
ボール持ってる時にびびって横か後ろにパス出すってなんだよ


497 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:42:37 1ofj3uPw0
負傷者続出で選手のコンディションも悪いし個々人のミスも酷かったけど、結局のところ監督のプランミスに尽きる。ここで敗退するなら、来期の監督はファブレで宜しく。


498 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:43:27 QQ7XZdKg0
>>496
ダンテはボール持ってる時も酷いから
アロンソもシーズン前半とは別人で今は戦力外レベルの内容だし


499 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:43:41 34msnyRs0
ローマ戦、マンC戦、ポルト戦と、CLでの失点てほとんど、最終ラインの横パスのミスか、アロンソのミスからだな。丁寧にビルドアップしていこうとするため、いつもここ狙われる


500 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:44:51 sHme4R9I0
>>499
カウンターもそうだけどいい加減学習してくれっての
ダンテにボール行くと怖くて見てられんかった


501 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:45:01 kdmkLwmw0
ダメだったのはダンテ、ボアテング、アロンソ、ゲッツェかな。
ダンテアロンソはもう見たくない。ゲッツェもしばらくいいや、いつも何もしてない。


502 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:45:46 skmPGzSs0
CLではアロンソとダンテのとこはシュバとバドだな
この2人は足元下手い


503 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:46:00 LMdhncFw0
完敗すぎてどうしようもないね
技術のある選手を揃えたチームにあれだけ献身的にハードに来られたら厳しい
フィジカルでも負けていたし今のチーム状況じゃ次も恐ろしい
見事にバイエルンの穴をついて作戦を組み立てた監督とそれを実行し続けたチームの勝利だわ


504 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:47:19 VCXlX6NAO
学習能力がなさすぎる。ほんと何回同じこと繰り返してんのか。ペップ擁護できんな。


505 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:48:38 cJRuCEeg0
アロンソとダンテは失点に絡みすぎ
さすがに見たくないわ


506 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:50:23 1ofj3uPw0
ラフィーニャとベルナトが、サイドで常に数的不利に陥ってて気の毒だった。


507 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:52:12 QQ7XZdKg0
ダンテとアロンソに直接プレッシャーかけないでこの2人jはあえて泳がされた感じがした
他の選手には激しくいけばこの2人に預ける場面が増えるし


508 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:52:39 smb8s1NA0
状況的に仕方ないとかポルトが良かったとか色々あるが、横にあるペップの本に八つ当たりしたくなる…


509 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:53:47 D0zFT8Yo0
ダンテは分かりやすく狙われてたね
アロンソのミスも、ダンテが前進しないから助けに下がったとこだったし


510 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:54:31 LMdhncFw0
ベナティアが使えない、バドもコンディションが悪いとなるとダンテを先発で使わざるをえない
アロンソが今年に入って毎試合危なっかしミスを犯してるといってもシュバ、ハビが使えないなら使うしか無い
ローデ、ガウディーノをアンカーで先発なんてそれもリスキーすぎる
サイド攻撃が全く出来なくてもサイドで崩せる選手はベンチにもいない
お手上げですわ


511 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:56:05 g.FhoK8c0
酷かったねー
ダンテとアロンソは今シーズン限りでサヨナラして良いんじゃないか…

ペップのアイディアの無さにも呆れるばかり
サイドの数的優位の構築とかなんもないし


512 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:56:09 jGY0X.gs0
ペップバイエルンに死角なし!!


513 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:56:49 D0zFT8Yo0
枠内シュート何本だった?
攻撃チャンス少なかったのによく1点取れたよ


514 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:56:53 9afI2bTE0
起きれなかったが負けたのか
またダンテか


515 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:58:41 jGY0X.gs0
>>510
ラームがサイドバックになるならすげー切れ味あがるんだけどね サイドアタック


516 : 名無しさん :2015/04/16(木) 05:59:26 sHme4R9I0
早起きしたってのにこんな糞試合見せられちゃ寝つけねーよ
可哀想だがダンテはもうマジで二度と見たくない


517 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:00:11 VCXlX6NAO
次のポルト戦すんなり負けたらペップ即更迭でいいわ。
このサッカーは雑魚にしか通じない。


518 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:03:29 QQ7XZdKg0
>>515
ラームとアラバをMFにしてベルナトとラフィーニャをレギュラーにすればチーム弱くなるのも必然だと思うよ
ペップはサイドの攻撃をロベリー任せだし重要視してないのが良く分かる


519 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:04:28 sHme4R9I0
今バルサとやったら前3人に4失点くらいしそうだな
守備が脆すぎ


520 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:07:24 g.FhoK8c0
ベルナトのクロスはなんとかならないんだろうか
可能性をちっとも感じない


521 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:09:34 QQ7XZdKg0
ホイがいればなぁ
つくづく何であっさりレンタル出したのか理解に苦しむ
ペップは誰一人として若手育ててないし


522 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:17:37 9afI2bTE0
ホイは出場機会のために出したんだろ


523 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:22:02 kdmkLwmw0
出れないんだからレンタルのがいいだろ。
ガウディーノとかもレンタルでいいわ、それこそどうせ使わないし。
しかしポルトは強かったな


524 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:22:56 34msnyRs0
ボール持たせて、最終ラインの横パスと、アロンソにボール入る瞬間を狙って奪い、ショートカウンター。後方からショートパスで繋いでいくなら、ミス多いダンテとアロンソは致命的な穴だな。リーグ戦から、アロンソのミスの多さは見慣れてる。


525 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:23:50 HWCoQCy20
ガウディーノは出さないで使っていったほうがいい


526 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:23:59 QQ7XZdKg0
だからもっと出せただろって話
アロンソずっと出続けてた時期がおかしかったし
ベテランなんだから適度に休ませないと急にパフォーマンス落ちるってのは去年から不安視されてたぞ


527 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:24:55 r/EU0zCk0
アロンソはドリブルがないからパスの受け手のポジ取り次第ではプレス交わせないんだよな。

リーグ前半は型もないし、カメレオン的なフォメもあって分かりづらかったが。

ラームとシュバもそうだけどアロンソのペアとして中盤組むのは無理なのかな。


528 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:28:24 HWCoQCy20
アロンソが一番いきるのはレジスタ的なポジションかな
両脇にドリブルで運べるダイナモがいればバッチリ


529 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:28:42 skmPGzSs0
今季の負け全部4バック(2バック)だよな
去年の最終戦から今季の前半戦まで3バック作成に時間を費やしておいて後半戦ではほとんど使わない意味不っぷりはなんなんだよ
実際3バックの試合は失点率はぐっと下がってる


530 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:29:43 g.FhoK8c0
アロンソとシュバを併用すると2人とも底に横並びになってしまう場面が目立つ事だな
それなら4231にして2人並べちゃよと思うんだがペップは4231得意じゃないから


531 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:36:47 RJw.pgRU0
みんな一喜一憂すぎるな。
強い相手にはいつもこんなもんじゃん。CLの決勝トーナメントだと去年もパッとしない戦い方だったし。
それでも、ペップを選んでしまってるんだから、それを分かった上で観て応援しないと。


532 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:37:21 9afI2bTE0
ハイライト見た
最初の二点はダンテなんだな
もう彼はいいでしょ
あんなんじゃゲームプランも糞も無いな


533 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:38:38 HWCoQCy20
去年から進歩ないんじゃがっかりでしょ


534 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:39:05 RJw.pgRU0
ハインケスのサッカーが最強だったと懐かしいけど、あのサッカーは負担が大きくて長くは続けられなかったのだろう、と思うしかないよね。
だから長く栄光を保つにはペップに賭けるのが懸命だった、と思うほかない。
たとえそれが失敗に終わっても。


535 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:40:23 QQ7XZdKg0
進歩が無いというか後退してるよね、ぶっちゃけ
故障が多いシーズンという擁護も出来るけど、それ抜きでもお世辞にも内容は満足出来ない試合が多い


536 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:52:02 VCXlX6NAO
我慢してきてこれだからなんとも。
この先の進歩より、明らかに後退してるのは如実に出てる。
ハインケス時代よりロベリーが重要になってるんじゃなあ。


537 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:53:04 HWCoQCy20
>>534
ボール回しまくるサッカーは疲れない説よく聞くけどさ
正直変わんない気がする


538 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:54:16 34msnyRs0
>>532
1失点目のミスはアロンソだよ。アロンソは後半にも、ボアテングからのパスをPA付近でトラップミスして奪われ、あわやという場面があったし。


539 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:58:21 D0zFT8Yo0
ハイライト見直したけど、3失点目ダンテが全くカバーできてない
ボアテングに任せっきりでちゃんと走ってないから、2対1になってない


540 : 名無しさん :2015/04/16(木) 06:59:04 0orLuBfE0
ポゼッションつーか最終ラインでちんたらボール回しするのがリスク高すぎる


541 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:00:11 34msnyRs0
守備だけじゃなく、攻撃面も悪い意味でのポゼッションサッカーだった。バックパスと横パスばっか……ポゼッションして試合をコントロールしてるより、逆に持たされてコントロールされてるっていう


542 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:00:31 HWCoQCy20
ハインケス時代はロベリーがすごかったというよりも
ロッベン+ラームとリベリー+アラバの2つのコンビがどっちも連携完璧なのが強かった のが正しい気がする
ペップになってこの縦関係崩れてから守備硬いチームがキツくなった印象


543 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:06:58 fo7y59V60
次ホームで2-0かぁ
ポルトが何人か出場停止なのが救いだ


544 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:10:04 VCXlX6NAO
次、相手0点で押さえれるとはとても思えん。


545 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:13:12 uCBHZKpI0
ここ乗り越えられたら優勝できる気がしないでもない


546 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:17:43 34msnyRs0
>>545
逆境乗り越えたら勢いはつくだろうしね。リベリーはわからないけど、シュバ戻ってくるだろうしまだまだ突破の可能性は十分ある。


547 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:23:24 nFSOaGO20
んんんん
ちょっとアイデア無さすぎたかな
いくらロベリがいないからって戦力差あるんだから
やっぱり固められるとポゼッションはきついね


548 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:23:41 gvvlmEQs0
怪我人いなくても厳しい試合になってたと思うわ
ポルトは力有るよ。ここまで来ればやっぱ楽な相手はいない


549 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:25:04 kdmkLwmw0
ゲッツェがなあ。
サイドアタッカーの補強は絶対だわ。


550 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:26:35 /abuPsnY0
ダンテ本当にメンタル弱いな〜
3失点目はしっかり走ってればゴール際でクリアできたでしょうよ…


551 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:38:23 0orLuBfE0
ダンテの悪いところが全部出たような試合だったな
ダンテだけが酷かったわけではないがいい加減愛想つきたわ


552 : 名無しさん :2015/04/16(木) 07:43:58 uCBHZKpI0
二点目のダンテのミスほんのちょっとトラップずれただけでああなっちゃってる
やっぱライン高すぎて危ない
ダンテの代わりにハビマル出てたとしても似たような失点したと思う


553 : 名無しさん :2015/04/16(木) 08:35:19 GcVVUGEA0
もう一回ホームで無慈悲スコアを期待したいが、向こうはますますカウンター狙いしやすい状況になっちまったな


554 : 名無しさん :2015/04/16(木) 08:50:17 VCXlX6NAO
ファーストレグの結果が違うし、ポルトとシャフタールも違う。
おまけに前みたいにいきなり一人退場なんてことはまずないだろうから相当厳しい。
守備いいチームに対して実績ないからなあ。


555 : 名無しさん :2015/04/16(木) 08:53:10 JVq3p9kM0
次は先制点を奪えればチャンスはある
逆に奪われたら終了


556 : 名無しさん :2015/04/16(木) 08:54:41 TQmCi77k0
ポルトは大外ワイドとペナ脇の縦のラインからボール運べるロベリー両方いないの前提の守備だなこりゃ
そのスペース捨てられてインサイドを二人で挟み込みに来てるからから中盤にボール出すとこねえわ
イチかバチかで前からショートカウンターハメるくらいしかないかもね
ロングスプリントでちぎれる人も離脱中だからロングカウンター狙うのは厳しいし


557 : 名無しさん :2015/04/16(木) 09:06:12 mNRfzvn20
脱ロベリーww
いくらブンデスで勝ち誇ってもね

ちょっと上手くいったからって緩んだな


558 : 名無しさん :2015/04/16(木) 10:12:40 9afI2bTE0
やっぱリベリかロッベンいないとダメだな
外に注意が行くからこその中を使えるわけだし


559 : 名無しさん :2015/04/16(木) 10:49:39 R6hFsIMo0
レバ取る必要なかったろこれ
リーグに強豪いなくなって雑魚専になって自滅
アホすぎるな


560 : 名無しさん :2015/04/16(木) 11:00:26 L81GI/Po0
ゲッツェは何で消えてる時間が多いんだ。気の毒だけど ペップとの相性1番悪いのはゲッツェな気がする
DFとMFの間で受けるスペースがなさすぎる


561 : 名無しさん :2015/04/16(木) 11:02:17 VeFhRwEI0
取らなくてもフリーでドルトムントから出てったから強豪居なくなることには変わらんがな


562 : 名無しさん :2015/04/16(木) 11:13:42 PVHwoaMw0
こうなったらもうデブライネもロイスも獲っちゃえよ
んでブンデス自体も完全終了とw


563 : 名無しさん :2015/04/16(木) 11:14:44 YPXek3/E0
ちなみに過去にアウェイでの1stレグを1-3の敗戦で終えたチームの勝ち抜け率は、5勝8敗での38%
意外に悪くない


564 : 名無しさん :2015/04/16(木) 11:29:46 xW.BSkeo0
崩されまくって負けたわけじゃないからアリアンツでは望みはある
3失点とも普段起こらないようなミスからだし
だが最初からドン引きで固めた相手から最低2点必要なのはハードル高い
あっさりAGとられると終戦する
シュバが戻ればガラりと変わるはず


565 : 名無しさん :2015/04/16(木) 11:40:31 ku2/QLuY0
3失点ともにミスからだからな。
希望は捨てちゃいけない。夢も見ちゃいけないけど。


566 : 名無しさん :2015/04/16(木) 11:46:42 NRGPA9Wo0
今日の試合は芝がかなり滑ったんじゃないかね
失点のミスはもちろんノイアーとかもやり辛そうだったし

ポルトは強いっていうか、いやらしかったな
ファウルにならない体の使い方とか選手をイラつかせる方法とか
よく勝ち方を分かってるチームだった
海に千年の相手の術中にはまったらそりゃ勝てないよねって試合だった


567 : 名無しさん :2015/04/16(木) 11:49:53 34msnyRs0
ローマ戦失点→アロンソパス奪われる。

マンC戦2失点目→アロンソ横パス奪われる。

3失点目→ボアテング横パス奪われる。

ポルト戦1失点目→アロンソ奪われる。

2失点目→ダンテ横パス奪われる。


失点シーンてほとんどが低い位置でのパス奪われてからの失点。

CLでは高い位置から奪われショートカウンターでやられ、リーグではロングカウンターでピンチ招くことの方が多い印象。もうアロンソ使うのはまじ勘弁……


568 : 名無しさん :2015/04/16(木) 11:50:46 VCXlX6NAO
今シーズン引かれた相手から点取れるチームなら期待もしたいが、雑魚以外からそんな実績ほとんどないのがなんともな。
早い時間に先制できるかどうかだな。先制されるとおそろしく弱い。


569 : 名無しさん :2015/04/16(木) 11:57:26 34msnyRs0
>>567
訂正。CLでは低い位置で奪われショートカウンター


570 : 名無しさん :2015/04/16(木) 11:57:46 zbF3sAxw0
バド結局入れることになるんなら最初から行って欲しかったね
アロンソとダンテの毎回のようにやるミスにはもうウンザリだわ


571 : 名無しさん :2015/04/16(木) 12:00:31 xW.BSkeo0
ポゼッションは先制されると噛み合わせ最悪になるからね
相手は気楽にボール持たせて来てカウンターに徹してくるし
ポゼッションサッカーって先制されない事が前提で成り立ってるとつくづく感じるよ


572 : 名無しさん :2015/04/16(木) 12:13:55 0orLuBfE0
実力負けってより学習しないイージーミスばっかだったからなあ… いや上手くそこを突かれたと言えばそれまでだが


573 : 名無しさん :2015/04/16(木) 12:28:41 xW.BSkeo0
ダンテとアロンソは次ベンチにしたいけど選手足りないのが痛手


574 : 名無しさん :2015/04/16(木) 12:33:20 GqpskbQM0
次の試合、誰が戻って来れるんだろ…
CLは明け方にかけて試合されるから1日の気分左右されるわ


575 : 名無しさん :2015/04/16(木) 12:33:54 34msnyRs0
俺はハインケス時代の方が好きだけど、今だけ見ては比べられないかな。あの頃は、ロベリー絶好調で、クロース以外メンバーも揃ってたし。

今は怪我人続出、ダンテ劣化、アロンソ絶不調。ハードスケジュールをターンオーバー出来ずに戦ってる状況。コンディション最高って選手の方が少ない。


576 : 名無しさん :2015/04/16(木) 12:35:05 34msnyRs0
ただフォメやスタメンはバリエーション豊富に変えても、一辺倒な戦い方だと対策されやすいね。


577 : 名無しさん :2015/04/16(木) 12:37:54 5vOMRdWw0
今朝のポルトは前線からのプレスで来て、全くドン引きではなかったね
良い時のドルやアトレティコに通ずるモノがあった気がする


578 : 名無しさん :2015/04/16(木) 12:41:31 9afI2bTE0
次シュバ、リベリは大丈夫なのだろうか
まあファンだから信じて応援するよ


579 : 名無しさん :2015/04/16(木) 12:44:12 /cLvWJrA0
前を向かなきゃならんが、目の前のホッフェンも厄介だよな。アウェイだし


580 : 名無しさん :2015/04/16(木) 12:48:23 xtC4V0Dw0
ダンテは劣化というよりペップのハイラインに適応できてない


581 : 名無しさん :2015/04/16(木) 12:56:00 0PkUrU.c0
試合開始直後あっさり失点するといつもガタガタになっちゃうね

ホームでは2点以上取らなきゃいけないし失点はできないしでかなりハードル高いけど
きっと勝つと信じてる!!!


582 : 名無しさん :2015/04/16(木) 13:11:11 1T0G3FtI0
これでホームでも勝てなかったらしょうがない。選手たちが一番分かってると思うし、ロッベン戻るまで頑張って欲しい!


583 : 名無しさん :2015/04/16(木) 13:11:22 /cLvWJrA0
まぁ、少なくとも楽勝って言ってた人らは謝らないといかんわな
次で勝って上回っても、トータルで楽勝にはなってない訳やし


584 : 名無しさん :2015/04/16(木) 13:18:00 wgXYfMB.0
芝に左右されるサッカーはやっぱあんま好きじゃないな
実例があるわけだし、理屈上は最強なんだろうけどそこが計算に入れてない感じ
シメオネが芝枯らして、バイエルンもやってるけどね
逆に言えばホームで逆転はあるね


585 : 名無しさん :2015/04/16(木) 13:36:15 VCXlX6NAO
けが人多いだけの問題じゃないと思う。それなりに揃ってるときでも、負けるときは全く同じパターンだからな。この戦術の限界はあると思う。

追い込まれて今更どうこう出来ないだろうけど、次のポルトとやってあっさり敗退ならフロントはペップに対して擁護するだけじゃなくちゃんと考えてほしい。


586 : 名無しさん :2015/04/16(木) 14:16:56 xtC4V0Dw0
ゲッツェはウイングよりインサイドハーフのがあってそう


587 : 名無しさん :2015/04/16(木) 16:10:53 1dZuTkiQ0
>>まぁ、少なくとも楽勝って言ってた人らは謝らないといかんわな

だれに謝るの?


588 : 名無しさん :2015/04/16(木) 16:15:23 D0zFT8Yo0
>>570
バドは怪我明けで、まだ出場時間を制限されているんでしょう
薬屋戦は10分とかだったし


589 : 名無しさん :2015/04/16(木) 16:20:17 8WacChOw0
2失点目ダンテ全力で走ってよ...


590 : 名無しさん :2015/04/16(木) 16:20:54 8WacChOw0
訂正3失点目


591 : 名無しさん :2015/04/16(木) 16:47:57 D0zFT8Yo0
3失点目は単なるロングボールを2対1で処理する場面だったから、普通は負けようがない
カバーに入らないCBとか意味分からん


592 : 名無しさん :2015/04/16(木) 16:53:05 .QGeZcFE0
ダンテからはやる気が感じられなかったな。
しばらくスタメンはないだろう


593 : 名無しさん :2015/04/16(木) 17:51:45 0orLuBfE0
ハノーファー戦でも酷いやらかししたからこれでもうダンテ見ることはないと思ったんだがな
いまだにダンテ使わないといけない層の薄さがもうやばいわ
まあ今回ので流石にもう出番はなさそうだけど


594 : 名無しさん :2015/04/16(木) 18:02:42 cJRuCEeg0
つってもベナティアもアラバもいなくてバドはまだ少ししか出れないような状態だからなあ
次も出さざるをえないんじゃないの


595 : 名無しさん :2015/04/16(木) 18:12:07 VC6vZ8W20
今まともに使える状態のCB2人しか居ないからね…
これはハインケス1年目より酷い状況
あの時はグスタボとティモが居たから応急処置は出来たけど


596 : 名無しさん :2015/04/16(木) 18:22:19 GcVVUGEA0
ポルトはホームで見事な戦いぶりだった
今度はバイヤンが同じことをするよう願うよ

クアレスマがいみじくも言ってるように、サッカーではどんなことでも起こるんだから


597 : 名無しさん :2015/04/16(木) 18:26:01 HIkuHiK20
>>587
ポルトの選手と監督に対してじゃね?


598 : 名無しさん :2015/04/16(木) 18:33:43 p7CfCipI0
CBどうこうよりライン下げれば良いだけなのに
選手に合う戦術持ってない以前に戦術ひとつしか持ってないとか終わってる


599 : 名無しさん :2015/04/16(木) 18:49:59 0ciDE/cc0
バドは代表離脱してからまだ一度も先発で使われてないからな
ベルナトがもうちょっとビルドアップが出来れば助かるんだけど、アラバいないの痛い


600 : 名無しさん :2015/04/16(木) 18:53:09 VC6vZ8W20
ドルトムントと薬屋相手にはライン下げてやってたんだがな
ベナティア離脱しちゃったもんだからハイラインの4バックにしちゃったんだろう
低いラインからミュラーとレバにロングボールガンガン入れればシンプルで良いんだけどな


601 : 名無しさん :2015/04/16(木) 19:22:53 9afI2bTE0
アロンソはどうしたんだ
ホームシティ戦のスーパーアロンソは戻ってこないのか?


602 : 名無しさん :2015/04/16(木) 20:18:32 HgVwvSCs0
改めて得点された場面とか見直したけどホントDFグダグダ
攻撃も相手に引かれたら崩せる気もせんし1週間で何とかなるんかこれ

アウェーゴール1つ取ってくれたから何とか勝って欲しいけど


603 : 名無しさん :2015/04/16(木) 20:21:33 ncwg4Amc0
内容は置いといてなんだかんだで勝ち抜け出来ると思ってるわ
ポルトみたいな若いチームでリード守り抜くこと出来るかね


604 : 名無しさん :2015/04/16(木) 20:29:12 34msnyRs0
シャフタール戦1stlegは、アラバやリベリーいても昨日以上に攻撃面ではなにも出来なかったけど、2ndlegは相手の退場もあって全然違う内容の試合が出来たわけだし、次も十分やれる可能性はあると思う。

アロンソに代えてシュバ、ダンテに代えてバド。バドは厳しいだろうけどスタメンから頑張ってもらわないと。ほんとはチアゴもフルで使うにはまだ厳しいんだろけど。

まだ絶望はしてない。十分可能性あると思ってる。


605 : 名無しさん :2015/04/16(木) 20:29:50 lH3FfsA.0
ロベリーがいないって言ってもロッベンが31歳でリベリーが32歳だからなあ
そろそろ2人抜きでも強豪相手に戦えるチームを作らないとダメなんだが


606 : 名無しさん :2015/04/16(木) 21:02:21 VCXlX6NAO
シャフタール戦も相手退場しなかったらかなりきつかったんだろうな。
さすがに今回は退場なんて幸運はないだろうから、ペップ次は頑固一徹やめてポゼッションこだわらでくれ。それでも厳しいだろうが。


607 : 名無しさん :2015/04/16(木) 21:08:10 xA6nGoeg0
流石に結果は残念だったけど…バイエルンがホームで3点差つけて勝つ姿は見慣れてるので最後まで頑張って欲しい。

ダンテやアロンソが次の機会を与えられるなら屈辱をバネにして欲しい。


608 : 名無しさん :2015/04/16(木) 21:28:34 3OlHXrOM0
>>605
これだわな ロベリーに加えてラーム無しも考えとかないと今後やばそう


609 : 名無しさん :2015/04/16(木) 21:40:23 sHme4R9I0
まだまだホームで逆転できる可能性はあると思ってるが
もしこのまま負けるようならペップバイエルンの集大成が
最終ラインでボールちんたら回してるところを奪われてあっさりゴールを何回もやられ
カウンターに弱いのも相変わらずで学習能力ゼロのサッカーでした
ってなんとも情けない終わり方になるのか
これだけの面子がいながらもったいねえ


610 : 名無しさん :2015/04/16(木) 23:49:58 AWPhbJ5gO
ロベリ抜きのサッカーやるには中央から押し返すパワーが足りない
ハビマルが必要だったな


611 : 名無しさん :2015/04/17(金) 00:27:08 VCXlX6NAO
ポゼッションサッカーはやっぱりもうダメだな。
セカンドレグ、ペップがそのこだわりを棄てれば唯一の光明になる。


612 : 名無しさん :2015/04/17(金) 00:39:29 cJRuCEeg0
今の状態でいきなりポゼッション捨てたところでどうにもならんだろう
現状2点ビハインドなんだしむしろ悪化するよ


613 : 名無しさん :2015/04/17(金) 00:40:45 0dXif9wU0
何にしても今は使える駒が少な過ぎる。またダンテ狙ってくるだろうけど他にCBがいないし
ロベリーもアラバもいなくて相手に中固められて引きこもられたらペップじゃ崩せない。

もうラフィーニャとラーム両方右で使って相手DFをサイドに開かせるくらいしないと厳しいでしょ。


614 : 名無しさん :2015/04/17(金) 00:45:22 sHme4R9I0
またダンテ使わなくちゃいけないって頭痛くなるな……
このザマじゃ夏に間違いなくCBの補強はするだろうけど冬にしておけばなあ


615 : 名無しさん :2015/04/17(金) 01:04:37 xtC4V0Dw0
ダンテアロンソボアテングだけのせいじゃないけどな負けたの
全員悪い


616 : 名無しさん :2015/04/17(金) 01:08:27 1T0G3FtI0
次のリーグ戦は怪我をしない程度にやってCL戦は全力で戦って欲しい!もし負けたら嫌でもリーグに集中できるんだし


617 : 名無しさん :2015/04/17(金) 01:29:27 QQ7XZdKg0
サイドでヴァイザーとか使えないんだろうか
誰か仕掛けられるのが居ないと八方塞がりだよね


618 : 名無しさん :2015/04/17(金) 01:46:10 D0zFT8Yo0
>>617
ヴァイザー使うんじゃないかな
でも引いた相手のサイドをえぐるのに、左WGベルナト、右WGヴァイザーが一番マシって・・・


619 : 名無しさん :2015/04/17(金) 01:56:35 xtC4V0Dw0
シャキリがいれば


620 : 名無しさん :2015/04/17(金) 02:29:53 VCXlX6NAO
シャチリなんて大して使えてなかっただろ。一生懸命な感じはあったけど思いっきり空回りしてたやん。


621 : 名無しさん :2015/04/17(金) 02:38:21 wymIlkCE0
シャキリにはスペースが必要


622 : 名無しさん :2015/04/17(金) 03:05:17 AWPhbJ5gO
レギュラークラスが怪我で控えの選手がここぞという時に頼りにならないのはつらいな
少なくともあと1〜2年、世代交代が進むまで苦しむことになるかもしれない


623 : 名無しさん :2015/04/17(金) 04:02:40 wS5yFjKY0
正直今季は中長期離脱で欠けてる選手があまりにも多かったから誰がレギュラー級と言っていいのかわからんわ


624 : 名無しさん :2015/04/17(金) 04:29:21 QQ7XZdKg0
ミュラーヴォールハルト辞任って…
この怪我人の多さで責任とったのか?
ペップの練習内容に問題無いのか?
ウンザリしてくるね


625 : 名無しさん :2015/04/17(金) 05:02:26 LMdhncFw0
流石にそれはと思ったがどうやらマジのようだね
40年近くバイエルンを支え続けてきたレジェンドなドクターが辞めるとは相当な事態だな…
確かに高齢ではあるから、そう遠くない未来に勇退する時は訪れるのだが
シーズン終盤のこのタイミングってのは内部で相当色々あるのかもしれない
解任ではなく辞任なので自ら責任を感じて、なのだろうが
選手、スタッフ、理事会に与える影響は相当大きそうだ


626 : 名無しさん :2015/04/17(金) 05:48:55 I1hjeCAk0
タイミングがおかしい
今シーズン限りで勇退を発表したなら分かる
けど今辞任は内部でゴダゴダがあったとしか思えない
何が起こっているのか…
ポルト戦負けたらペップも辞表出すかも


627 : 名無しさん :2015/04/17(金) 06:06:32 wymIlkCE0
タイミングは確かに不可解
ポルトに負けて、怪我人の多さが改めて問題になって、原因追求の過程でペップと揉めたのかな


628 : 名無しさん :2015/04/17(金) 06:10:32 9wwampKo0
>>627
そういう流れがあったのかと考えてしまう
結構衝撃的なニュースで不穏な空気を感じる


629 : 名無しさん :2015/04/17(金) 06:47:36 cJRuCEeg0
ミュラーヴォルファールト辞任マジか
狼も完敗してるしクロップも辞任しちゃうし嫌なニュースばっか続くな


630 : 名無しさん :2015/04/17(金) 07:57:20 5aKJMa3s0
Apparently (just rumors), Pep Guardiola was so frustrated after the Porto game that he told the board to choose between him and Dr Muller.

これがホントだとしたら、ベップの成績考えるとファン的にはペップに早くやめて欲しくなってしまうな。
そして、フロントへの疑心も生まれる...


631 : 名無しさん :2015/04/17(金) 08:03:14 5aKJMa3s0
Don't forget Pep's reaction after Benatia's injury in Leverkusen.
This was the beginning of the end
https://vine.co/v/ezhLtxI7hnm

よくわからんが、座ってるのがDr.ミュラー?
ペップってところどころでおかしいよな。


632 : 名無しさん :2015/04/17(金) 08:05:05 5aKJMa3s0
ドイツ人がこんなこと言ってるんだから、現地のファンはペップに愛想つかしてる可能性は高そうだね。


633 : 名無しさん :2015/04/17(金) 08:11:23 2JTFmudc0
>>631
煽ってるようにしか見えんな

現地ファンも不満がたまってるだろうし今季限りかもなあ
次の監督は誰かねえ
クロップはないと思うし、シュミットはまだ引き抜きづらい
トゥヘル、ヴァインツィールとかもいい監督だけど欧州で実績がない
となるとやっぱりファブレかねえ


634 : 名無しさん :2015/04/17(金) 08:19:09 kdmkLwmw0
ペップこれはだめだろ…


635 : 名無しさん :2015/04/17(金) 08:19:23 wymIlkCE0
監督と医師が対立した場合、主張がどちらも正しいなら、フロントは監督の肩を持つよ
ペップが契約満了を待たずに辞めるのは、ブンデスを優勝できなかった場合と、選手やフロントと対立した場合だけかと


636 : 名無しさん :2015/04/17(金) 08:35:38 0PkUrU.c0
>>631
これ座ってるのはトレントACでしょ?その隣はゲルラントACだとおもう
この突然のDrミュラーヴォルファールトの辞任、怪我人の多さ(でもほとんど貰い怪我だけど!)で責任とってというのも考えられないけど、
ご本人の体調が悪いわけじゃなければ良い
でも息子が新しいチームドクターになるんだよね?


637 : 名無しさん :2015/04/17(金) 08:42:12 wymIlkCE0
>>631
ローデが交代で入る時に別角度からチラッと映ってるけど、トレントかゲルラントに向かってやってるね


638 : 名無しさん :2015/04/17(金) 08:43:54 2JTFmudc0
今記事読んでみたらミュラーヴォルファールトだけじゃなくて医療チーム自体が辞任したらしい
さすがにこれはまずいだろう


639 : 名無しさん :2015/04/17(金) 08:52:14 lH3FfsA.0
3冠したインテルをベニテスがぶち壊したみたいになりそう
もうなってるかもしれんが


640 : 名無しさん :2015/04/17(金) 09:00:08 34msnyRs0
中でどうなってんだ……

ドイツでもペップに不満爆発なのかね。


641 : 名無しさん :2015/04/17(金) 09:04:15 wymIlkCE0
対立が発生した時は、両方の言い分を聞いてから判断した方がいいよ
片方の言葉を鵜呑みにして判断すると、後でえらい目に会う
経営陣がどう判断したのかが一番大事


642 : 名無しさん :2015/04/17(金) 09:11:09 1PxcjGuc0
>>631
これどのタイミングでやったの
誰か怪我したとき?


643 : 名無しさん :2015/04/17(金) 09:12:30 1PxcjGuc0
あーベルナトて書いてあったすいません


644 : 名無しさん :2015/04/17(金) 09:13:02 1PxcjGuc0
ベナティアだった


645 : 名無しさん :2015/04/17(金) 10:31:16 Jbx4VKrM0
真実はまだ分からないが、試合どころじゃなくなってきたな
世界最高の医療チームが…


646 : 名無しさん :2015/04/17(金) 10:36:28 CS694V9.0
一部のドイツ人の意見しか、しかもネットでしか見てないけど、ウリヘーネスに戻ってきて欲しいって言ってる人もいる。
まあ、ヘーネスがペップを連れてきたんだが。


647 : 名無しさん :2015/04/17(金) 10:44:18 0orLuBfE0
今年こそリベンジしてCL優勝だ!ってときになにやってんだか


648 : 名無しさん :2015/04/17(金) 10:53:51 1T0G3FtI0
怪我をしたのは医療チームのせいじゃなかろうに。代表戦でアラバ、バト、ロッベンも不運に怪我をしたのは誰も予想できなかったでしょ。でも優秀な監督だろうと、この少数メンバーで過密日程を戦うのは厳しいし、ストレスたまるだろうな。


649 : 名無しさん :2015/04/17(金) 11:33:50 aFtoW1bA0
今更試合見たので感想を書く


ポルトの守り方が素晴らしいのはあるが攻撃なかなか作れなかったのはゲッツェとミュラーが悪い、特にミュラー
一応レヴァ入れてこの三人スリートップ気味にやってるがレヴァの脇の二人が酷すぎる、この二人降りてきて中盤助けることも開いてサイドバック助けることも少なすぎるミュラーは最前線に張り付いてばっか
レヴァが真ん中の頂点に座してここ有効に使いたいのに二人が何がしたいのか分からんからパスコース作りに積極的に下がりに行ってるのが象徴してる

これじゃあプレスいなしてゲーム作ろうとしてるチアゴと細かく動きなおしてパスコース作ってるラームが可哀想すぎる、更に言うとサポート来ないベルナトとラフィーニャも孤立してどうしようもねぇ
交代は妥当、ローデ入れてチアゴラームをもっと前でプレーさせるために中盤増やしレヴァをゴール近くへ、ボアテングボランチでボランチCBで守ってあとは押し上げてって所だろう(上手くはいかなかったが)


650 : 名無しさん :2015/04/17(金) 11:45:57 aFtoW1bA0
あのポルトの守備無効化するならレヴァに放り込むくらいしかない、それをレヴァ脇や中盤の選手が回収するって感じで
まあそれすら許さない高いプレッシャーだったが

後半ミュラーがレヴァと同じ並びにいるのがとにかく意味不明だった
ミュラー同サイドにボールがあっても裏狙う動きばっかしてたけどあんなんラフィーニャ孤立するだけだしポルトのライン高くもないから全く有効でなかった、中盤やサイドがボールの預け所欲しいのに一人異次元空間だったわ


前半の持ち直した内容で行けば十分逆転可能、チアゴとラームへのサポート厚くしたら勝てると思う
あとはレヴァをゴールへなるだけ専念させること


651 : 名無しさん :2015/04/17(金) 11:51:35 0orLuBfE0
レヴァ惜しいところもあったしな
エリア内で倒されたのにノーファールだったけど


652 : 名無しさん :2015/04/17(金) 12:24:05 OViTVBoQ0
ポルトは後半しっかり守備修正して、前半より引いた位置でしっかり対応してたからね。こちらが持ち直した後半はゼロに抑えられて逆に1点獲られた訳だし
こちらがやることやっても相手が対応してきたら勝てない。それを上回れるかどうかが鍵になる
あと、ここまでポルトの各選手の守備の対応が上手いとは正直思ってなかった。これは敵ながらアッパレ。良い時のアトレティコや薬屋、全盛期のドルのような対人の強い守備だった
それに、足下と身体の使い方、パスの連携が上手くてこちらのプレスが中々はまらなかった。これも感心したわ
少なくとも、ホームに戻ればいつものように余裕で勝てるって相手ではないことが分かった。簡単ではないよマジで


653 : 名無しさん :2015/04/17(金) 12:25:18 OViTVBoQ0
>>651
レヴァが相手の肩つかんで、もたれ掛かるように倒れたからね
あれはノーファウルで妥当だった


654 : 名無しさん :2015/04/17(金) 12:34:39 I1hjeCAk0
双方の言い分があったにせよ、長年やってきたドクターが急に辞めるってのはさすがにおかしい
現地でもパニック気味な模様


655 : 名無しさん :2015/04/17(金) 12:40:48 I1hjeCAk0
つてかヴォールハルトが「ポルト戦の敗因をメディカルチームのせいにされた」ってブチ切れてるのな…
ペップは八つ当たりもいい加減にしろよって思うんだが
苦しい台所事情なのは分かるけどスタメン見れば3年前のハインケスよりよっぽど恵まれてるというのに
負けたのは致命的なミスしたダンテとアロンソとペップの責任が大きいと皆思ってるだろう


656 : 名無しさん :2015/04/17(金) 12:51:36 0orLuBfE0
何回も同じ攻めやられて同じミスしてそれを修正できないなら監督の責任だわなー
まあ怪我人多すぎで嘆きたくなるのも分かるけど
これから逆転するため一致団結しなくちゃいけないってのに何してんだかね


657 : 名無しさん :2015/04/17(金) 12:59:08 C.pH2V1Q0
ハビマルが復帰できないのと、チアゴがまだ完全じゃないのは医療チームにも責任あるから、ペップはそこの責任に言及してつい言いすぎたんじゃないかな


658 : 名無しさん :2015/04/17(金) 12:59:26 zbF3sAxw0
双方の言い分聞かないとわからんがさすがに急すぎるな


659 : 名無しさん :2015/04/17(金) 13:05:53 I1hjeCAk0
今回のが大筋報道通りならキンタマ小さい人だなーと思ってしまったね
ここまで好き勝手やったからにはそれ相応の結果を残さないとペップ崇拝者しか擁護しないと思う


660 : 名無しさん :2015/04/17(金) 13:18:07 C.pH2V1Q0
息子含めて医療チーム全体の、しかも広報が知らないレベルの突然の辞任だからヴォールハルトは相当ご立腹なんでしょう


661 : 名無しさん :2015/04/17(金) 13:19:54 m3Kj1d9g0
しかし医療チーム揃って辞任って今季この後どうなるんだろ?
急遽代役を立てるのか?


662 : 名無しさん :2015/04/17(金) 13:29:29 wymIlkCE0
こういう対立って大概どっちも正くて、どっちに寄せるかで揉める
例えば、ドクターは長年成果を出してきた自分のやり方に自信があり、ペップは問題が発生しているんだから改善が必要と考える
片方の意見が正しいからといって、もう片方が間違っている訳ではない
ペップが長年貢献したドクターを辞めさせたとも取れるし、ドクターがクラブに迷惑をかけるのも構わずシーズン途中で放棄したとも取れる


663 : 名無しさん :2015/04/17(金) 13:41:02 XWp7BIE60
ペップはメディカルスタッフに練習参加して欲しい、怪我人の情報をマスコミに横流ししないで欲しいって言ってて
それでドクターと前から対立してたって雑誌で読んだゾ
ペップの求める仕事をちゃんとやらないんだからそら揉めますわ


664 : 名無しさん :2015/04/17(金) 13:43:44 QQ7XZdKg0
本当にそうだろうか?
チアゴの処置でペップがヴォールハルト側を全く信用しないで最初からスペインで診させてたりおかしな事やってた
いちサッカー監督が医療大国の名医の治療方針に口出ししてること自体が根本的におかしい話なんじゃないのか…
普段から口出ししといて大一番負けたら「医療チームのせい」はあんまりな言い分だと思うぞ


665 : 名無しさん :2015/04/17(金) 13:51:00 3OlHXrOM0
折角ロッベンやリベリのスぺがマシになって来たのにミュラー辞任とか…
こんなときにゴタゴタをやってる場合じゃないのに全く何やってるのか


666 : 名無しさん :2015/04/17(金) 13:53:04 m3Kj1d9g0
つかペップがネチネチ八つ当たりしたのかもしれないけど
この大事な時期にチームも通さず一方的に辞任するドクターも一般常識から考えてどうかと思うよ
自分の職場でこんな事やられたら言い分はどうにしてもアホとしか思えんわ


667 : 名無しさん :2015/04/17(金) 13:58:00 3h8OgT/s0
ⅹ一般常識
○しゃちく


668 : 名無しさん :2015/04/17(金) 13:59:02 QQ7XZdKg0
職場放棄と言えばそれまでだけど八つ当たりが酷過ぎるでしょ
敗戦の鬱憤を当たり散らされてって我慢も限界だろう


669 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:03:30 2JTFmudc0
ドクターだけじゃなくて医療チーム全体がやめてるからね
よっぽどじゃないとこうはならないな

正直医療チームはバイエルンの特長の1つでもあったんだし
それとあと1年で辞めそうな監督とどっちを取るかといえば医療チームだろうと思うね


670 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:08:24 ktqXQ6kc0
医療チームと監督とどっちを取るのかとフロントに突きつけてるわけだな


671 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:13:12 QQ7XZdKg0
フロントもフロントだわ
ヘーネス居なくなった影響出て来てる気がするし
ペップはそこまでもう持ち上げる監督でもないだろうに
個人的にはクリンスマンと同レベル


672 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:16:09 34msnyRs0
感情論で考えたらどちらが悪いって言いたくなるのもわかるけど、感情は置いといて理性的に冷静になって考えたら、どちらも自己中に思うな。

真相はわからないけど、もし情報が本当ならペップも身勝手だし、このタイミングでやめる医療チームも身勝手。医療チームは今まで溜まってた不満があって、今回のことをきっかけに爆発したんだろうけど、このタイミングで辞めないでくれよって思うわ……仮にペップが今のタイミングで辞めても自己中だし。


673 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:18:42 m3Kj1d9g0
まぁ八つ当たりってもピンキリだし詳細調査もこれからだろうから何とも言えないけど
ただ、世界最高峰と言われたバイエルンのドクターが、こんなチーム史に汚点を残すような、選手に大ダメージを与えるような形でしか去れなかったのかと思うと悲しい
久々にハリウッドの文字を思い出したわ


674 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:20:11 CUUoAdDk0
まあ、辞めるにしても普通はシーズン終了後だよな
何もシーズン中で重要な時期に辞めなくてもねえ


675 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:20:42 wymIlkCE0
>>669
実際にフロントが取ったのは監督の方でしょう
だから辞めたのかと
どちらが正しいとかじゃなくて、正しい道が複数ある時は統括者の方針に沿うことが大切


676 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:25:45 0PkUrU.c0
ドクターも我慢の限界だったんだろうけど、一番可哀想なのは今治療中の選手だよね・・・


677 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:31:05 nz9iWwI.0
よくわかんないけど、フロントがペップの言い分を通したというより、医師団がペップと合わなくて我慢の限界がきて辞表突きつけた感じなのかな?
だとしたら、今期でペップクビで医師団復帰って可能性もあるかもだよね。


678 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:34:22 xtC4V0Dw0
クリンスマン時代に1回やめて戻ってきてるんか


679 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:35:35 cJRuCEeg0
そもそもペップが何したかすら分かってないのに八つ当たり八つ当たり行ってるのは頭おかしいのか?


680 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:35:39 wNAzPplI0
クリスマンの時はそうだったけど、たとえば、このままCL敗退しても国内で今年も2冠したらペップをクビにできるのかは疑問だよね


681 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:37:01 NAVw0j3g0
>>677
フロントは肩透かし食らった感じだからきっとそうなんだろう
フロントのペップ擁護していく姿勢(表面的でも)は正しいと思うけど好き放題させてコントロール出来てないように見える


682 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:37:03 xtC4V0Dw0
>>679
本人がポルト戦の敗因にされたて言ったんじゃないの


683 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:38:07 RXwKp/7c0
こんな横暴な手段に出るあたりこの医師団もかなりチーム内で力持ってるんだろうな


684 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:38:39 NAVw0j3g0
>>679
一方的な言い分としてもヴォールハルトが「敗戦の責任を押し付けられた」と言ってるんだが…


685 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:40:43 cJRuCEeg0
>>682
それだけの情報で八つ当たりとはいえんだろ


686 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:43:50 wNAzPplI0
>>683
チーム内はもちろん、地元でもスポーツ医療会でも絶大な力持ってるでしょ
世界一の医療チームとまで言われるくらいなんだから


687 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:43:59 NAVw0j3g0
>>685
試合直後に敗戦を医師のせいにするのは八つ当たり以外何だと言うか
怪我人出てる事は問題だが試合直後に真っ先に医療チームを槍玉に挙げるのはどうなの?
自分の試合へのアプローチに問題はなかったのか?とかそっちの分析だろう


688 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:44:59 nz9iWwI.0
英語の記事読むと、医師自身が直接メディアに辞意を伝えてて、バイエルンのフロントは聞かされてなくて状況把握できてない感じだ。

欧州は今が朝だから、これから新しいニュースもしくは公式の発表があるのかな。


689 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:45:21 wNAzPplI0
>>686
医療界ね


690 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:45:55 2JTFmudc0
ゲキサカの記事に薬屋戦のベナティア交代の時に顔叩いたって書いてあったぞ
本当かどうかは知らんが


691 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:50:35 cJRuCEeg0
>>687
別にこの件があったからって試合の分析をしてないわけじゃないだろう
実際前から色々言ってたらしいし
それにペップだけと対立でいきなり辞任するとも思えないんだよね


692 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:57:59 wS5yFjKY0
>>690
暴力に訴えるタイプではないからあの映像の現地記事が変な風に訳されて解釈されたんじゃね


693 : 名無しさん :2015/04/17(金) 14:59:32 xtC4V0Dw0
チアゴにビンタしてるのとかみちゃうと
ひょっとしたらと思っちゃうよね


694 : 名無しさん :2015/04/17(金) 15:05:19 aFtoW1bA0
クリンスマンレベルとかバカみたいなこと言ってる奴もいて草生える
真相などまだ分かりゃしないのに決めつけとかお前クリンスマンだろ?


695 : 名無しさん :2015/04/17(金) 15:06:40 wymIlkCE0
喧嘩が起こった時は、両方の意見を聞くまで判断は保留した方がいいよ
ドクターに対して「お前らのせいで怪我人が出て負けたんだ!」って言ったのか、
「怪我人の多さが敗因の1つ。医療チームにも改善を求めたいことがある。」って言ったのかは大きな差がある
どちらもドクターからしたら敗戦の責任を押し付けてきたと感じるだろう


696 : 名無しさん :2015/04/17(金) 15:13:30 0orLuBfE0
国内二冠なんてこの戦力なら別に凄くもないしなあ
肝心のCLでベスト8でポルトに敗退するようなら及第点とは言えんだろ


697 : 名無しさん :2015/04/17(金) 15:16:08 xtC4V0Dw0
あとから報道きても結局当時の両者の発言なんて外からは断定できないよね
何十年もやってきた人が「改善を求めたい」て言っただけで辞任するほどキレるわけないし大きな紛争があったのは確定じゃないかな


698 : 名無しさん :2015/04/17(金) 15:17:12 NAVw0j3g0
>>691
大事なのは負けた直後という部分だと思うけど
皆苛立ってるのは容易に想像出来るわけで、その場で自分の事より我先に他人への不満をぶつけたりしないとこんな辞め方はしないと思うんだけど

>>695
後者で辞める人なら38年間も同じ組織で働き続けるなんて不可能だと思うんだがな


699 : 名無しさん :2015/04/17(金) 15:27:20 cJRuCEeg0
>>698
そんなの想像でしかないからなあ
そういう想像でとりあえずペップが悪いっていうのはどうかといってるわけ


700 : 名無しさん :2015/04/17(金) 15:42:29 xtC4V0Dw0
八つ当たりしたかどうかは想像でしかないけど
ペップと医者団が揉めてみんな辞任したのは事実なんでしょ
こんな大事な時にもめ事起こしてる時点でまずいよねペップは


701 : 名無しさん :2015/04/17(金) 15:42:40 wymIlkCE0
ペップが罵倒してても、「罵倒しました」とは言わないだろうし、真相は闇の中だね
ドクターの領域まで管理したいペップと、自分の領域に手を出されたくないドクターとは、どうやったって衝突する


702 : 名無しさん :2015/04/17(金) 15:56:27 wymIlkCE0
ホームのポルト戦で大勝するためにドクターが悪役を買って出た、みたいなオチだったらいいなー


703 : 名無しさん :2015/04/17(金) 15:56:54 NAVw0j3g0
まー契約延長もまずしないだろうな
して欲しいとも思わないし
今回の事で怒ってるバイエルンファンはかなり多いぞ
ポルト戦の負けだけならまだペップも擁護される部分はあったけど


704 : 名無しさん :2015/04/17(金) 16:04:03 1T0G3FtI0
フロントはこれでもペップを援護するのかな?何十年も働いてきた人と数年しかいない監督、どっちを優先するかは誰でも分かるよね。給料貰うだけもらって、内部崩壊させてんだから、早めに手をうったほうがいいよ。


705 : 名無しさん :2015/04/17(金) 16:07:35 YdHgoHT.0
俺ペップは好きだけどなぁ。これはさすがに擁護できないね。
みんなの父親的存在ヘーネス早く帰ってきてくれ


706 : 名無しさん :2015/04/17(金) 16:09:38 c5WYzHS60
ペップとヴォールハルトの不仲は前々からあったんだから管理しきれなかったフロントの問題でもあるよね
ヘーネスは奉仕中だけど


707 : 名無しさん :2015/04/17(金) 16:18:29 ktqXQ6kc0
何でこのタイミングよ
CL敗退が決まったわけではないんだからもうちょっと我慢してくれ


708 : 名無しさん :2015/04/17(金) 16:26:03 feM7raLQ0
何より、まだ怪我人が存在してる状況なのになぁ
少しでも早く復帰出来そうなのが、これで出来なくなったりしたら嫌だな


709 : 名無しさん :2015/04/17(金) 16:30:28 m3Kj1d9g0
フロントは擁護ってか引き続きサポートを約束する的な感じになるんじゃないか
この状況で監督を四面楚歌にするのは絶対ありえないよ
まだ何のタイトルも確定してないのに冗談じゃなくチームが空中分解する
選手が不安になってプレーに影響するのが一番まずい
今フロントがすべきことはチームが一枚岩になるよう努めることだろう

しかしホントにめんどくせーなシーズン一番の山場だってのに


710 : 名無しさん :2015/04/17(金) 16:34:42 DX9W75Lw0
クロップの退任とこの出来事のタイミングが絶妙過ぎる
まーないだろうけど


711 : 名無しさん :2015/04/17(金) 17:26:46 uhRsTs/Y0
この事態はヘーネス帰ってくるまで収まらんぞ
監督代えて、ヘーネスがDrミュルに頭下げて元のさやに戻るシナリオ


712 : 名無しさん :2015/04/17(金) 17:29:11 uFi2RYoI0
ペップの本を読んでも、


713 : 名無しさん :2015/04/17(金) 17:31:04 uFi2RYoI0
本当に面倒くさい人間なんだろうなと思う>ペップ

CLで敗退したら、ファンの信頼はゼロになるだろうな


714 : 名無しさん :2015/04/17(金) 17:49:38 VCXlX6NAO
ポルトに勝って逆転突破しても、CL優勝以外ペップ擁護できんな。
こんなゴタゴタ作り出す時点で、監督として適切じゃないわ。
シーズン佳境になってきてんだから、医療チームに不満あるならシーズン後に徹底的にやりあえばいいだけ。


715 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:01:19 Ui11ha.g0
>>679
八つ当たりっていうか元々ペップと現バイヤンのメディカルスタッフとは軋轢というか、摩擦というか上手くいってなかったんでしょ
ペップは本当は自分でメディカルスタッフも決めたかっただしさ
いつまで経っても怪我人の数が減らないから鬱憤が溜まっててポルト戦の敗戦で遂に爆発したって感じ。
どっちも言い合ったんだろうな 正直どっちもどっちだよ


716 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:10:21 rKpSClFs0
Dr Erich Rembeck is Bayern's new team doctor [SportBild]

真偽は不明


717 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:22:17 9wwampKo0
>>716
1860のドクター?


718 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:25:03 9afI2bTE0
アイスホッケーのドクターらしいね


719 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:26:23 9wwampKo0
応急処置的な人事だが仕方ないな


720 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:29:29 AWPhbJ5gO
応急処置つってもやけに早いな…


721 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:36:11 9wwampKo0
不測の事態に備えてリストアップは作ってあるでしょ


722 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:36:53 2JTFmudc0
経歴を見てみたら1860のチームドクターを20年間やってるみたいね
テニスのデビスカップドイツ代表のドクターとかスキーチームとか色々やってるみたい
もしかして結構大物なんじゃないか


723 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:40:25 1T0G3FtI0
代わりがとりあえず決まりそうで良かったけど、問題は選手側の気持ちだよね。ロッベン、リベリーはミュラー氏を気に入ってたみたいだし。今回の件で選手の移籍問題にも発展したら嫌だな。


724 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:42:38 VCXlX6NAO
バイエルンのチームだけじゃなく組織そのものを崩壊させた張本人としてペップは去っていくことになるかもな。


725 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:43:37 9wwampKo0
>>722
経歴を見るとスポーツ医学では大物
急に連れて来れるのか?って思うような人


726 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:49:21 0ihWp4x60
何とかなだめて今季まではとなるのかと思ってたら、もう後任決まったのかい
クラブ側も医療チームに不信感持ってたか?


727 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:52:01 cJRuCEeg0
>>726
それはもう無理だったんじゃないの
かなり前からだって話だし


728 : 名無しさん :2015/04/17(金) 18:54:26 c5WYzHS60
Dr Volker Braun is officially Bayern's new head team doctor

バイエルンⅡのチームドクターが引き継ぐらしいよ


729 : 名無しさん :2015/04/17(金) 19:25:27 .d.Y1itU0
文句言うならそれなりの人自分で連れて来いよって感じだが


730 : 名無しさん :2015/04/17(金) 19:51:42 VCXlX6NAO
かなりの年月やってる医療チームに対して、自分の任期のときにけが人多いからって責任なすりつけるのはダメだな。
フロントもフロントで、ペップと医療チームのどちらかを取るとかじゃなく、少なくともシーズン終了まではやってもらうとはっきり宣言すべきだった。
フロントとしてもヘタレ過ぎる。


731 : 名無しさん :2015/04/17(金) 19:52:01 /abuPsnY0
>>729
やだ、スペイン人医療チーム連れて来そうじゃん
変な注射打たれて選手壊される

どうにかならないかと思っていたけど公式に載っちゃったね、泣


732 : 名無しさん :2015/04/17(金) 19:57:01 ZLRe0pWk0
>>711
でも今72ならヘーネス帰ってくるころって普通に引退する年じゃね?


733 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:00:34 Ui11ha.g0
ビルトによればミュラーが辞任したのはルンメニゲと激しく口論した後の事らしいな
「ペップを辞めさせろ」とでも迫ったのかな?


734 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:06:46 QQ7XZdKg0
ラームのコメントがなー
カウンターもやった方が良いと内心思っていそう


735 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:07:38 FGRYvpTA0
>>730
不信感持つのは判るが
変な注射で壊されるとか言いすぎでは
どちらも選手の健康を考えた末の衝突だろうし
一方が悪と決め付けられんだろう・・・


736 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:17:00 gfwW7kGQ0
まあただバルセロナの怪我人の少なさを考えれば言いたくなるというのは分からなくもないけどね


737 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:19:32 1T0G3FtI0
>>734
ラームなんか言ったの?
カウンターもそうだけどもっと柔軟に試合に対応してほしいよね


738 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:20:15 QQ7XZdKg0
>>736
ペップの最終年はバルサも故障多かったけどな
ヴォールハルト長年やって来たけど怪我人多いのは今シーズンくらいだろ


739 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:21:58 QQ7XZdKg0
>>737
ハインケスの時は守備的にカウンターも狙ってたけど、今はポゼッション中心でやってるが以前ほどのチャンスは無いって言ってる


740 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:25:36 1T0G3FtI0
>>739
ポゼッションサッカーに不信感があるみたいだね。選手からも監督に対して不満があるんだろうね。


741 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:29:48 QQ7XZdKg0
>>740
これだけで不信感とまでは読み取るつもりはないけど、守備とカウンターをもう少しどうにかしてとは思ってると思う


742 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:30:56 2JTFmudc0
どちらにせよ今季終了後のチームの大幅な刷新がありそうだなあ
せめて2冠は獲得してもらいたいが


743 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:35:17 Lwqeq6OM0
ドクターミュラーのスタッフを引き上げるだけでバイヤンが雇ってるスタッフは普通に残るのか


744 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:43:20 1T0G3FtI0
>>741
そっかー。ペップ来てからカウンターには弱くなったし、先に点数取られると厳しくなるし。昨年レアル戦でのメンバー揃ってるのにホームで何もできなかったのが物語ってるよね。怪我人や医療チームを原因にして責任を負わないペップが一番の元凶かな。


745 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:44:15 0orLuBfE0
ペップはポゼッションにこだわりすぎって感じは受けるな
それでもしっかり勝てるならいいが毎度同じようなやられ方する脆さが克服できないんだもの


746 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:48:58 7CvyfOew0
>>743
医療チームってなってたからごっそり抜けるんかと思ったら、4人辞めるだけみたいだね


747 : 名無しさん :2015/04/17(金) 20:55:50 cw/uuwkI0
もっとシンプルにした方がゲッツェとかべルナトとか活躍出来ると思うんだよな
個人的にはラームを中盤で数えてるのにSBラフィーニャとヴァイザーしかいないことがちょっと
明らかクオリティ不足じゃん


748 : 名無しさん :2015/04/17(金) 21:02:00 xW.BSkeo0
>>747
ベルナトもクオリティ不足だと思う
組み立てが上手くないのとクロスが良くない
アラバとラームをサイドで起用しないとサイドの質がグッと落ちる
サイドアタックはロベリーよりアラバとラームの方が大事だと思ってるんだけどな


749 : 名無しさん :2015/04/17(金) 21:08:54 cw/uuwkI0
>>748
サイドアタックについて同意
ロべリ云々ではなくSBとの縦の連携が無くなってしまったのよね
12-13はミュラー、ラームで強力なサイド攻撃出来てたわけだし


750 : 名無しさん :2015/04/17(金) 21:16:35 xW.BSkeo0
>>749
そう思う
ペップは何を思ったかサイドのパスワーク捨てたからさ
ゴール集を見れば今シーズンと三冠シーズンの違いはすぐ分かると思う


751 : 名無しさん :2015/04/17(金) 23:00:59 1T0G3FtI0
ラーム、ホッフェンハイム欠場。ポルト戦には間に合うのかな?


752 : 名無しさん :2015/04/17(金) 23:05:05 VCXlX6NAO
ボイコットか?


753 : 名無しさん :2015/04/17(金) 23:08:43 1T0G3FtI0
>>752
胃腸炎だそうだ!


754 : 名無しさん :2015/04/17(金) 23:09:53 sHme4R9I0
もういい加減にしてくれよ……なんなんだこの有様


755 : 名無しさん :2015/04/17(金) 23:14:12 NMjfcAwY0
ホッフェンハイム戦はガウディーノとヴァイザー使うしかない


756 : 名無しさん :2015/04/17(金) 23:34:12 wS5yFjKY0
ゲッツェとアロンソは使えるん?


757 : 名無しさん :2015/04/17(金) 23:34:49 1T0G3FtI0
>>756
そのふたりは大丈夫みたいだよ。シュバはランニングを始めたみたい。公式より


758 : 名無しさん :2015/04/17(金) 23:52:17 xtC4V0Dw0
>>748
これ
バイエルンのサイドアタックの肝はサイドバックだった
後ろからの援護なしじゃいくらロッベンでも二人でチェックされるとどうしようもなくなる
リベリーもスペースがなくて後ろからの援護と上手く連携できないとカルバハルに封じられた


759 : 名無しさん :2015/04/17(金) 23:55:48 uLmVpVu60
3冠の中核をなしたメンバーの絶不調と怪我が多過ぎだな(ロッベン以外)。
この2シーズン、リベリは絶不調か怪我、シュバも怪我で何だかコンディション上がらず不安定、
ハビはずーっと怪我、その他諸々。
ペップ就任後の2季において、ビッククラブでこれだけ怪我人出し続けてんのバイエルンが圧倒的に世界一だろ。

それでも負けりゃペップの全責任は当たり前で、
だったら怪我人減らしてくれよって、医療チームにいうくらいは許してやれやw

まぁ今回のごたごたを全てペップのせいにしてる輩もいるが、実情は酷いぞ。
むしろペップの要求にクラブも選手もスタッフも答えられてないという見方も出来る。
ま、そういうタイミングでこのクラブを選んだペップが一番悪いんだがw

ラームがカウンターも織り交ぜたいっていうなら、さっさと監督変えてやりゃいいのに。
頭下げてハインケスに戻ってきてもらうのが一番だよ。
クロップもいなくなるし、今の面子ならまたあのサッカーで3冠できるさ。


760 : 名無しさん :2015/04/18(土) 00:18:27 VCXlX6NAO
実際のところ選手たちはカウンターとかやりたいとして、ペップにそれを提案とかできる関係になってるんだろうか?
ある程度戦術面で話せるとして、ポゼッションだけは曲げないから、そこの部分に関しては口に出すな的な関係とか雰囲気になってたらいやだな。


761 : 名無しさん :2015/04/18(土) 00:35:06 7CvyfOew0
今期、怪我前のロッベンはキャリアハイぐらいの活躍しててその要因の一つがラフィとの連携だと思って見てたけどな…
ただ、リーグ外の強豪にも通じるのか試せてないからどこまでのレベルかは測れないけど


762 : 名無しさん :2015/04/18(土) 00:39:01 QQ7XZdKg0
ラフィーニャはサポートうまいけどラームにはやはり劣る


763 : 名無しさん :2015/04/18(土) 00:48:59 evrhl8.A0
ってかラーム胃腸炎って…まさか、この騒動で胃が痛くなったとかじゃないよな?


764 : 名無しさん :2015/04/18(土) 00:54:24 7CvyfOew0
そら、ラームは名実ともに世界トップの右サイドバックだからね
ラームはなんで中盤やりたがるんだろうね


765 : 名無しさん :2015/04/18(土) 00:57:05 QQ7XZdKg0
>>764
ユース時代はボランチだったらしいけど小さいと言う事でコンバートされたみたいなんで中盤の思い入れはあるんじゃないか


766 : 名無しさん :2015/04/18(土) 00:58:30 xtC4V0Dw0
ラームは相手を釣りだしてから縦に通すとかサイドチェンジとかもめちゃうまい


767 : 名無しさん :2015/04/18(土) 01:48:10 0T944PkY0
体格ってやっぱ大きいんだろな
まだラームが若手だった頃アンチェロッティが
「ラームは世界のトップになれないだろう。フィジカルが脆弱過ぎる」って言ってた
結果として見事ラームはその発言を見返して胸がすく思いをしたけどさ

その記事も当時はイラッと来たけど今は正直分かる
ラーム級の知性が無いと160センチ代の選手はキツい
やっぱフィジカルってデカいよ
ラームですらユーロ08ファイナルでトーレスに競り負けて決勝点決められたしね

ガウディーノもショルジュニアも、一番不安なのは体格なんだよな


768 : 名無しさん :2015/04/18(土) 02:09:33 0dXif9wU0
今考えるとハインケスって2012でさえあのうっすい選手層でCL決勝までいったから神過ぎる。
コンテントがスタメンだったり前線のセンターがゴメスとミュラーの動きが少ない二人だったり。

それに比べればメンツ的にはまだ充実してるよ。
失点似たようなパターンが多いのに修正できないクセにスタッフには文句多い監督って何なん。
ラフィーニャだってロッベンと組ませりゃ世界有数のSBだよ。それをポルト戦では孤立させられて可哀想。


769 : 名無しさん :2015/04/18(土) 02:17:51 0dXif9wU0
>>767
かと言ってタッパもあって体重も80キロあるアロンソ入れてても
フィジカルで優位に立ててるとも思えないんだよなあ。
致命的なパスミスだけじゃなくて無駄なファールも多くて見ててラームより怖い。


770 : 名無しさん :2015/04/18(土) 02:22:35 xtC4V0Dw0
あんまり昔のことねちねち言いたくないけど
ラフィーニャは去年のレアル戦でまともに攻撃参加できなかったのとほぼバックパスしかできなかったのが印象悪いな
コエントランに簡単に体入れ替えられて裏数回取られたしそれが悪い流れ生んでた 失点もこれからだし
ロッベン追い越してくシーンなんて皆無だった気がする


771 : 名無しさん :2015/04/18(土) 02:27:27 0T944PkY0
>>769
この流れでなんでアロンソが出てくるんだよ

いや別に荒らしたいとかじゃないんだけど
管理人さんすいません


772 : 名無しさん :2015/04/18(土) 02:27:42 r0N0dFvM0
強豪相手にラフィーニャはそこそこSBできる
ベルナトはまあまあSBできる

しかし優位に立とうと思ったらやっぱりラームとアラバをSBに置かないと駄目なんだよ


773 : 名無しさん :2015/04/18(土) 02:33:59 r0N0dFvM0
まーSBのせいにするつもりは更々無いけど、ポルト戦2ndはペップの行く末がかかってると思って頑張ってほしい
この好ドローでベスト8で敗退ならペップの進退も考えなきゃ駄目だな


774 : 名無しさん :2015/04/18(土) 02:38:08 tuCKP6vQ0
まぁ勝ってベスト4行ったとしても、ちょっと不信感があるな〜一連の騒動で
結果出せば何でも良いってのはな


775 : 名無しさん :2015/04/18(土) 02:55:59 VCXlX6NAO
たぶんペップくらいならハインケスのときのチーム、システムの方が強いチームだと分かってると思う。ただそこの現実は考えたくないんだと思う。
やっぱり自分が指揮する限り、同じことはしたくないんだろう。


776 : 名無しさん :2015/04/18(土) 03:12:37 cJRuCEeg0
そもそも同じことなんてできないだろ
あれはハインケスだから出来た
他の人間が簡単に真似できるならみんなやってるよ


777 : 名無しさん :2015/04/18(土) 03:52:05 wS5yFjKY0
みんなやってるってバイエルンの監督になれるのなんて一人しかおらんだろ
選手いないのに同じことやろうとしてもバルサを目指した日本代表のようになるだけ
戦術に必要な選手がいなきゃ上手くいかないもんよ


778 : 名無しさん :2015/04/18(土) 04:05:30 VCXlX6NAO
いやメンツ揃ってたときから分かってたと思う。
単純にラームアラバサイドバックで使った方がいいとかもちゃんと分かってて敢えて違うことしようとしてると思う。
ようするに自分色以外での成功ならしなくてもいいくらいに考えてる。極端だけどそれくらいプライド高いと思うよ。


779 : 名無しさん :2015/04/18(土) 04:35:02 QQ7XZdKg0
ハインケスと違うことして結果出すんだって意地は感じる
三冠チームを引き継いだ事はペップにとっては不運だった


780 : 名無しさん :2015/04/18(土) 04:56:20 cJRuCEeg0
さすがにそりゃ無茶苦茶だろ
ペップがやる分にはカウンターやるよりポゼッションのがよくて
その中ならラームは中盤で使ったほうがいいんじゃないかなと思う
ペップにカウンターやらせてもむしろ弱くなると思うんだよね
ただペップのサッカーだとロッベンいないと固められて何もできなくなる上
いい加減いい年齢のロベリー、ラームから脱却できるようには全く見えないし
来年続けたとして良くなるとは思えないから解任して別の監督連れてきたほうがいいとは思うけどね
ポルト戦で昨年思い出させるようなボロ負け喫するかポカール敗退でもしない限り結局フロントは解任しないんじゃないかと思うが


781 : 名無しさん :2015/04/18(土) 06:05:25 tuCKP6vQ0
ロッベン自体もう若くないし、怪我がちだもんなぁ
誰かが有りきだと、いない時にキツい


782 : 名無しさん :2015/04/18(土) 06:44:22 RJw.pgRU0
3冠取った時に、このメンバーならあと1〜2回、もしかしたら3回くらい3冠できるかもなってワクワクした。

ペップ就任ってらなった時に、崩壊が始まるかもって懸念したけど、黄金期を作るためには変化が必要でそのためにペッブは必要だと信じるようにした。

クロースが辞めてマンジュキッチが辞めても、それでもバイエルンを信じてきたが、長年勤めてきたドクターまで辞めて、当初懸念してた崩壊が現実になったんだなーと今思ってる。

悲しすぎる。
ペップが来年も残りたいって言ってる以上、いい意味で期待を裏切ってくれることを信じて応援するしかないな...


783 : 名無しさん :2015/04/18(土) 06:49:13 ILgrNUKc0
>>375
元々はチアゴにコルチゾン剤使うのにドクター反対して、これがペップと関係悪くなったきっかけじゃないの?
ポルト戦後のディナーの席はルンメニゲ、ペップ、ドクターと一緒のテーブルだったのにね…

何れにしても一番辛いのは選手たちだよね、動揺もしてるだろうし…
ロベリーシュバいないラームもいないとなると古参のミュラーがチームを引っ張っていかなきゃね、兎に角頑張って欲しい


784 : 名無しさん :2015/04/18(土) 07:52:16 XIizMhXY0
三冠は長いバイエルンの歴史でも1回しか達成していない
一生に一度見れればいいぐらいの偉業なんだよ
三冠じゃなければ失敗なんて贅沢になりすぎだ


785 : 名無しさん :2015/04/18(土) 08:19:34 0orLuBfE0
去年のCLはレアルに完敗して
今年はと思ったらレアルバルサ以前にポルトに敗北
ってなったら期待外れってのが正直な感想だろ
まだ分かんないけどなポルトは


786 : 名無しさん :2015/04/18(土) 08:27:57 l1Fq1OZs0
ブンデス全体でもあの時の3冠は史上初じゃなかったか
リーガでもペップバルサが史上初だったし
イタリアでもモウリーニョインテルが1度達成しただけ


787 : 名無しさん :2015/04/18(土) 08:47:14 34msnyRs0
三冠の時と比べて今の方がメンバー豪華なわけだし、ペップは世界でも1、2番目ぐらいの高い年俸貰ってる。だとしたら、それだけ高い要求をファンが求めるのは、なにも贅沢ではない。

リーガやプレミアと違い、ブンデス内では圧倒的豪華なメンバー揃えてるわけだから、リーグ優勝は最低条件。求めるのは当然CLでの結果。


788 : 名無しさん :2015/04/18(土) 09:11:49 34msnyRs0
同レベルのメンバー層揃えたライバルチームがブンデスにはないんだから、リーグは誰が監督でも優勝は十分可能でしょ。

CLで結果残せず、今回のような医療チームとの問題が起きれば、ファンが不満持つのは当然だよ。やってるサッカーが、メンバー活かしたサッカーというより、ペップが考える理想のサッカーに当てはめようしてる印象があるし。今のメンバーがより活きる戦い方は他にあるんじゃないかと疑問は抱く。全ては2ndlegポルト戦次第…


789 : 名無しさん :2015/04/18(土) 09:21:39 r0N0dFvM0
ポカールドルトムント戦は両チーム悲愴感ただよう中での試合になりそうだな…


790 : 名無しさん :2015/04/18(土) 09:52:48 kOBZ6rdI0
バイエルン崩壊、、、
今年のCLは諦めて2冠を狙おう
ペップは3冠のあと頑張ってくれたよ
もう更新する気もないだろうし
監督が変わればドクターも戻ってくるかも
1番心配なのはバイエルンのイメージが悪くなって移籍に響くこと
レアルのベイル騒動でだいぶレアルのイメージが悪くなってるのは確か
スターリングとグリーズマンとれれば
何年か後にはすごいチームになるかもしれないのにとても心配だ

グリーズマン レヴァ スターリング
アラバ(ベルナト) ゲッツェ ミュラー デブルイネ
ボアテング べナティア バド

とかワクワクするだろ
ペップ解任でもバイエルンのイメージに影響を与えないようにしなければ


791 : 名無しさん :2015/04/18(土) 10:11:28 WEkDomFU0
3冠を達成できた原動力は前季準3冠という悔しさが根本にあるので
CLもW杯も手に入れた後、あれと同レベルのモチベーションで戦えってのは中々難しいよ。

今回の件を見ると外様と生え抜きではどうしてもファンは外様に厳しい目線になるなあ
外から来たペップが医療も改革が必要だと感じたのはかなり重要な意見だと思うが
もし今季上手くいかなかった場合、ペップは消えミュラー医師が返り咲く事になるだろうけど
本当に今までのやり方で正しかったのかって問題は有耶無耶になりそう


792 : 名無しさん :2015/04/18(土) 10:35:19 F6Obeub20
一番嫌なのは、この後結局ヴォールハルトが戻ってくるとバイエルン内で絶大な力持つことになる
彼は息子に後を継がせるつもりだろうから、ヴォールハルトが引退後でも在命中は息子がいい医者じゃなかった場合でもフロントが切るに切れなくなることね
ヴォールハルトは好きだけど、子供に継がせるのは反対かな


793 : 名無しさん :2015/04/18(土) 10:44:54 2JTFmudc0
確かにヴォールハルトももういい年齢で息子に引き継ぐっていうのはちょっとなあとも思うし
タイミングはともかく後任にいいドクター連れてこれるならいいのかもね
ただ選手が不満を持たないことが前提条件だけど

ペップの続投についても結局選手に不満が出るかどうかだと思うんだよな


794 : 名無しさん :2015/04/18(土) 10:46:15 R6hFsIMo0
勝ち点91 2位と20以上差をつける
バルセロナを7-0で倒す 殆ど失点してない
やっぱ最強だったな
ラームロッベンアラバリベリシュバハビマル まさに矛と盾


795 : 名無しさん :2015/04/18(土) 10:59:26 xA6nGoeg0
今の状態が崩壊だと思うのはバイエルンの歴史に無知なのか、過去にバイエルン以上の成績を収めてるチームと比較してなのか、それがペップ率いるバル以外のチームでなきゃいけないことを理解しているのか?

勝負なんだから不運で負けることもある。今のところ崩壊とは程遠い成績だし、ペップには期待してるしその変化も十分楽しめてる。

失敗は成功のもと、一番の失敗は挑戦しないこと


796 : 名無しさん :2015/04/18(土) 11:38:11 RJw.pgRU0
別に 歴史と比較してるわけではなく、ハインケスで三冠取った時と比べてるんだよ。
あそこまで積み上げて、あの時のメンバーはほぼ残ってて、それでこの結果なんだから崩壊だよ。


797 : 名無しさん :2015/04/18(土) 12:04:41 VCXlX6NAO
いまのメンツでレアルバルサに勝てって言ってるんじゃなくポルトなんだよな。
けが人多いって言っても、十分それなりのスタメンだからポルトには勝たないと優秀な監督とは思えない。負ける内容が選手のミスとはいえ、その選手の能力を見抜いて修正するのが監督の能力。
このままあっさりポルトに敗退なら無能とはいわんが並程度の監督としか言えんわ。ゴタゴタも引き落としてるし。世間で絶賛されるような監督とは思えない。


798 : 名無しさん :2015/04/18(土) 12:32:43 XemYAy1g0
ポルトだってここまで勝ち上がってきたチームなわけで


799 : 名無しさん :2015/04/18(土) 13:30:05 sHme4R9I0
何回も同じようなミスするのは選手が悪いのか
監督が悪いのか
どっちにしても情けない


800 : 名無しさん :2015/04/18(土) 13:45:32 U2sGEK3o0
>>798
勝ち抜いてきたとはいえかなりくじ運恵まれてたからね


801 : 名無しさん :2015/04/18(土) 13:54:07 r0N0dFvM0
グループリーグではもう飽きたわってメンツと当てられ、トーナメントではバルサにもマドリーにもユーベにもPSGにも当たらず消えるってちと寂しいな今年のCL


802 : 名無しさん :2015/04/18(土) 14:13:16 GTfnVlYQ0
いや、まだ消えてないから


803 : 名無しさん :2015/04/18(土) 14:47:27 eRiJ..g.0
>>800
恵まれてたから強くないとでも言いたげだけど、水曜の試合だけでなく他の試合もチェックしてみれば、少なくとも狼BMG薬屋と同等か、やや上くらいの印象だけどな
それくらいの力がないと、恵まれたとはいえ無敗で圧倒的に勝ち上がってこれないよ。それにメンバー見てみれば良い選手揃ってるのがよく分かるのに


804 : 名無しさん :2015/04/18(土) 14:49:33 jVB6nMBw0
避難所にまでも、見苦しい言い訳に終始したり相手を過小評価するような輩がいるのは悲しくなる…


805 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:03:09 uLmVpVu60
選手のミスは限りなく選手のミスでしかないと思うけどな。
もちろん怪我人多かろうがベンチに代わりが居なかろうが、試合に負ければ監督の責任。
医療チームの責任ではない。
でもミスをしたなら、それは選手の責任だと思うけどね。
で、結果に対する汚名を着せられるのは当然監督であるペップだよな。
医療チームが本当に優秀かどうかには関係なく、
怪我人が多くてその因果関係が分からなくてもね。

ようするにフロントも医療チームも選手も、ポルト舐めてただけだよ。
激怒した奴も、逆切れして辞めた奴も、ファンも、ポルトとCLを舐めてただけ。
だから必要以上に(ヒステリック)に怒る。

ポルト相手でも引いて柔軟に戦える監督を呼べばいい。
でもそいつが安定してブンデス取れるか分からんけどな。

一生に一度の三冠と比べれば、誰も及ばんよ。
ましてや三冠後の面子が残ったままでなら尚の事無理。
一生に一度の出来事なんだから。
バイエルンの主力でWCもとったんだろ?
で、また簡単にCL取れるとでも?w

おごりだよおごり。
>勝ち点91 2位と20以上差をつける
バルセロナを7-0で倒す 殆ど失点してない
やっぱ最強だったな
ラームロッベンアラバリベリシュバハビマル まさに矛と盾

ラームは長期離脱から復活したばかり、ロッベン怪我、リベリ怪我、シュバも怪我、ハビマル怪我。
今そいつらの何処が矛と盾なんだ?wラームは満足して代表引退したんだろ?w
あなたが言ってんのは三冠当時の話なの。


806 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:05:14 r0N0dFvM0
>>802
消えたようなもんだろ
万一突破出来ても次スペイン2強と当たったら無様な負け方するのが目に見えてる

もうメディカルスタッフ辞任の話聞いて今季のチームへの期待値はゼロだわ


807 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:17:04 VCXlX6NAO
べつに三冠とらんでもいいよ。CLの一冠だけでいい。

ポルトにファーストレグ負けるにしても、あんな醜い負けはさすがにサポは怒って当然。けが人とかじゃなく、散々今まで繰り返してきた失敗を性懲りもなく繰り返してんだから。


808 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:17:42 GlEzW2f60
>>803
いやそれってそこまで強いのか?
というかそれが強いのは分かってるがバイエルンはそのレベルで争うチームなのか?
おれは違うと思うんだ


809 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:22:19 sHme4R9I0
今ドイツ国内はどんな状況なんだろうな
サポーター荒れてそう


810 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:27:15 /DXe73Kc0
バイエルンが在籍選手の質と量で欧州で三本の指に入るのは誰もが認識してるし、そのレベルで争うチームではないのも認識してる
だけど、単純にいかないのがサッカーであって、格下であっても戦える可能性があるのがサッカーだろ
特に、それなりの力があるチームが挑戦者の意識持って挑んできたら、そうすんなりと物事は運ばないでしょ
実際、今季はボルシアMGと狼に負け、シャルケにも勝ててない。薬屋や崩壊の最中のドルと紙一重なんだから
力があるポルトに1回負けるくらいは不本意であっても、決して不思議ではない


811 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:29:34 R6hFsIMo0
>>805
いやだから3冠当時のことを言ってるんだが・・


812 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:32:42 34msnyRs0
俺はポルト戦前にも「フランクフルトとはメンバーの質が違うから怖い」って書いたように、決してポルトを見くびる気持ちは持ってなかった。

けど、ポルトはポルトガルリーグで現在2位。1位のベンフィカをGLで薬屋は破って勝ち上がってきてるわけで、モナコの次に恵まれた相手と思われて当然。

守備は選手のミスだから仕方ない。攻撃面があまりにも決定機作れなさすぎて、ペップの戦術に疑問抱くんだよな。シャフタール戦1stlegも、枠内シュート1本。


813 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:35:21 GlEzW2f60
>>810
まあ確かにその通りなんだが、、、
トーナメント戦で戦力で劣るチームがカウンター主体で格上相手に勝ち上がるってことは珍しく無いとは思うんだ
モウポルトしかりアトレティコしかり
ただおれの目にはポルトにあまりにも普通に、それが実力でついた勝負かのように負けたのが許せないんだ
確かにサッカーでは、特にトーナメントでは何が起きるか分からないのは承知してるけど、もっと手の打ちようがあっただろう
って


814 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:39:29 34msnyRs0
ヴォルファールトは今までの不満が今回こときっかけで爆発したんだと思うけど、ファンの心境もそれに似てるんじゃないか。

今までペップがやってるサッカー支持してきた人にはポルト戦は多目に見れて、ペップサッカーに不満抱いてきた人は、今回のポルト戦で爆発してるんだと思う。


815 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:44:14 VCXlX6NAO
極端だけど、引きこもってガチガチに固めて全く攻めない。けが人多いしセカンドレグでしか勝負しない。攻撃はレバへのロングのみ。
極端だけど、ペップにはそれくらいぶっ飛んだことやってくれてもよかった。あくまで極端だけど、突破するためならなんだってやる。そういう姿勢を見せて欲しいんだよ。あくまでも極端な話だけど。
ペップにはとことん策をこうじたって感じがいまいちしない。


816 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:48:39 gqXyvknA0
>>812
あれは選手のミスってのは違うと思うんだよね私は
向こうは戦略として、そこがこっちの弱点だと認識して、ミスをするように狙って仕向けてきた訳でしょ?
それって、偶然ではなく必然的に起こったことだと思うんだよね。仕方ないじゃないんだよ


817 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:50:46 WEkDomFU0
ELのゼニト戦でボコボコにされた時もCLレベルのチームが無名に負けるなんてと
ショック受けてたが、前評判だけで優勝できるならあれだけ苦労した末に掲げた大耳の重みは
味気なくなってしまうよ。楽して勝てる魔法なんて無い。


818 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:52:38 fACIl9Ms0
>>812
最初はイメージ的にそう思っても仕方ないだろうけど、この期に及んでまだ考えが変わらない人はちょっとどうかと思う
モナコだっユーヴェに勝ちそうな試合してたし、今ベスト8残ってる相手で確実に勝てる相手なんていない


819 : 名無しさん :2015/04/18(土) 15:58:36 .gipFqeY0
>>814
そうなんだろうねぇ
よく言われるけどペップって芸術家気質なんだと思う
周りが「もっと売れるような作品作れや」って言っても聞く耳持たない
自分が納得できるものしか作りたがらない性格なんだろう
儲かる、つまり勝利ってのはその結果付いてくるものって感覚なのかもしれない

ここが勝利を求めるリアリストとの間に生まれる温度差なのかもしれないね


820 : 名無しさん :2015/04/18(土) 16:01:04 34msnyRs0
>>818
勿論ベスト8に残ってるチームで確実に勝てる相手はいないよ。ポルト戦前にも書いたように、「今のチーム状態では、1-1か、2-2の引き分けでも御の字」って書いたように、負ける可能性十分あるとわかってた。結果より内容の方を問題に思ってるわけで。


821 : 名無しさん :2015/04/18(土) 16:09:26 rg0W1PU.0
ポルトのレベルの話になってるけど、それは抽選の時のミュラーの喜び方がバイエルンの選手からしたポルトの位置を示してるでしょ

だからこそホームではミュラーはじめ攻撃陣に奮起して欲しい


822 : 名無しさん :2015/04/18(土) 16:29:32 D0zFT8Yo0
Twitterに、海外の情報を翻訳しつつバイアスをかけて拡散する人がいてイラッとする
例えばThe Independentの記事を、その人が翻訳するとこうなる

Lahm: With Heynckes in 2013, in the big games we played quite defensive on the counter attack. Everybody worked together as a group, we invested a lot of energy in the games. Now under Pep it's more tactical and we have more possession but not like previously when we had a lot of possession but we didn't have any clear goal scoring opportunities.
ラーム「2013年のハインケス政権の時のビッグゲームは少し守備的にし、カウンターも狙っていた。僕達は多くのエネルギーを費やしていたよ。今はペップの元でポゼッションをしているけど、チャンスを作れていた以前のようではない。」


823 : 名無しさん :2015/04/18(土) 16:34:05 uLmVpVu60
>>819
その例えは分かりやすいね。
でも初めからそういう人だって分かってたよね?
その思想についていけなかったんだよ、選手もメディカルも。
やっぱモウリーニョみたいなのが良いと思う。

>>815
モウリーニョだったら対バルサ戦のように極端なことやってたかもね。
まぁ好調とはいえ格下ポルト相手に、バイエルンにそれをやらせたかは分からんが。

いずれにしろ結果も内容も伴わないなら、ペップは早めに切るべきだと思うよ。
合わないのにペップの実験に付き合ってもね。
給料分の金がもったいないだけ。


824 : 名無しさん :2015/04/18(土) 16:44:04 qBTM1vNs0
>>822
最後のセンテンスがおかしいね
バイアスか訳した人の読解能力かわからないけど
ラームはペップを賞賛してるじゃない


825 : 名無しさん :2015/04/18(土) 16:49:44 qBTM1vNs0
>>822
悪意のある意図的な訳だった

直後のこの文抜かしてるんだから
The goal is to go forward and create goal scoring opportunities. To press very high. To win the ball back very quickly. But to do that you need a clear plan and the daily work on the pitch.


826 : 名無しさん :2015/04/18(土) 16:52:44 WEkDomFU0
理想家のペップよりリアリストのモウがいいって隣の芝生じゃね?
モウのガチ引き戦術って失敗したら悲惨だし
審判や相手チームなど全方位に敵を作るやん…


827 : 名無しさん :2015/04/18(土) 16:54:20 MsBzbN..0
>>819
ペップって理想のサッカーが出来ない位なら敗けた方がいいらしいもんね
凡人の自分には>>815さんの言ってる事の方が余程理解できる。勝負事だから

ところでホッフェンハイム戦はどなたが出場出来るんでしょうかね…
胃腸炎が広がらないといいけど


828 : 名無しさん :2015/04/18(土) 16:58:10 34msnyRs0
ラームのコメントは違う意味で訳されてたのか……この前、ペップに契約延長してほしいって言ってたから、ここでラームのコメ読んだ時、あれ??って疑問は感じてた。

インモービレのコメントもそうだったけど、本心と真逆の訳され方はよくあるね。確かマンジュの時もあった気がする。


829 : 名無しさん :2015/04/18(土) 17:03:12 D0zFT8Yo0
翻訳する前の情報が明らかなら、こうやって嘘にも気付きやすくなるんだけどね
その人は翻訳元を一切明かさないんだ
時間があったら、ソースを調べることは大事


830 : 名無しさん :2015/04/18(土) 17:12:57 RJw.pgRU0
来週のポルト戦、ペップはリベリーもロッベンもシュバも起用するって書かれてる。

もしかしたら、今まで医師からその3人の起用を禁止されてたのかもね。もちろん医師の医学的判断から。
それにペップがいらついてて、その医師たちが去ったから起用しようってことなのかな?

それで怪我が悪化したら最悪だ。

真意は不明だけど、ペップに対してはそういう見方しかできなくなってしまった。


831 : 名無しさん :2015/04/18(土) 17:14:22 cJRuCEeg0
>>827
>ペップって理想のサッカーが出来ない位なら敗けた方がいいらしいもんね
これよく言ってる人いるけどどこの情報だよ
本当に勝負にこだわってなかったらドルの時もレヴァークーゼンの時もあんな戦い方してなかっただろう


832 : 名無しさん :2015/04/18(土) 17:18:30 cJRuCEeg0
>>830
そんなこと言ったらバドとかベナティアの再発のことで医療チームが攻められて
それに反発して再発起こしちゃいけないもんねとあえて長く言ったともとれる


833 : 名無しさん :2015/04/18(土) 17:19:52 MvrzaFg20
このインディペンデントの記事見る限り、ラームは全体的にペップを賞賛してるね。
フォーメーションのバリエーション、戦術的柔軟性、戦略的にゴールに向かうポゼッション、そのための練習の必要性にまで言及してるし


834 : 名無しさん :2015/04/18(土) 17:30:28 GTfnVlYQ0
バルサではロナウジーニョ放出
バイエルンでは医療スタッフ辞任
どちらも影響力のある人がいなくなった、前者は上手くいったが後者はどうなるか


835 : 名無しさん :2015/04/18(土) 17:36:24 xW.BSkeo0
もうペップがドクターもやればいいんじゃない?って皮肉言われてる
違うカテゴリーの事に口出して揉めるってのはやっぱり印象良いもんではないって事だな


836 : 名無しさん :2015/04/18(土) 17:36:47 PooxsLYYO
クライフの名言「1-0で守りきって勝つより、4-5で攻めきって負けたほうがいい」
これがバルサイズム


837 : 名無しさん :2015/04/18(土) 17:48:57 VCXlX6NAO
>>836
この4-5はこの前のポルト戦には全くあてはまらんな。


838 : 名無しさん :2015/04/18(土) 19:15:24 uhRsTs/Y0
ラームは監督が辞任してからが本番


839 : 名無しさん :2015/04/18(土) 19:17:13 8pZFfsD60
>>836
残念ながら、ここはバルサじゃないんだな
ペップはバルサイズムを貫きたいならバルサに帰るべき


840 : 名無しさん :2015/04/18(土) 19:40:16 MsBzbN..0
>>831
「自分の哲学を曲げるくらいなら負けたほうがマシだ」
(ペップ・グアルディオラ)

らしい

勿論わざと負けようとしてるとは思ってないけど


841 : 名無しさん :2015/04/18(土) 19:44:58 /0aZM9XM0
ペップバルサ時代は
4-5で負けるくらいなら1-1で引き分けるわ、みたいなことよくやってたけどな
特にアウェーでは


842 : 名無しさん :2015/04/18(土) 20:00:33 VCXlX6NAO
>>840
これは監督としては失格じゃねえか?


843 : 名無しさん :2015/04/18(土) 20:08:10 .9d2YDOQ0
「自分の哲学を曲げるくらいなら負けたほうがマシだ」は「ペップの狂気」という本に書かれている言葉だね

以前荒れたからあまり出したくないけれど、「君にすべてをかたろう」を読めばペップは試合と勝利に凄くこだわる監督なのが分かるよ


844 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:08:36 vGJ6JUzs0
まあでもロッベン戻ってくるなら逆転は出来そうな気がする


845 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:15:16 VCXlX6NAO
危機的状況だから、ロッベン無理矢理試合しようとしてなけりゃいいが。


846 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:18:57 0dXif9wU0
>>836
残念ながらポルトのロペテギもバルサOBなんだな。しかも在籍時期がペップともろかぶり。
だからこそペップが自己陶酔型の芸術家肌で柔軟性に乏しいことを知ってたのかもね。

バルサもペップ去って暫くは崩壊気味だったが
ピーク迎えることなく去る事になりそうなバイエルンではもっと悲惨になりそう。
ペップの後にはペンペン草も残らないかもしれん。


847 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:23:39 2JTFmudc0
Aufstellung FCB / Line up:
Neuer (K) - Dante, Lewandowski, Rafinha, Gaudino, Bernat, Götze, Rode, Müller, Badstuber, Weiser | ^M.Hörwick

Einwechselspieler/Substitutes:
Reina - Alonso, Thiago, Pizarro, Boateng, Kurt.

ガウディーノ先発出場、クルトベンチ入り
ホッフェンハイム相手にこのメンバーでどれだけできるかね
そしてベンチがまた埋まってない


848 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:26:57 sHme4R9I0
バトシュトゥバー今日試合に出しちゃってポルト戦大丈夫なのかよ


849 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:27:42 34msnyRs0
ガウディーノ楽しみ。クルトも途中から見たい。バドはスタメンいけるのか。


850 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:28:16 7eXE7si60
>>822
あーすごくわかる
その人って元々ペップが気に入らないのありきの感情込みでやってるもん
んでそれを真に受けた人もペップを叩くと
バイエルンってどうもドイツ代表ファンのついでって人もいてドイツ色を減らすことに抵抗ある人が真相が明らかでないのに感情的になったりしてる
ひどいのは選手に感情移入しすぎてラーム達選手に支持されていないペップが慕われているミュラー医師を追い出した
ペップのせいでドイツ代表のように楽しくプレーしていないとか勝手に代弁してたり
こういうのは本当に気分悪い


851 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:33:01 0dXif9wU0
ラフィーニャとヴァイザー、ガウディーノとベルナトが先発って引きこもりカウンターでもやるんかw
中盤のセンターラインがローデと・・・ゲッツェ?ミュラー?
選手足りないとは言え思い切ったなw


852 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:41:07 2JTFmudc0
ラフィーニャ、ダンテ、バドの3バックにローデ、ガウディーノのダブルボランチじゃないかな
プレシーズンでやってた形だと思う
ローデ、ガウディーノのコンビはスーパーカップ以来かな?


853 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:41:07 1T0G3FtI0
この試合で誰も怪我しませんように。
頑張れ!


854 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:51:03 0dXif9wU0
>>850
3冠当時は世界中がバイエルンこそが最強でこれからはバイエルンの時代にだと信じたもんさ。
それを引き継いでるんだから、偶発的な負けはしょうがないが強いバイエルンを維持するのが監督の絶対の使命だろ。

チームの従来のスタイルを破壊してもペップが独自色で結果も出してりゃ文句は出ないよ。
だが現実は選手やスタッフに次々とスペイン人入れて破壊するだけ破壊して
去年のgdgdのマンU戦の挙句のレアルに無様な負け方、今年もポルトや狼に負けて当然の試合運び。

むしろこの無様な二年間の現実を見ながら感情だけでペップを擁護できる奴の方が気持ち悪い。


855 : 名無しさん :2015/04/18(土) 21:59:48 .9d2YDOQ0
>>854
ペップ擁護、ペップアンチの問題じゃないよ
この人は英語記事を意図的に自分の考えにそうように改訳してるのが問題なんだよ。
しかも、ライター志望らしくて文章は旨いからまたタチが悪い。
彼はサッカーファンとしてだけじゃなく、人としてやってはいけないことをやってるんだよ。


856 : 名無しさん :2015/04/18(土) 22:10:32 7eXE7si60
>>854
様々な意見があるのは理解できる
でも今回の件にかこつけて記事を意図的に自分の都合のいいように翻訳、拡散したり、偏った感情移入をしたあげく勝手に選手の代弁者気取りなのはかなり気分が悪い
真相もわからないのにバイエルンを破壊したと決め付けるのはシーズンが終わってから判断してもいいんじゃないかな?
自分的には肝心の選手からペップが支持されていないようには見えない


857 : 名無しさん :2015/04/18(土) 22:11:30 cJRuCEeg0
破壊するだけ破壊してなんてさすがに思わんわ
別に使えないスペイン人の選手無理やり入れたわけでもないし
スタッフなんて外から情報なんてほとんど得られないから何も言えんし
とったタイトルやいい試合は全部スルーで負けた試合ばっか見てたらそりゃ悪い評価にしかならんだろ


858 : 名無しさん :2015/04/18(土) 22:23:19 sHme4R9I0
取ったタイトルって言ってもこんだけの戦力揃ってりゃ国内無双できるのは当然で
大事なのはCL勝てるかどうかだしなあ


859 : 名無しさん :2015/04/18(土) 22:32:05 DYb154SY0
クロースも一年残しても良かったのにペップが許可したんだよな
30億くらいバイエルンからするとはした金だろ


860 : 名無しさん :2015/04/18(土) 22:33:58 zAeH7TAQ0
歴史上5回しか優勝してないCLでそう言ってもな
こんだけの戦力ってもみんないないし

今のチームは負け方が悪いのは分かる


861 : 名無しさん :2015/04/18(土) 22:49:29 FGRYvpTA0
よく駒が揃っていれば誰でも優勝できると言われるが
リアルレジェンドで固められた組織に新参がやりたい事進めるのって普通の神経じゃ無理だわ
皆黙って見守るタイプじゃないから気に入らないと口挟んでくるし日和って従ってしまいそう


862 : 名無しさん :2015/04/19(日) 00:22:46 cJRuCEeg0
今日バドフルで出せるならポルト戦もうちょっと出すことはできなかったのか


863 : 名無しさん :2015/04/19(日) 00:23:00 kdmkLwmw0
ローデが普通に上手くて守備もいい。ゴール決めたし今日は文句無しのMOM


864 : 名無しさん :2015/04/19(日) 00:25:09 34msnyRs0
ローデはアロンソより全然使えるわ。ダンテは今日もやらかしたな……もう今季限りで放出だろう。CB5番手だし。


865 : 名無しさん :2015/04/19(日) 00:26:28 zAeH7TAQ0
火曜はローデスタメンで
フロントはCB探せ


866 : 名無しさん :2015/04/19(日) 00:26:33 sHme4R9I0
ロデはよかったがゲッツェが相変わらずいまいちだな
ダンテはもうノーコメント
しかしこの調子じゃ改めて来週のポルト戦はきっついと思い知られたわ


867 : 名無しさん :2015/04/19(日) 00:28:19 CUUoAdDk0
今日はローデに救われた感があるね
ヴァイザーはクロスばかりじゃなくもっと切り込んで欲しいけど無理なんかねえ


868 : 名無しさん :2015/04/19(日) 00:28:23 1ofj3uPw0
ローデ様様だ。てか、シュバとリベリは今日もベンチ外だったけど、ポルト戦間に合うのか...?


869 : 名無しさん :2015/04/19(日) 00:37:48 I3sxVR4w0
ロッベンって本当に間に合うの?


870 : 名無しさん :2015/04/19(日) 00:41:45 34msnyRs0
うん(希望的観測)


871 : 名無しさん :2015/04/19(日) 00:42:39 7CvyfOew0
ローデはザマーが引っ張ってきてくれてほんとよかった


872 : 名無しさん :2015/04/19(日) 00:49:32 SBnbqdJ60
ラームはポルト戦出られるよね?


873 : 名無しさん :2015/04/19(日) 01:05:33 6MiJ3o6I0
間に合うかどうかは正直全然未知数
しかし間に合ってくれないと勝てる気があんまりしないのも事実


874 : 名無しさん :2015/04/19(日) 01:07:00 I3sxVR4w0
試合間隔が短すぎるのに、思ったほどターンオーヴァーしなかったな


875 : 名無しさん :2015/04/19(日) 01:38:29 H52crTJ60
ターンオーバーって言ってもなぁ。
まだ優勝も決まってないし、ベンチ見て言ってくれよとしか。


876 : 名無しさん :2015/04/19(日) 02:15:38 fu.5Tx8w0
ダンテは駄目で新加入のゲッツェも調子上がらず。どこがいいメンバーだよ。

ロッベンリベリシュバハビマル怪我
ラームチアゴ長期離脱から復帰
レバは1年目だし、辛うじて使えるの不器用なミュラーとノイアーしかいないじゃん

これだけのメンツでこの成績は当たり前はまだしも、この体たらくでCL取れとはよく言ったもんだ。
下手したら三冠じゃねーかw

ま、ペップ続投ならブンデス4連覇はかたいが、CLとなると誰がやっても難しいと思いますけど、ポルト戦で負ければそれを理由に袂を分かつのがお互いの為かと。


877 : 名無しさん :2015/04/19(日) 02:29:33 1ZuArY0c0
>>876
でもここ以外では、怪我人続出と言いながらこんな豪華なメンバー組めるとか、バイエルンはレベル違うなぁ、贅沢だなぁって言われてたよ


878 : 名無しさん :2015/04/19(日) 03:00:41 cJRuCEeg0
>>877
そりゃそういうこと言われるのって大概他の日本人がいるようなチームと当たった時じゃん
でほかの日本人から入るチームは中位下位その辺りから見ればそりゃレベル高いさ
まあ>>876にはボアテングが入ってないとかミュラーは不器用じゃないとか突っ込みどころはあるけど


879 : 名無しさん :2015/04/19(日) 03:14:43 QQ7XZdKg0
これでも十分豪華だろ
故障や事情があってレル、ブレーノ、オッド、デミチェリスのディフェンスラインでカンプノウに乗りこんだシーズンがあるんだぞ
それから見れば別次元のチーム


880 : 名無しさん :2015/04/19(日) 03:27:38 cJRuCEeg0
それ普通にボロ負けしたじゃん


881 : 名無しさん :2015/04/19(日) 08:20:58 H52crTJ60
海外の報道や、ブックメーカーの評価(CLの優勝はいまだにバルサに次ぐ二番手)見たって、普通に地力に対する評価高いって言えるでしょ。だからこそ、国内外のファンは苛立ってるんじゃないのかね。
日本人のいるチームと当たったときだけって、偏見というか、視野狭窄というか、ヒネくれた俺カッコイイというか。


882 : 名無しさん :2015/04/19(日) 09:00:13 AWPhbJ5gO
>>877
そういう人たちは最低ラインの高さを羨ましがってるけど
ファンはこれじゃ届かないじゃんって最大出力の低下を嘆いてる


883 : 名無しさん :2015/04/19(日) 09:15:59 dIaWhbVs0
こんなに控えの層が厚いのに、数人酷いのがいるだけで様相が変わることが嘆かわしい


884 : 名無しさん :2015/04/19(日) 09:16:10 fu.5Tx8w0
そろこそブックメーカーなんぞは名前だけだろ。
ペップとバイエルンのネームバリューをセットで考えてるだけ。
チームの内情やハイオリズムは考えていない。

もちろん、それでもここで負ければ99%ペップの責任。
選手は1で、医療チームの責任は0。
ま怪我人の多さにどうにもならなくなって、そこ指摘されたら図星だったんで逆ギレしてやめたんだろうな、世界一のメディカルとやらは。
しかもシーズン途中で。
そいつらはその程度だよ。
そもそも責任ないし、チームよりも自分のプライドを優先したの。
今切れてるファンと一緒。
いやファンはいいんだよ、チームの勝敗に一喜一憂するのが醍醐味なんだから。

でも、だとしてもここで敗退ならペップ続投は大いに考えるべきだろう。
ビッククラブは運も含めて結果が全て。
というか内容が悪いからね。


885 : 名無しさん :2015/04/19(日) 09:23:58 cJRuCEeg0
>>881
>バイエルンはレベル違うなぁ、贅沢だなぁ
こういうこと言う人は間違いなくバイエルンの試合なんて殆ど見てないわけで
そういう人間がバイエルンの試合を見る理由ってCLでもない限り大体日本人のいるチームと戦う時だろ
レアルやバルサのファンが見てこれで贅沢だなあとは言わないだろうし
それにブックメーカーとかの優勝予想なんてそれこそベスメンありきだろ


886 : 名無しさん :2015/04/19(日) 09:36:47 wPWndvN20
前線がレバミュラーゲッツェ 中盤がアロンソラームチアゴ
ワールドクラス揃い


887 : 名無しさん :2015/04/19(日) 09:40:45 sHme4R9I0
ベストメンバー揃えばそりゃレアルバルサ差し置いて優勝候補No.1でもおかしくはないけど
ロッベン、リベリー、シュバ、ハビマル、アラバ、ベナティア抜きでどこまで頑張れるかってなっちゃってるしな
さらに故障明けで本調子には遠い選手も多いし
現状普通の強豪レベルだよ


888 : 名無しさん :2015/04/19(日) 09:51:43 7sybjpns0
CLベスト8で負けた事を理由に監督首にしてたら…誰も監督を引き受けなくなるだろう。

大体なんでいまだにハインケスのチームと比較して監督を考えるんだかわからない。人は過去には戻れないのに…

ガウディーノとローデを見れば、時の流れも素晴らしいと感じられる。


889 : 名無しさん :2015/04/19(日) 10:19:37 cJRuCEeg0
>>886
アロンソは劣化なのか疲労なのか対策されたのかしらんが最近は微妙なパフォーマンスばっかだし
ゲッツェとチアゴはまだワールドクラスなんて言えない


890 : 名無しさん :2015/04/19(日) 10:23:55 r/EU0zCk0
>>884
こんなとこまできて荒らしとはご苦労様だな。


891 : 名無しさん :2015/04/19(日) 10:31:03 kdmkLwmw0
ポルト戦のスタメンが楽しみ
昨日はローデのチームだったな。ここまで上手くなるとは


892 : 名無しさん :2015/04/19(日) 10:37:26 VCXlX6NAO
ポルト戦は、相当きついのは分かりきってるし、勝ちはしても得点差とかで敗退くらいあり得るので、過度な期待しないで気楽に見るわ。


893 : 名無しさん :2015/04/19(日) 10:44:09 2JTFmudc0
中盤3人はローデ、チアゴ、シュバでいいと思うな
ラームとアラバは復帰したらSBに戻ってもらってさ

ローデは下手で運動量だけの選手だったんだがなあ
昨日のレベル維持するならバイエルンでもドイツ代表でもシュバの後継者になれるわ


894 : 名無しさん :2015/04/19(日) 10:44:52 wPWndvN20
>>889
その辺も十分すぎるほどのタレントだし


895 : 名無しさん :2015/04/19(日) 10:58:15 sHme4R9I0
今のゲッツェが十分すぎるとは……毎試合ほとんど空気じゃね


896 : 名無しさん :2015/04/19(日) 10:59:09 D0zFT8Yo0
遅れてホッフェンハイム戦見た
ルディ、マジふざけんなと思った。あとダンテ
ローデは最高。今季最初の頃は技術的に中盤は無理だと思ってたよ


897 : 名無しさん :2015/04/19(日) 11:01:09 wPWndvN20
>>895
十分でしょ
ネイマールイスコにならぶ世界的な若手


898 : 名無しさん :2015/04/19(日) 11:06:10 Of27yAqA0
ブックメーカーがベスメンありき?バイオリズムとか関係なし?
あほか?解説者の無責任な予想とは違って、純粋に商売でやってるんだぞ。実態は弱いところをネームバリューなんかで配当下げれば、別のところの配当が上がる。だから、ネームバリューのあるところが順当に負ければ、彼らの利益は減る。
実際、チームに怪我人が出るだけで、配当とか細かく見直されたりしてるよ。よく知りもしないで、適当なこと言うなよ。


899 : 名無しさん :2015/04/19(日) 11:08:11 D0zFT8Yo0
>>838
> ラームは監督が辞任してからが本番
これは本当にその通り。批判するなら辞めた後じゃないとね

>>859
> 30億くらいバイエルンからするとはした金だろ
守銭奴バイエルンを舐めてはいけない


900 : 名無しさん :2015/04/19(日) 11:14:38 QQ7XZdKg0
ガウディーノとローデはどんどん使っていって欲しいレベルだった
ミスあるけど2人ともボール運べるのはとても良いし
ローデはシュートレンジ持ってるし使い方次第ではユーベのマルキジオくらいやれそうな選手だと思うけどな


901 : 名無しさん :2015/04/19(日) 11:37:13 wPWndvN20
ガウディーノはほんとすごい


902 : 名無しさん :2015/04/19(日) 12:59:08 r0N0dFvM0
数年前のゲッツェならネイマールと並んでたしイスコよりも全然上だったけど今は…


903 : 名無しさん :2015/04/19(日) 13:31:50 ggnnZsGQ0
ゲッツェは相手のバイタルエリアや2ライン間でドリブルで仕掛けたり、イマジネーション溢れるプレーをするのが真骨頂だと思う。だけど今はそこにスペースがなくゲッツェの後ろに常に人が付いてて、パスを貰えないから空気になってる気がする。


904 : 名無しさん :2015/04/19(日) 14:01:35 wPWndvN20
ゲッツェが成長できてないてのはペップバイエルンへの不満の1つだな


905 : 名無しさん :2015/04/19(日) 14:02:02 ZLRe0pWk0
>>899
バイエルンは支出に関しては守銭奴だが移籍金収入には無頓着だよ


906 : 名無しさん :2015/04/19(日) 15:30:37 wLvN7eZs0
ゲッツェの方が好きだがネイマールがとれてたらなと思う。そしたらポジション的にも。
本当にネイマールとゲッツェ天秤にかけてゲッツェを選ぶなようペップを説得したのなら


907 : 名無しさん :2015/04/19(日) 16:00:22 QQ7XZdKg0
ゲッツェは空気になっちゃってるからな
インサイドハーフとしてならゲッツェよりローデの方が良いと思うし
サイドで使うには1対1でいけないしな
もうちょっと上手い使い方ないんだろうかって思う


908 : 名無しさん :2015/04/19(日) 16:08:43 wPWndvN20
ウイングやゼロトップだと持ち味だせてないな
どんどんボール触れてパスセンス活かせる中盤のほうが良いと思う


909 : 名無しさん :2015/04/19(日) 17:11:29 VCXlX6NAO
ロッベン、リベリ出場できるってのはガセ情報か。
出れてもシュバくらいか。


910 : 名無しさん :2015/04/19(日) 17:17:56 931J/skwO
中盤といってもインサイドハーフだと微妙じゃん
トップ下じゃないと輝かないんじゃないの


911 : 名無しさん :2015/04/19(日) 17:21:52 D0zFT8Yo0
>>905
3000万ユーロもの収入についてフロントが無頓着とかあり得ない
例えばクロースの移籍交渉の時に、ルンメニゲはこう言ってる
「来年に彼をフリーで失うことを望まないのは当然だ。我々にはクラブに対する財政的な責任がある。」


912 : 名無しさん :2015/04/19(日) 17:34:01 wPWndvN20
>>910
インサイドハーフでも問題ないでしょ
対してやること変わんないし


913 : 名無しさん :2015/04/19(日) 17:53:57 NMjfcAwY0
トップ下(4231)とインサイドハーフ(4141)ではだいぶ役割変わると思うけどな


914 : 名無しさん :2015/04/19(日) 18:01:23 fu.5Tx8w0
いや、ブックメーカーなんてそんなもんだで、結果が物語ってる。ネームバリューとそれに裏打ちされた期待値の方が大きいってことだ。そもそもブックメーカーを基準に考えてチームを批判してる時点で知れてるわ。


915 : 名無しさん :2015/04/19(日) 18:02:39 g.lQXDwc0
半角読み辛い


916 : 名無しさん :2015/04/19(日) 18:21:48 sHme4R9I0
なんにせよ2-0以上で勝たなくちゃいけないって厳しい状況だな
せめて1-2で持ちこたえてくれればどうとでもなったのになあ


917 : 名無しさん :2015/04/19(日) 19:12:22 ZLRe0pWk0
>>911
クロースが3000万というのがそもそも大バーゲン価格なのだが
ここのフロントはバラックを無料で放出したり移籍金関係には対策も含めて非常にゆるい


918 : 名無しさん :2015/04/19(日) 19:14:47 g.lQXDwc0
残り1年じゃ別にバーゲンじゃないだろ


919 : 名無しさん :2015/04/19(日) 19:19:26 D81eRKLE0
3000万€がバーゲンとか言っちゃう思考を何とかしろ
残りたくない奴を残して何になる


920 : 名無しさん :2015/04/19(日) 19:19:55 dqruet.w0
延長出来ててその値段ならバーゲンだったね


921 : 名無しさん :2015/04/19(日) 19:20:24 ZLRe0pWk0
>>918
だから対策も含めてってこと
バイエルンが大金で選手放出なんてクロース以外じゃハーグリくらいなもんだろ


922 : 名無しさん :2015/04/19(日) 19:38:22 m3Kj1d9g0
自分は逆にこれだけ移籍金が高騰する中で適正価格で売るフロントは賢いと思うけど
そのおかげでレアル始め他チームのフロントとのビジネス関係が非常に良好なんだと踏んでるから
いい商売相手になっておくとこっちが買う時に話がこじれなくて済むしね

移籍対策っても基本は契約を全うして貰うバイヤンが選手売る時なんて相当に移籍を志願された時だけだし
それで相手チームも言い値で買うよ、ってなったら対策の仕様が無いんじゃないか


923 : 名無しさん :2015/04/19(日) 19:49:36 ZLRe0pWk0
>>922
いやまったくそのとおりだと思うよ
俺が言いたかったのはバイエルンは移籍金収入なんて全く当てにしていないクラブだということ


924 : 名無しさん :2015/04/19(日) 19:57:51 D0zFT8Yo0
>>917
バラックの時に失敗したからこそ、クロースをきちんと売却したんだと思うよ
バラックの時は最後の一年の間に延長できると考えてて、結局延長できなかったから

クロース以外にも、2000万ユーロでマンジュやグスタボを、1500万ユーロでゴメスやシャキリを売ってる
単年度の黒字が1500万ユーロ程度なんだから、1500万ユーロはめちゃくちゃ大金
新しい選手を獲得する資金のかなりの部分は移籍金収入で出来ています


925 : 名無しさん :2015/04/19(日) 19:58:00 m3Kj1d9g0
>>923
そうなのか
すまないね何か偉そうに言っちゃって


926 : 名無しさん :2015/04/19(日) 20:11:07 ZLRe0pWk0
>>924
その辺の選手も移籍志願しなければ大半は残してたんじゃないかな
それなら補強戦略も自ずと異なってくるだけ

それと1500万ユーロというのは純利益だから営業利益から計算すればまた違ってくるんじゃないか
その辺は詳しくないからあまり自信ないけど


927 : 名無しさん :2015/04/19(日) 20:34:48 jpFerGBk0
無頓着と当てにしてないでは大違いなんだが…
そもそも移籍金クラスの収入を
当てにしてないわけないじゃん。

当ての内容がクラブによって自転車操業だったり、
選手獲得赤字とトントンにできるレベルだったりするだけでしょ。


928 : 名無しさん :2015/04/19(日) 20:37:04 mt5eo93o0
どうせ出てくクロースを1年残して何になるんだか
換金して代わりの選手を獲得した方が有意義


929 : 名無しさん :2015/04/19(日) 20:57:57 2JTFmudc0
今年のドルトムントを見てるとレバを残したのは正解だったと思うけど
今年のバイエルン見ててもクロースが居たら何か変わるとは思わない

クロースが居たらアロンソは来なかったわけで
今のアロンソはあれだけど前半戦はアロンソのおかげで何とかなってた面もあるし


930 : 名無しさん :2015/04/19(日) 22:10:08 7CvyfOew0
ホッフェンハイム戦みたけど、ローデほんとにいいね
攻守の重要なポイントで顔出してる

そして、ダンテ相変わらずやっちゃいけないレベルのミスが目立つ
41分のゴール前でクリアミスしてこけてるのとか点とらてもおかしくなかった


931 : 名無しさん :2015/04/19(日) 22:18:48 1T0G3FtI0
ポルト戦、ボアテング、バド、シュバなら安定するかな?結局リベリーはいつになったら復帰するんだ?!


932 : 名無しさん :2015/04/19(日) 22:32:13 doBF5bH20
ゲッツェは現状だといい選手だけど使いにくい選手なんだよな。
ウィングかインサイドハーフのどっちかもできるようになって欲しい。


933 : 名無しさん :2015/04/19(日) 23:36:04 UI6DwYuk0
医療チーム辞任直後にバドフル出場て
ペップとの対立点のひとつが選手の復帰時期で
バド使えればポルトに負けなかったのに
ってペップが八つ当たりしたのが辞任原因だったりして。


934 : 名無しさん :2015/04/20(月) 01:29:24 7CvyfOew0
>>933
怪我しやすい人無理やり使うかな?

それなら、医療チームはドイツ代表も受け持ってるんだから、パドが代表で筋肉負傷したこと非難した可能性もある


935 : 名無しさん :2015/04/20(月) 04:40:36 D0zFT8Yo0
次はローデスタメンだろうと思ったけど、ポルト戦のスタメンを予想したら入らなかった
予想スタメン:ノイアー、ヴァイザー、ラフィーニャ、ボアテング、バド、ベルナト、アロンソ、チアゴ、ゲッツェ、ミュラー、レヴァ
基本はホッフェンハイム戦と同じで、2-0以上で勝つ必要があるから攻撃的に
シュバとラームは間に合ったとしてもベンチスタートかなと


936 : 名無しさん :2015/04/20(月) 04:59:26 qwugbaWE0
ノイアー、ベルナト、バド、ボアテング、ラフィーニャ、シュヴァ、ローデ、チアゴ、ゲッツェ、ミュラー、レヴァがベストだと思う。
リベリー、ラームは厳しいと思うし、アロンソ、ダンテは危なっかしい。


937 : 名無しさん :2015/04/20(月) 06:08:40 T1wvT/B.0
次のヘルタに勝てば優勝だよね?
引分けでも良いのかな


938 : 名無しさん :2015/04/20(月) 06:52:54 34msnyRs0
シャフタール戦も早い時間帯に負傷したロッベンに代わってローデ投入後もチームは機能し大勝したわけだし、アロンソ使うぐらいならローデがいい。シュバがアンカー入るだろうから、その前にチアゴとローデ。シュバは間に合うだろう。


939 : 名無しさん :2015/04/20(月) 06:53:11 D0zFT8Yo0
Dr.ミュラーの辞任騒動まとめ記事を翻訳してくれた
http://ichliebefussball.net/blog-entry-355.html
翻訳元のビルトの記事は会員限定


940 : 名無しさん :2015/04/20(月) 07:29:24 8bwUwNic0
ドイツ人ファンのコメントが興味深いね。


941 : 名無しさん :2015/04/20(月) 08:40:03 AWPhbJ5gO
ザマーも完全には信頼されてないのかな


942 : 名無しさん :2015/04/20(月) 08:53:39 CUUoAdDk0
ポルト戦、希望はシュバとローデのコンビだけど、シュバとアロンソのコンビでいきそうで怖い


943 : 名無しさん :2015/04/20(月) 08:57:22 Z97msuj20
ポルトに負けるとペップは相当風当たり強くなるだろうな


944 : 名無しさん :2015/04/20(月) 09:08:28 1ovXQNHk0
>>941
ドルトムントにいたイメージが強いんじゃね?


945 : 名無しさん :2015/04/20(月) 09:28:42 eAHx7TIo0
ペップが敗戦の責任をなすりつけた云々は結局デマだったのか
言ってた人はごめんなさいしないとね
ドイツ人ファンがDr.ミュラーに同情的なのは分かる


946 : 名無しさん :2015/04/20(月) 09:34:02 Dz78C1rY0
ローデはスタメンに入れたいねぇ
良かった選手は続けて使って欲しい


947 : 名無しさん :2015/04/20(月) 10:24:54 VCXlX6NAO
フロントがイエスマンすぎるのは問題だな。


948 : 名無しさん :2015/04/20(月) 10:26:50 Jbx4VKrM0
ポルト、週末の試合9人も温存したみたいだね。ローデ頼みになってきた


949 : 名無しさん :2015/04/20(月) 10:44:06 0orLuBfE0
こっちは温存しようにも控えすらまともに揃ってないからなあ
本当どうしてこうなった


950 : 名無しさん :2015/04/20(月) 11:36:14 NRGPA9Wo0
ルンメニゲはペップに心酔してるからな
おそらく純粋に彼の熱狂的ファンなんでしょう
監督とフロントというより芸術家とスポンサー
それこそルネサンス時代に金持ちが気に入った芸術家をお抱えにしていたような、そんなイメージのが近いかもしれない
発言とか見てると時々そう思う

その点ザマーは一歩引いて見てる感があるね
自身も監督経験があるからか
理想と現実の線引きと、その危うさに対しての警戒心はルンメニゲよりきっと強い


951 : 名無しさん :2015/04/20(月) 13:17:00 VC6vZ8W20
ルンメニゲが心酔してるのは分かる
ハインケスでもこんなに持ち上げてはいなかったって毎度思うし

ラームは右サイドで使ってローデを中盤で起用して欲しいとこなんだけどね
ラフィーニャとラームなんだろうなー


952 : 名無しさん :2015/04/20(月) 13:35:48 QQ7XZdKg0
エッフェの言うように監督であるペップの権力がこれ以上増すのは良くないな
口うるさいフロントだが監督が暴走したらクビ飛ばしてたのは評価してきたんでペップへの判断も見誤らないでもらいたい
医療チームが采配に踏み込んではいけないように監督が治療方針に踏み込むのはタブーだろうと考える
今回の怪我人多発は何に原因があるかは分析しないといけないけど


953 : 名無しさん :2015/04/20(月) 13:51:46 3sNFGmdM0
今回の件はルンメニゲが医療チームを非難してミュラー医師は辞めたのだからタブーを犯してるわけではないでしょ
前にチアゴをスペインの医者に診てもらったのは治療方針に踏み込んでるのかもしれないけど


954 : 名無しさん :2015/04/20(月) 13:59:54 g8lBEJok0
ペップが治療方針に踏み込んだという確たる報道は見たことないだけど
チアゴの件も表立っては何も問題がない
ペップ批判は構わんが、推測で非難してると信用なくすよ


955 : 名無しさん :2015/04/20(月) 14:20:10 NRGPA9Wo0
というかビルトによるとドクターの件は最後の引き金はルンメニゲなんだろ
それでルンメニゲが最高決定権を持つフロントがペップを解任するのはどう考えてもヘンだろう
フロントがペップ辞めさせるなら、百歩譲ってもまず引責するのはルンメニゲ、じゃあ自分も辞めますってペップいなくなる流れだわ
せめてこれじゃないと組織としての体裁が保てない
これでも正直どうかと思うけどね


956 : 名無しさん :2015/04/20(月) 14:29:16 9wwampKo0
最初からスペインで治療させたってのは変だと思うけどね
チアゴがすぐ復帰出来たならペップの決断にも説得力はあるんだが
滅茶苦茶長引いてしまったのは誰のせいなのか
臭いものに蓋をしてヴォールハルトに押し付けた部分があるように見えるのが今回の騒動


957 : 名無しさん :2015/04/20(月) 14:39:31 l42xIciY0
サイドの攻撃をなんとかしないと前と同じようにポルトにサイドを捨てて対応される
右はヴァイザーが仕掛けてラフィーニャが追い越す感じで攻めると思ってるけど左はどうするんだろう?
ベルナトをウィングにしても追い越す選手がいないし、ゲッツェはサイドだと今ひとつ


958 : 名無しさん :2015/04/20(月) 15:02:11 34msnyRs0
>>954
確固たる報道の基準てなに?そもそも情報なんて本人が直接話してなければ、さまざな情報から自らが判断していくしかない。ビルトの、ルンメニゲが〜って情報だって本人達がノーコメントなんだから推測でしかない。

ペップが、チアゴをバルセロナの医師にコーチゾン剤使ったリスクある治療受けさせたことは事実でしょ。昨年のキッカーの情報によれば、「ヴォールファールト医師は同監督に警告。そもそもドイツでは監督とチームドクターによって治療の決断が下されるのだが、スペインでは医療スタッフに対してそこまでの権力はない。」

って報道もあった。ペップ自身も、自分がスペインで治療受けさせた過ちを認めてる報道もあったわけで、ペップじゃなければ誰がスペインで治療受けさせるのさ?


959 : 名無しさん :2015/04/20(月) 15:53:49 OsZHoeQA0
左サイドは連携ないよね、ベルナトが孤立してしまってる感じ
この前の試合でラフィがパス回数117回なのに対してベルナトが24回とデータもそれを物語ってるんだよね


960 : 名無しさん :2015/04/20(月) 17:12:17 D0zFT8Yo0
ベルナトと縦関係になれる選手がいないね
リベリもアラバもいないからどうしようもない
右WGがヴァイザーってのも相当厳しいけど、左サイドよりマシだわ


961 : 名無しさん :2015/04/20(月) 17:22:01 cJRuCEeg0
敗戦の責任を負わせられたってのはルンメニゲだったのか
ペップとはもとから色々確執あったみたいだしそれで四面楚歌みたいになっちゃったのかな
言っても仕方ないことだがヘーネスがいたらと考えてしまうな


962 : 名無しさん :2015/04/20(月) 17:29:45 QQ7XZdKg0
ヘーネスが去ってから不安定なことが起こるという懸念はずっとあったしね

ベルナトは左WGへのサポートが甘い
そこ裏狙ってってとこで息も合わないし、パスうまく通ってもクロスが下手でチャンス作れない
レギュラーに見合う活躍は無いんだよね


963 : 名無しさん :2015/04/20(月) 17:50:54 IwmNdwQ60
リベリ情報戦で本当は出てくるとかないかなー。
リベリつっかける後ろまわったベルナトへ
ベルナトクロスレヴァヘッドゴール見たいです(泣)


964 : 名無しさん :2015/04/20(月) 18:48:58 r0N0dFvM0
リベリシュバは復帰後一発目の試合すごく動き悪いからあんまり期待できない希ガス


965 : 名無しさん :2015/04/20(月) 19:07:18 uLmVpVu60
ん〜ペップはバイエルン内の権力なんて眼中にないと思うが。
性格的に権力欲より明らかにサッカー没頭型だし、
やりたいサッカーがあるからこそ、そこに支障が出ないよう周りに対する要求も厳しくなるのは必然で。
完全に選手に合わせるタイプならそういう要求も周りにしないで、与えられた材料で料理するんだろうけど。
あと問題が多発してるのにそれを変えようとしないのは、普通に考えると弊害でしかないけどね。

でも聞いてると一番は文化の違いかな。
ぺップは結果で黙らすしかないけど、主力が復帰しないと厳しい。

事ここに至ってはシーズン終了後、全責任を取ってペップ辞任、
ヴォールファールト医師復帰がファンにとっては正義かもしれんね。


966 : 名無しさん :2015/04/20(月) 20:02:24 FGRYvpTA0
表で判るのはペップの悪い面が多いから
医師側が正しくてペップが悪いと捕らえがちになるが
裏で何が起こってるか判らないのに片方が正義って安易に使うのは危険


967 : 名無しさん :2015/04/20(月) 20:14:42 VCXlX6NAO
このシーズン佳境の時期にこうゆう問題が起きないようにうまくまとめるのがフロントの責任。フロントがダメだわ。


968 : 名無しさん :2015/04/20(月) 20:32:24 uLmVpVu60
裏で何起こってるか分からないけけど、
外様のペップはどうやら権力を持ちすぎて医師にも八つ当たり、
という構図になりかける以上、ポルト戦負ければ一気にそれが現実(正義)になるよ。
事実どうだったかは置いといてね。
そもそも表も悪い面が多いなら、選択の余地はないでしょw

まずは早めの先制点、最終的に2-0が理想だが、1-3で延長戦に持ち込むか。
となると相手はフレッシュだから厳しくなると・・せっかくリーグ優勝決めかけてんだから
ポルト同様休ませたかっただろうがそれさえも満足にできんとはね。
いずれにしろ選手達の奮起にかかってる。


969 : 名無しさん :2015/04/20(月) 20:53:45 7CvyfOew0
完全に憶測の発言だが
ルンメニゲがヴォールハールトを非難したってのは裏で相当なことが起こってるんだと思うよ
ヴォールハルトなんて地元の有力者で、地元でも相当な政治力ある人を切ってもいいと決断したのだから

ピッチ上の献身的なヴォールハールトは好きだけどね


970 : 名無しさん :2015/04/20(月) 21:02:19 NMjfcAwY0
ルンメニゲはヘーネス居なくなってから微妙な発言が目立つ


971 : 名無しさん :2015/04/20(月) 21:03:24 OwVkpcxo0
結果出せば褒め讃えられるし
結果出せなければ叩かれまくるそれが監督だろう
次の試合でペップの真価問われるな


972 : 名無しさん :2015/04/20(月) 21:21:41 T1wvT/B.0
ダンテはもう期待できない
ダンテ→ミュラーはバイエルンの武器の1つだったのにね〜今じゃ狙われる大きな穴…
ホッフェンハイム戦試合終了の後にダンテの顔アップでテレビ映ってたけど、もう目が死んでる
次のホームは絶対勝たなきゃいけないのだからネガティブ要素はいらないよ


973 : 名無しさん :2015/04/20(月) 21:22:46 1ofj3uPw0
ラームが出場可能な状態なら土下座してサイドに回ってもらうのが最善策だと思う。病み上がりで体力的にきついかもしれないけど。


974 : 名無し :2015/04/20(月) 22:15:00 PXR4dElo0
ポルト戦はサイド攻撃も重要だからシュバを左ハーフで使おう。左からシュバ、ゲッツェ、ローデ、ミュラー、CFレヴァ。ゲッツェは消えてる時間が多いからピサーロでも良い。ガウディーノはSBで鍛えて欲しい、バイエルンは中盤が多いから。


975 : 名無しさん :2015/04/21(火) 00:09:49 GcVVUGEA0
CL敗退となったら更なる激震が起きそうな予感
逆にこの危機を乗り越えれば光明が見えそうな気もするんだが


976 : 名無しさん :2015/04/21(火) 00:52:21 /YrLzwzg0
強かった時はピサーロ、ブイテン、ティモとかいざというときは頼りになるバックアッパーが仕事してくれてた気がする。
世代交代必要とはいえ今のバックアッパーがヴァイザー、ガウ、クルトとか経験不足でまだ力不足な若手ばっかなのがツライ。カウントできるのがローデだけ。


977 : 名無しさん :2015/04/21(火) 01:17:56 J8Y9qJ0A0
まぁどうしてもピリピリする時だからこそ和やかに行こうよ

前から聞きたかったんだけど、みんなバイヤンの選手で誰が一番好きなの?
自分はミュラーなんだけど
あのアホっぽいキャラと、そこからは想像出来ないくらい献身的なプレースタイルが凄く魅力に感じる
W杯決勝のゲッツェの決勝点も改めて見返すとミュラーが見事にDF釣ってお膳立てしてるんだよな

あの場面、自身の得点王しかも史上初の二大会連続
さらに優勝決定弾という大き過ぎるオマケ付き
もう数え切れないほどの栄誉を得るチャンスなのに

でもあの場でゴール前へ走り込まずゲッツェの為に道を作った
当たり前のように
これ全然注目されないけど本当に凄いことと思うんだよな
あれが出来る選手が果たして世界に何人いるのだろうか?
とても地味だけど、ミュラーの、選手の領域を超えた人間としての魅力が凝縮された瞬間と思う

後はまぁゴールパフォーマンスのとびきりのダサさとかw
もういつも見る度に失笑してるw
ダサ過ぎてこっちが恥ずかしくなるレベルw


みんな沢山試合を観てるから
「この試合の、この瞬間にこの選手の魅力が凝縮されてるんだ!」
ってのが一つや二つあると思うんだけど、もし良ければそれ教えてください
自分で書いててもアホっぽい書き込みと思うけど、ピリピリしてる今くらい皆で好きなものを語り合おうよー

これ誰も一切乗ってくれなかったら恥ずかしくて二度と書き込めないからお願いしますw


978 : 名無しさん :2015/04/21(火) 01:24:38 yHiBQDqQ0
それはやっぱロッベンよ
チームが苦しい時でもボールを預ければなんとかしてくれるっていう期待感がすごい
メッシと並んで世界最高の選手だよ


979 : 名無しさん :2015/04/21(火) 01:27:17 J8Y9qJ0A0
>>978
ありがとう!
すっげー嬉しいわ


980 : 名無しさん :2015/04/21(火) 01:31:16 7CvyfOew0
わたしは、定番過ぎて面白くないかもだけどロッベンだよ

試合前のアップでダッシュでコートに入る時にカメラの前で盛大にこけるし、ゴールパフォでもずっこけるし、カメラに向かってパミュパミュしたり
可愛い要素多いのに、試合中は鬼の形相なとこもいいよね!んですっごい早いのに走り方もまたキモかわいいんだよ
この前試合きてた息子ちゃんも可愛かったね


981 : 名無しさん :2015/04/21(火) 01:41:44 J8Y9qJ0A0
>>980
おぉ!ありがとう!
いやー分かる
試合外でのロッベン見るともしかして天然なんじゃないか?って思う時あるしね
宇佐美が「私はあなたを尊敬してます」っつって嬉しそうに肩をバンバン叩いたエピソードとか
憎めないよな

でも以前いつもCLベスト8止まりだったバイヤンを変えてくれたのはロッベンと思ってる
マンU戦でのボレーゴールは本当に素晴らしかった


982 : 名無しさん :2015/04/21(火) 01:48:19 nPi44SAw0
自分もロッベンが一番です!
2010年のCLマンU戦、あのダイレクトボレーが一番のお気に入りです。


983 : 名無しさん :2015/04/21(火) 01:56:34 VCXlX6NAO
やっぱりリベリだな。なんといってもバイエルン愛に溢れてるからな。そういう選手は応援したいし頑張って欲しい。
現役じゃないの入れたらエッフェだな。自分のなかのミスターバイエルンはエッフェ以外ない。


984 : 名無しさん :2015/04/21(火) 01:57:12 J8Y9qJ0A0
>>982
だよねー!
いやーあの時虚勢で「は?バイヤン勝つし」とか言ってたけど正直心の中では敗退を覚悟してたんだよ
「マンUとか無理ゲーやん…」って
実際ファーストレグ観てレベル違うと思ったし

それを全部覆してくれたのはロッベンとオリッチだったな
ロッベンのあのゴールの瞬間は近所の迷惑もかえりみずに叫んだわw

「憎たらしい程強いバイエルン」が帰ってきた瞬間だったね
色々言われるけど、ロッベンを獲得した功績だけでも顎無しはバイヤン史に残る名将だよ


985 : 名無しさん :2015/04/21(火) 02:10:02 J8Y9qJ0A0
>>983
リベリーは言葉に出来ない位に素晴らしい
この10年でのバイヤン最高のレジェンドは誰?ってアンケートがあったらオレは迷わずリベリーを推すよ
フランスから移籍してきた時は「バイヤンなんて腰掛けだよ」的な空気に溢れてたけど
まさかこんな偉大な選手になるとは思ってなかった
年齢的に仕方ないとはいえ、一緒に移籍してきたトーニやクローゼは皆チームを去った
でもリベリーは今もバイヤンに残ってる
そう考えるとリベリーとバイヤンは不思議な縁があった選手なんだろうね

調子良い時のリベリーは今でも全然ポグバにも負けない、どころか遥かに凌駕する選手と思うな
言葉通りゲームを支配する選手
ひとりで試合の流れを決める力があるね
その時のリベリーは、もうオレの稚拙な日本語力が追っつかないくらい凄い選手です


986 : 名無しさん :2015/04/21(火) 02:15:09 hdq6CU1U0
>>983
リベリのイタズラ好きなとこいいよね!
バイエルンのアットホームな雰囲気にしてくれてる選手の代表格だと思う
あと、リベリはバイエルン愛を通り越してミュンヘンを愛してるのも伝わってくる


987 : 名無しさん :2015/04/21(火) 02:22:18 7CvyfOew0
あとね、若手の選手ならローデ好きだなー
年末の試合でぼてぼてなシュートしてロッベンに怒らえちゃって、でもその後にきっちりロッベンにアシストしてめっちゃ褒められてたのはこっちまで嬉しかったよ
次の試合インフルエンザでベンチ入りもできなくて、おいっ、て思ったのも懐かしい
だから、チームこんな状況だけどローデがチャンス貰えて活躍してのはほんとに嬉しい


988 : 名無しさん :2015/04/21(火) 02:44:26 J8Y9qJ0A0
>>987
ローデはオレも好きだよ
彼の獲得発表の時は、ん?って感じだった
正直な所ローデ? 誰? ってレベルだった
今でもネタにされるバウムヨハンやキルヒホフと同じ道の選手と思ってました

もうね、全力で手の平返します
彼には逆境を己の力にする才覚があったんだと思います
世界最高峰と謳われるバイヤンの中盤
その中でも己の居場所を確保出来るだけの選手です
常時出場してないってのが懸念なんだろうけど、レーブは早く彼を代表に呼んで欲しい
間違いなくチームの力になれる選手です

エリート選手と違って何かこう、逆境を克服して這い上がって来た選手ってのは応援したくなるね
自分も頑張らなきゃって気持ちにさせらせる
明日も頑張るぞー!

大変申し訳ないんですが、そろそろ寝ます
こんなバカげた話に乗ってくれた人ありがとー!
ポルト戦でもバイヤンが勝ち進むのを祈ってます!


989 : 名無しさん :2015/04/21(火) 03:25:20 A/VkSCIg0
>>977
シュバインシュタイガーが一番すき。
なんか一生懸命なところとか、
見た目によらず普段ニコニコしてておっとりしてるのとか、
メンタル弱くて泣き虫なのもあの見た目とのギャップでかわいい

CLでPK外してトラウマになっただろうに、その後克服したのも、W杯決勝でボロボロで
戦ったのもドラマ性がある。


990 : 名無しさん :2015/04/21(火) 04:05:08 Su7Kvq0Y0
ハビマルが一番好きだからペップが来てからボランチで使われなくて発狂してましたわ
もう諦めた


991 : 名無しさん :2015/04/21(火) 09:01:21 PdKuKSIU0
サイドの連携 鉄壁なボランチコンビも自ら捨てて自滅するペップ


992 : 名無しさん :2015/04/21(火) 09:43:59 34msnyRs0
いよいよ今日の夜中か……1stleg前は不安でドキドキしたけど、なぜか今日は楽しみでワクワクが大きくて早く試合観たいわ。開き直ってるからだろうか。

どんな形でもいいから、2-0以上でなんとか勝ってほしいな。最後は気持ちだろう!


993 : 名無しさん :2015/04/21(火) 10:26:32 RtNuDK7c0
まぁ今の欧州の立場からして、いつでもCLは狙えるから今回は別に良いや
それくらい期待せずに見るわ


994 : 名無しさん :2015/04/21(火) 11:24:30 nC5uLqWA0
ペップ来年続投の意思表明したね
とりあえず、ポルト全身全霊捧げて欲しい


995 : 名無しさん :2015/04/21(火) 13:07:36 qzgZMWLE0
追い込まれたバイエルンの本気を見てみたい!絶対勝ち抜けれるって信じてる!みんな頑張れ!!


996 : 名無しさん :2015/04/21(火) 14:57:57 wUgVEx9A0
>>993
だね。あまりにも「絶体信じてる」 とか思わない方が身体には良いなw
たまにはポルトに行かせてやって良いかもな〜くらいに超気軽に見守る


997 : 名無しさん :2015/04/21(火) 15:12:13 VC6vZ8W20
玉砕覚悟だし開き直りが見たいな
アウェイゴール1点取れたのが効いてくるだろう
前半で2点くらいとれば見えてくる


998 : 名無しさん :2015/04/21(火) 16:58:48 gbt4iACE0
まあある意味失うものないからね。
1stレグ見た限りだと、今のペップバイエルンよりポルトの方が格上だから気楽に見れる。

いつでもCL狙えるという感覚はもはやなくなったけど。


999 : 名無しさん :2015/04/21(火) 17:23:39 gbt4iACE0
皮肉ちっくに書いたが、まあ勝利勝ち抜けを期待しているのが素直な気持ちではある。

しかし、この現状は悲しい。


1000 : 名無しさん :2015/04/21(火) 17:40:40 .wiwoI6U0
出場停止のダニーロとサンドロの代わりは、どのくらいのレベルなんだろう


1001 : 名無しさん :2015/04/21(火) 19:22:07 D81eRKLE0
デパイに興味とか
ロッベンの後継者になりうる


1002 : 名無しさん :2015/04/21(火) 19:26:07 QQ7XZdKg0
デパイの噂はもっと出ても良いくらいだったからね
獲得して欲しい


1003 : 名無しさん :2015/04/21(火) 19:51:05 7CvyfOew0
この夏は、今日の結果関係なく積極的に動いて欲しいね


1004 : 名無しさん :2015/04/21(火) 20:05:51 15rjO8h60
>>1000
恐らくインディをどっちかのSBに持ってくるかな。彼はW杯でのオランダ代表でSBやってたような記憶があるので、レベルは高いはず。出停明けのマルカーノがCBに入るだろう
もう片方が分からんな。本職だとポルトガルU-21代表のリカルドだけどウイングからコンバートして日が浅いらしいので、俺はメキシコ代表のレジェスを持ってくる可能性もあると思ってる。本職はCBとアンカーの選手だが、守備面を考えると有り得るのではなかろうか


1005 : 名無しさん :2015/04/21(火) 22:07:41 0orLuBfE0
バルサレアルとやる前に負けるなんて悔しすぎるぞ
なんとか意地見せてくれ


1006 : 名無しさん :2015/04/21(火) 22:08:20 xNDxqSSw0
とにかくアウェーゴール取られないように祈ってる
アウェーゴール差で敗退するのが一番嫌だ


1007 : 名無しさん :2015/04/21(火) 23:13:13 Jbx4VKrM0
>1004
詳しくありがとう
どっちのチームもDFが鍵になりそうですね。ミュラーのゴールに期待


1008 : 名無しさん :2015/04/21(火) 23:35:41 RejPmivU0
レバント(グリーズマン)
グリーズマン ゲッツェ デブルイネ デパイ(ミュラー)
チアゴ
アラバ ボアテン バド ○○
ノイアー
か全部実現してくれよ
そして今日かってくれ


1009 : 名無しさん :2015/04/21(火) 23:41:43 7CvyfOew0
この前話題になった人のペップの会見を訳したツイートの誤訳がまた醜いね。その人の中では、ポルト戦ではバイエルンがロングボール多用してボールを失ってたことになってるんだけど。


1010 : 名無しさん :2015/04/22(水) 02:47:40 D0zFT8Yo0
今日の面子
Neuer - Alonso, Thiago, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Gotze, Lahm (C), Muller, Badstuber
Reina - Dante, Pizarro, Gaudino, Rode, Weiser, Schweinsteiger


1011 : 名無しさん :2015/04/22(水) 02:59:35 34msnyRs0
昨シーズンは絶不調リベリーにこだわり、今シーズンは絶不調アロンソにこだわるか…

ラーム間に合ったのは良かった。シュバはベンチからか、残念。


1012 : 名無しさん :2015/04/22(水) 03:26:42 D81eRKLE0
ダンテいないだけでも十分


1013 : 名無しさん :2015/04/22(水) 03:28:15 VCXlX6NAO
この先進むにはアロンソ復活も必要かもな。
ロデの強豪に対しての実績も未知数ではあるし。
まあ気楽に見るわ。


1014 : 名無しさん :2015/04/22(水) 03:38:50 D0zFT8Yo0
サイド攻撃どうするんだろう
誰を選んでも負けたら批判されるし、今はどう戦うのか期待してる


1015 : 名無しさん :2015/04/22(水) 03:47:55 aSi7qBFg0
アリアンツの観客を信じるよ


1016 : 名無しさん :2015/04/22(水) 04:32:54 vLGtTY1o0
本気を出してしまったか
すべらなきゃこんなもんよ


1017 : 名無しさん :2015/04/22(水) 04:36:56 34msnyRs0
やばいな!笑い止まらんわw

このまま後半もあと数点取って、無得点で完璧に終えてほしい。


1018 : 名無しさん :2015/04/22(水) 04:37:29 34msnyRs0
無得点→無失点


1019 : 名無しさん :2015/04/22(水) 04:41:41 aSi7qBFg0
ありがとうバイヤンの選手たち!
得点の度に嬉しくて手をバンバン叩いてたら
もうサルのお尻みたいに真っ赤っか!
まだヒリヒリするわw


1020 : 名無しさん :2015/04/22(水) 04:48:28 D81eRKLE0
ペップがどうしてもチアゴが欲しかった理由が分かるよ


1021 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:04:45 1T0G3FtI0
次に進めそうでよかった!これでロッベンもリベリーも戻ってきたら3冠狙えるかも


1022 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:33:14 XrJqlc/I0
アロンソやっぱすげえ


1023 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:37:58 skmPGzSs0
勝てて良かった


1024 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:38:34 D0zFT8Yo0
なんて勝利だよ!!!
前半で5-0なんて誰が予想できるんだ!


1025 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:39:14 0orLuBfE0
とりあえずホッとしたわ…
一週間無駄にやきもきさせてくれたわ!


1026 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:40:26 QQ7XZdKg0
前半のサッカー見りゃこういうの見たかったんだよーって思ったらハインケスっぽかったわ
言われてた通りラームのサイドが当たってた
アロンソの仕事量減らしたら一気に良くなったし
チアゴ凄かったわ


1027 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:40:38 cJRuCEeg0
本当に良かった
試合前までは本気で駄目だと思ってたわ
今季強豪相手に2点差以上で勝ったのシャフタールぐらいだったし
まさかこんな展開になるなんてな


1028 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:41:11 SX5xwRLk0
準決が今から楽しみ
バルサとレアル、アトレティコ以外ならどこでもいいや


1029 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:41:38 kdmkLwmw0
ハインケスぽいというかドイツ代表ぽかった


1030 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:42:12 gyvtNM3U0
チアゴは間違いなく天才だとしかいいようがない
ラームのポジショニングでチアゴに時間作ってたのは準備してきたんやろね


1031 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:43:01 cJRuCEeg0
チアゴはバイヤンに移籍してから最高の働きしたわ


1032 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:43:59 VCXlX6NAO
やっぱりラームのサイドがよかったな。


1033 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:44:07 r0N0dFvM0
みんなよく頑張った!
ペップもよく修正したね


1034 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:44:25 34msnyRs0
後半は緩みや疲れもあったんだろうけど、結果は最高!やっぱ朝からワクワクしてた気持ちは正しかったw

とにかく嬉しさもあるけど、ホッとしたわ。


1035 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:45:17 XrJqlc/I0
AGもチアゴだったし勝ち抜け完全にチアゴくんのおかげ


1036 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:45:23 cJRuCEeg0
後ペップのズボン破けてたのは笑った


1037 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:46:54 kdmkLwmw0
最高の朝だ!
チアゴはほんといいね


1038 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:48:20 bn0dhARQ0
笑顔止まんない
アルカンタラ最高や


1039 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:49:28 SNHdmZyk0
結局シャフタールと結果は変わらなかったね。

しかし、やっぱ強い。最高の勝利でした。


1040 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:52:24 XIizMhXY0
ペップ最高や


1041 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:56:20 D81eRKLE0
チアゴはエリア内に入ってゴール奪えるからな
頼もしい


1042 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:56:52 skmPGzSs0
こんだけアウェーとホームで内容が違うのはピッチに水まいてるかとか色々違うんだろうな
アウェーはもう完全に0-0狙いのが良いわ
下手に攻めたら無駄な失点をするだけ


1043 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:59:00 QQ7XZdKg0
ポゼッションよりスイッチ入れてから縦へのスピードを意識してたね
あの戦術の方がバイエルンの良さ出ると思う
ゆったり回してショートパスで華麗に崩すって事は向いていない
ダイナミックに崩せばいい


1044 : 名無しさん :2015/04/22(水) 05:59:47 FGRYvpTA0
開始早々に点を決めても気を抜かず一気に畳みかけた気迫が凄い
プレッシャーの中で最高の結果を出せて良かった


1045 : 名無しさん :2015/04/22(水) 06:01:40 D0zFT8Yo0
誰がとかじゃなくて今日はチーム全員が凄かった
前半完璧だったし、後半は3バック2ボランチで試合を殺した
ペップのズボンだけがダメだった


1046 : 名無しさん :2015/04/22(水) 06:03:07 34msnyRs0
前半は明らかに1stlegより縦の意識は感じられたね。ミュラーのシュートが相手DFにあたってラッキーゴールしたように、シュートチャンス少しでもあれはどんどん打っていかなきゃ。日本代表でも昔からずっと言われてるけど。


1047 : 名無しさん :2015/04/22(水) 06:05:05 aFtoW1bA0
ペップはやはり素晴らしい、相手の弱点や長所消しつつチームの特徴活かすことをやってのける

前試合の悪い所全て改善されてたし相手のレギュラーいないサイドを突く且つそこを起点にしてた
攻撃時ラームがサイドでインサイドラフィーニャってのもグッドだわ、ミュラーゲッツェも前回酷かったがこれも修正されてたね特にゲッツェはサイドベルナトと制圧してた


チアゴの才能は恐ろしいな・・・下がり目より高めのが得点力あるから適任なんじゃないかとは思ってたけど
前回可哀想な役割だったレヴァが報われて良かった、ハインケス時代の色香もほんのり漂ってきた試合で大満足


1048 : 名無しさん :2015/04/22(水) 06:15:50 NAVw0j3g0
今日の良かった点
・縦の意識
・サイドの再構築
・アロンソの負担軽減
・全員良かったけどチアゴが傑出していた


1049 : 名無しさん :2015/04/22(水) 06:34:39 hp0jhGq.0
ロベリーの応援もきっと効いてた


1050 : 名無しさん :2015/04/22(水) 06:40:15 RJw.pgRU0
ペップに対する手のひら返しはできないが勝ち抜けできてよかった。


1051 : 名無しさん :2015/04/22(水) 06:46:40 NAVw0j3g0
ラームはサイドの置いて欲しいね
ゲッツェは使い方次第ではサイドでも機能するのも分かった


1052 : 名無しさん :2015/04/22(水) 06:59:52 nFSOaGO20
さて次はどことかな
バルサアトレティコは勘弁
いやアトレティコはいけるかな


1053 : 名無しさん :2015/04/22(水) 07:00:34 34msnyRs0
ベルナト凄い良かったと思うな。先制アシストはもちろん、ドリブルの良さも出てたし。

バドも良かった。ポルトはバックラインの横パス狙ってきてたのわかったけど、バドはプレスかけられても、横にパス出そうとフェイントかけて、前にドリブルで持ち上がったりと、相手の狙いを上手く交わしてたし。1stlegよりも、バックラインでのパス回し少なかった印象。


1054 : 名無しさん :2015/04/22(水) 07:03:48 nFSOaGO20
レアルへの借りもあるしレアルかな
連投すまん


1055 : 名無しさん :2015/04/22(水) 07:04:03 NAVw0j3g0
バドの組み立ての上手さは唸る
世界一組み立てがうまいCBだろうと思う


1056 : 名無しさん :2015/04/22(水) 07:13:49 VPXvGCFw0
準決勝はバルサがいい。単純にペップバイヤンとバルサが殴り合うとどうなるのか見てみたいのと、カンプノウなら芝の状態良いだろうからアウェイでも今日みたいなサッカーできそう。(勝てるとは言ってない)


1057 : 名無しさん :2015/04/22(水) 07:15:30 XrJqlc/I0
バルサかアトレティコがいいかな
イタリア人監督が率いるユーベレアルはなんか怖い


1058 : 名無しさん :2015/04/22(水) 07:22:10 GcVVUGEA0
まさかの無慈悲スコアw バイヤン最高!
準決勝までにロベリーがコンディション整えて、これ以上怪我人出なけりゃ再び三冠狙える


1059 : 名無しさん :2015/04/22(水) 07:26:43 cJRuCEeg0
何にせよ準決勝には怪我人しっかり戻ってきてほしいのう
日程はいつだっけ?


1060 : 名無しさん :2015/04/22(水) 07:27:34 XIizMhXY0
一番ラクなのはモナコじゃないw


1061 : 名無しさん :2015/04/22(水) 07:35:48 oivXe80Q0
3点目のラーム→ミュラー→レヴァの流れが芸術的過ぎで笑ったわw
とにかくベスト4進出で安心した


1062 : 名無しさん :2015/04/22(水) 07:46:26 34msnyRs0
次の相手どこだろうと高みの見物しながら明日のCL2試合観れるのが最高だね。 今日敗退決定してたら、CLの他試合の興味失せてたわ。楽しくアトレティコとモナコ応援しようw


1063 : 名無しさん :2015/04/22(水) 07:46:52 GcVVUGEA0
準決勝の1st、結構すぐじゃねーか
5月5,6日で翌週2ndか・・・

時間との戦いだな


1064 : 名無しさん :2015/04/22(水) 08:02:01 PWVk/ytk0
日程については個人的には楽観してる。
ロッベンは来週のドルの出場目指すといっていた上に、グラウンドでの練習再開したみたいだし。リベリは様子見といったところで、そう時間はかからないのじゃない?
リーグはほぼ決まりだから、上手く使って戦術の幅出しをしてほしいね。


1065 : 名無しさん :2015/04/22(水) 08:02:40 cJRuCEeg0
ありがとう結構早いんだな
ロッベンは練習始めたみたいだから間に合うかな
ベナティアとアラバはたぶん無理だろうからバドだけは絶対に怪我しなでくれ


1066 : 名無しさん :2015/04/22(水) 08:10:34 RXwKp/7c0
アンチがごっそりいなくなったなw


1067 : 名無しさん :2015/04/22(水) 08:17:32 fnQRbZA60
どうでもいいけどペップのズボンを破いたの誰だよwww
興奮する気持ちは分からなくもないが・・・


1068 : 名無しさん :2015/04/22(水) 08:49:05 0orLuBfE0
ロベリーが復帰してもアラバベナティア抜きでレアルバルサとやるとなると
守りが不安だなどうしても


1069 : 名無しさん :2015/04/22(水) 09:04:04 tT/PZvw20
ヘタレだから今見た

土下座して謝りたいと同時に見逃した俺アホや


1070 : 名無しさん :2015/04/22(水) 09:28:48 oryf7/Mo0
ラフィとボアテングが踊ってる動画みると、バイエルン内も昨日の夜はお祭り騒ぎだったんかな
にしても、ボアテングの筋肉はサイボーグみたいな完成度だね


1071 : 名無しさん :2015/04/22(水) 09:33:51 D0zFT8Yo0
応援にきてたハビマルの格好がダサいw
ちゃんと整えればめちゃくちゃ格好いいのに、理系の大学生のように無頓着だな


1072 : 名無しさん :2015/04/22(水) 09:37:03 XrJqlc/I0
前インタビューでチアゴが「バイエルンで一番ファッションセンスないのは誰?」って質問されて
ハビマルティネスと即答してたなw


1073 : 名無しさん :2015/04/22(水) 10:14:20 Jbx4VKrM0
予想をはるかに越えた結果で、今日はテンション上がりまくりだ!


1074 : 名無しさん :2015/04/22(水) 10:16:43 AdBZfvXw0
一番ダサイのはどう考えてもノイアー・・・
アルマーニですら似合わない


1075 : 名無しさん :2015/04/22(水) 11:01:06 RXwKp/7c0
ゴールキーパーでオシャレな選手とかいるのかよ


1076 : 名無しさん :2015/04/22(水) 11:02:26 1dZuTkiQ0
ダンテが穴だってことが証明されてしまうかたちになってしまったのは、なんか複雑だ…。


1077 : 名無しさん :2015/04/22(水) 11:14:20 XrJqlc/I0
別に証明になってないけどな


1078 : 名無しさん :2015/04/22(水) 11:35:52 L8hee/9s0
5-0なのにペップに熱く指導されるミュラーにワロタ


1079 : 名無しさん :2015/04/22(水) 11:37:23 MPHT51CE0
>>1075
ベナーリオ、ヴァイデンフェラー


1080 : 名無しさん :2015/04/22(水) 11:48:13 zbF3sAxw0
>>1070
これかw
https://www.youtube.com/watch?v=j3elYZ5Hc60


1081 : 名無しさん :2015/04/22(水) 12:37:19 1erRR03E0
ダンテが出てきてすぐやらかしたのは笑った。
ボアテングと競り合うとかはりきりすぎ
まあ今日はご愛敬だと笑ってながせたがw
すげえ笑顔だつたし自信取り戻しくれるといいなあ。


1082 : 名無しさん :2015/04/22(水) 14:04:50 gyvtNM3U0
ゲッツェとラームが大外に開かせてチアゴが相手から浮くようにしてたな
相手のインサイド引っ張るからバックラインから中に高速のクサビを通せようになった
真ん中閉じに行くと3点目みたいにサイドに振られるし
ミュラーの下に落ちる動きも効いてたしバドが先発で使えるようになったのも大きい


1083 : 名無しさん :2015/04/22(水) 14:13:03 TCrMJlyU0
ボアテングがゴールした後ダンテに抱きつきに行ったのはいいね
その後シティ戦とは逆にペップ突き飛ばしに行っててふいた


1084 : 名無しさん :2015/04/22(水) 14:15:46 qXjLQD.A0
バドシュトゥバーはポジショニング相変わらずいいなァ


1085 : 名無しさん :2015/04/22(水) 14:21:06 ftXYhllA0
バドのありがたみが本当によく分かる試合だったな
ダンテは秘密兵器にしたいとこだけど、これから日程厳しいから、ブンデスでは出番あると思われ


1086 : 名無しさん :2015/04/22(水) 15:05:01 hp0jhGq.0
>>1062
明日は純粋にサッカー楽しめるね
同じくアトレティコとモナコ応援する


1087 : 名無しさん :2015/04/22(水) 15:06:55 NvJhicXU0
試合当初からバドが積極的に右のラームに長いパスをガンガン通してたね
あの大勝したハンブルガー戦もバドから右のロッベンへのホットラインでチンチンにしてたし
今日はその再現なるかもって期待しててその通りになった
アロンソが狙われてるから使えない→じゃあバドから展開、に修正したのはさすが
そして何より一番凄いのはあの狭い所を苦もなく通せるバドシュトゥバー
彼女は出来たんだろうか


1088 : 名無しさん :2015/04/22(水) 15:43:32 6Hi5XXnM0
バドはDF SBだけじゃなくて普通にアンカーこなせそうな位のレベルだわ


1089 : 名無しさん :2015/04/22(水) 15:52:08 qXjLQD.A0
バドシュトゥバーは守備の選手としてのバランス感覚が本当にいい
カバーリングも上手いし


1090 : 名無しさん :2015/04/22(水) 16:13:21 0PkUrU.c0
ミュラー、CL8試合で6ゴール3アシストはやっぱり強いね
最近ミュラー&レバのコンビ良い


1091 : 名無しさん :2015/04/22(水) 16:38:34 rRMd7ysY0
ペップ、去年のポカール決勝ではチャック全開、今日は左サイドパックリのチラ見せ
CL優勝したら何やらかすのか…


1092 : 名無しさん :2015/04/22(水) 17:17:11 kJOKFbxc0
そりゃ「ボロン」でしょ


1093 : 名無しさん :2015/04/22(水) 18:08:12 D0zFT8Yo0
デパイ欲しいけど、獲得競争でユナイテッドに勝てる気がしない
ファンハールとはオランダ代表で繋がってるし、スタメンはヤングだし


1094 : 名無しさん :2015/04/22(水) 18:16:50 tqpujGwM0
勝てる要素はペップ、ロッベン、ボメルの口説き
ロッベンとボメルはPSVのOB
ロベリーが居るから厳しいじゃんって思われたら他に行くだろうけど


1095 : 名無しさん :2015/04/22(水) 18:55:04 D0zFT8Yo0
ユナイテッドの本命がスターリングならいいんだけど
デパイが2000万ポンドなのに、スターリングが5000万ポンドってのは狂気の沙汰
プレミアのホームグロウン選手高すぎ


1096 : 名無しさん :2015/04/22(水) 19:00:01 XrJqlc/I0
俺のハビマルが帰ってクルーー


1097 : 名無しさん :2015/04/22(水) 19:33:44 3IZ70HbE0
チアゴは勝敗に直結する先制点や決勝ゴールが多いな


1098 : 名無しさん :2015/04/22(水) 19:47:56 tqpujGwM0
>>1095
スターリング素行にも問題があるようだしペップはそういうの嫌うからな…
もうスターリングはいかないかもね


1099 : 名無しさん :2015/04/22(水) 20:00:48 XrJqlc/I0
元々ロッベンリベリーもそんな素行よくないし問題なくね
殴りあいとかするし


1100 : 名無しさん :2015/04/22(水) 20:18:52 tqpujGwM0
それはまた違う素行
気性が荒いというか
水タバコとかやっちゃうようなのはさすがにNG


1101 : 名無しさん :2015/04/22(水) 20:25:04 D0zFT8Yo0
ハビマルがチーム練習に戻ってキターー
https://twitter.com/FCBayern/status/590825770555035648


1102 : 名無しさん :2015/04/22(水) 20:29:41 NvJhicXU0
例えばテリーなんかトラブルが服着てる様な男だけど実力やチーム監督への忠誠は疑いないし
マンジュも少年院エピソードとか正直ドン引きだけどハインケスは見事に使いこなしてたし
結局は問題児だから、とかじゃなくフィーリングの部分なんじゃなかろうか
いやペップとテリーは絶対合わないと思うけど


1103 : 名無しさん :2015/04/22(水) 20:49:56 QQ7XZdKg0
ペップはだらしない生活してたピケに探偵つけて素行調査するほど
プロフェッショナルとして生活出来ない者へは厳しい


1104 : 名無しさん :2015/04/22(水) 21:02:55 34msnyRs0
>>1090
チームアシスト王のミュラーは外せないね、レヴァとのコンビ考えても。この二人にロッベン含めた3人は不可欠。リベリーは控えとして切り札でいいと思うね。リベリーもスタメンで使うとしたら4-2-3-1かな。


1105 : 名無しさん :2015/04/22(水) 21:12:59 tqpujGwM0
ミュラーの囮になる動きあってこそのレバの好調さだと思うからロベリー復活しても外しにくいね


1106 : 名無しさん :2015/04/22(水) 21:16:02 NvJhicXU0
なるほど
プロとして自分を高める努力が出来ないやつは取らないって事か
コンディション調整やちゃんとした練習とか
それは分かるな、プロ意識めっちゃ強そうだし
その点だと実はクリロナとかペップと合うのかもしれないな


1107 : 名無しさん :2015/04/22(水) 21:21:10 cJRuCEeg0
ペップは食事ですら制限したりするのにタバコなんて絶対許さないだろうな


1108 : 名無しさん :2015/04/22(水) 21:40:33 epqo2IQA0
喫煙者は今はバイヤンにはいないんだっけ


1109 : 名無しさん :2015/04/22(水) 22:01:19 tqpujGwM0
アルコールですらこれダメとかあるようだし喫煙なんて論外だと思う


1110 : 名無しさん :2015/04/22(水) 22:43:14 fnQRbZA60
ペップはバルサの監督になる時にロナウジーニョとデコを規律違反で放出したからね
そういう面に関してはかなり厳しいと思われ
まあその前に彼自身がとてもストイックなんじゃないか

ビールの飲みすぎとかはアウトだろう


1111 : 名無しさん :2015/04/22(水) 23:06:48 doBF5bH20
ゲッツェはあとはゴールだな。
今年になってから全然点取れてないし。


1112 : 名無しさん :2015/04/23(木) 00:00:42 3bvWIUqk0
次ホームで優勝決めれるかな〜
ヘルタ2年連続、「なんで今年も俺たちなんだよ…」と思ってそう


1113 : 名無しさん :2015/04/23(木) 00:10:25 QQ7XZdKg0
次勝っても翌日の狼の試合が引き分け以下じゃないと優勝決まらないんじゃ?
変なタイミングで優勝決まるのは微妙だから次でいいかな


1114 : 名無しさん :2015/04/23(木) 00:26:19 rCU9mvhg0
次ぶっちゃけ勝ち負けよりレヴァに点とって欲しい


1115 : 名無しさん :2015/04/23(木) 01:22:54 GcVVUGEA0
>>1112
ヘルタのホームスタジアムでCL優勝もさせてもらおう


1116 : 名無しさん :2015/04/23(木) 01:25:27 4l15lqeQ0
>>1115
いやいや
それは一番大事な時のために残しておこうぜ


1117 : 名無しさん :2015/04/23(木) 01:29:04 4l15lqeQ0
ごめん自分で書いてて意味分かんなかった
「優勝にヘルタを絡めるのは一番大事なCLだけに残しておこうぜ」ってことです


1118 : 名無しさん :2015/04/23(木) 01:33:34 rCU9mvhg0
個人的には、ドイツ王者とイタリア王者の対決を観てみたい


1119 : 名無しさん :2015/04/23(木) 05:47:26 lH3FfsA.0
準決勝はマドリーにリベンジして決勝はバルサ希望


1120 : 名無しさん :2015/04/23(木) 05:50:48 GqpskbQM0
レアルとユーベとバルサかあ
抽選はどうなるか


1121 : 名無しさん :2015/04/23(木) 06:02:29 sHme4R9I0
>>119
それが一番盛り上がりそうだ
また負けるとすっげえ悔しいが


1122 : 名無しさん :2015/04/23(木) 06:11:56 lH3FfsA.0
今のマドリーならモドリッチもいないし、昨シーズンみたいにディマリア含めたカウンターも怖くないと思う
バルサはやっぱりあの前3人が強烈すぎるから出来れば1発勝負で当たりたいわ


1123 : 名無しさん :2015/04/23(木) 06:14:12 D0zFT8Yo0
>1119
俺もこれがいいな
リベンジしたい


1124 : 名無しさん :2015/04/23(木) 06:57:03 D81eRKLE0
どこでもいいや
2週間でどれだけチームのコンディション上げていけるか


1125 : 名無しさん :2015/04/23(木) 07:05:57 gbt4iACE0
普通にレアルにリベンジしてバルサと決勝という流れを期待だね。
でも、内心イタリアのチームに負ける姿を見たくないという後ろ向きの理由もあるような...
そんな後ろめたさを払拭してくれるような強いバイエルンをセミファイナルでは見せて欲しい。


1126 : 名無しさん :2015/04/23(木) 07:11:31 GcVVUGEA0
>>1119
同じく。


1127 : 名無しさん :2015/04/23(木) 07:35:31 Zm0gJyIg0
相性的にも今のバルサは1番嫌な相手だな
カウンターも1番鋭いし、流れ関係なく唐突に点取る3人いるから
レアル倒して、バルサとは1発勝負が確かにベストだわ


1128 : 名無しさん :2015/04/23(木) 07:41:34 XrJqlc/I0
決勝トーナメント入ってから毎回一戦目が微妙だから一発勝負だと不安だな
というかベスト4からはどこも力の差ないから逆転とかキツい
一戦目でダメダメだと修正してももう手遅れになりそう


1129 : 名無しさん :2015/04/23(木) 07:54:31 Zm0gJyIg0
ってもユーベはやっぱりこの中じゃ、けっこう力落ちるだろ
もし1stアウェーでやらかしたら、今までのようにいかない相手なのは間違いないが


1130 : 名無しさん :2015/04/23(木) 08:11:13 YxEn5zcE0
バイヤンファンからしたらバルサはやめてって感じだけどバルサファンもバイヤンは勘弁って人多いな


1131 : 名無しさん :2015/04/23(木) 08:49:40 a6iYOMA60
どことやっても厳しい戦いになるだろうね。
試合を楽しみたい。
しかし、ボアテング凄いね、3ゴール3アシスト。CBの数字じゃないわw


1132 : 名無しさん :2015/04/23(木) 09:07:36 cJRuCEeg0
どこと当たるにせよ1stホームのがいいなあ
さすがに次アウェイで負けたら同じことはできんだろ
去年も思い出しちゃうし


1133 : 名無しさん :2015/04/23(木) 10:53:29 z68ZsTkM0
まあどこのチームもバルサだけは引きたくないだろうな
日程キツいのに目立った怪我人もおらず登り調子とか勘弁してほしい


1134 : 名無しさん :2015/04/23(木) 11:31:33 34msnyRs0
強豪同士になると、その時々のチームのコンディションで勝敗は左右されるから、ベスメン組めるバルサが一番有利だろうね。

バイヤンは離脱者多い中で、厳しい日程をターンオーバー出来ずに戦ってるから、主力メンバーの疲労の蓄積もあるだろうし厳しい状況だな。

バルサとの試合が観たいけど、今のチーム状態では一番避けたい相手。


1135 : 名無しさん :2015/04/23(木) 11:41:03 34msnyRs0
とりあえず、ヘルタ戦か、薬屋戦どちらかで、主力休ませないと。ヘルタ戦は、ヴァイザー、ガウディーノ、ピサーロ、ダンテ、クルト、ローデ、レイナ全員スタートから使ってもいいぐらい。主力使って怪我人増やすことだけは勘弁。


1136 : 名無しさん :2015/04/23(木) 12:02:20 D0zFT8Yo0
ヘルタ戦は勝って欲しいが、薬屋戦は負けても可だな
ドル→薬屋→CL準決を全部ベスメンでやったら壊れる


1137 : 名無しさん :2015/04/23(木) 12:31:52 TDEw3brc0
3チームの日程見てきたけど、レアルが1番きついわ
あそこも怪我人いるし、レアルか格落ちのユーベ引ければいいな


1138 : 名無しさん :2015/04/23(木) 13:04:38 aTI/cITk0
天狗とバドの攻撃参加がすげえ心強いわ ポルト戦2点目もこの2人だったしね


1139 : 名無しさん :2015/04/23(木) 13:37:43 J8Y9qJ0A0
もしバルサ引いたらチアゴは燃えるよ
自分の真価を見せてやるって
ポルト戦のプレーでさえもまだまだ底が見えてない感じがあるからな
一気に覚醒して欲しいもんだ


1140 : 名無しさん :2015/04/23(木) 13:57:42 7CvyfOew0
アルカンタラ兄弟の兄弟対決とかみたいよね


1141 : 名無しさん :2015/04/23(木) 14:03:31 I1hjeCAk0
どこでも良いけど今ならバルサが一番外れか
ユーベのカウンターは強烈だしな
マドリーが故障者出てるから当たりかもな


1142 : 名無しさん :2015/04/23(木) 15:53:11 hp0jhGq.0
ユーベ引いたら楽すぎとか言われてるけど、どこ引いても怪我人が戻らないとキツい


1143 : 名無しさん :2015/04/23(木) 16:18:56 6MiJ3o6I0
バルサは一番きつい組み合わせのはずなのに一番楽に勝ち上がってきてるからやっぱ怖いな
できれば一発勝負の決勝で当たりたい


1144 : 名無しさん :2015/04/23(木) 16:37:47 wzhyo2mY0
バルサの試合久々に見たけど一番怖いのはイニエスタに見えたな。
今シーズン不調とか聞いてたけどあれのどこが不調なのかと


1145 : 名無しさん :2015/04/23(木) 16:37:47 0PkUrU.c0
どこでもいいけど出来れば1stホーム2ndアウェーの方が良いかも

先日京都に行った時、白峰神宮(球技の神さま)でバイエルンのCL優勝を祈願してきました


1146 : 名無しさん :2015/04/23(木) 16:58:05 z68ZsTkM0
背骨かなんか痛めて出場微妙みたいな話だったんだけどな>イニエスタ
怪我明けであれなら万全の体調でこられたら誰も止められない


1147 : 名無しさん :2015/04/23(木) 17:02:01 ktqXQ6kc0
>>1144
イニエスタ良かったの久しぶりみたいだよ
コンディションなのか使われ方なのか分からないけど、目立たない状態が続いてた模様


1148 : 名無しさん :2015/04/23(木) 17:22:01 xIUN9Bvs0
ピサロの後釜としてグリーズマンが候補とか書いてあったけど獲れるもんなの?
アトレティコが3000万ユーロとかで獲得してから1年経ってないんだけど


1149 : 名無しさん :2015/04/23(木) 17:30:49 PXR4dElo0
CL準決勝(抽選も)は楽しみだが、ポルトに圧勝してしまって補強をしないバイエルンに戻らないか少し心配。
できれば、5000万ユーロとシャキリでチェルシーからアザールを引き抜いて欲しい。たぶん、シャキリの契約上無理な気もするが、バイエルンの為にもブンデスの為にもアザールを獲得して欲しい。
個人的には今後リベリーは厳しいと思っているので代わりの即戦力と、ブンデスからフンメルスとヘーベデスがプレミアに移籍しそうなので、ブンデスのバイエルンの底力を見せて欲しい。


1150 : 名無しさん :2015/04/23(木) 18:03:14 7CvyfOew0
リベリは今期でたら活躍するけど怪我多かったし、それにリベリはバイエルンから離れる気ないって言ってるから、フロントはスタメン扱いよりかはスーパーサブ的な扱いにシフトチェンジしていくんじゃないかな?だから左の攻撃的な選手は補強ポイントだろうね
ただ、バイエルンが本気だしてもチェルシーからアザール抜くのは厳しそう…


1151 : 名無しさん :2015/04/23(木) 18:05:50 1SuaFOF60
プレミアに行っちゃうぐらいならロイスがベストだわ


1152 : 名無しさん :2015/04/23(木) 18:08:48 1SuaFOF60
リベリーは試合みると調子悪い時は明らかにドリブルで詰まったりしてるんだけどロッベン以上にスタメンで出た時はバイエルンの勝率を上げてるみたいなんだよな
守備やパスワークで機能してて上手くバランスを取ってるってことなんだろう


1153 : 名無しさん :2015/04/23(木) 18:11:50 voZrmNm20
アザールは無理だなぁ
マドリーから若い頃のクリロナ、バルサからメッシを引き抜くようなもの


1154 : 名無しさん :2015/04/23(木) 18:17:41 AWPhbJ5gO
ベルナトアラバとちゃんと連携取れそうなタイプがいいね
あとラフィーニャの後釜が誰になるのかも関わってくる


1155 : 名無しさん :2015/04/23(木) 18:19:00 wzhyo2mY0
バルサの若いので燻ってるの居ないかね?
ペップに説得して連れて来てもらう


1156 : 名無しさん :2015/04/23(木) 18:20:42 1SuaFOF60
俺はアザールよりデパイ推し
ロイスがベストだけど


1157 : 名無しさん :2015/04/23(木) 18:29:11 DarHeYVw0
右SBはここでダルミアンが候補にあがってたな
背が高くてCBも兼務できるらしいが、セリエ全然見ないから何とも言えん


1158 : 名無しさん :2015/04/23(木) 18:33:51 97ZpAUoY0
若手ウイングならベララビが好きだな
たいして若手でもないかもだけど


1159 : 名無しさん :2015/04/23(木) 18:49:10 nkZUTKTE0
今のセリエの守備人はあんまりいいイメージ無いんだよなぁ
SBやCBならリーガのビルドアップ上手そうな選手狙ってほしい


1160 : 名無しさん :2015/04/23(木) 19:04:55 wzhyo2mY0
セルタやセビージャ産に外れ無しらしいからその辺から取って来よう


1161 : 名無しさん :2015/04/23(木) 19:12:07 7CvyfOew0
リーガからスペイン人以外とるならいいけど、ドイツの人のアンチペップの理由の一つがバイエルンにスペイン人が多くなってることらしいから、フロントは気にするんじゃないかな…


1162 : 名無しさん :2015/04/23(木) 19:29:21 skmPGzSs0
セリエからは余り取らない方が良いと思うなあ
やってるサッカーが違いすぎる
ブンデス以外ではリーガ、エールが良いと思うが


1163 : 名無しさん :2015/04/23(木) 19:29:32 cJRuCEeg0
たしかにスペイン人は多くなってきちゃったな
ドイツ人でいいの取れそうにないなら他の選手や監督と言葉が通じるスペイン人もしくは同じような言葉のブラジル人とか取るのは合理的ではあると思うけど
感情はそうはいかないからなあ


1164 : 名無しさん :2015/04/23(木) 19:42:28 gyvtNM3U0
ブンデス内からあんまり取るのはなあ…
リーグ全体のことを考えるとね


1165 : 名無しさん :2015/04/23(木) 19:43:53 sHme4R9I0
下からどんどんいい選手が出てくるのが一番いいんだけどね
ガウディーノはまだかかるか


1166 : 名無しさん :2015/04/23(木) 19:48:29 GcVVUGEA0
個人的には活躍してくれれば別に国籍なんて大して気にならないが、
ドイツを代表するクラブとしてはドイツ人を中核としたチームを作りたいだろうしねぇ

確かにこの前レイナ、アロンソ、チアゴ、ベルナトのスペイン人が4人先発した時は、いつの間にかこんな増えたんだと思った

だからと言って別にそれが悪いとかどうとかそういうことではない


1167 : 名無しさん :2015/04/23(木) 20:02:56 QQ7XZdKg0
キミヒやガウディーノ育てて欲しいんだけどね
リベリのとこだけはどうしようもないから大金かけるしかないけど


1168 : 名無しさん :2015/04/23(木) 20:22:16 AWPhbJ5gO
ショルはまだですかいのう


1169 : 名無しさん :2015/04/23(木) 20:41:57 PXR4dElo0
完全に素人考えだが、ラフィーニャの控え(SB)はガウディーノ使って欲しい。ラームがSBからボランチになったことやアラバがボランチからSBになったことを考えると可能だと思う。
バイエルンのボランチはアロンソ、シュバ、ラーム、ローデ、ハビマル、ホイビル(レンタル)といるから、ガウディーノはこのままでは試合に出れない。レンタルかSBしかないと思う。


1170 : 名無しさん :2015/04/23(木) 20:46:16 gyvtNM3U0
クルトには頑張ってほしい


1171 : 名無しさん :2015/04/23(木) 20:55:57 TvBPvmFg0
ガウディーノのSBは無いな〜
あのタッチとテンポは魅力を感じる

SBはヴァイザーが良い感じに育って来たじゃない
あとクルトを早くみたい


1172 : 名無しさん :2015/04/23(木) 20:56:02 7CvyfOew0
ラフィの控えとしてレヴァクーゼンのカストロ獲るって噂でてるよね


1173 : 名無しさん :2015/04/23(木) 21:03:18 I1hjeCAk0
ガウディーノはまだ18歳なんだよね
恐ろしいわ


1174 : 名無しさん :2015/04/23(木) 21:08:40 2JTFmudc0
ヴァイザーとは契約延長しないって話だったけどどうなんだろうね
それよりも帰ってくるホイビェルクにやらせてみると面白かもしれない
レンタル→SBで出場機会を与えてゆくゆくは中盤でっていうのは割といいコースなんじゃないかな


1175 : 名無しさん :2015/04/23(木) 21:21:57 D0zFT8Yo0
ホイはもう1〜2年くらいアウクスブルクにいるんじゃないか?
レギュラーとしてほぼ毎試合に出てるから、成長にはもってこいの環境
たま試合見てるけど、バイエルンでのレギュラー争いはまだ無理


1176 : 名無しさん :2015/04/23(木) 21:43:47 xcBcP1Eo0
ヒッツがファブレのことをバイエルンの次期監督候補って称賛してる
http://www.bild.de/sport/fussball/borussia-moenchengladbach/hitzfeld-favre-ist-ein-kandidat-fuer-bayern-40654326.bild.html


1177 : 名無しさん :2015/04/23(木) 21:57:13 ggnnZsGQ0
ヴァイザーは契約延長してほしかったな。契約延長しなかったっていう噂は本当だったのかな?


1178 : 名無しさん :2015/04/23(木) 22:03:00 3IZ70HbE0
ロッベンとベナティアはCL準決勝には間に合いそうだね
ドル戦はまだキツイかな
勝ってほしいな


1179 : 名無しさん :2015/04/23(木) 22:08:00 3IZ70HbE0
後はシュバピサロ復帰リベリハビマルもそろそろ復帰でこれまたペップは人選悩むだろうな〜


1180 : 名無しさん :2015/04/23(木) 22:13:16 nXhUYnMQ0
>>1149
アザールはその条件じゃ無理だろう。獲れるとしたら1億ユーロにアザール本人の強い意志がないと
よくブンデスの為に国内の選手を獲得して流出を防ぐというが、国外からとろうが+-は変わらん
むしろアザールレベルなら国外の方がはるかにブンデス(バイエルン)の威信が強くなる分メリットがある
リベリのアザール推薦、上層部の1選手に1億ユーロ厭わない発言といい、もうバイエルンもそういうクラブになるのは避けられないと思う
アザールは怪我の無いロベリーレベルのウインガーというバイエルンにとっては獲得できるもんなら是が非でもという選手

現実はスターリング、デパイ、ブラヒミあたりが噂になってるな
ロイスやデブライネはロベリーの後釜って感じじゃない


1181 : 名無しさん :2015/04/23(木) 23:08:57 VmIG/8Q20
そういやハンブルガーに貸し出し中のグリーンはどうなったんだ?
全く話を聞かない時点でお察しなんだろうけど


1182 : 名無しさん :2015/04/23(木) 23:11:03 PXR4dElo0
>>1180
デパイはマンUだと思う。ファン・ハールが抜擢した選手という印象。スターリング、ブラヒミに移籍金を使うなら、一転突破でアザールを口説いた方が良い。
1億ユーロを想定し、シャキリと5000万ユーロから交渉すれば良いと思う。1億ユーロ使わない可能性も多いにある。グアルディオラのカリスマ性もあるから、やってみる価値はある。
デブルイネにブンデスは良いよと言ってもらうことも考えたいね(笑)

ホイビルはアウグスブルグではなく、CLを戦うであろうボルシアMGにレンタルにレンタルして欲しい。MGはクラマーが移籍するから試合に出れる可能性は高いはず。
カストロはナイスチョイス。控えを受け入れてくれて、能力のあるドイツ人。これがバイエルンの強みだね。


1183 : 名無しさん :2015/04/23(木) 23:16:02 cJRuCEeg0
シャキリはインテルに買い取り義務ついてるから


1184 : 名無しさん :2015/04/23(木) 23:27:50 PXR4dElo0
間違いました
レンタルにレンタル→レンタル


1185 : 名無しさん :2015/04/23(木) 23:47:32 QQ7XZdKg0
モウリーニョがペップバイエルンに選手売るわけがないんで非現実的過ぎる
デブライネをドルトムントに売るのですらストップかけたというのに


1186 : 名無しさん :2015/04/23(木) 23:53:41 7CvyfOew0
実際アザール獲得できたら嬉しいけど、モウリーニョもチェルシーのフロントも売る気一切ないでしょ
特にバイエルンには


1187 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:03:30 g.FhoK8c0
バド3ー4ヶ月離脱とか終わったわー


1188 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:05:07 3IZ70HbE0
バド辛すぎんだろ信じられん…


1189 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:13:17 0Gmr5xl20
マジか。一気に状況キツくなった。バドの心境も察するに余りあるものがある。
ベナティア、ハビは早く戻って欲しいが、特に後者はどこまでフィットするか全く読めないな…。一気に気が重くなった。


1190 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:14:31 sHme4R9I0
ここに来てバドがまた長期離脱かよ……
ベナティアに早く戻ってきてもらうしかねえのか
永遠にベストメンバー揃わんなあ


1191 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:17:47 QQ7XZdKg0
バド色んな意味で痛いな
本人も辛いだろうし戦力としても痛恨
怪我人戻ってきたらまた出てしまうとは


1192 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:24:09 sh2xjqKk0
ハビマルが復帰出来ればCBで使えるんだが。
ダンテはもう見たくない。
バドは怪我が多くて戦力として計算出来ないし
夏はセンターバックの補強は絶対必要だな。


1193 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:24:59 3IZ70HbE0
公式ツイッターの(26)って表記がまた辛い


1194 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:25:04 SBnbqdJ60
バドなしでCL勝てる気がしない


1195 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:30:28 cJRuCEeg0
これはキツいわ
もはや意味分からん
なんで怪我したんだ


1196 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:36:16 gyvtNM3U0
これはやりきれんわ…
過酷すぎるだろ


1197 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:40:49 sHme4R9I0
つーかいくらなんでも怪我多すぎない?


1198 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:44:34 cJRuCEeg0
ベナティアがなんとか間に合いそうなのが唯一の救いだな
ベナティアも結構怪我多いけど


1199 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:45:10 ktqXQ6kc0
何でこんなに長期離脱が多いんだろ…


1200 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:47:42 34msnyRs0
また長期離脱かよ……

ベナティアほんとに復帰できるんだろうか。


1201 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:50:29 2JTFmudc0
準決ダンテとか勘弁してくれよ
ベナティア間に合ってくれ

ただそれよりもバドの心中を思うと泣けてくる


1202 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:51:47 g.FhoK8c0
練習で負荷かけすぎなんじゃないかね
ドクターよりそっちが原因な気がしてならないんだが
バルサよりフィジカル押し出すスタイルなんで同じ感覚で練習させてたら負担はあるだろうと


1203 : 名無しさん :2015/04/24(金) 00:56:39 VmIG/8Q20
本当に今年は受難のシーズンだな
参ったよw
今頃ペップも手を叩いて嗤ってるんじゃないかね、自分の運の悪さをw

まー配られたカードで勝負するしかない
危機感で弥が上にもチームの結束、加えて一戦ごとへの集中力が高まるのを期待するよ


1204 : 名無しさん :2015/04/24(金) 01:02:16 MArM96Tk0
ビルドアップができて一対一に強くプレスを掛けられてもテクニックでいなせて
なおかつ足の速いCBが欲しい
そんな一流のCBいくらかかるんだw


1205 : 名無しさん :2015/04/24(金) 01:02:49 qhMtlPyI0
呪われているとしか思えない 
とりあえずお払いしにCWCで日本に来てもらおう


1206 : 名無しさん :2015/04/24(金) 01:13:18 VmIG/8Q20
>>1205
それがいいな
ファンとしてカンパで選手ひとり分くらいならお祓い代払ってもいいよ
ついでに貴方のユーモアのセンスにもカンパしてもいいかな


1207 : 名無しさん :2015/04/24(金) 01:16:28 7CvyfOew0
>>1204
相手ディフェンスの間を針の穴に糸を通すようなパス出せる
ってのも追加して欲しい


1208 : 名無しさん :2015/04/24(金) 01:51:42 skmPGzSs0
ハビマルからまたバドにバトンが渡ったのか


1209 : 名無しさん :2015/04/24(金) 01:59:53 GcVVUGEA0
もうやだ、何だよこれ
神様、バドがなにか悪いことでもしたというんですかい?
あんまりだよ


1210 : 名無しさん :2015/04/24(金) 02:14:34 0kSY9oUc0
バド…めげずにゆっくり怪我治してくれ…


1211 : 名無しさん :2015/04/24(金) 03:45:53 PJBFwpFo0
抽選が楽しみだったけどそれどころじゃないな
もう本人の遺伝的体質だと思って受け入れるしかないのだろうが
何度も何度もあまりにも悲劇的だ


1212 : 名無しさん :2015/04/24(金) 05:56:17 YLsBAwlo0
いい加減解放してあげて欲しい


1213 : 名無しさん :2015/04/24(金) 05:58:55 PXR4dElo0
バドは故障ほぼ明け直ぐにホッヘェン戦、ポルト戦の2連戦をフル出場したのが不味かったのかもしれない。ベナティアの復帰に期待するしかない。
頼むグアルディオラ、ブンデスは捨てていいからスぺ体質の選手は慎重に起用してくれ。


1214 : 名無しさん :2015/04/24(金) 06:29:23 D0zFT8Yo0
は?いやいやいやいや・・・
夢も希望もないな


1215 : 名無しさん :2015/04/24(金) 06:39:08 D0zFT8Yo0
ポルト戦の最後の方を見直したけど怪我してる様子はなかった
喜びすぎたのかなぁ・・・


1216 : 名無しさん :2015/04/24(金) 06:44:49 RJw.pgRU0
ハムストリングか。2回やった膝ではなく違う箇所だね。
なんでこんな怪我多いんだろうね。何かしらの原因があると思うんだけどねー。体の使い方かね?
練習量だとしたら他の選手にも同じことが起こり得るけど、こんなに怪我するってことは、バドが負担のかかる身体の使い方をしてる可能性を考えた方がいいよね。
フォームの改善とかそのあたりが重要なんじゃないか。


1217 : 名無しさん :2015/04/24(金) 06:48:38 D81eRKLE0
ダンテで準決戦うのか
オワタ


1218 : 名無しさん :2015/04/24(金) 07:19:20 kdmkLwmw0
ベナティア間に合わんか?


1219 : 名無しさん :2015/04/24(金) 08:37:08 5aKJMa3s0
ダンテ使うしかないなら
もういっそガッツリライン下げるしかないよ。

ペップもポゼッション捨てて縦に速くする柔軟性はあるんだからディフェンスラインも柔軟にやってくれ。


1220 : 名無しさん :2015/04/24(金) 09:00:39 sHme4R9I0
ベナティア早く復帰してくれー
悪いがダンテじゃ勝てる気しねえ


1221 : 名無しさん :2015/04/24(金) 09:26:17 D0zFT8Yo0
清武を見失って失点とかあったし、引いて守っても後悔しそう
ベナティアが間に合わないなら、CL準決は期待しないで見る


1222 : 名無しさん :2015/04/24(金) 09:26:28 34msnyRs0
ダンテの不人気さw 今日の抽選楽しみだったのに、バドの怪我知ってから気分下がっちまった。

ベナティア戻ってきてほしいけど、もし無理ならいっそのことCL準決勝前のリーグ戦でアロンソのCB試してみるとかな。シュバが戻ってきたからアンカーで使えるだろうし。


1223 : 名無しさん :2015/04/24(金) 09:46:09 97ZpAUoY0
選手を適性ポジションで使うことが大事だと思うからアロンソCBとかやってほしくないな
去年クロースボランチで使ったりシュバトップ下にしてから微妙になったし


1224 : 名無しさん :2015/04/24(金) 10:18:19 34msnyRs0
CL準決勝までにリーグ戦2試合あるから、そこで試す価値は十分あるでしょ。微妙だったらCL前に無理だと判断できるわけだから。

適性がとか言ってたら、ボランチ起用のラームや、3バック時のアラバ左CB起用や、3バック時のロッベンを変則的な左WB起用はどうなんの?結局、試してみないとわからないよ。


1225 : 名無しさん :2015/04/24(金) 10:21:09 34msnyRs0
>>1224
訂正。変則的な右WBね。


1226 : 名無しさん :2015/04/24(金) 10:22:52 gBTabB9Q0
あぁ…辛すぎる
復帰後、ちょっと稼働させすぎたのかな。
このもどかしさはダイスラーを思い出すな


1227 : 名無しさん :2015/04/24(金) 10:51:46 7CvyfOew0
ダンテに否定的な人多いけど
ダンテはロングフィードのパス好むDFだから、この前のポルト戦みたいな攻め方なら活躍できるかもよ
ポカミスはなくしてもらうしかないけど…


1228 : 名無しさん :2015/04/24(金) 12:14:34 NWqk8euY0
かつてファンブイデンもスピード不足を叩かれてたけど、最後まで貢献してくれたし、ダンテにも頑張って欲しい。


1229 : 名無しさん :2015/04/24(金) 13:47:39 LErLntgI0
バドシュトゥバーまたかよ…

ダイナマイト四国かよ…


1230 : 名無しさん :2015/04/24(金) 13:56:01 97ZpAUoY0
>>1224
アロンソはアンカーとしての完成形みたいな選手だしシーズン終盤に中心選手のポジション変えるって悪影響しかないと思う


1231 : 名無しさん :2015/04/24(金) 14:02:31 LErLntgI0
ダンテって最初来たときネタ選手扱いで
徐々に信頼得ていっていったけど
W杯以降またネタ選手として見られるようになったよね
ポルト戦でそれが決定的になってしまった


1232 : 名無しさん :2015/04/24(金) 14:15:22 5aKJMa3s0
ハビはさすがに間に合わんよな?

バドの怪我を見てるとダイスラーを思い出してしまう。
バドにはしっかり復活してほしい。


1233 : 名無しさん :2015/04/24(金) 14:17:00 LErLntgI0
んでベナティアは間に合いそうなの?


1234 : 名無しさん :2015/04/24(金) 14:55:59 1T0G3FtI0
べナティアって4月初めに怪我して2週間から4週間だったから間に合うんじゃない?


1235 : 名無しさん :2015/04/24(金) 15:27:00 34msnyRs0
>>1230
この前のフランクフルト戦、アンカーの役割も兼ねた変則的CBの位置を今季初めてやってたけど、なんも悪影響出てないけど?

一番良いのはベナティア復帰だから、アロンソのCB推ししてるわけじゃなく、ベナティアが間に合わない場合、ダンテが不安過ぎること、シュバ復帰でアンカーで起用すること考えたら、アロンソCB起用(変則的な形)をひとつの手段として【リーグ戦で試してほしい】って言ってるだけで、いきなりCL準決勝で試してくれと言ってるわけじゃないよ。

ダンテが準決勝でまたやらかしてこれ以上使えないことも十分ありえるし、テングが2ndleg出られなくなりダンテしかCBいなくなる場合もある。だとしたら、リーグ戦で試せるうちにアロンソをCBで試してみることはなにも悪影響ではない。CBにコンバートじゃなく、一時的な手段てだけなんだし。


1236 : 名無しさん :2015/04/24(金) 15:30:05 34msnyRs0
>>1230
それにアロンソは、シーズン後半はアンカーとしていなければチームに影響出るほどの中心選手でもないよ。アンカーなら、シュバの方が安定してる。


1237 : 名無しさん :2015/04/24(金) 16:04:26 N4o3wDlc0
ハビはチーム練習に合流したんなら、来週末の試合あたりで復帰できるんじゃないか。


1238 : 名無しさん :2015/04/24(金) 16:12:52 VCXlX6NAO
ハビは練習復帰を祝うとこまでで、今シーズンに関しては、メンツとして計算するのは無理だしかわいそう。


1239 : 名無しさん :2015/04/24(金) 16:28:46 hd/TGN860
ベナティア復帰が最大の補強


1240 : 名無しさん :2015/04/24(金) 16:36:27 wzhyo2mY0
バルサやマドリーが相手だったらアロンソCBとか自殺行為にしかならんような・・
ユーべなら有りかもしれんけど


1241 : 名無しさん :2015/04/24(金) 16:56:32 ihi3YWLw0
ロッベン練習復帰と聞いて喜んで来たらバドまじですか…
しかもなげえな


1242 : 名無しさん :2015/04/24(金) 17:04:36 34msnyRs0
>>1240
マドリーやバルサ相手として考えるなら、ダンテ起用する不安も同じ。

引いてブロック形成し跳ね返すことを目的とするならアロンソCBなんて考えられないけど、こちらがポゼッション主導権握ること前提とする戦術でなら、CBとしてやれないわけじゃないと思う。この場合、守備時は4バック形成し、攻撃時はラフィーニャ、アロンソ、ボアテングの3バックの形。

勿論これは、ベナティア間に合わなかった時に、ダンテに賭けるか、ダンテ起用以外のオプションとして考えとくのも有りってだけで、苦しい状況想定した時の策。


1243 : 名無しさん :2015/04/24(金) 17:07:28 sHme4R9I0
なにがなんでもベナティア間に合わせてくれんとどうしようもないな
しかし夏はロベリーの後継者探しよりセンターバックの補強が最優先だなあ


1244 : 名無しさん :2015/04/24(金) 18:24:52 iX9Ux0Z.0
テングさん、バド、ハビマル、ダンテで枚数的には足りてるんだけどなあ。
ダンテが使えないのと怪我人が痛い。
CB 補強ならダンテ放出だな。

一人奮闘してるテング様さまさまだよ。


1245 : 名無しさん :2015/04/24(金) 18:25:15 PJBFwpFo0
現実的な問題としてバド、ハビ、ベナティアは使えない前提で
運良く使えたらラッキーで考えたほうが良いくらいの稼働率だからねぇ
チアゴも基本怪我が多い選手だし安定した戦力として計算し難い

とはいえ居ない前提で怪我をしても十分な補強をするとなると
全員揃った場合に過剰戦力でベンチ要員の不満とサラリーコスト増の問題もある

まぁ全ては今シーズンのCLの結果次第で使える額も必要な選手も決まるから
ファンとしてはそれが終わってから考えればいいことだけど


1246 : 名無しさん :2015/04/24(金) 18:28:04 hd/TGN860
ボアテングは怪我もないし文句無しのファーストチョイスだね


1247 : 名無しさん :2015/04/24(金) 18:37:50 UFxMqcZU0
CBは補強するだろうね
ただ、ペップはアラバを下げないCB3枚のスリーバックもやりたいだろうからダンテ放出しないんじゃないかな
過剰なったらローテションできるようになって怪我人減るだろうし


1248 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:13:45 zbF3sAxw0
ダンテは可哀想だけど放出されると思うよ


1249 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:26:56 34msnyRs0
バルサとw

勝てるかどうかは別にして、純粋に楽しみ。ペップ、カンプノウ凱旋。

バド離脱の失望が大きくて、思ったほど気持ち高ぶらんけど。


1250 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:28:34 sHme4R9I0
一番怖いバルサは出来る限り怪我人戻ってきてからやりたかったなあ……


1251 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:28:43 K7Bt3xYs0
バルサに決定 まあ正直どこと当たっても新鮮味ないけど


1252 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:29:15 6MiJ3o6I0
考えられる組み合わせでは最悪だ
よりによって一番強いところと当たるなんて・・


1253 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:32:20 MArM96Tk0
バルサでいい
2試合できるのはいいことだよ


1254 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:32:37 PJBFwpFo0
コンディションに差がありすぎてどうにもな…
ベストメンバーなら5分だと思うが流石に2週間では戻って来ても試合感の問題があるし
特にリベリシュバは怪我明け直後やたら低調だし難しいわ
当たりのユーベを引けなかったのが残念である


1255 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:33:40 wzhyo2mY0
ファンとしては最高の試合だけど出来れば決勝まで行って怪我人戻ってからやりたかったなあ・・・


1256 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:35:05 34msnyRs0
戦うならベスメンでやりたいけど、まあしょうがないよね。相手はベスメンで絶好調。こっちは怪我人続出。

厳しいけど、観たい対戦ではある。とにかくこれ以上怪我人出すことだけはほんと勘弁だわ…


1257 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:35:36 dMw.ms5U0
アラバ不在、バド不在で3バックが全く組めない状況でベルナトvsメッシはヤバいわ


1258 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:37:20 34msnyRs0
ベルナト守備も結構良いけど、メッシはきついな。せめて守備に献身的なリベリーがいてくれたら、サポートしてくれて助かるんだけど。


1259 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:37:54 6MiJ3o6I0
ロッベンに何とかしてもらうしかないか


1260 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:38:35 Ry2poyD.0
リベリ間に合わんの?


1261 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:40:03 lH3FfsA.0
1stレグアウェイって嫌だなあ
ポルト戦みたいに2点差つけられて折り返しみたいな状況はかなり苦しい
ネガってもあれだけどバルサだけは絶対避けたかったわ


1262 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:40:57 Ry2poyD.0
リベリはいつ頃復帰なん?


1263 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:41:43 sHme4R9I0
いや2ndホームのがやりやすくないか?
どっちにしても一番きつい相手引いちゃったな
せめてこっちもベストメンバーなら楽しみなんだが現状不安のがでかいな


1264 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:42:12 6MiJ3o6I0
バルサは平気でアウェイゴール取ってくるからできれば最初がホームの方がよかった


1265 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:42:50 D81eRKLE0
単純にペップがどんなバルサ対策をするか楽しみ


1266 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:44:15 fo7y59V60
バト離脱今更知った・・・
ベナティア復帰しなきゃダンテでバルサとやらなきゃならんのか
バトがボール持ってる時の安心感は異常だったな


1267 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:47:01 N4o3wDlc0
カンプノウなら芝に変なことしないだろうし、ピッチコンディション的には普段のパスサッカーできるんじゃないか。メンタル面は知らん。


1268 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:47:45 34msnyRs0
>>1262
リベリー復帰来月になるんじゃないの?


1269 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:49:06 PJBFwpFo0
リベリは毎度戻ってきて4,5試合は使わないとボロボロだからなぁ


1270 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:52:29 Ry2poyD.0
>>1268>>1269



1271 : 名無しさん :2015/04/24(金) 19:58:09 wzhyo2mY0
どうやってメッシ、スアレス、ネイマールを止めるのかペップの対策が楽しみだ。


1272 : 名無しさん :2015/04/24(金) 20:01:10 uhRsTs/Y0
ロッベンは復帰後すぐにでもそこそこの調子を維持できるけど
リベリーは徐々に上げていくタイプだから、正直復帰後すぐは期待できない。


1273 : 名無しさん :2015/04/24(金) 20:04:03 wzhyo2mY0
マドリーの日程バルサより酷かった。こりゃリーグ優勝は行けそうだな。

5/2 セビージャ(A)
5/6 ユーベ(A)
5/10 バレンシア(H)
5/12 ユーベ(H)


1274 : 名無しさん :2015/04/24(金) 20:18:00 K7Bt3xYs0
決勝クラシコを望んでる人ってなんなの? クラシコなんてカップ戦含めれば年に4、5回ぐらい見れるじゃん、って思ってしまうんだが


1275 : 名無しさん :2015/04/24(金) 20:20:11 cJRuCEeg0
一番見たかった試合ではあるけれど一番あたってほしくない相手と当たったか


1276 : 名無しさん :2015/04/24(金) 20:28:32 6MiJ3o6I0
決勝クラシコというよりバルサが好きな人が多いからだろうね


1277 : 名無しさん :2015/04/24(金) 20:38:54 D0zFT8Yo0
バルサか!ベナティア復帰間に合ってくれー!
バド怪我で期待しないで見るって言ったけど、やっぱり期待したい


1278 : 名無しさん :2015/04/24(金) 20:45:41 wLvN7eZs0
もう怪我人云々含めてペップがどれだけ持ってるかに懸かってる気がしてきた。
本当に持ってたらバルサでもバイエルンでも3冠獲ってくれると思いたい


1279 : 名無しさん :2015/04/24(金) 20:53:15 gyvtNM3U0
メッシ起点のカウンターをまずは防ぐことだろうね
レアルは右塞いでたら左からカウンター喰らってたけど、そっちの方がまだマシ


1280 : 名無しさん :2015/04/24(金) 20:58:46 gwoOVkJs0
一番難しい相手になってしまったな
でも、レアルやユーべと2試合するよりはバルサと2試合見れるのは楽しみだ…と言い聞かせているところ


1281 : 名無しさん :2015/04/24(金) 21:05:38 CRyntwlw0
レアルとばかり思ってたのによりによってバルサかよ
戦術的な幅のない監督だから上手いことはまれば快勝出来ると思うが、
いかんせん強敵過ぎるわ


1282 : 名無しさん :2015/04/24(金) 21:14:45 1T0G3FtI0
ポルト戦はチアゴやバドの怪我明けの選手が助けてくれたから、バルサ戦はロッベンやシュバ、べナティアに頑張ってもらいたい!!


1283 : 名無しさん :2015/04/24(金) 21:24:10 NWqk8euY0
ここまで来たらどこが相手だろうが関係ない。ひたすら勝利を目指して突き進むのみ。


1284 : 名無しさん :2015/04/24(金) 21:24:47 PXR4dElo0
バルセロナ戦ではダンテをCBで使わないはずだから、ベナティアが間に合わない場合、シュバだと思う。リベロならどうにかなると信じたい。


1285 : 名無しさん :2015/04/24(金) 21:36:44 aFtoW1bA0
よりによって一番のハズレクジきたwww

てか通算成績って大きく上回ってるのな
直近の対戦でかき消したが以前ボコられてバルサ目標にチーム作り直した過去があるから意外だ


1286 : 名無しさん :2015/04/24(金) 21:42:25 QQ7XZdKg0
どこも外れだけどバルサかw
ペップ次第だろう
何を優先して何を妥協出来るか
ハインケスが残した教材を素直に活かしてもらいたい


1287 : 名無しさん :2015/04/24(金) 22:03:24 K7.9pVww0
相手にメッシいること考えたらラームを左SBで使うかもな


1288 : 名無しさん :2015/04/24(金) 22:08:20 CRyntwlw0
撃ち合いに付き合うとぶがわるいが、還付脳になったペップが撃ち合い以外を選択出来るかどうか


1289 : 名無しさん :2015/04/24(金) 22:10:29 QQ7XZdKg0
メッシを意識し過ぎる必要はないよ
というか左にはネイマールがいるし今ならネイマールをなんとかしないと


1290 : 名無しさん :2015/04/24(金) 22:20:48 GcVVUGEA0
バルサか・・・
サッカーファンが今一番見たがっているカードなのに、これほど怪我人が多い時に当たってしまったのが残念でならない

バイヤンマドリーで満身創痍のチーム同士で当たって、決勝までにひとりでも多く復帰した状態でバルサとやってほしかった

トーナメント勝つにはこういった運の要素も絡むのは仕方がないけどね

今シーズンはバルサがとっちまうのかねぇ


1291 : 名無しさん :2015/04/24(金) 22:26:56 34msnyRs0
トリデンテほんと怖いな……スアレスがめちゃくちゃ前プレしてくるのが浮かぶ。

ポルト戦1stlegのように、自陣深くからもショートパスで繋いでいこうとしたら間違いなく狙われるだろう。ロングボールを普段より多めに使って、レヴァやミュラーにおさめてほしい。高さならこちらに分があるし、強さもあるレヴァなら競り勝つでしょ。ドル時代に、レヴァが競り勝ってヘディングでDFの裏に落として、周りはそれ信じて動き出すシーンよくあった。


1292 : 名無しさん :2015/04/24(金) 22:33:06 QQ7XZdKg0
レバとミュラーにシンプルにロングボール当てていけば良いよね
そこに気を使わせてサイドがフリーになればそっちにロングボールで大きく振っていけばいい
それってハインケスバイエルンじゃんってなるけどアレがベストだなと思う


1293 : 名無しさん :2015/04/24(金) 22:36:19 sHme4R9I0
ペップがポルト2ndレグみたいに柔軟な戦術でいけるかどうかだなあ
また1-3みたいなことやらかしたら流石にバルサ相手じゃ取り戻せないぞ


1294 : 名無しさん :2015/04/24(金) 22:43:57 qwugbaWE0
超楽しみたのしm


1295 : 名無しさん :2015/04/24(金) 23:23:22 uccQNZWc0
ポルト2legみたいにセットプレイで2.3点取れればかなり楽になるはず


1296 : 名無しさん :2015/04/25(土) 00:20:11 biTZ0guc0
ペップはカンプノウで撃ち合いやりたいだろうけど、バルサ時代からアウェイには強くない監督だからなあ。
ロングボール主体にしつつ最小失点で切り抜けてアウェイゴールのひとつでも奪えれば御の字。
二戦目ならリベリー達もフィットしてるだろうし、バルサの守備はそこまで怖くはないしアリアンツで強いバイエルンなら2点差位でも勝ち目はあるはず。

とにかくバイエルンを信じるしかない。


1297 : 名無しさん :2015/04/25(土) 01:00:26 VCXlX6NAO
まあ厳しい相手だしネガティブに考えないように気楽に見るわ。


1298 : 名無しさん :2015/04/25(土) 01:03:55 7CvyfOew0
ボール取られた直後のプレッシャーって、メッシに効くんかな…
普通に躱されて数的不利な状況に陥りそう


1299 : 名無しさん :2015/04/25(土) 01:10:21 NRGPA9Wo0
人類史上で最高クラスのサッカーセンスを持つ奴らのスリートップ
対するは人類史上最高クラスの変態戦術マニアおじさん
バイヤンにとっての当たり外れはともかく、今季一番のドリームマッチが実現したね
ラスボスの前に最強の裏ボスと戦うような感覚だw
当日は正座をして試合を観ることになりそう


1300 : 名無しさん :2015/04/25(土) 01:24:28 xcw8OWnc0
バルサは確かに強いけど、戦術的にはそこまでじゃないのでいけそうな気がするんだけどなぁ


1301 : 名無しさん :2015/04/25(土) 01:33:47 aTI/cITk0
バルサか
すげー楽しみ


1302 : 名無しさん :2015/04/25(土) 02:29:42 NAVw0j3g0
ペップはアウェイ1stレグの入り方がダメというか
自滅する事が多々見受けられるんで、思いっきり上から叩くつもりで丁度良いんじゃ?と思う
ハインケスはアウェイだろうと大きくやり方変えずにタコ殴りにしようとしてたからな
アウェイの戦績が結構良かった


1303 : 名無しさん :2015/04/25(土) 02:57:03 lH3FfsA.0
バルサもエンリケが監督になってトーナメントのアウェイ戦の勝率が半端ないんだよな
コパデルレイではビジャレアル、アトレティコ、CLではシティ、PSG相手に全勝でアウェイ4戦で11点取ってる
ペップの言う通り現状では最強の相手だし、このバルサを倒して進めたら文句なしの優勝になるから逆に楽しみになってきた


1304 : 名無しさん :2015/04/25(土) 03:47:38 wHLzYr/A0
一般的なバルサ対策といえば中央固めてカウンターって形で
最近だとマラガがこれでバルサをカンプノウで破ってる
CLシティ戦前で気の緩みがあったにせよベスメン揃えたバルサ相手に勝ち点3奪ってるから
使い古されてるとはいえ今でも有効な策ではあると思う
ここまで極端な事はできないだろうけど、限られた戦術しかとれないバルサに付き合って、
派手な打ち合いにもっていくのだけは勘弁して欲しい
カンプノウで期待されてるだろう試合展開になってもバイエルンなら十分勝ち抜けるチャンスはあると思うが、
取り得る戦術の中で勝ち抜ける確率の高いほうではないと思うから


1305 : 名無しさん :2015/04/25(土) 06:52:53 D0zFT8Yo0
ヘルタ戦14人しかいないのかい


1306 : 名無しさん :2015/04/25(土) 07:49:07 pe2lEMNk0
ラフィーニャ無理でベルナトもでれない可能性あるとか…
左SBどうするんだろう


1307 : 名無しさん :2015/04/25(土) 07:54:21 34msnyRs0
どんだけ怪我人が……

これやっぱトレーニングや怪我予防の仕方など、色々複合的に問題あるんだろうね。一つの原因だけでなく。


1308 : 名無しさん :2015/04/25(土) 07:56:13 cJRuCEeg0
今DFで残ってるのってボアテング、ダンテ、ラームだけか?
後は最悪アロンソCBか
さすがにひどすぎるな


1309 : 名無しさん :2015/04/25(土) 08:32:43 eBiyqbig0
結局バルサ戦に出れるのって誰になるんだろう。

向こうは好調な上に相性の良いソシエダで主力休ませられるのに
こっちは最悪だ。ヘルタ戦に出すのはユースとかでいいよ。


1310 : 名無しさん :2015/04/25(土) 08:40:50 QQ7XZdKg0
下から引き上げるんじゃないのか
キミッヒ冬から来て欲しかったくらい怪我人多いな


1311 : 名無しさん :2015/04/25(土) 09:15:00 2qDqK0Y60
>>1302
4点差以上ついてるのに選手に檄を飛ばしまくるハインケスおじさん好き


1312 : 名無しさん :2015/04/25(土) 09:24:33 hd/TGN860
この間みたいなドイツ代表に似たサッカーでいいと思うわ


1313 : 名無しさん :2015/04/25(土) 09:29:28 cJRuCEeg0
この間のはそうそうできないと思うぞ
早く点取らなきゃならんかったから後先考えずに飛ばしてたけど
ただでさえ怪我人多いのに無茶苦茶消耗しそうだし


1314 : 名無しさん :2015/04/25(土) 09:46:58 D0zFT8Yo0
難しいけど、バルサ戦でこの間の前半を繰り返すことができれば最高だね
ただドイツ代表のサッカーに似てるとは思わなかった
2バック2ボランチでクロースが組み立ててる今のドイツ代表は、去年のバイエルンに似て結構もっちゃりしてる


1315 : 名無しさん :2015/04/25(土) 10:32:31 MB97L0KE0
CLのことで頭いっぱいになってポカール落としたら嫌だな
ドルはクロップ辞めることもあってかなり気合い入ってるだろうし
まずは目の前のドル戦に集中してほしい


1316 : 名無しさん :2015/04/25(土) 10:53:56 tqpujGwM0
numberで木崎が記事書いてたけどポルト戦のサッカーはハインケス時代の「暴力性」があったんだよね
あの記事はうまくまとまってて良いなと思った


1317 : 名無しさん :2015/04/25(土) 11:46:37 VCXlX6NAO
ドルはヨーロッパリーグ出るためにポカール優勝狙ってるから、気合い入ってるだろうし相当きつい試合になる。
反対の山が狼決勝上がってきたら、ドルは優勝しなくても決勝まで行けばヨーロッパリーグ決まる。


1318 : 名無しさん :2015/04/25(土) 13:52:49 zgsFcBOY0
マークつけるならやっぱネイマールよりメッシだよ。ネイマールドリブル凄いけど、ドリブルしながらいいパス通すことあんまないけど、メッシはドリブルしながらノーモーションで変態パス、サイドチェンジするからやっぱり怖い。


1319 : 名無しさん :2015/04/25(土) 14:03:04 ERU0e2uc0
ペップが会見でメッシを抑えるシステムを構築するって言ってたから、ペップも一番怖いのはメッシと思ってるでしょ


1320 : 名無しさん :2015/04/25(土) 14:34:14 6MiJ3o6I0
俺はスアレスが怖い
クラシコ、CL決勝トーナメントで勝負を決めているのは全部あいつだから


1321 : 名無しさん :2015/04/25(土) 14:40:09 mt5eo93o0
今日スタメン休ませても良いな


1322 : 名無しさん :2015/04/25(土) 14:59:49 ktqXQ6kc0
メッシ対策に関しては特に心配してない
でもスアレスに理不尽ゴール決められそうで不安


1323 : 名無しさん :2015/04/25(土) 15:00:26 cJRuCEeg0
問題はスタメン休ませるほど選手がいないことだな
14人ってことはこんなかんじかな

ノイアーレイナ
ラームヴァイザーボアテングダンテ
シュバチアゴアロンソローデ
ゲッツェミュラーレヴァピサーロ

DFは選択の余地がないな
前戦もミュラーレヴァは最近ほぼフル出場だけどどっちも鉄人だからなんとかなるか?
ピサーロ90分はムリだろうし


1324 : 名無しさん :2015/04/25(土) 15:08:51 RXwKp/7c0
メッシが持って中入ってきた時の逆サイドからの走りこみには必ずマーク付けて欲しい
シティはナスリサボってやられたけどペップは徹底させてほしい


1325 : 名無しさん :2015/04/25(土) 15:22:53 xjOLVjaI0
>>1323
14人ってフィールドプレーヤーじゃないの?
クルトとガウディーノもいけるはず


1326 : 名無しさん :2015/04/25(土) 15:50:09 mt5eo93o0
ナスリみたいな守備サボってるのはバイエルンには居ないから、そこは徹底させるだろうと思う


1327 : 名無しさん :2015/04/25(土) 17:26:52 PXR4dElo0
これ以上怪我人が増えるのは勘弁。ラーム、チアゴ、シャビアロンソ、ボアテングは休ませて欲しい。
ヘルタ戦はGKレイナ。リベロにシュバ、一つ前にダンテの変則2バックでいけると思う。
他はヴァイザー、ローデ、ガウディーノ、ピサーロ、ゲッツェ、クルト。他はBチームで。本当に怪我のない試合を。


1328 : 名無しさん :2015/04/25(土) 17:49:11 sHme4R9I0
ローデやガウディーノのレベルアップ兼ねたお試し面子で十分だな
とにかくCLまで怪我人出さないこととコンディション整えることが最優先で


1329 : 名無しさん :2015/04/25(土) 18:23:57 BNoyJqKo0
ラームとアロンソ休ませたいしチアゴも復帰してそれほどたってないから
アンカーはペップ出しとけばいいよ。Bの連中よりはまだ上手いだろ。


1330 : 名無しさん :2015/04/25(土) 18:47:44 iDy5JXzo0
>>1327
正直これぐらいしてもいい
リーグ独走のメリットを使うときだ


1331 : 名無しさん :2015/04/25(土) 18:48:55 ZLRe0pWk0
よし、ついでにルンメニゲとゲルトミュラーで夢の2TOPだな


1332 : 名無しさん :2015/04/25(土) 18:56:56 p8fwbiBg0
なら、ザマーもCBとしてでよう


1333 : 名無しさん :2015/04/25(土) 19:11:46 5fqs2KbM0
ペップも試合でようぜ


1334 : 名無しさん :2015/04/25(土) 19:18:13 hjAAS.vw0
監督はロッベンで良い
W杯でも実績あるしね


1335 : 名無しさん :2015/04/25(土) 19:52:03 D81eRKLE0
ハビに早急にコンディション戻してもらってポカール決勝みたくいこう


1336 : 名無しさん :2015/04/25(土) 19:53:27 AWPhbJ5gO
ガウディーノとショルも入れよう


1337 : 名無しさん :2015/04/25(土) 19:53:55 QQ7XZdKg0
ペップって露骨なローテ消極的な気がするからね
まだタイトル獲れたわけじゃないからそういうのも理解するけども
状況が状況なだけに実験的な事をやっても良いんじゃない?って思ってる


1338 : 名無しさん :2015/04/25(土) 20:04:22 2JTFmudc0
去年のアウクスブルク戦で露骨なローテして非難されたからじゃないかな?
でも今年に関してはいいと思うんだよなあ
6週間で13試合はきつい


1339 : 名無しさん :2015/04/25(土) 20:06:58 cJRuCEeg0
てか去年優勝決まってからローテして負けたり引き分けたりして調子落としたのをミスだったみたいに言ってたからなあ
今季は仕方ないと思うけどどうなんだろうね


1340 : 名無しさん :2015/04/25(土) 21:41:03 QQ7XZdKg0
それが原因だとは思えないんだよね
三冠やった時はサブが目の色変えてプレーしてたし
ノンタイトルで飢えてたというのはあるにしても
あの低迷は戦術弄ってたら狂ってしまって最後のポカール決勝はシーズンでやってきた事全部捨てて3バックやったくらい
それは成功したんだけども


1341 : 名無しさん :2015/04/25(土) 21:50:55 nIpxJ4fk0
困ったらレンバンドフスキんとこに当てて前線でタメつくればなんとかなる


1342 : 名無しさん :2015/04/26(日) 00:30:53 2JTFmudc0
Aufstellung #FCBayern:
Neuer - Dante, Lewandowski, Gaudino, Boateng, Götze, Rode, Lahm, Müller, Weiser, Schweinsteiger |

Einwechselspieler:
Reina - Alonso, Thiago, Martinez, Pizarro, Bernat, Kurt.

シュバイニー先発復帰、ガウディーノリーグ戦2試合連続スタメン、クルトベンチ入り
そしてついにあの男がベンチに戻ってきた!


1343 : 名無しさん :2015/04/26(日) 00:33:57 sHme4R9I0
ボアテングとラームも最近疲れ見えるけど大丈夫かね
まあ主力全員休ませるわけにもいかんけどさ


1344 : 名無しさん :2015/04/26(日) 00:52:19 34msnyRs0
おーハビマル!!めっちゃテンションあがるわ!


1345 : 名無しさん :2015/04/26(日) 00:56:54 r0N0dFvM0
ベンチがほぼスペイン代表でワロタ


1346 : 名無しさん :2015/04/26(日) 01:03:14 1ofj3uPw0
ハビかえってきたあああああああ


1347 : 名無しさん :2015/04/26(日) 01:15:35 I1hjeCAk0
バルサ微妙だったな
勝てる気がする


1348 : 名無しさん :2015/04/26(日) 01:16:55 rzrH0YS60
左SBはラームかこれ?


1349 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:20:03 rzrH0YS60
ノイアーが救ってくれた
ヴァイザーまさかの4人抜きアシスト


1350 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:22:09 sHme4R9I0
あーこりゃスコアレスか…と思ったらヴァイザーが大仕事したなあ


1351 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:22:57 cJRuCEeg0
ドン引き相手にほぼ攻めてがなかった状況でヴァイザーがやってくれたな


1352 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:23:23 9wwampKo0
ヴァイザーはこれがあるから



1353 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:24:36 34msnyRs0
引いた相手には深い位置からのクロスが有効だから、もっとサイド攻撃多用してほしいな。ヴァイザーのドリブルからのグラウンダーのクロスや、クルト追い越してラームが深い位置からクロスあげたシーンなど。

ローデは前半右SBだったけど、ラームとポジション逆の方が良い。


1354 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:26:30 J8Y9qJ0A0
選手たちも疲弊の中で本当に大変だったろう
凄く優等生な試合内容だった
ヴァイザーのアシストは若手ならではの無鉄砲さが生んだね

でも同時にただ優等生なだけじゃやっぱり勝ち切れないとも感じたな
こういう試合を打開する手が来季への課題なんだろね

ところでボアテングの攻撃はすっかりオプションになってるんだな
途中から点取る気マンマンで笑ったわw


1355 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:31:05 9wwampKo0
クルトもまぁまぁだな
18歳でこのくらいと思うと立派だと


1356 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:34:22 bn0dhARQ0
ヴァイザーとノイアーが魅せてくれた


1357 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:34:54 rzrH0YS60
左サイドの人材がいなくて苦労した試合だった
ガウディーノはホイみたいにレンタル武者修行に出したいなぁ
クルトは試合に出るレベルじゃなかったけど、まだ若いし仕方ない


1358 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:34:59 VCXlX6NAO
あいかわらずダンテはやばいな。


1359 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:42:07 QQ7XZdKg0
ヴァイザーは右SBとして残すつもりはないのかな
ビルドアップにはまだまだ課題あるの分かるけど縦ああやってブチ抜いていける選手だからね


1360 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:44:28 ew6g/b/c0
前回も間違えてたけど25回目の優勝(目前)だから!!!


1361 : 名無しさん :2015/04/26(日) 03:50:37 gyvtNM3U0
ヴァイザーは本人の気持ちはどうなんだろうね


1362 : 名無しさん :2015/04/26(日) 05:56:08 xW.BSkeo0
残れるもんなら残りたいんじゃない?
右サイドバックはラームとラフィーニャがベテランになりつつあるから狙い目のポジションなんだし


1363 : 名無しさん :2015/04/26(日) 09:28:02 6S5rhBjI0
ギュンドガンの噂本当なのかな


1364 : 名無しさん :2015/04/26(日) 09:28:22 kdmkLwmw0
本当なら普通に欲しいな


1365 : 名無しさん :2015/04/26(日) 09:59:24 34msnyRs0
ギュン獲得はまずないと思うよ。中盤補強ポイントじゃないし。

今シーズンのパフォーマンス見てたら、個人的には全く欲しいと思わない。長期離脱前はもっとハードワークしてたし、ボール奪取力優れてたのに、今シーズンは守備がほんと軽い。プレスにいっても簡単に体入れかえられ突破されるシーンしょっちゅうある。それに、波が大きいのか、悪いときはパスミスも目立つ。


1366 : 名無しさん :2015/04/26(日) 10:24:55 nIpxJ4fk0
ギュンドアンは怪我持ちでその上契約残り1年にも関わらず
マンUが3000万ユーロも提示してきたからドルトムントは売るらしい


1367 : 名無しさん :2015/04/26(日) 10:54:01 rzrH0YS60
ラームはもう完全にMFなんだな
少し寂しいけど、走力や今後のことを考えれば妥当だと思う


1368 : 名無しさん :2015/04/26(日) 11:14:10 9rby4Rho0
ドルトムント調子上がってるし怖いね…
けが人だけはでないで欲しい


1369 : 名無しさん :2015/04/26(日) 11:37:58 cJRuCEeg0
今日ですらSBで使われないってことはそうなんだろうね
本人も中盤のがやりたいみたいなこと言ってたし
ペップが終わったらどっちやることになるんだろうか


1370 : 名無しさん :2015/04/26(日) 12:38:24 1ofj3uPw0
でも、ラフィーニャじゃネイマール止められないだろ。CL準決勝以降はラームにSBやってもらわないと...


1371 : 名無しさん :2015/04/26(日) 12:53:41 6S5rhBjI0
シュバイニーも年だしギュンドガンいいんじゃないか?
アロンソも放出だろうし
レバント
グリーズマン ゲッツェ ミュラー(デブルイネ) デパイ
チアゴ ギュンドガン
ボアテング べナティア バド
で世代交代成功じゃないか


1372 : 名無しさん :2015/04/26(日) 13:23:21 r8snBnfA0
まってバルサの何処が微妙だったんだ?くだらん退場するまで、異常に強かった気がするんだが。あとメッシどうするかね。完璧にフリーマンとしてあっちこっちフラフラしてるから面倒くさい。あと今日に限ってはカナリ守備してた。


1373 : 名無しさん :2015/04/26(日) 13:31:58 r8snBnfA0
チアゴ、ギュンドアンはきつくね?他はバランス良さそうだけど。


1374 : 名無しさん :2015/04/26(日) 13:36:35 rzrH0YS60
今のラフィーニャを信頼しない理由はないなぁ
世代交代案については突っ込みどころしかない


1375 : 名無しさん :2015/04/26(日) 13:43:19 r8snBnfA0
ね。アラバいない謎。老け顔だから若いこと忘れたのかな?


1376 : 名無しさん :2015/04/26(日) 13:49:20 2JTFmudc0
         レバ
   ゲッツェ チアゴ ミュラー
      アラバ ハビマル
ベルナト バド ボアテング ローデ
        ノイアー

結構無理矢理感あるが、これでも結構いいとこまでいけそう
ただやっぱり右SBと2列目の仕掛ける選手が足りない


1377 : 名無しさん :2015/04/26(日) 14:23:35 q4NBj3/A0
ポカールってスカパーある?


1378 : 名無しさん :2015/04/26(日) 14:29:41 eZy7Y8uQ0
チアゴとペップ相思相愛だよな
ペップがいなくなってもチアゴは契約更新してくれるのだろうか


1379 : 名無しさん :2015/04/26(日) 15:07:21 cJRuCEeg0
とりあえず残ってくれると信じてる
さすがにペップが別のチームに行ってその時も連れて行くなんてことはないと思うし
怖いのはバルサが本気で買い戻しに来た時かな


1380 : 名無しさん :2015/04/26(日) 15:39:01 S.WGVNVk0
たしかに点取れるか微妙ですね。コンビネーション極めるしかなさそうな布陣。仕掛けられて、組み立て出来るウインガーなんて滅多にいないよな。


1381 : 名無しさん :2015/04/26(日) 15:42:55 NAVw0j3g0
>>1372
エスパニョールが接待やってるのかってくらい気の抜けた試合だったけどな
全く当たりにいかないし


1382 : 名無しさん :2015/04/26(日) 15:51:07 2qDqK0Y60
今季のバイエルン簡単に失点すること多くて怖い


1383 : 名無しさん :2015/04/26(日) 16:59:01 rzrH0YS60
ブンデスでは30試合13失点とめちゃくちゃ堅い
CLではポカミス失点多いね

次はドルとの大一番。ドルは今どんな感じ?


1384 : 名無しさん :2015/04/26(日) 17:44:02 cJRuCEeg0
リーグではポカミスしてもノイアーがカバーしてくれる時も多いからね
CLレベルだとポカミスするときっちり決められちゃうけど
最近特にそう思った


1385 : 名無しさん :2015/04/26(日) 18:11:22 noot49CQ0
>>1384
シティ戦でアグエロにハット決められたのとかまさにそうだよね
昨日の試合も、これスアレスとかベイルなら決めてそうだなってシーン幾つかあったし
カウンターのCFのレベルがCLとブンデスだと違うからね


1386 : 名無しさん :2015/04/26(日) 18:12:01 noot49CQ0
ベイルじゃなくてベンゼマね


1387 : 名無しさん :2015/04/26(日) 18:28:46 nFSOaGO20
ベイルかわいそす


1388 : 名無しさん :2015/04/26(日) 18:46:23 ew6g/b/c0
>>1377
日テレジータスでLIVE放送
契約しましたよ…
どうせなら全試合やってくれたら良かったのに


1389 : 名無しさん :2015/04/26(日) 19:06:50 VCXlX6NAO
日テレG+ってドルの試合放送してきたけど、バイエルンが決勝行っても決勝放送してくれるんかな?


1390 : 名無しさん :2015/04/26(日) 19:39:39 GcVVUGEA0
ガオラはいつの間にかやらなくなったのか


1391 : 名無しさん :2015/04/26(日) 19:44:25 mt5eo93o0
フジが中途半端にやる気出したからな


1392 : 名無しさん :2015/04/26(日) 20:35:33 34msnyRs0
ハビマルベンチ入りしてたから、薬屋戦で途中からでも使ってほしいな。ベナティアも。バルサ戦前の予行として。

薬屋戦は相手激しくくるだろうし、怪我のリスクわ、体力的な消耗も考えて、今日以上に控え中心でも構わんよ。


1393 : 名無しさん :2015/04/26(日) 21:29:35 PXR4dElo0
個人的にはアザールだが、マンCからアグエロとコンパニを取るのもありだと思う。
アグエロを取ればゲッツェにも良い影響が出るはず。コンパニはおっさんだがCBだし、ベルギー代表だからV・ブイテンルートで…
マンCがシーズン5位にならないかな。マンCファンには申し訳ないが、リバプール頑張れ。


1394 : 名無しさん :2015/04/26(日) 21:43:27 ePS6a7Ek0
何言ってんだ。どっちもいらんし、今年コンパニ糞だよ。アザールは欲しいが取れないしな。


1395 : 名無しさん :2015/04/26(日) 21:45:23 QQ7XZdKg0
コンパニは無いな
噂あるマルキーニョスとか狙えば良いよ


1396 : 名無しさん :2015/04/26(日) 21:51:26 6S5rhBjI0
CLの途中でこんな話済まないんだが
今って誰の噂があるの?


1397 : 名無しさん :2015/04/26(日) 21:52:23 34msnyRs0
個人的にはCBはダンテ放出し、テング、ハビマル、ベナティア、バドの4人体制で十分と思ってる。3バックやるならもう一人必要かもしれないけど。

今シーズンのように怪我人続出することを想定して選手大勢抱え込むより、怪我人続出させない取り組みに力を入れてもらいたい。トレーニング、怪我予防、治療なにが問題なのかわからないけど徹底して見直してもらいたい。


1398 : 名無しさん :2015/04/26(日) 22:00:03 uatEoxbc0
俺も4人で十分だと思う
保険にアラバもいるし


1399 : 名無しさん :2015/04/26(日) 22:05:39 2JTFmudc0
確かにCBは若手の有望株でも取れない限り必要ないと思うなあ
ただスペが多いから第5CBを容認するならダンテ残留でもいいと思う

やっぱり補強ポイントは明らかに層が薄い右SBと左WGかな
中盤はやっぱりチアゴの契約延長が最重要任務


1400 : 名無しさん :2015/04/26(日) 22:09:17 XlJLZCUY0
アグエロが凄いのは認めるが今のバイエルンに必要なタイプじゃない
シルバだけは欲しいけど無理だろな


1401 : 名無しさん :2015/04/26(日) 22:21:10 jpFerGBk0
バドがあてにできない以上
ダンテ放出なら誰か獲らないと厳しいでしょ
いい若手獲れないならダンテ残留でいいと思うが


1402 : 名無しさん :2015/04/26(日) 22:45:26 PXR4dElo0
コンパニはダメかあ。アザールを狙う意味でもバドがスぺなことを考えても面白い投資だと思うけど…
若手はドルトムントにサールってCBがCLでクリロナを抑えてたと思うけど、彼はもうダメなのか?


1403 : 名無しさん :2015/04/26(日) 22:57:38 uatEoxbc0
言ってることがトンチンカンすぎて会話が成り立たないな


1404 : 名無しさん :2015/04/26(日) 23:24:31 7CvyfOew0
代表一緒だからといって仲良いとは限らないし、コンパニとったらアザールが釣れるみたいな関係ではないと思うよ

PSGのチアゴ・シウバと


1405 : 名無しさん :2015/04/26(日) 23:25:02 7CvyfOew0
ダビド・ルイスみたいなんは珍しいよ


1406 : 名無しさん :2015/04/26(日) 23:34:42 xW.BSkeo0
そんなアザール高すぎるしモウの時点で現実的じゃないから話に出すまでも無いんだけどな


1407 : 名無しさん :2015/04/26(日) 23:41:14 nFSOaGO20
というかアザールって実際どのレベルの選手なんだ???


1408 : 名無しさん :2015/04/26(日) 23:47:13 RXwKp/7c0
リベリーにそっくりじゃん


1409 : 名無しさん :2015/04/26(日) 23:50:12 .gipFqeY0
技術的に世界最高峰なのは間違いないと思う
ペップのお披露目になったUEFAスーパーカップで魅せた2点目の突破が印象に残ってる
あれは本当に凄かった
理不尽にさえ感じたよ


1410 : 名無しさん :2015/04/26(日) 23:52:33 SX5xwRLk0
ゲッツェからシュート力を抜いてドリブルを加えた選手、それがアザール

何かが足りない一流半という点ではゲッツェと同じ
今のゲッツェよりかはバイヤンにフィットするだろうけど、それでも移籍金に見合う活躍は
無理だと思う


1411 : 名無しさん :2015/04/26(日) 23:57:49 CVJF4HQo0
要するに過大評価ってことか


1412 : 名無しさん :2015/04/27(月) 00:10:42 7CvyfOew0
過大評価ではないでしょ
売る気がそもそもないからモウはあり得ない値段言ってるだけ


1413 : 名無しさん :2015/04/27(月) 00:11:00 tqpujGwM0
正直過大評価だと思うね
同じ年の時のリベリはあんなもんじゃなかったし


1414 : 名無しさん :2015/04/27(月) 00:14:04 vb7bvJqg0
ザマーがヴァイザーは残留する可能性があるって言ってるみたいだな


1415 : 名無しさん :2015/04/27(月) 00:22:31 tqpujGwM0
そうするべきだと思うよ
契約延長して1年レンタル出したって良いんだし


1416 : 名無しさん :2015/04/27(月) 00:23:23 VCXlX6NAO
アザールなんてリベリの全盛には遠く及ばない。別にどうしてもというほどじゃないな。


1417 : 名無しさん :2015/04/27(月) 00:25:42 rzrH0YS60
アザールは取れないブドウだから甘くても酸っぱくてもどっちでもいいな
敵としては脅威だし、実際スーパーカップで痛い目にあってる


1418 : 名無しさん :2015/04/27(月) 00:39:22 .gipFqeY0
凄く抽象的な言い方だけど、アザールはゼロをイチに出来る選手では無いと思う
上手いけどアイデアに溢れるタイプじゃないというか
戦術という囲いがある中では活きるだろうけど、それを超えて何かをするタイプじゃない

語弊を恐れず言うなら足下は天才だろうけどサッカー脳は天才じゃない
来季欲しいのはサッカー脳の方が天才のやつと思う
そんな選手いるのかって話は別として


1419 : 名無しさん :2015/04/27(月) 00:42:29 UA4jeo5g0
バルサの試合にチアゴの弟出てたけど割とうまいな
あと走り方が兄貴そっくりで笑ってしまった


1420 : 名無しさん :2015/04/27(月) 02:20:01 rzrH0YS60
狼負けた!優勝だー!!


1421 : 名無しさん :2015/04/27(月) 02:29:39 zUZzly8U0
バルサのカンテラに逸材いないのかな?


1422 : 名無しさん :2015/04/27(月) 02:34:54 sHme4R9I0
うちと狼に勝てるのになんで3部に負けるんだ


1423 : 名無しさん :2015/04/27(月) 05:34:22 XdPhXIB60
寝てる間にマイスター決まっちゃったのかw
とりあえずます1冠だな!


1424 : 名無しさん :2015/04/27(月) 05:41:05 QQ7XZdKg0
微妙なタイミングだけどポカールあるから丁度良いかもな
落ち着いたまま試合に集中出来るハズ


1425 : 名無しさん :2015/04/27(月) 06:07:18 KhfgMQ8s0
25回目の優勝おめでと!
そしてロッベンとベナティア練習復帰嬉しい


1426 : 名無しさん :2015/04/27(月) 08:08:33 kdmkLwmw0
リベリはバルサ戦に間に合うか微妙なのか。
すごい長引いてるな


1427 : 名無しさん :2015/04/27(月) 08:28:19 YV7Y/TVE0
悔しいが今のアザールはかなりのもんだと思うよ。そりゃあリベリーの全盛期にはまだ及ばないが。


1428 : 名無しさん :2015/04/27(月) 08:36:05 Vk99MnKE0
優勝おめ!
起きたら決まってたから実感はないが、今後の日程的にもここで決まったのはでかい
あとペップのタイトル20個目か?
指導歴6年で20個は異常なペースだな


1429 : 名無しさん :2015/04/27(月) 13:07:41 1b9cXEI20
全盛期のリベリに肩並べれるのは今はメッシとロッベンのみ。


1430 : 名無しさん :2015/04/27(月) 13:58:01 ITJehj7Y0
コンパニとアザールはベルギー代表だけどが仲良いとは限らないね、すいません。

本当に優勝おめでとう。怪我に苦しみながらも負けないグアルディオラは凄いね。
ヘルタ・ベルリン戦で優勝が決まったということで、ベルリンでのポカール決勝、CL決勝と、今季のバイエルンにとってベルリンはラッキーな都市なのかもしれない。そう思って残りのシーズンを楽しみます。


1431 : 名無しさん :2015/04/27(月) 14:33:10 jC/gO8es0
優勝は嬉しいけど、試合後に他チームの結果次第で決まるのはやっぱり味気ないな。
画面越しでも、選手と一緒に優勝決定の瞬間を味わいたい。


1432 : 名無しさん :2015/04/27(月) 17:41:02 doBF5bH20
>>1410
本スレだとゲッツェがボロクソに叩かれてて、
アザール欲しいって言われてるけどな。


1433 : 名無しさん :2015/04/27(月) 18:43:00 OHq46o/o0
アザールが欲しいのは分かるがゲッツェを叩く理由が分からんな。役割違うだろ
どっちも上手いけど、スピードのあるアザールは仕掛け役でロストが多く、スピードのないゲッツェは潤滑油役でロストが少ない
今年のゲッツェはミュラーばりによく戻ってカウンターを防いでる


1434 : 名無しさん :2015/04/27(月) 18:54:31 e9GDP5MI0
最近ドル好調だが対戦相手がドン引きしないのなんでだろう
ハイライト見たらオーバメヤンに裏取られたりビルドアップ中にボール奪われたりしてて接待かと思った


1435 : 名無しさん :2015/04/27(月) 19:02:43 fnQRbZA60
アザールのプレースタイルはリベリに似てるよね


1436 : 名無しさん :2015/04/27(月) 20:55:17 AlUasWwE0
>>1433
ゲッツェは持ってるものから考えれば物足りないのはわかる。本スレはファンなんて残ってないから論外
ゲッツェはあくまで中央の選手なのに適正ポジションがなく、戦術の犠牲者とも言えるけど
サイド適正のあるネイマールと両天秤にかけて選ばれたのもあって、ネイマールやアザールだったらなと思うことはある


1437 : 名無しさん :2015/04/27(月) 21:16:21 QQ7XZdKg0
アザールは過大評価だけどね
20代半ばで今くらいのプレーならもう自分の中では評価下がったな


1438 : 名無しさん :2015/04/27(月) 21:28:55 T1wvT/B.0
ゲッツェはドリブルで抜こうとして引っ掛かってロストしちゃうんだよね…
ダイレクトにワンツーパスは上手いのに
でも守備頑張ってるよね


1439 : 名無しさん :2015/04/27(月) 21:33:35 QQ7XZdKg0
ドリブルで抜くにはキレが足らん
2,3年前の体型まで絞ればサイドでも抜けると思うが


1440 : 名無しさん :2015/04/27(月) 21:54:16 Mx7/vcaI0
カウンターならゲッツェでも抜けるけど押し込んでから抜けるのはロベリーだけだな
特にロッベン。足速すぎ


1441 : 名無しさん :2015/04/27(月) 22:09:27 eMjT1cac0
2chのスレがバルサヲタに荒らされまくっとる
もうこっちを避難所じゃなくて本スレに名前変えよう


1442 : 名無しさん :2015/04/27(月) 22:13:13 uhRsTs/Y0
押し込んでから抜くのはどちらかというとリベリかな?
ロッベンはカウンターでより有効。ゲッツェはそもそもウイングじゃない。


1443 : 名無しさん :2015/04/27(月) 22:20:52 34msnyRs0
ああいうのは、マドリーヲタやバルサとバイヤン両方嫌いな連中が、なりすまして煽ろうとやってることが多かったりする。

以前もあったな、ゲッツェ批判やペップをハゲと暴言吐いてた自称バイヤンサポを装った奴らが、マドリーヲタやドルヲタだったことがlPで暴かれてたことが。

てか、本スレなんてどうでもいいよ。当分見てないし、ここに来てる人達も本スレ嫌気さしてここに来てるんだろうし。


1444 : 名無しさん :2015/04/27(月) 22:22:24 zUZzly8U0
どうせバルサオタに成り済ましたマドリーオタだろ
スルーしとけばいいよ


1445 : 名無しさん :2015/04/27(月) 23:11:25 MsBzbN..0
今日のすぽるとのマンフトベストゴールコーナー?でまたバイエルンのゴール取り上げられるかが楽しみ


1446 : 名無しさん :2015/04/27(月) 23:59:15 ObtSEZZc0
ゲッツェを過少評価し過ぎ、アザールがリベリーの系譜ならゲッツェはイニエスタの系譜、イスコやネイマールに劣ると思ったことない。


1447 : 名無しさん :2015/04/28(火) 00:08:52 nFSOaGO20
イスコはともかくネイマールは流石に、、、


1448 : 名無しさん :2015/04/28(火) 00:11:18 nXhUYnMQ0
ゲッツェはタイプ的にはイニエスタとメッシの中間って感じやね
シュートが上手い代わりに組み立てとパスセンスでイニエスタに劣る
メッシのようなタッチを思わせるがキレがない、その他諸々メッシより劣る
メッシより劣るといってもメッシが凄すぎるだけで、どれも高水準だが

ゲッツェはもっとできると思うんだよな
アロンソのインタビューでもあったようにペップはゲッツェに色々指示してかなり期待してると思うんだけど、今年はシュート以外本領発揮できていない


1449 : 名無しさん :2015/04/28(火) 01:14:36 6EcQvrFE0
大きく変わると書いて大変と読む、ってくらいだから
ゲッツェにとってはきっと今が殻を破る時期なんだろうと思う
今年の彼が器用貧乏感が満載だったのは残念ながら否めない

見てて感じるのは、どうしても外様だからチームメートに遠慮があるのかもしれないってところだな
規模が全然違うにせよ個人的にもそういう経験したことがあるし

リベリーやロッベンみたいに「オレを主役にさせろ!」ってくらいにエゴを出すのが丁度良いのかもしれん


1450 : 名無しさん :2015/04/28(火) 01:19:14 7CvyfOew0
ゲッツェ好きな人からしてみたら、最近のゲッツェはこんなもんじゃないでしょって感じなんだよね
それも実力と言われればそうかもしれないが…

この、怪我人が多い時にスタメンで出場時間長いから覚醒というか、レベルアップして欲しいね


1451 : 名無しさん :2015/04/28(火) 01:21:57 fnQRbZA60
ゲッツェはペップから信頼されてるとは思う
ただまだ起用法が定まっていない気がする
ドル時代のようにトップ下で自由にプレーさせるべきなのかもしれないが問題はペップの戦術にトップ下のポジション自体ないんだよね


1452 : 名無しさん :2015/04/28(火) 01:57:41 Hd78nQTk0
サイドでのプレーも選手としての総合力を上げるのに活かされると思うけどね


1453 : 名無しさん :2015/04/28(火) 06:13:33 m4/jRfj20
>>1396
デブライネ、デパイ、フェリペ・アンデルソン、ブラヒミ、グリーズマン、スターリング、フィルミノ、カストロ、ギュンドアン、ブスケッツ、イバノビッチ、マルキーニョス、クノッヘ、ダルミアン

他にも細かい噂あるけど最近はこの辺


1454 : 名無しさん :2015/04/28(火) 08:40:15 rzrH0YS60
5人目のCBは不要だと思ってるが、もし獲るならムスタフィとかどうだろう


1455 : 名無しさん :2015/04/28(火) 08:53:29 cJRuCEeg0
CBはハビマル次第かなあ
ハビマルが結局どの程度できるのかまだいまいちわからないからなあ
ハビマルがかなりよくてダンテが5番手でいいなら現状維持でもいいと思う


1456 : 名無しさん :2015/04/28(火) 11:09:19 eMjT1cac0
>>1443>>1444
単発で二連レスで自演とか気持ち悪いな
お前らが向こうで何しようとしったこっちゃないが避難所まで来るなよ7-0カス


1457 : 名無しさん :2015/04/28(火) 12:27:53 Yg9CuTDM0
公式のツイッターでおそらくドルトムント戦にロッベンを見れるって言ってるね
途中から使うのかな…


1458 : 名無しさん :2015/04/28(火) 12:28:21 uaiBYWMY0
>>1456
取り敢えずお前が白いとこのオタってことは分かった
早く巣に帰りな


1459 : 名無しさん :2015/04/28(火) 12:39:20 PAgp04UE0
しかしリベリーここまで長引くとはなあ


1460 : 名無しさん :2015/04/28(火) 14:57:33 eMjT1cac0
医療チームせめて今季終了まで待ってくれればね


1461 : 名無しさん :2015/04/28(火) 15:57:35 GqpskbQM0
ロッベンよりリベリーのが先に復帰すると思ってた


1462 : 名無しさん :2015/04/28(火) 17:46:29 AWPhbJ5gO
ロッベンは怪我してもちょっと間を空けたら割とすぐ戻ってくるからね
シュバとかリベリは無理して怪我するとなかなか帰ってこれないけど
普段から自分が怪我しやすいのをどれだけ自覚してるかの差だと思う


1463 : 名無しさん :2015/04/28(火) 17:59:16 IjbruqRY0
リベリの方がプレースタイル的に重傷にはなりやすいよな


1464 : 名無しさん :2015/04/28(火) 18:03:40 1dZuTkiQ0
ロッベンはいっても相手がいての負傷で、筋肉系だからな。
リベリは完全に腱とか靭帯とかそっち系だから治りも遅い。


1465 : 名無しさん :2015/04/28(火) 18:34:13 mt5eo93o0
「ロッベンはジョーカーではない」とペップが言ったからいきなり先発復帰?とか囁かれてるね
延長もあり得るし、いきなり先発も怖いから取り合えずベンチ待機でもいい気はするが


1466 : 名無しさん :2015/04/28(火) 18:37:17 34msnyRs0
今リベリー戻ってきても、バルサ戦スタメン困るかもね。ロッベンは絶対欠かせない。レヴァ&ミュラーのコンビかなり良いし、この二人はバルサ相手に高さで戦える武器がある。

ここにリベリーまで使うとなると、4-2-3-1か。これだと、チアゴをダブルボランチの一角になる。バルサ相手に考えた場合、一方的にポゼッションすることは難しいだろうから、より中盤での守備も重要になると考えた場合、ダブルボランチでチアゴは中盤の守備に不安もでてくる。

バルサ戦でチアゴを使うなら、アンカー置いて、一つ前にチアゴともう一人並べる形になると思うけど、チアゴとリベリーをCMFで使うパターン出来なくもないけど。


1467 : 名無しさん :2015/04/28(火) 18:41:02 mt5eo93o0
ミュラーは外せないからな
ゲッツェは速攻ベンチ送りだけど
かなりの変則システムになるんだろうな


1468 : 名無しさん :2015/04/28(火) 19:37:33 eMjT1cac0
ポルト1stlegで強引な中央突破はもう通用しないのペップ分かってるから
バルサの弱点はサイドクラシコで数的優位作られまくってたバイヤンの十八番だろ


1469 : 名無しさん :2015/04/28(火) 20:57:50 rzrH0YS60
明朝のドル戦めっちゃ楽しみ
クロップのドルと戦うのはこれで最後とか感慨深いわ
競った試合が多かったけど、ボッコボコにされてふて寝したこともあった


1470 : 名無しさん :2015/04/28(火) 21:11:38 hUxm9uhY0
左もゲッツェとベルナトがポルト戦2ndレグくらい頑張ってくれればある程度はいけるか?カンプノウだしアウェイゴールゲットして得失点差2以内ならアリアンツで勝ち抜けのチャンスはある。
てかアロンソとダンテが穴なのは変わらんから周りがどれだけフォローできるか。相手バルサだしダンテ出すならライン下げる方がいいと思うんだけど。

ドル戦は怪我人出さないの第一で負けなけりゃどうでもいいや。


1471 : 名無しさん :2015/04/28(火) 21:13:18 sHme4R9I0
申し訳ないが最近はダンテ出ると10対11で試合やってる気分になる……


1472 : 名無しさん :2015/04/28(火) 21:24:01 h9YwTWvE0
もう一度自信を取り戻して堂々とプレーして欲しいもんだ、ダンテは
まだまだ老け込む年じゃなかろうに
ここらで一発クルッと手のひら返しさせてくれ


1473 : 名無しさん :2015/04/28(火) 21:29:35 jkoo4h0M0
ダンテのところ絶対スアレス狙ってくるだろうな
正直怖すぎるわ


1474 : 名無しさん :2015/04/28(火) 21:35:25 34msnyRs0
ダンテは勘弁。パリvsバルサ1stlegでスアレスにドリブルで2度突破許して2失点に絡んだルイスの姿みると、ダンテもこうなりそうで怖いと思った。ハビマルはブランクあるから、使うならベナティアかな。バルサはどんどんドリブルで仕掛けてくるだろうから、ベナティアの悪い荒さが出て、PKやFK取られそうな不安はあるけど。


1475 : 名無しさん :2015/04/28(火) 22:02:01 AxjhNYSk0
とりあえずドル戦で怪我人が出ない事を切に祈る


1476 : 名無しさん :2015/04/28(火) 22:35:37 /KxG21lk0
最後にクロップにタイトルをって気持ちでドルの選手が燃えてるだろうからハードな試合になりそうで怪我が怖い


1477 : 名無しさん :2015/04/28(火) 23:43:15 sh2xjqKk0
リヨンのラカゼットの噂がでてきたけど、
psvのデパイとどっちが実力上なんだろう。


1478 : 名無しさん :2015/04/28(火) 23:52:38 1wFSwRMY0
バイエル相手にポゼッション争ってくるだろう相手とあたること自体稀だから正直スタメンからシステムから想像出来ん。
単純に中固めてカウンター狙えば少ない失点でアウェーゴールも得られて、ホームで有利に戦える可能性高いんじゃないかと思うが、まぁペップはやらんだろうね。
ポゼッションもカウンターもいけるチーム相手に同じ土俵で戦う必要ないと思うが過去のしがらみ考えれば選択出来る戦術は限られてるんだろうな


1479 : 名無しさん :2015/04/29(水) 01:35:46 1wFxd/ZM0
ここ数年の主な獲得選手の傾向が知りたくなって調べてみた
()は前所属 あと自分の主観だけれど獲得当時のチームからの期待され度も分けた

2014
レヴァンドフスキ (ドルトムント) Free 超主力級 この年の目玉
シャビ=アロンソ (レアル・マドリー=SPA) 1000万 超主力級 サプライズ枠
ベナティア (ASローマ=ITA) 2600万 主力級
ベルナト (バレンシア=SPA) 1000万 期待の若手
ローデ (フランクフルト) Free 期待の若手
レイナ (リバプール=ENG) 300万 バックアッパー

2013
ゲッツェ (ドルトムント) 3700万 超主力級  この年の目玉
チアゴ (バルセロナ=SPA) 2500万 主力級 サプライズ枠
キルヒホフ (マインツ) Free 期待の若手
ヴァイザー (ラウテルンからレンタル復帰) 期待の若手


1480 : 名無しさん :2015/04/29(水) 01:36:17 1wFxd/ZM0
2012
ハビ=マルティネス (ビルバオ=SPA) 4000万 超主力級 この年の目玉
ダンテ (ボルシアMG) 470万 主力級
マンジュキッチ (ヴォルフスブルク) 1300万 バックアッパー
ピサーロ (ブレーメン) Free バックアッパー
シュタルケ (ホッフェンハイム) Free バックアッパー
シャキリ (バーゼル=SWI) 1200万 期待の若手
ヴァイザー (ケルン) 80万 期待の若手

2011
ノイアー (シャルケ) 1800万+700万出来高 超主力級 この年の目玉
ボアテング (マンチェスターC=ENG) 1350万 主力級
ラフィーニャ (ジェノア=ITA) 700万 バックアッパー
アラバ (ホッフェンハイムからレンタル復帰) 期待の若手
宇佐見 (ガンバ大阪=JPN) 150万 期待の若手


ここから傾向を割り出したかったが、酒を飲んでて頭が回らなくなってきた
とりあえず作ったから過去を振り返りたい人はどうぞ

ファンの自分が言うのもアレだけどココのフロント本当に凄いわ
2011年とか4000万ユーロにも満たない移籍金で何しとんねんw


1481 : 名無しさん :2015/04/29(水) 01:55:49 1wFxd/ZM0
2012年あたりから明らかに金の使い方が変わってる
2011年なんて全員合わせてもハビマル一人に及ばない

しかし何だかんだ堅実な金の使い方してると思う
あくまで予想だけど、確実に通用する国内orブンデス経験者の予算が4000万前後
国外からの冒険枠も同じ4000万くらいなんじゃなかろうか
それでトータル6000万くらいに収める気がする


1482 : 名無しさん :2015/04/29(水) 02:12:18 4x3jVJao0
>>1480
よくもまぁこんなものを
とりあえず乙

しかし収支のバランスから考えると本当に冒険してるのは2013年くらいだな
2011と2012は当たりの引き具合がヤバい
今更だけどあんまリスキーな補強はしないクラブだな


1483 : 名無しさん :2015/04/29(水) 02:34:44 rzrH0YS60
ドルトムント戦メンバー
Neuer - Alonso, Benatia, Thiago, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Lahm (C), Müller, Weiser.
Reina - Dante, Robben, Pizarro, Götze, Rode, Schweinsteiger.


1484 : 名無しさん :2015/04/29(水) 02:36:15 cJRuCEeg0
Neuer - Alonso, Benatia, Thiago, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Lahm (K), Muller, Weiser
Reina - Dante, Robben, Pizarro, Gotze, Rode, Schweinsteiger

ロッベンが戻ってきたのは嬉しいがハビマルはどうした
長期明けだし単純に人数の問題ではじき出されただけかな
後今日もヴァイザー出るのか


1485 : 名無しさん :2015/04/29(水) 03:27:51 GcVVUGEA0
ベナティアいきなり先発か


1486 : 名無しさん :2015/04/29(水) 03:32:43 rzrH0YS60
>>1481
2013年と2014年はそれぞれ5000万ユーロ近い移籍金収入があるよ
2011年と2012年は移籍金収入なしのはずだから2012年が一番お金使ってるね


1487 : 名無しさん :2015/04/29(水) 04:21:33 Ly7HMQNE0
レヴァンドフスキが調子良いのが嬉しい
どうだ糞ハマン


1488 : 名無しさん :2015/04/29(水) 05:18:41 a2hsg5Sg0
ロッベンどうしたんだ…


1489 : 名無しさん :2015/04/29(水) 05:20:20 1T0G3FtI0
ロッベン怪我おわた...


1490 : 名無しさん :2015/04/29(水) 05:23:05 34msnyRs0
復帰したBMG戦で怪我して、今度は復帰したドル戦で怪我とか……


1491 : 名無しさん :2015/04/29(水) 05:28:13 GcVVUGEA0
チアゴも怪しかったぞ
もうなんか試合やるたびに誰か怪我してる感覚だ


1492 : 名無しさん :2015/04/29(水) 05:29:27 cJRuCEeg0
延長の上ロッベン怪我
最悪だ
もうロッベンバルサには間に合わないだろうなあ


1493 : 名無しさん :2015/04/29(水) 05:29:49 lH3FfsA.0
バルサ絶好調だしマジでやばいな
カンプノウで終わっちゃう可能性あるわ


1494 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:20:14 QQ7XZdKg0
獲れる内にとれないとこうなるわなぁ
怪我人は出るし
交代もあれどうなんだ?


1495 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:20:39 rzrH0YS60
試合内容に文句はない
結果が最悪。負けとロッベン怪我とか


1496 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:20:50 GcVVUGEA0
松木じゃないが、何すかコレ?


1497 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:21:14 1ofj3uPw0
いつぞやのCL決勝PKを彷彿とさせる酷いものをみた


1498 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:21:21 cJRuCEeg0
今日はあまりに不運すぎるわ
もはや満身創痍だしバルサにも勝てるとは思えなくなっちゃった


1499 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:22:11 lH3FfsA.0
前半を見たら余裕だと思ったのに最悪の結果だな
敗戦を引きずらないといいんだがCLにも響きそうな負けだわ


1500 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:22:30 1T0G3FtI0
ロッベン出したのが1番の原因だな


1501 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:22:39 cJRuCEeg0
ミュラーもアラバもチアゴもロッベンもレヴァもいなかったのがな
バイヤンでPK上手い5人が全員いなかったのは最悪だわ


1502 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:23:08 VCXlX6NAO
これやべえ流れだな。3冠くずれると一気にダメになりそうな気がする。


1503 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:24:03 WyukzA/E0
アロンソとかいうゴミは何しに来たんだ?
毎試合パスミスだらけで使えない


1504 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:25:02 GcVVUGEA0
この試合で全ての悪運を出し切ったと思いたい
そうでも思わないと自分の中で消化しきれん


1505 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:25:20 rzrH0YS60
チアゴがいなくなったら攻撃がうまくいかなくなった
失点後数分間はヤバかったけど、それ以外は悪くなかった
シュバは2回とも惜しかった


1506 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:26:20 XdPhXIB60
ハンド見逃し、ロッベン怪我、120分PKで負けって最悪の詰め合わせみたいな試合だったな
さらにアウェイでくっそ荒いレバークーゼンが待ってる

来年頑張ろう


1507 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:27:03 FGRYvpTA0
後半のハンドが取れなかった事からおかしくなり始めて
ただバイヤンが消耗しただけの試合だった
PK戦は運とはいえ何故2連続で滑るのか


1508 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:27:04 gyvtNM3U0
結果的にはミュラー下げない方が良かったけど、こうなると予想できることではないしな
ペップがラームのところにいった慰めにいったの流石かな


1509 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:27:53 Ly7HMQNE0
アロンソは悪くなかったと思うが
後半から疲れちゃったのとロッベンでプラン狂ったね


1510 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:28:09 QQ7XZdKg0
シュバと交代するのはミュラーじゃなくてアロンソだったと思ってるんだけどな
アロンソは動き止まり始めてミス増えてたし
ここでミスった気がするわ

ポジティブなのはヴァイザーだな
バルサ戦もスタメンだろう


1511 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:28:50 1ofj3uPw0
正直DFBポカールは3つのコンペティションの中で1番優先度低いから優勝できなくても全然いいんだけど、延長まで戦って怪我人出した上に負け方が最悪なのが痛い。バルサ戦はもう期待してない。


1512 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:29:32 cJRuCEeg0
レヴァークーゼン戦も完全にターンオーバできるほど戦力いないしな
どうするんだろう


1513 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:29:56 9Z7VbmoQ0
バルサだけには死んでも負けて欲しくないから立て直し頑張ってくれペップ...


1514 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:29:57 rzrH0YS60
アロンソのプレーは悪くなかったよ
PK全員ミスとか珍しいわ


1515 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:30:18 34msnyRs0
怪我人と疲労だけが残った試合。

ポルト戦も後半戦そうだったけど、この試合も一方的な展開なると集中力切れるからだろうか、終盤寄せ甘いし、簡単なパスミス連発しだすしで……なんか『ウサギと亀』の話思い出した


1516 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:32:56 VCXlX6NAO
確かにシュバと交代はアロンソだった。アロンソあきらかにスタミナ切れだったし、この二人が同時だと停滞する。


1517 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:33:15 IjbruqRY0
ゲッツェってこの試合PKを外した以外に何をやってたかさっぱり思い出せないんだけど


1518 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:33:19 6MiJ3o6I0
一方のバルサは怪我人が0らしいね
神様はなんて残酷なんだろう


1519 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:33:29 34msnyRs0
この頃のドルの試合観ると、プレス緩いし、攻撃にうつる際のスピード感ないしで、正直結果は2-0ぐらいで内容は圧倒して勝つと予想してた。今のドルにこれはないわ…決める時に決めとかないとな。


1520 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:34:25 QQ7XZdKg0
>>1517
サイドで失いまくってた
あれはダメですわ


1521 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:34:34 kdmkLwmw0
ヴァイザーそんなよかったの?


1522 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:34:39 cJRuCEeg0
完全に結果論だがロッベンは出すべきじゃなかったな
さすがにまた怪我するなんて誰も予想してなかっただろうが


1523 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:36:46 eOMfBj/oO
チアゴに変えていきなりロッベンはちょっと調子に乗りすぎだと思うわ
結果論だけど


1524 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:36:58 QQ7XZdKg0
>>1521
良かった
チャンスいくつも作ってたし
パスもしっかり出してたし契約延長して欲しい


1525 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:38:42 TXRpYbo.0
CL決勝、ほぼクラシコ確定


1526 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:38:51 kdmkLwmw0
>>1524
おー、それはポジティブ要素だね。
因みに、ポジションはどこだった?ヴァイザーの成長が凄いね


1527 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:39:22 C0fTsXDE0
交代がね
チアゴ⇔ロッベン、シュバ⇔ミュラーで大きくバランス崩したのは明らかだった
これは間違いなくペップの失策だと思う


1528 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:39:30 WyukzA/E0
ヴァイザーの契約満了は流石に考えなおすんじゃないか?


1529 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:39:37 rzrH0YS60
シュメルツァーがヴァイザーにチンチンにされてたね
アロンソ残した交代策は確かに怖かったけど、シュバがどっちかを決めてたら絶賛されてたよ


1530 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:40:10 34msnyRs0
バルサ戦は今日みたいにバックラインからショートパス繋いで丁寧にビルドばかりは危険すぎる。ドルはプレス緩かったから簡単にパス回せたけど、バルサはもっと厳しくくる。

ポルト戦もこの試合もそうだけど、決定機は縦に速い攻撃からが多い。もっとこれを意識してくれんかな。


1531 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:40:47 34msnyRs0
>>1530
付け足し。ビルドアップ


1532 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:41:46 QQ7XZdKg0
>>1526
ヴァイザーは右ウィング
シュメルツァーやられてた
あの出来ならバルサ戦もスタメンだろうと思う


1533 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:43:18 rzrH0YS60
>>1529
チアゴとロッベンの交代はうまくいかなかったね
ロッベンに全然ボール入らなかった


1534 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:43:40 kdmkLwmw0
見たかったなあ
ヴァイザーそんなに良かったのかー、楽しみな選手だ。右ウイングだけじゃなく将来的に左もできるようになってほしいね。


1535 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:44:25 mNRfzvn20
ハンド見逃しあたりドルは切れかけてたからなあ
あそこで畳み掛けられないのが何とも・・
今日の中盤のクオリティを見るとバルサ戦は一方的だろうね
せめてロッベンがいてカウンターを打てれば違ったが


1536 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:44:27 VCXlX6NAO
同点にされたのはアロンソのクソパスミスからだし、それ以外にも後半はパスミス連発しだしたから、アロンソは交代させるべきだった。


1537 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:45:04 PAgp04UE0
ロッベンいきなり…
チアゴも足痛そうにしてたし
ただただ消耗するだけの最悪の試合だったな
ハンド見逃し以外はチアゴ交代までは安心して見れてたのに


1538 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:45:44 rzrH0YS60
個人的にはラームが凄く良かったと思う
狭いところで前を向くのが素晴らしかった
PKだけ残念だった


1539 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:46:45 cIaQEeY60
下げるんならミュラーじゃなくヴァイザーで良かった
後半は特に守備ダメだったしドリブルで抜くけど最後がね…
ロッベンの怪我無かったらアロンソ→ローデの予定だったんじゃない?


1540 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:47:34 WyukzA/E0
感覚レベルだが、今シーズンの失点はアロンソのパスミス起点はかなり多い気がする


1541 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:47:49 34msnyRs0
アロンソはいつも終盤なるにつれてパスミス連発多くなるしね。前半もパスミスから、ロイスのシュート招いたし。アンカーはシュバが良いな。

ベナティアは読みもポジショニングも、レヴァへのロングフィードも素晴らしかったし、バルサ戦期待する。


1542 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:48:18 cJRuCEeg0
チアゴはなんで交代させたんだろうな
普通に平然とベンチに座ってたから怪我はなさそうだけど
直前の接触で足痛そうにしてたから万が一にも怪我のリスク負いたくなかったのかな
そうだとしたらすごい皮肉な結果になっちゃったけど


1543 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:51:35 C0fTsXDE0
アロンソは疲れ出るとパスミス乱発して守備でファール乱発する傾向があるなって1シーズン見てて分かった
シュバとアロンソを並べるのもこれまた良くないんだよね
リズムが悪くなるのが目に見えて分かる
指揮者2人いるオーケストラが不協和音になるのは当然


1544 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:51:35 VCXlX6NAO
極端だけど全ての試合前半アロンソ後半シュバで決めてしまってもいいくらい。
スタミナ切れてからのアロンソは醜い。


1545 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:52:07 hp0jhGq.0
チアゴ大丈夫かな
神様は何でこんなにバイエルンいじめるん


1546 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:52:56 rzrH0YS60
ドイツのテレビからの情報では、ロッベンはふくらはぎの筋断裂
CL準決勝は2戦とも間に合わないだろうだって
公式発表が出るまでは信じたくない


1547 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:55:00 cJRuCEeg0
Arjen ist verletzt.
Thiago hat einen Schlag abbekommen.
Lewy musste ins Krankenhaus

誰かドイツ語分かる人いる?
google翻訳だとこんなかんじだったけど
アリエンが負傷されています。
チアゴは打撃を得ています。
?レビーは入院する必要がありました

レヴァは入院なのか?


1548 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:55:06 Ly7HMQNE0
両翼欠いてのCL準決は初かな
今まではなんだかんだ終盤は居たからな


1549 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:55:17 QQ7XZdKg0
筋断裂ってシーズン終了じゃないかねぇ


1550 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:57:17 SBnbqdJ60
バルサ戦見るのが恐い
向こうは怪我人いないうえに絶好調だしどう考えてもボコられる

ロッベン怪我はもうあきらめたけどチアゴレヴァベナティアは大丈夫だったんだろうか


1551 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:58:31 XdPhXIB60
この流れだと土曜の試合でもまた怪我人増えるんだろうな・・・


1552 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:58:42 VCXlX6NAO
下手したらレヴァもだめなんじゃないか?
バルサに勝つとかじゃなく虐殺されないことを祈りながら気楽に見るしかないかな。


1553 : 名無しさん :2015/04/29(水) 06:59:15 hp0jhGq.0
医療チーム…


1554 : 名無しさん :2015/04/29(水) 07:02:39 kdmkLwmw0
レバは脳震盪だって


1555 : 名無しさん :2015/04/29(水) 07:04:12 34msnyRs0
これだけ怪我人出すってなにが問題なんだろうな……

もうさ、薬屋戦は負けても構わんから主力ほとんど休ませてほしいわ。下からでも上げて他のメンバーや控えメンバーで挑んでほしい。これ以上怪我人出すの勘弁してくれ


1556 : 名無しさん :2015/04/29(水) 07:04:44 gyvtNM3U0
多分バルサ相手なら押し込んでればチャンスはかなり作れるはず
決めきれないとカウンター喰らいそうだが


1557 : 名無しさん :2015/04/29(水) 07:07:02 IjbruqRY0
あのバルサが速攻やったらほんと恐ろしいからな
普通のチームがクリアするところに正確に繋いでくるし
スアレスへの放り込みだけでも、ボアテングとベナティアで
抑えられるか・・


1558 : 名無しさん :2015/04/29(水) 07:08:45 LbfTZYYc0
チアゴは打撲じゃないのか?
レバも脳震盪だから一応入院だろ
ロベリーにはもう来シーズンから頼りにできないな、、、
年って怖い
レバ ミュラー
アラバ ゲッツェ チアゴ ヴァイザー
ベルナット ボアテン バド ○○
補強できなきゃこんな感じでカウンターもふやしていけばいいんじゃないか?
今季はもういくらなんでも厳しすぎる


1559 : 名無しさん :2015/04/29(水) 07:14:46 QQ7XZdKg0
バルサ戦はペップ次第だよ


1560 : 名無しさん :2015/04/29(水) 07:37:47 WyukzA/E0
シュバやロベリーなどの功労者には感謝しつつ、世代交代の時期なんだろうね
インテルやミランみたいにならないためにも


1561 : 名無しさん :2015/04/29(水) 07:46:59 aGQ5mnXw0
みんな忘れてるけど、ポルト戦だって初戦は完敗だったじゃん
初戦を受けて対策練れてすぐ試合があった上に、ホームではポルトの絶対的なSBが2枚不在だったから前線のサイドにベルナトやラーム張らせるとか出来たけど、
リーグ戦とかこういう一発勝負は対策を練るってのが難しい


1562 : 名無しさん :2015/04/29(水) 07:51:37 CUUoAdDk0
とりあえず、ヴァイザーは契約延長しとこ


1563 : 名無しさん :2015/04/29(水) 07:54:07 cJRuCEeg0
別に今日の試合内容はあんまり文句ないよ
全体的には勝ってたと言っていいぐらいだし選手もペップもよくやったと思う
ただ怪我人と疲労がもはやどうしようもないのが問題


1564 : 名無しさん :2015/04/29(水) 07:59:19 VCXlX6NAO
この先のことを考えるとどんな形でも勝っておくべき試合だったと思う。シーズンの流れを変えてしまう場合あるからなあ。三冠ていうモチベーションが外れるのは大きい気がする。


1565 : 名無しさん :2015/04/29(水) 08:07:46 PAgp04UE0
相変わらずアロンソとシュバの併用はいかんな
つーかアロンソは後半から投入とかにしないとばててから駄目駄目すぎる


1566 : 名無しさん :2015/04/29(水) 08:17:03 vft9vByM0
バルサはメッシがブスケツより下がってボール貰ったり訳わからんことするな。
マンマークやっても逆にこっちが混乱しそうだ


1567 : 名無しさん :2015/04/29(水) 08:23:00 6MiJ3o6I0
メッシはもうFWではなくてMFって感じの選手だね
それでもリーグ戦38ゴールとかいうわけのわからない成績を残しているのだけどw


1568 : 名無しさん :2015/04/29(水) 08:29:18 xW.BSkeo0
今のバルサはスアレスとネイマールが点決めるチームだしメッシは一歩下がった感じするよ


1569 : 名無しさん :2015/04/29(水) 09:10:36 ktqXQ6kc0
むしろ厄介だな


1570 : 名無しさん :2015/04/29(水) 09:39:38 kdmkLwmw0
ボアテングめちゃくちゃ泣いてたんだな
ペップが慰めてたが


1571 : 名無しさん :2015/04/29(水) 10:16:56 nWvOqNRc0
http://i.imgur.com/clRX26m.gif
俺たちは12人で負けたんだ


1572 : 名無しさん :2015/04/29(水) 11:05:57 2JTFmudc0
負けたのはいいんだが(よくはないが)最悪の試合だったな
誤審、怪我3人、疲労、PK全員失敗とダメージが酷い
アラバ、リベリ、バド+ロッベン、レバ、チアゴなしでバルサ戦とか悪夢だよなあ
チアゴとレバなんとか間に合ってくれ……


1573 : 名無しさん :2015/04/29(水) 11:55:28 vft9vByM0
レバの容態は結局どうなの?


1574 : 名無しさん :2015/04/29(水) 12:16:18 jVampZA.0
ごく一部抜粋

フィリップ・ラーム「足を滑らすなんて誰にでも起こり得る。でも、それが今日のような準決勝で起きてしまうのは本当に辛い。滑っても問題ない瞬間はもっと他にもあるのに」

トーマス・ミュラー「PK戦で最初の2人が足を滑らして転んでしまったら、その後何ができるって言うんだ」




哀しい…


1575 : 名無しさん :2015/04/29(水) 12:22:37 SBnbqdJ60
問題はPK戦になる前に決められなかったことだと思うけどね
PKはどうしても運が占める割合大きいんだし


1576 : 名無しさん :2015/04/29(水) 12:32:40 Ly7HMQNE0
アディダスと契約更改して年6000万€のスポンサー料だってね
また使える金が増えた


1577 : 名無しさん :2015/04/29(水) 12:39:35 VCXlX6NAO
レヴァ、チアゴもなしじゃ完全終了か。あとは虐殺されないようにするだけだな。
ポルト戦後は多少の光が見えたんだがなあ。


1578 : 名無しさん :2015/04/29(水) 12:47:46 kdmkLwmw0
レバチアゴはまだわからなくないか?
ロッベンは無理だろうが
二人とも薬屋戦はベンチ外でいい


1579 : 名無しさん :2015/04/29(水) 12:49:07 c0WTie.c0
フルメンバー揃えば2チーム作れるくらいの選手層なのにさあ・・・・


1580 : 名無しさん :2015/04/29(水) 12:50:52 vLmAMNtk0
何でこんなに怪我人多いんだよ…


1581 : 名無しさん :2015/04/29(水) 12:54:50 BgTrJBSc0
怪我人の多さもだが今日の試合の負け方は少しきつすぎる
今日の唯一の収穫はヴァイザーが戦力として計算できるレベルに成長してるところかね
ぜひとも契約延長して欲しいね


1582 : 名無しさん :2015/04/29(水) 12:55:38 ObtSEZZc0
今のバルサは結局、個人技が武器のチームでかつての無敵のバルサじゃない。

今のメンツでバルサに勝つのが難しいとも思わない。


1583 : 名無しさん :2015/04/29(水) 13:11:02 c0WTie.c0
アロンソの両脇にはモドリッチとディマリア置きたいな〜


1584 : 名無しさん :2015/04/29(水) 13:30:08 GcVVUGEA0
ロッベンアウトはもう致し方ないとして、レヴァ・チアゴまでダメならもう完全にお手上げ
せっかくの好カードも一方的なスコアになりかねない


1585 : 名無しさん :2015/04/29(水) 15:06:26 PAgp04UE0
お互いベストメンバーならこれほど楽しみな組み合わせはないのになーなぜコンディションにここまで差が…


1586 : 名無しさん :2015/04/29(水) 15:40:33 cJRuCEeg0
Thiago Alcantara @Thiago6 ・ 7 時間 7 時間前
I don't have any injury!

チアゴセーフ


1587 : 名無しさん :2015/04/29(水) 15:43:37 jVampZA.0
おお…チアゴ良かった!あとはレヴァ!


1588 : 名無しさん :2015/04/29(水) 16:06:31 zxXmET320
レヴァは軽い脳震盪なんだろ?
なら間に合うと思うが

しかし得点はあんま期待できんし1legはディフェンス陣は相当がんばらないとダメだぞ


1589 : 名無しさん :2015/04/29(水) 16:15:57 1T0G3FtI0
ロッベンいなくてもレバ、チアゴ、べナティアがいればなんとかなるかなー。
ドルトムント戦の前半のような戦い方できればいいんだけど。リベリーはいつ戻ってくるの?


1590 : 名無しさん :2015/04/29(水) 16:21:59 yKvJ9LSE0
バルサのトリデンテ相手に、どう対処するんだろうな〜
ペップの腕の見せどころだね


1591 : 名無しさん :2015/04/29(水) 16:26:39 7CvyfOew0
2ndレグはホームだし、バルサの日程厳しいし、1stレグで大量失点しなければいけるはず


1592 : 名無しさん :2015/04/29(水) 16:41:31 rzrH0YS60
ロッベンがいたならバルサも怖くなかったんだが、現状ではこっちがチャレンジャーだわ
得点差の少ない試合が望ましいから、ベナティアの復帰は本当に大きい


1593 : 名無しさん :2015/04/29(水) 16:43:19 rzrH0YS60
週末の薬屋戦は試合放棄したい


1594 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:08:46 jVampZA.0
残りのリーグ戦全部相手の不戦勝でいい


1595 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:09:05 3lbXycL20
いやー本当にバルサ戦は頭抱えたくなるくらい厳しいな
チームとしての出来や総合力では全然引けを取らないと思うけど
いかんせんチーム状態に差があり過ぎる
加えてバルサは前回の汚名返上で最高のモチベーションで来るだろうし

試合の流れが定まらない序盤で決められたら一気に虐殺モードに陥る可能性ある
それこそ2年前の逆パターンで
もちろんそんなこと考えたくないけど
1stは耐えて耐える展開になるだろうなぁ


1596 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:11:29 QQ7XZdKg0
レバは頬骨ヒビ入ってマスク着用らしい
試合は大丈夫っぽい


1597 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:13:29 7CvyfOew0
レヴァ、ユーロスポーツでは顎の骨折で今期絶望っていってるし、スポーツ1では頬骨骨折でバルサ戦にはマスクつけて出場すだろうって書かれてる。脳震盪は大丈夫みたい。


1598 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:18:04 cJRuCEeg0
思ってたより重症じゃねえか
マジかよ


1599 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:18:58 1T0G3FtI0
今季絶望なのか試合には出れる程度の怪我なのかどっちだ....


1600 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:19:28 QQ7XZdKg0
代理人が顎は骨折してないよって言ってる


1601 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:54:29 rzrH0YS60
@FCBayernEN
Arjen #Robben has a tear in his left calf muscle. His season is over.
ロッベンは左ふくらはぎの筋断裂。今季絶望


1602 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:55:49 7CvyfOew0
バイエルン公式によるレヴァの情報、頬骨と鼻の骨の骨折と脳震盪らしい。全然大丈夫じゃなかった…


1603 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:57:03 rzrH0YS60
@FCBayernEN
Robert #Lewandowski has broken his upper jaw and his nose. He also has a concussion. It doesn't get much worse than that.
レヴァは上顎と鼻を壊して、さらに脳震盪


1604 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:57:44 VCXlX6NAO
マスク付けるにしても、人間は無意識に避けようとする。100%の力を発揮するのは無理だな。

この戦力ではバルサに勝つのは無理。とりあえずは、いかに1stで終了にならないようにするかだな。


1605 : 名無しさん :2015/04/29(水) 18:58:50 QQ7XZdKg0
無理だとは思わんけど
バルサも穴あるし
バイエルンは火の車だが


1606 : 名無しさん :2015/04/29(水) 19:02:06 34msnyRs0
呪われてるな……

ちょっと酷すぎる、この怪我人の多さは。


1607 : 名無しさん :2015/04/29(水) 19:05:15 cJRuCEeg0
レヴァ少しとはいえよくこれでプレー続けたな


1608 : 名無しさん :2015/04/29(水) 19:08:50 NMjfcAwY0
激しくくるチーム増えたからなぁ


1609 : 名無しさん :2015/04/29(水) 19:08:56 rzrH0YS60
あと今朝の審判のガーゲルマンが謝罪してる
後で映像を見たらシュメルツァーのはハンドでPKだったと
テクノロジーが審判をサポートする時代が早く来て欲しい


1610 : 名無しさん :2015/04/29(水) 19:33:26 kxXBlpH60
上顎て頬骨という理解でいいのかね
鼻と頬骨ならフェイスマスクつけて出るには出れそうだが


1611 : 名無しさん :2015/04/29(水) 19:37:48 jMKYDles0
脳震盪もあるからカンプノウでは出場無理かも試練


1612 : 名無しさん :2015/04/29(水) 19:44:46 7CvyfOew0
>>1602
upper jawを頬骨って訳したけど、調べてみたら上顎だね。上の方の歯が付いてる骨だから…


1613 : 名無しさん :2015/04/29(水) 19:49:50 PAgp04UE0
バルサ戦は一体どういうスタメンになるんだよこれ……
本来ならすげえワクワクする世紀の一戦なのに不安しかないわ
ベルリンで決勝クラシコは阻止したいなあ


1614 : 名無しさん :2015/04/29(水) 19:50:33 QQ7XZdKg0
上顎って衝撃響くからどうなんだろうな
マスクでガッツリ固定してもどうか


1615 : 名無しさん :2015/04/29(水) 19:56:04 3lbXycL20
次が薬屋ってのもまた
あそこも荒いからなぁ


1616 : 名無しさん :2015/04/29(水) 20:02:45 JG7dlVwg0
レヴィはまだ医療チームの結論が出てない様子だね
本人は1st間に合うようにするって言ってるけど

アディダスのスポンサー料増額とか
ダルミアン視察とか色々話題あるけどそれどころじゃないね


1617 : 名無しさん :2015/04/29(水) 20:39:55 kJ.UF/zw0
>>1577
あの大勝で気付きにくいが、只でさえ層薄いポルトはダニーロとサンドロが欠けた時点で終わっていた
控えにまともなSBがいなくて本職CBしかいない時点でポルトは押し上げ出来ないんだから、そこに人数かければ良いだけのことなんだわ
こっちの層の厚さと相手の自滅で上回っただけで、実は光明でも何でもなかった


1618 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:07:29 MArM96Tk0
バルサとの準決勝戦が楽しみで仕方なかったが
テンションが下がりまくりだ
今日負けたことで3冠も終わったし


1619 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:12:56 zoRpXuYc0
>>1617
ってか、そもそも一発勝負であれば負けてたからねポルトに
そこからレバもいなくなるって話なら、バルサなんかに勝てる訳がないわ


1620 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:25:17 VCXlX6NAO
現状雑魚と強者くらいの図式になってるからな。
バルサ側は自信満々になってるだろうから、インサイドワークでいらいらさせたりすることも必要だな。
ペップにそんな考えはないだろうが。


1621 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:30:19 1T0G3FtI0
ロッベンいるならバルサ戦楽しみだったけど、今回は期待しない。今シーズンはW杯空けでコンディションも悪かったし、来シーズンがんばれ!


1622 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:34:25 8CbFN68s0
バルサキラーのミュラーくんがおるやろ


1623 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:37:24 vuO35OjY0
誤審で引き分け、PKスリップで敗退、主力2人が大怪我
呪われた試合だったな


1624 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:41:15 zbF3sAxw0
>>1619
一発勝負じゃなかったんで無意味な仮定だな
>>1617といいH&Aの2戦勝負なのにずれた事言ってるな


1625 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:44:46 34msnyRs0
>>1623
この試合は『ドルトムントの呪い』って言われそうなほどだ。


1626 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:44:53 SvIA6uKc0
左バド右テングからの利き足の斜めロングパス
困った時のレヴァのポスト
もうショートパスでビルドアップするしかないんかな


1627 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:50:50 fgDHbh/A0
このスレバルサオタ多いよな


1628 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:55:11 34msnyRs0
怪我人の現実は変えられないわけだし、前向きに捉えるしかない。マドリーも怪我人続出なのに今シーズン1度も勝ってないアトレティコに勝った。しかも、全く期待されてなかったチチャがヒーローに。

ドルも咋シーズンは怪我人続出で、ピシュチェクとシュメの穴をグログロとドュルムがSBで開花し埋めて、CB不在となった穴を下部のサールと、急遽契約したフリーだったフリードリッヒが埋めてくれたりと、怪我人出たぶん新しい選手が出てきた。悪いことあればその分良いことある。

バイヤンも、ヴァイザーが活躍し、バルサ戦は期待薄のゲッツェがW杯のようなヒーローになってくれること期待してる。勝負に絶対はないって言うように、厳しいけど負けるかどうかはやってみないとわからんよ。


1629 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:56:36 34msnyRs0
>>1627
妄想はいいから本スレ帰りなよ。避難所は穏やかにみんな話してるんだから、荒らすようなコメントするな。


1630 : 名無しさん :2015/04/29(水) 21:57:40 8CbFN68s0
バルセロナ戦ピサロでんのかな


1631 : 名無しさん :2015/04/29(水) 22:00:40 34msnyRs0
レヴァはマスクして出れるんじゃない?期待を込めてだけど。


1632 : 名無しさん :2015/04/29(水) 22:01:28 1T0G3FtI0
鼻とかの骨折って一週間で良くなるのかな。


1633 : 名無しさん :2015/04/29(水) 22:09:15 CUUoAdDk0
確か脳震盪ってしばらく絶対安静だろ
来週のバルサ戦はレヴァ抜きがほぼ確定かなあ


1634 : 名無しさん :2015/04/29(水) 22:10:05 TInNLPFI0
上顎骨骨折でググってみたらマスクつけて出場してるサッカー選手がいた


1635 : 名無しさん :2015/04/29(水) 22:18:52 nFSOaGO20
>>1629
実際にペップ関係でバルサ好きな人も多いと思うよ


1636 : 名無しさん :2015/04/29(水) 22:31:36 vft9vByM0
骨折って1週間で出れるもんなの?
宮本がマスクマンやってたのって骨がくっつく前からだっけ?


1637 : 名無しさん :2015/04/29(水) 22:51:28 VCXlX6NAO
レヴァ1stは無理だし無理させるべきじゃない。出さないで2ndに賭けるべき。
1stは徹底的に引きこもりで、ピサロかミュラーへのロング一発だけでいい。
ペップもここまでの状況になって狂ったプライドなんか捨ててくれ。


1638 : 名無しさん :2015/04/29(水) 22:54:59 8CbFN68s0
ひさびさにハビマルシュバで中盤封鎖してのカウンターゲーみたいな


1639 : 名無しさん :2015/04/29(水) 23:21:02 1T0G3FtI0
レバ出れないならバルサ戦はミュラーがトップかな?


1640 : 名無しさん :2015/04/29(水) 23:42:42 4x3jVJao0
ミュラーとゲッツェを仕掛ける係にして
ラームを右に持っていき、舵取りはチアゴ
現状の駒ではこれが現実的かなと思うけど
でもラームを起点にしてサイド攻撃を多めにしてもレヴァがいないから高さが足りなくなるんだよな

一応シュバも前目で出来ないことは無いからその辺りも利用してくるかも


1641 : 名無しさん :2015/04/29(水) 23:48:54 NuQUpkdg0
ボアテング白血病ってどいういうこと?


1642 : 名無しさん :2015/04/30(木) 00:21:42 rzrH0YS60
>>1626
バドとボアテングの対角線のパスは最高だったね
ベナティアも昨日は守備からのアシスト凄かったし、ドリブルも良かったから、バルサ戦は期待できると思う


1643 : 名無しさん :2015/04/30(木) 00:27:57 VCXlX6NAO
>>1641
ガチ?
呪われてる


1644 : 名無しさん :2015/04/30(木) 00:30:46 4x3jVJao0
白血病のソースが知りたい
本当だったら選手生命に関わる問題だぞ


1645 : 名無しさん :2015/04/30(木) 00:35:16 NuQUpkdg0
なんかツイッターで翻訳すると白血病ってでくるんだがさすがに嘘だよな?


1646 : 名無しさん :2015/04/30(木) 00:40:45 4x3jVJao0
公式に出てるのをボアテングと白血病の記事を日本語に訳すと
ボアテングは白血病患者にコミット、だった

詳しくはわからんけど病院訪問でもしたんじゃないか?
いやわからんけど
最悪のパターンも一応覚悟してるけどさ…


1647 : 名無しさん :2015/04/30(木) 00:59:32 rzrH0YS60
公式に出てるけど、ボアテングが白血病患者のために献身していますってだけ
不確かな情報は書き込む前にまず自分で調べよう
自動翻訳を英語でやってみたり、独英辞書で単語を調べたり、全部ネット上でできる


1648 : 名無しさん :2015/04/30(木) 01:01:36 PeEgYQvw0
ただの荒らしでしょ


1649 : 名無しさん :2015/04/30(木) 01:11:00 4x3jVJao0
まぁ、あくまで「どういうこと?」って聞きに来た位だからいいんじゃないか
こっちはすげー慌てたけどw
「ボアテングが白血病だって!」だったら流石に落ち着け!って言いたくなるけど


1650 : 名無しさん :2015/04/30(木) 01:18:26 7CvyfOew0
レヴァもロッベンもミュラー医師のとこで診てもらってるんだね
なんか、別れたけど同棲続けるカップルみたい


1651 : 名無しさん :2015/04/30(木) 01:18:44 yqXzlF6U0
>>1649
お前メチャクチャ良い奴だな


1652 : 名無しさん :2015/04/30(木) 01:32:52 Po6HltRA0
>>1649
やさしい


1653 : 名無しさん :2015/04/30(木) 01:55:39 VCXlX6NAO
>>1650
もうちょい医療チームなんとかならんかったんかい。
選手の信頼あるならうまいことまとめることできただろうに、なんだかなあ。


1654 : 名無しさん :2015/04/30(木) 02:20:13 fnQRbZA60
たしか医師はクリンスマンとも対立したような


1655 : 名無しさん :2015/04/30(木) 03:00:51 NAVw0j3g0
ドイツ語翻訳するなら、まず英語に翻訳すべきだよ
精度がかなり高いから
日本語翻訳とかちっとも使えない


1656 : 名無しさん :2015/04/30(木) 03:03:57 NAVw0j3g0
最新情報だとレバは診断の結果、バルサ戦の出場はありえるらしい


1657 : 名無しさん :2015/04/30(木) 07:56:26 9Z7VbmoQ0
ベナティア怪我したのポカールの薬屋戦だっけ?
薬屋戦怖いなあなんとか負傷者無しで切り抜けてくれ


1658 : 名無しさん :2015/04/30(木) 08:06:27 34msnyRs0
ポルト戦1stleg前は不安が大きかった。2ndleg前の朝は、なぜかワクワクしてた。どちらの予感も当たった。

怪我人続出のなか、ドル時代からの鉄人レヴァまで怪我したら嫌だな……て先週思ってたことあって、それ書けば現実化しそうで書かないようにしてたらほんとに怪我した。

なぜかバルサ戦楽しみな気持ち強いんだけど、この予感当たれば嬉しいんだが。外れたら気のせいだ。


1659 : 名無しさん :2015/04/30(木) 08:56:11 pG1HD.fM0
レヴァはせめて間に合ってほしいが……
しっかしこうなるとミュラーの鉄人加減が際立つな


1660 : 名無しさん :2015/04/30(木) 10:16:21 2vkVXlWE0
チアゴが軽い打撲だったのが救いだな、ゲッツェのごっつぁんに賭けるしかない


1661 : 名無しさん :2015/04/30(木) 11:00:20 QfV4fh8o0
>>1650
レヴァもなんだ
ブランド力のほか通いやすいとかあんのかな


1662 : 名無しさん :2015/04/30(木) 11:12:29 zU1rpLTc0
紛れもない名医だし、さすがにドクターも頭が冷えて少し悪かったと思ってるんじゃないか
選手に迷惑掛ける辞め方だったのは間違いないし
もしかしたら選手個人については今まで以上に入念にケアしてくれるかもしれん
雨降って地固まればいいんだけど


1663 : 名無しさん :2015/04/30(木) 11:13:09 VCXlX6NAO
信頼されてるんだろう。世界的に実績あるし。
安易に切ったのはまずかったと思う。フロントが少なくともシーズン終了までは上手くまとめるべきだった。


1664 : 名無しさん :2015/04/30(木) 11:54:44 YhBBepus0
レバも診てもらってるんだ。
ノイアーは、ミュラー医師がドイツ代表の医師でもあるから今後も診てもらうって公言してたけどね。


1665 : 名無しさん :2015/04/30(木) 11:57:57 YhBBepus0
てか、バイエルンの選手に怪我が多いのって、バイエルン相手だとハイプレスかつ通常よりハードなプレスしないと戦えないから、結果的に荒いプレーが多くなり怪我を負わされてるんじゃないか!?
ここ数年、バイエルンはかなり強いという見方をされてるから。


1666 : 名無しさん :2015/04/30(木) 12:52:22 YhBBepus0
レバのInstagram見る限り本人はバルサ戦に出るつもりっぽいね。


1667 : 名無しさん :2015/04/30(木) 12:54:08 8CbFN68s0
脳震盪って短期間で連発すると最悪死ぬんだっけ


1668 : 名無しさん :2015/04/30(木) 13:12:50 zU1rpLTc0
W杯の決勝でクラマーが脳震盪起こした時の様子思い出すと出て大丈夫なのか?とは思うね
あの時は目の焦点が全く合ってなくて背筋がゾワッとしたわ
主審に「確認したいんだけど、これは決勝なんだっけ?」って聞いてこりゃヤバいって交代になったんだよな

出て欲しいけど、アメフト選手の脳震盪に関する記事とか読む感じだと大事を取らせるんじゃないかな
冗談じゃなく命に関わってくる


1669 : 名無しさん :2015/04/30(木) 13:27:45 2JTFmudc0
脳震盪は軽度・中度だと1週間が目安みたいだね
ポカールが火曜でバルサ戦が水曜なのでそういう面でも大丈夫なんじゃないかな


1670 : 名無しさん :2015/04/30(木) 13:40:40 zU1rpLTc0
難しいとこだな
例えばラグビーなんかのガイドラインでは脳震盪起こしたら最低2週間プレー禁止が義務付けられてる
もちろんラグビーほど激しく当たるスポーツでは無いけれど
90分間走って、体をぶつけて大丈夫なところまで回復するかは微妙なところだなー


1671 : 名無しさん :2015/04/30(木) 13:48:11 VCXlX6NAO
大事をとって1stは休ませるべき。無理して2ndまで出れなくなったらもっと最悪。
そもそも顔面骨折してて全力なんて出せない。コンタクトスポーツだからいやでも顔に当たる。


1672 : 名無しさん :2015/04/30(木) 14:42:17 6MiJ3o6I0
メジャーリーグの選手で脳震盪になって成績が急落した奴とかもいるから正直無理せず休んだほうがいいと思う


1673 : 名無しさん :2015/04/30(木) 15:55:28 0PkUrU.c0
ブンデス優勝していて本当に良かった
これ以上怪我人出さないように残り4試合は若手の経験つませる調整ゲームで良い、最終戦のマインツ戦は勝って欲しいけど
ところでPKは4人で終了してしまったけど5人目は誰が蹴る予定だったんだろ?


1674 : 名無しさん :2015/04/30(木) 17:48:22 ttAadagw0
レバの出場は医者の診断次第

>>1671
一度「べき思考」で検索してみた方がいい


1675 : 名無しさん :2015/04/30(木) 18:01:16 nFSOaGO20
>>1674
こうしてほしい、欲しかったという表現として べき って言ってるだけじゃないの?
何で目くじら立ててんのか

正直バルサに勝てる未来が見えない
こんなことになると思ってなかった


1676 : 名無しさん :2015/04/30(木) 18:02:43 cJRuCEeg0
アラバのポートレイトきてた
これ英語字幕あるし質問と答え読めば何行ってるかだいたいわかるからこのシリーズ好きなんだけど
まだやってないのはロッベン、シュバ、ベナティア、ダンテ、チアゴかな
ロッベン見たいけど長期の怪我しちゃったし当分はないかな
これは完全にイメージだけどロッベンこういうの苦手そうだし


1677 : 名無しさん :2015/04/30(木) 18:03:35 cJRuCEeg0
>>1675
べきだとこうして欲しいじゃなくてこうしないといけないって意味に近いだろう


1678 : 名無しさん :2015/04/30(木) 18:04:30 wzhyo2mY0
カンプノウだし引いてカウンター狙いかね?
現状無策で真っ向勝負挑んでもシティやPSGと
同じ結果になるだけなのは目に見えてるし


1679 : 名無しさん :2015/04/30(木) 18:27:51 nFSOaGO20
>>1677
して欲しかったって表現の強調として使ってるんじゃないかね
まあ関係ないからどうでもいいけど


1680 : 名無しさん :2015/04/30(木) 18:51:44 IjbruqRY0
グアルディオラの引いて守るディフェンスで勝てると思えんな。
とにかくスアレスとメッシは理不尽ゴールが多いから
出来るだけゴールから遠ざけないとファーストレグで
終わっちまう。


1681 : 名無しさん :2015/04/30(木) 18:55:19 qEuuJ/OU0
でもレヴァとミュラーってなんだかんだすごい頑丈コンビだよね


1682 : 名無しさん :2015/04/30(木) 18:58:01 IjbruqRY0
誰がロッベリーの代わりを務めるかは分からんがハインケス時代の
リベリーほどハードワークできるのだろうか・・・
前やった時もリベリーの完封できたようなものだからな。
危ないシーンをプレスバックでことごとく潰してたし


1683 : 名無しさん :2015/04/30(木) 19:10:41 A3A6IxQs0
バルサの何が一番怖いかって言ったらショートカウンターだわ
こっちはサイドバックの後ろを狙ってカウンターしたいけど途中で奪われたら最悪
2年前はロベリーいたしカウンターの練度も高かった


1684 : 名無しさん :2015/04/30(木) 19:15:10 sHme4R9I0
ヴァイザーとローデが最近好調だしバルサ戦試してくれんかな


1685 : 名無しさん :2015/04/30(木) 19:56:32 ITJehj7Y0
バルサ戦はCFダンテでこぼれ球にヴァイザーが走り回る縦ポンサッカーが無難だと思うなあ。レヴァは2legに合わせて調整させるべきだろう。
グアルディオラの采配は期待したいが、チアゴとロッベンを交代させたことが悪影響を及ぼさなければいいが…


1686 : 名無しさん :2015/04/30(木) 20:25:14 QQ7XZdKg0
ヴァイザーは試すもなんもバルサ戦スタメンで出すしかない
352をやるなら出番は無いかもだが
今のヴァイザーなら素直に見たいと思う


1687 : 名無しさん :2015/04/30(木) 21:00:07 0YeN/uqc0
ノイアーいるから理不尽ゴールは無いよ
押し込まれて失点するのが一番ダメでしょ


1688 : 名無しさん :2015/04/30(木) 21:23:22 1ruernuY0
ポルトの時と同じようにラームを右サイドで使って欲しいな


1689 : 名無しさん :2015/04/30(木) 22:16:35 7CvyfOew0
キッカーによると、リベリは昨日のランニングのトレーニングできなかったから、おそらくバルサ戦に出れない。さらに、慢性的な足首の怪我は選手生命に関わるレベルのものらしい。


1690 : 名無しさん :2015/04/30(木) 22:24:18 QQ7XZdKg0
リベリもうきっついなー
悲しいけど世代交代の時は来てる


1691 : 名無しさん :2015/04/30(木) 22:26:43 xW.BSkeo0
いよいよ左サイド誰か獲得しなきゃダメか
サニョルみたいにならんで欲しい


1692 : 名無しさん :2015/04/30(木) 22:30:01 GcVVUGEA0
リベリーも今シーズンもう見られなそうだな
バイヤン自慢の両翼がもがれてしまった・・・


1693 : 名無しさん :2015/04/30(木) 22:33:00 cJRuCEeg0
よりにもよってこの時期に両方ともアウトかあ
左サイドはもう間違いなく取るだろうな
誰になるんだろうか


1694 : 名無しさん :2015/04/30(木) 22:35:07 1ofj3uPw0
リベリーは晩年のショルのようにスーパーサブであと数年できれば御の字かね


1695 : 名無しさん :2015/04/30(木) 22:38:45 QQ7XZdKg0
誰狙うんだろう
デパイいって欲しいけど


1696 : 名無しさん :2015/04/30(木) 22:50:21 VCXlX6NAO
リベリはサイドから真ん中に行けばもうひと花咲くと思うけどな。パス交換、スルーパスうまいからな。


1697 : 名無しさん :2015/04/30(木) 22:55:41 rzrH0YS60
>>1676
YouTubeの字幕ずっとOFFにしてて英語字幕があるの知らなかったわ
ありがとう!


1698 : 名無しさん :2015/04/30(木) 23:08:01 S2x.Mp/E0
今の戦力でも十分バルサを圧倒できるメンツ揃ってると思うわ。相手がバルサだから必要以上にポゼッションこだわらなければいいんだけどな


1699 : 名無しさん :2015/04/30(木) 23:17:42 slzKuJwc0
鍵はチアゴだね


1700 : 名無しさん :2015/04/30(木) 23:39:15 CUUoAdDk0
自分もやりようによっては十分勝機はあると思ってんだけど、ここでは少数派なのかなあ


1701 : 名無しさん :2015/05/01(金) 00:15:51 KeddfM7o0
試合自体を支配することは決して難しいことじゃないと思う
筋道通った戦術構成力だったら恐らくバイヤンのが上だし
両チームの監督の力量は悪いけど比べるに値しないだろう

ただペップバイヤンにありがちな「こっちが支配してるけど相手がワンチャン狙ってる」的な展開になった時に
相手はそのミッションを成し遂げるのが世界一上手いチームなんだよ
そこが果たしてどう転ぶかって話なんだよね


1702 : 名無しさん :2015/05/01(金) 00:29:01 QQ7XZdKg0
中盤では勝てると思うんだよ
でもどう点を取るかってのとミス減らすことだわ
アロンソのパスミスは3トップは絶対見逃してくれん


1703 : 名無しさん :2015/05/01(金) 00:40:47 KeddfM7o0
自分の感覚で書くと
「レギュラー」だったらバイヤンの勝ち
「イレギュラー」だったらバルサに軍配だと思う
バイヤンの命題は「イレギュラー」をいかに減らせるかの部分だろうなーって


1704 : 名無しさん :2015/05/01(金) 01:00:57 nFSOaGO20
こんだけ怪我人出ても考えてみると今だブンデスでの最高戦力というところにバイエルンというブランドの偉大さを感じるわ


1705 : 名無しさん :2015/05/01(金) 01:03:38 slzKuJwc0
先制点奪われてこっちが攻め急ぐ感じになっちゃうと中盤でも勝てなくなると思う


1706 : 名無しさん :2015/05/01(金) 01:11:37 jCZ4h76c0
別に批判したい訳じゃないが、攻め急ぐって展開があるのかね
セカンドレグ残す訳だし二点差くらいまでなら想定内じゃないか?
そりゃ4-0とかなら焦るだろうけど
その時はこっちも賢者モードだろうから別にいいわ


1707 : 名無しさん :2015/05/01(金) 01:28:40 slzKuJwc0
去年レアルに先制されて攻め急いでるような印象受けたな
失点後単調なクロスばっかになったし後半相手にボール回されて目に見えて焦ってた
負けるのは想定内とはいってもアウェーゴール決められずにビハインドでホーム帰るのは避けたいと思ってるだろうし攻め急ぐような展開もあると思う


1708 : 名無しさん :2015/05/01(金) 01:41:00 jCZ4h76c0
そうか、そういうパターンもあるかな
別に傲慢に言いたかった訳じゃないんだ。ごめん
今年はポルト戦という逆境を乗り越えて来てるから
ビハインド時の精神状態には去年より余裕があるかなとは思ってる
ただこれもバイヤンと一切関係ない極東のいちファンの予想に過ぎないから分からないな

あーーー絶対勝ってほしいわーーー


1709 : 名無しさん :2015/05/01(金) 01:58:45 VCXlX6NAO
さすがにポルトとバルサは違うから、1st出来るだけ失点は減らしたい。1-0、2-1で負けなら御の字。


1710 : 名無しさん :2015/05/01(金) 02:31:21 NN/5CUN.0
怪我人考えれば2-0までならok
どうにかアウェーゴール取れればいいけどな


1711 : 名無しさん :2015/05/01(金) 03:23:18 vft9vByM0
バルサはフェルマーレンまで復帰してとうとう負傷者がゼロ人という異常事態に突入・・・


1712 : 名無しさん :2015/05/01(金) 03:24:52 1BKZqXxA0
アウェイだし相手の得点力高過ぎるから
フィジカル全面に押し出して試合壊すのもいとわないぐらいにガツガツいって最小失点で切り抜けるのがベストだと思う。
アリアンツで得失点差で勝てばいいんだから。

ペップがカンプノウでヒール扱いされるだろうが、勝利のためならキレイなサッカーする必要ないしそんな余裕ないし。ヒールだろうと勝つバイエルンであってほしい。
まあペップがそんなことするとも思わないけど。


1713 : 名無しさん :2015/05/01(金) 06:07:35 T1wvT/B.0
ペップは嫌いだろうけど走って走ってしっかり守る!
ボール持って支配しようと無駄球は回さないで縦への意識を強くもつ、ミスをしない


1714 : 名無しさん :2015/05/01(金) 06:45:02 QQ7XZdKg0
ロングボールで高さと速さで押していけばカンプノウでも勝機はあるよ
バルサはサイドからの崩しには弱いからそこも突きたい


1715 : 名無しさん :2015/05/01(金) 07:52:23 kdmkLwmw0
マテウスがヴァイザーはビッグマッチし には向いていないってさ


1716 : 名無しさん :2015/05/01(金) 09:44:31 k6xHb04s0
この前のバルサの試合のスアレス1点目、メッシ2点目みたいな理不尽ゴールで組織関係なく試合ぶっ壊されると嫌だね。ああいうのが世界1になると日本の希望が無くなるから負けないで欲しい。
メッシの2点目ゴール見ずに決めてたし笑


1717 : 名無しさん :2015/05/01(金) 10:02:23 lH3FfsA.0
今シーズンはアウェイで安定感無いし怖いわほんと
ポルト戦みたいに立ち上がりでミスって即失点とかしたらパニックになって1stレグで終わりかねない


1718 : 名無しさん :2015/05/01(金) 15:44:36 ZROUduUc0
まだ勝機はあると思うけど、バルサで言うところのメッシとネイマールがいなくてスアレスが骨折というこの惨状
アラバとバドがいないのも凄く痛い
バルサは怪我人0らしいからフィジカルコーチを引き抜きたいわ


1719 : 名無しさん :2015/05/01(金) 15:49:28 NmMlVpD.0
バルサはシーズン序盤からターンオーバーしまくってたからそのおかげじゃないの
怪我人いないの


1720 : 名無しさん :2015/05/01(金) 16:39:33 qEuuJ/OU0
攻撃はレヴァンドフスキとミュラーが頼みだな


1721 : 名無しさん :2015/05/01(金) 20:10:46 1T0G3FtI0
怪我人続出のバイエルンよりバルサの方が有利っぽいけど、でもバイエルンなら絶対いい勝負してくれる!


1722 : 名無しさん :2015/05/01(金) 20:42:40 qEuuJ/OU0
3バックと4バックどっちでいくんだろうか


1723 : 名無しさん :2015/05/01(金) 20:49:54 Ly7HMQNE0
ハビは明日プレー出来るっぽいね


1724 : 名無しさん :2015/05/01(金) 22:19:50 34msnyRs0
これだけ怪我人増えたら、ペップはリアリストになるしかないな。それが良い方向に繋がるかもしれない。監督の手腕の見せどころだわ。

守備から入ることやカウンター対策考えたら、3バックで挑むと思う。試合展開によって、4バックにシステム変更じゃないかな。


1725 : 名無しさん :2015/05/01(金) 22:53:29 GcVVUGEA0
スアレスが誰かに噛みついて退場くらってようやく互角って感じする


1726 : 名無しさん :2015/05/01(金) 23:45:25 rzrH0YS60
押し込んだ時は3バックがいいな
問題は左CBを誰にするか
リベリーがいない今、ベルナトはウィングで使いたいだろうし


1727 : 名無しさん :2015/05/02(土) 01:07:11 qEuuJ/OU0
左ボアテングありかもな
ボアテングならメッシとの1対1でもついていけると思う


1728 : 名無しさん :2015/05/02(土) 01:15:52 QQ7XZdKg0
レバークーゼン戦でクルト使って良かったら抜擢とかやりかねない


1729 : 名無しさん :2015/05/02(土) 01:33:46 7CvyfOew0
流石にクルトはないでしょう…
ヴァイザーは使われるかもだけど


1730 : 名無しさん :2015/05/02(土) 01:54:24 4x3jVJao0
とりあえず目の前の薬屋戦だな
若手と控え中心になりそう

ミュラー二世ことヴァイライフ君のデビューなったりするかね
ゲルトから考えるとトーマス自体が二世みたいなものだから変な感じだけれどw


1731 : 名無しさん :2015/05/02(土) 02:17:46 M3WMuFzk0
ミュラーとボアテングはレヴァクーゼン戦に帯同すらしないんだね


1732 : 名無しさん :2015/05/02(土) 05:45:00 QQ7XZdKg0
クルトはないとか言ってられんのよ
出さないと試合にならない


1733 : 名無しさん :2015/05/02(土) 08:09:19 ggnnZsGQ0
ヴァイラウフは昨日のバイエルンⅡの試合に出てるからデビューはないと思う。というか名前は大分前から聞くけど実際にデビューしてないから、もうないんじゃないかな


1734 : 名無しさん :2015/05/02(土) 08:31:24 NAVw0j3g0
ヴァイラウフはもう出世コースからは外れているよ
ガウディーノ、クルト、ヴァイザーは正念場
ドイツ人選手の若手が出てくると盛り上がるから死ぬ気で頑張れ


1735 : 名無しさん :2015/05/02(土) 08:51:02 Rc3Eiw0A0
ボルシアMGのグラニトジャカ獲得の噂でてきたね
あとはクラブ間の話し合いだけらしい


1736 : 名無しさん :2015/05/02(土) 09:13:22 Ly7HMQNE0
シャカか いきなり出てきたな
今季はどうだっただろう


1737 : 名無しさん :2015/05/02(土) 09:14:21 kdmkLwmw0
ジャカはいい選手だよな
代表ではトップ下やってるけど、ペップの求めるアンカーとかできそう


1738 : 名無しさん :2015/05/02(土) 09:27:11 doBF5bH20
ボルシアMGだと、クルーゼの噂もあるよな。


1739 : 名無しさん :2015/05/02(土) 09:32:28 Ly7HMQNE0
マルチロールで技術、フジィカル共にあるし欲しいのは分かる


1740 : 名無しさん :2015/05/02(土) 09:47:49 kdmkLwmw0
ただこの前延長したばっかで移籍金も凄い高いんだよね?
すきな選手だからとってほしいなあ


1741 : 名無しさん :2015/05/02(土) 10:40:19 QQ7XZdKg0
シャカか
バーゼルとやった時シャキリより欲しいと思ったのは覚えてる
高いと言ってもデブライネの半額くらいだろう


1742 : 名無しさん :2015/05/02(土) 10:57:30 bdS2dGPs0
ジャカはローデとチアゴ足して2で割って、身長足したイメージかな
危機察知能力とパスの能力高いから、確かにペップの求めるアンカーに向いてるかも


1743 : 名無しさん :2015/05/02(土) 12:10:32 A.bIALlg0
ジャカってどこソース?
探してもなかなか見つからない


1744 : 名無しさん :2015/05/02(土) 13:19:30 1douYY5k0
>>1743
telegrafiってところが発信元ですよ


1745 : 名無しさん :2015/05/02(土) 13:49:07 h9YwTWvE0
>>1744
すみませんご丁寧に
ありがとうございます


1746 : 名無しさん :2015/05/02(土) 14:04:12 bjdabIoI0
ギュンドアンもシャカも中央の選手だろ
欲しいのは左サイドなんだよなぁ


1747 : 名無しさん :2015/05/02(土) 15:08:17 9wwampKo0
中央そんなに欲しがる理由が分からんな
怪我人が多かったシーズンだけど中盤が困ったと思った事が無い
U21代表のキミヒ獲得したし謎だ
アラバとラームを完全に左右に戻すというつもりなら分かるのだが


1748 : 名無しさん :2015/05/02(土) 15:30:15 rzrH0YS60
既にキミッヒ獲ってるし、ジャカはいらんかな


1749 : 名無しさん :2015/05/02(土) 16:33:21 kdmkLwmw0
アロンソは歳だしシュバやラームの後継者も考えなきゃいけないからなあ
チアゴはスペだし。
自分はジャカほしいなぁ


1750 : 名無しさん :2015/05/02(土) 16:47:58 2JTFmudc0
シュバ・アロンソ・ラームはいい年だし中盤底のいい選手取るのはありだと思うな
能力も高い選手だけど地味に身長が185㎝あるのがいい
若手の中盤できる選手はハビマル以外はアラバ(180)、ローデ(179)、キミッヒ(176)、チアゴ(174)、ガウディーノ(174)と小さい選手ばっかだし
ホイビェルクは185㎝あるけどものになるかわからんし


それと薬屋戦の予想スタメンが酷いな
Bildがノイアー/ベルナト・ダンテ・ラフィーニャ・ヴァイザー/シュバ・ガウディーノ・ローデ/ゲッツェ・ピサロ・クルト
Kickerがノイアー/ラフィーニャ・ベナティア・ダンテ・ヴァイザー/シュバ・ガウディーノ・ローデ/ゲッツェ・ピサロ・クルト

ガウディーノ・クルトは2人とも先発濃厚かな
そしてセカンドチームからは中盤底のリコ・シュトリーダーとCFのゲルトラーをベンチ入りさせてる
もしかしたらシュバも休ませてシュトリーダー先発、ピサロも90分はきつそうなのでゲルトラーも出場あるかもね
ノイアー休ませてレイナも十分ありうる
もう試合結果とかどうでもいいので若手見るのが楽しみ


1751 : 名無しさん :2015/05/02(土) 17:13:35 PFY6nXSI0
今まで意識してなかったけど
ノイアー+クリロナだなジャカ
この顔は大成するかもしれない

http://uploda.cc/img/img55448677bba18.jpg


1752 : 名無しさん :2015/05/02(土) 21:04:07 cVg4y6IY0
今日のレバークーゼン戦はノイアー、ボアテング、ベナティア、アロンソ、チアゴ、ラーム、ミュラーは温存させて欲しい。ベナティアも一応、怪我明けだし無理させないでくれ。怪我のない試合を期待する。

本当にCL出るボルシアMGのジャカを取るのか?MGはクラマーもレバークーゼンに戻るはずだし、3列目がいなくなる。CL転けるぞ。ブンデスの為にその補強は止めて欲しい。まあ、ジャカを獲得してMGにレンタルするとかホイビェルクをレンタルするならわかるが…
今後の展開を見ていこう。


1753 : 名無しさん :2015/05/02(土) 21:13:28 cJRuCEeg0
正直獲っても獲らなくてもBMGはコケると思う
pot4だろうし


1754 : 名無しさん :2015/05/02(土) 21:26:41 VCXlX6NAO
どうしても欲しいとも思わんな。


1755 : 名無しさん :2015/05/02(土) 21:37:41 l42xIciY0
>>1752
ブンデス勢がCLで勝ち残ると嬉しいのはバイエルンにとってメリットがあるからだぞ
バイエルンの選手獲得に枷がかかるんじゃ本末転倒
まあ俺もジャカは不要だとは思うが
ボランチはもう十分。足りないのはドリブラーと右サイドバック


1756 : 名無しさん :2015/05/02(土) 21:46:18 kq0z0z5E0
残り試合の出来次第ではヴァイザー残るかもな
守備力はよく分からんが攻撃力は頼りになる


1757 : 名無しさん :2015/05/02(土) 21:59:57 sHme4R9I0
ヴァイザーには残って欲しいな
ドリブラーとしてロマンがある
守備は今後頑張って鍛えてくれ


1758 : 名無しさん :2015/05/02(土) 22:50:55 AWGkX81M0
ペップのコメントによると、ドル戦でラフィ左にしたのはやっぱりダンテじゃロイスとオーバメヤン抑えれないと判断したからなんだね
ダンテやっぱ来季は戦力外扱いなりそうだな


1759 : 名無しさん :2015/05/03(日) 00:21:35 2JTFmudc0
Aufstellung FCB/Line up:
Neuer - Dante, Martinez, Rafinha, Pizarro, Gaudino, Götze, Lahm, Weiser, Schweinsteiger, Strieder |
^M.Hörwick

Einwechselspieler/Substitutes:
Reina - Alonso, Benatia, Thiago, Bernat, Kurt, Görtler.

ハビマルがついに先発復帰
シュトリーダーがブンデスデビュー
ベンチにクルトとゲルトラー
もうこれラームも休ませてよかったんじゃないかな


1760 : 名無しさん :2015/05/03(日) 00:24:08 rzrH0YS60
ハビマル先発おめ!
StriederとGörtlerは知らない選手だ


1761 : 名無しさん :2015/05/03(日) 00:27:22 LTOZl6go0
サンクス。
ラーム休ませたいけど、もう代打がいない件…。クルト出して、中盤のフォーメーションをいじる感じか。
ロデがいないのは、何故??まさかの怪我じゃないと思いたいけど…単純に抜けてるだけかな。


1762 : 名無しさん :2015/05/03(日) 00:42:03 rzrH0YS60
ちょっと調べた
Rico Strieder(リコ・シュトリーダー)22歳、MF
Lukas Görtler(ルーカス・ゲルトラー)20歳、FW


1763 : 名無しさん :2015/05/03(日) 00:54:59 2JTFmudc0
シュトリーダーは2003年からバイエルンにいる生え抜きの選手だね
中盤底の選手でペップが就任したばかりの時にキャンプにも呼ばれてる

ルーカス・ゲルトラーは昨夏にバンベルク(現4部)から移籍してきた選手
ニュルンベルクの下部組織出身
IIの主力CFとして4部で10得点(25試合・チーム2位)

ローデが出てない理由はちょっとわからない


1764 : 名無しさん :2015/05/03(日) 00:56:14 vft9vByM0
バルサはスアレスとイニエスタとアウベスが色々ヤバイ


1765 : 名無しさん :2015/05/03(日) 01:14:16 /NZsXSNE0
ハビマル遂にきたか!
復帰戦でいきなりスタメンで相手薬屋とかきついな
色々と楽しみにだな


1766 : 名無しさん :2015/05/03(日) 01:14:31 rzrH0YS60
バルサ8-0勝利ってなんだよ
相手がいくらリーグ最下位とはいえ8-0できるチームは脅威だ


1767 : 名無しさん :2015/05/03(日) 01:18:34 lH3FfsA.0
アウェイの薬屋相手の復帰戦でハビマルは怖すぎるなあ
ロッベンみたいに復帰戦でまた故障は勘弁だぞ


1768 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:22:26 QQ7XZdKg0
怪我人出ないだけで収穫だな
ゲッツェの使え無さは異常


1769 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:23:12 MArM96Tk0
正直起きてまで見る試合ではなかった
CLでは不安しかないがそれでも信じて応援するしかない


1770 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:23:15 1ofj3uPw0
ゲッツェのシュートが入る気配ゼロなのマズいな。


1771 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:23:35 rzrH0YS60
内容結果共に妥当な感じ。実際に負けると結構悔しいな
ハビマルが良かったのが最大の朗報
バルサ戦はボアテング・ハビマル・ベナティアの3バックになりそう


1772 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:23:38 kdmkLwmw0
ゲッツェな
ほんとだめすぎる


1773 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:23:56 sHme4R9I0
ほとんど押されっぱなしだったな
守備も酷いし
貴重なチャンスだったキーパーとの1対1を2回とも外すゲッツェ……


1774 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:24:30 y.fcOi2M0
バルサ戦こえーな


1775 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:25:54 MArM96Tk0
まあ先制点をとれれば面白い展開になるんだろうけど


1776 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:26:40 rzrH0YS60
ヴァイザー冴えなかった
ウィングとして考えると物足りない


1777 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:28:14 QQ7XZdKg0
どうって事はない試合だから気にする必要もナイんだが、ゲッツェ冴えないなってのが全て


1778 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:28:40 MArM96Tk0
ハビマルスピードないからなー
スピードで置いて行かれそうで心配だ


1779 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:29:25 1ofj3uPw0
ハビマルが復帰早々戦力になりそうで良かった。
今日の試合で1つ注文つけるなら、チャルハノールのFKのきっかけのファールは軽率だった。


1780 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:37:30 34msnyRs0
相手はベスメンに近くて、CL権争いしててモチベーションも高いから、そんな薬屋相手に若手と控え中心で挑んだわりには、結果ほど内容酷いとは思わなかった。とりあえず、怪我人出なかっただけ安心。


1781 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:42:10 rzrH0YS60
チアゴはスーパーな選手だけどアンカーは向いてないと思った
あとダンテのプレーが本当に怖かった


1782 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:43:16 vft9vByM0
連敗でバルサ戦ってのがちと怖いな・・・


1783 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:45:59 GcVVUGEA0
バルサ戦は1stレグで終戦なんてことにならないように祈る

かと言って昨年みたく2ndホームに期待してたのに惨敗てパターンも嫌だ


1784 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:58:52 y.fcOi2M0
バルサ戦はラームサイドバックにハビマルボランチのがいいと思う


1785 : 名無しさん :2015/05/03(日) 03:59:43 QQ7XZdKg0
ラームは同意だけどいきなりハビボランチは無謀


1786 : 名無しさん :2015/05/03(日) 04:05:26 y.fcOi2M0
>>1785
もっかいイニエスタ完封してくれないかなみたいな願望


1787 : 名無しさん :2015/05/03(日) 04:34:55 QQ7XZdKg0
完封したところで攻め手にドン詰まりなのが目に見えてるしペップはハインケスと同じやり方はやらない
シュバハビのダブルボランチやめたりしてるんだし


1788 : 名無しさん :2015/05/03(日) 07:42:00 O0vJuHHY0
ヴァイザーやっぱり延長するっぽいね
してほしいしどんどん成長してほしい


1789 : 名無しさん :2015/05/03(日) 09:02:12 Ly7HMQNE0
水曜はポカール決勝の様な布陣じゃない?


1790 : 名無しさん :2015/05/03(日) 09:28:03 ggnnZsGQ0
ほんとですか!
すごいうれしい情報ありがとうございます!
昨日の出来は微妙でしたけどすごい悔しそうな顔してたのでこれを糧にして成長してってほしいです


1791 : 名無しさん :2015/05/03(日) 09:33:28 doBF5bH20
>>1777
完全空気だった頃よりは改善してると思うが、決定機までいけているってことは。
今は一時期の香川みたいにイップスにかかっている。


1792 : 名無しさん :2015/05/03(日) 09:34:59 hZKGsnrA0
レヴァがいないとだめだめだな
バイエルンは。レヴァは凄いFWだよほんと


1793 : 名無しさん :2015/05/03(日) 10:02:24 cJRuCEeg0
別にイップスではないだろ
香川にしろその言葉使いたがる人多いけど


1794 : 名無しさん :2015/05/03(日) 10:53:26 34msnyRs0
バルサ戦は、ハビマル真ん中に置いて、テング、ベナティアの3バックの可能性あると思う。右WBは守備のバランス考えてラフィーニャかな。ヴァイザーは攻撃的にいきたいときの交代カードで使われると思う。

アロンソ出なかったということは、アンカーで使うつもりだろうか……ここが一番の不安ポイント。シュバのアンカーで、ラームとチアゴをその前で並べるか、シュバとラームをダブルボランチで並べて、チアゴを完全なトップ下に配置の方が良い。


1795 : 名無しさん :2015/05/03(日) 11:23:35 vft9vByM0
イニエスタとメッシ相手に鈍重なアンカーとか自殺行為にしかならんような


1796 : 名無しさん :2015/05/03(日) 11:54:45 y.fcOi2M0
アロンソはバルサ相手の守備上手い印象はあるけどどこまでやれるかな
ハビマルCBはやはりスピードの面で不安


1797 : 名無しさん :2015/05/03(日) 12:24:37 3O7z3exI0
スピードあるCBはベナティアだけだし、ベルナトとラフィはカウンター対応するためにそんなに上がらないんじゃないかな…


1798 : 名無しさん :2015/05/03(日) 12:38:57 O0vJuHHY0
ボアテングはワールドカップ決勝の時結構メッシとやりあえてたよな
ボアテングが最重要選手


1799 : 名無しさん :2015/05/03(日) 12:44:23 PAgp04UE0
今のボロボロ面子でどこまでやり合えるか
ペップの手腕が問われるねえ


1800 : 名無しさん :2015/05/03(日) 12:48:38 vft9vByM0
今のメッシはスアレスを前に張らせてボランチから右サイドを行ったり来たりしてるから
そこをケア出来るかどうかと
スアレスとネイマールにボールが入った時にメッシを絶対にフリーにしないってのを
徹底出来るかどうかがポイントかなあ・・・


1801 : 名無しさん :2015/05/03(日) 13:06:13 y.fcOi2M0
>>1797
ボアテングもスピードあるよ


1802 : 名無しさん :2015/05/03(日) 13:49:13 Dju5xDVY0
今バルサの守備陣ってどんな感じ?
一時期はスピードが無いって言われてたけど


1803 : 名無しさん :2015/05/03(日) 14:09:34 yqLoLbAc0
ラキティッチ加入で守備に安定感が増したしセットプレーも向上してる
ピケは波があるね


1804 : 名無しさん :2015/05/03(日) 14:32:36 rzrH0YS60
後半戦はアロンソよりシュバの方がアンカーとしての信頼度高いな
ただシュバが色んなポジションをできるのに対して、アロンソはアンカーしかできないからシュバが割を食ってる
ベンチのシュバとベンチのアロンソでは汎用性が段違い


1805 : 名無しさん :2015/05/03(日) 14:58:04 Hz0YvOIQ0
ペップがバルサに対してシュバインシュタイカーは重要な選手になるって言ってるから使うんじゃない?


1806 : 名無しさん :2015/05/03(日) 15:07:42 6MiJ3o6I0
後はセットプレーだな
今季のバルサはセットプレーが異常に強いからこの辺も気を付けないと


1807 : 名無しさん :2015/05/03(日) 16:02:34 VC6vZ8W20
>>1802
守備は脆いと思うよ


1808 : 名無しさん :2015/05/03(日) 16:35:14 D0hmr.yw0
みんなが思うバルサ戦へのベストな布陣は?


1809 : 名無しさん :2015/05/03(日) 16:39:00 CUUoAdDk0
後ろと中盤は戦力的に均衡している感じか
やっぱ、問題は攻撃陣だね
勝つも負けるもミュラー次第って所か


1810 : 名無しさん :2015/05/03(日) 16:43:04 JG7dlVwg0
レヴァは間に合わないと思っといた方がいいね
駒不足


1811 : 名無しさん :2015/05/03(日) 16:55:00 6MiJ3o6I0
ミュラーに最前線任せてクロス上げるってのは駄目なんかな?


1812 : 名無しさん :2015/05/03(日) 17:08:59 CUUoAdDk0
ミュラー目掛けてクロスだけじゃ単調だし、相手はその辺想定済みだと思う
サイドからの攻撃が有効だと思うんだけどヴァイザーはちょっと不安だしなあ
ポルト戦みたいにラームをサイドに置くのが良いと思うが


1813 : 名無しさん :2015/05/03(日) 18:04:25 QQ7XZdKg0
ファーに山なりのクロス出して中に折り返す
これを早いうちに意識づけて、ファーにDF引き出し空いたところに走り込ませドカン狙い
でもこういう攻めをペップはやらないから望み薄いんだけどね
今ドリブラーが居ないからドリブルでシュートコースは作れないだろうし強みを活かすにはコレくらいしか思い浮かばない


1814 : 名無しさん :2015/05/03(日) 18:25:38 OkJEm4Y.0
ローデはどうしたんだ?怪我か?ポカールドルトムント戦でチアゴとロッベンの交代を批判して干されたのか?
バルサ戦ローデの運動量は貴重な戦力。理不尽ゴールを防ぐために、いわゆるMSN一人のリトリートなマークなら対応できると思う。


1815 : 名無しさん :2015/05/03(日) 19:03:06 vft9vByM0
>>1802
多分右から アルバ マテュー ピケ アルバ
センターの二人は190超えててピケ以外みんな速い。
あとはラキティッチが狂ったようにプレス掛けてくる。
今シーズンは3TOPのスペース生かすために後ろに
引いてることが多いからここ数年で一番堅い感じ


1816 : 名無しさん :2015/05/03(日) 19:07:01 vft9vByM0
左から アルバ マテュー ピケ アウベスの間違いだった。
両サイドは攻撃特化でスタミナとスピードあるけど守備力はあんまり無い
からやっぱこの辺崩すのが定石じゃねーかな


1817 : 名無しのクレさん :2015/05/03(日) 19:42:52 WbKxyCf.0
アルバは守備上手いよ。

バルサの右サイドから崩していくのが一番いい。
アウべスもピケも足遅いからね。


1818 : 名無しさん :2015/05/03(日) 19:52:46 rzrH0YS60
サイドを攻めるのは正しいと思う
バルサは基本2バックだし、引いて守る時も4-3の2ラインだから
左はゲッツェとベルナト、右はラームとラフィーニャで攻めることになるのかな


1819 : 名無しさん :2015/05/03(日) 20:51:39 tuHunlko0
アルバとかロッベンの顔面にボールぶっつけてるイメージしかないわ
やっぱリベリーアラバ、ロッベンラームの攻めでバルサ戦見たかったねぇ


1820 : 名無しさん :2015/05/03(日) 21:24:55 7JcTWZxY0
レヴァがマスクつけた画像をインスタにアップしてる
バルサ戦にでるき満々だね
Just do it.Tシャツきてるし


1821 : 名無しさん :2015/05/03(日) 21:34:12 34msnyRs0
レヴァ頼むで!出れること期待してる。


1822 : 名無しさん :2015/05/04(月) 00:29:31 hZKGsnrA0
レヴァはひとりでレアル倒した男だからな。バルサ相手にも期待してしまう


1823 : 名無しさん :2015/05/04(月) 10:08:11 7JcTWZxY0
ベイルってアザールよりは可能性あるのかな


1824 : 名無しさん :2015/05/04(月) 10:46:14 eDulJYKU0
ベイルはないだろ。
どっかいくならプレミア帰りそう


1825 : 名無しさん :2015/05/04(月) 12:24:28 DZFbN6vM0
ここへ来てギュンとベイルか


1826 : 名無しさん :2015/05/04(月) 12:40:19 AvxZIjSY0
公式のミュラーのインタビュー凄く良いね
「我々はFCバイエルンだ。相手が誰であれ逃げも隠れもしない」


1827 : 名無しさん :2015/05/04(月) 12:46:16 vft9vByM0
ベイルってレアルで腐ってなかったっけ?


1828 : 名無しさん :2015/05/04(月) 12:49:43 rzrH0YS60
ベイルほどスペースが必要な選手はいない
ビルドアップも不得手


1829 : 名無しさん :2015/05/04(月) 13:01:36 g.FhoK8c0
ベイルスペース無いとシャキリ以下だと思うわ
パス下手でカウンター以外使えん


1830 : 名無しさん :2015/05/04(月) 14:33:54 rzrH0YS60
スタメンこんな感じかなぁ。正直自信ない
ノイアー - ボアテング、ハビマル、ベナティア - ベルナト、ラフィーニャ - アロンソ、ラーム、チアゴ - ゲッツェ、ミュラー


1831 : 名無しさん :2015/05/04(月) 15:09:54 V/IoViUQ0
ラフィーニャのところにラーム、ラームのところにロデはないかな。個人的に、ラームはサイドで使って欲しいのと、バルサ相手にロデの運動量は欲しいところ。


1832 : 名無しさん :2015/05/04(月) 15:10:02 hZKGsnrA0
ヴァイザーの覚醒に期待する


1833 : 名無しさん :2015/05/04(月) 15:19:49 r0N0dFvM0
レヴァはスタメンで出そうだせどなぁ


1834 : 名無しさん :2015/05/04(月) 15:37:11 84odc5vs0
ゲッツェにまるで期待できないのがなあ
ロベリー抜きでレヴァも怪我してる今こそ活躍しなくちゃならんっつーのに


1835 : 名無しさん :2015/05/04(月) 15:43:10 uVrOhPps0
ゲッツェ ピサロ ミュラー
チアゴ アロンソ ハビマル
ベルナト天狗ベナラーム 俺の妄想だとこれ


1836 : 名無しさん :2015/05/04(月) 16:09:08 .rMhUnMI0
レヴァ ミュラー
チアゴ
ベルナト バスティ xアロンソ ラーム
ベナティア ハビマル ボアテング
ノイアー
後半ゲッツェ投入で是非とも主役になってほしいぜ、いや活躍できるはずだ。


1837 : 名無しさん :2015/05/04(月) 16:11:39 AWPhbJ5gO
全体的に運動量で圧倒できるといいんだが


1838 : 名無しさん :2015/05/04(月) 16:13:25 cJRuCEeg0
こういう時こそ決めてくれるのがゲッツェだ・・・ったらいいなあ


1839 : 名無しさん :2015/05/04(月) 16:15:03 uVrOhPps0
ミュラーとラームでアルバの裏使いまくるのが理想


1840 : 名無しさん :2015/05/04(月) 16:24:24 qbbqBO1U0
ローデはなんで前回使わなかったの?


1841 : 名無しさん :2015/05/04(月) 16:31:02 6MiJ3o6I0
ベルナトがメッシに翻弄されないか心配だな


1842 : 名無しさん :2015/05/04(月) 16:51:51 CUUoAdDk0
>>1840
ローデは筋肉系の怪我らしい

やっぱ、ラームはサイドで使うのが理想だよなあ


1843 : 名無しさん :2015/05/04(月) 17:15:07 34msnyRs0
バルサはバイヤン同様に、何十試合も連続でポゼッション上回った試合してるし、こちらはベスメンからほど遠いメンバーで一方的に支配して押し込むことを前提とした攻撃は難しいだろうな。

予想としては、お互い積極的に前からボール奪おうとするだろうから、中盤でボール奪いあう攻防は激しくなると思う。だから、互いにゆっくりビルドアップ出来ず、速攻狙う形は増える。バイヤンも、相手が守備陣形整う前に一発のロングフィードから速攻狙う形の方が効果的になってくると思う。アウベス上がって出来るスペースを、レヴァやミュラーが利用するなど。


1844 : 名無しさん :2015/05/04(月) 17:43:25 kSuPQbrw0
メッシスアレスネイマールと速攻勝負になるとか絶望しかないように思えるが


1845 : 名無しさん :2015/05/04(月) 18:27:58 Wa70IL4o0
ベルナト対メッシとかアカンことになりそう


1846 : 名無しさん :2015/05/04(月) 18:51:40 sjcpKEH60
バルセロナに勝ったときはバスティがメッシ(怪我ぎみ)に仕事をさせないようガチガチにマークして押さえてたから今回もバスティに期待する。ネイマールはボアテングとラームがいるから心配してない。問題はスアレスだなぁ‥なんとか仕事させないように潰し屋に頑張ってもらわないとな


1847 : 名無しさん :2015/05/04(月) 18:54:45 5NwHYrPs0
満身創痍の中でカンプノウ
戦術で先手取れないと南米3トップ怖すぎ
もうバイエルンの底力信じるだけか


1848 : 名無しさん :2015/05/04(月) 19:54:34 yeDS2gYY0
アウェイの地では経験値の高いベテランを使っておく方が無難だろうな
後は前回の印象が強いせいかハビに期待大


1849 : 名無しさん :2015/05/04(月) 20:00:01 W1QONCrU0
今のチーム状況じゃ殴り合いで勝てる気しねえ
守備重視でいって欲しいわ


1850 : 名無しさん :2015/05/04(月) 20:44:51 TInNLPFI0
もしも怪我人がいなかったら
先発:ノイアー、アラバ、バド、テング、ラフィーニャ、アロンソ、ラーム、チアゴ、リベリー、ロッベン、レバ


1851 : 名無しさん :2015/05/04(月) 21:03:00 1T0G3FtI0
>>1850
強い。今シーズンは一回も見れなく終わるなんて...


1852 : 名無しさん :2015/05/04(月) 21:10:16 c0WTie.c0
>>1850
ミュラーは?
シュバは?
ゴッツェは?

やり直してくれ


1853 : 1850 :2015/05/04(月) 21:27:58 hy1.k83A0
>>1852
理想があるならそれを発表してくれ。どうせお遊びなんだし
ミュラーは入れたかったんだけど誰を抜けばいいのか分からなかった
アンカーがアロンソなのは前半戦のラームとのコンビの印象が強い


1854 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:08:45 doBF5bH20
>>1845
ゲッツェもサポートすればなんとかなるかも。
ポルト戦の2人のコンビネーションは良かったから上手くやって欲しい。


1855 : 名無しさん :2015/05/04(月) 23:26:37 FkUFQvQA0
レバ、トレーニング復帰!!!
バルサ戦大丈夫なのかな?
無理はさせたくないけど出れるのだったら嬉しい!
ミュラーとレバの二人のカウンター攻撃は相乗効果有って結構な武器だと思う


1856 : 名無しさん :2015/05/04(月) 23:39:56 rzrH0YS60
レヴァいけそうだね!コレはデカい


1857 : 名無しさん :2015/05/04(月) 23:48:38 rxuOkEvI0
強行出場するのはいいけど仮に競り合いで肘くらったらどうなるの?
即交代するの?


1858 : 名無しさん :2015/05/05(火) 00:33:10 hZKGsnrA0
てかヘッドとか絶対衝撃くるよな
大事なとき以外ヘッドは避けてほしいわ


1859 : 名無しさん :2015/05/05(火) 00:38:33 1T0G3FtI0
わざと肘うちさせられそう...
マスクしても痛いだろうな


1860 : 名無しさん :2015/05/05(火) 00:43:22 DZFbN6vM0
けが人いなかったらこうだな
レバ
リベリ ゲッツェ ミュラー ロッペン
チアゴ
アラバ ボア バド ラーム


1861 : 名無しさん :2015/05/05(火) 00:50:58 9Z7VbmoQ0
レバは出ないでほしい
万が一があって選手生命が終わるようなことがあったら洒落にならん
まだ若いんだし2legからの参戦に期待したい


1862 : 名無しさん :2015/05/05(火) 00:58:26 zseUHSY20
出たい気持ちは分かるし出てほしいけど…
無理できない体で出て万が一があったら最悪だし
この前みたいに交代枠圧迫するおそれもあるからなあ


1863 : 名無しさん :2015/05/05(火) 01:34:19 CS694V9.0
今シーズンは怪我上がりでまたすぐ怪我とか多いから無理しないでほしい。CFW とかそれでなくても接触プレー多いんだから。
カンプノウでは得失点差最小してアリアンツで勝ち抜ければいいんだからピサーロ先発でいいよ。

まあファンよりももっと泣きたいのはカンプノウに最強バイエルンひっさげて凱旋するはずだったペップだろうけど。


1864 : 名無しさん :2015/05/05(火) 01:42:26 CS694V9.0
今シーズンは欠場長かったけど
昨シーズンは出た試合殆どで結果出してた仕事人ピサーロに期待したい。
あとポジティブに考えれば大一番にハビマルとベナティア戻ってダンテを使わないで済むのは大きいぞ。

ゲッツェは全然調子上がらんから今シーズンはダメだろう。


1865 : 名無しさん :2015/05/05(火) 05:46:20 rzrH0YS60
バルサを何試合か見たけど、メッシだけじゃなくてスアレスも理不尽なんだな
リバポ時代よりも良くなってる気がする


1866 : 名無しさん :2015/05/05(火) 06:46:52 nGY5Dc/g0
ゲッツェトレードとかなんか今シーズンのやつ見てるとどっちでもいいな


1867 : 名無しさん :2015/05/05(火) 06:56:50 QQ7XZdKg0
ゲッツェは出したくないけど出た方が良いとか思ってしまうな
ゲーム脳ならディマリアとのトレードを持ちかけたいくらい


1868 : 名無しさん :2015/05/05(火) 11:44:00 nGY5Dc/g0
トレードはドルトSDが否定したね
でもギュンを一方的に取るのはありそう
〇 レバ ミュラー
チアゴ
ハビマル ギュン
みたいな感じにしたいのかなと


1869 : 名無しさん :2015/05/05(火) 11:56:14 qbbqBO1U0
リベリセカンドレグにも間に合わんみたいだな


1870 : 名無しさん :2015/05/05(火) 12:17:31 ODGrAPVU0
2ndなら間に合うって選手いるの?


1871 : 名無しさん :2015/05/05(火) 12:35:33 JIW9HpDQ0
バイエルンは前線の選手世代交代した方がいいかな


1872 : 名無しさん :2015/05/05(火) 14:35:34 c0WTie.c0
ギュドンガン獲るならいっそのことロイスとクロップもかっさらって

      レバ

ゲッツェ ミュラー ロイス

    チアゴ ギュドンガン

アラバ  バト ボアテング  ラーム

      ノイアー

4231   監督 クロップ

こうすれば最強


1873 : 名無しさん :2015/05/05(火) 14:41:14 mt5eo93o0
無い


1874 : 名無しさん :2015/05/05(火) 15:02:46 1T0G3FtI0
グリーズマンいいな、フランス代表リベリーの後継としてバイエルンに来て欲しい


1875 : 名無しさん :2015/05/05(火) 15:05:40 mt5eo93o0
良い選手だけどバイエルンに合うタイプには見えないな


1876 : 名無しさん :2015/05/05(火) 15:12:47 1T0G3FtI0
そうなのか。んーロッベン、リベリーに代わる選手って誰がいるかな?


1877 : 名無しさん :2015/05/05(火) 15:22:41 19O2m2mI0
フィットすれば、デパイがいいな


1878 : 名無しさん :2015/05/05(火) 15:33:45 34msnyRs0
プレー集動画観るかぎりでは、デパイもそんな凄さ感じないけどどうなんだろうか。まあプレー集動画では良いか悪いかなんて判断できないけど。

結局、何試合も試合観て自分の目で判断しないとわからないな。ローデなんてペップサッカーに合うのか疑問だったけど、今では戦力になってる。


1879 : 名無しさん :2015/05/05(火) 15:35:52 mt5eo93o0
グリーズマンはストライカータイプだからウィングではないんだよね
カウンターはめっちゃ凄いけど
ポゼッションが多いバイエルンではデパイの方がハマると思う


1880 : 名無しさん :2015/05/05(火) 16:53:59 tVdpK4Vs0
ロッベリーの代わりを期待して獲得してもロッベリーと同じ活躍できるなんていないと思う。

基本はポルトを粉砕した面子にオプションになる選手を加えられるかでレヴァ、ミュラー、ゲッツェの3人より強力な前線なんてバルサとレアルを除けばないと思う。


1881 : 名無しさん :2015/05/05(火) 17:02:22 7CvyfOew0
>>1880
レヴァとミュラーに関しては同意するけど、いまの不調気味なゲッツェはなー
レヴァゲェツェよりレヴァミュラーの方がコンビな感じしてるぐらいだからね…


1882 : 名無しのさん :2015/05/05(火) 17:36:25 WbKxyCf.0
スターリングとか噂になったことあったけど、
どうなん?


1883 : 名無しさん :2015/05/05(火) 17:38:32 0OjKQS/I0
>>1879
ペップにはストライカーよりのウイングのほうが合ってると思う
クロッサーのリベリーはハインケス時代と比べるとちぐはぐな印象を受けるし


1884 : 名無しさん :2015/05/05(火) 17:57:29 M7p3h4lc0
ローデは筋肉系の負傷で数週間離脱だって…


1885 : 名無しさん :2015/05/05(火) 18:47:51 9Z7VbmoQ0
怪我人いくらなんでも多すぎないか?練習内容と医療チームはどうなってんだよ


1886 : 名無しさん :2015/05/05(火) 18:49:43 rzrH0YS60
ローデいないのは苦しいな
逆にハビマルが間に合ったのは大きい


1887 : 名無しさん :2015/05/05(火) 19:14:10 c0WTie.c0
おっさんなのにほとんど怪我しないアロンソってやっぱスゲーわw
今シーズン優勝できたのは大部分アロンソのおかげだろうな


1888 : 名無しさん :2015/05/05(火) 19:17:29 84odc5vs0
トレーニング法とか根本的なところに問題がありそうだよなあこの多さは……


1889 : 名無しさん :2015/05/05(火) 19:36:09 T64Li5ZY0
練習内容というかその前後というか…
医療チームも変わったばかりでナイーブになってるのかもしれんけど
これじゃ来年はもっと使える人数増やして対応するしかない


1890 : 名無しさん :2015/05/05(火) 19:49:33 hZKGsnrA0
ロッベンの後釜はヴァイザーだよヴァイザー。一列あげようぜ


1891 : 名無しさん :2015/05/05(火) 19:58:54 VCXlX6NAO
練習法とコロコロシステム変えてるのがフィジカル的負担になってる可能性はあるな。


1892 : 名無しさん :2015/05/05(火) 20:24:56 rzrH0YS60
アディダスとの契約更新のニュース、流してたけど実はビッグニュースだったんだな
更新前は年間2500万ユーロで、更新後は年間6000万ユーロ


1893 : 名無しさん :2015/05/05(火) 20:55:54 dMRnGNg.0
でも冷静に見ると怪我しやすい選手がそれ繰り返してるだけなんだよな
そういう選手がバイエルンは多い


1894 : 名無しさん :2015/05/05(火) 21:00:06 vdIKlPKM0
ロベリーの後がまはペップのことだから適当なスペイン人連れてくるんだろうな。当たり釣ってくるならそれでいいんだけど。

むしろどうすればゲッツェは活きるんたろうねえ。ポテンシャルはあると思うんだけど。


1895 : 名無しさん :2015/05/05(火) 21:02:33 1wFSwRMY0
元々スペのイメージなかった奴までもがどんどん離脱していくのは、食事やトレーニング方法や芝等根本的なとこに問題があるとしか思えないね


1896 : 名無しさん :2015/05/05(火) 21:51:23 tVdpK4Vs0
ゲッツェはまだ若いしこれから伸び代が、まだあるよ。スタメンの半分はドイツ人で固めたいし。


1897 : 名無しさん :2015/05/05(火) 21:52:15 1T0G3FtI0
ロデ怪我か...中盤の交代だれもいないんじゃないか


1898 : 名無しさん :2015/05/05(火) 21:56:18 N1vzFNCo0
接触とかのアクシデントでないなら、怪我は大抵オーバーワークが原因でしょ。
バイエルンはここ数年はカップ戦でもCLでも上位にいってるから、長年のつけが回ってきてる可能性はある。けが人出れば残った人の負担が増すから、今は悪循環に陥ってるよね。
あと、相手チームがやたらとハードプレスしてくるのも原因の一つだと思うが。


1899 : 名無しさん :2015/05/05(火) 22:15:21 GcVVUGEA0
今シーズンはワールドカップの疲労もあったしね


1900 : 名無しさん :2015/05/05(火) 22:26:19 my6UIfTQ0
ローデは怪我バビマル怪我明けということは、バルサ戦アロンソとシュバの併用かな。上手くいった記憶がないから不安しかない。
レヴァは無理させるべきではないから、前をミュラー、ゲッツェ、シュバで行けば、アロンソとすみ分けできるだろうが…


1901 : 名無しさん :2015/05/05(火) 22:40:55 g3I0Sg8U0
この大一番で毎回噛み合わないシュバとアロンソの併用はなあ
つーかアロンソも結構やらかし多くて不安なんだけど……
そんなこと言える余裕すらないこの怪我人の多さよ


1902 : 名無しさん :2015/05/05(火) 23:17:35 tqpujGwM0
トレーニングに多分問題はあるよな
筋肉系のトラブルが多いのは単に負荷掛けすぎなんだろうと思う
ケアに問題があるというより


1903 : 名無しさん :2015/05/05(火) 23:17:37 my6UIfTQ0
99%ないと思うけど、CFをダンテにしてセカンドボールをミュラーとヴァイザーが拾う縦ポンならバルサのプレスもかわせるだろう。
アロンソとシュバの併用の場合、ポルト戦1legと同じようにアロンソは狙われるだろうし、シュバもその可能性は高いと思う。
どうするんだろう。


1904 : 名無しさん :2015/05/05(火) 23:42:04 34msnyRs0
>>1903
すごい大胆な発想だなw


1905 : 名無しさん :2015/05/06(水) 00:00:55 ePS6a7Ek0
それは何処かの赤いチームフェライニと同じや笑髪型もにとるわ。


1906 : 名無しさん :2015/05/06(水) 00:08:42 BcuwNCWU0
もうダンテとボアテングの2トップでいいよ


1907 : 名無しさん :2015/05/06(水) 00:32:14 0OjKQS/I0
すでに大耳2回取ってる百戦錬磨のアロンソなら大一番はやらかさないと信じてる


1908 : 名無しさん :2015/05/06(水) 00:38:42 tVdpK4Vs0
はっきり言ってバルサのプレスはポルト以下なのは間違いないし警戒するのは大切だけど、恐れる必要はどこにもない。

今の状況はむしろやりやすいと考える。何年かぶりに相手が有利だと言われてるのだから


1909 : 名無しさん :2015/05/06(水) 06:17:30 XwnZUPuw0
前にバルセロナと戦ったときもバルサ優勢って言われてたからな。
バイエルンを信じて、勝利することを願うよ。


1910 : 名無しさん :2015/05/06(水) 07:33:46 8HegN21U0
レアルの守備が想像以上に酷いな。マルセロのとこが大穴だわ。
決勝に来るか怪しいけどもしやることになったらバルサより対策楽そう


1911 : 名無しさん :2015/05/06(水) 08:29:29 oJ8EFHr.0
アロンソは疲れてくる後半に酷いプレー多くなるから、上の方で誰か言ってた前半アロンソ後半シュバで交代とかがいいのかなあ。
ただそうするとラームかハビマルをアンカーに回さなきゃなくなる。


1912 : 名無しさん :2015/05/06(水) 09:14:40 8HegN21U0
ペップがメッシを止める策は無いからボールを渡さないことだって言ってるな。
https://worldsoccertalk.com/2015/05/05/no-team-or-system-that-can-stop-lionel-messi-says-pep-guardiola/


1913 : 名無しさん :2015/05/06(水) 09:52:45 kdmkLwmw0
まあポゼッションするということだな


1914 : 名無しさん :2015/05/06(水) 10:14:38 my6UIfTQ0
バルサ戦はポゼッションするのか。まあ、監督がそう判断したなら信用するしかないかあ。
怪我のない試合を期待する。


1915 : 名無しさん :2015/05/06(水) 11:45:08 bnc.vsA.0
バルサはポルトの10倍弱い


1916 : 名無しさん :2015/05/06(水) 12:51:27 34msnyRs0
訳されて載せられてたYahoo記事のペップのコメントでは、バルサの本拠地でポゼッション重視するサッカーは無駄とし、バイエルンの長所を活かしたいとコメントしてたから、速攻を積極的に狙ってくると思うな。レヴァとミュラーのコンビはまさに速攻で長所活きる。


1917 : 名無しさん :2015/05/06(水) 13:07:51 MRKB5L5I0
マテューが怪我でマスチェが出てくるだろうからロングボールガンガン使って欲しいね


1918 : 名無しさん :2015/05/06(水) 13:09:03 34msnyRs0
こちらがポゼッションして押し進める展開だと、ビルドアップ時のアロンソのロストやパスミスは致命的なカウンターの危険になるし狙われる。

けど、ポゼッションより速攻狙いの展開だと、ボールもたれる時間帯増えて、中盤のアロンソの守備の貢献は期待もてるかもしれない。大体アロンソがやらかす場合って、こちらがポゼッションしてパス回してる時。

俺はシュバのアンカー希望ではあるけど。


1919 : 名無しさん :2015/05/06(水) 13:10:22 sP63kwB60
ホームで60点とれるやん。


1920 : 名無しさん :2015/05/06(水) 13:17:26 aFtoW1bA0
ビルドアップ阻止のハイプレス合戦になると予想、バルサは対強豪では少なくともハイプレス駆使してくる
プレス剥がすのも上手いが取られる回数も多いのバルサの面々分かってるからチアゴの所がキー、アロンソは一回は絶対取られると思う

逆にバルサも全盛期程のプレス回避ではない
ブスケイニエスタのが絶好調でかわされなければあるいは・・・


1921 : 名無しさん :2015/05/06(水) 13:29:24 za03DOvc0
困ったらレヴァに当てればなんとかなる


1922 : 名無しさん :2015/05/06(水) 13:42:39 dMRnGNg.0
アロンソの負担減らせばミスらないだろ
年齢もあるがタスク背負わせすぎ


1923 : 名無しさん :2015/05/06(水) 16:20:26 0OjKQS/I0
まあよっぽど致命的なやつじゃないかぎり別にミスって構わないけどね


1924 : 名無しさん :2015/05/06(水) 17:18:26 xW.BSkeo0
バドが居ればアロンソの仕事量めっちゃ減るんだけどなー
バドの離脱はめちゃくちゃ痛かった


1925 : 名無しさん :2015/05/06(水) 17:52:47 ESjn6URQ0
バドもだが鉄人で今期のシステムのキー
アラバがいないのもキツい

ここまで来たら言っても仕方がないけど
気合いの入った試合をみたい


1926 : 名無しさん :2015/05/06(水) 20:42:24 hZKGsnrA0
ヴァイザー出ないのかな?
攻撃に期待してるんだけど
ヘルタのときみたいな


1927 : 名無しさん :2015/05/06(水) 20:45:10 2JTFmudc0
ヴァイザーはないでしょ
ミッドウィーク含めて3試合続けてのフル出場だし
Kickerの予想スタメンそのままのメンバーになると思うよ


1928 : 名無しさん :2015/05/06(水) 20:57:41 xW.BSkeo0
キッカーのスタメン予想ってそんな当てにならないよ
またラーム右サイドで使うんじゃないかなって気はする


1929 : 名無しさん :2015/05/06(水) 20:58:53 c0WTie.c0
ある意味ペップ以上にバルサのことを知っているのがアロンソ。
そのアロンソに変えてシュバとかありえない。


1930 : 名無しさん :2015/05/06(水) 21:02:42 Dz78C1rY0
めちゃくちゃ楽しみだし、めちゃくちゃ怖い
CLの大一番は観るだけでも緊張する


1931 : 名無しさん :2015/05/06(水) 21:13:56 lH3FfsA.0
なんとか2ndに希望を持たせて折り返して欲しいなあ
アウェイゴール奪えずに2点差以上での負けとかは絶望的なんで勘弁してくれ


1932 : 名無しさん :2015/05/06(水) 21:14:57 2JTFmudc0
Kickerのスタメンがあてにならないのは知ってるけど今回に限ればそうなると思う
薬屋戦休ませたメンバー使わないとは思えないし
スタメン予想でフル出場したのはシュバとラフィーニャだけど外さないでしょ
ハビマルをスタメン起用するのはリスクが大きいと思うなあ


1933 : 名無しさん :2015/05/06(水) 21:46:38 sHme4R9I0
トリデンテがマジこえーな
絶好調バルサに対してペップが今の限られたメンバーでどういう戦術で挑むのか


1934 : 名無しさん :2015/05/06(水) 22:03:32 lH3FfsA.0
最初の15分まずはミスをしないで失点せずに耐えられるかだな
ポルト戦の1stレグみたいに立ち上がりいきなり失点するとパニクって大量失点もありえるし


1935 : 名無しさん :2015/05/06(水) 22:09:16 V5BV/XzA0
虐殺されないことを祈り、希望を捨てずに応援したい。
いい朝を迎えられますように。


1936 : 名無しさん :2015/05/06(水) 22:20:59 fo7y59V60
我らがバイエルンを信じましょう


1937 : 名無しさん :2015/05/06(水) 22:28:14 JG7dlVwg0
ただ信じて観戦
マフラー巻きます


1938 : 名無しさん :2015/05/06(水) 22:44:44 0dXif9wU0
明日仕事だから今のうちに仮眠とりたいのに眠れねぇ。
バイエルンの試合でこんな緊張するのっていつ以来だ。

負けてもいいからアリアンツで逆転できる内容にしてくれ。
ボロボロだが追い込まれたペップはやってくれると信じたい。


1939 : 名無しさん :2015/05/06(水) 22:50:03 9wwampKo0
とにもかくにもアウェイこそ点取りに行って勝ちにいくべきだろう
バタバタっと失点してもAG1つ取れれば3失点くらいまでならなんとかなる


1940 : 名無しさん :2015/05/06(水) 22:52:13 GcVVUGEA0
ミュンヘンへ希望が繋がる結果だったら週末寺社巡りするから必勝祈願してくる


1941 : 名無しさん :2015/05/06(水) 22:58:32 my6UIfTQ0
レヴァは温存してくれ。レヴァにもしものことがあれば2legで上がり目がない。
2点差以内であろうと2legでレヴァの復調にかけるしかない。


1942 : 名無しさん :2015/05/06(水) 22:59:28 cJRuCEeg0
バイエルンにとっていつにないくらいの逆境だからな
逆にテンション上がってきた


1943 : 名無しさん :2015/05/06(水) 23:02:18 cJRuCEeg0
レヴァは本人出る気まんまんだからなあ
医師がOKって言ったのに結局出されなくて負けたとかだと逆にモチベーション下がりそうではある
ただやっぱり悪化は怖い


1944 : 名無しさん :2015/05/06(水) 23:11:51 my6UIfTQ0
ヴォルムート?医師が辞任してバトとローデ、ロッベン、レヴァが故障しているはずだが、グアルディオラの判断(レヴァの出場)は如何に?


1945 : 名無しさん :2015/05/06(水) 23:19:27 hZKGsnrA0
バイエルンの武器ってなんだ?ロベリーいない今正直レヴァに放り込みする位しかないきがする


1946 : 名無しさん :2015/05/06(水) 23:27:20 my6UIfTQ0
だからダンテに放り込もう(笑)
まあ、バルサの右SBがザルだからパスワーク、コンビネーションで崩して、ゲッツェとミュラーへのクロス。
それお先に失礼(-.-)Zzz・・・・


1947 : 名無しさん :2015/05/06(水) 23:42:49 VCXlX6NAO
厳しいのは分かりきってるから気楽に見るわ。


1948 : 名無しさん :2015/05/06(水) 23:46:24 0OjKQS/I0
>>1945
WCでも健在だったミュラーとラームのサイドアタックだろう
アルバの裏攻略しよう


1949 : 名無しさん :2015/05/06(水) 23:52:33 1T0G3FtI0
バイエルンがんばれ!応援してる!!


1950 : 名無しさん :2015/05/07(木) 00:12:44 t84IQ6uU0
>>1945
やっぱり根っこはドイツの血のチームだから
土壇場の球際の強さやしぶとさは手前味噌ながら大したもんだと思うな
泥にまみれる覚悟を決めたドイツは、憎たらしいほど強いよ

今さらだけど、むしろ今日バルサで良かったかもしれない
イタリアが相手だったら、この窮地では手玉に取られてるイメージしかないなw
がっぷり四つ組み会える相手で良かった

まぁ、自分に出来るのはテレビの前で応援することだけだから、それを一生懸命やるよ


1951 : 名無しさん :2015/05/07(木) 00:34:04 RXwKp/7c0
あかん
緊張してきた
吐きそう


1952 : 名無しさん :2015/05/07(木) 00:41:41 hZKGsnrA0
>>1948 >>1950
おおそうだよな
なんか燃えてきた是非バイエルンにはがんばってほしい


1953 : 名無しさん :2015/05/07(木) 00:57:12 lfUXV6ik0
昨日近所の神社行ってきた…
耐えてくれバイエルン!


1954 : 名無しさん :2015/05/07(木) 01:01:54 1T0G3FtI0
自分も今日?お参りしてきた。本当に勝って欲しい..


1955 : 名無しさん :2015/05/07(木) 02:32:16 fvefCqpk0
@FCBayernEN: #FCBayern line-up:
Neuer - Alonso, Benatia, Thiago, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Lahm, Müller, Schweinsteiger. #FCBFCB #packmas

ゲッツェ外れたね…


1956 : 名無しさん :2015/05/07(木) 02:40:42 344BqAGY0
レヴァ強行出場か
無事で帰ってきてくれよ


1957 : 名無しさん :2015/05/07(木) 02:58:29 qwRhju.Y0
バルサはいつも通りのスタメン
1.Ter Stegen, 3.Pique, 4.Rakitic, 5.Sergio, 8.Iniesta ,9.Suarez, 10.Messi, 11.Neymar, 14.Mascherano, 18.J. Alba, 22.Alves
subs: 13. Bravo, 6. Xavi, 7. Pedro, 12. Rafinha, 15. Bartra, 21. Adriano, 23. Vermaelen


1958 : 名無しさん :2015/05/07(木) 03:01:49 qwRhju.Y0
バイルンの控え
substitutes: Reina - Dante, Martinez, Pizarro, Gaudino, Gotze, Weiser.


1959 : 名無しさん :2015/05/07(木) 03:05:30 hZKGsnrA0
ゲッツぇにはW杯のときみたく途中出場で英雄になってくれ


1960 : 名無しさん :2015/05/07(木) 03:06:52 9wwampKo0
シュバをどこで使うんだろ
左サイドとかありえる?
ラームは右サイドで


1961 : 名無しさん :2015/05/07(木) 03:13:06 qwRhju.Y0
シュバをどこで使うかは興味深いね
攻撃的MFなのか、BMG戦でやってたようにアロンソと交互にバックラインに入りつつ組み立てるのか
アラバのように左CBとMFを兼ねる可能性もあるのか?


1962 : 名無しさん :2015/05/07(木) 03:18:42 YGdulWBk0
ラフィーニャでネイマ大丈夫かよこえーな


1963 : 名無しさん :2015/05/07(木) 03:23:11 qwRhju.Y0
ゴルコムに、リベリがセカンドレグも欠場確定という悲しいニュース
足首が厳しいもよう。ゆっくり治して欲しい


1964 : 名無しさん :2015/05/07(木) 03:25:44 34msnyRs0
シュバとアロンソ同時起用で機能したためしがないからどうなるだろうな。

アンカーにアロンソで、シュバとラームをその前に置いて、チアゴを二列目の左で使うんじゃないの?今日は中盤の守備がより大事になること考えたら、チアゴは前線に近いゲッツェが入る位置で使う気がする。


1965 : 名無しさん :2015/05/07(木) 03:36:43 kdmkLwmw0
まあいまの出来で外されるのは当然だよなゲッツェ


1966 : 名無しさん :2015/05/07(木) 03:44:36 MZ90o95U0
ダンテじゃなきゃ大崩れはしないさ
アリアンツで勝負が決まることになると思う


1967 : 名無しさん :2015/05/07(木) 03:48:46 34msnyRs0
3バックだな


1968 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:34:33 ANeOFlgI0
3バックガタガタだったな


1969 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:35:09 YGdulWBk0
あかんわこれ 勝てない


1970 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:35:39 34msnyRs0
前半は途中からラフィーニャを右SBにして4バックに変更してたっぽい?

ベルナトがあまり良くない。てか、なんでみんなシュートレンジまで持っていってもシュート打たないんだよ。シュート打たないと怖くないわ。


1971 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:37:07 6MiJ3o6I0
圧倒されすぎじゃないか?


1972 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:39:09 jtZJDxws0
アラバ居ないとDFが低レベルすぎるな


1973 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:40:29 MZ90o95U0
ベナティアがネイマール追いかけ切れない感じだったからかな


1974 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:41:07 34msnyRs0
俺はこれぐらいやられると思ってたから驚きないな。ベナティアがロングボールを前線にいれた良いシーン2回あったけど、やっぱロングボール使うのは効果的。そこから手数かけないフィニッシュ持っていきたいのに、シュートレンジでパスだす悪い癖が……


1975 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:41:49 7CvyfOew0
ミュラーとレヴァいいね
チアゴが空回りしてる


1976 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:46:03 zRd26hn.0
ロベリーが居ないから、バルサみたいに簡単にはズラせないね
ウィング欲しくてバイエルン来たペップが逆の状況に
ブスケッツの横変なタイミングで空くからそこかな
バイエルンローテションはアルジェリア代表でも根性あれば防げるからさっさとへばれって感じ。バルサいつもそこまで守備してないだろって感じ


1977 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:47:14 QQ7XZdKg0
ベルナトとゲッツェ交代で良いんじゃないか
ここでゲッツェのこういうプレー欲しいなって場面が何度もあった
試合自体は意外とやれてるし手応えはあるよ


1978 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:47:19 MZ90o95U0
ラキティッチがキチガイみたいな運動量で仕事してるからそのうちバテるでしょ


1979 : 名無しさん :2015/05/07(木) 04:49:28 MZ90o95U0
シュバがバテそうなのが怖い


1980 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:20:54 34msnyRs0
前半のプレー見て不安に思ってた通り、ベルナトが奪われて失点。


1981 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:23:15 EcZMrbwU0
理不尽すぎる


1982 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:25:28 ANeOFlgI0
2点はちょっとね


1983 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:31:16 YGdulWBk0
なんでミュラー下げるの


1984 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:33:32 34msnyRs0
失点はすると思ってたけど、攻撃がな……決定的なチャンスとなりそうなシュートレンジでも、横パスばかり、中盤で奪って速い速攻かけるより、ゆっくりビルドアップで縦の意識の少なさ。シュバとアロンソ同時起用の試合では攻撃が機能しないのはいつものこと。


1985 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:34:29 34msnyRs0
失点した直後にゲッツェいれるなら、シュバかラームだと思うけどな。レヴァ&ミュラーは唯一可能性感じるコンビなのに、それを崩す意味がわからん。


1986 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:35:54 34msnyRs0
チアゴもいたか


1987 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:36:33 QQ7XZdKg0
ほらねって感じ
ベルナトの何が良くてこんなに引っ張ってるんだか分からない
レギュラーのレベルにないよ
コンテントと変わらない

左サイドが居ないのは分かるがそれなら右から攻めろ
何の為のラーム右サイドに置いてるんだか
守備の関係だとしても意味が分からん


1988 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:38:08 cJRuCEeg0
終わった
今日はベルナトがかなり糞だったわ


1989 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:38:52 34msnyRs0
酷いな。決定機一度も作れず。前半のミュラーからレヴァのシーンは決定機っちゃ決定機だけど。シュート2、3本じゃない?


1990 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:39:05 VCXlX6NAO
完全に終了だな。ミュラー変えたのはあかん。


1991 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:39:11 kdmkLwmw0
ベルナトなぜあんなダメだったんだ
もったいないな、完敗だわ。
来年また頑張れ


1992 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:39:23 8HegN21U0
後半運動量バテるとメッシを止める術が無くなるな・・・
正直対策が無いわこれ


1993 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:39:51 ZLRe0pWk0
ベルナトはひたすら猛然と駆け上がっては呆然と立ち尽くすのを繰り返すだけだったな
せめてクロスくらい上げろ


1994 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:39:56 Ui11ha.g0
後半もバイタルにいいパス入って、シュート打てそうなシーンあったのに、手数掛けて失敗したな
もちろん失点前だがどこのアーセナルだと思ったわw


1995 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:39:59 qwRhju.Y0
完敗すぎる
2点目はメッシが化け物だから仕方ない
1点目と3点目がよくない
攻撃の形ができなかったのが何よりもしんどい


1996 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:39:59 YGdulWBk0
申し訳ないけどベルナトとラフィーニャはこのレベルだとクオリティ不足よ好きだけどね
ベルナトはまだ若いし期待してるけどね


1997 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:40:24 b8UMnL5s0
試合後のゲッツェ、シュテーゲンと笑顔で談笑
こいつダメだな


1998 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:40:40 9Z7VbmoQ0
あまりにも怪我人が多すぎてどうしようもないわ また来年頑張ろう


1999 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:40:44 8HegN21U0
枠内シュート0て


2000 : 名無しさん :2015/05/07(木) 05:40:50 34msnyRs0
ベルナトはドリブルが持ち味なのに、それが持ちすぎるって悪い形で出てたな。交代させるメンバー、ヴァイザーしかいないのがね……


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■