■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 避難所4

1 : 名無しさん :2014/05/18(日) 17:20:28 hokitAI60
シーズン終わって過疎りそうだけど一応建てました


2 : 名無しさん :2014/05/18(日) 18:46:58 maeeIE760
>>1


3 : 名無しさん :2014/05/18(日) 19:06:34 p1oem8Mk0
スレ立て乙です
リバポはカン狙ってるんか


4 : 名無しさん :2014/05/18(日) 19:12:09 wSY.14gk0
合意したなんて話もあるね
まあでも買い取りOPありとはいえ今は薬屋の選手だしな
本当に手放したくないならレンタルのはずだし


5 : 名無しさん :2014/05/18(日) 19:19:42 maeeIE760
バイエルンに保有権ないの?


6 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:11:03 KJwdV9.YO
チャルハノール薬屋いくのかな
ブンデス上位クラブは戦力上がるなー


7 : 名無しさん :2014/05/18(日) 20:55:59 T7sLoS520
ペップがレアル戦での戦術を過ちと認めてるね。
こうなると来季も期待したくなるな!


8 : 名無しさん :2014/05/18(日) 21:31:47 maeeIE760
ペップ支持派の俺でもユナイテッド戦〜マドリー戦は何がしたいのか分からなかった
ポゼッションサッカーしてるのにパス回しの下手い選手でセンターラインを固めるという


9 : 名無しさん :2014/05/19(月) 04:19:28 CCLZcOos0
ラームの怪我たいしたことないようだね。
安心した。


10 : 名無しさん :2014/05/19(月) 16:42:14 M/hcttMI0
今シーズンのロッベンは21ゴール14アシストと完全にキャリア最高のシーズンだったな

2012年の10月〜12月の完全に控え扱いだった時期に徹底的にオフザボールのフリーランを鍛えてたからゴールが増える前兆みたいなものはあったけどまさかドリブルまで完全復活するとは恥骨炎の頃を思うと想像できなかった
ロッベンが完全復活できてカカやトーレスが復活できなかった理由はなんなんだろうな


11 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:11:28 YAA6cgJ.0
右足がおもちゃな分左足が滅茶苦茶器用だからじゃね?
あとDFにカットされること多いけどスルーパスよく狙ってるしパスセンスも持ってそう
若いうちからスペインみたいな環境でやってたらいいパサーになったかも


12 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:55:47 syjZdiNI0
それは最高の医療チームがいるからじゃない!
Dr.ハンス、いつまでも元気でいて下さい


13 : 名無しさん :2014/05/19(月) 17:58:41 M/hcttMI0
スルーパスはゴメスがいた頃は綺麗なのがよく通ってたな
マンジュがそういうタイプじゃないだけなんだろうけど


14 : 名無しさん :2014/05/19(月) 20:19:50 o3cROi7Y0
カカとトーレスは膝やってから元の状態に戻らなくなったね


15 : 名無しさん :2014/05/19(月) 21:50:02 vh6Z5SjE0
ロッベンは恥骨炎で自分の衰え悟って出来ること増やしたのが良い
キレ一辺倒じゃないから前ほどスぺらなくなってきてるし


16 : 名無しさん :2014/05/19(月) 22:33:24 M/hcttMI0
ワールドサッカーキングのロッベンのインタビュー


インタビュアー
「CLのマンチェスターユナイテッド戦でのゴールは、右サイドから切れ込んで左足でシュートを打つ得意のパターンだったね。
君の代名詞とも言えるプレーだ。」

ロッベン
「もう誰もが知っているけど、毎回成功している。なぜだか分かるかい?」

インタビュアー「なぜ?」

ロッベン
「ある時は中央に切れ込む、ある時はクロスを上げる、というように相手の予測と反対のプレーをするんだ。
そうすると誰も対応できなくなる。
ダッシュ、フェイント、緩急を駆使して相手の意表を突く。
驚いた相手が次の行動を起こすまでの、ほんの少しのタイミングのズレが勝負の分かれ目なんだよ。」

インタビュアー
「苦手な右足の改善にも取り組んでいる?」

ロッベン
「バスティアン(シュバインシュタイガー)はよく俺の右足の弱さをからかうけど、確かに左足と比べると得意じゃないな。
だから、試合前の仕上げのトレーニングではいつも右足のクロスを練習しているよ。
まあ、それを眺めているバスティアンには『あれ?右足で蹴ってるじゃないか⁉』とからかわれるんだけどね(笑)」


17 : 名無しさん :2014/05/20(火) 01:31:52 BAfsYJek0
>>12
チアゴの靭帯再断裂からペップとDr.ハンスの不仲説が出てたけどポカール勝利直後に抱き合っててよかったな
これからはペップもバイエルンの医療チームを信じて欲しいね
そういえば負傷したラームもノイアーも診断結果が出てワールドカップ間に合うっていう情報出てるな
本当によかったわ


18 : 名無しさん :2014/05/20(火) 06:24:50 EHEXi0Go0
ロッベンはパス覚えた流川状態なんだよな
相手は選択肢多くてパニックだろう


19 : 名無しさん :2014/05/21(水) 13:59:24 th8RMd4.0
とりあえず絶対必要なのはワールドクラスのセンターバックだな
サイドバックは補強必要かね?

・ストライカー
レヴァ
マンジュ→移籍?
ミュラー
ピサロ

・ドリブラー
ロッベン
リベリー
ゲッツェ
シャキリ

・ゲームメイカー
シュバ
クロース
チアゴ
ローデ

・アンカー
ハビ
(ラーム)

・サイドバック
(ラーム)
アラバ
ラフィーニャ
(バド)
コンテント→移籍?

・センターバック
ボアテング
ダンテ
(バド)
ブイテン→移籍?

・ゴールキーパー
ノイアー
シュタルケ
レーダー


20 : 名無しさん :2014/05/21(水) 16:29:16 jl1TR9/w0
Man Utd agree deal with Bayern Munich for Toni Kroos
英エクスプレス紙 マンチェスター・ユナイテッドはトニ・クロースと契約を合意
http://www.express.co.uk/sport/football/477161/Man-Utd-agree-deal-with-Bayern-Munich-for-Toni-Kroos


クロース放出されるのか?
今季クロースのユニ買った俺は泣きたいんだが
契約延長されるまで夜も眠れない


21 : 名無しさん :2014/05/21(水) 16:29:51 jl1TR9/w0
クロース合意は複数回メディアが報じてるらしいがそういうのは詳しくない


22 : 名無しさん :2014/05/21(水) 16:30:24 jl1TR9/w0
○複数のメディア
×複数回メディア


23 : 名無しさん :2014/05/21(水) 16:32:48 AyRavRBQ0
ファンハールとクロースってそんなうまくいってた印象ないが
どうなるんだろな


24 : 名無しさん :2014/05/21(水) 16:45:39 lw4BC5qc0
クロースがW杯終了してないのに契約の話をするとは思えないので飛ばしだろ
ただ、金銭面でこれ以上クラブと揉めるのなら放出もしょうがないと個人的に思っている


25 : 名無しさん :2014/05/21(水) 17:18:01 gM98/v1k0
クロースは移籍してもしょうがない、ってもう多くのファンは割り切ってると思う。
契約もあと1年だし高く売れるならいいんじゃね。


26 : 名無しさん :2014/05/21(水) 18:24:39 th8RMd4.0
クロースがバイエルンでどれだけ重要かというのは置いといて来季フリーで出ていかれるよりは後釜を補強するための移籍金を用意してもらった方が断然良いわな

後釜はピアニッチとかコケ辺り?


27 : 名無しさん :2014/05/21(水) 18:38:00 Mx3va7DY0
じゃあ売れるとしたらいくらくらいなん?(´;ω;`)


28 : 名無しさん :2014/05/21(水) 19:25:17 NfkQz.gY0
3000万€くらいじゃない?
クロースはもう仕方ないやって感じで達観してる
後釜はコケ、ピアニッチ、ラムジー、ポグバとかじゃない?
どうせなら若いのが良いしなー


29 : 名無しさん :2014/05/21(水) 19:28:48 n5Pxsx4.0
左利きの選手が良いな


30 : 名無しさん :2014/05/21(水) 19:33:00 nMsSLtNw0
移籍したいならどうぞって感じ
今までで一番めんどくせえだろクロースって
後釜はホイでいいだろ


31 : 名無しさん :2014/05/21(水) 19:41:19 NfkQz.gY0
若くないし噂ないけどラキティッチとかもいるか
ヤヤとかはオッサンだからいらんし
ドイツ人のプレーメーカー的なMFで良いのが今ちょっと居ないな
クラマーじゃまだ力不足だろうし


32 : 名無しさん :2014/05/21(水) 19:47:24 YRhM4UIA0
おい、バトまでユナイテッドの候補リストにあるのかよ
ユナイテッドさんやめてくれ


33 : 名無しさん :2014/05/21(水) 19:50:03 o8PTB0R.0
ペップ的には新しく補強するより、ホイやグリーンなどの若手使いたいんじゃないの


34 : 名無しさん :2014/05/21(水) 19:57:42 CBB0P7ac0
いやそれはないわ
ホイはともかくグリーンなんてまだ使えんだろ
バルサの時は下部から始めたからこそあそこまで下部選手が当たったんだと思うし


35 : 名無しさん :2014/05/21(水) 19:59:21 NfkQz.gY0
ファンハールはレフティのCB好きだけどバドはないね
ホイは使って育てる価値はある
18歳であれだけ捌ける選手そうはいないよ
ポグバっぽいプレースタイルだし


36 : 名無しさん :2014/05/21(水) 20:01:16 sJb8PEks0
クロース移籍とかないわ
これからのバイエルンに必要な選手なのに放出したら泣きを見る


37 : 名無しさん :2014/05/21(水) 20:06:54 KXitqFNg0
ローデは・・・?


38 : 名無しさん :2014/05/21(水) 20:07:15 th8RMd4.0
ペップに合うタイプの後釜なら縦に早いプレーをする選手(スルーパスでのアシストが多い選手に多い)やサイドにすぐ流れる選手は絶対に合わないと思う
クロースなんかは良い感じにで縦に遅かったしね


39 : 名無しさん :2014/05/21(水) 20:07:40 4WhfeSRUO
それよりカンがリバポいったらどうなるんだ?

買い取りオプションがなくなっちゃうのかな
それだけは避けてほしい。


40 : 名無しさん :2014/05/21(水) 20:07:50 NfkQz.gY0
>>36
必要だけど本人出たがってるならどうしようもないだろう
契約延長する気がないと残り1年で分かってるのにタダで出ていかれる方が馬鹿臭いわ


41 : 名無しさん :2014/05/21(水) 20:09:18 sJb8PEks0
延長する気が無いとは言ってない
W杯終わってから話するって言ってるのにこの時期に合意とか飛ばしとしか思えない


42 : 名無しさん :2014/05/21(水) 20:13:24 th8RMd4.0
確かにまだ時期尚早だったな
キッカーもビルトも報じてないんだろ?


43 : 名無しさん :2014/05/21(水) 20:13:31 NfkQz.gY0
>>41
そんなの真に受けてる方が間抜けでしょ
W杯終わって残るかも分からないとこから交渉して移籍なら後釜探してなんて馬鹿正直にやるわけなかろう
そんなモタモタやってると良い選手は移籍が決まってるか残留が決まってる


44 : 名無しさん :2014/05/21(水) 20:32:01 L4ZqdORA0
Daily Expressの記事だからあんまシリアスに受け止めるなよ
イギリスのサンスポみたいなもんだから
ただクロースとユナイテッドは怪しいけどね
W杯後に移籍しても驚かない


45 : 名無しさん :2014/05/21(水) 20:49:35 sJb8PEks0
>>42
キッカーは無視
ビルトはイギリスでの報道として記事にされてるけど扱い大きく無いし飛ばし扱いだろ
ビルトでベンフィカのガライが新しく獲得候補に上がってる
この2週間でペップとザマーで来季に向けての補強について話し合うらしい


46 : 名無しさん :2014/05/21(水) 20:57:54 UbuGOrtQ0
>>28
コケもラムジーもポグバも使う側じゃなくて使われて生きるタイプだからクロースの後釜にはなれないよ
ピアニッチはちゃんと見たことないから分からんけど
まあクロースは移籍しないと思うけどね

カンのリバポ移籍はバイヤンの同意も必要だからないでしょ
ルンメニゲは同意しないっていってるし


47 : 名無しさん :2014/05/21(水) 21:18:18 4WhfeSRUO
>>46
よかったー

カンは絶対出てほしくないわ。正直ホイよりもポテンシャルはあると思う。


48 : 名無しさん :2014/05/21(水) 21:49:08 th8RMd4.0
ぶっちゃけガライは微妙だよなあ


49 : 名無しさん :2014/05/21(水) 23:39:16 NfkQz.gY0
>>46
選手が変わればサッカーも変わる
まるっきりクロースと同じ役割なんて求めてないだろうし


50 : 名無しさん :2014/05/21(水) 23:42:30 UbuGOrtQ0
ミュラーはやっぱり残りそうで良かったわ


51 : 名無しさん :2014/05/22(木) 00:06:36 TfGN89ic0
ミュラーはビルトのインタビューで来季もプレーするって言ってたみたいだね
クロースについてもW杯後に話し合うって悠長なこと言ってるのも
延長合意出来る目算あるからじゃないんかね
ルンメニゲは来季も確実にバイエルンでプレーするって言ってたし


52 : 名無しさん :2014/05/22(木) 00:10:54 lDSMwRr.0
ミュラー残りそうなのか
良かった


53 : 名無しさん :2014/05/22(木) 13:50:49 mCdIEgjg0
木曜発刊のキッカー最新版にホプフナーのインタビューが載ってるらしいね
クロースの契約について何も進展がないと言ってるとか
出て行く可能性が大きいかな


54 : 名無しさん :2014/05/22(木) 14:41:47 yI6Xf3tY0
話し合い延期してるっていうんだから、公表出来るような進展はないんじゃないの


55 : 名無しさん :2014/05/22(木) 16:40:39 F8MRE.CsO
今は英国メディアの飛ばしだろうけどクロースは多分売るっしょ
代役の確保に目処がつけば発表される気がする
ワールドカップ前か後かは不明だが


56 : 名無しさん :2014/05/22(木) 16:49:34 sOKABbXw0
年俸800万ユーロで契約延長してくれるのがベストなんだけど出ていくのなら今シーズンだわな


57 : 名無しさん :2014/05/22(木) 17:29:18 9tyG2bfM0
合意出来ないのは金の事だけじゃないって前言ってたから難しいんかもね
ファンショップの新ホームユニのモデルしてるの見て
来季もいてくれると思ったんだけどな


58 : 名無しさん :2014/05/22(木) 17:40:04 oz0BGW/k0
いくらお金に困ってないとは言ってもクロースクラスをフリーで出すのはちょっと賢い事じゃないからな
出ていくのが遅かれ早かれ決まってるならば今夏潔く売ってペップが望む選手与えて2年やらせた方が有意義
残念だがもう残るようには思えない
バイエルンの給与バランス考えたら800万ユーロが妥当だから納得いかないならしゃーない


59 : 名無しさん :2014/05/22(木) 18:16:46 sOKABbXw0
クロースはプレミアでは活躍できないと思うけどなあ
プレミアの中盤はヤヤトゥーレやジェラードのようにフィジカルと運動量がまずあってそれに加えてテクニックがあればなおよしって感じだし
シュバやハビだと無双できるだろうけど

仮に移籍するならスペインにした方が良いと思うが


60 : 名無しさん :2014/05/22(木) 18:24:33 34UzrYCw0
だよねえ
プレミアでボランチやるのは無理だと思うわ
なんで無謀な挑戦しようと思うんかね
素直にハインケスの助言聞いとけよ


61 : 名無しさん :2014/05/22(木) 18:27:31 oz0BGW/k0
余裕で活躍出来るでしょ
チアゴなら厳しいと思うけどクロースなら


62 : 名無しさん :2014/05/22(木) 18:44:15 sOKABbXw0
クロースはトップ下時代でさえペナルティエリア内に積極的に入ってゴールを狙うタイプじゃなかったしサイドかボランチにずらされるのは明白
そこじゃスピードか守備力が足りてない
結局4-3-3、3-4-3のインサイドハーフがベストポジションなんだよ


63 : 名無しさん :2014/05/22(木) 19:02:59 oz0BGW/k0
ホフプナーがクロースへの契約延長オファーはもうこれ以上良い条件は出さないって言ったから話し合いとか多分もうないぞ
W杯後に話し合うとか信じてる人いるけどクラブ側としてはもう話し合うことはもうないってことだよ


64 : 名無しさん :2014/05/22(木) 19:08:51 Mq3L5ZjUO
ユングは狼に行くんだな

狼も結構強くなりそうで来季はブンデス手強いだろうな


65 : 名無しさん :2014/05/22(木) 19:26:30 vzJamNPQ0
移籍金はいらんから一年間干してくれ
ボールボーイで給料貰えるなら最高だろう


66 : 名無しさん :2014/05/22(木) 19:35:05 F8MRE.CsO
ヴォルフスブルクは否定したけどローマのデストロに30mユーロオファーとか噂あるくらいだしいよいよ補強に本気出して来そうだからヤバい
レバークーゼンはドゥルミッチだけじゃなくチャルハノール獲得しそうだし奴等もシュミットがハマればヤバい戦力

ブンデスは放映権料爆上げしたからこのクラスのクラブが補強に本気出し始めてて偏りが大きくなり始めてる


67 : 名無しさん :2014/05/22(木) 21:18:04 sOKABbXw0
クロースの移籍金ってどれぐらいになるの?
2000万ポンドぐらいにしかならないのなら控えとして残ってもらった方が良いな


68 : 名無しさん :2014/05/22(木) 21:55:03 A5db7GSk0
>>67
2500万€


69 : 名無しさん :2014/05/22(木) 21:57:04 A5db7GSk0
2500万€


70 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:07:05 TK84sj5g0
クロース、ハーグリの二の舞にならなきゃ良いけど


71 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:17:24 oz0BGW/k0
ルンメニゲがクロース放出認めたよ
こうなると代わりの補強が楽しみだわ
急に突き放したような事言うってことは後釜の目途は付いたのか?


72 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:25:51 DgPfHumQ0
決まりかーどこ行くんだろ
ファンハールの発言からしてどうもユナイテッドじゃないっぽいけど


73 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:30:20 2NtKqOcY0
バイヤンは800万ユーロはオファーしてないみたいだな
800万ユーロはクロースの希望らしい


74 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:36:07 oz0BGW/k0
シャビを構想外という噂があるバルサか評価してるアンチェがいるレアルか
バルサはテアシュテーゲン獲っただけにドイツ人をもう1人欲しがっても不思議ではないんだよな


75 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:39:44 2NtKqOcY0
クロースはラームやシュバみたいになりたかったが、フロントとはそこが折り合わなかったみたいだな


76 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:44:11 AluDUveM0
The Telegraph also now reporting that van Gaal doesn't want Toni Kroos at Manchester United. #MUFC http://t.co/0dfDASuC6S


77 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:45:40 AluDUveM0
情報が錯綜してるな。
合意という報道と、ファンハールはクロースを取らないという報道。

バイエルンファンとしてはどっちでもいいから早く決めてくれって感じだ。


78 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:46:17 77PO51QU0
>>73
800万くらいなんで出せなかった
お互い絶対後悔するわ


79 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:48:25 i3UJtsF20
クロース合意と安物低俗糞新聞
クロース獲らないと高級紙
おもしれー
正直どっちでもいいからはっきりしてくれ


80 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:48:53 2NtKqOcY0
結構前だけど、フロントはクロースに600万ユーロのオファーしたってあったけどあれが正解だったんだな

>>78
金銭面だけの問題ではないみたいだけどね。


81 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:49:03 93LTEIow0
クロースは別に代えの利かない選手じゃないからね
金銭面で折り合いがつかないなら出すしかないわな


82 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:49:51 AluDUveM0
800万ユーロって日本円で10億円以上だぞ。
決して、くらいという言える金額ではない。
しかも24歳の若造の要求を丸呑みしたら今後も足もと見られることになるわ。


83 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:50:45 Mq3L5ZjUO
いくなら個人的にアーセナルにいってほしい


84 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:51:22 oz0BGW/k0
クラブの態度としてクロースを絶対視してなかったってことだよね
クロース自身もそこまで大切にされてるって感じてなかったのかもしれない


85 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:52:56 77PO51QU0
普通に考えたらテレグラフの方が信じられる
ガーディアンの顎なしの希望リストに載ってないしな
希望のオファー無く残留になるのが一番いいんだが


86 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:53:15 DgPfHumQ0
代わりに誰獲るんだろ
さすがにローデ獲って終わりってことはないよな?


87 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:53:58 2NtKqOcY0
ユナイテッドは終わった
問題はフロントの発言
オファーの改善がないみたいなので、争奪戦になるのはほぼ確実。それが今年か来年かは知らないけど


88 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:54:28 i3UJtsF20
新聞で踊らされまくりだわ
もう夏だな


89 : 名無しさん :2014/05/22(木) 22:57:05 oz0BGW/k0
ルンメニゲが出ていくと思うって言った事が一番のポイントでしょう
ユナイテッド以外に行くことになる


90 : 名無しさん :2014/05/22(木) 23:00:55 77PO51QU0
クロースが折れればいいんだがプライドあるから許さないか


91 : 名無しさん :2014/05/22(木) 23:02:38 i3UJtsF20
今のラストオファーで満足しなきゃサヨナラか
発言通りW杯後だな


92 : 名無しさん :2014/05/22(木) 23:03:40 2NtKqOcY0
プライドとかではなくビジネスの話だろう
バイヤンにいてもシュバやラームになれないのだから他の条件いいとこに行くというのは非常に合理的


93 : 名無しさん :2014/05/22(木) 23:08:03 i3UJtsF20
なれるかは本人次第だろ
まだ24なんだし
ラーム、シュバはなんだかんだ残ってバイエルン史上最強チームの主将、副将だぞ


94 : 名無しさん :2014/05/22(木) 23:13:50 W1dmKSQk0
バイエルンが苦しかった時も支えてくれたからな、ラームシュバは


95 : 名無しさん :2014/05/22(木) 23:14:14 oz0BGW/k0
クラブにそういう気はないってことだよ
同じ年でバイエルン州出身のミュラーやゲッツェの方がそういう価値はあるし
地域差別なのか不明だけどバイエルン州出身者とそれ以外では見えない壁はある


96 : 名無しさん :2014/05/22(木) 23:27:12 93LTEIow0
ちょっと、外様感があったからな
いろいろと不満があったのかも


97 : 名無しさん :2014/05/22(木) 23:27:27 i3UJtsF20
なんかアリアンツの外壁ただ光るだけじゃなく模様とか映し出せるようになるっぽいな
楽しみだわ


98 : 名無しさん :2014/05/22(木) 23:59:17 fp3973bY0
前にザマーはクロースに次世代のリーダーになって欲しいって言ってたけどな
公式のルンメニゲの発言は、延長合意がまず目標で出来なかったら他を考えるってことだろ
まあ当たり前のことしか言ってないわな


99 : 名無しさん :2014/05/23(金) 01:03:27 TnL8evZoO
まだ残ると思ってるのかw
世界中のバイエルンファンはほぼ移籍だなぁってムードなのに


100 : 名無しさん :2014/05/23(金) 01:09:04 AqOmRXQs0
ユナイテッドが無くなったっぽいし残って欲しいって思ってるよ
条件に折り合いつけばチームに必要な選手だしね


101 : 名無しさん :2014/05/23(金) 02:10:13 ZtAtDS0k0
バルセロナじゃないだろうか。シャビは微妙だし、セスクも構想に入らないっぽいしな。あそこでならトニクロースも満足してサッカーできるんじゃね。知らんけど。


102 : 名無しさん :2014/05/23(金) 02:31:26 2UNEM.hk0
バルサだけは行って欲しくないな
あそこはファンやら政治やらマスコミやら面倒くさすぎるわ
やっぱりアーセナルとかならすごいハマりそう まあ残ってくれるのが一番だけど


103 : 名無しさん :2014/05/23(金) 02:48:54 wox5/0Eo0
バルサじゃリズム合わなくて虐められるわw
アーセナルも補強ポイントじゃないからいらんだろ
ハインケスの言うこときいて残るのが一番いいって


104 : 名無しさん :2014/05/23(金) 03:22:27 LX9leFSM0
Toni Kroos has publicly told German media Bild that he has turned down Bayern Munich's contract offer.


105 : 名無しさん :2014/05/23(金) 03:23:02 LX9leFSM0
クロースはバイエルンのオファーを断った by bild


106 : 名無しさん :2014/05/23(金) 03:29:49 LX9leFSM0
Toni Kroos to Bild

I expected the quotes from Bayern. That I have to accept and respect.
After I turned their offer down, I knew how they would respond.

とりあえずクロースがバイエルンのオファーを断ったのは事実っぽい。
ユナイテッドと合意してるのかは知らん。
クロースの発言からすると、より良いオファーの再提示を求めてるのかな?


107 : 名無しさん :2014/05/23(金) 07:59:04 TqKyBihQ0
会長はこれ以上の年俸は考慮しないと発言。さらにユナイテッドがバイエルン側と正式に会談したとの情報。どうなるんだトニクロース


108 : 名無しさん :2014/05/23(金) 08:01:27 6YISZT9U0
優秀な選手だが絶対ではないてこと
作季のCLがそれだったからな
年俸で合わないなら仕方ないね


109 : 名無しさん :2014/05/23(金) 08:04:36 AqOmRXQs0
bildでは来年もバイエルンでプレーするって言ってるんだが
ユナイテッドは今までもこれからもテーマ?じゃないと


110 : 名無しさん :2014/05/23(金) 08:44:21 CWkHgPkc0
Toni Kroos revealed to Bild that Manchester United was never an option and he expects to be at Bayern Munich next season.

もうわけわからんな。クロースの印象が下がるだけ。


111 : 名無しさん :2014/05/23(金) 08:46:16 ORVhWaSU0
イギリス側からはファンハールの要望で交渉ストップの話が続々と出始めてる
クロースもバイエルンも歩み寄りはなく決裂の模様
どうなるの?


112 : 名無しさん :2014/05/23(金) 08:50:04 TqKyBihQ0
これでシーズン始まって普通にクロースがプレーしてたらちょっと笑う。バイエルンの選手で嬉しくないなら出ていくべきだよ。


113 : 名無しさん :2014/05/23(金) 09:55:21 4g09i3m60
>>99
世界中って
それは言い過ぎ
移籍だろうけどね


114 : 名無しさん :2014/05/23(金) 10:04:34 WXZ2KXcI0
なんかやっぱり自分の首絞める形になってんのかね?
自業自得だけどね


115 : 名無しさん :2014/05/23(金) 10:24:14 FqYuEltU0
ちょっとなぁって感じだわ
ルンメニゲとホフプナーはこれ以上ゴネるならもうシラネって怒りすら見え隠れあるようなコメント出した
クロース自身が来シーズンもバイエルンでプレーするとか言ってもフリーでは出さんってルンメニゲが言ってたから決裂なら自分の立場無くなるの分かってるのかな?


116 : 名無しさん :2014/05/23(金) 10:27:46 NGM6uFIU0
クロースが折れて残るならそれでいいじゃん
バイエルンとのポーカーは若造には難しかったな


117 : 名無しさん :2014/05/23(金) 10:30:54 FqYuEltU0
もうクロースが折れる最後のチャンスだろうね
クラブはハッキリとした態度出したからクロースが納得いかないなら売るって言ったようなもん
クロース次第だわ
結局金っぽいしね


118 : 名無しさん :2014/05/23(金) 10:50:32 kv3smau.0
シュトゥルトとかいう代理人が調子乗りすぎてんだろ
一昨年ロイス、去年ゲッツェで成功させたからクロースでも上手くいくと思ってたんじゃない
来年ロイスで、再来年にまたゲッツェで一悶着起こす気なんだろうな


119 : 名無しさん :2014/05/23(金) 10:52:51 qM3qrYos0
それはあると思う
ゲッツェでまた騒動が起こることは覚悟してる


120 : 名無しさん :2014/05/23(金) 10:57:22 xzBMF0gs0
ゲッツェでもう一度騒動が起こる詳しく


121 : 名無しさん :2014/05/23(金) 11:18:53 um/Lyh7U0
なんか間違えてる人がいるけど
会長はHopfnerであり、ホフプナーじゃなくホプフナーね


122 : 名無しさん :2014/05/23(金) 12:14:07 VD4PyV8Y0
ドルトムント相手には上手く行ったけどバイエルンには通じんかったんだから、
もう調子のったようなことはしないんじゃないの
ボリスタで前あった代理人の特集じゃバイエルンの信頼篤いってあったのにね


123 : 名無しさん :2014/05/23(金) 12:15:22 EPixFU460
バイエルンのクロースに対する扱いは一貫して変わらないから
クロースが折れて要求を飲むか、受け入れられないなら他所に出て行くかの2択しかないわな
バイエルンに交渉で勝って好待遇をもぎ取ろうとするには実績も信頼もずる賢さも足りなかったな


124 : 名無しさん :2014/05/23(金) 12:37:06 VD4PyV8Y0
扱いへの不満は実績で認めさせるしかないね
クロースはバイエルン出た方が大きくなれそうだから
変に折れて欲しくない気もする


125 : 名無しさん :2014/05/23(金) 12:42:51 d4X5oxGIO
グリーンおめ!

出れるかはわからんが頑張ってほしい


126 : 名無しさん :2014/05/23(金) 12:47:57 Pv3gyW1U0
先週ドイツに行って、現地人にクロースが好きだって言ったら
でもあいつ性格悪いよなってマジで言われた

それでも私は応援します(^q^)


127 : 名無しさん :2014/05/23(金) 12:52:15 EPixFU460
日本人からしたら真面目な印象でちょっと融通が利かない感じに見えるけど向こうではそういう評価なんかね


128 : 名無しさん :2014/05/23(金) 13:19:19 m/sFZZ.60
tzで記事になってたけど
Facebookにポカールについて嫌味書いたりしてるからじゃないの
気が強いのの裏返しかと


129 : 名無しさん :2014/05/23(金) 15:44:58 r68fTrFk0
>>126
だから上手いしスタメン選手なのにいまいち人気がないのかなぁ〜
そういうイメージ?一新したくてというのも理由のひとつなのかも


130 : 名無しさん :2014/05/23(金) 16:28:00 CWkHgPkc0
日本にいてもそういうイメージあるけどな。
手袋投げつけたあたりから。


131 : 名無しさん :2014/05/23(金) 18:02:01 FqYuEltU0
大人しいイメージはあっても優等生ってほどのイメージもないな
結構攻撃的な発言目立つし


132 : 名無しさん :2014/05/23(金) 19:09:02 My2d70CA0
クロース:Zu allen Spekulationen solltet ihr heute die Bild lesen. Mehr gibt's dazu nicht zu sagen.


133 : 名無しさん :2014/05/23(金) 19:31:28 lmDsK.mw0
ダビド・ルイスはPSGで決まりらしいから無くなったね
移籍金4000万£って凄いな
ガライはゼニト
ベナティアはバルサや両マンチェスターも欲しがってるとか


134 : 名無しさん :2014/05/23(金) 19:44:19 kv3smau.0
バイエルンはダンテとバドがいるからラポルトとかマンガラとかアッガーとかイニゴマルティネスみたいな左利きのCBは必要じゃないよねぇ


135 : 名無しさん :2014/05/23(金) 19:59:38 FqYuEltU0
ベナティアはバイエルンみたいにプレーしたいって言ってたくらいだからバルサやシティには競り勝てる気がするけどね


136 : 名無しさん :2014/05/23(金) 20:03:12 kv3smau.0
ベナティアはまだ1年だしローマで1シーズンCLを戦いたいと思ってる可能性もある


137 : 名無しさん :2014/05/23(金) 20:32:52 My2d70CA0
ぺップはローデにSBやらせるらしいな笑


138 : 名無しさん :2014/05/23(金) 21:01:08 FqYuEltU0
>>136
ないよ
契約延長うまくいってないってモロッコのテレビで言ったらしい
ビッグクラブからのオファーは当然考えるとも

>>137
なんかDFにコンバートしようとしてるって記事見たわw


139 : 名無しさん :2014/05/23(金) 22:10:30 LX9leFSM0
21st: MUFC seal deal for Kroos

22nd: LVG doesn't want Kroos

22nd: Kroos - I won't join Man Utd

23rd: Man Utd after James McCarthy


140 : 名無しさん :2014/05/23(金) 22:12:19 LX9leFSM0
ユナイテッドって結局フロントがダメなんだろうな。
スレ違いで申し訳ないが。
バイエルンのフロントには一定のポリシーが感じられるから好きだ。


141 : 名無しさん :2014/05/23(金) 23:04:54 kv3smau.0
ユナイテッドはカガワ獲得辺りからどういうスタイルで勝ちたいのか迷走し始めてる気がする


てか今更だけど香○川ってNGワードなんだなw
この避難所の設立の経緯思い出せば当然かww


142 : 名無しさん :2014/05/23(金) 23:22:00 FqYuEltU0
今にして思えばネルリンガーが残した財産って意外と悪くなかったと思う
ザマーと比べると大型投資の意欲が低いことがダメだったけど


143 : 名無しさん :2014/05/24(土) 13:31:50 y6v1KoPg0
海外サッカー板壊滅したのか?


144 : 名無しさん :2014/05/24(土) 13:37:15 hHJidqsQ0
たしかに本スレアクセスできないな。
もともと本スレは終わってたが...


145 : 名無しさん :2014/05/24(土) 15:09:28 NzhzZ1jY0
鯖移転したんだよ


146 : 名無しさん :2014/05/24(土) 15:19:21 Hog9jo6Y0
CBの争奪戦が熾烈すぎるな
ベナティア何とか引っ張ってこれないのか


147 : 名無しさん :2014/05/24(土) 16:55:03 VazfyVhY0
最初から値釣り上がってるマンガラが案外人気ない
適正金額で獲れそうだったベナティアが争奪戦になって2500万ユーロで獲れるって言われたのに3500万ユーロとかって記事も増えてきてる
ダビドルイスのインフレはバイエルンとバルサが争奪戦した結果インフレしたとの事だからなぁ
シャキリやマンジュをトレードに絡めてなんてことも無いとは言い切れないな


148 : 名無しさん :2014/05/24(土) 17:27:10 y6v1KoPg0
今の移籍市場だとベナティアは3500ぐらいの価値あるかもね
セリエはプレミア程じゃないけど妙に移籍金高くなる傾向あるし

それとCBとは関係なしにシャキリは他クラブに行った方が良いと思うなあ
断固ペップ支持派だけどその中で監督交代で大きくパフォーマンスを落とした選手がいるのは事実で(もちろん大きく向上させた選手もいるが)、その筆頭はシャキリだと思う
間でボールを受ける技術は持ってるんだけど細かいパスを出せてないし、すぐクロスを放り込もうとするのも今のバイエルンでは良くない
去年控えだったとはいえトップ下や左サイドであれだけ良いパフォーマンスしてただけに本当にもったいないと思う
できればブンデスのCLELに出れるクラブで見たいが


149 : 名無しさん :2014/05/24(土) 19:43:06 VazfyVhY0
本人の事考えたら移籍した方がとは思うね
シャキリこそマンUあってると思うんだよな
カガワが左サイドでレギュラー獲れないのほぼ決まりだろうけどw
シャキリはプレミアのビッグクラブならシティとかでなければ十分エース張れる実力あるからもったいない


150 : 名無しさん :2014/05/24(土) 19:46:54 Eap1h5isO
でも残留宣言しちゃったんでしょ?


151 : 名無しさん :2014/05/24(土) 19:52:39 VazfyVhY0
残留宣言と言えば残留宣言だし移籍に対して慎重なコメントといえばそう捉えられるかな


152 : 名無しさん :2014/05/25(日) 10:01:56 e9B1oUto0
CL決勝見ていろいろ書きたくなったので

移籍市場で数多くのCBが注目の的となっているがそれは今の時代のサッカーを表している
10年前と大きく変わり現代ではCBに対して多くのスキルが求められおり
それは例えば足元の技術であり、攻撃の起点となることが出来るパススキルがCBにも求められている

しかしもっと難しいのはCBに攻撃的なセンスが求められるようになっただけではなく
さらに本来の仕事である守備においても大きな負担がかかるようになってしまったことだ

それはSB観の変化とプレッシングゾーン、ディフェンスラインの高さによるものである
今どきのSBはディフェンスの選手が機を見て攻め上がるというよりも
サイド攻撃の選手が守備機会に戻ってくるという状況だ
チームによっては両サイドの選手が同時に高い位置をとることも珍しくない
これでは後ろに残されるCBの負担は当然大きくなる

さらにバイエルンに顕著に見られる、高い最終ラインかつ高い位置でのハイプレッシングもまたCBの大きな負担になりうる
ボールロストをした瞬間に高い位置で選手を密集させ相手にプレッシャーをかけボールを奪い返す戦術は
攻撃的なサッカーでは有効な戦術だが、一旦密集を突破されオープンスペースに展開されると
残されたCBは、前方にはロープレッシャー下で相手の選手が前を向いた危険なスペース
そして後方には高いラインによって生まれる広大なスペースに挟まれることになる
このような状況ではCBには素早い状況判断力、体を張って相手の攻撃を止めるフィジカルやタックルの技術
そして俊足なFWに対抗できる走力が求められる

実績のあるCB、若く前途の有望なCBを獲得するには高額な移籍金が必要になるが
彼らこなさなくてはならない容易ならざるタスク、そしてミスの許されないポジションならではの責任の重さ考えると
それ相応の予算を割かざるを得ないのである


153 : 名無しさん :2014/05/25(日) 10:12:27 e9B1oUto0
だから右利きのCB獲得に4000万以上つぎ込んでも俺は妥当だとおもうなぁ


154 : 名無しさん :2014/05/25(日) 10:30:00 6JChjNX20
ボアテングはアンカー(もしくは3バック)がいるかいないかでパフォーマンスが大きく違ったな
アンカーがいたときは世界屈指のCBのパフォーマンスをしてたけどダブルボランチ導入以降は素人レベルのプレーも何回かあった


155 : 名無しさん :2014/05/25(日) 10:38:05 u6eJ3ihAO
ポカール決勝はボアテングよかったしな


156 : 名無しさん :2014/05/25(日) 10:40:37 e9B1oUto0
ボアテングは瞬時の判断能力にちょっと課題があると思うんだよね
アンカーが前で潰してくれるかディレイをかけて限定してくれるといいパフォーマンスを発揮できるけど
前が薄く緩くなって自分で潰すかディレイをかけるかの状況になると
無謀に突っ込んで奪えず、ファールでも止められず相手の攻撃を勢いづかせるケースが多いよね


157 : 名無しさん :2014/05/25(日) 10:44:33 e9B1oUto0
ブイテンなんかは鈍足のかわりそこらへんの判断やリスク管理がしっかりしてるね
ラインを離れて前に出たら最低限ファールで潰して攻撃を止めるし
流石にもう結構な年齢でいろいろ難しくなってきたけども頼もしい選手だったな


158 : 名無しさん :2014/05/25(日) 10:49:44 x833LbSg0
ブイテンは低めのラインだったら今でも充分やれると思う
去年は3冠に大きく貢献してくれたしな
鈍足でビルドアップも良くないからハイライン+パスワークに対応できなかったんだろう
プレシーズンのドイツスーパーカップなんか特にひどかった


159 : 名無しさん :2014/05/25(日) 14:45:17 EaC3ZDbg0
CLに関してはもう肩の荷は下りてるんでそれなりにリラックスして観てたわ
いいチーム作って近い内また優勝してくれ


160 : 名無しさん :2014/05/25(日) 21:25:34 u6eJ3ihAO
カン出ていくのか?


161 : 名無しさん :2014/05/26(月) 01:16:28 quJiap2M0
ポゼッションうんぬんより超ハイラインがもう厳しいなって思う
ビッグクラブ相手にセンターラインまで最終ラインを上げて常に押し込むのは負担が大き過ぎた
ペップはポゼッションこそがそれを解決するとレアル戦までは思ってたようだけど認識を改めてくれたようでちょっと安心


162 : 名無しさん :2014/05/26(月) 09:35:49 ntPt1a6I0
ペップの頭の中通りにプレーすればハイラインでも勝てる公算があるんだろうけど、
それを実現できる資質のある選手が全て揃って、実際ピッチ内でそれをあらゆる相手に実践していくには
それこそ前クラブのあの時期だけだったと言えなくもないし、次は10年後とかになりそうな気もするが・・

堅守速攻からハイブリットに移行していくチームが全ての中で、
ポゼッション型からハイブリットに移行していくとどうなるかは興味深い。
同じハイブリットでも毛色が違うはず。


163 : 名無しさん :2014/05/26(月) 12:42:35 3ALBJesA0
来シーズンから公式スーツはジョルジオ・アルマーニのスーツですって!!

公式より
2014/15年シーズンより、レコルトマイスターのチームもマネージメントも、ジョルジオ・アルマーニの
《Made to Measure》コレクションのオーダースーツを着用することになる。
スーツは全て、《Giorigo Armani for ××》(「××用のジョルジオ・アルマーニ」)と、ネーム入りのタグ付きだ。
ジョルジオ・アルマーニ:
「グアルディオラ率いるバイエルンは、異才を放つアスリートたちで編成された国際的にトップレベルにあるチームである。
だからこそ私は、今回新たにこの特別なサッカークラブと提携し、一着一着丹精込めて仕立てたオーダースーツを提供する
ことにした。身体に完璧にフィットするスーツは、現代のラクジュアリーアイテムであり、バイエルン・ミュンヘンのようなトップクラブにはうってつけだ」

アルマーニのスーツ姿早く見たい〜

ちなみに他クラブは、レアルはヴェルサーチ、マンUはポールスミス、バルサはリプレイ


164 : 名無しさん :2014/05/26(月) 14:49:14 5E5nBHQA0
俺もついにジョルジオを着る時が来たか


165 : 名無しさん :2014/05/27(火) 07:53:22 kKuTzi3w0
>>162
俺も個人的にそこは非常に気になっている
ポゼッション志向のチームからのハイブリッド型へのアプローチとカウンター志向のチームからのハイブリッド型へのアプローチで
行き着く先は似たようなチームになるのかはたまた全く異なるチームになるのか
そういう意味でペップ2年目の来季は他のクラブも含めて楽しみ


166 : 名無しさん :2014/05/27(火) 12:06:08 pTeORE6QO
ポゼッション一辺倒ならあれだけど元々堅守速攻の下地はあるチームだしなあ
ほとんどの選手達がまだそれを成功体験として覚えてるのは大きい


167 : 名無しさん :2014/05/27(火) 17:06:54 YhsgKaJs0
バイエルンのスタイルはポゼッションでも堅守速攻でもなく
何よりも勝ち負けに拘って勝ちきるためには何でもやることだと思ってる
黄猫も黒猫も鼠を採る猫は良い猫だ、ってことさ


168 : 名無しさん :2014/05/27(火) 19:16:15 dhuibKSo0
ピサロ1年契約延長〜良かった!!


169 : 名無しさん :2014/05/27(火) 22:01:09 /s.YvBxc0
ピサロはラテン組のボスみたいだからラテン組がのびのびとプレーするためにも必要だろうな


170 : 名無しさん :2014/05/27(火) 22:15:57 MldzXhpc0
ハビもピサロにツイートしてたな
ピサロがいりゃいつまでも残るぞ


171 : 名無しさん :2014/05/28(水) 22:50:13 r28Y1CbA0
ベナティア結構ハードル高そうだな
5年契約の1年目で違約金なし、移籍するにしてもバルサ、シティに加えてチェルシーまで参入してるとか

ヴァランとか獲得できないかなあ


172 : 名無しさん :2014/05/29(木) 16:54:40 GnQk1aYw0
ベナティア獲得は難しいということでゴディン獲得に動いてるらしいがゴディンはバイエルンでレギュラーとれるかな
アトレティコの屋台骨とはいえドルトムントと同様戦術に助けられてる印象が否めないし
ゴディンならボアテングとダンテにバドの復活を待つ3人体制で問題ないような


173 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:04:29 k4OSm.ZYO
3人体制はきついよ

1人怪我したら誰かがでずっぱりになっちゃう。


174 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:16:44 GnQk1aYw0
確かに3人じゃキツいだろうな
まあ緊急時はハビもやれるけど

ただ例えばベナティアのようなCBのビッグネームからするとバイエルンはシティや
バルサに比べて移籍先としてあまり旨味がない気がする
シティはコンパニーの相方をずっと探してるし給料をかなり貰える
バルサはCBの人員が明らかに足りてない上にプジョルに加えてマスチェも放出の噂があって移籍すればレギュラーが約束されてるようなものだ
一方バイエルンはボアテング、ダンテに加えてユース出身で元レギュラーのバドが復帰したら4人でのレギュラー争いをしなきゃいけないわけだし

ゴディンは良い選手だけどもうワンランク上のCBを取れないと大金をはたく意味がない気がするんだよな


175 : 名無しさん :2014/05/29(木) 17:31:00 k4OSm.ZYO
確かにゴディンとるくらいなら誰も捕らないでバド、ダンテ、天狗、でやってくれればいいね。

個人的にはラポルテきてほしいんだけど


176 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:00:09 en0kdN960
ゴディンはいいCBだけど、アトレティコのあの低いラインで篭ってマイボールになったらロングキック戦術だから活きる選手かな
正直バイエルンのCBに求められるフィード力とスピードは足りないね


177 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:12:11 f0hSwigI0
若くて将来性のあるラポルテいいと思うけどね
ちょっと高いけど、それは将来の投資と思って


178 : 名無しさん :2014/05/29(木) 18:22:01 en0kdN960
左利きじゃなければラポルテがが良いんだけどね
バド、ダンテが左利きだし、出来れば右利きの方がいい
利き足の逆側のサイドで守るってって案外やり難いんだよなぁ
半身でボールを保持してる時もやり難いし


179 : 名無しさん :2014/05/29(木) 19:05:22 mRhS8GtA0
逆足だとビルドアップの時にボールを晒しちゃうからね


180 : 名無しさん :2014/05/29(木) 20:29:57 fBFDIews0
ブイテンの後釜として考えた方がいい
本人の実力も重要だけどそれだけじゃないのだろう


181 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:15:02 gnP3GfAM0
ゴディンの移籍金は報道を見る限りじゃそこまで高い数字は見ないな
ラポルテ欲しいんだけど言われてる通りレフティ多めになっちゃうのがね
3バックやるなら気にしなくても良い気はするが
理想は右利きでスピードがある若いCB
ヴァランとかだけどレアルは売ってくれんだろうね


182 : 名無しさん :2014/05/29(木) 21:58:20 uA1SP0xw0
右利きで左CBやる経験はけっこうあると思うんだけど
左利きで右CB経験することってあんまりないからなあ
レギュラー格の左利きのCBが2枚揃ってることなんてほとんどないから


183 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:06:55 gnP3GfAM0
>>182
そうなんだよね
右利きCBがどこも関係なくやれるなら左利きが右CBやれないこともないと思うんだけどもほぼ経験がないだろうからなー


184 : 名無しさん :2014/05/29(木) 22:18:20 GnQk1aYw0
12-13シーズン前半戦にアラバが怪我から戻ってきてバドが長期離脱するまでの3〜4試合ぐらいバドとダンテのCBコンビでダンテが右サイドやってたな

今のバイエルンはアンカーが下がってCBは横に開くからなおさら利き足は揃えた方がいいよね


185 : 名無しさん :2014/06/01(日) 01:16:45 aXRNQbuk0
ガライ獲得に近づいてるとのことだけど、え、ガライ?って感じだなあ
でもベナティアに3500万ユーロ以上とかゴディンに2000万ユーロ以上かけるよりかはガライ1500万ユーロは有りかもしれん
もし獲得したときは良い意味で裏切って欲しい

でも1番期待してるのはバドの復活だな
今季ペップが監督になってボアテングがかなり伸びたけどペップのサッカーに本来1番合ってるのはバドだろうし
バトシュトゥバー+ボアテングにアンカーハビを加えた最終ラインならビルドアップも守備も安定すると思う


186 : 名無しさん :2014/06/01(日) 10:18:37 4IVTfP2Q0
ガライってスピードはあったっけ?
ボアテングのバックアッパーとしてはいい補強だと思う


187 : 名無しさん :2014/06/01(日) 10:34:06 fydLnn..0
スピードはないよ
対人が強いタイプ


188 : 名無しさん :2014/06/01(日) 13:13:32 4IVTfP2Q0
なるほど
じゃああんまりハイライン過ぎると少し厳しい感じかな


189 : 名無しさん :2014/06/01(日) 19:49:24 iR/YsHrQO
ブイテンみたくセットプレー時の武器になってほしい


190 : 名無しさん :2014/06/01(日) 20:00:42 T.z4KN7U0
今のバイエルンだと空中戦、ハイライン対応力、ビルドアップ能力が重要だと思うがガライはそういうタイプじゃなさそうな気がするなあ…


191 : 名無しさん :2014/06/01(日) 22:07:05 J9Vx2m1Y0
コラロフ獲得っぽいな
コンテントがコラロフになるならパワーアップだな
CBはマルキーニョスとかいけばいいのにね
ガライ?という感じ


192 : 名無しさん :2014/06/01(日) 22:10:24 s4HHK4lA0
マルキーニョスいいけど、絶対出してくれなさそうだなあ

コラロフってCBはできないっけ?


193 : 名無しさん :2014/06/01(日) 22:50:01 T.z4KN7U0
コラロフとは全く予想の斜め上で驚いたけど移籍金&年俸次第ではとても良い補強だと思うわ


194 : 名無しさん :2014/06/01(日) 22:57:55 mOXqm5Z60
II ロスタイムゴールで昇格ならずっぽい……
0-1
2-1
アウェイゴール差で終わった
何やってんだ


195 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:09:55 fydLnn..0
やっぱ来季は3バッグだと思うんだ
コラロフとかWB要員だろ


196 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:10:02 Llai822E0
>>192
出来ない
コラロフは利き足が左足の左SBだからもし獲得できたらコンテントは放出だろうな


197 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:36:00 HqcIOT8E0
ガライ獲得決まったのか
1500万ユーロとあるけど

正直微妙だなあ
ダンテの時はもっと期待は低かったけどダンテはそれを裏切ってくれたしガライも良い意味で裏切ってくれ


198 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:53:55 xD/xsI7QO
まだ決まってはないよね?


199 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:05:16 Llai822E0
>>197
ダンテはボルシアMGでの11-12シーズンの躍進の立役者だったしそこまで期待値が低かったっけ?


200 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:16:52 HqcIOT8E0
>>199
もちろん実力者だったし対バイエルンでも苦しめられたけど加入時はバドボアの控えになるとスレでも予想されてた


201 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:29:47 xCDF/PCo0
俺の中ではダンテは期待値低くはなかったな
BMGでのプレー見てればセレソンレベルって思ってたし
今ではファーストチョイスだがね


202 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:10:32 jYFWJy2U0
ガライは計算できる選手だろ
アホみたいな金出して他の選手買うことない


203 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:00:52 Llai822E0
むしろそういう選手を取ってきっちり使いこなしてものにしつつ結果を残すのがこのクラブの真骨頂である


204 : 名無しさん :2014/06/03(火) 17:44:31 aJPDqi92O
ヴァイラウフっていつでてくんのかな


205 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:11:08 Pp5Am94U0
カン移籍確定か…
ホイビェルクより才能あると思うけどなあ
買取オプションついてなくても数年後に帰ってきて欲しいわ


206 : 名無しさん :2014/06/06(金) 00:20:33 ab2Vai2I0
ホイビェルクの方が才能あると思う
ボランチやパサーとしてなら


207 : 名無しさん :2014/06/06(金) 05:12:30 2HJ1z7J6O
リベリ怪我したん?


208 : 名無しさん :2014/06/06(金) 15:13:21 e.rALeQQ0
どっちが才能あるとか不毛
自分の意思で薬屋からリバポ行ったんだから仕方ない
ホイは来季残して使うって言うし急激に伸びる可能性がある


209 : 名無しさん :2014/06/07(土) 02:14:35 h0tFClwY0
リベリ、やっぱり怪我だったから本調子じゃなかったのかな?シーズン後半。
また良くなるといいが。


210 : 名無しさん :2014/06/07(土) 04:19:09 6FHuiIlQ0
ポカール辞退しとけば良かったのに


211 : 名無しさん :2014/06/09(月) 18:42:35 AmkKqr/g0
ワールドカップでゲッツェはレギュラーで出れるかねえ
クロースはレギュラー取ってあまり時間経ってないのに出て行きそうだな


212 : 名無しさん :2014/06/09(月) 20:27:52 QJ5z5FAo0
この前の2ゴールが評価されてるといいな


213 : 名無しさん :2014/06/09(月) 20:37:09 6K5B5NbA0
マンジュキッチ退団か

前線誰か補強するかね


214 : 名無しさん :2014/06/09(月) 20:43:12 XqAB0d520
必要ないと思うわ
CFならゲッツェのゼロトップあるしグリーンも育てなきゃいけないし


215 : 名無しさん :2014/06/09(月) 20:50:04 iQFAGAV20
Mandzukic :" I don't have anything against Guardiola, He is a great manager and a great person. It's just that I can not adapt to his style"

Mandzukic : " I have to leave, The coach's playing style does not suit me "

Mandzukic: " I told Rummenigge that I want to leave, Bayern will always be my best team in the whole world "!


216 : 名無しさん :2014/06/09(月) 20:51:09 iQFAGAV20
いやー、なんか悲しいね。マンジュキッチはかなり貢献してくれたし、一時期はバイエルンで引退したいって言ってたのに。
仕方ないとは言え悲しい。


217 : 名無しさん :2014/06/09(月) 21:51:26 mLFF3Xi20
紳士的なコメントでなんだか悲しくなってきたわ
次どこ行くかわからんけど頑張れ


218 : 名無しさん :2014/06/09(月) 21:52:49 NZJK6Hso0
マンジュの言葉に泣けてくるな
頑張ってくれ


219 : 名無しさん :2014/06/10(火) 11:18:41 RnmwR2pY0
てか、どっちかというとマンジュよりバイエルンの方が心配だよな。
マンジュはあの実力あればどこでも活躍できるだろ。
バイエルンはまだどうなるかわからん...


220 : 名無しさん :2014/06/10(火) 13:40:09 ZrOWuaFE0
???


221 : 名無しさん :2014/06/10(火) 15:24:04 c2PBryT60
いや俺はけっこうマンジュ危ういと思うけどな
プレミア行ったらゴールかなり減ると思うよ


222 : 名無しさん :2014/06/10(火) 16:20:29 NYeBo25Y0
それはチームによるな
自分でゴールまで持って行ける選手ではないから


223 : 名無しさん :2014/06/10(火) 18:45:24 c2PBryT60
ベナティアに3300万ユーロのオファー出して断られたって本当なのかね
この金額で断られちゃもう獲れないな


224 : 名無しさん :2014/06/11(水) 00:45:37 fT7wDYv20
マンジュキッチはチームによるかな

ハビとマンジュはバイエルンにとってCLを取るために必要だったラストピースだったと思ってるけど、得点力はゴメスのが1.6倍くらいあったし

FWを含めた組織的守備が確立されてる、かつクロスからの崩しが多いチームならこれ以上のFWはないけどそうじゃなければレギュラーは厳しいと思う


225 : 名無しさん :2014/06/11(水) 13:03:20 aRLEPBqY0
まあ一人でどうにかしちゃうタイプじゃないからな


226 : 名無しさん :2014/06/11(水) 17:38:52 J36bAFRQ0
ラームとミュラーが契約更新したようだ。
クロースはどうすんだろ


227 : 名無しさん :2014/06/11(水) 21:09:49 4Yv64WuY0
クロースはレアル?3500万ユーロなら残り1年ってのを考えると高く売れるよな。


228 : 名無しさん :2014/06/11(水) 21:11:33 fT7wDYv20
ミュラーの年俸はいくらになったんだろうな
クロースの年俸はミュラーと同額ぐらいが妥当だと思うが


229 : 名無しさん :2014/06/11(水) 22:20:37 JDA.j3jc0
ソース色々あるけど更新前は7〜800万位だった
クロースとミュラー同程度とはいかなくても更新前程度の額出して残留させた方がいいと思うんだけどね
移籍金なんてせいぜい2500万いくかどうかだろうし


230 : 名無しさん :2014/06/11(水) 22:37:42 qiNNztg20
ミュラーは結構年数残ってたはずだったよね
クロースへの年俸UPも考えてバランスとるためっていうのもあるんじゃないかと思ったり
生え抜き同年代のミュラーの年俸があがればクロースも上げやすくなるだろうし

邪推のしすぎか


231 : 名無しさん :2014/06/11(水) 23:13:21 JDA.j3jc0
>>230
ミュラーは2年前に延長して契約はあと3年残ってたから、年俸上げるための更新だよね
この時期に急にだからそういうのもあるかなと同じく邪推した
まあ最近不満口にしてたから、それへの対応なんかもしらんが


232 : 名無しさん :2014/06/11(水) 23:56:17 AsmmDQGI0
俺もクロースの年俸UPと関係あると思ったよ
フロントとしてもクロースにミュラー以上の年俸は与えづらかっただろうし
今のペップバイエルンでの重要性はクロース>ミュラーだけどバイエルンでの実績はミュラーのが上だからね


233 : 名無しさん :2014/06/12(木) 01:42:29 ZPXp7y7Y0
Bildによるとレアルからクロースの問い合わせがあったのは確からしいから
年俸アップして引き止めようとするのは考えられる
というかそうして欲しいだけどなぁ


234 : 名無しさん :2014/06/12(木) 10:37:02 C4vnlwqk0
昨季監督が最も重用した生え抜き(扱い)の選手を年俸ケチって放出したらただのアホだからな


235 : 名無しさん :2014/06/12(木) 23:57:34 ZPXp7y7Y0
ミュラーが手放したくない大事な選手なのは凄い分かるんだけど、
出場機会に関してゴネた直後に契約更新して給料上げる一方で
チームの主力のクロースには給与水準がどうとか言って抑え込んで放出するような事してたら
今後の若手の獲得にもいい影響及ぼさないと思う
タイミング悪すぎるわ


236 : 名無しさん :2014/06/13(金) 00:55:16 DZki0RNM0
俺はクロースのが好きだが、ゴネ方はよっぽどミュラーのが良かったと思うよ
クロースは後半戦開幕試合でモイーズを呼んで移籍騒動を起こし、結果バイエルンやファンはずっとCLの重要な期間も主力流出の噂に振り回されることになった
ミュラーはCL準決勝で負けた後の5/3辺りぐらいからゴネ始めたからな


237 : 名無しさん :2014/06/13(金) 03:41:14 xx0y9Tig0
銭闘起こすまでは良い
試合に代理人呼んで糞コメント連発した時点で出てけば?ってなった
別に移籍しても構わん


238 : 名無しさん :2014/06/13(金) 05:51:35 EWxPW.1EO
クロースの与えた印象は最悪だよな。


239 : 名無しさん :2014/06/13(金) 06:17:32 0sGr94eI0
糞コメントってプレミアも選択肢位で後はマスコミが騒ぎ立ててるだけで踊らされすぎじゃね
W杯終わるまで話し合いしないっていうのもフロントも認めてのものなんだし


240 : 名無しさん :2014/06/13(金) 07:03:10 0ItjL7YU0
クロアチアにマンジュ、オリッチ、コバチ兄弟
ブラジルにダンテ、グスタヴォか


241 : 名無しさん :2014/06/13(金) 07:35:52 YkGCSKc.0
グスタヴォ、オリッチ共に良いプレーしてたな
グスタヴォはヒゲ剃れよ

マンジュが出れなかったのは本当に残念だった
オリッチが良いクロス入れてたからマンジュがいたらゴールできてて試合内容は違ったかもしれないだけに


242 : 名無しさん :2014/06/13(金) 07:41:15 7iuGAAhA0
クロースはお喋りだったじゃん
擁護のしようはないな
まずモイーズと会ってる時点でムカっときたし


243 : 名無しさん :2014/06/13(金) 08:41:51 zwVZjgJI0
一応スレ建ててるからよろしく

【日本】ワールドカップ・代表戦専用スレ【ドイツ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39275/1402307101/


244 : 名無しさん :2014/06/13(金) 17:50:39 wBFJWmAQ0
>>243
乙です

クロースはクローゼに影響を受けたりして海外移籍に興味を持っていると言っていたので移籍しても驚かない
10年後もバイエルンにいるとは思わないというコメントもかなり前にあったしな
モイーズをスタジアムに呼んでたけどマンUは本命のマドリーを引っ張り出す為の当て馬ぐらいに思ってたんじゃないのかな
何度もあるチャンスではないから本当にマドリーからオファーが来ているなら出て行く気がする
それが選手の夢なら責められないけどね


245 : 名無しさん :2014/06/13(金) 18:48:33 WoP5.j2U0
>>244
10年後もいるかどうか将来の事は分からないっていう言い方だったと思うよ
ファンからすれば最悪なやり方だけど銭闘だった訳でレアルが憧れとかないんじゃないかな
寧ろペップバルサのファンっぽかったような


246 : 名無しさん :2014/06/14(土) 09:30:38 PfIjxBYc0
スペインがオランダに1-5
ポゼッションサッカー崩壊がいよいよクライマックスを迎えてるって感じだね。
来季のペップはどうするだろ。不安が圧倒的にでかいわ。


247 : 名無しさん :2014/06/22(日) 17:13:11 OwGF4KEE0
結局獲得するCBって誰になるんだ?


248 : 名無しさん :2014/06/23(月) 22:19:29 EAGArcBQO
誰もいない


249 : 名無しさん :2014/06/23(月) 23:11:14 CvssI5bM0
クロースマドリならディマリアとトレードしてくれないだろうか


250 : 名無しさん :2014/06/23(月) 23:45:29 ZlhG0cE.0
マドリーもディマリア出してまで欲しいわけじゃないだろ
バイエルンから選手穫るのは難しいって諦めてるっぽいし


251 : 名無しさん :2014/06/24(火) 18:54:10 NREBl2isO
いつも思ってるけど、ボアテングってプレッシャーかけられてすぐ前に蹴るの多くない?
あれがもったいない気がする。
それ以外は世界最高レベルなのに


252 : 名無しさん :2014/06/25(水) 02:59:42 UQ6FTccw0
ゴディンの今日のヘッドよかったな。
今期のバイエルン、セットプレーから得点のにおいが全くなかったからゴディンみたいのがいるといいね。


253 : 名無しさん :2014/06/25(水) 15:19:37 fei/XD/s0
ゴディンの勝負強さ半端ないな
作季もペップと共に来るんじゃね?って話あったけど


254 : 名無しさん :2014/06/26(木) 11:33:25 2MGUOOt60
シャキリ、ハットトリックか。
バイエルン勢活躍してるな。
シーズンの最後が不完全燃焼だっただけにこの活躍は嬉しいし来期に繋がって欲しいね。


255 : 名無しさん :2014/06/26(木) 20:58:07 .YAkS77w0
シャキリってトップ下起用されていきなりハットする辺りロッベンというよりメッシだよね
まあ12-13シーズンもトップ下がベストだったしなあ


256 : 名無しさん :2014/06/26(木) 21:15:39 2JnYQLWc0
ハインケスもシャキリ入団当初から彼のベストはトップ下と言ってたね


257 : 名無しさん :2014/06/26(木) 22:04:04 0G58zFhw0
そこはバイエルンでは超激戦区だからな〜
リバポと合意報道出てるが出場機会求めて移籍するのは仕方ないし理解できる


258 : 名無しさん :2014/06/27(金) 08:33:58 fAFaetwA0
今日のミュラーのゴールシーン、なんであの位置にいたんだろうか。
ミュラーは動物みたいな嗅覚があるな。


259 : 名無しさん :2014/06/27(金) 08:57:41 qmqrfckA0
>>258
そこら辺、元祖爆撃機っぽいよね。
どこにボールが来るのか分かってるみたいで、本当に凄い。


260 : 名無しさん :2014/06/27(金) 09:33:09 fAFaetwA0
ボアテングとエジルのクロスを1本くらい決められたらドイツはさらに強くなるな。


261 : 名無しさん :2014/06/30(月) 04:01:41 yg.u6aW20
クロースのレアル行き近日中に発表とか騒いでるけど
ドイツ代表がW杯中は移籍交渉一切禁止なんだから
近日中に決まるわけないわ


262 : 名無しさん :2014/06/30(月) 15:35:31 5VV0i/0U0
本スレ荒らしてるカスどもは何なんだ


263 : 名無しさん :2014/06/30(月) 15:51:34 uuIhwWao0
本スレにはもう近づかん方がよいよ。


264 : 名無しさん :2014/06/30(月) 16:35:18 aLTdIngk0
クロースの件は、ソースがマルカだから信用できないよ


265 : 名無しさん :2014/06/30(月) 19:52:30 5VV0i/0U0
なんかロッベンって良い意味でリベリーに似てきたな
スタミナとフィジカルがかなり増えた
もともと攻撃力はリベリーより上だったしとんでもない怪物になってきてるな


266 : 名無しさん :2014/06/30(月) 20:08:26 Ao0F4nmo0
本スレ酷いことになってるな
連投キチガイと毎日毎日同じ事言ってるペップアンチとが入り乱れてるわ


267 : 名無しさん :2014/06/30(月) 20:34:35 0NJrNAnE0
クロースは出て行くのか残留なのかさっさと決めて欲しいわ
正直バラックの時並に鬱陶しくなってきた


268 : 名無しさん :2014/06/30(月) 20:37:17 QS1x02tsO
出ていくっぽいな


269 : 名無しさん :2014/06/30(月) 20:55:51 pnSXup720
クロースも引きずったのは悪いがW杯期間中は何も言えないことを良いことに
飯の種に色々書きまくってるマスコミが諸悪の根源


270 : 名無しさん :2014/06/30(月) 21:00:03 EH/OlJfU0
本当クロースめんどくせえ奴になったな


271 : 名無しさん :2014/06/30(月) 22:33:45 5VV0i/0U0
シュバもチアゴも司令塔タイプだしクロースが仮に移籍した時の後釜のインサイドハーフはウィルシャーみたいなドリブラータイプがいいな


272 : 名無しさん :2014/07/01(火) 07:58:55 yilHax820
クロースはちょっと前に来年もバイエルンでプレーしたいって言ってたけどな。
それが契約延長したいという意味か、再来年は別チーム行きますよって意味なのかはわからんが。


273 : 名無しさん :2014/07/01(火) 08:01:10 yilHax820
今のドイツ代表ってバイエルンとプレーが近いと思うんだけど、やっぱり中固められるとゴールが遠くなるよね。
相手が疲れてくると今日みたいに点はいるようになるんだけど、普通延長戦なんてないしな。


274 : 名無しさん :2014/07/01(火) 08:19:24 JykukC9c0
中固められるとゴールが遠くなるのはどんなチームでも一緒


275 : 名無しさん :2014/07/02(水) 04:39:56 JAQWNPhE0
バーゼルのシェル良い選手だった
獲得して欲しい


276 : 名無しさん :2014/07/02(水) 04:47:02 VkZduHsA0
それは見る目なさ過ぎだな
ボール持ってない時の動きよく見た方がいい


279 : 名無しさん :2014/07/02(水) 23:49:49 9BzdHrkM0
a


280 : 名無しさん :2014/07/03(木) 06:02:44 CVK84rNM0
仮にクロースがマドリーを移籍先に選ぶならまあ失敗するだろうな
攻守で働けるシュバなら確実にレギュラー取れるだろうけど


282 : 名無しさん :2014/07/03(木) 20:13:43 TWQJndMEO
クロース移籍なんかな


283 : 名無しさん :2014/07/04(金) 10:38:47 UeReNe/E0
マンジュはアトレティコの噂あるんだね


284 : 名無しさん :2014/07/04(金) 14:33:19 7BPwmMDk0
公式より
ファン投票による13-14シーズン最優秀バイエルン選手賞
1位(30.9%) ロッベン
2位(17.4%) ミュラー
3位(15.1%) ラーム


285 : 名無しさん :2014/07/04(金) 15:14:00 9hLvsxDk0
>>283
アトレティコが1番合うだろうな
FWのプレッシングが評価されるしクロスの量もかなり多いし
正しい使い方をすればめちゃくちゃ良いFWだからCLでバイエルンを敗退させない範囲で大活躍して欲しいわ

>>284
13-14シーズンはロッベンが1番良かったけどミュラーが2位に入ってる辺りポカール決勝〜W杯の印象に引きづられ過ぎなような…
シーズン前半はリベリーもめちゃくちゃ良かったし、ピッチ外のことで評価が落ちてるとはいえクロースが入ってないのもおかしい


286 : 名無しさん :2014/07/04(金) 16:59:13 7BPwmMDk0
>>285
活躍しててもやっぱりクロース人気ないんだね・・・

そういえばガーナ戦の乱入サポーターはバイエルンの旗持って入ってきたんだね
ミュラーが落ち着いて対応したみたいだけど


287 : 名無しさん :2014/07/04(金) 18:51:41 v9nQRsak0
ミュラーは何やってもファンとフロントに守られるからな
クロースがアホらしくなって出て行きたがっても仕方ない


288 : 名無しさん :2014/07/04(金) 18:57:24 9hLvsxDk0
>>286
ロゴがテレビでも確認できたな

ていうかバイエルン・ドイツ関係は乱入者が多すぎる
全裸でバク転する奴に黒ブラの姉ちゃんにピカチュウ背負ったポケモンマスター
警備はどうなっとるんや


289 : 名無しさん :2014/07/04(金) 19:19:23 hrGqeq5w0
リベリは前半戦は良かったけど怪我多かったし後半戦調子落としたし入ってないのは仕方ない
ノイアーが入ってないのが意外
個人的にはロッベンラームノイアーがトップ3で次点でクロースってかんじ


290 : 名無しさん :2014/07/04(金) 19:30:42 9hLvsxDk0
>>287
確かにクロースは扱いについて不満をもってもおかしくないだろうけど「今の」バイエルン以上にクロースが実力を発揮できるクラブは無いと思うな
次点でバルセロナぐらい
2chのクロースファンは何故かペップを毛嫌いして縦に速いサッカーを好むみたいだけど、クロースはバイエルンの戦術がプレッシングから中盤中心のポゼッションに変わって確実に序列上がったからな
代表でレギュラーをやっと奪えたのもペップが来て戦術が浸透し始めた辺りの2013.9/6のオーストリア戦からだし
俺はハインケス時代のプレッシングも今のポゼッションもどっちも好きだけどクロース個人で言うと輝くのはポゼッションであって縦に速いサッカーやるなら3列目ではシュバのが上だし2列目ではエジルのが上だよ


291 : 名無しさん :2014/07/04(金) 19:56:38 piub3h7U0
>>290
全く同意
今以上に生きる所はハッキリ言って無いとまで思うけど
クロースは結構プライド高いから
代理人が唆したりしたら勘違いしそうなんだよね
自分できちんと判断して欲しい


292 : 名無しさん :2014/07/04(金) 20:10:44 VkJhUA5AO
薬屋チャルハノール獲得か〜
来季は結構手強い敵が増えるな。


293 : 名無しさん :2014/07/04(金) 20:50:51 ZXq6JBe20
>>287
勝手にクロースの心を代弁するなよ


294 : 名無しさん :2014/07/04(金) 21:11:18 9hLvsxDk0
結局CBの補強は誰になるんや
ガライもゼニト行ったし


295 : 名無しさん :2014/07/04(金) 23:49:01 KXOEHM92O
>>287
ミュラーだって復活する前はずいぶん叩かれただろうに
ここ最近は調子落とさないから忘れたのか?


296 : 名無しさん :2014/07/05(土) 13:18:46 glxh1HTo0
シュバ普通にアンカーやれてたな
ハビもあれだけダメだったのに最後の方はなんとかアンカーやれるようになり始めてたからシュバもアンカーいけるようになるかもな


297 : 名無しさん :2014/07/05(土) 13:29:13 tmVQ/nQ.0
Tooni kroos will go to madid and di maria will come to fc bayern??? ― Just rumours http://t.co/MvO8CoF3zB

外人もみんな気になってるんだな。
W杯終わって程なくしたら何かしらの発表あるだろうから待つしかないな。


298 : 名無しさん :2014/07/06(日) 13:44:57 L3vfl72wO
ん?ディマリアと交換?


299 : 名無しさん :2014/07/06(日) 14:35:00 tTik39P20
もしかしたらと期待してたけど、残留は無理だね
記事が本当だとしたら出て行きたくなっても仕方ない

http://www.sueddeutsche.de/sport/toni-kroos-abschied-vom-fc-bayern-ende-einer-widerspruechlichen-beziehung-1.2031843


300 : 名無しさん :2014/07/06(日) 18:44:05 TBIKGftA0
>>299
翻訳して


301 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:06:24 E6l7D3JU0
バルサオタ用のバルサン炊きすぎて本スレ無くなってたのか
変わりにここで

是、誕生日おめでとう
クロースバイバイ


302 : 名無しさん :2014/07/07(月) 01:39:09 KAFVgyRo0
イタリアのSkyスポーツがクロースはWC後にレアルに行くって言ってるな。
2500万ユーロらしい。


303 : 名無しさん :2014/07/07(月) 06:25:34 Ul.x1G1M0
クロースがCL決勝のPK戦でキッカー拒否ったことをその後何度も責められたというのは酷いね
ダイスラーの反省とは何だったのか


304 : 名無しさん :2014/07/07(月) 06:50:16 S7puHu5gO
あの時は天狗やティモも確か拒否ったんだよな


305 : 名無しさん :2014/07/07(月) 06:55:21 w/Dd7Mdg0
その後のロッベンの惨状見ると拒否るのも当然と言える


306 : 名無しさん :2014/07/07(月) 08:27:13 lnCShL8o0
>>302
グスタボも2500万ユーロなんだな


307 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:26:23 XmXdZbAA0
移籍を正当化するために大袈裟に言ってるようにも見えるけどね
皇帝とかが余計なことをいうのはいつものことだから分からん

ただ1つ言えるのはクロースに関してはもううんざりしてきた


308 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:58:53 S7puHu5gO
それだな

ほんとうんざり。


309 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:02:20 fucfs6gg0
>>303>>305
逆に、あれだけファンからもバッシングされたロッベンが自分の力で立場を変えて
ファン投票1位になるくらい頑張ったのにクロースは何なんだろうな
レアル移籍でも、ケディラともう1人放出要求とかしたとのスペイン報道を前に見たけど
スタメン確約でゴネて薬屋レンタルされた頃からメンタル成長してないんかな


310 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:48:07 w/Dd7Mdg0
ファンからのバッシングとフロントからのバッシングじゃちょっと違うからなあ
ファンよりフロントからバッシングされたほうが移籍したくはなると思う


311 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:48:38 /u4vYwoM0
どの試合かは忘れたけど、クロースがゴールした後ダンテが祝福しに行ったら手で払いのけた事があっただろ
それを見て、すげー嫌な気持ちになったわ


312 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:58:22 Q.5E.UgI0
PKに関してはハインケスも批判してたし期待の現れってこともあるからなあ
ブロント酷いってよりかは選手の性格によって扱い変えればよかったねって感じ
移籍はモイーズ呼んだ時からある程度覚悟はしてた


313 : 名無しさん :2014/07/07(月) 11:56:23 VIxVQAtU0
>>311
それ覚えてる。
押されてダンテむっとしてたしその後他のチームメイトは抱きつきにいってたけどダンテはもう近寄ってかなかった
まぁクロースの得点ってミドルシュートしかないからなのか自分アピールするよね
ミュラーだとアシストしてくれたチームメイトにちゃんと感謝するじゃない
そういうとこに人気の差も出るのかも


314 : 名無しさん :2014/07/07(月) 11:58:13 Obwg8C320
鬱陶しかったから移籍決まってよかったわ
PK云々やらは移籍する理由付けだろう
いずれ中心選手になるであろう奴がPK拒否したら愚痴ぐらい言いたくなるだろ
ただ代わり見つけるのが面倒だな


315 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:12:42 wdznK4wI0
移籍騒動で株下げちゃったけど
クロースも自分の力でバイエルンに欠かせない選手になった
ペップも最後まで抵抗してフリーでも残そうとしてたみたいだし
フロントの対応は不味かったと思うよ


316 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:12:45 S7puHu5gO
いつだか噂でギュンドアンの名前上がってたが、これ以上ドルからとるのもな


317 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:15:14 pHqIfYYIO
クロースの代わりといってもなぁ…
正直、クロースを中央に置くのは失敗だと思うんだ

継続より再構築した方が良い


318 : 名無しさん :2014/07/07(月) 12:19:06 Q.5E.UgI0
あと2シーズンでペップバイエルンの形を完成させられるのかな


319 : 名無しさん :2014/07/07(月) 13:15:20 wZgjpG760
たしかクロースの代理人はゲッツェとロイスと同じ代理人なんだよな
あの代理人はガメツイのでかなり有名な代理人みたいだし
次はゲッツェでもなんかやりそう


320 : 名無しさん :2014/07/07(月) 15:21:54 hdME.5Yo0
ゲッツェはバイヤンファンということだけどペップが移籍の大きな要因だったし2年後怪しい
チアゴもペップいなくなったらどうなるか分からん
クロースはあと5、6年はいてくれると思ってたから残念でならない


321 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:11:51 fucfs6gg0
ハーグリの名前見てちょっと嬉しかった。元気だったんだな

ttp://www.fcbayern.de/de/news/news/2014/fcb-allstars-schon-im-manunited-fieber.php

ttp://instagram.com/p/qHJRwwkqDJ/?modal=true


322 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:19:09 8x72sym20
今日の朝日新聞の夕刊一面にバイエルンのユニを着た子どもがw


323 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:53:02 lVvt2Lxs0
クロースマドリーで600万らしいけどこれ税込みだよな?
どれくらい年棒アップした事になるんだ?


324 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:04:14 Obwg8C320
450万ぐらいだったからバイエルンの提示額と変わらないんじゃね?


325 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:17:44 XLsVuKMw0
じゃあなんのために移籍すんだろ
やっぱ居辛かったんかな
クロースがマドリーファンって噂も聞いたことないし


326 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:18:31 MRFGSN960
もしクアドラード取るのなら(W杯みた限り俺は反対)右WBにクアドラでラームはクロースが抜ける分本格的に中盤になるんだろうな


327 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:24:45 Obwg8C320
クアドラードは個人的には外れそうな感しかない
値段も無駄に高かったな
これならディマリア狙ってくれた方がいい


328 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:30:27 /u4vYwoM0
ディマリアとクロース+金銭のトレードでいいと思う
ディマリア売る気みたいだし


329 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:32:46 SgeQQe2c0
バレンシアのファン・ベルナトを取るの?
あんま知らないんだけど


330 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:37:03 TAy9xVwo0
クロース出す以上それなりの選手取らないとな。
好きな選手だけにショックだは。まさか今のバイエルンから
レギュラーの若いドイツ人選手が出て行くとはね。
ディマリアいいね。クロースと金銭付けて取れないかね。
クアドラードはサイドバックで使えるならいいけど高すぎるな。


331 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:37:59 XmXdZbAA0
ソースはこれね
ttp://www.bild.de/sport/fussball/bayern-muenchen/verpflichtet-spanier-juan-bernat-vom-fc-valencia-36712474.bild.html

ドイツ語読めないから間違ってるかもだけど


332 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:54:13 /u4vYwoM0
公式にもきてるね
ポジションは左側か


333 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:12:06 nikLWaII0
ベルナトはよく知らんけどバレンシアスレがお通夜状態だから向こうじゃ相当期待の選手だったのかな
当面はアラバのバックアッパーでローテ要員かな


334 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:22:01 PobzqXi.0
どちらかと言うと右サイドの選手が欲しいかったのに
若いスペインの選手で、安いなら仕方ないか。
アラバかベルナルトは右サイド出来るのかな。


335 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:26:30 YXYyytnE0
よく知らんけどかなりの有望株みたいだし良い補強じゃね

しかしバイエルンの補強はいつも突然決まるな


336 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:30:52 1obNJm0sO
左サイドハーフできないのかなベルナト


337 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:38:19 9S2pVHs20
昨シーズンはアラバへの負担が大きかったからいい補強だと思う
移籍金も比較的安いしね


338 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:38:41 XqvBCC6c0
>>336
元は左サイドハーフで最近SBにコンバートされたみたいだから前も後ろもできるみたい
その辺も考慮して獲得したのかもな


339 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:41:07 r2GaZayYO
バックアッパーを1000万ユーロで取るくらいなら、下部組織から引き上げて欲しいんだけどね


340 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:53:52 UmlL7v1g0
アラバのバックアッパーとしてもそうだが
リべリの交代要員として左SHとしても使えるし使い勝手はよさそうじゃない


341 : 名無しさん :2014/07/08(火) 00:54:27 AuWzWXNM0
アウクスブルク戦の惨状を見てると必要だと思うけどね
左サイドはレギュラーはしっかりしてても層が薄すぎるし
グリーンとホイビェルクにはもっとチャンスを与えてほしいけどポジションが違うし


342 : 名無しさん :2014/07/08(火) 01:22:46 YH93fNTg0
何年か前からベナルト追ってるけど1000万は高すぎだよ
正直アラバの控えでも物足りないレベルだけどスペイン人ってだけで取った感が否めない
ロッベンリベリの代わりなんて務まらないよマジで


343 : 名無しさん :2014/07/08(火) 03:23:07 eoRzQepA0
移籍金ってもうその辺が相場になっちゃってるだろ
ビッククラブならどのチームでも高杉高杉って言われれてる気がするわ


344 : 名無しさん :2014/07/08(火) 04:43:00 vo1j7Bks0
ディマリアってポゼッションサッカーに向いているの?


345 : 名無しさん :2014/07/08(火) 05:29:45 x0t/s5bA0
なぜ若造をロッベンリベリと比べるのか


346 : 名無しさん :2014/07/08(火) 06:22:54 KBcZgGnA0
ディマリアは補強ポイントだと思うけどクロースの穴埋めにはならないよね


347 : 名無しさん :2014/07/08(火) 06:23:39 1Q316Xck0
とりあえずリーガファンの嘆きコメントを見るに有望なんだろう
公式見ても追ってたみたいだし
ハビもTwitterで喜んどるわ


348 : 名無しさん :2014/07/08(火) 07:43:49 1obNJm0sO
>>338
ならいいね。

アラバ、リベリのバックアッパーとして期待だな


349 : 名無しさん :2014/07/08(火) 08:35:31 fIoN0mrU0
クロース出ていくのか。中盤がしょぼくなるな
マドリーでアシスト30決めてくれれば文句なし


350 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:23:06 Y/cNafNA0
クロースが不満そうにベンチに座っているのは容易に想像出来る


351 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:27:19 KBcZgGnA0
クロース1200万報道もあるんだなw
600万と違いすぎ
レアルなら1200出してもおかしくないと思うが


352 : 名無しさん :2014/07/08(火) 09:56:46 j5ue1niU0
>>351
マドリーは給料はクッソケチだぞ
ディマリアなんて税込み300万くらいしかもらってないらしい

ディマリア取りに行けば取れるでしょ
CLとってモチベないだろうし


353 : 名無しさん :2014/07/08(火) 10:53:11 BjRy3iC60
税抜き前で1200みたいだから手取りだと600くらいか
しかしレアル行ってアロンソ、モドリッチ、ディマリアいるのに試合出れんのか
ディマリアは移籍の噂もあるけど


354 : 名無しさん :2014/07/08(火) 11:22:27 xOeLCQuc0
ディマリアはバイエルンに来たらロッベンみたいに更に輝けるようになるだろうな
クロースの移籍金分そのまま突っ込んでもいいレベル


355 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:00:49 YyAUNMJw0
ディマリアは税抜き200万から2回昇給して今は450万もらってるよ


356 : 名無しさん :2014/07/08(火) 12:19:37 YyAUNMJw0
ディマリア2度目の更新はまだ合意してなかったわ
今は350万ユーロだね


357 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:28:46 EPuR7ytU0
クロース、バイエルンでも地味なのにレアルみたいな個性の強いスター軍団に入って大丈夫?


358 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:37:00 YXYyytnE0
クロースはマドリーでは成功できないと思うよ
ポゼッションが持ち味だからね
シュバならマドリーでも成功できるけど
失敗すればすぐに出戻ってくればいいよ


359 : 名無しさん :2014/07/08(火) 14:45:19 Cngb9des0
もし移籍が正式に発表されたら、素直に健闘や祈ろうぜ。
否定的な意見言うと、振られた女の悪口言ってる小さいオトコに見えるわ。


360 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:03:36 r5H4FgAc0
アンチェロッティはクロース絶賛していたし、
クライフも今のドイツ代表を高評価していてクロースが特にお気に入りだとよ
逆にレアル加入で一気に世界的スターになりそうだ
シャビやピルロ超えるだろう
多分にバイエルンのお偉いさんは後悔することになるはず


361 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:20:31 Cngb9des0
Bayern Munich set to announce signing of Keylor Navas is next 24 hours.[Las Provincias] http://t.co/ZPr1w8atN6

ナバスってマジでくるの?GK豊富すぎる...


362 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:21:56 Cngb9des0
BREAKING: Toni Kroos joins Real Madrid . 5 year contract until 2019. 12M€ per year. Announcement after the WC [Bild] http://t.co/rnCvsFZ8IJ


363 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:22:57 Cngb9des0
Toni Kroos refused Bayern's 10M€ per year renewal offer and insisted he wants 12M€ . Never thought he is that greedy


364 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:26:53 XqvBCC6c0
ほんの年俸2M分ケチって他所に行かれちゃったのは惜しすぎるが
決まった以上はレアルで頑張ってきてほしい


365 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:38:18 xOeLCQuc0
ノイアー1stナバス2ndシュタルケ3rdかな
昨シーズン終盤にノイアーシュタルケ共に怪我してレーダー先発で苦労したし
シュタルケももう引退だから早めに手を打つのは素晴らしい


366 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:49:51 YXYyytnE0
シュタルケさんまだ33歳だしバリバリできそうじゃね?
ナバスも今セカンドキーパーになるのはもったいないだろ


367 : 名無しさん :2014/07/08(火) 15:55:36 QhODID7gO
クロースには頑張ってほしいが>>360はまったく根拠なくてワロタ


368 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:01:18 r5H4FgAc0
ペップの師匠であるクライフも今大会のクロースを絶賛
しかし、バルサではなくレアルに行くというのが皮肉だな


クライフ、ドイツ代表の決勝進出を希望「どのチームより優れている」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140708-00210037-soccerk-socc

「良いフットボールをしているチームはドイツだけだ。
彼らのパス、動き、ゴールキーパーの使い方、どれも他のチームより優れている。
私は、特にトニ・クロースのプレーを楽しんでいる。彼は取るべき選択を全て取ってプレーしている。
彼のタッチはほぼ完璧だ。パススピードも間違うことがない」


369 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:01:52 4TddC0120
>>363
要求高すぎ
元から出て行く腹だから吹っかけたんだろうけど
あとナバス必要なんかね?
1年ぐらいで出場機会求めて移籍しそうなんだが


370 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:14:23 xxYzhmos0
>>363
これが事実ならフロントはやれることはやったけど
やっぱり気持ちの面ですれ違っちゃってたって事なんだろうな
残念だけど仕方ないね


371 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:35:52 Cngb9des0
バイエルンに残る若手ドイツ人としてミュラーとバドにはマジがんばってもらいたいわ。
もちろんノイアーも!
ラームとシュバの後を継いでほしい。


372 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:43:24 Rqc5pdV.0
本当に1000万提示してだめだったとしたら、もう追加の交渉はないわな
マドリーに移籍して、活躍することを祈るのみだね

それで、クロースの移籍はしょうがないとして代わりは誰になるのか、そっちの方が興味がある


373 : 名無しさん :2014/07/08(火) 16:58:35 3DrmiQpw0
リベリ24歳、ロッベン25歳でバイエルンに移籍してきたけど年俸は550万ユーロぐらいだったような
1000万ユーロ提示して若手を引き止められないとか恐ろしい時代になったもんだわ
まあ、クロースがブンデスで獲れるタイトルはこれ以上無いんだし仕方ない
レアルでの成功を願ってるよ


374 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:03:43 eoRzQepA0
移籍していく選手の話より移籍してくる選手の話がしたいわ
ベルナトも突然決まったけど他に噂ある?


375 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:07:17 AuWzWXNM0
各所の記事をさらっと見た感じだから間違ってるかもしれないけど
ラーム・ミュラーの年棒を上げてクロースへの提示額を1000万まで増やしたけど決裂
移籍金2500万の提案に対し3000万を要求しているのでまだまとまってない
こんな感じかな

メンツを潰されたフロントの怒りの補強に期待したい


376 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:24:08 4TddC0120
マドリー相手だからギリギリまで引き上げていいよw
あわよくばディマリアとトレードしてくれ
ディマリアはPSGも参戦してるらしいがなw


377 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:44:03 t2f6pRsAO
ディマリアはユナイテッドのほか、アーセナル、PSG、ユーベが狙ってて
レアルの設定した移籍金は5500万ポンドか…
とれる気しねえw


378 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:47:04 Y/cNafNA0
誰を補強しても、ペップがパス厨から少しでも脱却してくれないと、宝の持ち腐れになる
W杯での選手達の活躍を見て改心してくれるといいんだが


379 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:56:01 vo1j7Bks0
ベッケンバウアーはPK蹴らなかったクロースをメッチャ責めてそうだな
クライフがクロース絶賛しているのを見てそう思う


380 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:26:43 HjnUuZXQ0
in
レヴァンドフスキ(確定)
ローデ(確定)
ベルナト(確定)
ピサロ(延長)
ナバス(ほぼ)

out
ブイテン(契約延長せず)
キルヒホフ(ローン中)
マンジュキッチ(ほぼ)
クロース(ほぼ)
コンテント(ほぼ)


クアドラード
ディマリア
ベナティア


381 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:29:51 C5cHBjvA0
来季はクロースいないから今季よりは縦に速くなるだろう
お気に入りのホイを使っていくだろうなペップは


382 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:30:33 eoRzQepA0
>>380
ナバスはほぼ確定なの?
本人としても来たくないと思うんだがな


383 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:31:03 xxYzhmos0
ベナティアは残留宣言して無くなったんじゃなかったっけ


384 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:31:50 X10HVm.E0
クロースはもういいやってずっと前から思ってたから惜しい感じはない
戦力的にはかなり痛いけどね


385 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:37:07 4adRuuYw0
PK下手で「PKの巧者は特別な才能。下手だからといって非難すべきじゃない」
と言って、PKミスった奴を必ず擁護するあの皇帝が、PK蹴らなかっただけのクロースを責めたのなら、クロースによっぽどの落ち度があったんだろ。

なんかしでかしたのか?


386 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:38:28 r2GaZayYO
クロースは昨季のプレーとW杯のプレーを見て、バイヤンには合わないと確信出来た
展開がとにかく遅い。ペップの影響じゃなくて、あれがクロースのプレースタイルだと感じたわ


387 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:42:15 X10HVm.E0
>>385
覚悟持って蹴った者は外しても責めることが出来んが覚悟すら持てなかった者は責める
PK蹴らなかっただけって要するに覚悟が無かったってこと


388 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:42:47 4adRuuYw0
>>385>>375に対してのレス。
クロース、皇帝の家にでも強盗に入ったのか?


389 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:45:11 4adRuuYw0
>>387
皇帝、現役時代に苦手で逃げ回ってたから基本、その程度じゃ責めないぞ。
ホントに責めたんならクロースに落ち度があったとしか思えん。

なんかやったか知ってる?


390 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:48:41 Y/cNafNA0
なんで皇帝が原因になっているんだよw

まあ、でもチーム全員から嫌われていそうな感じはするな


391 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:49:09 X10HVm.E0
まぁもうクロースはどうでもいいわ
モイーズと堂々と接触してた時点でもうウンザリしてたんでね
やってることが無礼だし残る気ある奴がする行動じゃない


392 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:51:41 Rqc5pdV.0
ホイがクロースの代わりになるのかな
カップ戦の決勝でスタメンで使うぐらいペップのお気に入りみたいだし


393 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:54:21 X10HVm.E0
>>392
代わりは獲らないでホイ育てるかもな
評価は相当高いと思うよ
シュバクラスまでなれるんじゃない?
グリーンも使われると思うし


394 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:56:54 r2GaZayYO
シュバクラスって、バイヤンとドイツのレジェンドクラスだろ


395 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:59:44 AuWzWXNM0
シャキリが残るなら前線の補強は別にいらないと思うんだよな
利き足が右のローデを右SBで使うならやっぱ補強ポイントはCBじゃない?
3バックするならなおさら

個人的にはローデ右SBは意外とハマると思ってる


396 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:02:33 X10HVm.E0
>>394
うんそこまでなれる可能性はあると思うよ
ボールの持ち方が凄くうまいし


397 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:04:43 Rqc5pdV.0
ホイは、純朴そうでいい

グリーンは、ベルギー戦で劇的に得点したのは大きいよな
あれで、世界的に知名度がだいぶアップしただろうし、今度のアメリカツアーの目玉だよな


398 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:13:14 3DrmiQpw0
>>391
モイーズ呼んだ時点で残る気無いよな

そういやSportBildにバイエルンはホイを育成する計画を持ってるという記事が少し前に出てたな
フロントは色々考えてシュバの後継者はクロースではなくホイに託そうと考えるようになっていったのかも
クロースの放出は痛いけどシュバもまだ隠居する年ではないし、新しい戦術と選手起用で補って欲しい


399 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:32:16 r2GaZayYO
確かにホイは応援したくなる


400 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:33:06 1Q316Xck0
ベナルトプレイ集見たがアラバとまた違って面白いな
所詮はプレイ集だが縦にアラバベナルトて面白いかも


401 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:38:47 BjRy3iC60
ベルナトってバルサのアルバみたいなタイプじゃない
SBとWGができて小柄でスピードがあって攻撃が売りの選手みたいな


402 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:40:00 oTEzSop20
いっそKAGAWAを救ってやってくれないかな…宇佐美も取ってくれた上に介錯までしてくれたわけだし。


403 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:42:38 YXYyytnE0
上位互換のゲッツェがいるからな


404 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:51:05 L5coA8tA0
>>380
クロースの代わりにハメス・ロドリゲスの噂もあるよ


405 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:53:23 1Q316Xck0
しかしスペイン人増えてきたな
ハビがブンデスにもっとスペイン人来るようにて言ってたが
ちゃんと世話役やってもらわないとな


406 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:18:48 mxKLHxaw0
ハメスもディマリアもいいが、普通に人員は足りてるような気がするよね。
多すぎると不満持つ人が出て不協和音になるからな。
シャキリが移籍するなら一人取る必要があるかもしれんが。


407 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:20:18 hA2yTwRo0
みんなペップすきか?


408 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:57:29 r2GaZayYO
パスに執着しなければ、好きな部類に入る


409 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:06:07 mxKLHxaw0
今日のドイツvブラジル
クローゼが得点してロナウドの記録塗り替えたらかなり熱いね!
ミュラーが2点クローゼ1点くらい取って快勝してほしいぜ。


410 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:48:45 YyAUNMJw0
クロース1000万って税込だろ
税抜きだったら500万でしょ
リベリーは税込み1200万だっけ?


411 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:32:58 U/7PrnWwO
期待の若手選手を追うのが好きなんだけど
ベナルトはそこまで良い選手じゃないよ
スカウトマジどうしたって感じが否めない
マジでアラバの控えでも物足りないレベルだよ


412 : 名無しさん :2014/07/09(水) 02:25:10 cBhinJ8w0
>>407
普通に好き
もちろんハインケスも好きだった

ただ俺がペップ就任を当時喜んだ理由の一つがクロースをシャビのようにワールドクラスの選手に育て上げてくれるだろうという期待をしてたからだったから正直1月以降のクロースには本当にがっかりしている


413 : 名無しさん :2014/07/09(水) 02:34:40 PtjjWHOM0
ペップは別にどうも思わんが信者がウザい


414 : 名無しさん :2014/07/09(水) 04:39:21 zSaD8vqc0
スカウトの方がちゃんと追ってたから安心しろ
荒削りなのはわかってるわ


415 : 名無しさん :2014/07/09(水) 05:57:21 ujKIJvEE0
>>411
それでは代わりに誰をとるべきだった?


416 : 名無しさん :2014/07/09(水) 06:07:44 ZowrbT1c0
レーブ最高!
ドイツサッカー最高!
クロース最高!


417 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:01:18 kkMhtaVA0
レーヴはユーロ終わったらバイヤン監督ありそうだな
守備意識が不安だが


418 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:01:29 Up.Tu5LI0
ダンテが大穴だった・・・、バドシュ戻ってきたら控えだろうね
空中戦も激弱だしな
クロースはやっぱり前目で使ってこそだとわかった
逃した魚は大きい


419 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:06:23 cBhinJ8w0
ダンテより穴を開けてたのはルイスなんだがね


420 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:07:10 M8VmBw0.O
クロースに関しては、ハインケス時代のプレーからして、前目でも頭打ちになる
どこやろうが、バイヤンには合わないんだよ


421 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:10:51 UYhD4los0
ダンチガイの強さだったな


422 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:15:53 wxN2ERJQ0
クロースoutになったことでレバンドフスキとマンジュの共存もできそうな気がしてきたんだが、どうだろか?
さすがにマンジュは今から残るって選択肢はないか...


423 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:25:32 Up.Tu5LI0
ペップと合わないと言ってるんだから無いでしょ


424 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:34:15 cBhinJ8w0
ペップがスタメンから2トップをするわけがない
それに俺も2トップは中盤が薄くなるから余り好きじゃない

シュバのアンカーが凄く良かった
来季はアンカーで使って欲しい


425 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:38:49 4e94aPHQ0
ペップには選手の特徴を把握する所から始めてほしい
選手をポゼッションサッカーに無理矢理当てはめる事は止めて


426 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:39:48 .J3dtiSU0
マンジュはもういいよ
ミュラーをきっちり活かす事を考えて欲しい
ペップはミュラーを活かし切れたとは言えなかったんでね


427 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:42:13 .J3dtiSU0
後シュバ凄く良くなってるよな
やっとショートパスに適応したのかなぁ


428 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:52:41 M8VmBw0.O
シュバの小気味の良いテンポのパス回しは、ペップ体制以前のもの
昨季は怪我が最大の原因なんだろうが、ペップのサッカーにも全く合っていなかった


429 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:53:03 cBhinJ8w0
アロンソやジェラードにできてシュバにできないわけがないんだよな、アンカー


430 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:58:13 W5Foa3Tg0
調子のいい時のシュバは惚れ惚れする


431 : 名無しさん :2014/07/09(水) 07:59:07 .J3dtiSU0
コンディションがプレーにそのまま現れる選手だからな
良い時はもう誰も止められない


432 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:03:06 6uRNzS4Y0
ボアテングはあの交わされ方なんとかならんのか
同じパターンでやられすぎだろ


433 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:16:21 lZ/PSDFc0
試合前のミュラー、ダンテの二人めちゃくちゃ嬉しそうだったね!
あとグスタボ、ラーム、ノイアー、シュバイニーとも嬉しそうにハグしてるのが見れて嬉しかった!!
試合後のミュラー、ダンテのハグ見てウルッときた


434 : 名無しさん :2014/07/09(水) 08:26:55 YD8fvTgsO
ボアテング、守備はあれだがビルドアップほんと上手くなったなぁ。
今日も良かったし。
来季はバドも復帰してバドが完全復活すれば守備は完璧だな


435 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:19:28 lZ/PSDFc0
>>426
先シーズンはペップ、ミュラーの謎の決定力信じてなかった感じだった。
ミュラーを活かすのは簡単、自由にさせる事スペースを与えてあげる事
ミュラーは自然子だからね、コントロールしようと抑えつけちゃダメ。


436 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:25:20 cBhinJ8w0
ミュラー、ゲッツェ、ロッベンの3人は凄く流動的で面白かったしミュラーの持ち味も活きてた
マンジュトップ、両サイドロベリーの時にトップ下にゲッツェやミュラーを入れたりすると硬直して血栓起こしてるみたいだった


437 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:27:17 k3bDqGQE0
ペップにそんな柔軟性はないだろ
来季もポゼッションサッカーを極めるだけ
ペップのサッカーにポゼッション以外の何がある
ドイツ式サッカー嫌いのペップにとって今日の試合はつまらなかったのかな


438 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:30:44 oUM5jMds0
>>436
ロベリーはワイドに開いて足元で受けたがるからね
トップ下が空気になるのはそのせい
まあロベリーの個人技で打開出来てしまうから仕方ない


439 : 名無しさん :2014/07/09(水) 09:33:02 dUoEZkBk0
バイヤンでも頼むからラームはサイドバックで使ってくれねーかな


440 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:08:56 TKaTC51Y0
バラックは今日の試合ペップの手腕の影響だって言ってたけどな


441 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:33:05 Zoc5HwCk0
バイヤンではラームはアンカーでもいいよ
代表では明らかにサイドバックのがうまくいってるけどバイヤンではアンカーもかなりいいし


442 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:34:29 VBbxtbXo0
SBがいいわ、今日は見事な2アシスト
中盤起用だとこれが無くなる


443 : 名無しさん :2014/07/09(水) 10:50:23 cBhinJ8w0
ドイツ代表に比べてバイエルンは選手間の距離が狭いからラームのフィジカルの弱さが露呈しないんだよね
でも俺はシュバは絶対にレギュラーじゃなきゃいけない選手だと思ってるからシュバをアンカーに根気強くフィットさせて欲しいな


444 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:01:18 k0Lxip7A0
>>436

ハインケスの時はゴメス→マンジュに替えて改善されたんだけどな‥選手よりも戦術の問題じゃない?クロース離脱してからミュラートップ下に入ったけどあの頃が一番強かった


445 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:04:57 4e94aPHQ0
シュバとハビマルのボランチコンビを復活させてほしい


446 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:10:00 cBhinJ8w0
>>444
それは全くもってその通りでカウンターならこの並びの前線は機能してるよ
ポゼッションでは縦パスを足元におさめられないマンジュは微妙になる


447 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:31:53 wxN2ERJQ0
レアル戦完敗でペップは自分の責任と言ってたし、W杯でバイエルン勢のこの活躍見たらさすがに戦略を少し変えてくるよね。
そう信じてる。


448 : 名無しさん :2014/07/09(水) 11:48:08 ZRcgzUrc0
現にポカール決勝でペップなりの改善が見えたじゃん


449 : 名無しさん :2014/07/09(水) 13:06:42 YD8fvTgsO
クラブの公式練習っていつからなの?


450 : 名無しさん :2014/07/09(水) 13:14:43 lZ/PSDFc0
>>449
今日9日からだよ


451 : 名無しさん :2014/07/09(水) 13:18:49 Zoc5HwCk0
早くレヴァいれたサッカーが見たい
すごい楽しみ


452 : 名無しさん :2014/07/09(水) 13:26:06 N9P0PVDU0
頼むからクロース残ってくれー


453 : 名無しさん :2014/07/09(水) 13:33:58 SyvIQt0o0
>>440
ソースは?


454 : 名無しさん :2014/07/09(水) 13:38:23 il7rAQQE0
リーガのチームのスレ見てきたけど
結構阿鼻叫喚だったな

「ベルナトをたった10mで出すとか何考えてんだ!?」

「おいおいバレンシアはベルナトを出すのかよ、しかも10mで…」

「まあでも契約残り1年だから仕方ないんじゃ…」

バルサオタも

「ベルナトを10mで、しかもよりによってバイエルンに出すとか何やってんだ!」


こんな感じだった


455 : 名無しさん :2014/07/09(水) 13:39:32 YD8fvTgsO
>>450
おーついにか!

楽しみだー


456 : 名無しさん :2014/07/09(水) 13:46:27 il7rAQQE0
>>361
ナバスって言えばこれ思い出したわ
すさまじい反射神経してるよ

ケイラー・ナバスvsテニスプレーヤー動画
http://www.youtube.com/watch?v=R5vWTzR0Srg#t=39


457 : 名無しさん :2014/07/09(水) 18:38:08 U/7PrnWwO
ベナルトってそんな評価高いんか
前から追ってたけどそんなに見所あるとは思えなかったな
その証拠に21歳でA代表に入ってないし
だったらスイスのロドリゲスの方がまだマシな気するけど


458 : 名無しさん :2014/07/09(水) 18:41:41 VBbxtbXo0
>>452
もう無理ですー
クロース→レアル・マドリー、マンジュキッチ→A・マドリー
シャチリ→リバプール?


459 : 名無しさん :2014/07/09(水) 18:44:32 VBbxtbXo0
べナルトて左SBでしょ?噂にあるアラバ中盤起用になるんか?


460 : 名無しさん :2014/07/09(水) 18:52:54 QNIPH5vY0
前から追ってたなら名前間違えるなよw
ベルナトな


461 : 名無しさん :2014/07/09(水) 18:57:34 VA/9l4RQ0
ロッベン レバ ミュラー     
  チアゴ ゲッツェ
     シュバ
アラバ バド 天狗  ラーム
    ノイアー

リベリの怪我が長引きそうだしこんな感じかな
後はハビマルをいれてスリーバックとか?
シュバがWCのコンディション維持してくれればクロース居なくても何とかなるだろう


462 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:11:17 il7rAQQE0
ベナルトワロタ


463 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:19:27 ujKIJvEE0
違う選手を追っていたのでは?


464 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:31:44 CGnzXZ5w0
Reports inside FIFA saying that Manuel Neuer will win the golden ball for the best player of the World cup http://t.co/weewEQDPYK


465 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:32:19 CGnzXZ5w0
これ決定なのかな?


466 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:33:31 il7rAQQE0
ノイアーが金玉ゲットか


467 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:34:30 sJfZTg3g0
そういえばMVPて決勝前だよな
南アでもそうだった気が


468 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:35:59 CGnzXZ5w0
キーパーがこういう賞とるのはいいことだよね。
ノイアーがとったらカーン以来だな!


469 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:49:00 VA/9l4RQ0
ノイアーはバロンドールも期待できそう
決勝でもこのパフォーマンス見せれば行けるかも


470 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:50:17 N6.jtSEI0
ノイアーのバロンドール見たいよな
そろそろキーパーのバロンドールが出てもいいと思うわ
ところでザマーがマンジュのアトレチコ行きを認めたな
シメオネのサッカーにめっちゃ合いそう


471 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:51:00 YD8fvTgsO
ロドリゲスはましどころか、アラバと同等くらいの選手でしょ。

ベルナトのプレー動画みたいなの見たが、縦への突破が多いな


472 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:00:33 OQorY3vI0
公式ツイッターにバイエルンのジャージ着たレバの画像上がってるけど違和感半端ないw


473 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:04:28 Zoc5HwCk0
マンジュアトレティコか
頑張ってほしいわ


474 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:17:47 OQorY3vI0
マンジュはプレミアの噂もあったけどアトレティコね
プレミアの金満よりは絶対良いと思う

玉突きみたいになってるけどレバが9番なんだね


475 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:47:53 PctB0ReM0
>>458
何やこいつ


476 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:49:14 sJfZTg3g0
もう補強終了でいいんじゃね


477 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:53:29 VBbxtbXo0
シャチリはローマとも交渉中らしい


478 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:53:53 kc6WbOhk0
馬鹿がブンデススレにこのスレのURL貼り付けるから絶対バイエルンのファンじゃない奴が書き込み始めてるよな


479 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:55:59 VA/9l4RQ0
シャキリ放出するなら前線1人取るんじゃないかなと思う
ディマリアがいいけど何故かケディラあたりを取ってきそうな気もする


480 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:57:59 VBbxtbXo0
ケディラはレアルが放出するなら行き先はチェルシーらしい


481 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:59:36 R8xGjqgM0
シャチリ放出でもベルナト二列目で使えばいいんじゃないか?
待望の左本職だし1対1強いらしいし


482 : 名無しさん :2014/07/09(水) 21:01:58 IU2quKmM0
イタリアのクラブがシャキリの移籍金払えるとは思えんな


483 : 名無しさん :2014/07/09(水) 21:04:19 CGnzXZ5w0
シャキリoutディマリアinはいいね。
ペップがポゼッションとハイプレス、ショートカウンターのハイブリッドサッカーやるならディマリアはかなりよさそう。


484 : 名無しさん :2014/07/09(水) 21:05:28 VBbxtbXo0
ロベリー健在で来る可能性は低いと思うが


485 : 名無しさん :2014/07/09(水) 21:08:27 xH4cEwKc0
そりゃあディマリアめっちゃいいけどPSGが60M用意してるんでしょ
油クラブとマネーゲームになったら難しいね


486 : 名無しさん :2014/07/09(水) 21:10:22 VA/9l4RQ0
シャキリ放出するなら
OUTクロース3000万、マンジュ2200万、シャキリ2000万
INレバ0 ローデ0 ベルナト1000万
だから現状6200万の+
ディマリア6000万で取っても収支は+になるという

まあCBも取るだろうからその分−だろうけど


487 : 名無しさん :2014/07/09(水) 21:53:52 U/7PrnWwO
今回の移籍でベナルト知ったくせに語る奴が許せないんだか
あとベナルトな
それに俺は17の頃からベナルト追ってるけど
マジで微妙なクラスだと思うんだよ将来性も
さっきも書いたけど21歳でA代表じゃないんだぜ?
評価だろ?


488 : 名無しさん :2014/07/09(水) 22:04:44 sJfZTg3g0
Bernat


489 : 名無しさん :2014/07/09(水) 22:08:25 ZRcgzUrc0
ベルナトだよ
何年も追ってて名前を間違われてるベルナトが可哀想です


490 : 名無しさん :2014/07/09(水) 22:13:21 g9cM7Rq20
ここまで豪語出来るのが凄いわ
つかそこまで選手を見る眼力があるならスカウトになれよwww
バイエルンのスカウトやフロントが何年も追ってた選手を否定するんだろ


491 : 名無しさん :2014/07/09(水) 22:13:31 OW0Dfia60
バイエルンの公式でベルナトって書いている以上、公式を尊重してベルナトでいいだろ


492 : 名無しさん :2014/07/09(水) 22:15:53 YD8fvTgsO
そいつも荒らし臭いな

ブンデススレに避難所のURL貼られてたしな


493 : 名無しさん :2014/07/09(水) 22:33:38 4e94aPHQ0
レバの背番号は公表されてる?
されていないとしたら、マンジュの移籍待ちって事になるのか


494 : 名無しさん :2014/07/09(水) 22:37:00 OW0Dfia60
レバが9、ローデが20


495 : 名無しさん :2014/07/09(水) 22:54:27 M8VmBw0.O
マンジュは移籍決定なのか
仕方ないとはいえ残念だな

オリッチといい、マンジュといい、全力で攻守に奮闘しているのがが伝わる良いFWだった


496 : 名無しさん :2014/07/10(木) 00:36:53 FVw0RHbQ0
マンジュがアトレティコに行くっぽいのは嬉しいな
絶対に活躍できると思う


497 : 名無しさん :2014/07/10(木) 01:00:11 I7LIedk.0
マンジュは残念だがアトレティコで頑張って欲しいね。クロース売り飛ばすならシャキリの移籍は待って欲しいリバポみたいなカスクラブには勿体無さ過ぎる


498 : 名無しさん :2014/07/10(木) 01:17:12 Au/ppU760
クロースとシャキリはポジション被らんよ、ハインケス時代ならまだしも
ワールドカップでは活躍できてないけどゲッツェはシャキリにいくつかの項目を除いてほとんどの面で上回ってるしロッベンやリベリーのウイングのポジションでレギュラー取れるとも思えないから本人のためにも移籍した方が良いと思うよ


499 : 名無しさん :2014/07/10(木) 02:45:41 VaCKLUDoO
>>498
レギュラーメンバーだけでシーズン戦うのか?


500 : 名無しさん :2014/07/10(木) 04:58:05 21udqGqw0
昨シーズンがレアケースだっただけだからな、ロベリーが年間通してプレーできたのは


501 : 名無しさん :2014/07/10(木) 04:59:48 dZYXw7vs0
人員整理は必要だろ
多すぎなんだから


502 : 名無しさん :2014/07/10(木) 06:21:48 xtaebwEoO
W杯組の疲労もあるから、人員削減しつつ戦力維持は大変そうだな


503 : 名無しさん :2014/07/10(木) 07:08:19 TrVuyvDA0
Lewandowski: " I love Dortmund, the club and the city. but Bayern is a step up in my career "


504 : 名無しさん :2014/07/10(木) 08:29:53 xtaebwEoO
ロッベンとやり合わなくて済んでホッとしている
チームメイト同士で決勝で激突なんてやって欲しくなかった


505 : 名無しさん :2014/07/10(木) 08:39:41 tXQKfgdA0
今大会のロッベンは全力でチームを牽引してたよな
自分もほっとしてるわ
ドイツ代表をこれで心置きなく応援できる


506 : 名無しさん :2014/07/10(木) 13:42:07 gFZtDZbE0
ペップは13日まで休暇なんだね
去年の大失態があるから今年の入団会見はバイエルンシャツでやりましたね
以外にレバ赤も似合う


507 : 名無しさん :2014/07/10(木) 18:58:26 IbBA4QkQO
そういやボアテングって開幕から何試合か出場停止じゃなかったっけ?
開幕戦からバドが見れるかと期待してるがさすがに厳しいか


508 : 名無しさん :2014/07/10(木) 19:12:43 op6XMqr20
ベルナトももういるね
後ショルジュニアも


509 : 名無しさん :2014/07/10(木) 19:23:57 5/pKrbF.0
CB補強しないんかな
ボアテング、ダンテ、バド、ハビ
ハビは中盤で使って欲しいし、バドは正直離脱期間が長すぎて計算できないからなぁ
同じ場所2度もやってるから相当慎重に使わないといけないし


510 : 名無しさん :2014/07/10(木) 20:23:36 21udqGqw0
CFはレバとイケメンだけ?


511 : 名無しさん :2014/07/10(木) 20:28:28 Wi2ntO2Q0
ショルジュニアは将来有望なんだろうか
U18の代表には選ばれてないみたいだけど

ってかアンダー世代のドイツ代表がU15の1人しかいないな
オーストリア代表は何人かいるけど


512 : 名無しさん :2014/07/10(木) 20:56:26 KmroEze20
>>509
一応ベナティアにオファーを増額する用意があるとも言われてる
ベナティアはローマの練習にも参加してないみたいで移籍希望かも?らしい

クロース、マンジュキッチは移籍ほぼ確定でシャキリ、コンテントも移籍するかもなので
特にクロースの代わりにハメス、ビダル、ヴェラッティなんかの噂があるっちゃあるな


513 : 名無しさん :2014/07/10(木) 21:00:34 SWDRqd2k0
クロースの代わりなんて無理だし、あえて取らんでもいいよ。それがクロースへの敬意にもつながる。
クロースいなくてもさらに強くなることもできると思うし。


514 : 名無しさん :2014/07/10(木) 21:16:56 jKAssaPI0
ベナティアは地雷臭が


515 : 名無しさん :2014/07/10(木) 21:20:08 OjXFwLmA0
クロースの代わり取らなかったら中盤どうすんだよ


516 : 名無しさん :2014/07/10(木) 21:39:39 UuLf9CyU0
何クロースへの敬意ってw
気持ちが悪い


517 : 名無しさん :2014/07/10(木) 21:41:21 xtaebwEoO
>>513
クロースの敬意ってなんだよw


518 : 名無しさん :2014/07/10(木) 21:53:46 zc4fpOIM0
チアゴもけっこうスペでよく離脱するしな〜
CB取ってハビマルを中盤に専念させたいところ


519 : 名無しさん :2014/07/10(木) 21:56:07 OjXFwLmA0
チアゴってバルサ時代もあんなに怪我してたのかね
昨シーズンたまたまあれだけ怪我したのか慢性的なスペなのか
どっちにしろ靭帯二回やっちゃったからここからどうなるか分からんけど


520 : 名無しさん :2014/07/10(木) 21:56:12 USdZ6viY0
バドはどのくらい復活してるんだろうな


521 : 名無しさん :2014/07/10(木) 22:01:06 NkJfwgbU0
ハインケス時代のシステムでいいのに
アンカーってバイヤンに合っていない。ポゼッション()という時代遅れの産物にしか思えない


522 : 名無しさん :2014/07/10(木) 22:09:53 5/pKrbF.0
マンジュキッチがアトレティコに正式決定
これでマリオ3がマリオ・ゲッツェのみになってしまったな


523 : 名無しさん :2014/07/10(木) 22:14:54 KmroEze20
>>521
ハインケス時代からポゼッション主体なんだけどな
バルサ戦ばかり目立つけど、ハインケス時代からCL出場クラブでバルサに次いでポゼッション率は2位だったわけで
相手によって使い分けてたけど、ファンハール時代のボールを大事にする攻撃的スタイルを基盤にしてる


524 : 名無しさん :2014/07/10(木) 22:15:10 0j4Y6RxI0
中盤の選手スペばっかだからな
ここ2年で長期離脱してないのってミュラーだけじゃない?
頑丈で計算できる選手がもう1人欲しいのは確か

マンジュいなくなるのはさみしいが仕方ないか
アトレティコ行っても応援するよ


525 : 名無しさん :2014/07/10(木) 22:19:16 zc4fpOIM0
マンジュはこの2年でほんとチームに貢献してくれたし
13Mで取って22Mで売れたんだから財政的にも貢献してくれたな
素晴らしい補強だったわ


526 : 名無しさん :2014/07/10(木) 22:27:55 g.znBaF60
今ワールドカップでクロースと一緒にプレーしているバイエルンの選手は移籍をどう思っているんだろう?


527 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:08:42 XnhpfdD.0
>>519
バルサの頃からスペ体質だ、しかも本人にとって大事な時期に居なくなる


528 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:11:26 XnhpfdD.0
>>526
ミュラーとはいつも何か喋ってるな、いつもと変わらんのでは?


529 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:11:36 OjXFwLmA0
>>527
マジかあ
そうなるとやっぱ中盤かなりやばいね
センターハーフできれば二人欲しいな


530 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:30:25 BdwkkLZ.0
>>528
レアルに移籍ってもう決断しているなら、今のクロースと他のバイエルン選手との関係が複雑な気がする...
しかもCLで大敗したチームに移籍だし..
クロースがブラジル線でゴールしたときにラームやボアテングが優しく包容していたけど、やっぱりファンとしては残って欲しかったな。


531 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:31:20 YDAfEgNA0
>>528
ブラジル線→ブラジル戦です。


532 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:32:52 OjXFwLmA0
別に選手としては移籍なんて日常茶飯事だし大したことないだろう


533 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:35:27 VaCKLUDoO
ラームはSBにいるほうがチームとしての強度は上がるように思えるけどボランチなんだろうか


534 : 名無しさん :2014/07/11(金) 00:11:50 kjhcacn60
クロースの移籍報道があった2月か3月頃、ノイアーがインタビューで
24才の若さでバイエルンを出て行くなんてあり得ないよ、とか言ってたな
複雑な気持ちだろうけど、大事なW杯の最中だし触れないようにしてるんじゃないの


535 : 名無しさん :2014/07/11(金) 03:15:11 HdSe4v9U0
【今季のペップバイエルンが捨てたもの】
●黄金時代到来を予感させた最強のハインケス式ドイツサッカー
●史上初のCL連覇の夢
●世界最高のごっつぁんゴーラー、マリオ・ゴメス
●世界最高の潰し屋、ルイス・グスタボ
●ハインケス曰く将来のドイツ代表を背負う逸材、エムレ・カン
●ドイツ黄金時代の新皇帝、トニ・クロース
●世界最高のワントップ、マリオ・マンジュキッチ
●ミュラー・シュバ・ハビマル・ゲッツェらの持ち味
●ラームの世界最高のサイドバック能力(⇒ドイツ代表で完全復活)

【今季のペップバイエルンが得たもの】
●オワコンと化した斜陽スペインのポゼッションサッカー
●中盤ラーム(⇒ドイツ代表では完全廃棄)
●スペのチアゴ
●イマイチのゲッツェ

※レヴァンドフスキはハインケスの最後の遺産です


536 : 名無しさん :2014/07/11(金) 05:58:49 gIm4u2uk0
頭悪そうですね


537 : 名無しさん :2014/07/11(金) 06:29:53 lLgZPifo0
銭ゲバらしいアギレの年俸でもペップの十分の一以下なんだな
ペップが銭ゲバ扱いされないのが不思議
ハインケスの三倍くらいになるのかな


538 : 名無しさん :2014/07/11(金) 08:58:41 NEgt7C/M0
>>526
ダンテとは微妙な挨拶だったけど、これは移籍とか関係なく元からなのかな?


539 : 名無しさん :2014/07/11(金) 09:03:36 w.fOy8mE0
CL決勝の大耳授与の時にダンテの所で割り込んでたわ
なんだこいつと思った


540 : 名無しさん :2014/07/11(金) 09:34:27 zG0vtXVU0
ダンテとはちょくちょく仲あんまり良さそうじゃないところが見られるな


541 : 名無しさん :2014/07/11(金) 09:36:31 wdAQoaFM0
誰が仲がいいとか悪い話は止めようw


542 : 名無しさん :2014/07/11(金) 10:43:22 Eg5Vped6O
ボアテングはいつもエジル、ケディラ、ポルディとかといるよな

バイヤン組といるのが少ない感じがするな


543 : 名無しさん :2014/07/11(金) 12:33:04 xp3yqgsU0
ラーム、シュバ、ミュラーの3人はちょっと特殊だからな
特にラームといっつも一緒にいるのはこの2人くらい


544 : 名無しさん :2014/07/11(金) 12:50:17 JGhrC7pE0
ラームはバイエルン訛りの上に早口なんで、バイエルン出身でないと
会話が大変だと聞いたことがある。
インタビューとかでは普通に喋るんだけど。


545 : 名無しさん :2014/07/11(金) 17:34:10 jQSOui5M0
>>511
バイエルン州統轄育成機関レーヴェンに、ちゃんと仕事するように言わないと。


546 : 名無しさん :2014/07/11(金) 17:41:27 jQSOui5M0
>>523
大耳穫ってっから方針変わってて、ファンハール以前からやっている。
結果的にポゼッションが高くなったと、ポゼッションを高めることで勝つという戦術は全く別だが、
それを指摘すると、ダメなドイツ人監督と優秀な外国人監督
ハインケスはファンハールの遺産で巧くいっただけとかいった主張に反するから都合の悪い人はいるだろうな。


547 : 名無しさん :2014/07/11(金) 18:01:45 Tv/bFfcU0
バイエルンファンにも現監督に不満を持ってる人は普通にいるだろうから批判の一つ二つは全然いいんだけど、
監督批判しか書き込んでなかったりポカール決勝のような死闘の末での優勝を見ても喜ばずに「負けて欲しかった」とかいう奴はどうあってもバイエルンのファンじゃなくてウザいだけだから管理人さんに規制して欲しいです

あとはペップ賞賛しか書き込んでない奴もだな


548 : 名無しさん :2014/07/11(金) 18:07:48 zG0vtXVU0
>>535
こいつみたいなのは規制してほしい
本スレにも同じこと書いてるマルチだし


549 : 名無しさん :2014/07/11(金) 18:38:03 pj8X0cNg0
ペップ銭ゲバはどうかな。
白紙の小切手渡されても受け取らなかった人だし、単年度契約とか銭ゲバならあり得んでしょ。
フロントが勝手に先走っただけじゃね?


550 : 名無しさん :2014/07/11(金) 18:42:10 nCG3GLV.0
本スレはもう機能しないだろうな


551 : 名無しさん :2014/07/11(金) 18:49:46 Eg5Vped6O
バイヤンスレたてないと代表スレに流れるんだよな


552 : 名無しさん :2014/07/11(金) 19:20:35 jm15HZVE0
クロースがFIFAプレイヤーランキングでとうとう一位
http://fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/index.html


553 : 名無しさん :2014/07/11(金) 19:56:51 Eg5Vped6O
やっぱナバスバイヤン来るんだな

キーパー層厚すぎワロタw


554 : 名無しさん :2014/07/11(金) 20:02:03 zG0vtXVU0
レバンテの副会長が認めたのか
さすがにこの補強は意味わからんなあ
年齢もノイアーと大差ないし
ナバスも9割方ベンチになるとわかっていてくるかね


555 : 名無しさん :2014/07/11(金) 20:06:54 BN7HhaUU0
レーダーは移籍確定でシュタルケも移籍するかもしれないらしい(Kicker日本語版)
となると、やっぱりそれなりの第2GKは必要だから仕方ないんじゃね?

バイエルンに来るってことはベンチ覚悟ってことでしょ


556 : 名無しさん :2014/07/11(金) 20:14:08 zG0vtXVU0
シュタルケ移籍の可能性あるのか
それならまあ納得かな


557 : 名無しさん :2014/07/11(金) 20:18:08 pRjbbGj60
ドイツ語を喋れないGKに何の価値があるんだよ
今後の補強に不安あるんだが


558 : 名無しさん :2014/07/11(金) 21:17:39 xp3yqgsU0
意味が分からないってことはない
シュタルケのプレーは?だったしセカンドにも良いGKをとっかえひっかえしても置きたい気持ちは分かる


559 : 名無しさん :2014/07/11(金) 21:24:33 Ym7JwAtA0
>>552
クロースは喜ばしいがダビドルイスが上がってる不思議
スタッツマジックなのか


560 : 名無しさん :2014/07/11(金) 23:19:50 1wyJAgQs0
ナバスは複数クラブからオファーが来てたけどバイアウト満額の10M提示したのがバイエルンだけらしい
凄いキーパーだけどまだ27歳だし本人的には2番手で納得してくれんのかな
1年いてやっぱ出場機会が欲しいから移籍したいとか言われても困るしね


561 : 名無しさん :2014/07/11(金) 23:32:42 nCG3GLV.0
>1年いてやっぱ出場機会が欲しいから移籍したいとか言われても困るしね
本当にこんなことになるのしか思えない
来年また新しい第2GK探しになるなw


562 : 名無しさん :2014/07/11(金) 23:33:36 lmCmWC0YO
ノイアーの代役なんて務まるはずが無いんだから、No.2GKはベテランかつノイアーと仲良く出来る選手が良いと思うんだけどね

大枚叩いて獲得する必要を全く感じない


563 : 名無しさん :2014/07/11(金) 23:47:21 F36ViiZcO
ノイアーも手放しかねないのか
ザマーちゃんと目を光らせておいてくれよ


564 : 名無しさん :2014/07/12(土) 00:22:08 /waeOm820
バルサがスアレス取ったけど1〜2年後ぐらいにネイマール出ていかないかな
ダイブと父親の問題あるけど今大会で凄い選手だと思ったわ
リベリーが衰えた頃に欲しい


565 : 名無しさん :2014/07/12(土) 00:38:28 omhHu.B20
なんでノイアー手放すなんて話になるんだ?


566 : 名無しさん :2014/07/12(土) 00:58:39 QWCvX35o0
みんなここに避難してたんだ


567 : 名無しさん :2014/07/12(土) 01:24:09 /q6.Cifc0
レバさん練習でルーレットでゴール決めとるわ
ここら辺のテクニックはマンジュとの違いかね


568 : 名無しさん :2014/07/12(土) 01:25:15 F92bdubk0
ポカール決勝でドルに大敗したとき
おしゃれパス回しされたりして屈辱味わったことあったけど
バイヤン組はブラジル戦でこれやレアル戦を思い出したのかな


569 : 名無しさん :2014/07/12(土) 01:38:52 .tA49K5o0
キッカーの日本語サイト、ベルナトとナバスの名前がごっちゃになってるな。フアン•ナバスって誰やねん笑


570 : 名無しさん :2014/07/12(土) 08:23:28 .tA49K5o0
Pep Guardiola has told the board that he wants Marco Verrati or Miralem Pjanic to replace Toni Kroos


571 : 名無しさん :2014/07/12(土) 08:29:09 .tA49K5o0
Bayern join chase for Verratti. Set to challenge Real Madrid for the signature of PSG midfielder. #FCBayern


572 : 名無しさん :2014/07/12(土) 08:53:36 cdSOtb7c0
ヴェラッティか
あんまり高すぎないなら妥当なところじゃないか?
しかし、マドリ―はヴェラッティも狙ってるのか
クロースあげるんだから譲ってくれよ


573 : 名無しさん :2014/07/12(土) 08:57:03 /waeOm820
ヴェラッティとピアニッチは良い選手だと思う
クロースの後釜に相応しいんじゃないか


574 : 名無しさん :2014/07/12(土) 08:59:30 SeyIbna6O
できればヴェラッティがいいな
久々のイタリア人プレーヤーで


575 : 名無しさん :2014/07/12(土) 09:05:41 MY4rAGU20
どっちかって言うのならヴェラッティ
キープ力高いし


576 : 名無しさん :2014/07/12(土) 09:08:46 .tA49K5o0
Bayern don't want to sell Xherdan Shaqiri this summer [Bild]


577 : 名無しさん :2014/07/12(土) 09:13:48 SeyIbna6O
シャキリ来季は怪我せずにがんばってくれよ


578 : 名無しさん :2014/07/12(土) 10:06:50 T2xbVmLAO
シャキリはまだ波があるからそこが改善できればレギュラーになれると思う


579 : 名無しさん :2014/07/12(土) 14:56:42 Hxgt80wo0
ヴェラッティはクロースっぽいプレースタイルだからめちゃくちゃ良いと思うよ
ただPSGが売ってくれるかどうか…
ピアニッチかヴェラッティというのは妥当な候補だね


580 : 名無しさん :2014/07/12(土) 16:21:03 hBT5HCJ60
ニワカですまんがソサ厨って何?
いつも本スレで「〜ですな」って言ってるアンチシュバがソサ厨?


581 : 名無しさん :2014/07/12(土) 16:31:04 SeyIbna6O
>>580
うむ


582 : 名無しさん :2014/07/12(土) 17:37:45 /waeOm820
11-12シーズンはシュバよりミュラーに粘着して叩いてたな
12-13シーズンに3冠の大功労者になっても叩き続けてたけど最近「ミュラーに対する考えはあらためないといけませんでしたな」とか言ってたわ


583 : 名無しさん :2014/07/12(土) 19:55:55 CaWYn.G.0
ヴェッラッティ好きじゃないわPSG見るけど要らんカードが多い、まだ若いから改善出来るかもだけど。それよりナバスがマジで来たらノイアーCBでもやらすんかw


584 : 名無しさん :2014/07/12(土) 19:58:22 /U6Eoqe60
【サッカー】FIFAがW杯最優秀選手候補の10名を発表!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000036-goal-socc%0A
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405120724/

最優秀選手賞「ゴールデンブーツ」の候補には、決勝に進出したドイツから4選手、アルゼンチンから3選手が選出された。受賞者は13日の決勝戦後に発表される。ノミネートされたのは以下の10名。

トーマス・ミュラー(ドイツ)
トニ・クロース(ドイツ)
フィリップ・ラーム(ドイツ)
マッツ・フンメルス(ドイツ)

アリエン・ロッベン(オランダ)

アンヘル・ディ・マリア(アルゼンチン)
ハビエル・マスチェラーノ(アルゼンチン)
リオネル・メッシ(アルゼンチン)

ネイマール(ブラジル)

ハメス・ロドリゲス(コロンビア)


一方、最優秀GK賞「ゴールデングローブ」の候補には、こちらの3名がノミネートされている。

ケイロル・ナバス(コスタリカ)
マヌエル・ノイアー(ドイツ)
セルヒオ・ロメロ(アルゼンチン)

また、1993年1月1日生まれ以降の選手が対象となる最優秀若手賞「ヤング・プレーヤー・アワード」にノミネートされたのは、以下の3名だ。

ポール・ポグバ(フランス)
メンフィス・デパイ(オランダ)
ラファエル・ヴァラン(フランス)


ロッベン、ミュラー、クロース、ラーム、ノイアーおめ
バイエルンから出るといいな!


585 : 名無しさん :2014/07/12(土) 20:04:01 eQ9TWntg0
>>582前バイエルンにいたホセ・エルネスト・ソサが好きだからソサ厨なの?

ってかゲッツェを豚といって「俺は以前から豚はいらないと言い続けた」とか
叩いてるのもソサ厨?


586 : 名無しさん :2014/07/12(土) 20:17:18 eQWwbuEoO
叩くつってもアレがまともに批判してるのみたことないけどな
まああんなもん無視していい


587 : 名無しさん :2014/07/12(土) 20:19:08 L9X6BvQ.0
そうだよ。
基本、サッカーの話はできなくて、ゴシップ記事からネタを持ってきてたたく材料にする。
豚はいらないって宣言→チアゴ、ゲッツェコンビがハマりまくり、ペップアンチも純粋に人格攻撃しかできない→だんまり。
怪我で離脱→今シーズンは復調せず→豚はいらないと言っていたと勝利宣言。


588 : 名無しさん :2014/07/12(土) 20:24:50 L9X6BvQ.0
あと、こっちも基地外に対してソサって言ってるだけだから、基地外が世の中に一人しかいないわけじゃ
ないように、ソサって呼んだりするのは特定の人物だけじゃない。

実際、ですなを語尾に使ったなりすましの中には、それと同一のIDでソサをウザイって言ってる発言があったりもした。


589 : 名無しさん :2014/07/12(土) 20:36:04 /U6Eoqe60
去年シュバが活躍してたときもだんまりだったからな
ハビについても叩いてたな、後に撤回したけど

まあソサはクソウザいけど俺は嫌いじゃないよ
捻くれてるけどバイエルンのファンなのは分かるし


590 : 名無しさん :2014/07/12(土) 20:40:01 xMFs76DA0
>>584
妥当な人選だな
7-1なきゃダビドルイスあたりは入ってたかもしれんが


591 : 名無しさん :2014/07/12(土) 20:42:49 omhHu.B20
いやソサは死ねばいいと思うわ
わざわざID変えて誰々とれいらねの自演繰り返してるし
今本スレ連投荒らししてるのと大差ないわ
かまって欲しいかスレ潰したいかの違いだけ


592 : 名無しさん :2014/07/12(土) 20:50:21 /U6Eoqe60
ていうかあのコピペ連投してる荒らしはなんなのよ


593 : 名無しさん :2014/07/12(土) 21:09:43 eQ9TWntg0
あのコピペ連投荒らしはバイエルンファンか?

まあCL準決勝で負けるまでバルサ、グアルディオラ信者にのっとられて
「最強ポゼッション同盟」だのホザかれて荒らされまくったからしゃーない


594 : 名無しさん :2014/07/12(土) 21:18:35 6Owscqgk0
あの荒し前はペップ叩き長文専門だったが大好きなクロース移籍が現実味を帯びてきた頃から発狂してしまった
現実と妄想の区分けが出来なくなってるしほっとくしかない


595 : 名無しさん :2014/07/12(土) 21:39:32 /U6Eoqe60
>>593
いや、あのポゼッション同盟とか言ってたのはバルサアンチ系の荒らしだぞ
検索すれば分かる


596 : 名無しさん :2014/07/12(土) 21:41:45 xMFs76DA0
ポゼッション同盟なんてどう見てもただ煽りたいだけのアンチだろう


597 : 名無しさん :2014/07/12(土) 21:50:48 SeyIbna6O
ギンターとらないかな


598 : 名無しさん :2014/07/12(土) 22:03:51 L9X6BvQ.0
俺は素で「レアルに負けたことを、ペップに恥かかせたことを反省して欲しい」って言ってた奴が、いちばんキモかった。
サッカーのあらゆるものは、すべてペップの功績だと認めて欲しいのか、反論しても
「俺にはそんな風に見えない。むしろペップのやり方に似てる」
なんて言い切られたら、客観的な事実はどうでもいい。おれは自分の主観しか認めないって宣言してるようなもんじゃん。

あれはホントにキモかった。


599 : 名無しさん :2014/07/12(土) 22:28:02 RBt0zTz.0
そもそも、荒らしから逃れるための場所で荒らしの話する必要はないのではないですかね


600 : 名無しさん :2014/07/12(土) 22:36:03 brwIHBf20
ナバスについて広報が否定したみたいだね、よかったよ
どうしても、GKを補強するのなら、若いドイツ人のGKがいいもんな


601 : 名無しさん :2014/07/12(土) 22:37:34 /U6Eoqe60
GK大国なのにわざわざ1000万かけて控えGKを獲得するなんて愚の骨頂だからな
シュタルケさんも控えとしてはよくやってるのに


602 : 名無しさん :2014/07/12(土) 22:44:40 xMFs76DA0
おお否定したのか
レバンテの副会長が認めたってのは何だったんだ
記事が嘘だったのかな
どうせ第二GKになるならドイツ人のがいいしな


603 : 名無しさん :2014/07/12(土) 23:17:16 reGxWtjs0
合意を否定したのであって関心は否定してないぞ


604 : 名無しさん :2014/07/13(日) 00:14:50 FoiPtk7E0
移籍情報をチェックしていないから分かんないけど、加入の可能性が高い選手とかはいる?
ベルナトとか交渉している事すら知らなかった


605 : 名無しさん :2014/07/13(日) 00:34:53 OArx8AF.0
Keylor Navas is heading to Bayern Munich for a reported €10million fee as confirmed by Levante Vice-President Thomas Perez.

という話もある。


606 : 名無しさん :2014/07/13(日) 03:52:10 lVdMuoX20
合意済みって報道を否定しただけで獲得そのものの関心は否定してないよ
むしろ興味はハッキリ示してるし時間の問題だろう
今W杯決勝前だしな


607 : 名無しさん :2014/07/13(日) 09:27:13 9t1PQyJI0
ロッベンと戦わなくて良かったと心の底から思う


608 : 名無しさん :2014/07/13(日) 09:39:09 lVdMuoX20
ロッベンを敵目線で見ると無茶苦茶な恐怖だと思ったな
今のバイエルン良い選手ばかり
W杯不出場組でのトレーニングが既に豪華だし


609 : 名無しさん :2014/07/13(日) 11:41:35 zF7fTAygO
>>604
クルザワorディーニェorロドリゲス
10億+ベルナトを提示するとかなんとか


610 : 名無しさん :2014/07/13(日) 12:06:49 9QdGorOY0
>>609
ベルナトを提示ってどういうことだ?
とった選手をそのままトレード材料に使うってことか?


611 : 名無しさん :2014/07/13(日) 14:57:06 IMoE29vY0
みんなはペップのことどう思ってるの?


612 : 名無しさん :2014/07/13(日) 15:07:04 CCmy0dqw0
>>407といいまたですか


613 : 名無しさん :2014/07/13(日) 15:10:08 9QdGorOY0
荒らしたいんだろ
あからさまに荒らすと規制されるからこういう中途半端に荒れそうな話題を出してくる


614 : 名無しさん :2014/07/13(日) 15:20:22 V7EdPNPY0
ロッベンはもちろんだけどシャキリも手放したくない(´・ω・`)
レアルやバルサがやるようにレンタルとか買い取りOP付きで出せないのかな?


615 : 名無しさん :2014/07/13(日) 15:25:34 lVdMuoX20
ガラケーで変なのいるからソイツでしょ
無視でいいよ
ベナルトとか言って赤っ恥かいてたやつだw


616 : 名無しさん :2014/07/13(日) 16:49:15 bUHus0RMO
ベルナトorベナルトで迷ったら、タルナトを思い出せばいい


617 : 名無しさん :2014/07/13(日) 18:17:23 zF7fTAygO
俺荒らしじゃねーよww
どう見たら荒らしになるんだよ
つか相手先が欲しそうな選手を予め取って
移籍条項に盛り込むのはよくある事だよ
例えばクルザワを取られたモナコは後釜探すの大変だよね?
ひょっとしたら移籍を了承しないかもしれない
でも移籍金に後釜候補の選手をつければ移籍は成立しやすくなると


618 : 名無しさん :2014/07/13(日) 18:41:58 9QdGorOY0
>>617
おまえのことじゃないぞ


619 : 名無しさん :2014/07/13(日) 18:42:47 vUiOTE0gO
>>611の事を言ってるんでしょ


620 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:00:35 Rigy8s660
ピアニッチはチアゴとプレースタイルがまんま一緒だぜ


621 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:15:53 ix3dq5IE0
世界一の精度を誇る天才クロースをセットプレーのキッカーに固定しなかったペップはマジで無能
バイエルンのセットプレーでの得点力が大幅に落ちることになってしまった


622 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:34:09 frH0oxno0
>>604
ケイラー・ナバスは獲得濃厚
Sinan Kurtも獲得するっぽい

ベナティアを狙ってたシティがマンガラを獲得したことで撤退、バイエルンが接近するかも?
ベナティアは移籍希望でローマの練習を参加拒否してる

クロースの代役としてハメス・ロドリゲス、ヴェラッティ、ピアニッチらの名前が挙がってる


623 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:37:58 1vcIAHK.0
Sinan KurtてMGの選手だっけ
ザマーに文句言ってた件の


624 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:38:13 9QdGorOY0
ハメスはないだろう


625 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:38:19 vUiOTE0gO
Sinan Kurt

ポジションどこ?


626 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:41:12 9QdGorOY0
>>625
たぶん左ウイング
でもトップチームの選手じゃないみたいだし17歳だしすぐどうこうする選手じゃないだろう


627 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:41:56 frH0oxno0
>>625
左ウインガー


628 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:49:01 .xkCXV0w0
transfermarktがリニューアルされて見にくくなったとはいえ
やっぱり移籍情報はtransfermarktが分かりやすいね

今のところの流れだとナバス、ベナティア、ヴェラッティorピアニッチを取って終了かなあ
ただ意外な話がいつの間にか決まってるのがバイエルンだから分からないけど


629 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:50:58 1vcIAHK.0
MFはホイに賭けてくれんかねえ


630 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:53:34 9QdGorOY0
>>629
それはリスク高すぎる
ただでさえクロースが抜けるのに


631 : 名無しさん :2014/07/13(日) 19:59:57 rIX/BlE20
>>630
メインがチアゴ、控えでホイじゃね


632 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:05:47 9QdGorOY0
どっちにしろもう一人は中盤に必要じゃね
チアゴ結構怪我してたからこれからも未知数だしシュバも同様
4-2-3-1でハビ中盤に戻すならこの4人でいいかもしれないけど4-2-3-1続けるとは思えないんだよなあ


633 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:15:43 9QdGorOY0
よく考えたらローデいたな
一切話題にならないし完全に忘れてたわ
ローデがどこで使われるかいまいち分からんが中盤か右サイドバックぐらいかな
ラームが中盤に来るにしろローデが来るにしろ一人とったらホイの出番ほとんど無くなりそうか
そうなると取らない選択肢もありかもなあ


634 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:15:43 rIX/BlE20
まあ、誰か一人中盤とるだろうね、誰かは分からないけど
なんか、噂にもあがっていないようなのをとってくるような気がする


635 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:27:49 dXgTWbKU0
マドリーってクロースとって、なつハメスを獲得間近と言われていて、ヴェラッティの争奪戦にも参加してるってどういうことよ。


636 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:30:25 kkTzQa660
噂は噂
バイエルンはステルスで即決してくるから予想できないな


637 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:33:28 1vcIAHK.0
誰かがそろそろロべリの牙城を崩してほしいです


638 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:36:43 rIX/BlE20
リベリーは大丈夫かな
怪我が治って、調子が戻ってくれるといいけど


639 : 名無しさん :2014/07/13(日) 20:49:19 Rigy8s660
>>635
アンチェロっティの教え子だからじゃね
クロースをアロンソのとこで使っても良さ半分も出せないよな


640 : 名無しさん :2014/07/13(日) 21:14:42 Sz.w7j/60
>>631
それはさすがにまずいだろ
チアゴよくいなくなるのに


641 : 名無しさん :2014/07/13(日) 21:15:27 Sz.w7j/60
すまん俺もローデを忘れていた


642 : 名無しさん :2014/07/13(日) 21:25:57 OTlh95320
ローデは中盤もそうだけど、SBでの成長を期待している
ドイツ人のSBって貴重だし
でも、難しいだろうな、ペップはSBの適正があるとみている様だけど


643 : 名無しさん :2014/07/13(日) 21:26:21 eSHQE6P60
正直ローデや現在のホイビェルクがスタメンやローテーションの一角になれるとは思えない


644 : 名無しさん :2014/07/13(日) 21:30:41 dfSRbYZU0
ホイベルクよりカン残しといた方が良かった


645 : 名無しさん :2014/07/13(日) 22:15:13 FoiPtk7E0
カンはベンチで我慢出来るタイプの人間じゃない
むしろ手元に置かずに、放出して正解だと思う


646 : 名無しさん :2014/07/13(日) 23:21:18 lVdMuoX20
ホイとローデ大丈夫だと思うけどね
ペップがモタモタサッカーで縛るなら話は別だが


647 : 名無しさん :2014/07/14(月) 06:51:07 8MjVLY/6O
代表優勝オメ
バイヤンと併せて、史上最強メンバーだな
あとはユーロを取れば、スーパートリプル達成か


648 : 名無しさん :2014/07/14(月) 10:37:32 6zTKxwT.0
レーブ先生、バイエルン戦士に栄光を与えてくれてありがとう!
ペップはレーブ先生のハナクソを煎じて飲むべき


649 : 名無しさん :2014/07/14(月) 12:52:47 hnNDoy/I0
ミュラー、シルバーボール
ロッベン、ブロンズボール
おめでとう!


650 : 名無しさん :2014/07/14(月) 17:51:57 SwPN/cs.0
タイトル取りすぎてますますモチベーション下がるのが心配だな。

ペップは就任前3冠、今回はほぼバイエルンで構成されたチームがWC制覇だから逆に去年以上のプレッシャーがかかりそうだが。

とにかくまたCL取れるように頑張ってほしい。


651 : 名無しさん :2014/07/14(月) 18:12:15 06E.4Sh20
実現は難しいけど、シュバとマスチェラーノのダブルボランチが見てみたいと思った
二人共凄い気迫だった


652 : 名無しさん :2014/07/14(月) 18:28:50 kA.9T3Ow0
クロース移籍認めたな
99%が他決まってたけどやっぱり残念
代わりいいのとってほしいな


653 : 名無しさん :2014/07/14(月) 18:52:15 /5xkq36Q0
仕方ないしさ、移籍先での成功を祈る


654 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:02:56 NUo65O5I0
しかしドイツ代表もバイエルンも10年前頃は欧州、世界で結果を残せず存在感が薄く過小評価されていたのに
近年はCL決勝常連、3冠、CWC、W杯を制しサッカー界の中心になりつつあるね
ビジネス的にもブランド的にも価値は高まるばかりで、地味な悪役だったマガト、クリンスマン時代が遠い昔だ
あとはユーロを穫れば一通りのメジャータイトルはコンプリートか


655 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:04:08 aRW7wkqA0
ラームとシュバが喜びにむせび泣く姿は胸に来るものがあるな…


656 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:11:04 mgahma6I0
数年前まで負け犬世代だったのに今やスーパーレジェンドだ


657 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:12:21 8MjVLY/6O
クロースはシュバやラームの下で学ぶ事はまだまだあっただろ
バイヤンからの移籍は、メリットよりもデメリットの方が多いんじゃないの


658 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:19:12 NUo65O5I0
シュバなんかデビューしたころは左サイドで捏ねてミドル撃ってるだけの悪ガキだったし
リベリーが来てからは右サイドの置物になってたし
ファン・ハールがアウェイのユベントス戦でコンバートしてフットボール人生が一変したな

一見するとシュバが熱血キャプテンっぽいが、実はラームの方が野心家でスポークスマンで落ち着きのあるキャプテン向き
ラームが大人しいかわりにやんちゃなシュバはピッチで口でもプレーでも激しく戦い、味方をを鼓舞する
キャプテン、副キャプのコンビはお互いを補い合っていい関係だね


659 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:24:02 itqvjxYw0
ドイツ代表優勝おめでとう!!!

泣きそうになったよ
ゲッツェはおいしいとこ全部持ってったな

来季はロッベン、ゲッツェ、ミュラー中心のサッカーがみたいよ
ロッベンとノイアーはバロンドール狙えると思うし


660 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:30:51 EtJxoyZQ0
マドリーの大耳といい、ベンチケディラは幸運の置物やw 冗談は置いといてミロ、ラーム、バスティの3人には本当にWC獲ってもらいたかったから本当嬉しい。今晩の地上波でやるハイライトは全部録画や!


661 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:32:46 06E.4Sh20
ケディラがバイヤンに来てくれないかな
足元は下手だけど、シュバの後継者はああいう熱いタイプであってほしいと思う


662 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:36:18 itqvjxYw0
ケディラは全く必要ないよ
フィジカル質のサッカーに仮に戻すにしてもシュバ&ハビで完璧やろ


663 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:39:51 EtJxoyZQ0
>>662
俺はケディラの足元がジダンになことを信じている。ただケディラ嫁は即戦力


664 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:45:53 mgahma6I0
ゲッツェのシュートまでの技術はやっぱすげーわ
来季はゲッツェ中心に作ってくれ
もうロべリの顔を窺ってる場合じゃない


665 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:50:37 EtJxoyZQ0
>>664
というより真ん中で使ってこそだよね


666 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:51:56 6Xupb2Gc0
ケディラの足元ジダンニキがこんなところにまで・・・


667 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:51:58 lIe9R1QwO
ワールドカップが終わったことにより、市場が活発になるな〜。
バイヤンはヴェラッティかピャニッチを捕ろうとしてるんだっけ。
CBはどうなるかな?
ベナティアの噂あるけど、ベナティアには大金だしてほしくないな


668 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:53:57 /5xkq36Q0
>>663
レアルスレに帰ろうね


669 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:57:24 itqvjxYw0
俺この人嫌いじゃないわ
荒らしてるわけじゃないし別によかろ


670 : 名無しさん :2014/07/14(月) 19:58:58 kA.9T3Ow0
ゲッツェは真ん中でつかってほしいけどフォーメーション的に難しいんだよねえ
ペップでの4-2-3-1は正直失敗だったと思うし4-1-4-1じゃレヴァが来るから昨季以上に0トップはなくなると思うし
まあ戦術いろいろ変えて4-2-3-1復活の可能性もあるけど
あとリベリはともかくロッベンは今の状態なら顔を伺うとかじゃなく普通にスタメンだろう
ただそうなるとまたミュラーが少し不満持ちそうだし難しいね


671 : 名無しさん :2014/07/14(月) 20:00:45 /5xkq36Q0
ロベリー健在だから彼らが調子いいと
結局ゲッツェかミュラーが割を食うんだよね


672 : 名無しさん :2014/07/14(月) 20:04:17 itqvjxYw0
ポカール決勝の3-4-2-1がオプションとして増えてくるんじゃないの


673 : 名無しさん :2014/07/14(月) 20:11:26 8MjVLY/6O
最強バイヤン復活の為に、ラーム右SBとシュバ、ハビマルのダブルボランチは不可欠だと思っている

ペップが頑なに拒むなら、来季も諦める


674 : 名無しさん :2014/07/14(月) 20:27:27 Vp4qFNt20
>>671
実力でもぎ取るしかないな
ロベリーが老いてから次を探すようじゃ遅いから
誰かが不満ありくらいの戦力のほうがいいんだよね
怪我だってあるんだし


675 : 名無しさん :2014/07/14(月) 21:42:57 XshaaJHg0
そういやザマーがベルナト獲ったからアラバ中盤で使えるわとか言ってたな


676 : 名無しさん :2014/07/14(月) 22:39:26 Vp4qFNt20
ロッベンが史上最速を叩きだしミュラーが今大会最長走行距離
個性というか長所が出た大会だったな


677 : 名無しさん :2014/07/14(月) 23:05:11 itqvjxYw0
リベリーの離脱を除けばバイエルンファンにとって最高の大会だったろうな
次点でバルサ、ユナイテッド、チェルシーファンか


678 : 名無しさん :2014/07/15(火) 02:22:20 jGT2iOj.0
ぶっちゃけリベリーってもう要らなくねえか?
聖域化する前に切った方がいいと思うんだが


679 : 名無しさん :2014/07/15(火) 02:35:44 wO8gdoMw0
昨季後半戦の低調なパフォーマンスの原因が分からんからなあ
怪我明けによる不調でまた戻るならいいけど年齢による衰えの可能性もあるしな
どっちにしろ左ウイングは補強の必要がある気もするけど


680 : 名無しさん :2014/07/15(火) 03:09:10 mSUBJ82M0
リベリーはチームドクターが筋肉注射ミスって、背中全体に痛みが広がったらしい。
その後も注射打ち続けて、それが原因で臀部の手術することになったみたい。
そんな状態のリベリーを酷使し続けたからワールドカップに出られなくなったって、
フランスのサッカー連盟がバイエルンとバイエルンの医療スタッフを批判してた。


681 : 名無しさん :2014/07/15(火) 06:24:05 WUxcfDH60
リベリーは出場機会を減らし減俸しながらバイエルンで引退させていくべき選手だよ

ロッベンもリベリーもそれぞれ大きな挫折から蘇って全盛期を迎えた心の強い選手だからまたいずれ復活する時期がくるさ


682 : 名無しさん :2014/07/15(火) 14:28:19 W1xxE/VY0
去年のCL決勝に向けての応援曲をバイエルンのユニ着てミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団を指揮してくれた
マストロ、ロリン・マゼール氏が亡くなってしまったんだね、ちょうどW杯決勝の13日に・・・


683 : 名無しさん :2014/07/15(火) 16:20:13 jGT2iOj.0
ロッベンの全盛期っていつなんだろ
チェルシーいた04-05もモコエナに削られるまでは相当すごかったよ


684 : 名無しさん :2014/07/15(火) 18:43:39 VRywTuBYO
マゼール氏は著名な指揮者だったのね
CLアンセムはテンションが上がったわ

ご冥福をお祈りします


685 : 名無しさん :2014/07/15(火) 20:55:03 r3yplDK.0
ドイツ優勝見ることなくってのが残念だね
ご冥福をお祈りします


686 : 名無しさん :2014/07/15(火) 21:10:57 6Da1Ad8c0
>>673
クロースの放出がきっかけで方針を変えてくれるんなら安い出費になるんだけどな

にしても放出の噂はもりだくさんなのに獲得の噂はあまり聞こえてこないな
いつものバイヤンならWMやユーロの後の買い物なんてほとんどしないのに


687 : 名無しさん :2014/07/15(火) 21:34:53 zXS0QpPk0
CBの噂ならちらほらあるでしょ
他のポジは出す方が先


688 : 名無しさん :2014/07/15(火) 21:38:07 H5I./pCAO
バドはどのくらい復活してるんだろうな
ビッグタイトル取る姿を見たいわ


689 : 名無しさん :2014/07/15(火) 21:41:07 6Da1Ad8c0
ガライはロシア行っちゃったし、ベルナトはぼったくり価格だしなぁ


690 : 名無しさん :2014/07/15(火) 21:56:42 9tCukRkM0
ブイテンは退団決定してるの?
まだまだやれると思うのに


691 : 名無しさん :2014/07/15(火) 22:04:10 wO8gdoMw0
>>689
ベルナトじゃなくてベナティアのことか?


692 : 名無しさん :2014/07/15(火) 22:04:22 bkbrC6Nk0
>>689
ベルナトはお買い得だっただろうって言おうと思ったがベナティアか
4000万ユーロだっけ

そう考えるとダンチはお買い得だったなあ500万くらいだったよね


693 : 名無しさん :2014/07/15(火) 22:07:54 SZoIQSeQ0
クロースも確定したら今夏4000万€くらい+なんだよな
だからって地雷臭いべナティアに使って欲しくない


694 : 名無しさん :2014/07/15(火) 22:11:50 6Da1Ad8c0
ごめん、ベルナト獲得はよかったなぁって思ってたらなんか誤爆しちゃったw


695 : 名無しさん :2014/07/15(火) 22:23:27 oRppsrG.0
ベナティアはなんか守銭奴みたいだしねえ
むろん最初からスタメンなんて実力ねーだろ


696 : 名無しさん :2014/07/15(火) 22:25:26 bkbrC6Nk0
94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/15(火) 22:16:54.41 ID:jkqkE6xv0
祝勝会はベルリンだけじゃなく、ミュンヘンでもやるって
バイエルンの選手だけじゃなく、元バイエルンのフンメルスとクローゼたちも参加するらしい

フンメルスバイエルン復帰か?




ないな


697 : 名無しさん :2014/07/15(火) 22:47:29 bkbrC6Nk0
実際にどうかはともかく、フンメルスが復帰してくれたら嬉しいんだけどね
能力も申し分ないし

ただドルトムントからまたとるのかとは言われそうだけど


698 : 名無しさん :2014/07/15(火) 23:32:45 wO8gdoMw0
シャキリがザマーの将来のために必要な選手って言葉にtwitterで不満出したな
I live in present... Not in future....;-)


699 : 名無しさん :2014/07/15(火) 23:37:41 D54HweAQ0
シャキリは移籍すべき
来季も控えだろう。この選手がベンチにいるのはもったいない。


700 : 名無しさん :2014/07/15(火) 23:39:04 IGSTLCt60
バドいるからフンメルスいらね
やらかすのはボアテングだけで十分


701 : 名無しさん :2014/07/15(火) 23:44:56 wO8gdoMw0
まあシャキリは昨季あんまりいいパフォーマンス出せてないしねえ
22でベンチは嫌だろうししかたないわな
ただシャキリ移籍なら左ウイングがやっぱり必要なのかな?
リベリが不調から治ってゲッツェがある程度左ではまってくれればそれがいいんだけど


702 : 名無しさん :2014/07/15(火) 23:55:59 KfPH5Qiw0
あとはグリーンがどのくらい成長するかか


703 : 名無しさん :2014/07/15(火) 23:56:07 /SSTVUWI0
追い出すような言い方はしたくないけど移籍すべきだよね
スイスの未来を背負ってるんだから


704 : 名無しさん :2014/07/16(水) 00:01:11 .6sgyyiA0
チェルシーみたいにうまくレンタルできればいいんだけどな


705 : 名無しさん :2014/07/16(水) 00:04:04 fnbuxK920
>>704
本当だったらそれが理想だよね
ロベリーが完全に衰えた時に戻ってきて欲しいし
廃止になったみたいだけどイタリアの共同保有みたいな制度があったら良いのに


706 : 名無しさん :2014/07/16(水) 01:00:52 .6sgyyiA0
http://www.asahi.com/articles/DA3S11243187.html
朝日にラームの記事あった


707 : 名無しさん :2014/07/16(水) 06:23:27 fnbuxK920
コンテの辞任でユベントスから選手の流出あるかもな
ビダルとかポグバとか


708 : 名無しさん :2014/07/16(水) 07:16:50 jfrF991kO
でも、バイヤンにはあまり関係無い選手ばっかりだしな


709 : 名無しさん :2014/07/16(水) 07:29:11 fnbuxK920
クロースが出て行けばインサイドハーフは補強箇所だぜ
まあ俺はビダルポグバに4000万以上かけるのは反対だけど


710 : 名無しさん :2014/07/16(水) 08:31:00 vWn6nGMs0
ビダルはユナイテッド行きが流れたって話出てるんだね
ペップはヴェッラッティのほかデロッシ狙ってるとか


711 : 名無しさん :2014/07/16(水) 08:35:56 Px9c8qMA0
Philipp Lahm says goodbye to Toni Kroos http://t.co/LSkid7xfN7


712 : 名無しさん :2014/07/16(水) 08:40:26 Px9c8qMA0
クロースの移籍はもうほぼ確定事項になってるけどまだ正式合意してないんだよな。
移籍金の折り合いがつかずに破談になったりしてw


713 : 名無しさん :2014/07/16(水) 08:47:16 P.QA/iok0
クロースのは木曜に正式に発表だぞ
てかデロッシとか取れるわけねーだろ


714 : 名無しさん :2014/07/16(水) 08:57:04 1K1Rlnto0
ミュンヘンの祝勝会
ベルリンが故郷のボアテングはともかくゲッツェもベルリン解散だったんだな


715 : 名無しさん :2014/07/16(水) 08:57:43 Px9c8qMA0
>>713
そうだったのか。サンクス。


716 : 名無しさん :2014/07/16(水) 09:22:00 rureSQsw0
ペップ信者キモいわ
ドイツ優勝をペップのおかげにしようとアチコチで吹きまくっとる
ハインケスの頃からバルサ顔負けのポゼッション・パスサッカー出来ていたのに


717 : 名無しさん :2014/07/16(水) 09:23:56 1K1Rlnto0
ゲッツェの家族ってまだデュッセルドルフか
色々勘違いしてた


718 : 名無しさん :2014/07/16(水) 09:36:08 ZDJ.2dqc0
>>716
わざわざこのスレに書かんでいいわ
2chの方に書けよ


719 : 名無しさん :2014/07/16(水) 10:17:07 YZczY7bA0
年齢的にデロッシはいやだ(´・ω・`)


720 : 名無しさん :2014/07/16(水) 10:20:59 jfrF991kO
攻撃的MFが充実しているんだから4231でいいのに
ペップはアンカー以外の選択肢は頭に無いのかね


721 : 名無しさん :2014/07/16(水) 10:45:54 36kEEi2c0
ペップでの4-2-3-1は正直微妙だったからな
もうやらないと思うしやらないでほしいわ


722 : 名無しさん :2014/07/16(水) 13:34:07 .ShPahe20
ペップの4-2-3-1のシュバとクロースのコンビだからな
ドイツも決勝でこれやってバランス崩壊してた


723 : 名無しさん :2014/07/16(水) 15:10:45 UYtnn.cs0
とりあえずハビ使え
そうすりゃシュバハビ&アンダーのEUROでも組んだチアゴハビでも両方いけるから


724 : 名無しさん :2014/07/16(水) 18:43:28 jfrF991kO
ローデはハビマルのバックアップは出来る選手?


725 : 名無しさん :2014/07/16(水) 18:55:16 tIEfrcTs0
リベリーは戻ってきたけどW杯組はいつから合流になるんだろ
テレコムカップやUSAツアーは不参加だよね?
8月13日のドルトムント戦には全員揃うと良いね


726 : 名無しさん :2014/07/16(水) 18:59:25 Ss8.tyII0
>>718
ほんとそれ
ペップ信者とか言って荒らし扱いしてるけどアンチの自分らは荒らしではないとでも思ってるのだろう
お互い2chで好きなようにやればいいのに


727 : 名無しさん :2014/07/16(水) 19:08:07 1RMMNK9M0
ナバス、マドリーへって出てるな
ノイアーが偉大過ぎて避けられちゃったようだ


728 : 名無しさん :2014/07/16(水) 19:41:53 AQ1/17VgO
CBはギンターとってくれんかな〜
ボランチもできるし


729 : 名無しさん :2014/07/16(水) 19:44:07 AQ1/17VgO
と、思ったがドルに決まりそうなんだな


730 : 名無しさん :2014/07/16(水) 21:32:31 zJE.BPFM0
ギンターは大分前からドルっていわれるじゃねえか


731 : 名無しさん :2014/07/16(水) 21:51:34 .ShPahe20
国を変えてノイアーと争うのと変えないでカシージャスと争うんじゃ断然後者だろ
バイヤンとしても2ndに1000万はないよ


732 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:32:40 qqDqnRz60
ゲッツェの弟もバイエルン来たんだな


733 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:35:58 LMjjV80I0
ゴールデンボールはシュバイニー?
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140716-00000125-sph-socc

クラマーは良い奴だな
バイヤンに移籍してくる日を楽しみにしてるわ


734 : 名無しさん :2014/07/17(木) 00:43:58 gh58AO920
ラームとも言ってくれよと思ったがポジション的にシュバで正解か
闘将で格好よかったもんな


735 : 名無しさん :2014/07/17(木) 02:50:25 .MXB3gIYO
ヘルリッヒここにいたのか


736 : 名無しさん :2014/07/17(木) 03:03:02 Fo9SQwpo0
来季はシュバに是非アンカーをやってもらいたいね
シュバは絶対レギュラーじゃなければならない選手だと思うしペップも当初はシュバをアンカーにする予定だったろうし


737 : 名無しさん :2014/07/17(木) 05:50:31 AMq6PVPA0
AS: The move of Toni Kroos to Real Madrid is FINALISED. €30m fee. Will earn €6m per year. Presentation 5pm tomorrow

30mになったんだね。失うのは痛いけど残り1年で30mおいていってくれるのはいいね。


738 : 名無しさん :2014/07/17(木) 05:52:17 AMq6PVPA0
Bayern Munich have contacted Real Sociedad over Antoine Griezmann.

あんま知らん人だ。


739 : 名無しさん :2014/07/17(木) 06:40:30 Fo9SQwpo0
グリーズマンは凄く良い選手だけどそもそも今前線の選手は必要なのか?
ロッベン、リベリー、ミュラー、ゲッツェ、レヴァ、ピサロ、シャキリ、グリーンと8人もいるのに


740 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:13:28 cRRt3dzE0
リベリーの後継者として考えてるのかな?
フランス人だし、左サイドだし。


741 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:32:34 Ss4pzj320
シャキリは多分出て行くことになるだろ
不満出しちゃったし
あとグリーンはまだ戦力としてあてにはできないと思うわ


742 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:36:46 JBSVxdbYO
グリーンは戦力ではまだ数えないだろうが、今季は結構使われそう。
ワールドカップでの得点で評価も上がったろうしな


743 : 名無しさん :2014/07/17(木) 07:40:53 inudXW5A0
バイエルンにはリザラズやリベリなどフランス人の継承があるから若手フランス人がくるのはいいことかもしれんな。


744 : 名無しさん :2014/07/17(木) 09:04:09 inudXW5A0
ナバスはマドリーに行くっぽい報道されてるね。
バイエルンが第2GKに1000万ユーロは払わないと判断したらしい。
妥当だよね。


745 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:17:14 qqDqnRz60
カシージャスとロペスどっちが出ていくんだ
機関紙のアンケでナバス正GKが良いが70%らしいな


746 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:42:11 cPrW4HLU0
グリーズマンてW杯に出場してたグリーズマンだよな?


747 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:31:08 7yl5ueq60
クロースは背番号8になりそうなのか
ハメスは10とか
スアレス入るバルサといいスペイン2強は引き続き厄介だな


748 : 名無しさん :2014/07/17(木) 11:53:43 cDsSso4Y0
そういやバドはいつごろ復帰なんだ?今季はもう大丈夫だよね?


749 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:07:27 Ss4pzj320
もうトレーニングにも参加してるし怪我自体は大丈夫でしょ
あとは長い間休んでなまった筋肉やらプレーやらが戻ったらってとこじゃないか?


750 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:27:13 L8me5vKU0
グリーンはどの程度の扱いになるのかわからんな、グリーズマンはシャキリ放出なら全然あり
WMでは微妙だったけどある記者が大会で活躍した選手を夏に獲得するのは株が最も高い時に買うのと同じことって言ってて俺も同意見

クロース放出は残念だけどマンジュの移籍金と合わせて5000万近く予算ができるのは朗報


751 : 名無しさん :2014/07/17(木) 12:32:41 ItHSvhfMO
ファギーが同じこと言ってたね
レアルはそれでいいとは思うけど
ナバスと契約直前で流れたってことは代わり探すのかな


752 : 名無しさん :2014/07/17(木) 13:08:38 n1QesdNg0
5000万×2でクロースとシャキリの代わりとってほしい


753 : 名無しさん :2014/07/17(木) 15:57:15 MIa5WLxc0
ラーム(31)
シュバ(30)
リベリ(31)
ロッベン(30)

今年でこうなるが、全然世代交代出来ないな
ミュラーくらいか


754 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:24:25 MGPhuRD2O
仕方ないんじゃないの。全員超人だし
特にラームとシュバが居なくなったら、バイヤンと代表が崩壊するのは目に見えている
ロッベンのいないオランダもか


755 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:30:20 ItHSvhfMO
簡単に越えられる存在では困るしほかのポジションは若いやん
次代の育成との両立はターンオーバーだけじゃ難しいから
できるだけブランク少なく実現させてほしいけど


756 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:40:45 n1QesdNg0
衰えがわずかにでも見えるならともかく、ラームなんか出場試合数もクオリティも完全に維持かそれ以上だからな


757 : 名無しさん :2014/07/17(木) 16:46:58 yx2d5WNA0
レアル公式でクロース獲得発表


758 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:01:09 nUjjKFik0
しかし主要タイトルとった後のモチベって大変そうだな
レギュラー争いしてる選手のほうがまだよかったりして
あとはレアル戦の悔しさか


759 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:17:07 inudXW5A0
クロースにはがんばってもらいたいな。
バイエルンにはもっと頑張ってもらいたいが。


760 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:28:28 xQc7e8ME0
正直うんざりしてたんで決まってよかった


761 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:33:50 ItHSvhfMO
誰かバロン取らないかな
個より組織優先のバロンドーラーーがブンデスから出れば盛り上がる


762 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:41:49 L8me5vKU0
元々の予算+4200万ユーロの予算になっちまったな
頼むから数年前みたいな貯金癖はやめてほしい、だからって必要以上に金をつぎ込む必要もないが


763 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:43:36 3CIQcJfs0
ダンテが色々と壊れてなければいいけど


764 : 名無しさん :2014/07/17(木) 17:58:25 i2MvWMBk0
ペップも壊れていない事を祈る
ドイツ代表の試合を見て、色々と迷走しそうで不安がある


765 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:11:51 yPiWcERU0
ギンターもドルに決まり
バイエルンはどうすんのやろ


766 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:13:06 L8me5vKU0
シャキリ+金銭でベナティアって話はどの程度信憑性あるんだろ
ザマーは否定してたけど


767 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:30:27 u6S/yuqY0
アラバを違うポジションで使えるってザマーが言うけど、どこだ?


768 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:36:18 qqDqnRz60
クロース移籍でレヴァの可愛さが増したわ


769 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:37:23 .MXB3gIYO
前線はいいけど中盤から後ろはそのうち大金かけて補強する必要が出てきそうなんだよなあ
とりあえず今年は貯金できるならしといた方がいいかもしれない


770 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:48:04 inudXW5A0
>>768
わかるわ。
クロースの代わりにレバがきたと思えば全然悪くないしむしろ戦力アップな気がする。
マンジュがいなくなったのは痛いけど、もともと人員オーバーだったしな。現戦力で十分戦えると思う。


771 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:54:07 .tOS9X.k0
シュバがシーズン開始までに足が痛いとか言い出しそうな予感


772 : 名無しさん :2014/07/17(木) 18:57:35 inudXW5A0
前からだけどバドもはげてるなw
http://i.imgur.com/TjpxeEN.jpg


773 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:07:18 yPiWcERU0
しかし本当に移籍しちまうとはな
最初はそのうち契約延長するだろと言われてたのが、モイーズ呼んで干されたあたりから雲行きが怪しくなってそのまま移籍
わからないもんだな


774 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:12:12 .tOS9X.k0
デロッシとヴェラッティとか噂出てるがとれるわけないよな


775 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:14:19 L8me5vKU0
金満から引き抜くなんて金の無駄


776 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:21:30 XrPBd5qc0
デロッシが取れるならとっくに他のクラブが獲得してるだろうしなあ
チャンスのあった年もあることはあったみたいだが無理だった


777 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:36:08 QZUAP4fY0
来シーズンアラバをリベロで3-3-3-1グアルディオラはやりたいらしい
ノイアー、ボアテング、アラバ、ダンテ,ラーム、シュバ、ベルナト、チアゴ、ロッベン、リベリー、レバ


778 : 名無しさん :2014/07/17(木) 19:54:04 JBSVxdbYO
ドイツ人少ないな


779 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:00:34 LMjjV80I0
ベルナトに腐敗の面影を重ねてしまうのは俺だけか


780 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:03:18 Ss4pzj320
まだミュラーゲッツェバドロデいるしこんなもんでしょ
ミュラーはロッベンとフォーメーションに阻まれたとはいえ実力はスタメンクラスだし


781 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:03:19 gRyB3gYo0
ペップ早くやめてほしい


782 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:03:36 L8me5vKU0
アラバリベロってすごい発想だな、うまくいくかどうかは置いておいて


783 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:06:11 PkmkIbIQ0
ペップがゲッツェ欲しがったってのは何だったんだろう
クロースひとりいないだけで>>777の印象変わるなw
アラバは前か中かと思ったらリベロ構想なのな


784 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:15:07 ItHSvhfMO
こうやって選手を改めて並べるとスペが多くて怖くなるw
うまく不満おさえながら回していってくれるといいんだけど


785 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:16:20 MGPhuRD2O
4-2-3-1にしてほしい
ハビマルとシュバがボランチ、トップ下にミュラーで

これが一番現実的な気がするけど、ペップの前では儚い夢になるのかもな


786 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:25:00 VErM2YV.0
4-2-3-1てカウンター専だろ基本


787 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:30:16 MGPhuRD2O
なんだ?カウンター専て


788 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:35:05 xQc7e8ME0
>>777
レバ

 リベリ    チアゴ   ロッベン

ベルナト   シュバ   ラーム
     
   ダンテ  アラバ  ボアテング

こんな感じか?


789 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:39:49 XrPBd5qc0
アラバそんなとこ行けんの
復帰したバドだと足の問題あるのか
あとハビマルが代わりに入る場合はどこになるの


790 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:43:27 Fo9SQwpo0
ボランチができなかったアラバにそんなポジションができるとは思えない


791 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:48:24 ob/uVzbU0
3バックとかアラバのリベロとかマスコミが勝手に妄想で書いてるだけだろ


792 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:49:20 ItHSvhfMO
Bildによるとチアゴ戻ってくるまではボランチはアラバが代役らしい
ハハハ
ペップに怒られたBildだからどこまで本当かだが


793 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:49:58 AMq6PVPA0
SportBild: Alaba will play Kroos' role (Bernat at LB) at Bayern until Thiago returns

って意見もあるぞ。


794 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:53:29 lX.foXoo0
予想はあくまでも予想だからな
多分ハビがリベロだろ


795 : 名無しさん :2014/07/17(木) 20:55:53 NWd.Y8rE0
来週テレコムカップあるしそれで分かるだろう
来季の大体の形が


796 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:00:33 .tOS9X.k0
アラバボランチとか暗黒まっしぐらだな。。


797 : 名無しさん :2014/07/17(木) 21:55:15 Fo9SQwpo0
  → アラバ  ラーム ←
        ↓
   ダンテ DMF テング

まあこういうことはやるかもな
去年の後半戦もやってたし

でもこの形失敗した印象だし、なによりアラバがパス成功率高い選手じゃないという点で俺はこの変形は嫌いだったしどちらにしてもクロースの代役を補強するまでの次善策にとどめてほしいね


798 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:05:58 L8me5vKU0
アラバは中央に置くほどのパスセンスもアンカーにするほどの守備力もないからな
代表みたいにリベリの代役になると思うんだけど、ペップの考えはわからん


799 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:12:52 7/TwO2yg0
俺も4231はカウンター専門だと痛感している


800 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:13:43 NWd.Y8rE0
アラバ代表ではボランチだろ


801 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:27:25 Fo9SQwpo0
カウンターというよりプレッシングだな
まあ元は4-4-2から中盤を厚くする派生系だし


802 : 名無しさん :2014/07/17(木) 22:58:25 lX.foXoo0
とりあえず一番安定してたポカール決勝の布陣でいいと思うけどね


803 : 名無しさん :2014/07/17(木) 23:30:05 L8me5vKU0
試合見てないけどあの布陣って安定してたのか・・・・
ホイベルクとラフィーニャがウイングバックやってて何かの間違いかと思ったw


804 : 名無しさん :2014/07/18(金) 00:46:34 RkErcXMU0
オプションの一つだと思えば悪くは無い、と思いたい


805 : 名無しさん :2014/07/18(金) 00:46:56 h00Cd6cE0
補強も早く進めて欲しいわ
バイエルンは元から資金力はかなりあるけど今夏はさらにクロースの30Mとマンジュの22Mの売却収入もあるから
補強に使える資金はかなりあるしな


806 : 名無しさん :2014/07/18(金) 01:04:49 rqC2THqU0
使えるけど今年は使わないでいいや
になるのもバイエルンだからね。。


807 : 名無しさん :2014/07/18(金) 01:10:16 EA0217/g0
後補強した方がいいところは左ウイング、アンカーもしくはセンターハーフ、センターバックってところか?


808 : 名無しさん :2014/07/18(金) 02:01:51 0ehntKBIO
今から補強したところで、微妙なスペイン人選手が増えるだけじゃないの


809 : 名無しさん :2014/07/18(金) 02:18:27 Z8hBtNsU0
クロースさん饒舌だなあ


810 : 名無しさん :2014/07/18(金) 04:49:30 MVkmQ77k0
ヴェラッティの噂あるから全力でいってもらいたい
シュバやチアゴと組ませるとロマンしかない


811 : 名無しさん :2014/07/18(金) 05:52:19 MclJFKIk0
ヴェラッティに40m用意するってニュースが出てたわ。
クロース、バイエルンからレアルはステップアップだ、って言ってたね。
まあ一般的にはそうか...


812 : 名無しさん :2014/07/18(金) 06:24:06 Vg62Z1SQ0
クロースの情報はもうどうでもいいよ
数年以内に仮に移籍する場合のみ全力で動いて欲しいだけで

ヴェラッティに関しては、はたして世界一の金満クラブの要の選手を取れるのかね
よっぽどPSG側がもう1ランク上の選手を欲しがってるとかヴェラッティがバイエルンやペップのとこにどうしても行きたいとかじゃないと無理だと思うが
まだピアニッチかポグバかウィルシャー辺りのが可能性ありそうだが


813 : 名無しさん :2014/07/18(金) 08:29:39 WueK8Nkk0
グリーズマンの契約解除金は30mみたい


814 : 名無しさん :2014/07/18(金) 08:42:14 acilggb.0
UEFA欧州最優秀選手賞候補の10人を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000000-goal-socc

ロッベン、ミュラー、ラーム、ノイアーがUEFA欧州最優秀選手賞候補10人に選出

ちなみにロッベン、ミュラーは2年連続、ラームは初

バイエルンから選出されると良いね

残りは

スアレス
メッシ
Cロナウド
ディマリア
ジエゴコスタ
Jロドリゲス


815 : 名無しさん :2014/07/18(金) 08:43:32 MVkmQ77k0
グリーズマンとか過大評価だと思うけどね
そこまでの選手じゃない


816 : 名無しさん :2014/07/18(金) 08:45:21 sfZ847OEO
ウィルシャーまた喫煙騒ぎ起こしてるとはいえイギリスはでんだろ
中盤はアンチェロがピルロ獲得要請したとかアロンソにナポリが接触とか
バイヤンのデロッシといい噂だけならただとはいえいろいろあるなw


817 : 名無しさん :2014/07/18(金) 08:46:59 MVkmQ77k0
ウィルシャーとかもうバイエルンが興味持つレベルじゃないし
伸び悩みもいいとこ


818 : 名無しさん :2014/07/18(金) 08:52:25 WueK8Nkk0
>>814
ラームって初なのか
意外だ


819 : 名無しさん :2014/07/18(金) 10:13:33 iGK7yJ2E0
>>812
あとFFPへの対応に苦しんでるからマルキーニョス辺りを放出なんて記事を読んだ
つけ入るすきがあるとすればこれくらいだろうな、


820 : 名無しさん :2014/07/18(金) 10:13:42 HyR1xjcs0
>>818
ポジションがポジションだしね。ノミネートだけでも十分に凄いよ


821 : 名無しさん :2014/07/18(金) 10:18:03 giWm5Nr.0
アラバボランチにするぐらいなら、ロデ使ってやれよ。


822 : 名無しさん :2014/07/18(金) 10:29:06 6ZJfm0Tk0
クロースの移籍がショックでやる気出ない
これ誰が悪いの?


823 : 名無しさん :2014/07/18(金) 11:33:03 gLhSi72U0
>>822
誰も悪くないと思うよ
現在のシュバと同額の1000万ユーロの年俸を提示したんだったらバイエルンは精一杯高く評価したわけだし
ステップアップを望んでいたのなら移籍先はレアルしかなく、おそらく計画通りにオファーが来た時点でほぼ残留は不可能だった
そしてもし、クロースが移籍したのでバイヤンに魅力が無くなって応援する気も起こらなくなっても君が悪いわけじゃない


824 : 名無しさん :2014/07/18(金) 11:37:54 fB.bqZJA0
そもそもクロースの移籍の流れや契約交渉の駆け引きをみるに初っ端から契約延長する気はなかった
それも最初にモイーズを呼びつける辺り「マドリーに行きたい」ではなく「移籍したい」という気持ちで動いてたと思う
それなら馬鹿みたいな年俸を支払う必要はないでしょ
それとゲッツェ好きだからあまり言いたくないけど間違いなくあの代理人は2年後に同じことを起こすだろうな
その前にロイスで一悶着あるだろうが


825 : 名無しさん :2014/07/18(金) 11:44:59 DErTvQLk0
個人的にはクロースは印象最悪になって出て行ったな
移籍自体はいいんだが今年の初めから嫌な駆け引きし始めて移籍だし
最初から移籍を明言してればしょうがないと思えたんだが
マンジュやゴメスと違って応援できないね
俺が狭量なだけなんだろうけどね


826 : 名無しさん :2014/07/18(金) 11:54:11 WueK8Nkk0
モイーズ呼んだのはクロースのアイデアじゃないだろうから
やり手代理人の今後の動きは引き続き気になるところだな
ただそれとは別にビッグタイトル獲得後の選手のモチベには
クラブも気を付けるべきだろうなあ
アラバやボアテング達には絶対に起こらないとは言い切れない


827 : 名無しさん :2014/07/18(金) 11:59:27 fB.bqZJA0
>>825
チームに悪い空気持ち込んでたからな
俺も去年まではチームで2番目にクロースが好きだったけどどんどん気持ち離れていったわ
さすがに嫌いにまではならなかったけど


828 : 名無しさん :2014/07/18(金) 12:08:14 py/dbueA0
>>823
詳しい説明ありがとう


829 : 名無しさん :2014/07/18(金) 12:13:44 M8/4EhNQ0
クロースもチームに合ってないと感じてたんだろうよ


830 : 名無しさん :2014/07/18(金) 12:24:43 KW8hD9nY0
ブイテンが抜けたしCBは補強するだろ、3バックも併用するならなおさら
3列目にはペップ次第で一人か二人、2列目はシャキリ次第だろうな
代表みたいにシュバのアンカーが機能してくれればいいが(なんでクラブだと失敗したんだろう)


831 : 名無しさん :2014/07/18(金) 12:33:31 fB.bqZJA0
開幕戦のボルシアMG戦でアンカー起用されてことごとくプレッシャーに負けて危険なボールロストからカウンター食らってたからな
まだチームのパス回しも上手くいってなかったしブンデスで2番目の強力なプレッシングを仕掛けるチームと相手が悪かったのもある
そのあとラームアンカー、シュバインサイドで上手くいきはじめたからわざわざアンカーを再チャレンジさせる必要も機会もなかったんだろう
でもペップのサッカーで1番シュバがハマるポジションはインサイドじゃなくてアンカー(3バックなら真ん中)だと思うから今季はお互いフィットするように頑張って欲しいね


832 : 名無しさん :2014/07/18(金) 13:13:00 EA0217/g0
W杯でやれるという自信もついただろうし期待してる


833 : 名無しさん :2014/07/18(金) 13:13:09 1OZTcrBQ0
クロース抜けたら案外すんなりハマるかもよシュバアンカー


834 : 名無しさん :2014/07/18(金) 13:20:48 sfZ847OEO
アメリカ遠征ってアンリも出てくるのか
ていうかまだやってたのの


835 : 名無しさん :2014/07/18(金) 13:22:10 G0P5pP8Y0
ハインケス時代もクロースが怪我で抜けても普通にかなり強かったからね。


836 : 名無しさん :2014/07/18(金) 13:29:24 M8/4EhNQ0
ユーベ戦でクロース抜けて圧倒しはじめたんだよな


837 : 名無しさん :2014/07/18(金) 13:29:40 fB.bqZJA0
親善試合はいつから始まるの?
ドルトムントとかは今日あった?みたいだけど


838 : 名無しさん :2014/07/18(金) 13:50:25 oqik7w6c0
ドイツ時間18時からファンクラブとの対戦でバドが復活する


839 : 名無しさん :2014/07/18(金) 13:54:41 fB.bqZJA0
>>838
ありがとう

バド楽しみだな


840 : 名無しさん :2014/07/18(金) 14:38:09 Sj5MNFxs0
>>824
あの代理人はへーヴェデスの代理人でもあるわな
今までそんなに騒動起こすイメージはなかったけどね


841 : 名無しさん :2014/07/18(金) 15:44:35 0ehntKBIO
いや、別に問題起こしていないだろ
むしろ、代理人として有能


842 : 名無しさん :2014/07/18(金) 16:20:57 bqUlU96.0
クロースのコメント
「ラーム、ミュラー、ノイアー、シュバイニー、クローゼ、トニ、リベリーのような多くの優秀な選手たちのそばで〜」

ロッベン・・・泣


843 : 名無しさん :2014/07/18(金) 16:34:19 NGMF84/E0
バド完全復活すればアンカーも3バックのリベロの問題も解決するな。


844 : 名無しさん :2014/07/18(金) 17:18:56 MVkmQ77k0
シーズン中に堂々と公の場で他のクラブの監督と会う代理人なんて問題でしかないだろ
クラブへのリスペクトが全く感じられん


845 : 名無しさん :2014/07/18(金) 17:37:50 fB.bqZJA0
ラーム代表引退?
クラブに専念してくれるのはありがたいな
まあそのうち復帰してそうだけど
キャプテンは誰になるんだろ


846 : 名無しさん :2014/07/18(金) 17:54:30 gLhSi72U0
マジかよユーロ獲ってからでも全然遅くないのに
残念すぎるなぁ、でもお疲れ様でした
クラブでは長く長くやって欲しいな
シュバは4年後もできたら代表に居たいみたいな事を話してたし、今も気持ちが切れてないならユーロまではシュバキャプテンじゃないか
ちょっと怪我が多いので心配だけど
まあノイアーもいるしキャプテン候補の人材に不足してないよねドイツは


847 : 名無しさん :2014/07/18(金) 18:10:41 wgNRSYfs0
>>844
それだよな
ファンに対して不誠実だった


848 : 名無しさん :2014/07/18(金) 18:12:26 3MmxReSgO
ラームは引退も早いだろうしな
いずれバイヤンの監督になってほしいし、代表も率いてほしい


849 : 名無しさん :2014/07/18(金) 18:53:02 EA0217/g0
次はシュバが残ってればシュバキャプテンでノイアー副キャプテンかな
シュバはどこまで代表いけるかね
今回は怪我人ばっかだったけどクロースギュンドアンベンダークラマーと若いの多いし


850 : 名無しさん :2014/07/18(金) 19:13:21 KW8hD9nY0
>>844
クロースが指示したかどうか関係なしに印象悪くなった、代理人と選手は報酬面で運命共同体だからな
サニョルは終わりよければすべて良しって感じだったけどクロースはその逆、今までの貢献度なんか忘れたし、さっさと出てってくれてスッキリした
ラームの引退はドイツファンとしてはショック以外の何者でもないけどバイヤンファンとしてはとりあえず朗報かな?


851 : 名無しさん :2014/07/18(金) 19:17:01 HyR1xjcs0
ラームマジか!EURO優勝を見たかったが。ドイツにはかなりの痛手、ただでさえSB不足なのに。でも統一ドイツ初のWC優勝を掲げて去るのは美しいな、今までビッグタイトルが獲れなかった分。本当にお疲れ様です、後はクラブで集中やね。
引継ぐCAPはアンダーでやってたケディラ?またはノイアー?個人的にはケディラにやってもらいたい。過去の偉大なクラック達を追いつき追い越そうとしてる。


852 : 名無しさん :2014/07/18(金) 19:24:05 oqik7w6c0
さすがの鉄人ラームも両立きついのかな
クラブ専念は怪我のリスク減ってありがたいけど


853 : 名無しさん :2014/07/18(金) 19:25:48 RkErcXMU0
シュバ以外に引き継げる奴はいない


854 : 名無しさん :2014/07/18(金) 19:30:13 3MmxReSgO
代表の右サイドはヘヴェデスかベンダー兄だろうな


855 : 名無しさん :2014/07/18(金) 19:56:37 ryq1Y26Q0
バドの復活次第ではまたボアテングって可能性も


856 : 名無しさん :2014/07/18(金) 20:03:21 fB.bqZJA0
バドフンボアの3バックってことも


857 : 名無しさん :2014/07/18(金) 22:38:17 5jeQRBpw0
CLでも準決で累積クリアになるんだな


858 : 名無しさん :2014/07/18(金) 22:47:11 ZteymY..0
代表のバックラインは右からベンダー兄天狗フンバドでいいと思う


859 : 名無しさん :2014/07/19(土) 03:40:43 SaBGRzKA0
クロースも結局金か…


860 : 名無しさん :2014/07/19(土) 06:00:18 a5EpQgfA0
シャキリとローマが合意?イタリア紙の情報だが。
チーム間はまだっぽい書き方だけど。


861 : 名無しさん :2014/07/19(土) 06:09:41 M36ZpLJM0
合意したらメージ・ベナティアが来るんだろうか
しかし次から次へと寂しいな
レヴァは膝の故障でファンクラブとの対戦はでなかったんだね
お披露目は来週かな


862 : 名無しさん :2014/07/19(土) 06:24:06 a5EpQgfA0
今日の試合のハイライト
https://m.youtube.com/watch?v=0U9HlDNh1lc&feature=youtube_gdata_player


863 : 名無しさん :2014/07/19(土) 08:51:56 5.P4TqNs0
>>861
セリエ産っていうだけで悪寒がするなあ、てかブンデスで活躍したセリエDFって居るの?


864 : 名無しさん :2014/07/19(土) 09:27:14 uqxodTIsO
ベナティアいらんわー

若手ドイツ人のがいいわ。ターとかクノッヘ辺り


865 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:07:28 Nkwb.8eo0
>>863
セリエって37歳のトーニが20ゴール決められるリーグだし、そんなりーで活躍したからってまったく信用できんよな


866 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:17:00 A.HkG9M60
>>863
バルザーリ


867 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:22:15 uGS3ctFA0
そんなこと言ったらゴメスだって活躍しそうな気配全然無かったぞ
リーグがーとか言ってる奴は単なる煽りなんだろ?
べナティアの評価は高いね
バルサのエンリケも狙ってるらしいし攻撃的なチームにフィットするタイプなんだろうな


868 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:23:24 5ImE5b1s0
トニが無双出来るリーグだからな


869 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:28:55 8R29aqKg0
インテルのトップチームで1試合も出れなかったドナーティやカルディローラがブンデスリーガで普通に試合に出てるけど何か


870 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:29:06 XcPjFezoO
煽りとかじゃなくて、セリエAのDFに3000万とか4000万ユーロとか不安しか無い


871 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:40:10 RPyS.OzU0
ローマはユーベ並に守備固いチームなんだから大丈夫だろ
それに即戦力で市場に出てるCBいないし不安はあれど他に居ない

クノッへはいいと思うけどもう1年様子見かなっていうのはある
ギンターなんかは2年活躍したんだし、もう1年活躍すれば狙うんじゃないかな
ターは今のところはHSVでもレギュラーになれないレベル


872 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:41:50 F2YqgWlc0
>>869
セリエヲタこんなとこまで来ていちいち監視してんの、キモw


873 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:49:01 JFZLRT5M0
ポルトガルに抜かれてリーグランキング5位の落ち目なのに、今でもプライドだけはやたら高いよな


874 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:51:57 v8tklKe20
37のトニが24点取って得点王になるリーグだからインモービレとか35点ぐらい取りそう。必ずバイエルンの脅威になるだろインモービレは


875 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:56:18 M36ZpLJM0
ローマって取られたら取り返すサッカーやってたのが
ようやく守備も落ち着いたのにシャキリのためにDF手放すような
ことになっても大丈夫なのか


876 : 名無しさん :2014/07/19(土) 11:58:59 Ssi433Yg0
つうか世界最高のCBって呼ばれてきたマルディーニ、バレージ、ネスタ、チアゴシウバ、カンナバーロとかみんなセリエA出身だけどな


877 : 名無しさん :2014/07/19(土) 12:12:19 5.P4TqNs0
余計なこと書いてすいません。ただその辺りの選手はクラブだけじゃなく代表とかでも活躍してたから納得なんだが、モロッコだと見る機会がないしなあ、しかもかなりお高いし


878 : 名無しさん :2014/07/19(土) 12:30:52 5.P4TqNs0
>>866
バルザーリって車屋で微妙じゃなかった?リーガ優勝時のレギュラーだから活躍したと言えるんだが、個人的には毎度ベナーリオさん頼みで特に印象にないんだよなあ、コスタとかリーターとかも居たよね確か。ユーヴェに行ってからは間違いなく世界的なCBになったと思うけど、ブンデスの時はう〜ん


879 : 名無しさん :2014/07/19(土) 12:36:09 U16cb46A0
シャルケでパッとしなかったラキティッチだが今ではバルサ
インテルでカスだったピルロとベルカンプは移籍先のクラブでレジェンド扱いだしわからんよね

まぁ今では誰もが認めるカスクラブのインテルでレギュラー張れないのはちょっとあれだな…


880 : 名無しさん :2014/07/19(土) 12:45:57 5.P4TqNs0
>>879
その辺りはSBのポジションがないからじゃない?セリエって大抵3バックにWBが基本形だからさ、あんまり見ないから間違ってるかも知れないけど。紅ナポリくらいしか4バックでやってる所分からないわ


881 : 名無しさん :2014/07/19(土) 13:04:20 RPyS.OzU0
楽隊のカルディローラはともかくドナーティは薬屋だからな
その国のサッカーに合う合わないがあるんだろうね
バイエルンがブンデスの選手ばっかり取ってたのもそれもあるみたいだし

ブイテンにもう1年頑張ってもらうんでもいいと思うんだけどな


882 : 名無しさん :2014/07/19(土) 13:11:48 wAcCXO6c0
ローマヲタだけどベナティアは世界三本の指に入るDFだな
大きくて上手い上縦への出足の瞬発力も兼ね備えてる
スーパーモダンDFの完成形といえる

逆にシャキリは古典的なファンタジスタってかんじで使い勝手悪そう
ガルシアさんが希望するのなら仕方無いけどそうでないなら取り引きに絡めないで欲しいわ
現金一括でヨロ
モタモタしてるとバルサに持ってかれるぞ


883 : 名無しさん :2014/07/19(土) 13:26:53 uqxodTIsO
>>882
氏ね


884 : 名無しさん :2014/07/19(土) 13:27:20 gyCvwz5k0
>>876
シウバ以外全員セリエ全盛期の選手じゃねぇかよw

とりあえずこのリーグでカスだったやつがこのリーグで活躍したから前者の方がレベル高いなんて主張は無意味だからやめとけ
ベナティアは3バックの中央とかやってたのも大きいんかね


885 : 名無しさん :2014/07/19(土) 13:36:40 wAcCXO6c0
>>883
???
>>884
ローマは4バックだぞ
ローマとバイエルンはスタイル的に似てる
コンパクトでボールを繋ぐサッカーするにはDFもそれに対応できる能力が求められる
だからベナティアなんだよ
3バックとか関係ないだろ


886 : 名無しさん :2014/07/19(土) 13:37:20 nTF1R40k0
今日の試合見た人どんな感じだった?


887 : 名無しさん :2014/07/19(土) 15:22:33 SaBGRzKA0
つかドナーティってあの時アンダーカテゴリーの選手でしょ確か
U-21でブレイクして薬屋行ったけどさ


888 : 名無しさん :2014/07/19(土) 15:34:19 Rx.WadgoO
バドは頭髪的な意味で今後もロッベンスタイルでいくんだろうか…
怖いんだが


889 : 名無しさん :2014/07/19(土) 15:38:48 nTF1R40k0
誰もみてねえのか役立たずだな


890 : 名無しさん :2014/07/19(土) 16:08:52 RPyS.OzU0
布陣は多分↓
      Eberwein Hägler 
    Scholl, ホイ Gaudino
ベルナト            ローデ
   アラバ バド ラフィーニャ
       シュタルケ

これで参考になるとでも


891 : 名無しさん :2014/07/19(土) 16:27:00 kq6r6ZFsO
ショルだ!


892 : 名無しさん :2014/07/19(土) 17:00:18 0w8dEBSM0
というかラインを高めに設定するか低めに設定するかで求められるDFの能力は大きく変わってくるよね

低めのラインだと守備に人数かけられる分周りのフォローがしやすいから守備範囲狭い高齢のDFでも活躍できる、その分ずっと守り切る集中力とかが必要だけど
去年のハインケスバイエルンもプレスはかけるけど引く時はガッチリ引く低めのラインの守備組織でブイテンも大活躍できた

今のバイエルンやドイツ代表はCBがカウンターの起点を徹底的に潰しに行って前線から戻ってくるMFやFWがそのフォローをするって感じだと思う
だからスピードや運動量やインターセプト技術や足元のボールを繋ぐ技術が求められる、ボアテングはこの守備組織にガッチリハマってると思う
無論今のバイエルンはハイラインだから重要なのは補強するCBがハイラインで活躍できるか、だと思う

ローマはハイラインかもしれないけどセリエが全体的にライン低めなイメージだからなあ、ベナティア個人がどういうタイプなのかは正直あまり知らないけど


893 : 名無しさん :2014/07/19(土) 17:12:57 qGJ3iKgg0
セリエヲタに監視されてんだなw
ドナーティもカルディローラもちょこちょこ出てるだけでちっとも評価高くないし
バルザーリとか活躍出来なくてセリエ送り返されただけじゃねーかw
セリエはプレースピードが温すぎる
だから他リーグだとダメになる奴多い


894 : 名無しさん :2014/07/19(土) 17:24:45 0w8dEBSM0
セリエ蔑視はしたくないけどセリエはちょっと移籍金や評価額がPSGの影響か全体的に高くなりすぎだよね
例えば評価基準の一つにTransfermarketがあるけどプレミアやセリエはあれの1.5倍や2倍での取引が当たり前になってると思うわ


895 : 名無しさん :2014/07/19(土) 17:40:40 qGJ3iKgg0
今のセリエとプレミアには額に見合う選手はいないね


896 : 名無しさん :2014/07/19(土) 17:54:29 wAcCXO6c0
ならベナティアにちょっかいかけんでくれ
ブンデスリーガから探せばいい


897 : 名無しさん :2014/07/19(土) 17:56:47 gY.SeUBE0
まずはローマのファンがここに書き込んで迷惑をかけるのをやめろ


898 : 名無しさん :2014/07/19(土) 18:14:11 0w8dEBSM0
まあ主力を引き抜こうとしてるクラブのファンがあれこれ言うのがイラっとくるのは分かるわ
だからわざわざ避難所まで覗いたりするのはやめたが良いよ


899 : 名無しさん :2014/07/19(土) 18:18:30 uqxodTIsO
>>896
そんなのここに書かないでバイエルンというクラブに電話していえよw

さっさと消えろカス


900 : 名無しさん :2014/07/19(土) 18:22:17 6IAAEAw.0
今のセリエの選手は、PSGやモナコみたいな成金クラブじゃなきゃ買わないだろ


901 : 名無しさん :2014/07/19(土) 18:26:29 W2RIOA6A0
むしろプレミアセリエじゃなくてブンデスが特殊なんだろうね
ブンデスのチームはFFP関係なく黒字にしなくちゃ駄目だしプレミアセリエみたいなのが今は普通なんだよ
リーガもハビマルチアゴみたいに事前の評価に比べて高いしね


902 : 名無しさん :2014/07/19(土) 18:30:54 0w8dEBSM0
チアゴはイスコやエレーラやイジャラメンディやコケなんかと比べると普通に安かったよ
そのメンバーの中でエースだったわけだし

ハビの移籍金は今のレートだと普通の額だな


903 : 名無しさん :2014/07/19(土) 18:45:51 LmZtBQmI0
書かせてもらいます。
クアドラからも手引いて下さい。セリエの宝なので余剰戦力のクラブで干されてる姿見たくありません。


904 : 名無しさん :2014/07/19(土) 19:07:55 uqxodTIsO
テレコムカップが待ち遠しいなぁー


905 : 名無しさん :2014/07/19(土) 19:14:42 qGJ3iKgg0
セリエファンはホント気持ちが悪い

チアゴは格安だぞ
普通は2500とかで獲れる選手じゃない


906 : 名無しさん :2014/07/19(土) 19:16:04 zHNgX/qA0
ハビは月曜から練習参加っぽいな


907 : 名無しさん :2014/07/19(土) 19:19:09 0w8dEBSM0
というかボアテングがワールドカップでも良かったし、
ベルナト獲得してバドの左SB起用が完全に消えたし、
シュバがアンカーでフィットできる可能性が高くなってハビのCBも普通にありそうだし
CBの獲得はそこまで力入れなくてもよくなった気がするなあ

それよりもとにかく中盤だわ


908 : 名無しさん :2014/07/19(土) 19:24:17 9KgLXz9E0
なぜかグリーズマンやクアドラが名前出てるんだよな
どっちもボッタクリ価格だしポジション考えても不必要
シャキリ売ってまで欲しい選手じゃない

ベラッティな分かる


909 : 名無しさん :2014/07/19(土) 19:43:15 ot4pWXZY0
シュバインシュタイガーの全盛期っていつ?
CL優勝した年はパフォーマンス完全に戻ってたよね?
スピードは落ちてるかもしれないけど今後も中心であり続けるよね?
クロースの損失は大きいかもしれないけど、衰えてもバイエルンの老戦士でいてほしい


910 : 名無しさん :2014/07/19(土) 19:54:52 3JpC9.lY0
ヴァイザーはどこ行ったんだ?


911 : 名無しさん :2014/07/19(土) 20:21:18 sNrF5jVM0
ヴァイザーも出てないし去年使われてたサラヒもマルクーズもヴァイラウフも使われなかったんだな
あとシュプフに至っては6/24にニュルンベルグに移籍してたのか


912 : 名無しさん :2014/07/19(土) 20:25:05 uqxodTIsO
ヴァイザーは怪我してるんじゃなかったけ?


913 : 名無しさん :2014/07/19(土) 20:38:41 b2ysxWws0
フンテラールなんてミランにいた時の倍以上ブンデスリーガで決めてるからな。ボアテングも活躍してるイメージある


914 : 名無しさん :2014/07/19(土) 20:41:40 Dqx/o/4c0
ヴァイザーは怪我


915 : 名無しさん :2014/07/19(土) 20:50:32 RPyS.OzU0
既にIIの試合が始まってるからかもしれないけどU19のメンバーが中心でIIでレギュラーじゃない選手がほとんど
IIでレギュラーで出てる選手は途中出場のシュヴァルツのみ(シークハルトは1節のみスタメンだった)

ちなみにシェプフ以外にトップチームのプレシーズンキャンプに呼ばれた中では
フリーゼンビヒラー ベンフィカ
ランコビッチ ハノーファー
シュミッツ ザルツブルク
ヴァイン Wehen Wiesbaden
と結構移籍しちゃった(抜けがあるかも)


916 : 名無しさん :2014/07/19(土) 21:01:59 uqxodTIsO
シェプフだけじゃなく、サラヒ、ヴァイラウフ辺りもレンタルしてほしいわ


917 : 名無しさん :2014/07/19(土) 21:09:14 RPyS.OzU0
>>916に同感
サラヒ・ヴァイラウフだけじゃなくてグリーンとかも出していいと思うんだけどね
正直トップチームじゃ出番ない

ヴァイラウフは1回トップチームで見てみたいけど出番ないよなあ


918 : 名無しさん :2014/07/19(土) 23:22:26 5mxoOAqY0
ブイテンも抜けるしCBは層厚いほうがいいだろ
ベナティアも控えとして貢献してくれればいい


919 : 名無しさん :2014/07/19(土) 23:47:27 e0id1Hjs0
カン早速負傷したっぽいぞ
やっぱスペだな奴は


920 : 名無しさん :2014/07/20(日) 00:38:06 JfDARYmQO
>>918
移籍金4000万ユーロの控えが欲しいの?


921 : 名無しさん :2014/07/20(日) 00:39:51 2hzn9kPU0
今季のユニ1年で変わってほしい
上下はまだ許せるが靴下がダサすぎる


922 : 名無しさん :2014/07/20(日) 01:36:27 f.JNfdWY0
最近一年でデザイン変わるようになったから変わるんじゃない?
慣れたけどカッコいいとは成らないな


923 : 名無しさん :2014/07/20(日) 01:51:14 tbDDzfCg0
ベナティアじゃボアテング、ダンテ、バトシュトバーは相手にならん


924 : 名無しさん :2014/07/20(日) 02:16:43 TLDfTeeI0
クロースの抜けた穴を埋めるのはクロウするだろうな


925 : 名無しさん :2014/07/20(日) 03:13:22 OhdKcGIM0
セリエヲタは来んなよなぁ


926 : 名無しさん :2014/07/20(日) 09:16:15 VGASaK7U0
全てに置いてクロースより遥かに劣ってるヴェラッティこそ要らんけどな。グリーズマンはリベリやロッベンとは違ったタイプで観てて面白い。バイヤンにはやっぱフランス人いて欲しいからリベリの後釜としては有り
シャキリはなんとかレンタルできないかな?放出はもったいない


927 : 名無しさん :2014/07/20(日) 10:13:22 Eq.V03Ms0
本人が出たがってるのに残すには、アクロバティックな技でも使わないと無理だろ。


928 : 名無しさん :2014/07/20(日) 10:24:00 2av3d6cc0
クロースは視聴者が思ってる通りにしかプレー出来ない。例えば逆サイドにフリーの選手がいれば必ずそこにボールを蹴る。逆サイドの選手を囮にしてあえて密集したとこに縦パス入れるとかそういうプレー出来ないだろ。ボール持ったらおおよそどんなプレーするかは見当がつくし見ていてあまり面白くはない


929 : 名無しさん :2014/07/20(日) 10:28:36 oiWg.LwA0
それ分かるわ


930 : 名無しさん :2014/07/20(日) 10:33:01 9oTst/Vk0
確かに虚を突かれるようなプレーは少ないね
その代わり精度が抜群に高い


931 : 名無しさん :2014/07/20(日) 10:36:09 Vg9.t5dw0
いなくなった選手の長所も欠点も今さらどうでもいい


932 : 名無しさん :2014/07/20(日) 11:50:56 3SaNIrAg0
>>920
ハビマルも4000万ユーロしたけど控えですわ
セリエとは資金力が違うんでね


933 : 名無しさん :2014/07/20(日) 11:53:54 9/ZohUII0
ハビマルは3冠の時スタメンだろ
控えのつもりでとったわけじゃないし


934 : 名無しさん :2014/07/20(日) 13:49:36 hXAVHI6g0
ヴェラッティが全てにおいてクロースに劣ってるとか意味がわからんな
グリーズマンなんてパッとしないだろ
大金出してまでいらねーよ


935 : 名無しさん :2014/07/20(日) 14:30:07 mnP3npqQ0
グリーズマン推してるのはバルサから来たリーガ大好き連中だな
ロイスのポジション開けとかなきゃならないんだから


936 : 名無しさん :2014/07/20(日) 14:36:38 kl.b7Tro0
ペップは好きそうであるなヴェラッティ


937 : 名無しさん :2014/07/20(日) 15:10:57 8V82zwLQ0
ロベリーの後継者はロイス確保すればいいし、ロイスが無理なら
ドラ・ブラント・ヴェルナーとかの成長待ちでいいよ

クロースの穴にヴェラッティ取っとけばいいと思うけどね
クロースとの比較はともかくいい選手で若いし


938 : 名無しさん :2014/07/20(日) 15:13:17 DZ1r88/M0
クロースの穴を埋められる選手なんていないよ


939 : 名無しさん :2014/07/20(日) 15:16:21 qbcmWIfQO
クルトをとるだろ
左サイドの。


940 : 名無しさん :2014/07/20(日) 16:04:01 v/AxrbXY0
グリーズマンはマジで使えん
ヴェラッティは控えなら悪くない


941 : 名無しさん :2014/07/20(日) 16:09:59 kl.b7Tro0
グリーズマンの噂なんてあんの?


942 : 名無しさん :2014/07/20(日) 16:14:01 D25/rWpA0
ヴェラッティとかとれるわけない
グリーズマンとか獲得する意味が分からない
この夏は迷走してるな


943 : 名無しさん :2014/07/20(日) 16:28:48 JfDARYmQO
ゲッツェですら苦労しているんだから、そこいらの選手では話にならんでしょ


944 : 名無しさん :2014/07/20(日) 16:32:44 hXAVHI6g0
何故か前線の噂はやたらとあるんだよな
クアドラとかさ
そこはイラネって思うんだが
書かれてるようにドラ、ブラント、ヴェルナーの成長待ち&リベリとロッベンが衰えそうな1、2年後で良いし
必要なのは中盤
なんか迷走してるのはペップの要望が無茶苦茶なせいか?
ハインケスの時は補強的確だったのに


945 : 名無しさん :2014/07/20(日) 16:51:26 8V82zwLQ0
ウワサだけなら去年もたくさんあっただろ
ウォルコット、ウィルシャーにルーニー、ネイマール果てはメッシまで

実際のところ可能性ありそうなのはシャキリ+金銭とベナティアのトレードくらいだろ
ヴェラッティも取っとけばいいと言ったけど金満から引き抜くのは難しいし


946 : 名無しさん :2014/07/20(日) 16:55:18 RGq5FeW.0
ヴェラッティには大金積むと思うよ
バカみたいにプライド高いフロントがこのまま終わるわけあるまい


947 : 名無しさん :2014/07/20(日) 17:03:52 uSd4fxe60
グリーズマンは悪い選手だとは思わんよ
現時点で前線の補強が不必要なだけで

それとCB補強はせずに大金かけて中盤2枚でも俺は良いと思う
それぐらい今夏の中盤補強は超重要
シュバとチアゴはスペだしね


948 : 名無しさん :2014/07/20(日) 17:25:09 qbcmWIfQO
今日試合あるの?


949 : 名無しさん :2014/07/20(日) 17:59:27 v6xbq7bc0
グリーズマンは天才だよ
ああいう選手はドイツ人では出てこない


950 : 名無しさん :2014/07/20(日) 18:21:59 emK4eaqs0
中盤て三列目のことなんだろうけどラームとホイで頭数入れてるだろうから補強は無いと思うな
ラーム不在時の右SBはラフーニャとローデ


951 : 名無しさん :2014/07/20(日) 18:50:36 70UL3HBY0
天才っていう割にはドイツ戦で役に立っていなかったよな


952 : 名無しさん :2014/07/20(日) 18:52:46 qbcmWIfQO
グリーズマンみたいな髪型にしたい


953 : 名無しさん :2014/07/20(日) 18:53:46 v6xbq7bc0
>>952
Qolyで特集してたから見て来たら


954 : 名無しさん :2014/07/20(日) 19:07:27 Ze4X1jTY0
>>949
>ああいう選手はドイツ人では出てこない
メラーやショルとかグリーズマン以上の奴がごろごろいたがな


955 : 名無しさん :2014/07/20(日) 19:12:17 6lXqEDYoO
>>947
シュバはペップサッカーにどれだけ順応するかって問題もあるしなあ


956 : 名無しさん :2014/07/20(日) 19:32:26 UyyoV.sY0
17歳のシナンクルトってのも前線?


957 : 名無しさん :2014/07/20(日) 19:43:16 jCFkgC8c0
グリーズマンはドイツ戦でなんも出来なかったから印象悪すぎる

普段からリーガの試合見てるやつとかおんのか?


958 : 名無しさん :2014/07/20(日) 19:46:04 LwdlVNgo0
>>956
そうだよ

BMGの選手で左利き


959 : 名無しさん :2014/07/20(日) 21:03:30 2hzn9kPU0
もうクロースのことは忘れた
穴埋めとか必要ない
その時の選手に合わせてチーム作るだけだし
必ずしも強くなくてもいいし


960 : 名無しさん :2014/07/20(日) 21:14:53 5QmadYs.0
グリーズマンはバイヤンの前線おしのけて出番がある選手だとは思えないな
シャキリ以下の出番だろう


961 : 名無しさん :2014/07/20(日) 23:16:33 8V82zwLQ0
クアドラードに4200万ユーロのオファーとか冗談だろ……
左サイドは十分足りてるだろ

さすがに飛ばしだと思いたい


962 : 名無しさん :2014/07/20(日) 23:17:29 8V82zwLQ0
左じゃない右サイドだった


963 : 名無しさん :2014/07/20(日) 23:37:50 kl.b7Tro0
クアドラはSBとして考えてる


964 : 名無しさん :2014/07/21(月) 00:24:26 GdKdsn7U0
クアドラードとかベナティアとかグリーズマンに大金積むって明らかに使い方間違えてるだろ


965 : 名無しさん :2014/07/21(月) 00:27:26 3y6.JGvo0
それならディマリア行ってしまえと思うな


966 : 名無しさん :2014/07/21(月) 00:56:28 Z3eutfG60
マンジュ→レバ
ブイテン→バド復帰
コンテント→ベルナト
クロース→ラーム中盤でローデ右SB
シャキリ出すならそこに1人追加程度で十分すぎると思うんだけどな


967 : 名無しさん :2014/07/21(月) 00:58:15 3uzcPtJ60
補強候補がペップの趣味って感じがして感性が全く合わないなと再認識させられるな…
ベルナトは安いからいいけどさクアドラ、ベナティア、グリーズマンに大金とかやめて欲しいわ
どうしても必要なポジでもないしなー


968 : 名無しさん :2014/07/21(月) 01:05:49 Z3eutfG60
>>967
それなんだよな
補強感覚が違う
・お手頃価格ないい選手を取る(最近だとダンテ・マンジュなど)
・ドイツ人の有望株を取る(最近だとゲッツェ)
・どうしても必要なピースには大金を出す(最近だとハビマル)
っていうのがバイエルンらしい補強っていうイメージ


969 : 名無しさん :2014/07/21(月) 01:10:14 78Qj0RHw0
クアドラはバイエルンがポールポジションでフィオレンティーナ側がバルサに入札の期限を設けたとか
42M…


970 : 名無しさん :2014/07/21(月) 01:19:23 jDlOZpMs0
昨年のチアゴの獲得からおかしいと思う
強化じゃなくて、チーム内を無駄に掻き回している感じが嫌だ

安けりゃ仕方ないとは思うが、ことごとく過大評価されている選手ばかり取ろうとする


971 : 名無しさん :2014/07/21(月) 01:27:00 GdKdsn7U0
ラームの中盤はドイツ代表で弱点披露したしどうなるかな


972 : 名無しさん :2014/07/21(月) 01:38:28 3jpHhkAUO
ラームのアンカー起用も、シュバやハビマルに対してリスペクトを欠いていたな
まあ、昨季はシュバもハビマルも怪我がちだったから仕方なかったかもしれないが


973 : 名無しさん :2014/07/21(月) 01:46:27 vLMjyQA.0
まだとってすらいないのに噂で批判されるって大変だな


974 : 名無しさん :2014/07/21(月) 02:01:17 3uzcPtJ60
>>968
まさにそれ
前線の補強なんて要らんと思うし
ゲッツェとミュラーベンチで腐らせてまた負けるのも嫌だな
大金投じる価値があるポジは中盤、次にCBって感じで前に必要性を感じない
チームをめちゃくちゃにする補強は勘弁


975 : 名無しさん :2014/07/21(月) 02:14:03 yKfz66ig0
>>966
CBはバドの回復具合を見てからでいい、下手にいいCB獲得するとバドが完全復活した時にCBオンリーが4人になってローテがやりにくい、ベルナト獲得でバドがLBやる可能性は低くなったし

中盤はアンカー×1、CH×1希望だけどハビマルの起用法やシュバのアンカーはまり具合によって変わってくる、とりあえずラフィーニャしか控えがいないならラーム中盤は見たくない

2列目はクアドラードは右サイドにロッベンとミュラーがいること考えれば2000万でもほしくない
左だとグリーズマンはリーガでの実績がすごいし、シャキリも今が売り時、でもロイス獲得するチャンスがあるなら待つべきだし難しいな
とりあえずシャキリ+金銭で(2000万くらい)ベナティア獲得して穴はグリーンで埋めるのがいいかな、3バック多くなるし、バイヤンでシャキリはそんな活躍してないし

一番重要なのは昨シーズン実力を発揮できなかったゲッツェとハビマルを復活させることだと思う


976 : 名無しさん :2014/07/21(月) 06:15:17 TuBtb/1Y0
クアドラにユナイテッドもちょっかい出してきやがった
早くまとめてくれ


977 : 名無しさん :2014/07/21(月) 06:19:55 3uzcPtJ60
いやむしろ持っていってくれよって感じだが…
過大評価価格だし必要な補強ポジでもない
ペップは補強センス無いわ


978 : 名無しさん :2014/07/21(月) 07:22:04 3jpHhkAUO
>>976
マジか
マンU超頑張れ


979 : 名無しさん :2014/07/21(月) 07:56:45 ZCU2dfHU0
シュバインシュタイガーになりたい


980 : 名無しさん :2014/07/21(月) 08:05:00 ZCU2dfHU0
ペップバイエルンつまんないよー
ボール持ちすぎ
レアルにやられた時はショックだったけど今考えるとスッキリするな


981 : 名無しさん :2014/07/21(月) 09:04:52 DjzsysLs0
来季もポゼッションサッカーのままだったらペップ解任・契約満了までバイエルンファンやめるわ
ペップ的価値観だとドイツ代表のサッカーは退屈だったんだろうな


982 : 名無しさん :2014/07/21(月) 09:13:31 Z3eutfG60
グリーズマン→リベリの後継者候補
ヴェラッティ→中盤は補強ポイント
ベナティア→CBは補強ポイント

っていうんで賛否両論はあるだろうけど理解できる
でもクアドラードはない
マンUでもバルサでもいいから取ってってくれよ


983 : 名無しさん :2014/07/21(月) 09:13:59 hcw51IdQ0
さっさとやめろ
そして書き込むな


984 : 名無しさん :2014/07/21(月) 09:17:14 sM6OCOxM0
ユナイテッドの避難所みたいに日を跨いでも固定のIDにできないかな?
荒らし予防に役立つと思う

例えば>>981の書き込みも今までずっと書き込んできた人がそう書くのならともかく単発なら間違いなく荒らしだよね


985 : 名無しさん :2014/07/21(月) 09:17:55 cxIuFTeE0
左はパフォーマンス落ちる選手多かったしな
SBやCBならともかく右の前線は足りてるように見えるんだがな


986 : 名無しさん :2014/07/21(月) 09:29:29 3uzcPtJ60
今グリーズマン獲るならもう少し様子見してドイツ人狙って欲しいわ
左サイドは何人か面白いのいるでしょ


987 : 名無しさん :2014/07/21(月) 11:04:17 jkgj4MME0
ファン辞めるとかはどうせハインケスでファンになったようなグローリーハンターでしょ

補強も金に困ってないし一人くらい高い選手を好きなのとればって感じ
「バイヤンらしい補強」()とかアホかと


988 : 名無しさん :2014/07/21(月) 11:11:37 hQfEM2/I0
クアドラやグリーズマンが本当に必要かどうかはともかくペップのままでいくならある程度要望聞くのは普通だろうな
金がないわけじゃないんだから


989 : 名無しさん :2014/07/21(月) 11:59:50 EvR8U2UUO
もうちょいドイツ人増やした方がいいよなあ
あんまり外国人ばかりグループが強くなるとラームシュバの手に余るよ


990 : 名無しさん :2014/07/21(月) 12:34:47 ZCU2dfHU0
CLアウェイのシティ戦はよかったのにな
あのままでよかった
「完成されたチームに少し私のアイディアを加えるだけだ」って言ってたのに
まあ一試合では判断できんけど


991 : 名無しさん :2014/07/21(月) 12:58:41 yKfz66ig0
マドリーはハメス獲得してまた誰か放出するのか
昔はバルサ、マドリーからのお下がりは値段以上の活躍をしたもんだけど
今は金満御用達になってるもんなぁ


992 : 名無しさん :2014/07/21(月) 14:37:58 hcw51IdQ0
ドイツ人員増やせとかそんなにキルヒホフ増やしてーのかよ


993 : 名無しさん :2014/07/21(月) 14:46:20 uA.CI8/cO
そういえばキルヒホフゴール決めてたな

レンタルなんだっけ?キルヒホフ


994 : 名無しさん :2014/07/21(月) 14:51:41 sM6OCOxM0
チアゴ獲得にまでいちゃもんつけてるのはなんなんだ
今の移籍市場に照らし合わせると普通に安かったのに
クアドラードは右SBにフィットするのなら良い補強だけど俺はクアドラにSBはできないと思うから反対だな
グリーズマンもまだ必要ないでしょ
それよりも中盤だわ


995 : 名無しさん :2014/07/21(月) 15:02:02 jkgj4MME0
中盤だね
ローデは本格的に右SBで考えてそうだ

ハインケス信者はCLとれない限りはペップに関するあらゆることを叩くからな


996 : 名無しさん :2014/07/21(月) 15:06:33 vLMjyQA.0
キルヒホフは1年半のレンタル
ペーターセン見たく戻ってこないんじゃないかなとも思うけど
ドイツ人は現状の人数だとちょっと少ない感あるからとってほしいけど中途半端な選手は勘弁だな
ロデもなんか同じ道たどりそうだし
ロイスみたいに実力も確かで必要なポジションなら大歓迎
それとチアゴは普通に必要だったよな
チアゴいなきゃインサイドハーフ間違いなく足りなくなってたし


997 : 名無しさん :2014/07/21(月) 15:50:36 Z431412k0
ヴェラッティの名前挙げてるやつってプレー見たことないアホかセリエヲタかハゲヲタだろ
ウィルシャーと同じぐらいの過大評価だしあれがレジスタとか草生えるわ


998 : 名無しさん :2014/07/21(月) 15:55:44 uA.CI8/cO
わかったから消えてね

ハゲオタとか言ってるような人は2chでやっててくれ


999 : 名無しさん :2014/07/21(月) 16:04:15 3jpHhkAUO
なら、ペップ嫌いや不信感がある奴も出入り禁止にすれば?w


1000 : 名無しさん :2014/07/21(月) 16:25:14 Z37LLYL20
荒れないように書き込めない馬鹿には書き込んでほしくないね
なんでそう極端かね


1001 : 名無しさん :2014/07/21(月) 16:47:33 Z3eutfG60
バイエルンらしい補強とは書いたけどこれが荒らしっぽく見えたなら申し訳ない
ハビマルに4000万使った時ですら一部負担させて、大型補強はしばらくしないと言ったフロントが
補強ポイントじゃない右サイドに4000万も使うとかいうんでびっくりしただけなんだ

お金はあるんだろうけど無駄遣いして大事なところに使えないとかはやめて欲しいってだけ


1002 : 名無しさん :2014/07/21(月) 17:10:26 sM6OCOxM0
テスト


1003 : 名無しさん :2014/07/21(月) 17:16:42 Mkt0pH/w0
せめて本スレ荒らしてるような奴はここ来んなよ
チアゴとペップに不満たらたらの奴


1004 : 名無しさん :2014/07/21(月) 17:46:48 jDlOZpMs0
バイヤンファンの皮を被ったバルサヲタも来ないで下さい
昨季の内容で満足なら、本家バルサのポゼッションでも見ていろよ


1005 : 名無しさん :2014/07/21(月) 18:19:19 EvR8U2UUO
不満というか不安なんだよなあ


1006 : 名無しさん :2014/07/21(月) 18:33:54 3jpHhkAUO
ここって、どこまで書き込めるんだろ?
レス数1000で限界だと思っていた


1007 : 名無しさん :2014/07/21(月) 18:39:51 J9c74Pbs0
ヴェラッティはイタリアが生んだ稀代のレジスタ、ピルロの正統後継者。ワールドカップでも素晴らしいプレーを披露したし、ブンデスリーガじゃ余裕で通用するよ。チアゴアルカンタラより数段上のレベル


1008 : 名無しさん :2014/07/21(月) 18:44:07 o/G/XBUA0
ウィルシャーが過大評価は分かる。
ヴェラッティはどうだろうか。プレスをいなせるボールテクニック、小柄ながらあたり負けしないフィジカルの強さ、長短を織り交ぜた正確無比のパス、自らドリブルでも運べる推進力。これを持って過大評価と言えるだろうかね


1009 : 名無しさん :2014/07/21(月) 18:52:57 3jpHhkAUO
>>1008
長所ばかり強調されてもな
ヴェラッティが大好きなんだねって感想しか出ない


1010 : 名無しさん :2014/07/21(月) 19:12:21 qbxYZYBo0
3-4-3やるんだってね
ハマった時は最強のフォーメーションだと思うから楽しみ
ノイアーだからバルサ時代よりも完成度が高くなるかもしれんし


1011 : 名無しさん :2014/07/21(月) 19:16:55 vLMjyQA.0
批判はいいけど的外れな批判が多いんだよなあ
プレーしてないどころかとってもいない選手を大金使って補強するなとか言ってみたり
チアゴを無駄にかき回す補強だと言ってみたりハビマルシュバはアンカーにあわなかったのにリスペクトを書いた起用だと言ってみたり
昨季後半特にレアル戦がパス回してるだけで何もできなかったとかには同意なんだけど


1012 : 名無しさん :2014/07/21(月) 19:19:05 uA.CI8/cO
>>1010
3-4-3だとどういう感じになるのかな


1013 : 名無しさん :2014/07/21(月) 19:22:21 2aywD/BM0
>>1011
指摘するとバルサオタ扱いされるから気を付けた方がいいですよ


1014 : 名無しさん :2014/07/21(月) 19:34:18 jDlOZpMs0
バルサヲタに認定されちゃうのが怖いんだなw


1015 : 名無しさん :2014/07/21(月) 19:48:57 wK9xJxU60
>>1008
Jすぽでパリの試合は殆ど見てたけど、毎回要らんカード出るプレーしててイライラするんだが


1016 : 名無しさん :2014/07/21(月) 20:00:19 Z37LLYL20
アンダーのユーロで戦ってるよなスペインとイタリア
そこで格の違いを見せたはずだが?


1017 : 名無しさん :2014/07/21(月) 20:22:26 qbxYZYBo0
>>1012
今のバイエルンの序列がどんなものかわからないけど、
リベリ、レヴァ、ロッベン(シャキリ、アラバもいれる?)の3トップに
ゲッツェのトップ下
チアゴ、誰かのインサイドハーフ
ラームのアンカー
ハビマル、ラフィーニャを加えたDF陣で3バック
ウィングはめいっぱい開いてスペースを作って、真ん中をパスとドリブルで崩す感じかなー
バルサ時代はセスク・メッシがかなり機能してたけどバイエルンではどうなんだろうか


1018 : 名無しさん :2014/07/21(月) 20:42:37 fuxCu1gM0
>>1009
逆にヴェラッティの短所いえるの?


1019 : 名無しさん :2014/07/21(月) 20:44:28 kZ0W5QrE0
>>1017
中盤から後ろ適当すぎるだろw


1020 : 名無しさん :2014/07/21(月) 20:45:13 wK9xJxU60
>>1016
まあその世代のエースはずっとゲッツェで、その頃にはA代表に居たからなあ。ましてクロース、シュールレ、ドラクスラー、ギュンドアン、シュテーゲンとかはA代表のかともあって呼ばれてないし。その時点ではA代表のキャップ持ちはホルトビーとレノくらいか。


1021 : 名無しさん :2014/07/21(月) 20:55:38 qbxYZYBo0
>>1019
バレたw


1022 : 名無しさん :2014/07/21(月) 21:05:47 /OIXv6X20
そういやコンテントはどうするんだろうか
ベルナト入ってきたしマジで出場機会なさそうだけど


1023 : 名無しさん :2014/07/21(月) 21:06:23 Z37LLYL20
>>1020
何の話だ
俺が話してるのはイタリア相手にハット決めたチアゴの話だ


1024 : 名無しさん :2014/07/21(月) 21:26:24 wK9xJxU60
>>1023
取り違いやわ、すまんな
あの試合のチアゴ見たら本職はトップ下の選手だよな?得点だけじゃなく動きの質がイタリア相手じゃダンチやったな。


1025 : 名無しさん :2014/07/21(月) 21:34:09 Z3eutfG60
ついにロイスのウワサが出てきた
でもロイスはドルが出さないだろうな
来年にバイアウトがつくはずだったから来るなら来年だろう

チアゴはいい選手なんだが怪我が多いんだよなあ


1026 : 名無しさん :2014/07/21(月) 21:37:41 uA.CI8/cO
ロイスほしいけど、やっぱドルにいた方がいいよなぁ。
これ以上ドルからとるのもなんかね…


1027 : 名無しさん :2014/07/21(月) 22:04:52 3uzcPtJ60
ヴェラッティが過大評価ってのはよくわからん意見だな
それこそ試合見てないんじゃないの


1028 : 名無しさん :2014/07/21(月) 22:36:37 .ZKvHt4Y0
来シーズンからロイスのバイアウト2500万ユーロだよな
超お買い得だけど来るかな?


1029 : 名無しさん :2014/07/21(月) 22:37:35 uA.CI8/cO
リベリかロッベンを放出するのかな


1030 : 名無しさん :2014/07/21(月) 22:37:56 h2KZQizM0
MSV Duisburg vs.Bayern Munchen
Match scheduled: Monday, July 21
from 01:30 to 03:30


1031 : 名無しさん :2014/07/21(月) 22:41:08 dBYUadMw0
ドルトムントがバイエルンのライバルみたいになってっけど、ドルトムントファンってロシツキやコラーがいたドルトムント知らないんだろうな。別にライバルでも何でもないけどな


1032 : 名無しさん :2014/07/21(月) 23:37:52 76wGs7Io0
海外に行くくらいならバイエルンに来てくれ、ロイス
ゲッツェ、説得頼むで…


1033 : 名無しさん :2014/07/21(月) 23:54:48 Z3eutfG60
間違ってるかもしれないけどtransfermarktの記事の要点は

tzによるとバイエルン監督のペップはロイスに興味をもっている
ただ、バイエルンのフロントはゲッツェ・レバ以外のドルトムントの選手は取らないと言っていた
しかし、リベリとロッベンの後釜としてロイスを狙うだろう
ドルトムントは今年はロイスは残ると言っている
とはいえ、2015年には3500万ユーロのバイアウトが発生する
なので、2015年にロイスを狙うんじゃないか

1年後には赤いユニフォーム着てるロイスが見れるかも
というか見たい

>>1030
今日練習試合だっけか


1034 : 名無しさん :2014/07/22(火) 00:13:56 1pvM43iw0
Bildの書き方だとフロントの希望っぽくね
ペップの希望なら契約最終年の来年より今ほしいだろうな
ドルが出さないだろうけど


1035 : 名無しさん :2014/07/22(火) 00:30:18 clzM0JWgO
昨季みたいな起用だとロイス勧誘以前にゲッツェが移籍しちゃうんじゃ…
クアドラは移籍金の吊り上げでバイヤンは消極的に
アウベス移籍ならバルサがクアドラ獲得に乗り出すって噂出てるな


1036 : 名無しさん :2014/07/22(火) 01:09:40 S0gcpZc20
http://pbs.twimg.com/media/BsrDefICMAAsRmD.jpg
これの右のフォーメーションを試すみたいだよ


1037 : 名無しさん :2014/07/22(火) 01:11:38 Yyg89UNU0
PSMで試してそのままお蔵入りになるパターンだろ


1038 : 名無しさん :2014/07/22(火) 01:24:32 X1nzfRnI0
ザマーがクアドラに興味ないって言った
朗報過ぎる

ロイスは賛否両論だろな
ヴェルナーかブラントが爆発すればこの2人どちらか欲しいけど


1039 : 名無しさん :2014/07/22(火) 01:41:00 nWvyQWNA0
前回の移籍で断られたのってロベリーいたからだし
衰えてなければまた避けられたりしないのかね
ロベリー放出は考えづらいし


1040 : 名無しさん :2014/07/22(火) 02:18:11 jyqPmr6Q0
ロベリーの地位は今よりも安泰だったしミュラーやクロースもいた
後ロイスは試合に出て実績を積み重ねなくちゃいけない時期だったから昔よりも状況は有利
バイヤンは「いらない」って言ったら本当にいらないからクアドラードの件は朗報、バルサのRBとして守備を崩壊させてほしいw


1041 : 名無しさん :2014/07/22(火) 03:23:45 EwpW5NSU0
レヴァとバドが上手かった
親善試合だがレヴァ初ゴールおめ
バドは来季ダンテをベンチに追い込むかもな
今更だけどやっぱりビルドアップ能力が全然違うわ


1042 : 名無しさん :2014/07/22(火) 03:32:15 KYMdpJGk0
バドは19ヶ月ぶりの2戦目にしては良くやっていたな
レヴァも流石に上手いわ
ベルナトも便利に使えそうだし良かった

ただ若手とアラバが正直ぱっとしなかったのは残念
結局ホイビェルクとグリーンしかものにならないんじゃないかな


1043 : 名無しさん :2014/07/22(火) 03:32:27 YbdM8pGQ0
レバは格が違う
ベルナトもイイ感じ
ホイはもう若手ではなくてトップチームの選手だったわ
強豪以外なら試合に出せるレベル


1044 : 名無しさん :2014/07/22(火) 03:37:07 1y0fDLDY0
レバはやっぱ上手いなぁ
マンジュは移籍して正解だったわこいつに勝つのは厳しい


1045 : 名無しさん :2014/07/22(火) 03:40:57 x4LxYq860
アラバの中盤はPSMまでで良いよ
中盤でパス能力を磨く的な感じで


1046 : 名無しさん :2014/07/22(火) 03:50:31 YbdM8pGQ0
アラバは落ち着きがないから中盤はやれないと思う
常にバタバタだからね
やっぱり補強しなければいけないのは中盤だと思う
スぺのチアゴとシュバ抱えてるし


1047 : 名無しさん :2014/07/22(火) 05:07:00 IoTxJ4yw0
バドが中盤をやらないっていつから思ってた?


1048 : 名無しさん :2014/07/22(火) 05:48:38 Isipq0o6O
>>1043
ポカール決勝経験したのも大きいな


1049 : 名無しさん :2014/07/22(火) 06:28:02 V1lcs62w0
ハメスがマドリー入ったらイスコを取るって話も出てるようだ。
あとCBはシュツットガルトのAntonio Rüdigerに興味があるとか。


1050 : 名無しさん :2014/07/22(火) 07:03:52 Bb0odZygO
ホイ使えるレベルなのか
良かったなあ
出番たくさんあるといいな


1051 : 名無しさん :2014/07/22(火) 07:15:10 cp098sBA0
実績と信頼のレアル印なら期待してもいいのかもな
イスコがどんな選手か全く知らんが


1052 : 名無しさん :2014/07/22(火) 07:24:11 Isipq0o6O
今日ローデはどうだった?


1053 : 名無しさん :2014/07/22(火) 07:25:37 Qh1944sM0
レヴァのゴールはマンジュにはできないな


1054 : 名無しさん :2014/07/22(火) 08:43:36 zirbA9gU0
CLレアル戦にもいたしU21のチアゴの話するときも名前出てたろ
レアル出るとしてもまだ若いしローンじゃないの


1055 : 名無しさん :2014/07/22(火) 08:56:01 jmzkxntA0
イスコ完全移籍で買い戻しないなら欲しいけどね


1056 : 名無しさん :2014/07/22(火) 09:10:31 RXJBN5M60
イスコは去年ハインケスが絶賛してたな
エジルをアーセナル移籍に追いやった選手だし取れるなら取りたいね
レアルじゃ出番ないだろうし

でもイスコ取ったら将来的にはスペイン代表の第3勢力になりそうだな
ドイツ代表のアーセナルみたいな


1057 : 名無しさん :2014/07/22(火) 09:18:42 S/8a8de.0
イスコか
ゲッツェじゃ駄目なのか


1058 : 名無しさん :2014/07/22(火) 09:49:41 lJ6bF7QE0
>>1056
ハビマルチアゴベルナトに続いてイスコも獲ったらもはや第1勢力な気がするw


1059 : 名無しさん :2014/07/22(火) 09:58:39 EDbPDka.0
若い選手多いからな
バルサやレアルよりも存在感出したって不思議じゃない


1060 : 名無しさん :2014/07/22(火) 10:06:08 t43FekBE0
レアルもバルサも少なくなってきたもんなw
イスコは好きな選手なんだけど守備と
433で居場所なくしたって言われてるのが気になる


1061 : 名無しさん :2014/07/22(火) 10:08:09 Qh1944sM0
ハビマルキャプテンの五輪世代だからなそいつら
イスコはゲッツェいるからいらないけど


1062 : 名無しさん :2014/07/22(火) 10:26:58 s8Eed5h20
調べもせずイメージだけで言うけど
モラタがカンテラ育ちでイスコは違ったんじゃなかった?
ローンは嫌だなあ、完全なら大歓迎


1063 : 名無しさん :2014/07/22(火) 10:30:00 clzM0JWgO
ペレスはスペイン人化望んでたしとりあえずローンじゃね
薄くなった中盤の噂があまり出てこないのはホイが期待されてるんだろうか


1064 : 名無しさん :2014/07/22(火) 11:28:48 t43FekBE0
フンメルスのユナイテッド移籍ってどこまで信憑性あるの?
ファンハールとフンメルスが同チームって不思議な感じだ


1065 : 名無しさん :2014/07/22(火) 11:58:18 x4LxYq860
イスコはバレンシアのカンテラを出されてマラガで育った選手だったはず
プレースタイルはゲッツェとクロースの中間ってところか
ポテンシャルは超一流だけどクロースの後釜にはちょっと攻撃的過ぎると思うがね


1066 : 名無しさん :2014/07/22(火) 11:59:37 zX958jmI0
>>1064
ドルが出さないだろ。


1067 : 名無しさん :2014/07/22(火) 12:24:49 KD3w2gzkO
ソースがスペイン方面だから信憑性が薄いんじゃない?
イタリア方面なら信用出来そうだが


1068 : 名無しさん :2014/07/22(火) 12:28:14 Qh1944sM0
ホイ使ってほしい
ポテンシャルある若者を使うタイミングとしてはバッチリじゃん
ヴェラッティだのに無駄金使う必要はない


1069 : 名無しさん :2014/07/22(火) 12:57:03 rRc9E3V60
フンメルスはどう見てもガセ
金額安すぎるし

ホイを使って欲しいのは同意だけどベラッティが無駄金だとは思わないけどな
マンジュとクロースで5000万ユーロくらい儲けてるんだし大型投資は1人欲しい


1070 : 名無しさん :2014/07/22(火) 13:19:03 nYsgaab.0
ヴェラッティに対するサッカー界からの評価
イブラヒモビッチ「間違いなく次世代のカンピオーネ」

アンチェロッティ「ピルロが居なくなってもヴェラッティがいる」

ピルロ「マルコとプレーするのは楽しい」


バロテッリ「これからはマルコの時代だ」


レオナルド「フェノメーノだよ一言で表現するならね」


1071 : 名無しさん :2014/07/22(火) 13:27:46 KD3w2gzkO
悪いがバイヤンがヴェラに正式オファーしたら、熱く語ってくれ
自重してくれないと荒れそう


1072 : 名無しさん :2014/07/22(火) 13:32:23 t43FekBE0
マリオの次はマルコを集めるのか
そんなことよりネイマがW杯でメッシとともに
ロッベンシュバを称えてるな
彼から猛バイヤン魂を(ry


1073 : 名無しさん :2014/07/22(火) 13:36:47 S/8a8de.0
パリは中盤3のとこを4人で回してる状況だから出さないよ多分


1074 : 名無しさん :2014/07/22(火) 14:02:45 Isipq0o6O
パストーレって中盤じゃないの?


1075 : 名無しさん :2014/07/22(火) 15:51:59 YBnALS0Q0
イスコは天才だよ
こういう選手はドイツ人では出てこない


1076 : 名無しさん :2014/07/22(火) 16:13:42 f9lGsi7k0
イスコなんて獲得しても意味ないだろ
補強ポジションではない


1077 : 名無しさん :2014/07/22(火) 16:50:42 QewjEHGc0
攻撃的な選手の補強に緊急性は感じない
守備的な選手は、CBやSBを複数のポジションをこなしてくれる選手が増えると助かる


1078 : 名無しさん :2014/07/22(火) 17:43:50 f9lGsi7k0
>>1077
グスタ(ry


1079 : 名無しさん :2014/07/22(火) 18:12:26 NB/0dAUA0
そういう意味ではギンター欲しいな
下部組織のドルに育ててもらって脂がのったら貰うか


1080 : 名無しさん :2014/07/22(火) 18:22:26 Isipq0o6O
ルディガーとるんだろ


1081 : 名無しさん :2014/07/22(火) 18:37:34 jyqPmr6Q0
ドル、薬屋、鮭レベルのクラブが取るレベルの選手じゃん


1082 : 名無しさん :2014/07/22(火) 18:48:21 Vjq2Q3Lk0
シュバが6週間の休養取るって情報でてるけど
どこのメディアソースだろ
ほんとならやっぱり中盤足りないw


1083 : 名無しさん :2014/07/22(火) 19:10:03 Vjq2Q3Lk0
自己レス
ユーロスポーツでのドクターミュラーの話か
代表引退、シュバもしたほうがいいんじゃないか


1084 : 名無しさん :2014/07/22(火) 19:15:54 Qh1944sM0
むしろシュバの方が引退した方がいい


1085 : 名無しさん :2014/07/22(火) 19:29:00 KD3w2gzkO
シュバのプレースタイルは消耗が激しいからな
その為にハビマルを獲得したのに


1086 : 名無しさん :2014/07/22(火) 19:35:02 cdOzHL5A0
世界屈指のDMFのマスチェラーノ、ハビマルをCBでしか使うことが出来ない無能な監督いるんだよなぁ


1087 : 名無しさん :2014/07/22(火) 19:39:15 clzM0JWgO
だから開幕遅らせる要望出したりアラバの中盤起用試したりしてたのかな


1088 : 名無しさん :2014/07/22(火) 19:42:10 m.eJqrlY0
なんか急に人増えたな


1089 : 名無しさん :2014/07/22(火) 19:51:08 Q4fLoG.A0
シュバいないんならヴェラッティ欲しいな


1090 : 名無しさん :2014/07/22(火) 19:54:27 Yyg89UNU0
ヴェラッティじゃなくてもいいけど誰か中盤は取らないとな


1091 : 名無しさん :2014/07/22(火) 19:54:36 Pb.Ucs6I0
パリは放出しないと選手獲得できんらしいな


1092 : 名無しさん :2014/07/22(火) 20:27:08 jyqPmr6Q0
一応FFPがある程度聞いてるみたいだな、モナコもハメスで資金調達してるみたいだし
たしかに中盤に一人ほしい、シュバこそ代表引退すべきってのは同意w


1093 : 名無しさん :2014/07/22(火) 22:31:04 /Rsuyb460
ハメス決まった
さあ玉突き移籍が始まるぞ


1094 : 名無しさん :2014/07/22(火) 22:32:44 RXJBN5M60
ハメスがレアルに決まったから
ディマリア獲得でFFP危なくなるPSGからヴェラッティ
ハメスに弾きだされそうなイスコ
どっちか取れそうだけどなあ

シュバは引退しないまでもしばらく代表お休みしてほしい


1095 : 名無しさん :2014/07/22(火) 22:33:52 PVXdnzwU0
ケディラでもとればいいのに


1096 : 名無しさん :2014/07/22(火) 22:35:53 56rWoWLA0
タダならいい
今のチームには金出してまで買う価値はない


1097 : 名無しさん :2014/07/22(火) 22:45:27 Isipq0o6O
シャキリとグリーンがトレーニング開始したか


1098 : 名無しさん :2014/07/22(火) 22:46:19 Isipq0o6O
間違えた

次回からトレーニング参加できるのか


1099 : 名無しさん :2014/07/22(火) 23:04:38 jyqPmr6Q0
PSGの事情はしらんけどCL獲得に貢献したディマリア放出してハメス獲得とか信じられんな
イスコはロッベンやスナイデルみたいに活躍したのに放出って感じじゃないからいらんな、そもそもポジションが攻撃的すぎるし


1100 : 名無しさん :2014/07/22(火) 23:42:36 ZlaOGVf.0
ディマリア獲得のために放出されるのはカバーニって噂もあるから
イスコかどっちか取れそうとも言えないんじゃね
レアルからディマリアいなくなるなら守備力落ちて有りがたいわ
その分、PSGが怖くなるが


1101 : 名無しさん :2014/07/22(火) 23:54:06 m.eJqrlY0
ディマリアいないと多分ロングカウンターの威力がかなり落ちるんじゃね
あのスタミナとスプリント能力とドリブルは厄介だった


1102 : 名無しさん :2014/07/23(水) 00:01:09 QZwaNOsg0
ディマリアってロッベンとリベリのハイブリッドだよね
パリって選手の割りに怖さないから移籍してほしい


1103 : 名無しさん :2014/07/23(水) 00:21:12 Z0TYwAas0
ハイブリッドではないわ
あんな得点力はないし


1104 : 名無しさん :2014/07/23(水) 00:28:10 Q.3hQel20
ロッベンのがドリブル強力だしシュートも鋭い

というかディマリアはシュート下手い
ただドリブル技術は高いな


1105 : 名無しさん :2014/07/23(水) 00:41:31 gziUWe/k0
3バックにするなら誰か取っちゃうと後々面倒なことにならんのかな
そもそもチアゴシュバと2人もいないのが問題なんだけどさ
代表引退できるならしてほしい
スペが多いと誰が指揮官でも計算しづらい


1106 : 名無しさん :2014/07/23(水) 00:48:41 Nx.iZUBcO
クロースの後釜でイスコはありじゃない?
元々バルサの下部出身だから足元上手いし
いずれロベリがいなくなってシャキリがファーストチョイスになった時の控えにはもってこいだと思う
ただ来季ロイス取るなら見送るのもあり


1107 : 名無しさん :2014/07/23(水) 01:48:18 Z0TYwAas0
クロースの後釜にイスコってのがしっくり来ない
433にしてはじき出されたイスコがバイエルンの中盤務まるとはどうにも思えない


1108 : 名無しさん :2014/07/23(水) 01:52:15 C4vpgFFs0
あ〜後CBの補強はもうやめたみたいよ
不安だったバドがちゃんと復帰出来てるのがあるんだろう
中盤全力だな


1109 : 名無しさん :2014/07/23(水) 02:01:02 Pn.aemVU0
マンジュキッチとクロースで5000万ユーロくらいの収入で
レヴァもローデもフリーでベルナトに1000万ユーロ支出
4000万ユーロと本来の移籍費用でかなり余裕あるんだよな


1110 : 名無しさん :2014/07/23(水) 02:08:21 2taJ19hY0
イスコならディマリアをパリから奪っちゃえよ


1111 : 名無しさん :2014/07/23(水) 02:12:19 Z0TYwAas0
>>1109
年俸もあるから簡単には言えないけど大型投資で2人獲れるくらいの金はあるね
そこまでは必要ではないと思ってるけど
1人中盤獲ってホイビェルク育てたら丁度いい感じになるんじゃないの


1112 : 名無しさん :2014/07/23(水) 02:12:51 tnXkLi.g0
昨年使いすぎて余裕なかったりして


1113 : 名無しさん :2014/07/23(水) 02:18:49 wi1nSSWk0
昨年使ったのなんかペップの給料含めても7500万だぞ
グスタボとゴメスで3000万はもらってるだろうし
これで余裕ないとかありえないわ


1114 : 名無しさん :2014/07/23(水) 02:19:14 Z0TYwAas0
>>1112
それはない
タイトル獲りまくりで収益爆増でアリアンツがメインスポンサーになったおかげでもうスタジアム完済しちゃったし
今から1億ユーロの補強したって赤字にはならない


1115 : 名無しさん :2014/07/23(水) 02:22:02 Q.3hQel20
FW(3/8枠) ロッベン リベリー ミュラー ゲッツェ レヴァ シャキリ ピサロ (グリーン)

MF(3/5枠) シュバ チアゴ (ラーム) ハビ ローデ (ホイビェルク)

DF(4/7枠) ラーム ボア バド アラバ ダンテ ラフィーニャ ベルナト (ハビ)
GK(1/3枠) ノイアー シュタルケ レーダー

中盤がダントツで薄い


1116 : 名無しさん :2014/07/23(水) 02:43:46 8haU4D7o0
だからMF(アラバ)なのだろうな


1117 : 名無しさん :2014/07/23(水) 02:53:02 B8v9/MPU0
アラバの中盤はドリブラーでも司令塔でもない守備が弱いだけのBOX to BOXだからな〜
あれならピサロを中盤にした方がマシだろう


1118 : 名無しさん :2014/07/23(水) 04:07:05 uT/Bjua20
>>1106
控え前提じゃ選手と合意できないんじゃなかろうか?
イスコはバレンシアユースだよ


1119 : 名無しさん :2014/07/23(水) 07:19:27 DW1nyZFI0
イスコってアタッカー寄りじゃね
欲しいタイプじゃないでしょ


1120 : 名無しさん :2014/07/23(水) 07:19:37 uThUsryc0
アラバ中盤はちょっとなぁ
結構テンパるから向いてない

CB要らないってなったのはペップがバドに相当惚れ込んでるからっぽいな
手元で見てみるとコイツスゲーってなったっぽい


1121 : 名無しさん :2014/07/23(水) 07:35:13 evrGqREE0
ビルドアップ能力でみたら
バド>>ボアテング>>ダンテってレベル
来季は左サイドでボールがもたついてイライラすることなくなるだろうな


1122 : 名無しさん :2014/07/23(水) 07:35:47 gmPkEYS.O
ダンテもベンチだな


1123 : 名無しさん :2014/07/23(水) 10:21:04 DW1nyZFI0
ペップバドのことすごい気に入ってんじゃん
CB補強は無いな


1124 : 名無しさん :2014/07/23(水) 10:23:23 91XlKkNc0
Sammer thinks that Bayern don't need another CB because Badstuber is back


1125 : 名無しさん :2014/07/23(水) 10:56:49 XOTBVzl.0
>>1115
こうして見るとやっぱりMFとDFに1人ずつ欲しいな
特にラーム、アラバをMFとして、ハビをDFとして考えているにしても


1126 : 名無しさん :2014/07/23(水) 11:04:09 RPZpcbyI0
中盤で使おうと試行錯誤してるうちにベルナトにポジション奪われるぞアラバ


1127 : 名無しさん :2014/07/23(水) 11:15:51 gmPkEYS.O
ベルナト普通にいい選手だよな


1128 : 名無しさん :2014/07/23(水) 11:43:14 y2SibIn20
補強しないといわれると途端にCBが不安になってきた
ブイテンいなくなるんで3人は少し怖い


1129 : 名無しさん :2014/07/23(水) 11:45:25 cIZT7dz.0
最悪シュバ使えばいいし問題ないよ

それにしてもディマリアは天才だよ
ああいう選手はドイツ人では出てこない


1130 : 名無しさん :2014/07/23(水) 11:46:15 gmPkEYS.O
これ荒らしだよね


1131 : 名無しさん :2014/07/23(水) 11:50:29 e6pg/Nog0
一応規制の依頼は昨日の時点で出してる
↑のレスで3回目だしね


1132 : 名無しさん :2014/07/23(水) 12:07:33 SQuf2vYIO
中盤が薄いといってもシュバ、ラームの代役になれるアンカーは世界中探しても居ないんじゃないの
そんな選手が居ても、とっくにビッグクラブで不動の地位を築いている選手ばかり


1133 : 名無しさん :2014/07/23(水) 12:23:43 jh6CF96I0
コンテントは移籍するのかな
コンテントが控えのCBとして使えればいいんだけどね


1134 : 名無しさん :2014/07/23(水) 12:32:09 7ThLxxCs0
コンテントのCBは使えるレベルじゃないって
ベルナトにはどう頑張っても勝てないから移籍した方がいい


1135 : 名無しさん :2014/07/23(水) 12:49:02 6ofTctv.0
>>1132
欲しいのはアンカーの前じゃないのか?
クロースがいなくなってチアゴはスペ


1136 : 名無しさん :2014/07/23(水) 12:58:11 Kj6eucfk0
個人的な意見だけど、クロースやチアゴが活きる状況(過剰ななポゼッション)は、バイヤン全体にとってはマイナスだったと思う
だから今季はチアゴクロースが居なくても問題ないサッカーをして欲しい


1137 : 名無しさん :2014/07/23(水) 13:03:26 E6rS0Cnk0
ポゼッションはハインケスやファンハール時代とドイツ代表みたいに手段の一つって価値観で良いよね
ポゼッションこそ全てという哲学はもう攻略されてると思う
時間帯によっては相手にもたせたりショートカウンターやったりメリハリが欲しい
ハインケスもレーブもメリハリついてたからな


1138 : 名無しさん :2014/07/23(水) 13:22:32 vJKkQcygO
来季はついにバドボアのコンビが見れるのかな

ずっと楽しみだったわ


1139 : 名無しさん :2014/07/23(水) 13:28:16 xmOgjOP60
狭い間隔でいやらしくずーっと回してるのが嫌だ
デカイ男達と迫力のある赤いユニには似合わない


1140 : 名無しさん :2014/07/23(水) 14:18:41 khsptAfEO
選手起用やシステム変更で、カウンターやポゼッションを上手く使い分けられるといいね


1141 : 名無しさん :2014/07/23(水) 15:44:32 aArXSfXA0
>>1140
それができるようになれば間違いなく世界一になれるんだろうけどな

CBはバドが大丈夫なら第4に逸材がほしいな


1142 : 名無しさん :2014/07/23(水) 16:31:37 FnwvZw420
ザマーはちょっと前にCBを補強するかどうかはもう少し様子を見ないとみたいなこと言ってて、今はCBの補強は必要ないって言ってるってことを考えると、バドにはかなり期待できるってことなんだろうな。


1143 : 名無しさん :2014/07/23(水) 16:58:51 aArXSfXA0
なら第4CBはハビマルになりそうだな
中盤に一人獲得して最後になりそう


1144 : 名無しさん :2014/07/23(水) 17:48:57 QQ7XZdKg0
ペップはバドのことベストって言ってるから相当評価が高いね
故障抜きならそう思ってたが良い状態に戻って本当に良かった


1145 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:01:48 xmOgjOP60
シュバイニーかっこいい


1146 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:03:35 NNW4VZfc0
CB獲得しないならシャキリ現金化して中盤に二人戦力ほしいな


1147 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:07:04 FnwvZw420
ゲッツェを真ん中でプレーさせるってビルドが書いてる。
どんなシステムになるかわからんが、前4~5枚をレバ、リベリ、ゲッツェ、ミュラー、ロッベン、シャキリで回してそこにホイベルクとか若手も入ってくるしから、取り急ぎ補強が必要なわけじゃないよな。


1148 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:10:38 FnwvZw420
シャキリが出てくなら代わりが必要だ。


1149 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:22:14 931J/skwO
ゲッツェはインサイドハーフだと微妙だったよね
どこのポジションが良いんだろうか


1150 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:23:11 QQ7XZdKg0
シャキリは売却否定してるし今シーズンは残すでしょ
別に急いでシャキリ売らなくても補強予算はあるよ


1151 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:27:55 dkUv5TIs0
ゲッツェは微妙ってほどでもないけど中盤というよりはセカンドストライカーだと思えば有りかな?


1152 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:28:24 JpHfOs7E0
シャキリもゲッツェもベストはトップ下だけど今はあまりやらないからな
前線で考えると足りてるけど左はロベリ以外はパッとしないから
グリーンはチャンスかも


1153 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:34:47 vJKkQcygO
グリーンはペップがローンださないと言ってるし、期待してるんだろうな


1154 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:35:38 D2iWJDgc0
ホイビェルクも戦力になりそうだしシャキリが残るなら補強はもういらないかもね
その分来年の補強に回せばいいんじゃないかな
シャキリを放出するなら1枚獲得する程度じゃない?


1155 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:37:58 wZ/SVqnY0
無理だろ
ホイビュルクに期待しすぎ


1156 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:38:00 XDiMMBt20
両ワイドにロッベンとリベリーを起用したらトップ下にゲッツェ置いても空気になるよね
3人のドリブラーの同時起用は余り良くないわ
2人ならどの組み合わせでもコンビネーション合ってたけど

>>1149
今のところゼロトップでしょ


1157 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:43:46 /UYBiFjE0
カンカン厨がみんな今はホイホイ厨になってるんだろうな


1158 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:45:47 vJKkQcygO
ロッベンかリベリ、起用はどちらかにしてほしいな。
引かれると攻撃が同じことの繰り返しのようになるから


1159 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:49:31 6G7.FIqU0
>>1158
衰えてない限りは無理だよ
ロベリファンのバイヤンサポ多いのに


1160 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:55:00 D2iWJDgc0
別にホイビェルクをレギュラーで使えるとは思ってないよ
レバ、ピサロ、リベリ、ロッベン、ミュラー、ゲッツェ、チアゴ、シャキリがいるんだから
普通なら枚数は十分だと思うんだよな

怪我考慮すると1人くらいは欲しいかもしれないけど


1161 : 名無しさん :2014/07/23(水) 18:59:19 XDiMMBt20
>>1159
ロッベン、リベリー、ゲッツェの3人のドリブラー中調子の良い2人を起用するのが良いと思う
昨シーズンは結果としてペップがリベリーに気を使い過ぎた
チームに戦術が浸透するか否かの8月〜9月の時期に1番活躍したから信頼したくなるのは分かるけど最後の方は不調だったしね


1162 : 名無しさん :2014/07/23(水) 19:08:37 wZ/SVqnY0
>>1160
その面子とホイビュルクはチアゴ以外ポジションが違う


1163 : 名無しさん :2014/07/23(水) 19:10:34 /UYBiFjE0
>>1160
ポジションぐちゃぐちゃでわろた


1164 : 名無しさん :2014/07/23(水) 19:15:06 7BEMcAcQO
中盤獲得に動いてるとは思うけど他クラブも苦労してるポジションだけに
いい選手が取れるとは限らないからなあ
バイヤンは無縁でよかったねハハハみたいなことをスレで去年は言ってた気がするw


1165 : 名無しさん :2014/07/23(水) 19:21:11 VYNU8NCI0
ホイ使えばいいんだよ
バドやアラバにイライラしてた程には酷くはないだろうよ


1166 : 名無しさん :2014/07/23(水) 19:26:39 XDiMMBt20
正直ホイビェルクにはほとんど期待してない
2〜3年後ならともかく現時点で戦力として計算するのは間違い


1167 : 名無しさん :2014/07/23(水) 19:26:57 D2iWJDgc0
>>1162 >>1163
前線の方の5枚くらいに入りそうなメンバーをとりあえず並べてみたんだけどな
2つや3つのポジションで使える選手が多いんだし
5つのポジションに8人レギュラークラスいれば十分じゃない?ってこと
シュバ、ラームもできるんだし


1168 : 名無しさん :2014/07/23(水) 19:39:46 CUUoAdDk0
ホイは主力としては物足りないけど、控えとして考えたら十分だと思うけどね
実際に、カップ戦決勝でドル相手に十分通用していたから、まったくの戦力外だとするのは間違いだと思う


1169 : 名無しさん :2014/07/23(水) 19:45:07 wZ/SVqnY0
前線5枚ひとまとめにするとかアリエン
トップ下使う場合の前4枚ならまだしもその中でインサイドハーフまともに使われたのチアゴとせいぜいシャキリじゃん


1170 : 名無しさん :2014/07/23(水) 21:40:41 AWPhbJ5gO
>>1164
去年はそう言ってここぞという時にCB足りなかったんだよなあ
いい選手は欲しいけど最低限の能力備えた控えもいるに越したことない


1171 : 名無しさん :2014/07/23(水) 21:48:42 OEiNsg0M0
バドシテレバーのプレー見たことないニワカだけど凄いの?


1172 : 名無しさん :2014/07/23(水) 22:04:20 7BEMcAcQO
シャキリの代理人って兄がやってるのか
ザマーが否定して話がおさまるかと思ったらユーベやモナコまで噂にでてる


1173 : 名無しさん :2014/07/23(水) 22:14:56 0PGzV2e.0
本人が移籍希望しているから引き留めなくていいのに


1174 : 名無しさん :2014/07/23(水) 22:16:38 5q8aONaw0
Pep:"Hermann, Hermann. We've always had 2 outstanding players, CBs. But Badstuber is better. He's the best player I've ever had


1175 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:10:16 VYNU8NCI0
Twitterからだがシャチリがユーベについて具体的なコメントしたっぽいね
残って欲しいがプレーしたいって気持ちは分かるし仕方ない


1176 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:12:09 vJKkQcygO
ユーベにはリヒトシュタイナーもいるしな


1177 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:20:59 Q9/FnEMI0
ユベントスオタは巣に帰れよ
15mとかくそ舐めた金額で売るわけねえだろうが。


1178 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:27:06 wZ/SVqnY0
なんでこれだけでユベントスオタ扱いなんだ?


1179 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:30:18 yT8EnGiQ0
1176は明らかにバイエルンファンじゃないだろ。そのガラケーユベントスオタは各チームの避難所で暴れてる奴だから


1180 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:43:32 vJKkQcygO
いや、普通にバイヤンファンなんだけど

なんでユベントスオタだと思われたのか


1181 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:45:08 .IjJRqDg0
ガラケーユーベオタは巣に帰れよ


1182 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:46:17 vJKkQcygO
これも荒らしなのかな


1183 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:48:14 wZ/SVqnY0
だろうね
今見たら本スレ潰れてるしそっちにかけないからこっち来たんじゃないか?


1184 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:49:42 .IjJRqDg0
リヒトシュタイナーがいるから何なんだ?俺は荒らしじゃねえから


1185 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:52:39 vJKkQcygO
いや、リヒトシュタイナーいるからユーベにはいきやすいのかと思っただけだが。
できればシャキリに残ってほしいし、バイヤンでレギュラーになってほしい。
気分を悪くしたならすまんね。


1186 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:59:04 AWPhbJ5gO
>>1184
ちょっと落ち着け


1187 : 名無しさん :2014/07/23(水) 23:59:41 VYNU8NCI0
そんな小さなことで揉めんなよ
酷いこと書いてるならあれだがそうじゃないんだから
スルーで終わらせろ


1188 : 名無しさん :2014/07/24(木) 00:00:23 SXSNLYv60
スイス人同士だからだろw


1189 : 名無しさん :2014/07/24(木) 00:03:01 QQ7XZdKg0
ユーベでもいいけどまともに金提示しろって感じだな
ふざけた金額提示されても時間の無駄だしね


1190 : 名無しさん :2014/07/24(木) 00:12:01 G66Cpe9g0
>>1177
>>1179
Iこいつの他の書き込みぐらいみろよ
どうみてもこいつはバイエルンファンだ


1191 : 名無しさん :2014/07/24(木) 00:15:32 XDiMMBt20
>>1174
やっぱりバドはファーストチョイスか
中盤補強は当たり前として俺はダンテ放出でCBに1人大金かけるのも有りだと思う


1192 : 名無しさん :2014/07/24(木) 00:25:27 /UYBiFjE0
何にも問題ある発言に見えない
いちいち過剰反応するやつのが荒らしてるよなw


1193 : 名無しさん :2014/07/24(木) 00:39:42 aArXSfXA0
ダンテは年とったら第4CBになってくれればって思ってる


1194 : 名無しさん :2014/07/24(木) 00:46:00 6G7.FIqU0
ボアテングいるのに大金かけたCBなんている?
3バックとか色々噂あるから何とも言えんけど


1195 : 名無しさん :2014/07/24(木) 00:48:55 OOuN.4360
ブイテンの退団ってまだ発表されてないよな?
もう1年残る可能性もあるのかね


1196 : 名無しさん :2014/07/24(木) 00:53:19 /UYBiFjE0
ブイテンはトップチームの名簿に載ってなかったはず


1197 : 名無しさん :2014/07/24(木) 01:11:19 OOuN.4360
>>1196
あーホンマや
それだと退団確定か


1198 : 名無しさん :2014/07/24(木) 07:52:07 UKvhxKtY0
W杯のブイデン、短髪にしてめちゃくちゃ恰好良かった・・・泣

ドイツ代表組+ロッベンは7/30から始まるUSAツアー中に現地合流するんだね


1199 : 名無しさん :2014/07/24(木) 08:52:06 X43x1MFo0
テレコムカップあってすぐアメリカ遠征ってハードたね


1200 : 名無しさん :2014/07/24(木) 09:46:27 UKvhxKtY0
アメリカから帰国してすぐ13日にはドルトムントとのドイツスーパーカップ、
ポカール初戦、リーグ開幕、代表戦もあるし選手たちは大変だよね
見るこっちは嬉しいけど


1201 : 名無しさん :2014/07/24(木) 09:50:32 vJKkQcygO
リバプールとローマの試合でカンがすごく良いみたいだな。
もう戻ってくることはないんだろうけど、頑張ってほしいな


1202 : 名無しさん :2014/07/24(木) 10:03:46 CLI9IUJQ0
ドイツ組とかもう合流するのか
8月までバカンスかと思ったが


1203 : 名無しさん :2014/07/24(木) 10:12:20 CUUoAdDk0
テレコムカップはドイツ代表組がいないからきついだろうなあ
連覇して欲しいけど


1204 : 名無しさん :2014/07/24(木) 16:34:25 rF1TRKTs0
ハツシュツバーは出る?


1205 : 名無しさん :2014/07/24(木) 18:54:13 QQ7XZdKg0
テレコムカップはホイのフル回転で実力を出してくれるといい
ベルナトとロデも良い活躍してくれると嬉しい
ロデはバイエルンの右サイドバックに定着してラームの後釜になってしまえ


1206 : 名無しさん :2014/07/24(木) 19:40:57 Q9/FnEMI0
テレコムカップw


1207 : 名無しさん :2014/07/24(木) 21:21:14 5q8aONaw0
Guardiola : "Philipp Lahm will play in midfield this season"

んー、なんか悪い予感がしてきた...


1208 : 名無しさん :2014/07/24(木) 21:30:16 vJKkQcygO
ローデ右サイドで定着してくんねーかなーw


1209 : 名無しさん :2014/07/24(木) 21:36:01 EelQqzQ20
ラームのとこはワールドカップのときみたいにボロボロにされそう


1210 : 名無しさん :2014/07/24(木) 21:37:14 RI/tzYPg0
        レヴァ
リベリー           ロッベン
        ゲッツェ
       
   アラバ       ラーム
        チアゴ

    バド  シュバ  ボア

        ノイアー


こうなるんじゃね


1211 : 名無しさん :2014/07/24(木) 21:37:31 rNRabsZ.0
バイエルンじゃそうでもなかったし大丈夫でしょ


1212 : 名無しさん :2014/07/24(木) 21:46:07 unv6Kf6g0
悪い予感でもないだろ
ラーム自身が中盤の方が良いって言ってるし


1213 : 名無しさん :2014/07/24(木) 21:57:40 vJKkQcygO
シュバはしばらく無理しないでほしいな。CLではシュバは不可欠だし


1214 : 名無しさん :2014/07/24(木) 22:13:40 EelQqzQ20
CLで戦う他のビッグクラブの状況はどうなのかな
どこが強くなっててどこが弱くなってるのか


1215 : 名無しさん :2014/07/24(木) 22:21:41 dOG9ozOk0
チアゴ、シュバいないんだからラームにMFやってもらわないと困るんだが


1216 : 名無しさん :2014/07/24(木) 22:59:49 QQ7XZdKg0
ペップはGK1人欲しいだけで後はもう補強いらんって言ってる
ホイをバリバリ使う気満々


1217 : 名無しさん :2014/07/24(木) 23:01:25 vJKkQcygO
レーダー移籍するんだっけ?


1218 : 名無しさん :2014/07/24(木) 23:07:00 QQ7XZdKg0
レーダーもう移籍したよ
補強要らんと言うとはねぇ
クアドラとかグリーズマンは向こうからの売り込みだったってことだわ


1219 : 名無しさん :2014/07/24(木) 23:23:09 RI/tzYPg0
いや、中盤は最底1人いるだろ


1220 : 名無しさん :2014/07/24(木) 23:27:30 BuriEVww0
フランス快進撃の立役者グリーズマン欲しい
リベリはもうトップフォームに戻らないし


1221 : 名無しさん :2014/07/24(木) 23:29:16 RI/tzYPg0
前線はいらない


1222 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:03:34 6G7.FIqU0
序盤にチアゴシュバいないのに補強はもういいってことは
3バック+ホイを計算には入れてるってことなのかな


1223 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:12:18 RI/tzYPg0
GK必要か?
シュタルケでも良くないか


1224 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:29:03 6G7.FIqU0
リベリはテレコムカップには戻ってくるんだね
キッカー後半戦のランキングWG1位はミュラーだった
3冠シーズンの時みたいにポジション争いがチームにプラスに働いてほしいな


1225 : 名無しさん :2014/07/25(金) 05:45:01 R8IUtqZQ0
Bayern have always struggled after WCs and Euros : 2007 Stuttgart champions, 2009 Wolfsburg 2011 Dortmund.
Our players need more rest.


1226 : 名無しさん :2014/07/25(金) 06:50:31 khsptAfEO
戦力が以前とは比較にならないほど充実しているから、勝点20差は無理かもしれないが、国内は特に問題もなく優勝出来るはず

CLは何ともいえないが


1227 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:05:07 QQ7XZdKg0
コンディションは心配だけど精神的に得たモノの方がはるかに大きいと信じるよ
故障者全員復帰してくるドルトムントは強いだろうけどなー
シャルケとレバークーゼンの戦力も分厚くなってる
ダークホースはヴォルフスだね


1228 : 名無しさん :2014/07/25(金) 09:54:25 AWPhbJ5gO
>>1220
リベリなんかあったん?


1229 : 名無しさん :2014/07/25(金) 10:54:22 /UYBiFjE0
フランス快進撃の立役者w
またグリーズマンばっか推してる変なやつだろ


1230 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:11:36 rQnSSJWA0
ハビマルはどっちで考えてるんだろうな。
CBもボランチも足りてない気がするし、どっちもやらされそうだ。


1231 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:15:41 UfrXMyVE0
Guardiola: "We can play with both 3 &; 4 players at the back. I've great options in Dante, Boateng, Martinez etc."


1232 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:25:28 aArXSfXA0
補強がここまでなのは微妙な感じがするけど(レヴァ獲得が確定路線すぎてあまり感動がないんだろうね)
誰かを獲得することよりもゲッツェ、ハビマルとか微妙だった選手の復活の方が重要だよな


1233 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:02:10 CUUoAdDk0
マンジュキッチ→レヴァ
クロース→チアゴ(怪我から復帰)、ホイ(成長に期待)、ローデ?
ブイテン→バド(怪我から復帰)
コンテント→ベルナト
てな感じだから、昨シーズンと戦力的には変わんない
むしろ、レヴァ、ベルナト獲得とバドの復帰によって戦力アップしているかもしれない
だから、新しく選手を獲得するんじゃなく、既存の選手をどんどん試合に出してペップの戦術に慣れさせていくことが重要だと思う


1234 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:11:26 CLI9IUJQ0
ペップのGK欲しいって第三GKか
確かに必要だな


1235 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:23:38 Kj6eucfk0
シュバが健康なら、大抵は良いシーズンが送れる


1236 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:28:59 vJKkQcygO
シュバ、ロベリーは怪我しないように大事に使ってほしいな


1237 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:39:03 aArXSfXA0
ハビマルもゲッツェもカウンターに対する弱さも昨シーズンのままなら同じ結果だよ


1238 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:13:23 UtZ34uKE0
レバいるだけでかなり頼もしい
味方になると巧くて強さもあって感動するわ


1239 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:15:14 V9Zj8VCk0
今夏ビッグクラブはどもこ結構な額を使って選手を掻き集めているが
今のところバイエルンはほとんど使ってないどころか移籍収支はおおよそ4000万ユーロ程度黒字だな
もともと大幅黒字で余裕が有るのにさらに蓄積していくのか

冬もこんな感じで蓄財して来年夏だったらメッシを獲得出来るくらい余裕がありそうだな
まぁ今のメッシならいらんけど


1240 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:17:41 RI/tzYPg0
とりあえず中盤とれ


1241 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:21:10 khsptAfEO
金額がアホみたいに高いだけで、金額に見あった補強をしているクラブは少ない印象がある
今季は高額で選手を売り捌いたクラブの方が得をしている感じ


1242 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:47:33 aArXSfXA0
君らだって「誰欲しい?」って聞かれても名前出てこないだろ
中盤はホイベルクが成長するかもしれない、ハビマルが成長するかもしれない、ロイスを獲得できるかもしれない
そう考えたら補強に二の足を踏むのもわかる
まぁやっぱりCBに10代の逸材が欲しいってのはあるけど


1243 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:47:52 c98HxFIU0
しいて言えばグリーズマンくらいかな


1244 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:55:26 QQ7XZdKg0
実はFFP気にし始めたというPSGからベラッティ狙いかビダルかピアニッチか
ここにドカーンと突っ込んだって今季の補強予算に少し手つけた程度
ベラッティかピアニッチ獲れるなら欲しいよ
年齢的にもバランス良い


1245 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:55:46 hGCfdmPE0
中盤だと噂に上がったヴェラッティかな。
大金出して獲る価値はあると思うが。


1246 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:58:17 khsptAfEO
誰とは言わないが、某選手をごり押しされる度に嫌いになっていくんだがw


1247 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:06:59 QQ7XZdKg0
ベラッティ?ベラッティはかなり良い選手よ
中盤の底まで下りて長短のパス供給するとこなんかもろクロースっぽいしペップの好みだろう多分


1248 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:12:00 Kj6eucfk0
クロースを引き留めたと言っている割りに、代役を獲得しない時点でお察しだろ


1249 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:27:09 CLI9IUJQ0
で今日何時からよ


1250 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:28:13 HZoxf2js0
中盤はシュバが開幕に間に合わないんだろうから1枚欲しいな
ホイに期待したいけどいきなり主力の働きを期待するのは酷だろう
かといって>>1242の言うように誰が欲しいかといわれても思いつかないなw


1251 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:30:13 khsptAfEO
今の選手達を起用する為に3-4-3とか3-3-3-1を使うってのは、ただの飛ばし記事じゃないのか
プレマッチを見たら分かるのかな


1252 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:34:55 vJKkQcygO
>>1242
CBは見たことないけど噂になってたルディガーがいいな。


1253 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:53:24 wZ/SVqnY0
PSMはW杯組いないからなあ
たいしてあてにならん気もする
マジで3バックやってアラバ中盤に持ってくるなら補強はいらんかもね
出来はともかく


1254 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:07:38 7BEMcAcQO
相変わらずユニが迷走してる…


1255 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:37:12 LGVQp/4s0
>>1242
リベリの後釜が欲しいな
獲得可能性を度外視するならネイマールとかアザールとかディマリアとか
クロースの代わりはさして目ぼしい選手がいないけど、ディマリアかイスコあたりなら良いかも
ロイスは理想的な選手だけど心情的に流石にやめて欲しい
ヴェラッティは個人的にあまり…
グリーズマンは割と良いと思うけど、持て余しそう


1256 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:02:11 BuriEVww0
ユニはもうCLユニに期待するしかないw


1257 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:45:24 SXSNLYv60
現時点での補強候補だれ?
あんま目にしないよな


1258 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:56:54 km9vRuWY0
誰も取らない可能性もあるよな


1259 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:05:58 pqvFZHn20
プレシーズンでけが人続出とかじゃない限り取らなそうだねえ
シャキリもFBで残留を名言したみたいだし

GKも第3GKならルキッチとかツィンゲルレとかの下部組織の選手使うかもしれないし


1260 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:11:20 wZ/SVqnY0
GKは取ると思うよ
昨シーズンノイアーシュターケ両方怪我もあったしペップも欲しいって言ってるし
シャキリ残留は良かった
人数多くて難しいだろうけど上手いこと使ってほしいね


1261 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:35:40 CLI9IUJQ0
バイエルンの移籍市場は終わったよペップが実質の補強終了宣言したからな
第三GK探して完了


1262 : 名無しさん :2014/07/26(土) 03:43:53 5q8aONaw0
終了でいいと思うよ。
十分な戦力だ。あとは戦略だけ。


1263 : 名無しさん :2014/07/26(土) 03:51:20 RI/tzYPg0
中盤が足りてない
絶対に補強すべき


1264 : 名無しさん :2014/07/26(土) 05:27:58 /klXTPI20
シュバとチアゴがスペじゃなければ不要だけどスペだからなぁ
ホイが大ブレイクする可能性は結構あると思うけど1人欲しいっちゃ欲しい
アラバ中盤は個人的に好みじゃない


1265 : 名無しさん :2014/07/26(土) 06:12:11 Kj6eucfk0
シュバの代役を探すだけ無駄
シュバが怪我しない事を祈ろう


1266 : 名無しさん :2014/07/26(土) 07:06:14 5q8aONaw0
シャキリって一転2018年まで契約延長交渉してるの?


1267 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:21:25 vJKkQcygO
そうなのか。

まあ、リベリもロッベンもいつ衰えるかわからんしね。シャキリは残ってほしいね


1268 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:17:48 RI/tzYPg0
ホイビェルクに無謀な期待を持ちすぎだな
たいして今まで凄いプレーをしたわけでもないし中盤の控え1番手さえまだ経験してないのに
2012年頃のカンへの無謀な期待と同じものを感じるわ
シュバチアゴは両方怪我多いしシュバはアンカーの方でフィットする可能性もある
恐らくラームは完全にMFに移されるんだろうけど俺はできればSBで見たいしインサイドハーフの補強は最底1人は絶対必要


1269 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:29:19 Dju5xDVY0
>>1268
ペップ自身が現状の戦力に満足しているから、もうGK以外の補強はないものと思った方がいいよ
誰かが負傷した場合は別だけど


1270 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:49:35 GdlrF6.k0
カンとは違うと思うけどね
シーズン終盤から出番増えてポカール決勝でスタメンだし代表にも選ばれた
プレー見てアレで期待出来ないならこれ以上話すことはないな


1271 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:01:03 aArXSfXA0
昨日ポルトガル対ドイツみたけどやっぱりラームのアンカーが狙われてるんだよな
ホイベルクはタイプ的にカンよりもバイヤンでやってけそうだけどシュバとチアゴがスペなのが不安


1272 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:05:33 wZ/SVqnY0
ロデを右サイドバックなのか中盤なのかわからないけど結構使うつもりなのかな


1273 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:10:11 vJKkQcygO
ドイツ代表も好きな自分にとっては右サイドバックに定着してそのまま代表でもというのが理想


1274 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:10:27 CLI9IUJQ0
バイエルンと代表では違うだろ
ラームが孤立しない様にバイエルンでは何やってたか知らないのか


1275 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:36:45 Kj6eucfk0
知らない。何やってたの?


1276 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:43:55 CLI9IUJQ0
SB片方絞らせて擬似2ボラやってたんじゃん
ポゼッションの質も違うしな


1277 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:56:57 Kj6eucfk0
別に珍しいものでもないんじゃない?
シュバとラームは以前から、そういう距離感でボールを回しているし


1278 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:17:37 /klXTPI20
代表はサイドバックにはアンカーのカバーさせてなかったよ
それより守備重視で
サポートなければ1ボランチはかなり難しいはず


1279 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:10:05 khsptAfEO
シュバとハビマルのコンビが最強だと思っているから、未だにわざわざアンカーする必要性が全く理解出来ない


1280 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:21:41 dOG9ozOk0
戦術の違いとしか


1281 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:48:41 Kj6eucfk0
現状、チキタカしか出来ない監督と、色々な戦術を組み合わせられる監督との違い
ペップもそのうち出来るかもしれないが、バイヤン在籍中には無理そうだが


1282 : 名無しさん :2014/07/26(土) 21:03:51 /UYBiFjE0
引退した監督の話をいつまでしてんだこのおっさんは


1283 : 名無しさん :2014/07/26(土) 23:23:07 pqvFZHn20
GKの補強だけどVバルデスの噂が出てるね
メキシコ代表のオチョアの噂もある

まあ、両方とも飛ばしだろうけど


1284 : 名無しさん :2014/07/26(土) 23:24:40 JANMapTE0
色々な戦術を組み合わせるって具体的に何?


1285 : 名無しさん :2014/07/27(日) 01:00:38 wZ/SVqnY0
むしろ今だにハビマルシュバのコンビとか言ってるのか
ハビマルシュバのコンビはハインケスの戦術とうまいことあったからあそこまで良かったわけで
ペップの戦術でハビマルシュバにしてもまず良くはならない


1286 : 名無しさん :2014/07/27(日) 03:00:19 pqvFZHn20
一応貼っとく

FC Bayern München @FCBayern · 10 秒
Aufstellung FCB/Line up:
Starke - Gaudino, Ribéry, Martínez, Lewandowski, Rafinha, Pizarro, Bernat, Rode, Alaba, Badstuber (K) | ^M.Hörwick


1287 : 名無しさん :2014/07/27(日) 03:32:28 RI/tzYPg0
>>1286
ありがとう!!

リベリーヒゲ伸ばしすぎだな


1288 : 名無しさん :2014/07/27(日) 04:11:40 dOG9ozOk0
今のスタイルにレヴァは何の問題もないな
期待通り狭いエリアで仕事してくれそうだわ


1289 : 名無しさん :2014/07/27(日) 04:15:21 RI/tzYPg0
レヴァは圧倒的だな
リベリーはまだまだ時間かかりそうだ

ガウディーノ?って5番の中盤の選手は年齢を考えればパス回しのセンスありそう
逆にアラバはあれじゃバイエルンの中盤は無理だわ
ラフィーニャのがよっぽど上手い


1290 : 名無しさん :2014/07/27(日) 04:15:23 QQ7XZdKg0
レバは30ゴールぐらい獲りそうだな
今年は無理でも2015ならバロンの3人までは残れそうなくらい


1291 : 名無しさん :2014/07/27(日) 05:03:03 RI/tzYPg0
まさかPK戦最後勝てるとは思わなかったw

シュタルケさん男見せたな

レヴァが素晴らしいのはともかくローデも普通に戦力になりそうだ


1292 : 名無しさん :2014/07/27(日) 05:04:58 QQ7XZdKg0
ロデ結構良いな
シュバっぽいわ
ホイは右サイドだったけど上手さが出てた
パスコース作るのがめちゃくちゃうまい


1293 : 名無しさん :2014/07/27(日) 05:18:32 6.nuGGDA0
寝過ごして最後の10分しか見られなかったけど勝って何より
シュタルケよー止めた

しっかしレヴァのゴールうめえw


1294 : 名無しさん :2014/07/27(日) 05:29:32 RI/tzYPg0
見れなかった人のために

バイエルン 2-2 ボルシアMG

        レヴァ
リベリー          ピサロ

     アラバ   ローデ

      ガウディーノ
ベルナト         ラフィーニャ
     バド    ハビ

       シュタルケ

ピサロ→ホイビェルク
リベリー→ショル

レヴァのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=1il57fFiCCQ
リベリーのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=cM8F7_rvvGI

バドハンド→クルーゼ(PK)
ハビファール→クルーゼ(PK)

PK戦
http://www.youtube.com/watch?v=sCf3yOmob-4

○レヴァ
○アラバ
○バド
×ラフィーニャ
○ハビ
○ホイビェルク


1295 : 名無しさん :2014/07/27(日) 05:37:24 2TxBV2tc0
アラバ中盤はどうにも無理に思うなぁ
器用さはない

レバのゴールは巧すぎ


1296 : 名無しさん :2014/07/27(日) 08:01:36 V9JB8o0c0
バドはどうだった?


1297 : 名無しさん :2014/07/27(日) 08:32:46 tZ68AOXA0
>>1294


1298 : 名無しさん :2014/07/27(日) 11:13:39 Kj6eucfk0
昨シーズンと何も変わらないな
カウンターをしのいで、攻撃は個人技頼り

何の為のポゼッション志向なんだか


1299 : 名前:名無しさん :2014/07/27(日) 14:12:30 4OL2URDM0
見れなかった人の為に

フル動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=v-5tt5dzO-8


1301 : 名無しさん :2014/07/27(日) 14:58:13 QQ7XZdKg0
昨シーズンと何も変わらないって主力の半数いなきゃ大変なのは当然だろう
試験的な動きも多いし


1302 : 名無しさん :2014/07/27(日) 15:01:53 mEn.L5IU0
髪の色と手袋のせいでローデがシュバに見えるなと思ったら後半はプレーもシュバに似てきてワロタ


1303 : 名無しさん :2014/07/27(日) 15:13:22 QQ7XZdKg0
ロデはショートパスには改善点ありそうだけど縦に速い展開だと凄くイイかもしれないな
ハードワーカーだし守備が中々ウマいしシュバっぽいってのは分かる


1304 : 名無しさん :2014/07/27(日) 15:20:11 pzSt8TEI0
今季の補強三人共当たりなんじゃね


1305 : 名無しさん :2014/07/27(日) 15:23:33 mEn.L5IU0
キックの精度はシュバより落ちるけどそれ以外は結構似てる
シュバチアゴ不在の間に使ってみてほしいなー長い時間見てみたい


1306 : 名無しさん :2014/07/27(日) 15:30:35 CUUoAdDk0
ローデ使うのならもっと守備的な位置で使うかと思ったけど、違ったな
ガウディーノって選手、ユース出身の選手だと思うけどいい選手なのかな
聞いたことないけど


1307 : 名無しさん :2014/07/27(日) 15:47:18 mEn.L5IU0
ガウディーノはあんまり目立ったプレー無かったしよく分からんw
あとベルナトがおとなしかったけど慣れてきたらもっと自分でゴリゴリ行ってくれていいんだけどな
ドリブルが売りの選手みたいだしまだまだやれるはず


1308 : 名無しさん :2014/07/27(日) 16:10:05 pqvFZHn20
こんな感じの3バックじゃなかった?
         レバ
    リベリ      ピサロ
ベルナト ガウディーノ ローデ ラフィーニャ
    アラバ バド ハビマル
        シュタルケ
でアラバかハビマルが上がったら穴埋めにローデが下がる感じ


1309 : 名無しさん :2014/07/27(日) 16:51:57 V9Zj8VCk0
新加入選手は良かったがアラバは残念なプレーだったなぁ
システムは>>1308さんが書いてる形に近いんだけど、かなり変則的な3バックというか4バックの中間みたいなやり方だったな
ローデは勢いがあってダイナミックに動きまわってシュバっぽいね
ショートパスのセンスは劣るけどクロースにはない縦のスペースへの動きが魅力的
いいボール奪取もあったが後ろの状況的に交わされたらヤバイ形で突っ込みすぎて相手のカウンターを勢いづかせるシーンもあったから
状況判断をしっかり出来るようになるとより良くなる
ベルナトは普通に4バックのSBでアラバからポジション奪えるかもね
守備能力はまだ判断しかねるが可能性を感じる動きだったな
レヴァはマンジュほどガツガツ奪いにいかないがパスコードを消すチェイシングが上手いね
アタッキングサードでの個人技術は申し分ないからあとは周りとのコンビネーションだ
怪我をしなければ30ゴールを超えるかもと思わせる
レヴァ、ベルナト、ローデの3人で1000万とか安すぎる買い物だったわ


1310 : 名無しさん :2014/07/27(日) 17:00:23 AWPhbJ5gO
兄シュバ、シュバ、ローデで3兄弟か
ガウディーノって昔ドイツ代表にいた気がするけど無関係?


1311 : 名無しさん :2014/07/27(日) 17:01:20 V9Zj8VCk0
もう補強は終わったようだが全員戻ってきてどんなシステムで戦うのかは分からないけど
去年のようにラームを中盤で使うなら右SBを、右SBで使うならアンカーの出来る中盤を一枚欲しいような


1312 : 名無しさん :2014/07/27(日) 17:39:42 pzSt8TEI0
ガウディーノは17らしいぞ


1313 : 名無しさん :2014/07/27(日) 17:57:38 QQ7XZdKg0
>>1310
息子らしいよ
ショルとガウディーノの息子が結構まぁまぁの評価みたい
ガウディーノまだ17歳だしカテゴリーで言えばまだ2つも下だからな
そう考えるとポカール決勝でスタメンだった18歳のホイは変態だと思うわ

今日はホイを中盤でスタメンにするかな


1314 : 名無しさん :2014/07/27(日) 18:59:11 wZ/SVqnY0
>>1311
ラームがどっちでやろうがロデでの穴埋めで考えてるんじゃない?
シーズン始まっても3バックやるならまた話が違ってくるだろうけど


1315 : 名無しさん :2014/07/27(日) 22:28:19 ehcLDTEI0
試合1時15分からだよね?


1316 : 名無しさん :2014/07/27(日) 22:33:10 ehcLDTEI0
そういやいつの間にかID固定になってる!
スマホからだとコロコロ変わっちゃうけど


1317 : 名無しさん :2014/07/28(月) 01:06:04 RI/tzYPg0
>>1315
そうだよ

ID固定は荒らし判別に役に立つから管理人さんにお願いしてしてもらった
怪しい書き込みでかつ単発なのは削除・規制依頼スレに


1318 : 名無しさん :2014/07/28(月) 01:15:34 M2bbwl0M0
ドル強いな
インモービレ半端ねぇ


1319 : 名無しさん :2014/07/28(月) 01:20:32 RI/tzYPg0
バイエルンしたらば実況スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39275/1344484651/


        レヴァ
リベリー          ピサロ

   ガウディーノ ローデ
ベルナト         ラフィーニャ

    アラバ バド ハビ

       シュタルケ


1320 : 名無しさん :2014/07/28(月) 01:23:46 RI/tzYPg0
>>1319
訂正
ラフィーニャではなくホイビェルク


1321 : 名無しさん :2014/07/28(月) 01:57:52 RI/tzYPg0
これはレヴァンドフスキはロッベンリベリー級のアタッカーなのかも
ポーランド代表でそれほどと聞いてたから正直ドルトムント以外でもここまで凄いプレーができるとは思ってなかった

1点目:クロスをワントラップ

2点目:ループシュート

3点目:ヘディング
4点目:ミドルシュート

シュートパターンもめちゃくちゃ多い


1322 : 名無しさん :2014/07/28(月) 02:11:15 LGVQp/4s0
ロッベン、リベリーとはタイプが違うけどレヴァはそのレベルのタレントだと思うよ
CFとしては世界トップ5に入るだろうし、ポストプレーは世界一だと思う
レヴァよりも上なのってメッシ、ロナウド、スアレスくらいだろ


1323 : 名無しさん :2014/07/28(月) 02:35:40 pqvFZHn20
3時15分かと思って見逃してしまった……
レバ以外はどうだった?


1324 : 名無しさん :2014/07/28(月) 02:42:35 V9Zj8VCk0
ゴールはもちろんそれ以外もいい内容だったよ
連戦で流石に後半は運動量が低下してダレたけどね
レヴァ、ローデは文句なしに良かった
ベルナトは前にリベリ後ろから上がってくるアラバに挟まれて窮屈そうだったな
セットプレーでもないのにCBのアラバが右サイド敵陣深くまで上がったのは笑った
ローデがきちんとカバーしてたがね
若手も2人共十分やっていたし、ホイビェルクはあのポジションならレギャラー狙えるね


1325 : 名無しさん :2014/07/28(月) 02:46:24 V9Zj8VCk0
守備のポジションは3バックだが、攻撃の時はサイドのCBが結構上がる面白いシステム
サイドに選手を多く配置していると思いきやどんどんポジションチェンジしてカットインするから
むしろ中央の攻撃の方が多いくらい
守備の時はWBも下がってきて5枚になって逆サイドもケアできているのがいいね


1326 : 名無しさん :2014/07/28(月) 02:47:19 V9Zj8VCk0
あとローデは頑張りすぎて速攻故障しそうで怖いわ


1327 : 名無しさん :2014/07/28(月) 02:48:46 RI/tzYPg0
見れなかった人のために

バイエルン 3-0 ヴォルフスブルク

        レヴァ
リベリー         ピサロ

    ガウディーノ ローデ
ベルナト         ホイビェルク

   アラバ  バド  ハビ

       シュタルケ



リベリー→レヴァ
http://www.youtube.com/watch?v=SLl-ob9EIzg

ローデ→ピサロ→ローデ
http://www.youtube.com/watch?v=Uvo34qmAK2g

ピサロ→ホイビェルク→レヴァ
http://www.youtube.com/watch?v=j_hd1OLNUzY


1328 : 名無しさん :2014/07/28(月) 03:06:52 pqvFZHn20
>>1324-1327
ありがとう
1試合目も見てて思ったけどカウンター対策も考えてていい感じかもね
これにまだ合流してないメンバーが加わるとどうなるのかが楽しみ


1329 : 名無しさん :2014/07/28(月) 03:20:13 wZ/SVqnY0
昨シーズンの3バックはレッドブル・ザルツブルグに完敗したりといい印象なかったけどこれはちょっと期待しちゃうわ
早く全員戻ってきた試合が見たい


1330 : 名無しさん :2014/07/28(月) 04:18:48 QQ7XZdKg0
レバはバイエルン来てさらに評価あげそうだな
決してダメとは思って無かったがロデがなんか良いわ
ペップが補強イラナイって言っただけはあるか


1331 : 名無しさん :2014/07/28(月) 05:52:41 lnqISh760
レバとローデ素晴らしいなぁ
ローデが代表呼ばれるの時間の問題だ
メンバー昨日と大きく変わってないけど中盤がきちんと改善されてた
ガウディーノ良くなってたしホイビェルクは戦力にカウントしていいと思うよ


1332 : 名無しさん :2014/07/28(月) 05:57:05 lnqISh760
後3バックとか4バックとか単純な話ではないね
試合中に変化するし攻守で違う
最低でも4枚残ってカウンター対策してる
戻れるなら5バックにもなるし


1333 : 名無しさん :2014/07/28(月) 07:46:35 khsptAfEO
良い形でアメリカ遠征に行けるな


1334 : 名無しさん :2014/07/28(月) 10:15:22 UKvhxKtY0
8/13のドイツスーパーカップ、ドルトムント戦、フジNEXTで生放送あります!
8/13、24:50〜


1335 : 名無しさん :2014/07/28(月) 18:02:05 RI/tzYPg0
http://i.imgur.com/P4HL7Bf.jpg

2007年にショルと交代で投入されるリベリー
その7年後に息子のルーカス・ショルと交代

バイエルンが大きな一家であることを示す良い2枚だな


1336 : 名無しさん :2014/07/28(月) 19:29:41 5q8aONaw0
ユニフォームもデザインが似てるw


1339 : 名無しさん :2014/07/30(水) 19:36:04 pqvFZHn20
本当かどうか知らないけどマルカの記事だと2015年に移籍金0でケディラを狙うらしい
ロイスが契約延長拒否という話もあるしどうなるかな


1340 : 名無しさん :2014/07/30(水) 21:31:08 cYhxVgvE0
WM取ったことでペップ後の監督にレーブ。
ないかな?


1341 : 名無しさん :2014/07/30(水) 22:08:11 RI/tzYPg0
ケディラとか本当に必要なのか
あのタイプでもラムジーやビダルやヤヤトゥーレとか明らかに上位互換がいるからなあ

ロイスはドルトムントを出て行くのなら獲得に動いて欲しい


1342 : 名無しさん :2014/07/30(水) 22:16:10 CUUoAdDk0
ケディラ→シュバインシュタイガーの後継、ドイツ代表キャプテン候補
ロイス→リベリーの後継
て、感じ?


1343 : 名無しさん :2014/07/30(水) 22:25:31 HLi3o8Js0
ロイスは絶対捕まえるべき。
マスターボールを使う価値はある


1344 : 名無しさん :2014/07/30(水) 22:25:59 HZoxf2js0
ケディラがシュバの後継とか無理無理
ラースベンダーとかの方が可能性あるわ
ケディラとかタダじゃないといらないだろ


1345 : 名無しさん :2014/07/30(水) 22:27:17 vJKkQcygO
タダならほしいわ


1346 : 名無しさん :2014/07/30(水) 22:42:27 RI/tzYPg0
ケディラは1000万ユーロ以上かかるならいらない
それ以下ならありだわ

まあ中盤はボックス型より司令塔とかのボールプレイヤーが欲しいわな
フィジカル重視での選考でもポグバヤヤみたいなタイプ


1347 : 名無しさん :2014/07/30(水) 22:44:56 pqvFZHn20
ケディラはドイツ代表だしタダで取れるならってとこじゃないの?

それとルンメニゲが、ドルトムントがロイスをこの年俸で慰留するのは難しいだろうと言ったらしい
この発言をどうとるかだね


1348 : 名無しさん :2014/07/30(水) 22:47:44 sxA885Mc0
ロイスとったら前線がまんまドルになるな。。


1349 : 名無しさん :2014/07/30(水) 22:54:59 RI/tzYPg0
まあレヴァもゲッツェもロイスもスーパーな選手だしね
ドルトムントに残留がベターだとは思うけど出て行くのならあれ程のタレントをスルーするのはアホだわな
フロントはどっちかというと積極的に取りに行くんだろうけど


1350 : 名無しさん :2014/07/30(水) 23:03:54 2IiUbFCA0
来年ドルは3500万で売らなきゃならないんだろ?

じゃあ5000万出せば可能性あるんじゃないか?
周りの目を気にせず取るだけの価値がある選手だわ


1352 : 名無しさん :2014/07/30(水) 23:10:39 riidUM/60
ロイスは絶対捕まえろ


1353 : 名無しさん :2014/07/31(木) 07:04:04 1XUxyo5U0
ケディラはルンメニゲが否定した


1354 : 名無しさん :2014/07/31(木) 08:56:53 QQ7XZdKg0
ケディラはキッカーがナンセンスって否定してるから飛ばし
ロイス狙いはガチだと思う
ただあの悪徳代理人とはもう関わって欲しくねえわ


1355 : 名無しさん :2014/07/31(木) 09:03:43 pqvFZHn20
普通に考えてマドリーとの良好な関係崩すリスクは冒さないだろうね
ロイスの方は否定しない時点でガチっぽいよなあ
ちなみにディマリア争奪戦に参戦っていう話もあるけどこれは飛ばしだろうね


1356 : 名無しさん :2014/07/31(木) 09:13:54 QQ7XZdKg0
マドリーとの関係とかは別に関係無いと思うけどケディラが要求する年俸提示するのがちょっとあり得ない

ドルオタは『ロイスはバイエルンを断った!』ってのが誇りみたいだけどレギュラーは一切保障出来ないって言ったからドル行っただけなんだけどね


1357 : 名無しさん :2014/07/31(木) 09:26:31 6G7.FIqU0
報道を信じるならエジル以上の要求なんだっけ
年俸問題はもうこりごりだわ
個人的には好きな選手だけど監督が望まないタイプに
手を出すのもよろしくないだろうしなあ


1358 : 名無しさん :2014/07/31(木) 11:13:38 b1.dSXk20
>>1354
悪徳というより、選手の希望を最優先してくれる選手にとっちゃいい代理人じゃない
クロースは最初から延長する気なんかさらさらなかったのさ


1359 : 名無しさん :2014/07/31(木) 12:16:06 QQ7XZdKg0
奴はやり方が酷いんだよね
わざとに他クラブの監督と会うのを見せびらかしてて
今いる職場に配慮がないなら選手は得しないよ


1360 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:01:12 RI/tzYPg0
ケディラってそんなに年俸要求してるのか
自分をヤヤトゥーレだとでも思ってるのか


1361 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:21:19 nXe7V00c0
ケディラはCLとW杯を同時に制した漢だからな
なお


1362 : 名無しさん :2014/07/31(木) 18:31:26 KOU8bSAE0
まあ一応CL制覇とW杯制覇経験あるからな


1363 : 名無しさん :2014/08/01(金) 08:38:08 pqvFZHn20
一応貼っとく
Starke, Gaudino, Ribéry, Martínez, Lewandowski, Rafinha,
Pizarro, Bernat, Rode, Alaba und Hojbjerg

        レバ
     リベリ ピサロ
   ガウディーノ ローデ
ベルナト          ホイビェルク
 アラバ ハビマル ラフィーニャ
      シュタルケ

かな?


1364 : 名無しさん :2014/08/01(金) 09:08:01 gbFCXy4M0
>>1363
サンクス
バドは出ないんだな


1365 : 名無しさん :2014/08/01(金) 09:12:02 QQ7XZdKg0
チーバスなんか強いぞ


1366 : 名無しさん :2014/08/01(金) 11:05:11 gbFCXy4M0
リベリーは完全にタッチの感覚がズレちゃってるな
2年前のロッベンみたいになってる
完全復活にはちょっと時間かかりそうだな

アラバもやっぱりサイドバックのがいいな
CBや中盤だと良い部分がなくなって悪い部分が出てるわ
今日はシュタルケ様々だわ


1367 : 名無しさん :2014/08/01(金) 12:25:42 HZoxf2js0
本職のCBが誰もいないんで守備が何かドタバタしてるなw
ボアテングやバドが入ればぜんぜん違うんだろうけど
アラバはSBに戻した方がいい


1368 : 名無しさん :2014/08/01(金) 16:12:37 5Yg6j5XQ0
本職CBがいねぇw
ダンテとボアテングが復帰したらアラバはベルナトとポジション争えばいいよ
ガウディーノは結構起用されてるね


1369 : 名無しさん :2014/08/01(金) 17:42:08 RI/tzYPg0
司令塔補強してくれ


1370 : 名無しさん :2014/08/01(金) 18:53:54 CUUoAdDk0
>>1363
本職のCBがいないのなんて問題だろ
3バックも使う気なら一人ぐらい補強した方がいいんじゃないのかな
理想は下からあげてくることだけど、戦力になりそうなのはいないみたいだし


1371 : 名無しさん :2014/08/01(金) 19:19:00 UtZ34uKE0
スリーバック本格的にやりたいなら1人補強した方がいいよな
アラバは絶対ないわ
サイドバックしかない

ガウディーノは凄いドリブル一回あったな
まだ凄いパスはないがミスは少ないからそれだけで十分評価高いんだろうな


1372 : 名無しさん :2014/08/02(土) 16:01:36 RI/tzYPg0
一日遅れだけどシュバ誕生日おめ


1373 : 名無しさん :2014/08/03(日) 02:14:42 wZ/SVqnY0
ほんとかどうか分からんけどサウサンプトンのGK狙ってるみたいだね
しかし今年のサウサンプトンはマジで草刈り場だな
ファンはお通夜状態だろ


1374 : 名無しさん :2014/08/03(日) 02:59:46 A2W0HVkE0
吉田獲ってほしいな


1375 : 名無しさん :2014/08/03(日) 03:25:03 HZoxf2js0
少し素で笑ってしまったじゃねぇかw


1376 : 名無しさん :2014/08/03(日) 04:14:00 AWPhbJ5gO
まあバイエルンじゃなくてもドイツに来た方がやらかしは減るかも知れない


1377 : 名無しさん :2014/08/03(日) 21:10:48 RI/tzYPg0
そろそろドイツ年間最優秀選手賞の発表時期だよな

俺としてはロッベンかノイアーが選ばれて欲しいが


1378 : 名無しさん :2014/08/03(日) 21:13:33 vJKkQcygO
ラームにとってほしい


1379 : 名無しさん :2014/08/03(日) 21:53:19 rF1TRKTs0
個人的にはアラバ
贔屓目なしだと細貝かな


1380 : 名無しさん :2014/08/05(火) 16:17:02 CUUoAdDk0
ホイって「ホイビュルクとポートランドの街を散歩」って、特別企画を任されるぐらい期待されているんだな


1381 : 名無しさん :2014/08/05(火) 18:07:46 vJKkQcygO
ホイ誕生日おめでとう。

まだ19歳か。


1382 : 名無しさん :2014/08/05(火) 18:56:26 ehcLDTEI0
マイケル富岡も確か今日誕生日だよね

一応、おめ


1383 : 名無しさん :2014/08/06(水) 04:33:09 QQ7XZdKg0
ルンメニゲがレイナ合意認めた
セカンドGKでレイナとか


1384 : 名無しさん :2014/08/06(水) 04:34:24 V9Zj8VCk0
中盤も右WB(SB)を補強しないとなるとホイビェルクが若手枠じゃなくて
即戦力として活躍してくれないと困るからなぁ
今シーズンは相当出場試合が増えると思うよ


1385 : 名無しさん :2014/08/06(水) 05:47:11 RI/tzYPg0
噂になったナバスにしろバルデスにしろセカンドGKに優秀な選手求めてるみたいだけどなんでだろうな
練習や紅白戦のレベルを上げたいとか?
セカンドGKにワールドクラスの選手揃えるのは流行りではあるけどそこよりも先に中盤を補強して欲しいんだけどな

それとホイビェルク誕生日おめ


1386 : 名無しさん :2014/08/06(水) 06:28:37 dOjt8KP20
確かにシュタルケじゃ心許ないと思ってたけどレイナ取って来るとは
しかも超格安

しかし完全にスペイン勢とコネクタが出来たな
ハビマル来てペップ就任して増える増えるw


1387 : 名無しさん :2014/08/06(水) 06:33:03 UDTZZR9.0
足元上手い控えGKが欲しかったんだろ
ピッタリだよレイナは
てか未だに中盤補強て言ってるのは何なんだよ


1388 : 名無しさん :2014/08/06(水) 06:43:52 6MSl.BP.0
レイナいいね!
これで補強は完了か。

ペップは改めて(?)バイエルンのサッカーやドイツのメンタリティを尊重するみたいなこと言ってるね。
今年は去年の反省を活かしてCLとってほしい。


1389 : 名無しさん :2014/08/06(水) 07:28:55 RI/tzYPg0
ただレイナは週給10万ポンドらしいよ
年俸630万ユーロ
もう少し年俸低めの選手を獲得すべきだったと思うが


1390 : 名無しさん :2014/08/06(水) 07:37:50 CUUoAdDk0
>>1389
そんだけ払ってでも、即戦力が欲しかったんだろ
レイナはいいGKだし
それにしても、どんどんスペイン人が増えていくなあ


1391 : 名無しさん :2014/08/06(水) 07:54:36 vJKkQcygO
給料高いなw


1392 : 名無しさん :2014/08/06(水) 08:14:44 UDTZZR9.0
それリバポでのだろ
控えなんだから下がるだろ


1393 : 名無しさん :2014/08/06(水) 09:34:46 6MSl.BP.0
移籍金は200万ポンドって話だね。
ナバスの半額以下、お買い得すぎるな。


1394 : 名無しさん :2014/08/06(水) 12:31:29 QQ7XZdKg0
移籍金安いしそんなに長くも在籍しないと思う
ペップ去れば一緒に去るんじゃない?
それでもセカンドGKの質が上がるなら悪い話じゃない


1395 : 名無しさん :2014/08/06(水) 13:24:44 /UYBiFjE0
良い移籍だと思う


1396 : 名無しさん :2014/08/06(水) 14:34:12 3CSmaxlM0
シュタルケさんは2ndなら十分にいいGKだとおもうんだが、そもそもホッフェンハイムでレギュラーだったよな?まあレイナが控えを受け入れて来てくれたのは嬉しいね。これはノイアーCBにできるねw


1397 : 名無しさん :2014/08/06(水) 15:08:41 QQ7XZdKg0
シュタルケのセカンドはちょっと不満だったな
足下がダメで危なすぎる場面多い


1398 : 名無しさん :2014/08/06(水) 15:17:43 UDTZZR9.0
レイナは国際経験豊富だし宴会部長だし良い補強


1399 : 名無しさん :2014/08/06(水) 17:42:36 qy71OjKA0
出来れば能年玲奈が良かったわ
くまだまさしみたいな奴イラね


1400 : 名無しさん :2014/08/07(木) 00:11:06 LCAmnvgU0
ハビ丸が再び貴重な存在となって今シーズンは出場機会が増えるかもな。


1401 : 名無しさん :2014/08/07(木) 00:27:35 vAe2k1vA0
本日10:55からMLSオールスターと試合ですな


1402 : 名無しさん :2014/08/07(木) 10:23:02 pqvFZHn20
一応貼っとく
FC Bayern München @FCBayern · 1 分
Line up FCB/Aufstellung:
Starke - Rafinha, Bernat, Alaba (K), Martínez, Shaqiri, Rode, Gaudino, Hojbjerg, Lewandowski, Pizarro | ^M.Hörwic

        レバ
     シャキリ ピサロ
   ガウディーノ ローデ
ベルナト          ホイビェルク
 アラバ ハビマル ラフィーニャ
      シュタルケ

だと思う


1403 : 名無しさん :2014/08/07(木) 10:49:00 KsrOV4As0
ありがとう
リベリー出ないのか


1404 : 名無しさん :2014/08/07(木) 11:25:41 6MSl.BP.0
サンクス


1405 : 名無しさん :2014/08/07(木) 11:35:22 5Yg6j5XQ0
またCBゼロかよw


1406 : 名無しさん :2014/08/07(木) 12:48:40 QQ7XZdKg0
良かったのはホイビェルクとガウディーノ
この2人見れば補強要らんって言ったのは分かる
ベルナトとアラバは3バックやりにくそう


1407 : 名無しさん :2014/08/07(木) 12:49:14 KsrOV4As0
うーん良い試合では無かったな
敗因は3バックの構成と前半組がシュートを決めきれなかったことだと思う


1408 : 名無しさん :2014/08/07(木) 12:51:12 HZoxf2js0
本職のCBが誰もいなかったんだからしょうがない
メンバー揃ったしこれからだろ


1409 : 名無しさん :2014/08/07(木) 12:55:30 tLpkaPzM0
アラバとラフィーニャのミスマッチなとこでやられた
スリーバックやりたいなら一人CB必要な気がするんだけど

ガウディーノとホイは良かった


1410 : 名無しさん :2014/08/07(木) 13:08:49 5Yg6j5XQ0
試合見てないけどユース出身の二人の動きがいいのはマジでうれしい


1411 : 名無しさん :2014/08/07(木) 13:43:14 6MSl.BP.0
シーズンインに向けて不安いっぱいだな。
プレシーズンだからそのくらいの方がいいのかもしれんが。


1412 : 名無しさん :2014/08/07(木) 16:41:24 CUUoAdDk0
新しいことを色々試せるプレ中に負けることは全然問題ないよ
今日の試合も、本職のCBが碌にいない今のバイエルンで簡単に勝てれるとは思っていなかったし、ある意味順当だと思う
それよりも、この期間で将来的に使えそうな若手を発掘できたことの方が大きい


1413 : 名無しさん :2014/08/07(木) 17:15:33 nXe7V00c0
レイナ獲得したし、ノイアーをCBで使うんじゃない?


1414 : 名無しさん :2014/08/07(木) 17:37:47 ZHCo5iCY0
別に問題ないよ
主軸不在のプレシーズンだからこそ
冒険可能な訳だし


1415 : 名無しさん :2014/08/07(木) 18:03:28 QQ7XZdKg0
アメリカ遠征で一番評価上げたの多分ガウディーノ
チアゴやシュバ居ないとは言えプレシーズン全試合スタメンって相当な評価
ネクストクロースって言われてるみたい


1416 : 名無しさん :2014/08/07(木) 18:24:23 COBBM2z.0
ガウディーノは年代別代表の方には呼ばれてないのか?


1417 : 名無しさん :2014/08/07(木) 19:20:18 5q8aONaw0
プレー見てないし、ネットで調べてもガウディーノの情報はまだほとんどないね。
まだ17歳なんだね。この年で今シーズンのうちにトップチームの試合出れたらすごいな。
しかもイケメンだ。

http://www.transfermarkt.com/gianluca-gaudino/profil/spieler/195051


1418 : 名無しさん :2014/08/07(木) 19:22:34 5q8aONaw0
シュバインシュタイガーがデビューした頃が懐かしい。
ガウディーノもシュバのようにずっとバイエルンでやっていってほしいな。


1419 : 名無しさん :2014/08/07(木) 20:56:44 QQ7XZdKg0
ttp://www.youtube.com/watch?v=NptkA_72Qh4
フル動画あった


1420 : 名無しさん :2014/08/07(木) 22:02:06 RgYevYaU0
なんで殺伐とした試合になったの?


1421 : 名無しさん :2014/08/07(木) 22:10:04 /UYBiFjE0
動画おつ


1422 : 名無しさん :2014/08/07(木) 23:01:31 5GJ2BTzA0
ガウディーノは見込みあるけどローデはもう少しミス減らさないとな


1423 : 名無しさん :2014/08/08(金) 09:42:08 UKvhxKtY0
1人子供がいる!って思ったら、その子がガウディーノだったのね
イタリア系?


1424 : 名無しさん :2014/08/08(金) 11:33:53 5Yg6j5XQ0
マウリツィオ・ガウディーノ(イタリア国籍保有)っていう元ドイツ代表がいてその息子らしい
今はタスキとかゴメスとかシュツットガルト出身の選手の代理人やってる


1425 : 名無しさん :2014/08/08(金) 13:58:31 PiPr3rrQ0
ガウディーノはしばらくトップチームでやるみたい
少し前からトップチームで練習させてたらメキメキ力つけてるみたいな記事を見た
ホイビェルク、ガウディーノ、グリーン、ショルあたりを育てたいみたいだね
ホイビェルクはもう十分育ってると思うけど


1426 : 名無しさん :2014/08/08(金) 14:22:23 AWPhbJ5gO
兄シュバもいたのになかなか出てこれないな
なにかの拍子に兄弟揃って出てきたりしないかな


1427 : 名無しさん :2014/08/08(金) 14:37:14 eepoj2Ls0
唐突だけど、カウンターって引きこもりと紙一重だし確かにら強いけど王者らしからぬところは確かにあるなと最近感じる。
だからペップバイエルンにはポゼッションに緩急とリズムを加えたハイブリッドサッカーでCLを制覇してほしい。
カウンターサッカーの頂点にいるレアルを倒してほしい。


1428 : 名無しさん :2014/08/08(金) 15:19:05 QQ7XZdKg0
シュバ兄ってコネ枠で帯同してただけだし無理でしょ
3部4部レベルのベテラン
一緒にプレー出来るわけがない


1429 : 名無しさん :2014/08/08(金) 15:53:26 0jtf6NDY0
なんでレイナみたいな給料泥棒取ったんだ?リバポでもやらかしまくって産廃扱いされてたのに
ノイアーCBでレイナGK起用なんかしたら無能の極み


1430 : 名無しさん :2014/08/08(金) 16:20:24 HZoxf2js0
>ノイアーCBでレイナGK起用なんかしたら無能の極み
そんなんやるのはゲームぐらいで本当にやる訳ないだろ
CLや国際経験があって第2GKを受け入れてくれる奴はそんなにいない


1431 : 名無しさん :2014/08/08(金) 16:25:11 /UYBiFjE0
>>1429
これギャグでしょ


1432 : 名無しさん :2014/08/08(金) 17:28:07 5JWbc9.s0
CLユニいいなかっこいい!


1433 : 名無しさん :2014/08/08(金) 17:48:51 eepoj2Ls0
Diego Contento is about to join Bordeaux on loan


1434 : 名無しさん :2014/08/08(金) 17:49:35 eepoj2Ls0
http://i.imgur.com/bJCSfdw.jpg
かっこいい。


1435 : 名無しさん :2014/08/08(金) 18:09:15 7BEMcAcQO
おお!よかった
CLユニはかっこいい


1436 : 名無しさん :2014/08/08(金) 18:20:58 vh6mUhns0
>>1434
黒は安定の格好良さだけど、赤のラインがクールやわ購入決定


1437 : 名無しさん :2014/08/08(金) 18:24:10 wtgr0peU0
てかなんで日本代表の 絆の一本線だっけかと全然違うんやw


1438 : 名無しさん :2014/08/08(金) 18:43:04 CUUoAdDk0
赤い線のある場所によってだいぶ印象が違うね
かっこいいじゃん


1439 : 名無しさん :2014/08/08(金) 18:52:16 5GJ2BTzA0
日本の一本線もダサいから左胸にずらせと言ってる人いたけどそのまんまバイエルンで見られるとはw


1440 : 名無しさん :2014/08/08(金) 18:54:32 RI/tzYPg0
やっぱりバイエルンの黒ユニはいいね


1441 : 名無しさん :2014/08/08(金) 21:40:40 HZoxf2js0
なぜこのセンスをホームユニに生かせないのかw


1442 : 名無しさん :2014/08/08(金) 21:56:32 QQ7XZdKg0
ホームユニなんて全身赤で変化はちょっとでいいのにね
他国みたいに背番号変更でユニ買わせればいい


1443 : 名無しさん :2014/08/09(土) 02:48:05 V9Zj8VCk0
去年のデザインもモダンな感じで結構好きだったが
今年もシンプルでCLキットは素敵に強そうだね


1444 : 名無しさん :2014/08/09(土) 07:02:42 ll8y5BT.0
CLハビマルが加入した年のものよりカッコいいな。

ところで、胸スポンサーはT-MOBILEに戻るのかな?アメリカツアー限定だと思いたい。アメリカはT-MOBILE USAがあるから、その一環かな。

もし今シーズンあのままなら、ユニフォーム購入を躊躇う。オーセンティック買いたいと思っていたんだが。


1445 : 名無しさん :2014/08/09(土) 10:10:59 wtgr0peU0
>>1444
金字、金ラインのやつだよね?3冠したことも含めて、すっごく格好良い


1446 : 名無しさん :2014/08/09(土) 10:20:23 RI/tzYPg0
CL決勝は去年の赤/白だったけどな
正直赤/金でやって欲しかったが


1447 : 名無しさん :2014/08/09(土) 13:14:12 wtgr0peU0
>>1446
赤白はポカール決勝からじゃ?と思ったけどそうだった。ユーヴェ、バルサ戦のインパクトが強いから勘違いしてた。
でもポカール決勝で3冠後に着てた赤白のTriple記念シャツはすぐ注文したわ


1448 : 名無しさん :2014/08/09(土) 13:38:48 FjOWxx9A0
赤白もシンプルで好きだわ


1449 : 名無しさん :2014/08/10(日) 00:46:56 dOG9ozOk0
コンテント移籍か


1450 : 名無しさん :2014/08/10(日) 07:14:17 wZ/SVqnY0
やっとか
移籍したいって聞いて以来なんの情報もなかったから結局しないのかと思ったわ
一応半分はバイヤンに保有権が残るみたいだね
移籍金はなししなのかな


1451 : 名無しさん :2014/08/10(日) 09:30:06 5q8aONaw0
全身で見るとダサい気がする

http://i.imgur.com/suxxpB4.jpg


1452 : 名無しさん :2014/08/10(日) 10:05:03 5Yg6j5XQ0
ズボンと靴下にはいらんやろ・・・・・


1453 : 名無しさん :2014/08/10(日) 11:15:23 wtgr0peU0
>>1451
えぇ・・・あれやな仮面ライダー555やわ


1454 : 名無しさん :2014/08/10(日) 11:40:24 /UYBiFjE0
>>1451
繋がっててわろた


1455 : 名無しさん :2014/08/10(日) 11:51:43 4Z/HIOyw0
ただ赤テープ貼り付けたみたいな
靴下はないんじゃないですかね・・・


1456 : 名無しさん :2014/08/10(日) 12:32:20 vJKkQcygO
コンテントはボルドー?


1457 : 名無しさん :2014/08/10(日) 12:35:14 CUUoAdDk0
まさか靴下まで赤線が入ってるとは思わんかった
流石はアディダス、俺たちの斜め上をいく


1458 : 名無しさん :2014/08/10(日) 14:10:25 caLEcGXo0
普通にカッコいいだろ
荒らしは消えろよ


1459 : 名無しさん :2014/08/10(日) 14:55:29 VIpokYa.0
避難所まで荒れてんな…


1460 : 名無しさん :2014/08/10(日) 16:20:31 dOG9ozOk0
別に荒れてないだろ
感想言っただけでなぜ荒らしになるんだ


1461 : 名無しさん :2014/08/10(日) 16:59:12 HZoxf2js0
最初見たときはアディダスにしてはやるじゃんと思ってたけど
>>1451見た後だと所詮アディダスだなwに変わったわ
靴下にライン入れんなよ…
でもこれでも今シーズンのユニでは一番いいと思う


1462 : 名無しさん :2014/08/10(日) 17:55:24 QQ7XZdKg0
ソックスのラインはだっさいね


1463 : 名無しさん :2014/08/10(日) 18:09:14 6.nuGGDA0
コロコロID変えて連投してる奴いるな
いい加減規制してほしいわ
好きな人もいるんだからさ


1464 : 名無しさん :2014/08/10(日) 18:21:14 AWPhbJ5gO
これ後ろには繋がってないのかな


1465 : 名無しさん :2014/08/10(日) 19:04:41 RI/tzYPg0
不快かつ単発レスは規制で良いよ
何回もレスしててバイエルンファンと分かる人のネガティブレスや選手・監督批判なら問題ないと思うけど


1466 : 名無しさん :2014/08/10(日) 20:18:39 CUUoAdDk0
リベリーとラフィーニャがスーパーカップ欠場か
代表組みも合流したばかりでコンディションが悪いだろうから、プレシーズンマッチのメンバー中心でいくのかな
レヴァに期待したいけどさすがに、ドル相手は厳しいなあ


1467 : 名無しさん :2014/08/10(日) 20:25:17 vJKkQcygO
ラフィーニャいないとなるとどうなるんだ?

ていうかそもそもフォメがどうなるかわからんな


1468 : 名無しさん :2014/08/10(日) 21:09:44 pqvFZHn20
プレシーズンのフォメとして
代表組は丈夫そうなメンバーだけ入れるとすると

         レバ
  シャキリ       ミュラー
      ラーム ローデ
ベルナト          ホイビェルク
  アラバ ハビマル ボアテング
       ノイアー

交代枠でゲッツェ、ロッベン、ピサロorバドみたいな感じかなあ


1469 : 名無しさん :2014/08/10(日) 21:21:06 CUUoAdDk0
CBはアラバじゃなくて、バドかダンテがいいんだけど
バドってMLS戦出てなかったよね、怪我でもしたのかな


1470 : 名無しさん :2014/08/10(日) 22:01:32 5q8aONaw0
ノイアーが年間最優秀選手だって。
おめ!


1471 : 名無しさん :2014/08/10(日) 22:07:08 vJKkQcygO
>>1469
また怪我しないように慎重に使ってるんだと思うわ


1472 : 名無しさん :2014/08/10(日) 22:26:50 CUUoAdDk0
>>1471
それは良かった
バドは再び3冠をとるために絶対必要だもんな
大事にしないと

それはそうとして、ノイアー、おめでとう


1473 : 名無しさん :2014/08/10(日) 23:24:23 RI/tzYPg0
ノイアーおめでとう!!
2回目でカーンに並んだな


1474 : 名無しさん :2014/08/11(月) 00:21:37 QQ7XZdKg0
ノイアーは欧州最優秀もチャンスあるしバロンだって最終選考に残ったって不思議ではないんだよなぁ

スーパーカップはホイとガウディーノ先発って言われてるから楽しみ
昨日の公開練習でガウディーノは主力組でやってたし


1475 : 名無しさん :2014/08/11(月) 00:43:44 vJKkQcygO
>>1474
楽しみだなぁ

ドルのハイプレスにどう対応するか楽しみ。
特にガウディーノ


1476 : 名無しさん :2014/08/11(月) 03:15:16 V9Zj8VCk0
ラフィーニャ離脱で右WB(SB)がホイビェルクかラームの2択になったな
ラームを中盤に使うならホイビェルクは当面レギュラー確定か


1477 : 名無しさん :2014/08/11(月) 03:19:38 V9Zj8VCk0
ガウディーノは守備はアレだけど攻撃だけならかなりセンスを感じるよね
ボールタッチや反転の仕方、パスの選択がなんとなくバルサカンテラーノっぽい
現状は守備の軽さもまたそれっぽいがまだ若いしこれからに期待


1478 : 名無しさん :2014/08/11(月) 07:01:02 RI/tzYPg0
スーパーカップの時期になると新しいシーズンが始まるなあって気分になるな
お互いベストコンディションではないだろうけど絶対に勝って欲しいし、負けるにしろそこの反省点をしっかりチームに組み込んで欲しい
クロップのドルトムントに勝てるチームを維持できればCLでも勝てるから


1479 : 名無しさん :2014/08/11(月) 14:38:45 EN.hfy2A0
ガウディーノはボールの置き場所やターンがシャビさんっぽい
視野が広く冷静なところも
今のバルサのカンテラにもちょっといないんじゃない

ホイビェルクとガウディーノはペップが本気で育てるつもりならモノになると思う


1480 : 名無しさん :2014/08/11(月) 16:22:36 RI/tzYPg0
プレシーズンの時点ではガウディーノはカンよか期待できるな


1481 : 名無しさん :2014/08/12(火) 01:49:21 QQ7XZdKg0
チアゴ10月までは確実にアウト
それ以降もちょっと見通しが立たないらしい
スぺ過ぎてイカンですわ
ガウディーノがマジでレギュラーになっちゃうんじゃ?


1482 : 名無しさん :2014/08/12(火) 03:11:22 dncgh5lk0
右ひざのリハビリ中にやらかしたんだっけ
半年以上も戦線離れる上にWCの出場も逃したし今季はモチベ的にもきつそう


1483 : 名無しさん :2014/08/12(火) 08:40:57 VTHnOJ0Q0
Possible lineup vs BVB:
Neuer
Hojbjerg, Boateng, Badstuber, Alaba
Martinez, Rode
Robben, Muller, Gotze
Lewandowski
と、ドイツ人ファンが言ってる


1484 : 名無しさん :2014/08/12(火) 10:23:45 dOG9ozOk0
スぺに寛大な俺でもちょっとなあ
独特なリズムと他はやらない遊び心あるプレーが観たいんだけどな
その間ホイ頑張れホイ


1485 : 名無しさん :2014/08/12(火) 10:33:07 5Yg6j5XQ0
チアゴのポジションは代わりに出番が増えてほしいホイベルクやガウディーノがいるからそこまで深刻に感じないな
災い転じてってことになってほしい


1486 : 名無しさん :2014/08/12(火) 10:53:29 vJKkQcygO
シュバもしばらく出れないんだよね?
今季はきついな〜


1487 : 名無しさん :2014/08/12(火) 11:25:34 /NkYB.0s0
ガウディーノはプレシーズン限定じゃないのか?

トップチームに留まるの?


1488 : 名無しさん :2014/08/12(火) 12:00:28 2ayaGql.0
ガウディーノはトップチームほぼ確定ってぐらいの高い評価じゃない?
というか出てくれないと中盤人いないw


1489 : 名無しさん :2014/08/12(火) 12:53:22 5Yg6j5XQ0
シュバとチアゴ不在で3−4−3を前提にすると右ウイングバックとボランチの3枠を
ラフィーニャ、ホイベルク、ラーム、ローデ、ガウディーノの5人で争うことになるから余裕で出番あるでしょ


1490 : 名無しさん :2014/08/12(火) 15:53:27 FGoHfjbM0
ラームはセンターハーフ起用のがいいね
本人もノリノリだろうし何より中盤の駒が足らな過ぎる
シュバは俺はできればセンターハーフよりアンカーもしくは中央CBで起用して欲しい
細かく繋ぐより長いパスや潰しをしてこそだしね
ホイビェルクはサイドの方が活き活きしてるからWBで

チアゴ、ガウディーノ、ローデ、(ラーム)と頭数は揃ってるけど1番軸にすべきチアゴはスペだしもう1人補強すべきだと思うわ


1491 : 名無しさん :2014/08/12(火) 16:24:43 6G7.FIqU0
シュバの中央CBはおれも見てみたい


1492 : 名無しさん :2014/08/12(火) 16:26:07 VTHnOJ0Q0
4バックが基本と考えれば、ハビも中盤できるし(というか中盤の方がいいし)、人は十分足りてると思うけどな。
ガウディーノはよくわからんが、17歳でレギュラー確定なんてほどバイエルンの層は薄くないでしょ。


1493 : 名無しさん :2014/08/12(火) 17:34:14 dOG9ozOk0
スーパーカップ1時からなのな
間違えないように


1494 : 名無しさん :2014/08/12(火) 17:44:57 vJKkQcygO
明後日の1時だよね?


1495 : 名無しさん :2014/08/12(火) 17:59:36 pqvFZHn20
日本時間の明後日
現地時間では明日
8/13 25:00〜

Kickerの予想スタメン
Starke - Javi Martinez, Badstuber, Alaba - Höjbjerg, Rode, Gaudino, Juan Bernat - Shaqiri, Pizarro - Lewandowski


1496 : 名無しさん :2014/08/12(火) 21:33:40 HZoxf2js0
今更だけどコンテント移籍か
サニョルの元で成長できるといいな


1497 : 名無しさん :2014/08/12(火) 23:48:19 AWPhbJ5gO
ひょっとしてOB戦、親父の方のガウディーノ出てた?


1498 : 名無しさん :2014/08/13(水) 01:54:53 QQ7XZdKg0
>>1497
OBじゃないけど特別で出てたらしい


1499 : 名無しさん :2014/08/13(水) 11:54:15 MjTtc03M0
コンテント移籍先でも頑張れよ


1500 : 名無しさん :2014/08/13(水) 12:05:31 2r5F8t3M0
うん


1501 : 名無しさん :2014/08/13(水) 13:12:16 MjTtc03M0
ID変わっとるわ


1502 : 名無しさん :2014/08/13(水) 13:35:04 pqvFZHn20
Bildの予想スタメンも出てたから上げとく
Neuer - Alaba Martinez Boateng - Bernat Gaudino Rode Hojbjerg -
Shaqiri Muller - Lewandowski

もしこのままのスタメンだったらフィールドプレイヤーは全員25歳以下
平均年齢22.8歳ということになる


1503 : 名無しさん :2014/08/13(水) 15:02:45 5Yg6j5XQ0
どっちも代表組がどの程度出れるかの違いしかないな
とりあえずアラバの3バック起用は昨年のリベリのトップ下起用と同じくさっさと見限ってほしい


1504 : 名無しさん :2014/08/13(水) 16:05:24 HZoxf2js0
バドの起用に相当慎重なようだな
どこまで戻ってるのか見たいんだけどね


1505 : 名無しさん :2014/08/13(水) 16:31:25 MjTtc03M0
まあペップになってから予想スタメンなんてあってないようなもんだし、このメンバーよりかは主力出すでしょ

>>1503
リベリーのトップ下なんてあったっけ


1506 : 名無しさん :2014/08/13(水) 16:38:37 HZoxf2js0
>>1505
昨シーズンのPSMで2列目のセンターで起用されたことじゃないの?


1507 : 名無しさん :2014/08/13(水) 16:59:23 MjTtc03M0
ああプレシーズンの話ね


1508 : 名無しさん :2014/08/13(水) 17:29:55 .ZiLErEo0
バドは積極起用はしないってペップが言ってた
リスク考えて当然だわな


1509 : 名無しさん :2014/08/13(水) 18:34:56 QQ7XZdKg0
システムは今シーズンは違うので行くとハッキリ会見で言ってたから3バックだろうな


1510 : 名無しさん :2014/08/13(水) 18:56:07 vJKkQcygO
楽しみだなぁ3バック


1511 : 名無しさん :2014/08/13(水) 20:43:55 ui/RWHns0
バイエルンとドルトムント間の関係がえらい冷え込んでるな
選手間はそんな事ないんだろうけど首脳陣の仲の悪さだけならマドリーバルサ以上だぞこれ
敵対関係作ってリーグ盛り上げるための演出なんじゃないかってレベル


1512 : 名無しさん :2014/08/13(水) 22:33:18 5Yg6j5XQ0
ロイスの件に関してだけならバイヤン側が余計なこと言うなって話なんだけどな
とりあえず仲が悪い方が直接対決が盛り上がるし、ドルはバイヤンの供給源に成り下がって欲しくないから今のままでいいよ


1513 : 名無しさん :2014/08/14(木) 00:05:29 pqvFZHn20
一応貼っとくね
FC Bayern München @FCBayern · 現在
Aufstellung FCB/Line up:
Neuer - Martínez, Lewandowski, Shaqiri, Gaudino, Boateng, Bernat, Rode, Müller, Alaba, Hojbjerg | ^M.Hörwick

Bildの予想スタメンが的中
         レバ
  シャキリ       ミュラー
    ガウディーノ ローデ
ベルナト          ホイビェルク
  アラバ ハビマル ボアテング
       ノイアー


1514 : 名無しさん :2014/08/14(木) 00:08:48 vJKkQcygO
ありがとう

ガウディーノ楽しみだなぁ


1515 : 名無しさん :2014/08/14(木) 00:16:28 .ZiLErEo0
ハビバウアー頼むで


1516 : 名無しさん :2014/08/14(木) 00:40:21 70OYHC5w0
勝敗以上にホイとガウディーノが楽しみ


1517 : 名無しさん :2014/08/14(木) 00:53:14 MjTtc03M0
メンバー選考見る限り本気で勝ちにいってる感じはしないね


1518 : 名無しさん :2014/08/14(木) 01:53:34 T.tG8xGU0
見るに耐えん酷いサッカーだな
ハビマル大怪我したし、ペップは今季までかな


1519 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:04:38 MjTtc03M0
ガウディーノは普通に戦力になりそうだ
ローデのとこはもう1人補強すべきだなあ


1520 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:05:22 94hrpeuQ0
昨シーズンと何も変わってない
ボゼッション第一のせいで攻撃が遅すぎる
メンバーが戻ってきてもこのサッカーじゃまたレアルに虐殺されるよ


1521 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:28:30 T.tG8xGU0
ペップは無能も大概にしろよ
ワールドカップの英雄であるラーム、ゲッツェ入れてこのザマか
ノイアーにも恥かかせやがって


1522 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:38:12 bKlELVdE0
下手糞を試合に出すなよ
馬鹿監督


1523 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:43:45 EVwwa5m20
なんじゃこりゃ
プレー酷すぎ荒すぎ
ペップはいつもどんな指導しているんだ?


1524 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:45:06 QQ7XZdKg0
酷いね
システムと戦術に欠陥だらけ
4バックに戻して欲しい


1525 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:47:05 LKtGAeoo0
いくらベストメンバーでなくてもやっていい試合と
やってはいけない試合があるよな。

これはペップは批判されてしかるべきだよ。
どう攻撃したいのかがさっぱりわからない。


1526 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:48:31 R8IUtqZQ0
世界中でペップ批判が起こってるなw


1527 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:53:28 QQ7XZdKg0
ロジックが見えないな
前半は左サイド偏重だけどベルナトがダメ過ぎて攻めて無しだしアラバのCBとか良さを消してるだけだし


1528 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:54:20 vJKkQcygO
バイヤン選手達はみんな機嫌良さそうだ

ハビマル大丈夫かなぁ
今日は何本かいい楔通してたし、攻撃面でも良かっただけに残念


1530 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:55:55 aNqkhkWU0
ポゼッションにこだわってる


1531 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:56:21 HZoxf2js0
いくらなんでも酷すぎる
しかもハビマルの怪我酷そうだし
3バック4バック以前の問題だと思うわ


1532 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:56:35 Dju5xDVY0
ここまでひどい試合は久しぶりに見た
サンドバック状態だったな
こねるばかりでシュートまでいけないんだもんな


1533 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:57:50 QQ7XZdKg0
ハビいないなら3バックは諦めるべき
3バックの中央がハビってのが肝なわけで核失えば続行する理由が・・


1534 : 名無しさん :2014/08/14(木) 02:58:27 1UXqE7Xw0
よくもまあ避難所に堂々と荒らしに来れるもんだな
日をまたいでもID変わらないから荒らしかどうかぐらいすぐ分かるぞ


1535 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:01:05 HZoxf2js0
シャキリは何がしたいのかわからん
ローデは頑張ったが少し実力不足
ガウディーノぐらいかポジディブに見れたのは


1536 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:01:45 EVwwa5m20
荒らしって、正当な批判だろ
このタイトルかかった試合見て何も批判する気も起きないなら盲目すぎるわ
バイエルンファンに返金ものの内容


1537 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:02:13 CUUoAdDk0
まあ、ガウディーノにはいい経験になっただろうな
これを糧に成長して欲しい


1538 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:03:22 .ZiLErEo0
ガウディーノ使い続けたの見てプレシーズンの延長なんだろうなとは思った
サイドで運べんとどうしようもないな
どうにかしてくれ


1539 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:03:23 1UXqE7Xw0
バイエルンファンによる「ペップを解任すべき」って書き込みなら全然良いんだよ
この試合の後に初書き込みで批判しかしてない人はどうみても荒らしだろ、お前みたいなね


1540 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:04:15 05EIYK2I0
ガウディーノは光るものはあった

酷い試合だったわーw
ベルナトが全く通用してない
今日ワーストはベルナトだった


1541 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:05:16 MjTtc03M0
シャキリとダンテは全然パスを繋げられないなあ
レギュラーはバドだろうね

ラームはもちろんだけどガウディーノも悪くない
それでも中盤は絶対もう1人司令塔を獲得すべきだわ


1542 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:05:37 vJKkQcygO
ガウディーノはこれで17歳?
視野が広いし、ミスが少なくていいね。


1543 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:07:40 05EIYK2I0
>>1542
17歳がドルトムント相手にロストマシーンにならないってだけで凄いと思うよ
どんどん良くなっていくと思う


1544 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:10:24 CUUoAdDk0
ガウディーノは大事に育てて欲しいな
それにしても、ハビマルの怪我が心配だな
怪我の度合いによっては、補強終了宣言しちゃったけどCBとった方がいいんじゃないのかな


1545 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:10:59 uxjkFBDQ0
ガウディーノって初めて見たけどまだ17なんだな
試合は奪われすぎカウンター食らいすぎ攻めるにしてもレヴァ頼みすぎな残念な内容だった…
これで二年連続スーパーカップ負け…


1546 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:12:41 QQ7XZdKg0
>>1544
3バックしたいなら獲得した方がいいね
病み上がりのバドも抱えてるし
アラバをCBで使うくらいならCB補強しろよって思う


1547 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:14:47 HZoxf2js0
レヴァ頼みと言うよりただ前にボール蹴ってただけ
意図も何もなかったよ
レヴァが気の毒だったわ


1548 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:16:39 7BEMcAcQO
バドの能力は心配なくとも耐久性(て表現は失礼だが)が
どこまで復活してるかは分からんもんな


1549 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:17:39 CUUoAdDk0
アラバのCBはどうしても理解できない
ベルナトの位置にアラバで、CBは一人補強でよかった気がするが


1550 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:19:45 MjTtc03M0
全体的な傾向としてペップバイエルンvsドルトムントはバイエルンが中盤で繋ぐことを徹底したら負けてて、リーグ戦やポカール決勝でやったロッベンやミュラーが裏を狙い続けてロングボール入れていく試合では勝ちっていう傾向はあるね


1551 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:31:07 HZoxf2js0
今日もロングボール中心で行こうとしてたんだろうけどね
攻撃守備共にフォローがなさすぎて各々が孤立して手詰まりになってただ前に蹴ってるだけになったな
まあまだ開幕前なんでよかったと言うべきかね
あと中盤とCBは補強いると思うわ


1552 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:35:57 QQ7XZdKg0
ボアテング、ハビ、ダンテ、バドがCBをちゃんとやれる選手だと思うけどバドはまだ不安がある
でハビ離脱となると2.5人くらいしか居ないのよ
アラバやラフィーニャのCBとか極力やめるべきだと思うし3バックなら1人は補強しないとローテすら出来ない


1553 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:41:46 MjTtc03M0
シュバを中央CBにして中盤を補強すべきだと俺は思うけど、ペップにその気がないもしくはシュバにその適性がないならCBの補強は必要だと思う


1554 : 名無しさん :2014/08/14(木) 03:53:51 MjTtc03M0
リベリー代表引退か、お疲れ様


1556 : 名無しさん :2014/08/14(木) 05:28:45 /UYBiFjE0
中盤補強必要ないとか言ってたやついるけど
まさかローデ、ガウディーノ、ホイに満足してんのか


1557 : 名無しさん :2014/08/14(木) 05:36:15 5q8aONaw0
4バックをベースに考えて中盤の補強はいらんってことだと思う。
さらに、3バック基本ならCBの補強の方が優先だと思う。


1558 : 名無しさん :2014/08/14(木) 05:39:11 5q8aONaw0
Pep: " We missed a lot of important players, We are still in preseason. Nothing to worry about"

んー、不安だ。


1559 : 名無しさん :2014/08/14(木) 05:41:01 /UYBiFjE0
>>1557
まあそうだね
たたでさえスペ多いし最低一人は補強すべきだと思う


1561 : 名無しさん :2014/08/14(木) 05:41:59 /UYBiFjE0
>>1558
ドルトムントとのスーパー杯後にプレシーズンて言うのやめーや…
まあメンバーがそうだったけど、やってるサッカーにも問題はあるわけで


1562 : 名無しさん :2014/08/14(木) 06:19:06 5q8aONaw0
>>1561
そこだよなー、やってるサッカーに不安を覚える。
しかも、試合前にはこれはフレンドリーマッチじゃなくてファイナルだ、みたいなこと言ってたしな。
負けたらPSMだって、、言い訳にしか聞こえない。


1563 : 名無しさん :2014/08/14(木) 06:21:08 T.tG8xGU0
試合前はこんなこと言っていたが…こんな監督で大丈夫か


グアルディオラ「テストではない。決勝戦だ」
ハングリーなのはペップ・グアルディオラ監督も同様だ。「今シーズン最初のタイトルをかけた試合だ。勝つために試合に臨む」とコメント。
試合に向けて実験的な要素が入り込む余地はない。「コレはテストではない。決勝戦だ」とコメント。


1564 : 名無しさん :2014/08/14(木) 07:07:00 MjTtc03M0
メンバーが明らかに控え中心だったからプレシーズンって位置づけでいいよ
ただ俺は負けるにしてもできる限りベストメンバーで負けてどこに補強が必要か、どこを細かく改善すべきか検証して欲しかったなあ


1565 : 名無しさん :2014/08/14(木) 08:55:17 AWPhbJ5gO
メンバーには特に文句ないかな
去年と違ってここで勝っとかないとこの先勝てるかずっと不安とかそういうのでもないし

ただ負傷した分はちゃんと補充しとかないと去年みたいに後半の勢いが足りなくなるよね


1566 : 名無しさん :2014/08/14(木) 09:19:56 VYLfbx6A0
やっぱりここはフロントに問題があるんだと思うわ。
どこぞの会長同様に。


1567 : 名無しさん :2014/08/14(木) 09:23:19 VYLfbx6A0
ハビマルも長期離脱が決まった訳だが・・・上でもあるけどブイデン残すべきだったよな。


1568 : 名無しさん :2014/08/14(木) 09:31:05 vJKkQcygO
補強終了宣言したけど、確実に中盤と後ろは必要だろ


1569 : 名無しさん :2014/08/14(木) 09:33:22 tJ/qD6Bw0
ハビマル、シーズンほぼ全部無理っぽいな。
ケディラ取るか?


1570 : 名無しさん :2014/08/14(木) 09:34:02 tJ/qD6Bw0
4バック前提で。、


1571 : 名無しさん :2014/08/14(木) 09:47:00 5Yg6j5XQ0
3バックなら3枠をバド、アラバ、ボアテング、ダンテの4人
4バックなら2枠をバド、ボアテング、ダンテの3人
マジでスカスカじゃねぇか、ポジティブに考えれば怪我が市場閉鎖前でよかったってことくらいだな
補強終了宣言撤回しなけりゃ意味ないが


1572 : 名無しさん :2014/08/14(木) 09:53:49 VYLfbx6A0
シャチリをWBで使うって言う手もあるな。そもそもペップって3Bの経験者なの?


1573 : 名無しさん :2014/08/14(木) 10:08:38 MjTtc03M0
シャキリはロングスプリントに長けたタイプじゃなくて間で受けてシュートやラストパスを送るタイプだからWBは無理だと思うよ
ただ細かく繋ぐのも得意じゃないけど

>>1572
当時は知らないけどクライフの3-4-3のドリームチームでレジスタやってたはず

監督ではバルサ最終年に3-4-3やったけど成功とは言えない感じで終わったと思う
この3-4-3はインサイドハーフにWBタイプじゃなくてシャビとイニエスタを起用して、最前線がメッシのゼロトップだったからポゼッション自体はとんでもなく高かったみたい
上手くいかなかった理由は相手守備が完全に中央封鎖に人数かけられてWG起用されたテージョ、クエンカ、アウベスが徹底的に無視されて両サイドからカウンター食らったとかそんな感じ


1574 : 名無しさん :2014/08/14(木) 10:09:36 LgdyExbg0
ペップはあまりにも酷すぎる
一年以上もなにやっていたんだっての
開幕直前でこんなにボロボロって何もチームに積み上げていないだろ
そりゃマンジュキッチやサッカー頭のいいクロースは出て行くわ
CLとワールドカップ制した世界最高のチームをよくもまあここまで弱くできるもんだ
バイエルンはお前の遊び場じゃないんだっての
ここまで無能とは思わなかった


1575 : 名無しさん :2014/08/14(木) 10:21:39 .ZiLErEo0
さすがにもう擁護はできないかなあ
この期に及んでまだ時間が必要とか言って欲しくなかったな

ハビも長期離脱しちまうし
ベルナト良くないっていうけどWBやったことないだろうしそこは仕方ないと思う


1576 : 名無しさん :2014/08/14(木) 10:51:19 VYLfbx6A0
中盤の核クロース出して、教え子のチアゴは怪我で離脱しちゃってるからな。
ラームやシュバインシュタイガーリベリーも年齢的に衰えてくるだろうし。
ペップはここが踏ん張り所だな。


1577 : 名無しさん :2014/08/14(木) 11:31:21 pqvFZHn20
移籍先決まってないはずだしブイテン緊急復帰してくれないかな
後中盤底が1人は欲しい

ハビマルの離脱は痛すぎるな
居なくなるだけで2人分足りなく感じる


1578 : 名無しさん :2014/08/14(木) 11:44:35 CUUoAdDk0
ハビマルは中盤とCBをこなせるマルチプレイヤーだから長期離脱は痛いな
この補強期間中に2人ほど取って欲しいけど、
プライドが高いペップが、自分が言ったばかりの補強終了宣言を撤回して補強してくれるかどうか分からないな


1579 : 名無しさん :2014/08/14(木) 11:46:04 vJKkQcygO
補強はしてほしいんだが、市場にめぼしいのがいればいいけどな。


1580 : 名無しさん :2014/08/14(木) 11:53:18 EV2b8xow0
クロース抜けてポゼッションサッカーからも抜けられる、とか啖呵を切ってた人ドル戦見て何を思うんだろう


1581 : 名無しさん :2014/08/14(木) 11:53:42 sYmnae1c0
ギンターから物凄いオーラを感じる
あれがコンバートされてベンダーとダブルボランチになったらやばそうだ


1582 : 名無しさん :2014/08/14(木) 12:02:41 vJKkQcygO
>>1581
ギンターってベンダー兄弟に似てるよね
二人並んでたら区別つかなそうだ


1583 : 名無しさん :2014/08/14(木) 12:09:08 tJ/qD6Bw0
ブイテンはたしかアンデルレヒトに決まったよ。

普通に4-2-3-1でやってほしい。
そしてラームはSBにしてほしい。

4-1-4-1でもいいが、ラームはSBの方が良い。


1584 : 名無しさん :2014/08/14(木) 12:10:08 tJ/qD6Bw0
ハビマルが離脱した今、ケディラとって4-2-3-1が一番いいわ。


1585 : 名無しさん :2014/08/14(木) 12:25:45 MjTtc03M0
グアルディオラのサッカーの中盤はとにかく足元の技術が必要だからケディラは使い物にならないよ
仮に監督がハインケスだったとしてもハビマルに比べてボールロストが多くて(特にドルトムント戦)、バイタルの守備を開けることがあるケディラはグスタヴォ以下の位置づけだったと思うよ


1586 : 名無しさん :2014/08/14(木) 13:49:56 khsptAfEO
必要以上に足元の技術を必要としているサッカーは、必要無い


1587 : 名無しさん :2014/08/14(木) 13:53:44 TsZQFp4M0
つまらん、何したいのかわからんかったわ


1588 : 名無しさん :2014/08/14(木) 14:10:48 dOG9ozOk0
まあいつかは別の監督来るんだし気楽に観てるわ
前から思ってたけど人事に関しての能力はすこぶる低いよなバイエルンは


1589 : 名無しさん :2014/08/14(木) 14:17:29 I0li.c8M0
去年スーパーカップ終わった後とまったく同じ流れだな…ってことはまぁ修正できる範囲だ。

ロデ、ガウディーノ、ホイビェルグの3人の中で一人でも戦力に育てるのが重要。


1590 : 名無しさん :2014/08/14(木) 14:19:24 vJKkQcygO
ペップの契約って2016までだよね?
レーヴも2016までだった気がするからレーヴが次の監督かもな


1591 : 名無しさん :2014/08/14(木) 14:55:13 tLpkaPzM0
負けたことはしゃーないんだがプレシーズンで完成度が少しも上がってないことに不安を覚える
メンバーが完全になればまた別の話というのも分かるがディフェンスラインがおかしいし
ハビ離脱なら選手獲得すべき


1592 : 名無しさん :2014/08/14(木) 15:04:12 tJ/qD6Bw0
レーヴもいいがおれはトゥヘルが面白いと思うけどね。
まあこの話題は少し気が早すぎるけど。


1593 : 名無しさん :2014/08/14(木) 15:09:17 63Fo8WMg0
2年目で完成度は上がるはずなんだが、だんだん崩壊してる感じ
シーズン途中に解任じゃないか?


1594 : 名無しさん :2014/08/14(木) 15:13:45 vcKEItIE0
短期でのチームの立て直し 勝者のメンタリティが欲しかったら モウリーニョ が1番いいぞ 2年目で最高の成績を残してくれる
スタイルもドイツ人に適したカウンター主体だし
つかなんでペップは選手のスタイル無視してポゼッションするんだろうな
レヴァ リベリ ロッベン ミュラーでカウンターさせれば世界一なのに アホだわ
まぁ頑張りたまえ


1595 : 名無しさん :2014/08/14(木) 15:14:49 /NoqpvwoO
4141やるならラームボランチでいいと思う
サイドバック補強しないと強豪には勝てなさそうだけど


1596 : 名無しさん :2014/08/14(木) 15:21:08 tLpkaPzM0
金は余りまくってるし補強しないでダメだと言い訳は出来んよね


1597 : 名無しさん :2014/08/14(木) 15:24:28 63Fo8WMg0
今年はブンデスも無理だわ
ドルを舐めすぎ
監督に天と地の開きがある


1598 : 名無しさん :2014/08/14(木) 15:57:03 CUUoAdDk0
去年ドルに負けたときは結構ショックだったけど、今年はまあ、こんなもんかなって感じだわ
中盤4人は経験不足でドル相手には通用するわけないしな
でも、今後この4人特に10代の2人がどんな風に成長するのか楽しみだけどね


1599 : 名無しさん :2014/08/14(木) 15:59:15 nYGwqiJM0
実績はペップのほうが圧倒的に上なんだが
開幕からしばらくすれば今年の新しいチームも出来上がる
リーグもまたぶっちぎるから見とけ


1600 : 名無しさん :2014/08/14(木) 16:06:18 QQ7XZdKg0
ペップの実績って何よ
レアルに歴史的大敗したことかいな


1601 : 名無しさん :2014/08/14(木) 16:10:25 Fj/hpzr.0
見返してみてるけどWBが無駄に感じる
ラインの裏狙って走り込まないし組み立ての時の補助も少ないし相手には裏とられまくってるし
中途半端過ぎて4バックやればいいのにって思った


1602 : 名無しさん :2014/08/14(木) 16:12:46 dOG9ozOk0
>>1601
一番はそれだよね
WBの存在理由を見いだせない
べルナトとか窮屈そうで


1603 : 名無しさん :2014/08/14(木) 16:31:07 Fj/hpzr.0
>>1602
WBが機能してないからねぇ
あれじゃ中盤のロデとガウディーノに丸投げされた形で気の毒だった
5バックにならない3バックがペップの理想なんだろうけど中央の厚みが無くなってるだけだった
WBをアラバとラームに任せるとまた別なんだろうとは思うけど


1604 : 名無しさん :2014/08/14(木) 16:32:41 tNLnfd360
ペップの3-4-3はWB置くよりWGにして開かせまくって、支配率をとにかく高めたほうがいいよね
昔はチアゴとダニが3-4-3のサイドやってた


1605 : 名無しさん :2014/08/14(木) 16:39:30 63Fo8WMg0
433モノにしてから343やれよ


1606 : 名無しさん :2014/08/14(木) 16:40:36 Fj/hpzr.0
>>1604
バルサの避難所に帰りなさい


1607 : 名無しさん :2014/08/14(木) 16:55:19 pqvFZHn20
週末のポカールである程度方向性は見えてくるんじゃないかな
ラームアンカーの4-1-4-1でいくと思うけどね
結局これが今までやった布陣の中で一番機能してたと思うんだよな


1608 : 名無しさん :2014/08/14(木) 17:04:08 tJ/qD6Bw0
おれらがここで何を語っても、持論を曲げないペップがいることを思うとかなり虚しくなってくる。
せめて、負けを次に活かせるという期待を持たせてほしい。


1609 : 名無しさん :2014/08/14(木) 17:08:51 63Fo8WMg0
ペップがバルサで実績上げられたのは、
メッシシャビプジョルの全盛期に当たったからだな
ペップ辞めてバルサが下り坂なのはこれら中心選手も下り坂だからだ


1610 : 名無しさん :2014/08/14(木) 17:48:02 uxjkFBDQ0
ローデって右SBで使うつもりなのかな
このポジションラームで固定されるまでいろいろ試して難しかったから足りない気がしてならない


1611 : 名無しさん :2014/08/14(木) 19:08:28 ZEU6.4YU0
>>1609
いちいちバルサ時代の話持ち出さなくていいよ
バイエルンに来てやってることだけ見ても糞であることに変わりはない
今期こそよくなると思ってたのにプレの試合内容見てても絶望感しかないしな


1612 : 名無しさん :2014/08/14(木) 19:25:42 6G7.FIqU0
ばたやん元気だな


1613 : 名無しさん :2014/08/14(木) 23:08:35 nKMpcEMU0
なんか今のバイエルンファンってどんな試合も全戦全勝しないと納得できないってやつばかりだな
ちょっヒステリックすぎるわ
3年目のハインケスもわりところころ負けてたのに


1614 : 名無しさん :2014/08/14(木) 23:10:43 vJKkQcygO
1年目ではなくて?


1615 : 名無しさん :2014/08/14(木) 23:39:13 /NoqpvwoO
>>1613
結果じゃなくて内容がヤバすぎるんだよ
二年目の完成度とは思えない


1616 : 名無しさん :2014/08/15(金) 00:19:51 f1rNPWsk0
ハイライトしか見れなかったんで教えて欲しいんだがベルナトのどこらへんが悪かった?


1617 : 名無しさん :2014/08/15(金) 00:30:17 rF1TRKTs0
ラフプレーで大怪我させたシュメルツァーを訴えてほしい


1618 : 名無しさん :2014/08/15(金) 00:31:10 Mo9wdh8A0
シュメルツァーは昔からクズだからな


1619 : 名無しさん :2014/08/15(金) 00:33:20 T.tG8xGU0
3年目のハインケス?
わりところころ負けてた?

ペップ信者なんだろうが一体何を言っとるんだ?


1620 : 名無しさん :2014/08/15(金) 00:53:10 VSHGj6q.0
2年目の完成度というか、
3冠した時点でそのチームの賞味期限は半分キレてると思った方がいい。
ましてや主力組がWCで優勝した今となっては・・・の2年目だからなw
そういうチームなのにハビマル壊れて、代表組はWC疲れ。

でも確かにペップも悪い(頑なすぎるよ)。
この競技はカウンターが一番効率良くて一番簡単、誰でも出来るんだから。
だからこそペップ以外の監督はそれを一生懸命突き詰めてる訳で、ペップだけ違う方向見過ぎてる。
この一番効率のいいサッカーを戦術から除外してサッカーを構築しようとし過ぎてるから色々と問題が起こる。
特にドル戦で起こるのは必然だね。

しかしハビマルの離脱は痛いな。
昨シーズンも怪我で序盤使い物にならなかったが・・まそれでもブンデス取れるとおもうが。
CLは勝負所でペップがディフェンンシブに戦う決断が出来さえすれば可能性はある。
ポカールは無理する大会じゃない。


1621 : 名無しさん :2014/08/15(金) 01:03:57 pqvFZHn20
欧州最優秀選手の最終候補3人にノイアーとロッベンが選ばれた(あと1人はロナウド)
ちなみに4位がミュラー5位がラーム(とメッシ)
トップ5に4人バイエルン所属選手が選ばれた


それとブイテンが現役引退を表明
お疲れ様でした


1622 : 名無しさん :2014/08/15(金) 01:05:51 vJKkQcygO
ブイテンバイヤンのフロント入りしないかなー


1623 : 名無しさん :2014/08/15(金) 01:20:58 MjTtc03M0
ロッベンとノイアーおめでとう!!
俺はロッベンがバイエルンで1番好きだからロッベン支持だけどノイアーもかなり好きな選手だしどっちかが受賞してくれれば本望だわ

それとブイテンお疲れ様
3冠シーズンは本当に貢献してくれた


1624 : 名無しさん :2014/08/15(金) 03:14:09 UtZ34uKE0
>>1616
左サイドからばかり攻めてたんだけど何も出来なかった
他の選手もダメだけど同じポジション既に数試合やってるのに少しも改善されない
攻守で1対1勝てないのも印象良くないね
WB自体の経験があまり無いのかもしれん
コンテントの方がマシって言われないようにしてもらいたいな

ペップは4バックもやるべきだと思うよ
ドイツ代表のように4バックで中盤は3枚って形は崩しちゃいかんと思う
1ボランチ2ボランチは相手や選手で変えればいいだけで


1625 : 名無しさん :2014/08/15(金) 04:05:32 6kj4aPWM0
ハビマル離脱したから中盤補強した方がいいと思うけどね
中盤のフィルターに問題出てたし
ローデはけっこうサイドや前に行きすぎでリスクあるだろって場面が目に付いた
CBも出来るウィリアム・カルバーリョ獲らねえかな
まあでもシュバ帰ってくるしホイとガウディーノの育成するんだとしてもあんまり文句はない
3バックはハビマルいないと厳しいと思うな
カウンター喰らったときとかハビマルが前に潰しに出て中盤の数が足りてないときの枚数調整してたから


サイドでドリブル勝負に強い選手が欠けてたのも痛かったね
ロッベンとリベリの稼働率が悪いとかなりきついことになりそう
シャチリは能力高いんだけどちょくちょく判断がおかしいんだよな
けっこうチャンスになりそうなの潰してたのはちょっと、最初チャンス決めてたら手のひら返してたと思うけど


1626 : 名無しさん :2014/08/15(金) 05:19:08 QQ7XZdKg0
今ふと思ったけどベルナトならブリントの方が良かったよなー
ボランチ、左SB、3バックならCBも出来るし
ペップがスペイン人欲しがったんだろうがバイエルンの状況にあってたのはブリントだわ


1627 : 名無しさん :2014/08/15(金) 05:35:25 5q8aONaw0
Bayern are going all the way to sign Arturo Vidal after Javi Martinez' injury [Express]


1628 : 名無しさん :2014/08/15(金) 05:38:11 5q8aONaw0
ビダルってCBも経験あるようだけど基本ボランチの選手だよね?
ビダルに触手伸ばしてるってことは3バックはやめるんかな?


1629 : 名無しさん :2014/08/15(金) 05:44:20 QQ7XZdKg0
飛ばしだね
ガーディアン、キッカー、ビルト、スカイにでも来れば信じるけど
本当だとしてもユナイテッドの年俸提示異常な額っぽいし


1630 : 名無しさん :2014/08/15(金) 11:36:20 Mb1EWTAc0
インモービレ、ナニ、コマンを縦に並べたい


1631 : 名無しさん :2014/08/15(金) 12:03:57 mlJDohHw0
セリエから中盤取るならビダルよりピアニッチを獲得してくれよ


1632 : 名無しさん :2014/08/15(金) 12:06:36 MjTtc03M0
またID変わってしまった
何でやろ


1633 : 名無しさん :2014/08/15(金) 12:07:46 MjTtc03M0
変わってなかった
何度も申し訳ない


1634 : 名無しさん :2014/08/15(金) 16:42:19 cpQeqx1U0
イタリア方面ではハビマル怪我したからサヴィッチ取るのではないかって出てる
移籍金1200万くらいだと


1635 : 名無しさん :2014/08/15(金) 17:15:26 xuTleTOM0
ドイツ方面は動かないと見てる


1636 : 名無しさん :2014/08/15(金) 17:37:56 ldRCQ0nw0
BILD | Real Madrid's Raphael Varane can be one of the players Bayern will sign this summer. They'll be looking for a high profile name.

よかわからんがこんなのもあった。
フランス人、21歳、DF、スペ体質の可能性あり


1637 : 名無しさん :2014/08/15(金) 18:06:53 xuTleTOM0
ヴァラン決まりか
まぁギリ許せるレベル


1638 : 名無しさん :2014/08/15(金) 18:28:48 MjTtc03M0
来たら嬉しいけど、ボアバドダンテといるチームにわざわざ来るかねえ

それと中盤は全く補強する気ないのかなあ


1639 : 名無しさん :2014/08/15(金) 18:48:05 QQ7XZdKg0
ビルトかー様子見する価値はある
ヴァランは獲れるなら欲しいでしょ


1640 : 名無しさん :2014/08/15(金) 18:53:34 dkUv5TIs0
ヴァランは2850万ユーロで合意間近ってでてる
この金額で獲得出きるならお得でしかないがどうなる


1641 : 名無しさん :2014/08/15(金) 19:10:16 x.JdmBMY0
スペイン紙の報道なら鼻で笑うけどビルトならちょっとだけ期待しとく


1642 : 名無しさん :2014/08/15(金) 19:21:15 Q6BVt/W60
ヴァランは無理だろw


1643 : 名無しさん :2014/08/15(金) 19:35:48 CUUoAdDk0
さすがにヴァランは無理すぎる
レアルの中じゃ絶対出したら駄目な選手の一人だろ
でも、期待だけはしときます


1644 : 名無しさん :2014/08/15(金) 19:36:59 OOuN.4360
出場機会求めてたけどこっち来てもないのにな


1645 : 名無しさん :2014/08/15(金) 19:42:58 QQ7XZdKg0
3バックなら出場機会はかなりあると思うよ
ハビ離脱して右CBが元々手薄だったし
ペップがアラバとかラフィーニャをCBで使うなら話は別だが


1646 : 名無しさん :2014/08/15(金) 19:49:35 OOuN.4360
アラバをCBで使ってるのは偶然とは思えない
固定していくと予想


1647 : 名無しさん :2014/08/15(金) 20:04:19 Ui11ha.g0
>>1640
でもヴァランは結構なスペだぞ
マドリーが売りに出すとしたら膝がヤバイのかも


1648 : 名無しさん :2014/08/15(金) 20:06:46 tLpkaPzM0
ヤバいならヴォールファルトがメディカルで落とすと思う


1649 : 名無しさん :2014/08/15(金) 20:15:57 vJKkQcygO
ヴァラン来るなら凄いな


1650 : 名無しさん :2014/08/15(金) 22:37:34 ghFaRyoI0
ゴディンってどういう選手なんですか?


1651 : 名無しさん :2014/08/15(金) 23:31:19 EV2b8xow0
ダンテって急にショボくなったな。
3冠の時は輝いてたのに。
ブラジル戦の大敗も可哀想だし何故かクロースとも仲悪かったし


1652 : 名無しさん :2014/08/15(金) 23:42:04 XbTpQeCU0
ダンテはクロースの彼女に手出したんだっけ


1653 : 名無しさん :2014/08/15(金) 23:55:55 EV2b8xow0
>>1652
それはないだろ。だってかなりあれだぜ。
何か元気ないよねダンテ。ハインケス時代は陽気さがあったんだが


1654 : 名無しさん :2014/08/16(土) 00:53:48 MjTtc03M0
ダンテもブイテンもハイライン向きのDFじゃないしビルドアップも上手くないからな
また状況に応じて低めにライン設定しなおしてロングボールを多めにしたらこの2人は活躍できるよ
モウリーニョが復帰してジョンテリーが復活したように

逆にボアテングはペップが監督になってハイラインにしてワールドクラスに成長したな
ある程度パスとドリブルができるし完全に持ち場を離れてボールホルダーを潰しにいけてる

思い切って潰しにいくにはスピードが必要なんだろうな


1655 : 名無しさん :2014/08/16(土) 01:02:11 vJKkQcygO
天狗はハインケス2年目から段々凄くなってったよね


1656 : 名無しさん :2014/08/16(土) 01:10:02 xbK4f6NU0
シティは悔しいだろうな
コンパニと組ませたら欧州一のコンビになってる可能性もある


1657 : 名無しさん :2014/08/16(土) 01:26:20 WPmd9wcc0
フレンチ成分リベリだけだからサニョルが引っ張った様に誰かしら欲しくはある


1658 : 名無しさん :2014/08/16(土) 01:59:20 QQ7XZdKg0
ゴディンとヴァランなら少しも迷わずヴァランだよなー
チーム編成的にも若いディフェンダーの方がバランス良いし


1659 : 名無しさん :2014/08/16(土) 04:32:50 AWPhbJ5gO
フランス人のCBはイス…マエルさん以来か


1660 : 名無しさん :2014/08/16(土) 04:38:15 5q8aONaw0
SportBild: Bayern will bid for either Raphael Varane or Diego Godin


1661 : 名無しさん :2014/08/16(土) 09:04:58 CUUoAdDk0
ヴァランとゴディンだったら、獲得可能性が高いのはゴディンだろうなあ
アトレティコはお金に困ってるらしいし
多少無理してでもヴァランにいって欲しいけど


1662 : 名無しさん :2014/08/16(土) 09:22:55 6.nuGGDA0
でも実力ならゴディンだよ
ヴァランはスペのままだとキツイ
1シーズンまともに稼働しない


1663 : 名無しさん :2014/08/16(土) 09:53:55 5TjeLjtE0
ヴァランは無理だろ
本人も出る理由がないし


1664 : 名無しさん :2014/08/16(土) 12:06:13 Ui11ha.g0
2年後母国開催のユーロが控えてるし、即スタメンになりたいというのなら退団の理由がある。
ただヴァランクラスの才能でも超が付くほどのビッグクラブに行けばまずはポジション争いを強いられるだろうな
だからやっぱないな


1665 : 名無しさん :2014/08/16(土) 12:22:11 18qVGO7A0
ヴァランは無理だろ
仮に放出するにしてもかなりの争奪戦じゃね?


1666 : 名無しさん :2014/08/16(土) 12:54:39 5Yg6j5XQ0
バイヤンCBはベテラン、中堅なんだから若手が欲しいよ
マドリーが3000万程度の価格で出すほど金とCBが多すぎて困ってるようには見えないけど


1667 : 名無しさん :2014/08/16(土) 12:58:05 CUUoAdDk0
>>1665
前から欲しいて言ってたモウリーニョが絡んでくるだろうね


1668 : 名無しさん :2014/08/16(土) 19:35:37 dOG9ozOk0
ぺップがCB補強するってさ
不本意ではあるが残りの期間市場で踊るか


1669 : 名無しさん :2014/08/16(土) 19:41:12 CfUjyIbA0
バドを大事に使ってほしいからまあいいと思う


1670 : 名無しさん :2014/08/16(土) 19:55:34 5Yg6j5XQ0
どうせ金余ってんだから若手の有望株とか獲得してほしいな
ポジションは違うけど昔のオッドみたいな中途半端なの獲得してそのままズルズルと残留なんてことになってほしくない


1671 : 名無しさん :2014/08/16(土) 20:23:11 QQ7XZdKg0
補強は確実だな
一番のガッカリは大金でゴディンとか落ち目のアッガーに手出すことかな
金余ってるし若手に投資してもらいたい
年齢、移籍金、サイドバックも出来るサビッチが現実的なんだろうか


1672 : 名無しさん :2014/08/16(土) 20:36:31 dOG9ozOk0
アッガーはスぺなだけで落ち目では無いと思うけどなあ
若手ってもそれこそヴァランクラス獲らんとキルヒホフ増やすだけだし


1673 : 名無しさん :2014/08/16(土) 20:37:01 E63MtQmU0
若手ならヴァランとかマルキーニョスとかが最高か


1674 : 名無しさん :2014/08/16(土) 21:05:42 pqvFZHn20
バドやボアテングもまだ25歳だからなあ
若手って言っても20歳前後の選手じゃないと世代が変わらない
となるとギンターがドルに行った今ヴァラン、マルキーニョスかなあ
ラポルテの名前も前に出てたけど左利きなんだよな


1675 : 名無しさん :2014/08/16(土) 21:18:28 QQ7XZdKg0
アッガーは落ち目でしょ
スピード落ちてるし
何より超超スぺなんでイラナイ


1676 : 名無しさん :2014/08/17(日) 06:11:22 pxevC4Y20
若手CBはバド天狗がもう少し年取ってからでいいよ
とりあえずスタメンがそこそこ務まるベテランでいい
つくづくブイテンが悔やまれる
ペップがクビにしなかったら、心が折れることもなかったろうに


1677 : 名無しさん :2014/08/17(日) 06:33:36 MjTtc03M0
ブイテンは切り時だったよ
マルキーニョス、ヴァラン、ラポルテ辺りなら充分即戦力になるんじゃないかな


1678 : 名無しさん :2014/08/17(日) 06:39:25 AP1jwyIU0
ブイテンは体の問題でしょ
シーズンコンディション保てなくなったと言ってたし
なんでもペップのせいにするのは気持ちが悪い


1679 : 名無しさん :2014/08/17(日) 07:07:21 63Fo8WMg0
>>1678
気持ちが切れたのが大きいよ
ブイテンは人一倍バイエルン愛の強い選手だからね
バイエルンからあと一年頼むと言われてたら喜んでやってたよ
モチベーションがないから体も動かないんだ


1680 : 名無しさん :2014/08/17(日) 09:10:11 2TxBV2tc0
もう一年頼む必要がない
分かれ時ってあるしな
グラブで三冠やってワールドカップで終わるなんて最高のタイミングの一つだろう


1681 : 名無しさん :2014/08/17(日) 09:14:50 63Fo8WMg0
守備的ボランチが不足気味であることを思えばハビマルに故障がなくてもブイテンの出番はあった
ペップの見通しが甘かったと言わざるを得ない


1682 : 名無しさん :2014/08/17(日) 09:57:35 4LPlcyLA0
出番があってもそれでバイエルンが失点してたら意味がないよ


1683 : 名無しさん :2014/08/17(日) 10:14:33 18qVGO7A0
ブイテンに残って欲しかった気持ちはわかるが
ぶっちゃけ今のシステムにブイテンはついてこれんよ
>>1682の言うように甘い気持ちでブイテン起用しても負けたら意味ねぇよ
スパッと切ってやるのも本人の為じゃないのか
今のペップが批判されるのはわかるが何でもかんでもペップのせいにするなよ


1684 : 名無しさん :2014/08/17(日) 13:52:21 63Fo8WMg0
昨季は務まってたし、ベルギー代表のレギュラーだぜ
当然バイエルンでスタメンはれる実力はある
何よりバイエルン愛の強い選手を邪険にするのが以前にはなかったことだね


1685 : 名無しさん :2014/08/17(日) 14:02:32 MjTtc03M0
マンジュとブイテンの放出は全く問題無かったと思うなあ
思いいれがあるかどうかと実際に活躍できるかは話が別だし

それよりクロースの後釜の中盤は結局補強しないのかな


1686 : 名無しさん :2014/08/17(日) 14:11:27 63Fo8WMg0
>>1685
チアゴの出番を確保するために取らないんだろ


1687 : 名無しさん :2014/08/17(日) 14:45:47 E83ljRlE0
昨期のどこで勤まってたか知りたい
ずっとコンディション不良だったじゃねえか


1688 : 名無しさん :2014/08/17(日) 15:02:41 18qVGO7A0
>>1686
今いない選手の出番なんて確保しようがないだろ
お前はただペップにケチつけたいだけだろ
ブイテンにスタメンになれる実力があるとか目腐ってんじゃね?
今のブイテンはバックアップレベルの選手だわ


1689 : 名無しさん :2014/08/17(日) 15:13:27 5Yg6j5XQ0
ブイテンout 新戦力inが正しい補強だったのであってブイテン放出したことについては問題ないだろ
スピード不足は深刻なレベルなんだし、素直にお疲れ様って送り出すのが正解


1690 : 名無しさん :2014/08/17(日) 15:23:32 YeghcRNo0
今のサッカーにブイテンいても足手まといにしかならん


1691 : 名無しさん :2014/08/17(日) 15:34:44 xuTleTOM0
ブイテンがW杯で1番速いプレーヤーだったってのは嘘なん?


1692 : 名無しさん :2014/08/17(日) 15:57:07 63Fo8WMg0
>>1688
レギュラーとは当然考えていない
バックアップでも喜んでいてくれるし、出番があれば穴埋めはできてた
ヴァランを穴埋めとか考えるほうがおかしい
クロースの代わりを取らないのは監督とフロントだから批判されて当然
ハビマルが怪我する前、あと補強は第三キーパーだけと言ってたのはペップだからな


1693 : 名無しさん :2014/08/17(日) 16:06:50 dOG9ozOk0
>>1691
どこの話だw


1694 : 名無しさん :2014/08/17(日) 16:12:47 xuTleTOM0
W杯1ではなかったけどロッベンより速かったって書いてるw

あのファン・ブイテンがロッベンや長友を超えるトップスピードを記録
http://qoly.jp/2014/06/23/daniel-van-buyten-record-same-top-speed-cuadrado


1695 : 名無しさん :2014/08/17(日) 17:07:12 2D8B68rs0
>>1692
君の中のペップ像ならチアゴに出番を与えるためにクロースの残留すら望まなさそうだなあ


1696 : 名無しさん :2014/08/17(日) 17:27:16 63Fo8WMg0
>>1695
クロースを取らないのも、レイナを取ったのも、ペップの希望通り
ペップの希望通りに物事が進んでるんだから、ペップを批判するのは当然でしょ
ペップのサッカーをするための中盤が不足してるのは一番ペップがわかっているはず
それにもかかわらず取らないんだからね


1697 : 名無しさん :2014/08/17(日) 17:28:38 63Fo8WMg0
>>1696
冒頭、
クロースの代わりを
の間違い

言葉では引き止めても、社交辞令の範囲内だと思うよ


1698 : 名無しさん :2014/08/17(日) 17:42:13 2D8B68rs0
全て希望通りならクロースは残留だろ
3人のインサイドハーフの中で昨シーズン1番出場させた選手の残留希望コメントが社交辞令じゃないことぐらい普通の神経してたら分かると思うよ


1699 : 名無しさん :2014/08/17(日) 17:50:52 63Fo8WMg0
普通の神経してるからクロースの代わり取らないのをおかしいと思うんだよ
それにペップはプライド高いから、自分の元を進んで離れて行こうとしてる選手を真摯に説得するとも思えんしね
クロースが大きな存在だと思ってたらその代わりを当然探してるだけだ
中盤はラームシュバチアゴで十分と思ってるんだろ
チアゴの場所が空いたのは好都合だったわけだ
チアゴが怪我してる今でもな


1700 : 名無しさん :2014/08/17(日) 18:18:40 9TM5c5ag0
代わりを務まるレベルの選手がそう簡単にとてるわけないし、
取ったとしても怪我人全部戻ったら余剰戦力になりかねない。
だから取らないでシステム変えるなりしてやってこうと思ったんじゃないの。


1701 : 名無しさん :2014/08/17(日) 18:27:19 63Fo8WMg0
今の3バックも中途半端だし、ペップに明確なビジョンが感じられないんだよ
迷いがある感じ
昨季のフォメがクロース離脱でできないから、やむなく3バックにしてる感じ
チアゴの復帰が早いと甘い読みをしたんじゃないかな


1702 : 名無しさん :2014/08/17(日) 18:28:59 E83ljRlE0
妄想吐きちらして気持ち悪いな
クロースの代わりは若手MF陣を育てていこうってのが明らかじゃん
それにチアゴがバイエルンの敵のような書き方
気持ち悪い


1703 : 名無しさん :2014/08/17(日) 18:43:15 63Fo8WMg0
>>1702
若手はロデ、ホイベルク、ガウディーノを指してるんだろうけど、
ラームシュバチアゴとはかなり実力差がある
今季中に戦力になれば儲け物と言ったところ
ペップが要求する高度なパス回しをいきなり要求するのは酷だろう
昨季のフォメで行くなら若手の誰かをスタメンにしなきゃいけないから、どうするんだろうね
だから3バックを試してるんだろうけど、ザックの3バックみたいで思いつきでしかないような


1704 : 名無しさん :2014/08/17(日) 19:11:58 vJKkQcygO
ガウディーノは使っていけば凄くよくなりそうだけどなぁ
トップチームでやるみたいだしね


1705 : 名無しさん :2014/08/17(日) 19:12:15 GdlrF6.k0
ペップ毛嫌いし過ぎてて頭おかしくなってるんだろう


1706 : 名無しさん :2014/08/17(日) 19:16:31 2D8B68rs0
まあクロースの後釜獲得は俺も何よりも望んでることだからそこを批判するのは当然だし、
ペップ嫌いのバイエルンファンがいることも別に問題ないとは思うんだけど、
初書き込みがスーパーカップ敗退後でペップ批判、その後もただペップ批判を延々と書き連ねるだけで中には妄想もあるような奴ははっきり言ってウザいだけだから2chにペップアンチスレでも建ててそっちの方でやってくれよ


1707 : 名無しさん :2014/08/17(日) 19:49:01 QQ7XZdKg0
クロースの後釜は獲ろうと思えば獲れるけどモノになりそうな若手がいるから育てたいってことなら俺はそれを楽しもうと思うよ
色々なビッグクラブのプレシーズン見たがバイエルンほど下部上がりの若手が充実してるクラブなかったぞ


1708 : 名無しさん :2014/08/17(日) 20:03:22 18qVGO7A0
クロースの代わりを獲らないのは必要としないサッカーを目指してるからだと思うけどな
今の段階だと何がしたいのか良くわからん出来だから批判されるのは仕方ないと思う
でも監督ペップが今シーズンは変わることはないんだから受け入れられないならもう別のチーム応援しろ


1709 : 名無しさん :2014/08/17(日) 20:22:06 5Yg6j5XQ0
クロースの後釜とか言ってる人多いけど、誰かいい選手いるの?
ヴェラッティなんかいいと思ってるけど金満クラブから主力引き抜くなんて金の無駄だしな


1710 : 名無しさん :2014/08/17(日) 20:25:15 FGRYvpTA0
W杯を決勝まで戦った選手の消耗度から見て
どうやり繰りしたって今季前半は苦労するの予想できるやん
大崩れせずに前半凌いでくれれば後半巻き返す事もできるし
先行投資で若手を育成してくれるのは有難いと思うけど
ペップ嫌いな人はバイヤンが勝っても負けても文句言いそうだな


1711 : 名無しさん :2014/08/17(日) 20:28:17 vJKkQcygO
>>1708
これが正解。


1712 : 名無しさん :2014/08/17(日) 20:44:22 QQ7XZdKg0
3000万ユーロでベナティア合意かもだって
割高だが素早くうまくやったと思う


1713 : 名無しさん :2014/08/17(日) 20:46:57 63Fo8WMg0
ペップのサッカーにクロースは必要ないのか
昨シーズン見てると、とてもそうは思えんのだが
今シーズンは今までのペップとは全く違うサッカーを見せてくれると期待しよう


1714 : 名無しさん :2014/08/17(日) 21:03:54 wZ/SVqnY0
W杯組が完全に戻ってくるまでどうなるかは分からんが
3バックはたしかにちょっと不安だよな
昨年の4-1-4-1はかなり好きだったけど3バックはいまいちな印象が強い


1715 : 名無しさん :2014/08/17(日) 21:11:28 CUUoAdDk0
ベナティアって、以前3300万ユーロで断られたらしいけど
それより低い3000万ユーロで取れるのかな


1716 : 名無しさん :2014/08/17(日) 21:19:16 MjTtc03M0
仮にベナティアかヴァラン取れたらFW・DF・GKは完璧だな


1717 : 名無しさん :2014/08/17(日) 22:06:12 Y.ASu0Ng0
クラブはクロース残留のためにやれることはすべてやったっていうのは当然だろ
もし努力は不十分だったなんていい出したらフロント批判でもしたいのかと思うわ
ペップはクロースの要求をすべて飲むようにフロントに厳しく圧力かけるべきだったとでもいうのかよ


1718 : 名無しさん :2014/08/17(日) 22:20:47 pqvFZHn20
ポカールのスタメン
FC Bayern München @FCBayern · 4 分
Aufstellung FCB/Line up:
Neuer - Dante, Lewandowski, Shaqiri, Boateng, Bernat, Götze, Lahm (K), Müller, Alaba, Badstuber | ^M.Hörwick

正直布陣はさっぱりわからないけど

           レバ
    シャキリ ゲッツェ ミュラー
         アラバ ラーム
  ベルナト ダンテ バド ボアテング
           ノイアー

控えは
FC Bayern München @FCBayern · 1 分
Einwechselspieler/Subs:
Starke, Reina - Robben, Pizarro, Gaudino, Rode, Hojbjerg.


1719 : 名無しさん :2014/08/17(日) 22:23:18 pqvFZHn20
             レバ
    ベルナト           ミュラー
         シャキリ ゲッツェ
             ラーム
     アラバ ダンテ バド ボアテング
             ノイアー
こっちの方がっぽいかな?


1720 : 名無しさん :2014/08/17(日) 22:24:54 Ui11ha.g0
>>1712
3700万じゃない?
マンUファンが発狂してるな
事実ならフロントの迅速な動きと交渉術半端ないね


1721 : 名無しさん :2014/08/17(日) 22:37:08 wZ/SVqnY0
ベナティアは3700万ユーロならまあOKだな
最初は6000万ユーロとか無茶苦茶言ってたし


1722 : 名無しさん :2014/08/17(日) 22:47:35 E83ljRlE0
ベナティアは様子を見るべき
昨日だってskyでユナイテッド移籍ってあったんだし


1723 : 名無しさん :2014/08/18(月) 00:54:33 QQ7XZdKg0
相手3部とはいえ収穫はあったな
レバとミュラーのヒールパス地獄とかエゲツナイ
バドは相変わらずな足下の巧さで
アラバの中盤はこのサッカーなら縦速いから機能する


1724 : 名無しさん :2014/08/18(月) 01:07:58 pqvFZHn20
レバ最後PK絶対外すと思ったらやっぱり外した
アラバ中盤は今日は悪くなかったね

全体的にはこのまま開幕まで調子あげてけば何とかなりそう


1725 : 名無しさん :2014/08/18(月) 01:20:45 5q8aONaw0
ドルトムントにサンドバック状態だった試合見てるし、格下相手に勝ってもぜんぜん安心できない...


1726 : 名無しさん :2014/08/18(月) 02:54:03 FGRYvpTA0
前季の失敗は勝ちすぎたのが原因なら
試行錯誤で強くなっていく方がいいんじゃね


1727 : 名無しさん :2014/08/18(月) 03:22:17 63Fo8WMg0
開幕戦でわかるよな
勝ってほしいが勝てるとは思えない


1728 : 名無しさん :2014/08/18(月) 05:30:53 nBg5N6W20
>>1726
一理ある。


1729 : 名無しさん :2014/08/18(月) 05:34:29 nBg5N6W20
SPORTBILD: Mehdi Benatia, The Mega-Transfer of Bayern! http://t.co/TkyBDIPGoE

ユナイテッドに決まりかけてたのにすごいな!


1730 : 名無しさん :2014/08/18(月) 06:17:50 GdlrF6.k0
メンバー戻れば方向性はちゃんとまとまるってことだから開幕はなんとかなると思う
アラバが良かったね
ガウディーノは細いのに簡単に潰されないからボディコントロールが良いんだろうなー

ベナティアは3000万ユーロで移籍もうまとめたならクロースとの契約延長でゴタゴタしたの水に流せる程


1731 : 名無しさん :2014/08/18(月) 07:49:24 63Fo8WMg0
>>1726
今年の初めからだんだん弱くなってるのが心配


1732 : 名無しさん :2014/08/18(月) 08:32:41 5Yg6j5XQ0
試合みてなかったけど結局どんなフォメだったんだろ


1733 : 名無しさん :2014/08/18(月) 08:43:11 X43x1MFo0
ノイアー
ボアテング、ダンテ、バド
シャキリ、ラーム、アラバ、ベルナト
ミュラー、レバンドフスキ、ゲッツェ

スタメンは343でこういう並び
前3人は流動的で連携良くなれば強くなるよ。
アラバのボランチとシャキリの右WBが結構ハマってた
後ベルナトは今までと比べて少し良くなったけどレギュラー扱いするレベルにないと思う
シャキリを左右のWBで器用したら面白いかもしれない


1734 : 名無しさん :2014/08/18(月) 08:53:02 CUUoAdDk0
守備は安定していた、さすが本職CBって感じだった
アラバはCBしていた時より、のびのびプレイしていたな
ただ、サブメンバーにGK2人って何気にやばいよな、そんなに選手がいないのかって


1735 : 名無しさん :2014/08/18(月) 09:20:30 X43x1MFo0
ハビ シーズン絶望
ラフィーニャ 1ヶ月離脱
チアゴ 復帰は早くて10月
シュバ ダメージが残ってて休養が必要
リベリ 小さな故障が絶えない

これだけ故障出ればね


1736 : 名無しさん :2014/08/18(月) 10:28:55 t2q/7GrU0
CBはよかったかもしれんが、前線から中盤の守備はイマイチだったような。
ノイアーに助けられた場面もあったし、相手は3部チームやで...


1737 : 名無しさん :2014/08/18(月) 10:36:12 bSY7LSbs0
>>1736
3部は既に開幕しててコンディションが良いから今の時期にポカールで1部のグラブがいくつか食われるのはブンデスリーガでは毎年恒例のこと
3部だからって完璧に勝てる訳でもない


1738 : 名無しさん :2014/08/18(月) 10:37:59 5Yg6j5XQ0
>>1733
サンクス
これが基本形になりそうだね、シャキリがWBでそこそこ良かったのは朗報、カイトみたいになってくれればなぁ


1739 : 名無しさん :2014/08/18(月) 10:57:00 dNkmW0iU0
確かにアラバをセンターハーフで使わざるを得ないだろうなあ
シュバとチアゴが当分いないんだもの
でもアラバはオーストリア代表だとセンターハーフだろ
ハマってくれればありがたいが、そうすると4バックにした時の左がいない
あの戦力豊富なバイエルンはどこ行ったんだ?
ラーム中盤にしても当面ライトバックがいないし


1740 : 名無しさん :2014/08/18(月) 11:27:57 bSY7LSbs0
4バックの左サイドバックならベルナトでしょ
バドも使える
なんとかやりくりは出来る


1741 : 名無しさん :2014/08/18(月) 15:21:28 JANMapTE0
つーかハビにしろシュバにしろ去年から使えねーな。
3冠の中核を担ったこの2人がこれだけ使えないでクロースいなくなるじゃ困るな。


1742 : 名無しさん :2014/08/18(月) 16:51:36 AWPhbJ5gO
>>1741
色んな問題を一緒くたにして語られても困る
チーム全体の稼働率が悪いという話なら同意だが


1743 : 名無しさん :2014/08/18(月) 17:37:48 /T.eRpXY0
シャチリのWB良かったろ。ここでWBで使えば良いんじゃねってレスしたら。
適正ないよとか煽られたけど、俺の見る目は間違いじゃなかった。


1744 : 名無しさん :2014/08/18(月) 17:58:51 /0Py/W/c0
>>1743
正確には…
(ウイイレではWBの)適性ないよ


1745 : 名無しさん :2014/08/18(月) 18:05:52 /T.eRpXY0
ウイレレってwww


1746 : 名無しさん :2014/08/18(月) 18:12:57 /0Py/W/c0
ウイイレをバカにしてるかもしれないが適当に能力つけてるわけじゃないからな
特に有望株なんか見つけるのに本当役立つ
何でこいつ高いの?なんて思ってても必ず成長する
マンガラもちゃんとシティに行ったろ?


1747 : 名無しさん :2014/08/18(月) 18:18:13 dOG9ozOk0
皇帝様また火に油やってるわ
ローマのトレーニングにベナティアがいなかったとか(ソースsky italia)


1748 : 名無しさん :2014/08/18(月) 19:27:47 QQ7XZdKg0
ウイイレは制作サイドのドイツ過小評価が酷くて一切やってないな
落ち目のセリエが未だに高いっていうことも不可解だし
あれ絶対中の人間ブンデスアンチでセリエファンなんだよね


1749 : 名無しさん :2014/08/18(月) 19:50:57 vJKkQcygO
ブンデスのライセンス取得してないしな


1750 : 名無しさん :2014/08/18(月) 20:33:28 Dju5xDVY0
ナスタシッチが放出されるってさ
若くて将来性のあるいい選手だよね
ベナティアじゃなくこっちを取りにいけばいいのに


1751 : 名無しさん :2014/08/18(月) 21:38:09 JJZ6JOVk0
ウイイレよりFIFAやれよ
FIFAではリベリーがつい最近までメッシクリロナに次ぐ能力値だったしボアテングとダンテもそれぞれCBのトップ10に入ってるし
しっかりブンデスが評価されてる

>>1750
左利きCBが3人になるんだよな
まあ若い割に良い選手だとは思うけど


1752 : 名無しさん :2014/08/18(月) 21:58:52 QuRYG4NE0
シュバも離脱なのか
さすがにキツイがなんとか育てながらやりくりするしかないか


1753 : 名無しさん :2014/08/18(月) 23:35:03 /UYBiFjE0
ブンデス見てる人でFIFAじゃなくてウイイレやるやつなんていないだろ


1754 : 名無しさん :2014/08/19(火) 01:19:35 wZ/SVqnY0
football manager派です


1755 : 名無しさん :2014/08/19(火) 01:32:22 c98HxFIU0
ウイイレにもバイエルンはいるから楽しいよ
プレミアに入れてマスターリーグしてるけど


1756 : 名無しさん :2014/08/19(火) 04:42:26 gr3eZpP60
副将さん足首やってから駄目になっちゃったな
きついなあ


1757 : 名無しさん :2014/08/19(火) 06:08:39 63Fo8WMg0
今年のバイエルンはダメだろうな
若手の成長を楽しみにするしかない
グリーンに期待


1758 : 名無しさん :2014/08/19(火) 12:20:39 AWPhbJ5gO
>>1757
ダメって始まってもないのに何がダメなんだ
どこまでやればダメじゃなくなるんだそれは


1759 : 名無しさん :2014/08/19(火) 12:26:18 vJKkQcygO
開幕戦楽しみだなー
天狗は出れないし、ハビもいないからバドはスタメン濃厚か。


1760 : 名無しさん :2014/08/19(火) 12:34:36 18qVGO7A0
>>1758
ずっと駄目駄目言ってる奴だろ
自分の好きな形のチームじゃないとずっと文句つけると思うよ
>>1757
もう別のチーム見るのをお勧めするよ


1761 : 名無しさん :2014/08/19(火) 12:45:53 931J/skwO
戦術に疎いんですけど、3バックのメリットってなんなんですか?


1762 : 名無しさん :2014/08/19(火) 12:54:07 dNkmW0iU0
>>1761
ペップの場合は、CB一人削ってポゼッション要員を増やすのがメリット

メリットがあんまりないから、4バックのほうが多い
CB3人の5バックは弱小チームがよくやるが、W杯でオランダもやってた
これは作戦としてあり

343は攻撃的布陣と言うが、4バックでも攻撃の時はサイドバックが上がるから、一概には言えない

ペップはリーガで弱小チームとやる時、CBが暇だから一人でいいと思ったのだろうが、あまりに浅はかな考えで、強豪チームに通用するはずがない


1763 : 名無しさん :2014/08/19(火) 13:09:56 xudYvlq20
ペップの場合、3バックというより1バックという感じなんだらうな。
しかもその1バックにCBが本職じゃないハビをそえようとしてたから、守備なんてできたもんじゃないと思う。
格下相手にだったらまだよいが、レアルとかドルみたいなカウンターを得意とする強敵が相手だったらボコボコにされるのが目に見えてる。


1764 : 名無しさん :2014/08/19(火) 13:14:52 dNkmW0iU0
CBが一人で済むのならどこもやってるが、どこもやらないのはダメな戦術だから
ただバイエルンはバド天狗というサイドもできるCBがいるから、まだ形になるかな
バルサにもアビダルという同種の選手がいたから、まだ実現できた
でも完成はせずにバイエルンに来て実験を繰り返してる


1765 : 名無しさん :2014/08/19(火) 13:16:12 8o0Lwmjg0
3バックって強豪とやるときは5バックになってもいいくらいの割り切りがないと難しいな
アラバとか器用するのはちょっとバルサ脳過ぎて


1766 : 名無しさん :2014/08/19(火) 13:35:00 t2e7x7ME0
レアルにやられたのはポゼッションが足りなかったとか思ってそうで怖いな


1767 : 名無しさん :2014/08/19(火) 14:16:47 t2e7x7ME0
ペップのポゼッションは創価学会の信仰が足りないと似てる


1768 : 名無しさん :2014/08/19(火) 14:21:19 RffZalxE0
ペップはモウリーニョみたいにいくつかのクラブを指揮してきたわけじゃなく。
バルセロナだけってとこが気になってたんだよなー・・・あんまり引き出しはなさそう


1769 : 名無しさん :2014/08/19(火) 17:43:26 xudYvlq20
ペップの全ての理想が理想通りに動けば3バックで最強になるというのはなんとなく理解できる。
でも、そんなのは無理だから現実的に勝てる戦略をとって欲しいわ。

3バックで行くなら、今のアラバはMFで使うべきだと思う。


1770 : 名無しさん :2014/08/19(火) 19:38:31 63Fo8WMg0
サッカーは相手があるということをペップは基本的に理解してないようだな


1771 : 名無しさん :2014/08/19(火) 20:39:29 UtZ34uKE0
ルンメニゲがMFも獲得するって言ってる
ケディラなら勘弁だわ


1772 : 名無しさん :2014/08/19(火) 21:33:13 5Yg6j5XQ0
マジかよ
誰かにもよるけどCBも獲得できれば理想的な布陣になりそうだな
ハビマル離脱がキッカケなのが皮肉だが


1773 : 名無しさん :2014/08/19(火) 21:34:56 xFSnOBu60
ナポリのインレルにオファー


1774 : 名無しさん :2014/08/19(火) 21:55:03 PClWPElg0
ジョルジーニョにもオファーだと


1775 : 名無しさん :2014/08/19(火) 22:19:05 QQ7XZdKg0
ジョルジーニョってナポリの?
アラバボランチいけそうだからMF補強は無しでやって欲しい気がするが


1776 : 名無しさん :2014/08/19(火) 22:32:29 DFTekH0k0
ジョルジーニョって14ー15シーズケースの選手名鑑でピルロの後継者とかかれてた


1777 : 名無しさん :2014/08/20(水) 06:18:05 5q8aONaw0
Sami Khedira has told Real Madrid that he want to leave them and join Bayern [ESPN]

ケディラ、ペップのサッカーに合わなそうだけど、おれはペップのサッカーよりケディラの方が好きだから来て欲しいわ。


1778 : 名無しさん :2014/08/20(水) 07:13:35 18qVGO7A0
ケディラマジでいらねぇ・・・


1779 : 名無しさん :2014/08/20(水) 09:30:54 MjTtc03M0
だからハインケスのサッカーにもバイタルをよく開けるケディラの居場所はないっての


1780 : 名無しさん :2014/08/20(水) 10:37:30 dNkmW0iU0
ケディラはバイエルンのイメージじゃないな
自分勝手に動き回りそう


1781 : 名無しさん :2014/08/20(水) 10:49:40 dNkmW0iU0
オフの補強は変だよな
元から決まってたレヴァとロデは置いといて、
アラバ、コンテントのいるレフトバックにベルナト
ノイアー、シュタルケのいるキーパーにレイナ
ラフィーニャしかいないライトバック、クロースの抜けた中盤には補強しない


1782 : 名無しさん :2014/08/20(水) 11:00:15 vJKkQcygO
コンテントは怪我が多かったしな
ベルナトはいい補強だったと思う


1783 : 名無しさん :2014/08/20(水) 12:05:34 9IBcfIso0
コンテントの怪我が多いからアラバ出ずっぱりだった左SBは補強必要だったでしょ
右SBはWBとしてだけどプレシーズンからローデ、ホイビェルク、シャキリを使ってる
シュタルケが若干不安でレーダーが抜けたGKは移籍金考えれば悪くない
これからCBと中盤補強するなら総じて悪くない補強だと思うよ
誰を取るのかにもよるけどね


1784 : 名無しさん :2014/08/20(水) 16:57:57 XG/RJ38k0
>>1781
なんか言ってること全部的外れだな


1785 : 名無しさん :2014/08/20(水) 17:06:04 MjTtc03M0
中盤に若手の司令塔をちゃんと補強してくれればマンジュがレヴァに変わった分戦力は上積み
ベルナトの補強に関してはアラバを中盤にするための補強だったのなら大失敗だと思う
主にプレシーズンにアラバに中盤を経験させるのは大賛成だけどアラバを中盤に完全にコンバートするのは大反対だわ

結局は勝てるなら文句はないんだけどね


1786 : 名無しさん :2014/08/20(水) 17:17:33 FocFUbY.0
>>1781
コンテントなんて実力微妙な上に怪我ばっかだし戦力として計算できん
ベルナトは前評判いいし移籍金も1000万程度だったんだからいい補強だろ
プレシーズンだけで判断して獲得批判してる奴はアホ
にしても中盤の補強の話でないな、transfermarktにもないし


1787 : 名無しさん :2014/08/20(水) 17:41:17 QQ7XZdKg0
>>781
同意出来ないなー
ベルナトじゃないにしても左SBは必要だったしシュタルケのパフォーマンスは正直怪しかったからレイナ獲得出来て良かったし
盤石にするなら中盤は獲った方が良いんだろうけど343ベースなら中央は1人少なくて良いのだから目ぼしい若手もいるし獲得しないという選択肢もあり
ただしハビが故障するまでCB獲得に動かなかったのは謎でしかない
ボアテング、ダンテ、バド、ハビで3バックを回すのは無茶だった
アラバとラフィーニャを3バックの頭数に入れていそうなのもどうかしてると思う


1788 : 名無しさん :2014/08/20(水) 17:59:23 5TjeLjtE0
まあペップがアホというのはほぼ全員の意見ということだな


1789 : 名無しさん :2014/08/20(水) 18:08:33 nDbIi26s0
荒らしが自由に書き込めるスレになってるな


1790 : 名無しさん :2014/08/20(水) 18:20:48 5mgo7sY20
>>1789
単発出てけ


1791 : 名無しさん :2014/08/20(水) 18:22:05 9IBcfIso0
各所からの情報でベナティアはもう決まりっぽい雰囲気だね
個人合意とかは済んでるらしい

後中盤のウワサはケディラの他にイトゥラスペの名前が出てきてる


1792 : 名無しさん :2014/08/20(水) 18:26:01 5mgo7sY20
過大評価セリエの餌食になるのはバイエルンなのか…


1793 : 名無しさん :2014/08/20(水) 18:48:21 NRFUSxTE0
ウディネさんだし心配無い


1794 : 名無しさん :2014/08/20(水) 19:08:15 lL1Yanow0
>>1790
俺はしっかり規制をして欲しいという意味で書いたんだが


1795 : 名無しさん :2014/08/20(水) 20:07:47 931J/skwO
>>1762
教えてくれてありがとうございます


1796 : 名無しさん :2014/08/20(水) 20:16:02 5Yg6j5XQ0
>>1791
イトゥラスペが世界一とは思わないけど、ペップの要求に合うアンカーではあるよな
ハビマルの件でビルバオとは険悪だし吹っかけてくると思うけど

ベナティアは元から狙ってたならともかく補強終了した後の交渉なんだから多少値上げされても文句いえないよな


1797 : 名無しさん :2014/08/20(水) 20:17:48 63Fo8WMg0
>>199
ベナティア程度ならブイテン残してたほうがマシだったような


1798 : 名無しさん :2014/08/20(水) 21:00:54 dkUv5TIs0
それはブイテンが過大評価過ぎる


1799 : 名無しさん :2014/08/20(水) 21:10:48 7NKev7rg0
セリエ産で27歳のCBに30M以上使うとか大丈夫なのか…
しかし今夏はいいCBが全然市場に出てないしな〜


1800 : 欧州 :2014/08/20(水) 21:13:09 RawuWh8oO
ゴディンよりはベナティアのほうがマシでしょ。


ローマではディフェンスリーダーだったけどバイエルンだとレギュラー候補の一人からのスタートをベナティアが受け入れたんだから喜ばしいことだよ。


1801 : 名無しさん :2014/08/20(水) 21:16:33 yPILtLPs0
セリエ産のアタッカーは全く信用できないがディフェンスの選手なら問題ないと思う
べナティアはマンUとかバルサとか他のビッグクラブも注目してた好選手だし


1802 : 名無しさん :2014/08/20(水) 21:22:57 MjTtc03M0
噂に上がった選手では

ベナティア=ヴァラン(ポテンシャル込み)>>ルイス≧ゴディン=コシールニー≧ガライ

ぐらいの認識だなあ

セリエ系はビダルポグバやカバーニのように推定移籍金がめちゃくちゃ酷いものばかりだけどベナティアを3000〜3500万ユーロぐらいなら全然有り

CBなら32歳ぐらいまで全盛期を保てるしね


1803 : 名無しさん :2014/08/20(水) 21:31:04 /UYBiFjE0
今年黒字だし3000万だろうが3700万だろうが出すべきでしょ
とにかくレギュラーとれるレベルの選手じゃなきゃ意味ない


1804 : 名無しさん :2014/08/20(水) 21:50:06 QQ7XZdKg0
コシエルニーは結構良いよ
ダビドルイスは過大評価

またヴェラッティの名前も上がってるようで
ケディラはバイエルン来たいみたいだがバイエルンは優先度引くそう


1805 : 名無しさん :2014/08/20(水) 23:18:28 6.nuGGDA0
ベナティアとかPSM見る限り12Mぐらいの実力しかない


1806 : 名無しさん :2014/08/20(水) 23:21:01 /UYBiFjE0
12Mの実力てなんだよw


1807 : 名無しさん :2014/08/20(水) 23:22:13 6.nuGGDA0
ちなみに俺の査定基準のボアテングは55M


1808 : 名無しさん :2014/08/20(水) 23:42:45 FTFy3seI0
べナティアは方々でやたら評判が高い
でもCLとか高いレベルの試合経験はほとんど皆無だろうな
代表もモロッコだしバイエルンでプレーするプレッシャーに耐えられるかどうか


1809 : 名無しさん :2014/08/21(木) 00:11:20 T6qUspqQ0
冬にネイションズあるからいなくなるな


1810 : 名無しさん :2014/08/21(木) 06:24:25 5q8aONaw0
Sami Khedira would fit in very well at Bayern Munich, says Franz Beckenbauer

皇帝がケディラについて発言したw
ここではケディラ嫌われてるようだが、ペップと合わなそうなケディラが来たら、今後のフロントの方針がペップ以外の選択肢を考えてるという意思表示にも見えるから、そういう意味でもいいと思うわ!

おれは普通にケディラ好きだが。というか今回のW杯でかなり好きになった。人間的に。


1811 : 名無しさん :2014/08/21(木) 06:29:27 QQ7XZdKg0
ベッケンバウアーなんてもうバイエルンへの発言力ないよ
名誉会長ってだけで好き勝手に発言してるだけ


1812 : 名無しさん :2014/08/21(木) 06:32:40 63Fo8WMg0
単にベッケンバウアーがペップ嫌いなだけでしょ
それはこれまでの発言でもわかる
でも他の首脳陣もそれほど好んでそうにはない
人間関係に難があるのはバルサ時代を見ればわかるしね
まあ3年じゃない
自分たちが選んだ監督だから簡単にはクビ切れない


1813 : 名無しさん :2014/08/21(木) 07:57:17 QvfGqmTk0
ケディラいらね
クロース売ってその金でさらに廃品回収までしろってか?


1814 : 名無しさん :2014/08/21(木) 08:31:20 MjTtc03M0
BOX系にしてもケディラの上位互換は何人もいるのに何故にケディラを引き取らなければいけないんだ
絶対いらんわ


1815 : 名無しさん :2014/08/21(木) 08:59:51 18qVGO7A0
ケディラは攻撃参加するタイミングは良いしフィジカル面も悪くはない
ただそれらを活かす技術がまったくない上に守備自体も結構お粗末
ハビマルより良い所が足の速さぐらい
タダでなら引き取っていいレベル


1816 : 名無しさん :2014/08/21(木) 09:54:00 FocFUbY.0
ドイツ代表の4−3−3みたいにうまくハマれば活躍できるけどバイヤンでそれができるとは思えないな
しかも活躍したせいでマドリーも値段釣り上げてくるだろうし、ネームバリュー目当てのプレミアに行けばいいよ


1817 : 名無しさん :2014/08/21(木) 09:55:46 RKlfs.QM0
ビルバオは違約金満額じゃなきゃ無理だよ
それにプラス付加価値税もつくからめっちゃ高いよ


1818 : 名無しさん :2014/08/21(木) 10:21:33 xcXZET.Q0
ケディラの嫌われっぷり半端ないな笑
契約あと1年でしょ?
クロースの半額くらいで買えるんじゃないか。


1819 : 名無しさん :2014/08/21(木) 12:04:36 khsptAfEO
ケディラは長所より欠点の方が致命的だからな
プレミアあたりなら騙せるだろうが、ドイツ中心で見ている奴なら、ケディラの弱点を熟知しているし


1820 : 名無しさん :2014/08/21(木) 18:41:31 Qzh060cI0
ヴェッラッティ取ってくれ


1821 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:17:04 UtZ34uKE0
ケディラは調子乗って攻撃ばかりしたがるからなぁ
自分自分で前に出ていくからバランスが壊れやすい
ワールドカップのときはケディラの調子がピークで粗は出なかったが
ボランチは自然なポジショニング出来るのがいい


1822 : 名無しさん :2014/08/21(木) 19:23:47 7bBr1I1Y0
くっw


1823 : 名無しさん :2014/08/21(木) 20:46:41 .BVw4.5Q0
ケディラよりヴァランくれよ


1824 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:53:07 MjTtc03M0
ベナティアなかなか決まらないなあ


1825 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:54:37 5Yg6j5XQ0
つい最近交渉始めたんだからそう簡単には決まらんだろ


1826 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:02:03 4fc8p6To0
ついに開幕だな!
ボアテングも出場停止のようだからマジでCBおらんね。
ダンテとバドの4バックにするしかないか。


1827 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:04:40 RawuWh8oO
リベリーやシュバイニーの年俸とかって税込なのでしょうか。


1828 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:36:59 4fc8p6To0
税込だと思う。
というか、納めてる税金なんてみんな違うんだから税抜きの年棒は本人しかわからんと思う。
サッカー選手に限らずどんな職種でもそうだが。


1829 : 名無しさん :2014/08/22(金) 17:50:26 4fc8p6To0
According to Mundo Deportivo, Barcelona have given up on Marco Reus because he has already agreed to join Bayern 2015

マジなら嬉しい。
ドルトムントには本当に申し訳ないが。


1830 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:04:16 5Yg6j5XQ0
キッカー予想だとアラバが入ってるんだよな・・・・・
やるならこの試合をキッカケに見限ってほしいが


1831 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:30:18 zuL3HS6o0
本スレとこっちどっちにいるの皆は


1832 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:35:54 MjTtc03M0
>>1830
勝つに越したことはないけど中盤をしっかり補強するためにも苦戦はした方がいいかもね
そういう意味では開幕戦ヴォルフスブルクよりプレスがきついボルシアMGとかレバークーゼンのが良かったかも

>>1831
俺は今はあんまり2chの方はみてない


1833 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:52:17 8UicqoLQ0
>>1829
本当に来年ロイス来るのかな?
リベリの後継欲しいところだから嬉しいけど、ドルトムントに申し訳ないね。


1834 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:15:59 QuRYG4NE0
>>1831
2ちゃんの方は見るだけ無駄だと思う
まともなレスがないし

ロイスはドイツの地元紙でバイエルンと合意済みだが加入は来夏って話は密かにあった
ルンメニゲがお喋り過ぎるしガセではない気もするし


1835 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:26:05 QuRYG4NE0
なんでアラバを見限るとかって話なのか意味不明
アラバのボランチ良かったし
見限るならベルナト


1836 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:31:36 AWPhbJ5gO
予想しらんけど3バックの話じゃないの?


1837 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:47:25 wZ/SVqnY0
ロイスは来年入ってくるとしたらリベリの後継として最高の人材だけどドルからなのがちょっとな
まあそれでもとれるなら迷わずとってほしいが


1838 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:13:43 MjTtc03M0
どうせドルトムントから出るなら絶対確保して欲しい逸材ではあるけど本当ならちょっとやり過ぎやね


1839 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:25:13 Kj6eucfk0
バイヤンが取らなければ他のビッグクラブが獲得しているという話
移籍先の最有力候補がバイヤンってだけ、だからいちいち気にする必要はない


1840 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:41:37 QQ7XZdKg0
まぁ獲り過ぎ感はあるがバイエルンが獲らないからってドルトムントに留まるわけではないもんね
ドルトムントが調子に乗ってバイエルンに移籍させないと契約に盛り込むならドイツ人は集まるかは疑問


1841 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:47:44 wZ/SVqnY0
まあ確かにね
レヴァなんかは最初からバイエルンにステップアップするつもりでドルに入ったみたいだし


1842 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:50:12 PBcEeaZ.0
ゲッツェもレヴァもバイエルンからの引き抜き話がなければドルに留まってたんじゃね?
これで来年ロイスまで取ったら狙い撃ちしてるようにしか見えん


1843 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:51:53 wZ/SVqnY0
ゲッツェはしらんけどレヴァは本人がバイエルンに行きたがってただろ
ゲッツェ決まる前からドルのフロントと約束してたみたいだし
一度破談になった後レアルからのオファーも断ってたわけだし


1844 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:57:31 63Fo8WMg0
二人とも元々バイエルンファンだったとしか思えん
ゲッツェは出身地が近いし、レヴァはレアルからより好条件を提示されていたはず


1845 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:58:41 MjTtc03M0
レヴァは2012年の秋ぐらいから噂はあったしね

それにロイスもドルトムントに移籍した時点でもリベリーの衰え待ちかなあと勝手に思ってたけど

やっぱり1番驚いたのはゲッツェかな
本当にいきなりだったし


1846 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:03:07 5Yg6j5XQ0
ゲッツェはtransfermarktにも全く情報がなかったけどな(妄想レベルのものならあったが)

ロイスはドルがステップアップに理想的な環境だったから移籍しただけだろ
ショーウィンドウに置かれた商品を買ったからって批判される筋合いはないからな


1847 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:03:12 6G7.FIqU0
>>1842
シャヒンらもいったんは出ていったのに
その二人が留まったかもしれないと思う理由は?
ドルでも厚遇だったゲッツェはもしかしたらいたかもしれない
しかしそれでも100%いたとは思えないな


1848 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:30:36 MjTtc03M0
ゲッツェはバイエルンへの移籍が報じられる2013年の4/23の1ヶ月前ぐらいに
「バルサやマドリーやユナイテッドへの移籍は魅力的」とかのコメントを出してて、
俺は元からゲッツェ好きだったからそのコメントでバイエルンでは見れないなと完全に諦めたんだけど、
その3週間後ぐらい(ドルトムントvsマラガの1stレグ後)にクロップが
「バイエルンがバルサに(CL準決勝で)勝てるとは思わんが、うちにも何人かバイエルンに入りたがる大馬鹿物がいるんだよ、私にはちっとも理解できんがね」って言ってたんだよね


1849 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:30:48 QQ7XZdKg0
>>1842
留まってないと思うよ
ドルトムントはここ5年頑張っただけでバイエルンと並べるわけじゃないし
年間収入が安定して2億ユーロ余裕でクリアするようになってきてるからもうビッグクラブとは呼べるけどね


1850 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:39:27 5q8aONaw0
ロイス、来年バイエルン来るなら、ロイス自身最高に賢い選択してるよな!
リベリが一番いい時にバイエルンのオファー断ってドルに行き、リベリが落ち目になりそうなタイミングでバイエルンに加入。

大成しそうな気がするわ。


1851 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:41:11 5q8aONaw0
そんでもって、これがbildの予想スタメン。
守備が不安でしょうがない。
逆にこの3バックで上手くいきそうな感じだったら、今後に期待が持てるかもしれん。
http://i.imgur.com/kOilFMI.jpg


1852 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:44:21 5q8aONaw0
中盤の底2枚がシュバとラームになって、ラームのとこにボアテング入って、ダンテの代わりにベナティア入れば、意外といい形になるかもって淡い期待は持てるかもしれん。

もちろんホイベルクとベルナトも本来はサブだな。


1853 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:04:21 P1IYDje.0
いかん。ロイス来たら銀河系になっちゃうやん(*⌒▽⌒*)


1854 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:15:00 Ui11ha.g0
ロイスってレヴァやゲッツェみたいにバイヤンに行く気はないみたいな話をメディアでよく見かけるから来ないと思ってたが
ぶっちゃけバイヤン以外の選択肢はバルサかレアルマドリーしかなくて
その2クラブは左が埋まってるんだよな。
バイヤンに来るのはロイスのキャリアを考えれば最も賢い選択に思える
ドルのファンはやりきれないだろうがなー


1855 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:28:57 wZ/SVqnY0
そこだよね
メガクラブと言われるクラブはバイヤンレアルバルサマンUってところだけど
レアルにはクリロナベイルにハメスまで来た上
更に来夏ファルカオ取る予定らしいし
バルサにはネイマールがいてスアレスが来て
裁判でどうなるか分からんけどは今のところ来夏まで移籍禁止になった
マンUがプレミア優勝に返り咲くとかしない限りロイスから考えたらバイヤンで安定だと思うんよね


1856 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:35:18 QQ7XZdKg0
ただバイエルンもまだロベリー31くらいならスぺ気味だとしてもレギュラー奪取は簡単ではないよね
どっちか売るなら話は変わってくるけどさ考えにくい


1857 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:53:05 /NoqpvwoO
>>1855
マドリーはそれでもロナウドの後釜として狙ってくるんじゃないか
ロナウドはそろそろ劣化始まる年だし スター性ある選手好きだからな


1858 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:36:52 /qnDM4gY0
ロイスもいいけどやっぱディマリア欲しいよ〜
いつまで宙ぶらりんなのあの人


1859 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:18:14 srjWkM220
よくムンドなんか信用出来るな
ゴミ以下の新聞


1860 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:33:14 QQ7XZdKg0
バルサの事だけなら意味はあるよムンド
ユナイテッド断ってバルサも断ったんならもうバイエルンじゃんって安易な推測なんだろうけど


1861 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:35:30 PBcEeaZ.0
この話に信憑性があるのは我らが会長の発言によるものが大きい


1862 : 名無しさん :2014/08/23(土) 02:24:18 5q8aONaw0
ルンメニゲがあんな発言繰り返してるから信ぴょう性高そうだよな。
しかし、もっと大人というかわきまえた対応してほしい。


1863 : 名無しさん :2014/08/23(土) 02:32:44 5q8aONaw0
Bayern XI vs Wolfsburg

Neuer - Badstuber, Dante, Alaba - Robben, Lahm, Gaudino, Bernat - Müller, Götze - Lewandowski


1864 : 名無しさん :2014/08/23(土) 02:39:10 MjTtc03M0
レヴァンドフスキ、ロッベン、ミュラー、ゲッツェ、ガウディーノ、ラーム、ベルナト、アラバ、バトシュトゥバー、ダンテ、ノイアー

ヴォルフスブルク
オリッチ、 ヴィエリーニャ、ハント、デブルイネ、ギラボギ、グスタヴォ、ユンク、Rロドリゲス、クノヘ、ナウド、グルン


1865 : 名無しさん :2014/08/23(土) 03:12:40 sZvZlgWc0
ケディラさんがドイツにいます


1866 : 名無しさん :2014/08/23(土) 03:23:15 vJKkQcygO
ガウディーノスタメンか〜
頑張ってほしい


1867 : 名無しさん :2014/08/23(土) 03:25:44 5q8aONaw0
開幕戦でバドがスタメンってのが希望の光だな。


1868 : 名無しさん :2014/08/23(土) 03:35:36 vJKkQcygO
Substitutes: Reina - Shaqiri, Pizarro, Scholl, Rode, Hojbjerg Green.


1869 : 名無しさん :2014/08/23(土) 04:25:57 63Fo8WMg0
3バックが全員左利きというのも珍しいな


1870 : 名無しさん :2014/08/23(土) 04:30:00 M2bbwl0M0
ロッベン以外の中盤いないと同じだな


1871 : 名無しさん :2014/08/23(土) 04:34:04 Y.ASu0Ng0
俺には4バックに見える


1872 : 名無しさん :2014/08/23(土) 04:35:47 PBcEeaZ.0
左サイドの攻撃が死んでるな
やっぱこれロイス要るわw


1873 : 名無しさん :2014/08/23(土) 04:48:12 QQ7XZdKg0
ロイスうんぬんじゃないでしょ
ベルナトの力不足だよコレは


1874 : 名無しさん :2014/08/23(土) 04:53:05 M2bbwl0M0
ベナルトって誰?って話だもんな
素直にアラバ使えばいいのに


1875 : 名無しさん :2014/08/23(土) 04:53:55 M2bbwl0M0
ベルナトって言うんだw
それすら知らんかった


1876 : 名無しさん :2014/08/23(土) 05:02:45 QQ7XZdKg0
左WBにベルナト使うくらいならシャキリで良いと思う
何も出来なさ過ぎてちょっと…光るものがちょっと見えてこない


1877 : 名無しさん :2014/08/23(土) 05:24:55 Y.ASu0Ng0
ローデ入れて5バックにしたんか


1878 : 名無しさん :2014/08/23(土) 05:31:05 MjTtc03M0
良かったのはロッベンとガウディーノとバドぐらいかね

ぶっちゃけ中盤を補強するかシュバかチアゴが戻ってくるまでは勝ち点3取れればどんな勝ち方でも良いわ


1879 : 名無しさん :2014/08/23(土) 05:34:18 /klXTPI20
ガウディーノ頑張ってたな
バド相変わらず上手いし

システムがダメな気がするわ


1880 : 名無しさん :2014/08/23(土) 05:35:09 MjTtc03M0
マンジュがゴール決めて嬉しい
それもレアルとのスーパーカップとはw


1881 : 名無しさん :2014/08/23(土) 05:35:52 vJKkQcygO
饅頭対クロースだね


1882 : 名無しさん :2014/08/23(土) 05:41:33 u79j7jZ20
バドはちょいちょいミスあったけど相変わらずの正確なフィードで安心したわ


1883 : 名無しさん :2014/08/23(土) 05:44:53 HIOgY/UQ0
シュバが復帰するのは9月中旬だっけ?
それまで怖いわ


1884 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:10:15 5q8aONaw0
シュバ戻ってくればこのシステム結構いいんじゃないかと思ったよ。
ベルナトはまだ21歳出してこれからだな。


1885 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:21:56 CUUoAdDk0
ボアテングが戻ってきて、ラームを一つ上にあげたら
このシステムでも大分安定するだろうから、負傷者が戻ってくるまでこの戦い方でいくんじゃないの


1886 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:43:14 863CSfLo0
負傷者は戻ってこないだろう
特にハビマルとチアゴ


1887 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:13:15 V9Zj8VCk0
アリアンツアレーナは座席と立ち見席が増えたんだね
あと公式サプライヤーになったアルマーニの看板が出ていた
しかしペップはガウディーノ好きだなぁ
まだ17歳の選手をドルトムント戦フル出場、開幕戦をほぼフル出場とは相当評価しているんだろう


1888 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:19:22 HIOgY/UQ0
ショルの息子のプレーを見てみたかった


1889 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:43:55 Cvb24QLs0
ベルナトのとこシャキリでもあんまり変わんなそう。
シャキリはミスが多すぎて見てると苛ついてくる


1890 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:46:18 863CSfLo0
シャキリとゲッツェは役割かぶる
二人とも結果でないのが辛いところ


1891 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:47:38 6G7.FIqU0
ロッベン、相変わらず調子の良さを維持してんな


1892 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:49:30 cMwamAGU0
マンジュが躍動しててワロタ
ゲッツェやシャキリが結果でないのは戦術的な問題なんじゃない?
レバもちょっと不安だわ


1893 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:49:41 gi2aO/MU0
開幕戦はどうでした?
相変わらずポゼッションサッカーしていました?


1894 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:57:36 3quhMvsY0
Doppelpassで記者が今夏にバイエルンがオファーしたけどロイスは断ったって言ってるな
ルンメニゲは断られた腹いせに契約内容バラした感じか?


1895 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:13:31 ubPB1Aro0
ベルナトはブラーフハイトレベルですか?


1896 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:21:03 3quhMvsY0
ディマルツィオ情報によるとローマとバイエルンで日曜日か月曜日に初めて公式の話し合いの場がもたれるとのこと。
ベナティアの未来はまだきまっておらず、ローマはその会合でバイエルンのオファーを聞いてから次にどうするかきめるだろう。
月曜日までにべナティアに関して幾つか重要な進展があるだろうとのこと。


1897 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:23:03 UtZ34uKE0
>>1894
今夏に加入するのは断っただけで来夏加入には合意してるって話だけどね


1898 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:24:19 3quhMvsY0
>>1897
それソースある?


1899 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:26:24 P1IYDje.0
ドルトムントはバイエルンのジュニアユースみたいなもんだから


1900 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:18:22 UQ0tq/LoO
>>1898
スペイン紙のやつだろ
ドイツでは結構前からロイスはバイエルンに行かないって言われてるけど


1901 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:24:16 UtsWs4Ws0
どっかの地元紙でも出てたよ
ルンメニゲがこれだけ話してるのがおかしいし案外ガセでもないと思うが
個人的にはロイスなんて要らないけど


1902 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:19:49 xFSnOBu60
ん?


1903 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:36:41 QQ7XZdKg0
なんかお客さんっぽいのが居るなぁw


1904 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:44:30 40kNIRoA0
単発&不快レスは荒らしと思って良い


1905 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:47:55 VQYJw0ew0
クロースいい選手だが 使いどころなさすぎ
4231だとトップ下 ボランチの位置だと全然ダメやん
433じゃないとまったく機能しないんだが
こんな感じだったの バイエルンでは


1906 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:54:49 4fc8p6To0
今朝の試合は良かったと思うよ。
昨シーズンに比べて縦へ速く攻める意識も感じられたし。
今はけが人多いけど、みんな戻って連携深まれば強くなりそうな感じはした。
おれは今日の試合観て、もう少しペップに期待してもいいのかなと思たわ。


1907 : 名無しさん :2014/08/23(土) 18:03:25 V9Zj8VCk0
>>1905
マドリードからのお客様ようこそ
クロースはトップ下にしては囲まれた時のキープ力、ドリブル力やスペースへの飛び込みに欠け
アンカーボランチではファールの技術、対人守備力、スプリント力が物足りない
433のインサイドハーフがパス技術、ミドル技術の活きる適切なポジションだね
能力が高い一方、正直効果的に起用することが難しい選手であるのは間違いない


1908 : 名無しさん :2014/08/23(土) 18:35:38 M2bbwl0M0
>>1907
的確だな
クロースだけじゃなくチアゴにも同じこと言える気がする


1909 : 名無しさん :2014/08/23(土) 18:51:10 VQYJw0ew0
>>1907
サンクス やっぱりそうか
4231に移行してるマドリーだが クロースのために433にするわけにもいかないし ボランチで成長してくれると有難いわ
ほんといい選手だけどな 起用が難しい


1910 : 名無しさん :2014/08/23(土) 19:07:52 63VwVQaM0
レアルは手放すならディマリア売ってほしいわほんと
フロントがハメスとクロース獲った都合でディマリアみたいないい選手を売るとかもったいね


1911 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:33:31 863CSfLo0
>>1909
確かにクロースが大成するとしたら、守備力磨いてボランチの位置からゲームコントロールするしかないな


1912 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:53:10 9IBcfIso0
ガゼッタによるとベナティア3000万ユーロでローマ側と合意したらしい
一方ケディラはやっぱりバイエルンと交渉するためにドイツへ来たのではないかと多数のメディアが憶測してる

ケディラ取るならガウディーノ・ローデ・ホイビェルクを使いつつシュバ・チアゴの復帰待ちでいいと思うんだけどなあ


1913 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:03:31 wZ/SVqnY0
ケディラはいい選手だと思うけど絶対ペップの戦術とは合わないと思うからなあ


1914 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:04:53 srjWkM220
>>1912
ベナティアは断念でしょ


1915 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:09:15 5Yg6j5XQ0
ていうかケディラが来たことは事実なのか?


1916 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:11:49 vJKkQcygO
弟の試合見に来てたらしいな


1917 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:12:06 9IBcfIso0
>>1915
ケディラが弟がいるRBライプツィヒの試合を観戦したのは事実らしい

>>1914
3時間くらい前のニュースだし状況が変わったのかも
破談したと思ったらいつの間にか合意してたのはハビマルの時もそうだったし


1918 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:12:50 EPoJiUG60
ガウディーノ走行距離13㎞、パスミス2回だったらしいな


1919 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:24:37 vJKkQcygO
>>1918
無難なプレーが多いにせよ、パスミス2回は凄いな。
しかもよく走る


1920 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:27:35 MjTtc03M0
ガウディーノはもう少しパスレンジを伸ばして守備を鍛えればすぐに中核になれるな

あとはアラバを左サイドにずらしてラームを中に入れてホイビェルクを右で使って欲しいな


1921 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:48:06 5Yg6j5XQ0
>>1920
アラバ、ガウディーノ、ラーム、ホイベルクの並びを見てみたい

にしても最近のルンメニゲの発言はちょっと見苦しい


1922 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:13:15 1nca/Vcs0
へーネスがいなくなってから何となく空回ってないかルンメニゲ


1923 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:24:29 9IBcfIso0
ハビマルも慣れるまで結構時間かかったしベルナトも長い目で見るしか
まだ若いし
アラバ、ガウディーノ、ラーム、ホイビェルクの並びは見てみたいけどね


フロント陣が余計なことをいうのはお馴染みだけど最近のルンメニゲは確かに言いすぎかもね
ただヘーネスが言ってたことまでルンメニゲが言ってると思うとこんなもんかもとも思わなくもない


1924 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:58:58 mgbgS0mU0
>>1915
ケディラはスカイがバイエルンではなくユナイテッド行きって言ってるから多分ない

そもそもビルドもキッカーもケディラは興味持ってないってキッパリ否定してた


1925 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:04:48 5Yg6j5XQ0
良かったW


1926 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:57:43 wZ/SVqnY0
ルンメニゲの発言はむしろロイスを来にくくしてないかと思うわ


1927 : 名無しさん :2014/08/24(日) 01:44:45 MjTtc03M0
他チームスレ建てようとしたけどスレが満帆だった

レヴァークーゼンめちゃくちゃプレスとカウンター速くなってんな


1928 : 名無しさん :2014/08/24(日) 02:18:32 QuRYG4NE0
レバークーゼンは体力持てばこれはかなり強いなぁ


1929 : 名無しさん :2014/08/24(日) 02:25:42 .kGwpZsU0
”電光石火のシュミット”は伊達じゃなかったわけだ


1930 : 名無しさん :2014/08/24(日) 07:06:30 4fc8p6To0
ドルがダメだったんじゃなくてレバークーゼンが強かったのか。


1931 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:58:13 QQ7XZdKg0
レバークーゼンは守備が堅かった
シュミット旋風が起こるシーズンだろうな

一夜にしてガウディーノが注目されたからスター候補
レバへのクロスとか見てもただならぬ存在だから起用すればするだけ良くなるだろうな
ドリブルも凄いモノ持っていそうだから積極的にやって欲しい


1932 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:40:13 863CSfLo0
カンをレンタルにしなかったのはフロントのミスだな
ハビマル離脱でもカンが入れば違った
レフトバックでもベルナトよりマシだろうし


1933 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:01:36 MjTtc03M0
俺もカンに関しては本当にそう思う
ペップがレンタルバックを望まなかったとしてもペップ後に必ず必要になる選手だった
流石に左サイドでベルナトより上だとまでは思わないけどさ


1934 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:07:30 863CSfLo0
ペップって、食べ物の好き嫌いの多い子供みたいだな
幼稚な感じ


1935 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:31:57 9IBcfIso0
バド凄いな
対人勝率95%(Kickerだと100%)
ブンデスリーガ復帰戦とは思えない

DFBポカール2戦目はHSVに決定
普通に行けば負ける相手ではないがくじ運はよくないな


1936 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:39:01 ZXJ4zEAc0
ビルドアップも上手いし、ロッベンに通したロングフィードも素晴らしかった。
これならレギュラー確定だな。


1937 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:18:42 vJKkQcygO
ミュラーに出したパスもすごかったな。


1938 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:46:11 c98HxFIU0
今はあのくらいやれるCB山ほどいるよ


1939 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:15:44 MjTtc03M0
バドはパスの精度が良いのもあるけどそれよりパスの出しどころとタイミングの判断がかなり良い
プレスをかわしたり受け手をフリーにできる技術を持ってる
アラバがそういうの足りてないんだよな


1940 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:17:27 QQ7XZdKg0
いないでしょ
あんな展開力あるCBなんて色々見るがまず見ない


1941 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:28:38 KjTZjBNw0
ダンテが下手すぎて余計に良く見えたのもあるかもしれんが。


1942 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:32:21 MjTtc03M0
ピケはかなり上手いよ
守備はお粗末だけどピケのところからパスミスってほとんど見たことない

フンメルスは足元上手いけどどっちかというとインターセプトからのドリブル突破やスルーパスのが目立ってて結構パスミスは多かったりする

あとはコンパニーやチアゴシウバも上手いけどバドには劣るな


1943 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:21:49 V9Zj8VCk0
バドはパスのタイミングやコースが良いのはもちろん
適度な強さで綺麗な回転のトラップしやすそうなボールを蹴るんだよな
そこがそこらのフィードが上手い系のCBと比較して優れていると思う


1944 : 名無しさん :2014/08/25(月) 01:10:36 dkUv5TIs0
パスの回転や強弱が絶妙だよな
ボアテングは良いタイミングで強いパス入れるの得意だけどさらに1レベル上のことやってるのがバド


1945 : 名無しさん :2014/08/25(月) 02:27:37 3hzK/NO.0
ダンテご苦労さん
バドいない間、よくやってくれた


1946 : 名無しさん :2014/08/25(月) 04:22:42 5GJ2BTzA0
ようやく開幕戦見られた

後半みたいに相手が前からプレス来てるのに必死にショートパス繋いでビルドアップしてる光景は何度見ても慣れないな
そのうち涼しい顔してプレスかわせるようになるのかねぇ…全然そんな気配無いけどw

せっかくレバいるんだしロングボール当ててみてもいいのにね
あのキープ力を生かさないのはもったいない


1947 : 名無しさん :2014/08/25(月) 14:12:19 2TxBV2tc0
ロングボールを入れるのは大事だけどシステム的に中央がやや薄いだけにセカンドボール拾うのは苦労するんじゃない


1948 : 名無しさん :2014/08/25(月) 19:54:22 HIOgY/UQ0
確かに
最後の方はノイアーがダンテはダメだと判断したのか、ロングボール放り込んでたけど、
全然マイボールに出来てなかった


1949 : 名無しさん :2014/08/25(月) 20:53:53 MjTtc03M0
ガウディーノはチアゴやクロースよりシャビっぽいプレーするな


1950 : 名無しさん :2014/08/25(月) 23:20:16 mmc32YHg0
ガウディーノにユーベが興味しめしてるらしいな
フリーでの獲得狙ってるみたい
ポクバの時みたいな展開かな


1951 : 名無しさん :2014/08/25(月) 23:53:39 /ZWQu3zY0
>>1950
ユーべ調子乗り過ぎだろ


1952 : 名無しさん :2014/08/25(月) 23:55:44 fpw36stA0
ポグバで味占めたんだろ
さすがに持っていかれることはないと思いたい
つかベナティアまだか?


1953 : 名無しさん :2014/08/26(火) 01:08:35 MjTtc03M0
ロッベンの右足のシュートやクロスが増えたのは試合前の仕上げのトレーニングで必ず右足のクロスの練習をするようになったからみたいだな

その時にシュバから「あれ?右足で蹴ってんじゃん」と馬鹿にされるみたいだが(笑)


1954 : 名無しさん :2014/08/26(火) 05:53:57 mgbgS0mU0
ガウディーノは2004年からバイエルンにいるという実はかなりの古株みたいだから移籍はありえないと思うよ
ペップは育てる気満々だろうしロデより序列高そうだからシュバとチアゴ復帰しても普通に出番はありそうな


1956 : 名無しさん :2014/08/26(火) 08:27:44 QQ7XZdKg0
ガウディーノがシャビっぽいってのは凄く分かるわ
ボールの置き場がウマいなぁと思う
ロスト少ないのは訳があるよね


1957 : 名無しさん :2014/08/26(火) 09:00:06 9IBcfIso0
ローマスレから拾ってきた情報だとベナティアは2600万+ボーナス400万でオファーしてるらしい
現在はウディネに支払う手数料5%をどっちが払うかを議論中で交渉は最終段階だって

ユーベはシャキリをローンで獲得することを目指してるらしいからそっちへのプレッシャー掛けな気がするな


1958 : 名無しさん :2014/08/26(火) 09:42:20 vJKkQcygO
中盤補強はしないことになったのかな?


1959 : 名無しさん :2014/08/26(火) 09:49:46 8o0Lwmjg0
ベナティアその値段ならうまくやった方じゃないかね

中盤は無くなった気がする
ガウディーノとホイビェルクが使えるレベルだし


1960 : 名無しさん :2014/08/26(火) 09:51:09 5Yg6j5XQ0
CBは元々必要だったけど中盤はハビマルが復帰したら飽和状態になるから必要ないだろ
ホイベルクやガウディーノ使って欲しいし


1961 : 名無しさん :2014/08/26(火) 10:19:09 CUUoAdDk0
CBは早く決まって安心したいね
中盤はケディラが来るんじゃないかってすげー不安だったわ
とりあえず、今夏の移籍は無さそうだけど、ケディラはさっさとプレミアにでもいってもらいたいな


1962 : 名無しさん :2014/08/26(火) 11:23:15 LdIEJPIE0
長期的には4バックで、バド天狗が軸になるんだろうな
どちらかと言うと(株)から上がって来て欲しいんだが、いないのかな?


1965 : 名無しさん :2014/08/26(火) 13:08:56 LdIEJPIE0
フンメルスに戻って来てもらって、バド天狗と3バックなら安心


1968 : 名無しさん :2014/08/26(火) 16:00:41 AjeC..h.0
>>1960
に同意。
中盤は補強するより若手使って欲しい。


1969 : 名無しさん :2014/08/26(火) 19:42:24 Y51m217g0
ローマがマノラス取ったからベナティア確定だな


1971 : 名無しさん :2014/08/27(水) 01:05:58 dxG.IFlI0
ScoutNationにベナティアの動画あったから一応貼っとく
潰し屋タイプの選手で足元も結構ある

MEHDI BENATIA | Goals & Skills | Roma | 2013/2014 (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=CUXev_FrclM


1972 : 名無しさん :2014/08/27(水) 01:10:03 Y51m217g0
ベナティア来たよ
http://pbs.twimg.com/media/Bv-cCFmIYAAIlx1.jpg


1973 : 名無しさん :2014/08/27(水) 01:23:00 dxG.IFlI0
あとベナティアの特徴としては
スピードあってカバーリング、タックルも上手い
ローマ来る前のウディネーゼでは3バックを務めていたので3バックにも対応できるだろう


1974 : 名無しさん :2014/08/27(水) 01:34:01 MjTtc03M0
ベナティアって3バックだと右なんだな
となるとボアテングが中央に入るか、利き足はおかしくなるけどバドが中央やってボアテングが左に入るのか


1975 : 名無しさん :2014/08/27(水) 01:43:14 3hzK/NO.0
ダンテとどっちが上?


1976 : 名無しさん :2014/08/27(水) 01:43:41 wZ/SVqnY0
来たか
なんだかんだ言って楽しみだわ


1977 : 名無しさん :2014/08/27(水) 01:58:16 MjTtc03M0
2600万ユーロ+ボーナスは最近の移籍市場を鑑みればフロントにはよくやったとしか言えないしローマファンには申し訳ないと感じる数字だな

セリエNo.1でバルザッリやキエッリーニより上らしいしなんだかんだでセリエのCBは良いイメージがあるから大活躍を期待するわ
それと特にボアテングは時々集中力が欠けたり、ポジショニングがおかしかったりすることがあるからDFリーダーとして共に25歳のボアバドをさらに成長させてくれることにも期待する


1978 : 名無しさん :2014/08/27(水) 01:58:20 pWRciz2.0
普段セリエは全く観ないからどんな選手かよく知らんけど、セリエヲタの多くがせリエNo1のCBって言ってるな
楽しみだし期待しよう


1979 : 名無しさん :2014/08/27(水) 02:01:30 9IBcfIso0
デビューは代表明けのシュツットガルト戦あたりかねえ
今から楽しみだ


1980 : 名無しさん :2014/08/27(水) 02:08:13 dxG.IFlI0
>>1975
間違いなくダンテより上

>>1978
間違いなくセリエNO1のCB


1981 : 名無しさん :2014/08/27(水) 02:09:47 phPO687.0
最近ダンテが良くないだけにバド、ボアテング、ベナティアの並びなら強いな
アラバはWBかCMFで使えるし良い移籍でしかない


1982 : 名無しさん :2014/08/27(水) 02:10:48 MjTtc03M0
まあCBという連携が重要なポジションだし国も跨ぐからフィットするのは時間がかかるかもしれんな
ハビも8月末に移籍してきて最初はベンチで、良くなり出したのが11月の中旬でスレから獲得失敗派が消えたのが12月の最初のドルトムント戦だったし(ちなみにバドが大怪我したのも確かこの試合)

10/25にボルシアMG、11/1にドルトムントとの試合があるからここまでにフィットしてくれるとありがたいね


1983 : 名無しさん :2014/08/27(水) 02:15:24 RawuWh8oO
バイエルンとマンチェスターユナイテッドならドイツの巨人を選ぶよな。


1984 : 名無しさん :2014/08/27(水) 02:22:21 dxG.IFlI0
ベナティアと組ませたらボアテングもさらに成長するだろうな


1985 : 名無しさん :2014/08/27(水) 06:21:00 khsptAfEO
ベナティアはボアテングのバックアップじゃないの


1986 : 名無しさん :2014/08/27(水) 06:34:18 QQ7XZdKg0
ハビいない今はレギュラー
ダンテの優先度が落ちると思う


1987 : 名無しさん :2014/08/27(水) 08:53:46 3SuFMqnM0
いろんなコメント見るとベナティアはいい選手っぽいね。
おれは今まで一度もベナティアのプレー見たことないけど、期待しとくわ。

バド ベナティア ボア

の3バックになる感じか?


1988 : 名無しさん :2014/08/27(水) 11:05:48 YLXkF4n60
色んなチームに興味を持たれて強気な値段吹っかけていたローマから
あっという間に2600万でまとめて来るとか有能なフロントだな
いきなりでローマファンには申し訳ないがこれからの活躍に期待しよう


1989 : 名無しさん :2014/08/27(水) 11:13:34 vJKkQcygO
CB層が厚くなったな
安心できる


1990 : 名無しさん :2014/08/27(水) 12:50:29 gqaf/thc0
交渉になるとまとめるのは優秀だよなぁ
気になるのはシャキリの噂がまた慌ただしくなってきたこと
ユベントスとアトレティコが動いてるみたい


1991 : 名無しさん :2014/08/27(水) 13:33:58 wZ/SVqnY0
実際に来るかどうかはまだ分からんけどフロントは来夏ロイス狙う気みたいだし
シャキリからすればやっぱり俺いらないじゃんと考えてもおかしくないんだよな


1992 : 名無しさん :2014/08/27(水) 13:36:01 LdIEJPIE0
去年もゲッツェチアゴ取ってるしな
正直主力とは考えられてなさそう


1993 : 名無しさん :2014/08/27(水) 14:05:35 5Yg6j5XQ0
>>1991
本当にそう、多少値切られても移籍させてやれって思う
ところで補強終了宣言はったのかね


1994 : 名無しさん :2014/08/27(水) 14:06:18 5Yg6j5XQ0
宣言はあったのかね


1995 : 名無しさん :2014/08/27(水) 15:09:05 UFD3faLE0
>>1988
タイミングよかったんだよ
ローマは最初6000万ユーロとか言ってて
シティも獲りにいったんだけど高いから諦めてマンガラを4000万ユーロで獲って
そしたらバイエルンハビマル怪我してCB補強が急遽必要になった
しかもマンUはディマリア行ったからCBどころじゃなくなって
結果ベナティアの値段は高騰せず安く買い叩けた


1996 : 名無しさん :2014/08/27(水) 15:26:24 XAlK50I60
ユナイテッドとアーセナルも狙ってたっぽいけど他に気をとられてるうちにベナティアの強い希望と迅速にまとめたバイエルンの交渉術ってところだね


1997 : 名無しさん :2014/08/27(水) 15:27:30 UKvhxKtY0
選手にアウディ新車支給って毎年あるんだっけ?
1600万円前後の車のボーナス凄いね、みんなテンション高いw
https://www.youtube.com/watch?v=EVNwWRt4Osc&list=UUZkcxFIsqW5htimoUQKA0iA
https://www.youtube.com/watch?v=L1iK7EHsXoU&list=UUZkcxFIsqW5htimoUQKA0iA

ペップ「一番速いのはミュラー」だそうです。


1998 : 名無しさん :2014/08/27(水) 15:30:14 5GJ2BTzA0
ローマ側は高額で売れるなら売る、そうでなければ契約延長って算段だったんだろうけど、ベナティア本人が移籍する気満々になっちゃったからね
大幅な年俸アップに踏み切れば残留もあったんだろうけど、そこはクロースのパターンと同じで雰囲気乱すなら売っちゃえって感じじゃないかな

まー何にせよタイミングが良かった


1999 : 名無しさん :2014/08/27(水) 15:32:22 6G7.FIqU0
>>1997
車好きのボアテングかとおもった


2000 : 名無しさん :2014/08/27(水) 16:17:31 MjTtc03M0
FWとDFとGKは完璧だな
中盤はガウディーノの成長とシュバ、チアゴ次第か


2001 : 名無しさん :2014/08/27(水) 17:21:04 XAlK50I60
若手の成長とWBがどの程度機能するかが今シーズンの焦点かね
前線は故障さえ注意してくれれば誰組み合わせても良い感じになるだろうから
WBはラームとアラバ置いたベスト布陣を早く見たい
シャキリとホイビェルクがWBでレギュラーって可能性もあると思う


2002 : 名無しさん :2014/08/27(水) 17:33:17 UFD3faLE0
しかしベナティアきて一気に最終ラインがトップクラスになったな
ダンテも控えとして見れば優秀


2005 : 名無しさん :2014/08/27(水) 18:12:59 5Yg6j5XQ0
中盤の補強はもういらないな
スペ2人(シュバ、チアゴ)、長期離脱一人(ハビマル)、控え一人(ローデ)、若手一人(ガウディーノ)、レギュラー一人(ラーム)
若手育てるチャンスなんてめったにないんだからホイベルクとガウディーノを積極的に起用してほしい


2006 : 名無しさん :2014/08/27(水) 18:37:58 fNGBVH6s0
シュバ、チアゴ、ガウディーノ、ロデ、ラーム、アラバ、ホイビェルク、ハビ

若手と故障者いるけどボランチ2人のとこにこれだけ居るしね


2008 : 名無しさん :2014/08/27(水) 19:59:35 dOG9ozOk0
緊急補強でこのレベルの選手が獲得できるとは
クラブの成長を感じれる


2009 : 名無しさん :2014/08/27(水) 20:03:48 1WEINmqM0
セリエヲタだけどベナティアは本当にいい選手だよ


2010 : 名無しさん :2014/08/27(水) 20:09:41 dOG9ozOk0
>>2009
べナティアて足速い?


2011 : 名無しさん :2014/08/27(水) 20:15:26 RawuWh8oO
世界最高峰のバイエルンにふさわしい選手だけどかなり地味だよな。


2012 : 名無しさん :2014/08/27(水) 20:26:18 UFD3faLE0
>>2010
足は速いよ


2013 : 名無しさん :2014/08/27(水) 21:32:59 5Yg6j5XQ0
元々でかくて速い選手だったけどイタリアに来てからパスカットとフィードがとんでもなくうまくなった
評判だけ聞いてると完全無欠って感じだな、プレーしてるところをみれば多少の欠点も目に付くんだろうけど


2014 : 名無しさん :2014/08/27(水) 21:33:17 c4YvpvVE0
>>2011
全員4番タイプである必要は無いから
別に良いんじゃないの?


2015 : 名無しさん :2014/08/27(水) 21:36:19 dtZTXXMQ0
>>2015なら今季3冠


2016 : 名無しさん :2014/08/27(水) 21:43:16 vJKkQcygO
ベナティア来たし、バドもゆっくりコンディションあげてほしい。


2018 : 名無しさん :2014/08/28(木) 01:00:24 nXe7V00c0
ロイスをマドリーやバルサにとられる前に獲得してほしいな


2019 : 名無しさん :2014/08/28(木) 01:29:20 QwMpmlgo0
バイエルンの鈍足DFとはレベルが違うからな
間違い無くファーストチョイスになるよ


2020 : 名無しさん :2014/08/28(木) 01:36:19 UFD3faLE0
普通にボアテングの方が速いよ


2021 : 名無しさん :2014/08/28(木) 01:45:37 5GJ2BTzA0
ベナティアの評価高すぎて怖いぐらいだわw
合流が待ち遠しいな

次節はレヴァのゴール見たいね


2022 : 名無しさん :2014/08/28(木) 01:52:16 MjTtc03M0
移籍が決まる前の時点で俺の中でのベナティアの評価は世界で5番目のCBって感じだったからバイエルンでトップ3に食い込むレベルの活躍をして欲しい


2023 : 名無しさん :2014/08/28(木) 03:29:32 Y51m217g0
ベナティア背番号5
http://pbs.twimg.com/media/BwEKr2AIIAAAaRD.jpg


2024 : 名無しさん :2014/08/28(木) 05:03:45 5GJ2BTzA0
なんかシャビアロンソ来るって言われてるぞww


2025 : 名無しさん :2014/08/28(木) 06:03:44 QQ7XZdKg0
かなり濃厚っぽい感じだねー
クロース抜けたとこをベテランのアロンソそのまま持ってきてガウディーノ育てながら世代交代と考えれば理想的かもな


2026 : 名無しさん :2014/08/28(木) 06:06:20 5q8aONaw0
マジかよ、いろんだろ。
それこそ廃品回収じゃん...


2027 : 名無しさん :2014/08/28(木) 06:11:16 5q8aONaw0
でもなんかマジっぽいな...


2028 : 名無しさん :2014/08/28(木) 06:31:31 7TU56A9Q0
CLを戦うこと考えれば悪い話ではない
どうせシュバ、チアゴは怪我の多いシーズン過ごすんだろうし


2029 : 名無しさん :2014/08/28(木) 06:32:27 7TU56A9Q0
少なくともケディラなんかよりは全然いい笑


2030 : 名無しさん :2014/08/28(木) 06:35:09 QQ7XZdKg0
2年契約らしいし代表引退もしてるからレギュラーにそこまでこだわりもないだろうし
ちょこちょこ出てくれるなら最高の穴埋めだとは思う
若手の育成の邪魔って程でもないし


2031 : 名無しさん :2014/08/28(木) 06:38:33 5GJ2BTzA0
まだ廃品と呼ばれるほど劣化してないしな
というかマドリーは何考えてんだろディマリアとアロンソ揃って抜けたら崩壊待ったなしじゃん
クロースにゃそんな守備できないよ


2032 : 名無しさん :2014/08/28(木) 06:45:09 njhcPatk0
ビックリだね
代表引退したからコンディションは善くなるはず
結構ロングボールが好きな選手なんでフィットするさ


2033 : 名無しさん :2014/08/28(木) 07:11:02 u79j7jZ20
シャビアロンソとはまた急だなw移籍が決まればクロースと間接てきなトレードの形になるのか


2034 : 名無しさん :2014/08/28(木) 07:16:12 njhcPatk0
決まればというよりは既にまとまってる模様
明日会見開いてサヨナラを言うらしい
ケディラに行かないでアロンソにいくのは良い判断でしかない


2035 : 名無しさん :2014/08/28(木) 07:47:42 CUUoAdDk0
アロンソとかまたすごいのを持ってきたな
まだ十分戦力になる優秀な選手だし、ガウディーノのいいお手本にもなるんじゃないかな
だけど、マドリーは心配になるね、中盤どうするんだろ


2036 : 名無しさん :2014/08/28(木) 07:50:35 UKvhxKtY0
今日欧州最優秀選手賞発表ですね、ノイアーに取って欲しい!!!


2037 : 名無しさん :2014/08/28(木) 07:57:28 MjTtc03M0
CF レヴァ ピサロ
WG ロッベン リベリー シャキリ グリーン
OMF ミュラー ゲッツェ
CMF シュバ チアゴ ガウディーノ ローデ
DMF アロンソ ハビマル
WB ラーム アラバ ラフィーニャ ベルナト ホイビェルク
CB ボアテング ベナティア バド ダンテ
GK ノイアー レイナ シュタルケ

かなり巨大戦力になったな
あとはシャキリを放出するか否か
アロンソは監督になることを考えてその前にペップを見ときたいって感じかね
ちなみにマドリーはアロンソの後釜にグスタヴォ獲得に動くみたいだね


2038 : 名無しさん :2014/08/28(木) 08:26:18 7BEMcAcQO
>>2031
守備しない他の選手のカバーまであるもんな
しかしアロンソには驚いた
レアル出るときはリバポ復帰くらいかと思ってたわ


2039 : 名無しさん :2014/08/28(木) 08:39:07 9IBcfIso0
若手育つまでのつなぎにアロンソとか最高じゃないか
ただ年俸が1000万ユーロらしいっていうのが高すぎないかと思うけど
今年は資金ほとんど使ってないしいいのかな


2040 : 名無しさん :2014/08/28(木) 08:46:29 QQ7XZdKg0
税込の1000万ユーロらしいから手取りだとそこまででもないんじゃない?


2041 : 名無しさん :2014/08/28(木) 09:00:23 B7ljMaNQ0
アロンソが廃品なんて冗談でしょ?
あのルックアップと展開力に迫れる選手なんてスコールズぐらいしかいないぞ


2042 : 名無しさん :2014/08/28(木) 09:41:32 5Sjd8EVI0
CBの層やべぇな
GKも理想的


2043 : 名無しさん :2014/08/28(木) 09:49:32 khsptAfEO
監督が使いこなせるか疑問
無駄に選手が多く見えるんだが


2044 : 名無しさん :2014/08/28(木) 10:13:40 vJKkQcygO
無駄に多く見えるのは前線だけだと思うよ。
アロンソとれば中盤もDFもGKも完璧だな


2045 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:02:36 OiiANJzo0
ハビ離脱になり人が少なくなって心配したけど、ベナティナも獲得して戦力も上がり、これにアロンソも来たら去年より強くなるんじゃないかな。


2046 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:25:05 7TU56A9Q0
14番空いてないぞアロンソ


2047 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:25:18 pIM5gQmI0
アロンソは経験豊富だし代表も引退してるしいい補強だと思うな
ホイビュルクやガウディーノにはいい手本の選手なんじゃないのか


2048 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:25:51 WvwHF.CE0
>>2043
でも今は怪我人が多いからな。


2049 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:10:32 5Yg6j5XQ0
アロンソが来てラームが右サイドでプレーしてくれるならいいんだけどな


2050 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:17:44 7TU56A9Q0
ハビが前Twitterでアロンソがルス・スタジアムの階段で足組ながら座ってるの真似てる写真あげてたが
まさかの布石だった?


2051 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:46:28 UKvhxKtY0
ハビ大好きな選手なので怪我して悲しいけど、開幕前だったのが不幸中の幸いだったね
市場閉まった後だったらどうしようもなかった、短期間で契約纏めたフロント流石
ベナティア(+アロンソ)が試合出てくるのは4節の9/20あたり?
早ければ3節のシュツットガルト戦で少しでも出るかな〜ホームだし。もちろん勝ってればだけど
あと1,2戦少ない面子で厳しいけど頑張って欲しい


2052 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:52:52 OiiANJzo0
怪我人抜かしてべナティアとアロンソ加わったらどのような布陣になりますか?


2053 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:55:07 wZ/SVqnY0
3バックでアロンソだとどこに入るんだろうな


2054 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:08:58 LdIEJPIE0
3バックは、
左から
天狗バドベナティア
がいいんじゃないかな
ベナティアにいきなり真ん中任せるのも危険な感じ
天狗はレフトバックの経験もあるし、対応できるだろう

ボランチはアロンソラームかな?


2055 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:28:26 LciTktF20
故障者多かったしまだチームの骨格がイマイチ見えて来ないからなんともだ
バイエルンBチームが普通に強いということは分かる


2056 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:30:13 1fGXERbY0
でもシャビアロンソに年俸払い過ぎでまた他の選手が不満もったりしないかね


2057 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:38:24 LciTktF20
報道されてる年俸1000万ユーロは税込み表記っぽいから異常に高いって程でもないよ


2058 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:42:06 wZ/SVqnY0
goal.comだからあれだけど明確に年俸1000万ユーロ(税抜き)って書いてある


2059 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:42:43 N6YqLK.c0
まあ、良くも悪くもペップの影響でいろいろ変わったよな。
結果的にうまくいくことを願うしかない。


2060 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:46:37 LciTktF20
>>2058
ゴルコムは訳間違ってるよ
あそこはまともに翻訳も出来ないのでアテにしちゃいけない


2061 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:51:51 dOG9ozOk0
フロントが個人合意を認めたから後は移籍金だけ
税込だと年俸500万、アロンソなら誰も文句言わないだろう


2062 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:53:37 LciTktF20
公式ツイに合意来たわ
速いw


2063 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:09:58 dOG9ozOk0
クラブ間も合意だったか
決まりだ決まり


2064 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:10:54 wZ/SVqnY0
>>2060
やっぱそうだったのか
いくらゴルコムでも真逆の間違いはしないかなと思ったけどそんなことなかったか

しかしほんとに合意までほんとに早いな
こういうところはほんとに優秀だわ


2065 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:11:27 CUUoAdDk0
ハビマルの怪我が無かったら、ベナティアとアロンソ取らなかったわけだろ
ということは、ハビマル一人でこの二人分を補おうとしていたわけだ
そう考えると、ハビマルってすげえな


2066 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:11:55 3hzK/NO.0
ところでレイナの年俸はどれぐらい?
きっとレギュラークラスなんだろうな


2067 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:45:39 HIOgY/UQ0
いい補強だと思う
ユーロ予選もあるから、代表組の疲労もあるだろうし
楽しみになってきた!


2068 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:25:04 dOG9ozOk0
アロンソで忘れてたが今日CLの抽選&欧州最優秀選手発表だった


2069 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:30:53 rNRabsZ.0
欧州最優秀選手はさすがにクリロナだろうなあ
ロッベンノイアーにとって欲しいけど
何時からだっけ?


2070 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:34:26 QQ7XZdKg0
そうかな?欧州最優秀の記者投票は旧バロンの価値観に近いからW杯で何もインパクト残せていないロナウドは結構難しいと思うよ
投票する直前の活躍が大きな影響があると思うし


2071 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:53:29 wZ/SVqnY0
それは確かにあるけど
それでもデシマ、CL歴代得点ランキング1位、リーガ得点王の牙城は崩せないと思うんだよね
ノイアーかロッベン選ばれたらごめんなさいするけど


2072 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:01:51 QQ7XZdKg0
最終選考の投票結果を見れば4位ミュラー、5位ラーム、6位メッシ、7位ハメスとW杯活躍した選手が連なっててCLとW杯で良かったディマリアが9位なんでCLの結果だけで獲れるとはちょっと思えない
記者がW杯の活躍を重要視してる証拠だし毎年あるCLと違って4年に1回の結果は重い


2073 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:25:01 mlJDohHw0
>>2072
これ


2074 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:30:51 WfIrtSY.0
これでクリロナとったらこの賞つくった意味ないよな

前線ばっか評価するな


2075 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:31:38 bjiHUb1M0
【加入】
****万 FW 09 POL レヴァンドフスキ

****万 MF 16 GER ガウディーノ(昇格)
****万 MF 20 GER ローデ
1000万 MF ** ESP アロンソ

****万 DF 28 GER バトシュトゥバー(復帰)
1000万 DF 18 ESP ベルナト
2600万 DF 05 MAR ベナティア

*300万 GK 23 ESP レイナ(移籍金は適当)
―――――――――――――――――
4900万 合計支出


【放出】
2200万 FW マンジュキッチ
2500万 MF クロース
****万 DF コンテント
―――――――――――――――――
4700万 合計収入


差額は200万ユーロ程度のマイナス
有能だなマジで


2076 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:35:20 yqn19p.M0
ユナイテッドが交渉したら倍以上にはなるなw


2077 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:49:59 9IBcfIso0
クロースはtransfermarktだと3000万だね
それと下部のシェプフ放出で40万ユーロ稼いでる
そうだとするとこの補強で移籍金収支プラスになる

ただし数人契約更新して高給取り数人とったから年俸総額の方はかなり上がってるけどね


2078 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:56:19 yqn19p.M0
その分クラブ収益が爆発的に増えてるから問題ない
アリアンツアレナの返済終わったから使える金さらに増えたんだし


2079 : 名無しさん :2014/08/28(木) 23:16:06 7TU56A9Q0
アロンソ来たからたとえ死の組でも大丈夫だな


2080 : 名無しさん :2014/08/28(木) 23:41:36 vJKkQcygO
シェプフって確かレンタルだよね?


2081 : 名無しさん :2014/08/29(金) 00:21:03 YLXkF4n60
>>2080
今夏ニュルンベルクに完全移籍したよ
買い戻しの有無等細かい条項は不明だけどね
今夏で契約が切れるはずだったヴァイラウフは一応2年延長したみたい


2082 : 名無しさん :2014/08/29(金) 00:26:14 vJKkQcygO
>>2081
あ、完全移籍だったのか…
ヴァイラウフ延長したのか。トップに上がってくるのはいつ頃なのだろうか


2083 : 名無しさん :2014/08/29(金) 00:39:30 QQ7XZdKg0
ヴァイラウフはレンタルで出した方が良いんじゃないと思う
ヴァイザーもか
手元で育てる若手は試合に出せるレベルじゃないと


2084 : 名無しさん :2014/08/29(金) 00:59:30 hp9LJ.0g0
もう他クラブ弱体化狙いの引き抜きは辞めて欲しい
バイエルンの品位が下がるし他クラブファンからどんどん嫌われて行くから


2085 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:01:38 ww0Qoz9o0
>>2084
今更そんなこと気にすんなよ


2086 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:19:29 wZ/SVqnY0
またマンCか


2087 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:19:43 MjTtc03M0
またシティか


2088 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:20:37 MjTtc03M0
めちゃくちゃ強いけどパリじゃなくて良かったよ


2089 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:25:29 wZ/SVqnY0
また去年と同じ面子でプレミア対ブンデスやるのか


2090 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:29:14 5q8aONaw0
またシティ、ある意味ペップサッカーが進化してるのか退化してるのかわかるね。

去年の1戦目みたいな完勝できたら嬉しい。


2091 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:29:22 mlJDohHw0
ま〜たチェスカモスクワか


2092 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:29:25 dOG9ozOk0
なんすかこれ
つまんないにも程がある


2093 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:29:55 wZ/SVqnY0
CSKAワロス


2094 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:30:54 5GJ2BTzA0
はーつまんねー何だこれ
抽選やり直せよマジで


2095 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:31:25 5q8aONaw0
わろす


2096 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:33:21 6G7.FIqU0
この確率スゴいなw


2097 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:34:16 vJKkQcygO
薬屋のくじ運良すぎワロタ

ブンデス4チーム突破いけるかな?


2098 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:42:06 wZ/SVqnY0
ローマきたー


2099 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:42:51 MjTtc03M0
なんだよこのグループは


2100 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:44:27 v4G8gCOI0
最後にぶち込みやがった


2101 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:44:32 9IBcfIso0
シティ 去年と同じ
CSKA 去年と同じ
ローマ ベナティア

何だよこれ……


2102 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:48:34 MjTtc03M0
シティとはここ4年で3回目だな


2103 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:55:15 HIOgY/UQ0
ロシアでいつやるかだな
極寒はやめてくれー


2104 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:55:51 5GJ2BTzA0
ベナティアはさっそくブーイング浴びるのかw


2105 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:04:49 MjTtc03M0
賞はクリロナっぽいね
おめ

残念だがロッベンとノイアーはバロンドール目指して頑張って欲しい


2106 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:06:03 wZ/SVqnY0
予想通りだが結局クリロナか
ノイアーにとって欲しかったな


2107 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:07:34 QQ7XZdKg0
死の組とかよりまたかよーってなったわw
ロナウドとかつまんないな


2108 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:08:50 vJKkQcygO
まあクリロナで妥当かな

初戦がシティとなのか?


2109 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:08:59 MjTtc03M0
今季3バックでいくなら中攻めのシティよりジェルビーニョがいるローマのが戦術こ相性的に怖いかもしれんな
シティにもシルバという超危険人物がいるけど


2110 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:10:01 5GJ2BTzA0
まーこういう賞に関してはもうどうでもいいわ
そりゃ取れたら嬉しいけど逃してもあっそって感じ


2111 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:12:53 Ui11ha.g0
マドリー関係者呼びまくって、ドロー会場ではMCが気持ち悪いくらい「デシマ」連呼してたからなw
馬鹿らしいくらいに完全にデキレースだよ。 ペレスの政治力は凄まじいわ


2112 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:12:55 f.L.2ITQ0
冬のモスクワだと怪我人が一番怖いな


2113 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:17:04 wZ/SVqnY0
>>2111
さすがにそれはないわ
穿って考え過ぎだよ


2114 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:21:19 eFbksiOw0
去年のバロンドールがあれだったからな
まあ今回はそこまでショックではないけどあそこはメディアの大プッシュや裏工作が凄いよね


2115 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:22:14 QQ7XZdKg0
今回はもう結果分かってたし王者だからってのは分かるけどぺレスの政治力はガチだよ
バロンの投票期限伸ばして投票し直せるとか謎の改定しやがったんだから


2116 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:31:36 Ui11ha.g0
>>2113
そうか? 本来ならW杯優勝したノイアーに票が集まるのが普通だぞ
決戦投票は1人にしか投票できないんだからどうしたって今年最大の大会に優勝したドイツ人に入れるのが普通。
イニエスタだってユーロ2012の時にメッシやクリロナ抑えてこの賞取れてる
CL優勝したからしょうがないかもしれないけどマドリーのOB呼びまくりだし、会場の雰囲気からしてW杯なかった事になってるなという感じがした
まぁこのプラティニが新設した賞ってずっと毎年スペインやポルトガルの記者がクリロナに投票してたり、おかしな賞だからこうなると思ってた


2117 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:36:17 wZ/SVqnY0
>>2116
むしろそれを言うならCL優勝したクリロナに入っても普通だろ


2118 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:47:41 Y51m217g0
詳しくは知らんけどUEFA会長が作った賞なのであれば当然UEFAの大会優先するんじゃね
ユーロもUEFAの大会だし


2119 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:59:10 wZ/SVqnY0
いや設立の理由は2010年記者投票だけだと1位だったスナイデルが代表選手、監督を入れると3位にも入らなくて
「FIFAワールドカップが開かれた年に優勝国の選手、監督が評価されない」って言ってプラティニが作ったのが理由
それはともかくどれかを重視するってのがおかしいと思うんだよねよく言われてるけど
リーグもW杯もCLも平等に評価するべきで
今回はW杯で活躍した選手もしっかり評価された上でクリロナだったといえると思う
記者投票の結果なわけだしね


2120 : 名無しさん :2014/08/29(金) 03:00:43 5GJ2BTzA0
ロナウドロッベンノイアーで天秤にかけるとCL準決勝でボロ負けしたのが印象悪くしてんのかも
俺もぺレスは好きじゃないけどね。好きな選手がホイホイ出て行くし
でもそのおかげでバイエルンでアロンソ見られるのはラッキーだわw


2121 : 名無しさん :2014/08/29(金) 03:53:05 hp9LJ.0g0
UEFA最優秀選手賞なんだからW杯は関係ないだろ

CL17得点とか人外なことしてるし


2122 : 名無しさん :2014/08/29(金) 04:28:54 zooQBFtE0
>>2121
別にそうでもいでしょ
ペレスのロビー活動の成果だよ


2123 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:58:53 tvxBDEL20
9/17  シティ(H)
9/30  モスクワ(A)
10/21 ローマ(A)
11/5  ローマ(H)
11/25 シティ(A)
12/10 モスクワ(H)


2124 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:02:59 7TU56A9Q0
ロシア遠征を二節目で消化できるのはデカイ
ローマ連戦がカギだな


2125 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:03:12 CUUoAdDk0
マンCにローマか、GLから楽しませてくれる
やるからには、強いところとやらないと面白くないし
それに優勝した後、各リーグの上位チームに勝ってないと後から文句言うやつがいるからね、この抽選結果は歓迎だよ
早い時期にモスクワアウェイだし


2126 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:21:29 N6YqLK.c0
普通に考えれば1位通過だけど、ペップという不確定要素があるからな。
ペップシステムが良いか悪いかを判断するには絶好のグループと言えるね。


2127 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:53:54 tvxBDEL20
シュタルケ移籍してたのか・・・
老けてみえるけどまだ33歳、第3キーパーになるにはもったいない
けどバイエルンはシュタルケの人間性を買っていて出さないといってるらしい
確かにシュタルケ、練習やベンチでの様子で優しい人柄出てるもんね、ミュラーとか懐いてるし


2128 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:57:56 tvxBDEL20
>>2127
移籍じゃなく移籍希望してっただった!


2129 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:02:40 vJKkQcygO
出してあげたほうがいいと思うけどな
試合にでてほしいよシュタルケ


2130 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:14:48 5Yg6j5XQ0
前半戦は楽な日程じゃなくなったからCBはもちろん中盤はある程度過剰にしておいてよかったよ
ペップ批判するために補強政策自体批判してる奴はアホ


2131 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:39:30 9IBcfIso0
07/14(月) A ○ 3-0 バイエルン・ファンクラブ選抜チーム
07/21(月) A △ 1-1 デュイスブルク
07/26(土) H ○ 2-2(PK5-4) ボルシアMG(テレコムカップ)
07/27(日) A ○ 3-0 ウォルフスブルク(テレコムカップ)
08/01(金) A ○ 1-0 グアダラハラ
08/07(木) A ● 1-2 MLSオールスター
08/13(水) A ● 0-2 ドルトムント(スーパーカップ)
08/17(日) A ○ 4-1 ミュンスター(DFB)
08/22(金) H ○ 2-1 ウォルフスブルク
08/30(土)18:30 A シャルケ
09/03(水)親善試合
09/07(日)ユーロ予選
09/13(土)15:30 H シュツットガルト
09/17(水) H マンチェスターC(CL)
09/20(土)15:30 A ハンブルガーSV
09/23(火)20:00 H パーダーボルン
09/27(土)15:30 A ケルン
09/30(火) A CSKAモスクワ(CL)
10/04(土) H ハノーファー
10/11(土)ユーロ予選
10/14(火)ユーロ予選
10/18(土) H ブレーメン
10/21(火) A ローマ(CL)
10/25(土) A ボルシアMG
10/29(水) A ハンブルガーSV(DFB)
11/01(土) H ドルトムント
11/05(水) H ローマ(CL)
11/08(土) A フランクフルト
11/14(金)ユーロ予選
11/18(火)親善試合
11/22(土) H ホッフェンハイム
11/25(火) A マンチェスターC(CL)
11/29(土) A ヘルタベルリン
12/06(土) H レヴァークーゼン
12/10(水) H CSKAモスクワ(CL)
12/13(土) A アウクスブルク
12/16(土) H フライブルク
12/20(土) A マインツ


2132 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:40:03 9IBcfIso0
01/31(土) A ウォルフスブルク
02/03(土) H シャルケ
02/07(土) A シュツットガルト
02/14(土) H ハンブルガーSV
02/17,18 決勝T1回戦1st(CL)
02/21(土) A パーダーボルン
02/24,25 決勝T1回戦1st(CL)
02/28(土) H ケルン
03/03,04 3回戦(DFB)
03/07(土) A ハノーファー
03/10,11 決勝T1回戦2nd(CL)
03/14(土) A ブレーメン
03/17,18 決勝T1回戦2nd(CL)
03/21(土) H ボルシアMG
03/25(水)親善試合
03/29(日)ユーロ予選
04/04(土) A ドルトムント
04/07,08 QF(DFB)
04/11(土) H フランクフルト
04/14,15 QF1st(CL)
04/18(土) A ホッフェンハイム
04/21,22 QF2nd(CL)
04/25(土) H ヘルタベルリン
04/28,29 SF(DFB)
05/02(土) A レヴァークーゼン
05/05,06 SF1st(CL)
05/09(土) H アウクスブルク
05/12,13 SF2nd(CL)
05/16(土) A フライブルク
05/23(土) H マインツ
05/30(土) ベルリン DFB-Pokal Final
06/06(土) ベルリン CL Final


2133 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:43:05 9IBcfIso0
日程作ってみたけど抜けがあったり間違いがあったら申し訳ない
見た感じローマ戦からローマ戦までが結構きついかなあと思う


2134 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:03:27 LOw22t4E0
未完成なフォメでどこまで戦えるかな?
博打に近いな


2135 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:12:47 qzK9g2/60
初戦いきなりシティだからベナティアとアロンソ獲得出来たの大きすぎるね
シュバとチアゴまだまだ間に合わないだろうし


2136 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:14:59 LOw22t4E0
ハビマルとチアゴか今季絶望じゃないのか?


2137 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:47:06 5Yg6j5XQ0
チアゴは知らんけどそこまでひどくはなかったと思う
ハビマルは半年アウトなだけ


2138 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:14:54 XAlK50I60
チアゴは個別メニューだけど先日練習復帰してるよ
復帰までは慎重だろうけど


2139 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:24:10 pIM5gQmI0
>>2131
ユーロ予選が絶妙な位置にあるなw


2140 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:26:22 vJKkQcygO
10/18(土) H ブレーメン
10/21(火) A ローマ(CL)
10/25(土) A ボルシアMG
10/29(水) A ハンブルガーSV(DFB)
11/01(土) H ドルトムント
11/05(水) H ローマ(CL)

ここらへんきっついな


2141 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:30:25 LOw22t4E0
今季はCLも楽観できないな
ローマもセリエの辛い試合運びは油断できないし、
ゼニトもアウエーはキツい
何より未完成な3バックがいつ完成するかだ


2142 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:33:06 khsptAfEO
>>2135
アロンソは出られないんじゃない?


2143 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:24:30 wZ/SVqnY0
>>2142
なんでだ?
まだレアルはCLの試合してないからカップタイドはないぞ?


2144 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:09:26 7cAMk.lg0
CL決勝の処分ならスーパーカップで消化してるから出れるでしょ
つか出れなきゃ困る


2145 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:41:47 wZ/SVqnY0
ああそんなこともあったな
ググっても決勝でピッチに入ったためスーパーカップにはでれないことが決まったぐらいしか書いてないし大丈夫だろ


2146 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:14:39 EV2b8xow0
ペップがミュラーを叩いてる動画見たけど、あれアカンわ。ミュラーのあの表情はまじで愛想つかしてる顔


2147 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:07:19 VCMSDN6Q0
>>2145
意外とアロンソ熱くておちゃめなのね


2148 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:34:34 khsptAfEO
>>2144
あ、悪い
スーパーカップでピッチに入ったと勘違いしていたわw

とりあえず、大丈夫そうなのか


2149 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:58:46 7BEMcAcQO
>>2146
問題あるならラームが動くだろ
ハインケスも二年目は厳しかった
兄貴キャラのレーヴもユーロ以降は変わったらしい
監督にも色々考えがあるんだろし、チアゴやハビに至っては
去年から叩かれてたw


2150 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:05:04 dOG9ozOk0
あれは顔が見えづらいから何とも
何話してんのかも分からんし


2151 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:12:49 tvxBDEL20
>>2164
動画みると険悪な感じだけどバイエルンのFBにUPされてる写真ではミュラーめっちゃ笑顔だったよ
昨シーズンはペップとミュラー二人の絡み見なかったから(しょっぱなのお説教以外)その写真みて嬉しかった


2152 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:18:27 Ui11ha.g0
ペップとミュラーの動画見たけど別に大したことなくねーか
2人の前を一瞥もくれずラームがスタスタ素通りしてるんですけどw
今の時代って大変だな 一挙手一投足を監視されてちょっとした事でもSNSで大事のように煽って流される


2153 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:20:34 CUUoAdDk0
いろんな所に動画はってるね
公式の写真を見れば普通に笑っていて問題ないと分かるのに


2154 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:32:43 wZ/SVqnY0
あんな画質荒い動画じゃなんとも言えんわ


2155 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:36:31 3hzK/NO.0
四年で三度目のシティだろ
そして必ず開幕戦
もう飽きたよ


2156 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:38:17 dOG9ozOk0
アロンソとベナティアはシャルケ戦に同行するみたい


2157 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:41:19 5Yg6j5XQ0
シャルケしょぼいしさっさと試合決めてベナティアとアロンソ起用できればいいな
キッカー予想で先発のガウディーノ君はU19に召集されたみたい、U21で飛び級できるように頑張れ


2158 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:32:33 EV2b8xow0
>>2152
それが今の時代の良い所でもある。
過剰な叱咤は逆効果だと思うけどねぇ。
ただ怒るだけなら大賛成だ。


2159 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:35:22 vJKkQcygO
ガウディーノは早く身体が大きくなってほしい。
小さいから少しでも当たられたりしたら怪我しそうで怖い


2160 : 名無しさん :2014/08/29(金) 21:48:04 MjTtc03M0
今更だけど前回のヴォルフスブルク戦、ハインケス時代の最後の3ヶ月ぐらいによくやってたリードを奪ったあとにCFを外してロッベンを最前線に上げるカウンター戦術やってたな
中盤が足りてなかったとはいえペップがああも簡単にポゼッションを捨てるのは良い意味で正直驚いた
逆に去年に比べて明らかにパス回しは機能してなかったけど


2161 : 名無しさん :2014/08/29(金) 21:49:25 OiiANJzo0
クロースとマンジュ抜けてどうなるかと不安だったけど、ゴールキーパーのレイナ含め、どこのポジションにもいい選手が揃って今季も楽しみだ!


2162 : 名無しさん :2014/08/29(金) 21:55:51 Qi52XgAk0
放送枠がどうなるかだよなあ
ドルばっかりになりそうだ
高原がHSVに加入した時、HSVの試合ばかり放送してガックリきたのを思い出した


2163 : 名無しさん :2014/08/29(金) 22:27:56 dOG9ozOk0
Alonso: " Javi Martinez told me a lot of good things about Bayern "
しっかりスカウトやってるじゃないかハビ


2164 : 名無しさん :2014/08/29(金) 22:44:05 vhmugfzY0
今季の試合見てると今のところ攻撃に関して選手のアドリブ重視にしてるように見えるから仕上がるの凄い時間かかりそう
連携とかのズレがなかな解消されないかもね


2165 : 名無しさん :2014/08/30(土) 00:17:19 vJKkQcygO
ボアテングは次も出れないんだっけ?


2166 : 名無しさん :2014/08/30(土) 00:41:18 La1JFRWI0
>>ポゼッションにこだわらず、カウンター狙い増やしてほしいと思ってたら嬉しいね。


2167 : 名無しさん :2014/08/30(土) 00:43:46 La1JFRWI0
>>2160
ポゼッションにこだわらず、カウンター狙い増やしてほしいと思ってたら嬉しいね。


2168 : 名無しさん :2014/08/30(土) 00:49:32 La1JFRWI0
>>2165
次は出れるよ。


2169 : 名無しさん :2014/08/30(土) 00:52:29 vJKkQcygO
>>2168
ならボアテングはスタメンか。
ベナティアはさすがにスタメンはないかな?


2170 : 名無しさん :2014/08/30(土) 01:04:08 La1JFRWI0
>>2169
さすがにベナティアは合流したばかりだからないだろうね。


2171 : 名無しさん :2014/08/30(土) 02:12:07 8P6RkNSk0
シャルケ戦帯同するっつってもベンチ入りはしないよな?
アロンソに至っては顔見せもまだだろw


2172 : 名無しさん :2014/08/30(土) 02:44:40 QQ7XZdKg0
アロンソ自体はもうコンディション出来てるからベンチ入りくらいはするんじゃないか

後ミュラーとペップので騒いでるのはアホでしょ
画像検索するとトレーニングで2ショット多いのはこの2人だぞ


2173 : 名無しさん :2014/08/30(土) 05:16:31 ovyidQuI0
バイエルンキラーの"KAGAWA"が来たか…
鬱だわ…リーグは捨てた方が賢明だね


2174 : 名無しさん :2014/08/30(土) 05:41:39 5GJ2BTzA0
KAGAWAの復帰は楽しみ増えるし嬉しいわ
避難所まで来る熱心な客は遠慮したいけど


2175 : 名無しさん :2014/08/30(土) 07:35:41 /NoqpvwoO
マイケルダグラスって俳優がハインケスそっくり


2176 : 名無しさん :2014/08/30(土) 07:54:47 HIOgY/UQ0
そうか?似てるか?


2177 : 名無しさん :2014/08/30(土) 08:15:54 /NoqpvwoO
ザセンチネルって映画みてすげえ似てると思った
しぐさとかそっくり


2178 : 名無しさん :2014/08/30(土) 09:51:08 vJKkQcygO
明日はロベリ、ベナティアは出れないのか


2179 : 名無しさん :2014/08/30(土) 10:21:08 RaxWke/A0
フェルティンスのシャルケ戦でそれは痛いな
またビッグマッチでガウディーノスタメンかね


2180 : 名無しさん :2014/08/30(土) 10:43:34 9IBcfIso0
Bildの予想がいつも通り割と適格かも
開幕戦のメンバーからロッベンが外れて代わりにローデ
ボアテングが最終ラインに入ってラームが一列上がってガウディーノが外れる

基本はポカール1回戦のメンバーで右WBがシャキリ、ローデ、ホイビェルクの誰になるかってところじゃない?


2181 : 名無しさん :2014/08/30(土) 12:14:30 YHAWHvZk0
KAGAWA怖すぎる
震えが止まらん


2182 : 名無しさん :2014/08/30(土) 12:17:47 HIOgY/UQ0
ロッベンどうしたの?
まさか怪我ではないよな


2183 : 名無しさん :2014/08/30(土) 12:17:56 RaxWke/A0
>>2180
ビルトのスタメン予想ってキッカーより当たるよな
またベルナトスタメンなんだろうか…


2184 : 名無しさん :2014/08/30(土) 12:33:24 kegVL19E0
ローマは守備の要はベナティアだったからな
やつがことごとく危険な芽を潰していた
ローマからぶっこ抜いといてよかったな


2185 : 名無しさん :2014/08/30(土) 12:36:48 9IBcfIso0
>>2182
ロッベンはウォルフスブルク戦で足首を痛めて全体練習に参加してない
一方でリベリは全体練習に復帰したので出場はあるかも

>>2183
ベルナトは若いしもうちょっと様子を見るべきだと思う
ただ今のままじゃ厳しいね


2186 : 名無しさん :2014/08/30(土) 12:54:52 HIOgY/UQ0
>>2185
レスダンケ
大事には至ってないみたいだから、無理はしてほしくない
リベリはマンC戦までには帰ってきてもらいたい


2187 : 名無しさん :2014/08/30(土) 12:57:40 La1JFRWI0
リベリー戻ってきてもコンディションが上がるかどうか…今年2月に手術して以来、ずっと調子悪かったし。


2188 : 名無しさん :2014/08/30(土) 15:15:22 RaxWke/A0
シティ戦に合わせてくれれば良いけどね
ゲッツェはここでちゃんとアピールしてほしい


2189 : 名無しさん :2014/08/30(土) 16:27:46 HIOgY/UQ0
マドリースレにアロンソはエッフェのプレースタイルに似てるって書き込みあったけど、本当?
期待してしまうじゃないか


2190 : 名無しさん :2014/08/30(土) 16:34:53 La1JFRWI0
>>2189
マドリディスタの話によると、アロンソはこの頃プレーあまりよくないらしいよ。もう33歳だし。


2191 : 名無しさん :2014/08/30(土) 18:17:19 5Yg6j5XQ0
バイヤンだってレギュラークラスの活躍ができるなんて思ってないだろ


2192 : 名無しさん :2014/08/30(土) 18:51:03 DWLVz2iA0
いやアロンソはレギュ確定だろ
レアルでさえ残ればレギュだったし
それにペップに直口説きされてるからな


2193 : 名無しさん :2014/08/30(土) 19:16:23 CUUoAdDk0
アロンソのポジションは経験や技術があれば歳いってても活躍できる場所だからね
バイエルンも重要な戦力として考えていると思うよ


2194 : 名無しさん :2014/08/30(土) 19:45:10 QQ7XZdKg0
アロンソはエッフェっぽいよ
ロングパスがガンガン入るだろうからバイエルンにはあってる


2195 : 名無しさん :2014/08/30(土) 19:49:01 Kj6eucfk0
ハビマル負傷でいきなり湧いて出た補強に、重要性をあまり感じない
期待は大してしていないが、それなりに成功したら御の字ってとこかな


2196 : 名無しさん :2014/08/30(土) 19:56:03 5Yg6j5XQ0
ドルなんかはアロンソ狙ってプレス掛けてきたよな


2197 : 名無しさん :2014/08/30(土) 20:06:52 9IBcfIso0
グリーンをHSVにレンタルで出すらしい
出先で成長して戻ってきてくれるといいね


2198 : 名無しさん :2014/08/30(土) 20:13:37 3hzK/NO.0
つくづくカンをレンタルにしなかったのが悔やまれる


2199 : 名無しさん :2014/08/30(土) 20:29:53 QQ7XZdKg0
カンは別に・・・
使いどころはないと思う


2200 : 名無しさん :2014/08/30(土) 20:49:52 5Yg6j5XQ0
>>2198
絶対に「レンタル」にして欲しいな、買戻しオプション付きの移籍じゃカンみたいに売り飛ばされる
ペップはあまり重宝しないだろうけど才能ある若手を安値で失ったことは大失態だよ


2201 : 名無しさん :2014/08/30(土) 21:00:15 khsptAfEO
特に必要性が無い選手を売って、何を大失態と言うんだ
バイヤンも薬屋も見放した選手がカンなんだと思うんだが


2202 : 名無しさん :2014/08/30(土) 21:20:24 vJKkQcygO
グリーンレンタルいいね

試合にたくさんでたほうがいい


2203 : 名無しさん :2014/08/30(土) 21:22:05 wZ/SVqnY0
薬屋から放出されたのはプレーとはまた別だろ?
内紛のことは詳しく知らないけど


2204 : 名無しさん :2014/08/30(土) 21:23:51 3hzK/NO.0
カンはCBで使えば面白いと思う


2205 : 名無しさん :2014/08/30(土) 21:40:03 5Yg6j5XQ0
バイヤンは買戻しオプションつけてるんだから見放したわけじゃないだろ
成長次第でいくらでも評価は変わるんだから所有権は持っておくべきだったってこと


2206 : 名無しさん :2014/08/30(土) 21:42:51 wZ/SVqnY0
買戻しオプションはリバポに行ったことで消えたんじゃないのか?


2207 : 名無しさん :2014/08/30(土) 21:46:47 wZ/SVqnY0
調べてみたけどやっぱり買戻しオプションは消滅してるみたいだよ
他のクラブに行く場合の違約金もあってリバプールはそれを払ったみたい


2208 : 名無しさん :2014/08/30(土) 21:48:47 QQ7XZdKg0
いずれにしてもそこまで惜しいとは思わない
どう起用していけばいいのか困った選手


2209 : 名無しさん :2014/08/30(土) 21:59:29 La1JFRWI0
薬屋でSBに入ってやってた時は、守備が穴で抜かれまくってた印象ある。こいつ酷いなって思って調べたら、そいつがカンだった。


2210 : 名無しさん :2014/08/30(土) 22:22:02 Y.ASu0Ng0
フロントも出していいと判断したんだからそういうことだと思うけどね


2211 : 名無しさん :2014/08/30(土) 22:22:57 XAlK50I60
カンは未完成のケディラみたいな感じだから必要ではなかったと思う
ガウディーノとかホイビェルク並みにパス出せないと今のバイエルンでMFは出来ない


2212 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:01:38 /UYBiFjE0
パスだけならカンはその2人以上だよ
少なくとも現時点ではカンはその2人よりずっと選手として完成してるし、
いなくなったからって必要以上にディスる必要もないだろ


2213 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:20:50 QQ7XZdKg0
カンにパスセンスなんてこれっぽっちも感じたことないなぁ
推進力あるドリブルだけは超一級品だがパスはズレる事が沢山


2214 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:24:40 /UYBiFjE0
ガウディーノの横パスだけでカンより優れてると断言しちゃうのもヤバイよ


2215 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:28:45 MjTtc03M0
>>2212
カンはドリブルやラストパスは良かったけどパスセンスではガウディーノの足元にも及ばないよ
俺もカン放出には大反対だったけど流石に過大評価し過ぎ


2216 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:28:55 XAlK50I60
パスでカンの方が上はないわ…
それなら買い戻して使ってるから
ガウディーノとホイビェルクが使われてカンを無理に戻さなかった訳を考えれば一目瞭然じゃないか


2217 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:34:38 vJKkQcygO
カンといったらドリブルだよね
上にもあったけどCBやらせたら面白そう
フィードも磨いてね


2218 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:35:48 MjTtc03M0
>>2217
もうちょっと繋ぎが上手ければ4-3-3のインサイドハーフとか良かったと思う


2219 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:39:30 hq4HLSqQ0
KAGAWA移籍マジか
ドル戦は怖くて見れない


2220 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:40:29 /UYBiFjE0
俺はカンを過大評価してるんじゃなくてガウディーノもホイビュルクもまだまだのレベルだと思ってるだけだよ
この2人を重要な試合で使わなきゃいけないようじゃ今シーズンも厳しいと思うよ
どちらをベンチに置くかという話ならカンでもホイビュルクでもどっちでもいいけどね


2221 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:43:13 5Yg6j5XQ0
>>2213
U17の時からカンは多才だと思ってたけど唯一の欠点がパスセンスだった
その欠点がペップが重視した部分だったから放出されたんだよ


2222 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:47:18 YLXkF4n60
俺はカン放出は賛成派だったね
パスセンス、玉離れの悪さ、無謀なドリブルからのロスト、ムラッケのある性格
もちろんフィジカルの強さとか、迫力のあるドリブルとか負けん気の強さとか長所もあるけど
今のバイエルンでは当時17歳で2試合しか出ていないホイビエルクの方に可能性を感じたし
その判断は今より一掃妥当だと思ってるよ


2223 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:51:10 KgBR0wDM0
カンはシャキリとかが競争相手になってしまうから放出はしゃあないよ
4-2-3-1でも使い所が難しいっていうかね


2224 : 名無しさん :2014/08/30(土) 23:53:35 YLXkF4n60
>>2200
経験やフィジカルに難のあるガウディーノもいろいろと荒く雑なカン
まだまだどちらも大事な試合で使うレベルじゃないといのは確か
それよりも選手それぞれに合うチームやリーグがあるよね
適材適所でカンはプレミアで自分の魅力を生かせばいいし
ガウディーノはペップの元で上手くなればいい


2225 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:30:52 vJKkQcygO
グリーンはハンブルガーを救ってくれ


2226 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:33:53 3hzK/NO.0
カンの長所はドリブルと、あとボール奪取
CBで使えば、ボール奪取後のドリブルでの攻め上がりで面白い選手になりそう


2227 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:39:39 vJKkQcygO
Neuer - Alonso, Lewandowski, Shaqiri, Boateng, G・tze, Rode, Lahm (K), M・ller, Alaba, Badstuber


2228 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:40:03 9IBcfIso0
貼っとくけどびっくり

Aufstellung FCB / Line up:
Neuer - Alonso, Lewandowski, Shaqiri, Boateng, Götze, Rode, Lahm (K), Müller, Alaba, Badstuber | ^M.Hörwick


2229 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:43:33 vJKkQcygO
4バックかな?


2230 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:44:35 wZ/SVqnY0
アロンソいきなりか
どういう布陣だ?
3バックだとアロンソをCBの真ん中に置くのかな


2231 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:47:21 5Yg6j5XQ0
シャキリが左WGなら4バック、左ウイングバックならアラバを入れた3バックだろうな


2232 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:47:25 cnBqPkdk0
マジでアロンソCB試すのか?
予想してたけど即やるのがすごいな


2233 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:49:41 iuE0.jO20
アロンソいきなりで大丈夫か


2234 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:49:57 MjTtc03M0
4-2-3-1じゃないの


2235 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:52:02 HIOgY/UQ0
え。マジでアロンソもう出るの?
連携とか大丈夫なのか?


2236 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:52:41 wZ/SVqnY0
4-2-3-1はもうやらないだろ
4バックやるならアロンソがアンカーでインサイドハーフにロデとシャチリかゲッツェだろう


2237 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:54:39 KgBR0wDM0
普通に考えたらローデとアロンソのダブルボランチの4-2-3-1だと思うけど試合始まるまでわかんねえ


2238 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:56:17 9IBcfIso0
ラームボランチでローデ右SBっていう可能性もあるし本当に全然わからないな


2239 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:57:18 hp9LJ.0g0
返して…ぼくのアロンソをかえしてよぉぉぉ(号泣)


2240 : 名無しさん :2014/08/31(日) 01:02:05 MjTtc03M0
ペップ版4-2-3-1は嫌いなんだよな
4-3-3がベストだと思うけど


2241 : 名無しさん :2014/08/31(日) 01:23:48 MjTtc03M0
ハインケスが見てるやん


2242 : 名無しさん :2014/08/31(日) 01:25:46 vJKkQcygO
キルヒホフいるね
楽しみだな


2243 : 名無しさん :2014/08/31(日) 01:31:44 hp9LJ.0g0
アロンソCB
http://pbs.twimg.com/media/BwTMTiTCEAAZ848.jpg


2244 : 名無しさん :2014/08/31(日) 01:36:02 cnBqPkdk0
やっぱりね


2245 : 名無しさん :2014/08/31(日) 01:38:29 uxjkFBDQ0
アロンソ中盤の底っぽい
レヴァ
ゲッツェミュラー
アラバローデアロンソシャキリ
バドボアテングラーム

多分こんな風になってる


2246 : 名無しさん :2014/08/31(日) 01:39:20 uxjkFBDQ0
ごめん間違えた


2247 : 名無しさん :2014/08/31(日) 01:53:51 hp9LJ.0g0
背番号3番が意味してることはペップがピケとアロンソを重ね合わせてるってことだな


2248 : 名無しさん :2014/08/31(日) 02:22:17 MjTtc03M0
やっぱりロッベンかリベリーどっちかはいないと個の崩しが少なくなるな
ゲッツェはここ最近調子良くないしシャキリはペップ就任以降ずっとあんな感じだし


2249 : 名無しさん :2014/08/31(日) 02:58:49 /NoqpvwoO
>>2240
僕もそう思います!
ペップサッカーは433か4141に限る


2250 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:09:33 hp9LJ.0g0
ペップは343か433だろ


2251 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:21:14 QQ7XZdKg0
ペップの4231はどうしてもハインケスのと比べて劣る点だらけだからな
シャルケ戦でいきなりシステム弄ってアロンソ使ったり舐めたことし過ぎ


2252 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:26:19 vJKkQcygO
ピサロいれてほしかったな〜
ベルナトじゃなくて


2253 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:27:07 MjTtc03M0
・ロベリーの不在
・昨季クソだった4-2-3-1でのぞんだこと
・ゲッツェ、ボアテング、アロンソを外してベルナト、ダンテ、ホイビェルクを入れたこと

この辺りかな
アロンソは効いてた
勝ってるときにシャキリを外してガウディーノ入れて4-3-3にすべきだった


2254 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:27:23 YjlWKtBQ0
前半は良かったんだが後半が・・・
交代策は有効に働かなかったね
ボアテング交代はなんでだったんだろ


2255 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:27:36 wZ/SVqnY0
やっぱ新入りにW杯組で連携うまくいかない現状だとドリブルできる奴いないと厳しいな


2256 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:28:22 MjTtc03M0
特にベルナトをウイングに入れるのは絶対やめて欲しい
攻撃力がなくてイライラするわ


2257 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:28:41 wZ/SVqnY0
ボアテングはほんとになんで変えたんだろうな


2258 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:28:47 6G7.FIqU0
ロベリがエースだから不在がきついのは仕方ないとはいえもうちょっとなあ
ボアテングは何事もなければいいが


2259 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:29:11 5q8aONaw0
開幕前から不安だったから序盤で取りこぼすのは想定内だな。
ただ、ペップのバイエルンを使った実験は今季中に結果だして欲しい。成功したらそらは嬉しいが、ダメならダメで今季中に切って欲しいわ、マジで。


2260 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:30:17 T/LaS8DM0
ゲッツェとシャキリのアピール不足がなぁ
ベルナトはやっぱりいらないし
なんでいきなり4231とかやっちゃうかね?
今シーズンやってもないこと思いつきでやったってうまく行かないだろう


2261 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:30:54 5Yg6j5XQ0
ベルナト、アラバ、シャキリにボールが行っても何の可能性も感じなかったな
アロンソは不安な部分もあったけどロングパスは見事だった


2262 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:32:06 7BEMcAcQO
ゲッツェシャキリはいつ力を発揮するんだ
似たタイプ2人、何が悪いんだろ


2263 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:33:10 YjlWKtBQ0
ロベリーに比べるとゲッツェシャキリの働きは厳しいね
ベルナト入れた時は勝ってたし、ベルナトじゃなかったらグリーンだからまあしゃーない


2264 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:33:22 vJKkQcygO
>>2261
わかる
それなのに最後らへんは左サイドからばっかの攻撃でイライラしたわ


2265 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:33:35 pIM5gQmI0
加入したばかりのベルナトはともかくシャキリは酷すぎ
何が得意な選手なのか思い出せなくなってきた
まあ今日はミスが多すぎた
シャルケ相手にアウェーでドローなら最低限ではあるが


2266 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:35:11 MjTtc03M0
ゲッツェはW杯辺りから特におかしくなってるな
11月〜2月頃にあったキレが全くない
シャキリはペップと全く合ってない
連携での突破も下手だしだからと言ってロベリーのような単独突破もできないからな


2267 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:35:50 T/LaS8DM0
ゲッツェはいい加減痩せないとダメだろう
肥りすぎだよ

ベルナトならコンテントの方が使えた
1対1が全く通用してねぇ


2268 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:36:16 VindNQo60
ゲッツェはW杯のときからそうだけど調子悪いな
判断が遅くて切れが無くて消極的
シャキリはまだ積極的な分いい

ローデもパスサッカーの中盤にしてはミスが多くてちょっときついな

アロンソは良かった
当たり前だけど底としてなら守備力とロングパスの分クロースよりも適任で当に求めてた選手
レヴァもこのサッカーのCFとしては適任な存在


2269 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:36:41 vJKkQcygO
シャキリはロストも多いし、判断遅いし、これもまたイライラした。
てかシャキリはいつもこんなだよね


2270 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:38:02 wZ/SVqnY0
ロッベンリベリシュバはいつ戻ってくる?


2271 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:38:24 6G7.FIqU0
いい時のゲッツェも見てるだけに今の動きは???になるな
まさにキレがない


2272 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:40:28 La1JFRWI0
シャルケが強かったんじゃなく、バイヤンが弱かったわ…ミス連発だし、前半の点取るまでわくわくするほど攻撃の形作れてたのに、それ以降は全然だめだわ…


2273 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:41:06 T/LaS8DM0
ロデならガウディーノで良かったと思うし
ロデはミス多すぎなんだよね


2274 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:42:17 5Yg6j5XQ0
シャキリには元から期待してなかったけど、ゲッツェはマジでどうやって起用すれば本来の力を発揮できるのかまるでわからん


2275 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:42:19 vJKkQcygO
まあローデは守備は良かったと思うわ。アシストもしたし。


2276 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:43:13 QQ7XZdKg0
ゲッツェ鈍いというか重いというか

システムはふらふらしてないで3バックか4バックで完成度あげないとCLはマズイよ
ペップはこのメンツでダメなら即刻クビ切ってもいいくらいに遊び過ぎ


2277 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:45:08 wZ/SVqnY0
ゲッツェはほんとにどうしたんだろうな
一度調子落としてからいいといえる試合がまるでない


2278 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:47:50 AWPhbJ5gO
カンはもういいよ
レンタルで若手出す度に話に出されても正直ソサ臭えとしか思わない
グリーンにはまだ期待してるよ


2279 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:55:20 YjlWKtBQ0
ゲッツェはぶっちゃけウィング起用で良かったことない
中央の狭いところで受けるのは凄く上手いと思う
ロベリーのどっちかがいないと正直きつい

シャキリはサイドでも中央でもずっといまい
今夏で売られると思ってた


2280 : 名無しさん :2014/08/31(日) 03:59:06 qzK9g2/60
3バックが完成にも遠いのに4バックにしたりフラフラするのはやめて欲しい
自分の頭の中じゃ完璧なロジックなんだろうけど連携良くならない
ローテもするからもっとグダグダになる
ハインケスのやり方は簡明でシステムは極力変えないで選手が同じイメージを共有しやすかったんだけどな


2281 : 名無しさん :2014/08/31(日) 04:06:57 KgBR0wDM0
W杯でも思ったけどシャキリは能力は高いんだけど毎回判断がおかしいんだよな


2282 : 名無しさん :2014/08/31(日) 04:20:05 AWPhbJ5gO
むう、リロできてなかった

シャチリは環境変えないとこれ以上成長できないかもな
主力として出るには色々自覚が足りてない
レギュラーで1年、自分の責任で勝敗に関わった方がいいね


2283 : 名無しさん :2014/08/31(日) 04:21:55 MjTtc03M0
>>2281
ボールを持ったらクロスかサイドチェンジしようとするんだよな
お前ドリブラーじゃないのかよと
もったいなさすぎる


2284 : 名無しさん :2014/08/31(日) 04:30:09 GSRsCEZY0
だから選手の良さが出ないペップの戦術がクソなんだって
コンテントとか選手は批判して良いが、ペップは批判しちゃダメというのは掲示板としてはどうよ
ペップじゃなくても監督は敗戦したら、選手の責任ではなく監督の責任と言うのにさ


2285 : 名無しさん :2014/08/31(日) 04:36:13 MjTtc03M0
>>2284
いや、普通に批判してるだろ
ベルナトの起用に関してとかフォーメーションに関して

ただね、荒らし臭満々の単発のお前が言っても全く説得力ないんだわ


2286 : 名無しさん :2014/08/31(日) 04:50:53 /NoqpvwoO
ラームアラバという優秀なサイドバックいるのに3バックはいかんでしょ


2287 : 名無しさん :2014/08/31(日) 06:50:06 b7.PkVN20
本当酷いな…薬屋にグアルディオラをレンタル移籍で出したほうがいい
なんかアロンソも宝の持ち腐れになりそう


2288 : 名無しさん :2014/08/31(日) 08:10:50 vJKkQcygO
アラバベルナトサイドからの攻撃のワクワク感のなさが異常だった


2289 : 名無しさん :2014/08/31(日) 08:12:22 VQYJw0ew0
レアルオタです
アロンソをCBで使ってたみたいだね
アロンソはああ見えてレアル全選手中、試合中1番走行距離が多い選手だから底かボランチで使わないともったいない
それにロングパスの制度と守備力も凄い

11/12シーズンレアルがリーグ優勝したけど、アロンソのフィードをいかした中盤すっとばしカウンターがはまって優勝できたし、中盤が機能してない時でも ロングパス一本で前線にボール供給できる選手

だからアンカーで使って欲しいわ
ペップにいっといてくれ


2290 : 名無しさん :2014/08/31(日) 09:24:16 /Bhq9EzM0
てかアロンソ来た今こそ4141だよな


2291 : 名無しさん :2014/08/31(日) 09:28:44 5NdLVr1Q0
アラバってガラタサライファンなの?


2292 : 名無しさん :2014/08/31(日) 09:28:47 HIOgY/UQ0
まあ、ワールドカップ後っていうのも考慮しないといけないかな
代表戦挟むから、次はどれだけ新戦力がフィットしてくるか
リベリとシュバが戻ってきてくれればいいけど


2293 : 名無しさん :2014/08/31(日) 10:11:38 3hzK/NO.0
補強の一番の失敗はやはりグァルディオラだな
薬屋とマジ監督交換して欲しい


2294 : 名無しさん :2014/08/31(日) 10:25:20 P742MPlg0
ラームは右サイドバックでしたか?


2295 : 名無しさん :2014/08/31(日) 10:26:27 vJKkQcygO
ボアテングの交代だけは意味不明


2296 : 名無しさん :2014/08/31(日) 10:38:53 3hzK/NO.0
既に1月の時点でおかしかったよな
ザルツブルクに大敗するし、リーグ開幕のシュトゥットガルトも負けそうだった
CL制覇で身につけた勝者のメンタリティで表面化しなかっただけ
今年は諦めて若手の成長を楽しみにするわ


2297 : 名無しさん :2014/08/31(日) 11:01:55 FGRYvpTA0
前半のうちに追加点決めておけば苦労しなかったが
本当にセットプレー弱いな

薬屋が調子良いからと言ってもバルサやマンUに大人しくなってしまう
ビッククラブに萎縮する癖を直せてるのかCL戦を見ないと何とも・・・


2298 : 名無しさん :2014/08/31(日) 11:27:31 qzK9g2/60
見直してるけどアロンソはやりやすそうね
ロングボールぽんぽん出してくれていい
シャキリとゲッツェとアラバがブレーキ


2299 : 名無しさん :2014/08/31(日) 11:55:50 wZ/SVqnY0
アラバは一人で何とか出来る選手じゃないのに昨季からよく左サイドで孤立してるんだよな
そこペップは修正する気ないのかな


2300 : 名無しさん :2014/08/31(日) 12:27:56 QQ7XZdKg0
アラバは使ったり使われたりすれば凄い能力発揮するけど孤立しちゃうと活躍出来る選手ではないよな


2301 : 名無しさん :2014/08/31(日) 12:36:43 3hzK/NO.0
>>2299
ペップは意外と頭悪そうだよね
選手の使い方が下手
ミュラーとかもうまく使えないのかと思う


2302 : 名無しさん :2014/08/31(日) 13:01:39 HIOgY/UQ0
ミュラーは代表の方が生き生きしてるな
それにしても、ミュラーは疲労が蓄積されてないか心配だ


2303 : 名無しさん :2014/08/31(日) 13:03:44 MWQkmrWw0
正直内容は酷い試合だったし批判されてもしょうがない個人的なミスも多かった
だけど一番は選手とシステムを弄りすぎなことろかなぁ
WM後でなおかつ怪我人が多くベストな布陣で望めなくて苦しいのは分かるが
理想と現実のギャップを埋められていない

それでもアロンソに関してはいい獲得だったね
パス能力は言うまでもないが、守備センスというか危機察知能力が高く
相手の攻撃を読んで適切なポジショニングで守備に貢献していたね
クロースに一番足りなかったものを持っている選手だ


2304 : 名無しさん :2014/08/31(日) 13:27:04 3hzK/NO.0
>>2303
クロースとはものが違うからな
クロースっていなくなってみるとどうってことない
うまいけど違いを生み出せる特別な選手ではなかったってことだな


2305 : 名無しさん :2014/08/31(日) 13:45:45 QQ7XZdKg0
クロース最大の売りはプレー精度だけど変化をつけるのはシュバとチアゴには及ばないしね
他の選手も十分ワールドクラスの精度なんでいなくなってもなんとでもなる


2307 : 名無しさん :2014/08/31(日) 14:09:03 YmI9n1Tc0
>>2306
こういう奴はIPアドレス晒しまでやって欲しい
荒らすの2回目みたいだしね


2308 : 名無しさん :2014/08/31(日) 14:32:00 La1JFRWI0
ペップは独特なシステム敷く監督だけど、バイヤンに合わない。昨季も、両SBが中盤の中のスペース埋めてボランチと見間違う位置にいたりでちょっと変則的なシステム敷くけど、それが持ち味であり、弱点にもなってたし。良くも悪くもポジションの概念ない戦術。他チーム以上に流動的に動くから、パスで崩して攻撃の形作るには選手全員の動きやパスのイメージ共有できてる必要あるけど、毎試合スタメン違ったりするし。基本形態のシステム、戦術で、十分強くなるだけのタレント揃ってると思うけどな…


2309 : 名無しさん :2014/08/31(日) 14:32:35 yqn19p.M0
4バックもやり始めたけどどうするんだろな
なんだかんだでバイエルンは4バック向きかなぁとも思ったけど


2310 : 名無しさん :2014/08/31(日) 14:43:09 3hzK/NO.0
ペップは弱いチームだととんでもない無能監督だと思うよ
監督をカバーできる有能な選手ばかりのチームだとまだボロが出ないけど


2311 : 名無しさん :2014/08/31(日) 14:56:42 4uGthIg20
「違いを生み出せる」ことに重点を置きすぎて移籍した選手をディスるなんてな。


2312 : 名無しさん :2014/08/31(日) 15:30:35 cMwamAGU0
アロンソとシュバの同時起用が早く観たいわ
クロースと違ってアロンソは観てて安心出来る


2313 : 名無しさん :2014/08/31(日) 15:33:51 vJKkQcygO
アロンソアンカーの4141が見たいな


2314 : 名無しさん :2014/08/31(日) 16:23:21 phPO687.0
良い位置にいてくれるから守備でだいぶ安定感出るだろうな


2315 : 名無しさん :2014/08/31(日) 16:37:57 3Ua1SLhs0
対人の守備は下手だけだねアロンソ


2316 : 名無しさん :2014/08/31(日) 17:16:15 0Rlvt3uQ0
9月17日ホームのマンチェスターシティ戦でボロカスに負けたらもう完全にアンチペップになるわ。
さすがにこれ以上ペップの自由にやらせて弱くなるのは耐えられない。

まあおれがアンチペップになろうが何も変わらないだろうけど、ドイツ国内でもそういう風潮になってくれたら嬉しい。


2317 : 名無しさん :2014/08/31(日) 17:35:02 HIOgY/UQ0
ボアテングはどこか傷めたのかね

シャキリとベルナトはどうにかなんないかなあ
可能性を感じないんだが


2318 : 名無しさん :2014/08/31(日) 17:37:57 QQ7XZdKg0
>>2317
クロスいれるにしてもいい加減過ぎるから酷いモノだった
サイドバックとサイドハーフの連携もうちょっとどうにかならないんだろうか
ハインケス去ってからここの質が落ちてる


2319 : 名無しさん :2014/08/31(日) 18:13:08 vJKkQcygO
>>2317
アラバもだった


2320 : 名無しさん :2014/09/01(月) 05:56:31 MjTtc03M0
クロースってどんどんポジション下がってくな
だから移籍するならバルサにしとけば良かったのに


2321 : 名無しさん :2014/09/01(月) 06:08:14 03yhlJ9E0
謎のクロースアンカーにクソふいた


2322 : 名無しさん :2014/09/01(月) 06:13:02 jkoo4h0M0
クロースは2ボランチで使いたいなら相方はハビみたいのと組ませなきゃダメなのにな

アロンソはレアル弱体化も出来て一石二鳥だったわ


2323 : 名無しさん :2014/09/01(月) 06:26:46 EV2b8xow0
アロンソアンカーでもあのレアルじゃ負けてると思う


2324 : 名無しさん :2014/09/01(月) 07:24:42 qzK9g2/60
そういやクルト移籍決まったね
リベリのコンディションが難しくなっててゲッツェとシャキリがあの調子だからかなり期待してる
クルトとガウディーノが次の世代担えるといいな


2325 : 名無しさん :2014/09/01(月) 07:31:43 CUUoAdDk0
クルトが来るって事は、来年ロイスをとることはやめたのかな
ポジションかぶってるよね


2326 : 名無しさん :2014/09/01(月) 07:39:36 qzK9g2/60
どうなんだろうな
ロイスは年俸かなり上げるから残留に近づいてるって話もある
ロイス来たらクルト獲得が台無しではあるね


2327 : 名無しさん :2014/09/01(月) 07:47:51 X0EPeOog0
レアルもアロンソ出してクロースにボランチやらせるとか、よくわからんな


2328 : 名無しさん :2014/09/01(月) 07:53:22 qzK9g2/60
クロースに1ボランチはちょっとね
アロンソいないと致命的だろうな


2329 : 名無しさん :2014/09/01(月) 08:06:34 tvxBDEL20
バイエルン悪い時ってなぜか左側からしか攻めないね
前線の流動性も無くなったしミュラーを右に張り付けてたのかペップの指示?
ミュラーはもっと自由にさせなきゃ生きないよ


2330 : 名無しさん :2014/09/01(月) 09:02:05 YhBBepus0
すみませんけどアロンソ返して下さい。


2331 : 名無しさん :2014/09/01(月) 09:04:09 REhISkfo0
>>2330
クロース育てなさい
意外と役に立たんけど


2332 : 名無しさん :2014/09/01(月) 09:30:44 O8MlTUIM0
もっと役に立たないゲッツェどうすんだよ…


2333 : 名無しさん :2014/09/01(月) 09:47:00 MTYctvSU0
>>2326
クルトってまだ18才だろ
ボルシアMGでもトップチームの経験ほぼ皆無だし
これからの選手だよ
25才のロイスとなんか比べられないし、ロベリーの代役なんて先のまだ先だろ


2334 : 名無しさん :2014/09/01(月) 10:01:36 tvxBDEL20
恒例のパウラーナー撮影会、みんな楽しそう
こういうアットホームな雰囲気がバイエルンの良いところ
https://www.youtube.com/watch?v=niW0atPIEog&list=UUZkcxFIsqW5htimoUQKA0iA

オクトーバーフェスト用のユニどんなのだろ?昨シーズンの民族衣装ユニ好きだったな〜


2335 : 名無しさん :2014/09/01(月) 10:05:57 Wmnwnz1s0
クルトなんてトップチームの補強戦略に影響するような選手じゃないだろ
伸び悩んでⅡの常連になった挙句放出される可能性だってあるんだから


2336 : 名無しさん :2014/09/01(月) 10:07:36 QQ7XZdKg0
そんなのないでしょ
あれアウェイユニのパンツをレーダーホーゼン風にしただけだし


2337 : 名無しさん :2014/09/01(月) 10:17:46 WfD.IXJA0
>>2335
そんなことはない
来年フリーで獲れるのに250万ユーロ払って今連れてくるほどの選手だよ
公式の全言語で獲得アナウンスがあるほどの期待値


2338 : 名無しさん :2014/09/01(月) 10:21:54 WfD.IXJA0
全言語ではなかった
でも複数あるのでトップチーム扱い


2339 : 名無しさん :2014/09/01(月) 10:37:36 AnesFKIg0
>>2330
ケディラ押し付けられると思ったらアロンソだったのですごく嬉しいです


2340 : 名無しさん :2014/09/01(月) 11:09:34 8h8HatYE0
若手が伸び悩むのはよくあることで、むしろ伸び悩むのが大半
ドイツは十代の逸材が山のようにいるから、全部順調に育ったら大変なことになる


2341 : 名無しさん :2014/09/01(月) 11:22:51 MTYctvSU0
まあ、若手は長い目で見ないと
才能ある選手だし、楽しみじゃない
バイエルン側は最初150万ユーロでオファーするつもりだったらしいね
250万にしたからボルシアMG側も大満足だったらしいよ
これを何処かの馬鹿は、また強奪なんて言うだろうねえ


2342 : 名無しさん :2014/09/01(月) 12:49:03 njhcPatk0
バイエルンは若手で良い選手獲得したら結構大事にするからプレミアの雑な青田買いの方が叩かれるべき事態だと思いますわ
育てられないでたらい回しだもん


2343 : 名無しさん :2014/09/01(月) 13:24:08 /UYBiFjE0
どちらにしろ即戦力ではないしロイスと比較してるやつなんなんだw


2344 : 名無しさん :2014/09/01(月) 14:09:38 Wmnwnz1s0
クルトはトップデビューしたわけでもユース代表で飛び級してなんていう実績もないんだからロイス獲得には影響しないって


2345 : 名無しさん :2014/09/01(月) 14:13:55 /UYBiFjE0
17でクロース獲得したときに状況は近いだろう


2346 : 名無しさん :2014/09/01(月) 17:40:26 tvxBDEL20
>>2236
あれお祭りの時だけじゃなく1シーズン用のアウェイユニだっけ?
今シーズンのユニはちょっと残念・・・でもピンクよりは良いけどw


2347 : 名無しさん :2014/09/01(月) 17:50:09 qzK9g2/60
18だから今シーズン即戦力とまではいかなくても20くらいになれぼもう出て来ても良い年齢なんで補強に影響しないなんてことはないと思うが
ドイツでもメガタレントの移籍って言われてるし


2348 : 名無しさん :2014/09/01(月) 17:53:07 /UYBiFjE0
それは20になってみないと分からないわ


2349 : 名無しさん :2014/09/01(月) 17:57:46 qzK9g2/60
それはそうだが今シーズン様子見はするでしょってこと
ユース世代の若手に対して大きい投資は珍しいんで期待値も高いよ


2350 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:01:59 g1yByF020
>>2342
まさにそうだわ。メガクラブなのに、金で物言わす補強してないし。クラブ史上最高額がゲッツェの3700万ユーロなのに世界のトップ3の強さは、マンUと比べると凄さがわかるw


2351 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:03:24 qzK9g2/60
>>2350
4000万ユーロの男を忘れるなw
奴が離脱しただけでアロンソとベナティアが来ちゃうんだ


2353 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:12:24 g1yByF020
>>2351
あ、そういやハビマルの方が高かったな


2354 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:25:57 vJKkQcygO
グリーンHSV決まったな。
今季も降格争いしそうだからなんとか頑張ってほしい。


2355 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:39:05 QQ7XZdKg0
>>2346
そう
オクトーバーフェストに合わせてアウェイユニが発表されて期間中のみレーダーホーゼン風のパンツを着用してた


2356 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:42:15 Cvb24QLs0
クルトもトップで出来ると思うからレンタルに出してほしい


2357 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:44:16 9IBcfIso0
HSVが降格したら寂しいから頑張ってほしいね
でもあそこはお金あるのに使い方が下手すぎるからなあ

クルトも半年様子見て冬にレンタルかねえ

それとロッベンが代表辞退したみたいだけど怪我大丈夫なのかね
シティ戦までには間に合ってほしいけど


2358 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:46:43 QQ7XZdKg0
HSVはホルトビーも獲ったし今シーズン良い補強多いんだけど結果が出ない
トゥヘルでも監督になれば6位くらいにはなれるかもな戦力なのに


2359 : 名無しさん :2014/09/01(月) 18:55:29 g1yByF020
HSVは、ジュルー、ベーラミ取って、ファンデルファールトいて、ラソッガいて、ヤンセンいて、ニコライミュラーベンチにいるのに弱いんだから不思議だわ。ブンデスのためにも強くなって盛り上げてほしいね。


2360 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:08:16 Cvb24QLs0
ロッベンはCL重視でコンディションあげてほしい


2361 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:09:54 QQ7XZdKg0
HSVは国内人気もあって収入はブンデス4位で欧州でもかなり稼いでるはずのクラブなのに
一時ブンデスで上位に居た時に選手安売りし過ぎだと思った


2362 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:12:52 gS4YgItI0
HSVどうなってるのかと思ったらケルンにスコアレスドローで
パーダーボルンに3-0で完敗してたのか
マジで重症だな


2363 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:52:32 RDTW495A0
HSVはフロントがアカンわ


2364 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:00:50 vJKkQcygO
ホルトビーグリーンのコンビ楽しみだな
HSVは絶対に降格しないでほしい


2365 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:56:23 qzK9g2/60
ファルカオがユナイテッドとか意味不明だなw
あそこのCBどうにかした方がいいのに
下手過ぎてビビる


2366 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:02:59 RDTW495A0
顎なしも苦労するだろうな
CBからまともなボールが中盤にぜんぜん出なくてビックリしたわ


2367 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:18:00 QQ7XZdKg0
CBからのビルドアップがセリエとプレミアは遅れてる気がするな
ブンデスのCBって守備甘いの多いけどパスは出せる選手は多い


2368 : 名無しさん :2014/09/01(月) 21:36:55 JSUhSxzo0
4バックに驚いてた人いたけど
併用するとは言ってたからね


2369 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:32:09 g1yByF020
この前の試合観ると、バドシュトュバーはフィード力あったな。テングもフィード力高いし。


2370 : 名無しさん :2014/09/01(月) 23:38:07 MjTtc03M0
4バックとの併用は全く問題ないんだけど4-2-3-1との併用はやめて欲しいわ
あのフォメ上手くパスが回らないし
ゲッツェ、ロッベン、ミュラー、レヴァのうち誰もベンチに置けないのは分かるんだけどそれで勝ち点落としてたら元も子もない


2371 : 名無しさん :2014/09/01(月) 23:42:47 yqn19p.M0
サイドバックにビルドアップさせないとパスがイマイチ回らないな


2372 : 名無しさん :2014/09/02(火) 22:37:29 HIOgY/UQ0
なかなか良い補強ができたんじゃないか

ベルナト以外は


2373 : 名無しさん :2014/09/03(水) 11:24:23 p7CfCipI0
アロンソ返して下さい。


2374 : 名無しさん :2014/09/03(水) 13:33:36 XAlK50I60
ベルナトのとこはなぁ
4バックで一度使ってみて欲しい
フォローいかないしフリーランしないし守備甘いしキープ力ないし良いとこがあまりないから成長が見られないならキツイね


2375 : 名無しさん :2014/09/04(木) 05:52:16 MjTtc03M0
クローゼやメルテがカーンと一緒に代表の解説するのはともかくそこにラームも一緒にいるのはかなり違和感あるな


2376 : 名無しさん :2014/09/04(木) 12:45:25 9IBcfIso0
親善試合でホイビェルクとグリーンがフル出場したみたいだね
デンマークは逆転負けでアメリカは勝ち

ホイビェルクは実戦にあんまり出れないからいい経験になりそう


2377 : 名無しさん :2014/09/04(木) 19:54:40 qzK9g2/60
もうA代表のレギュラークラスだもんな


2378 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:28:57 MjTtc03M0
ホイビェルクとグリーンすげえな
ガウディーノも早く呼ばれるといいな


2379 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:40:46 gdA719LM0
グリーンはW杯でゲッツェと同じ得点だから、既にゲッツェクラス


2380 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:52:17 vJKkQcygO
ゲッツェは2ゴールじゃないの?


2381 : 名無しさん :2014/09/04(木) 20:55:58 Wmnwnz1s0
ホイベルクはデンマーク代表で一番輝いていたって見出しがあったから喜んだけど、開いてみたらバイヤンの公式だったw
実際に見た人いる?


2382 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:05:41 qzK9g2/60
フルマッチの動画探したんだけど見つからなかった
ポジション的にハイライトじゃ良さは分かりにくい


2383 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:15:35 MjTtc03M0
レーヴはゼロトップ中心で行くみたいだしゲッツェは本格的にレギュラーになるだろうな
レヴァのバイエルンでのプレーみてると世界最高クラスのCFであるのは分かるけど、そもそも「グアルディオラのサッカーに本職CFは必要なのか」という疑問も持つな
選手としては現時点でレヴァ>ゲッツェなんだけどレヴァ1トップよりゲッツェ&ミュラー&ロッベンの3トップでポジションチェンジさせた方がペップが率いるバイエルンでの最高値は出るんじゃないか、と
この3人一応中央左右どこもできるから誰を中央に持ってくるかで戦術の変化までつけられるし


2384 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:30:09 Wmnwnz1s0
>>2383
ぶっちゃけゲッツェが活躍できそうなポジションはそこしかないからな


2385 : 名無しさん :2014/09/05(金) 13:15:19 g0YZ9/8I0
ブンデス下位ならゼロトップでもいけるかもしれんがフィジカル強いプレミア、ドル、薬屋、マドリードの2クラブには勝てる気がしない
ゲッツェはジョーカー的な使い方しか無理だろ


2386 : 名無しさん :2014/09/05(金) 16:23:20 phPO687.0
クロース去ったから4231復活させればトップ下出来て良いんじゃないか
シュバとアロンソ並べてラーム右サイドバックにしてトップ下はミュラーやゲッツェにすれば選手がダブつくの防げない?
結局ハインケスバイエルンが究極のバランスの良さだったと思うわ
バルサ色強いやり方で昨シーズンはカウンター対策がどうにもならなかったから結局ハインケス時代に回帰しつつあるような?
ペップにダブルボランチはイマイチあってないっぽいのが気がかりだけど


2387 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:36:26 /NoqpvwoO
戦術ってフォーメーションで並べるだけじゃないからね
同じダブルボランチでも指導によって変わってくる


2388 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:42:24 qSpkTsdE0
だな、
ペップがハインケスと同じメンバーで4231やっても、やるサッカーは全くの別物になるだろうな。


2389 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:50:29 QQ7XZdKg0
カウンターを防ぐのはポゼッションだという信念は捨てたように見える
現実的に後ろに枚数残すことにかなり気を使ってる
縦に速くいく場面も去年よりは増えて来てて攻守で安定出来るバランスはみつけつつあるんじゃなかろうか


2390 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:04:18 JwLOUbK.0
カウンター防ぐためにポゼッション?


2391 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:08:45 y5qk0vLk0
バイエルンはペップの勉強の場になってるな
むしろ授業料取った方がいいんじゃないか?


2392 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:12:33 QQ7XZdKg0
ペップはずっとボール持ち続ければ効果的なカウンターは食らわないという理想があったよ
でもあのレアル戦のことやドルトムントがいるから考えに変化は出てるだろう


2393 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:42:13 g1yByF020
W杯でもドイツの効果的な攻撃は速攻からが多かったし、ペップがポゼッションにこだわり捨てたのかわからないけど、それなら良いこと。けど、8月の試合、開幕2試合観て、ペップに期待もてんわ。不安の方が大きい。


2394 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:52:33 vJKkQcygO
開幕2試合とも後半がよくない印象


2395 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:53:39 AWPhbJ5gO
ハインケスバイエルンも試行錯誤の末に色々割り切って出来た代物だからね
積み重ねていくしかない


2396 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:22:41 FLLCMSHc0
W杯でもドイツはアルゼンチンにボールもたされて相手が疲れるまでほとんど崩せなかったしな


2397 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:43:59 MjTtc03M0
ドイツ対アルゼンチンが苦戦した原因はケディラ、クラーマー離脱でそれまで上手くいってた4-3-3が4-2-3-1になってビルドアップが詰まりだしたことが原因だと思ったけど
ギュンドアンやベンダーがいたらまた違ったんだろうけど


2398 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:55:35 FLLCMSHc0
ビルドアップじゃなくてチャンスメイクの問題じゃないの
人に喰い付くブラジルと違って4-4-2でスペース潰すやり方だからケディラのフリーランでどうにかなる問題ではないと思う


2399 : 名無しさん :2014/09/06(土) 01:51:28 rUJUlj9g0
遅攻で結構リスキーなパス通すスタイルだから守備が固まってる相手にボール拾われて高く張ってる守備陣がカウンター食らうパターンが多い気がする


2400 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:23:26 Wmnwnz1s0
>>2397
バランスは重要だよな、シュバとクロースのボランチなんてファンハール時代から現在までいい思い出がない


2401 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:25:06 dOG9ozOk0
アロンソ、シュバで組ませたら完璧じゃね?
脳汁溢れるわ


2402 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:33:18 y5qk0vLk0
>>2400
バランスというよりクロースに才能がないせいだろう
トップ下の才能もないんだが


2403 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:49:17 AWPhbJ5gO
ガウディーノをシュバアロンソの前に置けないかな


2404 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:23:48 njhcPatk0
トップ下か
それなら4141でアロンソアンカーでシュバとガウディーノのインサイドハーフの方がハマル気がする


2405 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:53:16 MjTtc03M0
アンカーにアロンソとハビ
インサイドにシュバ、チアゴ、ガウディーノ、(ラーム)でかなりバランス良い

ガウディーノも完成予想図はクロースよりペップ好みだろう


2406 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:28:29 DZfQKHng0
ガウディーノにはロマンを感じるし器用貧乏のクロースよりも大成するだろ
4141でも4231でもどっちもいけるんじゃないか?アロンソの加入はデカいしシュバとのダブルボランチも見てみたいね


2407 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:35:23 vJKkQcygO
ガウディーノは守備鍛えれば最高。


2408 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:17:26 phPO687.0
ガウディーノは崩しの閃きがクロースよりありそうなのがロマンある


2409 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:31:11 MjTtc03M0
いや、クロースも良い選手だったよ
ボールロストは極端に少なかったしインサイドハーフとしての守備も及第点だったし
ただちょっと硬いプレースタイルではあったけど


2410 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:36:12 y5qk0vLk0
クロースは判断遅いからレアルじゃ苦しいだろう


2411 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:42:19 g1yByF020
昨季のクロースはプレーの幅が狭かった印象。シュバイニーのようにときにはPA内に飛び込んでいくプレーもしてほしいと思ってた。W杯ではPA内に入っていくことも多くて、バイヤンでの印象と違うなと思ったけど。


2412 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:31:10 gS4YgItI0
それは基本的にペップの指示なんだと思ってたけど
そういうのはシュバやチアゴに任せてたかんじ


2413 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:08:11 vJKkQcygO
シャキリは冬に延長するかもしれんのか

シャキリはどこで使えば覚醒するのかな


2414 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:10:52 DZfQKHng0
シャキリはポジションよりも戦術じゃない?薬屋辺りにレンタル出したら化けるぞ
クロースはゲームメーカーだからあれで良いんだろ。ゲーム作りつつボックスに飛び込んでた三冠取った時のシュバが異質だった。あのシーズンだけは世界一のボランチだったと思う


2415 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:28:34 MjTtc03M0
ていうかクロースはマドリーよりバルセロナに行きゃあ良かったんだよ
バルサにはポゼッション4-3-3の伝統があるからブスケッツが放出されてクロースがアンカーをやらされるような事態もないしシャビの後釜にスッと入れたのに
クロースのプレースタイルじゃマドリーではダブルボランチかアンカーになるわな


2416 : 名無しさん :2014/09/07(日) 00:09:58 9IBcfIso0
チャンピオンズリーグの登録リストが発表になったね
GK ノイアー、シュタルケ、レイナ、ツィンゲルレ*
DF ダンテ、ベナティア、ラフィーニャ、ボアテング、ベルナト、ローデ、ラーム、アラバ、バド、サラヒ*
MF アロンソ、チアゴ、リベリ、ハビマル、シャキリ、ショル*、ガウディーノ*、ゲッツェ、ヴァイザー、シュバ、ホイビェルク*
FW レバ、ロッベン、ピサロ、クルト、ミュラー、ヴァイラウフ*
*がBリスト登録選手

特筆すべきところはローデがDF登録なのとガウディーノだけじゃなくてショルJrが入ったのくらいかなあ
Bリストは試合直前まで登録できるんだけどね


2417 : 名無しさん :2014/09/07(日) 01:16:58 Y.ASu0Ng0
クルトも入ったか


2418 : 名無しさん :2014/09/07(日) 07:39:03 XAlK50I60
リベリがMF登録だけどロッベンがFW登録なのも面白いな
ロッベン1トップってたまにやるもんな


2419 : 名無しさん :2014/09/07(日) 07:46:28 y5qk0vLk0
>>2418
イメージ的にわからんでもない


2420 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:00:03 Wmnwnz1s0
クルトはBリストじゃないんだな


2421 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:17:32 QQ7XZdKg0
Bは15-21歳で2年在籍とかそんなルールがあったはずだからクルトは適用外だよ


2422 : 名無しさん :2014/09/07(日) 15:15:29 p7CfCipI0
代表引退を表明したリベリに対するプラティニの発言うざ
理解できない、選手に決める権利はない、拒否したら処分する


2423 : 名無しさん :2014/09/07(日) 15:35:51 NVvDBq1o0
プラティニうぜーな
PSGとズブズブでEUROの出場国枠を増やしてUEFAネーションズリーグ創設とか余計な事しかしやがらねー


2424 : 名無しさん :2014/09/07(日) 15:38:25 jkoo4h0M0
プラティニの発言は事実なら問題大有りだよな
代表はいつから赤紙になったんだか
プラティニこそ処罰されるべき


2425 : 名無しさん :2014/09/07(日) 15:41:55 gS4YgItI0
クラブが拒否できないならともかく
本人が拒否できないって問題だよな


2426 : 名無しさん :2014/09/07(日) 15:51:12 jkoo4h0M0
リベリ本人が代表から退きたいと言った事は尊重されるべきなんだがプラティニはアホだから分からないらしい
デシャンに招集しろとでも圧力かけるつもりなのか…


2427 : 名無しさん :2014/09/07(日) 15:55:57 QQ7XZdKg0
ユーロがフランス開催だから必死なんだろうね
そこまで代表やって欲しいってのは同意なんだがリベリの故障が増えてるのを見るとここで代表引退の選択は正しいよな


2428 : 名無しさん :2014/09/07(日) 16:08:14 Wmnwnz1s0
>>2424
プラティニのいう規定が事実なら本当に赤紙だよな
面倒なだけの親善試合をサボって名声の得られるユーロやWMだけに出ようとする選手は非難されて当然だけど(ジダンやテュラムみたいに引退したのにフランスが雑魚すぎて呼び戻されるパターンは例外)
ていうか「まだやれるだろ」とか「やれるのに逃げた」とかいう批判は聞いたことあるけど「処分しろ」なんてのは初耳だし開いた口がふさがらない


2429 : 名無しさん :2014/09/07(日) 16:20:34 gS4YgItI0
規定があるのは確か本当だよ


2430 : 名無しさん :2014/09/07(日) 17:28:25 DZfQKHng0
戦犯に仕立てられたり散々な扱いしといてこれはないわ。へーネスが捕まって無かったら噛み付いてただろうね


2431 : 名無しさん :2014/09/07(日) 21:55:38 MjTtc03M0
ことの経緯は良く知らないけど俺は単純にリベリー(とラーム)をフランス開催のユーロでみたいな
2年後のフィジカルコンディションがどんな感じかにもよるけど


2432 : 名無しさん :2014/09/08(月) 06:02:31 CUUoAdDk0
ユーロ予選、ミュラー、レヴァ、ホイがそれぞれ得点して勝ち
バイエルン組みが活躍しての勝利っていいね


2433 : 名無しさん :2014/09/08(月) 08:26:32 gS4YgItI0
レヴァ4得点か
相手ジブラルタルだけど


2434 : 名無しさん :2014/09/08(月) 10:11:39 qO8Y7swA0
レヴァはどんどん調子を上げてってもらわないとな
今季の前半戦はレヴァとアロンソにかかってる


2435 : 名無しさん :2014/09/08(月) 10:42:10 tvxBDEL20
>>2432
次の予選がポーランド×ドイツ、楽しみだね


2436 : 名無しさん :2014/09/08(月) 16:24:29 vJKkQcygO
しかし代表でもクラブでもボアテングはいなきゃ駄目な存在になったな。
正直ここまで成長するとは思わんかった。


2437 : 名無しさん :2014/09/08(月) 20:37:24 zd8B//1Y0
個人的にはポテンシャル考えたらまだまだ足りない
もっと上のレベルにいけるよ


2438 : 名無しさん :2014/09/09(火) 00:00:29 /yLPBz4o0
いい身体してるよね


2439 : 名無しさん :2014/09/09(火) 13:05:26 QQ7XZdKg0
パスがだいぶうまくなったよな
ハインケスもペップも後ろからの組み立てを重視してるからバイエルンのCBは守れるだけじゃダメなんだよな


2440 : 名無しさん :2014/09/09(火) 13:16:30 .NPt1dcU0
パスならバド以上のCBはそういない
天狗バドなら最強コンビになれる


2441 : 名無しさん :2014/09/09(火) 17:05:37 meBxy6TI0
ベナティアってクズだな
応援するの辞めた


2442 : 名無しさん :2014/09/09(火) 17:55:27 XAlK50I60
元々応援してないんでしょw

ローマサポは刑事事件起こすくらいの過激さだからああいう保身に走る発言も出ちゃうのはなんとなく分かる


2443 : 名無しさん :2014/09/09(火) 18:34:36 QQ7XZdKg0
ベナティアは元々バイエルン志望だったみたいだからバイエルンに移籍出来ないならローマで昇給しようかーってところでハビ離脱して獲得に向かってきたから気持ち変えたとかそんなとこか
一連の移籍の前後の流れを見てると
ベナティアがあの値段で一本釣り出来たことが不思議だったし


2444 : 名無しさん :2014/09/09(火) 18:53:32 MjTtc03M0
レヴァとベナティアは3〜4のビッグクラブの中からバイエルンを選んで来てくれてるから成功して欲しいね


2445 : 名無しさん :2014/09/09(火) 19:02:45 QQ7XZdKg0
レバは10クラブ近くからオファーあったみたいだよ
そりゃあのクラスがフリーで市場に出る事なんて普通起こらないしね
中でもレアルのオファー内容はバイエルンの提示よりかなり高かったって代理人が後日談で言ってた


2446 : 名無しさん :2014/09/10(水) 21:20:01 dOG9ozOk0
来週からCLか
今季は本当に危険なグル―プだから緊張感あるわ


2447 : 名無しさん :2014/09/10(水) 21:25:00 MjTtc03M0
最新FIFA公式サッカーゲーム「FIFA 15」で最強なのはメッシ! 続いてクリロナ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140909-00010002-footballc-socc

1位 FWリオネル・メッシ(バルセロナ/アルゼンチン):93点
2位 FWクリスティアーノ・ロナウド(レアルマドリー/ポルトガル):92点
3位 MFアリエン・ロッベン(バイエルン/オランダ):90点
4位 FWズラタン・イブラヒモビッチ(PSG/スウェーデン):90点
5位 GKマヌエル・ノイアー(バイエルン/ドイツ):90点
6位 MFアンドレス・イニエスタ(バルセロナ/スペイン):89点
7位 FWルイス・スアレス(バルセロナ/ウルグアイ):89点
8位 MFバスティアン・シュバインシュタイガー(バイエルン/ドイツ):88点
9位 MFフランク・リベリ(バイエルン/フランス):88点
10位 MFエデン・アザール(チェルシー/ベルギー):88点

ノイアーはかなり上がったな
ロベリーの数値の和がここ4年近く178を保ってるのも面白い
ロッベンが下がればリベリーが上がるみたいな


2448 : 名無しさん :2014/09/10(水) 21:46:51 WAaxnEQo0
シュバ結構上なんだなあ


2449 : 名無しさん :2014/09/10(水) 21:49:16 9IBcfIso0
トップ50見てみたけど10位以下のバイエルンの選手ピックアップすると
13位ラーム87点
19位レバ87点
27位ミュラー86点
38位ゲッツェ85点
42位ボアテング85点
44位ハビマル85点
48位アロンソ84点
トップ10の4人を含めてレアルの8人を上回って最多
ゲームの数値とはいえ評価されてるのはいいことだ


2450 : 名無しさん :2014/09/11(木) 01:23:04 /UYBiFjE0
SBで87は異常


2451 : 名無しさん :2014/09/11(木) 07:10:39 6XLbqzc60
ホイビェルグは、日本語で読みやすい名前にしてほしいな。未だに、ホイビェルグか、ホイビュルクか、ヘイビエルグって呼ぼうか迷う。ムヒタリアンか、ミキタリアンと同じで。


2452 : 名無しさん :2014/09/11(木) 07:35:40 vJKkQcygO
ホイベルクでいいじゃん


2453 : 名無しさん :2014/09/11(木) 07:42:13 MjTtc03M0
>>2450
ラームはここ2年くらいSBでは1強なんだよな
右は左ほど人材が豊富じゃないからラームの後釜探しは苦労しそうだ
ドイツにはいなさそうだからブラジルかフランスかスペイン辺りかなあ


2454 : 名無しさん :2014/09/11(木) 09:48:52 tvxBDEL20
ミュラーvsペップの缶蹴り対決w
https://www.youtube.com/watch?v=B9EdJbKtF9c&list=UUZkcxFIsqW5htimoUQKA0iA
当たり前だけどペップも上手いね

>>2451
公式日本語版表記のホイビュルクで良いんでは?


2455 : 名無しさん :2014/09/11(木) 10:13:49 lVltqnCY0
>>2447
ノイアー凄いな。GKで90って過去にいたか?


2456 : 名無しさん :2014/09/11(木) 11:48:34 Wmnwnz1s0
>>2451
サイトによってはヘイビェアってのもあるよなW


2457 : 名無しさん :2014/09/11(木) 16:36:10 XAlK50I60
日本語サイトって中の人次第でコロコロ変わるからな
シャチリって書いてたときもあるし
バドの日本語表記なんてややこしいことになってる


2458 : 名無しさん :2014/09/11(木) 17:56:48 CUUoAdDk0
公式サイトは、いいかげん選手一覧を今シーズンバージョンに変更して欲しい
日本版にはまだ、クロースやマンジュキッチがいるし


2459 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:45:41 UsqKLU0E0
ウイイレ>>>FIFA


2460 : 名無しさん :2014/09/12(金) 08:41:55 vJKkQcygO
グリーンがHSVにいったからこれからは見れる限りHSVの試合もみなきゃだな。


2461 : 名無しさん :2014/09/12(金) 09:14:15 pHrXKRSo0
>>2459
世界的な売り上げはFIFAの圧勝だしサッカーゲーム好きのサッカー選手はこっちを基準にみてるよ
ウイイレは未だにセリエの選手たちが能力トップクラスだしね


2462 : 名無しさん :2014/09/12(金) 11:56:50 UsqKLU0E0
>>2461
無知だったわ
今日体験版やってみて面白かったら買うわ


2463 : 名無しさん :2014/09/12(金) 12:17:36 QiVz/MSM0
>>2462
FIFA15がもうすぐ出るからそれまで待っとけよ
それとナショナルチームに日本代表は収録されてないぞ
逆にクラブチームはウイイレに収録されてないブンデスを含めて20リーグくらい収録されてるけど


2464 : 名無しさん :2014/09/12(金) 12:26:07 CMs41yY20
カンまたスペってやがる
ホイとガウディーノに切り替えたのは正解だな


2465 : 名無しさん :2014/09/12(金) 13:50:29 khsptAfEO
ウイイレは以前から評判が悪かったんじゃないの?


2466 : 名無しさん :2014/09/12(金) 15:35:57 meBxy6TI0
>>2463
代表戦はあまりやらないから大丈夫
親切にありがと
スレチついでに最後に聞きたいんだけど新作はPS4のやつ買うの?


2467 : 名無しさん :2014/09/12(金) 17:16:25 pf1ecq3I0
ホスト規制を解除する方法ない?


2468 : 名無しさん :2014/09/12(金) 18:19:20 xFSnOBu60
ミヒャエルバラックについてどう思う?


2469 : 名無しさん :2014/09/12(金) 18:47:37 WAaxnEQo0
薬屋時代が一番凄かった
バイヤンでは最後の方は移籍するしないでグダグダだった


2470 : 名無しさん :2014/09/12(金) 18:50:45 PjYyuTn60
レバークーゼンが薬屋と呼ばれる理由は?


2471 : 名無しさん :2014/09/12(金) 19:02:19 9IBcfIso0
レバークーゼン 薬屋(冠スポンサーのバイエル薬品から)
ブレーメン 楽隊(ブレーメンの音楽隊から)
シュツットガルト ベンツ(メルセデス・ベンツから)
ウォルフスブルク 車屋(フォルクスワーゲンから)

分かりにくいのってこれくらいかね
薬屋・楽隊以外はあんま見かけないけど


2472 : 名無しさん :2014/09/12(金) 20:54:41 BReMPlvA0
ちょっとお願いがあるんですが、聞いていただいてもよろしいですか?


2473 : 名無しさん :2014/09/12(金) 21:24:11 QQ7XZdKg0
どうぞ


2474 : 名無しさん :2014/09/12(金) 21:38:35 BReMPlvA0
それがですね。ドコモのスマートフォンで書き込みをしていたのですが、一昨日規制されまして規制の方を解除してもらいたいという旨を書き込んでいただきたいなとおもいまして。今書き込める端末がないものでして。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/sports/39569/1372239716/l30


2475 : 名無しさん :2014/09/12(金) 21:40:22 BReMPlvA0
ドコモのスマートフォンの規制解除のお願いの書き込みをしてくださる方誰かいませんかね。身勝手なことは重々承知しているのですが


2476 : 管理人 :2014/09/12(金) 22:03:27 dOG9ozOk0
>>2475
ミランスレ避難所の管理人に頼めって事ですよね?


687 : 管理人 ◆ulG3oSFeig
2014/08/22(金) 08:17:55 ID:ZvrxElOE0
>>680
スマホ規制の件ですが、スマホからのレスはまともなユーザーにとっての利便性が高い一方で
そのIDを変えやすいといった特性から荒れやすいとも言えます
今朝もIDを変えながら執拗に批判している一連の流れの削除しました
なのでユーザーの利便性と掲示板の状態のバランスを取りながら考えて行こうと思っています
誰かこの件について、なにかアイディアや質問などがあれば、是非おねがいします

これは難しい問題です。
ミランスレの管理人さんがそう決めたのなら諦めるしかないと思います。
書き込み量も多いんだろうし

あとここじゃなく出来れば削除・規制スレの方にお願いします。


2477 : 名無しさん :2014/09/12(金) 22:49:27 /UYBiFjE0
ミランの避難所賑わってるんだなぁw
本田の影響か?
どちらにしろここで頼むことじゃないな、もう週末だし自分でやればいい


2478 : 名無しさん :2014/09/12(金) 22:57:18 xFSnOBu60
誰か書き込んであげて


2479 : 名無しさん :2014/09/12(金) 23:28:53 WAaxnEQo0
このスレってレスいくつまで書きこめるの?


2480 : 名無しさん :2014/09/12(金) 23:48:15 Qi52XgAk0
バイヤン本スレを立てようと思ったらホスト規制で立てられなかった
まあ、あそこはいつもペップ批判VS擁護で争ってるからいいか…


2481 : 管理人 :2014/09/13(土) 00:28:34 dOG9ozOk0
>>2479
1スレッド10000レスまで書き込みが出来ます。

あと広告スレ防止のために最大スレッド数を6に制限しています。


2482 : 名無しさん :2014/09/13(土) 00:38:22 WAaxnEQo0
あ、管理人さん、レスありがとうございます
10000ですか!
2000超えたあたりから、スマホだとちょっと重いなと感じていたもので
まあ、自分の通信環境が問題なのかもしれないけれど


2483 : 名無しさん :2014/09/13(土) 01:57:50 fNGBVH6s0
>>2480
あそこ機能してないと思うんだけどなw
ペップ崇拝してるのとペップ毛嫌いしてるのがやりあってるだけでバイエルン好き的には見るのが無駄に思うよ


2484 : 名無しさん :2014/09/13(土) 03:01:04 mlJDohHw0
一時期に比べたら本スレの勢いがだいぶ弱まってたからまともになったのかと覗いたらそんなことはなかった


2485 : 名無しさん :2014/09/13(土) 04:10:50 QQ7XZdKg0
レバークーゼンが笑えないくらい強い


2486 : 名無しさん :2014/09/13(土) 06:06:52 6XLbqzc60
薬屋は攻撃的チームになって攻撃は凄くなったけど、さっきの試合含めてこの2試合の守備はびっくりするぐらい酷いよ。とくにCB。


2487 : 名無しさん :2014/09/13(土) 06:46:06 vJKkQcygO
薬屋は引き分けか


2488 : 名無しさん :2014/09/13(土) 08:51:22 ejdyal.M0
攻撃は驚異、守備はザルという往年の薬屋が帰ってきたな


2489 : 名無しさん :2014/09/13(土) 10:46:42 Kj6eucfk0
相手が楽隊ってのもいいな
個人的にはドルよりも、薬屋と楽隊の方がバイヤンのライバルクラブという印象が強い


2490 : 名無しさん :2014/09/13(土) 11:02:32 OlJMPeVw0
ダイズラーについてどう思う?


2491 : 名無しさん :2014/09/13(土) 11:35:11 J4OIMEyI0
この質問してくるやつ何なの?
いいかげんにしろよw


2492 : 名無しさん :2014/09/13(土) 12:00:28 WAaxnEQo0
ロッベンはシティ戦には間に合いそうかな
リベリも復帰できそうだし
あとはシュバさえ揃えば


2493 : 名無しさん :2014/09/13(土) 17:02:48 6XLbqzc60
モウリーニョのサッカーと関係ない部分のペップ批判て嫌味過ぎて嫌いだわ。ペップ支持してない俺だけど、チェルシーと当たってこてんぱんに倒してほしいな(笑)


2494 : 名無しさん :2014/09/13(土) 18:34:17 MjTtc03M0
モウリーニョは客観的にみたらペップと共にサッカー界を彩る派手な監督だけど、敵にまわしたらピッチ内でもピッチを離れたところでもウザい事この上ない監督だよね
去年のスーパーカップでゲッツェ、ロッベン、ハビの3人が怪我させられたのは忘れない


2495 : 名無しさん :2014/09/13(土) 18:55:46 LgLReFaI0
>>2494
そうだね。別にモウリーニョ自身を嫌いってわけじゃないし、監督としては名監督なのは間違いないけど、サッカー楽しめないからハゲるとか、失礼過ぎるね。人種差別発言まと対して変わらない偏見だし。ぜひチェルシーを倒してほしい!


2496 : 名無しさん :2014/09/13(土) 19:28:17 QQ7XZdKg0
モウリーニョは好きではないな


2497 : 名無しさん :2014/09/13(土) 20:01:57 WAaxnEQo0
ハゲとかさあ…
お前の母ちゃんデベソレベルの悪口じゃないか


2498 : 名無しさん :2014/09/13(土) 20:31:02 Wmnwnz1s0
それをいい大人が言ってるってのがねぇ
まぁペップはモウのことなんか相手にしてない(あっちの侮辱が度を越せば別)から


2499 : 名無しさん :2014/09/13(土) 21:22:24 9IBcfIso0
貼っとくね

Aufstellung FCB / Line up:
Neuer - Alonso, Dante, Lewandowski, Boateng, Bernat, Götze, Lahm (K), Müller, Alaba, Badstuber


2500 : 名無しさん :2014/09/13(土) 21:26:06 gS4YgItI0
これはまたベルナトウイングなのか?
あれはもう勘弁して欲しいんだが


2501 : 名無しさん :2014/09/13(土) 21:26:31 vJKkQcygO
ベルナトは暖かい目で見守るしかないな


2502 : 名無しさん :2014/09/13(土) 21:27:40 gS4YgItI0
よく見たら3CBだしベルナトウイングバックでアラバ中盤かな


2503 : 名無しさん :2014/09/13(土) 21:28:23 KVN8uhjc0
後輩にじゃれてるだけだね
まあうざいのは変わらないので試合で勝ってお返ししたらいい


2504 : 名無しさん :2014/09/13(土) 21:30:43 vJKkQcygO
Starke - Benatia, Rib・ry, Shaqiri, Pizarro, Gaudino, Rode.
今日はシュタルケなんだな


2505 : 名無しさん :2014/09/13(土) 21:39:54 LgLReFaI0
3バックでいくなら、ダンテのところにベナティア試してほしかった。


2506 : 名無しさん :2014/09/13(土) 21:41:12 gS4YgItI0
ペップ曰く
「まだ早すぎる」
「彼はまだチームと2回しか練習していない。もう少し時間が必要。まだ準備はできていない。遅かれ早かれ、彼が我々の力になってくれることは間違いない。ただ、それが出来るだけ早いことを願う」
アロンソはいいの?って思うけど


2507 : 名無しさん :2014/09/13(土) 21:42:03 MjTtc03M0
リベリーはスタメンでみたかったなあ
やっぱりロベリーのうちどっちかはいないと勝てるもんも勝てない
特にレヴァはアシストが欲しいだろうしね


2508 : 名無しさん :2014/09/13(土) 21:44:18 WAaxnEQo0
結構レバとミュラーのコンビはうまくハマりそうだけどな


2509 : 名無しさん :2014/09/13(土) 23:14:59 vJKkQcygO
バドまじか…


2510 : 名無しさん :2014/09/13(土) 23:23:31 MjTtc03M0
歩けてたから長期ではないと信じたい


2511 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:06:08 QQ7XZdKg0
ベナティアはコンディション上がって無かっただけでしょ
既に開幕していたリーガから来たアロンソとは別だよ


2512 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:17:59 D7vToX/I0
バドは公式が大丈夫って


2513 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:22:25 QQ7XZdKg0
アロンソ良かった
何も出来なさすぎるベルナトはもうベンチでいい
アラバ左でガウディーノスタメンの方がよっぽど良い
ブラハイ臭がする


2514 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:22:46 MjTtc03M0
前半のボアテングを右SBにした3.5バック的なシステムは良かったと思う
アロンソがガンガン縦パス入れてたし
バド怪我後の4-3-3というか両サイド上がっての2-5-3はカウンター浴びまくって怖かったな


2515 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:23:43 vJKkQcygO
ベルナトはもうしばらくベンチでいいよ


2516 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:24:38 gS4YgItI0
アロンソはさすがだわ
やっぱりいい選手


2517 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:25:06 Qi52XgAk0
勝った
バドは大丈夫そうなのか
ホッとした


2518 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:27:32 5GJ2BTzA0
ここまで見た感じだとシティ戦勝てる気しないなぁ…


2519 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:29:22 phPO687.0
バドは慎重に起用しないとな

アロンソはどっしりしてて安定感が出る
ベルナトはクーリングオフしたいくらい良いところがない
ホイやガウディーノ使った方が絶対に良いと思えるレベル


2520 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:32:27 MjTtc03M0
ドイツがW杯やユーロで勝ち上がった直後のシーズンはバイエルンは優勝を結構逃すしここまではロベリー抜きで同率首位だから悪くない
怪我人が戻ってきたあとにチームを仕上げてくれれば

ベルナトは左WBのファーストチョイスなんだろうけどアラバを置いて欲しいよね


2521 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:32:41 WAaxnEQo0
アラバ左SBでいいと思うんだけどな

ガウディーノは上手いけど、守備がちと不安


2522 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:35:44 phPO687.0
ベルナトがあまりにも左サイドの攻撃出来てないからアラバが代わりにやってたの見てコレはダメだなと思った
いる意味がない


2523 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:35:50 5GJ2BTzA0
ベルナトは守備で穴になるんだから攻撃でもうちょい良い所見せてくれんとなー
バルサのアルバの下位互換って感じ


2524 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:37:00 gS4YgItI0
現状ベルナトはコンテントと大差ないからなあ
若い分可能性はあるだろうが


2525 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:37:13 MjTtc03M0
>>2521
去年に比べて縦パスガンガン入れてるしその分中盤は身体をはった守備をしなきゃいけないから
まだ身体が出来上がってないガウディーノは慎重に使って行く方針なのかもね


2526 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:42:39 WfD.IXJA0
ベルナトただのバックパサーなんだよな
スペースあるのに縦にいけないしカットインヘッタクソだし何が出きるんだねと…


2527 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:43:49 YjlWKtBQ0
ベルナトはなんて言うか悪くはないけど良くもない
勝利に貢献してない
アラバの控えなら分かるわ


2528 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:44:10 MjTtc03M0
>>2524
それはコンテントを美化してるわ
レギュラーの実力がないだけで控えSBの実力はあるよ


忘れてたけどミュラー誕生日おめ
ゴール入れたかったな


2529 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:46:44 YjlWKtBQ0
ガウディーノは今後が楽しみすぎる

ローデはなんで獲得したんだろ
よく走るし、良い選手だとは思うけど、だったらグスタボでいーじゃんって思う
右SBで使うんなら分かる


2530 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:50:55 vJKkQcygO
グスタボより攻撃力はあるでしょ


2531 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:51:06 gS4YgItI0
>>2529
ロデは別にペップが獲得しようとしたわけじゃないからなあ
ペップ来る前から決まってたみたいだし


2532 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:52:02 YjlWKtBQ0
アロンソは別格すぎるわ
あんなパス通されたら守備側としてはやってられん


2533 : 名無しさん :2014/09/14(日) 01:02:39 WfD.IXJA0
ロデはタダだったからね
パスが成長すればかなり良い選手にはなれると思うが
ベルナトよりは納得というか可能性見せてるよ


2534 : 名無しさん :2014/09/14(日) 01:20:21 j5a/Nip20
ガウディーノはボールの持ち方めっちゃ上手いな。17歳でバイヤンの中で見劣りしないって凄い!

バドはCBとして絶対欠かせない。マンC戦のために無理させなかっただけっぽいね。リベリーも戻ってきたし、マンC戦にロッベンも戻ってきてくれないとな。


2535 : 名無しさん :2014/09/14(日) 01:31:42 WfD.IXJA0
ガウディーノは身体出来てくるととんでもない選手になるだろうな


2536 : 名無しさん :2014/09/14(日) 01:46:44 cocRBA3cO
夏にベルナト+移籍金でクルザワかディーニェ取れなかったの痛いね
後で響かなきゃいいけど


2537 : 名無しさん :2014/09/14(日) 01:56:56 QQ7XZdKg0
シュバ戻ってきたときにアラバを左で使えば良いだけなんだけどね
スタメンレベルには見えないのが残念
ラームに左やってもらう手もあるけどペップがやるとは思えない


2538 : 名無しさん :2014/09/14(日) 02:42:44 WAaxnEQo0
ラームはバイヤンに戻ってきた当初は左やってたよね
隊長の後釜として
当時は右にはツンデレがいたしな


2539 : 名無しさん :2014/09/14(日) 02:56:17 QQ7XZdKg0
ハインケス一年目も左やってた
年明けてからアラバが左に収まって右に再コンバートされたけど


2540 : 名無しさん :2014/09/14(日) 03:02:48 MjTtc03M0
ラームは右のが良いよ


2541 : 名無しさん :2014/09/14(日) 04:40:45 MjTtc03M0
クロース移籍金2000万くらいで帰って来い
分かってたことだけど移籍先を間違えてるわ


2542 : 名無しさん :2014/09/14(日) 05:12:11 meBxy6TI0
クロースって今日以上のプレー可能ですか?


2543 : 名無しさん :2014/09/14(日) 05:15:20 meBxy6TI0
無難に捌くだけで全く面白みがないし、その役割ならモドリッチがいるから凄い微妙な気持ち
アロンソ返してくれ


2544 : 名無しさん :2014/09/14(日) 05:24:48 YjlWKtBQ0
クロースをアンカーで使う方が悪い
もう一列前で使うか、ケディラでも横に置こう
クロースは、プレスは上手いけど、アンカー的な守備は下手

クロースがあんな使われ方してるの見るのは忍びないわ


2545 : 名無しさん :2014/09/14(日) 05:29:02 YjlWKtBQ0
最終ラインの前にクロースしかいないとか、それどんなザルだよもう
ペップも1回試して即諦めたぞそれ


2546 : 名無しさん :2014/09/14(日) 05:31:51 MjTtc03M0
というかマドリーに移籍するクロースが悪い
ポゼッション型のチームのインサイドハーフじゃないとダメっていう結構幅の狭い選手だからね
何回も書いたけどボランチじゃ守備力がないからシュバのが上だし
トップ下だとドリブル打開力がないからエジルのが上
でも適性でちゃんと使えばW杯優勝チームの司令塔を任せられる選手


2547 : 名無しさん :2014/09/14(日) 05:32:34 meBxy6TI0
ケディラは怪我だしイジャメンディは役立たずだし最悪だわ
アロンソいらないからシュバくれ


2548 : 名無しさん :2014/09/14(日) 05:49:26 YjlWKtBQ0
クロースなぁ・・・
バイエルンに関わる誰もが残留を望んでたけど、本人の外行きたいっていう意思は止められないよね
クロースこそがバイエルンの未来だとずっと思ってたから、移籍は凄くショックだったわ


2549 : 名無しさん :2014/09/14(日) 05:59:08 gS4YgItI0
別にクロースはトップ下でもいいだろ
実際ハインケス時代はトップ下もやれてた
アンカーやらさてることに関しては運も悪かったよ
ペレスがハメスとっちゃったからな
まあそういうクラブだってことは今更言うまでもなかったから自業自得っちゃ自業自得だが


2550 : 名無しさん :2014/09/14(日) 06:51:00 vJKkQcygO
シャルケはCLかちあがれないかもな。
それにしてもMG強かったな


2551 : 名無しさん :2014/09/14(日) 11:37:10 WAaxnEQo0
ロッベンはシティ戦に間に合うのかな?
練習は再開してるみたいだけど


2552 : 名無しさん :2014/09/14(日) 12:05:59 WfD.IXJA0
クロースはもう惜しいとも思わんわ
ガウディーノの方が崩しは上手になれる


2553 : 名無しさん :2014/09/14(日) 12:48:42 j5a/Nip20
問題はマンC戦だな。爆発的な攻撃力発揮してるわけでもなく、鉄壁の守備を敷けてるわけでもないこの頃の内容で、強豪との戦いどうなるか…

3日後にロッベン間に合ってくれるのかな…いないと困るわ。


2554 : 名無しさん :2014/09/14(日) 12:55:28 vJKkQcygO
バドは怖いからシティ戦はでなくていい。てかでれないか。
ボア、ダンテ、ベナティアで頑張って貰うしかない


2555 : 名無しさん :2014/09/14(日) 13:12:48 WAaxnEQo0
ベナティアをいきなりシティ戦で使うの怖すぎないか

でも確かにバドは大切に使いたい
もう大怪我してほしくない


2556 : 名無しさん :2014/09/14(日) 13:23:25 MjTtc03M0
ただ昨日のシステムだと左SBが上がりまくって右SBのボアテングはバランスをとって擬似3バックのような形になってたけど、この形だとダンテは中央しかできなさそうなんだよな
バドのが足が速いのかラインを上げる意識の問題なのかサイドのCBはダンテにはできなさそうな印象を受けた


2557 : 名無しさん :2014/09/14(日) 14:04:31 QQ7XZdKg0
ボアテングは縦の推進力あるから3バック4バックに随時変更出来るシステムを思いついたんだろうかね
ベナティアいきなり使うのはちょっと怖いな


2558 : 名無しさん :2014/09/14(日) 14:45:29 gS4YgItI0
昨日の前半のシステムは良かったよな
ボアテングが結構前出てきてたし
バドが大丈夫そうならマンC戦はあれで行って欲しい


2559 : 名無しさん :2014/09/14(日) 16:22:02 dOG9ozOk0
そういやアロンソもバスク人なんだな
バイエルン×バスクにハズレ無しってか


2561 : 名無しさん :2014/09/14(日) 16:47:53 MjTtc03M0
バスク人のチームはテクニカルなリーガの中でも競り合ったり走ったりするのに優れてるイメージだわ


2566 : 名無しさん :2014/09/14(日) 20:39:24 vJKkQcygO
バド…

今年中に復帰はきつそうか…


2567 : 名無しさん :2014/09/14(日) 20:51:17 WAaxnEQo0
左太腿で筋肉系か
以前と同じ怪我じゃないだけマシと言うべきか
シティ戦は無理かなあ
しっかり治してくれ


2568 : 名無しさん :2014/09/14(日) 20:53:56 vJKkQcygO
怪我治ってもしばらく試合に出さないでゆっくり調整してほしい
バドがいないってだけで悲しい


2569 : 名無しさん :2014/09/14(日) 21:09:21 j5a/Nip20
怪我軽いと思ってたけど、また当分離脱!?めっちゃ期待してたから残念だわ…


2570 : 名無しさん :2014/09/14(日) 21:13:21 jkoo4h0M0
無意識に庇って他に負担かかってたんだろうな
早く戻れると良いな


2571 : 名無しさん :2014/09/14(日) 21:26:54 gS4YgItI0
バドマジかよ


2572 : 名無しさん :2014/09/14(日) 21:40:13 v4G8gCOI0
うーん、バド
本人きついだろうなー


2573 : 名無しさん :2014/09/14(日) 22:18:58 YChlEbJQ0
腱断裂とかまじか


2574 : 名無しさん :2014/09/14(日) 22:28:17 vJKkQcygO
3ヶ月離脱?


2575 : 名無しさん :2014/09/14(日) 22:50:52 nCD6AvFQ0
バド、またか…


2576 : 名無しさん :2014/09/14(日) 23:23:56 vJKkQcygO
グリーンスタメンだな
活躍期待


2577 : 名無しさん :2014/09/14(日) 23:36:35 QQ7XZdKg0
バドは古傷ってわけじゃないからそこだけは救いだ


2578 : 名無しさん :2014/09/15(月) 01:56:00 YjlWKtBQ0
また復活してくれバド!

しかしベナティア獲得しといて良かったね
ダンテを休ませたい時はアラバかな?


2579 : 名無しさん :2014/09/15(月) 02:10:57 j5a/Nip20
ハビマル、バド、チアゴ、ラフィーニャ、シュバイニー、ロッベン、主力級6人も離脱か…

シャキリが使えたらいいけど、いつも微妙だし。ローデはパスミスの少なさなんとかしてくれなきゃ。シャルケ戦のように組み立ての中でパスミス連発されたら、カウンター受けて決定機作られるだけの速さと攻撃力がマンCはあるから怖いわ。


2580 : 名無しさん :2014/09/15(月) 02:15:03 WAaxnEQo0
ロデはいいと思うけどな

本スレでバド引退しろとか言ってる奴がいて腹が立つ
絶対バイヤンオタじゃないだろ


2581 : 名無しさん :2014/09/15(月) 03:12:11 phPO687.0
無視でええよ


2582 : 名無しさん :2014/09/15(月) 05:53:34 MjTtc03M0
>>2580
本スレって今そんなカスがいるのかよ
このスレは過去の書き込みみればバイエルンファンかそうじゃないか一目瞭然だからありがたい


2583 : 名無しさん :2014/09/15(月) 06:58:49 vJKkQcygO
試合見てないがHSV負けたか
今季も降格争いかな


2584 : 名無しさん :2014/09/15(月) 07:00:15 AWPhbJ5gO
まあ、あんまりあっちの話は聞きとうないよ
なんのためにこっちにいるんだかわからんよってに


2585 : 名無しさん :2014/09/15(月) 12:45:37 dM2graTg0
バドさん怪我ですか
FIFAに影響出るな


2586 : 名無しさん :2014/09/15(月) 14:13:58 /UYBiFjE0
グリーンはラソッガの後ろトップ下で出たのかな?
前半だけで交代しているが…


2587 : 名無しさん :2014/09/16(火) 00:09:27 vJKkQcygO
そういやシティはサバレタがでれないんだな。
ならサニャかクリシが右やるのかな?
バイヤンは怪我人多いけど、リベリ復帰したのはでかいな。


2588 : 名無しさん :2014/09/16(火) 00:39:54 WAaxnEQo0
エジルを獲るかもっていう記事がイギリス発であったらしいけど
真実味はあるかねえ?
ミュラーとの相性は良さそうだけどさ


2589 : 名無しさん :2014/09/16(火) 01:23:30 9IBcfIso0
ガーディアンだからタブロイド紙よりは信憑性は高い
ただよほどのことがないと冬の市場に動かないからなあ

もし冬に補強するとなるとグスタボ取った時以来かな
冬に夏の加入発表は結構あるけど


2590 : 名無しさん :2014/09/16(火) 02:18:02 cocRBA3cO
冬はベルナトの代わり(アラバの控え)を取りにいくんじゃないか?
クルザワかディーニェ辺りが候補になるかな


2591 : 名無しさん :2014/09/16(火) 04:33:17 XAlK50I60
エジルはアーセナルにフィットしてないだけならいいんだがパフォーマンス自体代表でもパッとしないのがね
バイエルンにエジルに合うポジションってないと思うしゲッツェをきちんと組み込んで欲しいな
ガウディーノを前目で使っても面白いと思う


2592 : 名無しさん :2014/09/16(火) 12:34:57 /UYBiFjE0
ベルナトの代わりなんて獲るわけないだろw

エジルは戦力にはなると思うが、果たしてペップが自分のサッカーに合うと考えるかね


2593 : 名無しさん :2014/09/16(火) 12:37:48 vJKkQcygO
エジルは来ないだろう
前線多すぎだろ


2594 : 名無しさん :2014/09/16(火) 12:39:09 c4qaYt560
てかこれ以上前線補強してどうするんだろうか
補強するくらいなら若手を試してほしいんだがなあ


2595 : 名無しさん :2014/09/16(火) 12:53:39 gS4YgItI0
ただの噂をさも確定したかのように話すなよ


2596 : 名無しさん :2014/09/16(火) 12:59:18 JwLOUbK.0
エジルいらねぇわ
ニコチンの海に溺れたいなんて発言するやつ正気じゃねぇし


2597 : 名無しさん :2014/09/16(火) 13:01:14 MjTtc03M0
エジルはどんどん劣化していってるような
昔はもっとスピードやドリブル突破力あったよな


2598 : 名無しさん :2014/09/16(火) 14:42:00 2i55.f0U0
前線は取るにしても中よりサイドだろうな
特に左
クルトが使えればそれでいいんだけど
グリーン残して左で使っても面白かったかも


2599 : 名無しさん :2014/09/16(火) 15:03:53 rxPjFXvc0
ドラクスラーが4550万ユーロで獲得可能らしいけどバイヤン手を出すかね?
個人的に好きだけどペップと合うかは微妙だよなぁ


2600 : 名無しさん :2014/09/16(火) 16:46:35 vJKkQcygO
ドラクスラーもサイドだと微妙だからな


2601 : 名無しさん :2014/09/16(火) 16:52:36 MjTtc03M0
ゲッツェいるからドラクスラーは必要ない


2602 : 名無しさん :2014/09/16(火) 17:48:24 QQ7XZdKg0
ドラは伸び悩みが目立つんだよな
サイドはクルトが使えればそれが一番良いのは確か
エジルは少しも必要ない
もう代表でスタメン落ちしそうなくらいだし・・・


2603 : 名無しさん :2014/09/16(火) 17:55:58 x/IYs5Gw0
エジルはクロースレベルまで落ちてきたもんな


2604 : 名無しさん :2014/09/16(火) 18:01:52 1ZuVUfkI0
ゲッツェもエジルもドラグスラーもサイドは申し訳程度でトップ下じゃないと力を発揮できないタイプだろ、ゲッツェは1トップもあるけど
代表での出来をみれば今のバイヤンに来ても活躍できないのは明らか


2605 : 名無しさん :2014/09/16(火) 23:18:16 QQ7XZdKg0
リベリ欠場らしい
厳しいなー
W杯に出てない選手いるけどW杯イヤーのバイエルンは苦難のシーズンが多い

ノイアー、ラーム、ボアテング、ダンテ、アラバ、アロンソ、ロデ、ゲッツェ、ミュラー、ロッベン、レバ
この4231で行って欲しいな
アラバに左CBやらせてベルナト使ってまで343とかだけはやめて欲しい
これやって負けたら批判しか出て来ない


2606 : 名無しさん :2014/09/16(火) 23:25:09 AnSN69G60
えええ
リベリー欠場かよー
厳しすぎないか…


2607 : 名無しさん :2014/09/16(火) 23:26:21 x/IYs5Gw0
今の実力なら2位通過が順当
ローマに足をすくわれないようにしろ


2608 : 名無しさん :2014/09/16(火) 23:51:34 QQ7XZdKg0
厳しいな
システムが成熟されてもいないしフィットしてない選手もいる
成熟してるシティとローマには苦戦必至であろうね
CSKAにさえ取りこぼすことも十分ありうる


2609 : 名無しさん :2014/09/16(火) 23:56:41 3TOS3J1.0
今はしかたないわ
とりあえず何としても通過で


2610 : 名無しさん :2014/09/17(水) 00:14:27 DLcAv7qA0
こんだけ中心選手が離脱してるし仕方ないな


2611 : 名無しさん :2014/09/17(水) 02:37:02 YjlWKtBQ0
どんなシステムで挑んでも、負ければ批判されるよ
アロンソを使うんだったらアンカー方式が良いかと
ペップが3バックを止めたのもアロンソが来たからだと思ってる


2612 : 名無しさん :2014/09/17(水) 05:42:56 5GJ2BTzA0
たしかに離脱は多いけどこれは中心選手の年齢から考えてずっと付いて回る問題だからどうにかしないとマズい
若手の奮起に期待したいが


2613 : 名無しさん :2014/09/17(水) 09:23:35 pB40MvUQ0
昨シーズンから参観メンバー参観メンバー言ってたが半分は戦力として使えないな。
ハインケス当時もなんやかんや両翼いてなんぼ、次点がボランチの2だったと思うが、半分どころか誰もおらんではないかw

仕舞にはさクロースもいねーし、去年とったブラジル産スペイン人もいねーし、昨シーズン怪我で棒にふったバトも45分で離脱。

二位通過でもカツカツレベじゃね?


2614 : 名無しさん :2014/09/17(水) 10:15:32 eyrGHrgE0
このグループが楽な訳が無い
普通に次のラウンドに行くのが目標だよ


2615 : 名無しさん :2014/09/17(水) 12:26:33 MjTtc03M0
バイエルンはドイツ代表がW杯やユーロで勝ち進んだ後のシーズンはダメダメになるって歴史があるからな
ペップはスペイン優勝後の10-11にCLとリーグの2冠とってるから期待したい
確かそのシーズンもクラシコまではかなり低調だったはず


2616 : 名無しさん :2014/09/17(水) 12:30:08 BXtiexPE0
今日の予想スタメンってもうわかりますか?


2617 : 名無しさん :2014/09/17(水) 12:45:04 eyrGHrgE0
ノイアー 、ラーム、ボアテング、ダンテ、ベルナト、アロンソ、アラバ、ミュラー、ゲッツェ、シャチリ、レヴァ


2618 : 名無しさん :2014/09/17(水) 12:45:08 9IBcfIso0
Kickerの予想なら
Neuer - Lahm, J. Boateng, Dante, Juan Bernat - Xabi Alonso, Alaba - T. Müller, M. Götze, Shaqiri - Lewandowski


2619 : 名無しさん :2014/09/17(水) 12:49:04 MjTtc03M0
流石にこのメンバーだと勝てる気がしないわ
ロッベンとベナティアは出れないの?


2620 : 名無しさん :2014/09/17(水) 12:51:52 9IBcfIso0
ロッベンは練習には参加したものの無理はさせないだろうという判断
ベナティアは初出場がシティ戦というのは荷が重いんじゃないかという判断じゃないかな

でもKickerの予想だから前の試合のスタメンから怪我人を代えただけという説も否定できない


2621 : 名無しさん :2014/09/17(水) 12:55:20 MiyiTNp60
ベルナト使うぐらいなら3バックにしてベナティア使った方がマシ


2622 : 名無しさん :2014/09/17(水) 13:19:14 AnSN69G60
引き分けで御の字のような気がしてきた
この戦力ではちょっと厳しい


2623 : 名無しさん :2014/09/17(水) 13:24:36 QQ7XZdKg0
キッカーの予想スタメンは恐ろしいくらい当たらない
どっかから情報仕入れてそうなビルトの方が予想はいつも近いよね


2624 : 名無しさん :2014/09/17(水) 13:28:26 MjTtc03M0
シュバかチアゴのどちらかいればだいぶ違うんだけどな
17歳で体ができてないガウディーノをヤヤトゥーレやフェルナンドとマッチアップさせる気はないだろうし


2625 : 名無しさん :2014/09/17(水) 13:50:47 j5a/Nip20
ドルはバイヤン以上の怪我人の多さでもガナを圧倒したわけだし、バイヤンもやってもらわなきゃ。


2626 : 名無しさん :2014/09/17(水) 14:33:34 JwLOUbK.0
エジルってマジで酷くないか?アーセナルが酷いのか


2627 : 名無しさん :2014/09/17(水) 14:37:42 JwLOUbK.0
http://iup.2ch-library.com/i/i1284809-1410908467.jpg

これw


2628 : 名無しさん :2014/09/17(水) 14:53:36 qzK9g2/60
エジルはずっとあんな調子だからドイツ代表ってだけで欲しがるのはやめて欲しいわ
ペップが欲しがったってバイエルンじゃエジルのポジションないくらいは誰でも分かる


2629 : 名無しさん :2014/09/17(水) 15:09:32 vJKkQcygO
エジルが調子よくないのもあるが左サイドだと全く持ち味が出てない。
右サイドならまだましだと思うけど


2630 : 名無しさん :2014/09/17(水) 15:42:05 YjlWKtBQ0
シティはポゼッションを放棄して引いてくるだろうね
こっちはロベリーがいないので引いた相手を崩す力が下がってるし
シルバは好きな選手だけど、相手にすると本当に面倒


2631 : 名無しさん :2014/09/17(水) 15:49:47 E6rS0Cnk0
ロッベンは出れるってペップは言ってるよ
ただ出してリベリみたいになられても困るのでどうするか
ゲッツェ、レバ、ミュラーでうまくやってくれなきゃ困るんだけどね
とりあえずベルナトは出さないでくれ
あれ使うくらいならガウディーノ使った方が良いから


2632 : 名無しさん :2014/09/17(水) 16:08:17 YjlWKtBQ0
本当だ。ロッベンいけるみたいだね。ありがとう

あとペジェグリーニもいつも通りいくって言ってる
引くだろうとか恥ずかしいこと言っちゃったわ
「いつも通りのプレー(ボールを保持する)をする事ができれば、バイエルンはボールを取り戻す事で必死になり、彼らの勝利は難しくなるだろう」


2633 : 名無しさん :2014/09/17(水) 16:08:53 eyrGHrgE0
酷いな
まだ若手なんだから大目に見ろよ
お前ら何回手くるくるしてきたんだ


2634 : 名無しさん :2014/09/17(水) 16:18:25 gS4YgItI0
ロッベンでれるのか良かった
今のロッベンはほんとに頼りになる


2635 : 名無しさん :2014/09/17(水) 17:00:33 MjTtc03M0
4-2-3-1はやめて欲しい
去年負けたシティ戦も4-2-3-1だったし


2636 : 名無しさん :2014/09/17(水) 17:24:01 vJKkQcygO
出れても先発にするかどうかだな


2637 : 名無しさん :2014/09/17(水) 22:57:43 j5a/Nip20
どんな形でもいいから勝ってほしい。ミュラーは強豪相手にこそ結果出す!レヴァ、ロッベンたのむ!

2-1でバイヤン勝利。


2638 : 名無しさん :2014/09/18(木) 00:15:33 AnSN69G60
勝つように祈って寝る


2639 : 名無しさん :2014/09/18(木) 02:37:41 QQ7XZdKg0
Neuer; Boateng, Benatia, Alaba; Rafinha, Lahm, Alonso, Bernat; Müller, Lewandowski, Götze

復帰したラフィーニャ
ベナティアデビュー
お気に入りのベルナト…


2640 : 名無しさん :2014/09/18(木) 02:38:18 YjlWKtBQ0
Line up: Neuer - Alonso, Benatia, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Götze, Lahm (C), Müller, Alaba
Substitutes: Reina - Dante, Robben, Shaqiri, Pizarro, Rode, Hojbjerg


2641 : 名無しさん :2014/09/18(木) 02:43:00 YjlWKtBQ0
City: Hart, Sagna, Demichelis, Kompany (C), Clichy, Fernandinho, Yaya Toure, Navas, Silva, Nasri, Dzeko
Subs: Caballero, Kolarov, Boyata, Mangala, Milner, Lampard, Aguero


2642 : 名無しさん :2014/09/18(木) 02:48:46 YjlWKtBQ0
シュバやチアゴの代わりに中盤を任せられるのがアラバしかいないから左ベルナトなのかな
全体的に攻撃面はちょっとしんどそう


2643 : 名無しさん :2014/09/18(木) 02:53:33 QQ7XZdKg0
ラフィーニャがいる分ビルドアップは楽になると思う
もうベルナトがいい加減良いプレーしないとシティ相手じゃ絶対穴になる


2644 : 名無しさん :2014/09/18(木) 02:58:54 gS4YgItI0
これどういうフォーメーションになるんだろうか


2645 : 名無しさん :2014/09/18(木) 03:02:25 QQ7XZdKg0
4かな?ラフィーニャとベルナトをSBでアロンソ、ラーム、アラバの3センター
シュバとチアゴ居ないならこの中盤はベスト
がこの並びは今シーズンやっていない


2646 : 名無しさん :2014/09/18(木) 03:11:44 v4G8gCOI0
そうだね
公式のやつでは4-3-3
中盤は組める中ではベストだろう


2647 : 名無しさん :2014/09/18(木) 03:13:21 dOG9ozOk0
ていうか4-1-4-1


2648 : 名無しさん :2014/09/18(木) 03:25:01 vJKkQcygO
ラフィーニャ復帰か
ベナティアスタメンも楽しみだ。


2649 : 名無しさん :2014/09/18(木) 03:25:28 YjlWKtBQ0
右側のミュラー、ラーム、ラフィーニャの3人は安定感ある
左側のゲッツェ、アラバ、ベルナトの3人は・・・


2650 : 名無しさん :2014/09/18(木) 03:34:23 QQ7XZdKg0
アラバとゲッツェは連携悪くないんだがベルナトが少しも絡めていなかったからなー
やり慣れてるであろう4バックのSBならもうちょい良いパフォーマンスになると思いたい


2651 : 名無しさん :2014/09/18(木) 03:38:16 j5a/Nip20
ロッベンいないやん…


2652 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:39:06 MjTtc03M0
とりあえず勝てて良かった
今日のボアテングは最高クラスのCBだったな

何気にベルナトもかなり良かった


2653 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:39:38 XsU8N0eI0
ボアテング凄すぎw


2654 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:39:51 wisbibck0
ボアテング最高


2655 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:40:09 YjlWKtBQ0
勝ったー!
ベナティア良かった
ベルナト前半はイライラしたけど、後半は良かったような
シティも良かったけどサニャが酷かった


2656 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:40:45 QQ7XZdKg0
悪い試合ではなかった
勝てたしね
ベルナト今まで一番マシ
アラバはCBで使うのもったいない
でもこのチームは強いとも面白いとも思わん


2657 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:41:27 sdwrzXEY0
ベルナトは尻上がりに良くなっていった
ボアテング最高だな


2658 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:41:37 j5a/Nip20
よっしゃ!!!!テングありがとう!!!

あと、ロッベンは別格だわ。ベルナトも良かったわ!


2659 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:42:59 MjTtc03M0
>>2656
レギュラーが4人近くいなかったんだから仕方ない
俺は今日もっとボコスカやられると思ってたし


2660 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:43:11 5GJ2BTzA0
天狗神!
あとアロンソ元々好きだったけどくっそ上手いわw
ベルナトは後半良くなってホッとした


2661 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:43:11 vJKkQcygO
天狗守備もよかったし、ビルドアップもよかった。
点も決めたし文句なしMOMだな


2662 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:43:39 wisbibck0
今日は全体的に良かったね
決定力だけあれだったけど最後の最後で決めたし


2663 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:43:46 XsU8N0eI0
相変わらず後半ロッベンは効くなw
長期離脱ないようにうまく起用してくれ


2664 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:44:36 MjTtc03M0
ボアテングは2〜3本意味不パスがあった以外全て完璧だったわ
効果的にパスを出せてたしシュートも持ち上がりも守備も良かった
バトシュトゥバーも早く戻ってきて欲しいね


2665 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:44:51 CUUoAdDk0
勝って良かった
ベナティア安定してたな


2666 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:44:54 YjlWKtBQ0
最後のダンテのアグエロのところ危なかったw


2667 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:46:14 BtkrTlN.0
寝てしまった〜
ベナティアは使えそうな感じ?


2668 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:46:26 T/LaS8DM0
ボアテング守備でも良かった
アロンソ上手すぎてユニフォーム買うわ
ベルナト後半から急に覚醒してやれば出来るじゃねーかとw


2669 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:46:51 YjlWKtBQ0
ベナティア最初は恐る恐るプレーしてたけど、前半途中でなじんだ
初出場なのに凄いわ


2670 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:47:19 MjTtc03M0
>>2667
デビュー戦としては相当良かったよ
積極的なプレーが目立ったしハビやボアテングよりクリーンに守備できそうだしビルドアップも良かったし


2671 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:47:38 QQ7XZdKg0
>>2667
まぁまぁのデビューだったよ
フィットすればボアテングレベルだと思う


2672 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:47:54 wisbibck0
てかシャルケチェルシーに引き分けとるやんけ


2673 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:48:54 CUUoAdDk0
後半ロッベンは相手からしたらたまらんだろうな


2674 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:50:40 BtkrTlN.0
ベナティア1試合だけど合格かあ
レポートありがとう


2675 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:50:42 vJKkQcygO
ゲッツェに当たってるけど、天狗のゴールになるの?


2676 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:50:43 AnSN69G60
勝ったのか!良かった!
このメンツで勝ち点3はでかい


2677 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:51:55 MjTtc03M0
>>2673
ただロッベンやミュラーのようなスタミナある選手は前半から使いたいとこあるよね
今日のミュラーはあまり良くなかったけど


2678 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:52:19 5GJ2BTzA0
本当にアロンソ来てくれてよかったね
というかもうアロンソ離脱したら崩壊するレベルだねw

ローマは相当厄介かもしれんな
まだまだ怪我人多いから次節CSKAなのはありがたい


2679 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:55:08 YjlWKtBQ0
ゲッツェ地味に良い仕事してたね
サイドに張ると持ち味生かせないけど、幅の確保をベルナトに任せて中央付近にいたのが良かった


2680 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:56:01 QQ7XZdKg0
シティが全然強くなかったんだよな
試合のスピード感殺したからバイエルンだけじゃなくシルバも消えてくれたのが助かった


2681 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:58:34 wisbibck0
ゲッツェは少し復活の兆しが見えてきたかな


2682 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:58:53 XsU8N0eI0
>>2677
そらそうなんだけど何かこう反則めいたものを感じるw
後半から使えって訳じゃないよ


2683 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:59:09 MjTtc03M0
>>2679
この前の試合からレヴァとミュラーを絞り目のウイングにしてゲッツェをゼロトップ気味にしてるからだろう
ドリブルもシュートも復調してきた
やっぱり中央の選手なんだよね


2684 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:59:28 5GJ2BTzA0
>>2680
それは分かる
ただ昨季もそんな感じで余裕ぶっこいてたら2戦目でやられたからな…


2685 : 名無しさん :2014/09/18(木) 06:04:16 QQ7XZdKg0
ゲッツェ少し体絞れてたようにも思う
顔と胴体が少しスッキリしてた
太るとキレ落ちるから周りがうるさく管理しないとダメなんだろうな


2686 : 名無しさん :2014/09/18(木) 06:06:46 YjlWKtBQ0
前半はバイエルン押し気味なものの、レベルの高い良い試合だと思った
バイエルン相手にある程度ボール持てるのはシティのレベルの高さを示してる
後半はシティどうだったっけ?カウンター?あんまり印象ない


2687 : 名無しさん :2014/09/18(木) 06:09:08 YjlWKtBQ0
あとシティがボール持って回してる時のバイエルンの守備凄く良かった


2688 : 名無しさん :2014/09/18(木) 06:09:31 j5a/Nip20
バド戻ってくるまでは、今後はベナティアとテングでCBは決まりだね。

アロンソがアンカーにいるだけで、めっちゃ安心感あったわ。


2689 : 名無しさん :2014/09/18(木) 06:10:23 VCMSDN6Q0
アロンソが縦に入れた時のスイッチ入った感がたまらない


2690 : 名無しさん :2014/09/18(木) 06:16:33 QQ7XZdKg0
今シーズンはポゼッションにそこまで執着してない
ティキタカの要素薄れたし
迫力不足なのはロベリーがいないせいかな

後レバはドルトムントとの違いに苦しんでるね
プレースピードがバイエルンは遅攻なんでフィットするまでもうちょいかかる


2691 : 名無しさん :2014/09/18(木) 06:16:54 wisbibck0
シュバチアゴを早くアロンソと一緒に見たい


2692 : 名無しさん :2014/09/18(木) 06:30:20 MjTtc03M0
>>2690
まあでも正直グアルディオラ指揮下ならポゼッションのが威力あるよ
去年はこの時期は連勝の時期に入ってたし
今はチアゴもシュバもいないからポゼッションする気ないんだろうけど


2693 : 名無しさん :2014/09/18(木) 06:32:50 fNGBVH6s0
相手に持たされるポゼッションはしないんだと思う
相手が取りに来るならパス回す
そうでないなら守備優先で組み立てる
そんな感じ
試合展開で変えてるよね


2694 : 名無しさん :2014/09/18(木) 15:03:53 SMzfDSRA0
セリエAナンバーワンCBベナティアどうだった?


2695 : 名無しさん :2014/09/18(木) 16:35:08 D47mm/gM0
ラフィーニャあんまりよくないなぁ
チアゴ復帰してラームが右でスタートなら尚よくなりそうだね


2696 : 名無しさん :2014/09/18(木) 17:27:07 pyx0jn.Y0
スタメン予想でいちばん信用できるのはどこですか?


2697 : 名無しさん :2014/09/18(木) 17:33:27 yqn19p.M0
実践離れてた中でラフィーニャは良かったと思うけどな
ペップがラフィーニャから組み立てられたと誉めてたし
343だとチアゴは使いにくいと思うが


2698 : 名無しさん :2014/09/18(木) 17:47:14 vJKkQcygO
ラフィーニャ結構よかったような
ラフィーニャいるとパス回しがスムーズになる


2699 : 名無しさん :2014/09/18(木) 18:57:38 Cvb24QLs0
ボアテングは完全に欠かせない存在になったな
攻守にわたって最高だった
CBはボアテングがいなくなったらと考えるとこわいな。


2700 : 名無しさん :2014/09/18(木) 19:53:03 HlkVwVgM0
ロッペンいないと脅威を与えられないな
天狗が決めたけどロッペンinなかったら分けで終わってただら


2701 : 名無しさん :2014/09/18(木) 21:14:24 QQ7XZdKg0
いくつも崩せてはいるんでロベリー無しでもやれないことはないと思う
フィニッシュの改善とレバの適応が決まれば点はボロボロとれるはず


2702 : 名無しさん :2014/09/19(金) 00:31:54 MWQkmrWw0
怪我人やWC後と新加入選手が多いことを考えるとこの時期なら十分な内容と結果だったね
ボアテングは世界一のCBになれると前々からペップは言っていたが現実になりそうだ
あとは怪我人が戻ってくるまではミュラーゲッツェがもう少し決定的な仕事を出来るといいんだが


2703 : 名無しさん :2014/09/19(金) 00:46:19 AnSN69G60
スタンドのバイヤンサポがバドへのメッセージ掲げてて泣けた


2704 : 名無しさん :2014/09/19(金) 04:50:21 MjTtc03M0
>>2702
現時点でシウバ抜くのはキツイな
でもコンパニーならいけるかもしれん


2705 : 名無しさん :2014/09/19(金) 10:19:57 fxI/LWSo0
シティ戦の対人勝率100%だってボアテング
素晴らしい


2706 : 名無しさん :2014/09/19(金) 12:52:57 Cvb24QLs0
ペップもボアテングに全幅の信頼を寄せてるみたいだし、本当に世界一のCBになれるかもな


2707 : 名無しさん :2014/09/19(金) 13:07:58 EDKGDijE0
ボアテングの弱点は連戦が効かないこと
疲労がたまりやすい体質のようだ


2708 : 名無しさん :2014/09/19(金) 14:14:33 /NoqpvwoO
地味に俊足なボアテング


2709 : 名無しさん :2014/09/19(金) 14:45:08 j5a/Nip20
ポカしたり、セットプレーのさいに度々マーク外してしまう印象あったテングだけど、W杯ではフンメルスより安定してたし、今季は良いプレーみせてくれてるね。

ベナティアも良かったし、バド、ハビ丸が復帰してくれば、ダンテが放出候補になるかも。


2710 : 名無しさん :2014/09/19(金) 15:13:19 3bsu7MLw0
ダンテは終了間際にアグエロに競り負けるし、危うく戦犯だった。


2711 : 名無しさん :2014/09/19(金) 15:23:13 jkoo4h0M0
ダンテはW杯引きずってるのかパッとしないね


2712 : 名無しさん :2014/09/19(金) 15:38:28 vJKkQcygO
ボアテングは基本ハインケス2年目から安定してたな。
CL決勝やワールドカップ、大きい試合ほど安定してる気がする。


2713 : 名無しさん :2014/09/19(金) 15:48:02 MjTtc03M0
ボアテングが安定し始めたのは2年目のハインケスバイエルンがブンデス優勝を決めた後だったはず
一時期ブイテンに完全にレギュラー奪われてたし


2714 : 名無しさん :2014/09/19(金) 16:05:19 tvxBDEL20
開始40秒のミュラーのステルス攻撃って初めから作戦だったの?


2715 : 名無しさん :2014/09/19(金) 16:11:15 wisbibck0
別に作戦なんて大層なもんじゃないでしょ
攻撃したらうまくいったそれだけ


2716 : 名無しさん :2014/09/19(金) 16:34:33 jkoo4h0M0
ボアテングはCBでベスト3には入るだろうな


2717 : 名無しさん :2014/09/19(金) 17:08:42 tvxBDEL20
>>2715
ですよね〜じゃやっぱりペップのあの表情は単純にビックリした顔だったのかw


2718 : 名無しさん :2014/09/19(金) 17:33:59 jkoo4h0M0
あの奇襲が決まってればもう
1、2点はとれたような気がするね

ベルナトは4バックのときに使うのが正解だと思う
アラバをインサイドで使えるオプションが出来る
3バックのときだとビルドアップで足りない部分が目立つので難しい


2719 : 名無しさん :2014/09/19(金) 18:46:23 YjlWKtBQ0
昨日のシティ戦を見直した

・アラバを中盤で見た中で、昨日が一番良かった
システム変更に注目して見てたら、確かに序盤はバックラインの人数が余ってた
それをすぐ把握して変更を指示するペップと、その指示に応えられる万能アラバ、どっちも凄い

・アロンソが凄すぎる
試合を見てて何回「すげー!」って声出たか分からん
パスも凄いけど、ポジショニングも一々上手くて溜息が出る
世界一のアンカーなのでは

・ヤヤ・トゥーレが酷い
メッシやクリロナやイブラ並みの守備
ミルナーを投入して中盤の守備を支えなかったら、後半3点ぐらい入ってたかも


2720 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:08:57 5GJ2BTzA0
アグエロはいい選手だけど正直ジェコ使われる方がよっぽど嫌だから引っ込んでくれて良かったな
ボール収まる所無くなってしまえば楽チン


2721 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:52:27 lQEFKn9A0
アロンソって今年でもう33かよw
もう2,3歳若いと思ってた・・・


2722 : 名無しさん :2014/09/19(金) 20:07:33 5GJ2BTzA0
アロンソ走行距離一番じゃなかったっけ?
大事に使わないと過労死しそうだがもう代わりがいないレベルの活躍っぷりだし難しいな


2723 : 名無しさん :2014/09/19(金) 20:20:32 wisbibck0
アロンソはいい選手だとは思ってたけどまさかこんなに早くここまで重要な選手になると思ってなかった
        レヴァ
リベリ             ロッベン
      シュバ チアゴ
         アロンソ
アラバ  バド   ボアテング  ラーム
        ノイアー
これで一度見てみたかったわ
この全員が揃うことはたぶんないだろうけど


2724 : 名無しさん :2014/09/19(金) 20:21:49 AnSN69G60
確かにアロンソ過労死しそうだ
シュバが戻ってくれば、負担軽減できそうだけど、いつ戻るか不明だしなあ


2725 : 名無しさん :2014/09/19(金) 20:31:52 fNGBVH6s0
アロンソは代表無くなったのが大きい
次休ませてもいい気はする
レアルにいた時より細かい仕事が増えて輝きが増したように見える


2726 : 名無しさん :2014/09/19(金) 20:53:32 vJKkQcygO
シュバは怪我長引きそうという噂もあるし、しばらくはアロンソに頼るしかない


2727 : 名無しさん :2014/09/19(金) 21:10:41 OiiANJzo0
アロンソのハイライト見たけどパスの判断や守備が凄くよかった。バイエルンに来てくれてありがとう。


2728 : 名無しさん :2014/09/19(金) 21:12:27 OiiANJzo0
>>2723
見てみたいね、きっと揃うよ。


2729 : 名無しさん :2014/09/19(金) 22:35:41 OYIvW1fM0
アロンソ返してくれ
クロース アンカーもボランチも出来ない
インサイドハーフだと活躍する けど
イスコ ハメス モドリッチ ケディラいるし本当使いにくい選手


2730 : 名無しさん :2014/09/19(金) 22:45:03 MjTtc03M0
だからクロースはマドリーじゃなくてバルサにするべきだったんだよな
マドリーのようなカウンターのチームで成功するボランチはむしろシュバやハビの方だし

まあ俺は失敗して1年で出戻りして欲しいなあと思ってたからこれは全然有りだが


2731 : 名無しさん :2014/09/19(金) 23:12:58 wisbibck0
クロースは絶対に戻らんと思うぞ
バイエルンのフロントとの確執で出て行ったんだしプライド高そうだし
それに今戻って来られても中盤多すぎるだろう
ロデ、ガウディーノ、ホイビュルクの出番がなくなる


2732 : 名無しさん :2014/09/19(金) 23:39:25 z68ZsTkM0
アロンソとラームはマジでセンスの塊みたいなプレーするなw


2733 : 名無しさん :2014/09/19(金) 23:54:47 WfD.IXJA0
フロントは「クロース?さっさと売って正解だね」って言ってるし、クロースは「バイエルンからステップアップ」とか言ってて関係冷えきっていそうだから復帰なんて絶対にないね
ペップはガウディーノとプロ契約して絶対に残してくれと頼み込んでるようだし


2734 : 名無しさん :2014/09/20(土) 00:00:46 7BEMcAcQO
>>2732
惚れ惚れするね
若手がどんどん学んでくれるといいんだが


2735 : 名無しさん :2014/09/20(土) 00:03:53 YjlWKtBQ0
意外と確執はないんじゃないかなクロース
フロントが契約残り1年で延長しないって言ってる選手を売るのは当たり前だし
クロースも移籍後に後ろ足で砂をかけるような言動はしていない
ただマドリーで不遇だったとしても、戻るよりプレミアとかに行きそうな気がする


2736 : 名無しさん :2014/09/20(土) 00:39:45 MjTtc03M0
ガウディーノにはユーべが相変わらず粘着してるみたいだな
Ilsussidiario.netとかいうメディアが移籍は決まったとか報道してたけど続報がないからデマだったんだろう
ポグバの時も他人事ながらみてて余り良い感じしなかったけど他クラブの10代の有望株を無料で獲得する方針のユーべはみてて不快だね


2737 : 名無しさん :2014/09/20(土) 01:45:35 QQ7XZdKg0
クロースとフロントの確執は無いだろうけど関係は冷めてると思うよ

ガウディーノは父がバイエルンとプロ契約の内容について話し合ったみたいだが一度目の交渉は成立しなかったっぽい
でもペップが強く希望してるのとガウディーノの強い残留希望があるようでなんだかんだでまとまると思う
小さい時からユースでやってきたスター候補のドイツ人を手放すわけはないな


2738 : 名無しさん :2014/09/20(土) 05:14:46 1ZuVUfkI0
>>2736
ポグバの経緯は知らんけど、法の穴を利用した強奪を一番やってるのはプレミアだよ

>>2733
成功云々は基準次第だと思う、3000万ユーロでの放出or1年残留させてフリーで放出の2択なら前者で正解
ただWMで評価を上げた選手を市場価格以下で手放したのは間違いなくクラブにとってマイナス、シュバとチアゴのスペっぷりに苦しんでるいまなら尚更
色々と確執もあったかもしれないけど、いざ残留が決まればツンデレの時みたいに丸く収まってたと思う


2739 : 名無しさん :2014/09/20(土) 07:46:41 T/LaS8DM0
ポクバは一応移籍金かかってるよ
あれはユナイテッドがマヌケなだった
フンメルス出してるからまぁバイエルンもあれだがバド出てきてから失態ってほどでもないか


2740 : 名無しさん :2014/09/20(土) 08:35:58 fxI/LWSo0
クロースいらね
顔も見たくない


2741 : 名無しさん :2014/09/20(土) 08:46:03 x/IYs5Gw0
クロースいなくなる前は心配だったけど、いなくなってみるとどうってことないな
中途半端な選手
エジルコースかエジルより放り出されるの早いかもしれない
エジルの方がまだ便利に使えるし


2742 : 名無しさん :2014/09/20(土) 10:12:03 9IBcfIso0
CBの層が薄いしブイテンが復帰してくれたらなあと思ってたら本当にオファーしてるらしい
去年はハビマル含めて4人で回してたし3バックやることも考えたら必要だと思う
ハビマル、バドは今期中に復帰できるかっていうレベルだし


2743 : 名無しさん :2014/09/20(土) 10:29:20 DEnNZd0s0
だから俺はブイテン残せって言ってたんだよ
故障や出場停止で必ずブイテンの出番あるから
ベンチやベンチ外も受け入れてくれるし、よその選手取ってくるのと違ってフィットするかという問題もない
ホントにペップはろくなことせん


2744 : 名無しさん :2014/09/20(土) 10:53:18 7N/heTUU0
いや今でもブイテンがベンチに入る空きはないから


2745 : 名無しさん :2014/09/20(土) 11:15:23 5GJ2BTzA0
ドイツがW杯優勝して浮かれてる間にひっそり引退しちゃった感じだからまた見られるなら嬉しいな


2746 : 名無しさん :2014/09/20(土) 11:30:09 wnOp/Ig60
ブイテンは本人がムリって言ってるのに
残すもなにもない


2747 : 名無しさん :2014/09/20(土) 11:31:39 x/IYs5Gw0
何よりもブイテンにはバイエルン愛がある
そんな選手は大事にしちゃいかんよ
ドイツサッカーをバカにするペップなど今年中に追い出してしまえ


2748 : 名無しさん :2014/09/20(土) 11:33:12 x/IYs5Gw0
>>2746
それは違う
バイエルンが戦力外にした後、モチベーションが維持できずに、引退を決意したんだ
愛するバイエルンから残って欲しいと言われれば、体も動くよ


2749 : 名無しさん :2014/09/20(土) 11:53:51 5GJ2BTzA0
ブイテンの心理を知り尽くしてるな
ブイテンの身内さんですか?w


2750 : 名無しさん :2014/09/20(土) 12:22:05 vJKkQcygO
今日はHSVとかアウェイだけど、アロンソ休ませるためにガウディーノスタメンとかないかな


2751 : 名無しさん :2014/09/20(土) 12:29:44 wisbibck0
ガウディーノもみたいんだけどホイビュルクはどうなったんだろうか
ガウディーノに序列抜かれちゃったか


2752 : 名無しさん :2014/09/20(土) 15:21:16 1ZuVUfkI0
>>2743
そういうのを世間一般では後出しじゃんけんっていうんだよ


2753 : 名無しさん :2014/09/20(土) 15:24:30 x/IYs5Gw0
前から言ってたけど誰も相手にしてくれなかっただけ


2754 : 名無しさん :2014/09/20(土) 15:44:48 WfD.IXJA0
ブイテンを残せ!は結果論の後だしだわ
バドとハビ両方離脱なんて普通想定外でしょ
どちらも健在ならベナティアすら獲得が無かったかもしれないというのに


2755 : 名無しさん :2014/09/20(土) 15:50:55 x/IYs5Gw0
バドの離脱はクラブとしたら当然想定するべきだよ
ファンが想定しないのは仕方がないけど
ハビマルは中盤の方が生きるし、天狗は連戦が効かない
仮にハビマル、バドの離脱がなくてもきっと出番はあったはず


2756 : 名無しさん :2014/09/20(土) 16:23:40 QQ7XZdKg0
結果論だべ
ハビは今シーズンやる3バックの核になる存在だった
中央のCBとしてね
まぁ2ちゃんの方で相手されなくてこっちに来たんだろうけど
個人的にはNGで構わない
こういうのが煙たいからここの意味があるし


2757 : 名無しさん :2014/09/20(土) 17:45:16 lQEFKn9A0
怪我人が戻ってきてもこのままアロンソがスタメンか否かで
今季ペップがどんなサッカーをやりたいのかが大方わかるな。


2758 : 名無しさん :2014/09/20(土) 18:33:01 fxI/LWSo0
万全な状態だとしてアロンソ以上のことができるだろうか?
そういうレベルのパフォーマンスだぞアロンソ


2759 : 名無しさん :2014/09/20(土) 20:29:33 njhcPatk0
アロンソを外す理由がないでしょ
ベストはシュバとアロンソの併用
どちらも攻守に穴ない世界最高レベルのボランチ


2760 : 名無しさん :2014/09/20(土) 20:32:27 x/IYs5Gw0
しかしレアルはよくアロンソ出したな
代わりに役立たずのクロースあてるとか、わけわからん


2761 : 名無しさん :2014/09/20(土) 21:19:22 vJKkQcygO
Neuer; Rafinha, Dante, Boateng, Bernat; Lahm, Hojbjerg, Alaba; Shaqiri, Robben, Pizarro


2762 : 名無しさん :2014/09/20(土) 21:23:46 wisbibck0
まあHSV相手だしこんなもんかね
左サイドが死んでもロッベンいるからなんとかなるかな


2763 : 名無しさん :2014/09/20(土) 21:26:12 vJKkQcygO
>>2762
ホイスタメン楽しみだな
左サイドは…
頑張ってもらうしかない


2764 : 名無しさん :2014/09/20(土) 21:26:38 AnSN69G60
メンバー結構落としてきたね


2765 : 名無しさん :2014/09/20(土) 21:37:48 YjlWKtBQ0
Substitutes: Reina - Alonso, Benatia, Lewandowski, Gotze, Rode, Muller.

HSV: Drobny - Diekmeier, Westermann, Djourou, Ostrzolek - Behrami, Arslan - Muller, Holtby, Stieber - Lasogga


2766 : 名無しさん :2014/09/20(土) 21:38:54 x/IYs5Gw0
ベルナトえこひいきはいかんですな
えこひいきの嫌いな誰かが怒ってるでしょうな


2767 : 名無しさん :2014/09/20(土) 22:13:04 YjlWKtBQ0
無駄に煽るような感じなので流石にNGします
管理人さんは規制してくれるのかな?


2768 : 名無しさん :2014/09/20(土) 22:24:52 UughREQ.0
ロッベンウォームアップ中に怪我かよ…


2769 : 名無しさん :2014/09/20(土) 22:29:27 wisbibck0
嘘だろ・・・


2770 : 名無しさん :2014/09/20(土) 22:32:54 AnSN69G60
マジか
何だそりゃ


2771 : 名無しさん :2014/09/20(土) 22:39:20 qzK9g2/60
ロベリーがアホなくらいスペりまくってるな
30だしなぁ


2772 : 名無しさん :2014/09/20(土) 22:40:35 AnSN69G60
ロッベンの代わりにミュラーがスタメンか
ミュラーは休ませたかった…


2773 : 名無しさん :2014/09/20(土) 22:43:22 qzK9g2/60
こんなんならクルトベンチ入りさせてかったなとか言いたくなる


2774 : 名無しさん :2014/09/20(土) 23:26:11 WqjYZygw0
ロッベンは次のCLのCSKAまで万全に怪我治るまで休ませてほしい。重要な選手だから、怪我は本当困る。リベリーも無理させんでいい。


2775 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:23:19 wisbibck0
ひどい試合だったわ


2776 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:24:32 vJKkQcygO
攻撃が中央に片寄りすぎだな
サイドから崩すプランはないのか


2777 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:24:37 QQ7XZdKg0
主審が向こう寄り過ぎだな
守備が堅かったわ
ホントにハンブルガーかよ?ってくらいに


2778 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:25:11 YjlWKtBQ0
HSVが良かった
去年のマインツみたいだったわ
こっちは何が悪かったんだろ
とりあえずシティ戦と同じくダンテは良くなかった


2779 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:29:11 AnSN69G60
本当に酷い試合だった…
最後のノイアーはちょっと面白かったけどw


2780 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:29:25 QQ7XZdKg0
ダンテは全体的に危なかったね
ダメなとこはサイドからの揺さぶりじゃないか?
そういう役割を期待されていたであろうシャキリが期待外れ過ぎた


2781 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:30:05 Cvb24QLs0
ダンテはもうしばらく使うな
ベルナトもただサイドに張ってるだけで横か後ろにしかパスしない
シャキリはパッとしない
よかった選手がいないな今日は。
3年前の試合見てるようだった


2782 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:30:39 YjlWKtBQ0
主審が接触プレーに寛容というかイエロー出さないので苦しかった
前半は仕方ないとして、後半も得点機会はそう多くなかった


2783 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:32:50 Qi52XgAk0
どうせなら最初からベストメンバーで行って勝ち点3をしっかり取ってほしかった


2784 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:33:47 QQ7XZdKg0
主審が酷かったってのもあるけどハンブルガーの守備がめちゃくちゃ良かったと思うよ
プレスも連動してたしビックリした


2785 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:34:15 wisbibck0
最初からベスメンでいっても勝てたかどうか
なんかアロンソ以外にパス回せる選手がまともにいなかったかんじ


2786 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:35:08 YjlWKtBQ0
ベルナトは良かったように思ったけど
中央をドリブル突破したところとか
シティ戦の前と後で全然違う

ダンテって去年はもっと良いプレイヤーじゃなかったっけ?


2787 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:37:20 WqjYZygw0
相手チームが良かったと言っても、降格争い中のHSVに勝利は必須だわ…怪我人多数のシャルケにも引き分けだし…

バイヤンてチームがそこそこのチームなら十分かもだが、CL優勝狙うチームだからこそ、こんな試合してたら不満溜まる。今季のリーグ戦、3点取れてないし。


2788 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:38:25 WqjYZygw0
あ、まだ開幕はじまって数試合で、降格争いとは言わないか。


2789 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:39:07 wisbibck0
現状攻撃がひどすぎだよな
ロッベンリベリ怪我でドリブルできない
シュバチアゴ怪我でボール回せないってのもあるのはわかるけど
今日はロッベンの怪我が結果的に致命的だった


2790 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:39:15 QQ7XZdKg0
ベルナトは良くなってた
ダンテは心ここにあらずって感じでボケーっとしてるようなプレーが多いんだよね
蹴りだして良い場面でボール出るの待ってて危ない場面が目立つ


2791 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:46:41 YjlWKtBQ0
やっぱり左右からドリブルで仕掛けられるプレイヤーがいないのが厳しいのかなー
来年は左ウィングに補強が欲しいわ


2792 : 名無しさん :2014/09/21(日) 01:04:53 AnSN69G60
最後の方のミュラーは惜しかった
あれが入ってりゃ…


2793 : 名無しさん :2014/09/21(日) 04:55:15 nKMpcEMU0
ダンテはハインケス3年目に1年だけ覚醒しただけだったな
去年からは酷過ぎる、代表でもボロボロだし


2794 : 名無しさん :2014/09/21(日) 07:14:14 FGRYvpTA0
怪我人の多さはどうにもならんしリーグ前半は
若手が経験詰める時期と割り切ってる。
攻撃力は主力が戻れば上がるし
それより前季より失点しない戦い方が出来るのは大きい
バイヤンも調子悪いがライバルも同様に躓いてるのでまだ運がいいわ


2795 : 名無しさん :2014/09/21(日) 11:41:09 VMXrSfso0
ハビマルとバドが離脱しちゃったのが痛いな。
ペップのサッカーのキーマンなのに。


2797 : 名無しさん :2014/09/21(日) 12:15:29 AnSN69G60
そろそろロベリの後継者を本気で探す時期なのかも
怪我ばかりであまり計算できないからね
でも、そう簡単に見つかるようなレベルじゃないしなあ


2804 : 名無しさん :2014/09/21(日) 19:08:19 AnSN69G60
結局昨日ノイアーにカード出てたのか
ホイベルグのカードは謎だが
交代後だったよな?


2805 : 名無しさん :2014/09/21(日) 19:20:26 vJKkQcygO
ピッチに入ったからじゃない?


2806 : 名無しさん :2014/09/21(日) 20:47:41 UughREQ.0
https://www.youtube.com/watch?v=OAIsib9ed7I
変わった練習だなw


2807 : 名無しさん :2014/09/21(日) 21:14:02 MjTtc03M0
情報をシャットダウンして今頃試合見終わったけど見る必要の無い試合だった
スタメンみた段階で嫌な予感がしたけどドリブルもパス回しもないサッカーは本当つまらんな


2808 : 名無しさん :2014/09/21(日) 21:58:27 wisbibck0
ロッベンって次の試合には戻ってこれるのだろうか


2809 : 名無しさん :2014/09/21(日) 22:11:38 Qi52XgAk0
>>2806
楽しそうだが、あの手をつないで回るのに意味はあるのだろうかw


2810 : 名無しさん :2014/09/21(日) 23:03:47 OiiANJzo0
シュバとチアゴはいつ復帰する予定なんですか?
あとリベリとロッベンも...


2811 : 名無しさん :2014/09/21(日) 23:06:20 AnSN69G60
シュバは9月中旬と言われていたが、当分未定
チアゴは10月と言われてたがこれもわからん
ロベリはそんなに深刻ではないんじゃないかと思う


2812 : 名無しさん :2014/09/22(月) 03:49:40 LciTktF20
ブンデスの順位表わけわからんことになってるな
数年前よりも勝つのは当然って空気になってるけど簡単ではないってことが分かる
カップ戦ある強いチームが中々勝てない


2813 : 名無しさん :2014/09/22(月) 06:02:13 WqjYZygw0
バイヤンも、ドルも、シャルケも、怪我人さえ少なければ開幕から勝利重ねてるだけの戦力なんだけど、今季は3チーム共に怪我人の数が半端ないからな…

バイヤンは6人離脱、ドルは10人離脱、シャルケはDFラインのレギュラー全員全滅&ファルファンと、ゴレツカも離脱中。


2814 : 名無しさん :2014/09/22(月) 07:24:32 MjTtc03M0
http://i.imgur.com/2lcFXrg.gif

ロッベンの人心掌握力たるや


2815 : 名無しさん :2014/09/22(月) 08:33:45 tvxBDEL20
残り時間無かったけど、もしノイアーがレッド退場だったらどうしたんだろ?


2816 : 名無しさん :2014/09/22(月) 14:35:32 /NoqpvwoO
レアルとのセカンドレグでもリーダーシップだしまくってたよなロッベン


2817 : 名無しさん :2014/09/22(月) 19:51:41 QQ7XZdKg0
ノイアー最近やり過ぎなんだよな
もっと自重して欲しい


2818 : 名無しさん :2014/09/22(月) 20:53:34 NgY35NEU0
ノイヤーって騒がれないけどMr.やらかしだよな
監督が悪いんだろうな


2819 : 名無しさん :2014/09/22(月) 20:59:59 qDSEt7zg0
>>2818
巣に帰れや単発


2820 : 名無しさん :2014/09/22(月) 22:45:09 vJKkQcygO
ノイアーはやりすぎってくらいのがいいと思う。やらかしたらその時。ミスを恐れずにプレーしてこそのノイアー


2821 : 名無しさん :2014/09/22(月) 22:53:41 wisbibck0
ミスを恐れないのと無謀は違うで
ノイアーは勝たなきゃと焦るとむちゃくちゃし出す時はあるよね
レヴァークーゼン戦のドリブルとかスーパーカップの時のヘッドとか


2822 : 名無しさん :2014/09/22(月) 23:07:28 MjTtc03M0
ノイアーの果敢な飛び出しに助けられたシーンは飛び出しで失点したシーンの10倍以上はあるからそこのプレースタイルは批判しようがない
むしろ調子を崩すとしたら今のタイミングで良かったとさえ思うけどね


2823 : 名無しさん :2014/09/22(月) 23:23:42 9IBcfIso0
ノイアーの飛び出しで失点したことって最近あったっけ?
シャルケ時代のインテル戦のスタンコビッチのスーパーゴールしか覚えてない
ただ忘れてるだけかもしれないけど


2824 : 名無しさん :2014/09/22(月) 23:33:43 CHwKn7Kk0
覚えてるのは一番最近でも昨シーズン初めの方のCKだったかクロスだったかの判断ミスだな
それ以来判断ミスっぽいのは多少あっても直接失点につながったのはないんじゃないか
昨シーズンは優勝決まるまで勝ちっぱなしだったからノイアーが焦る場面もほぼなかったし
大きな判断ミスはそれこそ今節のハンブルガー戦のあれぐらいだろ


2825 : 名無しさん :2014/09/23(火) 00:11:01 0pac.unE0
やらかしの鬼、ノイヤー


2826 : 名無しさん :2014/09/23(火) 00:53:59 eQgtQwKs0
やらかしっていうのは、カーンのパンチでゴールみたいなことを言うんだ
あれは面白かったw
ヤンカーも笑いを堪え切れてなかった


2827 : 名無しさん :2014/09/23(火) 01:49:23 c1mg01Zs0
あれ思いっきりボール殴ってたからなwバレーボールかよっていうw


2828 : 名無しさん :2014/09/23(火) 04:20:19 AWPhbJ5gO
マーカー二人前にいたのに両腕前に出したまま体ごとつっこんで押しのけてたよな
あれカーンって滞空時間中は無敵なんだなあと思って見てた


2829 : 名無しさん :2014/09/23(火) 08:42:40 yz2mglrI0
次節の試合糞フジじゃなくjスポで生やってくれるのね


2830 : 名無しさん :2014/09/23(火) 12:02:24 ncwg4Amc0
解説は秋田がいいな


2831 : 名無しさん :2014/09/23(火) 15:56:04 YjlWKtBQ0
公式のドイツ語版の選手一覧が更新されてる
日本語版はまだ

ガウディーノがFCB2ですらなく、U19所属なことには驚いた
17歳だから妥当ではあるんだが


2832 : 名無しさん :2014/09/23(火) 21:42:47 vJKkQcygO
明日スタメンどうなるかなぁ
ローデをそろそろ使ってきそうだがどうかな


2833 : 名無しさん :2014/09/24(水) 02:01:08 YjlWKtBQ0
Line up: Neuer - Alonso, Dante, Lewandowski, Robben, Boateng, Gotze, Rode, Lahm (K), Muller, Alaba
Substitutes: Reina - Shaqiri, Rafinha, Pizarro, Gaudino, Bernat, Hojbjerg


2834 : 名無しさん :2014/09/24(水) 02:11:22 Aay.bIZg0
あれ、ベナティアはベンチにも入ってない…


2835 : 名無しさん :2014/09/24(水) 02:20:10 qzK9g2/60
ベナティアは喋りすぎて罰でも食らったのかと思うくらい微妙な扱いだな
ボアテングの方が上なのは間違いないけどダンテより使われないのはちょっと


2836 : 名無しさん :2014/09/24(水) 02:57:49 wisbibck0
今度こそロッベン見れる


2837 : 名無しさん :2014/09/24(水) 04:49:39 vJKkQcygO
完勝。
ロッベンはこれから怪我しないように調子を上げてってくれ


2838 : 名無しさん :2014/09/24(水) 04:49:49 MjTtc03M0
ゲッツェは復調したなあ


2839 : 名無しさん :2014/09/24(水) 04:51:49 YjlWKtBQ0
強いー
アロンソ、ラーム、ロッベンは上手すぎる
彼らが年取る前にCL優勝したいね


2840 : 名無しさん :2014/09/24(水) 04:52:22 0gX.pBbw0
ゲッツェはアロンソいるとやりやすそう
ローデも頑張ってたわ


2841 : 名無しさん :2014/09/24(水) 04:52:35 wisbibck0
ロッベン出るとやっぱり違うわ
ほんと頼りになる
これで首位に立ったな


2842 : 名無しさん :2014/09/24(水) 04:55:58 YjlWKtBQ0
パダーボルンは中途半端だった
プレス緩いし、プレス対策もできてない


2843 : 名無しさん :2014/09/24(水) 04:56:50 vJKkQcygO
パダーボルン試合後の円陣はよかったな
次に向けての気合が伝わってきたわ


2844 : 名無しさん :2014/09/24(水) 04:56:53 CTTwHZvg0
やっぱロッベンいるだけで、攻撃面は全然違う。アロンソは今日も攻守に存在感があったね。

4得点も良かったけど、なによりここ4試合無失点が素晴らしい。だからこそ、観客席に観てたベナティアが気になる…


2845 : 名無しさん :2014/09/24(水) 04:57:13 wisbibck0
パダーボルンはよくあれで今まで無敗でこれたなと思った
他の試合観てないからしらんけど


2846 : 名無しさん :2014/09/24(水) 05:00:36 MjTtc03M0
やっぱりロベリーのどっちかはいないと相手を押し込めないんだな
攻撃の幅が全然違うし


2847 : 名無しさん :2014/09/24(水) 05:02:25 YjlWKtBQ0
ローデの右SB起用は嬉しかった
そこしか出れる場所ないと思うし、頑張ればドイツ代表にもなれると思う。SB層薄いから
慣れてないので内容自体はまだまだだったけど、今後に期待してる


2848 : 名無しさん :2014/09/24(水) 05:07:08 vJKkQcygO
ボアテングは怪我ではないの?
なにもなければいいが


2849 : 名無しさん :2014/09/24(水) 05:10:08 MjTtc03M0
代表の右SBはローデも悪くないけどカストロを呼ぶべきだと思うんだよなあ


2850 : 名無しさん :2014/09/24(水) 05:17:17 vJKkQcygO
カストロはユーティリティだしな
代表はユーティリティプレイヤーを重視するからな
だからユングは難しいだろうな


2851 : 名無しさん :2014/09/24(水) 05:21:01 QQ7XZdKg0
グロスクロイツよりもカストロだよな

レバ良かったし今日は強かった
アラバの左サイドバックはやはり良い
ゲッツェがだいぶやりやすそう

アロンソとボアテングは欠いちゃマズイ存在になったな


2852 : 名無しさん :2014/09/24(水) 07:49:56 Cvb24QLs0
グロクロはどこでもできるからなー
ローデよかったな。単純に守備力ならラフィーニャより上だろうけどラフィーニャはミスが少ないから、ローデもどれだけミスを減らせるか
まあ今日はミスも少なかったしよかった


2853 : 名無しさん :2014/09/24(水) 10:43:22 tvxBDEL20
>>2831
ガウディーノはまだプロ契約してないからでは?学校にも通ってるのかな?
早く契約まとまると良いね!
11月11日が誕生日ってラームと同じ日なんだね〜83年と96年一回り以上違うのか・・・


2854 : 名無しさん :2014/09/24(水) 16:28:59 IZ2/DEkc0
バーターボルン戦のスタート時のフォーメーションってどんな感じでした?


2855 : 名無しさん :2014/09/24(水) 16:49:15 A1Wvt.ZU0
ドイツのスタメン予想てあたる?


2856 : 名無しさん :2014/09/24(水) 18:55:25 CTTwHZvg0
>>2854
スタート時は4-2-3-1で、左SBにアラバ、右SBにロデ、CBにダンテ&テング、ボランチにアロンソ&ラーム、二列目にゲッツェ、ミュラー、ロッベン、1トップにレヴァで、二列目は流動的にポジションチェンジ繰り返す形でした。


2857 : 名無しさん :2014/09/24(水) 21:37:48 iX9Ux0Z.0
ユーベはガウディーノを予約
彼がバイヤンと契約延長しなければトリノに到着する
早ければ1月にも?


これマジ?


2858 : 名無しさん :2014/09/24(水) 21:42:30 eQgtQwKs0
契約延長すると思うけどなあ
本人は残りたがってるんじゃなかったっけ?


2859 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:06:31 vJKkQcygO
ほんとならショックだな


2860 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:10:03 MjTtc03M0
ガウディーノがユーべに移籍するメリットってあるのか?
年俸のオファー額がバイエルンの2倍とかそんな感じ?
出場機会もペップの元のがあるだろうに


2861 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:12:43 iX9Ux0Z.0
どう口説いてるから知らないけどビッグクラブでくすぶってる逸材の獲得にやたら熱心で結果も出してるよなユーベ


2862 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:14:59 5o0BepWw0
ガウディーノ自身がユーベ熱望するなら話は別だけど
みすみす出す程バイヤンのフロントはバカじゃないでしょ
あのクラスのドイツ人の逸材に逃げられたら責任問題起こるレベルだよマジで

ユーベが頑張ってピルロの後継者探してるのは伝わってくる


2863 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:18:44 axqk2J.s0
>>2861
いや、くすぶってないから
むしろ出てきたばかり


2864 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:28:40 MjTtc03M0
代理人やってるお父さんはどうやら「第一の選択肢は常にバイエルン残留」と言ってるみたいね

あとユーべだけじゃなくインテルも狙ってるみたいだ


2865 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:39:45 CUUoAdDk0
ガウディーノは、2004年から下部組織で育ててきたドイツ人の逸材なんだから、フロントは出さないでしょ
18歳の誕生日前後で契約延長するんじゃないの


2866 : 名無しさん :2014/09/24(水) 23:09:51 wisbibck0
ガウディーノがバイエルンを出る理由がないし大丈夫でしょ


2867 : 名無しさん :2014/09/24(水) 23:42:27 fNGBVH6s0
ガウディーノ本人が残留しか興味ないみたいだし今さらイタリアも行かんと思うわ


2868 : 名無しさん :2014/09/24(水) 23:52:12 mt5eo93o0
>>2856
ありがとうございます


2869 : 名無しさん :2014/09/25(木) 08:22:02 tvxBDEL20
4点目入った時のアレーナのゴールコール(と言うの?)
なんで得点者のミュラーじゃなくロッベンの名前言ってたの?


2870 : 名無しさん :2014/09/25(木) 17:11:09 A60f5AFE0
レバの能力が発揮されてない


2871 : 名無しさん :2014/09/25(木) 17:16:10 QQ7XZdKg0
多分ミス

なんだかんだで首位になってんだから上々の出だしよ
CLで一位通過出来れば今年は文句なし
ドルとシャルケがポロポロこぼしまくってくれてる


2872 : 名無しさん :2014/09/25(木) 17:20:22 A60f5AFE0
レバが噛み合わない


2873 : 名無しさん :2014/09/25(木) 17:22:51 wisbibck0
前半戦首位で終われたら優勝は固いだろうな
ハビマルチアゴバドあたりも戻ってくるだろうし


2874 : 名無しさん :2014/09/25(木) 18:24:32 wh6UQA5s0
そういやベナティアがベンチ外にされたのって何だったんだ?


2875 : 名無しさん :2014/09/25(木) 18:28:33 MjTtc03M0
まあこんだけ怪我人が続出してる中でよくやってると思うわペップ
ハンブルク戦2軍で挑んで勝ち点落としたのは疑問だけどな
1.5軍で挑んで欲しかった


2876 : 名無しさん :2014/09/25(木) 18:55:32 khsptAfEO
>>2871
ドルもシャルケも例年通りじゃない?
ドルは直接対決だけが面倒くさいというだけで


2877 : 名無しさん :2014/09/25(木) 19:05:15 vJKkQcygO
薬屋は後半で落ちるだろうからな
今季はBMGが中々やると思う


2878 : 名無しさん :2014/09/25(木) 21:30:44 ReD7IrfY0
今4バックでやってる?


2879 : 名無しさん :2014/09/25(木) 22:06:06 ctlI3AZI0
ひいきの球団がなかなか優勝出来ないもんだからかなり精神的にきてる


2880 : 名無しさん :2014/09/25(木) 23:32:50 ZxTo0DCc0
W杯とか怪我人がいるのもあるけど、開幕は静かな立ち上がりの方がいいわ
前年は始めからあまりに良過ぎて、尻すぼみだったから、ペップや選手関係者も冷静だし、今年は何かやってくれそうな予感がする


2881 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:12:21 YkSfg6n20
>>2880
昨季は冷静じゃなかったの?


2882 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:15:46 eQgtQwKs0
JスポでCLの試合放送するのって、プレミアのチームが対戦相手のときだけか
スカパー入ってないから、CSKAとローマ戦見れないことに気付いた
鬱だ


2883 : 名無しさん :2014/09/26(金) 05:11:40 QQ7XZdKg0
昨季はあっさり完成しちゃったからペップも選手もウィンターブレイク挟んでモチベ下がっちゃったように見えたな
最初から順調過ぎるのも長いシーズンで見れば考えものだなって思った
ハインケスの時は無冠&アリアンツ悲劇で一年ハイテンションでやれたけど、毎シーズンあのテンションはちょっと無理だろう


2884 : 名無しさん :2014/09/26(金) 08:59:29 LhXzDnUQ0
>>2883
毎シーズンあれだと身が持たないよね。
だんだん調子が上がっていけば良いよ。


2885 : 名無しさん :2014/09/26(金) 10:08:44 vTTtc5sA0
グアルディオラ年俸いくらよ


2886 : 名無しさん :2014/09/26(金) 12:49:58 AWPhbJ5gO
モチベーションというより普通に人数ギリギリでコンディション段々落ちていったんよ
今年は最初から出られるメンバーとまだ時間が必要なメンバーがはっきりしていて
若手も含めて補充もできたから去年よりは余裕があると思いたい


2887 : 名無しさん :2014/09/26(金) 13:09:24 vTHp7yjk0
4-2-3-1にし始めた辺りからなんかおかしくなって優勝決めた直後からリーグ戦でも勝てなくなった


2888 : 名無しさん :2014/09/26(金) 13:12:15 wisbibck0
リーグ戦で勝てなくなった理由はわかりきってるよ
メンバー落としたのとペップがリーグ戦は重要じゃないといったからモチベーションが落ちた


2889 : 名無しさん :2014/09/26(金) 16:08:42 tvxBDEL20
缶けり対決BEST5、ラーム&ミュラーvsピサーロ&レイナ
https://www.youtube.com/watch?v=bBvsaueG0NU&list=UUZkcxFIsqW5htimoUQKA0iA

バケットボールやサイクリング、ビーチバレーとか練習楽しそうだね


2890 : 名無しさん :2014/09/26(金) 18:27:29 dOG9ozOk0
ラテン組の勝ちか


2891 : 名無しさん :2014/09/26(金) 18:58:25 zajh8TcM0
GKに負けたらあかん


2892 : 名無しさん :2014/09/26(金) 19:36:19 9/m4zRFI0
練習楽しいってゲッツェが言ってたな


2893 : 名無しさん :2014/09/26(金) 19:47:49 sAFi0J3c0
楽しいとか正直いらないよな…
練習は厳しく激しくが基本


2894 : 名無しさん :2014/09/26(金) 20:06:46 wisbibck0
今どき厳しく激しくはない
効率よくやったほうがいいよ
ふざけちゃ駄目だけど楽しんだほうが効率は良い


2895 : 名無しさん :2014/09/26(金) 20:13:12 sAFi0J3c0
俺が現役の時は水すら飲んで悪かったからスライディングしながら水溜りの水をよく飲んだ


2896 : 名無しさん :2014/09/26(金) 20:44:19 FH5J.qGI0
練習なんて効率が一番重要だろ
楽しいならなお良い


2897 : 名無しさん :2014/09/26(金) 22:20:35 QQ7XZdKg0
ペップもバルサの時よりキツイ雰囲気ではないよな
2年目でやっと砕けて来た


2898 : 名無しさん :2014/09/26(金) 22:49:02 /UYBiFjE0
一年目はなめられないようにしなきゃならんからな


2899 : 名無しさん :2014/09/26(金) 23:44:14 MjTtc03M0
つまらんか楽しいなら楽しいに越したことはないよ
楽しい練習は向上意欲に繋がるし


2900 : 名無しさん :2014/09/27(土) 03:20:38 MY5XOW.A0
>>2882
スカパーオンデマンドに加入すればPCやスマホで見れるぞ


2901 : 名無しさん :2014/09/27(土) 06:26:47 tGOlJgDg0
この前の試合なんでベナティアベンチ外なのかと思ってたら、筋肉系の問題抱えてたのか。テングも同じらしい。2人共、CSKA戦までには間に合ってほしい。


2902 : 名無しさん :2014/09/27(土) 08:34:38 vJKkQcygO
てことは今日二人ともでれないの?


2903 : 名無しさん :2014/09/27(土) 09:25:10 tGOlJgDg0
>>2902
間に合うかどうかはわからない。ザマーは、2人が土曜に間に合うように祈るってさ。


2904 : 名無しさん :2014/09/27(土) 10:09:58 kUIOg55g0
いなくても余裕だけどな


2905 : 名無しさん :2014/09/27(土) 10:31:43 wisbibck0
でれなかったらCBダンテだけってことか
せっかくベナティアとったのに結局CBいなくなっちゃったな


2906 : 名無しさん :2014/09/27(土) 10:46:06 vJKkQcygO
>>2903
ありがとう。
どっちかは間に合ってくれないと厳しいな


2907 : 名無しさん :2014/09/27(土) 10:56:41 LRyBUyUU0
余裕っしょ
アラバ アロンソ ダンテでいいよ


2908 : 名無しさん :2014/09/27(土) 12:56:13 MjTtc03M0
中盤崩壊の次はCB崩壊かよ
今日はアラバ、ラフィーニャ、ダンテの3バックになるのか


2909 : 名無しさん :2014/09/27(土) 12:56:38 /TW5y/eY0
   
    レバンドフスキ
リベリ  ロイス   ロッベン
   シュバ  アロンソ  
アラバ バト  ボア  ラーム
      ノイ


2910 : 名無しさん :2014/09/27(土) 17:46:26 dpF5yMTw0
え?何言ってるのこいつ


2911 : 名無しさん :2014/09/27(土) 17:58:58 f7qSpwwM0
来季の個人的な願望を書いただけだろう。実際ロイス取れたら最高の布陣にはなる。


2912 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:04:08 mlJDohHw0
ただロイスってそこまで左サイドから仕掛ける選手ではないよね
どっちかというとミュラーみたいにペナルティエリアやバイタルエリアに入ってくるかそもそもトップ下で起用される選手って感じ
必要なのは左サイドの後釜だからなあ


2913 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:19:49 BNoyJqKo0
ドルトムント産は使えないってことに気付いてないのかね?
シャヒン、カガワ、ゲッツェ、レバ
全滅じゃん


2914 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:21:36 f7qSpwwM0
そう?ボルシアMGやドイツ代表では、左サイドだったよ。本来サイドアタッカーだし。ドルでは昨季終盤からトップ下やってるけど、それまではドルでもずっと左サイドやってたよ


2915 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:23:18 BNoyJqKo0
アザール早く獲れって感じ
実際チェルシーなんかより金満だしw


2916 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:54:34 MjTtc03M0
>>2913
最近はゲッツェとミュラーで勝ち点取ってるのを知らないのか?
それにそもそもロイスはボルシアMG産だし


2917 : 名無しさん :2014/09/27(土) 20:06:20 jzWKET4g0
ドルトムント産が全員失敗ってレバンドフスキが失敗ってことかい


2918 : 名無しさん :2014/09/27(土) 21:28:36 9IBcfIso0
Aufstellung FCB / Line Up:
Neuer - Alonso, Lewandowski, Robben, Rafinha, Boateng, Bernat, Götze, Lahm (K), Müller, Alaba | ^M.Hörwick

Einwechselspieler/ Substitutes:
Reina - Dante, Benatia, Shaqiri, Pizarro, Rode, Hojbjerg |
Anstoß: 15.30 Uhr.


2919 : 名無しさん :2014/09/27(土) 21:37:23 MjTtc03M0
ボアテングは出てダンテはベンチってどげんなっとんねん
ベナティアがベンチはまだ分かるけど


2920 : 名無しさん :2014/09/27(土) 21:43:27 wisbibck0
SB祭りだな


2921 : 名無しさん :2014/09/27(土) 21:43:58 tGOlJgDg0
良かった!ベナティアもテングも間に合ったか!

ただ、本職CBテングだけのスタメンかw


2922 : 名無しさん :2014/09/27(土) 21:45:09 vJKkQcygO
よほどダンテは信頼されてないのかな
ダンテはスタメンでいいと思うがな〜


2923 : 名無しさん :2014/09/27(土) 22:09:00 knCUJFSk0
前節のメンバーの方がいいと思うなあ
ローデ良かったのに


2924 : 名無しさん :2014/09/27(土) 22:12:14 RaxWke/A0
微妙なベルナトがこんなに使われることが納得いかないな
ポジ違うけどロデの方を優先して使えばいいのに


2925 : 名無しさん :2014/09/27(土) 22:17:57 wisbibck0
アラバを中盤で使いたいんじゃね?
ベルナトを使いたいんじゃなくて


2926 : 名無しさん :2014/09/27(土) 22:27:16 vJKkQcygO
しかしケルンとの試合はいつも楽しみだ
ケルンは降格すべきチームではない


2927 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:21:33 MjTtc03M0
ゲッツェは2年目に本領発揮って感じやね

シャキリは正直本人のためにも移籍させてやるべきだったと思うなあ


2928 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:22:00 QQ7XZdKg0
ロッベンとゲッツェの調子が良いな
レバは早くフィットして欲しい
リベリ戻ってきたらレバ外しも十分あるぞ


2929 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:24:11 MjTtc03M0
レヴァは自分で無理にシュートしようとしたらから回って周りに取らせようとするとスムーズにチャンスを作る感じ
まあでもペップのサッカーにフィットできるのは間違いないと思うよ


2930 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:24:18 vJKkQcygO
まあ勝てただけでよし
今の時期はとりあえず勝つことが大事だからな


2931 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:25:55 7A14/J3U0
>>2900
その手があったか
ありがとう。検討してみる

CSKA戦って無観客試合だっけ?
バイヤンサポが、自分たちは入れてくれってUEFAに陳情してたけど


2932 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:28:42 MjTtc03M0
>>2928
多分ペップはリベリーとレヴァ(本職CF)はセットで考えてると思うよ
去年リベリーとマンジュはセットだったし、プレシーズンでもこの2人の相性良かったからね


2933 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:30:50 wisbibck0
リベリとレヴァは合いそうだよな
ロッベンはゲッツェと合う


2934 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:32:20 MjTtc03M0
>>2933
ミュラーもロッベン&ゲッツェとは相性良い


2935 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:33:08 vJKkQcygO
ロッベンは相性悪いやついないよな


2936 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:38:54 QQ7XZdKg0
ロッベンはエゴ無くなったなー
キレはやや落ちたが他の要素が上積みされて今が最盛期じゃないか?


2937 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:42:53 MjTtc03M0
ロッベンは今調子落ちてると思う


2938 : 名無しさん :2014/09/28(日) 03:37:15 tGOlJgDg0
毎試合、アロンソの攻守は素晴らしいと思う。とくに守備!ポジショニング、危機察知能力、カバーリング、ボール奪取力、中盤の底にいるだけで安心する。


2939 : 名無しさん :2014/09/28(日) 07:21:01 XAlK50I60
レアルがアロンソに依存してた理由がよく分かるね
スペイン代表黄金時代の中心選手はさすが


2940 : 名無しさん :2014/09/28(日) 08:34:05 EALxdzkM0
すぽるとってなんで時間縮小された?


2941 : 名無しさん :2014/09/28(日) 12:08:57 Cvb24QLs0
cska戦はボアテング休ませてほしい。
ベナティアはまだミスが多いな。調子がまだよくないのかな


2942 : 名無しさん :2014/09/28(日) 12:28:26 tGOlJgDg0
逆じゃない? CLはリーグより絶対に落とせない試合だからこそ、テングは使わないと。とくに厳しいこのグループで、ミスとかによる勝ち点3逃しは絶対避けたい。CSKAだからと余裕な気持ちでいて、足下救われることが1番怖いし。


2943 : 名無しさん :2014/09/28(日) 12:48:42 MjTtc03M0
1位突破が決まってる状態で最終節にメンバーを落とすのは有りだけどこのグループだと厳しいな


2944 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:47:40 yqn19p.M0
CSKA戦は2戦とも勝たないと不味いことになるよ
ローマは強いんだけど相手が微妙なとこばかりでまだ分からないな
シティレベル相手だとアッサリ負けそうな気もしなくもないし


2945 : 名無しさん :2014/09/29(月) 07:50:47 QQ7XZdKg0
セリエはプレミアの戦力外とロートルが大活躍し過ぎててレベルが怪しい
ベナティアで3000万ユーロならボアテングは5000万ユーロ級


2946 : 名無しさん :2014/09/29(月) 08:34:37 YjlWKtBQ0
ケルン戦やっと見ました

・いつにも増してロングボールでの組み立てが多かった
去年より、相手ゴールに近付ける回数が増えているように思う
逆にカウンターされる回数は、去年とあまり変わらない印象を受ける

・ゲッツェが良い
サイドではなく、中央2列目で使われるようになって、ドリブルが減り、シンプルなプレーが増えた
去年は、サイドに張らされた時は微妙で、中央で使われた時もドリブルで突っかけてロストってことが多かった

・シャキリとダンテが良くない
どうしたダンテ・・・


2947 : 名無しさん :2014/09/29(月) 09:09:38 NHj8TDPw0
ローマはジェルビーニョでカウンターできるからシティよりは怖さがあるかもね


2948 : 名無しさん :2014/09/29(月) 09:19:11 Ek.us7B.0
ない


2949 : 名無しさん :2014/09/29(月) 09:19:33 YjlWKtBQ0
今年は、ロングボールの方がリスク・リターンが良いと思ったら素直に蹴ってくれるのが嬉しい
去年の、どんなにリスクが高くても無理矢理繋ごうとするのは好きじゃなかった

素人でも分かる弱点なのに、どんな理由があって修整しないんだろうと思ってた
意識付けとして一年使ったのか、やり切れると思っていたのか、はたまた実験だったのか


2950 : 名無しさん :2014/09/29(月) 10:02:13 yqn19p.M0
去年はかなりバルサっぽいなぁと思ったけど今年はかなり違うよね
コメント見ててポゼッションを前よりは強調しなくなったし
チャンスメイク、ビルドアップ、カウンターを防げたかの3点をよく話してる気がする
ボール保持率=試合を支配というバルサ脳は捨て去ったっぽい
これは良い傾向だと思ってる


2951 : 名無しさん :2014/09/29(月) 11:33:53 NHj8TDPw0
>>2950
クロースとアロンソの違いだろうな

まあ俺は去年の特に前半戦の戦いぶりは否定する気はないけど


2952 : 名無しさん :2014/09/29(月) 12:20:42 vJKkQcygO
アロンソの負担が半端ないな。早くチアゴかシュバ戻ってきてくれ


2953 : 名無しさん :2014/09/29(月) 12:24:29 wisbibck0
攻撃をアロンソとロッベンに頼り切りだからな


2954 : 名無しさん :2014/09/29(月) 12:34:09 YjlWKtBQ0
去年のサッカーも強かったし楽しかった
んで今年はより強くなった気がする
アロンソ最高だねー


2955 : 名無しさん :2014/09/29(月) 12:43:29 GJqR0fFwO
モスクワのホテルで火災報知器が鳴って外に逃げたペップが放浪してる修行僧みたい


2956 : 名無しさん :2014/09/29(月) 12:57:32 tvxBDEL20
>>2955
ロッベンは雪ん子みたいだよw
去年は渋滞にはまって練習できなかったんだっけ?
今年は火災報知器か・・・


2957 : 名無しさん :2014/09/29(月) 14:32:57 5aKJMa3s0
これぐらいのハンデがないと正直面白味がないよな…


2958 : 名無しさん :2014/09/29(月) 19:54:18 knCUJFSk0
ロシアの陰謀にしか思えないな


2959 : 名無しさん :2014/09/29(月) 20:24:06 M9LvsY3Y0
>>2955
ニコニコしてて安心した


2960 : 名無しさん :2014/09/29(月) 23:06:06 41/gZWS.0
アザールとれ


2961 : 名無しさん :2014/09/29(月) 23:09:07 41/gZWS.0
ロイスはカカーっぽい


2962 : 名無しさん :2014/09/29(月) 23:23:59 MjTtc03M0
今のサッカーはサイドにロッベンとベルナトを張らせてアロンソ+センターバックの縦パスをレヴァ&ミュラー&ゲッツェのコンビネーションで中央突破するのがコンセプトって感じだな


2963 : 名無しさん :2014/09/29(月) 23:45:30 knCUJFSk0
ベルナトは長い目で見るしかないか
リベリ早く戻ってこないかなあ


2964 : 名無しさん :2014/09/30(火) 01:28:48 jkoo4h0M0
リカルドロドリゲスと夏まで待てずにーサインしたいと報道出て盛り上がってる
シャキリを放出してリカルドロドリゲスを獲得したいとのことらしい
ポジ違うじゃないかと思うのだがアラバを一列前に出したり中で使えるようにってことらしい
ベルナトが思ってたより微妙でこんな噂出てるのだろうな


2965 : 名無しさん :2014/09/30(火) 01:38:26 MjTtc03M0
リカルドロドリゲスはアラバより普通にパス上手いからなー
他はクロス以外はアラバのが上だと思うけど


2966 : 名無しさん :2014/09/30(火) 01:48:33 /UYBiFjE0
ロドリゲス、欲しい選手だけどさ、ベルナトとったばかりじゃない
そして俺はアラバにはサイドやってほしいかったから
噂とはいえなんとも複雑な気分だ


2967 : 名無しさん :2014/09/30(火) 06:59:35 vJKkQcygO
ロドリゲスは高いだろうからシャキリを含めた取引を考えてるのかな


2968 : 名無しさん :2014/09/30(火) 07:57:02 YjlWKtBQ0
リカルド・ロドリゲスはずっと欲しいと思ってた選手だわ
でもベルナト獲っちゃったし流石に無理かと


2969 : 名無しさん :2014/09/30(火) 08:11:38 x/hsxZVI0
左SBをウィングみたいに使いたいからロドリゲスじゃなくてベルナトだったのかな
ベルナト良くなってるし、若くてスピードあるから期待はできる


2970 : 名無しさん :2014/09/30(火) 08:48:50 yqn19p.M0
ベルナトはウィングもイマイチでしょ
リカルドロドリゲスなんて来たら完全にサブ


2971 : 名無しさん :2014/09/30(火) 09:06:01 gbt4iACE0
ペップの見切りの早さは異常だからなぁ
1シーズン使わずに平気で干す男


2981 : 名無しさん :2014/09/30(火) 19:52:02 YF/KLvyc0
髪切って黒に染め直せば合格出来るかいな


2982 : 名無しさん :2014/09/30(火) 23:47:42 9IBcfIso0
Line up FCB / Aufstellung:
Neuer - Alonso, Dante, Benatia, Lewandowski, Robben, Bernat, Götze, Lahm (C), Müller, Alaba |

Substitutes / Einwechselspieler:
Reina - Shaqiri, Rafinha, Pizarro, Boateng, Rode, Hojbjerg
Anstoß: 18.00 (!) Uhr. TV: live auf sky #CSKAFCB


2983 : 名無しさん :2014/10/01(水) 00:00:12 /UYBiFjE0
ガチメンだな
ベルナトそろそろ手のひら返しさせてくれてもいいんだぜ
ベナティアのパフォーマンスにも期待


2984 : 名無しさん :2014/10/01(水) 00:04:04 Btcijyc60
ダンテのところ、テングが良かったな。右SBラームなら、アラバがボランチかな。


2985 : 名無しさん :2014/10/01(水) 00:04:45 MjTtc03M0
簡単な相手ではないだろうが勝ち点3とってくれ
ここで勝てればGL突破が見えてくる


2986 : 名無しさん :2014/10/01(水) 00:37:38 vJKkQcygO
時間が辛いね。
眠くならんような試合期待。


2987 : 名無しさん :2014/10/01(水) 00:40:32 knCUJFSk0
明日会社だから、勝ちますようにと祈りながら寝る


2988 : 名無しさん :2014/10/01(水) 02:51:45 MjTtc03M0
アウェーで勝ち点3取れたという結果自体はとても素晴らしい結果だけど、内容はつまらなかったし酷かったな
ホームで5バックで引きこもったCSKAもアレだが


2989 : 名無しさん :2014/10/01(水) 02:53:21 YjlWKtBQ0
寝坊して後半からだったけど、3バックの間は塩漬けにしてるとしか思えなかった
アラバを上げたらいい感じだったけど
前半はどうだった?


2990 : 名無しさん :2014/10/01(水) 02:53:32 szAofBzc0
もうちょっと決定機を決めきらんとなあ
まあその決定機すら少なかったのが問題だが


2991 : 名無しさん :2014/10/01(水) 02:54:26 QQ7XZdKg0
ヤバい試合過ぎだ
ベナティアが戦犯になりかけてた…
レバもコレじゃなーって感じのしょっぱさだ
まだマンジュの方が適応してたぞ


2992 : 名無しさん :2014/10/01(水) 02:55:08 wisbibck0
最近マジでつまらんな
ラストパス出せる選手がいない


2993 : 名無しさん :2014/10/01(水) 02:55:09 CUUoAdDk0
勝ったけど、すっきりしない試合だったな


2994 : 名無しさん :2014/10/01(水) 02:55:14 MjTtc03M0
>>2989
前半の方がまだ良かったよ

本人の判断かペップの指示か分からないけどゲッツェをサイドに張らせてベルナトを中に入れちゃダメだろと思った
あとゲッツェはゴール前で判断速いけどレヴァは逆に色々考え過ぎな印象


2995 : 名無しさん :2014/10/01(水) 02:55:42 5GJ2BTzA0
ダンテベナティアコンビのもっさり感な…
こんなベナティア見たこと無いってセリエファンがビックリしてたぞ


2996 : 名無しさん :2014/10/01(水) 02:56:43 MjTtc03M0
>>2991
このサッカーの中で縦パス捌けないマンジュが適応してたはない
一応レヴァはアシスト多いしね


2997 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:00:16 QQ7XZdKg0
>>2996
マンジュの方がまだボール収まってたぞ
レバはゴメスみたいに高さがイマイチなのも微妙だ

ベナティアはコンディションが完璧になったとしてもベンチだろうなと思う
これだからセリエ産は信頼出来ない


2998 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:00:45 Btcijyc60
悪い意味で昨季よく観た内容だったわ。スピード活かしたカウンターに弱い部分や、攻めあぐねて横パスとバックパス増えるところなど…

これだけどん引きされると、もっと個での仕掛け必要だし、狭いところにパス出せるチアゴ欲しいと思った。


2999 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:01:18 Cvb24QLs0
ベナティアはなにがいいのか
こんな出来じゃしばらくベンチだろうな。ボアテング休ませられたのは良かった


3000 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:01:45 wisbibck0
去年はもっとサイドが良かったんだよな
いいクロス結構出てきたしマンジュも得点できた
今のサイドは苦し紛れのクソクロスばっかってかんじ


3001 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:02:59 MjTtc03M0
アラバのとこでもっとパス出せないと厳しい
シュバかチアゴ戻ってこないとコンパクトな2ラインは崩せないね


3002 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:03:26 m0kKK4ks0
バイエルン            CSKA
  1       スコア       0
  21      シュート      11
  8       枠内        3
  12      コーナー      2
  77%     ポゼッション    23%


3003 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:03:38 WfD.IXJA0
ベナティアは…リュディガーの方が良かったと思うな
スピード無さすぎだしパスとフィードが下手だ


3004 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:05:31 vJKkQcygO
ベルナトのなんの意図も感じられないクロスやめてくれ。あとベルナトはもう少し仕掛けなきゃ、なんの怖さもない。


3005 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:07:28 YjlWKtBQ0
前半は知らんが、後半塩だったのはペップのせい
去年もやってたけど、CLでスコア勝ってると塩漬けするよねペップ
去年はその辺りから調子崩したし、見てて楽しくないから、あんまりやって欲しくない


3006 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:08:03 QQ7XZdKg0
ベルナトはあの程度ってのが分かったよな
前よりチームに溶け込んだの分かるけど、その分底も見えてしまった
ロドリゲスの名前が出るのは仕方ないと思う


3007 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:08:18 wisbibck0
ベルナトは後ろのほうでもらってバックパスか前の方でもらってクソクロスたまに中に切り込んでバックパスぐらいしかしないからな


3008 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:10:09 MjTtc03M0
まあ勝ち点3取れたし改善点が多く見つかったということで収穫の多い試合だったと思うことにする


3009 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:11:54 Btcijyc60
昨季もだったけど、セットプレーはほんと可能性感じない。昨季はクロース、今季はアロンソと精度高いキッカーいるし、高さある選手も揃ってるのになぜだ


3010 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:12:46 .mOqPSE.0
前半の方がチャンス多かったけど嫌なカウンター貰ってたからリスクかけないようにしたんだろうな


3011 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:14:11 9wwampKo0
なんかほんまポゼッションしてるだけで眠い試合だったな
ポゼッションするわりにゴールに迫られるし
CSKAのムサは良い選手だなと思った速いしまだ21なんだな


3012 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:15:49 MjTtc03M0
>>3009
ヘディングが上手い選手がダンテぐらいしかいないからじゃない
シュバは怪我だしレヴァもミュラーもボアテングもマンジュのようなヘディング専って感じじゃないよね


3013 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:16:48 5GJ2BTzA0
シャキリが外したシーンはやっぱシャキリだなと思ってしまったw


3014 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:18:06 vJKkQcygO
ダンテもバイヤンの中では上手いってくらいだしな
セットプレーには期待できない。
ベナティアはこれからよくなっていくと信じたい。まだ本調子じゃないんだと思う


3015 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:19:46 MjTtc03M0
>>3010
それはあるかもね
前半は6本シュート浴びてるけど、後半は2本に抑えてるし


3016 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:36:09 WfD.IXJA0
セットプレーは練習少ないのかもな
普段はロンドばっかりらしいし


3017 : 名無しさん :2014/10/01(水) 03:40:38 YjlWKtBQ0
セットプレーは確かに得点の可能性薄いねー


3018 : 名無しさん :2014/10/01(水) 06:48:06 knCUJFSk0
アウェーで勝ち点3取ってるからいいんじゃね?


3019 : 名無しさん :2014/10/01(水) 07:12:00 QQ7XZdKg0
今CLで2連勝してるのバイエルンだけらしいし、のらりくらりやってても結果は出てることは立派


3020 : 名無しさん :2014/10/01(水) 08:06:10 tvxBDEL20
ダンテ→ミュラーのステルス攻撃みたいのに
今のダンテ縦パスだす余裕がないね、アレ武器だったから復活してくれればいいんだけど
あんなに引き込まれ無観客で妙な雰囲気の試合で怪我人もなく勝ち点3取れたから良いと思う
消化不良だったけれども


3021 : 名無しさん :2014/10/01(水) 08:09:05 cRbxlf4g0
今日のダンテのビルドアップはいつもに比べてストレス感じなかったけどな


3022 : 名無しさん :2014/10/01(水) 08:17:52 vJKkQcygO
ベナティアのビルドアップは酷いなんてもんではなかったな。


3023 : 名無しさん :2014/10/01(水) 08:28:17 cRbxlf4g0
まあベナティアに評価を下すのはまだ早いでしょ
ハビもチアゴもゲッツェも活躍し出したのは11月辺りからだったろ


3024 : 名無しさん :2014/10/01(水) 08:41:50 9IBcfIso0
レバはシュート以外は悪くない
シュートで悩んでる感じなのはプレッシャーかなあと思う

怪我治ったばっかりでほとんど練習もしてないベナティアを判断するのは早いと思う
前半は酷かったけど最後の方にドリブルからチャンス作ってたし

ベルナトは21歳だし今後の成長に期待かな
少なくとも怪我ばっかりでベンチにもほとんどいなかったコンテントよりはまし


3025 : 名無しさん :2014/10/01(水) 08:46:41 tvxBDEL20
スタジアムには入れなかったけど50人のバイエルンサポーターは近くのビル屋上から生観戦してた
ビル住人に払った観戦料はバイエルン側が負担


3026 : 名無しさん :2014/10/01(水) 10:11:46 g7LvGrrE0
まだ10月なのに何をぐだぐた言ってるんだか


3027 : 名無しさん :2014/10/01(水) 11:34:45 /UYBiFjE0
>>3005
特に後半試合見てて暇だなぁと思いながらバルサファンてのはこんな気持ちだったのかとかしみじみ感じていた


3028 : 名無しさん :2014/10/01(水) 12:21:04 ui/RWHns0
ベナティアはシティ戦は悪くなかったけどな〜。


3029 : 名無しさん :2014/10/01(水) 18:33:27 XAlK50I60
シティ戦は守備機会がそんなになかったからな
まだ完全じゃないのだろうと思う
でも不安は残った


3030 : 名無しさん :2014/10/01(水) 18:48:26 MjTtc03M0
まあ今日の勝ちでGL突破は見えてきた
10/22ローマ、10/27ボルシアMG、11/2ドルトムント、11/6ローマ
このカウンターが得意なチームとの4試合を通して勝つにしろ負けるにしろカウンター対策の改善点をより多く見つけてくれれば

できればそれまでに主力全員復帰して欲しいんだけどね


3031 : 名無しさん :2014/10/01(水) 19:08:20 cUd2gCV60
いろいろ特殊な状況すぎたから
パフォーマンスにあんまグダグダ言ってもね
怪我人無しで勝ち点3取れたからOKよ


3032 : 名無しさん :2014/10/01(水) 19:09:43 vJKkQcygO
その4試合が山場だな
全勝は無理だと思うから、負けないようにいってほしい


3033 : 名無しさん :2014/10/01(水) 20:44:57 XAlK50I60
>>3030
日程キツイし強いとこだな


3034 : 名無しさん :2014/10/02(木) 06:24:48 QQ7XZdKg0
ベナティアがフィットしないと乗り切るのキツイ日程だね


3035 : 名無しさん :2014/10/02(木) 13:57:59 eBiyqbig0
>>3027
退屈かどうかは置いても
そう思う人はバルサファンやってないと思うが


3036 : 名無しさん :2014/10/02(木) 16:56:20 R1S0SFfg0
ケルン戦でのアロンソのボールタッチ数204回はブンデス記録。昨季チアゴが記録したタッチ数抜いたね。早くもチームの中心の一人。チアゴ、シュバ戻ってきて共にプレーするの楽しみだわ。


3037 : 名無しさん :2014/10/02(木) 17:03:14 JANMapTE0
バルサ時代は塩着けにしなかったからチェルシーに連覇を阻まれた。
ま、その辺の判断は難しいところだが、ペップになってからバイエルンの試合が眠いのは間違いないw
あと全部とは言わないが、眠いのは相手の出方も関係してるとは思うけどね。


3038 : 名無しさん :2014/10/02(木) 17:31:21 b79rLt4I0
バルサではアウェーでは塩試合、ホームで勝つみたいな感じだったみたいだね
まあこの前の試合塩試合になったのはリードされてるのに引きこもり続けたCSKAの方にどちらかというと問題があるわ


3039 : 名無しさん :2014/10/03(金) 01:10:07 /WMLI0fg0
まあファンの自業自得とはいえホームであんな無観客試合ってのは選手にとってモチベ上がらんだろうなwまあ一番の被害者は関係ないバイヤンファンだが


3040 : 名無しさん :2014/10/03(金) 01:20:53 QQ7XZdKg0
ミュラーが何のために試合してるのか分からなかったみたいな事言ってたしな


3041 : 名無しさん :2014/10/03(金) 01:23:39 p87Ihdx60
スポンサー向け300枚の横流しを受けたホームファンがスタンドに陣取っていた。
UEFAの対応に抗議してるみたい。
ファンより金、スポンサーが大事なのは知ってたけど、さすがに露骨だわー。


3042 : 名無しさん :2014/10/03(金) 01:25:52 T/LaS8DM0
チャント聞こえて変だと思ったんだわ


3043 : 名無しさん :2014/10/03(金) 02:05:59 JmIwaTak0
試合開始前にがっつりベンチ後ろのスタンドに客いたの映ってたしな


3044 : 名無しさん :2014/10/03(金) 13:33:03 KkDxNepw0
制裁はそのチームに課されるものだから、相手チームのサポーター入場はOKということはできんのかね?
まあ区別がつかないのはわかるんだが
入場料収入の取り分は没収ということで


3045 : 名無しさん :2014/10/03(金) 22:01:57 MjTtc03M0
シュート能力の高いロッベンをサイドに張らせるのはどうなんだろう
クロスの質も高くて種類も多いリベリーを張らせるのは有りだと思うけど


3046 : 名無しさん :2014/10/03(金) 22:03:52 9IBcfIso0
ベルナトがスペイン代表に招集された
出場機会は多分ないだろうけど何か切欠を掴んでほしいと思う
個人的にはせっかく取った若手有望株だしそろそろ期待に応えてほしい

一方でドイツ代表は4人だけ
シュバ復帰しても5人だしちょっと少ない感じがするなあ


3047 : 名無しさん :2014/10/03(金) 22:14:36 MjTtc03M0
バドシュバ怪我
クロース放出
ラーム引退か


3048 : 名無しさん :2014/10/03(金) 22:15:28 LeHYcMjg0
ラームは引退したしバドは怪我だからしょうがない
ベルナトは何で召集されたのかわからない


3049 : 名無しさん :2014/10/03(金) 22:31:20 vJKkQcygO
ローデは選ばれてもいいと思うがな
あんま使われてないからな


3050 : 名無しさん :2014/10/03(金) 22:59:01 knCUJFSk0
ローデ使って欲しいなあ
ロッベンとの相性も良さそうだったし


3051 : 名無しさん :2014/10/03(金) 23:27:01 MjTtc03M0
シュバ、クロース、ギュンドアン、ケディラ、ベンダー×2、クラーマーといるからローデは厳しいんじゃない
バイエルンでも控えだしね


3052 : 名無しさん :2014/10/03(金) 23:35:34 vJKkQcygO
右サイドバックで選んでほしいよ

ルディもいいけどさ


3053 : 名無しさん :2014/10/03(金) 23:38:17 LeHYcMjg0
SBでならチャンスはあるかもね
まあまずバイエルンで試合に出ることが先決だろうけどね
明日あたりにでも出してみて欲しいね


3054 : 名無しさん :2014/10/04(土) 00:41:51 QQ7XZdKg0
ルディでいいならロデチャンスあるよね
上位互換はラースベンダーなんだろうけど


3055 : 名無しさん :2014/10/04(土) 15:05:11 MjTtc03M0
アロンソは昨シーズン途中からペップに誘われてたらしいな
某スペイン人記者曰くクロースが移籍してきてクロースとの間にカシージャスのようなポジション争いの論争が起こる前に相思相愛のペップの元への移籍を決断したんだろうとのことだ


3056 : 名無しさん :2014/10/04(土) 16:14:47 cocRBA3cO
やっぱベルナトじゃなくてディーニェかクルザワだったな
俺は前から言ってたけど
んで来夏にロドリゲス取って控えにディーニェかクルザワのプランなら完璧だったのに


3057 : 名無しさん :2014/10/04(土) 17:26:04 9IBcfIso0
ディーニェもクルザワも獲得は難しいだろう
取れても結構なぼったくり価格じゃないのか
ここでの評価は低いけどスペイン代表にも選ばれたんだし現場の評価はそれなり高いんじゃないの?
確かに今のところ活躍はしてないけどベルナトに対しては見る目が厳しすぎる気がしなくもない
若いし長い目で見ればいいと思うんだけどね


3058 : 名無しさん :2014/10/04(土) 17:34:03 cxF/2zVw0
代表じゃFW登録なんだな、ベルナト。


3059 : 名無しさん :2014/10/04(土) 17:59:04 CUUoAdDk0
ベルナトはペップやザマーも褒めてるし周りの評価がすごく高いんだよな
若くて将来性があるだけでなく、現場だから分かる何かプラスの要素があるのかな


3060 : 名無しさん :2014/10/04(土) 18:18:10 uVCMcwdw0
ベルナトがドイツ人だったらここの評価は厳しいものにはなってない
断言できるわ


3061 : 名無しさん :2014/10/04(土) 18:23:33 LciTktF20
いや高くはないわ
代表に選ばれたらビックリするよ


3062 : 名無しさん :2014/10/04(土) 18:38:26 5GJ2BTzA0
放出を惜しむバレンシアファンやリーガファンの声も多かったから期待してたしもっと頑張ってほしいのは本音
ただもう少し長い目で見たいよね。ベナティアも。

それに対してレバは合ってないという声も聞こえるけど、あとは点を取るだけって所には来てると思う
得点シーンには絡めてるし


3063 : 名無しさん :2014/10/04(土) 18:44:47 0uNbI0ZM0
個人的にはローデよりよっぽどマシだわ(年齢の期待値含め)
ローデを代表にとか言ってるやつ見るとベルナトに厳しいのは謎だな


3064 : 名無しさん :2014/10/04(土) 19:47:14 MjTtc03M0
3バックを(半分)採用してる今季WBはペップ曰く「レール上の選手」で重要なポジションっぽいんだよな
中盤の怪我人が戻ってきたらアラバが左にズレるかもしれないし逆にその頃にはベルナトもフィットしてるかもしれないしそれまで待とうや


3065 : 名無しさん :2014/10/04(土) 21:17:00 9IBcfIso0
Aufstellung FCB / Line up:
Neuer - Alonso, Dante, Benatia, Lewandowski, Robben, Shaqiri, Rafinha, Bernat, Lahm (K), Alaba

Einwechselspier / Substitutes:
Reina - Pizarro, Gaudino, Boateng, Götze, Rode, Müller.
Anstoß: 15.30 Uhr.|


3066 : 名無しさん :2014/10/04(土) 21:27:59 YjlWKtBQ0
左端ベルナト、右端ロッベンだろうからシャキリは中央2列目か
シュバとチアゴが戻らない間はアロンソとラームを酷使せざるを得ないねー


3067 : 名無しさん :2014/10/04(土) 21:29:52 knCUJFSk0
ミュラーは休ませるのか


3068 : 名無しさん :2014/10/04(土) 21:32:42 vJKkQcygO
代表いかなくていいからなラームアロンソは

シャキリは中央なら活躍してくれんと困る


3069 : 名無しさん :2014/10/04(土) 21:33:51 MjTtc03M0
シャキリは今日こそ活躍してくれ


3070 : 名無しさん :2014/10/04(土) 22:35:01 gC5YiYaw0
ボアテング何故にベンチ?


3071 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:20:16 MjTtc03M0
楽しい試合だった
決めて欲しい人が決めてくれた
レヴァとロッベンの連携も噛み合ってきたな

ただこんだけ攻守が噛み合ってるのをみると前線7人のうち同時起用は3人までのがバランス良いなと改めて思ったわ
シュバとチアゴがいないから仕方ないのもあるが


3072 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:20:58 YjlWKtBQ0
完勝
ロッベンとレバ凄かった
ハノーファーでは意外と酒井が良かった


3073 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:21:47 wisbibck0
最近つまんないから怪我人戻ってくるまで見るのやめるかと思ってたらこれか
見ればよかった
しかしドル負けレバークーゼン引き分けシャルケ負けとは
こりゃ一番怖いのはマジでボルシアMGかもな


3074 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:22:58 lQEFKn9A0
アロンソのドリブルとか久しぶりに見たw
マドリーのときは止めて蹴るだけの人だったやんw


3075 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:23:39 MjTtc03M0
あとダンテはビルドアップ上手くなり過ぎ
バドやボアテングレベルにはないけど去年感じてたストレスを全く感じなくなった

アラバにもこれぐらいの縦パスを身につけて欲しい
プレス、トラップ、ドリブル、ロングパス、シュートは上手いからあとは細かいパスだけなんだよなアラバ


3076 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:27:00 vJKkQcygO
なにより無失点なのがいいな
ホッフェン暫定だけど二位か。あの攻撃陣は怖いわ


3077 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:27:20 YjlWKtBQ0
3バック+アロンソだとカウンターにクソ強いね
アラバ、アロンソ、ラーム、ラフィーニャなんかのポジショニングが臨機応変で面白かった


3078 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:28:19 5GJ2BTzA0
>>3062をレスした直後の2得点で個人的にとっても嬉しいw
やっぱ上手いわこの人


3079 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:30:30 hE8FDTNs0
レヴァの得点シーンでのトラップ上手かったな。ロッベンの存在感はいつものことだね。

これで7試合無失点。とくにアロンソ中心とした中盤の守備と、最後の壁としてノイアーいることが大きい。


3080 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:32:12 MjTtc03M0
>>3077
ユーべがリーグで無双してるのは3バック+ピルロでカウンターを完全にシャットアウトできるからだろうね
逆にCLだとセリエみたいに引いてくれないからなかなか全体を押し上げられないんだろう


3081 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:33:28 YjlWKtBQ0
レヴァはシュートシーンだけじゃなくて全般的に上手かったねー
ローデも今までで一番良かった
持ち上がってバックパスした時はハビマルの匂いしかしなかったけどw
ガウディーノは見てて楽しすぎる


3082 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:39:04 QQ7XZdKg0
ガウディーノはイニエスタみたいなプレーをするよね
面白いわ
レバ良かった
シャキリがダメ過ぎてなー
あんなシャキリ見るくらいならクルト見たいわ


3083 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:40:05 LeHYcMjg0
レヴァとロッベンはハットできるチャンスあったのに惜しかったな
アロンソは凄いが離脱したときのこと考えるとゾッとするわ


3084 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:42:50 YjlWKtBQ0
>>3082
1アシストしたけどシャキリはあかんね
お互いのために、冬にカウンター主軸のチームに放出して欲しいわ


3085 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:43:25 vJKkQcygO
今日は久しぶりに完勝と言える内容だったな


3086 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:44:08 MjTtc03M0
>>3082
ガウディーノはむしろシャビじゃない?

正直中盤にイニエスタタイプのインサイドハーフが欲しいなとは思う
シュバもチアゴも司令塔タイプだし


3087 : 名無しさん :2014/10/05(日) 00:55:19 5GJ2BTzA0
ガウディーノはこのまま伸びて次世代のミニ皇帝になっておくれ


3088 : 名無しさん :2014/10/05(日) 01:02:14 ZHC64MMM0
ドルトムントはアドリアンラモス使ってるようじゃ四位以内も無理だろう


3089 : 名無しさん :2014/10/05(日) 01:02:30 knCUJFSk0
うまいビールが飲めそうで良かった

あとは代表戦、誰も怪我すんなよ
特にロッベン


3090 : 名無しさん :2014/10/05(日) 01:05:25 IMepCb2s0
今季こそは長期離脱のないロッベンがみたい
どのくらいの数字を残すだろう


3091 : 名無しさん :2014/10/05(日) 01:09:59 QQ7XZdKg0
>>3086
いやイニエスタだと思う
キープ力高いドリブルで相手の守備壊せるタイプだと思う


3092 : 名無しさん :2014/10/05(日) 01:27:42 YjlWKtBQ0
ハノーファーは5-3-2で守ってたのかな?
一旦サイドに寄せてから、逆側のインサイドハーフに回すだけで崩れることが多かった
監督が微妙


3093 : 名無しさん :2014/10/05(日) 12:21:09 KXe.lMMM0
ベナティア無双だったな
当たり補給だよ


3094 : 名無しさん :2014/10/05(日) 13:40:55 vJKkQcygO
シャキリは今季で放出っぽいな。
個人的にはドイツのどこかのクラブで試合してほしいけど。


3095 : 名無しさん :2014/10/05(日) 14:40:03 JANMapTE0
ドルの躓きでブンデス連覇は自滅しない限り高確率になったな。
あとはCLをどうやって戦っていくか。
運の要素が強いだけに祈るしかないが。


3096 : 名無しさん :2014/10/05(日) 15:48:28 MjTtc03M0
>>3094
俺も国内で観たいけど多分国外だろう
ユーべ辺りじゃないかな


3097 : 名無しさん :2014/10/05(日) 17:37:39 JANMapTE0
リベリの不調とシャキリの出来を鑑みるとディマリア取っときたかったな。
ディマリア居ると少し守備力上がる上に攻撃は言わずもがな。
高額だがかなりの補強になってたと思う。


3098 : 名無しさん :2014/10/05(日) 17:39:11 8fPcNUjw0
ロイスってドリブル突破力あるっけ?


3099 : 名無しさん :2014/10/05(日) 18:34:48 x1vC.gi.0
サイドはネイマール獲っときたかった


3100 : 名無しさん :2014/10/05(日) 18:43:53 hE8FDTNs0
>>3098
あるよ。本来サイドアタッカーでドリブラーでもあるし。スピードあり、ドリブルも上手くて、パサーとしても、フリーキッカーとしても優秀、シュート精度も高い。


3101 : 名無しさん :2014/10/05(日) 18:51:53 hE8FDTNs0
バイヤン自体は世界有数の金持ちクラブだけど、ブンデスに厳しいルールあって破格の値段かけて選手獲得は無理だから、ディマリアとか、ネイマールのような大金かかる選手補強は無理だろうな。


3102 : 名無しさん :2014/10/05(日) 19:50:28 T.gyPFfI0
>>3098>>3100
もともとドルトムントは引かれて困ったときはゲッツェとロイスの個人技だったからな
どっちもいない今は苦戦するのは当たり前だ


3103 : 名無しさん :2014/10/05(日) 19:58:15 YjlWKtBQ0
ネイマールもディマリアも素晴らしい選手だけど、100億円はバイエルンの予算的に相当厳しい
あとネイマールはペップが打診してダメだったはず
ディマリアは左利きなんでリベリの代役ではないかな


3104 : 名無しさん :2014/10/05(日) 20:03:35 x1vC.gi.0
ネイマールの親父が言うにはバイエルンの可能性もあったみたいだけどね
予算的に渋ったのもあるだろうけどフロント的にはゲッツェを獲得したかったんだろうね
ただポジション的にはネイマールの方が理想的だったな


3105 : 名無しさん :2014/10/05(日) 20:08:25 YjlWKtBQ0
ロイスはゲッツェみたいに使うならアリだけど、ゲッツェがいるから不要かと
ウィング起用だと多分ゲッツェみたいになる


3106 : 名無しさん :2014/10/05(日) 20:11:42 vJKkQcygO
ロイスは最近怪我多い気がする


3107 : 名無しさん :2014/10/05(日) 20:22:28 MjTtc03M0
ネイマールはバルサで活躍してるし殆ど可能性ないだろうな
あるとしてもペップが監督の間だけ

ディマリアはユナイテッドがCL出場権逃したとしても今のディマリアの年俸や移籍金は馬鹿みたいな数字だからこっちも厳しい


3108 : 名無しさん :2014/10/05(日) 20:26:51 A9irj81E0
ユナイテッド戦見てるけどFCディマリアになってんな


3109 : 名無しさん :2014/10/05(日) 21:42:50 NQrM2k360
ラームの子供可愛いーーーー!!
アロンソの奥さんも美人だ


3110 : 名無しさん :2014/10/05(日) 22:11:40 FGRYvpTA0
アラバ独り身から彼女できて良かったなあ


3111 : 名無しさん :2014/10/06(月) 01:06:25 YjlWKtBQ0
FC Bayern @ Oktoberfest 2014
https://www.youtube.com/watch?v=zlVlwRaFugw

会場入口
https://www.youtube.com/watch?v=TEKrmfR1www


3112 : 名無しさん :2014/10/06(月) 01:47:42 38IFr4O60
シュバは来なかったのか
バドは元気そうで良かった


3113 : 名無しさん :2014/10/06(月) 04:15:37 QQ7XZdKg0
フロントとネイマール父の話を見ると意外と獲得に近かったようなんだよね
だけどゲッツェがネイマールの半額以下で獲得出来ることが分かっちゃってフロントがペップに路線変更提案したらOK出た感じ
ブンデスの査定が厳しいと言っても1億ユーロくらいはポンと出るよ
必要がないから出さないだけで


3114 : 名無しさん :2014/10/06(月) 07:57:32 lQEFKn9A0
ペップとレイナ、顔似すぎだろw


3115 : 名無しさん :2014/10/06(月) 08:08:05 tvxBDEL20
>>3112
シュバは虫垂炎だったそう
みんな楽しそうだね!こういうイベント他チームもあるんだろうか?


3116 : 名無しさん :2014/10/06(月) 08:11:34 7BEMcAcQO
ロッベンが目立たなくなったよな
頭髪的な意味合いで


3117 : 名無しさん :2014/10/06(月) 09:20:48 38IFr4O60
>>3114
自分もたまに間違えるw

あと、遠目だとロッベンとロデも見間違える時がある


3118 : 名無しさん :2014/10/06(月) 09:37:07 wisbibck0
試合中だとロッベンとロデどっちだか分からなくなるよな


3119 : 名無しさん :2014/10/06(月) 09:47:47 YjlWKtBQ0
ロッベンとローデを見間違えるのはあるあるやねー
背格好も背番号も似てる


3120 : 名無しさん :2014/10/06(月) 09:52:13 YjlWKtBQ0
>>3113
確かにリベリかロッベンの代わりが本当に必要になったら渋い顔しつつ1億ユーロ出すだろね
特別なウィングがどうしても必要だから

ネイマール父の話、調べたんだけど見つからないので教えてもらえると助かります


3121 : 名無しさん :2014/10/06(月) 09:52:16 QSIKRpXo0
シュバがあの美人の彼女とホントに別れたのかじゃっかん気になったけど、来なかったのか。


3122 : 名無しさん :2014/10/06(月) 13:25:03 V9T/0gkg0
シュバ盲腸か
薬でちらしたのかな


3123 : 名無しさん :2014/10/06(月) 14:34:45 V9T/0gkg0
盲腸かと思ったら、扁桃炎だって記事があった


3124 : 名無しさん :2014/10/06(月) 18:05:39 tvxBDEL20
12-13シーズンの時のバスケの試合の動画
http://www.youtube.com/watch?v=1QDCS9UYmWs
・ラーム、シュバ、ミュラー、クロース、トレーナーの人?
      vs
・ハビ、ダンテ、アラバ、ブイデン、マンジュ

プレースタイルに性格が出てて面白い
ハビ、アラバもうまいけどラームが一番上手!


3125 : 名無しさん :2014/10/06(月) 19:00:04 wisbibck0
バスケだと下のチームのほうが背高い選手多いし強そうだな


3126 : 名無しさん :2014/10/07(火) 00:10:26 MjTtc03M0
今シーズンも順調に連勝し始めてるな
7試合無失点ってのはすげーわ


3127 : 名無しさん :2014/10/07(火) 01:17:30 yqn19p.M0
なんだかんだで強いからな
フルメンだとエグいだろうな


3128 : 名無しさん :2014/10/07(火) 01:54:33 yqn19p.M0
パウラナー主催のアマとの試合やってるけどクルトとガウディーノ凄いわ
モノが違うね


3129 : 名無しさん :2014/10/07(火) 02:20:24 5GJ2BTzA0
ラーム引っ張りだこになっててワロタ


3130 : 名無しさん :2014/10/07(火) 02:23:04 c/3tN.KM0
もう完全にレバンドフスキとゲッツェのチームになったなw


3131 : 名無しさん :2014/10/07(火) 07:44:09 vJKkQcygO
>>3128
その二人は楽しみだな


3132 : 名無しさん :2014/10/07(火) 09:04:48 1B8qk8wg0
バイト決まった


3133 : 名無しさん :2014/10/07(火) 11:05:56 x1vC.gi.0
>>3120
日本語の記事にはないけどネイマール父が息子は最後までバルサとバイエルンのどちらも選べなかった
バルサを選んだ決め手になったのは気候など環境面でバルサの方が適してると考えたからだって
フロントも同じ理由でゲッツェの方を薦めてたね
ダンテがネイマールにバイエルンのことを聞かれたって記事もあったし、かなりペップが説得してたような状況にあったんじゃないかな


3134 : 名無しさん :2014/10/07(火) 11:08:24 x1vC.gi.0
>>3120
補足するとネイマール父は息子はバイエルンに加入する可能性がかなりあったとも明かしてた


3135 : 名無しさん :2014/10/07(火) 11:55:04 YjlWKtBQ0
>>3133 >>3134
ありがとう
英語でも調べていたんだけど全然見つからなかったんだ


3136 : 名無しさん :2014/10/07(火) 12:52:51 X9dNLRdQ0
バイエルンの場合、1億ユーロを出せないんじゃなくて出さないんだよな。
そこが凄いと思う。
普通、1億もポンと出ないってw


3137 : 名無しさん :2014/10/07(火) 13:23:20 PXuT1KkE0
こないだの試合はアロンソが良かったが、プレスがキツイ相手だったらどうなってたかな。


3138 : 名無しさん :2014/10/07(火) 17:43:42 HVcG9N860
シャルケがケラーを解任
後任はディ・マッテオ


3139 : 名無しさん :2014/10/07(火) 18:31:13 tvxBDEL20
ローマ、荒いね(サポが特に・・・)
怪我だけは気をつけてほしい


3140 : 名無しさん :2014/10/07(火) 20:29:27 Za51N4/M0
どなたか2ちゃんのセリエAみるぞスレ立てて下さい


3141 : 名無しさん :2014/10/07(火) 21:00:08 Cvb24QLs0
>>3140
2ちゃんの方で暴れてる人なのでスルー推奨


3142 : 名無しさん :2014/10/07(火) 21:22:59 JANMapTE0
ディ・マッテオは超難敵だな。
ペップもCLの準決で苦杯を舐めさせられてる。
180分戦って決定機16のバルサに対し3のチェルシーが2−3で勝ってる。
それも全てロスタイム弾というオマケつき。
そしてバイエルンも地元で苦杯を舐めさせられた。
要注意だなw


3143 : 名無しさん :2014/10/07(火) 21:46:18 RaxWke/A0
シャルケはケラー切るの遅いくらいだったな


3144 : 名無しさん :2014/10/07(火) 21:59:16 7zmCs0MI0
あのときはティモシュクCBに加えて1試合でたか出ないかくらいのペテルセン、宇佐美、プラニッチとか酷いベンチだった。チェルシーもCBに穴空いてたけど前のタレントはいたからな。

でもこれでシャルケが好転するなら認めざるをえない。


3145 : 名無しさん :2014/10/07(火) 22:07:34 JmIwaTak0
レイナ怪我したんか


3146 : 名無しさん :2014/10/07(火) 23:31:15 YjlWKtBQ0
ケラーの中途半端なシャルケより、ディ・マッテオのドン引きシャルケの方が手強そうではあるね
戦うにしても来年2月か、遠すぎる


3147 : 名無しさん :2014/10/08(水) 00:29:01 b/eMW62Y0
ドラグスラーとロイスの両穫りくるか


3148 : 名無しさん :2014/10/08(水) 00:48:28 38IFr4O60
レイナ…たった6分で怪我とか…


3149 : 名無しさん :2014/10/08(水) 01:15:21 9IBcfIso0
来期はエジルとロイスがターゲットな気がするな
それでロイスが取れなかったらドラクスラー狙いかな

あくまで予想だけど


3150 : 名無しさん :2014/10/08(水) 02:30:29 YjlWKtBQ0
エジルもロイスもドラクスラーも、遅攻はそれほど得意じゃないかと


3151 : 名無しさん :2014/10/08(水) 03:01:02 AWPhbJ5gO
>>3148
接触プレーなら仕方ないけどどんな感じだったの?


3152 : 名無しさん :2014/10/08(水) 03:51:55 wisbibck0
公式に接触がない場面での肉離れって書いてあるよ


3153 : 名無しさん :2014/10/08(水) 04:38:37 6FfM6ddA0
劣化したエジルはいらないな。1番はロイスが欲しい。タレント揃いのドイツ人選手の中でも、個の上手さは頭一つ抜きん出てると思う。ゲッツェはドルの頃からシュート精度良くなかったけど、昨季のロイスはシュート打てばほとんど枠内いってた印象。枠外打った時、珍しいって思ってたし。マドリー戦2nd legからトップ下に入ったけど、あの試合はロイスの独壇場だった。ミドルの精度、パス、ドリブル、FK、全てにおいてレベル高い。ら


3154 : 名無しさん :2014/10/08(水) 04:43:27 6FfM6ddA0
↑ら、間違え


3155 : 名無しさん :2014/10/08(水) 06:43:39 XAlK50I60
ドラは最近一皮剥けたかなって思うから来年獲得出来るなら賛成ではあるかな
リベリの後釜がもう必要なのは分かるよね
クルトが可能性見せてくれればロイスとドラは不必要だけど


3156 : 名無しさん :2014/10/08(水) 06:54:14 QQ7XZdKg0
http://www.youtube.com/watch?v=LfY4LrF9yHY
ハイライト

レイナこれで怪我しちゃうのか…運動不足のお父さんかw


3157 : 名無しさん :2014/10/08(水) 07:38:50 vJKkQcygO
ロイスはともかく、ドラはサイドより真ん中の選手でゲッツェと被ると思うわ


3158 : 名無しさん :2014/10/08(水) 09:12:46 9IBcfIso0
ロイスはタイトル運がないのだけが問題

ドラって最近は左サイドずっとやってるんじゃなかった?
チェルシー戦で活躍したのも左サイドだよね?

エジルはまあ復活できるならってとこだよね
ただ事実かどうかは知らんけど今夏にオファー出して断られたって記事(El Confidencial・信憑性は知らない)もあるし
来夏に取れそうならまた獲得にいきそうではあるという意味で名前をあげた


3159 : 名無しさん :2014/10/08(水) 10:40:55 EjM.dMR60
いや片方やなくてドラグスラー、ロイスの両方。あわよくばリカロドも


3160 : 名無しさん :2014/10/08(水) 11:43:21 /UYBiFjE0
ドラが真ん中の選手ってのは古い考え方だな


3161 : 名無しさん :2014/10/08(水) 11:52:30 fNGBVH6s0
今のドラは左の方が多いよ
1対1でちゃんと勝負出来る選手になってるから魅力的


3162 : 名無しさん :2014/10/08(水) 13:01:03 H9cw1u6w0
個人的な思いだけど、ブンデスやドイツ人ばかりから獲得して欲しくないわ
ポジションの飽和してるドラクスラーなんて尚更
今年の補強みたいに国内外自国外国人バランス良く補強して欲しいな


3163 : 名無しさん :2014/10/08(水) 13:03:39 Cvb24QLs0
ドイツ人が少ないから心配


3164 : 名無しさん :2014/10/08(水) 14:39:38 O.yO8Nt.0
クロースを4000万で取り返そう(提案)


3165 : 名無しさん :2014/10/08(水) 14:47:30 L7uysWUI0
ボアテングてなしてマンチェスターcでダメだったの?


3166 : 名無しさん :2014/10/08(水) 14:58:16 XAFZDDfo0
仮に復帰させるにしても3000万を上回る額を出すのは馬鹿馬鹿しい


3167 : 名無しさん :2014/10/08(水) 14:58:50 LciTktF20
クロースとかいらないでしょ


3168 : 名無しさん :2014/10/08(水) 15:46:04 YjlWKtBQ0
中盤で若いのがチアゴだけなんで、来季は誰か獲るとは思う
クロースが戻りたいってんなら賛成だけど3000万以下でだね
ガウディーノはさすがに若すぎる


3169 : 名無しさん :2014/10/08(水) 16:13:00 LeHYcMjg0
仮にクロースが戻って来たいと言っても帰ってこなくていいよ
あれだけごねたんだから帰ってくる気もないだろう


3170 : 名無しさん :2014/10/08(水) 16:33:26 O.yO8Nt.0
お前らクロースに感情持ちすぎだろw


3171 : 名無しさん :2014/10/08(水) 17:04:32 /b1LXuVk0
とりあえずロイスでもドラクスラーでもいいからリベリの後釜を探さないとな右サイドは飽和気味なのに左サイドが手薄なんだよね


3172 : 名無しさん :2014/10/08(水) 17:26:40 YJPZy5e20
じゃあアザールで


3173 : 名無しさん :2014/10/08(水) 17:37:23 jkoo4h0M0
>>3171
シャキリダメダメだからねぇ
ゲッツェの左は悪くはないのだけど試合が膠着したときにサイドで何か出来る選手ではないからね


3174 : 名無しさん :2014/10/08(水) 18:03:24 .wshtyp60
現状ロッベンを左にして右にミュラー入れるのが最善と思う
もちろんロッベンが右のほうが生きるのは承知の上
二人で頻繁にポジションチェンジもするだろうし、ロッベンの持ち味を殺すことはないと思う
真ん中にゲッツェを置けばゲッツェも生きる


3175 : 名無しさん :2014/10/08(水) 18:45:51 YJPZy5e20
ゲッツェ、ドラグスラー、ロイスの二列目を夢見てる


3176 : 名無しさん :2014/10/08(水) 19:04:04 KoLn3EF.0
     ミュラー

ドラグスラー ロイス ゲッツェ

うむ


3177 : 名無しさん :2014/10/08(水) 19:12:11 uAKaHD7Q0
アザールのアーセナル戦の中央突破すごかったよ


3178 : 名無しさん :2014/10/08(水) 22:15:09 YjlWKtBQ0
アザールは素晴らしい選手だけど獲得困難
ドラクスラーやロイスは速攻でこそ強みを発揮する選手
遅攻で左サイドを任せると、去年のゲッツェみたいになると思うよ


3179 : 名無しさん :2014/10/08(水) 22:20:02 MjTtc03M0
>>3174
ロッベン、ゲッツェ、ミュラーの3トップ+3センターが1番ポゼッションもプレッシングも機能するんだよね
ポジションチェンジしまくるから相手DFも捕まえきれなくなるし誰が中央に入るかで戦術も変わるから修正もし易い


3180 : 名無しさん :2014/10/08(水) 22:46:49 O6rmfvjI0
>>3178
ロイスは遅攻だとゲッツェみたいになるとかそれは違うよ。プレースタイル全然違うのに。

ゲッツェよりミドル得意だし、ドリブルでの突破力が持ち味だから、固められた相手にはこういう選手が必要になるのはロッベンが良い例。

てか、ロイスは遅攻だと活きない試合なんて観たことないよ。速攻主体のチームでやってるだけであって。


3181 : 名無しさん :2014/10/08(水) 23:11:47 oNPxe6ME0
ロイスはゲッツェよりサイド向きの選手で違いは作れる選手だけどロッベンやリベリとは違う
エジルやドラクスラーも違う
アザールやネイマールのような選手がより良いんだけどな
ドルトムントから獲るのも萎えるし
ベンフィカのアンデルソン・タリスカとか面白そうだと思うんだけど
クルトみたいにウーデゴールあたりに手をつけたりとかさ


3182 : 名無しさん :2014/10/08(水) 23:31:31 eRodDPuE0
べつに萎えはしない


3183 : 名無しさん :2014/10/08(水) 23:32:23 MjTtc03M0
ロイスはドリブル上手いけどロッベンやリベリーのようなドリブラーじゃない
エジルやドラクスラーはもっと違う
ゲッツェ、ミュラー、レヴァがこれから中心になるから左サイドの選手はドリブラーが理想だよね


3184 : 名無しさん :2014/10/08(水) 23:34:53 YjlWKtBQ0
>>3180
相手チームを押し込んだ後にサイドを独力でドリブル突破できるのは限られた選手だけって言いたかったんだ
ゲッツェは無理だったし、リベリも昨年後半は苦戦してた
ロイスもドリブル上手いけど、ロッベンやアザールのような選手ではないと思ってる


3185 : 名無しさん :2014/10/08(水) 23:47:35 eRodDPuE0
ロイスはスペースがあって生きるタイプだよな。リベリータイプは静止した状態から突破できるアザール


3186 : 名無しさん :2014/10/08(水) 23:56:56 MjTtc03M0
そもそもドルトムント時代はロイスよりゲッツェのが遅攻で違いを作ってたからな


3187 : 名無しさん :2014/10/09(木) 00:12:07 YjlWKtBQ0
ロイスの攻守切り替えの速さとかは凄く好きなんだけどね
ロイスが一番輝けるチームはドルトムントだと思うので居続けて欲しい


3188 : 名無しさん :2014/10/09(木) 00:13:54 /UYBiFjE0
居続けるのは無理だよ
バイエルンに来るか、国外のビッグクラブへ行くかだ


3189 : 名無しさん :2014/10/09(木) 00:18:33 eRodDPuE0
バイエルンだろう


3190 : 名無しさん :2014/10/09(木) 00:22:28 MjTtc03M0
いや、ロイスはボルシア時代のが怖かったよ


3191 : 名無しさん :2014/10/09(木) 00:25:22 .wshtyp60
ドルトムントもボルシアなんだが


3192 : 名無しさん :2014/10/09(木) 01:07:15 5GJ2BTzA0
ロイスはスピードに乗った状態からスルスル抜いていくイメージだなー
遅攻だとどうなんだろうね


3193 : 名無しさん :2014/10/09(木) 01:26:45 wisbibck0
ロイスはレアルだと思ってる
バイヤンに来て欲しいがね


3194 : 名無しさん :2014/10/09(木) 02:30:25 LciTktF20
ロイスは遅攻でもいけるんだろうけど押し込んで1対1やりたがるタイプではないぞ?
ロイスよりはドラの方がリベリには近い
サイドで1対1やるの好きだし


3195 : 名無しさん :2014/10/09(木) 02:44:37 YjlWKtBQ0
公式の日本語版選手一覧がやっと2014年に対応
好みの料理が鮭入りパスタの選手多すぎw
怪しいからドイツ語版参照したら全然違ってた


3196 : 名無しさん :2014/10/09(木) 03:03:47 wisbibck0
てか家族構成より下が一緒だな
新規組とその他一部が全部これ

最終学歴 大学入学資格
趣味 音楽
好みの料理/飲み物 鮭入りパスタ/赤ワイン
最初に買ったユニフォーム バヒアEC
好みのテレビ番組 die Sportnachrichten


3197 : 名無しさん :2014/10/09(木) 05:04:45 LciTktF20
シュバの怪我相当悪いようだな
来年の2月まではプレー出来ないらしい
今季ダメなのも覚悟したわ
代表引退しなきゃならんのはシュバだ


3198 : 名無しさん :2014/10/09(木) 08:00:53 vJKkQcygO
シュバやばいな
ゆっくりケガ治してくれ。
早くシュバとアロンソの中盤見たい


3199 : 名無しさん :2014/10/09(木) 10:51:13 vJK0kXjk0
>>3197
マジかよ…
ちなみにソースはどこ?


3200 : 名無しさん :2014/10/09(木) 12:52:55 ILt5Xbmo0
シュバはW杯で無理してたんだろうな


3201 : 名無しさん :2014/10/09(木) 14:25:25 SuDee3660
リベリーやロッベンはまさに生粋のドリブラーでドリブルの選択肢が多いけど、ロイスの場合、パサーとしても優秀だからパスを選択肢する場合も多いってだけで、1vs1で仕掛けた方がいい場面だと仕掛けるし、ドリブル、パス、ミドルと、選択肢多い場面では、瞬時の判断力が凄く優秀なんだよね。

だから、ドルでは昨季後半にトップ下に入ってからチャンスメーカーとしてもより存在感発揮してたし。

プレー幅が広いから、サイド、トップ下とでは、スタイルを変化させ対応出来るところみても、バイヤンでも存在感発揮すると思うけどなあ。


3202 : 名無しさん :2014/10/09(木) 15:12:25 fiB5v0cU0
シュバマジか...もう年だしいろいろきついな。
シュバの後継としてクラマーきてほしい。


3203 : 名無しさん :2014/10/09(木) 16:12:22 AWPhbJ5gO
前にも書いたけどシュバはベテランとしてのあり方を模索する時期がきたね
周りにあと4年は活躍してきた先達がたくさんいるから相談相手には事欠かないだろうけど
怪我を治すと共にその辺もじっくり考えて戻ってきてくれたらいい
怪我といえばザマーもいるしな


3204 : 名無しさん :2014/10/09(木) 17:19:04 njhcPatk0
>>3199
ビルトに出てたよ
復帰までの見通しが一切立たないらしい
朗報なのはリベリとチアゴの復帰が近いことだね

クラマーは来夏に去就問題でいろありそうだな
レバークーゼンに戻る気はないようだからボルシアMGに完全移籍しないならビッグクラブ行きそう


3205 : 名無しさん :2014/10/09(木) 18:15:29 lBDvgUPM0
>>3204
thx
当初の予定よりかなり長引いてるな


3206 : 名無しさん :2014/10/09(木) 18:43:31 DAl3KCBM0
シュバより、バドとハビマルの方が先に復帰できそうだな。


3207 : 名無しさん :2014/10/09(木) 18:50:47 ovyidQuI0
一年間通して計算できるミュラーやラームのありがたみが身に沁みる


3208 : 名無しさん :2014/10/09(木) 19:20:24 YjlWKtBQ0
>>3201
ロイス獲得に否定的だけど、左のインサイドハーフやトップ下で起用するならバイエルンでの活躍が見込める選手だと思ってるよ
否定的なのは、獲得したいのがドリブルの突破力でリベリと競える右利きの選手だから
選択肢どうこうじゃなくて、単純にドリブル力の問題


3209 : 名無しさん :2014/10/09(木) 20:10:28 /UYBiFjE0
ちなみにロイスでなかったら誰がいいと思ってるの?
獲得できそうな選手で、ロイスよりドリブル力がある選手というと


3210 : 名無しさん :2014/10/09(木) 20:13:03 2Y0.2.Sg0
>>3208
まあリベリーとはスタイル違うけど、堅められた相手だとどんな凄いドリブラーでも突破難しい。バルサなんかは、個での打開+連携したパスワークあるからこそ打ち破れてる感じだし。だから、単純なドリブラーより、ドリブル突破もでき、細かいパスワークからの崩しに参加できる選手の方がペップ戦術には適してると思う。ドリブル上手くてもパスミス多かったり、悪い意味で自己中さでるドリブラーはペップ戦術に合わないだろうし。


3211 : 名無しさん :2014/10/09(木) 20:29:04 qTBy898c0
>>3209
絶対取れないけどエディンアザール


3212 : 名無しさん :2014/10/09(木) 20:38:55 YjlWKtBQ0
>>3209
左ウィング起用ならロイスよりシュールレの方がいいと思ってる
リベリの後釜は難しいけど競争相手にはなれるんじゃないかなと

>>3210
そーゆー選手だとゲッツェがいるのでロイスは必要ないと思っているのです


3213 : 名無しさん :2014/10/09(木) 20:53:46 YjlWKtBQ0
スウォンジーにいるモンテーロもちょっといいなと思ったけど25歳だと知って絶望した


3214 : 名無しさん :2014/10/09(木) 20:57:12 2Y0.2.Sg0
遅攻でもやれると思える部分は、ロイスの選択肢のバランスの良さなんだよね。単純なドリブラーはなんでも仕掛けてカットされたりで遅攻に合わなかったりするけど、プレーの幅が広いぶん、パス、キープ、ドリブル選択肢のバランスが取れてる印象あるし。ボールコントロール上手いから、簡単なロストしないところや、パスミスの少なさなども


3215 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:04:25 qzK9g2/60
シュールレはないよ
あれはスペース無いと難しい


3216 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:09:56 /UYBiFjE0
>>3211
とれない選手では俺もアザールだなw

>>3212
プレミアではチェルシーの試合を一番見てるけど、シュールレは視野が狭くてパスミス多いので、ペップのようなサッカーでは絶対足手まといになる
以前のサイドがワイドに開いてた頃のサッカーならシュールレはうってつけだと思うけどね

>>3215
そういうこと


3217 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:14:14 YjlWKtBQ0
スペース必要なタイプなのか・・・

では取り下げます


3218 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:23:06 MjTtc03M0
俺もシュールレは悪くないと思うよ
代表でゲッツェとかなり相性良いしね
シュールレの上位互換が理想だと思う
右利きのロッベンがいれば良いんだけどね


3219 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:42:53 qzK9g2/60
シュールレはそんなに良いと思わないな
ビルドアップ下手だよ
パスミス多いしね
カウンターじゃないと微妙なタイプ
スーパーサブ的な使い方ならいいけどね


3220 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:57:01 KJVdQCxw0
>>3209
アザールかネイマール
どっちも無理そうだけどさ
シュールレは絶対に合わない。まだ同じチェルシーのウィリアンの方が合いそう
ルーカス・モウラとかいいのかもな


3221 : 名無しさん :2014/10/09(木) 22:42:29 NcsI36W.0
シュールレもスペースあって生きるタイプでしょ。狭いスペースを抜いていく術はない。アザールとかキックフェイントで置きざりにするとことかリベリーとだぶるわ


3222 : 名無しさん :2014/10/09(木) 22:47:58 vJKkQcygO
クルトに期待しようよ
ペップも相当期待してるみたいだしな


3223 : 名無しさん :2014/10/11(土) 11:43:54 MjTtc03M0
ペップの後の監督が4-2-3-1でいくのか4-3-3でいくのかで変わってくる
4-2-3-1の左MFなら攻守で活躍できるリベリータイプが理想だし4-3-3の左WGならロッベンぐらいの攻撃能力が欲しいところ


3224 : 名無しさん :2014/10/11(土) 12:03:04 .wshtyp60
442で来るかもしれないよ
そろそろオーソドックスな442が復活しそう
ファッションと同じ


3225 : 名無しさん :2014/10/11(土) 16:05:07 phPO687.0
442かぁ
中盤に重きを置いてる路線を崩すの勿体なくないかな
ミュラーとゲッツェをセカンドトップにする形とかはもうやってるしな


3226 : 名無しさん :2014/10/11(土) 16:17:47 .wshtyp60
まぁフォメなんてメンツ次第で別物になるからな
今でもレヴァゲッツェをCF&STにしてロベリミュラーをSHにすれば442になるからな
その下は
アロンソラーム
アラバダンテテングラフィーニャかな?


3227 : 名無しさん :2014/10/11(土) 16:27:56 WkpKGeuw0
ロッベンもリベリも化物だと思ってるので
後がま前提で語られるとピンとこないw
バロンでメッシクリロナと争うクラスを
常に狙う必要あるってのも分かるんだけどね


3228 : 名無しさん :2014/10/11(土) 16:53:06 .wshtyp60
今から思うと、CL決勝のロベリ合わせ技ゴールはロベリバイエルンの象徴だったな


3229 : 名無しさん :2014/10/11(土) 18:17:24 9IBcfIso0
ホイビェルクが冬にアウクスブルクにレンタルに出されるっていうニュースが出てる
グリーンがHSVで失敗っぽいけどアウクスブルクなら大丈夫かねえ


3230 : 名無しさん :2014/10/11(土) 18:36:44 wisbibck0
ホイビュルクはガウディーノにポジション取られた感あるからな
チアゴ、シュバいない現状ででられてないんだから仕方ないかもな


3231 : 名無しさん :2014/10/11(土) 18:38:08 YjlWKtBQ0
将来的にはシュバみたいになって欲しい選手だけど、今の実力では試合に出られないからレンタル妥当やね
ガウディーノも出てきたし、中盤で2人も育成できないからなー


3232 : 名無しさん :2014/10/11(土) 18:47:18 vJKkQcygO
グリーンは全く出てないけど大丈夫なのかな


3233 : 名無しさん :2014/10/12(日) 01:37:34 MjTtc03M0
チアゴはローマ戦間に合うのか?


3234 : 名無しさん :2014/10/12(日) 02:38:34 WfD.IXJA0
代表明けから復帰出来ると言われてるけどペップは慎重になるだろね


3235 : 名無しさん :2014/10/12(日) 02:45:37 YjlWKtBQ0
間に合わなくても勝てるやろ(慢心)


3236 : 名無しさん :2014/10/12(日) 17:19:58 AWPhbJ5gO
ホイビュルクは試合に出て金稼がんといかんからしょうがないね
出てもまた戻ってくるぐらい活躍してきてほしい


3237 : 名無しさん :2014/10/12(日) 17:51:05 /UYBiFjE0
今年はホイビュルクを育てるとか言ってたまぬけがシーズン序盤に沢山いたな


3238 : 名無しさん :2014/10/12(日) 18:38:25 wisbibck0
当初はアロンソが来るとは誰も思ってなかったしアラバがここまで中盤で使われるとは思われてなかったからな


3239 : 名無しさん :2014/10/12(日) 18:58:32 .wshtyp60
アラバは代表では中盤だしな
チアゴ戻ってきても守備力なら上


3240 : 名無しさん :2014/10/12(日) 22:43:07 szAofBzc0
なんで>>3237はこんな攻撃的なんだ?
避難所くらい煽り抜きで書き込めないのか?


3241 : 名無しさん :2014/10/12(日) 23:19:10 fNGBVH6s0
ホイビェルクはもっと使われても良い気はするけどな
ベルナト使うならアラバ左にしてホイビェルクやガウディーノ使うの増やして欲しい
ベルナトはレギュラーだと納得はいかない


3242 : 名無しさん :2014/10/12(日) 23:25:26 .wshtyp60
ペップのスペイン人優遇はやめてほしいな
チアゴが復帰しても優遇して使われるんだろうな


3243 : 名無しさん :2014/10/12(日) 23:51:16 MjTtc03M0
ベルナトはともかくシュバが当分いない今チアゴは復帰したら即レギュラーだろうよ


3244 : 名無しさん :2014/10/13(月) 00:00:46 YjlWKtBQ0
スペイン人優遇は流石に言い過ぎ
ぶっちゃけ争点はベルナトだけだし


3245 : 名無しさん :2014/10/13(月) 00:04:09 x/hsxZVI0
>>3241
アラバで3バックと4バックの切り替えやってるから左に回しづらいんよね
中盤に人が足りないのもあるし
ベルナトが物足りないのは同意


3246 : 名無しさん :2014/10/13(月) 00:35:40 7zQWvOpY0
エジル冬にくるらしい。楽しみやね。


3247 : 名無しさん :2014/10/13(月) 00:41:03 fNGBVH6s0
>>3245
そこは分かるのだけどベルナトがレギュラー待遇になっちゃうのがね
そこまでして使うほどの選手だとは思えないだけに歯痒い

エジルはバイエルンに移籍したがってるって話が出てるな


3248 : 名無しさん :2014/10/13(月) 00:41:15 MjTtc03M0
>>3246
それ確定?
余り嬉しくないんだが
エジルは王様やれるチームに居た方が良いと思う


3249 : 名無しさん :2014/10/13(月) 01:07:28 keRsq3S.0
湘南乃風どう思う?


3250 : 名無しさん :2014/10/13(月) 01:07:47 9IBcfIso0
エジルを移籍金3000万ポンドで冬に獲得っていうのはデイリーメールだね
タブロイド紙だからこれだけなら信頼性は低い

ただエジルのウワサは色々なところから出てるからよく分からん


3251 : 名無しさん :2014/10/13(月) 01:20:05 MjTtc03M0
アーセナルからならウィルシャーのが断然欲しいな
アーセナル一筋で難しいかもしれんが3センターにパスも守備もできるドリブラーがいるとかなり選択肢が増える


3252 : 名無しさん :2014/10/13(月) 01:20:15 fNGBVH6s0
冬にオファーって記事はガーディアンが出したんだよね
本当に必要だとは思えないのだけどなぁ
システム変えるならいいけど今の343や4141のままでエジル欲しがってるなら謎


3253 : 名無しさん :2014/10/13(月) 01:24:58 YjlWKtBQ0
放出するにしても冬はないだろね
エジルの遅攻には良いイメージないけど、アロンソも一昨年まで遅攻微妙と思ってたから何とも
めちゃくちゃ上手いのは確かだし、左利きってのは価値が高い


3254 : 名無しさん :2014/10/13(月) 01:45:40 wisbibck0
エジル欲しがってるわけ無いだろ
クアドラードの時も似たようなこと言ってて結局何もなかったじゃないか


3255 : 名無しさん :2014/10/13(月) 05:44:06 xudhX4Uo0
ウィルシャーは怪我がちでしかもイングランド人と来たもんだからきついだろうなあ
何よりガナが出すわけ無さそう


3256 : 名無しさん :2014/10/13(月) 07:57:01 vJKkQcygO
ベルナトゴールおめ


3257 : 名無しさん :2014/10/13(月) 09:27:44 9IBcfIso0
記事が出た順番で言えば
エジルに冬にオファー ガーディアン
エジルに対し夏にオファーも断られる エルコンフィデンシャル
エジルが冬移籍したがってる+3000万ポンドでオファー デイリーメール

ドイツ人だから獲得できるなら獲得しそうだけど冬はなさそうだよね
あるとしたらシャキリを冬に放出する場合


3258 : 名無しさん :2014/10/13(月) 20:03:33 fTmq5bHA0
エジルはいらないだろー
ドラグスラーとロイスの両方とりで


3259 : 名無しさん :2014/10/13(月) 21:35:38 QQ7XZdKg0
欲しいのはサイドの選手でエジルではないように思うけどね
ペップが要望する選手って本当にチームに合う存在なのか疑問に思うところ
チームに変化をもたらせるかも?くらいの思いつきで変化球を欲しがってるように思える


3260 : 名無しさん :2014/10/13(月) 21:53:13 .wshtyp60
ペップは攻撃のアイディアが皆無だから、選手に丸投げ
だから欲しいのはロベリのように個で打開できる選手
当然そんなのはほとんどいない


3261 : 名無しさん :2014/10/13(月) 22:23:34 MjTtc03M0
ペップはバルサ時代にエジルを拒否したって聞いたけど

今回の報道もエジルとアーセナル側の希望なんじゃないの


3262 : 名無しさん :2014/10/14(火) 01:17:46 QQ7XZdKg0
信頼性を無視するとアーセナルは放出したくないらしいがエジルはバイエルン移籍したいらしい
ドイツメディアが静かなんで結局実現しないように思うけどね


3263 : 名無しさん :2014/10/14(火) 07:52:58 vJKkQcygO
エジルもミュラーとプレーしたら復活するのかな

ミュラーがめちゃくちゃスランプの時にエジルがいれば活躍出来るとか僕は真ん中の選手とか言ってたのをなぜか今思いだした。
エジルも長いスランプだな。ミュラーは1シーズンだけだったが


3264 : 名無しさん :2014/10/14(火) 09:31:01 bJymVtwA0
    レバンドフスキ
ドラグスラー ロイス ゲッツェ
   アロンソ アルカンタラ
アラババトシュトバーボアテングラーム  
     ノイアー


3265 : 名無しさん :2014/10/14(火) 10:26:57 u79j7jZ20
俺はドラクスラーとミュラーをチェンジで

ロイス ゲッツェ ミュラーの並びの方が理想だなてか代表もこれがベストだし


3266 : 名無しさん :2014/10/14(火) 14:06:15 ofwrr1/.0
スペイン人5人は多すぎるな
せいぜい2、3人だろ
いくらペップのお願いとはいえフロントも甘すぎないか


3267 : 名無しさん :2014/10/14(火) 16:48:55 /TCT6hLc0
代表なんてどうでもいい
ドイツ代表は真ん中2列目の選手が飽和してるから、無理に集める必要は全くない


3268 : 名無しさん :2014/10/14(火) 16:59:48 SSRHBdMk0
外国人監督が自国の選手集めるのは普通だろ
そんなん逆差別だわ


3269 : 名無しさん :2014/10/14(火) 18:40:24 jkoo4h0M0
これ以上はスペイン人はいらんかな
ラテン過ぎるのも嫌だし


3270 : 名無しさん :2014/10/14(火) 19:31:31 MjTtc03M0
>3265
ペップがバイエルンに就任決定した時だかにドイツ代表で前線ロイスゲッツェミュラー中盤クロースシュバギュンをみたいって芸スポで主張したらニワカ扱いされたわ


3271 : 名無しさん :2014/10/14(火) 19:59:47 AWPhbJ5gO
怪我人多いのが気になるけどスペイン人がというよりは同じポジションに固まってるのが問題だしなあ


3272 : 名無しさん :2014/10/14(火) 20:01:10 QgCmhFtM0
その中盤はねぇわ


3273 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:02:08 YjlWKtBQ0
スペイン人スペイン人言ってる人はアロンソいらないのかな
ハビマル、チアゴは成長して主力級になってくれたし、レイナは控えとしては豪華過ぎるくらい
ベルナトは・・・ほら、アレだよアレ


3274 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:03:35 YjlWKtBQ0
まぁベルナトは成長に期待するとして、左SBかつ左WGって役割が凄く難しいのは確か
もし世界中の左SBからベルナトの代わりを自由に選べるとしたら誰がいい?アラバ以外で


3275 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:09:37 MjTtc03M0
ベルナトは控えなら問題ない
コンテントの後釜も必要だったし
クロース→アロンソについてはペップよりフロントの責任だしアロンソのが上だからこれも問題ない

個人的に疑問があるとしたらレイナに高年俸を払ってることかな
足下の上手いGKが欲しかったのだとしてもレイナである必要は無かったはず


3276 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:09:55 LciTktF20
>>3274
そら噂があるロドリゲスクラスじゃないとな
レギュラーならね


3277 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:29:00 0NJvEk5Q0
スペイン人より国内ドルトムントばかりの方が心情的によっぽど嫌だわ
今いるスペイン人は必要な選手ばかりだし不満はない
ベルナトはちょっと優遇されすぎだとは思うけど
ここで言い合ってるロイスやエジルやドラクスラーより今いるスペイン人の方がよっぽど適材適所な選手


3278 : 名無しさん :2014/10/15(水) 00:24:36 /UYBiFjE0
実力さえあれば何人だろうがどうでもいいな
ドイツ人というのでとりあえず獲得してみてやっぱり使えんからと某選手のようにベンチ(外)で腐らすほど無駄なことはない


3279 : 名無しさん :2014/10/15(水) 01:32:03 jkoo4h0M0
何人でもイイとは思わないな
それならプレミアファンになってるだろうし


3280 : 名無しさん :2014/10/15(水) 01:48:31 ar5H5rH.0
何人でもいいよ
適材適所にバイエルンが強いなら
強いて言うなら下部組織はちゃんとしてて欲しいけど
そうするとドイツ人は必然的に多くなるし
国内外国籍問わず実力ある必要な選手を選べばいいと思う
心情的にはドルトムントとかはもう嫌だけどさ


3281 : 名無しさん :2014/10/15(水) 21:31:53 QQ7XZdKg0
チアゴ靭帯断裂で手術らしい
言いたくないけどもうコイツダメだわー


3282 : 名無しさん :2014/10/15(水) 21:37:06 vJKkQcygO
え、まじかよ…

シュバもチアゴも復帰できないまま今季終わりそうだな


3283 : 名無しさん :2014/10/15(水) 21:43:51 YjlWKtBQ0
チアゴの件は公式に載ってる
本人しんどいやろなー
言いたくないことは言わんでよろしい


3284 : 名無しさん :2014/10/15(水) 21:45:03 jkoo4h0M0
チアゴはこれだけ怪我ばっかだと愛着もでて来ないわ
ガウディーノ育てたらもう居なくてもいいやとさえ思うぞ


3285 : 名無しさん :2014/10/15(水) 22:17:48 5GJ2BTzA0
まいったねこれは
楽しみにしてたのに…


3286 : 名無しさん :2014/10/15(水) 22:52:14 vJKkQcygO
冬に誰かとらんときつそうだな


3287 : 名無しさん :2014/10/16(木) 00:00:17 OXPNYB.A0
チアゴは計算できない戦力だな


3288 : 名無しさん :2014/10/16(木) 00:17:36 YjlWKtBQ0
FC Bayern Training Live-Stream 面白い


3289 : 名無しさん :2014/10/16(木) 01:33:38 wisbibck0
チアゴマジかよ
これはキツイわ
バドもだけど頑張ってほしいわ


3290 : 名無しさん :2014/10/16(木) 04:48:53 8Lz/XyRU0
ソサに見込まれたのが運の尽きだな


3291 : 名無しさん :2014/10/16(木) 07:59:10 ZwBUerCQ0
チアゴマジか...
クロースいなくなったし期待してたのに残念だ。


3292 : 名無しさん :2014/10/16(木) 10:44:03 vpkvpwAs0
しかしペップは昨シーズンからやり繰りとの戦いだな。


3293 : 名無しさん :2014/10/16(木) 11:10:32 tvxBDEL20
ローマ戦の翌日ローマ教皇庁からご招待されてフランシスコ教皇に謁見するそう
これでやっとジョルジオ・アルマーニのスーツお披露目かな?
今までジャージ移動だったからw


3294 : 名無しさん :2014/10/16(木) 12:34:46 9IBcfIso0
Holger Badstuber @Badstuber · 8時間 8時間前
YOU WILL COME BACK @Thiago6 !!!

2人とも復帰待ってるぜ


3295 : 名無しさん :2014/10/16(木) 14:23:56 dxCP0j1o0
チアゴって復帰間近になったら怪我繰り返してるけどなぜだろうか…

前線で違いを作れることに期待してたのに。


3296 : 名無しさん :2014/10/16(木) 14:31:06 dxCP0j1o0
チアゴのコメント読んでも、やっぱ本人が1番辛くて残念だろうね。毎回、練習復帰させるのが早いんじゃないか。


3297 : 名無しさん :2014/10/16(木) 14:35:01 4x2xYzWo0
冬にインサイドハーフを補強すべきなんじゃね
ペップはまだガウディーノをローテーションの一角にする気もなさそうだし
俺も17歳のまだ身体ができてない高校生を本格的にはまだ使わないって判断は間違ってないと思うし


3298 : 名無しさん :2014/10/16(木) 20:34:18 9J0cS2420
>>3297
冬は基本的に緊急補強だからなぁ
下位が残留のためにみたいな
CL優勝狙うチームでしっかり戦力になるレベルは余程じゃないと出回らない
現実的には厳しいと思うな

本来ならW杯出ずにしっかり休んだ選手に今頑張って欲しいんだけどね
ミュラーもさすがに休ませないと本当に大事な時期にガタが来るかもしれんし


3299 : 名無しさん :2014/10/16(木) 21:31:53 TFkIaDHE0
ローマ専に出れない選手ってだれ


3300 : 名無しさん :2014/10/16(木) 22:13:30 YjlWKtBQ0
まーた対決シリーズやっとる
Xabi/Pep vs. Dante/Rafinha
https://www.youtube.com/watch?v=mwm-BwvNkdA


3301 : 名無しさん :2014/10/16(木) 22:48:27 MjTtc03M0
>>3300
そりゃペップとアロンソが勝つわって思ったら、ラフィーニャくっそ上手いなw


3302 : 名無しさん :2014/10/17(金) 03:12:41 AWPhbJ5gO
>>3300
ダンテはペップ側だったらもうちょっと蹴りやすかったね


3303 : 名無しさん :2014/10/18(土) 14:30:09 MjTtc03M0
チアゴの離脱はこのままラームとアラバで埋め続けるつもりなんだろうか
シュバが戻ってくる前にラームかアロンソのどっちかが離脱したら終わりじゃん


3304 : 名無しさん :2014/10/18(土) 14:47:35 wisbibck0
普通中盤の序列1位2位3位が離脱したら終わりだよ


3305 : 名無しさん :2014/10/18(土) 15:25:50 9Uety9RQ0
チアゴは元々ほとんど働いてないからいなくても大丈夫
アロンソラームアラバにホイビェルクガウディーノローデもいるから別に心配いらないでしょ


3306 : 名無しさん :2014/10/18(土) 16:15:59 vJKkQcygO
ガウディーノはあの身体じゃすぐけがしそうで怖いな


3307 : 名無しさん :2014/10/18(土) 21:24:30 vJKkQcygO
Neuer - Alonso, Dante, Robben, Rafinha, Boateng, G・tze, Lahm (C), M・ller, Alaba, Hojbjerg


3308 : 名無しさん :2014/10/18(土) 21:27:32 9IBcfIso0
Einwechselspieler:
Starke - Benatia, Ribéry, Lewandowski, Shaqiri, Bernat, Rode.
Anstoß: 15.30 Uhr.

ローマ戦に備えて主力代表組は温存するかと思ったけどレバ以外スタメンか
ホイビェルクに期待


3309 : 名無しさん :2014/10/18(土) 21:31:31 vJKkQcygO
ローデスタメンでもよかったと思うが
まあ楽しみだ久々のバイヤン試合


3310 : 名無しさん :2014/10/18(土) 21:33:26 YjlWKtBQ0
アラバが入っていると4バックなのか3バックなのか全然分からん
ホイはサイドなのかも知れないし
シャキリは冬に解放してあげたい


3311 : 名無しさん :2014/10/18(土) 21:57:09 OXPNYB.A0
ロッベンは休ませた方が…
いつ怪我するか怖い


3312 : 名無しさん :2014/10/18(土) 22:31:02 MjTtc03M0
ダンテ10/18誕生日だから活躍できると良いな


3313 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:19:53 YjlWKtBQ0
強すぎるー
アラバ久々の左SBめっちゃ良かった
ラフィーニャもサイドチェンジとか持ち上がりとか、去年より明らかに良くなってる
アラバリベリーの並びも見たかったなー


3314 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:20:27 MjTtc03M0
ゲッツェ、ラーム2点ずつ
ミュラーとアロンソ1点ずつ
ロッベンは右足のシュート入れたかったな
今日はサイドに張るのが役割でシュートシーンが少なかったのもあるけど


3315 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:20:51 vJKkQcygO
ホイは守備もいいし、戦力になるな


3316 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:21:54 MjTtc03M0
ホイビェルクは相手最下位で前半で試合終わってたのもあるけど今日の後半が今までで1番良かった
アンカーがベストっぽいな
守備でも潰せてたし良い縦パス出してたし


3317 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:22:28 wisbibck0
ホイ思ってたよりよかった
ラーム2得点最高


3318 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:22:49 x/hsxZVI0
スタジアム行った人羨ましい
得点時のラームとアロンソのコールやりたかったなー
フルルルルルルランク!とかリベリベリベリ!とかも良かった


3319 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:24:46 QgCmhFtM0
今日のホイビュルクはアロンソぽかったなw
薬屋がいつの間にか追いつかれててビックリしたわw


3320 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:26:26 YjlWKtBQ0
ホイはなんかアロンソっぽかったねw


3321 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:29:41 MjTtc03M0
ゲッツェ得点王いけるかもしれんね


3322 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:29:51 5GJ2BTzA0
快勝だね
ブレーメン無抵抗すぎるわ…


3323 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:32:14 MjTtc03M0
>>3322
まあでも1失点したら攻めに来ないとアホだしね


3324 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:33:01 YjlWKtBQ0
>>3322
ブレーメンは高い位置からビルドアップを邪魔してきたけど、それがバイエルン対策だったんじゃないのかな
去年だったら少し苦しんだかもね


3325 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:34:17 MjTtc03M0
相手が普通の4バックダブルボランチだったのも大きいかも
ここまで5バックの相手だと特に苦戦してるし


3326 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:37:58 9IBcfIso0
確かに5バックの完全ドン引きが今年のバイエルンには一番有効かもね
CSKAがなんだかんだで一番バイエルン対策を上手くやってた気がするな


3327 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:39:29 QQ7XZdKg0
ゲッツェとミュラーがいるとロッベンは崩しに回って貰うのがベストだな
今日みたいにアラバを左SBで使ってホイやガウディーノを使う試合も増えて欲しい
嫌いとかではないけどベルナトずっとレギュラー状態は納得いかないからね


3328 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:42:50 MjTtc03M0
でも左サイドにリベリーかベルナトが張ってないと左で起用された時のゲッツェやレヴァが中に入っていけないんだよね
俺はアラバに左やって欲しいんだけど
パスはアレだけどドリブルは上手いし


3329 : 名無しさん :2014/10/19(日) 00:46:21 QQ7XZdKg0
ってかシャキリの背信っぷりがダメだよね
かなりチャンス貰ってるはずなのだが…


3330 : 名無しさん :2014/10/19(日) 01:23:47 YjlWKtBQ0
【速報】ペップ、ラームに失望
Guardiola "I am a little disappointed Lahm didn't score a hatrick"


3331 : 名無しさん :2014/10/19(日) 01:25:02 MjTtc03M0
>>3330
ワロタ
そりゃ失望するわ


3332 : 名無しさん :2014/10/19(日) 01:37:24 LC21w99A0
ドルトムントはチャンピオンズ無理じゃね


3333 : 名無しさん :2014/10/19(日) 02:19:09 iZi89A4M0
>>3330
ラームに何期待してんだよwww
見たかったけど


3334 : 名無しさん :2014/10/19(日) 04:56:34 dbk4okGY0
ベルナトは目立つプレーあまりないけど、攻守にバランス取っててプレーにも安定感あると思うな。ラフィーニャも攻守にバランス取ってるし、今季は両SBのバランス良いと思うな。アロンソがいることが守備の安定感生んでることに大きいけど、両SBのバランスの良さもあると思う。CSKA以外では、それほど危険なカウンター受けること少ないし。とくにSB上がった後ろを狙われることは少ない。


3335 : 名無しさん :2014/10/19(日) 10:06:39 vJKkQcygO
ラフィーニャは普通にいいわ
パスが上手い


3336 : 名無しさん :2014/10/19(日) 10:25:11 T/LaS8DM0
ベルナトバランス良いか?
守備すげー軽いしビルドアップが下手なんだが…
ラフィーニャとアラバがSBやってれば能力が見劣りしまくってるように感じる


3337 : 名無しさん :2014/10/19(日) 11:48:14 dbk4okGY0
そんなに見劣りしまくってれば、まずペップがこんなにもベルナトを使うわけないよ。ここ8試合クリーンシートの試合でも、左が穴となってやられた試合もないわけだし。


3338 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:01:17 MjTtc03M0
まあベルナトは批判され過ぎなのはあるよ
攻撃面で物足りないだけでパスミスが多いわけじゃないし守備ではWBとしての役割をしっかりこなせてるし、
何よりゲッツェが得点量産できてるのはベルナトが左にいることで左に張らずに自由に中央でプレーできてるのが大きい
逆にロッベンは右に張らされててなかなかシュートに絡めてないんだよな
だからペップはクアドラードを欲しがってたんだろうけど
少なくともシュバかチアゴが戻ってくるまではアラバを中盤(CB)で使わなきゃいけないからベルナトがローテーションの一角に入ってるのは全く問題ないと思う


3339 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:01:30 T/LaS8DM0
アラバを中盤やCBで使ってるから必然的に使うしかないんだよ
左からは結構やられてたけどね
最近はポゼッション自体がうまく機能してるから相手にチャンス与える場面が減っただけでベルナトが特段良い守備してるわけでもない
Jリーガー並みに寄せが甘い


3340 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:07:55 7DF96IE60
正直コンテントでもこれぐらいはできたんじゃないかと思う
でも怪我がない分、コンテントやチアゴよりマシかな


3341 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:17:01 QQ7XZdKg0
それは分かる
あのくらいのプレーで良いならコンテントでも出来てた


3342 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:32:35 dbk4okGY0
>>3339
別にアラバが他のポジションで使われるからベルナトを仕方なく左SBで使われてるわけじゃないよ。むしろベルナトがいるから、アラバを他のポジションでも起用出来てるってこと。

ベルナトはクロス改善の余地あるけど、アラバもクロス精度高くないし、対人ではアラバの方が上だけど、昨季も攻撃で上がること多くてそこをカウンター狙われてたアラバよりは、攻守のバランスの取り方は良い。

1人の選手が穴となってたらそこを必ず突かれるし、その分他の選手がその位置フォローしないといけなくて
、チームとして陣形バランスも崩れるけど、この頃のチームとしての守備の安定感みても、ベルナトも貢献出来てる証拠。


3343 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:38:18 vJKkQcygO
ベルナトは無難なプレーしかしてないからコンテントでも出来てたと思うがまだ怪我がないからその分ベルナトのがいい


3344 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:40:18 MjTtc03M0
ベルナト1人でというよりアラバが中盤に入ったり左サイドに入ったりCBに入って3バックを形成したりしてバランスを取ることでポゼッションと守備が安定してるんだよな
特に去年はダンテのスピード不足を狙われてたしアラバがそこを上手くカバーしてて遅れてベルナトが守備に戻って来てる感じ


3345 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:52:06 7DF96IE60
アラバも代表では中盤だし、レフトバックが適正ポジションかというと疑問だしな


3346 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:53:31 OXPNYB.A0
ベルナト昨日いいパスあったじゃん
ミュラーがボール触っちゃってゲッツェにうまく渡らなかったけど
徐々にフィットしていくんじゃないかな
まだ若いしね


3347 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:54:44 dbk4okGY0
守備の安定感は、アラバよりアロンソの存在だよ。カバーリング、ポジショニングが絶妙だし。


3348 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:56:18 T/LaS8DM0
>>3342
それはないと思う
中盤とCBに故障者出てるからアラバをそこに使わないと回らないだけで
ベルナトは評価まだまだ出来ないな
良さがあまり…


3349 : 名無しさん :2014/10/19(日) 12:59:48 dbk4okGY0
もちろん左SB1番手はアラバが良いと思ってるけど、この頃のベルナトも上手くフィットしてきてるとは思う。昨季、ラフィーニャが攻撃微妙なシーズン前半も、ラームを右SBに戻せって声多かったけど、ラフィーニャはシーズン後半なるにつれ攻撃面も良くなってきたし、ベルナトももっと良くなってくると思う。


3350 : 名無しさん :2014/10/19(日) 13:11:57 dbk4okGY0
>>3348
別に中盤にアラバ使わなくても、ロデいるんだから、もし左SBが穴なら、アラバを左SBから動かすことまずしないよ。前半CBとして使われたこの前の試合も、ダンテ、ベナティア控えでいるのに、なんでアラバはCBで使われたと思ってるの?

良さを感じないのは、個で見てて、チームとしてのバランスを見てないからだよ。8試合クリーンシートの試合やってて、誰かが穴となってることはありえない。


3351 : 名無しさん :2014/10/19(日) 13:22:10 vJKkQcygO
そういやクリーンシートなんだよな
ローマ戦も出来ればクリーンシートで


3352 : 名無しさん :2014/10/19(日) 14:17:35 WfD.IXJA0
>>3350
俺にはそんなにベルナトは評価出来ないわ
バックパスばかりだしポジショニングのバランスが良いとも思わない
パス出した後の動き直しとか少ないから左からの組み立てはお世辞にも良いと思えないし
アラバが左で出てるときと比べると絶望的な差を感じる


3353 : 名無しさん :2014/10/19(日) 14:35:32 dbk4okGY0
>>3352
絶賛したくなるほど良いとは思わないよ。けど、批判したくなるほど悪いとも思わない。

アラバと比べて絶望的な差があるなら、そんな選手をこんなにもよく使うペップの目は節穴ってことになる。


3354 : 名無しさん :2014/10/19(日) 14:39:10 MjTtc03M0
そういえば今週のワールドサッカーダイジェストのポスターはゲッツェ(とベイル)だよ

ところでロッベンやミュラーってポスターになったことある?


3355 : 名無しさん :2014/10/19(日) 14:43:13 YjlWKtBQ0
>>3353
多くの人がベルナトに厳しいのは、ベルナトが今のところ凄いって思わせる選手じゃないから
バイエルンのレギュラーなら凄いって思わせる選手であって欲しいんだ
彼がLWGかつLSBでいることで最近のチームが成り立ってるのは分かるけど、堅実な貢献だけでは物足りないんだ
基本的にファンの選手評価は感情が先にあるってことを分かって欲しい


3356 : 名無しさん :2014/10/19(日) 14:45:11 YjlWKtBQ0
>>3353
あと去年のラフィーニャと同じく、今後のベルナトに期待するのは同感
中盤のロデはアラバと違って微妙
昨年SBの裏を狙われたのはアラバだけの問題じゃなくてフォーメーションの問題かと


3357 : 名無しさん :2014/10/19(日) 14:47:05 WfD.IXJA0
>>3353
だから左利きで左SBとWBやれる選手がアラバ以外だとベルナトしかいないんだよ
左利きのバドが離脱したりチアゴシュバが居ないからアラバを他のポジションに回してるだけ
俺もベルナトが凄いダメなわけでもないと思うけどスタメンでずっと出る選手として見れば誉められたプレーはしてないよねって言いたいの
ペップの目が節穴とかじゃなくて消去法で仕方なく起用するしかないってやつ


3358 : 名無しさん :2014/10/19(日) 14:54:28 CqZWzHHo0
>>3354
ミュラーは南ア後にあったよ
裏はルーニー
ロッベンも遡ればあるんじゃないかな


3359 : 名無しさん :2014/10/19(日) 15:03:08 MjTtc03M0
>>3358
ミュラーあったのか!
ロッベンは4年?ぐらい前に1回あったのは知ってるんだけど持ってないから欲しいんだよな
あとラームのも

リベリーとシュバとゲッツェは何回かあったのに


3360 : 名無しさん :2014/10/19(日) 15:45:23 dbk4okGY0
>>3357
消去法で仕方なくベルナトを使ってるってことは絶対ないよ。

ベルナトにペップも不満に思ってるなら、アラバを左SBから動かすことはまずしない。

とくに、マンC戦やCSKA戦のような大事な試合で起用されることはまずありえない。途中出場含めて大事な試合でも使われるのは、それだけ信頼も厚いから。

昨季はバドいなくてもCBでボアテングとダンテコンビ使ってたように、アラバを左利きってだけで、ダンテとベナティアを控えにしてまでCBで使う理由にはならないし。


3361 : 名無しさん :2014/10/19(日) 16:03:30 dbk4okGY0
>>3356
ベルナトに満足とは思ってないよ。開幕戦、次のシャルケ戦途中出場でのプレーには俺も批判的だったし。

ただ開幕戦の頃と比べて連携面含め良くなってきてるのみても、今後はもっと良くなっていくだろうし、8試合クリーンシートで安定してるんだから、今は堅実に貢献してるだけでも十分だよ。

ベルナト個人を評価してるというより、ベルナト含めたチームの安定感を評価してるのさ。1人穴がいたら、そこの位置やられまくってこれだけ安定はしてないんだし。


3362 : 名無しさん :2014/10/19(日) 16:23:47 7DF96IE60
ベルナトを能力不足でも意図的にペップは使ってるんだと思うよ
スペイン人の若手でブスケのようにブレイクさせたいんだろうよ


3363 : 名無しさん :2014/10/19(日) 17:02:50 c7r6PBqg0
ベルナトって代表じゃFWで点取ってるんだよな。
攻撃の方が得意なのか?


3364 : 名無しさん :2014/10/19(日) 17:14:27 fNGBVH6s0
元々ウィングの選手だからね
アルバと同じようにポジ下げてブレイクした


3365 : 名無しさん :2014/10/19(日) 17:58:31 YjlWKtBQ0
>>3361
話が噛み合っていないような・・・
言いたかったのは、ベルナト微妙論の根本にあるのは感情だから、そこは変えようがないということ
あと、あなたが反発されるのは、あなたの書き込みが上から目線だからです


3366 : 名無しさん :2014/10/19(日) 20:19:04 dbk4okGY0
>>3365
いや、誰も上から目線で話してないよ。そう取るのは、自分が上から目線で話すからだと。

それに、全く違う話に持っていこうとするのはやめてくれない?ベルナトについての話してるのに、全く違う指摘するのはスレチだし、喧嘩や荒らす原因。


3367 : 名無しさん :2014/10/19(日) 21:22:58 vJKkQcygO
まあまあ
ベルナトは普通に頑張ってると思うし、まだ若いんだから成長を見守るしかないよ。
せっかく6-0で完勝したのに勝ったのか負けたのかわからん流れになってる


3368 : 名無しさん :2014/10/19(日) 21:48:00 YjlWKtBQ0
>>3366
そだね、最後の一文はちょっと上から目線だったかも
ごめんよ


3369 : 名無しさん :2014/10/19(日) 22:46:30 dbk4okGY0
>>3367
今後伸びてはほしいね。開幕戦のようなプレーしてたら批判が高まるのも当然だろうけど、ここ最近のチームとしての安定感に貢献してるとは思う。ペップの信頼なければ、大事なCLの試合で使われることはまずないし。

若いし、どんどん良くなってきてる選手だから、数試合で烙印を押すことは出来ないな。


3370 : 名無しさん :2014/10/19(日) 22:49:05 dbk4okGY0
シュバイニーは来年までかかるって聞いたけど、練習復帰してるし思ったより復帰早いんじゃないかな。


3371 : 名無しさん :2014/10/20(月) 02:04:03 fNGBVH6s0
今まで遊んでた分まず体作りからやらないといけないだろうから今年復帰はないかもよ
ザマーが思ってるよりは早く戻れるかもとは言ってたけど


3372 : 名無しさん :2014/10/20(月) 19:03:21 QQ7XZdKg0
チアゴはミュラー・ヴォールファルトを信用して見てもらえばいいのに
まだバルサ時代からのドクターの方を頼ってるみたいでそれが問題なんじゃないの


3373 : 名無しさん :2014/10/20(月) 19:05:30 FGRYvpTA0
治療期間を遊んでたとは言わない


3374 : 名無しさん :2014/10/20(月) 19:12:03 QQ7XZdKg0
治療はしてないよ
体休めるためのバカンスみたいなもんで新彼女とデートしてたの最近も撮られてたし


3375 : 名無しさん :2014/10/20(月) 19:51:28 dLS6d6as0
ローマ戦どうなるかな


3376 : 名無しさん :2014/10/20(月) 20:34:04 vJKkQcygO
シュバはサラと別れたの



3377 : 名無しさん :2014/10/20(月) 21:59:18 9IBcfIso0
シュタルケ最大3か月離脱で控えGKにツィンゲルレ
おかしいなGKはトップクラスが3人居たはずなんだが

後、ルンメニゲがまたロイスについて余計なことを言ったらしい


3378 : 名無しさん :2014/10/20(月) 22:19:23 LciTktF20
>>3376
サラはなにも言いたくないとかコメントしてたの見たから多分別れたね
サラって結構中身アレだからな…
新しい彼女はテニスのイバノビッチ


3379 : 名無しさん :2014/10/20(月) 22:30:33 vJKkQcygO
サラと別れるとか…
もったいないなぁ、あんな可愛い彼女俺にくれ


3380 : 名無しさん :2014/10/21(火) 10:55:30 hBwOJ5y.0
ロイスのbuyoutって25m?


3381 : 名無しさん :2014/10/21(火) 15:18:44 wIpRUm8.0
当初は3500万ユーロor2500万ユーロのどっちかって報道だったけど最近は2500万ユーロで一本化されてるね
他リーグだったら3倍の値段だろうから格安なのは間違いないしプレミアには行かせたくない選手だな
ただリベリーの後釜はもっとワイドのドリブラーのがハマるとも俺は思う


3382 : 名無しさん :2014/10/21(火) 15:29:15 OXPNYB.A0
レアルがアラバを狙ってるって話があるが本当かね?
バイエルンが出さないと思うが


3383 : 名無しさん :2014/10/21(火) 16:17:52 QgCmhFtM0
アラバが本職の左SBで起用されなくて中盤で起用されてるのに不満だとか言ってる記事だろ
本職は中盤で本人も中盤起用を望んでたのになw


3384 : 名無しさん :2014/10/21(火) 16:32:27 nNvXGr3k0
どこの国もマスコミは結構いい加減だな。
というか、マスコミがコアなファンにそのチームについての理解度で勝てるわけないか。


3385 : 名無しさん :2014/10/21(火) 16:38:57 CUUoAdDk0
デイリー・エクスプレスってだけで、信用する奴なんていないだろ


3386 : 植村 由美 :2014/10/21(火) 17:01:58 YPHCQQ720
激安ブランド財布 (*^-^*)
新品財布の通販専門店 財布質屋市場
超Sクラス優良店

■【激安◆【ルイ.ヴィトン】★S級ハンドバッグ】
■店長: 植村 由美
■連絡先:info@wcwntv.com

■URL:www.wcwntv.com

当店特惠:
とても長く連絡していません
歓迎して再に注文の商品に来ます
LOUIS VUITTON 、GUCCI、CHLOE、CHANEL大激売中
ブランド バッグ、財布、 時計、バーゲン 超激安 


2万円以上のご注文:商品5%割引
5万円以上のご注文:商品10%割引
10万円以上のご注文:商品15%割引


【News】2014年人気最新品、新素材入荷!--N品写真 高品質
【News】2014年新作CHANEL シャネルバッグ販売開始です 品登場!
【News】2014年ROLEX腕時計男性用/女性用大量新品入荷! 登場!!!!


1) 当公司の商品の高通関率
2) 商品不良、商品が何らかの事情でお手元まで届かない場合,
税関は物品を取り押さえます場合,会社の承諾, 再度発送します!!
3) ご不明な点、ご質問のメールのご返答は5-20分以内
4) 商品発送は入金確認後の24時間以内発送


3387 : 名無しさん :2014/10/21(火) 17:23:32 MjTtc03M0
イギリスメディアは何故こうもクソ報道が多いのか


3388 : 名無しさん :2014/10/21(火) 17:31:20 FmjxfL/M0
コンプレックスの裏返しだろ
代表は当然としてリーグでもドイツに劣りそうになってきてるから焦ってるんだよ


3389 : 名無しさん :2014/10/21(火) 17:42:06 fNGBVH6s0
イギリスメディアはガーディアンとBBCくらいでOK
他は見るに値しない
東スポ的な感覚で(笑)をつけながら見るならいいけどマジレスはしてはいけないw


3390 : 名無しさん :2014/10/21(火) 21:08:19 bKD1x5j60
シュタルケが長期離脱ってヤバイな
2nd,3rdどっちも怪我で使えないから、ノイアーが怪我したら下から引き上げた選手を使わざるを得ない
しかし今シーズンは大きな怪我が多いし、一度離脱した選手が復帰後また離脱するパターン
チアゴ、バドは言うに及ばず、シュタルケも部位は違うが今年2度目の靭帯損傷
ハビ、シュバはいつになったら戻ってくるんだか


3391 : 名無しさん :2014/10/21(火) 21:46:10 vJKkQcygO
フィジコ変えたりとかしたほうがいいんじゃないのか


3392 : 名無しさん :2014/10/22(水) 02:31:47 AWPhbJ5gO
変えた途端ロベリが怪我する気もするがちょっと多すぎるよな


3393 : 名無しさん :2014/10/22(水) 02:59:18 YjlWKtBQ0
今日はこんな感じらしい
Line up FCB / Neuer - Alonso, Benatia, Lewandowski, Robben, Boateng, Bernat, Gotze, Lahm (C), Muller, Alaba
Substitutes / Zingerle (GK) - Dante, Ribery, Shaqiri, Rafinha, Pizarro, Hojbjerg.


3394 : 名無しさん :2014/10/22(水) 03:07:49 YjlWKtBQ0
ローマはこれ
ROMA (4-3-3): De Sanctis; Torosidis, Manolas, Mapou, Cole; Pjanic, De Rossi, Nainggolan; Iturbe, Totti, Gervinho


3395 : 名無しさん :2014/10/22(水) 03:15:01 MjTtc03M0
http://i.imgur.com/Su8nw3E.jpg
こんな感じか
やっぱりジェルビーニョを止められるかだよなあ


3396 : 名無しさん :2014/10/22(水) 03:41:00 5GJ2BTzA0
CSKAが仕事してくれたからしっかり勝ってくれw


3397 : 名無しさん :2014/10/22(水) 04:37:23 MjTtc03M0
こっちは今も書き込んで良いんだよね?


3398 : 名無しさん :2014/10/22(水) 04:44:09 MjTtc03M0
ロッベンはもう実力通りだけどゲッツェが本領発揮し出したのが凄く嬉しいわ
レヴァも凄く良いな


3399 : 名無しさん :2014/10/22(水) 04:46:39 DlBvhsrg0
面白いシステムだな3-1-4-2って感じか


3400 : 名無しさん :2014/10/22(水) 04:55:24 7DF96IE60
3331に見えるが
いずれにしても変則的だな


3401 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:37:25 wisbibck0
一点取られた以外は最高の試合だったわ
後半完全に流してたけど


3402 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:38:38 QQ7XZdKg0
正直めっちゃ弱かった
真面目にブンデスの中堅の方が強いよ
後半やる気無くなる癖どうにかして欲しいわ


3403 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:38:48 sJ9JkmkM0
後半少しダレたのは良くない
後は言うことなし


3404 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:39:08 vJKkQcygO
リベリは時間かかりそうだな
一点とられたのもオフっぽいので問題ないな


3405 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:39:13 5GJ2BTzA0
後半少しダレたのは良くない
後は言うことなし


3406 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:40:13 5GJ2BTzA0
リベリはもう少し実践で試合勘戻さないとね


3407 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:41:27 MjTtc03M0
攻め込んで3バックとアロンソで守ってた時の方が守備安定してたな

4バックで引き始めたら逆に危ないシーンが増えた


3408 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:42:18 YjlWKtBQ0
完勝というかボコりすぎというか
後半4バックにしたのはリベリの為だと思ってる


3409 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:43:54 YjlWKtBQ0
後半レバ抜いてリベリ入れるまでプレス機能してなかったね
まあ前半で0-5では流したくもなるわ


3410 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:46:05 nNvXGr3k0
前半見て、後半見るのやめたw
やっぱセリエのレベルってかなり低いんだな。


3411 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:47:49 /UYBiFjE0
もう実質1位突破確定かな。
少なくとも次勝って確定か。


3412 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:48:24 QQ7XZdKg0
セリエのレベルは低いな〜と思ったけど今日のベナティアは移籍後で一番良かったよね


3413 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:49:06 sJ9JkmkM0
ローマの得失点差が一気にマイナスにw


3414 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:49:54 MjTtc03M0
ロッベンハットして欲しかったなあ


3415 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:52:46 YjlWKtBQ0
ローマは蹴り出さない縛りなのにプレスをかいくぐる実力がなかった
蹴り出しても前線がジェルビーニョとトッティでは高さとフィジカルが足らずキープできない
どうやっても無理だったね


3416 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:54:34 MjTtc03M0
ジェルビーニョはやっぱり怖かったよ
あれウイングじゃなくて1トップだったね
DFB決勝のドルトムント戦のロッベンみたいな使われ方だった


3417 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:56:19 YjlWKtBQ0
確かにジェルビーニョは良かったね
5-4の9枚で守ってジェルビーニョでカウンターならこうはならなかった


3418 : 名無しさん :2014/10/22(水) 05:58:41 vJKkQcygO
ベナティア、ベルナトは今季一番よかったかも


3419 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:01:41 MjTtc03M0
ベルナトは意外とキープ力あるよな
パスミスも少ないし
あとはクロスと突破力が上がれば


3420 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:01:47 u79j7jZ20
ベナティアはあんな大ブーイングの中今シーズン最高のパフォーマンスを叩きだすとか
流石セリエナンバーワンDFのメンタルは伊達じゃなかったなw
ベルナトもだいぶ良くなってきたわ ロッベンとノイアーは相変わらずの化け物だった


3421 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:04:17 T/LaS8DM0
ベナティアはブーイング食らいまくってこのパフォーマンス出来るんだから見直したw
ゲッツェはもっと点とれそうな気がする


3422 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:05:49 RJv2wMYQ0
セリエではユーべと並んで無敵のローマだし今日はアウェイだしドローでも十分かと思ったが、
やってみたら歯ごたえがなさすぎる相手で拍子抜けした…


3423 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:09:09 kMnl6AXI0
3バックここまで機能したのも今までで1番だったな。

アロンソ、ロッベン、ノイアーは別格過ぎる。まあみんな良かった。シャキリもw


3424 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:09:14 MjTtc03M0
>>3421

ゲッツェはいっつもそんな感じだよな
お前もっとゴールやアシスト量産できるだろって感じで


3425 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:14:58 kMnl6AXI0
ゲッツェはいつも決定機外すことも多いからな。この頃の代表でもそう。けど、なんだかんだ得点は重ねてる。


3426 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:15:24 YjlWKtBQ0
ベルナト、前半40分過ぎたら相手ボールになっても戻らないことが2回ほどあってイラッとした
アロンソが慌ててカバーしてた


3427 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:16:16 5GJ2BTzA0
シャキリは右足でいつも外すパターンだけど決めたねw

レヴァは点取ったけどアシストも良かったわー


3428 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:20:39 vJKkQcygO
シャキリ、リベリはあと一点ずつ決めれたな
次はBMGかぁ、現在2位だし中々厳しいなぁ。このあとはBMG→ドル→ローマなんだよね。


3429 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:25:50 YjlWKtBQ0
今日は勝って嬉しいというより、あまりに一方的だったんでショックを受けた
ローマ関係者は傷ついているだろうね


3430 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:29:18 MjTtc03M0
>>3429
まあローマ側からすれば今日はいつもの戦い方で望むのは当たり前
戦い方変えて負けたら敗因も分からないしね
多分次は色々対策を練って来るんじゃないかなあ


3431 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:32:08 na7nHZwY0
ほんとベルナト、ベナティアは今季一番良かったね。ベルナトは左に張り、右のロッベンは中へも流動的に動く変則的3バックシステムはまってた。

ベルナト、今日はクロスも良かった。ベナティアも安定してたし。


3432 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:34:09 YjlWKtBQ0
>>3430
なるほど確かに
格付けが済んでいない内から引いて守るんじゃファンも納得しないか


3433 : 名無しさん :2014/10/22(水) 06:37:19 QQ7XZdKg0
ローマはシティと良い勝負してリーグでも圧勝してたから真正面でいけると思ったんだろ


3434 : 名無しさん :2014/10/22(水) 09:45:56 v/3Q.ONg0
去年より前への意識がいいね!
アロンソ来たことで縦パスがよく入るようになった。


3435 : 名無しさん :2014/10/22(水) 10:05:33 tvxBDEL20
>>3434
アロンソが恐れず縦パスがんがん出すから攻撃にスピード出たし見ていて楽しい
昨シーズンの横パス回しは見ていてイライラしたから・・・


3436 : 名無しさん :2014/10/22(水) 10:45:59 af4hiYVY0
the 虐殺


3437 : 名無しさん :2014/10/22(水) 10:49:06 I4BcIj3Q0
ceoがマルコロイスへの関心認めた


3438 : 名無しさん :2014/10/22(水) 12:01:18 qUBs.aS20
ちょっと前までのドイツ人プレイヤーってのはデカくてフィジカルが強いバラックやフリンクスみたいなプレイヤーの印象が強かった。しかし今ではテクニックあるプレイヤーがどんどん出てきている。数年前までのドイツ人プレイヤーのイメージとは正反対だ。Euro2004でGL敗退で育成を変えたんだっけ?


3439 : 名無しさん :2014/10/22(水) 12:30:21 6nBGwMbQ0
>>3435
そこがクロースとの違いかな?
クロースはパスの正確性は凄いけど縦パスでリズム変えたりとかはあまりなかった。 アロンソはリズム変えたり、守備意識も高いし本当にいい選手だよね。


3440 : 名無しさん :2014/10/22(水) 13:02:29 10oNCsTE0
>>3438
育成を変える切っ掛けになったのは2000の方
さすがに2004ではまだ早すぎて成果が出なかった


3441 : 名無しさん :2014/10/22(水) 13:04:51 lQEFKn9A0
レアルブランドすげ〜


3442 : 名無しさん :2014/10/22(水) 13:10:53 fNGBVH6s0
ユースリーグの方は3連敗しちゃってるんだよな
まぁ急造チームだから仕方ないけど

今どんなユースいるんだろと調べたらU17の代表に3人もいるんだね
楽しみだな


3443 : 名無しさん :2014/10/22(水) 13:14:47 JANMapTE0
つまり昨シーズンはペップのやりたいことの半分くらいしか体現できてなかったと。
バルサで言えばブスケッツ(タイプは別にして)の様な傑出したアンカーがペップのサッカーにはいるってことか。
そういう意味ではクロース出してアロンソ取ったのはマイナスではなかった。
あとはリベリの代わりがな・・


3444 : 名無しさん :2014/10/22(水) 13:17:21 lQEFKn9A0
リベリの後釜はロイス


3445 : 名無しさん :2014/10/22(水) 14:40:28 .tQYMACU0
2チャンネルのセリエAスレ誰か立てて下さい


3446 : 名無しさん :2014/10/22(水) 14:46:08 .tQYMACU0
2ちゃんねるに書き込もうとすると公開proxyでエラーってなるんだけど解除方法知らない?


3447 : 名無しさん :2014/10/22(水) 14:54:23 YjlWKtBQ0
来年獲得する必要があるのは、高齢化対策で中盤とピサロのところじゃないかな
少なくとも中盤には若くて上手いのが1人欲しい、チアゴどうなるか分からないし
左サイドはリベリが怪我の間、ベルナト&ゲッツェでうまく回ってる


3448 : 名無しさん :2014/10/22(水) 14:59:44 XKngpO3E0
中盤は絶対獲得する必要があると思う
ピサロ(控えCF)の後釜は必要ないでしょ
レヴァは怪我少ないしゲッツェのゼロトップもあるしミュラーもCFは一応できる
前線は6人でターンオーバーで良い


3449 : 名無しさん :2014/10/22(水) 15:09:51 tvxBDEL20
シュバイニーはミュンヘンに残って1人(+コーチと)練習してたね
調子は良さそうに見えたから復帰早そう
もっともバイエルンより代表の方がシュバイニー復帰を切実に願ってるだろうけど


3450 : 名無しさん :2014/10/22(水) 15:17:49 Tc3ysbtk0
>>3439
使われてるポジションの違いかと 割とリスキーなパスも出してたしクロースは
やっぱり1番の違いは体ぶつけられるとこだと思う。まあアンカーアロンソは流石ですわ


3451 : 名無しさん :2014/10/22(水) 15:23:13 XKngpO3E0
ドイツ代表で実際にピッチ上で指示を出してるのはシュバだからな
クロースやボアテングはそういうタイプじゃないしノイアーは遠すぎるしフンメルスはそういうの向いてそうだけど本人が守備のバランス崩してるシーンもよくあるし
シュバが戻ってきたらドイツも攻守の規律が復活するだろう


3452 : 名無しさん :2014/10/22(水) 15:51:19 AWPhbJ5gO
ピサロの後釜は入れるとしてもまず下部の若手を試してほしい


3453 : 名無しさん :2014/10/22(水) 16:03:45 njhcPatk0
ピサロの後釜は急がなくても良いんじゃない?って思うけどね
レバ、ゲッツェ、ミュラーで回してるしクルトもトップやることが多いようだし

ラームとアロンソのコーチングが凄いよね


3454 : 名無しさん :2014/10/22(水) 17:35:16 tvxBDEL20
フランシスコ教皇、背番号「1」


3455 : 名無しさん :2014/10/22(水) 18:30:01 AO7uPaJU0
スカパーの解説の福田さんも言ってたがアロンソが相手のカウンターになりそうなピンチの芽を潰しまくってくれるのもかなり効いてる


3456 : 名無しさん :2014/10/22(水) 18:45:52 QgCmhFtM0
シュバが戻ってくればアロンソもかなりやりやすくなるだろうな


3457 : 名無しさん :2014/10/22(水) 18:49:57 7DF96IE60
シュバとラームが両方いないのが代表には痛いよね
バイエルンにはラームがいるし、アロンソもいる


3458 : 名無しさん :2014/10/22(水) 19:10:15 HcrCBBDI0
誰が見てもアロンソの存在感は凄いね。ロッベン、アロンソはいつも別格。こんな強いバイヤンで10代で試合出るガウディーノ、ホイビュルクも凄いわ。


3459 : 名無しさん :2014/10/22(水) 19:55:30 5GJ2BTzA0
ローマ戦はちょいちょいミスあったなアロンソ
まーバイエルンに来てからずっとエグいパフォーマンスだったしたまにはこんな日もあるわな
おじさんだしw


3460 : 名無しさん :2014/10/22(水) 19:58:00 Tc3ysbtk0
>>3455
それができなかったからクラブ、代表でもクロースはなかなかポジション掴めず、インサイド配置で輝いたからな。トップ下も好きだったけど


3461 : 名無しさん :2014/10/22(水) 19:59:16 vJKkQcygO
アロンソ、休ませたいが次はボルシアパークだから余裕でスタメンフル出場だろうな。正直ローマより手強いだろBMG


3462 : 名無しさん :2014/10/22(水) 20:09:56 QgCmhFtM0
アウェーBMGはかなり怖い
CLは次勝てばGL首位確定なのか


3463 : 名無しさん :2014/10/22(水) 20:11:12 MjTtc03M0
アロンソのドリブルでのロストは昔からしょっちゅうあったろ
バイエルンきてからも1試合に1回ペースであったし
でもそれを周りがカバーしなきゃいけない、それぐらいの選手だよな
ブスケツのように守備の潰しができる分ピルロより穴は少ないしね


3464 : 名無しさん :2014/10/22(水) 20:24:06 5GJ2BTzA0
>>3463
いやさっき試合見返してたんだがパスミスも結構な数あったぞアロンソ
前半なんかみんなの出来が良すぎてアロンソのミスが目立ってたぐらいだし後半の失点もアロンソから
3行目以降には全くの同意だけどね


3465 : 名無しさん :2014/10/22(水) 20:33:58 YjlWKtBQ0
アロンソはパス成功率94%でインターセプト6回
ぶっちゃけ今朝もエグいパフォーマンスだったよ


3466 : 名無しさん :2014/10/22(水) 20:39:31 5GJ2BTzA0
>>3465
俺の目が節穴だったようだすまんアロンソ


3467 : 名無しさん :2014/10/22(水) 20:40:50 MjTtc03M0
クロースより低い位置から捌いてるからミスが決定的なチャンスに繋がりやすいんだろうね

ドルトムント戦ではどれだけアロンソが活躍できるか、周りがアロンソをフォローできるかが重要だな
皮肉にもゲッツェにマンマークされてドルトムントに完敗したこともあるし


3468 : 名無しさん :2014/10/22(水) 20:49:16 YjlWKtBQ0
ラームのPlayer of the Week動画がみんなニッコニコで見てて凄く楽しい
ゲッツェとか超笑顔
https://www.youtube.com/watch?v=_EEm0sZ_0tg


3469 : 名無しさん :2014/10/22(水) 21:14:54 MjTtc03M0
去年から思ってたけどペップはアレやな
ポゼッションしかできないという点では柔軟性ないけど、ポゼッションという前提の中ではめちゃくちゃ応用力とか柔軟性あるな

選手の個性をパスサッカーの組織の中に組み込むのがかなり上手い
ここ3〜4試合のバイエルンはサイド攻撃と中央突破とプレッシングがどれも機能してて攻撃が多彩でみてて面白い


3470 : 名無しさん :2014/10/22(水) 21:24:52 AO7uPaJU0
しかしアロンソの針の穴を通すようなピンポイントのロングパスはいつ見ても惚れ惚れする


3471 : 名無しさん :2014/10/22(水) 22:25:10 YjlWKtBQ0
>>3469
今年3バックをやるって言われた時は凄い不安だったけど、今は納得感しかないわ


3472 : 名無しさん :2014/10/22(水) 22:54:21 uLmVpVu60
ポゼッションしかできない、
間違いではないけど逆にペップ以外はその他、とも言えなくはない
(ポゼッションで結果出してるのペップしかいない訳だし)。

カウンターが効率的で勝率がいいのも十分わかってるだろうし、
チームにそういうサッカーを落とし込むのもさして難しくない。
でもその真逆のやり方で勝つ(勝率を上げる)のが使命と思ってる。
というかそういう思想なんだろうね、もう。

見方によってはポゼッションが守備的とか言われる時代。
ペップが監督として出てくるまでこの競技にそこまでの概念はなかった気がする。
進化させるというのはそういう事なのかは分からないが・・

>ポゼッションという前提の中ではめちゃくちゃ応用力とか柔軟性あるな
そりゃそう。「ポゼッションが(大)前提」なのはそれを上手くピッチで体現出来れば
基本的に勝てるスポーツなんだよ、フットボールは(これがペップの心の声かと)。
それを前提にチームや戦術を構築する人だから、相手が対策打ってもこちらがボールを持ってれば対策の対策できるよねって理屈だから。
ま、そのアイデアをピッチで体現できるかは別の話だけども。
アロンソきて昨シーズンよりはだいぶマシになってるね。


3473 : 名無しさん :2014/10/22(水) 23:03:14 LciTktF20
アロンソの後釜の方が深刻になりそうなくらいの活躍っぷりだからな
ホイとガウディーノならアロンソに近いのはホイか


3474 : 名無しさん :2014/10/22(水) 23:07:03 Vl1/vkS60
シーズン初めはハビとバトが離脱して不安だったけど、それがべナティアとアロンソ獲得したきっかけだったからある意味良かったのかも。来年になればまた二人が戻ってくるし、ますます強くなりそうで楽しみ。


3475 : 名無しさん :2014/10/22(水) 23:07:06 vJKkQcygO
昨季よりめちゃくちゃいいサッカーしてるよね今季は


3476 : 名無しさん :2014/10/22(水) 23:08:59 YjlWKtBQ0
コピペ誕生の瞬間かな


3477 : 名無しさん :2014/10/22(水) 23:10:57 LciTktF20
今シーズンは守備の美しさがヤバイ
テンション高いハイプレスから極力無駄を削ったような効率良いプレスだから凄い
3バックとか4バックとかでは説明しょうがないくらい複雑な変化してるしな


3478 : 名無しさん :2014/10/22(水) 23:15:53 uLmVpVu60
まぁでも今からだよね。
これからアロンソ対策されたり怪我で居なくなったときどうするかという問題もあるし、
チームのバイオリズムを上手くシーズン終盤にもっていけるかという問題もある(ドル躓いてブンデス終わった感あるし)。
まぁ最大の弱点であったカウンター対策は進んでるから、ドル戦見てさらに修正加えて攻守共に仕上げることが出来れば安定感増すかもね。
そこまで行けば引いてくるモウチェルシーと、昨シーズンで自信をつけたアンチェマドリーといい試合できるかも。


3479 : 名無しさん :2014/10/23(木) 00:06:53 otNUCIgs0
パスもそうだけど、試合見返してもアロンソのポジショニングやカバーリング、インターセプト最高。カウンターなりそうな危険な場面はすぐさま潰しいってるし。失点のパスミスはアロンソだったけど、それを大目に見よう。


3480 : 名無しさん :2014/10/23(木) 07:12:59 /UYBiFjE0
>>3473
いやーどっちも全然タイプ違うよ、現時点では


3481 : 名無しさん :2014/10/23(木) 12:52:24 04RV8jrY0
いやー強いなバイエルン


3482 : 名無しさん :2014/10/23(木) 16:34:47 nNvXGr3k0
レアルを倒してくれないと満足できない。


3483 : 名無しさん :2014/10/23(木) 16:36:14 nNvXGr3k0
リバポ戦見たけど、レアル普通にかなり強そうだ。中固められてもこじ開けてるし。


3484 : 名無しさん :2014/10/23(木) 22:07:45 otNUCIgs0
ベナティアの「勝利の鍵はリスペクトだった」ってのがいいね。ローマが決して弱いチームとは思わないから、慢心せず次もリスペクトして望んでほしい。


3485 : 名無しさん :2014/10/23(木) 23:21:01 mlJDohHw0
こういう大勝試合のあとの2戦目は難しいな
ローマは徹底的に研究してくるだろうしバイエルン側は少し慢心が出てくるかもしれないし
次もしっかり兜の緒を締めてホームでローマを迎え撃って欲しい

実際結構シュートを撃たれてるしね


3486 : 名無しさん :2014/10/24(金) 03:40:31 kdL./Lh60
バイエルンはゲッツェがいいな
センスがかなりのもの


3487 : 名無しさん :2014/10/24(金) 07:56:22 XJBbsfMU0
手元に置いて分かったアロンソのレベルの高さ


3488 : 名無しさん :2014/10/24(金) 08:21:42 XAlK50I60
アロンソはマドリー時代よりプレー楽しいんじゃないの
ボールタッチ多くて長短のパスはマドリーより使い分け求められるし


3489 : 名無しさん :2014/10/24(金) 09:16:37 g.r4EFqA0
大勝したとはいえCLのGLでの勝ち点3に過ぎないからね。
ペップが手綱を引いたり緩めたりしなきゃならん。
名馬が故に個性的で気性の激しいところもあるからね。
上手くやってほしいところだが、なにより選手自身もストイックにならないと(とくに若い奴)
目指すは人馬一体


3490 : 名無しさん :2014/10/25(土) 21:20:03 IWzrk/9k0
CLでバルサとの試合が観たい。ペップ繋がりで盛り上がるだろうね。


3491 : 名無しさん :2014/10/25(土) 21:28:26 IWzrk/9k0
昨季のリーグ後半戦観てたら、マンUに苦戦すると思ってたし、正直マドリーにも負けると思ってたから驚かなかった。大差は予想外だったけど。

けど、最近の内容観てたら、マリアとアロンソいないマドリーに負けるとは思えないなあ。このまま怪我人さえ出なければ…


3492 : 名無しさん :2014/10/26(日) 01:08:24 A5/IjH960
ロッベンまた怪我?
大したことはなさそうだが


3493 : 名無しさん :2014/10/26(日) 07:44:01 yO44.U8o0
ロッベンに頼らなくても勝ちたいな。
今なら普通に勝てそうだけど。


3494 : 名無しさん :2014/10/26(日) 08:30:31 QQ7XZdKg0
リベリが復帰したし大丈夫じゃないか?
練習一緒にしてるクルトのベンチ入りないかな〜


3495 : 名無しさん :2014/10/26(日) 08:39:40 wisbibck0
今の前線に17歳が割って入るなんて無理だってのはわかってるけどクルト一度見てみたいわ
どんなプレーするのかも知らんし


3496 : 名無しさん :2014/10/26(日) 08:39:59 vJKkQcygO
リベリはスタメンはまだ早いと思うからゆっくり調子あげてってほしいな


3497 : 名無しさん :2014/10/26(日) 11:22:09 3rFxBsjY0
ラームって一回レンタルでてバイエルンに戻ってきてる?


3498 : 名無しさん :2014/10/26(日) 11:40:59 D91xqMGs0
>>3497
出てるよ。ベンツだったかな
サニョルがいて出場機会なかったから
戻ってきてもしばらくは左SBやってたと思う


3499 : 名無しさん :2014/10/26(日) 13:13:30 zoeryE1E0
当時はリザラズの後釜と思ってたからな
ベンツでも右はヒンケルがいたな


3500 : 名無しさん :2014/10/26(日) 13:34:50 AWPhbJ5gO
懐かしいな
ヒルデブラント、ヒンケル、クラニィ…
あの時のフレブがバイエルンに来てたらもっと早くCL穫れてたかもしれない
なんかバラックが似たようなこと言ってたのでアレだが


3501 : 名無しさん :2014/10/26(日) 15:40:29 DMv76p6s0
シュバに続いてノイアーも彼女と別れたみたいだね


3502 : 名無しさん :2014/10/26(日) 15:42:58 QQ7XZdKg0
当時のベンツ強かったのにな
ベンツだけじゃなくHSVと楽隊も強かった
選手安売りし過ぎたツケだろうな


3503 : 名無しさん :2014/10/26(日) 16:38:08 D91xqMGs0
楽隊はなあ
何であんなに弱くなっちゃったんだよ


3504 : 名無しさん :2014/10/27(月) 00:35:18 wisbibck0
スタメン
Neuer - Alonso, Dante, Benatia, Lewandowski, Rafinha, Bernat, Gotze, Lahm (K), Muller, Alaba |


3505 : 名無しさん :2014/10/27(月) 00:39:54 w2Ph6A5E0
サブ
inwechselspieler / Substitutes:
Zingerle - Ribery, Shaqiri, Pizarro, Boateng, Rode, Hojbjerg.

相手が2位のBMGということでほぼガチメンバーだね
お疲れのボアテングがお休みくらいか


3506 : 名無しさん :2014/10/27(月) 00:41:51 vJKkQcygO
BMGのヘアマンハーンラファエルクルーゼの前線怖すぎる。
今日もしっかり勝ってくれ〜


3507 : 名無しさん :2014/10/27(月) 01:06:44 IWzrk/9k0
3バックかな。


3508 : 名無しさん :2014/10/27(月) 03:26:53 vJKkQcygO
アウェイで勝ち点1、最低限だな


3509 : 名無しさん :2014/10/27(月) 03:30:55 5GJ2BTzA0
糞クロスラッシュ&被カウンターラッシュは昨季の不調期を思い出したわw
一気に調子上げてくかと思ったけど中々上手くいかんもんだな
負けてもおかしくなかった


3510 : 名無しさん :2014/10/27(月) 03:34:26 IWzrk/9k0
ふつーにボルシアMGが強かった。守備堅いし、カウンターも脅威になってたし。ノイアーいなけりゃ負けててもおかしくなったね。


3511 : 名無しさん :2014/10/27(月) 03:49:51 /UYBiFjE0
まあ負けなくて良かった
(クラマーイイネ)


3512 : 名無しさん :2014/10/27(月) 05:23:52 QQ7XZdKg0
BMGが強いのは知ってたから何の驚きもない
ドルトムントが近年復活したが次に復活遂げるならBMGだと思うし


3513 : 名無しさん :2014/10/27(月) 05:35:19 aYVbDqT.0
MGには元々相性あんまりよくないし、アウェイだからね
負けなくて本当に良かった


3514 : 名無しさん :2014/10/27(月) 08:22:37 T/LaS8DM0
ローマとは比べ物にならんくらい強かったな
守備のキツさが段違い


3515 : 名無しさん :2014/10/27(月) 09:55:11 zoeryE1E0
アウェーでBMG相手にドローなら悪くはないよな
ロッベン不在だときついな
ドリブルで相手引き付ける奴が一人二人は居ないとすぐ攻撃が詰まるね


3516 : 名無しさん :2014/10/27(月) 11:39:12 IWzrk/9k0
ペップが抗議の際おもわず女性副審の肩に手を置いたら嫌そうに払われてたのはワロタw


3517 : 名無しさん :2014/10/27(月) 12:37:11 zoeryE1E0
>>3516
今日一番のハイライトだろw


3518 : 名無しさん :2014/10/27(月) 16:21:54 qzK9g2/60
めっちゃ話題になったオッパイさんでしょw
あの人あのときはイケメン相手だから満更でもない顔してたのにw


3519 : 名無しさん :2014/10/27(月) 18:06:31 vJKkQcygO
BMGは強かったな
これは最後の方まで食らい付いてきそうだ


3520 : 名無しさん :2014/10/27(月) 20:47:59 dOG9ozOk0
上位で納得のチームだった
クラマーに注目して観てたたけどあんないい選手なのね


3521 : 名無しさん :2014/10/27(月) 21:07:28 brT/fFCw0
このあとの9時20分からと明日の11時と木曜日に昨日の試合の無料放送があるな


3522 : 名無しさん :2014/10/27(月) 21:44:39 wLCO6M2c0
シャビはチェックが厳しい相手だとどうなんだ?


3523 : 名無しさん :2014/10/27(月) 23:09:29 YjlWKtBQ0
BMG戦やっと見ました
ロッベンがいなかったらそうなるよねって試合だった
右サイドで起用されたリベリは良くなかった
次回は、左ベルナト右ロッベンみたいに、左リベリ右ラフィーニャとかやるのかな?


3524 : 名無しさん :2014/10/28(火) 04:28:13 LciTktF20
クラマーはW杯の決勝に出れたのが凄い良い経験になったみたいだからな
ケディラやエジルとかならクラマーの方が欲しいよね


3525 : 名無しさん :2014/10/28(火) 04:56:12 tcbC4ox.0
マテウス 「ロイスはバイエルンに移籍する」
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/bundesligafan/article/37


3526 : 名無しさん :2014/10/28(火) 08:26:52 4.ze7kL20
クラマーはペップの好みじゃないと思う


3527 : 名無しさん :2014/10/28(火) 11:59:03 GwQkt8eQ0
reusきたらスイス人は放出だ


3528 : 名無しさん :2014/10/28(火) 13:57:48 42a8Q/Cc0
バイエルンから6人


【バロンドール候補者23人】

ベイル(ウェールズ/レアル・マドリード)

ベンゼマ(フランス/レアル・マドリード)

クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル/レアル・マドリード)

トニ・クロース(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン、レアル・マドリード)

セルヒオ・ラモス(スペイン/レアル・マドリード)

ハメス・ロドリゲス(コロンビア/モナコ、レアル・マドリード)

マリオ・ゲッツェ(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)

フィリップ・ラーム(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)

トーマス・ミュラー(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)

マヌエル・ノイアー(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)

アリエン・ロッベン(オランダ/バイエルン・ミュンヘン)

バスティアン・シュバインシュタイガー(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)

アンドレス・イニエスタ(スペイン/バルセロナ)

ハビエル・マスケラーノ(アルゼンチン/バルセロナ)

リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)

ネイマール(ブラジル/バルセロナ)

ジエゴ・コスタ(スペイン/アトレチコ・マドリード、チェルシー)

クルトワ(ベルギー/アトレチコ・マドリード、チェルシー)

エデン・アザール(ベルギー/チェルシー)

ディマリア(アルゼンチン/レアル・マドリード、マンチェスター・ユナイテッド)

ズラタン・イブラヒモビッチ(スウェーデン/パリSG)

ポール・ポグバ(フランス/ユベントス)

ヤヤ・トゥーレ(コートジボワール/マンチェスター・シティー)


3529 : 名無しさん :2014/10/28(火) 15:12:55 AWPhbJ5gO
>>3527
スフォルツァならとっくに引退したよ


3530 : 名無しさん :2014/10/28(火) 16:46:04 IWzrk/9k0
>>3528
ノイアーに一票


3531 : 名無しさん :2014/10/28(火) 18:01:52 w2Ph6A5E0
元マインツのGKハインツ・ミュラーを緊急補強するかもだって
レイナもシュタルケも長期離脱だし必要かもね


3532 : 名無しさん :2014/10/28(火) 19:50:22 Tc3ysbtk0
>>3528
ポグバの違和感


3533 : 名無しさん :2014/10/28(火) 20:05:40 4.ze7kL20
試合にも出てないのにケガするというのがわからん
チアゴもな


3534 : 名無しさん :2014/10/28(火) 20:50:06 MjTtc03M0
ポグバはセリエ枠だろうな
イニエスタも本来ならそこはスアレスが入るだろう
噛み付いたという理由で候補から外されるというのもよく分からんが


3535 : 名無しさん :2014/10/28(火) 22:16:37 u79j7jZ20
ノイアーが取って欲しいけどロナウドがやべえからなあ メッシは無い


3536 : 名無しさん :2014/10/28(火) 23:56:24 Vl1/vkS60
ロイスってバイエルン確定なんですか?


3537 : 名無しさん :2014/10/28(火) 23:57:55 wisbibck0
一位クリロナ
二位ノイアーってとこだろうな
三位はロッベンかなんだかんだでメッシ来ちゃう気がする
納得はしてないけどW杯MVPとっちゃったし
選手の投票は試合見てる人も少ないからなあ


3538 : 名無しさん :2014/10/29(水) 00:20:14 PIt1sUNU0
前回メッシが取ったからW杯軽視の風潮がある感じがするけどW杯票がシャビ、イニエスタ、スナイデル、フォルランでばらけたところを前年より活躍したメッシが取ったって感じで今回のドイツはノイアーの印象が強いから割といけると思うよ


3539 : 名無しさん :2014/10/29(水) 00:23:48 wisbibck0
いやあ無理だろ
ドイツだとミュラーとラームとシュバもいるし
記者投票で取れなかったものが選手監督追加でとれるとは思えない
リベリの時も似たようなこと言ってたじゃん


3540 : 名無しさん :2014/10/29(水) 00:48:02 MjTtc03M0
まあバロンドールに関してはそこまで悲観論を並べる必要もないよ

ロイスに関しては2013年2月の段階で「レヴァンドフスキはバイエルンに決定した」って発言したマテウスが今回「ロイスはバイエルンへの移籍の準備段階にある」って言ってるから多分ほぼ確定なんだろうけど
俺個人としては左WGはドイツ人以外のクラックがみたかったから正直余り嬉しくないなあ
ゲッツェ、ミュラー、レヴァ、ロイスとドルトムントのメンバーばっかりになるしね


3541 : 名無しさん :2014/10/29(水) 03:18:23 jkoo4h0M0
ノイアーを大会MVPで推す声が多かったし今も調子良いからドイツに投票しようという人の票はかなりノイアーに集められると思うけどね
今年印象的だったのはノイアーの活躍とクリロナの爆発力だと思うがクリロナはW杯でサッパリだったのはかなりマイナス
バロンドールは今の投票方法だと南米系に強い影響力があるリーガ2強に有利過ぎる


3542 : 名無しさん :2014/10/29(水) 07:42:18 vJKkQcygO
ノイアーにとってほしいけど、やっぱクリロナだろうな。


3543 : 名無しさん :2014/10/29(水) 07:47:10 lRgRusJg0
ロイス楽しみだなぁ〜。国外に行く噂もあったからバイエルンが獲得してくれて本当によかったですね。


3544 : 名無しさん :2014/10/29(水) 08:40:59 IWzrk/9k0
>>3543
まだ来るかわからないけど、マドリーやマンCに行くぐらいならバイヤンが取ってほしいね。


3545 : 名無しさん :2014/10/29(水) 09:41:43 S29yZMr60
ただでさえすごいのにここ1年くらいのクリロナはさらにやばくなってるからな。
レアルは好きじゃないけど、クリロナのすごさは認めるほかない。


3546 : 名無しさん :2014/10/29(水) 11:40:40 d9.Y6RWM0
コッパ イタリアでレッドカード貰ったから、ベナティアはポカール出れないんだと
外国リーグのカップ戦も同様にカウントされるのか


3547 : 名無しさん :2014/10/29(水) 12:58:21 Db45Jkzw0
>>3546
初めて知った。
リーグが変わったら関係ないかと思ったよ。
移籍前に好き勝手するのを防ぐためなのかも。


3548 : 名無しさん :2014/10/29(水) 22:20:59 QQ7XZdKg0
クリロナ微妙だけどなぁ
好きじゃないわ

ロイス関係のネタがどんどん出てくるなw
これ絶対来ちゃうわ
ロイスもゲッツェとレバ居るんだし平気平気ってノリなんだろうか?


3549 : 名無しさん :2014/10/29(水) 22:31:40 zoeryE1E0
マンジュがペップに不満吐いてるが半分自業自得だろうに


3550 : 名無しさん :2014/10/29(水) 22:35:11 jkoo4h0M0
>>3549
練習中に悪態ついてたってのは去年からキッカーで記事出てたくらいだからな…
ペップは最後ズバッとやったけどフロントはマンジュ庇ってもなかった
自業自得だろうね


3551 : 名無しさん :2014/10/29(水) 22:49:21 vJKkQcygO
>>3548
詳しく。


3552 : 名無しさん :2014/10/29(水) 23:03:25 QQ7XZdKg0
>>3551
ヘーネスがルンメニゲと移籍について協議した噂とかドレーゼンがロイスが来ることは可能だよって言ったり
もう包み隠すつもりもないのかってくらいにポロポロネタが出てくる


3553 : 名無しさん :2014/10/29(水) 23:08:27 TRyJFcZw0
buyoutいくら?


3554 : 名無しさん :2014/10/29(水) 23:17:33 zoeryE1E0
2500万ユーロ程度だっけ?


3555 : 名無しさん :2014/10/29(水) 23:45:41 QQ7XZdKg0
2500万ユーロだね
倍でも今のサッカー市場なら高くない
マンUなら3倍の値でも買ってくれるはずw


3556 : 名無しさん :2014/10/30(木) 00:12:44 MjTtc03M0
マンジュは良い選手だったけど、ペップと合ってなかった
俺はむしろ重要な試合はパスワークに絡めないマンジュを使うよりゲッツェをゼロトップで使って欲しかったし、どうしてもCFを使うならまだピサロを使って欲しかった
去年の終盤は何でパスサッカーを志向してておいてパスワークに絡めない選手を重用するのか全く理解できなかったね
切るのはもっと早い段階にして欲しかった

マンジュにはアトレティコで活躍して欲しいね


3557 : 名無しさん :2014/10/30(木) 01:12:17 QQ7XZdKg0
>>3556
ペップなりの配慮だったと思うんだよな
三冠チームのレギュラーだった選手に俺の哲学じゃない!なんて言って最初から切る事もさすがに出来ず
ペップから哲学に合わないとハッキリ言って欲しかったとあるがそれは言えんでしょって思った
一年ああいう感じになっちゃうのも仕方なかったと今思う
戦術も人身把握もペップは成長したと思うわ


3558 : 名無しさん :2014/10/30(木) 01:22:10 cVkGWD7A0
ペップの契約は予定通りなんだろうかね
ポゼッションポゼッションと言わなくなってるし
延長もありかなというか、して欲しくなってきた
マンジュも好きだったから活躍祈ってるよ


3559 : 名無しさん :2014/10/30(木) 04:31:48 wMe54K0o0
starting XI:
Neuer - Alonso, Dante, Ribery, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Lahm (C), Muller, Alaba
substitutes:
Zingerle - Shaqiri, Pizarro, Gaudino, Gotze, Rode, Hojbjerg

ポカールスタメン


3560 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:22:29 XtLDUQ.g0
ほぼほぼ完勝!
アラバの無回転シュート凄かった
ハンブルガーのプレスは決して悪くなかったけど、今年のバイエルンが強すぎた


3561 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:23:35 Cvb24QLs0

ドロブニーが最後の方神がかってたとはいえミュラー一つは決めてくれw


3562 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:23:36 wMe54K0o0
レヴァ、ゲッツェ、アロンソ、ラーム
ノイアー、ボアテング、アラバはドルトムント戦スタメンかな
ロッベンも回復してればスタメン

しかしリベリーはアザールの言う通りやっぱり試合に出れば違いを作れる選手やな


3563 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:25:28 XtLDUQ.g0
リベリは最初イマイチだったけど、カットインシュート後はどんどん良くなっていった
ベルナトとの呼吸も合ってきたと思う


3564 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:28:41 phPO687.0
ミュラーついてなかったなw
ベルナトはシャキリよりウィングとして使えると思うくらいだった

ホイはアロンソの代わりで十分使えるからレンタル出したらダメだわ


3565 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:30:39 vJKkQcygO
リベリよかったけどまだまだだね
ゆっくり調子をあげていってほしいな


3566 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:32:01 XtLDUQ.g0
ベルナト良かったね
1点取れるチャンスあった
ラフィーニャもこんなに良い選手になるとは獲得した時は思わなかった


3567 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:32:54 5GJ2BTzA0
ホイのプレー見たらアロンソの影響受けてるのが一発でわかるなw


3568 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:34:33 MjTtc03M0
ていうかアロンソ加入前と後でホイビェルクのプレー変わったよね


3569 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:36:04 vJKkQcygO
アロンソを見てるだけで勉強になるんだろうな
このままアロンソを目指してほしい


3570 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:36:48 phPO687.0
めっちゃアロンソっぽくなってる
元々フリーキックうまいだけにロングボールは精度あるし守備厳しくいけるだけにアンカーとして大成しそう


3571 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:37:42 XtLDUQ.g0
以前はシュバみたいだったと思う
体格の似てる先輩のプレーを真似るのは悪ない


3572 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:38:12 XtLDUQ.g0
悪くない


3573 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:41:16 QQ7XZdKg0
万能タイプと言われるだけあってアロンソに影響受けるとこういうプレーやれるんだね


3574 : 名無しさん :2014/10/30(木) 09:00:08 uSkWq72o0
アロンソ効果素晴らしい


3575 : 名無しさん :2014/10/30(木) 11:15:31 tvxBDEL20
終了間際の乱入者ってハンブルガーファン?バイエルンの方?
リベリの事マフラーで叩いてたけど
すかさずピサーロがボール蹴ってぶつけようしてたねw


3576 : 名無しさん :2014/10/30(木) 12:45:47 /9aD4RXk0
バイエルンファンはリベリをマフラーで叩いて両手中指立てないだろ
リベリはよく切れて殴りかからなかったな
つーか警備員の怠慢が許せないわ
もしマフラーじゃなくて危険物で傷害事件が発生してたらどうするんだよと


3577 : 名無しさん :2014/10/30(木) 15:52:22 vJKkQcygO
3回戦の相手はブラウンシュバイクか


3578 : 名無しさん :2014/10/30(木) 19:51:05 w2Ph6A5E0
07/14(月) A ○ 3-0 バイエルン・ファンクラブ選抜チーム
07/21(月) A △ 1-1 デュイスブルク
07/26(土) H ○ 2-2(PK5-4) ボルシアMG(テレコムカップ)
07/27(日) A ○ 3-0 ウォルフスブルク(テレコムカップ)
08/01(金) A ○ 1-0 グアダラハラ
08/07(木) A ● 1-2 MLSオールスター
08/13(水) A ● 0-2 ドルトムント(スーパーカップ)
08/17(日) A ○ 4-1 ミュンスター(DFB)
08/22(金) H ○ 2-1 ウォルフスブルク
08/30(土) A △ 1-1 シャルケ
09/03(水) 親善試合
09/07(日) ユーロ予選
09/13(土) H ○ 2-0 シュツットガルト
09/17(水) H ○ 1-0 マンチェスターC(CL)
09/20(土) A △ 0-0 ハンブルガーSV
09/23(火) H ○ 4-0 パーダーボルン
09/27(土) A ○ 2-0 ケルン
09/30(火) A ○ 1-0 CSKAモスクワ(CL)
10/04(土) H ○ 4-0 ハノーファー
10/11(土) ユーロ予選
10/14(火) ユーロ予選
10/18(土) H ○ 6-0 ブレーメン
10/21(火) A ○ 7-1 ローマ(CL)
10/25(土) A △ 0-0 ボルシアMG
10/29(水) A ○ 3-1 ハンブルガーSV(DFB)
11/01(土) 18:30 H ドルトムント
11/05(水) 20:45 H ローマ(CL)
11/08(土) 15:30 A フランクフルト
11/14(金) ユーロ予選
11/18(火) 親善試合
11/22(土) 15:30 H ホッフェンハイム
11/25(火) 20:45 A マンチェスターC(CL)
11/29(土) 15:30 A ヘルタベルリン
12/06(土) 18:30 H レヴァークーゼン
12/10(水) 20:45 H CSKAモスクワ(CL)
12/13(土) 15:30 A アウクスブルク
12/16(火) 20:00 H フライブルク
12/19(金) 20:30 A マインツ


3579 : 名無しさん :2014/10/30(木) 19:51:37 w2Ph6A5E0
01/30(金) 20:30 A ウォルフスブルク
02/03(火) 20:00 H シャルケ
02/07(土) 15:30 A シュツットガルト
02/14(土) 15:30 H ハンブルガーSV
02/17,18 決勝T1回戦1st(CL)
02/21(土) A パーダーボルン
02/24,25 決勝T1回戦1st(CL)
02/28(土) H ケルン
03/03,04 H ブラウンシュバイク(DFB)
03/07(土) A ハノーファー
03/10,11 決勝T1回戦2nd(CL)
03/14(土) A ブレーメン
03/17,18 決勝T1回戦2nd(CL)
03/21(土) H ボルシアMG
03/25(水) 親善試合
03/29(日)ユーロ予選
04/04(土) A ドルトムント
04/07,08 QF(DFB)
04/11(土) H フランクフルト
04/14,15 QF1st(CL)
04/18(土) A ホッフェンハイム
04/21,22 QF2nd(CL)
04/25(土) H ヘルタベルリン
04/28,29 SF(DFB)
05/02(土) A レヴァークーゼン
05/05,06 SF1st(CL)
05/09(土) H アウクスブルク
05/12,13 SF2nd(CL)
05/16(土) A フライブルク
05/23(土) H マインツ
05/30(土) ベルリン DFB-Pokal Final
06/06(土) ベルリン CL Final


3580 : 名無しさん :2014/10/30(木) 20:00:56 w2Ph6A5E0
10月の試合が全部終わったので日程表を更新してみた

ポカール3回戦はいつもと違って3月なので全部勝ち残ると後半戦が鬼日程になる


3581 : 名無しさん :2014/10/30(木) 21:28:00 sakTbWI60
絶対ベルリンまで行きたいねー。今度こそドイツで欧州王者に!


3582 : 名無しさん :2014/10/30(木) 21:31:03 bbrSwJ3w0
天狗は地元だな


3583 : 名無しさん :2014/10/30(木) 22:08:53 MjTtc03M0
[infoticker.ch]によればシャキリの移籍先の本命はシャルケらしい
その次にユベントス

シャキリはブンデスのクラブでみたいが正直バイエルンがシャキリをシャルケに売るとは思えないな……


3584 : 名無しさん :2014/10/30(木) 22:14:56 zoeryE1E0
金額と本人の希望次第じゃないかね


3585 : 名無しさん :2014/10/30(木) 22:24:04 vJKkQcygO
シャルケならいいね


3586 : 名無しさん :2014/10/30(木) 22:36:35 w2Ph6A5E0
本人が希望すれば出すでしょ
キルヒホフをレンタルに出してるくらいだし関係も悪くない
ドラクスラー移籍濃厚でその後釜ってことかねえ

ってかいつの間にかID変わってるな
これで2度目だ


3587 : 名無しさん :2014/10/30(木) 22:42:52 MjTtc03M0
ていうかシャルケは2列目より先にその金で3列目に司令塔を補強すれば良いのに
2年近く前からずっと思ってることだけど


3588 : 名無しさん :2014/10/31(金) 08:43:32 jkoo4h0M0
シャルケはDFはわりといるからボランチだろうね
ノイシュテッターとプリンス怪我すると火の車になる


3589 : 名無しさん :2014/10/31(金) 12:11:35 /UYBiFjE0
そもそもプリンスボランチってのもなぁ…


3590 : 名無しさん :2014/10/31(金) 21:52:29 8hIiC00g0
早くロイスが見たいですね。


3591 : 名無しさん :2014/11/01(土) 02:22:31 umxQwZTo0
マンジュのグアルディオラは敬意に欠けるとか不満の記事で引用された
クロアチアメディアとのインタビュー全文を英語版で読んだけど
グアルディオラの名前さえ出てこなくてAtleticoでの状況や目標を語っているだけだった
以前にもグアルディオラに関して同じような捏造記事があったし
マンジュの名誉にも関わる事だからあまりメディアを信じない方がいいと思う


3592 : 名無しさん :2014/11/01(土) 02:34:10 PoobKWAA0
退団時の>>215のコメント信じてればいいってことか


3593 : 名無しさん :2014/11/02(日) 01:33:41 vJKkQcygO
ベスメンだな


3594 : 名無しさん :2014/11/02(日) 01:34:21 w2Ph6A5E0
Neuer - Benatia, Boateng, Alaba - Bernat, Lahm, Alonso - Robben, Müller, Götze - Lewandowski

貼っとくよ


3595 : 名無しさん :2014/11/02(日) 01:41:53 w2Ph6A5E0
Zingerle, Dante, Ribéry, Shaqiri, Rafinha, Pizarro, Rode.

まあ相手は降格圏に沈んでるとはいえドルだしガチメンバーだね


3596 : 名無しさん :2014/11/02(日) 01:43:40 xdv/ldCw0
ドルは1-4-3-2-1のクリスマスツリーでくるかも。オーバメヤンと、ロイスが怖いな


3597 : 名無しさん :2014/11/02(日) 01:49:37 QQ7XZdKg0
この3バック最大の凄いところは試合中にアラバが前出てきて4バックになれることだよなぁ
やってることがめちゃくちゃ複雑で引きだし多い


3598 : 名無しさん :2014/11/02(日) 03:21:13 MjTtc03M0
内容は普通に良いんだがミュラーとロッベンが決定力不足だなあ
シュート以外は普通に良いのに
シュート数12(5)対5(2)なのに1本も決めれてないというのは…


3599 : 名無しさん :2014/11/02(日) 03:24:08 xR6GW70o0
ここ数年先制されたときに
逆転した記憶が無い


3600 : 名無しさん :2014/11/02(日) 03:27:30 vJKkQcygO
なんとなくそれはわかる気がする


3601 : 名無しさん :2014/11/02(日) 03:30:01 MjTtc03M0
ドルトムントのプレスがきれる70分以降にリベリー(とピサロ)投入でどれだけやれるかだな


3602 : 名無しさん :2014/11/02(日) 03:30:54 QQ7XZdKg0
内容は良いんだけどな
早いうちに追いつけばいけると思う


3603 : 名無しさん :2014/11/02(日) 03:33:38 MjTtc03M0
前半の段階でこれだけシュートやチャンスを作り出せたドルトムント戦は記憶にないし組織としては間違ってないと思う


3604 : 名無しさん :2014/11/02(日) 03:48:51 caK3RzQQ0
CKから点が取れると楽なのだが


3605 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:25:43 MjTtc03M0
リベリーがすごかった
レヴァに救われた
ロッベンはよくPK決めたな


3606 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:25:54 xdv/ldCw0
おっしゃ!リベリ最高!


3607 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:27:10 kAANBOR60
リベリからレギュラー取れるんか


3608 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:27:38 MjTtc03M0
最後ピサロが投入されるまでリベリーとロッベンがダブルトップ下みたいになってたな


3609 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:27:58 S29yZMr60
内容はよかったな。決定力がない。
レバンドフスキはやっぱ上手い。


3610 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:28:12 QQ7XZdKg0
ん〜強いな
3バック凄い
中盤でのパスミスがもう少し減ればくらい


3611 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:28:17 vJKkQcygO
リベリ確かに凄かったけど、危険な位置でのロストがまだ多い。
しばらくはこの使い方で流れを変えてくれれば


3612 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:28:28 zoeryE1E0
失点はしたがベナティアはかなり良くなかった?
攻撃にも顔出すようになって来たね
内容的にも良かったんで気分よく眠れそうだわw
ただ決めるとこは決めんとどこかでツケ払うことになるな


3613 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:31:27 wisbibck0
ミュラー最近決定力が低いな


3614 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:32:06 xdv/ldCw0
決定機外しまくる展開って最後までずるずる行く場合も多いけど、この展開で逆転勝ちしたってのがまた今後に向けて良い自信になる。こういう勝ち方もできる今のバイヤン強いわ。


3615 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:33:36 MjTtc03M0
>>3612
ベナティアは失点に絡んだのと少し守備が荒かったシーンがあったのとパスミスがあった以外は凄く良かったね
ドリブルで突破できる辺り3バックに合ってるのかも


3616 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:33:50 5GJ2BTzA0
前半リードされてても内容良かったから負ける気はしなかったな
3バックいいね〜面白い


3617 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:35:49 S29yZMr60
しかし、ドルより強力なカウンターがあるレアルに勝てるかまだ不安だ。

カウンター対策するのはもちろんだけど、もっと決定力あげればもっと楽な試合展開になるんだろうな。


3618 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:36:03 QQ7XZdKg0
ドリブルで持ちあがれるベナティアは3バックの右がすごくあってると思った
ミュラー動きは凄い良いのに点入らない試合が続いてるね
動きは本当に良いからそのうち入るだろうけど


3619 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:36:16 MjTtc03M0
ドルトムントは70分過ぎたら別のチームになるからリベリーが突破するスペースがあったのはそれが結構関係してるだろうね
リベリーと交代するまでのゲッツェもパスミスも少なかったしスルーパスで何回かチャンス作ってたから良かったと思う
ラームが結構パスミス多かったな


3620 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:36:27 vJKkQcygO
ベナティアよかったな。試合見るたびによくなってる気がする
ボアテングはビルドアップ、守備面など全てでよかったな
ボアテングはまじで世界最高のCBになれるわ


3621 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:39:45 wisbibck0
今日はアロンソがひたすらマークされてて前半仕事できなかった分
DF陣のパスが良かったわ


3622 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:39:49 5GJ2BTzA0
ボアテングはもう怪物だな半端ないわw


3623 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:46:08 XAlK50I60
良かった
ボアテングとベナティア素晴らしいな
ベルナトもだいぶ良くなってきてる


3624 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:52:46 wisbibck0
ベルナトはラフィーニャみたく成長してくれればいいな
現状アラバの貢献度見る限りあまり中盤CBから外したくないしゲッツェとの相性もいいしな


3625 : 名無しさん :2014/11/02(日) 05:16:46 QQ7XZdKg0
心配な点はアロンソの酷使だな
ホイをスタメンで思い切ってアロンソ休ませる試合は必ず必要


3626 : 名無しさん :2014/11/02(日) 05:21:52 zoeryE1E0
あと1試合ローマ戦まで頑張ってくれw
今日のアロンソはマークと疲れのせいか1テンポ遅れてる感があったな


3627 : 名無しさん :2014/11/02(日) 05:31:57 MjTtc03M0
アロンソは元々マドリー時代からドルトムントのスピードについていけてなかったからなあ
今日良かったことの1つはしっかり3バックで組み立てできてたことだと思うよ
ユーべがセリエで無双できてるのもピルロがマンマークされてもセリエレベルでは3バックで組み立てできるからだし


3628 : 名無しさん :2014/11/02(日) 10:40:30 vJKkQcygO
そういえばアラバ二年連続最優秀オーストリアスポーツ選手賞?だっけ?
おめ!
アラバはプレーがすでにベテラン並みに落ち着いてて22には見えないわ


3629 : 名無しさん :2014/11/02(日) 12:38:39 xyt9jeiI0
リベリが倒れたのってダイブ?


3630 : 名無しさん :2014/11/02(日) 14:00:13 m8cbv44k0
違うよ。腕のユニ引っ張られて倒れたんだよ。抜かれて、後追いでの決定機阻止の行為だから妥当。


3631 : 名無しさん :2014/11/02(日) 17:32:25 5GJ2BTzA0
ペップ来てから今のサッカーが一番楽しい
早く次の試合が見たくてタマラン


3635 : 名無しさん :2014/11/04(火) 13:19:56 GGgscGDM0
今度はCLか。
本当に忙しいな。


3636 : 名無しさん :2014/11/04(火) 19:07:38 MjTtc03M0
ペップの契約延長の可能性ってどれぐらいあるんだろ
3年やったらすぐに他リーグで指揮するんだろうか


3637 : 名無しさん :2014/11/04(火) 19:15:38 VCXlX6NAO
本人は、近い人間に延長しないと言ってるらしい。ヤフーニュースになってた。


3638 : 名無しさん :2014/11/04(火) 20:16:44 gbt4iACE0
ペップのサッカーって特殊だから
その後どうしていくのかってのは不安要素だな。

バルサはペップ無しでペップ路線継続しようとして劣化したし。
ましてや元来のドイツのサッカーとは異質なものだし、
今の30代の主力メンもどれだけプレーの質を維持出来てるか怪しい。


3639 : 名無しさん :2014/11/04(火) 20:52:13 jkoo4h0M0
>>3637
あれソース怪しいでしょ
ドイツ関係では少しも話題になってないという…

まーペップは飽きやすいからCLとれたら去るだろうけどね


3640 : 名無しさん :2014/11/04(火) 21:44:31 UQxtOeWw0
前に出来ればヘーネスが帰ってくるまで監督を続けたいっていってたと思った


3641 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:02:43 lfO9IBY.0
ペップがいなくなった後のバイエルンがペップのスタイルを継続させるのが難しいのと同じくらい、ペップが別のチームでやりたいサッカーをするのも難しい気がする。
できるチームなんて限られてるから、意外と延長もあるのかもと思う。


3642 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:04:43 lfO9IBY.0
しかしトゥヘルとかを呼んで、普通にドイツ式サッカーに戻すのもありだと思うし、ペップよりもバイエルンの方が選択肢は多いんじゃないかな。


3643 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:08:33 VCXlX6NAO
今シーズン来シーズン史上初CL連覇なんかやってくれたら、延長なくても気分よく送り出せる。


3644 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:11:20 lfO9IBY.0
レアルを倒してCLとって欲しい。


3645 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:26:15 VPnFdMvM0
上にも書いてる人がいるけど
バイエルンはペップが理想に挑戦できる下地があったものの
今他のチームにペップの望む下地があるチームはどこにもない。

ロッベンが衰えたら苦しくなるのは目に見えてる。
フロントはどうするつもりなんだろうね


3646 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:48:55 qhMtlPyI0
ペップの真似は誰も出来ないから


3647 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:53:14 EUCQlW5Y0
>>3640
3年6ヶ月だっけ
延長は2年くらい?
そのくらいが理想かもね


3648 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:53:29 njhcPatk0
トゥヘルなにしてんのかな?
ペップの後任狙ってるのか


3649 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:56:33 MjTtc03M0
30オーバーのロッベンとリベリーが今でも攻守で大活躍できてるのはポゼッションによってハードワークの時間が少なくなってるのが大きいと思う
ペップが出て行く段階でロベリー中心のチームから完全に世代交代しなきゃいけないだろうな
どちらにしろゲッツェやミュラーやレヴァが中心になるから今ある中央突破の形は維持しなきゃいけない


3650 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:56:55 ICjPkFfg0
ペップの次はドイツ系に戻るんじゃない
ペップの系譜の引き継ぎは適任いないから

ロベリーの後釜はロイスで決まりじゃないの?

まあとりあえず3バック完成させて3冠させるのが先だ


3651 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:57:53 QQ7XZdKg0
現地のバルサファンがペップは単年契約しかしてくれなかったのにバイエルンとは3年契約してって言ってたな
ペップが2年くらい延長してホイとガウディーノを完全に定着させるまでやってくれても良いしトゥヘルやファブレでもい
空いていればアンチェとかも見たいよね


3652 : 名無しさん :2014/11/04(火) 23:28:31 UQxtOeWw0
>>3647
確か3年と半年だから、延長するとしたら2年くらいじゃない

ファブレは来年CL本選経験してもらえると都合が良いね


3653 : 名無しさん :2014/11/05(水) 00:03:59 VfwpWrQQ0
ぶっちゃけアロンソの寿命=ペップの寿命なとこはあると思う
アロンソ若返んないかな


3654 : 名無しさん :2014/11/05(水) 00:38:32 EUCQlW5Y0
ホイとガウディーノが伸びてくれると嬉しいなあ


3655 : 名無しさん :2014/11/05(水) 01:14:07 /UYBiFjE0
まだまだ先の話だよ


3656 : 名無しさん :2014/11/05(水) 06:42:29 U6x9r1FU0
個人的には次はアンチェかコンテがいいかな
空いてなさそうだけど
勝てて、なおかつ客を呼べる監督がクラブ的には一番いい


3657 : 名無しさん :2014/11/05(水) 07:34:17 vJKkQcygO
今日終われば前半戦の山場が終了するな


3658 : 名無しさん :2014/11/05(水) 10:03:16 S29yZMr60
レアル、最近はカウンター意外の得点パターンも増えててマジで怖いね。
引いた相手もこじ開ける力あるし。まあ相手がリバポだから参考になるかわからんが。

ベイルが入ったら、カウンターも間違いなく世界最高だし。
今のバイエルンの戦い方でレアルに勝てるのかな?
ラームが2人いてクリロナとベイルにつければいいんだが。


3659 : 名無しさん :2014/11/05(水) 11:41:35 NzQ9K6Ak0
S29yZMr60のマドリーオタ臭がすごいっす
マドリーの話しかしてないじゃん


3660 : 名無しさん :2014/11/05(水) 11:48:16 AWPhbJ5gO
今の戦い方でってそのための3バックシステムじゃないのか


3661 : 名無しさん :2014/11/05(水) 12:26:24 S29yZMr60
たしかに自分でもレアルのことばっか書いてると思わざるをえない...
純粋に長年のバイエルンファンなんがね。敵がレアルくらいしか見当たらないもので。

てか、Wi-Fiと4GでID変わって、こっちのIDの時だけ偶然にもレアルネタばかりになってしまってるというのもある。

とりあえずすまん。気をつけるわ。


3662 : 名無しさん :2014/11/05(水) 12:44:41 vJKkQcygO
別に謝らないで大丈夫だよ

レアルとは今季CL決勝で当たりたい


3663 : 名無しさん :2014/11/05(水) 13:00:55 NzQ9K6Ak0
>>3661
雑談スレがあるからマドリーの話をするならそこに書くといいよ


3664 : 名無しさん :2014/11/05(水) 14:31:39 .zbnY8gc0
相手クラブに関して語るのは問題ないし
今期CL狙うなら一番のライバルはマドリーなんだからある程度はいいんじゃね?
バイヤンにだって触れてるし


3665 : 名無しさん :2014/11/05(水) 15:23:13 UQxtOeWw0
さすがに気が早すぎるわ


3666 : 名無しさん :2014/11/05(水) 15:24:28 oguThmfo0
>>3664
だよね。上の人は多分、マドリーについて話したかったんじゃなく、マドリーと対戦する際のバイヤンの
対策について話したかっただけだろうし。スレチでもなんでもないね。


3667 : 名無しさん :2014/11/05(水) 15:27:16 oguThmfo0
マドリーの攻撃は強力だけど、バイヤンの今の攻撃をマドリーの守備が抑えれるとは思えない。

昨季は最速優勝したけど、リーグ後半のバイヤンの試合観てて、正直あまり強いと思わなかった。だから、マドリーにも負けると思ってた。

けど、今のバイヤンは強い。負けるとは思わないな。


3668 : 名無しさん :2014/11/05(水) 15:32:24 t1byLydw0
大事なのは良いコンディションで2月を迎えることだお


3669 : 名無しさん :2014/11/05(水) 16:08:49 MjTtc03M0
つか俺は準々決勝の段階で普通にユナイテッドに負けると思ってたわ
それぐらいリーグ優勝後のバイエルンはおかしかった


3670 : 名無しさん :2014/11/05(水) 18:01:58 oK4GvIVI0
>>3667
どうせ今のバイエルンとは当たらないし。
やっぱ対戦が決まる前から相手チームの話するのはもう一個のスレだと思うわ


3671 : 名無しさん :2014/11/05(水) 18:22:06 5GJ2BTzA0
とりあえず目の前のローマ戦だね
前節CSKAが頑張ってくれたおかげで勝てば1位突破確定だ
今回はローマも頭からドン引きで来るだろうな


3672 : 名無しさん :2014/11/05(水) 19:02:23 LQK9h6as0
ピサーロ怪我?


3673 : 名無しさん :2014/11/05(水) 19:15:46 UU2FCa9k0
>>3672
Pizarro has sustained a muscular tear in his right thigh and will be out for several weeks.
右大腿部の筋肉損傷で数週間離脱みたいだね


3674 : 名無しさん :2014/11/05(水) 21:38:23 3UFkvKUo0
>>3664
単発
>>3666
単発


3675 : 名無しさん :2014/11/05(水) 21:41:48 Juq.8VsE0
ロイスはバルサに行きたいみたいだな
バイエルンやシティからオファーがあってマドリーやユナイテッドも興味あるみたいだけど
ロイスは好きだけど、前線のドルトムント化やドイツ代表化なんてつまんないからそれでいいや


3676 : 名無しさん :2014/11/05(水) 21:51:23 vJKkQcygO
バルサにいくなら控えだろうな
てかバルサって補強できるんだっけ?


3677 : 名無しさん :2014/11/05(水) 22:00:39 MjTtc03M0
この前バイエルン移籍か残留の二択って記事を目にしたけどいったい何が本当なんだよ


3678 : 名無しさん :2014/11/05(水) 23:26:38 oguThmfo0
>>3674
その二つは俺じゃないけど、単発でも構わんでしょ。俺もiPhoneでsafariから書き込んでるから、毎日ID勝手に変わるし。


3679 : 名無しさん :2014/11/05(水) 23:28:24 oguThmfo0
あ、3666って俺のレスだね。


3680 : 名無しさん :2014/11/05(水) 23:35:59 /UYBiFjE0
怪しすぎるよお前…w
まぁ他のクラブ全般の話をしたければせっかくもう一個のスレあるんだからそっちへ


3681 : 名無しさん :2014/11/05(水) 23:52:16 oguThmfo0
>>3680
なにが怪しいの?3664は俺違う。1人二役してまでマドリーの話持ち出した人擁護する必要ないだろ。俺個人は、マドリー嫌い(てか、バイヤン馬鹿にしたマドリディスタが嫌い)なんだし。

毎日ID勝手に変わるだけで、使い分けなんてしたこともないよ。


3682 : 名無しさん :2014/11/06(木) 00:04:40 7OpI9XcA0
クロースの時も代理人はマドリーより先にバルサと話してたんだっけ
こういうのはなるようにしかならんよね
当たり前だがw


3683 : 名無しさん :2014/11/06(木) 00:33:08 phPO687.0
ロイス要らない派だから残留すれば良いと思うよ
キッカーの話だとロイスは国外に出るつもりないらしいし

来たってリベリとロッベンにはまだまだ敵わないしなー
ミュラーとゲッツェで十分まだし
どうせならもっと若い選手を後釜にしたい


3684 : 名無しさん :2014/11/06(木) 01:21:08 u79j7jZ20
俺もロイスには残留してもらいたいわ
これ以上ドルからバイヤンに移籍させるのもアレだし、かといって他リーグに移籍してライバルのドルが弱体化して他リーグのチームが強化されるのも嫌だわ


3685 : 名無しさん :2014/11/06(木) 02:03:47 d9.Y6RWM0
あるいは、レバと同じく年俸上げて欲しい希望があるのかもな
ポーランドのメディアが書いてたらしいけど、レバは結局ドル最後の年は年俸1000万ユーロ以上に上げて貰ったらしいよ
ドルのフロントはバイアウトをとる上で給料上げる交渉をしていたが、ロイスはバイアウトを解除することを断固拒否したらしい
交渉は棚上げされたままだったが、ここに来てロイス側が給料アップを目的に揺さぶりをかけてきたとか?
実際プーマとドルはロイスの年俸を1000万ユーロに上げるよう交渉してるて報道もされてる
バイアウトが来年からつくだけで、契約自体は2017年まであるんだろ
バイエルンのフロントも今回本気でとるつもりなのか疑問なんだよな
ヘーネスは反対してると報道されてるし


3686 : 名無しさん :2014/11/06(木) 02:49:13 wisbibck0
普通に取れるなら取るだろ
仮にバイヤンに来なくても残留は99%ないだろう
ロイスからしたら給料も欲しいだろうがそれよりタイトル欲しいだろ


3687 : 名無しさん :2014/11/06(木) 04:10:04 F1a9SGEY0
今日の面子
Neuer - Alonso, Benatia, Ribery, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Gotze, Lahm (C), Alaba.
sub :Zingerle - Dante, Shaqiri, Rode, Muller, Hojbjerg.

ROMA (4-3-3): Skorupski; Torosidis, Manolas, Mapou, Cholevas; Keita, De Rossi, Nainggolan; Florenzi, Destro, Iturbe


3688 : 名無しさん :2014/11/06(木) 04:17:40 Tc3ysbtk0
ロッベン休養か


3689 : 名無しさん :2014/11/06(木) 04:22:35 bJNnxHvo0
胃腸風邪?


3690 : 名無しさん :2014/11/06(木) 04:22:49 oguThmfo0
ロッベンベンチ外か…

ローマは引いてくるだろうし、ロッベン出てないと崩しの面で不安だな。リベリーに期待!


3691 : 名無しさん :2014/11/06(木) 04:24:39 Tc3ysbtk0
>>3689
お腹痛なんか お大事に


3692 : 名無しさん :2014/11/06(木) 04:26:44 vJKkQcygO
だからベンチが6人しかいないんだな


3693 : 名無しさん :2014/11/06(木) 04:27:49 F1a9SGEY0
両サイドがベルナト&ラフィーニャになるんでサイドからの攻めは厳しそうだねー
今日はリベリがどう使われるかが楽しみ


3694 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:40:35 Oqtj..uI0
ボアテングすごすぎる
二点ともボアテングの楔からゴール


3695 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:40:59 QQ7XZdKg0
大して良くも無かったが危なげなく勝ったね
これで1位抜け


3696 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:41:49 5GJ2BTzA0
1位突破ケテーイ

このCBコンビ凄いね
ダンテが使われないのも仕方ないわ


3697 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:41:56 F1a9SGEY0
ベナティアとベルナトも良かったね
守りの部分で凄く助かった


3698 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:43:49 sr2E1EW20
アロンソに気をとられているとボアテングにやられます


3699 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:44:23 wisbibck0
ベナティアかなり良くなってきたな
ベルナトはいろいろ引き出し増えてきてるしこれから期待できそう


3700 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:45:34 F1a9SGEY0
最後1点返されるかと思ったらノイアー!


3701 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:46:04 MjTtc03M0
・3バック(4トップ?)のが攻撃が多彩で中央突破が機能するし去年あった2バック状態にならない
・4バックのがポゼッションとプレスが安定しやすく危険なシーンが少ない

こんな印象だな
攻撃力は3バックのがありそう


3702 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:47:50 wisbibck0
攻撃力はロッベンがいるかいないかで段違いだからなあ


3703 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:48:33 QQ7XZdKg0
>>3701
3バックの方がポゼッションとカウンター対策安定してる気がするんだが
4141だとクロース抜けた分繋ぎの部分でややミスが多い


3704 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:50:26 F1a9SGEY0
>>3701
4バックと3バックの切り替えっていうより、2バックと3バックの切り替えだよねw
3バックは基本カウンター対策だと思ってる
今日も3バックスタートだったけど、開始2分で2バックになった


3705 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:52:51 vJKkQcygO
ボアベナのCB安定しててみてて安心していられた。ベルナトは攻撃力より守備力のが高いね


3706 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:58:56 F1a9SGEY0
ローマは7番のイトゥルベが良かった


3707 : 名無しさん :2014/11/06(木) 06:59:23 oguThmfo0
んー今季強い時はもう少し奪ってから攻撃時にスピード感あるけど、全体的にゆったりしてた印象。1点目の得点シーンは良かった。

ゲッツェ微妙で代えてくれと思ってた矢先に、追加点決めてくれたわ。


3708 : 名無しさん :2014/11/06(木) 07:04:14 MjTtc03M0
ゲッツェは中央じゃないとダメだわ
周りを使って使われての選手だし

ベルナトは守備良かったね


3709 : 名無しさん :2014/11/06(木) 07:05:10 F1a9SGEY0
前半はローマがかなり引いてきたからチャンス作るの難しかった
あーゆー時は本当にロッベンが必要


3710 : 名無しさん :2014/11/06(木) 07:12:20 5GJ2BTzA0
ゲッツェがヌルヌルドリブラーとして覚醒してくれるとチームの完成度がもう一段階上がりそうな感じするけどスピードないからなー
技術は申し分ないだけに少し歯がゆい


3711 : 名無しさん :2014/11/06(木) 07:18:02 5GJ2BTzA0
そしてアラバが心配
軽傷だといいな


3712 : 名無しさん :2014/11/06(木) 07:18:52 F1a9SGEY0
ベンチじゃなくてロッカールームの方に下がっていったねアラバ
David_Alaba picked up a medial collateral ligament injury in the match. There will be further tests in the morning. Get well soon!


3713 : 名無しさん :2014/11/06(木) 07:19:44 WfD.IXJA0
ゲッツェは左サイドだとまだ仕掛けられるんだが右サイドだとダメだなー
ベルナトベナティアボアテングの守備がかなり良かった


3714 : 名無しさん :2014/11/06(木) 07:21:28 WfD.IXJA0
ペップはホイをもう少し使った方が良いと思うわ
今の故障者の出方見れば休ませないとアロンソとラームまでヤバい


3715 : 名無しさん :2014/11/06(木) 07:25:39 MjTtc03M0
ヘルタかフランクフルト相手にホイビェルクかガウディーノ使うかもな
シュバもチアゴもいない以上アロンソやラームやアラバが出ずっぱりになるのは仕方ない


3716 : 名無しさん :2014/11/06(木) 07:40:20 vJKkQcygO
ベナティアはこれからフィードも磨いていってほしい。
ボアテングの成長っぷりが凄い


3717 : 名無しさん :2014/11/06(木) 07:52:17 MjTtc03M0
バドもペップの元で1年やればボアテング以上のビルドアップできると思うんだけどな〜


3718 : 名無しさん :2014/11/06(木) 08:01:27 F1a9SGEY0
バドは早く帰ってきて欲しいね
ダンテは今年良いプレーを全く見せてない


3719 : 名無しさん :2014/11/06(木) 08:05:08 MjTtc03M0
そうか?
ダンテはむしろ去年より断然良くなったと思うな
具体的にはパスの選択とタイミングがかなり良くなってパス回しがスムーズになった
でもスピードがないからベナティアが優先されるのは仕方ないけど


3720 : 名無しさん :2014/11/06(木) 08:06:27 bIN47giE0
前半の山場と見ていたところなんだから主力の出ずっぱりも仕方ない
代表ウイークでアロンソ、ラーム休めるから大丈夫でしょう


3721 : 名無しさん :2014/11/06(木) 08:07:44 7OpI9XcA0
CBに困ってるクラブがあること考えると恵まれてるよね
期待のバドが怪我続きなのは痛いけど


3722 : 名無しさん :2014/11/06(木) 08:16:15 F1a9SGEY0
>>3719
個人的には、今年のダンテは一人だけプレーが遅い
去年と同じように危険な場所で無駄キープするし、守備も良くない
バドがいない今、唯一の左利きCBなのに、左CBとして優先度が低いのは妥当だと思ってる


3723 : 名無しさん :2014/11/06(木) 08:21:01 vJKkQcygO
ダンテは土曜日先発だろうな
ボアテングは代表でもバイヤンでもCBの核だな。ボアテング怪我したら相当きついわ


3724 : 名無しさん :2014/11/06(木) 08:32:18 QQ7XZdKg0
今シーズンのダンテはダメだよなぁ
危なすぎるシーン多いよ
ビッグマッチでベンチも必然
ハビとバド戻ってくればCB充実し過ぎててヤバい


3725 : 名無しさん :2014/11/06(木) 08:55:24 d9.Y6RWM0
アラバの怪我の続報知ってる人いる?
一ヶ月ぐらいアウトか?って、現地ファンの人たちが心配してるんだが


3726 : 名無しさん :2014/11/06(木) 08:55:31 LciTktF20
アラバ2、3ヶ月アウトとかヤバすぎる…
故障者出てもアラバのユーティリティさで穴埋めしてただけにコレはメチャメチャ痛い
ウィンターブレイクがあるから本当に良かったけども…


3727 : 名無しさん :2014/11/06(木) 10:39:02 vJKkQcygO
え、アラバまじかよ…
1ヶ月ならまだしも、2〜3ヶ月って…


3728 : 名無しさん :2014/11/06(木) 11:34:52 I9sVFpOE0
アラバは「やっちまった…」って顔してたな


3729 : 名無しさん :2014/11/06(木) 13:31:44 w0CLFyk60
アラバ2、3ヶ月も離脱すんの??アラバいてこそ変則的な3バックシステムやれてるのにな…

4バックだと、中盤アラバの代わりにシュバが復帰間近だから大丈夫だけど。いまやドルより怪我人多い


3730 : 名無しさん :2014/11/06(木) 13:53:42 F1a9SGEY0
怪我人リストはこんな感じかな
復帰予定あり:シュバ、ピサロ、アラバ、レイナ
なし:チアゴ、バド、ハビマル、シュタルケ


3731 : 名無しさん :2014/11/06(木) 17:34:23 MjTtc03M0
アラバとチアゴとバドにはCLが再開する時点には万全でいて欲しいなあ


3732 : 名無しさん :2014/11/06(木) 18:02:36 wisbibck0
チアゴは無理じゃないの
バドは分からんけど


3733 : 名無しさん :2014/11/06(木) 18:06:21 AWPhbJ5gO
チアゴは本当にそろそろまともに稼働しないとな…


3734 : 名無しさん :2014/11/06(木) 18:30:06 VfwpWrQQ0
前半の山場は過ぎたわけだししっかり治して後半に備えてほしいわ
控え連中はしっかりアピールしてくれ


3735 : 名無しさん :2014/11/06(木) 18:37:32 L54mhAs20
あとは薬屋との試合ぐらいだな
山場すぎたんで気が楽になったわ


3736 : 名無しさん :2014/11/06(木) 18:43:16 w0CLFyk60
ヘスキー「マドリーとバイエルンの2強は止まらない」
http://www.goal.com/en-gb/news/article?contentId=5834081

へスキーの見解の最後の一文「特にバイエルンは信じられないチームだ」ってのが嬉しい。


3737 : 名無しさん :2014/11/06(木) 18:49:22 w0CLFyk60
自分で貼ったURL記事に飛べなかったわ…


3738 : 名無しさん :2014/11/06(木) 19:11:15 vJKkQcygO
バドは2月くらいには復帰できそうなんだっけ?
チアゴ、ハビは今シーズンは厳しいんだよね


3739 : 名無しさん :2014/11/06(木) 21:19:18 Rxd.XwVI0
チアゴはもう無理だろ
バイエルン来て二年間ほとんど働いてない
ろくに試合に出ないのにどうしてケガするんだ?


3740 : 名無しさん :2014/11/06(木) 21:33:09 Juq.8VsE0
は?1年目は主力だったし、練習での怪我やリハビリ調整に失敗したとか考えないの?
バドも復帰しては怪我を再発して2年間まともに出てないけど、バドのことも叩くの?
こういうのって一番つらいのは本人だし、こういう書き込みは腹が立つ


3741 : 名無しさん :2014/11/06(木) 23:30:59 QQ7XZdKg0
チアゴは来てから全く試合に出てないんだから冷たい事書かれても仕方ないだろ


3742 : 名無しさん :2014/11/07(金) 00:01:52 vJKkQcygO
チアゴはベンツ戦のゴールは忘れない。あれはめちゃくちゃ嬉しかった


3743 : 名無しさん :2014/11/07(金) 00:37:06 Tc3ysbtk0
>>3742
時間が時間やったしすっげえ興奮したな ハイライトでも映えてたわ。なんだかんだワールドカップも出られへんかったし早よ復帰してくれ


3744 : 名無しさん :2014/11/07(金) 00:54:00 MjTtc03M0
まあファン目線では全く試合に出てこない癖に給料を貰うチアゴを責めたくなる気持ちもあるけど1番辛いのはチアゴ本人だからな
リハビリって肉体的にも精神的にも大変な作業だし早く回復するよう応援するのが正しい


3745 : 名無しさん :2014/11/07(金) 03:09:47 Rxd.XwVI0
でもチアゴは結局そのゴールだけだったような
元々スペ体質みたいだし、復帰は難しいかも


3746 : 名無しさん :2014/11/07(金) 03:22:49 AWPhbJ5gO
助っ人外人だからなあチアゴ
バドやシュバと同じ立場ではないよ

まあそれはともかく皆ちょっと怪我し過ぎだわ
あんまりまともに見る機会ないけど試合前のウォームアップとかちゃんとやってるのかと


3747 : 名無しさん :2014/11/07(金) 07:47:35 Vl0bD3es0
しかしラームはもう完全に中盤の選手だな
まあシュバチアゴが怪我だから仕方ないが


3748 : 名無しさん :2014/11/07(金) 08:15:29 w0CLFyk60
ペップはサッカー界のジョブズだね。革新的なことをやる。


3749 : 名無しさん :2014/11/07(金) 10:52:05 L54mhAs20
ベントナーがゴールしてるw


3750 : 名無しさん :2014/11/07(金) 12:43:30 gRLY79Zs0
来年、守備できて繋げる若いMFが必要だと思うんだけど誰かいいのいる?
ブンデス以外のリーグもよく見てる人に聞きたい
移籍金4000万ユーロ以下で獲れそうな選手


3751 : 名無しさん :2014/11/07(金) 12:45:04 gRLY79Zs0
最近引っ越したんだけど、それからIDが毎日変わるわ
単発ですまんね


3752 : 名無しさん :2014/11/07(金) 14:07:41 Vl1/vkS60
アラバ数週間ってどれくらいかかるんだろう..年明けてから戻ってこれるのかな?


3753 : 名無しさん :2014/11/07(金) 15:04:12 .zbnY8gc0
>>3750
補強よりもチアゴ、シュバ、バドに復帰してもらってベストメンバーがみたい


3754 : 名無しさん :2014/11/07(金) 15:10:07 X5TM8Gag0
アラバは無理せずウインターブレイク明けでいいんじゃない
CL1位通過決まって重要な試合ないし
離脱者多いこの期間に若手使って鍛えて欲しい


3755 : 名無しさん :2014/11/07(金) 16:34:36 97lg3Elg0
こんなに早くCL1位抜けが決まったのはよかったよね。シティに感謝だ。
たさかにこの時期を上手く活用して去年とは逆にシーズン終盤に向けてパフォーマンスが上がっていくようにしてほしい。


3756 : 名無しさん :2014/11/07(金) 18:47:29 w0CLFyk60
セットプレーは昨季からずっと課題だけど、ベナティアは期待できそう。ドルやローマ戦で久しぶりにCKからチャンスを感じた。


3757 : 名無しさん :2014/11/07(金) 20:21:42 L54mhAs20
セットプレーは一応ペップも気にしてるみたいだぞ


3758 : 名無しさん :2014/11/07(金) 21:04:27 WfD.IXJA0
>>3750
真面目な話、ホイ育てた方が早い
守備かなり出来るし技術高いから使ってれば必ずブレイクすると思うよ


3759 : 名無しさん :2014/11/07(金) 21:46:48 w2Ph6A5E0
アロンソとホイで上手く世代交代できたら理想なんだけどね
幸い今年中は消化試合もあるし出場機会はあるはず

この山場の5戦を4勝1分で乗り切ったのは大きい
正直ポカールとホームのローマ戦に勝てば後は引き分けでもいいと思ってた


3760 : 名無しさん :2014/11/08(土) 00:10:46 Vl1/vkS60
アラバ手術成功したみたいだね!


3761 : 名無しさん :2014/11/08(土) 01:22:45 QQ7XZdKg0
アラバは年明けのキャンプから復帰出来る見通しで良かった
レイナとシュタルケもそんなにしないで戻ってこれるっぽいし
これだけ故障者出てるのにベンチの質が落ちないって凄い事だと思うよ


3762 : 名無しさん :2014/11/08(土) 01:32:52 /UYBiFjE0
さすがにベンチの質は落ちてるけど安心感がある
かなり充実している証拠だ


3763 : 名無しさん :2014/11/08(土) 01:37:21 QQ7XZdKg0
質が落ちるってのは数年前のベンチだね


3764 : 名無しさん :2014/11/08(土) 01:44:19 /UYBiFjE0
ベンチってsubstituteのことだよね?
さすがに質は落ちてるよw
数年前と違うのはスタメンの質が落ちないってことだな


3765 : 名無しさん :2014/11/08(土) 02:03:03 wisbibck0
今ベンチって
下部のキーパー、ロデ、シャキリ、ホイビュルク、ガウディーノ、ダンテ(ラフィーニャ)、リベリorミュラーorゲッツェってとこかな


3766 : 名無しさん :2014/11/08(土) 02:03:32 JPYYjxV60
ベンチが酷いってのは宇佐美がベンチ入りしてたようなヤツだな
あれはアカンよ


3767 : 名無しさん :2014/11/08(土) 02:05:24 MjTtc03M0
プラニッチとかペテルセンとかは今だと出れないだろうな


3768 : 名無しさん :2014/11/08(土) 03:18:38 AWPhbJ5gO
ショルの息子はやく上がってこないかな
前に見たときはまだ体細くて出来上がってないみたいだったけど


3769 : 名無しさん :2014/11/08(土) 06:38:04 QQ7XZdKg0
ショルの息子はセンスは良さそうだね
細すぎるのが難点


3770 : 名無しさん :2014/11/08(土) 08:35:42 vJKkQcygO
ガウディーノ同様、細すぎるね


3771 : 名無しさん :2014/11/08(土) 09:39:06 CUUoAdDk0
ショルとガウディーノは細すぎるからね
後1、2年もすればごつくなってくるだろうから、それまでは大事に使っていきたいね


3772 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:45:05 MjTtc03M0
ゲッツェはバイエルンでここ1年20ゴール11アシスト
なんだかんだで結果残してるな


3773 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:13:52 d9.Y6RWM0
ポカールやCLとか入れたらkickerでは23G、15Aかな
結果だけみたら、ドル時代とあまり変わらず結果は出してるとは思うんだけど、何か物足りないというか
ペップももっと、もっとできるはずみたいなこと言ってたよな


3774 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:43:35 IEXCVXUY0
去年のゲッツェは物足りなかった
今年は充分!


3775 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:06:08 wisbibck0
ゲッツェは持ってるよなあ
あんまり良くない時でもサクッと点決めたりするし
それが一番良く出たのがW杯だろうね


3776 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:17:56 Tc3ysbtk0
>>3775
それがゲッツェなんやろな まさにもってるというか


3777 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:22:34 w2Ph6A5E0
Aufstellung FCB / Line up:
Neuer - Alonso, Dante, Ribery, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Götze, Lahm (K), Müller

Substitutes:
Zingerle - Benatia, Robben, Shaqiri, Gaudino, Rode, Hojbjerg.

今日はローデスタメンだと思ったんだけどなあ


3778 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:27:11 vJKkQcygO
4231?


3779 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:30:47 RXFvTV7g0
怪我人多いのもあるけど、昨季より今季はメンバーの組み合わせ固定されてるね。良いことだと思う。


3780 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:34:38 wisbibck0
ローデはやっぱりペテルセン、キルヒホフと同じ運命を辿りそうだな


3781 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:43:57 IEXCVXUY0
いつもの4バック+アロンソで、左リベリ右ミュラーかな
2位と4ポイントしか離れて現状では全力でいくしかないねー
ローデはあの技術では中盤スタメンは厳しい


3782 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:53:59 vJKkQcygO
キルヒホフって一応レンタルだよね


3783 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:58:59 RXFvTV7g0
ロデはシャルケ戦でのパスミス連発印象残ってる。あれではレベル高いポゼッションサッカーする中盤は厳しいね。アラバが離脱したから、3CBの一角出来ないだろうか。SBやれるから出来そう。


3784 : 名無しさん :2014/11/08(土) 23:00:28 5GJ2BTzA0
スーパーな選手だが落ち着きが足らないね
ってペップがプレカンでしっかり注文付けてたからスタメンは無いかなと思ってたわw


3785 : 名無しさん :2014/11/08(土) 23:24:02 njhcPatk0
ペップのロデへの評価はオブラートに包んでただけで結構厳しいと思うわ


3786 : 名無しさん :2014/11/09(日) 01:23:15 vJKkQcygO
シャキリのゴール、ローデはシュートではなくちゃんとパスしてるな


3787 : 名無しさん :2014/11/09(日) 01:23:52 5GJ2BTzA0
ハイプレスvsハイプレスで楽しかった〜
フランクフルトはガンガンプレス仕掛けてくるから昨シーズンも手を焼いてたよね


3788 : 名無しさん :2014/11/09(日) 01:24:36 wisbibck0
ミュラーハット最高
リベリももう完全に復帰したと言っていいしペップは前線誰選ぶか難しくなってきたな


3789 : 名無しさん :2014/11/09(日) 01:30:15 njhcPatk0
ミュラーはここ最近かなり質が高い動きしてたのに流れでゴール決められてなかったから良かったね
ベストメンバーの時ミュラーは外しにくいと思うな


3790 : 名無しさん :2014/11/09(日) 01:34:15 RXFvTV7g0
これぐらい前プレしてくる相手だと、試合展開速くなって楽しいね。ちょっと上手くパス繋げなくなる場面もあったけど、さすがバイヤン、交わすの上手いわ。長谷部も前からプレッシャーかけてきてたな。


3791 : 名無しさん :2014/11/09(日) 01:42:51 QQ7XZdKg0
ベルナトめちゃくちゃ良くなってるんだがクロスだけはダメそうだな
居残り特訓しなきゃダメ


3792 : 名無しさん :2014/11/09(日) 01:49:32 /UYBiFjE0
アロンソとベルナトは戦術理解度が高いから使いやすいんだろうなぁ


3793 : 名無しさん :2014/11/09(日) 07:48:36 EwLJPJ/A0
朝起きてから見ました
フランクフルトはめちゃくちゃ勇敢だったね
そのまま前のめりに倒れちゃったけど
60分過ぎまでのプレスは凄かった


3794 : 名無しさん :2014/11/09(日) 07:49:50 EwLJPJ/A0
ノイアーはもうバロンドールでいいと思う


3795 : 名無しさん :2014/11/09(日) 12:12:35 S29yZMr60
Mirror: Marco Reus refused a big offer from Manchester City because he doesn't want to leave Germany

これがホントだとしたら移籍先はバイエルンしかなくなるな。


3796 : 名無しさん :2014/11/09(日) 12:44:53 /UYBiFjE0
becauseのところは憶測か適当だと思うがなw


3797 : 名無しさん :2014/11/09(日) 12:46:15 LciTktF20
ミラーとか有名ガセタブロイド
だがロイスがドイツから出るつもりがないというのは既にキッカーが報じてる


3798 : 名無しさん :2014/11/09(日) 13:03:23 w2Ph6A5E0
バイエルン ロベリがそろそろ世代交代の時期・一緒にプレーしたことのあるメンバーが多く馴染みやすい・ドイツを出なくていい
バルセロナ 南米の3大スターに割って入るのは難しい・親友のシュテーゲンがいる・来年の移籍禁止が問題か
レアル 前線は飽和状態・ロナウドが移籍するならありうる・来年の移籍禁止の可能性も
プレミアのどこか 給料はたくさん出そうだけど上記3チームに比べて魅力は薄い
残留 CL圏内は絶望的で可能性はかなり低い

こんな感じなのを考えると……っていう話だよな


3799 : 名無しさん :2014/11/09(日) 13:42:33 RXFvTV7g0
ブンデスのこと考えたら、ドルに残るのがベストだろうけど、そのドルも来季CL厳しそうだし、他リーグのチームにドイツのスター取られるのは1番嫌だな。よってバイヤンで。ルンメニゲ頑張れ!


3800 : 名無しさん :2014/11/09(日) 15:57:54 rqJcHCPw0
ロイスはいい選手だけど、右利きの攻撃的MFはこれ以上いらなくない?
怪我前のギュンドアンみたいな守備的MFの方が必要性高そう


3801 : 名無しさん :2014/11/09(日) 19:42:13 MjTtc03M0
ベルナトはドリブルもパス回しも上手いし守備の1vs1も良くて運動量もあるのにフィニッシュのクロスとシュートが残念だな

ロイスは俺としてはドルトムントでみたい気持ちがあるけど移籍するなら全力でいってほしい


3802 : 名無しさん :2014/11/09(日) 19:49:20 Rxd.XwVI0
俺はロイスよりヴェルナーが欲しいな
クルト取ったから取らないかな


3803 : 名無しさん :2014/11/09(日) 20:28:52 XAlK50I60
ロイスはいらないよね
高年俸を不必要なのにて出すのやめたほうがいい


3804 : 名無しさん :2014/11/09(日) 20:53:51 AxjhNYSk0
ロイスはやめといて欲しいな
ブンデスから出るくらいならって人もいるけど、バイエルンなら代わりに国外から引っ張れるわけだし

ロイスは破格の移籍金だけど、適正ポジション的には他の選手のがいい


3805 : 名無しさん :2014/11/09(日) 21:08:03 bsJZPnj20
ロイスのポジションに空きがあるなら獲得するのが正しいと思う
今は空いてない


3806 : 名無しさん :2014/11/09(日) 21:14:32 w2Ph6A5E0
ロイス狙えるなら獲得に行くべきだと思う
ロベリもいつまで一線で活躍できるかわからないしなあ

他だと誰がいるかな?
正直ロイス以上の選手となると移籍金が酷いことになりそう


3807 : 名無しさん :2014/11/09(日) 21:30:46 uhCwZDL.0
ロベリーが衰えてから取るのは遅いと思う
競わすのが一番チーム戦力上がるし
常に3冠狙いにいくなら次の手、投資はしないと

それに移籍2500万ユーロでこれからピークのスターなら
金銭面では給料高くてもマイナスはない
バイエルンのヒエラルキー無視した給料要求するなら
いりませんけどね


3808 : 名無しさん :2014/11/09(日) 21:31:12 wisbibck0
リベリがかなり怪我がちだしロイスはいるだろ
シャキリは次の冬か夏で出て行くだろうし


3809 : 名無しさん :2014/11/09(日) 21:41:02 OEiNsg0M0
マンUで心身共に疲弊したディマリアをこっそりとだな…

それは冗談にしてもハインケスの時も今もサイドアタッカーはバイエルンの肝だし大金積んでいいポジションだよね
ロベリがあの値段で来てくれたのが奇跡みたいなもんだし


3810 : 名無しさん :2014/11/09(日) 21:43:20 OEiNsg0M0
スマホからレスするととんでもない人とID被るからビビるわこれw


3811 : 名無しさん :2014/11/09(日) 21:51:56 /vDRx7tk0
リベリーの後継者はベンヒィカのグエデスがいいな


3812 : 名無しさん :2014/11/09(日) 21:57:23 bsJZPnj20
シャキリを放出して代わりに左利きの前線の選手を獲得するなら分かる
リベリとゲッツェで競ってるところにロイスを足す必要は全くない


3813 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:05:21 OEiNsg0M0
ドルトムントだと問題なく共存出来てたけどバイエルンだとゲッツェとロイスがすごく被る予感はする


3814 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:18:26 Feni2vv60
今のところシャキリはロベリーの保険だから
ロイス取って競争させたらいい
どんなチームもチーム内競争なくなったら弱くなる


3815 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:33:10 QQ7XZdKg0
グエデスは噂あるよな
ロイスは今でさえ選手溢れてるの見るとやめた方がいいと思うんだけどな
競争は分かるがいくらなんでも過剰過ぎると思うな
リベリとロッベンの後釜ならもっと若い方が良いよ
シャキリは放出はほぼ決まってるようなもんでしょ


3816 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:33:50 RXFvTV7g0
ここ三年、18G、14G、16Gと毎年得点量産して、昨季はチャンスメーカー役としても13Aして、ここ3年の内2回ドイツ最優秀選手に選ばれてるロイスは、取れる時に取りたいよね。

間違いなく計算できる戦力だし、リベリーが衰えてから新しい選手取るなんて遅いよ。


3817 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:39:08 Rxd.XwVI0
アラバをウィングで使うのは無理かな?
前線で左利きはロッベンだけだし、試してみてもいいと思うんだけど
ペップもアラバはどこでもできると言ってるしな


3818 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:39:13 oPs9Zvso0
過剰すぎると言われても
ほどよく離脱繰り返すリベリー31、ロッベン30ですから
頭数としては0、7ぐらいで計算したほうが良くないかい


3819 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:39:14 u30iFFOQ0
過剰すぎると言われても
ほどよく離脱繰り返すリベリー31、ロッベン30ですから
頭数としては0、7ぐらいで計算したほうが良くないかい


3820 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:39:41 QQ7XZdKg0
リベリーがまだ衰えそうもないから問題あるんだけどなー
来年獲ったところで26歳だしもう若いとも言えない
本当に必要な選手だけでいいよ
獲れる時になんて無駄
今のバイエルンなら欲しいと思ったら誰かしらは連れて来られる


3821 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:44:09 Rxd.XwVI0

>今のバイエルンなら欲しいと思ったら誰かしらは連れて来られる

確かに今年もケガ人出てからアロンソ、ベナティア取ってなんとかなってるしな
リベリも代表引退したからまだまだやれると思うんだ


3822 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:48:08 PzLxkCnk0
リベリーの衰えが見えてからでは遅いと思うんです
常に3冠狙いなら

アロンソ、ベナティアはいい補強できたけど
もし今季がWC前ならどうだろう
いつも欲しいときに都合よく取れるとは思わない
今のバイエルンでも


3823 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:49:09 RXFvTV7g0
>>3820
誰かしらって誰?ロイス以上に計算できて取れる選手いるなら誰か教えてよ。


3824 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:49:38 5GJ2BTzA0
ロイス必要か不要かで考えると意見が割れる所だけど、
来るか来ないかで考えると高い確率で来るだろうなー


3825 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:51:38 QQ7XZdKg0
リベリーの衰えが見えてないからな〜
陰りが見えてからでも遅くはないと思うけどね
来年ロイスが来たところでリベリからポジション奪えないと思う
そう思う時点でまだ動くのは早過ぎる
ゲッツェとでさえ奪えてはいないのだから


3826 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:52:25 Rxd.XwVI0
ロイスが来ると、リベリ放出の流れになりそうでなんか嫌だ
ゲッツェとセットでいいじゃん


3827 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:52:54 LciTktF20
リベリとロッベンが程よく離脱してる今で出場機会が良い感じでローテ出来てるのを見ればロイスまで獲るとやり過ぎだと思う
衰えてからでは遅いと言っても来年使えなくなるほど急に衰えるようにも思えない
ってことでロイスとは縁がなかったで納得してしまう


3828 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:57:51 /UYBiFjE0
今の状況でロイスが来たいと思えるなら来い
クラブにとってあのレベルの選手が要らないなんて場合は万が一にも存在しない
フロントもそのことは分かっている


3829 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:59:35 Feni2vv60
そうは言ってもドイツ人スターが好きな首脳陣と
マンネリが大嫌いなペップだから取りには行くよね
選択権はロイスだけど


3830 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:59:37 uhCwZDL.0
そうは言ってもドイツ人スターが好きな首脳陣と
マンネリが大嫌いなペップだから取りには行くよね
選択権はロイスだけど


3831 : 名無しさん :2014/11/09(日) 23:01:04 QQ7XZdKg0
ヘーネスは反対してるっていう話もあるらしいしフロントも意見は割れてると思うけどね


3832 : 名無しさん :2014/11/09(日) 23:02:38 RXFvTV7g0
来て欲しいけど、ただ本当にロイスは来たいと思ってるのかどうか。一度バイヤン断った話聞いたし。その時、ロイスのコメントで「お金では動かない」どうこういった内容を覚えてるんだけど、あれはガセかな


3833 : 名無しさん :2014/11/09(日) 23:07:51 tdNOAHEI0
当時バイエルン断ったのはスタメン確保できないから
お金より出られるところって聞いたけど


3834 : 名無しさん :2014/11/09(日) 23:20:40 RXFvTV7g0
>>3833
あ、そうなんだ。うろ覚えだけど、「お金では動かない人間もいるって事(正確には覚えてない)」みたいなコメント見て、ロイスかっこいい!って思った記憶がある。


3835 : 名無しさん :2014/11/09(日) 23:20:59 w2Ph6A5E0
ヘーネスかなんかがスタメンは保障できないって言ったんだっけ
まあ当時はロベリ全盛期だから当たり前っちゃあ当たり前なんだけど

お金では動かないっていうのは英紙が流したガセらしいと聞いた気がする
もっともバイエルンに来るならお金よりもタイトルじゃないかな
確かロイスはタイトル取ってなかったよね(スーパーカップは除く)


3836 : 名無しさん :2014/11/09(日) 23:30:28 bsJZPnj20
実際に補強がされるのは、出ずっぱりだったり大きな怪我だったり良いプレーができなくなったりって選手がいるポジションかと
リベリかゲッツェがそうならない限り、ロイスは来れないと思うよ
出場機会の確保的に、誰かを得るためには誰かを失う必要があるから


3837 : 名無しさん :2014/11/09(日) 23:42:58 d9.Y6RWM0
スタメン保障出来ないって言ったのはハインケスだよ
ロイス本人は熱心に誘って貰ってありがたかった、なんてコメントしてたからヘーネスたちは本気だったんだと思うけど
お金うんちゃらは、ゲッツェとレバの移籍騒動後のイギリスのメディアの捏造らしい


3838 : 名無しさん :2014/11/09(日) 23:52:30 d9.Y6RWM0
上げちゃった、ごめん


3839 : 名無しさん :2014/11/09(日) 23:57:35 bsJZPnj20
リベリとゲッツェが今の調子を維持したまま、来年アザールが獲得可能ってなったら獲得すべき?
仮定の話だけど相当悩ましいw
マドリーだったら即獲得してリベリ放出だと思う


3840 : 名無しさん :2014/11/10(月) 00:09:06 /UYBiFjE0
獲得可能って状況がイメージつかんw


3841 : 名無しさん :2014/11/10(月) 00:13:50 C6nFk1kE0
アザールはシュートがあまり上手くないしなあ
今季PK除けば全コンペティションで2点とかだったはず
ドリブルはプレミアでも頭1つ抜けてるけど
総合的にはロイスのが上だと思うよ


3842 : 名無しさん :2014/11/10(月) 00:14:32 bsJZPnj20
移籍金8000万ユーロとかでバイエルンへの移籍を希望するアザール
まあ現実感0ですw


3843 : 名無しさん :2014/11/10(月) 03:31:15 Tc3ysbtk0
>>3841
アザールなあプレミアで見てたら半端ないけど、ベルギー代表みてたらデ・ブルイネの方がいいもんな。実際車屋でもようやくいい感じやし


3844 : 名無しさん :2014/11/10(月) 03:35:07 Juq.8VsE0
総合力でロイスが上だとしてもハマるのはアザールの方だと思うんだよな
リベリ、ロッベンの代わりならやっぱサイドから打開できる選手が欲しい
ロイスはサイドでドリブル突破する選手じゃないしな
ゲッツェでなくネイマールを獲得してたなら、ロイス欲しかったけどさ
まあ前線がドルトムントトリオ、ドイツ代表の2列目ってのもあんま面白味もないし


3845 : 名無しさん :2014/11/10(月) 04:59:10 Tc3ysbtk0
>>3844
確かに今の形でハマりそうなのはアザールやな。まあペップは色々いじりそうだけど


3846 : 名無しさん :2014/11/10(月) 17:15:28 6NJqVV.E0
今季のユニフォーム、最初は微妙だと思ってたけど段々慣れてきた
良いプレーしてると何着てても格好いいね


3847 : 名無しさん :2014/11/10(月) 17:17:17 oBVDNrFA0
>>3846
分かるw


3848 : 名無しさん :2014/11/10(月) 17:17:57 6NJqVV.E0
あとクリスマスショップのトップ画像のミュラーは何回見ても笑ってしまう
スターなのにコミカル過ぎる


3849 : 名無しさん :2014/11/10(月) 18:25:12 MjTtc03M0
Unreal Pass by Manuel Neuer - Even Gareth Bale is Impressed
http://www.youtube.com/watch?v=rW-5UOQPBSY
ノイアーのこのパス凄かったな


3850 : 名無しさん :2014/11/10(月) 21:38:20 6NJqVV.E0
ラフィーニャ代表に呼ばれてないんだね
で呼ばれてるのがポルトのダニーロ23歳とCSKAのフェルナンデス24歳
ラフィーニャは今29歳だから、4年後を考えたら妥当なのか


3851 : 名無しさん :2014/11/10(月) 23:52:03 MlpeRXkM0
若い右サイドバック欲しいな
ブレーメンかどっかにいたような気する。凄い突破してベルナトがファールで止めた若いのが


3852 : 名無しさん :2014/11/11(火) 00:04:12 vJKkQcygO
ヴァイザーに期待するしかない


3853 : 名無しさん :2014/11/11(火) 01:22:01 AuzQgrYU0
>>3848
見てみた
面白すぎる


3854 : 名無しさん :2014/11/11(火) 09:46:57 MlpeRXkM0
ヴァイザーに期待したいけど契約は今シーズンいっぱいで、3年目だが試合出てないからなー


3855 : 名無しさん :2014/11/11(火) 11:03:37 rGSQpq6w0
ヴァイザーは去年見た限りでは攻撃時は良いけど守備がダメだった
あと2年ぐらいの間に芽を出してくれればおk


3856 : 名無しさん :2014/11/11(火) 11:19:32 sQTYLznQ0
ラーム&ガウディーノ、お誕生日おめでとう!
31歳と18歳、一回りも違うのね・・・


3857 : 名無しさん :2014/11/11(火) 11:39:50 rGSQpq6w0
おめ!

右SBの三番手は多分ローデ
ヴァイザーは成長を考えるならレンタルに出した方がいいのかもね


3858 : 名無しさん :2014/11/11(火) 14:35:50 O2o04Kd60
若手右SBは海外から取ってくるしかなさそうだね。ブンデス内で良い選手思い浮かばないなあ。

ペップ戦術で考えると、SBに求められる守備力や縦への突破力だけでなく、足元上手くて組み立てに参加できることも重要な要素。


3859 : 名無しさん :2014/11/11(火) 15:29:51 wisbibck0
ペップが契約満了で終えるならラフィーニャとラームで問題ないから
普通にいいSB狙えばいいんじゃないかね
契約延長するなら別だけど


3860 : 名無しさん :2014/11/11(火) 16:01:11 MjTtc03M0
ラームとガウディーノ誕生日おめ


3861 : 名無しさん :2014/11/11(火) 18:49:54 7DF96IE60
ホイかガウにライトバックをやらせる手もあるな
ホイは確かレフトバックでスタメンで出たことあるはず


3862 : 名無しさん :2014/11/11(火) 19:31:37 vJKkQcygO
ガウディーノはないと思うが、ホイはありそう
でも二人とも中盤の選手として育ってほしい


3863 : 名無しさん :2014/11/11(火) 20:15:19 CHwKn7Kk0
ふと思ったんだけどアリアンツでゴール決めた時名前コールされるけど
ダンテやラフィーニャがゴール決めた場合ってどうなるの?


3864 : 名無しさん :2014/11/11(火) 20:43:01 bIN47giE0
ペップはSBにも上手さ求めるけど
SBでも上手くて判断力あれば中盤にするから
若手は出られるなら最初はSBでもいいんじゃない?


3865 : 名無しさん :2014/11/11(火) 22:24:17 lhxh4FvI0
シュバ、
チーム練習に復帰したね
ちょっとふっくらしてる…


3866 : 名無しさん :2014/11/11(火) 22:37:23 O2o04Kd60
アラバ戻ってきて3バックやるとしたら、シュバは控えになりそう。右WBロッベン、ラームとアロンソのボランチは変えないだろうし。

4バックで、アロンソ、ラーム、シュバの3ボランチやる場合は楽しみだけど。4-2-3-1の2ボラの場合は、ラームを右SBに戻すかも。けど、ラームとアロンソのボランチコンビかなり良いから悩むな…


3867 : 名無しさん :2014/11/11(火) 22:51:44 njhcPatk0
ならないでしょ
ベルナトがベンチ行き


3868 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:02:47 plcLP0rA0
アロンソとラームは出ずっぱりだからシュバが来てターンオーバーできるならその方がいい
アンカーはラームもできるしね


3869 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:05:53 wisbibck0
ベルナト関係ないだろ
ラームアロンソのボランチって言ってるのにベルナト控えに回してもCBのポジションがあくだけだぞ


3870 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:13:04 plcLP0rA0
ラームは中盤に軸足を移すことで選手寿命が延びたと思う
サイドバックはスプリント能力が求められるから年取ると厳しい


3871 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:18:42 njhcPatk0
>>3869
んーだからラームは右WBでしょ?って話ね


3872 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:31:09 O2o04Kd60
>>3871
WBは3バックの時だから、ラームを右WBで使えばロッベン使えなくなるよ。3トップ型の右ウイングとしてなら選択はあるけど。どちらにしても、3バックの場合はベルナトは関係ないよ。


3873 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:32:12 njhcPatk0
>>3872
その理論がイマイチ意味がわからない


3874 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:37:04 QQ7XZdKg0
右WBロッベンなんてやってないけど
多分ペップの理想はハビを3バックの中央に置いて試合中でも3バックと4バックへの切り替えをスムーズにやるという事だと思うからベストメンバーならラームとアラバはWBだと思う


3875 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:41:04 O2o04Kd60
>>3873
3バックの場合、シュバとアロンソをボランチで組ませると、ラームを右WBに移すしかないけど、左WBのベルナトどう関係してるの?


3876 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:43:23 njhcPatk0
>>3875
アラバが左に入るでしょ?
そうなれば弾かれるのはベルナト
アラバ抜きでの話をしてるならそうかもしれないが


3877 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:45:17 O2o04Kd60
>>3874
他チームがやってるオーソドックスな3バックシステムじゃなく、変則的3バックだからロッベンを右WBとは言い切れない(むしろウイングに近い)けど、基本形態として3バックの場合は右WBの位置にはいるからわかりやすく言ってるだけだよ。


3878 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:48:24 O2o04Kd60
>>3876
3バックの時は、アラバは右CBでボランチじゃないよ。


3879 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:48:46 plcLP0rA0
ハビマルのCBってそんなに出来良いことあったっけ?
ペップの元では便利屋として頑張るしかないと思う、ハビマルは


3880 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:49:39 O2o04Kd60
間違えた!左CBね、アラバ


3881 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:50:09 njhcPatk0
>>3878
え?違うものを見てるのか?


3882 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:56:07 QQ7XZdKg0
>>3879
3バックやってからはめちゃくちゃ良かったでしょ

アラバが3バックの時に左CBで固定なんて決まりは恐らくない
故障者が出てるから色々出来るアラバにやってもらってるに過ぎない
今シーズン全員使える状況が一度もないからどうなるかは想像も出来ないが
CBとボランチに故障者が出てるからそこが戻ればアラバは本来の左WB(SB)に戻ると俺は思うね


3883 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:01:16 wisbibck0
バドやハビが戻ってきたらアラバがCBやる必要はなくなるだろうが現状戻ってくる予定もないからな
今3バックやるならだいたいアラバが左CBでしょ


3884 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:01:40 O2o04Kd60
>>3881
ん?3バックの時は、アラバはいつも左CBだよ。ペップの戦術は変則的で、他チームがやる3CBの役割と違うから、アラバはどんどん攻撃参加するし、4バックの形になったりと試合の展開によって色々変わるだけで、3バックの際アラバは基本左CBだよ。

8月のアメリカツアーでは、 3CBの位置に、左アラバ、真ん中ハビマル、右ラフィーニャ使ってたし


3885 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:03:45 njhcPatk0
>>3884
ダンテが入った時はボランチか左じゃない?
毎回左CBではないと思うんだが


3886 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:05:27 O2o04Kd60
>>3883
そうだよね。バドもとれば左CBにバド入って、アラバは左WBに入るだろうけど、それまでアラバは左CBだね。あの位置から攻撃参加するから、相手チームはアラバを掴みきれてないし、現状合ってる。


3887 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:07:10 plcLP0rA0
>>3882
離脱が早かったから今年のパフォーマンスは印象ないです
去年は中盤ではイマイチ、CBでは及第点ぐらいだったような
3バック4バックの切り替えをハビマルでやるようになっても、アラバのようにはいかないかと


3888 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:10:46 plcLP0rA0
ポジションの話を文章だけでやり取りすると凄く分かりづらいなw


3889 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:11:48 O2o04Kd60
>>3885
ダンテは3バックの時、真ん中やってるよ。ボアテング、ダンテ、ベナティアの3人を同時に3バックで使ったことないし。

3バックの時は、アラバは左CB。4バックやる時は、中盤に上がってアロンソをアンカーにした3ボランチの一角やってるでしょ。


3890 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:12:19 vJKkQcygO
ハビは戻って来れるの5、6月くらいだろ来年の
しばらくはアラバCBだな


3891 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:13:08 wisbibck0
>>3885
3バックの時の話だぞ
今季3バックが全てCB陣構成されたことって殆ど無いだろ


3892 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:29:40 /UYBiFjE0
ID:njhcPatk0がベルナト嫌いなことだけはわかったよ

しかしアラバにしろラームにしろ怪我せずポリバレントな選手ってのはチームへの貢献度が本当に高い


3893 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:49:16 plcLP0rA0
>>3863
例えばリベリだと「フランク!」→「リベリー!!!」ってコールだけど、
ダンテだと「4番!」→「ダンテ!!!」になるよ


3894 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:51:19 CHwKn7Kk0
>>3893
>>3863はたまにID変わる俺だけどありがとう


3895 : 名無しさん :2014/11/12(水) 00:52:12 wisbibck0
なんで一度戻ったのにこのタイミングでまた変わるんだ
俺はID:wisbibck0ね


3896 : 名無しさん :2014/11/12(水) 01:12:10 7DF96IE60
誰も言ってないけど、ラーム左SHという選択肢もあると思うんだ
そうすれば右SHにロッベン使えるし、シュバアロンソでCHが組める


3897 : 名無しさん :2014/11/12(水) 01:24:18 plcLP0rA0
ローデとかキルヒホフとか、若手をフリートランスファーでバイエルンに送り出すチームは何なんだろうか
一年前にどこかに売るという選択肢を取らなかった取れなかった理由が知りたい


3898 : 名無しさん :2014/11/12(水) 01:29:43 wisbibck0
ロデとかって昨シーズン始まる前にもうバイヤンに移籍することが決まってたみたいじゃん
レヴァもゲッツェの件で流れたとはいえ話はほとんど決まってたらしいし
キルヒホフやローデみたいな来る前からスタメン取れないだろうと思われる選手を無駄にとって
結局あまり使わずレンタル→放出の流れはやめて欲しいけど


3899 : 名無しさん :2014/11/12(水) 02:24:17 yqn19p.M0
>>3897
本人の強い希望だからどうしようもない
バイエルンに来れるチャンスがあるなら断れないってやつだ


3900 : 名無しさん :2014/11/12(水) 05:14:46 /UYBiFjE0
>>3898
最初からフロントも本人もサブで獲得するつもりでしかなかったと思うよ
問題はサブとしても実力不足だとペップに判断されつつあるということ


3901 : 名無しさん :2014/11/12(水) 06:52:38 yU5D1.s.0
毎試合見てるであろうファンでも混同してしまう今シーズンのペップシステムはかなり変則的!


3902 : 名無しさん :2014/11/12(水) 07:39:22 Oqtj..uI0
現状、キルヒホフよりは使えるわローデ


3903 : 名無しさん :2014/11/12(水) 08:52:00 /vDRx7tk0
ロデには、期待してる。あの運動量は魅力だね


3904 : 名無しさん :2014/11/12(水) 09:50:15 /sxl51W60
>>3901
だよね。ペップ戦術にポジションの概念ないからね。

特にアラバのCBと、ロッベンのWBはそう。基本的なCBやWBの役割してるわけじゃなく、彼らしか出来ない役割してる。この2人は、変則的なペップ戦術を象徴してるね。

システムも、1トップ2シャドーなのか、2トップなのか、3トップなのかは重要ではないと思う。試合の中で流動的にどれにもなるし。


3905 : 名無しさん :2014/11/12(水) 12:39:59 nC0X/pxs0
使えてる場面がねえ>ローデ


3906 : 名無しさん :2014/11/12(水) 12:51:28 bIN47giE0
相手ポジションニングをずらし常に数的優位を作り出すのが
最優先のシステムだから変形システムであり変わるから
既存のシステム概念で語るには難しいよね
今季は解説、実況泣かせだと思うけど見てて面白い


3907 : 名無しさん :2014/11/12(水) 13:09:02 phPO687.0
毎試合違う事やってるから相手からしてみれば準備してきた対策がうまくいかないって感じで大変だろうな


3908 : 名無しさん :2014/11/12(水) 13:17:52 JANMapTE0
それもこれもポゼッションの賜物。


3909 : 名無しさん :2014/11/12(水) 13:31:32 phPO687.0
アロンソ封じて満足してるドルトムントとかな
ボアテングが変わらないレベルで組み立てられるという


3910 : 名無しさん :2014/11/12(水) 13:57:16 a1nng1cI0
正直去年に比べてゴール前まで運ばれてるシーンが多い気がする
3バックとノイアーのセーブのおかげで失点はかなり少ないけどさ
ポゼッション(プレッシング)の質を上げるためのベストな先発メンバーは前線3人のうち1人削ってアロンソ、シュバ、チアゴのうち2人を同時に先発させる形かなあと思う


3911 : 名無しさん :2014/11/12(水) 14:06:09 phPO687.0
今シーズンはラインをやや下げてるからシュートを打たれるのが増えるのは想定内なんじゃない?
当然シュートは浴びない方がいいけど打たれる準備をしてる中でシュートを打たせてるうちは大怪我はしないと思う

昨シーズンはシュートを打たれる事は基本的に考えてないというか
シュートは打たせなければいいとすら考えていそうな守り方してたからバタバタが目立った


3912 : 名無しさん :2014/11/12(水) 14:12:15 a1nng1cI0
>>3911
そうそう
だから去年よりかは良いんだよ
去年はプレスを突破されたらシュート打たれるって感じだったからな
でもベストは去年のポゼッション&ゲーゲンプレスと今季の3バックの併用だと思う
そのためには司令塔を1人増やして全体の距離感を保った方が良いんじゃないかと
どちらにしろ怪我人が戻ってきてからの話だけど


3913 : 名無しさん :2014/11/12(水) 16:59:24 LKlF9RJE0
ベルナトよりモレノの方が良い選手かと思ったがそうでもないな
最後の精度を上げればこのままスペ代に定着だろうな


3914 : 名無しさん :2014/11/12(水) 17:15:30 RaxWke/A0
リバプールとバイエルンかの差じゃないだろうか
リバプールの試合わりと見るけど成長具合にもう差が出始めてるからね


3915 : 名無しさん :2014/11/12(水) 17:20:45 w2Ph6A5E0
既出かもしれないけどモロッコがアフリカネイションズカップの開催権を返上したらしい
出場資格もはく奪だって

これでこのまま変更がなければベナティアが拘束されることはなくなる


3916 : 名無しさん :2014/11/12(水) 17:36:02 MjTtc03M0
>>3915
ベナティアにとっては不幸だがバイエルンファンにとっては有難いな


3917 : 名無しさん :2014/11/12(水) 18:07:47 bIN47giE0
モロッコは自国民守るための英断だと思う
ベナティアもバイエルン一年目だから離脱ないのは
良かったんじゃないかな


3918 : 名無しさん :2014/11/12(水) 18:20:06 KFrYazzw0
ベナティアは思っていた以上に良くてびっくりした
ここ数年のバイエルンの獲得は有能すぎるわ


3919 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:00:51 MjTtc03M0
セリエNo.1のCBだからもっともっと活躍して欲しい
ドリブルが結構上手いのは意外だったな


3920 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:02:29 vJKkQcygO
>>3909
これがデカイ
バドが完全復活したらもっと楽になるんだけどな〜
もうバドにはあまり期待できないか


3921 : 名無しさん :2014/11/12(水) 21:46:50 bIN47giE0
今季の3バックは予定のバド、ハビマル離脱で崩壊かと思ったけど
アラバ、テング、ベナティアでなんとかいけそうなんで
完成形が楽しみだな

セリエA得点王みたいじゃなくて良かった


3922 : 名無しさん :2014/11/12(水) 22:24:55 umBwDbdE0
怪我人復帰予定。なおソースは
シュバ:戻ってきた
レイナ:ひょっとしたら年内に戻れるかも
ピサロ:5週間必要。年内最後の試合に出られそう
アラバ:復帰は来年1月
チアゴ:不明(バルセロナで治療中)
ハビマル:来年2月までに復帰
バド:最低でも来年1月以降
シュタルケ:来年としか言えない


3923 : 名無しさん :2014/11/12(水) 22:39:12 bIN47giE0
>>3922
まあこれだけの質と量の離脱者かかえて
勝ち点落とさずにこれたな


3924 : 名無しさん :2014/11/12(水) 23:19:54 d9.Y6RWM0
>>3897
ロデはレヴァと同じケース
フランクフルトが移籍金を得るよりも、もう1年残ってプレーさせることを選択した
チアゴはやっぱりドクトル・ハンスではなく、バルサの医師団に治療を委ねてるのか


3925 : 名無しさん :2014/11/12(水) 23:31:55 /sxl51W60
アラバ離脱したことにより3バックやる場合、ラームを右CBで使う可能性もあるね。ボランチは、シュバとアロンソ組ませて。

アラバ同様ラームも戦術理解度高い選手だから、遜色なくやれると思う。WBの位置でロッベン使うことは変えないだろうし、右サイドでラームとロッベンのコンビは相性抜群だし、状況により4バックにもなる。


3926 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:07:40 5GJ2BTzA0
ロッベンへの電話の話はいかにも若手監督って感じがして笑ったわw
本当にサッカー好きなんだなペップ


3927 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:18:06 oYKxCuDI0
なんかルンメニゲが「ゲッツェ、レヴァの獲得はブンデスのため」、「我々が獲得しなければ彼らは海外に移籍していた」って発言したらしい
完全に正論だけど日本だと賛否両論みたいだな

反対派は国内の競争力ガーとか言ってるけど、資金力に差がある以上国内からの獲得を禁止しても
バイヤンのターゲットとドルの選手の移籍先が海外に変わるだけで、どのみち戦力差は変わらないんだよな
放映料も平等で外資も×なブンデスで経営努力以外で競争力を高めたければフランクフルトの会長が発言した通りに
ビッグクラブ(ドルも含む)の収益を他クラブに分配するようにすればいいよ
100パー無理だろうが


3928 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:37:11 /sxl51W60
>>3927
ルンメニゲの言う通りだね。取られないだけの大きなクラブにするべき。

代表の強さ、CL権4枠確保、ブンデスの欧州での地位向上に1番貢献してるのはバイヤン。

バイヤンいることが、他クラブの倒す目標にもなり、チームを強くもする。そして、ドルのような強いチームが育ち、バイヤンも刺激されより強くなり、欧州でのブンデス勢躍進に繋がってる。


3929 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:40:58 6X/MGgGw0
>>3927
内容「我々がゲッツェとレバを獲得したことで魅力的な選手が国外流出せずに済んだ」
タイトル「ゲッツェ、レヴァの獲得はブンデスのため」
ドル的には内容がカチンと来る上、タイトルで煽ってるから論争になるのは必然
英語版もタイトルで煽ってるよ:Bundesliga should thank Bayern for signing Gotze & Lewandowski, says Rummenigge


3930 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:49:27 6X/MGgGw0
ID:/sxl51W60 ちょっと痛い


3931 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:57:43 /sxl51W60
>>3930
どこが?具体的反論出来ない人は、そうやって中傷に走るもんよ。

感情論で考えるとドルが怒る気持ちも解る。理性で考えれば、海外に取られるのは事実だから、ルンメニゲの言葉を否定は出来ないだろう。

ブンデス好きとして、メガクラブがあと2、3チーム出来たら嬉しいから、ドルももっと大きなクラブになってほしいとは思ってる。


3932 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:58:00 /UYBiFjE0
ゲッツェやロイスがプレミアにいるのと、バイエルンにいるのではやはり後者がいい
もちろんドルトムント側からすれば違うだろうけど
日本でも判官贔屓というか巨人嫌いというか、ドルトムント好きな人も多くなって風当たりが強くなっているのは仕方ない

ただ、無駄に挑発するような言い方はせず率直にチームの補強になるから獲得したって言えばいいんだ


3933 : 名無しさん :2014/11/13(木) 02:00:39 /UYBiFjE0
ルムメニゲの発言は論理的ではあるが合理的ではないなw
バイエルンの補強方針にムカついている人が国内外に多くいる以上は、
いくら正論であっても自己正当化のために彼らを刺激するのは得策ではないw


3934 : 名無しさん :2014/11/13(木) 02:34:16 /sxl51W60
マスゴミが煽るのは、どの国でも同じだね。読んでもらう記事書くことが仕事なわけだし。


3935 : 名無しさん :2014/11/13(木) 04:59:00 RaxWke/A0
これ以上はバイエルンファンからも微妙って声が大きいしロイスはやめた方がいいけどね
絶対必要なピースでもないし
必要なら獲ればいいが取り敢えずお得だから獲得しとけというだけの行動に見える


3936 : 名無しさん :2014/11/13(木) 05:39:35 AWPhbJ5gO
世代交代考えると穫れる戦力を自重してスルーするような余裕はないよ
シャキリがもっと決定的な存在になれば別だけど


3937 : 名無しさん :2014/11/13(木) 07:40:39 bgjNsXWc0
ドルトムントがCL出場権を逃したらロイスは移籍するらしいからその時に全力で取りに行けばいい
CLに出るなら新スポンサーが年俸を幾らか出すとかで残留の可能性もあるんじゃないの


3938 : 名無しさん :2014/11/13(木) 12:50:11 pRsQWq/20
ロイスが左利きで右サイドからカットインできる選手なら全力なんだけどね
シャキリを放出してその代わりを獲得する方が重要


3939 : 名無しさん :2014/11/13(木) 12:59:37 yJQPzc3U0
そんな選手いないだろ


3940 : 名無しさん :2014/11/13(木) 13:30:59 NwUdL8Mg0
ドルトムントとかライバルでもなんでもない。ブンデスリーガにあるなかの1チームにすぎない


3941 : 名無しさん :2014/11/13(木) 20:01:47 Wfwa3/Dk0
期待収支プラスでロベリーの後釜になれる可能性あるんだから
無理せずに普通の条件なら取ればいいじゃない
違約金設定しないと契約できないドルの実力不足だから

来季ロイス来なくてロベリー急激劣化したら
補強候補いる?


3942 : 名無しさん :2014/11/13(木) 20:34:08 VCXlX6NAO
ロベリーに急激劣化はないと確信した。
ケガはあってもすぐに劣化はない。

ロイスは、本人が来たいと言うなら取っていいと思う。


3943 : 名無しさん :2014/11/13(木) 20:52:05 vJKkQcygO
いつまでもロベリに頼ってるのはダメだと思うがそのロイスが同じくらいスペだしな
しかしロッベンは怪我しなくなったね


3944 : 名無しさん :2014/11/13(木) 20:59:58 1y7xQ.dw0
ユベントスがシャキリ欲しがっててバイエルンは2300万ユーロを要求とかいう話が出てるが
シャキリ放出なら益々ロイス獲得に動きがありそう
しかしシャキリもロベリーがここまで劣化しないとは思わなかっただろうな


3945 : 名無しさん :2014/11/13(木) 21:16:15 7Xsz6tWU0
ロイス獲るんだったらリベリー放出しないと出場機会の確保が難しいと思うんだが
リベリー、ゲッツェ、ロイスの内2人をスタメンにすることも可能だけど、それがペップの望んでいることかどうか
ロイスはロッベンやシャキリの代わりにはなれないよ


3946 : 名無しさん :2014/11/13(木) 21:21:57 p3QlXU320
ロイスはスペ体質でもないよ。ボルシアMG時代は怪我しない選手だったし、一昨年も昨シーズンも一年通して試合出たし。怪我多いのは今年だけ。それでも、ドル時代のゲッツェよりは怪我での離脱少ない。

てか、ドルのあの戦い方が負担大きいから、ドルの選手ほとんど離脱経験あり(グロクロ、当時のレヴァ以外)


3947 : 名無しさん :2014/11/13(木) 21:23:36 Ufx1NniM0
>>3944
シャキリ2300万ユーロならロイス2500万ユーロで
入れ替えはお得ですね
シャキリには期待してたけど期待値に届かずって感じです


3948 : 名無しさん :2014/11/13(木) 21:30:58 p3QlXU320
>>3945
ロッベンはともかく、シャキリの代わりになれないってなぜ?

この3年の内ブンデス最優秀選手に2度選ばれ、3年間でリーグだけで48Gし、昨シーズンは16G13Aしてる選手が、シャキリより活躍見込めないはずないよ。


3949 : 名無しさん :2014/11/13(木) 21:35:46 p3QlXU320
左サイドでしかロイス使えないと考えてる人多いけど、ロイスは二列目どこでもやれるし、FWもやれる。昨シーズンは、トップ下になってからの方が存在感凄かった(ロイストップ下になってから、マドリー倒し、
薬屋と引き分け以外リーグ全勝)

ペップ戦術にポジションの概念なく、二列目は流動的に動くから、左サイドや、左利きにこだわる必要ないと思うけど。レヴァ不在時の偽9番的な真ん中の位置で使うのも面白いと思うし


3950 : 名無しさん :2014/11/13(木) 21:38:36 7Xsz6tWU0
>>3948
利き足の問題
リベリ、ゲッツェ、ロイスは右。ロッベン、シャキリは左
問題はロッベンが怪我した時に右サイドを任せられる選手がいないこと


3951 : 名無しさん :2014/11/13(木) 21:54:32 CHwKn7Kk0
ゲッツェミュラーロイスも多少役割変わるかもしれんが右サイドはできるしシャキリよりいいだろう
ロッベンは誰も代わりなんてできないからともかく


3952 : 名無しさん :2014/11/13(木) 21:56:13 p3QlXU320
ロッベンの代わりは、世界中探しても誰も出来ないだろうね。シャキリも務まってないし。


3953 : 名無しさん :2014/11/13(木) 22:05:58 poQ3WAnw0
>>3951
シャキリよりいいだろうって言われたら中々反論しづらいw
まあ折角獲るなら本人が一番力を発揮できるポジションで使って欲しいです
右端に置かれたリベリとか、左端に置かれたゲッツェとか、とても微妙な出来だったので


3954 : 名無しさん :2014/11/13(木) 22:12:29 yqn19p.M0
ミュラーの右サイドは良いだろ
マシとかそういうレベルではないw


3955 : 名無しさん :2014/11/13(木) 22:18:49 7Xsz6tWU0
右のミュラーは良いけど既に中央でスタメンなんだよなー
右端を任される優先度が、ロッベン>ラフィーニャ>シャキリなのがもうw


3956 : 名無しさん :2014/11/13(木) 22:23:57 bgjNsXWc0
4-3-3だとロイス-ゲッツェ(レヴァ)-ミュラーでしっくり来るけど3-5-2だとロイスは中央なんだよね


3957 : 名無しさん :2014/11/13(木) 22:24:48 bgjNsXWc0
てかID変わってしまってるわ
一応MjTtc03M0ね


3958 : 名無しさん :2014/11/13(木) 22:36:57 wisbibck0
新加入選手のキッカー採点
アロンソ 10
ベルナト 8
レヴァ 8
ベナティア 6
ロデ 6
レイナ 5
クルト 4


3959 : 名無しさん :2014/11/13(木) 22:56:09 bIN47giE0
>>3958
一部に叩かれてるベルナトが高くて
ベナティアが思ったより低いね

でレイナはいつ戻って来られるの?


3960 : 名無しさん :2014/11/13(木) 23:15:37 wisbibck0
元々の期待値も重視されるからね
それにベナティアがスタメンとして定着してきたのは最近だし
後3試合4試合やった後ならもう1,2点増えたんじゃないかな


3961 : 名無しさん :2014/11/13(木) 23:21:37 7Xsz6tWU0
レイナ復帰は多分1月
ベルナトは叩いたけど8点妥当
ベナティアは7欲しいね


3962 : 名無しさん :2014/11/14(金) 00:12:28 WfD.IXJA0
ベルナトは高いレベルで見れば…ってだけで悪くないからな
ベナティアは徐々に良くなってるからOK


3963 : 名無しさん :2014/11/14(金) 00:15:33 NKrNNPW20
ベルナトは足速いし我慢して使ってたら良くなったきたからな
序盤に使ってならさなかったらアラバが怪我したときにやばかったかも


3964 : 名無しさん :2014/11/14(金) 01:11:34 /UYBiFjE0
右サイドは左利きじゃないと、左サイドは右利きじゃないと、って考えてる人はかつてのロベリーのイメージを叩き込まれ過ぎてるな
実際にはミュラーの右サイドやベルナト・アラバの左サイドもあるわけで
リベリだって左サイドだがカットインしてミドルより最近は縦に突破してクロスが多くなってる


3965 : 名無しさん :2014/11/14(金) 06:01:47 QQ7XZdKg0
>>3964
そう思うね
利き足の逆側と利き足と同じ側で左右違う変化をつけるのがバランス良いって言うし


3966 : 名無しさん :2014/11/14(金) 08:35:44 vJKkQcygO
ロイスは色んなところの噂があるな
バイヤンに来ても来なくてもいい派だけど、プレミアにはいってほしくないなぁ


3967 : 名無しさん :2014/11/14(金) 08:46:48 yqn19p.M0
残留が一番良いんだよな
プレミアのビッグクラブはマシなチェルシーがアザールいるから右に回されてローテ要員にされるオチが見える
シティは金いいけどCLでの醜態を見れば気乗りしないか
アーセナルとかリバプールとかわざわざ行くクラブでもないし
レアルは今さら入る隙無い
バルサは補強禁止で南米3トップがいる
バイエルンはまだまだロベリー顕在

移籍する価値あるビッグクラブでロイス絶対必要ってチームも無いんだよなー
CL権取れて年俸アップしてくれるならドルトムントに残留すりゃ良いと思う


3968 : 名無しさん :2014/11/14(金) 09:22:22 K6k/kmGk0
>>3964
じゃないとって言うより、その方が脅威だから
ウィングがほとんど縦突破なのか、カットインシュートもできるのかってのは脅威度が段違いだと思うよ


3969 : 名無しさん :2014/11/14(金) 12:31:59 ECEZiQ3k0
・国外からの移籍
・初ビッグクラブ
・初WB

ベルナトはこれだけの要素があったのに
なぜあれだけ叩いてたのか理解できなかった


3970 : 名無しさん :2014/11/14(金) 12:46:31 j/9fZwRo0
公式に「アロンソ - パスの王様」とかいう記事が来てるね
欧州随一の司令塔で、守備は引いても前に出ても頼りになり、ヘディングも強い
なんすかこの神


3971 : 名無しさん :2014/11/14(金) 12:58:03 /UYBiFjE0
>>3968
だからそんな選手はロッベンとかベイルくらいしかいないと思うわけよ(バイエルンでやれるのは)
「右サイドは左利きの方がいい」って毎回主張する人は左利きでカットインできる補強候補を具体的に言って欲しい
ディマリアとかシュールレとかそういう冗談はなしで

>>3969
なかなかここのスレの人はドイツ人以外と外様の選手に厳しいからねw
俺は長い目で見るべきだとおもうよ


3972 : 名無しさん :2014/11/14(金) 14:03:04 1MWgQbCM0
ロイスは両足共に精度の高さも売りの一つだから左右関係ないよ。


3973 : 名無しさん :2014/11/14(金) 14:04:37 j/9fZwRo0
>>3971
利き足厨だけどそれはその通りだねー
左利きでカットインできる選手の方がいいけど、そんな選手いないやんって言われたら納得できる
何年か後のクルトに期待しとくよ


3974 : 名無しさん :2014/11/14(金) 15:56:32 KoQCxjYk0
ゲッツェはいくらで獲得したけ?


3975 : 名無しさん :2014/11/14(金) 16:32:40 51PnlVms0
IDまた変わった。毎日単発になってさーせん。

>>3969
すぐに、使えんとか結論出すの早すぎるんだよね。


3976 : 名無しさん :2014/11/14(金) 16:35:59 51PnlVms0
>>3974
3700万ユーロ。ググってわかることは、ググった方が早いよ。


3977 : 名無しさん :2014/11/14(金) 18:11:46 Juq.8VsE0
外様アンチっていうかペップ関連だと変な人多いし、スペイン人ってだけで気にくわないんだろ
ドイツ代表ファンとかもいそうだからより一層


3978 : 名無しさん :2014/11/14(金) 19:04:08 XAlK50I60
でもベルナトはこれで満足かと言われるとそうでもない


3979 : 名無しさん :2014/11/14(金) 19:14:40 j/9fZwRo0
俺はベルナトを叩いたこともあるし、褒めたこともあるし、叩かれていたのを擁護したこともあるよ
今になって叩いた人を批判するより、叩かれていた当時に擁護してやって欲しい


3980 : 名無しさん :2014/11/14(金) 19:20:12 01Fnd.ek0
ロイスは現状そこまで執着するような選手じゃないのに
面倒くさいドルトムントとそのファンが騒ぎ立てるからなんだか面倒くさいなぁって感じだわ
ドルトムントに選手を繋ぎ止める魅力と経済的余裕がないだけなのに
バイエルンを親の仇みたいに憎んでいるから鬱陶しい


3981 : 名無しさん :2014/11/14(金) 20:58:57 H0OEPacw0
ベルナトはアラバの控えとしてとった
1000万ユーロの21才の若手なんだから充分やってくれてる

練習生扱いのハインツ・ミュラーって給料出てるよね?
下世話な話、いくらぐらいもらってるんだろう


3982 : 名無しさん :2014/11/14(金) 22:25:32 UeEe3j7c0
ゲッツェのバイエルンに移籍してからの評価はでうみてる?


3983 : 名無しさん :2014/11/15(土) 03:09:43 AWPhbJ5gO
>>3982
日本語まちがってますよゲッツェさん


3984 : 名無しさん :2014/11/15(土) 05:34:31 QQ7XZdKg0
そこそこって感じかなー
太り過ぎなんで身体絞ればハイペースでゴール量産出来るんだろうけど


3985 : 名無しさん :2014/11/15(土) 06:53:04 W7tIzDg20
ゲッツェはなんか体ができてない感じするよね
だからイマイチ超一流にはなれない感じ


3986 : 名無しさん :2014/11/15(土) 08:53:56 /vDRx7tk0
ゲッツェは本当に体絞って欲しいね
そしたらもっとキレがでて、凄い選手になると思うんだよな


3987 : 名無しさん :2014/11/15(土) 10:46:09 UeEe3j7c0
ゲッツェってドルトムントのとき大怪我したよね


3988 : 名無しさん :2014/11/15(土) 11:30:15 wr2WvrzI0
ゲッツェは去年微妙だったけど、今年は良いよ
左のサイドラインに張る役がベルナトになったのが大きい


3989 : 名無しさん :2014/11/15(土) 11:42:29 ICjPkFfg0
ゲッツェはもっとやれるはず
バロンをとる男、勃起


3990 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:34:44 vD5FvELQ0
>>3981
ベルナトがよくやってるのは確かだけどアラバの控えではないだろ
3バックをやるにあたっての主力としてとったはず
実際にフル出場だしな


3991 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:39:35 yqn19p.M0
控えのつもりで獲得したと思うよ
怪我人多いから今はレギュラーだけど


3992 : 名無しさん :2014/11/15(土) 21:47:37 uO5FPm1A0
ベルナトを主力として考え取ったわけじゃないだろうけど、単に控えとしてしか考えずに取ったわけではないと思うな。

CB3人並べる基本的3バック以外にも、ラームやアラバをCBの一角として使う変則的システムも考えてたと思う。その際もう1人左WBやれる選手を望んでたと思う。

今季のペップは状況や相手により色々とシステム変更するから、そういった上で必要な選手として取ったんだろうね。


3993 : 名無しさん :2014/11/15(土) 21:51:59 J.BrcRI.0
ベルナト元々は左SBアラバの控えでとったと思う
ハビマル、バド早期離脱で3バックにアラバが回って
リベリーも怪我が長引いたから
結果的に左WBでポジション掴んだ感じで


3994 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:01:04 vJKkQcygO
>>3992
自分もほぼ同意
オプションも増やすためだろうな


3995 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:19:09 w2Ph6A5E0
ノイアー右ひざ負傷で代表離脱ってマジかよ
軽傷だといいんだけど


3996 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:21:17 SQ5WvcYk0
ベルナトはサイドバックとしてはちょっと特殊なタイプだしね
まあ主力として獲ったにしろ、控えとして獲ったにしろ、これだけ働いてくれたら充分すぎる
あのスピードは攻撃の時より守備の時に効いてる気がする


3997 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:26:00 uO5FPm1A0
>>3994
そうそう、オプションを増やすため。アメリカツアーでメンバー大量不在だったこともあるけど、3バックのCBでアラバとラフィーニャ使ってた時から、ペップは今季こういうシステムも考えてるんだろうと思ってた。

だから、ラームやアラバをCBに使う3バックシステムは、怪我人溢れて仕方なく生まれたものではなく、開幕前からペップ自身考えてたオプションの一つだと思う。


3998 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:26:10 SQ5WvcYk0
ノイアーの怪我マジだね
Neuer, Starke and Reina are all injured.


3999 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:29:14 SQ5WvcYk0
ラームCBってやったっけ?
高さ的にはあんまり嬉しくないオプションだね


4000 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:47:34 vJKkQcygO
ツィンゲルレブンデスデビューまったなし


4001 : 名無しさん :2014/11/15(土) 23:03:11 uO5FPm1A0
ごめん、ラームはラフィーニャと勘違いしてるか、右SBに入ってた際試合状況での一時的な3バックの形を勘違いしてるかもしれない。8月の試合誰か詳しく覚えてる人いたら、間違ってたら指摘してほしい。


4002 : 名無しさん :2014/11/15(土) 23:07:31 uO5FPm1A0
あ、8月のドル戦だ!


4003 : 名無しさん :2014/11/16(日) 00:39:21 L50ofIgk0
ノイアーまで怪我とか
GK呪われてるな
ミュラーを使うかなあ?


4004 : 名無しさん :2014/11/16(日) 02:56:20 01Fnd.ek0
GK3人全滅とは想定外だなw


4005 : 名無しさん :2014/11/16(日) 04:46:58 uO5FPm1A0
こんな時レイナ、シュタルケなんだろうけど、3人とも怪我離脱とか…
シュタルケは昨シーズンもあまり試合出てないのに怪我で離脱あったよね。控えのGKがこれでは戦力として考えられないな


4006 : 名無しさん :2014/11/16(日) 09:07:19 .YOGqumc0
控えで試合にも出てないのに怪我するのは、心構えに問題があるんだと思うよ
緊張感なしに練習やってるんだろ
昨シーズンもノイアー離脱時にシュタルケも故障してレーダーが出たことがあった
レイナもカネもらえればいいと思って適当にやってるんだろうな


4007 : 名無しさん :2014/11/16(日) 12:09:49 AWPhbJ5gO
これから寒くなってウォームアップ念入りにこなすから怪我も減ってくる…といいな
今のチームだとラームがいつも白い息吐いて念入りにやってるイメージ


4008 : 名無しさん :2014/11/16(日) 13:08:39 iSlGDt1k0
>>4006
怪我したからって難癖付けるのはやめろ。気分悪いわ
年取るとケアしてたって怪我しやすくなるんだ


4009 : 名無しさん :2014/11/16(日) 13:34:58 L50ofIgk0
でもGKって一番コンディション整えにくいかもな
あまり怪我が多いポジションじゃないから控えは試合勘鈍るだろうし
カーンもあまり怪我しなかったから、控えGKが出る機会が少なかった
で、世代交代に失敗した…


4010 : 名無しさん :2014/11/16(日) 14:30:31 8tUpXxAA0
若いGKを控えで飼い殺しにするのもアレだしね
難しいよ


4011 : 名無しさん :2014/11/16(日) 15:54:54 fNGBVH6s0
レンジングは期待に答えられなかっただけ
良いタイミングでカーンから引き継いだがね


4012 : 名無しさん :2014/11/16(日) 18:11:21 JANMapTE0
ビッククラブでGK3人同時に離脱は前代未聞だろうな。


4013 : 名無しさん :2014/11/16(日) 18:20:47 .YOGqumc0
それだけ控えキーパーの心構えがお粗末だということだよ


4014 : 名無しさん :2014/11/16(日) 20:53:15 n6Z4Yjjk0
心構えだけで100%怪我しないと思っているお粗末な人間もいるみたいだね


4015 : 名無しさん :2014/11/16(日) 21:01:59 /vDRx7tk0
怪我は本当にしょうがない。いくら予防しても怪我する時はするよ。
話変わるけどリベリの弟は期待できるのかな*プレー見たことないけどバイエルンⅡで点とったみたい


4016 : 名無しさん :2014/11/16(日) 21:34:19 w2Ph6A5E0
ボアテングも代表離脱したがこっちはただの仮病だよな……
そうじゃないとさすがに厳しい

IIは4部だしそこで図抜けた実力じゃないと厳しいんじゃないかな
それよりU19でガウディーノ・クルトと一緒に代表に呼ばれてるHingerlが気になる
どういう選手なんだろうか


4017 : 名無しさん :2014/11/16(日) 21:44:17 r6cQz5cc0
Jerome Boateng (muscular problems in left calf) will also miss the friendly against Spain.
ボアテングも・・・これは厳しい


4018 : 名無しさん :2014/11/16(日) 21:56:38 QQ7XZdKg0
Marco Hingerlか
トップ下タイプなのかな
ショルが代表じゃなくこっちが代表なんだな

ノイアーもボアテングも大丈夫でしょ
フレンドリーマッチだから返還しただけだと思うよ


4019 : 名無しさん :2014/11/16(日) 22:18:40 r6cQz5cc0
インターナショナルウィークの闇は深い


4020 : 名無しさん :2014/11/17(月) 03:51:15 bgjNsXWc0
ロッベン2ゴール1アシスト
ゴールやどっちもカットインミドルから


4021 : 名無しさん :2014/11/17(月) 10:51:42 mcdwSZDI0
>>4020
世界一の右ウィングやね

世界一のGKに関するデルボスケさんのコメント
Del Bosque: Everyone is talking about Neuer the world's best GK, but no one's talking about Boateng the strong CB who plays infront of Neuer.


4022 : 名無しさん :2014/11/17(月) 13:08:35 KgRGJJyk0
>>4021
ボアテングのことももっと誉めるべしと。
昔、コバチ弟が目立たないのが良いDFだって言ってたの思い出した。


4023 : 名無しさん :2014/11/17(月) 13:17:39 P10iPjh.0
みんなはノイアーが世界で最も優れたキーパーだと言う。
しかし、ノイアーの前でプレーするボアテングという強いCBについては誰も話さない


こんな意味?


4024 : 名無しさん :2014/11/17(月) 13:20:24 .N2JHmNw0
ボアテングも凄いんだよって事
デルボスケはバイエルンの試合かなり見てるっぽいからボアテングの凄さ感じてるだろうな


4025 : 名無しさん :2014/11/17(月) 13:24:17 nG38kpNk0
ボスケってバロンにミュラーやリベリ選んだことあったけど
バイヤンファンなの?


4026 : 名無しさん :2014/11/17(月) 14:14:36 YLGvEMHs0
デルボスケが次期バイエルン監督になりたくてこっちを見ている←


4027 : 名無しさん :2014/11/17(月) 15:44:36 JANMapTE0
ペップの追っかけだから。


4028 : 名無しさん :2014/11/17(月) 16:36:19 s51.RwKU0
バロンドールはクリロナが優勢っぽいね
個人的にはノイアーが獲って欲しいけど、ドイツ勢は票が分散するから厳しそう
旧バロンドールとFIFAバロンドールは本当に別物だわ


4029 : 名無しさん :2014/11/17(月) 16:49:44 bgjNsXWc0
>>4026
デルボスケはスペイン代表終えたら引退じゃないの


4030 : 名無しさん :2014/11/17(月) 20:14:56 8T.HDvUo0
>>4028
ドイツ票分散するかね?
ミュラーが結構持っていくかもだけどノイアーが強い気がするよ


4031 : 名無しさん :2014/11/17(月) 20:28:55 bgjNsXWc0
W杯はドイツの中でもノイアーが1番目立ってたからなあ
バイエルンファンからするとノイアーのペナルティエリア外のカバーリンクは割と見慣れたもんだけど普段バイエルンの試合見ない人やサッカーみない人にはかなり新鮮だったみたいだしね


4032 : 名無しさん :2014/11/17(月) 23:20:48 L54mhAs20
ホイビュルクは移籍かね


4033 : 名無しさん :2014/11/17(月) 23:35:37 s51.RwKU0
ホイが冬移籍希望って話、色んなところで出てるね
若手が出場機会を求めて出て行くのは妥当
レンタルだよね?


4034 : 名無しさん :2014/11/17(月) 23:45:45 s51.RwKU0
ちなみにホイ代理人のレアビーの選手時代や監督時代を知ってる人いる?


4035 : 名無しさん :2014/11/17(月) 23:46:48 YLGvEMHs0
レンタルでなら良いと思うね。完全移籍は絶対止めてほしい。数年後、バイヤンの主力として期待してる。


4036 : 名無しさん :2014/11/18(火) 08:03:56 epcwMqRM0
てすとら


4037 : 名無しさん :2014/11/18(火) 12:26:23 fj.a5OAc0
シュバが復帰すれば出番が減るからということかな。


4038 : 名無しさん :2014/11/18(火) 12:34:01 is2Mi50g0
流石にレンタルでしょ?
試合出たいのは分かるがアロンソを間近で見てられるってのも貴重な体験だと思うが
まだ19なんだし


4039 : 名無しさん :2014/11/18(火) 12:52:28 CUUoAdDk0
契約が2016年までだから、契約更新前のいつもの銭闘じゃないの
まあ、出すとしてもレンタルだと思うけど


4040 : 名無しさん :2014/11/18(火) 14:37:55 T6.ruHjw0
>>4020
ハイライトで見たけどロッベン凄かった
見てて気持ち良かった


4041 : 名無しさん :2014/11/18(火) 16:34:26 AWPhbJ5gO
ホイの今の給料どうなってるんだろう
あんまり経験とか言ってる余裕ないのかもしれない
でも最終的にはこのチームにいた方が稼げると思うんだよなあ
幹部連中はちょっと融通利かせてやってほしいな

>>4034
それ知ってるの40代より上の世代だと思うが…


4042 : 名無しさん :2014/11/18(火) 16:40:05 5JWbc9.s0
ホイは代表ではもうレギュラークラスで代表のコーチから試合に出ろって言われてたらしいからそれが大きいな
使って育てて良いレベルなんだがペップは巨大戦力のマネージメントはあまりうまくはないね


4043 : 名無しさん :2014/11/18(火) 17:25:21 /ZJdkyXY0
いや正直ホイの中盤はまだまだ危なっかしい
バイエルンで無理に出番作るより、中堅チームでレギュラーになって毎試合出た方がいいよ


4044 : 名無しさん :2014/11/18(火) 17:43:55 wisbibck0
アロンソが不動の中盤になっちゃったからな
仕方ないね


4045 : 名無しさん :2014/11/18(火) 21:05:52 wmoJzTSA0
え?
ラーム怪我?


4046 : 名無しさん :2014/11/18(火) 21:16:17 vJKkQcygO
ラーム怪我は痛いな


4047 : 名無しさん :2014/11/18(火) 21:19:35 /ZJdkyXY0
公式には何も発表されてないけど怪我っぽいね
ttp://www.bild.de/sport/fussball/philipp-lahm/schock-moment-im-bayern-training-38616562.bild.html


4048 : 名無しさん :2014/11/18(火) 21:23:20 /ZJdkyXY0
公式でも今さっき発表された
Bad news: Philipp Lahm suffered a serious injury in training.
He is currently undergoing an examination.
Diagnosis due by this evening.


4049 : 名無しさん :2014/11/18(火) 21:34:17 /ZJdkyXY0
ラーム、トレーニング中に大怪我。現在診察中。診断結果は今晩。


4050 : 名無しさん :2014/11/18(火) 21:37:07 bgjNsXWc0
大怪我ってなんやねん
大丈夫なのか


4051 : 名無しさん :2014/11/18(火) 21:38:10 VOeAUUB.0
ええええ
大怪我なの?


4052 : 名無しさん :2014/11/18(火) 21:38:20 wisbibck0
大怪我か・・・
一試合とかならまあそんな試合があってもいいよねと思えたけど
長期だったら非常にやばいな
ここに来てこれまで怪我が殆どなかった要の選手たちが怪我しまくってるな


4053 : 名無しさん :2014/11/18(火) 21:39:49 CHBME2Oo0
シュバが戻ってきたと思ったらアラバに続いてラームも怪我か
中盤が完全に崩壊しとるな


4054 : 名無しさん :2014/11/18(火) 21:42:08 /ZJdkyXY0
怪我人でチーム組んでCL優勝できるレベル


4055 : 名無しさん :2014/11/18(火) 22:15:56 5GJ2BTzA0
ドルの公式アカウントにまで心配されてるレベル
半年覚悟か?


4056 : 名無しさん :2014/11/18(火) 22:29:20 tAW5YmOs0
ラーム怪我はシャレにならんなあ...
替えが利かない選手だからペップがその穴をどう埋めるかだなあ


4057 : 名無しさん :2014/11/18(火) 22:33:20 vJKkQcygO
フィジコに問題があるんじゃないのこんなに怪我人多いのは


4058 : 名無しさん :2014/11/18(火) 22:39:30 /ZJdkyXY0
Big blow for Philipp Lahm: The captain has suffered a fractured ankle. He needs an operation and will be out for around 3 months!
「ラームは足首の骨折。手術が必要で離脱は3ヶ月前後となるだろう。」かな


4059 : 名無しさん :2014/11/18(火) 22:45:30 ARi0ZWk20
怪我離脱10人て…


4060 : 名無しさん :2014/11/18(火) 23:05:46 /ZJdkyXY0
ノイアーとボアテングは大丈夫だと思いたい
問題は中盤やね


4061 : 名無しさん :2014/11/19(水) 00:07:03 Vl1/vkS60
ラームが抜けた中盤の穴は誰がやるのだろう?


4062 : 名無しさん :2014/11/19(水) 00:33:20 L50ofIgk0
ロデかホイでは?


4063 : 名無しさん :2014/11/19(水) 00:44:16 Vl1/vkS60
その二人には頑張ってもらいたいね!


4064 : 名無しさん :2014/11/19(水) 02:53:14 ARi0ZWk20
2ボランチだと、アロンソとシュバ。中盤3人置く場合、アンカーにアロンソ、センターハーフの位置にシュバとゲッツェ使うかもしれない。前にはロベリー、ミュラーいるし。


4065 : 名無しさん :2014/11/19(水) 03:01:45 0t.Knj2E0
マンチェスター・ユナイテッドがシャキリの今冬獲得を目指しているとの報道あり
バイエルンの望む移籍金(2250万ユーロ)を飲むことでリバプールとの獲得レースに勝つんだとか
なおソースはDaily Express

ちなみにバーゼルからシャキリを獲得した時の移籍金は1160万ユーロ


4066 : 名無しさん :2014/11/19(水) 04:37:33 Wa648Hmk0
右に流れるラームっていうのが使えなくなるのも痛いなあ


4067 : 名無しさん :2014/11/19(水) 05:24:59 5JWbc9.s0
>>4065
そこのソースとか持ってこなくていいって


4068 : 名無しさん :2014/11/19(水) 05:50:45 5GJ2BTzA0
ノイアー、シュタルケ、レイナ
ボアテング、バド、アラバ、ラーム←New!!
チアゴ、ハビマル、シュバ、ミュラー←New!!
ピサロ

もう怪我人でチーム組んだ方が強いまである…


4069 : 名無しさん :2014/11/19(水) 06:48:04 vJKkQcygO
取り敢えずはホイがスタメンになりそう


4070 : 名無しさん :2014/11/19(水) 06:49:08 VOeAUUB.0
ミュラーは単なる打撲で深刻な怪我ではないってさ


4071 : 名無しさん :2014/11/19(水) 18:37:03 l.Rww7dI0
ラームが倒れこんだ時すぐカートを運転して持ってきたのはシュバだったんだってね
そしてカートの荷物(ドリンク等)降ろしてスペース作ってた
そのカートに抱き上げて運んだのはコーチの1人とダンテとリベリ

バイエルンの仲間ってホント良いね


4072 : 名無しさん :2014/11/19(水) 21:18:31 F0RohAhA0
ザマー契約更新。3年延長で2018年までだって
有能だし歓迎だわ
ネルリンガーも色々言われてたけど残したものは結構大きい
フロント全体が有能ってことなんかな


4073 : 名無しさん :2014/11/19(水) 22:30:05 w2Ph6A5E0
ザマー残ってくれるのは大歓迎
やめるっていう話もあったからよかった

後契約関係で心配なのはガウディーノの延長とホイビェルクの移籍問題かなあ
将来のためにも一番大事な部分だし


4074 : 名無しさん :2014/11/20(木) 00:09:40 L50ofIgk0
ガウディーノまだ決まってなかったのか


4075 : 名無しさん :2014/11/20(木) 09:13:03 l.Rww7dI0
ノイアー練習復帰、ま〜想定内?w
とにかく良かった


4076 : 名無しさん :2014/11/20(木) 19:08:37 bgjNsXWc0
ラームが運び出される時の写真だって

http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/6/1/61a4ecf4.jpg


4077 : 名無しさん :2014/11/20(木) 20:15:35 PISIuTEU0
ケディラがフリートランスファーでバイエルン行きかもってゴルコムに出てる
まあバイエルンに来るかどうかは未確定だけど、フリーで出て行くことはほぼ確定
もし来るなら大歓迎だわ


4078 : 名無しさん :2014/11/20(木) 20:28:01 bgjNsXWc0
俺は反対
年俸もそこそこかかるだろうしペップがああいう技術低くてポジショニングも悪いタイプを欲しがるとは思えない
ペップ後ならまだしもペップ在任期間は中盤なら技術ある選手を獲得すべき


4079 : 名無しさん :2014/11/20(木) 20:41:55 w2Ph6A5E0
ネタ元の記事見たんだけどケディラがペップに評価されてるっていうのが分からん
エジルならいかにもありそうだと思うんだが
ただ複数のソースがあるから可能性は高そうではある

それとは関係ないけどモントーヤの噂が気になる
足元が上手い攻撃タイプのSBってことでいかにも欲しがりそうなんだけど
これ以上スペイン人はなあ


4080 : 名無しさん :2014/11/20(木) 20:47:35 PISIuTEU0
ケディラはトラップは出来る子だと思うんだ
体格もいいし、よく走るし、守備力は高いよね
パスはまぁ・・・うん・・・


4081 : 名無しさん :2014/11/20(木) 20:53:12 bgjNsXWc0
ドイツ代表では必要な選手だしケディラにはレギュラーで試合に出てもらう必要がある
それを考えてもバイエルンは獲得すべきじゃない


4082 : 名無しさん :2014/11/20(木) 20:59:56 wisbibck0
ていうか来夏ならラームもアラバも戻ってくるし
どうなるか分からんけどチアゴも戻るしケディラじゃなくてもいらんだろう


4083 : 名無しさん :2014/11/20(木) 21:03:40 PISIuTEU0
モントーヤはまずないでしょ
攻撃力は並で、守備力は低い選手だったような
バルサを出て行く → なら行き先はペップのところじゃないか?って憶測だと思う


4084 : 名無しさん :2014/11/20(木) 21:08:21 PISIuTEU0
来夏に若い守備的MFは必要だと思うんだ
ラーム、シュバ、アロンソが皆いい齢だから
ケディラは来夏28歳だけど、移籍金なしなら悪くない


4085 : 名無しさん :2014/11/20(木) 21:12:16 bgjNsXWc0
ていうか記事みてみたらアスともう一つもスペインメディアじゃん
8月にあった報道もネタ元はマルカ


4086 : 名無しさん :2014/11/20(木) 22:27:58 is2Mi50g0
ケディラの必要性を説明出来る人間はいないだろう
いらね


4087 : 名無しさん :2014/11/20(木) 22:57:24 oYKxCuDI0
中盤の底が壊滅状態だから出てきた噂だろ
冬ならまだしもけが人が復帰した夏なら普通にいらない


4088 : 名無しさん :2014/11/20(木) 23:04:45 Juq.8VsE0
>>4081
何でバイエルンがドイツ代表に合わせなきゃなんないの?
代表は好きだけどそういうのは大嫌い


4089 : 名無しさん :2014/11/20(木) 23:06:03 Juq.8VsE0
>>4081
ごめん、間違えて解釈してしまった


4090 : 名無しさん :2014/11/20(木) 23:09:38 PISIuTEU0
うーん、ケディラ欲しいの俺だけかー


4091 : 名無しさん :2014/11/20(木) 23:15:30 vJKkQcygO
ただならいいんじゃないかと思うけど、いかんせん年俸がな
ケディラは来ても来なくてもいい派だが


4092 : 名無しさん :2014/11/20(木) 23:17:47 bgjNsXWc0
チームによってはそこそこ良い選手だと思うけどハインケスのサッカーでもシュバやハビはもちろんグスタヴォにも劣ると思うしペップのサッカーでもチアゴ、ラーム、シュバ、アラバ、クロースより劣ると思う
ただボランチの選手が必要なのは確かだな
ガウディーノかホイビェルクがローテーションに入れば解決なんだけどなあ
特にガウディーノはドルトムント相手にもパスを繋げられる選手だし


4093 : 名無しさん :2014/11/20(木) 23:30:54 /UYBiFjE0
ペップは来年が最後でしょ?
そのあとずっと今のサッカーやるわけでもないし
タダならべつに来ても困らないって感じかな、俺は


4094 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:08:54 qzK9g2/60
ケディラは微妙
ロイスといいケディラといいドイツ代表だからってだけで手だしてるだけじゃない


4095 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:12:54 CW/ZKI0E0
グアルディオラが出て行ったらグアルディオラについてきたスペイン人もいなくなるんじゃね


4096 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:15:14 I79P/lCs0
レアルスレでケディラボロクソに言われてる


4097 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:17:14 qzK9g2/60
後モントーヤとか絶対いらないわ
今のダニエウアウベスからレギュラー奪えないレベルとか残念過ぎる


4098 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:32:58 jR268fpI0
ケディラをサイドバックにコンバートするとか……ある訳ないな


4099 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:35:53 bgjNsXWc0
俺もスペイン人がこれ以上増えることへの忌避感はあるけどそういう感情を抜きにして右SBの若手有望株を獲得しようとした時に

ドイツ人→ドゥルム、ユンク

ユンクは正直微妙だしドゥルムだとまたスペイン人か、の代わりにまたドルトムントからかって話になる

その他だと

ブラジル人→ラファエウ、ダニーロ、ファビーニョ
スペイン人→カルバハル、アスピリクエタ、モントーヤ
その他→デシリオ、オーリエ、コールマン、ウォーカー

とモントーヤがワールドクラスのSBになりうる若手有望株の1人であることには変わりないんだよな
まあ俺は仮に国籍で選ぶならSBはドイツ人以外だとブラジル人かフランス人を獲得して欲しいけどね


4100 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:36:05 1ePzYJ920
ケディラ、個人的には好きだけどね
でもペップと合うか不安
モウのほうがいいんじゃないかと思ってしまう


4101 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:40:52 qzK9g2/60
>>4099
いやいやモントーヤはもう有望でもなんでもないよ
衰えがめちゃくちゃ酷いダニエウアウベスからポジション全く奪えない


4102 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:46:48 sKpDYuxc0
ペップとは絶対に合わない
アンチェロッティとは合わない
モウリーニョとは合う
レーヴとは超絶に合う
代表の事を考えたら移籍すべきだけど移籍先がなぁ…


4103 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:46:50 PISIuTEU0
カルバハル >分かる
アスピリクエタ >バイエルン向きじゃないけどまぁ分かる
モントーヤ >ないです


4104 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:50:18 PISIuTEU0
あとドゥルムって左SBじゃなかったっけ?
右で起用された時見たけど酷かったよ


4105 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:51:34 bgjNsXWc0
そういえばだけどペップ後も3バックを継続するなら右WBとしてベララビは有りだね
ドイツ代表でも右WBとしてドリブルで違いを作ってる


4106 : 名無しさん :2014/11/21(金) 01:09:00 mCungE.60
モントーヤってたしか今第4RBなんだろ
そんなん獲ってどうするんだ


4107 : 名無しさん :2014/11/21(金) 01:19:01 /UYBiFjE0
>>4103
まじでこれ


4108 : 名無しさん :2014/11/21(金) 01:32:09 PISIuTEU0
右SBはローデかヴァイザーが後釜になってくれたらいいね
ラフィーニャは良くやってくれてるし、ここまで伸びるとは思わなかった


4109 : 名無しさん :2014/11/21(金) 09:45:49 CW/ZKI0E0
ラームって一回レンタルで外に出てる?


4110 : 名無しさん :2014/11/21(金) 11:05:14 HeBvrehc0
>>4109
ベンツ


4111 : 名無しさん :2014/11/21(金) 15:51:00 ejq9eL6I0
ケディラ、モントーヤも新聞売りたいだけのガセでしょ
ペップが求めているスキルのないケディラを使うイメージ湧かない
ケディラ使うぐらいならロデ、ホイ育てる
補強禁止のバルサのモントーヤは代理人が騒いでいるだけじゃないの


4112 : 名無しさん :2014/11/21(金) 19:28:10 QQ7XZdKg0
ケディラ否定されたよ
多分ケディラ側の売り込みだろうね
夏にESPNでケディラはバイエルンへの移籍熱望してるって見た
本当に興味無い時は公でハッキリと否定するからケディラは無いね


4113 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:14:27 WfD.IXJA0
アロンソが謝罪とか意味わからんね


4114 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:40:59 5GJ2BTzA0
スペインメディアは安定して糞だなw


4115 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:58:49 AOZp9peA0
アロンソのスペイン脱出の動機のいくらかは
スペインメディアのせいだろうw


4116 : 名無しさん :2014/11/21(金) 21:34:52 QQ7XZdKg0
ロナウドがスペイン人ならともかくポルトガル人なのにメディアがここまで騒ぐのは異常
アロンソはスペインにウンザリしてるんじゃないのかw


4117 : 名無しさん :2014/11/21(金) 21:47:07 bgjNsXWc0
バイエルン、スタジアム建設費用約510億円を16年前倒しで完済
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00252165-soccerk-socc

これから補強に使えるお金増えるのかな?


4118 : 名無しさん :2014/11/21(金) 21:48:26 bgjNsXWc0
この時期のスペインメディアのバロンドールキャンペーンには嫌気がさすな
スペインの首相にまで聞きにいくし


4119 : 名無しさん :2014/11/21(金) 22:09:58 QQ7XZdKg0
>>4117
2、3年前にヘーネスがアリアンツ完済すれば年2500万ユーロは補強費が増えると言ってた
アリアンツはまた増築するようだしスポンサーが拡大して収益がまだまだ増えてるらしい
シャツの売上の伸びも凄い


4120 : 名無しさん :2014/11/22(土) 14:22:18 1naZWIn20
アロンソのインタビューが面白かった
ttp://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2844035/XABI-ALONSO-MEETS-JAMIE-CARRAGHER-devastated-miss-Liverpool-return.html

ALONSO: Pep says this always to Mario Gotze.
'You! Don't run! Stay there! The ball will come to you. Don't move!'
He shows clips to the team of Gotze standing still for 10 seconds.


4121 : 名無しさん :2014/11/22(土) 15:50:15 bgjNsXWc0
やっぱりゲッツェがメッシのような影響力を持てない理由の一つは動き過ぎなところにあるよね
ブンデス一走らなきゃいけないドルトムントから来た訳だから仕方ない部分もあるけど
一方それに慣れ過ぎた結果メッシはああなったともいえるけど

ゲッツェがさらに上にいくには縦パスや横パスの貰い方を改善してどれだけバイタルエリアやペナルティエリアで危険な選手になれるかだな


4122 : 名無しさん :2014/11/22(土) 16:23:49 B3JUgPeg0
メッシは色々特殊なんで比較するのは益がなさそう
ゲッツェは元々受けるの上手い選手だし、今年は充分に実力を発揮できてると思うよー


4123 : 名無しさん :2014/11/22(土) 16:46:24 bgjNsXWc0
>>4122
ドリブルや決定力はともかくトラップ技術やパスに関してはゲッツェとメッシは遜色ないよ
スピードやフィジカルの差はどうにもならんけど出し手がパスを出す時にフリーになるタイミングや動きだったりポジショニングだったりドリブルで対面を引き剥がす間合いや駆け引きとかの差はこれからの成長次第で詰めれる
ゲッツェはバロンドール取れる選手だからもっともっと違いを作って欲しい


4124 : 名無しさん :2014/11/22(土) 19:21:41 AlUasWwE0
今月のWSDでもメッシ、ロナウドに続くプレーヤーとしてネイマール、アザール、ハメスと並んで特集されてたけど、その中の誰かがゲッツェはパーソナリティーが足りない、だから主役たりえないみたいなこと言ってたな。
確かにゲッツェにはもっと自分を出してほしいなって思うし、もっと積極性を持って自分が試合を決めるつもりで常にプレーしてほしいって見てて思う。


4125 : 名無しさん :2014/11/22(土) 19:27:49 L7LKZ8G20
ゲッツェはよく言えば気が利くし悪く言えば消極的
違いを作れる選手だと思うから一皮剥けて欲しい
最近はミュラーの方が一皮剥けて来てる感じ


4126 : 名無しさん :2014/11/22(土) 20:38:03 mziT/hwE0
ゲッツェは良い選手だけど、化物になるのは難しいと思ってる
無慈悲というか理不尽というか、そういったプレーがないから


4127 : 名無しさん :2014/11/22(土) 20:45:38 ELbbPbAo0
ゲッツェは個人的にかなり期待してる(`*∀*´)
自分を出すの苦手なのかな


4128 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:15:43 aXhoPBnc0
誰かセリエAみるぞスレ立てていただけないでしょうか。


4129 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:18:49 qhMtlPyI0
ゲッツェはゴール前での精度と決定力上げて
もっと得点に絡んでほしい
それができる数少ない選手だと期待している


4130 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:33:08 YeKhrFag0
セリエAスレ建ってるじゃねえか


4131 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:39:33 vJKkQcygO
どういうフォーメーションだ?w


4132 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:39:37 mpEIGpNQ0
今日のスタメン
Line up: Neuer - Alonso, Benatia, Ribery, Lewandowski, Robben, Rafinha, Boateng, Bernat, Gotze, Muller


4133 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:41:59 mpEIGpNQ0
シュバはベンチ。怪我明けだから当たり前だね
Substitutes: Zingerle - Dante, Shaqiri, Gaudino, Rode, Schweinsteiger, Hojbjerg.


4134 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:42:12 w2Ph6A5E0
控え
Einwechselspieler / Substitutes:
Zingerle - Dante, Shaqiri, Gaudino, Rode, Schweinsteiger, Hojbjerg.
Anstoß: 15.30 Uhr.

まあ現状のベストメンバーだけどどういう布陣なのかがさっぱりわからない
ミュラーとゲッツェがインサイドハーフの4-1-4-1かなあ


4135 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:42:24 RaxWke/A0
アロンソアンカーの4141かラフィーニャをCBに組み込んだ3バックかどちらかだな
攻撃的過ぎる事は間違いなしw


4136 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:46:45 bgjNsXWc0
これユナイテッド戦2ndレグの時にやった4-1-3-2かね
クロース→アロンソ、マンジュ→レヴァだけど


4138 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:49:35 mpEIGpNQ0
4バック+アロンソは確定だと思うんだけど、MFで守備強いのアロンソだけだな


4139 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:54:03 RaxWke/A0
ミュラー、ゲッツェがバランスとりつつスペース埋めるか前に出してロベリーが絞りぎみで中央思考でいくのか試合が始まるまで読めないね


4140 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:54:08 UPotHkZM0
しかしまあスタメンすごいね
ゲームか


4141 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:55:27 mpEIGpNQ0
ホッフェンハイムは4231らしい
https://pbs.twimg.com/media/B3DNUHwCAAEWn3O.jpg


4142 : 名無しさん :2014/11/22(土) 23:10:27 wisbibck0
ミュラーゲッツェロベリー全員出してくるのか
どういうサッカーするのか分からんけどこれは楽しみだわ


4143 : 名無しさん :2014/11/23(日) 01:20:51 WWvAokLs0
ゲッツェ無慈悲だった
化物にはなれないって言ったけど撤回するわ


4144 : 名無しさん :2014/11/23(日) 01:21:50 bgjNsXWc0
ゲッツェは本当シュート上手いな
ロッベンとレヴァ1ゴール1アシストは流石


4145 : 名無しさん :2014/11/23(日) 01:26:27 bgjNsXWc0
ベルナトとリベリーが良くなかったかな
結構シュート打たれたけどこのメンバーだし仕方ない部分もあるね
シティ戦はシュバ先発かな


4146 : 名無しさん :2014/11/23(日) 01:27:14 WWvAokLs0
最初はいつもの2バックで、前半25分くらいから3バックになった?
ベルナトは基本上がらず、ラフィーニャがラームの役割になって、リベリはウィングへ
ホッフェンハイムは開始20分間で4回くらい得点チャンスがあったと思う


4147 : 名無しさん :2014/11/23(日) 01:29:21 wisbibck0
いつもよりミスが多かったけどそれでも強いね
ゲッツェのシュートは凄かったわ


4148 : 名無しさん :2014/11/23(日) 01:35:50 bgjNsXWc0
>>4146
モデストに決められてたらヤバかったな


4149 : 名無しさん :2014/11/23(日) 01:36:55 WWvAokLs0
リベリはミス多かったけど楽しそうだった
やっぱりスペースある方が活きるわリベリ


4150 : 名無しさん :2014/11/23(日) 01:41:05 bgjNsXWc0
>>4149
悪い意味で球離れが良すぎたな
そのまま突っかけて良い時に周りにパス出しちゃったり
あとベルナトが特にひどかったけど足元へのパスミスが結構ある


4151 : 名無しさん :2014/11/23(日) 02:06:59 WWvAokLs0
あとローデ、バイエルンでの初得点おめ!
ボアテングは今日もパスが凄かった


4152 : 名無しさん :2014/11/23(日) 06:48:12 vJKkQcygO
前半で寝てしまったけど、後半の内容どうだった?


4153 : 名無しさん :2014/11/23(日) 11:41:31 QQ7XZdKg0
後半はまぁまぁ良い

4ゴールとも良いんだが特に3点目の崩しは美しいな
組み立てから鳥肌モノでレバが来ればこういう形が見れると思い描いてたゴール


4154 : 名無しさん :2014/11/23(日) 12:34:55 VPnFdMvM0
ボアテングが世界最高のCBになりつつある。


4155 : 名無しさん :2014/11/23(日) 13:47:43 bjWcRu.c0
次のマンc戦が楽しみ
どんなメンバーでいくのか


4156 : 名無しさん :2014/11/23(日) 14:43:12 .YOGqumc0
負けてもいいからホイとガウ出してほしいな
あとシュバの久々のスタメン


4157 : 名無しさん :2014/11/23(日) 14:49:33 bgjNsXWc0
多分ホイビェルクかガウディーノはヘルタベルリン戦でスタメンだと思う
今季下位相手にはこのどっちかをスタメンに組み込んでるし
シティ戦は今ある手札での実験場にするんじゃないの


4158 : 名無しさん :2014/11/23(日) 14:52:02 vJKkQcygO
ローデはスタメンだろうな


4159 : 名無しさん :2014/11/23(日) 14:52:10 RaxWke/A0
実験するなら1位突破決まってるCLでやると思う
代表戦が無いとは言ってもアロンソはそろそろ休ませた方がいい


4160 : 名無しさん :2014/11/23(日) 21:21:15 qhMtlPyI0
若手とアロンソは出来るだけ一緒にプレーさせて勉強させたい
アロンソもラームも30過ぎだし、後継者を育てたい
消化試合と化したCL2試合とブンデスだけど楽しみだ


4161 : 名無しさん :2014/11/23(日) 21:52:03 QEEfZQuo0
今季のブンデスはハイプレスで挑んでくる相手が多くて楽しい
逆にCLの方が引いて守られるっていう


4162 : 名無しさん :2014/11/23(日) 23:56:24 wFV/6AnE0
GL1位突破きまってても、マンC相手には今いるベスメンでのぞんでボコってほしいわ。バイヤンの強さを見せつけてほしい。


4163 : 名無しさん :2014/11/24(月) 00:09:22 QEEfZQuo0
ホッフェンハイム戦見なおしたけど3バックに変更したのは13分からだね
ペップ修整早いわ


4164 : 名無しさん :2014/11/24(月) 02:05:48 Vl1/vkS60
分かる方教えてください。
バイエルンの公式サイトのショップを利用したいのですが、住所入力のところでつまずいています。半角英数字で入力して、埋めた筈なのに入力してくださいとエラーがでます..
どう登録したらいいか教えてほしいです..


4165 : 名無しさん :2014/11/24(月) 04:23:46 QEEfZQuo0
>>4164
エラーが出たなら、エラーの理由が画面のどこかに赤枠で表示されるはずだけど
あと住所入力なんかは事前にユーザー登録でやっておいた方が楽


4166 : 名無しさん :2014/11/24(月) 07:11:54 ELbbPbAo0
まあシティには勝つでしょたぶん


4167 : 名無しさん :2014/11/24(月) 07:32:12 Vl1/vkS60
>>4165
ユーザー登録のほうでもやってみました。 全部入力してるはずなのに入力してくださいと赤字ででます..


4168 : 名無しさん :2014/11/24(月) 12:03:24 /UYBiFjE0
スクショでもないとさすがに誰もアドバイスできないのでは


4169 : 名無しさん :2014/11/24(月) 12:15:01 Vl1/vkS60
http://imgur.com/Undq1P9.jpg

分からないのはこのページになります。
例えば
〒123-0000
東京都〇〇市〇〇町〇〇丁目〇番地〇号
アパート名〇〇号室
の場合どのように入力すれば良いのでしょうか?


4170 : 名無しさん :2014/11/24(月) 14:35:37 3QnUYjwc0
>>4169
黒字になってる「国、番号、通り、DL、都市名、Province、郵便番号」を全部埋めればいいだけやで

国:Japan
番号:○-○-○○ 通り:○-chome
DL:○○-cho
都市名:○○-shi Province:Tokyo-to 郵便番号:1230000

アパート名は入れても入れなくても好きにすればいいと思う
日本まで届いたら後の配送業者は日本人なんで、そこで分かるようになっていればおk
あと通販するなら電話番号も必要だったような


4171 : 名無しさん :2014/11/24(月) 15:41:28 dUAaUD9.0
>>4170
有難うございます。
電話番号は+81?とかをつけるんですか?


4172 : 名無しさん :2014/11/24(月) 15:53:45 3QnUYjwc0
>>4171
ドイツから電話が掛かってきても会話できないし、そもそも掛かってこないやろ
日本の配送業者用って考えればいい
もうあとは自分で考えて。エラー出たらメッセージ読んで出ないようにすればいいだけ


4173 : 名無しさん :2014/11/24(月) 16:00:58 dUAaUD9.0
>>4172
登録できました。
色々と有難うございます。助かりました。


4174 : 名無しさん :2014/11/24(月) 16:32:43 JANMapTE0
ブンデスは7〜8割方決まったね。
もちろん油断できるほど消化したわけではないけど、
普通に考えて7ポイント差をまくれるチーム力のある
ライバルがいるようには見えない。

逆に言えばCLへの持って行き方が昨年同様難しくなるかもしれない事と
怪我人がシーズン終盤の大事な試合でどれだけ使えるようになってるか。
その中には戻ってくるのかという問題と、下手に戻っても上手く組み込む
時間がなかったりしてそれが裏目に出ないかを危惧してる。

個人的にはラームが戻ってくるのが条件でハイライトはリベリが往年の
8割方でも思い出すことが出来るかにかかってくると思う。


4175 : 名無しさん :2014/11/24(月) 17:52:15 bgjNsXWc0
次のシティ戦でラフィーニャボアテングベルナトの3バックあるかもな


4176 : 名無しさん :2014/11/24(月) 18:23:39 vJKkQcygO
ボアテングは休ませるでしょ
ダンテだな


4177 : 名無しさん :2014/11/24(月) 19:31:41 jkoo4h0M0
シュバとアロンソ並べるのも見たいしアロンソ休ませてシュバがアロンソの位置で出来るかというテストもやって欲しいし
ガウディーノやホイの先発も見たいし
ロデの右WBテストとか普段やりにくい事やってくれたら


4178 : 名無しさん :2014/11/24(月) 19:50:15 G8rFly060
シュバがアンカーできるのかテストは去年しっかりやったで


4179 : 名無しさん :2014/11/24(月) 19:52:44 bgjNsXWc0
ワールドカップではアンカー完璧にやれてたな
もう一回試すんじゃないの
少なくともアロンソ獲得前はシュバをアンカーに据えそうな感じあったけど


4180 : 名無しさん :2014/11/24(月) 20:05:05 G8rFly060
ワールドカップのシュバは2ボランチじゃなかったっけ?
少なくとも去年のバイエルンの試合ではシュバにアンカーは無理だなって思った
今年また試す可能性はあるね


4181 : 名無しさん :2014/11/24(月) 20:59:16 TQmDTeXE0
アロンソ対策されてきている中で
アロンソの代わりのシュバアンカーは無理でしょ
シュバは普通にダブルボランチでいい

まあどうするかはウィンターブレイクまでに色々試してみるでしょうから
違う楽しみがあっていいけどね


4182 : 名無しさん :2014/11/24(月) 21:15:11 G8rFly060
バイエルン絡みの移籍の噂、Sport Bildがソースかと調べたら安定のExpressソースだった・・・


4183 : 名無しさん :2014/11/24(月) 22:45:37 gbt4iACE0
>>4182
ミュラーを覚醒させたのは顎無し
→だからミュラーは顎無しを慕ってる
→つまり顎無しと一緒にサッカーしたい
→マンチェスターへようこそ!

芝刈り機を持ってない奴はホモになるからしょうがないね


4184 : 名無しさん :2014/11/24(月) 22:51:02 fNGBVH6s0
プレミア関連は飛ばしが凄いからなw
イギリス紙だからプレミア持ち上げるような事を言えば変換されまくるし


4185 : 名無しさん :2014/11/24(月) 23:05:20 dOG9ozOk0
今季のユニはアロンソで決まりかな
皆は誰買った?


4186 : 名無しさん :2014/11/25(火) 02:06:55 bgjNsXWc0
>>4184
情報源が何もないところから飛ばし記事を作るのはイギリスメディアだけだよな
そしてそこをネタ元に全世界に広がるから余計にタチが悪い
何の思い当たることもないのにわざわざ否定しなきゃいけなくなる選手もかわいそうだ


4187 : 名無しさん :2014/11/25(火) 07:18:16 yY1pvhOc0
エレーラとシャキリでトレード?


4188 : 名無しさん :2014/11/25(火) 09:48:40 5SFb0Fa20
ファンハールがOKを出したらしいね
エレーラはCLでも使えるけど正直どんな選手か分からんわ


4189 : 名無しさん :2014/11/25(火) 10:36:18 WfD.IXJA0
それのソースはデイリーメイルだからガセだと思う
そもそもエレーラなんて必要か?って話
怪我人復帰すりゃベンチかベンチ外


4190 : 名無しさん :2014/11/25(火) 12:29:21 Ba6Tx/Dk0
>>4187
その話が、>>4182 なんだよなぁ・・・


4191 : 名無しさん :2014/11/25(火) 13:47:46 GSUxyyqs0
エレーラいらんよな。シャキリもマンUに必要な選手じゃないだろうし。まあガセ


4192 : 名無しさん :2014/11/25(火) 15:24:11 nG67Mm5g0
CLは勝てば14億円の賞金があるからきっちり勝ちに行きますよ


4193 : 名無しさん :2014/11/25(火) 16:25:11 q7gk17Z60
あれ?ユーロはいつから1,400円になったんだっけ。笑


4194 : 名無しさん :2014/11/25(火) 16:35:25 Vl1/vkS60
度々すみません。昨日公式サイト登録について質問させて頂いたものです。
ユーザー登録はおかげさまで登録でき、ファンショップでのログイン時に住所などを自動入力されたのですが、次に進もうとすると登録内容が正しいかどうか確認してくださいというエラーが出てしまいました。

どう入力すれば良いのか教えてください..
http://imgur.com/22B3JTk.jpg


4195 : 名無しさん :2014/11/25(火) 16:53:07 zgmg151I0
あ、桁間違えてました


4196 : 名無しさん :2014/11/25(火) 17:41:11 gejnkxm.0
苦労してますな(笑)


4197 : 名無しさん :2014/11/25(火) 18:29:42 bgjNsXWc0
アロンソ33歳の誕生日おめ


4198 : 名無しさん :2014/11/25(火) 19:11:10 BZWBMz4c0
>>4194
俺も同じ問題を抱えてる。まず最初に日本語でファン登録したときの情報が、買い物をするときに自動でpopしてくる情報と異なる。

で、入れ直すと電話番号エラーになる。電話番号を空白にしても、国際電話にしてもしなくても、何を入れても電話番号エラーになる。

ちなみに3冠したときはフォームが違ったからか、普通に変えた。


4199 : 名無しさん :2014/11/25(火) 21:44:53 Vl1/vkS60
>>4198
どうすればいいんですかね...
ちなみに電話番号から上の入力欄にはどのように入力しました?


4200 : 名無しさん :2014/11/25(火) 22:05:13 JXdXO3B60
こういうときにこそ、Yahoo!知恵袋活用だよ


4201 : 名無しさん :2014/11/25(火) 22:45:48 MqR89WMU0
Numberのロッベンのインタビュー面白かった


4202 : 名無しさん :2014/11/25(火) 23:04:17 bgjNsXWc0
載せとくね

「カットインのポイントはふたつある」
ロッベンが語る“必殺”のドリブル論。
http://number.bunshun.jp/articles/-/822147


4203 : 名無しさん :2014/11/26(水) 02:13:57 MqR89WMU0
ホッフェンハイム戦のスタメンからどのくらい変更してくるかな?
ボアテングをダンテに、ロッベンをシャキリに、ミュラーをローデに代えるぐらいはありそう
アロンソ温存は流石にやらないと思うけど、スーパーカップのスタメンあれだったしなー


4204 : 名無しさん :2014/11/26(水) 02:30:58 MqR89WMU0
前日トレーニングの様子が動画で上がってるでー
https://www.youtube.com/watch?v=NYQNYVNz2cY


4205 : 名無しさん :2014/11/26(水) 03:38:57 MqR89WMU0
今日の面子
Neuer (C) - Alonso, Benatia, Ribery, Lewandowski, Robben, Rafinha, Boateng, Bernat, Rode, Hojbjerg
sub: Zingerle - Dante, Shaqiri, Gotze, Muller, Schweinsteiger, Gaudino


4206 : 名無しさん :2014/11/26(水) 03:41:57 MqR89WMU0
シティの面子
Hart, Sagna, Kompany (C), Mangala, Clichy, Fernando, Navas, Lampard, Milner, Nasri, Aguero
SUBS: Caballero, Zabaleta, Demichelis, Boyata, Jovetic, Glendon, Pozo


4207 : 名無しさん :2014/11/26(水) 04:30:23 vJKkQcygO
ホイ、ローデがどれだけやれるか


4208 : 名無しさん :2014/11/26(水) 04:41:35 JXdXO3B60
この組み合わせメンバー、初だね。シュバスタメンでみたかったわ


4209 : 名無しさん :2014/11/26(水) 04:45:00 bgjNsXWc0
ホイビェルク頑張れ!!


4210 : 名無しさん :2014/11/26(水) 05:35:48 bgjNsXWc0
ベナティアは猛省して欲しい
リーグ戦でもところどころ荒いなあと思ってたし
アロンソはバースデーゴールおめ!
レヴァは完璧な1トップだなあ


4211 : 名無しさん :2014/11/26(水) 05:40:20 yqn19p.M0
ベナティアはずっと危ないプレー多かったからな
ボアテングのクリーンな守備と比べると差がある


4212 : 名無しさん :2014/11/26(水) 05:45:02 NdWZd1z.0
あれはアグエロの上手さもあったわ。CSKA戦ではPK誘発しようとシミュレーション取られてたけど、これはPK仕方ないけどアグエロもちょっと狙いあったと思うな


4213 : 名無しさん :2014/11/26(水) 05:47:21 yqn19p.M0
いやベナティアのやらかしなだけだよ
誰が審判でもPKとられた
背後からスライディングいけばそらダメよ


4214 : 名無しさん :2014/11/26(水) 05:48:24 bgjNsXWc0
まあ負けて良い試合での失敗で良かったよ
ベナティアも次は同じ失敗を犯さないだろう
ローデはかわいそうだったけどローデが決めてればもっと楽な試合になってるか


4215 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:38:28 MqR89WMU0
負けたけどよくやった
ベナティアだけ要反省


4216 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:38:58 vJKkQcygO
やっぱ70分くらい10人でやるのはきついねーw
最後はバテバテだったな


4217 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:39:36 wisbibck0
最後はさすがにやられまくってたな
10人だったから仕方ないけど
しかしまた3-2で負けか


4218 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:40:35 MqR89WMU0
アグエロ、シュート3、オンターゲット3、ゴール3とかじゃね?
ベナティアは1対1が凄く強い選手だと思っているけど今日はアグエロに完敗だった


4219 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:43:00 yqn19p.M0
ベナティアが一番ダメだけど全体的に酷いな
パスミスが多すぎた
ロベリーがロストマシーン化してたし


4220 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:43:09 .9lwN1Ls0
怪我人の多さが効いたわな


4221 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:43:57 MqR89WMU0
収穫としてはホイが良かった
ベナティア退場までは勇気のないプレーをしてたけど、10人になってから凄く良かった


4222 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:47:33 JXdXO3B60
また昨年と同じか…一昨年もだ
崩されたわけじゃなく、3失点とも守備陣のミスは残念だ


4223 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:49:44 yqn19p.M0
アロンソそろそろ休ませるべきだと思うよ
ずっとスタメンでしょ
33歳になったんだしうまくマネージメントしてくれ
ホイビェルクは十分使える


4224 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:49:52 tyIWkRAA0
内容的には凄くいい試合だったな
消化試合で怪我人だからけでメンバー落として前半20分で退場PKからの
逆転で人数差感じさせない圧倒からの最後はバテてミスで終わったけど
前線の献身的な守備やホイビェルクのどうどうとしたプレーなど十分満足したわ
ペップのチームマネジメントとモチベーションコントールは凄いな


4225 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:50:40 bgjNsXWc0
正直仕方ない
ホイビェルクは中々良かったね


4226 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:52:15 QQ7XZdKg0
内容は全然ダメだろ
シュート撃ててないし評価出来ん
ベルナトとラフィーニャのパスミスの酷さとかリベリとロッベンの失い方とか最悪だったぞ


4227 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:53:10 wisbibck0
10人になってから後半始めくらいまでは良かったと思うよ
それからは疲れてぼろぼろだったけど


4228 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:53:11 vJKkQcygO
内容はあんまよくなかったけど、消化試合にしてはまあまあやった方だな


4229 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:53:59 JXdXO3B60
いや、アロンソは代表引退した分先週のリーグ中断から再開まで休めてるし。


4230 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:56:19 tj7BfxZk0
二戦目のシティ戦は負けなきゃいけない決まりでもあるのか?


4231 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:56:29 JXdXO3B60
後半は疲れもあっただろうけど、無理せず攻めなかった部分もあったね。速と遅の切り替えで試合運び上手いなと思ってたら、終盤2失点でがっかりきた


4232 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:56:32 yqn19p.M0
>>4229
代表戦無くてももう体はキツいと思うぞ
もう少しうまくローテしてくれないと故障した時マズイ


4233 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:56:52 .9lwN1Ls0
ベナティアはローマに恨みでもあるのかw


4234 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:58:25 MqR89WMU0
インサイドハーフがローデとホイじゃ試合を作れなかったね
ローデはいい選手なんだけど、ボールを保持できないのが致命的


4235 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:00:29 bgjNsXWc0
俺はローデは良い選手だとは思えないな
正直ガウディーノを使って欲しかった


4236 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:00:53 QQ7XZdKg0
>>4234
11人のうちはうまく運べてただろう
ローデのパス&ゴーがよく効いてた
ベナティアが悪いよ


4237 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:05:42 vJKkQcygO
今季はリベリは控え中心かな
現状ミュラーゲッツェにかなり劣るわ


4238 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:05:58 0uljqi9o0
まあ今日はベナティアが悪いなw
でもまあ消化試合だから大事なところで出なかったことを喜ぶしかない


4239 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:07:22 MqR89WMU0
>>4236
走りは良かったよ
でもボールを散らすのは下手


4240 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:09:41 Z72fPNQM0
リベリーは途中からの方がいいね。ホイは冬移籍なくなったかもな


4241 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:13:35 MqR89WMU0
1失点目は何でアグエロに独走を許すことになったんだっけ?


4242 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:14:13 QQ7XZdKg0
>>4239
散らしは下手だけど使い方次第
アロンソとホイでバランス取りながら散らしてロデが上下動するって攻めやりたかったんだろうけど
アラバがインサイドハーフやった時の動きに少し似てる


4243 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:15:03 bgjNsXWc0
>>4241
中盤からのダイレクトパス


4244 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:21:15 Z72fPNQM0
1失点目はアロンソのパスミスだね。ローマ戦の1失点目と似てる。終盤なるにつれてアロンソのパスミス多くなってたな


4245 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:30:46 MqR89WMU0
>>4242
使い方次第ってのはまあ分かる
でもローデとかハビをあの位置で使うのは好きじゃないなー
ボール回しの面で、どうしてもラームやアラバやシュバと比べてしまうしね


4246 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:37:05 vJKkQcygO
そういやシュバダメダメだったな
まぁ怪我明けだしこれから調子上げてくれると思うけど


4247 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:37:32 bgjNsXWc0
ローデよりラフィーニャのがパス回しは上手いよ
というか今日はラフィーニャは地味に良かったな
ローデは中盤の位置でパス回しができてないのがキツい


4248 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:41:44 FGRYvpTA0
怪我人多数で一人退場してもマンCに勝つのは変な気の緩みが出そうだし
そこまで上手くいかない戒めとして今後に役立ててくれればいいや


4249 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:49:38 qtUyuea.0
これで勝ったら、へんな自信がついておかしくなりそうだったからな
ホイを最後まで使い、シャキリ使ったのは、本人たちの移籍志願のせいか?
勝利給と連勝記録は残念でした


4250 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:56:00 MqR89WMU0
10人で勝ちか引き分けにできてたら面白かったんだけどねー
シティはチームとしては良くなかったけど、アグエロが神過ぎた


4251 : 名無しさん :2014/11/26(水) 08:02:30 QQ7XZdKg0
ラフィーニャのパスは結構危なかったよ
トラップが大きくてリズム無くてパスズレてたし
全員ミス多かった


4252 : 名無しさん :2014/11/26(水) 08:05:06 wisbibck0
パスミス多いのはやっぱラームいないのが大きいかね


4253 : 名無しさん :2014/11/26(水) 08:07:58 yqn19p.M0
ラームとアラバは周りのサポートするからね
ポジショニングが常に良いんでボールがよく回る


4254 : 名無しさん :2014/11/26(水) 08:09:45 JXdXO3B60
ポゼ大事にする分最終ラインからもショートパスで回すこと多いから、そこの部分狙われること多かったね。今日もラフィーニャのショートパスをカットされたシーンからランパードにミドル打たれたり、テングも失点シーンは前に大きくクリアしようとしたわけじゃなく、横のダンテに出そうとしたパスを詰めてきてカットされたよね。アロンソもそういう部分狙われた。ポゼ高めて試合コントロールする上で大事なのはわかるけど、その分狙われゴールに直結するピンチにもなるから、守備陣のパスミスは絶対避けないとダメだわ


4255 : 名無しさん :2014/11/26(水) 08:11:42 MqR89WMU0
10人でチャレンジしてたから、ミスが多くなるのは仕方ないね
アロンソもボアテングも凄く良かったのに、最後の最後でミスして失点に繋がったのは残念だった


4256 : 名無しさん :2014/11/26(水) 08:26:08 VCXlX6NAO
本人たちが一番反省してるだろうから、悪いながらも前向きにはとれる。


4257 : 名無しさん :2014/11/26(水) 14:05:09 N4ScwXdE0
怪我離脱メンバー多いからだけど、世界トップレベルのクラブでフル出場する19歳と、ベンチ入りする17歳。


4258 : 名無しさん :2014/11/26(水) 14:06:25 N4ScwXdE0
ただユースはマンCユースに6-0でボコられたらしいし、あまり強くないなあ


4259 : 名無しさん :2014/11/26(水) 15:39:45 cI9VJ.Fk0
1位突破決めて消化試合のチームと、勝つ意外後がないチームとのモチベの差が一番大きかったと思うな。

+早い時間帯で10人なったチームでは仕方ないね。後半疲れもあっただろうけど、あまりリスクかけない試合運びしてた印象強かった。消化試合だし


4260 : 名無しさん :2014/11/26(水) 17:09:16 qQPpnkSo0
>>4258
ユース育ってなくてもトップチームの選手は他所から強奪してるからいいんじゃね?


4261 : 名無しさん :2014/11/26(水) 17:54:39 w2Ph6A5E0
ユースチームが強かろうがトップチームに定着する選手が出てこなきゃ意味がない
その点バイエルンはユースチーム自体は弱くともいい選手は出てきてるから問題はないと思う
チームの強さは質より数だけど、トップチームに必要なのは数より質だからなあ


4262 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:07:28 COAfRcRw0
シュート7本(内後半は2本)は少なすぎ…
ブンデスリーガはユース出身者四人いなきゃいけないんでしょ


4263 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:09:47 bgjNsXWc0
今日の試合は勝てた試合だったから結構ショックだしダメージも大きいと思う
というか10人で勝ち切れてたら大きな大きな自信になってたから残念だった
2年目のハインケスバイエルンは割とこういう苦しい試合も逆転してたからウィンターブレイク開けの後半戦にはこういうビハインドでも勝ちきれるような勝負強いチームになって欲しい


4264 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:35:02 vJKkQcygO
2年目のハインケスバイヤンもBATEに負けたりガナに負けたりあったからまあこんなもんだよ
ダメージはないと思うし逆に気が引き締まるでしょ


4265 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:44:21 bgjNsXWc0
>>4264
そりゃ負け試合はあったよ
特に前半戦は結構勝ち点落としてたしね
でも後半戦はデュッセルドルフ戦やメンヘングラッドバッハ戦のように勝負強さを感じた試合のが多かった
まあ終わったことは仕方ないね


4266 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:47:51 MqR89WMU0
100戦して負けなしって訳にはいかないしね
10人での戦いっぷりはファンで良かったと思えるものがあった
なによりあれが決勝トーナメントじゃなくて良かったよ


4267 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:57:45 VJSXYZ120
初めから本気で勝ちにいくなら、ミュラーやゲッツェスタメンから外して最後まで温存するわけないし、ショックは観てる側だけで選手や監督はショック受けてないと思うな。

失点の仕方が崩され大差負けならまだしも、1失点PK、2失点自滅で、相手の強さ感じ敗北ではないからね。


4268 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:00:47 dOG9ozOk0
人数減ったてのはパスの逃げ道という面で失点のミスには繋がったと思う


4269 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:03:21 xrdfZVoU0
10人なった状況の消化試合で、最後まで勝利に貪欲になるのは難しい。

相手は負けられない気迫が終盤あった。こっちはローマ戦の後半開始のように、後半のミス連発は気の緩みだと思う。プラス疲れ。勝ちにこだわった試合ではないから仕方ないよ。


4270 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:04:28 DFjTiXY20
IDコロコロ変わっちゃった


4271 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:28:51 qhMtlPyI0
10人になっても攻めれたし逆転も出来た内容は悪くない
最後はガス欠もあって防げたミスで負けたのはしょうがない
ベナティアだけは猛反省してほしいけどね


4272 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:30:23 QQ7XZdKg0
ユースリーグの試合を見たんだがシティユースとはフィジカルが大人と子供の差だった
まだフィジカルトレあまりさせてないんだろうな
大事なのはトップチームに定着出来るかだからな
シティユースにホイやガウディーノみたいのは居ないし


4273 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:36:18 dOG9ozOk0
>>4272
あーやっぱそうなんだ
ナイジェリアが育成年代の間だけ上に行くのと同じだね

若い内は技術を磨けばいいんだよ
フィジカルは後から


4274 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:41:48 4fGhZakk0
ホイはバイエルンでもレンタルでもいいから出場機会を増やして欲しいなー
アロンソもう33歳だし、2年後にはバイエルンでレギュラーになっていて欲しい
今朝は良かった


4275 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:52:12 vJKkQcygO
ホイはレンタルでなら早めにレンタルさせるべき


4276 : 名無しさん :2014/11/26(水) 21:12:38 QQ7XZdKg0
>>4237
うんそういう感じ
フィジカルで圧倒されてずっと押し込まれ続けた
クルトが1トップやってたけどまともにボール貰えてなかったくらい
有望な選手はクルトくらいで他はトップチーム上がれないと思う


4277 : 名無しさん :2014/11/26(水) 21:51:32 FGRYvpTA0
フィジカルと技術どちらを優先するか
そこら辺でドイツとイングランドの育成の違いが出てるのな


4278 : 名無しさん :2014/11/26(水) 22:28:30 /UYBiFjE0
適用させようとするリーグが違うからなぁ
プレミアのクラブは当然プレミアで通用する選手を育てようとするから、
プレミアの笛に対応できるフィジカルをまず最優先に付けさせようとするでしょ


4279 : 名無しさん :2014/11/28(金) 22:36:47 QQ7XZdKg0
レアルのバロンドールへの思いは引くわw


4280 : 名無しさん :2014/11/29(土) 07:37:30 28ehcT9.0
ブラッダーの時も凄かった


4281 : 名無しさん :2014/11/29(土) 07:49:03 SvpdLPHw0
公式サイトでクリロナがバロンじゃねぇとありえねぇわ!って声明出してて吹いたw
そこまでこだわるならどうぞw


4282 : 名無しさん :2014/11/29(土) 08:21:16 5IcmiyRU0
完全に政治的な圧力集団だな
リベリーのいってることがよく分かるよ


4283 : 名無しさん :2014/11/29(土) 10:21:57 QQ7XZdKg0
発言力ある誰かがロナウド以外を推すと一々発狂してるよね
クラブ関係者もメディアも
あそこまでやるとアレだがバイエルンやドイツメディアはそういうプッシュは少し足りない気がする


4284 : 名無しさん :2014/11/29(土) 10:55:47 5f2dUojQ0
昔のバロンドールだったらノイアー確定なんだけど、今のバロンドールは人気投票だからなー
選考基準が全然違うのに権威だけは同じってのがたち悪い


4285 : 名無しさん :2014/11/29(土) 11:02:56 wisbibck0
昔のバロンドールって今の欧州最優秀選手といっしょじゃん


4286 : 名無しさん :2014/11/29(土) 11:31:11 vJKkQcygO
まあクリロナでも全く文句はないけどな


4287 : 名無しさん :2014/11/29(土) 11:37:50 VCXlX6NAO
今回はクリチコでもいいけど、昨シーズンはリベリ以外いない。


4288 : 名無しさん :2014/11/29(土) 11:38:36 QQ7XZdKg0
ワールドカップあんなんだし文句はフツーにある


4289 : 名無しさん :2014/11/29(土) 11:47:33 VCVtRp.k0
人気投票に偏り過ぎてFIFA腐りすぎです
去年は意味不明なクリロナのために投票期間延長とか
ワールドカップ誘致不正とかもあるしFIFA解体して欲しい


4290 : 名無しさん :2014/11/29(土) 12:08:46 wisbibck0
リベリの時は納得いかなかったけど今年はクリロナでいいと思う
クリロナはW杯は確実にマイナスだけどクラブでそれを補って余りあるだけの結果出してるわけだし


4291 : 名無しさん :2014/11/29(土) 13:24:26 iOaE4L3E0
前回と比べてドイツ勢の票がどう変化してるのか楽しみだな


4292 : 名無しさん :2014/11/29(土) 14:37:03 I1hjeCAk0
投票権持ってるスペイン人ジャーナリストがクリロナへ投票しろと圧力受けたと言って今年は棄権したりヤバイんだよね
前の方式でもキナ臭い事はあったんだろうけどFIFAが絡んでから裏工作してるレアルとバルサがやりたい放題

ペップがドイツはバロンに関して静かだね(笑)と苦笑いしてるようだし


4293 : 名無しさん :2014/11/29(土) 15:51:10 fliIn9zk0
W杯イヤーなんだし普通ならW杯で活躍したノイアー、ロッベン、ミュラー、ラーム辺りでしょうよ


4294 : 名無しさん :2014/11/29(土) 16:58:37 R5tP/oJQ0
クリロナでもおかしくないけど、FIFAがおかしいのはたしか。
今年のW杯のMVPがメッシだからね。政治としかいいようがない。


4295 : 名無しさん :2014/11/29(土) 19:26:47 JANMapTE0
でもブラッダーがMVPはメッシじゃないとかね。
メッシは完全なる被害者でしょ。
そういえばプラティニは2010もスペインからと言ってたが、
まぁ基本おかしくなったのはブラッターがメッシの方が好きって言ってからのレアルのクラブをあげての抗議と
執拗なバロンドールキャンペーンなんだよね。
ま、今回はドイツ勢というよりノイアーでもおかしくないと思ってるけど、実績から言って確かにクリロナが最有力ではある。
でもその過程が前回からみっともなくて政治力が見え隠れするところがとてもレアルらしい。


4296 : 名無しさん :2014/11/29(土) 20:43:39 NAVw0j3g0
発言力ある人間がレアル関係以外を推した時の噛みつき方が怖いんだよな
「は?ロナウド以外あると思ってるわけ?」って痛いサポが言いそうな事をクラブが公式でアナウンスするというw
バイエルンは対抗して公式でどんなにノイアーが素晴らしいか特集組んだら良いw


4297 : 名無しさん :2014/11/29(土) 21:53:28 qtImHbRQ0
対抗したら同じレベルに落ちるだろ


4298 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:15:10 5f2dUojQ0
>>4285
そうか、今年の欧州最優秀選手賞はノイアー抑えてクリロナだったな・・・
最優秀選手賞がFIFAバロンドールになって、バロンドールが欧州最優秀選手賞に、ってややこしい!


4299 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:28:33 oYKxCuDI0
>>4283
>>4296
コエントランの発狂がキモかった、「クリロナに敬意を欠いてる」とか言いながら自分は「クロロナ以外が受賞すれば恥だ」とかお前はほかの選手に敬意を欠いてるだろ

個人的にはゴールに専念できるFWの方が目立つから票が集まりやすいのと、前半戦の雑魚相手に無双してるのが印象に残るから有利ってのは投票のルール上仕方ないと思う
だから今年はもちろん去年もクリロナが獲得すること自体は文句ないんだけど
上に書いたような発狂するクリロナ支持者や無理やり投票期間延長するFIFAみたいなのがウザイ


4300 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:31:29 vJKkQcygO
また超攻撃的スタメンか


4301 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:32:55 w2Ph6A5E0
Aufstellung FCB / Line up:
Neuer (C) - Alonso, Dante, Ribery, Lewandowski, Robben, Rafinha, Boateng, Bernat, Götze, Müller | ^M.Hörwick

Einwechselspieler / Substitutes:
Zingerle - Benatia, Shaqiri, Gaudino, Rode, Schweinsteiger, Hojbjerg.
Anstoß: 15.30 Uhr.

まあ予想通りというところかな


4302 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:36:43 5f2dUojQ0
今回は3バックスタートじゃないかな
この面子での4バックはやばかった


4303 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:47:55 fliIn9zk0
ペップもリベリーをベンチに置くのはキツいのかねえ
バランス考えたら中盤を1人おくべきだろうに


4304 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:51:07 vJKkQcygO
リベリは明らか調子悪いのにな
途中から出てコンディションあげてほしいのに


4305 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:53:43 5f2dUojQ0
ヘルタはこんな感じ。細貝スタメン、原口ベンチ
1 Kraft, 3 Skjelbred, 7 Hosogai, 8 N'Djeng, 10 Ben-Hatira, 13 Hegeler, 14 Stocker, 16 Schieberm, 25 Brooks, 26 Schulz, 27 Beerens
Sub: 22 Jarstein, 5 Heitinga, 11 Kalou, 12 Ronny, 18 Niemeyer, 24 Haraguchi, 33 Wagner


4306 : 名無しさん :2014/11/29(土) 23:34:58 QQ7XZdKg0
二列目を3人にしてガウディーノかホイを起用すると不満を抑えつけれないと感じてるんだろうか?
もしそうならロイスは獲っちゃダメだろうなぁ


4307 : 名無しさん :2014/11/30(日) 01:27:42 fliIn9zk0
前半と後半で全然違う試合だったな
フォーメーションは前半のロッベンゼロトップのままで良かったのに
ポゼッションも高くて全くシュート打たれなかったし


4308 : 名無しさん :2014/11/30(日) 01:28:02 5f2dUojQ0
サイド攻撃封印みたいになっててペップの意図がよく分からなかった
ロッベンをメッシみたいに使いたかったのかな
勝ったけど今日は何かイマイチだった


4309 : 名無しさん :2014/11/30(日) 01:31:29 vJKkQcygO
いやー危なかった
勝ててよかったという試合だった


4310 : 名無しさん :2014/11/30(日) 01:44:17 wisbibck0
マンC戦の疲れがまだ残ってたのかね
ここから一週間あるししっかり休んでくれ


4311 : 名無しさん :2014/11/30(日) 01:46:05 fliIn9zk0
リベリーはトップスピードは衰えたけど技術やパワーやインテリジェンスは衰えてないからイニエスタのようなインサイドハーフとしてやっていけるんじゃないの
そうなるといよいよ左WGがいなくなるけど


4312 : 名無しさん :2014/11/30(日) 02:20:14 xW.BSkeo0
リベリはあの位置やれると思う
器用なんだろうな


4313 : 名無しさん :2014/11/30(日) 03:15:06 5XZxymEk0
リベリー、練習でいつもセンターやってるやん


4314 : 名無しさん :2014/11/30(日) 06:37:23 5f2dUojQ0
「とにかく勝ち点3、以上だ!」
ロッベンはコメントも上手いな


4315 : 名無しさん :2014/11/30(日) 08:31:48 HnYxnMOo0
KH Rummenigge and M Sammer are working on a Bayern record breaking deal for the next summer: Kun Aguero for *60m

アグエロはすごい選手だけどあと何年かもつかが心配だ。
きたら嬉しいけどね。


4316 : 名無しさん :2014/11/30(日) 08:46:14 NAVw0j3g0
アグエロをリベリの後釜にでもするつもりなんだろうか
最近また話題になってるけど


4317 : 名無しさん :2014/11/30(日) 09:07:59 5f2dUojQ0
>>4315
そのソースの信頼性は?
凄いCFWだけどレバと一緒に試合出したらシティみたいに守備の枚数が不足しそう


4318 : 名無しさん :2014/11/30(日) 09:54:01 VCXlX6NAO
いらんだろ。


4319 : 名無しさん :2014/11/30(日) 12:57:49 fliIn9zk0
アグエロって対バイエルン5戦目でやっとゴール&アシストした選手だぜ
シティで常に脅威だったのはシルバの方でアグエロはいつも消えてたし
結構年も取ってるしFWはレヴァとミュラーもいるから必要ないよ


4320 : 名無しさん :2014/11/30(日) 13:27:00 E6rS0Cnk0
アグエロが凄くてやられたって感じでもなかったもんね


4321 : 名無しさん :2014/11/30(日) 14:39:54 VCXlX6NAO
あんなもん、それなりのFWなら決めて当然。アグエロだからっていうことでもない。


4322 : 名無しさん :2014/11/30(日) 15:14:23 XcQ3pQTI0
アグエロのポジション困ってないし
スペでバカ高い移籍金、給料とメリットないから


4323 : 名無しさん :2014/11/30(日) 23:47:00 vJKkQcygO
16のクラブがホイに興味あるんだな
移籍させてあげたい


4324 : 名無しさん :2014/11/30(日) 23:47:32 vJKkQcygO
15だった


4325 : 名無しさん :2014/12/01(月) 08:54:22 /vDRx7tk0
ホイは1年半のレンタルでブンデスのクラブに移籍させたい
ペップがあのポジションの人数増やしすぎって個人的に思った
ただシャビやラームを見て勉強になってるとも思うし 悩ましい


4326 : 名無しさん :2014/12/01(月) 14:08:34 o8iw13iE0
レンタルで武者修行がいいよ。数年後はガウディーノと共にバイヤンに欠かせない主力となることを期待する。


4327 : 名無しさん :2014/12/01(月) 14:40:05 I1hjeCAk0
ペップはインサイドハーフにリベリとか使ってるくらいだからな
ホイを使ってやれよと切実に思うんだがな
これでは出ていかれると思う
カンが出ていったのは仕方ないと思えてもホイが出ていくのは仕方ないとは思えないんでな
ハインケスと違ってペップが残した財産と言えるものが今のところあまりない
契約延長して財産残していってくれるなら良いんだけど


4328 : 名無しさん :2014/12/01(月) 15:28:49 5f2dUojQ0
19歳の将来有望な選手をレンタルで経験積ませることは普通のことだと思う
バイエルンで途中出場するより中堅クラブでスタメンになった方が成長早そう
ペップが残した財産の話は流石に時期尚早じゃないかな


4329 : 名無しさん :2014/12/01(月) 15:47:27 5f2dUojQ0
ホイは前向きな移籍だけど、シャキリは冬どうするのかな?


4330 : 名無しさん :2014/12/01(月) 17:06:20 3.R4dRnQ0
ホイ使えと言ってもビッグネームをベンチに置くのは簡単じゃないぜ


4331 : 名無しさん :2014/12/01(月) 17:06:28 /vDRx7tk0
シャキリは移籍確定だな
ヘルタ戦も出てないし
そしてウイング的なバックアッパーをとるのかが気になるな


4332 : 名無しさん :2014/12/01(月) 19:10:23 QQ7XZdKg0
シャキリ放出して誰も獲らない場合、やりくりは難しくなっちゃうね
故障出るとカツカツな状況に
ボランチは復帰すればどうするの?ってくらい居るけど


4333 : 名無しさん :2014/12/01(月) 21:48:50 wKMGmS6A0
バトシュトゥバー復帰まだあ?


4334 : 名無しさん :2014/12/01(月) 22:11:44 vJKkQcygO
バドは1月には復帰できるんじゃない?
ただもうバドやチアゴの怪我は見たくないのでゆっくりでいい。
同じ人が何度も怪我するのは悲しすぎる


4335 : 名無しさん :2014/12/01(月) 22:26:46 C0fTsXDE0
バドは前と違う部分故障ってのはちょっと安心は出来る
大怪我して安心ってのも変だけど


4336 : 名無しさん :2014/12/02(火) 07:16:16 fliIn9zk0
ロッベン最終候補に入れずに残念
これからも頑張って欲しいね


4337 : 名無しさん :2014/12/02(火) 15:31:05 mt5eo93o0
ロッベンが漏れたのは仕方ない
メッシが最終候補になることになんの異論もないし納得
でも最終結果でノイアーがメッシに負けてるなら文句しかない


4338 : 名無しさん :2014/12/02(火) 18:16:24 Ui11ha.g0
クリロナになら負けてもいいってのもないな
今年最大のイベントであるW杯でグループ敗退だし
何だかんだW杯の年はW杯の成績が一番加味される
それにCL優勝っていっても真の立役者は他にいたからね
それに何よりマドリーのあのメディア戦術だよ
昨年はブラッターに文句言って優遇措置ゲットで今年はプラティニに噛みつく
ドイツメディアももっとW杯優勝をデカデカと掲げてキャンペーン張れば良かったのに
ノイアーは二人に名前では負けてるけどW杯優勝のドイツ票を集中できたなら勝負になると思いたい


4339 : 名無しさん :2014/12/02(火) 18:53:48 QQ7XZdKg0
ドイツメディアがノイアーキャンペーンをやって票を誘導しても良かったとは感じるな
レアルとスペインメディアがやってるのは一本惜しだからな
ディマリアが残留していても死票にしないようにロナウドだけを持ち上げ続けたであろうし


4340 : 名無しさん :2014/12/02(火) 18:56:49 S4kMxJP20
ルンメニゲもロッベンが最終候補に残れなかったことを怒ってたな
結果もだけど誰が誰に入れたのか早く知りたいわ


4341 : 名無しさん :2014/12/02(火) 19:16:21 vJKkQcygO
個人的にクリロナに負けるならしょうがないと思うわ
でもノイアーにとってほしいんだけどね


4342 : 名無しさん :2014/12/02(火) 19:18:14 1y7xQ.dw0
ロッベンキャンペーンをやっていたのはルンメニゲ、ザマー、リベリだけだった気がする
ザマーはクリメッシとロッベンは同格ってかなり押してたがどこかに親近感があるんだろうか


4343 : 名無しさん :2014/12/02(火) 19:32:24 fliIn9zk0
俺はクリロナよりメッシのがマシだな
2010年もそうだったけどW杯軽視はいい加減にして欲しい


4344 : 名無しさん :2014/12/02(火) 20:42:38 NAVw0j3g0
同じクラブから2人推すのは効率的ではないけどロッベン放置は出来ないよな

FIFAバロンのクソなところは身内票が多すぎること
同じ国、同じクラブ、同じ地域に投票してる関係者が多い

しかもそういう投票の仕方をしてるのはラテン系が多い


4345 : 名無しさん :2014/12/03(水) 05:29:05 5f2dUojQ0
個人的にはどっちが獲っても納得できる
最終候補に残った事自体が凄く名誉なことだし、そういった意味ではロッベンも残っていて欲しかったね
もしノイアーが獲れたら大喜びしたい


4346 : 名無しさん :2014/12/03(水) 05:48:05 5f2dUojQ0
新しい練習動画見たけど、ハーフコートゲームは凄く面白かった
バイエルンの選手が3チームに分かれて優勝を争うとか、ドリームマッチにも程がある


4347 : 名無しさん :2014/12/03(水) 23:24:26 TOXi6HWk0
去年はW杯予選プレーオフでハットトリックしただけで無冠なのにクリロナがバロンなんだから
今年はW杯優勝チームからバロンが出ないのはおかしいと思う


4348 : 名無しさん :2014/12/03(水) 23:53:35 fliIn9zk0
W杯4強以外からはバロンドールは出さないで欲しい
ベスト8のメッシでもおかしかったのにGL敗退は論外


4349 : 名無しさん :2014/12/04(木) 00:14:36 wKMGmS6A0
悲しいかなそれでもクリロナが濃厚なんじゃないの
レアル総出でキャンペーンもやってるし


4350 : 名無しさん :2014/12/04(木) 00:16:38 wKMGmS6A0
>>4334
一月復帰ってそんな早いのか
怪我は怪我(他の部分のも)を誘発するからなあ


4351 : 名無しさん :2014/12/04(木) 00:39:15 8LIcvlRo0
CLでマドリー倒すたのしみ増すわ(笑)


4352 : 名無しさん :2014/12/04(木) 21:31:51 5f2dUojQ0
ラーム2位おめでとう
The FourFourTwo 100 Best Football Players in the World 2014


4353 : 名無しさん :2014/12/04(木) 21:52:12 5f2dUojQ0
ザマー「ロイスとは何ら接触していない」byドイツ各紙
まあ獲得する予定があったら契約解除金をバラしたりしないわな


4354 : 名無しさん :2014/12/04(木) 22:13:47 CUUoAdDk0
正直ロイスは無理して取る必要はないと思うんだよな
それよりかは、レアルに行って貰って出番が減りそうなヘセ辺りを取った方がいいような気がする


4355 : 名無しさん :2014/12/04(木) 23:28:21 9wwampKo0
>>4353
そこは関係ないでしょ
ロイス獲得がフロント内でノーという判断になったのは良かったよ
来夏誰か獲るなら若手獲得で様子見しておくのが良いやりくりだと思う


4356 : 名無しさん :2014/12/05(金) 02:44:41 eg5Nzerw0
>>4352
ラームが評価されて嬉しい


4357 : 名無しさん :2014/12/05(金) 13:01:53 qhMtlPyI0
まあ期待の若手レベルではシャキリと同じになってしまうし
ロイス級の補強、刺激はしないとチームは後退するけどね


4358 : 名無しさん :2014/12/05(金) 14:11:44 mCxHPn.g0
誰かは取るんじゃないかな?
ピサロも今季限りだろうし、前線で1人は補充が必要


4359 : 名無しさん :2014/12/05(金) 14:33:46 TOXi6HWk0
ロイスはスペになってなければいいけど


4360 : 名無しさん :2014/12/05(金) 15:25:03 l.Rww7dI0
キッカーのレバークーゼン戦メンバー予想で控えメンバーの中にクルトも名前あった
早くプレーをみてみたいなぁ


4361 : 名無しさん :2014/12/05(金) 15:49:08 9wwampKo0
シャキリは売るならもう使わんでも良いと思うな
干すみたいで申し訳ないんだが去る選手に経験積ませても…
クルトが使えるかどうかは正直分からんが


4362 : 名無しさん :2014/12/05(金) 18:24:40 WcjHRny20
シャキリは早く放出したほうがお互いの為だね
バイエルンとしても高く売れるうちに放出するべきだし
シャキリも早くコンスタントに出場できるチームで経験を積んだほうがいい

あとはホイビェルクもレンタルに出したほうがいいかもなぁ
将来性はもちろん実力もローテーションメンバーとして十分使えるレベルにはあるが
中盤にこれだけ怪我人が多い状況でもローデと狭い枠を争って
やっと短時間しか出場できないのは彼の成長に繋がらないね
怪我人が戻ってきたら本当に出場機会が乏しくなるし


4363 : 名無しさん :2014/12/05(金) 18:39:32 oYKxCuDI0
この程度しか起用されないんだったらレンタル移籍させても大した影響ないしな


4364 : 名無しさん :2014/12/05(金) 18:45:00 fliIn9zk0
補強や放出に関してはペップがあと何年いるのか、ペップ後の監督は誰になるのか、ポゼッション継続なのかロングカウンターも導入するのかで大きく変わってくるな
フロントはペップとの契約延長を進めているらしいけど


4365 : 名無しさん :2014/12/05(金) 18:45:51 WcjHRny20
あと練習ライブ配信でトップチームに参加していた若手は
ホイビェルク、ガウディーノ、ヴァイザー、クルト、ショルJrと名前の分からないGK3人だったね
GKで一人結構背の低い選手がいたね
あとトップレベルでも若い選手が先に来てゴールを運ぶのは日本の部活と一緒なんだなと思った


4366 : 名無しさん :2014/12/05(金) 22:26:24 qhMtlPyI0
ペップの延長の可能性はあって25%ぐらいかと
補強に関しては経営陣がコントロールするでしょうから
来期はペップ専用機みたいな選手は取らないと予想

CLで通用するポジェッションってペップ以外いないから


4367 : 名無しさん :2014/12/05(金) 22:27:53 qhMtlPyI0
ショートカウンターで手堅くまとめる監督が来そう


4368 : 名無しさん :2014/12/06(土) 00:35:37 fliIn9zk0
ブンデスに今のバイエルンを継続できる監督はいないよなあ
70〜80%のポゼッション&ショートカウンターで色んなフォーメーションの引き出しがあるとか
ゲッツェ、レヴァ、ミュラーといるしドルトムントや今のレヴァークーゼンみたいな4-2-3-1のプレッシングサッカーになるのかね


4369 : 名無しさん :2014/12/06(土) 01:00:05 NAVw0j3g0
後任は国内優先ならばトゥヘルが有力なんだろうな
国外に目を向けると選択肢は広がるけど


4370 : 名無しさん :2014/12/06(土) 01:29:31 VCXlX6NAO
ペップ延長しないならレーヴでほぼ決まりだろ。ペップ以前から裏で話進んでるみたいだし。


4371 : 名無しさん :2014/12/06(土) 01:39:07 LJlqjtdg0
嫌なんだけどな…代表監督は他クラブで様子見してからとかにしてほしい
クリンスマンとかスコラーリとか


4372 : 名無しさん :2014/12/06(土) 07:29:07 RJw.pgRU0
レーブよりトゥヘルがいいよな。
というか、ペップが延長しないならトゥヘルになってほしい。
意外としそうな気がするけど。


4373 : 名無しさん :2014/12/06(土) 09:03:11 w2Ph6A5E0
トゥヘルは欧州での実績がないからなあ
それだったら欧州での経験もあるファブレの方がいいな

個人的には来期EL圏に入りそうなアウクスブルクでヴァインツィールがどれくらいできるか見てみたい


4374 : 名無しさん :2014/12/06(土) 11:20:35 qMYH4Wjc0
ハインケス、ペップの次になる監督です
ハードル高いけど戦術理解度、クオリティ高く
バランス取れた戦力に補強資金も豊富と

監督は公募でコンペしましょうか


4375 : 名無しさん :2014/12/06(土) 12:00:21 vJKkQcygO
レーヴが最有力候補だな


4376 : 名無しさん :2014/12/06(土) 18:16:52 5f2dUojQ0
レーヴは試合中の修整の遅さが改善されるなら
現時点ではトゥヘルの方を推したい

理想はアンチェロッティだけど、レアルを辞める気配ないしなー


4377 : 名無しさん :2014/12/06(土) 19:24:32 fliIn9zk0
リーグ戦で負けるとしたらドルトムントかレヴァークーゼンかボルシアMGかなと思ってるけど今日もレヴァ、ミュラー、ロッベン、ゲッツェ、リベリーの同時起用でいくんだろうか
今日のレヴァークーゼン戦は流石にバランスを取った方が良いと思うんだが
親善試合とはいえザルツブルク時代にも負けてるわけだし


4378 : 名無しさん :2014/12/07(日) 00:00:21 8p/zOvgE0
シュミット率いる薬屋との試合はめっちゃ楽しみだなー。今シーズンは、ドルとの対戦の次に楽しみにしてるカード。相手のハイプレスに、バイヤンがどう対応して倒すか楽しみ


4379 : 名無しさん :2014/12/07(日) 01:25:52 vJKkQcygO
いつものスタメンだな
楽しみだ


4380 : 名無しさん :2014/12/07(日) 01:31:51 wisbibck0
またリベリがインサイドハーフみたいなことやるのかな


4381 : 名無しさん :2014/12/07(日) 01:42:16 fliIn9zk0
シュバはまだスタメンで起用できないのかな?


4382 : 名無しさん :2014/12/07(日) 04:25:43 fliIn9zk0
苦しい試合だったけど勝てて良かった


4383 : 名無しさん :2014/12/07(日) 04:29:52 mt5eo93o0
シュバは慎重なのか信頼感が無いのかまだ分からんな
前線ならべすぎるのはやはり不味いと思われる


4384 : 名無しさん :2014/12/07(日) 04:35:00 olXJhRus0
ハイプレスしてくるチームとの試合は、攻守の展開速くて楽しかった。ゲッツェにかえてシュバではなくロデってところみると、まだシュバはコンディション良くないんだろうな。ロデは守備良かったわ。


4385 : 名無しさん :2014/12/07(日) 04:36:08 fliIn9zk0
結果的に決勝点をあげてくれた勝利の立役者だけどリベリーボールロスト多かったな
次同じような状況ならゲッツェより先にリベリーを変えるべきだったと思う


4386 : 名無しさん :2014/12/07(日) 04:39:07 olXJhRus0
ボアテングは、マンC戦と同じやらかしになるところだったけど、ベルナトナイスクリア!


4387 : 名無しさん :2014/12/07(日) 05:04:41 wisbibck0
今のところ今季ホーム全勝なのか


4388 : 名無しさん :2014/12/07(日) 06:06:56 QQ7XZdKg0
失点めちゃくちゃ少ないな
まだ3失点しかしてない


4389 : 名無しさん :2014/12/07(日) 10:30:12 5f2dUojQ0
いやー面白い試合だった
今季のブンデスは対戦相手の多くがモダンなサッカーをしてくるし、しかもそれに勝つからとても楽しい
ロジャー・シュミットは来季も良かったら次期バイエルンの監督あるかもね


4390 : 名無しさん :2014/12/07(日) 10:43:36 5f2dUojQ0
ボアテングとノイアーのパスは本当にレベル高い
ベナティアは対人いいけど、ハイプレス相手だと良いパスを出せる余裕がなかった
ラフィーニャも結構苦労してたね


4391 : 名無しさん :2014/12/07(日) 10:58:29 VgWMBkSs0
>>4384
ロデ良かったね!


4392 : 名無しさん :2014/12/07(日) 11:02:12 vJKkQcygO
ベナティアはパスが課題だね


4393 : 名無しさん :2014/12/07(日) 11:06:39 CUUoAdDk0
ローデがんばってんな
正直最初はキルヒホフコースかと思ってたけどいい意味で裏切られたわ
近々代表にも呼ばれるんじゃね


4394 : 名無しさん :2014/12/07(日) 13:21:34 tNLnfd360
こんにちは

今のフォーメーションって3-4-3なの?
スタメン見てもフォーメーションがわからない…


4395 : 名無しさん :2014/12/07(日) 14:18:41 5f2dUojQ0
>>4394
毎試合変わるし、試合中にも切り替わったりするから何ともいいようがない
スタメン見てフォーメーション予想したら大抵外れる
昨日の試合開始時は多分これ
レバ  ゲッツェ ミュラー
  リベリ  ロッベン
    アロンソ
ベル ボア ベナ ラフィ


4396 : 名無しさん :2014/12/07(日) 14:42:25 quxwTa160
ペップバイヤンを、1つのシステム、1つのポジションで表すのは難しいね。ポジションの概念もなく、試合中でも流動的にポジションチェンジやシステム変える。


4397 : 名無しさん :2014/12/07(日) 15:08:11 5f2dUojQ0
いやポジションの概念はちゃんとあるよ
アロンソのインタビューでも明示されてるし


4398 : 名無しさん :2014/12/07(日) 16:08:17 xyEEQa/20
ポジションの概念はあるだろうけどペップバイエルンの中では

一般的なポジションの役割、概念と違う感じがするから
普通に混乱するんじゃないのかな?


4399 : 名無しさん :2014/12/07(日) 16:21:33 quxwTa160
>>4397
それはバイヤンのみ中ではであって、一般的にいわれるポジションの概念はないよ。

例えば、3バックの際、ロッベンをWBの位置に置いてるけど、一般的なWBの役割か?といえば全く異なる。

それは、アラバが3CBの一角に入った時もそうだし、他の3バックチームで、ラームやラフィーニャのようなSBをCBで使うのはありえず、実際、一般的なCBの役割はしてないし。

変則的な3バックシステムや、試合中にあらゆる変化をスムーズにこなせるのは、一般的に思われてるポジション概念ないからできる、ペップバイヤンならではだよ。


4400 : 名無しさん :2014/12/07(日) 17:50:12 9aDKUNPI0
だからポジションの概念はちゃんとあるでしょ


4401 : 名無しさん :2014/12/07(日) 21:58:15 1y7xQ.dw0
ペップに名指しで褒められてて良かったなロデ
イエレミースみたいな守備にドリブルやシュートも持ってて熱意もある
CSKA戦でシュバと共にスタメンで見たいな


4402 : 名無しさん :2014/12/07(日) 22:43:08 5f2dUojQ0
>>4399
言わんとすることは分からんでもないけど、「ポジションの概念もなく」でそれを理解しろってのは無理やで
バイエルンにポジションの概念はある?ない?って聞かれたら、普通にあるって答えるよ
選手の個性に合わせた役割やフォーメーションの変形は、攻撃が得意なチームなら割りと普通だし
ペップのサッカーは確かに特殊だけど、特殊さを文章で説明するのは難しいから「特殊」ぐらいでお茶濁すのおすすめ


4403 : 名無しさん :2014/12/08(月) 05:06:53 tqpujGwM0
ポジションの概念はある
他のチームと違うところは流動的にポジションチェンジやシステムチェンジするところ

例えばミュラーがCFの位置に入るとレバは2トップになるか左に開くかは試合によって変わる
流動的にやりつつもしっかりルールがないと守備は崩壊するからな
ミュラー、ロッベン、リベリが3バックの最終ラインに入って守ることもたまにある


4404 : 名無しさん :2014/12/08(月) 20:32:16 Kfa7GbIs0
リベリはやっぱりサイドの選手だわ。
今のシステムだとバランスはアラバのほうが良い。


4405 : 名無しさん :2014/12/08(月) 22:56:56 fliIn9zk0
むしろ今のリベリーがサイドにいるとスピード不足が目立つけどな
ドリブルもスピードが足りてないのかズレたりしてこの前の試合でもロストが多かったし
(レバークーゼン戦のドリブル勝率はロッベンが83.3%に対してリベリーは14.3%)
トラップ、パスセンス、守備、シュートセンスは衰えてないし中央でなら効果的なドリブルもできてるから
今のリベリーはインサイドハーフを本職としてウイングでは相手がスタミナが切れてきた辺りでのベンチの切り札として使った方が良いと思うなあ
なんにせよ怪我人が戻ってきてからだけど


4406 : 名無しさん :2014/12/08(月) 23:13:46 tqpujGwM0
サイドで1対1になったときスピード落ちたの感じるよな

インサイドに置くのは現実的に悪いコンバートではないと思う
今は応急処置なんだろうけど長期的に見れば


4407 : 名無しさん :2014/12/08(月) 23:51:40 5f2dUojQ0
レバークーゼン戦でリベリが前半インサイドハーフ、後半ウィングだったからサイドの選手って書いたんじゃない?
まあ前半のリベリは全然ダメだった。後半は得点を除けば普通ぐらい
衰えなのかなぁ・・・


4408 : 名無しさん :2014/12/09(火) 00:03:48 5f2dUojQ0
ドリブルで抜けなくなってきたよねリベリー


4409 : 名無しさん :2014/12/09(火) 08:47:06 QQ7XZdKg0
抜けないなら抜けないで引き出しはある
ロッベンが恥骨痛と研究されたせいでカットイン通用しなくなったけどモデルチェンジして引き出しの多い選手になれたし
リベリだってそうなれると思う


4410 : 名無しさん :2014/12/09(火) 08:49:46 hyJF.4o.0
コンディションがまだ戻ってないだけで、戻れば活躍できると思うよ
3月頃にはみんなベストコンディションになるといいね


4411 : 名無しさん :2014/12/09(火) 13:29:13 JA7J1ZY.0
バドが練習に復帰したみたいで嬉しい
復帰は後半戦からと考えた方が良いかもしれんが


4412 : 名無しさん :2014/12/09(火) 13:55:18 wisbibck0
バドハビマルチアゴはかなり慎重に行くだろうね
この3人は次大怪我したらかなり辛い


4413 : 名無しさん :2014/12/09(火) 17:00:21 KBWTK4nk0
本人も早くプレーしたいだろうけど我慢して慎重に行って欲しい


4414 : 名無しさん :2014/12/10(水) 06:48:48 5GJ2BTzA0
16強でまたアーセナルと当てられる予感しかしない


4415 : 名無しさん :2014/12/10(水) 07:10:07 HNiGVc9U0
シュバ、ラームの代表復帰を説得してるのか


4416 : 名無しさん :2014/12/10(水) 08:22:52 rb7TiUdo0
CLの決勝T一回戦ってまたアーセナルになりそうじゃね?この流れ。


4417 : 名無しさん :2014/12/10(水) 08:41:16 sDyRAzlw0
何年か前みたいにバーゼルあたり引きたいとこだがな
最悪はバルサorパリだろうな


4418 : 名無しさん :2014/12/10(水) 08:45:51 w2Ph6A5E0
当たりたくない順にこんな感じかね
PSGorバルセロナ
アーセナル
ユーベ・(スポルティング)・シャフタール
バーゼル

やっぱりバーゼル引きたいな


4419 : 名無しさん :2014/12/10(水) 09:04:30 vJKkQcygO
バーゼルだと隣だから移動もめちゃくちゃ楽だろうな


4420 : 名無しさん :2014/12/10(水) 15:11:24 nz9iWwI.0
グループリーグのふざけた組分け見てると
アーセナルが来る気がしてならない。


4421 : 名無しさん :2014/12/10(水) 16:23:41 wIWLc/GE0
バルサと当たりたい。ペップ繋がりでめっちゃ見てみたい。一番ワクワクするカード。逆に、アーセナルはもう飽きた。


4422 : 名無しさん :2014/12/10(水) 16:46:11 DWgcHG.E0
個人的にはパリSGが見てみたい
一度もやった記憶がない
ベスト8以降でな


4423 : 名無しさん :2014/12/10(水) 17:52:08 1y7xQ.dw0
アーセナルはもう嫌だw
バルサ戦はラームとアラバが万全な時に見たいな

シャキリが股関節に問題を抱えていて最終トレーニングに参加できなかったとか
クリスマスパーティは親族が病気で来てなかったという噂だが
冬移籍がほぼ確定かと


4424 : 名無しさん :2014/12/10(水) 18:42:14 vJKkQcygO
kickerのスタメン予想ではシャキリいたけど出れないのか
クルトとか見れたら良いけど無理だろうな


4425 : 名無しさん :2014/12/10(水) 20:33:18 RaxWke/A0
今年のGLでまたアーセナル来たらもう笑うしかないなw


4426 : 名無しさん :2014/12/10(水) 21:52:17 wisbibck0
アーセナル以外ならどこでもいいや


4427 : 名無しさん :2014/12/11(木) 03:48:45 5f2dUojQ0
CSKA戦メンバー
Neuer - Dante, Ribery, Gaudino, Boateng, Bernat, Gotze, Rode, Muller, Schweinsteiger (C), Hojbjerg.
Sub: Zingerle - Alonso, Lewandowski, Robben, Rafinha, Kurt, Weiser.


4428 : 名無しさん :2014/12/11(木) 03:53:57 wisbibck0
ガウディーノきたー
楽しみ


4429 : 名無しさん :2014/12/11(木) 04:00:59 5f2dUojQ0
リベリ ゲッツェ ミュラ
  シュバ  ガウ
     ホイ
ベル ダンテ ボア ロデ

こんな感じかな?
3バックだったらローデが右WBで


4430 : 名無しさん :2014/12/11(木) 04:01:18 XAlK50I60
ガウディスタメンか
クルトのデビュー戦にも期待したい


4431 : 名無しさん :2014/12/11(木) 04:15:52 v4ibdICU0
ペップは長めのパスでゲームを組み立てるアロンソとショートパスでゲームを組み立てるガウディーノは同時先発させないつもりなのかもしれんな


4432 : 名無しさん :2014/12/11(木) 04:16:40 v4ibdICU0
またID変わりやがったクソが


4433 : 名無しさん :2014/12/11(木) 06:36:36 5f2dUojQ0
完勝!
リベリ良かった。前の試合は調子悪かっただけだったのか
そして唯一の失点機会を防いだノイアー!


4434 : 名無しさん :2014/12/11(木) 06:37:31 vJKkQcygO
短い時間だったがヴァイザー中々よかった
ローデは意外に決定力あるな


4435 : 名無しさん :2014/12/11(木) 06:39:40 v4ibdICU0
ローデ今季5ゴールぐらい決めてんじゃないの
技術は正直ないけどシュートと守備と運動量は良いね


4436 : 名無しさん :2014/12/11(木) 06:43:09 5f2dUojQ0
ローデは完全に戦力レベルだね
そうなるとは思ってなかったから良い誤算だわ


4437 : 名無しさん :2014/12/11(木) 06:45:16 OrJL8/To0
ガウディーノ君どんまい。後半ほとんどパス回ってこなかったな。退いてからのほうが、攻撃が活性化してた。

ホイビェルグは、ドリブルで前にもっていけたり、パス配給も良いけど、キープ力もあるな。もっと使ってほしい。


4438 : 名無しさん :2014/12/11(木) 06:49:39 5f2dUojQ0
ホイは、ミスは仕方ないけどテンポが悪いのが厳しい
ガウディーノは身体がまだできてない
今後に期待やね
シュバは流石だった


4439 : 名無しさん :2014/12/11(木) 07:12:03 sDyRAzlw0
トーナメント初戦は、
パリ、ユーベ、アーセナル、シャフタール、バーゼル
の順で嫌かな?
移動も楽だしバーゼル引きたいが、パリも見てみたい
バーゼルならドイツの北部より近いだろう


4440 : 名無しさん :2014/12/11(木) 07:12:10 VCXlX6NAO
攻めてひっかかると、やっぱりどうしてもカウンターの不安は残るなあ。
決勝トーナメントでこの部分をどうするかだな。


4441 : 名無しさん :2014/12/11(木) 07:15:07 v4ibdICU0
ゲッツェは左サイドに張らせるよりインサイドハーフのが良くないか
っていうかリベリーがスピード落ちてから本当左サイドの選手いなくなったよな


4442 : 名無しさん :2014/12/11(木) 07:19:42 5f2dUojQ0
危ないカウンターの場面が1〜2回あったね
ダンテは今日は良かったように思う
以前よりプレーがシンプルになってきたし、今日は守備も安定してた


4443 : 名無しさん :2014/12/11(木) 07:21:18 QVdxekx20
右CKのキッカー次もゲッツェで試してほしいな。


4444 : 名無しさん :2014/12/11(木) 07:25:10 vJKkQcygO
ボアテングは若干疲れてるような
次のリーグ戦では休ませたい


4445 : 名無しさん :2014/12/11(木) 07:25:33 v4ibdICU0
ダンテは今シーズンずっと去年よりかは良いよ
去年はビルドアップでよく詰まってたけど今季はシンプルに出せてるし
ただバドやベナティアより下の第4CBの扱いだろうな


4446 : 名無しさん :2014/12/11(木) 07:42:11 l.Rww7dI0
ファン・ブイデンの引退式、少しでも映してほしかったな・・・


4447 : 名無しさん :2014/12/11(木) 07:45:45 OrJL8/To0
ハピマル戻れば、第5CB扱いかもよ。全員復帰すれば、CB誰か放出の話は出てくると思うな。3バックの場合、アラバもCBやれるし。アラバいれば、左CBはダンテよりアラバ使われてる。


4448 : 名無しさん :2014/12/11(木) 07:56:11 5f2dUojQ0
>>4445
うーん、個人的にはアウェーのシティ戦前半までは球離れ悪かった印象あるなー
去年より良いのかも知れないけど


4449 : 名無しさん :2014/12/11(木) 08:16:07 iZhVdrKg0
アーセナル
シャフタール
ユベントス
PSG
バーゼル

×シャルケ
×レヴァークーゼン
×シティ

今思えば1回戦もかなりキツいな
PSGとは絶対当たりたくないわ


4450 : 名無しさん :2014/12/11(木) 08:30:48 LciTktF20
バーゼルくらいしか当たりないのか
シャフタールはウクライナ自体がヤバイからハズレだ


4451 : 名無しさん :2014/12/11(木) 08:41:36 5GJ2BTzA0
またアーセナルと当たる確率が一番高いなこれ…25〜30%あるんじゃなかろうか
その次に高いのがPSG、あとの3つはたぶん一緒


4452 : 名無しさん :2014/12/11(木) 11:05:31 bWXNSKQ20
http://i.imgur.com/tKp9n47.jpg%0A

アーセナルと当たる確率24%とかw


4453 : 名無しさん :2014/12/11(木) 11:36:51 5GJ2BTzA0
>>4452
24%か
去年は確か30%ぐらいあったから少しマシになったねw


4454 : 名無しさん :2014/12/11(木) 12:49:18 rgMzyZrI0
ロデは代表に呼ばれないか分からないくらい良かった。セントラルとてはクロースやギュンドアンに劣るけどクラマーやケディラと同レベルだと思ったし少なくともルディやベンダーよりか上でしょ。右sbとしてもルディよりかは上だし。評価しすぎかな


4455 : 名無しさん :2014/12/11(木) 13:07:34 vJKkQcygO
ローデは代表なら右SBでレギュラーなれそうだがベンダーのがまだ評価は高そう


4456 : 名無しさん :2014/12/11(木) 13:45:53 RaxWke/A0
ルディよりは上だと思うな


4457 : 名無しさん :2014/12/11(木) 14:44:28 oYKxCuDI0
リーガ勢は2強とアトレティコが1位確実だし
ブンデスはバイヤンとドル以外が2位通過くらいのレベル
プレミアはチェルシー以外は中途半端なのばかりだから
そうなると毎年プレミアの2位通過と当たる可能性が高いのは必然なんだろうな


4458 : 名無しさん :2014/12/11(木) 15:14:45 vtUMR5ZE0
あれだけ批判されてたベルナトがフィットし、あれだけ使えないと言われたロデが最近浴なってきた。レヴァ、アロンソ、ベルナト、ベナティア、ロデ、補強組大当たりだな。


4459 : 名無しさん :2014/12/11(木) 15:27:57 RaxWke/A0
ロデは使えないとまでは言われてなかったぞ


4460 : 名無しさん :2014/12/11(木) 15:43:29 vtUMR5ZE0
ここで中盤では使えないと言ってた人何人かいたよ。実際パスミス多くて微妙だったし。


4461 : 名無しさん :2014/12/11(木) 17:02:07 v4ibdICU0
何気に今日のシュバはめちゃくちゃ良かったな


4462 : 名無しさん :2014/12/11(木) 17:08:17 5f2dUojQ0
>>4461
同感
監督がペップになってから一番の出来かも


4463 : 名無しさん :2014/12/11(木) 23:19:31 AdBZfvXw0
ローデはシュバとの連携がすごくいい。右サイドもできるし守備も強いし、
とにかく走るし。
このコンビ、出るたび得点しそうな勢いがある。


4464 : 名無しさん :2014/12/11(木) 23:23:29 D2yTpd9.0
今日のシュバならベストメンバーに普通に入るわ
正直ペップ初年度はそれほど良くなかったからな


4465 : 名無しさん :2014/12/12(金) 06:06:42 D2yTpd9.0
バイエルンのロンド
https://www.youtube.com/watch?v=Y8jGEkwq8FI

ダンテ普通に上手くなったな
インターセプトをダイレクトでフリーの味方に出せるようになってたのはロンドが上手くなってたからか


4466 : 名無しさん :2014/12/12(金) 19:30:34 vJKkQcygO
ウーデガルト、練習参加してるみたいだな
なんとかバイヤンに来てくれないかな


4467 : 名無しさん :2014/12/12(金) 21:50:45 FxGsW9g60
ノルウェー代表の15歳だっけ?
今のところバイヤンが一歩リードなのかな


4468 : 名無しさん :2014/12/12(金) 22:12:50 tEWRW4Wc0
メガクラブには軒並み練習参加、見学しているみたいだよ

バイエルンではトップでの練習参加みたいだけど
来てくれたら嬉しいね


4469 : 名無しさん :2014/12/12(金) 22:13:34 8n7A1Vgg0
しかし15歳で騒がれてるって、かえって不安だな
若過ぎないか?


4470 : 名無しさん :2014/12/12(金) 22:51:01 C0fTsXDE0
すでにA代表だからユースレベルでは考えない方がいいかもな
ホイがさらに若いみたいなもんだと思えばいい
バイエルンへの練習参加は二回目だから傾いてるのかもな
ノルウェー語はドイツ語に近いらしいから生活に馴染みやすいだろうし


4471 : 名無しさん :2014/12/12(金) 23:32:06 O519Mhh.0
レアル、バルサで見学、リバポで練習参加、バイエルンでユースとトップ2回参加
年明けにアヤックスの練習に参加か
物凄い引く手あまただなw
ペップパワーでなんとなくバイエルに決まりそうな気がするわ


4472 : 名無しさん :2014/12/12(金) 23:44:31 QQ7XZdKg0
アヤックスが一番良いかもな
バイエルンは良い若手なら使うから贔屓目抜きでもおススメ出来ないクラブではないが
プレミアだけはユース時代に行くのはやめておけって感じ


4473 : 名無しさん :2014/12/13(土) 19:40:21 XVQKdess0
ウーデガルトの動画見たけど素人な自分には
バイエルンでやっていけそうかさっぱり分からんかった


4474 : 名無しさん :2014/12/13(土) 21:41:26 HlsXoCRw0
アザールみたいな感じがする
関係ないがリバプールのスターリングが良いアクセントになりそうで
気に入ってる


4475 : 名無しさん :2014/12/13(土) 21:42:44 vJKkQcygO
まだ15歳だからな

これから成長していけば


4476 : 名無しさん :2014/12/13(土) 22:15:37 vJKkQcygO
シュバとアロンソ同時起用楽しみだ


4477 : 名無しさん :2014/12/13(土) 22:21:47 9kYex0lc0
一応貼っとくよー
Neuer - Alonso, Benatia, Ribery, Lewandowski, Robben, Rafinha, Boateng, Bernat, Rode, Schweinsteiger
subs:Zingerle - Dante, Shaqiri, Gotze, Muller, Weiser, Hojbjerg


4478 : 名無しさん :2014/12/13(土) 22:24:51 CUUoAdDk0
ローデはスタメンか
ペップに気に入られたのかな


4479 : 名無しさん :2014/12/13(土) 22:27:25 9kYex0lc0
アウクスブルクのメンバー
Manninger - Verhaegh, Hong, Klavan, Baba - Baier - Bobadilla, Feulner, Altintop, Werner - Djurdjic
subs:Gelios, Esswein, De Jong, Kohr, Thommy, Caiuby, Molders


4480 : 名無しさん :2014/12/13(土) 22:29:03 w2Ph6A5E0
>>4478と同じこと思った
ローデが連続スタメンっていうのは初めてじゃないか?

CSKA戦フル出場のゲッツェはお休みだと思ったけどミュラーベンチは意外だった
シュバイニーベンチでミュラースタメンかなあと思ってた
他は予想通りだけどそろそろボアテング休ませたいなあ


4481 : 名無しさん :2014/12/13(土) 22:41:02 CUUoAdDk0
最近アロンソ狙われてるから、少しでも負担を減らすためのローデ起用なのかもしれないね
ボアテングは休ませたいけど、ダンテとベナティアだとちょっと不安なんだよな
後もうちょっとで休みに入るから、それまでがんばって欲しい


4482 : 名無しさん :2014/12/13(土) 22:44:30 9kYex0lc0
若手がレギュラークラスの働きをしたら、そのまま使い続けるってのはいいね


4483 : 名無しさん :2014/12/13(土) 22:55:57 rgMzyZrI0
ヴァイザーがベンチに入ってるのも驚いた。ピサロかガウが入ってくるかと思ってた。この前悪くなかったからかな


4484 : 名無しさん :2014/12/13(土) 23:35:24 D2yTpd9.0
ペップリベリーを優遇し過ぎじゃね?
できればゲッツェやミュラーにブンデスで得点王争いやらせてやって欲しいんだが


4485 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:21:38 D2yTpd9.0
ロッベンカットイン上手過ぎ
1点目はバスケの3ポイントシュートみたい
いつも通りとよく言われるが結構カットインにもパターンあるんだよな


4486 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:21:55 9kYex0lc0
ペップは本当に修整うまいね
前半は露骨にベナティアのパスが狙われてた


4487 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:23:19 vJKkQcygO
ロッベン化け物だったな


4488 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:24:30 wisbibck0
久々にセットプレーから決まったな
そして決めたのはやはりベナティアだったか
前から何回か可能性は見せてたしね


4489 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:24:54 CUUoAdDk0
前半どうなるか心配したけど、勝って良かったわ
でも後半、もう何点かいけたな


4490 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:25:06 9kYex0lc0
ロッベンが端にいるとカットインシュートまで長い距離をドリブルする必要があるけど
中央にいると一歩で打てるのか


4491 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:26:44 9kYex0lc0
アロンソ、ベンチの方に行かなかったけど怪我じゃないよね?


4492 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:30:58 vJKkQcygO
ローデは普通によかったな
シュバもこれから調子上げてくれ


4493 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:31:05 C0fTsXDE0
ほんと失点しないなぁ


4494 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:31:22 D2yTpd9.0
ペップの前線のメンバー選考みてるとサイド攻撃用のロッベン、リベリーと中央突破用のゲッツェ、ミュラーに分けてる印象があるな
レヴァ、ミュラー、リベリーは中央突破でもサイド攻撃でもどちらでもいけるけど1番序列が高いのはロッベンかな
バルサなんかはクロスに弱いしマドリーは逆に中央突破のが効果的
去年のマドリー戦なんかは明らかにメンバー選考間違ってたと思うし、実際途中投入で入ったゲッツェが1番チャンス作ってた
CLでは特にそこを上手くメンバー選考して欲しいわ


4495 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:33:16 9kYex0lc0
スッとボール受けてスッと捌くとか俺の知ってるローデじゃない
正直守備固め要員だと思ってました、ごめんなさい


4496 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:44:10 VCXlX6NAO
アロンソなんかあったぽい。ひどくなけりゃいいが。


4497 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:47:40 D2yTpd9.0
シュバが帰ってきて先発でで始めたと思ったら次はアロンソかよ
医療スタッフのどっかに問題があるんじゃないの


4498 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:47:57 L2Xr1HwM0
CKはアロンソよりリベリーやゲッツェの方が可能性感じる。ベナティアはローマ時代からセットプレー強かったらしいし、ようやく決めてくれたな。

今日も、ノイアーにしかできない規格外の飛び出しがみれたw


4499 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:48:45 L2Xr1HwM0
交代時に歩けてたから大したことないんじゃないかな。


4500 : 名無しさん :2014/12/14(日) 01:50:19 D2yTpd9.0
ノイアー普通にリベロやってたな


4501 : 名無しさん :2014/12/14(日) 02:00:07 QQ7XZdKg0
ベナティアはセットプレー惜しい場面前から作ってたからやっときたって感じだね


4502 : 名無しさん :2014/12/14(日) 02:36:52 AdBZfvXw0
芝がゆるいのかみんな何でもないところでコケまくってたね
シュバとアロンソ同時だとシュバ=攻撃
アロンソ=守備
ってかんじかなあ。
ローデがすごくいい感じなんだけど、アロンソと相性よくないね


4503 : 名無しさん :2014/12/14(日) 09:28:22 RJw.pgRU0
ここまで順調だと、去年みたいに早々に優勝決まってダレるのが怖いな。


4504 : 名無しさん :2014/12/14(日) 10:39:44 XVQKdess0
前半戦残りも中2日が続くけど負けそうにない
後半戦最初の狼が一つ山かな
狼はホーム負けなしだし


4505 : 名無しさん :2014/12/14(日) 10:59:06 OZriHUDY0
ブンデスのモチベは無敗優勝と無失点記録ぐらいか
ブレイク開けのレギュラー争いが楽しみ


4506 : 名無しさん :2014/12/14(日) 12:03:17 HlsXoCRw0
15試合で3失点というのは突出している
3失点なんて1試合でも普通にするようなことなのに
後はCLの失点を少なく出来れば
シティ戦の3失点もPKとミス2つからの事だから


4507 : 名無しさん :2014/12/14(日) 12:50:40 vJKkQcygO
>>4505
バドも復帰するだろうしね


4508 : 名無しさん :2014/12/14(日) 19:13:33 .8mACgQA0
3失点の内シャルケの1点はヘヴェデスのハンドだった


4509 : 名無しさん :2014/12/14(日) 20:04:52 8n7A1Vgg0
公式戦全てでの失点は11
スーパーカップでドルに2失点で負け
ポカール2試合で2失点
CLは4失点だが、内3失点はこの間のシティ戦
ブンデス3失点のうち2失点は2試合目までのもの


4510 : 名無しさん :2014/12/14(日) 20:33:21 D2yTpd9.0
ペップってスーパーカップはやる気なさそう


4511 : 名無しさん :2014/12/14(日) 22:36:54 tEWRW4Wc0
ペップはスーパーカップはかなり割りきってるよね
タイトル以上に大切な実験する機会って方に重点置いている
WCイヤーは特に


4512 : 名無しさん :2014/12/14(日) 23:06:27 8n7A1Vgg0
でもタイトルだから勝ちにいかないとね


4513 : 名無しさん :2014/12/15(月) 00:25:51 HO0ieKYo0
今年はW杯明けで人材不足
去年はプレシーズンの練習でやってきたことをそのままぶつけて負けた
去年ハインケススタイルでぶつかれば勝てたかも知れないけど、仕上げ段階で練習の成果を放棄するのは多分間違ってる


4514 : 名無しさん :2014/12/15(月) 00:28:05 SvpdLPHw0
スーパーカップは別にそこまで頑張らなくてもいいや


4515 : 名無しさん :2014/12/15(月) 01:45:24 D2yTpd9.0
今年のスーパーカップはそれほど重要じゃなかったけど去年のは勝って欲しかったし実際結構痛い負けだったな
6冠逃しちゃったしあのタイミングでのドルトムント戦での負けでペップのサッカーが浸透するのが2ヶ月遅れちゃった
UEFAスーパーカップ、モウリーニョチェルシー戦での劇的な勝ちが無ければ最悪ペップのサッカーが浸透しないままでリーグ戦を落としてたかもしれない


4516 : 名無しさん :2014/12/15(月) 03:12:57 9ZoSd.h20
あの位置でボールを持つと
全てごっつぁんに見えてくる
ろっべんのゴール


4517 : 名無しさん :2014/12/15(月) 20:19:41 wKjymLc60
シャフタールか


4518 : 名無しさん :2014/12/15(月) 20:21:15 vJKkQcygO
移動距離考えたらバーゼルがよかったな


4519 : 名無しさん :2014/12/15(月) 20:28:28 5GJ2BTzA0
まさか楽ドロー引けるとは
バイエルン以外のブンデス勢はここで消えるかなー
ドルも今の調子じゃきつい


4520 : 名無しさん :2014/12/15(月) 22:17:03 H6tKN4kk0
シャフタールのメンバー一覧見たらブラジル人が13人もいて笑った


4521 : 名無しさん :2014/12/15(月) 22:55:38 D.f5iDaE0
ルイス・アドリアーノしか知らんわ


4522 : 名無しさん :2014/12/15(月) 23:20:41 H6tKN4kk0
ロッベンのコメント好き
「今回はアーセナルじゃなくて他のチームになってよかったと思うよ(笑)。」


4523 : 名無しさん :2014/12/16(火) 03:21:19 D2yTpd9.0
シャフタールはスルナ(クロアチア)以外ウクライナ人かブラジル人なんだな


4524 : 名無しさん :2014/12/16(火) 04:28:06 V/zL3jKw0
ウクライナリーグって、毎年12月中旬から2月下旬まで中断するみたいだな。だから、CL1回戦は中断の最中にするのか。


4525 : 名無しさん :2014/12/16(火) 07:06:05 HG.oI6Xo0
ドンバス使えないけどどこ開催よ


4526 : 名無しさん :2014/12/16(火) 07:33:08 vJKkQcygO
ディナモキエフのスタジアム使ってるんじゃなかったっけ


4527 : 名無しさん :2014/12/16(火) 13:57:30 .2EpATLk0
公式見ると、ポーランド近くのリヴィウという街でやるようだね
ドネツクはウクライナの東端で、リヴィウは西端
バイエルンのために近いところにしてくれたみたいw
シャフタールは来年最初の公式戦みたいだし、2ヶ月少しのブランクがある
アウェーは有利な条件が揃ってるな

シティは強敵続きで気の毒
バルサ、パリもな
初戦はバイエルンとレアルが当たりクジ
突破したら文句なくポルトバーゼルの勝者と当たりたいところだなw


4528 : 名無しさん :2014/12/16(火) 18:09:46 qhMtlPyI0
シャフタールでもいつもより近いのはラッキーだな
引きこもるタイプでもないみたいでいいね
強豪はベスメン固まってからで楽しみたい


4529 : 名無しさん :2014/12/16(火) 18:41:51 Wmwj9W260
一番バランスのいいボランチコンビって誰と誰ですか?
というかボランチのいい選手って少ないのにバイエルンに集中してますよね。アロンソ、シュバ、ローデ、チアゴ、ラーム、アラバなどなど。贅沢ですよね。


4530 : 名無しさん :2014/12/16(火) 18:45:14 D2yTpd9.0
>>4529
ベストメンバーはバイエルンファンも知らんよ
今季まだ全員揃ってないしね、特に中盤は
ただアラバは基本的にSB〜左CB起用で3バックが試合中上手くいかなかった時にボランチになるんじゃないかなあ


4531 : 名無しさん :2014/12/16(火) 19:06:17 OZriHUDY0
今季の変則、可変システムの要はアラバ、ラーム
今のところ最優先はロッベン、アロンソ、アラバ、ラーム、ボアテンで
後は対戦相手とコンディション見ながらローテ

終盤ベストメンバーがどうなるか楽しみだ


4532 : 名無しさん :2014/12/16(火) 19:47:50 C0fTsXDE0
2ボランチが良いのか3センターが良いのかもよくわからんからな
贅沢な悩みだがベストが何か分からないな


4533 : 名無しさん :2014/12/16(火) 19:54:41 vJKkQcygO
明日の試合はピサロ復帰するかな?
ピサロ久々に見たいわ


4534 : 名無しさん :2014/12/16(火) 20:15:36 D2yTpd9.0
https://www.youtube.com/watch?v=usj7NXVG9kc
ピサロのシュートセンスは全く衰えてないな
時間あたりの平均パフォーマンスでみたらCFの中でピサロが1番得点でもアシストでも活躍するよね


4535 : 名無しさん :2014/12/16(火) 20:18:54 SAqbCDE.0
中盤は色々バリエーションあるけどアンカーのアロンソはほぼ固定かな
その右前辺りにラームがいると失点する気がしない


4536 : 名無しさん :2014/12/16(火) 20:24:04 SAqbCDE.0
シャフタールでよかったよ
準々決勝の前には怪我人も大体帰ってくるでしょ


4537 : 名無しさん :2014/12/16(火) 20:28:54 QQ7XZdKg0
ttp://www.sport1.de/de/fussball/fussball_bundesliga/newspage_997327.html

こんなの出た


4538 : 名無しさん :2014/12/16(火) 21:08:34 ojEBpP6I0
結局どういうこと?


4539 : 名無しさん :2014/12/16(火) 21:31:16 O519Mhh.0
雑に読んだ感じだと(間違ってたらゴメン)
ウーデガルトは16歳まではプロ契約出来ないが現地17日に16歳になる。
最近報じられたように彼はミュンヘンに滞在しトップチームの練習に参加しペップの指導を受けていたが
そのまま17日まで滞在して16歳を迎えたらバイエルンと契約するようだ

今欧州でもっとも注目されている若手がバルサ、レアルのスペイン2強、本人の好きなクラブであるリヴァプール
育成に定評があるアヤックスを蹴ってバイエルンを選んだことは欧州でのバイエルンの存在感、ブランド力の高まりの表れだね


4540 : 名無しさん :2014/12/16(火) 21:44:04 SAqbCDE.0
>>4537
「ウーデガルトがミュンヘンに数日滞在してるけど、もっと長期間の参加になるだろう」って感じかな
明日(12月17日)が16歳の誕生日なので、それより前に何かが起こることはないとも書かれてる

記事はかなり曖昧な表現にとどめてるけど、Twitterなんかではそれを元にして「移籍確定だろう!」って感じで騒がれてる
実際に明日発表があるかもだけど、マスコミの勇み足かも知れないし何とも言えない


4541 : 名無しさん :2014/12/16(火) 21:44:27 uG3P3bqw0
まじで?めっちゃうれしいわ


4542 : 名無しさん :2014/12/16(火) 21:51:03 VC6vZ8W20
ビルトも書いてたな
獲得レースはかなりリードしていそうなのは確かだな


4543 : 名無しさん :2014/12/16(火) 21:55:43 SAqbCDE.0
Sport1の記事のタイトルも「バイエルン先んずる」ぐらいなんだよね
まだ確定した訳じゃない


4544 : 名無しさん :2014/12/17(水) 02:59:02 yQ1Zgt4w0
攻撃陣全部盛り
Neuer (C) - Alonso, Dante, Benatia, Ribery, Lewandowski, Robben, Rafinha, Bernat, Gotze, Muller
subs:Reina - Shaqiri, Gaudino, Boateng, Rode, Schweinsteiger, Hojbjerg.


4545 : 名無しさん :2014/12/17(水) 05:52:05 D2yTpd9.0
勝ったことはもちろん良かったけど怪我人がさらに続出したな
ウィンターブレイクが挟むのが不幸中の幸いか


4546 : 名無しさん :2014/12/17(水) 05:52:22 yQ1Zgt4w0
フライブルクやる気なさすぎ
イングリッシュウィークなので体力温存が目的?
ベナティアとアロンソの具合だけが心配


4547 : 名無しさん :2014/12/17(水) 05:54:53 vJKkQcygO
二人とも歩けてたし軽いと思うがどうかな


4548 : 名無しさん :2014/12/17(水) 05:56:08 D2yTpd9.0
シュート31本(枠内13本)で2得点しか取れてないからもう少し精度を上げていかないとな
特にベルナトとミュラー


4549 : 名無しさん :2014/12/17(水) 05:56:25 O519Mhh.0
また怪我人か・・・
交代枠を早い時間に負傷交代で3枚全て使い切るハメに
終盤は相手がやる気なさすぎて逆にやりにくそうだったな


4550 : 名無しさん :2014/12/17(水) 05:59:42 yQ1Zgt4w0
リベリやロッベンの中央での連動が様になってきた
あのヘルタ戦の奇妙な2314から1ヶ月未満でここまでくるとは


4551 : 名無しさん :2014/12/17(水) 09:05:32 l.Rww7dI0
シュート数、ロッベン8本ミュラー6本ベルナト5本、相手のGK良かった。
ペペ・レイナはベンチ入りしてたんだね。


4552 : 名無しさん :2014/12/17(水) 09:41:46 5TycYm0I0
ウーデガルト君、メッシっぽいって言うから
ドリブラーでボンバーなのかと思ってた。
動画みたらメッシよりダビドシルバだね。
柳沢以上にゴール前で味方にパスしてたわ


4553 : 名無しさん :2014/12/17(水) 11:43:19 wisbibck0
アロンソとレヴァは大丈夫みたいだね
打撲らしいからマインツに出れるか出れないかぐらい
ベナティアはマインツ戦無理でどのくらいなのか分からんけど


4554 : 名無しさん :2014/12/17(水) 13:45:59 yQ1Zgt4w0
FC Bayern wishes you a merry Christmas
https://www.youtube.com/watch?v=VLU9IYy1MAI
リベリのギャグが分からんw


4555 : 名無しさん :2014/12/17(水) 14:24:39 qq/VCccs0
>>4554
何言ってるか一切解らんが、すんげーウケてるなw


4556 : 名無しさん :2014/12/17(水) 16:12:52 vJKkQcygO
ウーデガルトは今日誕生日だけどバイヤンと契約するのかなぁ


4557 : 名無しさん :2014/12/17(水) 16:34:25 tqpujGwM0
ミュンヘンに残ってるらしいからそういう話は出てるね
トップチームの練習は即決モノだったんだろうか


4558 : 名無しさん :2014/12/17(水) 16:47:46 qhMtlPyI0
他のビッグクラブ見た後でバイエルン撰んでくれたら嬉しいな
また一つブランド力が上がるし


4559 : 名無しさん :2014/12/17(水) 19:10:52 z68ZsTkM0
レアルとバルサを選ぶとリスク高いし、実質アヤックスとの一騎討ちって感じじゃないのかね


4560 : 名無しさん :2014/12/17(水) 19:40:16 O519Mhh.0
ノルウェーのサイトによると今日アーセナルに行ったっぽい
年明けにアヤックスの練習参加するみたいだしまだ決断しないのかな


4561 : 名無しさん :2014/12/17(水) 20:12:41 QQ7XZdKg0
ウーデゴールの父が今日バイエルン加入するという噂は否定したけどルンメニゲが手応え有りそうなコメント出してるな


4562 : 名無しさん :2014/12/17(水) 20:36:38 xDmCUZvA0
年明けのアヤックス練習参加決まってるなら
正式な契約はその後でしょうね
ルンメニゲは仮契約か口約束でもしたのかな?


4563 : 名無しさん :2014/12/17(水) 20:47:59 I1hjeCAk0
練習参加の予定は前もって組んでるから約束したなら行くのは礼儀だろうからね


4564 : 名無しさん :2014/12/17(水) 21:02:21 zuf0xV/.0
シュタルケの延長と、ガウディーノくんのプロ契約公式発表きたな!
これは嬉しい。が、これだけ揃って発表ということは、やはり今日はウーデゴールくんの発表はなさそうだな。


4565 : 名無しさん :2014/12/17(水) 21:06:55 I1hjeCAk0
ガウディーノ良かった


4566 : 名無しさん :2014/12/17(水) 21:08:02 vJKkQcygO
いいニュースだな
ひとまず安心だ。

シャキリは狼が狙ってるみたいだね。個人的にはシャキリはブンデスで見てたいから狼ならいいと思う。


4567 : 名無しさん :2014/12/17(水) 21:58:00 VCXlX6NAO
シャキリが実際どのくらいの力があるのかブンデスで対戦しつみたいから狼ならいいな。


4568 : 名無しさん :2014/12/17(水) 23:07:03 w2Ph6A5E0
シャキリ狼で見てみたいね
ガウディーノの延長はずっと心配してたからよかった

後はホイビェルクがきっちり延長してからレンタルに出てくれれば安心かな
レンタル移籍は間違いないみたいだし


4569 : 名無しさん :2014/12/17(水) 23:53:17 vJKkQcygO
そのホイはマインツ戦スタメンかもな
アロンソは出れないみたいだから


4570 : 名無しさん :2014/12/18(木) 00:54:02 yQ1Zgt4w0
昨日のシャキリは後半途中からの出場なのに攻守とも全然走らなかった
ずっとジョギングでスプリントなし
移籍するにしてもアピールは必要だと思うんだけど、気持ち切れちゃったのかなぁ


4571 : 名無しさん :2014/12/18(木) 02:17:11 D2yTpd9.0
ガウディーノ契約延長は素晴らしい!
まあプレースタイル考えたらどうみてもペップの元で育つべきだわな


4572 : 名無しさん :2014/12/18(木) 08:05:25 bt2jyDUs0
ウーデガルト君はアヤックスに行ったほうがいい
で育ったところでバイエルンがいただく


4573 : 名無しさん :2014/12/18(木) 11:20:43 wisbibck0
ノイアー枠内シュート阻止率91.2%ってやばいな
しかもそれプラス一試合に一回は見事な飛び出しするからな


4574 : 名無しさん :2014/12/18(木) 11:37:10 oYKxCuDI0
青田刈りはビッグクラブにとってはローリスクハイリターンが期待できるから獲得するなら今がいいに決まってるよ

にしても昨シーズンの今頃だと2位(薬屋)と勝点差7、3位(ドル)と勝点差12だったのに
今シーズンは2位(車屋)と勝点差11、3位(MG)と勝点差15だから昨シーズン以上に独走しそう
1位〜5位まで欧州リーグで勝ち残ってるから疲労の面でも互角だし


4575 : 名無しさん :2014/12/18(木) 12:05:13 mt5eo93o0
数少ない止められるクラブだった薬屋に勝ったしね


4576 : 名無しさん :2014/12/18(木) 13:10:37 6jMHYNiI0
去年のレヴァークーゼンは15節までで12勝1分2敗だったからな
そのあとチームが崩壊したけど


4577 : 名無しさん :2014/12/18(木) 14:43:36 Ui11ha.g0
>>4572
俺もトップチームで真っ先に試合に出たいならアヤックスを薦めるが・・・
これだけ引く手あまただと高額の金だったりフットボール以外のものも絡んでくるだろうから難しいんだろうな
ルンメニゲによればこの後アヤックスとバルサでトレーニングするらしい
16歳の今が最盛期みたいなことにならんといいが


4578 : 名無しさん :2014/12/18(木) 15:12:20 Tiy4Os5.0
育成に定評があり、トップチームへ昇格出来るハードルも低く、CLで経験も積めるとなるとアヤックス一択
とはいえ一介のバイエルンファンとして単純にバイエルン選らんで欲しい


4579 : 名無しさん :2014/12/18(木) 15:24:20 mt5eo93o0
言語も重要だよね
英語出来れば欧州はある程度暮らせるっぽいが
ノルウェー語はドイツ語やオランダ語に近いらしい


4580 : 名無しさん :2014/12/18(木) 16:14:25 kvGtHz5Y0
バイエルンからまた一人志願者
 先月、そして今月の代表ウィーク中にスイス代表MFジェルダン・シャキリが移籍をほのめかす発言をしていたバイエルンから、新たにこの冬クラブを離れる意思を示す選手が現れた。その選手とは、デンマーク代表MFピエール・エミール・ホイベルクだ。
 弱冠19歳のMFはドイツ『キッカー』誌のインタビューの中で、「(バイエルンとは)違う道を進む時が来たと思う。僕はここ、最高の学びの場であるバイエルンですべてを学んだ。だけど、今こそ飛躍の準備は整ったと感じているんだ」と明言している。



移籍志願のシャキリとホイについては放出の可能性が高いんじゃないかな
ホイビュルクは貴重な選手だけど、バイエルンへの気持ちが見受けられないし


4581 : 名無しさん :2014/12/18(木) 16:51:12 D2yTpd9.0
シャキリに関してはむしろ何故今夏放出してやらなかったのか謎
この件はフロントの責任なんじゃないかな
出来ればシャキリはブンデスでみたいが


4582 : 名無しさん :2014/12/18(木) 17:03:56 cOZcvQMY0
>>4581
ドイツ、オランダは最後まで残ってたワールドカップ明けで
コンディション危惧されていたから保険でしょ
それにシャキリにはまだ期待していたのとね

結果的にはペップ流に合わなかったけど
フロントはクラブにとってのベストの判断しただけでおかしくない
実際に怪我人だらけでチャンスはあった
冬で移籍容認で問題ないでしょ


4583 : 名無しさん :2014/12/18(木) 17:27:22 yQ1Zgt4w0
>>4580
ホイは今月のインタビューで「バイエルンから永久に離れないでしょう」って言ってるよ
http://www.b.dk/sport/nyt-moede-om-hoejbjergs-fremtid-afgoerelse-kan-falde-onsdag-0
レンタルでの武者修行は放出とは違うので、積極的にやって欲しい


4584 : sage :2014/12/18(木) 17:59:43 1y7xQ.dw0
噂でバイエルンは2018年までホイと契約延長した後にレンタルに出したいって見たけど
是非そうして欲しいな


4585 : 名無しさん :2014/12/18(木) 18:26:43 QQ7XZdKg0
最新のかと思ったら古い記事か
ホイはレンタルで出るにしてもバイエルンでプレーするには必要って考えなだけでまず戻ってくるよ


4586 : 名無しさん :2014/12/18(木) 18:53:31 m3Kj1d9g0
ウーデガルトに関してはほぼ決まりでしょう
基本は水面下で交渉して8割方決まったとこでルンメニゲあたりが声明出すのがパターン
今回の報道は「ウチがツバ付けてんだから舐めたことすんじゃねーよ」的な意味合いと思う

馬の時みたく煮え湯飲まされることもあるから心の予防線は張っておくけど


4587 : 名無しさん :2014/12/18(木) 20:32:53 C0fTsXDE0
ほぼまとまってるんだろうな〜と見てる
花婿とか言ってるしw


4588 : 名無しさん :2014/12/18(木) 23:16:03 xQRDYNmw0
ロッベンが昨日の試合でバイエルン通算100ゴール目を決めたけど、リベリーもレヴァークーゼン戦で100ゴールに到達してたんだな
めでたい


4589 : 名無しさん :2014/12/18(木) 23:43:38 wisbibck0
ロッベンはオランダの年間最優秀スポーツ選手とってアラバがオーストリア年間最優秀サッカー選手とったしな
アラバの方は後10年ぐらい連続で取りそうだけど


4590 : 名無しさん :2014/12/19(金) 00:18:18 vJKkQcygO
最近スターリングの噂あるけどロイスよりスターリングがいいな
理想はアザールだけど
リベリの後釜ならアザールかスターリングがいいな


4591 : 名無しさん :2014/12/19(金) 05:32:17 uiaZU/hs0
アザールなんて飴が絶対出さんだろうしリバポもスターリング出すかねえ
やっぱり理想はブンデスの環境に慣れてるロイスだな。まあ流石にドルから取ることは無さそうだが
個人的にはアラバが一列上がって左WGとして頑張ってくれるのが一番だが


4592 : 名無しさん :2014/12/19(金) 06:51:56 qhMtlPyI0
スターリングいいかね?
イングランド産は過大評価多いし海外適用も微妙
アザールはいま今のところ現実感ない
この時期の飛ばしはピントがずれてる


4593 : 名無しさん :2014/12/19(金) 07:03:29 vJKkQcygO
まあアザールは確実に無理だろうな
スターリングはロイスとれなかったらっていう感じだろうがまあ飛ばしだろうな。


4594 : 名無しさん :2014/12/19(金) 08:04:41 l.Rww7dI0
ロイス無免許運転で捕まる
免許の試験受けてなかったのだと、馬鹿だね
この一件でドルでの年棒が216万ユーロだった事が公になる
いくらなんでも安いよね・・・ゲッツェやレバがバイエルンに来たがるのも解るよ


4595 : 名無しさん :2014/12/19(金) 08:17:55 QQ7XZdKg0
いくら愛があってもその年俸では留まらないな
レバなんて酷い提示されたようだし


4596 : 名無しさん :2014/12/19(金) 12:24:08 vJKkQcygO
ホイは結局どうなのかなぁ
完全移籍は嫌だな


4597 : 名無しさん :2014/12/19(金) 12:39:16 tqpujGwM0
それは心配しなくていいって


4598 : 名無しさん :2014/12/19(金) 12:50:17 7Xcsyncs0
ホイビュルクとガウディーノどっちの評価が上?


4599 : 名無しさん :2014/12/19(金) 13:18:56 tqpujGwM0
今はホイじゃない?もう体つきは出来てるし既にフル代表だし
でもガウディーノのセンスも並外れてるからね


4600 : 名無しさん :2014/12/19(金) 15:48:41 ojEBpP6I0
ホイはさすがにレンタルだろうね しかし明日
はレバもいないんだな


4601 : 名無しさん :2014/12/19(金) 16:57:11 l.Rww7dI0
せっかく初プロ契約したんだから明日はガウディーノ使って欲しいな


4602 : 名無しさん :2014/12/19(金) 17:00:26 D2yTpd9.0
今季って去年と比べたらヘディングからのゴール減って中央突破がめちゃくちゃ増えてるよな
失点が減ってロッベンとゲッツェのゴール数が増えてるのはそういうのも関係してんのかね


4603 : 名無しさん :2014/12/20(土) 01:40:24 uiaZU/hs0
ロッベンが9得点でちょっと抜けてるけど2点差でゲッツェミュラーレバが7得点で並んでるのもすごいな
どこからでも点を取れるチームってバイエルンみたいなチームのことを言うんだな


4604 : 名無しさん :2014/12/20(土) 01:59:20 bt2jyDUs0
>>4603
公式戦全てで言うと、
ロッベンミュラーゲッツェ各11点、レヴァンドフスキ10点、リベリ5点、あとは2点以下
全員アシストもできるから凄いよな


4605 : 名無しさん :2014/12/20(土) 02:27:17 yQ1Zgt4w0
ゲッツェ11点は普通に凄いな
試合の中で地味なパイプ役をやってることが結構多いのに


4606 : 名無しさん :2014/12/20(土) 02:37:42 bt2jyDUs0
アタッカー5人の持ち味がかぶらないのもすごい


4607 : 名無しさん :2014/12/20(土) 03:33:54 yQ1Zgt4w0
サブにキーパー2人もいる。Schollはメーメット・ショルの息子か
Neuer - Dante, Ribery, Robben, Rafinha, Boateng, Bernat, Gotze, Muller, Schweinsteiger (C), Hojbjerg.
subs: Reina, Zingerle - Pizarro, Scholl, Gaudino, Kurt, Weiser.


4608 : 名無しさん :2014/12/20(土) 03:45:40 bt2jyDUs0
>>4607
若手と引退間際しかいない控えやね


4609 : 名無しさん :2014/12/20(土) 04:06:42 wisbibck0
ロデいないと思ったら風なのか
しかしさすがに控えがひどいな


4610 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:22:06 yQ1Zgt4w0
前半に2点喰らっててもおかしくなかった
よく勝てたよ


4611 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:24:11 vJKkQcygO
ほんとよく勝ったわ
全体的にパスミス多くて調子悪かった印象
いい形でウィンターブレイク入れるな


4612 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:25:28 wisbibck0
今日は酷かったけど勝ってよかった
ロッベンはほんとに最高


4613 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:26:45 O519Mhh.0
失点に繋がったのはホイビェルクのミスだけどベルナト意外全員残念な出来だった
ベルナトはシーズン開幕当初こそイマイチだったが
直ぐに順応してアラバが負傷使えなくなってからは特に攻守に素晴らしく
今シーズンもっとも出場時間の長い選手だけど一番よく走ってる
今日はもちろん文句なしのMVPだね


4614 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:28:00 vJKkQcygO
>>4613
ベルナトはほんとにいいね。
特に守備は安定して見ていられる


4615 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:30:13 yQ1Zgt4w0
ホイは攻守共に役割を果たせてなかったね
後半はホイの負担を軽減するために2ボラ方式に変更してた
ペップ方式のアンカーは難易度が高過ぎる


4616 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:32:41 wisbibck0
ベルナトはほんと良くなったよなあ
このまま順調に成長してほしいわ


4617 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:38:13 ULbyPt460
ベルナトがギリギリで追いついてパスカットしてくれるのは助かる


4618 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:40:17 O519Mhh.0
>>4614
兎に角真面目に忠実に走るから頼もしいね
守備も最後まで諦めず粘り強くカバーできるし
攻撃ではどんなに使ってもらえなくてもオーバーラップを繰り返すし
リベリが何度ロストしてもエゴを出さずにボールを預けて黙々と周りを走り回る

市場になかなか居ない若くて有能なSBを1000万€程度で獲得してきたフロントも素晴らしい


4619 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:44:05 yQ1Zgt4w0
ベルナトは基本的にボール失わないのもいい
試合に出続ける選手の成長って凄いわ


4620 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:51:49 O519Mhh.0
あと分かっていたことだが、今日のベンチ外でシャキリはもう完全にさようならだね
なるべく高く売れて新天地では活躍できますように


4621 : 名無しさん :2014/12/20(土) 06:57:46 bt2jyDUs0
アラバが戻ってきたらどうするんだろうね


4622 : 名無しさん :2014/12/20(土) 10:27:02 qMYH4Wjc0
執拗にベルナト叩いていた人達はどこいった?(笑)
ロデ、ガウもベルナトに続いて欲しいね
ホイは武者修行だな


4623 : 名無しさん :2014/12/20(土) 12:21:01 w2Ph6A5E0
前半戦終了したので日程表を更新

07/14(月) A ○ 3-0 バイエルン・ファンクラブ選抜チーム
07/21(月) A △ 1-1 デュイスブルク
07/26(土) H ○ 2-2(PK5-4) ボルシアMG(テレコムカップ)
07/27(日) A ○ 3-0 ウォルフスブルク(テレコムカップ)
08/01(金) A ○ 1-0 グアダラハラ
08/07(木) A ● 1-2 MLSオールスター
08/13(水) A ● 0-2 ドルトムント(スーパーカップ)
08/17(日) A ○ 4-1 ミュンスター(DFB)
08/22(金) H ○ 2-1 ウォルフスブルク
08/30(土) A △ 1-1 シャルケ
09/03(水) 親善試合
09/07(日) ユーロ予選
09/13(土) H ○ 2-0 シュツットガルト
09/17(水) H ○ 1-0 マンチェスターC(CL)
09/20(土) A △ 0-0 ハンブルガーSV
09/23(火) H ○ 4-0 パーダーボルン
09/27(土) A ○ 2-0 ケルン
09/30(火) A ○ 1-0 CSKAモスクワ(CL)
10/04(土) H ○ 4-0 ハノーファー
10/11(土) ユーロ予選
10/14(火) ユーロ予選
10/18(土) H ○ 6-0 ブレーメン
10/21(火) A ○ 7-1 ローマ(CL)
10/25(土) A △ 0-0 ボルシアMG
10/29(水) A ○ 3-1 ハンブルガーSV(DFB)
11/01(土) H ○ 2-1 ドルトムント
11/05(水) H ○ 2-0 ローマ(CL)
11/08(土) A ○ 4-0 フランクフルト
11/14(金) ユーロ予選
11/18(火) 親善試合
11/22(土) H ○ 4-0 ホッフェンハイム
11/25(火) A ● 2-3 マンチェスターC(CL)
11/29(土) A ○ 1-0 ヘルタベルリン
12/06(土) H ○ 1-0 レヴァークーゼン
12/10(水) H ○ 3-0 CSKAモスクワ(CL)
12/13(土) A ○ 4-0 アウクスブルク
12/16(火) H ○ 2-0 フライブルク
12/19(金) A ○ 2-1 マインツ


4624 : 名無しさん :2014/12/20(土) 12:22:57 IQE0OjHA0
試合内容は眠たくなった。そして後半途中で寝落ちしてしまった…けど、勝てたのか!良かった。

ホイはまだ19だしあまり高望みはできない。これからの選手だからレンタルで武者修行して帰ってきてほしいな。


4625 : 名無しさん :2014/12/20(土) 12:23:00 w2Ph6A5E0
01/30(金) 20:30 A ウォルフスブルク
02/03(火) 20:00 H シャルケ
02/07(土) 15:30 A シュツットガルト
02/14(土) 15:30 H ハンブルガーSV
02/17(火) 20:45 A シャフタール(CL)
02/21(土) A パーダーボルン
02/28(土) H ケルン
03/03,04 H ブラウンシュバイク(DFB)
03/07(土) A ハノーファー
03/11(水) 20:45 H シャフタール(CL)
03/14(土) A ブレーメン
03/21(土) H ボルシアMG
03/25(水) 親善試合
03/29(日)ユーロ予選
04/04(土) A ドルトムント
04/07,08 QF(DFB)
04/11(土) H フランクフルト
04/14,15 QF1st(CL)
04/18(土) A ホッフェンハイム
04/21,22 QF2nd(CL)
04/25(土) H ヘルタベルリン
04/28,29 SF(DFB)
05/02(土) A レヴァークーゼン
05/05,06 SF1st(CL)
05/09(土) H アウクスブルク
05/12,13 SF2nd(CL)
05/16(土) A フライブルク
05/23(土) H マインツ
05/30(土) ベルリン DFB-Pokal Final
06/06(土) ベルリン CL Final


4626 : 名無しさん :2014/12/20(土) 14:16:32 xW.BSkeo0
ベルナト凄い良くなったんだが不動のレギュラーかどうかはまだ分からないとは言える

アラバとチアゴが戻ってきたときにどういう風にするかな


4627 : 名無しさん :2014/12/20(土) 14:40:03 vJKkQcygO
ウィンターブレイク明けの試合の頃はどれくらい怪我人復帰してるかな?


4628 : 名無しさん :2014/12/20(土) 17:59:18 yQ1Zgt4w0
>>4627
アラバは1月、バドとハビマルは多分2月、ラームは3月かなぁ
チアゴとシュタルケは来季やね


4629 : 名無しさん :2014/12/20(土) 20:21:56 D2yTpd9.0
今見終わったけどかなり苦戦した試合だったな
1番の原因はピッチが余りにもデコボコしてたことだろうな
まともにパスを回したりドリブルできるピッチではなかった
その中でしっかり逆転を手繰り寄せれたのが素晴らしい


4630 : 名無しさん :2014/12/21(日) 05:45:20 bt2jyDUs0
チアゴはバルサに返してやれよ
ドイツに来てからろくなことない


4631 : 名無しさん :2014/12/21(日) 08:46:17 uiaZU/hs0
まあ怪我人出てこの成績なら前半戦は文句無しだね
しかしまさかラームが大怪我するとは思ってなかったなあ


4632 : 名無しさん :2014/12/21(日) 09:00:17 bt2jyDUs0
>>4631
代表引退して気が緩んだんだろう
気を抜いた時に病気とか怪我とかしやすいもん


4633 : 名無しさん :2014/12/21(日) 17:20:13 uiaZU/hs0
>>4632
だね ここ数年の疲労の蓄積もあるだろうけどやっぱり気持ちの問題が大きいだろうね


4634 : 名無しさん :2014/12/23(火) 00:04:30 c9UWdwiM0
怪我のタイミングとしてCLは勝ち抜け決まってたしブンデスも余裕ある状況なのが
不幸中の幸い

それにしてもミュラーは頑丈
無事是名馬


4635 : 名無しさん :2014/12/23(火) 07:15:59 xW.BSkeo0
ミュラーは顔面に生傷絶えないんだが大怪我はしないからな


4636 : 名無しさん :2014/12/23(火) 07:20:57 bt2jyDUs0
ミュラーのプレイ見てると本能的なポジショニングが優れてる感じ
だから決定的な仕事もできるし、怪我するような状況も避けられるんだと思う


4637 : 名無しさん :2014/12/23(火) 14:22:18 vJKkQcygO
シャキリはどこに移籍するかな?
車屋はとらないみたいだし、国内移籍はなさそう。


4638 : 名無しさん :2014/12/23(火) 15:22:46 O9jYMzoY0
以前はリバポの噂があったけどな


4639 : 名無しさん :2014/12/23(火) 16:15:40 l.Rww7dI0
アロンソがTwitterで面白動画にいっぱいリツイートしてて笑った
中には日本のTV番組のハプニング動画もあり
意外とお笑い好きなんだね


4640 : 名無しさん :2014/12/23(火) 23:48:44 /9NoAoSE0
ウィンターブレイクの間に前半戦を一試合ずつ観直すの楽しい


4641 : 名無しさん :2014/12/24(水) 03:15:18 /9NoAoSE0
ホイのレンタル先はアウクスブルクじゃないか?って報道
ttp://www.tz.de/sport/fc-bayern/pierre-emile-hojbjerg-fc-augsburg-interesse-leihgeschaeft-4568442.html


4642 : 名無しさん :2014/12/24(水) 05:22:46 9wwampKo0
噂があるBMGが良いと思うけどね
クラマーは今季でレンタルバックだし後釜としては良いと思うんだ


4643 : 名無しさん :2014/12/24(水) 06:41:48 vJKkQcygO
BMGは買い取りオプションつきレンタル移籍を希望してるからないっぽい


4644 : 名無しさん :2014/12/24(水) 06:58:24 i56aKlWo0
でも俺らが金満クズクラブだってことに変わりはない、、、
ロイスまで取ればもう世界中から見放されるだろうね
ただでさえ批判されまくってるのに北朝鮮みたいな状況になる


4645 : 名無しさん :2014/12/24(水) 07:41:00 mWx9p1qg0
改めてアロンソ獲ったのはファインプレー


4646 : 名無しさん :2014/12/24(水) 08:50:19 CUUoAdDk0
ホイの契約延長まだかなあ
それにしても、この時期はやっぱりひまだね


4647 : 名無しさん :2014/12/24(水) 08:53:49 mt5eo93o0
今年は怪我人多いし独走で見るモチベーションが下がってきてたんで丁度いいと感じてる


4648 : 名無しさん :2014/12/24(水) 18:58:41 5GJ2BTzA0
俺も若干下がり気味
ラームアラバアロンソ中盤の3バックの布陣面白すぎてこりゃ強くなるぞと思ったら離脱だもんな
チアゴもそろそろ見たいぞ

アロンソもうドイツ語マスターかよ早すぎんよ笑


4649 : 名無しさん :2014/12/24(水) 19:44:11 VC6vZ8W20
アロンソはかなりのインテリだからね
将来良い監督になるんじゃないかな


4650 : 名無しさん :2014/12/24(水) 22:12:48 oYKxCuDI0
>>4646
シャキリの移籍先とホイベルクのレンタル先、あとはウーデガルト君の話題くらいかな
今の陣営にラーム、アラバ、シュバ(ほとんどいなかったし)、ハビマルが復帰したらどんなチームになるのか今から楽しみ


4651 : 名無しさん :2014/12/24(水) 22:18:45 vJKkQcygO
怪我人みんな復帰したらローデとかベンチ外になるのかな


4652 : 名無しさん :2014/12/24(水) 22:36:48 C0fTsXDE0
ローデは途中投入で使えるカードになりつつあるからペップはベンチに入れておくんじゃないかな
レギュラーではないけど居場所は確保したように思う


4653 : 名無しさん :2014/12/24(水) 23:21:28 w2Ph6A5E0
ノイアー、バド、ハビマル、ボアテング、アラバ、ラーム、アロンソ、シュバ、ミュラー、ロッベン、レバ
レイナ、ベナティア、ベルナト、リベリ、ゲッツェ、チアゴ

スタメンは好みだけどベンチ入りはここまではほぼ確定だと思うからあと1枠の争いじゃないかな
ラフィーニャ、ローデ、ピサロ、ダンテだけどこの中の3人がベンチ外って層厚すぎ


4654 : 名無しさん :2014/12/24(水) 23:49:19 bvpHS.og0
いやラフィーニャは要るだろ…と思って改めてメンバー眺めたら、誰も外せないな。苦笑
みんな揃って健康体というのはなかなか難しそうだけど、本当に揃ったらとんでもないね。


4655 : 名無しさん :2014/12/25(木) 01:00:11 wisbibck0
キッカー平均採点ランキング
1位 アリエン・ロッベン(バイエルン/MF) 2.04
2位 ラルフ・フェーアマン(シャルケ/GK) 2.47
3位 ジェローム・ボアテング(バイエルン/DF) 2.54
4位 フェリックス・ヴィードバルド(フランクフルト/GK) 2.61
5位 カリム・ベララビ(レバークーゼン/MF) 2.68
5位 ケビン・デ・ブルイネ(ヴォルフスブルク/MF) 2.68
7位 マルティン・シュトランツル(ボルシアMG/DF) 2.73
8位 ロマン・ビュルキ(フライブルク/GK) 2.74
9位 シャビ・アロンソ(バイエルン/MF) 2.77
10位 ゴンサロ・カストロ(レバークーゼン/MF) 2.78

ロッベンはさすがだな
個人的にはボアテングが高いのがマジで嬉しい


4656 : 名無しさん :2014/12/25(木) 01:41:44 qtImHbRQ0
>>4653
誰かしらは怪我してるだろうからそこはあまり気にしなくて良い
この前の試合のベンチはさすがに極端だとしてもね


4657 : 名無しさん :2014/12/25(木) 06:59:38 vJKkQcygO
>>4653
すげーw
早くみんな揃ってほしいな!
>>4655
ボアテング高いのは自分も嬉しい。過小評価されてる感じがするからね


4658 : 名無しさん :2014/12/25(木) 07:18:04 i56aKlWo0
ボアテングってミランにいたやつ?


4659 : 名無しさん :2014/12/25(木) 12:50:46 yOpU0YS60
あれはプリンスのほう。


4660 : 名無しさん :2014/12/25(木) 21:17:18 AdBZfvXw0
ローデは代表に使ってほしいのでベンチ外は勘弁。
シュバとコンビで使ってほしい


4661 : 名無しさん :2014/12/25(木) 23:48:24 /9NoAoSE0
クロアチア「ヤタルニ」によるラームのインタビュー
ttp://www.jutarnji.hr/ekskluzivno-lahm---mandzo--se-u-bayernu-razvio-u-vrhunsku--spicu--za-mene-je-suho-zlato-/1262330/
マンジュキッチはファーストクラスのストライカーとしてやってきて、トップヘッダーへと成長していった
サイドラインのプレイヤーとしての私にとって、マンジュキッチは純金だった


4662 : 名無しさん :2014/12/26(金) 08:23:09 l.Rww7dI0
>>4655
それ以降のメンバー
13位 ラーム 2.82
14位 ミュラー 2.83
16位 ノイアー 2.88
25位 アラバ 3.00
47位 ラフィーニャ 3.19
50位 ゲッツェ 3.21
    レヴァンドフスキー 3.21


4663 : 名無しさん :2014/12/26(金) 16:28:21 UFSw70IE0
みんなが監督だったらレアル相手にどういう戦術で行く?


4664 : 名無しさん :2014/12/26(金) 22:40:18 5GJ2BTzA0
戦術語れるほどのサッカー脳は無いけど俺はアウェイローマ戦のスタメンで見てみたい
ゲッツェOUTのシュバINぐらいが一番バランスいいかもしれんが


4665 : 名無しさん :2014/12/27(土) 09:55:53 D2yTpd9.0
バルサがサイド攻撃に弱い一方でマドリーは中央突破に弱い
バルサやドルトムントに何回も負けたようにね
バイエルンの1番最悪な時期にCL準々決勝〜準決勝があったのもあるけど単純にペップのマドリー戦のスタメン選考もおかしかったんだよな
ゲッツェのゼロトップかどうしてもCFを使うのならパスワークに絡めないマンジュじゃなくてピサロを使うべきだった
実際途中交代で入ってきたゲッツェが1番最大のチャンスを作ってたし
というわけで俺ならロッベンはもちろんだけど中央突破が得意なゲッツェ(とレヴァ)も迷わずスタメンに組み込むな


4666 : 名無しさん :2014/12/28(日) 10:48:53 xbM1ygDQ0
真ん中崩すためのレバ獲得ですよね。ロッベンと2人で真ん中崩したり、前向いてスルーパス出せたり。高さではマンジュキッチに劣るけどそういう部分含めると理想的なCFWだし、レバを使ってレアルを崩したい。


4667 : 名無しさん :2014/12/28(日) 19:52:37 D2yTpd9.0
バドとアラバが復帰するんだな
2人ともとにかく慎重に慣らしていって3月に間に合わせていってほしい


4668 : 名無しさん :2014/12/29(月) 10:03:16 Wsn66jak0
ベララビが契約延長した
そのうち来るかな
ロイスよりかは来てほしいな


4669 : 名無しさん :2014/12/29(月) 10:13:40 C0fTsXDE0
来ない来ない


4670 : 名無しさん :2014/12/29(月) 11:16:55 eSXPbc7s0
ベララビはそこまでの選手じゃないだろ


4671 : 名無しさん :2014/12/29(月) 12:57:58 CUUoAdDk0
ベララビよりブラントかな


4672 : 名無しさん :2014/12/29(月) 13:29:29 vJKkQcygO
ブラントはいいよね
特に髪色が好き


4673 : 名無しさん :2014/12/29(月) 15:52:09 l.Rww7dI0
冬キャンプ不参加なのはラームとチアゴの二人
ハビは年明けまでどうなるか保留


4674 : 名無しさん :2014/12/29(月) 17:21:24 NMjfcAwY0
一気に主力戻ってくるな
こりゃ強くなるわ


4675 : 名無しさん :2014/12/29(月) 22:47:36 VCXlX6NAO
6月のCL優勝に向けて、どう仕上がっていくか楽しみ。


4676 : 名無しさん :2014/12/30(火) 13:46:45 ukNDvlfA0
昨シーズンのリベリーみたいに、復帰したら絶不調のコンディションでも使われるとかだと困るな。

全員戻れば控え予想のベルナトだけど、変則的3バックでアラバ左CB、ベルナト左WBのチームのバランスめっちゃ良かったから後半も観たい。とにかく、コンディション良い選手を最優先して使ってほしい。


4677 : 名無しさん :2014/12/30(火) 13:56:35 qtImHbRQ0
ペップの采配見てると全員戻ってもベルナト使うと思うよ


4678 : 名無しさん :2014/12/30(火) 15:50:47 tqpujGwM0
使ったりベンチにしたりって感じじゃない?
相手の右サイドに弱点があるならアラバとベルナト併用だろうし
アラバがベンチは絶対無いというのはわかる


4679 : 名無しさん :2014/12/31(水) 01:19:59 qtImHbRQ0
ローマかなんかがハビマル狙ってるとか言ってたけど、出て行く可能性はあるの?


4680 : 名無しさん :2014/12/31(水) 03:53:26 NMjfcAwY0
無い
自分から移籍なんて考えもしないと言ってた
必要な選手だから放出はあり得ないわ


4681 : 名無しさん :2014/12/31(水) 08:13:39 VCXlX6NAO
ペップが契約延長しなかった場合のチーム作りでハビマルはかなり重要な選手になると思うので放出は絶対ダメ。


4682 : 名無しさん :2014/12/31(水) 08:21:46 EAsmGj6k0
チアゴは不要だけど、ハビマルは絶対に必要
CHCBレギュラークラスだからな
チアゴはボランチが務まらないのが致命的


4683 : 名無しさん :2014/12/31(水) 10:40:12 rgMzyZrI0
シャルケがキルヒホフ買い取らなかったから、戻ってくるとしたら
ハビマルの代わりになる気がする。若いし、身長も高いから戦力になるでしょ


4684 : 名無しさん :2014/12/31(水) 12:43:22 /.Z37.zA0
ハビマルも最近怪我多いけどキルヒオフは試合に出てるのほとんど見たことない


4685 : 名無しさん :2014/12/31(水) 13:06:30 EAsmGj6k0
シャルケがいらんもんがバイエルンでつかいもんになるわけない


4686 : 名無しさん :2014/12/31(水) 13:26:59 qtImHbRQ0
ハビマルは必要だと思うんだけど、ペップが来てからあまり出れてないから…(怪我もあり)
ちょっと怖いと思ってね


4687 : 名無しさん :2014/12/31(水) 14:01:47 tqpujGwM0
今年のチームでは核だったよ
3バックの中央がハビってのがやりたかったはず
途中で4バックへの切り替えがスムーズに出来るし


4688 : 名無しさん :2014/12/31(水) 14:09:11 EAsmGj6k0
ペップの青写真では、
バドハビマル天狗
だったのかね?
今季中には見れるかな?


4689 : 名無しさん :2014/12/31(水) 14:14:30 tqpujGwM0
>>4688
それだと思ってる
WBにアラバとラームを入れて完成ってのが青写真だったように思う
でもベルナトが使えるようになったんでアラバを動かしやすくはなったね


4690 : 名無しさん :2014/12/31(水) 23:03:46 /.Z37.zA0
はやくシュバ、ラーム、アロンソ、アラバが一緒にプレーしてるのを見たい


4691 : 名無しさん :2015/01/01(木) 20:38:51 vMTwN4gY0
あけおめ
今年はCL優勝して三冠達成や


4692 : 名無しさん :2015/01/01(木) 21:57:57 vD5FvELQ0
おまえらはチアゴいらんと思ってるけど
ペップは間違いなく能力買ってるとだろうから怪我治ったら使うと思うよ


4693 : 名無しさん :2015/01/02(金) 00:55:24 qtImHbRQ0
明けましておめでとう

チアゴ要ると思ってるし見たいんだが


4694 : 名無しさん :2015/01/02(金) 01:56:56 wisbibck0
チアゴは怪我前の実力に戻れるなら是非見たい
問題はあれだけ怪我したら衰えててもおかしくないことだな


4695 : 名無しさん :2015/01/02(金) 02:32:18 QQ7XZdKg0
移籍してきてから3分の2くらいプレー出来て無いからな
チアゴの技術は超一級品だし早く戻って欲しいけども


4696 : 名無しさん :2015/01/02(金) 03:41:35 4520wGLQ0
チアゴが活躍したの一月くらいじゃない?
怪我しやすいのは根本的な欠陥がありそう
チアゴの場合は体が虚弱なんだろうね
基本的に接触避けるプレースタイルだから
メッシのような頑丈な体があればすごい選手になってたかも


4697 : 名無しさん :2015/01/02(金) 12:37:25 D2yTpd9.0
なってたかももなにもまだ23歳だろ
2.5〜3列目の選手のピークはたいてい20代後半から30代前半だよ
それにチアゴが活躍したのは一昨年の11月下旬から去年の3月下旬だよ


4698 : 名無しさん :2015/01/02(金) 12:46:45 vJKkQcygO
チアゴは必要になってくるよ
ゆっくり治してほしい


4699 : 名無しさん :2015/01/02(金) 13:35:21 4520wGLQ0
ロッベンのように怪我しやすいプレースタイルならともかく、
あんなに危険なところに顔出さないのに怪我するというのは凄いと思う


4700 : 名無しさん :2015/01/02(金) 14:21:24 AWPhbJ5gO
もう怪我すんなとは思うが使うなとは思わんだろ
むしろ休んだ分キリキリ働けと


4701 : 名無しさん :2015/01/02(金) 16:02:02 SKU4c2hw0
>ロッベンのように怪我しやすいプレースタイルならともかく


なんかもうサッカー経験ないにわか感丸出しで突っ込めないわ


4702 : 名無しさん :2015/01/02(金) 23:10:47 /UvSz7Jg0
19歳ボランチのキミヒ君を700万で獲得
将来ここのポジションはどうなるんだ


4703 : 名無しさん :2015/01/03(土) 00:41:02 vJKkQcygO
ベンツの選手なんだな


4704 : 名無しさん :2015/01/03(土) 01:15:54 VC6vZ8W20
19歳でその値段は高いな
ドイツ代表の若手だが随分払ったなー


4705 : 名無しさん :2015/01/03(土) 01:30:15 QQ7XZdKg0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ntdt-u96iW8
ttp://www.youtube.com/watch?v=wOA-nwQlreU

結構良さそう
ホイやガウディーノと比べても視野が広いタイプだね


4706 : 名無しさん :2015/01/03(土) 03:47:45 /9NoAoSE0
Joshua Kimmich ● Welcome To Bayern Munich ● 2015 HD
https://www.youtube.com/watch?v=-m2GjjBL4aY

アンカーなのかな?
700はちょっと高いと思ったけど、これで数年後活躍するようになったら安すぎる


4707 : 名無しさん :2015/01/03(土) 04:13:48 xW.BSkeo0
700も出したんだから相当期待されてると思う
ってかうまいな
バイエルンの選手だと一番チアゴに近いか


4708 : 名無しさん :2015/01/03(土) 10:09:13 vJKkQcygO
普通に上手いね
守備もいいしアンカーむいてそう


4709 : 名無しさん :2015/01/03(土) 10:18:52 DUc9Io5c0
ホイ、ガウ、キミヒとCHに若手が集中してるのが気になる
CBにも欲しいところ
RSBもいるな


4710 : 名無しさん :2015/01/03(土) 15:33:16 AWPhbJ5gO
クロース出ていったしチアゴはアレだし
シュバとラームが健在な内に後継者を育てたいんじゃないかな
それが最優先でダンテやラフィーニャの代わりはその都度探しても間に合うんだろう


4711 : 名無しさん :2015/01/04(日) 00:41:12 qtImHbRQ0
若手なんて有望なのかき集めて5人のうち1人育てば大成功だからなぁ


4712 : 名無しさん :2015/01/04(日) 00:44:46 g.FhoK8c0
ペップがキミヒを直々に視察してたって言われてるから期待値高いだろうな
若手でこの値段はかなり高い方だし


4713 : 名無しさん :2015/01/04(日) 09:47:50 dd51PmbI0
リベリーと12歳離れた弟も、現在バイヤンの下部組織にいるのか。期待できるんだろうか。


4714 : 名無しさん :2015/01/04(日) 09:50:46 g.FhoK8c0
期待出来ない


4715 : 名無しさん :2015/01/04(日) 11:40:34 meBxy6TI0
シャキリ本当に出すっぽいな
勿体無い


4716 : 名無しさん :2015/01/04(日) 12:43:55 T2W5kwLA0
>>4751
シャキリもったいないっていう人に聞きたい
チャンスも十分にあったのにポジション違うにしろ
ロデ、ベルナト以下のパフォしか示せなかったシャキリを

ペップのサッカーに合わない、クオリティー足りないんだから
お互いに別の道を行くのが最善だと思いますが


4717 : 名無しさん :2015/01/04(日) 13:58:41 DUc9Io5c0
冬の補強はないんだろうけど、前線の頭数が少し足りない感じだから、夏には補強必要だろうな
多分ピサロもお役御免だろうし


4718 : 名無しさん :2015/01/04(日) 14:04:39 vJKkQcygO
ピサロは残してほしいな〜。
そしてバイヤンで引退してほしい


4719 : 名無しさん :2015/01/04(日) 19:33:03 QQ7XZdKg0
シャキリは放出仕方ないと思って惜しいとは思わない
結構試合に出るチャンスはあったけど活躍出来なかったのはシャキリの責任


4720 : 名無しさん :2015/01/04(日) 20:16:26 qtImHbRQ0
シャキリはなんだかんだ点もとってたし出た試合でできることはやってたと思うけど
如何せんロベリーが全く衰えてないのと何よりペップのサッカーに合っとらんわ
ローデのように便利屋にもなれないしね


4721 : 名無しさん :2015/01/04(日) 20:22:15 AdBZfvXw0
いまはどのポジションもそこそこ上手くできる便利やじゃないと生き残り難しいね
とくに守備が下手な奴はだめ


4722 : 名無しさん :2015/01/04(日) 21:07:53 DUc9Io5c0
>>4721
ならチアゴ戻ってきても出番ないな


4723 : 名無しさん :2015/01/04(日) 22:32:20 uiaZU/hs0
ピサロは本人が望めば普通にバイヤンの育成コーチルートだろうから大丈夫っしょ


4724 : 名無しさん :2015/01/04(日) 23:14:29 zxsJUHjA0
シャキリについては、途中出場の時もアピールの方向がどうにもチグハグな気がしたな。ハインケスの時は良くても、ペップ政権ではダメ的な。
単純に合ってないだけかもしれないが、今季についてはいじわるな見方をすると就職活動用に個人の突破とか見せようとしてるのか、と感じることもあった。キャラは好きだが、放出やむなし、ダメージも少ないかと。


4725 : 名無しさん :2015/01/04(日) 23:34:10 DUc9Io5c0
シャチリはレギュラーで出るべき選手なんだけど、バイエルンでは控えでしかない
移籍はシャチリ本人のためで、それでよかったんだと思うよ
シャチリが控えに甘んじていてくれるんなら何の不満もない


4726 : 名無しさん :2015/01/05(月) 02:28:04 qtImHbRQ0
シャキリは控えに甘んじるタイプじゃなかったということですな


4727 : 名無しさん :2015/01/05(月) 02:48:49 skmPGzSs0
ハインケス下の2列目では5番手ながらはっきりと戦力になってた
クロースよりドリブル打開力あったしポカール優勝や勝ち点91に大きく貢献してくれた
でもペップ政権下ではポジションが被る新加入のゲッツェにほぼ全ての項目で負けてたし正直戦力にもなってなかった
シャキリにとってもバイエルンにとっても移籍がベストでしょう
むしろ何故ほとんど出場できない、出場しても活躍できないのは分かってるのに今夏移籍させてやらなかったのかと
WGの控えには一応グリーンとショル息子もいたしね


4728 : 名無しさん :2015/01/05(月) 03:26:48 DUc9Io5c0
>>4727
今年も控えとしては結構出てたし戦力になってたよ
ケガ人続出で放出できなかったのは当然
ケガ人が戻ってきたから本人の願いを聞き入れたんだろう


4729 : 名無しさん :2015/01/05(月) 03:32:53 QQ7XZdKg0
試合にはそこそこ出して貰えてたけど戦力にはなれていなかったと思うよ
判断の悪さが目立ってしまっててお世辞にも良いとは言えなかった


4730 : 名無しさん :2015/01/05(月) 03:46:37 DUc9Io5c0
シャチリの適性ポジションはトップ下orSTで、レギュラーとして中心選手でいられるチームにいるのが一番いい
シャチリが入った後もゲッツェチアゴと入ってきて、バイエルンからも君にはそれほど期待してないよ。と言われてるようなもん
移籍は当然だよね


4731 : 名無しさん :2015/01/05(月) 04:09:55 zkN2W5Z60
ハインケスの下で、さらに控えなら悪くなかった
素早い展開からマンジュの頭に合わせてセンタリングとか
今シャキリ放出もったいないって言ってる人は多分バイルンの試合あんまり見てない


4732 : 名無しさん :2015/01/05(月) 13:41:30 qtImHbRQ0
いやもったいないなんて言ってる人はいないだろ、ここに
ただ戦力になっていなかったというのはあまりに印象論だな
それなら控えのほとんどが戦力にならない存在だ、ピサロやガウディーノも含めてね


4733 : 名無しさん :2015/01/05(月) 14:04:13 kmICtdOU0
まぁ控えとしては十分過ぎる戦力だからもったいないとは思うよ
これから充実期を迎えるんで出て行くのは当たり前だけどね
ケガ人が戻って来れば何人か出て行く選手もいるだろうな
ローデなんかもレギュラーで出たほうがいいと思うし、ベナティアもそのうち出て行きそう


4734 : 名無しさん :2015/01/05(月) 19:29:03 E6rS0Cnk0
ピサロとは一緒にしたらいかんよ


4735 : 名無しさん :2015/01/05(月) 23:12:32 skmPGzSs0
ピサロは試合に出るとMOM級の活躍をするからな
去年のマドリー戦俺はマンジュじゃなくてピサロを起用して欲しかったし


4736 : 名無しさん :2015/01/06(火) 08:04:02 l.Rww7dI0
長い冬休みだと思ってたけど、もう明日から練習再開なんだね!
それとウリ、ユース部門での復職良かったね


4737 : 名無しさん :2015/01/06(火) 16:03:32 vJKkQcygO
バドもアラバも順調そうだな〜
シーズン再開が待ち遠しいわ


4738 : 名無しさん :2015/01/07(水) 02:42:31 O519Mhh.0
負傷者が復帰出来ればそれで十分な補強だな


4739 : 名無しさん :2015/01/07(水) 12:05:25 5GJ2BTzA0
最近の補強事情見るとペップの契約延長もあるんじゃない?って感じする


4740 : sage :2015/01/07(水) 16:27:33 1y7xQ.dw0
最近ペップがトゥヘルと会ってたみたいな記事あったな
後継者探しか?なんて憶測されてたが事実はわからないな


4741 : 名無しさん :2015/01/07(水) 19:24:56 l.Rww7dI0
今夜0時半からの練習はLIVE中継有り


4742 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:05:45 VC6vZ8W20
>>4740
来シーズンから入閣させてそのまま引き継ぎなんて事もあるのかもしれないな
トゥヘルはバイエルンがキープしてると思うし


4743 : 名無しさん :2015/01/07(水) 20:50:08 zkN2W5Z60
キープしてるかどうかはともかく、トゥヘル後任は悪くないね
ハインケスが3冠獲ってくれたから、ペップのスタイルに固執せずに済む
守備さえしっかりしてれば優位は揺るがない


4744 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:39:52 vJKkQcygO
ウーデガルト君はレアル?


4745 : 名無しさん :2015/01/07(水) 22:52:58 PRdxjCjA0
レアル行ってもあそこは若手伸びない
若いうちから金目の条件で選ぶならどちらにしろ
大成しないし縁がないと思って諦め


4746 : 名無しさん :2015/01/07(水) 23:13:06 CUUoAdDk0
ペレスがネイマールの獲得に失敗したから、ウーデガルトはいくらかかっても取るって言ってなかったけ
レアルから本気の金銭攻撃されたら本人はともかく親や代人はレアル行きを進めるだろうね


4747 : 名無しさん :2015/01/08(木) 00:36:53 O519Mhh.0
トレーニングライブやってるよ!
https://www.youtube.com/watch?v=yo1MDDv9rX8


4748 : 名無しさん :2015/01/08(木) 02:56:36 TH61NN520
バドが全体練習に復帰してて安心した。


4749 : 名無しさん :2015/01/08(木) 04:41:30 NAVw0j3g0
ウーデゴールの移籍先はまだ分からんな
でもルンメニゲのコメントが具体的に自信あったから待ち白眼


4750 : 名無しさん :2015/01/08(木) 06:51:14 6PRZQ/8I0
ハビマルやチアゴはまだ復帰できないって相当の重症なんだな
バドが最初にやったときレベルか?
ハビマルは必ず復帰してほしい
チアゴはバルサに引き取ってもらったほうがいいと思う


4751 : 名無しさん :2015/01/08(木) 06:58:36 5GJ2BTzA0
ウーデガルトはマドリードダービー見にきてたらしい
マドリー濃厚かね


4752 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:41:17 zkN2W5Z60
ハビマルは2月復帰で、ラームが3月くらいやろ
チアゴは来季かな


4753 : 名無しさん :2015/01/08(木) 08:57:13 vJKkQcygO
チアゴは来季かぁ
早くみんな復帰してほしいね


4754 : 名無しさん :2015/01/08(木) 09:58:11 vJKkQcygO
あ、ホイはアウグスレンタル決まってたのか。
成長して帰ってきてほしい


4755 : 名無しさん :2015/01/08(木) 10:58:18 kyvRMaI.0
ダンテ、W杯大敗をからかう同僚ミュラーに「まだ冗談にできない」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20150107/268002.html
 ダンテは、同メディアのインタビューで
「トーマス・ミュラーはいつもあちこちで冗談を言って遊ぶのが好きなんだ」と明かすと、
「僕は彼のところへ行き『笑えると思うが、僕にとっては平気なことではないし、まだ冗談にできる時ではない。
僕のことを分かっているだろう』と言ったんだ。彼が謝罪して終わったよ」と語り、
ミュラーに大敗の冗談を止めるよう頼んでいたことを明かした。


4756 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:20:59 /.Z37.zA0
守備の中心のチアゴシウバの代役で出場して大量失点だから試合見てない連中からみればスケープゴートに最適な状況だからな

ウーデガルト君はルンメニゲの自身あり発言の後も出場機会のためにサウサンプトンだったり上で上げられたみたいにマドリーだったり情報がかなりでてるよな


4757 : 名無しさん :2015/01/08(木) 11:23:25 kmICtdOU0
すぐに謝ってるから悪気があったわけじゃないだろう
冗談が過ぎたというやつだな


4758 : 名無しさん :2015/01/08(木) 17:07:36 zkN2W5Z60
アウクスブルクは良いチームだった
半年でレギュラー掴むのは難しいんじゃないかな
レンタル延長してでもレギュラーになって成長して戻ってきて欲しい


4759 : 名無しさん :2015/01/08(木) 21:04:44 oYKxCuDI0
けが人続出してもほとんど出番なかったからね
バイヤンとの契約とレンタル期間両方延長してほしい


4760 : 名無しさん :2015/01/08(木) 21:27:58 AdBZfvXw0
チアゴってドイツの医療チームじゃなくてスペインで治療してるんだっけ?
ぜんぜん見ないんだけど


4761 : 名無しさん :2015/01/08(木) 22:57:27 vJKkQcygO
シャキリはインテルか


4762 : 名無しさん :2015/01/08(木) 23:11:58 CUUoAdDk0
長友とチームメイトか
インテルが今どんなサッカーをしてるか知らないけど、活躍して欲しいね


4763 : 名無しさん :2015/01/08(木) 23:19:58 O519Mhh.0
ポルディもいるしまぁ頑張って欲しいね


4764 : 名無しさん :2015/01/09(金) 00:45:39 vJKkQcygO
ホイ2018まで契約延長きたー
アウグスで頑張れー!


4765 : 名無しさん :2015/01/09(金) 04:47:36 EPP/9oCQ0
シャキリにとっても良かっただろうね。インテル行ってもがんばってほしい。


4766 : 名無しさん :2015/01/09(金) 10:21:19 zkN2W5Z60
医者がチームのトレーニングに帯同するようになったのはいいね
何かの記事に、ペップが改善を求めている部分として記載されてた


4767 : 名無しさん :2015/01/09(金) 10:52:16 O519Mhh.0
息子を縁故採用で大丈夫かとは思うがねw


4768 : 名無しさん :2015/01/09(金) 12:40:15 qtImHbRQ0
シャキリ、インテルを選んだか
スタメンで継続的に試合に出て、何ができるか見せてくれ
活躍を祈っている

ホイはアウグスブルクでしっかりスタメン確保できるように頑張って


4769 : 名無しさん :2015/01/09(金) 17:55:20 skmPGzSs0
最近全くインテルの試合はみてなかったけどみてみるかな


4770 : 名無しさん :2015/01/09(金) 18:22:50 5GJ2BTzA0
俺も興味わいたし見てみるわ
冬休み長くて暇すぎたから丁度よかった


4771 : 名無しさん :2015/01/09(金) 18:42:46 N9yQQWUo0
なんかバイヤンで試合観てたシャキリの印象と、ヤフコメでのシャキリに期待してるプレースタイルの印象が違うな。ヤフコメでは、スイス版メッシだとか、ドリブラーだとか、ウィンガーとして期待の声多いけど、ペップバイヤンではこういうスタイルな印象ではなかったな。

カウンター得意チームにいけば、スイス代表でみせてるようなプレーも見れるんだろうけど。活躍はしてほしい。


4772 : 名無しさん :2015/01/09(金) 19:17:11 .eGW8YnM0
ロデのFBにハビマルと一緒の機内写真が出てたね。ドーハ帯同みたいで、


4773 : 名無しさん :2015/01/09(金) 19:18:31 .eGW8YnM0
安心だ。
ザマーが年始に判断するって言ってたけど、思いの外復帰は早いんじゃないかと期待。
バド天狗ハビマルを早よ見たいな。


4774 : 名無しさん :2015/01/09(金) 19:19:51 dMh9C4DQ0
現状のインテルはカウンター下手くそだからシャキリが来て何か変化をもたらしてくれるといいな
シャキリのユニは絶対に買います


4775 : 名無しさん :2015/01/09(金) 23:18:44 oYKxCuDI0
移籍の関係もあるけどUEFAのベスト11でバイヤンの選手が4人(クロースいれれば5人)選ばれてた
CLではマドリーにボロ負けしたけどやっぱりWM制覇が大きかったな


4776 : 名無しさん :2015/01/10(土) 00:54:05 NRGPA9Wo0
シャキリはどうなるかねぇ
予想だけど、推進力はスゴイ選手だから最初は無双してインテルの救世主扱いされるとは思う

問題は対策された時で
インテルのチーム状況から考えて数試合に活躍したら
攻撃はシャキリの突破頼みになるのは目に見えてる

そしたら当然相手はシャキリ封じの策を弄してきて、思うように活躍出来なくなる
そこで一気に引き出しの少なさを露呈する気がするんだよな
最後までペップからイマイチ信頼を得られなかった事から推測するに多分サッカー脳に関しては世界トップからはワンランク落ちると思うし

まだまだ若いから試合に出れば成長する可能性もあるけど

最終的にはゴメス師匠と同じタイプで自分が活躍出来るフィールドがあって初めて生きる選手に纏まる気がする
ミもフタもない言い方すると、いわゆる雑魚専ね
本当に大事な試合ではどうにも信用ならないタイプ


4777 : 名無しさん :2015/01/10(土) 01:02:31 qtImHbRQ0
サッカー脳があんまりなのは正直同意するけど
最後の方は言い過ぎじゃないかなぁ
バイエルンでブンデスを戦うっていうのは選手によっては簡単じゃない、もちろんスタメン争いも含めて
イタリア行くならジェルビーニョくらいには活躍してほしいものだね


4778 : 名無しさん :2015/01/10(土) 01:16:05 skmPGzSs0
正直今のインテルがどういうチームなのか余り知らないからシャキリが活躍できるかどうかもよく分からないな
サイドじゃなくてトップ下で出られると良いけど


4779 : 名無しさん :2015/01/10(土) 03:39:19 J8Y9qJ0A0
>>4777
ちょっと厳しめに書いたかなとは思ってる
気分を害したならすいません

マンチーニは結構柔軟に戦術を変える感じがあるから使い方についてはっきりは分からないね
コバチッチに舵を取らしてシャキリの多少強引でもブチ破るドリブルを活かす気であるとは思うけど

マンチーニの戦術で真ん中やるのは創造力溢れる天才か
圧倒的なフィジカルのバケモノかの二択のイメージがあるから
現時点ではシャキリは真ん中はやらせて貰えないんじゃないかな
ドリブル力を買われての獲得と思うし

移籍してまず何よりシャキリは中盤の動かなさに驚くのは間違いない
もし俺がシャキリならロッベンとリベリの偉大さが痛い程身に染みると思う


4780 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:11:44 zkN2W5Z60
シャキリのことは最早気にならない
チャンスは充分与えられたのに全く伸びなかった選手
ホイのことはとても気になる


4781 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:29:15 w2Ph6A5E0
ドーハキャンプにはショルJrは同行してないみたいだね
20歳以下の選手で参加してるのはガウディーノ、クルト、ツィンゲルレ、ヴァイザー
それとU19チームのエヴァーバインとヒンゲール
ヒンゲールはこの前のU19ドイツ代表にも召集されてたし注目だね


4782 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:58:51 Y49XOtBI0
シャキリは伸びなかったというより、戦術的に合わなかっただけだと思うな。

流動的にポジションチェンジ繰り返すペップ戦術に、上手く順応してない感あったし。ペップ戦術ではロッベンのようなドリブル突破してる印象あまりないな。ロッベンより、ゲッツェと役割似てる印象が強かった。ドリブルより、パスでチャンスメイクしてた印象の方が強い。

ロッベンはドン引きで守られても狭いところを突破できるけど、シャキリはカウンターで前にスペースあった方がドリブルの良さ出ると思う。


4783 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:10:53 poj9uDNY0
若い選手が2年間で戦術的に合わなかったていうのは
合わせることができなかった、伸びなかったていう評価になる

そうは言ってもシャキリには求められるチームで頑張って欲しい


4784 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:27:02 E9FFiIgg0
>>4771
ヤフコメなんて大方ワールドカップでハットトリックした試合くらいしか見ていない層なんだろう


4785 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:55:17 xbM1ygDQ0
ペップがヴァラン獲得熱望ってゴルコムに載ってましたけどどう思いますか?
ペップの契約延長もあるのかな?


4786 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:11:56 vJKkQcygO
ダンテ、ベナティアもいい年齢だと考えるとヴァランはいいのかもな。


4787 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:20:44 24UluLxo0
ベナティアまだ27歳だよ。

ヴァランいるかな?CBに困ってたら絶体欲しい選手だけど、怪我人全員もどればCBには困らないしな。


4788 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:22:43 24UluLxo0
飛ばし記事じゃないのかな。


4789 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:34:10 oYKxCuDI0
本職バド、ボアテング、ベナティア、ダンテ
アラバとハビマルもいるからいらないでしょ
そもそも監督は金額気にする(多少はするかもしれんが)立場じゃないし


4790 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:34:50 oYKxCuDI0
本職バド、ボアテング、ベナティア、ダンテ
アラバとハビマルもいるからいらないでしょ
そもそも監督は金額気にする(多少はするかもしれんが)立場じゃないし


4791 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:38:56 4l15lqeQ0
以前ハビマルが大怪我した時にもヴァランが噂になったね
結局ベナティアだったけど
んでその時噂になったもうひとりがアトレチコのゴディンだった

アトレチコにはマンジュ
レアルにはクロースが移籍してた事から考えて

あの抜け目ないフロントはこの2チームに対しマンジュ達の割安金額での放出の対価に
移籍希望の選手に対しての優先獲得権を取り付けたんじゃないか? と期待しちゃうよね
勿論本人が拒否したらそれまでの条件付きだけど


4792 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:16:14 zkN2W5Z60
ヴァランの件については今日の記者会見でペップ本人が否定した模様


4793 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:51:03 skmPGzSs0
バイエルンの親善試合がいつあるか分かる人いる?


4794 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:09:27 6PRZQ/8I0
補強が必要なのはシャキリが抜けた前線だろうな
後ろはベルナトベナティアアロンソと補強して足りてるだろ


4795 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:25:29 qtImHbRQ0
そのうちベルナトはシャキリのポジションもやってるけどなw


4796 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:41:03 oYKxCuDI0
何時なのかは知らんけど日付だと明日バロンドール発表だな
せめてノイアーが2位になれますようにw


4797 : 名無しさん :2015/01/12(月) 07:37:53 rKc5OpXI0
深夜2時15分からWOWOWで授賞式生放送だって
ノイアーに取って欲しい*


4798 : 名無しさん :2015/01/12(月) 18:18:51 T4ahnGhw0
ワールドカップの年はその結果を重視してほしいからノイアーの受賞に期待
このままだと人気+得点王の賞ということになってしまう


4799 : 名無しさん :2015/01/13(火) 01:18:08 QMLpLzl.0
2ch死んでるから 避難所にスレ立ってる。

2014 FIFAバロンドール授賞式 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1421070401/

公式のストリーミング配信もあるし、ノイアー応援しようぜ


4800 : 名無しさん :2015/01/13(火) 02:12:48 dKEH4XX20
ノイアーがとれるわけないだろ 取ったら首吊ってやるよ
そんなことよりヴァランほしいな


4801 : 名無しさん :2015/01/13(火) 04:39:39 ugSjGevM0
やっぱPK王が1位か……まあGKが最終候補残っただけでも凄いわ。

ベストイレブンにバイヤンから3人は嬉しい。ダビド・ルイスが入ってるのが謎。


4802 : 名無しさん :2015/01/13(火) 05:05:30 Ui11ha.g0
ダビルイはドイツに虐殺されるまではフンメルスと並んでW杯でパフォが高いCBの一人だった


4803 : 名無しさん :2015/01/13(火) 05:40:07 K48Fb3BQ0
フンメルスと並んでって、それだったらW杯ベストイレブンに選ばれたフンメルスの方が妥当だろう。W杯限定なら、チリのメデルの方がパフォの評価高かったし。

クラブでのパフォも、モウが放出の際「彼はファーストチョイスのレギュラーではなかった」と言ったぐらいなのに。


4804 : 名無しさん :2015/01/13(火) 06:29:23 6PRZQ/8I0
まぁ人気投票ですから


4805 : 名無しさん :2015/01/13(火) 07:47:24 zHb1r1Ww0
ボアテングはもっと評価されても良い気がするな


4806 : 名無しさん :2015/01/13(火) 08:03:21 oYKxCuDI0
ロナウドに関しては文句ないんだけど、メッシとかもう固定票があるとしか思えんわ


4807 : 名無しさん :2015/01/13(火) 08:17:34 vJKkQcygO
今回はクリロナでいいんだけど、ほぼPKでしか決めてるイメージがないわ。
メッシの場合はゴラッソ多い感じがするけど。


4808 : 名無しさん :2015/01/13(火) 08:26:33 O519Mhh.0
味方の献身ありきのスコアラーとPKのスペシャリスト以下の3位ですか
もうレギュレーションが変わらない限りGKはバロンドール取れないだろう


4809 : 名無しさん :2015/01/13(火) 08:48:09 VCXlX6NAO
去年の八百長があるからよりノイアーに取って欲しかったんだが。
これで心置きなくバロンがゴミだと納得できる。


4810 : 名無しさん :2015/01/13(火) 08:51:32 Ui11ha.g0
2010年の時のシャビやイニエスタ的な立場(知名度)の人間がドイツ代表に居たら、バロン取れてたと思う
シュバがもっとヘルシーで怪我なく過ごせればね
W杯終わって慌ててノイアー担ぎ出してぬるいノイアーキャンペーンやったけど
あの程度じゃレアルマドリーのクリロナプッシュには勝てるはずもなく
W杯の成績持ち出してメディアでクリロナ貶める事も出来たろうけどドイツ人がそんな汚い手を使うはずもなく


4811 : 名無しさん :2015/01/13(火) 08:57:13 tl/CzxWg0
PKとFK蹴って得点量産しない限りノイアーは(キーパーは)バロンドール取れないことが確認できたからもう諦めがつく。バロンドールより今年バイヤンが大耳取ってくれる方が嬉しいわ


4812 : 名無しさん :2015/01/13(火) 11:39:34 NMjfcAwY0
レバがノイアーに入れてないからなw
1位ロナウドだし
バイエルンが自由なクラブである証拠だなと思ったw


4813 : 名無しさん :2015/01/13(火) 11:41:17 5N1D3NTw0
3位はちょっと残念だね
代わりにノイアーにはこのスレが選ぶFCBバロンドールを贈りたいw
セーブ率も凄いけど、今季のワンタッチパスは本当に凄い


4814 : 名無しさん :2015/01/13(火) 11:54:52 oYKxCuDI0
>>4812
一方クリロナ、メッシ、ノイアーはクラブ、代表のチームメイトに投票してるね
スペインメディアはチームメイト外の選手を世界一と褒めただけ(世界一なんてその年、下手するとその日によって評価変わるものなのに)で
(チームメイトに対して)敬意が足りないとか非難するキチ外だから前者二人がこうなるのも仕方ないよな


4815 : 名無しさん :2015/01/13(火) 12:08:44 9wwampKo0
>>4814
そういう身内評価で投票する風潮強いからFIFA介入後のバロンの意義を感じなくなってんだよね


4816 : 名無しさん :2015/01/13(火) 12:21:37 5N1D3NTw0
気持ちは分かるけど酸っぱいブドウになっちゃう
不満な分だけノイアーを称賛すると楽しいよ


4817 : 名無しさん :2015/01/13(火) 12:40:10 O519Mhh.0
ノイアーがどれだけセーブ、スイープ、スローイング、パントキックでチームの勝利に貢献してきたか
バイエルンファンが理解していればそれだけで十分かもしれんな
記録には残らなくてもノイアーの素晴らしいプレーは人々の記憶に残り続けるよ


4818 : 名無しさん :2015/01/13(火) 12:46:17 MU9PQ44Q0
ノイアーにとってもらいたかったがクリロナ受賞はまあ妥当
だがメッシ以下ってのは納得できねー…


4819 : 名無しさん :2015/01/13(火) 19:53:17 Sl81XXnc0
女子含めてドイツ人たくさん賞取ったし、ドイツの時代だな。

多分、俺がマドリーファンなら、納得って思うだろうし、バルサファンなら、Cロナ授賞に不満もつし、バイヤンサポだから、ノイアー授賞ならず残念に思うだけ。GKで最終候補残るなんて凄いことだし、十分。


4820 : 名無しさん :2015/01/13(火) 20:51:43 xW.BSkeo0
またメッシに負けた事だけが納得いかんな
去年も今年もメッシより上ならね


4821 : 名無しさん :2015/01/13(火) 20:59:08 E9FFiIgg0
つっても去年も秋にメッシが怪我するまではメッシかリベリで決まりでロナウドは論外って論調だったからな
結局物を言うのはメディアのキャンペーンの力よ


4822 : 名無しさん :2015/01/13(火) 21:59:04 5N1D3NTw0
ゴルコムの「バイエルン、トルコの有望株に関心か」って記事
その有望株エネス・ウナル(Enes Unal)の動画を探してみたけどいいのが見つからない


4823 : 名無しさん :2015/01/13(火) 22:31:19 GifMvsGU0
今日は日本時間の2時から親善試合だね。
バドとかアラバも見られるのかな。楽しみだ。


4824 : 名無しさん :2015/01/14(水) 04:27:56 zaivFx.Y0
ガウディーノ、プレス軽くいなしてボールの持ち方上手いな。シルバとちょっと被って見えた。ヴァイザーもナイスゴール!

あとは、みんなシュート精度悪すぎ。カタールキャンプのlive映像でもみんな枠外に外しまくってたけど同じだったな。コンディションはこれから上げていくんだろうけど。


4825 : 名無しさん :2015/01/14(水) 06:58:33 skmPGzSs0
ガウディーノめちゃくちゃ上手かったな
全くボール取られてなかった
ヴァイザーはラフィーニャより攻撃力あるからロッベンがいない時のWBにフィットするかも


4826 : 名無しさん :2015/01/14(水) 12:41:12 vJKkQcygO
ヴァイザーは去年のキャンプの時もよかったけど、シーズンではほぼ使われんかったから、まだまだなんだろう。
二点目はナイスゴールだったな


4827 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:02:45 lS0Bxebo0
バド復帰し試合出たし、ハビマルも近々復帰するし、CB争い熾烈だ…


4828 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:09:04 GMBpG4QA0
ハビマルは、昨日の公式ホームページを見る限り、もうちょっと時間がかかりそうだね。三月下旬や四月から戦力になったら御の字くらいなのかな。


4829 : 名無しさん :2015/01/14(水) 17:34:14 64XzX6FM0
ガウディーノの小気味良いテンポがクロースより好きかも、成長が楽しみ


4830 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:09:53 QQ7XZdKg0
完成度高い内容だったな
ガウディーノは判断力上がってるしヴァイザーはミスが少なくなってた
どっちも後半戦使えるなと思うくらい


4831 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:04:06 O519Mhh.0
ガウディーノは守備力さえなんとかなれば普通に使えるレベルだね
流石に軽い守備の上に体も出来てないからフレンドリーマッチならいいけど
ガチの公式戦だと差のついた試合か消化試合意外じゃないとちょっと危なかっしい


4832 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:29:14 lS0Bxebo0
守備はまだまだだな。フィジカルの弱さもそうだし、前半アンカーの位置でやってたけど、アロンソのようにカウンターの芽を潰す読みの鋭さとかはまだ求められない。ホイの方がアンカーは良いな。

ガウディーノは二列目中央で使っても面白そう。


4833 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:46:31 vJKkQcygO
ラーム2018年で引退しちゃうのかなぁ?
ラーム引退までにもう一度トレブル達成してほしい。


4834 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:53:33 T4ahnGhw0
まだ体が動く段階でさくっとやめるつもりなんだろう
代表引退のときと同様に

ラームも含め今の30代前半メンバーがいるうちに
タイトルとりまくってくれ


4835 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:56:22 6PRZQ/8I0
きっとラームは指導者の道を考えてるんだろうな


4836 : 名無しさん :2015/01/15(木) 03:23:34 ROEfPp0A0
バイヤンチャンネルの動画観たら、ティモシュチュクがキャンプに訪れてるやん。仲良さそう。


4837 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:56:22 ROEfPp0A0
ウーデガルトは今週中にもマドリーと契約しそうな記事読んだけどどうなるんだろう……

まあガウディーノいるから別にいいけど。


4838 : 名無しさん :2015/01/15(木) 18:36:20 AOZp9peA0
適正オファーで取れないならマドリーでもどこでもいいよ
10代でマドリー行っても成長は難しいと思うし
今いるガウディーノらをきちんと戦力に育てたほうがいい

若手が来たがるクラブにする方が価値ある


4839 : 名無しさん :2015/01/15(木) 19:42:51 CUUoAdDk0
マドリーはウーデガルトを取るために父親を育成部門のコーチに任命するんだろ
ほんとよくやるよな
将来的に契約の事や出場機会の事で色々と言ってきて揉めそう


4840 : 名無しさん :2015/01/15(木) 19:53:05 SsH88/ec0
金銭的にはコーチの給与なんてたかが知れてるだろうし
他所に取られて大成してから高額な移籍金払って獲得するより
将来への投資として考えてお飾りのコーチを独り雇ったほうが安いレベルかな

まぁあそこは若手を大事にしないクラブだから直ぐに逃げて
行き着いた先でブレイクする展開もありえるが


4841 : 名無しさん :2015/01/15(木) 21:00:27 vJKkQcygO
ラームいない期間はラフィーニャとヴァイザー併用してほしいな


4842 : 名無しさん :2015/01/15(木) 21:40:36 rgMzyZrI0
個人的にはシャキリが移籍したし、ヴァイザーをウイングで起用してほ
しいと思ってる。でもペップはSBとして考えてるかな


4843 : 名無しさん :2015/01/15(木) 22:12:41 HlsXoCRw0
ガウディーノはイニエスタみたいに見えたな
シャビっぽくも見えた瞬間もあった
激しいプレッシャーの中でボールをとられないのは才能
このまま順調に成長していって欲しい


4844 : 名無しさん :2015/01/15(木) 22:24:44 oDTFcwcc0
>>4842
今のところ単純に高齢化した右SBに若手が欲しいからじゃないの


4845 : 名無しさん :2015/01/16(金) 01:28:49 2ayaGql.0
ガウディーノのキープ力はイニエスタやシルバ系
キープするだけならゲッツェよりも優れてるんじゃないかな
18歳であれだけやれる選手そうは居ないな
守備はまだまだだがご愛嬌

ヴァイザーはど背番号二度も剥がされてどうなることかと思ったけどちゃんと伸びてるから契約延長ありそうだな?


4846 : 名無しさん :2015/01/16(金) 13:05:23 vJKkQcygO
シュバはやっぱりサラさんと別れたんだな
もったいねーな


4847 : 名無しさん :2015/01/17(土) 00:50:33 gE8uR/qU0
YouTubeのシャルケチャンネルのキャンプ動画に、一瞬ミュラーが映ってたw

バイヤンの練習liveにも、外から練習見てる二人の選手らしき人物映ってたけど、シャルケの選手だろうか。お互い近くでキャンプしてるみたいだし。

アラバが練習で走り回ってる姿見ると嬉しい嬉しいわ。


4848 : 名無しさん :2015/01/17(土) 01:50:18 vHBxVdBk0
15分ハーフのミニゲーム面白かった。
Aチーム:レイナ、ローデ、ボア、バド、ベルナト、シュバ、ヴァイザー、ミュラー、レバ、あと若手?
Bチーム:ノイアー、ラフィ、ダンテ、アラバ、アロンソ、ガウディーノ、リベリ、ロッベン、ゲッツェ、他若手
後半はGK入れ替わってたみたいだけどAチームが圧勝だった


4849 : 名無しさん :2015/01/17(土) 17:09:44 VIlS689s0
まだユナイテッドはミュラーに手出してるみたいだな
もう3年連続くらいでオファーしてないか?w


4850 : 名無しさん :2015/01/17(土) 17:29:07 w2Ph6A5E0
ミュラーの契約が2019年までなのに2017年に契約が切れるとか書いてる記事がある時点で……

>>4848のミニゲームだけどやっぱり守備陣の差かな?
見てないから分からないけど名前を見る限りしっかり守れそう


4851 : 名無しさん :2015/01/17(土) 21:38:25 0XvyE0vA0
今日はサウジアラビアのクラブとの対戦か。疲れたまってるだろうからあまり内容求められないけど楽しみ。


4852 : 名無しさん :2015/01/18(日) 03:06:24 5GJ2BTzA0
思った以上に重傷なロッベンの手でまず笑って、ノイアーの奇行で腹筋が崩壊した
その中で1人絶不調なリベリ…前の試合も良くなかったけど悪化してるわ。どうしたんだ?
見ていて痛々しいぐらいだった

後半も眠気に勝てたら見るかな


4853 : 名無しさん :2015/01/18(日) 04:08:45 HlsXoCRw0
クルト目茶苦茶速いなロイスの様だった
ガウディーノも相変わらずうまい


4854 : 名無しさん :2015/01/18(日) 04:19:46 gNPx7NJE0
リベリーはミス多すぎたな。

ヴァイザーは今日もアピールなったな。とくに前半は、守備でも結構ボール奪ってたし。後半、スピードで振りきられて点決められた場面は反省点だな。けど、シーズン後半は出場機会増えそう。


4855 : 名無しさん :2015/01/18(日) 08:45:45 7FwhrtIQ0
シャキリに与えられてた出場機会が今後はヴァイザー、クルトに与えられそうだな
そう思うとシャキリ移籍はよかった


4856 : 名無しさん :2015/01/18(日) 08:51:26 rgMzyZrI0
試合見てないけどなんでゲッツェはすぐに交代したの?
怪我か何かかな


4857 : 名無しさん :2015/01/18(日) 11:11:22 vJKkQcygO
ヴァイザー普通に戦力になりそうだな


4858 : 名無しさん :2015/01/18(日) 12:34:46 SsH88/ec0
ゲッツェは接触プレイで怪我かな
ヴァイザーはそれなりの相手のリーグ戦とポカールならレギュラーで使ってもいいレベル
逆にリベリーは別人みたいに低調だったな

しかしCB5枚いるはずが全体練習に復帰したもののバドはまだ危なかっしくて使えないし
ハビはまだまだ時間が掛かるベナティアはいつのまにか背中負傷で
終盤アラバラフィーニャでCBを組む羽目に


4859 : 名無しさん :2015/01/18(日) 12:46:34 qtImHbRQ0
それはそれなりの相手のリーグ戦で使ってみないとわからんな
基本的に練習試合はチーム内での挑戦権を掴むための場みたいなもので実力を測るのは無理がある


4860 : 名無しさん :2015/01/18(日) 12:48:50 aMupfC.k0
>>4856
憶測だけど、初めから足かどこかあまり良くなかったから、無理させないよう最初から少しの時間だけって決めてたんじゃない?ボアテングも前半17分ぐらいで交代したし


4861 : 名無しさん :2015/01/18(日) 19:47:34 QQ7XZdKg0
ヴァイザーは急成長してるのは確かだと思う
急に体大きくなったしパスのズレが減ったから違和感なくプレー出来てるし
後半戦は大ブレイクするかもしれん
契約が今シーズン一杯までだが契約延長するだろうね


4862 : 名無しさん :2015/01/18(日) 20:41:59 s3U2Dq0.0
親善試合だけだとなんとも言えない
後半戦次第かなー


4863 : 名無しさん :2015/01/18(日) 21:07:07 xufj5Rek0
伸びてない選手が、2試合連続フルで使われるわけないだろうしね。昨日は、前半のレギュラーメンツの中でスタートから使われたわけだから。

守備は、ラフィーニャ、ラームと比べたらまだ不安。ラームが復帰するまでは、途中交代で使われることも増えそう。


4864 : 名無しさん :2015/01/18(日) 21:35:37 NzKLQSLQ0
連続でスタメンだから結構期待されていると思うよ
ユース世代ではウィングやってただけあってサイドでボール持てたらラフィーニャより攻撃は魅力ある


4865 : 名無しさん :2015/01/19(月) 02:03:47 qCs14zSY0
ハードな日程で2試合連続フルは相当期待していないと使わないだろうね
もちろん守備に不安はあるがそれでも攻撃だけならラフィーニャよりずっといいし
失点が致命的になるCLのノックアウトラウンド以外ならならもう貴重な戦力だな


4866 : 名無しさん :2015/01/19(月) 19:45:37 skmPGzSs0
パス回しはラフィーニャのが遥かに上手いよ
ヴァイザーが優れてるのは突破力やシュートだな
SBよりWBで起用された方が活躍できるかもしれんね


4867 : 名無しさん :2015/01/19(月) 20:20:52 s3U2Dq0.0
今季になってからラフィーニャの効果的なサイドチェンジパスをよく見る
親善試合のヴァイザーもそうだけど、選手の成長が確認できると嬉しくなる


4868 : 名無しさん :2015/01/19(月) 20:25:44 8T.HDvUo0
ビルドアップはラフィーニャの良さだね
ビッグマッチは怖いけど普段の試合なら3バックの右も普通に良い
ベナティアがちょっと期待外れな感じがあるから出番がわりと多いという


4869 : 名無しさん :2015/01/19(月) 20:41:23 bINLxLL60
ベナティア期待外れか?アウェーCSKA戦でムサにやられまくったのと、アウェーマンC戦の退場以外は、試合数こなしていくほど安定感あったと思うけど。

対人強いし、昨シーズンから欠点のセットプレーも期待もてるようになったし。ダンテより優先して使われてるよ。


4870 : 名無しさん :2015/01/19(月) 20:48:26 s3U2Dq0.0
ボアテングレベルを期待してたのかもねw
個人的にはベナティアは当たり
パスはイマイチだけど、他の部分はとてもレベルが高い
特にスピードがあるところが好き


4871 : 名無しさん :2015/01/19(月) 20:48:37 bINLxLL60
欠点て言い方おかしかった。昨シーズンからのバイヤンの課題であるセットプレー。


4872 : 名無しさん :2015/01/19(月) 20:53:58 vJKkQcygO
ベナティアは当たりだよ。
空中戦強いし足速いし不満なのはビルドアップだけ


4873 : 名無しさん :2015/01/19(月) 20:57:37 HR7MSR6c0
まぁビルドアップについては、比較対象がボアテングとかバドになるから、気の毒ではあるがなw


4874 : 名無しさん :2015/01/19(月) 21:13:29 XlkCL.520
ベナティアは今のところ期待外れっちゃ期待外れ
守備が粗いからカードとPKのリスクが常に感じるのが難点
でも慣れれば良くなるとは思うよ
セットプレーの空中戦相当強そうだし


4875 : 名無しさん :2015/01/19(月) 21:51:05 qtImHbRQ0
シティ戦以外は悪い印象無いな、ベナティア
それどころか感心した試合のがずっと多かった
ビルドアップはこれから上手くなっていくでしょう
今のバイエルンのCB陣でも若い頃から上手かったのはバドくらいだ


4876 : 名無しさん :2015/01/19(月) 22:05:47 xbM1ygDQ0
最近のリベリが年齢による劣化なら後釜も考えなきゃって感じですね。後ろは怪我人さえ戻れば十分ですけど、前は層が少し薄い。というかロッベンに何かあったら一気に崩れそうな気がします。現役でリベリの代わりができる選手はアザールとネイマールくらいな気がするんですけど取れないし、誰かいい選手いますかね?


4877 : 名無しさん :2015/01/19(月) 22:41:09 bINLxLL60
取れそうな選手で、ロッベン、全盛期のリベリークラスはいないね。いたら世界中のサッカーファン誰もが知ってるほどのスターになってる。今後その素質がありそうな有望株で誰か探すしか。


4878 : 名無しさん :2015/01/19(月) 22:45:57 qtImHbRQ0
現実的なところで言うとロイスかベイルが市場に余るだろうね


4879 : 名無しさん :2015/01/19(月) 22:52:02 xbM1ygDQ0
ベイルは何か違う感じがしますし、ロイス獲ったらまた強奪だなんだ言う輩が現れますし難しいですね。ドリブルだけならルーカスもリベリに劣らないかもしれないですけど、他がですよね。リベリ並みはキツイですかね。


4880 : 名無しさん :2015/01/20(火) 00:00:55 2ayaGql.0
ブラントとかヴェルナーとかはずっと注目してるみたい
リベリやロッベンクラスのサイドアタッカーなんて居ないからな
オランダのデパイとかも気になるけど


4881 : 名無しさん :2015/01/20(火) 04:44:12 f/n4Kuts0
http://youtu.be/qm4QYcQTkRI

この前のドーハキャンプの紅白戦。観てない人はぜひ


4882 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:06:22 QQ7XZdKg0
アディダスがバイエルンにメッシ獲得希望してるって噂あるけどガセだろうな
ちなみに移籍金の半分を負担しても良いとすら思ってるらしい
レバいるしペップも疲れそうだから行かないだろうね


4883 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:21:30 vJKkQcygO
まじでいらないわ
まあ飛ばしだろうとは思うけどさ


4884 : 名無しさん :2015/01/20(火) 13:27:27 qCs14zSY0
荒唐無稽なゴシップにマジレスもあれだけど
そもそもバルサは移籍禁止処分を受けている以上何何億ユーロ手に入れようが
代わりの選手を補強できない以上放出はありえないし
違約金の2億5000万ユーロを満額払ってもメッシはティトとの約束があるから他のチームは選ばないだろう

なによりも今のバイエルンに守備免除の特別扱いでチームの為に走らない選手は必要ない


4885 : 名無しさん :2015/01/20(火) 14:39:42 oYKxCuDI0
>>4882
ネタとして考えると笑えるなw
ハビマルの移籍金4分の1負担(1000万ユーロ)だって相当だったのに
はるかに価値の高いメッシが半分負担とか、バルサに親でも殺されたのか?ってレベルだろw


4886 : 名無しさん :2015/01/20(火) 16:44:13 wisbibck0
半分負担するのはアディダスだろう


4887 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:09:16 Yt9VFr5I0
バルサだとメッシより18歳のハリロビッチが欲しい。ロベリーの後釜になれる逸材。まあ絶対バルサは出さないだろうけど。


4888 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:21:56 skmPGzSs0
メッシは今でもめちゃくちゃスーパーな選手だと思ってるけどバルサから仮に1人取れるならメッシよりも若くてポジションが左サイドのネイマールのが欲しいね


4889 : 名無しさん :2015/01/20(火) 20:44:51 QQ7XZdKg0
ルンメニゲがバルサの補強禁止は厳し過ぎるって言ってた
なんだかんだで夏はOKになる気もするが
メッシはいよいよどっか行く気はするな
バイエルンではないにしても


4890 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:08:19 6ZcMtadQ0
メッシよりハリロビッチ欲しいに同意だわw


4891 : 名無しさん :2015/01/20(火) 22:41:23 qCs14zSY0
いやーハリロビッチは現状ではかなり過大評価受けてる選手だよ
バルセロナBの試合見れば分かるけどセグンダでもそんないいパフォーマンスじゃない
16歳であれくらいなら分かるけどもう18歳でウーデガルトには及ばないし
ガウディーノの方がモノになると思うよ


4892 : 名無しさん :2015/01/21(水) 00:17:26 ElrTHdZ.0
ハリロビッチて最近評価が急降下しているのに
メッシより欲しいとか適当だね
ウーデガルドも成長出来るか分からないし
まずは今居る若手を成長させて欲しい


4893 : 名無しさん :2015/01/21(水) 01:09:55 6ZcMtadQ0
ハリロビッチ評価下がってるのか
Youtubeに上がってる動画を1〜2本見ただけのニワカですまんね
カットインシュートがロッベンっぽいと思ったんだ


4894 : 名無しさん :2015/01/21(水) 01:22:11 NgT8HLJA0
そうそうカットインシュートは上手いんだけど
それ以外の特に判断の悪さ球離れの悪さが致命的でね
まぁ他所の若い選手を批評してもあれだね


4895 : 名無しさん :2015/01/21(水) 03:00:08 qtImHbRQ0
もう若い選手の過大評価はこりごり、バイエルンの選手も含めて
育成クラブじゃないんだから一部で結果出してない選手を必要以上に評価する気にはならない


4896 : 名無しさん :2015/01/21(水) 12:04:09 9wwampKo0
ハリロビッチってバルサ行く前から批判的な意見も結構クロアチアではあったって見た
才能はあるけど王様してるから代表ではハリロビッチ居ない方が強いとか言われてたらしい

ガウディーノの方がうまいと思うよ
練習試合見てると夏秋頃より動きが良くなってる


4897 : 名無しさん :2015/01/21(水) 13:03:52 5GJ2BTzA0
ガウディーノはもう少し前のポジションで見てみたいな
適正ポジションはアンカーじゃない感じする
今後どう伸びてくるか分からんけども

来季のユニ、ツイッターで見かけたけどすげーイイね!
シンプルになってかっこいい


4898 : 名無しさん :2015/01/21(水) 23:54:11 Rlyt8oUw0
>>4897
来季のユニフォームどこのTwitterにのってる?


4899 : 4897 :2015/01/22(木) 04:08:51 9J0cS2420
>>4898
どこで見かけたんだっけ…と漁ったら2種類出てきたわw
http://i.imgur.com/AvLvVqi.jpg
http://i.imgur.com/n9HWmys.jpg
http://i.imgur.com/YJ8alv4.jpg

1、2枚目は昨年12月、3枚目は最近リークされたもの
どっちも日本人サッカーファンがアップしてたけど元のソースはわからないから真偽の程は不明だ


4900 : 名無しさん :2015/01/22(木) 09:15:14 vJKkQcygO
ベナティア復帰したな
CBはバドも調子上げていけばポジション争い熾烈だな


4901 : 名無しさん :2015/01/22(木) 13:48:55 VDL0ouMg0
>>4899
これ本当なら、今シーズンのユニに比べて全然良い。


4902 : 名無しさん :2015/01/22(木) 14:39:22 qtImHbRQ0
>>4899
出てくる時期として早すぎでしょw
3枚目なんてなんでタグが付いてるんだよw


4903 : 名無しさん :2015/01/22(木) 17:27:49 5GJ2BTzA0
>>4902
今のユニもリークは12月ぐらいじゃなかったか?
タグは知らねw


4904 : 名無しさん :2015/01/22(木) 18:08:20 NgT8HLJA0
公式で声明を出す前から海外のニュースサイトでは話題になっていたが
サウジアラビアでのフレンドリーマッチが政治的な問題になっていて批判されているみたいだな。
人権侵害、女性差別主義的なサウジと親しくしたことが問題なようだ。
さらにサウジの王族との試合後の会食でも何かトラブルがあったぽい。
中東遠征は気候も良く収益にもつながるんだろうが
イスラム関係でやっかいな揉め事は御免だね。

あとウーデガルドはマドリードに決まったようだ。


4905 : 名無しさん :2015/01/22(木) 18:35:31 skmPGzSs0
リベリーはもちろんだけどベナティアもイスラム教信者じゃなかったっけ
最近の騒動には心を痛めてるだろうね


4906 : 名無しさん :2015/01/22(木) 18:44:44 7FwhrtIQ0
ベナティアは当然だと思うけどリベリもそうなの?
ひょっとしてきたあふりからの移民なの?


4907 : 名無しさん :2015/01/22(木) 18:49:40 aWQiPwck0
>>4906
まず自分で調べよう
Wikiの情報が正しいかは分からないけど、イスラム教徒になった理由は普通に載ってる


4908 : 名無しさん :2015/01/22(木) 18:52:50 NgT8HLJA0
私の記憶が確かならリベリはもともとキリスト教徒だったけど
トルコでプレイしていた時に今の奥さんと結婚して、その後ムスリムに改修したと思う

あとオクトーバーフェストの時の写真でリベリとベナティアはビールを飲んでいなかったね


4909 : 名無しさん :2015/01/22(木) 18:58:17 5GJ2BTzA0
3冠のビールかけの時も全力で逃げてたな
アラバにぶっかけられてたけど


4910 : 名無しさん :2015/01/22(木) 18:59:29 C5xX7zF60
リベリ知らんってマジかよ
つい最近もビール掛けでムスリムのリベリは逃げ回ってたろ
情弱なバイエルンファンだな…


4911 : 名無しさん :2015/01/22(木) 19:00:01 C5xX7zF60
かぶったw


4912 : 名無しさん :2015/01/22(木) 19:50:03 oYKxCuDI0
今更ながらクリンスマンがクラブハウスに大仏を置いたせいでイスラム教信者のリベリとかに反発くらったってニュースを思い出したw
オリンピックかなんかの大会で断食して日本と対戦して話題になったのがモロッコだったような


4913 : 名無しさん :2015/01/22(木) 20:49:41 EUbsUJps0
今シーズンのユニも買って実物見ると結構良いよ
見慣れたせいもあるけど


4914 : 名無しさん :2015/01/22(木) 22:22:05 aWQiPwck0
バイエルンとアルマーニの動画。かっこいい
Giorgio Armani - Made to Measure for FC Bayern Munchen
ttps://www.youtube.com/watch?v=7ZdX2sBvZbg

Giorgio Armani - Made to Measure for FC Bayern Munchen - Interviews
ttps://www.youtube.com/watch?v=HTO202HFKfs


4915 : 名無しさん :2015/01/22(木) 22:44:50 9wwampKo0
ボアテングがリベリにビールかけてリベリがキレたってニュースになってたしな
オチが「あれはノンアルコールだからセーフだ」でツボった


4916 : 名無しさん :2015/01/23(金) 00:55:39 W6ueCdLg0
>>4914
モノクロなのがまたカッコイイね


4917 : 名無しさん :2015/01/23(金) 19:21:56 skmPGzSs0
ロッベン誕生日おめでとう!
これからもバイエルンに勝利をもたらしてくれ!!


4918 : 名無しさん :2015/01/23(金) 21:39:41 vJKkQcygO
今日試合あるのか


4919 : 名無しさん :2015/01/23(金) 21:56:04 aWQiPwck0
深夜2時からだねー


4920 : 名無しさん :2015/01/23(金) 22:17:40 oYKxCuDI0
ウーデガルト争奪戦にやぶれたばっかりなのにサカダイがコラムで追及してて笑ったw
内容は前号か前々号と同じくバイヤンTUEEEEだった


4921 : 名無しさん :2015/01/23(金) 22:40:03 r7lk4sRg0
日本代表戦のがっかり感を今日の試合観てスッキリしよう


4922 : 名無しさん :2015/01/23(金) 23:13:18 NgT8HLJA0
日本代表の試合を見る度にバイエルンの試合が見たくなるわ


4923 : 名無しさん :2015/01/23(金) 23:28:44 oYKxCuDI0
リベリがまたバロンドール批判してるけどさ、投票期間延長とかの事情知らない人間からみたら負け犬の遠吠えにしか聞こえないからそろそろやめた方がいいと思う


4924 : 名無しさん :2015/01/24(土) 03:54:39 IqoeTzHM0
面白かった!ロッベン化物!


4925 : 名無しさん :2015/01/24(土) 03:56:21 skmPGzSs0
ロッベン2ゴール1アシストと大活躍だったな
それとローデの謎の得点力w


4926 : 名無しさん :2015/01/24(土) 03:58:09 IqoeTzHM0
ロデは得点だけじゃなくて全般的に良かったねー
こんな有用な選手になるとは全く思ってなかったよ


4927 : 名無しさん :2015/01/24(土) 04:00:35 IqoeTzHM0
あとボーフムなかなか良いチームだなと思ったら監督フェルベークだった


4928 : 名無しさん :2015/01/24(土) 04:03:46 skmPGzSs0
途中膠着状態だったけどゲッツェとアラバ入れて3バックにした後すぐにゲッツェがゴールしたな
またすぐに4バックに戻したけど
3バックの方が攻撃が多彩な分パス回しもしやすくて攻守で安定してそう


4929 : 名無しさん :2015/01/24(土) 04:08:26 r7lk4sRg0
ガウディーノも髪切ってさっぱり


4930 : 名無しさん :2015/01/24(土) 08:21:29 vJKkQcygO
ハイライト見たけど、ロッベンすごすぎワロタ


4931 : 名無しさん :2015/01/24(土) 10:22:44 qhMtlPyI0
アラバ、ベナティア、バドらも出たみたいで良かった
後半戦楽しみだ


4932 : 名無しさん :2015/01/24(土) 11:17:22 5GJ2BTzA0
CKから点とれてるのはいいね


4933 : 名無しさん :2015/01/24(土) 11:22:17 9wwampKo0
ロッベンはPKも蹴ればクリロナよりちょっと劣るくらいゴールとれそう
劣化早いタイプだと思ってたら30過ぎてさらに化け物になってるという


4934 : 名無しさん :2015/01/24(土) 12:06:28 oYKxCuDI0
クリロナが8本もPK決めてることよりも
マドリーがリーグ戦で8本もPKもらってることに驚いたよ
バイヤンなんてミュラーとロッベンが1本ずつじゃないか?


4935 : 名無しさん :2015/01/24(土) 12:43:24 zKFpHBTY0
開始早々失点してるからどうしたんだって思って動画見たら納得したわ
こりゃ向こうが見事だ


4936 : 名無しさん :2015/01/24(土) 12:47:02 skmPGzSs0
バイエルンはリーグ戦17試合で2本だね


4937 : 名無しさん :2015/01/24(土) 13:38:43 NgT8HLJA0
バド、ベナティアの復帰とバースデーロッベンは良かったけど
相変わらずリベリがパッとしないし、親善試合はどの試合もワンサイドで
守備機会が少なすぎてそこの確認がし難い
まぁリーグ戦でも大抵ワンサイドゲームになるからしようがないんだが


4938 : 名無しさん :2015/01/24(土) 16:57:32 kIpf3cHg0
昨日のリベリーは、ゲッツェのゴールアシスト、ロッベンへの二つのアシスト未遂と、良いプレーもあったけどね。ただドリブルで仕掛けても止められることは多いし、最後のパスが雑な部分も多かったりで、フレンドリーマッチ3試合通してみると、微妙な印象が強い。

スタートからより、後半途中からの切り札としての使い方してほしい。


4939 : 名無しさん :2015/01/24(土) 17:00:54 wtvNIkf60
来週のアウェイのヴォルフスブルクで勝てばリーグはとりあえず安全圏内だな
目下気になるのはCL準々決勝の相手


4940 : 名無しさん :2015/01/24(土) 17:25:34 sWCwmfYk0
シャフタールさん…


4941 : 名無しさん :2015/01/26(月) 22:30:34 ts0QUmCo0
ロッベンの加速が止まらない


4942 : 名無しさん :2015/01/27(火) 07:44:15 vJKkQcygO
エスパニョールのエリクバートランドって選手に興味らしいな
全くどんな選手か知らんけど


4943 : 名無しさん :2015/01/27(火) 08:12:16 IpbzsEGI0
エスパニョールのメンバー一覧にそんな名前の選手いなかったけど、下部組織の選手?


4944 : 名無しさん :2015/01/27(火) 08:30:52 vJKkQcygO
Eric Bertrand Bailly
この人らしい


4945 : 名無しさん :2015/01/27(火) 08:41:12 GgsGLXAQ0
コートジボワール人で20歳の若手DFだね


4946 : 名無しさん :2015/01/27(火) 14:47:28 6v1CIQWI0
調べてみたら、今季の出場試合5試合(先発4試合)


4947 : 名無しさん :2015/01/27(火) 15:52:47 xW.BSkeo0
そんなのなら要らんな
金あるんだしラポルテとかで良いじゃんってなる


4948 : 名無しさん :2015/01/27(火) 20:28:04 oYKxCuDI0
20歳でその程度じゃねぇ
タダ同然の額で?中心の選手ってわけでもなさそうだし


4949 : 名無しさん :2015/01/28(水) 00:39:44 bDCzOwU60
早くバイエルンの試合が見たいのだ


4950 : 名無しさん :2015/01/29(木) 09:25:21 GgsGLXAQ0
リベリ怪我はまずいんじゃねえのラフィーニャも怪我したみたいだし。リベリは長期離脱の可能性も
あるらしい


4951 : 名無しさん :2015/01/29(木) 09:49:19 CUUoAdDk0
クルト思ったより早くブンデスデビューできるかもな
右はヴァイザー、ローデ辺りでやり過ごすのかな


4952 : 名無しさん :2015/01/29(木) 10:58:52 g.FhoK8c0
ヴァイザーとクルトはチャンスだから頑張れ
2人は早く治れ


4953 : 名無しさん :2015/01/29(木) 11:47:44 QwEOFc/E0
結構まじでネイマールかアザールが欲しいな。若いしリベリの後釜にぴったりな気がするわ。


4954 : 名無しさん :2015/01/29(木) 12:12:47 vJKkQcygO
ローデがしばらく右サイドかな

リベリ怪我で2列目層薄くなったのが厳しい


4955 : 名無しさん :2015/01/29(木) 16:32:24 34msnyRs0
リベリーよりラフィーニャの方が痛いと思う。ラームがボランチやれたり、離脱しても穴埋めできたのは、ラフィーニャの存在大きい。

リベリーのところには元々ゲッツェいるし、アラバ戻ってきたから左SBで使う際には、オプションの一つとしてベルナト一つ上げて使うことするかも。


4956 : 名無しさん :2015/01/29(木) 16:57:27 QQ7XZdKg0
ラフィーニャの組み立ての巧さを失うのは痛いけどロデとヴァイザーにも良さがあるから十分やりくり出来ると思う
リベリのとこは痛いよ
シャキリ出しちゃったしね
ベルナトやアラバを上げて使ったりするんだろうけど


4957 : 名無しさん :2015/01/29(木) 19:04:53 VCXlX6NAO
シャキリはほとんどリベリの代わりにはなってなかったから、シャキリがいなくなったことはあまり影響ない。
ゲッツェをリベリの調子関係なく使えるのをポジティブに考えるべき。アラバもいるし。


4958 : 名無しさん :2015/01/29(木) 19:52:07 aWQiPwck0
左前方はゲッツェとベルナトで大丈夫
ヴァイザーは守備の安心感ないけど、試合に出して経験積ませて欲しい
狼の攻撃力を警戒するなら安牌はローデSBだね


4959 : 名無しさん :2015/01/29(木) 20:58:40 I1hjeCAk0
シャキリは戦力になってなかったけど頭数が2人居なくなるとローテが難しくなったりするから


4960 : 名無しさん :2015/01/29(木) 22:23:17 oYKxCuDI0
穴を埋められるとは思わないけどヴァイザーはしっかりと経験を積んでほしい


4961 : 名無しさん :2015/01/29(木) 22:51:06 34msnyRs0
ラフィーニャ2週間、リベリー4週間なら、それほど問題でもないな。数試合だけだし。


4962 : 名無しさん :2015/01/29(木) 22:53:47 qhMtlPyI0
シャキリいても成長が見られる
ロデ、ガウディーノ辺りに出番与えるほうがいい
ブンデスは決まったんだから有効に使いたい


4963 : 名無しさん :2015/01/30(金) 01:43:39 UFSw70IE0
これで良くね?
レヴァ
ゲッツェ ロッベン
アラバ アロンソ シュバ ラーム
バド ボアテング ベナティア
ノイアー


4964 : 名無しさん :2015/01/30(金) 03:49:17 AGF5HCL60
>>4963
全然良くない
ラームいつ怪我から復帰したんだ
アロンソアンカーで機能してるのに何故ダブルボランチ


4965 : 名無しさん :2015/01/30(金) 04:57:36 wtvNIkf60
ヴォルフスブルク戦はこれを勧める
3412
レバミュラー
ゲッツェ
ベルナトアロンソシュバロッベン
アラバダンテ天狗
ノイアー


4966 : 名無しさん :2015/01/30(金) 10:29:07 wisbibck0
ダブルボランチは表記上の問題でしょ
今だってアロンソアンカーでラームとかは少し前にいたけど並べて表記されることも多いし


4967 : 名無しさん :2015/01/30(金) 17:36:02 w2Ph6A5E0
珍しくkickerとbildが同じスタメンを予想してる

        レバ
  ゲッツェ ミュラー ロッベン
      アロンソ シュバ
ベルナト ダンテ ボアテング ローデ
       ノイアー

アラバ、バド、ベナティアが怪我明けってことを考えるとこれが無難なのかねえ


4968 : 名無しさん :2015/01/30(金) 18:16:56 34msnyRs0
フレンドリーマッチでロデは1度も右SBやってないから、ヴァイザーが使われるかもね。


4969 : 名無しさん :2015/01/30(金) 21:45:05 .MiaYg8Q0
バイエルン公式に載ってるヘッキングのコメントいいね


4970 : 名無しさん :2015/01/30(金) 23:17:35 QQ7XZdKg0
シュールレがヴォルフスってビックリだね
金満が他にあると面白いわ


4971 : 名無しさん :2015/01/31(土) 00:01:28 oYKxCuDI0
デブルイネに続いて相手からしたら余剰戦力にずいぶんボったくられたって印象だけどね
チームの中心になってるからいいんだろうけど

スレチ失礼


4972 : 名無しさん :2015/01/31(土) 03:28:53 AGF5HCL60
今日のメンバー
Neuer - Alonso, Dante, Lewandowski, Robben, Boateng, Bernat, Rode, Muller, Alaba, Schweinsteiger
Sub: Reina - Benatia, Pizarro, Gaudino, Gotze, Badstuber, Weiser


4973 : 名無しさん :2015/01/31(土) 03:32:22 5GJ2BTzA0
アラバローデスタメンでゲッツェがベンチか
みんなの予想を外して来たね


4974 : 名無しさん :2015/01/31(土) 03:39:51 AGF5HCL60
狼メンバー
Benaglio - Vieirinha, Naldo, Knoche, Rodriguez - Luiz Gustavo, Arnold - Caligiuri, De Bruyne, Perisic - Dos
Sub: Grun - Schafer, Klose, Seguin, Hunt, Jung, Bendtner


4975 : 名無しさん :2015/01/31(土) 03:41:40 AGF5HCL60
失礼、DosじゃなくてDostやね


4976 : 名無しさん :2015/01/31(土) 04:25:59 vJKkQcygO
ヴィエリーニャサイドバックか


4977 : 名無しさん :2015/01/31(土) 05:28:23 skmPGzSs0
ペップのゲッツェ過小評価はなんなんだ
なぜサイドからのカウンターを狙ってくる相手に実質2バックを敷き続けて3バックに変更しないのか
後半戦になると采配も起用も大幅劣化するのはペップの仕様なのか


4978 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:28:55 VCXlX6NAO
パスミス多すぎ。シュバ酷すぎるし代えろよ。


4979 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:29:23 uTFvtsKI0
動きに精彩欠いててロストしまくるし
致命的なカウンター何度も食らうし
ひでえ試合だった
いい加減カウンター対策なんとかしろよ


4980 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:29:46 H1vGbVlM0
前半のシュバの空気っぷりと、ロデの右SBの穴。

ロデは攻守のバランス考えずに上がりすぎ。SBとしてポジショニングこれではカウンターチームには使えん。

シュバのミスから3、4回カウンター食らった場面あったけど、ミスだけでなく、前半のシュバは動かな過ぎ。ラームのように色々なところに顔出して、前線への繋ぎ役にも全然なれてなかったし。


4981 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:30:01 wisbibck0
ラフィーニャ不在が痛すぎたな
ロデはやっぱり中盤の選手だわ


4982 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:30:19 AGF5HCL60
負けたー
アロンソもシュバも良くなかったね
特にシュバはポジショニングが酷かった。前半戦の良さはどこいった


4983 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:32:21 5GJ2BTzA0
危ういチームだという事を再確認させられた
今日のヴォルフスブルクは気合い入りまくりで素晴らしかった
バイエルンは全員駄目駄目でした寝る


4984 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:32:34 skmPGzSs0
>>4981
いや、ローデはペップのバイエルンで中盤をやる技術はないよ


4985 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:32:46 VCXlX6NAO
シュバはアロンソと相性悪すぎる。アロンソの邪魔になってるだろ。


4986 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:32:53 AGF5HCL60
ローデじゃなくてシュバ抜くべきだったかもだけど、ベテランのプライドを勘案すると難しいんやろね


4987 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:33:07 1ofj3uPw0
後半からみたけど。
ヴォルフスは引かずにコンパクトな守備、そして鋭いカウンター、普通に強かった。
にしても、バイヤンがノープランすぎる。
ボールロストからのカウンターの嵐は去年のレアル戦よりも酷かったぞ。
あと、攻めあがりすぎて、ハーフウェイライン手前でパス出されて
オフとれずに失点するし。(3点目、4点目)


4988 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:35:26 wisbibck0
ラームっていつ頃戻ってこれるんだっけ


4989 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:35:46 AGF5HCL60
>>4984
最初はそう思ってたけど、最近のローデ中盤は結構頼もしい


4990 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:36:30 vJKkQcygO
シュバはもちろんとしてダンテとボアテングも酷かったな
パスミス多すぎだわ全体的に


4991 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:38:08 skmPGzSs0
ペップのチームは間受けが攻守の要でその間受けが上手い選手、ゲッツェ、リベリー、ラーム、チアゴが全員不在だったのも大量失点の原因だな
最も去年のマドリー戦を含めてペップはゲッツェを起用しない傾向にあるけど


4992 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:39:40 HlsXoCRw0
バイエルンがリーグ戦で4失点するのは6シーズンぶりらしい


4993 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:40:25 wisbibck0
ゲッツェはかなり起用されてるだろ


4994 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:41:04 tL70I.nA0
シュバを代えなかったのは意味不明。
あれならずっとローデのがまし


4995 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:41:22 VCXlX6NAO
どうもシュバがいるとアロンソの良さが消えるというかやりにくそうなんだよな。
ペップは分かってんだろうか。


4996 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:41:47 AGF5HCL60
狼は4バックの時の攻め方と3バックの時の攻め方をそれぞれしっかり準備してたね
ボールを繋ぐのも上手かったし


4997 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:42:00 uTFvtsKI0
開始早々カウンターで失点しておいおい休みボケしてんのかこっから気を引き締めろよ
と思ってたらそれ以降もずっと攻めあぐねてはカウンターで悠々ゴール前の繰り返しだった
冬休み何してたんだよ……


4998 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:43:25 tL70I.nA0
狼は素晴らしかったね。
今二位なのもうなずけるわ


4999 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:46:12 AGF5HCL60
ダンテは今季終わりで切られても仕方ないかも
パスは良くなってきたけど、守備能力が足りてない


5000 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:46:46 VCXlX6NAO
あと妙にボール転がりにくかった。まあこれは言い訳にしかならんが。


5001 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:52:29 W1J1Pc4s0
昨シーズンからだが、シュバとペップのサッカーはテンポが合わない。
シュバはワンテンポ遅い


5002 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:53:06 skmPGzSs0
今日の大量失点をCBやGKに求めるのは酷だと思う
もちろん責任はあるけど今日の失点の原因は中盤の選手たちがまともにパスを回せずにボールロストしまくったこととそれにも関わらず最終ラインが2バックになってたことが原因だと思うから


5003 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:54:37 vJKkQcygO
>>5001
ほんとにね
ボール受けてからパスするまで時間かかる


5004 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:56:24 AGF5HCL60
12月のシュバは良かったよね?
あのシュバはどこいったんだー


5005 : 名無しさん :2015/01/31(土) 06:59:21 VCXlX6NAO
悪いときはちゃんとシュバを代えるように出来ないと大事な試合で痛いことになるから、悪いときはスパッと代えてほしい。


5006 : 名無しさん :2015/01/31(土) 07:00:18 wisbibck0
リベリとシュバはなんか代えられづらいよな
色々と難しいのはわかるが


5007 : 名無しさん :2015/01/31(土) 07:01:36 skmPGzSs0
12/11のCSKA戦のシュバはペップになってからの最高の出来だったけど今調べたらこの時アロンソは出てなかったんだなw


5008 : 名無しさん :2015/01/31(土) 07:08:25 vJKkQcygO
ラーム復帰が待たれるな
あとバド早く調子上げてくれ〜あのビルドアップがあればだいぶ楽なのに


5009 : 名無しさん :2015/01/31(土) 07:08:32 VCXlX6NAO
シュバとアロンソが両方出るとアロンソの良さが消える。
仮にその試合でシュバが良くても、チームとしてはリズム悪くなること多い。やっぱりシュバは判断遅いと思うわ。


5010 : 名無しさん :2015/01/31(土) 07:22:59 vJKkQcygO
ベルナト初ゴールおめ
次はチームを勝利に導いてくれ

しかし次はシャルケか〜、ホームだし大丈夫とは思うが少し怖いね


5011 : 名無しさん :2015/01/31(土) 07:40:52 HlsXoCRw0
ヴォルフスブルク2位だし強いな
ELではエバートンに負けたがシュートをホームで40本アウェイで30本打ってる
決定力不足だったがシュールレも入って戦力も上がるし来年のCLに出れれば
面白い存在になるかもしれない


5012 : 名無しさん :2015/01/31(土) 07:52:05 H1vGbVlM0
怖いのは、昨シーズン復帰して酷くても使われ続けたリベリーみたいに、シュバも今後使われ続けそうで怖い。

ラーム復帰するまでは、アロンソとアラバかロデを組ますか、アロンソアンカーだと、その1列前にアラバとロデか、アラバとゲッツェ使ったほうが良い。


5013 : 名無しさん :2015/01/31(土) 08:18:00 VCXlX6NAO
リベリは突破はきついけど、パス交換の判断は速いから、リズムは悪くないんだよ。シュバだと判断遅いから流れが止まってしまう。


5014 : 名無しさん :2015/01/31(土) 11:33:38 vJKkQcygO
しばらくローデサイドバックは無さそうだな
となるとシャルケ戦はヴァイザーか、ボアテングをやらせる可能性もあるか


5015 : 名無しさん :2015/01/31(土) 12:07:13 DYb154SY0
ペップはもうダメだな
CL優勝不可能
ハインケスは越えられなかったか
ペップいなくなったあと、グチャグチャになったバイエルンは低迷しそう
その後デブルイネ中心のヴォルフスの黄金時代来るかも


5016 : 名無しさん :2015/01/31(土) 12:08:31 E9hU2rBI0
大敗か…正直嬉しさの方が強いな
負けないと強くならないしそれがリーグ戦なら尚良いね
CLでやらかしたら手遅れになるし
対策に期待


5017 : 名無しさん :2015/01/31(土) 12:18:07 DYb154SY0
それは去年も言っていたよ
ブンデスの不調を全く修正できずに不調だったアーセナルマンUに大苦戦しレアルに大敗した


5018 : 名無しさん :2015/01/31(土) 12:18:42 Jb2BbHA20
どんなチームでもどこかで必ず負けるんだよ
休み明けにはいい目覚ましにはなったんじゃね


5019 : 名無しさん :2015/01/31(土) 12:49:51 VCXlX6NAO
点の取られ方が昨シーズンとなんら変わってなくて結局全く修正できてないんだよな。
これじゃ本当に大事な試合でやらかしそうで怖すぎる。
ペップはどう考えてんだろ。


5020 : 名無しさん :2015/01/31(土) 13:14:01 uQVw.zgA0
もうダメ厨は2chに帰ればいいのに


5021 : 名無しさん :2015/01/31(土) 13:18:16 RJw.pgRU0
負けたのがこの時期でまだよかったよな。
ここからまたあげていってほしい。


5022 : 名無しさん :2015/01/31(土) 13:36:02 sWCwmfYk0
ブンデスが盛り上がるのはいい事だ
ただCLでベスト4にも残らなかったら流石にペップ叩きたくなるから、ここで1度見直しを


5023 : 名無しさん :2015/01/31(土) 13:39:28 vJKkQcygO
アウェイで何点差になってもバイヤンサポの声は凄い出てたな


5024 : 名無しさん :2015/01/31(土) 14:01:00 QQ7XZdKg0
この大敗はそこまで悪いモノだとは思わない
緊迫感を持たせてくれる為の大きな1敗でしょ
ヴォルフスブルクが強いのは長期的に見ればバイエルンにも良い事だ


5025 : 名無しさん :2015/01/31(土) 14:14:50 VCXlX6NAO
負けることは悪いことばかりではないけど、毎度毎度の同じことの繰り返しで進歩がない負け方してるのが大問題なわけなんだよ。


5026 : 名無しさん :2015/01/31(土) 14:23:58 G5BeZsvo0
シュバさん外せば解決
真面目にそう思う


5027 : 名無しさん :2015/01/31(土) 15:11:05 wisbibck0
今日はある程度しかたないだろ
ラームラフィーニャいなかったのがあまりに痛かった


5028 : 名無しさん :2015/01/31(土) 15:51:00 34msnyRs0
中盤であれだけミスしてカウンター食らうのを対策なんて、監督が言えることは中盤での簡単なミス減らせってことぐらい。

ロデがあんなバランス考えず上がりまくって、中盤でミス連発してたらどんなカウンター対策しようともどこのチームだってやられる。だから、後半3バックにしたのに、個人のミス連発でやられてる部分を対策しろなんて、具体的にどう対策しろって話。

ポゼッションサッカーする上で、中盤での簡単なミスしない、奪われた後プレス早くかけて奪いかえすか、潰して前向かせない、これができない選手は外す、監督がカウンター対策にやれることなんてこれぐらい。


5029 : 名無しさん :2015/01/31(土) 15:55:03 xW.BSkeo0
パスミス多ければあんな事になるわ
まだ身体と頭が休みボケしてるんだろ
何も心配はしとらん


5030 : 名無しさん :2015/01/31(土) 16:10:14 Jb2BbHA20
ラームラフィーニャ以前の問題だった
失点がほぼノーチャンスだったノイアーとゴール決めたベルナト以外全員最悪
昨シーズンみたいにだれないように今から調子上げていくんじゃね


5031 : 名無しさん :2015/01/31(土) 16:13:00 gTELRTw60
ライン上げすぎてカウンター食らったら即ゴール前まで持ってかれて大ピンチって
何回同じ失敗してんだよ本当にさあ


5032 : 名無しさん :2015/01/31(土) 16:20:47 34msnyRs0
ラームとラフィーニャの存在は大きいと思う。どのチームにも言えることだけど、重要な選手1、2人欠けば、チームのバランス悪くなるなんてよくある。シュバとアロンソなんて相性良いとは思えないし。


5033 : 名無しさん :2015/01/31(土) 17:02:06 34msnyRs0
3点目はオフだけど、フレンドリーマッチからダンテとボアテングがオフを取りきれずに裏取られるシーンが続いてることも問題。


5034 : 名無しさん :2015/01/31(土) 17:19:25 FGRYvpTA0
絶対負けられない理由がある車屋の気迫勝ちだね
強い頃のドルを思い出させる感じだったけど
本家が凋落してブンデスにライバルはいないと安心してたのか


5035 : 名無しさん :2015/01/31(土) 17:24:42 34msnyRs0
バイヤン選手達の気の緩み、相手のマランダへの追悼の想いもあってか絶対勝つって気迫はあったろうね。


5036 : 名無しさん :2015/01/31(土) 17:29:52 lD9p9hZQ0
>>5033
ハーフラインより手前だからオフじゃなくね?


5037 : 名無しさん :2015/01/31(土) 17:37:46 34msnyRs0
>>5036
http://youtu.be/2ULje7gIPLA

得点シーン、1分38秒のところでストップ画像でみれるけどオフだよ。


5038 : 名無しさん :2015/01/31(土) 17:43:11 34msnyRs0
ああごめん、オンだね……


5039 : 名無しさん :2015/01/31(土) 18:01:13 LXPJzlpo0
デブルイネのポジショニングもすごいけど
最終ラインがひどい


5040 : 名無しさん :2015/01/31(土) 18:23:35 AGF5HCL60
ペップにしては珍しく修整しきれなかったね
新しい布陣で前半ダメダメってことは結構あるけど、いつもは後半立て直すのに


5041 : 名無しさん :2015/02/01(日) 00:03:56 gyvtNM3U0
今のうちにシュバは我慢して使って馴染ませていくしかないよ


5042 : 名無しさん :2015/02/01(日) 06:24:18 RJw.pgRU0
話の流れ関係ないけど、デブルイネってバイエルンにくることほぼ決まってるとかってニュースがあった気がする。


5043 : 名無しさん :2015/02/01(日) 07:20:58 7d5svjWA0
そういうニュース書く時はソースも書いてね
どっちにしろ飛ばし記事乙だろうけど


5044 : 名無しさん :2015/02/01(日) 09:29:07 RJw.pgRU0
英語の記事だが。
http://www.goal.com/en-us/news/69/transfer-zone/2015/01/26/8320732/allofs-de-bruyne-could-join-bayern-munich

バイエルンからオファーがあればデブルイネは移籍できるってヴォルフスブルクよSDが言ってる。

ペップだかザマーだかルンメニゲもデブルイネは来季来るって言ってる英語の記事を見た気がする。
すまんがそこまでソース出すのは面倒だが。


5045 : 名無しさん :2015/02/01(日) 11:02:49 w2Ph6A5E0
ちょっと前にロイスは獲得しないと決めたってニュースを見たし
ロイスからデブルイネに目標変えたっていうのは十分ありうる話だと思うね
アロフスがそう言ってるってことは少なくともバイエルンに対してのバイアウト条項があるんだろうし

ゲッツェ・デブルイネ・ミュラーの2列目とか実現したら凄い楽しみ


5046 : 名無しさん :2015/02/01(日) 12:40:02 VCXlX6NAO
他に強いチームあった方が倒しがいあるし、狼に忠誠誓ってほしいけどな。


5047 : 名無しさん :2015/02/01(日) 12:59:39 qtImHbRQ0
狼に忠誠を誓えだなんて身勝手過ぎるわ
向上心のある選手はビッグクラブに行くべき


5048 : 名無しさん :2015/02/01(日) 13:07:31 VCXlX6NAO
それなら狼ビッグクラブになってもらえばいい。


5049 : 名無しさん :2015/02/01(日) 13:57:21 CTMUd9PE0
もう言ってることがむちゃくちゃだな


5050 : 名無しさん :2015/02/01(日) 15:04:09 skmPGzSs0
ロイス獲得かデブライネ獲得ならロイスだわ
必要なのは左サイドの選手
ロイスもどっちかというと中央寄りの選手だけど


5051 : 名無しさん :2015/02/01(日) 17:19:52 YreAw3wE0
ロイスって右のがいい気がする


5052 : 名無しさん :2015/02/01(日) 19:27:08 34msnyRs0
ボルシアMG、ドルでずっと左やってたんだから左のほうがいいよ。個人的には、昨シーズンのトップ下がベストに思えたけど。

けど、今はデブルイネの方に気持ち傾いてる。23歳の若さ、狼はすごいアタッカーいるわけじゃないのに現在11アシストしてるのも凄い。

デブルイネは左できないんだろうか。ロデを交わしてクロスあげたシーンなんかみても、一瞬で抜くドリブル力あると思うし、サイドも面白いんじゃないの。ペップ戦術でいえば、2列目って流動的だからあまりポジション関係ないと思うけど。


5053 : 名無しさん :2015/02/01(日) 19:31:41 vJKkQcygO
左ならスターリングかアザールがいいな
まぁ二人ともないだろうけど


5054 : 名無しさん :2015/02/01(日) 19:44:36 YreAw3wE0
>>5052
すごいシュート決める時って右から切り込んでる時が多くない?


5055 : 名無しさん :2015/02/01(日) 20:00:29 34msnyRs0
>>5054
それいつの試合のことかわからないけど、ロイスは右効きだから、中に切り込んでシュート打つなら左のほうが向いてると思うよ。試合中のポジョションチェンジ以外で、右サイドやった試合あまりないはずだし。


5056 : 名無しさん :2015/02/01(日) 20:05:18 YreAw3wE0
>>5055
BMG時代は右だったらしいよ
まあ自分はドル時代からしか知らないけど
ロイスってあんまりカットインからシュート決めてるイメージなくない?
レアル戦のボレーとかガラタサライ戦のミドル見ると右のがいいんじゃないかなーと思った


5057 : 名無しさん :2015/02/01(日) 20:05:53 qtImHbRQ0
ゲッツェがいた頃は、ロイスは右サイドが多かった気もする


5058 : 名無しさん :2015/02/01(日) 20:16:28 34msnyRs0
2年前のドルや代表では右やってたのかな??昨シーズンは4月頃までずっと左、その後ずっとトップ下やってたけど。


5059 : 名無しさん :2015/02/01(日) 20:34:06 skmPGzSs0
ゲッツェがいた頃のロイスは左サイドだったでしょ

ロイス ゲッツェ ブワシュチコフスキ

が基本でブワシュチがいない時は

グロスクロイツ ゲッツェ ロイス

ゲッツェがいない時は

グロスクロイツ ロイス ブワシュチコフスキ

パフォーマンスは中央≧左>右な印象
どちらにしろロッベンやリベリーほどタッチライン付近に開いてプレーする選手じゃなくてゲッツェのように間で受けようとするタイプ


5060 : 名無しさん :2015/02/01(日) 20:37:51 34msnyRs0
調べてみたら、ボルシアMG時代は、本職でRWGで、2トップの一角、LWG、トップ下やってたっぽい。俺が勝手に思い込んでただけかな。

ドルの頃は、一年目もクバが右やること多かった印象あるけど。二年目の昨シーズンはほとんどのドル試合みたけど、右はやってないはず。怪我するまでクバ、オーバメヤン、ホフマン、シーズン終盤はヨイッチ、これ間違いないと思う。


5061 : 名無しさん :2015/02/01(日) 21:14:08 tqpujGwM0
BMGのときはロイス2トップだったよ

デブライネはユーティリティープレイヤーだから悪くないね
基本は中央だが左サイドに置いても良いタイプではある
でもヴォルフスブルクにいて欲しいな


5062 : 名無しさん :2015/02/01(日) 23:32:57 /yO1H0q60
ロイスのポジション交錯しすぎててワロタ


5063 : 名無しさん :2015/02/02(月) 00:46:20 pCufPL720
1時半からのアウクスブルク対ホッフェンハイム、ホイビェルクはスタメン確定
・・・この話、海サカ雑談スレの方がいいのかな?


5064 : 名無しさん :2015/02/03(火) 01:40:12 AxjhNYSk0
代表の ロイス エジル ミュラーの並びが強すぎて完全にロイスは左の選手だと思ってたわw


5065 : 名無しさん :2015/02/03(火) 22:29:52 skmPGzSs0
>>5063
ホイビェルクは一応バイエルン所属だからこのスレでも良いんじゃね?
クロースやマンジュやカンの話ならともかく


5066 : 名無しさん :2015/02/04(水) 00:56:54 skmPGzSs0
今日04:00から試合ね
分かってると思うけど一応


5067 : 名無しさん :2015/02/04(水) 03:03:16 vJKkQcygO
ゲッツェ、、べナティア、ヴァイザーがスタメンか


5068 : 名無しさん :2015/02/04(水) 03:25:07 skmPGzSs0
ブンデスで3バック同士の試合って超レアだな
両チーム外国人監督だからこそかね


5069 : 名無しさん :2015/02/04(水) 03:53:25 WSDYU.tA0
一応
Neuer - Alonso, Benatia, Robben, Boateng, Bernat, Gotze, Muller, Alaba, Weiser, Schweinsteiger (K)
Reina - Dante, Lewandowski, Pizarro, Gaudino, Rode, Badstuber


5070 : 名無しさん :2015/02/04(水) 05:51:52 WSDYU.tA0
素晴らしい引き分け
退場になったこと以外は全部良かった


5071 : 名無しさん :2015/02/04(水) 05:54:06 WSDYU.tA0
ロッベンは最高の選手
味方のチャレンジ失敗を励ますリアクションほんと好き


5072 : 名無しさん :2015/02/04(水) 05:54:12 skmPGzSs0
前回は糞みたいな起用采配だったけど今回は良かった
ボアテングが退場して4バックになるところをダンテを入れて3バックに戻したおかげで試合の主導権はずっとバイエルンだったな
1人退場で引き分けは素晴らしい結果


5073 : 名無しさん :2015/02/04(水) 05:56:43 vJKkQcygO
引き分けは素晴らしいね
正直シティ戦の二の舞を予想していた。
ボアテングは反省してくれ。


5074 : 名無しさん :2015/02/04(水) 05:56:54 skmPGzSs0
ホームで得点取り消されたりオンサイドをオフサイドにされたり1発退場PKくらったりかなりシャルケ寄りの審判だったな
最近バイエルンへの判定キツくないか


5075 : 名無しさん :2015/02/04(水) 05:59:11 WSDYU.tA0
シュバ良かった
前回は色々空回りしてたけど、今回はよく走ってラームみたいにサポートに徹した
アロンソとも上手くやっていけるってのを照明した
ヴァイザーも良かった


5076 : 名無しさん :2015/02/04(水) 06:01:31 WSDYU.tA0
照明じゃなくて証明やね
得点取り消しは憤慨したけど、リプレイ見たら確かにライン割ってたw
得点取り消しからのロッベンのヘッドはめちゃくちゃ興奮して叫んでしまった


5077 : 名無しさん :2015/02/04(水) 06:03:39 vJKkQcygO
ロッベンいいよねほんと
ヴァイザーとの連携うまくいったときちゃんとタッチしたところとか格好よかった


5078 : 名無しさん :2015/02/04(水) 06:03:42 skmPGzSs0
相変わらずベルナトとレヴァのボールコントロール技術とフィニッシュの糞さには驚かされるわ
とにかく上手いし残念


5079 : 名無しさん :2015/02/04(水) 06:12:43 WSDYU.tA0
ベルナト頼もしいね
ふてぶてしくボールを全然失わない
バイエルン加入から2年経ってるようなベテラン感がある


5080 : 名無しさん :2015/02/04(水) 06:21:04 34msnyRs0
いくら10人なったからといっても、相手はフンテラール、ファルファン、ドラクスラーなど主力欠いてるのに、ホームでこれでは良いと思わないな。

守備面はあまりピンチ感じるところなかったけど、攻撃面はロッベンの突破以外で怖さなかったし。ベルナト良かったし、シュバも前の試合より全然よかったけど、チームとして攻撃面で空回り感かんじた。


5081 : 名無しさん :2015/02/04(水) 06:21:50 skmPGzSs0
>>5079
ほとんどボールロストしないんだよね
そこに関してはパスミスが割と多いアラバより上だと思う
ただペップはちょっとベルナトを重用し過ぎだとは思うけど

ちらっとYahooみたら今の話題のツイート1位はボアテングらしいw
兄の方かバイエルンの方かは分からないけど


5082 : 名無しさん :2015/02/04(水) 07:06:03 VCXlX6NAO
シュバ自体は前の試合よりよかったけど、アロンソとは相変わらず相性いいとは言えなかったぞ。


5083 : 名無しさん :2015/02/04(水) 07:23:26 vJKkQcygO
前半で代えられたゲッツェは次回に期待だな


5084 : 名無しさん :2015/02/04(水) 07:33:17 IzOp.4oU0
ペップはシュバに遠慮しすぎだな。マドリー戦でも、進言に日和って4-2-3-1にしてあのザマだし


5085 : 名無しさん :2015/02/04(水) 07:38:46 MsFkiLl20
冬にエジル加入でもよかったな。夏まで待てない。


5086 : 名無しさん :2015/02/04(水) 07:52:57 VCXlX6NAO
シュバ復帰するまでは、ほとんどアロンソ経由で組み立ててた。
シュバが入ってからは、多分シュバ自身も自分が組み立てたい思いがあるんだろう、アロンソ無視とまでは言わないけど、パス出さない時がある。
あとこれはアラバとベルナトにもある。
この辺ちょっと気になるんだよな。


5087 : 名無しさん :2015/02/04(水) 08:44:34 vJKkQcygO
天狗は出場停止何試合なの?
ベンツ戦でバド見れないかな〜


5088 : 名無しさん :2015/02/04(水) 16:39:08 SvpdLPHw0
シュバとアロンソは組んで日が浅いしまだまだ擦り合わせてる最中だから我慢は出来る


5089 : 名無しさん :2015/02/04(水) 19:35:26 FGRYvpTA0
>>5084
よくシュバの進言を取り入てあの形になったと聞くけど
ポゼッション厨になってたペップがレアル相手にカウンターを防ぎながら攻める戦術を
思いついけたかは怪しいなあ


5090 : 名無しさん :2015/02/04(水) 23:55:15 skmPGzSs0
いや、後半戦から4-2-3-1を取り入れだしてパスワークと5秒プレスが鈍り出したのは事実だろ


5100 : 名無しさん :2015/02/05(木) 23:22:13 vJKkQcygO
ペドロ捕る噂あるがどうかな


5101 : 名無しさん :2015/02/06(金) 03:10:16 WSDYU.tA0
控えとしてなら歓迎だけどレギュラーとしては役者不足
出場時間が沢山欲しいならバイエルンには来ないんじゃないかな
ペップも来年で契約終わりだし


5102 : 名無しさん :2015/02/06(金) 05:27:01 WSDYU.tA0
ゴール取り消しからのロッベンゴールの時のペップ、審判に絡み過ぎw
https://www.youtube.com/watch?v=6QWYQLiASQU


5112 : 名無しさん :2015/02/06(金) 08:31:38 wisbibck0
テング3試合出場停止
結構長いな


5113 : 名無しさん :2015/02/06(金) 08:54:16 vJKkQcygO
3試合か
クリロナはあんだけやって2試合なのにな
次回はベナティアダンテかな


5114 : 名無しさん :2015/02/06(金) 09:23:16 dzNOhNqY0
あそこは2強のためのリーグだから
ブンデスはルール変更だけじゃどうやっても格差を是正できないからこれくらいはって感じなんだろうな


5115 : 名無しさん :2015/02/06(金) 10:22:37 j1Xfqs/w0
バドの起用にはかなり慎重みたいだしな〜。
ベナティア・ダンテじゃビルドアップできないし、使って欲しいな。


5116 : 名無しさん :2015/02/06(金) 10:49:12 tL70I.nA0
ボアはCLでスタメンかな
しかし出場停止の3試合の相手がベンツ、HSV、パーダーボルンと比較的楽でよかった


5117 : 名無しさん :2015/02/06(金) 12:30:01 QQ7XZdKg0
ブンデスもそんな楽観視はしてられん状況なんだよな
ちょっと崩れればあっという間に詰まる差だし得失点差も怪しい


5118 : 名無しさん :2015/02/06(金) 13:02:22 qtImHbRQ0
フンテラールは4試合停止じゃなかった?
リーガが異常なだけだよ


5119 : 名無しさん :2015/02/06(金) 13:20:30 C0fTsXDE0
ぺぺがあれだけ暴れて10試合くらいだったからな
ブンデスなら追放か1年は試合に出られんわ
いくらバイエルンの選手であろうと


5120 : 名無しさん :2015/02/06(金) 14:30:57 8G99tRKE0
クリロナに10試合も出場停止処分をしたら今季何度もPKを与えて得点王を取らせようとしたのが無駄になっちゃうしひいてはバロンドールを取らせることもできなくなっちゃうからね
ゴディンをぶん殴っても処分が無かったしリーガでは日常なんだろうね


5121 : 名無しさん :2015/02/06(金) 17:38:19 64XzX6FM0
中盤がガタガタだから明日はガウディーノ使ってほしいな〜


5122 : 名無しさん :2015/02/06(金) 17:41:10 NAVw0j3g0
いい加減アロンソ休ませた方がいいと思うし賛成だな


5123 : 名無しさん :2015/02/06(金) 17:52:53 wisbibck0
でもさすがに次は絶対勝たないといけない試合だからなあ


5124 : 名無しさん :2015/02/06(金) 19:36:17 WSDYU.tA0
シュツットはバイエルン相手だと必死に守備してるイメージしかないけど
他のチームと戦う時はどんな感じなの?


5125 : 名無しさん :2015/02/07(土) 12:37:49 wisbibck0
ボアテングの出場停止に異議申し立てするみたいだな
1試合に減ってくれればいいな


5126 : 名無しさん :2015/02/07(土) 18:56:28 g.FhoK8c0
ヴァイザーは良い感じだったんで今日もスタメンで見たいな
ラームの後釜になれるかもしれんから


5127 : 名無しさん :2015/02/07(土) 19:43:41 vJKkQcygO
>>5124
守備は知らんが得点力がないのは確か


5128 : 名無しさん :2015/02/07(土) 20:20:49 MYdfm/kU0
ヴァイザーは楽しみだね。同じサイドにロッベンがいるのがでかい。


5129 : 名無しさん :2015/02/07(土) 22:22:59 2JTFmudc0
Aufstellung FCB/Line up:
Neuer - Alonso, Dante, Benatia, Lewandowski, Robben, Bernat, Götze, Alaba, Weiser, Schweinsteiger

Einwechselspieler/Substitutes:
Reina - Pizarro, Gaudino, Rode, Kurt, Müller, Badstuber..

話題のヴァイザーがスタメン


5130 : 名無しさん :2015/02/07(土) 22:33:07 vJKkQcygO
今日もロッベン決めてくれ


5131 : 名無しさん :2015/02/08(日) 00:22:05 QEEhm0u.0
ラフィーニャはいつ戻ってくる予定かな?


5132 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:17:40 ggnnZsGQ0
ポゼッションよりショートカウンターのサッカーのほうが面白い。ポゼッションだと前線にスペースがないからな〜


5133 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:22:40 skmPGzSs0
ロッベン様々ですわ
当分はこんな感じの試合になりそうだな


5134 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:24:40 uTFvtsKI0
崩せなくてただただパス回してるだけって展開が目立つなあ
ラーム帰ってくるまではロッベン頼りか


5135 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:26:06 skmPGzSs0
3バックにしてゲッツェ、ミュラー、レヴァが同時起用されてると中央突破の形はできてくるんだけどね
それまではロッベン頼みだったね


5136 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:28:50 b5bXks0w0
ポゼッションのためのポゼッションに成り下がってる、去年と一緒だな
原因は明らかだが


5137 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:31:17 QQ7XZdKg0
まぁ勝てて良かった
ヴァイザーはどうしたんだ


5138 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:34:34 VCXlX6NAO
ミュラー必要だな。ミュラーみたいに動きまわってくれるとパス繋がりやすくなる。


5139 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:41:23 ZyGFMVLM0
後半ミュラーが入ってから良くなった、ま〜相手が引かなくなったからかもしれないけど

ところでベナティア左側側頭部、円形脱毛症?


5140 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:42:10 vJKkQcygO
ロッベンすげーや


5141 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:42:42 Pv03Rn/A0
俺も思った
はげてるよね


5142 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:48:14 uTFvtsKI0
0-2じゃ相手も攻めざるをえないからそりゃスペースはできるよね
前半は冷や冷やしたわ
相変わらずシュバやダンテいまいちだし


5143 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:50:14 skmPGzSs0
何気にベナティアが良かったと思う
ドリブルキープ力あるね
パスはもっと上手くなって欲しいけど


5144 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:56:19 yQU4Hs.U0
まあ勝てたから結果オーライよ バド早く復帰してくれー!


5145 : 名無しさん :2015/02/08(日) 01:58:06 34msnyRs0
アラバのFKでのゴールは、マンU相手に決めたセルティック時代の俊輔のFK思い出した。


5146 : 名無しさん :2015/02/08(日) 02:35:56 b5bXks0w0
ペップに何か狙いがあるのか、シュバに気を使ってるのか分からんが、
シュバとアロンソが2人揃って底から配給しようとするのは無駄だな。
後ろで渋滞してプレスを受けやすいし、
前線とアンカーの間で受ける人数が足りなくてポゼッション仕切れていない。

シュバには少し前目でをやってほしい


5147 : 名無しさん :2015/02/08(日) 02:49:46 dNHVjnN60
ペップになってからはロッベン次第
奴がアベレージ以上のモノをちょこっと見せれば勝てる

それだけ


5148 : 名無しさん :2015/02/08(日) 03:02:55 V.1KCDnE0
シュバの出来が今と同じか少し向上したぐらいでも前目だろうと底だろうと状況は変わらないよ
ラームが復帰できれば中盤の問題は解消できると思う
ただみんな身体が重いから負荷をかけてピークを調整していると思うから
とにかく今は勝点を重ねればいいでしょ


5149 : 名無しさん :2015/02/08(日) 03:14:36 skmPGzSs0
というかシュバには完全に左CBの位置から組み立てさせれば良いと思う
できるなら守備も含めて左CBで左WBにはアラバ
ミスはベルナトのが少ないけど攻撃力はアラバのが上回るし


5150 : 名無しさん :2015/02/08(日) 03:34:39 SvpdLPHw0
それはハインケスがやってたシュバの使い方だな
ロングボールも増えるしペップにもそういう使い方をしてもらいたいな


5151 : 名無しさん :2015/02/08(日) 03:44:48 skmPGzSs0
ただそもそもシュバに最終ラインの守備ができるのかって問題だけどね
アラバのスピードも左利きによるビルドアップもなくなっちゃうし

それにペップの構想では左CBのファーストチョイスはバドだと思うんだよな
中央CBでのバド起用は考えてなさそうな気がする


5152 : 名無しさん :2015/02/08(日) 03:54:11 SvpdLPHw0
ペップは復帰後のバド見て惚れ込んだらしいからな
まぁあれだけパス出せるCBなんてそうはいないわ
アンカーやれるくらいのパスセンス持ってるし


5153 : 名無しさん :2015/02/08(日) 09:15:26 vJKkQcygO
ロッベンのもだけどアラバのFKも凄いね
気持ちいいゴール


5154 : 名無しさん :2015/02/08(日) 09:35:03 WSDYU.tA0
前半、両サイドがベルナト&ヴァイザーだと安全にボール持ててもチャンス作れなかったね
後半ミュラー入れて完全な3バックにして、ロッベンがヴァイザーの位置にいったら楽になった
2点取った後は別ゲー


5155 : 名無しさん :2015/02/08(日) 09:36:48 WSDYU.tA0
前半18分くらいのベルナトのプレーは凄かった
ダンテからパス受けてダブルタッチで密集から抜けだしたやつ


5156 : 名無しさん :2015/02/08(日) 09:40:17 WSDYU.tA0
>>5143
ベナティア良かったねー、ダンテが抜かれたのをフォローしたところとか
スピードあって強いし、ドリブルでボール運ぶのも様になってきた


5157 : 名無しさん :2015/02/08(日) 10:07:47 cw/uuwkI0
>>5149
そんなら大人しくシュバ外せば解決じゃん
ぺップ政権ではべルナト、アラバ動かしてまで使う選手じゃないぞ


5158 : 名無しさん :2015/02/08(日) 10:18:25 FGRYvpTA0
フルメンバーの強さを見てると物足りないんだろうけど
今のメンバーで出来ることはこんなもんだろ
怪我人が多数いるのを忘れてはならない


5159 : 名無しさん :2015/02/08(日) 19:03:33 ZyGFMVLM0
偶然だけどFOXで放送する時の試合だと無失点
もうフジで放送しないで良いよ


5160 : 名無しさん :2015/02/09(月) 08:14:23 64XzX6FM0
恒例のシュバの仮装パーティ、今年は西武劇がテーマ?
アロンソ、ラーム恰好良いけどノイアーはなんてつっこんでいいのか・・・w
一番はハビのウッディ、似合ってる!!


5161 : 名無しさん :2015/02/09(月) 18:09:14 WSDYU.tA0
次は土曜日の23:30か
週に1試合だとちょっと暇だなー


5162 : 名無しさん :2015/02/09(月) 18:12:01 SvpdLPHw0
CL始まるからそうでもないさ


5163 : 名無しさん :2015/02/09(月) 18:27:50 34msnyRs0
CL来週か。最近の調子だと、アドリアーノ筆頭にした前線ブラジル人カルテットのシャフタール相手は怖い


5164 : 名無しさん :2015/02/09(月) 18:59:11 SvpdLPHw0
1戦目コロっと負けると一気に危なくなっちゃうね


5165 : 名無しさん :2015/02/09(月) 19:07:19 BBQWAyNs0
シュバなー
アロンソに任せてもうちょい前に行っちゃえよ
その方が持ち味も出るだろ


5166 : 名無しさん :2015/02/10(火) 07:24:12 vJKkQcygO
3試合から2試合に軽減したねボアテング。
よかったよかった


5167 : 名無しさん :2015/02/10(火) 07:26:59 WSDYU.tA0
ボアテング出場停止軽減されて2試合になったね
2/14のHSV戦と、2/21のパダーボルン戦がアウトで、2/28のケルン戦は出られる
2/18のシャフタール戦は出るだろうし、まあ悪くないかな


5168 : 名無しさん :2015/02/10(火) 07:29:00 WSDYU.tA0
ごめん、間違ったわ
“次のハンブルガーSV戦には出場できないが、第22節のSCパーダーボルン戦への出場が許されることとなった。”


5169 : 名無しさん :2015/02/10(火) 14:53:28 os5VTYMc0
HSV戦にでも復帰しないかなバド


5170 : 名無しさん :2015/02/10(火) 19:36:36 skmPGzSs0
W杯直前の親善試合辺りからゲッツェのボールタッチやドリブルがおかしくなってるよなあ
昨シーズンはバイタルで間受け→3人抜きとか普通にやっててゼロトップで起用されてた時はロッベンやリベリーより活躍したりしてたのに今季はほとんどドリブル数人抜きとかしてない


5171 : 名無しさん :2015/02/10(火) 22:32:06 ggnnZsGQ0
ゲッツェはゴール付近でしか力発揮してないな。もっとドリブルでゴール前に進入してもいい気がする。ドルトムント時代より崩しの面で他人任せになってる


5172 : 名無しさん :2015/02/10(火) 22:47:02 mt5eo93o0
ゲッツェはまず痩せろって感じ
脂肪タプタプ過ぎてキレ出なくて当然だわ

それとロイス契約延長したな
これは良いことだわ
ヴォルフスブルクにシュールレ来てロイス残留ならタレントが各クラブで揃いつつあるから


5173 : 名無しさん :2015/02/10(火) 22:49:30 skmPGzSs0
恥骨炎手術後のロッベンみたいになってる気がする
ゲッツェも確かドルトムント時代恥骨炎で長期離脱したよね


5174 : 名無しさん :2015/02/10(火) 22:52:11 SvpdLPHw0
恥骨炎でCL決勝欠場してたと思う
攻撃陣はロッベン以外みんなあまり調子良くないがそのうち上向く


5175 : 名無しさん :2015/02/10(火) 23:10:02 WSDYU.tA0
ここ3試合は前線にボールがいい形で届くことが少なかったからしゃーない


5176 : 名無しさん :2015/02/10(火) 23:54:32 UFSw70IE0
ロイス残留はブンデス全体にとっていいこと。結局去年みたいなバイヤン無双リーグは観るほうにとってもつまらない。まあ出て行かない保証ははどこにもないが。スアレスの例もあるし。


5177 : 名無しさん :2015/02/11(水) 00:04:08 34msnyRs0
ほんとロイスの残留はブンデスにとって嬉しいな!

あと、デブルイネも狼に残留してくれたら。バイヤンに来てくれてもええでーww


5178 : 名無しさん :2015/02/11(水) 00:05:15 34msnyRs0
トピチかな


5179 : 名無しさん :2015/02/11(水) 00:20:13 qtImHbRQ0
優勝争いなんかよりは去年みたいなリーグ戦の方が楽しいけどな正直
とりあえず降格はしないでくれ>ドルトムント


5180 : 名無しさん :2015/02/11(水) 00:46:28 SvpdLPHw0
それがずっと続くのはバイエルンにとっても良いことではない
ドルトムントにやられまくったからハビにクラブ史上最高額の移籍金出したんだ
ブンデスは安易にとれるって状況が続くのはバイエルンにとってもマイナス要素は目立つ


5181 : 名無しさん :2015/02/11(水) 02:50:59 qtImHbRQ0
まぁそういう大局的な見方をするファンもいれば
俺みたいに10連覇して欲しいファンもいるってことで


5182 : 名無しさん :2015/02/11(水) 03:06:24 wisbibck0
あまりに強すぎるのが続いてもつまらなくなりそうだから適度に負けて欲しいけど
負けるのは見たくない


5183 : 名無しさん :2015/02/11(水) 03:50:08 34msnyRs0
>>5182
食べたいけど太りたくない……太りたくないけど食べたい……みたいなダイエットの悩みと一緒やねw


5184 : 名無しさん :2015/02/11(水) 05:07:36 VCXlX6NAO
ブンデスの他チームが強くなって、バイエルン含めドイツ勢がCLELで上位独占。その中で常にバイエルンが頂点にいるのが理想。


5185 : 名無しさん :2015/02/11(水) 05:10:59 QQ7XZdKg0
ずっと連覇して欲しいけど周りの力不足で連覇し続けるよりはライバルが強い中で優勝して欲しい
負けるのを望んでるのではなく敵が強いことを望んでる


5186 : 名無しさん :2015/02/11(水) 05:40:42 qjWoy.jI0
サイヤ人かよ


5187 : 名無しさん :2015/02/11(水) 09:38:53 S0quHGso0
免許の件がどれだけ影響したのか気になるな


5188 : 名無しさん :2015/02/11(水) 10:09:24 qhMtlPyI0
CL再開前に決めたのは良かった好印象
ドルには強くいてもらわないと面白くない


5189 : 名無しさん :2015/02/11(水) 12:23:02 GsHpgKdM0
資金的に絶対的な優位があるから狼やドルが強くなるのは歓迎
一時的に向こうが上回っても、すぐ巻き返せる


5190 : 名無しさん :2015/02/11(水) 16:27:23 AWPhbJ5gO
ちょっとドルに期待しすぎだと思うの


5191 : 名無しさん :2015/02/11(水) 16:32:11 dzNOhNqY0
強いクラブが増えればブンデス優勝の価値は上がるし、ブンデスでプレーすることを希望する選手も増えてくるし
放映料も上がる、大局的に見てバイヤンの利益になる要素が多いよね

狼はボラれすぎって思ってたデブルイネが大活躍だし、資金力も豊富だからこれからに期待


5192 : 名無しさん :2015/02/11(水) 21:10:45 J9xuzWfI0
日本代表監督候補にマガトの名前が出てきた


5193 : 名無しさん :2015/02/11(水) 21:31:22 9YhGA3lE0
>>5185
同じく。
他リーグサポにブンデスはバイエルンだけって言われるのが嫌だからライバルが複数出てきて欲しい

>>5192
マガトJAPAN…


5194 : 名無しさん :2015/02/11(水) 21:50:40 skmPGzSs0
その辺りからは他チームスレで

ロイスの残留でリベリー(左サイド)の後釜が不透明になってきたな


5195 : 名無しさん :2015/02/11(水) 22:07:17 vJKkQcygO
何回でもいうけどスターリングがいいな
スターリングも延長しそうだしドイツに来るとは到底考えられないけどね


5196 : 名無しさん :2015/02/11(水) 22:46:12 WSDYU.tA0
まあリベリロッベンの後釜獲得は難しいよ
貯金はあっても黒字決算が鉄則だし、移籍金1億ユーロ払うとかバイエルンっぽくない
世界レベルのウィングが左右揃ってる今が奇跡なのかもね


5197 : 名無しさん :2015/02/11(水) 22:55:09 CUUoAdDk0
ウィング候補としてグリーンには期待してたんだけど、HSVでベンチ外なんだよな
まだ若いから、これから伸びるかもしれないけど難しいかな


5198 : 名無しさん :2015/02/12(木) 02:46:37 AWPhbJ5gO
もちろん後釜見つかればいいけどレバミュラーを活かす方向になると思う
ただそうなるとタフで頑丈な推進力のあるMFが欲しいね
散らしのできるボランチは数人候補がいるわけだし


5199 : 名無しさん :2015/02/12(木) 10:37:33 64XzX6FM0
ペップがまた走るよりボールを回すって言ってるけど、無駄なパスサッカーじゃなく走るサッカーの方が良いと思うけど・・・


5200 : 名無しさん :2015/02/12(木) 11:48:44 WSDYU.tA0
シュツット戦勝ったけどパス回し遅くて苦戦したから妥当
球離れ良くないのが目立ったから、そこを改善したいんじゃない?


5201 : 名無しさん :2015/02/12(木) 11:48:56 VCXlX6NAO
ゲッツェも同じこと言ってるな。不安。


5202 : 名無しさん :2015/02/12(木) 12:32:54 wisbibck0
無駄なパスではないだろ
そう言う風に言うなら無駄に走るサッカーよりパスサッカーのがいいと思うし
実際今のバイエルンが後半に強いのって自分たちはあまり走らず相手を走り回らせるからだと思うし


5203 : 名無しさん :2015/02/12(木) 12:46:43 WSDYU.tA0
選手が「走らない」みたいなこと言い出したら不安になる気持ちも分かるけどねw


5204 : 名無しさん :2015/02/12(木) 14:46:35 V.1KCDnE0
ゲッツェは走りすぎてポジション取りができていない事の方が多いよ
頭はいいと思うから余計にもどかしい


5205 : 名無しさん :2015/02/12(木) 17:58:19 qhMtlPyI0
ペップバイエルン1年半以上見てきていても
まだアンチのテンプレが言うみたいな無駄なパスサッカー
を信じたりヤフコメみたいズレてる人いるんだな

走る限界はドルが実証済みで
バイエルン自体走ってないわけではない
パスの向上のほうが伸びしろあるだけの話でしょ


5206 : 名無しさん :2015/02/12(木) 18:11:24 9wwampKo0
後ろでパス回すのは無駄になるけど組み立てはダイレクトで繋がった方が崩せるだろうさ


5207 : 名無しさん :2015/02/12(木) 18:29:10 skmPGzSs0
というか今は走れてないんじゃなくてまともにパス回しができてないよね
チアゴ、ラームが怪我でクロースがいなくなったからだろうけど


5208 : 名無しさん :2015/02/12(木) 19:43:20 uTFvtsKI0
この2試合は後ろで回してばっかで全然崩せてないのがなあ
早く復調してくれ


5209 : 名無しさん :2015/02/12(木) 20:23:40 WSDYU.tA0
ロッベンがW杯ブラジル大会を振り返る動画
[FIFATV] Robben Interview EXCLUSIVE: 'Yes, it was a penalty'
https://www.youtube.com/watch?v=gYX6F-wWa1w


5210 : 名無しさん :2015/02/13(金) 09:54:52 vJKkQcygO
公式の選手インタビュー見ると頑張れって思える
今回はベルナトだったがベルナトはフィールドプレイヤー唯一リーグ全試合出場なんだね


5211 : 名無しさん :2015/02/13(金) 18:44:26 QJOOmlxA0
ベルナト本当いい買い物だったよ
次のEUROでスタメン張ってるんじゃない


5212 : 名無しさん :2015/02/13(金) 19:26:11 NMjfcAwY0
ベルナトは頑丈なことが一番有難いな


5213 : 名無しさん :2015/02/13(金) 22:19:05 5GJ2BTzA0
ベルナトすげー頑張ってるし応援してるけど個人的にゃもうひと伸び欲しい
攻守共に


5214 : 名無しさん :2015/02/14(土) 00:14:38 9zsdbT4Q0
最初微妙と思ったけど若いだけあってどんどん良くなったよベルナト
個人的にはバルサの左サイドのアルバより使い易い選手と思うわ
もちろん状況次第だけど
どんな状況でも試合を壊さない安心感があるね


5215 : 名無しさん :2015/02/14(土) 00:35:38 a3Q5yZPQ0
ベルナトはまだ21歳だからねー。
伸びてほしいし、伸びるだろう。スペインからの短期留学生にならずに、長く頑張ってほしいな。


5216 : 名無しさん :2015/02/14(土) 01:38:56 wisbibck0
ベルナトは長くやって欲しいけどペップ政権終わったらアラバが左SBに戻るだろうからなあ
どうなるんだろうか


5217 : 名無しさん :2015/02/14(土) 03:40:05 AWPhbJ5gO
本人の意向で決まりそうな気もするけど
中盤やりたいんじゃなかったっけ?


5218 : 名無しさん :2015/02/14(土) 03:52:26 qtImHbRQ0
ベルナトもアラバも中盤できるしなぁ
一概に二者択一とは言えないと思うが


5219 : 名無しさん :2015/02/14(土) 12:09:09 vJKkQcygO
ベルナトは攻撃より安定した守備がいいよね
それに足元も上手いし、キープ力もある。
攻撃は最後の質だけこれから上げていけば素晴らしいレフトバックになりそう


5220 : 名無しさん :2015/02/14(土) 13:41:45 qhMtlPyI0
ベルナトもアラバも若くて
複数ポジション出来るから併用も基本的に問題ないでしょ
まあ監督の好みで左右されるサッカーでは
どうなるか分からないが


5221 : 名無しさん :2015/02/14(土) 14:17:07 ggnnZsGQ0
ベルナトは監督が変わればアラバの控えになると思うな。縦パスとクロスの頻度が明らかにアラバより少ないし、切り込んでゴールに近付いたら精度の悪いシュートが多い。いいポジションにいる人がいるにもかかわらずね。


5222 : 名無しさん :2015/02/14(土) 16:30:47 WSDYU.tA0
最近のベルナトは完全にレギュラークラス
ただペナルティエリアで抜けだしたら切り返してパスとか考えずにシュート打って欲しいわw
この状態ならどんな監督が来てもアラバとベルナトを両方出すことを考えるんじゃないかな


5223 : 名無しさん :2015/02/14(土) 16:46:46 aSi7qBFg0
アラバはスケールが大き過ぎて
もはや左サイドバックが適正ポジなのかも分からなくなってきた
二年後くらいにリベリーの後釜やってても納得できるかもしれない


5224 : 名無しさん :2015/02/14(土) 17:18:19 WSDYU.tA0
デイリー・メールの翻訳記事:シャビ・アロンソが選ぶCLドリームチーム
http://qoly.jp/2015/02/13/xabi-alonso-champions-league-dream-team
ノイアー、ラーム、アラバについてのコメントが嬉しい


5225 : 名無しさん :2015/02/14(土) 18:07:45 CUUoAdDk0
アラバは過小評価されすぎ
ポグバよりアラバの方が価値があると思うんだけどな


5226 : 名無しさん :2015/02/14(土) 18:56:38 J8Y9qJ0A0
ポクバはまさにスターって感じだからね
多分あと何年かしたらレアルに移籍してるんじゃないか
レアルが欲しがりそうな雰囲気の選手だよ

実際に試合の駒として考えると
アラバの使い勝手の良さはポクバより絶対に上
将棋でいう金、銀、桂馬、香車を一人でこなすようなイメージの怪物に成長しつつある


5227 : 名無しさん :2015/02/14(土) 18:57:26 5GJ2BTzA0
アラバの推進力たっぷりなドリブル大好き


5228 : 名無しさん :2015/02/14(土) 19:10:32 qtImHbRQ0
まぁどっちが上とかはどうでもいいでしょ
少なくともポグバみたいに騒がれたってそれこそレアルから狙われるだけなわけで


5229 : 名無しさん :2015/02/14(土) 21:22:04 skmPGzSs0
ポグバはライオラ物件だからな
ライオラ価格だとムヒタリアンが2750万ユーロになったりする


5230 : 名無しさん :2015/02/14(土) 22:23:36 vJKkQcygO
Neuer - Benatia, Lewandowski, Robben, Rafinha, Bernat, G・tze, M・ller, Alaba, Badstuber, Schweinsteiger
バドきたあああああ


5231 : 名無しさん :2015/02/14(土) 22:26:58 2JTFmudc0
バドスタメンは嬉しいけどアロンソが怪我したっぽいのが心配だ
中盤が本当にどうしようもない


5232 : 名無しさん :2015/02/14(土) 22:27:49 WSDYU.tA0
Neuer - Benatia, Lewandowski, Robben, Rafinha, Bernat, Gotze, Muller, Alaba, Badstuber, Schweinsteiger
Subs: Reina - Dante, Ribery, Pizarro, Gaudino, Rode, Weiser
サブにもアロンソいないね


5233 : 名無しさん :2015/02/14(土) 22:28:18 CUUoAdDk0
アロンソやっぱ駄目だったか
シャフタール戦に間に合ってくれればいいけど


5234 : 名無しさん :2015/02/14(土) 22:33:29 WSDYU.tA0
4バックでアラバ中盤かな?


5235 : 名無しさん :2015/02/14(土) 22:46:27 QEEhm0u.0
アロンソとシュバあまり噛み合ってなかったからアロンソいないシュバだけも興味ある。アロンソのケガは心配だけど。


5236 : 名無しさん :2015/02/14(土) 23:21:30 VCXlX6NAO
CLあるからほんの少しでも怪しかったら休ませる感じじゃね?


5237 : 名無しさん :2015/02/15(日) 00:23:35 nmf6TFOo0
前半終わって、3ー0。
余裕が若手どんどん使おう!
ガウディーノ久しぶりに見たい


5238 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:21:00 WSDYU.tA0
完勝ってレベルじゃない
バイエルン祭りだった


5239 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:21:11 VCXlX6NAO
相手の問題もあるけど、ちんたらじゃにかくあのテンポだわな。


5240 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:21:33 skmPGzSs0
今日のシュバはめちゃくちゃ良かったな
ロングパスの名手のバドが最終ラインに入るとアロンソよりシュバのが良いのかもね
とりあえず同時起用はやめたが良いってことかな

そして相変わらず怪物のアリエンロッベン


5241 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:21:45 yQU4Hs.U0
バド全然いけるじゃねえか!こりゃCLも期待できるわ


5242 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:23:09 WSDYU.tA0
バドとラフィーニャはビルドアップ上手すぎ!
サイドチェンジのパスでハンブルガーのプレスが空転してたわ


5243 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:23:14 34msnyRs0
ここ3試合不満あったけど、今日は最高だったわ!内容、結果とともに、シーズン後半一番良かった。

ロッベンが無双過ぎて、試合中笑いでたw

あと、シュバがいきいきしてたのは気のせいでしょうかw


5244 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:23:50 wisbibck0
今日のロッベンはいつにもまして化物だった
ハット見れなかったのが残念


5245 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:25:20 WSDYU.tA0
ロッベンに何回いい形でボールを持たせられるかが全て
化け物すぎるよ


5246 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:33:21 vJKkQcygO
今日は最高だった!
個人的にレバが決めれたのが嬉しかった


5247 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:34:40 WSDYU.tA0
ハンブルガーは前プレスと5バックの2段構えでだった
でも前プレスは回避され、高いラインと逆サイドの薄さを突かれてボロボロに
去年だったら結構苦戦してたかもね


5248 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:35:03 BQQ3ej8c0
まさかサウジスコアとは


5249 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:35:16 skmPGzSs0
ロッベンはブンデス得点王取れるかは微妙だけどCLのためのローテーションになっていくのを考慮しても20ゴールは超えそうだね


5250 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:47:25 skmPGzSs0
すました顔していつもノーミスのピサロさん
トラップもパスもシュートもヘディングも上手い
CLビハインドの時の交代の切り札としてもっと使って欲しい


5251 : 名無しさん :2015/02/15(日) 01:54:27 .gipFqeY0
ミュラーの2点目のプロペラパフォーマンスはなんなんだw
意味不明すぎて思わず笑っちまったよw


5252 : 名無しさん :2015/02/15(日) 02:05:39 WSDYU.tA0
ミュラーのゴールパフォーマンスは何でいつも冴えないんだろうねw

今日は4バックだったけど、バックラインには常に3人いたような
以前だったら、4バックの時は実質2バックだった
改善されてる?


5253 : 名無しさん :2015/02/15(日) 02:11:43 34msnyRs0
ラフィーニャの存在じゃない?ラフィーニャはいつもバランス取ってるし。

今日、後半8、9分の時にカウンター受けてピンチ招いたシーンあったけど、そこもエリア内でクリアしたの確かラフィーニャ。


5254 : 名無しさん :2015/02/15(日) 02:27:36 WSDYU.tA0
ラフィーニャは確かにバランス取るの上手いね
SBの左右のバランスや、ボランチのポジショニングで、入れ替わりながら3人確保してるのかな


5255 : 名無しさん :2015/02/15(日) 04:04:52 NMjfcAwY0
まぁすごかったw
アロンソとシュバは噛み合わせ良くない感じだな
ハインケス時代だと合いそうな気もするが
ラフィーニャもデカイ


5256 : 名無しさん :2015/02/15(日) 07:00:50 dNHVjnN60
ロッベン凄すぎ
思わず漏らした


5257 : 名無しさん :2015/02/15(日) 13:09:37 qwugbaWE0
スーパー・バイエルン・ショー


5258 : 名無しさん :2015/02/15(日) 13:11:19 C6EK7/Tc0
ロッベンは昔結構荒れてたのにな。ハーフタイムにリベリーと殴り合いしたり、しょっちゅう移籍ほのめかしたり。2年前ぐらいから見違えるくらい大人になったよね。


5259 : 名無しさん :2015/02/15(日) 13:37:48 WSDYU.tA0
シュバ本当に良かった
アロンソとの併用がダメかどうかはもうちょっと様子見よう


5260 : 名無しさん :2015/02/15(日) 13:43:55 8pZFfsD60
シュバは元々オフ明け、怪我明けはよくない選手じゃん
そろそろ調子あがってくるんじゃないの


5261 : 名無しさん :2015/02/15(日) 14:32:29 6wAHbESE0
>>5258
様々な監督からの影響、2012年の大きな挫折、年齢的に若い選手を牽引する立場だという意識
以上今見てるガーディアンの記事からの受け売り


5262 : 名無しさん :2015/02/15(日) 16:20:01 VCXlX6NAO
とりあえずテンポ速く前にパス繋げていく意識でいけば悪いゲームにならないし見てても楽しい。


5263 : 名無しさん :2015/02/15(日) 19:54:48 VmIG/8Q20
試合見直したけどシュバが活きたキモはバドっぽいな
シュバとバドの2人はボール持ったらまず必ずロッベンがフリーか確認してる
普段アロンソが担ってるロッベンへのパス出しの役を2人でこなしてたイメージ

バドが半分持ってくれてるからシュバがそれに縛られ過ぎずに攻守に動けて躍動してた
って感じだった
バドとシュバのダブル司令塔みたいな試合運び
シュバはまだしもバドのフィードまで対策してないハンブルガーはなすすべなく


5264 : 名無しさん :2015/02/15(日) 20:18:22 ePS6a7Ek0
ロッベンはペップが大好きだな。朝3時に電話かけてくるような上司なのに。すごく微笑ましいわ。


5265 : 名無しさん :2015/02/15(日) 22:06:32 NAVw0j3g0
バドのパサーっぷりだな
ボアテングと揃えば世界一のパス出せるCBコンビだろう


5266 : 名無しさん :2015/02/15(日) 22:49:33 vJKkQcygO
何本かロッベンに凄いパス出してたし、バドのパスセンスは別格だわ


5267 : 名無しさん :2015/02/15(日) 23:14:39 VmIG/8Q20
いや本当にバドはスゴイんだよ
今の戦術の本流は相手がサイドに来たら逆サイドは多少無視してでもそっちへ絞るってのが基本なのね
つまり左サイドのバドが持ってたら右のロッベンは置いといて中を守れ!っていう感じ
当然その時のロッベンにはスペースがある状況が多い

その弱点をつけるのがバドのパス
ロッベンにスペース与えるのは死亡フラグなのは共通認識
結果として虐殺されたのが昨日のハンブルガーと思う

今でこそ左はベルナトだけど、これが全盛期のリベリーならもうキチガイレベルの強さになると思うよ
マジでどうやって止めるのか分からないくらいに


5268 : 名無しさん :2015/02/15(日) 23:28:54 C0fTsXDE0
組み立てが良いとゲッツェやミュラーが良いことでボール入るから動きも良くなるからな
現代サッカーでは最終ラインからの組み立ては一番大事だわ


5269 : 名無しさん :2015/02/15(日) 23:51:15 WSDYU.tA0
ベルナトは今の仕組みのキープレイヤーかと
バックラインの3人と、守備時にダッシュで戻るベルナトによってバランスが保たれてるから
ベルナトを外してリベリを入れるなら、去年みたいな仕組みになるんじゃないかな


5270 : 名無しさん :2015/02/16(月) 00:14:09 VCXlX6NAO
リベリがゴールしたあとのアラバ、めちゃ嬉しそう。


5271 : 名無しさん :2015/02/16(月) 00:20:46 VmIG/8Q20
うーん
難しいね

正直なとこ試合見直して目に付いたのは取られた瞬間の切り替えが微妙と思ったのはある
特にロッベンは攻守切り替えのときはかなり歩いてる
その分ミュラーやレバが頑張ってるんだけど
このままじゃロッベン下手したらメッシやクリロナみたいになるかも、って感じた
残念ながら

オシムが選手に走らせるのは難しい、って言ってたけど実際そうなんだろなぁと
同時に選手に全力で守備させてたハインケスって本当にスゴかったんだなぁとも思う
ハインケスの時くらいに守備してたリベリーなら可能かな、くらいの感じだね


5272 : 名無しさん :2015/02/16(月) 00:24:26 C0fTsXDE0
もう31歳で勝ちムードなら手を抜くことも必要だろう
いつまでも毎試合同じようには走れないし
メリハリが大事だ


5273 : 名無しさん :2015/02/16(月) 00:42:41 ICjPkFfg0
接戦や強豪など必要なときはロッベンもしっかり戻ってるだろ
常にやるのが理想だけど30超えたエースに求めるのはおかしい
ドルの選手みたいにパンクする
サッカーで全部勝つのは無理なのと一緒で
抜くとこは抜かないとトータルでいいパフォーマンスだせないよ


5274 : 名無しさん :2015/02/16(月) 00:48:22 VmIG/8Q20
まぁ、そうとも思うんだけど

実際に試合の中でレバやミュラーがプレスに行ってる、その状況で悠々歩いてるロッベン見るとちょっと微妙な気持ちになるよ
そりゃブンデスは殆ど格下だし、攻撃に体力残しておきたいのは分かるんだけどね

試合見てて一番不安に感じたのはそこだね
あとは強豪相手にもシュバとバドのコンビが通用するのかってトコかな
正直ハンブルガーは攻撃が微妙すぎてバイエルンの守備が大丈夫なのか分からなかったから


5275 : 名無しさん :2015/02/16(月) 00:56:59 cczW4DM60
負荷が増えれば怪我しやすくなるよ
ロッベンみたいな選手は特にね


5276 : 名無しさん :2015/02/16(月) 00:58:00 WSDYU.tA0
53分過ぎにゲッツェがペナルティエリアまで戻ってピンチを救ってくれたのは嬉しかった


5277 : 名無しさん :2015/02/16(月) 01:05:14 VmIG/8Q20
まぁまぁまぁ
別に荒らしたい訳じゃないんだよ
すいません

ロッベンが素晴らしかったのは間違いないし
バドがあの鬼パスを出せるなら前線が守備しないチームには相当有利になるの確実だし
今年は特にレアルには何としてもリベンジして欲しいね

怖いのはモウリーニョのチェルシーかなー
あれは試合を本気で塩漬けにしようとしたらトンデモないことになるから


5278 : 名無しさん :2015/02/16(月) 09:08:23 5GJ2BTzA0
リーガもそこそこ見てるけど最近のバルサはチームが仕上がっててかなり強い
あとはアトレティコ
CL優勝争いに絡んでくるのはこの辺だろうな


5279 : 名無しさん :2015/02/16(月) 12:42:46 1dZuTkiQ0
内田が言ってたけど、守備に戻らないリベリーはホント怖いって言ってたね。
守備をしないといってヒステリーになる必要もないし、そういう視点も見る側に必要だ
よね。

バドはグランダーのパスはさすがだったけど、ロングパスはズレるときもあったね。
まだまだ試合感もあるだろうし、細かく使って欲しいわ。


5280 : 名無しさん :2015/02/16(月) 16:11:04 qjWoy.jI0
今のバイエルンとバルサやべえな


5281 : 名無しさん :2015/02/16(月) 16:45:32 VCXlX6NAO
リベリはおもっくそ守備してるぞ。


5282 : 名無しさん :2015/02/16(月) 17:32:14 V.1KCDnE0
自陣のゴール前と敵のゴール前にいるリベリだったらどっちが怖い?


5283 : 名無しさん :2015/02/16(月) 18:07:43 34msnyRs0
うっちーは本田にも、「下がってこないで前に残っといて」と言ってたら、そういった意味でだろうね。本田もそのおかげで速攻時のやり易さ話してたし。決して、守備しないほうがいいって言いたいわけじゃなく。

オシムは、がむしゃらに走るだけなら戦場にいけって言ってたように、「走る」のも内容が大事。がむしゃらに走って守備するだけなら、他の選手でいくらでもロッベン代えがきく。けど、ロッベンの役割やれる選手は他にいない。今、チームで一番重要な選手はロッベンだろう。


5284 : 名無しさん :2015/02/16(月) 18:11:30 edh/8Xyw0
バルサチンタラパス回ししとけばいいのに、カウンター覚えたから面倒くさいね。


5285 : 名無しさん :2015/02/17(火) 11:44:22 64XzX6FM0
ミュラーのロナウドのマネ笑った〜
ラームもランニング開始、順調に回復してるね、良かった!


5286 : 名無しさん :2015/02/17(火) 16:58:10 QJOOmlxA0
よっしゃCL
やっぱ昼間過ごすテンションが違うね


5287 : 名無しさん :2015/02/17(火) 18:28:49 skmPGzSs0
シャフタールは簡単に勝てる相手ではないよなあ
アウェーゴール取った上で引き分け以上なら上出来かね

それと今日でおそらく怪我人を除く今季のBestメンバーが分かりそうだね


5288 : 名無しさん :2015/02/17(火) 18:36:53 WSDYU.tA0
アロンソはベンチじゃない?
前の試合でシュバが良かったから、わざわざリスクを冒してアロンソを先発させる必要がない


5289 : 名無しさん :2015/02/17(火) 18:38:41 vJKkQcygO
アロンソはスタメンだと思うけど、シュバとの同時起用はやめてほしいねえ


5290 : 名無しさん :2015/02/17(火) 18:57:43 CrjDb3SE0
この前のメンバーで挑んでほしいな。変更はベナティアのところにテング入れるぐらいでいい。数人代えると、チームとしてのバランス崩れないか怖い。


5291 : 名無しさん :2015/02/17(火) 19:52:20 skmPGzSs0
バドスタメンならアンカーはシュバで良いけどバドの起用に慎重になるのならシュバではなくアロンソをスタメンにして欲しいところだ
でもシュバとリベリーに気を使うペップのことだからベンチになるのはゲッツェかミュラー


5292 : 名無しさん :2015/02/17(火) 20:10:25 VCXlX6NAO
多分、アロンソは外さないだろうからシュバと併用するだろ。そろそろうまくいってほしいところ。


5293 : 名無しさん :2015/02/17(火) 20:13:22 3lbXycL20
いつもロシア東欧は微妙な試合になるよな。


5294 : 名無しさん :2015/02/17(火) 20:22:07 HlsXoCRw0
寒さはひどいんだろうな


5295 : 名無しさん :2015/02/17(火) 20:33:55 0p2uTIMA0
まあ今のバルサにはあたりたかないが、いつまで今の調子を維持できるか疑問だし、仮に当たったときに好調維持してても、戦術的に幅のある監督じゃないだろうから2試合あればどうにかできるな
アトレチコは去年ほど堅守な感じしないし、コスタ程の怖さを饅頭には感じない
師匠のラッキーパンチぐらいしか点とられるイメージわかないわ


5296 : 名無しさん :2015/02/17(火) 20:52:52 WSDYU.tA0
ペップが毎回スタメンを変える理由は、停滞を嫌ってだと思ってたけど、果てなき理想を追ってだったもよう
Guardiola "I always try to use different squads, analyse the situation and try to improve it. But, as I said, I haven' reached the ideal"


5297 : 名無しさん :2015/02/17(火) 22:34:53 03hR36Ow0
まあコンディション一度落としてまだあまり上がってきてないから苦戦するだろうな
とにかく怪我人出さないことが大事


5298 : 名無しさん :2015/02/17(火) 23:37:05 9YhGA3lE0
うむ。とにかく怪我なく無事終わって欲しいね


5299 : 名無しさん :2015/02/18(水) 03:49:38 wisbibck0
Neuer - Alonso, Ribery, Robben, Rafinha, Boateng, Bernat, Gotze, Muller, Alaba, Schweinsteiger.
CBボアテングしかいない


5300 : 名無しさん :2015/02/18(水) 03:57:38 34msnyRs0
4バックで、アラバがCBぽいね。前線はリベリーじゃなくレヴァいれてほしかった。


5301 : 名無しさん :2015/02/18(水) 04:23:17 vJKkQcygO
ベナティアベンチにもいないけどどうした


5302 : 名無しさん :2015/02/18(水) 04:39:18 DT9LkluA0
小さな怪我か体調不良だろうか。


5303 : 名無しさん :2015/02/18(水) 06:37:06 skmPGzSs0
めちゃくちゃストレスがたまる試合だった
リーグ戦で全く試してないミュラーCF、アラバ4バックのCB起用で失敗するわ、その修正をいつまでたってもやらずにアロンソにその負担がかかって退場させるわ、いったいペップは何をやってるんだ
意地でもシュバとリベリーとベルナトを固定するし

収穫はレッドカードとたくさんのイエローカードだったな


5304 : 名無しさん :2015/02/18(水) 06:39:15 34msnyRs0
シュート数6、7本で枠内シュート0っていくらなんでも酷すぎ

リーグ後半戦3試合と似た内容。今日の一番問題はペップだわ


5305 : 名無しさん :2015/02/18(水) 06:39:52 wisbibck0
CL決勝トーナメントは去年からこんなかんじだな
なんか今までしたこともないスタメンでストレス溜まる試合


5306 : 名無しさん :2015/02/18(水) 06:43:42 VCXlX6NAO
コロコロスタメン変えるのはやっぱりダメだわ。


5307 : 名無しさん :2015/02/18(水) 06:45:34 yQU4Hs.U0
ほんと0-0で引き分けるわカード貰うわでただ疲労だけが蓄積した試合だったな


5308 : 名無しさん :2015/02/18(水) 06:46:23 vJKkQcygO
トップのミュラーが駄目だったな
まあアウェイだし退場者出した中、引き分けられたのはよかった


5309 : 名無しさん :2015/02/18(水) 06:46:35 skmPGzSs0
>>5306
せめてリーグ戦で一度試してからやれよっちゅう話だわな
決勝トーナメントになると悪い意味で狂い出すのは仕様なのかね


5310 : 名無しさん :2015/02/18(水) 06:48:41 CUUoAdDk0
HSV戦のメンバーでベナティアをボアテングに変えるだけでいいのに
どうしてここまで変えてくるかな
しかも、変化後がCB一人って、笑えんわ


5311 : 名無しさん :2015/02/18(水) 06:53:16 03hR36Ow0
絶対苦戦すると思ってたけど、まずはバドが無事でいてなによりだわ


5312 : 名無しさん :2015/02/18(水) 06:53:41 34msnyRs0
ほんとだわ。最高の内容したならそのままのメンバーでいけよな。シュツット戦までの酷い内容に逆戻り。

アロンソとシュバの同時起用と、リベリースタメンで見たときから不安だったけどその通りの酷い内容。


5313 : 名無しさん :2015/02/18(水) 06:55:32 skmPGzSs0
ペップはあの前半をみて何か変更をすべきとは思わなかったのか


5314 : 名無しさん :2015/02/18(水) 07:06:32 gM0s2lpM0
シーズン終盤に向けて調子を落としてく昨季の嫌な記憶が蘇るね。
まあなるようにしかならんから、あまり期待しないで見とくか。


5315 : 名無しさん :2015/02/18(水) 07:06:57 03hR36Ow0
多分引き分けなら我慢しようって感じでしょ
シュバとアロンソが馴染むまで併用し続けるんじゃねえかな


5316 : 名無しさん :2015/02/18(水) 07:22:10 VCXlX6NAO
馴染むかも分からんものをもう待たなくていいし、そもそも併用する必要もない。シュバアロンソを特別扱いするのやめるべき。そうやってると他メンバーからも不満出てくるぞ。


5317 : 名無しさん :2015/02/18(水) 07:27:18 vJKkQcygO
特別扱いされてんのはリベリ、シュバとか基本ベテランだよな
あっさり外すというのも中々難しいんだろう


5318 : 名無しさん :2015/02/18(水) 07:27:54 CUUoAdDk0
ラームが戻ってくるとまた色々と弄るだろうから、シュバとアロンソが馴染む事は無いような気がする
むしろ、ラームが戻ってきたら、この3人の同時起用を試しそうだな


5319 : 名無しさん :2015/02/18(水) 07:30:05 VCXlX6NAO
確かにリベリ含めてだな。今のロッベン以外特別扱いする必要ないわな。


5320 : 名無しさん :2015/02/18(水) 07:35:56 mt5eo93o0
スタメン見たときから不安だったから悪い予感的中だわ
アロンソとシュバの併用は良くない
最近の調子はアロンソの方が低調
リベリもなんか冴えないしミュラー1トップとか急にやるしペップの自爆でしかないな


5321 : 名無しさん :2015/02/18(水) 07:44:19 iXEDPchM0
レバがいない時にロッベンを徹底マークされると、まともにシュートまで行けないな。


5322 : 名無しさん :2015/02/18(水) 07:49:17 NAVw0j3g0
ゲッツェの右サイドでのプレーがまた悪かったもんな
やけにカウンター対策をしてて無失点だからそこは良いのかもしれんが
次あっさり先制されたら本当怪しい


5323 : 名無しさん :2015/02/18(水) 07:50:25 1R/BFFAU0
この調子で大丈夫なのかねえ本当…
変に動かす割に調子悪い奴は固定するとかよく分からん


5324 : 名無しさん :2015/02/18(水) 07:57:33 VCXlX6NAO
ヒッツだか誰か言ってたけど、怪我人戻ってきたら選手から不満が爆発するっていうのが当たりそう。


5325 : 名無しさん :2015/02/18(水) 08:06:38 vJKkQcygO
>>5311
ほんとよかった。
怖くて見てられない


5326 : 名無しさん :2015/02/18(水) 08:13:56 34msnyRs0
内容伴う引き分けならまだ我慢できるけど、シュート数一桁、枠内シュート0の内容では酷すぎとしかいえない。アウェーゴールなしだと、バイヤンの方が不利な状況だし。ホームでは勝てるなんて楽観視できる内容じゃないな。

この頃の調子だと、シュバよりアロンソ外したほうがいい。ロストマシーン化してるリベリーは頼むからスタメンで使うのやめてほしい。


5327 : 名無しさん :2015/02/18(水) 08:17:03 64XzX6FM0
>>5315,5316
その代り軽く扱われるのはミュラーとゲッツェ・・・


5328 : 名無しさん :2015/02/18(水) 08:21:16 QQ7XZdKg0
ベテランの扱いはこれからのバイエルンの課題になってくるであろうね
ペップは気を使ってるんだと思うけど調子が悪ければズバっとベンチにしてくれても構わないんだがね


5329 : 名無しさん :2015/02/18(水) 09:07:53 uQVw.zgA0
アウェイゴール欲しかったな
ただウクライナでシャフタール相手にシュートすら打たせてないのは特に2ndで不安は起きない結果、強いて言うならカードで次のラウンドの事か

ミュラーは外しすぎ


5330 : 名無しさん :2015/02/18(水) 09:14:47 5GJ2BTzA0
あまりにもつまらなくて寝落ちしたわw
ペップになってこれまでも何度か寝落ちしたことあるけど、まさかCLの決勝トーナメントで寝落ちするとは思わんかった


5331 : 名無しさん :2015/02/18(水) 09:43:06 2JTFmudc0
CB1人なのはバドを大事に使いたいこととダンテの調子を考えたら仕方ないと思うな
ベナティアが直前で怪我したのが計算外
シュバ・アロンソの同時起用は中盤の人員の少なさを考えたらこれも仕方ない
シュバかアロンソの代わりにローデでも大して変わらないだろうし
ただリベリじゃなくてレバを最初から使うべきだったっていうのは同意

次はHSV戦のスタメンからベナティアをボアテングに入れ替えたので行ってほしい
ラームが戻ってくるならラフィーニャを外してラームで


5332 : 名無しさん :2015/02/18(水) 10:11:28 64XzX6FM0
バイエルン、シュート8本(枠内1本枠外4本阻止3本)
枠内はラフィーニャ、枠外はミュラー2本にシュバとリベリが1本づつ
外しすぎと言われる程シュート打ってないよミュラー
最初のはシュートじゃなくパスのつもりだったんじゃない?ゲッツェあたりが走りこんでくると思って、よくそういうプレーする
それよりいつもはシュート沢山打つロッベンなのに後半2本だけ?
いくらガードがきつくてもガンガン打つのがロッベンなのに元気なかった気がする


5333 : 名無しさん :2015/02/18(水) 10:16:14 QJOOmlxA0
ボランチの役割分担は出来てたような
今日の問題はやっぱ前線にターゲットがいなかったことだと思う


5334 : 名無しさん :2015/02/18(水) 11:31:46 NRGPA9Wo0
あくまでざっと見た印象で
レバがいなかったからゲッツェが前線の引きつけ役になってた
それで空いたバイタルで攻撃の形を作ってたのがシュバだった
いつもはゲッツェがやってる役割をシュバが引き受ける感じ
ただ残念ながらシュバはそこで丁寧にゲームを作るのはあまり得意じゃない
実際それが原因でコンバートされた訳だし
まず最初に攻め切れなかった理由はそこにあると思う

更にアロンソがカード貰ってシュバも攻めるべきか守るべきか迷ったのかなんか中途半端な場所にいるのが増えた
それでバイタルが空いてても誰もいないって状況が多かった
これが中盤から後半にかけて停滞した一番の要因と思う

リベリーはペップの指示なのか自分の判断なのか、かなりライン際でのプレーが多かった
リベリーがもっと中に入ってスペースを使えればずっと攻撃の形は出来たんじゃないかな


5335 : 名無しさん :2015/02/18(水) 12:38:55 sJ9JkmkM0
>>5332
左サイドでしっかり組み立てて、相手をしっかり引きつけて右へ展開
→ロッベンのアイソレーション
ってのが必殺パターンだったからなぁ
今日は組み立てが悪くて右サイドで全然数的有利を作れなかった
強引にシュート打っても跳ね返されてカウンター食らうし、あれだけガチガチに固められるとさすがにロッベンでもキツい

試合の入りはパスがよく回ってていい感じだったのに、すぐ歯車狂って駄目になっちゃったね


5336 : 名無しさん :2015/02/18(水) 12:40:49 vJKkQcygO
次戦はドキドキしながら見ることになるんだろうなぁ


5337 : 名無しさん :2015/02/18(水) 12:47:17 WSDYU.tA0
遅れて録画で見たけど、ペップ修整遅かったね
ビルドアップうまくいってなかったし、イエロー貰ってるアロンソは後半最初から交代させて欲しかった
とりあえず10人で引き分けなのでホッとしてる


5338 : 名無しさん :2015/02/18(水) 12:52:27 WSDYU.tA0
アロンソとシュバの併用は本当にうまくいかないねー
それより問題なのがリベリ
去年も良くなかったし、今年もスタメンに相応しい活躍をしてない


5339 : 名無しさん :2015/02/18(水) 13:11:42 WSDYU.tA0
ラフィーニャはイエローさえ貰わなかったら良かったw
ラフィーニャ、ボアテング、バドは本当にビルドアップ能力高い
寒くて芝の良くないところでバドに無理させたくないってのは分かるけどね


5340 : 名無しさん :2015/02/18(水) 14:50:29 .gipFqeY0
試合見てて何度もリベリー中に入れよって思ったよw
バイタルがら空きじゃん、お前サイドでベルナトと列作ってる場合じゃねーぞってw

皮肉なもんでアロンソ退場になって前線の枚数が減ったら猛烈に中のケアをし始めて
いやいや最初からやってくれよ!って思わず苦笑したわw


5341 : 名無しさん :2015/02/18(水) 15:02:37 WSDYU.tA0
リベリは基本ベンチ、アロンソとシュバの片方もベンチ、ってやったらAVBエンドになるのは間違いない
リベリスタメンもアロシュバ併用も仕方ないけど、CLでやるのは、リーグ戦で上手くいってからにして欲しいねー


5342 : 名無しさん :2015/02/18(水) 16:55:59 34msnyRs0
サイドで張ってるだけなのは咋シーズンもそう。マドリー1stlegでロッベンとリベリーがサイドに張って、マンジュまでサイドに移動したら、いざクロス上げようとした際に中に誰もいなくて、その際もリベリーはサイドで張ってるばかり。あのときは、ミュラーいればと思ってたけど。

シュバとアロンソに、リベリーは【混ぜるな危険】


5343 : 名無しさん :2015/02/19(木) 20:58:45 ggnnZsGQ0
チアゴー・・・君のプレーが早く見たいよ。


5344 : 名無しさん :2015/02/19(木) 23:40:02 WSDYU.tA0
チアゴ、ランニングできるのか
嬉しいなー


5345 : 名無しさん :2015/02/20(金) 01:22:03 WSDYU.tA0
FC Bayern Move of the Week
https://www.youtube.com/watch?v=g21ipWdrmt4
この動画は卑怯w


5346 : 名無しさん :2015/02/20(金) 01:24:38 qLMohCac0
>>5345
尻www


5347 : 名無しさん :2015/02/20(金) 02:04:11 5GJ2BTzA0
https://www.youtube.com/watch?v=Nvr5rdV8SdI
ミュラーはこれもクソ笑ったわw


5348 : 名無しさん :2015/02/20(金) 02:08:57 KxOMLXdw0
>>534
間の取り方w


5349 : 名無しさん :2015/02/20(金) 02:11:01 KxOMLXdw0
>>5345あてだった


5350 : 名無しさん :2015/02/21(土) 00:27:56 qpAMnl0I0
ツイッターの海外アカでアリアンツの赤座席画素見るんだけど
シート変えるの?


5351 : 名無しさん :2015/02/21(土) 08:02:34 MArM96Tk0
だとしたらよいな
座席が味気なくスタジアム内部が地味というか暗く見えた
外観は文句なくかっこいいのに
同じホームチームの1860の事を考えてかもしれんがもう100%バイエルンの所有な訳だから
ホームカラーにかえてもいいんじゃないかな?


5352 : 名無しさん :2015/02/21(土) 14:14:30 34msnyRs0
ヤフー記事で見たけど、シャフタール戦のチームパス成功率89%の中、リベリーは67%。パスサッカーする上でこれはだめだ。突破力あるかポジショニングの良さで得点に絡んでくれるならまだしも、どちらも無いし。

今日もスタメンで使うのかね……相手が大して強くないからいいけど、重要な試合ではほんと勘弁。チアゴーーーーーー!!


5353 : 名無しさん :2015/02/21(土) 15:58:49 WSDYU.tA0
リベリーはスペースがある時の方が持ち味を活かせると思ってるけど、今季はスペースがある時もイマイチだった
ずっと助けられてきたから売るのは心理的に抵抗があるし、契約はペップより1年長い
難しい問題だわ


5354 : 名無しさん :2015/02/21(土) 16:33:40 yeDS2gYY0
リベリーそれなりやってたしチームの中だとマシな方に見えた
シャビにしてもカレーは味方のミスの尻拭いだしパフォーはマシだった
何ともビミョーだったのはミュラー、ゲッツェ


5355 : 名無しさん :2015/02/21(土) 16:35:20 vJKkQcygO
リベリはイライラしてたのしか印象ないな


5356 : 名無しさん :2015/02/21(土) 17:06:36 mt5eo93o0
リベリとアロンソが酷かったでしょ
あの試合に限っては擁護する余地もないくらい


5357 : 名無しさん :2015/02/21(土) 17:09:49 34msnyRs0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150218-00010006-sdigestw-socc&p=1

↑載せとくと、この記事ね。点取れなかったのは、シャフタールの守りの良さってところにも言及してるけど、それ以上にバイヤン側の方に問題あったと思うけどね。初のメンバー構成、相性等含め。


5358 : 名無しさん :2015/02/21(土) 18:02:32 SxaoFeR20
シャフタール戦はレヴァ入れるの遅すぎた
後半頭から入れるべきだった。


5359 : 名無しさん :2015/02/21(土) 18:11:56 9wwampKo0
入れるの遅いというか、スタメンで良かった
リベリがサッパリなんで調子取り戻さないのにビッグマッチで起用するとマズイ


5360 : 名無しさん :2015/02/21(土) 22:21:07 vJKkQcygO
リベリスタメンかー
調子あげてほしいね


5361 : 名無しさん :2015/02/21(土) 22:23:39 2JTFmudc0
Aufstellung FCB/Line up:
Neuer (K) - Alonso, Ribery, Lewandowski, Robben, Rafinha, Boateng, Bernat, Müller, Alaba, Badstuber |
^M.Hörwick

Einwechselspieler / Substitutes:
Reina - Dante, Pizarro, Götze, Rode, Weiser, Schweinsteiger |
Anstoß: 15.30 Uhr.

ずっと先発だったシュバが休み
リベリは正念場だよなあ


5362 : 名無しさん :2015/02/21(土) 22:46:42 34msnyRs0
ポジション的にはゲッツェとリベリーのどちらか使うかでいいね。レヴァ外してリベリー入れるよりは。

バド楽しみ。あと、シュバと組まないアロンソも。寝ないよう頑張って起きて観よう……


5363 : 名無しさん :2015/02/21(土) 23:18:35 VCXlX6NAO
これでアロンソキレキレなら、もうシュバかアロンソ単品でいい。


5364 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:19:45 WSDYU.tA0
快勝だけど、パダーボルンは勝つ気0工夫0でほとんど練習試合
フライブルクと一緒に2部落ちしてどうぞ


5365 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:20:44 c.LUoo860
リベリ得点もアシストもあったけどやっぱロスト多いのが気になるなあ
二試合で馬鹿みたいに取った点少しはシャフタール戦に分けてくれれば…


5366 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:21:43 skmPGzSs0
ロッベン、リベリー、レヴァ大活躍
ロッベンは得点王行けそうだね


5367 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:21:47 VCXlX6NAO
あまり参考にならんな。


5368 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:22:57 wisbibck0
なんか得点の割に盛り上がらない試合だった


5369 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:23:29 WSDYU.tA0
リベリは1得点2アシストだけど、むちゃくちゃ酷かったと思う


5370 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:23:47 5GJ2BTzA0
ちょっとパダーボルンが無策すぎたね


5371 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:24:07 skmPGzSs0
>>5365
ドリブル以外はトラップもパスもシュートもクロスも良いんだけどね
何より守備意識が前線でも特に高くてベルナトはかなり恩恵受けてるし
肝心のドリブルはタッチがよくズレてるな
強豪相手だと狙われそうだね


5372 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:24:13 wisbibck0
リベリはドリブルが全く抜けなくなってるからなあ
それ以外はいいと思うけど


5373 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:29:19 VCXlX6NAO
リベリいずれはトップ下とかいいんでないかな。


5374 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:35:24 skmPGzSs0
アラバが怪我してた時はリベリーインサイドハーフを何回かやって結構ハマってたよね
>>4311辺り


5375 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:43:06 vJKkQcygO
ボアテングが今日は縦パスばんばん通してよかった
アロンソ、ベルナト、ラフィーニャ休ませる事できたし最高
ヴァイザー初ゴールおめ、すんげー嬉しそうだったな


5376 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:48:21 wisbibck0
ヴァイザーのゴールはベンチも嬉しそうだったな


5377 : 名無しさん :2015/02/22(日) 01:57:47 34msnyRs0
3点目入って以降は所々しか観れなかったからわからんけど、前半はアラバのボランチ良かった。ロッベンのアシストからレヴァのゴールに結びつくシーン含めて何度か効果的な縦パス通してたし、相変わらず寄せは速いし。ラーム戻るまでは、シュバ&アラバか、アロンソ&アラバが良いな。


5378 : 名無しさん :2015/02/22(日) 02:11:41 dNHVjnN60
もう国内はどうでもいいだろ
シュバの代わりにオレが入ってもゲームつくれる自信があるわ


5379 : 名無しさん :2015/02/22(日) 09:39:43 P553j4.s0
ラームとチアゴ復帰したらアラバ、シュバ、アロンソ合わせてCH4人というとんでもない状態になるなw
来シーズンの課題はリベリが微妙な2列目の補強とダンテの処遇の2点が重要になりそう


5380 : 名無しさん :2015/02/22(日) 10:16:48 2JPQMQQ20
アラバ良かったねー、アロンソより良かった


5381 : 名無しさん :2015/02/22(日) 10:41:12 skmPGzSs0
>>5379
ラームとチアゴ復帰したらアラバは普通にSBに戻るんじゃないの
というかアラバはやっぱりSB(WB)でプレーしてる時が1番良いよ
ベルナトより攻撃力あるし


5382 : 名無しさん :2015/02/22(日) 11:39:50 K9/QcSdo0
>>5379
5人なのにCH4人というのは、チアゴが戦力外ということですね


5383 : 名無しさん :2015/02/22(日) 11:43:23 vJKkQcygO
アラバは攻撃力あるけどベルナトは守備力は高いね
今日もベルナトはいい守備してたし
二人とも外し辛い


5384 : 名無しさん :2015/02/22(日) 12:19:38 ggnnZsGQ0
ラームはCHでもいいと思うけど、アラバはSBがいいな。リベリーのことを考えても
ベルナトよりもやりやすそう。右SBはヴァイザーが台頭してきてるからラフィーニャと
併用してほしい。


5385 : 名無しさん :2015/02/22(日) 13:19:41 NMjfcAwY0
ヴァイザーはもっと使ってくれても良いね
攻撃力は相当なもんよ
他の部分も悪くはないし


5386 : 名無しさん :2015/02/22(日) 16:35:53 WSDYU.tA0
普通のSBの位置で使うなら、ラフィーニャやアラバのビルドアップの上手さが活きる
ウィングのような変則的な位置で使うなら、ベルナトの持ち味が活きる(ヴァイザーもかな?)
まあアラバは万能の人だから、どこでもやれるとは思うけどw


5387 : 名無しさん :2015/02/22(日) 16:54:27 WSDYU.tA0
リベリについては、個人的には放出して欲しい
サイドの1対1で抜けない、間で受けて前を向くのは不得意、ってなるともう役割がない
パダーボルン戦でそう思ったんだけど、スレの流れを鑑みると少数意見だろうとは思う
リベリを放出して、デブライネを獲りたい

ダンテは、ピサロのように控えとして働いてくれるならむしろありがたい


5388 : 名無しさん :2015/02/22(日) 16:55:41 WSDYU.tA0
>>5379
についての意見です


5389 : 名無しさん :2015/02/22(日) 17:39:10 qvaRsuuI0
リベリ放出しろとか、冗談にも程があるだろ。売れってこと??
あれだけバイエルンを愛して、バイエルンに専念するために代表も引退して、ファンからも愛されてる功労者を売ったら、バイエルンじゃなくなるぞ。
きちんとコミュニケーションして、使い方を見直す時期になってきた、というなら激しく同意する。


5390 : 名無しさん :2015/02/22(日) 17:45:33 WSDYU.tA0
>>5389
なるほど。そっちの方が正しい
気分を悪くすること言ってごめんよ


5391 : 名無しさん :2015/02/22(日) 18:01:43 skmPGzSs0
リベリーとロッベンに関しては減俸オファーを出して出場機会も徐々に減らしつつ最終的にバイエルンで引退させていくっていう方向性が正しいと思う
2人共バイエルンでの引退を望んでるわけだし
リベリーが早くきただけでロッベンも遅かれ早かれそういう立場になるからね


5392 : 名無しさん :2015/02/22(日) 20:28:07 P553j4.s0
ドリブルで抜けなくなったらなったで欠点を補うようなプレーを身に着けるかもしれないからな


5393 : 名無しさん :2015/02/22(日) 20:32:37 yQU4Hs.U0
抜ける抜けないにせよリベリとロッベンの後釜はそろそろ考えといたほうがよさそう
あとラームの後釜もか


5394 : 名無しさん :2015/02/22(日) 20:37:52 vJKkQcygO
ラームは2018?だっけ?
今の契約が最後って言ってるからな〜
悲しいわ、早くラームのプレーが見たい


5395 : 名無しさん :2015/02/22(日) 21:18:26 skmPGzSs0
右SBにはコールマンの名前が挙がってたな
確かイギリス発だから十中八九飛ばしだろうけど
ペップのサッカーにはダニーロとかのが合いそうだが


5396 : 名無しさん :2015/02/22(日) 21:53:35 VCXlX6NAO
その前にペップ延長しない可能性の方が高いだろ。


5397 : 名無しさん :2015/02/22(日) 23:33:15 GcVVUGEA0
ペップの後任も気になる


5398 : 名無しさん :2015/02/22(日) 23:47:33 JSBCo/CA0
ペップは今シーズンいっぱいで退任していただきたい。長く続ければ続くほど後任大変な気がするし、好きな選手が移籍してしまう気がする。


5399 : 名無しさん :2015/02/23(月) 00:03:14 oOnfuJ1Y0
ペップのやり方を他が真似するのは難しすぎる。
来期終了後に次(レーヴ?)に引き継いで、うまくエッセンスを取り込みつつ、またバイエルンに合った形を模索してくれれば。
本当は、ラーム、シュヴァ、ロベリーの後釜をうまく育ててくれたら嬉しかったが、なかなか難しそうだね。とりあえずはホイとヴァイザーに期待かな。


5400 : 名無しさん :2015/02/23(月) 01:18:10 VmIG/8Q20
すげー話題が変わって申し訳ないんだけど
バイヤンの今の強さってやっぱドイツ経済の好調があってこそなのかね?
イタリアの凋落なんかモロに経済の影響を受けてる感があるし
教えてエロい人


5401 : 名無しさん :2015/02/23(月) 02:30:35 skmPGzSs0
この1年半ペップのサッカーをみてきたけど戦術、メンバー選考に至るまで1番特異な監督なのは確か
失敗のメンバー選考もあるけどいじり続けた結果ゼロトップにしろ3バックにしろうまれたからね
問題はCLでもブンデス上位との試合でも連勝してた頃のベストメンバーで戦わずに誰も予想してない選考をするのとベテランに配慮し過ぎなことだな
去年なんかロッベン、ミュラー、ゲッツェの3トップ(ゼロトップ)が1番攻守で安定してたのにマドリー戦ではゲッツェ外して途中投入のゲッツェが1番チャンス作るわ、次のハンブルク戦ではゲッツェが2ゴール2アシストするわで明らかに采配ミスとしか思えなかった


5402 : 名無しさん :2015/02/23(月) 07:01:53 NMjfcAwY0
ペップは変に考えすぎてなのかスタメンで自滅する時あるからな
ペップの頭の中では最高の動きが想像されているんだろうけど選手は連係やらがマイナスになるんでパフォーマンスは落ち気味なのかなって感じ
常に内容でもベストを追及するのは素晴らしいんだがね


5403 : :2015/02/23(月) 13:30:17 1dZuTkiQ0
景気は当然関わってるよ。景気が悪ければ毎週スタジアムに行くお金さえ出し惜しむかもしれないし。
ブンデスは観戦料が安いから、景気が多少悪くてもスタジアムから足が遠のくこともないし、バイエルンも例外ではない。
集客→グッズ・飲食収益UP→上げた収益でさらなるサービス・施設向上→リピーター増加→集客…というサイクルがもう出来上がってるのが強い。

でも一番の要因はペップがきた時に色々書かれてたけど、バイエルンってOBが経営の重要なセクションに関わってるってとこが大きいと思う。


5404 : 名無しさん :2015/02/23(月) 14:12:46 AWPhbJ5gO
バイエルンに限って言うならしっかりした基盤が既にあるからなあ
むしろ不景気時にこそ強さが際立つチームだろうね


5405 : 名無しさん :2015/02/23(月) 17:54:49 QQ7XZdKg0
フロントが節約ばかりじゃ大きく収益上がらないと見直したからね
今の立場ならどんどん金使っていった方が収益は増える
これからコケるシーズンもきっと出てくるであろうけど立て直しなんてフロントの腕次第ですぐ出来る


5406 : 名無しさん :2015/02/23(月) 18:06:54 QQ7XZdKg0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150223-00010005-sdigestw-socc
現地でも似たような議論が起こってたのね
2人とも賢いから併用は可能だと思うんだけどペップ次第だろうな
意地になって2人を併用してリズム狂ったまんまCL沈むって事だけは避けてもらいたい


5407 : 名無しさん :2015/02/23(月) 18:46:17 P553j4.s0
>>5405
補強に関しては「投資」やるようになったからな
10億の補強をケチってトーナメントで早期敗退(15億の損)したら意味がないってことに気づいたんだろ

>>5406
二人とも年なんだからローテするのが理想なんだけどね


5408 : 名無しさん :2015/02/23(月) 18:57:05 cppLvCWg0
意固地にならずにローテが一番無難だよなあ
あとラームが帰ってきてからどうなるか


5409 : 名無しさん :2015/02/23(月) 19:43:19 WSDYU.tA0
Love in the Air at FC Bayern
https://www.youtube.com/watch?v=BWAELLLPVQI
卑怯だわw


5410 : 名無しさん :2015/02/23(月) 20:08:40 cw/uuwkI0
また今季もダブルボランチで死ぬのは勘弁


5411 : 名無しさん :2015/02/24(火) 01:19:34 wisbibck0
ラームボール使った練習始めたみたいだけどシャフタール戦間に合うのかな


5412 : 名無しさん :2015/02/24(火) 02:13:17 skmPGzSs0
チアゴも4/15のCL準々決勝には間に合いそうかな?
3月下旬ぐらいにはチーム練習に復帰できそうらしいけど


5413 : 名無しさん :2015/02/24(火) 02:19:45 W6ueCdLg0
どのくらい復活してるのかが分からないけど、ラームには無理せずCLベスト8の前辺りから完全復活を是非…


5414 : 名無しさん :2015/02/24(火) 02:46:22 VC6vZ8W20
また離脱されても困るし慎重にだな
一気に主力戻りそうで良かったがペップのマネージメントにブレが出る恐れもあるのでね


5415 : 名無しさん :2015/02/24(火) 02:51:22 skmPGzSs0
いうてもシャフタール戦は絶対に勝たなきゃいけないわけで余裕ないからなあ
ペップのサッカーはドリブラーと2.5列目の司令塔が生命線なのにラームもチアゴもいないと2.5列目はガウディーノしかいない状況だし


5416 : 名無しさん :2015/02/24(火) 20:46:09 AdBZfvXw0
結局ラームが離脱してるからなんかちぐはぐしているんじゃないの
はやくラーム戻ってきてほしい


5417 : 名無しさん :2015/02/26(木) 08:41:43 PeEgYQvw0
シーズン終盤に向けて調子を落としてく昨季の嫌な記憶が蘇るね。
まあなるようにしかならんから、あまり期待しないで見とくか。


5418 : 名無しさん :2015/02/26(木) 08:42:21 PeEgYQvw0
すまん、間違えた。
それにしてもレバークーゼン強いな。


5419 : 名無しさん :2015/02/27(金) 00:55:09 WSDYU.tA0
ドイツ帰化も考慮中とのリベリのインタビュー
ゴルコムにざっとした内容が書かれてるけど、元ネタの記事↓はビルトの購読が必要で読めなかった
http://www.bild.de/bild-plus/sport/fussball/franck-ribery/deutscher-werden-warum-nicht-39924726


5420 : 名無しさん :2015/02/27(金) 22:03:42 skmPGzSs0
ここに日本語訳が載せてあったよ
日本人選手中心のサイトだけどバイエルン関連でもリベリー、ミュラー、ゲッツェ、レヴァ、ノイアーのインタビューの日本語訳があってドイツ語が全く分からない俺からしたらありがたい
http://ichliebefussball.net/blog-entry-290.html?sp

ビルト:リベリーさん、アリエン・ロッベンにキスするのはどんな感じですか?パダーボーン戦ではずいぶんイチャイチャしてましたが。

リベリー:なかなか良いもんだよ。もちろんうちのカミさんみたいにはいかないけどね。

2012年にでのレアル・マドリッド戦では休憩中に互いに殴りあったようですが。ライバル関係から愛に発展したんですか?。

そうだね。まさにサッカー愛だね。僕たちは互いに気が付いたんだよ。リベリーとロッベンが大事なのではなくて、僕達二人が一緒になる事で初めてFCバイエルンで何かが達成できるという事にね。彼は僕がどのように機能するかを知っているし、僕も彼を理解しているんだ。もちろん僕も自分でゴールを決めたいけど、アリエンがゴールを決めれば嬉しいよ。もちろん他の選手でもね。僕はそういうタイプなんだ。全然嫉妬したりなんかしないよ。僕はチームメートと共に達成できればそれで幸せなんだ。


5421 : 名無しさん :2015/02/27(金) 23:33:41 WSDYU.tA0
>>5420
ありがとう!このサイト知らんかった
リベリのインタビューいいね!
俺もドイツ語さっぱりだけど、グーグル翻訳で英語に変換して何とか読んでます


5422 : 名無しさん :2015/02/27(金) 23:37:55 x8HzigD20
ロッベンもリベリーも大人になったなあ


5423 : 名無しさん :2015/02/28(土) 00:26:36 GcVVUGEA0
ロッベンが好調を維持し、リベリーがトップフォームを取り戻し、
ラームとハビマルが復帰すれば再び三冠とるのも夢ではない


5424 : 名無しさん :2015/02/28(土) 00:39:18 skmPGzSs0
そのハビマルもランニングを開始したみたいだね
ラーム、チアゴもボールを使った練習をし始めたみたいだし3月下旬ぐらいには今季のベストメンバー分かりそうだ
まあペップはそもそもベストメンバーを決めてない可能性もあるけど

あとみんな分かってるだろうけど試合は今日、4時間後にあるよ


5425 : 名無しさん :2015/02/28(土) 01:38:12 nmpMCg.w0
>>5420
いいサイトを教えてくれて有難う。リベリーのインタビュー微笑ましい。
ロベリーて響きが良すぎるので、もう暫くこのコンビを見ていられる様にリベリー頑張れ。


5426 : 名無しさん :2015/02/28(土) 03:23:08 WSDYU.tA0
今日の
Neuer - Ribery, Lewandowski, Robben, Rafinha, Boateng, Gotze, Muller, Alaba, Badstuber, Schweinsteiger
Sub: Reina - Alonso, Dante, Pizarro, Bernat, Rode, Weiser


5427 : 名無しさん :2015/02/28(土) 03:28:02 WSDYU.tA0
ベルナト初ベンチ?
シュバを守備面で補佐する人が誰もいないんですが大丈夫かなw


5428 : 名無しさん :2015/02/28(土) 03:32:36 skmPGzSs0
ペップが時々やるこの手のアタッカー5人同時起用は逆にあまり点が入らないイメージがあるけど大丈夫かな…


5429 : 名無しさん :2015/02/28(土) 03:34:45 WSDYU.tA0
ケルンは大迫先発、長澤ベンチ
Horn - Brecko, Maroh, Wimmer, Olkowski - Vogt, Lehmann, Hector - Osako, Peszko - Ujah
Sub: Kessler, Mavraj, Matuschyk, Nagasawa, Halfar, Risse, Deyverson


5430 : 名無しさん :2015/02/28(土) 03:34:55 wisbibck0
前半戦2回ほどあったよ


5431 : 名無しさん :2015/02/28(土) 06:20:50 ZhRKQHvM0
ここ最近のドリブルのズレが嘘のように今日のリベリーはキレが良かったな
やっぱりアラバと組ませた方がいいな
ベルナトも悪くないけど


5432 : 名無しさん :2015/02/28(土) 06:21:15 WSDYU.tA0
リベリ凄かった!
ペップの下でリベリがこれほどハマったの初めて見たかも
リベリ放出とかアホなこと言ってすみませんでした!!


5433 : 名無しさん :2015/02/28(土) 06:29:02 ZhRKQHvM0
>>5432
昨季の前半戦はどっちかというとリベリー≧ロッベンだったろ


5434 : 名無しさん :2015/02/28(土) 06:29:10 nmpMCg.w0
リベリ良かったよリベリ


5435 : 名無しさん :2015/02/28(土) 06:37:34 wisbibck0
リベリはアラバと組むほうがやっぱいいな
ベナティア戻ってきたらうまくアラバとベルナト使い分けしていってほしいな


5436 : 名無しさん :2015/02/28(土) 06:52:03 WSDYU.tA0
>>5433
リベリがペップのサッカーに完全に順応しつつ、潜在力をフル発揮できたって言いたかったんだ
昨季の最初の方は、良くも悪くもハインケスの名残りが強かったから


5437 : 名無しさん :2015/02/28(土) 06:57:52 34msnyRs0
1ボランチだったから、ラフィーニャがSB兼ボランチって感じのポジショニング取ってたのがおもしろかった。

3点目のリベリーからロッベン、最後はレヴァの速攻の形が綺麗で、ああいう速攻決まると気持ちいいわ。


5438 : 名無しさん :2015/02/28(土) 06:58:56 34msnyRs0
4点目か


5439 : 名無しさん :2015/02/28(土) 07:03:18 NMjfcAwY0
ベルナトよりアラバの方がバックアップが手厚いなと再確認
ベルナトは成長してるが一段以上は上

シュバとアロンソは混ぜない方が良いとも確信
少なくとも今は


5440 : 名無しさん :2015/02/28(土) 07:17:50 WSDYU.tA0
ペップのサッカーではリベリは力を発揮できないんじゃないかと思ってたから、今日はとても嬉しい


5441 : 名無しさん :2015/02/28(土) 13:32:33 r/EU0zCk0
シュバが出るときは去年の4141がベースな気がする。SBが中に入ってCBがワイドになるやつ。


5442 : 名無しさん :2015/03/01(日) 19:08:43 vJKkQcygO
ベルナト誕生日おめ
まだ22か


5443 : 名無しさん :2015/03/01(日) 20:59:08 SIXeZ.hk0
やっぱリベリ起用するなら左サイドはアラバだな

レヴァ
リベリ、ミュラー、ロッベン
シュバ(アロンソ)ラーム
アラバ、バド、ボアテング、ラフィーニャ
がベストかね
ラフィーニャ→ベナティアで3バックってのもあるけど


5444 : 名無しさん :2015/03/02(月) 06:29:03 skmPGzSs0
ロッベンがゴール前でリベリーにパスを出したシーンはあれ自分で打って良かったよな
ベイルに対する批判に対しても同じこと思ったけどゴール前でスピードに乗った状態で受け手がすぐにシュートを打てるようにドンピシャでラストパスを出すのって普通に難しいだろうし、
ズレる可能性があるぐらいならフリーの味方がいるのを念頭に置いた上で迷わずシュートを打ってくれた方がいいわな
ロッベンからしたらいつもアシストしてくれるリベリーにお返ししたかったんだろうけど


5445 : 名無しさん :2015/03/02(月) 06:38:44 skmPGzSs0
それとボアテングが金曜のボルシアMGのカウンターでの2失点目と全く同じ形のシーンでアルバロドミンゲスと違って味方がバイタルを閉めに来てるのを確認してからしっかり縦を切りに行ってカットインに誘導させてたのが良かった


5446 : 名無しさん :2015/03/02(月) 16:48:11 mRUssfzc0
バイエルン最高


5447 : 名無しさん :2015/03/02(月) 16:50:15 mRUssfzc0
自分の周りバイエルン嫌い多いのですが
なんでバイエルンが嫌われていると思います?
理由もなしに応援しているチームけなされるの嫌なんですよね....


5448 : 名無しさん :2015/03/02(月) 17:11:48 Hj8BLf8s0
知らねえよカス


5449 : 名無しさん :2015/03/02(月) 17:35:02 tqpujGwM0
日本人選手が多いリーグなんで敵だからでしょ
いつも言われる「同じリーグのライバルから引き抜く」という批判だけはよく分からないんだがね
そんなのどこのリーグのビッグクラブもやっているだろうと…
バイエルンだけが強調されて言われる事に違和感を覚える


5450 : 名無しさん :2015/03/02(月) 18:23:10 vJKkQcygO
好きな人もいれば嫌いな人もいるよ


5451 : 名無しさん :2015/03/02(月) 18:51:08 BCvVmvvI0
最近ミュラーが元気ないね
前線5人だとスペース無くてキツそう


5452 : 名無しさん :2015/03/02(月) 19:53:05 lBokB6Vo0
テスト


5453 : 名無しさん :2015/03/02(月) 20:50:51 cw/uuwkI0
>>5447
気にしても仕方がない
自分が好きならそれでいいじゃないか


5454 : 名無しさん :2015/03/02(月) 21:20:33 VeFhRwEI0
バイエルンを非難する人は経済音痴の世間知らずか、経の字も知らない学生さんだよ。あと貧乏人。


5455 : 名無しさん :2015/03/02(月) 22:02:50 /cP7x4MU0
ドイツじゃファン以外はだいたいアンチなんだけどね。俺はバイヤンファンだけど、そりゃ一強リーグで圧倒的に金があって強かったら嫌われるのも無理ないと思うよ。


5456 : 名無しさん :2015/03/02(月) 22:22:20 ggnnZsGQ0
ラッツィオのフェリペ・アンデルソンいいね
リベリの後釜にどうだろうか?


5457 : 名無しさん :2015/03/03(火) 06:26:33 PbCJAvyQ0
嫌いな理由は大抵嫉妬だろ


5458 : 名無しさん :2015/03/03(火) 08:12:57 XhMORhjQ0
なるほど、皆返答ありがとう


5459 : 名無しさん :2015/03/03(火) 08:28:25 34msnyRs0
誰だって嫌いなチームあるんだからどうでもいいよ(笑)

他サイトのサっカーサークルも通ってるけど、そこのブンデストピのシャルケサポとドルサポの数人は、バイヤン嫌ってる。以前そこでシャルケサポと言い合ったけど、選手取られることへの嫉妬だよ(笑)ひとつのチームのサポではなく、ブンデス自体のファンの人はバイヤン好きも多い。

NPBだとヤンキース、日本でも巨人、サッカー欧州主要リーグでも強いチームはそのぶんアンチはいる。当たり前のこと。


5460 : 名無しさん :2015/03/03(火) 08:34:22 34msnyRs0
Yahooや2chのマンU関連のコメ欄のように、日本選手が関わってアンチコメ溢れてる状況や、日本のバルサとマドリーサポ同士の批判合戦(ヤオセロナと言ったり)みれば、バイヤンサポは幸せだな〜と思う。


5461 : 名無しさん :2015/03/03(火) 09:08:19 h9YwTWvE0
クラブ運営=サッカーチームだけじゃないからねえ。
スポンサーからの融資がデカいのも、企業として信用がある裏返しだし。

信用がないクラブは見合った融資しか受けられない。
これはローンの仕組みと同じ。信用取引だよ。


5462 : 名無しさん :2015/03/03(火) 10:15:10 qtImHbRQ0
バイエルンは嫌われるものだと思ってるしそれはおかしなことではないな


5463 : 名無しさん :2015/03/03(火) 15:10:10 1dZuTkiQ0
嫌う理由は感情的なものなのに、色々道理が通らない理由を付けて批判する人間が多いのがな。
金持ちは嫌い!強すぎて嫌い!これで良いのにな。

移籍金の対価を受け取っておいて強奪とか訳わからんよ。


5464 : Kaikhosru :2015/03/03(火) 17:06:17 NkU0jQV20
��≧�㊧拶��������≧�℡戎���胼�罩≪�с�������≧�㊧拶��������≧�℡戎���胼�罩≪�с�����


5465 : 名無しさん :2015/03/03(火) 17:52:04 AWPhbJ5gO
ずっと頂上から動かないんだからすぐ下の数チームには目障りというのはわからないでもない

でもこのスレだとドル応援してる人も多いんだよな
そういう人はどう折り合いつけてるんだろう
ダブルスタンダード?


5466 : 名無しさん :2015/03/03(火) 18:16:26 34msnyRs0
俺は、ドルもバイヤンも好きだよ。てか、ブンデス自体好き。

バイヤンが引き抜かなくても、いい選手はプレミアに取られる。だとしたら、バイヤンが取ることをブンデスファンとして希望する。

だから、ドル好きだけどドルの選手取られてもむかつかないなあ。プレミアに何人も取られたらむかつくけど(笑)

一番希望してるのは、ドルにもシャルケにも、選手引き止めるだけの大きなクラブになってほしいってことだね。欧州で勝てるバイヤンほどのメガクラブが数チーム出来てくれたら最高。


5467 : 名無しさん :2015/03/03(火) 19:00:12 vJKkQcygO
バイヤンが一番好きだな
ほかのブンデスのチームは2の次3の次


5468 : 名無しさん :2015/03/03(火) 19:09:14 VCXlX6NAO
バイエルンファンだけど、ヨーロッパカップ戦ではブンデス勢全部応援してる。
だから基本ブンデス他チームには強くなって欲しい。そのうえで常にバイエルンが頂点にいるのが理想。


5469 : 名無しさん :2015/03/03(火) 20:16:54 .quKitCo0
ブレーメンもっと頑張れ
俺の言いたいのはこれだけ


5470 : 名無しさん :2015/03/03(火) 20:39:28 sWCwmfYk0
>>5468
完全一致
ドイツ代表から入った人とかは割とこんなスタンスじゃないでしょうか

日本人選手からブンデス入った人はそのクラブのサポになるんだろうし、アンチバイエルンでも仕方ない


5471 : 名無しさん :2015/03/03(火) 20:48:52 vJKkQcygO
>>5468
やっぱり自分も割りとこれに近いかも


5472 : 名無しさん :2015/03/03(火) 20:51:27 4x3jVJao0
ブレーメンはあれでも良くなったと思う。
ゲブレセラシエだっけ。良い選手だな。


5473 : 名無しさん :2015/03/03(火) 22:40:12 qtImHbRQ0
ブンデスではバイエルンだけ強ければいいけどヨーロッパでは他も頑張れ派だな
CLではドルトムント応援してるけど、リーガでは降格しても歓迎


5474 : 名無しさん :2015/03/04(水) 01:13:11 PbCJAvyQ0
>>5466
>>5468
完全に同意だね、ロイスの契約延長のニュース聞いた時も残念2、嬉しさ8って感じだった

>>5473
でも財政がしっかりしてるドルや狼にはCL常連になって欲しいよ(シャルケはようわからん)


5475 : 名無しさん :2015/03/04(水) 06:40:31 34msnyRs0
俺は日本人選手がブンデスで活躍すること増えてからブンデス観るようになったから、日本人から入ったな。

それでブンデス好きになり、ブンデス代表して欧州で戦えるバイヤンをCLで応援するため試合みだして、その強さに惚れた。だから、ハインケスがCL準優勝したシーズンからだね。次のシーズンは、ブンデス2チームのCL決勝で自分としては最高に嬉しかった。


5476 : 名無しさん :2015/03/04(水) 06:53:40 34msnyRs0
今は日本人関係なくブンデスが好き。最初は日本選手が出る試合しか観てなかったけど、バイヤンとドルが好きなチームになってからは、ブンデスの日本人選手の試合にあまり興味なくなったなあ。活躍してくれたら嬉しいぐらいで、結果しかみなくなった。


5477 : 名無しさん :2015/03/04(水) 07:40:06 QQ7XZdKg0
日本でバイエルンの地位だけじゃなくてブンデスの地位もだいぶ上がったように思う
ブンデスなんて日本人でも〜って煽りを見るのがここ2,3年で激減したし魅力は伝わってんのかなーと


5478 : 名無しさん :2015/03/04(水) 20:22:25 vJKkQcygO
ボアテングはバルサのオファー蹴ってたんだな。
ずっとバイヤンにいてくれよ


5479 : 名無しさん :2015/03/04(水) 22:12:53 QQ7XZdKg0
噂あったからね
ボアテングとバドは非売品ですわ


5480 : 名無しさん :2015/03/04(水) 23:03:00 3b1OrFTs0
一方ダンテはもう見切られた感がある
最近の使われ無さを見ると今シーズンでさよならする可能性が高そうだ


5481 : 名無しさん :2015/03/04(水) 23:47:49 SvpdLPHw0
ダンテはベストメンバーからは外されたね
バドの方が優先度高いって分かるもんな
売るほどパフォーマンス酷いわけでもないけど


5482 : 名無しさん :2015/03/04(水) 23:54:13 aSi7qBFg0
ダンテはしゃーない
ベテランが淘汰されてくのは当然のことだし
過去にはコバチやクフォーもサヨナラしてんだから
でもバイヤンはアフターケアは世界一のクラブと思うから
もしダンテが望むなら引退後も必ず何かのポストを用意してあげるんじゃないかな
次の世代のブラジル人の架け橋になってくれると嬉しいね


5483 : 名無しさん :2015/03/05(木) 00:25:14 mt5eo93o0
ダンテはドイツ国籍取りたいと言ってて将来的にも定住したいみたいだからな


5484 : 名無しさん :2015/03/05(木) 00:25:43 aeE5ouy.0
ダンテは心のどこかで優劣がつくと劣ってるように感じてしまう
リベリの後釜だって本気で考えなければなぁ


5485 : 名無しさん :2015/03/05(木) 00:29:21 aeE5ouy.0
ペップも移籍しなそうだしそれがいいことなのか悪いことなのかそれは今回のclで少しはわかりそう


5486 : 名無しさん :2015/03/05(木) 02:50:55 VCXlX6NAO
ペップはリップサービスなだけで延長はしないと思う。CL取ってくれれば、次の監督で別のサッカー見たいわ。


5487 : 名無しさん :2015/03/05(木) 03:03:02 mt5eo93o0
今シーズンCL取れたら他いくんだろうけど勝てなかったら契約延長してバイエルンで世代交代させてCLとるって青写真もあってまだ悩んでるんだと思う
黄金期のバイエルン3期やってCL取れないんじゃ消化不良だろうしな


5488 : 名無しさん :2015/03/05(木) 03:33:05 wisbibck0
Neuer - Alonso, Dante, Ribery, Lewandowski, Robben, Rafinha, Boateng, Gotze, Alaba, Schweinsteiger

またアラバSB
しかしロデはカップ戦でもベンチか
シュバアロンソがどっちもいるとやっぱ厳しいね
ラーム戻ってきたら余計に出番なくなるだろうしどうするんだろうか


5489 : 名無しさん :2015/03/05(木) 04:04:22 34msnyRs0
アロンソとシュバ同時起用か。相手弱いだろうから普通に今日は勝てるだろうけど、来週のCLでも同時起用ならないか不安だわ……


5490 : 名無しさん :2015/03/05(木) 04:08:28 WSDYU.tA0
sub: Reina - Pizarro, Bernat, Rode, Muller, Badstuber, Weiser.

普通ボランチコンビは、走力を加味しておっさんと若手って組み合わせが一般的なんだけど
アロンソとラームのコンビが完璧にこなしてしまったからなー
ローデにはもっと出場時間を与えて欲しいけど、難しいね


5491 : 名無しさん :2015/03/05(木) 04:21:16 vJKkQcygO
CLではアロンソ出場停止だからシュバ一枚だと思うよ


5492 : 名無しさん :2015/03/05(木) 04:28:25 34msnyRs0
ああそういや退場したね。忘れてた


5493 : 名無しさん :2015/03/05(木) 06:21:52 WSDYU.tA0
スーパーアラバ!
ゲッツェのゴールも見事だった


5494 : 名無しさん :2015/03/05(木) 06:22:12 4DCSHI420
リベリは何回パスミスすりゃ気が済むんだよ
イライラするわ


5495 : 名無しさん :2015/03/05(木) 06:22:36 WSDYU.tA0
シュバとアロンソのコンビ、今日は良かったと思う
2人とも凄くシンプルにプレーしてた
ローデも良かったから贅沢な悩みだわ


5496 : 名無しさん :2015/03/05(木) 06:24:42 skmPGzSs0
ゲッツェはやっぱりバイタルエリアで勝負させてこそだな


5497 : 名無しさん :2015/03/05(木) 06:26:10 VCXlX6NAO
なんか内容よくないわ。悪いときの攻めきれないパターンだった。アラバのフリーキックのおかげな気がする。


5498 : 名無しさん :2015/03/05(木) 06:31:54 WSDYU.tA0
ブラウンシュヴァイクはよく戦ってたよ
ロッベン毎回3人ぐらいに囲まれてたw


5499 : 名無しさん :2015/03/05(木) 06:47:43 ggnnZsGQ0
さすが92年組。二人とも今以上に成長してほしい


5500 : 名無しさん :2015/03/05(木) 09:26:42 5GJ2BTzA0
動きにキレがあるときのゲッツェはやっぱ物凄いドリブルするな


5501 : 名無しさん :2015/03/05(木) 09:31:28 5GJ2BTzA0
そういや有力クラブみんな2-0で突破なのねw


5502 : 名無しさん :2015/03/05(木) 19:28:22 skmPGzSs0
今週のワールドサッカーダイジェストはロッベンのインタビュー+5年ぶりにロッベンのポスターだな
1ヶ月ぐらい前にいい加減にロッベンをポスターにしてくれとネットから要望した甲斐があったわw


5503 : 名無しさん :2015/03/05(木) 23:08:21 buk/seME0
ドストとフンミンを引き抜いて欲しい


5504 : 名無しさん :2015/03/06(金) 11:56:55 yQU4Hs.U0
なにを持ってその2人が必要だと思ったんだ?


5505 : 名無しさん :2015/03/06(金) 15:55:20 vJKkQcygO
ベナティアやっと復帰したな
CLの為に土曜日はボアテング温存してくれ


5506 : 名無しさん :2015/03/06(金) 15:56:27 egJmkj3M0
WSD買ってロッベンのセクシーなハゲ頭を部屋に飾るとするか


5507 : 名無しさん :2015/03/06(金) 16:38:09 34msnyRs0
デブルイネはリベリーの後釜に欲しい選手だけど、ドストとフンミンはいらんやろwwペップサッカーに合いそうな気がまったくしない。

デブルイネはサイドにポジション取りしてること多く、サイド適性もありそうで今一番欲しい。


5508 : 名無しさん :2015/03/06(金) 18:23:43 xW.BSkeo0
デブライネこそリベリの後釜にはハマると思うのは同意


5509 : 名無しさん :2015/03/06(金) 20:27:46 AWPhbJ5gO
控えのFWに一人、リベリの後釜に一人、ダンテの代わりに一人…今要りそうなのはこの辺?


5510 : 名無しさん :2015/03/06(金) 20:54:47 KBlKmtMc0
デブライネはドリブルがないからリベリの後釜はキツいだろうな。
アシストはリベリ以上に期待はできそうだが。
アラバをリベリの代わりに添えて、サイドバックを探してくるってのはどうだい?


5511 : 名無しさん :2015/03/06(金) 21:27:02 skmPGzSs0
デブライネのサイド適性は右サイドだぞ
昨シーズン、アーノルドがトップ下に入ってた時は右サイドのペリシッチが左に移って右サイドで起用されてたし、左サイドからカットインするより右サイドからクロスを上げるタイプ
ヴォルフスブルクの試合見る度に凄く良い選手だなとは思うけどバイエルンの補強ポイントとは合致しないと思う


5512 : 名無しさん :2015/03/06(金) 21:30:20 vJKkQcygO
リベリの後釜なんてそうそう見つからないよな〜


5513 : 名無しさん :2015/03/06(金) 21:30:27 PbCJAvyQ0
どちらかというとクロースの後継者がデブライネって感じだよ
リベリの代わりはできない


5514 : 名無しさん :2015/03/07(土) 01:04:23 GcVVUGEA0
ユナイテッドでくすぶってるディマリアとか取れれば


5515 : 名無しさん :2015/03/07(土) 01:18:52 vJKkQcygO
プレミアからならアザールかスターリングだな。いつも言ってる気がするけど。
まぁ100%あり得ないからな


5516 : 名無しさん :2015/03/07(土) 07:24:31 ggnnZsGQ0
逆に自分は誰がリベリーやロッベンの後釜になるか楽しみにしてる。今いるメンバーの誰かか、他から取ってくるのか。フロントはどう考えてるんだろう?


5517 : 名無しさん :2015/03/07(土) 11:02:18 5GJ2BTzA0
バイエルン見るようになったきっかけがロベリの存在だったし、後釜も見ててワクワクするような快速ドリブラーがいいな


5518 : 名無しさん :2015/03/07(土) 20:51:28 34msnyRs0
>>5511
いや、今シーズンのデブルイネは左サイドにポジション取りしてることも多いし、最近ではシュールレとポジションチェンジしてる場面も多いから、なにも右しか適性ないわけではないよ。


5519 : 名無しさん :2015/03/07(土) 20:57:50 34msnyRs0
>>5513
クロースとデブルイネは全然プレースタイル違うでしょw デブルイネはドリブルも魅力なんだし。


5520 : 名無しさん :2015/03/07(土) 21:11:10 34msnyRs0
今シーズンのリベリーより、デブルイネのほうがドリブルキレがあって突破力あると思うけどなあ。

ペップ戦術の2列目は流動的に動くから、左しかやれない選手より、2列目どこでも高いレベルでプレーできる選手の方が合ってる。


5521 : 名無しさん :2015/03/07(土) 21:18:16 vJKkQcygO
デブルイネはとるとしてもかなり高いだろうからな


5522 : 名無しさん :2015/03/07(土) 22:17:17 2JTFmudc0
Aufstellung FCB / Line up:
Neuer (K) - Alonso, Dante, Robben, Rafinha, Boateng, Bernat, Götze, Müller, Alaba, Badstuber | ^M.Hörwick

Einwechselspieler: Reina - Benatia, Ribery, Lewandowski, Pizarro, Rode, Schweinsteiger.
Anstoß #H96FCB: 15.30 Uhr.

リベリ、レバ、シュバイニーはシャフタール戦スタメン濃厚かなあ
今日くらいはローデを使ってもいいと思うけどね


5523 : 名無しさん :2015/03/07(土) 22:20:16 vJKkQcygO
ペップは相当リベリを信頼してるな。
久々に0トップか


5524 : 名無しさん :2015/03/07(土) 23:14:15 cppLvCWg0
当たり前だが今日は思いっきり温存だな
早めにリードしてロッベンも休ませたいところだが
リベリーは頼むからシャフタールで結果出してくれよ


5525 : 名無しさん :2015/03/07(土) 23:24:05 rBKfDNJs0
ペップの今のりべりに対する期待はなんだろう


5526 : 名無しさん :2015/03/07(土) 23:30:39 IprBx4sk0
それはわかる


5527 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:22:13 skmPGzSs0
3点目のリベリーアシストのシーン、パスの回し方から受け方まで完璧だったな
デコボコピッチでよく結果出したわ
今日勝てたのはアロンソがすぐFKで同点にしてくれたのとリベリーの貢献が大きかったな


5528 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:23:22 cppLvCWg0
鈍足ダンテがやらかしてくれたな……
結局レバリベリーシュバも出すしシャフタール戦が心配だ


5529 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:23:33 vJKkQcygO
狼負けで11ポイント差か
リベリ、調子上がってきたな


5530 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:24:51 wisbibck0
ダンテはこの先出番ほとんどなくなっちゃっただろうな
ミュラーのゴールはヘディング、リベリのアシストともに見事だったわ


5531 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:25:06 skmPGzSs0
CBがバドとボアテングならアンカーはアロンソよりシュバのが良いと思うわ
キープ力あるし守備も良い
インサイドハーフ時より縦パスもスムーズ
大きな展開はCB2人に任せとけば良いし
インサイドハーフのシュバは基本飛び出ししからの得点力ぐらいしか良いとこない


5532 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:25:22 Tw6.ExDY0
ダンテは可哀想だがこれで見切られたろうな
プランが崩れた形だったな


5533 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:29:34 C1eRP7cA0
ダンテは超ハイラインに対応できてないからな
ハインケスバイエルンはプレスが外されたらすぐにリトリートしてたしビルドアップもロングボールを多用してたからダンテの悪いとこがあまり出てなかった


5534 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:31:01 BQQ3ej8c0
とりあえずミュラーのゴール見れて良かった
リベリも今日良かった


5535 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:36:45 GcVVUGEA0
失点シーンのダンテの対応はいただけなかったなぁ
清武に全然気付いてない感じだった


5536 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:40:34 skmPGzSs0
早くラームとチアゴに戻ってきて欲しいわ
アラバ中盤だとパスが上手く回らなくなるから中央突破が機能しなくなってゲッツェがダメになるし中央が機能しなくなるとWGにもマーカーが増えてロッベンもダメになっちゃう
今日のロッベンがよくなかったのはピッチが酷過ぎたのもあるけど


5537 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:44:41 6EcQvrFE0
結果3点取って快勝だけどハノーファーの守備は大したもんだ
絶対ラインを崩さない意地でもバイタル開けない
それで常にロッベンの縦も切る
ワンチャンスに賭ける潔い戦いっぷりに感心したわ
FKやPKもあったにせよ良く3点も取れたと思うね


5538 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:45:55 34msnyRs0
前半は電話しながら観てたから内容あまり覚えてないけど、ダンテは懲罰交代??レヴァ、リベリー、シュバは最初から交代で使う予定だったんじゃないの。温存するつもりだったなら、CL出停のアロンソは代えず最後まで使うはずだし


5539 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:47:35 34msnyRs0
リベリーは途中出場だと良いプレーすること多い。けど、スタメンだと良いときと悪いときの差が大きすぎてギャンブル感ある。前節最高のプレー内容だったのに、カップ戦は酷かったりと。正直CLでスタメンは不安あるわ。


5540 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:55:17 r/EU0zCk0
シャフタールは分け狙いPK勝ちのドン引きでくるだろうから、今日みたいにロッベン封殺されてゲッツェも逆サイドで仕掛けられないとなるとヤバいわ。


5541 : 名無しさん :2015/03/08(日) 08:11:31 WSDYU.tA0
最近の試合でのロッベンに対するマークきっついねー
2人ついてさらにフォローで1人とか、どんな選手でも無理だよ
逆サイドに頑張ってもらうしか


5542 : 名無しさん :2015/03/08(日) 08:27:28 WSDYU.tA0
ダンテの31分交代は完全に正しいけど、プライドに配慮するペップにしては珍しい


5543 : 名無しさん :2015/03/08(日) 12:28:37 4DCSHI420
ミュラーのpk、相手がツィーラーだから少し怖かったけど決めたなw
安定してるわミュラー、久々に昨日は調子良かったね


5544 : 名無しさん :2015/03/09(月) 01:41:36 WJKPAFbE0
おいミュラー今後はロッベンに蹴らせろ


5545 : 名無しさん :2015/03/09(月) 06:13:33 T1wvT/B.0
>>5543
見応えあったPKだった

ポカール、次の相手はレヴァークーゼン。厳しい相手だけど楽しみ


5546 : 名無しさん :2015/03/09(月) 06:51:22 vJKkQcygO
しかもアウェイ、バイアレーナ。
正直一番当たりたくなかったな。


5547 : 名無しさん :2015/03/09(月) 08:35:00 QQ7XZdKg0
バイアレーナのレバークーゼンとか外れもいいとこだな


5548 : 名無しさん :2015/03/09(月) 09:30:14 AdBZfvXw0
アウェイのヴォルフスよりマシ


5549 : 名無しさん :2015/03/09(月) 12:52:22 64XzX6FM0
シャフタール戦のキッカーの予想
ノイアー
ラフィーニャ, ボアテング, バートシュトゥーバ, ベルナト
シュヴァインシュタイガー, アラバ
ロッベン, ミュラー, リベリ
レヴァンドフスキ

お願いだからペップ、変に弄繰り回さないでこの面子でいって!


5550 : 名無しさん :2015/03/09(月) 13:15:33 WSDYU.tA0
前振りにしか聞こえないw
決定権も結果責任もペップのものだから、ファンとしては楽しむだけかなー
個人的にはゲッツェスタメンでリベリ途中出場の方が好み


5551 : 名無しさん :2015/03/09(月) 13:48:42 vJKkQcygO
リベリとゲッツェは難しい所だが、リベリスタメンでいってほしいな。
無謀なドリブル突破でロストは怖いところだけど


5552 : 名無しさん :2015/03/09(月) 14:15:47 wisbibck0
ゲッツェもそんなにいいわけじゃないからなあ
悪い時のリベリだとゲッツェのがいいけどいい時のリベリならリベリのがいいしな


5553 : 名無しさん :2015/03/09(月) 15:33:38 xW.BSkeo0
ぶっちゃけ今年のチーム強くないからな…
怪我人多いせいか、うまくいってるとは言い難い
年齢的に30越えてパフォーマンス落ちてきてるのも少々出てきてる


5554 : 名無しさん :2015/03/09(月) 16:35:04 PbCJAvyQ0
>>5553
若返りのためにはサイドとCBに若手が欲しいな


5555 : 名無しさん :2015/03/09(月) 16:55:49 /0nV2r3U0
カンを手放したのが悔やまれる
リバポではCBレギュラー勝ち取ったみたいだ


5556 : 名無しさん :2015/03/09(月) 17:15:20 wisbibck0
CBはまだいいだろ
若手とはもう言えんけどテングもバドもベナティアも後5年は余裕でいけるし


5557 : 名無しさん :2015/03/09(月) 17:15:36 VCXlX6NAO
ペップは選手起用へたくそだわ。戦術の部分はあるがレヴァ、ゲッツェ、ハビマル等使いこなせてるとは言えん。


5558 : 名無しさん :2015/03/09(月) 17:36:10 gLJI92ig0
>>5556
カンはSB,CHもこなせるんだよ
本当に惜しいことした


5559 : 名無しさん :2015/03/09(月) 17:42:36 vJKkQcygO
カンはしょうがない、諦めよう


5560 : 名無しさん :2015/03/09(月) 17:50:19 OswrH0To0
カンが惜しいとは欠片も思ったことねえわ


5561 : 名無しさん :2015/03/09(月) 18:14:08 QQ7XZdKg0
カンは惜しくないね
試合出てるけどパスは相変わらずだしバイエルンじゃ使い道ない


5562 : 名無しさん :2015/03/09(月) 20:09:31 vJKkQcygO
ダンテがBMG復帰の噂が出てるな


5563 : 名無しさん :2015/03/09(月) 20:09:31 PbCJAvyQ0
U-17ワールドカップの頃から注目してたし、MFよりもDFで成功すると思ってたから戦力としては若干惜しいと思ってる
でも薬屋にわずか1年での放出を決断させた性格の悪さ(ソンフンミンへの暴力にはドン引きした)を考慮すると別に惜しくない
リバプールで成長してドイツ代表で活躍してくれればいいよ


5564 : 名無しさん :2015/03/09(月) 21:00:32 ssOYJvYM0
ダンテ移籍するね


5565 : 名無しさん :2015/03/09(月) 21:04:04 skmPGzSs0
ダンテはヴォルフスブルクに行くものと思ってたけど


5566 : 名無しさん :2015/03/09(月) 21:10:51 QQ7XZdKg0
ダンテは仕方ないな
移籍しても三冠への貢献は消えない
CBは若手が欲しい


5567 : 名無しさん :2015/03/09(月) 22:46:44 AWPhbJ5gO
CBにはまだ余裕あるけどFWはピサロの代わりなんてそう簡単に見つかるものだろうか


5568 : 名無しさん :2015/03/09(月) 22:48:37 .5/ZtOIA0
DFはすぐに補強必要なところじゃないしユースから引き上げるんじゃないかね
最近のチーム方針から見ても

個人的な意見ではキャラの濃いフランス人獲得して欲しいわ
リザラズ サニョル リベリーの超濃厚なフレンチコネクションがここで切れるのは惜し過ぎる


5569 : 名無しさん :2015/03/09(月) 23:11:31 WSDYU.tA0
CBはボアテング、バド、ベナティアがいて、ハビマル、アラバも可能だから今はいらんやろ
カンはリバポでも相変わらずで全然惜しくない


5570 : 名無しさん :2015/03/09(月) 23:25:55 WSDYU.tA0
ロッベンをターンオーバーさせられないのが地味に痛い


5571 : 名無しさん :2015/03/09(月) 23:47:36 GcVVUGEA0
>>5568
キャラ濃いフランス人か、今のところあまり思いつかんな
問題児のフランス人ならいるがw


5572 : 名無しさん :2015/03/10(火) 10:11:29 64XzX6FM0
ラーム、復帰したね〜良かった!!


5573 : 名無しさん :2015/03/10(火) 13:51:22 Cd1XajhY0
キャラ濃いフランス人でバイエルンが狙ってそうなのは、ポグバくらいしか思いつかん。キャラというか見た目が派手って感じ


5574 : 名無しさん :2015/03/10(火) 13:59:13 9wwampKo0
フランス人ならラポルテとか噂あったな
ダンテ放出なら若い左利きってことでラポルテ獲得に向かうとかあるかもしれんが


5575 : 名無しさん :2015/03/10(火) 16:35:04 v8Ik59x20
フランス人ならヴァランあたりが気になる


5576 : 名無しさん :2015/03/10(火) 18:31:27 skmPGzSs0
CBはハビ含めて4人いるじゃん


5577 : 名無しさん :2015/03/10(火) 19:39:56 8CGiPMCA0
バドに再発の恐れがないか見極めてからの話だろうな


5578 : 名無しさん :2015/03/10(火) 21:34:56 3b1OrFTs0
バドは未だにスプリントするたびにちょっと怖い
流石にそう簡単に再発しないと解ってるけど


5579 : 名無しさん :2015/03/10(火) 21:40:42 8CGiPMCA0
ダンテの契約延長がベストだと思うよ
あのムードメーカー振りは貴重
みんなプレーでしか評価しないけど
プレーだってサブとして見ればそんなにひどいわけじゃない


5580 : 名無しさん :2015/03/10(火) 22:36:17 NAVw0j3g0
バドは連続して故障したけど部位は違うんで再発とかではなかったのがちょっとホッとするところ
ペップはかなり気を使ってるようだ


5581 : 名無しさん :2015/03/10(火) 22:47:44 rBKfDNJs0
グリーズマンは?


5582 : 名無しさん :2015/03/10(火) 23:52:29 aSi7qBFg0
確かにダンテは顔つきがもう良い人オーラ満載だしな
子供を見守るお父さんみたいな優しい目してるもん
バドと天狗が殺し屋みたいなツラしてる分だけ余計に際立つし
そりゃあ相手もバド天狗ダンテで並んでたらダンテのトコに行きたくなるわ


5583 : 名無しさん :2015/03/10(火) 23:52:39 kd7Razpc0
グリーズマンいいよね


5584 : 名無しさん :2015/03/10(火) 23:54:15 kd7Razpc0
ダンテはベンチにいるだけで良い影響を与えそう
給料を削っていってバイエルンで引退してもらおう


5585 : 名無しさん :2015/03/11(水) 00:36:22 5GJ2BTzA0
ラームもシュバもロッベンもリベリもバイエルンで引退の可能性が高いし、加えてダンテを引退まで置いておくのは難しいんじゃない?
数年後ベンチが大ベテランだらけになりそう


5586 : 名無しさん :2015/03/11(水) 04:13:37 34msnyRs0
ムードメーカーだからとかそんな理由ならいらんよ。高い給料はそんなために払ってるわけじゃないし。

CB6人もできる状況では、怪我人全員戻ればダンテの出場機会ますます減って、サッカー選手としても勿体ない。試合出れるチームに売るのが一番良い。


5587 : 名無しさん :2015/03/11(水) 05:29:54 8CGiPMCA0
ハインケスはムードメーカーとしてのダンテを高く評価してたんだがね
CB6人にはハビマルアラバが入ってるんだろうけど、本職じゃないしね
できれば2人ともCB以外で使いたい


5588 : 名無しさん :2015/03/11(水) 05:52:44 6cKRs8Pk0
だとしても、まずはプレーありきでしょう
プレーが6番手なのに、本職だからといって優先的に使うのは本末転倒


5589 : 名無しさん :2015/03/11(水) 08:04:30 8CGiPMCA0
優先的に使えとは言ってない
まぁこんなこと議論しても仕方ない
ペップは不要と思ってるだろうが、俺はペップこそ不要と思ってる


5590 : 名無しさん :2015/03/11(水) 09:46:22 4DCSHI420
フィルミーノを20mで狙ってる噂があるな。いい選手だがトップ下が本職じゃなかったけか。


5591 : 名無しさん :2015/03/11(水) 13:00:08 qtImHbRQ0
人格的に優れてるからチームに残すってのは賛同できないな
逆のことはすべきだけど

フィルミノは本職トップ下だね


5592 : 名無しさん :2015/03/11(水) 13:12:57 g.FhoK8c0
プレーで貢献出来なくなったら去るしかない
ピサロみたいな存在を残しておくのとはワケ違うと思う


5593 : 名無しさん :2015/03/11(水) 19:14:50 h9YwTWvE0
フェルミノとかシュラウドラフやバウムヨハンと変わらないと思う。
ゲッツェやミュラーと争うには物足りない。


5594 : 名無しさん :2015/03/11(水) 19:30:07 WSDYU.tA0
明朝の試合、相手に少しアドバンテージあるから結構ドキドキするわ
優勢に戦えるのは間違いないけど、セットプレーから失点したらどーしようとか無駄に考えてしまう
勝って欲しいねー


5595 : 名無しさん :2015/03/11(水) 20:58:54 QQ7XZdKg0
先制される2点必要になって相手も引きこもるから状況は不利だね
余計な事考えずにアリアンツで捻り潰すことだけ考えた方が良いかも


5596 : 名無しさん :2015/03/11(水) 21:14:16 FfrgqqjU0
条件はシンプルに勝つだけだからな
ベスト16で躓くならそれまでよ
とにかく勝ってくれ


5597 : 名無しさん :2015/03/11(水) 21:24:34 cppLvCWg0
敗戦濃厚だったレバークーゼンが1stレグ勝ったし
惨敗必至と思われていたシャルケが4点も取って意地見せたし
うちも明日こそしっかりと勝ちたいところだな


5598 : 名無しさん :2015/03/11(水) 22:11:37 QQ7XZdKg0
3チームベスト8に残る事が出来ればね


5599 : 名無しさん :2015/03/12(木) 02:58:08 qwugbaWE0
ゲッツェのそそるタッチは勃起もの!
マリオ・ゲッツェ 超絶スーパープレー集
http://nicogame.info/watch/sm25767174


5600 : 名無しさん :2015/03/12(木) 04:10:12 34msnyRs0
ゲッツェ、リベリー、ミュラー、レヴァ、ロッベンが先発でシステムどうなんの。

ベルナトがベンチだから、4バックでアラバが左SBだとボランチはシュバだけになるし……

3バックで、ラフィーニャを3CBの右に使うパターンだろうか。


5601 : 名無しさん :2015/03/12(木) 04:13:00 34msnyRs0
リベリーをセンターハーフに置く形かもしれん。


5602 : 名無しさん :2015/03/12(木) 04:17:06 4DCSHI420
緊張してきたー!
勝ってくれよ!


5603 : 名無しさん :2015/03/12(木) 04:19:31 WSDYU.tA0
45分前に発表されてるけど一応
Neuer - Ribrry, Lewandowski, Robben, Rafinha, Boateng, Gotze, Muller, Alaba, Badstuber, Schweinsteiger
Reina - Dante, Benatia, Pizarro, Bernat, Rode, Lahm


5604 : 名無しさん :2015/03/12(木) 04:21:40 WSDYU.tA0
間違った。RibrryじゃなくてRibery


5605 : 名無しさん :2015/03/12(木) 04:28:08 34msnyRs0
ラームおかえりー!


5606 : 名無しさん :2015/03/12(木) 04:44:21 WSDYU.tA0
最近ではケルン戦でやった、攻撃的選手5人のスタメンか
ペップはマジで度胸あるな


5607 : 名無しさん :2015/03/12(木) 05:36:06 skmPGzSs0
ロッベンは歩くけてたけど大丈夫なのか?


5608 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:36:11 34msnyRs0
おっしゃ!大勝!文句なしでMOMはリベリーだわ。今日はほんと素晴らしかった!スタメン不安に思ってごめんなさいw

7点目のシーン、カウンターでボール受けたボアテングのポジションにワロタw


5609 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:36:12 WSDYU.tA0
とても嬉しい → 7-0大勝利
とても悲しい → ロベリー怪我


5610 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:37:00 skmPGzSs0
判定に助けられた部分もあったけどシャフタール前の試合から荒かったからな
前線ほぼ全員ゴールできて良かった

ロベリーの状態が心配だな


5611 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:37:44 VCXlX6NAO
大勝したけど、3点目取るまでイライラしかなかったわ。変な挑発に引っかかりそうだったし、決定機外しまくったりで。勝ったからまあいいけど。


5612 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:38:09 wisbibck0
リベリ良くなってきたなあ
ロッベンと一緒に怪我しちゃったのだけが残念
重くなければちょっとした休養になってむしろいいかもしれんが
せめて準々決勝までに戻ってきてくれるよう祈る


5613 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:38:48 WSDYU.tA0
公式Twitter見る限りではまだ怪我の続報ないね


5614 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:41:12 34msnyRs0
二人とも歩いてたから多分軽傷だと思うな。

バドが点取ってガッツポーズしたシーンはなんか嬉しかった。


5615 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:41:35 4DCSHI420
最高の試合。
ボアテングはイエロー以外完璧、バドのゴールも最高


5616 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:41:51 skmPGzSs0
>>5611
レヴァはちょっと外し過ぎだったね
1つは決めて欲しかった


5617 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:43:40 1y7xQ.dw0
ロッベン左太腿の裏に神経性の痛み発生っぽい
腰とかからきてるとやっかいだけどそこまで長くならん気がする
リベリはグネったんかな


5618 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:45:27 skmPGzSs0
リベリー、ゲッツェ、アラバの連携良いね


5619 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:46:43 9YhGA3lE0
準々決勝ではロッベンとリベリーの元気に走り回る姿が…
見たい


5620 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:47:34 WSDYU.tA0
シュバは堂々たるアンカーっぷりだった
昨季はアンカー駄目だったし、一列前でも縦パス微妙だったけど、ベテランなのに成長凄い


5621 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:47:34 VCXlX6NAO
ロッベンは少しでも怪しかったら休むと決めてるぽいから心配はしてない、リベリの方が怪しい気がする。
大丈夫だと信じてるけど。


5622 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:49:14 WSDYU.tA0
ローデはもうA代表に呼ばれておかしくないと思うんだけど、どうかな?


5623 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:49:51 1ofj3uPw0
「初期診断では背中の神経が圧迫していることが大腿の痛みにつながっている」だってよ。


5624 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:51:37 skmPGzSs0
>>5620
むしろ一列後ろになったからだろう
一列前だと余り前を向けれてなかった
アロンソが調子落としてるからシュバのアンカーフィットは大きいね


5625 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:53:59 VCXlX6NAO
>>5622
ローデの守備はかなりいい。


5626 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:56:00 rBKfDNJs0
炉very怪我は厳しいな
両方出れなかったらほんとにこのまま引退ムードだよな。。。


5627 : 名無しさん :2015/03/12(木) 07:07:20 QQ7XZdKg0
全体的に良かった
中でもシュバが一番良かったかな
アロンソよりパス交換のテンポは良い
併用よりローテの方が良いのかも?
リベリ良かっただけに故障痛い


5628 : 名無しさん :2015/03/12(木) 07:24:44 huLXLkRg0
ラームがようやく復帰と思った矢先に今度はロベリーかい
軽傷を祈るわ


5629 : 名無しさん :2015/03/12(木) 07:33:52 4DCSHI420
ボアテングがMOMぽいな
ロベリーの怪我が心配


5630 : 名無しさん :2015/03/12(木) 07:34:25 T1wvT/B.0
ゲーム終了後のバイエルンサポのバドコールに感無量


5631 : 名無しさん :2015/03/12(木) 07:41:13 34msnyRs0
バドはゴール決めたときもめっちゃ嬉しそうだったもんな。

準々決勝まで一ヶ月あるし、ロベリーは大丈夫だろう。ラームも戻ってきたし、あとはチアゴとハビマル。


5632 : 名無しさん :2015/03/12(木) 08:04:43 Qm8NblKE0
MOMはミュラーだったよ


5633 : 名無しさん :2015/03/12(木) 08:06:50 8CGiPMCA0
>>5631
チアゴは無理なんでしょ?
ハビマルも無理しないでほしい


5634 : 名無しさん :2015/03/12(木) 08:06:52 4DCSHI420
ミュラーか!
まあ当然だな。それにしてもpk安定してるな、ミュラー


5635 : 名無しさん :2015/03/12(木) 08:12:33 skmPGzSs0
>>5633
2週間前にボールを使った練習を開始したらしいし、次のCLまで1ヶ月あるし慎重に復帰させたとしても途中で状態が悪化しない限り間に合うんじゃないの?
ペップのサッカーは2.5列目が攻守の要だからチアゴと(ラーム)が復帰できるかどうかはかなり重要だと思う


5636 : 名無しさん :2015/03/12(木) 08:16:41 H/FaeTgc0
けが人多かったからアロンソとベナティア取ったんで、
アロンソ>>>>>チアゴだからいなくても大丈夫
チアゴはゆっくり怪我治して、ペップと一緒にバルサに帰るのがいいと思う


5637 : 名無しさん :2015/03/12(木) 08:18:24 4DCSHI420
将来性は抜群だから残ってほしいよな。チアゴ


5638 : 名無しさん :2015/03/12(木) 08:23:21 skmPGzSs0
>>5636
流石単発


5639 : 名無しさん :2015/03/12(木) 08:35:46 jC/gO8es0
これだけの長期離脱して、将来性なんか分からんだろ。
バドも不安視する声もあったのに。


5640 : 名無しさん :2015/03/12(木) 08:46:21 KeddfM7o0
バドのFKも見たい。ハイライト見たけど、レッドは出なくても文句は言わんが、レッドでも妥当なタックルだったな。


5641 : 名無しさん :2015/03/12(木) 08:52:09 yQU4Hs.U0
しかしミュラーのPKは外れる気がしねえなあw毎回毎回見事だわ


5642 : 名無しさん :2015/03/12(木) 08:59:46 JGwNw6tI0
ミュラーのPKは良い根性してんなぁといつも思うw


5643 : 名無しさん :2015/03/12(木) 09:00:13 WSDYU.tA0
2人とも怪我そんなに重くないみたいで良かった
あとシャフタール20番のコスタとかいう奴はもう二度と見たくない


5644 : 名無しさん :2015/03/12(木) 09:04:32 4DCSHI420
コスタわかるわ
1stの時も挑発したりしてたよな。今日もうざかった。


5645 : 名無しさん :2015/03/12(木) 09:08:46 VCXlX6NAO
ただ挑発に対してはもっとうまく対応してほしいわ。引っかかりすぎてイライラする。
もっと相手だけをイラつかせるインサイドワークも身につけてほしい。


5646 : 名無しさん :2015/03/12(木) 09:36:41 T1wvT/B.0
adidasのバイエルン特集面白いhttps://youtu.be/oiswVdY0Gy8
試合前に一番髪型に時間かける選手は誰?の質問に、ミュラー「ロッベン」って爆笑!
「理想的なファイナル(CL)は勝ってゴール量産する」って答えたミュラーに(貴方が)ハットトリックして ?と言われて「僕は1点、ロッベンが1点リベリも1点みんな1点ずつさ」て答えてたミュラー、凄くらしいw


5647 : 名無しさん :2015/03/12(木) 10:07:55 WSDYU.tA0
>>5646
面白かった!
でもオチを先に言ったらアカンでー


5648 : 名無しさん :2015/03/12(木) 12:17:28 huLXLkRg0
やば、カウンター食らう
と思ったらあっさり奪い返すボアテングとアラバかっけえわ


5649 : 名無しさん :2015/03/12(木) 13:59:48 m3Kj1d9g0
まだハイライトしか見てないんだけど
天狗が見たことないくらい攻め上がってるね
あれは相手がマンツーマンで来ると踏んでの
まさかまさかの懐かしのリベロ?


5650 : 名無しさん :2015/03/12(木) 17:08:40 skmPGzSs0
ロッベンとリベリーの怪我は軽いみたいで良かった

シャフタール戦で負傷のロッベンとリベリはともに軽傷か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150312-00000011-goal-socc

ロッベン「2、3日休めば戻れそうだよ。試合の最初の方でゴールの中に滑り込んだとき、ハムストリングにつながる神経に負担がかかったんだ。でも筋肉自体はまったく大丈夫だ」

リベリー「そうひどくはない。足首の問題だけど、週末にはプレーできることを願っているよ」

ペップ「医師によれば、それほど重いケガではないようだ。明日コンディションを確認しなければならないが、あまり心配する必要はないと考えている」


5651 : 名無しさん :2015/03/12(木) 17:20:03 Ye7GOJD60
たしかに2点目も7点目もなんでボアテングがそこに?って感じだった。
バドも点とったし、CBの得点力上がるとバイエルンはさらに強くなりそう。


5652 : 名無しさん :2015/03/12(木) 17:38:55 vozExeNo0
CBがセットプレーで点とれるようになると強いね


5653 : 植村 由美 :2015/03/12(木) 20:03:12 gY5hPFjE0
ルイヴィトン バッグ 専門店
また、品質を重視、納期も厳守、信用第一を当社の方針にしています
www.wcwntv.com
ルイヴィトン(Louis Vuitton)の最新アイテムを海外通販!

ルイヴィトン バッグwww.wcwntv.com/gallery-37-grid.html

ヴィトン広大な客を歓迎して買います!
ルイヴィトン 財布 www.wcwntv.com/gallery-57-grid.html
エルメス 財布 www.wcwntv.com/gallery-78-grid.html
iPhone 6 携帯ケース www.wcwntv.com/gallery-138-grid.html
必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております。


5654 : 名無しさん :2015/03/12(木) 20:20:42 QQ7XZdKg0
バドとボアがいると迫力あるんだよなぁ
ハビが復帰すればこの3人の3バックがベストっぽい?


5655 : 名無しさん :2015/03/12(木) 20:33:07 m3Kj1d9g0
試合見た
前半のリベリー軽く人間超えてるわ

サイド切り崩すのリベリー
攻撃組み立てるのもリベリー
カウンターされてプレスかけるのリベリー
最後ボール奪取するのリベリー……
ポジションどこやねんって思ったよw

キッカーだとリベリーがMOMなんだね
それも納得のピッチの王様っぷりでした


5656 : 名無しさん :2015/03/12(木) 21:07:13 CHJGcgpA0
ブレーメン戦多分二人とも出れないね


5657 : 名無しさん :2015/03/12(木) 21:11:13 E9FFiIgg0
強制ターンオーバーってことでかえってよろしかろう


5658 : 名無しさん :2015/03/12(木) 21:15:58 QQ7XZdKg0
それでも良いんじゃなかろうか
クルトデビュー見たいな


5659 : 名無しさん :2015/03/12(木) 21:30:32 4DCSHI420
アウェイだからクルトデビューはきついだろう


5660 : 名無しさん :2015/03/12(木) 21:34:20 WSDYU.tA0
無難に左ベルナトで右ミュラーかなぁ


5661 : 名無しさん :2015/03/12(木) 21:50:56 34msnyRs0
ベルナトのタッチの細かいドリブルは、相手が引いてスペースない場所でも仕掛けていけば効果的そうだし、シュートうまくなれば攻撃的ポジションでも結構使えると思うんだよね。今後成長に期待してる。


5662 : 名無しさん :2015/03/12(木) 22:11:09 aFtoW1bA0
攻守完璧、特に守への切り替えの早さ
二秒経てばシャフタールの選手は赤いユニに囲まれてた、11人でも完勝してたなこれは

アラバのサポート能力の高さは本当に凄い
リベリがとにかくやりやすそうだった


5663 : 名無しさん :2015/03/12(木) 22:20:47 CUUoAdDk0
ベルナトはもともと守備はするし、今日見たかぎりだと攻撃面でも期待できそうな感じだった
意外とベルナトがリベリの後継者になったりしてね


5664 : 名無しさん :2015/03/12(木) 22:29:08 5GJ2BTzA0
シャフタール戦に限ったことじゃないけど
レヴァシュート打つ→キーパーはじいたボールに誰かが詰めてゴール
ってシーンよく見るな
レヴァ自身すげーモヤモヤした表情してるししっかり決めてくれーこっちまでモヤっとするw


5665 : 名無しさん :2015/03/12(木) 22:43:23 E6rS0Cnk0
ベルナト元々2列目だったからね
ウィングに再コンバートとかもあるかもね


5666 : 名無しさん :2015/03/12(木) 23:46:43 3.VsNEdM0
最近試合見れてないから教えて欲しいんだけど復帰後のバドって実際どうなの?
あれだけの大怪我からの復帰だからスピードとか試合感とかもろもろ不安なんだが…


5667 : 名無しさん :2015/03/13(金) 01:09:27 vA.XUqBU0
決定的場面で止めたり点とったりしてます


5668 : 名無しさん :2015/03/13(金) 02:28:10 mt5eo93o0
バドはボアテングと並べても見劣りしないくらい
これだけでどのくらいの状態かは分かるだろう


5669 : 名無しさん :2015/03/13(金) 07:23:19 7paOD2CM0
>>5667
>>5668 ありがとう、問題なさそうで何より。


5670 : 名無しさん :2015/03/13(金) 11:07:31 4DCSHI420
バドボアが世界最高CBコンビになるのも時間の問題だろうな。


5671 : 名無しさん :2015/03/13(金) 17:49:26 34msnyRs0
ハビマルも戻ってきたら、他チームが羨む贅沢なCB陣だよ。これだけ良いCB揃ったチームって他にないよね。


5672 : 名無しさん :2015/03/13(金) 18:20:09 skmPGzSs0
ボアバドが揃って何が良かったって、ペップが来て以降でやっとシュバがアンカーの位置で本領発揮し始めたことだな
横パス、縦パス、サイドチェンジのバランスが良いし、守備でもしっかりボールを奪える、競れるしいざとなったらドリブルで運べる
パスに関してはアロンソの方が周りの呼吸に合ったパスを出せてると思うけど、致命的なボールロストがあったりするし守備では結構イエロー貰うし、CL準々決勝以降のプレスのキツい対強豪相手では致命傷になりかねないんじゃないかと思ってたんだよね
これにシュバの横にラームかチアゴを置けばさらに攻撃の機能性は増すだろうし守備でも安定するんじゃないかな


5673 : 名無しさん :2015/03/13(金) 18:22:46 Ja.YSxWI0
>>5672
チアゴは守備で足引っ張るからダメ


5674 : 名無しさん :2015/03/13(金) 18:28:07 NAVw0j3g0
シュバの方がパスのテンポはアロンソより良いと思うけどな
でも守備はアロンソの方が上手い

パス上手いバドボアが居るとアンカーが底まで落ちる必要が減るんでシュバはやりやすそうだなと


5675 : 名無しさん :2015/03/13(金) 18:33:46 skmPGzSs0
>>5673
ペップのサッカーでの守備のキモはボールロスト後にすぐに囲い込むことを見据えて司令塔が中心になってパス回しで全体の距離感を整えておくことだよ
チアゴは守備ブロックでは穴でしかないけどその司令塔を務められる選手


5676 : 名無しさん :2015/03/13(金) 18:43:24 NAVw0j3g0
チアゴは潰せないからビッグマッチではなんか怖いな
体入れても吹っ飛ばされちゃってたし


5677 : 名無しさん :2015/03/13(金) 19:03:22 Ja.YSxWI0
>>5675
でもチアゴがボールロストするじゃん
全然奪えないし


5678 : 名無しさん :2015/03/13(金) 19:04:02 WSDYU.tA0
チアゴはクロースと同じで、プレスは上手いけど、アンカーがやるような守備は不得意
昨季の最初の方は戻るのが遅くてイライラとしたけど、それも徐々に改善されていった


5679 : 名無しさん :2015/03/13(金) 19:13:24 t84IQ6uU0
戻る戻らない以前にボディコンタクトを嫌がるのが問題。


5680 : 名無しさん :2015/03/13(金) 19:39:01 WSDYU.tA0
全員がシュバやハビマルのように守れる訳じゃない
チアゴの守備力はアンカーなら問題ありだけど、一列前なら問題ないと思うよ


5681 : 名無しさん :2015/03/13(金) 19:43:52 skmPGzSs0
どっちも単発だしどうでもいいわ
俺が言いたかったのはシュバのフィットに関してだからな
リベリーが調子上げてきてるのも嬉しい限りだわ


5682 : 名無しさん :2015/03/13(金) 19:51:33 wisbibck0
ラームやチアゴがいると攻撃がスムーズに回るようになるからね
今季は3バックも多いしシュバやアロンソが後ろにいるなら何の問題もないよね


5683 : 名無しさん :2015/03/13(金) 20:00:25 WSDYU.tA0
ラームが戻ってきて、ハビマルが戻ってきて、チアゴが戻ってきて
競争は激しくなるけど、こんなに嬉しい事はないね


5684 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:23:06 VCXlX6NAO
選手が戻ってきて不満を出さないことも監督の手腕の見せどころだな。


5685 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:38:02 nmpMCg.w0
ああ、また強くなってしまう(嬉しい悲鳴)


5686 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:52:23 skmPGzSs0
ロッベンとリベリーは16日まで休むみたいだからブレーメン戦でのドリブルでの崩しはゲッツェとベルナトに期待する


5687 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:59:46 PbCJAvyQ0
ラームは復帰したけど、ハビマルとチアゴっていつ復帰するんだっけ?


5688 : 名無しさん :2015/03/13(金) 22:08:08 9wwampKo0
4月中には戻れるんじゃなかろうか


5689 : 名無しさん :2015/03/13(金) 23:20:35 4DCSHI420
バド誕生日おめ!
もう怪我しないでくれ!


5690 : 名無しさん :2015/03/13(金) 23:41:38 skmPGzSs0
バド今日誕生日だったか、おめでとう!
ユーロまでには世界最高のCBに上り詰められると期待してる


5691 : 名無しさん :2015/03/13(金) 23:53:35 XtJe.9vo0
ペップ好きだけどハビマルとマスチェをCBで使うのは嫌い


5692 : 名無しさん :2015/03/13(金) 23:58:06 skmPGzSs0
まあアンカーでは主にパス面で良くないからな
ペップがアンカーに求めるのは今のシュバやアロンソみたいなプレーだろうし
ハインケス時代のハビマルの中盤でのフィジカル無双、ドリブル無双がまた見たいのは同意だが


5693 : 名無しさん :2015/03/14(土) 17:01:32 4DCSHI420
今日はノイアー休養らしいから、レイナスタメンかな。
ピサロは古巣相手だったのに怪我なのは残念。


5694 : 名無しさん :2015/03/14(土) 17:14:32 zSAr1Aa20
出場したら公式戦デビューか


5695 : 名無しさん :2015/03/14(土) 18:44:58 AdBZfvXw0
このタイミングで出場停止のアロンソって・・・
もしかしてラーム出るかな?


5696 : 名無しさん :2015/03/14(土) 18:47:29 xW.BSkeo0
ラームのスタメンはないらしいよ
ガウディーノかロデ出すんじゃないかな


5697 : 名無しさん :2015/03/14(土) 18:56:14 2JTFmudc0
ガウディーノも怪我で帯同してないからローデじゃないかな
割と正確なBildの予想で
        
        レバ
 ベルナト ゲッツェ ローデ ミュラー
        シュバ
 アラバ ボアテング バド ラフィーニャ
        レイナ


ただベンチがやばい
GK2人、CB2人+怪我明けラーム、ヴァイザーと前線の選手がいない


5698 : 名無しさん :2015/03/14(土) 18:59:00 2JTFmudc0
バドとボアテングが逆だった

KickerはGKがノイアーで、ラームがスタメンの時点で当てにならんな


5699 : 名無しさん :2015/03/14(土) 19:00:41 34msnyRs0
ガウディーノもピサーロと同じ筋肉の問題抱えてるから、多分ベンチ外。シュバと組ますのは、ロデかアラバだろうね。


チアゴは、代表ウィーク明けにはプレーできるとペップが答えてるからもうすぐか。


5700 : 名無しさん :2015/03/14(土) 19:03:44 PbCJAvyQ0
アラバが中盤になったらベルナトがDFになって2列目が薄くなるからないだろ
ビルドの予想スタメンでCBの面子が変わる程度でしょ


5701 : 名無しさん :2015/03/14(土) 19:03:58 sHme4R9I0
早くラームとガウディーノ見たいわ
無理されても困るけど


5702 : 名無しさん :2015/03/14(土) 19:25:28 skmPGzSs0
ベナティア、ボア、バドの3バックもあり得るんじゃない?
俺としてはガウディーノがみたいけど

ロッベン、リベリー、ラーム、アロンソ不在で好調ブレーメンが相手だから勝ち点落とすとしたらここかもね

ゲッツェの活躍に期待したい


5703 : 名無しさん :2015/03/14(土) 20:27:58 4DCSHI420
楽隊はディサントでれないからそこはよかった。
ガウディーノはこういう時に出てほしいけどね。怪我なら仕方ないな


5704 : 名無しさん :2015/03/14(土) 22:36:10 2JTFmudc0
Aufstellung #FCBayern: Reina - Benatia, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Bernat, Götze, Rode, Müller, Alaba, Schweinsteiger #SVWFCB
^M.Hörwick

Einwechselspieler:
Starke - Dante, Gaudino, Lahm, Kurt, Badstuber, Weiser.
Anstoß: 15.30 Uhr.

結局ガウディーノもベンチ入り
クルトも入ったので交代枠が楽しみだね


5705 : 名無しさん :2015/03/14(土) 22:36:37 4DCSHI420
ベナティア復帰!
楽しみ


5706 : 名無しさん :2015/03/15(日) 00:50:33 CHJGcgpA0
アラバ凄いとしか言い様がない
一生バイエルンにいてくれ


5707 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:15:29 ggnnZsGQ0
ペップ、つまらんわ〜


5708 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:24:18 sHme4R9I0
ガウディーノとクルト見れなかったのはちと残念
しかしアラバのフリーキックは相手からすると脅威だなこりゃ


5709 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:26:25 4DCSHI420
最近ミュラー調子いいな。
レバもいいし、あとはゲッツェがもっと頑張ってくれれば。
ラーム復帰おめ!


5710 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:27:19 WSDYU.tA0
カウンターで3点、セットプレーで1点
普段とやり方を変えても4-0勝利とはすげーわ


5711 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:28:37 skmPGzSs0
ミュラー、アラバ、ボアテングが良かったな
レヴァも2ゴール決めれて良かった


5712 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:29:32 wisbibck0
ロベリー無しでも完勝だな
アラバはすごいわ


5713 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:32:13 4DCSHI420
ボアテングの攻撃力凄すぎ
ベナティアも空中戦圧勝だな、イエローもらったこと以外はよかった


5714 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:32:37 34msnyRs0
ちょっと荒れたな〜。試合自体は面白かった。3得点が速攻ってのも良かった。

アラバはこの頃よく直接FK決めるなあ。攻守にも貢献が目立ってた。


5715 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:33:09 r1aDRU9.0
押し込む前に攻めたり、放り込んだりもしたから、相手に攻められる回数も多かったね
ハインケスの時のようなカウンターの応酬とまではいかなかったけど


5716 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:34:58 skmPGzSs0
シンプルに縦に速いサッカーをやるとレヴァとミュラーがゴールするね
逆に引いた相手のバイタルエリアを崩すサッカーをやるとレヴァとミュラーはアシスト役に回ってロッベンとゲッツェが点取る感じ


5717 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:36:43 sHme4R9I0
しかし後半は荒れたなあ
こういうときにボアテングはカードもらっちまうイメージ


5718 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:39:00 4DCSHI420
ベナティアは次のBMG戦は累積で出れないみたいだな。
バドボアコンビかな


5719 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:39:38 QQ7XZdKg0
ボアテング攻守でおかしいレベルになってきてるわ
こんなに攻撃力あるCB居ないぞ


5720 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:46:35 wisbibck0
ボアテングシャフタール戦に今日と攻撃で活躍してたな


5721 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:51:28 WSDYU.tA0
ボアテングのカウンター凄かったね
ローデは成長凄いけど、攻撃面ではまだちょっと力不足かなーと思った


5722 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:55:57 WSDYU.tA0
あとラーム復帰が凄く嬉しい!
バイエルンで一番好きな選手だわ


5723 : 名無しさん :2015/03/15(日) 02:21:38 34msnyRs0
レイナは終盤は安心してみれたけど、それまでの飛び出しの判断ちょっと怖くてヒヤヒヤした。良い飛び出しの判断もあったけどね。キック精度はノイアーと比べたらかわいそうだけど微妙。

ラフィーニャはいつもバランス取って黒子に徹してるけど、攻撃時はクロスをピンポイントで合わせることよく見る。今日も惜しかった〜


5724 : 名無しさん :2015/03/15(日) 08:12:01 Ja.YSxWI0
代表ブレイク前後に、MG、ドル、レバクと難敵が続くね
この辺りにCLベスト8もあるはずだし、正念場だな


5725 : 名無しさん :2015/03/15(日) 08:52:56 AdBZfvXw0
ロベリいないから心配だったけど、いつもと違った展開が新鮮で面白かった


5726 : 名無しさん :2015/03/15(日) 11:39:03 9J0cS2420
アラバのFKってどこに飛ぶか分からないのが持ち味とか言ってたのに最近は威力あって高精度のボール蹴ってるし笑うしかない


5727 : 名無しさん :2015/03/15(日) 11:57:28 9J0cS2420
カウンターのゴールシーンは毎回レヴァがいい仕事してるなぁ
トップで一度ボールが収まってそこからパスが繋がるのはやっぱりデカい


5728 : 名無しさん :2015/03/15(日) 12:43:03 skmPGzSs0
>>5726
蹴る度にイメージ変わってきてるよなあ
最初はアラバが蹴ること自体に違和感があったのにどんどん上手くなっていってるのが分かる


5729 : 名無しさん :2015/03/15(日) 14:27:32 LOGWQDrU0
試合後珍しくピッチに出てきてみんなとハグしてたねペップ
ロベリー、ノイアーいなくてもきっちり勝てたのが余程嬉しかったのかな
ミュラーの左足巻いたゴール、ロッベンが乗り移ってたようw


5730 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:44:50 1v/Cnpvw0
ここ最近のミュラーのPKとアラバのFKが気持ちよすぎる


5731 : 名無しさん :2015/03/15(日) 19:24:39 PbCJAvyQ0
ラームが復帰したおかげでアロンソとシュバの負担が一気に軽減できるな


5732 : 名無しさん :2015/03/15(日) 20:32:34 C1eRP7cA0
ロッベンリベリーがいないタイミングだからこそノイアーも外したのかな
それ以外の選手たちの奮起を促すという意味で


5733 : 名無しさん :2015/03/15(日) 23:13:12 4DCSHI420
ザマーがフィルミーノの関心を否定したな。
今季はフィルミーノあんま目立ってないよね


5734 : 名無しさん :2015/03/15(日) 23:18:59 PbCJAvyQ0
デブライネならまだしもフィルミーノじゃ関心持たないだろ


5735 : 名無しさん :2015/03/16(月) 01:56:10 VC6vZ8W20
フィルミノは向こうからのオファーじゃないかな
デブライネは間違いなく興味持ってるだろうけど


5736 : 名無しさん :2015/03/16(月) 12:49:54 ggnnZsGQ0
デブライネは本当に欲しいな


5737 : 名無しさん :2015/03/16(月) 20:37:28 rxuOkEvI0
Bayern Munich have joined PSG in the race to sign Chelsea star Branislav Ivanovic this summer [Daily star]
ダンテの代わりにって噂だね。


5738 : 名無しさん :2015/03/16(月) 20:55:49 usrZ2Qzs0
イヴァノヴィッチ獲得に動くってこと?CB揃ってるし、右SBに31歳の選手獲得に動くことはまずないと思うよ。英発信の移籍情報ってデタラメ多いからな〜


5739 : 名無しさん :2015/03/16(月) 20:56:42 34msnyRs0
あれ、lD変わった


5740 : 名無しさん :2015/03/16(月) 21:54:16 4DCSHI420
ハビマル、練習復帰?
怪我人がどんどん戻ってくるね。


5741 : 名無しさん :2015/03/16(月) 22:33:03 sHme4R9I0
デブライネはいい選手だと思うが今後ライバルになりそうなチームからはなあ


5742 : 名無しさん :2015/03/17(火) 00:16:34 PbCJAvyQ0
必要なのはトップ下よりもサイドの選手だろ


5743 : 名無しさん :2015/03/17(火) 00:39:52 WSDYU.tA0
補強する時にライバルから引き抜けるなら、それに越したことはないかと
まあサイドのドリブラーが第一優先だとは思う


5744 : 名無しさん :2015/03/17(火) 00:45:04 sHme4R9I0
2、3年後にロベリーの後釜はどうしても必要になるからなあ


5745 : 名無しさん :2015/03/17(火) 01:31:07 yQU4Hs.U0
1番は下部組織から出てくれればありがたいんだけどバイエルンのサイド、ましてやロベリーの後継者となるとそう簡単にはいかんねえ


5746 : 名無しさん :2015/03/17(火) 01:33:17 34msnyRs0
試合観たらわかるけど、デブルイネはトップ下だけの選手じゃないよ。

昨日も1点目は、リベリーのような左からのカットインシュート決めてる。3点目は右サイドにポジション移してカウンターからのグラウンダークロスでアシスト。


5747 : 名無しさん :2015/03/17(火) 01:36:51 qtImHbRQ0
デブルイネはビッグクラブ志向があるので、いずれ狼を出てく可能性も高いし、獲るのはアリだと思う
噂はあまりないが、みんなはシャルケのドラクスラーやマイヤーについてはどう見ている?
サイドアタッカーとしてはデブルイネより彼らが思い浮かぶ


5748 : 名無しさん :2015/03/17(火) 01:38:54 34msnyRs0
全盛期のリベリークラスの若手ドリブラーなんて、取れそうな選手でまず見当たらない。

左ではないけど、右だと話に少しあがったことあるクアドラードなんてチェルシーでロストしまくりで使い物なってないし。左の同じような中途半端サイドアタッカーとるより、デブルイネのほうが2列目どこでも使えて絶対戦力になる。


5749 : 名無しさん :2015/03/17(火) 01:54:54 34msnyRs0
サイドアタッカーやドリブラーといっても、ペップ戦術のドリブラーは、Cロナタイプのタッチ大きいドリブラーは向いてない。ポゼッションしてほとんど押し込むから、スペースないこと前提に、メッシやロッベンのようなタッチ細かいタイプじゃないと。


5750 : 名無しさん :2015/03/17(火) 02:22:20 WSDYU.tA0
ドラクスラーは力不足。マイヤーは今後に期待かな
デブライネは快速ドリブラーじゃないけど、普通に欲しいし普通に獲りそう
控えでいいならベララビ結構好きw


5751 : 名無しさん :2015/03/17(火) 05:18:11 NAVw0j3g0
ベララビはサイドで仕掛けるからな
ブライネはサイドもボランチもやれる鬼才なんで便利なんだよな
モウリーニョが使いこなせなかったのは疑問でしかない


5752 : 名無しさん :2015/03/17(火) 06:45:45 4DCSHI420
デパイとかが左サイド版ロッベンに覚醒すればいいのに


5753 : 名無しさん :2015/03/17(火) 08:29:00 0PkUrU.c0
レアルでロナウドとベイルの関係色々言われてるみたいだけどバイエルンはチーム内の雰囲気は最高みたいだね!
ミュラーのチーム愛チームメイト愛は凄い!


5754 : 名無しさん :2015/03/17(火) 12:42:45 AWPhbJ5gO
前は各自が割り切ってた感じだったけど今は役割分担しっかりしてまとまってるよな
シュバラームが引退したら誰がその役割を担うのかは気になる
ミュラーはどっちか言うと見るより見られる側だし


5755 : 名無しさん :2015/03/17(火) 15:13:31 skmPGzSs0
やっぱりロッベンが挫折してチームプレイヤーになったのが大きいのかな
1人よがりのエースだったのがみんなに認められるエースになったって感じだね

>>5738
イバノビッチならまだコールマンのがいいよな
ダニーロは2強にいくのかな
いっそのことこんだけ若手右SB有望株がいないんだし、ヴィエリーニャやバレンシアみたいにSB適性のある若手SMFから探した方が良いかもね


5756 : 名無しさん :2015/03/17(火) 15:17:13 NAVw0j3g0
イバノビッチ否定されてたよ
コールマンもいらんな
ドイツのユースで有望なの獲得するかヴァイザー育てて欲しい


5757 : 名無しさん :2015/03/18(水) 07:36:09 GAatud1w0
ペップ見に行ってたけどレバークーゼン負けゃった…ベスト8進めると思ったのに〜


5758 : 名無しさん :2015/03/18(水) 08:14:50 XyM.369s0
シャルケもレバークーゼンももう少しだったのになあ


5759 : 名無しさん :2015/03/18(水) 11:10:07 Lp/EPLWo0
ペップはアトレティコとバルサの視察かね


5760 : 名無しさん :2015/03/18(水) 12:59:38 0PkUrU.c0
レバークーゼンも次ポカールで当たるしね


5761 : 名無しさん :2015/03/18(水) 18:06:32 gIMu1sQM0
ブンデスの他のチーム頑張ってるの見ると嬉しいしレベル高いなって思うわ


5762 : 名無しさん :2015/03/18(水) 18:16:38 C0fTsXDE0
選手流出が無くなって来てるから良いことだと思うよ
売るにしてもちょっと前のバーゲン価格ではなくなってるし


5763 : 名無しさん :2015/03/18(水) 19:00:15 34msnyRs0
ブンデスのレベル向上はバイヤンの存在が大きいと思う。リーグアンなんかもパリの存在が他チームのレベルアップにも繋がってると思うし、リーガもマドリーやバルサの存在あってこそ、他チームのレベル向上に繋がってるんだと思う。


5764 : 名無しさん :2015/03/18(水) 20:35:25 fnQRbZA60
やはり強いチームに引っ張られてリーグレベルが向上するというのはあるからね


5765 : 名無しさん :2015/03/18(水) 22:45:18 WSDYU.tA0
サッカー批評73号のリベリーのインタビュー良かった
胸が熱くなった。オススメです


5766 : 名無しさん :2015/03/19(木) 06:55:37 nxkq7sF.0
バイエルン
モナコ
パリ
バルセロナ
レアル
アトレティコ
ポルト
ユベントス


5767 : 名無しさん :2015/03/19(木) 07:15:02 34msnyRs0
準々決勝はモナコがいいなw


5768 : 名無しさん :2015/03/19(木) 07:45:46 xApqXdXQ0
俺はPSGがいいな
なんとなく華やかだし、過去やった記憶がない
うまく散らばれば昨季と同じ四強か?


5769 : 名無しさん :2015/03/19(木) 09:18:11 GcVVUGEA0
チェルシー敗退したから同じにはならない


5770 : 名無しさん :2015/03/19(木) 11:48:12 1dZuTkiQ0
ポルト、モナコが当たりか?確率的には悪くない。


5771 : 名無しさん :2015/03/19(木) 17:18:57 VC6vZ8W20
アトレティコは荒さがあるから故障心配なんでちょっと嫌だな


5772 : 名無しさん :2015/03/19(木) 17:56:33 hsLusoyk0
レアル、バルサ、ユーヴェは最近やってるので嫌
ポルトかモナコが当たりなんだろうけど、2回続けて当たりクジはないんじゃないか
パリかアトレティコだと思う


5773 : 名無しさん :2015/03/19(木) 18:14:11 DTDBh7DU0
バルサとは結構みたいかな


5774 : 名無しさん :2015/03/19(木) 18:21:32 VC6vZ8W20
ヘロヘロなマドリーをここで叩いてリベンジしておきたいとも思う


5775 : 名無しさん :2015/03/19(木) 19:12:31 XyM.369s0
レアルバルサとはベスト4以上でやりたいなあ
今やるのはなんか勿体ない
とか言ってて次で負けたら笑えないが


5776 : 名無しさん :2015/03/19(木) 21:07:42 skmPGzSs0
何を言っても負けたらフラグ扱いされるから希望は自重しとく
ただペップはあと2シーズンの間にバルサマドリーと1回ずつはやりたいと思ってるだろうな
今シーズン前半戦に作った3-2-4-1なんか対2強を想定した戦術だと思うし


5777 : 名無しさん :2015/03/19(木) 21:28:46 GcVVUGEA0
ドルに完勝したユーベとまたやって欲しい
お互い監督変わってチームも変化してるから


5778 : 名無しさん :2015/03/20(金) 09:20:36 PFY6nXSI0
結果が受け止められない人間がどちらに転んでも勝ち馬ヅラしたいときに使う予防線。

それがフラグ!


5779 : 名無しさん :2015/03/20(金) 13:19:06 rb7TiUdo0
UEFA Leaked
Real Madrid - Juventus
Barcelona - Bayern Munich
Porto - Atletico Madrid
Monaco - PSG

くだらない雑談程度に。


5780 : 名無しさん :2015/03/20(金) 17:58:10 PaIKjVJQ0
一番下はくるだろうな
09-10のリヨンボルドーみたく


5781 : 名無しさん :2015/03/20(金) 18:28:45 34msnyRs0
バルサとは決勝でやりたい。舞台はベルリン、ペップ繋がりで最高に盛り上がる


5782 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:14:18 .gipFqeY0
ポルトか
油断は禁物、って感じの相手だな


5783 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:17:30 skmPGzSs0
ポルトか
正直今季1試合も見てない相手だけど勝てるとは思うな
ペップにはしっかり綿密に対策を立てて欲しい


5784 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:20:30 VCXlX6NAO
どこに対してももう油断はできん。一試合一試合勝って行くだけだな。


5785 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:25:20 34msnyRs0
モナコ以外では一番良かった。ベンフィカに抑えられリーグ2位の相手だし。

モナコと決まった時の笑みがこぼれそうなネドベドの表情にワロタw


5786 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:27:30 WSDYU.tA0
悪くないドローだったね。上2つより大分マシ
Paris v Barcelona
Atletico v Real Madrid
Porto v Bayern
Juventus v Monaco


5787 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:37:52 skmPGzSs0
いつも楽だったマドリーはともかくバルサには正直同情するわw
バルサアンチが怪しい判定が多いって主張するのも分かるけどそれ以上に組み合わせに恵まれてないよね


5788 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:45:47 WSDYU.tA0
ドイツ代表も発表されてる
バイエルンから選ばれたのは、ノイアー、バド、ボアテング、ミュラー、シュバ、ゲッツェ、の6名


5789 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:46:37 nCGFf0x20
ペップいる間に1つは大耳と思ってたけどこれはもう今季獲るしかないな
決勝バルサでヨロ


5790 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:54:56 c3s7UQE.0
バド、代表復帰おめでとう\(^o^)/
すっごく嬉しい!


5791 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:58:04 skmPGzSs0
バド復帰したか、おめ
元々ドイツ代表のCBのファーストチョイスだったわけだし代表でもボアテングとのコンビが見たいね
レーヴも最近3バックを採用し始めてるからすぐに出れると思うけど


5792 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:58:33 znlIloyY0
バドの代表復帰は嬉しいが怪我しないかと不安になる
もう少し様子見て召集すると思ったんだけどな


5793 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:00:57 GnW8zyvQ0
とりあえず当たりカードであるポルトを引いて良かった
勿論、油断はしてはいけないけど

他のお楽しみカード一番はマドリッドダービーかな


5794 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:06:05 CUUoAdDk0
ローデ駄目だったか
ルディとかより良いと思うんだけどな


5795 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:10:37 WSDYU.tA0
ルディはサイドバックとしての評価なんでしょう
ローデはあと少しで代表ってところまで来てると思う


5796 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:15:13 oLoV7ssI0
バドは正直選んで欲しくなかった
辞退はできないのかな?


5797 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:17:52 34msnyRs0
シュールレとかないわ〜。この頃カリジウリにポジション奪われてるのに。調子だけで見たら、フンメルスよりカンだよね。ギュンじゃなくカストロかベンダー。


5798 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:22:12 WSDYU.tA0
バイエルン以外のドイツ代表については海サカ雑談スレで


5799 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:22:26 2JTFmudc0
ローデのライバルはギュンとケディラだろうな
選ばれてない中だとベンダーとかもいるしなかなか厳しい

レーヴは直近の調子より過去の実績重視だしこんなもんじゃね?
まあ代表の話は代表スレで


5800 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:27:44 RbvE3foY0
ここ5年は決勝Tのドロー大分恵まれてるな
これは余裕だわ


5801 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:31:56 bRVo3JTM0
ジャカ狙ってる噂があるね。
ボランチだしいいな。高いけど


5802 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:33:13 oLoV7ssI0
次はユーヴェでお願い
で決勝でレアルにリベンジ


5803 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:38:45 34msnyRs0
ジャカいる??アンカータイプだろうけど、メンバー揃ってるからな〜


5804 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:41:20 WSDYU.tA0
ベルナトもスペイン代表に選ばれたね
チアゴとハビマルはまだ復帰してないから見送り妥当


5805 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:43:04 skmPGzSs0
>>5800
ハインケスバイエルン2年目は1回戦でアーセナル、準々決勝でイタリア王者、準決勝でスペイン王者と普通にキツかったと思うけどな
比較的楽と言われる相手としか当たってないシーズンは今季以外では11-12シーズンだな
その2シーズンにしたってGLは死の組だったわけだし
まあそりゃ決勝トーナメントでのバルサやパリSGなんかと比べたら楽と言われてもしょうがないが


5806 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:58:50 skmPGzSs0
>>5801
仮に中盤を補強するなら異論は出るだろうけど評価が低くなって移籍金が安くなってる今だからこそウィルシャーがめちゃくちゃ欲しい
終わった選手みたいな扱いをされてる?けどプレミアのタックルとミドルが必要なボックス文化に合ってないだけで
CLでは対バイエルンや対バルサ相手に周りがボールロストしまくる中1人ドリブルでプレスを剥がせてるし中盤の選手の全盛期は20代後半だからまだまだこれからだと思う
何よりペップのサッカーにもゲッツェ、チアゴ、ラーム、シュバなんかとも普通に合うと思うわ
それこそプレミアのファール基準のせいで過小評価されてる選手の1人だと思ってる


5807 : 名無しさん :2015/03/20(金) 22:07:43 QQ7XZdKg0
ポルトか
さすがにベスト4は堅いな
調子上げていけば今季は狙える


5808 : 名無しさん :2015/03/20(金) 22:54:12 oivXe80Q0
ウィルシャーは球離れが問題なんだよな
状況考えず、突っ込んでロストする
元の資質を考えれば合いそうだけど、どうなんだろうな
国内よりは他リーグから補強してほしいね


5809 : 名無しさん :2015/03/21(土) 00:03:14 Zu6kNs8s0
>>5805
当たった頃から今のアーセナルってきつい相手ではないでしょ
去年GL敗退するような、内弁慶ユーベにしても然り
ベスト4はきついのが当たり前だから、それまでは、かなり恵まれてるよ


5810 : 名無しさん :2015/03/21(土) 00:08:38 qhMtlPyI0
ウィルシャーはないわ
球離れが悪い、判断悪いサッカー脳足らん
ウィルシャー使うぐらいならガウら若手使うほうがいい
コストの悪いネームバリュープレミア産は要らない

流れが優勝のチャンス


5811 : 名無しさん :2015/03/21(土) 00:27:33 tZf18nX.0
ウィルシャーはメンタリティに問題がありすぎる…


5812 : 名無しさん :2015/03/21(土) 00:44:15 dGW5XOvI0
パトリックビエラの噂って本当なのかなw
ポルトには足元救われないように頑張って欲しい!!


5813 : 名無しさん :2015/03/21(土) 01:00:10 fnQRbZA60
ウィルシャーは同じ92年生まれのゲッツェやイスコにここ2年でかなり差を付けられた印象が強い
というか92年生まれの選手は天才が多いよね
バイヤンにはゲッツェとアラバがいるし頼もしいよ


5814 : 名無しさん :2015/03/21(土) 01:04:30 2JTFmudc0
くじ運に関しては絶対的な強さより相対的な強さを見れば分かりやすい

2014-15
マンC・ローマ・CSKA
○シャフタール・PSG・アーセナル・バーゼル・ユーベ
○ポルト・PSG・モナコ・ユーベ・バルサ・アトレティコ・レアル
2013-14
マンC・プルゼニ・CSKA
○アーセナル・ミラン・ガラタサライ・オリンピアコス・ゼニト
○マンU・バルサ・ドル・PSG
○レアル・アトレティコ・チェルシー
2012-13
バレンシア・BATE・リール
○アーセナル・レアル・ミラン・ガラタサライ・シャフタール・セルティック・ポルト
○ユーベ・PSG・マラガ・ガラタサライ
○バルサ・レアル・ドル
2011-12
ナポリ・マンC・ビジャレアル
○バーゼル・リヨン・ミラン・CSKA・ゼニト・マルセイユ
○マルセイユ・APOEL・ベンフィカ・ミラン
○レアル・バルサ・チェルシー
2010-11
ローマ・バーゼル・クルージュ
○インテル・ミラン・バレンシア・リヨン・マルセイユ・アーセナル・コペンハーゲン

ベスト8は負けたチームのみ
こう見ると当たりだった時は外れがないか外れる可能性がほとんどない場合が多い
そしてアーセナルは大概の場合外れ


5815 : 名無しさん :2015/03/21(土) 01:09:52 aFtoW1bA0
ポルトは攻撃力はかなりあって両ウイングのブラヒミの突破力、テージョの裏へのランとシュート、ジャクソンのフィジカルが厄介だな
中盤もかなりいいけどバイエルン的には両サイドのスピードと突破力にもしやられるならそこからって感じ

でも主導権持つタイプのチームだから押し込めば粗が出てくるから確実に仕留められる
あとはポルトガルのチームは上手くいってないときラフプレーしてくるを気をつけたい


5816 : 名無しさん :2015/03/21(土) 01:43:59 GcVVUGEA0
スペイン勢とパリがつぶし合ってくれるのは実にありがたい
何とか今シーズンは優勝してほしい


5817 : 名無しさん :2015/03/21(土) 01:47:35 skmPGzSs0
負ける可能性を度外視すればパリやアトレティコとの試合もみてみたかったけどな
特にパリ


5818 : 名無しさん :2015/03/21(土) 01:48:24 tZf18nX.0
ヴィエラの話はレキップにも載ってたな
オファーしてるのは間違いない


5819 : 名無しさん :2015/03/21(土) 11:56:13 ExA4tgpQ0
ヴィエラ?


5820 : 名無しさん :2015/03/21(土) 12:01:10 2JTFmudc0
ヴィエラがBチームの監督に就任するかもって話
今監督やってるテン・ハグとの契約が今期限りで切れるらしい


5821 : 名無しさん :2015/03/21(土) 16:06:08 rQnSSJWA0
>>5803
ジャカはもう少し前目のポジションの印象。
代表だとトップ下やってるよな。


5822 : 名無しさん :2015/03/21(土) 16:48:59 2JTFmudc0
ビジャレアルのビエットに興味というニュースもあるね
多分飛ばしだろうけどどういう選手なんだろうか


5823 : 名無しさん :2015/03/21(土) 20:28:57 DEwAPi1w0
テスト


5824 : 名無しさん :2015/03/21(土) 20:47:51 skmPGzSs0
前線はリベリーの後釜になる左WG以外はいらない
中央はレヴァ、ピサロ、ミュラー、ゲッツェといるんだし


5825 : 名無しさん :2015/03/21(土) 21:17:11 aFtoW1bA0
ビエットはツートップのシャドウー
足速いドリブル上手しシュート上手しだけどバイエルンでは使うところないな


5826 : 名無しさん :2015/03/21(土) 21:20:14 Opta7AaQ0
ブンデス2位か!
その中で一位をキープしてるバイエルンは、やはりすごいな


5827 : 名無しさん :2015/03/21(土) 21:50:42 34msnyRs0
>>5821
ごめん、スイス代表の試合は全然見ないから知らないや。BMGでクラマーとボランチ形成してる時のプレースタイルの印象しかないや。代表ではトップ下でも使われるみたいだね。


5828 : 名無しさん :2015/03/21(土) 21:51:33 3IZ70HbE0
逆に言えば良いWGをとれるチャンスがあるなら金に糸目をつけないで狙ってほしい
無理だろうが、アザールやネイマールが理想。スターリングの噂が多いね。


5829 : 名無しさん :2015/03/21(土) 21:55:27 3IZ70HbE0
ハインケス、ペップもしくはザマーになってから国外の選手への比重が高まっていいね。


5830 : 名無しさん :2015/03/21(土) 22:01:44 usrZ2Qzs0
個人的に夏に補強してほしいのは、レヴァが離脱したときを考えてFWの控え。ピサーロは36歳だし、もう一人センターFWできる選手欲しい。ミュラーの1トップはまた違うし。

2列目は、誰か離脱してもまだ穴埋めはできるからすぐに必要とは思わないかな。右はクルトの成長も期待したい。同じくボランチも、ホイにガウディーノを大切にしてほしい。


5831 : 名無しさん :2015/03/21(土) 22:04:07 34msnyRs0
あれ、また自分のIDが変わった……>>5830


5832 : 名無しさん :2015/03/21(土) 22:15:03 2JTFmudc0
>>5825
サイドで使えるような選手ではない?

ボランチはキミッヒも取ったしね
マイヤー・ナブリーと共に飛び級でU21に選ばれてるし期待してる

目下の補強ポイントはCFの控え
それと高齢化が進む右SB
一線級のタレントが獲得できるなら2列目ってとこじゃない?


5833 : 名無しさん :2015/03/21(土) 23:36:29 Opta7AaQ0
スターリングって噂たくさんあるけど現実的なのかね


5834 : 名無しさん :2015/03/21(土) 23:40:59 XwPgNoK.0
延長拒否したらありえなくもないよなあ。


5835 : 名無しさん :2015/03/22(日) 04:39:39 g.FhoK8c0
スターリングは契約延長止めてるらしいからオファーしてその気があれば可能かな
マドリーとバルサは必要無さそうだからわざわざ移籍するならバイエルンくらいしかないしな


5836 : 名無しさん :2015/03/22(日) 04:51:16 EH3mUDgY0
スターリングは確かにありだね
快速ドリブラーでビルドアップにも貢献できる
まあ何にせよ値段次第


5837 : 名無しさん :2015/03/22(日) 07:14:00 C0fTsXDE0
やめて欲しいのはベイル買いに行くことだな
あれはビルドアップ出来なさすぎて


5838 : 名無しさん :2015/03/22(日) 08:02:19 EH3mUDgY0
「スターリング 移籍金」でググったら、4800万ポンドとか5000万ポンドとかの噂
バカ高いけど、6600万ユーロならスタジアム費用も完済したしギリ払える?
8000万ユーロとかになったら恐らく赤字決算


5839 : 名無しさん :2015/03/22(日) 08:06:46 C0fTsXDE0
ギリどころか余裕かな
その金額を出すかは分からんが


5840 : 名無しさん :2015/03/22(日) 08:29:48 EH3mUDgY0
2014年の決算で人件費2億1500万ユーロ、課税前利益が2590万ユーロ
配当額にも拘りがあるから、払えるとしても余裕はそれほどないかと


5841 : 名無しさん :2015/03/22(日) 11:44:05 qhMtlPyI0
プレミアバブルに付き合う必要ないよ


5842 : 名無しさん :2015/03/22(日) 13:03:40 XwPgNoK.0
噂はたくさんあるな。
ベララビに興味とかもあったしW


5843 : 名無しさん :2015/03/22(日) 13:28:21 NXSJlAmc0
CLの抽選後に他のチームの関係者やファンの反応見てると
バイエルンファンが思ってる以上にやたらと評価が高い
バルサ以上に一番警戒とリスペクトされてるまである
もちろん現状でもトップクラスではあるが、贔屓目なしで見ると今シーズン戦った相手を考えるとそこまでかと思う
怪我人が戻ってきてフルメンバーかつシュバアロンソ問題が解決出来たならばとは思うが
次もポルトでまた強豪とはお預けで
ブンデスはほぼ独走になりつつあるし山場のベスト4までにどれだけ進化できるか


5844 : 名無しさん :2015/03/22(日) 13:53:05 sHme4R9I0
やたらとっつーか普通に優勝候補だろ
そりゃ実際やってみないと分からんけど


5845 : 名無しさん :2015/03/22(日) 14:38:23 l5ARirkc0
昨季よりチーム状況はいいけど、CL獲るにはもう一伸び必要かなと思う
ラームも帰って来たしチアゴも復帰近いしそこは期待しておこう


5846 : 名無しさん :2015/03/22(日) 15:10:59 skmPGzSs0
っていうか俺は去年もブンデス優勝前はCLいけると思ってたけどな
特にゲッツェ、ロッベン、ミュラーのゼロトップでなら


5847 : 名無しさん :2015/03/22(日) 15:28:23 1v/Cnpvw0
CL制覇はロベリーの調子次第の気がする


5848 : 名無しさん :2015/03/22(日) 17:54:06 VCXlX6NAO
レヴァだな。


5849 : 名無しさん :2015/03/22(日) 18:10:37 xW.BSkeo0
去年はアーセナル戦ユナイテッド戦がグダグダ過ぎてダメっぽいなと思ってしまったな
今年は去年よりは状態良いしプラス要素も多い
それでもハインケスバイエルンにはまだ追いついてるとは思わない
ハインケスバイエルンはユーベもバルサもやる前からいけるって思えたもん


5850 : 名無しさん :2015/03/22(日) 19:06:58 EH3mUDgY0
ハインケス2年目後半は、守備好調、ロベリー好調、コンビネーション好調だったからねー
ペップは毎試合スタメンやシステムが変わるから、そもそも予測が成り立たない
前の試合で圧勝しても、次の試合でどうなるか誰も分からんw


5851 : 名無しさん :2015/03/22(日) 19:21:08 kpEAIRfg0
まあペップに不満はないし、今のチームはCL優勝を狙えると思ってる


5852 : 名無しさん :2015/03/22(日) 19:27:28 mt5eo93o0
>>5850
ペップは考えすぎなのか自滅する事もあるなって2年見てきて分かった
まぁ世界最高峰の監督に異論は無い


5853 : 名無しさん :2015/03/22(日) 19:45:41 EH3mUDgY0
ハインケスの時も決勝のドル戦は本当に怖かったよ
むしろ前年のチェルシー戦の方が自信あった


5854 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:04:19 QQ7XZdKg0
決勝ドル戦は負けててもおかしくはなかった
チェルシー戦は出場停止がキツかった記憶がある
アラバやバドダメでコンテントやティモCBだったと思うし


5855 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:22:37 34msnyRs0
この前CL決勝ドルvsバイヤン戦フルで見返したけど、両チーム縦への速効が多くて、ロッベンキレキレ、ヴァイデン神セーブ連発。

レヴァがリベリーにわざと?顔面に肘うちされてたのワロタwレヴァはわざとではないのかもだけど、テングが倒れた際に足首ふんずけてた。準決勝では、レヴァはアロンソにも頬を平手打ちされたりしてたなあ。今では皆同僚ってのが感慨深い。


5856 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:55:12 skmPGzSs0
ハインケスの時これ今年のCLいけるかもと思ったのはユーべ戦1stレグとデュッセルドルフ戦、ボルシアMG戦だったかな

直近のCLのアーセナル戦で負けてたのと、イタリア方面でドイツとは相性良いだのピルロはドイツにいつも勝ってるだのデータが出てたのとか3-5-2という見慣れないフォーメーションを扱ってるユベントスの不気味さもあって割と不安あったんだよね
ただそのユーべ戦で恥骨炎とCL決勝でのPK失敗から徐々に復活し始めてたロッベンとリベリーがユーべDFをチンチンにしてたのをみて今季のチームはCLのどのチームよりも自力は強いと確信できた

デュッセルドルフ戦は2度リードされても2回追いついて逆転してメンタルの強さみたいなものを感じられたし最終節のボルシアMG戦辺りになると途中で0-2にまでされたけど絶対逆転できるみたいな雰囲気がチームにあったからね

とにかくハインケス2年目のチームは個でも組織でもメンタルでもめちゃくちゃ強かったよね


5857 : 名無しさん :2015/03/22(日) 22:18:25 OIIl50XE0
昨季は終盤に入ってリベリーの調子が全く上がらないとは思わんかった
あれじゃ無理やろ思ったわ


5858 : 名無しさん :2015/03/23(月) 00:33:18 EH3mUDgY0
今日の面子
Neuer - Alonso, Lewandowski, Robben, Rafinha, Boateng, Bernat, Gotze, Alaba, Badstuber, Schweinsteiger
Subs: Reina - Dante, Thiago, Rode, Lahm, Muller, Weiser.


5859 : 名無しさん :2015/03/23(月) 00:40:32 2JTFmudc0
こんな感じか

        レバ
 ベルナト ゲッツェ ロッベン
      アロンソ シュバ  
アラバ バド ボアテング ラフィーニャ
        ノイアー

アロンソ・シュバの併用も気になるけどついにチアゴがベンチ入りか


5860 : 名無しさん :2015/03/23(月) 00:44:33 EH3mUDgY0
BMG側の面子
Sommer - Jantschke, Stranzl, Dominguez, Wendt - Kramer, Xhaka, Herrmann, Johnson - Raffael, Hahn.


5861 : 名無しさん :2015/03/23(月) 00:49:11 EH3mUDgY0
前回の併用時のように2人共シンプルにはたけば大丈夫でしょう
2人が普段通りやろうとすると滞るw


5862 : 名無しさん :2015/03/23(月) 00:49:58 skmPGzSs0
ラームはもちろんだけどチアゴベンチ入りしてるじゃん!!
1年ぶり復帰おめ!

リベリーがいないのは気にかかるけど


5863 : 名無しさん :2015/03/23(月) 00:57:58 CXLHkVog0
ベンチメンバー豪華


5864 : 名無しさん :2015/03/23(月) 01:34:30 GcVVUGEA0
リベリーは今節もスタンドか、代表ウィークでゆっくり休んで
復活してほしいな


5865 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:27:21 EH3mUDgY0
やれるだけのことはやったと思う
負けたけど、バイエルンの強さに疑義を抱かせるような負け方じゃない
最初のミスが大きく響いたね。悔しいなー


5866 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:27:23 lH3FfsA.0
ロッベンは怪我するし一気にポルト戦が不安になってきた


5867 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:27:30 VCXlX6NAO
やっぱりポゼッションサッカーダメだな。先制されると脆すぎる。


5868 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:28:20 skmPGzSs0
完敗だな
何でペップは3バックやめたんだろ
こういう4-4-2のカウンターのチームを相手にするために作ったフォーメーションでしょうに
単純にカウンターのシーンでDFの枚数が足りてないんだわ


5869 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:29:25 r3vy8v6g0
サッカーだから負けることもあるよ
この1敗はリーグ戦にはほとんど影響しないだろう


5870 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:29:57 skmPGzSs0
ゲッツェをローデに変えたのも意味が分からない
あれで遅攻で崩せる気がしなくなった


5871 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:30:04 cJRuCEeg0
ロッベン怪我からのノイアー凡ミスが痛かったな
それまではかなりいい感じだったのに


5872 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:30:52 EH3mUDgY0
後半はカウンター覚悟の上で前に人数掛けてたから2点目はしゃーない
前半のスローインの守備で裏に抜けられたのが良くなかった
あとノイアーも人間だった


5873 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:31:39 QQ7XZdKg0
BMGが強くてビビったわ
不安はあるけどペップもここまで強いとは思って無かっただろうな


5874 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:32:29 VCXlX6NAO
やっぱり相手を押し込みすぎる戦術って、自分たちの得点を困難にするな。
先制されるほんとにあかん。CLは絶対に先制されたらダメだ。


5875 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:32:42 sHme4R9I0
相変わらずカウンターに脆いしロッベン怪我するし大丈夫かよ……


5876 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:34:43 skmPGzSs0
ハインケス時代にもBMGにはよく負けてたからな
昨季2勝して普通に勝てるようになったと思ったら今季は1分1敗と苦手チームに戻ってしまった


5877 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:35:12 EH3mUDgY0
ロベリー無しで、11人で引いて守る相手を崩すのは難しいよ
序盤の展開は最高だったし、前半のBMGは最初の1点以外ノーチャンスだった


5878 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:36:02 I1hjeCAk0
去年のマドリー戦を思い出したな
ポゼッションは先制されると一気に流れ持っていかれる


5879 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:37:50 34msnyRs0
前半19分あたりからしか観れなかったけど、ゲッツェはミス多すぎて今日一番酷かったと思う。

ロッベンがいないとがっちり堅められたら誰も仕掛られないな。ベルナトもう少し仕掛ることできないのか……


5880 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:38:28 nCGFf0x20
狼といいBMGといい欧州である程度戦えるチーム相手にするとしっかり負けちゃうな
CLの前にポカールが不安だわ薬屋は厳しい


5881 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:40:37 3OlHXrOM0
審判笛吹かねえなあ・・・ほんとにホームかよって位だったわ
まあ代表ウィーク挟むからこの負けを引きずらないように願うわ


5882 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:42:26 VCXlX6NAO
ロベリー無しなら、なおさらポゼッション緩めるべきだと思うわ。
中思いきり固められて、結局横に広げさせられて、クソクロスしかできなくなる。
ペップがもっと頭柔らかくならないと、ある程度の力のある相手に先制されるとほぼ終わるぞ。


5883 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:46:16 OIIl50XE0
アロンソと交代でローデじゃなかったか


5884 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:47:50 EH3mUDgY0
カウンターしようにも相手出てこなかったよ
相手のカウンターは少人数で、ほとんど自陣に残ってた


5885 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:49:57 cJRuCEeg0
ブレーメン戦ははじめからどっちもいなかったからうまくカウンターしてたけど今回は途中からだからなあ
後半からは完全に引かれちゃったし


5886 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:50:31 34msnyRs0
ロベリーいないから仕方ないとかは言い分けにならないだろうね。だったら、システムを3バックにしてカウンターへの対応しながらサイドからの崩しをもっと増やすとか、戦いかたを変える必要がある。

BMGだって、ポゼッションサッカーもやれ、相手によってリアクションサッカーに変えたりと臨機応変。変えないで一辺倒のサッカーは相手も対応しやすい。


5887 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:52:33 OIIl50XE0
カウンター狙えたのなんて相手のセットプレーのときくらいじゃなかったか


5888 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:52:58 nCGFf0x20
>>5884
まさにそういう効率良く攻めて来るチームがとても苦手だな今のバイエルンは


5889 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:56:37 EH3mUDgY0
そもそも最初から3バックだったんだが
CB2人とアロンソとシュバで、バックライン3人とアンカー1人を確保してた
そして最後の方はバックライン1人だった


5890 : 名無しさん :2015/03/23(月) 03:57:45 OIIl50XE0
一旦ラームに戻せよってところでそのまま普通にラフィーニャが何回かクロス入れてたのが気になった


5891 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:01:16 oLoV7ssI0
やっぱりペップをクビにせんとあかんな
実験だけで3年が過ぎそう


5892 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:02:14 r3vy8v6g0
今年もほぼ優勝すると思うが


5893 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:04:15 sHme4R9I0
先制されると脆い
相変わらずカウンターに弱い
ってのはCLで非常に不安だ


5894 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:06:29 VCXlX6NAO
なんか先制されるかどうかで天地の差になるチームって感じがする。


5895 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:07:12 34msnyRs0
>>5889
攻撃時にアンカー降りてきてワイドにCBが開く形と、今シーズンやってる3バックはまた違うよ。


5896 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:07:55 nCGFf0x20
CL出場権は今の上4つで決まりかな
狼BMG薬屋はバイエルンが戦っても怖さがあるしかなり妥当なメンツ


5897 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:08:47 I1hjeCAk0
ペップのやりたいことは試合でうまくいかなかった時に一気に脆くなるな
ちょっとした計算したミスで終わらない感じ


5898 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:16:10 nCGFf0x20
ロッベン数週間離脱
最悪やな〜これはポカールやばいわw


5899 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:17:25 cJRuCEeg0
ロッベン数週間
最悪だ


5900 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:18:53 oLoV7ssI0
選手の力で勝ってて、監督が足を引っ張る


5901 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:21:38 EH3mUDgY0
>>5895
今はバックラインの3人+その前の1人を、人の移動に合わせて色んな形で確保するようになったと思ってるよ


5902 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:35:17 34msnyRs0
>>5901
それはそういうシステムもひとつの方法としてやってるだけで、なにもシーズン前半やってた3バックシステムはもうやらないってわけじゃないでしょ。


5903 : 名無しさん :2015/03/23(月) 04:45:20 EH3mUDgY0
>>5902
“システムを3バックにして”だけで、それがシーズン前半の固定3バックのことを示してるとは分からないよ


5904 : 名無しさん :2015/03/23(月) 05:01:32 34msnyRs0
>>5903
ごめん、ちょっと言ってる意味がわからないや。

4バックからアンカー降りてきて一時的に3バックになる形、3バック固定の形、アラバを一角にした3CBにした変則的な形と、3バックやるにしても全然ちがう。これ全てやってるわけだから。それを、「今日は3バックやってた」と言うなら、それは俺が挑む3バックとは違うってこと。


5905 : 名無しさん :2015/03/23(月) 05:19:07 34msnyRs0
ロベリーいない状況で先制されるなんて、今後CLでも十分ありえるんだから、それをこういう展開で負けるのは仕方ないなんて言ってたらどうするのって話。負ける時、毎回同じパターンでカウンター喰らってやれてるわけだし。

例えば、カウンター狙いでくる相手には3CB置く形で挑むとか、崩しの際にクロスあげるならもっと深い位置まで切り込んであげたほうが相手は怖いわけだし、ベルナトがもう少し仕掛ればCkチャンスも増えるわけだし。ロベリーどうこう抜きにした戦いかたの見直しは必要はなってくる。


5906 : 名無しさん :2015/03/23(月) 06:01:00 skmPGzSs0
3バックがある程度できて以降は見てて安心感があったんだよな
ポゼッションは65%前後まで落ちるけどまず相手のカウンター時にCBが潰しに行っても人数が足りないってシーンは無かったしシュートをある程度打たれるにしてもミドルならノイアーは防げる
何より中央突破もサイド攻撃も機能するから攻撃に火力があって崩せそうにないっていう停滞感があまり無かった
まあそれでも前半戦の対メンヘングラッドバッハではロッベンがいないと手詰まりではあったけど
もしかしたら3バックは後はもうCL準決勝以降でしかペップは使うつもりないのかもね


5907 : 名無しさん :2015/03/23(月) 06:25:37 oLoV7ssI0
3バックにしてCBで潰すより前にすることあるだろ?って感じ
本当に無能監督だな


5908 : 名無しさん :2015/03/23(月) 06:43:52 6Nv7HxTI0
こんなんじゃポルトにも足下掬われかねないな
攻略法を晒してるし


5909 : 名無しさん :2015/03/23(月) 06:59:41 fuZDzIWY0
>>5907
ちなみに君は監督誰に来て欲しいのよ


5910 : 名無しさん :2015/03/23(月) 07:00:32 EH3mUDgY0
>>5905
こちらも意図の汲み取りに失敗しているようなので、とりあえず言いたかったことを整理します

まず前提として、今シーズンに始めた3バックは、ちょっとずつ改良しながら>>5901の形になった、と私は思っています
そこに>>5886にて「システムを3バックにして」というコメントがあったので、>>5889にて「最初から3バックだった」というコメントを書きました

>>5905も私へのコメントなのかも知れませんが、3バックについての齟齬とは別話なのと、返すと終わらなくなりそうなので、コメント返すのは止めておきます


5911 : 名無しさん :2015/03/23(月) 07:14:40 QQ7XZdKg0
クラシコ見たけど絶対勝てんわ
カウンターの重要さを噛みしめる
ハインケスのハイブリッドで完成してたんだろうな


5912 : 名無しさん :2015/03/23(月) 07:18:26 34msnyRs0
>>5910
なにも最近改良してやってるわけじゃないよ。4バックでアンカー降りてきて一時的に3バックなる形は、バルサ時代からやってたもので、今シーズンの前半から、4バックでアンカーのアロンソが一時的に最終ラインに降りてくる形は何度もあった。3CB置くシステムとは全く別物。

ペップは、ひとつのシステムをやるわけでなく、試合によってさまざまシステムを使い分けてるんだから、「改良して今のシステムはこれ」なんて一つに限定できるものではないよ。


5913 : 名無しさん :2015/03/23(月) 07:23:09 34msnyRs0
バルサのポゼッションイメージから、速効が一番の武器って驚異は感じた。たぶん、バルサとの試合ではバイヤンがポゼッション上回る展開になり、バルサは速効狙ってくると思う。けど、守備はそんな堅くないよね。


5914 : 名無しさん :2015/03/23(月) 07:26:55 XwPgNoK.0
今日良かったのバドくらいか?
あとはみんな調子悪かった、特にラフィーニャが酷い。


5915 : 名無しさん :2015/03/23(月) 07:50:05 EH3mUDgY0
>>5912
事象に対してどのように区分するかは各個人の解釈次第なので、この区分が正しくてこの区分が間違っている、ということはないかと

少なくとも私は、今季のバイエルンは、バックラインに3人とその前に1人を置く仕組みを磨いてきている、と思っています
バックラインの3人は最初は固定でしたが、今は入れ替わりながら3+1という人数を守っているように見えるので、私はそれを3バックだと考えています

私はそれをこう思う、あなたはそれをそう思う、色々な見方があるね、で終わればいいと思っています


5916 : 名無しさん :2015/03/23(月) 08:11:28 6mAd5chY0
100戦して100勝しろとは言えない。

7割ボール持ってるんだからカウンターに脆いのではなくてカウンター以外で失点する可能性が低いだけ。

今の状態がバルサやレアルより悪いとは言えない

ピークは5月にってことで適当に負けて緊張感を保って欲しい。


5917 : 名無しさん :2015/03/23(月) 08:13:54 fnQRbZA60
ペップは時々、あまり効果的ではないフォーメーションと選手起用にこだわりすぎるのが玉に瑕なんだよなあ
良く言えば自信がある
悪く言えば頑固すぎる


5918 : 名無しさん :2015/03/23(月) 08:21:04 34msnyRs0
>>5915
まあバイヤンオフィシャルウェブサイトのマッチレポート読んでみたらいいかと。

「ブレーメン戦から8日後、ペップ・グアルディオラは4-3-3システムを採用し、その際4人のメンバー交代を行った」「後半からは4-2-3-1に変更し……」と試合内容具体的に書いてるので。

それでも3バックって思うなら、そういう見方もあるんだなと勉強になるので、色々あるねで終わりにしましょう。


5919 : 名無しさん :2015/03/23(月) 08:24:08 2JTFmudc0
ってかBMG戦に関してはカウンター上手く潰してただろ
後半の終わりの方にバランス崩してでも攻めだすまでは

ブレーメン戦はカウンターしっかりしてたし状況によってはカウンターもできるよ
ただ今日は相手に攻める気がないからポゼッションするしかなかったわけで


5920 : 名無しさん :2015/03/23(月) 08:42:18 EH3mUDgY0
>>5918
読んだけど、それでも3バックだと思ってるよ
オフィシャルウェブの区分が正解でそれ以外は不正解ってもんでもないし、ペップ自体も4-3-3みたいな数字はただの電話番号って言ってる


5921 : 名無しさん :2015/03/23(月) 09:04:58 OOLW/.3c0
狼にはボロ負け。BMG、シャルケには今季一つも勝ってない
強いチームには全然勝てないな
ロッベン離脱したし次のドル戦大丈夫か…


5922 : 名無しさん :2015/03/23(月) 09:24:12 AdBZfvXw0
ドルトムント、薬屋、シャルケ、狼、BMG
苦手なチームがどんどん増えていくな


5923 : 名無しさん :2015/03/23(月) 10:21:57 XwPgNoK.0
BMGは前から苦手気味だったな


5924 : 名無しさん :2015/03/23(月) 10:24:26 NAVw0j3g0
上位が固定され始めたブンデスに強いチーム増えてるのはヒシヒシと感じる


5925 : 名無しさん :2015/03/23(月) 13:07:59 CXLHkVog0
ロッベン抜きだとこれからの試合厳しくなると思うけど、なんとか勝つ癖をつけて欲しい。チアゴもラームも戻ってきたことだし。


5926 : 名無しさん :2015/03/23(月) 13:10:23 /HcsZU9A0
レアル、バルサかその相手と当たればまず勝ち抜け無理そうだな
ユーヴェモナコと当たることを祈るしかない


5927 : 名無しさん :2015/03/23(月) 14:12:12 JqjL8Aws0
>>5926
その前にポルトのことを考えた方が良い。昨夜みたいな感じだと怪しいわ
BMGや狼や薬屋と遜色無いぞポルトは


5928 : 名無しさん :2015/03/23(月) 15:16:48 SFiyWnKc0
一戦負けて悲観的だな
まだ試合観れてないから何とも言えないけど


5929 : 名無しさん :2015/03/23(月) 15:39:30 hXPeNyLs0
別にペップに不満はないし
金や戦術だけじゃ勝てないからサッカーは面白い
絶対的ではないから応援もするわけだし


5930 : 名無しさん :2015/03/23(月) 15:40:17 hXPeNyLs0
スターリング本当にきそうな感じ


5931 : 名無しさん :2015/03/23(月) 16:00:57 NMjfcAwY0
ドン引きカウンターで先制されるとひっくり返せない事が多いのも事実だし
そこを打破出来る何かを用意するかポゼッションそのものの見直しやらが必要になって来てると思う
ペップバイエルンは深いようで深さがあまり感じられないのが個人的な感想(特に崩しの面で)


5932 : 名無しさん :2015/03/23(月) 16:01:18 zy2vhdFY0
悲観的ではなく、危機感だよね
弱いチームだと力でねじ伏せられるけど、ある程度のチームに対策されるとしょっぱくなって中々打開出来ない
これが昨年から変わっていない


5933 : 名無しさん :2015/03/23(月) 16:30:54 V7AuQt9.0
負けると単発が増える
悲観的な意見は何度も書き込んでてバイエルンファンだと分かる奴から拾えばよろしい
後の単発はわざわざこのタイミングに書き込み始めてるんだから無視でいい


5934 : 名無しさん :2015/03/23(月) 16:32:21 xYWzyuPU0
ロッベンはどのくらい離脱すんの?


5935 : 名無しさん :2015/03/23(月) 16:52:24 UDTZZR9.0
ロッベンの怪我からノイアーのミスで流れが悪くなっちゃったよね。ロッベン抜けてもスコアレスだったらまだ展開が変わってたかも。


5936 : 名無しさん :2015/03/23(月) 17:09:05 QHADk6Ug0
>>5933
課題を議論するのすら封殺とか流石にどうかと思う


5937 : 名無しさん :2015/03/23(月) 17:28:31 V7AuQt9.0
>>5936
バイエルンファンだと分かる人の悲観的意見は重要
特に何度も過去に書き込んでる人はID検索すればすぐにバイエルンファンだと分かるからね
逆にこのタイミングでわざわざ書き込み始める悲観論者はバイエルンアンチ、ペップアンチだよ
そんな奴の悲観的意見なんて聞いても時間の無駄


5938 : 名無しさん :2015/03/23(月) 18:00:47 XwPgNoK.0
スターリング本当に来そう?
来るなら凄い戦力だがなあ
前からリベリの後釜はアザールかスターリングと言っていた自分としては来て欲しいW


5939 : 名無しさん :2015/03/23(月) 18:11:02 CUUoAdDk0
一回負けただけで大げさすぎなんだよ、レアルやバルセロナだって格下に負けてるのに
むしろ俺はラームや、チアゴが戻ってきてこれからどうなるか楽しみだけどね
ただ、ロッベンの負傷だけは心配


5940 : 名無しさん :2015/03/23(月) 18:38:03 8pZFfsD60
誰も負けるなとは言っていない。
シーズン中には、調子落とすこともサブメンバー主体の試合もあるだろう。
それで負けても仕方ない。

でも今朝の試合は、個人的には、カウンター対策がこのままされないのかって不安になるような内容だった。
ポゼッションにこだわり過ぎじゃないかね。


5941 : 名無しさん :2015/03/23(月) 18:45:34 VCXlX6NAO
楽観的になんかとても考えられんわ。別にCL制覇狙わないチームなら別にたいして気にする必要ないけど、やっぱり目指すのがCL制覇ならあの内容は大問題だ。


5942 : 名無しさん :2015/03/23(月) 18:49:00 oLoV7ssI0
ポゼッションしてる間に守備の体制整えられるわな
ペップバルサが強かったのは、
スペイン代表最盛期の主力シャビイニ他+史上最強の点取り屋メッシ
がいたからこそ
バイエルンもペップ自身も勘違いしてる


5943 : 名無しさん :2015/03/23(月) 18:59:06 2JTFmudc0
ポゼッションを見直すって言ってる人に聞きたいんだけど
ドン引きした相手にポゼッション以外の攻め手ってなんかある?
相手の守備陣形が整ってるからカウンターは無理だったし

そもそも昨日はあえて遅攻をしてるようには見えなかったけどな
カウンター仕掛けようにも相手に隙がなかった
隙があっても上手く潰されてた
上手くカウンターできた時もクロスの精度いまいちだった


5944 : 名無しさん :2015/03/23(月) 19:03:14 2Y.SJ5M20
今朝の試合は頂けなかったけど失点13は凄いと思う


5945 : 名無しさん :2015/03/23(月) 19:09:22 34msnyRs0
今シーズンて速効からの得点も多いし、そこまでポゼッションこだわってると思えないんだけど。

あれだけどん引きしてる相手への攻撃での不満点は、ミドルをもっと狙っていくのはもちろんだけど、サイドからのドリブルでの仕掛の少なさや、クロスが単調なところ。クロスはもっと深い位置まで入ってグラウンダークロス絡めたバリエーション、ベルナトもバックパスばかりでなく1vs1はCk奪うことも考えた仕掛けがほしい。


5946 : 名無しさん :2015/03/23(月) 19:16:10 skmPGzSs0
今日書き込み始めてあれこれ言ってる人はハインケス時代の対ボルシアMG戦績が1勝2分2敗ってこと知らない人多そう
ドルトムントとレヴァークーゼンにもかなり負けてたよね
まあ俺も昨日の試合はいくつか不満はあったけどさ


5947 : 名無しさん :2015/03/23(月) 19:19:35 VCXlX6NAO
>>5943
やっぱりある程度相手にボール持たせてもう少し前まで責めさせる。そこからプレスかけてボール奪う瞬間に必ずレヴァなりが走って前に出て、ボール取ったら即走ってるレヴァにいれる。まあそんな単純に出来ないかもしれんが、パス繋ぎすぎないことも必要かな。取ったら即全線に入れるとか。
相手を気持ちもう少し出させることも考える必要もあるかな。危険にもなるだろうけど。


5948 : 名無しさん :2015/03/23(月) 19:34:32 8pZFfsD60
>>5943
ポゼッションは60%前後が適正だと思う。
70近くなってくると、相手は引きこもって崩しにくくなる印象。
ロベリーが入れば違うけどいないし。

ポゼッションをやめろ、とか極端な話ではないよ。
対バイエルン戦術としてカウンターを使用してくるチームがいたときに「ハイラインだからカウンターに弱いのは仕方ない」で済ましてほしくないだけ。
CL勝ち上がるためには、相手チームもバイエルンを研究してくるしね。


5949 : 名無しさん :2015/03/23(月) 19:46:41 XyM.369s0
格下ボコっても上位陣には五分かそれ以下とか単純に情けないわ
こんなんでレアルバルサとやれるのかよ
下手すりゃその前に足元すくわれそう


5950 : 名無しさん :2015/03/23(月) 19:57:51 C0fTsXDE0
ペップのサッカーは殴り合いになると、間延びしてポジショニングバラバラでプレスのかかりも悪くなって、統率が取れなくなる事が多々見られる
でポゼッションすると持たされるだけでカウンター浴びまくる
流れが戻らなくなるんだな
強いチーム相手だとこういう展開になる事が多い

後、幅の使い方がペップサッカーはうまくないね
今シーズン、3バック多いせいか去年よりサイドアタックの怖さは大幅に落ちてる
クロスを入れるにしてもショートパス交換1回してクロス入れる前に中のマークずらさないと中々決定機作れんだろうと
サイドでボール持ったら取り合えず放り込めーって感じで狙いを感じない
ハインケスは中をずらしてファーとニアにまでフリーで選手走り込ませてたし

バルサ時代は崩し関係はティトビラノバがやってたみたいだからペップはそっちの方は疎いのかもしれない


5951 : 名無しさん :2015/03/23(月) 20:08:10 AWPhbJ5gO
今の状況だと一試合にあんまり激しい消耗を強いる戦術は採れないんじゃないかとは思う


5952 : 名無しさん :2015/03/23(月) 20:17:48 2JTFmudc0
後半戦も約半分が終わったので日程表を更新

日程表(前半戦)
08/13(水) A ● 0-2 ドルトムント(スーパーカップ)
08/17(日) A ○ 4-1 ミュンスター(DFB)
08/22(金) H ○ 2-1 ウォルフスブルク
08/30(土) A △ 1-1 シャルケ
09/03(水) 親善試合
09/07(日) ユーロ予選
09/13(土) H ○ 2-0 シュツットガルト
09/17(水) H ○ 1-0 マンチェスターC(CL)
09/20(土) A △ 0-0 ハンブルガーSV
09/23(火) H ○ 4-0 パーダーボルン
09/27(土) A ○ 2-0 ケルン
09/30(火) A ○ 1-0 CSKAモスクワ(CL)
10/04(土) H ○ 4-0 ハノーファー
10/11(土) ユーロ予選
10/14(火) ユーロ予選
10/18(土) H ○ 6-0 ブレーメン
10/21(火) A ○ 7-1 ローマ(CL)
10/25(土) A △ 0-0 ボルシアMG
10/29(水) A ○ 3-1 ハンブルガーSV(DFB)
11/01(土) H ○ 2-1 ドルトムント
11/05(水) H ○ 2-0 ローマ(CL)
11/08(土) A ○ 4-0 フランクフルト
11/14(金) ユーロ予選
11/18(火) 親善試合
11/22(土) H ○ 4-0 ホッフェンハイム
11/25(火) A ● 2-3 マンチェスターC(CL)
11/29(土) A ○ 1-0 ヘルタベルリン
12/06(土) H ○ 1-0 レヴァークーゼン
12/10(水) H ○ 3-0 CSKAモスクワ(CL)
12/13(土) A ○ 4-0 アウクスブルク
12/16(火) H ○ 2-0 フライブルク
12/19(金) A ○ 2-1 マインツ


5953 : 名無しさん :2015/03/23(月) 20:18:22 2JTFmudc0
日程表(後半戦)
01/30(金) A ●1-4ウォルフスブルク
02/03(火) H △1-1シャルケ
02/07(土) A ○2-0シュツットガルト
02/14(土) H ○8-0ハンブルガーSV
02/17(火) A △0-0シャフタール(CL)
02/21(土) A ○6-0パーダーボルン
02/28(土) H ○4-1ケルン
03/04(水) H ○2-0ブラウンシュバイク(DFB)
03/07(土) A ○3-1ハノーファー
03/11(水) H ○7-0シャフタール(CL)
03/14(土) A ○4-0ブレーメン
03/21(土) H ●0-2ボルシアMG
03/25(水) 親善試合
03/29(日)ユーロ予選
04/04(土)18:30 A ドルトムント
04/08(水)20:30 A レバークーゼン(DFB)
04/11(土)15:30 H フランクフルト
04/15(水)20:45 A ポルト(CL)
04/18(土)15:30 A ホッフェンハイム
04/21(火)20:45 H ポルト(CL)
04/25(土)18:30 H ヘルタベルリン
04/28,29 SF(DFB)
05/02(土)18:30 A レヴァークーゼン
05/05,06 SF1st(CL)
05/09(土)15:30 H アウクスブルク
05/12,13 SF2nd(CL)
05/16(土)15:30 A フライブルク
05/23(土)15:30 H マインツ
05/30(土) ベルリン DFB-Pokal Final
06/06(土) ベルリン CL Final


5954 : 名無しさん :2015/03/23(月) 20:27:29 2JTFmudc0
>>5947
>>5948
レスあり
ちょっと大事にいきすぎるところはあるかもしれないね
ただ相手に持たせるっていうのは難しいんじゃないかとは思う
それと昨日はカウンター対策は割と上手くいってたと思うんだけどな
前半は特に相手のチャンスは1回だけだったわけで


5955 : 名無しさん :2015/03/23(月) 20:46:16 nCGFf0x20
今朝はクラシコがあったからなぁ
そのクラシコも90分通して超ハイレベルという訳ではなかったけど、敗戦の直後にあれを見るとバイエルンはこのままで大丈夫なの?と気になってくるわな


5956 : 名無しさん :2015/03/23(月) 21:41:06 sHme4R9I0
前の試合だとロベリーいなくても
ミュラーの見事なミドルにまたもやアラバの華麗なFK
カウンターでも2点って文句なしの点の取り方してたのになあ


5957 : 名無しさん :2015/03/23(月) 22:29:53 C0fTsXDE0
あの試合珍しくカウンターやってたんだよね
ロベリー居ないから割り切ってたのかもしれんが


5958 : 名無しさん :2015/03/23(月) 22:38:16 1ofj3uPw0
ロベリーが少なくとも片方は怪我なく健在であることを祈るしかないな。
ロベリーどっちもダメだとビッグイヤーは到底無理。


5959 : 名無しさん :2015/03/23(月) 23:21:05 LkVRSnUk0
録画見たけどノイアー準備できてなかったんだな
あの捕り方はやっぱおかしいもの


5960 : 名無しさん :2015/03/24(火) 02:02:18 smb8s1NA0
ロッベン完治までどれくらいかかるのか気になる
勿論頼らなくても勝てるのが一番だけど流石にCLは不安


5961 : 名無しさん :2015/03/24(火) 04:30:03 oLoV7ssI0
ペップのサッカーで強敵に勝つのは、ロベリの個人技がないと難しい


5962 : 名無しさん :2015/03/24(火) 05:44:05 1TMsBDDA0
ペップのサッカーというかポゼッションパスサッカーに重要なのは
ドリブラーであるということは他のチームでも同じ
相手が引ききってバランスの整った守備を構築した後ではパスの力だけで崩せない
独力のドリブルでラインを突破してバランスを崩す、もしくは複数人を1人で引きつけてバランスを崩す
ドリブラーが居てこそパスワークが活きる
バルサであろうとメッシ、ネイマール抜きでドリブル突破の恐怖が無かったならば
篭もりディフェンスを崩せないだろう

だからこそ相手がバランスを崩して攻めざるをえない先制点が何よりも重要であり
ドリブラーがいないならば、むしろ相手に攻めさせることも戦術の一つ


5963 : 名無しさん :2015/03/24(火) 06:38:20 oLoV7ssI0
結局サッカーで最強戦術は、堅守速攻=カウンターなんだよ
セレソンが一貫してカウンター中心なのを見ればわかる

ボールを持てば単純な放り込みも捨てがたい


5964 : 名無しさん :2015/03/24(火) 09:11:44 phPO687.0
ロングボールももうちょっと使って欲しいんだけどな
相手のディフェンスを横に揺さぶりたいって見てて結構思う


5965 : 名無しさん :2015/03/24(火) 09:41:19 XwPgNoK.0
Callum Slattery に興味とあるな。
イングランド人らしい。色んな噂があるな


5966 : 名無しさん :2015/03/24(火) 14:03:15 OdeXTuzo0
ロッベン大丈夫かな
あとノイアーがミスしたらこんなにも騒ぎになるのか


5967 : 名無しさん :2015/03/24(火) 14:41:32 l5ARirkc0
ロッベン早くて6週間、長くて8週間離脱
けっこうヤバい


5968 : 名無しさん :2015/03/24(火) 15:08:32 LkVRSnUk0
8週てなるとCL決勝進まない限り今季終了になっちまう


5969 : 名無しさん :2015/03/24(火) 16:11:33 VCXlX6NAO
ロッベンいなくなるのは厳しくて痛すぎるけど、これでCL制覇できたら、ロッベン頼みとか言われずアンチどももぐうの音も出ないだろう。
まあかなりきついだろうが。


5970 : 名無しさん :2015/03/24(火) 16:36:27 GqpskbQM0
ワニに噛まれたとかいう訳のわからない嘘が懐かしいよロッベン…


5971 : 名無しさん :2015/03/24(火) 16:39:13 XwPgNoK.0
しばらくはミュラーゲッツェリベリかね


5972 : 名無しさん :2015/03/24(火) 17:14:14 XyM.369s0
ポルトに勝てても次バルサかレアルあたりとロッベン抜きでやるとなったら流石にきっついなあ
やるしかないけど


5973 : 名無しさん :2015/03/24(火) 17:52:07 AWPhbJ5gO
>>5970
ありゃ確かトレーニング中うっかり手怪我しただけだし…
さすがに試合中の怪我はジョークに出来んだろう


5974 : 名無しさん :2015/03/24(火) 19:08:02 5NkXC5N.0
遅かれ早かれロッベンとリベリー無しでもレアルやバルサに勝てるようにならなきゃあかんのだからいいわけ


5975 : 名無しさん :2015/03/24(火) 19:53:12 T/LaS8DM0
ロッベンが居ないならラームを再び右サイドに持ってくるべきだな
ペップはやりそうもないのが悲しいとこだが


5976 : 名無しさん :2015/03/24(火) 20:07:53 VCXlX6NAO
確かにリベリアラバの左とミュラーラームの右がいいな。
これでどんどんレヴァに合わせた方がいい気がする。


5977 : 名無しさん :2015/03/24(火) 20:33:32 1T0G3FtI0
ロッベン得点王も狙えたのに。残念


5978 : 名無しさん :2015/03/24(火) 21:06:22 Po6HltRA0
ああ、そうだ得点王争いもあったんだよなぁ
腹筋切れたとか嘘だと言って欲しいよロッベーン


5979 : 名無しさん :2015/03/24(火) 21:09:48 njhcPatk0
>>5976
それそれ
チアゴ戻って来たからサイドを再構築してもらいたい
ベルナトとラフィーニャ良い働きしてるけどアラバとラームからは2ランクは落ちる


5980 : 名無しさん :2015/03/24(火) 21:44:54 34msnyRs0
ロッベン6週間以上もかかるのか……


チアゴはブランクあるからどれだけ使えるかまだわからない。1年のブランクは流石にベストコンディションから程遠い状態だろうし。バドのようにあまりブランク感じさせないぐらい戻ってたらいいけど。


5981 : 名無しさん :2015/03/24(火) 22:08:14 1T0G3FtI0
ロッベンは早くてもCL準決の第一戦は間に合うのかな?


5982 : 名無しさん :2015/03/24(火) 22:24:53 CUUoAdDk0
>>5976
ロッベンが戻ってくるまで、重要な試合はそれと、CBはバド、ボアテングで固定してくれたら良いのに


5983 : 名無しさん :2015/03/24(火) 22:41:54 sHme4R9I0
これを機にポゼッションしつつも堅守速攻も混ぜるとか
攻め方アレンジするのもいいのかね
ロッベンの個人技で切り崩せないとなるときついしなあ


5984 : 名無しさん :2015/03/24(火) 23:20:11 Zd1PDeLM0
ダルミアン来るのかなダンチ放出するからかな


5985 : 名無しさん :2015/03/25(水) 00:06:18 GcVVUGEA0
ロッベンそんなにかかるのか・・・
ポルト戦の2ndレグには間に合うんじゃね、って勝手に楽観視してたよ


5986 : 名無しさん :2015/03/25(水) 00:14:04 2JTFmudc0
CLもだけどポカールもヤバいな


ダルミアンの噂の発生元はエクスプレスだから信憑性はお察し
ただ補強ポイントとしてはあうからどうなんだろうね


5987 : 名無しさん :2015/03/25(水) 00:14:14 LkVRSnUk0
ダルミアン獲得して右任せたらいい
オッドさんの後釜にぴったりだしラームはもうSB戻る気無いっぽいし


5988 : 名無しさん :2015/03/25(水) 02:22:45 QQ7XZdKg0
ダニーロにオファーしたけど断られたってビルトで出てたね
右サイドバックは欲しいよなぁ
その前にもう少しヴァイザー試して欲しいけど


5989 : 名無しさん :2015/03/25(水) 04:49:58 EH3mUDgY0
公式のトップページでも哀悼の意が表されてるけど、バイエルンのファンの方も乗ってたやろね
哀しいなぁ


5990 : 名無しさん :2015/03/25(水) 08:54:19 6AQwnA7c0
Sport Bild: Bayern want Kevin De Bruyne
取れたらいいとは個人的には思うけど。


5991 : 名無しさん :2015/03/25(水) 09:03:25 7G1Rdl8E0
今の時期は色んな噂あるからな。
しかもビルトだしな


5992 : 名無しさん :2015/03/25(水) 09:48:41 T/LaS8DM0
ビルトの移籍情報って多国のメディアよりはまともな方
ドイツメディアは移籍関係で妄想記事書く量は少ない


5993 : 名無しさん :2015/03/25(水) 12:21:51 GZLv2WEY0
ノイアー怪我?
代表を離脱したらしい。


5994 : 名無しさん :2015/03/25(水) 15:15:43 r6CeyaoI0
イバノビッチの噂は結構本気なのかな


5995 : 名無しさん :2015/03/25(水) 19:59:10 XAlK50I60
ガセガセ
ザマーに速効で否定されてた


5996 : 名無しさん :2015/03/26(木) 00:46:21 hp0jhGq.0
>>5993
ひざの炎症だかで親善試合は休むという記事は読んだよ


5997 : 名無しさん :2015/03/26(木) 10:51:11 34msnyRs0
YouTubeのバイエルンチャンネルの登録数が30万人越えた。少し前まで26万人のミランより登録数少なかったのに。ファンが増えたのは嬉しい。


5998 : 名無しさん :2015/03/26(木) 19:18:35 GcVVUGEA0
FCB TVのニコルさん、英語・スペイン語の発音がほんときれい


5999 : 名無しさん :2015/03/27(金) 17:23:57 MsBzbN..0
ノイアー誕生日おめ


6000 : 名無しさん :2015/03/27(金) 21:18:48 znlIloyY0
バド離脱って大丈夫かよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■