■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV  避難所
1名無しさん:2012/02/07(火) 20:15:07
避難所

2名無しさん:2012/02/07(火) 20:42:00
おお〜ここね
ありがとう

3名無しさん:2012/02/07(火) 20:43:50


CLの話題で盛り上がりたいけどチームの状態が悪すぎてそれどころじゃないな
バーゼルの調子如何ではかなり苦しみそう。なんだかんだでマンU破ってきたチームだしな

4名無しさん:2012/02/07(火) 20:45:47
1乙

5名無しさん:2012/02/07(火) 20:48:25
テンプレはいらんよね?

6名無しさん:2012/02/07(火) 20:52:59
シャキリ900万ユーロってビルトだけど出てるね
それなら物凄く安い

7名無しさん:2012/02/07(火) 20:54:55
とりあえず本スレが元のまったりに戻るまでここだな
本当ソサ厨と代表中はやっかい

8名無しさん:2012/02/07(火) 21:00:29
>>6
うまくまとまってほしいわ
DFはどうなんのやら

9名無しさん:2012/02/07(火) 21:06:52


俺らがワーワー言ってる事はクラブ内で既に討論済みの話だと思う
心配はするけど復調を信じるしかないなあ

10名無しさん:2012/02/07(火) 21:10:01
ミュラーも含めてきちんと復調するさ
心配なのはロッベンくらいかな
恥骨炎の後遺症って重いからね

11名無しさん:2012/02/07(火) 23:54:56
シャキリほぼ決まった?っぽい

12名無しさん:2012/02/08(水) 14:00:45
>>1
そういえば結局ミュラーの「センターじゃないと嫌だ」とかは
原文あるのかな
全文を見てみたいんだが結局向こうでは出てこなかったような
俺の見逃しかね

13名無しさん:2012/02/08(水) 18:10:24
避難所使おうず

14名無しさん:2012/02/19(日) 04:28:28 ID:hNOhw7rw0
非難して来た シュバイニーがスペになりつつあるなら司令塔補強して欲しい
カンもシュバイニーの後釜に成長するの時間かかるだろうし

15名無しさん:2012/02/19(日) 17:43:51 ID:hNOhw7rw0
スレが荒らされてる時は使おうぜ

16名無しさん:2012/02/19(日) 18:27:10 ID:TR1EOWYI0
誰かURL本スレに貼ってくれ
ここ荒らされてもホスト規制できるし

17名無しさん:2012/02/19(日) 19:26:13 ID:duLc4.GA0
てすてす

18名無しさん:2012/02/19(日) 20:24:28 ID:nXICpJII0
テスト

19名無しさん:2012/02/19(日) 20:24:39 ID:TUu9hP3k0
てすと

20名無しさん:2012/02/19(日) 20:57:48 ID:m1eSrhrc0
管理人さん海外ホスト解除ありがとうございます

21名無しさん:2012/02/19(日) 21:14:29 ID:FR2nVoPU0
今回のドローはCL前だから余計な雑念があったのかな?
CL、カップ戦との両立は厳しいね

22名無しさん:2012/02/19(日) 21:37:28 ID:K3CXNAQg0
CL前だけど、下位だし余裕って感じでいたら
足元すくわれて、焦っちゃって自滅って感じだな

23名無しさん:2012/02/19(日) 21:45:22 ID:B3rjynOY0
まあ守備は安定してるからチームとしては崩壊はしていないよね
けど、ドルやBMGは国際戦がないからリーグに専念できるのが大きい
バイヤンはその辺きつい

24名無しさん:2012/02/19(日) 21:49:50 ID:B3rjynOY0
そういえば話題になってないけど、BMGのダンテがシーズン終了後にバイヤンに来るかもだってね
代理人はまだ肯定してないけど具体的に金額とか出てるし本当かも

確か左利きの選手だけど、バドシュトゥバーのバックアップとして狙ってるのかな

25名無しさん:2012/02/19(日) 22:22:56 ID:1zV31nJI0
ハインケスがどういうチームにしたいのかよくわからなくなってきた・・・

26名無しさん:2012/02/20(月) 19:08:38 ID:nNAetIxsO
前半戦かなりよかっただけに現状謎だらけだね

27名無しさん:2012/02/20(月) 20:27:47 ID:JE7oRaII0
ロッベンが復帰して、選手がオーバーするとうまく使いこなせないんだろ
証拠に選手交代がダメダメだ。

28名無しさん:2012/02/21(火) 00:47:12 ID:fGq6URHAO
本スレありゃダメだな…
ヤバい奴に粘着されてる

29名無しさん:2012/02/21(火) 02:54:39 ID:lNYYYvX.0
避難所、ありがとう!
本スレに書き込んだ方が良いのかもしれないけど、此処で失礼。
アレーナ内の公式ショップに行ったことがある人に質問です。
ユニフォームのマーキングってどれくらい時間がかかるものなんでしょう?
在籍選手ならすぐ、って聞いたんだけど、どうしてもオリジナルネームが入れたくて…
試合当日はやっぱり無理かな?

30名無しさん:2012/02/21(火) 08:32:09 ID:yM2Eltcc0
新監督候補

1 トルステン・フィンク

2 アーセン・ヴェンゲル

3 アンドレ・ヴィラス・ボアス

4 ファビオ・カペッロ

31名無しさん:2012/02/21(火) 11:07:54 ID:yM2Eltcc0
新監督候補

1 トルステン・フィンク

2 アーセン・ヴェンゲル

3 アンドレ・ヴィラス・ボアス

4 ファビオ・カペッロ

5 マルセロ・ビエルサ

バイエルンは攻撃的なチームだから3か5が良いな

32名無しさん:2012/02/21(火) 14:15:30 ID:2Ax4KiIkO
バイヤンが攻撃的って言われるとものすごく違和感があるんだが…
いや、確かに現状間違いなく攻撃的なんだけどさ

33名無しさん:2012/02/21(火) 14:31:20 ID:yM2Eltcc0
攻撃的チームか否かはサイドバック、ボランチ、センターバックを見ると分かると思う

普通サイドバックは片方攻撃的、片方守備的にするもんだけどバイエルンはラーム、ラフィーニャどちらも攻撃スキル高い。
ボランチに関してはシュバイニーはもちろん守備専アンカーのティモもそこそこ攻撃スキルあるしセンターバックに関してはどちらも足元の技術、フィード力がある。

前線の4人(5人)に関しては言うまでもないよね。

これで攻撃的なチームじゃないというのは違和感あるかと

34名無しさん:2012/02/21(火) 15:55:53 ID:I.fLOf7c0
>>29
試合当日は混むからやめとけ
マーキングなら空港のバイエルンショップでも出来るはず
オリジナルが出来るかはわからない

35名無しさん:2012/02/21(火) 17:02:38 ID:fGq6URHAO
>>29
スマン、オリジナルいれたことないから分からない

36名無しさん:2012/02/21(火) 17:52:26 ID:2Ax4KiIkO
>>33
今いるメンバーがどういうタイプかは問題じゃないよ
監督が替われば選手も替わる
選手に合わせて監督とるとかはありえない

37名無しさん:2012/02/21(火) 18:07:31 ID:yM2Eltcc0
>>36
いや…普通在籍している選手に合わせて監督取るだろ…

それをしてないからビラスボアスとったチェルシーやガスペリーニとったインテルが崩壊してるんだろ…

38名無しさん:2012/02/21(火) 18:34:53 ID:fGq6URHAO
>>36
そんなチームはマンUくらいでしょ
バイエルンのチーム編成はフロント主導
だから選手に合わせて監督起用するしかない

39名無しさん:2012/02/21(火) 19:35:10 ID:2Ax4KiIkO
>>36
それをしてないから…ってだから普通はしないからそうなってるんじゃないか
今いる選手とか目先のことだけみて監督連れてくるなんて話はない
バイヤンが目指すのは攻撃サッカーじゃなくて必要なら攻撃も守備もやって勝つサッカーだろう

40名無しさん:2012/02/21(火) 19:57:31 ID:yM2Eltcc0
>>39
確かにおれの「普通」って書き込みは間違いだね
× 普通在籍してる選手に合わせて監督取るだろ
○在籍してる選手に合わせて監督を取ることが間違いなんてあり得ない

チームのスタイルと違う監督を取ったらチームは崩壊するだけだよ

それに攻撃的サッカーが守備をしないわけないじゃないか。攻守のバランスを欠いたら勝てる訳がない

41名無しさん:2012/02/21(火) 20:11:57 ID:R2XvAq/Y0
ts

42名無しさん:2012/02/21(火) 20:42:05 ID:DCUjYjo20
チームを鼓舞出来る存在がいないのが問題かもね

43名無しさん:2012/02/21(火) 20:54:18 ID:fGq6URHAO
それはあるね
ラームはキャプテン向いてないよ
試合中何もやってない
バドにやらせた方が合ってるんだろうがまだ若過ぎるよね

4429:2012/02/21(火) 22:43:44 ID:lNYYYvX.0
>>34 >>35
レスありがとう!
試合前はやっぱり駄目か…
明後日からミュンヘンに入るので、ショップの店員さんに相談してみることにします
オリジナル出来たらいいな…

45名無しさん:2012/02/22(水) 00:52:28 ID:TlU6QIXE0
>>44
シャルケ戦を観戦かな?楽しんできてくれ
お土産話よろしく

46名無しさん:2012/02/23(木) 10:33:14 ID:zNnZMk.MO
負けちゃいけない試合だったなこれ…

47名無しさん:2012/02/23(木) 17:05:53 ID:sr6gEGRk0
リベリの不振が痛い
今期は右が弱いチームだからリベリが不振になると手詰まり

思えば、今期のリベリはずっと良かったもんな

48名無しさん:2012/02/23(木) 19:31:32 ID:wZH16I1.0
リべり疲労凄そうだよな

49名無しさん:2012/02/23(木) 19:51:10 ID:etvFS/SEO
ミュラーの左をやるならもっと試しても良かったよね
リベリにしても交代が遅いなと思う場面はいつもあったから疲労が出るのは目に見えていた

50名無しさん:2012/02/23(木) 19:55:46 ID:wZH16I1.0
シャルケも今日試合あるんだな
疲労はバイヤンと一緒だけど、何か負けそうだよな

51名無しさん:2012/02/23(木) 20:00:02 ID:l9ECS4zM0
CL決勝行った時は中央にシュバボメルっていう形が出来てたのが大きいよね
ティモorグスタヴォともう一人が決まらないのが本当に痛い

52名無しさん:2012/02/23(木) 21:35:37 ID:cZlAoshY0
ボメルがやたらと持ち上げてるのを最近みるけど
言うほど良くなかったぞ。
安定性で言えばシュバとティモが一番安定している。
しかもティモのとこイエロー覚悟でとめないといけないときも
あるから固定されないとだめというのは問題があるよ。

54名無しさん:2012/02/24(金) 14:33:19 ID:YM4l2jOY0
なんかヤバいよな本格的に・・・どうすんだ・・・

55名無しさん:2012/02/24(金) 15:23:08 ID:Kuy74kzc0
インテルとか他のチーム見ててもそうだけど、崩れる時は一気に行くから怖いよな
シャルケ戦なんとか耐えてくれると、代表戦で気分転換になるかもしれん

56名無しさん:2012/02/24(金) 18:11:23 ID:NKy23HecO
管理人さん53を削除アク禁ヨロシク

今のチームって守備崩壊ではなくとにかく点が取れないってのがもどかしい

57管理人:2012/02/24(金) 19:00:10 ID:k0d5xKYw0
53を削除、規制しました。

58名無しさん:2012/02/24(金) 19:54:51 ID:2RjtQSgk0
ハインケスってチームをまとめるのがうまい監督だと思ってた
まさかこうなるなんて。。

途中で解任されたら代わりいるのかな?

59名無しさん:2012/02/24(金) 20:11:12 ID:eq3J0IxI0
解任判断基準はバーゼル戦までのリーグの結果で
バーゼル戦が最終判断だと思う。それまでは解任ないだろう。

代わりは・・・鬱で休業している監督がいたはず・・・

60名無しさん:2012/02/24(金) 20:13:42 ID:EglLUS7Y0
鬱の人がいたか
けど彼はそもそも監督など今はやらないのでは?
色々ヤバいよ・・・

61名無しさん:2012/02/24(金) 20:24:27 ID:NKy23HecO
管理人さんありがとう

62名無しさん:2012/02/24(金) 20:40:29 ID:ev2fuI4w0
アヤックスのGDになりそこねた
若手を引き抜くのがうまい名将が暇だなそういえば

63名無しさん:2012/02/24(金) 20:50:39 ID:NKy23HecO
ドイツ語縛りだと限られるからなー
一回ヨンカーにやらせるのもありかな

64名無しさん:2012/02/24(金) 21:02:21 ID:t9Vfn4TA0
管理人さんお疲れ様です

ハインケス、前半はいい感じに纏めてると思ったんだがなあ
やっぱり上からなんか強く言われてるんじゃないのかな

65名無しさん:2012/02/24(金) 21:13:13 ID:eq3J0IxI0
前半のころから交代枠ひとつ残すことよくやってるから
一緒なんじゃないかな〜交代が遅いのも変わってない

66名無しさん:2012/02/24(金) 23:00:10 ID:iWlqCopU0
控えを使って主力に疲労ためないのはヒッツがうまかった気がする
いやハインケスが下手すぎるのか

なんか悲しいな。せっかく本拠地で決勝なのに

67名無しさん:2012/02/24(金) 23:58:45 ID:dp3yxtJc0
ダイジェスト12月1日号 移籍マーケットの主役候補100選手の内バイエルンが興味を持ってる選手

以下注目度順位

1位 マリオ・ゲッツェ OMF (ドルトムント/ドイツ代表)3000万ユーロ

11位 ヤン・ヴェルトンゲン CB (アヤックス/ベルギー代表)1200万ユーロ

12位 レアンドロ・ダミアン CF (インテルナシオナウ/ブラジル代表)900万ユーロ

14位 オスカール OMF (インテルナシオナウ/ブラジル代表)300万ユーロ

15位 グレゴリー・ファン・デルヴィール RB (アヤックス/オランダ代表)1000万ユーロ)

30位 ルーカス・オカンポス LWG(リーベル/アルゼンチンU17代表)推定移籍金額不明

45位 サミ・ケディラ CMF(レアル・マドリー/ドイツ代表)2000万ユーロ

50位 ジェフェルソン・ファルファン SMF(シャルケ/ペルー代表)1800万ユーロ

55位 ディディエ・ドログバ CF(チェルシー/コートジボワール代表)1700万ユーロ

57位 ロベルト・レバンドフスキ CF(ドルトムント/ポーランド代表) 700万ユーロ

59位 ディミタール・ベルバトフ CF(マンチェスター・ユナイテッド/元ブルガリア代表)2400万ユーロ

92位 モハメド・アブデラウエ CF(ハノーファー/ノルウェー代表) 750万ユーロ

99位 バピス・デンバ・シセ CF(フライブルク/セネガル代表)1350万ユーロ

68名無しさん:2012/02/25(土) 00:57:38 ID:344ucKCA0
レバンドフスキ獲得して欲しい

6929:2012/02/25(土) 02:17:58 ID:0CyhgZT.0
ミュンヘンで無事オリジナルネームのユニフォームが買えました

居ないと思うけど、もしオリジナルのマーキングを現地で! と思う人の為に。
ガイド本などでよく紹介されている、マリエン広場(市庁舎があるところ)近くのショップではオリジナルは不可とのこと。
新しくできたらしい(?)Karstadt駅にあるショップはサイズも品数もとても豊富で、
オリジナルはたったの5分で出来ました
在籍選手は勿論、ファン用のワッペン類もありました
もしミュンヘンへ立ち寄る際は是非こちらへどうぞ

長文失礼しました

70名無しさん:2012/02/25(土) 13:49:55 ID:xzJjieok0
チームが空中分解しかけてるね・・・どうするんだ

71名無しさん:2012/02/25(土) 16:17:20 ID:P2A/P9vIO
>>69
おー出来たんだ
良かったね〜
シャルケ戦楽しんできてね

72名無しさん:2012/02/26(日) 04:54:45 ID:M15TfVO.0
>>69
寝ぼけてて嘘ついた
駅名はが正解

ミュンヘン市内は一部の差歩

73名無しさん:2012/02/26(日) 05:02:01 ID:M15TfVO.0
>>69
寝ぼけてて嘘ついた
駅名はKarlsplatzが正解

ミュンヘン市内は一部のサポが酒飲んで盛り上がってるくらい
シャルケのマフラーの人が結構目立ってる
というかシャルケサポが堂々と騒いでる感じ
ホテルの前にシャルケサポのバンが停まってて、持ち主と思われる人物に睨まれたよ…

>>71
ありがとう! 楽しんできますー!

74名無しさん:2012/02/26(日) 10:39:18 ID:T6/jWR2U0
現地観戦裏山

75名無しさん:2012/02/26(日) 15:29:16 ID:ukXzNqLU0
ダメだもう耐えられんわ俺にはスルースキルが不足してるらしい
だいたいバイエルンスレを荒らすヤツらってどういう層なんだよ

76名無しさん:2012/02/26(日) 15:40:02 ID:U2sBSIok0
スルースキルが不足してるんならあっちにいればいいんじゃないの?
こっちは避難所だからそういうことも書き込むなよ。

77名無しさん:2012/02/26(日) 15:47:36 ID:ukXzNqLU0
悪かったよ

78名無しさん:2012/02/26(日) 16:07:51 ID:/91Uhx8s0
とりあえずハインケスじゃ限界があるよ
偏った選手起用・交代で疲労と不満が蓄積する一方だし、それを招く戦術的柔軟性の無さも問題
前期スタートダッシュ仕掛けたときは勝てたけど、後期これから劇的に調子上がることはないだろう

79名無しさん:2012/02/26(日) 16:39:54 ID:HqHD3ftc0
もはや本スレ見てない

80名無しさん:2012/02/26(日) 19:33:27 ID:vXzDjCCAO
ここあってホントありがたいよ

81名無しさん:2012/02/26(日) 20:00:46 ID:U2sBSIok0
それにしてもシャルケにまけると4位か
前半から考えれば想像してなかったよ

82名無しさん:2012/02/26(日) 20:42:36 ID:h3p4hy3A0
同じく見てないw

>>73
羨ましいなー
今年行くはずが行けなくなったから、来年行く予定なんだ
ユニ欲しいから情報助かります

83名無しさん:2012/02/26(日) 20:55:15 ID:0nDBTKCo0
ハインケス:「最近の不調の責任は私にある」
批判を受け入れるバイエルン指揮官


バイエルン・ミュンヘンのユップ・ハインケス監督は、チームの最近の不調についての批判を受け入れている。ただし、非難されるべきは自身であるとしている。

今季スタートは素晴らしかったが、現在は3位まで順位を落とした。チャンピオンズリーグ(CL)では決勝トーナメント1回戦ファーストレグで、バーゼルに0-1と敗れた。

指揮官はドイツ『ビルト』に、「我々は不安定な状況にある。継続性がないし、説得力あるプレーができていない。批判は正当なものだ。私に対してのものであってもね。すべての責任は、私にある」と話した。

「選手個々への個人的な興味は、脇へ置くべきだ。まずはチームスピリットが先に来る。早く団結することが必要だ。1つの方向へ、一丸となって進まなければならない」

バイエルンは26日、シャルケとの上位対決に臨む。




もしや現地では監督ではなく選手が批判されてるのか?

84名無しさん:2012/02/26(日) 21:51:55 ID:HqHD3ftc0
>>82
俺も来年行く予定
アレナのバイエルンミュージアム出来るし楽しみ

85名無しさん:2012/02/27(月) 01:25:37 ID:.HTHtk8I0
現地観戦の人オメ
気持ちよく寝れる

86名無しさん:2012/02/27(月) 01:34:08 ID:pYy2I6CM0
現地観戦の人、良かったね

87名無しさん:2012/02/27(月) 22:13:15 ID:ddiLGFFsO
次クロースどうすんだろうか

88名無しさん:2012/02/27(月) 22:45:45 ID:a9lxlPfA0
勝ったし、同じスタメンで行くのでは

89名無しさん:2012/02/28(火) 20:20:41 ID:8zWolf.MO
バドのユニ欲しい
持ってる人いる?

90名無しさん:2012/02/28(火) 20:29:58 ID:SowrhdL60
持ってるよ
代表の方だけど

91名無しさん:2012/02/28(火) 21:50:05 ID:8zWolf.MO
代表か
CL用も欲しいんだよなーどうしよ

92名無しさん:2012/02/29(水) 19:55:13 ID:d4e20gfU0
表エンブレム、裏が皿のクッション欲しいな
プラザ再入荷しやがれ

93名無しさん:2012/02/29(水) 23:10:43 ID:xr3ihNGIO
ああ〜あれか

94名無しさん:2012/03/01(木) 12:22:06 ID:GwBWbIIEO
代表で2ゴールか

ロッベン完全復活!ならいいね

95名無しさん:2012/03/01(木) 15:46:09 ID:bC2.flh.0
ロッベンよかったね
オランダ代表のカウンターはいい形だった
バイエルンも戦術の問題でしょう

96名無しさん:2012/03/01(木) 16:45:15 ID:mTlyovUwO
やっぱこのチームはカウンター型なのかなと最近思う
ドン引きされてポゼッションのときの崩し方がバカ正直に真っ正面からやり過ぎてる印象
バルサほどじゃないにしてもあえて遠回りなことやって緩急つけたりする必要あるよ
それが出来ないならきちんとブロック作ってショートカウンターが一番
ハインケスはどういうサッカーやりたいかもっとハッキリさせて欲しい

97名無しさん:2012/03/01(木) 16:53:40 ID:zqiao/8U0
形を作ることにこだわりすぎている
ナポリ戦のボアテングからクロースへのパスのようにもっとシンプルな攻撃も織り交ぜていけばいい

98名無しさん:2012/03/01(木) 17:02:48 ID:ynoDW9zQ0
>>96
それが良くも悪くもドイツのサッカーだな

99名無しさん:2012/03/03(土) 01:12:25 ID:FvXplQ9QO
本スレに困った奴いるね…

100名無しさん:2012/03/03(土) 01:46:44 ID:QQSSow0Q0
ファンブイテンだけじゃなくバドシュトゥバーまで離脱してしまった以上もう遅い話だけどアラバよりティモとグスタヴォのダブルボランチでのカウンターサッカーのが機能してた気がするな

前半戦の得点シーンは基本カウンターだったしね

101名無しさん:2012/03/04(日) 02:53:20 ID:ko61W1.UO
レヴァークーゼンに負けたか…はぁ

102名無しさん:2012/03/04(日) 05:07:31 ID:e.cjnJ.sO
ハインケスに辞任して欲しいと心の底から思った
もうハインケスじゃ立て直せないよ

103名無しさん:2012/03/04(日) 08:58:56 ID:cdJ0IMGk0
正直ハインケスがこんなに戦術にとぼしいとは思わなかった
なんで頑固監督ばっかりえらぶんだろ。

104名無しさん:2012/03/04(日) 09:36:06 ID:.pwptq1w0
正直俺あんまり香川のことすきじゃねえや
代表では一貫して本田押しだし 怪我して欲しいなんて絶対思わないけどマジ不調に戻って欲しい
てかドイツ国外にさっさと移籍しろや

105名無しさん:2012/03/04(日) 09:37:32 ID:W9d4vFaQ0
外野の圧力がよっぽど強いのかなあ
アラバに拘る理由がわからん…
あとミュラーの使い方おかしいだろ

106名無しさん:2012/03/04(日) 10:05:47 ID:J8Q3BQeEO
こんだけ勝てなくなってんのに圧力も何もないだろう
どのみち現状を変えられないならハインケスに辞めてもらうしかない

107名無しさん:2012/03/04(日) 10:08:57 ID:.pwptq1w0
レーヴかモウリーニョを金積んで連れて来いマジで

108名無しさん:2012/03/04(日) 11:21:47 ID:8DQVYT4IO
>>104
香川どうこうじゃなくて単純にバイヤンがひどすぎるだけ

クロース以外今シーズン誰か成長したっけ?
選手にムダに歳食わしただけのシーズンになりそう

109名無しさん:2012/03/04(日) 11:41:47 ID:.pwptq1w0
>>108
リベリが復活したくらいか後ノイアーと守備陣による無失点記録

110名無しさん:2012/03/04(日) 11:52:07 ID:zfa4YlSc0
守備陣ではバトなんか頼りになるようになったよね。
クロースにしてもバトにしても若手で頼りになるのが出てきたのはよかったかな。

後はこれだけ優先して使ってるんだからアラバもあと2〜3年後にはそうなってくれればいいけど・・・
どこのポジションしてるかも分からないけどw

111名無しさん:2012/03/04(日) 12:32:54 ID:cdJ0IMGk0
>>104
削除対象だとおもいます

112名無しさん:2012/03/04(日) 12:50:06 ID:.pwptq1w0
バドシュトゥバーとボアテングはかなり良いコンビになったな
リベリとラームのコンビ、それにシュバを加えた3人のコンビネーションは言わずもがな、クロースもカウンターの時には絶妙なタイミングでパス出せるし良いミドル、ボレーも持ってるから点が取れる。

課題は右サイドとCF、控え選手だよ

113名無しさん:2012/03/04(日) 17:34:13 ID:e.cjnJ.sO
103はアク禁で

114名無しさん:2012/03/04(日) 19:59:12 ID:.pwptq1w0
本スレ㌦オタに荒らされすぎワロタw
それも全員香川加入でファンになったニハカ㌦オタという事実ww

115名無しさん:2012/03/05(月) 08:29:40 ID:fYI5JpE6O
㌦オタ居着いちゃった…

116名無しさん:2012/03/05(月) 15:14:51 ID:yBq/t6QM0
完全にドルファンに制圧されたな
悲しいが・・・

ここまでひどいとシュバ復帰しても変わらないのかなぁ

117名無しさん:2012/03/05(月) 18:03:54 ID:ovrB37MMO
あそこは変なの多過ぎるw
もう見ない

118名無しさん:2012/03/05(月) 21:05:14 ID:Git.L4G20
また㌦オタが来たよ
マジで平和で良いスレだったのに…
それに荒らしに反応するバカがおおすぎ。荒らしをねじ伏せようとするとさらに荒らしが増えるだけなのに

119名無しさん:2012/03/05(月) 21:07:52 ID:GgbmfONI0
CLもリーグもなんとか持ち直して欲しい
心の底から願っている

120名無しさん:2012/03/05(月) 21:19:32 ID:Git.L4G20
ロッベンも決して衰えてないことを証明したことだしカウンターを基本戦術にする必要があると思うんだ

------------------オリッチ---------------------

-----リベリ-----クロース-----ロッベン-----

-------------ラーム------ティモ---------------

--コンテント--バド--ボア--ラフィーニャ--

とりあえずこれで良いよ

121名無しさん:2012/03/05(月) 21:34:31 ID:GgbmfONI0
ラームをもっとサイドからの攻撃に参加させるべきだと思う
前期はリベリともっと絡んでより深く攻め込んでた

122名無しさん:2012/03/05(月) 21:36:32 ID:Git.L4G20
>>121
ラームが奥深くまで攻め込みにくい理由の一つは右利きだからだと思うんだ
もちろんリベリとのコンビネーションが良いからこのコンビは崩し辛いけど

123名無しさん:2012/03/05(月) 21:39:03 ID:GgbmfONI0
>>122
前期は世界最高の左サイドだと思ってた
クロースとの相性も抜群だったし
またあのレベルに戻って欲しいよ

124名無しさん:2012/03/05(月) 21:42:32 ID:Git.L4G20
正直補強や解任以外に議論する話題が無いよな
スタメンがアホみたいに固定だから

125名無しさん:2012/03/05(月) 22:11:46 ID:9ldFGe7o0
そうなんだよな
2トップやオリッチ云々の話をしても絶対に実現しないから面白くない
いくら極東の掲示板とはいえ、ここまで意味の無い議論は虚しいだけ

126名無しさん:2012/03/05(月) 22:21:47 ID:YH6Rppfs0
前回ペテルセンを使ったし、変化が出てくると信じたいな。
これまでだったら交代枠を残したまま試合終了だった。

まぁ試合的にはペテルセン投入も全く意味なかったけど。

127名無しさん:2012/03/05(月) 22:23:35 ID:GgbmfONI0
ペテルセンはHSVにレンタル移籍っぽいね

128名無しさん:2012/03/05(月) 22:25:11 ID:Git.L4G20
>>126
まあでもペテルセンが出て来たり途中前線がミュラー、クロース、ロッベン、リベリになったり采配が変わって来たから少しベンチに希望がうまれてきたかもしれない

使われない選手はモチベーションが低くなるからな

129名無しさん:2012/03/05(月) 22:30:07 ID:Git.L4G20
バイエルンSD:「タイトルは一旦忘れる」
ドルトムントと勝ち点7差に

2012/03/05 17:44:00

3
コメント
関連 : バイエルン・ミュンヘン

Bongarts
バイエルン・ミュンヘンは、3日に行われたレヴァークーゼン戦で0-2の敗戦を喫し、首位ボルシア・ドルトムントとの勝ち点差が7に広がった。この状況を受け、バイエルンのクリスティアーノ・ネルリンガーSD(スポーツディレクター)は、タイトルのことは一旦忘れることができると話している。
関連記事
クロップ、勝ち点7のリードを気にせず決定力の欠如を嘆くハインケス
香川が決勝点、ドルトムントが8連勝香川が決勝点、ドルトムントが首位を守る

レヴァークーゼン戦の敗戦は不運だったと感じるネルリンガーSDだが、チームが対処すべき深刻な問題を抱えていると考えている。

クラブの公式ウェブサイトに、同SDは「非常に失望している。前半、我々は十分なチャンスをつくった。チャンスをしっかりと決めなければいけない。それが試合の流れを完全に変えてしまうからだ」と改善を求めている。

「後半は忍耐力がなさすぎた。何とか勝ちたかったが、レヴァークーゼンにスペースを与え、2度のカウンターを許してしまった」

「決意や欲求に不満があるわけではない。しかし今のところ、タイトルのことを話す必要はない。もちろん諦めてはいない。しかし今の我々が、気にすべきことではないね。まずはアウェーでの弱さを改善しなければいけない」

バイエルンは次節、ブンデスリーガ第25節でホームにホッフェンハイムを迎える。

130名無しさん:2012/03/05(月) 22:35:59 ID:YH6Rppfs0
プラニッチと宇佐美の現状は可哀相になる。
特にプラニッチは移籍を潰しておいてこの扱い。

何時だったか途中出場で嬉しそうに出て行ったのが忘れられない。
ロスタイムの時間稼ぎだったから1,2分で試合が終わってたし。

131名無しさん:2012/03/05(月) 22:39:56 ID:Git.L4G20
確かにプラニッチには出て欲しい
アラバはもう見たく無い

132名無しさん:2012/03/05(月) 22:48:16 ID:irSOechY0
まあプラニッチにしたことはどう考えてもひどいよね
プラニッチ放出しても変わりにちょっとお金だして補強すれば
いいだけだったのに。大金だしてってわけではないのにね・・・

133名無しさん:2012/03/05(月) 23:02:51 ID:Git.L4G20
新監督に求めること

1選手のモチベーションを上げられる、選手としっかりコミュニケーションをとれる

2選手をローテーションで使いまわしベンチを腐らせない、リベリやロッベンのようなエゴイストなスターも休養という形でベンチに置けるだけのリスペクトを受けられる

3バイエルンに適した戦術を施せる

4ドイツ語を話せる

5フロントに自分の希望した選手を補強させられる

6試合中に適した修正を施せる


優先順位はこんな感じか

134名無しさん:2012/03/05(月) 23:06:15 ID:irSOechY0
いくらなんでも書き込みすぎだろ

135名無しさん:2012/03/05(月) 23:13:55 ID:Git.L4G20
>>134
こっちのスレを機能させるためだよ
向こうはもうダメだ

136名無しさん:2012/03/05(月) 23:18:37 ID:ovrB37MMO
本スレはキチガイのようにミュラーを叩き続ける困った奴とニワカ日本人信者が暴れてもうカオスと化しちゃってる
あそこはダメだw

137名無しさん:2012/03/05(月) 23:20:48 ID:GgbmfONI0
強いバイエルンが帰ってきますように

138名無しさん:2012/03/06(火) 02:18:33 ID:GFpZ4IHE0
仮に今シーズンロッベンを放出するつもりなら来シーズン2列目リベリ、クロース、ミュラー、シャチリかよ
結局層の薄さは変わってないじゃんか
それにミュラーはマジでレンタルにだした方が良い

139名無しさん:2012/03/06(火) 02:20:41 ID:7G1TmA/sO
マジでモウリーニョ来るなら今欠けてる部分が補えるな
それにしても駒が足りないが

140名無しさん:2012/03/06(火) 02:27:08 ID:GFpZ4IHE0
>>139
確かに来て欲しいしロッベンとも良い関係だろうし金はある上に流石に来た以上は希望する補強はしっかりできると思うけどモウリーニョは言語が違うから来ないと思うんだよな~

ドイツ語話せる監督でBESTはレーヴかヴェンゲルかクロップくらいじゃないの?
レーヴにEUROで優勝してもらってその足で来てもらえたら最高なんだが

141名無しさん:2012/03/06(火) 02:40:50 ID:I1N0MHVsO
ミュラーのレンタルなんてありえないから
1年悪けりゃレンタルとか考え方が早漏過ぎる
ありゃハインケスの使い方が悪いよ

レーブは来るとしてもブラジル後
モウリーニョは微妙
フロントがドイツ語ルールにどこまでこだわりがあるか

142名無しさん:2012/03/06(火) 02:46:14 ID:cSO3T5Fc0
まあできればドイツ語のこだわりは捨てて欲しいけどね……
とにかく良い監督に長期政権を築いて欲しい、できればファギーやヴェンゲルみたいに
そうなるためにはフロントが監督に権力を与えなきゃいけないわけだけど

143名無しさん:2012/03/06(火) 02:57:41 ID:I1N0MHVsO
ドイツ語ルールは可能性かなり狭まるからね…
せめて英語出来るならOKとかね
大事なのはドイツ語出来るより指揮する力

144名無しさん:2012/03/06(火) 03:01:46 ID:GFpZ4IHE0
>>143
でも指揮する力とドイツ語を話せるかどうかは深く関係してるよね
もちろんサッカー選手である以上バイエルンのドイツ人たちも違う言語の指導者から指導を受けた経験はあると思うけど

145名無しさん:2012/03/06(火) 03:16:38 ID:I1N0MHVsO
それはそうなんだけどそれを条件にしちゃいけないと思うのよ
ドイツ人だけのクラブでもないわけだし
プラスαくらいで考えた方が良いのかなって

マガト、クリンスマン、ファンハール、ハインケス
みんなドイツ語出来たが問題児ばかりだった

146名無しさん:2012/03/06(火) 03:42:09 ID:GFpZ4IHE0
まあ確かにこの状況を打開するにはとにかく大きな変化が必要だわな
相手は所詮ブンデスレベルだけどそのブンデス内では無類の強さを発揮してる訳だし

早く手を打たないと3連覇もあり得ないことじゃない

マドリーは1年目に2億5千万ユーロぐらいの補強して2年目にモウリーニョを呼んだけどバイエルンにはせめてその5分の1ぐらいの本気を見せて欲しいわ

147名無しさん:2012/03/06(火) 11:05:39 ID:3Df8W7yc0
大きな変化ねぇ・・・
クリンスマン、ファンハールというあくの強い監督を呼んだのは大きな変化をもたらすためでしょ
でも続けて失敗したから結局ハインケスを呼んで、凄くは無いけど「普通」のチームに戻そうとした
まあそれも失敗したわけだけどね

大きな変化を生みたいのなら、モウ2世とか中途半端なのじゃなくて真正モウ、ペップくらい呼ばないと駄目だと思う
でもフロントにそこまでする気があるのかどうか・・・。ドイツ語縛りもあるしね

148名無しさん:2012/03/06(火) 14:15:45 ID:uM2CMsS.0
選手批判は好きじゃないけど、一部の選手にあまりにも好き放題させてるのは問題だと思う
バイエルンってクラブは規律を大切にするクラブだし

149名無しさん:2012/03/06(火) 14:24:43 ID:4Z7316Fk0
ロッベンは放出かな
好きな選手なんだけどチームメイトの中で浮いてる存在だし本人も移籍したいだろうし
でも移籍したらバイヤンの医療スタッフが恋しくなることはありそうだな

150名無しさん:2012/03/06(火) 17:57:52 ID:4TKb95xE0
どのチームにも好調不調はあるものだけど不調を限りなく抑えてその期間でも勝ち点3をもぎ取れるクラブも少ないがある

バイエルンにはそういうクラブになって欲しいものだが…

151名無しさん:2012/03/06(火) 19:12:25 ID:EVe6RjEU0
戦力だけ見ればいくら調子悪くても勝ち点3をもぎ取れるクラブのはずなんだがな・・・

152名無しさん:2012/03/06(火) 19:23:49 ID:4TKb95xE0
>>151
いや、むしろスタメンと控えにかなり戦力差があるチームは調子の波が激しいもんだよ

153名無しさん:2012/03/06(火) 19:45:03 ID:N19zDsss0
オリッチなんかはそういう時に頼りになる存在だったんだけどな。
もちろんそんな選手が一人くらいじゃどうしようもないけど。

オリッチとロッベンが怪我でいない時に色々試すべきだったよね。
宇佐美は一回だけ試して失格にして、ペテルセンは気が付いたら全く使わなくなった。
まともに出場させてたのはアラバくらい。
アラバも悪い選手じゃないけど現状そこまで頼りになる存在でもないと思う。

154名無しさん:2012/03/06(火) 19:51:00 ID:4TKb95xE0
信者はここまで来ないだろうから言うけど宇佐美には結構期待してたんだよなあ
まあ走らないのは仕方ないけど
プラニッチやコンテント、ペテルセンも出して欲しかったのよな
大勝してる時にベンチの選手を使わなかったツケだな

155名無しさん:2012/03/06(火) 19:59:23 ID:xKY9wL6k0
コンテントはRBの練習もやってるね
若手若手言いながらもう22歳だしこのままスペではまずいな

156名無しさん:2012/03/06(火) 20:24:49 ID:N19zDsss0
ラームが右をやってるシーズンに怪我で試合に出れなかったのがまずかったね。
もし右もできるようになったら本人も幅が広がるし期待したい。
左右ができる選手ってのはやっぱりチームとしてありがたいよ。

このままじゃレルやゲルリッツみたいな感じになりそうだ。
頑張って欲しい。

157名無しさん:2012/03/06(火) 20:38:01 ID:PkNYo6B20
プラニッチは代表でも控えに近いし
代表監督を無視して干された過去があるから
もう成長は見込めないんじゃないか

158名無しさん:2012/03/06(火) 20:49:06 ID:4TKb95xE0
ロッベンが来季移籍へ 英紙に心境明かす


デイリースポーツ 3月6日(火)20時0分配信

 サッカー・ドイツ1部のバイエルン・ミュンヘンのオランダ代表FWロッベンが、今季限りでドイツを去ると英紙「デイリーミラー」に語った。

 ロッベンは「僕は(先週の国際親善試合)イングランド代表との試合のようなものを必要としていた。改めて高いレベルでやるっていう意味で良かった」とドイツで物足りなさをほのめかすように話した。さらに「ドイツでの僕の状況は理想的なものじゃない。(将来に)いくつかの可能性があり、そのすべてを検討しているところ」と移籍を視野に入れていることを隠さなかった。




正直ロッベンにはいて欲しいんだよな…
まあ本人の意思が堅いようなら仕方ないけどロッベンとリベリがいる内に2人にはビッグイヤーを掲げて欲しい

159名無しさん:2012/03/06(火) 20:54:54 ID:6z8HUhWw0
個でも組織でもそこまでレベルが高いわけじゃないブンデスで
ほとんど完封されてるんだからチーム関係ないと思うんだよね

ドリブルで抜いたのだって数えるほどだし
クロスだって敵に当たって跳ね返るほうが多い
ボールロストも多いし

1000万ちょっとで売れるなら売り時かなとは思う

160名無しさん:2012/03/06(火) 21:01:25 ID:aZexmh2w0
まあ間違いなく売り時ではあるんだよな
後釜問題はシャチリで解決してるし

161名無しさん:2012/03/06(火) 21:02:36 ID:I1N0MHVsO
リベリかロッベンどちらもこの先数年抱えておくと世代交代でやらかしそうな気がするんだよなぁ
ロッベンは30手前のスペウィングだから急激な衰えも間近
売り時っちゃ売り時
デリケートな問題だから難しいね
シャキリを獲得したからフロントはあっさり売りそうな気もするんだよなー

162名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:33 ID:cWYlCyT60
バイエルンは主力張った選手にはえらい手厚いからな。
放出ないような気がする。

163名無しさん:2012/03/06(火) 21:39:12 ID:I1N0MHVsO
本人が強く望めば売ると思う

164名無しさん:2012/03/06(火) 21:40:36 ID:4TKb95xE0
結局層は変わらないんだよな

165名無しさん:2012/03/06(火) 21:50:45 ID:N19zDsss0
移籍金で儲けようとしないものね。
本人が希望しない限り放出はない気がする。

でもロッベンがもし抜けたらやばい事にならない?
来期はオリッチ、プラニッチ、宇佐美辺りはほぼ確実。
ティモもブイテンも延長の話がない。
ベンチメンバーがほとんどいなくなるようなもんだよ?

バイエルンが抜けた人数以上を補強するとはとても思えない。

166名無しさん:2012/03/06(火) 21:54:12 ID:cWYlCyT60
そうなんだよね。
補強で必ず薄いポジションつくるよね。
なんでだろ?同じポジションに二人ずついるぐらいのつもりで
補強するのは一度みてみたい。

167名無しさん:2012/03/06(火) 21:55:44 ID:4TKb95xE0
>>166
全部バイエルンのクオリティじゃない選手で埋まるよ

168名無しさん:2012/03/06(火) 21:56:53 ID:EVe6RjEU0
稼働率や衰えといったパフォ面よりも、ロッベン性格やプレースタイルが引き起こすトラブルのほうが恐い
現に本人や周囲から不満や批判が出てるし、それはチームにとって悪影響以外の何者でもない

そして更に恐いのはロッベン、その他が抜けた穴をフロントが放置すること

169名無しさん:2012/03/06(火) 22:24:40 ID:I1N0MHVsO
このままだと来シーズン全く別のチームになるよね
どうなることやら

170名無しさん:2012/03/06(火) 22:26:13 ID:4TKb95xE0
フロントにはラミとソングとジュゼッペロッシとファンデルヴィールを全員獲得するぐらいの本気を見せて欲しいわ

171名無しさん:2012/03/06(火) 22:32:22 ID:cWYlCyT60
ファンデルヴィールは結構名前のみな感じがするんだが

172名無しさん:2012/03/06(火) 23:12:09 ID:I1N0MHVsO
ファンデルヴィールは名前だけだよね
大したことない

173名無しさん:2012/03/07(水) 00:07:13 ID:8dNTdSdQ0
ファンデルヴィールの実力はおいておいて、
そんな有名な選手達取ってもハインケスが使いこなす様が想像できないw
控えメンバーが全部変わる勢いだから来期のベンチワークは相当難しいと思うんだよなぁ。

まぁともかく今期は補強もできないんだから、なんとかこのメンバーで希望を見せて欲しい。
スタメンの個々の能力は物凄いと思うし、控えだってそこまで信頼できないほどじゃないはず。
やり方次第でCLも逆転可能だと思うんだけど…
今の状態じゃリベリかロッベンが個人でなんとかするしか無理だよなぁ

174名無しさん:2012/03/07(水) 00:38:42 ID:jTpBuf9MO
もっとじっくり攻めても良いんじゃないかと最近思う
早い雑な攻めでゴール入らなくて前半でバテてる
落ち着いてメリハリつけた攻めしないと相手も守りやすい
チームが不調だからゴール欲しい欲しいを出し過ぎてる
ゴメスにしてもミュラーにしても昨シーズンまではゴール前で落ち着いていただろうに

175名無しさん:2012/03/07(水) 00:41:07 ID:/UV1yVDc0
>>174
それがドイツのサッカーだから

176管理人:2012/03/07(水) 00:41:16 ID:VSO/YXUY0
いつの間にかスレ伸びてるねw

103,104は削除、規制の必要性無しと判断しました

ではノノ

177名無しさん:2012/03/07(水) 00:46:18 ID:jTpBuf9MO
>>174
だから勝てないのよ
慌てなくてもゴールは入るのに
足下あるんだから下位チームのような突進サッカーをする必要がない

178名無しさん:2012/03/07(水) 01:53:06 ID:jTpBuf9MO
プラニッチ…
ハインケスは何から何まで壊していくね…

179名無しさん:2012/03/07(水) 02:23:41 ID:aUnQ.AYg0
違うよ 素早くカウンターに転じないから点が入らないんだよ
しっかりブロックを作ってカウンター、カウンターが無理と判断したらそっから効果的なパス回しをしてディフェンスを釣り出さなきゃいけない

180名無しさん:2012/03/07(水) 04:04:35 ID:mSLl1GAM0
>>178
ハインカスをマジで早く解任しないと取り返しのつかんことになるぞ…

181名無しさん:2012/03/07(水) 10:41:34 ID:bYqiaaYEO
ハインケスって来期もやるんかな
CL逃したらさすがに交代だろうけど圏内に入ったら継続ぽくない?

182名無しさん:2012/03/07(水) 13:35:56 ID:mSLl1GAM0
俺も嫌な予感がするわ
批判の矛先が監督じゃなくて選手に向かってる気がするんだよな
それも特にミュラーとかじゃなくてロッベンとか守備陣とかに

183名無しさん:2012/03/07(水) 14:52:48 ID:lrIEFmHM0
シュバが復帰してチームを締めてくれると信じている
今のチームは連携もだけど、プレーに覇気がないよね
バドくらいしか気を吐いてない

リベリも前期は足元にパス要求して上からパス来たら怒鳴ったりしてたが後期はやけにおとなしい

シュバが復帰した後期当初はミュラートップ下で無茶苦茶だったが、チームに覇気はあった

184名無しさん:2012/03/07(水) 20:26:41 ID:mSLl1GAM0
とりあえずミュラーになんらかのお灸を据えてくれ
自分が点を取れないことを棚上げにして守備陣を批判するとかクズすぎる

185名無しさん:2012/03/07(水) 20:55:20 ID:pdrdz83w0
ゴメスもミュラーも密集しだすととても雑になるのが問題だと思う
あとミドルシュートをもっと効果的につかえないものかな〜

186名無しさん:2012/03/07(水) 21:05:59 ID:8dNTdSdQ0
ミュラーは段々とシュートが下手になってきている気がする。
どうすれば代表みたいに決めてくれるんだろうか…

ミドルはシュバもいないしクロースくらいしか期待できなくない?
ロッベンのシュートは対策されてるし、ボランチはシュート下手だよね。
まぁパスも下手だけど。

187名無しさん:2012/03/07(水) 21:09:38 ID:XzA6EZ1o0
同じ代表の選手同士でこうも立て続けに争いが起きると、ちょっと不安だな

188名無しさん:2012/03/07(水) 21:11:07 ID:pdrdz83w0
そのクロースがミドルの数がすくないと思うよ。
試合みてるとアラバはやっぱ展開力もないけど、
チームに落ち着きを与えてない。むしろ
一番あわててるからどうもチーム全体があわてているように見える。

189名無しさん:2012/03/07(水) 21:13:05 ID:XzA6EZ1o0
ハインケスはクロースにどういう役割を担わせたいのかわからん
こないだの試合では特にそう思った
アラバとグスタヴォがこれでもかってくらいサイド一辺倒だったし・・・

190名無しさん:2012/03/07(水) 21:13:45 ID:mSLl1GAM0
頼むから来シーズンまでカスが率いるなんてことはよしてくれよ

191名無しさん:2012/03/07(水) 21:35:37 ID:ZWLD.MaU0
>>178
元々プラニッチはバイヤンでプレーするには力が足らなかった
自分が上乗せしてやっと入団なんてかなり背伸びしてる状態なんだから
スター選手以上の努力をしないと付いて行けない

192名無しさん:2012/03/07(水) 21:46:38 ID:lrIEFmHM0
プラニッチはLBとしてクソだったけどユヴェントス戦、ユナイテッド戦、リヨン戦は良かった
本来のポジションかボランチなら悪くない選手よ

193名無しさん:2012/03/07(水) 22:33:40 ID:pdrdz83w0
選手の実力はどうこうより、使わないんなら放出して
別の選手とれよってことだろ。意地でもつかわないし補強もしない。
何がしたいのかがわからない。

194名無しさん:2012/03/07(水) 22:38:33 ID:8dNTdSdQ0
控えとしてはボチボチの選手だし、ボランチとしてはアラバより上だと思うんだけどなぁ
まぁ将来性を考えてアラバを使ってるんだろうけど

>>189の言うようにアラバ、グスタヴォがサイドばっか出して相手にも読まれてるよね。

戦術はうまくいかない、層が薄いのに監督は補強はいらないとか言う。
こんな展開、ファンハール時代の最後の方をを思い出すよ。

195名無しさん:2012/03/07(水) 22:40:39 ID:pdrdz83w0
補強いらないといったシーズンは必ず失敗してるからね

196名無しさん:2012/03/07(水) 22:47:25 ID:ZWLD.MaU0
もう早い段階でマスコミに不満を漏らしてばかりだし
他のクラブでも扱いにくい選手だと思われてるよ
バラックがマスコミを使ってレーヴ批判して人望失ったみたいに
プレーじゃなく口で人を動かそうとしても碌な事にならん

197名無しさん:2012/03/07(水) 22:54:02 ID:XzA6EZ1o0
>>194
クロースがプレーメーカーとしてサイドへの展開がうまかったからマネさせたんかね?
クロースが凄いのはビジャレアル戦のように、中央でキープできるしキラーパス出せるから
サイドへの転換が活きるんだよね
アラバやグスタヴォがボール持ってサイドに散らしたところで別に何の怖さもない

こないだの試合で一番ひどいと思ったのは、クロースが何度も最終ラインに突破かけてんのに
誰も気付かずパスを出さなかったこと。かつてはバドの1パスで得点できたシーンあったのにな

198名無しさん:2012/03/07(水) 23:49:14 ID:8dNTdSdQ0
最終ラインに突破かける選手に気付いてパス出せるのが今はクロースくらいしかいないからな

他の前線の選手は疲れなのかそういう動きも減ったし、
前線からの守備も結構緩くなった気がする

ラームすら最近は消耗しているのか動けてないもんね

199名無しさん:2012/03/08(木) 01:01:25 ID:B0ZJ6IzU0
ハインケスの後任探しが始まる?
バイエルンは否定

2012/03/08 0:12:00

2
コメント
関連 : バイエルン・ミュンヘン, Mirko Slomka, Lucien Favre, ユップ・ハインケス

Bongarts
ドイツ『ビルト』によると、バイエルン・ミュンヘンが今シーズン終了後の監督交代を検討しているようだ。2人のターゲットを見ているという。

ユップ・ハインケス監督率いるバイエルンは、最近の不振が影響して、首位ボルシア・ドルトムントとの勝ち点差が7となった。このままシーズンを終えるようなら、ハインケス監督を1年で諦める可能性があるとのことだ。
関連記事
プラニッチ、ハインケスを非難勝利へのプレッシャーを感じるM・ゴメス
バイエルンSD:「タイトルは一旦忘れる」クロップ、勝ち点7のリードを気にせず

ハインケス監督の後任としてリストアップされているのは2人。ボルシア・メンヒェングラッドバッハ(ボルシアMG)のルシアン・ファーブル監督と、ハノーファーのミルコ・スロムカ監督だという。前者は今シーズン、ボルシアMGを躍進させている。後者は、ウリ・ヘーネス会長のお気に入りのようだ。

しかし、バイエルンはすぐに監督交代の噂を否定。「バイエルン・ミュンヘンは、ユップ・ハインケスと彼の仕事ぶりに全幅の信頼を置いている」と、声明を出した。

200名無しさん:2012/03/08(木) 01:03:08 ID:B0ZJ6IzU0
結局またドイツ語縛りなんだよな
ようはフロントのイエスマンしか連れて来ないわけだよ
ファーガソンやヴェンゲルのようにチームの全権を任せられるぐらいの監督を連れて来て欲しいよ

201名無しさん:2012/03/08(木) 07:06:19 ID:B0ZJ6IzU0
香川信者ってバイエルンをボロクソに叩きまくるのにCLの時はブンデスリーガをageるためにバイエルンの実績をひけらかすわけね
マジで最悪だわ

202名無しさん:2012/03/08(木) 17:56:47 ID:L/Le8Fq60
リベリは来シーズンも今シーズンのような活躍を見せてくれるんだろうか
ポジションと年齢を考えたら今シーズンの復活自体がすごいことなんだよなあ

203名無しさん:2012/03/08(木) 18:57:26 ID:3RizL/esO
本スレから

#バイエルン|バイエルンは、ハインケス監督解任の噂を流した一部のメディアに対し
「このようなメディアによる事実無根の勝手な想像に対して法的手段に訴える事も辞さない」
と述べ「ハインケス監督と彼の仕事を全面的に支持している」と報道を完全否定した。bit.ly/xP423z

204名無しさん:2012/03/08(木) 19:03:59 ID:KV8vYD6E0
>>201
その話は本スレでするべきだと思うよ

205名無しさん:2012/03/08(木) 19:16:27 ID:L/Le8Fq60
>>203
フロントたちの目には現状はどう写ってるんだろ
ロッベンが悪いってことになってそう

206名無しさん:2012/03/08(木) 19:19:35 ID:tXQxxJjs0
オリッチとペセルゼンの2トップでクロースをティモ(守備専)と組ませてプレーメーカーに専念させるのが最善では
オリッチとペセルゼンは動けるし、前節のクロースのように最終ライン揺さぶっていけばいい
そこに中央からクロースが二人のFWへチャンスメイク
中央が活きればサイドのリベリロッベンも活きる

アラバとグスタヴォはシュバのようなロングパスも縦パスもないからまるで話にならない
狂ったようにサイド一辺倒、のわりにサイドチェンジは遅い
ここをなんとかしないと絶対に勝てない

207名無しさん:2012/03/08(木) 19:23:27 ID:L/Le8Fq60
>>206
本当はミュラーオリッチのコンビが見たいんだけどね…
ミュラーはダメだありゃァ

208名無しさん:2012/03/08(木) 19:46:08 ID:xyFDCACc0
>>202
来期はユーロ明けだし年齢的にも心配になるね。
でも今期は周りのサポートも復活の要因だと思うから
連携次第でまだまだいけるんじゃないかな

>>206
今はそういうフォーメーションがいいと思うが
ハインケスはアラバを外さないんじゃないか?

やるならアラバ・クロースのボランチで守備崩壊って感じになりそう。

209名無しさん:2012/03/08(木) 20:08:25 ID:tXQxxJjs0
俺は昨年までのミュラーは高く評価している(運動量、オフザボールの動きなど)

ただ、今期は明らかに運動量少なくなっているし精度が落ちているのでもはやスタメンを張れるプレーヤーではない
それならそこそこ走れるFWのペセルゼンとまだまだ健在のオリッチになる
クロースは中央でのプレーに専念させればそこまで負担にはならないはず
ロッベンの後ろはティモがカバー
リベリも442得意だ

今期前半の布陣はシュバいないと成立しないべ

210名無しさん:2012/03/08(木) 22:59:45 ID:xyFDCACc0
今はミュラーは外されても仕方ないよね。
スタメンを外されても文句言って雰囲気悪くせず実力でスタメンを確保できるように頑張って欲しい。
なんだかんだでミュラーに期待しているファンも多いと思うし、自分は期待している。

まぁどんな選手も調子悪くなる事はあるんだから
ハインケスがうまく選手を納得させながら交代やローテーションさせられればいいんだが…

211名無しさん:2012/03/08(木) 23:03:34 ID:FYgcU3Wk0
>>210
ミュラー、クロース、シャチリ、CB2人とノイアーはこのクラブの未来だよね

ファンペルシーのように結構丸くなったりする選手もいるからミュラーには何かしらの精神的成長を促す機会を与えるべきだよ

それが控え落ちなのかレンタル移籍なのかスタメン固定なのかはわからないけど

212名無しさん:2012/03/08(木) 23:25:06 ID:iP1N469YO
調子が悪いときはスタメン外れるのも悪いことではないのに
そこを上手くリフレッシュさせて復調させるのも指揮官の指揮力だよね
調子が悪いのに出続けてドツボにハマってスランプ抜けられないパターンに陥ってるように見える

213名無しさん:2012/03/08(木) 23:53:33 ID:FYgcU3Wk0
多分もうハインケスとベンチの選手たちの間には決定的な溝が出来てしまってるんだろうな
ハインケスは来シーズンもこのチームを率いたいならベンチの選手の協力が必要不可欠。ベンチで干してた選手達に土下座してでも関係修復しないと未来はないよ

214名無しさん:2012/03/09(金) 00:01:56 ID:Powb7guQO
土下座なんかされても宇佐美にしか意味分からんのじゃないだろうかw

ミュラーは罰金課せられてもおかしくない暴れぶりなんだよなあ
ハインケスがやるべき仕事なんだけど

215名無しさん:2012/03/09(金) 00:02:17 ID:tp5e7HfQ0
右SBやCBはセリエのクラブから獲得して欲しいなあ
特にSBに関しては攻撃性能はもちろん欲しいけどSBの守備力と失点数は大きく関係あると思うんだ
絞る時は絞れるように、マンツーマンの時はむやみやたらに突っかかったりしないここら辺は徹底させないと

216名無しさん:2012/03/09(金) 01:49:49 ID:tp5e7HfQ0
バイエルンに朗報、シュバイニー復帰が迫る


バイエルン・ミュンヘンに所属するMFバスティアン・シュバインシュタイガーが、まもなく復帰できるようだ。ユップ・ハインケス監督が、10日のホッフェンハイム戦で復帰できるかもしれないと話した。

シュバインシュタイガーは、昨年末に負傷して一時離脱したが、ウィンターブレイク明けには復帰した。しかし、2月8日のシュトゥットガルト戦で足首のじん帯を痛めて、再び離脱していたところである。

しかし、まもなく同選手をピッチで見ることができる模様。ハインケス監督は8日の会見で、「彼は、すべての練習をチームと一緒にこなすことができた。土曜日の試合で、チームに入れる状態になることを願っている」と述べた。

バイエルンはシュバインシュタイガーが不在の間に、首位ボルシア・ドルトムントとの勝ち点差が7となった。主軸の復帰で、追い上げることができるだろうか。




これ程嬉しいニュースは無いな

217名無しさん:2012/03/09(金) 07:42:20 ID:00QMmUksO
うれしい反面怖くもあるな…
頼むからスペらないように大事に使ってくれ

218名無しさん:2012/03/09(金) 16:49:47 ID:4X5Un7UYO
みんな興味ないかもしれないけど、今週のfootballistaにネルリンガーSDのインタビュー載ってるよ

219名無しさん:2012/03/09(金) 18:00:49 ID:tp5e7HfQ0
>>218
割と興味ある

220名無しさん:2012/03/09(金) 20:05:46 ID:BN.qC1N20
>>218
興味あるけど内容が「補強の必要性は感じてない、今は苦しい時期な
だけでハインケスのもとで副庁のきざしがある。」とかいってそう。

ネタバレにならなければ簡単な要約が知りたい。

221名無しさん:2012/03/09(金) 20:44:39 ID:N00dcup60
いや・・・そこまで具体的な予想書いて
可か否か言うだけでもネタバレになりそうだが・・・

222名無しさん:2012/03/09(金) 20:55:36 ID:BN.qC1N20
言いたいことは自分たち(フロント)の責任はないって
内容だろうなっと・・・すまなかった。

223名無しさん:2012/03/09(金) 22:38:53 ID:PIVaKm0YO
ボリスタ買ったけどイラってするのが確実だから絶対今は読まないw

224名無しさん:2012/03/10(土) 00:04:13 ID:CRQDc5m20
FIFA12で4-2-3-1でドルトムントに全く勝てなかったのにメンバー変えずにフォーメーション変えただけで7-3で勝ちますた

225名無しさん:2012/03/10(土) 02:54:44 ID:v5ZLmyCwO
>>224
現実の監督にも柔軟性があればねえ…

226名無しさん:2012/03/11(日) 01:20:29 ID:TVubfOZE0
本スレさすがに試合中に試合内容とかかきこんでドン引きした・・・

227名無しさん:2012/03/11(日) 02:01:41 ID:0RAT4wWEO
大勝!これでバーゼル戦に向けて勢いがついたらいいけど…

228名無しさん:2012/03/11(日) 02:58:41 ID:XfNet2Lc0
これだけ点差があるとベンチも素早く動くんだなw

今後もしばらくアラバ・ラームのサイドバックで行くのかな?
ラームを右ならコンテントも使って欲しかったが今回はこれでうまくいったからなぁ。

しかしラームが後ろにいるとロッベンもより輝くね。

229名無しさん:2012/03/11(日) 11:28:48 ID:D/.nPGRA0
>>226
大勝したからといってリーグはもう絶望的なのにな
なんで1試合でああもコロコロ変わるんだろう
他のチーム(ドルトムント)の中傷まで平然とするし

230名無しさん:2012/03/11(日) 11:30:04 ID:D/.nPGRA0
>>228
コンテントってベンチ入りしてたっけ?
彼は怪我さえなければいいのにね

231名無しさん:2012/03/11(日) 13:18:06 ID:XfNet2Lc0
>>230
一応ベンチしてたよ
してなかったのは宇佐美くらいかな?

と思って公式見たらラフィーニャもしてなかった。
ラフィーニャ怪我でもしたのかな?それとも本格的に見切られた?

232名無しさん:2012/03/11(日) 13:23:08 ID:ybuOkFJc0
>>231
ラフィーニャはインフルエンザじゃなかったかな?

233名無しさん:2012/03/11(日) 13:53:25 ID:f1wZa2XY0
こっからドルもそれなりに対策をたてられてこれまで通りに勝てなくなってくるだろうしバイエルンに対する逆風はだいぶ弱まってきたな

234名無しさん:2012/03/11(日) 15:15:21 ID:a98NoCj2O
大勝したし前半戦の無失点記録もあるしハインケス続投かな…

235名無しさん:2012/03/11(日) 16:02:26 ID:D/.nPGRA0
昨日の試合は久々に感動した
歓声が最高だったよね

シュバ投入とオリッチ投入の時の歓声最高でした

236名無しさん:2012/03/11(日) 16:58:36 ID:XfNet2Lc0
>>232
病気か、でもその間にこの結果じゃしばらく出番もないかもね。

>>234
いつの間にか勝ち点5差の2位。
仮にバーゼルに負けてもこのままだと来期もハインケスだろうね。

まぁリーグの方はドルとの直接対決もあるしかなり厳しいけど希望が出てきた。
カーンの言う通り諦めるにはまだ早いか。

237名無しさん:2012/03/11(日) 21:45:44 ID:n8fh1CpwO
守備は怪しそうだけどアラバのレフトバックが結構良かっただけにラフィーニャはヤバいかもね
アラバはレフトバックに絞って育てた方が良い
あれなら世界でもトップレベルのレフトバックになれるかも

238名無しさん:2012/03/11(日) 22:55:09 ID:ybuOkFJc0
個人的にはアラバLBは信頼できないな
ホッフェンハイムはスピードがないチームだからうまくいったけどアラバの守備だと
速い攻撃してくるチームには全く対応できないだろう

成長してくれるならそれにこしたことはないけど

239名無しさん:2012/03/12(月) 16:50:11 ID:CwHycadYO
まだ19歳だし最初から全ては求めてないよ
サイドハーフ、トップ下、ボランチと全ての中盤やったけどどれもしっくり来なかった
だけどサイドバックだけは適性感じた

240名無しさん:2012/03/12(月) 20:58:33 ID:ADaY5mUQ0
>>238
むしろホッヘンハイムはスピードのある選手が多いと思うけど

241名無しさん:2012/03/12(月) 23:05:41 ID:b8uFCSCo0
この前の試合は守備に関してはちょっと参考にならないかも
何試合かやってみてどうか見てみないとなんとも言えないと思う

攻撃はクロスとかちょっといまいちだったけど運動量あったし悪くないんじゃないか?
あとMFやってる時よりは可能性を感じたのは確か

まぁどこで使われるにしてもアラバはほぼ確実にレギュラーだし
今回それなりによかったSBで使っていくのが一番いいかと

242名無しさん:2012/03/12(月) 23:15:10 ID:U2/C52vM0
アラバよりコンテントのが良くないか?

243名無しさん:2012/03/13(火) 00:16:50 ID:CoK6x5eEO
コンテントはちょっと微妙

バーゼルのAフライ狙ってるって記事見た
オリッチの代わりかな

244名無しさん:2012/03/13(火) 00:25:31 ID:CoK6x5eEO
コンテントは微妙

バーゼルのAフライ狙ってるみたい

245名無しさん:2012/03/13(火) 02:09:36 ID:F9Tw/4UU0
バドシュトゥバー誕生日おめでとう
ついでにマリンちゃんも

246206:2012/03/13(火) 17:29:40 ID:xhaSMkKM0
実際はゴメスとミュラーの2トップだったけど、うまくいったね
フィジカルと運動量活かしてミュラーが前線で身体張ってた姿は少しオリッチに似ていた

バイエルンにはこういうプレーヤーが必要なんだよね
巧さではなく、気持ちと運動量で戦うタイプが
まあミュラーはテクニックはあるのだけど

あれならミュラーはスタメン合格だろう

247名無しさん:2012/03/13(火) 22:23:40 ID:8unwAC2k0
ゴメスも運動量があったような気がする。
前線に囮になる動きが加われればチームとしての攻撃力はすごい。

あと7点目のロベリーのカウンターは痺れた。
久々に二人の高速カウンターを見た気がする。

この調子でなんとかCL勝って欲しいね。

248名無しさん:2012/03/14(水) 03:53:07 ID:FhoCk2Vs0
バイエルン
1ノイアー(GK)
17ボアテング
21ラーム(主将)
28バトシュトゥバー
7リベリ
10ロッベン
27アラバ
30ルイス・グスタボ
39クロース
25T・ミュラー
33ゴメス





バーゼル
1ソマー(GK)
3パク・チュホ
6ドラゴビッチ
19アブラアム
27シュタインヘファー
17シャキリ
20F・フライ
24カブラル
34G・シャカ
9シュトレラー(主将)
13A・フライ

249名無しさん:2012/03/14(水) 05:34:46 ID:H6pJp3wg0
いいよいいよ、後半も頼むぜ
アラバもよくやってると思う

250名無しさん:2012/03/14(水) 13:25:17 ID:m/IVg7460
なんとか復活したね

251名無しさん:2012/03/14(水) 21:34:54 ID:UjGxXH4o0
完勝だったね。
あとはアウェイでもこの調子で戦えればリーグもCLも希望が見える。

しかしロッベンが復調してきたけどラームが後ろにいるのは関係あるのかな?
代表がいいきっかけになったのかとも思ったけど

252名無しさん:2012/03/14(水) 21:43:13 ID:gPz9D6jk0
>>251
間違いなく関係あるだろうよ
今シーズンのリベリ復活もラームが大きく関係してるからラームは最高のマネージャーだよ
出来れば両サイドに最高クラスのサイドバックを揃えて欲しいけど…

253名無しさん:2012/03/14(水) 23:28:03 ID:UjGxXH4o0
ラームクラスのサイドバックがもう一人いればサイド攻撃は世界トップかも。
リベリは当然としてロッベンも復調したらやっぱりすごい選手だし。

しかしこれだけみんな調子がいいとシュバ戻ってきたらどういうフォーメーションが一番いいんだろうね。
最近交代をちゃんと使えるようになってきたから、うまくターンオーバーもできるといいが。

254名無しさん:2012/03/14(水) 23:59:43 ID:gPz9D6jk0
引きこもり相手

------------ゴメス----ミュラー-----------

--リベリ-----------------------ロッベン--

------シュバイニー-----グスタヴォ------

--アラバ------バド----ボア------ラーム--

-----------------ノイアー------------------

ライン高くしてくる相手

------------------ゴメス--------------------

--リベリ-------クロース-------ロッベン--

------シュバイニー-----グスタヴォ------

--アラバ------バド----ボア------ラーム--

-----------------ノイアー------------------

255名無しさん:2012/03/15(木) 00:11:18 ID:YKm/fAd60
確かに復調したけど、前期ほどの強さは感じない
シュバが必要だろう

256名無しさん:2012/03/15(木) 02:17:27 ID:F0x4X/VQO
そりゃまだ2試合だし相手がね
前期シティボコったからより強く感じた

257名無しさん:2012/03/15(木) 16:59:28 ID:CfyxgG.M0
このチームじゃたぶんアウェイのドルトムントには勝てないだろうね
前期、ホームですらゴメスとミュラーは完全に封じ込められた
シュバが完全にフィットして中盤制圧しないとダメだ

258名無しさん:2012/03/15(木) 19:50:30 ID:F0x4X/VQO
勝てると思うけどね

259名無しさん:2012/03/15(木) 21:28:07 ID:MJVYM5LgO
わりと勝ちそうじゃない?
気が早いけど皿見えて来た気がする

でも来期もハインケスだとオフに控えがごっそりいなくなりそう…

260名無しさん:2012/03/16(金) 18:23:57 ID:VDLCovQs0
勝てないなら優勝は無理だろうから何がなんでも勝って欲しい
これで勝てないなら今期はもう完敗を認めるしかないよね

>>259
最近控えを多少使うようになったけど、ちょっと遅かったよね
延長するとしてもティモとブイテンくらい?

しかし5点差くらいになると控えを使うのは分かったが競った試合でも使うんだろうか…
個人的には宇佐美も応援してたが、もう見る事はないんだろうなぁ

261名無しさん:2012/03/18(日) 06:15:54 ID:IzN4dEqkO
さてこの勢い、どこまで保つんだろうか…

262名無しさん:2012/03/18(日) 19:04:25 ID:HG5lL7Pk0
次のボルシアMG戦も勝てればこのままいけるんじゃないか

263名無しさん:2012/03/21(水) 10:13:31 ID:MGwg.0owO
テスト

264名無しさん:2012/03/22(木) 07:11:42 ID:F8rgGhpwO
PKまでもつれ込んだけど勝ったな!

265名無しさん:2012/03/22(木) 11:40:37 ID:HjVCik4sO
ノイアーはスゴイアー

266名無しさん:2012/03/23(金) 22:42:49 ID:O5dSbwBE0
調子が上がると同時に書き込みが減ってきた

とりあえずノイアー獲得してよかった
現地のファンはノイアー嫌ってる人もいたみたいだけど、
もうそんな人もほとんどいないんじゃないのかな

カーン以来久しぶりの安心できるGKだわ

267名無しさん:2012/03/24(土) 17:14:52 ID:Loqcq9.20
来シーズンローテーションはこれぐらいの人数でまわせたら良いんだが

GK 2人 ノイアー (ブット)
CB 3人 ボアテング バドシュトゥバー ダンテ
SB 3人 ラーム ラフィーニャ ○○○
MF 5人 シュバインシュタイガー クロース グスタヴォ ミュラー ○○○
WG 3人 リベリ ロッベン シャチリ
CF 2人 ゴメス ○○○

計18人 スタメン11人 ベンチ 7人

268名無しさん:2012/03/24(土) 17:55:08 ID:GnFT27F.O
>>267
リーグだけならともかくCLポカール考えたら足りないと思う
特にSBとトップ下

とりあえずアラバは左SB固定で1シーズン育ててたら結構使い物になる気がする

269名無しさん:2012/03/24(土) 18:23:22 ID:69vHrVIM0
GKノイアー
SBラーム ラフィーニャ アラバ ボアテング ???
CBバドシュ ボアテング ブイテン ダンテ
Anchorティモ グスタヴォ
CH クロース シュバ カン アラバ ???
SH リベリ ロッベン シャチリ ミュラー(右) クロース(左)
FW ゴメス ミュラー ???

SBとセンターとFWは絶対補強が必要
今期の怪我人の無さは奇跡レベルだし

270名無しさん:2012/03/24(土) 18:37:20 ID:Loqcq9.20
マドリーの左SB片方かシティの左SB片方かロッベンがバイエルンに獲得して欲しいと言ってたファンデルヴィールかを獲得して欲しい

まあ出来ればラームを右サイドでこのまま使いたいから左利きSBが良いと思うけど

271名無しさん:2012/03/24(土) 22:33:52 ID:JJuoROQM0
>>267
今と人数かわってないくないか?

272名無しさん:2012/03/25(日) 13:22:51 ID:JF0fsaGE0
クロースは本当にいい選手だな
5アシストくらいしてもおかしくないプレーだった
波も少ないしここまでいい選手がいるのは心強い

273名無しさん:2012/03/25(日) 17:19:57 ID:vkPUIuFwO
ファンデルヴィールはバレンシア内定してただろ
そもそも大した選手じゃないよ

274名無しさん:2012/03/25(日) 18:13:41 ID:X1mZUGhc0
SBっていったら有名どころで
それくらいしか知ってる名前がないだけだよ。

275名無しさん:2012/03/25(日) 18:18:18 ID:Ky/GWPaQ0
俺はもうアラバで良いよ
順調に成長していってるし

276名無しさん:2012/03/25(日) 19:05:49 ID:hrbTKuhI0
>.>272
クロースはボランチでもトップ下でも安定してかなりいいね
シュバがいない今、ゲームメイクはクロースしか任せられないわ
CLはクロースボランチにミュラートップ下かな

>>275
まぁみんな満足できるSBなんてそうそう移籍市場にいないし
今の感じならアラバSBでしばらく様子見てもいいかな

個人的にはコンテントも一回見てみたいけど・・・
ハインケスが監督の間、アラバがスタメンから外れないだろうし
だったらこのままSBで使う方がいい

277名無しさん:2012/03/25(日) 19:37:48 ID:TdE.3OVk0
CLは442でボランチクロース、ゴメラーの2トップじゃないかな?

278名無しさん:2012/03/25(日) 20:47:29 ID:X1mZUGhc0
2トップというかミュラーがトップ下ね。

まあシュバがいない現状では一番実績のあるメンバーだろう。
ただこれをすると交代で流れを代えれる選手はゼロになる。
どうせハインケスは交代下手だからいいけど。

279名無しさん:2012/03/30(金) 00:30:20 ID:HUMwbom.0
アウェーで2−0なら突破も見えてきたね
イエロー多くて累積が怖いけど

シュバが久しぶりに出たけどまだまだ本調子には遠いね
ドルとの決戦までには調子戻ってくれるかな?

280名無しさん:2012/04/12(木) 04:55:27 ID:cxB3a6RQ0
ロッベン…

281名無しさん:2012/04/12(木) 04:56:30 ID:feumSG8k0
セットプレーがまともにいいボルはいらないな。

みんなFWまでとどかないボールいれるのは作戦なのか?

282名無しさん:2012/04/12(木) 04:59:35 ID:cxB3a6RQ0
シーズン前半戦と全く展開が一緒だったな
はっきりいって何が悪いのかも分からん

ロッベン個人の問題ではなかろう
連動性が無いとウインガーだけに頼ったサッカーじゃ分厚い守備ブロックを壊せないわ

283<削除>:<削除>
<削除>

284名無しさん:2012/04/12(木) 05:04:49 ID:SL0bYWZY0
ゴメス、ミュラーどこにいたの?
ってくらい何もやってないんですけど

285名無しさん:2012/04/12(木) 05:07:34 ID:1kuEk/Aw0
ハインカスしね
前半から引き分け狙いのサッカーしてんじゃねえよチキン

286名無しさん:2012/04/12(木) 05:11:40 ID:cxB3a6RQ0
リベリとロッベンに対する守り方がほぼ完璧だった
メングラ戦でも思ったことだがやっぱりCFやトップ下が真ん中で脅威にならないと話にならない

287<削除>:<削除>
<削除>

288<削除>:<削除>
<削除>

289名無しさん:2012/04/12(木) 05:18:21 ID:sk/PFo9I0
真ん中一人で突破出来るトップ下が欲しいね

290<削除>:<削除>
<削除>

291<削除>:<削除>
<削除>

292名無しさん:2012/04/12(木) 05:28:05 ID:cxB3a6RQ0
CF 1枠 2人
ゴメス

WG 2枠3人
リベリ ロッベン シャチリ (ミュラー)

MF 3枠5人
シュバ クロース グスタヴォ ミュラー (ティモシュク) (カン君)

SB 2枠4人 ラーム アラバ ラフィーニャ コンテント (ボアテング)

CB 2枠4人
バドシュトゥバー ボアテング (ダンテ?) ファンブイテン (グスタヴォ)

放出 オリッチ ペテルセン? 宇佐美 プラニッチ ティモシュク? ブレーノ?

CFにポストができる選手の獲得は確定、トップ下は既に2人いる上にどちらもユース出身だからな~

ティモシュクを放出した場合に潰し屋じゃなくてクロースをボランチ本格的に起用、トップ下に真ん中で脅威になれる選手を獲得して欲しい

293<削除>:<削除>
<削除>

294<削除>:<削除>
<削除>

295名無しさん:2012/04/12(木) 05:40:54 ID:oU/RQeAY0
ロッベンには助けて貰ってる試合の方が多いし、この試合は相手を褒めるべきだな。シュバが入ってくればクローストップ下で前半戦と同じ型でやれたけど間に合わなかったな。
今季は結局シュバ無しでドルに連敗か。

296名無しさん:2012/04/12(木) 05:44:19 ID:cxB3a6RQ0
正直ロッベンを叩く気にはなれない
ロッベン、リベリにそれぞれ2、3人もマークをさせてしまう中央に問題があると思う

アラバはマジで世界最高クラスのSBになる可能性あるぞ
今日の数少ない収穫だな

297名無しさん:2012/04/12(木) 05:45:41 ID:5Uat5vzE0
転換期かねー
流動性がないわ

298名無しさん:2012/04/12(木) 05:50:31 ID:1kuEk/Aw0
結局守備の良いチーム相手だと
ロベリー以外糞の役にもたたんのよね・・・

299名無しさん:2012/04/12(木) 05:53:14 ID:cxB3a6RQ0
ミュラーをこれからどう扱うかだな
クロースがトップ下になった瞬間チームが機能し始めたから

300<削除>:<削除>
<削除>

301名無しさん:2012/04/12(木) 06:16:49 ID:LMCMkkeA0
今日は相手の消極的な采配もあって
悪くはなかったけど
ここで勝てないどころか負けるってことは無冠ってことかもね
つきもないよ
最低引き分けの試合内容

302名無しさん:2012/04/12(木) 06:17:17 ID:qdpNgl2w0
アラバとグスタポんとこでいい流れが出来てた。
マドリー戦はシュバ&グスタポにトップ下クロースでなんとか頑張ってほしい。

303名無しさん:2012/04/12(木) 06:21:32 ID:6pktJ3F.0
向こうは左右に人数かけてたし、やっぱり中央なんだよな
攻めらしい攻めって…
ドルにこれだと期待も糞もないな

304名無しさん:2012/04/12(木) 06:25:02 ID:oU/RQeAY0
ミュラーと同じ役割をロッベンがこなせるならミュラーは控えが妥当かな。
少なくとも今季見てる限り決定機に期待できないし、トップ下でもクロースの方がチャンス作ってる。
ただクローストップ下もシュバがいないとパス回らないから、まずはそれが大前提。

305名無しさん:2012/04/12(木) 06:25:26 ID:hElTivOo0
守備に関しては今日のドルよりは下だろうなレアルは
攻撃に関しては次元が違う
最終的にはノイアー頼みになりそうだ

306名無しさん:2012/04/12(木) 06:25:39 ID:cxB3a6RQ0
CLだと引いて守るチームのが少ない
バイエルンは引かれなきゃロッベンもリベリもゴメスもいきる
ただ国内では分厚いブロックを形成されるとボコスカ勝ち点を落とし始める

307名無しさん:2012/04/12(木) 07:58:40 ID:/uiuzFh20
てす

308名無しさん:2012/04/12(木) 08:40:33 ID:Cl8TWfT60
シュバが入ってからは内容が俄然良かったな
最初からあれでいけば得点もあっただろう

309名無しさん:2012/04/12(木) 21:21:56 ID:feumSG8k0
ワンランク上をめざすならやっぱりゴメスはきついのかな〜
こういう状態になったときのボールへの絡みが圧倒的に
すくなくなっちゃうもんな。

310名無しさん:2012/04/12(木) 21:23:06 ID:feumSG8k0
連レスですまんが、やたらボールをお見合いというか
仲間同士でどうぞどうぞするのが多く見えたんだけどきのせいかな?

311名無しさん:2012/04/13(金) 14:59:07 ID:M5voa/XA0
ゴメスがポストプレー出来ない以上トップ下にはクロースが理想的

312名無しさん:2012/04/14(土) 23:49:34 ID:OmXQyncM0
ts

313:2012/04/14(土) 23:59:27 ID:OmXQyncM0
厭く金で本スレに書けない

つべの動画を貼ろうとしたけど
ここは無理みたい

Emre Can

Mexico vs Germany Extended HD Sub-17 semi final U-17 FIFA world cup 07-07-2011 Alemania DFB Mexiko

314:2012/04/15(日) 00:00:34 ID:bFZT0Xs60
つべに>>313の文字入れたら
動くカンが見える

背番号は8

315名無しさん:2012/04/15(日) 01:12:21 ID:ZKzV9naA0
スタメン休ませるみたいだな。まあ賢明か

316名無しさん:2012/04/15(日) 03:31:53 ID:dGeQkJoo0
>>313
サンクス!!

317名無しさん:2012/04/15(日) 12:16:48 ID:30759ZjIO
ブンデスは無理だな
せめてポカールだけでも…!

318名無しさん:2012/04/15(日) 15:06:51 ID:dGeQkJoo0
>>313
何か映像見た感じだとボランチというよりトップ下だな
レベルが高くなるとそんなにドリブルで魅せるシーンは少なくなるだろうけど

319名無しさん:2012/04/16(月) 16:58:58 ID:ipSJ0qEA0
本スレ創価信者湧き過ぎだわ

320名無しさん:2012/04/16(月) 18:55:51 ID:KN18jLvE0
本当に本スレはなんであんなに荒らしが増えたんだろうねぇ
昔はのんびりしたスレだったのに・・・

まぁそれはともかくレアル戦のスタメンはどうするんだろう
結局出場したけどマインツ戦で温存しようとしたクロースは先発?

シュバがボランチのクローストップ下かな

321名無しさん:2012/04/16(月) 19:01:42 ID:88cbPP9s0
シュバってマインツ戦もさっぱりだったし、こりゃちょっとまずいかもね

322名無しさん:2012/04/16(月) 19:01:48 ID:ipSJ0qEA0
ミュラー叩きが凄いけどミュラーはCFをポストプレーがめちゃくちゃ上手い選手に変えたりロッベンのとこを右足ウインガーやトップ下系統(ナスリやシルバetc)の選手を置けばトップ下でも活きると思う
それが無理ならサイド以外場所無いね。

323名無しさん:2012/04/16(月) 19:04:11 ID:88cbPP9s0
ミュラーのプレーについては悪いの一言に尽きるけど、それ以上にこの過密日程でも
この選手起用(明らかなオーバーワーク)なのが一番見てられない
こういう日程が来るのはわかってたんだから、大量リードの時なんかは早めに選手交代したり
して選手の疲労を軽減する必要があったよ

324名無しさん:2012/04/16(月) 19:06:46 ID:ipSJ0qEA0
マドリー戦はトップ下クロースでシュバ先発なら右サイドはロッベンでもミュラーでも良いと思う
モウリーニョはドルトムント戦を参考に守りの構築をするだろうしロッベンは割と対策し易いからね
右サイドのミュラーはクロースと組めば捉え辛くなるし

325名無しさん:2012/04/16(月) 19:57:14 ID:tEUlMZWA0
>>322
そうだね、ミュラーは一人で崩せる選手じゃないから、周りとの相性でガラリと変わってしまうかも
ただ、ビッグクラブに所属する以上、周りに関係なく一定のクオリティを示す必要はありそうだ
周囲を変えてまで活かさねばならないほどの才能なのか、って問いかけは必然的におこるだろうし
今んとこ、カイトと同様の使い方するしかないからロッベンと使い分けるのが現実的だと思うわ

326名無しさん:2012/04/16(月) 21:15:50 ID:NfzbVu.2O
ミュラーは使われる側だからね
動いて受ける選手だから必要だよ

327名無しさん:2012/04/16(月) 21:28:14 ID:ipSJ0qEA0
ロッベンはスーパーな選手だけどドリブルのスピードやキレが落ちた上に左足しか使えない以上今が売り時だと思うわ
カウンターのチャンスを潰しまくりだし右足でクロスをあげられないからゴメスとも合ってない
もちろん良いドリブラーが取れるっていう見込みがあってこそだけどさ

328名無しさん:2012/04/17(火) 08:31:28 ID:HoHE3Uqs0
09-10 リヨン戦 
http://www.youtube.com/watch?v=s7atQM-1k48

家を出る前に貼っとく
今日の試合もこんな雰囲気に包まれるといいね

329名無しさん:2012/04/17(火) 14:38:41 ID:h9j5Dyts0
何でバイエルンの爺三人衆はこんなに小物臭のする発言ばっかりするんだ
もっとドンと構えて相手チームを称えるコメントすりゃ良いものを

330名無しさん:2012/04/17(火) 16:34:04 ID:v1ozCwts0
本スレ荒らしが常駐するどころかバイエルンに対する荒らしの駄弁り場になってんじゃん

331名無しさん:2012/04/17(火) 17:06:52 ID:JZlpO0BYO
スルーすりゃいいのに構うから…

ロベリー封じがあるとしたらゴメスがどう動くか、ゴメスをどう使うかが鍵にならないかな

332名無しさん:2012/04/17(火) 17:18:22 ID:J5m5M9bQ0
レアルに勝つにはシュバとクロースで試合を支配するしかないと思う
シティ相手みたいにね

333名無しさん:2012/04/17(火) 17:41:28 ID:v1ozCwts0
カシージャス
ラモス
ペペ
アロンソ
クリロナ

この5人は先発確定として後の6人は分かりづらいね

エジルorカカorディマリアのうち2人
ベンゼマorイグアイン
グラネロorケディラorラス
マルセロorコエントラン
アルベロア?

334名無しさん:2012/04/17(火) 17:52:22 ID:SoYH0tbY0
Bildではミュラーベンチでクローストップ下予想
シュバの調子が上がっているといいが

335名無しさん:2012/04/17(火) 18:07:44 ID:hgaj7KWM0
ゴルコムはシュバベンチでクロースボランチの予想だね

336名無しさん:2012/04/17(火) 19:09:11 ID:v1ozCwts0
2列目やゴメスがどれだけ厳しくプレスかけれるかで勝負は決まりそうだな

337名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:41 ID:s0pSK3u60
バイエルン、決勝進出祈願

338名無しさん:2012/04/17(火) 22:20:43 ID:v1ozCwts0
今夜は三男CL準決勝!

♪チャッチャッチャッ♪
   ∧_∧
   ( ´∀` )
(((ミ~~ミ~~ミ)
  ミ""ミ""ミ
   "" ""

  ♪チャッチャッチャッ♪
    ∧∧
   ( ゚∀゚)
  (ミ~~ミ~~ミ)))
   ミ""ミ""ミ
    "" ""

  ♪ うーっ ♪
   ∧_∧
   ( ・∀・ )
  ミ~~ミ~~ミ
  ミ""ミ""ミ
   "" ""

  ♪バイヤン♪
ミ~~ミ ∧_∧ ミ~~ミ
ミ""ミミ゚д゚,, 彡ミ""ミ
 "" \   / ""
   |⌒i、|
   (_) ノ
     ∪

339名無しさん:2012/04/18(水) 02:45:29 ID:40s7UgRs0
バイエルンスタメン
            33ゴメス
 7リベリ      39クロース      10ロッベン
     31シュバイニ    30グスタボ
 27アラバ                 21ラーム
     28バドシュトバー 17ボアテンク
            1ノイアー

340名無しさん:2012/04/18(水) 02:46:13 ID:40s7UgRs0
Casillas, Pepe, Ramos, Khedira, Cristiano Ronaldo, Benzema, Ozil, Xabi Alonso, Coentrao, Arbeloa y Di Maria

341名無しさん:2012/04/18(水) 02:48:13 ID:40s7UgRs0
バイエルンサブ
22ブット 13ラフィーニャ 26コンテント 23プラニッチ 44ティモシュク 11オリッチ 25ミュラー

レアルマドリーサブ
13アダン 12マルセロ 18アルビオル 19ヴァラン 8カカ 11グラネロ 20イグアイン

342名無しさん:2012/04/18(水) 06:07:26 ID:BaQL9nwE0
1stレグ勝利おめ!!リベリは真価をみせたな!

343名無しさん:2012/04/18(水) 08:11:30 ID:dGsVhwm6O
やったー!ゴメス師匠は最高の場面で活躍してくれたな

344名無しさん:2012/04/18(水) 12:45:46 ID:PczLGzkc0
勝利オメ
ゴメスが得点した時はまじで叫んだ
バイエルンの若手選手達がどれだけやれるか気になってたけど
心配無用だったねw
クロースとアラバ凄すぎ

345名無しさん:2012/04/18(水) 14:15:25 ID:KPbGohnw0
リベリクロースノイアー大活躍だね

346名無しさん:2012/04/18(水) 17:34:53 ID:l.7RPkHs0
本スレのマルセロのシーン見て改めて思うけど危なすぎだろ
レッドカードで当然どころかそれ以上のプレーだぞ
運よくミュラーは怪我なかったみたいだけど、これは怒っていい

347名無しさん:2012/04/25(水) 21:20:29 ID:RvFCkXVg0
頑張れバイエルン!! レアルを倒してくれ!!

348名無しさん:2012/04/26(木) 06:24:45 ID:AdMu4grAO
すばらしい朝だ

349名無しさん:2012/05/19(土) 20:22:09 ID:b.P2R8XkO
さてさてどうなりますか…

350名無しさん:2012/05/20(日) 06:30:59 ID:eMbgQv06O
こっち使おう
ゴメスはダメだと思う
放出で良いよあんなゴミ

351名無しさん:2012/05/20(日) 06:40:37 ID:RLlPpdQ20
ミュラーの動きがよくて光が見えたよ

352名無しさん:2012/05/20(日) 07:06:23 ID:DtdIF/..0
どうするべ
ゴメスはレギュラー降格だろうね
限界を感じる
ロッベンも邪魔でしかない

353名無しさん:2012/05/20(日) 07:10:10 ID:V66T0bxg0
シュバやロッベンやオリッチやハインケスが糞って意見もあるだろうが
戦犯はゴメスな
ゴメス以外コマがない状況って意味ではハインケスも糞だが

354名無しさん:2012/05/20(日) 07:11:57 ID:o1z/x5f60
ドイツ人のフィジカルにスペイン人の技術を足した選手が何処かにいるらしい

356名無しさん:2012/05/20(日) 07:13:53 ID:V66T0bxg0
普通FWが不調の時には代わりになれるFWを投入するもんで
けどバイエルンは一年間ゴメス
ゴメスと心中

357名無しさん:2012/05/20(日) 07:20:13 ID:DtdIF/..0
>>356
獲得しにいかなかったフロントのミスでもあるよね
駒不足は散々指摘されてた

358名無しさん:2012/05/20(日) 07:30:48 ID:iMvvxsE60
ものすごい脱力感
もうバイエルンのユニやアリアンツを見るのがつらい

359名無しさん:2012/05/20(日) 07:40:09 ID:Z8T6qHk6O
ゴメスがああなのも駒が足りないのもわかってた

それなのにあの攻撃バリエーションの無さ
守りに入ったわけじゃないのに選手交代のたびに攻め手が無くなってくとか

もっと事前に用意できただろ
監督のせいだよ

360名無しさん:2012/05/20(日) 07:43:02 ID:DtdIF/..0
ブレーノとかシーズン前から使えるメドが立ってないのを戦力にカウントしてるのももうおかしいよな

361名無しさん:2012/05/20(日) 08:13:56 ID:eyPd3xSQ0
CFの補強はこの夏の最優先課題だな
ジルーは確保したい、それプラス可能性は低いけどアイン獲れたらもう万々歳
あとはいっそのことロッベン→シャチリにシフトチェンジしてもいいと思う

362名無しさん:2012/05/20(日) 08:19:06 ID:V66T0bxg0
ハインケスは戦術的に優秀な監督ではないけど、
今日の試合に限って言えば、采配は悪くはなかったと思う
ティモ、天狗という急造のCBでドログバも押さえてたし、個人技頼みとはいえチェルシー相手に十分攻めることができてたと思う
単純に決定力不足。ドログバとゴメスの差が出た

来期ジルーを取れば攻撃にバリエーションも出るだろうし、控えの選手層入れ替えた来年を見たい
ただ、今年ハインケス解任するのもありだと思う
今日負けるってのは、いろいろ持ってないかも

363名無しさん:2012/05/20(日) 11:46:07 ID:NZg202yo0
>>362
まるっと同意。
ドロクバ凄かった。彼みたいなFWがいるからこそドン引きカウンターができるんだな。

尾を引きそうな負け方だった。
リベリーとシュバのメンタルが気になるわ。

364名無しさん:2012/05/20(日) 18:19:46 ID:DT1A4Now0
どうでもいいところではチーム得点王からボールを奪って1試合2PK
リーグ首位をかけた天王山で外す
ビッグイヤーをかけた大一番で外す
PK戦では蹴らない

考え得る限り最悪のPKキッカーだな

365名無しさん:2012/05/20(日) 20:36:19 ID:2lAmuea.0
やっぱりCFの固定レギュラーに博打要素の強い選手を置いちゃいかんよな。
ゴメスはマグレで綺麗なゴールもあるけど、あの足元の拙さじゃ緊迫したゲームで残念なことが起こるのは必然。
それなりのクラブには、イブラ・ベンゼマ・ペルシ・アグエロ・ドログバ・アデバとか安定した足元のFWがいるもんだ。

366名無しさん:2012/05/21(月) 00:45:04 ID:fFKCWUq.O
というかそもそもタイプが違うんだな
本来ゴメスはそういう選手たちから供給を受ける側だよね
それか2トップで役割を分担してはじめてそれができるタイプ

367名無しさん:2012/05/21(月) 00:52:37 ID:NhXmPMEw0
スペイン人の技術があるって自称してなかったか・・・

368名無しさん:2012/06/12(火) 23:35:46 ID:ypGFOUDQO
本スレシーズン始まってから立て直しても良かったと思うんだけどな

369名無しさん:2012/06/15(金) 23:09:46 ID:hQirhuOYO
荒らし暴れ過ぎでしょ
規制出来んのかな

370名無しさん:2012/07/31(火) 20:09:28 ID:RFUfbbgAO
夏休みになったらまた元気に暴れ出したな…

371名無しさん:2012/08/02(木) 20:15:50 ID:J.8bskmY0
インテルスレのようにはいきませんね
やっぱり向こうの方が人は集まりやすいですからね

372名無しさん:2012/08/02(木) 20:26:54 ID:ltH4kjmM0
地味に人増えていくの待つしかないんじゃないか
まだ腐婆の頃の方がいいぜ

373名無しさん:2012/08/02(木) 20:29:10 ID:ltH4kjmM0
そもそも住人の数と基地外の数が同等という
その分他スレよりも目立つ

374名無しさん:2012/08/02(木) 20:55:35 ID:xayZQy2c0
ID変えてる奴と便乗してる奴とで始末に悪いな

375名無しさん:2012/08/03(金) 04:52:26 ID:vnRQTycY0
ハビマルやラースベンダーからはもう完全に撤退したみたいだけどバルサが新しく狙ってると思われるアーセナルのソングは取れないのかな
シュバとダブルボランチ組める+ゲームを作れる+シュバとカンの間の年齢
色々希望と合致しそうだけど
バルサはネイマールのための貯金で獲得失敗に終わると思うし

376名無しさん:2012/08/03(金) 08:53:38 ID:esGKaR3w0
リべリのツンデレ発言キタww
てかコンテントも離脱でSB三人離脱
まだ開幕前なのに

>>375
ないだろうな〜
思ったんだがダンテ加入でシュバ離脱に伴うフィード問題はそれなりにクリアにならないか?
昨季はバド、シュバだったのが今季はバド、ダンテ、シュバ
シュバ離脱でもダンテ、バドの最低二人はボールが出せる
まあそんな甘くはないだろうが

377名無しさん:2012/08/03(金) 09:15:16 ID:q0QoVvlUO
今年もトップの1stチョイスはゴメス?

378名無しさん:2012/08/03(金) 09:25:58 ID:ysty2Khw0
いくらラームが鉄人とはいえSBはもうこれ以上怪我しないでくれよー

379名無しさん:2012/08/03(金) 09:31:48 ID:v/ztcwnI0
これでラームがもし怪我したらと思うと、想像もしたくないなw

380名無しさん:2012/08/03(金) 09:36:25 ID:esGKaR3w0
>>377
シーズン最初はまあスタメンだろうね
マンジュキッチやピサロ次第だよ
実祭ハインケスも満足してないし絶対的じゃない

381名無しさん:2012/08/03(金) 09:42:21 ID:ysty2Khw0
ゴメスもシュバインの調子次第のところあるから前半は苦労するかもしれないね

382名無しさん:2012/08/03(金) 10:01:55 ID:vnRQTycY0
シュバとリベリが同時に離脱してる場合は問答無用でゴメスも外した方が良いね
逆にこの2人とクロースが全快の時はゴメスがファーストチョイスで全く問題無いと思う

ラフィーニャ、コンテント、アラバはそれぞれ復帰はいつぐらいになるの?

383名無しさん:2012/08/03(金) 10:11:03 ID:esGKaR3w0
>>382
ラフーニャ、アラバ共九月復帰だろうね
コンテントはとりあえず10日間休養でそれから検査だとか
DFの層厚くなったと思ったらもうギリギリだよw

384名無しさん:2012/08/03(金) 18:22:08 ID:c4zVmzAs0
ザマーはハビマルへの関心はまだ失ってなかったらしいな
賢明だとは思うけどシャヒン、カソルラを補強しそうなアーセナルのソングを狙えば良いのに
中盤でボールを落ち着けた上でのスルーパスが上手いから絶対ゴメスとの相性は良いぞ

385名無しさん:2012/08/03(金) 23:02:29 ID:esGKaR3w0
まーた一人で発狂してら

386名無しさん:2012/08/04(土) 11:52:42 ID:BKUS5pko0
シュバイン、いきなりゲームに出れるもんなのか?
シャキリの左SBもどうなるんだろ

387名無しさん:2012/08/04(土) 15:28:47 ID:7Qr6Ub3MO
トゥラランで思い出したが
リーグアンの選手って全く話に聞かないけど使えそうなのいないのか?
ちょっと前なら中盤でリーズナブルな選手沢山いたと思うんだが

388名無しさん:2012/08/04(土) 16:23:55 ID:D.HEAx2g0
エムビラ

389名無しさん:2012/08/04(土) 22:15:12 ID:7Qr6Ub3MO
一人だけか…

390名無しさん:2012/08/05(日) 11:41:29 ID:wiMTHECA0
無理してシュバイン出さんでも・・・

391名無しさん:2012/08/05(日) 14:39:06 ID:NMmMIRWsO
アイツ暴れてしょうもないからみんなこっちに引っ越しするか

392名無しさん:2012/08/05(日) 18:35:52 ID:zJVTLKKcO
それをここに書いても仕方あるまい…

しかし中盤の不安定さは悩みの種だな
WSDに4-4-2試してると書いてあったが4-4-2ならなおさら底に入る人間が重要になるしな

393名無しさん:2012/08/05(日) 19:01:00 ID:NMmMIRWsO
ボランチから緩急つけた縦パスってのがないんだよな
クロースは良い散らしはするが崩しの部分が甘い

394名無しさん:2012/08/06(月) 00:48:48 ID:eiuuqR7YO
ゴメス手術だってさ
数週間の離脱
ピサロもまだまだだからマンジュキッチにはやってもらわなければ

395名無しさん:2012/08/06(月) 00:55:00 ID:zjlAeH8M0
>>394
ソースキッカー?

マジでショックなんだが…
無事に戻ってきてほしい…

396名無しさん:2012/08/06(月) 02:06:36 ID:eiuuqR7YO
>>393
そう
怪我人多発で苦しいね

397名無しさん:2012/08/06(月) 02:36:44 ID:zjlAeH8M0
シュバを完治させるためにしっかりとパスを配球できるボランチを獲得するべき
シュバが完治しないとCLでは勝てないよ

398名無しさん:2012/08/06(月) 03:18:41 ID:eiuuqR7YO
コンディションが上がるどころか悪化してるように見えるから不味いよね

399名無しさん:2012/08/06(月) 08:36:15 ID:phXL0xzY0
なんで無理して試合に出すんだろうな
ここは敢えて焦らずにもっと調整してからでいいと思うんだけど

400名無しさん:2012/08/06(月) 12:40:19 ID:8aVhW1io0
そうだよな
レーブも無理して使ったのが致命的だった
あんな悪いならクロース使ってくれって思ったもん

401名無しさん:2012/08/06(月) 13:47:28 ID:b0GmQ9yg0
チームドクターの診察ではたいしたことないのかな

402名無しさん:2012/08/06(月) 16:20:18 ID:zjlAeH8M0
>>400
本人は出たかったんだろうけどな

せめてグループリーグの3試合目とかギリシャ戦とかはクロースをボランチで使ってシュバを休ませて欲しかった

403名無しさん:2012/08/06(月) 18:07:18 ID:8aVhW1io0
ひとつ悲報
GAORAから今シーズンの中継の予定はないってメールが来た
少しでも中継増えるかもしれないからダメ元でフジに要望をドンドン出そう

404名無しさん:2012/08/06(月) 18:25:58 ID:zjlAeH8M0
>>403
何それアリエンわ

405名無しさん:2012/08/06(月) 18:28:24 ID:zjlAeH8M0
日本人に移籍してきて欲しくなった

永井か扇原か豪徳辺り獲得してくれ

406名無しさん:2012/08/06(月) 18:45:04 ID:kcCdEEpg0
本スレは夏祭りだな
俺もガオラからメール来たわ

しかしここまで怪我人が出るとな〜
シャチリの真ん中もクロースに底任せるためだろうし
本当にカン頼みになるのか 18だぞ

407名無しさん:2012/08/06(月) 19:02:14 ID:8aVhW1io0
カンはまだ運動量とかちょっと足りないよな
二年後くらいには良い選手にはなってるんだろうけど

408名無しさん:2012/08/06(月) 21:22:05 ID:eiuuqR7YO
ブンデスも時代変わってきたなぁ
他のクラブがリーガからスペイン人漁るようになったね

409名無しさん:2012/08/06(月) 21:58:16 ID:Hh809.1QO
今来るのは経済的とか社会情勢的な理由が大きいしブンデスが変わるのはこれからでしょ

410名無しさん:2012/08/07(火) 16:31:17 ID:mGPG0meg0
ゴメス6週間くらいか
その間マンジュキッチが大活躍してスタメン論争が起るのに期待しよう

411名無しさん:2012/08/07(火) 20:45:13 ID:EMxsmtAM0
ゴメスには悪いけど新しいサッカーがみられそうだな。

もしかしたらこれでミュラーも復活できるとなおいいんだけど

412名無しさん:2012/08/07(火) 20:55:02 ID:vJ/190SkO
シャドータイプのミュラーが甦る可能性はあるよね
リベリロッベンの裏抜けが増えたりボランチからのミドルが決まる場面もあるかも

413名無しさん:2012/08/08(水) 05:03:40 ID:BWZV2Zc20
やっぱりマルセロ凄いな
サイドアタッカーというよりトップ下のような崩しの構築センスを持ってる
CLでもマルセロが1番危険だったからな

414名無しさん:2012/08/08(水) 08:29:00 ID:u4AHHcqg0
色んな意味で危険だったw

415名無しさん:2012/08/08(水) 13:27:56 ID:BWZV2Zc20
コエントラン獲得してほしいな
本人はマドリーから出たがってる上に市場価格は1500万ユーロ以下になってるらしいし
コエントラン獲得できたらリベリがいない時にアラバを前にもあげれるし

416名無しさん:2012/08/08(水) 14:26:08 ID:lpv380dE0
アラバがあのレベルまでいっちゃたらもうコエントランは必要だと思えんな
確かにそういう贅沢なチーム編成は魅力だがベンチ多くて納得する選手じゃない
もう俺は2ちゃん戻らないわw
酷さアップしてんなぁw

417名無しさん:2012/08/08(水) 16:17:20 ID:Zp.LkO5s0
アラバの負傷が筋肉系じゃないのが救いだな
>>416
一諸に2ch卒業しようぜw
海サカ板自体がもう色々と死んでるしいい機会だよ

418名無しさん:2012/08/08(水) 16:23:23 ID:BWZV2Zc20
日本人厨と海外厨とで板を分けて欲しいよね
クラブ目線と個人目線じゃ全然考え方が違うもんな
まぁバイエルンスレの問題はちょっと違うけど

よくもまぁネガティブなことをあれだけ長期に渡って書き連ねられるもんだ

419名無しさん:2012/08/08(水) 18:14:54 ID:lpv380dE0
>>417
そうするわw
他のバカにも見つからなくて良いしさ

ttp://www.youtube.com/watch?v=ddG6peg3oco&feature=player_embedded
これはカン怒るわw

420名無しさん:2012/08/08(水) 19:52:29 ID:mtgJ9./Q0
なんでバドがきれてるんだよw

421名無しさん:2012/08/08(水) 19:56:44 ID:mtgJ9./Q0
絶対にスレを立てさせないってできないの?

422名無しさん:2012/08/08(水) 20:01:51 ID:cwJZkxbkO
ハビマルの代理人よるとハビマルはバイエルンに行きたいって言ってる
今こんなこと言うってことはダダこねるつもりか?

423名無しさん:2012/08/08(水) 20:09:00 ID:l.8p.igg0
>>421
2chに?ホスト規制でもされないとな〜
まあもう諦めるべきだな
腐婆から今度はえこひいき
俺はバイエルンの話ができればしたらばでも別に問題ないけど
>>423
どこソース?まじでサプライズある?

424名無しさん:2012/08/08(水) 20:09:49 ID:Zp.LkO5s0
>>422でした

425名無しさん:2012/08/08(水) 20:14:59 ID:cwJZkxbkO
>>421
すまん今ガラケーからツイッターで情報見ただけだから元ソースは特定出来ない
けどかなり拡散されて記事になってるし代理人のコメントみたいだから中々の騒ぎになってるよ
ハビマルが謀反を起こして移籍金下がれば電撃移籍あるかもね

426名無しさん:2012/08/08(水) 20:20:14 ID:Zp.LkO5s0
>>425
ドイツのゴルコム見たらソースはsport1みたい
個人的には五輪後かなと思ってたけどヘーネスが諦めたとかザマーが時には無理しなければいけないとか
二転三転してたからもうどうでもいいやって思ってたけどwこれは・・・

427名無しさん:2012/08/08(水) 20:21:49 ID:.Q/Wpq7Q0
ちゃんと動いてたんだね
五輪の敗戦ショックが彼の何かを揺さぶったのかもしれんがw

428名無しさん:2012/08/08(水) 20:24:38 ID:JfX27.go0
ハビマル2500万ユーロ以下で取れるなら是非きてほしい
ユナイテッド、アーセナル、チェルシー、シティとプレミアの4強に比べてスペインに対する交渉ルート作りが遅れてるからな
ビルバオとの交渉ルートが出来上がるのはめちゃくちゃメリットがある

429名無しさん:2012/08/08(水) 20:26:15 ID:cwJZkxbkO
>>424
これは何か起こるかもねw
ジョレンテも移籍話出てるけどあっちは契約残り1年だから強気に移籍主張出来るけどハビマルは契約残ってるからこういう動きはないと思ってたから予想外だ

430名無しさん:2012/08/08(水) 20:59:17 ID:cwJZkxbkO
ザマーもソングに興味って記事がw
ボランチは1人それなりに金使って獲得しそうだ

431名無しさん:2012/08/08(水) 21:12:18 ID:JfX27.go0
ソングが1番理想的な選手だろうな
元々潰し屋アンカーな上に足元の技術や縦パス、スルーパスのセンスが昨シーズン付いたから獲得できたら特にゴメスと強力なラインができそう
アーセナルファンもバルサに取られ過ぎるのは嫌だろうしバイエルンの方がしっかり金を積むだろうし

432名無しさん:2012/08/08(水) 21:38:10 ID:lpv380dE0
代理人がハビがバイエルン移籍望んでるって言ってしまったのはちゃんと打算があるの?
これ結構事件だよ

433名無しさん:2012/08/08(水) 21:46:56 ID:Zp.LkO5s0
ドイツゴルコムの最新記事にザマーがハビマルの事話してるのあるけど誰か読める?
http://www.goal.com/de/news/827/bundesliga/2012/08/08/3294254/sammer-zu-den-chancen-auf-eine-martinez-verpflichtung-keine

434名無しさん:2012/08/08(水) 21:50:23 ID:MOBkQ0ys0
ハビマルは五輪があるから移籍はないと言ってたのか、五輪で完敗して何か心変わりでもしたのか。

まぁシュバの調子もしばらく戻らない可能性もあるし、ハビマルかソングが取れたら大きいな。
シュバがいないと中盤そこからパスを散らせるのがまたクロースだけになるし。


ところでそのクラスの選手が取れたらティモはやっぱり退団するの?
個人的にはこのまま契約延長して欲しいんだけど…

435名無しさん:2012/08/08(水) 22:00:16 ID:lpv380dE0
>>433
見出しだけだとザマーは『え?ハビマル来たいの?知らんかったよ』的なことじゃない?
下の記事は上手く訳せないな

436名無しさん:2012/08/08(水) 22:16:03 ID:GNmPkTS20
五輪しか見てないが、はび丸は守備面の弱さが問題だよなぁ
シュバと組ませるならもっと守備の上手い選手が欲しい
2000万まで下がったとしても、シュバの控えにその金額はちょっと・・・

ソングならシュバと組めるし、シュバ欠場時には単純にソングの攻撃へのタスクを増やせばある程度穴を埋められる

437名無しさん:2012/08/08(水) 22:21:05 ID:lpv380dE0
ソングの方が良いよな〜
2000万ユーロくらいでしょ
ハビマルの評価はスペインのチーム自体が酷かったからどこまで割引いていいものか

438名無しさん:2012/08/08(水) 22:29:31 ID:JfX27.go0
ソングもハビマルもシュバと組めるでしょ
ただシュバ欠場時にグスタヴォやティモシュクとも良いダブルボランチを組めるのはソングの方だろうな

439名無しさん:2012/08/08(水) 23:05:50 ID:Zp.LkO5s0
ブットユースのコーチ辞めた?

440名無しさん:2012/08/08(水) 23:10:03 ID:GNmPkTS20
う〜ん、はび丸の守備が特別優れてるとは感じなかったな、五輪しか見てないけど。
チーム状態悪かったとはいえあのパフォーマンスはないわ、五輪しか見てないけど。

まあフロントは何度もプレーを見て獲得に動いたわけだし、いい選手なんだろうけどね

441名無しさん:2012/08/08(水) 23:11:23 ID:lpv380dE0
>>439
記事出てるね

442名無しさん:2012/08/09(木) 00:04:14 ID:mkAQZlto0
Alex Song - Arsenal's Passing Maestro 2011/2012
http://www.youtube.com/watch?v=bjbazhvwBe4&feature=youtube_gdata_player
ここまでパス上手いと軽くピルロだな
ゲームメイカーになり始めてからは潰し屋の仕事をサボりがちになったらしいけど
バルサに行っても控えのうえ司令塔やれないからどうにかバイエルンにきて欲しいが…

443名無しさん:2012/08/09(木) 00:21:21 ID:cm9jJH3U0
良いとこだけ集めたから良いに決まってるのはあるけど視野広くて上手いな〜
シュバの役割やらせても良いしシュバと組んだとき守備意識高めでロングボールも出せそう
ハビマルが2500万ユーロまで安くならないなら同額出してでも欲しい

444管理人:2012/08/09(木) 00:25:23 ID:hRH.TlJk0
伸びてるので本スレのテンプレ移植しようと思ったらNGワードと出て書きこめない(´;ω;`)
この板NGワード設定してないからしたらば自体のNGワードがあるのか
とりあえず一個一個確かめて貼っておきます
あとtz追加しておきます

445名無しさん:2012/08/09(木) 00:30:51 ID:cm9jJH3U0
管理人さん任せた

446名無しさん:2012/08/09(木) 00:35:14 ID:mkAQZlto0
>>444
ありがとうございます

447管理人:2012/08/09(木) 00:38:31 ID:hRH.TlJk0
次スレいくようならテンプレスレの物と一諸に立てればよいかと
あと実況スレはいらなかったかな?

448名無しさん:2012/08/09(木) 00:40:50 ID:cm9jJH3U0
実況スレは使うときが来れば使えるんじゃ?

449管理人:2012/08/09(木) 00:42:56 ID:hRH.TlJk0
>>448
シーズン始まれば使いますかね?
とりあえず残しておきます

450名無しさん:2012/08/09(木) 00:44:03 ID:cm9jJH3U0
そうしましょ

451名無しさん:2012/08/09(木) 01:04:16 ID:hRH.TlJk0
テンプレ終了しました

452名無しさん:2012/08/09(木) 01:24:15 ID:VF5/JK2U0
てす

453名無しさん:2012/08/09(木) 02:32:16 ID:pzFPcTo60
おつ

454名無しさん:2012/08/09(木) 12:48:03 ID:Y896xWgk0
ロッベンがインテル方面で獲得の噂になってるみたいだね
ロッベン好きかつロッベン不要派としては複雑だなぁ
ミュラーやシャチリの出場機会を考えたら不要な上にかなり劣化したしな
でもロッベンはバイエルンをCLで上のステージに引き上げるだけのパワーを持ってるのも事実だしリベリなんかロッベンから良い意味で刺激受けてそうだし

455名無しさん:2012/08/09(木) 13:03:24 ID:hRH.TlJk0
>>454
ルーカスがPSGだから代わりにという事らしいね
しかし19歳の欧州未経験の若造に4500万とは・・・
付き合ってられないね

456名無しさん:2012/08/09(木) 13:24:54 ID:Y896xWgk0
南米からとるとしてもブラジルはもうダメだな
とるとしたらアルゼンチン方面からだろうね

457名無しさん:2012/08/09(木) 14:32:46 ID:ndHh1vLwO
ロッベンはある程度以上の相手には見切られてる感があるからなあ…

458名無しさん:2012/08/09(木) 15:04:13 ID:cm9jJH3U0
ロッベンはオファー次第じゃ売るのも有り
でもインテルなら減俸は間違いないしどうしてもバイエルンを出たいって精神状態でも今はない
バイエルンに居た方が大耳獲得も近いし今は切り替えてやれてるように見えるから移籍はないんじゃないかね

http://www.youtube.com/watch?v=G4HnJ5_DKWk
Ⅱの試合はシュバ兄大活躍で勝ったw
謎の若手ヴァイラウフのプレーちょこっとある
シュバ兄ってCFなんだよね

459名無しさん:2012/08/09(木) 15:06:34 ID:PuJ9BueA0
バイエルンも少なくともまだ1年は売らないと思うけどな

460名無しさん:2012/08/09(木) 16:19:01 ID:Y896xWgk0
兄ちゃんのがイケメンやな

461名無しさん:2012/08/09(木) 17:58:39 ID:pcuIVXMAO
パリサンジェルマンってポット3だっけ?
また死の組は勘弁…w
ユーベもポット3?

462名無しさん:2012/08/09(木) 18:13:13 ID:1LbhnDP60
バイエルンはどこなの

463名無しさん:2012/08/09(木) 18:26:29 ID:pcuIVXMAO
余裕のポット1だよ
去年はシティとナポリという迷惑ポット3ポット4のせいで死の組が出来た

464名無しさん:2012/08/09(木) 18:33:58 ID:NtPcMpXA0
今季は昨季以上に迷惑ポットが多いんだよな 今の状態見ると死の組は本当勘弁

465名無しさん:2012/08/09(木) 21:09:01 ID:pcuIVXMAO
スペイン語読めないから分からないんだけど3300万ユーロでオファー?みたいな記事が…
クレイジーやんw
バルサが止まってる間にソングを横取りした方が…

466名無しさん:2012/08/09(木) 21:27:42 ID:hRH.TlJk0
ハビマル売るならビエルサはやめるとかなんとか

467名無しさん:2012/08/09(木) 21:46:12 ID:Y896xWgk0
海サカ板にはロッベンの個人スレないのにハゲ・ズラ板にロッベン個人スレあるのはワロタ

468名無しさん:2012/08/09(木) 21:48:02 ID:Y896xWgk0
ハビマルはどの程度組み立てに参加できるの?
オリンピックでは常に最終ラインに吸収されてるようにしか見えなかったんだが

469名無しさん:2012/08/09(木) 21:53:33 ID:pcuIVXMAO
それはビルバオでCB起用されてるのが大きいんじゃないか

470名無しさん:2012/08/09(木) 21:55:43 ID:Y896xWgk0
>>469
なら今のハビマルは司令塔はもちろん潰し屋もできないんじゃないか?
CBはバドとダンテとボアテングで揃ってるだろ

471名無しさん:2012/08/09(木) 21:57:22 ID:pcuIVXMAO
>>468
バイエルンはボランチ時代のハビマルを評価してるのか分からない
このポジションで頂点とったザマーに評価を任せるかな

472名無しさん:2012/08/09(木) 23:14:02 ID:jao4FN/A0
ロッベン調子戻ってるといいな
怪我離脱多いしやっぱりロベリー次第なとこあるよね

473名無しさん:2012/08/09(木) 23:49:26 ID:PuJ9BueA0
これだけスペいてもしロッベン不在になると、リベリの交代要員にまで手が回らなくなるよな

474名無しさん:2012/08/10(金) 00:24:36 ID:cD4gpyFkO
ハビマルはEL予選出ちゃうのかな?
出たら移籍してもCLグループリーグ出れなくなっちゃう

475名無しさん:2012/08/10(金) 05:26:46 ID:RAw5snes0
出た瞬間獲得対象外やな

476名無しさん:2012/08/10(金) 05:55:35 ID:/VaIDpJIO
>>474
ELとCLは別じゃなかったっけ?

477名無しさん:2012/08/10(金) 06:51:47 ID:kpqGq.Ho0
代理人か否定してるわ ハビマル

478名無しさん:2012/08/10(金) 13:54:05 ID:RAw5snes0
ハビマルよりソングのが理想的やな
バルサにソングを獲得する金はないやろ

479名無しさん:2012/08/10(金) 14:36:49 ID:kpqGq.Ho0
ソングとかアーセナル出る気あるのかよ どこどこが狙ってるとかの記事しか見たことない

480名無しさん:2012/08/10(金) 14:48:32 ID:/VaIDpJIO
まんざらでもなさそうな記事は見かけたよ
ベンゲルを父と慕ってるって発言してたけど
外人て結構そういう大袈裟な表現するからよくわからん

481名無しさん:2012/08/10(金) 15:50:25 ID:RAw5snes0
ソングはバルサと個人合意したとも報道があったしアーセナルはアンカーの後釜確保できれば出す用意があるとも
とりあえず放出される可能性はあるみたい

482名無しさん:2012/08/10(金) 15:55:07 ID:RAw5snes0
バルサはアンカーの控えと第4CBの両方ができる選手が欲しいらしい
ブスケッツは不動のスタメンだし基本はCBの起用になるだろう
ゲームメイクの面白みを知った今のソングがその役回りを受け入れるとも思わないしましてやスタメン起用でも無いわけだからいくらバルサで元同僚のセスクがいようともバイエルンが獲得できる余地は十分あると思う
その上バルサには金がないからな

ティモシュクと契約延長でグスタヴォ+移籍金⇔ソングなんかもありなんじゃないか

ネックなのはバイエルンに元アーセナルの選手がいないことかな

483名無しさん:2012/08/10(金) 16:48:36 ID:TTUUlD4U0
グスタヴォは残したい
ハビマルよりソングの方が良いと思う上に安く獲得出来る
ハビマルに3300万ユーロ用意とまで記事出てるがその価値はないよ

484名無しさん:2012/08/10(金) 16:58:34 ID:M8n5AzMU0
後3週間でソングとか無理ゲー
現実味がないわ

485名無しさん:2012/08/10(金) 17:00:34 ID:TTUUlD4U0
え?後3週間もあるんだよ?w

486名無しさん:2012/08/10(金) 17:08:39 ID:M8n5AzMU0
>>485
まじで引き抜けると思ってんの?
バイエルンの魅力には自信あるけどブンデス自体の魅力には自信ないわ

487名無しさん:2012/08/10(金) 17:14:53 ID:TTUUlD4U0
金さえ出せば引き抜けると思ってるよ

488名無しさん:2012/08/10(金) 17:18:02 ID:kpqGq.Ho0
もうプレミア開幕だしな 噂と言っても単発でしょ

489名無しさん:2012/08/10(金) 17:20:25 ID:TTUUlD4U0
本スレ過疎ってるからって変なの来始めたなw

490名無しさん:2012/08/10(金) 17:20:43 ID:SIbqbSEI0
チャンスあるなら本気でソング狙ってほしい
ハビマルより安いし求める選手像にも合致する
ソングになら2000万ユーロ払ってもいいと思うわ

491名無しさん:2012/08/10(金) 17:21:33 ID:RAw5snes0
ファンペルシーの動向がどうなるかが鍵だろうな
ファンペルシー残留ならアーセナルは売りたい、ソングは残りたいって感じになるだろうしファンペルシー移籍ならその逆になる
契約が15年まで残ってるらしいからファンペルシー残留でアーセナルが金が足らんって状況になった時にアーセナルがソングの代役確保+バイエルンがバルサ以上の移籍金を出す
これぐらいの条件が揃わなくちゃ無理だろうな
それでもハビマルよりは断然安い

492名無しさん:2012/08/10(金) 17:29:10 ID:M8n5AzMU0
>>489
意味わからんw
昨季ポジションを不動の物にして契約も残ってる
噂だってあまり聞かない&コネがないで現実味が無いって言ってるだけだろ

493名無しさん:2012/08/10(金) 17:30:19 ID:TTUUlD4U0
>>491
アーセナルは選手が移籍志願して適正金額くらいのオファーが来れば売るよ
ハビマルに3300万ユーロって金を用意してる噂があるくらいだから資金はバルサより断然ある
シャヒン辺り確保するだろうから後釜はなんとかなるんじゃない
会談をしたという噂も出てるからハビマルの移籍話がまとまらなきゃすぐソング獲得に動くと見たね

494名無しさん:2012/08/10(金) 17:32:23 ID:TTUUlD4U0
>>492
記事出てるだろw
会談したって記事まで出てる
ハビマルが第一希望だがソングも水面下で動いてるという感じだろ
コネって何よw

495名無しさん:2012/08/10(金) 17:35:01 ID:RAw5snes0
>>494
たぶんシティにクリシやナスリがいたりバルサにセスクがいるようなところだと思う
ロッベンもリベリもそこが結構関係してたし

496名無しさん:2012/08/10(金) 17:36:48 ID:TTUUlD4U0
>>495
それは分かるんだけど今のチームと繋がりないから来ないってのは全く理解できない

497名無しさん:2012/08/10(金) 17:37:33 ID:M8n5AzMU0
>>494
そんな記事まであるのは知らなかった
ここのポジは色々話が出ては消えてたからナーバスなってたわ
ごめん

498名無しさん:2012/08/10(金) 17:40:11 ID:TTUUlD4U0
>>497
記事は出てるよ

499名無しさん:2012/08/10(金) 17:42:13 ID:M8n5AzMU0
>>498
会談記事は知らなかった

アーセナルスレじゃないけど今季もどーせ我スカになるんだろうと

500名無しさん:2012/08/10(金) 17:45:48 ID:cD4gpyFkO
ソング獲得の可能性はそこそこあると思う
ハビマルにヤバい移籍金払ってしまうかもしれない空気が出てきたのは微妙…

501名無しさん:2012/08/10(金) 17:48:36 ID:TTUUlD4U0
>>499
ハビマル、ソングがダメなら諦める
でも今までと違ってザマーは撤退早くないから良いよ
それがあるべき姿

502名無しさん:2012/08/10(金) 17:50:59 ID:M8n5AzMU0
>>501
やっぱ前任者は無能だったな

503名無しさん:2012/08/10(金) 20:48:18 ID:cD4gpyFkO
NHKで毎週1試合ブンデスやるみたいだね
フジと被らない試合をやってくれたらバイエルン見れる確率上がって嬉しい

504名無しさん:2012/08/11(土) 13:15:38 ID:0aRkVtPk0
>>486
これからの時代はプレミアとブンデスだけどバイエルン以外のクラブがプレミアの強豪に追いつくにはまだ時間がかかるよな

ゲッツェや無理だろうけどフンメルスにも戻ってきてほしいって感情を抜きにすればドルトムントには本当にCLで成功して欲しい

505名無しさん:2012/08/11(土) 18:12:27 ID:LHbfw5NUO
>>502
無能というか素人だったな
クリンスマンにも言えることだが

なんで若手と年寄りの差がこうも極端なんだろうな
地道に評価を重ねてきた50才前後の人材とかいないのか?

506名無しさん:2012/08/11(土) 18:45:48 ID:KwJZ8.W20
>>505
WSDには素人ではなく、優柔不断で腰が重いと書かれているね。
学歴等かなりのインテリではあるから、よくいう頭の中で
だけ考えて、行動がともわないんだろう。

クリンスマンとはちょっと違うと思う。擁護してるわけじゃないけど。

507名無しさん:2012/08/11(土) 23:31:37 ID:HKVUfUGw0
補強は何か進展あった

508名無しさん:2012/08/12(日) 10:22:03 ID:Gwyeg/iU0
今日のカップ戦カンが左SBみたいね

509名無しさん:2012/08/12(日) 18:23:29 ID:PVkZZh2Q0
豪徳とってくれりゃいいのに
そしたら両サイドできるから優秀な控えとして計算できるし放送枠も安泰なんだけどなぁ

510名無しさん:2012/08/13(月) 02:22:46 ID:KXpg7Rms0
FC Bayern Munchen
Neuer, Lahm, Boateng, Dante, Gustavo, Can, Kroos, Robben, Ribery, Muller, Mandzukic
BANK Starke, van Buyten, Badstuber, Tymoshchuk, Shaqiri, Weiser

Borussia Dortmund
Weidenfeller, Piszczek, Subotic, Hummels, Schmelzer, Gundogan, Leitner, Blaszczykowski, Reus, Groskreutz, Lewandowski
BANK Langerak, Santana, Lowe, Perisic, Amini, Gotze, Schieber

511名無しさん:2012/08/13(月) 03:01:06 ID:KXpg7Rms0
こっちだったみたい

FC Bayern Munchen
Neuer, Lahm, Boateng, Dante, Gustavo, Can, Kroos, Robben, Ribery, Muller, Mandzukic
BANK Starke, van Buyten, Badstuber, Tymoshchuk, Shaqiri, Weiser

512名無しさん:2012/08/13(月) 04:16:28 ID:iWR/YsVY0
調子いいね

513名無しさん:2012/08/13(月) 04:52:03 ID:yMqcm5S.0
勝ったのはよかったけど・・・

514名無しさん:2012/08/13(月) 04:52:16 ID:RxHm/kss0
課題がたっぷり残りつつ勝てたのは大きいな

515名無しさん:2012/08/13(月) 04:55:22 ID:LSA6MupwO
とりあえず良かった
でも課題も出たなぁ
グスタボは全くダメ
前に釣り出されてスペース与えるわロストするわで…
ハインケスの交代も相変わらず遅いよ

516名無しさん:2012/08/13(月) 05:06:07 ID:KXpg7Rms0
マンジュキッチさん全く期待してなくてすんませんでしたww

あそこまでボールが収まれば今日の後半のぐらいにプレスの厳しいときはとにかく放り込んだ方が良いかも

ダンテは期待通りだった
すごく良いDFだね

517名無しさん:2012/08/13(月) 05:11:30 ID:LSA6MupwO
マンジュは凄い良かったね
バイエルンにあってるのはマンジュ
後はゴメスよりも良いとみんなが思える活躍を出来るか

518名無しさん:2012/08/13(月) 05:15:13 ID:KXpg7Rms0
マンジュキッチにはゴメスとは違う持ち味があるとアピールしまくって欲しい
逆にゴメスはこの壁を乗り越えて復活して欲しいね
シティ戦の2得点やナポリ戦のハットトリックの頃はちょっとヤバかったからな

519名無しさん:2012/08/13(月) 08:10:35 ID:yMqcm5S.0
>>514
まあ、前向きにそう考えるわ

520名無しさん:2012/08/13(月) 18:47:19 ID:LSA6MupwO
ハビマルなんか記事出てる

521名無しさん:2012/08/13(月) 19:02:51 ID:pxw0IIa.0
tzの記事?

522名無しさん:2012/08/13(月) 19:18:42 ID:LSA6MupwO
うん
これ3300万ユーロで合意ってことだよね?

523名無しさん:2012/08/13(月) 20:19:23 ID:KXpg7Rms0
マジで?

524名無しさん:2012/08/13(月) 21:00:11 ID:mhSo3loI0
tzに出た
本当であれば公式に合意来るかもしれん

525名無しさん:2012/08/13(月) 21:14:49 ID:iWR/YsVY0
ほうマジだったらびっくりだ

526名無しさん:2012/08/13(月) 22:05:41 ID:NBQaA5Gk0
これで各選手の疲労蓄積が軽減されるといいなあ

527名無しさん:2012/08/13(月) 22:55:26 ID:9wPEexs6O
怪我人多いしチームワーク構築遅れそうだがハインケスは腕の見せどころだな
崖っぷちでもあるわけだが…

528名無しさん:2012/08/14(火) 13:34:05 ID:/lCYYrB20
ノイアー
ピサロ
ゴメス
シュバ
アラバ
コンテント
ラフィーニャ

怪我人多過ぎやろ

529名無しさん:2012/08/14(火) 18:40:45 ID:p.bhGywA0
もしマジで合意ならティモは移籍?

530名無しさん:2012/08/14(火) 18:50:35 ID:/lCYYrB20
たぶんそうなるだろうね
でも年齢考えたらいつバイエルンが求めるレベルのパフォーマンスができなくなってもおかしくないしファンから追い出されるような放出よりファンから惜しまれて移籍した方が本人にとっても良いんじゃないかな

531名無しさん:2012/08/14(火) 18:59:24 ID:/lCYYrB20
調子の良いミュラーがトップ下に入るとクローストップ下に比べて中盤の特にビルドアップ力が落ちるけど前線の流動性は増すね
マンジュキッチとミュラーの相性も抜群にみえた
ロッベンのパフォーマンスが良かったのもマンジュとミュラーのサポートの部分が大きいだろう
2得点目のシーンでもロッベンがトップ下の位置にポジションを取る形は昨シーズンには見られなかったシーンだし

532名無しさん:2012/08/14(火) 20:59:30 ID:3wYJEyi2O
マンジュキッチ、ミュラー、ロッベンの3人でポジションチェンジしてたのが目だったよね
相性が良さそう

ハビマルは48時間以内に決まるんじゃないかって記事が出てる
バルサがグスタボに興味とも…
カンのこと考えたらティモじゃなく金になるグスタボ売れば良いんじゃないかと思う

533名無しさん:2012/08/14(火) 21:01:54 ID:IiMrZwVU0
誰々を売れば金になるとかそんな心無いこと言うなよ

534名無しさん:2012/08/14(火) 21:04:44 ID:3wYJEyi2O
>>531
お金になるってのは大事なことだよ

535名無しさん:2012/08/14(火) 21:47:46 ID:AGcEhAh.0
お金に困ってないクラブなのに?

536名無しさん:2012/08/14(火) 21:54:25 ID:QIkXzanI0
バルサが狙ってるのは第4CBができてなおかつ中盤の底ができる選手だからね
グスタヴォはバイエルンで3バックになる形のビルドアップには慣れてるしライン裏を取られたあとにオウンゴールするぐらいにはスピードもある
ハビマル獲得してティモシュクと契約延長してバルサがバイエルンがグスタヴォを獲得した時に払った1500万ユーロ以上の移籍金をしっかり出せば放出でも問題ないと思う

537名無しさん:2012/08/14(火) 22:27:30 ID:3wYJEyi2O
>>533
お金に困ってないから全員売る必要がないってのは違うと思う
それはキープレイヤーだけの話で
ロシアやトルコなら酷い話だけどバルサだしグスタボにとってもカンを育てたいバイエルンにとっても悪い話じゃないのよ
そういう場合は売るの良いと思ってる
ティモが残留というのを前提ね

538名無しさん:2012/08/14(火) 22:40:28 ID:AGcEhAh.0
>>537
いいたいことわかるし、毎年のことで必ず主張する人いるんだけど
このクラブはお金のこと考えて選手売買することはしないクラブだから
あきらめたほうがいいと思うけどね。

539名無しさん:2012/08/14(火) 23:04:00 ID:3wYJEyi2O
今回は本当に補強しなきゃどうしようもならないポジションなわけでもない
そこに大金出して獲得するわけだからちょっと例外というか
売却可能な立ち位置になったグスタボを売却することも十分あると思うけどね
何よりカンの存在が大きいよ
1、2年後本格的に使っていくつもりなら今グスタボは売っておいた方が良い

540名無しさん:2012/08/14(火) 23:55:51 ID:6q0CakSkO
そりゃ補填する必要があるなら売ったりもするだろうけどな

541名無しさん:2012/08/15(水) 05:47:11 ID:2BqdcrT.0
>>532 ソース人間で悪いが48時間ソースをください

542名無しさん:2012/08/15(水) 07:42:32 ID:Z58Md4/wO
そんくらいの情報はGoogleやツイッターで漁ればすぐ出てくるよ
ビルトだから自分で探してみ

543名無しさん:2012/08/15(水) 18:28:13 ID:E0o6qzpM0
リベリとハビマルの続報マダ?

544名無しさん:2012/08/15(水) 20:47:00 ID:r5kwci2E0
リベリーも災難だな

545名無しさん:2012/08/15(水) 21:26:12 ID:2BqdcrT.0
ハビマルはよう

546名無しさん:2012/08/16(木) 01:43:45 ID:tkZBkrTgO
ハビマルおはよう に見えた

547名無しさん:2012/08/16(木) 03:10:09 ID:6iSoBUYk0
スペイン語分かるやつ誰か訳して

El Bayern de Múnich anuncia el fichaje de Javi Martínez
http://www.mundodeportivo.com/20120815/fichajes/javi-martinez-fichado-bayern-munich_54337554427.html

548名無しさん:2012/08/16(木) 04:03:45 ID:v0snEgicO
移籍金は40億
バイエルンは30億までで差額10億はハビマルが自ら年俸を削って出すってことらしい
そこまでしてバイエルンに…
10億自腹って凄い…

549名無しさん:2012/08/16(木) 05:01:40 ID:rQcJoFh60
クラブ愛強いんじゃなかったんハビマル
自腹してまで来るとは

550名無しさん:2012/08/16(木) 05:06:13 ID:sC9tp99U0
これ信用できる記事なの?

551名無しさん:2012/08/16(木) 05:21:43 ID:aMyVO2BU0
元はビルトソースなのかな?
ムンドデポルティーボはスペインでもマルカと並んで大きいとこ
tzで記事出てすぐ否定しなかったってことは9割決まりの話なんじゃないかね

552名無しさん:2012/08/16(木) 05:35:04 ID:6iSoBUYk0
バドやボアはメッシにいいようにされてるな

いい経験になってるな

553名無しさん:2012/08/16(木) 05:38:49 ID:aMyVO2BU0
メッシにボコボコにやられとくのも良い経験
今日はツィーラー退場してからどうしようもなかった

554名無しさん:2012/08/16(木) 06:50:40 ID:ojVrcL5M0
ハビマルまじか ワクワクしてきた

555名無しさん:2012/08/16(木) 06:52:50 ID:v0snEgicO
ビルバオサポからブーイング食らったらしい
ハーフタイムで試合を切り上げて早々とスタジアムを去ったと

556名無しさん:2012/08/16(木) 07:09:38 ID:xpWhW6RIO
それはそれでどうなんだ?
せめて終了までチームに帯同しようよ
監督もどうせ移籍するしいいやって判断かな?

557名無しさん:2012/08/16(木) 07:15:19 ID:v0snEgicO
お別れの顔見せってとこかな
ジョレンテも決まったっぽいからサポは怒りと悲しみに満ちてるだろうね

558名無しさん:2012/08/16(木) 08:04:10 ID:kBE4vy1Y0
チームの顔が二人も居なくなるんだからそりゃキレるわ
ビエルサビルバオも終わりかね

559名無しさん:2012/08/16(木) 12:38:47 ID:6iSoBUYk0
移籍市場めちゃくちゃ動きそうだな
まだ確定ではないけど昨日の深夜だけでモドリッチ、ファンペルシー、ハビマルティネスの3人の報道がでるとか
計1億ユーロ以上の移動だな

560名無しさん:2012/08/16(木) 21:51:34 ID:aMyVO2BU0
ユースのフリーゼンビヒラー凄いな〜
Ⅱでレギュラーなるんじゃないか
ドイツ人じゃないのがなんとも痒い感じはするんだろうけど

561名無しさん:2012/08/16(木) 23:34:27 ID:6iSoBUYk0
よくその選手は知らないけどユース出身の選手がトップチームでスタメン張ってるとユースに才能が集まるようになるんだろう

562名無しさん:2012/08/17(金) 00:27:59 ID:Bxt7N0MU0
ビルバオのチャンネル?でハビマル放出を認めたってさ

563名無しさん:2012/08/17(金) 00:31:52 ID:LQ0a5WN20
>>562
じゃあ決まりだね
明日には公式発表来るかもね

564名無しさん:2012/08/17(金) 00:55:02 ID:LQ0a5WN20
tzがハビマルようこそ的な記事出しててワロタ

565名無しさん:2012/08/17(金) 01:17:21 ID:Bxt7N0MU0
史上最高金額が来るんだからお祭りにはなるさw
今回分かったことは本当に欲しいならこのくらいの金をポンと出すってことだね
ケチケチシャヒンを狙いに行かなかった姿勢は評価しよう

566名無しさん:2012/08/17(金) 01:36:11 ID:huPFC4t60
>>565
FFPが施行されるのを待ってたんじゃないかな
実際同じように健全経営のアーセナルも今夏は結構派手に補強してるし

567名無しさん:2012/08/17(金) 16:24:11 ID:aEVVfWt20
お盆が終わったら荒らしも帰ってきたな
実は鬼女なんだろうか

568名無しさん:2012/08/17(金) 16:48:17 ID:IupTsO1kO
あいつら割と最近の事しか知らんし学生も混じってそうだが
まあどうでもいいから触るなよ

569名無しさん:2012/08/17(金) 17:00:13 ID:3boIw9wEO
CBはダンテとバドがファーストチョイスなの?

570名無しさん:2012/08/17(金) 17:54:12 ID:huPFC4t60
>>569
ハインケスはこの前バドとダンテを並べなかったから現時点ではダンテがファーストチョイスと判断するしか無いんじゃね
俺は左利き2人でも問題ないと思うけどな
ただ右CBに入る選手がいろいろ苦労しそうなのはあるな

571名無しさん:2012/08/17(金) 18:06:33 ID:3boIw9wEO
個人的にボアテングに頑張ってほしいけど、
やっぱバド、ダンテなのかね?

572名無しさん:2012/08/17(金) 18:56:45 ID:LQ0a5WN20
バドはハビマルはいい補強なんじゃないだって
後やっぱティモは出ていくっぽいね
候補はディナモキエフ、HSV、インテルなどなど

573名無しさん:2012/08/17(金) 21:08:45 ID:Bxt7N0MU0
ハビマルが来るってなると主力が急にピリピリし始めた
これは良いことなんだろうね
ハインケスにはローテーションをお願いしたいわ
これだけの戦力あるのに固定させてレギュラー張れる選手をベンチで腐らせるのはありえない
フィジカルコンディションがイマイチならリベリやロッベンをベンチスタートで良い

574名無しさん:2012/08/17(金) 22:04:20 ID:Bxt7N0MU0
ハビマルもビルバオサポから嫌がらせ受けたらしく大変だ
特殊なチームだからしゃーないのか

575名無しさん:2012/08/17(金) 22:19:54 ID:LQ0a5WN20
CLはユーベとやりそう
ハビマルvsジョレンテ

576名無しさん:2012/08/17(金) 22:29:11 ID:Bxt7N0MU0
ユーベとはやりたくないw
ユーベと当たるってことはまた死の組になる可能性高いってことだからなー

577名無しさん:2012/08/17(金) 22:42:34 ID:huPFC4t60
ユーべとはやりたくないな
ドルトムントのように週2に耐えられないチームにもみえるけど下手したら中盤完全に支配されそうだ

578名無しさん:2012/08/18(土) 00:46:51 ID:XZ.lK0dE0
>>571
バドとダンテは今までの試合の中であまり一緒に起用されてない
っと570がいってる。後はシーズンが始まってみないとわからん。

579名無しさん:2012/08/18(土) 02:03:36 ID:WRQ2OJNsO
月曜か火曜には発表出来るんじゃないかとのこと

580名無しさん:2012/08/18(土) 13:26:26 ID:gmyqgC4.0
リベリはどうなんのかね
シャキリやロッベンの左サイドにはあまり期待できないしクロースかミュラーが左サイドに入ってカバーすることになるのか
どうなるか分からないけどある程度補強も見据えた方がええんちゃうか

581名無しさん:2012/08/18(土) 14:15:41 ID:TjwAI3LA0
シャキリやロッベンは十分左サイドやれるよ

582名無しさん:2012/08/18(土) 14:16:56 ID:GmfmNhFA0
シャキリってもともと左じゃないの?
リベリの代役も期待されての獲得って記事みたけど

583名無しさん:2012/08/18(土) 14:19:51 ID:IREzFT2E0
シャキリはリベリとべったりだし彼の後継者だよ

584名無しさん:2012/08/18(土) 14:28:34 ID:4244ph/oO
ロッベンは左もよかったと思う

585名無しさん:2012/08/18(土) 16:23:32 ID:m0tPKkaM0
えっリベリの件大丈夫だよな
笑顔でファンにサインしてたじゃん最近の写真でも
万が一捕まったらハビマル来ても皿難しくなると思うわ

586名無しさん:2012/08/18(土) 17:10:25 ID:HRqBX/LYO
いや罰金だろ
もし拘束されたとしても序盤だけならなんとかなる
新戦力馴染ませるテストも回数いるしな

587名無しさん:2012/08/18(土) 17:13:12 ID:IREzFT2E0
リベリももう30だしそこまで頼るわけには

588名無しさん:2012/08/18(土) 18:25:00 ID:TjwAI3LA0
番外編だけどクローゼがマラガ行くって出てる
マジかw

589名無しさん:2012/08/18(土) 20:09:07 ID:S8z.Xjao0
なんかハビマルが土日の練習外された?とか
ミュンヘン向かうのかね

590名無しさん:2012/08/18(土) 20:31:52 ID:WRQ2OJNsO
ビエルサはもう構想から外して考えてるって記事も出てるからもうビルバオで試合出ないんだろうね
それにしてもtzとビルトの落ち着きの無さはw
キッカーはクールな態度だw

591名無しさん:2012/08/18(土) 20:50:55 ID:IREzFT2E0
それゆえのキッカーソースの信頼性だからなw

592名無しさん:2012/08/18(土) 21:28:21 ID:gmyqgC4.0
今知ったんだがハビマルはドイツ語ある程度しゃべれるらしいな
これはかなり良い補強になるかもしれん

593名無しさん:2012/08/18(土) 22:35:37 ID:S8z.Xjao0
ハビマルはFacebookとかやってないの?

594名無しさん:2012/08/19(日) 02:02:32 ID:BeO5vJLYO
ツイッターやってるよ

595名無しさん:2012/08/19(日) 02:31:32 ID:1Ds0Cydo0
ハビマルビルドにきてる?

596名無しさん:2012/08/19(日) 02:37:27 ID:yxdVQUzs0
>>594
見つけられた
15日で止まってるのがなんともw

597名無しさん:2012/08/19(日) 15:10:13 ID:Tbj7bPfc0
ハビマル背番号6だったらユニ買うわ

598名無しさん:2012/08/19(日) 18:54:44 ID:PfNgpDC.0
ダンテ6、ハビ4で良かったのにな
ついでにバド14、ミュラー13、アラバ3、ラフィーニャ2、シュバ8、クロース18くらい変更してほしいわ
たかが背番号だけど生え抜きが1桁番号がつけないのはなんだかなと感じる

599名無しさん:2012/08/19(日) 21:12:44 ID:xiT24qKI0
俺は生え抜きから番号変えないことには好感がもてる。
背番号でサッカーしてるわけじゃないし。

600名無しさん:2012/08/20(月) 00:07:22 ID:p6RHxfOk0
ハビマルとザマーのニッコリ会見はよう

601名無しさん:2012/08/20(月) 00:18:23 ID:msO5NR5kO
もしかしたらポカール観戦するんじゃないかね

602名無しさん:2012/08/20(月) 00:39:34 ID:p6RHxfOk0
ヤバイな ビルバオ抵抗してやがる

603名無しさん:2012/08/20(月) 03:36:53 ID:ykVHnFFU0
ベンゼマが試合に出てるってことはリベリは出場に関しては問題ないな
裁判のストレスでパフォーマンスが落ちることは十分ありえるが

604名無しさん:2012/08/20(月) 04:16:26 ID:Aq8U4/DAO
代表落選したらショックはあるかも
でも年齢も高くなってきたしクラブに専念するのも悪くはないと思う

605名無しさん:2012/08/20(月) 04:37:05 ID:ykVHnFFU0
リベリはミュンヘンと違ってフランスでは批判されまくりだから次のW杯まで頑張って欲しいけどな
そこでフランス国民に認められた上でベンゼマやナスリに後を託して欲しい

606名無しさん:2012/08/20(月) 12:04:48 ID:DmPM2SSE0
ヒッツがハビはバイエルンで凄いプレッシャーを受けるだろうと言ってる
移籍金40億って言われれば凄い期待値だからね
10億自腹を強調してあげたいわ

607名無しさん:2012/08/20(月) 12:36:06 ID:p6RHxfOk0
ゴメスってスペイン語喋れんの? サポートしてやれよ

608名無しさん:2012/08/20(月) 12:37:15 ID:pkUkKoVU0
ハビがドイツ語喋れる

609名無しさん:2012/08/20(月) 14:05:22 ID:Aq8U4/DAO
まあピサロもいるしな

オリッチ活躍したのか

610名無しさん:2012/08/20(月) 14:11:10 ID:DmPM2SSE0
親戚の関係で軽くドイツ語いけるらしい
ゴメス、ピサロなんかはスペイン語出来るからコミュニケーションはOK

611名無しさん:2012/08/20(月) 14:17:17 ID:p6RHxfOk0
カップ戦後に発表と予想しとく

612名無しさん:2012/08/20(月) 20:00:36 ID:O8w7HpJM0
オリンピックでしかハビマルを見てないんだが、ハビマルはゲーム組み立てられるの?
少なくともオリンピックじゃそこまで優れた印象は受けなかったけど・・・

613名無しさん:2012/08/20(月) 20:03:34 ID:DmPM2SSE0
プレーメーカーとして期待はしない方が良いかも
グスタヴォやティモよりは絶対いいけど

614名無しさん:2012/08/20(月) 20:19:38 ID:O8w7HpJM0
ハビマルの獲得ってシュバかクロースが離脱した時の穴埋めじゃなかったのか?
守備の人ならティモシュクがいるのに、3000万ユーロ以上払って得られるのはわずかな上位互換?

まあそこらじゅうの選手監督が絶賛してる選手だし、期待はしとく
いい意味で期待を裏切ってくれよ・・・

615名無しさん:2012/08/20(月) 20:23:06 ID:bdYN2WUY0
後はビルバオフロントが首を縦に振るだけなんだけどな〜

加入して数試合はポカしたりしても大目に見るわ
全然休んでないだろハビマル

616名無しさん:2012/08/20(月) 20:24:22 ID:H..Pplno0
デルボスケが例えるならパトリック・ヴィエラのような選手と言ってるからね
アンカーとして適任なんだろう

617名無しさん:2012/08/20(月) 21:01:05 ID:DmPM2SSE0
>>615
バイアウトだから4000万ユーロ払うならビルバオに拒否権はないよ
ポカール終わったら契約するでしょ
開幕戦ベンチ入り出来たら良いね

618名無しさん:2012/08/20(月) 21:04:37 ID:bdYN2WUY0
>>617
あれってバイアウトなの?
今は別に掛かる600万ユーロで話が進まないらしいけど

619名無しさん:2012/08/20(月) 21:14:58 ID:DmPM2SSE0
それは税金じゃなかったっけ?

620名無しさん:2012/08/20(月) 21:18:52 ID:DmPM2SSE0
ってかデ・ロッシはシティに移籍かよ
ハビ内定してるようなもんだから今さら邪魔はいらなかっただけで危ないわ〜w

621名無しさん:2012/08/20(月) 21:22:40 ID:H..Pplno0
>>620
マンチーニがちょっかい出してるだけで正式にオファー出してないよ

622名無しさん:2012/08/20(月) 21:23:41 ID:H..Pplno0
デロッシの事ね

623名無しさん:2012/08/20(月) 21:25:28 ID:DmPM2SSE0
それはクラブ側が補強にGOサイン出すの遅かったからだよ
だからマンチーニもイライラしてた

624名無しさん:2012/08/20(月) 22:03:44 ID:msO5NR5kO
優等生なキッカー君の一面に来たとさ
秒読みだね
ポカール後に一緒に発表するかな?

625名無しさん:2012/08/20(月) 22:16:02 ID:ykVHnFFU0
今更だけどやっぱ4000万は高い…

シュバのバックアッパーができて潰し屋アンカーもできるような選手が理想ならハビマルティネスは微妙に違う気がするんだが

626名無しさん:2012/08/20(月) 22:26:44 ID:Aq8U4/DAO
実際どういう風に使うかそもそもフィットするのか始まってみないとわからんしな
微妙に違う程度なら気にしなくていいんじゃね?

627名無しさん:2012/08/20(月) 22:34:24 ID:G1AixvqA0
4000万は高いけど実質クラブの負担は3000万だし許容範囲かな
ハビマルはコテコテの潰し屋じゃないし、シュバと組んでポゼッション寄りにバランスとるのが理想なんでしょ
シュバのバックアッパーも十分こなせると思う
自分はハビマルが理想的な選手だと思うし、そう判断した関係者も信用する
逆にハビマル以外に現実的にとれる理想的な選手っているかな?

628名無しさん:2012/08/20(月) 22:40:17 ID:msO5NR5kO
実質3000万ユーロだと思えばね
高いけど市場価格に色ついたくらい

629名無しさん:2012/08/20(月) 22:45:33 ID:bdYN2WUY0
ガッリアーニが大事なのは移籍金より年俸だって言ってた
ハビマルには成長して本物の4000万男になってもらえばええ

630名無しさん:2012/08/20(月) 22:49:27 ID:ykVHnFFU0
>>629
確かにそれはあるな
バイエルンは選手獲得に関してはかなり節約するけど年俸体系はオイルクラブのちょい下レベルになってた気がするからかなり人件費かかってるんだよね
赤字ではないから大丈夫なんだとは思うけど

631名無しさん:2012/08/20(月) 22:51:05 ID:O8w7HpJM0
シュバと組めるだけの守備力
シュバクロース離脱時にある程度の穴埋めができるゲームメイクのセンス
両方を兼ね備えているのなら4000万ユーロでも問題ない

632名無しさん:2012/08/20(月) 23:03:28 ID:bdYN2WUY0
もっと違う顔写真無いのかよ
http://www.tz-online.de/sport/fc-bayern/javi-martinez-fc-bayern-muenchen-wechsel-transfer-news-montag-meta-2466872.html

633名無しさん:2012/08/20(月) 23:04:56 ID:msO5NR5kO
人件費は凄い高いよ
ラームシュバリベリは10億くらいもらってる
シャルケも凄いよ

634名無しさん:2012/08/20(月) 23:09:37 ID:bdYN2WUY0
もの凄い金額キャッシュであるって前見たけどあれマジなの?

635名無しさん:2012/08/21(火) 05:19:41 ID:2Pph0NLA0
4部とはいえシャキリ完全無双じゃないですか
ピサロとマンジュキッチもゴールおめ

636名無しさん:2012/08/21(火) 05:22:43 ID:.KfUKZVAO
新戦力がみんな素晴らしいね
ローテやらないともったいない戦力
シャキリのふんわりクロスは絶妙
リベリの後釜はシャキリだ
CFのレギュラー争いが熾烈でゴメス崖っぷち

637名無しさん:2012/08/21(火) 05:48:35 ID:2Pph0NLA0
リベリとラームとノイアー以外はレギュラー争い激しいな
ハインケスもカンを負傷者続出のSBからならしていくのは理にかなってる

638名無しさん:2012/08/21(火) 05:51:57 ID:.KfUKZVAO
カンにはバイエルンのプレースピードに慣れさせることの方が今は大事だからね
徐々に落ち着いて捌けるようになってるように見える
ドリブルしたときの推進力は凄いね
サネッティみたいな迫力を感じた

639名無しさん:2012/08/21(火) 15:56:00 ID:4RClVXGc0
ハビマルが久々にtwitter更新してる

640名無しさん:2012/08/21(火) 23:15:54 ID:6teqzoW.0
シティが横やりする前にさっさと決めちゃって欲しいな
これで逃したらズコーだ

641名無しさん:2012/08/21(火) 23:21:12 ID:XwJMyvZs0
ビルバオごねるなよ

642名無しさん:2012/08/22(水) 00:27:28 ID:sGPauGeA0
ビエルサはもう居ないもんだと考えてるようだしビルバオも抵抗しないで早く売って欲しいもんだね
ヘーネス、ルンメニゲ、ザマーはもう成立させる気満々だし抵抗しても無駄な気がするんだけどね
フロントがここまで強情なのは記憶にないわ

643名無しさん:2012/08/22(水) 01:26:34 ID:xpaqdd.Q0
Regensburg vs Bayern Munich 0-4 All Goals & highlights 20.08.12
http://www.dailymotion.com/video/xsy4jr_regensburg-vs-bayern-munich-0-4-all-goals-highlights-20-08-12_sport?start=5#from=embediframe

644名無しさん:2012/08/22(水) 07:54:58 ID:pLldJRmIO
バイアウト条項の40億とは別に税制の関係でさらに6億かかってしまうらしい
ビルバオ側が協力(妥協)すればってことはバイアウト条項を公使しない移籍を承認してくれってことなのかな?

645名無しさん:2012/08/22(水) 16:30:17 ID:j2l7m4ZQ0
残り10日でまとまるんだろうか
CL初戦までにはなじんで欲しいんだがな

エッフェとマテウスが今回の取引に関して批判してる

646名無しさん:2012/08/22(水) 17:13:01 ID:eS0n1SKIO
ルンメニゲがここに来てハビマルに年俸譲歩しろって言い出したみたい
移籍金10億自腹切らしてさらに年俸もって
愛想尽かされても文句言えないと思ったけど
自腹切ってでも出て行くって言ったハビマルももう後には引けないのかな
移籍後のモチベがちょっと心配になった

647名無しさん:2012/08/22(水) 17:23:09 ID:dmfHGE3U0
自腹の事じゃないのそれ?

648名無しさん:2012/08/22(水) 17:33:17 ID:hhkwysVg0
まーファンもご立腹だしハビマル的にはあとに引けないでしょ

んでCL初戦っていつ頃よ

649名無しさん:2012/08/22(水) 17:40:54 ID:dmfHGE3U0
>>648
9月の17、18

650名無しさん:2012/08/22(水) 17:41:59 ID:dmfHGE3U0
18、19だ

651名無しさん:2012/08/22(水) 17:44:49 ID:eS0n1SKIO
>>647
いや、バイアウトの40億はバイエルン30億+ハビマル10億でなんとかなったけど
諸経費でもめてるらしく向こうが折れる気配ないからハビマルに折れろと言ってる

652名無しさん:2012/08/22(水) 17:56:27 ID:j2l7m4ZQ0
600万ユーロだっけ
その分折れてもビルバオの給料から2倍になるからな〜

653名無しさん:2012/08/22(水) 18:04:45 ID:j2l7m4ZQ0
ハインケスがハビマルのために4−1−4−1を考えているだとか

654名無しさん:2012/08/22(水) 18:16:09 ID:DPha6guw0
>>653
彼を使うとしらそれが適当だよ

655名無しさん:2012/08/22(水) 19:14:05 ID:dmfHGE3U0
諸問題が解決の方向に向かってるらしい いよいよか

656名無しさん:2012/08/22(水) 21:25:50 ID:pLldJRmIO
ハビさんがさらに5億くらい自腹切るの?

657名無しさん:2012/08/22(水) 21:30:27 ID:QnUk6Rxc0
>>653

クロース  シュバ

   ハビマル

ってこと?
これするにはまっと中盤の選手必要だろうな。
特にハビマルのとこグスタポはまずい気がする。

658名無しさん:2012/08/22(水) 21:50:22 ID:j2l7m4ZQ0
解決したと思ったらまだ抵抗してるらしい
ビルバオは何が何でも移籍させない気だろうな

659名無しさん:2012/08/22(水) 21:56:52 ID:pLldJRmIO
厄介だね

660名無しさん:2012/08/22(水) 22:03:53 ID:j2l7m4ZQ0
ビエルサはジョレンテ、ハビマル両選手が退団を望んでることをメディアに話したらしいね
本当後はビルバオフロントだけなんだよ

661名無しさん:2012/08/22(水) 22:15:00 ID:xpaqdd.Q0
まぁファン・ハールがそもそも理想はバルサって言っててハインケスはファン・ハールのやり方を受け継いでるからいずれは4-3-3になるだろうと思ってたけどな
CFにボールをしっかり持てる選手が入って両WGがCFを追い越す動きをしっかりすれば4-3-3は機能するでしょ
ゴメスが復活すれば4-3-3と4-2-3-1を併用すればええ

662名無しさん:2012/08/22(水) 22:23:37 ID:j2l7m4ZQ0
http://www.tz-online.de/sport/fc-bayern/javi-martinez-fc-bayern-muenchen-wechsel-transfer-news-mittwoch-meta-2469902.html
ハビマルの最新情報が更新されるから便利

663名無しさん:2012/08/22(水) 23:08:15 ID:sGPauGeA0
>>660
フロントも簡単に売れないのは理解できるんだけどどっちも残留は不可能に近いからね
簡単に売っちゃうとサポからブーイング凄いだろうし抵抗のパフォーマンスだけはしないとね

664名無しさん:2012/08/22(水) 23:34:33 ID:Evsgg8yY0
下のベルニだけど、可愛くない古いタイプのだよね
今のベルニは滅茶可愛い

665名無しさん:2012/08/23(木) 01:24:38 ID:MbOLuj9M0
ヒッツがシャキリはショルだって言ってる
納得してしまった

666名無しさん:2012/08/23(木) 01:26:14 ID:MbOLuj9M0
後マルカによると今日には合意するって出てる
一応期待しとく

667名無しさん:2012/08/23(木) 05:24:15 ID:b/lN0T6c0
>>666
現地時間23日って事でOK? しかしどこも中盤苦労してるな

668名無しさん:2012/08/23(木) 10:57:10 ID:qPPE2Fq6O
ルンメニゲが自信あるって発言に変わったから前進はしてる模様

669名無しさん:2012/08/23(木) 16:27:15 ID:.RPb0zhk0
今日初めてのネーム入りユニ届いたけどパッチってフェルト製なんだね
ちなみにクロースユニ

670名無しさん:2012/08/23(木) 18:39:07 ID:MbOLuj9M0
https://twitter.com/#!/FCBayern/following
公式ツイッター出来てた
ティモだけフォローしてないからちょっと騒ぎになってる

671名無しさん:2012/08/23(木) 22:39:57 ID:qPPE2Fq6O
クロースユニ良いね
今シーズンはシャキリかマンジュキッチを買いたいな

672名無しさん:2012/08/24(金) 00:45:51 ID:KTU9/BiAO
>>665
ヒッツが言ってるのも多分いい意味だろうけどシャキリはショルよりは頑丈そうだw

673名無しさん:2012/08/24(金) 00:55:50 ID:B5hGvV0AO
もちろんプレースタイル的なことだろうさ
ガラスの天才のガラスの部分は似なくて良いw
開幕戦リベリが欠場してシャキリがスタメンなんじゃないかって噂出てる

674名無しさん:2012/08/24(金) 01:05:02 ID:TWTOsS9.0
ハビマルの話題で持ちきりだったけどもう開幕なんだよな

675名無しさん:2012/08/24(金) 01:18:12 ID:B5hGvV0AO
ドルは26時後に試合始まるからね
いよいよという感じ
公式ツイッターをやっと始めたw
やるのが2年遅いw

676名無しさん:2012/08/24(金) 03:15:39 ID:7asqAuyE0
ミュラーがトップ下として復調しつつあるしシャキリが思った以上に左サイドやトップ下もこなせることを考えたらクロースボランチ起用を併用すればハビマルティネスは獲得する必要無いと思うんだが
あまりにも移籍金が高すぎるよ
年俸も200万減らしての500万なのか800万なのか分からないけど高い

677名無しさん:2012/08/24(金) 05:29:28 ID:KTU9/BiAO
今さらそんなこと言ってもな
高くても大して困らんだろ

678名無しさん:2012/08/24(金) 06:06:38 ID:3ALqDKLg0
ドル戦のグスタボ観るとな ボランチ要らないわけない

679名無しさん:2012/08/24(金) 17:10:28 ID:qWHE9/pg0
今季はシャキリが加入、(饅頭加入で?)ミュラーも復調してて2列目は豊富
ハビマルはそこまでゲーム作れるわけじゃないし、シュバ欠場時は結局クロースが下がってくるだけだろうな

グスタボ、ティモシュクよりは断然ハビマルのほうが攻撃時に役に立つだろうけど、4000万€は高い

680名無しさん:2012/08/24(金) 17:25:31 ID:TWTOsS9.0
逃してシーズン中補強しないから〜と嘆く姿が見えるよ

681名無しさん:2012/08/24(金) 18:23:10 ID:kk9ImQFU0
案の定シティがハビマル参戦してきたってw
ふざけんなw

682名無しさん:2012/08/24(金) 18:27:26 ID:DpeZ6Afc0
うげ。マジかよ

683名無しさん:2012/08/24(金) 20:03:07 ID:Ufbht8gk0
ハビマル自身はバイエルン来たいんだよね?

684名無しさん:2012/08/24(金) 20:19:55 ID:RxsEJLzAO
>>683
そのはず…
でも10億負担の上に給料も妥協しろって言われたし
いま頃考え直しててもおかしくないとも思う

685名無しさん:2012/08/24(金) 20:31:02 ID:TWTOsS9.0
10億負担て給料を妥協して投資額を減らすって事だよ

686名無しさん:2012/08/24(金) 20:35:05 ID:7asqAuyE0
マンチーニ:「J・マルティネスは高すぎる」


シティは4000万ユーロ一括で払ってくるね、こいつ大嘘付き野郎だから
まぁ俺はハビマルティネスに大金かけることに疑問持ってたからそんなに気にしてないけど
ティモシュクと契約延長って今からはもう無理なのか

687名無しさん:2012/08/24(金) 20:54:50 ID:HJDLq3Pw0
契約直前まできたのに金満クラブの横槍でご破算は
クラブの沽券に関わってくるしハビマル諦める選択はないだろ

688名無しさん:2012/08/24(金) 21:01:46 ID:TWTOsS9.0
ティモは2013までってtzにあったよ
てか契約切れならブットとかとセレモニー出て退団してる

689名無しさん:2012/08/24(金) 21:28:35 ID:RxsEJLzAO
>>685
移籍金10億負担させたけどまだビルバオと折り合いつかないから
ハビマルの給料減らしてその分を回して折り合いつけるって話でしょ

690名無しさん:2012/08/24(金) 21:39:08 ID:TWTOsS9.0
>>689
自腹の4000万で通るはずだけどビルバオが売りたくないために
税の問題とか出してきたからまだ合意してない

バイエルンは4000万で取引したいから弁護士呼んで対処させてるけど
残りが1週間だから間に合うかどうかわからない

691名無しさん:2012/08/24(金) 22:18:04 ID:qWHE9/pg0
>>689
ハビマルの年俸を700万×5年から500万×5年契約にすることで1000万浮く
移籍金3000万+年俸700万×5年 = 移籍金4000万+年俸500万×5年

こうじゃないの?

692名無しさん:2012/08/24(金) 23:08:25 ID:B5hGvV0AO
ビルバオが税金の話引っ張り出してきたから滞ってる
税金もいれたら5000万ユーロ近い
それならハッキリ言って要らないな
4000万ユーロでも疑問だけど

693名無しさん:2012/08/25(土) 03:18:44 ID:q1UGysLwO
痺れを切らしたハビマルは両親を連れてビルバオに乗り込んだ模様

694名無しさん:2012/08/25(土) 03:45:46 ID:CmQ5REK60
>>693
ハビマルそんなに移籍したいのか ペテルセンベンチ

695名無しさん:2012/08/25(土) 04:31:32 ID:/lJMoYbc0
>>693
ソース貼れやい

696名無しさん:2012/08/25(土) 06:11:47 ID:lMN1kYp60
ビエルサ
「……ハビマルは強い‼」
「この1年間であいつは強くなった‼」
「計り知れないほどに……‼」

「……だけど」「それでもフロントなら……」
「フロントなら‼」「きっとあいつをとめられる‼」
「……そう」
「そして何もかもまた今までどおりに……」

「……」

「……私は」「望んでいる……?」
「居てほしいと…」
「あいつに居てほしいと……………」「望んでいる?」



ビルバオフロント
「行きたいのか⁉」「そんなに……」
「オレの手の中から出て行きたいのか⁉」

「……だめだ」「だめだ‼」
「許さない‼」「行かせない!!!」

697名無しさん:2012/08/25(土) 06:12:27 ID:gKRZ1uAkO
>>690
自腹4000万?
>>691
1000万はそういう型で負担させる話だったのか
最近の動向知らなかったよ

昨日かおととい、ルンメニゲが
4000万はめどが立ったけど移籍成立にはまだ不十分、
ハビマルが給料譲歩したら移籍できる
って言ってたけどさらに給料減らす気なのかな
まあソースはゴルコムなんだけど

698名無しさん:2012/08/25(土) 06:46:53 ID:6HK2xo.U0
それゴルコムの誤訳ってかミスリードだからバイエルンの公式サイト見た方がいいよ

699名無しさん:2012/08/25(土) 07:16:31 ID:gKRZ1uAkO
>>698
ありがとう
時間あるとき公式見てみるよ

700名無しさん:2012/08/25(土) 18:10:56 ID:OkQkvU920
マルティネス家が息子をバイエルンに行かせてやってくれと直談判って凄い話だw

701名無しさん:2012/08/25(土) 21:45:35 ID:OkQkvU920
ここの実況スレ使うか

702名無しさん:2012/08/25(土) 22:12:40 ID:CmQ5REK60
配信元ください(´・ω・`)

703名無しさん:2012/08/26(日) 00:18:33 ID:qz/q0IPI0
内容はともかく開幕戦で3−0は上出来でしょ

704名無しさん:2012/08/26(日) 00:25:30 ID:OOqWmxco0
ロッベンはキレが恥骨炎前に戻って来てないか
キレだけでSBとの駆け引きが一瞬できてたし

705名無しさん:2012/08/26(日) 00:27:52 ID:BKeFd1tc0
初戦だから内容は求めてない 勝利おめ

706名無しさん:2012/08/26(日) 00:29:44 ID:qz/q0IPI0
>>704
キレも良かったけど球離れが早くて良かった

707名無しさん:2012/08/26(日) 00:29:51 ID:BKeFd1tc0
後はハビマルとCL抽選だな

708名無しさん:2012/08/26(日) 00:33:32 ID:ZCuXguFw0
ピサロがちゃんと決めてればばっちりだったんだがな
リベリとアラバっていつ戻ってくるの?

709名無しさん:2012/08/26(日) 01:51:38 ID:OOqWmxco0
>>708
リベリはインフルエンザだから治り次第だろ

CLはシティとユベントスとPSGとさえ当たらなければある程度許容できるな
2シーズン連続死のグループとか笑えないからな

710名無しさん:2012/08/26(日) 02:03:16 ID:9GhWZIgQ0
すまん対戦相手どこ?

711名無しさん:2012/08/27(月) 06:23:51 ID:RDsMDBAEO
朝のニュース
・ハビマルついに合意か?
・バスラー「マンジュキッチの方がゴメスよりもええわな」

712名無しさん:2012/08/27(月) 06:29:50 ID:BHktqHJ60
ゴメスはちと可哀相だな、3冠逃した戦犯かもしれんが
3冠狙える位置に辿り着けた功労者でもある訳だし

713名無しさん:2012/08/27(月) 06:38:22 ID:.GO7i9As0
ゴメスに足らない物をマンジュが持っててそのマンジュが点も決めてるかね〜

714名無しさん:2012/08/27(月) 06:39:27 ID:.GO7i9As0
×かね〜 ○からね〜

715名無しさん:2012/08/27(月) 07:22:49 ID:jQd54naQ0
>>712
ゴメスはシュバインシュタイガーの鎖骨骨折を境にパフォーマンスを落とした印象
EUROのオランダ戦の2ゴールもシュバの2アシストからのゴールだったし
シュバが離脱するまでのゴメスは個の力でのゴールも結構あった
ファンペルシー、イブラヒモビッチと同レベルのCFだったよ

クロース、シュバの縦の関係が復活すればゴメスのパフォーマンスも復活するんじゃないかと思う
逆にシュバが完全復活するまではマンジュキッチとミュラーのコンビで行くべきなんじゃないかな

716名無しさん:2012/08/27(月) 07:48:01 ID:HS65QJLM0
ゴメスは守備が良い相手には消えるというだけだろ
昨シーズンはメングラ相手に3戦ともノーゴールだし
対ドルトムント5連敗中も一回PKを獲得したのみ
代表でイタリアを相手にした時も同じ
二列目を生かせなかったらバイエルンでも代表でも苦しい

717名無しさん:2012/08/27(月) 08:24:38 ID:SRanq5Tg0
確かにバイエルンの世界屈指の2列目を活かせないのなら
ゴメス自身がいくら得点しようと微妙に感じるのも仕方ない
ドイツ代表でも同じことが言えるけど
ゴメスは頑固にならないでプレースタイルを変える事を考えないと厳しいかもね

718名無しさん:2012/08/27(月) 08:47:42 ID:0SV3.Bx60
サッカーのドイツ1部、バイエルン・ミュンヘンがスペイン代表MFハビ・マルティネス(ビルバオ)の獲得に向け、これ以上ない態勢で対応すると25日のスペイン紙マルカが報じた。
満額の契約解除金を支払うだけでなく、法手続きにミスがないようドイツ、スペインの法律家を雇って調査・分析を続けている。
バイエルンはマルティネス獲得に、4000万ユーロ(約39億4000万円)の移籍金を支払うことにしている。
これはマルティネスとビルバオとの契約で設定している契約解除金そのもの。
“法律家チーム”を結成して調査しているのは、手続きの円滑化と正当性の確認のためだ。
これは1997年に元フランス代表DFリザラズが両クラブ間で移籍した際、ビルバオがバイエルンを告訴。
正規の金額のほか罰金が発生し、最終的な金額が17%増になってしまった過去の教訓が背景にある。

719名無しさん:2012/08/27(月) 20:39:21 ID:3hjqn2yI0
ハビマルがサインしにミュンヘンに向かってるって
https://www.youtube.com/watch?v=noRGioJSc9U&feature=player_embedded
空港に張りこまれてて吹いたww
こりゃ大騒ぎだww

720名無しさん:2012/08/27(月) 21:30:47 ID:JRowwjwU0
きたか・・・!!(ガタッ

721名無しさん:2012/08/27(月) 21:55:31 ID:.GO7i9As0
ハビマルマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

722名無しさん:2012/08/28(火) 11:42:38 ID:.xRZnPAw0
ハビマルは一生ビルバオサポから恨まれるかもしれんな…
その覚悟で来るから応援したい

723名無しさん:2012/08/28(火) 17:29:59 ID:6hA4GYKo0
駈け落ちみたいだね。

724名無しさん:2012/08/28(火) 23:00:27 ID:EEiV.6cEO
シャキリ良いこと言うね
ユニ絶対買おう

725名無しさん:2012/08/28(火) 23:42:45 ID:EEiV.6cEO
ヤバい…ここに来てシティの本気横やりが…
モタモタしてると負ける
フロントのプライドが許さないだろう

726名無しさん:2012/08/28(火) 23:46:36 ID:9eAQAOXY0
本人はバイヤン希望だし大丈夫じゃないか?
シティの横やりよりもビルバオの売る気のなさが問題

727名無しさん:2012/08/28(火) 23:55:22 ID:EEiV.6cEO
シティが税金いれた本当の満額を出すと言えば持っていかれる可能性もある
ビルバオもサポが居るからあっさりは売れんのだろう

728名無しさん:2012/08/29(水) 07:23:22 ID:JQYvlKksO
ようやく合意したっぽい
移籍金は4000万ユーロのみで解決した模様

729名無しさん:2012/08/29(水) 10:36:49 ID:dNEhiyNM0
こ、公式くるまで信じんぞ

730名無しさん:2012/08/29(水) 15:38:16 ID:kTnJgrqg0
ようやく決まりそうなのか

731名無しさん:2012/08/29(水) 16:02:57 ID:b3xggB.U0
楽しみだがティモシュク放出は寂しい

732名無しさん:2012/08/29(水) 16:08:26 ID:dNEhiyNM0
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=jNn8lwlCQF0

733名無しさん:2012/08/29(水) 18:37:14 ID:JQYvlKksO
強行突破でメディカルやってしまったって話がある

734名無しさん:2012/08/29(水) 20:04:52 ID:rCjcYHlc0
あんま強引な事やってるとFIFAから補強禁止処分とか食らうぞ

735名無しさん:2012/08/29(水) 21:10:02 ID:WlDwo0lI0
http://www.youtube.com/watch?v=B1m0vvdXNZE
すんげーカジュアルな格好でw
アディダスのTシャツ着てるしw

736名無しさん:2012/08/30(木) 19:44:48 ID:rInES2iA0
https://twitter.com/TobiWo93/status/241122412106760192/photo/1

737名無しさん:2012/08/31(金) 21:16:36 ID:4y87DD3o0
ハビさん今日からトレーニング参加
シュツットガルト戦スタメンどうするか見物
ティモは今日動きがない模様

738名無しさん:2012/09/03(月) 22:22:48 ID:LSHuFJFQ0
ウルティアが訴えるとか言ってるぞw
自分らで違約金設定しといてバカなんじゃないか…

739名無しさん:2012/10/03(水) 16:44:39 ID:b8mX9FCg0
BATEは4-3-2-1の布陣できてた
これはサイドを薄くして中央を完全に封鎖、1トップ2トップ下でカウンターを狙うセリエに多い布陣
実際サイドにはスペースが大きくあったから多くクロスをいれることができてたしサイドからのビルドアップは円滑だった
逆に中央では崩しはもちろんビルドアップもまともにできない状態だった
だからハインケスは中央からの崩しは最初からしない代わりにカウンターを摘むという方向性でシュバを休ませてハビとグスタヴォのダブルボランチを敷いてたんじゃないかと思う
ある意味で両監督の思惑通りの試合展開だったんじゃないかと
「彼らが素晴らしいチームなのは、試合前から分かっていた。」とも言ってるし相手へのリスペクトは欠いてなかったと思う

740名無しさん:2012/10/03(水) 17:12:52 ID:b8mX9FCg0
俺の個人的な今日の試合の感想としてはあそこまでの分厚い中央はどちらにしろ崩せない
ミドルを打つにもスペースなかったし
逆にサイドアタックの質をもっと上げるべきだった
例えばバドがあれだけ高い位置を維持できるのなら左SBには初っ端からシャキリを起用したりとか
サイドでのチャレンジは必要だが、単純にクロスを放り込んで相手にカウンターのチャンスを与えてるようじゃだめだ
中央の選手のサイドへのフォローが少なすぎた
同じサイドアタックでもヴォルフスブルク戦の先制点のようなもっと中央の選手と連動したサイドアタックができれば崩しの質は上がるしボールロストでのカウンターの危険性もグッと低くなる

741名無しさん:2012/10/03(水) 17:16:53 ID:b8mX9FCg0
それとこれはマルセイユ戦にしろバレンシア戦にしろマドリー戦にしろCLの時によく思ってたんだがブロックを作り始めの時に相手の攻撃の深さに対応できてない
振り回されすぎなんだ
ダンテとボアテングが反省すべきなのは変わらないけど単純にCBの個人の問題じゃなくブロックを作った時の守備指導に大きな問題があると思う
同じドイツのチームでもドルトムントや昨季のメンヘングラントバッハはしっかりとした守備ブロックを作れてるし
ダンテやボアテングがいくつか失敗したのは事実だが1試合の失敗で選手を見限ってちゃ話にならない
これからの成長に期待

この試合の修正がしっかりできればバイエルンはさらに強くなれるよ
無駄な負けでは無かった

742名無しさん:2012/10/04(木) 10:45:16 ID:ylf.95jAO
若いチームがそれなりに年を重ねて来たのに若いまんまなんだよな…
ピサロブイテンにもう少し出番与えてそれなりに発言できるようにしてやらないと…

743名無しさん:2012/10/04(木) 12:46:45 ID:5jKsSFns0
>>742
なんかドイツ代表みたいだな
あっちもいつまで経っても成熟しない

744名無しさん:2012/10/04(木) 12:54:16 ID:t0ofWsio0
バイヤンでも代表でもタイトル欲しいな
ロベリーが活躍するならオランダやフランスでもいいけど
選手に自信をつけて欲しい

745名無しさん:2012/10/05(金) 10:36:55 ID:oeXFwNCE0
>>742
その言葉しっくりくるわ
チームとして重みが無い

746名無しさん:2012/10/06(土) 15:13:05 ID:4bJ7JJOcO
今日はいい相手だな
新メンバーが勢いだけでなく本当にチームに馴染めるように確認と修整を重ねたい

ここを乗り越えないといつまでたってもチームがまとまらない気がする

747名無しさん:2012/12/06(木) 14:34:12 ID:WFXqZR7M0
CBがやばいなあ・・・天狗はいきなりレッドか、荒っぽさ全然改善されないな
学習能力の無さはフート思い出す、冬に即戦力取った方がいいかも

748名無しさん:2012/12/11(火) 22:27:19 ID:5Iw8bEfk0
テスト

749名無しです:2012/12/15(土) 20:25:22 ID:tYAWdrDw0
テスト

750名無しさん:2012/12/15(土) 20:25:37 ID:Ux8ZlGGEO
あっち変なの増えたなぁw
強くなると目立つから引き寄せてしまうのか

751名無しです:2012/12/15(土) 20:27:13 ID:tYAWdrDw0
なんか結果としてこのスレには悲観的なことしか書かれてないのは悲しいね

752名無しさん:2012/12/15(土) 21:10:48 ID:8A3L1sHA0
てすてす

753名無しさん:2012/12/15(土) 21:11:35 ID:8A3L1sHA0
避難所仕方ない

754名無しさん:2012/12/15(土) 21:19:50 ID:Ux8ZlGGEO
酷い
ハビの目が心配なのに

755名無しさん:2012/12/16(日) 15:04:28 ID:6qhuAR.o0
■ヨーロッパ5大リーグ、若手サイドバック・ベスト10

順位 選手名(国籍/年齢/所属クラブ)

1位 マッティア・デ・シリオ(イタリア/20歳/ミラン)
2位 ダニエル・カルバハル(スペイン/20歳/レヴァークーゼン)
3位 ダヴィド・アラバ(オーストリア/20歳/バイエルン)
4位 セルジュ・オーリエ(フランス/19歳/トゥールーズ)
5位 ルーク・ショー(イングランド/17歳/サウサンプトン)

6位 ロリス・ネリー(フランス/21歳/ヴァランシエンヌ)
7位 ウーゴ・マジョ(スペイン/21歳/セルタ)
8位 リカルド・ロドリゲス(スイス/20歳/ヴォルフスブルク)
9位 酒井高徳(日本/21歳/シュトゥットガルト)
10位 アンドレ・ウィズダム(イングランド/19歳/リヴァプール)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000331-soccerk-socc

756名無しさん:2012/12/16(日) 15:09:11 ID:AV9hh.DA0
アラバ1位じゃないのかよ

757名無しさん:2012/12/16(日) 19:02:21 ID:u.iJ6CGY0
デシリオとカバルハルが何したんだよ

758名無しさん:2012/12/16(日) 19:33:29 ID:u.iJ6CGY0
本スレもはや自演に見えてきた ハビさんTwitterの紹介文変えたよね

759名無しさん:2012/12/16(日) 21:57:37 ID:yxJc.glwO
アラバはどう考えても1位だわ

760名無しさん:2013/01/17(木) 09:50:33 ID:jAGZ0n760
本スレで大量のプレミア厨が発狂してる
「イギリスの新聞がペップはプレミアで確定!!」とか騒いでたからな〜

761名無しさん:2013/02/22(金) 19:47:05 ID:Vdt89tYQ0
あの人、これを機に常駐するとかなければいいんだが・・・

762名無しさん:2013/02/23(土) 00:51:31 ID:isuDH/GA0
本スレ立ってなくね

763<削除>:<削除>
<削除>

764<削除>:<削除>
<削除>

765<削除>:<削除>
<削除>

766名無しさん:2013/03/16(土) 16:32:35 ID:uaJyQaUU0
準々決勝はユベントスと対戦することになりましたね。
とても強い相手ですしバドとハビが出られないのはとても痛いですが
ハインケスがしっかり試合までの準備をしてくれれば勝てると信じています。

767名無しさん:2013/03/16(土) 17:03:52 ID:LTBkckmk0
やっぱりイタリア勢とやると荒れるんだなw 持ち込まないでほしいわ本当

768名無しさん:2013/03/16(土) 19:47:20 ID:uaJyQaUU0
公式によると今日のアウェーのレヴァークーゼン戦はラーム、ミュラー、マンジュキッチ、
リベリー(復帰直後)、カン(風邪)が帯同してないみたいですね。
シャキリとラフィーニャの起用があるみたいです。

769名無しさん:2013/03/16(土) 19:48:52 ID:uaJyQaUU0
>>767
覗きにくるにしてもアーセナルのファンはまだマシな方でしたね。

770名無しさん:2013/03/16(土) 20:41:35 ID:LTBkckmk0
>>769 あーなると邪魔なもので情報が埋もれるからな スマホから失礼

771名無しさん:2013/03/17(日) 02:17:02 ID:FHCqrPns0
Neuer - Rafinha, Boateng, Dante, Alaba - Gustavo, Martínez - Shaqiri, Schweinsteiger, Robben – Gomez.

772名無しさん:2013/03/17(日) 07:39:37 ID:FHCqrPns0
ゴメス素晴らしいゴールだった
ただセットプレーで失点し過ぎだな

774名無しさん:2013/03/28(木) 17:59:31 ID:oXonlWNg0
最速記録は後三試合の内二試合勝てば確実に塗り替えられるのね 一番は土曜にそれをする事だけどね

775名無しさん:2013/04/02(火) 16:40:39 ID:GPmdCoJI0
お客さん多いからこっちだな

776名無しさん:2013/04/02(火) 18:17:46 ID:qK8OVkD20
アーセナル戦は格下に負けたら嫌だなと思って待ってたがまあ同格だからそれなりに待っていられる
どんな結果でも昨季でタフになったから問題ないw

777名無しさん:2013/04/02(火) 19:59:16 ID:riAA/jy20
本スレ>>792に反論しようとしたら
まさかの今日からアクセス規制・゚・(つД`)・゚・

ていうか何でフィオレンティーナも誤診で1点貰ってんのにセリエオタは騒ぐのかね

778名無しさん:2013/04/02(火) 20:06:14 ID:GPmdCoJI0
慢心して見るわけじゃないんだけど負ける気がしないなぁ
怖いのはカウンターとセットプレー
今回はOBも良い具合に緊張感あること言ってるし

779名無しさん:2013/04/02(火) 20:10:00 ID:qK8OVkD20
>>777
スルーしないと

780名無しさん:2013/04/02(火) 20:17:58 ID:riAA/jy20
主審のクラッテンバーグはマンU贔屓のプレミアの審判みたいだね
去年のハワードウェブみたいに出すべきカードを出さない審判じゃないことを願う

>>779
煽り耐性が低いほうなんだ
スルー耐性つけないといけないな

781名無しさん:2013/04/02(火) 20:21:37 ID:GPmdCoJI0
カードだけはキツイね
ラームダンテがリーチなはず

782名無しさん:2013/04/02(火) 20:33:59 ID:riAA/jy20
イエローカード状況

ダンテ ×2 ←リーチ
グスタヴォ
バトシュトゥバー
ピサロ
ハビ ×3 1戦目出場停止
マンジュキッチ
ボアテング イエロー×1 レッド×1 ←どういう状況か分からない
シュバインシュタイガー ×3 累積消化
シャキリ
リベリー
ティモシュク
ラフィーニャ
ラーム ×2 ←リーチ
ゴメス
ミュラー


ビダル ×2 ←スタメン(リーチ)
キエッリーニ ×3 累積消化 ←スタメン
リヒトシュタイナー ×2 ←スタメン(リーチ)
マルキージオ ×4 累積消化 ←スタメン(リーチ)
ポグバ ←スタメン?
ジョビンコ ×1
ボヌッチ
パドイン
ペルーゾ ←スタメン?

リーチは向こうの方が多いしこの試合はバイエルンが攻める時間帯の方が多いと思うから
流す(だろう)審判の恩恵を受けるのは向こうだろうよ

783名無しさん:2013/04/02(火) 20:49:50 ID:GPmdCoJI0
カードが出ないならそれで良いんだけどね
ウェブみたいな最悪な奴は勘弁

784名無しさん:2013/04/02(火) 21:00:41 ID:P9iGBZfIO
クラッテンバーグっておかしな審判だよね?
心配だわ

785名無しさん:2013/04/02(火) 21:14:21 ID:GPmdCoJI0
>>784
人種差別だの話題になってた

786名無しさん:2013/04/02(火) 21:16:01 ID:qK8OVkD20
3時からだからもう寝る
実況で会おうノシ

787名無しさん:2013/04/02(火) 21:40:16 ID:riAA/jy20
いい意味でバイエルンの選手たちもユヴェントスの選手たちもリスペクトしあっているね
試合が終わってもリスペクトしあってるままだといいね

788名無しさん:2013/04/03(水) 00:58:36 ID:1c9VxDug0
今日は三男のCL準々決勝!



  ♪チャッチャッチャッ♪
   ∧_∧
   ( ´∀` )
(((ミ~~ミ~~ミ)
  ミ""ミ""ミ
   "" ""

  ♪チャッチャッチャッ♪
    ∧∧
   ( ゚∀゚)
  (ミ~~ミ~~ミ)))
   ミ""ミ""ミ
    "" ""

  ♪ うーっ ♪
   ∧_∧
   ( ・∀・ )
  ミ~~ミ~~ミ
  ミ""ミ""ミ
   "" ""

  ♪バイヤン♪
ミ~~ミ ∧_∧ ミ~~ミ
ミ""ミミ゚д゚,, 彡ミ""ミ
 "" \   / ""
   |⌒i、|
   (_) ノ
     ∪

789名無しさん:2013/04/03(水) 02:49:36 ID:1c9VxDug0
バイエルンのスタメン

ノイアー
ラーム
ファンブイテン
ダンテ
アラバ
グスタヴォ
シュバインシュタイガー
ミュラー
クロース
リベリー
マンジュキッチ

ユヴェントスのスタメン・ XI: Buffon, Barzagli, Bonucci, Chiellini,
Lichtsteiner, Vidal, Pirlo, Marchisio, Peluso,
Matri, Quagliarella

790名無しさん:2013/04/07(日) 07:08:27 ID:jId1QtYU0
リベリー誕生日おめでとう
レギュラーの間にCL優勝を勝ち取ってくれ

791名無しさん:2013/04/15(月) 15:48:26 ID:llzBcBcY0
ポカールはシャチリスタメンかな?
油断せずにきっちり勝ちきってほしい

792名無しさん:2013/04/15(月) 16:51:36 ID:fglKk.lo0
ちょっと覗いてなかったら酷い有り様でワロタ
ガオラで生やるぜ

793名無しさん:2013/04/15(月) 19:20:09 ID:0cpJ5yno0
シャキリはどんどんアピールしてほしいな
ぶっちゃけバルサ戦スタメンも考慮に入れていいと思う
CLの経験もかなりあるし

794名無しさん:2013/04/15(月) 23:26:16 ID:fRIkOF8U0
さすがにそれは早すぎると思うな

795名無しさん:2013/04/15(月) 23:39:13 ID:AaTkuX52O
シャキリの出番はかならずある

796名無しさん:2013/04/16(火) 16:36:11 ID:yQUtzTXA0
クロップVSバイエルンの舌戦やまず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000011-goal-socc

中国がどうたらのコメントにしろ今シーズンのクロップのコメントは去年のへーネスのようだな
ライバルを意識するあまり余裕がなくなってる

797名無しさん:2013/04/19(金) 19:23:57 ID:gUbHuD/20
ロッベンの腕毛が気になってWSD買ったけどシュバとトッティのインタビューしか見所ないな。バイエルンの強化、再建プランの記事には笑ったわ

798名無しさん:2013/04/22(月) 15:07:51 ID:QtSbgwBg0
本スレ書けないからこっちに書くがネタ元のメディアのトップが
バイエルンの役員?だそうでヘーネスを引きずり下ろすための内紛かもしれないと海外に精通してるTwitterアカウントで見た

799名無しさん:2013/04/22(月) 15:10:29 ID:QtSbgwBg0
まあ取り敢えずまだ疑惑だから様子を見てみようとしか
バルサ戦の前に厄介だぜ

800名無しさん:2013/04/22(月) 21:34:15 ID:/RNP10U20
ウリのことだから叩けば何トンでも埃が出てくるだろうけど
ただじゃ叩かせないであろうことも容易に想像できるわけで

まぁ今はCLの方が大事だね

801名無しさん:2013/04/23(火) 12:23:35 ID:4L/g9XYc0
今度はゲッツェの飛ばしが来たぞwww試合前なのにあり得ないだろ…

802名無しさん:2013/04/23(火) 19:02:44 ID:qlM56KD20
本スレ機能しなくなっちった

803名無しさん:2013/04/23(火) 19:04:31 ID:5tTx5XbU0
とるあえずこっちだな
興奮しすぎて頭パニック

804名無しさん:2013/04/23(火) 19:13:00 ID:4L/g9XYc0
飛ばしだと思ってたらマジか…しばらくはドルオタとバルサに荒らされるな…

805名無しさん:2013/04/23(火) 19:15:42 ID:NPjWE/mU0
ぶっちゃけめちゃくちゃ嬉しいわ

ネイマールだとかベイルだとかスアレスだとかより1番欲しい選手が来てくれたとおもう

806名無しさん:2013/04/23(火) 19:17:53 ID:NPjWE/mU0
>>804
見た感じバルサオタとドルトムントオタ以外に香川信者とマドリーオタもいるね
今日の結果如何では当分荒らされるだろうな

807名無しさん:2013/04/23(火) 19:21:05 ID:5tTx5XbU0
やっと落ち着いた
いやーロイス立場無いなこれ
バルサ戦もあるのに・・・
今季サプライズ大杉

808名無しさん:2013/04/23(火) 19:21:12 ID:NPjWE/mU0
バイエルン、ゲッツェとの契約合意を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130423-00000020-goal-socc

809名無しさん:2013/04/23(火) 19:30:32 ID:5tTx5XbU0
てかゲッツェ側からのラブコールとは

810名無しさん:2013/04/23(火) 19:42:25 ID:4L/g9XYc0
>>806
バルサに勝ったらヤバイよね…まあ規制されてるから良いんだけどさwwゲッツェの移籍はやっぱ代表絡みなのかな?3年後ベップと一緒に消えるとかはやめて欲しい

811名無しさん:2013/04/23(火) 19:43:33 ID:eptqcX7I0
家族がバイエルンだし、ずっとってのはあるんじゃね

812名無しさん:2013/04/23(火) 20:22:15 ID:4L/g9XYc0
スペイン2強からオファー来たら揺らぎそうじゃね?それにしてもハインケスからしたら堪ったもんじゃないな

813名無しさん:2013/04/23(火) 20:45:24 ID:NPjWE/mU0
バルサはともかくマドリーには行こうと思えばいけただろ
エジルとケディラがいてディマリアからならスタメン取れるだろうし
それにリベリーやラームやシュバをみてたらスペイン2強といえども一度バイエルンに入ったら出るのは難しいことぐらい分かってるだろう
「バイエルンを移籍候補から外さない」とかCL決勝敗退後に「バイエルンの選手達を支えたい」とか
明らかにバイエルン寄りのコメントしてくれてたし
こんだけ熱望して来てくれるんだから今更数年後スペインに行ったりはしないでしょ

814名無しさん:2013/04/23(火) 20:51:03 ID:eptqcX7I0
そっか。 
バルサ行きたいならバイヤン経由しないほうがいいね、確かに。

815名無しさん:2013/04/23(火) 20:55:50 ID:nXO6Dh0c0
ていうかバイエルンファンなんだよな
そこが一番嬉しいしまだ20なんだよなw
いやー来季が楽しみ

てかバルサ戦w本当に今日かよw

816名無しさん:2013/04/23(火) 21:16:06 ID:77tAgKvEO
香川はドルとバイヤン選手は仲が悪いと言ってたけど、
ゲッツェはシュバクロースと親しかったもんな

817名無しさん:2013/04/23(火) 21:42:49 ID:NPjWE/mU0
でもこれ選手達はかなり動揺してるんじゃないか?
ペップ就任の報道でバルサは連勝記録止めちゃったし

今日の試合ヤバイかもな
フロントは選手達に情報操作かメンタルケア辺りしてればいいが…

818名無しさん:2013/04/23(火) 22:21:15 ID:FbJbvYLU0
そこは海千山千のハインケスに頼むしかなさそう

そういや、シュバがポドルスキーを勧誘したの思い出した
代表でゲッツェにバイヤン来いよとか入ってたかもね

819名無しさん:2013/04/23(火) 23:53:38 ID:yExrs6c60
ハインケスがうまく引き締めてくれるといいな

820名無しさん:2013/04/24(水) 00:10:32 ID:waHjH5pkO
ハインケスをロンドンに連れていくぞ!!

821名無しさん:2013/04/24(水) 00:56:45 ID:d0p9wQeI0
本スレの関連でちょっと調べてみた
コンテントにびっくりしたww

1995〜
ラーム:(11歳〜)
フンメルス:(6歳〜)
コンテント:(5歳〜)
1996〜
オットル:(11歳〜)
1997〜
ハーグリーブス:(16歳〜)
エキシ:(7歳〜)
1998〜
シュバインシュタイガー:(14歳〜)
レル:(13歳〜)
1999〜
トロホウツキ:(15歳〜)
2000〜
ミュラー:(10歳〜)
2002〜
バトシュトゥバー:(13歳〜)
2006〜
クロース:(16歳〜)
2008〜
アラバ:(16歳〜)
カン:(14歳〜)
2012〜
ヴァイザー:(18歳〜)

822名無しさん:2013/04/24(水) 01:06:07 ID:.kFkORkk0
フンメルスってそんな早くからいたのか
バドよりかなり先だったのね
コンテント、もっと頑張れよ

823名無しさん:2013/04/24(水) 01:09:14 ID:waHjH5pkO
ラームとフンメルスって同期か
当時はどっちのほうが大きかったん(ry

824名無しさん:2013/04/24(水) 01:10:05 ID:d0p9wQeI0
フンメルスは親父さんの関係だろうね
クロップは最後のブレイクの後押しをしただけで育てたのはほぼ親父さんとバイエルン

825名無しさん:2013/04/24(水) 04:38:21 ID:etjjOG0s0
ハビは気合い入ってるな
ようやくバルサと互角以上に殴りあえるからな

826名無しさん:2013/04/24(水) 05:28:47 ID:941baptQ0
なんて試合だ…
バルサから鞍替えするファンが出てきそう

827名無しさん:2013/04/24(水) 05:37:33 ID:.kFkORkk0
鞍替えもでるけどバルサファンからは恨まれるんじゃw
しかし、気持ちいいぜ
ミュラーはピンポイント爆撃機だな

828名無しさん:2013/04/24(水) 20:54:01 ID:2xY7z3SY0
やたらドルの戦術パクったってレス見るけどなんなん?

829名無しさん:2013/04/24(水) 21:53:11 ID:yxjKljW60
良平さんはドルやバルサのビデオを見せたって言ってたからドルだけじゃないと思う
ヒステリッククロップの中国発言のせいだろう

830名無しさん:2013/04/24(水) 21:56:24 ID:Or5AJ3260
その良平さんはドルの方が先端行ってると話してたけど
今はどう思ってるんだろう

831名無しさん:2013/04/24(水) 22:29:22 ID:yxjKljW60
てかヘーネスって3月に逮捕されてたんだな
保釈金6億払って逮捕状取り下げられたらしいが
ビックリだわー

832名無しさん:2013/04/24(水) 22:33:35 ID:yxjKljW60
2013年4月24日 18:37 共同通信 【ケルン(ドイツ)共同】サッカーのドイツ1 部リーグ、バイエルン・ミュンヘンのヘーネス 会長が 3月20日に逮捕されていたと23日、南ドイ ツ新聞(電子版)が報じた。 3月に自宅を捜索され、

万ユーロ

状が取り下げられたという。 同会長については、

脱税容疑などがドイツで数日間報道されてい る。

実刑もあるかもらしいな

833名無しさん:2013/04/25(木) 22:58:04 ID:e7RUl7jEO
>>825
クロップの発言のせいだが全く違うと思うわ

834名無しさん:2013/04/26(金) 00:24:00 ID:GJQVNmDs0
ウザイけどスルーしかないな

835名無しさん:2013/04/26(金) 10:07:42 ID:.WMCGCi2O
>>823
ラームのウィキにある「ラームがプロになれなければ誰もなれない」って
そういやあれはフンメルスの親父か
フンメルス父の話は前から知ってたのに今更気がついた

836名無しさん:2013/05/01(水) 04:48:40 ID:0Ti4Uul60
クソカルトムントオタ本当にウザいわ
フンメルスとゲッツェは全く同じ立場じゃねえか
フンメルスは6歳からいてレンタル復帰する機会もあった以上こっちの方がタチが悪い
ゲッツェが不憫だわ

837名無しさん:2013/05/01(水) 12:40:16 ID:L6YzI1AI0
確かにこれでフンメルスの件はおあいこだよなw
怪我心配だが5月中は休んでていいぞゲッツェ

838名無しさん:2013/05/01(水) 18:01:43 ID:Tdmwt8Ls0
筋損傷か
スペ気味なのが移籍で改善されるといいんだがな

839名無しさん:2013/05/01(水) 19:58:08 ID:e.3B/kYU0
最近ハインケスはボアテング信頼し始めたよね
ボアテングも化けた気がする

840名無しさん:2013/05/01(水) 20:11:07 ID:lIFt3DAc0
カルトムントオタはほんとどうしようもねえな…

841名無しさん:2013/05/01(水) 20:27:52 ID:.gNY0hJM0
ゲッツェは怪我悪化させてほしくないな〜
無理しないでペップバイエルンでリスボンの決勝目指せばいい

842名無しさん:2013/05/01(水) 20:50:19 ID:3CwejyaA0
>>836
全然おあいこじゃない
バイエルンがゲッツェのために払う移籍金は3700万ユーロ
ドルトムントがフンメルスのために払った移籍金は420万ユーロ

844名無しさん:2013/05/02(木) 20:04:32 ID:6sowwQ2o0
821 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2013/05/02(木) 19:08:18.02 ID:/Ul8/UEE0
この試合を何回見ても
この試合は

1,バイヤンがドルのショートパス、集団DF,得点の組み立てまで何もかも全てパクったこと
  その上で昔のバイヤンのサイドチェンジから個人技でシュートも加えているが
  得点の組み立てはほとんどドルトムント流。丸コピと言って良い。
  リベリーまで走っている。
2,そのおかげで世界のサッカーの頂点がバイヤンに移った可能性が強い
3,バイヤンのようにトラップミスとパスミスの少なさ、決定力があれば
  Jの速いショートパスの早回し、集団DFを進化させると、スペイン代表にもバルサにも通用する可能性が高い

という点で重要だった

そしてそれを崩すのはマンウのロングボールからのシュートかな?どうかな?
ショートパスサッカーだとロングボールを追いかけると集団DFじゃなくて個人技でDFするしかなくなっちゃう?

845名無しさん:2013/05/05(日) 17:10:52 ID:4OhuGiK.O
最近現れるパクった論はなんなんw
全然違うしw

846名無しさん:2013/05/08(水) 08:58:48 ID:9sPz2WVk0
他クラブスレでも当たり前のように見るな
すごい組織力だ

847名無しさん:2013/05/13(月) 18:12:00 ID:GMy71OoE0
アク禁されてるからこっちに書くけど

最大のライバルのシャルケからエースのドラクスラーを引き抜こうとしたこともそうだし
レヴァークーゼンのユース選手だったマリアン・サールを強奪してCEOが激怒した話もある
ロイスにしても違約金満額の移籍であってボルシアMGとクラブ間合意なんてしていない
ちなみにロイスはドルトムントが故郷だったからドルトムントに移籍したがゲッツェの故郷はバイエルン州で彼も故郷に戻るだけ
ラーム・クロース・アラバ路線になるはずだったフンメルスを強奪までしてる
これでよくバイエルンを強奪呼ばわりできるよな

848名無しさん:2013/05/13(月) 19:23:33 ID:nwgZ5FQk0
ドルスレ住人の大半は香川からブンデス見始めたニワカばっかりだししかたないよ。あいつらがドルサポ辞めるまでずっと言われるだろうね

849名無しさん:2013/05/14(火) 18:50:59 ID:OYdsgNzE0
飛ばしだろうけどネイマールとか夢があっていいね
6ヶ月前はWSDでもウォルコットとかプリンスボアテングだったのに
そろそろ日本でもバイエルンやブンデス軽視をやめて欲しいわ

850名無しさん:2013/05/14(火) 20:10:14 ID:6zkXLtYw0
でも金満批判されるのは何か違和感がある

851名無しさん:2013/05/14(火) 20:27:05 ID:OYdsgNzE0
もしこれが事実ならへーネスやルンメニゲももうコントロールできてないんじゃないか
ペップは試合の時は守備を絶対に崩壊させない現実主義者だけどチームを作る段階だと超がつくほどの理想主義者だし
ザマーはすべての試合で勝たないと満足できない勝利主義者
へーネスはブンデスリーガの競争力が失われるのはヤバイみたいなこと言ってたけどザマーは勝てればそんなんどうでもいいわとか言ってたもんな

852名無しさん:2013/05/15(水) 07:31:20 ID:6y9G2FYE0
俺も勝てればいいんだが
他のクラブなんか知ったこっちゃない
バイエルンがタイトルを取るのが全てだろ

853名無しさん:2013/05/23(木) 01:12:10 ID:013hf1Uw0
ゲッツェのバイエルン移籍はグアルディオラの指導を受けたいがためとなってるけどそれだけじゃないだろう。

ゲッツェがドルトムントと2016年まで2年間契約を延長したのが2012年3月27日
この契約延長時に「2013年4月30日までに3700万ユーロがドルトムントに支払われれば契約を解除できる」という条件を入れていた。
つまりこの時点で1年後の移籍の可能性を作っていたということになる。

この2012年3月27日時点でゲッツェと彼を取り巻く環境がどうだったかを考えると

ゲッツェは2011年12月11日のカイザースラウテルン戦で筋肉を負傷。
2012年1月には復帰できると思われたが
2012年1月24日に次は恥骨を負傷。(恥骨の怪我はカカからスピードを奪い、ロッベンからドリブルのキレを奪った)
6週間〜8週間の離脱と発表されて4月11日のバイエルンとの直接対決には復帰する見込みだったが結果復帰するのは4月21日のボルシアMG戦。
その後も途中交代で出場するなどで、完全復調はだいぶ先だった。
ゲッツェ自身も「この期間は自分も色々考えさせられたよ。本当に大変だった。」と語っている。
これだけの連続した負傷を重ねていればドルトムントのメディカルスタッフに不信感を抱いていてもおかしくはない。
そういう恥骨の怪我のリハビリ中の3月27日にこの契約延長をした。

ゲッツェが怪我で離脱して以降、チームはリーグ戦11試合中10勝1分無敗と快進撃を続けていた。
直近の3月25日の試合ではケルンに6-1と大勝して勝ち点62、2位バイエルンと勝ち点5差の首位。
4月11日に直接対決を迎える。

バイエルンのチームドクターを35年間にわたって務めるハンス=ヴィルヘルム・ミュラー=ヴォールファールトさんはスポーツ医科学・整形外科医の世界的権威であり、ウサイン・ボルトをして
「偉大なドクターだ。すばらしい仕事をしてくれた。世界一の名医だ」といわしめる名医。
キャリアにおいて何度も負傷を経験しているロッベンも彼のおかげで09-10シーズンは現役生活最高のシーズンだったと語っている。
ドイツ代表のチームドクターも兼任しているのでもちろん代表期間はゲッツェの診療も行っているだろう。
「バロンドールは自分の夢の一つ」と語っているゲッツェにとって恥骨の怪我はキャリアを狂わせかねない大問題。
その問題をこの名医と共に克服して行きたいと思ってもおかしくはないだろう。

854名無しさん:2013/05/23(木) 01:12:48 ID:013hf1Uw0
長過ぎた
区切れば良かった

855名無しさん:2013/05/23(木) 03:33:22 ID:xrc76oj20
カカとか本当に悲惨だもんな

857名無しさん:2013/05/23(木) 21:52:34 ID:013hf1Uw0
管理人さん、気づいたらでいいですから
>>856を削除・アク禁よろしくお願いします。

858管理人:2013/05/24(金) 18:55:55 ID:6UBEJKLI0
>>857
削除しました
したらばは観覧はブロック出来ないのでホスト規制はしていません
次無駄な書き込みがあったら規制します

859名無しさん:2013/05/25(土) 15:37:21 ID:l9wRBGKI0
>>858
ありがとうございます。

860名無しさん:2013/05/25(土) 18:44:06 ID:l9wRBGKI0
本スレ香川信者湧きすぎ
「ドルトムントは踏み台」とか「ブンデスはレベル低い」とかドルトムントを1番貶めてたのは香川なのに

861名無しさん:2013/05/26(日) 03:16:27 ID:VXQBeh3c0
今日は三男のCL決勝!


  ♪チャッチャッチャッ♪
   ∧_∧
   ( ´∀` )
(((ミ~~ミ~~ミ)
  ミ""ミ""ミ
   "" ""

  ♪チャッチャッチャッ♪
    ∧∧
   ( ゚∀゚)
  (ミ~~ミ~~ミ)))
   ミ""ミ""ミ
    "" ""

  ♪ うーっ ♪
   ∧_∧
   ( ・∀・ )
  ミ~~ミ~~ミ
  ミ""ミ""ミ
   "" ""

  ♪バイヤン♪
ミ~~ミ ∧_∧ ミ~~ミ
ミ""ミミ゚д゚,, 彡ミ""ミ
 "" \   / ""
   |⌒i、|
   (_) ノ
     ∪

862名無しさん:2013/05/26(日) 15:02:24 ID:34D9/FNs0
獲ったどーーーーーー
残り一冠も獲るどーーーー

863名無しさん:2013/05/26(日) 18:38:56 ID:VXQBeh3c0
           ∧_∧
           ミ゚∀゚,,彡/^) <イィィィィヤッホゥゥゥゥゥゥ!
          /⌒   ノ
       γ (,_,丿ソ′
       i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ   オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)

バイエルン・ミュンヘン12シーズンぶり5回目のチャンピオンズリーグ優勝!

864名無しさん:2013/05/28(火) 17:13:55 ID:WsZvbw1k0
WSD バロンドール・レース

CLベスト16終了時点
1位 ロナウド
2位 メッシ
3位 イニエスタ
4位 ベイル
5位 リベリー
6位 ミュラー
7位 バロテッリ
8位 レバンドフスキ
9位 スアレス
10位 イブラヒモビッチ


CL準決勝1stレグ終了時点
1位 リベリー
2位 ロナウド
3位 ミュラー
4位 イニエスタ
5位 メッシ
6位 レバンドフスキ
7位 シュバインシュタイガー
8位 ベイル
9位 ファン・ペルシ
10位 イブラヒモビッチ

865名無しさん:2013/05/28(火) 23:47:11 ID:dBi5DMX20
ミュラーの発言でヤフコメなんかじゃ叩かれてるけど今年もメッシならもうバロンドールはいらないと思う

866名無しさん:2013/05/29(水) 03:22:05 ID:qwQDI/d20
今度は本スレバルサオタに占拠されてんな
バイエルンファンになりすまして「バロンドールはメッシ」とか書き込んでる
0-7じゃ足りなかったみたいだな

867名無しさん:2013/05/29(水) 10:35:39 ID:jgZOOAKo0
というか、いよいよバイエルンも本スレが駄目になりそう
ここ一年でレスの数が多くなり過ぎて、内容もひどいのが増えた

868名無しさん:2013/05/29(水) 12:24:47 ID:BtCY9yIo0
あれくらいで駄目っていっちゃうの?
耐性無さすぎじゃね?

869名無しさん:2013/05/29(水) 12:47:42 ID:jgZOOAKo0
駄目っていうか、読むのがめんどい
2chはバイヤンスレとドイツスレくらいしか行かないから慣れてないんだよな

870名無しさん:2013/05/29(水) 17:15:18 ID:UTzQspfo0
去年のが酷くなかったか?
NGワード処理ですっきりはできたが

871名無しさん:2013/05/29(水) 17:44:08 ID:eZyZvS9Y0
酷いなんてもんじゃなかった
だから避難所作ったんだし
今は普通に会話出来るし他のスレも同じ様な物だろ

872名無しさん:2013/05/29(水) 18:25:00 ID:jgZOOAKo0
去年はバイヤンがチェルシーに負けてから2ch見るの止めてたわw
まあどうせこれから夏にかけては人減るだろうしいいか
余計なこと言ってすまんな

873名無しさん:2013/05/29(水) 19:10:48 ID:qwQDI/d20
去年避難所が定着しなかったわけだから避難所本スレ化は無理だろうな

あとまとめブログにちょくちょくバイエルンスレの書き込みがまとめられてたりするんだがあれって拒否できないの?

874名無しさん:2013/05/29(水) 21:52:19 ID:ho07QaX.0
香川信者と飴に負けた時は酷かったなwwあとBATEに負けた時もか。転載禁止の板じゃないから無理だろ…

875名無しさん:2013/05/29(水) 21:59:18 ID:ho07QaX.0
シャキリ+マンジュとレバ交換って割り合わなくね?噂で終わって欲しいわ

876名無しさん:2013/05/29(水) 22:21:05 ID:qwQDI/d20
去年1番ひどかったのは3月のホッフェンハイムに7-0で勝つまでの期間だったな
あの辺りは荒らし同士がバイエルンスレで香川の話してたからな

ドルトムントが1番欲しいのはマンジュキッチだろうなとは思ってた、シャキリも絡めてくるとは思わなかったけど
シャキリは絶対にドルトムントに渡しちゃダメだな
ただマンジュをドルに渡すかはともかくレヴァが来たらマンジュは控えの可能性が高いから
硬い絆で結ばれてたハインケスならともかくペップにマンジュを上手く扱えるか心配
もともと問題児の選手だし

877名無しさん:2013/05/29(水) 23:09:54 ID:jgZOOAKo0
>>873
国内板のガンバスレは確か転載を拒否してたはず
でも海外板はモラルないまとめブログ多いし焼け石に水だろうな

>>875-876
シャキリの去就を考えるにしても、まずはロッベンが来年どうなるのかはっきりして欲しいよ
もしロッベンが残留するならシャキリをレンタルにしたって良い気はするんだけどね
あとはゴメスもどうなるんだろうか

878名無しさん:2013/05/29(水) 23:54:06 ID:qwQDI/d20
>>874
>>877
やっぱり個人が管理してるわけじゃないから厳しいのね

ロッベン自身は2週間前に残留の意思を明確にしてる
問題はペップがどう思っているか、ただペップはバルサ監督時代にWGにSBが食いついてくれないのを経験してるから1流WGを重宝する気もするんだよな
それも今のロッベンは球離れ・ポジショニング・オフザボールの動き出し・守備の献身性とかなりペップ好みになってるし

879名無しさん:2013/06/24(月) 13:19:01 ID:U8M5PLrIO
過疎すぎだわ

880名無しさん:2013/07/09(火) 02:28:21 ID:YuwFrtpE0
ゴメスのヴィオラ行きが決まったらしいね。寂しくなるけどフィレンツェで頑張って欲しい

881名無しさん:2013/07/09(火) 15:48:02 ID:qF8w.0Yc0
ゴメスは対セリエで結果残してたから環境に適応できれば得点王狙えると思ってる
ヴィオラの中盤もセリエでは2番目ぐらいのメンバー揃ってるし
ライバルはバロテッリ、テベス辺りかな?

882名無しさん:2013/07/11(木) 18:23:53 ID:G2MlqbP60
バロテッリ、ディナターレ、テベス、エル・シャーラウィ辺りだろうね。ゴメス目掛けて放り込めば得点王狙えるで
チアゴの移籍が噂されてるけどどうなのかな?ポジション確約が本当ならならグアルディオラは地雷だと思う

883名無しさん:2013/07/12(金) 01:55:05 ID:KCG0cONU0
>>882
エルシャラはゲッツェネイマールに次ぐクラック候補かと思ってたらバロテッリが来て活躍できなくなったみたいだね

あとチアゴはきたら応援するけど現時点ではマジでいらない

884名無しさん:2013/07/12(金) 03:06:39 ID:5wYWiOBU0
舐めた要求してるしチアゴ加入をきっかけにチーム崩壊とかありえそうで怖い
シャキリ、マンジュ、クロースを腐らせるのだけは勘弁してくれ

885名無しさん:2013/07/12(金) 03:09:57 ID:5wYWiOBU0
つかバルサの選手は一人足りともいらない。これで1年目結果残せなかったらクビでいいわ

886名無しさん:2013/07/12(金) 07:52:58 ID:KCG0cONU0
ゲッツェとクロースは仲が良いしこの2人とミュラーの3人で抜群の連携を魅せてくれると期待してたんだけどな

887名無しさん:2013/07/12(金) 09:19:16 ID:sq3CPE8w0
スペイン人は性格悪いのが多いそうだから心配、冗談じゃなく
スペイン代表見ても、バルサ見ても、レアル見ても

888名無しさん:2013/07/12(金) 09:36:38 ID:KCG0cONU0
シャビやチラケッツはともかくペップはバイエルンのために全力を尽くしてくれると信じてる
ただできればバイエルンのスペイン化でもドイツサッカーとスペインサッカーの融合でもなくドイツサッカーのさらなる発展という方向でアプローチして欲しいよな
ネイマールじゃなくてゲッツェ、スアレスじゃなくてレヴァだったことは正しい方向性だと思うし、チアゴではなくクロースを選んで欲しい

889名無しさん:2013/07/12(金) 13:33:20 ID:KCG0cONU0
日本サッカーを決して褒めないセルジオさんがグスタヴォを絶賛しとるww
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130711-00000287-playboyz-socc
そして、ネイマールとともにブラジルの快進撃を支えたのが守備陣だ。
ボランチのパウリーニョとルイス・グスタボ、センターバックのチアゴ・シウバとダビド・ルイス、この4人は本当に強烈だった。
なかでも、ボランチのふたりは体が強くて、一対一の場面で絶対に当たり負けしない、センターバックのフィジカルを持っている。
また、彼らはボールを奪うだけでなく、ゲームメイクもできる。サイドバックの選手が攻め上がったときのカバーリングもきっちりできる。
ブラジル代表はいつの時代も攻撃の選手ばかり注目されるけど、あのボランチコンビは別格。来年のW杯本番でもカギを握る存在になるだろう。

890名無しさん:2013/07/12(金) 22:30:57 ID:O358IGMg0
グスタボはフィジカルサッカーのプレミアでもやっていけるだろうね
てか本スレバルサヲタ湧き過ぎだろwww

891名無しさん:2013/07/12(金) 23:24:45 ID:CcEzLE8c0
>>890
今までバルサオタがなぜ嫌われるのか分からなくてバルサアンチはやりすぎとか思ってたけど最近よく分かるようになったな
ざっとバルサオタ6匹ぐらいいるから60匹ぐらい監視してんのかもね

892名無しさん:2013/07/13(土) 10:22:44 ID:alPg23U6O
何割かはソサの自演な気もする
なんかしらんが元気になりすぎだろあいつ

893名無しさん:2013/07/13(土) 10:49:47 ID:aU.n2Jv60
あれ本物のソサ?
ソサの真似して調子乗ってるやつが一番面倒

894名無しさん:2013/07/13(土) 15:08:07 ID:7trFX5Q60
ソサを装って荒らすドルヲタもいるからな。バルサとドルの二大基地外ヲタに目付けるとか勘弁だわ

895名無しさん:2013/07/14(日) 13:58:20 ID:97M3khIU0
リベリーかロッベンにバロンドールとって欲しい
バロンドールは一応2013年1月からだからロッベンも充分可能性あると思う
決勝準決勝はもちろんDFBドルトムント戦、ユベントス戦と印象的な活躍けっこうしてるし

896名無しさん:2013/07/14(日) 23:12:35 ID:yZDulwcg0
てかチアゴいらねえ
何なの?ベンチ暖めにくるのか?スタンドで携帯いじりに来るのか?

897名無しさん:2013/07/14(日) 23:14:34 ID:yZDulwcg0
チアゴならシャチリ使ってくれよ

898名無しさん:2013/07/15(月) 00:37:38 ID:IU4252RwO
シャチリというよりはベテランの選手たちに常に下からプレッシャー与えるためだろう

899名無しさん:2013/07/15(月) 03:12:24 ID:ibyNo9aQ0
代理人がペップの兄貴らしいね
出場規約とか言ってるけどマジなのかな??バルセロナでも重要な試合出せとか言ったらしく、無理っていわれて移籍しようとしてる経緯があるからマジでありそうなんだよね

900名無しさん:2013/07/15(月) 03:33:19 ID:2zZ5Mju20
バイエルンヲタから叩かれマンUヲタから叩かれバルサヲタからも叩かれるチアゴ

901名無しさん:2013/07/15(月) 08:18:42 ID:ySy2pv8k0
決まったみたいだね
バイエルンの選手になったからには本気で応援するわ
3-4-3とかゼロトップとか採用して中盤を4〜5枚にすれば普通にまわせそうだし

902名無しさん:2013/07/15(月) 18:55:27 ID:K20VJap.0
うーん、そんなに書き込まれない避難所にまで荒らしが来るとは

903名無しさん:2013/07/15(月) 20:33:57 ID:IPhfURrM0
なったからには応援するわ厨いい加減にせいw

904名無しさん:2013/07/15(月) 20:43:36 ID:ySy2pv8k0
いや、俺は普通にバイエルンのファンなんだけどね…

905名無しさん:2013/07/15(月) 21:10:02 ID:U2N5Y7ts0
というか荒らしっぽいの来てるか?来てなくね?

906名無しさん:2013/07/15(月) 21:44:37 ID:K20VJap.0
>>905
削除してるんで見れないと思います

907名無しさん:2013/07/15(月) 21:47:10 ID:U2N5Y7ts0
>>906
874とか876のレス番が飛んでるのはそういうことかなるほど

908名無しさん:2013/07/16(火) 11:40:50 ID:IID9zJ8A0
良いFWがいるのに0トップとか勘弁して欲しいけどね。両翼にロベリー置いたハインケスの4-5-1のショートカウンターがバイエルンの完成系だと思うしグアルディオラよりモウリーニョのほうがこのチームには合ってたと思う

909名無しさん:2013/07/16(火) 13:12:23 ID:dFJCXQUc0
モウリーニョとか絶対にきて欲しくないわ
サッカー界を盛り上げられる人を惹きつける存在なのは否定しないけどファンハールが作り上げたもの全てがなくなるぞ

910名無しさん:2013/07/16(火) 13:15:48 ID:3/sasFTw0
現状維持ならアンチェロッティじゃない?

911名無しさん:2013/07/16(火) 13:31:47 ID:/tqmeY7g0
まあモウリーニョがやれば強いだろうというのは認めるw
それに相応しい面子が揃ってる

912名無しさん:2013/07/16(火) 14:19:32 ID:yd7TXfrcO
世代交代が近づいてるしペップ選んだ時点で現状維持って考え方は初めから無かったように思う

913名無しさん:2013/07/16(火) 14:39:51 ID:3/sasFTw0
リベリラームを押しのけるだけの力を持った若手が出てこれば完全に世代交代だな まあ数年先になりそうだけど

914名無しさん:2013/07/16(火) 18:10:54 ID:J37l4OT.0
もうこっち移動した方が良いね
バルサが絡むと変なのが増える…やれやれだぜ

915名無しさん:2013/07/16(火) 18:20:42 ID:dFJCXQUc0
昨シーズンはクロップやハインケスがドイツサッカーの理想モデルを提示したシーズンだったと思う
ペップがバイエルンでポゼッションサッカーやるにしても、より中央崩しにシフトするにしても
ドイツのテクニシャンを中心にやるのなら全然ありだと思ってたけどチアゴ獲得でパーだな

916名無しさん:2013/07/16(火) 18:21:46 ID:IID9zJ8A0
リベリ、ロッベン、シュバ、ラームはまだまだいけそうだよね。ラームなんか大きな怪我しなきゃ40近くまでプレー出来るでしょ

917名無しさん:2013/07/16(火) 18:28:07 ID:J37l4OT.0
ロッベンやシュバはどうかな

918名無しさん:2013/07/16(火) 18:44:17 ID:dFJCXQUc0
去年のこの時期のシュバやロッベンを考えたらここまで復活するなんて思わなかったからまだまだやれるよ
特にロッベンなんか恥骨炎の手術してから今年の1月ぐらいまでドリブルで1人抜くのにも苦労してたよね
今は2人でも簡単に抜くぐらい復活したけど

919名無しさん:2013/07/16(火) 23:39:59 ID:yhcUxSIgO
2ちゃんもうダメだね
チアゴの会見でルンメニゲがシャキリは手放すことはないと断言

920名無しさん:2013/07/16(火) 23:54:03 ID:3/sasFTw0
まああっちのスレは多少なりともこうなるとは思ってたよ・・・
まあしばらくスレを放置すれば平穏が訪れることを期待するしかないな

921名無しさん:2013/07/16(火) 23:57:23 ID:yhcUxSIgO
>>915
あれは収まらないわ
今シーズン前であれだよ…
もうここでOK

922名無しさん:2013/07/16(火) 23:58:06 ID:SfYPr25EO
あれだったらソサのレスが途中で出てくる方がましだわ

バルサオタやっかいだな

923名無しさん:2013/07/16(火) 23:58:38 ID:/tqmeY7g0
こっちに本格的に移るシーズンがやってきたかな

924名無しさん:2013/07/17(水) 00:02:31 ID:fW6Vwz6A0
ゴメス ビオラでのあいさつに2万人
活躍できるといいな
ttp://en.violachannel.tv/news-details/items/mario-gomez-day-20000-hail-new-viola-striker-at-franchi.html#ooid=JyZ3hiZDrxOM09TxwFvhIJ1JaCzKaLQm

925名無しさん:2013/07/17(水) 00:03:45 ID:CVcs60b.0
あっちのスレはしばらくダメかな
とりあえずこっちでまったりと過ごすか
三冠なんてやっちゃうといろいろと大変だ

926名無しさん:2013/07/17(水) 00:05:02 ID:FBdMQpW.0
ここだとソサも来ないししばらくストレスから解放されそうでよかったw

927名無しさん:2013/07/17(水) 00:06:54 ID:ovcM/owgO
ゴメスは期待されてるみたいで良かった

928名無しさん:2013/07/17(水) 00:15:20 ID:2uQH1gRAO
シュバの1ボランチにしたら守備もろくなんのかな

929名無しさん:2013/07/17(水) 00:22:16 ID:ovcM/owgO
1ボランチはコンパクトにやらないと守備は脆くなると思うよ
両脇のスペースができるからね
1ボランチならシュバかクロースで組み立てをして
前2枚と三角形を作ってパス回すって感じになるのかな

930名無しさん:2013/07/17(水) 00:24:31 ID:4SrsWDzQ0
香川信者の蹂躙でも定着しなかったのに脳内カタルーニャ人の襲来程度で避難所が定着するとはねww

931名無しさん:2013/07/17(水) 00:26:54 ID:CVcs60b.0
今期はクロース、シュバ、チアゴのトライアングルかな。
ハビマルはCBに落ち着くかもね

932名無しさん:2013/07/17(水) 00:38:55 ID:4SrsWDzQ0
シャキリのリバプールの件どうなったんだろう?
レンタル前提で上手く話進まないかな

933名無しさん:2013/07/17(水) 00:42:34 ID:ovcM/owgO
>>927
ルンメニゲがキッパリ否定したよ
ペップはかなり気に入ってるってさ

934名無しさん:2013/07/17(水) 00:58:43 ID:4SrsWDzQ0
プレミアならともかくブンデスでこれは戦力過多だよなあ
去年の1列目3人・2列目5人のローテーションでも結構いっぱいいっぱいだったのに今は2列目7人だろ
ゼロトップとかワンボランチで2列目を前後に振り分けるにしても1人は出した方がいいんじゃないか
じゃないと誰も育たずに劣化なんてことになりかねん

935名無しさん:2013/07/17(水) 01:35:00 ID:XiDdRWrgO
>>930
最近ソサとそのなりすましもウザかったからそれも相まってだと思う

936名無しさん:2013/07/17(水) 02:17:57 ID:XeLMFY/.0
本スレ見たら案の定ペップの持ち上げまくりだけのIDがチラホラ
ペップを褒めるなと言ってるわけじゃないが正直気持ち悪い

937名無しさん:2013/07/17(水) 02:25:45 ID:4v6/lklA0
     ミュラー
ゲッツェ      シャキリ
   クロース チアゴ
    シュバイニー
アラバ       ラーム
   ハビマル ダンテ
     ノイアー

こんな感じと見た。
ロナウジーニョやエトーやイブラを追い出してきたペップにとって
ロッベンやリベリを追い出すのは容易い。

938名無しさん:2013/07/17(水) 02:35:48 ID:fW6Vwz6A0
いやいや どん底の状態の出身クラブと3冠の外様クラブじゃ状況が違う

939名無しさん:2013/07/17(水) 02:44:26 ID:XeLMFY/.0
ペップが来たときのバルサってどん底じゃないよ
ライカールト時代にCL1回とってる

心配してるのはリベリとロッベンに制約が多くてイマイチ力を出しきれなくなる可能性を感じること
サイドはシャキリやミュラーの方がペップがやりたいサッカーでは合いそうな予感がね
あくまでも予感だけど

940名無しさん:2013/07/17(水) 07:35:17 ID:1B75dPygO
>>937

俺はそのフォーメーション好きだわ。
バドが帰ってきたら、ボア、バドのコンビにしたほうがいい。

941名無しさん:2013/07/17(水) 08:12:46 ID:4SrsWDzQ0
>>437
バルサオタか知らんがペップが追い出すと言ってもそれを判断する人が
バイエルンには上にさらに3人いるからね
ロッベンはともかくリベリーはペップバイエルンが始動した後の6/29に
2017年まで契約を延長してるからペップが実際にリベリーを目でみて
放出しないと決めたってことになるはずだけど

942名無しさん:2013/07/17(水) 08:18:58 ID:ovcM/owgO
グスタボが怪しい
移籍の可能性が高いみたい

943名無しさん:2013/07/17(水) 08:28:41 ID:4SrsWDzQ0
グスタヴォは移籍した方がいいかもしれないね
バイエルンに移籍したときの移籍金に大きく成長した分を足して計2000万ユーロ以上のオファーが届けばってところだろうけど
ただロンドンの2チームとかユナイテッドとかはグスタヴォがはいっただけで目に見えて強くなりそうなんだよな~

944名無しさん:2013/07/17(水) 08:55:48 ID:kDwtO8PA0
できれば、グスタボには残ってほしいんだけどな

945名無しさん:2013/07/17(水) 09:09:30 ID:9BSSU9rk0
グスタボが控えにいるのは心強いがまだ若いしベンチに置いとくのはもったいない。グアルディオラはターンオーバーするって言ってるやついるけど結果出さなきゃいけない一年目でそんな余裕ないと思うしターンオーバーしてたのなんて最後ぐらいだろ?カンとかの若手もクロースみたいにレンタルに出して揉ませるのも有りだと思う

946名無しさん:2013/07/17(水) 09:15:23 ID:9BSSU9rk0
ロッベンは自分から移籍志願しなきゃ出ないだろへーネスのお気に入りだしね。リベリはバイエルンの絶対的な選手だしフロントも現地サポも許さないだろ。干したらクビになるのはグアルディオラ

947名無しさん:2013/07/17(水) 09:51:22 ID:FBdMQpW.0
ペップバドがが復帰したら凄い重用しそう
あそこまでパス成功率が高くて前線へのボール供給のうまいCBはそうはいないしね
途中で怪我したけどパス成功率は92.9%でチーム内2位と相変わらず高いのはさすがだわ
ちなみにチーム内1位は93%でグスタボ

948管理人:2013/07/17(水) 10:12:02 ID:hOk6yj2I0
次スレは勝手に立ててもらってかまいません
荒らしなどの削除はPCじゃないと出来ないのでそこら辺はご勘弁を

949名無しさん:2013/07/17(水) 10:48:23 ID:XiDdRWrgO
>>948
管理人様いつもお疲れ様です
次スレ立てはは>>970?

950名無しさん:2013/07/17(水) 12:21:32 ID:saW8TcTI0
来年はブラジルW杯だからな…
せっかくセレソンのスタメンで使ってもらえるようになったのに
直前でバイエルンで全然使ってもらえなくて落選orベンチとかは本人は絶対避けたいだろうしな…
クロースのボランチとかを重用し始めたら8月には本気で出ようとするかもね

951管理人:2013/07/17(水) 12:25:57 ID:Y5APAbf60
>>949
埋まってからでも大丈夫だと思います
重複したら削除しますし何より本スレ次第ですから

952名無しさん:2013/07/17(水) 12:59:45 ID:XiDdRWrgO
>>951
了解しました

953名無しさん:2013/07/17(水) 20:00:19 ID:HtdBl4rA0
アブラモヴィッチのお買い物 ベスト10の9位にバラックと6位にロッベンが入ってるな
http://www.qoly.jp/index.php/story/17446-20130706-top-10-signings-of-the-roman-abramovich-pt1
6位 アリイェン・ロッベン (20歳、PSV、1200万ポンド)
ロッベンは膝に問題を抱えているが、今もなお世界最高のウィンガーの1人である。
ロッベンがチェルシーに加入したは2004年。彼はすぐにインパクトを引き起こし、スピードとスキルで敵のDFを切り裂いた。また、ロッベンは素晴らしいクロッサーであり、ディディエ・ドログバに多くのアシストを供給している。
しかし、彼は多くの怪我を抱えた為、ブルースは売却を決断。2007年にレアル・マドリーへ2400万ポンドの移籍金で売却されている。
レアル・マドリーでも怪我に苦しんだが、バイエルン・ミュンヘンへ移籍すると多くの決勝ゴールを量産。今季はチャンピオンズリーグのファイナルでも決勝ゴールを奪った。
チェルシーはロッベンのようなクオリティを持つウィンガーを失ってから何度もウィンガーの獲得を目指してきたが失敗に終わっており、彼を売却したのはミスであったと言われている。

954名無しさん:2013/07/17(水) 23:46:45 ID:Xk.o6mY20
香川がトップ下のドルトムントに負けまくりだったバイエルンが懐かしいわ(´・ω・`)

955名無しさん:2013/07/18(木) 00:35:05 ID:cGJKoxjs0
今やったら普通にバイエルンが勝つだろうな
ハビとマンジュキッチの加入がでかい

956名無しさん:2013/07/18(木) 00:49:02 ID:WH69LfyE0
>>953
動画見たけどフサフサロッベン今より恐ろしくダイナミックだな
こりゃ怪我するなと言うのが無理だ

何かペップはラーム中盤にコンバート試してるらしいし使わないのなら放出して欲しいんだが
勿体無いわ健康なロッベンをベンチに置くのは

957名無しさん:2013/07/18(木) 00:52:31 ID:MApBFmQc0
バイエルンは強くなったが
比較はナンセンス

958名無しさん:2013/07/18(木) 08:30:24 ID:cGJKoxjs0
貼っとくね

UEFA欧州最優秀選手賞候補の26名

フランク・リベリー(バイエルン)
アルイェン・ロッベン(バイエルン)
バスティアン・シュヴァインシュタイガー(バイエルン)
フィリップ・ラーム(バイエルン)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
ダンテ(バイエルン)
マリオ・マンジュキッチ(バイエルン)
ハビ・マルティネス(バイエルン)
マリオ・ゲッツェ(ドルトムント、現バイエルン所属)
ロベルト・レヴァンドフスキ(ドルトムント)
イルカイ・ギュンドアン(ドルトムント)
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
リオネル・メッシ(バルセロナ)
アンドレス・イニエスタ(バルセロナ)
シャビ・エルナンデス(バルセロナ)
ラダメル・ファルカオ(アトレティコ・マドリード、現モナコ所属)
ロビン・ファン・ペルシー(マンチェスター・U)
エディン・ジェコ(マンチェスター・C)
ギャレス・ベイル(トッテナム)
ブラニスラフ・イヴァノヴィッチ(チェルシー)
アンドレア・ピルロ(ユヴェントス)
アルトゥーロ・ビダル(ユヴェントス)
エディンソン・カバーニ(ナポリ)
ズラタン・イブラヒモヴィッチ(パリSG)
オスカル・カルドソ(ベンフィカ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00121901-soccerk-socc

バイエルンからは26人中10人(9人)

959名無しさん:2013/07/18(木) 08:31:41 ID:cGJKoxjs0
欧州最優秀選手候補10名にバイエルン4選手ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-01121481-gekisaka-socc

フランク・リベリ(フランス、バイエルン)
アリエン・ロッベン(オランダ、バイエルン)
バスティアン・シュバインシュタイガー(ドイツ、バイエルン)
トーマス・ミュラー(ドイツ、バイエルン)

ロベルト・レワンドフスキ(ポーランド、ドルトムント)
クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル、レアル・マドリー)
リオネル・メッシ(アルゼンチン、バルセロナ)
ガレス・ベイル(ウェールズ、トッテナム)
ロビン・ファン・ペルシー(オランダ、マンチェスター・ユナイテッド)
ズラタン・イブラヒモビッチ(スウェーデン、パリS)

960名無しさん:2013/07/18(木) 11:13:07 ID:EBiMr2QY0
ベイルとペルシーは納得出来ないな。スパーズヲタはトッテナムがビッククラブだと思ってる事にビックリした

961名無しさん:2013/07/18(木) 12:01:16 ID:cGJKoxjs0
ペルシはプレミア優勝の原動力だからまあ納得
ベイルは所詮ELベスト8でチームにタイトルどころかCL出場権すらもたらせてないからありえない
クリスティアーノロナウドと一緒で連動したコンパクトな守備をされるリーグに移籍したらドリブルも通用しなくなるだろうね

962名無しさん:2013/07/18(木) 12:16:34 ID:TQvsTFskO
一番の問題は候補10人にDFが誰一人残らない点だな…
ラームとかダンテ辺りは残っても良さそうなのに

963名無しさん:2013/07/18(木) 15:02:24 ID:cGJKoxjs0
ラームは去年攻撃ではCLで12試合5アシスト、ポカールで5試合3アシスト、リーグで29試合11アシスト
守備では失点率0.61に貢献してるんだよね
普通に選ばれるべきだった

964名無しさん:2013/07/18(木) 21:36:50 ID:dCV6iAOg0
トッテナムのベイルの市場価値は120億でしょ?つまりメッシ、クリロナに次いで評価されてるサッカー選手という事だ

965名無しさん:2013/07/19(金) 09:31:14 ID:iwQxLcC2O
このコーラとハンバーガーは世界一売れてるからどうたらこうたら

966名無しさん:2013/07/19(金) 10:48:26 ID:qRm1XXkg0
移籍金なんてオイルマネーが市場ぶっ壊したからなんも意味ねえよ。それにトッテナムのオーナーは商売上手で有名
チアゴだって試合出てたら9000万だぜ?

967名無しさん:2013/07/19(金) 20:28:56 ID:gs3Q93ZM0
>>964
プレミアでちょちょっと活躍したらすぐ移籍金跳ね上がるからな
ドイツ価格だとマドリーのDFを3人抜きできる選手が1800万ユーロ
もしプレミアなら4000万ポンドぐらいの移籍金になってただろうね

968名無しさん:2013/07/20(土) 08:38:53 ID:EL3aqZ7Q0
ベイルは化け物だが、トッテナムとかいう弱小チームじゃ評価される訳が無いなwwレアルでクリロナより活躍するだけの才能はあるだろうベイルはww

969名無しさん:2013/07/20(土) 13:22:18 ID:han069Eo0
今日の試合カンはミュンヘンに居残りか残念

970名無しさん:2013/07/20(土) 23:39:43 ID:Zp0MKptY0
カンはパスワークに上手く入れてないんだよな
ゲームメイカーとしての素質はホイビェルクのがありそう
カンの魅力は体格とドリブル突破力だから理想はヤヤトゥーレみたいなボランチだと思う

971名無しさん:2013/07/21(日) 03:09:02 ID:E43VwhYk0
ハンブルグとの試合面白かった
シュタルケもロングボール使いたいところをよく耐えた
チアゴには期待できるね
リベリーとチアゴのポジションは本番では変えるだろうけど
ペップは底にはレジスタを置きたいようだからシュバになるのかな

972名無しさん:2013/07/21(日) 03:23:12 ID:6h29JwMAO
現役時代ああいう風に使って欲しかったのかなペップ

973名無しさん:2013/07/21(日) 05:28:09 ID:8GIlp0EI0
チアゴはバルセロナの選手っぽい足元の技術だと思ったよwwドルトムントの時に見たゲッツェより遥かに上手い気がする

974名無しさん:2013/07/21(日) 08:17:04 ID:E43VwhYk0
>>973
それは無いかな
ゲッツェはボール取れないからね

975名無しさん:2013/07/21(日) 11:44:06 ID:a4pnTI160
ここにもヤオサヲタが来たのか。目障りだから巣に帰れよ

976名無しさん:2013/07/21(日) 12:57:19 ID:E43VwhYk0
しかしバルサオタは対戦したチーム全てのファンから嫌われるよな
一種の才能だと思う

977名無しさん:2013/07/21(日) 13:30:32 ID:a4pnTI160
バルサはバイヤンと違って日本人ファンの数が比べものにならないぐらい多いからな…バイヤンも人気出たらそうなる可能もあるし。バイヤンヲタはスーパーサッカー世代や日韓

978名無しさん:2013/07/21(日) 13:37:26 ID:a4pnTI160
スーパーサッカーじゃなくてダイアモンドサッカーだった。バイヤンファンは比較的年齢層高そうだね

979名無しさん:2013/07/21(日) 14:53:30 ID:K9o1HZBs0
マスコミのゴリ押しに合うと変なファンが流れ込んでくるんだよね
日本はバルサとレアル押しすぎ

980名無しさん:2013/07/23(火) 13:12:30 ID:bfulk2H20
バルセロナはメッシしかいないのかw
何点はいっちゃうか楽しみだな

981名無しさん:2013/07/23(火) 13:51:26 ID:7Ens8EGM0
避難所らしくない流れだな

982名無しさん:2013/07/23(火) 14:02:27 ID:dDJqfX7U0
バルサ相手だとちょうどいい守備練習になるんじゃない?腐ってもバルサだし

983名無しさん:2013/07/23(火) 14:43:28 ID:bfulk2H20
ならないと思うよ
腐ってもバルサって言ってもBの選手じゃなぁw
MFソングしかいないんじゃないか?

984名無しさん:2013/07/23(火) 14:46:00 ID:bfulk2H20
てかスペイン代表の選手たちよんでこいよな

985名無しさん:2013/07/23(火) 15:05:25 ID:dDJqfX7U0
あーそうかネイマールだけじゃなくてイニエスタとかブスケツもいないのかwじゃあメッシにボール入らんだろうなw

986名無しさん:2013/07/23(火) 16:26:19 ID:BD08dH5.0
勝つに越したことは無いけど今の新生バイエルンの方向性からして今度の練習試合の理想はシュート数、ボール支配率で上回ることだと思う

重要なのはそのあとのドイツスーパーカップなわけだし

987名無しさん:2013/07/23(火) 18:53:19 ID:eLgD2s2.0
BMG戦の5点目のミュラーの動き凄いね

988名無しさん:2013/07/24(水) 18:10:40 ID:kDO5HNms0
ペップはゲッツェよりネイマールを欲しがってたのか

989名無しさん:2013/07/24(水) 20:28:01 ID:4SquDzg20
何度も噂出てたしな
でも俺はゲッツェにずっとバイエルンに来て欲しかったからフロントはよく説得してくれたと思うよ
あとビダルとかスアレスとかコシールニーも何度か新聞の飛ばし出てたから欲しがってたんだろう

990名無しさん:2013/07/25(木) 01:02:23 ID:DSNyquyg0
ていうかバイエルンってもう南米からは選手取らねえんだろ

991名無しさん:2013/07/25(木) 11:08:14 ID:dD7jOUjUO
育つかどうかわからん若手を連れてくるのをやめただけだが

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■