■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part30

1 : 名無しさん :2014/10/07(火) 01:19:53 aDySnCCw0
[インテル公式日本語版] ttp://japan.inter.it/
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Inter/
[TempoReale] ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/
[インテル通信] ttp://inter1908.fc2web.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/

[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php
[長友佑都2chまとめ@wiki] ttp://www47.atwiki.jp/nagatomo/

★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に
★  >>960になっても次スレが無ければスレ立てをお願いします

各種情報・ニュース記事まとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38932/1398610572/
画像まとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38932/1406547273/

前スレ 2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part29
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38932/1409577109/


2 : 名無しさん :2014/10/07(火) 01:20:38 aDySnCCw0
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手           出場時間  各紙採点  備考
08/20 ○ 3-0    A Stjarnan (EL/PO1)      **-**  筋肉疲労
08/28 ○ 6-0    H Stjarnan (EL/PO2)      00-90  7.0/6.5/7.5 2A
08/31 △ 0-0 . 1 A Torino               85-90  s.v./s.v./s.v.
09/05 ● 0-2    H ウルグアイ (キリンチャレンジカップ) 00-90
09/09 △ 2-2    H ベネズエラ (キリンチャレンジカップ) 00-90
09/14 ○ 7-0 . 2 H Sassuolo               00-62  6.0/6.0/6.5 右
09/18 ○ 1-0    A Dnipro (EL/GL1)        **-**  筋肉疲労
09/21 △ 1-1 . 3 A Palermo                 00-90  5.5/5.5/5.0 左→右
09/24 ○ 2-0 . 4 H Atalanta             **-**
09/28 ● 1-4 . 5 H Cagliari                 00-28  4.0/3.0/3.5
10/02 ○ 2-0    H Qarabag (EL/GL2)         00-90  6.0/5.5/5.0
10/05 ● 0-3 . 6 A Fiorentina            **-**
10/10 19:25      H ジャマイカ (キリンチャレンジカップ)
10/14 19:45      N ブラジル (国際親善試合) ※日本時間
10/19 20:45   . 7 H Napoli
10/23 21:05      H Saint Etienne (EL/GL3) ↑夏時間(CEST)
10/26 18:00   . 8 A Cesena              ↓標準時(CET)
10/29 20:45   . 9 H Sampdoria
11/01 20:45   10 A Parma
11/06 19:00      A Saint Etienne (EL/GL4)
11/09 20:45   11 H Verona
11/14 19:35      H ホンジュラス (キリンチャレンジカップ)
11/18 19:20      H オーストラリア (キリンチャレンジカップ)
11/23 20:45   12 A Milan
11/27 21:05      H Dnipro (EL/GL5)
11/30 15:00   13 A Roma
12/07 15:00   14 H Udinese
12/11 21:00      A Qarabag (EL/GL6)
  ↑現地時間   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)


3 : 名無しさん :2014/10/07(火) 01:21:12 aDySnCCw0
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手           出場時間  各紙採点  備考
12/14 15:00   15 A Chievo
12/21 15:00   16 H Lazio
01/06 15:00   17 A Juventus
01/11 15:00   18 H Genoa
01/14 --:--      (Coppa/5th)
01/18 15:00   19 A Empoli
01/25 15:00   20 H Torino
02/01 15:00   21 A Sassuolo
02/08 15:00   22 H Palermo
02/15 20:45   23 A Atalanta
02/22 15:00   24 A Cagliari
03/01 15:00   25 H Fiorentina
03/08 15:00   26 A Napoli
03/15 15:00   27 H Cesena
03/22 15:00   28 A Sampdoria
04/04 15:00   29 H Parma
04/12 15:00   30 A Verona
04/19 15:00   31 H Milan
04/26 15:00   32 H Roma
04/29 20:45   33 A Udinese
05/03 15:00   34 H Chievo
05/10 15:00   35 A Lazio
05/17 15:00   36 H Juventus
05/24 15:00   37 A Genoa
05/31 15:00   38 H Empoli
  ↑現地時間   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)


4 : 名無しさん :2014/10/07(火) 01:21:52 aDySnCCw0
★日本時間 【スタメン発表は試合開始1時間前】
10/10(金) 19:25 H ジャマイカ (キリンチャレンジカップ)
10/14(火) 19:45 N ブラジル (国際親善試合)
10/20(月) 03:45 H Napoli
10/24(金) 04:05 H Saint Etienne (EL/GL3) ↑夏時間(CEST)
10/27(月) 02:00 A Cesena              ↓標準時(CET)
10/30(木) 04:45 H Sampdoria
11/02(日) 04:45 A Parma
11/07(金) 03:00 A Saint Etienne (EL/GL4)
11/10(月) 04:45 H Verona
11/14(金) 19:35 H ホンジュラス (キリンチャレンジカップ)
11/18(火) 19:20 H オーストラリア (キリンチャレンジカップ)
11/24(月) 04:45 A Milan


5 : 名無しさん :2014/10/07(火) 01:33:33 7zGxuWTk0
長友ー!


6 : 名無しさん :2014/10/09(木) 16:35:15 Mhy6.Pyw0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2014/columndtl/201410010005-spnavi?page=2

――サイドバックについて質問。所属クラブで酒井高徳は左サイド、長友は右サイドをやっているが、クラブに合わせた起用法にするのか。それとも今までどおりでやるのか?(元川悦子/フリーランス)

シュツットガルトの高徳を見たが、左でプレーしていた。われわれは彼を右で起用する。そこでの可能性を見るためだ。森重と同じく、ポリバレントな選手たちでどのポジションでもプレーできる。そして香川も複数のポジションをこなせる選手だ。
そういった選手たちを求めているし、私にオプションを与えてくれる。西が右、太田が左ということも分かっている。そして長友と高徳はポジションを入れ替えても効果的なプレーができると思っている。


もともと質問されたから右友について言及してるだけ。
新聞が小出しにしてくる作文に惑わされるならインタビュー全文見た方が早いよ。


7 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:34:29 iW2n8GWk0
オズバルド怪我したってよ…代表明けのナポリ戦…やばいなこりゃ


8 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:37:20 1.jUO2DQ0
だから代表戦はイヤなんだよおおおおおおお
インテルは1チーム作れるぐらい出してんだから怪我人出ても
全然不思議じゃないけどオズ様かよ…


9 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:42:24 F9PwBATs0
ナポリ戦どころか約1ヶ月の離脱になるんじゃないかって('A`)


10 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:50:00 BEiwer5c0
そしてイカルディもしくはパラシオが過労で壊れるパターン…はやめてねマジで

プリマにめっちゃ点取ってる子いたじゃん。ボナッツォーリ君とプスカシュ君だっけ?
この2人になんとかしてもらえばままままだあわあわあわわてるような時じゃない


11 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:52:01 hCr2fLoo0
マッザーリ「次長友FWね」


12 : 名無しさん :2014/10/09(木) 21:57:28 MG.WZVUY0
よし、ロッキおじさんの出番だな


13 : 名無しさん :2014/10/09(木) 22:29:11 J/W6r0FQ0
ロッキは今どうしてるのかな


14 : 名無しさん :2014/10/09(木) 22:38:04 BEiwer5c0
ロッキおじさんはハンガリーに行った


15 : 名無しさん :2014/10/09(木) 22:39:19 1.jUO2DQ0
今はハンガリーでプレイしてるみたい
パドヴァは1年しかいなかったんだな


16 : 名無しさん :2014/10/09(木) 22:40:32 1.jUO2DQ0
コンテった ごめん
ロッキおじさん懐かしいなあ あの悪人ヅラからのオサレヒールとか好きだった


17 : 名無しさん :2014/10/09(木) 23:28:45 5aAKd.5w0
よりによって好調のオスバさんかよ…
コバチだけは!コバチだけはっ!

なんちゃら細胞でリーグ体と代表体を複製してほしいわ


18 : 名無しさん :2014/10/10(金) 00:43:16 h0RlxypU0
すぽると宮本予想は右友だったな
太田ちと可哀想


19 : 名無しさん :2014/10/10(金) 00:52:32 ST1saYYM0
長友ほんと香川好きだね


20 : 名無しさん :2014/10/10(金) 00:56:02 l4oGkp3U0
正直香川を過保護にしてもW杯があのザマだったのでプライベートと代表は分けて欲しい


21 : 名無しさん :2014/10/10(金) 00:57:25 M4kyYpp20
はあ?


22 : 名無しさん :2014/10/10(金) 00:57:43 u3o0qgH.0
W杯は本田のコンディションも最悪だったし


23 : 名無しさん :2014/10/10(金) 02:03:45 ohjGhXBw0
「気持ちよくプレーさせたい」とか長友が言うの、香川に対してだけだよね


24 : 名無しさん :2014/10/10(金) 02:20:18 qp21r4ioO
>>23
宮市くんにも言ってたよ
左で組むであろう選手にはフォロー的な発言してると思う
香川と組む事が大半だからそりゃあ香川に向けてが多くなるわな


25 : 名無しさん :2014/10/10(金) 02:33:59 7D1WmNEo0
今回組むのは武藤じゃん
香川はインサイドハーフだし


26 : 名無しさん :2014/10/10(金) 02:56:13 /lNgFBwU0
まだ確定してないはずだが


27 : 名無しさん :2014/10/10(金) 03:12:43 7D1WmNEo0
まあ香川も武藤も長友も誰も決定してないけどねw


28 : 名無しさん :2014/10/10(金) 05:04:15 ldEAEoT.0
長友右で練習したっていうのはがせ?


29 : 名無しさん :2014/10/10(金) 06:29:17 L8Lekl5s0
香川について聞かれるから答えてるんじゃないの?


30 : 名無しさん :2014/10/10(金) 06:30:14 p0vKcxsgO
今だに長友と香川の左サイド合ってなかったと思うのは
自分だけなのかな?
ブラジルで本人は流石に気付いたと思ったけど残念だね


31 : 名無しさん :2014/10/10(金) 06:40:13 kplTF80U0
長友じゃなくても、誰々とは合わないなんて言う選手いるわけないと思うよ


32 : 名無しさん :2014/10/10(金) 08:36:16 u3o0qgH.0
香川遠藤との組み合わせだったからこそ長友の走力が最大限生かされてた


33 : 名無しさん :2014/10/10(金) 08:39:07 Ghrn1a3Y0
>>30
サイドの効果的な連携はあまりなかったし、攻撃で好きに中へ下手すれば右まで行って守備時に戻って来ないことは非常にイライラした。


34 : 名無しさん :2014/10/10(金) 09:21:12 ST1saYYM0
うん連携はほぼなかったかな、ワンツーなんてほとんど見たことないし
長友を活かしたパスは今野遠藤本田だけど香川が中に入るから上がりやすいのは利点だった
今日はインサイドハーフとの関係に変わるからどうなるかちょっと楽しみにしてる


35 : 名無しさん :2014/10/10(金) 09:24:26 u3o0qgH.0
SBやCB引っ張ってスペース作ってそのスペースを使ったり
一度ボランチに落としてそこから裏にパス出すのも連携なんだけどね


36 : 名無しさん :2014/10/10(金) 10:08:55 OBdpOWDg0
香川ファンからしたら逆の見方かも知れないしこれ以上は不毛だね


37 : 名無しさん :2014/10/10(金) 10:12:33 /lNgFBwU0
カッサーノやパラシオとやる連携ほど出来てはいないが今のインテルよりはずっと良い連携できてるんじゃないかね


38 : 名無しさん :2014/10/10(金) 10:22:04 04wKJbqA0
自分が見たいのはデコイになる連携ではなくパラ傘リッキーとのような連携だわ
香川とはエルナネスと長友のような合わなさを感じる


39 : 名無しさん :2014/10/10(金) 10:22:59 lN9YkK.Q0
たのしそうw
http://img.news.goo.ne.jp/picture/nikkan/mmnikkan_P2014100903607.jpg


40 : 名無しさん :2014/10/10(金) 10:37:30 qp21r4ioO
>>39
何をやってんだw

今日は試合だね
西川くん好きな自分は西川くんスタメンだと嬉しい
萌ちゃんも好きだしこのままアギーレジャパンの主力になってくれたらいいな


41 : 名無しさん :2014/10/10(金) 11:58:19 vWm9s1mU0
エルナネスはおそらく自分が頑張らなきゃと思ってるだろう
カカ状態


42 : 名無しさん :2014/10/10(金) 13:07:37 Y0ibRcMM0
単純に中盤のライバル多いから、W杯で出遅れた分を取り戻そうとして空回りしてんじゃね。
昨シーズンはちゃんと連携してたし。
パラシオが居なくて前に流動性が無いってのもあるけど。


43 : 名無しさん :2014/10/10(金) 13:41:30 xc.gGg4w0
グアリンも空回りしてるよなー
ここぞって所で何だかんだで頼りになると思ってたけど


44 : 名無しさん :2014/10/10(金) 16:40:40 saMvdi.o0
>>39
ミラノダービーじゃないか


45 : 名無しさん :2014/10/10(金) 16:47:54 M4kyYpp20
下半身の粘りで圧勝ですやん

ほいインタブー
https://www.youtube.com/watch?v=v8M7N1FJH2c


46 : 名無しさん :2014/10/10(金) 18:27:48 BwVj3wfI0
ミランが内田に興味だって
本当にきたら厄介だからやだなあ


47 : 名無しさん :2014/10/10(金) 19:28:43 24b18rGA0
>>46
ありえないから大丈夫です
>>40
おめ


48 : 名無しさん :2014/10/10(金) 20:16:32 lM51xPYo0
残業おわた
長友スタメンらしいけど前半はどんな感じ?


49 : 名無しさん :2014/10/10(金) 20:19:41 M4kyYpp20
・右偏重
・本田そこは決めとけ
・長友削った方が痛がる法則

こんな感じ


50 : 名無しさん :2014/10/10(金) 20:20:51 u3o0qgH.0
右サイドが本田香川岡崎のトライアングルだもんでそっち偏重だな
長友はちょいちょい質のいいクロスを右足で入れてたけどそれくらい


51 : 名無しさん :2014/10/10(金) 20:22:25 Y0ibRcMM0
活躍しなくてもいいからとにかくケガだけはしないでくれ


52 : 名無しさん :2014/10/10(金) 20:22:29 xc.gGg4w0
ジャマイカが弱すぎる
一番最悪なのは実況の青嶋かな


53 : 名無しさん :2014/10/10(金) 20:23:23 hpYoCv9.0
長友のしぶとさは受け身にあると思う
割とマジで


54 : 名無しさん :2014/10/10(金) 20:27:18 u3o0qgH.0
>>52
BSも副音声もないから仕方なく無音で聞いてるわ
実況ではトップクラスに不快だな


55 : 名無しさん :2014/10/10(金) 20:28:51 mg9G5cVI0
>>48
乙です!

試合終わるまでに帰れるだろうか…
Twitter見てると左サイドがあまり活性化してないっぽいね
怪我ないのが一番だけど、躍動する長友も見たい


56 : 名無しさん :2014/10/10(金) 20:31:41 xc.gGg4w0
宮本の解説は聞きたいから仕方なく我慢して見てる


57 : 名無しさん :2014/10/10(金) 20:34:02 24b18rGA0
左渋滞しがち


58 : 名無しさん :2014/10/10(金) 20:36:56 M4kyYpp20
ジャマイカの交代で入ったFWはインテルプリマと練習してた選手
DCユナイテッド所属


59 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:15:13 u3o0qgH.0



60 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:20:40 hdPk9Ztw0
長友さげるために太田あげる内田オタが急増中


61 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:21:45 hdPk9Ztw0
誤爆スマソ


62 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:21:56 kplTF80U0
そういう報告いらないですお


63 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:22:01 M4kyYpp20
そんな事はどうでもいい あのミスはヤバかったし
いい所を見せられなかったのは事実 頑張れ長友


64 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:23:07 U1acHoQ60
ちょっと怖いミスがあったけど
裏抜け友くさび友で良かったな


65 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:24:33 kplTF80U0
>>63
あれヤバかったね見てて変な声でた
モリゲにご飯でもおごったほうがいいねw


66 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:24:34 Ghrn1a3Y0
良くないのと良いのと振れ幅あった試合だったな。


67 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:25:55 u3o0qgH.0
攻撃は香川本田との絡みで2,3いいプレーあったけど基本的にあまり良くなかったな
囲まれた状態で戻された時の判断とバックパスの精度もらしくなかった


68 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:26:34 z/SV6l/Y0
長友らしからぬミス連発にジャッジに不満言ってプレイ中断・・・
あの退場した試合からなんか悪い意味で怠慢というかちょっと心配になってきた


69 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:26:34 .x0Q1qEs0
本田左の方が左サイド的にはよかったん


70 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:28:07 xc.gGg4w0
本田が途中から左来てたけど長友本田香川の関係は良かったな
ワンツーとかインテルで見れないから新鮮だった
インテルでも長友のフリーラン活かせば良いのに
しかし長友も代表もちょっと心配の内容


71 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:28:11 sQEP.au20
イカルディいればアシスト付いた感。ミスはいただけないがまあ・・・


72 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:28:24 s/3kHoxM0
結局中盤の左は誰だったんだ?
試合通して長友の前に誰もいない状況だったんだが
まあバックパスのシーンはヤバかったが、そんなに頻繁に出るプレーでもないから大丈夫だろ


73 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:28:42 u3o0qgH.0
>>69
遅攻だと本田と香川の連携で崩してるのがほとんどじゃないかな
だからどうしても本田のいるサイドが中心になる


74 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:31:46 Ghrn1a3Y0
本田は悉くボール出してくれるのは流石の二人だけど上でも書いてる人いるようにストレス抱えてのプレーが続いてる感じはするな。


75 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:31:54 u3o0qgH.0
>>72
前半は香川→柴崎で後半は香川→田口だったように思う


76 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:32:28 0xVHQB.c0
低い位置からグラウンダーの楔がビシビシ決まりまくってたな
ミスはかなりびびったw


77 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:33:02 .x0Q1qEs0
>>71
それ一瞬よぎったw


78 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:33:12 QfEISWd.0
裏抜けとかフリーランは良かったがあのパスミスはあかんよなぁ
代表戦はわりと安定してただけにまだ本調子じゃなさそうなのがちと心配ではある


79 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:33:59 OUepOEh20
前半の左は武藤くん??
長友はあの大ポカ以外はそんな悪くもない気がするが?
クロスも入れてる


80 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:34:13 BwVj3wfI0
試合見れなかったー
長友良くなかったみたいだな、どうしたんだろ


81 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:37:25 b6iHYbSY0
最近の長友おかしくね?
ミス多すぎ散漫なプレーだわ


82 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:37:26 s/3kHoxM0
>>75
なるほど
相手が強かったらそこをつかれて長友のせいにさせられそうな匂いがプンプンしたわ
インテルでもパスの出し所がない位孤立させられてるしなんだかなあ・・・


83 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:39:04 lM51xPYo0
ただいま帰りました
長友びっくりなミスがあったと父ちゃんから聞いた
後で録画見る


84 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:39:31 .x0Q1qEs0
CBの2人が安定感あったのも良かった

>>70
カッサーノが恋しくなるなー


85 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:40:00 x41HMzPA0
武藤はまあ良かったけど長友とは合わないと思う
そのせいで前半長友は消え気味だった


86 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:40:01 u3o0qgH.0
>>82
強い相手だったらイージーにクリアしてたと思うんだよね
ジャマイカだったから多少囲まれてもマイボールにしようとしたんだと思うけど
あのプレーに関してはその辺りの押し引きの判断が鈍ってたのかもしれない


87 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:40:34 Wj/ZjMCY0
岡崎にパラシオに入れるような縦パスばんばん入れてたよ
致命的なミスは1つあったけど全体的には良かったと思う


88 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:40:53 xc.gGg4w0
一対一の場面で相手との距離感があんまり良くない


89 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:43:59 xc.gGg4w0
>>87
たてパスは面白いように入ってたね
でもそれはジャマイカが弱いからだったと思う
不調なのは間違いない


90 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:45:51 u3o0qgH.0
前半はボールに触れてないだけかなって感じだったけどね
右のアーリークロスは良かったし

守備に関しては機会自体が少なかった


91 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:51:28 xc.gGg4w0
>>88
一対一っていうのは長友がボール持った時のことね


92 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:56:13 qHm0gG3k0
ゴール狙ってたね
惜しかった


93 : 名無しさん :2014/10/10(金) 21:58:03 vucFbtCk0
長友はハードルが上がりすぎだけどやっぱり攻守で欠かせない存在。

武藤はフリーラン全くしないし、ポジショニング悪すぎで周囲を活かせないね。
守備も下手でカウンターでしか活きないから宇佐美や原口のほうが全然マシ。


94 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:01:05 M4kyYpp20
選ばれて出た試合もそんなに無い宇佐美原口のほうが、って言われてもな


95 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:04:50 vucFbtCk0
原口は上位互換だし宇佐美はタメ作れてシュートも強烈だからな。
武藤はいい選手だけどスペースがないと何も出来ない。


96 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:05:00 ST1saYYM0
でも今の代表だと長友じゃなくてもいいかも
パッとしないしミスするし


97 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:06:10 b6iHYbSY0
ワールドカップ前から代表だとうまくいかんね
役割が変わってきたからかなあ


98 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:07:01 u3o0qgH.0
>>95
ゴール正面で良いボール貰ったのにシュートまで2テンポ遅れてDFにクリアされてたところとかな
あれだけ余裕あって脚振れないのは残念だった


99 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:13:00 vucFbtCk0
長友は毎試合10回以上チャンス作らないと評価されなくなってきてる。
それだけ別次元の選手ってことだ。一応言っとくけどSBだぞw

今日のジャマイカ相手に何も出来ない前の選手を変えた方がいい。


100 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:16:20 mg9G5cVI0
録画見る気がしないw
でも珍しいね。代表戦で安易なパスミスって今までなかった気がする。どうしたんだろ。


101 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:20:43 0xVHQB.c0
ちょっとしたスイッチがまだ入り切れてない感じじゃないかな
スキルそのものは全く劣化はしてないからな


102 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:24:07 M4kyYpp20
今シーズンの出場時間考えると疲労やどこかの痛みとかはあまりなさ気
となるとメンタル面か あの退場試合から切り替えられてないのかな


103 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:27:59 b6iHYbSY0
疲労じゃないよね
メンタルかな


104 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:33:53 kplTF80U0
なんかいまいち集中し切れてないのかなあと思って見てたけどどうなんだろね
ひとついいスイッチ入ったら上手く切り替えられそうなんだけどな


105 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:35:45 pr.zREh20
メンタルか
気持ちが空振りしてるのかね


106 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:43:57 mg9G5cVI0
コンディションが良くなくても、長友は「大丈夫」って言うからね。後から振り返った時に「あの時は…」って言う事もあるけど。
長友優しいからね。全部自分で背負い込もうとしてるもん。長友が何かに責任転嫁したりするとこ見た事ない。


108 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:55:15 aGxPKUhU0
長友がトントン拍子にここまで来れたと考えてる人がいるのが驚き


109 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:56:48 YABdKfzQ0
>>107
え、そうなん!?知らんかった。
どこ情報?


110 : 名無しさん :2014/10/10(金) 22:58:28 M4kyYpp20
>>107
ソース


111 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:02:32 OBdpOWDg0
なかなか契約更新の話が出てこないよね
ラノはもう更新したんだっけ?


112 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:04:17 u3o0qgH.0
>>107
まーた妄想か


113 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:04:59 PkIWRoJs0
わりぃわりぃ俺の憶測だよ
でも開幕もスタメン外されてるしもう30代になる長友と契約更新すると思うか?
現実見たらかなりその可能性は低いんじゃないの?
右で使っていこうっていう模索はしてるみたいだけど現状いいパフォは見せられてないでしょ


114 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:12:50 73ZyjW.o0
すると思うか?
て言われましてもー
それを判断するのはあんたや俺らじゃないわけで
知らんがなwとしか言いようがありませんな
ま、個人的には、長友がどこに行こうが応援するし、
インテルはインテルで好きだから応援する
そんだけの話だわー


115 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:13:16 u3o0qgH.0
契約に関してはまだ何とも言えんと思うけどね
どう転んでもおかしくないと思うし
ただクラブのフィロソフィーが変わってるから長期にはならないだろうけど


116 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:16:59 .x0Q1qEs0
>>104
代表はまだ新体制になったばかりで監督からも今までと求められるものも違うし連携もうまくいかないのはまあ…
インテルもベテランがこぞって抜け今季からガラッと変わったと言えば変わったからな
本格的に引っ張る側になるから、求められるものと自分の気持ちとのズレとか、まだ整理しきれないものがあるのは当然だろうな
イタリアでもシーズン始まって1か月くらいで今の時期にだんだんそういうとこの実感が出て来てるのではないかと
これからうまく整理していくしかないだろうけども


117 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:18:10 OUepOEh20
ファンとそうでない者の書き込みは、すぐに分かるねw
避難所だと浮くから諦めろんw

GKへのバックパスミスは三回目かな?気を付けよう
でも縦パスとそこまでの守備は良かった


118 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:19:26 aGxPKUhU0
今日は縦パス気持ちいいくらい通ってたね


119 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:21:05 ST1saYYM0
どっちつかずの状況がメンタルにきてるのかなと
本人が望むこととクラブや代表での方針のギャップ、信頼とかさ
人は信頼や評価されないとメンタルにくるもんだ


120 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:21:47 7UMhW4NY0
プロの世界なのだから甘いと言われるのは承知の上で書くけど
どっちかというと、少し低迷しているとはいえビッグクラブであるからその重圧に押し潰されるより
下位のクラブでも伸び伸びできるとこがいいかなっと思ったり、思わなかったり
最近伸び伸びプレーがみれないのがなんか寂しい


121 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:24:07 M4kyYpp20
長友がインテルで何年目だとお思いで?


122 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:24:29 b6iHYbSY0
体力的にはまだまだやれるだろ?
ザキオカや本田みててもまだまだ
じゃ何がというと役割の変化によるメンタルに行き着く


123 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:25:46 ST1saYYM0
あとは本人のモチベーションじゃないかなあ
それをどこに置くかが定まってないからブレてる気がする


124 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:29:37 .x0Q1qEs0
つかクチュがいなくなったことが最近になってリアルに気持ち的にキてる気がしてる
これは自分のことだけどw


125 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:36:12 qp21r4ioO
>>123
モチベは確かに感じるかな
エルナネスとかの話聞いてもW杯にかける思いが凄く強かったと思うし
あとクチュや今までお世話になった人達の切られ方とかも間近で見てたら何かしらは感じるんじゃね
自分なんてクチュやコルドバさんや傘や砂やいろんな事に未だモヤモヤする
それがプロの世界ってのは分かってるんだけどさ、クチュへのあれはないだろ!みたいな


126 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:46:43 ST1saYYM0
目立つミスあったけどアギーレ次使うかな
香川が離脱みたいだから右偏重もなくなるかなと思ったが相手ブラジルという・・


127 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:49:12 YABdKfzQ0
チームが上手い事いってたら気にはならないんだろうけど、停滞してるとベテランの不在はキツイね。
まだシーズン始まったばかりだけれどさ。

カピタン引退とカンビ放出は同時にやったらあかんかったな。


128 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:53:03 .yX.2Oos0
自分は未だにカピタン最終試合でなぜかクチュも呼び寄せ挨拶させた時
サネッティはクチュの処遇のこと知ってたか要求してたんじゃないかと勘ぐってる


129 : 名無しさん :2014/10/10(金) 23:56:18 DJ3BP7s.0
メンタルの影響か
なんかボール持って仕掛ける時相手との間合いが悪いんだよね
前期は本格的にSHに本格的にコンバートした方が良いんじゃねーかってくらいドリブルで抜けてたのに今期は全然良いドリブル突破が無い
後不器用なりに左サイドからボールの散らし役やってたりした時もあったし
今は攻撃の時はフリーランしか武器がないみたいな感じ
まぁSBとしては充分かもしれないけど全然物足りない


130 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:05:30 rKTSVrN.0
あまり良くないと決まってクロスの精度が悪い悪い言う奴が出てくるけどそこまで悪いとは思えんのだよな。
ファンの欲目なんだろうか


131 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:09:38 8XEy0Kok0
いつも同じ場所に行くと言われてない?
安定のファー
グラウンダー見たいなあ・・


132 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:11:09 Xz7RbDmQ0
出すタイミングのときにニアへの走り込みがないのだからどうしようもないだろ


133 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:13:55 rKTSVrN.0
なるほどありがとう。
代表にイカちゃんかパラシオさんが居たらクロスの精度が悪いクロスワンパターンとか言われないんだろうなあwww


134 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:14:30 RYO0HweU0
>>128
知ってたとは思うが要求したは無いだろ流石に
副会長は事なかれ的な所はあっても自ら大きな決断促すタイプじゃないと思う


135 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:14:40 9/kjX95s0
毎回ニアで潰れ役してくれた前田のかーちゃんもいないしなあ


136 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:15:57 g4fM/USk0
グラウンダーのクロス出したことあるでしょ
左足のアーリークロスでボッタにアシストしたことあるしカットインして右足のクロスも良い
クロス悪いって思ったことは無いな


137 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:17:05 .WgDVpsM0
>>130
クロスに関しては良かったんじゃないか
精度もだけど質も


138 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:17:37 .WgDVpsM0
あ、インテルじゃなくてジャマイカ戦の話ね


139 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:21:12 8XEy0Kok0
グラウンダーあったっけ?


140 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:23:56 b5Jghnys0
長友よりクロス精度良くて突破できるSBなんて世界的に見ても少ないと思うぞ。
クロス味方にドンピシャで合わせるのって並のSBなら1試合に1回あるかないか。
長友は調子悪い今日でさえ何回も良いクロス挙げてたし、右も左もトップクラスなのは間違いない。


141 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:26:03 g4fM/USk0
さっきのジャマイカ戦ではなかったけどリーグでグラウンダーのクロスあげたことあるよ
得点には繋がらなかったけど


142 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:35:08 9d.paTlk0
確かに最近の出来を好調とは言わないが、そんなに悲観するほどにも見えない
メンタル云々は長友じゃないから分からん

久々に長友を走らせるパスを見れたのは嬉しかった
本田香川長友のワンツーも楽しかった


143 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:39:08 PkQFXJW20
後半長友香川長友ってゴール前で繋いだシーンは久々にワクワクした
やっぱり香川は流石だなって思ったが脳震盪で離脱か、心配だな


144 : 名無しさん :2014/10/11(土) 00:54:29 RYO0HweU0
>>143
口から出血してたっていうし、顔面強くぶつけたかね ちと心配
またクロップの頭から湯気が出てまう

長友に関しては、インテルでの失敗を挽回する躍動を見たかったっていうのと
年齢から言っても上の方だから凡ミスに対しては厳しくなるわな
切り替えだ切り替え!ブラジルにひと泡もふた泡も吹かせたれ


145 : 名無しさん :2014/10/11(土) 02:14:24 Hzjk3tg60
脳しんとうって繰り返すと命に関わる怖いやつ
あんまり軽視しないほうがいいね


146 : 名無しさん :2014/10/11(土) 02:49:09 erlHEzbY0
ジャマイカは手癖悪かったなぁ
ボール取られそうになったら完全に殴るつもりで手だしてたし


147 : 名無しさん :2014/10/11(土) 03:50:37 /ZpoAas.0
W杯終わってからテンションとモチベが今一上がってない気がするな…
死ぬほどやってきた4年が終了してしまった心の穴は大きすぎたな
それでも、俺は長友を待ってるから!熱い長友をね


148 : 名無しさん :2014/10/11(土) 08:08:53 9d.paTlk0
野戦病院真っ只中だけに、クロップ大爆発だろなぁ…
長友も衝突転倒してたけど、また相手のゴツい方が悶絶してたなw
表面カッチカチで、中が軟らかいから丈夫なのかな


149 : 名無しさん :2014/10/11(土) 08:18:28 2wdQ9Bg20
クロップとか知らんがな


150 : 名無しさん :2014/10/11(土) 13:10:49 r2QIyhZs0
香川が脳震盪で離脱だね心配→クロップが怒るね
て流れだろ多少は読めよ


151 : 名無しさん :2014/10/11(土) 14:55:13 7IlGf0ww0
長友スレなんだから関係無いクロップとか言われてもそんな奴しらねーよ
ってことだろ多少は読めよ


152 : 名無しさん :2014/10/11(土) 15:01:01 xUMx4lxgO
香川選手の話は勘弁して下さい


153 : 名無しさん :2014/10/11(土) 17:35:22 RkWIDXNk0
クロスに関しては大久保も文句言ってたから
そうなんだろう


154 : 名無しさん :2014/10/11(土) 18:00:28 3metdtFc0
ワンパターン言うけどそのワンパターンのクロスすら決められない人に文句言われてもな


155 : 名無しさん :2014/10/11(土) 18:16:29 .WgDVpsM0
どこと会話してるんだ


156 : 名無しさん :2014/10/11(土) 18:19:26 EIgrPBKQ0
マッチポンプ?w


157 : 名無しさん :2014/10/11(土) 18:27:56 .WgDVpsM0
クロップと見間違えたのかな?


158 : 名無しさん :2014/10/11(土) 18:31:51 woKISd7M0
妄想がひどくなってるな 気をつけろよ


159 : 名無しさん :2014/10/11(土) 21:16:20 9iZpVpD60
なんで香川ファンが紛れ込んでいるの?


160 : 名無しさん :2014/10/11(土) 22:18:18 dUnGrg3U0
>>155
>>153>>130宛てでしょ

脳振盪の話題の一つ手前の話題へのレスだからちょっと繋がりが分かりづらいかもしれないけど
一応そっちも10レスくらいクロスの話題が続いてるし、「クロスに関しては〜」と前置きもしているから流れで分からん事もない


161 : 名無しさん :2014/10/12(日) 00:17:22 uAyX4Dog0
チームメイトかつ友達の話題を少し出したくらいで神経質じゃない?

中国の大気が大変らしいが、ドドやフアンの気管は無事だろうな…


162 : 名無しさん :2014/10/12(日) 00:44:01 ApA7Abi20
試合に出なかったのはまだ良かったと思うよ 練習してる動画見たけど空気がもんやりしてたもん
ttps://www.youtube.com/watch?v=cdwB24DeL94#t=107
確かに曇りの日ではあるんだけどね


163 : 名無しさん :2014/10/12(日) 08:21:54 43Ac4Yz60
シンガポールってガムの持ち込み自体が禁止だけど、長友ガム噛まなくても大丈夫なのかな
普段の練習でさえガム噛んでるのに
それとも試合だけは特例措置あるんだろうか


164 : 名無しさん :2014/10/12(日) 11:19:51 ApA7Abi20
ガムはまあ、個人的に我慢して頂くしか無いが、ハゲまくりで砂入れたとか言うピッチが…
画像ちらっと見たけどメアッツァの芝の数倍ヤバイレベル


165 : 名無しさん :2014/10/12(日) 11:23:38 CCoy9fmc0
以前やったオーストラリア戦みたいだったな、ラグビーやった後のようなピッチ


166 : 名無しさん :2014/10/12(日) 11:38:32 D/AkHGWs0
なかなか酷い…みんな怪我なく終われるといいな
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20141010-OHT1T50247.html


167 : 名無しさん :2014/10/12(日) 15:16:09 eMKOo.Zo0
>>126
本田が右で武藤が左だったから組み立てが右偏重になっただけで、香川は関係ないんじゃない?
マンマークされてたからスペース作るために移動してたけど、配球は左右満遍なくしてたよ。

とくに後半の香川サイドチェンジ→長友→香川→長友の連携は惜しかった。


168 : 名無しさん :2014/10/12(日) 15:37:11 eMKOo.Zo0
モイーズが新監督候補に挙がってて、ナポリ戦観に来るらしい。
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=180714


169 : 名無しさん :2014/10/12(日) 16:02:09 ApA7Abi20
>Sportmediaset
はいはい放火新聞


170 : 名無しさん :2014/10/12(日) 16:49:14 qGycvTAA0
やったー


171 : 名無しさん :2014/10/12(日) 17:07:39 BJYvL4Ao0
>>128
サネッティ、クチュが契約更新無しで出てった時、まだ出てくのは早いんじゃないか
とコメして記事になってたと思う
もし要求なりしてたら「今までありがとう」みたいのだけで済ませてたと思うよ
自分はマテラッツィをよく話し合いもせず放りだした時からインテルフロントに不信持ってる


172 : 名無しさん :2014/10/12(日) 17:13:48 NXq0.X2Q0
モイーズ、サントンの方に行くのかと思ったのにw
フロント不信と言えば、スナもガラタで1億くらい給料未納らしいな

選手とモラは大好きなんだけどな、インテル


173 : 名無しさん :2014/10/12(日) 22:06:35 NnOToXiE0
えぇ‥モイモイどこの監督候補になってるの?


174 : 名無しさん :2014/10/12(日) 23:18:27 ApA7Abi20
>>172
トルコでの生活には満足してるってコメントをちょっと前に聞いた気が
まさか給料未払い問題が出てくるとは思わなんだw

欧州から見た日本人選手の市場価値トップ100
ttp://qoly.jp/2014/10/12/top-100-most-valuable-japanese-footballer-by-transfermarkt


175 : 名無しさん :2014/10/13(月) 11:07:48 W/oIQCUo0
>>174
1400万提示されたらインテルは長友放出しちゃうんじゃないの


176 : 名無しさん :2014/10/13(月) 12:31:01 eH2ev87Y0
移籍はクラブと選手の個人合意も必要だから長友側とも合意しないとそれはないよ
日本人選手はエトーさんみたいに大金が必要というわけでもないし殆ど可能性はないんじゃない?


177 : 名無しさん :2014/10/13(月) 14:00:53 rf6tpaT.0
長友はイタリア人
http://www.footballchannel.jp/2014/10/13/post51622/


178 : 名無しさん :2014/10/13(月) 14:34:13 W/oIQCUo0
トランスファーマーケット見たけどレフトバックで11番目の価値なんだな
けっこう歳取っててCL出れないクラブに居て大して強くない日本代表なのにこの位置って凄いんじゃないの


179 : 名無しさん :2014/10/13(月) 14:49:48 .cMVjo7s0
やっぱ新しい代表チームで難しさ感じてるんだね
がんばれ長友!


180 : 名無しさん :2014/10/13(月) 17:59:35 zNC3GKMI0
ここ2年は左SBで10位以内入ってなかったっけ
以前最後にサイト見た時は11位じゃなかった気がする
年齢分下がったか他の選手が伸びたんだな


181 : 名無しさん :2014/10/13(月) 18:20:23 kd6iKXu60
若手やFWじゃない限りクラブの順位も設定される移籍金に影響するからねぇ。
たられば言ってもしょうがないが、スクデット取れてたらいくらになったんだろうな。


182 : 名無しさん :2014/10/13(月) 18:35:15 O64D5wnw0
残り契約年数と年齢とクラブの現在の強さは大きな要素だもんね


183 : 名無しさん :2014/10/13(月) 18:55:07 oK1L9HII0
>>180
年齢分下がるのは当たり前のことだし、もうアラサーなんだよな長友
気分的にもメランコリーにもなる年頃だな


184 : 名無しさん :2014/10/13(月) 22:24:50 mQiffEuQ0
長友がインテルに入った時は毎年当たり前のようにCL出て当たり前のように優勝争いするもんだと思ってた
それ以前にどうせ控えだろうからすぐ移籍するだろうなって思ってた


185 : 名無しさん :2014/10/13(月) 22:35:54 OLHtlY0E0
ちょうどサイクルの終わりだったのが不運なのか幸運なのか
三冠前だったらとてもスタメン張れてないとは思う

明日はお休みっぽいね


186 : 名無しさん :2014/10/13(月) 22:44:39 3CgifTyM0
茶色っぽく見えてるのって砂?
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0018018461.jpg


187 : 名無しさん :2014/10/13(月) 22:52:29 J9.6KplM0
>>185
それを言い出せばいまのインテルの選手は大半がそうだ


188 : 名無しさん :2014/10/13(月) 22:57:55 OLHtlY0E0
>>187
だからちょうどサイクルの終わりなんだよね
今と面子が違いすぎる


189 : 名無しさん :2014/10/13(月) 23:00:10 drZps.jI0
一行空けて一言付け加えるのは100%アレなので触らないでください


190 : 名無しさん :2014/10/13(月) 23:06:19 0t1zK3vM0
そう決めつけたもんでもない
複数の話題に触れたい時どうすんねんな こんなんとか

ttp://3.bp.blogspot.com/-nT9DD8bh404/VDlQrFh9dpI/AAAAAAAADfg/nQUaT39brws/s1600/55Nagatomo.jpg


191 : 名無しさん :2014/10/13(月) 23:14:24 VRlg6.Hc0
ブラジル戦はベンチかなあ
先発6人入れ替えで残った選手を見たらいろいろわかりそうね


192 : 名無しさん :2014/10/14(火) 00:29:59 Vv.FsqFA0
この時期にブラジルと親善試合ってのもどうなんだろうね


193 : 名無しさん :2014/10/14(火) 00:32:24 0d/7p5Dg0
そこから!?


194 : 名無しさん :2014/10/14(火) 00:36:53 Uz14mOGs0
この時期にっていつなら文句ないんだよww


195 : 名無しさん :2014/10/14(火) 00:41:09 gFyUnX9E0
協会の金儲け


196 : 名無しさん :2014/10/14(火) 00:51:10 Vv.FsqFA0
>>194
いや、新監督で新体制を立ち上げて人選選びをするこの時期に
どうやっても勝てないような相手と試合して何が得られるんだ?って思うわけ
ブラジルなんてチームが出来上がってから腕試しで戦う相手じゃないの?


197 : 名無しさん :2014/10/14(火) 00:51:14 0d/7p5Dg0
今更ブラジルとかこの時期にとか、八つ当たりかましてるように見えるわ
長友の活躍が観られなくてモヤるのは分かるけど、いくらなんでも盲目的


198 : 名無しさん :2014/10/14(火) 00:52:41 Uz14mOGs0
>>196
チームが出来上がった時期ってW杯予選終盤か本戦直前だろ
そんな時期にやるほうがどうかしてる


199 : 名無しさん :2014/10/14(火) 01:05:19 U125gJg.0
今回はシンガポール側からお誘い受けたんだっけ?
もうちょっとチームこなれてから当たりたい、ってのはわからんでもないけどね

相変わらず長友ウソつけないなとw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141013-00000024-ism-socc
>Q:ネイマールが左に流れて、長友選手が右でマッチアップするという場面もありそう?
>「まだメンバーは分からないので」
>Q:練習は全然していない?
>「いや、練習はしたけど(苦笑)。まだメンバーは明日にならないと分かんない」


200 : 名無しさん :2014/10/14(火) 01:31:07 vAErDqSE0
時期はFIFAが定めた代表ウィークなんで、日本サッカー協会は関係がない。
たいして強くもない相手と毎回日本で試合しまくるのは、日本の問題やけどね。
今回はシンガポールやけど、あそこも蒸し暑いから大変だね


201 : 名無しさん :2014/10/14(火) 01:57:20 3IawtUJo0
ピッチ状態悪いしここで怪我でもしたら大変
ここは若手に譲ってまた一から出直せばいいよ


202 : 名無しさん :2014/10/14(火) 05:39:36 92ZaoH6A0
まぁチームの形すら出来てない時期にってのは分からんでもない
ブラジルも監督変わったばっかだっけ?
でも守備は強いとことやんないと練習ならんなと、こないだ思った


203 : 名無しさん :2014/10/14(火) 06:25:37 Lj7jn0Vo0
今回のブラジル戦はシンガポールからの招待だから、協会が今の日本の相手としてブラジルを選んだわけじゃない
いつだってブラジル相手でやれる機会があるなら、願ってもないことだと思う


204 : 名無しさん :2014/10/14(火) 07:43:02 wL8iGtz20
コバチも怪我したみたいだけど、ナポリ戦大丈夫かね。


205 : 名無しさん :2014/10/14(火) 12:37:51 /pQXd.zI0
代表に関して欲を言えば
連携が未熟でも戦える手腕をもった監督であって欲しいし
連携を深めなくても戦える選手に日本も到達して欲しいね
そしたらどうでも良い試合は若手を使って重要な試合でひょいっと呼ばれてひょいっと活躍するみたいな夢も見れるw


206 : 名無しさん :2014/10/14(火) 12:40:45 92ZaoH6A0
まじでか!? コバチにオスバさんアウトとか無理じゃん
マッツァの首がどうこうとか言われてんのに…
長友は短時間のが良いかな、砂だらけピッチ的にも


207 : 名無しさん :2014/10/14(火) 12:53:31 U125gJg.0
オスバは約一ヶ月アウトか、て言われてたけど
最初の見込みよりは軽症だったらしくて11/9のベローナ戦に戻ってこれるとかなんとか


208 : 名無しさん :2014/10/14(火) 13:24:51 AxeiPuO60
フアンさんがtwitterつぶやきまくってたんでなんだろうと思ったらサポとやりあってたらしい
オズバルド→怪我
メデル   →相手のひじ食らって歯折る
コバチッチ →怪我
ラノッキア →ベンチ外で怪我疑惑
フアン    →サポとtwitterで喧嘩

なんかお祓いしろって言いたくなるような最悪な流れだな…


209 : 名無しさん :2014/10/14(火) 15:39:35 22dUhVTE0
お祓いとか言い出すやつなんなん?
原因不明のできごとでもないのに


210 : 名無しさん :2014/10/14(火) 15:44:43 lL3.kyko0
突っかかるようなことかね


211 : 名無しさん :2014/10/14(火) 16:24:54 TBMIbo6o0
まぁうまく行ってない時はつい焦って無茶な動きしたり
ストレス溜まって体調崩したり周りに当たったり悪い事も重なるもんだよね

逆に結果さえ出てくれりゃ全ていい方向に回りはじめたりするんだけど・・・
今は我慢の時だろうなぁ


212 : 名無しさん :2014/10/14(火) 16:48:24 22dUhVTE0
何が問題なんだろうな
カンビアッソいなくなったからまとめ役みたいなのがないのかな?
ヴィディッチはいるけど新参だし、、


213 : 名無しさん :2014/10/14(火) 17:00:58 TJtNOakA0
なにがおこってるん


214 : 名無しさん :2014/10/14(火) 17:09:06 vAErDqSE0
>>207
11月9日のベローナでもほとんど1ヶ月で変わっていない
むしろ11.4のELのサンテティエンヌにも間にあうかもといわれいたが
それよりも遅くなっている。ダービーには確実に間に合うねという感じだよ


215 : 名無しさん :2014/10/14(火) 17:13:29 NMABDqhQ0
先発発表まだかな


216 : 名無しさん :2014/10/14(火) 18:36:33 toCXCnsE0
単純にオーナーが素人なだけとおもわれ。グアリンヴチニッチの件もそうだったけど。


217 : 名無しさん :2014/10/14(火) 18:51:48 U125gJg.0
今日はお休みかね
http://www.jfa.jp/samuraiblue/20141014/match_page/m1.html
それにしてもすごい変えてきたね


218 : 名無しさん :2014/10/14(火) 18:56:17 0d/7p5Dg0
クラブ事情が暗雲垂れ込めてきてるんで、怪我のリスクを少しでも回避できるのは有り難し
とは言えスタメン選手たちが怪我してもかなわん訳で…無事に終わって欲しいな
チャンスを掴んだ奴らは頑張って頂きたい


219 : 名無しさん :2014/10/14(火) 18:56:28 WhpG8N0.0
やっぱり今日はベンチだったね


220 : 名無しさん :2014/10/14(火) 19:03:56 toCXCnsE0
日本代表スタメン GK:川島永嗣 DF:太田宏介、塩谷司、酒井高徳 MF:森重真人、田中順也、田口泰士、森岡亮太、柴崎岳 FW:岡崎慎司、小林悠


221 : 名無しさん :2014/10/14(火) 19:06:58 4hy7W78Y0
インテル組は全部ベンチか
ナイスだね
でも長友見たい
後半60分くらいから交代で出ないかなー


222 : 名無しさん :2014/10/14(火) 19:15:17 toCXCnsE0
でらんでええ!ナポリ戦が全てだし。アジアカップも召集ないかも?


223 : 名無しさん :2014/10/14(火) 19:26:59 Lj7jn0Vo0
アジアカップは残念ながら召集されるよ
今回ピッチがひどくて、出ないで済むならいいけど
途中から左右どっちかわからんけど出るかもね


224 : 名無しさん :2014/10/14(火) 19:31:13 toCXCnsE0
なんで関係者なの???


225 : 名無しさん :2014/10/14(火) 19:40:48 bW30gq3M0
アジアカップはガチで行くのが恒例だから、普通に推察すると呼ぶだろう
インテルがシーズン中だから勘弁してといっても、Aマッチだから拘束力があるしね


226 : 名無しさん :2014/10/14(火) 19:48:51 1p0AlIjQ0
前回のアジアカップはまだチェゼーナだった
会長と監督が招集しないでくれって言ってたよね


227 : 名無しさん :2014/10/14(火) 20:27:10 qfsIfPvQ0
太田宏介がスタメンだけど4年後考えると若手左SBが出てきてないのは問題ありだよな


228 : 名無しさん :2014/10/14(火) 20:34:39 L4C3BHcQ0
長友のライバル!なんて言われてるがなんだかなぁ


229 : 名無しさん :2014/10/14(火) 20:42:56 PX29BSpc0
普通に太田良かったと思うけど4年後はどうだろ
アーリー蹴れるってやっぱいいな


230 : 名無しさん :2014/10/14(火) 20:45:24 Uz14mOGs0
4年後のこと考えたら若手使ったほうがいいよな
育成はクラブに任せるってスタイルなのかもしれんけど国際経験はクラブじゃ難しいし


231 : 名無しさん :2014/10/14(火) 20:47:01 esG6h7J.0
ネイマールに長友ぶつけたらどうなるかな
ゴートクは頑張ってるけどけっこうやられてるし


232 : 名無しさん :2014/10/14(火) 20:53:56 Uz14mOGs0
やられてんのSBじゃなくてCBとアンカーだしあんま関係ないんじゃないか


233 : 名無しさん :2014/10/14(火) 20:56:12 WhpG8N0.0
両SBいまんとこよくやってるよ


234 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:05:51 CEfDsifM0
この瓦斯祭りに元瓦斯メンとして出て欲しいけどどーだろ


235 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:39:33 Uz14mOGs0
4141やるなら柴崎と森岡のところの守備意識変えないとどこが相手でもこうなるだろうってゲームだったな


236 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:41:41 xFlQH1jM0
両足で蹴れる、確実に抜ける、選択肢の多さ、守備の堅さ・・・長友は別格。
香川の重要性も分かった。


237 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:43:23 PX29BSpc0
別格というほど差はないと思うけど
そこまで神格化する?


238 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:44:34 Uz14mOGs0
この試合に限って言えば太田も酒井も良かったからなあ
一番ひどかったのは川島


239 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:47:31 WtYWF3rI0
川島は絶対やらかすね
世界との一番の差はキーパーだと思うわ
コウチーニョ巧かった
ネイマールはスーパーだな


240 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:47:55 pBt1G/Sg0
太田、結構良かったな。
長友が右に行くのが、日本代表としてはベストかも。

本田が右にいるから、いい連携が見れそう。


241 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:51:19 Lj7jn0Vo0
太田後半はクロス一本ぐらい?
長友みてるから、運動量が少ないなと思ってみてた
自分は長友左の方が良いと思うけど


242 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:51:22 0d/7p5Dg0
出番無かった組
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1413290802_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1413290802_1.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1413290802_2.jpg
出番ありコウチ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1413290802_3.jpg

ブラジル国民のトラウマを緩和するリハビリ試合になってしまった
さあインテルで切り替えよう!と前を向けばナポリ おおもう


243 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:53:09 Lj7jn0Vo0
コウチは懐かしかった
アシストしてたか


244 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:55:38 WtYWF3rI0
太田は良かったって言うかごく普通って感じ
まあ両SBは他よりマシだったくらいじゃね


245 : 名無しさん :2014/10/14(火) 21:58:46 wAXLebKM0
長友が出てたらどれくらいやれていたかな?


246 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:02:23 ww9sawZs0
空気だったと思うよ ボールもてないし、SBのとこで守備する機会も少なかったし
今日の試合


247 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:03:13 U0li5r6c0
ここって避難所だよね?w


248 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:04:14 lL3.kyko0
>>247
何が言いたいのかはっきり言いなよ


249 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:04:29 0d/7p5Dg0
数少ないが前目の選手が持った時に孤立してた
ああいう場面、長友ならフォロー行ってたかなーと思いながら観てた
でも実際に試合入ってないと分かんないからね


250 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:04:37 xFlQH1jM0
長友がいれば・・・

守備では抜かれない、楔はバンバン通す、1対1は必ず抜いてクロス上げる。
日本のチャンスが数倍になって失点も減っただろうな。


251 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:06:46 Lj7jn0Vo0
太田酒井を無駄に持ち上げてる人がいる
普通に酒井はネイマールに振り切られてたし、守備でSBは関係ないとかない
太田は動き出しもよくなかったから、得意のクロス上げる機会も少なかった


252 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:08:41 U125gJg.0
とりあえず、カウンターのときにサイドから追い越してく人がいないなー
とぼんやり見てた


253 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:09:06 qGJFiacA0
毎回メンバ弄り過ぎだし、新顔や久々の復帰組には厳しすぎる環境だよ
各々の選手をまともに評価するは難しい


254 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:09:31 aULa1Oo60
なんだ来てるのか

昔のねちねちマンマーク守備の頃だったら90分どこまでも追いかけていただろうなと思った
いまはスランプ時だからなぁ…


255 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:09:36 b8BNwtCI0
長友居ればもうちょい失点は少なかったろうなー
得点はちょっと厳しい気がする


256 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:09:57 pBt1G/Sg0
>>241
長友と連携できる選手がいればいいけど、左が武藤・香川あたりなら、
ジャマイカ線の前半やインテルの右サイドの時のように、
あまりパスが来なくて長友の攻撃力が生かせないと思う。
本田と連携できるサイドがいいんじゃないかな。


257 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:14:07 CLtI1KEI0
まあ、日本のはカウンターという名の何かだったな。


258 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:17:07 xFlQH1jM0
>>256
>>167


259 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:20:57 U0li5r6c0
酒井と太田が良かったから年齢的にもうアジアカップは呼ばれないんじゃない?
それはいいことでもあるんじゃないの?


260 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:22:29 Uz14mOGs0
>>259
太田は関係ないだろ


261 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:24:01 xFlQH1jM0
「良かったなら呼ばれない」の間違いかな。
それはいいことだね。


262 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:24:20 ODZPyWqI0
あれだけ手抜かれて良かったって言われても・・・。


263 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:24:32 Lj7jn0Vo0
太田27歳長友28歳
年齢的に差はない


264 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:28:58 pBt1G/Sg0
>>258
後半、本田が中盤に来て良くなったから、あまり参考にならない。


265 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:31:20 xFlQH1jM0
>>264
要は武藤が誰かに変われば良くなるってことだな。
清武とは確実に合うし、原口でもいいかも。


266 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:34:27 Lj7jn0Vo0
ジャマイカ戦の左が機能してなかった理由の167はちょっと違うと思うんだが
香川が前目のトップ下あたりの位置に行くから、香川の本来いるべき位置に武藤が下がって
プレーしていた
武藤もSBを使うプレーはまだうまくなかった事もあるが、相変わらずポジション放棄していた香川にも責任はある


267 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:44:49 J5vvOLuw0
>>265
色々な事が上手くなっても長友の根幹にあるのは使われてナンボな選手。
ほーれ、行ってこいのボールを出せる相棒が必要。
今までの最上では間違いなくカッサーノ。次にコバチも中々。
代表じゃ清武。
香川も出せるけど、中に中にの選手なんで相性が良くない。
エルネナスに至ったては、使おうともしない。
現状、クラブでも代表でも使い方間違ってるなと思う。


268 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:46:13 sSjLyXtM0
長友がどこまでやれたかってこと以前に
海外経験のないメンバーが大半で相手がブラジルって状況では
セザールやマイコンと一緒に戦ってきた長友のような存在がいないと
戦術どころか試合にすらならないとすら思った。


269 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:48:04 Uz14mOGs0
というかブラジルがずっと中中中中だったからSBが誰でもそう変わらんかったと思うよ


270 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:49:00 U125gJg.0
しっかしブラジルはあんだけ手抜いてやってるのに
攻守において要所はきちんと締めてくるあたり流石だな
ずいぶん緩いから1点くらい取れるかと思ったけどノーチャンスだた


271 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:51:30 ZRQd7Oio0
中に行くことで裏抜け使うの上手いんだけどな。

まあいかに長友の選択肢が多いかよく分かる。
並のSBってタッチライン際でボール持ってもバックパスしか出来んよ。


272 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:51:33 WhpG8N0.0
うん今日は相手がサイド攻撃捨ててくれてたよねw
あれほど中中でもするする行けるくらい実力差があったからしょうがないけど
前回の長友が出たブラジル戦、今回も失点数は似たりよったり


273 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:52:44 Lj7jn0Vo0
オスカルもコウチーニョもサイドから良いラストパス中に入れてたから
SBがだれでも変わらないってことはないと思う
ネイマールは自由に動いてたけど、サイドから中へ入るプレーが多かったし


274 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:55:52 pBt1G/Sg0
>>265
最低、FWかMFに一人、連携できる選手がいれば
長友はどちらのサイドでも輝くんじゃないかな。


275 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:56:00 YbcoKo3k0
個人的にはGKがあれでは勝てないといつも思ってる


276 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:57:04 p8ly1Czk0
川島変えて


277 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:58:31 xFlQH1jM0
433の場合は蓋しない選手の方が合うと思う。
あとはちゃんとパスコース潰せる選手。


278 : 名無しさん :2014/10/14(火) 22:58:54 PX29BSpc0
今日は誰が出ても3失点以上してただろうな


279 : 名無しさん :2014/10/14(火) 23:01:19 Uz14mOGs0
>>273
オスカルのあれとかSBが行ける位置じゃないよ
同サイドのインサイドハーフが出し手にプレスいって逆サイドのインサイドハーフが絞らないと駄目


280 : 名無しさん :2014/10/14(火) 23:01:51 xFlQH1jM0
だといいね


281 : 名無しさん :2014/10/14(火) 23:03:44 J5vvOLuw0
今日に限って言えば出なくて正解。
クラブ的にも移動の疲れのみってのはありがたい。
ファンもドドも。


282 : 名無しさん :2014/10/14(火) 23:14:46 TBMIbo6o0
なまじ海外組メインで多少いい勝負出来たとしてもそれだけでは今までと同じで世界で戦っていくのは難しい事は分かり切っているし
新しい選手に世界の壁を見せて奮起させる為の劇薬としてブラジル戦を利用したんだと思ってるよ
贔屓目かもしれないけど

長友香川本田のような世界レベルで戦える選手がまた次の世代でも生まれてくれるといいなぁ
ちょうどアジアカップも近いし


283 : 名無しさん :2014/10/14(火) 23:16:05 aULa1Oo60
なんだかんだごだごだ考えてみたけど、
やっぱ活躍している姿が見たいというのが本音だー


284 : 名無しさん :2014/10/14(火) 23:28:54 wL8iGtz20
アフリカw杯の前もボロカス言われてたけど、結果ああなったし。
今回は今回で逆の結果だったしね。
この時期の代表戦はあまり勝敗とかは気にしなくて良いとは思う。
自分も元気に走り回ってる長友が早く見たい、苦しい時期かもしれないけど頑張って欲しい。


285 : 名無しさん :2014/10/15(水) 06:39:11 xizfTEds0
ダンブロが膝を捻挫してMRI検査待ちらしい
ナポリ戦は出番ありそうだね

コバチは数日様子見が必要も軽傷、ラノッキアもただの疲労だった模様でこの辺は朗報


286 : 名無しさん :2014/10/15(水) 07:13:18 Bl3ugu8.0
ジョニーも全体練習に復帰したり、個人メニューしたりと、完全に癒えてない模様。
ナポリ戦はドド友だな。
にしても、野戦病院化しつつあるのが怖い。
昨日の試合出なくて正解だったかもな。


287 : 名無しさん :2014/10/15(水) 10:09:07 zO5KGJ2w0
あのふざけたハゲ砂芝からしても、
インテル組は休みでマッツァも安心したんじゃw
あんま良いイメージのないナポリ戦だが、頑張ってほしい


288 : 名無しさん :2014/10/15(水) 10:26:03 7wFZzn1w0
ダンブロって代表選ばれてないよね?
練習で怪我とか残念過ぎる
せっかくスタメンで計算出来るくらいになって来たのに
ナポリ戦は前線イカパラかな
パラシオと長友の連携に期待


289 : 名無しさん :2014/10/15(水) 15:28:32 vWDiL2pQ0
長友ってハーフなんですか?


290 : 名無しさん :2014/10/15(水) 15:41:25 BOyDLUN.0
ウイングハーフですね


291 : 名無しさん :2014/10/15(水) 17:58:47 .yzfibuE0
ハーフ&ハーフ


292 : 名無しさん :2014/10/15(水) 18:30:47 n45osWjc0
>>287
ふざけたハゲ砂 で違う方を思い浮かべてしまいました


293 : 名無しさん :2014/10/15(水) 18:35:00 Jjs7GqnE0
こういう考えは少数だろうが
正直代表は引退して
クラブに力入れてほしい
年齢も年齢だし


294 : 名無しさん :2014/10/15(水) 18:38:13 a625RgtY0
長友が目指すべきフィリップ-ラームは代表引退したからな。
世界一のSBを公言してるんだから、ラームに並ぶためには代表自体捨てないとな。


295 : 名無しさん :2014/10/15(水) 19:12:56 KejhqFb60
iphone テスト


296 : 名無しさん :2014/10/15(水) 20:23:06 1e.W8aNI0
代表の長友軽視は異常だからな
香川使うよりSH長友のが絶対強いのに、守備だけでなく攻撃でも


297 : 名無しさん :2014/10/15(水) 20:29:17 /X/xqXEM0
本人が代表に強い思い持ってるのに引退して欲しいとかファンじゃないよな、荒らしなら2chでやってくれ。


298 : 名無しさん :2014/10/15(水) 20:33:27 xizfTEds0
ダンブロは6週間離脱 機械翻訳だけど右膝内側側副靭帯らしい
11月末〜12月初めってとこだねぇ…
http://www.fcinternews.it/in-primo-piano/d-ambrosio-e-lesione-al-legamento-del-ginocchio-destro-restera-out-6-settimane-puo-rientrare-contro-166038


299 : 名無しさん :2014/10/15(水) 20:38:36 n6q4JUCo0
ダンブロさん、得点に絡む動きも増えて調子上向きって時におおもう
ストラマ政権末期の二の舞いは勘弁やで…
代表戦じゃなく代表ウィークが鬼門だな クズマノさんとこは没収試合になるし


300 : 名無しさん :2014/10/15(水) 20:41:55 64cSUwPY0
インテル今年は最初から厳しいな


301 : 名無しさん :2014/10/15(水) 20:44:22 PeQIPrUc0
けっこう長く離脱しちゃうのか
ダンブロ良かったのって自分の肉体の限界以上にプレーしてたからじゃないの
そして疲労が溜まって大きな怪我しちゃったみたいな


302 : 名無しさん :2014/10/15(水) 20:58:35 zloK4zDk0
着地でグリっとなったみたいだから、こればっかりは運の要素もあるからなんともいえないよ


303 : 名無しさん :2014/10/15(水) 23:01:59 8jXz8ulk0
もうイタリア着いたんかな


304 : 名無しさん :2014/10/15(水) 23:40:33 9ZP2XKoI0
とっくについてる
フアンはもう練習場にきてるけど長友はお休みなのかな


305 : 名無しさん :2014/10/15(水) 23:44:32 9ZP2XKoI0
ニュース見てきたら写真ないだけで長友もいたみたいだ
http://www.fcinternews.it/focus/appiano-ecco-fassone-rientro-di-brasiliani-e-yuto-166041


306 : 名無しさん :2014/10/16(木) 01:07:41 EceUucXU0
画像も来たよ
http://www.inter.it/img/212689.jpg
http://www.inter.it/img/212705.jpg

試合がカオスだったが無事で何よりクズマノさん
http://www.inter.it/img/212702.jpg


307 : 名無しさん :2014/10/16(木) 11:20:28 xu5HXuYk0
本田と長友とネイマールが一緒の飛行機だったって記事があったから、フアンやドドとも一緒に帰ってきたんだろうな


308 : 名無しさん :2014/10/16(木) 15:57:20 Eh89PVM.0
小ネタ。代表ウィーク中のガゼッタをまとめて見てたんだけど
数日前にジェルビーニョ速ぇって記事で各クラブに聞いた最速選手ってのがあって
やっぱりだけどインテルからは長友があがってたよ


309 : 名無しさん :2014/10/16(木) 17:21:22 aV1o67Wg0
坂道でもう一段加速するミニ飛脚だからなw
でも最近はバランス見てるかのようなプレーが多いかな
ベテラン側になったからかもだが、またがむしゃらな特攻友も見たい


310 : 名無しさん :2014/10/16(木) 17:34:48 HDfogYjM0
がむしゃらな特攻も使ってくれる味方、連携、フォローありきの
長友一人の問題じゃないからなあこればかりは


311 : 名無しさん :2014/10/16(木) 17:41:15 fgWVzjV20
初速からトップスピードに達するまでめちゃ早いもちろんトップスピードも


312 : 名無しさん :2014/10/16(木) 18:11:45 OI9UJ1oo0
ジョナタン退団?
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141016/242274.html?view=more


313 : 名無しさん :2014/10/16(木) 18:30:07 fzLWMT0U0
この記事を見る限り長友も2016年で契約満了臭いな。


314 : 名無しさん :2014/10/16(木) 18:33:29 0M7VnvKY0
長友は年俸増額要求しない気がするしわからんわ


315 : 名無しさん :2014/10/16(木) 19:33:07 ziZ0KvL20
長友の場合は左右できるし、それほど怪我がちでもない。
控えでも活用できる人材だから、簡単には追い出さないだろう。

でも心機一転、他の場所で頑張るのもありだと思う。
クラブの状況は相変わらず不透明だし、セリエAのチーム間競争
が厳しすぎてあと数年インテルはCL出場権を獲れない気がする。


316 : 名無しさん :2014/10/16(木) 20:19:58 kprhSFXg0
ジョナタン出すなら長友は契約延長になるんじゃないかな
でも1400万提示されたら分かんないな
長友側の希望もあるけど契約年数も少ないし延長しないって言われたらそこまでだしね


317 : 名無しさん :2014/10/16(木) 20:54:42 xu5HXuYk0
コバチ間に合わず、代わりにグアリンみたいだな
マッザーリも風邪ひいて練習を休んだとか


318 : 名無しさん :2014/10/16(木) 21:54:39 EceUucXU0
コバチ抜きなのは痛いが応援するしかない
マッツもストレスでしんどいだろうけど支持する 頑張れ

https://pbs.twimg.com/media/B0EYZI4CQAAnlDF.jpg:large
こういう時こそ笑顔でしょ


319 : 名無しさん :2014/10/16(木) 23:34:12 tNMKhwHo0
もの凄くチラ裏なんだけど、今回の長友の髪型ってカッコいいね
もしかしてだけど、本田がわざわざ呼び寄せてるっていう日本人の美容師さんに
切って貰ったりしたんだろうか?w というか、ミラノついでに切って貰えば良いのにw


320 : 名無しさん :2014/10/17(金) 01:04:55 55l.mVv60
http://www.fcinternews.it/in-primo-piano/verso-il-napoli-nuovi-problemi-per-mazzarri-polpaccio-affaticato-per-nagatomo-botta-al-piede-per-guarin-166159
http://www.fcinter1908.it/in-evidenza/inter-un-problema-dopo-l-altro-terapie-per-naga-il-motivo-guarin-e-medel-126910
グアリンも足痛めてて、長友も今日の練習中にふくらはぎに痛みが出たもよん…


321 : 名無しさん :2014/10/17(金) 01:16:04 fVb8qiE60
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


322 : 名無しさん :2014/10/17(金) 01:17:19 /VHpZ5Ow0
1試合しかでていなくても、代表戦のあとは色々問題がでるねぇ
やっぱり移動ってきついんだね


323 : 名無しさん :2014/10/17(金) 01:21:59 Yl8RW6NM0
なんかもう、シューティングゲームのように次から次へと厄災が来るな
あの頃を思い出すだけで泣けるのに再現とかやめてくれ


324 : 名無しさん :2014/10/17(金) 01:25:58 9Lo7gzTQ0
マジかよ・・・もしダメならWBいないんですけど


325 : 名無しさん :2014/10/17(金) 01:33:53 Yl8RW6NM0
ドドオビエムバイエでナポリ戦に挑むとか考えるだけで頭ハゲそうだな
ジョニーもまだ無理か…なんでこうけが増えるねん


326 : 名無しさん :2014/10/17(金) 01:54:11 55l.mVv60
ざっとニュースサイト見てきたけど程度まではわかんないや…
軽い筋肉疲労で大きな問題ではないんじゃないか、って書いてるとこもあったけど
とりあえず、今日は治療受けて日曜までは様子見る感じみたい?


327 : 名無しさん :2014/10/17(金) 02:08:27 5jxuhTds0
病は気からって言葉があるようにW杯でどん底をくらい、
クラブでも昨シーズンあれだけ活躍したのにも関わらず
右にコンバートされ、退場に加えて、代表でもブラジル戦を
ベンチで過ごしたあげくネイマールショーを見せられる。
精神的にこない方がおかしいレベル。


328 : 名無しさん :2014/10/17(金) 03:00:30 XXmNlFy.0
呪いじゃ


329 : 名無しさん :2014/10/17(金) 04:23:07 BxQgad2k0
ふくらはぎ多いね 本気で走れないのはやっぱそれが原因か。


330 : 名無しさん :2014/10/17(金) 10:07:31 3Kr7aTaY0
でも逆に、これでもしナポリに負けても解任は無いかなあ?
条件悪すぎない?


331 : 名無しさん :2014/10/17(金) 12:40:31 GQ3CO3ho0
>>330
それはそれで別問題として切って落とされる。
こういう時こそ監督の能力が試される節がサッカーにはあるんだよね。
怪我人出てもヴェンゲルみたいに耐えられる監督がいる以上、怪我人がいるから負けたには繋がらない。


332 : 名無しさん :2014/10/17(金) 16:47:56 L.AW.2Ys0
移籍もありだな。
今のインテルじゃ得るものがない。


333 : 名無しさん :2014/10/17(金) 16:53:04 SCts0yLw0
また来てるのか


334 : 名無しさん :2014/10/17(金) 17:54:39 AQVOgGPw0
ご家族のかたかしら?

もしマッツァ解任になったらキャリアで初解雇なんだっけ?
好きなんだけどな、面白いし


335 : 名無しさん :2014/10/17(金) 18:15:43 DkZ1hJpU0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00242660-soccerk-socc
筋肉疲労かな?


336 : 名無しさん :2014/10/17(金) 18:44:29 9ABUdCQA0
代表戦1試合しか出てないのに筋肉疲労だと?
ミラノまで走ってきたのか長友

ってのはさておきふくらはぎって以前肉離れか何かあったっけ
癖になるんかなああれも インテル満身創痍だが頑張れ


337 : 名無しさん :2014/10/17(金) 18:51:38 DkZ1hJpU0
http://pbs.twimg.com/media/B0IIlsrIMAAuI17.png:large?.jpg
予想


338 : 名無しさん :2014/10/17(金) 19:18:36 ze7ylPac0
ハムストリングのはサッカー選手だと定番だからな
上手に付き合っていくしか無い


339 : 名無しさん :2014/10/17(金) 20:04:51 g/.MqY/.0
コバチダメだとエムヴィラか
長友は出れるといいな


340 : 名無しさん :2014/10/17(金) 21:03:12 55l.mVv60
askRanocchiaで長友について聞かれてた
http://www.fcinter1908.it/copertina/ranocchia-rinnovo-ci-siamoresterei-a-vitastecche-per-bona-ai-tifosi-126958
>Cosa ne pensi di Nagatomo?
>E' un bravo ragazzo, un buon giocatore. E' simpatico, si impegna sempre, lavora tanto sia prima che dopo l'allenamento, e un grande professionista.


341 : 名無しさん :2014/10/17(金) 21:20:30 9ABUdCQA0
>>340
動画での該当箇所はここらへん
https://www.youtube.com/watch?v=EU3NuzvM5_U#t=1126
動画の一番最後にもラノが「NAGATOMO」って言ってるけど伊語分かんね!


342 : 名無しさん :2014/10/17(金) 21:25:31 JYGict8A0
>>337
なんだかんだでフルメンバーじゃん


343 : 名無しさん :2014/10/17(金) 21:46:49 RoTCtqCw0
だれか訳してー


344 : 名無しさん :2014/10/18(土) 01:01:33 4tqlv2LA0
>>340
素晴らしい奴で良いプレイヤー。
とても感じが良い。
練習前からたくさん仕事してる。
とてもプロフェッショナル。

良いことしか言ってないよ。
でも質問された時のプッという感じがなんとも。


345 : 名無しさん :2014/10/18(土) 01:10:23 /SNnKNss0
長友を語るのに笑いが付きまとうのは今に始まったこっちゃないじゃないですかー
練習で走ってるぞ?ナポリ戦行けそうかな?なんか目が眠そうだが
http://www.inter.it/img/212794.jpg
心労が生え際に(ノД`)


346 : 名無しさん :2014/10/18(土) 01:42:43 4tqlv2LA0
インタビューの続き。33分頃でインテルの同僚で一番pazzo狂ってたのは誰?の質問に。マテラッツィ。ちょっと狂ってた。危険でいつもふざけてたと答え。
その流れでスカルピーニさんがチェゼーナからきたイタリア語があまりわからず話せなかった長友にマテラッツィは感じの良い奴と信じさせた。
すかさずナガジャ女史がイタリア語はゆがんでたし。悲しいことだね、かわいそうだったわ。とラノッキアと一緒に長友は同情されてたw


347 : 名無しさん :2014/10/18(土) 06:19:09 q.7iqhCE0
che*oggi si sono allenati con il gruppo Mateo Kovacic, Fredy Guarin e Yuto*Nagatomo,

コバチ、グアリン、長友ともに全体練習に参加したっで良いのかな?
gruppoはグループ→全体で合ってるかな?


348 : 名無しさん :2014/10/18(土) 09:17:50 4tqlv2LA0
>>347
合ってますよ


349 : 名無しさん :2014/10/18(土) 12:30:34 Amyt/b/w0
>>346
えらい言われようだな兄貴www 電車内で噴き出しそうになったわw
カサも、長友と上手くいってるのはお互い何言ってるか分からんから
とか言ってたなw


350 : 名無しさん :2014/10/18(土) 19:44:59 tAsIWYFw0
http://pbs.twimg.com/media/B0NZZzDIAAEng_z.png:large?.jpg
最新予想


351 : 名無しさん :2014/10/18(土) 21:59:00 qbDJcPiM0
エルナネスの復活に期待


352 : 名無しさん :2014/10/19(日) 13:20:49 9t/m7kD.0
結局大丈夫そうなんか?
試合と練習は違うけ試合中に痛みがでてくることもあるんでこればっかはわからんな


353 : 名無しさん :2014/10/19(日) 13:39:58 Q7PoCAPs0
よそう
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1413693569_0.jpg


354 : 名無しさん :2014/10/19(日) 13:40:43 ou0FT2rY0
パラシオに期待


355 : 名無しさん :2014/10/19(日) 13:59:44 Q7PoCAPs0
ガゼッタさんがおかしなこと言い出したよ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1413694748_0.jpg


356 : 名無しさん :2014/10/19(日) 15:26:45 jfCzbqVc0
!?


357 : 名無しさん :2014/10/19(日) 17:21:57 SQgWeOcs0
パラシオが居るから右サイド活性化するよ
不調らしいがナポリの全線は驚異だな


359 : 名無しさん :2014/10/19(日) 19:15:37 zFDtAXIc0
>>355
gifにしたらだんだん画面の一部が変化してゆきますのやつだなこれ


360 : 名無しさん :2014/10/19(日) 20:39:40 Q7PoCAPs0
なんかまだふくらはぎに痛みがあってナポリ戦無理かも的な記事が出てる
その場合は右にオビだって


361 : 名無しさん :2014/10/19(日) 20:59:42 M/CEqzLQ0
ジャマイカ戦でやっちゃったのかもね
万全だったらブラジル戦に少しでも出そうなもんだし


362 : 名無しさん :2014/10/19(日) 22:04:18 kIMBvgMU0
長友欠場濃厚なの?
ソースある?


363 : 名無しさん :2014/10/19(日) 22:17:39 cShgliyc0
360ではないがこの辺
http://www.sportmediaset.mediaset.it/calcio/calcio/2014/articoli/1047980/le-probabili-formazioni-di-serie-a.shtml


364 : 名無しさん :2014/10/19(日) 22:20:51 Q7PoCAPs0
このへん
http://www.corrieredellosport.it/calcio/serie_a/2014/10/19-380748/Serie+A%3A+Napoli+con+David+Lopez.+Inter%2C+dubbio+Nagatomo
http://www.tuttosport.com/calcio/serie_a/2014/10/19-309787/Inter%2C+in+forse+Nagatomo.+Napoli%3A+c%26apos%3B%26%23232%3B+David+Lopez
http://www.sportmediaset.mediaset.it/calcio/calcio/2014/articoli/1047980/le-probabili-formazioni-di-serie-a.shtml
欠場濃厚って書き方ではないかな、コリエレトゥットは予想に長友入れてる
ただまだ100%の状態ではないので無理だったらオビちゃん、て感じだと思う


365 : 名無しさん :2014/10/19(日) 22:21:21 Q7PoCAPs0
かぶったごめ


366 : 名無しさん :2014/10/19(日) 22:27:27 cShgliyc0
いやいや先走ってすまぬ
長友観たいね!


368 : 名無しさん :2014/10/19(日) 23:45:37 VytR247E0
追ってれば分かるだろ
怪我が多いせい


370 : 名無しさん :2014/10/20(月) 00:44:52 Xbg1eTBY0
ほんと怪我が多いな


371 : 名無しさん :2014/10/20(月) 00:50:20 NDH1.Yq2O
同じ日程で代表に行ってる本田とかは何ともなくて、どうしていつも長友ばっかなんだろう。
長友だってケアには気を配ってそうなのにな。


372 : 名無しさん :2014/10/20(月) 01:05:18 OmpYMq6s0
また怪我?


373 : 名無しさん :2014/10/20(月) 01:21:17 alCpQAHk0
長友を左右の便利屋としてしか認識していない監督の寿命って短いよね?


374 : 名無しさん :2014/10/20(月) 02:03:10 je9FetlA0
オビが右ってもうマッツァ詰んだろ、マジで。
チームがネガティブになると運にも見放されとる。


375 : 名無しさん :2014/10/20(月) 02:09:05 GLoMMX1E0
長友無理か・・・
ま、まだわからんか・・・
http://www.fcinternews.it/in-primo-piano/nagatomo-out-joel-obi-a-destra-medel-avanti-su-m-vila-kovacic-c-e-166421


376 : 名無しさん :2014/10/20(月) 02:49:24 G00aXgw20
インテル頑張れー


377 : 名無しさん :2014/10/20(月) 02:51:17 GLoMMX1E0
INTER (3-5-2): Handanovic; Ranocchia, Vidic, Juan Jesus; Obi, Hernanes, Medel, Kovacic, Dodò; Palacio, Icardi. Allenatore: Mazzarri.
残念。
途中出場あるかな・・・


378 : 名無しさん :2014/10/20(月) 02:53:30 PlPMrzSo0
まだ出てなくね?


379 : 名無しさん :2014/10/20(月) 02:55:05 SvY1s2/o0
昨シーズンのダービーだと
長友スタメン確実本田出れるの?
だったけど
今季このままだと全く逆になるのか
サッカーってホントわかんないな


380 : 名無しさん :2014/10/20(月) 03:02:03 NDH1.Yq2O
>>379
いい時もあれば悪い時もある。
長友がもうダメだとか1ミリも思ってない。


381 : 名無しさん :2014/10/20(月) 03:07:21 Xbg1eTBY0
もう寝るわ
長友が途中出場で活躍してますように・・


382 : 名無しさん :2014/10/20(月) 03:09:18 PlPMrzSo0
Substitutes: 30 Carrizo, 46 Berni, 6 Andreolli, 13 Guarin, 17 Kuzmanovic, 25 Mbaye, 44 Krhin, 90 M'Vila, 97 Bonazzoli.

ベンチにもいないんだよなぁ〜・・・


383 : 名無しさん :2014/10/20(月) 03:09:21 SvY1s2/o0
いや、欠場だよ
どんな試合になるやら


384 : 名無しさん :2014/10/20(月) 03:14:24 aiP2Ygsw0
長友が出まいがインテルがいいサッカーしてれば応援しがいがあるんだけど、今の糞みたいなサッカーじゃな


385 : 名無しさん :2014/10/20(月) 03:22:41 DA6CyNAM0
最近怪我が多いよな


386 : 名無しさん :2014/10/20(月) 03:26:27 GLoMMX1E0
>>382
ああそうなんだ
まあ、しっかり治してもらって次に期待しよう


387 : 名無しさん :2014/10/20(月) 03:42:04 Xbg1eTBY0
マジか
もうふて寝する


388 : 名無しさん :2014/10/20(月) 03:43:58 8/IH/Xm60
あれ…ふくらはぎやっぱダメだったのか
まぁせっかく早寝早起きしたからみるけどきっついなぁ


389 : 名無しさん :2014/10/20(月) 03:45:36 RIO3H/Pc0
試合見るために早起きしたけど長友出ないとか
せめて勝ってくれ


390 : 名無しさん :2014/10/20(月) 03:47:23 RIO3H/Pc0
4バック?


391 : 名無しさん :2014/10/20(月) 04:29:33 sX/XbDGM0
オビ結構頑張ってるな見入ってしまった


392 : 名無しさん :2014/10/20(月) 04:36:17 lspXUaTs0
勝てそうだな
めっちゃぶっ飛ばしてたけどスタミナ持つかな


393 : 名無しさん :2014/10/20(月) 04:39:16 sX/XbDGM0
とばしてたからな後半終わりまで持たせてくれ
これでなんとか点とって勝てれば調子づきそうだ


394 : 名無しさん :2014/10/20(月) 04:39:21 a.QNV9r20
アブザンミッドレンジに殴り勝てるアブザンアグロ最強か


395 : 名無しさん :2014/10/20(月) 04:39:55 a.QNV9r20
ごめん誤爆


396 : 名無しさん :2014/10/20(月) 05:46:02 lspXUaTs0
引き分けかぁ
久しぶりにすげー面白い試合だった
こういう戦い方だとターンオーバーは必須だな
マッツの首どうなるんだ


397 : 名無しさん :2014/10/20(月) 06:01:43 i5yRj54w0
>>396
フォローしてる海外のインテル情報系アカは「マッザーリバイバイ」的な感想
面白い試合だったが結果が勝利じゃないと声は厳しいかもね
自分は監督解任のデメリットのほうが大きいと思うけどね

次や次!!


398 : 名無しさん :2014/10/20(月) 06:06:34 8/IH/Xm60
やりゃできるってとこは見せたから続投でいいと思うけどね
ドローとはいえちゃんと中身のあるドローだったと思うし
まぁ元々解任反対派だけど

欲を言えば「点取られたら本気出す」んじゃなくて最初に点取って欲しかったなw


399 : 名無しさん :2014/10/20(月) 06:08:46 xYIlrRbE0
マッツァーリに関しては嫌いじゃないけど
ナポリ時代より早くチーム対策されちゃって監督交代アリかもと思うけど
マッツより良い監督が来るともなんか思えないんだよな
長友は怪我しっかり直してまた頑張れ


400 : 名無しさん :2014/10/20(月) 06:10:45 DA6CyNAM0
守備はまあ良いとして
問題は攻撃だよなあ
やはり攻撃時の動きの質が悪い


401 : 名無しさん :2014/10/20(月) 06:22:03 3GSxA6I.0
ラノの繋ぎの判断ミスが一失点目のスローインになったからな
あんな時間帯にあんな位置でCBが中途半端なプレーしたらいかんでしょ


402 : 名無しさん :2014/10/20(月) 06:24:40 lspXUaTs0
今日みたいなプレスがはまった時間帯に先制できいとジリ貧だな
90分プレスし続けるのは無理だし後半は失速した
今日引き分けに持ち込めたのは正に火事場の馬鹿力でいつもやれることじゃないよね


403 : 名無しさん :2014/10/20(月) 06:36:56 i5yRj54w0
>>401
もしかして避難所違いでない?w

オビはよく頑張ってたと思うがやっぱりフルは持たないかねえ
交代で出てきたエムバイエがかなり厳しかった
これはもう「長友が悪い 長友がいないから悪い」と八つ当たりされるレベル
はよ帰ってこんかい! って言いたいとこだが癖になってるのかねえふくらはぎ


404 : 名無しさん :2014/10/20(月) 07:01:04 H6ZFZY320
http://goal.com/s/jp/news/5277661?deviceRedirect=0
憶測過ぎて話にもならんね。


405 : 名無しさん :2014/10/20(月) 07:04:34 H6ZFZY320

http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2014/10/20/5277661/%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%AF%E3%81%8E%E3%81%8C%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%8B%E9%95%B7%E5%8F%8B%E3%81%8C%E6%AC%A0%E5%A0%B4-%E6%8C%87%E6%8F%AE%E5%AE%98%E3%81%8C%E4%B8%8D%E6%BA%80%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%82%82?ICID=HP_BN_3

こっちだな。


406 : 名無しさん :2014/10/20(月) 07:43:20 G00aXgw20
原文見たけど、マッツは今まで試していない代替として
オビを使うことに困っている〜っていうだけの普通の文だが
何故、長友の姿勢に不満を見せた、とかいうデタラメな記事になるんですかね


407 : 名無しさん :2014/10/20(月) 07:50:37 i5yRj54w0
だってゴルコムですから
ニッカンヒュンダイや東スポと大して変わらん
そしてこの記事のスレを取り上げてキチガイホイホイになるまとめサイト
この世から消えてなくなれ死にさらせと思います


408 : 名無しさん :2014/10/20(月) 08:00:55 zUXidspc0
どたきゃんって奴かこれは?


409 : 名無しさん :2014/10/20(月) 08:15:42 rvZVVN920
負けなかったのか良かった
上の記事は勝手な憶測だろう
練習元気にこなしてたのに突然当日アウトだったから


410 : 名無しさん :2014/10/20(月) 09:45:32 sMyesqKY0
ヤフートップにもきてる
本田の記事と一緒に載せるとか嫌な感じ


411 : 名無しさん :2014/10/20(月) 09:47:29 S5ElGT1A0
最近熱を出してないからインフルじゃねーかと勝手に想像してる


412 : 名無しさん :2014/10/20(月) 10:51:25 JtZCCSTk0
そもそもがおかしな記事なんだよね
だったら直前で違和感や痛みがあったりケガしたとしても、黙って隠して試合出ろってことになっちゃう


413 : 名無しさん :2014/10/20(月) 11:28:44 LAfwddG.O
ゴルコムって長友がインテル入った時も会長だかが長友に不満みたいな記事出してたよね
結局誤訳もいいとこでちゃんと元記事見た人が訂正しようが無関係でいつもの人達が大集合してたな


414 : 名無しさん :2014/10/20(月) 11:53:40 S1DWlsmA0
膝を怪我した時も変な報道されたし、調子悪い時はネガティブで嫌になるな。
そういうのに嬉々として群がって好き勝手に貶す人たちって虚しい。


415 : 名無しさん :2014/10/20(月) 12:00:16 EuVp3NTw0
そういう連中のいるところは見ないようにしてる


416 : 名無しさん :2014/10/20(月) 12:08:49 teg761h20
言わせたい奴には言わせといたらいい
スポーツ選手に競争や波があるのは当然のことで
調子の悪いときに喜々として言うのは所詮そこまでの奴ってことだ
自分はただ少しでも多く長友が楽しそうに走り回って活躍している姿がみたい
そのためだったらいくらでも待つ


417 : 名無しさん :2014/10/20(月) 12:31:55 S1DWlsmA0
>>414でネガったごめん!
自分も前向いて応援するよ


418 : 名無しさん :2014/10/20(月) 12:42:22 c6iZymKA0
長友自身も、怪我や不調の時こそ人の真価が分かった的なこと言ってたな
サミーちゃんを見習ってこう


419 : 名無しさん :2014/10/20(月) 12:53:03 NDH1.Yq2O
自分もそういう連中には「グアリン砲に当たって大気圏まで飛ばされろ。そんで二度と戻ってくんな」って心境だったけど、
そんなのに振り回されずにブレずに長友を応援していきたいな。


420 : 名無しさん :2014/10/20(月) 13:40:17 lNFIgssI0
すぐELがあるんだけどWBはオビ友かな
他もどんな風にターンオーバーするのか


421 : 名無しさん :2014/10/20(月) 13:47:57 LAfwddG.O
>>418
サミーちゃん健気だよね
ネガ記事や曲解、記者の身勝手な代弁にはもう慣れっこになった
膝の怪我でもう長友のプレーを見れないかもと思った時に比べたら全然大したこっちゃないわな


422 : 名無しさん :2014/10/20(月) 14:32:36 6KxgT5NI0
本田の活躍と比べちゃってんじゃね?


423 : 名無しさん :2014/10/20(月) 14:53:11 H6ZFZY320
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000014-goal-socc
「彼はふくらはぎに問題を抱えて代表から戻ってきた。回復しているようだったが、今朝試したときに、慎重になった方が良いということになったんだ。
フィジカルの問題がある選手より、(ジョエル・)オビのような健康で適した選手の方が良かった」


ブラジル戦出なかったのって既に痛めてたって事か?


424 : 名無しさん :2014/10/20(月) 15:07:50 c6iZymKA0
長友がマッツァに怒られることがあるとしたら、
もう11月は帰国しゃダメや!かなw
最近は代表後は毎回だもんな


425 : 名無しさん :2014/10/20(月) 16:26:57 /i6ZeAIY0
アギーレが11月の試合もアジアカップ選考のために色んな選手を試すと言ってるわけだから、
アギーレになってから、3試合でた長友は試さなくても実力はわかってる
11月は長友よばないで、ほかのJの選手でも試せばいいんじゃないか


426 : 名無しさん :2014/10/20(月) 17:23:57 4ff5AuQw0
ミランと電通が契約したらしいんで、今後色々比べられてインテルも長友もsage記事ばっかになったりして…w


427 : 名無しさん :2014/10/20(月) 17:59:47 ZVhiNziUO
長友はワールドカップからメンタルおかしい


428 : 名無しさん :2014/10/20(月) 18:10:43 eeI1YBkw0
EL金曜午前4時はきびしい


429 : 名無しさん :2014/10/20(月) 18:12:53 sMyesqKY0
>>426
それすげー最悪


430 : 名無しさん :2014/10/20(月) 18:28:30 BVNMtgB60
つーかインテルはいつもsage記事ばかりかかれてるし
もう気にしてもしょうがない
周りは敵だらけだ


431 : 名無しさん :2014/10/20(月) 18:39:36 HLzzpvrQ0
それでも長友が入団してからはsage報道とかは減ったほう。
フジでやってたCL特集とかも酷かったし。フジが酷いのは今も変わらないかw
周りが敵だらけで悪役のようなイメージ植え付けられてるけど、セリエで一番クリーンなクラブだよね。


432 : 名無しさん :2014/10/20(月) 18:51:57 PUqLkJJ60
とにかくユニがカッコイイ!


433 : 名無しさん :2014/10/20(月) 19:14:55 c6iZymKA0
メディアも審判も協会も敵
でも選手同士は団結してて良いねインテルは
良い人パラシオとか明るいグアリン、凄く好きです


434 : 名無しさん :2014/10/20(月) 19:44:32 0uqZNlno0
>>431
バイヤンと決勝戦った09-10シーズンの頃なんか凄そうだな


435 : 名無しさん :2014/10/20(月) 20:45:20 HLzzpvrQ0
>>434
自分が見たのはバルサ戦を控えた時だったけど、「勝つのは?バルセロナ!」って公共の電波を使ってやってた
その後も長友が初出場したダービーでいきなりセリエをsage始めるしで、いろいろやってくれるよねw
今は外野がウザいけど、また長友が元気にプレーする姿が見られればいいや。


436 : 名無しさん :2014/10/20(月) 21:52:39 zy06CmHE0
癒しやわー
https://pbs.twimg.com/media/B0Y_xbzCEAAUxxU.jpg:large?.jpg


437 : 名無しさん :2014/10/20(月) 21:53:29 EuVp3NTw0
サミーちゃん?ちょっとかわいすぎなんだけど


438 : 名無しさん :2014/10/20(月) 22:05:52 i5yRj54w0
あれ?助手席?足の大事を取ってとか…違うか
サミーちゃん可愛いから他のメンバーも皆いい顔だな


439 : 名無しさん :2014/10/20(月) 22:18:39 lspXUaTs0
こんな可愛いのがファンなんてモチベ上がらない訳無いわ
ELはきっとスタメンだろうサイドの支配者に返り咲いて勝利を期待


440 : 名無しさん :2014/10/20(月) 22:26:07 0uqZNlno0
やはりサミーちゃんも舌が幅広で顎に着くほど長いんかね

>>435
去年だか一昨年だかも、イラッと来る扱いの時があった気がするな


441 : 名無しさん :2014/10/20(月) 22:42:25 i5yRj54w0
ttp://www.fcinternews.it/in-primo-piano/nagatomo-resta-out-e-elongazione-del-soleo-della-gamba-sinistra-ora-166520
ざっと読む限り時間かかりそうなふいんき 我慢のしどころですかね


442 : 名無しさん :2014/10/20(月) 22:46:03 mEy5ZyQo0
サミーちゃんになら長友を任せられるな


443 : 名無しさん :2014/10/20(月) 22:47:07 EuVp3NTw0
本田とのコンディションの差は嫁か、サミーちゃんにお願いしよう


444 : 名無しさん :2014/10/21(火) 02:57:05 hqRXK.zI0
今季はFM(PSM)でフォーマンス良かったのでコンディションは良いように見えたが
ふくらはぎのトラブルは昨季から慢性化してるのかな

ずっとコンディション不良でもクラブと代表で酷使されてたけど
クラブではドドという新戦力が入った訳だし

ポジション競争は激しいがやっとコンディション調整の為に
休養を得れるようになったとポジティブに解釈している


445 : 名無しさん :2014/10/21(火) 07:48:32 Jc5d5T2w0
http://www.fcinternews.it/news/sky-campagnaro-torna-in-el-yuto-fuori-2-settimane-166529
skyが長友は2週間かかるかもって言ってる


446 : 名無しさん :2014/10/21(火) 08:42:15 Nq9.8vW60
ヒラメ筋肉離れとな


447 : 名無しさん :2014/10/21(火) 08:59:34 3Ddw5liQ0
長友もいた

セリエIVG値ランキング
IVG:インターセプト、1対1の勝敗、ハイボール競り合いの勝敗、カバーリングと有効パス本数、ボール逸失、ファール数
攻撃エリアへの進入、アシスト本数、シュート数、ゴール本数などを相対的に評価し数値化したもの。全消化試合の50%以上に出場した選手が対象。
http://www.legaseriea.it/it/serie-a-tim/campionato-classifica/classifica-ivg


448 : 名無しさん :2014/10/21(火) 09:16:45 2yyVFE560
肉離れとかなんでだ


449 : 名無しさん :2014/10/21(火) 09:25:26 Jc5d5T2w0
肉離れで数日〜1-2週間なら症状軽いほうではある?
最初は筋肉疲労だと思ってたのになかなか痛みが引かないのでMRI検査→肉離れでした、ってことなのかな
無理押して試合出てたらもっと重度だったかもしれないし、まだ良かったと考えることにする

代表のブラジル戦出なかったのはもう痛みがあったからなんだろうか
だとしたらそこでチームに帰してくれてたらな…とちらりと思ってしまうな、たらればだけどさ


450 : 名無しさん :2014/10/21(火) 09:49:00 GU6iucEM0
そんでまた直り始めた頃合いに代表戦でしょ、たまらんな…


451 : 名無しさん :2014/10/21(火) 09:52:01 23fOZc2Q0
両立がきびしい状態になってきたな


452 : 名無しさん :2014/10/21(火) 10:19:53 2yyVFE560
シーズン前半10試合も出れないで終わりそうなんだが


453 : 名無しさん :2014/10/21(火) 11:00:48 b2b1m6VM0
ま、一旦試合から離れて、見つめ直す良いきっかけじゃないか?
インテルに取っては、ジョニー、ダンブロ、長友が起用出来なくて、ドドとオビしかいないって言う最悪の展開だが。
しかも2人あんまりフィジカル強くないって言う。
復帰する頃には監督代わってそうだわ。


454 : 名無しさん :2014/10/21(火) 11:50:47 Y7i9E8Yc0
熱が出たらすべてインフルエンザ(ウイルス性の発熱)って言う国だから
肉離れも便宜上の病名くらいに考えたほうがいいかと。


455 : 名無しさん :2014/10/21(火) 11:59:06 DUfZtTBE0
風邪をインフルっていうのはたいていどこもそうやで
今回の長友のはマッスルプルとなっているが、肉離れでもいいし、筋肉の張りもどっも
2週間程度ってことは、ごく軽度の肉離れか筋肉のはりなんだろうね


456 : 名無しさん :2014/10/21(火) 12:20:32 jK0i4lzgO
もちろん長友が決める事だけど、代表はもういいんじゃないかと。
いつも怪我して戻ってくるんじゃ、長友の為にもチームの為にもならないし。


457 : 名無しさん :2014/10/21(火) 13:10:36 CBy5UTII0
9月の代表戦2試合フルに使われて、まず怪我をした
長友が痛みがあるから検査もしてほしいと言うぐらいの怪我
その後復帰するけど、治りきってないまま試合に出てるんじゃないかな
で、ふくらはぎにも負担がきたと
まあ11月の代表は色んな選手ためすために、Jリーグの選手を呼べばいいよ
長友は完全に治るまで休んでほしい


458 : 名無しさん :2014/10/21(火) 13:32:24 T7UhVsX20
ジョナタンは一体いつまで怪我してるんだ
退団濃厚だから試合出ないのかって勘ぐってしまう
しかし同じ時期にWBが怪我離脱って残念過ぎる
しっかり休んでリフレッシュして万全な状態で戻って来てくれ


459 : 名無しさん :2014/10/21(火) 17:29:51 CvNngik.0
東欧遠征らへんから代表で毎回怪我するようになったような
まあブラジルで最後のW杯と開催前に言ってたから本人もそろそろ両立は無理と思ってたんだろうな
本田も鬼のようなタフさですごかったけど膝やら何やらで長期離脱2度くらいあったし
代表両立はきついよな


460 : 名無しさん :2014/10/21(火) 17:33:50 KfOiHdq20
俺は一番長友が頑丈でロシアも平気と思ってたけど人生はわからないものだな


461 : 名無しさん :2014/10/21(火) 17:47:51 WpjrCd2I0
長友、長谷部、吉田、内田と海外組に怪我がちな選手増えてるよね
ある程度の試合数こなしていてなおかつ頻繁な飛行機移動って身体
への負担がすごいんだろうな
何か召集のルールみたいなのが作れればいいんだろうけど


462 : 名無しさん :2014/10/21(火) 18:38:24 7PPPMzlM0
最近は海外組が増えたから騒がれなくなったが長距離移動ってのはキツイんだろうな

武藤も代表で体がキツイって言っててFC東京も負けてしまった


463 : 名無しさん :2014/10/21(火) 18:51:25 uwzRk/0E0
でも同世代の本田に岡崎に細貝は普通に試合でとるやん


464 : 名無しさん :2014/10/21(火) 19:19:13 zWA/0epAO
>>463
本田は長期離脱も不調もあった
ブンデスは冬の休みが長かったりリーグによって環境は違うからなあ
そもそも半月板を痛めてたり選手によって怪我による負担も違うよ


465 : 名無しさん :2014/10/21(火) 19:23:10 Yp8BwEc.0
>>463
皆嫁さんがいる・・・・


466 : 名無しさん :2014/10/21(火) 19:26:36 ETHOR.Sw0
代表は捨てて欲しいな。インテルでの長友>>>>>>>>>>代表での長友
このスレの創意であるだろうし。


467 : 名無しさん :2014/10/21(火) 19:35:44 T7UhVsX20
イタリア人と結婚してイタリアに帰化してイタリア代表になったらいいよ


468 : 名無しさん :2014/10/21(火) 19:35:48 /nojALcw0
「創意」とは言い得て妙
総意とは真逆だな


469 : 名無しさん :2014/10/21(火) 19:37:04 O54rPWAE0
>>465
サネッティの奥さん…とまではいかなくても、誰かいい人いないのかな?


470 : 名無しさん :2014/10/21(火) 19:49:20 PtDw/1RI0
やっぱ年齢高くなると
移動やら過密日程やら
厳しいのか
一旦膝壊すと無理かけまいと
変に力はいるのかね


471 : 名無しさん :2014/10/21(火) 20:12:31 Y7i9E8Yc0
怪我をしているのは長友だけじゃないんで
やはりインテルのメディカルに問題があるんじゃないかと思う


472 : 名無しさん :2014/10/21(火) 21:06:58 WpjrCd2I0
は!サンシーロに問題があるのかもしかして


473 : 名無しさん :2014/10/21(火) 21:40:34 Yp8BwEc.0
>>472
ヒデが沼みたいだったって言ってた


474 : 名無しさん :2014/10/21(火) 21:44:55 93PNr9BIO
イモ畑って言われてた頃よりはマシになってはいるんだろうけど


475 : 名無しさん :2014/10/21(火) 21:57:34 tekqY4VY0
インテル加入直後のクチュの頭程度には蘇ってるだろ、一応


476 : 名無しさん :2014/10/21(火) 21:58:19 Yp8BwEc.0
サネッティくらいにはよみがえ・・・ぁっ


477 : 名無しさん :2014/10/21(火) 23:20:47 uY2TcwAc0
怪我して無いのってJJくらい?w
若い、つってもイカコバチは怪我してたか
もし新スタ作るんなら、芝の管理は重視してほしいね


478 : 名無しさん :2014/10/21(火) 23:27:04 /nojALcw0
JJは膝やったでよ
怪我に縁が無いのはハンダノさんぐらいか GKは別枠かな


479 : 名無しさん :2014/10/21(火) 23:28:10 6OZDzcM60
ハンダノもインテル来て早々に膝やってた気が


480 : 名無しさん :2014/10/22(水) 00:12:46 8QFlBTIs0
インドでゴールパフォ失敗して死んだ選手の記事見て真っ先にエルナネスのパフォが浮かんできた
あれかっこいいけどマジ気をつけてほしいな


481 : 名無しさん :2014/10/22(水) 01:24:41 FMUBjImA0
ハンダはインテルにきてすぐ半月ばん損傷して、かけらの除去手術やった
一ヶ月くらいで復帰したけど


482 : 名無しさん :2014/10/22(水) 01:29:38 b7rGPoYY0
俺は長友を信じてる。長友ならこの困難にもまた打ち勝てると思う。頑張れ長友!


483 : 名無しさん :2014/10/22(水) 17:35:11 ojhzhHfk0
自分も信じてますよん。いつも通り応援するだけだね。
リハビリ中にブログの更新をしてもいいのよw できれば宣伝以外でw


484 : 名無しさん :2014/10/22(水) 20:46:38 w19RK2Gc0
blogの存在とか忘れてましたw
でもフアンの揉めたのとか見ても、長友は今のままの距離間で良いかな、とも思う

イタリア住ならこんな時こそ日ノ丸とか55番ユニとか振り回しに行きたいもんだがなぁ


485 : 名無しさん :2014/10/22(水) 20:53:38 v/qcwYc20
>>461
代表引退宣言した人はそれを考慮してなのかなー
長友は運動量が長所だが、今はもうそれ以外の部分の能力も充分備わってるわけで
周りがとやかくうるさかろうが怪我しない程度の走行距離を考えんといけないお年頃なのよね


486 : 名無しさん :2014/10/22(水) 21:23:18 nr9/RkIQ0
パフォーマンス低かったのは満身創痍だったからなのかね?
今はとにかく怪我を全力で治してもらって万全の状態で復帰して欲しい
インテル加入後伸びた能力に元々持ってる人間離れしたスタミナ走力が戻ってくれば絶対スタメンだよ


487 : 名無しさん :2014/10/23(木) 03:06:42 DVRTE0kE0
どれくらい試合やってるのかなと2014 年10月23日現在のwikiで調べてみた
・吉田(1988年8月生まれ) 250試合(リーグ・国際・代表合計)
・香川(1989年3月生まれ) 316試合
・内田(1988年3月生まれ) 386試合
・本田(1986年6月生まれ) 376試合
・細貝(1986年6月生まれ) 268試合
・長友(1986年9月生まれ) 302試合

内田、本田あたりめちゃくちゃ多いね


488 : 名無しさん :2014/10/23(木) 03:30:40 Jhxv8mbs0
ブラジル人の長友専属料理人は栄養バランス関係なくボリューム飯なんかね
スポーツに精通した日本人のプロ栄養士を雇ってもらいたいもんだな
年齢的にいくら鍛えてても毎日食う食物が適当じゃ怪我多くなっても仕方ないっつー話になる


489 : 名無しさん :2014/10/23(木) 03:35:11 EjpncmMY0
FC東京のころから、カロリーと練習を計算して食事してたといわれてるし(いきつけ店の人がいってた)
酒ものめるけど、サッカー選手には不要だから正月くらいしか飲まないとか本人が言ってたと思うが
そういう節制の塊のような選手が食事を適当にやるだろうかね
やらないとおもうが。でないと体脂肪数%のあの肉体を維持できんよ
代表後に足をたびたび痛めるのは長距離移動でいためやすい体質なんじゃねぇの


490 : 名無しさん :2014/10/23(木) 04:45:26 Jhxv8mbs0
カロリー計算しても酒を節制しても栄養バランスのコントロールは出来ない
体脂肪率は栄養偏ってても維持できるだろって

そこじゃないだろと
最近は怪我しやすい、だったら怪我をしないための本人の体つきにあった栄養バランスが緻密に計算された献立を作成してもらい料理してもらい、毎日摂る
それくらい徹底しないとって話


491 : 名無しさん :2014/10/23(木) 04:49:37 GEvn0QEY0
栄養面よりピーキングの問題だと思うけどね
W杯に合わせたらシーズン中こうなるのはある意味当たり前だし


492 : 名無しさん :2014/10/23(木) 05:34:39 R0s.zAaQ0
>>490
だからなんで偏食してることが前提になってんだよ
あそこまで節制してる選手が、なぜ偏食してると思えるんだよ
そこじゃないだろ(キリッとか言う前に、その根拠をしめせよw


493 : 名無しさん :2014/10/23(木) 08:11:11 AEWk9lE20
ここんとこ時々気になってたんだけど、最近またアレ来てないか…?
本人か親い人でもなきゃわからないようなことに対して
自分の推測でしかないものをまるで事実のように決めつけて
ああしろこうしろと大上段からモノ言う感じがすごい気持ち悪い


494 : 名無しさん :2014/10/23(木) 08:47:37 GEvn0QEY0
栄養バランス()とか初歩的なところをアスリートが気使ってないわけないっていうね
今日日プロスポーツじゃなくても厳密にやるっての
いわんやビッグクラブにおいてをや


495 : 名無しさん :2014/10/23(木) 09:25:04 8umVY1Es0
スペ体質になってしまった理由付けをしたいんでしょ
試合数も多くない、加齢や移動のせいといっても同世代は活躍中だしね
自分はW杯後のモチベと温存療法した膝を無意識に庇う弊害が今の状態だと思う


496 : 名無しさん :2014/10/23(木) 10:01:43 AEWk9lE20
その推測も理由付けじゃないの?
理由付けしてどうしたいのかしらんけど、
ケガした選手に対して心配してる人が多いなか
簡単にスペ体質だの言うような人がファンだと思えないよ


497 : 名無しさん :2014/10/23(木) 11:00:04 .N.Ki9VQO
>>495
いろいろと邪推したところで回復が早まるわけじゃないし、それこそモチベがどうのとかは長友にしか分からないこと。
同世代と比べる意味もよく分からない。
選手それぞれ好不調の波はあると思うけど。


498 : 名無しさん :2014/10/23(木) 12:25:02 zsJfph1I0
今は不調真っ只中だね
早くぬけられるといいけど


499 : 名無しさん :2014/10/23(木) 15:43:30 Yvo0I1rY0
なんか本スレの工作員の術中にハマってる人居るな
本スレは見なくていいよ
CLで長友見たい
なんか色々嬉しい誤算があって3位以内かEL優勝するんじゃないかな


500 : 名無しさん :2014/10/23(木) 17:05:18 QEodyQA60
skyによると、長友はサンプドリア戦、ジョナタンはパルマ戦に復帰予定かだってよ。
なんだかんだでジャマイカ戦以降試合出てなかったし、クラブの練習も切り上げてたから、
治りかけの検査だったかも知れないな、サンプドリア戦来週だし。
つーかジョナタンなんの怪我してんのやら。


501 : 名無しさん :2014/10/23(木) 17:39:20 cb3D3DGY0
本スレなんて全く見てないし

長友はサンプ戦復帰予定か
チェゼーナ行けなくて残念だね


502 : 名無しさん :2014/10/23(木) 17:42:53 L19TqYkU0
ラフィーくんも残念に思ってるかもね
チェゼーナのスタジアムの雰囲気が好きだな


503 : 名無しさん :2014/10/23(木) 18:16:06 Z1CxlZb20
この後BS!


504 : 名無しさん :2014/10/23(木) 21:10:09 Ibs53bUo0
ジョナタンの怪我は移籍前のリッキーを彷彿とさせる


505 : 名無しさん :2014/10/23(木) 21:47:46 UV4BFzg.0
>>493
行き付けのお店の話なら、自分もURLと一緒にどっかに書いた記憶がある
長友がFC東京時代に行き付けだったお好み焼き屋がTVで紹介されてて
そのお店をググったら店長ブログに行き当たった
>>489「が書いた内容は、その店長のブログから引用したんだと思う


506 : 名無しさん :2014/10/23(木) 22:03:54 0WinLXsU0
>>505
自分が書いた推測を決めつけて云々は、488,490のことなんだ
489の内容は自分も見たことあるから知ってるよ
昔も、スポーツ大陸だったかな?密着の番組でも、定食屋さんでごはん食べながら
カロリーや栄養のこと気にしてて勉強してるって話してたね


507 : 名無しさん :2014/10/23(木) 22:13:01 UV4BFzg.0
>>506
そうか
こっちも勘違いしてすまん
ブラジル人料理人がどんな飯を作ってるのか知らないから何とも言えないけど
里田まいみたいな嫁貰って欲しいと思うのは確かかなw
ブログの飯まじ旨そうだったし


508 : 名無しさん :2014/10/23(木) 23:51:34 2HWXLolY0
思ったより早く復帰できそうなのか
肉離れだともっと時間かかると思ったけど
現状計算できるWBはドドのみか
酷使される前に長友ダンブロジョナは早く復帰すれ
ナポリ戦みたいに前線でプレスしまくってボール奪うのがマッツの理想なのかな?
負担でかいよなぁ
明朝のELの結果でマッツの立場また変わってくるのかな


509 : 名無しさん :2014/10/24(金) 06:56:19 g5k56f/c0
起きれたから見たけど… うーん、って感じ
やっぱどうしても点が取れない、ミドルとか惜しいのあったけど
長友とオスバさんの早期復帰を祈るしかない

マッツァがレーザー当てられてたけど、あれはインテルファンからなのだろうか?


510 : 名無しさん :2014/10/24(金) 07:05:50 VDOR5P3g0
マッツそんな事されてたんか
てかモラッティ辞めちゃうんだね


511 : 名無しさん :2014/10/24(金) 11:39:27 v79A07Rg0
△ 0-0 Torino
○ 7-0 Sassuolo
△ 1-1 Palermo
○ 2-0 Atalanta
● 1-4 Cagliari
● 0-3 Fiorentina
△ 2-2 Napoli

7節終わって2勝2敗3分 ポイント9 ±3(13-10) 9位
次2戦くらいで監督の去就決まるかねえ


512 : 名無しさん :2014/10/24(金) 12:43:56 PEhsBXcI0
審判もレーザーくらってたw
リーグよりは全然まともだと思ったけどw

マッツァ好きなんだけどな… ちょっと高給なんだっけ?


513 : 名無しさん :2014/10/24(金) 13:40:22 v8EvG6220
セリエで2番目の高給だったような


514 : 名無しさん :2014/10/24(金) 13:42:42 v8EvG6220
エムビラも靱帯損傷だってな
悪いことが続くな
長友も無理はしてほしくない


515 : 名無しさん :2014/10/24(金) 15:44:24 XfHFXxBs0
パラシオがいないとどうにもならないくそシステム


516 : 名無しさん :2014/10/24(金) 16:28:54 CvUclV4k0
モラ辞任か
インテル変わりすぎ寂しいね


517 : 名無しさん :2014/10/24(金) 19:04:42 P1wHxTfA0
こういう時ってとことん明るい話題がない。
モラッティ名誉会長は純粋にインテルが好きで応援していたのが見てて伝わってきたよね。
長友のヒラメ強くなって戻って来い!


518 : 名無しさん :2014/10/24(金) 19:16:18 FPIEYVaU0
モラッティだけじゃなく息子も辞任、経営陣も数人辞任
もう全く別のクラブになるんだな
サネッティもそう長く続けさせてもらえないかもね


519 : 名無しさん :2014/10/24(金) 19:24:14 RqclTyUs0
こうも怪我人多発すると、改めてサネッティ副会長は人間じゃなかった疑惑だわな
アキレス腱やる前も怪我の長期離脱って1度ぐらいしか無かったはずだし

明るい話題なあ… ダンブロさんが観に来てたけど表情明るかったな
まだまだ時間かかるだろうけど観戦に来る前向きさは大事だ みんながんばれ


520 : 名無しさん :2014/10/24(金) 20:11:34 4IbZ45So0
>>518
マジで?ほんと一掃なんだな
長友がインテルこだわる理由ってなんだろな
正直違うクラブでも見たいわ


521 : 名無しさん :2014/10/24(金) 20:24:56 P1wHxTfA0
インテルでスクデットを獲りたいってのもあるんじゃないか?
2シーズン目でチームも自身も調子落として、メディアにボロクソに叩かれてたのを乗り越えて今があるし。


522 : 名無しさん :2014/10/24(金) 20:49:31 ThBZY59Y0
askオビちゃん始まってるー

Con chi sei piu legato nella squadra?

sono legato con tutti come ho detto, ogni tanto esco con Yuto, con Ibra
https://twitter.com/Inter/status/525614379950419969

なんていってるの?


523 : 名無しさん :2014/10/24(金) 21:18:56 FPIEYVaU0
>>520
一応ソースこれね
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141024/244326.html?view=more


524 : 名無しさん :2014/10/24(金) 21:50:40 RqclTyUs0
なwwwwwがwwwwwとwwwwwwもwwwww何しとんねんwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=jxbXTFPbxdY#t=689


525 : 名無しさん :2014/10/24(金) 22:05:07 ThBZY59Y0
何故通りがかりに愛想振りまいていくのかwww


526 : 名無しさん :2014/10/24(金) 22:16:29 RqclTyUs0
いやー元気そうで何よりだwモラ様の事とかヤンさんの怪我とかで
悲壮感にまみれてたのがかなり浮上できた 笑顔っていいなあ
ttps://pbs.twimg.com/tweet_video/B0tuqBhCYAAR9OV.mp4


527 : 名無しさん :2014/10/24(金) 22:17:47 P1wHxTfA0
アスクナガトモもはよ!
オビちゃんやっぱりしっかりしてるなあ。内容分からんけど。


528 : 名無しさん :2014/10/24(金) 22:26:15 YF7P.qKo0
エムヴィラはダンブロと同じ怪我だね…足は逆だけど。

オビちゃんスタミナあれだけどナポリ戦の時くらい頑張ってくれりゃ戦力になるんだけどな
暗い話題ばっかだけどマジ頑張ってくれよう


529 : 名無しさん :2014/10/25(土) 03:21:11 5DFCH0FA0
あのアバーテさんが本田との連携でイキイキしていて、見違えた。
長友も早くケガを直し、パラシオ、エルナネスとの連携を深めて
勝利に貢献する姿を見せて欲しい。


530 : 名無しさん :2014/10/25(土) 03:39:32 /aq/YJn.0
今のマッツァーリのサッカーは連携何皆無だから期待できんな

それにWBがいつも死んでるサッカーだわ


531 : 名無しさん :2014/10/25(土) 03:52:46 MGHlapL6O
>>529
隣の試合はダービー以外では観ないからなあ。
すごいって言いたいの分かるけど、わざわざ報告に来なくていいよ。該当記事、スレなどたくさんあるでしょ?


532 : 名無しさん :2014/10/25(土) 04:59:20 jQQh.qWI0
マッツァナポリは3-4-3(2-1)で運動量があり
攻守バランスが取れていて強いチームだったけど

マッツァインテルの3-5-2(1-1)は上手く機能してないね
3DFと両SHの人員は当時のナポリとあまり差はないと思うのだが
セントラルの選手とFW陣(パラシオは除く)のスキルはかなりの差があるという印象

インテル長友個人はナポリマッジョとほぼ同等に機能してたと思うけど
如何せんマッツァインテルはチームがバラバラだね


533 : 名無しさん :2014/10/25(土) 06:48:34 6DgpOs0E0
カバーニは守備も凄かったね。カンパニャーロももっとキレキレで激しかった
マッツナポリはシステム以上に選手達の野心、モチベが高くてより機能してたという印象
インテルは審判の目が厳しいからかつてのナポリほど激しく当たっていけないし
ロランドもいなくなってインテリジェンスが高くフィードが極めてうまいCBが足りない
同じく中盤も賢いカンビアッソがいなくなってしまった
昨季後半対策されたとはいえある程度前でボール持てたリッキーももういない
オスバルドはそれでもよくやってくれてるけど、ロランドとカンビアッソの穴は大きい
インテルは去年より実質戦力的には落ちてしまっていると思うわ


534 : 名無しさん :2014/10/25(土) 07:19:55 6I4QIEb60
>>533
そういやナポリってすっごいプレーが荒いイメージあったわ
対戦相手としては怪我が怖くて嫌な感じだった、強いしw

イカちゃんのポスト力成長して欲しい、ミリートは本当に上手だった
ロランド獲得無し、クチュ更新無しはショックだった、チーム不調の原因とも思う


535 : 名無しさん :2014/10/25(土) 09:23:12 bHq5PYVo0
連投スマン
>>524 38分頃にも長友の名前出てるね
名前出ただけで笑いが起こるのはもはやデフォだがw


536 : 名無しさん :2014/10/25(土) 09:46:09 rcvmlYCw0
元々、連携の無さを豊富な運動量のパラシオと長友が埋めるという手法だから
この二人がいなくなれば攻守がぐちゃぐちゃになるのは当たり前かもね。

それでも三冠メンバーがいた頃は他の選手が気を遣って動いてたし
クチュが要所できっちり隙間を埋めるという仕事をこなしてたけど
いまの顔ぶれだとそういう役目をかろうじてこなすのはダンブロだけだからなあ。
いまさらだけどロランドは獲っておくべきだったわ。


537 : 名無しさん :2014/10/25(土) 12:55:29 5DFCH0FA0
>>531
あなたは管理人さん?
だったら従うけど、そうでないなら一個人の意見として
受け流すけど、どちらなの?


538 : 名無しさん :2014/10/25(土) 13:28:59 5SqAi3zg0
ほんとに今更だなw


539 : 名無しさん :2014/10/25(土) 14:03:06 k8G1b4HA0
>>535
「ユウト」って名前、呼びすくていいな


540 : 名無しさん :2014/10/25(土) 15:00:39 /ZcWeges0
>>539
それはいつも思うね〜


541 : 名無しさん :2014/10/25(土) 15:47:22 Yl4LdqoE0
俺も○ートだから呼びやすいってよく言われる


542 : 名無しさん :2014/10/25(土) 16:18:53 I/m7w9lk0
俺もニートだから見下しやすいってよく言われる


543 : 名無しさん :2014/10/25(土) 17:11:41 1mHjyuos0
働けよ


544 : 名無しさん :2014/10/25(土) 18:38:08 8l86UzqI0
昨日のアスクオビちゃん
http://www.fcinter1908.it/twinter/obi-su-tutti-i-campi-per-vincere-zanetti-leggenda-non-e-un-buon-momento-ma-127680

ちょいちょい名前が出てくるんだけど、一緒に冗談言ったり一緒に出かけたりしてる、で訳いいのかな
番組の次回は誰がいいと思う?って聞かれて長友が見たいって言ってる
アスクナガトモもはよ!


545 : 名無しさん :2014/10/25(土) 19:40:17 GN4OxDWg0
>>524
40分近くあるんだねこれ
出てくるの何分頃ですか?…


546 : 名無しさん :2014/10/25(土) 19:43:46 GN4OxDWg0
すまそ11分台で自己解決しました


547 : 名無しさん :2014/10/25(土) 21:58:07 bHq5PYVo0
長友とオビ、一緒に出掛けたりしてるんだね
そういや前にグアリンの動画で一緒に箸講座受けてたな、オビw
長友より在籍長いのってもうオビラノだけだもんな


548 : 名無しさん :2014/10/25(土) 22:23:33 5SqAi3zg0
同じく箸弟子だったガビーさんは今リーガにいるんだな
降格圏ぽいけど頑張ってほしいな 怪我に泣かされたからけが無くけが無く


549 : 名無しさん :2014/10/25(土) 22:49:11 N63bHSWI0
Twitterのお気に入りをあさってたら、去年の長友の誕生日の時のツイートが出てきたんだけど、
グアリンが自身のブログか何かで「明日ユートに会ったらギューしてチューしてあげる」って書いてたって。去年の話だし既出だったらスマソ。
確かその時の練習画像でグアリンらしき人物が長友をハグしてるのが上がってたなあと思って探してみたけど見付からず…。
今年のといい、グアリンってこういうの好きなんだなw


550 : 名無しさん :2014/10/25(土) 22:54:11 flkry2Nk0
そのグアリンですが怪我したようです…もう怪我人のニュースやだ。
http://www.fcinternews.it/in-primo-piano/inter-incerottata-anche-fredy-guarin-infortunato-il-colombiano-non-partira-con-la-squadra-per-cesena-i-dettagli-166974


551 : 名無しさん :2014/10/25(土) 23:01:04 9j8J325E0
前回ELあったシーズンもこんな状態だったな
ハンダさんが嫌がるわけだ


552 : 名無しさん :2014/10/25(土) 23:06:37 8l86UzqI0
>>549
これかな
http://www.inter.it/img/191104.jpg


怪我人もうやだよ…


553 : 名無しさん :2014/10/25(土) 23:08:33 6.hMAW4E0
グアリンまじか
中盤すら人が足りなくなってきたな


554 : 名無しさん :2014/10/25(土) 23:17:17 2V8wtr3w0
怪我人どんどん増えてるな
まるでストラマ末期みたいだ


555 : 名無しさん :2014/10/25(土) 23:17:35 5SqAi3zg0
インテリスタポジティ部所属だけどこれはキツイ


556 : 名無しさん :2014/10/25(土) 23:19:38 N63bHSWI0
>>552
それです!! ありがとう!

グアリン怪我…。CB以外はきついなあ。


557 : 名無しさん :2014/10/25(土) 23:51:18 5SqAi3zg0
https://twitter.com/izmnok/status/378262165947297792
グアリン前日のブログ
『27歳になったユート!
会った瞬間に
ギューしてチューしてあげるね!笑』

↑ヘッドラインの中の人のツイートか
これ、単にももクロネタのパロディなんじゃないかな あ?ええ、現実逃避中ですよ


558 : 名無しさん :2014/10/26(日) 00:22:31 4t1OjNT20
野獣病院インテル


559 : 名無しさん :2014/10/26(日) 00:31:38 fwt0jvJc0
クマのぬいぐるみに似たミニゴリラが英気を養ってるとこだから今に見とけ。覚悟しとけ。


560 : 名無しさん :2014/10/26(日) 00:39:37 OnasLuLk0
ますます得点源が……
もうこうなったら副会長が復帰なされてはどうだろうか?
あのお方はどこでも出来るし丈夫だぞ


561 : 名無しさん :2014/10/26(日) 01:04:21 BZanGEV20
心配すんな ボナだけじゃなくカマラとプスカシュも上げたから
プスカシュはプリマで14ゴール上げてるモンスターだ
めちゃくちゃ楽しみにしてる


562 : 名無しさん :2014/10/26(日) 09:35:07 F9zv0IZY0
>>554
oh・・・
スーツのままピッチに出てきてもええんやで


563 : 名無しさん :2014/10/26(日) 20:20:32 nikmCVE.0
カマラって中盤の選手?
出場し続けてる選手の故障がもっと増えそうで恐い


564 : 名無しさん :2014/10/26(日) 20:30:05 Hk0EzGrM0
今日は古巣チェゼーナなのに長友お留守番で残念だ…
でも焦らずキチンと治してまた全力疾走してほしい

モラ様の辞任で、某白黒がまた恥知らずなこと言ってんだね
タイトルこそあまり獲れてないが、やはり冬にインテルが獲ってくれて良かったわ


565 : 名無しさん :2014/10/26(日) 20:31:39 AK7.Zj5k0
>>563
WG トップ下 SH


566 : 名無しさん :2014/10/27(月) 02:16:41 EnORdlJc0
ザックとマンチョさん来てるんだ


567 : 名無しさん :2014/10/27(月) 04:02:20 c88emRXU0
相手に退場者居なかったら分からない試合だった
組織としてはチェゼーナの方が上だったな
オビは早い時間でガス欠ドドは疲れてくると余計に守備がテキトウになる
やっぱ体力お化け必要ですわ
FWオフサイド引っ掛かりすぎ


568 : 名無しさん :2014/10/27(月) 04:02:39 Q6yW46hs0
ザックはたしかチェゼーナサポだったね


569 : 名無しさん :2014/10/27(月) 07:19:26 .WVVA9xM0
ザックは家も近いしなw
マンチーニは時期監督候補だろな。
しかしドドが疲労でやばくなってきたな。


570 : 名無しさん :2014/10/27(月) 23:10:58 c88emRXU0
http://news.livedoor.com/article/detail/9402408/
マッツマジで解任あるかもしれない


571 : 名無しさん :2014/10/27(月) 23:40:59 fLN4EtIQ0
>>570
最後通告なんて与えてない、誤った解釈をされたって
http://gianlucadimarzio.com/inter/inter-thohir-sono-stato-male-interpretato-nessun-ultimatum-a-mazzarri/


572 : 名無しさん :2014/10/27(月) 23:47:59 c88emRXU0
そうなのか
…4バック見てえ


573 : 名無しさん :2014/10/28(火) 00:15:39 PaaDfQPc0
監督の責任論が出るのは当然の流れとしても
獲得した選手がじとごとく微妙って状況で監督を変えて良くなるとも思えない


574 : 名無しさん :2014/10/28(火) 00:26:28 MxQsoKwU0
このままで良くなる兆しが見えないんだよなぁ
エルナネスが復調してきたけど


575 : 名無しさん :2014/10/28(火) 00:41:04 MWw5C/DY0
PK後、一人少ない昇格チームに互角の戦いとは・・・
でも、マッツのサッカーは複雑で難しそうな上に引退、移籍+ケガ人多数で
慣れないメンバーが多いから仕方ないかな。

早くケガから復帰して8月の好調を取り戻すことを期待する。


576 : 名無しさん :2014/10/28(火) 01:33:38 YKv5mJWo0
マッツの戦術はハマればかなり強いと思うんだけどね
まあ解任論が出ても仕方がないとは思う
でもマッツ以外で今のインテルを復活させられる監督なんて果たしているんだろうか


577 : 名無しさん :2014/10/28(火) 02:21:48 KNJBe.Co0
モイーズならマッツァの方がずっといい


578 : 名無しさん :2014/10/28(火) 13:28:34 mz7NuNPQ0
http://milanoneroazzurra.it/gli-ex-mudingayi-medel-giocatore-livello-dellinter-sento-obi-nagatomo-ranocchia/
ムディンガイのインタビューに名前が
オビラノナガとまだ連絡取り合ってるらしい


579 : 名無しさん :2014/10/28(火) 15:52:37 ysTGfHBc0
長友はムディンガイと仲良かったからな


580 : 名無しさん :2014/10/28(火) 19:56:07 ltD.t51U0
サンプ戦も無理かもって?
代表回避のため…って場合でもないか
走る長友不足が深刻、でも完治させてほしいという


581 : 名無しさん :2014/10/28(火) 20:39:19 RzJzTlhA0
ドド辛そうだけど、完治させるのが一番だね。
また長友らしいハツラツとしたプレーを見せてほしい。


582 : 名無しさん :2014/10/28(火) 21:42:23 aDLgezQI0
そろそろ過労でやられそうな選手が出そうで怖い ドドとかエルナネスとか

ガゼッタの予想見るたびに残り離脱日数のとこの数字が
ジョニーだけ増えてる気がするんですけど彼なにやってんですかねぇ…


583 : 名無しさん :2014/10/28(火) 21:57:23 qXAiBQVc0
そんなジョナタンをディスらなくてもいいやん
長友だって最初は全体練習復帰後の再離脱でサンプ戦復帰予定が延びてるんだし


584 : 名無しさん :2014/10/28(火) 22:01:20 Qo8byIss0
ハンダ ELなど要らぬ!!
ほんとマッチョ後期の怪我人イレブン組めてた頃を思い出すわ
心臓心配してたカサが怪我もせずずっと出場してくれてたなあ

飛行機とヒラメ筋は相性が悪そうだから、11月代表はスルーしたい


585 : 名無しさん :2014/10/28(火) 22:10:00 D7xNWoWI0
スポニチとってるんだけど、本田には召集レターがいってるのは確実みたいやけど
長友のことは書いてなかった どうなってんやろな


586 : 名無しさん :2014/10/28(火) 22:23:58 RzJzTlhA0
長友の事はスルーか下げるってのが最近の定番らしいし。
10月の代表戦後は怪我で離脱してるし、さすがに今回は見送りのような気がする。


587 : 名無しさん :2014/10/28(火) 22:33:55 13DX5nkU0
それはある程度仕方ないと思う 実際試合出られてないし
代表戦出ても悪い方で印象残ってしまったし
原因はこうだ、理由があるんだ、っていうのはどうしてもおざなりになるからね
代表戦招集が無いなら無いで、ここはもっけの幸いと言うべきですわ クラブ大事よん


588 : 名無しさん :2014/10/28(火) 22:36:40 2ViTlOA.0
一度じっくりなおしたいからねぇ
あの代表期間の2週間を移動と試合を繰り返すより
アッピアーノでじっくり調整したい


589 : 名無しさん :2014/10/28(火) 22:42:55 RzJzTlhA0
>>587
それはすごく分かる。
でも今までもいい時はほとんど取り上げられず、こういう時だけ揚げ足を取るように下げられたりと、ちょっと腑に落ちなくてね。
代表呼ばれないのなら、回復につとめられるし何よりだと思うけど。


590 : 名無しさん :2014/10/28(火) 22:56:02 13DX5nkU0
時間を数字で証明は出来んけど、良かった時期はそれなりに特集もあったし
そこそこ取り上げられてたように思うよ インテルそのものが扱い悪い割にはだが
隣が電通やらローソンやらと上手いことやってるし、タイミングも良くな無いね
トヒル会長、アジア戦略で日本をもちっと利用してもいいんやで

しかし、ここから長友が大活躍してインテルの救世主になったとして、日本のマスゴミが
「長友に謝罪する気はあるか?」とイタリアメディアに質問したら憤死するわw


591 : 名無しさん :2014/10/28(火) 23:04:34 YvdNLkQcO
マッツァーリの会見で頓珍漢な発言して失笑されてたのって「Going!」の記者らしいね…。
自称関係者の喋る机はウザいけど、長友が元気にプレーしてる姿見られるのが一番嬉しいからな。
もう変な企画とか嫌なのでスルーされてた方がありがたいかなw


592 : 名無しさん :2014/10/29(水) 00:42:25 F/Ezx7VM0
>>590
あんないろんなとこ行って誰彼構わず本田ホンダ聞いて回るみたいのやられるなら扱い悪いまんまでいいやw


593 : 名無しさん :2014/10/29(水) 02:07:59 9GYh6RnsO
長友って結局いつ出れんの?
前の怪我も信じられんくらい長引いたよな


594 : 名無しさん :2014/10/29(水) 02:21:48 CqjnjaRk0
>>592
DFだからそこまで特集組まないってのもあるかと思うけどね
FWの活躍は誰が見てもわかるわかりやすいんで取り上げやすい


595 : 名無しさん :2014/10/29(水) 02:21:49 F/Ezx7VM0
ふくらはぎに問題があるってわかったのが8日前
その時に1〜2週間かかるパルマ戦で復帰できるかも、って言われてて
その後、経過次第ではもしかしたらサンプ戦間に合うかも?
で、やっぱりサンプ戦は無理 ←いまここ
ELあって試合数多いから随分休んでる感あるのかもしれないけどまだ1週間過ぎたとこだよ
肉離れでパルマ戦で復帰できたらむしろ早いほうなんじゃないかと思うんだけど…?


596 : 名無しさん :2014/10/29(水) 05:46:36 LIqk1vHM0
10/02 ○ 2-0    H Qarabag (EL/GL2)         00-90  6.0/5.5/5.0


597 : 名無しさん :2014/10/29(水) 05:48:23 LIqk1vHM0
まぁーパルマ戦出れれば一ヶ月ってとこやね。
前年はほぼ毎試合スタメンだったから違和感はあるなぁー


598 : 名無しさん :2014/10/29(水) 06:31:54 Qs/oreWI0
パルマって今最下位なんだよね
カッサーノ戻って来ないかなー


599 : 名無しさん :2014/10/29(水) 07:04:13 WsSfack20
カサはマッツァとやっちゃったからねえ
長友使いのプロ、ファンタントニオもっと見たいけど

長友は代表回避できそうで良かった、と前向きにとるわ


600 : 名無しさん :2014/10/29(水) 18:04:57 k7lcCibs0
今日もお休みかぁ


601 : 名無しさん :2014/10/29(水) 19:04:34 /.5DK.Ls0
長友休みでも試合は見る
パルマはカッサーノ居るのに最下位って勿体ない


602 : 名無しさん :2014/10/29(水) 19:23:13 nLn9WwZA0
パルマはなあ…会長が一度「辞めじゃ辞めじゃやってられっか!!」って投げちゃってから
色々とツキやら人やらが離れてしまったので大変だあね…
去年の主力クラスが抜けちゃうこと片手じゃ足りないレベル
このパルマを叩かないとインテルがヤバイんですけどね


603 : 名無しさん :2014/10/29(水) 19:25:44 orTPTPGA0
代表招集のたびにケガしたり調子崩したりしている長友を見てると、
インテルでのCL出場を願うファンとしては、アジアカップ終了後は
しばらく回避希望。
本音はアジアカップも・・・


604 : 名無しさん :2014/10/29(水) 19:27:13 OILxORms0
明日は4:30〜だったね!
この時間からの方がありがたいな。試合終了と同時に準備して仕事行けるし。
パルマもカッサーノいるから応援してる。


605 : 名無しさん :2014/10/29(水) 19:29:44 F/Ezx7VM0
ダービーのゲストにザックだって
http://soccer.skyperfectv.co.jp/info/overseas/207


606 : 名無しさん :2014/10/29(水) 20:56:06 UPqfmPZ.0
今度はカンパニャーロがサンプ戦ダメだと
http://www.sempreinter.com/2014/10/29/fcim-muscle-strain-for-campagnaro-out-of-sampdoria-game/


607 : 名無しさん :2014/10/29(水) 21:40:21 k.WHPm7s0
なんかもうみんなが先を争うように故障者入りを目指してる感じ・・・


608 : 名無しさん :2014/10/29(水) 23:48:53 WsSfack20
季節の変わり目は特にアカンのはプロでも一緒なのかな?
マッツァも難しい時期なのに、固定して連携あげるどころじゃなくて大変だな


609 : 名無しさん :2014/10/30(木) 04:16:51 UDav966A0
>>607
野戦状態を目指すクラブって一体・・・


610 : 名無しさん :2014/10/30(木) 05:36:28 h1gp0FnM0
>>607
ラニエリ時代にもそんな時期があったような


611 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:49:14 S8HX86Y60
モラッティがいなくなった途端に2戦連続PK


612 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:50:32 FAsjdVH60
昨シーズン1本しかPKもらえなかったのに2戦連続PKで勝利w
相変わらず流れから点取れないのがあれだけど今日は上位陣が結構コケたからでかいよ


613 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:51:53 HP4guhes0
サンプ側は怒りそうなPKだったけど、直前のパラシオの流されてたから
合わせて1本で良いんじゃないかな(インテルファン目線)
マッツァは今日もレーザー食らってた、攻撃が一向に改善されないのは辛い


614 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:56:16 3xUbVDdY0
選手サイドの憤りを察知して即効で宥めに入るミハさん素敵
後ろから蹴ったからねー それにしても今季PK3本めとかどうなってんの?
って思うのがすでにセリエの深い闇に堕ちてる証拠か
何はともあれ勝って良かったよ 次こそゴリラ出てこい


615 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:56:58 J5fylvvE0
パラシオの動きは良いんだけど決定力が…
試合重ねて行けば戻るのかな?
オビはスタメンレベルにはまだ足らないな
クズマノは交代要因としてでももう少し出番あっても良いと思う


616 : 名無しさん :2014/10/30(木) 06:57:47 RzchZy2cO
レーザーはいかんよね。マッツァーリも下向いてたし。
でも勝ち点は何より大きい。
パラシオ決められないけど、チームに欠かせない人だ。長友のヒラメはよ良くなれ!


617 : 名無しさん :2014/10/30(木) 07:07:43 ztvqUT6Y0
パラシオくらいしか動いて無いんだもんなあ
エルナネスは怪我交代だったのかな?軽いと良いんだけど…
次こそ長友出て欲しい、特攻友恋しい


618 : 名無しさん :2014/10/30(木) 07:23:35 YMbwljzY0
流れからの得点なしや、キモのWBが不調でも、勝てばいいんす。
勝てば望みは出てくる。
長友はよ!


619 : 名無しさん :2014/10/30(木) 08:05:39 HH0HtM/I0
そそ ユーベが無敗優勝したときも
流れから点がとれずにPKやピルロのFKだけで勝つ試合が多かった。PKの是非はおいといてねw
こういうのでもなんとなく勝って取りこぼさないのが重要


620 : 名無しさん :2014/10/30(木) 11:37:11 szrk3mGY0
>>616
腿まわり、ハム、ふくらはぎの表面付近の筋肉のストレッチ法は習ったの覚えてるけどヒラメのストレッチ法だけ記憶にないな
深層部の筋肉はどこの部位でもケアもストレッチも難しいんだろうな


621 : 名無しさん :2014/10/30(木) 11:52:51 OM7Ihoyw0
モラッティらが辞任した理由はこうゆうことなのかな?
だったら理解できる。


622 : 名無しさん :2014/10/30(木) 13:09:25 GCLu2HaY0
こういうことって何が?


623 : 名無しさん :2014/10/30(木) 13:46:53 KUZ.GEy20
>>622
>>611,612,614辺りの下りの話でしょ
もしかしたらモラッティ前会長が関わってる内はインテルに有利な判定あんまり取らないよ的な空気があったのかもしれないっていう


624 : 名無しさん :2014/10/30(木) 14:26:54 Etau2Oi60
セリエはユーベ絡みで真っ黒だから穿った見方もしたくなる


625 : 名無しさん :2014/10/30(木) 14:56:21 ltd48OhY0
今季最初からカルチョーポリだとかずっとPK絡みの話が続いててローマ白黒戦で噴火してっていう
流れがあるわけでいきなりモラッティに絡めて結論出してしまうのは早すぎる


626 : 名無しさん :2014/10/30(木) 16:00:20 EDB7V3no0
そいえばあのPKのくだりで戸田さんが言ってたのが気になったんだけど、
ボールのコントロールを失ってようが、後ろから選手蹴ったらファウルじゃないの?
んでエリア内でファウル犯したらPKだよね?


627 : 名無しさん :2014/10/30(木) 16:03:50 XNwrjE5s0
そうだよ


628 : 名無しさん :2014/10/30(木) 18:50:11 3xUbVDdY0
>>623
614だけどPK貰えたのをモラ様の去就と関連付けてはいねえよ
一括りにせんでくれ


629 : 名無しさん :2014/10/30(木) 19:44:50 KUZ.GEy20
>>628
あぁごめん、そういうつもりで言った訳じゃないんだけど確かにちょっと分かりづらい文章だった

まず[こういうこと]とモラッティ去就を関連付けて考えたのが621で
その[こういうこと]とは何の事か?ってのが622
623の1行目は622に対して621の[こういうこと]の指してる部分(PKが増えたって話題)を挙げて
623の2行目はその[こういうこと]を具体化した上で恐らく621が言いたいのは多分こういう事じゃねっていう意訳
というつもりだったんだ

623の1行目の[611,612,614辺りの下りの話]の、その話の内容が623の2行目で言ってるような事だって訳ではなく


630 : 名無しさん :2014/10/30(木) 19:52:43 XNwrjE5s0
数字だらけで暗号みたいだぞww


631 : 名無しさん :2014/10/30(木) 20:05:11 Iuvn8PSo0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


632 : 名無しさん :2014/10/30(木) 20:49:29 ztvqUT6Y0
まぁPKでも何でも勝ち点3は3なので良かったね
上がコケるとお付き合いしちゃうのがインテルだっただけに

ユウト出れそう?って、マッツァとカサに今頃何回も聞かれてるんだろうかw


633 : 名無しさん :2014/10/30(木) 22:53:58 3xUbVDdY0
見学組
https://pbs.twimg.com/media/B1MrbybCIAAgMQm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B1MrceeCEAEINUv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B1MrdMTCQAAzdUx.jpg

なんか長友がパルマ戦もやや怪しいとか何とか
困ったもんだ


634 : 名無しさん :2014/10/30(木) 22:57:00 KIN4pa6.0
>>633
ジョニーデップにしか見えん w


635 : 名無しさん :2014/10/30(木) 23:01:51 7DHcNbjc0
>>633
ジョニーデップだねwダンブロがモデル並みだ。

長友ヒラメ痛めるのは初めてだっけ?
すでに長友不足深刻だけど、完治させてハツラツプレーの長友がまた見たいしな。


636 : 名無しさん :2014/10/30(木) 23:19:56 3xUbVDdY0
似てる上に意識してオサレしとるですね
http://trivela.uol.com.br/wp-content/uploads/2014/03/Osvaldo-Depp.jpg


637 : 名無しさん :2014/10/30(木) 23:25:35 7DHcNbjc0
むかしジョニーデップのファンだったから、「長友いいなー。ジョニデと一緒に試合見られて」って一瞬思ってしまった


638 : 名無しさん :2014/10/30(木) 23:37:45 3xUbVDdY0
http://nerazzurri.jp/SHOP/TC01.html
http://image1.shopserve.jp/nerazzurri.jp/pic-labo/TC01-11.jpg
http://image1.shopserve.jp/nerazzurri.jp/pic-labo/TC01-12.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B1Lr0aoCIAAsRwb.jpg
インテルのカードにサインしてるの図
なお長友のサインは漢字な模様


639 : 名無しさん :2014/10/31(金) 00:05:28 1iFUIxb20
>>638
漢字のサイン初めて見た
でも「髪」に見える…


640 : 名無しさん :2014/10/31(金) 00:27:13 6vl5uknU0
髪55


641 : 名無しさん :2014/10/31(金) 00:36:57 SpHoxdbM0
塩「ユート話があるんだが」


642 : 名無しさん :2014/10/31(金) 02:07:32 91wS6LPQ0
日本の旅行代理店がスポンサー契約したって
http://www.inter.it/it/news/66886
http://stworld.jp/feature/intel/

しかしこのURLだとCPUのほうなんですがそれは


643 : 名無しさん :2014/10/31(金) 03:40:58 qcUEP/k60
そこ大事なところwww


644 : 名無しさん :2014/10/31(金) 04:47:26 V9JAGJ.o0
>>638
長友とパラ塩だけすっとぼけた顔してて面白いw
>>642
そんでもってこれはどゆことなの


645 : 名無しさん :2014/10/31(金) 05:10:40 B.3NCYTA0
おおスポンサー嬉しい!しかもオフィシャル旅行代理店とか良いね!
日本語ガイドでメアッツァ見学とかも有ればいいな
長友お勧めレストランとか、サネとクチュのお店とかも行きたい


646 : 名無しさん :2014/10/31(金) 13:57:37 djN2aLBo0
>>642
アドレス直ってるねw


647 : 名無しさん :2014/10/31(金) 14:04:51 3.lWhyWc0
そろそろ長ティエロ試合で見たいんですけど


648 : 名無しさん :2014/10/31(金) 14:09:30 4qUdGPMQ0
今週はあきらめなさい
パルマ戦も無理っぽいってよ


649 : 名無しさん :2014/10/31(金) 18:14:26 TPVagd3o0
これでもし代表に呼ばれたらなんなんだろうな
インテルのリーグ戦じゃなくて代表だけみたいやん


650 : 名無しさん :2014/10/31(金) 18:24:16 MIlo1O3E0
復帰もまだなのに呼ばれないでしょ

…最近またアレ来てる?


651 : 名無しさん :2014/10/31(金) 18:26:20 TPVagd3o0
呼ばれないよな?つか呼ばないでくれ
怪我ばっかだからインテル専念してほしい


652 : 名無しさん :2014/10/31(金) 18:43:52 4bkeGI.M0
契約の場に副会長と長友もいたんやな これを機にインテルの日本ツアーも是非
http://www.inter.it/jp/news/9245


653 : 名無しさん :2014/10/31(金) 19:17:05 031RD0yM0
>>622
インテルは不利な判定に泣くことが多かったが、今年は公平な審判が
多いように思った。
それで万一、新経営陣が法に触れないレベルで判定が公平になるよう
働きかけていたとしたら、旧経営陣が何も言わずに大量に辞職したのも
納得できると思っただけ。

お歳暮程度でもモラッティなら嫌いそうだけどトヒルなら社会人の常識として
受け入れるんじゃないかと。

どちらの立場も正しいと思うけど、他チームなら習慣で済むことが
インテルでは賄賂とされかねないし、不当な判定に泣いてるインテルだから
応援したくなる面もあるので、やって欲しくないが。

今期インテルが上位になっても不可解な判定がなければ、
本当にそうかもしれないと思うかも。

ま、ただの妄想だから避難されても仕方ないかな。


654 : 名無しさん :2014/10/31(金) 19:18:29 fi5q4pls0
>>650
怖えーよ・・・アレってなんだよ・・・
ハロウィンに全員ジョニデコスでもしろや


655 : 名無しさん :2014/10/31(金) 22:13:50 B.3NCYTA0
>>653
うん妄想だね、東スポかゲンダイレベルだね、失礼ともいう

パルマもあかんのか… 長友不足で頭がジョニりそう
マッツァはハゲるどころじゃないか


656 : 名無しさん :2014/10/31(金) 22:23:47 8c0FpYTM0
ELもまだわからないみたいなことを言ってるようだから
下手するとベローナ戦も無理で、結局代表デー明けのデルビーが復帰になる可能性が十分にあるな
ELとベローナは日程があいてないしね


657 : 名無しさん :2014/10/31(金) 22:29:34 6Q1tesOo0
それこそ試合感全くない状態でデルビーは無いと思うが・・・
いい加減試合に出てくれないとインテルの試合自体見るモチベ無くなってしまうわ!


658 : 名無しさん :2014/10/31(金) 22:35:15 SpHoxdbM0
長友いなけりゃ観る気がしないならしょうがないわ
どうぞ他のクラブの試合でも観てくだせえ


659 : 名無しさん :2014/10/31(金) 22:37:35 6Q1tesOo0
お前が見れば良いよ。
いちいち煽るんじゃねーよくずが。


660 : 名無しさん :2014/10/31(金) 22:38:09 2R.Bwxgc0
代表招集回避のためのブラフ半分ってことは無いかな?
そろそろ出っぱなしの選手の疲労がヤバい


661 : 名無しさん :2014/10/31(金) 22:43:04 8c0FpYTM0
>>657
いやベンチ入りや試合に出られるような状況になるのがってことだよ


662 : 名無しさん :2014/10/31(金) 22:45:03 6Q1tesOo0
アジアカップ回避の為のブラフであって欲しいと俺は思ってる。
賛否両論あるだろうけど。代表のせいでコンディション落としまくってるわけだし。
ここはリーグ戦に集中−コンディションあがる−代表復帰と段階をふんでほしい


663 : 名無しさん :2014/10/31(金) 22:56:48 Kjj/MNgY0
長友自身は代表にモチベーション感じてるだろうから代表落ちしたらかわいそうだね
体のためには落ちたほうがいいけど


664 : 名無しさん :2014/10/31(金) 23:23:40 xcWEWZ5A0
>>660
特にドドの疲労が目に見えて分かるし、チームとしては代表の事を考えてる余裕はなさそうな気がするなあ
オビからエムバイェの交代が常だし、運動量多いポジションだしね
インテルでCL出るとこ見たいし、代表とは離れてコンディション上げるのがベストだとは思う


665 : 名無しさん :2014/10/31(金) 23:32:16 SpHoxdbM0
ブラジルとアルヘンは今回代表いないはずだから、騙し騙し何とか…
代表の最終発表が出たら長友シャキーン!なんて事になんねえかなとちょっと期待
絶対呼ばれるであろう、ラノコバメデルが心配でハゲる


666 : 名無しさん :2014/10/31(金) 23:36:08 2R.Bwxgc0
他のCLELあるクラブはどいういう立ち回りしてるのかな?
やっぱ他リーグの常勝チームはその辺りも上手いのかそれとも選手層自体が違うのか


667 : 名無しさん :2014/10/31(金) 23:41:50 B.3NCYTA0
ブラフいうけど、そんな余裕も無いよね
マッツァなんかここ最近毎試合レーザーあてられてるし

オスバも代表で怪我だったな、いっそ代表は期間限定でやってほしいわ


668 : 名無しさん :2014/10/31(金) 23:44:20 8c0FpYTM0
ない ドドが疲れでヘロってて、ドドが怪我したら、オビ左 エム右でやるしかない非常にまずい事態に陥るのに
そんなことぶっこく余裕はないと思う


669 : 名無しさん :2014/10/31(金) 23:50:50 SpHoxdbM0
オビ左のエムバイエ右かー…って本来利き足に従えばそっちか
せめてサンテティエンヌ戦だけでもドド外してやれないかな
FWは最終手段プリマーズがあるがなあ


670 : 名無しさん :2014/10/31(金) 23:53:48 V9JAGJ.o0
来年から個人事務所になったりとそちらでもバタバタする面は少なからずあるだろうしなぁ
少し代表から距離おいて腰を据えて欲しい気はするけどねぇ
事務所とクラブと代表、忙し過ぎ


671 : 名無しさん :2014/10/31(金) 23:56:35 4bkeGI.M0
エルナネスも予想から外れてるね
痛めて途中交代したしそもそも出ずっぱりだったしな…

そして主審にリッツォーリときた
http://www.inter.it/jp/news/9248


672 : 名無しさん :2014/11/01(土) 00:07:46 hyPP3/Vc0
遡って見たけどリッツォーリが捌いたのって4月のナポリ戦で、
そこでは別におかしなジャッジしてないっぽいよ多分
たまたま自分がツイッターで発狂してないだけかもしれんけどw


673 : 名無しさん :2014/11/01(土) 10:32:05 Y6KKqMmw0
どんなだっけ?ブラジル杯で決勝の主審やったりしてんだね

せっかく土曜の夜で見易いのに、長友出ないなら残念だなあ、見るけど


674 : 名無しさん :2014/11/01(土) 11:29:57 7c0ndjz60
リッツォーリは ELファイナル(フォルランがアトレティコで優勝したとき)、
CLファイナル(バイエルンvsドル) WCファイナルで笛を吹いたワールドクラスの審判だぞ
モウリーニョもリッツォーリの実力は認めている。世界屈指の審判だと。
ただ、デルビーでジュリオがズラタンにベロベロしたPKがあったろ?あの試合もリッツォーリだ・・・
ミスっぽいジャッジをしても割かし公平になるように帳尻は合わせてくれるよ


675 : 名無しさん :2014/11/01(土) 18:33:41 9/fyXLo.0
公式ストア送料無料だ


676 : 名無しさん :2014/11/01(土) 18:39:31 9I2VbDG20
おおおお まじだ! 675ありがとう 72時かん限定やから気をつけてね


677 : 名無しさん :2014/11/01(土) 18:43:51 hyPP3/Vc0
またパンツ売り上げの瞬間最大風速を記録するのか


678 : 名無しさん :2014/11/01(土) 19:08:45 YyvipJ0E0
よしパンツ買う


679 : 名無しさん :2014/11/01(土) 19:16:02 9I2VbDG20
パンツは型落ちのやつが3.5ユーロだなw やすいで


680 : 名無しさん :2014/11/01(土) 19:17:15 9I2VbDG20
ごめ 型落ちじゃなかった 失礼


681 : 名無しさん :2014/11/01(土) 21:01:55 l9WeM3/Q0
おまいらパンツもいいけど他にも色々買えよ
パンツだけだとショップ赤字だぞ


682 : 名無しさん :2014/11/01(土) 21:14:10 9/fyXLo.0
パンツ100*類屬麈磴辰燭蕕いい犬磴覆


683 : 名無しさん :2014/11/01(土) 21:15:12 9/fyXLo.0
文字化けした('A`)

パンツ100ユーロぶん買ったらいいじゃない!


684 : 名無しさん :2014/11/01(土) 21:39:04 9I2VbDG20
>>681
100ユーロ以上買わないと無料にならないから
他のも買わないと無理やw
3.5ユーロのパンツで100ユーロだと、27枚くらいいるで・・・w

>>682 
中国の業者かとおもたw


685 : 名無しさん :2014/11/01(土) 21:54:55 M3cG59vM0
復帰にはもう少し時間かかるのか
YouTubeで長友プレー集見てる


686 : 名無しさん :2014/11/01(土) 21:59:25 oC0hKBVI0
過去の試合見てる。
12ー13シーズンのアウェイユーベ戦は何度見ても良い。


687 : 名無しさん :2014/11/01(土) 22:11:27 hyPP3/Vc0
ELサンテティエンヌ戦でオスバルドやグアリンと共に復帰か、とか希望的観測で言われてるような
そう言えば壁紙の人とかシーズンまとめ動画の人元気かな


688 : 名無しさん :2014/11/01(土) 22:20:04 l9WeM3/Q0
あ、最低100ユーロからなのか
>>683
パンツ転売屋w


689 : 名無しさん :2014/11/01(土) 22:23:39 rBqQdmGQ0
>>686
長友カウンターダメ押しアシスト喰らわせて無敗ユーベに土つけた試合か
あの時はスクデット行けるって思ったなぁ


690 : 名無しさん :2014/11/01(土) 22:34:23 9I2VbDG20
グアリン
「僕のパスも思い出してね」


691 : 名無しさん :2014/11/01(土) 23:11:11 oC0hKBVI0
グアリンのパスも凄かったわ。同点弾にも絡んでるし、グアリン大活躍の試合だったよね。
>>689
ユーベとは確か1ポイント差の2位になってた。
その後上位チームにお付き合いしたりで…。


692 : 名無しさん :2014/11/01(土) 23:46:01 hyPP3/Vc0
同点弾の低空グア砲も凄かったんだよな
馬が弾くしか出来ずに王子が倒されそうになりながらズドン
未だにあの試合観ながら白ご飯お代りできるw

っていう、後々まで語りぐさになるような熱い試合が観たいぽ


693 : 名無しさん :2014/11/02(日) 04:39:18 tKsNdqPo0
あの試合こそメシウマってやつだったなあ、多量の白黒サポが静まり返ってなあ
喜ぼうとしたらクチュに止められたり、ミリがパラに高速ガッツポーズしたり…
ニコニコおじさんの白黒席でのこっそり現地遠征動画も良かったねw
早く復帰してまだまだ伝説を作ってって欲しいお


694 : 名無しさん :2014/11/02(日) 05:12:47 lUfpDrDY0
ほんま長友頼むで〜
しっかり治して復活してほしいわ


695 : 名無しさん :2014/11/02(日) 06:41:45 IVLjRYag0
安定の下位への勝ち点プレゼント… はぁ…


696 : 名無しさん :2014/11/02(日) 06:41:51 k/rqDo6s0
戻る前に崩壊してしもうたな・・・


697 : 名無しさん :2014/11/02(日) 06:45:54 tKsNdqPo0
今のパルマ相手に点取れないとかもうね… 会長が我慢できてもサポが黙って無さそうだな
せめて見てて楽しい試合して欲しい
長友の裏抜けってインテルの肝だったんじゃないかな


698 : 名無しさん :2014/11/02(日) 06:47:03 lUfpDrDY0
監督交代の頃に長友のアピールチャンスくるかね・・・


699 : 691 :2014/11/02(日) 06:47:23 D/rdi8bs0
>>692
グアリン砲でゴール演出は同点弾じゃなくて逆転弾だったわ。すまぬ。
同点弾はミリートがPK決めたやつだった。

カッサーノやっぱ凄いわ。
プリマっ子達のデビュー戦としてはかなり辛い試合だったな。


700 : 名無しさん :2014/11/02(日) 06:48:54 IVLjRYag0
twitterも解任派と解任否定派で大荒れですわ
マッツァーリどうすんだろうな。切っても金どうすんだって話だし


701 : 名無しさん :2014/11/02(日) 06:49:18 bMR22B/Q0
インテルよりもカッサーノ見てる方が楽しかった
ホント巧い


702 : 名無しさん :2014/11/02(日) 06:56:58 D/rdi8bs0
なんか足元足元で裏に抜ける動きが生かされないサッカーに見える…


703 : 名無しさん :2014/11/02(日) 07:03:28 fJzrVL2Y0
いや、先制はされたけど後半の攻めっぷりは久々に面白かったのよ
パラシオさんを始めどうしても決まらない病だったんだけどさ
今日凄く良かったクズマノさんを交代させてボナ君入れる賭けがなあ
まーーーしかしカサ坊はボールの収め方から人の走らせ方からファウルの貰い方から
何もかもが上手いって感じでお手上げですわ

で、監督交代論はえらいこっちゃだろうけど反対 
今は誰がやっても交代ぐらいしか代わり映えせんと思うわ


704 : 名無しさん :2014/11/02(日) 07:44:25 sF/i.Wj20
マッザーリを解任しろとは思わないけど
いまの戦い方だったら戦術とかシステムとかいらんわなあ


705 : 名無しさん :2014/11/02(日) 07:50:12 1FbiriFY0
普段の練習でなにやってるんだろ


706 : 名無しさん :2014/11/02(日) 07:51:18 tKsNdqPo0
カッサーノがボール持った瞬間のあのワクワク感が懐かしかった
今回は敵だからかなりゾッとしたけどw
コバチはけっこう良かったけど、オズ友戻ればもっと良くなるかなぁ


707 : 名無しさん :2014/11/02(日) 08:37:36 sF/i.Wj20
監督にセリエ屈指の戦術家を据えて選手も若返ってるのに
まるで一流を集めて個で押し切るような戦い方ってのがどうにもわからん。
そもそもストライカー不在なのに縦ポンで後はよろしくってそりゃ無理だ。


708 : 名無しさん :2014/11/02(日) 08:41:48 bMR22B/Q0
もうマッツはアウト臭いかなぁ?
それならマジカッサーノ戻って来ないかな
なに、カッサーノが走らない分は長友が走るさ


709 : 名無しさん :2014/11/02(日) 08:48:49 sF/i.Wj20
誰が監督になってもいまの選手構成じゃ難しいんじゃないかな。
裏抜けのアルヘンと足元でこねたがるブラジル人が前線で司令塔不在だからね。
それこそマテラッツィを監督にしてメンタルを変えるって荒技しかないかもな。


710 : 名無しさん :2014/11/02(日) 09:39:00 tbXrWyAU0
でも変えるならまだ3位の望みが残ってるうちじゃないと今季も目標なく消化することになるね
一応ELはあるけど


711 : 名無しさん :2014/11/02(日) 09:43:09 zvDc69Wo0
>>709
雰囲気はシメオネ


712 : 名無しさん :2014/11/02(日) 11:28:57 vb0P8oAk0
マッツァ初解雇か、残留ならまたレーザーくらうだろうし悲しい…
フル友と交代枠のグアリン無いのはかわいそうだけど、
カウンターがちんたらし過ぎで決まる気がしない


713 : 名無しさん :2014/11/02(日) 11:35:04 sF/i.Wj20
>>712
長友がサイドを上がったら中が追いついてなくて休憩ってのは飽きるほど見た


714 : 名無しさん :2014/11/02(日) 12:23:51 45z//oQw0
>>713
今思うと長友のサイド駆け上がってちょっとタメを作るのって必要だよね
ドドってイカorパラ1枚に相手DF3人いても躊躇無く上げるから何度も跳ね返されてた


715 : 名無しさん :2014/11/02(日) 16:08:02 sF/i.Wj20
>>714
本来の「速攻」って意味で言えば長友のスピードに合わせて攻撃するのが良いんだけど
長友が止まる形も相手の守備をサイドと中央に分断させて効果的ではあるんだよな。
いまはサイドと中の速度が合って結果的に中途半端な速さになり対応されてるって感じ。


716 : 名無しさん :2014/11/02(日) 23:57:19 fJzrVL2Y0
SKYによると、長友グアリンオスバルドが明日には戻るとか
練習画像で和気藹々してるのを見るまで、いや、試合に出て勝利の雄叫び上げるまで
信じないほうがいいのかもしれない

サンプがヴィオラをリードしてたり、ジェノアがウディネと互角だったり
今季のセリエは訳分かんねえ


717 : 名無しさん :2014/11/03(月) 22:52:09 oi7.YnWc0
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/t31.0-8/10608485_834536089929865_7969319064763297575_o.jpg
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/10733900_834535966596544_414866595412488346_o.jpg
めっちゃ


718 : 名無しさん :2014/11/03(月) 22:53:36 oi7.YnWc0
↑ごめん、嬉しかったんで慌てて送信してもうたw
めっちゃ久々に見る気がするなあ
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/1064754_834535806596560_8015804565922217224_o.jpg
オスバルドさんも来たがグアリンは…まだなのか?


719 : 名無しさん :2014/11/03(月) 22:56:32 wXi2N79s0
>>717ー718
ありがとー!
長友お帰り!待ってたよ!


720 : 名無しさん :2014/11/03(月) 23:48:18 RV/tnKII0
待ってましたよ
http://www.inter.it/img/213945.jpg
http://www.inter.it/img/213958.jpg
http://www.inter.it/img/213959.jpg
http://www.inter.it/img/213962.jpg


721 : 名無しさん :2014/11/04(火) 00:51:31 NtTp5Bmc0
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/t31.0-8/10338395_878043862260778_4682717962847869289_o.jpg
アルバイト店員(入りたて)が混ざってる感


722 : 名無しさん :2014/11/04(火) 01:15:11 qN90kqmU0
>>721
むしろキャプテンの扱いが酷い


723 : 名無しさん :2014/11/04(火) 01:49:59 W.oSKUqw0
体操座りしてても様になるとかずるいなぁ


724 : 名無しさん :2014/11/04(火) 01:57:38 NtTp5Bmc0
「呼んだ?」
http://www.inter.it/img/213970.jpg


725 : 名無しさん :2014/11/04(火) 02:03:28 Lk.7hn5k0
めっちゃ可愛く見えるときあるよね。コバチッチッチって


726 : 名無しさん :2014/11/04(火) 02:19:57 ZcI7Ti860
ありがてえありがてえ


727 : 名無しさん :2014/11/04(火) 02:37:58 SQ5a75Os0
http://www.inter.it/img/213976.jpg
http://cache1.asset-cache.net/xc/458324316.jpg?v=2&c=IWSAsset&k=2&d=GkZZ8bf5zL1ZiijUmxa7QZl4f98MOKbf4Iz3r5xN8RWmaGXoZ2hfasIe12Fhm5iC0


728 : 名無しさん :2014/11/04(火) 16:06:52 GsGwoZ.M0
ザック、古巣インテルに言及 「長友がいないことも影響」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141104-00000011-goal-socc

ザックはいつも優しいな


729 : 名無しさん :2014/11/04(火) 19:01:55 laVUFeSI0
復帰してまた代表か・・・?


730 : 名無しさん :2014/11/04(火) 19:13:53 WDjnzpuw0
招集は無いと信じたい


731 : 名無しさん :2014/11/04(火) 19:44:08 NtTp5Bmc0
>>725
誰も突っ込んでないからやっとくわ
「ッチ」が多いねん!「ッチ」が1個多いねん!

DJコバチは可愛かったすよ 慣れん事やってテレテレだからかw


732 : 名無しさん :2014/11/04(火) 21:52:47 qN90kqmU0
>>731
山田くんを「山田っち」って呼んだりするんだからコバチッチっちでもええやんか


733 : 名無しさん :2014/11/04(火) 22:48:55 lu2wDEs60
シルベスタスタスタローンのネタを思い出したw
怪我と体調が早く良くなりますように


734 : 名無しさん :2014/11/05(水) 01:14:31 6.zUFn8M0
ズラタンたん


735 : 名無しさん :2014/11/05(水) 01:17:35 ZLJ9OrSk0
まずジョナタンタンをあげるべきじゃないの?w


736 : 名無しさん :2014/11/05(水) 01:31:40 OUChiv/M0
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/t31.0-8/10733780_835182796531861_5166188884090790218_o.jpg
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/1796970_835182923198515_7656658809273920050_o.jpg
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t31.0-8/10749987_835183129865161_5723107183535817294_o.jpg
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/t31.0-8/10626150_835183176531823_3765397742341060983_o.jpg
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/t31.0-8/10571953_835183253198482_1735502419828326354_o.jpg
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/l/t31.0-8/10694273_835183269865147_2171559331452612295_o.jpg
まだ公式サイトに来てなかったので取り急ぎフェイスブックから
雨だー これで風邪でもひいた日にゃ全ナガトモニスタひっくり返るんで注意されたい


737 : 名無しさん :2014/11/05(水) 02:11:50 EZWGgYE.0
オビ少しよくなったな
ゴール前に飛び込んでくる動きがよくみられた


738 : 名無しさん :2014/11/05(水) 02:17:09 ktrr2.Jc0
召集リスト入り
http://www.inter.it/it/news/66924


739 : 名無しさん :2014/11/05(水) 07:14:17 1X6JN0Tk0
朝からドドが捕獲されるに空目


740 : 名無しさん :2014/11/05(水) 07:14:55 1X6JN0Tk0
朝から ドド捕獲される に空目


741 : 名無しさん :2014/11/05(水) 07:15:32 HrOHMcS20
朝から ドド捕獲 に空目


742 : 名無しさん :2014/11/05(水) 12:55:53 ybJAp0JQ0
大事なことなので?


743 : 名無しさん :2014/11/05(水) 16:17:45 kN5kkD6AO
まだクラブで復帰してないから当たり前なんだけど代表に呼ばれなくてホッとした
またエコノミーとかで移動とかになったら最悪だもん
ELは久しぶりに長友が見れるかな?凄く楽しみだ!


744 : 名無しさん :2014/11/05(水) 17:16:18 KnCx8rrM0
アジアカップも呼ばれないかもな


745 : 名無しさん :2014/11/05(水) 17:17:32 sOD.SigU0
まぁ長友には悪いがね…今はインテルに集中してくれ
ドドを休ませてあげられるのあんたしかいないんじゃ


746 : 名無しさん :2014/11/05(水) 17:23:38 KnCx8rrM0
ファンとしては複雑だなあ
インテルでまた活躍できれば呼ばれるかもだけど
今回の召集はテストじゃなくアジアカップ戦うメンツを選んだらしいから
長友落ち込んでないといいな


747 : 名無しさん :2014/11/05(水) 17:23:48 GctFOjCo0
長友代表呼ばれなかったのか
内心ほっとしてたりして


748 : 名無しさん :2014/11/05(水) 17:24:15 yXwUvSN20
呼ばれなくて喜ぶのも変な話だが、行っては怪我して帰ってくる流れを断ち切りたいからねぇ。
今の代表は何がしたいか見えてこないし、アジア杯も新戦力に任してインテルに集中して欲しいわ。


749 : 名無しさん :2014/11/05(水) 17:33:01 IQAgxq2k0
アジアカップは南北朝鮮や中国など反則スレスレで削りまくってくるところとやならいといけないからなぁ


750 : 名無しさん :2014/11/05(水) 17:35:50 OUChiv/M0
スレスレ…?

ほんと長友には悪いけど安心した
まあ、レター来た頃はまだ怪我中だっただろうから「しゃあねえな」だろうけどね
インテルでおもっくそ走り回って欲しいわー観たいわー


751 : 名無しさん :2014/11/05(水) 17:39:53 KnCx8rrM0
でもこれで割りきってインテル集中できるから良かったかも
頑張れ長友!


752 : 名無しさん :2014/11/05(水) 17:45:24 yXwUvSN20
パルマ戦で復帰報道が出たけど呼ばれると困るから復帰ずらした可能性に1票w
以前も代表発表後即復帰した時もあったしな、ラニエリの頃だったかな?


753 : 名無しさん :2014/11/05(水) 17:55:35 KnCx8rrM0
>>752
召集レターはもっと前でしょ


754 : 名無しさん :2014/11/05(水) 18:07:32 NTqnTQ2U0
召集レターの発送って10/27だったから、肉離れのなりかけだとか、
状態がよければサンプ戦かパルマ戦あたりいけるかどうかって言われてた時点で今回はなかったんじゃないかと思う
一応建て前かもしれんけどw、怪我人とか試合に出てない選手は呼ばないとか最初言ってたし


755 : 名無しさん :2014/11/05(水) 18:35:20 gPrBSeIk0
これでインテルで集中してできる
よしよし


756 : 名無しさん :2014/11/05(水) 18:44:44 KJC1YNEk0
アジアカップって年末くらいからだっけ
寒いし風邪をひこう(提案


757 : 名無しさん :2014/11/05(水) 18:47:03 IQAgxq2k0
>>750
あえて濁してるんだから察しなさいww


758 : 名無しさん :2014/11/05(水) 19:09:04 1X6JN0Tk0
流石にこれで代表招集してたら鬼だよ


759 : 名無しさん :2014/11/05(水) 19:16:11 1X6JN0Tk0
今日疲れてるからか
鴨川シーワールド、┣¨┣¨捕獲 に空目した…
トドってあんな大きいのかー


760 : 名無しさん :2014/11/05(水) 19:36:21 n2v8GUlM0
良かった、代表呼ばれなかったのか!
こんなやっとの治りたてで呼ばれたらブチキレるわ!
追加とかも無しで頼むわ、もう誰も怪我すんなよ…


761 : 名無しさん :2014/11/05(水) 19:55:36 RTkDZtDQ0
雑誌なんかでも言われてるけど、アジアカップは国内組オンリーでいってもいいんじゃないかと


762 : 名無しさん :2014/11/05(水) 21:21:37 OUChiv/M0
おフランス入り
http://www.inter.it/img/214039.jpg
コバチがリアルどんぐりに アンドレには触覚生えた
http://www.inter.it/img/214035.jpg


763 : 名無しさん :2014/11/05(水) 23:09:53 QAh4TgUo0
今、報ステでアギーレのインタビュー流れてて「本田と長友はブラジル相手でもいつものプレーができると分かってた」との事。
今回代表呼ばれなくてほっとしたよ。
>>748の言うように、嫌な流れを切るって意味でも長友にとっていい風に働いてほしいわ。


764 : 名無しさん :2014/11/05(水) 23:38:27 GLDFCQ3M0
いい転機になるといいね


765 : 名無しさん :2014/11/06(木) 00:25:03 WIgfZMCA0
寒そう


766 : 名無しさん :2014/11/06(木) 00:36:17 eW4YQS.k0
寒いだろうな 明日の最高気温は12℃ぐらいの模様
オスバルドにしろ長友にしろ、長らく試合出てないんで、
もし出番来たらしっかり準備しないとまた怪我につながってしまうな
レースで使うタイヤウォーマーに足突っ込んでみようか


767 : 名無しさん :2014/11/06(木) 02:22:51 0n5gt/Qo0
ミラノダービー今月あるんだね
去年は年末に後半初カピタンだったかな


768 : 名無しさん :2014/11/06(木) 10:57:34 PH1alu7A0
長友とオスバは「少なくともベンチからスタートできる態勢ではいる。」てことは
まだ100%回復したわけではないっぽいなあ
skyとかの昨夜の予想だと二人ともスタメン入ってなかった
試合出てる所はよ見たいけど無理はしてほしくないジレンマ…


ところでなんか見つけたんだけど、これって前にニワトリ放り込んでた番組かな?
http://www.iene.mediaset.it/puntate/2014/11/05/corti-l%E2%80%99amico-dei-calciatori-con%E2%80%A6_8932.shtml
コラ動画見せて反応見てDai言わせる?
趣旨もわかんなきゃ何言ってるのかもわからんw
にしてもコラ動画がマジおこされてもおかしくないコラだと思うんだけどww


769 : 名無しさん :2014/11/06(木) 15:16:23 I0I.HXxU0
一ヶ月休みの後の外国遠征で先発はリスクあるからな
http://pbs.twimg.com/media/B1u61P3CAAAmSRy.jpg


770 : 名無しさん :2014/11/06(木) 17:03:40 L9a7k1mI0
リーグ戦で使うためにELでは無理させないって感じ化

途中からでも、長友見れたらいいな


771 : 名無しさん :2014/11/06(木) 17:32:34 7AdnIZMk0
長友は肩慣らしならぬ、足慣らし程度かな

一番下が怪我人?また増えてるつか入れ替わってる?


772 : 名無しさん :2014/11/06(木) 19:29:24 L9a7k1mI0
上の動画見たけど、エロ動画だったw
長友、リッキーと一緒に尻叩かれてるんだがw


773 : 名無しさん :2014/11/06(木) 19:56:32 eW4YQS.k0
エロ動画っつーか、任意の顔写真を差し替えられるアプリとかじゃないかな
前にカサ坊の嫁がそういうのやってた これね
http://instagram.com/p/iU1U78M8CQ/

ああいうのをダイレクトに本人に見せに行くってのはすげえ根性だわw
相手によっちゃ割りとマジヤバだろうけど…そこで長友チョイスですかいw


774 : 名無しさん :2014/11/06(木) 20:16:43 PH1alu7A0
何言ってるのかさっぱりわかんなかったから、字幕書き出してぐぐる先生に訳してもらったら
ダイレクトに本人に見せたうえに「この夏一緒にこれ撮ったじゃない忘れたの?」的に詰め寄るみたいな感じだったw
いたずらする相手はちゃんと選ばないと本気で怒られるかもしれんw


775 : 名無しさん :2014/11/06(木) 20:50:28 SH1tfN/.0
>>768
「このビデオ、音声がないから、君のをダビングしてもらえない?これ覚えてる?
一緒にこんなことを撮ったことを。」と動画を見せて話しかけ。
Y「いいや、やってないよ。」と答え。
「何でやってないっていうの?一緒に撮ったことを覚えてないの?」
Y「覚えてないよ。」
「どうして覚えてないの、見て!」
Y「初めて見たんだよ。」
「まじ?僕と君が今夏いたんだよ。僕にいつも『僕は君の侍だよ。刀を抜け!』
と言ってたじゃないか。」
Y「Dai 勘弁してよ」
「本当だよ。お願い見て。」
Y「ふざけてんでしょ?」
「ふざけてないよ。本当。これは僕と君。
いつも僕に言ってたじゃないか『君の春巻き(隠語)を僕にくれ!』って。
走り去るYuto.
おしまい。


776 : 名無しさん :2014/11/06(木) 20:57:03 eW4YQS.k0
おー 翻訳乙です
春巻きは何の隠語なんだろうなあ(すっとぼけ)
パロスキは若いだけあってかめっちゃウケてるけど、クアドラドの顔ヤバスw
ドナドーニは止めとけよ!w イタ公は遠慮ってもんを知らねえなあ


777 : 名無しさん :2014/11/06(木) 21:18:15 T0aqufQ.0
日本のドッキリとはまた方向性が違うなwやっぱ向こうのがえげつないなw

今日は3時からか〜、2時と3時は正直キツイ
久々に走る長友見たいから頑張るけども


778 : 名無しさん :2014/11/07(金) 00:54:36 jj3HQYcU0
>>768
向こうのドッキリのセンス全くわからない
せめてドッキリの看板くらい出して欲しい
コラーおじさんの方がまだいいな


779 : 名無しさん :2014/11/07(金) 01:50:32 2PHDXEzw0
http://www.fcinternews.it/news/altri-due-ko-per-l-influenza-nagatomo-e-ausilio-168070
https://twitter.com/MarcoBarzaghi/status/530396063702986752

風邪ひいたっぽい…発熱だって


780 : 名無しさん :2014/11/07(金) 01:56:02 0rq62zzo0
雨の日の練習が響いたのか
すげー残念だわ 45分でもいいから見たかった


781 : 名無しさん :2014/11/07(金) 02:01:14 GhaKGnsU0
えーなんでや


782 : 名無しさん :2014/11/07(金) 02:09:54 jj3HQYcU0
うそん練習のずぶ濡れでかな
卵酒、生姜湯、はちみつレモン飲んでネギ巻いとかないから・・・


783 : 名無しさん :2014/11/07(金) 02:18:11 c5H2vgGk0
風邪なのか残念
とりあえずお大事に


784 : 名無しさん :2014/11/07(金) 02:25:29 JSpckUVs0
やっと長友見れると思ったのに風邪?!
頑張って起きたのに残念過ぎる


785 : 名無しさん :2014/11/07(金) 02:25:41 M4Iq6JEk0
やっと長友見れると思ったら風邪ってなんすか…
プリマの怪物ボナッツォーリ君の大暴れに期待するかもう

メディカルシステムパートナーに東芝メディカルシステムズ MRIとかかね
http://www.inter.it/en/news/46840


786 : 名無しさん :2014/11/07(金) 02:36:25 jj3HQYcU0
>>785
香川いるときまんうと組んだやつだやっとこっちにも来てくれた


787 : 名無しさん :2014/11/07(金) 02:50:51 MpPpL9Rg0
チーム内で風邪が流行っているのか・・・
まあさらに足の状態が良くなるという事で良しとしよう


788 : 名無しさん :2014/11/07(金) 04:51:38 4NmHhScE0
しばらく録画で見るわ


789 : 名無しさん :2014/11/07(金) 05:04:30 c2ga57E.0
>>736
風邪なんて書いたから言霊さんが降りてきはったのか
プリマっ子たち、デビューの子はおめ
勝ち抜け無理だったしまあ負けないで良かったか
次は頼むで長友


790 : 名無しさん :2014/11/07(金) 08:44:34 IfEChjsAO
あれ寒そうだったもんね。練習復帰してすぐだったし。
何にせよ、お大事に。


791 : 名無しさん :2014/11/07(金) 09:45:40 Q9Gv3R9I0
お?


792 : 名無しさん :2014/11/07(金) 09:47:07 Q9Gv3R9I0
おはよう!そろそろ佑都成分が足りなくなってきたよ。
最近ゲーム自体見る機会も少なくなってきたし。


793 : 名無しさん :2014/11/07(金) 18:31:29 qvm.rTPw0
ミラン本田のついでみたいに記事書かれるとイラつくな


794 : 名無しさん :2014/11/07(金) 18:37:20 Eoc7xigg0
良い時もあれば悪いときもあるさ


795 : 名無しさん :2014/11/07(金) 19:58:55 Kt71BpUQ0
いまは耐えるときというやつですな
体調のいいときだけが続けばいいけどそれは無理な話とわかっているから
復帰、復活、復調を願ってる
出来るはず


796 : 名無しさん :2014/11/07(金) 21:20:02 1EBumCoA0
明らかに、怪我のために代表に呼ばれなかったのに落選とか書かれて
なんかほんとに理不尽すぎる
長谷部とか吉田とか内田とか前回怪我で呼ばれなかったときは、怪我のため呼ばれなかったって記事が出てたのに
なんで長友だけこんなネガキャンされるのか


797 : 名無しさん :2014/11/07(金) 21:23:01 ozNsTppY0
もう日本代表はいいじゃないか!インテルの長友がみたいんだろお前らも。
いちいち怪我でコンディション不良になる代表の話なんて無視無視


798 : 名無しさん :2014/11/07(金) 21:53:23 qvm.rTPw0
東欧遠征の頃から代表嫌いだな。
やりたい事できないし、やってる事評価されないし、怪我はするしで、長友には悪いけど今回は離れられてラッキーだよ。


799 : 名無しさん :2014/11/07(金) 23:40:08 tWRRkTR6O
>>796
うっちーは怪我の時に落選て書かれてた記憶がある
代表関連は長友の言葉をミスリードしたりが普通だからあんまり気にしない方がいいと思うよ
とりあえず早く風邪を治して元気な姿を見せてくれー


800 : 名無しさん :2014/11/07(金) 23:56:38 MpPpL9Rg0
マスゴミには飽きれるばかりだが
さらにスカパーの解説にも感染しているのが最悪で
ちょっと前から副音声のイタリア語で観ているよ


801 : 名無しさん :2014/11/08(土) 00:27:02 v2PuCjI20
風邪が治ってベローナ戦に出れるといいな
長友が見たい


802 : 名無しさん :2014/11/08(土) 00:37:20 xTc7dlOI0
ヴェローナ戦欠場なら代表ウィーク終わるまで長友なし?!
それはあまりに耐えられないので、風邪も足も良くなってほしいよ。


803 : 名無しさん :2014/11/08(土) 00:40:25 WFr88IKE0
さすがにヴェローナは大丈夫じゃねえの
風邪の程度にもよるけど遠征は帯同してたんだし、そこまで重症じゃねえっしょ
なんかお隣でも流行ってたみたいだな


804 : 名無しさん :2014/11/08(土) 05:03:16 n8ayTwnU0
病的アンチは状況も知っててわざとやってるんだろうけど、
それに釣られて知ったかで長友の事批評してる人も居るよねw
そういう人はチーム状況も知らんどころか試合も結果しか見てないしなw
僕はサミーちゃんのごとく信じて待つだけですわ


805 : 名無しさん :2014/11/08(土) 05:07:25 vO5U90oY0
帯同はできるとおもうが、風邪引いた後に10数キロ走ると考えればいい
しかも身体ぶつけ合いながら
水曜試合で日曜試合なら1日伸びる分よかったけど、木曜日ですぐに日曜だから
無理は出来ないと思うよ


806 : 名無しさん :2014/11/08(土) 10:26:33 Q2.s9cCI0
発熱は体鍛えてない一般人でも薬飲んで一日寝てれば治るし風邪の影響はそんなに無いんじゃないの?
それよりも試合感とか鈍ってないかの方が気になるかな
出っぱなしの選手は明らかに落ちてきてるし


807 : 名無しさん :2014/11/08(土) 11:21:39 vcS0ISLE0
体脂肪が低い長友が体調を崩しやすいっていうのはいつものことだけど
チームに不調和音が漂うと選手たちが次々に怪我や体調不良で離脱するのがなあ・・・


808 : 名無しさん :2014/11/08(土) 12:59:07 WFr88IKE0
別に「チームに不協和音」じゃなくて、怪我人が増え始めてチーム事情が苦しくなると
マスコミが悪意を持って悪い方へ悪い方へ解釈するだけだろ
イタリアのスポーツメディアの大手ががユーベ系とミラン系なんだから


809 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:52:46 4ZLyDxEcO
>>808
それが日本のマスゴミにも伝播してる感じだわ
ここ最近酷すぎ


810 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:59:39 vcS0ISLE0
>>808
怪我人が増える→チーム事情が苦しくなるって流れなら別にいいけど
チームがおかしくなる→怪我人が増え始めるって流れが何年も続いてるってこと。
一時はスタッフが無能とかメディコが藪だとか言われてたけど
体勢が変わっても相変わらずこれってどういうことなんだと思うよ。


811 : 名無しさん :2014/11/08(土) 16:24:33 dSQoQYog0
ヴェローナ戦予想
https://pbs.twimg.com/media/B15faWqCQAAC3uw.jpg

da valutareっていまいち意味わかんないんだけどコンディションしだいで判断って意味かね


812 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:10:44 BNksLiG60
明日また変わるかもね


813 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:26:44 4PhX7taE0
サカキンの記事だけど、検査して出場を見極める必要があるって書かれてる。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141107/248181.html

代表ウィーク中も練習試合はしてるし、公式戦とは違うけど試合勘を取り戻す機会はあるよね。


814 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:49:04 A/zumucU0
公式戦に勝るものはない


815 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:56:41 WFr88IKE0
そのサカキンの記事だとELの欠場が発熱だった事がスルーだな
いまだにヒラメが治ってないように読める
しょせんCALCIO2002出してる会社でしかないな


816 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:58:26 SsqCrmZE0
ヒラメ食べたい


817 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:05:15 4PhX7taE0
>>815
確かにそれ思った。風邪もあったけどヒラメの状態がいまひとつだったのか、と思って。
招集メンバー発表されるまではあれこれ考えない方がいいか。


818 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:12:39 zOFbmBGQ0
長くね
ジョナタンコースじゃん


819 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:10:10 v2PuCjI20
ELの試合の前日会見で、長友とオズバルドはベンチから準備はできているとかマッツがいっていたから、
ヒラメ筋は治ってきてると思う
昨日一日自宅療養は風邪のためだろうし、今日は練習に復活してる


820 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:11:54 v2PuCjI20
ジョナタンは何の怪我して休んでたのかわからん
なんか公式発表あったっけ?


821 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:21:55 WFr88IKE0
公式には発表あったっけなー internewsとかsempreとかの情報だった気が
ま、日本の報道はイタリアメディアのつまみ食いにしか過ぎんから読むのは時間の無駄かもね

https://pbs.twimg.com/media/B1686pNCYAAHpdo.jpg:large
カッサーノがIPPONのお題になっていた模様


822 : 名無しさん :2014/11/09(日) 00:21:55 Aix7scRg0
せっかく治ったのに雨の中練習して風邪とかばかなの?
自分の立場をもう少しわきまえてくれよ。WB誰もいないんだよ・・・


823 : 名無しさん :2014/11/09(日) 00:39:35 WhU5ThEI0
何で長友が勝手に雨の中に飛び出したみたいにw
監督コーチフィジコメディカルに言ってよw
ネタなのか触ったらアカンやつなのか微妙だが


824 : 名無しさん :2014/11/09(日) 00:43:21 hrUTeg8U0
勝手に雨の中飛び出していく長友…
なんかワロタw


825 : 名無しさん :2014/11/09(日) 01:07:11 xJ8.mp0Y0
素敵やん・・・


826 : 名無しさん :2014/11/09(日) 02:02:18 c21bW9Dc0
今日の練習参加してるようだしもう大丈夫みたいね
召集にも入ってる
http://www.inter.it/it/news/66970


827 : 名無しさん :2014/11/09(日) 02:08:58 9qvxgQgY0
お!エルナネス戻ったんか良かった良かった
ジョナタンはマジで長えなあ あのくりくりお目々を長いこと見てないぞ
グアリンも… まあダービーはかなりいいメンバー揃うだろう!楽しみ!


828 : 名無しさん :2014/11/09(日) 02:18:55 9qvxgQgY0
http://www.inter.it/img/214281.jpg
http://www.inter.it/img/214289.jpg
画像きますた


829 : 名無しさん :2014/11/09(日) 05:49:41 WhU5ThEI0
あの、代表の右の人が腕を怪我したとか今見たんだけど…
追加召集とか、無いよね?(滝脂汗)
酒井宏も呼ばれてないらしいし、そっちが呼ばれろかな?
マッツァとフロント、国際電話を着拒w


830 : 名無しさん :2014/11/09(日) 06:44:55 68oj9QDU0
普通に調整しやすい国内から代わり呼ぶんじゃないかね


831 : 名無しさん :2014/11/09(日) 08:26:55 hHnWhjM.0
まだ試合にも出てないのにないない


832 : 名無しさん :2014/11/09(日) 10:38:30 BIe4OMGo0
酒井宏も難しそうだからJから呼ぶだろうね

ダービーベスメンで見れたらそれだけで嬉しいねぇ勿論勝ってくれないとだけど


833 : 名無しさん :2014/11/09(日) 10:39:37 c21bW9Dc0
ふと疑問に思ったんだけども
以前は海外組へは「召集の可能性」でレター出してたけど、今回から確定のレターに変わったでしょ
そしたら今回みたいに怪我で呼べなくなったり途中で離脱した時の追加召集ってどうなるんだろ?
追加で海外組呼びたいってなってもレター行ってない選手呼べるのかな


834 : 名無しさん :2014/11/09(日) 11:06:24 rdYUwUfQ0
>>827
揃って欲しいよねー
皆揃ったとこ早く見たいわ


835 : 名無しさん :2014/11/09(日) 11:07:19 ywdcrxm.0
佑都はよおおおおおおお


836 : 名無しさん :2014/11/09(日) 14:45:36 c21bW9Dc0
よそう
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1415511850_0.jpg


837 : 名無しさん :2014/11/09(日) 14:51:15 ywdcrxm.0
やっときたか佑都!


838 : 名無しさん :2014/11/09(日) 15:58:17 YVlzIhhQ0
ドド休ませたほうが良いんじゃないかなー
クズマノは良くも悪くも無難なプレーするからボールよく回ってきそうだ


839 : 名無しさん :2014/11/09(日) 16:24:38 9qvxgQgY0
ドド自身はELでゴールも決めたし、出場機会求めて来たんだから
やり甲斐を感じてるとは思うんだが、如何せん疲労の回復が追いついてない感がなあ
この試合終わればしばらく休めるのを考慮してるかもしれんがね 酷使無双は勘弁やで


840 : 名無しさん :2014/11/09(日) 16:28:39 KBErfjSs0
若いうちはでまくってなんぼだよ。一番のびるからね


841 : 名無しさん :2014/11/09(日) 16:33:24 ZCx2V2yo0
>>839はイエローカード一枚進呈な


842 : 名無しさん :2014/11/09(日) 16:34:05 YVlzIhhQ0
ヴェローナ戦終わったら代表ウィーク入るのか


843 : 名無しさん :2014/11/09(日) 20:21:38 HtfKNfSA0
休めるから良かった


844 : 名無しさん :2014/11/10(月) 03:28:59 NXxmPF7c0
サマータイムとっくに終わってるのにまた早く起きちゃったorz


845 : 名無しさん :2014/11/10(月) 03:44:34 GMlqw8Zw0
お前らおはよう

INTER (3-5-2):
Handanovic; Ranocchia, Vidic, Juan Jesus; Nagatomo, Kuzmanovic, Medel, Kovacic, Dodò; Palacio, Icardi.
Allenatore: Mazzarri.

HELLAS VERONA (4-3-3):
Rafael; Martic, Marquez, Moras, Agostini; Ionita, Obbadi, Hallfredsson; Gomez, Toni, Christodoulopoulos.
Allenatore: Mandorlini.


846 : 名無しさん :2014/11/10(月) 03:46:09 k24Vj00U0
ゆうときたああああああああああああ


847 : 名無しさん :2014/11/10(月) 03:49:27 nKPdgYzQ0
正直ビディッチ外して欲しい


848 : 名無しさん :2014/11/10(月) 03:56:18 k24Vj00U0
ヴィディッチは冬にレンタルバックだからそれまでの我慢!そっからはロランド復帰と見た


849 : 名無しさん :2014/11/10(月) 04:10:39 jesztttA0
久しぶりに生長友!


850 : 名無しさん :2014/11/10(月) 04:14:32 gbaPuaJ.0
ながともおおおおおおお!!!待ってたにょーい


851 : 名無しさん :2014/11/10(月) 04:27:33 NXxmPF7c0
やっとロランド帰ってくるんだ長かったよ


852 : 名無しさん :2014/11/10(月) 04:32:00 vD7usPW.0
https://pbs.twimg.com/media/B2Bd5-9IEAAL5sa.jpg:large?.jpg


853 : 名無しさん :2014/11/10(月) 04:40:58 FoSGGkzY0
今起きた
スタメンだな
緊張してきた


854 : 名無しさん :2014/11/10(月) 04:45:34 NXxmPF7c0
パウロくんだっけ?タコ


855 : 名無しさん :2014/11/10(月) 06:44:06 /j8oKiaI0
クロスあげまくり、あげられまくりだったな
復帰戦にしてはまずまずだったんじゃないの


856 : 名無しさん :2014/11/10(月) 06:46:36 MzgT0x7c0
勝ちきれなかったなあ


857 : 名無しさん :2014/11/10(月) 06:48:44 FoSGGkzY0
最後のクロスが入ってれば


858 : 名無しさん :2014/11/10(月) 06:52:28 SMV2xjB.0
ロッキ無双… ダービーでメデル居ないとか辛すぎ
せめてコバチが軽傷であることを祈る
長友クロス惜しかったね、つか右ボールこねえw


859 : 名無しさん :2014/11/10(月) 06:55:43 RT/YHK6.0
前半は左右ともサイド良かったじゃん
メデルが退場食らってから右は守備的になったから攻め上がる機会無かったけど
あのドドへのクロスが惜しかったがなー
長友は40日ぶりな割に良く入れてたわ 40日てw夏休みか


860 : 名無しさん :2014/11/10(月) 06:57:25 tElCP1Pk0
終盤の2-1のときはドドが上がり目だったししょうがないさ
2-2になってからは上がり始めただけど、それ以前に数的守備で負けてて
2人vs長友ってのが何度もあってひやひやした。結局同点になったけどね…


861 : 名無しさん :2014/11/10(月) 06:59:11 FoSGGkzY0
前半はよくボールきてたでしょ
後半一人少なくなって長友はほぼ守備専
エルナネスよりクズマノが良いかもね


862 : 名無しさん :2014/11/10(月) 07:03:45 BcJGnsFAO
長友お帰り!
前半は両サイドのバランスが良かった。クズマノさんと合ってた。


863 : 名無しさん :2014/11/10(月) 07:06:36 GMlqw8Zw0
長友だと安心感がダンチだね 前半は良かったからこの結果は残念すぎる

最大の謎は残り1分でオズバルド投入
下げられたイカちゃんもなんか文句言ってるみたいだったし


864 : 名無しさん :2014/11/10(月) 07:10:40 RT/YHK6.0
イカ→オスバがもう少し早いタイミングならまだ分かるけど
あれは理解不能だった しかしカメラに抜かれる範囲で不満顔はイカンな


865 : 名無しさん :2014/11/10(月) 07:10:52 hQuRFUSI0
今日のインテルは勝利に値する出来だと思うがマッツァーリが全部ぶっ壊した


866 : 名無しさん :2014/11/10(月) 07:12:13 RT/YHK6.0
追い付かれたのはマッツァーリのせいなのけ?


867 : 名無しさん :2014/11/10(月) 07:14:06 r.MzfukM0
時間の問題だったとも思うけれど、コバチもパラシオも下げて長くキープできる選手が減ってしまった


868 : 名無しさん :2014/11/10(月) 10:09:04 g3Yo7NIQ0
残り一分の交代って、普通は時間稼ぎだよなw
確かにあれは謎だった、マッツァもパニクってたのか?
イカも怒ってたな
ラノ主将に闘志が芽生えてて良い


869 : 名無しさん :2014/11/10(月) 10:09:53 JLxHK3vg0
セリエ屈指に知将って触れ込みだったけどその欠片もない戦い方だからなあ。
昨シーズンはそうでもなかったのにどうしてこうなったんだろ?


870 : 名無しさん :2014/11/10(月) 10:17:16 NXxmPF7c0
周りからの雑音多過ぎ過ぎておかしくなったんじゃ
ナポリの頃はここまで叩かれることなかったろうし


871 : 名無しさん :2014/11/10(月) 11:09:52 5I29I1ng0
パラシオ疲れ見えてたから、オビちゃん入れて走り回らせて守りきろう→追い付かれたやばいFW投入
なのかね?


872 : 名無しさん :2014/11/10(月) 11:18:25 emfvv9sw0
体調は最悪だった。復帰したばかりで胃腸炎なのか、インフルエンザなのかわからないが、それにかかって…。
昨日練習しただけだったんで、体調面でいうと最悪の状態、状況だった。

胃腸風邪だったのかな
辛そう


873 : 名無しさん :2014/11/10(月) 11:55:57 JLxHK3vg0
中盤でゲームを組み立てる司令塔か自陣を固めるボランチがいればなあ・・・
つか、ずいぶん前からずっとこれを言われているような気がする。
FWやCBよりもまずチームを機能させるための要をどうにかしてほしい。


874 : 名無しさん :2014/11/10(月) 12:00:52 dBj42PQA0
風邪…ボランチ…うぅ頭が…


875 : 名無しさん :2014/11/10(月) 12:31:30 g3Yo7NIQ0
モッタの穴にクチュの大穴、埋まってないね
オビ頑張ってたけど、同点直後に映されたパラシオの顔で泣いたわ

長友は腸か… 東芝の次は万田酵素の出番かな


876 : 名無しさん :2014/11/10(月) 12:55:55 WcV4sbTI0
腸ならヨーグルトがいいよ
風邪の予防にもなるかもだし


877 : 名無しさん :2014/11/10(月) 12:58:50 RT/YHK6.0
胃腸についての発言元は?


878 : 名無しさん :2014/11/10(月) 13:29:56 vD7usPW.0
>>877
試合後コメントこれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000100-spnavi-socc


879 : 名無しさん :2014/11/10(月) 20:04:26 RT/YHK6.0
>>878
ありがとう

イカちゃんの交代についても随分と違う印象の記事が
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141110/248882.html
ブーイングについてのおこ顔だったのか
そういや「シー!」の仕草をしてたな


880 : 名無しさん :2014/11/10(月) 20:04:40 ABvOXFis0
体調が万全でない中、よう頑張ったよ!
体調悪いように見えなかったもんw


881 : 名無しさん :2014/11/10(月) 22:45:19 9HkicrI.0
もし監督代わったら4バックになんのかね
左長友右ダンブロ


882 : 名無しさん :2014/11/10(月) 23:35:36 ZTMessJA0
いつもなら初速だけで抜きされる所も相手のブロックが間に合ってたな
右だとトライアングルを作らせて貰えないというのもあるが
リッキーパラシオが居た頃は楽しかったぜ


883 : 名無しさん :2014/11/11(火) 18:50:09 LAlMRd/Y0
次は24日のダービーか
朝早いけど休みでよかった


884 : 名無しさん :2014/11/11(火) 20:34:39 3iyCqyAM0
ダンブロジョニーもダービーには戻ってきそう なぜか写真がビシッ!!な長友さん
http://www.sempreinter.com/2014/11/11/gds-good-news-on-the-injury-front-for-inters-mazzarri/


885 : 名無しさん :2014/11/12(水) 12:46:55 vEK.oM5I0
昨日試合後インタ流れたみたいね
https://pbs.twimg.com/media/B2KspbHCcAAWIHV.jpg:large?.jpg


886 : 名無しさん :2014/11/12(水) 14:25:01 PWVgqifM0
けが濃くなってる


887 : 名無しさん :2014/11/12(水) 14:26:54 RIDKYcwc0
試合中雨で濡れてたときはすかすかだったから映り具合じゃまいか


888 : 名無しさん :2014/11/12(水) 18:31:49 ENcoeP7E0
よく見るとそこまで濃くない


889 : 名無しさん :2014/11/12(水) 19:13:11 DlQQZ8Yc0
けが少ないのがいい選手


890 : 名無しさん :2014/11/12(水) 19:20:38 QPuwzDgk0
クチュはいい選手だったよね


891 : 名無しさん :2014/11/12(水) 19:37:07 DlQQZ8Yc0
おう!クチュは全然けが無かったからな!


892 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:22:16 TR8gv51Y0
副キャプテンはけがない定め


893 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:32:54 EUC./j.c0
カピターノはヅラのさだm…うわなにするやめry


894 : 名無しさん :2014/11/12(水) 21:45:14 G5G30N3E0
そうか、ラノッキアは将来ヅrおや?
誰かきたようだ


895 : 名無しさん :2014/11/12(水) 22:14:27 DlQQZ8Yc0
また髪の話してる…

そう言えば明日の午前中(9時)にBS1でヴェローナ戦やる模様
解説奈良橋上人なんで長友目線かな


896 : 名無しさん :2014/11/12(水) 22:23:13 G2DHly3.0
BSでも見ようかな
長友専用カメラもあるし

久しぶりの試合なのに元気そうで、体調最悪とは全然思えなかった
体調良くなれば、もっとプレーもよくなるのか
楽しみ


897 : 名無しさん :2014/11/12(水) 23:20:12 NBRT6q4U0
BSでインテル戦放送あるのすごく久しぶりな感じ


898 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:12:07 2lgZl/TE0
http://www.inter.it/img/214418.jpg
http://www.inter.it/img/214413.jpg
また雨だぬ


899 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:18:22 3IwdoCXc0
>>895
うえーい・・・録画しよ
はややでありますように


900 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:20:05 3IwdoCXc0
>>898
また寒そうもう体調もどったのかな
風引くなよーおやすみ


901 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:53:44 ch16/jkc0
歯磨けよー


902 : 名無しさん :2014/11/13(木) 03:15:33 AaIX9Lcs0
風呂入れよー


903 : 名無しさん :2014/11/14(金) 17:31:50 N/H1ZVVU0
スカイのインタ
http://video.sky.it/sport/calcio-italiano/inter_intervista_nagatomo/v221000.vid


904 : 名無しさん :2014/11/14(金) 19:29:05 wC3GqiNc0
マッツァーリクビで後任にマンチーニだってよ…
http://www.sempreinter.com/2014/11/14/breaking-news-mancini-set-to-join-inter/


905 : 名無しさん :2014/11/14(金) 19:30:59 EV0Cnj1Y0
負けたら?


906 : 名無しさん :2014/11/14(金) 19:33:42 Kh8L9np60
ダービー前にと書いてあるな。公式の様子を見ましょう


907 : 名無しさん :2014/11/14(金) 20:39:34 Gt0SIx/U0
今解任⁈
でマンチーニって…
何がしたいのかわからん…


908 : 名無しさん :2014/11/14(金) 20:45:21 Svz1Ia1I0
このままマッツでも良くならないだろうしマンチョでも良くなるの難しいけど期待したい
4バックだと長友ダンブロになるんかな


909 : 名無しさん :2014/11/14(金) 20:47:08 N/H1ZVVU0
公式に発表されたね

F.C. Internazionale comunica che Walter Mazzarri e stato sollevato dall'incarico di allenatore della prima squadra.
https://twitter.com/Inter/status/533223351037464576


910 : 名無しさん :2014/11/14(金) 20:49:38 H3Tn28tE0
マッツ更迭いきなり来たな
せめてダービーまで待てばいいのに


911 : 名無しさん :2014/11/14(金) 20:51:59 Guv2654U0
ダービー、ローマ戦を待たずしてか。マッツァーリお疲れ様でした。
途中解任はキャリアで初めてだっけ?

不謹慎だけど、長友は代表避けられて良かったよ。今回の怪我は決して悪いものではなかったかも。


912 : 名無しさん :2014/11/14(金) 20:53:52 o/Cl/JAw0
なんかチグハグだなあ
ウルトラスがマッツァーリ支持を表明したり、代表選手たちも監督と共にって発言相次いでたし
少なくとも選手と監督の溝は感じられなかっただけに…

いずれにせよ今後のインテルが良くなるのを祈るしかないね
んで、マッツァーリ監督ありがとう こんな別れ方ですがとても好きでした


913 : 名無しさん :2014/11/14(金) 20:55:42 RCJ3D7Bg0
ダービーまで待つと日程的に変えられなくなるからじゃないか
監督変えるなら時期的にちょうどいい


914 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:01:47 5oLoJQTw0
うわーマジかぁ・・・次誰監督なんだ・・・?


915 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:15:24 Gt0SIx/U0
自分はかなりショックだ…
上にも出てるけど選手との関係は良かった思うしなー
まあ結果は出てなかったから仕方がないのかな…


916 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:19:54 o/Cl/JAw0
>>914
公式発表は無いけどマンチョがもうミラノ入りしてるとか云々
「解任は無い」発言を信じてたからショックでかいが、切り替えねばならんな…


917 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:39:42 73mVn71k0
ダービー前に何というニュース…
マッザーリお疲れさまでした


918 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:46:01 SXinjWa.0
代表に長友はいらないかもな
内田みたいにはまってないわ


919 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:48:01 J3i6TzM.0
代表選終わったから、ここに来たらマッツが解任されていた
何を言ってry


920 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:48:17 5oLoJQTw0
好調のナポリ抜けてインテル立て直しに来てくれただけに残念だわ
まあマッツの手腕なら引く手数多だろうけど、もっといて欲しかった

>>916
マンチョで変わるなら誰も苦労しないと思うんだけどな・・・


921 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:49:25 J3i6TzM.0
マッザーリはなんとなく好きだったから、ショックだな
でもこの時期に長友がミラノにいて新監督と練習に参加できるっていうのは有利だな


922 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:50:55 dKfCr8AQ0
なんでこのタイミングなんだ


923 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:56:50 geEZa32Y0
マッツァーリお疲れ様でした


924 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:56:58 FzoyeQAw0
>>920
そもそも3バックでチーム作り2年目なんだが、どうすんだろうね
skyは4バックで予想フォメ出してる
https://pbs.twimg.com/media/B2ZvJLIIIAAvo-a.jpg:large

なんか時間が経つにつれどんどん気分が落ち込んできてまう
ちょい前から水面下で進んでたんだろうが、選手らはどう受け止めてるのかね
ASKグアリンは中止か…


925 : 名無しさん :2014/11/14(金) 22:08:19 J3i6TzM.0
そういやインテルの試合、マンチーニとモイーズ見に来てたよな
マンチーニでよかったわw


926 : 名無しさん :2014/11/14(金) 22:09:18 a0W9wCc.0
マッツァーリ解任マジかびっくりだ
マンチーニってどんな監督なん?


927 : 名無しさん :2014/11/14(金) 22:10:57 xcxAt5hM0
いつだって監督への信頼ほどあてにならないものはないからな
後任のめどが立つまで我慢したんだろうけど結果が出なかったんだから仕方ない


928 : 名無しさん :2014/11/14(金) 22:12:35 73mVn71k0
マンチーニと競合したのはゼンガらしいよ


929 : 名無しさん :2014/11/14(金) 22:18:28 n6ngyFlo0
まさかここにきてマンチーニが復帰するとはなあ


930 : 名無しさん :2014/11/14(金) 22:18:32 PFHggIJI0
skyが早速予想フォメだしてる
http://pbs.twimg.com/media/B2Zu2QRCMAEomui.jpg:large?.jpg


931 : 名無しさん :2014/11/14(金) 22:21:37 lKc42Pjw0
>>924
これいい


932 : 名無しさん :2014/11/14(金) 22:24:32 Ts9S0Eo20
コバチそこでいいんか


933 : 名無しさん :2014/11/14(金) 22:28:39 J3i6TzM.0
コバチとメデルの位置が逆だな
SBは左長友右ダンブロで良いよ


934 : 名無しさん :2014/11/15(土) 01:07:52 JAVehS2g0
ズラタン頼みの放り込み戦術ってイメージしかない


935 : 名無しさん :2014/11/15(土) 01:11:09 rwK3EyT20
SB長友復活か
WBで嵌ってるし以前のようなスプリントを見なくなったから不安の方が大きいな


936 : 名無しさん :2014/11/15(土) 01:36:39 NHgrwXLk0
http://www.inter.it/it/news/67006
ROBERTO MANCINI NUOVO ALLENATORE DELL'INTER
マッツァーリのウィンクもっと見たかったけど応援するしかないさー


937 : 名無しさん :2014/11/15(土) 01:37:54 pJXXJFXU0
マンチョ正式に来ましたか。長友の試練はまだまだ続きますな。


938 : 名無しさん :2014/11/15(土) 01:39:56 zDbPNM3UO
自分は楽しみのが大きいな
マッツァーリは長友がいてもいなくても一年目から上積みされた強さを感じられなかったのが凄く残念だった
今度はマンチーニからいろいろ学んでこれからも長友自身がサッカーを楽しんで欲しい


939 : 名無しさん :2014/11/15(土) 01:40:49 SeviAFO20
長友入団してからの新参インテルファンなので、マンチーニがどな監督なのかとか全く分からない。
でもインテルの優勝を知ってる監督だし、確かにあの頃とはいろいろと違うかもだけど、楽しみでもある。
SBの長友もやっぱり好きだし。


940 : 名無しさん :2014/11/15(土) 01:41:25 a8y63RsE0
明日からマンチーニと練習か
代表休みで良かった


941 : 名無しさん :2014/11/15(土) 01:51:37 a8y63RsE0
何かマンチーニが長友に関して発言してる記事あるかなと思って探してみたが、こんなんあった

イタリアの名将2人がミラノ・ダービーを予想…注目は「長友の攻撃参加」
http://www.excite.co.jp/News/soccer/20120112/Soccerking_italy_201201122100_inter_nagatomo.html
古巣の注目ポイントには、「意外性のある長友の攻撃参加」を挙げている。


942 : 名無しさん :2014/11/15(土) 02:05:15 SeviAFO20
>>941
その記事覚えてる!
でも実際に、特に後半の攻撃参加はほんと良かった。守備でも猟犬みたいだったし。

今回怪我で代表から外れた事は大きいわ。ヴェローナ戦で復帰できた事も良かった。


943 : 名無しさん :2014/11/15(土) 02:30:29 UvRSIQNQO
フトチャン…。
長友が入ってない方の予想フォメを取り上げて記事にするとか。
神尾さんのコラムがなかったらこんなとこ見ないわな。


944 : 名無しさん :2014/11/15(土) 02:43:09 a8y63RsE0
普通はSKYの公式が載せた方を記事にするよな
わざわざ長友が入ってない人の予想を記事にするとか
しかもパラシオメデルも入ってなくて、オズバクズマノ入ってるし


945 : 名無しさん :2014/11/15(土) 02:52:42 UvRSIQNQO
突っ込み所が多々ある予想フォメだよw
いい時は無視だけど、ネガキャンは大々的にするよ!って感じがね。フトチャンだけじゃないけどさ。


946 : 名無しさん :2014/11/15(土) 02:54:37 NHgrwXLk0
>>944
いや、メデルは出停だからそこは合ってる
前節で2A、昨季のダービーで得点したパラシオ外すのはあほだが


947 : 名無しさん :2014/11/15(土) 03:31:06 a8y63RsE0
次戦の予想ではなくて、これからのマンチーニ体制のスタメン予想だから
メデル入ってないのはおかしいよ


948 : 名無しさん :2014/11/15(土) 03:46:07 Lls2XN6U0
代表見ながら寝ちゃって、起きたらマッツァが解任されてた…何を言ってry
初解雇だよね、微笑みとかペットボトル芸とか、負けても選手のせいにしなかったとこ
とか好きだったよ、WB友は見てて楽しかったし、お疲れ様でした…


949 : 名無しさん :2014/11/15(土) 03:47:52 PUI9aMVg0
シーズン序盤にバタバタっと5点くらいとっちゃって、シーズン10点くらいいくペースだったころのインテルとWB長友はワクワクしたよねr


950 : 名無しさん :2014/11/15(土) 03:49:19 NHgrwXLk0
これからの予想?それは失礼

…失礼この上無いな!クソ記者&フットボールチョンネル氏ね


951 : 名無しさん :2014/11/15(土) 04:20:30 R/HNMVPk0
MFとCBの軸取られて代わりにセリエ初の選手二人入れて今期はELもあるけどなんとかしろ!って
マッツの戦術の幅には文句言ってきたけど不憫だわ
長友はイタリアにいて不幸中の幸い


952 : 名無しさん :2014/11/15(土) 04:25:32 2.tKuG5s0
長友はイタリア行って監督7人目か
ダービー8日後・・なんかドキドキしてきた


953 : 名無しさん :2014/11/15(土) 04:26:58 BonxNRvQ0
代表戦も見れない時間に帰宅してそのまま爆睡してたら色々起きすぎてて寝耳に水
浦島太郎状態…まさか本当にマッツ解任されるとは思わなかった
マンチョかー


954 : 名無しさん :2014/11/15(土) 04:29:40 BonxNRvQ0
>>952
むしろ呼ばれなくて本当良かったと思った
サポですら頭がこんがらがってるんだもの


955 : 名無しさん :2014/11/15(土) 04:59:02 NHgrwXLk0
おすもう
https://pbs.twimg.com/tweet_video/B2bUgi3CUAEjDiw.mp4


956 : 名無しさん :2014/11/15(土) 05:51:23 Lls2XN6U0
>>955 マッツァ お前ら、俺がこんな時に楽しそうだなww
長友が負けてあげるまでが流れなのかなw

確かに代表呼ばれてなくてセフセフだったな、災い転じて福となろう


957 : 名無しさん :2014/11/15(土) 10:49:58 TzUtZZ9.0
マッツァの戦術をどこまで選手達が理解していたのか知りたかったな。
おそらくは数人しか理解してなかった気もするが。
今となっては詮無きことだけど。

マンチーニに期待しよう。
思わずマンチーニを応援したくなる記事
https://www.1101.com/francorossi/2004-10-11.html


958 : 名無しさん :2014/11/15(土) 12:24:24 swNv.XYM0
基本フォーメーションはどうなんだろ
4バックなのは間違いないのかな


959 : 名無しさん :2014/11/15(土) 14:14:22 TzUtZZ9.0
>>958
4-3-3と4-4-2だね。


960 : 名無しさん :2014/11/15(土) 15:26:42 8HMUarF60
フォメに当てはめるんじゃなくて現戦力でうまくやりくりする人だって聞いたんだけどどうなんだろう


961 : 名無しさん :2014/11/15(土) 16:58:27 MCtZ5Gf20
3バックの閉塞感を嫌というほど見せられたし、4バックに戻ってくれたら嬉しい。
シティでは3バックを試してたみたいだけど失敗したし大丈夫だろう。


長友は、久しぶりにインテルでSBになれそうだしすごい楽しみ。
もう一度だけでも、世界最高のSBになるって言ってほしい。


962 : 名無しさん :2014/11/15(土) 17:03:50 QOYW5VPo0
去年のまま進化出来なかったのは残念だったな。マンチーニは保守的な印象


963 : 名無しさん :2014/11/15(土) 17:04:43 NHgrwXLk0
4 players were in tears when Mazzarri said goodbye to the squad:
Jonathan, Nagatomo, Juan and Hernanes. [GdS]
ジョニーはマッツァーリ指揮下でブレイクしたもんな…
って、よく見りゃブラジル組に長友混ざるの図か


964 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:28:03 NHgrwXLk0
ベッペさんもインテル離れるらしい
いろいろ変わりすぎてちょい心配だな
ここで精神的な支柱になれる人があまりいない現状


965 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:51:27 5fjYvE3o0
ラノッキアがかなり頼もしくなったし、きっと大丈夫だよ。
ムードメーカーも相変わらず健在だしね。


966 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:16:47 IJ9FQ2is0
>>964
ええ〜
そら結構キツイな。インテル入ってからずっとコーチングしてくれてた人とサヨナラか
やっぱモラッティ会長が離れたことが大きいんだろうね


967 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:34:36 NHgrwXLk0
>>966
ツイッターで流れてくる情報だと、マンチョとベッペさんの仲が宜しくなく
アダーニ氏をアシスタントとして招聘するとか云々
ラニエリじいちゃんもギリシャ代表監督解任とか…

うーん 明るいネタ欲しいな!おすもう以外で何か笑えるネタ無いかな


968 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:36:24 PIeLIJTQ0
マンチョから長友の名が


969 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:39:27 NHgrwXLk0
まーた日テレらしいなクソ記者


970 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:40:43 F1qpl9t.0
日本人記者かよ・・
答えも短かったが如何せんイタ語わかんねえ


971 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:46:19 RaflZrEc0
Tutti i giocatori saranno utili ai miei schemi di gioco, anche Nagatomo che è un giocatore esperto

なるほどわからん


972 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:47:38 VVCk1TPM0
とりあえず褒めてるんじゃね


973 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:48:40 PIeLIJTQ0
itだとこれだけだな
Nagatomo: "E' uno dei piu esperti, un giocatore da Nazionale".
経験豊かな選手の一人って感じ?


974 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:51:40 NHgrwXLk0
日本語公式ツイッターよりインテルサポ氏らのほうが
翻訳ツイートが全然早いという…w


975 : 名無しさん :2014/11/15(土) 22:53:34 PIeLIJTQ0
これか
マンチーニ 「長友?経験豊富な選手だし日本代表だからね。選手全員に言えることだけど、彼も私の役に立ってくれるはずだ。」


976 : 名無しさん :2014/11/15(土) 23:03:35 5fjYvE3o0
日本語公式ツイ、仕事してくれるのはありがたいけど遅いw
つーか、あの日本人記者…。


977 : 名無しさん :2014/11/15(土) 23:09:41 IJ9FQ2is0
もう入国禁止にしてw


978 : 名無しさん :2014/11/15(土) 23:10:34 RaflZrEc0
しごく無難な回答だけど何聞いたんだあのおばはんw


979 : 名無しさん :2014/11/15(土) 23:12:13 D5G0asyo0
クソニカワなんでマンチーニ氏っていうとバロと揉めてたなっていうイメージ
>>957 トンネルの中の人らは子供もほぼ全員AIDSらしいね…酷す

長友は複数監督の多様な戦術を学んできたからな、今回も頑張るだろう
ただ日テレ、特にゴーイングはこっち見んなよ、隣に行っとけハゲ


980 : 名無しさん :2014/11/15(土) 23:17:52 BonxNRvQ0
マッツが最後の挨拶に来て、ジョニー長友JJエルナ泣いたらしい
って本スレで見て自分も泣いたw


981 : 名無しさん :2014/11/15(土) 23:27:13 5fjYvE3o0
>>979
あれゴーイングの記者だったんだw
そうだそうだ!隣に行って戻ってくんなw
>>980
選手に慕われていたんだろうね。
長友は入団当時からの付き合いでもあるバレージさんともお別れだし、ファンとしても何となく感傷的になるね。


982 : 名無しさん :2014/11/16(日) 00:48:14 6xlUKYmo0
インテルもむしろ聞いて欲しいんだぞ。バカ名質問やしつこくなければね。
会見で長友の名前がでれば、遠い日本でニュースや新聞にインテルと長友の名前がでるんだから。
お金0円でコマーシャルを売ってるようなものなんだよね。
報道の仕方は日本のメディアの味付け次第だけどね・・・。


983 : 名無しさん :2014/11/16(日) 00:50:54 D3OrKer60
だってさあ〜 ありきたりの回答しかできないような
ペラッペラの質問しかしねえんじゃん


984 : 名無しさん :2014/11/16(日) 02:05:46 Aa4JIYkY0
最初の練習はこんな感じ

Mancini's 4-3-1-2 in his first training session today:
Carrizo,
Nagatomo, Vidic, Juan, Dodo,
Guarin, M'Vila, Obi,
Palacio,
Icardi, Osvaldo.


985 : 名無しさん :2014/11/16(日) 02:38:11 Aa4JIYkY0
今日の練習
http://www.youtube.com/watch?v=IBMoR1i78a0
また雨か


986 : 名無しさん :2014/11/16(日) 02:39:48 0.U3EKHs0
デルビーでは
オビ→コバチ
エムビ→メデル
ビデ→ラノ
って感じかな。エルネナスは怪我だっけ?


987 : 名無しさん :2014/11/16(日) 03:20:29 uJywLH8o0
メデルは出場停止
カリーソがハンダノさんになる
ラノは間違いないだろうが相方ヴィダかフアンかはわからんね


988 : 名無しさん :2014/11/16(日) 08:45:51 a72fQbWs0
ブラジル組と長友が泣いたのか… さらば、マッツァとバレージさん

4バックならCBには余裕が出来るね
フアンはSBも出来るんだっけか


989 : 名無しさん :2014/11/16(日) 10:07:31 41uvQ3Jc0
>>988
フアンはサイドでも守れるってだけで攻撃はできないからなあ


990 : 名無しさん :2014/11/16(日) 18:48:07 UjCt5mis0
フアンはSBに配置された途端に普通にブチ抜かれててビビッた記憶がある


991 : 名無しさん :2014/11/16(日) 22:49:46 JgYNJTzc0
>>981 遅レスだけど、ゴーイングの人かどうかは分からないです…
マスコミはほぼゴミだけど、特にゴーイングは、ってことで

>>985 雨降ってたんだね、水濡れに弱い小ドングリが心配ですわ


992 : 名無しさん :2014/11/16(日) 23:29:03 KpNRd7YA0
次スレ立てました

2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38932/1416148016/


993 : 名無しさん :2014/11/17(月) 05:47:24 SEKQPR7w0
>>992
乙ンコビッチ
ラノコバチ出てるみたいだねぇ

雨多いんだな…
バタバタで気持ちの整理もうまくできないままダービー、なんとか整うといいのぅ


994 : 名無しさん :2014/11/17(月) 09:33:37 akYGydUY0
おつうめ


995 : 名無しさん :2014/11/17(月) 13:58:03 pu1EVl7k0
てs


996 : 名無しさん :2014/11/17(月) 14:45:04 wgzIozHM0
>>992
スレ立て乙ー、そして梅

ついでに、また来たアレも管理人さんに報告しといた


997 : 名無しさん :2014/11/17(月) 15:13:53 u4AdtAys0
スレ立て&報告おつ

新スレのあれ、2chの本スレでいつも新しくスレ立つとすぐ書き込みしてるけど24時間監視してんのかね?こわ
こっちにまで書きにくるなんて、ホスト晒したげればいいのに


998 : 名無しさん :2014/11/17(月) 15:18:25 qKnmiM0o0
荒らしにはスルーが一番ダメージ与えますよ
うめ


999 : 名無しさん :2014/11/17(月) 17:51:07 PewPNYrY0
うめともうめと


1000 : 名無しさん :2014/11/17(月) 17:55:39 zVuhSQ0I0
うめ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■