■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part29

1 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:11:49 L2AH8.ng0
[インテル公式日本語版] ttp://japan.inter.it/
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Inter/
[TempoReale] ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/
[インテル通信] ttp://inter1908.fc2web.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/

[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php
[長友佑都2chまとめ@wiki] ttp://www47.atwiki.jp/nagatomo/

★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に
★  >>960になっても次スレが無ければスレ立てをお願いします

各種情報・ニュース記事まとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38932/1398610572/
画像まとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38932/1406547273/

前スレ 2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38932/1404975717/


2 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:15:13 YIYaFeCc0
いちおつ


3 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:15:43 L2AH8.ng0
取り急ぎ新スレ立てましたが、試合日程のテンプレを刷新してなかった
interスレのを借りて来ようか?


4 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:16:46 Ah1V26gM0
いち乙バルド


5 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:19:08 L2AH8.ng0
・Aマッチデー
2014/09/05 日本代表対ウルグアイ代表
2014/09/09 日本代表対ベネズエラ代表

2014/09/14( ) Serie A #02 インテル - サッスオーロ
2014/09/18( ) EL/GL#1
2014/09/21( ) Serie A #03 パレルモ - インテル
2014/09/24( ) Serie A #04 インテル - アタランタ
2014/09/28( ) Serie A #05 インテル - カリアリ
2014/10/02( ) EL/GL#2
2014/10/05( ) Serie A #06 フィオレンティーナ - インテル
2014/10/19( ) Serie A #07 インテル - ナポリ
2014/10/23( ) EL/GL#3
2014/10/26( ) Serie A #08 チェゼーナ - インテル
2014/10/29( ) Serie A #09 インテル - サンプドリア
2014/11/02( ) Serie A #10 パルマ - インテル
2014/11/06( ) EL/GL#4
2014/11/09( ) Serie A #11 インテル - ヴェローナ
2014/11/23( ) Serie A #12 ミラン - インテル
2014/11/27( ) EL/GL#5
2014/11/30( ) Serie A #13 ローマ - インテル
2014/12/07( ) Serie A #14 インテル - ウディネーゼ
2014/12/11( ) EL/GL#6
2014/12/14( ) Serie A #15 キエーヴォ - インテル
2014/12/21( ) Serie A #16 インテル - ラツィオ
2014/01/06( ) Serie A #17 ユヴェントス - インテル
2015/01/11( ) Serie A #18 インテル - ジェノア
2015/01/14( ) Coppa Italia 5th Round インテル -
2015/01/18( ) Serie A #19 エンポリ - インテル


6 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:23:06 U6AJBNVw0
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手           出場時間  各紙採点  備考
08/20 ○ 3-0    A Stjarnan (EL/PO1)      **-**
08/28 ○ 6-0    H Stjarnan (EL/PO2)      00-90   7.0/6.5/7.5 2A
08/31 △ 0-0 . 1 A Torino               84-90
09/01 20:45         Interreligious Match for Peace (チャリティーマッチ)
09/05 19:25      H ウルグアイ (キリンチャレンジカップ)
09/09 19:20      H ベネズエラ (キリンチャレンジカップ)
09/14 15:00   . 2 H Sassuolo
09/18 --:--         (EL/GL1)
09/21 15:00   . 3 A Palermo
09/24 20:45   . 4 H Atalanta
09/28 15:00   . 5 H Cagliari
10/02 --:--         (EL/GL2)
10/05 15:00   . 6 A Fiorentina
10/10 19:25      H ジャマイカ (キリンチャレンジカップ)
10/14 --:--      N ブラジル (国際親善試合)
10/19 15:00   . 7 H Napoli
10/23 --:--         (EL/GL3)     ↑夏時間(CEST)
10/26 15:00   . 8 A Cesena         ↓標準時(CET)
10/29 20:45   . 9 H Sampdoria
11/02 15:00   10 A Parma
11/06 --:--         (EL/GL4)
11/09 15:00   11 H Verona
11/14 --:--      H ホンジュラス (キリンチャレンジカップ)
11/18 --:--      H パラグアイ (キリンチャレンジカップ)
11/23 15:00   12 A Milan
11/27 --:--         (EL/GL5)
11/30 15:00   13 A Roma
12/07 15:00   14 H Udinese
12/11 --:--         (EL/GL6)
  ↑現地時間   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)


7 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:23:41 U6AJBNVw0
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手           出場時間  各紙採点  備考
12/14 15:00   15 A Chievo
12/21 15:00   16 H Lazio
01/06 15:00   17 A Juventus
01/11 15:00   18 H Genoa
01/18 15:00   19 A Empoli
01/25 15:00   20 H Torino
02/01 15:00   21 A Sassuolo
02/08 15:00   22 H Palermo
02/15 20:45   23 A Atalanta
02/22 15:00   24 A Cagliari
03/01 15:00   25 H Fiorentina
03/08 15:00   26 A Napoli
03/15 15:00   27 H Cesena
03/22 15:00   28 A Sampdoria
04/04 15:00   29 H Parma
04/12 15:00   30 A Verona
04/19 15:00   31 H Milan
04/26 15:00   32 H Roma
04/29 20:45   33 A Udinese
05/03 15:00   34 H Chievo
05/10 15:00   35 A Lazio
05/17 15:00   36 H Juventus
05/24 15:00   37 A Genoa
05/31 15:00   38 H Empoli
  ↑現地時間   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)


8 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:24:38 R8eNvyeA0
もう貼ってあったかごめん


9 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:26:23 L2AH8.ng0
いやいやテンプレありがとう
前スレで残り少ないのに気付かずにレスしててゴメンくさい


10 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:27:00 7QUMRJ7Y0
>>1

タイデルが帰ってくるらしい…
サッスオーロへ又貸しする話も消えたのかどうかは不明


11 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:29:37 q/lGWx6g0
ダイデルといい、エムバイエといい何だかごたごたしてるな


12 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:40:32 Ah1V26gM0
テデールもわけわかんないだろうねw


13 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:41:09 Qsbw8pmQ0
>サイドにいる選手たちに強くプッシュをかけてほしかった

こういう言葉をマッザーリが口にするのは初めてのような気がする


14 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:47:20 q/lGWx6g0
エムヴィラとメデル並べたわけだから、サイドはかなり攻撃的に行ってほしかったのに
位置も低めだったり、サイドからのクロスが足りなかったり、ゴールへの走り込みも少なかったからね
左右長友とダンブロでもよかったかも


15 : 名無しさん :2014/09/01(月) 22:58:01 89IY08D60
ELフルじゃなくてさっさと温存しときゃそれもできたかもしれんが...
相手を舐めたのか、マッツがドドを過大評価したのか


16 : 名無しさん :2014/09/01(月) 23:06:04 Ah1V26gM0
リーグ戦でどれだけできるか見極めるために早いうちに試したかったんだよ
けどリーグ戦レベルになると長友不在のデカさを痛感させられたっていう


17 : 名無しさん :2014/09/01(月) 23:08:53 fRjPlcy60
いちおつ


18 : 名無しさん :2014/09/01(月) 23:10:27 b1ZGrx5kO

チャリティーマッチは出るのか?


19 : 名無しさん :2014/09/01(月) 23:14:20 fjxztOQU0
スレ建て乙です。

アジアカップも、召集されたら約1ヶ月チームを離れる事になるんだよな。
チャリティーはどうなんだろ。前スレで出ないっぽいって見たけど。


20 : 名無しさん :2014/09/01(月) 23:29:01 q/lGWx6g0
チャリティーは辞退するってELの試合後に言ってるよ
http://mainichi.jp/sponichi/news/20140830spn00m050009000c.html
ローマ法王が発案した慈善試合(9月1日、ローマ)にメッシ、ジダンらとともに招待されているが
「代表に行かなきゃいけないんで難しいですね」と辞退する方針だ。


21 : 名無しさん :2014/09/01(月) 23:55:10 bhQ2NvJM0
開幕戦の監督インタビュー掲載されてるけど、どうにかならないものか

ttp://www.inter.it/jp/news/8836


22 : 名無しさん :2014/09/02(火) 00:13:00 MjR.8SB.0
チャリティはまぁしょうがないか…見たかったけどな…

カステラさんトリノ行き 写真があれだけど気にしないw
http://torinofc.it/news/01/09/2014/castellazzi-al-toro_6141

バレンシアがシティとネグレド獲得交渉のためグアリン破談の可能性


23 : 名無しさん :2014/09/02(火) 00:29:07 SQ.toJ3k0
いつ日本に帰ってくるんだ?


24 : 名無しさん :2014/09/02(火) 00:53:20 eR.IDIUY0
今日じゃね


25 : 名無しさん :2014/09/02(火) 01:01:30 m5ce4qLc0
http://nagaguturisu.com/wp-content/uploads/2014/09/Dpa078.jpg
ザック観戦中 ってチェゼーナ勝ったのって相手パルマだったんか…
パローロ抜けるスケさん抜けるで大丈夫かと思ってたら今度はビアビアニー抜けたし
それにしてもお隣は元インテル獲るの好きですな


26 : 名無しさん :2014/09/02(火) 07:58:02 PEeNJQKY0
まさかの補強なし?
リッキー放出したのに?


27 : 名無しさん :2014/09/02(火) 09:56:00 6Z85/5z.0
メデルとかオスバとか色々来たやろ


28 : 名無しさん :2014/09/02(火) 09:57:48 BjUBPnqA0
ヴィディッチ「・・・」


29 : 名無しさん :2014/09/02(火) 09:58:36 hKzUIy/60
ヴィディッチの赤は無いよな


30 : 名無しさん :2014/09/02(火) 10:01:16 BjUBPnqA0
攻撃陣の補強がないって批判はわかるけど
ここ数年で最大の問題だった守備を補強してるのは評価すべきかと。
「点は取るけど失点で自滅ってのがインテルのパターンだったわけで。


31 : 名無しさん :2014/09/02(火) 11:17:40 CKXik17M0
リッキー放出からのまさかの補強なしワロタ・・
PSMから攻撃どうすんのと言われていたのに


32 : 名無しさん :2014/09/02(火) 11:30:37 CxkE1vRw0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000505-sanspo-socc
帰国したようだね、本田と一緒に

それにしてもリーグ戦始まったばかりで代表か…思うものあるな


33 : 名無しさん :2014/09/02(火) 12:19:19 LZgDbLCU0
エルナネスの調子悪そうだし、パラシオも戻ってくるだろう
あとは練習で連携の再確認できるし、悪いスタートだったから中断できて幸運と思うしか無い
それにしてもFW取れなかったのが痛いなあ


34 : 名無しさん :2014/09/02(火) 12:20:10 f.Y2dJzA0
ゴリ成分高め
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140902-OHT1T50083.html


35 : 名無しさん :2014/09/02(火) 12:45:44 3S8lkDmc0
タイデルどうなるのーー


36 : 名無しさん :2014/09/02(火) 13:07:45 oMW4SxUU0
inter避難所にあったやつ

70 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 03:47:15 ID:6/gHMv7A0
とりあえず公式にきたの貼っとく

リッキーは有料ローンでサンダーランドへ
ttp://www.inter.it/it/news/66354

ベッサは買取&買戻しOP付きローンでボローニャへ
ttp://www.inter.it/it/news/66357

タイデルはローンとしか書いてない・・・
ttp://www.inter.it/it/news/66355


86 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 03:57:13 ID:nnAvGVis0
>>70
サッスオーロの公式にはオプション付きと書いてある


37 : 名無しさん :2014/09/02(火) 15:00:06 FOus6ZPo0
>>34
撮られたタイミングなんだろうけど、眠そうに見えるw


38 : 名無しさん :2014/09/02(火) 20:18:25 a/l5sA7w0
長友がまたFWBになるしかないな
でもリーグはマーク基本2枚つくし、酷い時は3枚だからなぁ
でも今季もGA量産して、セリエのサイドを制圧して欲しい


39 : 名無しさん :2014/09/02(火) 20:32:29 fm27gnBA0
ドドは2人に付かれても突破できる選手なのかと思ってて、右に長友ならバランスが取れてていいんじゃないかと思ってた。
PSMとリーグ戦ってやっぱ違うね。1試合終わったばかりだからまだ何とも言えないけど。
でも長友がサイドをえぐるところは見てて一番楽しい。


40 : 名無しさん :2014/09/02(火) 21:10:29 FOus6ZPo0
代表練習、長友はちょこっとだけファンサもしたみたい
https://pbs.twimg.com/media/BwhI0S5CcAAIGXa.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bwhi3wTCcAAivPS.jpg:large?.jpg
http://art25.photozou.jp/pub/431/1931431/photo/210047664_org.v1409654947.jpg


41 : 名無しさん :2014/09/02(火) 22:45:28 f.Y2dJzA0
>>40
マジックハンドが必要とみたw


42 : 名無しさん :2014/09/02(火) 22:58:11 cf1pgNtc0
上から撮っちゃだめ


43 : 名無しさん :2014/09/02(火) 23:51:45 f.NfPNTQ0
でもなんとなく量増えてる気がする


44 : 名無しさん :2014/09/03(水) 00:18:01 48wYALhs0
植毛?


45 : 名無しさん :2014/09/03(水) 00:27:10 LX07Rw/I0
また髪の話してる…


46 : 名無しさん :2014/09/03(水) 00:27:20 K1hOqa0g0
上から見る長友がかわいく見えるのは、寝不足が続いてるからなのか

もう寝るわ


47 : 名無しさん :2014/09/03(水) 00:35:39 V/xcpZGI0
モルダー、あなた疲れてるのよ

ニュースでは元気にシュート失敗して監督にプギャーされてた


48 : 名無しさん :2014/09/03(水) 00:45:59 6kIIlCic0
背中にゼンマイ付いてそうなおもちゃっぽいかわいさはあるかもしれないと思ったり

>>47
あれ見てPK失敗した時にプギャーしてきたクズマノ思い出したw


49 : 名無しさん :2014/09/03(水) 02:03:18 yM2YXiFQ0
ボイスで「明日は阪神戦のゲスト」とはしゃいでたその後に
軟式高校野球の話題で「野球詳しくないけど」を連発してた勝谷さん

子供の頃から阪神ファンって設定やろオイ


50 : 名無しさん :2014/09/03(水) 02:26:17 V/xcpZGI0
どこの誤爆だw 貴様、関西住人だな


51 : 名無しさん :2014/09/03(水) 03:42:22 zYvbARGc0
ワロタ


53 : 名無しさん :2014/09/04(木) 00:39:15 FrBuwKVY0
ログが壊れてるので書き込みテストがてら

ニュースの映像で代表練習見たけど、思ったよりもよく笑う気さくな態度なんだな、監督
インタビューウケてた面々がwktkな顔してるんで安心した 後はけがないようにだけ頼む


54 : 名無しさん :2014/09/04(木) 00:59:11 vgtXffQs0
この記事わろた

武藤に本田、長友からありがたい教え
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/09/03/0007298569.shtml
>昼食時、武藤のテーブルに大先輩2人がやって来たことで実現した。
>「イタリアではメディアが厳しいとか、ブーイングがすごいとか話してもらいました」

「火星人扱いされるで」「ハラキリ言われるで」とかやってるんだろうかww


55 : 名無しさん :2014/09/04(木) 01:18:38 e.My8S8.0
>>53
昨日ここ見られなかったのそのせいなのかな
前のスレッドでもウイルス?とか書いてあったりしてちょぴり怖い

ネオスポも長友メインみたいな感じでだった
顔艶々してた
金曜早く帰らなきゃだ


56 : 名無しさん :2014/09/04(木) 01:19:48 q/gQXWk20
最新のレスが削除されてるとログが壊れるらしい


57 : 名無しさん :2014/09/04(木) 01:23:08 e.My8S8.0
>>54
長友武藤って、2人とも六大学で、スポーツ関係なく勉強して入学、在学中に東京
共通点多いよね


58 : 名無しさん :2014/09/04(木) 03:34:28 vzkyv8Ig0
早速アギーレ監督にイタリア語で冗談言ってたらしいね
ほんま打ち解けるの早いw


59 : 名無しさん :2014/09/04(木) 05:21:19 E6RG0Ghc0
武藤って一般入試で慶応入ったの?


60 : 名無しさん :2014/09/04(木) 09:40:56 jrGaG6J20
武藤は高校一般入試→大学は内進かな


61 : 名無しさん :2014/09/04(木) 15:53:12 IOjkCsPM0
スナイデルが長友をカピターノにすべき、言っててちょっと嬉しかった
http://www.calciomercato.it/news/293664/calciomercato-inter-il-rimpianto-di-sneijder-trattato-male-da-qualche-dirigente.html


62 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:05:14 A77YQvXE0
ちょっとどころか目から汁でそうなくらい嬉しいぞw
あんな別れ方だったのにインテル応援してる、って言ってるのも嬉しい


63 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:10:05 fFe6.v6g0
長友カピタンにしたら安く帰ってきてくれるんじゃないだろうか


64 : 名無しさん :2014/09/04(木) 17:18:38 8yjUcxuc0
前にも「長友を批判する連中はサッカーを分かっていない」って言ってたよな。スナイデルの発言はいつもありがたい。


65 : 名無しさん :2014/09/04(木) 18:26:40 XD4BDh360
今日は一応深夜にBSだね


66 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:44:45 A4OIDJlg0
>>60
ほほー・・高校でも大したもんだね

スナ代表おめ!


67 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:48:32 .6xCcB6c0
スナ「インテルを応援してるよ!」

もうこの言葉が聞けただけでも嬉しいわ
移籍直後は結構インテル批判してたからね…


68 : 名無しさん :2014/09/04(木) 21:59:23 JjFhuWXQ0
批判してたのはインテルじゃなくて一部の幹部でなかったか。


69 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:02:48 FrBuwKVY0
スナは批判つってもフロント周辺にだから
さて今夜はどっちを応援するかねえ
会見に連れてかれたぐらいだからラノはスタメンだろうし

リーグ開幕して手抜きやズル休みも出てくる時期だろうに、ラノは頑張っちゃうんだろうな
けがないように祈っとく


70 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:50:03 VxAxbXJ60
イタリア代表って、今は植…コンテだっけ?
ラノのことお気に入りだったっけね、けが無く帰ってきてください
思い出の地、バーリでやるのかな?


71 : 名無しさん :2014/09/04(木) 23:43:31 FrBuwKVY0
>>70
そう、バーリのサン・ニコラだと バーリはチーム持続出来て良かった…がパルマはどうなったんかなあ
ttp://www4.pictures.zimbio.com/gi/Andrea+Ranocchia+Italy+Training+Session+pbrY3Bilmskx.jpg
W杯じゃリザーブメンバーで大会前に帰国したもんな 選ばれて気合い入ってるだろうけどくれぐれもけが(ry


72 : 名無しさん :2014/09/05(金) 03:06:52 u4UTs8NQ0
>>70
知らなかった
コンテは代表で使いたい選手使って楽しく指揮できるといいね


73 : 名無しさん :2014/09/05(金) 11:39:00 f8/8cdOg0
ゲキサカの個人ページにあるこの写真なんか若く見えるね
http://f.image.geki.jp/data/image/member/300/23000/22389/member_22389_1.jpg


74 : 名無しさん :2014/09/05(金) 15:19:37 FBe3vGtc0
たぶん髪型のせい?
おでこ全開でソフトモヒカンぽくするとインテル当初のような感じだね
あと最近は目がくっきりしてきた


75 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:24:03 u4UTs8NQ0
アギーレジャパン初試合かー
40分くらい出る感じかな


76 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:31:03 k/zbkKBI0
最初はSBで、途中からポジション上げるんじゃないかと予想する
交代って6人?


77 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:52:09 alBD5/5Y0
まさかの途中で左→右友とか


78 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:53:42 hxKN3E8U0
今日試合か・・・忘れてた


79 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:38:46 mFXZVKrE0
スタメンのようです 怪我だけはしないでオナシャス


80 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:42:58 4VljpfXM0
長友はいつもの左SBだろうけど
なんだかフォメが予想つかんなこれ


81 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:48:15 ozCmMTXk0
現地


82 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:49:02 ozCmMTXk0
長友はオレンジスパイク


83 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:50:38 Sj9nvtnE0
現地さんキター(゚∀゚)ー!


84 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:50:53 mFXZVKrE0
アギーレはアンカーを置く4-3-3をよく使うと聞いたが

>>81
現地さん乙。レポよろしくw


85 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:54:07 4VljpfXM0
現地さんよろしく!

でもよく考えるとこの感じ3バックな気もするな
長友と酒井WBで使いそう


86 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:56:55 f8/8cdOg0
433でアンカー細貝で長友SHとか?


87 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:57:04 Sj9nvtnE0
=以下、日本代表先発メンバー=
川島永嗣;長友佑都、森重真人、吉田麻也、酒井宏樹、坂井達弥、細貝萌、田中順也、岡崎慎司、本田圭佑、皆川佑介


88 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:57:35 u4UTs8NQ0
現地さん
懐かしい響き


89 : 名無しさん :2014/09/05(金) 18:59:42 f8/8cdOg0
川島185
長友170
森重183
吉田189
酒井宏185
坂井183
細貝176
田中181
岡崎174
本田182
皆川186

でかいw


90 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:16:00 u4UTs8NQ0
今ウルグアイの誰かにペシペシされてなかった?w


91 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:16:12 6Othgngo0
ペレイラと会うのは久しぶりかな


92 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:18:02 u4UTs8NQ0
カバーニとめっちゃ話してるw


93 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:40:12 ozCmMTXk0
長友前向くと二枚つく?


94 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:30:16 66HPhtnY0
まぁ442でサイド2人つくのは当たり前だから


95 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:32:40 ozCmMTXk0
交代せんのかお


96 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:24:22 khHKbwP20
仕事で見れへんのやけど、ツイート見てると長友すげえ、ってのと酷いっての両方あるんだけとどっちなん?


97 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:25:18 O4/T7Jps0
長友は守備だけの試合だよ


98 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:26:30 yB75PNHI0
次は完全休養で頼むわ


99 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:27:02 66HPhtnY0
SBだからいつもより守備の比重が高いな


100 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:27:34 HX4Jxuuk0
フルで使うのやめーや


101 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:27:49 mFXZVKrE0
インテリスタのツイートで一番盛り上がったのがペレイラさんが出てきた時


102 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:28:12 66HPhtnY0
松原も試したいだろうし次は休養じゃないか


103 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:28:35 ozCmMTXk0
ペレイラ積もる話がつもりすぎww
表彰式の間ずっと長友と喋ってたw
むしろウルグアイ側に帰らなかったww


104 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:28:56 f8/8cdOg0
>>101
ペレイラのひげが一層もさもさになってておどろいた
逆さに見ても顔に見えるやつみたいだたw


105 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:31:20 f8/8cdOg0
>>103
積もり積もってたのかww
ペレイラ長友とユニ交換したそうに見えたけどできたかな?


106 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:32:01 JXMKEDfs0
ペレイラはユニ貰う気満々すぎだろw

次の試合は交代させて欲しいな それでなくても他の代表組も
けっこう長時間出てんだからさあ…


107 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:34:04 g1Xp.taA0
ずっと話してるとか面白すぎw


108 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:35:13 k/zbkKBI0
>>103
見逃した!見たかった


109 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:36:45 kzHCtUvY0
自分も試合見られんかったんで、今ツイッターチェックしたんだけど、
長友さすがのフィジカル!守備すげー!!
みたいなのと、
長友全然目立たん。今日は良くないな…
つーのと両極端だねぇ
長友に何を期待してるかによって、見方も評価も変わってくるってことかね
あと、ペレイラ見もたかったよ!w


110 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:38:20 66HPhtnY0
>>109
個でいいところも見せたがザックジャパンと比較すると左サイドの比重自体が小さくなってた
そういうところからきた反応の違いだと思うわ


111 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:39:15 HX4Jxuuk0
433になって遠藤いなくなって本田も遠い場所にいるとどのタイミングで上がるかとか掴んでない印象
まあ初戦だしこんなもんかな...でもビルドアップとかしっかりしてほしいなあ...という感想


112 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:40:50 f8/8cdOg0
長友に限らず選手間の距離がちょっと遠いんじゃないかと思った
出したい時にパス出せるとこに人がいない的な
左は長友なかなか孤立してなかった?ボール持った時にフォローいなかった
持ち上がって相手DF引き付けてバックパスみたいな、
ザックの時なら遠藤が貰いに来てたあたりに誰もいない
でもまあ人もフォメも変わってるし、最初から何でもうまくはいかないか


113 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:41:11 66HPhtnY0
>>111
ポゼッションして組み立てていくってサッカーじゃない印象を受けた
奪ったらさっさと前に送れみたいな


114 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:42:15 iLtmqUw20
代表でももっとアウトサイドのパス見たいんだよなあ
3トップだったからサイドへ流れてくれば出す機会あるかなとおもったら1回ぐらいしかなかった


115 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:48:07 z6NV8SMA0
>>109
実況見ててもそんな感じだったな。
何人に囲まれてもゴリゴリ突破するのを期待してたり、常に上下動する事を求めてたり。
>>103
現地さん?乙でした!ペレイラいいなw


116 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:51:27 JXMKEDfs0
負けたんで多少イラッとするがw
https://pbs.twimg.com/media/BwxR7D0IUAE8G2m.jpg:large


117 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:01:43 KdZ2d1o20
今日は長友は守備で目立った試合だった
長友を走らせるパスが少なかったな
田中とか足元へのパスが多いし、坂井からはパス自体が少なかった
遠藤と今野に比べると、長友走力を生かすパスが少なかったから、攻撃ではあまり目立たなかったのでは
でも、堅実なプレーをしてて良かったと思う


118 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:03:47 khHKbwP20
何時もより上がりが少ない感じやったんかな。

>>116
試合見てないけど、イラっとするわーw
ペレイラ出たんか。
帰って見るの楽しみだ。


119 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:16:35 .RsZsPeI0
ペレイラは細貝だったかへの後ろからのタックルに、相変わらず見ててニンマリしてしまった
あーペレイラやなとw


120 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:38:03 f8/8cdOg0
>>116
楽しそうだなくっそw
ペレイラが持ってる代表ユニは長友のかな


121 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:54:13 hhPs10ZY0
ペレイラとは何話したの?


122 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:55:53 JXMKEDfs0
おい長友、質問されてるで


123 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:08:16 ozCmMTXk0
試合が終わってすぐ、長友とペレイラ握手したんだけど、
その時にペレイラはユニの裾をちょっと捲ったから、
交換すんのかな?と思ったら、何故か長友、ペレイラの腰を叩いてスルーww
そのあとの授与式の時にペレイラが日本側に来て、式の間ずっと談笑してた
ユニは無事交換してたよw
あと最後は本田もちょっと加わってた、ちな本田は八番と交換してた
長文すまそ


124 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:26:19 lMEjK9jE0
うーん、代表何故上手くかみ合わない、と思ったけどまだ始動し始めたばかりだし仕方の無いことか…
代表でもインテルみたいなプレーしたらいいのにと思わなくも無いが
やっぱポジションの違いとかあるのかな
後わかってはいるんだけど昔のようながむしゃら走りがなくなったことが少し寂しいw

>>123
録画した映像に何か痕跡はないか探したら最初の握手シーンは見れた
あれはあの後別の選手が後ろに居たので気を取られていたと推測w


125 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:37:41 JXMKEDfs0
でも最初の失点の時に最後まで諦めずに投網に引っかかってたの長友だ
走る時には走るぜ


126 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:03:39 z3eyj/JM0
監督が特徴把握してきれてなかったり、監督のやり方もあるから
そんな自身がしたい見てる方がして欲しいプレーをしょっぱなからできるわけないよ…


127 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:11:41 WLQ4X5Ds0
まあ選手側もアギーレ側もお互い意思疎通が出来てない試合だったな
中盤にパサーがいなくて終始放り込みって感じで退屈だった
長友は守備で魅せる場面はあったけど、うまくやれてない感じだった


128 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:26:25 nK57CpR60
ちょっと気になったのは、さあここで後ろから猛烈に突進するかのように駆け上がってくる長友が…来ない!
って場面が何回かあったのは残念だった。まあ期待してたぶんの裏返しだけど。
抑えてたのか守備の約束事によるものなのか


129 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:33:54 P15I.iL.0
ザックの時は左から崩していくのが主流だったからねぇ、長友は重要な攻撃の一つだった
アギーレは守備から入ることを重視してるから攻撃参加は控えるように言われてたかも
まあ今後、アギーレが長友を守備専で使わせるようなことは無いと思うけどねぇ


130 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:35:42 z3eyj/JM0
頑張り過ぎて怪我された困るからそういうのすらも逆になくて良かったと思える
親善で頑張ると毎回脹脛あたり痛めててリーグ戦に影響したり悪化させたり辛かったからね


131 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:41:03 Sg5GPSOg0
https://twitter.com/4JPN/status/507846811260694529
失点に繋がるミスをした坂井達弥に、真っ先に駆け寄って声をかけたのは長友。
その後に麻也も肩を叩き声をかけてました。この二人は日本代表の精神的支柱かと。 #daihyo


132 : 名無しさん :2014/09/06(土) 01:08:20 ZGV3Sxrk0
長友の突破シーンで観客盛り上がったけど、
今回は守備の方が歓声上がってた、流石!って感じで
失点後は坂井励まして、手を叩いて鼓舞もしてた

あと、カセレスがファウルとった線審に不服みたいで、
再開したのに線審に腕で煽って喧嘩売ってたw
交代も自らベンチに行って、ロッカーに直帰してた
これは不満なのか怪我かは分からんが


133 : 名無しさん :2014/09/06(土) 01:27:36 M89E9IyQ0
見て来たよ
対面の9番とのマッチアップは見所あった
長友が上がると二人着いて来てそれなりに研究されてるようだった
中継であったかもしれないけど試合後ペレイラと何か話してた


134 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:18:53 COGq6FTs0
433だとクロスも増えそうなんで岡崎右にいた方がいいかな。長友のクロス基本ファーだし
4312で左のFWは1トップ適正の選手にして左サイド前を開ければ長友も攻撃参加しやすいんじゃないかと思った
長友のクロスにPA内で岡崎と本田が待ってるのが理想的


135 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:20:54 NDs2ath60
左WGは右利きで右WGは左利きにしたいみたいよ


136 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:21:34 NDs2ath60
あと4312は多分守備死ぬよ


137 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:04:44 7wPZ4nrA0
香川がマーク引き連れて中に入っていく動きと割と相性良かったんだな


138 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:44:47 Zs8CadwU0
それで機能してたのって、せいぜい2012年の後半までじゃね


139 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:55:49 lwG0p/P.0
もう1戦あるし様子を見ましょう


140 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:40:58 US9NCzyc0
ウルグアイの攻守の切り替えが凄く素早かったような
14人くらい居るみたいに見えた
…逆に日本が遅かったのかな

ペレイラは最後にハグしてから子供にするみたいに頭撫でてたw
そのあとジョナタンみたいな人もハグしに来てたが誰だったんだろ


141 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:43:23 xbOF4SB20
今日の札幌で最後の代表練習も公開だったみたいで
>長友が手を振ってきゃあああああって黄色い歓声があがった時は思わず笑ってしまった(*´ω`*)長友人気すごい(特に子ども)
ってつぶやかれててわろたw相変わらずの子供人気ww


142 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:07:43 Sg5GPSOg0
声変わり前の子供の甲高い声、野郎の野太い声 中間層は別の選手担当かw

ところでこの動画は上がってた?メアッツァの空撮
https://www.youtube.com/watch?v=_e3UCmxGFQs
上から見てもド迫力だねえ〜 スタンドから見上げても凄えんだろうな そいや現地さん元気かな


143 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:28:12 bDfTsq.o0
>>142
やっぱり新スタよりもメアッツァを買い取って改修してほしいな


144 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:40:53 H7GxaGoE0
>>140
ジョナタンみたいな人って17番さんかな?
↓参照
http://www.jfa.or.jp/p-gallery/photo/201409/160/3601/o3601.jpg


145 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:46:35 Sg5GPSOg0
https://pbs.twimg.com/media/BwxcrykCUAAnaaE.jpg:large
アレバロ・リオスかな?


146 : 名無しさん :2014/09/07(日) 00:01:39 gGwXncEw0
>>144
右から二番目の審判が下手なコラのように見える


147 : 名無しさん :2014/09/07(日) 00:17:38 czBNxDbk0
※144 145
おお、わざわざありがとう
たぶんその人かな、頭とサイズがジョナタンだったw
ペレイラが去ったあとわざわざハグしに来てたから、誰よと思って


148 : 名無しさん :2014/09/07(日) 01:25:10 RUuEEqfA0
アレバロ・リオスは以前パレルモに居たそうで
入場前にも長友とハグしてたけど知り合いなのかな
パレルモっていうとコッパ決勝思い出す


149 : 名無しさん :2014/09/07(日) 01:57:17 XZZf7UNYO
>>148
パレルモにいたんだ
てか、どんな接点がw
ハグした後、肩組んで話してるっぽかったから誰?とは思ってた
セリエって結構選手同士の仲がいいと言うか、交流があるのかな


150 : 名無しさん :2014/09/07(日) 05:04:22 ivLFM7s20
もうだいたいどの国の代表とやっても、必ず知り合いがいて
ちょっかい出すため、話すために寄ってくる選手いるかもねw


151 : 名無しさん :2014/09/07(日) 05:31:06 ivLFM7s20
シャフタールオフィス武装集団に占領されたって怖いよ...


152 : 名無しさん :2014/09/07(日) 15:01:53 4JJEt45.0
シャフタールは占領以前にスタジアムの爆撃被害、施設の破壊と散々な目に遭ってる
インテルのEL開催地はキエフに変わったけど、このままじゃキエフも安全かどうか…


153 : 名無しさん :2014/09/08(月) 01:17:19 45gzX1kI0
ウルグアイ戦見直したけど、入場前に並んだ位置が隣だったカバーニから話しかけられてた
長友と二人で笑ってたから、なんかおもろいことも言ったのかな


154 : 名無しさん :2014/09/08(月) 03:22:44 Z6OD3pE60
ちっこいけどユニ交換のとこあった
http://scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xaf1/t51.2885-15/10654873_693823424025484_658936238_n.jpg
http://scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/10691672_939090186106934_1668127881_n.jpg


155 : 名無しさん :2014/09/08(月) 03:35:45 C11Mxyrw0
ペレイラ?


156 : 名無しさん :2014/09/08(月) 06:49:09 4UWKjpCI0
そう、ペレイラ
帰らない感じw


157 : 名無しさん :2014/09/08(月) 13:31:01 mX7Aq9Jg0
帰らないペレイラわろたw
こんながっつり日本側きてたんかいw
始まる前入場列のとこでも、アレバロ?とがっつりハグしてるとこにペレイラ来て
気付けとばかりに頭ぺちんってしてて何か面白かったんだよな


158 : 名無しさん :2014/09/08(月) 18:16:21 4UWKjpCI0
しかもサポに挨拶いくよって声が掛かるまでずっとだったw
極端な言い方をすれば長友に弾き出されたとも言えるペレイラがここまでって、どんだけww

明日はベンチかな?
2試合フルはいよいよマッザが噴火しそう


159 : 名無しさん :2014/09/08(月) 18:27:01 OMi47bfE0
攻撃の形とかできてりゃ前半でお役御免になりそうだけど
正直怪しいかなとも思える
攻撃参加控え目でいいよ


160 : 名無しさん :2014/09/08(月) 19:34:24 DUhmj2nE0
ペレイラってローンでサンパウロでしょ
インテルに帰りたいんじゃね


161 : 名無しさん :2014/09/08(月) 20:05:38 TpLAWua20
サッスオーロ戦で"Pazza Inter"復活。ロジータ・チェレンタレーノがツイッターで確認。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/inter18/

ちょい前から問題解決に向かってたようだが、いよいよ戻ってくるぞあの歌が!
「C’e solo l’Inter」もいい歌だけど、試合前に気分が高揚するのは「Pazza Inter」だね


162 : 名無しさん :2014/09/08(月) 20:21:34 5R9s1jlE0
流す度に著作権料払えとか言われてたんだっけ?
解決したなら良かったね、楽しみ

密かな夢は、長友居る内にスクデット獲ってPazza再録せんかなとw


163 : 名無しさん :2014/09/08(月) 20:37:26 TpLAWua20
>>162
物凄くはりきりそうなオスバルド、延々踊ってるグアリン、エルナネスさんリサイタル…
副会長特別参加でお願いしますわ


164 : 名無しさん :2014/09/08(月) 20:39:26 KoxS8LZE0
>>162
今シーズンいよいよそれが実現するかも…!?
長友歌がうまいって聞くもんな〜


165 : 名無しさん :2014/09/08(月) 22:17:05 Z6OD3pE60
アギーレが初めて怒った、って記事
公開練習中の出来事でどこの記者だって同じものを見てるのに
メディアによって記事内のストーリーが違ってるのが呆れて笑ったw


166 : 名無しさん :2014/09/08(月) 23:25:46 ceRUlt9M0
>>165
練習中や試合前後の写真1枚だけ見て
あれこれ妄想してる連中がたくさんいるの知ってるだろ
似たようなもんだ


167 : 名無しさん :2014/09/08(月) 23:35:35 3z6PiKD.0
監督、怒って帽子叩きつける記事の色々

・監督、長友に怒りの言葉→帽子叩きつける→長友、両手広げて抗議→監督ニヤリ
・CK場面で監督が高徳の位置指摘→長友「これでいいんですか?ミステル」→監督「前の練習でもやっただろ!」帽子叩きつける
・CK場面で監督が指摘→長友が反論しようとしたら、監督が帽子(以下略
・監督が高徳の位置指摘→長友が口を挟もうとしたら、監督が(以下略
・CK場面で監督がプレー止める→長友に状況を確認後、帽子(以下略

結構違ってたw長友は監督をミステルと呼んでる模様
(余談だが、「ミステル(ミスター)」と書いてる記事があった。ザックもフィッカデンティも監督=ミステルと言ってたのに知らんのかな)
ツイ情報だと、監督からはユウトと呼ばれてるみたいです
長文失礼しました


168 : 名無しさん :2014/09/08(月) 23:39:50 plZ1G.oo0
4年後は新しいサイド出てきてるだろうし。
ここは代表引退でインテルの為に尽くして頂きたい所だな。
怪我なんかでインテルでの活躍見れなくなるのも辛いし。


169 : 名無しさん :2014/09/08(月) 23:43:47 Z6OD3pE60
>>167
バラバラw
このシーンって笑って帽子拾うとことかニュースでも流れてるし
どこが一番作文度合いがアレなメディアか丸わかりだなあ…w


170 : 名無しさん :2014/09/08(月) 23:45:11 TpLAWua20
クオリティペーパー()の位置付けの新聞が捏造天国なんだから
他のスポ新やらお抱えメディアやらの内容は推して知るべしだろw
自分たちの都合の良いようにしか書かないよ

言葉が大体通じる長友を挟んでるから脅したりすかしたり(のフリ)が
やりやすいんじゃないかと推測 ミステルというよりはボスって言いたいなw


171 : 名無しさん :2014/09/09(火) 00:11:33 xcSV7R2I0
夕方のニュースで長友のインタビュー流れてた。
充実してるのが一目で分かるようないい笑顔だったw ミステルの帽子叩きつけについては「監督流のコミュニケーションなので心配しないでください」との事。周りの記者からもクスッと笑い声がこぼれてたけど、>>167見てるとすごいなw
長友のユウトって名前は日本人からも海外の人からも呼びやすくていいな。


172 : 名無しさん :2014/09/09(火) 00:28:15 rdy4Tn7o0
フットバレーで蹴りいれてる映像あったし、帽子ぐらいご愛嬌さ!



(この監督大丈夫ですかねぇ・・・)


173 : 名無しさん :2014/09/09(火) 00:29:18 4X5U/qok0
開幕戦分けたからマッザーリ首にしろっていうタイプかな?


174 : 名無しさん :2014/09/09(火) 02:33:54 dKTIwUPg0
ダチョウ倶楽部のコントみたいなことになってるね
クルリンパまでしないと完成しないけど


175 : 名無しさん :2014/09/09(火) 05:53:13 LYWHqnnQ0
日本のこと勉強してきたって、まさかダチョウ倶楽部…
ってチラッと思ったw
まあ、どこが便所紙以下か分かり易くて良いんじゃないかと

ラノもハンダもフルだったんだね、みんな怪我無く帰ってな


176 : 名無しさん :2014/09/09(火) 08:27:11 rdy4Tn7o0
>>173
マッツは今に始まったことじゃないだろう


177 : 名無しさん :2014/09/09(火) 18:22:37 AJuZR3Z60
スタメンです
http://www.jfa.jp/samuraiblue/20140909/match_page/m1.html


178 : 名無しさん :2014/09/09(火) 18:50:45 4X5U/qok0
クラブに配慮の交代でお願いします
げがなく終わりますよーーーーーーーーーに


179 : 名無しさん :2014/09/09(火) 19:01:01 tKnHTOYo0
スタメンかー
今回は途中交代するんじゃないですかね


180 : 名無しさん :2014/09/09(火) 19:06:49 tKnHTOYo0
今更だけど、松原は右SBなのか…


181 : 名無しさん :2014/09/09(火) 19:06:55 4OPPr9CQ0
帽子を叩きつけたいのはマッザの方であった…
ま、さすがに途中交代でしょうな
高徳が後半は左、とかかな?


182 : 名無しさん :2014/09/09(火) 19:19:19 dKTIwUPg0
後半あたりから交代で出るくらいかと思ってたよ
途中交代してくれるよね、アギーレさん
頼むよ本当に本当に!


183 : 名無しさん :2014/09/09(火) 20:26:27 MQEt1Jts0
そして後半戦、そこには元気に走り回る5番・・・


Oh...


184 : 名無しさん :2014/09/09(火) 20:49:51 tKnHTOYo0
そろそろ交代してもいいんやで…


185 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:00:57 4OPPr9CQ0
マッザーリ 絶許
次回は直前の試合で謎の交代からのミラノ拘束あるでw


186 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:06:32 dKTIwUPg0
フルとか酷いよー泣きたくなる


187 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:14:18 tKnHTOYo0
まさかのフルw
お疲れさまです、解説陣からよく走ってると言われてたよ


188 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:15:11 z5XqGI/Y0
代表監督は代表のことだけ考えるのが仕事だ
いい加減覚えろ


189 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:21:17 hY8.Iz1E0
代表戦前に謎の病気にかかる長友とかになるかねw


190 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:23:48 4OPPr9CQ0
代表のこと考えるなら長友以外も試してよ、
とも言えるけどね
次は招集無しでもいいくらいだ


191 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:25:47 4X5U/qok0
長友も普通に代表命だからそれは無い >謎の恥骨炎
怪我はしてないだろうし良かったんじゃないの 前に代表から戻って異様に好パフォだった事あるから
ポジティブに考えるわ 消化不良をリーグで消化じゃ


192 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:33:20 q56So6BY0
去年の代表から戻ってからのトリノ戦だったかな?トラップからのドリブルが凄すぎて未だに覚えてるw なぜかファールとられたけど。
何にせよ、ケガなく終えられて良かった。


193 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:35:33 tKnHTOYo0
謎の病気じゃなくてもインフルエンザがある
とりあえず怪我が無くてよかった


194 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:36:11 Z3hrr4Ek0
マッツァーリがペットボトル噛んで睨んでるぞ!!
フルで2試合とも使いよってからに…


195 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:50:15 ua6M6bhM0
アジアカップでマッザーリ禿になるんちゃうか


196 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:51:42 wUS1VWXw0
アジアカップはさすがに招集せんでしょう。


197 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:54:00 q6sSahZU0
招集しないわけがないんだよなあ


198 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:59:57 fGsaeZlY0
予選ならともかく本戦は呼ばれそう


199 : 名無しさん :2014/09/09(火) 22:12:14 tKnHTOYo0
アジアカップ、1ヶ月近くかかるんだっけ
チェゼーナの時はクラブから招集しないでとか言われてたな


200 : 名無しさん :2014/09/09(火) 22:17:02 q6sSahZU0
>>7
の日程で言うと
01/11 15:00   18 H Genoa
01/18 15:00   19 A Empoli
01/25 15:00   20 H Torino
02/01 15:00   21 A Sassuolo

たぶんこの4つに出られなくなる、間にコッパも入ってる


201 : 名無しさん :2014/09/09(火) 22:24:22 u48w6/lA0
>>200

こんだけ抜けられたら、そりゃードドを使っていく事になるよなw
まぁーしょうがない日本代表選手だし。四年後はいなくても良いかもしれないけど。
今の日本代表には欠かせない選手だし。


202 : 名無しさん :2014/09/09(火) 23:39:34 hY8.Iz1E0
ジーコジャパンの時のアジア杯は海外組は俊輔だけだったはず
あの時は国内組でもそれなりのレベルのメンバーを決めた時代ではあったけど


203 : 名無しさん :2014/09/09(火) 23:51:54 4X5U/qok0
今現在の代表が海外組中心に組まれてるんだからしょうがないじゃん
オールJでどこまで戦えるのか興味はあるが

今更だがウルグアイ戦後の画像ひろた
https://pbs.twimg.com/media/BxDpCm6CAAEA7gX.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BxDpCrqCAAAAujM.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BxDpCrgCIAAy4lL.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BxDpCgZCMAAGqky.jpg:large
アルバロ・リオス、長友よりちっちぇえw


204 : 名無しさん :2014/09/10(水) 00:17:34 stKjK56I0
ジョナ友に見えたw

日本での親善後に怪我がない時でも、長距離移動で向こう帰ってから蓄積した筋肉疲労なんかで痛めやすくなったりあるから怖いんだよね
とりあえず西瓜さんとの試合終わるまで何事もなく無事ならホッとできるんだけど


205 : 名無しさん :2014/09/10(水) 00:46:55 lo1lRm3I0
>>203
入場前といい試合後といい、なんでこんなずっと肩組みまくってんのw


206 : 名無しさん :2014/09/10(水) 00:55:12 lo1lRm3I0
羽田で長友本田と遭遇した人がいるみたい
試合後直帰なのか…


207 : 名無しさん :2014/09/10(水) 01:00:47 M244Ulqo0
アレバロ・リオス、去年のウルグアイ代表来日メンバーじゃないみたいなんだが
何故こんなに仲良さそうなんだろw

長友、もう離日したのか
マッザーリからまた「一番早いのですぐに帰ってこい!」とか言われたんでは…


208 : 名無しさん :2014/09/10(水) 01:07:19 TUn9ooZI0
結局2試合フルで、試合後すぐイタリアへ戻ったのか
ほんとお疲れ様


209 : 名無しさん :2014/09/10(水) 01:16:16 0BTVS4hY0
相変わらず試合が終わったらすぐに帰国なのか。

>>203
ほんと仲よさそうだねw 何かしら交流とかあったのかな?


210 : 名無しさん :2014/09/10(水) 01:37:08 lo1lRm3I0
他の海外組みもいたみたい、みんな大変だなあ
羽田からだとフランクフルト経由?

http://photos-f.ak.instagram.com/hphotos-ak-xaf1/10666240_712568022130597_57459985_n.jpg


211 : 名無しさん :2014/09/10(水) 01:40:11 M244Ulqo0
フランクフルト経由みたい
羽田に長友の他にも何人か居たそうです


212 : 名無しさん :2014/09/10(水) 01:48:02 hd04h1Ow0
ホビット族は普段は無理して肩組んでるから、楽に肩組める人間に会うと喜んでしまうのです
てな訳で追加
https://pbs.twimg.com/media/BxF2utrCQAAAilA.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BxF2ukOCEAERqZ0.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BxF2uquCEAAYyya.jpg:large

さっさと出国した方が追い回されなくていいかもしれんが大変だな お疲れ


213 : 名無しさん :2014/09/10(水) 02:05:47 PU.YEoR.0
>>210
大変ちゅうか、深夜便の方が時差調整楽だしな。


214 : 名無しさん :2014/09/10(水) 20:53:11 TUn9ooZI0
体には当日帰国はよくないけどな
チーム命令なら、しょうがないのか
できるだけ欧州で試合組んでほしいな

本田、長友ら欧州組7人 10日未明、一斉に渡欧
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/10/kiji/K20140910008904710.html


215 : 名無しさん :2014/09/10(水) 21:05:41 nU5D0axo0
ジョニー関節疲労で次節怪しい可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00000016-goal-socc

ダメな場合右にダンブロだろうけどこの前みたいにグダグダだと…


216 : 名無しさん :2014/09/10(水) 21:18:19 jI7M.37E0
練習で怪我とか残念すぎる


217 : 名無しさん :2014/09/10(水) 22:11:57 hd04h1Ow0
何やってんだジョニー… せっかく息が合うグアリンが先発だろうに
疲労であって怪我っていう表現じゃないからまだいいけどさ

本田が早くもミランの練習場に現れたとか
長友も負けじと超速復帰するか?マイペースで体調管理して欲しいが


218 : 名無しさん :2014/09/10(水) 22:20:44 M244Ulqo0
そこは張り合っても意味無いし…
体調に合わせてメニュー組んでくれるだろ


219 : 名無しさん :2014/09/11(木) 09:23:00 xqUHlGKY0
>>161
今更だけどWe Are The WorldのPVみたいなPVあったよね?
何かで見てマテとズラタンが楽しそうに歌ってた印象があるんだよね


220 : 名無しさん :2014/09/11(木) 12:06:05 HYvvU9AE0
スクデット記念でpazza inter歌ってたやつかな?


221 : 名無しさん :2014/09/11(木) 12:37:50 2qglW3jM0
http://youtube.com/watch?v=-s87qYUy6MU

これ?
長友や今のメンバーでやってほしいお


222 : 名無しさん :2014/09/11(木) 18:18:49 ortZ.OoE0
優勝しないとね・・・


223 : 名無しさん :2014/09/11(木) 18:45:58 Ys90gtD20
ブログ更新
感謝【 長友佑都 】
http://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html

Pazza Interのレコーディング風景というか舞台裏映像もあるけど
わりと飲食注意だからなw


224 : 名無しさん :2014/09/11(木) 18:46:43 xqUHlGKY0
>>221
おお!これこれ!w
長友の美声?で聞きたいね
しっかしなんで今までつべ検索しなかったんだ自分…


225 : 名無しさん :2014/09/11(木) 20:30:56 sNycv3060
メディアセットだが予想じゃスタメン〜外れてるらしい。
昨シーズンあれだけ無双したサッスオーロ相手にベンチはないだろうけど・・・


226 : 名無しさん :2014/09/11(木) 20:51:10 6qW0Q/AA0
WBの選手では唯一代表召集されて親善試合を2試合フルで出たし、移動もあったからね。まぁ、どこかで出てくるとは思うけど。
ELもあるしローテだと思うけど、マッツァーリのインタビュー見るとしばらくは左はドドでいくのかな。右をジョナタンと争うってのも何だかなぁと思うけどね。


227 : 名無しさん :2014/09/11(木) 20:53:38 iHvU44520
移動前もELあったとは言えベンチだったし、
よっぽど移動からのダメージを警戒しているのかなと想像
10月呼ばないで、と思ったけどシンガポールでブラジルだと呼ばれるかな


228 : 名無しさん :2014/09/11(木) 20:57:41 sNycv3060
ネガルつもりじゃないけど。
トヒルが若手 イカ−小鉢−ドド−エムヴィラ を中心にチームを作るって言ってるしこのわりくうんかなぁー
実際AFCあるから一ヶ月近く離脱するわけだし。


229 : 名無しさん :2014/09/11(木) 21:03:04 5Y9B/lWo0
そもそも走れない最後までもたない。そういう選手は如何なものだろうか。
長友タイム早く見たいです。


230 : 名無しさん :2014/09/11(木) 21:08:23 6qW0Q/AA0
トリノ戦でのWB2枚替えはちょっとどうかと思ったけどね…。
でも長友は途中で出た時でも仕事ができる選手だし、それに対する信頼もあるのかな、と。12ー13シーズンなんかはそういう所が伸びたな、と見てて思ったし。
もちろん、フルで見たいけどね。


231 : 名無しさん :2014/09/11(木) 21:28:04 5mNMd1OE0
ドドが期待されてて、使ってみたいというのはあるんじゃないかな
ただマッザーリ戦術は理解するのに時間掛かるみたいだし、ELもあるしで長友使わないってのはない気もする
ちょっと前にどこかでロマニスタさんが「ドドが長友より良い選手とは思えないw」とか言ってて
何となくペレイラの時のことを思い出したよ…


232 : 名無しさん :2014/09/11(木) 21:47:40 k6rOYLxw0
>>227
そういえば10月のブラジル戦はシンガポールだけど
長友はガム噛まないでも試合できるのかな


234 : 名無しさん :2014/09/11(木) 21:53:24 0X72FSeQ0
>>233
気持ちはわかるけど、日本語の文章として読みづらい


235 : 名無しさん :2014/09/11(木) 21:54:18 Wky9yOwA0
>>233
規制されちゃうのかなとか気持ち悪い


236 : 名無しさん :2014/09/11(木) 21:56:22 Ys90gtD20
おかしいなと思う書き込みは基本スルー
本スレのアレ系だと思ったら管理人氏へ報告
自分と合わない意見なら触らないか各自NG

「私が規制されちゃうのかなあ…」って予防線張って「言論規制あるよね」と言いたいのかな?


237 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:08:08 sNycv3060
まぁー実際事前予想やら予想がきてみないとわからんけど。
トヒルの威光でまじでドドと心中されても困るんだよ。
イカやコバチ不調なエルナネスにこだわって、グアリンをないがしろにしたり。
開幕戦いきなりメデル使っちゃうわ交代の采配とかもあからさまにおかしな采配だったしね。


238 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:09:27 k6rOYLxw0
そんなことよりトヒル発言
http://www.fcinternews.it/news/thohir-e-i-giovani-indonesiani-nagatomo-esempio-163057


239 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:14:00 sNycv3060
すまんこれ貼られても訳しようがないから何言ってるか訳してくれないか?


240 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:15:42 .8kUuh9c0
今年はELもあるし、いつどうなるかわからないからいろんな選手を試してみるのはいいと思うんだけどね
まぁ開幕戦から試しまくっていたのには驚いたけど

長友も2試合続けても走れそうだった頃とは違いだいぶ落ち着いてきたんだし
それでも活躍している姿は多くみたいんだけど


241 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:39:11 B8v/kNow0
こんなところで長友が終わるわけないでしょ
本田同様這い上がってくるばず


242 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:44:24 kaDcwrfE0
>>238
取り急ぎ一部だけ英訳からの超意訳
「彼(長友)は怪我人じゃない限り、いつもインテルの主軸だよ」

元現地さん来てくれないかなー


243 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:47:46 iHvU44520
トヒルの発言って、新スタ欲しいってやつ? 他所で見たけど

長友が終わるとか全然思ってないけどw
そもそも右をジョナタンと争う、とか言ってる人はPSMで
中盤してたジョナを見てないのかな?と思う
ドドを育てたいとしても、左右の1stは長友だと俺は思うよ、俺はね


244 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:54:49 a.OahNa.O
這い上がるとかよく分からん
試合見てたら分かるけどパフォーマンスは劣ってないし機能もしてる
今、ドドを使うのは色んな考えがあっての事でしょ
自分は怪我なくずっとサッカーをしてる長友を見たいから無理せずにすむ環境はいいと思うけどな
長友が嫌と思う事があったたら出て行くだろうし何にせよ楽しく応援するのが一番だよ


245 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:56:31 k6rOYLxw0
>>243
違うよインドネシアやアジアのことを語った中で長友の重要性も語った記事


246 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:58:31 jz2TH9Uk0
俺もそう思ってるよ。>>242の発言するくらいだったら開幕戦で使わせろよトヒル然りマッツァーリ!
しつこいかもしれんけど、トヒルは現場に介入しなくていいからマーケティングやらなんやらだけ頑張っててくれ。
まぁー言いたい事は山ほどあってここに書き込みきれないんであれだが。
とりあえず、次は相性の良いサッスオーロなんで長友スタメンで頼みますわ。


247 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:15:42 UFgkN/EI0
頑張っててくれ
頼みますわ

会長も監督もこのスレ見てないぞ


248 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:19:35 TVaH5CsA0
なんかストラマの時にキヴレギュラーで長友終了ってムードあったの思い出したわ
まあ結局3試合かそこらで元に戻ったけど


249 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:19:45 5uEpfo6M0
マッツァーリに不信感が募っているのは確か


250 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:45:50 RZvGCkac0
二試合フルのうえ長距離移動だし、次もスタメンじゃなくても別にいいと思うけどなぁ
酷使に次ぐ酷使で疲労が重なって…てのが一番最悪ですし


251 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:59:43 gPBxFNnA0
インテルにとっては今後長い目で見ると若いドド使いたいんじゃないのかな
実力がどうこうって所じゃなく
すぐにCL圏復帰は無理と思って若手に経験積ませるのを優先してるんじゃないのかな
しかし気の長い話だ


252 : 名無しさん :2014/09/12(金) 00:04:07 TqjY94/MO
>>250
自分もそう思ってるよー
怪我してプレー出来なくてつらそうな長友はもう見たくない
だいたい代表で2試合フルで使うのは止めつつ欲しかった
Jで試合休んで来てる松原選手?は結局使わずじまいだし何だかなーって感じ


253 : 名無しさん :2014/09/12(金) 00:08:14 TqjY94/MO
何か誤字脱字ばっかりですんませんです
ちょっと仕事が立て込んで疲れてるだけでこれなのにサッカー選手は長距離移動して試合だもんな
本当に凄いと思うわ


254 : 名無しさん :2014/09/12(金) 00:20:42 Yby7XRO20
若手主体で勝てればいいけど、実際はイタリアでは若手使ってもなかなか勝てない
イタリアは相手のいいところをつぶしていくサッカーするし、インテル相手だと相手はしっかりスペースも消してくる
今までも若手選手は良さを出せずに消えて行ったのが多い
トヒールが若手主体といっても、負け続ければティフォージが黙っていなくて、監督は解任されてしまう
結局ドドより普通に長友の方が上だから、使われていくと思うな


255 : 名無しさん :2014/09/12(金) 00:33:15 k69/cu.A0
まあ様子を見てみよう
長友本人もあるいは不本意かもしれんが、長距離移動と2試合フル
長い目で見たらしっかりターンオーバーした方がいい
つーかさ、ELアウェーがおもくそ心配だから、そこを無事に乗り切ってくれしか無いわ


257 : 名無しさん :2014/09/12(金) 00:42:21 WcmVNJhk0
もうそれくらいにしてユートの誕生日でも祝おうじゃないか
向こうはまだ日付変わってないけどねw


259 : 名無しさん :2014/09/12(金) 00:49:57 oh.1Bn0Y0
日本は12日になったので!長友誕生日おめでとう!


260 : 名無しさん :2014/09/12(金) 00:54:34 nZ2bcQ0U0
長友お誕生日おめでとう!
健やかで幸せな選手生活を送れますように!


261 : 名無しさん :2014/09/12(金) 00:55:25 gc9clzFc0
長友おめでとう!大好き!


262 : 名無しさん :2014/09/12(金) 01:00:21 Yby7XRO20
長友おめ!
いつも楽しませてもらってます


263 : 名無しさん :2014/09/12(金) 01:12:50 k69/cu.A0
長友誕生日おめ
ツイッターで#長友佑都生誕祭てタグ付いてたけど
途中で淫夢ネタ混ざってて吹いたw 嫌いな人は見ないように


264 : 名無しさん :2014/09/12(金) 01:31:38 nRwsc1Ok0
ながともおたおめ!

そのうち公式にくるかもだけど今日の練習画像
なんかもうすっかり仲良しでわろたw
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1410452960_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1410452960_1.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1410452960_2.jpg


265 : 名無しさん :2014/09/12(金) 01:41:47 k69/cu.A0
FC東京生まれ インテル育ち 悪そうな奴は大体友達

後はヤンさんとの絡みをまだ見てない気がする
インテルの悪童コレクション全部制覇してくれw


266 : 名無しさん :2014/09/12(金) 01:56:19 knn.QeS60
長友お誕生日おめでとう


267 : 名無しさん :2014/09/12(金) 01:56:47 YvKMPG9M0
変わらぬ友情で主将推しまでしてくれた砂がぐぬぬしそうな画像だなw
肩組と言えばちびっこ倶楽部を思い出すわw

自分も次はスタメンじゃなくても良いと思う派、むしろ大事にされてる感
フライングWB長友おめでとう、怪我だけ気を付けて走り続けてくれ


268 : 名無しさん :2014/09/12(金) 02:02:33 /Io5kA2E0
>>264
すっかり手なずけた感w
同じ写真でフアンがダブルピースしてるのあったけど外人もピースするんだな


269 : 名無しさん :2014/09/12(金) 02:43:46 nRwsc1Ok0
FBに大きいの来てた
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/10633350_805703979479743_5370042392122390296_o.jpg
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t31.0-8/10697412_805703959479745_8461405590759905001_o.jpg


270 : 名無しさん :2014/09/12(金) 03:55:38 yAoe..sA0
また悪そうなやつは大体友達スキル発動してるじゃねーかw


271 : 名無しさん :2014/09/12(金) 09:05:31 GB2c6vZk0
公式にも誕生日きたね
Buon Compleanno! yuto!!


272 : 名無しさん :2014/09/12(金) 17:42:46 WcmVNJhk0
vsサッスオーロ
https://pbs.twimg.com/media/BxT7ZhFCcAAAhKu.png

パラシオ復活か?
ジョニーとヤンさん筋肉疲労?で出場微妙


273 : 名無しさん :2014/09/12(金) 19:09:38 TqjY94/MO
誕生日おめ!長友ももう28か
サネッティさん目指すためにもいいパートナー探し頑張って欲しいなー
でもサッカー止めるまで結婚しないかもなんだっけ


274 : 名無しさん :2014/09/12(金) 19:13:39 LrpNbF/E0
堀北真希と付き合っちゃえ!


275 : 名無しさん :2014/09/12(金) 19:41:07 IAMFzo/A0
長友誕生日おめでとうおめでとう!


276 : 名無しさん :2014/09/12(金) 19:54:18 nRwsc1Ok0
インテル公式
https://twitter.com/Inter/status/510189880883048448/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BxSO_eLCIAE-71a.jpg:large?.jpg

セリエ公式
https://twitter.com/SerieA_TIM/status/510361497088708609
https://pbs.twimg.com/media/BxUrE4UIMAAjwl-.png:large?.jpg

FIFA
https://twitter.com/FIFAcom/status/510340821363601409
https://pbs.twimg.com/media/BwnlIzZIEAADhfS.jpg:large?.jpg


277 : 名無しさん :2014/09/12(金) 20:05:06 7jOX7y8o0
>>276
いいね!セリエ公式の画像カッコいい。
『日本男児』の中で「コンプリメンティ」を誕生日おめでとう!と勘違いしてたって逸話を思い出したw アウェイチェゼーナ戦も楽しみだな。


278 : 名無しさん :2014/09/12(金) 20:06:40 k69/cu.A0
パニーニ公式も
https://pbs.twimg.com/media/BxUj2IwCcAA3n7m.jpg:large
こっちはデキ
https://pbs.twimg.com/media/BxP2ICaCQAEUqYO.jpg:large


279 : 名無しさん :2014/09/12(金) 20:11:31 nRwsc1Ok0
パニーニ公式も
https://twitter.com/figurinepanini/status/510353548199350272
https://pbs.twimg.com/media/BxUj2IwCcAA3n7m.jpg:large?.jpg

"Tanjoubi omedetou!"って書いてるのがなんかかわいいww


280 : 名無しさん :2014/09/12(金) 20:12:03 nRwsc1Ok0
かぶったごめ


281 : 名無しさん :2014/09/12(金) 23:57:56 sArAfCeA0

滑り込み長友誕生日おめでとう!


282 : 名無しさん :2014/09/13(土) 00:41:08 L9bcG6mc0
https://pbs.twimg.com/media/BxV5uQ1CIAAXZcI.jpg:large?.jpg
パラシオがJJのまねしてる?w


283 : 名無しさん :2014/09/13(土) 01:18:21 BaFa4esU0
>>282
さっき見てお茶むせて気管に入って鼻にフィードしてエライ目にあったとこww
無表情でボケないで頂きたいww

ワンダ・ナラ(偽)が日本語でツイート
https://twitter.com/dunia_interisti/status/510460720098844672


284 : 名無しさん :2014/09/13(土) 02:02:59 US1QBLpk0
>>282
芝生乗せてる?


285 : 名無しさん :2014/09/13(土) 02:11:18 BaFa4esU0
動画キタwww
https://www.youtube.com/watch?v=tqAHGNJWW2w


286 : 名無しさん :2014/09/13(土) 02:20:09 L9bcG6mc0
楽しそうww


287 : 名無しさん :2014/09/13(土) 04:37:08 vCiiseH.0
グアリンのツイより
http://instagram.com/p/s2yU_zgk48/
なんかやられたww


288 : 名無しさん :2014/09/13(土) 05:19:25 RiAUD0ts0
ネイマールとかがやってたやつだな


289 : 名無しさん :2014/09/13(土) 06:17:35 sG6VaYB.0
相変わらずのインテル中学校だなww

ブラジル式の祝い方で、由来は雛は卵から生まれるから、らしい
小麦粉は何だよw


290 : 名無しさん :2014/09/13(土) 07:27:36 US1QBLpk0
顔も白くして欲しかったw
おむりとー!?おめでとう!言ってる?
こんぷれあーの!にも聞こえる


291 : 名無しさん :2014/09/13(土) 07:32:13 US1QBLpk0
>>289
ヨーロッパでおめでとう小麦粉バサーは良くあるよねJリーグでもやってる
香川もドルでやられてた気がする
でも卵と小麦粉って、フライかよ


292 : 名無しさん :2014/09/13(土) 07:36:29 6JPLKMNU0
ケーキも小麦粉と卵使うからたぶんそっちじゃねーかなーとw
しかしまぁやんちゃな奴が多いクラブだぜw


293 : 名無しさん :2014/09/13(土) 10:25:32 /SQtRrGk0
まあケーキだろうね
しかしw


294 : 名無しさん :2014/09/13(土) 11:24:00 BaFa4esU0
卵はグアリン?っても撮影してる声がグアロっぽいし…
と思って何度も見なおしてるが笑ってしまって分からんw

インタビュー動画
https://www.youtube.com/watch?v=zdDIZtj8a50


295 : 名無しさん :2014/09/13(土) 16:21:27 wCDcMHjk0
小麦粉バサーはイカちゃん?
肩組んで歩いてる仕込み要員は誰ですか?


296 : 295 :2014/09/13(土) 16:32:09 wCDcMHjk0
ゴメン、JJかな?と思ったらJJみたいですね
胸の55がSSに見えてしまうw


297 : 名無しさん :2014/09/13(土) 17:21:55 0pE27z2c0
ナラとも親交があるのかな
悪そうな奴はだいたい友達だから仕方ないね


298 : 名無しさん :2014/09/13(土) 17:30:22 BaFa4esU0
>>297
ワンダ・ナラ(偽)


299 : 名無しさん :2014/09/13(土) 21:35:38 US1QBLpk0
インタビュアーいつもに増してグイグイすな
ちょっとお疲れかな


300 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:20:46 VPtmDcNs0
イタリアでは誕生日を迎えた人は飲み食いするものを自分で用意しなければならないから大変だ。
チョコやワインは持っていく定番だったりするけど長友は何を持っていったのかな?


301 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:29:02 RGJl4R.I0
ケーキも自分で用意するんだっけ?
チェゼーナの時はレストランでケーキカットしてたね


302 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:38:39 xuj390Lw0
ピッコロサムライ〜て言われてたやつか!


303 : 名無しさん :2014/09/14(日) 01:00:36 f34jwwGw0
今日はリッキーとクチュが出場してた
サンダーランドはスパーズに先制されるもドロー
レスターは0-1で勝ったぞ クチュは途中出場だがキッカー勤めてた スレチすまん


304 : 名無しさん :2014/09/14(日) 02:10:04 WpDyWlTo0
私も誕生日、ケーキというとチェゼーナの時のを思い出しました。
しかし、小麦粉の後の振る舞いといいますか、手の動きがイタリアの選手って感じですね。
インテルだから、長友選手だから動画、映像が沢山見られるのではないかと。ありがたいです。
改めておめでとうございます。


305 : 名無しさん :2014/09/14(日) 07:58:24 KaKg9eqs0
マッツァーリ 練習後引き上げる際に階段踏み外して左手骨折
指揮は取れるみたいだけどお大事に・・・

http://www.sempreinter.com/2014/09/13/mazzarri-fractures-his-hand/


306 : 名無しさん :2014/09/14(日) 15:03:54 JvKga4BE0
階段は怖いな・・・お大事に
俺らも気を付けよう


307 : 名無しさん :2014/09/14(日) 17:30:24 Vl3k0cH60
マッツ大丈夫かいな、足元は気をつけんとな


308 : 名無しさん :2014/09/14(日) 19:05:43 wCq0KFyM0
寿司とワイン買ってきます


309 : 名無しさん :2014/09/14(日) 21:09:32 KaKg9eqs0
右友
INTER (3-5-2):
Handanovic; Andreolli, Ranocchia, Juan Jesus; Nagatomo, Hernanes, Medel, Kovacic, Dodò; Osvaldo, Icardi.

http://www.fcinternews.it/in-primo-piano/live-inter-sassuolo-le-ufficiali-tutto-confermato-con-osvaldo-icardi-di-francesco-con-zaza-e-berardi-163309


310 : 名無しさん :2014/09/14(日) 21:13:21 f34jwwGw0
ヴィダいないからアンドレか
ラノは発言問題が響いてなきゃいいんだが…主将なんだしな


311 : 名無しさん :2014/09/14(日) 21:55:51 gkDffNhU0
>長友先発!インテル 対 サッスオーロ ラインアップ

公式のサービス精神すごいな


312 : 名無しさん :2014/09/14(日) 21:57:45 f34jwwGw0
リンクもちゃんと貼れんのにそんなとこだけサービスされてもなあ…
前のとこに戻してくれや


313 : 名無しさん :2014/09/14(日) 23:02:44 tsRc5xZ.0
長友はまずまずですかね、無理せず守備友メイン
移動もあったしELあるし、後半途中でダンブロと交代もあるかな?
しかしサッスォーロとは相性が良いねw アタランタとは大違いw


314 : 名無しさん :2014/09/14(日) 23:21:58 qzPON6vw0
半休きた


315 : 名無しさん :2014/09/14(日) 23:26:23 YbJ3Q4Ts0
おつかれ
今日は全休でも良いくらいだった


316 : 名無しさん :2014/09/14(日) 23:33:25 tsRc5xZ.0
右だの左だの、途中交代だの、馬鹿とアンチが言ってそうなのが腹立つが
マッツァWBの運動量とか、代表呼ばれてたの長友だけとか、色々都合があるのにねw
今日は後ろめで守備要員だったかね、攻撃は謎ループ未遂があったけどw
とにかく勝ちそうで嬉しいわ


317 : 名無しさん :2014/09/14(日) 23:58:00 gwmqTeCo0
監督にとっては本当に理想の展開だったな。余裕を持って代表呼ばれた選手を途中で下げる事ができて、若い選手や怪我などでブランクのあった選手を投入する事ができた。
守備友お疲れさま!


318 : 名無しさん :2014/09/14(日) 23:59:01 KaKg9eqs0
コバ友
http://i.imgur.com/wuirF8Y.jpg
http://i.imgur.com/EpsDe1w.jpg

今日は守備寄りだったけど休めてよかったな
タイデルが泣いちゃったらどうしようかと思ったぜw


319 : 名無しさん :2014/09/15(月) 00:06:17 7SDJnN6Q0
このミラノで黄昏る長友で笑ってしまうw


320 : 名無しさん :2014/09/15(月) 00:06:39 rD0Fz4vE0
攻撃ではそんなに見せ場なかったけど守備は流石でしたわ
メデルって意外と捌けるんだな


321 : 名無しさん :2014/09/15(月) 00:06:55 7SDJnN6Q0
ごばくったごめん


322 : 名無しさん :2014/09/15(月) 00:12:59 njAkwnz6O
>>316
もうそういうの気にするの止めた方がいいと思うよ
他人を不快にさせるためにレスしてるんだから腹が立つのは当たり前
その感情があの人達のエネルギーというか生きがいなんだよ
そんなものに時間をさくより頑張ってる長友を楽しく応援しようや
というか代表でもインテルでも落ち着いたベテランらしいプレーが増えたね
あんまり目立たないかもだけどチームに献身的な長友らしくて自分は好き


323 : 名無しさん :2014/09/15(月) 00:15:10 4UaJbHcs0
>>320
攻撃はエルナネスとの連携がほとんど無かったしね
エルナネスがあんまりサイド見てくれなかったからやることなかった、その分守備友頑張った
しばらく右友続けたらエルナネスとも良い連携見せてくれると思うわ


324 : 名無しさん :2014/09/15(月) 00:22:05 7SDJnN6Q0
https://pbs.twimg.com/media/BxgML6tCEAA7u9v.png:large?.jpg
平均ポジションがこんな感じで長友にしては低め?
左サイドは攻撃でイケイケだったしバランスとってた所もあるんじゃないかな
まあでも守備よかったと思うし、交代の時のマッツァーリも満足気だったし
忠実に任務こなした、って感じかなーとおもた


325 : 名無しさん :2014/09/15(月) 00:29:27 L4Fgs7.60
マッツァーリ笑顔で迎えてたしね。
ドドがああいう感じだから、右は長友の方がバランスがとれる。
右のインサイドがグアリンだったら、ジョナタンも相性いいし監督は悩むとこかな。ELもあるしうまく回していけるといいな。


326 : 名無しさん :2014/09/15(月) 01:20:50 /mq6NeRk0
本格的に433を始めたら両サイドがフアンと長友になる可能性も見えてきたな
昨季はカンパと長友の実質4バックみたいなのやってたけど
CBとSB兼任できるのが今はフアンしかいないから
そういう意味では長友を右に移設するのは理に適ってるかも


327 : 名無しさん :2014/09/15(月) 01:28:01 7SDJnN6Q0
交代は疲労で腿に張り?とかなのかな?
左腿にアイシングがとかなんとか
http://www.fcinternews.it/news/nagatomo-out-per-il-giapponese-problemi-alla-coscia-163317
http://www.fcinter1908.it/ultim-ora/mp-nagatomo-esce-ed-entra-mbaye-per-il-giapponese-affaticamento-124017
メディコがチェックしたけど大きな問題はなさそう、
でいいのかな?誰か訳よろろ


328 : 名無しさん :2014/09/15(月) 01:36:55 ZDjsX0rc0
ほぼ合ってるとおも そら疲労も溜まるわな
交代したエムバイエが足ひょろ長いもんだから、実際以上に不安定に見えて困る
やっぱり足短いほうが正義だな(白目)

http://cdn.corrieredellosport.it/images/2014/09/14/455424118_07946_immagine_obig.jpg
日差しがいい感じ


329 : 名無しさん :2014/09/15(月) 01:39:13 1mEjacj.0
またかよマジでインテルに集中してくれよ・・・


330 : 名無しさん :2014/09/15(月) 01:42:20 BRu6qFWA0
大事を取って早めに交代っていつものことだろ


331 : 名無しさん :2014/09/15(月) 01:45:36 7SDJnN6Q0
>>328
これはよいインテル団子

前日会見で代表から戻ってきた選手はまだ疲労があるって言ってたし
代表2試合フルで長距離移動もあったし、最初から60分くらいってあったのかもね
大量得点だったからエムバイエも試せたしなー


332 : 名無しさん :2014/09/15(月) 02:31:34 7SDJnN6Q0
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140915-1366806.html
>インテルミラノの長友佑都(27)は、ホームのサッスオロ戦で今季初めて先発出場した。
>だが左太ももに違和感を覚え、マッツァーリ監督に直訴して後半17分に交代した。
>前半から張りと軽い痛みを感じていたといい、翌日にチームドクターと話し合い、精密検査を受けるか決める。

たいしたことないといいなあ


333 : 名無しさん :2014/09/15(月) 02:41:58 ZDjsX0rc0
GIF拾ってきたから張って寝る
1-0 4分 コバチ→イカルディ
http://i.imgur.com/7UZz964.gif

2-0 21分 イカルディ→オスヴァルド→コバチ
http://i.imgur.com/lDQJDNb.gif

3-0 30分 コバチ→エルナ→イカルディ
http://i.imgur.com/AnjpJko.gif

4-0 43分 ドド→オスヴァルド
http://i.imgur.com/gRtQAxK.gif
http://i.imgur.com/xewysHi.gif

5-0 53分 コバチ→イカルディ
http://i.imgur.com/I7HJszy.gif

6-0 72分 エルナ→グアリン→オスヴァルド
http://i.imgur.com/jayALdJ.gif

7-0 74分 オスヴァルド→グアリン
http://i.imgur.com/NO32hDH.gif
http://i.imgur.com/MW8Ux5G.gif

大量得点でもうやる気ない友
http://i.imgur.com/lynTZix.gif

最後のは、この時は足ちょっと来てたのかな


334 : 名無しさん :2014/09/15(月) 05:46:15 kjlJ4a2s0
デジャブかと思ったけどまるっきり昨シーズンと同じたったんだw
BSの放送随分先だー楽しみにしとこう
ELあるけど無理しないで一週間は筋肉回復に専念して欲しいな


335 : 名無しさん :2014/09/15(月) 06:30:02 fQpoWgZg0
>左太ももに違和感を覚え、マッツァーリ監督に直訴して後半17分に交代した。
>前半から張りと軽い痛みを感じていたといい、翌日にチームドクターと話し合い、精密検査を受けるか決める。

大事ないといいな


336 : 名無しさん :2014/09/15(月) 09:14:19 U41B0mu.0
正直なところ長友には代表戦見送っていただきたいな。


337 : 名無しさん :2014/09/15(月) 10:16:26 o0oc8N/U0
前半から止まってる事が多かったからかなり疲労が貯まってそう
日本で代表2試合はきつすぎるな


338 : 名無しさん :2014/09/15(月) 11:03:35 8YbWKv5M0
代表を大事にしてるけどここまで疲労がたまるようになったら途中交代を申し出て欲しい


339 : 名無しさん :2014/09/15(月) 11:14:14 EKgwxH3M0
長友「大事な試合以外呼ばないでください」
長友「疲労たまっちゃうんで交代させてください」

こんな事言い出したらさすがにファンやめる


340 : 名無しさん :2014/09/15(月) 11:28:56 qETWFV220
勝手にやめろ


341 : 名無しさん :2014/09/15(月) 11:58:23 EKgwxH3M0
そんな事100%言わないと分かってるからこその皮肉にマジレスするってことは…


342 : 名無しさん :2014/09/15(月) 12:04:03 y7NzH4QI0
わざわざ言わんでいいことを言うという事は....?触れるな危険


343 : 名無しさん :2014/09/15(月) 12:49:03 BRu6qFWA0
過保護なレスが多すぎて辟易するのもわかる流れではある


344 : 名無しさん :2014/09/15(月) 12:59:11 ZDjsX0rc0
18日がもうドニプロ(キエフ)遠征 トラブルありませんように
愛でるさんが出られないのは残念だ


345 : 名無しさん :2014/09/15(月) 13:00:44 fQpoWgZg0
長友はお休みかな
ここはドドくんに頑張ってもらおう


346 : 名無しさん :2014/09/15(月) 13:06:35 7SDJnN6Q0
>代表(の試合)明けで疲れも多少あったと思うし、結構、代表明けに筋肉系のけがをすることが多いんで、

これ長友のコメントなんだけど、代表戦しかも日本でって選手に負担がかかるのは事実だしなあ
親善には呼ばなかったり早めに交代させたりって強豪国はわりと普通にやってるよね
海外でプレーする選手も増えたし、協会側もそのあたりは考えなきゃいけないんじゃないかと思うんだよな
代表呼ばれて怪我やコンディション落として、チームで試合出れなくなったら代表にもデメリットなんだしさ


347 : 名無しさん :2014/09/15(月) 13:11:47 BRu6qFWA0
それは昔の話
クラブの拘束が問題になったから代表ウィークってのが整備されたんですよ


348 : 名無しさん :2014/09/15(月) 13:37:00 7SDJnN6Q0
ごめんわからんのだけど、代表ウィークの整備と選手の負担軽減ってつながるの?


349 : 名無しさん :2014/09/15(月) 13:41:47 BRu6qFWA0
なんで負担軽減?


350 : 名無しさん :2014/09/15(月) 13:55:34 7SDJnN6Q0
347を346に対するレスなのかと思ったんだけど、違ったのかごめんね


351 : 名無しさん :2014/09/15(月) 13:56:55 BRu6qFWA0
クラブの拘束が問題になったからって言ってるじゃん


352 : 名無しさん :2014/09/15(月) 14:05:35 7SDJnN6Q0
なんか噛み合ってない気がするんだけど、自分は、
そろそろ協会側も主力選手の負担軽減を考慮していかないといけない時期に日本はなってきてるんじゃないのかな
ってことが言いたかったのだけど…


353 : 名無しさん :2014/09/15(月) 14:08:29 BRu6qFWA0
強豪国はそんなことしてないしA代表の担当者がクラブに配慮とかするべきじゃないわ
各々がベストを尽くさなきゃならんし体調管理もそれぞれでやるだろ


354 : 名無しさん :2014/09/15(月) 14:22:36 qETWFV220
強豪国とは移動距離が何倍も違うんですがそれは


355 : 名無しさん :2014/09/15(月) 14:25:34 7SDJnN6Q0
そっか、その辺は考え方の違いだね


356 : 名無しさん :2014/09/15(月) 14:28:46 /mq6NeRk0
W杯予選で使い潰された挙句にクラブでも居場所を失ったカンパニャーロの悲哀よ


357 : 名無しさん :2014/09/15(月) 14:31:03 4UaJbHcs0
まだ代表出てるし次のEL出場するんじゃね?


358 : 名無しさん :2014/09/15(月) 16:31:15 DXLwT.j60
https://twitter.com/GoddardCy/status/476807357209800705
W杯前のやつだけど
トッテナムユースで日本の年代別代表に来てるサイ・ゴダードくんが
ブラジルW杯前に自分で選んだフォメ
インテルは欧州カップ戦に出てないシーズンだったけど
日本のフル代表の試合とか見てたり前から長友の事知って試合見てたりするんかな


359 : 名無しさん :2014/09/15(月) 16:38:13 o0oc8N/U0
移動距離と移動時間と時差
どれも負担になることには変わりない

年をとると余計に感じる


360 : 名無しさん :2014/09/15(月) 18:30:54 XbVX.Vqc0
マッツァ やっぱり代表戦はクソだわ
一番言いたいのはこの人だろうなw
代表も好きなんだけど、アジア杯拘束は今から憂鬱


361 : 名無しさん :2014/09/15(月) 19:07:16 kk/C72gQ0
もう親善は国内選手だけでやってほしいよ


362 : 名無しさん :2014/09/15(月) 19:09:25 ZEfUlUCw0
せやな親善試合は国内組みだけで頑張ってくれ。
丁度イケメン2人も出てきたわけだし。


363 : 名無しさん :2014/09/15(月) 19:11:37 vjkORv060
足の方だけど大事ないといいな。インタビュー読んでると前半から違和感があったんだね。それでもあれだけ守備でいい動きを見せられるってすごい。


364 : 名無しさん :2014/09/15(月) 20:36:29 7SDJnN6Q0
長友が今季リーグ戦初先発、香川と岡崎の活躍は「もちろん刺激」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20140915/232328.html
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/09/yuto.jpg

長友一問一答「筋肉の腫れを感じた」
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/09/15/0007333064.shtml
‐途中退場になった。
「ちょっと(左太もも内側に)筋肉の腫れを感じたんで、前半から腫れを感じてて、
監督に交代させてくれと言って、試合も勝っていたので交代させてもらった」

‐前半からというのは試合中に?
「試合中にちょっと感じていて、ちょっと張りと軽い痛みがあったからちょっと代えてもらった」

‐大事を取ったのか。
「もちろん大事を取ってというのはある。痛みも多少はあるので、しっかりと治療するなりしていきたい」

‐精密検査は?
「まだちょっとわからない。ドクターと明日話し合って明日の状態でという感じで、
そんな大したことはないと思うがしっかりとケアしていかないと、代表(の試合)明けで疲れも多少あったと思うし、
そこはいつもけっこう代表(の試合)明けに筋肉系のケガをすることが多いんで、そこはケアしていかないとならない」

‐8月21日のプレシーズンマッチ、ストヤルナン戦(ヨーロッパリーグ予選、アイルランド)では筋肉の炎症で出場できなかった。今回はその時と同じ箇所か。
「いや、同じ箇所ではない」

‐過密スケジュールが続く。
「無理して大きなケガをするというのはもったいないから、
しっかりと無理しないところは無理しない程度に、そこの判断は大事になってくる」

‐サッスオロと7-0という試合結果となったが、相性がいいのか。
(2013年9月に大差でサッスオロに記録的勝利)
「どうなのか、去年も7-0で勝って今年もすごいいい形で勝利できたので、相性がいいといえばいいのか…」

‐誕生日(9月12日)も迎え、ケガは別にして、大差での勝利は大きな弾みになったか。
「試合も勝ち、ケガも大したことはないと思う。よかったと思う」

‐今日は右サイドで起用された。
「サッスオロの左の選手(FWサンソーネ)がすごいスピードがあって、監督もしっかりと気をつけろということで、
守備をそこで意識して試合も早いうちに3-0とか(前半に早い時点で)点が入ったんで、失点しないことを意識して今日はバランスを取っていた」

‐ドイツの香川、岡崎選手がゴールを決めた。刺激になる?
「もちろん、もちろん。彼らとは切磋琢磨して、いつも代表でやっているので刺激をもらう」


365 : 名無しさん :2014/09/15(月) 20:37:03 7SDJnN6Q0
伊紙、途中交代のインテル長友に及第点「守備に注意を払った」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20140915/232398.html
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/09/nagatomo6.jpg

長友は平均点 「プレーから外れることが多かったが…」
http://www.goal.com/jp/news/1867/1/2014/09/15/5105895/1
http://static.goal.com/456000/456092.jpg

伊紙3紙が7-0大勝のインテル長友に及第点 ただし、「少し無視された格好」と厳しい意見も
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/3062


366 : 名無しさん :2014/09/15(月) 20:37:40 7SDJnN6Q0
ごめんなさいスレ間違えた


367 : 名無しさん :2014/09/15(月) 21:05:35 /mq6NeRk0
アジア大会見てたら長友2世とかいう触れ込みのSBが居たしあいつでいいんじゃね(適当)


368 : 名無しさん :2014/09/15(月) 21:24:22 xrKV4qFsO
長友2世って確か数年前にも聞いたような…
試合観てないけど、昨日出てた子は実力者らしいし今後に期待だな


369 : 名無しさん :2014/09/15(月) 21:41:38 02B6VuBE0
長友二世の条件ってなんなの?


370 : 名無しさん :2014/09/15(月) 22:09:59 ad3G4eKQ0
スタミナがあるフレンドリーなゴリラ


371 : 名無しさん :2014/09/15(月) 22:12:48 ZDjsX0rc0
明大だからじゃないっすか アホらしいけど

練習画像公開…とは言えスイカ戦出なかったメンバー中心だから
長友の姿は無いなあ ジョニーが戻れるのならELお休みだろうか


372 : 名無しさん :2014/09/15(月) 22:14:10 BRu6qFWA0
90分を通してアップダウン
1vs1で抜いてクロス
中に切り込んでシュート
これが揃ってたからだと思う


373 : 名無しさん :2014/09/15(月) 22:35:13 JavancyI0
「コミュ力」が抜けていますよ


374 : 名無しさん :2014/09/15(月) 22:43:47 /mq6NeRk0
さりげなくEL組のサイクルから脱出できて良かった
ストラマ時代はELの東欧遠征もSBでフル出場してたっけな・・w


375 : 名無しさん :2014/09/15(月) 22:50:10 qG1m3jnw0
今期は右で出る機会多くなるだろうしもっと進化しそうだ
きっと右サイドから一対一仕掛けて勝ってる姿が見れるだろう


376 : 名無しさん :2014/09/16(火) 01:14:22 6sHEpNxo0
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/148000/147235/news_147235_4.jpg
これ一瞬どうなってるのかわからんかったw
体柔らかいなあ


377 : 名無しさん :2014/09/16(火) 01:54:22 wkMIEgzg0
>>376
自分だったらこんなんどっか骨折れてそう
硬そうに見えるけど軟体友なんだろうね
ストレッチの本も出してくれないかな


378 : 名無しさん :2014/09/16(火) 05:37:09 L/jlqarI0
ストレッチしてたらスナイデルが爆笑しながら撮影してくるくらい
体柔らかいんだよなw マテ兄貴のほうだっけ?

前はEL初期は若手だけで修学旅行だったよね、長友もベテランってことで


379 : 名無しさん :2014/09/16(火) 07:03:44 O9QvIjiM0
それより左の方が気になるんだが・・・


380 : 名無しさん :2014/09/16(火) 14:34:53 z0XQgzPA0
>>376
キャプテン翼がドライブシュート打った瞬間の絵がこんな感じ


381 : 名無しさん :2014/09/16(火) 18:40:55 6sHEpNxo0
神尾さんのコラムきてたよ

守備面での安定感が光る長友、サッスオーロ戦7-0圧勝に貢献。地元紙も高評価で指揮官の信頼も掴む
http://www.footballchannel.jp/2014/09/16/post49305/


382 : 名無しさん :2014/09/16(火) 19:30:14 Shx0AgHA0
このコラムを見る限り、マッツァの懇親のGOODJOBがどういったものなのかがわかるな!
マジでINTERの為にAFCは嘘でもなんでもいいから辞退してくれないかなぁー…
今期はナポリが補強ミスでCL圏内に入る絶好のチャンスだと思うんだよな。


383 : 名無しさん :2014/09/16(火) 20:22:10 dY/VtAf60
http://cdn.c.photoshelter.com/img-get/I0000QYh0CodGLPI/s/1000/InterSassuolo-MT46943.jpg


384 : 名無しさん :2014/09/16(火) 20:40:56 YS3czdug0
仕事人って感じやなあ


385 : 名無しさん :2014/09/16(火) 20:43:21 KE2HmzlI0
>>383
めちゃめちゃいい写真だな


386 : 名無しさん :2014/09/16(火) 20:46:42 MSk6mlF60
まあAFCは前回より早めに終わるだろ、今のままだと


387 : 名無しさん :2014/09/16(火) 20:51:06 lxwk1alQ0
マッツァーリ左手の怪我さえなければかっこいいのに
やる夫がボロボロで親指立ててるAA思い出した


388 : 名無しさん :2014/09/16(火) 21:06:33 be8MF8qg0
こうですかわかりません
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  ユウト、よくやった
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....


389 : 名無しさん :2014/09/16(火) 21:15:38 XAhcYzGw0
おお!ウィンク付GJもらってたんだ


390 : 名無しさん :2014/09/16(火) 22:39:33 vQoDUmIE0
>>376
これは凄いw
どうなってんだ


391 : 名無しさん :2014/09/16(火) 23:23:19 4oizWId.0
やっぱ守備重視の指示あったんだな
ストラマの時みたいな動きしてたから、マークの指示出てんのかなと思った
にしても良い画像だww


392 : 名無しさん :2014/09/16(火) 23:52:46 6sHEpNxo0
>>383
GJからのニッコニコ
http://cdn.c.photoshelter.com/img-get/I0000.3SvuGgDEQE/s/1000/InterSassuolo-MT46944.jpg


393 : 名無しさん :2014/09/16(火) 23:55:07 4F0ml4R60
マッツァーリってお茶目だよな、顔に似合わずw


394 : 名無しさん :2014/09/17(水) 00:14:36 NBWXLMkg0
去年の炭鉱スコアの時もGJニッコニコがTVで抜かれてたよね
ミリート復帰弾の時だったかな?


395 : 名無しさん :2014/09/17(水) 03:00:38 cDyODg0Y0
>>383
映画のワンシーンみたい
ペットボトル芸といい色々愉快な監督だ


396 : 名無しさん :2014/09/17(水) 07:15:18 .FFEmTG20
自分の出した指示を完遂してくれりゃ、嬉しくもなるわなw


397 : 名無しさん :2014/09/17(水) 09:02:46 v8Q1K/WI0
×先発メンバー ○召集メンバー いい加減にしろよ日本語公式w
長友は入ってないね。お休みだわ
http://www.inter.it/jp/news/8948


398 : 名無しさん :2014/09/17(水) 12:42:27 /qkMO4zs0
長友はお休みか… や代クソ
ジョナタンはどうなのかな?


399 : 名無しさん :2014/09/17(水) 22:12:23 OZekgVEw0
>>398
呼んだ?
http://www.inter.it/img/210951.jpg

http://www.inter.it/img/210947.jpg
軍人さんかな?場所が場所だけに何とも言えない気分


400 : 名無しさん :2014/09/17(水) 23:40:58 dcveu/o60
ドドが代表召集された


401 : 名無しさん :2014/09/17(水) 23:48:10 CtYnLdxE0
ドドおめでとう、ローマは悔しがりそうだな
でも代表だとSBで使われそう


402 : 名無しさん :2014/09/17(水) 23:54:16 IGMOD4pU0
http://www.inter.it/img/210899-800.jpg
クマのぬいぐるみとピットブルの夢の競演


403 : 名無しさん :2014/09/17(水) 23:55:15 OZekgVEw0
コウチも呼ばれてるし、長友が呼ばれりゃ対戦が観られるけど
代表あるとコンディション調整難しいし…ああもう


404 : 名無しさん :2014/09/18(木) 00:01:18 90E8CUno0
>>403
ジレンマだね
でも流石にこれからはこっちでの代表戦の後の筋肉疲労も計算しとかないといかんよね


405 : 名無しさん :2014/09/18(木) 00:02:43 gW6jE0v.0
WBとSBって似てるようで全然違うから大変だね
ダンブロはWBだと全然持ち味出せなくなっちゃったし
逆にジョニーやドドは1列上がった事でDFとしての課題から解放され躍動


406 : 名無しさん :2014/09/18(木) 00:15:49 yzJifqcs0
またこれ、月イチのペースで代表戦ありやがるのな
長友も何だかんだ呼ばれるだろうし、ヅラが監督になってラノも頻度高くなるし
これでドドがセレソン入りって、インテルメインで考えると全然楽しくなくなる不思議

ダンブロとエムバイエ活かそうと思ったら4バックの方がいいんかね
選手を満遍なく使うという意味では、そっちも慣らす必要出てくるかもね


407 : 名無しさん :2014/09/18(木) 00:52:48 uz9CeCAc0
リーグ戦は3バック、ELは4バックで慣らして行ってはどうか?

3バックの攻友を見慣れると、4バックの守友が物足りないもどかしさ


408 : 名無しさん :2014/09/18(木) 02:33:33 getvH5NI0
確かに嬉しいけど、インテル的にはちょい困ね

納豆守備からの上下上下友で入ったから物足りなさはなかったりする
攻めてイケイケなのも好きだけど

でもあれだな
守備専友では、攻撃に絡めないオワタ
攻友だと、全然守備できないオワタ
攻守どっちもこなせる選手を常に叩かないとならぬ人達はいつも矛盾しまくりなことし続けなきゃいけないんだなーとチラ裏


409 : 名無しさん :2014/09/18(木) 02:44:26 OmHcewgI0
そういう愚痴は2chでやってろ


410 : 名無しさん :2014/09/18(木) 03:22:06 ln7amcsI0
夜中にカリカリしてんなよ


411 : 名無しさん :2014/09/18(木) 22:09:14 fu8IXKvw0
https://pbs.twimg.com/media/BxyfgorCQAE2CZz.png

オズバルドワントップか中々点入らない展開かな


412 : 名無しさん :2014/09/19(金) 04:03:46 Y5UdxR4kO
勝ったね!おめ
正直あんまりいいとこなかったけど勝てたから良かった!
ちょっとしか寝れないけど今から寝るわ


413 : 名無しさん :2014/09/19(金) 04:09:12 JQC3NwNE0
今起きたんご…
ダンブロとグアリンの活躍で勝ったようで?おめ!
久々のカンパはどんな感じだったのかな


414 : 名無しさん :2014/09/19(金) 04:20:19 imYwgSwI0
>>413
カンパは悪くなかったよ、去年の前半程の良さはなかったけど
開始直後いいロングフィード見せてたし90分しっかり守った


415 : 名無しさん :2014/09/19(金) 04:44:17 p6MHu0UA0
Stjarnan FC @FCStjarnan
https://twitter.com/FCStjarnan/status/512642058595491841
We wish our friends in @Inter success in @EuropaLeague tonight #ForzaInter #ForzaStjarnan #InnMedBoltann
泣かすなや


416 : 名無しさん :2014/09/19(金) 06:19:21 JQC3NwNE0
>>414
おお、カンパ良かったか、ありがとう
ELもカップ戦もあるし、全員で頑張りたいな

ハンドスプリングソンの国はとてもフレンドリーなんだなw


417 : 名無しさん :2014/09/19(金) 06:55:37 YgnJe4Lo0
自分もうっかり寝過して途中から見た
ちょうど相手が一人退場してその後攻め上げて
ダンブロが突っ込んでゴールって感じだったな
ヴィディッチがリーグ戦出れない鬱憤を晴らすようにしてた
今までのCB陣の中ではかなり感情出すタイプなのかな
マンUで見てた時は特にそういう事は思わなかったんだけど


418 : 名無しさん :2014/09/19(金) 07:10:35 3stXECag0
マンUじゃむきだしだったぞw


419 : 名無しさん :2014/09/19(金) 07:57:59 JapOL6RI0
ラノッキアがそういうタイプじゃないからヴィダには怖い顔してもらわないとなw

相手が荒っぽくてちょっと怖かったね。特に退場になった向こうのカピターノ
クズマノさんなんかめちゃくちゃ削られてたし


420 : 名無しさん :2014/09/19(金) 12:23:29 NC95zUA.0
さすが元マンUだけあって荒い試合にヴィディッチは頼もしかったな

終了間際のFKが不満だったわ
このプレーで試合終了って時にフワリン砲って何だよw
そこは盛大に祝砲を打ち上げてほしかった


421 : 名無しさん :2014/09/19(金) 17:53:06 P4SLnayA0
来季のCL決勝サンシーロってw
嬉しいけど、嬉しいけど
決勝行けるかどうこうは別にして、もう絶対CL権取らないとだなー


422 : 名無しさん :2014/09/19(金) 18:23:22 PE8oew4A0
見える、見えるぞ!
なんとか赤黒を勝たせてCL圏内に捩じ込もうとするFIGCが!

やりかねないから嫌いなのよ、FIGC……


423 : 名無しさん :2014/09/19(金) 18:34:45 nIj20okg0
ttp://pbs.twimg.com/media/Bx4IoCkCcAA9CDy.jpg:large?.jpg

去年みたいにほぼスタメンってわけでもなくなってしまったか。


424 : 名無しさん :2014/09/19(金) 18:37:51 k4PI/GdQ0
ELお休みしたのに左じゃないんか


425 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:03:23 EHCasXy.0
スタメンという話よりケガ大丈夫なのかー


426 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:12:43 uBB0qG8M0
コバチも怪我かな?


427 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:15:22 dwgvQTnU0
リーグもELも始まったばかり、様子を見てみよう、
で良いんじゃないの?
スタメンだろうが途中だろうが出番は必ずやってくるんだしさ。


428 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:15:35 KjFI9INc0
怪我が思ったより重いんかなと思ったけど一応ベンチ予想には入ってる?


429 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:16:21 KjFI9INc0
ジョナタンと長友がほぼ半々って補足あった


430 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:24:58 ZaZfy8dI0
この後の日程これだし、うまくTOできるといいな

2014/09/21 Serie A #03 パレルモ - インテル
2014/09/24 Serie A #04 インテル - アタランタ
2014/09/28 Serie A #05 インテル - カリアリ
2014/10/02 EL/GL#2
2014/10/05 Serie A #06 フィオレンティーナ - インテル


431 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:38:13 JapOL6RI0
来週ミッドウィークもあるのか…んじゃどっかで出番あるでしょ

パレルモ戦いけんじゃねーのって記事もあるし コリエレだけど
http://www.sempreinter.com/2014/09/19/cds-nagatomo-medel-return-for-palermo-but-kovacic/


432 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:47:29 p6MHu0UA0
>>431
その写真使うのやめーやw と言いたい 毎回笑ってしまう
スタメンから外れてるとまず「けがヤバいのか?」と思っちゃうわ
競争になるならそれはそれで面白いじゃん 伸びるし


433 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:49:51 nIj20okg0
まぁー予想だからな日曜行けるならジョナタンもドドもTOできるだろ。
もしくは苦手なアタランタ戦で左で出てくるのか?


434 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:51:57 ncp.AnP20
今期はWBだけじゃなく他のポジションでも争いもあるしチーム的には良いことだね
しかし日程キツキツだな
来月また代表戦もあるし


435 : 名無しさん :2014/09/19(金) 19:58:31 zvjmwlHY0
競争が嬉しいだの意味不明な意見は置いといても
長友がビッグマッチ専用機になりそうなのは喜ばしい事だ


436 : 名無しさん :2014/09/19(金) 20:00:21 p6MHu0UA0
うわあ…


437 : 名無しさん :2014/09/19(金) 20:07:09 P4SLnayA0
出なくても大丈夫なら今はちゃんと休んで回復に徹して欲しいんだけどなー
ただここでも、もうスタメンじゃないのか。
だとかのネガキャン流れに持ってきたい変なのくる時は大抵試合出ることになるんだよね


438 : 名無しさん :2014/09/19(金) 20:23:20 nIj20okg0
ねがってるように取れるからしょうがないかもしれないけど。
こんなにあっさり左のスタメン落とされるとは思わなかったよ。


439 : 名無しさん :2014/09/19(金) 20:36:16 x6otItqk0
ビッグマッチ専用機ってなんだよ


440 : 名無しさん :2014/09/19(金) 20:49:24 lmRCih9o0
怪我のせいじゃないかな
いつもたいしたことない、大丈夫とか言ってる長友が試合後に痛みがある検査するかもっていうくらいだから、ただの筋肉疲労にも思えないんだけどな
今は無理しない方が良いと思う


441 : 名無しさん :2014/09/19(金) 20:59:47 U0lXFh8k0
まだスタメン落とされたとかいう人いるのかw まあ感じ方の違いかもしれんがw
普通にファンなら怪我の心配のほうをしそうなもんだが

日程キツキツだし、アタランタにヴィオラもあるし、総力戦で行かないとな


442 : 名無しさん :2014/09/19(金) 21:04:15 KjFI9INc0
裏を返せばインテルのサイクルが回ってそれだけ戦力が充実してきたってことだし
ずーっとTOすらできなかったのが異常なんだよ


443 : 名無しさん :2014/09/19(金) 21:05:24 p6MHu0UA0
規制が緩くなったのかと思うよね inter避難所でも規制解けたらいきなり雪崩れ込んでたし

それはさておき、ドニプロ荒かったなあ ヤンさんの歯は無事なんだろうか?
あれだけやりたい放題されて、ホームの時にインテルサポが熱くならんか心配だ
ローマサポみたいなアホな暴走だけは勘弁


444 : 名無しさん :2014/09/19(金) 21:29:42 V2EN9Wxw0
マツダのFBにあがってた
https://www.facebook.com/Mazda.Japan/posts/711865635567887
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/t31.0-8/10669160_711865352234582_3638116423999394463_o.png
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/t31.0-8/10515319_711865405567910_7752204663910885492_o.png
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/t31.0-8/841085_711865495567901_1986888648629162236_o.png
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t31.0-8/10708637_711865595567891_4152523578207746055_o.png


445 : 名無しさん :2014/09/19(金) 21:52:33 Y5UdxR4kO
パレルモ戦出なかったら怪我後って事もあるし代表回避できるのかな
長友も代表後は怪我しやすいって自覚してるみたいだし無理しないで欲しい
治って代表行って怪我しての繰り返しは正直選手生命縮めそうで嫌だ


446 : 名無しさん :2014/09/19(金) 22:22:35 aCrZuZmM0
特に激しい運動をした後だし、長友のように体のケアを怠らない選手でもその後の長距離移動はやっぱり負担になるよね。
代表戦は思うとこあるけど、長友は代表も大事にしてるしそれなら応援したいけど…。やっぱりいつまでも元気にプレーしてる長友が見たいからな。


447 : 名無しさん :2014/09/19(金) 22:42:06 zvjmwlHY0
ウインターブレイク空けたらアジアカップ始まって
アジアカップの傷を癒すためにまた休養期間が入ると思うと
先が思いやられるな

パラシオの起用なんか見てても
マッツァーリはかなり戦力の温存に執心してる模様


448 : 名無しさん :2014/09/20(土) 00:04:02 SF/wwh9k0
アジアカップな・・・今年は大変だわ


449 : 名無しさん :2014/09/20(土) 00:12:02 1GZPNOCUO
お隣のクラブの監督みたいにいちいち言及しろとは言わないけど、実際マッツァーリはどういう考えなんだろ。
怪我の影響とかコンディション不良とか理由があるなら何か言ってほしい、とは思う。


450 : 名無しさん :2014/09/20(土) 01:00:29 YAXCgIrc0
とまあ、あれこれ言ってても遠征に備えて長友も練習に復帰
雨になったので室内練習だ エムバイエとジョニーのツーショットがいいなw


451 : 名無しさん :2014/09/20(土) 01:20:05 P3fb/PTg0
批判的になって申し訳ないけど
マッツはナポリ時代から攻撃に関しては基本の形を教え込んだら(サイドから中へ)
後はまるっきり選手の奮闘頼みと言うか
試合が手詰まっても変化をつけたりとかそれが成功したって所ほぼ見た記憶が無いんだよね
(と言っても対ユーベとかCLの試合ばっかしか見てなかったんだけどさ)
だから長友は昨季常時スタメンだったし引き分けが多かったから
今季はELあるし長友代表で移動・負担多いし
マッツはシーズン初めから長友始め色々選手起用や配置をいじって
変化をつける事で勝ち点を昨季より取りたいとしてるんじゃないかな?と思う


452 : 名無しさん :2014/09/20(土) 01:23:48 Bybrheu6O
>>450
練習に復帰したんだね、良かったー
筋肉のトラブルが何気に多いから慎重にやってもらえるのは安心する
無理して膝を再発した時の絶望感がトラウマになってて脚を気にしてると不安になるんだよね


453 : 名無しさん :2014/09/20(土) 01:48:14 Uz3Ajc4c0
スタメン確定ってわけじゃなくなったのは寂しいけど
悩めるほど層厚くなってきてるってことだからな
いいことだ


454 : 名無しさん :2014/09/20(土) 03:59:01 qexxGJyM0
スタメン確定だろ
長友よりいいプレーしたやつがどこにいんだよ


455 : 名無しさん :2014/09/20(土) 04:08:21 to5/ge/I0
そういうのいいから


456 : 名無しさん :2014/09/20(土) 08:41:15 lkaPacvo0
>>444
そこは青色じゃなくて良いんですか?ww 赤黒に見える配色w
でも自分も赤の車買っちゃったんで、ちょっと安心したw

怪我の再発場面な、あれは本気で吐きそうになった…
マッツァのWBなんて、TOしなきゃこの日程無理だろうしな


457 : 名無しさん :2014/09/20(土) 16:14:54 b/5d13bU0
>>449
お隣の事は興味ないし分からないけど、マッツァーリは理不尽な監督ではないと思う。サッスオーロ戦で交代した長友を迎えた時の表情を見てても、過剰な心配は不要かと。昨シーズンも「長友も時にはトーンダウンしてしまう試合もあったけど、常に出続けていたから〜」って話してたから、監督なりに考えてターンオーバーしてるように思う。
シーズン前に見た神尾さんのコラムに「サネッティのような選手に…」ってあったけど、長友を現地で見続けてきたライターさんの言葉だからこそより説得力があるんだよね。
監督からも毎回何かしら言及されなくても、時折触れる言葉に信頼が表れてると思う。歴代の監督全てに信頼を寄せられるって本当にすごい事だと思う。


458 : 名無しさん :2014/09/20(土) 18:15:20 nB1V2rNw0
膝のことすっかり忘れてた・・
無理は良くないな


459 : 名無しさん :2014/09/20(土) 18:41:23 LouzZs2I0
長友はシーズン後半が始まるなりアジアカップで抜けて
リーグにもELにも出れなくなるんだから
長友の控えはその頃までにレギュラー級に育っている事が要求される
・・・とだけ言っておこう


460 : 名無しさん :2014/09/20(土) 20:17:41 agoCFbjI0
そこでエムバイエか・・・


462 : 名無しさん :2014/09/20(土) 20:38:07 agoCFbjI0
まあまあ
微妙なレスはスルーしてこう


463 : 名無しさん :2014/09/20(土) 20:59:23 YAXCgIrc0
何か削除されてる 管理人氏おつです 削除の基準が今ひとつ分からないが

夜1時からBSでサッスォーロ戦あるから楽しみなんだが、はややじゃないのがちょっと残念だ
奈良橋さんは守備でよくやってるのをちゃんと見てくれるから、それはそれで嬉しいけど


464 : 名無しさん :2014/09/20(土) 21:14:29 fDwKD2Jk0
インテルチャンネルの誕生日
https://www.youtube.com/watch?v=mCz3fUoTJ-8
長友は2:40頃


465 : 名無しさん :2014/09/20(土) 22:27:28 YAXCgIrc0
インテルチャンネル日本でやってくんねーかなあ
14周年おめでとう

http://cm.asahibeer.co.jp/contents/movie/off_lifting_walk01_15/player/index.php
アサヒ・オフの新CMとメイキング映像来てた


466 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:15:03 iccxpnoI0
CesarePolenghi チェーザレ ?@CesarePolenghi ・ 18分
ドドがインスタグラムにこの写真を載せた:「僕と世界の最も面白い日本人」って。笑
http://instagram.com/p/tK8jDaQ2n2/


467 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:16:38 8ezsBFg.0
この前公式に載ってた写真だよねこれ
身長差あるなあ


468 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:29:26 5NCQNErM0
チェーザレは氏ね
piu simpatico は「面白い」って意味あるのか?
ぐぐる先生だと「可愛い」だったが まあ似たようなニュアンスで言うてる気がするがw

移動中かな
https://pbs.twimg.com/media/Bx_AeCECEAAlrnl.jpg:large


469 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:38:28 5K3gjJJg0
>>468
雰囲気よさそうだな
長友はイカちゃんの後ろかな?


470 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:41:23 PQ0NQoQ.0
simpaticoは感じの良い、好感が持てるという意味
で世界で一番感じの良い日本人と言ってるよ。


471 : 名無しさん :2014/09/21(日) 00:51:49 5NCQNErM0
>>470
ほほう で、ドドは長友以外の日本人を知ってるのかい?というツッコミは無粋かw
http://www.inter.it/img/211220.jpg


472 : 名無しさん :2014/09/21(日) 01:11:28 AlAy/h9s0
「感じのいい日本人って俺俺」


473 : 名無しさん :2014/09/21(日) 11:58:04 Gqh9hPBA0
>>468
氏ねってなんで?


474 : 名無しさん :2014/09/21(日) 17:30:35 eKzrjdeE0
チェーザレはユベンティーノの誤訳載せまくりのゴルコムおじさんだからな・・・


475 : 名無しさん :2014/09/21(日) 18:06:17 Gqh9hPBA0
ほーだからこのスレでは氏ねって書いてもおkって事ね了解


476 : 名無しさん :2014/09/21(日) 18:06:59 ZIU/QCQs0
何が言いたかったんだ


477 : 名無しさん :2014/09/21(日) 18:51:31 eKzrjdeE0
俺は解説しただけです


478 : 名無しさん :2014/09/21(日) 19:01:17 5NCQNErM0
>>477
最初に書いたのは自分だ 巻き添えすまんね
でもチェーザレがクソッタレの駄文書きでいらん事言いなのは事実だから訂正はせん
メデル移籍前にわざわざユーベのキャップ被ってる画像引っ張り出してきて
ツイッターに上げた火付けっぷりは記憶に新しい


479 : 名無しさん :2014/09/21(日) 19:15:03 G6VTyDi.0
俺もチェーザレはあんまり好きではないかなぁ
最近は本田や長友がいるからまだマシになってるかもしれんけど
以前はミラン、インテル叩きとユヴェントス擁護が露骨で結構叩き方もキツかったから

別にどこのファンだろうと構わんけど他チームsageを記事にまで持ち込むのはねぇ・・・


480 : 名無しさん :2014/09/21(日) 20:00:24 GnjYSv0M0
別にチェーザレを擁護する義理はないけどw
完全移籍して一年目の頃かな。今はなきインテルチャンネルで
「この人は『もっと上手くなろうもっと強くなろう』って気持ちと努力する姿勢が素晴らしい。セリエのどこの
チームに行ってもレギュラーで出られるよ」って言ってたよ


481 : 名無しさん :2014/09/21(日) 21:11:11 sF33aSh20
長友がインテルに移籍した頃に発売されてた「100人の証言」って本にイタリアのメディア関係者などからそんな感じのコメントが結構あったなぁ。懐かしい。


482 : 名無しさん :2014/09/21(日) 21:18:04 IYwGG0bM0
3:45かー・・・


483 : 名無しさん :2014/09/21(日) 21:48:50 sF33aSh20
長友出るとしても途中からかな?
今までのを見てると、マッツァーリは怪我明けの選手をスタメン起用する事はなさそうだし。
見たいけど、万全な状態になるまでは無理してほしくない。


484 : 名無しさん :2014/09/21(日) 22:28:34 QFEGEYK.0
ドドも固定じゃなくてダンブロと競らせろよ


485 : 名無しさん :2014/09/21(日) 22:51:51 ZIU/QCQs0
カンビアッソすげーわ


486 : 名無しさん :2014/09/21(日) 23:04:22 AEj4vdgA0
長友の出場機会の事は知らんが
昨季の功労者のジョナタンを不得意なボランチに押し込めてまで
ドド固定にこだわるのは明らかにやりすぎ

パラシオがなかなか出ないのもただのコンディション問題であると信じたいね


487 : 名無しさん :2014/09/21(日) 23:48:08 RHKeNXaQ0
まぁ若いドドとイカに一番必要なのは経験、というのも分からんでは無い
長友とパラシオなんて出れば通用するのは分かりきってるのだから、
完治するまでとか真の強豪と当たるまでは無理させんかもね


488 : 名無しさん :2014/09/21(日) 23:51:52 5NCQNErM0
出る出ないより、出た時にどれだけ勝利に貢献出来るかが大事だ
クチュが初めてスタメンで出てる試合見て、物凄く貢献してるの見て痛感したわ


489 : 名無しさん :2014/09/21(日) 23:53:26 8ezsBFg.0
クチュまだまだ元気で嬉しいわ、いつか戻ってきてほしいね
コーチ向いてそう


490 : 名無しさん :2014/09/22(月) 00:03:09 p3yjL7GQ0
そうだねクチュ同点弾含めてさすがだった
ほんと元気そうで嬉しかった


491 : 名無しさん :2014/09/22(月) 00:24:39 f1oCMRwwO
>>489
あんな切られ方されたのにインテルと戦いたくないってセリエ外に行ったんだよね
クチュの事大好きだったから正直な話あれ以来あんまりインテルは好きじゃない
所属してる選手達はみんな応援してるけどやっぱりなんか納得出来ないんだよ
フロントには苦言を呈したけどインテルを愛し続けるクチュみたいな人間にはなかなかなれないや


492 : 名無しさん :2014/09/22(月) 00:34:19 G5/emijI0
クチュが光り輝いてた…!

skyがエルナとドドがお休みで、長友グアリンでスタートじゃねって言ってるみたい


493 : 名無しさん :2014/09/22(月) 00:52:30 DeQTb1/o0
エルナネスずっと調子悪そうに見えるんだよな。
>>491
長友がきっかけでインテル見始めたけど、カンビアッソは一番の功労者じゃないかと。
新しく入った選手たちに対する目配り気配りを見てても。
トヒル会長になって変わったよね。ファミリー色からビジネス色が強くなった感じ。


494 : 名無しさん :2014/09/22(月) 01:04:48 Ojj04hdk0
>>492
https://pbs.twimg.com/media/ByESM18CUAI6_fn.jpg:large
ブラジル人お疲れかな? しかしJJは丈夫やなw

レスター戦で興奮して眠れそうにないので完徹コース
目の覚めるような試合してくれインテル


495 : 名無しさん :2014/09/22(月) 02:54:19 y8dM1eIk0
スタメン来ました
#PalermoInter: Handanovic; Ranocchia, Vidic, Juan Jesus; D'Ambrosio, Guarin, Medel, Kovacic, Nagatomo; Osvaldo, Icardi #ForzaInter #FCIM


496 : 名無しさん :2014/09/22(月) 02:55:42 I0TZ3lb.0
きたああああああああああああああああああああああああああ


497 : 名無しさん :2014/09/22(月) 02:55:58 Put8MbyA0
すっためんきたあああああああああああああああああ


498 : 名無しさん :2014/09/22(月) 05:43:37 wlFyAAgA0
んんん、またドローか
長友に合うのはやはりジョナタンなのか?
カンビアッソもう一季居て欲しかったな…


499 : 名無しさん :2014/09/22(月) 05:46:18 G5/emijI0
長友が二人見てる懐かしい光景が…


500 : 名無しさん :2014/09/22(月) 05:49:44 y8dM1eIk0
今日は長友サイドにパラシオが欲しかったなあ、前2人ナニもしねーんだもん


501 : 名無しさん :2014/09/22(月) 05:56:51 Ojj04hdk0
開始早々トンデモな失点で目ぇ醒めたわ
なんかドイヒー やっぱり身体重そうで動き悪かったね、皆


502 : 名無しさん :2014/09/22(月) 05:57:15 /SIyAERE0
オフザボールの動きがなさすぎる FWが地蔵なのもいただけない
2,3人ぶち抜いていけるスーパーな選手なんかいないんだから運動量増やさなきゃ

これだとまた引き分け地獄になりそうね…


503 : 名無しさん :2014/09/22(月) 06:04:23 y8dM1eIk0
パス&ムーブなんてコバチくらいしかやってなかった
皆パス出して終わり、これでどうやって前に持っていくのか


504 : 名無しさん :2014/09/22(月) 06:10:33 Ojj04hdk0
パス&ゴーの欠如もそうだけど、走らせるパスとか裏突く動きが全然見えん
マーク剥がすような動き方がない あーイライラした


505 : 名無しさん :2014/09/22(月) 08:05:19 UTa1o2Ig0
左右ころころ変えるのやめてほしいんだが
怪我に苦しんだストラマ時代を思い出す


506 : 名無しさん :2014/09/22(月) 08:14:11 AYWj2B8EO
やっぱりドドの起用にこだわってるのかね?
今日は上がろうとすると前がロスト、必死に戻るって感じでW杯の時を思い出した…


507 : 名無しさん :2014/09/22(月) 08:31:18 JRahV2hM0
アジアカップに取られること見越してじゃないかな。


508 : 名無しさん :2014/09/22(月) 10:54:08 xHc1yzqI0
>>505
確かに思い出すけど、アレは右に左に関係なしに、勤続疲労のせいだと思う。
筋肉系の怪我以外ずっと出ずっぱりだったしね。で膝が悲鳴上げた感じだ。
今はターンオーバーあるだけ随分良いと思う。


509 : 名無しさん :2014/09/22(月) 12:50:52 nwnsYg3Q0
ピットブルさんが面目躍如な闘犬ぶりでしたな
長友も熱く抗議してたし、ちょっと下手な審判だったかな
つか長友2、3回くらい殴られてなかった?w


510 : 名無しさん :2014/09/22(月) 13:04:38 dInprKwY0
今回は守備で見せていたね
幸か不幸か一人で二人ケアすることについてはラニエリ時代で慣れてしまったという
インテルの選手全般はELの影響のコンディションの悪さと
パレルモとの相性の悪さか


511 : 名無しさん :2014/09/22(月) 14:41:50 f1oCMRwwO
相性と言えば次節のアタランタが最悪だったような気がする
あれはアウェイだっけ?ホームは大丈夫だったかな


512 : 名無しさん :2014/09/22(月) 14:43:56 xHc1yzqI0
アトランタとは何シーズンも勝利がない記憶が。


513 : 名無しさん :2014/09/22(月) 14:53:28 TTwp29960
モウ時代からアタランタ苦手でしたし


514 : 名無しさん :2014/09/22(月) 15:04:40 nwnsYg3Q0
アウェイは7年くらい勝ってないとか?
青黒怖いよ〜w


515 : 名無しさん :2014/09/22(月) 15:29:20 /SIyAERE0
ほぼボナベンかデニスにやられてるw
ボナベンはもういないから今度こそは…(震え)


516 : 名無しさん :2014/09/22(月) 23:48:52 Ojj04hdk0
気分を切り替えて今季こそ青黒の意地見せてもらおうぜ
http://www.inter.it/img/211345.jpg
メデルさんちっさい 長友顔でかい


517 : 名無しさん :2014/09/23(火) 08:24:54 zb8SX6Uc0
今年の背番号のフォント22を逆さまにしたみたいに見えてしまう


518 : 名無しさん :2014/09/23(火) 13:39:55 .sm1kI6Q0
サッスオーロ戦の交代のとき、マッツ長友近く来るまでずっとGJやってたのなw
http://instagram.com/p/tNB2_rnYxa/


519 : 名無しさん :2014/09/23(火) 22:27:46 Py7Nje0M0
尻叩かれてるw
こういう映像いいな。現地にいるみたいな感じで。


520 : 名無しさん :2014/09/24(水) 07:16:02 xJqCPwjc0
長友の活躍を見ないと、まだシーズン開幕した感じがしない
躍動友はよ!


521 : 名無しさん :2014/09/24(水) 12:28:43 YUgVQLuY0
ドドーどうした?
招集されてないな


522 : 名無しさん :2014/09/24(水) 12:31:26 rZXYhp/o0
公式のリストにはいるけど


523 : 名無しさん :2014/09/24(水) 18:09:20 SpINsOsA0
長友はアタランタ戦出るかな?予想じゃドドジョナタンになってるけど。
BSの再放送予定が「ミラン×エンポリ」に変わったとか…。本田がセリエに移籍してきた時も思ったけど、NHKって本当に節操ない。


524 : 名無しさん :2014/09/24(水) 18:36:26 V/DfxJF20
ルーティン考えれば途中出場の方かもね。
この前の試合でマッツァは4人のWBをスタメン、ベンチ関係なくまわして行く事がわかったしね。


525 : 名無しさん :2014/09/24(水) 19:36:29 zywrTav60
長友もゴールとかして対抗するしかないな!
って、ポジション違うけどw
長友がゴールし易いのはジョナタンなんだろうか


526 : 名無しさん :2014/09/24(水) 19:50:29 SpINsOsA0
やっぱゴールしかないかw もちろん本田の活躍は嬉しいけどね。
贔屓目入ってるかもしれないけど、片方のサイドに長友がいた方が攻守にバランスが取れてると思うんだけどね。ただ前節WBの中で唯一フルだったし。
怪我明け以外で長友がベンチスタートって今は少し違和感があるけど、この過密日程やこの先の事を思うと>>524の起用法って選手にとってもベストなのかも。運動量が一番求められるポジションだし。


527 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:36:27 jgjPeyAM0
ベンチの可能性があった午前3時はきつい


528 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:51:08 iWtDvKaI0
でも途中出場の可能性も高いから、見ちゃうんだよね


529 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:55:23 NERcR./Q0
クラブ愛どっぷりだから観ないっていう選択肢は無いわ


530 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:58:25 ieKuQFY20
長友でないんだったら見るか迷うなあ


531 : 名無しさん :2014/09/24(水) 22:58:39 zywrTav60
攻撃大好きガゼッタちゃんもそろそろ痺れを切らせてそうw
守備だけでは評価してくれないカテナチオの国の新聞w

マッツァのGJのほうが大事だけどね


532 : 名無しさん :2014/09/25(木) 04:59:21 S8guN4YA0
長友はベンチ
グアリンのセットプレーをオズバルドがダイレクトボレーで決めて1−0です、今んとこ


533 : 名無しさん :2014/09/25(木) 05:40:46 S8guN4YA0
エルナネスの神FKで追加点
長友は全休でした
イカルディが怪我したらしいのが気掛かり


534 : 名無しさん :2014/09/25(木) 05:41:45 rIFdhB0o0
結局おきたから見ちゃったわ
途中出場の方もなかったね
ドド良かったジョニーはいまいちだけどフルで感覚もどしてほしいね


535 : 名無しさん :2014/09/25(木) 05:46:03 fIi8/4JQ0
ヒャッハー苦手アタランタに勝ったぜぃ
ジョニーがあんま良くなかったから出るかと思ったけど全休だったな

しかしあいかわらずメデルの猟犬ぶりが素晴らしいw
イカちゃんがかなり痛そうにしてたのがちょっと心配だが


536 : 名無しさん :2014/09/25(木) 05:54:35 LI.ux7/EO
ドドはあっさり投入するのに…
ミッドウィークでこの時間で長友見られないってちょっときつい


537 : 名無しさん :2014/09/25(木) 05:56:00 /2/qSBak0
勝ってよかった
カリアリ戦はスタメンだろうな
イカ心配、次はオズバルドパラシオスタメンかな
イカの怪我長引くとボナッツォーリやプスカシュ使わなきゃ枚数足りねえ


538 : 名無しさん :2014/09/25(木) 06:06:09 6YI2Ivuw0
イカちゃん大事ないといいな。
次カリアリ戦かー。カリアリ戦って長友は活躍するんだけどドローってイメージが強いw 勝ちたいな。


539 : 名無しさん :2014/09/25(木) 06:12:35 1atHU9o20
パラシオさんは持ってない日っぽかったが調子は上向きだな
エルニャーがぶち込んでくれて何よりだわ おめでたおめ
イカちゃんが心配なのが唯一のネガ要因

長友?たっぷり休んだから次は激走友でしょ


540 : 名無しさん :2014/09/25(木) 06:50:30 JQsd6CDI0
とりあえず好調インテルの為にも代表はしかとなんてできないかなぁ〜?
相性の良い相手には長友起用でお願いします。


541 : 名無しさん :2014/09/25(木) 06:52:42 6YI2Ivuw0
長友の一番の良さってピッチが狭く感じてしまうほどの躍動感かな。最近じゃ落ち着きもあるけどw
カリアリ戦はそんな長友が見られるといいな。


542 : 名無しさん :2014/09/25(木) 06:53:41 rZwJK4WY0
昨今も長友の絶妙クロスでイカルディ得点だったよなカリアリ戦は。


543 : 名無しさん :2014/09/25(木) 07:50:14 fIi8/4JQ0
イカちゃんは重傷ではないがどれくらいのもんかは続報待ち
http://www.sempreinter.com/2014/09/24/icardis-injury-just-a-big-bruise-the-time/


544 : 名無しさん :2014/09/25(木) 20:34:01 iG1NuxaI0
アジアカップはJリーグ組だけでいいのにな。
海外勢との経験積ませる貴重な機会なんだし。


545 : 名無しさん :2014/09/25(木) 20:46:26 qxej6ZI60
今日チーム練習はお休みだけど、長友はトレーニングしてるみたい?
ゲッティに画像たくさんきてた


546 : 名無しさん :2014/09/25(木) 20:58:20 qxej6ZI60
セットでかわいいw
https://pbs.twimg.com/media/ByYHNjFCYAEmWlr.jpg:large?.jpg


547 : 名無しさん :2014/09/25(木) 20:58:35 1atHU9o20
エルナネスとゴリゴリやってるね
なんで足元ばっかりなんだ フェチか何か?w

ワンダ・ナラ(偽)のツイッターより
https://pbs.twimg.com/media/ByE6DHMIMAAyBzn.jpg:large
なんという雑コラ


548 : 名無しさん :2014/09/25(木) 21:03:07 Qowy3cuA0
>>545
エルナネスと個人トレしてるのかな
次節は先発で見たいね


549 : 名無しさん :2014/09/25(木) 21:05:47 qxej6ZI60
>>547
雑すぎわろたw

カメラマンが足元フェチなのかねw
何気にスパイクが新色、名前じゃなくて小さく日本国旗になってる
https://pbs.twimg.com/media/ByYAsEKCIAAnkK9.jpg:large?.jpg


550 : 名無しさん :2014/09/25(木) 21:10:10 1atHU9o20
今までのスパイクでは一番好きな色かも 愛媛っぽいw
エルナネスは得点してほんと良かったなあ 次は長友が得点に絡んで欲しいぞ


551 : 名無しさん :2014/09/25(木) 21:25:47 5AZFxKgc0
>>546
これはサミーちゃんかね?


552 : 名無しさん :2014/09/25(木) 22:15:22 3zC9CwLA0
そうサミーちゃん
アッピアーノ行ったんだって
https://pbs.twimg.com/media/ByYYhcMIQAA9OMo.jpg:large?.jpg


553 : 名無しさん :2014/09/25(木) 22:19:05 1atHU9o20
サミーちゃん大人びたなあ 相変わらず可愛いけどw
日本人フォロワーと会話してて微笑ましいな


554 : 名無しさん :2014/09/25(木) 22:21:07 azQhZJLA0
>>546
久しぶりに見たけど大きくなったな


555 : 名無しさん :2014/09/25(木) 23:32:11 M3Wg/N1o0
サミーちゃん大人っぽくキレイになったねー!
前から思ってたけど、長友歯並びいいな


556 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:10:09 6euJMJQ60
え?サミーちゃん?
子供って成長早いな


557 : 名無しさん :2014/09/26(金) 01:20:56 I5FfXXmI0
http://www.inter.it/it/news/66570
詳しい事情は分からんがコルドバさんとお別れらしい
前からそういう話はあったが…寂しいな


558 : 名無しさん :2014/09/26(金) 01:55:13 kHu0ar4A0
トヒル会長の一掃ぶりがすごいな


559 : 名無しさん :2014/09/26(金) 02:02:34 I5FfXXmI0
どういう事情かは分からんから何とも言えんよ

イラストが元気なさげに描かれてるのがやや癪だが
http://livedoor.blogimg.jp/soccerch/imgs/3/5/35714f08.jpg


560 : 名無しさん :2014/09/26(金) 02:33:24 2wssEdcA0
しかし2chのスレっていつもああなの?
日本人関連の海外サカスレはどこもアンチだらけでまともに読めんな


561 : 名無しさん :2014/09/26(金) 04:25:52 X/XL0vIY0
2ちゃんもツイッターもここも大して変わらん。
ネットなんてそんなもんよ。


562 : 名無しさん :2014/09/26(金) 06:25:40 0fdivM1E0
本スレなんてもう全然見てないなぁw
ここと、まとめblogくらいかな
管理人さん、情報貼ってくれるかた、いつもありがとうございます

次は見やすい時間だな、長友激走楽しみ


563 : 名無しさん :2014/09/26(金) 10:06:11 DnHEQKQg0
本スレの方が流れ早いから見てるけど避難所がもっと流れ早ければ本スレ見なくなるかな
インテルのスレは本スレより避難所の方が人いっぱい居るし長友スレも避難所が本スレだってくらい賑わって欲しい


564 : 名無しさん :2014/09/26(金) 11:40:09 wnB860C20
本スレ流れ速いけど見えるレス少ないし…
あんな酷い有り様ならここでまったりのがいいかな
ネタや情報なんかは貼ってくれる人のおかげでこっちのが豊富なくらいだしさ


565 : 名無しさん :2014/09/26(金) 11:53:12 kHu0ar4A0
最近スタメン3紙予想貼ってくれる人いなくなったね


566 : 名無しさん :2014/09/26(金) 12:17:03 9MhgeVeE0
3紙貼ってたけど、コリエレとトゥットの購入方法が回数から期間に変わっちゃって、流石に3紙購読はキツイす…ごめんね
ガゼッタだけならツイに上がるので最近は貼ってないですお


567 : 名無しさん :2014/09/26(金) 12:32:51 kHu0ar4A0
そうだったのかありがとね


568 : 名無しさん :2014/09/26(金) 13:32:44 9MhgeVeE0
出先だから画像トリミングできてないけど、ガゼッタ予想です
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1411705869_0.jpg


569 : 名無しさん :2014/09/26(金) 13:36:31 rSQ5AbTE0
ダンブロでも右友予想か
コバチ休ませる可能性もあるのね、休ませるならELの方にしてほしいけど


570 : 名無しさん :2014/09/26(金) 15:00:45 5eCZUAWk0
>>566
いつも乙です

右なら右で固定してほしいかな
周囲の連携で攻撃のパフォーマンスが変わってくるからね


571 : 名無しさん :2014/09/26(金) 16:00:18 gZXhTcKo0
>>546
可愛いけど親父のベロ出し思い出したw


572 : 名無しさん :2014/09/26(金) 17:36:50 qbY05rYg0
まあそんだけ信頼されてんだろね、長友なら、みたいに
でもグアジョナが合ってるの見ると羨ましす

一試合四ヵ所はラニエリだった?
おじちゃんには信頼されすぎて逆に大変だったなw


573 : 名無しさん :2014/09/26(金) 17:41:35 Gt9g47j20
>>568
ダンブロジオが左?逆じゃねぇ?


574 : 名無しさん :2014/09/26(金) 17:48:14 /.RcZYboO
>>572
「長友のような選手があと2、3人ほしい」だっけ?
何かの雑誌では2、30人になってたけどw

情報や画像、予想フォメを貼ってくださる方、いつもありがとうございます。


575 : 名無しさん :2014/09/26(金) 17:56:00 DnHEQKQg0
>>568
長友右か
今期は左ドド右長友がファーストチョイスになるんじゃないかって思ってた
ヤンアンカーでメデルインサイドが良いと思うけど
二点くらい早めにリードしてコバチ休ませたいね


576 : 名無しさん :2014/09/26(金) 18:45:40 1tNySm720
パラシオが居るとパス引き出す動きしてくれるからボール回るんだよね
パラシオも病み上がりだから早めに休ませられる試合展開になってくれたらええな


577 : 名無しさん :2014/09/26(金) 21:35:08 HqR5PFyE0
ホームは攻撃的、アウェイは守備的にっていう発想なんだろうけど
サンシーロの客が長友の顔を忘れないか心配やで


578 : 名無しさん :2014/09/26(金) 22:04:10 Ho6pc0nw0
忘れるわけない
スタジアムで見る長友の爆走のスピード感半端ない


579 : 名無しさん :2014/09/26(金) 22:13:09 I5FfXXmI0
キーマンをコッスと見て、無力化しろっていう指令かな
カリアリは今季振るわないけど3得点のうち2点がコッスね
カリアリ+右と言えば、アシストした田んぼピッチの試合を思い出すな


580 : 名無しさん :2014/09/26(金) 22:24:13 1tNySm720
>>577
カリアリ戦はホームじゃない?
基本WBは交互に使って行く感じかな
左長友右ジョナタン見たい


581 : 名無しさん :2014/09/26(金) 23:23:01 R7S78U5g0
矢野さんのイタ語講座があって代表ネタ
>・長友さんのイタリア語は訛りもなく綺麗。かなりお上手とのこと。
だって


582 : 名無しさん :2014/09/26(金) 23:43:38 Lzsq1C9g0
ミラノだから訛りのないイタリア語を覚えられたのかな
森本はかなり訛ってたそうだけど


583 : 名無しさん :2014/09/26(金) 23:56:16 27FxbeYs0
森本の訛りはザックも苦笑してたっけ
長友、バーリ訛りはもう忘れたのかねw


584 : 名無しさん :2014/09/27(土) 00:43:59 V4woiXnY0
カリアリ戦はホームだよ。

>>580
たまたま今の組合せでローテになってるだけかもしれんけど、長友、ジョナ、メデル3人だとちっちゃいの多過ぎなので
今後WB長ジョナコンビが見れるのは少ないんじゃないかなーと自分は思う。


585 : 名無しさん :2014/09/27(土) 01:40:07 uAM5xBcM0
リーグあってELあってこれから国内カップ戦もあって
WBはグルグル回している状態に感じるね

そういやイタリア在住者の方のブログを色々読むの好きなんだけど
ローマ弁や南イタリア各地の方言の存在はよく目にするけど
北イタリアはあんまり方言が少なかったりするのかね


586 : 名無しさん :2014/09/27(土) 01:56:46 RMxWmep.0
>>575
ガルガノ上位互換メデルがきたし。大一番は前年同様のスタメン組みで臨むと思うわ。
右でジョナタンが前半特攻。後半右友左ドドみたいな流れでやりくりすると思う。


587 : 名無しさん :2014/09/27(土) 03:21:38 y7pRmX.k0
北イタリア=東京、ローマ=大阪、南イタリア=九州
みたいな感じ って聞いた気が
ストラマはローマ訛りだって言われてたね


588 : 名無しさん :2014/09/27(土) 06:18:27 /nkMSl460
南イタリアは気候を反転させた東北


589 : 名無しさん :2014/09/27(土) 08:22:21 L4jqLIzQ0
なんでこんなハグされまくってんだろ
ハグすると幸福が訪れるのかな?w
https://www.youtube.com/watch?v=DOvigSM65lI


590 : 名無しさん :2014/09/27(土) 11:53:08 KlPousNk0
「って読んだ」って書かれる気がするのであらかじめ ハゲ じゃなくて ハグ って書いとく
https://www.youtube.com/watch?v=DOvigSM65lI


591 : 名無しさん :2014/09/27(土) 11:55:15 b0VttguE0
https://pbs.twimg.com/media/ByfeLcgIAAAqLx0.jpg:large
長友がいっぱいで草生える


592 : 名無しさん :2014/09/27(土) 14:25:55 ch1uGKSA0
サミーちゃんと結婚できたら最高だろうなあ


593 : 名無しさん :2014/09/27(土) 14:46:56 HIdtxV6A0
サミーちゃん、ツイのアイコンが長友とのツーショットなんだw
ところでハグ特集動画は一体…


594 : 名無しさん :2014/09/27(土) 14:51:06 YPPVfPKE0
サミーちゃん成長したなぁ
なんだこのちょっと残念な感情


595 : 名無しさん :2014/09/27(土) 14:51:58 Wlfn4Q660
>>593
アイコンどころか名前が「Yutina」になってるんだが。

つか、サミーちゃんがここにきて急にエライことになってるけど
まさかハグ映像って長友とサミーが婚約しておめでとうって話じゃないだろうな?


596 : 名無しさん :2014/09/27(土) 14:52:43 ch1uGKSA0
サミーちゃん長友とイカちゃん好きなのかな、この2人の画像が多かった


597 : 名無しさん :2014/09/27(土) 14:53:11 GaPCVOYk0
長友が大変な時期にも応援してくれてたな、サミーちゃん
あれは泣いたわ……

ハグ動画のパラシオ、悲しいことがあった人みたいに見えるぞw


598 : 名無しさん :2014/09/27(土) 14:56:17 LR4SBt560
サミーに手出すんじゃねぇぞユート
http://calciomatome.up.seesaa.net/image/E382BBE382B6E383BCE383ABE8888CE381A0E381972.jpg


599 : 名無しさん :2014/09/27(土) 15:00:52 7goYb1wI0
サミーちゃん見る目あるはマジで


600 : 名無しさん :2014/09/27(土) 15:11:20 orF2tL8k0
公式の動画が本当に長友のハグ動画でワロタ
なんであんなにハグしまくってるのか
最後も長友で終わってるし


601 : 名無しさん :2014/09/27(土) 15:29:26 d.a.pCSc0
>>598
それって相変わらず鉄板だなwww
長友の親戚関係かwww


602 : 名無しさん :2014/09/27(土) 15:33:45 GaPCVOYk0
ドラクエでそんなん見たわー
こん棒持ってたわーー

相手がサミーちゃんかどうかはともかくw
マジで入籍とかだったりしてな


603 : 名無しさん :2014/09/27(土) 15:38:55 KlPousNk0
クソアフィブログが面白がってまとめたせいでサミーちゃんが拡散中なのは、
物凄い狭いコミュニティでアイドルの卵を応援してたらいきなり全国区になってしまったような感じ

ところでベニテスの首がやばいそうな 次負けるような事になれば解任必至とか
上位2チームの時だけでも頑張らんかい


604 : 名無しさん :2014/09/27(土) 16:18:25 L4jqLIzQ0
サミーちゃん3年であっという間に大人びたなあ

>>597
ハグ前に肩指しながら吹き出してるけど何話してるんだろね
パラシオ肩に顔埋めてるし、僕の肩でお泣き、みたいでおもろいけどw


605 : 名無しさん :2014/09/27(土) 16:29:57 8TxWsKZA0
数日中にサミーとの婚約発表があっても驚かんよ俺は


606 : 名無しさん :2014/09/27(土) 17:02:46 2ZolAjbo0
下世話だけど、サミーちゃんと長友が将来結婚したら嬉しい
膝を怪我してた時に掲げてたメッセージボードは感動したもん


607 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:41:18 TDKe8uCA0
Yutinaってどういう意味なんだ?


608 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:50:57 CkJcSvCM0
http://pbs.twimg.com/media/Byhb3MeIIAAPic1.png:large?.jpg
最新予想


609 : 名無しさん :2014/09/27(土) 19:22:07 EK7ZhTp60
これはセーザル公認のお付き合いが始まるな。
親父も金持ちブラジル人脈いいことなしやな。


610 : 名無しさん :2014/09/27(土) 19:36:37 dllph80A0
大きくなったといってもまだ高校生ぐらいだろ
さすがにこの流れはちょっと・・・


611 : 名無しさん :2014/09/27(土) 19:46:53 KlPousNk0
同意 さすがに妄想のレベルでワロエナイ


612 : 名無しさん :2014/09/27(土) 19:54:32 pBeVyaK60
>>608
これはダンブロ涙目


613 : 名無しさん :2014/09/27(土) 20:08:25 HbuBOuH60
ダンブロはローテーションの一人じゃないのか・・・


614 : 名無しさん :2014/09/27(土) 20:14:29 uo9LTWegO
最近は当日予想でも外れる事があるから分からないな
さすがに4人でうまくローテしていかないと後々キツそう


615 : 名無しさん :2014/09/27(土) 20:15:58 HIdtxV6A0
今日の瓦斯の試合をアギーレ監督が見に行っててたんだけど
太田が調子良さそうだから、来月の代表は太田試してみて長友招集無しでいってくれないかな
10月もなかなかキツい日程だし
あれでPKなしとかおかしい…さっきのもだけどなんなんすかこの審判


616 : 名無しさん :2014/09/27(土) 20:17:36 Wlfn4Q660
>>610
イタリアは女性が14歳から結婚できる(イタリア人同士のみ)し
カッサーノのように妻の学校卒業を待って結婚するなんてのも珍しくない。


617 : 名無しさん :2014/09/27(土) 20:17:43 EK7ZhTp60
ダンブロージオはEL専門って事忘れてるぞお前ら。
カラバフ戦はダンブロージオ−エムバイエの予想だしね。


618 : 名無しさん :2014/09/27(土) 20:18:23 HIdtxV6A0
>615だけど最後の1行は削除


619 : 名無しさん :2014/09/27(土) 20:38:05 KlPousNk0
ラノッキアが会見後にスカルピーニさんと話してて、突然「ナガトモ」って単語が
どういう会話の流れだったのか分からんのだが、スカルピーニさんが気にかけてくれるのは嬉しいな


620 : 名無しさん :2014/09/27(土) 20:40:31 GaPCVOYk0
まあドド君をとにかく育てたいのかね、今季は
コバチも使ってて覚醒したもんな
つかヴィダお休みなんか


621 : 名無しさん :2014/09/27(土) 20:47:57 n27PDYqI0
ドド故障しそうなおかん


622 : 名無しさん :2014/09/27(土) 21:13:23 orF2tL8k0
予想がエルナネスエムヴィラグアリンで403030%とかワロタ
記者も誰が出るのかわからん状態なんだろうな
中盤厚くなったってことで良かったけど


623 : 名無しさん :2014/09/27(土) 21:15:43 ch1uGKSA0
コバチメデルは固定したいくらい調子いいからその3人で最後を争うって感じかな
エムヴィラアンカーで取ったけどメデルが良すぎるんだよなあ


624 : 名無しさん :2014/09/27(土) 21:30:41 ANukJqFA0
>>618
ワロタwMXで見てたわ
全体的に取るべきファールとらなすぎだな

長友の代わりをいいかげん見つけんとね
ゴートクが思ったより伸びてこないし
太田はいいクロス上げてたな


625 : 名無しさん :2014/09/27(土) 21:45:10 pBeVyaK60
>>621
使い倒した挙句アジアカップ開会と同時にドド故障とかな

カリアリ戦はルカバンティ主審だからインテル勝利は固い


626 : 名無しさん :2014/09/28(日) 00:57:57 zR.QOUg20
http://www.inter.it/img/211644.jpg
http://www.inter.it/img/211655.jpg
髪切った?


627 : 名無しさん :2014/09/28(日) 01:18:18 abSMw6AU0
>>626
ちょっとさっぱりしてるような気がするね
オスバルドはよく笑うなあ イカもよく笑うし、FW陣の機嫌がいいのは良い事だ


628 : 名無しさん :2014/09/28(日) 07:35:13 ipsrNfg.0
WBとしてはイマイチだからなぁ。
SBなら良いんだけど<ダンブロ


629 : 名無しさん :2014/09/28(日) 08:15:30 5J9NXF1c0
>>607
Yutoの縮小辞がYutito それの女性形でYutitaなのかな

ユート由来だね


630 : 名無しさん :2014/09/28(日) 11:07:46 AE69mnRE0
wikiだと男性名詞の女性化ってあるね


631 : 名無しさん :2014/09/28(日) 11:10:49 aUuCBHro0
つまりサミーちゃんは長友になりたいってことか


632 : 名無しさん :2014/09/28(日) 12:28:05 .QTPvCow0
サミーちゃんはまず体幹鍛えようか
まずはそこからだ


633 : 名無しさん :2014/09/28(日) 12:29:42 AE69mnRE0
むきむきのヒゲ生えたサミーちゃんなんて嫌だお…


634 : 名無しさん :2014/09/28(日) 12:57:32 ajpyUCOg0
>>629
なるほど!ありがとう
ユート由来なのか…wサミーちゃんかわいいな


635 : 名無しさん :2014/09/28(日) 13:56:12 xl.PYh/s0
ほとんど変わってないけど当日予想
https://pbs.twimg.com/media/Byl85OpIMAAGgjB.png


636 : 名無しさん :2014/09/28(日) 15:32:54 zczPfHAw0
ジョニーどうしたの?
故障?


637 : 名無しさん :2014/09/28(日) 15:38:20 kaDDQPvY0
>>636
サイドは四人でやりくりするのが基本路線だろうし
元々ジョナタンは連戦で使えるほどフィジカルが強くないからな。


638 : 名無しさん :2014/09/28(日) 15:42:03 x.Xb5Fhg0
4日アウトか


639 : 名無しさん :2014/09/28(日) 16:03:07 zczPfHAw0
>>637
ターンオーバーが基本なのは分かってるけどベンチにも居なかったからさ


640 : 名無しさん :2014/09/28(日) 16:44:31 aUuCBHro0
長友の得点が見たいね、アシストでもいいけど


641 : 名無しさん :2014/09/28(日) 17:11:00 X3xDgcuk0
ヴィディッチ先発だったら長友キャプテンか


642 : 名無しさん :2014/09/28(日) 18:33:47 ztfj2m6U0
最近、スペースにパス出して長友走らせるのってあんま無いっけ?
あれ好きなんだけどな、コバチとかそんなん上手そうだし
まあ、何にせよ勝って欲しい


643 : 名無しさん :2014/09/28(日) 19:28:00 M58HGAD60
並びがエルネナスだとそう言うのないんだよなー。
だがこの前のゴールで吹っ切れたエルネナスなら期待出来そう。


644 : 名無しさん :2014/09/28(日) 19:31:33 RBa0LH.M0
それやってくれんのグアリンや


645 : 名無しさん :2014/09/28(日) 19:41:14 X3xDgcuk0
右エルナネスとのコンビだとまた孤立しそうな予感
コバチは良いスルーパス出してくれるんだけどなー
エルナネスゴール決めたし復調してくれれば右サイドも活性化するきっと


646 : 名無しさん :2014/09/28(日) 20:00:48 5J9NXF1c0
629ですがサミーちゃんのハンドルネーム(?)はよく見たらYutinaなのね
Yutitaと勘違いしたゴメン


647 : 名無しさん :2014/09/28(日) 20:30:56 zR.QOUg20
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/866802874.gif
これっていつの練習動画だろ?


648 : 名無しさん :2014/09/28(日) 20:38:12 cYneluGo0
スカチャン2だと
HDは4時からか


649 : 名無しさん :2014/09/28(日) 20:52:39 abSMw6AU0
>>647
https://www.youtube.com/watch?v=6fXzA4951BA#t=56


650 : 名無しさん :2014/09/28(日) 20:55:41 zR.QOUg20
>>649
おおお見落としてたありがと!


651 : 名無しさん :2014/09/28(日) 21:01:09 zR.QOUg20
スタメンでたよ
ラノがお休みなので今日のカピターノは長友


652 : 名無しさん :2014/09/28(日) 21:01:29 xl.PYh/s0
カピ友キター

INTER (3-5-2)
1 Handanovic; 6 Andreolli 15 Vidic , 5 Juan Jesus; 55 Nagatomo (C), 88 Hernanes, 18 Medel, 10 Kovacic, 22 Dodò; 8 Palacio, 7Osvaldo.


653 : 名無しさん :2014/09/28(日) 21:02:54 aUuCBHro0
カピターノきたかー、勝ってくれよー


654 : 名無しさん :2014/09/28(日) 21:14:07 521vmnT60
キャプテンおめ!


655 : 名無しさん :2014/09/28(日) 21:14:23 X3xDgcuk0
キャプテンマーク装備すると能力上がるからな


656 : 名無しさん :2014/09/28(日) 21:15:59 O2hW8TFs0
(C)いいね


657 : 名無しさん :2014/09/28(日) 21:16:10 abSMw6AU0
>>655
よし、左腕以外にもあちこち巻こうぜ


658 : 名無しさん :2014/09/28(日) 21:16:22 Q2fxp2zM0
長友がんばれー!


659 : 名無しさん :2014/09/28(日) 21:41:35 wvTXYYcs0
怪我なく頑張れ!
星降る腕輪装着か


660 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:39:01 O2hW8TFs0
なんてこったい


661 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:39:53 .AxRgEYU0
もうやだ。


662 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:42:01 9DfLjkOE0
これは最悪


663 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:42:33 59YTt7qw0
おやすみ


664 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:44:09 34/ozoAw0
さすがになんかもう…はぁ


665 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:46:15 zR.QOUg20
なんなんすかねこれ(´;ω;`)


666 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:46:47 X3xDgcuk0
長友は確かに軽率だった
でも審判どんだけインテル嫌いなの
マジで八百長あんのかこれ


667 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:46:59 aUuCBHro0
>>625で名前出てるが
主審まともな人なんかね?


668 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:47:52 OqORB.120
なぜだ・・・


669 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:49:34 9DfLjkOE0
すごいスケープゴートにされそうな予感


670 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:51:38 4NbIplNg0
サミーちゃんの反応が気になるわ
リアルタイムで画像あげてたのに


671 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:52:43 34/ozoAw0
スケープゴートって言うか。まあ二枚目はやっぱりダメだよ
キャプテンだしここは言われても仕方ないんじゃないか?
こういう場合はちゃんとその日の審判の傾向とか頭に入れてプレーできる選手なのにな〜


672 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:53:01 RG9dNn720
今日の試合に関してはボロクソ言われても仕方ない
他のメンバーも結構ひどいけども


673 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:53:17 84XSg7pE0
1失点目の事もあるしなぁ。
今シーズン長友に試練が降り注ぎすぎて…。もう泣けてくる。


674 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:53:58 tsV3ApPk0
最初っから飛ばしてきますねFIGCww ヴィダのといいw

陰謀厨乙と言われても、イタリアのここだけは本当に好きになれない…


675 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:53:59 9DfLjkOE0
確かに軽率すぎたね
どうしたんだろうか、かなり焦りがあるのかなあ


676 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:54:07 xl.PYh/s0
長友も安易すぎたとはいえ審判も安易にカード出しすぎだな
完全に試合ぶっ壊してんじゃん

まぁ出だしから守備時の連携がなんか怪しいのもあったけど


677 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:54:38 zR.QOUg20
>>669
まあされないわけないよね…

しかしこの審判、長友の件除いても全然ゲーム仕切れてないんだけどなにこれ


678 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:56:48 abSMw6AU0
とくいわざ:かーどらんぶ の審判なのは確か
http://int.soccerway.com/referees/luca-banti/59491/
しかし1枚変なの貰った以上、注意払わなきゃならんのを怠ったとも言える
仮にもキャプテンなら軽率の誹りを免れないのが悔しい腹立たしい
さらに守備崩壊。ドド負傷と波及が大きすぎるぞ長友…


679 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:57:05 aUuCBHro0
元々カード乱舞審判みたいだね
長友は最初の失点に絡んでしまったから取り戻そうと気合入れたのが悪い方向へ行っちゃった感じ
2枚目は軽率すぎたが失点や1枚目はついてないとしか言えん


680 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:58:35 LkWsVT4c0
攻めの時は右長友左ドドでバランス良いなーって思ってたんだけどな


681 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:58:43 1KjQBGg20
長友らしくないな


682 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:58:52 Z1AZsVN.0
スケープゴートなんて2年目か3年目に散々やられてきただろ
それをことごとくはね返してきたんだからファンなら信じてやれ


683 : 名無しさん :2014/09/28(日) 22:59:17 tsV3ApPk0
つーか、次の相手ってヴィオラ?
終わったことより、そっち出れんことのが最悪なんだけど……


684 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:00:19 WRCzNjYs0
>>667
主審はマトモだけど対応が後手に回ってた長友が
自分の所でなんとかしようとキツくいってたのを嫌ったみたいだね
でもキツく当たらないとドドみたいに突破されるし難しいよ

ダイレクト連携でWBの裏に勢い良く抜けていくという
ゼーマンの戦術が序盤から大当たりしてて選手にはどうしようも無かったと思う


685 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:01:03 aUuCBHro0
ヴィオラだね、ELどうすんだろやっぱ出さないかな
しかもその後代表ウィーク、最悪だわ


686 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:02:26 tsV3ApPk0
え? むしろリーグ出れんならELで使うんじゃ?
ジョナタンも怪我だし
代表は国内組で行ってほしいが、ブラジルだしなぁ


687 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:02:43 8YI2ZJ/M0
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/inter18/article/272
これもカリアリ戦だったね・・・


688 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:03:31 cSTunNpo0
代表前の試合は良くないこと多いね
いつだかのナポリ戦とか


689 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:03:37 zR.QOUg20
>>684
サイドのWBとCBで守備受け渡しのところを狙われてた感じかなあ、そこで崩されてた
長友みたいにきつく当たりに行けばカードだし
ドドみたいに緩めちゃうと突破されちゃうし、攻略されてたかね…


690 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:06:14 84XSg7pE0
>>682
スケープゴートと言えば11ー12シーズンが酷かったわ。あの時は長友自身のパフォーマンスも良くなかったけど。
あの後本の中でストレスから体調崩してたって書いてたし、今もやっぱり焦りはあるのかな?


691 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:09:53 tsV3ApPk0
つか、なんで長友が焦るの? ターンオーバーなのに?
ゲームキャプテンまで任されるのに?


692 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:10:06 LkWsVT4c0
見てる方からだといくらドドが良いからって右でも十分ファーストチョイスだろって感じでそんな焦ることないように思うんだけどね
攻撃面で長友の走りが活きかけてただけにホント退場は残念


694 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:14:54 34/ozoAw0
いやいや実際厳しい状況なんじゃないの?
焦りはあると思うよ。プレー見てたらわかるけどな


695 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:19:07 usOJ/xbk0
全然そんなことないよ?


697 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:20:02 O2hW8TFs0
競争は激しいと思うが焦りってのは違うだろ


698 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:20:17 tsV3ApPk0
ドドが左右できるのに長友が右にやられたならともかく、左専門じゃんイミフ


700 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:21:11 LkWsVT4c0
左はドドが最優先で異論は無いけど右はジョナタンダンブロより長友が良いと思うけどな
干される、確かにありえるかもだけどWBは怪我とかで一人でも欠けたら人数足りなくなるからね


701 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:22:38 zR.QOUg20
ところでドドの怪我は大丈夫なのかな…
ジョナタンも怪我してるみたいだし長友出停だし一気に足りなくな('A`)


702 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:24:37 RO2XE1ng0
ドド怪我したみたいだしなあ
完全に干されることはないだろう
でも、長友正念場だわ


703 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:25:15 O2hW8TFs0
というか長友出停でWBが1枚足りてない状態


704 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:25:21 /n3qdvqw0
まぁ干されたどころで長友はまた戻ってくるさ そういうやつだ


705 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:25:38 RO2XE1ng0
そもそもマッツァーリ3バックに限界あるわ
今日は監督の差だろ


706 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:26:22 aUuCBHro0
もしドドジョナダメならヴィオラ戦はダンブロとエムバイェか4バックでフアンやカンパSBか


707 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:29:38 WRCzNjYs0
>>693
それはないよ、マッツァーリは監督だからちゃんと状況が見えてる
カリアリが徹底してWBとCBの間のスペースを突いてきてた事にも当然気づいているし
1失点してから長友が楔に厳しく寄せるようになったのも正しい対応

むしろマッツァーリは前半の内に修正してやれなくて長友に申し訳ないと思ってるはず


708 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:33:25 zR.QOUg20
>>705
昨シーズンの後半から対策されてきてて、
それに対する対策ていうか修正が一向に出来てない気はする…


709 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:36:46 RO2XE1ng0
正直ストラマでよかったなあ


710 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:38:15 RO2XE1ng0
>>707
またもゼーマンにやられたよな


711 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:38:34 R9cVF.56O
修正されてないねぇ…。何となく選手任せって感じがするわ。
何となくインテル2シーズン目のナポリ戦を思い出したわ。あの時はネガティブになったけど、また挽回したしどんな時でも信じて応援する。


712 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:41:11 zR.QOUg20
>>709
ストラマは試合中に修正するのはすごく上手かったけど、
相手に合わせすぎて自滅することもあった記憶
ウディネで修行して経験値積んでからお願いしたく


713 : 名無しさん :2014/09/28(日) 23:43:42 tsV3ApPk0
相手に合わせてフォメいじり過ぎるから、守備の連係が全然築けなかったイメージ、ストラマ
マッツァどうこうより、パラシオの復調とイカのポストの上達待ち


715 : 名無しさん :2014/09/29(月) 00:03:11 lE0/b8Wc0
はぁ…
もうシコって寝る


716 : 名無しさん :2014/09/29(月) 00:04:06 bjRgnNGA0
>>715
おやすみw


717 : 名無しさん :2014/09/29(月) 00:04:50 c2ehQT9c0
>>714
マルチ荒らし


718 : 名無しさん :2014/09/29(月) 00:07:20 yY67Bq1M0
ドドの怪我具合が心配だ
とにかく切り替えるしかないね
選手がつらい思いしてるとこっちもつらいのう


719 : 名無しさん :2014/09/29(月) 00:07:53 FdTjmWoA0
>>715
元気あっていいじゃんw

ジョニードドの怪我が心配だな。回復しなかったら、ダンブロエムバイェか4バックになるのかな?
関係ないけど代表戦がなー…。呼ばれてなけりゃいいな。


720 : 名無しさん :2014/09/29(月) 00:09:29 S7Ajpcis0
ドドはローマの時は怪我がちだって聞いたことあるんだが心配だな
ジョナタンも召集外だったし


721 : 名無しさん :2014/09/29(月) 00:09:30 35T1EYJA0
カリアリ戦は鬼門だなあ。トラウマになる試合が多いわ。


722 : 名無しさん :2014/09/29(月) 00:21:50 stvm2O820
長友やってくれたな
キャプテンやると気負いすぎなのかあまりいいパフォーマンスを見られない気がする
早く名誉挽回してもらいたいがELは若手に任せてしっかりコンディション整えて戻ってきて欲しい


723 : 名無しさん :2014/09/29(月) 00:25:26 A6pUOGTI0
キャプテンなのと1失点目に関わってしまったのが響いた感じなのかなあ

次節出停で3バック続けるなら頭数不安だしELは出るんじゃないかな?


724 : 名無しさん :2014/09/29(月) 00:42:01 FdTjmWoA0
昨シーズン前半のミラノダービーとかいい感じで働いてたような気がするんだけどね>キャプテンマーク
失点に関わると挽回しようと攻撃面でいい動きをみせるんだけど、今日はついてなかったな…。
明日早いのに何かモヤモヤして寝れない


725 : 名無しさん :2014/09/29(月) 00:43:40 gn1JbsZE0
ハイプレスをかけてサイドの連携を封じるように指示したのは
他ならぬマッツァーリなのに気負いすぎもクソも無いわ
そこでボールが取れなかった時のリスクももちろん承知して貰わないと


726 : 名無しさん :2014/09/29(月) 01:33:21 f4uzj6Vg0
一枚目のなんて、全然イエローじゃないのにな
審判によってはファールすらとらないだろ
ほんと理不尽で腹立つ


727 : 名無しさん :2014/09/29(月) 01:54:22 z/CLmW8o0
しかもこれでホームだからなww インテルとインテリスタに安住の地などないw
一人だけインテル贔屓というか、まともな審判さんが居た気がするが、
あの人、毎回インテル戦やってくれないかな…


728 : 名無しさん :2014/09/29(月) 02:00:51 S7Ajpcis0
http://i.imgur.com/lneQquz.gif
http://i.imgur.com/IF2iIum.gif
一枚目も二枚目もイエロー妥当だと思うわ
アンドレと守備の連携が取れてなくてそこ攻められてたし
猛反省してもらって次に良くなってくれたら良いよ


729 : 名無しさん :2014/09/29(月) 02:02:39 KnobFQwo0
マッツも1枚目は厳しいんじゃないかって言ってるのかね?
http://www.goal.com/it/news/2/serie-a/2014/09/28/5140054/1


730 : 名無しさん :2014/09/29(月) 02:06:15 wa5h2Y0Y0
まあ1枚目どうこうじゃなく
イエロー貰っての2枚目のプレーがアカンからな
カピ友って前回もそうだが調子悪いな


731 : 名無しさん :2014/09/29(月) 02:29:03 1r9EH7Kc0
ファールは妥当だとは思うけどイエローが妥当かと言われるとそんなにカードって軽い物だっけと疑問に思ってしまう
これを基準にするなら毎試合イエローやレッドが大量に飛び交うんじゃないの


732 : 名無しさん :2014/09/29(月) 02:30:18 RnD0m7FY0
2枚目は右足残っちゃったのが印象悪かったんだろうなと思う
止める仕草とか回避する仕草でもしてたら違いそうだが


733 : 名無しさん :2014/09/29(月) 02:35:48 stvm2O820
うまく相手のペースに乗せられたのはチームの責任としても、退場が監督のせいとかないわ
もうチームの年長者でもありセリエで何年もやってるんだからそこはうまくやらないといかんでしょ


734 : 名無しさん :2014/09/29(月) 02:39:03 bjRgnNGA0
今日は言い訳できんよ
したらダメ


735 : 名無しさん :2014/09/29(月) 02:43:51 KnobFQwo0
アレはちょっと厳しかったなあ…って話はしてるけど、
だから悪くないとか監督のせいだなんて言ってる人はいなくね?


736 : 名無しさん :2014/09/29(月) 02:44:15 XkcTWTgw0
長友が言い訳したらあかんのは当然
しかしファンはあれこれ不平を述べる権利はあると思うぞ
悪かったのは前提でたられば言うぐらいは勘弁したれよ 自分は言わんけど


737 : 名無しさん :2014/09/29(月) 02:48:00 XkcTWTgw0
>>735
725とかかな 敗戦の責任は最終的に親方が取るんだが、これは酷いなw


738 : 名無しさん :2014/09/29(月) 02:50:57 KnobFQwo0
>>737
oh...
すまんかったw


740 : 名無しさん :2014/09/29(月) 03:31:21 mhtvOygI0
いちいち反応すんな

マッツァーリはWBの背後が狙われるのを修正しないとな


741 : 名無しさん :2014/09/29(月) 03:41:12 C.ha/zaU0
期待してたから前半退場で残念だよ


742 : 名無しさん :2014/09/29(月) 03:53:02 VCUwu3Es0
パスが上手い具合に通ってたから期待してたのにな


743 : 名無しさん :2014/09/29(月) 03:55:49 f4uzj6Vg0
カリアリ戦はいつも相性が良い印象だな
長友が活躍することが多い


744 : 名無しさん :2014/09/29(月) 04:39:28 S7Ajpcis0
退場しなければ得点に絡めそうな雰囲気はあったな
退場しなくてもサイド破られそうな雰囲気もあったけど


745 : 名無しさん :2014/09/29(月) 13:42:25 zYV7IcNI0



746 : 名無しさん :2014/09/29(月) 15:07:30 ujodJs6g0
ELで他国の審判がホームアドバンテージくれて、
新鮮と感動で驚くことあるw

リーグ出ないならELで爆走に期待


747 : 名無しさん :2014/09/29(月) 15:12:46 KhsLeq820
ロランド戻ってきてくれないかな?


749 : 名無しさん :2014/09/29(月) 17:33:50 i/8Ca7zI0
長友とアンドレオッリ、昨日は噛み合ってなかった感じ。
初めて組んだ時からわりと合っていた印象があったけど。


750 : 名無しさん :2014/09/29(月) 17:57:08 gn1JbsZE0
>>749
1失点目のシーンや2枚のイエローカードのシーンを見ればわかるんだけど
なぜかアンドレオッリは常に長友の前に居るのよな

フアンみたいに長友の背後をカバーしてくれる役がいないので
これじゃ前プレをかわされる度に失点する事になる
もはや長友が殺す気でマークを止めるしか失点を防ぐ方法は無かった

ただしこんなにSBやCBが中盤まで出張プレスに行かなければならないほど
中盤のマークが緩んでいたのはマッツァーリの言うとおりTOの失敗があるのだろう


751 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:01:16 s1iZf34c0
サッカード素人で申し訳ないんだが1失点目長友触らなければオフサイドに見えたんだけど、DFとしてはあの場面オフサイドかどうか判断できるのは簡単なのか難しいのかどうなのかな?


752 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:05:07 OB86qrvY0
敗戦時に選手達を擁護してくれるマッツァーリは良い監督だな
すぐに選手に責任転嫁する某ビッグクラブの監督とは大違いだ


753 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:08:43 RnD0m7FY0
>>751
大前提としてああいう状況で競らないのはDFとしては失格だからね
競らなかったらどうせオンサイドにいるプレーヤーにやられるし


754 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:13:09 JL2ZrryA0
オフならプレー関与した時点で鳴らされるはずだから長友が触ったかどうかは関係ないんじゃない?
簡単かどうかはプロじゃないから分からないけど、レギュラークラスのCBなら大体トラップかけてくる印象
長友はポジショニングとかラインコントロールとかは相変わらず良くない


755 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:18:53 w9yVhWFM0
1失点目のシーンはビディッチがマークを捨てて
長友の競り合いに加勢にいってるんだよね
そこからもわかるようにサイドの選手は掃除役で
基本的に中に居るCBが外側へ弾き返すのがプランなんだろう

ただしビディッチは遠すぎて競り合いに間に合わなかった
フアンもアンドレも中盤にお出かけしていて歯抜けの最終ラインになってたからね


756 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:21:09 AfF8aYKk0
>>751
長友が競った相手(コッス)は、ヴィディッチが残ってたからオフサイドじゃないよ
コッスに拾われてゴール前へ行かれたらやばかったから、長友が競るのは正しいと思う

得点決めたサウは長友が触らなければオフサイドだったから、長友が前か横へはじけば問題なかった
ヴィディッチがサウのマークを外したのもあるけど、ヴィディッチは、サウがオフサイドだと判断してコッスの方のマーク(長友の方)に行ったのかもしれん

だから長友は1失点目、競ったのは正解、後ろにはじいたのが大問題
だと思う


757 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:23:31 Fv8O0KqQ0
自分のとこにエアボールがきたら、オフサイドの確信があろうとなかろうと競らないといけない。
そして前にはじくなり、よこにはじくなり、味方に渡すなりしなければならない。
審判が見逃したらどうなるの?ってことになるからね
運悪く、後にこぼすかたちになって、長友が触った事により、オフサイドラインが解除され、
オフサイドの選手がオフサイドでなくなった

GKやDFはこういうことで即失点だから、つらい職業でもある


758 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:24:14 Fv8O0KqQ0
>>756
かぶった ごめんw


759 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:25:13 RnD0m7FY0
そういえばクリアミスってオフサイドライン解除されない気もした
意図を持ったパスだと解除されるけど


760 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:27:10 Fv8O0KqQ0
いや、クリアミスでも解除されるんやで
2,3年前に改定されてそうなったべ

改定されたときに、大久保ヨシトが、DFラインの後でクリアミスまってようかな〜とか冗談で言ってたし


761 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:28:00 gn1JbsZE0
>>756
あの体勢で横や前に弾くとか無理無理
それがわかってるからビディッチも爆走してきて競り合いに参加した
でもお互いファーサイドに居たので当然間に合わない

要するにCBが中盤の緩さを補おうと前に行き過ぎていたので
あの日の最終サインは最初からスカスカだった


762 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:30:13 RnD0m7FY0
>>760
あ、そうなのか
勘違いしてたわ


764 : 名無しさん :2014/09/29(月) 18:52:51 s1iZf34c0
なるほど
ありがとう皆さん


765 : 名無しさん :2014/09/29(月) 19:13:37 w9yVhWFM0
3バックの泣き所は高い位置取りをするWBの背後だが
今回は見事にそこを突かれまくったな

本来はアンドレやフアンがそのスペースをケアするのが守備プランだが
全くストッパーとして機能していなかった
そして広大なスペースをスイーパーとして丸投げされるビディッチの悲哀


766 : 名無しさん :2014/09/29(月) 19:30:56 ujodJs6g0
謝罪が必要、とか謎の上から目線ww
そんなん一番にしてるだろ、常考
坊主頭にすれば良いのか?


767 : 名無しさん :2014/09/29(月) 19:40:22 XkcTWTgw0
カピターノだから気合入れて散髪もしたのに
気合いが豪快に空回りしたのかな長友 次のELで挽回だ
https://pbs.twimg.com/media/BysL1ATIQAEspRz.jpg:large


769 : 名無しさん :2014/09/29(月) 19:53:18 U0samWug0
未だに長友のポジショニングやラインコントロールがイマイチだと思っている人がいることに驚き


770 : 名無しさん :2014/09/29(月) 19:56:28 RnD0m7FY0
>>769
どこにもいないだろ


771 : 名無しさん :2014/09/29(月) 20:27:56 f4uzj6Vg0
気合が空回りとかじゃなくて、単純に普段は取られないようなファールを
とられて、しかもイエロー出されたってだけだと思う
ユニひっぱるのもいつもやってる事だし、ほかの選手もやってる
でもいつもはファールもとられない


772 : 名無しさん :2014/09/29(月) 20:29:49 RnD0m7FY0
一番は戦術的なウィークポイントを突かれたってところだと思うけどね


773 : 名無しさん :2014/09/29(月) 20:45:05 FcX31.5Q0
ttp://pbs.twimg.com/media/ByrnP60CMAA09LJ.png:large?.jpg

ガゼッタ。まぁー採点通り監督の采配ミスだな。
左でだしてイバルボを見る右はダンブロでコッスを見る。
マッツァは3バックに固執しすぎなんだよ。相手がゼーマンサッカーなんだから臨機応変にたいおうしないと。

サッスオロ1−1カリアリ

カリアリ1−2アタランタ

ローマ2−0カリアリ

カリアリ1−2トリノ

インテル1−4カリアリ

どうしてこうなった状態。


774 : 名無しさん :2014/09/29(月) 21:01:36 gn1JbsZE0
3バックはWBの裏を使われたらただの自爆フォメなんだよな
そのために左右のCBによるカバー体制をこれまで叩き込んできた

しかし今回の試合ではアンドレもフアンも全く守備をさせて貰えなかった
WBの裏へ抜けたらビディッチまで一直線に突っ込まれる事に
1失点目も3失点目もWBの裏がそのままヴィダに繋がってしまっている


776 : 名無しさん :2014/09/29(月) 21:12:07 3FBeUHtM0
でも、アンカーがいて、セントラルも2枚だから
WBと連携して守備の破綻は無いフォメだと思うよ
アンカーも昨季がカンビアッソ、今季がメデルで強力で問題ないし
長友の退場が痛かったね、混乱してる間に3点取られた


777 : 名無しさん :2014/09/29(月) 21:15:06 RnD0m7FY0
コンディションの問題で守備が破綻してたからこその1失点目だし退場だと思う
その後の3失点は同じことを繰り返し


778 : 名無しさん :2014/09/29(月) 21:29:15 gn1JbsZE0
>>776
WBの裏をダイレクトに狙ってくる相手にボランチの連携なんか関係ないよ
CBがカバーできなかったらそこで終わり


779 : 名無しさん :2014/09/29(月) 21:34:44 3FBeUHtM0
>>778
相手が3トップ(1トップ+2ウィング)で、3バックのディフェンスの時
WBが戻れない場合、ボランチやアンカーがカバーしないって問題だと思うよ、てかカバーしてるでしょ


780 : 名無しさん :2014/09/29(月) 21:40:37 Fv8O0KqQ0
関係あるにきまってる
WBが裏をとられると、サイドのCBがスライドしてそこを埋めるので、CB間のギャップが広くなったりする。
なので、アンカーやCMなどがそこを埋める必要が出てくる


781 : 名無しさん :2014/09/29(月) 21:53:24 S7Ajpcis0
ハンダ産卵グアリン逆アシスト長友連続イエロー退場
どれが一番のやらかしかな


782 : 名無しさん :2014/09/29(月) 21:54:03 gn1JbsZE0
>>780
ディレイが間に合った場合は順調にそう推移していくだろうな
だからこそサイドのCBは必ずスライドを成功させて時間を稼がなければいけない
しかし昨日の試合ではWBの裏からそのまま行かれてしまってる


783 : 名無しさん :2014/09/29(月) 22:07:13 oJdhcZm.0
そもそも戦術やシステム、4バック3バック関係無しに
味方がロストした瞬間に自陣サイドのスペースをケア出来ないのが問題
今季はそれで失点やピンチになる場面が多々あったね

そのケアをする個々の役割がはっきりしていなくて応対する時に
スペース放置する選手と敵のボールホルダーに飛び込んでしまう選手
しかいなくて最悪な状態になってるように思うわ・・・

マッツァがカバーリングの役割を担う選手にしっかり指示出来てない
とも言えるけどマッツァの3-5-2に馴れてない選手には難しいかもしれない

長文すみません


784 : 名無しさん :2014/09/29(月) 23:19:19 i/8Ca7zI0
なんとなく、仕事してる時以外は思考がままならない。
みんな切り替えてるみたいで偉いよー。


785 : 名無しさん :2014/09/29(月) 23:44:50 gn1JbsZE0
>>783
フアンはまだドドのカバーをしようとして失敗しただけだけど
アンドレオッリとか失点シーンからイエローの場面まで常に長友の前に居るからな
そら長友も退場覚悟で潰しにいくわっていう

これって別に今季に始まった事じゃなくて
カンパニャーロなんかもジョニーのカバーをできない位置まで
お出かけプレスする事なんてしょっちゅうだった


786 : 名無しさん :2014/09/29(月) 23:52:16 S7Ajpcis0
チームのフォーメーションが352なのにそれに慣れてないって大きな問題だ


787 : 名無しさん :2014/09/29(月) 23:58:57 FcX31.5Q0
ぶっちゃけ今回はマッツァーリの采配が敗因だね。
ゼーマンがやる前から3Bの問題を指摘してるわけだし。
実際マッツァーリはゼーマンサッカーと相性が悪いらしい。
苦手とわかっておきながら対策できなかったマッツァーリに落ち度がある。


788 : 名無しさん :2014/09/30(火) 00:15:14 p10nyYFI0
>>784
全然切り替えらんねえwwww悔しすぎて草生えるしwww

という訳で地味にちっちゃいものクラブが集合しとる
http://www.inter.it/img/211761.jpg


789 : 名無しさん :2014/09/30(火) 00:45:40 Dl5Ap1320
酷い審判と下手な審判が多過ぎるのも問題だと思うわw

ヴィディッチもあんな基準が謎の審判じゃ余計にやりにくそうだったな


790 : 名無しさん :2014/09/30(火) 07:10:02 lH9Tbv6s0
長友退場後の3失点がデカく報道されてる。
1人少なくなったとはいえ、失点場面は守備人数足りており、
見事に崩されたカタチに不満が出てる。
1人減っても守りきれる試合もある中で、立て続けに失点はかなり悪い印象だった模様。
マッツァの修正力のなさもあり、監督解任論も出てきた。
もちろん試合を壊した長友も批判されてるし、次いでドド、ヴィデッチ、ファンも批判されてる。


791 : 名無しさん :2014/09/30(火) 12:20:32 /v6MVmdw0
前半見れなかったんだけど、退場でそんな一気に崩れたの?
一人減っても3失点は珍しくない?
過去に退場後に長友投入されて、左一人でみてたりしてたよね


792 : 名無しさん :2014/09/30(火) 12:36:08 M3NjvdoE0
>>791
長友は1失点目に絡んで、退場でチームは一気に崩れた感じだね
会長が怒っているらしい(チームに対してだろうけど)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000005-goal-socc
まぁまたここから這い上がって欲しいね
当分キャプテンはやらない方がいいと思うけど


793 : 名無しさん :2014/09/30(火) 14:25:27 SiDtj.j.0
1人退場は珍しいことじゃないがそっから3失点はさすがに誰でも酷いと思う


794 : 名無しさん :2014/09/30(火) 14:50:00 /v6MVmdw0
相手が強豪ならともかく、未勝利の最下位ってのがまた…
どなたか書いてたけど、向こうの監督にしてやられましたかね
新入りさん多いしELもあるけど、守備の約束事は徹底して欲しいな


795 : 名無しさん :2014/09/30(火) 18:56:40 OGXf.dgk0
長友が1対2なのに後ろにカバーがいなかったのは流石に修正して貰えるんだろうな
あんな滅茶苦茶な守備プランでやらされて評価を落とすくらいなら
さっさと左に戻してほしい


796 : 名無しさん :2014/09/30(火) 18:58:51 U6SU3bkM0
左でも同じだぞ


797 : 名無しさん :2014/09/30(火) 19:24:29 iKnxJKrE0
>>783も言ってるように
失点やイエローのシーン見ると必ず、最初は数が足りてたのに
途中からマークわからなくなってボールウォッチング始める奴が出てるんだよな

流動的に攻撃されると簡単にマーク剥がされて
最終ラインを数的不利にしてしまう


798 : 名無しさん :2014/09/30(火) 21:03:05 OP1HeACw0
情報スレ画像スレ共にありがとう。
次は試合に勝って笑顔の写真がたくさんあるといいなあ


799 : 名無しさん :2014/09/30(火) 21:07:22 p10nyYFI0
>>798
こういう試合の後に採点やニュース情報貼るの辛いと思うわ 本当にありがとう
退場してきた長友を立ち上がって迎えるラノの画像が何とも言えねえ


800 : 名無しさん :2014/10/01(水) 13:33:29 YQvmkk3.0
https://pbs.twimg.com/media/Bu4HsDxIAAAUNFE.jpg:large?.jpg
長友のがi余分で惜しい
ジョニーw


801 : 名無しさん :2014/10/01(水) 15:50:07 JxDe628E0
http://pbs.twimg.com/media/By1wLxsCIAAYBX8.jpg:large?.jpg
代表ですなあ


802 : 名無しさん :2014/10/01(水) 15:56:45 CiPUZspk0
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20141001/237625.html?view=more
代表に呼ばれたけど、SBだとデカい方の酒井と内田がいない
また、2試合フルの悪寒がするんだが


803 : 名無しさん :2014/10/01(水) 16:03:52 b/bbX3nQ0
内田は怪我考慮だろうか?でも試合出てたよな
SBは長友酒井と後誰だろう


804 : 名無しさん :2014/10/01(水) 16:06:17 YQvmkk3.0
レター送った時はまだ復帰前だったのかも?
タイミング詳しくはわかんないけど


805 : 名無しさん :2014/10/01(水) 16:55:15 YQvmkk3.0
https://pbs.twimg.com/media/By14tifCEAAKU9s.jpg:large?.jpg
若いw
足の太さとか違うね


806 : 名無しさん :2014/10/01(水) 16:58:38 tQNowCnY0
2試合代表フルは勘弁してたもれ どっちかお休みで

インテルも軽傷とはいえ怪我人が増えてきてるからなぁ…
http://interwatch.blog.fc2.com/blog-entry-1091.html


807 : 名無しさん :2014/10/01(水) 17:20:00 CiPUZspk0
今季はWB人数そろったな!と思ったらもう二人怪我でELはダンブロと長友か


808 : 名無しさん :2014/10/01(水) 17:30:30 /o/JmM0w0
>>801
やっぱ太田きたかw
長友1試合は休ませて貰えるだろうか
代表で調子落とすの繰り返してるからなー


809 : 名無しさん :2014/10/01(水) 17:40:43 BkUtXR.o0
ドドと対戦もしかして?


810 : 名無しさん :2014/10/01(水) 18:01:22 Tuoglqwc0
ドドは膝がなあ 本人がシーザーさん状態でも大事取って欲しいけど
長友はけがありませんように祈る
https://pbs.twimg.com/media/By15kBOCYAAnLW-.jpg:large?jpg


811 : 名無しさん :2014/10/01(水) 18:58:30 evooptjk0
ドドと対戦だけど、二人とも左だから対面では無いかな
つうか呼ばれちゃったか、まあ相手ブラジルだし呼ばれるかなとは思ったが…
ブラジルのが後なのがまた辛いな、せめて2試合フルはホントもう勘弁


812 : 名無しさん :2014/10/01(水) 21:39:12 IUT5w6BU0
マッツの会見でちょいちょい長友の話題があるんだけど、ぐぐる先生頼みだといまいちよくわからない
インドネシアのアカウントもほぼリアタイで翻訳ツイートしてるんだから日本語アカウントも頑張っておくれ


813 : 名無しさん :2014/10/01(水) 22:17:59 DjG2r0Uc0
日本語垢の使えなさ感は異常


814 : 名無しさん :2014/10/01(水) 22:18:18 Tuoglqwc0
>>812
sempreinterに会見概要が出たけど、ドドジョナが駄目っぽいので長ブロで行くよん 
もしかしたらオビも使うかもね みたいな感じ?


815 : 名無しさん :2014/10/01(水) 22:19:59 tQNowCnY0
日本語版仕事しないからとりあえず長友言及部分の英語貼っとく

"I only have two fit wide players in DAmbrosio and Nagatomo, then there's Obi who I like a lot"
"Nagatomo was mortified on Sunday. I told him to get over it, sometimes you have bad days"


816 : 名無しさん :2014/10/01(水) 22:23:49 Tuoglqwc0
今会見の30分ぐらい経過したあたりなんだが、日本人記者かなこれ?
ネガティヴォとかハラキリとか酷い単語が飛んでマッザ苦笑い


817 : 名無しさん :2014/10/01(水) 23:02:59 qY.BI7Y2O
日本人ははらきりとか逆に使わんだろ


818 : 名無しさん :2014/10/02(木) 00:52:05 SrgNcjnA0
http://www.inter.it/img/211892.jpg
http://www.inter.it/img/211896.jpg
http://www.inter.it/img/211895.jpg
頭髪すっきりでいいな もっとすっきり極めてもええんやで


819 : 名無しさん :2014/10/02(木) 11:26:35 CBthpz5w0
>>818
2枚目カメラ目線w

マッツァーリって親方が愛称なのか?by日本語公式
プロフェソールとかじゃないのがなんか好きだな


820 : 名無しさん :2014/10/02(木) 11:31:09 dm4bPJdM0
監督の事をミステルと呼ぶのが普通だけど
あの日本語公式のことだから、ミステルを親方と訳しちゃったんじゃないかと思うw
原文を今みれないからわかんないけどね


821 : 名無しさん :2014/10/02(木) 11:38:49 d9ySEDfU0
老中「ぷれじでんとはいかなる存在じゃ?」
家臣「下々が質札で選んだ者だとか」
老中「なんじゃそれは。ならば親方ではないか」
家臣「さすがに親方では・・・頭領といったところでは」
老中「それでは大工とかわらんな。上様の格が下がる」
家臣「では大統領ではいかがでしょう」
老中「うーん。ま、それでいいか」

幕末のこのエピソードを思い出した。


822 : 名無しさん :2014/10/02(木) 12:20:42 I6XmH5Jc0
でもあれタイトルだと親父になってるよねw


823 : 名無しさん :2014/10/02(木) 15:39:41 IBAP42420
ただの紅白戦もいちいち練習試合って書くし
本当にあの日本語版勘弁してほしいわ


824 : 名無しさん :2014/10/02(木) 19:34:30 ZjNIQWK.O
今週のゴーイングは長友特集だね


825 : 名無しさん :2014/10/02(木) 19:47:49 /FQia3hk0
え、なんで?と思って公式見てきたらまた何ともアレな感じの特集だなあ…
そういえば、昨夜のマッツ会見で笑われてた日本人記者って、
本田が冬移籍するかしないかの時にガリに突撃してた通信員の人?
これ→https://vine.co/v/Om5FgFnWWuj


826 : 名無しさん :2014/10/02(木) 19:56:07 SrgNcjnA0
うわああああ日テレ糞だ 見境ねえなここも
>>825の記者だよな、ハラキリとか言ってた奴


827 : 名無しさん :2014/10/02(木) 19:59:01 6kb1ogj.0
これ元川悦子か?
ハラキリは海外の記者だと思ってたけど


828 : 名無しさん :2014/10/02(木) 20:36:15 Gcbj7dLI0
ageとsageを繰り返すよなあゴーイングは
真面目に応援する気無いだろ


829 : 名無しさん :2014/10/02(木) 20:49:00 mSLGwaIM0
数字取れれば何でもいいからね


830 : 名無しさん :2014/10/02(木) 20:57:06 KBQ8kFfA0
>>827
元川さんはもっと口元がガチャガチャした感じだし、こんなイタ語話せないかと

goingは本田の移籍の時にあっちこっちで誰彼見境なく本田ホンダ聞いてて、
アレ長友にやられなくて良かったと思ってのに、ついに毒牙が…


831 : 名無しさん :2014/10/02(木) 21:29:52 ZjNIQWK.O
そもそもゴーイングってサッカーの時あきらかにテンション下がらない?


832 : 名無しさん :2014/10/02(木) 22:33:21 Cw/ZJE5E0
上田はサッカー興味無いよなw
W杯の特番で現地行ってた時も、メインなのに口数少なくてつまらなそうだった
手越がワーワー喋ってて温度差すごかったわ


833 : 名無しさん :2014/10/03(金) 03:00:54 cvtIWfVo0
今日はサードユニみたい
http://photos-c.ak.instagram.com/hphotos-ak-xfp1/10175225_638280002957146_1778805702_n.jpg


834 : 名無しさん :2014/10/03(金) 03:06:12 cvtIWfVo0
スタメンです
http://www.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2015/matches/live/index.html?day=2&session=1&match=2014466


835 : 名無しさん :2014/10/03(金) 03:11:29 t1BpeJSA0
スタメンなら眠いけど起きてるか、カリーソ久しぶり


836 : 名無しさん :2014/10/03(金) 03:19:38 jVXP0sLY0
ガゼッタ右予想だったけど左か
ヴィオラ戦出れない分走ってもらわんとな


837 : 名無しさん :2014/10/03(金) 03:32:07 Z0aMaRh60
スタメンを見る限り「どうやって攻撃するんだこれ」って布陣だなあ


838 : 名無しさん :2014/10/03(金) 03:43:08 cvtIWfVo0
https://pbs.twimg.com/media/By9mf2SIIAAMdc8.jpg:large?.jpg


839 : 名無しさん :2014/10/03(金) 03:51:02 EBDEc0Gk0
目覚ましなしで奇跡的に起きれたヤッター


840 : 名無しさん :2014/10/03(金) 04:53:59 QE213bLE0
ダンブロごるごるおめでとう!
今日はダンブロのがチャレンジ出来てるね
長友ももっと攻めても良いのよ


841 : 名無しさん :2014/10/03(金) 04:55:15 KJtwZUCc0
左で崩して長友はゴール前へ詰めるって形なのかな


842 : 名無しさん :2014/10/03(金) 04:57:52 JCwtZ1qg0
んー右だとちょっと微妙だな
左で見たい
アンドレとの位置関係にかなり気を使ってた


843 : 名無しさん :2014/10/03(金) 04:58:46 cvtIWfVo0
もうちょっと仕掛けたいけど、仕掛けられるような場所で貰えてないような
あそこで仕掛けて取られたらカバーいないからカウンターくらうよね


844 : 名無しさん :2014/10/03(金) 05:01:13 hWwFahkI0
戻すこと多くて仕掛けないね
もっとガンガン行く長友が見たいよ
エルナともっと連携した方がいい


845 : 名無しさん :2014/10/03(金) 05:02:37 JCwtZ1qg0
イカは1トップだと消えちゃうなやっぱ
長友とエルナネスの連携後半期待したい
インテルってスローインの時極端に貰う動きしないよね


846 : 名無しさん :2014/10/03(金) 05:26:08 QE213bLE0
相手の10番が左、インテルの右サイドに居るのも関係あるのかな
相手のバテた長友タイムに期待
エルナネスとはもっと合わせたいな


847 : 名無しさん :2014/10/03(金) 05:35:14 QE213bLE0
グアリンに続きエルナネスまで…
余裕と思っていた中盤までピンチになってきたな
2人とも軽症であってくれ


848 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:01:09 MnFTp4W60
ボールこねーこねー
長友空気だったな


849 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:04:08 EBDEc0Gk0
素人だからわからんけど
エルナネスと相性悪くないか?


850 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:04:42 6eG46erI0
右はやめよう
でも左だとすでに結果出してるライバルいるしなあ


851 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:05:04 BNBdfp3Y0
いやぁー右で使われると楽しみ半減しすぎてつまんねw
タッチ数も左78の右41とほぼしかと状態だった。


852 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:08:54 t1BpeJSA0
>>849
悪いね
長友はエルナネスが欲しいタイミングでパス出せてないし
エルナネスは長友の足元ばかりに出してて互いに活かしきれてない
せめて前の2人のどちらかが絡んでくれれば右からも崩せると思うんだがそれも無い


853 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:09:54 ZSL.E4OM0
左足のクロス精度は長友の方が上だから、左長友右ダンブロでやってほしかったな


854 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:10:34 BNBdfp3Y0
そもそもエルナネス自体が自分で行きたがるし連携皆無。
左はダンブロージオも良さげだったし、どうすんべ。


855 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:13:48 ZSL.E4OM0
コバチとかの方が長友を走らせるパスを出せるから、やりやすいとは思う
守備面では、アンドレオッリよりフアンとの連携の方が長くやってる分良いとは思う


856 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:14:24 CN0WEGQ.0
連携もアレだし長友も自身で仕掛けねえし…ってわりと愚痴ろうと思ってきたんだが
ttp://www3.pictures.zimbio.com/gi/Yuto+Nagatomo+FC+Internazionale+Milano+v+Qarabag+Edp_f62ix7Ax.jpg
これで吹いちゃったから駄目だw えーともうエゴエゴで行っちゃえ


857 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:15:26 QE213bLE0
長友を右で慣れさせたいのと、相手の10番が右に居たからじゃ無いの?
今季は左ドドの右長が基本だと思うから、慣れていくしかない

しかしオスバルドさんは良いな、ナイスパス


858 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:16:58 BNBdfp3Y0
左では積極性があったのに対し、右じゃ自重してる感じがあるんだよな。
まぁー仕掛けてロストするシーンもあったし右はジョナタンでなんとか左で使ってくださいね親方。


859 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:17:06 .Lzc6RmQ0
エルナネスがほしいパスが長友は出せない
長友がほしいパスはエルナネスが出せない
うーむお互いに悪いな


860 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:17:35 cvtIWfVo0
前から不思議なんだけど、走りだしてこれからスピード乗るぞ
ってときに足元にパス来ちゃうのがなんともかんとも
スペースに出してくれたほうが生きると思うんだけども


861 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:19:47 ZSL.E4OM0
右でもカリアリ戦のイエローもらうまでは、良いパスも出してたし積極的だった
まあ代表選でリフレッシュして、メンタル面でも上げてくれればいい


862 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:21:40 BNBdfp3Y0
素人の俺らでもエルナネスとの関係に疑問があるし問題点もわかってるのに。
本業のマッツァーリはわかっていながら何故使う?


863 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:21:40 .Lzc6RmQ0
最近の代表は長友と噛み合ってないからどうだろ


864 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:27:55 KJtwZUCc0
>>862
能力的な問題ならともかく相性なら解消する可能性もあるしなあ
良くなる事を期待してるんじゃないかな


865 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:30:05 BNBdfp3Y0
そうなんか。


866 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:31:03 CN0WEGQ.0
いやそれは監督に聞かな分からんやろw


867 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:31:08 S17JeV2g0
香川のほしいパスが出せない=エルナネスのほしいパス出せない
のようだと思うから相性より能力面もあると思う
ただし長友のほしいパスはエルナネス出せるかと


868 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:31:56 yzBl34QgO
代表戦は右での起用の可能性もあるのかな?
アギーレが会見で、高徳と長友は左右入れ替えても何とかかんとかって言ってたような


869 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:33:45 5QQ4yUqg0
>>868
見たい


870 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:35:16 S17JeV2g0
自分は左で見たいよ
やっぱり左の選手だと思うし


871 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:49:52 5FjJlL6Y0
右でもトップにパラシオ中盤コバチ後ろにロランドかラノッキアだと連携は良いと思うんだ
オスバルドもヤンもその内長友巧く使えるようになるんでないかと
エルナネスとは中々合わないな
お互い本調子じゃないってとこもあると思う


872 : 名無しさん :2014/10/03(金) 06:50:19 QE213bLE0
アンドレオッリとはちょっとずつ合ってきたし、
エルナネスとも慣れていくしかないんじゃないかな
つうかほんと最近は足元多いね、スペースに欲しい


873 : 名無しさん :2014/10/03(金) 07:01:12 qW68yxro0
単純に慣れだと思うけどな。
ELで右って事はマッツァの今期は右でやってくれの表明みたいなもんだな。
もう慣れるしかない。


874 : 名無しさん :2014/10/03(金) 07:26:22 yzBl34QgO
去年のPSMでも右友良かったもんね。慣れたらまた良くなると思う。
コバチと話し合ってほしいパスを引き出したように、エルナネスとの関係も良くなっていくって。


875 : 名無しさん :2014/10/03(金) 07:26:55 74BdXG5k0
右でも今までアシストしたりMOM取った事もあるから
周りとの相性次第なのかもな
長友ももっと良くなって欲しい所いくつかあるけど


876 : 名無しさん :2014/10/03(金) 07:36:06 5FjJlL6Y0
エルナネスはずっと不調だよね
なんか戻らないような気がするわ
今日のラノッキアの安定感は正にキャプテンだった
長友も二番目のキャプテンとして頑張って欲しい


877 : 名無しさん :2014/10/03(金) 08:02:31 EBDEc0Gk0
FK決めて調子よくなると思ったんだがな


878 : 名無しさん :2014/10/03(金) 08:18:02 ruUX2jW.0
一人でこねてどっか行っちゃうし視野も狭いし
元々あんなもんなのか


879 : 名無しさん :2014/10/03(金) 08:22:28 YnFfxyeA0
エルナネスにも長友にもマーク張り付いてるんじゃどうしようもない。


880 : 名無しさん :2014/10/03(金) 08:53:40 EBDEc0Gk0
エルナネスのバク宙がみたい


881 : 名無しさん :2014/10/03(金) 10:08:05 6oDVez220
今日のラノッキアは正にキャプテンだった!
エルナネスとも話し合って合わせてこう
今季は右だよ


882 : 名無しさん :2014/10/03(金) 10:39:28 6kmgijgU0
今日の試合はELだから出れてたのか
次試合は出停だったのうっかり忘れてたよ


883 : 名無しさん :2014/10/03(金) 10:58:57 1bFaYW1o0
なんかピリッとしない試合が続くねえ
ヌルヌルドリブルが観たいんだが右だとかなり消極的だよね
原因は精神面なのか慣れなのか


884 : 名無しさん :2014/10/03(金) 12:15:22 84kXIf0Y0
レッド出る前までは凄い良かっただろ・・・


885 : 名無しさん :2014/10/03(金) 13:20:09 jVXP0sLY0
ハーフタイムで寝ちゃった…せっかく休みだったのに…
なんか消極的な感じはあったね。左の方がいいのは確かだけど右だってもっとやれると思うけどなぁ

サカダイにメデルのインタあったから買ってきたわ
少し前にはヤンさんのインタもあったからピットブル揃い踏みw


886 : 名無しさん :2014/10/03(金) 19:53:19 JpODneeY0
連携だなガチ試合はPSMとは違う


887 : 名無しさん :2014/10/03(金) 20:15:15 tVHAIbH60
グアリンが右に流れてきたときは普通に上手くいってる
エルナネスにサイド攻撃のセンスが欠けているのが悪いだけ

長友がパス出そうとしている時でも全然ワイドに開かないし
ラノッキアがロングボール入れようとして時でも裏への反応が鈍い


888 : 名無しさん :2014/10/03(金) 20:57:02 xxQ31xTE0
右で右利きだと中に切れ込むプレーがやりづらいからなあ。


889 : 名無しさん :2014/10/03(金) 21:35:22 okz7oB/.0
http://pbs.twimg.com/media/By-XIioCQAAvl58.png:large?.jpg
インテルの避難所から拝借して来たんだけどエルナネスのポジションおかしくないか


890 : 名無しさん :2014/10/03(金) 23:16:33 tVHAIbH60
>>889
これが最近『長友の不調』と呼ばれている物の正体だろうね
パスの出し所も無ければ連携すらさせてもらない
守備ではアンドレがエルナネスのカバーに借り出されて裏がポッカリ空く
昨日もラノッキアの神判断で何度か救われてたけど


891 : 名無しさん :2014/10/03(金) 23:35:25 CN0WEGQ.0
んー でも今朝の試合、長友個人がいいパフォーマンスだったかと言われると疑問
パスの受け手としてもそれ、そこで受けて大丈夫?みたいな位置取りが見られたし…
貼ってくれてるガゼッタの評価とかが「??」だなあ アテになんねー

よくアッピアーノ訪問してる日本人サポさんが出待ち画像上げてる
https://pbs.twimg.com/media/BzBOeM5CMAAIar2.jpg:large
メデルを愛でるいい笑顔


892 : 名無しさん :2014/10/03(金) 23:53:15 JCwtZ1qg0
位置取りが悪いっていうか右サイドはマークピッタリ付かれて引き剥がせない感じだった
連携できないと相手のマーク混乱させることは出来ないね
そういう場合長友の裏への抜け出しは凄く有効だと思うんだけどね


893 : 名無しさん :2014/10/04(土) 00:30:16 ntrnEaec0
インテルファンのカサがテレビでEL見てたら、
長友の使い方分かってないわ〜って言ってそうw

オスバルも上手いけど、カサのあのキープからのパスはやはり異次元


894 : 名無しさん :2014/10/04(土) 00:43:25 4rgget8I0
現状だとコバチがいいパス出してくれるんだけどね いい感じで鬼走りさせるやつ
こればっかりは監督が決めるフォメ次第だしなあ
コバチが中に切れ込んできた時に右で裏抜け…昨季のカリアリ戦みたいなの見たいね


895 : 名無しさん :2014/10/04(土) 00:59:39 Yv.y.4c20
>>892
不自然なくらい裏で受ける動きが無かったしもう指示だろあれは
ファーサイドにボールがある時だけ手を上げてめっちゃ要求してたし


896 : 名無しさん :2014/10/04(土) 01:16:20 1Q71iQWw0
JJが代表召集されたみたい

Juan Jesus has been called up to the Brazilian NT by Dunga instead of injured Marquinhos
https://twitter.com/InterPrimavera/status/518067108941684737


897 : 名無しさん :2014/10/04(土) 01:32:03 4rgget8I0
補欠招集か… アルヘン組が免れたと思ったらこれだよ!
JJは嬉しいだろうけどクラブ的にはマッザーリみたいに後ろにズコー
頑丈なのが救いだ けがなく戻ってくれJJ


898 : 名無しさん :2014/10/04(土) 06:28:17 jJoMVcEg0
>>889
こんなポジションだったのか
長友は一人で守ってたんだな


899 : 名無しさん :2014/10/04(土) 10:30:40 ntrnEaec0
確かにエルナネスは一列前みたいな感じだったかも
ゴール前でよく見たようなw
ターンオーバー要るけど、合わせてくのが難しいか


900 : 名無しさん :2014/10/04(土) 12:53:23 QFRQb4RY0
フアンも追加召集されたんだな
気づいたらアルヘン組が減ってブラジル組が増えてた


901 : 名無しさん :2014/10/04(土) 13:42:58 Wq1wfhOk0
https://vine.co/v/OmUVTVzW3eb
相変わらずの子供キラーっぷりだけど、何て話しかけられてんだろねw


902 : 名無しさん :2014/10/04(土) 14:10:05 4rgget8I0
https://vine.co/v/MEjLd29v3jH
このピレリイベントの動画が気になった


903 : 名無しさん :2014/10/04(土) 18:30:22 1Q71iQWw0
>>902
そこはかとなくおもちゃっぽいなw


904 : 名無しさん :2014/10/04(土) 19:33:14 4rgget8I0
関連動画抜けられない地獄にハマった
ジワジワ来る
https://vine.co/v/OaBAOq2YlpV


905 : 名無しさん :2014/10/04(土) 20:09:55 1Q71iQWw0
>>904
ちかいちかいww


906 : 名無しさん :2014/10/04(土) 20:21:57 iSKQ5M6g0
>>904
こわいw


907 : 名無しさん :2014/10/04(土) 20:33:01 uD7ctR920
動画ありがとう!>>902は何か見てて微笑ましくなるw
>>904いいねw くだらないんだけどツボにはまる


908 : 名無しさん :2014/10/05(日) 01:08:35 /zH.BUN.0
結局長友特集ボツとか やっぱりゴーイングってクソだわ


909 : 名無しさん :2014/10/05(日) 07:00:27 rsye9xrk0
>>908
ほとんど巨人と錦織だったな。流し見だったけど
ああいう予定変更でなんも言わないあたりが視聴者を馬鹿にしてるわ


910 : 名無しさん :2014/10/05(日) 08:26:51 27ramT9M0
タイマーかけて寝ちゃったから、長友のかけらもなくて日付間違えたかとおもたよ…
まあ低調長友を緊急取材!なんてうんこみたいな特集だし、なくなってくれてよかったってとこかねw


911 : 名無しさん :2014/10/05(日) 08:40:48 D5M.eSwQ0
>>902
あら、お上手


912 : 名無しさん :2014/10/05(日) 17:33:04 4l56q5kQ0
>>908
ゴーイングって本田ばっかじゃん。上田がミラノに来た時も長友へのインタなのに本田ホンダうるさかったし。
少しでも長友が調子落とすと嬉々として寄ってくるとかねw
むしろ、特集が流れて良かったと思う。何を下世話な事をされてるか分かったもんじゃないし。


913 : 名無しさん :2014/10/05(日) 18:41:15 aAH989Ug0
さすがに事務所かなんかが動いたんじゃないの?
長友だけじゃんネガな特集されてんの


914 : 名無しさん :2014/10/05(日) 19:29:10 j386Dw/Y0
ヴィオラは長友居ない戦い易いとか思ってるのかな


915 : 名無しさん :2014/10/05(日) 20:18:48 /zH.BUN.0
そりゃクアドラを無力化されたり粘着守備のあげく足攣らされたりしたんだから
原因がいなきゃラッキーなんじゃねえの 現状のインテルをどう観てるか分からんけど


916 : 名無しさん :2014/10/05(日) 20:36:31 4l56q5kQ0
長友とクアドラがバチバチやってるのを見てるの楽しいわ


917 : 名無しさん :2014/10/05(日) 21:41:50 Hcb3scFY0
最近のヴィオラ全く見てないけど4-1で負けたのトラウマだわ
最近の二度とみたくない試合ベスト3にはいる


918 : 名無しさん :2014/10/05(日) 22:01:55 343bdF1U0
昨シーズンは長友のクロス〜イカあったぞw
お陰でダブルでしたよ!


919 : 名無しさん :2014/10/05(日) 22:05:41 /zH.BUN.0
トラウマが大きすぎるけど実は対戦成績はここ18試合で14勝3分1敗。
と言っても現状けがヤバイ(お互いだが)ので怖いことには変わりないけどね

そして相変わらずストヤルナンと美しい友情継続中


920 : 名無しさん :2014/10/06(月) 03:54:54 g9fchJ6I0
実況したいけどインテルの避難所ずーっと規制で書き込めないんだよなぁ…


921 : 名無しさん :2014/10/06(月) 04:35:20 bMPeyYRM0
ここに実況スレ要望すりゃいいんじゃね


922 : 名無しさん :2014/10/06(月) 04:47:22 dTtErne60
自分もここに実況スレ欲しいけど、人少なすぎであんま機能しないんかね。


923 : 名無しさん :2014/10/06(月) 04:48:46 TsaSeE7Y0
いっそのこと建てちゃえばいいんじゃね


924 : 名無しさん :2014/10/06(月) 05:53:25 g9fchJ6I0
クアドラド巧かったなー
やっぱ奴には長友ぶつけないとダメだな
パラシオってまだフル厳しいのかな


925 : 名無しさん :2014/10/06(月) 05:56:58 bMPeyYRM0
パラシオはたぶんナポリ戦からスタメンいけると思うよ


926 : 名無しさん :2014/10/06(月) 05:59:31 k6rGL6NM0
攻撃もダメ 守備もダメ 連携もない かといって強烈な個もない
これじゃ勝てるわけないじゃないですかー


927 : 名無しさん :2014/10/06(月) 08:04:32 q8Rw39wo0
いい加減、困ったらサイドに預けるのはなんとかならんのかね・・・


928 : 名無しさん :2014/10/06(月) 08:24:00 exSjRnCUO
>>927
サイドに預けるのはともかく、預けっぱなしで連携するとかフォローがないのがなあ
みんなあんまり走らなくなってきてるしパスの出し所もない
マッツァーリの戦術がまだ浸透してないって言われてた昨シーズンより悪くなってる気がする


929 : 名無しさん :2014/10/06(月) 10:13:43 V.WjQLis0
中盤なんかそう取っ替えに近いっけ?
クチュはもう一年は要ったな
あと何気にロランドが居ないのも痛い


930 : 名無しさん :2014/10/06(月) 10:21:47 umBwQaPQ0
ロランドパスもそこそこ上手かったし、守備はほとんどミスなかったのにな


931 : 名無しさん :2014/10/06(月) 10:36:46 ikfOUI..0
長友出てないとほんと見る価値のないチームだね・・
以前は見てたけどもう早送りだわ


932 : 名無しさん :2014/10/06(月) 11:20:54 phiOU2pM0
ロランドも試合勘なくしてやらかす気がしなくもない
夏で取れなかったからなあ


933 : 名無しさん :2014/10/06(月) 11:46:55 jizuRrC20
長友が出ない試合は見なくなったな


934 : 名無しさん :2014/10/06(月) 11:52:32 nrAEOjPQ0
今のインテルに固執する理由あるかなあ
正直もっと違うところで見たい気持ちあるよ


935 : 名無しさん :2014/10/06(月) 12:32:53 8b8uEnjE0
え、0-3で負けたのか
いいとこない感じだったのかな


936 : 名無しさん :2014/10/06(月) 12:38:17 ikfOUI..0
早送りしたからわかんねwインテル避難所の実況スレ見てきたら?
それ見た感じだと酷かったっぽいけどね


937 : 名無しさん :2014/10/06(月) 14:04:49 5cT7W7qc0
ところで長友いつ帰ってくるんだろう、今日だよね?
また本田と一緒かな


938 : 名無しさん :2014/10/06(月) 17:12:07 N174rDS.0
今日から日本代表の合宿だけど、本田、長友、田中、田口の4選手は台風の影響で練習に間に合わなかったってさ


939 : 名無しさん :2014/10/06(月) 18:08:36 i4SUBmI20
シーズン前にここで長友は左の方が圧倒的に良くて
右はそこそこだから左固定して欲しいって書き込んだことあったけど、
なぜかここは右友推しがかなり多かったよな・・・。


940 : 名無しさん :2014/10/06(月) 18:21:39 TsaSeE7Y0
右友推しが多いというよりチーム状況から右がメインになるだろうっていう現実的な予想だったと思う
その上で右で適応するしかないんだろうなって感じだった
実際そんな感じになってるし


941 : 名無しさん :2014/10/06(月) 18:24:53 VJ5mDNiI0
明らかに今季のテコ入れがチームバランスを破壊してるね
オスバルド、ドド、メデル、ヴィディッチ
全員疑ってかかるべき


942 : 名無しさん :2014/10/06(月) 18:35:25 SUa1keXM0
長友が出てないと見たくないチームになってしまったよ。
>>941
個人的に疑問なのはヴィディッチ。ラノ真ん中の方がいいと思うんだけどね。
ベテランを1人って言うんなら、やっぱりカンビアッソを残してほしかった。
ドドもなぜそこまで起用に拘るかなって感じだけど。


943 : 名無しさん :2014/10/06(月) 19:19:09 /PDWLLqU0
前期で良かった長友のクロスからイカベッドとかジョナタングアリンの右サイド、パラシオが絡む連携とか全部放棄しちゃってるもんな
ゼロからまた構築して行くってんならボロボロにやられるのは当然の結果かもね
でもファンはゼロからまた再構築するから強くなるまで数年待ってねって言われても納得出来るわけ無い


944 : 名無しさん :2014/10/06(月) 19:56:36 D1zjWWhw0
本田は帰国したみたいだけどナガトマはまだかいのお


945 : 名無しさん :2014/10/06(月) 20:03:25 GEqJ5FYM0
誰加入より何よりカンビアッソ喪失だな
チーム仕切れる年齢で全体のバランス見れる攻撃センスある重要な人だったのに


946 : 名無しさん :2014/10/06(月) 20:11:33 7Ryrw.Fo0
一緒に帰国した模様
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000072-dal-socc


947 : 名無しさん :2014/10/06(月) 20:24:23 VJ5mDNiI0
BEFORE パラシオ、長友、カンビアッソ、サムエル
AFTER オスバルド、ドド、メデル、ヴィディッチ

オスバルドやドドの加入で献身的なフリーランが無くなり
メデル加入で先を読んだカバーが無くなり
ヴィディッチ加入で水際守備のできないチームになった

特にカンビアッソが居れば長友の退場は無かっただろう
エルナネスが空けたスペースにスライドしてカバーしてただろうからな


948 : 名無しさん :2014/10/06(月) 20:48:39 Um8diGkU0
もう昨季と全然違うチームになってしまったな


949 : 名無しさん :2014/10/06(月) 21:16:37 EfUwHy2w0
カンビアッソってなんでいなくなったの?
ほとんどの試合出ててゴールも何回かあったのに


950 : 名無しさん :2014/10/06(月) 21:25:00 q8Rw39wo0
いい加減、三冠の栄光にケリつけたかったんじゃね。


951 : 名無しさん :2014/10/06(月) 21:40:41 V.WjQLis0
サネッティ引退なら尚更クチュは残して欲しかった
今更言ってもしゃーないが
でも見るし、移籍うんぬんは長友に任す


952 : 名無しさん :2014/10/06(月) 21:53:18 SUa1keXM0
>>951
>>946みたいに全身チームカラーの青で決めてくるほど、インテルを愛しているように見える長友が移籍を考えるかなぁ。
単なる服の好みかもしれないけどw 白黒もあったし


953 : 名無しさん :2014/10/06(月) 22:38:12 o1MK0uRQ0
クチュの放り出し方を見るに忠誠を誓っても無意味なチームにはなったと思っている


954 : 名無しさん :2014/10/06(月) 22:39:02 nrAEOjPQ0
忠誠誓うだけ無駄みたいな感じだな
クチュの放り出し方みてると


955 : 名無しさん :2014/10/06(月) 22:58:14 iVygIvjE0
カピタンが副会長になったのはサポの感情を逆撫でするかもしれないからという見方?
トヒルになってからの所属が長い選手は手厚い歓迎を受けるかもよ?


956 : 名無しさん :2014/10/06(月) 23:06:09 GEqJ5FYM0
コルドバさんもチームマネージャー解除したんだよね
モラッティとカピタン以外はかなり一掃されたね


958 : 名無しさん :2014/10/06(月) 23:15:40 VJ5mDNiI0
普通にユーベとかミラン行けるだろ


959 : 名無しさん :2014/10/06(月) 23:29:29 2ULlPHEw0
ユーベはアサモアとエブラ居るんだぞ
駒揃ってるのに同ポジションの選手取らないでしょ
それにユーベに移籍とか出たらグアリンの時みたいなこと起こるよきっと
今のミランに移籍してメリットがあるとは思えないな


961 : 名無しさん :2014/10/06(月) 23:40:37 2VjJtCEU0
今季移籍はないだろうけど契約の更新もないみたいだしトヒルのビジョンだとドドは使っていくんじゃない?
ドドが怪我で出られないときも左はダンブロージオ使ったとこ見ると将来的な構想には入ってないと思う
そしたら来季くらいには放出って言い方は悪いけどインテルは出ないといけないんじゃないの
長友について色々思ってる人間が集う場所なんだからそういう話が出たっていいじゃん


962 : 名無しさん :2014/10/06(月) 23:44:22 TsaSeE7Y0
ミランはともかく八百長クラブだけは勘弁してほしい


963 : 名無しさん :2014/10/06(月) 23:58:51 7SyDTMB20
クラブで出られないなら移籍しろってのは、香川がマンチェスターUで出られない時の流れみたい
本人が決めることでいいんでねえの


964 : 名無しさん :2014/10/07(火) 00:11:08 Vqw9r2Wg0
>>963
まあ本人が決める事だよね。
ただ、昨シーズンやPSMが不出来だったならともかく結果も出してるのに、左は若手起用を明言してドドを固定して長友は右起用ってのにはやっぱり思うところがあるよ。
あとは既出だけど、クチュの切られ方も見てるからなー。


965 : 名無しさん :2014/10/07(火) 00:13:15 hYgybDKI0
出られないからではないだろ
これまでも出場機会はあったしこれからもあるだろうから
契約が切れたらって話じゃないの?


966 : 名無しさん :2014/10/07(火) 00:16:09 kPENV8p20
移籍どうこうは冬に延長なければそうなるだろうな


967 : 名無しさん :2014/10/07(火) 00:17:37 yQaJ91gE0
契約が切れるのは2016年6月末だよね
30歳目前か・・どうするんだろうなあ


968 : 名無しさん :2014/10/07(火) 00:20:37 t3iFDz3c0
移籍しろと言ってるんじゃないよ
もうすぐ色々選択する時期が迫ってるのは冷静に現実見ればわかるじゃん
だから良い選択をして欲しいなって思ってるだけ
年齢も年齢だしね


969 : 名無しさん :2014/10/07(火) 00:27:16 RIz2DLuUO
というか今、移籍どうこう言われてもどうしようもなくね?
出来もしない事をグダグダ言うより自分は何も言わずに長友が頑張ってるんだから応援したいな
もちろん一番は生き生きとプレーしてる長友を見たいけど


970 : 名無しさん :2014/10/07(火) 00:34:33 Om9XJfWI0
>>967-968
なんかごめん、こういう書き込み見ると
「良い人と結ばれて欲しいなって思ってるだけ。年齢も年齢だしね」って風に心配する人に見えてしまった^^;


971 : 名無しさん :2014/10/07(火) 00:41:08 Vqw9r2Wg0
>>969
たぶんこのところ溌剌としたプレーが見られてないって事もあるのかも。このモヤット感w
カリアリ戦良かったけど、結果としては悪かったし。
でも長いシーズン、停滞する時も結果出ない時もあるし、それを越えた長友が強くなってるのも見てきたしな。
いろいろ言ったけど、応援するのみだね。


972 : 名無しさん :2014/10/07(火) 00:41:45 t3iFDz3c0
>>970
まあそっちもそうなるといいっすなw


973 : 名無しさん :2014/10/07(火) 00:45:17 JCSxNa0Q0
前期のストロングポイントをそのまま伸ばせば良いのにって思う
今期のインテル見てると


974 : 名無しさん :2014/10/07(火) 01:18:34 aDySnCCw0
970超えてるし次スレ立ててくるね


975 : 名無しさん :2014/10/07(火) 01:22:36 aDySnCCw0
立てましたー

2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38932/1412612393/


976 : 名無しさん :2014/10/07(火) 01:25:21 aDySnCCw0
連投ごめんけどひろいものの新潟着

https://pbs.twimg.com/media/BzRTKwuCAAAFNGI.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BzRTLbDCYAAD2C8.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BzRRBB5CQAEcYyY.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BzRRBqGCYAAtmGk.jpg:large?.jpg
シャツもベストも何気に細かい柄物だ
このおしゃれさんめ


977 : 名無しさん :2014/10/07(火) 01:38:07 Om9XJfWI0
>>975
乙です


978 : 名無しさん :2014/10/07(火) 10:20:14 XtIjF7YM0
>>973
伸ばすどころか土台から作り直してる感じが否めない。


979 : 名無しさん :2014/10/07(火) 15:58:41 DmKiOwlo0
http://youtu.be/-yJLsDRK78M?t=2m9s
長友の絵が書かれてる


980 : 名無しさん :2014/10/07(火) 18:52:07 iCsdCoHs0
ドルトムント行くべき


981 : 名無しさん :2014/10/07(火) 19:02:07 6SdceQig0
パラシオ
リッキー
の前線の時が一番強くなかったか?


982 : 名無しさん :2014/10/07(火) 19:44:33 0arRVKwg0
>>979
長友は真面目でパワーの源の食べ物とコカコーラのイメージって言ってるw


983 : 名無しさん :2014/10/07(火) 19:52:12 aDySnCCw0
>>982
説明なんて言ってるんだろと思ってたよありがとう
なんでコカコーラなんだろう?おもしろいねw


984 : 名無しさん :2014/10/07(火) 22:13:10 ..9oEVQQ0
長友が出てくる訳じゃないんだけど、イタリアとコカ・コーラで検索してたら見つけた動画
ミラノダービーで、サンシーロのインテル側ミラン側それぞれに自販機設置してるんだけど、
自販機のシェアボタンを押すと自分のところじゃなくて相手側の自販機からコーラが出てくる仕組みらしい
フェアプレー精神でいこうぜ、て感じかな

http://www.youtube.com/watch?v=hd7eOxQ8kgI


985 : 名無しさん :2014/10/07(火) 22:13:28 AQGhQcSI0
U.S.A.!U.S.A.!な長友w
しかし健康マニアっぽい長友は飲んでるかな?w

ブンデスはもうお腹一杯…
長友と本田はセリエで頑張って欲しいかな


986 : 名無しさん :2014/10/07(火) 22:55:15 m3PddpVc0
脇汗パットしないと
http://www.sanspo.com/soccer/images/20141007/jpn14100705000002-p1.jpg


987 : 名無しさん :2014/10/07(火) 23:45:18 ibOPwQUY0
長友がつけてる腕時計ってどこのブランドかな?
ググったらウブロとオーデマピゲは持ってるらしいけど


988 : 名無しさん :2014/10/08(水) 10:21:41 TL3TzoWM0
ガガミラノ……は隣の人だな

代表でも右起用の話が出てるんだな
どうせならアギーレの指示も取り入れて、
進化してミラノに帰るか


989 : 名無しさん :2014/10/08(水) 18:16:09 YbjugvLo0
ツタヤ友
http://pbs.twimg.com/media/BzY9krpCcAAGVpv.jpg:large?.jpg


990 : 名無しさん :2014/10/08(水) 18:37:50 yh0AC8eg0
タリーズ・・・


991 : 名無しさん :2014/10/08(水) 18:48:58 YbjugvLo0
ツタヤとタリーズはセット


992 : 名無しさん :2014/10/08(水) 19:00:24 gGfsAMT20
長友の顔wほんと子供好きだねえw

>>991
そうなんだ知らんかった


993 : 名無しさん :2014/10/08(水) 19:26:03 rEuVuBQU0
タリー友


994 : 名無しさん :2014/10/08(水) 19:30:57 VkZ8BqN60
タリーズって喫茶店?


995 : 名無しさん :2014/10/08(水) 19:32:47 zWwku3Nw0
コーシーショップ


996 : 名無しさん :2014/10/08(水) 19:39:06 VkZ8BqN60
ありがとう


997 : 名無しさん :2014/10/08(水) 19:55:25 eIAzAz0Q0
ブラジル代表との親善、ドドとマッチアップある?
フアンもいるのか


998 : 名無しさん :2014/10/08(水) 20:27:41 TL3TzoWM0
長友が噂通り右で出たらインテル対決あるのかな
楽しみだけど、熱くなりすぎて怪我すんなお


999 : 名無しさん :2014/10/08(水) 21:31:23 LingT4oU0
そんな噂あったっけ・・?


1000 : 名無しさん :2014/10/08(水) 21:40:28 c7AW6gVE0
>>999
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00239781-soccerk-socc
まあ憶測レベルというか
「右出来る」という発言を膨らませた程度というか


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■