■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part26

1 : 名無しさん :2014/06/03(火) 17:51:08 BBPO22CI0
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://japan.inter.it/
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Inter/
[TempoReale] ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/
[インテル通信] ttp://inter1908.fc2web.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/

[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php
[長友佑都2chまとめ@wiki] ttp://www47.atwiki.jp/nagatomo/

★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に
★  >>960になっても次スレが無ければスレ立てをお願いします

前スレ 2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38932/1396795706/


2 : 名無しさん :2014/06/03(火) 18:37:51 cLb.yRro0
いちおつ


3 : 名無しさん :2014/06/03(火) 20:37:18 cegFTkr20
仕事で代表戦みられなかった・・・
長友は何分でました?


4 : 名無しさん :2014/06/03(火) 21:05:26 ywbt3GoI0
>>1

俺も仕事だったから長友の武勇伝あるなら聞きたいぜ
なんか途中出場だったみたいだが


5 : 名無しさん :2014/06/03(火) 21:41:31 2JlmQ5fU0
>>1
おつ!

ウディネの新監督にストラマきたー!!


6 : 名無しさん :2014/06/03(火) 21:42:09 6CwhlwYo0
ストラマまじで


7 : 名無しさん :2014/06/03(火) 21:53:44 2JlmQ5fU0
>>6
あ、まってごめん確定じゃなかった!
でも基本合意して間も無く正式発表だって
……コリエレだけど


8 : 名無しさん :2014/06/03(火) 22:39:34 IL96zTyc0
969 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/03(火) 00:31:08 ID:825Xjjdc0 [1/6]
ザンビア戦抜けてたし、追加修正しました


すべて現地時間
05/29(木)-06/06(月)  トレーニングキャンプ (アメリカ/タンパ)
06/02(月) 21:00 国際親善試合 コスタリカ (アメリカ/タンパ)
06/06(金) 19:30 国際親善試合 ザンビア (アメリカ/タンパ)
06/08(日)       ブラジル/イトゥ入り
06/14(土) 22:00 W杯 コートジボワール
06/19(木) 19:00 W杯 ギリシャ
06/24(火) 16:00 W杯 コロンビア

07/09(水)-07/20(日)  インテルサマーキャンプ (ピンツォーロ)
07/11(金) 21:00 14/15新体制発表イベント
07/16(水) 17:00 フレンドリーマッチ トレンティーノ選抜
07/20(日) 16:00 フレンドリーマッチ

07/26(土) 15:00 ギネスカップ レアル・マドリード (アメリカ/カリフォルニア)
07/29(火) 19:00 ギネスカップ マンチェスター・ユナイテッド (アメリカ/ワシントンD.C.)
08/02(土) 13:00 ギネスカップ ローマ (アメリカ/フィラデルフィア)


放送予定 (日本時間)
06/03(火) 09:45 NHK 「日本」対「コスタリカ」
06/07(土) 08:00 テレ朝 サッカー国際強化試合 日本×ザンビア
06/07(土) 11:00 BS1 ヨーロッパサッカー2013-14総集編(再)
06/07(土) 21:30 NHK NHKスペシャル「攻め抜いて勝つ〜日本代表 "新戦法"への挑戦〜」
06/08(日) 01:00 BS1 2010南アW杯「日本」対「カメルーン」
06/08(日) 03:00 BS1 2010南アW杯「日本」対「オランダ」
06/08(日) 18:00 BS1 FIFAワールドカップ直前特集「今夜はとことん!サッカーワールドカップ」
06/09(月) 03:00 BS1 2010南アW杯「日本」対「デンマーク」
06/09(月) 09:30 日テレG+ 高校サッカーから世界へ 蒼き戦士たちの原点 長友佑都(再)
06/09(月) 14:30 BS241 Jから世界へ! 【長友選手】2008.4.12 東京V×FC東京
06/09(月) 19:00 日テレ 『世界まる見え!テレビ特捜部』世界のTVで見つけた日本!2時間SP
06/10(火) 01:00 BS1 2010南アW杯「日本」対「パラグアイ」
06/15(日) 09:00 NHK W杯 コートジボワール
06/20(金) 06:00 BS1 W杯 ギリシャ
06/20(金) 06:40 日テレ W杯 ギリシャ
06/25(水) 03:15 テレ朝 日本戦直前SP
06/25(水) 04:40 テレ朝W杯 コロンビア

07/26〜ギネスカップ JSports
http://www.jsports.co.jp/football/


9 : 名無しさん :2014/06/03(火) 23:16:26 7r8PBdXE0
話を戻してアレだけど、良い事なのかもしれないけど、長友スレって倫理感の強い人が毎回いるね
それとも例えば香川・本田・内田・今野とかの避難所でも長友叩く人が出たとして、荒れるから止めろって人が毎回いるのかね?
せいぜい腹の虫の居所がが悪いか、信者のフリして他選手叩いてるだけだからほっとけってぐらいで
それこそスレ乗っ取る勢いでも無い限り静止が入らなそうだ
でも長友スレは1,2レス出ただけで他選手の事はスレが荒れるから語るなとなるよね
でも考えてみたら避難所にいる人間なんて極論で言えばみんな信者なわけで
信者じゃない人から見れば他選手叩きが出ようが「信者なんてみんな基地外だから」で終るんだよね
別にこの避難所でも誰でも好きなだけ叩こうよと言いたいわけじゃないけど
このスレ荒れアレルギー、潔癖症、スレ自治?はちょっと変わってるなと改めて思った


10 : 名無しさん :2014/06/03(火) 23:18:38 PXENDjdI0
>>1さん、>>8さんも乙!
ゴルコムによると、長友は61分からだったもよう

ストラマまじか、おめでとう!
でも、ウディネの若手を見る目と、ストラマの若手を活かす力が合わさるのは、
インテルファンからしたら恐ろしいものがあるなぁ


11 : 名無しさん :2014/06/03(火) 23:22:29 LOCA4VAo0
>>1
管理人さんお忙しいとは思いますが宜しくお願いします


12 : 名無しさん :2014/06/03(火) 23:46:36 M2RO/iNg0
>>1ありがとうございます
前スレ1000さんGJ!

ストラマおめ


13 : 名無しさん :2014/06/04(水) 01:13:12 h6vqZbd.0

>>8 EL予選は?


14 : 名無しさん :2014/06/04(水) 01:44:31 h6vqZbd.0
スナイデル復活の陰にK?1戦士の支え。コンディションを万全に戻しブラジルへ

http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406030007-spnavi


15 : 名無しさん :2014/06/04(水) 04:18:39 YT5Y.8dk0
>>9
今更だけど単発でゴニョゴニョ呟く神経質な自治厨は自分も気になってたし妙に不快だ
アンチは自治しないようだし長友に興味はないことは伺える たぶん他の日本人のファンのような
なんでかというとインテルの選手のプレーについて話してる分には現れないから
少なくとも暴言吐いて叩くようなレスなんて皆無に等しいのに
数レスの「ただの批評」にピリピリするのはね
ちなみに他スレでは暴言すら制止が入ることはあんま見たことないな


16 : 名無しさん :2014/06/04(水) 05:36:11 4h/TF9hQ0
iphone規制解除されてるな


17 : 名無しさん :2014/06/04(水) 06:47:34 jajCOxdI0
>>1
乙です。

既出かもしれんけど、パラシオ、カンパ、リッキー皆選ばれてた。


18 : 名無しさん :2014/06/04(水) 08:04:28 mntoeWNI0
オビ落選 無念


19 : 名無しさん :2014/06/04(水) 12:58:12 c94l/plo0
ロランドラノッキア落選とか豪華なんだなあ
日本にレンタルしてくれよ、ベスト8余裕よ


20 : 名無しさん :2014/06/04(水) 13:10:01 GWE.Y5tE0
ロランドほしいな
ラノッキアは微妙


21 : 名無しさん :2014/06/04(水) 15:58:19 /6Ua8fHA0
ラノッキアロランドも残念だけどマッジョ落選も地味にショックだった
W杯で見たかったよ…


22 : 名無しさん :2014/06/04(水) 16:01:23 d19ocgBM0
なんでオビはショックじゃねーんだよおまえら!!!


23 : 名無しさん :2014/06/04(水) 16:17:06 4BgZ/ahs0
まぁ落選は妥当ですしお寿司


24 : 名無しさん :2014/06/04(水) 16:34:17 MGlOqMGE0
昨日の試合見返しているのだけど
相手選手の大事な部分(あるいはお腹か?)に当たったミドルシュートは
あれは絶対痛いと思った


25 : 名無しさん :2014/06/04(水) 16:36:54 jajCOxdI0
自分もマッジョ落選ショックだったw
オビ好きなんだけど、中々伸び悩んでるな。


26 : 名無しさん :2014/06/04(水) 17:03:02 /6Ua8fHA0
>>22
オビくんも残念やったで!
あの箸使い練習してるとこ可愛かったw


27 : 名無しさん :2014/06/04(水) 17:26:33 mJnLmYcE0
マッジョ落選か・・
ナポリ時代はマッツァーリ3-4-3のSH(WB)で
イタリア代表でも頑張ってたのになあ


28 : 名無しさん :2014/06/04(水) 17:36:26 mJnLmYcE0
流れ無視の連投だが
長友体幹トレ本に従って体幹トレ始めたけど
スポーツ時や日常生活でもインナーマッスルが如何に大事かよく分かった

勿論宣伝ではない


29 : 名無しさん :2014/06/04(水) 17:44:47 c94l/plo0
腹筋割れた?w

そういやゆうとくんももう上映してんだな


30 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:50:12 6teueAjg0
>>28
運動不足なこともあるけど、あれ基礎メニューだけで全身筋肉痛……。
治るのに3日かかったという


31 : 名無しさん :2014/06/05(木) 00:57:56 Mcuclpw.0
そんなにきくんか
買って見ようかな


32 : 名無しさん :2014/06/05(木) 01:02:34 XbbSocfE0
何ともゴリゴリしい写真
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/141000/140239/news_140239_3.jpg


33 : 名無しさん :2014/06/05(木) 01:16:23 vNv8pZso0
ゴリラ三兄弟、川島の親ゴリラオーラ半端ない


34 : 名無しさん :2014/06/05(木) 01:49:33 a5G5F5X20
間に挟まれ次男wゴリラ三兄弟ww
いやいや、日本を背負って立つゴリラゴリラゴリラですよ
金ゴリこと本田もコンディションベストで挑めると良いな


35 : 名無しさん :2014/06/05(木) 06:51:00 5Me.8EOk0
ストラマがウディネの監督に、デキがアシスタントコーチになるみたい。


36 : 名無しさん :2014/06/05(木) 07:40:41 T7YaTS7M0
パラシオスタメン!

ストラマ頑張って欲しいね。
てかスタンコびっくりした…


37 : 名無しさん :2014/06/05(木) 08:28:28 acb68lwo0
パラシオゴール!!
やったー

デキびっくり


38 : 名無しさん :2014/06/05(木) 12:53:00 nMrH/1rs0
パラシオおめー
本選スタメンを掴むんだ!


39 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:14:58 i8ym01K.0
カッサーノとスタンコビッチはストラマと相性悪いイメージがあったけどそうでもなかったのかな


40 : 名無しさん :2014/06/05(木) 14:38:05 6teueAjg0
カッサーノとは言い合ってたみたいだけど、スタンコビッチとは特にこじれた記憶なし


41 : 名無しさん :2014/06/05(木) 16:13:34 JA/O0voc0
スタンコビッチをレジスタで起用したのはストラマだっけ?
機能してたか覚えていないけど


42 : 名無しさん :2014/06/05(木) 18:19:43 7Ant4o960
別に話題が無いときは他の話しをしていてもいいとは思う
思うんだけどこうも続くと…そろそろスレチと思わんかね?

という自分も何か話題を振ろうと思ったのだが
いいネタがみつからぬ
世界まる見えのサイトでなんの映像が流れるか知ってしまったし
吉田麻也が出演するおしゃれイズムで名前を見つけたが
話題に出さなくてもいい話だろうな


43 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:02:57 Cu9jDYps0
別に言うほどスレチでもない


44 : 名無しさん :2014/06/05(木) 19:17:44 AV3lH7Sc0
どちらかと言えばあんま相性の良くないチームに
かつての指揮官と同僚が就任するんだし興味は尽きない
この程度で言い出すほうがよっぽどスレc(

パラシオゴールとアシストおめ 足の怪我が心配だ…


45 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:18:07 ZpjjaEJ60
えっ、パラシオ足怪我したのか?!


46 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:32:20 AV3lH7Sc0
>>45
競り合いからの着地で足捻ったみたいな感じ
本人は軽症だから大丈夫って言ってるみたいだが…自分からピッチ出てたからなあ
本番までに良くなるといいんだけどね


47 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:42:49 oB3uMRa20
>>32
別アングルから写してもゴリラしかいない…
http://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji_mega/mmjiji_mega_0017293208.jpg


48 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:01:19 3cGyURgg0
代表のゴリラ密度高すぎるw


49 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:07:50 1WjUsP/A0
ゴリラ兼クマのぬいぐるみだな


50 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:08:22 IE.GOSJo0
ゴリ代表・・・


51 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:18:38 a5G5F5X20
長友は勿論だけど、ここまできたらもう誰にも怪我して欲しくないなあ
4年に一回の真剣勝負、出来るだけベスメンで見たい

デキさんがベンチに下げられて切れたのはマッチョの時だったっけ?w


52 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:54:15 McCtLU6M0
ゴリラ多すぎw


53 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:54:30 T7YaTS7M0
なんかWSDの日本代表分析で、タレント力指標が日本の中で長友がトップらしいw
WSDは何でか長友推しだよね。


54 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:13:16 x0fgx.5k0
久しぶりに日本語公式行ったらリニューアル予定みたいなのでてた
記事の更新も5月で止まってる


55 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:46:29 oB3uMRa20
>>53
WSDはロベカルが長友褒めてたね


56 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:09:28 r10kqYV60
>>53
むしろ長友と岡崎は評価が低すぎると思う


57 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:25:00 AV3lH7Sc0
ザキオカと長友は海外で飛躍しまくった両横綱だと思うんだ 今なお成長してるしさ
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/t31.0-8/10339509_676850039053221_4434250892857250853_o.jpg
NIKEのキャッチコピーが燃えるぜ


58 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:25:03 lw9dWRS.0
>>56
長友はわかりやすいくらい凄いのに
逆にそれで「長友を評価するのはニワカ」ってレッテル付けたがる奴が多いからなぁ
特にドリブル突破にかけてはジャーナリストも香川より上かもって言う位凄いのに
何故かそれをマイナス目線だけで見たりね
岡崎は後世「なんで当時はスター扱いされなかったんだ?」と言われ
当時のサポの価値観を馬鹿にするパターンになりそう


59 : 名無しさん :2014/06/05(木) 23:34:58 Cu9jDYps0
長友はともかく岡崎はクラブ実績の関係だろう
ブンデス15ゴールで死角なくなったんじゃね


60 : 名無しさん :2014/06/06(金) 05:15:01 mQdEq2Io0
香川は狭いところのドリブルが上手く、長友は1対1の突破が上手い感じ。


61 : 名無しさん :2014/06/06(金) 06:11:09 jCWd7SFw0
長友心配だ


62 : 名無しさん :2014/06/06(金) 06:37:21 DF/XjxtQ0
長友は中央突破厨の目の敵にされてるからね

あいつらバカだなーと思うのは
両ワイドが仕掛けるから真ん中が空いただけなのに
それを中央の選手のスキルだとしか思ってない所

どう見ても後半のほうが香川が前向けるようになって選択肢が広がったのに
長友が居ないおかげで香川が活躍できたとか言ってる奴すら居た
ゴールシーンでどうして相手SBがカバーに入れなかったのか気付けないレベルの馬鹿


63 : 名無しさん :2014/06/06(金) 06:52:28 HRvmgPPk0
遅レスだが
>>29-31
まずは腹筋メニューと姿勢を良くするメニューから始めたけど
多大な効果を実感してます(確かに最初は全身筋肉痛になるw)

呼吸法まで明記されてるからトレ自体は苦痛にならないし
気楽に短時間で出来るからね

自分の大昔選手時代(他の部活だったが)のトレは非効率で罰ゲームみたいなものだったと痛感しました

勿論宣伝ではない


64 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:05:53 8DWIQVB60
長友、右ふくらはぎの張りで別メニュー


65 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:23:35 HRvmgPPk0
>>62
中央突破はサイドの選手がワイドに仕掛けないと成立しないからね・・
サイドアタッカーはワイドに張ってからそのままサイドを攻める
状況によって中に入るというのが基本だよね
つか強豪クラブも強豪国もそうやってる

長友はクラブSHでも代表SBでも自分の役割をしっかりやってるわ

相手DF陣を一旦外に広げないと中央突破は無理
因に中央に頓挫してる本田は中央に相手DF引きつけてから
フリーのサイドの選手にパスするビルドアップをしているのに全く評価されてないw


66 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:53:08 R4ULnFGM0
頓挫・・・?


67 : 名無しさん :2014/06/06(金) 07:56:01 71gtaxzY0
鎮座?


68 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:17:45 biUMmq2U0
まあ長友は好みの分かれるスタイルだからしゃーない、玄人ぶりたい人はどうしても周りが評価し辛いモヤっとしたものを言いたがる傾向にあるし。
でも監督にはほぼ重宝されているので、分かる人は分かってくれてるのでは。


69 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:24:44 HRvmgPPk0
×頓挫w・・・
○鎮座です

申し訳ないというか恥ずかしい・・


70 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:34:45 EPhhZ9gs0
長友足だいじょぶかー
ザンビア戦はお休みしてもいいのではー
酒井高はまだできないんだっけ?


71 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:37:09 8DWIQVB60
ゴートクは全体練習復帰したみたい


72 : 名無しさん :2014/06/06(金) 08:42:16 8DWIQVB60
>>71
自己レス連投すまん
公開部分は全体練習参加してた、という記事があった


73 : 名無しさん :2014/06/06(金) 16:01:09 LGxAeziI0
http://i.imgur.com/0vC9WDo.jpg

http://i.imgur.com/le7gdIi.jpg

アッズーリ


74 : 名無しさん :2014/06/06(金) 17:49:24 jOW2uekM0
最近すぐに怪我するね
大事をとって筋肉の張りで別メだけど
他の選手は試合にフルで出ても同じ練習しても長友みたいに離脱しないよね
長友もスペになったなあ


75 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:07:25 le/SAHyM0
そうですねー
他の選手も、シーズン中の怪我で数ヶ月離脱してたり合宿中の練習で怪我して調整中だったり発熱したり
やっぱそれだけ皆厳しい日程・環境でやってるってことから大変だよねー
ま、本番でピークになればいいわけだし、長友も他の代表選手も今は無理するこたーない
こっちは一生懸命応援するだけ


76 : 名無しさん :2014/06/06(金) 18:27:08 a4C6XeSc0
>>63
「お腹を凹ます」と「姿勢を良くする」の2本立てでやってる感じですか?
やっぱ学生時代に本格的なスポーツやってた人はすごいなー
自分は全くだったから、呼吸法など習得するのにも結構時間が掛かってしまって…
効果は凄く実感してるから、次は腹筋を割りたいと思ってるw

流れを切っちゃってすいません


77 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:04:29 clM3FP3k0
長友は代表に戻るたびに怪我してるよね
やっぱSBはスプリントの上下幅が大きいし攻撃が左サイドに依存してる関係で
負荷が高すぎるんだと思うわ


78 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:14:05 tA61sErA0
筋肉系の怪我は癖になるからな
完治ってのがないから上手に付き合っていくしかない


79 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:21:43 sLx7Cm8wO
この前相手にやられた打撲とは関係ないの?


80 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:27:08 tA61sErA0
キプロス戦の打撲は全然関係ないと思うよ


81 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:47:10 ad5M0Ir.0
所謂モモカンみたいに、打撲が原因で筋肉にダメージ→張りとかもありそうだけどどうなんだろ?

セリエの日程が出たよ
本田長友在籍セリエA、来季は8月31日に開幕
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?140397-140397-fl
http://cdn.legaseriea.it/c/document_library/get_file?uuid=d419b43c-9c19-4dd5-b8d8-788bd96453ec&groupId=10192


82 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:57:21 w661jlhE0
明日はベンチかな、まあ本戦に合わせてくだろうな
ただこうなると本戦の連戦も心配だな
まあ確かに応援するのみだね


83 : 名無しさん :2014/06/06(金) 19:58:05 7OgR7DOUO
というかシーズンフル回転してる選手にスペっておかしくねw
選手がちょっと不調訴えただけでやたらスペスペ言う人いるよね
スペランカーのゲームやってみろっつーの


84 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:14:00 tA61sErA0
まぁ全然スペではないな


85 : 名無しさん :2014/06/06(金) 20:35:35 8R2ARuUc0
自分の体や状態を熟知してる長友だからこそだと思うけどな。
だから今季は大きな怪我とか長期離脱もなかったんだと思うし。
万全の状態で本選を迎えて、悔いなくプレーができるように信じて応援するだけだな。


86 : 名無しさん :2014/06/06(金) 22:40:43 on2/WRjw0
長友が離脱したらガチで全敗もありえるからな
明日は温存してくれ


87 : 名無しさん :2014/06/06(金) 23:03:42 clM3FP3k0
張りを感じた段階で休むのが秘訣なのかもね
筋肉と会話できる長友だからこそ出来る事だべ


88 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:23:39 ZqZ4h9FE0
06/13(金) 23:30 日テレ 未来シアター
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21831578.html
サッカー日本代表・長友佑都が絶賛!プレイヤーを陰で支えるホペイロとは?


89 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:33:57 erBQuAo.0
長友先発じゃねーか
怪我だけは勘弁してくれよ


90 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:38:24 uPNKxA1E0
別メニューからの・・・よくわからんな。前半交代だろう


91 : 名無しさん :2014/06/07(土) 07:39:56 ZqZ4h9FE0
今日はお休みだろうと油断してたらまさかのスタメン!
http://www.jfa.jp/samuraiblue/20140606/match_page/m2.html


http://scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xpf1/t51.2885-15/10401764_470675746396960_38116775_n.jpg
黒長友


92 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:02:09 XyWVaKdU0
予想外だったー


93 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:03:10 mPPqBYk20
んなっながとも先発かよっ?!ってTVに叫んじゃったよ
なにやってだザック、まあ前半だけか
つうかこれがガチスタメンかね


94 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:05:17 /xYCfp8Y0
びっくりのスタメン
長友に関しては今更試すこともないだろうし、まぁ、前半だけかな

>>91
長友黒いww


95 : 名無しさん :2014/06/07(土) 08:22:59 mPPqBYk20
あ、GKが西川君か
しかし暑そう、もう皆汗かいてるな


96 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:37:58 heNXUCuw0
長友代えてないw
マッザーリもビックリw


97 : 名無しさん :2014/06/07(土) 09:59:21 XyWVaKdU0
フルなのか・・・


98 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:25:29 7/iOYDYk0
勝ったけど…
これでいいのか?www


99 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:28:11 XyWVaKdU0
とんでもない試合だったねw


100 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:30:11 /xYCfp8Y0
長友フルかいー!
逆にゴートクの状態が心配だな
それにしても、こんな馬鹿試合でいいんだろうかw


101 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:34:09 uPNKxA1E0
何故フルで出したし。シュート良かったな


102 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:35:37 7/iOYDYk0
なんかもうお腹いっぱいw


103 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:36:03 reXagBOU0
ついに逆転したと思ったら追いつかれ試合再開したと思ったらロングボール1本であっという間に勝ち越してた
何言ってるのか分からねぇと思うがry

一方その頃グアリンは砲を炸裂させていた
http://youtu.be/FYQvj9ChSt4


104 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:36:36 MCFxAqNU0
無理せずやってた感じだね
つか、今シーズンは代表戦後に故障のパターンが多かったし
今代表のトレーニングと相性が悪いのかね


105 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:36:53 XyWVaKdU0
>>102
自分もパトラッシュ状態です


106 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:41:22 MCFxAqNU0
相手DF数はいても棒だったりして微妙な試合だが
マスコミ的には盛り上げやすい調度いい試合になったんだろう
岡ちゃんの時の親善試合のが実はあったと思う


107 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:43:09 jlbR8kCU0
どうしよう、W杯の前菜で満腹になってもうたw
グアリン砲凄かったけど、コロンビアまた離脱者出たとかさあ…
リベリも直前でアウトとか今回ガーナの呪術師暗躍しすぎやろ


108 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:46:18 XO8TGKmM0
調整試合と言っても実質は本田・香川・内田の復調が目的だし
長友的には怪我をせずコンディションを上げる良い機会になったかと。
以前のようにバカみたく走り回らず流してたのは成長の証。


109 : 名無しさん :2014/06/07(土) 10:53:07 56O87QZU0
ホント、強化試合でお腹一杯になるとは思わなかったよ


110 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:15:44 MBSfUol.0
まさかのフル出場だったのかー!
足は大丈夫そうかな?


111 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:26:30 mPPqBYk20
うん、普通にフルだったw
長友本田山口吉田西川、遠藤もほぼフルだっかんかな
長友は全力では無かったかな、攻撃参加はしてたけど
クロス惜しかったね、日本はヘッド強いセンター居ないからねえ


112 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:28:38 hxEJA27gO
>>110
無理せずに調整モード入ってる感じに見えた
フィジカル負けしてないのはさすがだと思ったよ
代表自体は前半見てプレスもあたりも厳しいW杯本戦ではどうなんだろうな


113 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:29:46 Rveu7RPM0
柿谷へのクロスだっけ、ドンピシャだったから残念だった


114 : 名無しさん :2014/06/07(土) 12:40:08 sYdw6CLA0
ちょっと前まで先制されたらもう終わりってイメージしかなかったけど、
代表もだいぶ変わったもんだ。


115 : 110 :2014/06/07(土) 12:52:55 MBSfUol.0
>>111ー113
ありがとう。
調整しながらも長友らしさは出せてたみたいで良かった。
試合観てた人から、「長友くん、負けてなかったよ」って言われたw


116 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:27:12 6WzQdJpA0
前半のシュートと柿谷へのクロス
も良かったし長友よくやってたと思うんだがな
なんか代表関連のとこ見てるとあいつら異常なまでに厳しいが足痛めてるの分かってんのか腹立つわw
てか右がボコボコだったりやらかす奴がいると必ず長友や左の粗探しが始まるのがデフォになってるみたいなんだがなんなんだあれ


117 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:34:40 Rveu7RPM0
芸スポだと叩かれてないのは長友くらいだったけどなw
一番仕事したとはいえんが今日最も安定してたのは間違いなく長友


118 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:50:07 6WzQdJpA0
いやゲイスポでも長友叩かれないのはおかしい!聖域化しすぎだのなんだの下げたがりの奴は率先して叩いてたよ
同じ奴があちこちでやってるのかもしれんが
右がやられると必ずあれだ


119 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:54:07 XyWVaKdU0
ヨーロッパサッカー総集編録画失敗してた・・・しにたい・・・

>>118
そういうところでも本スレの変なのがsageしてるだけだから気にしなくていいよ


120 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:55:57 PNjpX/GI0
厳しいというか、長友には文句付けるのがデフォみたいな人いるいる
知人にやたら長友をダメだと言う人が居て、長友が活躍してもそんなんなので理由を聞いたら、
「天才じゃないから。」と言われてハァ?となった
とにかく努力家タイプが嫌いで、天才だけが世界レベルになれるみたいな考え方らしい
(因みに自分の事も天才だと思ってるw)

試合後のコメントでふくらはぎじゃなくて膝に言及してるのは、聞かれたからだろうか


121 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:10:08 XO8TGKmM0
試合後コメント
http://www.footballchannel.jp/2014/06/07/post43198/

調整試合で1人だけ余裕綽々のプレーもそうだけど
目的と手段を見失わないというか目的を達成するための割り切りというか
取捨選択の潔さは本当に日本人選手っぽくないなあと思う。


122 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:37:14 mPPqBYk20
攻撃でカバーが無い、長友が孤立してたってどこかで見たけど、
孤立してても一人で行けてしまうから、ある程度放置されてんのかなw
でも守備はちゃんと皆でカバーしてくださいねw


123 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:00:26 korzMed20
ゲームプランが崩れると、一人で前に運べる長友頼みにどうしてもなってしまう。
だからこそやっぱ最後の精度と判断力が上がれば長友で試合が決まるのにな…と思いましたが、それが出来ればもうなんか雲の上の存在ですねw


124 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:17:16 2JHQr2Io0
122さんと123さんの書き込み見て、なんで長友すでにすごいのにさらにいろいろ求められてるのかの理由がわかったw
ひとりで試合決めちゃうようなスタァ……なれそうな気がするのが恐い


125 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:22:08 MCFxAqNU0
芸スポで、ねつ造して長友を叩いたり(長友はインテル最初の年にバッシング
されまくっていたとか、最近目立たないけど本来嫌な性格で嫌われている選手とか)
コバンザメ扱いして叩いているのは、多分チェゼーナ時代から長友叩きをしている
粘着君だな。本スレをいつも荒らしているBBAとは別の筋のアンチ。


126 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:28:12 vn7tmlng0
〜で長友が叩かれたとかいらないから
そういうのは2chでやってくれないかな


127 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:31:36 MCFxAqNU0
>>121
南ア杯後の日韓戦でも、W杯後の代表フィーバー&日韓戦ということで
ことで注目浴びている試合だったけど、相手のラフプレーが酷いと見るや
活躍して目立つことより安全を優先していたし、
代表関連が過熱している時でも、調整試合は割り切る方だよね。
最終予選の豪州戦Aでも、ジャッジが危険と見るやパスコースを切る守備に切り替えた。
見栄えはしないけど、その代わりDF陣で一人カードも喰らわずその後の最終戦に出られたのは
チームにとっても大きい。
こういう、目先の体裁に拘らない現実性や自制心があるよね。


128 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:52:14 X123oOZ20
>>125
いい加減お前もアンチと同じ事やってることに気付けよ
こんな事書かれてたってここに書いてる時点で、な?意味分かるか?


129 : 名無しさん :2014/06/07(土) 15:58:40 hxEJA27gO
やっぱりそういう冷静さってインテルでかなり鍛えられたんだろうね
キプロス、コートジボワール戦の長友を張り切り過ぎとか飛ばし過ぎって言ってる人がいたんだけど
普段のインテル長友を見てない人からしたらそう見えるんだなーと思った
W杯が本当に楽しみだ!


130 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:00:29 hxEJA27gO
間違えた!
コートジボワールじゃなくてコスタリカでした


131 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:20:44 UoHJy2Ic0
>>121
ここ最近のインタビュー聞いてるとそんな感じするよね
これぞ、「本物の長友佑都」!?


132 : 名無しさん :2014/06/07(土) 16:55:34 MCFxAqNU0
>>129
ここでも、コスタリカ戦について、飛ばしているどころかむしろ逆の感想だったもんね


133 : 名無しさん :2014/06/07(土) 17:14:15 qSGMYz6w0
今野から変わったらそういう評価になる気持ちも分かるけどな


134 : 名無しさん :2014/06/07(土) 17:52:23 XO8TGKmM0
>>131
「本物」かどうかはともかくインテルでのプレーとは明らかに違うよね。
サイドを上がってターンで切り返しインから放り込むクロスがほとんどないし
マークを振り切る動きや囲まれた間を強引に突破する動きも見せてない。

おそらく長友としては「これは本番じゃない」と割り切ってるんだと思う。
そういう割り切りが良くも悪くも常に一所懸命さを求める日本人っぽくない部分。


135 : 名無しさん :2014/06/07(土) 18:12:42 XyWVaKdU0
臭い
本スレでやってるのと同じ荒らしにしか見えない
違うならもう本スレ言って下さいとしか


136 : 名無しさん :2014/06/07(土) 18:25:26 8MOnx0wo0
褒め殺し見すぎてちょっと評価するとおかしく見えるのかw
本スレ見ないほうがいいよ


137 : 名無しさん :2014/06/07(土) 19:29:51 ur7ubxEg0
>>120 >>125
だからそういうのはサッカーファンじゃなくてチョ○か焼き豚だろ
普通に考えて、長友嫌いな日本人(サッカーファン)とかいないから


138 : 名無しさん :2014/06/07(土) 21:34:25 uPNKxA1E0
NHKでインタ来そうだな


139 : 名無しさん :2014/06/07(土) 22:47:11 jlbR8kCU0
NHK意外と面白かった ノーマークで損したわ

https://pbs.twimg.com/media/Bph63K2CUAAp0mq.jpg:large?jpg
カガーのインスタ画像だと


140 : 名無しさん :2014/06/07(土) 22:48:35 ZqZ4h9FE0
イタリア紙予想で日本はC組3番手
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/06/07/0007031302.shtml
↑に出てるSPORTWEEKの日本紹介
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402148542_0.jpg
△の背番号情報が古いよ…w

んでこの号で、セリエからW杯出る選手の紹介記事があって長友が見開きでどどんといたよ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402148542_1.jpg


141 : 名無しさん :2014/06/07(土) 23:42:57 ur7ubxEg0
フォトショかってぐらい目が輝いてるな


142 : 名無しさん :2014/06/08(日) 00:25:07 UgGnoJCA0
画像色々ありがとう
サンダルもちゃんとNikeなんだなw
そしてGK川島人形のポーズは何だw


143 : 名無しさん :2014/06/08(日) 01:48:21 0usMMrbM0
>>139
やっぱ筋肉つけるとみんな脱ぎたくなるのか?
置いてかれてるぞ柿谷w


144 : 名無しさん :2014/06/08(日) 01:59:48 xUa0eFsA0
今、南アフリカ大会見てるけど顔つきが全然違うね
改めて見てビックリした


145 : 名無しさん :2014/06/08(日) 02:43:52 Ee3t1JsY0
南アフリカ大会の頃は、松井先輩のプロレスごっこの相手をさせられていたなw


146 : 名無しさん :2014/06/08(日) 08:13:17 qhfA6KCY0
インテル入って最初の一年経った時10年分くらい濃かったって言ってたよな
顔付きも変わるわ


147 : 名無しさん :2014/06/08(日) 09:07:45 KqqD4/tU0
本田2発でも“こんなもんじゃない”「1問だけ」と言いながらも7分間語った
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000011-dal-socc

www


148 : 名無しさん :2014/06/08(日) 12:41:55 fm9/shnk0
>>146
2、3シーズン目も激動のシーズンだったよね
本当に深みが増した感じがする


149 : 名無しさん :2014/06/08(日) 13:28:54 MP3jRwZ20
さっきBSでやってた代表番組で長友vsクアドラの映像流れてた


150 : 名無しさん :2014/06/08(日) 14:02:33 6StGEUQY0
見た見た クアドラド制圧したフィオ戦な
2回目の対戦の時は足痛めたんだっけか、クアドラ

ところでリッキーゴールおめ


151 : 名無しさん :2014/06/08(日) 14:09:55 yNX4/t.k0
>>147
何問も答えてたら1時間以上かかるってことだな


152 : 名無しさん :2014/06/08(日) 19:45:40 Lx8asEn60
BS1胸糞悪くなって見るのやめた


153 : 名無しさん :2014/06/08(日) 21:44:51 UgGnoJCA0
TV欄見たらサッカーだらけでどれ見ようw
おしゃれ→NHK→情熱→すぽると→S1→やべっち、か?

てかイトゥの宿舎や練習場は大丈夫だったのかな


154 : 名無しさん :2014/06/08(日) 23:01:41 3wZsEqME0
なんかサッカー関連番組多すぎて見るの疲れた…


155 : 名無しさん :2014/06/08(日) 23:08:12 Rh/OaOOY0
WC前に胸焼けしてどうするw


156 : 名無しさん :2014/06/09(月) 00:06:34 HD599JkU0
グアリンにリッキーがゴールとな
エルナネスのお誕生会が放送されていてニヤニヤしてしまった


157 : 名無しさん :2014/06/09(月) 21:16:31 HD599JkU0
世界まる見え、長友が浴衣きてサネッティとやりとりしてるインテルのCMの部分だけしか出てなかった?


158 : 名無しさん :2014/06/09(月) 21:56:59 GALWEsMg0
>>157
そのCM映像だけだったよ


159 : 名無しさん :2014/06/09(月) 22:16:49 HD599JkU0
>>158
ありがとう!


160 : 名無しさん :2014/06/10(火) 11:56:30 siB1u.5M0
トレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=Pp2kQ7h9MRk
インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=bUPRJxn3zZw

卓球ミラノダービーw


161 : 名無しさん :2014/06/10(火) 13:11:32 qHybA4k.0
インテルの勝利か良かった良かった


162 : 名無しさん :2014/06/10(火) 19:47:00 QTGlZQI60
今テレビでワンダナラダービーやってる


163 : 名無しさん :2014/06/10(火) 19:53:36 Y3vwlGBo0
これは酷い


164 : 名無しさん :2014/06/10(火) 20:17:29 siB1u.5M0
「鋼鉄の男」サネッティが遂に引退。“4EVER”インテリスタの19年間。
http://number.bunshun.jp/articles/-/820999


165 : 名無しさん :2014/06/10(火) 20:44:47 o6JJJXxQ0
どこのアホ局かと思ったら案の定ウジか
とっとと潰れりゃいいのに


166 : 名無しさん :2014/06/10(火) 22:12:37 o6JJJXxQ0
犬HKの番組に岡田前監督が出てて
「ユーベの選手に全然クロス上げさせてなかったよねえ キャプテンやってんだもん凄いねえ」と
ほとんど親戚のおっちゃんのような感想を述べていた


167 : 名無しさん :2014/06/10(火) 22:30:49 qHybA4k.0
>>166
代表で振り回され中国でわがままサッカーにこれまた振り回された岡ちゃんにすれば
長友の献身さと一所懸命なプレーのありがたみが身に沁みるってもんでさあ


168 : 名無しさん :2014/06/10(火) 22:51:25 YLX5TkKs0
ミランみてインテルみてブンデスも見て、羨ましいぞ岡ちゃんw

デモとかストとか心配したけど、イトゥでは歓迎されてるようで良かった
あとは結果だ、まずはコートジボアールだ


169 : 名無しさん :2014/06/11(水) 00:24:51 .biuZcFM0
ラニエリを思い出した


170 : 名無しさん :2014/06/11(水) 18:27:27 CWfZGr7.0
卓球ミラノダービーは長友が勝ったらしい


171 : 名無しさん :2014/06/11(水) 20:22:36 U/96HzQA0
トヒルはじっくり強化していくつもりなのか、長友も最後の決断になるかもしれないし今大会後は楽しみだな。
噂になってる中ならレアル挑戦が面白いしより高みへの階段、残留でチーム再構築と本人の集大成を目指すのもいいね。


172 : 名無しさん :2014/06/11(水) 20:41:26 .uhZWWMk0
レアル移籍したらまた日本のサッカーに歴史を刻むことになるな
でもマルセロコエントラン居るし無いんじゃないの
どっちかが居なくなるならありえるかもしれないけど


173 : 名無しさん :2014/06/11(水) 20:56:30 jEdbWd8I0
長友をいじってる面々って誰と誰?
https://www.youtube.com/watch?v=1YiYHjXGBR0&feature=player_detailpage#t=76


174 : 名無しさん :2014/06/11(水) 21:14:02 NhCIh1WY0
森重ががっちり肩をホールド(権田も追従?)してる所に
ザキオカがペシペシしているようだ
ttp://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402488742_0.gif


175 : 名無しさん :2014/06/11(水) 21:17:08 jEdbWd8I0
ありがとう!
ザキオカだったのかw


176 : 名無しさん :2014/06/12(木) 01:55:01 PWTTI40Q0
>>174
このgif癒されるw

本スレのおかしなのまた乗り込んできてる・・


177 : 名無しさん :2014/06/12(木) 03:10:06 SttIpQ8s0
今からワクワクして寝れないw
そういえば体幹トレ1ヶ月半やったら腹筋割れて来たよ


178 : 名無しさん :2014/06/12(木) 07:28:44 9IWG/IRM0
UP


179 : 名無しさん :2014/06/12(木) 08:47:23 9IWG/IRM0
代表卓球大会結果

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140612-00136279-gekisaka-socc


180 : 名無しさん :2014/06/12(木) 09:43:54 m3LujH2E0
ユナイテッド移籍はありだな


181 : 名無しさん :2014/06/12(木) 09:49:48 gUqWGuPo0
CLでれないから意味ないよ


182 : 名無しさん :2014/06/12(木) 11:54:16 PuQ95nik0
>>179
初戦敗退とかw


183 : 名無しさん :2014/06/12(木) 12:04:53 qqln6/RA0
卓球なら俺でも長友に勝てそう、6年やってきた意地を見せてやる


184 : 名無しさん :2014/06/12(木) 12:06:20 9IWG/IRM0
スピンなしでお願いします!


185 : 名無しさん :2014/06/12(木) 12:33:46 jZyFDWIY0
チェゼーナがA昇格まであと1歩だそうな


186 : 名無しさん :2014/06/12(木) 13:26:49 Itl8V8kk0
>>182
いや、25人だし長友にとっては2戦目だったのかもしれん


187 : 名無しさん :2014/06/12(木) 15:08:30 PWTTI40Q0
とりあえずミラノダービー勝っとけば問題ないw


188 : 名無しさん :2014/06/12(木) 16:55:38 ErNg3kWs0
http://www.fcinternews.it/diario-mundial/yuto-derby-in-famiglia-con-honda-vince-l-inter-154093
卓球ミラノダービー勝利はイタリアにも伝わってる模様w


189 : 名無しさん :2014/06/12(木) 19:10:05 700OuJ.s0
本田は出なかったけどリアルダービー後半戦は負けたからなー
来季はサッカーの方でも直接対決して勝ちたいね


190 : 名無しさん :2014/06/12(木) 19:39:04 ErNg3kWs0
放送予定出たよー

マンU、ミラン、インテルなど欧州強豪クラブ参加、今夏最注目のプレシーズンマッチをJ SPORTSとスカパー!が放送
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20140612/199509.html
放送日時(日本時間)/対戦カード/放送チャンネル
7月25日(金)8:50〜 オリンピアコス×ミラン(BSスカパー!)
7月27日(日)4:45〜 マンチェスター・U×ローマ(J SPROTS 4)
7月27日(日)7:00〜 レアル・マドリード×インテル(スカチャン)
7月28日(月)4:50〜 ミラン×マンチェスター・C(スカチャン)
7月28日(月)7:00〜 オリンピアコス×リヴァプール(J SPROTS 4)
7月30日(水)8:20〜 マンチェスター・U×インテル(スカチャン)
7月30日(水)10:30〜 レアル・マドリード×ローマ(J SPROTS 4)
7月31日(木)8:00〜 リヴァプール×マンチェスター・C(J SPROTS 4)
8月3日(日)1:50〜 インテル×ローマ(スカチャン)
8月3日(日)4:00〜 オリンピアコス×マンチェスター・C(J SPORTS 2)
8月3日(日)4:55〜 マンチェスター・U×レアル・マドリード(J SPORTS 4)
8月3日(日)7:30〜 リヴァプール×ミラン(スカチャン)
8月5日(火)8:50〜 決勝(J SPORTS 2)


191 : 名無しさん :2014/06/12(木) 20:09:14 Eikzu/2U0
PSMか…どんな気持ちで観戦する事になるかなー アゲアゲで観たいものだ
日本語公式止まってるけど本家伊語は盛り上がってるぞ
http://www.inter.it/img/206447-967.jpg
http://www.inter.it/img/206454-967.jpg

王子とコウチ、誕生日おめ!
http://www.inter.it/img/206452.jpg


192 : 名無しさん :2014/06/12(木) 20:12:18 u0Qh8qZg0
個人的にはコウチとの対戦見たいけど…

これ写真めっちゃかっこいいね!


193 : 名無しさん :2014/06/12(木) 20:16:05 muc6znZE0
一枚目壁紙にした


194 : 名無しさん :2014/06/12(木) 21:19:04 SaYzbuT60
これもかっこいいよ
スマホのホーム画面にした

http://instagram.com/p/pI2176oIar/


195 : 名無しさん :2014/06/12(木) 21:39:27 Eikzu/2U0
いいね 太陽があって月があって夜空があって
http://www.marca.com/2014/06/10/multimedia/graficos/1402399867.html?cid=SMBOSO34503
http://estaticos.marca.com/multimedia/graficos/futbol/2014/mapa-selecciones/img/mapainternet.jpg
これはいろいろと酷いw


196 : 名無しさん :2014/06/12(木) 21:51:34 700OuJ.s0
>>195
こんなにじわじわ来る絵は初めてだw
イタリア代表で一人誰か人の影に隠れてるんだけど
なんだこれ誰だw


197 : 名無しさん :2014/06/12(木) 22:02:25 u0Qh8qZg0
長友の顔が下のギリシャ代表より濃いw


198 : 名無しさん :2014/06/13(金) 04:36:34 NX5Dfuew0
マイコン、エルナネスはベンチスタートか
とりあえず前半はコバチッチ応援するか

しかしなんで開幕戦民放なんだ・・・民放はサッカー中継するなよ
録画はBSだな


199 : 名無しさん :2014/06/13(金) 05:54:28 J8UJfMSk0
久々にジュリオの喜びの舞を見れた
クロアチア固いなw


200 : 名無しさん :2014/06/13(金) 07:09:47 7/kEvMuU0
試合後エルナネスとコバチ話してたね


201 : 名無しさん :2014/06/13(金) 12:54:30 VOkgqyrs0
出場はちょうど入れ替わりだったのかな?
インテル同士の対戦とか熱いだろうな
グアリン砲は外れて欲しいがw


202 : 名無しさん :2014/06/13(金) 13:14:53 80sCe9qA0
そそ入れ替わり
コバチ引っ込む。んで、一分とたたずにエルナがでてきた


203 : 名無しさん :2014/06/13(金) 13:35:36 xoIN6pnE0
コバチの年齢を考えると大舞台での経験不足はいかんともしがたいけど
インテルでのプレーを見てるとあまり視野が広くないのかなって印象も受ける。
縦へのパスは上手いけど左右に散らすパスはワンパターンだよね。


204 : 名無しさん :2014/06/13(金) 16:51:57 r4hH61Is0
さっき闘莉王がテレビ出ててさ、長友はKYでウケ狙ってるけど滑りまくってる言ってたよ
て母からメール来たw


205 : 名無しさん :2014/06/13(金) 17:41:12 a0ifCi3M0
>>203
それでも長友よりは広いよ
この間のNHK特集見たけど視野の広さって天性のものと経験どちらも必要だと思った
でも大きいのはやはり天性の才能でもって生まれた能力なんだよね


206 : 名無しさん :2014/06/13(金) 17:50:46 r4hH61Is0
>>205


207 : 名無しさん :2014/06/13(金) 18:03:08 TBuqj3As0
いや散らすのは長友の方が上だと思うよ


208 : 名無しさん :2014/06/13(金) 18:06:48 a0ifCi3M0
>>207
視野の広さのこと


209 : 名無しさん :2014/06/13(金) 18:18:17 r4hH61Is0
>>208
あなたもうNG入れられてると思うけど


210 : 名無しさん :2014/06/13(金) 18:23:33 a0ifCi3M0
>>209
事実を言ってNGか
まあいいけど
シャビとイエニスタの特集は面白かったよ


211 : 名無しさん :2014/06/13(金) 18:26:19 .1mpirbY0
あんな天才と比べちゃいかん
あれは特別すぎるわ


212 : 名無しさん :2014/06/13(金) 18:28:02 IAZ.R8bE0
空間把握能力と視野がなきゃ
ラツィオ戦での2本ノスルーパスのような
中盤のブロックラインとDFラインの2列をぶちやぶるようなスルーパスは出せないよ


213 : 名無しさん :2014/06/13(金) 18:59:40 ZuY9Hd3Q0
あれ、土田さんが来てる
…というお約束のコメントはおいといて

さっきニュースをみていたらW杯を食べるみたいな企画で
中学の副顧問をしていた先生がやっているイタリア料理店が出て
お気に入りメニューはボッタ…イカスミのカザレッチェって紹介されてた
ボッタルガ一度は食べてみたい


214 : 名無しさん :2014/06/13(金) 20:54:59 r4hH61Is0
明日の早朝はスナイデル見なきゃだね
スペイン オランダ楽しみだ


215 : 名無しさん :2014/06/13(金) 21:55:29 wfxZwdEQ0
休みでよかったオランダ戦 ピニージャいるからチリ戦も気になるしなあ
http://www.inter.it/img/206481-967.jpg


216 : 名無しさん :2014/06/13(金) 22:38:11 bPBUHDM20
ブラジルでスナイデルと再会したら、K-1ファイター仕込みの
ローキックとかいきなりカマしてくるんだろうか、しかも笑顔で

日本もいよいよ明後日だな、今からもう緊張してきたw
TVではトゥーレドログバトゥーレ言ってるけどジェルビーニョも居るんですよお


217 : 名無しさん :2014/06/13(金) 22:56:10 xytVCPRE0
>>216
今朝の「スッキリ」で都並さん加藤さんがジェルビーニョも要警戒って話してたよ
「長友がいるから大丈夫」的な事を言ってたけどw


218 : 名無しさん :2014/06/13(金) 23:47:39 r4hH61Is0
今、未来シアターに長友ちょい映った!


219 : 名無しさん :2014/06/14(土) 08:02:41 AwlVr7O.0
スナちゃまおめ
佑都も続け


220 : 名無しさん :2014/06/14(土) 08:16:27 i1MBuuzY0
スナちゃまて


221 : 名無しさん :2014/06/14(土) 17:19:41 RstFDYFQ0
なんかもう今から緊張してきた軽くお腹いたいw


222 : 名無しさん :2014/06/14(土) 18:02:28 M8L05SB60
>>221
そこは「吐き気が止まらない。ガム買ってくる」でw


223 : 名無しさん :2014/06/14(土) 18:48:05 GXyg16Zo0
寿司とワイン買ってきます


224 : 名無しさん :2014/06/14(土) 19:06:56 3LVX1ztw0
前半は守備友、長友タイムから猛攻友が理想だが、
代表は組み立て友も要るから無理かな?

もー、ロランド貸してくれよポルトガルさんよ?


225 : 名無しさん :2014/06/14(土) 19:29:00 p5ZkIsJU0
椎名林檎が長友ファンとは知らなかった

椎名林檎、スペイン坂スタジオで長友選手とのエピソードを告白
http://www.whatsin.jp/news/60961


226 : 名無しさん :2014/06/14(土) 20:12:30 caA571O20
>>224みたいなあからさまなのでも規制されないのか


227 : 名無しさん :2014/06/14(土) 20:50:38 vjk/hOMY0
改行しただけで本スレ嵐認定するのやめてほしいんだが…
本スレ長らく行ってないし、ここでたまに観戦レポとかしてる者です


228 : 名無しさん :2014/06/14(土) 20:54:37 lsYcFYoY0
Rapido e incansavel, Nagatomo e uma das armas secretas do Japao
http://globoesporte.globo.com/futebol/selecoes/japao/noticia/2014/06/rapido-e-incansavel-nagatomo-e-uma-das-armas-secretas-do-japao.html
http://s2.glbimg.com/DvS62tiLHxLUUoYOspTSrCmDQuU=/0x62:1135x836/690x470/s.glbimg.com/es/ge/f/original/2014/06/12/albertozaccheroni_afp.jpg

長友は日本の秘密兵器、的な記事?


229 : 名無しさん :2014/06/14(土) 21:39:09 4eFhpFAw0
>>226
代表にロランド貸して→日本のCBは信用ならん→代表disってる
っていう神経質なタチなヤツだと思われる 安直なアンチ認定はスルーしとき

長友が秘密兵器?秘密だったのか…あ、点取屋的な意味でかな?


230 : 名無しさん :2014/06/14(土) 21:49:57 .cMi3fSY0
アンチだって勘繰ってしまうのも全部本物のアンチが悪いからね
今夜は眠れないな


231 : 名無しさん :2014/06/14(土) 22:06:36 7UgdDfro0
長友は、試合前のインタビューで、とても冷静で落ち着いているといってたけど、
自分はきょう一日落ち着かなくて、だんだん緊張してきたw


232 : 名無しさん :2014/06/14(土) 22:17:00 9KZJPrJo0
自分もさっきからソワソワして落ち着かん
肝心の試合が始まる頃には疲れ切ってそうだw
いやしかしほんとに始まるんだなーって感じ!!いやもう開幕してるけど!!


233 : 名無しさん :2014/06/14(土) 22:17:13 5W4lt4eU0
後輩たちに手紙書いてたんだね
ttps://pbs.twimg.com/media/BqFswCXCAAA4xdZ.jpg


234 : 名無しさん :2014/06/14(土) 22:28:37 4eFhpFAw0
よし!今回は「ワールドプッカ」とか書き間違えてないな!

NIKEがおかしなことやっとる
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402752432_0.png
https://amp.twimg.com/v/5dacb8ae-bf5d-4dab-80f6-20ef29173334


235 : 名無しさん :2014/06/14(土) 22:29:09 9KZJPrJo0
>>233
めっちゃ達筆


236 : 名無しさん :2014/06/14(土) 23:26:22 lsYcFYoY0
>>234
なんぞww
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402755766_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402755766_1.jpg


237 : 名無しさん :2014/06/14(土) 23:42:18 4eFhpFAw0
>>236
そうそうw
パーツパーツはけっこう似てるのに、トータルで全然似てねえの長友w
吹き替えでもズラタンがナガトモナガトモ言ってるのがシュールだなあ


238 : 名無しさん :2014/06/14(土) 23:46:46 ia1szgC.0
なんだこれwww コレジャナイwww
ちょっとバランスを変えるだけでもっと似てきそうなのに、なんでこんなことにw


239 : 名無しさん :2014/06/15(日) 00:02:20 A44Rf5pM0
椎名林檎の昔からちょっとしたファンなんだが、彼女も長友ファンだったとはなんか嬉しい
>>236
もうちょっとカスタマイズしてくれー

他叩きなんてみっともないと思うけどさ
長友の事一言も語らずにスレ自治してるみたいなのも
普段から自分の目当ての選手の叩きを予防する為にここにいるみたいで不審なので
せめて長友について一言語ってってくれー


240 : 名無しさん :2014/06/15(日) 00:43:39 Jc6gb3T.0
ちょっとクリロナ成分混ざってないか?w
いつぞやのレアル長友コラを思い出したわw


241 : 名無しさん :2014/06/15(日) 00:59:55 pUtFKSCg0
こんくらいか?w
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402761497_0.jpg


242 : 名無しさん :2014/06/15(日) 01:18:47 qwjzo6u.0
>>234
ワールドプッカkwsk


243 : 名無しさん :2014/06/15(日) 01:34:25 BwKK2nAM0
>>242
「チェーゼナ」


244 : 名無しさん :2014/06/15(日) 04:43:53 fT8wYXiQ0
ガルガノ出てるねー
しかし、緊張の境地を脱して無の境地に至ったよ
とりあえずイタリア×イングランドかなり楽しみ


245 : 名無しさん :2014/06/15(日) 04:52:10 bewsuCYs0
うむ、緊張して寝れないんだがw10時頃には逆に寝ちゃってそうだわw

ラノッキアも帯同はしてるんだっけ?
ファンタントニオ久々に魅せてくれ


246 : 名無しさん :2014/06/15(日) 05:08:01 HXH19XyA0
ラノッキアは怪我人が出なかったので帰国した模様


247 : 名無しさん :2014/06/15(日) 05:45:14 bewsuCYs0
>>246あ、そうなんだ…

つうかウルグアイおい、ウルグアイおおい


248 : 名無しさん :2014/06/15(日) 05:48:15 JqCocBp60
コスタリカ相手に普通に力負けしてるな
守備酷すぎるわ


249 : 名無しさん :2014/06/15(日) 08:40:37 GTeyA5yc0
確かイタリア×イングランドのスタで日本もやるんだよね
さすがの長友でも全体的に抑え友にならざるをえないかな


250 : 名無しさん :2014/06/15(日) 08:49:03 PJMlPf3w0
>>249
日本はマナウスではやらないし


251 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:01:16 xdEdsZiM0
スタメン!

FIFAWorldCup@FIFAWorldCup
#JPN LINE-UP: Kawashima, Uchida, Honda, Nagatomo, Morishige, Okazaki, Kagawa, Yamaguchi, Hasebe (c), Osako, Yoshida
https://twitter.com/FIFAWorldCup/status/477959988040966144

緊張してきた


252 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:01:45 bewsuCYs0
レシフェ雨降ってるんだな、まあ長友は不良馬場慣れてるかもだが
そしてトゥーレ先発でドログバベンチか
個人的には予想してたスタメンとバッチリ有ってて嬉しいw


253 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:07:34 BwKK2nAM0
2試合ぶっ通しで観てて今まさに眠気がピークになっているという…
ぽっかり眠りの陥穽に落ちそうで怖い

目が醒めるようなナイスゲーム頼むぜ日本!


254 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:11:34 icW0KY0Q0
まず第一に致命的な怪我だけはしないでくれ


255 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:23:02 lKrHbVCs0
ドキがムネムネしてきた


256 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:24:59 fT8wYXiQ0
うお・・・今ちゃんじゃないのかー
とにかく頑張れ!


257 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:36:45 bewsuCYs0
吉田と組んでるイメージがあんまりないんだけど、
連携大丈夫かね


258 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:37:59 .MIM5BxU0
> 2試合ぶっ通しで観てて今まさに眠気がピークになっているという…

俺もw


259 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:41:46 ez6VsiUg0
大迫でも岡ちゃんにでもドンピシャクロス頼みますぜー


260 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:55:07 PJMlPf3w0
とにかく頑張れ!!!


261 : 名無しさん :2014/06/15(日) 09:56:26 .MIM5BxU0
みなぎってきたあ


262 : 名無しさん :2014/06/15(日) 10:18:47 fT8wYXiQ0
やったあああああああああああ
アシストおめえええええええ!!!


263 : 名無しさん :2014/06/15(日) 10:19:36 l7aVJRos0
アシス友素晴らしい


264 : 名無しさん :2014/06/15(日) 10:49:34 Zs1wwz7E0
緊張し過ぎて疲れたw
長友アシストおめ!


265 : 名無しさん :2014/06/15(日) 10:50:58 lKrHbVCs0
アシス友いいな
長友の安定感半端ない


266 : 名無しさん :2014/06/15(日) 10:51:40 y04.sGYk0
なかなか上がれない展開だったな


267 : 名無しさん :2014/06/15(日) 10:53:13 NztuPgCE0
上がってたじゃんw長谷部が長友の位置にいたぞ
クロスブロックは相変わらず苦手だね
もう少し頑張ってほしい


268 : 名無しさん :2014/06/15(日) 10:55:40 xdEdsZiM0
そりゃ上がったときにボランチがカバーに入るのは約束事として当たり前なんじゃ…?


269 : 名無しさん :2014/06/15(日) 10:57:01 NztuPgCE0
だから上がってたでしょ


270 : 名無しさん :2014/06/15(日) 10:57:02 VPMiPKiE0
イカルディ嫁がグッドラックだってよw アシストおめ!
https://pbs.twimg.com/media/BqImoIRIcAIiZSB.jpg


271 : 名無しさん :2014/06/15(日) 10:58:36 2jJ71E3.0
クロスブロックは体格差がモロにでるね
逆サイドの内田がうまいから長友も頑張れ


272 : 名無しさん :2014/06/15(日) 10:58:57 .MIM5BxU0
左サイド一人ぼっちの時間がちょくちょくあって怖いな
インテルでもよく見る光景だけど


273 : 名無しさん :2014/06/15(日) 11:00:47 2jJ71E3.0
パス成功率が50%
ちょっと低いね


274 : 名無しさん :2014/06/15(日) 11:54:33 Zs1wwz7E0
はー、皆お疲れ
悔しいな…


275 : 名無しさん :2014/06/15(日) 11:58:02 15j7kY0g0
今日は良くなかったな
守備面で全く


276 : 名無しさん :2014/06/15(日) 11:58:14 icW0KY0Q0
雨で嫌な予感はしてた、パスミス多かったね


277 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:02:58 s/2GEz.60
守備はあまり良くなかったね


278 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:06:17 QhdfDfFw0
守備はなあ・・
ディフェンスなんだからもうちょっとやれよと


279 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:08:01 bewsuCYs0
なんかここぞとばかりにいっぱい来てませんか?w
書き方でわかるんだがw

まあ体格差がモロに出てた感はあったけど


280 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:08:07 nUOd8PAY0
相手と距離取りすぎなのが気になった


281 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:09:22 VPMiPKiE0
時間帯こそ違えど8年前のオージー戦思い出したわ…
もう終わっちまったもんはしょうがないし切り替えてほしい


282 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:10:54 vrJDAvCE0
ディフェンダー陣で一番出来が悪かった、今日の試合に限っては香川の終始不用意だったことも含め左でやられまくったのと全体的にハイボールに勝てない、雨が敗因だな。


283 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:11:43 LDHnNOI20
なにもかも香川、遠藤のせいだ


284 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:11:54 CCHR51N60
長友がCBの位置に入っていて、クロス対応は香川がするべきところがあったけど、それも長友のせいにされてもって感じだわ


285 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:14:31 xdEdsZiM0
なんかラニエリ時代を思い出した


286 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:15:31 vrJDAvCE0
厳しい言い方になったけど、勢いつく前の出足の部分でパスミスされてズルズルって感想だな。


287 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:16:12 nUOd8PAY0
>>279
出来が悪いときに悪いと言えないのはおかしいと思うよ
後半早い時間でかなりバテてたね
失点は長友にも大いに責任あるし


288 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:16:37 ws4Wz8BM0
最初から大久保左に入れてみるとか…
なんかシーズン中の、週末の試合負ける→気落ちして月曜を迎える、な時の気分と近い


289 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:16:54 CCHR51N60
長谷部の調子が良ければ、守備的なスタメンのメンバーのままで、できるだけやれたんだけどな。
初めから、長谷部は半分しか出れないコンディションだったんだろうな


290 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:17:08 j8D05pJ60
パスサッカーなのに肝心のパスをミスりまくるっていうね
とくに貰う動きも少ないしパスはゆるゆるであかん


291 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:18:09 feU4CmCw0
>>284
香川は前半の守備良かったんだがな
後半は長友香川の左サイドズタズタにやられた


292 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:21:12 CCHR51N60
自分は長友の出来が悪かったとは思わんかった
コンディション良かった
2失点ともシンプルにシュート打てばいい場面でも、前線の本田香川が二人でゴール前でパス交換を何度もしてカットされてからのカウンターだけどな
後半はサイドに駆け上がる長友へのパスが少なかったと思う
前線の選手たちは中でごちゃごちゃやりすぎ


293 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:24:08 WGuSwUAk0
>>292
そうかな、バテてたように見えた
出来がどうのは攻撃面は悪くはないが守備面だと出来悪いと思う


294 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:26:42 dt3eZkA60
インテルで見慣れた光景だな。
左サイドは数的不利で終始するっていう・・・。


295 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:27:24 CCHR51N60
最後まで、前線に顔だして、すぐに再最終ラインまで戻ってたから、バテてたとは見えなかった


296 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:27:30 feU4CmCw0
疲れてたね、まあ皆疲れてたけど
いつもなら長友だけ元気なのに


297 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:28:08 ws4Wz8BM0
長友のタスクが多いんじゃないかと
難関昔のインテルみたいな感じ


298 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:29:12 WGuSwUAk0
前半からかなり走らされてたからな
不用意なロスト多すぎ


299 : 297 :2014/06/15(日) 12:29:22 ws4Wz8BM0
難関→何か
連投すまん


300 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:29:55 Dk93upR60
体重そうだった
前半の本田以外全員


301 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:29:57 opyEDesU0
香川遠藤で左サイドの守備崩壊した
パス回しもうまくいかないなら二人共いらねーわ


302 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:31:35 Rj9ff0j60
どこが悪かった、駄目だったのかは、本人達が一番理解してるだろうさ
そこを徹底的に修正して、次のギリシャ戦で頑張ってくれればいいや
あ、コロンビア戦もな
とにかく次だ次!
どんよりムードを引きずらずに気持ち切り替えてくれよん
W杯で沢山の日本戦観たいんだよー


303 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:32:17 .MIM5BxU0
タスクが多かったのは気になったな
連携面でフォローや受け渡しが曖昧だった


304 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:35:30 hcnLwGmI0
守備の連係がまじでごみだったわ 練習してんのかよ


305 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:35:38 fT8wYXiQ0
不安的中だよ・・・
いつもみたいに今ちゃんが左CBでいてくれたら絶対違ってたんだよ悔しくて涙でてきた


306 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:36:01 y04.sGYk0
中央でロストしすぎでしょ・・・いつのインテルだよ


307 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:37:24 ws4Wz8BM0
ま、本人たちはさっさと切り替えてるよね
サネッティさんみたいに帰りのバスですぐ切り替えは早すぎだけど
次は金曜朝7時か、今週落ち着かないな…心を整えないとだな


308 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:38:15 .MIM5BxU0
直前で吉田左とかだったし長谷部も基本ずっと右だったしね
チームとして色々混乱してる感があって守備面で迷いが渦巻いてた
親善ではなんとかなるがやっぱり本番だと数こなしてない連携は厳しいな


309 : 名無しさん :2014/06/15(日) 12:41:11 vrJDAvCE0
ギリシャはいつものサッカーが出来れば圧倒的出来る、長友もどんどん切りさけると思う。
まずは3点確保して、グアリンとがちって展開を期待。


310 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:11:44 xdEdsZiM0
スタッツ見ると、走行距離11,257、スプリント56本、トップスピード31.07で
それぞれチームトップだしそれほどコンディション悪いわけじゃないと思う
最後ちょっとバテてたけど、後手に回ると消耗するしな…


311 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:13:13 CCHR51N60
長友との相性で言えば、今野と組んだ方がいい
今野の調子が悪くて、森重の調子が良かったから、今回のスタメンだったんだろうが
今野が前に出て相手をつぶして、長友が後ろのスペースをケアする
攻撃面でも今野からは良いパスがくるし

ギリシャの試合見たけど、勝てない相手じゃなかったから、勝ってほしい


312 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:18:20 feU4CmCw0
>>310
それでも失点に絡んでたらディフェンスとしては良くないよね
マッツの言葉を借りれば今日の長友は量だけで質がなかったってことになる


313 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:22:11 Jvbp6F820
それだけ走っても有効な動きが少ないのはなぜ
今日良かった内田と比べるとポジショニングと読みの差?


314 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:25:06 xdEdsZiM0
>>312
いやあの、コンディションについて数字出しただけで、
出来がいいか悪いかの話してないからそんなレスされても


315 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:26:54 WGuSwUAk0
コンディション悪くなくて今日の出来なら心配だなあ


316 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:34:07 YCNLBZwo0
気合いが入り過ぎると空ぶる印象
何時も通り落ち着いてプレーしたらいいのにとは思った
あとは対面相手が強烈すぎ


317 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:34:55 lKrHbVCs0
失点の場面は長友のマークじゃ無い気がしたが…


318 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:36:00 VO.djsyg0
動きの質が良くない
運動量でカバーするにも限界があるしね


319 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:39:29 BwKK2nAM0
特に同点になった前後から「コレジャナイ感」に追われてたみたいだった
見てるこっちの気持ちがそうだっただけかもしれんが
ドログバ入って嫌な予感してたんじゃないかな
いずれにせよ、このチーム観ていられるのもあと数試合なんだから悔いなくやって欲しいわ


320 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:40:22 FvtdXQK60
次は今野で頼むよザック
吉田はもう懲り懲りですわ


321 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:45:24 ZCveAJYo0
>>317
左サイド崩されてたからマークハッキリしてなかったよね
ただ2失点目は長友がジェルビーニョへ付くべきだった
最初長友の前にいたのに


322 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:50:20 TS7zCh160
>>320
吉田が居なかったら高さでやられるよw 今日の長友の守備と連携は良く無かった 他の選手のせいにしてはダメだろ
長友はもっと上のレベルでやらなきゃならないんだから


323 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:55:14 5x2APWrw0
>>313
今日の長友は良くなかったけど、わざわざ右サイドの人の名前出して長友貶してるの見るとちょっと勘繰っちゃうな


324 : 名無しさん :2014/06/15(日) 13:55:32 IxeGVxT.0
ちょっと前から管理人が放棄した印象だなここ


325 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:00:00 ZCveAJYo0
今日の内田は良かったじゃん、内田しか良かった選手いないくらい他が酷いんだが
長友は良くなかったし左サイドがバラバラだった印象


326 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:02:51 lrSTN3X20
長友と香川
実は相性良くないって気づいてくれ…


327 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:04:29 FvtdXQK60
>>322
えーと吉田を外せとは一言も書いてはないんだが…この過剰反応
前あっち覗いた時、何故か吉田がどうのこうの騒いでたおかしな輩か
ゴメンな変なの呼び込んでorz


328 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:07:29 M1R8mhZg0
ヘナチョコシュートと相手キーパーにパスしたぐらいしか記憶にないんだがあれで調子よかったのか
ハードルが低い人は得だな
そもそも前線と中盤があのザマでサイドバックに活躍しろってのは無理な話
それでもアシストしたし高い位置で奪ってチャンス作ってたと思うよ


329 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:11:31 5x2APWrw0
>>325
内田の話したいんなら、書き込むスレ間違えてるよ
それとも監視してるの?2chは言うまでもなく、ヤフコメとか本当に気持ち悪いし


330 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:11:52 ZCveAJYo0
>>328
誰のこといってるかわからないけど


331 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:12:06 FvtdXQK60
ただな、吉田いても高さでやられてるから意味がない
そのうえ負けてるから高さ云々は言い訳にもならんな
今野の時は長友がCBの位置に入らなければならない状況がこんな生まれないのも事実なんだわ


332 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:13:20 ZCveAJYo0
>>329
別に今日の日本で良かったのは内田くらいといっただけ、実際にそうだし
過剰反応なんじゃない?


333 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:13:43 LyLCcCqo0
主張したいのは自由だけど避難所まで来なくても良くない?w
大体ここで長友が良かった時に他は悪かったとか言う話すると自治が入るくらいなのに
なんで逆はアリなんだ?w


334 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:15:23 FvtdXQK60
>>332
おまえバレバレ
大人しく巣に御帰りください


335 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:16:00 0uaFRWss0
長友がサネッティくらいクロスブロックできればいいけど苦手だよね


336 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:24:28 5x2APWrw0
>>332
ほんと気持ち悪いなぁ
わざわざ忌み嫌ってる選手のスレの避難所に乗り込んできてまでねぇ


337 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:27:03 Jc6gb3T.0
遠藤出すの早すぎ、逆に香川下げるの遅すぎ
それで長友が攻守に中途半端になっちゃったとこ狙われたかな
長谷部はミドルはアレだが、守備のカバーは上手いんだよ
ザックはあと10分だけでも我慢して欲しかった


338 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:30:24 Jc6gb3T.0
あと、ウチダという文字自体をNGにしてる人は多いと思うから、
ここで語っても無駄だよラームの人ww


339 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:30:55 JqCocBp60
もともと2失点くらいは覚悟の上の戦術だからな
どちらかと言うと機能してなかった攻撃の方が問題だったように思う


340 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:32:19 ahVAwPrQ0
自分はもう気にしても仕方ないのでポジることにした
ここ最近課題がはっきりしてきたのでまたさらに成長できたらいいなと
ここで立ち止まるような選手じゃない筈だし
ネックなのは年齢か


341 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:35:57 j8D05pJ60
生きている以上年齢はどうしようもないからなあ


342 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:48:32 Jc6gb3T.0
本田は良かったけど、意外とスタミナ無いのかな?
香川はフィジカル系相手には弱いのかな…
長友は最近特に攻撃に意識が行きがちだから、守備見直して欲しいかな
本田へのアシストはドンピシャだったけどね


343 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:48:49 kRXOrPbcO
自分もポジる事にした。
リーグ戦でも、長友らしさが出せなかった試合の後も課題を克服して次の試合で躍動してた。
長友には存分に力を発揮して、楽しんでほしい。大きな怪我やチームの不振に合いながらも努力して成長してきたんだからさ。
本当に報われてほしい。


344 : 名無しさん :2014/06/15(日) 14:53:37 fT8wYXiQ0
うーんコロンビアギリシャから寝てないのに脳がさえちゃって寝れないやw
なんだかコッパずかしくて未だに見られてなかった体幹DVD解禁してみようかなあ


345 : 名無しさん :2014/06/15(日) 15:05:15 ws4Wz8BM0
体幹DVD買ってくる

もちろん宣伝ではない


346 : 名無しさん :2014/06/15(日) 15:10:41 jySLO6xI0
体幹DVDの「水平クランチ」で長友のハーフパンツがめくれるんだけど、ドキドキしてしまうw
テンションおかしくなったのか、ただの変態なのか…


347 : 名無しさん :2014/06/15(日) 15:36:10 fT8wYXiQ0
ちょwww
でもDVDを開けて見てるだけでエロいと思う
本を数ページ捲るだけでドキドキして直ぐ本棚に戻してしまう自分って一体w
体幹DVDの封を切る時、初めて袋とじをあける青年の気持ちが分かるんだろうなあ


348 : 名無しさん :2014/06/15(日) 15:37:39 fT8wYXiQ0

×だけでエロい
○だけ偉い


349 : 名無しさん :2014/06/15(日) 15:39:57 icW0KY0Q0
訂正書き込まれる前に見たからホモかと思った


350 : 名無しさん :2014/06/15(日) 15:57:47 QnSdPJ1E0
気持ち悪いです
BBAっぽいレスはやめて下さい


351 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:03:18 r.PAcrzw0
コートジボワールは長友のサイドを60%の比率で攻めていた模様
http://yui.oopsup.com/browse.php/Inter55a/1402814797_0.jpg

各選手走行距離とヒートマップなど
http://yui.oopsup.com/browse.php/Inter55a/1402814959_0.jpg
http://yui.oopsup.com/browse.php/Inter55a/1402815014_0.jpg


352 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:06:37 XPh9BNTE0
>>351
なんで人が作った画像をわざわざロダにあげて晒すの?


353 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:06:52 r.PAcrzw0
ごめんurlミスったw
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402814797_0.jpg

http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402814959_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402815014_0.jpg


354 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:26:49 ZIfVwTlk0
>>287
失点は長友に大いに責任あるってそれおかしいだろ
明らかに数的不利なのに、どうして長友の時だけ責められるんだよ
インテルでもあんなの最近見ねえぞ

つか以前から感じてはいたことだが、右SBオタが紛れ混みすぎ
>>313>>332とかほかにもいるけども代表戦の後はあからさまに酷い
単発のアンチバレバレのsageレス繰り返す奴も同一っぽいし管理人さん一度見て規制してくれ
お願いします


355 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:30:24 XPh9BNTE0
映像見ればわかるけど2失点目は責任あると思うよ
ないと思うほうがおかしいわ


356 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:30:35 PdjBdj4E0
うちだ選手嫌いな人が多いのなんで?
長友さんと別にこじれてるわけじゃないでしょ


357 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:35:55 wlkUPzSAO
>>356
誰もそんな事言ってなくね?
ヲタ=選手じゃないよ


358 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:44:10 CCHR51N60
2失点目の責任は吉田と長友は半々くらいかな


359 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:46:03 wRAbiH7.0
長友だめで本田が一番調子良くてここで誉めてもなにも言われないが
長友だめで内田が一番調子良い時にここで誉めるとよそでやれとなる
そういうことだよ


360 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:47:02 .ehiHe9M0
もういい加減にしてくれよ
本スレとか代表板とかいっぱいあるだろ
なんで避難所作らなきゃいけなかったか経緯知ってたらそんなこと言えないはず
そういうこともなにも3年間粘着されてこれ以上どうしろって言うの?


361 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:47:03 CCHR51N60
一失点目は長友関係ないな
中央でヤヤに遠藤香川がかわされて、フリーのサイドにパス出された
長友は右にずれてるCBの位置にいるから間に合わない


362 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:47:28 PkaslAS60
>>357
確かに長友さんのための掲示板だしあえて右SBを出す必要はないね。
失点は日本の左サイドからだったけど、コートジボワールは左から攻める割合
が大きかったようだし。
ただあの人の働きも今日はけっこうよかったと思う。


363 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:48:11 WGuSwUAk0
>>358
香川もサイド寄るのちと遅かった
やはり左サイド3人の責任かなあ
1失点して整わない間にやられたから相手が上手かったね
切り替えていくしかない頑張れ長友


364 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:48:46 qY6eD4ws0
>>357
悪いけど、自分は大嫌い。
長友の怪我を茶化したり、長友の事を見下した発言をしてきた選手をどうして好きになれようか。
もう言わないけど、いろいろ思い出して頭に来たから。スレ汚してごめんなさい。


365 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:54:20 ws4Wz8BM0
長友コメント
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/yuto_nagatomo/?id=6119847


366 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:54:35 ZIfVwTlk0
2失点目はその前の時点で問題があるんだが
長友にまったく責任がないとは言わんがここぐらいだぞ、こんなに長友のミスにしたがるのは
否定レスする為にわざわざ紛れて来るとかもうな


367 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:57:51 PkaslAS60
>>360
ごめん、あんまり知らなかった。
2012年のルビンカザン戦あたりから応援し始めたニワカなので;

2chの方も、
変に長友さんを持ち上げてひたすら独り言書く人とか、
根拠もなく暴言する人が気になったので見てません。


368 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:03:20 wRAbiH7.0
長友スレなんだから長友についての話は普通じゃん
長友自身も左サイドのミスを認めてるのにな


369 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:04:18 7M/XbSKk0
9 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/06/15(日) 15:50:43.35 ID:++Yu2Q4Z0
長友の評価おかしいだろ
左サイド攻められた時何であんな所にいたか分からねーのか
長友にSHSB押し付けてしかもカカシ状態の香川の穴を埋めるために
上下エリアを駆け回ってたのに攻めた後のサイド埋めろとか無理な話
しかも駆け上がってきたワールドクラス級のSHCB二枚もアホのせいでフォローしなくてはいけない状況まであった
長谷部がいる間は長谷部がフォローしてくれていたが遠藤になって崩れた
全てはザックの責任
子ゴリラのあんなグロッキー状態始めて見たわ


370 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:07:16 ZIfVwTlk0
>>359
本田誉める奴は長友を変にsageない
>>354でも言ったんだが、長友sage右SBageが常連だから嫌われんたわよ
まあ今に始まったことではないが
急に沸く単発のお前ら含めて監視されてるのは明らかなわけで


371 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:09:03 .ehiHe9M0
ここまでして避難所監視したい気持ちがサッパリわからんわ


372 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:12:02 s.N3sMYQ0
次は背水の陣ってやつでお願いします


373 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:13:40 KqDQBvmk0
あーあ
ここも本スレと変わらなくなっちゃったよ何なのマジ
変な広告スレも放置だしさ
どうなってんだ?管理人さん忙しいんか


374 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:17:23 xdEdsZiM0
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://www.inter.it/jp/hp
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Inter/
[インテル通信] ttp://intertsushin.web.fc2.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/
[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php

実況は実況板、サッカーchへ。サーバーに負担がかかるので実況禁止
[サッカーch板] http://fifa14.2ch.net/livefoot/

★  sage進行推奨。E-mail欄に sage(半角) と入れるだけ
★  インテルに関係ない国・そこの選手の話題はスレ違いです。禁止
★  海外に出てない日本人選手、Jとの比較は、国内サ、日本代表板で語りつくしてください。スレ違い
★  コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨は完全スルー
★★外国人荒らしのパスも華麗にスルー。 反応するのも荒らしと同じ
★  Jane Style・Live2ch等「2ch専用ブラウザ」での閲覧を推奨(インストールや設定方法は各自検索)
★ >>940踏んだ人、次スレ立ててください。ダメなら>>960>>980
★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に

前スレ
★★ inter -長友佑都- Part854
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1402411395/


375 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:17:37 ujjoVy.60
長友がやられた時は何も言ってはいけないんよ
活躍したときだけほめればいいの
左サイドから失点しても無視してDVDの話でもしてればいいの


376 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:17:59 xdEdsZiM0
誤爆したごめ


377 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:18:33 KqDQBvmk0
★★ inter -長友佑都- 避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40334/1371834734/


378 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:20:26 .ehiHe9M0
アホくさw


379 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:21:49 ujjoVy.60
>>377
よし、そっちに移動して体幹DVDの話しようぜ


380 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:22:43 .ehiHe9M0
はいはいサヨナラw


381 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:27:02 p5Eo9OUY0
仕事で見れなくてやっと録画見れた

ニュースで結果は知ってたけど長友のサイド随分攻められたね
対応に忙しくて攻め込む暇もない感じだったな


382 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:29:07 ws4Wz8BM0
管理人さん忙しいのかも
ちょっと前にもしばらく業者の立てたスレ放置されてたし
WC期間中はこんな感じで荒れそうだからちょっと対処して貰いたいんだけど
一応要望スレに書いておくかな


383 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:35:31 fT8wYXiQ0
本スレはいつもこんな感じなのね・・・
もう一年以上見てないや


384 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:37:09 lKrHbVCs0
守備に関してはある程度やられるのは織り込み済みだったと思う
左サイドで数的不利になるのはよくある光景だったから
むしろいつもよりは踏ん張ってる印象だった

なら何故あそこまでやられたのかというと
みての通りボールを保持出来ずに押し込まれたから
要因は芝の状態、フィジカルの差、単純にコンディション
そして守備的では無い戦術で守らされた事による体力とメンタルの消費

結果論かもしれないけど、運良く1点取れても攻撃の活路が見出せなかったのだから
後半の交代枠で遠藤ではなくアンカーを入れるなりのテコ入れが必要だった
日本の攻撃が表現出来なかった時のオプションを用意出来なかったのが今回の敗因だと思う

長文スマンです
今回は結構特殊なケースだった気もするけどギリシャも今日の試合みて左サイドを使ってくるだろうから
対策して逆に押し込んで躍動する長友が観たい


385 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:49:02 PO7NERS20
頼むからこれ以上ここを荒らさないでくれよ


386 : 名無しさん :2014/06/15(日) 17:57:23 BwKK2nAM0
ここんとこ管理人さんが忙しいのか放置みたい
各々NGで対処するしかないよ 我慢ガマン


387 : 名無しさん :2014/06/15(日) 18:08:01 CCHR51N60
次の試合は、長友の攻撃力を生かせる人選にしてほしいな
一対一でも強いし、ドリブルでも運べる
クロスや今日の得点みたいな中に切り込んでのパス
相手への積極的なプレス
SB入れて、長友を一列上げるのも手だと思うな
守備力上げつつ攻撃力もある


388 : 名無しさん :2014/06/15(日) 18:23:14 ZIfVwTlk0
長友も左がやられたことは認めてるが同時に数的不利なのも口にしてるし、誰がどうとは言わんが尻拭いというか同情の声も多い
にしても今日は極端だったよ
ザックが途中で弄ってたけど大久保左SHあるぞ


389 : 名無しさん :2014/06/15(日) 18:31:35 89BUNrOQ0
inter避難所で、オビと組んでいた時の長友を思い出したって言ってる人がいたなー。
ザックも試合中のコンディションの見極めをしっかりやってもらいたい。
今日は悪かったけど、調子良い時は左サイドが躍動してるし次に期待したい。何となくだけど、キプロス戦からすごく合ってきてるような感じがするんだよね。


390 : 名無しさん :2014/06/15(日) 18:35:44 Sva2t5Ak0
選手紹介 腕組みの
http://i.imgur.com/LFmHNzP.jpg


391 : 名無しさん :2014/06/15(日) 18:41:21 2g4j9IcE0
交代はちょっと難しかったと思う。
自分は見ててリードしていても失点するのは時間の問題だと思った。
ザックは遠藤入れて落ち着かせて、さらに一点とって引き離しておきたかったのかと。
左を押し込んで、長友を上がれなくして香川と本田をマーク。
実はこれだけで日本の攻撃は詰む。
右サイドは選手の特性上と相性の問題で攻撃はそんな怖くない。
それでも最近は機能して右からも起点が作れてたけど。
前線が調子悪いとどうにも。
まだまだ世界の壁は厚いなと思った。


392 : 名無しさん :2014/06/15(日) 18:45:01 lKrHbVCs0
>>391
左で押し込めなかった時のプランが無かったのがね


393 : 名無しさん :2014/06/15(日) 18:53:09 2g4j9IcE0
>>392
岡ちゃん消えてたから早目に大久保と交代で良かったのかもね。


394 : 名無しさん :2014/06/15(日) 19:05:46 fT8wYXiQ0
>>390
gifでお願いしますw


395 : 名無しさん :2014/06/15(日) 19:11:31 xdEdsZiM0
>>390
これ日本の放送だと流れないのなんでー


396 : 名無しさん :2014/06/15(日) 19:23:43 dt3eZkA60
ギリシャとコロンビア戦は、左は守り捨てて全力で殴りかかろう。


397 : 名無しさん :2014/06/15(日) 19:26:56 mu3yIgas0
>>390
誰かgifを
https://www.youtube.com/watch?v=-UN4JDFWeb4&feature=player_detailpage#t=50


398 : 名無しさん :2014/06/15(日) 19:28:16 lKrHbVCs0
ギリシャ戦は今回の敗戦引きずってなければ今日みたいな試合にはならんと思う
あくまで相手のアジリティとピッチコンディションと精神的に弱気だったのが押し込めない原因だから


399 : 名無しさん :2014/06/15(日) 19:42:42 BwKK2nAM0
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402828889_0.gif
ちゃんと上手に加工できる人カモン


400 : 名無しさん :2014/06/15(日) 19:43:25 dt3eZkA60
引きずるとコンフェデの二の舞だよなぁ・・・


401 : 名無しさん :2014/06/15(日) 19:58:18 fT8wYXiQ0
>>397
>>399
きたー乙!


402 : 名無しさん :2014/06/15(日) 20:14:14 xdEdsZiM0
>>399
ちょっとでかくなった
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1402830820_0.gif


403 : 名無しさん :2014/06/15(日) 20:16:30 SO8gHm260
まあ今日はザックが悪いなw
遠藤早すぎよ、ジェルビーニョなめすぎ
左は守備を、右は攻撃を改めてはなしあえ


404 : 名無しさん :2014/06/15(日) 20:35:10 BwKK2nAM0
>>402
乙です
リサイズすると見難いから大きいいほうがイイすな
http://yui.oopsup.com/browse.php/Inter55a/1402831996_0.gif


405 : 名無しさん :2014/06/15(日) 20:44:41 jguv2M3o0
香川変えてほしいな


406 : 名無しさん :2014/06/15(日) 20:55:17 xdEdsZiM0
この後9時からCSでセリエ総集編があるよ
それ見てちょっと気分切り替えよかな


407 : 名無しさん :2014/06/15(日) 21:02:24 P8JcPCdk0
眠いんだけど何かモヤモヤして寝れないな。
12ー13シーズンのセリエ総集編を見直してたら、ベルゴミ氏が「長友はもっとゴールに絡む仕事を期待してる。シーズンでいえば、7アシストくらい…」って語ってた。
カウントされてないのもあるけど、翌シーズンに達成した事になるんだよね。

>>406
情報ありがとー!


408 : 名無しさん :2014/06/15(日) 21:13:20 K4c/3v0k0
>>407
自分もめっちゃモヤモヤしてるw
何かザンビア戦見て、ある程度の覚悟はしてたんだけどやっぱり悔しいなー。
次はキッチリ勝って欲しい。


409 : 名無しさん :2014/06/15(日) 23:03:31 83nSMPN.0
王理恵


410 : 名無しさん :2014/06/15(日) 23:08:37 mw2uspV60
早くから運動量落ちて象牙に中央から前向かれすぎだったのが何よりの問題だと思うが・・・
基本的に中央からサイドに展開して、が象牙のパターンだし、元を断てなかったのが何よりキツかった


411 : 名無しさん :2014/06/15(日) 23:37:14 HIDmZnvs0
ギリシャ戦、コロンビア戦の後はこのスレも日本中も歓喜で溢れかえっていることを願って…
香川の調子が戻ればいいなー。長友も気負わず、楽しんでプレーしてほしい。


412 : 名無しさん :2014/06/15(日) 23:39:57 2M1tlV1.0
>>364
激しく同意する!


413 : 名無しさん :2014/06/16(月) 00:45:17 vAXWPEck0
みんなモヤモヤしてたんだね
あーもうはやく切り替えなきゃ!


414 : 名無しさん :2014/06/16(月) 01:00:21 9erlLFRg0
そりゃモヤモヤしますよー。理不尽な事多いし、変なのも来たし。
さっき「S1」で長友特集みたいなのやってて、コートジボワール戦を観戦する井上先生が取材を受けてたよ。
試合会場に向かうバスの中でメールを送ったみたい。長友らしい、感謝の気持ちでいっぱいのメールだったよ。
ラモス氏も「彼なら大丈夫だし、こういう感謝の気持ちを持っている選手が代表にいてくれる事に感謝」って言ってた。


415 : 名無しさん :2014/06/16(月) 01:44:55 BhB0jcbg0
そんな特集があったのか
見たかった
NHKのサンデースポーツの日本代表SPはおもしろかった
特に阿部の細かい解説がよかったな
やっぱり、2失点は中でのパスミスと遠藤と香川のクロスへの対応が問題視されてたな


416 : 名無しさん :2014/06/16(月) 02:17:46 GEgxkBL.0
ラモスが本田のゴールアシストした長友のパス絶賛してた


417 : 名無しさん :2014/06/16(月) 02:21:50 QNH26Kwc0
何か自分の見てないのばっかり見所いっぱいあってなんか悔しいw
いろんな情報ありがとう
インテルで苦しい事も有り余るくらい経験した長友がギリシャ戦どう闘ってくれるか楽しみにしてる
決勝リーグでカッサーノとのガチンコ対決が絶対見たい


418 : 名無しさん :2014/06/16(月) 02:40:51 /re.E7H.0
2シーズン目が最大の壁かと思ったら、さらに試練の3シーズン目があったからなぁ。
長友しか見て来なかったっていうのもあるかもしれないけど、苦しい時期でも折れずに努力して乗り越えてきた長友に、思い切り活躍してほしいって思うんだよね。


419 : 名無しさん :2014/06/16(月) 03:50:23 gudB2pv.0
普段監視自治してる人や見慣れない文体の人がわらわら出て来てたんだな

>>416
コーナーからと言え、長友がボール持ってさっと出したとこに本田への絶大な信頼を感じたわ
それに応えてカッコ良く決めた本田さんもマジ△
試合負けてしまったが、4年に一度の大会で数字残せたのは良かった


420 : 名無しさん :2014/06/16(月) 06:58:15 /PRT7CcQ0
管理人さん来てたー乙です!
昨夜はやべっちと何故かすぽるとだけ録画してた
S1録っておけばよかったな


421 : 名無しさん :2014/06/16(月) 10:03:22 N.e8QKE.0
>>416
あのアシストはホント良かったね
本田がぽっかり空いたスペースに上手く動き出してパス貰いに来たけど
そのスペースは相手DFが長友のカットインを警戒して人数も足りてたので
飛び出してこなかったのでぽっかり空いたように思った
序盤は相手も日本の選手を警戒してDFラインがずるずる下がっていた上に
DFラインにギャップが生じてた

昨日はインテルで左サイドガラ空きの時数的不利で悪戦苦闘してたのを思い出した
次のギリシャ戦はさすがにそうはならいようにチームで修正して快勝して欲しい


422 : 名無しさん :2014/06/16(月) 10:14:45 N.e8QKE.0
>>421補足
分かり易い動画見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=tqsMpKFXO-Q
この上からのアングル

見事に相手選手4人が長友しかケア(見てない)してないw


423 : 名無しさん :2014/06/16(月) 10:23:38 N.e8QKE.0
ポジ的に本田をケアすべき選手が長友のカットインを警戒して
左サイドに大渋滞を起こして出来たスペースということがよく分かる
まあ本田も凄いゴール決めたけど

3連投すまんです


424 : 名無しさん :2014/06/16(月) 11:17:53 K41qyuFk0
長友と本田のホットラインは良いよね


425 : 名無しさん :2014/06/16(月) 17:31:50 BhB0jcbg0
わかりやすかったので

やらせてもらえなかった“自分たちのサッカー”。日本の長所を消し、短所を突いたコートジボワールの戦術的意図
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44070/3/


426 : 名無しさん :2014/06/16(月) 19:36:21 TndowkY20
チェゼーナ昇格しそう


427 : 名無しさん :2014/06/16(月) 19:59:35 Z8UmSwH20
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44126/

神尾さんの記事。
象牙戦のガゼッタとコリエレの採点が載ってたわ。


428 : 名無しさん :2014/06/16(月) 20:11:19 jo9IB1d.0
>>426
これか
チェゼーナ、昇格プレーオフ決勝で先勝 セリエA復帰に王手 |
ttp://nagaguturisu.com/archives/25491
明後日勝てばいいのかな?頑張れ!


429 : 名無しさん :2014/06/16(月) 20:25:30 E5KVu3Qk0
今更ながらカンパニャーロ出てたんだな
おめでと


430 : 名無しさん :2014/06/16(月) 20:26:19 qPVS32Vw0
チェゼーナで思い出したが、フォンベルゲンさん出てたぞ。忘れないでやってくれ


431 : 名無しさん :2014/06/16(月) 23:51:44 L5ji/lbE0
あの美人の奥さん懐かしいな


432 : 名無しさん :2014/06/17(火) 12:12:28 ecyMZOWM0
本田、香川はともかく実況板でも長友は好評だった
http://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=104/bid=523/tid=3324952


433 : 名無しさん :2014/06/17(火) 18:35:07 V/I2mnhM0
ラノ、ユーべの勧誘蹴ったんだってな
最古参で同期の長友には嬉しい
来期は揃ってインテルを引っ張っていってもらいたい


434 : 名無しさん :2014/06/17(火) 19:38:31 m91JBRMc0
長友はもうイタリアに帰化しちゃえよ
イタリア代表になれるだろ


435 : 名無しさん :2014/06/17(火) 19:44:15 8LqX.Glw0
>>434
A代表の公式戦(アジア杯やW杯予選など)に出た時点で他の国の代表にはなれないよ。


436 : 名無しさん :2014/06/17(火) 20:07:53 8aW6kdE20
ラノ、代表的にはユーベのが良いんだろうにね
来季はキャプテンで頑張ってくれ

ギリシャ、ギリシャには殴り勝ってほしいなあ


437 : 名無しさん :2014/06/17(火) 20:21:22 cRcgF3QU0
ネタにマジレs(ry

ドログバが白黒とか聞くが、あの選手にあんな汚えユニ着てほしくねえわ
来シーズンの憤懣メーターがすでに上がり気味


438 : 名無しさん :2014/06/17(火) 20:48:46 KbEOTYP60
まあこれでも見て落ち着いて
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140617/jpn14061705010006-s.html


439 : 名無しさん :2014/06/17(火) 21:57:23 Omt4Trco0
後継者に指名したマテラッツィのことを思えば断るのが当然


440 : 名無しさん :2014/06/17(火) 23:24:09 qPyTIyIg0
そうか
ラノはマテから背番号を、カピタンからキャプテンマークを継いだんだな


441 : 名無しさん :2014/06/17(火) 23:42:07 cRcgF3QU0
じゃあ将来的には見えないパンチと40まで走り続けられる鋼鉄ボディが
…備わって欲しいけどなあw


442 : 名無しさん :2014/06/18(水) 01:11:40 Mb/.HRGQ0
日本語公式サイトがリニューアル予告のまま更新停止でドキドキする


443 : 名無しさん :2014/06/18(水) 04:00:46 UVEJKCQ60
キプロス戦からして左サイドにあんなハードワークさせて
大丈夫なのかと思ってたが、やはり本番前にピークアウトしたな
そして誰よりも頑張ってた二人が戦犯として記憶されていく
やっぱ代表ってクソだわ


444 : 名無しさん :2014/06/18(水) 05:00:13 7db6n5Eg0
ハードワークとかそういう問題じゃないよ
戦術的なもんだし


445 : 名無しさん :2014/06/18(水) 05:17:08 1uK1hLvQ0
誰も戦犯なんて言ってなくね?


446 : 名無しさん :2014/06/18(水) 06:06:07 522FEV0A0
>>443
もしピーキング失敗だとしたら本人の責任だろ?本田なんてあからさまにわかるコンディションの上げ方だし。

長友に関してはアシストもしてあの押し込まれ雨天の中でもしっかり上下動行っていた、これ以上は特定の選手への不満爆発になるので書かないがチームのゲームへの入りさえしっかりやれば問題ないと思う。


447 : 名無しさん :2014/06/18(水) 06:56:13 V4JX92do0
コンフェデの二の舞になりそう。


448 : 名無しさん :2014/06/18(水) 07:02:08 S0Np2CbA0
負けて当然の相手、その中でどれだけやれるかっていう


449 : 名無しさん :2014/06/18(水) 07:03:22 S3CLl1uo0
せっかく1年前に同じ会場でコンフェデやれてたのに、
色んな意味でその経験が活かされてないな、と思った
不満はあるが、とにかくそれごとギリシャにぶつけて欲しい


450 : 名無しさん :2014/06/18(水) 07:09:06 WwxOtgp.0
代表って他の試合もきっと見てるよね?
奮起してほしいね
長友ならメキシコ代表にスタミナ走力負けてない


451 : 名無しさん :2014/06/18(水) 18:38:16 JMYOupCA0
トロシディスがガン上がりしてくるのは確定だと思う
あとは、長友の前が誰になるかかな


452 : 名無しさん :2014/06/18(水) 20:37:22 S3CLl1uo0
ザック、そこはイジらなさそうな気が…
長友前とか岡崎ワントップとかも試しておけば良かったのにね

まとめでみたけど、インテル右サイドに恐ろしい名前が挙がってるなw
前に本人がディスってたから無いだろうけど、トヒルが本気なら長友移籍して欲しいわw


453 : 名無しさん :2014/06/18(水) 20:43:21 JMYOupCA0
何のことだと思ったが、あれか。俺は全然ありだと思うんだが。実現するとは思えないけど


454 : 名無しさん :2014/06/18(水) 21:15:52 J5pKnkog0
CL無いとこにゃ来ないだろ。


455 : 名無しさん :2014/06/18(水) 21:23:00 7FHHEzosO
その人の話題は来るのが決まってからでいいよ
避難所も監視してる変なのを呼び込むだけ
壷とコートジボワール戦だけでもうお腹いっぱい


456 : 名無しさん :2014/06/19(木) 00:55:00 4CLCAtQs0
WSDにサネッティのインタビューが載ってたよ
ロッカールームで心に残ってる出来事は?で長友のエピソード披露してたw


457 : 名無しさん :2014/06/19(木) 07:55:28 z/lkuTJo0
本当だ常に本スレの変なのここ監視してるんだね。。

日本らしさは正直よくわからないけど
長友らしさだけはわかるから、明日はいつもの長友らしいプレーが出来ますように


458 : 名無しさん :2014/06/19(木) 09:53:03 Wv/iId2I0
頭はクールに心は熱く
ってホント大切だね。カメルーンの選手たちも頑張ってたのに残念だったなあ
でもやっぱりコバチッチいるからクロアチア応援してたけどw


459 : 名無しさん :2014/06/19(木) 18:56:38 4CLCAtQs0
MONDIALI, NAGATOMO VA SEMPRE DI CORSA
http://www.inter.it/it/news/65854
https://pbs.twimg.com/media/Bqe7iXUCMAAnDJJ.jpg:large?.jpg

日本語公式再開はよ


460 : 名無しさん :2014/06/19(木) 19:07:43 2.2n0Gd.0
中の人辞めちゃったとかかな…

チェゼーナ昇格したね。


461 : 名無しさん :2014/06/19(木) 19:25:58 d92apaAY0
チェゼーナおめ 長靴さんとこをマメにチェックしてた甲斐があった
http://www.inter.it/img/206666.jpg
日本語公式再開マダー?


462 : 名無しさん :2014/06/19(木) 22:57:53 SuITRp3g0
>>461
かっけーな


463 : 名無しさん :2014/06/20(金) 01:23:04 VULxIQzQ0
き、緊張してきた
眠れん


464 : 名無しさん :2014/06/20(金) 01:45:58 Q3RBtDXk0
>>463
自分もw
インテル長友を見せて欲しいけど一番は本人が悔いなく戦える事を願ってる

コートジボワールとコロンビア見てるけどカウンターが怖いなあ


465 : 名無しさん :2014/06/20(金) 01:51:48 P2znSLec0
クアドラやべえ


466 : 名無しさん :2014/06/20(金) 02:23:22 1wIetkLc0
ドログバきたね


467 : 名無しさん :2014/06/20(金) 03:46:02 CSt/.Y4c0
ペレイラスタメン
レンタル終わってインテル戻ってくるのかと思ったら一年半のレンタルだったのか


468 : 名無しさん :2014/06/20(金) 05:59:25 CSt/.Y4c0
ペレイラ頑張った。膝入ったときはびっくりしたけどw
次は長友の番じゃー


469 : 名無しさん :2014/06/20(金) 06:04:02 S8eafUyM0
ウルグアイの決勝点インテルマルセイユのあの点思い出した


470 : 名無しさん :2014/06/20(金) 06:12:21 DvdjrCE20
香川じゃなくて大久保か
連携どうなるかっていう心配はベテランの大久保にはいらないかな


471 : 名無しさん :2014/06/20(金) 06:37:45 swzXn9bg0
大丈夫でしょ
後ろも今ちゃんで左サイド安定しそうなのは良かった


472 : 名無しさん :2014/06/20(金) 06:45:25 qFsr/ZwE0
プレッシャーを楽しめ。
https://amp.twimg.com/v/c0a7ca0c-d773-4b64-82ea-b8712c35b814


473 : 名無しさん :2014/06/20(金) 07:03:32 swzXn9bg0
おお、ザキオカなんだね


474 : 名無しさん :2014/06/20(金) 07:58:44 ew0jtA8.0
オカと長友の相性あんましよくないかもなぁ・・・


475 : 名無しさん :2014/06/20(金) 08:00:15 mSDS4x4s0
ザキオカとの連携はあまり良くないけど、しっかり守備してくれる分長友やりやすそうだぞ


476 : 名無しさん :2014/06/20(金) 08:01:59 mSDS4x4s0
遠藤来るってことは、本田が前に出始めるかもな


477 : 名無しさん :2014/06/20(金) 08:59:24 Crq2ec/I0
乙おつ
あれだけ引き篭もられるとと仕方無いかな
長友の攻撃は見せ場あったし良かったと思うわ


478 : 名無しさん :2014/06/20(金) 08:59:39 N.W/48lQ0
大久保は以前左でやっていたし、
長友のクロスを考えると岡崎逆サイドがいいし、岡崎自身これまで右が
良かったし、
前線で上背のある大迫を引っ込めるし、
ザックの采配がはずれている感はある


479 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:00:17 m4l7kFK60
クロスの質が課題だね


480 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:01:43 ew0jtA8.0
中央破れないからサイドにクロスってのは分かるんだけど
それって日本のサッカーとしては・・・って感じなんだよなぁ


481 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:02:32 50VEJ7Cc0
今回も戦術負けやろうなぁ。いや負けてないが・・・


482 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:04:53 RVuW5ieEO
ドイツの二の舞確定だな
これを機に無能協会が金をケチらずにちゃんとした監督を招聘することを切に願うわ


483 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:06:18 mSDS4x4s0
長友の前には大久保のが良かったか。で、ザキオカをターゲットにすると
なんで逆にしたのか。コレガワカラナイ


484 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:06:58 swzXn9bg0
>>478
ちょっとザック迷走し過ぎだったな・・・
初戦もそうだったけど


485 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:07:18 0wPsynYY0
オフザボールの動きがなさすぎた
本田遠藤に頼りすぎ
長友は何度もチャンスメイクしてたしよかったよ
一対一ではもっと勝負して欲しかったな


486 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:09:10 ew0jtA8.0
岡崎に守備させるだけならシュツの時と一緒なんだよな
ただの守備要因じゃ岡崎は全く活きないのにな・・・
こんな展開になるなら大迫も変えないほうが良かったな
あの状況で岡崎に1topやらせるのは酷だわ


487 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:10:06 LmAcsaOk0
>>485
それは思った、高い相手へのクロスより仕掛けた方が良かったかもね。


488 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:13:12 nkSEE0ao0
親善試合から思ってたけど代表だとドリブルで仕掛けないよな
長友のドリブル突破が日本の一番の武器になり得ると思ってたのに


489 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:14:38 9STlkpYEO
選手選出から見てもザックの采配に疑問はあるけど何よりコンディション調整失敗に近くない?
キャンプ地との気候の違いや試合会場からの移動距離だけでもかなり体の負担になってそう
選手の体とかより協会役員の都合で振り回されるのはどのスポーツでも一緒だな


490 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:14:44 qLP3T25E0
スタメン守備的すぎ
終盤のほりこみもイミフ


491 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:16:07 RVuW5ieEO
>>484
ザックはデカい大会ではこれがデフォ
ミランにいたときもCLでアーセナルに大敗してモウにめっちゃバカにされてたし


492 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:17:47 ew0jtA8.0
ザックって大舞台ではそういう悪癖があったのか・・・
監督が冷静さ失うのは一番まずいというのに


493 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:18:26 N.W/48lQ0
もう2011年からジージャパ臭がしたからな

長友は攻守とも良かったことは良かったけど、
他選手に遠慮しているというか、確かにもっと仕掛けてもよかった
やっぱインテルでプレーしている時のが伸び伸びしていて好きだ


494 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:20:44 LmAcsaOk0
放りこみ意味がわからん、クロス連発も。
斎藤と長友でドリブルさせるべきだった。


495 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:24:20 9STlkpYEO
>>491
あーなんか聞いた事あるw
それにしても今大会で3バックのチームを見る度に何だかなーと思う
オプションは増やした方がいいって惨敗しながらも試してた右からの攻撃もそう
親善試合の意味って何だったんだろうね


496 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:29:27 qLP3T25E0
チリみたいにうまく3バック機能させて勝ってるところとか見るとやっぱオプション大事だわ


497 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:30:52 9STlkpYEO
>>493
長友に限らず岡ちゃんやクラブで機能してる選手のファンはみんな思ってると思う
今の代表はのびのびプレー出来てない選手のが多いよね


498 : 名無しさん :2014/06/20(金) 09:52:56 9zrhjJ0s0
なんかポジションや局面で約束事がすごく多いのかなあ…
ともやもやしながら見てた


499 : 名無しさん :2014/06/20(金) 10:00:45 sE.Cc67c0
芸スポみたら長友は内田みたくグラウンダーあげないから糞って言ってるニワカばっかでワロタ


500 : 名無しさん :2014/06/20(金) 10:03:15 EF76xJcI0
そういう報告はいらないから
触れちゃいけない人かな?


501 : 名無しさん :2014/06/20(金) 10:12:06 m4l7kFK60
うまくいかないもんだね
悔いなくやってほしい


502 : 名無しさん :2014/06/20(金) 10:19:31 QbZgvBiMO
代表だと約束事が多いんだろうな。臨機応変にできない。
長友上がりすぎ、って言う人いるけど、あれはザックが長友に高いポジションをとる事を指示しているからだし。長友はそういう事を言い訳にしないから。
はやくインテルでの長友が見たい。前は代表の方がのびのびとやっていた印象だけど、今はインテルの方が長友らしさが出せてる。
言っても仕方ないけど、代表にイカちゃんほしいなー。


503 : 名無しさん :2014/06/20(金) 10:21:31 qLP3T25E0
今日の試合で上がり過ぎってのはさすがに指摘自体が見当違いで無視して良いレベルじゃね


504 : 名無しさん :2014/06/20(金) 10:23:04 50VEJ7Cc0
中央に誰も居ない時逆サイに上げて折り返し狙うクロス
それでさえワロスと言われるんだからどうしようもない


505 : 名無しさん :2014/06/20(金) 10:25:28 pEypWoMY0
ピンツォーロのキャンプはいつから参加かな
まだ気が早いか


506 : 名無しさん :2014/06/20(金) 10:31:46 QbZgvBiMO
>>504
長友クロス→イカルディの落とし→ロランドのゴールとか代表じゃムリだろうな。
インテル長友はよ。


507 : 名無しさん :2014/06/20(金) 10:36:03 nkSEE0ao0
ザックジャパンじゃ本物の長友見れないって確信した
早くインテルで本物の長友見たい


508 : 名無しさん :2014/06/20(金) 10:43:12 N.W/48lQ0
正直海外遠征のブラジル戦の頃から、代表が嫌い
色々と理不尽だから
でもコロンビア戦頑張れ


509 : 名無しさん :2014/06/20(金) 11:01:47 QbZgvBiMO
セルビア、ベラルーシ戦から完全におかしくなった印象だな。怪我がちになるし、変に消耗させられてる感じ。
他国のセリエの面々を見るとなんか懐かしくなる。


510 : 名無しさん :2014/06/20(金) 11:03:00 p4FMRW6g0
>>497
インテル長友でのびのび長友また見られるさー
長友が代表に懸けてるとこがあったて、代表も頑張れと思ってたけど、自分もインテル長友が本命です


511 : 名無しさん :2014/06/20(金) 11:05:22 p4FMRW6g0
>>510
ゴメンすごい変なことになってた
懸けてるとこがあったて…て…


512 : 名無しさん :2014/06/20(金) 11:29:41 U9OIYasI0
中に切り込まなくなったのは、戦術的な事なのかな…
前は結構切り込んでたような気がするけど。
それで縦に行けよとつっこまれていたような。

インテルもそうだしクラブで活躍している選手はある程度その人用に戦術が組まれてるのもあるからね。
自分は結局この代表3バックだよなぁと思ったよ。


513 : 名無しさん :2014/06/20(金) 14:12:52 fly0/v1M0
両SBが攻撃的でSHの仕事もできるから、3バックは代表の面子的に合うと思うんだよな
今日も中盤が一枚下がって、両SBが高い位置とっての疑似3バックになってたし
長友は、今日も突破力があって一対一も勝ってたし、クロスもいろいろと入れててよかったと思う
前半の大迫のシュートが決まってたらな
1点入ってたら、相手も前がかりできてスペースもできて、2点とか取れてたかも


515 : 名無しさん :2014/06/20(金) 15:22:32 qLP3T25E0
お前もやってること同じなんだが


516 : 名無しさん :2014/06/20(金) 15:24:02 2xmdvQfI0
「なぜか迷い込む」ことなんか絶対ないよw
叩かれてるのを喜び勇んでわざわざ避難所まで報告しにきました、って書かないとw


518 : 名無しさん :2014/06/20(金) 15:40:37 FTn42XqM0
迷い込むわけないでしょ
ほんと気持ち悪いわ


520 : 名無しさん :2014/06/20(金) 17:16:25 Vjff3Vxw0
もう毎回同じ反応してる奴も含めてBANしとけよ


521 : 名無しさん :2014/06/20(金) 17:28:27 xrB9Y7pA0
ギリシャのユニがインテルユニに見えたのはワンセグの鮮度が悪かったせいだろうか


522 : 名無しさん :2014/06/20(金) 17:37:38 Crq2ec/I0
デキっぽい人やピルロっぽい人もいたな


523 : 名無しさん :2014/06/20(金) 18:02:14 eXApLung0
ギリシャが10人で守ってたから切り込むスペースがなかなか見つからないというのはあったはず。


524 : 名無しさん :2014/06/20(金) 18:09:49 fly0/v1M0
ザックからはサイド使って中を開けろって指示があったみたいだから、長友が中に入ったら逆にスペースがなくなるわけで、
戦術的なことで中に入ることをあまりしなかったのでは
インテルでは中に入ってパスやシュートしてるわけだし


525 : 名無しさん :2014/06/20(金) 18:24:29 U9OIYasI0
あのサイドチェンジ気味のクロスから展開して欲しかったな。
まあ意図が伝わって無ければ意味のないものにはなってしまうんだけど。

あとクロス戦術にしたのに中との動きが…
ぶっつけ本番だったのかなー
背の高さとかあんま関係無いと思うんだけど、インテルの選手だってそんな背高くないし。


526 : 名無しさん :2014/06/20(金) 18:31:41 WPFyeiXg0
イカルディは181cmだよ
大迫いる内に決めたかったな


527 : 名無しさん :2014/06/20(金) 18:38:08 k7JOQsgo0
某所からギリシャ戦での前線の走行距離

本田   9.796
岡崎   9.429
大久保 10.123
大迫   6.246 *57
香川   4.361 *33

体格で優るDF相手にこれではちょっと・・・


528 : 名無しさん :2014/06/20(金) 18:38:45 9zrhjJ0s0
パラシオも175なのにゴール前強いしね


529 : 名無しさん :2014/06/20(金) 18:40:45 WPFyeiXg0
距離は関係ないと思うけど
相手ドン引きしてたし守備に走る局面少なかったよ


530 : 名無しさん :2014/06/20(金) 18:47:47 k7JOQsgo0
>>529
相手がドン引きしてるからこそ裏に抜ける飛び出しや揺さぶりは必要でしょ。
前線の走行距離が10kmってのはそういう動きがないってことだよ。


531 : 名無しさん :2014/06/20(金) 18:54:09 WPFyeiXg0
そういうことじゃなくてさあ
ま、いいや


532 : 名無しさん :2014/06/20(金) 19:07:37 YcSotZk60
> 背の高さとかあんま関係無いと思うんだけど、インテルの選手だってそんな背高くないし。

だね
実際クロスからのゴールシーンて高さよりも、いかにマークを外すかor消えてるとこから入ってくるかが重要だし実際多い
サイドチェンジ気味からの落としからのも多いし
それと中の枚数とかだよね
あと大久保のインタでボランチやCBには縦パスを出してほしかったって言ってるね
あんだけドン引きガチガチブロック相手だとショートパスで入っていくのかなり厳しいからミドルとか打つ人もほしかったな


533 : 名無しさん :2014/06/20(金) 19:16:03 qLP3T25E0
>>530
押し込みつづけてたら走行距離は伸びないのが普通なんだよ
裏抜けとか揺さぶりは数字に関係ない


534 : 名無しさん :2014/06/20(金) 19:22:34 9STlkpYEO
>>524
楔のパスや前線を走らせるパスが出せないのももったいないといつも思う
クロス気味のボールからサイド展開はギリシャのゴール前を崩せたかもしれないね
というかほぼ固定のメンバーでずっとやって来てここまで連携取れないってある意味凄い
こうなりゃコロンビア戦は各々得意なプレーをやっちゃえと思ってしもたw


535 : 名無しさん :2014/06/20(金) 20:08:43 SZcvDEao0
自分たちのやりたいサッカーが形としてはっきりあるのに、
肝心の本番でさっぱり出せないもどかしさ。


536 : 名無しさん :2014/06/20(金) 22:44:26 33JsqlSc0
てか対策されても自分達のサッカーが出来る強さはまだ無いのかと。


537 : 名無しさん :2014/06/20(金) 22:46:52 SeNFthOE0
代表は高速パスが来るとダイレクトシュート、トラップが出来ないし、
ゴール前で緩いパス回ししか出来ないからすぐロストする。

監督はパワープレーを選んだが、逆にギリシャは守りやすそうだった。
あれなら、ミドル連発の方が良かったと思った。


538 : 名無しさん :2014/06/21(土) 02:04:14 0rV938vEO
ここでいうことじゃないけど、傘おめ


539 : 名無しさん :2014/06/21(土) 03:04:25 7dHuznyE0
カサのプレーはあれだ。変幻


540 : 名無しさん :2014/06/21(土) 06:40:50 mcLJ6T4k0
コスタリカ抜けた事にビックリした。


541 : 名無しさん :2014/06/21(土) 07:13:41 6SCHhxII0
フランスの得点力が羨ましい


542 : 名無しさん :2014/06/21(土) 08:59:32 fRV5WMUEO
グアリン「俺ら全員にオバマが行った寿司屋のスシ奢ってくれたら勝たせてやってもいいぜ(笑)」

こんな軽口電話が来そうなほど余裕だろーな向こうは…


543 : 名無しさん :2014/06/21(土) 11:27:18 jojfI/K60
吉田を上げず、長友を上げた方がゴールの可能性が高いんじゃないかと思った。

ペナルティエリアでうろうろしているだけで、相手が混乱して
バイヤン戦のように誰かがコールしそう。


544 : 名無しさん :2014/06/21(土) 11:33:13 8O/MTb/M0
>>543
パルプンテ!
内田がわりとフリーでサイド仕掛けれてたから、あれに合わせて長友に突っ込ませればとはちょっと思った


545 : 名無しさん :2014/06/21(土) 12:01:28 5LFOf2Ac0
流石に放り込むだけなら吉田の方が可能性があると思う


546 : 名無しさん :2014/06/21(土) 12:51:27 UPWVhRDc0
放り込むんじゃなくてって話だろ


547 : 名無しさん :2014/06/21(土) 12:54:17 nZiFY1Dk0
左SBに今野か高徳入れて長友一列上げるって戦法はもうやらないんかねえ
パス回しが難しい状況ならパワープレイよりも個人能力高い人らに突破してもらうっていう戦い方も
戦術に幅を持たせる意味でも必要だとは思うのだが


548 : 名無しさん :2014/06/21(土) 14:13:16 6SCHhxII0
引き分けならGL突破の可能性が残るけど負けたら完全終了の状態で、
バクチは打てんでしょ。


549 : 名無しさん :2014/06/21(土) 15:10:44 kaxyQZ4Q0
サイドバック縦に並べるとかは、リードしてる時点でやる戦術なのでは
たとえばコートジボワール戦で前半でもし2点入れていたら、後半長友一列上げて後ろに高徳とか入れるとか


550 : 名無しさん :2014/06/21(土) 15:40:11 XnGYcZrA0
長友や内田がクロス蹴ってもシュートする奴がいないと点は入らないんだよなあ
なんとかfwにもがんばってほしいな


551 : 名無しさん :2014/06/21(土) 16:03:40 HVSK7KTY0
ベルフォルディル共同保有権売却かー


552 : 名無しさん :2014/06/21(土) 22:00:11 8O/MTb/M0
ラニエリじいちゃんが次のギリシャ監督だって


553 : 名無しさん :2014/06/22(日) 04:28:08 M7QEq4FMO
>>552
何か合いそうだw頑張って欲しいな

代表はザックいわくメンタル面を考慮して練習急遽中止なんだね
あのインテルでの諸々を乗り越えた長友なら大丈夫と思うけどみんな落ち込んでるんだろうな
見てだけの自分ですらもっとやれるって分かってるだけにモヤモヤするもん


554 : 名無しさん :2014/06/22(日) 11:32:54 8s1WcVG20
ストラマもラニエリもいい話が来て良かったね


555 : 名無しさん :2014/06/22(日) 11:57:10 80rtID1s0
マッツはどうなるん
彼が優秀なのが実感出来ました


556 : 名無しさん :2014/06/22(日) 13:16:53 bLcCU/X20
そういや今W杯でマッツァーリナポリ監督時代の選手達が結構活躍してるね

あと・・・
>サイドバック縦に並べるとかは、リードしてる時点でやる戦術なのでは
そういうチームもあるけど結局チームの選手構成で変わって来るからなあ

日本代表の場合ならアジア杯の時みたいに膠着状態終盤で1点取りに行った時
相手陣サイドガラ空きで理想ならフレッシュな高速ウィンガー投入したいところだが
そうはいかない状況且つチーム事情だったから長友1列上げて見事に成功した

このオプションはまたやって欲しいがW杯本番では相手サイドアタッカーの
スピードが尋常ではないのでそれを長友にケアして欲しいし・・・
ぐぬぬぬ・・・


557 : 名無しさん :2014/06/22(日) 13:32:56 MUiDIW7I0
長友がふたりいればなあ


558 : 名無しさん :2014/06/22(日) 16:52:15 eSYkTotQ0
コロンビア戦は左にスニガとクアドラードが縦に並んでるから大変だ


559 : 名無しさん :2014/06/22(日) 18:29:00 0bL7x/920
大久保長友の南アラインで何とかなるわい。と前向きに考えてみる


560 : 名無しさん :2014/06/22(日) 19:32:41 z3hVlUmY0
日本人は真面目って言われるけど、香川なんか見てるとあんま真面目なのも問題やな。


562 : 名無しさん :2014/06/22(日) 19:39:29 eqNlimK20
素行の事じゃなくて気質の事だろ


564 : 名無しさん :2014/06/22(日) 19:58:22 c8h/k0cM0
香川は真面目な部類だろ


566 : 名無しさん :2014/06/22(日) 20:11:08 c8h/k0cM0
不真面目言ってるのお前だけやん


567 : 名無しさん :2014/06/22(日) 20:16:01 xa/L.1vM0
今大会の長友は気負い過ぎてるね
仮に敗退したとしても後悔しないようにプレーしてほしいな


569 : 名無しさん :2014/06/22(日) 20:32:50 c8h/k0cM0
プレースタイルの話だったの?
つかそんなんで真面目だとか真面目じゃないとか言ってたのか


570 : 名無しさん :2014/06/22(日) 20:36:31 xa/L.1vM0
スルー推奨


571 : 名無しさん :2014/06/22(日) 20:39:17 eqNlimK20
なんだ難癖付けたいだけの人か

BSの再放送枠でムンタリさんの半ケツ映像観てクッソわろたw
累積で次戦出停だしブレなさすぎパねえ


572 : 名無しさん :2014/06/22(日) 20:39:48 Kc7rhQdY0
香川はサッカーに関しちゃ真面目だろ、プレースタイルは自由に動きたがる選手で長友はおもいっきり被害被ってるがw
香川の素行は真面目とは程遠い、指を立ててエロチャットやる奴を真面目とは言わんw


573 : 名無しさん :2014/06/22(日) 20:53:59 EmBzS1hM0
他の選手の話しは荒れる(確信)

コロンビア戦、グアリン出るよね
代表で同僚、元同僚と戦う機会少ない気がする
ウルグアイ戦怪我で不出場だったし
オランダはスナ出られなかったし
JCとデキだけじゃないのか、戦ったことあるの
…誰か忘れてる?


574 : 名無しさん :2014/06/22(日) 21:01:09 W7wBKiQk0
すいません
transfermarktが選んだ、セリエ所属のW杯出場選手トップイレブンに長友が選ばれてたんだけど
これ既出?
前セリエ所属の外国人選手のベスイレは見た気がしたけど、これは記憶に無くてさ

http://www.transfermarkt.co.uk/top11-world-cup-players-from-serie-a/view/news/162616


576 : 名無しさん :2014/06/22(日) 21:10:56 8q9hbUlQ0
ここでは既出じゃなかったと思うよ。
自分は他のとこで見た気がする。
なんかこういうのセリエの顔になって来たみたいで嬉しいね。
来季はELで暴れて欲しいなー


577 : 名無しさん :2014/06/22(日) 21:14:27 UTWPSywo0
天国の母に晴れ姿 國仲君、長友選手とW杯入場
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-227312-storytopic-2.html
http://ryukyushimpo.jp/uploads/sg/img53a4d9e95939c.jpg

↑の記事のエスコートキッズの話をバンキシャでやってて
誰と手繋ぎたいか聞かれて長友って言ってたよ、足がはやくてかっこいいからだって
自分が子供のとき、足速い奴ってヒーローだったなーとふと思い出したw


578 : 名無しさん :2014/06/22(日) 21:33:21 W7wBKiQk0
>>576
やっぱ既出じゃなかったか
レスどうもです


579 : 名無しさん :2014/06/22(日) 22:04:32 c1b.FfEw0
明日ポルトガル代表、ロランド出るといいな

>>578
2ちゃん長友スレに出てたの?
もうあっち全く見てないけど、情報投下してくださってる方はいるのかな


580 : 名無しさん :2014/06/22(日) 22:08:00 6rkPhmxQ0
ロランドは落選したでしょ


581 : 名無しさん :2014/06/22(日) 23:07:50 Grzd7E8c0
本スレで出てたよ
transfermarktが選んだというより各ポジションでW杯選手高値ベストイレブンじゃなかったっけ


582 : 名無しさん :2014/06/23(月) 01:20:50 ucGrwB5U0
長友もこういう子のためにも勝ちたかっただろな
次戦はもうとにかく勝つしかないので、どんどん切り込んでいこう
…と思ったらクアドラードなんだよなあ、ほんとにラニエリじゃないが長友増えて


583 : 名無しさん :2014/06/23(月) 03:04:42 5M4aT6a.0
>>581
そうなんだ!
画像保存したらイグアインの顔が近所のおじさんに似てることに気づいた


584 : 名無しさん :2014/06/23(月) 23:39:10 Wk3YTe6.0
http://pbs.twimg.com/media/Bqzbru_CQAA3pXt.jpg:large?.jpg
ゴリラの餌付け?


585 : 名無しさん :2014/06/24(火) 00:05:22 MQ9k4iGM0
どっちが一度に含むことが出来るか勝負だな


586 : 名無しさん :2014/06/24(火) 03:12:16 FtPb9MvE0
長友愛してる
頑張れ


587 : 名無しさん :2014/06/24(火) 06:10:49 D37Pkd4Q0
いよいよ明日か、左はクアドラ・スニガとか恐ろしいことになるのか?
なにはともあれ、全員全力出し切ってほしい
あと長友は怪我も厳禁で、マッツァ噴火してしまう


588 : 名無しさん :2014/06/24(火) 12:03:24 xRYZxUrE0
2011年海外遠征のブラジル戦あたりから、代表での長友ってなんだか
理不尽な扱われ方だったからな
コロンビア戦は上手く行ってほしい
まっとうにやってきた選手が報われてほしい


589 : 名無しさん :2014/06/24(火) 12:14:45 m25eiYhY0
http://art6.photozou.jp/pub/527/2338527/photo/206074625_org.v1403576834.jpg
テーブルなっが


590 : 名無しさん :2014/06/24(火) 14:38:09 isXbR4QY0
>>590
ワロタ
電車の駅がなんかかよw


591 : 名無しさん :2014/06/24(火) 14:59:51 OhyVL/9g0
グアリンが長友について
インテルと日本代表とは違うからやることも違うよね
みたいなこといってた
インテルの長友知ってるひとにとってはやっぱり歯がゆいのか


592 : 名無しさん :2014/06/24(火) 15:43:34 TcBOSFvE0
>>589
エルナネス誕生会もこのくらいだったな
11人ずつに両端1人


593 : 名無しさん :2014/06/24(火) 15:48:41 vFh/7TdQO
>>591
そらそうよ!
インテルで普通にやってる事が見れないんだもん
どんだけでも愚痴がでるから止めとくけどさw
長友に限らず、いろいろもったいないなーと思いながら見てる


594 : 名無しさん :2014/06/24(火) 16:10:04 DE9qH0PI0
まあでもその辺のモヤモヤする感じは、多かれ少なかれどの選手にもあるんだと思う
難しいね


595 : 名無しさん :2014/06/24(火) 16:41:40 7z8QSZHE0
ザッケローニの限界かね


596 : 名無しさん :2014/06/24(火) 16:42:10 SQ.UaW.k0
日本の限界


597 : 名無しさん :2014/06/24(火) 16:50:57 VJnTDp5A0
まあインテルで南米の攻撃陣とかみ合ってる長友を知るグアリンにすれば
代表でのプレーはまどろっこしいというかいろいろ大変だねーって感じなんだろうな


599 : 名無しさん :2014/06/24(火) 18:08:56 vFh/7TdQO
>>598
それを制御出来なかったのがザックの限界なんじゃねーの
トルシエの話を聞いてたら日本はしがらみが多くて大変そうだけどさ


600 : 名無しさん :2014/06/24(火) 18:10:52 oZRE3QZQ0
左岡崎、右大久保とか普段と違うことするのが悪い・・・練習とは何なのか


601 : 名無しさん :2014/06/24(火) 18:15:40 lFVsahmk0
悪いとは思わないけどだったらこの4年間は何だったのかと思うね
パワープレーをするならハーフナーなり豊田なり連れて行けば良かったのに
長友のクロスが有効だったかもしれないし


602 : 名無しさん :2014/06/24(火) 18:21:33 LjW110Zw0
遠藤、香川がいないから右で組み立てたかったのかなーと初めは思った。
で左は長友の守備負担を減らして、特攻頼むみたいな。
全然うまくいかなかったけど。

めっちゃ今更なんだけど、パスサッカーをは柱にしてる割にはこのチームパスサッカーに向いてる選手あんまり居ないような気がする。


603 : 名無しさん :2014/06/24(火) 18:25:01 UCQMGhJI0
俺もパワープレーには疑問に思ったな、あれなら斉藤入れて個で仕掛けてファウル貰うほうがまだ可能性あった。というかやってこなかったことを本番でやるなよと。
おそらく指示だったんだろうけど長友には仕掛けさせて欲しかったわ。


604 : 名無しさん :2014/06/24(火) 18:34:12 dxnv5Zwg0
あのクロスはカウンター喰らいにくい様、敢えてやったのかと思った
両サイドで足元グラウンダーばっかだとカットされたらやばいよね?


605 : 名無しさん :2014/06/24(火) 18:39:44 SQ.UaW.k0
>>598
コートジボワール戦負けたのは岡崎のせいでもある
あいつが常に引いてたせいでボランチが楽に前向けた


606 : 名無しさん :2014/06/24(火) 19:12:01 WuCnmRgc0
>>605
それを言ったら、左サイド全員もっとひどかったことになってしまう。
誰のせいじゃなくチーム全体の敗北。


607 : 名無しさん :2014/06/24(火) 19:49:53 aww1EE4s0
コートジボワール戦の岡崎が引いてたのは、相手SBが常に前に出てたから
左もそうだったけど
ギリシャ戦の岡崎左はギリシャのストロングポイントの右を抑える為だし
コロンビア戦も相手の右はクアドラドとスニガで強力だから、また岡崎左SHの可能性あるな


608 : 名無しさん :2014/06/24(火) 19:54:16 SQ.UaW.k0
>>607
左サイドは右サイドに比べてそんな前に出てなかったんだよ
内田が見れば足りてた
右サイドは長友がSHの対応してたが


609 : 名無しさん :2014/06/24(火) 20:11:13 cjJh/s.c0
>>608
酒井宏もちゃんと使ってこなかったから、そういうケアできるかちゃんとわからないし
結局長友がもっといればなーになるんだよね


610 : 名無しさん :2014/06/24(火) 20:13:14 SQ.UaW.k0
>>609
いや、人数足りてたのになぜか岡崎が引いてたって話
SBじゃなくてSH


611 : 名無しさん :2014/06/24(火) 21:27:50 wpi/kSEI0
まあ結局ザックすよ


612 : 名無しさん :2014/06/24(火) 21:29:29 SQ.UaW.k0
あとスポンサーに媚び売りすぎて変なところキャンプ地に選んだ協会の体質も


613 : 名無しさん :2014/06/24(火) 21:38:03 AazypHd60
出番もらったけど活かせなかっただけだろ


614 : 名無しさん :2014/06/24(火) 22:56:32 D37Pkd4Q0
終わったこと言ってもしゃーないとはいえ、あんなパワープレーするくらいなら
長友一列上げて特攻させた方がここ的にもすっきりするわな、セリエで結果出してんだし

まあとにかくコロンビア撃破しよう、ザックには色々言いたいこと山積だが、
とりあえず今は早起きして応援するのみ


615 : 名無しさん :2014/06/25(水) 00:42:34 RZXjpOcc0
リスクを取って攻めるしかないから、勝つも負けるも派手になりそうだ。


616 : 名無しさん :2014/06/25(水) 00:54:49 2apFn.qU0
カッサーノ、ガルガーノと喋ってブヒャヒャヒャしてた


617 : 名無しさん :2014/06/25(水) 03:31:35 r9JEYfBQ0
マルキージオ好きなのに、馬鹿やったな
カッサーノのW杯はこれでおしまいか・・・
改めて思ったけどカッサーノのパスは丁寧で綺麗だよな
長友VSカッサーノ観たかった


618 : 名無しさん :2014/06/25(水) 03:37:15 IjodK4Vw0
スアレスショックがでかかったけどw
2戦目は見られなかった、カサのいいとこ見られたのは良かった


619 : 名無しさん :2014/06/25(水) 04:19:11 bwbWRD0U0
スニガでないけどグアリンキター


620 : 名無しさん :2014/06/25(水) 04:24:52 sdtL/j9.0
ぐぐるさんも応援してくれてるで!
http://www.google.co.jp/logos/doodles/2014/world-cup-2014-30-5192212824457216.2-hp.gif


621 : 名無しさん :2014/06/25(水) 04:59:20 IjodK4Vw0
グアリンいるからリラックスしてそう
と勝手に予想w


622 : 名無しさん :2014/06/25(水) 05:55:34 Z2Mjhefc0
ガルガーノはドラゴンボールが好きなんだな
http://instagram.com/p/po7tBsmZUY/


623 : 名無しさん :2014/06/25(水) 06:42:20 .3KBeaWs0
右サイドはいっつも守備専門だな
イライラする


624 : 名無しさん :2014/06/25(水) 06:53:26 EjVKxhoM0
長友は90分きちんと働いていて、まともな部類だったよ
インテルで頑張れ


625 : 名無しさん :2014/06/25(水) 06:55:33 EjVKxhoM0
あともっと早く清武を投入してほしかった
本田を右にして長友にボールが来るようになったのは良かったね


626 : 名無しさん :2014/06/25(水) 06:58:59 jGf9Sj5s0
良い試合だったよ


627 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:00:24 bbupKUd.0
まあこんなもんだな。


628 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:00:41 .3KBeaWs0
どうせなら長友一列上げて欲しかったな…
クロスもイカルディならドンピシャ決めてくれるだろう
手に何か持ってたけど、グアリンとユニ交換したのかな


629 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:01:39 ln2FlrAo0
残念だったな・・・クアドラいなくなったから一列上げるという策もあったと思うが


630 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:04:05 EjVKxhoM0
やっぱDFって対人守備能力大事だよね
長友は色々と理不尽なこともあった中頑張った


631 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:04:27 n8iNP.J60
長友お疲れさま
とりあえず怪我無くて良かった


632 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:08:13 30zRnb2E0
よっしゃ切り替えてW杯優勝国予想とギネスカップやで!
あと来年のアジアカップが待ち遠しいな!
長友怪我なくて良かったがザキオカさんまた顔か…

代表お疲れっした


633 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:13:28 6goaRbgA0
名波も言ってたけど、もっと左サイド使ってほしかった
中ばっかり使って、ロスト
長友がもったいない


634 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:15:22 .Kf/YRwk0
本田の位置とか完全に狙われてたからなぁ
3失点目なんて特にそう、そういう時こそサイドに展開すべきだったのに


635 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:18:51 sdtL/j9.0
青山変えちゃったのが地味に響いたと思うんだけど…
あれで、どうせ本田に預けるんでしょって完全に狙われた感じ


636 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:21:18 .Kf/YRwk0
多分ハメス入って向こうにリズムが出来たから山口入れて封殺しようとしたんだろうけど
それなら青山じゃなくて長谷部だろ・・・とは心底思った、案の定前線が停滞したしな・・・


637 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:21:31 FMWTX.GA0
ほんとお疲れ。
また、高原キャンプで元気な姿を見られるのが楽しみ


638 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:22:26 RWURCEDcO
長友お疲れ様
結果は凄く残念だったけどこれを経たこれからの長友を楽しみにしてる
>>632
オランダに1ボッタルガ!
やっぱりスナ好きだし応援してる


639 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:25:38 SiVypjAg0
大久保は自由に動くわりにサイドにボールださない
まあワントップ染み付いてるから当たり前だけど


640 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:27:48 bbupKUd.0
長友もっと使えってのが、いつのころからかお約束になったような気がする。


641 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:31:09 FEcAzp.E0
左もっと使って欲しかった


642 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:33:51 IjodK4Vw0
マジで乙
そうか、キャンプあるんだっけ
ギネスカップJスポで見られるのは嬉しいな


643 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:37:31 n8iNP.J60
代表監督次は誰になるのかな
アギーレ有力とか記事が出てたけど


644 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:42:45 cNBNs.NQ0
何かペケルマンって記事もあったけどw

流石にキャンプ最初から参加はしないよね。
長友も他の選手も本当にお疲れ様でした。


645 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:44:45 TdMtwZjs0
グアリンが試合後座り込んでた長友に駆け寄ってたね。


646 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:46:08 IjodK4Vw0
>>645
えー見逃した!


647 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:56:22 GbLl.ViE0
サイドでの仕掛けは見事、世界レベルで一対一でやりあえるのは長友ぐらいかな。代表は両翼がこれ出来るようにならなきゃならん。


648 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:56:23 onYPLTxI0
>>635-636
まさに


649 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:58:25 onYPLTxI0
>>645
グアリンとクアドラードが長友を慰めてる写真が出回ってるね
クアドラ( ;∀;)


650 : 名無しさん :2014/06/25(水) 07:59:42 tdim2yp60
コロンビア応援するわ


651 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:01:51 nC3lajMo0
>>649
貼ってくれ頼む


652 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:02:34 tdim2yp60
これか
http://pbs.twimg.com/media/Bq7jPquCQAEEGu8.jpg:large?.jpg


653 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:05:47 n8iNP.J60
良い写真ですな


654 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:06:16 TdMtwZjs0
http://pbs.twimg.com/media/Bq7jH32CUAIFMoD.jpg:large?.jpg


655 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:06:37 onYPLTxI0
>>652
そう、それそれ
クアドラって結構いい奴っぽい感じって根拠ないけどずっと思ってた


656 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:06:40 nC3lajMo0
泣けてきた


657 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:07:42 GbLl.ViE0
>>652
クアドラとはまさに好敵手の関係だからな、いい写真だ。


658 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:09:57 FMWTX.GA0
>>652
ありがとう
なんか前回大会のバルデスをちょっと思い出した。
グアリンだけじゃなくクアドラードがいるのは
ふだん同じリーグで戦ってるという理由だけじゃないんだろな・・


659 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:10:46 FEcAzp.E0
クアドラの好感度が


660 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:15:09 lYGF3qUQ0
通勤途中に泣かせるな


661 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:15:25 sdtL/j9.0
>>652
おっきいの
http://d3.yimg.com/sr/img/1/e7807efb-3fb8-3564-a5d9-fc3b2451930c?.jpg


662 : 名無しさん :2014/06/25(水) 08:20:05 jGf9Sj5s0
>>652
いい写真だな
コロンビア応援するか


663 : 名無しさん :2014/06/25(水) 09:15:47 30zRnb2E0
https://pbs.twimg.com/media/Bq7qItzCIAAxTXx.jpg:large?jpg
お面らしいがシュールにも程がある


664 : 名無しさん :2014/06/25(水) 09:23:42 EjVKxhoM0
クアドラドはセリエでもチーム違うけど
やはり好敵手として認識してくれてたんだな
ありがとう
グアリンもありがとう


665 : 名無しさん :2014/06/25(水) 09:25:33 GbLl.ViE0
長友はあとはシュートコースを狙う技術だけ。


666 : 名無しさん :2014/06/25(水) 09:33:28 6goaRbgA0
長友とハメスロドリゲス
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/25/gazo/G20140625008438550.html


667 : 名無しさん :2014/06/25(水) 11:23:35 wht70USY0
クアドラドはコロンビアコートジの試合見た時
セリエでの印象よりずっと人懐っこくて明るい人みたいだった


668 : 名無しさん :2014/06/25(水) 11:25:36 fyHDxoNU0
グアリンのインスタグラムに写真
「素晴らしい友であり、仲間である長友とともに」


669 : 名無しさん :2014/06/25(水) 11:41:12 sdtL/j9.0
>>668
これだね
http://instagram.com/p/ppdtTTAkyD/

ロドリゲスも長友のとこきてたけど、もしかしたら
グアリンが長友の話してんのかな?とちょっと思った
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140625-00010006-yworldcup-001-1-view.jpg


670 : 名無しさん :2014/06/25(水) 11:44:46 ln2FlrAo0
サンキューグアリン・・・


671 : 名無しさん :2014/06/25(水) 13:59:58 GlGtZQSw0
何故だろう、ウルグアイ戦で試合出てないのになぜか試合後ガルガノ、ペレイラを先頭にウルグアイの選手が集まっていたのを思い出した
そういうなにかがあるんだろな


672 : 名無しさん :2014/06/25(水) 14:36:26 Cit5Gsfg0
自分もウルグアイとの親善試合思い出したよ
チームメート以外も集まってくる
長友の人徳かな
クアドラドはよきライバルって感じで良いな


673 : 名無しさん :2014/06/25(水) 14:58:15 RZXjpOcc0
今までハメス・ロドリゲスと接点なかったよね?


674 : 名無しさん :2014/06/25(水) 15:46:12 XGJVqqio0
グアリンが最高にナイスガイ過ぎて
決勝Tはコロンビア応援するわ


675 : 名無しさん :2014/06/25(水) 16:43:43 sdtL/j9.0
ブログ更新きたよ

W杯を終えて 【 長友佑都 】
http://ameblo.jp/guapoblog/entry-11883982546.html


676 : 名無しさん :2014/06/25(水) 17:03:26 tY6z4n7cO
長友を批判するとかできない。
確かに消化不良だけど、長友自身が一番悔しく思ってるじゃん。
昔から長友を取材してるスポーツ記者の人も、井上先生も話してたけど、長友は絶対に周りに責任転嫁しないし人の事を言わない。
でも、あまり背負い込まないでほしい。どんな時でも応援してるから。


677 : 名無しさん :2014/06/25(水) 18:01:17 .3KBeaWs0
16:10更新ってことは、むこうは朝の4時だっけ?
また悔しくて眠れなかったのかな、まあそりゃそうか…

グアリンも、画像貼ってくれた人もありがとう
職場で泣きそうになったが、お蔭で今日を乗り切れたわ


678 : 名無しさん :2014/06/25(水) 18:25:02 EjVKxhoM0
ドイツ杯の後って、あの選手の陣営があんなことをしていた、いやあっちの選手こそ
いけないのような記事が出て、マスコミを通して各陣営の責任のなすりつけあいが
あった感じだし、テレビでダイレクトにチームメイトを批判した選手もいた。
そういうのを考えると、長友が早々に潔い態度を示したのは賢明だと思う。
インテルで頑張ってほしいけど、インテルの始動までまだ時間があるから
辛い時期だろうなー。


679 : 名無しさん :2014/06/25(水) 18:30:50 JA84jEhQ0
>>676
昼にそれと、ほぼ同じ内容のことをアメブロメッセージで送ったからビックリした
また涙出てくるわ


680 : 名無しさん :2014/06/25(水) 18:36:01 TpiyexSo0
瓦斯の頃から「普通は、あいつが〜という話になってもおかしくないのに、長友はそういう話をしない」
って記者に言われてた
帰国後もマスコミ対応とかあるだろうけど、リフレッシュして来月ピンツォーロで元気に走って欲しいよ


681 : 名無しさん :2014/06/25(水) 18:52:53 RWURCEDcO
何かいろいろ見て来たけど言いたい人には言わせておけばいいやって思えるようになったw
長友に近い人の言葉やグアリン、クアドラード達の接し方がすべて
エルナネスやカビタンの言葉からも自分達が思う以上に長友が努力してた事も想像がつく
今は自分への腹立たしさでいっぱいだろうけど前を向いて全力でプレーする長友を楽しみに待ってるよ


682 : 名無しさん :2014/06/25(水) 18:58:13 EjVKxhoM0
デキや、海外遠征でのチアゴ・シウバも忘れられない。
正直、長友はスタービジネス的には押されてない選手だし、むしろそういう
筋からは邪魔といっていい選手だから割を食うこともあるだろうが
頑張れ。
でも誠実にやってきた選手だから報われてほしいな。


683 : 名無しさん :2014/06/25(水) 19:12:51 oAq0JR6Y0
ポジティブなこと考えると、強豪相手でも余裕で単独突破してたし、
イカルディなら!ってクロスも量産してたよな
来季イカが全快でフル回転してくれたら、これちょっとセリエを席巻するよ


684 : 名無しさん :2014/06/25(水) 19:24:36 asthVOvo0
報われて欲しかった
報われて欲しかった
ただそれだけ


685 : 名無しさん :2014/06/25(水) 19:26:16 tY6z4n7cO
インテルと比べたりしないのが、長友の大人なところ。
目標や夢を大きく語って、相応の努力してるけど、覚悟と責任がないとできない事だよね。
いろいろ理不尽で悔しかったけど、あの写真のグアリンの顔や長友のブログを読んだらもう変な事言えなくなった。


686 : 名無しさん :2014/06/25(水) 21:26:01 tZBSZZCk0
佑都さんお疲れ様
またインテルでわちゃわちゃしている姿が見たいです
怪我しなくてよかった


687 : 名無しさん :2014/06/25(水) 21:26:06 bbupKUd.0
なんだかんだで3試合通して一番走ってんのな。


688 : 名無しさん :2014/06/25(水) 22:22:34 TpiyexSo0
ガゼッタ
長友 6 常にプレーに関与した。いつもの闘志あふれるプレーをしていた。


689 : 名無しさん :2014/06/25(水) 22:27:49 P1/KHBZI0
ガゼッタってコンフェデの時も長友に優しかったよね
というか6が妥当とは思うが、
やはりセリエの時と比べると優しい気がする


690 : 名無しさん :2014/06/25(水) 22:36:54 w2EzQFok0
長友、今後代表はどうするんだろ?

負担が大きそうだから、2〜3年休養して、
まだ、必要とされてたら改めて考えたらいいんじゃないかな。


691 : 名無しさん :2014/06/25(水) 22:45:38 RZXjpOcc0
>>690
余計な心配かと


692 : 名無しさん :2014/06/25(水) 22:46:11 30zRnb2E0
しばらくなーーーんも考えないで休養するのがいいんじゃないかね
文字通り走り続けてきたんだし、この4年間

背中側からの画像が多かったけどこっち側
http://www.pressherald.com/wp-content/uploads/2014/06/458049_APTOPIX-Brazil-Soccer-WC37.jpg
録画見なおしたけど映像でグアリン達と話してる所が分からんかった 
http://wpmedia.o.canada.com/2014/06/brazil_soccer_wcup_japan_colombia_32853429.jpg?


693 : 名無しさん :2014/06/26(木) 00:26:34 ftlEPzfw0
画像スレに載せてくれる人、いつもありがとうです
http://english.kyodonews.jp/photos/assets/201406/06250067.jpg


694 : 名無しさん :2014/06/26(木) 00:34:59 zAlqm5MY0
前から見ると泣いてるようにも見える

ハイライトまた見たけど、後半の大久保へのクロスは相手を抜いて良いクロス上げてたな
キーパーがちょうど触れない良い位置だった


695 : 名無しさん :2014/06/26(木) 01:20:28 pYQCVaYw0
セリエ公式でもグア友
https://twitter.com/SerieA_TIM/status/481831627270545409
https://pbs.twimg.com/media/Bq_PT95CcAAotjS.jpg:large?.jpg


696 : 名無しさん :2014/06/26(木) 05:11:28 6ZNDQ3t60
グアリンの表情で、なんといういたわりと友愛じゃ!というのが浮かんだわ

ガゼッタは代表の時のほうが公平に見てくれるという不思議
というか長友はもうどこ相手でも安定してると思う、
オーバーラップだってサボらずずっと仕掛けてフォローしてたし


697 : 名無しさん :2014/06/26(木) 07:05:33 ftlEPzfw0
さっきめざましで、長友インタビューやってたけど言葉に詰まって途中で退席してた


698 : 名無しさん :2014/06/26(木) 07:08:55 6ZNDQ3t60
連投ごめん、長友会見途中で泣いちゃったんだな
朝からもらい泣きが…
あー、終わっちゃったんだなあ、改めて


699 : 名無しさん :2014/06/26(木) 07:12:36 CO3QqEQ20
>>698
そんな事があったのか
南アでもピッチですごい泣き顔してたけど

まあ日本で長友の事をあまりにも色々言う人は、ザックの戦術の約束事を知らなかったり
(例えば左CBが持ちあがったら、長友は自動的にあがる。相手の動きメインに対応しての物じゃないので
長友の上がるタイミングがあまり良くないように見えたりする)
また普通のセオリーであのいびつな代表をはかり過ぎじゃないかなと思う
イタリアから見ればチームのバランスを外からフラットに見たうえで、長友はもちろん監督ザックの戦術の通り動いてるんだから
そうそう点が悪くなるはずは無いと思うんだよね


700 : 名無しさん :2014/06/26(木) 07:33:08 VGPnAz7U0
途中で泣き出してしまった会見を今見た。
この悔しさをバネにまた成長してくれるよ。
秋からのリーグ戦が楽しみだ。


701 : 名無しさん :2014/06/26(木) 07:33:53 6KKNH2e60
>>698
今それの会見ちょうど流れてたよ
自分も朝から泣いてるわw

さっき、めざましで試合後グアリンが長友のところに駆け寄ってる映像流れてた
別角度の映像見たのはじめてだった


702 : 名無しさん :2014/06/26(木) 09:08:22 DY2/XGu60
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140626-00000335-fnn-int

これか…貰い泣きするわ


703 : 名無しさん :2014/06/26(木) 09:12:33 pHHVbFZs0
もう号泣した・・・
https://www.youtube.com/watch?v=BDMULDZ9SZ4


704 : 名無しさん :2014/06/26(木) 09:16:22 aDXrNWh20
気軽に次があるとは言えませんなー


705 : 名無しさん :2014/06/26(木) 09:21:08 pHHVbFZs0
いつも前向きな長友がザックを勝たせてあげたかったって言ってて涙が止まらない


706 : 名無しさん :2014/06/26(木) 10:00:14 kwmN3o5s0
ガゼッタもむかつくことはあったけど、
ただ、日本のいろんな利権やスタービジネスの絡んだねちっこい理不尽
さと異なるし、だからラニエリ時代に「長友をはずせ」と言っておいてはずして
途中出場の試合ではころっと掌を返してきたりするし、
チームもおかしな時期があっても長期的には是正されるから
セリエでの長友を見ている方が断然楽しいんだよね
ここ最近はむしろ代表戦があると気が重かった
分岐点は海外遠征のブラジル戦かな?
東欧遠征の時の長友の扱われ方なんで酷いものだった
トルシエ、ジーコ、岡ちゃんの時代も見ていれば、ザックも色々と
縛りがあって選手起用や戦術でやりたいことがやりにくかったであろうことは想像つく


707 : 名無しさん :2014/06/26(木) 10:28:58 dG6vtNfkO
以前長友は手数をかけずに、負けてる時でもパス回しはどうなのかとかいろいろ言ってた
ザックもだけど東欧遠征くらいから口にしなくなったよね
チームの方針が決まったら例え本意と多少違っても一丸となるのは一般社会でも同じ
W杯自体はもやもやしたけどW杯後のいろいろを見て潔よくてチームのために頑張る長友が好きだと改めて思ったな


708 : 名無しさん :2014/06/26(木) 16:12:17 WNdt2hnsO
インテルに二十歳のウルグアイ人の左サイドバックが
くるらしいが長友は移籍するの?


709 : 名無しさん :2014/06/26(木) 16:59:12 LNzI2prI0
ELあるんだから今シーズン以上にサブは必要だろ。


710 : 名無しさん :2014/06/26(木) 17:14:32 JmUIX3sk0
>>661
なんかこの辺が長友んとこに集まってきてくれたらしい

「泣くなよ…ナガットーモ!」
しょげている長友に集まったコロンビア人

グアリン (インテル)
クアドラード (フィオレンティーナ)
エデル    (アルゼンチン・リーベル)
カミーロ・スニーガ (ナポリ)
マリオ・ジェペス (アタランタ)
サパタ (ACミラン)
イバルボ(カリアリ)


711 : 名無しさん :2014/06/26(木) 17:52:58 15IzrEds0
エデルは元チームメイトかな?


712 : 名無しさん :2014/06/26(木) 18:17:59 CYTyo5hg0
TBSみてたら国歌斉唱後の相手選手とハイタッチするシーン(なんて言うシーンなんか忘れた)が流れていて
お互い良い顔してた


713 : 名無しさん :2014/06/26(木) 18:30:15 12AQZsgk0
>>711
誰の?


714 : 名無しさん :2014/06/26(木) 18:34:39 ftlEPzfw0
今、スマホでヤフートップ見たら、急上昇キーワードに「長友 涙」が
長友以外にも何人か取材で泣き出したみたいで、関連ニュース読むと貰い泣きしそうで困る…


715 : 名無しさん :2014/06/26(木) 18:37:37 3CBdbRIw0
>>714
内田も会見で危なかったな。
まあ「優勝する」って言葉が強すぎてビッグマウスと批判されてるけど
いま考えると自分たちをギリギリまで追い込んでたんだろうなと。
結果としてそういう状況に自ら押しつぶされたって感じ。


716 : 名無しさん :2014/06/26(木) 19:09:16 UD/TUrDo0
>>710
おお、ほぼセリエ組


717 : 名無しさん :2014/06/26(木) 19:35:46 dG6vtNfkO
セリエ組ってなんかいいなーと思った
ジェルビーニョともハグしてたし、リスペクトしあってるみたいな
もちろんそうじゃない選手もいるだろうけどさ


718 : 名無しさん :2014/06/26(木) 19:41:54 kwmN3o5s0
セリエ組ありがとう
きっとグアリンも代表チームで長友のことを良く言っててくれたのかも
ガゼッタも6だし
長友インテルで頑張れ


719 : 名無しさん :2014/06/26(木) 21:21:56 CYTyo5hg0
他の新聞は知らんが愛媛新聞はやっぱ愛媛新聞だった
何面かにわけて特集していたのだけど
恩師である井上先生のインタビューや
半面に負けた後座り込む姿の写真が掲載されていて泣けた


720 : 名無しさん :2014/06/26(木) 21:23:36 12AQZsgk0
>>719
これだな
https://pbs.twimg.com/media/BrDL6QaCIAAuyZF.jpg:large?jpg


721 : 名無しさん :2014/06/26(木) 21:26:07 CYTyo5hg0
連続ごめん
>>713
ごめん中途半端な書き込みしてた
誰ってもちろんグアリンと長友の事
クアドラードに起こされてたシーンも映ってた
セリエ低迷している言われるが
こういうシーンを見るとジーンと来る


722 : 名無しさん :2014/06/26(木) 21:28:46 CYTyo5hg0
書き込んでいる間に書き込みがあった…
これ書き込んだら最後にする
>>720
そうそうそれ
それと5面目に先生のインタがあった


723 : 名無しさん :2014/06/26(木) 21:31:35 6ZNDQ3t60
TVのインタ流す前に言ってたけど、いつもは敗戦後も真摯にインタに応じる長友が、
コロンビア戦の後はさすがに無言で通り過ぎたんだと
そこから1晩寝れなくて、朝方にまずファンにblogで言ってくれたんだな
とか仕事中に考えて泣いた、今日もw


724 : 名無しさん :2014/06/26(木) 21:34:28 12AQZsgk0
>>721
>>713は「エデルは元チームメイトかな?」に対しての「誰の?」だよ


725 : 名無しさん :2014/06/26(木) 21:34:32 CYTyo5hg0
最後にするっていったけど
>>721>>712の続き
自分にレスされているのかと間違えてた…
キャンプが始まるまでロムります


726 : 名無しさん :2014/06/27(金) 03:39:15 Qirz1LDU0
今日帰国する代表メンバーで会見やるんだよね?
4年前と違う状況と、長谷部と本田いないのもあるけど、、、
はー変な時間に目が覚めると余計なこと考えだして不安になってよくないな


727 : 名無しさん :2014/06/27(金) 04:33:38 AJF0woxgO
W杯期間中は変な時間に目が覚めちゃうな。会見やるのかは分からないけど、長友は落ち込んでる中でも責任感を強く持ってるしね。
軽々しく口にしちゃいけないのは分かってるけど、長友にだけ重たいものを背負わせたくないし、こういう時こそ助ける事ができたらって思う。いろいろと歯がゆいな。
昨日から感傷的になってしまう。


728 : 名無しさん :2014/06/27(金) 06:58:04 ZeK5h2z20
長友は軽々しい発言しないところが良いな
インテルだったらとか、個人名とか、他のチームの批評とか間違ってもしない
ビッグクラブだからというか、発言に影響力があるってことを自覚してて良い
長友ファンで良かったと、こういう時思う


729 : 名無しさん :2014/06/27(金) 07:05:19 ek0KB9uM0
記者会見あるのかな?
現地解散したから前回みたいのはないかもよ


731 : 名無しさん :2014/06/27(金) 07:34:01 WeWE.dtU0
アルジェリア抜けたね、タイデルおめ。


732 : 名無しさん :2014/06/27(金) 07:55:21 sI/9OewYO
>>731
タイデルおめ!今日は出てたん?
というかNHKって何でテデールって言うん?アザールはアザールなのに
って長友と全然関係ないかw
今日出張で羽田行くけど長友は成田かな?
疲れてるだろうし日本で少しでもゆっくり出来るといいな


733 : 名無しさん :2014/06/27(金) 08:09:08 WeWE.dtU0
今日は出て無かったみたいよ。
NHKのテデール呼びは一瞬誰の事言ってるかわからんくて混乱してしまうw

色々雑音がうるさいだろうけど、ゆっくり休んで欲しいね。
去年コンフェデあんな感じでも今季は自身の記録伸ばしたし、来季もきっとやってくれる事でしょう。


734 : 名無しさん :2014/06/27(金) 09:31:15 WWp1MkTg0
>>730
2ちゃんに帰ってください


735 : 名無しさん :2014/06/27(金) 11:19:19 xYqqg.jY0
>>728
同意

残念なのは結果というより、ここ1年半くらいの長友は、代表で伸び伸びと
プレーすることが少なかった点かな
他選手に気を使ったり理不尽なことが多かった
今後長友にいいことがありますように!


736 : 名無しさん :2014/06/27(金) 13:49:50 UlSrSqnY0
長友が誰よりもインテルで努力してここまで成長したのはみんな知ってると思うけど
その源はワールドカップで優勝って目標があったからだよな?それがなくなった今、今後の長友がすごい心配だわ・・・


737 : 名無しさん :2014/06/27(金) 14:09:03 sI/9OewYO
>>736
世界一のSBになる!は無視かよwまあ今はWBメインだけども
昨日長友が泣いてる映像を見て一緒に号泣して代表に関してはもやっぱりもやもやはするけどスッキリした部分もある
今回の経験を経て長友がどんな選手になるか凄く楽しみなんだな


738 : 名無しさん :2014/06/27(金) 14:28:55 F43OSD6k0
吹っ切れて移籍もありえるね


739 : 名無しさん :2014/06/27(金) 18:35:36 ek0KB9uM0
体幹トレ本にはバロンドールと書いてあったような…
泣きながらも前向きな事言ってたから大丈夫だよ


740 : 名無しさん :2014/06/27(金) 21:09:56 yTmtZYrc0
長友には直接関係ないんだけど、よかったらどなたかわかる方教えてください

サマガZONEにある、ガゼッタのザックインタ翻訳記事でちょっと気になって。
Non condivido le critiche rivolte a Honda.
って「本田からの批判は同感しない」でいいの?
自分は本田への、って読んでたんだけど、自分の訳に自信なくてw


741 : 名無しさん :2014/06/27(金) 21:20:11 45GiUOpQ0
機械翻訳だと「本田への」になった


742 : 名無しさん :2014/06/27(金) 22:17:14 0NWvQiUY0
自分も基本機械翻訳頼りに読んでるから、なんか独特の言い回しで意味があるのかなと思ってググっても
たとえばイタリア代表のバロへの批判が〜みたいなとこでも同じ表現が使われてるんだよね
うーん、そしたら今後ZONEで長友関連の翻訳記事が出ても丸飲みしないほうが良さ気かなあ


743 : 名無しさん :2014/06/28(土) 09:54:31 i/F1/BLE0
自分は全然イタ語わからんから何も言えないけど、誤訳だったら酷い間違い方w
意味が全然別になってしまっている。

今回の日本代表はあかんかったから批判はされて然るべきだと思うけど、もっと叩くべきとか叩きが足りないとかいう風潮はもう勘弁。
早くこの騒ぎが終わってインテルの試合が見たい。


744 : 名無しさん :2014/06/28(土) 10:20:29 wvZ4kyBk0
ザックの性格からして「本田への」のほうが正解っぽい

しばらくは沖縄ででも北海道ででも心身を休めててほしい
でも日課のトレーニングは欠かしてなさそうな長友


745 : 名無しさん :2014/06/28(土) 13:49:36 lhsnGSUgO
昨日空港に行った人によると、長友はスーツを着崩す事なく、ファンやメディアの人と目が合うと軽く会釈をしたり、きちんとしていたそう
悔しい思いをして落ち込んでる中でも、真摯なところがやっぱりいいなと思った
思いが強かった分すぐに切り替えるのは難しいだろうけど、まずは肩の荷を下ろしてゆっくりしてほしいね


746 : 名無しさん :2014/06/28(土) 15:41:14 OWH0UOWM0
>>740
(自分は)本田に向けられた批判に同意しない
で良いと思う。


747 : 名無しさん :2014/06/28(土) 15:54:36 yF2mEp9Y0
長友&岡崎、イベント・取材封印疲れ癒す
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/p-sc-tp0-20140628-1325030.html

キャンプインまではゆっくり出来るみたい
試合後座り込んじゃってた時、左のふくらはぎ気にしてる素振りもあったし
しっかり体のメンテしてリゾートでも温泉でも行ってリフレッシュできるといいな


748 : 名無しさん :2014/06/28(土) 15:59:04 yF2mEp9Y0
あと740に対してレスありがとう
やっぱ意味逆だよね…それ踏まえるとその後の文章も解釈違うことになりそう
神尾さんとかの昔からセリエ取材してるライターさんの記名記事じゃないと信用ならんね


749 : 名無しさん :2014/06/28(土) 19:07:48 wKpiGaSk0
ずっと大変だったからしっかり休んでリフレッシュしてほしい。
昨年はコンフェデの後、マッツァーリの戦術に適応するために
本来はもっと遅い合流で良かったのを早々と合流したんだよね。
それは正解だったけどそろそろ休養が必要。
モチベ上がるといいね。


750 : 名無しさん :2014/06/28(土) 19:08:42 6GGfyZ/c0
14-15ユニこれで確定っぽいが3rdってどうみてもラツィry
http://www.fcinternews.it/in-primo-piano/foto-stagione-2014-2015-ecco-le-tre-nuove-divise-tante-sono-le-novita-155758


751 : 名無しさん :2014/06/28(土) 19:10:06 wKpiGaSk0
あと、ザックジャパンで、よくも悪くも大人というか
あまりエゴを出さず勿論チームメイトや誰かを腐すようなこともせず
誠実にやってきた選手だから、報われて、いいことが待っていてほしい。
インテルでの頑張りは一時的にはどうでも報われるんだけどねw


752 : 名無しさん :2014/06/28(土) 20:04:08 psBtuvoEO
いつまで経っても長友は下手でがむしゃらで下っ端な存在としか認めない人達がいるんだよな
他選手が長友についてそういうコメントをした事あるから尚更なんだよ
もう何を言っても無駄だと今回は改めて思わされた

インテルではサネッティさんを筆頭に傘、グアリン、エルナネス等みんなチームメイトを称えるんだよね
長友が叩かれてた時のスナのコメントなんか泣けたもん
見てる人はちゃんと見てくれてるし長友の努力は報われてると思う
代表では結果が出せなくて残念だったけどインテル長友を楽しみにしてる
長々とごめん


753 : 名無しさん :2014/06/28(土) 20:07:53 hzNno7/U0
>>752
誰と戦ってるんだ……。
長友を下っ端と呼ぶような人は、にわかサッカーファンぐらいしかいないよ。安心しろ。


754 : 名無しさん :2014/06/28(土) 20:22:20 yF2mEp9Y0
>>750
1st
http://tmw-foto.tccstatic.com/storage/album/thumb1/a1e8c8386aa5a5f10d52d25c60452f3f-53792-1403941406.jpeg
2nd
http://tmw-foto.tccstatic.com/storage/album/thumb1/164d58bb205a000559964666ea8e8d12-83119-1403941413.jpeg
3rd
http://tmw-foto.tccstatic.com/storage/album/thumb1/16f2b8b91e12fe0a5fefb2b790fdbc64-72106-1403941422.jpeg

3rdの出番は少ないだろうからまだしも、2ndが…
微妙と思ってた1stが良く見えるふしぎ!


755 : 名無しさん :2014/06/28(土) 20:25:12 07Of/Rk.0
以前の真っ赤なユニに比べたらまだましだな


756 : 名無しさん :2014/06/28(土) 20:27:47 6v0bTfr60
いやこれはちょっと…w


757 : 名無しさん :2014/06/28(土) 20:32:03 cWe2aq5U0
わろた
なんだこれw


758 : 名無しさん :2014/06/28(土) 21:15:02 9oPcASY20
全てダサい、、、


759 : 名無しさん :2014/06/28(土) 21:24:43 TnnPrnHE0
メンバーが着てる所を見たらそれなりかもよ
朱赤の時はコウチが着てもリッキーが着てもパラシオが着ても絶望したけどw

そういや、リッキーが交代で出たからインテルのWカップ組は全員出たんだな
アルヘントリオ、エルナネス、グアリン、タイデルはナガ小鉢のぶんも頑張って欲しい


760 : 名無しさん :2014/06/28(土) 21:49:40 DmmwtvXs0
>>754
1st、3rdは悪く言うと親父シャツ・・・
2ndはまあましかも・・・
やはり13-14シーズンが最強だな


761 : 名無しさん :2014/06/28(土) 22:30:28 .Q6kqHUY0
>>754
練習着にしか見えない


762 : 名無しさん :2014/06/28(土) 23:00:41 wvZ4kyBk0
1st野球? 2nd野球風ポロシャツ? 3rdラツィオ??
ま、まあ朱赤よりは…

次のインテル長友はギネスカップのレアル戦なのかな?
CR7にスッポン納豆する本職DF友が見たいです


763 : 名無しさん :2014/06/29(日) 01:02:20 1FUrc06.0
>>752
言いたいことは分かる。
一種漫画脳でそういうイメージで語る人もいれば
スタービジネス筋からは邪魔故の理不尽さもあれば、
荒れるから名前は挙げないけど、インテルに行った後も
あくまでも北京五輪シーズンの頃の下っ端選手という感覚で見たがる
選手達も一部いたよね。
だからこそ、たまに理不尽なこともあるが、インテルやセリエやそこらの
いろんなことが有難く感じられてくる。
まあ歴代監督が結局長友を評価したというのも大きいな。
長友がまたこのWCをバネに頑張ってほしい。その前にゆっくり休養してほしい。


764 : 名無しさん :2014/06/29(日) 01:03:31 1FUrc06.0
>>754
お父さんの休日の私服w
昨シーズン(ストラマの頃)のポロシャツっぽい練習着がかっこよかった


765 : 名無しさん :2014/06/29(日) 01:15:00 oO.v0Sok0
>>763
いろんな監督のサッカーに適応してる選手なのに脳筋扱いとかねw

>>754
1stは青黒じゃなく濃紺だよね?3rdはエルナネス似合うと思うの


766 : 名無しさん :2014/06/29(日) 01:15:00 mHA2tAYs0
自分のレスに自分でレスしてるようにしか見えねえ


767 : 名無しさん :2014/06/29(日) 01:28:20 04X0RiYI0
今回の休みも取材とか受けずに、休養とるってことは、早々にキャンプに参加するのかな
見る方としては、キャンプの長友が早く見たいけど、ゆっくり休んでほしい気もする


768 : 名無しさん :2014/06/29(日) 04:04:54 A8jlOkmEO
セーザルすごかったな!
コロンビア見たいけどなんか疲れたw


769 : 名無しさん :2014/06/29(日) 04:17:46 I4fcx6Zk0
JC凄かったわ、インテル出てから不遇が多かったけど
伊達にセレソンじゃない


770 : 名無しさん :2014/06/29(日) 07:53:10 54SalybY0
次はブラジルとコロンビアか
コロンビアの勝ちもありそうだな


771 : 名無しさん :2014/06/29(日) 07:56:36 tAqt5B8Q0
ブラジルはコンフェデの時のほうが良かった気がする。


772 : 名無しさん :2014/06/29(日) 10:26:31 1FUrc06.0
>>766
もしかして>>752へのレスのことかな?
文章見ればわかるように別人だよ。
>>752の人がまた書き込んでくれれば証明できるんだろうけど。


773 : 名無しさん :2014/06/29(日) 11:47:05 hZuAEMDo0
>>772
どちらも少し的外れな事を書きこんでいるからでは。
どうしても好みはあるし皆が皆長友を認めないとおかしいってのは違うと思うよ。
長短がハッキリしてる選手だし。
もうある程度の評価はされている訳で、クラブでも頑張ってくれてる訳だから、あんま他は気にせず応援したほうが気分的にも楽なんじゃないかな。
そうじゃないと個人のオタなんてやってられんでしょう。


774 : 名無しさん :2014/06/29(日) 12:15:32 5Hm4jQso0
3rdエルナネスは似合うって、まんまラツィオじゃないですかw
ジャージは着る時あんまないけど、ポロシャツはこの時期重宝してますわ
来季のポロシャツもカッコいいと良いな
代表も心機一転NIKEにすりゃあいいのにw


775 : 名無しさん :2014/06/29(日) 13:30:07 MAkecQy20
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/25894/
川勝氏がサンガの監督就任だって
これで試合中に延々選手disを聞かなくてすむねw


776 : 名無しさん :2014/06/29(日) 13:31:22 KHMwrFic0
これは朗報
是非長く続けていただきたい


777 : 名無しさん :2014/06/29(日) 14:29:48 yXcoumRw0
>>774
一時期NIKEに変わるとか何かで見た気がするけど、結局またadidasなのかね
それならもうasicsとかのがいい


778 : 名無しさん :2014/06/29(日) 17:35:04 9cX16YiY0
華麗なパス回しで世界を驚かせると息巻いてた人達が
長友のクロスと岡崎の泥臭ヘッドでしか点が入っていない現実を
認められずにいるんだと思う

厳しいようだけどパワーとスピードという課題からああやって逃げ回ってる内は
日本のサッカーは次のステージに行けず止まったままだろうな


779 : 名無しさん :2014/06/29(日) 18:37:55 qGMYD.Vc0
ダメだ四六時中長友の事ばかり考えてしまう
これは恋か、なんて冗談は置いといて

今回のW杯、課題が色々見つかっただろな
昔はあれほど守備的だと言われていたのに今回守備があまり良くなかったのは最大の課題か
昔のねちっこい、相手をイラつかせるような守備がまたみたい


780 : 名無しさん :2014/06/29(日) 18:44:31 yJeKBdio0
「だろうな」と言う前に、本田のアシストも思い出してあげてください……


781 : 名無しさん :2014/06/29(日) 18:45:08 yJeKBdio0
>>778


782 : 名無しさん :2014/06/29(日) 19:01:06 vShE55us0
>>778
代表スレでやれ


783 : 名無しさん :2014/06/29(日) 19:26:27 tAqt5B8Q0
>>779
インテル2年目辺りからあんますっぽんしなくなったよね、何か理由があるのかな。


784 : 名無しさん :2014/06/29(日) 19:36:17 9cX16YiY0
>>782
パスサッカーについて真剣に語り合ってる人たちに向けて
クロスの話とか火に油を注ぐようなもんだろ


785 : 名無しさん :2014/06/29(日) 19:44:39 /liu9QDg0
別にパスサッカーとクロスは相反するものでは無いですし、、
わざわざここで語らなくても、、


786 : 名無しさん :2014/06/29(日) 19:48:17 mHA2tAYs0
>>778
あまりにも低レベルすぎるんでここでそういう事言われるのも迷惑です


787 : 名無しさん :2014/06/29(日) 19:50:48 MVCRyNCI0
他で相手されないからわざわざ避難所に来てるんじゃない?


788 : 名無しさん :2014/06/29(日) 20:00:27 MpdjoH0w0
スレが埋まるほど話してる訳じゃなし、長友絡んでない話題じゃなし、
大盛況なスレでもなし、各々読みたくないならNGで済む事では


789 : 名無しさん :2014/06/29(日) 20:01:43 mHA2tAYs0
長友だしに使って他選手叩きたいだけってのが問題


790 : 名無しさん :2014/06/29(日) 20:20:57 /62JSDXY0
皆も梅干食べよう!


791 : 名無しさん :2014/06/29(日) 20:21:40 1FUrc06.0
別に>>778が具体的に他選手を叩いているわけでもなし
もしスピードとフィジカル云々が引っかかるんだったら
そこまで個人選手スレで、言論統制する必要
要はスピードかフィジカルに乏しい選手の側に立つとカチンと来るのかもしれないが


792 : 名無しさん :2014/06/29(日) 20:25:08 dzPpOE/Q0
一部ディリートされていた
そこまで個人選手スレで、言論統制する必要あるのかね


793 : 名無しさん :2014/06/29(日) 20:31:44 MpdjoH0w0
言論統制はあほらしいと思うが全方位に喧嘩腰になるならNGするだけだよ
他選手他ファンを貶めるような内容なら勘弁


794 : 名無しさん :2014/06/29(日) 20:36:26 dzPpOE/Q0
別に特定選手をdisるような内容とも思えなかったけどな


795 : 名無しさん :2014/06/29(日) 21:04:10 mHA2tAYs0
>>752とか>>763の流れで考えると叩きたいだけに見える


796 : 名無しさん :2014/06/29(日) 21:42:03 9cX16YiY0
長友が全方位から貶められてるからフォローしたくなっただけなんだが・・・


797 : 名無しさん :2014/06/29(日) 21:46:03 isgYRm3g0
ここでフォローされても...w


798 : 名無しさん :2014/06/29(日) 23:08:18 mHA2tAYs0
そもそもどこでも貶められてないだろうが


799 : 名無しさん :2014/06/29(日) 23:10:24 AhXbDbWA0
本スレの方は岡崎スレ以外みんな荒らされてるんだから、
フォローなんて必要ないだろw
キャンプ始まりゃ元に戻るだろ。
本田スレと香川スレは変わらないだろうけど。


800 : 名無しさん :2014/06/29(日) 23:27:27 DG7fpaXg0
いやーしかし来季のユニはどうも好きになれんw
見慣れたら違ってくることに期待するしかないな


801 : 名無しさん :2014/06/29(日) 23:31:54 u2/Z8YNw0
長友が全方位から貶められてる??そうは感じないけどな
というより、イチャモン付けたい輩達は、代表関係者達全方位を貶めてるんじゃねーの

それはさておき、
新ユニ…うーん、うーん…
いや、ユニ単体で見るからイマイチに思えるんだ!
インテルの面々が着たら、そんでプレーしてたら、きっと格好良く見える!!


802 : 名無しさん :2014/06/29(日) 23:50:28 75kFA/gIO
11-12、13-14シーズンのユニが好きだったなぁ
でも、既出だけど実際に選手達が着てるのを見たらカッコよく見えるかもしれないと思ってる


803 : 名無しさん :2014/06/29(日) 23:51:24 yXcoumRw0
本当にそういう風に思い込むんでるのなら
2chだけが全てに見えてる視野が狭い人だけだw
2chは長友に関係しそうなところには例の人たちが暴れてるのは見なくても想像つく

労いの言葉、グアリンが話してたことに近い内容、長友が泣いてしまった動画を見て非難されてると思った方が長友を責めるな!と怒っていたりw
そういう沢山の温かい言葉を海外の色んな場で目にして、人種問わずどれだけ多くの人が長友を見守り応援してるか
今回のW杯で思い知らされたよ


804 : 名無しさん :2014/06/29(日) 23:54:45 DG7fpaXg0
>>802
> 11-12、13-14シーズンのユニが好きだったなぁ

全く同じ好みの人発見w
古来からのインテルのイメージカラーに忠実なユニがいいよね


805 : 名無しさん :2014/06/29(日) 23:55:21 IsYNhRi.0
ユニだが、これでadidasの肩三本線縛りがあったら阿鼻叫喚モノで酷いだろうなw特に2nd
その点はまだマシ!まだマシ!! なんか1年おきに当たり外れある感じ


806 : 名無しさん :2014/06/29(日) 23:56:55 yXcoumRw0
思い込むんってなんだよ・・・はーごめん


807 : 名無しさん :2014/06/30(月) 00:06:24 YBxlETtg0
俺はちょっと前のVネックで胸字金だった時のがすきだったなー
08-09くらいだっけ?
2ndはでかいミラノ十字ついてるやつがすきだった


808 : 名無しさん :2014/06/30(月) 00:06:41 ZfoMlqz.0
>803
長友泣いちゃった動画で、そんな風に怒ってくれた人がいたのか
知らなかった


809 : 名無しさん :2014/06/30(月) 00:09:15 /mz122X.0
>>807
その十字が復活するらしいと聞いて期待したのに
出来てきたのはパジャマだった
王子がクッソ似合ってたんだよな、あの十字ユニ


810 : 名無しさん :2014/06/30(月) 00:12:51 KH5TaEJ20
>>808
怒ってくれてる動画とは別かもだけど、泣いちゃったのはnews.itにも載ってたから、
いつもニコニコしてる長友が!って驚きみたいのと励ましはけっこう見たよ
サミーたんも私のユート…><
て言ってた


811 : 名無しさん :2014/06/30(月) 00:30:23 /mz122X.0
サミーちゃんの感想まで拾えるんかw どこ情報?
ジュリオが活躍したのは嬉しかっただろうなあ


812 : 名無しさん :2014/06/30(月) 00:56:30 KH5TaEJ20
サミーちゃんTwitterやってるよ


813 : 名無しさん :2014/06/30(月) 01:54:27 EudIwE82O
サミーちゃん健気だなぁ
あと5〜6年も経てば、長友といい感じになるんじゃないかなーと期待してしまう


814 : 名無しさん :2014/06/30(月) 03:03:43 7j8Uc7kAO
今日はスナが決めたね!
最後はちょっとアレだったけどオランダおめ


815 : 名無しさん :2014/06/30(月) 03:06:17 o7QG3TH60
スナ信じてた
あのゴールは2得点分の価値あり


816 : 名無しさん :2014/06/30(月) 03:22:38 kEoVTOaU0
ここぞというところで決めたな


817 : 名無しさん :2014/06/30(月) 03:39:14 bXUcJJpo0
インテル加入当時から数的不利でも必死に頑張って言い訳しなかった長友

日本代表がGL敗退してなんだか色々と釈然としない思いが鬱積してたけど
やっと吹っ切れたわ
グアリン頑張れセリエではクアルダードとまた喧嘩しろ
そしてスナすげー


818 : 名無しさん :2014/06/30(月) 07:09:36 pnvtTs/I0
この際国内回帰して生産性高めればいいよ


819 : 名無しさん :2014/06/30(月) 11:51:13 6ASJhd2w0
オランダおめ
ウルグアイは残念だったがコロンビアおめ


820 : 名無しさん :2014/06/30(月) 12:06:00 TAd7qLfU0
上で出ていたので久しぶりにnews.it見に行ってみた
インテルの選手がW杯でアシストしたの、2010年ブラジル-チリのマイコン以来だったって
長友のコートジ戦アシストで


821 : 名無しさん :2014/06/30(月) 13:41:53 zemBBj5Y0
>>820
まあそんなもんじゃね?
W杯四年に一回しかないんだしw


822 : 名無しさん :2014/06/30(月) 14:00:52 6ASJhd2w0
ゴールだとぱっと思いつくのがスナイデルw


823 : 名無しさん :2014/06/30(月) 17:27:14 KH5TaEJ20
まずはゆっくり休んでおくれ
とか思ってたのにこれ見てたら早よインテル観たくなってしまったw

Yuto Nagatomo 長友佑都 全ゴール&全アシスト集(インテル)● Inter Defender 2013/2014 The Samurai Fullback
https://www.youtube.com/watch?v=eNC1PSF0a0c


824 : 名無しさん :2014/06/30(月) 19:31:22 ahGBA9RU0
おいおい馬鹿恩師!ボランチなんてやるわけねーだろwww
SB-WBで十分な実力発揮してるってのに


825 : 名無しさん :2014/06/30(月) 19:39:39 yKCbbZeE0
長友をボランチにするなら猟犬タイプにすると思うけど、それって細貝でいいじゃんってなる感ある


826 : 名無しさん :2014/06/30(月) 19:41:40 CTyTVfyA0
ていうか、もともとボランチやってた長友をSBにコンバートしたのが神川氏なのにw
「ボランチ?まあいいんじゃないのhahaha」くらいのを東スポが大げさに書いてるんじゃ


827 : 名無しさん :2014/06/30(月) 19:47:02 /mz122X.0
東スポに紙の重量以上の価値あんの?
WEB版ならアクセスして履歴残すのさえ無駄だよ


828 : 名無しさん :2014/06/30(月) 19:52:35 KHBnNuIg0
東スポだからね
長友は何も言ってなくて神川氏も「プレースタイル変える可能性あるかもね」程度の発言で、
何故か長友がボランチに!になるんだぜ


829 : 名無しさん :2014/06/30(月) 20:19:49 eV9V4QL60
(元)インテルの選手が何かしら出て
W杯楽しいな


830 : 名無しさん :2014/06/30(月) 23:17:22 6ASJhd2w0
>>803
「例の人達」が勝ち誇って(?)長友を貶したい放題貶した時って
その暫く後にいいことがあることが多いから吉兆と思っておくw

海外の方の話はありがたいね


831 : 名無しさん :2014/06/30(月) 23:27:00 EudIwE82O
>>830
同じように感じてた人がw

もうすぐキャンプ始まるんだなー。シーズン始まる前ってワクワクする。
またあの走る動画とか見られるんだろうかw


832 : 名無しさん :2014/06/30(月) 23:41:28 ZfoMlqz.0
公式でサネッティ副会長就任と4番永久欠番発表きたぞー


833 : 名無しさん :2014/07/01(火) 00:01:58 sKM/OAXg0
>>803
遅レスだが、日本語分からない人があの動画見たら、GL敗退でマスコミから
バッシングされて泣いてるように思えるのか、確かに盲点w
サミーちゃんもありがたいな、おじさんPKで大活躍で良かったな

コスタリカの冒険はどこまで続くのか、羨ましい


834 : !omikuji :2014/07/01(火) 00:17:08 RZAZh1BY0
↑長友の運勢良いの来い!omikuji


835 : 名無しさん :2014/07/01(火) 00:17:47 RZAZh1BY0
ミスりました
ごめんなさい


836 : 名無しさん :2014/07/01(火) 02:46:56 NqvQarMk0
もうきみは小吉だ


837 : 名無しさん :2014/07/01(火) 07:07:18 sKM/OAXg0
アルジェリアがんばれえ


838 : 名無しさん :2014/07/01(火) 07:33:47 bi84EcA20
あそこで心折れない強さすげーわ
ピッチ上以外の誰もが諦めてただろうに


839 : 名無しさん :2014/07/01(火) 17:06:11 gbUxO.lIO
ザックはイタリアに帰ったんだね
またインテルの試合をスタンドでのんびり見てるザックが見れるといいな
んで、席を外した時に長友が活躍しちゃう流れでw
矢野さんも一緒に見にきちゃいなよ


840 : 名無しさん :2014/07/01(火) 17:52:05 azQJLN62O
試合見に来てくれるといいね
肩の荷を下ろしてゆっくりしてほしいです
チェゼーナもセリエAに昇格したし、今季も何かと楽しみだな


841 : 名無しさん :2014/07/01(火) 18:05:00 fuQanyGQ0
>>839
ザックが席足った隙にアシストした試合あったよなw
イカへのアシであの試合MOMだったし、あれ何戦だっけ?
なんかザックもそうだが博美が見に来てる試合も長友が活躍する率が高い気がする
いつだったかのウディネ戦とかね


842 : 名無しさん :2014/07/01(火) 18:16:17 9f.yRylo0
>>841
多分カリアリ戦だよ。
雨でバシャバシャだったやつ。


844 : 名無しさん :2014/07/01(火) 18:23:42 v5GuUVSY0
>>842
カリアリ戦だったか
右サイドで出てたってのは覚えてるんだが
雨降ってたっけ


845 : 名無しさん :2014/07/01(火) 18:29:47 4wik/UC60
>>844
降ってたかはどうかは覚えて無いけど、結構な水溜りの中でやってた記憶がw
間違えてたらごめん。
カリアリに対しては長友が活躍する試合多いんだけど、結果はいつもドローな気がするw


846 : 名無しさん :2014/07/01(火) 18:31:33 TZdnuYWA0
雨降り。
ピッチは画面越しにもはっきり分かるくらい水しぶき上げてたよ。
ちなみに長友が累積リーチになる3枚目にして昨シーズン最後のイエローもらった試合でもある。


847 : 名無しさん :2014/07/01(火) 18:40:29 uIABX3/U0
あの時期だったかもちょっと前だったか、Jでも田んぼピッチが目立ってたんで
「あれよりゃーマシだなあ」ってなったけどボールが止まりまくってた記憶
http://livefootballvideo.com/fullmatch/italy/serie-a/cagliari-vs-internazionale-2
ピニージャ見たら感傷的になってしまった


848 : 名無しさん :2014/07/01(火) 19:12:29 iVBq0XAw0
そういや矢野さんもイタリア戻るのかな
長友累積リーチ期間長かったよね、審判にキレてたのとか懐かしい
チェゼーナ昇格も嬉しいし、今季楽しみだ


849 : 名無しさん :2014/07/01(火) 20:40:30 BB5CqVF60
>>845
ドンピシャクロスあげまくりの長友のやつもカリアリだったっけ
今年の2月くらいのやつ
あれもドローだったねw


850 : 名無しさん :2014/07/01(火) 20:50:12 b6IAizTE0
ザックが来てること、長友はいつも記者から聞いてたっけ?
選手と仲が良いんだろうけど、近すぎるわけでもなく、その辺も良い監督さんだったかね
長友もその内、ザックの息子さんの所にご飯食べに行ったりするかなw


851 : 名無しさん :2014/07/01(火) 21:01:06 azQJLN62O
>>849
そうそう
他には12−13シーズンの、カッサーノから長友とつないで最後はミリートっていう惜しい場面があったのもカリアリ戦だったよね
確かその試合もドローだった
長友が「ウナギのようだ」って誉められてた試合
>>850
同じイタリア国内だし、何かしら交流は続いていくかもね


852 : 名無しさん :2014/07/01(火) 21:02:25 gbUxO.lIO
もうすぐキャンプ始まるね
長友は初日から参加するんだろうか


853 : 名無しさん :2014/07/01(火) 21:28:09 xFeFj.wM0
仕事から帰ってきてスレ読んだらカリアリ戦観たくなったw
BRひっぱりだしてこよう


854 : 名無しさん :2014/07/01(火) 22:17:53 sKM/OAXg0
前はコンフェデ組は遅れて合流したっけ?
今季マッザは4バックも試すんだとか?納豆友に期待

グアリンが代表戦後に飛行機乗り遅れたとか思い出したw


855 : 名無しさん :2014/07/01(火) 22:30:00 iaNNjOSw0
リニューアルとか出てた日本語公式復活してるよ 6月以降の記事がスカスカだがw


856 : 名無しさん :2014/07/01(火) 22:45:15 9f.yRylo0
良かった!誰かが前も日本語公式無くなった事があったって言ってたから心配してた。


857 : 名無しさん :2014/07/01(火) 23:37:41 9TdnmY2g0
本当だw
リニューアルとはなんだったのか
でも日本語で見られるようになっただけでもとりあえず安心する


858 : 名無しさん :2014/07/01(火) 23:43:19 UtQKSW8s0
どこをリニューアルしたんだろう


859 : 名無しさん :2014/07/01(火) 23:47:17 uIABX3/U0
翻訳を請け負っていた所と契約が切れたらしい云々を
あっちの批難所でチラ聞きした 真偽は不明だが

前カピターノはフェイスブック始めたのな


860 : 名無しさん :2014/07/02(水) 00:00:33 WwOwQ1dc0
日本語ページ作製してる会社との契約満了→更新なら、これからまた情報補完してくれるんじゃないか


861 : 名無しさん :2014/07/02(水) 00:16:41 cXSkKJXU0
翻訳スタッフが変わったら、あの独特な日本語チョイスは楽しめなくなるのかなあ
 
サフィル・タイデル率いるアルジェリアのワールドカップ終わる
>タイデルのゴールもむなしく延長戦の末シュールレとエジルのゴールでドイツが準々決勝に駒を進める。
>タイデルは78分出場。

しかも間違えてるし


862 : 名無しさん :2014/07/02(水) 00:18:12 dwf4u.eU0
あの訳おもしろかったのにな、残念
ラニエリやカサの口調とかw


863 : 名無しさん :2014/07/02(水) 00:33:38 cXSkKJXU0
カサ坊の移籍会見ページは伝説だよなw
選手ごとにキャラを立たせる努力と、たまに設定ミスるのが微笑ましかった

ところでピニージャさんあたまおかしい
https://pbs.twimg.com/media/BrbDQBZCIAABxM-.jpg
すっっっっっっっごい悔しかったのは分かるんだけどw


864 : 名無しさん :2014/07/02(水) 03:22:59 dJkvyH2M0
あの人の翻訳には愛が感じられたよなww


865 : 名無しさん :2014/07/02(水) 04:05:25 0pp17jhc0
モラ様のメディア対応の口調もよかったw


866 : 名無しさん :2014/07/02(水) 06:59:41 dwf4u.eU0
長友が沖縄に居たとか?

パラシオは途中から出たんかな
つか今回延長戦多いなw


867 : 名無しさん :2014/07/02(水) 12:07:43 WwOwQ1dc0
また香川と沖縄らしい
ものっそい黒くなって成田に現れそう


868 : 名無しさん :2014/07/02(水) 12:38:28 8xQJk/hc0
ほんと香川とは仲良いなw
ファン同士は仲悪いのにw


869 : 名無しさん :2014/07/02(水) 13:03:05 ut8n5geU0
一部を見て全体を判断するのは良くない


870 : 名無しさん :2014/07/02(水) 13:08:04 1wcuUojU0
?
仲悪いもなにも、長友ファンにしても香川ファンにしても、
互いのファンになんか特に興味ねーだろ
2ちゃんあたりではいがみ合って罵り合ってる輩がいるのかも知れんけど、
そりゃ一部だけだろ
つーか、ファンなのかどうか怪しいけどなw


871 : 名無しさん :2014/07/02(水) 13:11:18 0L5FjYw6O
>>869
スルーでしょ

パラシオがリヒトシュタイナーからボール奪取して得点に繋がったね
何気にセリエの選手が多くて見てて楽しい
寝不足で超しんどいのが難点だけどw


872 : 名無しさん :2014/07/02(水) 13:48:59 PKNk6XQg0
某コテは許さないリストにはいってるがまともなファンなら別に


873 : 名無しさん :2014/07/02(水) 17:03:05 orM2CSrA0
対立煽りに踊らされてるバカがいるだけだろ


874 : 名無しさん :2014/07/02(水) 21:21:48 dwf4u.eU0
熱いから北行きかと思ったらまた沖縄かw好きなんだな
梅雨は明けてて天気良さげでよかったね

しかしアルゼンチンのハイライトはメッシしか言わないなw
スイスのGK見たことあると思ったら元長谷部のとこの狼のGKか


875 : 名無しさん :2014/07/02(水) 23:27:12 Ytu0fG12O
>>874
パラシオのボール奪取が起点なんだけどねw
長友、オフはリラックスできてる感じかな?
雨の心配なさそうだし、本州よりは過ごしやすそうだね。


876 : 名無しさん :2014/07/02(水) 23:30:50 ut8n5geU0
メッシがボール奪取してパラシオへパス、パラシオがディマリアへってパターンだったとしてもメッシ絶賛されてたと思うわ


877 : 名無しさん :2014/07/02(水) 23:38:52 wtqfXETI0
Twitterのインテル日本語公式アカウントができたらしい @InterOfficialJP


878 : 名無しさん :2014/07/02(水) 23:54:43 NL3TmyBw0
ミラノは海がいなからねー


879 : 名無しさん :2014/07/03(木) 00:06:27 0kX//qWM0
戸田はちゃんとディマリアも褒めてたぞ
てか戸田って解説してるイメージないのになんであんなに慣れてる感じなんだろう
オドオド棒読みの関塚との差が酷い


880 : 名無しさん :2014/07/03(木) 00:32:49 tQrcGmlg0
>>877
公式認証マーク無いけど本物かな?
インテルインドネシアの方はマークあるのにね


881 : 名無しさん :2014/07/03(木) 00:52:05 lKpWMSaA0
Notizie. Social-Inter, nasce @InterOfficialJP su Twitter!

とインテル公式サイト(イタリア)に


882 : 名無しさん :2014/07/03(木) 00:59:31 tQrcGmlg0
>>881
おーマジだありがとう
日本語版復活してから、伊語で裏取る癖が抜け落ちたわw


883 : 名無しさん :2014/07/04(金) 15:02:22 X.Ic2/6QO
サッカーの試合がなくて寝ようと思ってたけどテニスも見てるから結局寝れてないw
今日は好きな選手の試合が重なるからどっち見るか迷うわ
長友も悔しいと思うけど楽しんでW杯見れてるといいな
何だかんだでもうすぐキャンプだけど初日から参加なんかね?


884 : 名無しさん :2014/07/04(金) 19:00:20 rIwfqG4c0
>>879
東海ローカルでサッカー解説やってたみたいだよ

キャンプどうなんだろうね
また水風呂友越しレポートみたいなシュールな映像が見たい
W杯の試合ない間、長友インテル初出場の試合からいろいろ振り返って見まくっていたら長友酔いしてきたw


885 : 名無しさん :2014/07/04(金) 20:08:18 GQ7sp5nM0
水風呂友懐かしいw
去年のキャンプはマッザーリ監督の短パンがツボったなあ
今年はどんなお笑い場面が見られるか楽しみだ ヴィダも到着したし
https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/10368962_768321153218026_2611815962102002931_o.jpg

ところでこれ、フライデーに撮られた打ち上げ写真だってさ
https://pbs.twimg.com/media/Brsbx85CUAAFrtH.jpg:large
イタリア人に戻ったザック、インテルの試合観に来てほしいわ


886 : 名無しさん :2014/07/04(金) 21:39:48 r/mEbYCI0
ザックやスタッフとイタリア語喋ってただろうから、
戻ってチームに合流してももう会話は大丈夫だねw

ところでロランド買い取らないとか?けっこうショックだ…


887 : 名無しさん :2014/07/04(金) 21:47:20 GQ7sp5nM0
ロランドは、監督が替わったポルトの計画に入っているらしいとか何とか
1番安定感あるから抜けられるとえらく痛いんだけどねえ…

ヴィダもだけど他の皆も戻ってきつつあってみなぎってきた!!!長友もはよはよ
http://photos-h.ak.instagram.com/hphotos-ak-xpa1/10513793_822824631075359_1715804707_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BrsilYQIIAAiCFf.jpg:large?jpg
http://photos-c.ak.instagram.com/hphotos-ak-xpf1/10518140_545002538939754_711153573_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BrsilzuIQAAIFUq.jpg:large?jpg
https://pbs.twimg.com/media/BrsibxwCMAQb70q.jpg:large?jpg
https://pbs.twimg.com/media/BrsibnpCYAAOYYC.jpg:large?jpg


888 : 名無しさん :2014/07/04(金) 21:49:42 qlSXUhR20
買い取らないふりをしているだけに1票


889 : 名無しさん :2014/07/04(金) 21:52:17 pmxi5L3A0
>>886
ロランドの件本当⁉︎
自分が前に見た所では再交渉中ってあったから油断してた…
これはショック過ぎる。


890 : 名無しさん :2014/07/04(金) 21:58:10 CK.LCgDQ0
最終日までわからんよ


891 : 名無しさん :2014/07/04(金) 21:59:43 oDHNEuLA0
ポルトの言い値が500だか600でインテルはその半分しか出したくないとか何とかだったか
ELもあるしいて欲しいけどねぇロランド

あ、ヴィダの会見も始まるぜ


892 : 名無しさん :2014/07/04(金) 22:10:05 BjrecyLw0
ヘッドラインさんのところで35番がold35に変わっててショックでショックで…
つか公式からも消えてる? orz
昨季は一番安定してたし、長友ともよく合ってたよねえ


893 : 名無しさん :2014/07/04(金) 22:33:15 r/mEbYCI0
ヴィディッチ会見、なんか頻りにチチャリートチチャリート言ってる気がするがw
トヒルさん買うのかな?w


894 : 名無しさん :2014/07/04(金) 22:34:49 goWhfgmc0
イカちゃん腕あんなびっしりだったっけ?


895 : 名無しさん :2014/07/04(金) 22:39:33 oDHNEuLA0
チチャ獲得の是非は知らんが話は出てるからな
…何言ってんのかわかんねかったから公式待ちw


896 : 名無しさん :2014/07/04(金) 23:19:00 VWRAyHoI0
ロランド一番期待してたのに
のに


897 : 名無しさん :2014/07/04(金) 23:51:29 XrRs9t3A0
>>892
それは、今契約上というか書類上ポルトの選手にもどってるわけだから
公式にのせるわけにもいかないからね。


898 : 名無しさん :2014/07/04(金) 23:51:58 2ZHzK53c0
避難所に書き込むの初めてだけど走行距離ランキング

長友は33.7km で13位 トップスピードは31.1km
http://qoly.jp/2014/06/28/best-10-distance-covered

会場によって違うから一概には言えないけど一応


899 : 名無しさん :2014/07/04(金) 23:57:42 GQ7sp5nM0
>>894
オフの間にお子達の名前を新たに入れたとか聞いたな
経緯はどうであれ子供を可愛がってるのはエライ

ボローニャに行ってたラクサールはチェゼーナに行くとか
ナガトモニスタには特別なクラブだしちょっと嬉しい


900 : 名無しさん :2014/07/05(土) 00:05:29 In3wPuKM0
確かに28度 湿度80%の会場と23度 湿度40%の会場では比較にならないかもねw


901 : 名無しさん :2014/07/05(土) 00:18:57 m4X0x1fg0
ヴィディッチは短髪なだけでびっしり生えてるのか
もう捧げてる選手がジョナタンしかいないような・・・


902 : 名無しさん :2014/07/05(土) 01:02:11 ydTCwmkw0
長友も捧げ始めているよ、、


903 : 名無しさん :2014/07/05(土) 01:54:10 Z1prUEl20
それは言うな・・・


904 : 名無しさん :2014/07/05(土) 02:02:45 /y9A4hzs0
いよいよやばくなったら師匠のクチュを見倣って潔く剃り上げてしまえ
両サイド揃ってツルピカなんて想像しただけで面白いわ


905 : 名無しさん :2014/07/05(土) 03:32:57 m4X0x1fg0
ある程度捧げてからはキープはしてる気がする
後半から粘りを見せるタイプ


906 : 名無しさん :2014/07/05(土) 05:52:26 FWxPfCvo0
キャンプ始まってももう光るクチュは居ないのか…改めて寂しいぜ

お、グアリン出てるのか、どっち応援するか迷うなああ


907 : 名無しさん :2014/07/05(土) 07:50:53 QuhZ3wR.0
インテル関係者多かったし、長友も観ただろうか
ミラン関係者も3人いたな


908 : 名無しさん :2014/07/05(土) 12:02:31 hFiZyqMs0
ドイツ杯の頃のクチュの中途半端な状態よりは
今のが断然かっこいい

スイスでフォンベルゲンが頑張っていたのが嬉しかった


909 : 名無しさん :2014/07/05(土) 16:52:31 8zdocJsM0
フォンベルゲン負傷したのが痛かったなー
チェゼーナの時の印象があまりなくて半分忘れかけてたけどw
両サイドとボグダニは鉄板として、個人的には元ファンタジスタのアッピアーさんの印象が強い
どこへパス出してんだと


910 : 名無しさん :2014/07/05(土) 20:47:27 OtkYCPK60
オビ帰って来たの?


911 : 名無しさん :2014/07/05(土) 21:37:59 n.GMqNw.0
新シーズンの予想布陣@ガゼッタ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1404563819_0.jpg


912 : 名無しさん :2014/07/05(土) 21:47:41 bmYgM3MQ0
Xにチチャあたり来てくれりゃ満足


913 : 名無しさん :2014/07/05(土) 21:56:54 9EKHBvXk0
SBジョナタン復活か
どうなる事やら


914 : 名無しさん :2014/07/05(土) 22:15:09 QVFLLKgw0
長友だってどうなることやら


915 : 名無しさん :2014/07/05(土) 22:34:57 jtD88EnY0
Xに長友左SBダンブロで
でも3バックメインだと思うけどね
前線の選手で有力な噂上がってる選手ってまだいないよね


916 : 名無しさん :2014/07/06(日) 00:33:36 iQad2fp60
TVでギネスカップの話題出たんで久々にサイトとか見てみたら
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/10339523_877622972264865_7366843965656467372_o.jpg
どーんとな 
顔として取り上げられてるカカやバロ、スアレスはクラブ変わってるかもしれんなあ


917 : 名無しさん :2014/07/06(日) 03:14:11 SWlm7m2U0
SBジョナタンどうなんだろうな
昨季は攻撃的ポジになったから覚醒したけどそのまえの4バックだった時は酷かったろ
守備主体の4バックならダンブロのほうが合ったりしないかな


918 : 名無しさん :2014/07/06(日) 03:16:24 MALDGnfwO
パラシオおめ!
インテルのパラシオとは違う使われ方だからイマイチ良さが出てないのが残念
みんないろいろあるんだろうなーとついつい思ってしまうわw


919 : 名無しさん :2014/07/06(日) 05:39:43 8ToswHY60
>>916 お、カッコいい、長友のトラップ上手いところも好きだわ
>>917 そも4バックってお試しでやってみるだけじゃなかったっけ??
>>918 グアリンも代表での使われ方は違うねって長友について言ってたね


920 : 名無しさん :2014/07/06(日) 07:49:35 MShSXKRI0
スナイデルううううう
ありがとうおめでとう涙がとまらんよ


921 : 名無しさん :2014/07/06(日) 08:04:53 8ToswHY60
スナイデルおめ!!
そしてコスタリカも乙


922 : 名無しさん :2014/07/06(日) 15:58:05 9TpZPMa.0
http://nagaguturisu.com/archives/25744

Oh....


923 : 名無しさん :2014/07/06(日) 16:07:43 9XnSM.eA0
おいおいもう3年半だぞ


924 : 名無しさん :2014/07/06(日) 16:15:42 9fREnBuA0
今!?


925 : 名無しさん :2014/07/06(日) 17:26:02 gg/61ejo0
これって相手が瓦斯でよかったな・・・。下手すりゃ移籍無効もありえたんじゃね


926 : 名無しさん :2014/07/06(日) 17:38:00 2eCkQd3I0
チェゼーナ今度Aに上がってくるけどそんなに財政やばいのか?


927 : 名無しさん :2014/07/06(日) 18:08:39 hWl0QTwY0
いつの話なんだよワロタ
チェゼーナそんなに経営状態悪かったんか


928 : 名無しさん :2014/07/06(日) 18:15:29 9TpZPMa.0
まあBに落ちたから、その辺は仕方ないかもね


929 : 名無しさん :2014/07/06(日) 19:40:16 T7QbR2Os0
当初はどういう契約になってたんだろうな


930 : 名無しさん :2014/07/06(日) 21:50:58 Vjvahhcw0
チェゼーナに移籍して半年でインテルという早さを考えると
長友のイタリア行きには最初からインテルが絡んでたのかもね。
インテルの資金をアテにしてチェゼーナは瓦斯と交渉したとか。


931 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:39:50 I6ys0iis0
それはさすがにないんでねーの


932 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:37:31 qrryee220
>>930
なら最初から共同保有にしてたんじゃないか


933 : 名無しさん :2014/07/06(日) 23:59:17 gIyjb42U0
南アで日本はエトーのいたカメルーン、スナイデルのいたオランダと戦ったから
インテル関係者の誰かはそこで長友を目にしてたとは思うよ
でもチェゼーナ移籍は元々フィッカデンティと瓦斯のフロントが知り合いで
かつフィッカがチェゼーナの会長を説得してのものだよ
もし密約的なものがあったなら、会長説得とかフィッカの自分の目は正しかったみたいな発言は
出てこないんじゃないかなあ


934 : 名無しさん :2014/07/07(月) 04:29:42 T9frgfXo0
むしろ先に名前が出てたのはユーベやミランで、
インテルがかっさらって行った形じゃなかったっけ?
何にせよ心が広いな東京w今まで待っててあげたのかw


935 : 名無しさん :2014/07/07(月) 06:54:36 Jwz/T1Gk0
インテルは北京の頃から関心があったんじゃなかった?
移籍したシーズンの前半には来シーズンの移籍で話がついてたけど
サントンが評価落として冬移籍に早まったと記憶してる

瓦斯は心が広いな
消えて無くなれとか言われても怒らないしな


936 : 名無しさん :2014/07/07(月) 10:43:00 8c1gS1wY0
パト来るの?


937 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:04:01 T9frgfXo0
元フォルランことブラジルのインテルナシオナル?

そろそろ長友不足が… もう離日したんだろうか?


938 : 名無しさん :2014/07/07(月) 20:36:33 DO9cBAyM0
スケロットも帰って来た?


939 : 名無しさん :2014/07/07(月) 21:19:21 epGTRlvQ0
帰って来たというか、ローンだったからいったん戻ってまたローンに出されるか、移籍させるかだと思う
マッザーリのプランには入ってない


940 : 名無しさん :2014/07/07(月) 23:14:13 T9frgfXo0
スケロットもシルベストレもアディオスかな、オビ、エンバイエとかはどうなんだろう
バルディ戻すのかと思ってたがキエヴォにレンタルらしいね

長友とコロンビア画像を見た時に、スケロット慰めるインテル勢思い出してた


941 : 名無しさん :2014/07/08(火) 01:33:52 gy/jEUBIO
長友はまだ沖縄なんかな?
緊急脱出便をANAが用意したみたいだけどそれを逃したらしばらく沖縄から出られないみたい
すんごいでっかい台風なんだと今さらながら実感した
長友の地元民だけど雷ゴロゴロしてるし低気圧からか頭がいてー
みんな気を付けてね


942 : 名無しさん :2014/07/08(火) 02:17:03 EOY9RJLw0
いつも大体2泊2日程度だから、もうとっくに帰ってきて、家族と温泉でも行ってると思う


943 : 名無しさん :2014/07/08(火) 03:31:19 w8wG70iU0
スケロットには何らかの形で幸せになって欲しいと思うよ
悪いやつじゃないんだ


944 : 名無しさん :2014/07/08(火) 17:50:04 rptnchG20
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t31.0-8/53730_770694989647309_7703999405307585042_o.jpg
http://cdn.veganservers.com/media/wysiwyg/banner/Inter/centrale/en-new-jersey-15.jpg
http://cdn.veganservers.com/media/wysiwyg/banner/Inter/centrale/en-nike-15-no-pers.jpg
http://www.inter.it/img/207230.jpg
http://www.inter.it/img/207231.jpg
なんか「55」が変だ ムズムズする 「22」の裏返しっつーかなんつーか


945 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:01:39 tHDxAK0E0
本スレの方の画像見る限り、22はなんで逆さまにしてあるんだろうと思ってたわ
>>944の大きい画像で見るまで気付かなかったわ、あれって55だったんだなw


946 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:15:24 q4k0sYno0
>>944
何かこのユニ思ってたよりも良く感じる。
目が慣れたのかな…


947 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:31:36 SBMiDN5k0
赤ユニよりマシだけど慣れるまで時間かかりそう


948 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:41:19 L2WT.ahY0
なんで5だけダサいんだw


949 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:45:24 EOY9RJLw0
ほんと22のさかさま状態だね
ユニは以外と良いと思った


950 : 名無しさん :2014/07/08(火) 18:54:13 KJlpe4Ec0
ミリートの魂を受け継いだって事にしとこうぜ


951 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:07:24 3QRnGfdo0
今季もSBSHFWの長友が見れるのか・・・


952 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:18:48 LS2Goc6E0
>>944
おい
55だけ作り直せよw


953 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:45:12 vaXj21Zg0
>>950
金のバケツ(


954 : 名無しさん :2014/07/08(火) 19:46:28 vaXj21Zg0
↑切れてたスマソ

>>944
4枚目の全身像だといい感じに見えるね
アウェイのはなー白地に赤ピレリは全身像で見ても残念だろうな…練習着ならわかるんだけど
まだアウェイが赤だったユニの方がいいと思う


955 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:17:14 Uc3V1bW60
>>953
バケツをひっくり返せばドバドバですわ


956 : 名無しさん :2014/07/08(火) 20:43:59 y.T/XKyA0
ミリートリスペクトかな?
フアンの5見てもモヤッとしそうだなw

長友は台風と被る前に離日するのだろうか


957 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:06:31 4nnIAkRc0
>>944
文字は変だけと展示場所真ん中なんだな


958 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:11:25 y6jXddXI0
>>957
おぉっ!?その発想はなかったw
そう考えると景気よさげでいいな
ドバドバ頼むよー!


959 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:38:50 UqsIoDhY0
プレシーズンマッチで着るユニ
青成分ないけど結構かっこいいような気もw
http://pbs.twimg.com/media/BsAguGNCYAEFeV3.jpg:large?.jpg


960 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:40:40 n4Oj6RPc0
>>959
2ndの白よりこっちのが好きだな


961 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:47:08 Qz9a2ev.0
>>959
いいな、ちょっと欲しい


962 : 名無しさん :2014/07/08(火) 21:56:39 VE4PWgQM0
>>959
これかっこいい!


963 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:05:22 IStUb5Ps0
ええやん。3rdと変えて欲しい


964 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:14:37 vaXj21Zg0
>>959
これなら普通に欲しいね〜ジムで着たい


965 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:20:03 LS2Goc6E0
>>959
これは格好いいが
GKが着てそうだな


966 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:43:06 y.T/XKyA0
確かにハンダノ似合いそうw つか青色どこへやったww
ギネス杯もこれ?


967 : 名無しさん :2014/07/08(火) 22:58:13 ySrohVSA0
ロゴ微変更してみたりユニから青成分を大きく取り除いたり変化が激しいな


968 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:04:12 n4Oj6RPc0
新ロゴのバスはかっこよさげ
https://pbs.twimg.com/media/BsBo2eyCUAAPRGG.jpg:large?.jpg
そして安定の短パン


969 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:56:51 3EcnLOSY0
http://instagram.com/p/qMaKZEIIfQ/

若き10番を支える長友


970 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:00:30 R4PeUFdI0
コバチでもパラシオでもグアリンでも、
インテルのメンバーを見るとほっとするというか和む。
最終予選以後、代表で溌剌とプレーする長友って殆ど見てないし
インテルのい試合ははなんだかんだで楽しめてるからな。


971 : 名無しさん :2014/07/09(水) 00:26:36 ioweUHWIO
インテル2シーズン目の序盤って特に苦しかったから、代表でリフレッシュできるといいねって感じだったなー。
今はインテルでの方が長友らしさが出せてるし見てて楽しい。これって長友の努力があっての事だから、改めてすごいと思うけど。
新ユニの画像や移籍情報見てると、PSMや新シーズンが本当に楽しみ。


972 : 名無しさん :2014/07/09(水) 02:19:36 pxV13GuI0
今更だけどユニ微妙でワロタ
昨シーズン買っといてほんとによかった


973 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:48:03 3.Ljh5Q.0
昨季と襟付きのは買ったわ
12-13のやつは何でかガルガノのイメージだw

今朝はエルナネスは出て無いんだな、後は3位決定戦か


974 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:48:32 k2EJmXyA0
今さんまの番組で長友特集されてたよ
って教えてもらったんだけど、見てた方いるかな
どんな内容だったんだろ


975 : 名無しさん :2014/07/09(水) 19:57:53 HIjhhCcc0
長友はピンツォーロ合宿いつから参加するんだろうね?


976 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:07:12 hP1Yx9g60
もうピンツォーロだね 去年はファンへの顔見世ステージがネット中継であったんだよなー
あの頃はまだ小鉢がハンダノさんに助け求めてたのに、いまではすっかり伊語ペラリンコ
プルシェンコ来たり魚釣り行ったり 今年はどんな面白画像が出てくるか楽しみ


977 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:14:47 QTM2yhvY0
コバチは英語もペラペーラ
下手するとプレミアでやってるスペイン人達より上手い


978 : 名無しさん :2014/07/09(水) 20:15:26 F.zW9ytE0
日テレに限ったことではないけど、
ワールドカップデイリーハイライト
って番組のはずなのに、ハイライトやってないってどういうことや


979 : 名無しさん :2014/07/09(水) 21:02:48 k2EJmXyA0
>>978
そうなんだw

>>976
今年はつべの生ストリーミング無いのかな
結構楽しみにしてたから残念


980 : 名無しさん :2014/07/09(水) 21:03:40 SGILcGSI0
7月9日から20日にかけてのキャンプメンバーに長友入ってないね


981 : 名無しさん :2014/07/09(水) 21:09:47 F.zW9ytE0
W杯組はみんな入ってないね


982 : 名無しさん :2014/07/09(水) 21:32:34 RsN90MIw0
>>978
同じようなタイトルで10分枠番組があったと思うけど、
そっちはダイジェストで試合の映像流すよ。


983 : 名無しさん :2014/07/10(木) 06:52:10 Spv5us.I0
スナイデルか、アルゼンチンか…
やっぱ我らの得点王パラシオかな


984 : 名無しさん :2014/07/10(木) 07:51:30 RJjU0dR.0
スナちゃまお疲れ様
パラシオおめでとう!


985 : 名無しさん :2014/07/10(木) 10:03:12 eAPTHcXU0
コバチはスイスで生活してたこともあるらしいから
ドイツ語もいけんじゃね


986 : 名無しさん :2014/07/10(木) 10:12:03 qWXkDem.0
というか生まれがオーストリアだからドイツ語がメインなんじゃね


987 : 名無しさん :2014/07/10(木) 15:28:31 LIA5m5Hc0
スナイデルはW杯で頑張った
パラシオ頑張れ、派手じゃないけどチームにいるとありがたいFWだよね


988 : 2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part28 :2014/07/10(木) 16:00:35 n3PwbEKc0
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://japan.inter.it/
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Inter/
[TempoReale] ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/
[インテル通信] ttp://inter1908.fc2web.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/

[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php
[長友佑都2chまとめ@wiki] ttp://www47.atwiki.jp/nagatomo/

★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に
★  >>960になっても次スレが無ければスレ立てをお願いします


前スレ 2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part26(27)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38932/1401785468/


989 : 名無しさん :2014/07/10(木) 16:01:14 n3PwbEKc0
まちがえた!
なにやってるんだろう…すいません


990 : 名無しさん :2014/07/10(木) 16:04:12 n3PwbEKc0
次スレ立ってなかったんで立てました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38932/1404975717/

予定調べてテンプレ追加したけど、違ってたら修正お願いします


991 : 名無しさん :2014/07/10(木) 19:30:21 qCcqio/.0
>>990
乙乙

マッツァンの記者会見何言ってるかわかんないw


992 : 名無しさん :2014/07/10(木) 21:41:35 5AvtSu6U0
>>990
ありがとう


993 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:16:01 Spv5us.I0
>>990
乙であります!
フランクフルトと親善するんだ、長谷部が移籍したよね


994 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:38:31 n3PwbEKc0
地元帰って伊藤先生のお店行ったみたい
メッセージ
https://www.facebook.com/events/520192754749593/permalink/525541990881336/
奥さんのブログにも
http://ameblo.jp/ruutaka909/entry-11891819685.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20140710/10/ruutaka909/5e/e2/j/o0800060012998788915.jpg


995 : 名無しさん :2014/07/10(木) 23:52:00 LF.ZglD.0
ちょうど本スレで読んでたところ
素直ないい文章だね


996 : 名無しさん :2014/07/11(金) 13:04:53 .4xfwNzw0
チームへの合流は結構先なんだね
ギネスカップの直前?くらいかな


997 : 名無しさん :2014/07/11(金) 17:16:36 LTmy/WCs0
キャンプの参加無しなのか、それはそれで寂しいな。


998 : 名無しさん :2014/07/11(金) 20:24:50 e4EsfUj20
ピンツォーロポスターのうち2人が不参加になるという呪いw
レジェンドはいない、お笑い担当はいないじゃキャンプ観に行く人も残念だな


999 : 名無しさん :2014/07/11(金) 21:20:49 oY764db.0
2018年ロシアW杯へ向け、ここからがスタート。
今日からインテル長友佑都、バルセロナ久保建英とトレーニング。
https://twitter.com/tetsuo14/status/487495088478494720/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BsPuMvwCYAE7QYi.jpg:large?.jpg

久保くんがすくすく育ってる…そのうちあっという間に抜かれそうw
冬→https://pbs.twimg.com/media/BctwQWUCIAAZwBm.jpg:large?.jpg


1000 : 名無しさん :2014/07/11(金) 21:58:40 7w7XZoLE0
22日合流ならピンツォーロ行かないよね
進んでチャント歌って跳び跳ねるユートがいないのはインテリスタも寂しかろう


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■