■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part20

1 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:52:07 p2zXAQw20
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://japan.inter.it/
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Inter/
[TempoReale] ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/
[インテル通信] ttp://inter1908.fc2web.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/

[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php
[長友佑都2chまとめ@wiki] ttp://www47.atwiki.jp/nagatomo/

★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に
★  >>960になっても次スレが無ければスレ立てをお願いします


前スレ 2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1380507421/


2 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:35:19 p2zXAQw20
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手               出場時間 各紙採点  備考
08/18 ○ 4-0   H Cittadella(Coppa/3rd)         00-90 6.0/6.0/6.0
08/25 ○ 2-0 . 1 H Genoa                00-90 6.0/6.5/6.5 1G
09/01 ○ 3-0 . 2 A Catania                     00-90 7.0/7.0/7.0 1G1A
09/06 ○ 3-0   H グアテマラ(キリンチャレンジカップ)       00-90          1A
09/11 ○ 3-1   H ガーナ(キリンチャレンジカップ)        00-90
09/14 △ 1-1 . 3 H Juventus               00-90 6.5/5.5/6.0
09/22 ○ 7-0 . 4 A Sassuolo               00-90 7.0/7.0/7.0 1A
09/26 ○ 2-1 . 5 H Fiorentina                  00-90 6.0/6.0/5.5  L→R
09/29 △ 1-1 . 6 A Cagliari                 00-90 7.0/7.0/7.0 R 1A MOM
10/05 ● 0-3  . 7 H Roma                 00-90 5.0/5.0/5.5 R
10/12 ● 0-2     A セルビア (国際親善試合)            00-90
10/15 ● 0-1     A ベラルーシ (国際親善試合)         00-61
10/20 △ 3-3  . 8 A Torino                00-90 5.0/5.0/6.0
10/26 20:45   . 9 H Verona  ↑夏時間(CEST) 
10/29 20:45   10 A Atalanta  ↓標準時(CET)
11/03 15:00   11 A Udinese
11/09 20:45   12 H Livorno
11/16 13:15      N オランダ (国際親善試合) 
11/19 --:--     A ベルギー (国際親善試合)
11/24 20:45   13 A Bologna
12/01 15:00   14 H Sampdoria
12/04 20:45     H Trapani (Coppa/4th)
12/08 20:45   15 H Parma
12/15 20:45   16 A Napoli
12/22 20:45   17 H Milan
01/06 15:00   18 A Lazio
01/12 15:00   19 H Chievo
  ↑現地時間   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)


3 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:36:19 p2zXAQw20
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手               出場時間 各紙採点  備考
01/06 15:00   18 A Lazio
01/12 15:00   19 H Chievo
01/19 15:00   20 A Genoa
01/26 15:00   21 H Catania
02/02 15:00   22 A Juventus
02/09 15:00   23 H Sassuolo
02/16 15:00   24 A Fiorentina
02/23 15:00   25 H Cagliari
03/02 15:00   26 A Roma
03/05 --:--     - 未定(国際親善試合)
03/09 15:00   27 H Torino
03/16 15:00   28 A Verona
03/23 15:00   29 H Atalanta
03/26 20:45   30 H Udinese    ↑標準時(CET)
03/30 15:00   31 A Livorno   ↓夏時間(CEST)
04/06 15:00   32 H Bologna
04/13 15:00   33 A Sampdoria
04/19 18:00   34 A Parma
04/27 15:00   35 H Napoli
05/04 15:00   36 A Milan
05/11 15:00   37 H Lazio
05/19 20:45   38 A Chievo
  ↑現地時間   採点(La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)


4 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:39:10 p2zXAQw20
★日本時間 【スタメンの発表は試合開始1時間前】

10/27(日) 03:45  Verona
10/30(水) 04:45  Atalanta
11/03(日) 23:00  Udinese
11/09(日) 04:45  Livorno
11/16(土) 21:15  オランダ (国際親善試合) 
11/19(火) --:--  ベルギー (国際親善試合)
11/25(月) 04:45  Bologna

★放送予定

10/26(土) 01:00-02:50 BS1   セリエA 第8節 「トリノ」対「インテル」
10/30(水) 20:00-21:50 BS1   セリエA 第9節 「インテル」対「ベローナ」
11/03(日) 09:00-10:50 BS1   セリエA 第10節 「アトランタ」対「インテル」


5 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:19:12 B41NvG8k0
スレ立て乙

>>2 ズレ修正しましたお
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手               出場時間 各紙採点  備考
08/18 ○ 4-0    H Cittadella(Coppa/3rd)         00-90 6.0/6.0/6.0
08/25 ○ 2-0 . 1 H Genoa                   00-90 6.0/6.5/6.5 1G
09/01 ○ 3-0 . 2 A Catania                      00-90 7.0/7.0/7.0 1G1A
09/06 ○ 3-0    H グアテマラ(キリンチャレンジカップ)     00-90            1A
09/11 ○ 3-1    H ガーナ(キリンチャレンジカップ).        00-90
09/14 △ 1-1 . 3 H Juventus                    00-90 6.5/5.5/6.0
09/22 ○ 7-0 . 4 A Sassuolo                 00-90 7.0/7.0/7.0 1A
09/26 ○ 2-1 . 5 H Fiorentina                   00-90 6.0/6.0/5.5 L→R
09/29 △ 1-1 . 6 A Cagliari                   00-90 7.0/7.0/7.0 R 1A MOM
10/05 ● 0-3 . 7 H Roma                    00-90 5.0/5.0/5.5 R
10/11 ● 0-2    A セルビア(国際親善試合)        00-90
10/15 ● 0-1    A ベラルーシ(国際親善試合)     00-61
10/20 △ 3-3 . 8 A Torino                  00-90 5.0/5.0/6.0


6 : 名無しさん :2013/10/26(土) 20:05:13 LrqZfY760
http://s.ameblo.jp/allfoot-eu-rm/entry-11652265522.html

ベンゼマだってよ。


7 : 名無しさん :2013/10/27(日) 05:42:17 CltSBcR.0
最後なにがあったの…現地の人ぉぉぉ!


8 : 名無しさん :2013/10/27(日) 05:43:49 Y4W8EtkQ0
最後のは現地の人待ちだなww


9 : 名無しさん :2013/10/27(日) 05:44:19 aKM.2E6I0
クチュいなくなったあたりから守備ゆるゆるで点差あるにも関わらずちと怖かったな
それに最後の赤のせいでなんかいまいち煮え切らんw


10 : 名無しさん :2013/10/27(日) 05:49:46 .QIucQMY0
>>1おつ!
最後何だったんだろうね、試合後に2人に1発レッドってどんな事象がww
事情はわからんがまぁドンマイベルフォディル

長友はバランス取りだったのかな、ちょっとクロス上げさせちゃったのは気になったが
おしいシュート決めてればヒーローに加われたんだが


11 : 名無しさん :2013/10/27(日) 05:50:25 hJYv2dAs0
>>6
トヒル「おおおにぎりが食べたべ・・

おにぎり2個もいらないお・・


12 : 名無しさん :2013/10/27(日) 05:54:28 txYl2Tgk0
スカパの遠い引きの画面からだと多分、
ベルが相手DFとなんか言い合い→蹴る→相手言い返す?
で両者にレッド


13 : 名無しさん :2013/10/27(日) 06:02:28 1ewLWehw0
クチュの「forza ivan」って何事?
イヴァンってコルドバさんのことだろうか?


14 : 名無しさん :2013/10/27(日) 06:05:46 txYl2Tgk0
>>13
ちょっと前の記事だけど腹膜炎で入院してるって
http://www.fcinternews.it/focus/cordoba-ricoverato-in-ospedale-per-peritonite-129798


15 : 名無しさん :2013/10/27(日) 06:07:17 .QIucQMY0
ageます

コルドバさん、なんか入院してるとか見たけど、詳細知らんが
そういやベンチでも見てないか、フォルツァコルドバ!


16 : 名無しさん :2013/10/27(日) 06:12:34 .QIucQMY0
あ、詳細どうも  ついでにitの採点
http://www.fcinternews.it/focus/inter-verona-pagelle-turboyuto-ranocchia-blindato-131128
得点者よりターボ長友とラノッキアが最高点? ここの採点は結構謎だね


17 : 名無しさん :2013/10/27(日) 06:13:51 20YNqiAE0
まぁー2点の切欠になってるからね、ナガトモは。
別におかしくもないんじゃない???ラノはわかんねーけど。


18 : 名無しさん :2013/10/27(日) 06:14:08 htqGf1a20
サイコロでも降ったんじゃないか


19 : 名無しさん :2013/10/27(日) 06:14:34 1ewLWehw0
>>14
どうもありがとう 
13日に記事になっているということは、10日以上が経過してるね
長引いているのだろうか?早く回復しますように!


20 : 名無しさん :2013/10/27(日) 06:28:26 txYl2Tgk0
http://cache.daylife.com/imageserve/04kB5jR9bhbwC/1600x.jpg
うしろwww
なんかいつもリッキーに飛びついてないかw


21 : 名無しさん :2013/10/27(日) 06:32:32 CltSBcR.0
>>20
これ長友?w


22 : 名無しさん :2013/10/27(日) 06:36:10 4oHM4xow0
>>20
表情がやばいなぁ・・・w


23 : 名無しさん :2013/10/27(日) 06:44:31 St4eIFEE0
パラシオとの連携もそうだけど長友ってなぜかアルヘンとプレーの相性が良いんだよね。


24 : 名無しさん :2013/10/27(日) 07:51:49 It/7hqSs0
最前線から最終ラインまでよく動くな。
WBとかMFって言われるけど、ポジション左サイドだわ。

ぼちぼち疲労が気になってくる。


25 : 名無しさん :2013/10/27(日) 09:47:57 TvbhEJB.0
週1だから疲労具合はそうでもないだろう。
トリノ戦では代表疲れが(精神的なw)響いてた気がする。
でも次節3日後なんだよな。


26 : 名無しさん :2013/10/27(日) 10:15:00 6T2AInPg0
でも2失点目の守備は良くなかったね
最後の守備のところで甘いことが多い
ああいうの苦手なのかな体格的に厳しいのか


27 : 名無しさん :2013/10/27(日) 10:21:57 hH5x5GjQ0
チェルチにやられた記憶が残ってるのか縦に行かれる警戒感がやや強かったように思う


28 : 名無しさん :2013/10/27(日) 10:36:26 trdoYcw20
身長的に足が長くないから相手にぴったり完璧についてないとシュート打たれちゃう


29 : 名無しさん :2013/10/27(日) 11:22:15 c72Fbre20
寝坊した
オワタ
オワタ…


30 : 名無しさん :2013/10/27(日) 11:54:17 It/7hqSs0
4点目取った後はなんかバラバラなっちゃって、
長友も見せる所無くなってたな。
最後のドリブルで駆け上がるところは良かった。


31 : 名無しさん :2013/10/27(日) 12:26:39 St4eIFEE0
選手交代したあたりからチームがちぐはぐになってたけど
連携不足というより交代でみんなが省エネモードに入った感じ。

今日の試合は火曜日に次節が控えてることもあって
前半に飛ばしてリードし後半に温存ってプランかなとも思った。


32 : 名無しさん :2013/10/27(日) 13:12:29 euz4gL9.O
現地さん来てないね
見に行かなかったのかな


33 : 名無しさん :2013/10/27(日) 13:16:09 .QIucQMY0
クズマノビッチは出るの久々だったし、タイデルはアピールせんとアカンから、
長友にはあまりパスせず自分で行っちゃってたねw
長友はほぼ固定だけど、隣は入れ替わり激しいから合わせるのちょっと頭を使うだろうな
まぁ迷走ラニエリ時代の毎試合隣が違うってのよりはマシだろうがw


34 : 名無しさん :2013/10/27(日) 13:28:35 ys8QlzO20
>>32
ヒント:時差
前スレのID:NNg9DC0k0


35 : 名無しさん :2013/10/27(日) 13:34:13 euz4gL9.O
>>34
見落としてたスマソ


36 : 名無しさん :2013/10/27(日) 15:34:59 XvWAagns0
ガゼッタ「狂ったように走った」


37 : 名無しさん :2013/10/27(日) 15:43:13 q/kpiZk60
今朝の試合はジャッジがインテル寄りだったね
審判も敵って場合が多いからw
久しぶりに忍者カットが見れてよかった
怪我明けてから長友ちょっと足遅くなった?って思ってたけど全然そんなことなかったぜ


38 : 名無しさん :2013/10/27(日) 15:54:58 ZcZWbXA.0
ガゼッタが6.5でコリエレが5.5


39 : 名無しさん :2013/10/27(日) 16:03:19 DAeB/5U20
トゥットも6.5なんだね。採点まとめてくれてる人いつもありがたい


40 : 名無しさん :2013/10/27(日) 16:08:15 .QIucQMY0
ガゼッタはシュート撃ってりゃ高得点だなw
今日の審判にこれからずっと担当してほしいなぁw

勝ったけど、マッザのコメントが全然浮かれてないのが頼もしいね
ジョナタンにそこまで期待してなかったって正直すぎてちょっと噴いたけどw


41 : 名無しさん :2013/10/27(日) 17:20:21 It/7hqSs0
傾向として、攻撃のガゼッタ、守備のコリエレ、バランスのトゥットだっけ。
まあ、こんなもんだろ。


膝のケガ?なにそれ?状態になるとは思わなかったぜ。


42 : 名無しさん :2013/10/27(日) 18:19:50 hlGnaUrY0
最後、赤が2枚出ていたんですね。
現場でそれに気付いた人は少なかったかも。皆さん帰るのに専念してましたし。
自分も長友の方ばかり追ってたので気付きませんでした。
いつになくティフォージーの穏やかな帰り道でした。

あれだけ点数が点が入ったのに最後まで気が抜けないのは昨シーズンのトラウマかも。
長友に関しては良いクロスが出た時はbello!とほめる声が出ましたし、
後半左で長友がボールを要求しているのにボールが来ない時には長友を
使えば良いのにという言葉がちらほら。2点目に関してはまあ仕方がないかな
という感じで特にヤジもなかったです。
長友らしい躍動感が見れて良かったです。
それとジョナタンはジョニーという相性がすっかり定着。ここまで人気者になるとは。
今季最大のサプライズかも。

ウルトラの抗議も記事になっていましたね。
http://news.livedoor.com/article/detail/8195714/
http://i.imgur.com/ncXZlDF.jpg 最初の静かに座っている抗議、不気味
http://i.imgur.com/nT9qcpJ.jpg その後、右と左に別れて差別チャント これは出来ないチャント

http://i.imgur.com/rAy81fJ.jpg 練習入場時長友
http://i.imgur.com/cATwbrp.jpg 練習時長友
http://i.imgur.com/uZkZH6t.jpg 後半、省エネモード突入、ライン際にはりつく長友
http://i.imgur.com/WoPUVbC.jpg 電光掲示板が曇ってうつるほど発煙筒の煙が充満
 そのため隣の人は咳こむし、自分は涙が出て仕方がなかったです。

http://youtu.be/ASpPVlaHm_s ジョナタンゴール
http://youtu.be/4078JENyfd0 パラシオゴール
http://youtu.be/k9Eb9lK-7ts カンビアッソゴール・長友の惜しいシュート
http://youtu.be/ZsgqDYMc5Os ロランドゴール
http://youtu.be/Dc7SARWXYY0 試合終了後

また3日後にベルガモ、その5日後に
ウディネとはちょっとハードです。


43 : 名無しさん :2013/10/27(日) 18:45:40 psYj./eQ0
>>42
いつもありがとうございます。
日程の厳しさは多少の差はあれどこも同じだから、うまく乗り越えてほしいな。


44 : 名無しさん :2013/10/27(日) 18:46:58 .hEH/q6s0
現地さんいつもおつありっす!
現地さんはそろそろ帰国ですか?行けるだけ行く感じですか?

長友は今季あまりユニ交換しないね、有名どこはもうコンプリしたかなw
英語のフォーラムでノージョニー、ノーパーティ言われとるみたいやなw


45 : 名無しさん :2013/10/27(日) 18:49:26 htqGf1a20
長友ってなんかシルエット微妙に変わったな


46 : 名無しさん :2013/10/27(日) 19:04:59 c72Fbre20
>>42
いつもおつです
ジョナタンよかったなw


47 : 名無しさん :2013/10/27(日) 19:07:19 .hEH/q6s0
ジョナタンがゴール後に駆け寄ってるのはガビーさん?

試合後に喋ってるが、向こうにはロンゴとビアンケッティが居たんだね


48 : 名無しさん :2013/10/27(日) 19:25:59 z1BjZlEU0
>>42
現地さんいつもありがとう
クチュゴール歓喜の輪の裏でリッキーに抱きついてるのハッケンw


49 : 名無しさん :2013/10/27(日) 19:54:22 txYl2Tgk0
長友リッキーパラシオの魔法のトライアングル、という記事
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1382871185_0.jpg


50 : 名無しさん :2013/10/27(日) 20:02:13 ys8QlzO20
>>42
いつもありがとう 撮影してると大声で叫べないジレンマ無いっすかw

試合終了後に相手選手とハグしてるのはビアンケッティかな?リッキーはユニ交換してる相手
ジョナタンが剥かれてるのが嬉しいなあ 良かったなあジョナタン
ジョナタンゴール後、ベンチでガビーさんと喜び合ってる所に「早く戻れ」的なマッザーリに笑うw


51 : 名無しさん :2013/10/27(日) 20:02:54 cC9Hv6os0
>>49
何かが生れそうだなw


52 : 名無しさん :2013/10/27(日) 20:10:03 AWKrWvXw0
そう ビアンケッティ


53 : 名無しさん :2013/10/27(日) 20:57:47 .Tv.kKCI0
>>49
去年の傘の動きをリッキーがしてる感じかな?
何にせよサイドでコンビネーションが上手くいくといい感じ


54 : 名無しさん :2013/10/27(日) 22:42:01 ys8QlzO20
もう練習とは厳しい日程
パラシオさんどうかけがなくけがなく
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1382818_631652300218246_1569340685_n.jpg
http://www.inter.it/img/193476.jpg


55 : 名無しさん :2013/10/27(日) 22:48:26 DAeB/5U20
前スレで出てたフィッカデンティのFC東京監督就任、飛ばしじゃなかったなんて…
なんかちょっと嬉しいなあ


56 : 名無しさん :2013/10/27(日) 23:03:52 .QIucQMY0
うお、ワシ呼のフィッカさんマジじゃん!w すげえww

パラシオは長友をよく見てくれてるね、リッキのオナも治まってきたし
つうか>>54の長友、髪型が変だぞww 顔もなんか眠そうだw


57 : 名無しさん :2013/10/27(日) 23:05:26 ys8QlzO20
>>55
慌てて瓦斯スレ見てきたけどリアクション薄かった
本決まりならなんか嬉しいんだけどね

http://www.inter.it/img/193501.jpg
http://www.inter.it/img/193502.jpg
http://www.inter.it/img/193499.jpg

本スレより転載 TV画面を撮影してるのかな?試合前ロッカールーム
http://www.youtube.com/watch?v=2JIvN8TzpI8


58 : 名無しさん :2013/10/27(日) 23:14:00 cC9Hv6os0
パルマ先制きたあああ


59 : 名無しさん :2013/10/28(月) 00:54:43 iKkqMvbk0
ベルフォディルは先日の件で2試合出場停止のペナルティ
せっかくもらった出場のチャンスでつまらんことしたな…何があったか真相は分からんが。


60 : 名無しさん :2013/10/28(月) 00:57:22 T6rskK5s0
>>59
マジか…しゃーないな


61 : 名無しさん :2013/10/28(月) 00:58:55 zWBuH1nE0
パルマはパローロさんドッピエッタとカサ坊ゴルでミランに勝利おめ
ローマはちょっとは足踏みするとかコケるとか可愛気を見せるべき

まあよその事は置いといてアタランタ戦頑張ってくれ 
日程がきっついってのにベルフォディルのアホタレ


62 : 名無しさん :2013/10/28(月) 01:00:05 GJTZLKgM0
まあどっかから真相は漏れてくるんだろう…w
まだ若いから許されると思うが監督こういうのすげー嫌いそうだから気をつけろよ!


63 : 名無しさん :2013/10/28(月) 01:17:30 rFGPmDGw0
イカルディの出番だこれ。


64 : 名無しさん :2013/10/28(月) 04:13:06 7aVIweZM0
http://www.fcinternews.it/rassegna-stampa/gds-nagatomo-e-alvarez-i-pia-coinvolti-nella-manovra-131172
なんとなくgoogle訳で解るけど、数字的な事とか正確にはなんて言ってるのかな?
現地様宜しくお願いします。


65 : 名無しさん :2013/10/28(月) 05:42:27 gXij5IHI0
>>64
ガゼッタ紙によると 長友とアルバレスはよりインテルの戦略においてより中心となっている。
長友は事実上ウイングとして行動し、しかもIturbe(ヴェローナのFW)に抑え込まれるのは
わずかで、62タッチ、3クロス、2シュート。アルバレスはさらによく85タッチで良いパスは58。
長友とパラシオとアルバレスの3人組は中央に入り込むグアリンを利用し、ベローナ
ディフェンダー陣を大きく悩ませた。しかしそれらはいつも正確なわけではなく、
24のロストボールのうち23は問題なかったがIturbeだけの1つが悪いものとなった。

どこかのマスコミでちゃんとした訳が出そうな記事ですので一応暫定訳として。
間違いがあったら指摘を。


66 : 名無しさん :2013/10/28(月) 06:18:31 VZPhD2Y60
>>57 当たり前かもしれんが、アウェイ側は狭んまいなww

ルカトニ氏のようなトップをザックは欲してるんかな


67 : 名無しさん :2013/10/28(月) 08:58:20 b4.tfBe20
http://www.footballchannel.jp/2013/10/28/post10125/

いつもの神尾さん。
ガゼッタは辛口の人だったそうな。
そのうち帳尻くるぜ・・・。


68 : 名無しさん :2013/10/28(月) 10:10:34 VQHeBR/I0
>>65
横からだがありがとー
こうして連携が武器として認められるのは嬉しい。


69 : 名無しさん :2013/10/28(月) 13:46:18 mqr64nLw0
>>61
おー、パルマはこうして見ると長友と馴染みの選手がいるね。
手強そう。

フィッカデンティ瓦斯監督就任が真実味を帯びてきたし
嬉しい。長友の恩人。チェゼーナも昇格してほしい。


70 : 名無しさん :2013/10/28(月) 13:53:10 VQHeBR/I0
フィッカデンティきたらFC東京の試合も心配してしまうわ…


72 : 名無しさん :2013/10/28(月) 20:25:34 7aVIweZM0
>>65
ありがとう。
アルバレスはほんと良い選手になったな。
何よりも驚くのはスタミナ。前シーズン、前々シーズンに比べて遥かに性能upしている。


73 : 名無しさん :2013/10/28(月) 20:46:00 vLUFi7II0
トライアングル記事さっさと訳して配信せいよマスゴミはよ〜
使えねえなあ


74 : 名無しさん :2013/10/28(月) 22:14:46 zWBuH1nE0
公式にマッザーリの会見来てるけど、サムエル先発明言とはちょっと意外
連戦だからやり繰りに気を使ってるみたいだな けがなく頑張れ下さい


75 : 名無しさん :2013/10/28(月) 22:34:17 MjVCkLMw0
この並びで出来たら負ける気がしないな

ラノッキア サムエル カンパニャロ


76 : 名無しさん :2013/10/28(月) 23:11:52 yJL.d4uc0
3バックの真ん中ならサムエルはまだまだ信頼できると思う


77 : 名無しさん :2013/10/28(月) 23:18:03 DOrvuyE20
明日試合とかいいよー楽しみ


78 : 名無しさん :2013/10/28(月) 23:23:04 VZPhD2Y60
サムエルさんも何気に実戦から遠ざかって久しい気がするが、お体のほうは
大丈夫なんだろうか、まぁマッザとマッザのフィジコなら信じるが

明日もう試合なんて嬉しいけど選手は心配、アタランタ相性良くないしなぁ


79 : 名無しさん :2013/10/28(月) 23:40:47 zWBuH1nE0
相性よくないとか言ってたらいつまで経っても優勝争いできねーしな

電光石火のインテル、台風の目を一蹴 by神尾さん
http://www.footballista.jp/review/6762


80 : 名無しさん :2013/10/29(火) 00:30:02 Td9gJTBk0
ミランの2点目シルさんだったのか
みんなインテルを出ると活躍しだすな


81 : 名無しさん :2013/10/29(火) 00:36:15 O5ecNROs0
3点取られて負けたチームのDFが活躍とな・・?


82 : 名無しさん :2013/10/29(火) 01:01:52 qgIpI3KE0
>>80
長期間怪我で出てなかったのに活躍もヘチマのヘタも無いわ

ムンタリさんはミランの得点源だがw


83 : 名無しさん :2013/10/29(火) 02:12:44 RX8nUjAc0
原付ナガトモ


84 : 名無しさん :2013/10/29(火) 08:31:44 M2.IRalQ0
>>80
シルは点を取ったが他はさんざんで
ぼろ糞に叩かれてたぞ


85 : 名無しさん :2013/10/29(火) 10:45:58 sc4JQTwE0
シルは長友が右の時は何とかなっていた記憶が。


86 : 名無しさん :2013/10/29(火) 15:05:26 YrN8Lkl60
ごめんやけど、もうラリアット兄さんとしか思えないw
まぁダービー以外では頑張ってくれ


87 : 名無しさん :2013/10/29(火) 15:41:28 S.4qSE8g0
アタランタ戦はサムエル出場か。


88 : 名無しさん :2013/10/29(火) 16:46:54 1hW.l4AU0
すいません、誰か訳してくんろ。

Zanetti inappuntabile?
“Mi porto sempre un programma prima della preparazione.
Quando non ho trovato la palestra e dovevo sollevare 70 kg,
allora ho sollevato mia moglie per le ripetute. Io Casinista?
Vi racconto questa.
Eravamo a cena al primo ritiro con Yuto Nagatomo.
L'ho fatto cantare e ballare: e stato troppo forte”.


89 : 名無しさん :2013/10/29(火) 16:55:30 0bcz1C.A0
>>88

申し分のないサネッティ?
「練習の前に自分にいつもあるプログラムを課す。
ジムが見つからなく、70kを持ち上げなければならなかった時には
繰り返し妻を持ち上げた。
僕はお祭り騒ぎ好きだって?これは君たちに話そう。
長友が初めて参加したキャンプの時の夕食で、僕は長友に
歌わせたり踊らせたりしたよ。それは激しかった。」

こんな感じです。


90 : 名無しさん :2013/10/29(火) 16:59:19 eCP8I1S60
それは激しかった

www


91 : 名無しさん :2013/10/29(火) 17:03:24 QuyFKYQI0
ワロタw


92 : 名無しさん :2013/10/29(火) 17:04:16 S.4qSE8g0
これは断れませんわ・・・


93 : 名無しさん :2013/10/29(火) 17:08:57 k2wOVaAo0
踊り子友


94 : 名無しさん :2013/10/29(火) 17:11:06 1hW.l4AU0
>>89
ありがとうです。

ワラタw


95 : 名無しさん :2013/10/29(火) 17:17:43 03Lx0gqY0
あかんでしょw
>ジムが見つからなく、70kを持ち上げなければならなかった時には
繰り返し妻を持ち上げた。

長友を躍らせた感想が、「それはそれは激しかった」
つぼに入ったw


96 : 名無しさん :2013/10/29(火) 17:45:12 sc4JQTwE0
サネッティも長友も面白いなw


97 : 名無しさん :2013/10/29(火) 18:23:12 YrN8Lkl60
妻 ちょw70㌔もないわ!ww

歌うはともかく、踊るって何をwww


98 : 名無しさん :2013/10/29(火) 18:40:50 QuyFKYQI0
そらもうペナストピだろ


99 : 名無しさん :2013/10/29(火) 18:57:06 hOlYdJtI0
懐かしいな
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1383040564_0.gif


100 : 名無しさん :2013/10/29(火) 19:14:39 qgIpI3KE0
モラ様「実は、ハビエルに生まれ故郷のクリプトン星について聞きたくてここに来たのです。
     スーパーマンであることを今まで、どうやって隠せたのかってね(笑)」
全世界の人が知ってます 隠せてませんw

久々にペナストピ見ると癖になるなw


101 : 名無しさん :2013/10/29(火) 19:36:11 KO6RoG7k0
予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1383042908_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1383042908_1.jpg


102 : 名無しさん :2013/10/29(火) 19:50:31 S.4qSE8g0
アタランタ・ウディネ両方にフル出場しそうな予感がするが、
気のせいにちがいない。


103 : 名無しさん :2013/10/29(火) 20:19:44 Xa9Hq26g0
CL組の本田内田はそれ以上の日程でやってるから長友もできると信じたい


104 : 名無しさん :2013/10/29(火) 20:23:49 dxTSR0GA0
体重ばらされて激怒した妻が夜中にカピタンのカツ(ry


105 : 名無しさん :2013/10/29(火) 21:04:58 M2.IRalQ0
今日の試合って日本時間で
明日の朝4時45分だよな


106 : 名無しさん :2013/10/29(火) 21:26:15 qgIpI3KE0
>>105
http://ultra-zone.net/calendar_japanese_player


107 : 名無しさん :2013/10/29(火) 21:31:58 1E.lcSsM0
>>106
http://gmbk00.blogspot.jp/2013/09/adblock.html


108 : 名無しさん :2013/10/29(火) 21:41:30 THc19H8g0
昨年ELやってんだからできるのは分かってるけど、でも怪我の確率とか高くなると思うしね。
具体的にどんくらい高くなるのかは知らんがwまあファンは心配するもんだ。


109 : 名無しさん :2013/10/29(火) 22:23:03 Kwsg1rrE0
"Nagatomo super, rendimento alto"
http://www.fcinternews.it/news/mpasinkatu-nagatomo-super-rendimento-alto-131345

なんだって?


110 : 名無しさん :2013/10/29(火) 23:25:25 nWKLr9WU0
>>109
スポーツイタリアのインタビューに Malu Mpasinkatuは答えた。
長友は今シーズンはいつも状態は良く、非常に有効である。
マッザーリの戦術において両サイドは非常に重要である。

って大したことは欠いていない。
Malu Mpasinkatuって誰?


111 : 名無しさん :2013/10/30(水) 01:22:45 5kSHZ.5I0
>>107
そんなの入れなくとも長友だけ知りたきゃここで良い
http://2ch.cool-biz.net/football/fm.php


112 : 名無しさん :2013/10/30(水) 03:05:06 zGlTQkBc0
夕方少し雨が振りましたが、今は止んでいます。
いろいろ厳しい戦いになると思いますがまた何か撮れたらアッブします。


113 : 名無しさん :2013/10/30(水) 03:16:18 uut/dlJA0
いつも現地さん報告お疲れ様です!


114 : 名無しさん :2013/10/30(水) 03:41:46 zGlTQkBc0
http://imgur.com/r9df4Vh
雨が結構降ってきました。
メインスタンドは屋根があるのでいいのですが、クルヴァはないので応援大変そうです。


115 : 名無しさん :2013/10/30(水) 04:07:55 paIVve720
サムエル入れてラノッキアが外れたんだねえ

現地さん風邪引かないように楽しんできてください


116 : 名無しさん :2013/10/30(水) 04:10:26 RLHPbFbk0
http://www.inter.it/jp/news/7011
ラノッキア外れて壁さんか。向こうはリヴァヤが先発らしい


117 : 名無しさん :2013/10/30(水) 04:32:43 k5Rl7p6c0
インテルの勝利と長友の活躍を願って全裸で応援する


118 : 名無しさん :2013/10/30(水) 05:37:02 5Se5M4s.0
>>117
寒くなってるから風邪ひくぞ
つ白装束と滝


119 : 名無しさん :2013/10/30(水) 06:38:09 l7UoE9uI0
安定のフル出場


120 : 名無しさん :2013/10/30(水) 06:43:02 5kSHZ.5I0
コバチッチ使うぐらいなら宇佐美のほうが数倍良いな


121 : 名無しさん :2013/10/30(水) 06:44:04 cURb3zao0
宇佐美もセルフジャッジするイメージが有るんだが
とりあえずなんでコバチ使ったのか疑問


122 : 名無しさん :2013/10/30(水) 06:47:11 l7UoE9uI0
トップ下はリッキーだな


123 : 名無しさん :2013/10/30(水) 06:47:31 /uUdZR7g0
全然違うリーグの選手出してきてまで批判とはすげえ
全力で釣られてやったわ

コバチ、視界をもそっと広げて味方を上手く使えと思う
イカちゃん決めて欲しかったが良かった
長友は うーん 次だな


124 : 名無しさん :2013/10/30(水) 06:48:48 zXawm29I0
まぁチッチは育てたいしそこまで酷くも無かったんでは
ただリッキーが疲れてた分タイデルの運動量は欲しかったかも
そして当然のようにフル友おつ!
そしてハンダさんはどうした、大丈夫なんだろうか


125 : 名無しさん :2013/10/30(水) 07:03:49 TvftCANc0
今日の内容でドローは御の字と言うべきか

ハンダさんが心配


126 : 名無しさん :2013/10/30(水) 07:06:37 zXawm29I0
苦手なアタランタでアウェイなら引き分けはありなんだが…勝ち点3ほしかったなぁぁぁ
そしてインテルがPKもらうとこほとんど見ないなw
まぁ今日のジャッジにそこまで不満は無いが


127 : 名無しさん :2013/10/30(水) 07:06:42 /uUdZR7g0
>>125
アタランタは荒いしリッツォーリの笛はタイミング悪いしピッチは滑るし悪条件は確か
ハンダノさんは腹斜筋痛めたならちょっと時間かかるかもしれん
カリーソさんが相変わらず緊急事態に強くて良かったわ


128 : 名無しさん :2013/10/30(水) 07:15:16 RLHPbFbk0
コバチ君はロストしても取り返しにいかなかったり悪い癖がちとあるみたいだから
それも含めて守備面の強化が必要かなって感じ

ハンダさんダメでも穴はカリーソさんが埋めてくれるはず…最近当たってるし


129 : 名無しさん :2013/10/30(水) 07:53:43 l7UoE9uI0
75分頃のクロス惜しかったな。


130 : 名無しさん :2013/10/30(水) 08:25:42 zGlTQkBc0
アタランタの応援団がんばってました。
今日は地元のアタランタファンのおば様とそのインテリスタのお孫さん2人と観戦してました。
アタランタの選手は良く走るけれど、
スケールの面で劣る。
インテルの選手は走らないわね。
勝てそうで勝てないこの試合は退屈だわ。とおば様はベテランコメントを発せられてました。
前半からグアリン砲が出たときにお孫さんと「いつもグアリンはこれだ」と嘆いていたんですが、
おば様、「彼は頭が悪いの?」と聞いてきたので、「まあだいたい」と答えておきました。
インテリスタはメインスタンドにそれなりにいましたけれど大人しく観戦。
おば様、「インテル戦はいつも満席なのだけど今年は空席が目立つ。みんなお金がないのよね。チケット代が高すぎ。」と嘆いておられました。

ベルガモはきれいで落ち着いた町で印象はよし。観客もお上品な人が多かったです。

長友を撮影したという感覚があまりなく。長友目線で見るとすごい不完全燃焼感があり。
試合後、長友本人もそうなのかさっさと引き上げました。

試合で相手選手も引き上げてからラノッキア、クズマノ、あと2人がグランドで居残り走り込みをしてました。
アウェイで何やってるの?と異様な光景でした。これは明日動画としてあげます。


131 : 名無しさん :2013/10/30(水) 08:38:44 c3N5I3Bw0
現地さんおつかれ
長友にボール回って来てなかったけど理由分かる?
あとフアンが消えてたけど守備連携どうなってた?


132 : 名無しさん :2013/10/30(水) 08:54:48 zGlTQkBc0
前の試合では長友はボールを欲しいときは両手を上げてアピールしていたのだけど、今日はそれも見られず。
とにかくコバチがすべってボールとられてバタバタ。グアリンは前半でもう集中力がなくなりぐちゃぐちゃ。
そちらばかり目につきました。
フアンと長友の連携はとくにいつもと変わらないようにみえました。


133 : 名無しさん :2013/10/30(水) 08:59:12 2UUN7xTg0
長友にボールがこないと言っても
今までガンガン来てたかというとそれも違うと思う
カッサーノ以外はいつもあんなもんだったと思うよ


134 : 名無しさん :2013/10/30(水) 09:05:47 7yymjdCM0
サイドにボールが回って来なくて、中央でコバチとグアリンがグダグダってどっかの代表チームみたいだな


135 : 名無しさん :2013/10/30(水) 09:09:51 WEQ40Cro0
中央の選手は冷静なほうがいいね


136 : 名無しさん :2013/10/30(水) 09:43:26 ZGS6TZv2O
>>133
インテルが調子いい時はサイドにバランス良くボール回せてるんだよな
中央でゴチャゴチャしだすと勝てない時が多いと思う
中2日で疲労からか判断力も鈍ってるように見えたしあのピッチじゃ厳しい
あと、ボールがこないとやたら気にする人がいるけど主に右で組み立てる戦略でしょ
長友右ペレイラ左の時もそうだったよ


137 : 名無しさん :2013/10/30(水) 09:50:49 3bhwimOA0
マッザーリ体制になってサムエルなどのベテランがかみ合わなくなってる。
でも、じゃあ新たなチームの形を作る核になる選手がいるかというと難しい。
結果、チーム全体がちぐはぐになって中途半端な状態って感じかな。

長友は良くも悪くも組織的なプレーのなかで光る選手だから
チームがきちんと機能しないと空回りor消化不良になってしまう。

とはいえジョナタンを下げてタイデルを右に置いたことから
マッザーリが長友を左サイドに固定する方針なのはわかった。
今後は各ポジを固定して連携を高めるんだろうなと。そこに期待だね。


138 : 名無しさん :2013/10/30(水) 09:51:38 sR.BJXXQ0
いやこの間は左が多かったでしょ
魔法の左なんちゃらとかいってたしw
相手との兼ね合いもあるだろうから、かならず右で大目に組み立てるなんてことはやってないはず
相手や状況をみてだろうし、自然とどちらかに寄ってる可能性もある


139 : 名無しさん :2013/10/30(水) 10:01:02 3bhwimOA0
左サイドの攻撃はガゼッタが絶賛したように
パラシオとリッキー、長友をトリオで配置するのが前提でしょ。
それができなくなってるのが攻撃で弊害を生んでる。

今日の試合でも長友とリッキーは前線で良い連携を見せたけど、
それ以外では前線でほとんど連携らしいものがないんだよね。
放り込んで後は運任せみたいな攻撃が目立ってるのはヤバイと思う。


140 : 名無しさん :2013/10/30(水) 10:06:09 sR.BJXXQ0
あのバックパスは失点につながってしまったから
気をつけないとなー
本人が一番くやんでるだろうけど


141 : 名無しさん :2013/10/30(水) 10:09:28 XjRj/5RY0
中2日でリッキーにあの運動量を求めるのはキツいかな
長友が異常だからマヒしてるww
コバチが狭いとこに突っ込んでくコウチーニョ状態だった


142 : 名無しさん :2013/10/30(水) 10:11:43 3bhwimOA0
長友のバックパスもだけどあそこで競り負けたサムエルもなあ・・・。
とはいえみんながきちんとプレーしてるのに一人だけ失敗したならともかく
どの選手もミス連発の中で失点に絡んだのはババを引いたみたいなもの。


143 : 名無しさん :2013/10/30(水) 10:36:39 l7UoE9uI0
>おば様、「彼は頭が悪いの?」と聞いてきたので、「まあだいたい」と答えておきました。
ひでぇww


145 : 名無しさん :2013/10/30(水) 11:10:44 S1iFrHfc0
>>144
そのいやってどこにかかってるの?悪くないよって言ってる人どこだ?


146 : 名無しさん :2013/10/30(水) 11:12:05 LOrKJdP60
触るな危険


148 : 名無しさん :2013/10/30(水) 11:23:24 S1iFrHfc0
>>147
答えになってねえよwだから悪くないって言ってる人いるから
いや悪かったよって言ってるわけでしょ??どこにいるのそれって聞いてるの


149 : 名無しさん :2013/10/30(水) 11:25:20 S1iFrHfc0
<長友も悪かったしサムエルも対処してほしかった
<いやあのバックパスは悪かったよ

成立してると思うか?w


151 : 名無しさん :2013/10/30(水) 11:32:13 S2CQdAQ20
まあ連戦で疲れもあっただろうし判断力鈍ったのかもね


152 : 名無しさん :2013/10/30(水) 11:37:25 DEm1mzwM0
コメントきてるけど長友にマンマーク付いてたんだな
警戒されても仕事ができる様になるといいね


154 : 名無しさん :2013/10/30(水) 12:25:50 jC2O/NxcO
>>153
は?


155 : 名無しさん :2013/10/30(水) 12:34:42 9Xl0LcfU0
触らない、触らない。
あの選択ミスが失点に繋がった事はだいぶ悔しいけど、
だからといって全てが悪かったわけではないんだしさ。
まだまだ試合はあるんだし。


156 : 名無しさん :2013/10/30(水) 12:36:59 XjRj/5RY0
もう通報してきたから放置でヨロ

途中に二人くらいぶち抜いて突っ込んで行ったのカッコ良かったわ
疲れそうな技だけど、またああいうの見せてほしいな


157 : 名無しさん :2013/10/30(水) 12:38:45 pJAhrH9Q0
未だに低レベルなバックパス批判があることに驚く


158 : 名無しさん :2013/10/30(水) 12:51:43 Fyzboc3k0
失点につながってしまったバックパスは批判されて当然かと


159 : 名無しさん :2013/10/30(水) 12:59:31 XjRj/5RY0
批評なら本スレで盛り上がってるんじゃないですか?
行ってないから知らんけど

サムエルが交通事故ばりのタックルでカード貰うのなんか好きw


160 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:01:06 Fyzboc3k0
サムエルはいるだけでなんか怖いw


161 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:15:00 pJAhrH9Q0
>>158
それが短絡的で低レベルだって言ってるのよ


162 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:27:09 1374d8vA0
現地さんありがとう。

やっぱ層が薄いよね。グアリンと小鉢が変でもそれに替わる人材がいない。
クチュの控えや後継も必要。クズマノは守備が怖い。


163 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:43:08 Fyzboc3k0
>>161
高レベルなレスをよろしく


164 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:54:03 ZGS6TZv2O
>>163
そういうレスがしたいなら壷の方が向いてると思うよ
連携が少しずつズレて何か全体がちぐはぐになってたね
負けなかったのが一番の収穫かもと思った試合だった
勝ち点考えるとドローは残念だけど何気にローマにしか負けてないしこのまま頑張って欲しいな


165 : 名無しさん :2013/10/30(水) 14:06:32 HHBqxFAw0
今のよくないグアリンをベンチに追いやれるやつがいないのがな
あいつはスナがいたときは対抗心からか、わりとよかった気がするんだがなー


166 : 名無しさん :2013/10/30(水) 14:10:37 LGmacIQk0
グアリンが大活躍してたのは、スナが離脱してた11〜1月ごろ
コッパやELとかでもかなり点とったり、アシストしたりしてた。
で、スナが抜けて10番を・・みたいな噂もちょろっとでたww


167 : 名無しさん :2013/10/30(水) 14:15:51 HHBqxFAw0
>>166
砂が観戦してるときグアリンが躍動してて微妙な表情してたの覚えてる
あのときのグアリンには期待したよ


168 : 名無しさん :2013/10/30(水) 14:26:49 225f0t120
引き分けただけでも御の字
相性悪いところだし
コバチッチにはもう少し頑張ってほしいけど


169 : 名無しさん :2013/10/30(水) 14:37:33 vrXFjmVk0
サイドに全員釣り出して薄くなったゴール前に放り込むっていう
アタランタのバレバレの狙いに乗ったインテルの落ち度だな
後半はいつでもDFの前にバリケード作ってクロスを断念させてたが


170 : 名無しさん :2013/10/30(水) 18:38:40 iv4xNo960
勝てないな


171 : 名無しさん :2013/10/30(水) 18:42:59 l7UoE9uI0
負けてもいないから、勝ち点は積める。
まあ、上位同士がつぶし合う時は勝ってほしいけど、
昨シーズンはそういう時に限って負けてたから・・・。


172 : 名無しさん :2013/10/30(水) 19:31:06 /uUdZR7g0
終わった試合はしょうがないべ
あーだこーだ言って取り返せるならエンドレスで愚痴るけど

ベルフォディルの出停処分への控訴が通るといいなあ
パラシオさんへの負担をちょっとでも減らしたげて欲しい

長友さんにインテルの髪様が降りたのかと思いました
http://cache.daylife.com/imageserve/0gL7feUemQ1px/1600x.jpg


173 : 名無しさん :2013/10/30(水) 19:47:08 POTj7qb60
あんまりうるさく言いすぎじゃない?
気にしすぎて動けなくなってる気がする
長友も日本人だし繊細だからさ
まあプロなんだから甘い、いつでも監督の指示と自分の長所を擦り合わせて
ってやってかなきゃならないんだろうけど
ローマ戦もそうだけど監督に言われたらサイドに張り付いて動けなくなって
数試合そんな感じで萎縮したプレーが続くの気になった
伸び伸びプレーして欲しいんだけどな


174 : 名無しさん :2013/10/30(水) 19:50:30 y/Jbrqfw0
>>172
何か哀愁が漂ってないかw


175 : 名無しさん :2013/10/30(水) 20:06:20 XjRj/5RY0
でもまぁ全員がのびのびやり過ぎたのが昨季の結果のようなw
チームを変わらなくても毎季監督も戦術も違うって、経験値貯まるなぁ


176 : 名無しさん :2013/10/30(水) 20:20:25 uut/dlJA0
負けなかったことが幸いと思うしか無い
冬にきっちり補強して欲しい、まだスクデットは無理ではない筈


177 : 名無しさん :2013/10/30(水) 20:24:29 peuk1Lv.0
マッザーリは相当な手腕持ってると思うんでこのままぐだぐだがひどく…とはならんだろう。
これも成長の過程、と思っとく。

しかしシーズン初めはかなり夢見てたわw今はとにかく必死こいてCL圏!だな


178 : 名無しさん :2013/10/30(水) 20:24:57 mPypMxDE0
気にしすぎて守備でイップスになってんじゃないか?
疲労なら良いけどな


179 : 名無しさん :2013/10/30(水) 20:28:43 qFDrBd5.0
本スレの例の人臭い


180 : 名無しさん :2013/10/30(水) 20:33:55 /uUdZR7g0
>>179
極端な話、ネガ厨は全部NGにぶっ込むとスッキリする


181 : 名無しさん :2013/10/30(水) 20:38:35 KYVhtPxU0
ウディネ戦バスタをボコってくれ


182 : 名無しさん :2013/10/30(水) 20:43:12 0vqpIQLs0
>>180
そうそう
悪いところには目をつぶって無視
良いところだけを誉めればいい
そうすれば荒れないから


183 : 名無しさん :2013/10/30(水) 20:46:44 /uUdZR7g0
変なのにレスされたわー
揚げ足取られたけど、悪いとこ無視ってんじゃないからね


184 : 名無しさん :2013/10/30(水) 20:51:20 qFDrBd5.0
>>180
ネガ厨っていうか、いくつかの特定のキーワードが例のっぽいなと
まあ、来てるみたいだしね


185 : 名無しさん :2013/10/30(水) 21:31:10 ZGS6TZv2O
>>184
本当に応援してるかどうかってレスから分かるからなあ
何というか、心配してる風を装ってても漂う空気が冷たいんだよ


186 : 名無しさん :2013/10/30(水) 21:52:15 5kSHZ.5I0
コバチッチって実行性のあるプレイ皆無だよな。無駄にテクニック披露して時間かけて攻撃おくらせたり、、ロストしてるだけ。パスセンスもある方ではないし。戦術眼など皆無。デビューからまったく向上が見られない。


187 : 名無しさん :2013/10/30(水) 22:05:53 XjRj/5RY0
チッチはクチュを間近で見て色々学べばよいよ
ラノフアンはカンパさんから

そういえば今日はロランドはなかなか良かったんじゃないか?


188 : 名無しさん :2013/10/30(水) 22:17:55 peuk1Lv.0
他の試合はこれからか〜上位負けろ上位負けろ上位負けろ
…と思ったらフィオとナポリやるんだな。ドローでよろ


189 : 名無しさん :2013/10/30(水) 22:28:10 /uUdZR7g0
>>188
フィオナポリのドロー沼を祈り
カターニャとサッスォーロとサンプの健闘を祈ろう
ミランとラツィオもドローでヨロロン

田舎の中学生が紛れ込んでおる
http://www.inter.it/img/193697.jpg
インテルイケメン組が逝け面に
http://www.inter.it/img/193672.jpg
あぶなーい!!とれるーー!!
http://www.inter.it/img/193678.jpg


190 : 名無しさん :2013/10/30(水) 22:42:24 ZcJYXpc60
>>189
パラシオと長友、腕組んでるように見えた


191 : 名無しさん :2013/10/31(木) 01:15:00 uvmtlrZI0
スナイデルも選ばれたしオランダとの親善試合楽しみだ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000125-spnannex-socc


192 : 名無しさん :2013/10/31(木) 02:20:05 yIhiLXgE0
>>176
負けないというのはなんだかんだで大きいよね。
昨シーズンは前半勝ってたけど、負けるときはあっさり負けてた。

チームで戦っていて、個人への依存度が下がって、
去年よりも安定している感じがする。


193 : 名無しさん :2013/10/31(木) 04:11:15 oqlPWcNk0
上位が中々負けも分けも重ねないからなんか麻痺しちゃってるけど
インテルだってまだ1敗しかしてないし、悲観し過ぎる内容でもない
昔みたいな勢いだけで勝つサッカーもしてないから、平行線は辿っても
下降していくってことはないと思うんだけどね、上位だってその内ボロが出るだろうし


194 : 名無しさん :2013/10/31(木) 04:32:06 SOCUTqtw0
マッザーリといえども魔法が使えるわけでもなく
大金があって、あれもこれも補強できたわけでもないからね
就任して1年目で何もかも上手くいくわけないよw
それでも、一敗しかしてないし、すごいとおもうわ


195 : 名無しさん :2013/10/31(木) 07:04:59 Rl/VhfSs0
他は順当に勝ったみたいね、ちぇっ
つーかなんでアタランタインテルだけ中二日だったんだw

マッザーさんにはとにかく攻守の連携を叩き込んでいただきたい


196 : 名無しさん :2013/10/31(木) 07:39:19 /hVUhVHo0
アタランタ対インテル戦

http://i.imgur.com/zvdrcIm.jpg コンパクトなスタジアム クルヴァには屋根がありません
http://i.imgur.com/GeYC97v.jpg 長友
http://i.imgur.com/6kaB0p4.jpg 159cmのマキシ・モラレス交代時
http://i.imgur.com/Dztvqji.jpg 1対1スコア
http://i.imgur.com/YSwxfuA.jpg 試合後4人居残りトレーニング(動画あり)

http://youtu.be/ed2r6CvZhBE 選手入場
http://youtu.be/bDUw8_GYlrI アルバレスゴール
http://youtu.be/51nHVPMvdd4 居残りトレーニング

居残りはペレイラ、ラノッキア、アンドレオッリ、クズマノビッチ 20代後半選手
ばかり23時すぎにこの走りを何度もさせられていました。
なぜ、アウェイのグラウンドでこれをやったのかは不明。初めて見る光景でした。

行きは路線バスでスタジアムに楽に到達できましたが、帰りはバスも
交通規制で走っておらず。雨の中、徒歩30分かけてベルガモ駅近く
のホテルに戻りました。ベルガモは比較的安全な街なので何事もなく、
無事に帰れましたけれど、人通りが少ない道もあったので緊張しました。
もしアタランタのホーム戦を見に行こうと思う方はご注意を。


197 : 名無しさん :2013/10/31(木) 10:09:43 TioOWIYY0
現地さんおつう

アタランタとは関係が良いのかな?
例えばユベのスタとかでは考えられない光景ですねw
ニカワだからその辺のチーム間の関係も興味深いですわ


198 : 名無しさん :2013/10/31(木) 11:00:48 ppFMCKls0
アタランタとは、なんだか忘れたけど
両方青くろなので、青黒プロジェクトだかなんだか、名称も活動内容も忘れたがボランティアみたいなことを
アタランタと共同でやってたりもしてたはず
なので、フロント間は悪くないはず。
でも、スクーター放り込み事件は対アタランタ戦で起こったw(めあっつぁ)
インテルウルトラスと仲がよく同盟関係にあるのは超過激で有名なラツィオウルトラスだと昔から言われてるね

自分はサンシーロしかいったことがないから、各地に行きまくって
イタリア語も話せて、コミニケーションとってる現地氏の感想などを聞いてみたいね


199 : 名無しさん :2013/10/31(木) 12:00:38 FZCd.vuI0
グアリン、タイデル、コバチッチが戦力として微妙なのが痛いな。
上手く行くと思い上がって独りよがりになるし
上手く行かないと焦って独りよがりになる。

グアリンはスナイデルがいなくなる前はEL番長で、リーグでは勝手な
プレーがまずくて、それでユーベ戦で途中出場にしたら大当たりしていた。
フィジカルだけでなくいいパスは持っているんだけど。


200 : 名無しさん :2013/10/31(木) 12:21:09 of8ipXp.0
長友だって守備ミス続いてるでしょ
何が理由かは分からんけどさ
CBとの連携や中盤がザルとか理由はあるかもだが
あと攻撃であまり関わらないようボールを避けてサイドに張り付いてるのも気になる
コンディション良いときは試合に入れてるのに・・プレスがキツい試合は試合に入れてない試合
があるのが気になる。前はそうじゃなかったはず。もっと積極的に試合に入って欲しい
メンタル的なものならケアしてもらって欲しい


201 : 名無しさん :2013/10/31(木) 12:53:21 FZCd.vuI0
はい、例の人のキーワード「メンタル」が出ましたw


202 : 名無しさん :2013/10/31(木) 12:54:18 TioOWIYY0
>>198
青黒プロジェクトですか、なるほど、ありがとうございます
良いなぁそういうの

現地行きたいけど英語すら出来ないしな〜
つか英語じゃあんま現地の一般の人とは通じれないか


203 : 名無しさん :2013/10/31(木) 12:54:49 FZCd.vuI0
ヲタを装ってみせても、選手に対して強烈な悪意を抱いている人だから
書き込みに悪意が滲み出てしまうんだよね。


204 : 名無しさん :2013/10/31(木) 13:16:44 8gaHqb0A0
>>201
あとイップスとトラウマ辺りかww


205 : 名無しさん :2013/10/31(木) 13:18:37 YINGyViU0
何それw 流行してるの?


206 : 名無しさん :2013/10/31(木) 13:20:27 kbGab/pY0
サイドに張ってるのは戦術的なもんだろ
攻撃であまり関わらないようボールを避けて〜とかバックパス厨並に低レベルだわ
あげく試合に入れてないだのメンタルがどうだのお決まりの文言


207 : 名無しさん :2013/10/31(木) 13:28:13 YINGyViU0
相手の出方によっても変わるからな
相手がサイドを消そうとすれば、サイドでの攻撃頻度は下がりがちになるのは当然
そうなれば、中が手薄くなったりもするはずだが、今はまだ
そこを突くみたいな感じシステマチックにはチームができてない


208 : 名無しさん :2013/10/31(木) 14:07:39 JODD6bEA0
現地さんいつもグラッツェリッキーのゴール痺れた


209 : 名無しさん :2013/10/31(木) 14:35:47 DP20ILCM0
マッザーリの戦術はサイドを使った広角な攻撃だけど
現実に縦への推進力がある選手は長友だけだし
得点力があるFWはパラシオだけという状況。

ならば各クラブは長友とパラシオを押さえようとする。
んで、長友にマークが付いてサイドからの攻撃が停滞し
パラシオが執拗にチェックされて得点力を失った。

守備についてはまともに守れるのがカンパだけだから
彼がいなくなれば昨シーズンのように失点するわな。


210 : 名無しさん :2013/10/31(木) 15:33:42 jDhF4pvs0
アタランタ戦後についていつものように神尾さんのコラム上がってるから、読んでおくといい。


211 : 名無しさん :2013/10/31(木) 17:02:33 ./TEhK9E0
検索してもわかると思いますが、よく言われているのはアタランタのウルトラスは
過激でしばしば他チームのサポーターや警官と衝突し怪我人が出るほど。
過去にはミラン戦が中止になったり、クルヴァが閉鎖されたりしたことも。
今年の決起(血気)集会では戦車が登場し、ローマ、ブレシアカラーの車が戦車
につぶされるという事件も発生。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DWkojrNjgIo
一緒に観戦していたアタランタ在住のアタランタファンのご婦人もウルトラの
いる北クルヴァには危なくて近づけないと言っていました。
スタジアム外では機動隊員の数が半端なくおり、その人員で主要道路が封鎖され。
各所に警察官が配置されていました。(おかげでバスがなく徒歩で帰る羽目に。警官が
あちこちにいるからこそ無事に帰路に着けた可能性も。)
試合中のインテルサーポーターを中傷するパルラッチャも聞かれましたが、それに対し
インテル応援団は不満の口笛で対抗する程度。あえてそれに乗っかってアタランタ側を
挑発するようなことはしていませんでした。
メインスタンドにいる一般サポーターはいたって常識的な行動をしており上品な方が
多かったです。(インテルサポーターもそれなりにいましたが)
試合後は各種衝突が起きる前にさっさと帰るに限るようです。


212 : 名無しさん :2013/10/31(木) 18:14:10 jDhF4pvs0
そんな状態でこれからやってけるのかねえ、セリエは・・・


213 : 名無しさん :2013/10/31(木) 18:35:33 wNYRKEzA0
>>211
戦車w
つくづく日本は平和だと感じる


214 : 名無しさん :2013/10/31(木) 18:42:55 ./TEhK9E0
>>213
サポーター個人所有の戦車というだけでも、イタリアの格差社会が感じられますね。
ペルガモアルタはお金持ちがたくさん住んでいる場所です。


215 : 名無しさん :2013/10/31(木) 18:55:31 wNYRKEzA0
>>214
道路交通法みたいな
なんか規制する法律ってないのか
公道を一般人が普通に戦車で走行って信じられんw


216 : 名無しさん :2013/10/31(木) 19:05:35 /4Dl0u9c0
戦車ってなんだよGTAじゃあるまいしw
マジで気をつけてね現地さん…


217 : 名無しさん :2013/10/31(木) 19:08:45 ZapTq9eo0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131031-00000004-footballc-socc
神尾さんのコラム
もう一回試合見直してみるわ


218 : 名無しさん :2013/10/31(木) 19:30:59 mKA5WG.k0
長友にマンマーク気味だなと言うのはリアルタイムで思ってた
一対一の対面でも相手はあえて前がかりにならずに長友の侵入こそ警戒してたし
更に裏も取らない感じだったので、長友の後ろにリッキーが入る回数がどんどん増えてったよね
でも結果守備は緩まなかったから解決策にはならなかった


219 : 名無しさん :2013/10/31(木) 19:36:07 gYQ9JamA0
長友が二人引き付けてスペース開けてリッキーがフリーでクロス上げた場面あったね
サイドがマンマーク受けてたら中は薄くなるはずだけど、グアリンとコバチがあんまりだったもんなぁ


220 : 名無しさん :2013/10/31(木) 19:38:29 R4NyFdw60
>>214
いつもありがとう 戦車てオイw 日本じゃせいぜいダンボール製だろうなあ

コラムと言えばこんあのもあったよ
【寺野典子コラム】長友、インテル改革への責任感
http://footballweekly.jp/archives/1946319.html


221 : 名無しさん :2013/10/31(木) 19:51:42 .PTq6EHI0
マーク受ける状況でマッザーリの戦術吸収して活躍できるようになったらすごいで。
がんばれ長友


222 : 名無しさん :2013/10/31(木) 19:56:01 .PTq6EHI0
>>196
159cmちっちぇ〜〜w


223 : 名無しさん :2013/10/31(木) 20:07:38 YINGyViU0
マキシは160cmってなってるけど
実際は155くらいじゃねーかとか言われてるw


224 : 名無しさん :2013/10/31(木) 20:44:56 .EpKk2n.0
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/814677012.gif
これってどの動画だろ?


225 : 名無しさん :2013/10/31(木) 20:48:53 .PTq6EHI0
無人さんと仲いいなあw


226 : 名無しさん :2013/10/31(木) 20:50:04 R4NyFdw60
>>224
http://www.youtube.com/watch?v=K8OhV0hBy8M#t=61


227 : 名無しさん :2013/10/31(木) 20:52:13 IYbWQhnA0
マキシミリアーノの件でググッテみたら、こんな記事にたどり着いた。


―しかしベレスでチームメイトだったアルバレスはいません。

リッキーは完成度の高いミッドフィルダーだけど、イタリアに来てからそれほど出番に恵まれていない。

まだ彼が本当の実力を発揮しているとは言えないな。

―しかし彼の獲得は失敗だったと、すでにレッテルを貼られている感じです。

そういう評価をしている人は、そのうち自分の考えを改めることになるだろうね。

アルバレスは高いポテンシャルと強靭なフィジカルを持っている選手だ。

でもまだイタリアのカルチョに馴染んでいない。これから経験を積んでいけば、きっと活躍できる。インテルが彼の獲得を後悔することはないだろうね。


228 : 名無しさん :2013/10/31(木) 20:54:20 .EpKk2n.0
>>226
ありがとー!


229 : 名無しさん :2013/10/31(木) 20:54:54 NkwXEuoU0
>>220
神尾さんはイタリアに長く住んでサッカーを追いかけてるし
いつもスタジアムに足を運び長友にインタビューしてるからコラムも面白いけど
奥寺さんは発表されたインタビューに事象を挟んでるだけだから物足りない。


230 : 名無しさん :2013/10/31(木) 21:04:15 R4NyFdw60
>>227
長靴さんとこの記事だな

画像まとめさんのお陰で楽させてもらってる ありがとう
イェペス(ジェペス)が青黒着てるのがどうにも妙だw
ダービーでの長友の退場場面思い出すから尚更嫌だー


231 : 名無しさん :2013/10/31(木) 21:10:14 .PTq6EHI0
リッキーは以前からポテンシャルはすごい評価されてたよな。
これからどんな選手になるか楽しみだわ。


232 : 名無しさん :2013/10/31(木) 21:32:56 knavnkb60
自分への対策を逆に利用するやり方はがっつり身に着けて欲しい。
代表で活きるはず。


233 : 名無しさん :2013/10/31(木) 21:39:10 J9fL1jqY0
>>229
どこから奥寺さん出てきたw


234 : 名無しさん :2013/10/31(木) 21:44:27 TioOWIYY0
カサと組んで絶好調の時は2枚くらい付かれてもぶっちぎってたよなw
3枚は流石に無理だったが、3枚付かれるとか異様な光景だったわw
また見たいけど、あくまで監督の戦術によるわな


235 : 名無しさん :2013/10/31(木) 21:59:23 .EpKk2n.0
>>229
奥寺さんはライターじゃないから仕方ないなw

まあ、自分も寺野女史のコラムはあまり面白いと思ったことはないかな
取材も基本ブンデスがメインで、セリエはあんまりマメに見てないよね


236 : 名無しさん :2013/10/31(木) 23:13:11 UC6D072M0
コバチッチと意思疎通出来てんのかな


237 : 名無しさん :2013/11/01(金) 02:47:36 f7L4At/g0
むしろコバチッチと意思疎通が出来てる選手はいるのかとw

長友にボールを出さないって事ばかりが指摘されてるけど
コバチは他の選手にパスは出しても起点になったことがほとんど無い。
というかそもそもコバチが連携してるのを見た記憶が無いんだが・・・。


238 : 名無しさん :2013/11/01(金) 03:20:39 Phh3Or.w0
アウェーカリアリ戦では右友といい連携してた記憶


239 : 名無しさん :2013/11/01(金) 06:57:57 ogV9DWN60
イカルディもアウトだそうで、つか前から痛んでたらしい
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/inter18/article/470
パラシオもさすがにお疲れだよなぁ、FWは層が厚いと思ってたんだが
特攻系FW友の活躍に期待


240 : 名無しさん :2013/11/01(金) 09:19:30 E.bs9vc20
パラシオの愛称はじめて知った>エル・トレンサ
あのちょろが靴紐なわけかw


241 : 名無しさん :2013/11/01(金) 15:04:37 .ADL6uZE0
>>239
・今シーズンはヨーロッパリーグ出場権を獲得してくれると信じている!

もう諦めに似た心境かw


242 : 名無しさん :2013/11/01(金) 15:21:30 E.bs9vc20
コメントは基本的にしょーもないwどこもいっしょだ。


243 : 名無しさん :2013/11/01(金) 16:57:33 ykSgbFlU0
長友とフアンの疲労大丈夫かな
特に長友は上下動激しいポジションだからなあ


244 : 名無しさん :2013/11/01(金) 17:03:37 vBUpCVKg0
今週末を乗り切れば、一週間空く。
んで、代表ウイークで欧州遠征。日本で試合じゃなくてほんとよかった


245 : 名無しさん :2013/11/01(金) 17:21:26 s0CQNmV20
ベルフォディル早く戻ってこーい


246 : 名無しさん :2013/11/01(金) 18:42:50 keHHTXZI0
ウディネ戦予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1383298909_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1383298909_1.jpg


247 : 名無しさん :2013/11/01(金) 18:51:22 3pkCeeu.0
バスタと対決120ぱー全力で行け


248 : 名無しさん :2013/11/01(金) 19:51:17 GpSjqVa20
対面にペレイラっぽいのが

キブさんはもうこのまま引退しそう


249 : 名無しさん :2013/11/01(金) 19:56:44 tDRwWems0
ウディネ・リヴォルノ、代表2試合を当然のようにフル出場してそう。
半年前の絶望はなんだったのか・・・。


250 : 名無しさん :2013/11/01(金) 20:20:27 Phh3Or.w0
そういやちょっと前の記事でフンテラールが膝じん帯怪我からの復帰直前になって練習でまた傷め
保存治療か手術かを選択しなければいけないってあった
長友と同じような状況かな


251 : 名無しさん :2013/11/01(金) 21:02:50 CzEiXhFA0
>>245
異議申立て、却下されてしまったな
2試合は厳しいと思うが、そもそもしょうもない諍い起こしたベルが悪いよーベルが
ナタリーノ見て恥ずかしいと反省して欲しいわ

パラシオさんけがありませんように なむなむ


252 : 名無しさん :2013/11/01(金) 21:06:33 IZkfoBnA0
両成敗的になってるから、どっちも悪いってことで…w
パラシオは代表でもがんばってるしな。いちおうちょこちょこ休めてはいるけど。


253 : 名無しさん :2013/11/01(金) 21:08:11 Ex2vU7yk0
フンテラールだけにふんだりけったりだね


254 : 名無しさん :2013/11/01(金) 21:10:37 ikp5lXGs0
こいつぁー規制してもらわないと


255 : 名無しさん :2013/11/01(金) 21:17:27 CzEiXhFA0
>>253
【審議中】 AA略

ところでハロウィンの仮装とか色々
マテさん
http://distilleryimage8.ak.instagram.com/65bc38fa426a11e38b3722000a1f99d9_8.jpg
フアン
http://distilleryimage10.ak.instagram.com/c2f76a10426c11e396de22000ae8017e_8.jpg
カッサーノさんち
http://distilleryimage7.ak.instagram.com/9c4bdf36428a11e3bc5f22000aeb3eb4_8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BX788TNIYAA-C-b.jpg:large


256 : 名無しさん :2013/11/01(金) 21:32:35 IZkfoBnA0
カサ坊その風船パンッしたら裸?


257 : 名無しさん :2013/11/01(金) 22:28:14 vBUpCVKg0
カロリーナこえーよ・・・


258 : 名無しさん :2013/11/01(金) 23:13:33 CzEiXhFA0
>>257
カッサーノ家のハロウィンパーティーはかなり本気
小さい子がいるのにガチで怖がりゃせんかなーと心配になる
31歳児が楽しそうだからいいのかなw
http://instagram.com/p/gJYXcFM8CC/

なんか微笑ましい画像
http://www.inter.it/img/193772.jpg
http://www.inter.it/img/193773.jpg
代表戦明けにも復帰かと言われてるみたいすな


259 : 名無しさん :2013/11/02(土) 00:02:59 sXO8hDuo0
カピタンはロランドの所に入ってみて欲しい


260 : 名無しさん :2013/11/02(土) 00:10:40 iEBBzQcs0
さっきのfootで藤原清美が
マイコンはお酒を飲みすぎてたせいで調子を落としてたが
酒断ちが出来た今は調子が戻ったと本人から聞いたと言ってた

まさか、ジョナタンも…


261 : 名無しさん :2013/11/02(土) 01:30:56 YccEot720
>>258
復帰したところでどこで使うんだろうな。
守備固めでの右SB、カンパニャーロ欠場時の右CBってところかな。
右WBだったらさすがのジョナタンも切れるなw


262 : 名無しさん :2013/11/02(土) 01:33:48 GklJmgb60
半年も活躍してないのが切れたらあかんw


263 : 名無しさん :2013/11/02(土) 04:29:31 7EAE5Mwc0
とにかくカピタンは両翼のバックアッパーだろ。スタメンで起用される事はないでしょう。


264 : 名無しさん :2013/11/02(土) 07:27:04 sJ9L5IrA0
70分過ぎから出て、サイドをひたすらトラクタードリしてもらおう

冗談はさておき、CBか中盤も出来はったよな


265 : 名無しさん :2013/11/02(土) 10:59:52 WjfrR2ic0
70歳過ぎてから出て・・・に見えたわ


266 : 名無しさん :2013/11/02(土) 11:42:28 9NdtqW/20
カピタン、守備専ボランチとしてはどうだろう。
クズマノの守備が緩いから。


267 : 名無しさん :2013/11/02(土) 16:19:36 yvRR.cWg0
復帰は楽しみだが、マッザのWBは厳しいわな
集中切れたグアに後ろからプレッシャーかけてもらおうw

現地さんに復帰の瞬間の盛り上がりうぷって貰うの楽しみ


268 : 名無しさん :2013/11/02(土) 18:12:15 MF/8KamA0
前日予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1383383468_0.jpg

ハンダさんはやっぱ無理か


269 : 名無しさん :2013/11/02(土) 19:05:52 MF/8KamA0
あと、29日のasでまた選出されてた
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1383386447_0.jpg


270 : 名無しさん :2013/11/02(土) 19:20:10 nFhW3IEc0
>>269
おお、個人的にサバレタと長友の両SBとか見てみたい。
二人とも好きな選手だからって単純な理由だがw


271 : 名無しさん :2013/11/02(土) 19:53:40 6wSKPgyQ0
>>269
見てくれてるもんなのね〜


272 : 名無しさん :2013/11/02(土) 20:41:23 yvRR.cWg0
長友と師匠とか胸熱w
そろそろ長友もゴール決めても良くってよ
試合は明日の23時だっけ?珍しく見やすい時間が続くな


273 : 名無しさん :2013/11/02(土) 22:18:06 YccEot720
>>269
ここのところやたらスペイン紙asが取り上げるな。


274 : 名無しさん :2013/11/02(土) 22:43:40 OAzcSXvY0
地味にスペイン紙って長友評価してくれるイマゲ
マルカも前になんかなかったっけ


275 : 名無しさん :2013/11/02(土) 23:15:57 vW74LuxM0
小柄で右利き…
あの記事はなんか鮮烈に印象に残ってるなw


276 : 名無しさん :2013/11/02(土) 23:19:52 O3XZhOOg0
スペイン紙→地味に評価
スイス紙→変な飛ばしが好き
イタリア紙→ツンとデレが極端
日本紙→現地で取材しろ
こんな感じですか

マッザーリ「例えばアウェーゲームで先制点を挙げた時、私が選手たちに言うのは
『ゴールを喜ぶことすらやめろ』ということなのです」
厳しいお言葉キマシタワー


277 : 名無しさん :2013/11/02(土) 23:27:31 3yvBXSwk0
>>276
祝福シーンは減るかな?
確かに点を取って集中力が切れすぐ取り返されることも少なくないからね。
ホームでさえジョナタンに早く戻れってやってたし。
ウディネ戦でもしインテルが得点でたらそこにも注目してみる。


278 : 名無しさん :2013/11/02(土) 23:36:01 yvRR.cWg0
ええ、得点後のインテルだんご好きやのにw
でも確かに得点後すぐの失点してる気がするかも
またクチュキャプテンのお仕事が増えるな


279 : 名無しさん :2013/11/02(土) 23:51:50 O3XZhOOg0
集中としたたかさが必要なんだそうだよ
喜んで気が抜けちゃったりずる賢さが足りなかったり、
良くも悪くもモラ様カラーが投影されてる気がしないでもないw


280 : 名無しさん :2013/11/03(日) 02:02:46 oUemg9kc0
よし、長友も某兄貴から見えないパンチを習おう

日本代表にもマリーシアは足らないが、インテルでは学べそうも無いな
でもそんなインテルのこと好きやでw


281 : 名無しさん :2013/11/03(日) 06:32:43 nlPP5x0k0
ウディネ戦誰かゴール→いつも通り祝福…→ハゲ<はよもどれ ペシッ


282 : 名無しさん :2013/11/03(日) 07:05:16 /TzP7QCI0
カピタンが招集メンバーに入ってるのも、その辺りの引き締め狙ってるのかねぇ。


パンチならキブさんに習おうぜ。
見えちゃうけどな。


283 : 名無しさん :2013/11/03(日) 09:05:32 iWZPYa9w0
>>282
スタメンが当然だったサネッティをベンチ前提で帯同させるってことは
引き締めが目的と言うより世代交代の意思表示じゃないかなと。
本来だったらスタメン復帰で招集って流れでもおかしくないわけで。


284 : 名無しさん :2013/11/03(日) 09:47:14 1wxtMEuo0
凄いな。


285 : 名無しさん :2013/11/03(日) 11:37:53 oUemg9kc0
カピタンがベンチから睨みをきかせてくれてたらグアリンの集中力プッツンもマシになったり
…しないだろうなぁ、ポテンシャルはあるのに勿体ないなぁ

豆タンク長友が細いリッキに飛び乗るのもオモロかったけどもう見れんのかなw


286 : 名無しさん :2013/11/03(日) 14:23:58 iWZPYa9w0
ゴールパフォうんぬんっていうマッザーリの言葉は
いまのインテルは世代交代中で若手が多いから気抜きがちって意味で
ゴールパフォ禁止とかそういう締め付けの話じゃないと思うが。


287 : 名無しさん :2013/11/03(日) 15:33:50 3n7cnX0w0
先制点は試合開始のゴングだよ
一度スコアが動き始まるとサッカーは何が起こるかわからない
白黒も4点返された


288 : 名無しさん :2013/11/03(日) 15:47:35 A9RS808.0
あれはテベスとポグバがしたマシンガンパフォが火をつけたんだよ
ヴィオラの英雄の真似で挑発→逆転とかまじスッキリだろ


289 : 名無しさん :2013/11/03(日) 16:03:22 hOa7z.os0
予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1383462125_0.jpg


290 : 名無しさん :2013/11/03(日) 16:50:19 MNanwjM60
>>286
それは承知の上でのレスだろうけど
インテルは時々


291 : 名無しさん :2013/11/03(日) 16:53:21 MNanwjM60
途中で送信しちまった

時々大真面目に受け取りそうな馬鹿正直さもあるからなあ
と、書こうとしました

まあ気を緩めたら勝ち切れないっていうのはすんげえ同意
マッザーリが「勝ち点が足りない」って言いたいのも分かるw


292 : 名無しさん :2013/11/03(日) 17:08:44 /TzP7QCI0
CBは昨シーズンの並びか。
リッキー・グアリン・タイデルはそのまま1個ずつ時計回りにずらした
位置がいいと思うけど。


293 : 名無しさん :2013/11/03(日) 17:14:11 3n7cnX0w0
グアリントップ下の361は白黒撃退した優良フォメ


294 : 名無しさん :2013/11/03(日) 17:49:57 ykQnCKgo0
ウディネ、天気予報通りしっかり雨。止む気配がなし。
しかも寒い。
フリウリスタジアムはいろいろ改修中だけどどんなグラウンドコンディションか気になるところ。


295 : 名無しさん :2013/11/03(日) 18:15:41 BBh9LMkU0
現地さん乙
試合時に雨多すぎじゃないか?


296 : 名無しさん :2013/11/03(日) 18:17:42 /TzP7QCI0
長友は今日出ればセリエA100試合出場なのね


297 : 名無しさん :2013/11/03(日) 18:28:58 COLbAEtk0
ティエロ、雪は結構いけるけど雨は怖いなー


298 : 名無しさん :2013/11/03(日) 18:39:23 jvlFlMSg0
現地さんおつ、風邪引かないでな
今季はなんか雨多いね、テクニシャンリッキーの球捌きが心配

長友100試合って前にやらんかったっけ??


299 : 名無しさん :2013/11/03(日) 18:49:17 l5h8GnIw0
長友100試合って
イタリア公式戦100試合出場とインテル100試合出場は済んだよね
セリエAリーグ戦のみで100試合てこと?


300 : 名無しさん :2013/11/03(日) 19:30:09 bW.jKJEU0
うおおおおみんな怪我なく勝ってええええ


301 : 名無しさん :2013/11/03(日) 21:15:07 WMT0RwnI0
グアリン成熟待望論あるけど、元々ポルトって規律厳しいクラブじゃなかったの?
昨季CLで見た印象ではかなりシステマチックな印象を受けた
しかももう27歳だしリッキーと違って何やればいいか困惑してたって風じゃないし
年明けても変わらなかったらもう自分は期待しないわ


302 : 名無しさん :2013/11/03(日) 21:22:17 ykQnCKgo0
http://imgur.com/toeM9HN
雨は断続的に降ってライトアップがないと暗い。
グラウンドにはシートがひかれていていまのところ水溜まりの心配はなさそう。


303 : 名無しさん :2013/11/03(日) 21:24:01 ykQnCKgo0
あとメインスタンド以外屋根がないから応援は大変そうです。
メインスタンドのシートはクッション付きだから居心地は良いです。
遠征するなら断然メインスタンドがおすすめ。


304 : 名無しさん :2013/11/03(日) 21:34:47 WzmOZbyY0
>>303
くれぐれも風邪引かないように気をつけてね〜


305 : 名無しさん :2013/11/03(日) 21:39:58 MNanwjM60
>>302
これは暗い そして寒そう
中途半端な明るさでやりづらくなけりゃいいんだが…
現地さんも風邪ひかないように気を付けて下さい

今日はインテルが得点した後の選手たちの行動に注目だなw


306 : 名無しさん :2013/11/03(日) 21:41:27 ykQnCKgo0
紺のジャージを来ているのが、スタメン組かな?カンビアッソ、リッキー、長友、コバチがグラウンドの下見で出てきた。
控えはグレーのジャージ。


307 : 名無しさん :2013/11/03(日) 22:03:49 1qxa2qYc0
ハンダさん間に合ったんか。グアリンが1.5列目というかトップ下というか?
http://www.fcinternews.it/in-primo-piano/udinese-inter-le-ufficiali-c-a-guarin-con-palacio-in-difesa-dentro-samuel-131902


308 : 名無しさん :2013/11/03(日) 22:03:55 2tUTndX.0
1時間前は客いないなwww


309 : 名無しさん :2013/11/03(日) 22:07:10 THCEfKDE0
雨フリフリなんだ・・現地さん風邪引かないようにね!
今日は、というより今日から勝ち続けなきゃなアウェイはフリだけど。


310 : 名無しさん :2013/11/03(日) 22:14:48 MNanwjM60
フリウリで雨が降りふr(ry


311 : 名無しさん :2013/11/03(日) 22:25:47 Yq.iFrP.0
>>310
イエロー累積4枚目ですw


312 : 名無しさん :2013/11/03(日) 22:44:17 Ct927OrY0
インテルの勝利と長友の活躍を願って全裸になった


313 : 名無しさん :2013/11/03(日) 22:47:19 1wxtMEuo0
>>310

最近駄洒落織り交ぜてる確信犯やな!


314 : 名無しさん :2013/11/03(日) 22:47:33 MNanwjM60
>>311
( 早野) <ここは駄洒落に厳しいインターネッツですね


315 : 名無しさん :2013/11/03(日) 22:52:53 8RQi0syA0
うわあめっちゃ降ってる…


316 : 名無しさん :2013/11/03(日) 22:59:32 bW.jKJEU0
ユニが見慣れないw


317 : 名無しさん :2013/11/03(日) 23:26:49 bW.jKJEU0
なかなか強いインテル…
パラシオふつーに喜んだなw


318 : 名無しさん :2013/11/03(日) 23:44:27 5yrn87KU0
いつもより喜び控えめじゃなかった?w


319 : 名無しさん :2013/11/03(日) 23:50:20 bW.jKJEU0
このまま完封で勝ちたい。
ラノのヘディングじゃないゴールはなんか珍しい。よかった。


320 : 名無しさん :2013/11/03(日) 23:52:54 1qxa2qYc0
イケメンがあんなイケメンなボレー決めたら他の奴はどうすりゃかっこいいと言われるんですか…


321 : 名無しさん :2013/11/03(日) 23:54:08 oUemg9kc0
祝友がなんか控え目だったようなw
さすが監督のことを良く聞くナガさんやでえ
これはもう自分でゴール決めて喜び爆発さすしかないな


322 : 名無しさん :2013/11/04(月) 00:21:41 f7PzbEjQ0
なんかみんなはげしくて面白いけど、怪我はしないでくれ


323 : 名無しさん :2013/11/04(月) 00:58:26 2KDSMPig0
長友決定力上げて


324 : 名無しさん :2013/11/04(月) 00:59:26 e.r3IAEA0
長友はここ見てないよ


325 : 名無しさん :2013/11/04(月) 00:59:49 siJ.y8IA0
いやークリーンシート良かった
しかしフアン累積でラノ怪我交代は嫌な感じだな
サムエルもよく分からない感じだったし


326 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:01:56 t8WmWYQ20
サムエルも自分で交代要求してたからどっか痛めたんだと思う


327 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:02:51 8rjOfNEg0
AT5ってふざけとんのかと思ったけど、リッキーがかましてくれたな
2点リードも攻撃の手を一切緩めない貪欲なインテルが見れましたな
ただラノの怪我とサムエルの具合は心配だな、フアン累積きちゃったし


328 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:05:28 l8tuct620
ラノッキアとジョニーはつっただけ…だといいなぁ。壁さんはマジで怪我っぽいけど
最悪クチュかカピタンにCBやってもらうか?


329 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:06:18 f7PzbEjQ0
ラノはただ足つっただけじゃないのか?違うんなら心配だ。


330 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:08:23 siJ.y8IA0
>>329
最初に横になったときも誰かに脚押してもらってたし、
OUTになる前も半田さんがぎゅうぎゅう押してたから危険な怪我じゃなくて攣ったんだろう、と思いたい


331 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:09:10 RPtoMEa60
勝ったは良いけどこれ…ファン累積で次出れない?
ラノが駄目だとCB足りなくね?

つか、ジョナたんよ、ちょいスペ過ぎ勿体無い


332 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:12:50 Bp8QQtm.0
怪我人が続々と引っ込む中、輝きを放ち続けるクチュとは一体…
太陽出てないのに充電フルパワーじゃないですかーやだー

足が攣っただけだといいなあ>ラノ ジョニーは…もちょっと重い悪寒
アンドレオッリが無難にこなしてくれて、あとはカンパニャーロ復帰で何とか

長友は決定力を磨こうマジで


333 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:14:20 JXnU6RE20
サネッティ先輩にご登場戴くか


334 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:23:06 8rjOfNEg0
長友は対策されてきてるから、この壁を越えていかねばならんね
世界一のSBへと続く道よのぉ   …SB?w

マッザーリまた試合中怒ってたなw チン化防止には良いかもしれんが


335 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:30:45 Bp8QQtm.0
>>334
登山口はSB行きだったはずなんだけどなあ

久々に見る、ラノッキアの渾身のドヤ顔 雨降るとモヒカン族は情けないなw
http://tmw-foto.tccstatic.com/storage/album/thumb1/4a4fba18c48bae23e208a7996e96870d-68271-1383491524.jpeg
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/Yuto+Nagatomo+Udinese+Calcio+v+FC+Internazionale+Ju35OEY4mlux.jpg


336 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:32:11 1Cj/M.RA0
でけええええ


337 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:33:55 xqmTGrRw0
フアンって長友に全然パス出さないな
ここで長友に出しとけばいいのにって思うことが多々ある


338 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:40:08 P3BdGHCY0
長友だけ見てると決定力がーとか思っちゃうわなw
でも他も見てるとFWですら決まらない時はホント決まらないもんなんだよね
金バケツ貰うにはまだまだ修行が足りないから頑張れ!


339 : 名無しさん :2013/11/04(月) 01:50:03 Bp8QQtm.0
芸スポからGIF貰ってきた

66 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 01:05:19.12 ID:jbLBKWDF0 [1/3]
0-1 ロドリゴ・パラシオ(前25分)
http://i.imgur.com/ED7LLUJ.gif

0-2 アンドレア・ラノッキア(前29分)
http://i.imgur.com/MnexPdC.gif

0-3 リッキー・アルヴァレス(後46分)
http://i.imgur.com/i95ZZHY.gif

長友、ジョナタンとのワンツーからシュート
http://i.imgur.com/mk4ey0k.gif

応援
http://i.imgur.com/haPLoGf.gif


340 : 名無しさん :2013/11/04(月) 02:19:07 8rjOfNEg0
応援wwwwwww

長友のシュートが決まってたらベスト11はいただきやったろうにな
しかし左に右に連続フル出場、やっぱり優良な選手だな
つうかフアン出停ならついに長友が出場時間最多になるのかw


341 : 名無しさん :2013/11/04(月) 02:21:54 LXzotXxc0
長友も累積リーチだけどな
本当は次節あたりでもう一枚もらってリセットしたい


342 : 名無しさん :2013/11/04(月) 02:25:51 M2e7TdeI0
順位表見てみたらベローナすげえな


343 : 名無しさん :2013/11/04(月) 02:31:53 OpvGBoOw0
クルヴァの北側は閉鎖。南にインテル応援団がちょこっと遠慮がちに応援していました。
雨なのでメインスタンドに人が集まっており、インテルファンは2割くらい。
ウディネの応援団はあちこちに散らばっており、今一つ盛り上がらなかったかも。
バックスタンドで歓声の音声を拡声器で時々流す人がいて面白かったです。
終始インテルがおせおせで地元ファンはしゅんとしていました。
最後のパラシオの靴ひも結びの時間稼ぎにブーイングが一番もりあがってたでしょうか?
長友は動画をとっていてもなんか画面の端を通りすぎるものばかり。
囮の走りが多かった?
長友ファンには少し物足りない試合でした。
だけど本人はまずまずの表情で試合を終えていましたよ。

それと試合前カピタンがベンチに入るときはスタジアムのカメラもカピタンをアッブに映し出し、相手ファンからも拍手をもらっていました。

スタジアム前の帰りのバスがなかなか来ずにあわや電車に乗り遅れるところでしたが、スタジアムから少し離れたところの違う番号のバス停を見つけ事なきを得ました。
アウェイは帰りの足を確保するのが難しいとアタランタ戦に続き痛感しています。

動画はゴール3つや試合後などあげられると思います。無事ミラノにつけばですが。
片道5時間居眠りせずに頑張って帰ります。


344 : 名無しさん :2013/11/04(月) 02:35:23 E1TbwrLM0
乙現地


345 : 名無しさん :2013/11/04(月) 02:39:04 JFaOA6/I0
現地さん乙です
今日は囮友だったのか。よく走ってたよね


346 : 名無しさん :2013/11/04(月) 02:41:45 Bp8QQtm.0
>>343
いつもありがとうございます 5時間はしんどいなあ
ゆっくり休んで下さい 気を付けて!

フアンが次節出停 次のリーチはラノッキアです
イカルディの離脱が長引きそうなのでベルフォディルは死ぬほど働け


347 : 名無しさん :2013/11/04(月) 02:43:15 uagwv8KA0
片道5時間か…イタリアも意外と大きいというか縦に長いもんねw
試合映像だけじゃわからない雰囲気をいつも味わえてます。乙です


348 : 名無しさん :2013/11/04(月) 03:03:23 esVnNbu20
毎試合イタリア中飛び回って現地さんはすげーなw


349 : 名無しさん :2013/11/04(月) 03:05:03 TxvZ4NDM0
ジョナタン→長友のはせめて枠に飛ばしてほしかったね
シュートまでは完璧だった
それにしてもペレイラの守備は怖すぎwww


350 : 名無しさん :2013/11/04(月) 03:10:44 Bp8QQtm.0
せっかく早い時間の試合だったのに完勝なもんで夜更かし…

ラノゴラッソ別角度
http://i.imgur.com/oS8M7Nb.gif

http://25.media.tumblr.com/1e74f3081cf734332784776326f3e0a2/tumblr_mvp6k88ZpP1rir0y9o8_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/a5ae4cad908d67612818b3791ed1983e/tumblr_mvp6k88ZpP1rir0y9o7_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/255a4e48508187e0db38cd04de70e2bc/tumblr_mvp6k88ZpP1rir0y9o6_1280.jpg


351 : 名無しさん :2013/11/04(月) 06:31:59 NFmiic8E0
地味にイエローの累積リーチかかってからしぶといなw
まあ、さすがに消化できるような状態じゃないけど。


352 : 名無しさん :2013/11/04(月) 07:19:37 3sD53Yao0
カード誘発するまでのファウルを最近マッザが禁じてる可能性は?
ここ数試合寄せが甘かったけど、そもそも開幕〜10月初旬まではカード溜まるガツガツ守備だった


353 : 名無しさん :2013/11/04(月) 07:28:36 siw/RPFg0
元々カード貰う選手じゃないからなぁ
今年はちょっと多いけど
昨シーズンなんかはあのミラン戦の2枚のみだった


355 : 名無しさん :2013/11/04(月) 07:51:35 3sD53Yao0
>>353
まぁ元に戻ったと言えるけど、細かいマッザの事だからカード貰うなと言ってるかもな、と


356 : 名無しさん :2013/11/04(月) 08:57:49 hc..NAKo0
調子を落としているならあんな鬼走りなんてできないし
守備のガツガツとした寄せは要所でしっかりやってるでしょ。
ボール持った相手を接触で抑えて転がるシーンとか多いよ。

守備で無理をさせないのは監督の判断だと思う。
今回のジョナタンの交代を見てもわかるけど
長友がいま累積食らったらサイドが足りなくなるしね。
トヒルがサイドの補強うんぬんと言ってるのもそういうこと。


357 : 名無しさん :2013/11/04(月) 09:08:05 hc..NAKo0
あと攻撃に関しては元々が本職の選手じゃ無いんだし
それを考えれば長友は良くやってると思う。

特に前線でのスペースの作り方が本当に上手くなった。
長友が走って出来たスペースを他の選手が使う場面も多いし
ボールを持って中央に移動するのも以前はシュート狙いだったけど
いまはDFを釣ってサイドのスペースを作る動きになってる。

ま、今日も惜しいシュートがあってあれが決まれば良かったけど
それができるならDFからFWにコンバートしてるでしょ。
つか、DFがWBをやれてるってことがすでに凄いことだわ。


358 : 名無しさん :2013/11/04(月) 09:19:01 NFmiic8E0
だから354はいつものアレだと・・・


359 : 名無しさん :2013/11/04(月) 09:40:30 AUhjVb8YO
>>358
なw
しかしマッツァーリになっても試合中に左右移動させられるね
左しかしてないのにペレイラフアンの守備が一向に合わないのは何でだろ


360 : 名無しさん :2013/11/04(月) 09:53:06 nhdtyMIs0
今出場停止になるとWBが足りなくなるからだろうな

冬の補強までは極力カードを避けるように言われてるはずだ


361 : 名無しさん :2013/11/04(月) 10:19:12 UjgRNBkc0
まずは写真だけ。

http://i.imgur.com/9M8cBBj.jpg フリウリスタジアム(屋根はメインスタンドだけ)
http://i.imgur.com/y8JNuif.jpg インテル応援団
http://i.imgur.com/OrjczLt.jpg ウディネ選手と会話をしているコバチ
 (リラックスしすぎ。結局出場しませんでした。)
http://i.imgur.com/h2pLklQ.jpg 試合開始 雨。15時なのにライトがないと真っ暗。
http://i.imgur.com/vLwW1ee.jpg サムエル交代
http://i.imgur.com/VdiZkuq.jpg 長友その1
http://i.imgur.com/ZoY0qPG.jpg 長友その2
http://i.imgur.com/pondr0W.jpg 長友その3
http://i.imgur.com/8RPtGaH.jpg 長友その4
http://i.imgur.com/qM870dO.jpg 0対3スコア(5時で真っ暗)

動画は3ゴール、カピタン入場、選手入場、試合終了後、屈伸長友
をアップしている最中です。
試合終了後にはカピタンからもあいさつを受けています。


362 : 名無しさん :2013/11/04(月) 10:55:54 evvbw5Tg0
現地さんいつもありがとうございます。

ガゼッタでは6.5
所詮新聞の採点ではあるけど、
攻守の働きが報われてよかったw


363 : 名無しさん :2013/11/04(月) 11:11:31 MzZ.E4gE0
おー6.5だったんだ。なんか基本的な評価が高くなってるような。


364 : 名無しさん :2013/11/04(月) 11:56:03 NFmiic8E0
攻撃面でそれなりにいいところあって勝ち試合なら、ガゼッタは意外と伸びるよね。
news.itだとそれがさらに顕著。


365 : 名無しさん :2013/11/04(月) 12:01:37 MzZ.E4gE0
現地さん乙
長友の動きが効いてるのは分かってるが、そろそろまたアシストかゴール見たいなw


366 : 名無しさん :2013/11/04(月) 12:08:45 e.r3IAEA0
あれだけ最前線に顔出して守備に戻ってを繰り返してたらそりゃ評価も高いわな


367 : 名無しさん :2013/11/04(月) 12:14:04 VTILp5qA0
不安への危ないパス以外マイナス点なかったしね


368 : 名無しさん :2013/11/04(月) 15:37:15 tpLoYZ4A0
>>361
現地さんいつもありがとう


369 : 名無しさん :2013/11/04(月) 16:15:08 hc..NAKo0
・100試合出場の長友に伊紙が高評価「アグレッシブな力強い動き」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131104-00146004-soccerk-socc

>イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』では、出場各選手のプレーを採点。
>フル出場した長友には、「6.5」の点数がつけられた。
>同紙は、長友のプレーについて、「0−0の場面でペナルティエリア内からシュートを放つなど、
>いつものアグレッシブな力強い動きが見られた。ジョナタンの負傷退場で、
>右サイドMFにポジションを移した」と、高評価を与えている。


やっぱガゼッタは攻撃重視だなあと


370 : 名無しさん :2013/11/04(月) 16:17:48 eAsj5k7o0
アレだけ走ればOKだ、だがもっと流れの中から点取るには怖い動きが必要だ
グアリンのとこにベンテケ買えよ、流れからの得点が弱い


371 : 名無しさん :2013/11/04(月) 16:20:05 9TTmGLdI0
はよ決めろやああああ〜
ってガゼッタの中の人も思ってる。たぶん寸評に使う比喩も準備済み


372 : 名無しさん :2013/11/04(月) 16:45:40 bcvvJFSQ0
左サイドのパラシオリッキー長友のトライアングルの関係が凄く好き
セットプレーの得点多いから崩しての得点が見たい


373 : 名無しさん :2013/11/04(月) 17:16:31 evvbw5Tg0
ミリート、クチュ、カピタン、サムエルも含め
アルヘン組と相性がいい傾向が。
一方のブラジル関係の話題で、
JC、マイコンがブラジル代表入りでこれもめでたい。


374 : 名無しさん :2013/11/04(月) 17:25:31 NFmiic8E0
JCは冬移籍考えてるみたいね。
QPRで出番無しなんだとか・・・。


375 : 名無しさん :2013/11/04(月) 17:39:03 bcvvJFSQ0
ぺレイラの頭ちょっと前に見た画像ではツルツルって感じだったが昨日はジョリジョリって感じだったな
んでプレーもジョリジョリ


376 : 名無しさん :2013/11/04(月) 18:47:30 UjgRNBkc0
http://youtu.be/2Vc5xjmf2wo カピタン入場
 ウディネの生応援歌中にベンチに移動するカピタンが大写し。
 ウディネーゼ側の配慮に感謝。

http://youtu.be/4Kiatv2fTKE 選手入場
 今日は子供たちも多く参加。長友も子供をひょいと持ち上げる。
 白黒風船も放たれ一大イベント風でした。

http://youtu.be/umY1cYQqDlk パラシオゴール
 滑って喜びその1

http://youtu.be/IgQRveJQkqA ラノッキアゴール
 滑って喜びその2 後ろでグアリン苦しむ

http://youtu.be/xBB6CBWH3H0 アルバレスゴール
 ウディネ選手たちバタバタ

http://youtu.be/YI676tToOaI 試合終了
 カピタンからねぎらわれる長友。本人満足顔。

http://youtu.be/oMVHTIEkDmA おまけ・屈伸長友

これがラストレポートです。
今後の自分の活動は長友次第。
カピタンのサンシーロでの復帰が生で見れないのは残念です。
1年お付き合いありがとうございました。


377 : 名無しさん :2013/11/04(月) 18:55:26 9TTmGLdI0
まじか〜今までありがとうお疲れさん
昨日はなんかグアリンよく苦しんでたよねw


378 : 名無しさん :2013/11/04(月) 18:58:57 JzXoWOBU0
ん ビザかなんかの関係で帰国するの?


379 : 名無しさん :2013/11/04(月) 19:00:07 c2fXZ0bA0
>>343
いつも乙!

確かに長友ファンにっとっては物足りなさを感じたけど
勝てたからいいか


380 : 名無しさん :2013/11/04(月) 19:01:15 hc..NAKo0
>>376
乙。アウェーだけど良い雰囲気だなあ。

子供たちが看板を超えるとき
長友やフアンといった独身者は抱きかかえてるんだけど
ハンダやクチュなどの妻帯者はあくまで子供の自主性に任せながら
でも超えられるように片手でさりげなく持ち上げてるね。
このあたりは子育ての経験が現れていて面白いな。


381 : 名無しさん :2013/11/04(月) 19:09:41 c2fXZ0bA0
>>376
ラストレポートってまじか
それは寂しい
現地の生の情報を色々教えてくれて
本当に今までありがとう
楽しかったです
乙乙!!


382 : 名無しさん :2013/11/04(月) 19:13:33 xqn.ki0A0
おや、帰国?
一年間ありがとう。おつかれさまでした。


383 : 名無しさん :2013/11/04(月) 19:13:55 e.r3IAEA0
>>380
妄想しすぎでさすがに気持ち悪いわフアン妻帯者だし


384 : 名無しさん :2013/11/04(月) 19:17:32 nwbrDSVI0
>>376
乙乙
生の臨場感を味合わせてくれてありがとうございました


385 : 名無しさん :2013/11/04(月) 19:23:41 AUhjVb8YO
>>376
こちらこそ楽しませてもらって本当にありがとう
これからは日本で一緒に応援しようね


386 : 名無しさん :2013/11/04(月) 19:32:53 LtVdsLFw0
>>376
えーホントに寂しいわw
現地ならではの生の情報は本当にありがたかったですよ
毎試合の動画や画像も楽しませて頂きました
心から感謝!


387 : 名無しさん :2013/11/04(月) 19:39:42 lAKJb7aI0
今までGJ
これからは共に日本で実況がんばりましょう


388 : 名無しさん :2013/11/04(月) 19:45:54 BoPZ/aEg0
現地さんには乙じゃ足りない! 匿名掲示板に降臨した神よ!

長友次第……じゃあ次があればスペイン留学かなw
イタリア語と似てるらしいから行けるな!w


389 : 名無しさん :2013/11/04(月) 19:54:48 4zjwUm060
>>376
現地さん本当に乙でした
選手入場の写真撮影前にラノを見上げたまま止まってる子供可愛すぎワロタ


390 : 名無しさん :2013/11/04(月) 20:05:25 9TTmGLdI0
ウディネお祭りっぽく盛り上げてくれたのに、試合はしょぼーん展開で気の毒だったな。
勝負は非情なものだ。


391 : 名無しさん :2013/11/04(月) 20:08:54 IrJcZ/V.0
>>376
臨場感あふれる動画や写真、レポ、毎回楽しませていただきました
1年間どうもありがとうございました


392 : 名無しさん :2013/11/04(月) 20:14:00 e5c4kunA0
>>376
乙かれ
現地の情報から色々今までありがとう
学業大変だろうけど気軽にまた来てな


393 : 名無しさん :2013/11/04(月) 20:15:18 Bp8QQtm.0
>>376
いつもありがとう
帰国されるとは伺っていましたが…今回がラストレポートとは残念至極
しかしたっぷりミラノの水に馴染んだことでしょうし、後ろ髪引かれるままに
根っこを生やしてしまうのも運命かもしれないとか無責任発言してみるw

とりあえずお疲れ様でした いくら感謝してもしきれないので全裸で頭下げておきます


394 : 名無しさん :2013/11/04(月) 20:26:56 UjgRNBkc0
レスくれた方々ありがとう。
マジで昨季はつらいことが多かっただけに今シーズンは楽しくて。
マッザーリインテルの行く末を生で見たかった。
資金調達のための仕事復帰で今季は単発以外は無理。
来季は長友の居場所で考えます。
イタリアなら高確率で戻ります。
翻訳は忙しくなるのでたまにしか参加できないかも。
実況にはさりげなく参加すると思います。
それと代わりに誰かレポーター現れないかな?なんて思ってます。


395 : 名無しさん :2013/11/04(月) 20:33:05 nhdtyMIs0
おっつおっつ
待ってるで!


396 : 名無しさん :2013/11/04(月) 20:45:17 c2fXZ0bA0
>>394

じゃあ来季長友がセリエなら
また現地神になってくれるのか?
期待してます


397 : 名無しさん :2013/11/04(月) 20:48:42 BoPZ/aEg0
単発で行くだけじゃ楽しむのにいっぱいいっぱいで、
現地さんのように冷静かつ正確なレポはけっこう無理だよねw
年末ジャンボが当たったら引き継ぐわ、イタリア語出来んけどw


398 : 名無しさん :2013/11/04(月) 20:50:50 GKdgV8hQ0
イタリア語の勉強しょうかな日本語しか理解出来ないのに(超小声)


399 : 名無しさん :2013/11/04(月) 21:15:49 Bp8QQtm.0
現地さんのレポが読めなくなるのは寂しいが、チームが好調なので耐えられる
ほんと昨シーズンは辛い中ありがとうですよ

さて次節はインテルBことリヴォルノ ポスターはMOMおめクチュ
http://www.inter.it/img/193969.jpg
おめでとう繋がりでフィーゴさん41歳おめ
http://www.inter.it/img/193985.jpg


400 : 名無しさん :2013/11/04(月) 21:24:04 Jwxzn8yw0
現地さんありがとう!
詳しいレポや動画、いつも楽しませてもらってました
言葉でのお礼しか出来ませんが、本当にありがとう


401 : 名無しさん :2013/11/04(月) 21:26:04 uSdOPngk0
現地さん今まで乙
言語学習ならduolingoやるといいぞ
日本語ないから伊語と英語同時に学べる


402 : 名無しさん :2013/11/04(月) 21:33:58 DyPlq/aQ0
現地さん本当にありがとう!!!いつも楽しませて貰ってました!


403 : 名無しさん :2013/11/04(月) 21:54:29 NFmiic8E0
現地さん乙でした。


スナイデル負傷・・・・


404 : 名無しさん :2013/11/04(月) 22:06:48 9TTmGLdI0
しゃーない。また会う機会はあるさ。


405 : 名無しさん :2013/11/04(月) 22:07:08 JXnU6RE20
現地さん引退か。臨場感のある動画をいつもありがとう


406 : 名無しさん :2013/11/04(月) 22:10:38 SB3fcehI0
現地さん乙でした。いつも楽しく読ませていただきました。
インテリスタの自分としては長友がインテルで世界一のサイドバックになってくれることを願おう。


407 : 名無しさん :2013/11/04(月) 22:21:59 TdTUtZos0
現地さん、本当に乙でした!それとありがとう!
イタリア語勉強始めるかー


408 : 名無しさん :2013/11/04(月) 22:23:53 44MxSC7o0
現地さんお疲れ様でした!
生のレポートは毎度楽しみだったけど、仕方ないですね


409 : 名無しさん :2013/11/04(月) 22:28:06 JFaOA6/I0
>>376
いつもありがとう!最後なのはかなしいけど感謝のきもちでいっぱいです


410 : 名無しさん :2013/11/04(月) 22:55:24 jVwfj2FQ0
>>394
ありがとう。いつも楽しみにしてました。
いつかまたレポートしてください。待ってます。


411 : 名無しさん :2013/11/04(月) 23:01:23 TdTUtZos0
スナ、右太腿痛で離脱
代表ウィークまでに治してくれ


412 : 名無しさん :2013/11/04(月) 23:15:54 Bp8QQtm.0
>>411
記事には2〜3週間の離脱とあるからちょっと…
せっかくの対戦だと楽しみにしてたのになあ

https://pbs.twimg.com/media/BYKgR6bIEAAug_O.jpg:large
ペレイラ、味のある脇役タイプの役者さんにいそうな顔


413 : 名無しさん :2013/11/05(火) 00:05:24 ieaKln120
遅くなった!現地さん名残惜しいな  今までほんとグラッツェ
クリスマス前のミラノデルビーのルポ見れないのかーー残念
アディオス又来ておくれ


414 : 名無しさん :2013/11/05(火) 03:15:46 Azs5.nNw0
>>380
そんなんどうでもええわ・・・どこみてんねん


415 : 名無しさん :2013/11/05(火) 05:38:24 Rrwi9jio0
いや、大事なとこだよ


416 : 名無しさん :2013/11/05(火) 10:04:26 YoOfWokg0
現地さん今までありがとうございます
昨シーズンは本スレで無関係な八つ当たりなど言われて二重に辛かった事と思います
でも変わらず沢山の動画や情報を提供してくださり大変感謝しています
これから当分は実況で一緒に楽しみましょう!


417 : 名無しさん :2013/11/05(火) 12:18:22 GcZAPcPw0
実況しながら見られないんだよな
目を切りたくないしw
お前ら器用だなw


418 : 名無しさん :2013/11/05(火) 12:37:33 kJ9t24f20
お前ら ってほとんどの人が実況見てないに決まってるだろw野球とは違う


419 : 名無しさん :2013/11/05(火) 12:55:31 GcZAPcPw0
そうなんか
実況、実況いってるから、多くがやってるのかとw


420 : 名無しさん :2013/11/05(火) 14:39:12 pnA01H3k0
サッカーは実況しながらだとプレーを見逃しやすいんだよなー


421 : 名無しさん :2013/11/05(火) 15:12:17 oQTJMtgg0
実況しながらじゃないと、サッカー観戦面白くなくなってきた。

インテルのゲーム観戦は、実況なくてもなんとか我慢できるけど。

それ以外は、実況ありじゃないと多分見れない。


422 : 名無しさん :2013/11/05(火) 15:39:31 zlPFi2X.0
実況したいんだけど、わずかでもプレー見逃すのは嫌だというジレンマ


423 : 名無しさん :2013/11/05(火) 15:54:54 GFs.ZMPk0
お馴染み神尾さんのコラムが更新

・インターセプトなんと6回。ウディネーゼ戦勝利に貢献した長友。「終盤まで落ちない運動量が僕のストロングポイント」
http://www.footballchannel.jp/2013/11/05/post10526/

試合を観ているとこんなに効いていたような印象を受けないけど
実際はいまのインテルにおいて攻守の要になってるんだよな。
だから監督も起用するんだろうけどこのわかりにくさが長友の辛いところ。


424 : 名無しさん :2013/11/05(火) 16:23:14 oQTJMtgg0
なんせ無失点だからなー。ペレイラは、後半から出てきてもヒヤヒヤさせられるんだし。

それに比べたら、佑都の守備は安定してるよ。


425 : 名無しさん :2013/11/05(火) 17:41:18 Je8xvWi.0
BSで復習やな


426 : 名無しさん :2013/11/05(火) 19:05:38 zlPFi2X.0
ボール持った相手を長友がサイドに押しつけて、
フアンで刈り取るシーンを見るのが密かな楽しみ。


427 : 名無しさん :2013/11/05(火) 19:15:15 x4MkTm2c0
フアンはほんと対人強いからなあw

>>422
そういうこともあってかニコニコって画期的だったというか
楽しめるインターフェイスになってたんだなと思い返したり


428 : 名無しさん :2013/11/05(火) 19:59:04 Dpc4uIFQ0
グアリン砲キタ━(゚∀゚)━!だけでも参加しよう


429 : 名無しさん :2013/11/05(火) 20:25:56 oQZT9gjk0
>>423
でもポジションのわりには目立つことの多い選手だよね。
マツコじゃないけどwなんか目を引かれる。
目立たない時も効いてるけど、目立つ時はもっと効いてる。


430 : 名無しさん :2013/11/05(火) 20:36:44 weyfHmP.0
今インテルで一番スペースを作れる選手だろうな


431 : 名無しさん :2013/11/05(火) 20:42:43 3d3l/zMY0
入れ替わった5人の監督全てからレギュラーと認められた
しかも勢いが落ちてたとはいえインテルでだ
入っては出て行くメンバーをもう何人見送ったか

って、よく考えなくても凄いよな、何か見過ごしそうになるがw


432 : 名無しさん :2013/11/05(火) 20:53:52 mwmy/luk0
BS見てるけどカメラに映るたびにマッツァーリがキレてるなw


433 : 名無しさん :2013/11/05(火) 21:48:57 Ui3DSHOU0
切れてるときにスイッチするから仕方ないw


434 : 名無しさん :2013/11/05(火) 22:38:35 GFs.ZMPk0
>>429
というか運動量がハンパないから目立つんだけど
実際に与えられたミッションはもの凄く地味で見ててよくわからない。
だから観客やメディアからミスが指摘されがちなのに
監督やコーチ、チームメートから信頼されてるというわかりづらい立場。

まさかあんなスピードで走り回ってる長友が
マッザーリの細かい戦術を遂行してるとか思わないというw


435 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:04:01 CQcKf6pc0
昔は戦術理解度無くて身体能力だけでやってるみたいに言われてたくらいだしな


436 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:36:15 7Myg9od60
インテルに来た当初は戦術うんぬんより
スーパースター軍団に合わせることが一大タスクだったからな


437 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:49:37 s2u89GNU0
スタミナあったり体が強い選手って所謂脳筋みたいに言われがちだけど、
神川さんなんかはフィジカルよりもむしろインテリジェンスが強み、って言ってたくらいだし、
誰々に聞く長友、的な記事でも戦術理解度は常に評価されてるんだよね

身体能力だけで〜っていうのは、フィジカル強い選手に対する
見てる側の思い込みに近いイメージが先行してる部分もあるんじゃないかなと思ったり


438 : 名無しさん :2013/11/05(火) 23:52:43 CQcKf6pc0
それはだいぶ後になってからの話だよ


439 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:01:06 bpMBehFk0
まあ実際、身体能力と勢いだけでやれてた時期もあったと思いますしおすし
どの辺りから戦術理解度が上がったと見るかは見る人によっても違うのではないかね

リッキーさん素敵
https://pbs.twimg.com/media/BYUJjBVIQAEhs5_.jpg:large


440 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:21:23 K6aMiyNU0
さすがの私服w


441 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:25:59 Z4e6iZO20
>>440
リッキー着用Tシャツ

http://item.rakuten.co.jp/blue-factory/131022-29/


442 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:29:31 m25.7mAU0
>>438
横からすまん
だいぶ後って前がいつなのか分からんが
神川監督って大学の時の監督なんだがそれ以前てこと?


443 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:30:28 DVMhDmLc0
>>441
たっか!!!


444 : 名無しさん :2013/11/06(水) 00:46:37 uSgmOsSs0
5000円かよ俺にも買えるじゃんと思ったら
50000円だったでござる・・・


445 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:18:16 bpMBehFk0
シャツのセンスもアレだけどまず帽子に目が行った
見れば見るほどジワジワ来る

イカちゃんの手術は無事成功とのこと 内視鏡手術だからリハビリ短くて済むといいな


446 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:26:36 lhSbYW9k0
まあリッキーに限ったことじゃないんだが
とりあえず高い服着てればオシャレだろって発想がなんともw


447 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:29:50 u2bkaJO.0
>>441

なんでTシャツが6万もするんだよwww


448 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:30:58 u2bkaJO.0
インテルは、スタイリストも雇うべきだな。


449 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:39:37 D7Nn9bAw0
>>446
気に入った服を着てるだけで、別に価格を誇っているわけではないと思う


450 : 名無しさん :2013/11/06(水) 01:48:21 bpMBehFk0
>>449
ネタとして楽しんでるだけで、別に本気で言ってるわけではないと思う


451 : 名無しさん :2013/11/06(水) 02:11:20 G0Emf0Ew0
一種のステータスだよw


452 : 名無しさん :2013/11/06(水) 02:11:44 lhSbYW9k0
>>449
そうじゃなくてどれがオシャレなのかよくわかってなくて
高い服を買っておけば間違いないだろう感がありありって話。

プレミアとかブンデスの選手にはこういうのってよく見かけるけど
セリエってファッションにこだわってる選手が多いからリッキーが微笑ましい。


453 : 名無しさん :2013/11/06(水) 02:13:58 J27rrgQE0
どうやら本気でいっておられるようですぞ


454 : 名無しさん :2013/11/06(水) 02:37:21 yT4tetGk0
ミラノのチームだからな
今のリッキーなら無料で送られてくるんじゃないか


455 : 名無しさん :2013/11/06(水) 05:23:31 Z4e6iZO20
レアル・ソシエダの2番ラノッキアを野生に帰した感じ


456 : 名無しさん :2013/11/06(水) 06:59:10 rKPsXeVk0
>>455 それは褒めてるんです?

今ではインテル自体が好きになって、長友が目立たなくても試合に勝てば満足だわ
まあ活躍してくれるに越したことはないが
苦労をともにしてきたラノやクチュが活躍してると嬉しいしね


457 : 名無しさん :2013/11/06(水) 13:35:28 1AOjW8HA0
>>437
2ちゃんとかそこらのサカヲタ(多分主に女性)について言えば
フィジカル系や筋肉の目立つ選手=脳みそも筋肉
という短絡的というか漫画チックな発想の人達がけっこう多いように見える。
見た目でキャラやスペックを妄想しているっていうか。


458 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:02:42 .VUJv8XA0
DFの基本が出来てないってのは代表に選出された時の評価だろ
それでも選ばれてるから凄いってニュアンスだが


459 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:12:54 k0Dcun/k0
1周まわって昔の長友みたいな密着マークや前からのプレッシングが評価される時代になり
セリエの引いた守備は時代遅れになりハイプレスに対応出来なくなりつつある
前からボール奪取をとインテルでも言われだした
長友の守備が時代の最先端だった可能性がある

それと自分は長友ファンだから長友が活躍しない試合はやはりつまらないよ
無難なバランサーにはなって欲しくない
ベテランみたいなプレーをするには早すぎる


460 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:16:40 k0Dcun/k0
まあ誤解されないように書いておくと
ポジショニングや守備戦術はセリエは未だ最先端だし
長友がセリエの守備を学べたのは良かったと思ってるよ
ここぞという試合ではセリエの引いた守備も強いし超最先端と言えば超最先端ではある
個人的にカテナチオこそ至高の守備だと信じてるので。インテルもそれでCL制覇したし


461 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:22:08 .VUJv8XA0
まぁ五輪招集の時は大学生だからマンマークだけでもしょうがないけどな
チェゼーナに移籍したのが本当に大きかった


462 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:25:11 P1Vr/mRwO
>>457
それはそう思い込みたい側面もあると思うよ
技術はあるけど自分のプレーに拘ってチームの戦術をいつまで経っても理解しないのを脳筋と言わないのも不思議だしさw
個人的にはサッカー脳とかセンスとかそれぞれ判断が異なる曖昧な物で執拗に貶めすのにロクなのはいないと思ってる


463 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:26:48 RZEgSBJY0
身長以外はプレミア向きの選手だったから
あのときプレミアいってたらどうなってたんだろうとは思うな
ウディネ戦みたいな試合のあとだと特にそう思う
ま、今はセリエに特化した選手になったけども


464 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:28:53 .VUJv8XA0
>>462
長友の場合は単純に機会に恵まれてなかっただけだと思うけどね
ポジショニングなんか目に見えて改善された部分だし


465 : 名無しさん :2013/11/06(水) 14:53:48 DVMhDmLc0
>>462
2行目確かに不思議だw
まあ長友に限らず、イメージだけで決め付けのように語られちゃうことも多いよね


466 : 名無しさん :2013/11/06(水) 15:25:32 /kMj1q2g0
今はセリエでスタメン取れて100試合以上出場して
本人も新しい監督で楽しいと言ってるし、勝利や評価もついてきてるんで
セリエでインテルで良かったと思うよ

アシやゴールは焦らなくても、長友がサイドで躍動したら
自然とついてくると思うし評価もさらに上がり
長友を生かすボールも来るようになると思う
勝って試合に出続けて成長し続けて欲しい


467 : 名無しさん :2013/11/06(水) 18:16:24 9jiBE2bw0
>>457
>2ちゃんとかそこらのサカヲタ(多分主に女性)について言えば

人の思い込みを批判しながら、「多分主に女性」という思い込みを披露するとはどういうことなのか
考えが足りない、思慮浅い人間=女だと考える事自体が思慮浅い


468 : 名無しさん :2013/11/06(水) 18:25:12 9Bm/1Jlo0
やっぱシャットアウトゲームで勝つっていいよなー


469 : 名無しさん :2013/11/06(水) 18:38:25 FoEVSc2Q0
ねーまた0封続けて欲しいな


470 : 名無しさん :2013/11/06(水) 19:22:17 Bt2elQns0
イカちゃん内視鏡手術すんだのか復帰早く出来そうでイカった
早く戻ってベルと共に迫力の大型前線みせてフォディい


471 : 名無しさん :2013/11/06(水) 19:28:01 joYURwmg0
>>470
もう6枚目やぞ イエロー


472 : 名無しさん :2013/11/06(水) 20:58:55 rKPsXeVk0
ここは駄洒落に厳しいインターネットですねw

カンパが戻れば更に良くなるだろうなwktk
ミリートも出来れば早く戻って、長アシからのお辞儀頼むな


473 : 名無しさん :2013/11/06(水) 21:04:59 bpMBehFk0
>>470
それでも1ヶ月ぐらいの離脱はやむを得ないようで残念 怒るでしかし
http://distilleryimage0.ak.instagram.com/3310f35e465811e399f0124b12b579b6_8.jpg
本人は至って元気そうだからモリモリ回復してくれ

ウディネ公式覗いたらどっかで見た背中がトップにいたw
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1383739246_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1383739246_1.jpg


474 : 名無しさん :2013/11/06(水) 21:17:42 FoEVSc2Q0
イカちゃんの笑顔には脱力するわw


475 : 名無しさん :2013/11/06(水) 21:22:30 IF10sVNI0
イカちゃんって言うなw


476 : 名無しさん :2013/11/06(水) 22:50:49 p9PESLeM0
>>473
後頭部にインテル神のご加護が… と思ったけど雨だったよね、セフセフ
審判団より小さかったが、これも審判達がデカイだけやな、セフセフ

でもこの小さい背中が頼もしいんだよな、FWからCBのカバーまでこなすからね


477 : 名無しさん :2013/11/06(水) 23:35:43 bpMBehFk0
>>474
イカは笑ってる画像が多いんだよ、検索かけるとw

日本代表新ユニリーク
http://www.sopitas.com/site/260479-asi-vestiran-espana-alemania-y-otras-selecciones-en-el-mundial-2014/
http://i1.wp.com/www.sopitas.com/site/wp-content/uploads/2013/11/japon-1.jpg
http://i1.wp.com/www.sopitas.com/site/wp-content/uploads/2013/11/japon-2.jpg
微妙だけど分断線よりはナンボかマシかなあ


478 : 名無しさん :2013/11/07(木) 00:23:18 UpXBLe9.0
大王イカってでかいよね


479 : 名無しさん :2013/11/07(木) 00:49:07 hMiIYffk0
パラ塩にとってもW杯イヤーは重要だから
長友がパラ塩にいっぱいアシストできるといいな


480 : 名無しさん :2013/11/07(木) 03:47:57 UUcrri920
長友すげーな、さすがサネッティの後継者
http://www.youtube.com/watch?v=CKrNdknnn4I


481 : 名無しさん :2013/11/07(木) 04:08:39 UUcrri920
公式の写真もなんかおぼこい
http://www.inter.it/img/194132.jpg
http://www.inter.it/img/194134.jpg
http://www.inter.it/img/194135.jpg
http://www.inter.it/img/194140.jpg
http://www.inter.it/img/194150.jpg


482 : 名無しさん :2013/11/07(木) 04:27:51 UUcrri920
これ、じわじわくる
http://www.inter.it/img/194150.jpg


483 : 名無しさん :2013/11/07(木) 06:33:34 52LHYYKY0
動画の最後の方見るとカメラマンが何十年か前のインテルメンバーの写真見ながら指示出してるね
長友の位置はどのレジェンドがいたんだろうか


484 : 名無しさん :2013/11/07(木) 06:52:49 e25cSRxY0
これは現地さんは来季もミラノですわww

なんか抽選に当たったサッカー好きがインテルと写真撮ってる感がw
まぁ身体ムキムキやけどw  そんな親しみやすさも長友の武器よね
あと堂々監督と対になるマイコン2世よ


485 : 名無しさん :2013/11/07(木) 06:57:08 gmQGbpeo0
みんな動画や画像乙
改めて長友のコミュ力凄いなw


486 : 名無しさん :2013/11/07(木) 07:23:16 MhVLZUOM0
肩組み友


487 : 名無しさん :2013/11/07(木) 07:27:21 wwp9g2oE0
>>481
2枚目ラノがめっちゃかわええ

レアル・ソシエダの2番、あらためて見たらラノとはちょっと違ってた
カルロス・マルティネス。少しスケロット入っているような…
内田と香川ってウリ双子って言っちゃう外国人並みに白人の顔が識別出来て
いない予感


488 : 名無しさん :2013/11/07(木) 07:45:29 6wQB.iaI0
長友さん相変わらず歯がきれいですは


489 : 名無しさん :2013/11/07(木) 09:31:12 DyPF6Li.0
グアリン「ユートの後頭部だいぶやべぇなこれw」
http://www.inter.it/img/194149.jpg


490 : 名無しさん :2013/11/07(木) 10:04:28 OaW6sJ0o0
おい、やめろ!


491 : 名無しさん :2013/11/07(木) 10:09:19 ZCEUELDY0
そういや代表の集合写真ではアディダス組が前列だったりしたが、
インテルではナイキが前に来てたりするのかな?


492 : 名無しさん :2013/11/07(木) 11:11:23 gBazHyLA0
インテルの顔の3冠アルヘンレジェンド達は、チームスポンサーのナイキじゃないんだよね
カピタン、ミリート、サムエル、クチュはアディダス。 
インテルのナイキはアディダスジャパンみたいに無茶苦茶なことはしてないとおもうw
カピタンはかつてミズノを履いてた時期もあるよ


493 : 名無しさん :2013/11/07(木) 12:06:46 j1ZeOGL20
コバチッチの位置は放出コースですかねえ


494 : 名無しさん :2013/11/07(木) 13:36:16 KYrhVehc0
>>489
ユートを見てると見せかけてカp


495 : 名無しさん :2013/11/07(木) 13:50:22 JxXXoNHY0
動画。長友の後頭部になんかしようとしてるの、ジョナタン?


496 : 名無しさん :2013/11/07(木) 15:08:57 ZCEUELDY0
スパイク解説ありがとん

つか長友のつむじが心配になってきたじゃんw


497 : 名無しさん :2013/11/07(木) 17:51:39 k8B7Ub3g0
>>494
(ヽ´ー`) <ちょっと話があるんだけどいいかな

えらい微笑ましい動画来てるじゃないですか なんだこのほっこり
イカミリ普通に参加してるけど7週間無理とかskyが_(┐「ε:)_

リッキー、フォロワーにプレゼントするよーって事かな?マメに集めましたなw
https://pbs.twimg.com/media/BYZ5QFpIYAAOKAn.jpg:large

画質悪し音声なしなんだが、タイデルに熱心に指導するジョナタンの図
最後のタイデルのアップがジワジワ来る
https://www.facebook.com/photo.php?v=10200784812367596


498 : 名無しさん :2013/11/07(木) 18:41:09 hMiIYffk0
>>462
2行目ワロタw
アレは特別に進んだ頭脳の持ち主でそれについていけない周囲
がバカなんだと擁護されているよ。少なくともセリエ向きではない気はする。

なんだかんだでサネッティがベンチに戻ってきたのは嬉しい。


499 : 名無しさん :2013/11/07(木) 18:48:51 nXU.4Pw60
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21825718.html
誰がプレゼンするんだろう?


500 : 名無しさん :2013/11/07(木) 19:31:24 ZCEUELDY0
ジョナタンのくせに生意気だぞなのか、なるほどワカランなのかw

長友を愛している、ここ的には現地さんか情報スレの人かなw
もしくはオカンかw


501 : 名無しさん :2013/11/07(木) 19:37:20 tNtx2rXE0
>>497
無反応なタイデルがww
ちょーなんか言ってるう、的若者感…

>>499
プレゼンターとして名前あがってる9人の中の誰かか。分からん。


502 : 名無しさん :2013/11/07(木) 19:38:32 qzuLs7us0
山村紅葉にきまってるやろ


503 : 名無しさん :2013/11/07(木) 20:37:49 /K/goYgY0
手越じゃねーの。


504 : 名無しさん :2013/11/07(木) 20:51:02 k8B7Ub3g0
パラシオさん@バスケの試合観戦
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/10.$plit/C_29_fotogallery_1002181__ImageGallery__imageGalleryItem_21_image.JPG
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/72.$plit/C_29_fotogallery_1002181__ImageGallery__imageGalleryItem_22_image.JPG
確かクチュはバスケもやってたっけ 隣の女性が奥さんかどうかは未確認

公式フォト舞台裏動画を延々リピートしてるんだけどやっぱ試合観たいわあ


505 : 名無しさん :2013/11/07(木) 21:56:08 tNtx2rXE0
なんか誰かに似てるな…メリル・ストリープかな?


506 : 名無しさん :2013/11/07(木) 22:30:23 Tn70R6HQ0
>>497
写真でいつも見せるビッグスターみたいな表情とポーズもそうだけど
どうしてジョナタンはこんなに自信満々なんだろう・・・


507 : 名無しさん :2013/11/07(木) 22:39:01 etwx1g.M0
>>503
手越って内田にベッタリだから褒めるとしたら本田だろ


508 : 名無しさん :2013/11/07(木) 23:42:25 JK6JELTs0
日テレでサッカー番組持ってるし、サッカー選手まとめて手越かと思ってたw


509 : 名無しさん :2013/11/08(金) 01:53:39 2pKTnRLA0
SOLO INTERがリニューアルオープン 現地さん、帰国前に寄ってみては如何か
んで
http://www.inter.it/img/194193.jpg
http://www.inter.it/img/194194.jpg
http://www.inter.it/img/194196.jpg

55がめっちゃ目立つ位置なんだがそれでいいのかインテル
時々ウィンドウの中のマネキンの代わりに立ってみるとかサービスするべきなんじゃないのか


510 : 名無しさん :2013/11/08(金) 02:01:37 skeOFWFE0
>>509
長友絶賛発売中だなw
なんか、泣いていいっすか


511 : 名無しさん :2013/11/08(金) 04:14:13 UrfmymCM0
これ左からDF・MF・FWの並びなのかな?人数は3-4-3だから正しいフォメではないだろうけど


512 : 名無しさん :2013/11/08(金) 06:16:16 XVwSxXms0
これはミラノ旅行に行ったら3枚は買わないと申し訳ないなw

カンパさん代表に呼ばれちゃったんだね、勘弁してくれよアルゼンチン


513 : 名無しさん :2013/11/08(金) 06:35:50 I8KxYeE60
アルヘン代表に腹立ってきたw怪我してるっつってんだろ!


514 : 名無しさん :2013/11/08(金) 06:44:48 JVS7JCLQ0
アルヘン代表ってDFは人材不足?
よく見てみたらマンCのサバレタとあと1,2しか名前知らなかった
でもクラブで故障で出れてない選手呼ぶのどうなのって言う


515 : 名無しさん :2013/11/08(金) 06:47:02 .5H8mhz20
>>509 
ソロインテル、長友目立ってる?
試合でもうちょい目立ってくれ 代表前に2アシストぐらいたのむよ
怪我だけはしないようにな、あと前髪なんとかしてくれ


516 : 名無しさん :2013/11/08(金) 06:51:40 jsHKvvVA0
>>514
GK含め人材不足w


517 : 名無しさん :2013/11/08(金) 07:13:05 UsEUhENM0
>>515
無茶言ってんなw
昨シーズンのスニガだってシーズン通して6アシストだっつーのに。


518 : 名無しさん :2013/11/08(金) 12:03:50 xn5i9msM0
語りかけてるんだからいつもの気持ち悪いやつだろ・・


519 : 名無しさん :2013/11/08(金) 12:18:41 1edMOQJY0
頭髪がちょろいんてる


520 : 名無しさん :2013/11/08(金) 20:54:35 2pKTnRLA0
>>512-513
出せねーもんは出せねー!ってカピタンに怒鳴らせろインテルフロント
レジェンドに怒られりゃちったあ懲りるだろ
それでも愚図ったらパラシオとリッキーが持病の癪だ

お口直し フアンのTwitterから
http://distilleryimage3.ak.instagram.com/c5682ac0470611e3941e22000ab592b4_8.jpg
JCの去就が気になる ちゃんと移籍できるといいが
https://pbs.twimg.com/media/BYKhpy0IAAEW4o5.jpg:large
娘のジュリアちゃん、ちょっとJCに似てきた気がw


521 : 名無しさん :2013/11/08(金) 21:21:06 V85EQ./Y0
アゴがJC仕様に・・・


522 : 名無しさん :2013/11/08(金) 21:34:05 ukJl2dAc0
>>489
グアリンは長友の前髪パッツンを弄ってんのかね?


523 : 名無しさん :2013/11/08(金) 23:02:16 jNPwcjmg0
スナイデル招集されなかったな。残念だが仕方ない


524 : 名無しさん :2013/11/09(土) 00:49:15 idkmIZWE0
>>523
楽しみが半分ぐらい減ってもたわ 残念

https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/894503_637633269620149_1415852889_o.jpg
また天候不順かな


525 : 名無しさん :2013/11/09(土) 02:02:25 idkmIZWE0
セリエA、インテル対リヴォルノ:23名の招集メンバー
http://www.inter.it/jp/news/7088
前節負傷交代した3人は無事召集 スタメンはどうなるかな?
アルゼンチンクソ監督と揉めた手前かカンパニャーロは召集されず

ベルフォディル働け!


526 : 名無しさん :2013/11/09(土) 04:48:29 Rh6hCWI.0
>>4
これの日付の方を信じちまってた…試合明日なんだな。やっちまったぜぇ


527 : 名無しさん :2013/11/09(土) 05:01:06 O/NKIW6I0
ペレイラとうとう切られた?ヨルダン戦の前に勝って勢いつけときたかっただろうに
それともヨルダン戦が近いから先に行かせたのか!ならよかった


528 : 名無しさん :2013/11/09(土) 07:38:54 4QxUESm.0
イサックってポジションどこだっけ


529 : 名無しさん :2013/11/09(土) 12:57:52 idkmIZWE0
>>527
itにヨルダン戦優先のためという記事があるらしいよ
こっちはちゃんとインテルサイドとウルグアイとの話し合い済みと避難所情報w
ちゃんと筋を通せば選手の立場やら心情やらを慮れるのがインテル
分かったかアルゼンチン


530 : 名無しさん :2013/11/09(土) 13:20:49 3sO3n9zI0
ウルグアイは今回早めの招集だからインテルに話を通しただけで
普通はいちいち招集のたびに話し合いはしないんじゃね


531 : 名無しさん :2013/11/09(土) 14:00:09 eLOANu9A0
>>481
今更で申し訳ないんだけど、これ右の見切れてちょっかい出してるのは誰??


532 : 名無しさん :2013/11/09(土) 14:01:52 ntcuXY8k0
>>531
どう見てもジョナタン


533 : 名無しさん :2013/11/09(土) 16:11:44 1UQ.9v7s0
予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1383980956_0.jpg


534 : 名無しさん :2013/11/09(土) 16:14:12 b83GNTD.0
ベナッシ…


535 : 名無しさん :2013/11/09(土) 16:16:24 u/0V4E8k0
グアリンそこに入るとしたら、
リッキーが前線と中盤で上下動って感じかな。


536 : 名無しさん :2013/11/09(土) 17:07:52 nFQtvYfM0
>>533
ん?サムエル入ってるけど怪我大丈夫だったの?


537 : 名無しさん :2013/11/09(土) 17:09:52 EkXVVC7Y0
パウリーニョだけ抑えれば負ける事は無いな。つーかオッズがふざけてるw


538 : 名無しさん :2013/11/09(土) 17:20:56 Ej8mJIwE0
ロランド君が右よりなのは何故?w

スナ 試合には出れないが合流しないとは言ってない
とかないかw


539 : 名無しさん :2013/11/09(土) 17:24:29 d5hxyVkA0
修行組楽しみだな
オッズ1.3とか負けるのありえないってことか


540 : 名無しさん :2013/11/09(土) 17:26:36 HEqilYnI0
>>538
handnovicって文字とぶつかるやろ


541 : 名無しさん :2013/11/09(土) 17:48:03 n9YDYqO.0
サムエルとラノッキア怪我大丈夫なんか


542 : 名無しさん :2013/11/09(土) 18:25:22 dEXoq2XU0
ラノッキアは脚つってただけじゃね?
サムエル左予想なのか
3バックの左ってやっぱ左ききがいいのかな
てかカンパニャーはまだなのか


543 : 名無しさん :2013/11/09(土) 19:03:25 HIdvJ5Wo0
久しぶりにダンカン馬鹿野郎!ができるんだなwktk


544 : 名無しさん :2013/11/09(土) 19:32:39 O/NKIW6I0
529さんありがとう
ペレイラはウルグアイ(とインテル)に守られてるんだなウルグ愛を感じる
w杯の切符もぎとって来いよ スタメンは定かじゃないけどw


545 : 名無しさん :2013/11/09(土) 21:31:42 dEXoq2XU0
累積警告出場停止が怖いな
ナポリとやるまで解消できたらいいと思うんだけどどうなんだろ?
明朝のリボルノ戦か次のボローニャ戦でイエローもらえるとちょうどいい


546 : 名無しさん :2013/11/09(土) 23:28:41 3ZzSBE8M0
>>545
それでいいとおもう
競合3連戦があるのでそれまでに消化できたらいいんだけどね


547 : 名無しさん :2013/11/10(日) 00:48:12 B3NQkTrA0
勝ち試合の終了間際に遅延でイエローが一番良いかなw
マリーシアるんだ長友よ

あと4時間かwktk


548 : 名無しさん :2013/11/10(日) 00:55:02 5MerrlNI0
>>547
明日じゃなくて今日なのか?
ちょっと仮眠するわ


549 : 名無しさん :2013/11/10(日) 02:57:02 sfINAvgQ0
ゴールにぶち込んでぜんぶ脱いじゃえばいいんじゃん!


550 : 名無しさん :2013/11/10(日) 02:59:19 EFpocE9E0
全部脱いだら5試合くらい出停喰らうんじゃね?w


551 : 名無しさん :2013/11/10(日) 03:23:30 Xt0KFkT20
おカンビアッソが光の速さで止めちゃうから無理w

でも上一枚なら走りながら脱いでもええでw 何て書こうかw


552 : 名無しさん :2013/11/10(日) 03:25:09 Re3wqeg20
きも・・・


553 : 名無しさん :2013/11/10(日) 03:44:15 eVy81KwI0
全部脱ぐワラタw
現実的なとこだとフリーキックとかフリースローで時間かけるってとこかな


554 : 名無しさん :2013/11/10(日) 03:55:02 QScA0VIk0
Inter (3-5-1-1)
Handanovic; Ranocchia, Rolando, Samuel; Jonathan, Taider, Cambiasso, Alvarez, Nagatomo; Guarin, Palacio.

予想通りですかねぇ


555 : 名無しさん :2013/11/10(日) 04:33:22 NdsLC1T60
インテルの勝利と長友の活躍を願って全裸になる


556 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:37:32 Lxq4Zxco0
長友持ってんなwwwww


557 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:38:55 hgY7i/yQ0
長友ナイスゴール!


558 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:42:55 .AXtZZzY0
ロスト多くて心配したが取り返したな!


559 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:43:42 SCIQuloc0
なにこれ最高


560 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:44:10 VwwvENe60
>>556
モララスト?とレジェンド復帰試合にお辞儀迎えとはなw


561 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:44:22 r2fK.VRc0
長友持ってる


562 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:44:43 EWF.CPS60
だが明日の朝刊はサネッティだろうなw
持ってないというべきか


563 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:45:25 QScA0VIk0
復帰戦カピタン起点から長友→おじぎとかなんですか泣いていいよね?


564 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:45:59 3vz.Lu060
長友凄過ぎワロタ


565 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:46:43 ylhPHgHQ0
涙不可避


566 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:46:59 9BB0BFUA0
いやあいいもん見れたわ


567 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:47:13 vUeXVhx20
サネッティ復帰→長友ゴールと素晴らしすぎる展開
1年間見守ってくれた現地さんに見てほしかったな
もう帰国されたのだろうか


568 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:47:24 s51ghpuQ0
ゴールおめ!しかしサネッティ凄すぎワロタw


569 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:47:35 ylhPHgHQ0
>>562
きっとお辞儀画像だよ


570 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:49:58 hgY7i/yQ0
サネ復帰しかも起点ってのはホント最高ですわ


571 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:52:13 o8kZ1vN.0
最高の試合だったなw
やけに気合は言ってたのは点差拡げてカピタン復帰戦を最高の形にしたかったからかな


572 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:55:12 QScA0VIk0
http://www.youtube.com/watch?v=5_5uichrR8s

何度見てもいいわこれ コバチ君のヌルヌルドリブルからのラストパスも見事


573 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:55:52 /aR.4G8o0
試合決まったと思って85分あたりで別作業はじめてたら長友ゴールとかマジかよ
しかもカピタンとお辞儀とか最高すぎるじゃないかwww
ゴール&お辞儀動画楽しみだわー


574 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:56:03 VxTEXbcY0
後半走りまくってたなw
何回ダッシュ繰り返してるんだ
たぶんハーフタイムに監督の激が飛んだのか皆プレス激しくいくようになってた


575 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:57:08 ylhPHgHQ0
>>572
2chじゃアフィ扱いされてるけどどうなん?


576 : 名無しさん :2013/11/10(日) 06:58:18 15zJbosY0
ネカマのアフィカス動画は拡散しなくていいよ


577 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:00:19 fh3sGX4.0
>>574
監督の激じゃなくておそらくサネッティが「今日は出られないのかな」ってつぶやいたんだと思う


578 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:02:17 Xt0KFkT20
いやあーーーっ、さすが持ってるわ長友w
なんなの出来すぎ、漫画かおまいはw
長友おめでとう!&カピタンお帰りなさい!


579 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:03:05 15zJbosY0
コバチ最初の出すタイミングで長友に背向けたからまたかコイツ!と思ったけど
最終的に出さざるをえない所でパス来てよかったな。

あれだけ走り続けて最後にゴールだもんな。スタミナは世界一かも。


580 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:06:19 RpCQmldI0
ラノは累積か。
消化できるような状況でないとはいえ、長友しぶといなw


581 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:06:25 EumBnyvk0
>>567
劇的な展開に叫んでしまった。
時差ボケがひどくて。まだ体がミラノ仕様。
来季も長友についていくことになりそう。


582 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:16:33 tYFFwngo0
>>581
おお!現地さん!おかえりおかえり!
生で観たかったでしょうに残念

7Gold
http://www.youtube.com/watch?v=XIk6D1oPAEk


583 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:20:02 Hz.OuyxE0
今日のこそ現地さんに見て欲しかったですわ〜w

サッカーは最後の10分で神試合になる。


584 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:24:40 tYFFwngo0
芸スポからGIFもらってぃきた

225 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 06:58:09.43 ID:i91A6ZPG0 [1/3]
1-0 O.G.(フランチェスコ・バルディ)(前30分)
http://i.imgur.com/KeB31Gv.gif
http://i.imgur.com/4CliPrg.gif

2-0 長友佑都(後46分)
http://i.imgur.com/uAy8JMF.gif
http://i.imgur.com/6rnriJd.gif
http://i.imgur.com/tX5wgO4.gif

おじぎ
http://i.imgur.com/pFQVnSR.gif

301 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 07:04:26.70 ID:i91A6ZPG0 [2/3]
サネッティドリブル
http://i.imgur.com/HbsNjWV.gif

387 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 07:13:03.41 ID:i91A6ZPG0 [3/3]
サネッティ、カンビアッソから渡されたキャプテンマークを手にして挨拶
http://i.imgur.com/I2GfBdy.gif


585 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:29:14 VxTEXbcY0
しかしジョナタンのオウンゴール誘発多いな
今季3,4回ない?


586 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:35:01 Xt0KFkT20
現地さんお帰り

>>584
動画画像引っ張ってくれてありがとう


587 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:35:36 zzR40dEw0
ミラニスタおじさん切れすぎて笑える


588 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:36:03 15zJbosY0
>>584
サンキュー


589 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:40:51 Hz.OuyxE0
そこもやっぱ技量あってこそなんだろうな>ジョナオウン誘発

7Goldは言葉分からないのに爆笑できるすごい番組ですわw


590 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:42:45 tYFFwngo0
地震あったみたいだが当該地域の人なんともない?

スケさんTwitter
https://twitter.com/GalgoSchelotto/status/399291862202462208
ピニージャさんTwitter
https://twitter.com/pinigol51/status/399287535769509888

ほんとにおかえりなさいカピタン


591 : 名無しさん :2013/11/10(日) 07:56:26 RpCQmldI0
震源が隣の市でわろたけど、大丈夫よ


592 : 名無しさん :2013/11/10(日) 08:10:02 mxo794mc0
JC姪ちゃんも応援してくれてたらしいがゴール見れたかな

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00008225-1384026751.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00008226-1384026751.jpg


593 : 名無しさん :2013/11/10(日) 08:20:55 tYFFwngo0
>>592
サミーちゃんか?久々だな…またちょっと印象変わったような

クチュの表情と仕草でさらに泣きそう
http://www.tuttosport.com/images/80/C_3_Media_1817880_immagine_ts673_400.jpg


594 : 名無しさん :2013/11/10(日) 08:21:47 WmitISjA0
長友:「キャプテンとコルドバに捧げたい」
ttp://www.inter.it/jp/news/7097

そこは会長にも捧げとけよ長友…w


595 : 名無しさん :2013/11/10(日) 08:23:09 Hz.OuyxE0
正式発表まだじゃなかったっけ?フライングで捧げたらちょっと変だw


596 : 名無しさん :2013/11/10(日) 08:24:00 WmitISjA0
>>595
あ、そうだったんだ、それは失敬


597 : 名無しさん :2013/11/10(日) 08:41:22 Xt0KFkT20
ミラニスタおじさんバルディ言い過ぎwww
インテルが凄いんじゃない!バルディがショボすぎる!とか言ってんのかなw

つうか何気にコルドバ長いな、ちょっと心配だわ


598 : 名無しさん :2013/11/10(日) 08:42:34 XVXXq2cQ0
>>592
ちょうど選手コールでナガトーモ!叫んでるとこ映ってたね


599 : 名無しさん :2013/11/10(日) 08:44:45 VxTEXbcY0
サネッティドリブル
http://i.imgur.com/HbsNjWV.gif

相変わらず腕でガードするのうまいな
懐に入らせない


600 : 名無しさん :2013/11/10(日) 08:46:15 WmitISjA0
>>597
バルディがインテルからの出向組ということもあって、
ヤオってるんじゃねーの?って言いたいのかと自分は思った。
インテルのBチームかっていうくらい出向組が多いチームだし。


601 : 名無しさん :2013/11/10(日) 08:53:41 64.tNL7.0
長友ナイスゴール


602 : 名無しさん :2013/11/10(日) 08:56:02 Xt0KFkT20
>>600
バルディも出向組だったんだね
つうかダンカンは遠慮なくリッキー削ってたし、エムバイェは躍動してたし、
ヤオっては無いと思うけどw まぁインテルが調子良いの悔しいんだろうなww


603 : 名無しさん :2013/11/10(日) 09:00:52 Hz.OuyxE0
リヴォルノは試合前試合後、肩組んで輪になって団結力ある感じでよかった。
がんばってくれインテルBチーム


604 : 名無しさん :2013/11/10(日) 09:25:44 tYFFwngo0
>>602
バルディはインテルの次代を担うと言われている逸材 今日は悔しかっただろうが頑張って欲しい
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/91.$plit/C_29_fotogallery_1002255__ImageGallery__imageGalleryItem_5_image.JPG

イカちゃん観に来てた
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/15.$plit/C_29_fotogallery_1002255__ImageGallery__imageGalleryItem_9_image.JPG

画像スレにまだ無かったのを何枚か
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/3.$plit/C_29_fotogallery_1002255__ImageGallery__imageGalleryItem_22_image.JPG
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/9.$plit/C_29_fotogallery_1002255__ImageGallery__imageGalleryItem_27_image.JPG
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/59.$plit/C_29_fotogallery_1002255__ImageGallery__imageGalleryItem_30_image.jpg
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/64.$plit/C_29_fotogallery_1002255__ImageGallery__imageGalleryItem_31_image.JPG
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/3.$plit/C_29_fotogallery_1002255__ImageGallery__imageGalleryItem_33_image.JPG

サネッティしじゅっさい
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/64.$plit/C_29_fotogallery_1002255__ImageGallery__imageGalleryItem_24_image.JPG
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/56.$plit/C_29_fotogallery_1002255__ImageGallery__imageGalleryItem_25_image.JPG

顔芸
http://www.sportmediaset.mediaset.it/binary/94.$plit/C_29_fotogallery_1002255__ImageGallery__imageGalleryItem_11_image.JPG


605 : 名無しさん :2013/11/10(日) 09:28:40 VjwD4kzQ0
カンビアッソはバルディとダンカンはインテルの選手だって賞賛してエムバイエとベナッシはスルーか
2人が落ちこみそうだが


606 : 名無しさん :2013/11/10(日) 09:29:16 Hz.OuyxE0
>>604
イカちゃん見に来てた、の画像がみょーにファッション雑誌ぽいんだがw


607 : 名無しさん :2013/11/10(日) 09:31:58 PWraVn5c0
>>604
イカちゃんモデルみたいだな


608 : 名無しさん :2013/11/10(日) 09:46:12 RpCQmldI0
ダンカンからムンタリ臭が漂ってくるんだけど、きっと気のせいに違いない・・・


609 : 名無しさん :2013/11/10(日) 09:46:27 tYFFwngo0
>>606-607
http://cache.daylife.com/imageserve/09t48CY1Q64FA/x1600.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0e5K1p29Hd9kT/x1600.jpg
爽やかなんだかチャラいんだか

それよりハンダノさんが髪で遊んでるような気がががが
単なる寝癖だろうか
http://cache.daylife.com/imageserve/0fPY2EC2Hu2w5/1600x.jpg


610 : 名無しさん :2013/11/10(日) 10:13:58 tYFFwngo0
長友インタビュー(伊語)
http://www.video.mediaset.it/video/sportmediaset/calcio/419647/inter-parla-nagatomo.html


611 : 名無しさん :2013/11/10(日) 10:23:42 ANkeyAMg0
なんかカピタンだけハーフパンツの長さが短い気がする
ハーフパンツというかスパッツみたいなw


612 : 名無しさん :2013/11/10(日) 10:42:44 .SCSDtQ20
>>593
コバチのお辞儀がカピタンに取られた


613 : 名無しさん :2013/11/10(日) 11:26:26 tsEyiDLk0
>>609
イカちゃんの目こんな薄かったのか
知らんかった


614 : 名無しさん :2013/11/10(日) 11:54:05 UV75sh.Y0
画像たくさんありがとー
>>609
グアリンつま先立ち未遂 
イカちゃんの表情に少し翳りがなイカ?気になるじゃなイカ
長友「今日はボレー決める」って目してる


615 : 名無しさん :2013/11/10(日) 12:05:01 Hz.OuyxE0
お年頃だからいろいろあんだろ


616 : 名無しさん :2013/11/10(日) 12:15:18 Xt0KFkT20
>>609
なんかハンダが珍しく髪の毛イジってたよね?

クチュのコメントもいつもは慎重で抑えた感じがするけど、今日はめっちゃ感動的
試合中も80分過ぎに凄い勢いでカバーしたり、真っ先に祝福したりと流石だった


617 : 名無しさん :2013/11/10(日) 12:38:59 j0U9gMEs0
>>592
これNAGATOMOのユニ?


618 : 名無しさん :2013/11/10(日) 12:46:24 RpCQmldI0
長友っぽいね。


619 : 名無しさん :2013/11/10(日) 12:55:26 XVXXq2cQ0
http://www.tuttosport.com/images/37/C_3_Media_1817837_immagine_ts673_400.jpg
みんなわっしゃわっしゃしててドキドキしたw


620 : 名無しさん :2013/11/10(日) 13:14:05 HELeaLO.0
イカちゃんも早く復帰できるといいね

リヴォルノの反省会がいい感じw


621 : 名無しさん :2013/11/10(日) 13:31:36 QScA0VIk0
インテル長友にハゲ疑惑! もはや毛根が死滅寸前か!?
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20131109/Bucchinews_856.html

この記事書いた奴カピタンに消されるな…


622 : 名無しさん :2013/11/10(日) 13:35:14 r2fK.VRc0
カピタンのは雨の試合は乱れるくらいによく出来てるぞ


623 : 名無しさん :2013/11/10(日) 14:13:35 Xt0KFkT20
>>619
今日だけは許してくれるだろうw

ラノが先に累積ったのか、つか今日の審判カード多かったな
サムエル、もうサイドのCBはカバー範囲がちょっと厳しいんかな


624 : 名無しさん :2013/11/10(日) 14:14:07 JeFgvrFY0
http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/yokoku/
今日なんだやべっちfc


625 : 名無しさん :2013/11/10(日) 14:17:15 Hz.OuyxE0
いいタイミングだなw


626 : 名無しさん :2013/11/10(日) 14:19:04 j0U9gMEs0
>>618
そっかありがとー


627 : 名無しさん :2013/11/10(日) 14:30:11 G2LnHdyk0
やべっち予約録画完了

マジでタイミングいいな


628 : 名無しさん :2013/11/10(日) 14:34:41 Hz.OuyxE0
前にうじでインタあった時はたしか放送がローマ戦結果にかぶったんじゃなかったか。
あれでうんこついてチームも負けちったからな。


629 : 名無しさん :2013/11/10(日) 14:40:53 j9qfFqWk0
>>610
長友:「キャプテンとコルドバに捧げたい」
リヴォルノ戦ロスタイムで2-0のゴールを決めたユウトはインテルチャンネルのインタビューでこう述べた

[ミラノ]
リヴォルノ戦ロスタイムでダメ押しゴールを決めた長友佑都は試合終了後、インテルチャンネルのインタビューでこう述べた。

「ゴールを決めた時は“お辞儀パフォーマンス”をやりますけど、今日はそれをキャプテンに捧げたいと思っていました。
試合前にはイバン(手術から回復中のコルドバTM)に携帯メッセージを送って、今日は得点することを約束していたのです。
本当に嬉しいですよ。
僕が(前半終盤、相手エリア内で)PKを与えられるべきファウルを受けたかどうかについては、何とも言えないです。
相手選手と接触はありましたけど、僕はプレーを続けようとしたので… 。
日本代表に合流しますけど、幸いにもヨーロッパでの試合なので長旅を免れるので良かったです」


動画だともっと長く喋ってるっぽいけど、日本語に訳すとこんなもんなのかな


630 : 名無しさん :2013/11/10(日) 15:34:54 RpCQmldI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131110-00147185-soccerk-socc

ガゼッタは6.5。
MoMは同じ6.5でジョナタン。
前半にボールロストが少し目立ったからこんなもんか。


http://www.footballchannel.jp/2013/11/10/post11690/

いつもの神尾さん。


631 : 名無しさん :2013/11/10(日) 15:40:02 Hz.OuyxE0
そろそろ得点を…と思いつつ、いざ得点すりゃ、他のところもね!
とにかくさらにレヴェルアップや!となっちゃう気持ちはよく分かるよ神尾さんw


632 : 名無しさん :2013/11/10(日) 15:58:03 Xt0KFkT20
やべっちスタッフも今頃ウキウキで今夜用のV編集してるだろなw

>>マッツァーリ監督の会見では「長友の位置が高すぎやしないのか」という質問が地元記者から飛んだ。
これにはマッザ何て答えたんだろう


633 : 名無しさん :2013/11/10(日) 16:00:02 Hz.OuyxE0
どっかの記事で見たが公式でものってるこの部分が答え

>我々のパフォーマンスはともかく、リヴォルノがスペースをうまく封じた
>というのがありました。常にプレスをかけられている状態でしたし、難しい試合でしたよ。
>これまではでも、良いプレーを見せながらもドロー以上は行けなかったこともあったわけですからね。
>我々は常に大勢で相手エリアに押しかけることを意識していたし、
>早かれ遅かれゴールが生まれてもおかしくなかったのです。どういう形でのゴールだろうと、私は構わないですよ。
>繰り返しますが、最も大事なフィニッシュの場面でキレが足りないというのがありました


634 : 名無しさん :2013/11/10(日) 16:02:41 Hz.OuyxE0
この記事だ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131110-00000001-goal-socc
記事中ではこう発言してる。

「リヴォルノはピッチ全体でマークしていた。ときには、インサイドハーフが下がって、サイドが上がるんだ。新たな解決策を見つけるためにね。
我々はそれらすべてをトライした。スペースがないときは、あらゆる解決策を考える必要がある。戦術的に我々はこう考えたんだ」


635 : 名無しさん :2013/11/10(日) 17:04:06 Sn55mL3o0
グアリンが左に流れない、サムエルがハーフウェーをあまり越えない
これでリッキーも長友も孤立しちゃった感じだが
マッツァの指示なのか長友の縦ダッシュに呼応したのか
ベルとコバチとサネッティが左に大集合しだすと
さすがにボールを受けれるようになったな


638 : 名無しさん :2013/11/10(日) 18:42:10 EumBnyvk0
>>610
マッザーリによって変わり、あなたはチームに値千金の素晴らしいゴール、
すでに3ゴールをあなたは入れましたが。

嬉しいです。ゴールをカピタンに捧げたかったです。そして試合前にイヴァン・コルドバ
に「君のために僕たちは勝つ。君のために僕はゴールをする。」とメッセージを送りました。
そしてこれが実現しました。嬉しいです。

あと、カピタンがピッチに戻った時に誰もがとても感動してましたね。

ええ。僕は感動しましたし、偉大なカピタンがピッチに戻ってきたことは
とても嬉しいです。

インテルはトップに近い位置にいますが、このチームに何を期待することが
できますか?

僕たちはまだたくさんのことを良くしなければならないです。しかし最終的にリーグ戦
で上位にいたいので毎試合僕たちは最大限にプレーし、その後を見ていきます。

スタジオへ。最後の質問はチェーザリ。
昨年と比べてあなたは全く別の選手に生まれ変わりましたが、マッザーリは君に
何を与えたのですか?

マッザーリは僕に自信を与えました。えー、わからないけれどたくさんのことを
与えました。それでたくさんのことが良くなりましたし、僕はもっと良くならなければ
ならないです。


という感じです。違う部分があればご指摘を。
ほかにもいくつかインタビューをイタリア語で受けてますね。


639 : 名無しさん :2013/11/10(日) 19:39:12 .SCSDtQ20
マッツァンはモチベーターでも優秀なんか


640 : 名無しさん :2013/11/10(日) 20:00:17 EumBnyvk0
本スレにあった他のインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=mdDmD6y6JAU

最初に。ゴールが助け結果が出たが、この試合インテルは激しくプレーしました。

今夜は難しいとても難しい試合で。しかも彼らはとても強い。なので私たちが
勝ったことが重要です。

監督がとてもあなた方に対し怒っていましたが、恐らく あなた方が少し疲れて
動きが鈍くなったせいかと。

いつもこのようにプレーすべきでないはないのだけど、このような試合になってしまった。
僕たちが勝ったことが重要で、このように勝ち続けていきます。

インテルですでにあなたは知っているエムバイエに手こずりましたが。

エムバイエは強く、とても良い選手です。彼を支配するのは簡単ではないです。

サネッティが戻ってあなたを助けた時にどのように感じましたか?

とてもとても感動しました。嬉しいです。
僕のゴールをカピタンに捧げたかったです。そして試合前にイヴァン・コルドバ
に「君のために僕たちは勝つ。君のために僕はゴールをする。」とメッセージを送りました。
そしてこれが実現しました。嬉しいです。


641 : 名無しさん :2013/11/10(日) 20:02:18 1mJQBMXY0
>>638
訳してくれてありがとう


642 : 名無しさん :2013/11/10(日) 20:14:32 XVXXq2cQ0
http://www.corrieredellosport.it/video/calcio/serie_a/2013/11/10-75825/Nagatomo%3A+%22Dedico+il+mio+gol+a+Zanetti%22
これ見れる?


643 : 名無しさん :2013/11/10(日) 20:40:08 EFpocE9E0
出かけてて見られなかったけど長友おめ!

それにしてもオーナー最終戦+カピタン復帰戦に見事に花を添えるとは
陳腐な言葉で申し訳ないが本当に持ってるな


644 : 名無しさん :2013/11/10(日) 20:42:29 mk4pmpz.0
>>640
翻訳ありがとうです!
>>642
Connection failedって出て見れない


645 : 名無しさん :2013/11/10(日) 20:53:29 EumBnyvk0
640の
>いつもこのようにプレーすべきでないはないのだけど、このような試合になってしまった。
いつもこのようにプレーできないのだけれど、このような試合になった。
に変更。

それと>>582にある7gold
バルディのオウンゴールにフィリッポ兄さんは「バルディのpapera(とちり)」という言葉を使い
「ジョナタン」とコールを送るインテル応援の2人にミランおじさんが、「君たちはバルディに
感謝しなくてはな。恥ずかしい。」といい始めそのうち口論。
インテルおじさん「かわいそうなとんま(ピルラpirla・ミラノあたりのみで使われる「とんま」)
を連発。ミランおじさん「君は最低。ミランは7回チャンピオンズリーグに勝ったんだぞ」と言い始め。
続いてアシスタントのお姉さんが「ミランは7回CLに勝ったけれど、今はリーグ戦で下から7位よ。」と
水をかけました。インテルおじさん馬鹿にするような爆笑。
ミランおじさん「怒ってる?バルディにありがとうって言ってごらん!」とインテルおじさんを挑発。
その後長友のゴールにわくフィリッポ兄さん。
その裏で「僕はまたバルディのミスだと思うよ。バルディのミスだ!」
とミランおじさんが叫び始める。


646 : 名無しさん :2013/11/10(日) 20:57:04 WDgPXNDk0
長友の財布ってチェゼーナ時代からイタリアメーカーのチェレリーニなんだよなー
ホシス


647 : 名無しさん :2013/11/10(日) 20:59:30 RpCQmldI0
アシスタントお姉さん、容赦ないww


648 : 名無しさん :2013/11/10(日) 21:11:27 VxTEXbcY0
まだ20歳のバルディにそこまで言うんかジジイ・・・w


649 : 名無しさん :2013/11/10(日) 21:24:20 tYFFwngo0
本スレにあったクルヴァの横断幕(会長へのメッセージ)
要訳してくれたのは現地さんかな?

27 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 11:59:13.87 ID:M+akAe810
勝手に意訳。クルヴァ・ノルドからモラッティ会長へ。

最高の喜びも、苦難に当惑する日々も共にし、
"会長への12の質問"もぶつけた、我々とあなたの18年間だった。
我々はクラブをしばしば批判する。しかし、決してクラブを見捨てたことはない。
どうであれ、我々とあなたはいくつかのことを共有している。
否定できないインテルへの愛。時に有害なほどの熱烈なファン精神。
我々はクラブの変化を好奇をもってじっと待つが、
今はただ、あなたに感謝を捧げる。すべてをありがとう、会長。
あなたは我々の栄誉を受けるに値する。

なんといっても、我々はあなたを愛していた。

Un presidente, c'e' solo un presidente
モラッティ会長、我々にとって唯一の会長

※クルヴァ・ノルドからモラッティ会長への12の質問はこちらの訳が秀逸
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/inter18/article/358

確認しようにも読み取って書きだすのが大変変態


650 : 名無しさん :2013/11/10(日) 21:25:02 XVXXq2cQ0
アシスタントのお姉さんバッサリいくなw

>>644
同じだ、イタリア以外からは見れないんかな


651 : 名無しさん :2013/11/10(日) 21:45:29 EumBnyvk0
>>649
それは私は訳していません。
活字になっているイタリア語は英語に直して訳すことができますし自分が参加するのは少なくてすみます。
基本的にヒアリング力は落としたくないので長友のインタビューなど訳できる時間がある時はやってみます。
日本に帰ってきて本スレに書き込めるようにはなったんですが、こちらに慣れてしまったので今後もこちらに訳を落としていきます。
本スレに転載などは別に自分は気にしません。


652 : 名無しさん :2013/11/10(日) 21:52:10 tYFFwngo0
>>651
そっか、現地さんとは別のモランティアさんか
インタビュー翻訳して頂けたら物凄く有り難い ご自分のペースでよろしくおねねね

もう現地にはおられないけど以降も現地さんと呼ばせていただきます
あ、本スレに転載はクソブログが取り上げるので自分は控えときますのでw


653 : 名無しさん :2013/11/10(日) 22:23:41 HJFCJUho0
おうそうそうおら現地君に挨拶してなかっったわw

おい現地、おらおめえのここでしてきた数々に深く感謝してるずら
長友の巻いたキックとかあったよな
アリガトな!
そしてこれからもよろしくなw
テレビじゃ見れなかったであろう映像も感謝だじぇ
じぇじぇじぇだ。


654 : 名無しさん :2013/11/10(日) 22:52:19 15zJbosY0
イカルディに不倫疑惑があるみたいやね。
ガセならいいけど。


655 : 名無しさん :2013/11/10(日) 22:56:14 Xt0KFkT20
現地さんこっちに来てくれるんだ良かった、本スレ極力行きたくないから、
日本に帰ったらどっちに投稿しはるんかなーってちょっと心配してたw
いつもむこうから色いろ引っ張ってきてくれる人達もありがとう


656 : 名無しさん :2013/11/10(日) 23:35:28 7TOA/mKc0
>>654
アルヘンメディアの飛ばし


657 : 名無しさん :2013/11/11(月) 00:19:14 LU0YL/Xc0
坂道をインテルに使ってもらう男
長友すごいな


658 : 名無しさん :2013/11/11(月) 00:25:08 3eQeWbhU0
ナガトモ「坂道ダッシュしたいから坂道作って」
フィジコ「わかった やろうか考えてたとこだし」

さすがインテルさんですわ


659 : 名無しさん :2013/11/11(月) 00:25:17 b.4vdlE.0
面白い映像だったな


660 : 名無しさん :2013/11/11(月) 00:27:14 xD5Su7N20
坂道ダッシュ、チェゼーナ時代もやってたよね
フィジコってマッザーリのスタッフだっけ?


661 : 名無しさん :2013/11/11(月) 00:31:35 UfwmoiZM0
長友の坂道(新設)見れただけでも収穫だった、ここでやべっち放送予定教えてくれた人ありがとう


662 : 名無しさん :2013/11/11(月) 00:37:26 QLfT6S3Q0
長友「坂道ダッシュがやりたいです」

フィジカルC「禿同」

クラブ「坂道作ったさあ走れもっと走れ」

すげえ流れだなおいw


663 : 名無しさん :2013/11/11(月) 00:57:37 7UCAio620
つかフィジコって個人練習にも付き合うんだ
それともあれは撮影用かな?


664 : 名無しさん :2013/11/11(月) 01:02:05 0JRYZvZY0
ちょっと皆さん、サッスォーロがローマにドロー弾食らわしたらしいですわのよ!


665 : 名無しさん :2013/11/11(月) 01:03:41 gip/WtMM0
>>663
居残ってやったりする場合は当然付き合うよ
大げさにいうなら、ど根性なやつがいて坂道ダッシュ200本とか試合前にやられたらたまったもんじゃないっしょw


666 : 名無しさん :2013/11/11(月) 01:04:13 mX5gyNRI0
謎の膝のケガへの質問はなかったのだろうか。


667 : 名無しさん :2013/11/11(月) 01:24:32 3ToIWBOc0
ユーベナポリも潰しあってくれたらいいな


668 : 名無しさん :2013/11/11(月) 01:44:43 cExND/SU0
長友ファン的に一番気になるのは代表の事じゃなくて、膝の具合どうなんすか?だと思った


669 : 名無しさん :2013/11/11(月) 01:46:24 xX1/RXd60
質問女性が多いって矢部っちが言ってたねw


670 : 名無しさん :2013/11/11(月) 02:01:27 xD5Su7N20
膝に関しては、質問多くてもNGなんじゃないかな
欲を言えばもうちょっと色々な質問に答えて欲しかったけど
坂道造ってもらった話出てよかった


671 : 名無しさん :2013/11/11(月) 02:28:42 fk5NggTs0
やべっち見逃したあああああああ


672 : 名無しさん :2013/11/11(月) 03:12:19 1WX4fHaI0
坂道ようつべはよ


673 : 名無しさん :2013/11/11(月) 04:41:13 XsmOAdKU0
長友坂すげえなあ
てかさ、長友が提案したあの坂が今後ずーーっとアッピアーノに残るんだぜ?
あの坂を長友や仲間や未来のインテルの選手達が歴史を刻んでいくんだぜ?


674 : 名無しさん :2013/11/11(月) 07:09:34 RpehL8fc0
寝落ちして見過ごしたああああ! 長友坂か、そうか、良かった

ユベナポリはユーベの勝ち、サッスオーロがローマと分けてくれて
ラツィオもわけてて、ヴェローナとウディネは負け、今節は良い感じですかな


675 : 名無しさん :2013/11/11(月) 07:57:46 8hYAYvFM0
しかしサッスオーロは強いのか弱いのか分からんチームだなw
泣きスケロットと日影友な印象だがw


676 : 名無しさん :2013/11/11(月) 09:56:58 gWg5ifl.0
インテルが覚醒させてしまったのかもしれんな…
インテルはナポリさんとローマさんに謝るべき


677 : 名無しさん :2013/11/11(月) 11:47:45 kz5mpx6w0
スケロットは活躍してる?


678 : 名無しさん :2013/11/11(月) 11:49:32 ./vxzn9U0
スケさんはローマ戦ベンチ


679 : 名無しさん :2013/11/11(月) 11:53:53 kz5mpx6w0
Oh……残念。躍動してるかと思ったのに。


680 : 名無しさん :2013/11/11(月) 11:55:24 HBiZWnwI0
>>673
マジレスすると作れるってことは逆もできるってことだw


681 : 名無しさん :2013/11/11(月) 12:11:14 gWg5ifl.0
スケさんベンチかよおおおおおお


682 : 名無しさん :2013/11/11(月) 12:14:45 IMiLohHA0
Ricky Alvarez ‏@ricky11alvarez 4時間
Mamma mia che coppia questa!! pic.twitter.com/YbvKkKX8qs

写真は、リッキーが長友の肩を抱き寄せてジョナタンが後ろから長友の頭部に何かしようとしてるシーン。


683 : 名無しさん :2013/11/11(月) 12:28:43 CaIIRtHoO
>>682
リッキーなんて?


684 : 名無しさん :2013/11/11(月) 12:29:42 VEGzS9R.0
リッキーのツイート機械翻訳したら「私の母、このカップル」て出たんだが...意味がよくわからないです...


685 : 名無しさん :2013/11/11(月) 12:36:21 ./vxzn9U0
(俺)こいつとカップルなんだぜ、マンマミーア(驚いた?)

多分こんな感じ


686 : 名無しさん :2013/11/11(月) 12:45:08 CaIIRtHoO
アッー


687 : 名無しさん :2013/11/11(月) 13:06:56 ePZa7bV.0
ローマが少し勢いが無くなってきたのかな?ナポリも負けたから
徐々に混戦模様になってきたね、スクデット取って欲しいなぁ


688 : 名無しさん :2013/11/11(月) 13:35:10 7hAdfwOE0
>>682
マジレスすると、「長友とジョナタンの二人おもすれー」て感じでしょ?


689 : 名無しさん :2013/11/11(月) 15:04:19 l0dHxgcM0
>>682
なんてこったこのカップルは!
リッキーが自分で長友とカップル発言した自虐的ネタですな。


690 : 名無しさん :2013/11/11(月) 15:05:47 hpsPqSlg0
本スレからもろてきたよやべっち
http://www.dailymotion.com/video/kYAmbhcWsgA1yY4Tgfg


691 : 名無しさん :2013/11/11(月) 15:09:10 8hYAYvFM0
リッキーもすっかりうちとけたな
サラテとつるんでる時はメトロったらどうしようかと心配したがw


692 : 名無しさん :2013/11/11(月) 15:10:01 gWg5ifl.0
リッキー、公式の画像チェックしてんのかねw


693 : 名無しさん :2013/11/11(月) 18:58:18 E0Ucb7lc0
長友他の奴らに恨まれてないだろうなw
こんな坂作りやがってって


694 : 名無しさん :2013/11/11(月) 19:01:11 0JRYZvZY0
少毛族ジョニーの魔の手から有毛族リッキーが予備軍を守ってる図かと思ってたけど違うの?

ところで長友の伊語インタビューに字幕つけて上げてくれてる人がいるのでURL載せときますね
ニコニコ注意 インテル翻訳シリーズ でタグ付いてるけど一応個別に

長友1-3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22067762
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22082431
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22233164

カピタン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22097802
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22150351

ジョナタン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22081071


695 : 名無しさん :2013/11/11(月) 19:36:50 LU0YL/Xc0
>>693
ジョナタン「ユート余計な事を…」


696 : 名無しさん :2013/11/11(月) 20:31:34 RpehL8fc0
>>690
うおおおやべっち見れた! 転載グラッツィエ!

今季リッキーのスタミナ値がアップしたのは長友坂も影響してたりなw
ラニエリの頃は居残り駄目とか言ってたよな、やっぱ監督で全然違うんだね


697 : 名無しさん :2013/11/11(月) 20:45:59 ztfcdXhw0
>>694
このサネッティのインタ映像はじめて見たわ
めちゃくちゃ見応えある動画だった


698 : 名無しさん :2013/11/11(月) 20:53:38 rZtqBB2c0
けどこういうところで勝手に紹介するのは
やめた方がいいと思うけどな


699 : 名無しさん :2013/11/11(月) 21:19:32 LU0YL/Xc0
『あい〜ん!』


700 : 名無しさん :2013/11/11(月) 21:22:59 gWg5ifl.0
そっか、こっちは実況禁止じゃないかw
あい〜んはあくまで冗談だと思うけどwしょーじき他のネタは2ちゃんから集めた感じだなあ…
大きい画面でいろんな映像見れたのはよかったけど。


701 : 名無しさん :2013/11/11(月) 21:24:45 TE./uNYY0
あれ?もしかしてプレゼン最初だった?


702 : 名無しさん :2013/11/11(月) 21:27:56 QK0YERLM0
贔屓目に考えてもあいーんは流行らないとオモw
いつぞかのエアチャンバラパフォかとオモタ


703 : 名無しさん :2013/11/11(月) 21:30:27 gWg5ifl.0
だいたいお辞儀も流行らそうとしたわけじゃないしなw
ジャニはなんか浅いし頭わりーんだよ話し方が。関係者の発言5〜6個紹介するほうが厚みがある。


704 : 名無しさん :2013/11/11(月) 21:32:34 0JRYZvZY0
見るの忘れてた
けどTwitterで追ったら腐ってる系が湧いてたからまあいいかと


705 : 名無しさん :2013/11/11(月) 21:33:31 hpsPqSlg0
オープニングの「オランダの超有名選手が」で、はいはいスナスナってなったw


706 : 名無しさん :2013/11/11(月) 21:45:18 1l54kkPU0
もうことごとく見逃してる・・


707 : 名無しさん :2013/11/11(月) 21:45:58 IMiLohHA0
坂道ダッシュ速すぎんだろwww


708 : 名無しさん :2013/11/11(月) 22:01:11 hpsPqSlg0
BS1でこんなのが今から
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-11-11&ch=11&eid=10403&p=2&f=1917
▽イタリア最大のスポーツ紙・サッカー選手の採点記事が人気・長友選手は何点?


709 : 名無しさん :2013/11/11(月) 22:02:19 QLfT6S3Q0
個人的にはこの写真が一番じわじわくる
https://pbs.twimg.com/media/BYKgR6bIEAAug_O.jpg:large


710 : 名無しさん :2013/11/11(月) 22:18:14 QK0YERLM0
またなんかありそうな感じだな。


711 : 名無しさん :2013/11/11(月) 22:49:24 LtBsMJrg0
ペレイラの方向性がよく分からない


712 : 名無しさん :2013/11/11(月) 23:01:39 0JRYZvZY0
>>708
ありがとう 録画しなかったのがちょっと残念な感じのいい特集だった
NHK、分かったからリヴォルノ戦をどっかにぶっ込め

避難所からちょっといい画像

420 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 22:38:55 ID:riyF59Bs0 [7/8]
転載

リボルノ戦後にカンビアッソがサネッティの復帰を祝ったケーキに書かれていたメッセージ
「昨日と今日は同じだったかもしれない、でもきっと明日は今日よりいい日なはずだ。ハビエル・サネッティ 復帰」
ttp://fedenerazzurra.com/wp-content/uploads/2013/11/776eb4863973c1ff32699fb40a2f1106-90906-1384105204.jpeg


713 : 名無しさん :2013/11/11(月) 23:08:31 QK0YERLM0
BS映らないから羨ましす。
日テレの番組は特に観なくても良かったなーと思ったりw
代表合流いつなんだろ…


714 : 名無しさん :2013/11/11(月) 23:14:35 a9TMPlM20
試合が早く終わる欧州組は集まって自主トレするって記事が前にあったよね
代表合宿は12日からだけど


715 : 名無しさん :2013/11/11(月) 23:15:15 ztfcdXhw0
>>708
完全にノーチェックだったから助かったサンキュ


716 : 名無しさん :2013/11/11(月) 23:22:26 0JRYZvZY0
ガビーさんが代表入りしたぞ!試合でやりあえるかなwktk
あとパローロさんがイタリア代表に選ばれてる


717 : 名無しさん :2013/11/11(月) 23:27:12 G3jmo6Cs0
ベルギー代表だったなそういや
32歳だからベテラン枠かな


718 : 名無しさん :2013/11/11(月) 23:29:32 hpsPqSlg0
ZEROでCM明け長友


719 : 名無しさん :2013/11/12(火) 01:03:27 SX0W5qsA0
画像まとめスレから
http://cache.daylife.com/imageserve/066V3dn6OA7r7/1600x.jpg
なんでこんなに跳び跳ねてるんだw


720 : 名無しさん :2013/11/12(火) 05:44:36 Z/HlLFOQ0
ブンデスのチョンがお辞儀パフォパクったらしいな、マジで不愉快な連中だわ。


721 : 名無しさん :2013/11/12(火) 08:05:52 88Qthzvs0
レオナルド時代のジェノア戦が初出なのは資料的にも明らかだし
ミラノでも長友とサネッティの儀式だというのが認知されてるから
さすがに起源の主張は無理だろうなw


722 : 名無しさん :2013/11/12(火) 08:18:37 JtNLV0FE0
>>712
カンビアッソはまじで男前だなあ。惚れるわ。

BS1の番組よかったのか。録画したから今から見るわ。


723 : 名無しさん :2013/11/12(火) 10:08:53 iGvt3qqs0
カンビアッソこそfor the teamを体現してると思う


724 : 名無しさん :2013/11/12(火) 15:41:57 JPUCNubM0
>>722
BS1、あの記者が一本指打法でいつも寸評書いてるんだなと思うとちょっと許せる気がした
そのガゼッタで12節のベストイレブンに選ばれた模様
https://pbs.twimg.com/media/BY2O189CYAAdD9w.png:large


725 : 名無しさん :2013/11/12(火) 17:51:31 XoRUF1.o0
ベストイレブンおめ
もう何回目?
三回目くらい?


726 : 名無しさん :2013/11/12(火) 18:21:30 hJntmZRI0
>>724
解説付き
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1384248036_0.jpg


727 : 名無しさん :2013/11/12(火) 19:07:51 jrO/p2OA0
>>726
解説ついてても読めねえわw


728 : 名無しさん :2013/11/12(火) 19:59:20 mvJWII6.0
sprintうんちゃらって書いてるから「頑張ってよく走って最後に報われた」系のコメントと予想w


729 : 名無しさん :2013/11/12(火) 20:07:16 Sc3KvqGs0
確かによく走ったな 久しぶりに桃白白を見た
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/820898104.gif

ガビーさん出走取り消しでしょんぼりーぬ…


730 : 名無しさん :2013/11/12(火) 21:59:20 rSLuWiWk0
>>724
MOMのジョナタンが選ばれていないのな


731 : 名無しさん :2013/11/12(火) 22:02:29 SqFWVjUE0
>>730
あの試合のジョナタンを評価してるのがインテル番の記者だけってことですわ


732 : 名無しさん :2013/11/12(火) 22:19:16 GCoWNZYw0
ブリービオは長友と同じくゴールしてるからね
SB枠でゴールした二人が点数高くなるから選出されたんだろう
ジョナタンはオウンだったし


733 : 名無しさん :2013/11/12(火) 22:45:19 OzaGtiVI0
足釣って交代するような奴がMOMな分けねーだろw交代使い終わったあとなのにw


734 : 名無しさん :2013/11/12(火) 22:57:52 XA0ue0QQ0
マッザーリのWBって一番消耗激しいポジションだからなぁ。
ジョナタンが普通で長友が異常なんだわ・・・。


735 : 名無しさん :2013/11/12(火) 23:01:29 Sc3KvqGs0
>>733
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1384072674_0.jpg


736 : 名無しさん :2013/11/12(火) 23:07:23 OzaGtiVI0
>>735
さすがピックチラシw


737 : 名無しさん :2013/11/12(火) 23:30:58 cTP3Aihw0
ゴールは魔法だな
ゴール決めとけば文句言いたいやつも黙るしかない


738 : 名無しさん :2013/11/12(火) 23:49:27 Sc3KvqGs0
>>737
それでも言う奴がいるんだよなあw
はーキチガイキチガイ

オランダ代表、スナペルシロッベン抜きとかハゲしく落胆


739 : 名無しさん :2013/11/12(火) 23:59:41 hJntmZRI0
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1384268339_0.gif
カピタンこれ何言ってるんだろw


740 : 名無しさん :2013/11/13(水) 00:09:50 e5qJ5f6.0
>>739
なんだそのオネエというかカマカマしいというか


はい?


つい先日奇跡のカムバックを果たした我らのカピターノによく似てるけどどちらさん?


741 : 名無しさん :2013/11/13(水) 00:45:17 AMxVTamE0
懐かしいなカッサーノ
なんでアッズーリ呼ばれないんだよ


742 : 名無しさん :2013/11/13(水) 02:53:15 t9OK3SpA0
ナガ・キラー
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/inter18/


743 : 名無しさん :2013/11/13(水) 04:56:53 zlGYCy3Y0
>>726
スプリントスタート(最初の2節に2ゴール)後に長友が戻ってきたが(つまり3ゴール目)、後衛では思いがけないブリビオ(アタランタ)の方が良い。

と評されてます。


744 : 名無しさん :2013/11/13(水) 06:23:41 HztOEt6E0
え?ロッベンもアカンの? めっちゃ楽しみにしてたんだけどな
CLEL無いだけに貴重な他リーグワールドクラス選手との対決だったのにな

同じくオランダベルギーとやるコロンビアともやれれば良いのにねw


745 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:10:46 eXoCbzEI0
>>739
後ろのストラマッチョーニ元監督が絶妙


746 : 名無しさん :2013/11/13(水) 14:29:35 kWXhVqMg0
カッサーノとストラマ、長友の三人を見ると、あのアニメが思い出される
マッツアーリと長友が絡むのとか見てみたいな


747 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:07:37 B.wtoZd20
カッサーノ、長友観察しすぎwww

あのアニメ作者はカッサーノ移籍して残念だろうねw
今季のもやってるんかな?


748 : 名無しさん :2013/11/13(水) 15:45:30 sz1Na3nE0
親善試合だしみんな怪我がち(クラブ協力のもと)だね


749 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:34:23 B.wtoZd20
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20131113/ser13111312140000-s.html

カンパニャロ回避成功、あたり前田バーロー、泣くぞ


750 : 名無しさん :2013/11/13(水) 18:45:19 Nnc1yyis0
おせーよwww


751 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:50:59 e5qJ5f6.0
GKカッサーノ
http://instagram.com/p/gngjcHs8LM/

土曜日にアッピアーノで練習試合やるね
どっかでストリーミングあるといいな


752 : 名無しさん :2013/11/13(水) 20:08:38 ldlHo0FU0
http://www.inter.it/img/194423.jpg

全力で土下座するレベル


753 : 名無しさん :2013/11/13(水) 20:21:41 sUW1fc6k0
サムエルって50歳に見えるな


754 : 名無しさん :2013/11/13(水) 20:51:52 LiLJ30ec0
でもいい人なんだよねw
サムエル自身は愛嬌のある顔をしてるつもりなんだよなw


755 : 名無しさん :2013/11/13(水) 20:53:53 Nnc1yyis0
サムエルはLEONのモデルで見たい。


756 : 名無しさん :2013/11/13(水) 20:54:45 S/Di4lIo0
サムエル・ゴールデンベルクとシュミイレ


757 : 名無しさん :2013/11/13(水) 21:06:59 H2.syzKE0
リヴォルノ戦はBSないのけ


758 : 名無しさん :2013/11/13(水) 21:20:05 PmsnIo8s0
BS1まじ使えねーな


759 : 名無しさん :2013/11/13(水) 21:30:41 e5qJ5f6.0
久しぶりのお辞儀、しかもカピタン復帰試合を放送しないとかどんだけスカタンやねん
ユベナポとかいらんわ

ところでPazza Interの動画観てて、髪の長いアンドレオッリみたいな選手いるなあと思ったらどうやら本人
あの時代に在籍してたとは知らなかったですアンドレオッリ先輩


760 : 名無しさん :2013/11/13(水) 21:38:53 LiLJ30ec0
BSの中の人一番後悔してるだろうから責めてやるなよ…w


761 : 名無しさん :2013/11/13(水) 22:00:23 kICCgwUk0
ユベナポリ戦を2回放送するなら、1回をリヴォルノ戦にするとかできんのかね


762 : 名無しさん :2013/11/13(水) 23:16:14 .Rgyfnis0
>>761
それ2回も放送するのかw
馬鹿だな


763 : 名無しさん :2013/11/14(木) 01:18:04 d6Ucacbg0
http://24.media.tumblr.com/ffbd9e90b7d1a46aa96c935f6afa75b4/tumblr_mw2sxeRZV01rhb8loo3_1280.jpg
なんか国旗の位置というかバランスというか色々変だが分断線に比べりゃ百万倍マシ


764 : 名無しさん :2013/11/14(木) 01:29:09 xzHMW4yA0
>>763
高橋が居無い


765 : 名無しさん :2013/11/14(木) 01:31:17 wcTwmh0U0
>>763
なんか他所で見たら番号が腹の真ん中にあったんだが…… かなりヤバイ

>>当初の予定通り、クリスティアン・キヴは今日メディカルスタッフと話し合い、
リハビリプログラムの打ち合わせを行った。

キヴきたーーーー! にはまだまだかかりそうか、ショボン


766 : 名無しさん :2013/11/14(木) 03:50:34 uEwwl7to0
キヴって引退するんだっけ?


767 : 名無しさん :2013/11/14(木) 07:05:34 wcTwmh0U0
インテルで引退したいとは言ってた気はするが、まだ引退するとは言ってないはずw

スタメンらしい、ロッベンに納豆友くるうううううううううう!
Opstelling Oranje: Cillessen; Janmaat, De Vrij, Martins Indi, Blind; Strootman,
Nigel de Jong, Van der Vaart; Robben, Siem de Jong, Lens


768 : 名無しさん :2013/11/14(木) 07:55:58 5K4dA2xE0
単なるマンツーマンではだめなのだよ。抑えつつ効果的な攻撃参加できてこそ本物!


769 : 名無しさん :2013/11/14(木) 09:12:10 t3n7AAzI0
・ロッベンに「知らない」と言われた長友
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-01128300-gekisaka-socc

長友をブチ切れ本気モードにさせるとかバカだろロッペンはw


770 : 名無しさん :2013/11/14(木) 09:50:24 ghRp6A1E0
前半はスッポン友、後半はピストン友でロッベンを泣かせてやれ!


771 : 名無しさん :2013/11/14(木) 10:02:40 EwFpSGt20
おめでとうペレイラナイスアシスt


772 : 名無しさん :2013/11/14(木) 10:06:46 3nF3ehSU0
>>768
ガゼッタおつ

まぁむこうは前半だけかもだが、エースキラーが伊達じゃないと
見せつけてやってほすい


773 : 名無しさん :2013/11/14(木) 13:11:03 NivysVSc0
知らないなんて言われてないやん


774 : 名無しさん :2013/11/14(木) 13:32:48 .wLIWl4c0
言っちゃあなんだがすっぽんで封じるのはある程度誰でもできるからな。
守備も攻撃もしてこそ、ですわ。
それとロッペンは長友の話をしなかっただけじゃね?変な伝え方するマスゴミしね


775 : 名無しさん :2013/11/14(木) 13:38:38 .wLIWl4c0
ロッペン× ロッベン○

ごめん実は名前ちゃんと知らなかった


776 : 名無しさん :2013/11/14(木) 13:39:32 lC/Zhl660
やっぱ代表戦や代表戦前ってあれこれきなくさくて好きじゃない


777 : 名無しさん :2013/11/14(木) 13:43:02 lC/Zhl660
BSでユーベ対ナポリ戦見た。
やっぱインテルってよくも悪くもつっこみ所が多くて
面白いなw
リーグ戦が楽しみ。一応オランダ戦でも長友頑張れ。


778 : 名無しさん :2013/11/14(木) 13:54:06 .wLIWl4c0
ちゃんと調べてみたらいちおう日本のマスゴミが「知ってる?」て聞いたんか。なんで聞くねん。

ていうかこれ貼らなきゃだめだろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-00000002-goal-socc
元インテルのロッキ、セリエBで再出発


779 : 名無しさん :2013/11/14(木) 14:46:33 Zjuk8wGg0
ロッキおじさん再就職できたんか
本当に良かった


780 : 名無しさん :2013/11/14(木) 15:07:58 .NZjyrzIO
やじうまテレビで長友がシュート練習で決めた後本田に見た!?って聞いてたのワロタw
楽しそうだな〜


781 : 名無しさん :2013/11/14(木) 17:04:41 CRASDHnU0
ロッキはシュートを見るとまだまだやれる感じある


782 : 名無しさん :2013/11/14(木) 17:09:31 /HTY2tyw0
>>780
ワロタww


783 : 名無しさん :2013/11/14(木) 20:29:51 d6Ucacbg0
>>778
ロッキさんおめでとう 低迷中のパドヴァを助けてあげろ下さい

ウルグアイも勝利おめ ペレイラがアシストしたって?おめおめおめ!!
http://distilleryimage1.ak.instagram.com/d77e44c24c8f11e3bbe31292277ca9de_8.jpg
http://distilleryimage4.ak.instagram.com/8c3f79404d1111e3ae4e0e5031106dcd_8.jpg


784 : 名無しさん :2013/11/14(木) 20:35:56 o4mWV0tA0
ペレイラよかったなあ。はやめに合流した成果があったってもんだ。

>>783
一枚目、どこの日本の大衆浴場かと…


785 : 名無しさん :2013/11/14(木) 21:06:25 DR4w2Fx60
【完全版】左サイドバック世界ランキング part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1384429254/l50


786 : 名無しさん :2013/11/14(木) 21:42:06 R8uKlfNM0
マスゴミもアクセス増やそうと必死なんよ


787 : 名無しさん :2013/11/14(木) 21:47:57 3nF3ehSU0
長友はFWBフライングウイングバックですし

代表は343やるんかな??
まあ長友はいつでもポジションサイド全部だな


788 : 名無しさん :2013/11/14(木) 22:45:55 JwqK4Eh60
なんでだろ、今回そんなに代表戦が楽しみではないw
そんなことよりは


789 : 名無しさん :2013/11/14(木) 22:51:33 JwqK4Eh60
途中送信してもうた…
タッチパネル使いなれるまでロムります。


790 : 名無しさん :2013/11/14(木) 23:00:18 d6Ucacbg0
>>788
そんなことより何なんだお

トヒールさんいらっさいました 公式にも来た
http://www.inter.it/jp/news/7121
モラ様でかいからすごいちっちゃく見えるかと思いきや、顔のでかさで補ってた


791 : 名無しさん :2013/11/14(木) 23:29:11 wgZruFxk0
和やかそうな雰囲気でいいじゃないか
トヒルさん顔でかいけど背は思ってたより小柄だな


792 : 名無しさん :2013/11/15(金) 00:09:38 HTobwiKg0
公式のトヒル訪問写真見ていったら狭い場所でのワイン出してのパーティがシュールで吹いたw
スーツ着ながらそこでやるなよと


793 : 名無しさん :2013/11/15(金) 00:10:54 IkIbRqtc0
恥ずかしすぎて途中送信の続き忘れてた…
ロムるのは書き込んだ後で…
リーグ戦再開が楽しみだなーっと。
代表も代表で好きなんだけど、ハゲ疑惑とか知らないとか下げ記事にイラッとなるw

…タッチパネル使いづらすぎる。
やっぱガラケーのほうがいい。


794 : 名無しさん :2013/11/15(金) 00:14:41 Dt.qGqpM0
本田とだったり香川とだったりどちらにしても楽しそう
http://www.sanspo.com/soccer/images/20131114/jpn13111423460006-p11.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/20131114/jpn13111423460006-p3.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/20131114/jpn13111423460006-p2.jpg


795 : 名無しさん :2013/11/15(金) 00:29:37 PD5BT2PA0
>>788
この前の東欧遠征がなんだか理不尽だったもんね。
そこに今度は、クラブ多分一番活躍している長友に対し下げ記事連発だし、
そんなに長友を日本人選手の中で低い序列と宣伝したいのかな、と。

>>790
スナイデルと長友も身長は似たようなものでも頭の大きさの違いがw


796 : 名無しさん :2013/11/15(金) 00:30:01 5eanCkIQ0
>>793
代表も一時期は楽しみだったけど今は怪我しないで終われたらそれが一番て感じかな
下げ記事もイラッとくるけどいろいろ大人の事情が見え隠れしておもしろいよ
ちょっと試合に出なかったらレギュラーの危機とか煽りまくってたのがいつからか見なくなったとかさw
今回に関してはスナとの再会楽しみにしてたから怪我したのが本当に残念だ


797 : 名無しさん :2013/11/15(金) 00:32:30 PD5BT2PA0
トヒルさんようこそ。
でもってやはりモラ様にも何等かの形でインテルにかかわり続けてほしいと思ってしまう。


798 : 名無しさん :2013/11/15(金) 00:40:23 VitcJnY20
>>793
ごめん、ハゲ疑惑記事はめっちゃウケたww
あの記事そのものというよりあの記事で立った芸スポのスレが
アホ全開の時の長友スレな流れで非常に楽しかったんだ

トヒールさん、インテルのちっちゃいコンビをよろしくお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=8LRRfZ70Azg


799 : 名無しさん :2013/11/15(金) 00:45:19 aPE8yS8w0
長友の動画じゃないならそう書いといてもらえると有難いかな
興味ない人は見なくてすむし


800 : 名無しさん :2013/11/15(金) 01:00:50 HTobwiKg0
>>798
長友関係なかったけどジョナタンwww
股蹴りとかコラとか愛されてんなー
ジョニーが日本だったらせんと君も入れたコラにする


801 : 名無しさん :2013/11/15(金) 18:44:00 n/Q/y.5E0
今日の報道ステーションにコメントで出るのかな?
長友が語る攻略法とは、とか新聞に書いてあるけど

ジョナタンインタビュ見たが、カピタノ復帰したらベンチなのか?
ジョナタンのクロスにパラ友の2トップが突っ込むの好きなんだが
サネもこないだみたいに試合がダレちゃった頃に出て、皆へ活入れと
連続トラクタードリブルが良いような気もするんだが


802 : 名無しさん :2013/11/15(金) 19:43:19 xThbUhEE0
>>801
今変にリズム変えたらラニエリ爺さんの二の舞やし
今のままでいいよ
どうせジョナたん90分もたんしスペ気味なんやから
カピタンの出番は毎試合有ると思うぞ


803 : 名無しさん :2013/11/15(金) 19:43:53 Vz7fWqjE0
復帰してもサネッティはスタメンフルで連戦はもう無理だろうし
ジョナタンはあの通りのスペだから二人一組で問題ない


804 : 名無しさん :2013/11/15(金) 19:57:24 Djz4QtOs0
インテルが支配するパターンが多いから粗があんま出てないけど
連続で攻められるとまたすっ転ぶのがジョナタン。そんなジョニーがみんな好きなんだ


805 : 名無しさん :2013/11/15(金) 20:01:54 VitcJnY20
キャプテンマークを巻く人としてスタメンでいて欲しい気持ちはあるけど、やっぱり今のままがベストだろうなあ
カピタンもかなりユーティリティプレーヤーだから、ガス欠のフォローと試合の喝入れにはもってこいの選手
クチュの心労もいつでもカピタンが出られる事が分かって軽減すると思うしw

ところでブクマしといたdaylifeのページが死んでるんだけど移転かな?


806 : 名無しさん :2013/11/15(金) 20:51:18 72oJv4.Q0
>>804
>そんなジョニーがみんな好きなんだ


さあて、そいつぁどうかな…


807 : 名無しさん :2013/11/15(金) 21:15:02 Q4TeExGg0
AFC年間国際最優秀選手候補に本田、長友ら
http://web.gekisaka.jp/407106_128377_fl
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/cfNzyT_Bs2.1.Getty%2520Images.jpg

これって授賞式に出席しないと貰えないって賞?


808 : 名無しさん :2013/11/15(金) 21:29:43 6WmiOOWI0
>>807
これ去年もノミネートされてたような…されてたよね?


809 : 名無しさん :2013/11/15(金) 21:33:02 Q4TeExGg0
>>808
そいえば去年も候補入ってたね


810 : 名無しさん :2013/11/15(金) 21:42:18 Q4TeExGg0
連投ごめんお

>>805
newscredって変わったみたいで、daylifeのシステム使ってる他サイトも軒並み見れなくなってるね
http://features.rr.com/でAPの画像数枚拾えるけど、
同じ画像でもURLが
http://cache.daylife.com/imageserve/0a7N9nu2z9eGF/1600x.jpg
から
https://s3.amazonaws.com/images.newscred.com/358579a4cbd8337517ca3dbde1ae5bc6?.jpg
に変わってるから、システム移行中とかなのかな?


811 : 名無しさん :2013/11/15(金) 21:46:09 .EqH7bZA0
ついにきたインテル公式声明
http://www.inter.it/jp/news/7124

International Sports Capital(トヒルさん達)が7割の株式を保有し筆頭株主に
代表取締役社長にトヒル・息子のアンジェロマリオが役員に入る・モラさんはクラブ名誉会長


812 : 名無しさん :2013/11/15(金) 22:04:08 VitcJnY20
>>810
おお、ありがと あそこたまにどっか行っちゃうから困るでござる
いつも画像まとめてくれてありがとさんです

モラ様残ってくれてめっさ嬉しい やっぱりメアッツァにはモラ様がいなきゃ
ベディさんもクラブ名誉会長として残るのか
トヒール氏賢いね モラッティ家もインテリスタも納得する形だろう


813 : 名無しさん :2013/11/15(金) 22:04:59 72oJv4.Q0
クラブの歴史が動いた…


814 : 名無しさん :2013/11/15(金) 22:10:14 UYble2U60
おれ歴史の目撃者


815 : 名無しさん :2013/11/15(金) 22:17:45 iZAiz91E0
>>807
アジアでプレーする選手が対象のやつは行かないと貰えないけど、
アジア以外でプレーする選手が対象のは行かなくても貰えるんじゃなかった?


816 : 名無しさん :2013/11/15(金) 22:37:46 VitcJnY20
そろそろ報ステスタンバイするかな 脱ぐ必要はあるだろうか


817 : 名無しさん :2013/11/15(金) 23:05:52 72oJv4.Q0
なかなかよかったね!
さすがゴンさんやで。


818 : 名無しさん :2013/11/15(金) 23:42:32 2CrPD1/M0
モラさんインテル愛深すぎだろ、売却してそのお金でインテルの負債0にするとは。


819 : 名無しさん :2013/11/16(土) 00:58:22 xB6AyeaA0
報ステのインタブーはなかなか良かった
あそこまで挫折感を味わってたとは意外

代表ウィーク中の練習試合ストリーミングあるぞー
http://www.youtube.com/watch?v=3PAbJTUpbHY


820 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:01:07 IjZsE7Pc0
>>819
うおーありがてぇ。でも代表と被るな


821 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:28:15 xB6AyeaA0
公式より
>ウーゴ・カンパニャーロはチームとの全体練習を全面的にこなした。
これは朗報 しかしまたアルヘン代表監督が騒がねば良いが


822 : 名無しさん :2013/11/16(土) 02:00:18 l8tVFryc0
てす


823 : 名無しさん :2013/11/16(土) 02:04:04 l8tVFryc0

http://l2.yimg.com/bt/api/res/1.2/Hm6I2AkhvuGMLTXlAxhOVQ--/YXBwaWQ9eW5ld3M7Zmk9ZmlsbDtoPTY0MDtweW9mZj0wO3E9NzU7dz05NjA-/http://media.zenfs.com/en_US/Sports/AP_Soccer/201311151003362142128-p5.jpg
http://l2.yimg.com/bt/api/res/1.2/J87doBmC_DU87w1.pIGIhg--/YXBwaWQ9eW5ld3M7Zmk9ZmlsbDtoPTQ4MDtweW9mZj0wO3E9NzU7dz05NjA-/http://media.zenfs.com/en_US/Sports/AP_Soccer/201311151003361802126-p5.jpg


824 : 名無しさん :2013/11/16(土) 02:16:08 kUaUO2XE0
てすってww


825 : 名無しさん :2013/11/16(土) 02:17:52 l8tVFryc0
>>824
NGワード引っかかって書き込めなかったから
もしかしてアク禁かとおもってww


826 : 名無しさん :2013/11/16(土) 02:29:26 Vyqf/.z60
たまにhttp ってやつなのかなんなのかわからんが NGワードになって
hを抜くと貼れるときがあるね


827 : 名無しさん :2013/11/16(土) 02:57:44 IjZsE7Pc0
無駄に長かったりするからスパム判定されてるんじゃね。管理人が停止してなきゃだけど


828 : 名無しさん :2013/11/16(土) 03:06:06 l8tVFryc0
>>827
解決した。顔文字だったw


829 : 名無しさん :2013/11/16(土) 03:22:51 dwoT4Ids0
>>823
1枚目の長友がまんま格闘ゲームの中段蹴りかガードでワロタw
ナイス体幹w

サネッティは途中出場が良いと思うけど、古参ファンな方々は納得されるのかな
前は途中交代だけでもザワついてたけど、さすがに怪我明けだし大丈夫かな


830 : 名無しさん :2013/11/16(土) 08:05:28 O6rnCwwI0
報ステ見逃した・・・orz
神求む


831 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:36:41 ZUstVwIs0
俺も見逃した・・・どっかで見れないかね?


832 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:24:26 zx.IP6mo0
代表の練習着肩のところ変だな…


833 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:36:36 xB6AyeaA0
見た?圭佑、見た?
http://galapagoss.tumblr.com/post/67055924483


834 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:29:52 l8tVFryc0
なんかワロタw
http://cache2.nipc.jp/soccer/japan/news/img/sc-nt-20131116-1-ns-big.jpg


835 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:44:30 lVVu45YM0
報ステ見逃したけど内容だけならここで読めたよ、見たかったなー
http://news.livedoor.com/article/detail/8258230/
>>834
これはいいコラ素材w


836 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:27:57 zx.IP6mo0
>>833
オランダ戦で決めてくれw


837 : 名無しさん :2013/11/16(土) 15:38:13 xB6AyeaA0
アルゼンチンのユニも微妙だなあ…モデルはリッキーさん
http://www1.pictures.zimbio.com/gi/Ricardo+Alvarez+Ecuador+v+Argentina+IUJnUQcyWt8x.jpg
http://www1.pictures.zimbio.com/gi/Ricardo+Alvarez+Ecuador+v+Argentina+kI__hQ6aNBOx.jpg
エクアドルとの親善試合は0-0のスコアレスドロー
リッキーはスタメンで79分に交代 パラシオは71分から途中出場

エースが怪我とか台所事情は分かるが壊したら承知せんぞクソ監督


838 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:13:12 Mf5BsMAE0
親善試合でリッキー79分も使ってんじゃないわよ!
と思ったが、長友なんか当然2試合フルだろうなw


839 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:20:16 K.FSD7rI0
まぁ・・・欧州遠征だったのが救いですな・・
アルヘンはアメリカまで飛んでるからなぁ
だから1試合目に多く使われて、2試合目が少なめのほうがいいんだけど
パラシオは2試合目に多くつかわれるだろな


840 : 名無しさん :2013/11/16(土) 18:57:02 WlF3b5ko0
リッキーは頬の髭そろうぜ余計にげっそりしてるように見える


841 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:11:39 rEaZ3fj.0
リッキーの容姿について話すと
ピーコが飛んでくるぞw 高い服がどうのこうの・・・w


842 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:14:14 i8OokXPI0
>>837
ドイツに比べたら全然マシ。
ドイツなんてマジ○ガーゼッ○w


843 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:10:03 dvnslQiA0
スペインの前のユニもコン○トラーVみたいなデザインでダサかったような気がw


844 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:15:57 O5woMiS60
おお、アルヘンユニ。。これはひどい
男前リッキーもとんまに見えるw


845 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:24:35 1gzdBN8o0
サッカー日本代表 @jfa_samuraiblue
【欧州遠征 vs オランダ代表】
日本代表先発メンバー
GK 西川 DF 今野、長友、内田、吉田 MF 長谷部(C)、本田、山口 FW 岡崎、清武、大迫
この後21:15 キックオフ!この模様はテレビ朝日系列にて生中継! #jfa #daihyo

いつもの、かと思ったら変えてきたー


846 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:31:20 8VMmscaA0
香川おらんな


847 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:32:35 Px6Qx1yw0
おお、変えてきたね
GK西川はちょっと嬉しい


848 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:34:47 xB6AyeaA0
>>845
変えてきたかー
http://livedoor.2.blogimg.jp/b7f/imgs/3/5/3521f1f1.jpg


849 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:36:37 IBVYHz2.0
面白そう
今になって震えるほど興奮してきたw


850 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:37:25 cC.keZsI0
後半初めに
遠藤、香川、柿谷 INかな
後半途中に様子を見て森重、乾くらいか


851 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:37:48 RrR8xjNA0
山口が楽しみだ


852 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:38:09 1gzdBN8o0
>>848
【欧州遠征 vs オランダ代表】
日本代表先発サブメンバー
GK 川島、権田 DF 伊野波、森重、酒井(宏)、酒井(高) MF 遠藤、細貝、高橋 FW 乾、香川、大迫

なんかサブにも大迫いてどっちにも柿谷がいないという


853 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:44:39 vHKzqJH.0
>>852
大迫分身の術とか、やっぱ半端ないわ
これは楽しみだ

そんで続けてインテルの練習試合…ムヒョヒョ


854 : 名無しさん :2013/11/16(土) 21:09:26 C1fcuZNo0
GKヤスパー・シレッセン (アヤックス) →直近10試合スタメン1試合だけ

DFダリル・ヤンマート (フェイエノールト) →半レギュラー
ステファン・デ・フライ (フェイエノールト) →直近10試合スタメン4試合だけ
ブルーノ・マルティンス・インディ (フェイエノールト) →半レギュラー
ダレイ・ブリント (アヤックス) → 直近10試合スタメン4試合だけ

MFナイジェル・デ・ヨング (ミラン) →直近10試合で3試合だけ
ケヴィン・ストロートマン (ローマ) →レギュラー
ラファエル・ファン・デル・ファールト (ハンブルガー) →スナイデルのサブ

FWアリイェン・ロッベン (バイエルン) →レギュラー
シーム・デ・ヨング (アヤックス)→数年ぶりのスタメン
イェレマン・レンス (ディナモ・キエフ) →レギュラー


855 : 名無しさん :2013/11/16(土) 22:06:00 dwoT4Ids0
んんん、失点時の対応はマズかったかな、ロッベンやっぱこえええ!
しかし前半の最初のほうの良かったクロス決めてほしかったな、岡崎最近どうした
もう長友が自分でうつしかないな


856 : 名無しさん :2013/11/16(土) 22:13:23 1gzdBN8o0
うーん、代表の守備の仕方だとあのサイドチェンジ出された時点で厳しくないかなあ


857 : 名無しさん :2013/11/16(土) 22:16:09 bDVE4L9I0
あれサイド守備に人数かけてたから中央に絞んないと真ん中がフリーになっちゃうからね
でもサイドチェンジしてフリーのロッベンにわたって一気にピンチになった
やっぱ全員が1対1で守備できるように強化せんと


858 : 名無しさん :2013/11/16(土) 22:16:48 yWyvKfak0
長友外にいるのに、切り替えしで中いかれる長谷部の対応が問題で
中いかれた時点で長友はつめてるし長友はノーチャンス

それ以前にあの形作られた時点でチームとしては終了


859 : 名無しさん :2013/11/16(土) 22:16:49 oaXUSuZs0
>>855
あれは長友責めるのは酷だろ、しっかりスライドしてたらあのスピードで逆サイド展開は無理だって。


860 : 名無しさん :2013/11/16(土) 22:47:10 bDVE4L9I0
ところで今やってるインテルの試合でも55番がプレーしてるんだけどw
あれが忍者長友の2号機か


861 : 名無しさん :2013/11/16(土) 22:49:36 xB6AyeaA0
>>860
ヴェントレって子が付けてるのか 誰だよw


862 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:11:57 tRCF9HD60
それにしても香川は、長友にもゴートクにもボールを出さないな。


863 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:13:34 Px6Qx1yw0
交代したしインタビューないと思ってたらあった


864 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:14:36 tRCF9HD60
やっぱ清武がいた時の長友の方が良かった。


865 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:15:19 IjZsE7Pc0
代表の長友はいい意味で力が抜けてる感じがするな


866 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:16:05 1TsQmM1c0
追い付いて良かったな
長友も流石の場面を観せてくれたしいいな


867 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:17:18 0joVCRAQ0
ロッベンの得点シーンで長友の対応まずかったとか頭おかしいw


868 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:17:38 dwoT4Ids0
中に絞ってたからロッベンフリーだったもんね、もう一人を捨てるわけにもいかなかったろうし、
長友だけを責めるつもりはもちろんないです、ただ長友だからハードルあげちゃう
シュートもおしかったね、もうちょいまけてたら完璧だった
珍しく休めた友おつ!


869 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:18:56 85kxNZ5Y0
デカいオランダ選手を吹っ飛ばした体幹ワロタ


870 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:19:22 3xLzXwlQ0
香川があんな端っこでボール受けてもなにかできるわけでもないしもうちょっと中にいてほしいんだよなあ
あの位置は香川の良さも消えるし長友の良さも消えるからいいことないわ


871 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:19:29 dvnslQiA0
練習試合で55番着けてるのプリマっ子か
代表戦下がった長友が向こうに出てんのかと思ったわ


872 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:20:14 lIPHXXFo0
失点シーンは長谷部のミスかな
それよりクロスへの対応で尽く前に入られてることが気になった

何より休めてよかった


873 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:20:35 Np9UbnVw0
柿谷のさらなる精進を望む

いいケームだったよ!


874 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:21:37 1gzdBN8o0
>>869
ぶつかったCBは転がって痛そうにしてるのに長友ケロリとしててわろたw


875 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:21:55 xB6AyeaA0
>>869
長友に当たりに行った奴が吹っ飛ぶのはよく見る光景ですしおすしw
勝ちたかったなー つか勝てたよな

ほい 日テレ系の映像
http://youtu.be/qy_WTH6zFsI


876 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:26:32 oaXUSuZs0
接触シーンは相撲そのもの、小兵が下からかちあげたったw


877 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:28:52 jL4w3.JU0
>>871
ユニを渡すために途中交代してダッシュで戻ったんじゃね?


878 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:33:22 dwoT4Ids0
オランダのデカいのと正面衝突してて瞬間悲鳴が出かけたが、
次の瞬間には小さいほうがケロリとしてスタスタ歩き去っててコントかとw
ロッベンがボール持った瞬間に潰しまくってたな、名前覚えて帰ってよ


879 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:37:26 jrMn3mZQ0
松木さんが長友は足を痛めてるって解説で言って気が気でないんだが...ヤバイシーンとかあったかなあ...


880 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:38:08 OMU2bLcA0
ちょっと左足だったかを気にしてるシーンはあった


881 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:45:10 1gzdBN8o0
実況解説で「左足気にしてましたね」って言われてたシーンは
スネあてとソックス直してただけにしか見えなかったんだけどどうだろ?


882 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:46:43 tRCF9HD60
思いのほか早く交替させたから、松木さんがそう考えるのもわかる。
でも内田もその後下げていたから、
単に二人ともさっさと休ませた可能性もあるし、足のために大事をとったのかもしれない。


883 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:48:11 jL4w3.JU0
本スレにも書き込まれてたけど怪我してたらインタビュー受けてないと思う


884 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:52:01 oaXUSuZs0
日程考えたんじゃない


885 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:54:23 ukHzzie60
テストもしたかっただろうし


886 : 名無しさん :2013/11/16(土) 23:56:32 tRCF9HD60
松木さんは勿論、懲罰交替とかでないと思っている意図から
怪我説を言ったんだろうけど。


887 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:08:41 csInG.7g0
http://static2.ad.nl/static/photo/2013/3/6/3/album_large_1951113.jpg
目閉じんなw


888 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:12:44 nOtZvz7E0
杞憂かもしれないけどドイツ杯直前のドイツ戦と似たものを感じる。
あと本当はこのチームの問題を改善するチャンスだったのがこれで有耶無耶になったような。

長友は清武や乾と同サイドだとスムーズにパス交換していい攻撃を生み出せる。
後半の方が最近よくある形で、遠藤も香川も前や右に行って長友が孤立するか
↑で言われているように双方とも良さが消されるポジショニングか。
ただ香川、遠藤、本田、他の攻撃陣が前に固まっていい結果を出してるなら
それも問題ないのかもしれないけど。


889 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:13:37 nOtZvz7E0
>>887
そう言えば大迫おめw


890 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:17:11 Nq1XlKJA0
>>888
俺は最近ずっと改善しようとしてたのがやっと形として出せたって印象を受けたわ


891 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:17:41 uErBX2rI0
>>296
丁度下の内田のアシスト動画きてるよな。良いアシストだよなww
内田のアシストも長友の責任かな?


892 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:20:47 nOtZvz7E0
>>890
強豪国相手にドローならそういう評価が大勢を占めるのも仕方ないんだろうな


893 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:23:34 csInG.7g0
「(合宿中に話さなかったのは)オランダ戦に向けてすごく集中していた。
ロッベンに負けたくない気持ちも本当に強くて。
メディアの方には本当に申し訳ないと思っています。
(批判の横断幕は)選手も受け止めて、重圧の中でやっていた。
今日は1つになれたけど、続けなければ意味がない」(長友佑都)
https://twitter.com/y_kawaji/status/401729169739890688


894 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:29:17 VFRGJr2M0
代表戦いろいろ
http://www.fifa.com/mm/photo/world-match-centre/nationalteams/02/22/48/28/2224828_big-lnd.jpg
http://www.fifa.com/mm/photo/world-match-centre/nationalteams/02/22/48/40/2224840_big-lnd.jpg
http://www.fifa.com/mm/photo/world-match-centre/friendlies/02/22/47/93/2224793_big-lnd.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4671509.gif


895 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:32:59 hdY9/ACE0
これでロッベンは間違いなく長友覚えたろ
二点目以外ほぼ消したし

柿谷本当に惜しい選手だ
きっかけあれば大迫と合わせてかなり頼もしいカードになるだろうに
ベルギー戦頑張れ


896 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:34:24 dTYy2Sto0
練習試合負けたw
ま、まぁカピタンとかムディンとかカンパの調整試合だから(小声)

>>894
鋼の身体を持つ長友さんさすがっす 相手痛がってるのにw


897 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:34:30 Nq1XlKJA0
>>892
結果より内容だな


898 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:35:21 gAr9cntc0
ミッコリ戦車じゃないけどピッコロ戦車みたいに頑丈だなあ
これ普通ならアカンレベルの衝突なのになんでぴんぴんしてんだよw
一般人なら即救急車呼ぶ。おれも事故に備えて体幹を鍛えよう


899 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:41:39 csInG.7g0
>>895
イライラしてたし覚えただろねえ
http://media.zenfs.com/es/News/efe.es/20131116-635202150203592500w.jpg


900 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:48:32 VFRGJr2M0
練習試合負けるとかヒャッハー ガビーさんガンガン行けそうで良かったけどさ
あとアンジェロマリオの子供かな?くっそ可愛かったです

http://samuraigoal.doorblog.jp/gif/long1384608979291.gif
やっぱり背中の線イランわ


901 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:56:21 O5eUqJB20
前半までしか見られなかった
何分頃まで出場した?たくさん休めてるといいんだが


902 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:59:06 st00eAUk0
ファン・ハール監督
「日本の1点目の前から、問題が起こっていることは分かっていた。
我々のキャプテン(アリエン・ロッベン)が選手たちのポジションを動かす指示が聞こえていたからだ。
彼は危険を感じているようだった」

六編はもっとも厄介な奴に目をつけられたからな


903 : 名無しさん :2013/11/17(日) 01:02:24 Q.HfhDU60
>>899
なにこれ…小さいけど硬いし粘いし全然転がらないんですけど
とか思ってそうな顔ww

ベルギー戦も楽しみ! 相手はハザードとかルカクですか?


904 : 名無しさん :2013/11/17(日) 01:23:31 Xm2fcrXc0
まあひいき目なしで言えばあの試合見てたオランダ人は
「ロッペン削りまくってサイド走ってるあいつ誰だ?」って思うわな。
普通に見てああいうタイプの選手って目を引くしな。

で、検索したら長友って選手でインテル所属だとわかって驚いて
ついでに画像見たらスナイデルと一緒の写真ばかり出てきて二度びっくり。


905 : 名無しさん :2013/11/17(日) 01:26:36 7Z9/RgPA0
やっぱり左SBは長友じゃないと駄目だな
ゴートクのふんわりクロスひでえ


906 : 名無しさん :2013/11/17(日) 01:32:49 f6/a3xnM0
全てがレベルアップしてた
つか今季はミドル期待できるなあれ


907 : 名無しさん :2013/11/17(日) 01:44:35 csInG.7g0
http://www.sanspo.com/soccer/images/20131117/jpn13111701040002-p2.jpg
じわじわくるww


908 : 名無しさん :2013/11/17(日) 01:47:29 8mcNWx3Q0
>>907
じわじわ所じゃないwwwwww


909 : 名無しさん :2013/11/17(日) 02:11:25 4qLWIzpw0
ヘヴン状態じゃないですか…


910 : 名無しさん :2013/11/17(日) 02:11:46 Xm2fcrXc0
>>906
年が明けて後半戦になったあたりからミドルが決まりだすような気がしてしょうがない


911 : 名無しさん :2013/11/17(日) 02:38:51 I.qzVPCM0
>>907
コラみたいなんだけどwww


912 : 名無しさん :2013/11/17(日) 03:18:35 UuTvLPpU0
祝友


913 : 名無しさん :2013/11/17(日) 03:47:52 7Z9/RgPA0
公式の長友いつまであのユニなんだよwww


914 : 名無しさん :2013/11/17(日) 04:07:37 UybwprW.0
http://galapagoss.tumblr.com/post/67055924483
この練習してたシュート実際に撃っててワロタw
これ極めたらほんとに脅威になるな


915 : 名無しさん :2013/11/17(日) 04:23:10 st00eAUk0
>>914
漫画みたいだなw
でもインテルで2回、代表で1回放って、そのうちインテルでの1回が
点に繋がっているから今のところまずまずだな
今後も打ってくるたびに笑ってしまうのがアレだが、期待できるな。


916 : 名無しさん :2013/11/17(日) 04:30:57 5/QC7Gq60
でもスピードが無いからポスト掠るくらいの精度じゃないと入る気しないよなむ


919 : 名無しさん :2013/11/17(日) 05:06:08 ZcPaW0/s0
毎回懲りずに避難所までよく来るなあ


920 : 名無しさん :2013/11/17(日) 05:07:55 GvmvWo7.0
やっぱりBBAだったか


921 : 名無しさん :2013/11/17(日) 05:12:42 igYkbHRs0
軸足滑ったのが勿体無かったなー


922 : 名無しさん :2013/11/17(日) 05:17:27 O5eUqJB20
毎回どうやって規制を掻い潜ってるんだろw


923 : 名無しさん :2013/11/17(日) 06:06:10 ErnwNK820
インタビュー見た
まだまだやれたと思ってるね
良いことだと思う


924 : 名無しさん :2013/11/17(日) 11:58:29 bd18h63s0
久しぶりに代表戦が面白かった。
あのおしいシュートは何回も見てしまう。
あれが入ってたらなぁとは思うが欲張りすぎかw
次のベルギーは4時半くらいか。
いつもながら朝早いなぁ

関係ないけど、オーニッポンが聞こえてくると昨年のチャリティマッチでの太鼓パフォーマンスを思い出してる私。


925 : 名無しさん :2013/11/17(日) 12:39:23 EILur5Oc0
そういえば今年の年末チャリティは出るんかね
怪我無くてもクラブからストップかかりそうな気がしないでもないが


926 : 名無しさん :2013/11/17(日) 13:51:52 sAthB1V20
アディダスのユニはどこも糞だな
長友は赤とかピンクとか似合わねえな
ベルギー戦もいいけど
インテルでの試合が見たいわ


927 : 名無しさん :2013/11/17(日) 14:05:39 RRIAQcYE0
何か女子のユニみたいだw

チャリティは帰国するならオッケー出そうだが
てかアジアの人がオーナーなったなら、次こそジャパンツアーあるかなwktk


928 : 名無しさん :2013/11/17(日) 14:13:02 fzpJEjsY0
長友はユニ似合ってたよ
周りに遠慮せず後半も仕掛けて良かったのに
ベルギー戦は最初から最後まで攻撃し続ける長友を期待してる


929 : 名無しさん :2013/11/17(日) 14:26:31 I.qzVPCM0
オランダにとって長友の印象はどうだったんだろうね。


930 : 名無しさん :2013/11/17(日) 14:31:24 XuaXF7po0
オランダ戦の前半も良かったけど、やっぱり終了間際の長友タイムも見たいよね


931 : 名無しさん :2013/11/17(日) 14:53:37 dWZgauFA0
シュートもクロスも良かったけど、相手CBに激突して何事もなかったかのように
立ち去ったシーンが最高だったわ。


932 : 名無しさん :2013/11/17(日) 16:57:30 nOtZvz7E0
インテルユニはやはりかっこいい


933 : 名無しさん :2013/11/17(日) 17:16:55 VFRGJr2M0
コルドバさんがシャバに出てきたぞ
http://www.inter.it/img/194704.jpg
http://www.inter.it/img/194703.jpg

お疑義するトヒール氏
http://www.tuttosport.com/images/2013/11/16/live0201_19756_immagine_ts673_400.jpg
お辞儀=ナガトモ という浸透っぷりやらモラッティ家を要所に配するやらで
オーナー交代っていう一大事件が予想以上に和やかな感じになっている気がす


934 : 名無しさん :2013/11/17(日) 17:34:07 TO9/zUog0
顔でかっw


935 : 名無しさん :2013/11/17(日) 18:29:32 dTYy2Sto0
コロンビアマフィアとチャイナマフィアの会合にしか見えねぇw


936 : 名無しさん :2013/11/17(日) 19:24:18 dWZgauFA0
長友は足の張りで別メニュー。


937 : 名無しさん :2013/11/17(日) 19:42:57 7RubxchU0
遠藤、長友は宿舎で調整
山口、香川がトレーナーと別メニュー


938 : 名無しさん :2013/11/17(日) 19:44:13 NJIrEb8U0
跳ばないやつは〜といいお辞儀といい、なんかぼんやり長友の影が…wたまたまかなあ


939 : 名無しさん :2013/11/17(日) 19:48:52 aOJGvILM0
ベルギー戦はお休みさせて


940 : 名無しさん :2013/11/17(日) 19:59:37 qOyflGHAO
イタリアのあったかいとこからいきなり0度だっけ?の寒い場所へだからなあ
インテルは代表とはこまめに連絡とるみたいだし心配はいらないとは思うけど
怪我しやすくなるし気を付けて欲しいね


941 : 名無しさん :2013/11/17(日) 22:51:14 RRIAQcYE0
ザックのケータイの着歴が唸りをあげるな
無理せんでや、大事なインテルの2トップや


942 : 名無しさん :2013/11/17(日) 22:59:10 Xm2fcrXc0
むしろザックからの「ちゃんと休ませましたよ」って報告でモラッティの携帯が鳴ってると思う


943 : 名無しさん :2013/11/17(日) 23:11:27 VFRGJr2M0
>>941
突っ込もうとして止めたぞw
アルヘンの尻尾さんが酷使されない事を祈るわ…

いつもよりよくなびいております
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/Rodrigo+Palacio+Ecuador+v+Argentina+8XHSFRPBmn0x.jpg


944 : 名無しさん :2013/11/18(月) 00:58:26 Yc5Xxr9k0
ひろいものツイとか

散々話題になってる内田さんクリアミス。
頭抱えて落ち込む内田さんを、長友さん、吉田さんがまだまだ!と大声で鼓舞し、
西川さんが背中ぐいっと押して励ました。
https://pbs.twimg.com/media/BZOT-FsIYAAYn31.jpg:large?.jpg

長友さんの声が聞こえたよ!!!!!
そしてその後の鬼守備もすごかった…!
https://pbs.twimg.com/media/BZOYS0ACIAADm-Z.jpg:large?.jpg

2点目後の3人。
https://pbs.twimg.com/media/BZNTQCzIEAA8R63.jpg:large?.jpg

試合後一人一人に対応して、すごくいい人。
https://pbs.twimg.com/media/BZOLE8HIgAAF_T-.jpg:large?.jpg

http://farm4.staticflickr.com/3740/10892964566_e222f52fbd_o.jpg


945 : 名無しさん :2013/11/18(月) 02:52:29 fGtzQ0C.0
とにかく怪我しないよう安全重視でよろ。
西川と言えば、1.5軍とはいえ強豪相手の試合に出番が来てよかった。
長友の瓦斯つながりの権田さんも実は嫌いじゃないw


946 : 名無しさん :2013/11/18(月) 04:53:35 G///EbRY0
次も長友はスタメンだろうな
次のマッチアップは誰だ
デブライネかな


947 : 名無しさん :2013/11/18(月) 06:52:22 EAOyTqhA0
欧州の予選で無敗って凄いな
でも若いチームみたいだし負けたくないだろうな
でも怪我だけは、怪我だけは


948 : 名無しさん :2013/11/18(月) 09:05:28 YO77YtZg0
W酒井先発で後半から長友をSHに投入しよう


949 : 名無しさん :2013/11/18(月) 09:57:40 3b2RvcGcO
19日には問題ないって記事も出てるね
過酷なWBで出場でもインテルだと日陰友とかさせてもらえるけど代表だとそうはいかないもんなあ
もう少し試合間隔があればまだ良かったけど中2日ってのがなおさら心配


950 : 名無しさん :2013/11/18(月) 11:47:20 FOy/2En20
山口と大迫がハマったからW酒井もそろそろ見極めたいだろうし
そうなるとベルギー戦は3バックをやりそうな気配が濃厚


952 : 名無しさん :2013/11/18(月) 13:16:05 WPVlMUQw0
避難所来てまで他の代表選手叩きは止めてくれんかねぇ


953 : 名無しさん :2013/11/18(月) 14:56:20 9fHMOVbU0
>>944
ありがとう


954 : 名無しさん :2013/11/18(月) 15:54:19 dys1ScbU0
忍者カット出来るから山口好きだよ


955 : 名無しさん :2013/11/18(月) 15:56:08 YO77YtZg0
長門さん、お願いですから戦艦と殴り合いしてください!
なんで駆逐艦を優先して狙うんですかー!


956 : 名無しさん :2013/11/18(月) 15:56:52 YO77YtZg0
Oh...
スレを間違えたデース・・・


958 : 名無しさん :2013/11/18(月) 16:40:33 qYDsjjuc0
山口ポジショニングが悪く感じたけどな


959 : 名無しさん :2013/11/18(月) 18:08:53 h9/.4KrM0
代表召集組の怪我と疲労の心配してたら居残り組が怪我してた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00148935-soccerk-socc


960 : 名無しさん :2013/11/18(月) 18:37:05 VzceasUM0
>>943
思わずこの尻尾引っ張って止めようと思う奴いないのかね


961 : 名無しさん :2013/11/18(月) 19:04:12 nXpdH5Uc0
ちぎれた瞬間覚醒してもっとすごいことになるからな…

ところで次スレそろそろ?


962 : 名無しさん :2013/11/18(月) 19:07:32 VzceasUM0
次スレ
2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1384768238/


963 : 名無しさん :2013/11/18(月) 19:09:54 VzceasUM0
放送予定は分からんかったので誰か頼むわ


964 : 名無しさん :2013/11/18(月) 19:16:35 nXpdH5Uc0
もう立ってたかw


965 : 名無しさん :2013/11/18(月) 19:29:32 fGtzQ0C.0
>>962
ありがとうございました。乙です。


966 : 名無しさん :2013/11/18(月) 20:22:56 EAOyTqhA0
>>959 サムエルぅううっぅ! 誰か早く肉を贈るんだ!

ラノッキアが出停だっけ、カンパ間に合うかな


967 : 名無しさん :2013/11/18(月) 21:14:07 avO28dJg0
>>966
サムエル…日本の肉をプレゼントしたいぜ 歯応え無さ過ぎとか言われそうだがw
ラノの出停と被るのは痛いがアンドレオッリに輝いてもらおうか

そういやリオ・ファーディナンドが日本のファンから日本製のお菓子をプレゼントされてたが、
ああいうのちゃんと本人の手元に届くんだね
インテルのメンバーに贈っても食べてくれるだろうかw


968 : 名無しさん :2013/11/18(月) 21:16:02 nXpdH5Uc0
パラシオに三越だか伊勢丹だか渡してる画像あったな


969 : 名無しさん :2013/11/18(月) 21:21:44 Jips0B9w0
パラシオ越後に空目して何事かと思った


970 : 名無しさん :2013/11/18(月) 21:33:38 avO28dJg0
>>968
あったなあwあれは小さいギフトの手渡しだったけど
これは手渡しなんだろうか?はるばる郵送?
http://instagram.com/p/ga4uESNgw-
イチゴ率高いなw      他選手他クラブのネタすまない


971 : 名無しさん :2013/11/18(月) 21:38:19 VzceasUM0
>>970
こういうのって貰って食べるのかね
何か入っていたらと思うと食う気せんが


972 : 名無しさん :2013/11/18(月) 21:44:56 Yc5Xxr9k0
[New & Official] Data Pack 2 Trailer [PES 2014]
http://youtu.be/8l8OS-VQnt4?t=32s
お辞儀w


973 : 名無しさん :2013/11/19(火) 02:36:28 ax.xdlPcO
やっとオランダ戦をちゃんと見れた
前半早々の攻撃とかってむっちゃプレミア向きの攻撃な気がする
今のインテルは好きだけどプレミアでの長友も見たいなーとちょっぴり思ってしまった
しかしあの正面衝突、凄い勢いだったけど怪我しなくて本当に良かった


974 : 名無しさん :2013/11/19(火) 06:46:58 FzrevQbo0
対ベルギーっていつよー
明日早朝4時45分でいいんだよね?


975 : 名無しさん :2013/11/19(火) 06:49:05 GbIBHK9E0
プレミアかー
スペースはセリエよりありそうだしサイドを独走する姿が多く見れそうだな


976 : 名無しさん :2013/11/19(火) 06:53:27 jqDf8DfQ0
水曜日の朝5時キックオフ、テレビが4:45からかな

>>973 もし移籍するとしたら、W杯で大活躍して次の夏とか?
マッザインテルでタイトルに挑戦するところももちろんもちろん見たいが、
長友には可能性にチャレンジしてみてほしくもある、リーガの壁とか
プレミアはたしかに合ってそう


977 : 名無しさん :2013/11/19(火) 07:21:13 UJQyqvyQ0
日テレ、フジ、テレ朝はインタビューあったね


978 : 名無しさん :2013/11/19(火) 07:55:27 ax.xdlPcO
NHKもインタあったよ


979 : 名無しさん :2013/11/19(火) 08:43:38 UVDtqTzwO
>>978
やじうましかみれなかった〜
NHKのインタビューはどうだった?


980 : 名無しさん :2013/11/19(火) 11:06:21 ts5io3uM0
代表戦はマスゴミの報道がきな臭いほか、あれこれと不純要素があるから
とにかく無事試合を終えてリーグ戦に戻ってほしい。


981 : 名無しさん :2013/11/19(火) 12:14:45 QFz96aLw0
>>977,978
しまった録画予約してくるの忘れてた…
夜のニュースで流れるかな


982 : 名無しさん :2013/11/19(火) 12:39:42 9HNIDzJU0
自分も録画予約忘れてた…夜に期待
ベルギー戦はザックがメンバー入れ替え示唆してるそうだからスタベンの可能性もあるかな


983 : 名無しさん :2013/11/19(火) 12:40:13 jwxwVIME0
大抵朝のニュースで何か流れる場合は、夜も流れる。
朝は編集で切り詰めまくった超ショートバージョン、夜はそれの元のやつを流すってパターンだわな
スポーツにかぎらず。


984 : 名無しさん :2013/11/19(火) 12:50:56 QFz96aLw0
>>983
基本はそうなんだけど、もう翌朝試合だから
現地から直前レポートとかになっちゃうとどうかなと思ったり
まあ流れること期待しとこう


985 : 名無しさん :2013/11/19(火) 12:54:45 UVDtqTzwO
中西さんが長友と話したけど「あのオランダに引き分けじゃ話になんないですね」って言ってたらしいよ〜
ちょくちょく連絡取り合ってるみたい


986 : 名無しさん :2013/11/19(火) 13:19:43 ax.xdlPcO
>>979
仕事行く前でバタバタしてたからちゃんと見れてないんだけど
長友がグルグル腕回しながらジョギング(?)してる映像の後に
自分達の力を試したい的なほんの短いコメントだったと思う

オランダは後半ボロボロだったしホントもったいなかった


987 : 名無しさん :2013/11/19(火) 14:58:14 ax.xdlPcO
>>980
報道見て警戒されずに長友無双出来たらいいなって何気にワクワクしてたんだけど
フェルトゲンだっけ?トッテナムのDFから名前が出ててちょっとがっかりしてるw
ホント、一番は怪我せず終われる事だね


988 : 名無しさん :2013/11/19(火) 15:04:07 N80RLHoU0
>>985
長友は強気とかビッグマウスとかじゃなくて素でそう思ってそうだな
オランダ戦程度のパフォーマンスは長友にとって前戯に過ぎない


989 : 名無しさん :2013/11/19(火) 15:28:02 DZnmEVyw0
たまたま名前出なかったりロッベンに知られてなかっただけで普通に警戒はされるだろうよw
>>985ほんとあのオランダに勝てないってのはやっぱまだ足りないとこだよね〜


990 : 名無しさん :2013/11/19(火) 17:47:11 eKQXaInI0
海外の反応系blogでインテルファンの感想見たら、
長友が効いてたようで交代してから彼の不在を感じる…
みたいに書いてあって、普段もそう思ってあげて下さいって思ったw
細かいとこでも効いてる男ですよ


991 : 名無しさん :2013/11/19(火) 17:48:35 xm4YbeiQ0
試合までに次スレにさくさく移行したいので埋めネタ 例によってチームメイト
代表戦フル出場お疲れッキア
http://24.media.tumblr.com/5d252a33f4f0ba33220e8d8648bcf80b/tumblr_mwh9h8BdIa1sw2pw0o1_1280.jpg
http://www1.pictures.zimbio.com/gi/Andrea+Ranocchia+Italy+v+Nigeria+ITN8vzVjMVCx.jpg
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/Emanuele+Giaccherini+Italy+v+Nigeria+fX_QbaF8oHrx.jpg
ジャッケもゴルおめ ちなみに試合結果は2-2のスコアレs(ry

パラシオさんやっぱりフル出場キマシタワー お疲れ様です
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Rodrigo+Palacio+Bosnia+Herzegovinia+v+Argentina+NOz7sFkT-fkx.jpg
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Rodrigo+Palacio+Bosnia+Herzegovinia+v+Argentina+QDtlcB2spXex.jpg
得点機をGKに阻まれた模様

リッキーさんそのヒゲは馬面(に見えるの)防止なんだろうか
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/Ricardo+Alvarez+Ecuador+v+Argentina+paAu7pvnxZhx.jpg


992 : 名無しさん :2013/11/19(火) 17:48:54 UVDtqTzwO
>>986
教えてくれてありがとう〜!
腕ぐるぐるしてたのはどっかで見たかも!元気そうだったね〜


993 : 名無しさん :2013/11/19(火) 17:59:10 QFz96aLw0
>>991
馬面防止というかむしろ頬げっそりみたいで余計長く見えるような


994 : 名無しさん :2013/11/19(火) 18:03:53 zH5O0tdk0
精悍にみえていいじゃんw


995 : 名無しさん :2013/11/19(火) 18:26:06 4B/rOHhQ0
カッサーノはもう代表に呼ばれないのか
寂しいの


996 : 名無しさん :2013/11/19(火) 18:27:13 E2a2KAS20
どっちかっつーと髭なしリッキーのがいいな
つかリッキーって嵐の二宮になんとなく似てる 髪長めだった頃は特に


997 : 名無しさん :2013/11/19(火) 18:56:11 SJpi9Cz60
埋めんゴラン


998 : 名無しさん :2013/11/19(火) 19:04:06 sAyscvt60
パラシオは代表だとなかなか得点できんな〜


999 : 名無しさん :2013/11/19(火) 19:04:45 SJpi9Cz60
埋めフォでイル


1000 : 名無しさん :2013/11/19(火) 19:11:23 UsM3ADtg0
1000ならインテルスクデット!長友更に大躍進!!!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■