■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part19

1 : 名無しさん :2013/09/30(月) 11:17:01 CZeFOq2g0
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://japan.inter.it/
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Inter/
[TempoReale] ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/
[インテル通信] ttp://inter1908.fc2web.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/

[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php
[長友佑都2chまとめ@wiki] ttp://www47.atwiki.jp/nagatomo/

★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に
★  >>960になっても次スレが無ければスレ立てをお願いします


前スレ 2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1378897920/


2 : 名無しさん :2013/09/30(月) 13:04:13 CZeFOq2g0
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手              出場時間 各紙採点  備考
08/18 ○ 4-0    H Cittadella (Coppa/3rd)       00-90 6.0/6.0/6.0 
08/25 ○ 2-0 . 1 H Genoa                  00-90 6.0/6.5/6.5 1G
09/01 ○ 3-0 . 2 A Catania                 00-90 7.0/7.0/7.0 1G1A
09/06 ○ 3-0    H グアテマラ (キリンチャレンジカップ)   00-90           1A
09/10 ○ 3-1    H ガーナ (キリンチャレンジカップ)      00-90
09/14 △ 1-1 . 3 H Juventus                00-90 6.5/5.5/6.0
09/22 ○ 7-0 . 4 A Sassuolo                00-90 7.0/7.0/7.0  1A
09/26 ○ 2-1 . 5 H Fiorentina                00-90 6.0/6.0/5.5
09/29 △ 1-1 . 6 A Cagliari                  00-90          1A
10/05 20:45  . 7 H Roma
10/12 00:30      A セルビア (国際親善試合) ※日本時間
10/15 21:15      A ベラルーシ (国際親善試合) ※日本時間
10/20 20:45   . 8 A Torino   
10/26 20:45   . 9 H Verona
10/29 20:45   10 A Atalanta ↑夏時間(CEST)
11/03 15:00   11 A Udinese   ↓標準時(CET)
11/09 20:45   12 H Livorno
11/16 --:--       A オランダ(国際親善試合)
11/19 --:--     - 未定 (国際親善試合)
11/24 20:45   13 A Bologna
12/01 15:00   14 H Sampdoria
12/04 20:45     H Trapani (Coppa/4th)
12/08 20:45   15 H Parma
12/15 20:45   16 A Napoli
12/22 20:45   17 H Milan
01/06 15:00   18 A Lazio
01/12 15:00   19 H Chievo


3 : 名無しさん :2013/09/30(月) 13:05:47 CZeFOq2g0
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手               出場時間 各紙採点  備考
01/06 15:00   18 A Lazio
01/12 15:00   19 H Chievo
01/19 15:00   20 A Genoa
01/26 15:00   21 H Catania
02/02 15:00   22 A Juventus
02/09 15:00   23 H Sassuolo
02/16 15:00   24 A Fiorentina
02/23 15:00   25 H Cagliari
03/02 15:00   26 A Roma
03/05 --:--     - 未定(国際親善試合)
03/09 15:00   27 H Torino
03/16 15:00   28 A Verona
03/23 15:00   29 H Atalanta
03/26 20:45   30 H Udinese    ↑標準時(CET)
03/30 15:00   31 A Livorno   ↓夏時間(CEST)
04/06 15:00   32 H Bologna
04/13 15:00   33 A Sampdoria
04/19 18:00   34 A Parma
04/27 15:00   35 H Napoli
05/04 15:00   36 A Milan
05/11 15:00   37 H Lazio
05/19 20:45   38 A Chievo
  ↑現地時間   採点(La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)


4 : 名無しさん :2013/09/30(月) 13:09:55 CZeFOq2g0
★今後の予定 【日本時間】
10/06(日) 03:45  H Roma
10/12(土) 00:30  A セルビア(国際親善試合)
10/15(火) 21:15  A ベラルーシ(国際親善試合)
10/21(月) 03:45  A Torino
10/27(日) 03:45  H Verona
10/30(水) 04:45  A Atalanta

★放送予定
10/03(木) 01:00-02:50 BS1   セリエA 第6節 「カリアリ」対「インテル」


5 : 名無しさん :2013/09/30(月) 13:28:05 CZeFOq2g0
>>2
10/26 20:45   . 9 H Verona    ↑夏時間(CEST)
10/29 20:45   10 A Atalanta  ↓標準時(CET)

間違いました
こちらが正解


6 : 名無しさん :2013/09/30(月) 13:42:53 n7NsRfd20



7 : 名無しさん :2013/09/30(月) 13:45:24 jueHE/YQ0
>>1乙!長友MOM選出おめ!


8 : 名無しさん :2013/09/30(月) 13:53:18 x7tE3FBs0
>>1
スレ立て乙です

>>2 ズレ修正とカリアリ戦採点入れました

★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手               出場時間 各紙採点  備考
08/18 ○ 4-0    H Cittadella(Coppa/3rd)        00-90 6.0/6.0/6.0
08/25 ○ 2-0 . 1 H Genoa                  00-90 6.0/6.5/6.5 1G
09/01 ○ 3-0 . 2 A Catania                     00-90 7.0/7.0/7.0 1G1A
09/06 ○ 3-0    H グアテマラ(キリンチャレンジカップ)     00-90            1A
09/11 ○ 3-1    H ガーナ(キリンチャレンジカップ).       00-90
09/14 △ 1-1 . 3 H Juventus                   00-90 6.5/5.5/6.0
09/22 ○ 7-0 . 4 A Sassuolo                00-90 7.0/7.0/7.0 1A
09/26 ○ 2-1 . 5 H Fiorentina                  00-90 6.0/6.0/5.5
09/29 △ 1-1 . 6 A Cagliari                  00-90 7.0/7.0/7.0 1A

全員の採点はあとでまた情報スレにまとめておきます


9 : 名無しさん :2013/09/30(月) 13:54:14 rlRtdev20
おつ


10 : 名無しさん :2013/09/30(月) 14:03:39 tDvsf6jE0
おつです

カリアリ戦は全紙7ですか勝ってれば7.5もあったかも・・・

whoscoredは7.9ポイントでセリエのベストイレブンには入れなかった
こっちはイエローが響いた感じ


11 : 名無しさん :2013/09/30(月) 14:05:52 9hqCqCQM0
本スレから。今度はパーフェク友になりましたw

・伊紙評価:長友がチームベストプレーヤーに 「再び素晴らしいパフォーマンス」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000010-goal-socc

 『ガゼッタ』は「再び素晴らしいパフォーマンス。ゴールを決めたイカルディの
 頭に合わせたミリ単位のクロスは、パーフェクトだった。遠くからのシュートもトライ。
 そのうちに…」と、長友のプレーをたたえている。

 また、『コッリエレ・デッロ・スポルト』も、「絶好調であることが証明された。ゴールに迫り、
 決して止まることなく、イカルディの先制点をアシストした」と高評価。『ガゼッタ』同様に7点を付けた。


12 : 名無しさん :2013/09/30(月) 14:10:42 bTAA.osc0
ディフレクション


13 : 名無しさん :2013/09/30(月) 14:53:43 x7tE3FBs0
またこっちにも貼っちゃおう

採点 Gazzetta/Corriere/Tutto
Handanovic   6.0/6.0/6.0
Rolando.      6.0/6.0/6.0
Ranocchia.   6.5/6.5/6.5(▼89')
Milito       s.v./s.v./s.v.(△89')
Juan       6.0/6.0/6.0
Nagatomo    7.0/7.0/7.0
Kovacic.     6.5/6.5/6.5
Cambiasso   6.0/6.0/5.5
Guarin      5.5/6.0/5.5
Pereira     5.5/5.5/5.5
Alvarez     5.0/5.0/5.0(▼45+1')
Icardi.      6.5/6.5/6.5(△45+1')
Belfodil.     5.5/5.5/6.0(▼64')
Palacio.      6.5/6.0/6.5(△64')
Mazzarri      6.0/6.5/6.0

Gazzetta dello Sport
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380520121_0.jpg
Corriere dello Sport
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380520121_1.jpg
Tutto Sport
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380520121_2.jpg
一般紙
Corriere Della Sera
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380520121_3.jpg
La Repubblica
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380520121_4.jpg
Il Giornale
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380520121_5.jpg


14 : 名無しさん :2013/09/30(月) 14:55:17 sLH9ssH60
もったいない引き分けだったけど二年前のユーベ無敗優勝時も引き分け多かったしまだ序盤だからこれから
とりあえず今シーズン勝ち点80台いければ新生インテル再出発としては出来過ぎかな


15 : 名無しさん :2013/09/30(月) 15:03:57 tDvsf6jE0
リッキーには酷なピッチだった
ドリブル止まって四苦八苦という

>>13
最後の1紙だけ6.5だね


16 : 名無しさん :2013/09/30(月) 15:08:58 knX57TTY0
1&追加乙 !

4年目にしてやっと色々報われた感……
あとは怪我と健康だけ気を付けてくりゃーす


17 : 名無しさん :2013/09/30(月) 15:13:14 Q7d5QQXA0
いやーすごい高得点


18 : 名無しさん :2013/09/30(月) 15:14:47 sLH9ssH60
>>15
殆どの選手に酷なピッチだったけど何故かコバチッチがヌルヌルドリブルしてたの見て
こいつやっぱ才能だけはとんでもないと思ったのは俺だけじゃないはず


19 : 名無しさん :2013/09/30(月) 15:39:06 27wtzBhc0
コバチはワールドクラスになれる逸材だよな・・・
年齢考えると期待しかない


20 : 名無しさん :2013/09/30(月) 16:14:52 mddjHehM0
Il Giornaleの記者って、ガゼッタの例の記者よりも酷いんじゃね?
いつも長友にだけ厳しい。ペレイラ6.5とか見ても明らかw


21 : 名無しさん :2013/09/30(月) 16:21:05 tXn/0Dt60
ガスペリーニがジェノア監督に


22 : 名無しさん :2013/09/30(月) 17:30:14 M5Mw.l4A0
普段やってない右サイドでMOMとかスゴすぎる
監督にとっても嬉しい誤算じゃね


23 : 名無しさん :2013/09/30(月) 17:38:43 HI3qnSyE0
気まぐれで右サイドやってMOM獲られたらジョナタンも戦々恐々だろうなw


24 : 名無しさん :2013/09/30(月) 17:57:19 HqeqYnyI0
まぁジョナタンの競争相手はペレイラだからあんまり関係ないんだが


25 : 名無しさん :2013/09/30(月) 18:16:18 9hqCqCQM0
何がありがたいってこれからセリエ最強のフィジカルスタッフが選手を測定して
個々の体調と疲労、特性に合った回復メニューを組み立ててくれること。
いままでのフィジカルスタッフへの不信を考えれば夢のような環境ですわ。


26 : 名無しさん :2013/09/30(月) 18:18:18 AGEiV3W.0
気まぐれでってなんだよ
長友の右が久しぶりなのは
戦術の関係でだろうが


27 : 名無しさん :2013/09/30(月) 18:28:22 1TuL.hBU0
気まぐれw

>>13
いつもありがとさんです!
il miglioreは嬉しいけどやっぱ勝ちたかったねー


28 : 名無しさん :2013/09/30(月) 18:43:44 GCNm06p20
MoMはともかく、右でも動けるのはPSMで把握してるだろ。


29 : 名無しさん :2013/09/30(月) 19:12:03 6fTi/BTE0
右だとスペースへのパス出しがスムーズでいい感じだった
左で稀に球離れ悪くなる時あるのは、出さないんじゃなくて出せないんだと感じた


30 : 名無しさん :2013/09/30(月) 20:04:02 GGiLYrLw0
長友がパスしてベルフォが走る、だと長友は休めるし
ベルフォはアピールできるしでwin-winだったなw
長友は見ててワクワクするな


31 : 名無しさん :2013/09/30(月) 20:18:46 VC/i5l.60
去年なら今節もそのままフルメンバーでいってたかもしれないね・・
1シーズン考えてきっちり割り切ってメンバー代えたこういう判断は素晴らしいな


32 : 名無しさん :2013/09/30(月) 20:40:47 09LMT6fI0
他クラブはCL,ELの中、1週間身体を休めつつ
戦術訓練出来るのはやはりデカい。
ローマにも言える事だけどね。両チーム万全での試合だな。


33 : 名無しさん :2013/09/30(月) 20:56:52 U7YBTjx20
http://www.youtube.com/watch?v=aFLj-VsEDCY#t=1m14s
イカちゃんはよく笑う つーか長友が皆のおもちゃな扱いにw


34 : 名無しさん :2013/09/30(月) 21:00:14 yq8uxcto0
今年のセリエの行方を占う試合やな


35 : 名無しさん :2013/09/30(月) 21:26:00 T./4i3F60
昨季の監督がマッザーリだったら怪我人があそこまで
出なかっただろうな


36 : 名無しさん :2013/09/30(月) 21:34:01 Shf4dH..0
ペレイラは控えとしても不安があると思った
上手いのに何かこう…気が利かないというか、ところどころ雑というか


37 : 名無しさん :2013/09/30(月) 21:37:43 SB4Q1SIs0
>>33
雰囲気良すぎww
長友かわいすぎww


38 : 名無しさん :2013/09/30(月) 21:38:40 ODEjROWA0
去年のマッツァーリナポリはELは完全ターンオーバーでやってた
会長と話してそういう方針でと決めたんだと語ってた
インテルはELも全部勝ちにいってたもんなぁ


39 : 名無しさん :2013/09/30(月) 21:40:48 GQjjDFh.0
去年のナポリってELどこまでいったんだっけ?
まあインテルはプライドあるし、EL最多優勝というのもなかなか魅力的ではあったし。


40 : 名無しさん :2013/09/30(月) 21:44:14 ODEjROWA0
確かGL突破してベスト16か次で負けかな
決勝トーナメントではカバーニ少しだけ出てた記憶ある


41 : 名無しさん :2013/09/30(月) 21:52:11 uyeTw.0Y0
>>33
長友はホント皆のマスコットって感じだなww


42 : 名無しさん :2013/09/30(月) 21:52:16 ODEjROWA0
調べたら、3勝3敗でグループ2位で突破
決勝トーナメント1回戦(ベスト32)で敗退だ


43 : 名無しさん :2013/09/30(月) 21:56:03 qXKk/n0c0
>>23
元々長友の方がシーズン前から評価高いし、そもそも逆サイドのペレイラに負けなければ問題ない


44 : 名無しさん :2013/09/30(月) 22:15:08 E0EpbPuk0
ペレイラのプレーが昨季からまったく変化していないのが謎すぎる
単純に左の連携がアレなだけだった気もするが...


45 : 名無しさん :2013/09/30(月) 23:32:41 HI3qnSyE0
>>26
ああ、気まぐれっていうのは
中2日で殆ど戦術練習ができなかったから
長友が気まぐれで仕掛けるしかなかったっていう意味
パラシオと長友がやけに目立ったのも地力だけが表に出たのではないかと


46 : 名無しさん :2013/09/30(月) 23:49:27 .vB82R4c0
>>33
長友wwww雰囲気いいね


47 : 名無しさん :2013/09/30(月) 23:54:32 0NkWOwVA0
http://i.imgur.com/WJbKdZA.jpg トリエステのネレオ・ロッコスタジアム
 かなりスタンドの傾斜がありました。落ちたらとんでもないことになりそう。
http://i.imgur.com/zQOvsjY.jpg 試合直前までこの日は大雨。ピッチ上の水たまりを
 2人だけで処理をしていましたが、小雨は降り続いておりきりがないようでした。
http://i.imgur.com/SFJisFs.jpg ベティ女史とザック監督が談笑中。
http://i.imgur.com/7aFXbcX.jpg ザック監督にサインや写真をお願いする人で列ができていました。
http://i.imgur.com/LOP5GJS.jpg ウォーミングアップ中。グアリンがきつそうです。
http://i.imgur.com/RdI4NVw.jpg ウォーミングアップ中。なぜか長友はファイティングポーズ。

http://i.imgur.com/s1kQiCs.jpg 試合直前。今季はカッサーノもいなくなり、試合前に若手と肩を
 組んで語し合うのがよく見られるようになりました。この試合はコバチッチ。
http://i.imgur.com/vumncqt.jpg 前回のフィオレンティーナ戦ではフアンと。
http://i.imgur.com/5MZgweS.jpg その様子をマッザーリ監督は見ています。

http://i.imgur.com/2I7zZJy.jpg おまけ


48 : 名無しさん :2013/09/30(月) 23:59:06 .vB82R4c0
>>47
いつもありがとうございます!!
一枚目壁かと思った…アップ中も雰囲気いいんだな〜!


49 : 名無しさん :2013/10/01(火) 00:05:10 v9/.rr3.0
>>47
ありがとう!

「その様子をマッザーリ監督は見ています。」の写真だけど
横にいるのはフィジカルコーチのGiuseppe Pondrelliさんじゃなかろうか
マッザはもっと短パンwというか試合前ってもうスーツ着てるんじゃない?


50 : 名無しさん :2013/10/01(火) 00:12:37 zEsD53R.0
そいや、まだ長友は「DRIVE INTER」に出てないよな?


51 : 名無しさん :2013/10/01(火) 00:19:29 1k.QUtUs0
>>49
あ、ホントだな
マッツァーリとはシューズの色が違うし
たしかマッツァのソックスには外側にイニシャルが入ってるはず

>>47
寒い中、観戦記録ありがとう


52 : 名無しさん :2013/10/01(火) 00:22:42 PQ5aoAIE0
>>47
いつもありがとう 長友にもセンパイの自覚がががが
その割にはケツ蹴られたりしとるがw

マッザーリの髪じゃないね ちょっと乗ってる感あるw


53 : 名無しさん :2013/10/01(火) 00:23:48 7lA5lM0E0
>>49
ご指摘ありがとう。
アップで見て白髪含有量で判断したらジュゼッペさんのようでした。
遠目だと似てますね。
しかし短パンの長さで監督を判定されるとは、恐るべし。


54 : 名無しさん :2013/10/01(火) 00:55:33 7lA5lM0E0
http://youtu.be/pUpuqi3Hxr0 ウォーミングアップ中。体が柔らかい?足の長さ?
http://youtu.be/ywzr9LLgpIM 試合開始間もなくの長友シュート
http://youtu.be/wBjKbqXhEuQ ボールが止まりマンマ・ミーア
http://youtu.be/VdfFyT6o_m8 滑った
http://youtu.be/IQ98IfLufMA イカルディゴール長友アシスト

ミラノからトリエステまで直通電車で約4時間半。ヴェネツィアからさらに1時間奥です。
トリエステはきれいで良い街なのですがいかにせん遠く日帰りできず。
日帰りするためには試合後半に途中退席する必要がありました。それを考えると
ザックご一行も電車できていてミラノ方面に移動するために早めに抜けたのかなと
思ってみたり。


55 : 名無しさん :2013/10/01(火) 00:58:58 gtDlAfos0
>>54
現地からの映像の方がボールがガチで止まっててこわいな…
走るたびにみずしぶきすごいw


56 : 名無しさん :2013/10/01(火) 00:59:51 gtDlAfos0
滑ったグアリンクソワロタwwwwwwww


57 : 名無しさん :2013/10/01(火) 01:10:51 cb.X3pnc0
現地さん、本当にどうもありがとうございました
トリエステって、ほぼスロヴェニアで、実際スロヴェニア領だった時代もあって
いまだにスロヴェニア語が半ば公用語みたいなとこだってことで
半田さんには割と馴染みがあるのかしら…んなことないか
立派なスタジアムですが、地元にはセリエC1までのクラブがないんですかね


58 : 名無しさん :2013/10/01(火) 01:18:06 QiWySGRQ0
upおつー
トイレにでも行ったのかと思ったけど帰っちゃったんだね
もったいないなw


59 : 名無しさん :2013/10/01(火) 07:06:19 SemvSkdY0
現地さん、いつもありがとう!
インテル公式の充実具合に現地さんの生情報、俺達って恵まれてるな!w
長友君もブログで援護してくれてええんやでw
まぁ今みたいに試合で魅せてくれてりゃ充分か


60 : 名無しさん :2013/10/01(火) 07:25:30 qB57qsjk0
マンマミーア!w


61 : 名無しさん :2013/10/01(火) 10:07:49 ECUJP.k60
現地さん長距離移動おつかれでした
カリアリのホーム扱いとはいえ遠く離れた田舎じゃそら観客席もガラガラですわ


62 : 名無しさん :2013/10/01(火) 10:39:53 k7.GthAQ0
>>54
乙。ザックもせっかくだから最後までいろよと思ったけど
地理的条件を考えれば移動を優先せざるをえなかったのかな。

まあ、いまさら長友が使えるかどうかなんて確かめる必要は無いし
攻撃的なポジションで起用できるのもわかってる話だから
おじいちゃんが可愛い孫のサッカーを見に来たと思えばいいかw


63 : 名無しさん :2013/10/01(火) 12:03:38 ODNcGU5g0
イカルディ代表追加召集きたか!アルゼンチン代表4人になったw


64 : 名無しさん :2013/10/01(火) 12:31:22 6l0afig.0
イカおめ!!!
イタリアとやる時は特に重宝するんじゃないかな、ユーベキラーやし


65 : 名無しさん :2013/10/01(火) 13:01:30 yuCQaFGQ0
イカルディも呼ばれたか!
インテルから四人も・・・
ファンとジョナタンも頑張れw


66 : 名無しさん :2013/10/01(火) 13:07:41 ECUJP.k60
イカ初召集おめでとう

フアンとジョナタンは限りなくハードル高そうだ


67 : 名無しさん :2013/10/01(火) 15:07:50 6l0afig.0
セ レ ソ ン ジ ョ ナ タ ン
とかなったら、それこそ寿司買ってくるわww

長友からのミリゴールでも買うつもりだが、まだか早よw


68 : 名無しさん :2013/10/01(火) 16:32:38 RXIuNYgw0
守備軽いし攻撃も・・・なジョナタンが招集されたら奇跡
ブラジルはアドリアーノレベルでも控えだからなぁ
フアンはまだ若いから十分有り得る


69 : 名無しさん :2013/10/01(火) 17:12:20 3iC2UD9w0
今季ミリさんとも鳥かごやる様になったから
アシストは遠くないと期待してるぜ

考えてみれば一緒にやってなかった割に
リッキーとは前から相性良かったな


70 : 名無しさん :2013/10/01(火) 17:14:58 7u1neYyE0
ファーへのクロスに飛び込んでくれる、貴重なプレイヤーだったからな・・・


71 : 名無しさん :2013/10/01(火) 17:30:03 tdaGLJDEO
ザックは。
中立地でやるトップ争いでもない試合、今さら長友を視察する必要もない、しかもターンオーバー可能性高し
以上の事からただインテルの試合が見たかったのでは
なんて意見も溢れてたねw


72 : 名無しさん :2013/10/01(火) 17:34:31 tcg9QPUE0
やりたがってる3バックのお勉強かもしれんぞw


73 : 名無しさん :2013/10/01(火) 17:38:19 u4dkkaGo0
>>72
そうかもw
しかし3バックは同じでも、ザック式3-4-3とマッザーリ3-5-1-1は違w


74 : 名無しさん :2013/10/01(火) 17:56:47 Amwc3ai20
ザックはインテリスタだもんね


75 : 名無しさん :2013/10/01(火) 19:11:01 wcXQfY9U0
ザックは最近はウディネが好きらしいけどね
インテリスタは昔の事とか


76 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:10:51 6l0afig.0
代表でもマッザ式のほうやってみれば良いのに
まぁ本とにやったらこのスレ民は爆笑死するだろうがw

現地さんはザックにサイン貰わなかったのかな?
僻地アウェイで日本人と遭遇したザックのリアクション見てみたかったww


77 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:13:57 /u23mQ6o0
日本のA代表じゃ戦力的に不可能だろうよ


78 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:17:36 wrDDmvas0
CBに三人世界レベルが出てこないと無理


79 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:17:53 Bf10AvIg0
JJやラノやカンパもおらず
クチュもいないのに代表でやれるわけが無いw
インテルのメンツで、キャンプからしごきまくって、やっとここまできたかんじなのに
練習もちょろっとしかできない代表じゃ無理だわな


80 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:23:07 PQ5aoAIE0
すげえ、軽くジョークを発したであろう>>76が蜂の巣にされとるw

ところで他選手ネタ注意なんだけどインテルより日程的に恵まれてたはずのヴィオラが
パルマに追い付かれてドロー沼w先ゴルはガルガノですお


81 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:25:11 /u23mQ6o0
ある意味爆笑されてるし本望かもしれん


82 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:25:31 Bf10AvIg0
爆笑死とかキモイこといってたら、そりゃつっこまれるだろ
ザックにも失礼だし、不快だもの


83 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:27:51 /u23mQ6o0
まぁザック叩いてる奴ってこういうレベルの奴が多いからな
ポジション左右変えるだけで騒いだり


84 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:31:13 A.wxSWb60
ザック神なのにな
そこんところわかってないやつ大杉さん


85 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:50:44 QC7sg/Nk0
駄目だこりゃ


86 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:54:18 PQ5aoAIE0
ローマ戦
http://www.inter.it/img/192189.jpg
そういやカリアリ戦の時は↑やってなかったな
否応なくサルサに巻き込まれたというかw


87 : 名無しさん :2013/10/01(火) 20:58:04 LIDC5rk60
正直マッザーリと比べると天と地ぐらいの差があると思う
ザックの人柄は好きだけどね


88 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:02:55 A.wxSWb60
天と地は言い過ぎだろ
相性もあるし、マッザが日本でうまくいくとは限らんし


89 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:04:49 6l0afig.0
どうも、蜂の巣です、ハチミツもれちゃう
今日はもう消えるわ
最近無駄に殺伐とした人が増えたね、はぁ……

追伸、ガルガーノおめでとう


90 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:09:18 PQ5aoAIE0
>>89
あんまキニスンナ 飴ちゃんやるわ
http://www.inter.it/img/191912.jpg


91 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:09:50 ODNcGU5g0
>>89
一言多いんだよw無駄にとか・・


92 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:12:42 /u23mQ6o0
>>89
人のせいにしないで少しは反省しろよ


93 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:13:05 Bf10AvIg0
原因を作ったのは誰なのかっていうねw
それを人のせいにして捨て台詞かよw


94 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:15:55 Bf10AvIg0
まぁ24時でID変わるんだし、すこし休憩しておいでw


95 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:17:56 1k.QUtUs0
>>89
その1行目とか面白いと思ってんの?
2ちゃんの他の板のノリとか止めて


96 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:22:42 mcECMNtE0
>>76はいかにもアンチな発言じゃなく
ユーモア利いてる発言だと思ったんだけどな
他選手やチームを落としてる訳じゃないし
これを不快に感じるって、嵐を流せないで
逐一突っかかる相当神経質な奴だと思うんだけど


97 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:26:43 9/twg/Gk0
>>89

気にすんな。


98 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:31:28 mcECMNtE0
>>89
ハチミツ高いから漏れた分欲しいわw

この間の日本vsウルグアイで、ガルガーノの知名度ちょっとは上がったかな
長友との写真、この人に撮って貰いましたって、ガルに撮って貰った写真上げてた奴いたよねw


99 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:37:49 gJ98wCzQ0
>>96
ネタにもすぐ噛みつく神経質な人1人いるよね


100 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:46:04 ZlycuYJI0
自分で煽っといてこの言い草は叩かれて当たり前
無自覚な荒らし


101 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:47:38 mcECMNtE0
>>100
別に煽ってねーだろ
煽られたと思う自分に何か心当たりあんのか?
だったら病院池


102 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:50:16 PQ5aoAIE0
>>98
いたねーwあれでガルガノからひいてはウルグアイもしくはセリエAと
興味が広がってくれたり…は強引かなw

イカちゃん代表入りおめ&マッザーリ監督&ガビーさんBDおめ


103 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:50:29 dBad7dqQ0
軽いジョーク言ってみると煽りになるの…?
誰かを叩いてるわけでもないんだし、つまらないと思ったならスレ閉じてスルーしたらいいのに
ギスギス空気悪くしてるのはいちいち噛み付いてる人のほうじゃないのかな


104 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:51:49 7u1neYyE0
ウケなきゃジョークにならないからね。
まあ、どっちもどっちでハイ終了。


105 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:52:24 Bf10AvIg0
爆笑死するとかいってるならまだしも
ここの奴らは爆笑死するとかいわれてもな
前者ならあっそって感じだが、後者ならお前と一緒にすんなと思われて当然だろ
ザックや代表がもしチャレンジしたら笑い転げて死ぬんだろ?
代表の面々を落としてるじゃねぇか


106 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:52:56 dBFTMXTM0
>>76はザックを馬鹿にして他の人は>>76を馬鹿にしただけ
大差ないのに被害者意識が強過ぎる


107 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:56:29 pPqYDrCc0
そんなに熱くなることかね?

>おじいちゃんが可愛い孫のサッカーを見に来たと思えばいいかw

とかと大差ないレスだよ


108 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:57:01 mcECMNtE0
>>105
俺は別に楽しくないなぁ〜って言えば済むこと
自分と違う意見に対して攻撃的になる必要がどこにあるんだ?


109 : 名無しさん :2013/10/01(火) 21:58:28 dBFTMXTM0
攻撃的なレスしてる奴が叩かれた途端殺伐とか言い出したのは面白いジョークだった


110 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:00:41 /u23mQ6o0
最近殺伐としてるって言えば簡単に他人を叩けるからな


111 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:00:56 cdPEPIm20
>>54
現地さん乙!
やっぱグアリン嫌いになれんわw


112 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:01:25 mcECMNtE0
ってか、自分もちょっと意地になり過ぎた
書いた当人はこんな事で討論されてることに
「これ以上話広げんな!スルーしとけやヴォケ!」って思ってると思うw
ごめんね


113 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:01:29 PQ5aoAIE0
>>107
同意

沸点の違いで揉めるならトッティが知恵熱出すように祈ったほうが建設的だぞ
ttp://31.media.tumblr.com/2453b5d3da07dc286c92dd18e8fbf490/tumblr_mty32qmfgb1rlxs7ho1_1280.jpg


114 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:03:31 NPgfcwFA0
現地さんはローマ戦も見るのかね


115 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:09:41 RNOBuO620
ここ数試合ファーストシュートは長友
そして試合ごとに精度が上がってきている
カリアリ戦のシュート惜しかったよね
そう考えると次のローマ戦、ワクワクしないか?


116 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:11:56 SMIRXuu.0
2試合だけじゃね


117 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:12:15 iISb4kjo0
トゥットが長友のことninjaて言ってるw


118 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:14:41 cdPEPIm20
長友影分身が使えたら良かったのに


119 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:17:48 ikzewm5Q0
精度は良くなってきているし、次はコースを狙っていってほしいね


120 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:31:22 AvgiQpUQ0
>>116
ユーベ、フィオ、カリアリで3試合じゃなかったけ?
記憶がちょっと曖昧だけど


121 : 名無しさん :2013/10/01(火) 22:45:03 CpFmPc4.0
イカちゃん代表召集か〜すげーな。めっちゃ誇らしいだろうな。


122 : 名無しさん :2013/10/01(火) 23:10:13 TvAaWJuQ0
イカちゃんは性格もなんの問題なさそうで可愛いでげそ
怪我だけはイカんよ


123 : 名無しさん :2013/10/02(水) 00:23:50 nP1SnjzA0
ろだの使用量が90%超えたので追加しました
今のとこでうp出来なくなったら容量いっぱいなので
そしたら↓使ってくださいです

http://yui.oopsup.com/Inter55a/


124 : 名無しさん :2013/10/02(水) 00:56:18 8/Vqacso0
お疲れさまです
いつもロム専なんだがどうしても御礼を言いたくて。
あと現地さんや、まとめさんもいつもありがとう

アジア杯の決勝アシストは今でもインテルサポの語り草だし、
コンフェデで起用してくれたこととか長友は最高だよって
イタリア誌のインタで言ってくれたこととか
こうやって視察に来てくれることとか諸々ザック監督には感謝してる
まだセリエに慣れてないとき、長友はセリエのなんたるかの一部ををザック監督から学んだだろうし、
冒頭のア杯など長友の良さを欧州に伝える第一歩に代表も役立ってくれた

もちろんインテルとマッザ監督含む歴代監督には最も感謝してる
長友を獲得してくれてありがとうって今でも強く思うしモラ様もスタッフさん達も好きだ
今、マッザインテルを観戦しててすごく幸せだしこの幸せがずっと続くといいなって本当に思う

長々ごめん
色んな人にありがとうって言いたかった


125 : 名無しさん :2013/10/02(水) 00:57:51 o2bkTDNc0
なんだかんだでインテル行ってそれなりに活躍してれば
招集もかかるって事でもっとアルヘンホイホイできるといいな


126 : 名無しさん :2013/10/02(水) 06:31:16 mWjAN/uI0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | ナポリがやられたようだな      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフ…奴は今期セリエ四天王の中で最弱  |
┌──└────────v──┬───────┘
| アーセナルごときに敗れるとは |
| セリエの面汚しよ        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
 ローマ          ユベントス    インテル   ビオラ


127 : 名無しさん :2013/10/02(水) 10:55:30 Ck0qQTIU0
ローマ戦まで長いなぁ
とりあえずセリエA勢はCLがんばれ


128 : 名無しさん :2013/10/02(水) 12:02:53 OmC9BOMs0
長友成分が切れた


129 : 名無しさん :2013/10/02(水) 12:18:24 jDVsfnj60
神尾さんのコラムでも読むといい


130 : 名無しさん :2013/10/02(水) 12:26:56 qgQPpiwE0
http://www.footballchannel.jp/2013/10/01/post9118/

これ?
コラムと言えばスカルピーニさんの長友日記が面白かったなぁ
あれ続けて欲しかったなぁ


131 : 名無しさん :2013/10/02(水) 12:46:23 jDVsfnj60
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201310020002-spnavi

神尾さんも楽しそう。


132 : 名無しさん :2013/10/02(水) 13:31:16 5T4A97Q20
フィッカデンティのコメントうれしいなあ


133 : 名無しさん :2013/10/02(水) 17:35:09 b5r0W3Iw0
フィッカデンティ何ていった?


134 : 名無しさん :2013/10/02(水) 18:02:50 kOl0t2YM0
BSはじまったぞ


135 : 名無しさん :2013/10/02(水) 18:25:39 YqBS6.Wg0
>>131
いろいろと和む記事だ。


136 : 名無しさん :2013/10/02(水) 19:04:39 w3kcIDN60
フィッカデンティはWSDだったかでも
「長友の活躍は嬉しい、監督にとってはFWが一人増えたようなものだろう」
とコメントしてたね


137 : 名無しさん :2013/10/02(水) 19:20:29 xe7j2YAs0
フィッカデンティはインテル2年目、叩かれた時二回とも擁護発言してくれて
大げさかもしれんが感動した
イタリアみたいなコネ社会だと、擁護してくれる人がいるのってかなり大きいと思う


138 : 名無しさん :2013/10/02(水) 19:46:09 fGW6VHwY0
かなり悔しそうだったな


139 : 名無しさん :2013/10/02(水) 22:42:20 NJ9bIP7g0
EU外枠が1つだけの時に、それを長友に割いてくれたチェゼーナやフィッカデンティ
には感謝だな。


140 : 名無しさん :2013/10/02(水) 23:27:58 yWcCx4b60
フィッカデンティは今んとこフリーか
まだ若いんだから現場復帰出来るといいなあ

ところでこの動画いいね 例のあのショットがw
TANTI AUGURI WALTER MAZZARRI!
http://www.youtube.com/watch?v=XcEM97rAsSE


141 : 名無しさん :2013/10/03(木) 00:58:23 CNhnmyRE0
>>140
これいいよね!音楽と映像のチョイスとテンポも好きだなぁ


142 : 名無しさん :2013/10/03(木) 07:54:43 ZiLlVRFc0
カリアリ戦の三枚目、ラノ下げてミリート投入したのカッコ良かった
勝つ気を見せてた


143 : 名無しさん :2013/10/03(木) 09:11:26 5Jj8UO1E0
大いに走ったpinzolo合宿も今や懐かしい

http://www.youtube.com/watch?v=IbIwx2CLNAk


144 : 名無しさん :2013/10/03(木) 10:58:48 HiPHBN6k0
>>142
インテルない時は香川ウォッチングもしてるんだけど
やっぱ監督にも戦闘力ってあるよね
ラノが下がる時の駆け足にチームの団結が表れてる


145 : 名無しさん :2013/10/03(木) 15:00:18 fUzV/SuM0
元トルコ代表のイルハンってフィギュアスケート選手に転向したんだね
長友も引退後銀盤で華麗に4回転とかあるかもw


146 : 名無しさん :2013/10/03(木) 15:07:44 UdjAuNQ6O
代表呼ばれたねぇ


147 : 名無しさん :2013/10/03(木) 19:59:41 7485KZ42O
今の長友は怪我以外呼ばれないはずがない活躍だから安心して見ていられる
デキ、インテルは引退したけどセルビア戦でも最後なんだな…


148 : 名無しさん :2013/10/03(木) 20:08:42 tU.O1.7g0
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Cagliari+Calcio+v+FC+Internazionale+Milano+EeGPotzTDXbx.jpg
これは良い尻


149 : 名無しさん :2013/10/03(木) 21:33:23 YZcwK2DU0
まったく南米人ってやつは……って、あれ?


150 : 名無しさん :2013/10/03(木) 21:36:13 ikBWrMwE0
これサルサ?


151 : 名無しさん :2013/10/03(木) 21:41:58 thFdFrA20
輪になって踊ろう です


152 : 844 :2013/10/03(木) 22:04:29 8rV8zius0
>>148
たまんないね


153 : 名無しさん :2013/10/03(木) 22:29:43 Kha2DhLE0
ローマ戦の主審がタリアベントてorz 長友気を付けろー

Twitter見てたらイタリア旅行中の人がアッピアーノ行ってた
この人前にも何度か行ってるアクチブな人だ
https://pbs.twimg.com/media/BVpMeVoCYAEKK-G.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BVp4f5DCIAEY7Ai.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BVpxlBLCAAAfb21.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BVpyugJCIAAH0ee.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BVpzZ0jCUAAFPQK.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BVp2QO6CcAARHhN.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BVp2gLHCcAAOZXD.jpg:large

ジョナタン人気!ジョナタン待ちの列だそうだ
https://pbs.twimg.com/media/BVpzIUSCAAAaFJN.jpg:large

おまけ
https://pbs.twimg.com/media/BVEEGB9CYAAYtF8.jpg:large
彼女とお姉さんだって ちょっと壁殴ってくる!


154 : 名無しさん :2013/10/03(木) 22:38:52 1ly3HUvM0
1枚もらって累積消化がベストかな


155 : 名無しさん :2013/10/03(木) 22:47:40 Vkk5QOCM0
>>153
パラシオに伊勢丹w


156 : 名無しさん :2013/10/03(木) 23:18:30 5Jj8UO1E0
>>153
サムエル兄さんがカッコイイです!


157 : 名無しさん :2013/10/03(木) 23:55:05 YnhqnYmY0
>>153
一緒に写真は撮ったのかな?


158 : 名無しさん :2013/10/04(金) 04:18:24 MwbNTJek0
パラシオに伊勢丹土産を手渡したの??そういうのって出来るんだ、凄いね
スターだから安全上、手渡しとか不可かと、受け取ってもらえて良かったね

サムエルさんがターゲットを狙っているようにしか見えないww
プリンシペはなんか品のあるお顔やね


159 : 名無しさん :2013/10/04(金) 04:20:58 HVIP8fBA0
イカががんばってるから
イカの写真を携帯で見せて、美容師にこの髪型にしてくれといって、切ってもらったら
北斗のケンの雑魚みたいになったわ・・・・どうしよう


160 : 名無しさん :2013/10/04(金) 04:26:54 dZVsKwsc0
カンビアッソの写真もっていけばいいよ


161 : 名無しさん :2013/10/04(金) 06:14:16 7roNkfh6O
(同じことやろうとしてたなんて言えない…)


162 : 名無しさん :2013/10/04(金) 06:23:59 sA3nd7..0
>>153
コバチ滅びろ!


163 : 名無しさん :2013/10/04(金) 08:11:47 miLOc91U0
イケメンだとどんな髪型でも似合うけどな


164 : 名無しさん :2013/10/04(金) 12:21:00 jjLv186QO
ホスト規制された


165 : 名無しさん :2013/10/04(金) 13:22:10 Y0yqGlLg0
マイコン出れないんだな
つまらん


166 : 名無しさん :2013/10/04(金) 19:34:37 I41mSwj60
コバチみたいなイモ顔でもサッカー選手でお金持ってると彼女の1人や2人どうということはないんだろうな


167 : 名無しさん :2013/10/04(金) 19:39:13 9Xjhwe1E0
プロになる前からの彼女らしいよ


168 : 名無しさん :2013/10/04(金) 19:43:47 1O1fQJIY0
一連のファン撮影画像の上げ忘れがあったらしい カッチカチやでカステラさん
https://pbs.twimg.com/media/BVt8Bb4CMAAdEMj.jpg:large

カンパ&イカ イベントのお仕事
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/934016_482394801868593_1488474774_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1384083_482394615201945_625646750_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/1381219_482394541868619_1956804469_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/1385798_482394535201953_318297946_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/935950_482394465201960_847676435_n.jpg
メガネメガネー


169 : 名無しさん :2013/10/04(金) 19:48:13 9Xjhwe1E0
こういう髪型にしたかったんや・・・
糞美容師め・・・ラウルメイレレスみたいにしやがって・・


170 : 名無しさん :2013/10/04(金) 19:57:55 Y0yqGlLg0
頭の形だけじゃなくてつむじの位置も関係してくるらしいから
難しいらしいよ
きっと美容師さんも困ったことだろう…


171 : 名無しさん :2013/10/04(金) 20:22:48 SajKTpV20
髪はまた伸びるじゃないか、ドンマイ
髪型で悩めるなんて贅沢だぞw

カンパニャロってあんまりインタビューとか答えてないっけ?
色々々と聞いてみたいんだがw


172 : 名無しさん :2013/10/04(金) 20:26:31 9Xjhwe1E0
そうだな ジョナタンとかたぶん坊主だしなw
公式にカンパの長めのインタビューがあるよ


173 : 名無しさん :2013/10/04(金) 20:43:33 1O1fQJIY0
>>172
潔く認めてるジョナさんをdisるのはやめてさしあげろ
>あなたの短所は?「頭、かな(笑)」

ジョナタンの画像検索しても髪の毛ある写真見たことないです!
でもイケメンだと思います!


174 : 名無しさん :2013/10/04(金) 20:47:36 gL5Lrk5Q0
ジョナタン、顔立ちは整ってるよね

ところで、”頭”てのは頭髪的な意味なのか…?
頭脳的な意味かと思ったw


175 : 名無しさん :2013/10/04(金) 21:11:50 u7ovx6oY0
カンパにいろいろ聞きたかったんだろうなって感じがする>公式のインタ


176 : 名無しさん :2013/10/04(金) 21:28:22 rgj57Mnw0
グアリン「素晴らしい」同僚長友を絶賛
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/10/04/0006393564.shtml

↑の元記事
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380889670_0.jpg
とローマ戦予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380889670_1.jpg


177 : 名無しさん :2013/10/04(金) 22:32:02 7roNkfh6O
サプライズにジョナタンはわかるが長友は…
客観的に見ても実績はグアリンより上では


178 : 名無しさん :2013/10/04(金) 22:46:30 aXT40Gl20
いやいや現時点でアシストはまだしも2ゴールとかおれらにとってもサプライズだろうw


179 : 名無しさん :2013/10/04(金) 22:47:54 1UgUC9Mw0
代表の長友知ってれば正しく使えば毎試合点に絡めるのは知っているだろ


180 : 名無しさん :2013/10/04(金) 22:48:34 1UgUC9Mw0
毎試得点ね


181 : 名無しさん :2013/10/04(金) 22:49:51 ZWYSVn3s0
>>180
おまえわざとだろww


182 : 名無しさん :2013/10/04(金) 23:04:47 1UgUC9Mw0
何がだ?普通に撃ち間違えただけだぞ?


183 : 名無しさん :2013/10/04(金) 23:06:51 6JDXW3Lk0
>>182
わざとやないかww


184 : 名無しさん :2013/10/04(金) 23:13:28 1O1fQJIY0
毎試得点か毎試アシストを期待したいところだな

インテルと関係薄くて悪いんだが、以前のインドネシアツアーで対戦もした
「インドネシアのメッシ」ことアンディック・フェルマンシャー選手が、ヴァンフォーレ甲府の練習に参加するらしい
凄いちっちゃかったぐらいしか記憶に無くて、むしろ公式の記事の
http://www.inter.it/jp/news/3391
>子供の頃、自分の夢を追うために道端で氷を売っていた少年は今、インドネシア中の少年たちに夢を与える存在となった。
っていう文章をよく覚えてるんだわ
インドネシアとはこれから縁が深くなるかもしれんので、ちょこっと記憶の隅に留めといてくれ


185 : 名無しさん :2013/10/04(金) 23:22:34 DG2KFX3UO
甲府って城福だよな?w


186 : 名無しさん :2013/10/04(金) 23:46:15 1O1fQJIY0
>>185
そういやそうだ 気付かなかったw
アンディカ(アンディク・ベルマンサ)は162cmで長友どころじゃなく
ちっちゃいんだけどJFKには懐かしく映るかな?
http://www.inter.it/img/166841.jpg
↑この10番様です 画像観て色々感慨にふけってしもたわ


187 : 名無しさん :2013/10/04(金) 23:49:23 jiY5jkGo0
>>153
ジョナタン爽やか過ぎw


188 : 名無しさん :2013/10/05(土) 00:56:37 u78rTK9g0
>>186
公称162なら実際はもう数センチ小さいんだろうなあ
甲府にとってもらえるか注目だわ


189 : 名無しさん :2013/10/05(土) 01:23:52 0hUvpJ120
ジョナタン駄目か
http://www.fcinternews.it/focus/sky-johnny-a-rischio-convocazione-e-hugo-128956
練習写真にもいないし


190 : 名無しさん :2013/10/05(土) 01:47:14 15w5pnRM0
>>189
ダメか…せっかく今季のジョニーは違うぜって盛り上がってたのに
そんでそれ昨シーズン終盤の脱臼した時の写真じゃないですかーやだー

長友増えろ


191 : 名無しさん :2013/10/05(土) 02:13:11 15w5pnRM0
カンパニャーロもアウトくさい
これは…長友のピチピチユニ並にキツイ


192 : 名無しさん :2013/10/05(土) 02:38:32 0hUvpJ120
カンパニャーロとジョナタンが招集されてない
右友だな


193 : 名無しさん :2013/10/05(土) 04:28:56 qLb3zNOQ0
カンパニャーロおおおおお!!マジで?!ローマやでぇ…
すっっごい良い選手だけど、もう三十路だもんなぁ
クチュと共にちょっと若返ってくれんかな、誰か神龍はよ


194 : 名無しさん :2013/10/05(土) 16:18:24 rs6bwYKs0
よそうー
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380957317_0.jpg


195 : 名無しさん :2013/10/05(土) 16:34:42 qOY4/hAk0
diffidatiとは?


196 : 名無しさん :2013/10/05(土) 16:37:43 JL//GX520
累積リーチ


197 : 名無しさん :2013/10/05(土) 16:46:12 n4QXISrE0
倍率ではインテル有利と出てるのか
頑張ってほしいな
今夜が楽しみだよ

てかカピタン来月には復帰予定なのか
入るところあるのか?


198 : 名無しさん :2013/10/05(土) 16:46:36 Cm5pQQq20
本スレ825の訳、間違いがあったら指摘をお願いします。

Si puo dire che Pereira rispetto a Nagatomo da meno in fase difensiva?
"Naga fa le due fasi molto bene, Alvaro ha giocato meno.
Col Cagliari ha fatto il suo, se sta bene puo fare bene anche lui.
L'importante e che sia ben integrato con la squadra, non parlo mai del singolo ma del collettivo.
Florenzi ha determinate caratteristiche, Gervinho ne ha altre.
Le contrapposizioni non devono essere lasciate perdere, sono importanti".

ペレイラは長友と比べてディフェンス面において物足りないと言えるか?
「ナガは両面においてとてもよくやっている。アルベロは足りなかった。」
カリアリ戦の時のように状態がよくなれば彼(ペレイラ)もよくプレーすることができる。
重要なのはチームをよくまとめることであり、個人のことを話すのできではなく全体のことを
話すべき。
フロレンツィは特徴を与え、ジェルヴィーニョもそうである。
両対面ではやられっぱなしにするべきではなく、そこが重要だ。」


199 : 名無しさん :2013/10/05(土) 18:22:33 qLb3zNOQ0
翻訳ありがとう、長友はナガって言われてんだね
自分でWeb翻訳したらスペルミスしてて、ナガは2つの過程をよく脱毛にします
とか出て、っ?!!ってなったわw


200 : 名無しさん :2013/10/05(土) 18:38:19 .UJN1KEc0
カンパジョナタン抜きで全勝のローマ相手にどれだけやれるか楽しみだ!


201 : 名無しさん :2013/10/05(土) 19:25:34 MHF66FgM0
惨殺されそうでこわい


202 : 名無しさん :2013/10/05(土) 19:32:17 wmkzOXXg0
スナイデル招集されたか。
来月も期待しとるで。


203 : 名無しさん :2013/10/05(土) 21:20:52 vUz0XwvU0
カンパンニャロメも俺たちのジョニーもいないとか・・・
YUTO怒りのドッピエッタあるで


204 : 名無しさん :2013/10/05(土) 22:38:29 Adiya9E60
ローマ戦楽しみ


205 : 名無しさん :2013/10/05(土) 22:45:56 15w5pnRM0
スタメン予想
インテル
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/1269895_595152430571830_524832224_o.jpg
ローマ
http://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/680337_595152410571832_517494001_o.jpg

凝ってると評判


206 : 名無しさん :2013/10/05(土) 22:50:45 qOY4/hAk0
あれ?インシーニョ、リャイッチは怪我なのかな
まあいいか


207 : 名無しさん :2013/10/05(土) 23:03:54 JOL3p5to0
>>205
洒落てるなこれw思わず保存してしまった


208 : 名無しさん :2013/10/06(日) 00:07:19 NrhprRJ.0
洒落てるけどもう少し使う顔写真考えて欲しかった
この絵図らでマッザーリの顔の傾げ方だとカマくさすぎる


209 : 名無しさん :2013/10/06(日) 00:24:51 Anf7wvy.0
ジダンの「頭突き」の銅像、カタールの人気スポットに設置
http://www.afpbb.com/articles/-/3000863

カタールはそんな事やってるヒマあったらワールドカップ問題を何とかしろ


210 : 名無しさん :2013/10/06(日) 00:40:27 YiQasZmU0
ミラノは今雨は降ってないけれど、寒い。
例年より寒くなるのが早い。長めのコート着ている人もいるくらい。
寒い中、皆怪我なく無事に試合を終えますように。


211 : 名無しさん :2013/10/06(日) 00:43:03 D4H2u06U0
眠すぎる…仮眠して見るにはもう遅いかなぁ


212 : 名無しさん :2013/10/06(日) 00:53:46 00AnrQps0
そのパターンは起きられない


213 : 名無しさん :2013/10/06(日) 02:25:58 .QkhiRAA0
>>210

日本も最近寒くなってきたよ

今日はマイコン対長友がみれないのが残念だ


214 : 名無しさん :2013/10/06(日) 02:35:17 1fs11IcU0
現地さん今晩は、ローマサポは大丈夫なのかな?
あんなピリピリすんのはイタリアダービーだけかな
タリアベント、よく見張っといて下さいw


215 : 名無しさん :2013/10/06(日) 02:43:30 97ySFG7w0
インテルコアサポはラツィオコアサポと仲がいいらしい。


216 : 名無しさん :2013/10/06(日) 02:48:23 .5zqWrdU0
Inter (3-5-1-1):
Handanovic; Rolando, Ranocchia, Juan Jesus; Nagatomo, Guarin, Cambiasso, Taider, Pereira; Alvarez, Palacio.

http://www.fcinternews.it/in-primo-piano/inter-roma-le-ufficiali-c-a-rolando-ecco-taider-con-ricky-palacio-129047


217 : 名無しさん :2013/10/06(日) 03:02:52 YiQasZmU0
3階席はローマ側以外今回売らなかったみたいです。
結構人は集まっています。
ヘリコプターが何台か飛んでる。
なぜだかすでにスタジアムは煙いです。
応援合戦始まった。


218 : 名無しさん :2013/10/06(日) 03:07:17 97ySFG7w0
>>217
こちらに届いた情報では6万くらいになるんじゃないかとかいわれてたよー
応援がんばれ


219 : 名無しさん :2013/10/06(日) 03:14:13 gAw9koOY0
もう煙炊いてるのかー
風邪引かないようにねー


220 : 名無しさん :2013/10/06(日) 03:34:33 banHPjeY0
インテルの勝利と長友の活躍を願って全裸で応援する


221 : 名無しさん :2013/10/06(日) 03:36:11 97ySFG7w0
よし おれも


222 : 名無しさん :2013/10/06(日) 04:39:45 oUIzNKTE0
これはきつい
ミリートとイカちゃんで押しまくって欲しい


223 : 名無しさん :2013/10/06(日) 04:42:34 gAw9koOY0
今日は完全に自滅したなぁ
JJの糞脳筋上がりは本当に嫌い
これからも続くようならCBの即戦力がほしい

ペレイラ?知ってた。


224 : 名無しさん :2013/10/06(日) 04:43:20 8hVwTNas0
ビルドアップでDF3人引いたままだから
中盤が足りてないんだよな


225 : 名無しさん :2013/10/06(日) 04:45:21 UaZ2mT2Q0
長友にパス出せよ


226 : 名無しさん :2013/10/06(日) 04:46:24 1fs11IcU0
ペレイラああああああ!いつかやるとは思ってたけど今日かよ!!
そしてハンダさんはいつPKを止めて下さるのだw
長友のポーカー祈願に俺も後半は脱ぐわw


227 : 名無しさん :2013/10/06(日) 04:46:50 Anf7wvy.0
今季は観戦してて楽しい試合ばかりだったから、
現地さんのためにも喜んでたのに…

でも去年の絶望続きに比べたら屁みたいなもんですよ
まだまだシーズン序盤だしな


228 : 名無しさん :2013/10/06(日) 04:48:17 dEi6wBiY0
なんで中央突破しようとするのか謎


229 : 名無しさん :2013/10/06(日) 04:50:08 HtKcVGp.0
まぁ懲罰交代か


230 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:39:44 oUIzNKTE0
ペレイラ去年となんも変わってない
グアリンの方の調教で手一杯かー


231 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:40:34 gAw9koOY0
グアリンの調教もいいがフアンなんとかならんの?
正直嫌いな選手になりつつある


232 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:40:41 aOkHC07A0
長友クロス入れられないしロストするし今日はだめだったね


233 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:41:30 dEi6wBiY0
後半はサイド使うようになったけど右しか使えないからバランス悪かったなぁ


234 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:41:42 zPA6Ea/20
ローマ強いわ…カレーも多かったな


235 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:42:32 LYPctJDk0
きっちり潰しに来てたから無理にきまってんだろ


236 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:45:37 d5SfABMk0
ローマ苦手だなほんとに
ロランドはカンパの代役勤まってるけど他が・・・ペレイラには言葉もない
冬に補強してもらえるといいな


237 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:46:05 0vUwnkbM0
チームの下げムードにも引っ張られたのかも知れないけどクロス全てひっかけたのは最悪だわ。
前半はやれてただけに今日の出来はショック。


238 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:50:24 Vt9yD1ZU0
>>224
持ち上がって捌けるカンパがいないと中盤の仕事増えちゃって負担きついね


239 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:50:32 .5zqWrdU0
良かった選手探すほうが難しい…
ラノッキアはミス多かったしペレイラのバックチャージでもうゲームがぶっ壊れた
長友もいいところほとんどなかったな

後半なんか完全に去年のグダグダっぷりと似てたし悪いところ諸々全部出して負けた感


240 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:51:20 UaZ2mT2Q0
前半のいい流れのときに長友にパス出してればなぁ・・・
3点も取られてからじゃどうしようもないわ


241 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:53:12 1fs11IcU0
相手後半引きこもってたし、それにしても堅かったけど
長友は誰かをマークしとけって言われたのかな?
そういう時の試合は上がりが減るよね
あーーー、カンパニャーロ早期復帰祈願行ってくんわ


242 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:57:42 /jXApz7w0
タッディは切った髪の毛を長友に分けてあげて


243 : 名無しさん :2013/10/06(日) 05:59:59 ryvoUopI0
前半のいい流れの時に得点できてればなぁ
ラノッキアそんなにプレッシャーかかってなかったのになんであんなミスを…


244 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:00:19 LYPctJDk0
左が危なすぎてあんまり上がれなかった感じ。
あとはカウンターくらいすぎで走らされたから、さすがに終盤は動けなかったな。


245 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:03:41 SBLuRiCY0
いやでもやっぱりローマ強かったよ
トッティはいつまでたっても衰えないな
恐ろしいわ


246 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:04:52 EqtoWNSU0
長友も良くなかったな
あれだけボール預けられて相手にボールをポコポコあててたらリズム悪くなる


247 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:07:55 Anf7wvy.0
いい奴上げるほうが難しい試合だった ラノ、テンパりすぎ
リッキーが心配だ


248 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:11:04 OXIqZnQM0
ローマは去年からそうだけど
とことんカウンターはとにかくファールで潰しまくるプレーを徹底してるよな

劇場で演技しまくるしひたすら荒いし糞プレーしても抗議しまくるしすっげぇ不快なサッカー
インテルがとにかくホームでも守られないチームと解ってるからか
それを利用してアウェイだろうが他のチームとの対戦時以上に抗議しまくる削りまくる確信犯的プレーするし
実際にそれで強いし勝てば正義なのは解るが
昔からずっとローマはサポも糞で不快だし好きになれないチームだわ


249 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:16:48 MdtCImhI0
前半の最初はタリアベントがローマに集中的にカード出してたろ。
負けは、負けそれはただの負け惜しみだよ。


250 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:16:48 wplz10fA0
ローマを攻略するまではスクデットはないのかな。と思わせるくらいコテンパにまたやられました。

その中でインテリスタも最後まで諦めず残って応援していたと思います。
彼らは忍耐力ありますわ。

できれば1点でも入れてほしかったけれど、ペレイラのあれで緊張の糸が切れた感じでその後チーム全体がバラバラに。
ディフェンダー陣も暴走してましたし。

インテリスタ、ペレイラに対する暴言はないものの殺気はかなりのものでした。

今日は良いシーンがひとつもなかったので、画像のアップはしません。

それにしてもあの弱った鳩は結局どこにいったのでしょうか?
いつのまにかにピッチから消えていました。


251 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:18:18 97ySFG7w0
鳩はTVにもうつってたよ


252 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:19:06 ryvoUopI0
現地さん?
お疲れ様です。


253 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:19:50 gAw9koOY0
現地さんおつ


254 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:22:34 D4H2u06U0
>>250
寒い中乙です。鳩確かに気になってたw


255 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:24:08 dEi6wBiY0
現地おつw
長友は今までより更に色んなタスクありすぎて
頭がパンクしてたと思うわ


256 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:24:53 NPb6SUSc0
鳩が映る時はいいことないな


257 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:26:15 cpFanMvk0
平和の使者なのにねぇ


258 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:29:20 97ySFG7w0
レース鳩飼ってたけどかわいいよw
餌をやるときに笛を吹いて与えてると
放して空をとんでるときでも、笛を吹くと帰ってくるようになるw


259 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:32:30 0vUwnkbM0
次から長友をジェルビーニョにぶつけるかもな、誰も対応出来てなくてスピードでついていけるの長友ぐらいだろうし。


260 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:33:44 gAw9koOY0
うーんぶつけてもいないとこに移動すればいいだけだと思う...


261 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:36:59 LXCDp56s0
おつかれ現地さん
でもトッティの写真みたいケドまあいいか
サムエルを途中出してほしかったなー元ローマだし、、、


262 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:39:45 NAG.rVn.0
ローマはシステマチックで凄かった
インテルも怪我人出たらしょうがないけど
練度を増してダイレクトパス増やしたり連携スピードあげなきゃならんね
あっちこっち選手の配置換えしてたら今までの2年間と同じ繰り返し


263 : 名無しさん :2013/10/06(日) 06:40:23 OXIqZnQM0
右が長友になる事には納得できるけど
せめて隣をグアリンにする事だけは止めて欲しい

こういう言い方アレすぎるがマジでグアリン長友に活躍させたくないって思ってるのか
って突っ込みたくなる位にジョナタン、ペレイラが横にいる時と長友とで差がありすぎ
取り合えず周り囲まれてるんだし、ドフリーの長友に一旦預けろってシーンでも
無視してドリブルとか相手が十分に数いる中にボール出すのとか止めてくれって思う


264 : 名無しさん :2013/10/06(日) 07:33:00 97ySFG7w0
もうまっぱで見るの禁止だな ろくな事ねーや


265 : 名無しさん :2013/10/06(日) 08:53:00 l19d1Tgw0
気を取り直してちょっとだけアップ。

http://i.imgur.com/zevzqp7.jpg
http://i.imgur.com/9hMP6Cj.jpg
http://i.imgur.com/3j07yBK.jpg
http://i.imgur.com/EtbIfoa.jpg 鳩も参加

http://youtu.be/5atEjUGlYF0 試合後 カピタンもいたんですね


>>261
一応これだけでも。
http://i.imgur.com/CkJcNP8.jpg
http://youtu.be/fUxtFrTqgWc
ローマの王様の交代時には最初こそブーイングが聞こえましたが、すぐにインテリタ
からも拍手が送られました。敵とはいえリスペクトの精神は忘れません。


266 : 名無しさん :2013/10/06(日) 08:56:30 MdtCImhI0
>265

試合後の動画がせつなすぎてたまらん・・・糞があああああ


267 : 名無しさん :2013/10/06(日) 09:13:04 LYPctJDk0
フアンはやっぱ長友と組ませた方がいいな


268 : 名無しさん :2013/10/06(日) 09:17:16 MdtCImhI0
組ませてどうこうじゃないんだよ、自立してもらわないと。
あんなんパフォーマンスじゃ、劣化版ルシオなだけであって。
何時までたっても、セレソンなんかに呼ばれないよ。


269 : 名無しさん :2013/10/06(日) 10:24:33 qJseZek.0
本スレでも分析(?)されてるけど

ペレイラがダメ→ペレイラを外すが使い物になる選手がいない
→長友を守備的に下げリッキーとパラシオを左サイドに移動させる
→両サイドの攻撃力が低下→ぐだぐだな展開

って流れなんだよね。ダメな選手の尻ぬぐいでチーム全体がおかしくなったよ。


270 : 名無しさん :2013/10/06(日) 11:42:54 1fs11IcU0
左であんまプレスかからなくて冷や冷やした、もっと狙われたらヤバかった
あと中央でロストと競り負けが多いのも気になった
長友はあんまり目立たなかったな、やはりカンパの穴がデカすぎたか


271 : 名無しさん :2013/10/06(日) 11:46:04 oUIzNKTE0
カピタンとタッチできないほど気落ちしてたのか
カピタンの容貌が一般人っぽくなってたのか


272 : 名無しさん :2013/10/06(日) 12:27:36 .5zqWrdU0
まぁこんな日もあるさと切り替えるしかねぇか…悪い流れを引きずるのが一番マズい
代表戦挟んで2週間くらい空くし仕切りなおしじゃ


273 : 名無しさん :2013/10/06(日) 12:38:12 1fs11IcU0
ラノがいきなり謎の不調だったな、ローマ苦手??
ロランド、一回ぶち抜かれたあと歩いてたんだがwまぁ後ろからスラれとは言わんがw
公式採点は長友は平均以下か、まあDF陣は軒並み低いな


274 : 名無しさん :2013/10/06(日) 14:52:05 zF.A6szk0
マッツァーリみたいに役割の要求の厳しいサッカーをやると
駄目な奴は浮き彫りになるね
ストラマみたいに弱者戦術で誤魔化すこともできるけど
インテルが本当の意味で再生するためにはこういう膿を出し切らなきゃならん


275 : 名無しさん :2013/10/06(日) 16:42:00 NAG.rVn.0
あのスタメンじゃ隙だらけで機能しない事を考えると
せめて前半いっその事ドン引きした方が良かったかもな
ホームだからやりにくいか


276 : 名無しさん :2013/10/06(日) 16:57:20 D4H2u06U0
>>265
カピタンとタッチするも元気なさそうだな…


277 : 名無しさん :2013/10/06(日) 17:01:34 bZPnDbfs0
ドン引きなんぞしたらチームの方針がが崩れる可能性があるし
折角、キャンプから植えつけてるものに混乱をきたす可能性があるし、
今後に影響を及ぼす場合もある 今はやってきたことを貫いたほうがいいとおもうけどね
まだ基本を元に応用を利かすとかいうレベルまできてないでしょ。
一年のうちの1つ負けただけよ


278 : 名無しさん :2013/10/06(日) 17:02:11 oUIzNKTE0
カンパいない時の控え、サネッティもよさそうやないですか
早く復活して欲しくなってきたぞ


279 : 名無しさん :2013/10/06(日) 17:10:32 e.Xmv7Vo0
ハンダの至近距離の反射神経はやっぱパねぇな、ハンダじゃなかったらもう2点はヤバかった
中盤の落ち着かせ所が欲しい、ハードワークするカサ落ちてないかなw
長友も世界一目指すならもう一皮と言わずむけて欲しいかなー
守備面での一定の定感はあるんだけど


280 : 名無しさん :2013/10/06(日) 17:14:23 LYPctJDk0
ジェルビーニョにDFライン引っかき回されて、上がるに上がれなくなった感じがした。


281 : 名無しさん :2013/10/06(日) 17:15:57 aL2u8mC20
>>279
>長友も世界一目指すならもう一皮と言わずむけて欲しいかなー
そうだな俺も同感
結果としてはローマの圧力に屈してしまったね
ヴィオラ戦でカード貰ったけど、この試合こそあんな姿勢を見せて欲しかったな
まあここは切り替えて代表戦を怪我なく終えてまた頑張って欲しい


282 : 名無しさん :2013/10/06(日) 17:28:55 0vUwnkbM0
>>280
まさにだな、あとは相手ボランチ二枚がえぐいってのもある。
デロッシは大好きな選手なんでいいのわかってたがストロートマンがあれほど出来るとは。
もともと苦手にしてたチームに中盤の構成と速い攻撃手、あれだけハードワークされたら厳しかった。


284 : 名無しさん :2013/10/06(日) 17:51:58 rp.HbYZ20
2人にマークされた時に前半の間を通すパスや突破が常にこなせたら、
世界最高のSBの1人だわ。


285 : 名無しさん :2013/10/06(日) 17:55:39 LYPctJDk0
ユーヴェ戦のジョナタンみたいだったわ。
ボール持つとすかさす2人3人とたかってきよる・・・。


286 : 名無しさん :2013/10/06(日) 17:56:52 mrCtxHSg0
ペレイラの代わりになるWBと、カンパいない時に頼りになるCBも欲しい


287 : 名無しさん :2013/10/06(日) 18:21:07 OQ/9sL/EO
現地さんの映像
ほんとだ、カピターノに気づかなかったのかショックすぎたのか
タッチせず下向いて去ってるな
代表挟むけど全員気持ち変えて進むしかないな!


288 : 名無しさん :2013/10/06(日) 18:29:06 LYPctJDk0
タッチしてるだろ


289 : 名無しさん :2013/10/06(日) 18:37:27 OQ/9sL/EO
>>288
ごめんなさい、してたね


290 : 名無しさん :2013/10/06(日) 18:38:08 lOwsRruo0
カピタンの差し出した手を無視するわけないだろwカピタンの手のほうを見れば分かるよ


291 : 名無しさん :2013/10/06(日) 19:21:58 1ojlXr3A0
内容は圧倒されてたわけでもないから絶望はしない
けど、失点の仕方が去年の悪かったインテルを思い出させる・・


292 : 名無しさん :2013/10/06(日) 19:53:38 e.Xmv7Vo0
ストローさんて、スナがチームに居た時にオススメ物件よって言ってたな…
怪我をしないカンパと集中の切れないグアと若返ったクチュとジョナの守備力が上がったら
スクデット余裕なんだけどな〜、あと長友の控えにユウトw


293 : 名無しさん :2013/10/06(日) 20:37:56 Anf7wvy.0
今ジャンクスポーツSPに長友メッセージ出た
「Wカップで見たデニウソンの印象」
が強烈でサッカー選手を志した的な


294 : 名無しさん :2013/10/06(日) 20:44:13 LYPctJDk0
クチュとカピタンに石仮面被ってもらうしか・・・


295 : 名無しさん :2013/10/06(日) 21:19:39 efWX6cSA0
ローマどこで負けるんだろうな。インテルやったったらかっこよかったのにw

まあ仕切りなおしですわ。まだまだチームも長友も成長せにゃならん。
現地さん乙!


296 : 名無しさん :2013/10/06(日) 22:10:56 LXCDp56s0
現地さん貴重ないい写真ありがとう


297 : 名無しさん :2013/10/07(月) 00:42:05 I5owRxPc0
意外とサッスオーロさんがまたやってくれないかなw
そしたらスケさん号泣してインテル復帰w

つか今日ユベミランなんか、意地を見せてくれミラン


298 : 名無しさん :2013/10/07(月) 00:53:00 xIBwlWmo0
やべっち見てたけど最後カピタンとちゃんとタッチしてたのな


299 : 名無しさん :2013/10/07(月) 00:54:25 0sAkIwTE0
http://www.youtube.com/watch?v=idKljXoqef4

今週の7Goldを見てみたけれど
1点目のトッティのゴールはフィリッポさん「またラノッキアのミス!ぼーっとしてた、
目を覚ませ」と嘆き、ペレイラのところでは「ペレイラ、もうペレイラ、ペレイラ、何してたんだ
こんなことして!ペレイラ!酔ってるのか?何してるの?(紙を投げ捨てる)どうして
インテルはこうなるの?PKだよ。お前目を覚ませ!」
爺やその1冷静に「カンパニャーロやジョナタンのような選手を欠いた今年の限界を見た。」

試合後
爺やその2「ペレイラとデロッシは金額的に同じなの?」
司会者「(苦笑しながら)まあだいたい」
爺やその3「なんでこんな選手をとったんだ。しかも1300万ユーロで。
自分は言いたい。こんなことを信じることができないよ。。。」
で、〆。

スタジアムで、暴言こそ聞きませんでした。(古参の人達は声も失っていましたから
オレンジバックスタンドは静まり返ってました。)
でも殺気は相当でしたが、テレビで爺や3が代弁していた感じですね。

ペレイラはこれを覆す活躍がない限り今後かなり厳しい立場かと。
移籍金ほどの価値がなければ彼らはけちょんけちょんに言いますわ。
当たり前のことなんですけどね。


300 : 名無しさん :2013/10/07(月) 00:56:48 qrPaaT0M0
現地さんもご立腹ですか。


301 : 名無しさん :2013/10/07(月) 01:00:11 I5owRxPc0
翻訳ありがとう、爺さんたち率直すぐるw
ペレイラはさよならかなぁ、ジョナタンだって底から巻き返したんだから頑張れよ
でもあの後ろから安易にスラかますのだけは危ないしどうしても好きになれん

長友は移籍金も給料もあんま高くなくて良かったな(小声


302 : 名無しさん :2013/10/07(月) 01:03:55 qrPaaT0M0
だから・・・頑張れとかそーゆーのペレイラに対していらないから。
修復不可能な存在になってるんだよ!実際年俸も合わせれば、こんな選手に30億近く払ってることになるんだぜ。


303 : 名無しさん :2013/10/07(月) 01:06:10 8XtpvKvk0
>>302
今出場しなきゃならん選手に「頑張れとかいらないから」って何なん?
どないせえっちゅうの?


304 : 名無しさん :2013/10/07(月) 01:06:36 qrPaaT0M0
ペレイラのコストで、ローマのストロートマン取れてるレベルなんだぜ。
本当に信じられないだろ。


305 : 名無しさん :2013/10/07(月) 01:07:18 BaR8OytM0
>>299
翻訳乙です。

長友コメント出てないと思ったらドーピング検査だったのか
次は代表だー


306 : 名無しさん :2013/10/07(月) 01:10:03 8XtpvKvk0
>>299
おっと、現地レポやら写真やらに続き7Gold解説までありがとう
せっかくお客さん大勢入ったのに残念な結果でしたな
せめて一矢ぐらい報いたかった… 寒い中乙ですた


307 : 名無しさん :2013/10/07(月) 01:10:33 qrPaaT0M0
>>303
もう頑張る必要ないだろ、ペレイラは。
また出てきて、ファンやチームを失望させたいの?
7Goldの生粋のインテリスタがもう諦めてるのに、まだ試合で見たいと思う気持ちがあるのが不思議でし方がない。


308 : 名無しさん :2013/10/07(月) 01:15:41 ZP8fSL3M0
試合で見たいわけじゃなくて、今日みたいに試合に出る以上はがんばれってことじゃね

次はスタンコビッチの引退試合だせ


309 : 名無しさん :2013/10/07(月) 01:41:33 I5owRxPc0
次は欧州だから、マッザに終わり次第帰ってこ!って言われんで済むなw

>>307
いや、ジョナが無理で右友ってことは、監督の中でペレ>ウォラスなんじゃん?
だったらジョナ治るまでは頑張ってもらうしか無いじゃん、長友分裂出来ないしw


310 : 名無しさん :2013/10/07(月) 01:49:58 LjoFOids0
長友花束持っていかにゃ〜
スタンコに、インテルやるぜ!って言うためにももうちょいいい結果で終わりたかったな〜

現地さん翻訳まで乙ありがとう。


311 : 名無しさん :2013/10/07(月) 01:51:38 qrPaaT0M0
まだ頑張って欲しいの?もうペレイラにチャンスはないよ右はヲラスを試すと思うね。


312 : 名無しさん :2013/10/07(月) 02:16:22 V5JaOxFw0
落ち着いてちゃんとレス読んだら?
頑張って欲しいか欲しくないかとか試合に出てほしいなんて話してない
怪我人の代わりに使われたなら頑張ってくれないと困るって言ってるんでしょ


313 : 名無しさん :2013/10/07(月) 02:32:59 2Q1VFA7I0
もう二度とペレイラは使われない


314 : 名無しさん :2013/10/07(月) 02:43:18 nFrKctKs0
怪我云々の問題じゃないよ。
ペレイラは、監督の中では構想外。


315 : 名無しさん :2013/10/07(月) 02:55:48 p6XMKBt6O
>>299
翻訳ありがとう!
面白い番組だな


316 : 名無しさん :2013/10/07(月) 02:56:45 A5dgii0Y0
ID:qrPaaT0M0

こいつペレイラが大嫌いなんだろうね
ペレイラはマッツァーリの戦術に合わないよなぁ


317 : 名無しさん :2013/10/07(月) 03:10:48 I5owRxPc0
日本代表も気合を入れるためにも、全員スタンコ砲をくらっておこうかw

うそです、みんな怪我せずに帰って下さい
つかセルビアってピクシーさんちに手榴弾投げ込まれたりしてたっけか…


318 : 名無しさん :2013/10/07(月) 03:31:22 EcwR3flM0
ID:qrPaaT0M0
あと一文字だったなw


319 : 名無しさん :2013/10/07(月) 04:20:03 iH2kvFD60
層が薄いというよりは、マッツァーリの戦術を理解出来る選手なのかどうかって割合の方が大きいな
今のインテルには、冬にはマッツァーリ好みの選手が獲得出来るといいんだけどね


320 : 名無しさん :2013/10/07(月) 05:57:15 iH2kvFD60
ナポリ、ユーベ共勝利しちゃったから少し離されてしまったな
フィオレンティーナとラツィオが引き分けてくれたのは幸いだけど
ここからは少し試合が楽になるし、なんとか勝ちを重ねていきたい所だな


321 : 名無しさん :2013/10/07(月) 08:47:59 FSUaK9fo0
サネッティ、ムディンガイ、ミリート、サムエル
ここらへんが冬にどれだけ稼動できるかしか期待できないね
運が良ければ冬移籍で即戦力が1名は入ってくるだろう
今年のマッツァーリはゲリラ戦で勝ち点狙っていくしか無いよ
王者のサッカーでスマートに戦える状況にないのはもうわかった


322 : 名無しさん :2013/10/07(月) 09:04:50 0Pq82/8.0
ペレイラはプレミアになんとか売れないかな?あの荒らさは阿呆リーグプレミアにぴったりだわ。
金があるならインテル伝統の化け物FW狙って欲しい、中盤の配球出来る選手が獲得出来ると随分楽になりそう。


323 : 名無しさん :2013/10/07(月) 09:06:37 dUw90.12O
そもそもペレイラって誰が取ってきたんだっけ…


324 : 名無しさん :2013/10/07(月) 09:16:35 07YDTKSI0
ペレイラよりフアン、ラノッキアのほうが酷いと思うんだよね
ラノッキアはディフェンス面でスパイ状態
強豪相手だと今回みたいに自爆パターンが増える


325 : 名無しさん :2013/10/07(月) 09:34:26 DWuAccvc0
ペレイラは常に酷いから


326 : 名無しさん :2013/10/07(月) 09:43:00 BF9NsTKk0
長友のように「活躍しなければ批判される選手」ならともかく
ペレイラは「当たり前のことができなくて批判されてる選手」だからな。
高額なギャラを考えたらさすがに擁護や期待は無理だろうよ。


327 : 名無しさん :2013/10/07(月) 09:56:13 7aS9O24k0
ラノはメンタル面だよな〜


328 : 名無しさん :2013/10/07(月) 09:56:55 bExJcX5o0
フアンはまだ若いから仕方ないにしてもラノはアズーリのCBとはもう呼べないよねぇ
アンチじゃないが足元下手で慌ててばかりだし長友へのパスも雑


329 : 名無しさん :2013/10/07(月) 10:06:02 mavwloWc0
ユーヴェやヴィオラ戦は大丈夫だったのになぁ。
ラノもったいねぇ。


330 : 名無しさん :2013/10/07(月) 10:08:54 I5UDqj0w0
ラノフアンはカンパニャさんを穴が開くほど見て研究して欲しい
ペレイラはボアスさんにパスかな、プレミアならイケるかもね
長友はマッザさんに任すわ


331 : 名無しさん :2013/10/07(月) 10:11:08 kfO4q4Ss0
すげぇ もうアズーリ失格とかwww
よくローマ戦だけで恐ろしい評価下すなぁ
長友にしたって、ナポリ戦でJCに渡すかクリアしとけばよかったけどしなくて失点
バウンドの処理をみすって失点とかあるでしょ。誰にだってあるって。
膝の怪我を押して、昨シーズンの終盤にFWもやったり、DF陣をひっぱたりしてたのはもう忘れたのかw
CBの相方にパサとかそんな状況だったぞ。ナガも怪我していなかったし。


332 : 名無しさん :2013/10/07(月) 10:11:56 FSUaK9fo0
ボヌッチはCLでやらかしたし
キエッリーニはリッキーにボール奪われてズドンやで
大正義サムエルの糞フィードこそ至高


333 : 名無しさん :2013/10/07(月) 10:19:42 bExJcX5o0
ネスタ2世と期待されたほどの逸材だからこそだよ
アズーリのスタメンにも入って欲しいと思うが今のままじゃ厳しいのが現実
やらかしても自分で取り返せる空中戦の強さは疑いようない


334 : 名無しさん :2013/10/07(月) 10:21:52 BF9NsTKk0
ローマ戦だけ???


335 : 名無しさん :2013/10/07(月) 10:52:04 .E8iUfk.0
いくら他選手を叩いてスレのイメージを悪くしてもお前のクソみたいな人生が好転することはないぞ


336 : 名無しさん :2013/10/07(月) 10:57:35 bExJcX5o0
そのレスこそまさにスレを荒れさそうとする典型だね
意見が違っても冷静に話そうよ


337 : 名無しさん :2013/10/07(月) 11:08:13 uIuxAg3YO
アンチじゃないって前置きする人にろくなのはいない
というかお前はイタリア人か!って突っ込み待ちかと思ったw


338 : 名無しさん :2013/10/07(月) 11:10:56 ZtMNk7dQ0
ローマ戦の前まではペレイラの方が序列高かったと思うけど今は3番手から4番手に落ちてると思う


339 : 名無しさん :2013/10/07(月) 11:26:41 ZngRkSqs0
確にミスは多かったかもだけど、アズーリ失格どうこうじゃなく素直に応援しとけよ


340 : 名無しさん :2013/10/07(月) 11:32:01 ZtMNk7dQ0
素直に応援も何もSBなら他にウォレスもいるしジョナタン、ウォレス、ペレイラの序列になっただけじゃないか


341 : 名無しさん :2013/10/07(月) 11:33:28 7aS9O24k0
メンタルってどうやったら変わるんだろう。結婚…は安易かw
特殊めがねで寄ってくる敵みんなかわいいワンコに見えるようにでもするか。


342 : 名無しさん :2013/10/07(月) 11:33:35 bExJcX5o0
ここでは少しの批判でもこういう反応になるんだねえ
現地さんが厳しいこと書いても糞とか言わないだろうに
確かに俺が失格とか言える立場じゃないし気分を害した方すみませんね
でも暴言はいてきた人には謝るつもりはない、普通に話せばいいことだから


343 : 名無しさん :2013/10/07(月) 12:04:21 mavwloWc0
http://www.footballchannel.jp/2013/10/07/post9345/2/

毎度おなじみ神尾さんのコラム。
どんどんハードルが上がっていくぜ・・・。


344 : 名無しさん :2013/10/07(月) 12:10:17 uIuxAg3YO
>>341
精神的な面て本当に難しいよなあ
責任ある立場になればって言う人もいるけどプレッシャーに負ける人もいるし
まあ、会議とかで発言するのも緊張する自分もメンタル強くなる方法あったら知りたいw


345 : 名無しさん :2013/10/07(月) 12:36:39 I5UDqj0w0
なにげにグア様もピンチよな、ポテンシャルは間違いないが、
雑さと集中キレるのがなかなか改善しない
まぁマッザに長期政権で1つずつ改善して貰うしかないか
いきなりスクデットとか贅沢は心に秘めときますわ


346 : 名無しさん :2013/10/07(月) 12:45:33 mavwloWc0
途中投入ならグアリンは結構良いんじゃね。
本人が納得するとは思わんけど。


347 : 名無しさん :2013/10/07(月) 12:56:36 0Pq82/8.0
グアリンは適性ポジってFWなんじゃないか?w
ポスト出来るしミドルシュートあるしゴリブルあるし。前なら悪癖の心折れて追わないもリスクとしては減る、ディフェンス下手くそだし俺なら前で使いたいかも。


348 : 名無しさん :2013/10/07(月) 12:59:31 maEPCPbI0
完璧に封じられたローマ戦。長友がインテルで“規格外”になるために必要なこと
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131007-00000002-footballc-socc


349 : 名無しさん :2013/10/07(月) 14:03:46 mT0NA5WQ0
335みたいな人を規制してほしいわ


350 : 名無しさん :2013/10/07(月) 14:15:34 WQy6C6O.0
>>323
ストラマが希望したんじゃなかった?


351 : 名無しさん :2013/10/07(月) 15:07:56 I5UDqj0w0
ストラマだったよね、グアリンとセットだったか、割引きだか優先だかなんだかで

確かにグアリン今のポジション合ってるのかなとは思う
もっとサッとシュートうってスッキリしたそうに見えるw


352 : 名無しさん :2013/10/07(月) 15:21:05 v7pTOepc0
番組が嫌いな人はスルーで
今日のすぽるとで長友特集あるみたい

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sport/
▽24:24〜 すぽると!長友佑都・独占取材

昨日のジャンクスポーツのコメントと同じ時に撮ったのかな?


353 : 名無しさん :2013/10/07(月) 16:59:25 DWuAccvc0
6時からBSやで。最近時間が中途半端すぎるけど


354 : 名無しさん :2013/10/07(月) 17:04:54 I5UDqj0w0
ゴールやアシストすると寄ってくるマスコミw
番組でセリエ下げしといてww
まぁ見るんですけどね


355 : 名無しさん :2013/10/07(月) 17:07:53 FSUaK9fo0
マッツァーリってゼーマンと並ぶヘビースモーカーなんだってな
健康的な短パンおじさんだと思ってたから意外


356 : 名無しさん :2013/10/07(月) 17:19:51 Pkg7LSGM0
クチュに続きハンダ神に第2子誕生だそうだ
よーしパパ頑張っちゃうぞーと以前にも増して神化するハンダさんに期待
http://www.sempreinter.com/2013/10/06/samir-handanovic-father-for-the-second-time/


357 : 名無しさん :2013/10/07(月) 18:26:10 ZngRkSqs0
ベビーラッシュインテルいいね
カッコイイパパの姿見せないとだな!


358 : 名無しさん :2013/10/07(月) 18:56:31 AD9Qj/PcO
>>357


359 : 名無しさん :2013/10/07(月) 19:13:56 7aS9O24k0
ハンダさん結婚してるのか地味に疑問だったwクリスマスパーチーで独りっぽかったし。
二児のパパか〜おめでとうございます。


361 : 名無しさん :2013/10/07(月) 19:30:31 I5UDqj0w0
じゃあご自身が長友の話題か画像でもお貼りになればよろしいんじゃないでしょうか

長友ももうセルビア行ったのかな


362 : 名無しさん :2013/10/07(月) 19:41:23 24F/D20Q0
ローマに負けてそれどころじゃない
の意味がわかんないけどまあいいや

本スレで全く同じこと言って避難所叩いてるのがいたからただの荒らしだと思う


363 : 名無しさん :2013/10/07(月) 19:45:16 cAojZh7.0
次の試合までだいぶあるのに
負けた負けたばかりいってもしょうがねーし。
二週間以上反省するのかとw


364 : 名無しさん :2013/10/07(月) 19:52:13 X0ioUv0Y0
今は発展途上のインテルにとって、重要なのは次で負けないことだよね。もちろん理想は勝利だけど
悪い流れをひきずらないように切り替えて欲しい


365 : 名無しさん :2013/10/07(月) 20:06:15 DWuAccvc0
代表前って沈んだ気持ちになることが多いな


367 : 名無しさん :2013/10/07(月) 20:19:39 oI2Phzys0
そう?
負けは負けだからそりゃショックだけど、まー仕方ないし
一時的にはどんよりした気分になるけど、
すぐに次の試合に気持ちが向いちゃうから別に辛くはないな
次まで間があくとはいえ、代表戦あるし、
インテルの試合と同じくらい代表戦もやっぱ楽しみだからね
別に引きずったりはしないけどなぁ


368 : 名無しさん :2013/10/07(月) 20:28:06 7aS9O24k0
いやあしかしローマ戦中戦後はひさびさにメンタル厳しかったわw
圧倒されたわけじゃない、と思いつつもなんであんなまとまりのない感じになっちゃったんだろう、と。

はやく次の勝利が見たい。いい形のインテルが見たい。


369 : 名無しさん :2013/10/07(月) 20:28:10 8XtpvKvk0
>>367
ID見りゃ愚痴愚痴言ってる人は「ああ…」って感じで納得できると思うよ


370 : 名無しさん :2013/10/07(月) 20:28:15 uIuxAg3YO
自分もそうだな
長いシーズンの中の一試合に過ぎないし負けから学ぶ事も多いでしょ
若いチームなんだから何もかもがいい経験になると思うよ
何よりマッツァーリが付いてるしさ


371 : 名無しさん :2013/10/07(月) 20:34:23 oI2Phzys0
あぁ…ID確認してなかった
アレな人だったのね、触っちゃってすまんかった


372 : 名無しさん :2013/10/07(月) 20:50:35 vi.YTleU0
今シーズンはミラノ勢のCL圏内は厳しそうだな。
ELで頑張って、CL4枠を取り戻して欲しいね。


373 : 名無しさん :2013/10/07(月) 21:04:37 7aS9O24k0
>>352
教えてくれてありがとう。見ない予定だったけど見る。


374 : 名無しさん :2013/10/07(月) 21:13:20 76CVJ6Ds0
>>372
レギレーションが変わる事を期待した方が早い


376 : 名無しさん :2013/10/07(月) 21:29:00 9dfhVHSo0
君たち何であぼーんと会話してるんだ
長友もセルビア到着したみたいだね


377 : 名無しさん :2013/10/07(月) 21:31:46 i.atB9ms0
>>374
2014−2015のEL覇者が、CLの権利を獲得できる話は有名だけど。

2014−2015シーズン以降CLの枠が拡大される話は、進んでいるのかな?


378 : 名無しさん :2013/10/07(月) 22:10:01 crAyNpT60
CLが厳しいわけがない
まだまだシーズンは長い
インテルは優勝も狙えるよ


379 : 名無しさん :2013/10/07(月) 22:50:20 I5owRxPc0
番号飛んでるw 管理人さん、いつもありがとうございます

代表は代表で楽しみだ、ゴリ→ゴリのゴリ兄弟ゴールに期待


381 : 名無しさん :2013/10/07(月) 22:53:16 7aS9O24k0
長友自身のゴールがちょっと見てみたいな〜
で、二試合フルは確実なんだろうね、たぶん…


382 : 名無しさん :2013/10/07(月) 22:53:53 IlTBP9qI0
>>357
ごめん、358だけど、出先から携帯で書き込んだら
本文投稿されてなかった・・・

いや、クチュの第二子がパパの活躍を記憶に残せるようになる頃には
クチュは・・・って書いたんだが、空気だった方が良かったかもしれん


383 : 名無しさん :2013/10/07(月) 22:54:20 cAojZh7.0
セルビア戦は出ないとねー
デキの引退試合だし。

2試合目はやすませて・・・


384 : 名無しさん :2013/10/07(月) 23:06:40 7aS9O24k0
>>382
もっとはげてるって?失礼な


385 : 名無しさん :2013/10/07(月) 23:38:43 v7pTOepc0
>>382
さらに輝きを増してるんですね


386 : 名無しさん :2013/10/07(月) 23:54:36 8XtpvKvk0
>>384
頭蓋骨を剥き出せとでも言うのか…


387 : 名無しさん :2013/10/08(火) 01:00:33 7bznEvjI0
今日授業で3年前ジェノヴァであったイタリア対セルビアのEURO2012予選撿
中止暴動事件のガゼッタの記事を扱った。
長靴さんのところにその記事があったのでリンク
http://nagaguturisu.com/archives/2333
http://nagaguturisu.com/archives/6488
これもあったので遠征は断念したんですが、日本との試合では何もありませんように。


388 : 名無しさん :2013/10/08(火) 01:02:47 euVNX0QQ0
>>387
現地さんか!セルビアってあぶないとこなのか…


389 : 名無しさん :2013/10/08(火) 01:12:28 tUepKSkg0
つか海外は大概どこでも危ないぞ
セルビアも東欧に位置する国だしなにより旧ユーゴ
コソボ紛争や民族浄化NATO空爆など1999年まで戦争して
セルビアからコソボが独立宣言出したのも2008年

わりと最近の出来事やで


390 : 名無しさん :2013/10/08(火) 01:26:37 iuYOZ64w0
そない・・・


391 : 名無しさん :2013/10/08(火) 01:31:20 475YkNk.0
こないだNHKでセルビアとクロアチアのW杯予選だかの特集してたけど
まじでなんかもう血が注がれてますわ。


392 : 名無しさん :2013/10/08(火) 01:36:54 fHBLgBEc0
>>387
その記事はカッサーノ絡みで読んだ記憶があるが、改めて危険なサポですな
せっかく代表としての長友を海外で観られるチャンスだけど断念で正解でしょこりゃあ…
まあ今回はデキの最後の花道だし、遺恨がある訳じゃないから大した騒ぎにはならんだろう

ならんよな?


393 : 名無しさん :2013/10/08(火) 02:23:52 V5rk.24g0
旧ユーゴ圏の情報は、長束さんのところ見ればだいたい分かる
ウルトラスがマフィアそのものだったりね


394 : 名無しさん :2013/10/08(火) 02:38:08 V5rk.24g0
連投スマンが、クロアチア戦でGKのストイコビッチが、ホームなのにブーイングされててなんで?と思ったが
あれは、レッドスターのウルトラス絡みだったのかねえ


395 : 名無しさん :2013/10/08(火) 03:12:50 Fn6TdLr20
>>391
あれは意図的な誤訳ばっかであてにならないらしいよ


396 : 名無しさん :2013/10/08(火) 05:26:27 D5njIGzA0
>>265
一番最後の……
中田時代のインタブん時からトッティ大嫌いだったけど、更に嫌いになったわ糞じじいめ!


397 : 名無しさん :2013/10/08(火) 05:53:17 y8xLtoCg0
http://www.youtube.com/watch?v=BnyfXSFlXu4

コバチ、ハンダさんにいつも通訳してもらってたし
キャンプのパーティーでもハンダーとかいってたけど
一気にはなせるようになってないか


398 : 名無しさん :2013/10/08(火) 05:58:13 pJrOLk2o0
コバチッチ可愛いな


399 : 名無しさん :2013/10/08(火) 07:31:33 tUepKSkg0
確かに性格もよく、期待のホープとしてかわいいが

かわいい彼女と姉に顔の両側からキスされてる画像誰かハラディ


400 : 名無しさん :2013/10/08(火) 11:03:56 .6CP3aVs0
>>396
どんなインタビュー?


401 : 名無しさん :2013/10/08(火) 11:56:01 .6CP3aVs0
>>397
すっげ〜こんな上達するもんなのか〜てか笑顔かわいいなw
10番つけてるし、はやく得点欲しいぞがんばれ!


402 : 名無しさん :2013/10/08(火) 18:20:49 BMzrgkyc0
コバチはクロアチア語、英語、ドイツ語話せて、んで、イタリア語もおぼえつつあるからすごいね
英語のインタビューも見た事あるけど、それに対して英語圏の人がパーフェクトなイングリッシュだ
とかコメントしてた

イタリア語は現地さんが文法とかまだまだやばそうとか心配してたけど
このインタビューだとだいぶよくなったのかねー


403 : 名無しさん :2013/10/08(火) 21:36:09 XvIq0RXg0
>>400
中田について聞かれてた
だいぶ前だからほとんど覚えてないけど、同じチームメイトなのになんかディスってた
んで、俺は最高だ! とスーツ着た真面目なインタブで冷静に答えてるナルシストを見て一気にひいた


404 : 名無しさん :2013/10/08(火) 21:52:35 BMzrgkyc0
おさらい
 
10/12 00:30      A セルビア (国際親善試合) ※日本時間 
レジェンド デキの引退試合

10/15 21:15      A ベラルーシ (国際親善試合) ※日本時間


405 : 名無しさん :2013/10/08(火) 21:59:15 JiEPoIyE0
コバチ、確かにイタリア語すごく上達してますね。まだ、
スカルピーニさんの早口かつもにょもにょした語尾にもしっかり対応してるし。
学校で見てても20歳前の人の語学吸収力って驚異的なんですがコバチも例外ではないですね。
怪我からの復帰のこと、ローマ戦の意気込み、君のゴールを待ってるなど話しているよ。


406 : 名無しさん :2013/10/08(火) 22:02:15 JiEPoIyE0
途中書き込みで対応してしまった。
まだ、コバチ動詞活用で迷うところがあるけれど数ヶ月前とは雲泥の差。


407 : 名無しさん :2013/10/08(火) 22:12:35 euVNX0QQ0
>>404
どっちも見やすい時間だな


408 : 名無しさん :2013/10/08(火) 22:21:41 BMzrgkyc0
>>405-406
現地氏ありがとう
やっぱ急激に話せるようになってるのか
もともと多言語を操るし、学業も優秀らしいので、本気でやればはやいんだね


409 : 名無しさん :2013/10/08(火) 22:29:31 cnJkem4U0
文武両道で彼女いてインテルの10番背負って...なんなのこの子...


410 : 名無しさん :2013/10/08(火) 22:33:24 BMzrgkyc0
弱点はまだ車の免許が途中で取れてないこと・・。


411 : 名無しさん :2013/10/08(火) 22:44:28 JiEPoIyE0
コバチインタビューの補足になりますが、
19歳なのにベテランのようですごいね。と言われているのに対し、
普通のことです。若くはない。と淡々と答えてます。
また、イタリア語に苦労してる?に対し、
大変だけど良くなってる。と自己評価も淡々と答えている。
フワフワしてないところが本当に19歳なの?と思わせますね。


412 : 名無しさん :2013/10/08(火) 22:51:25 n5MCBXVg0
すでにメンタルは熟年…


413 : 名無しさん :2013/10/08(火) 22:52:48 TUBkt02s0
コバチ・・・恐ろしい子


414 : 名無しさん :2013/10/08(火) 23:12:09 fHBLgBEc0
文武両道で語学堪能、おまけに堅実に愛を育む彼女と
美人の姉ちゃんを持つコバチを呪うスレはここかね?
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1381241189_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1381241189_1.jpg

ところでハンダノさん第二子誕生のソース分かる人教えてくれんかな 探せぬ
ちなみに↓はハンダノさん嫁と長男の…アレン君だっけな
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1381241189_2.jpg


415 : 名無しさん :2013/10/08(火) 23:14:19 BMzrgkyc0
>>414
itに普通にのってたぞ
ハンダさんの件。センプレにもあったかな 忘れた


416 : 名無しさん :2013/10/08(火) 23:18:21 n5MCBXVg0
コバチ氏ね…

>>414
おっ、ちょっと若い?ハンダノビッチ。お父ちゃんの顔してる。


417 : 名無しさん :2013/10/08(火) 23:29:36 fHBLgBEc0
>>415
ありがとう見落としてたわ 公式に載せるべき慶事ではないか何でだ公式

土曜日に留守番組が練習試合、インテルchで放送とか
またどっかストリーム探さないとなー楽しみだー


418 : 名無しさん :2013/10/08(火) 23:37:20 n5MCBXVg0
あれ、そういやそうだな公式…当人が言わんから気づいてないとか?w
アルヘン年長組はそれこそ家族もまとめてインテル、て感じだからな。


419 : 名無しさん :2013/10/08(火) 23:51:42 URD4H2v60
ツイで拾ったデキいんたぶ訳(の一部)、セルビア入りは長友と一緒だったみたい

(日本代表について)シリアスな(重要な?)チームだ。
すでに2年ザッケローニと共に安定したサッカーをしている。彼は日本代表に多くをもたらしたと思う。
長友佑都と一緒にベオグラードまで飛んだ。彼は、日本代表はノヴィサドでの試合を大きなものと考えている、と僕に言った。


http://www.b92.net/sport/fudbal/vesti.php?yyyy=2013&mm=10&dd=08&nav_id=762800
http://www.mondo.rs/a622183/Sport/Fudbal/Stankovic-Jos-je-rano-za-funkciju.html
http://sport.blic.rs/Fudbal/Domaci-fudbal/241033/Stankovic-o-oprostaju-Bice-emocija-ali-necu-unapred-da-razmisljam-o-suzama
さっぱり読めないけどこの辺りの記事じゃないかと思う


420 : 名無しさん :2013/10/08(火) 23:53:38 n5MCBXVg0
>>419
うおおおおwこんどはスタンコといっしょに!w


421 : 名無しさん :2013/10/08(火) 23:58:38 euVNX0QQ0
>>419
マジかw


422 : 名無しさん :2013/10/08(火) 23:59:35 FoFZkWA2O
デキと一緒かよwww


423 : 名無しさん :2013/10/09(水) 00:05:26 BJ/mVJjc0
20年ぐらいの未来、長友がリタイヤした暁には世界中のオトモダチを
訪ね歩く旅番組でもやって頂きたいもんだw
突然訪問してメシ食わせてもらうとか


424 : 名無しさん :2013/10/09(水) 00:10:11 dIxVaQNM0
>>419
デキと一緒だったのか!マスコミはこういうニュース流してくれよん


425 : 名無しさん :2013/10/09(水) 00:10:33 QVqCveL20
ザックとスタンコはインテルで半シーズンいっしょだったのか
今調べて知った


426 : 名無しさん :2013/10/09(水) 00:13:07 oqPuLbOk0
>>424
ベオグラードに張るぐらいしとけってんだよな!

>>425
そっちの縁もあるか〜いい引退試合になるといいな。


427 : 名無しさん :2013/10/09(水) 00:31:39 QVqCveL20
このジョークの訳お願いしたいな
http://www.fcinternews.it/focus/deki-non-fara-male-a-yuto-stella-rossa-no-129332


428 : 名無しさん :2013/10/09(水) 01:02:49 311XdhG20
気になるのは待ち合わせて一緒だったのか、偶然一緒だったのか
デキはもう退団してるから偶然かね


429 : 名無しさん :2013/10/09(水) 01:08:34 BJ/mVJjc0
代表戦関係と思しきデキのインタビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=5wZBpHqdNFI
辛うじてザックと長友の名前は聞き取れた さっぱりわからん!w長束さ〜〜〜ん


430 : 名無しさん :2013/10/09(水) 02:27:59 GDu4w8z60
>>427

間違いがあったらどなたか指摘をお願いします。


デヤン・スタンコビッチのセルビア代表のさよならの日が近づき、彼のインテルの元同僚
長友の日本を相手に金曜にNovi Sadで鷲紋章のユニフォームを着て最後の試合を
プレーする予定。長友自身には地元メディアにこうジョークを言った。。
「僕がピッチにいるであろう少なくとも10撿15分の間Yutoに悪くしないよう頼まれたよ。
その後、僕は自分の道を歩むことができる。」

スタンコビッチはセルビア代表で102試合を行った。
「ベストマッチ?明らかに最初、デビュー戦。他、クロアチア、ボスニアやルーマニア
とのビックマッチ、アルゼンチンに6-0で負けたような難しい試合かな。」
もし、スタンコビッチがいたらワールドカップ予選でのセルビア代表の
運命は変わっていたか?の問いに
「最初から僕がプレーしていたら恐らく沢山のことが変わっていただろう。それも
僕のフィジカルコンディションが良くなっていなければだけど。しかし僕は文句は
言わない。僕は多く勝ったキャリアもあるし、満足している。」

スタンコビッチはその後、レッドスターに戻る考えを否定する。
「僕にとってレッドスターに戻る話をするのは早すぎると思う。昨夏から話し合われて
てきたが、役(職)につく経験が必要。シンシャ・ミハイロビッチはセルビア監督に
残るべきであり、彼はとてもよくやっていると思う。」と注釈した。


431 : 名無しさん :2013/10/09(水) 11:02:46 RuUwRw620
うまく貼れるかな。ごるこむのこれが日本語訳かな?
ttp://www.goal.com/jp/news/4990/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%A6%AA%E5%96%84%E8%A9%A6%E5%90%88/2013/10/09/4320838/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E9%95%B7%E5%8F%8B%E3%81%AB%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%81%A8%E9%A0%BC%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F

「実は、インテルから頼まれたんだ。僕が出場する10〜15分間は、長友にファウルするなってね。それ以外は知らないけど」


432 : 名無しさん :2013/10/09(水) 11:10:47 RuUwRw620
おおぅ…URLがなんかトンデモナイことに
荒しみたいになってすまぬ…


433 : 名無しさん :2013/10/09(水) 11:19:20 KXjdAla20
>>432
読めましたサンキュー
デキ、お手柔らかにw
でも良いラストゲームになるように祈ります


434 : 名無しさん :2013/10/09(水) 11:54:00 MWjQzyRQ0
>>431
インテルさんちゃんと代表でのティエロも心配してくれてるのか


435 : 名無しさん :2013/10/09(水) 12:18:27 FP7dkZloO
>>431
ワロタw


436 : 名無しさん :2013/10/09(水) 12:32:08 kzn/CvB20
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20131009/139889.html

今の市場価格、1200万ユーロくらいなのか


437 : 名無しさん :2013/10/09(水) 12:40:30 s1GpSF8k0
>>430 、431 ありがとう
誰が言ったんだろw バレージさんとかかなw
ザックに言っても10秒くらいしか休ませてくれないもんなw
つかベラルーシはW酒井でよかろ


438 : 名無しさん :2013/10/09(水) 12:47:57 FP7dkZloO
>>436
高いね


439 : 名無しさん :2013/10/09(水) 13:05:01 4GObiZig0
>>436
インテルは売らないだろ


440 : 名無しさん :2013/10/09(水) 13:07:30 .ORELrpA0
>>436

同メディアは、レヴァークーゼンが長友の獲得に興味を持っていると報道。一方で、1200万ユーロ(約16億円)と言われる長友の市場価値を考慮し、獲得を断念する見込みであることも併せて伝えている。

何が言いたかったんやwww


441 : 名無しさん :2013/10/09(水) 13:20:32 StOtvGqs0
>>431
Goal.comのURLの日本語部分は適当な数字・英字 1字に置き換えても大丈夫

たとえば1に置き換えて
http://www.goal.com/jp/news/4990/1/2013/10/09/4320838/1
でも同じニュースに飛ぶ


442 : 名無しさん :2013/10/09(水) 15:06:08 s1GpSF8k0
レバークーゼン、無茶しやがって…w
でも実際、長友ってポジション的にもスタミナ的にも二人分くらい働いてるから、
売るとしても後釜は二人要るかもだし、高額じゃないと売れないだろうね
なにより子供とおばちゃん人気と、チームへの馴染みようはプライスレスだしなw


443 : 名無しさん :2013/10/09(水) 15:08:46 IPAMmfZc0
>>440
フロント「お金があれば いい選手かえるんだけどなー 」  チラチラ
フロント「あーこの選手ほしんだけど お金さえあればなー」  チラチラ
サポーター「そんな選手が取れるのか? え?お金なくて取れないのか?」 チラチラ


スポンサー「……」


444 : 名無しさん :2013/10/09(水) 17:22:45 h2QCEGv20
LGマネーで長友取ろうとしたの?
ふざけてるね


445 : 名無しさん :2013/10/09(水) 18:37:14 584ru0A20
そんなん記事にするような話じゃないだろ
うちのフットサルチームでもメッシの獲得を考えたけど移籍金を考えて泣く泣くあきらめたわ


446 : 名無しさん :2013/10/09(水) 19:13:28 BJ/mVJjc0
そういやどこかの下部下部下部下部…ぐらいのチームがメッシにオファーして怒られた件なかったっけか

長束さんツイより 
http://www.fkvojvodina.rs/wp-content/uploads/2013/10/obrazac-za-slike-vesti5.jpg
FKヴォイヴォディナ・ノヴィサドっていうセルビアのクラブの公式サイトにあったみたい


447 : 名無しさん :2013/10/09(水) 19:35:45 3StJdAu.0
ぼくはいまフリーです・・・。


448 : 名無しさん :2013/10/09(水) 20:18:04 RuUwRw620
>>441
そんな技があったのか!
ありがとう、一つ賢くなったわ


449 : 名無しさん :2013/10/09(水) 21:17:34 s1GpSF8k0
クズマノビッチはセルビアだよね?
呼ばれてないのか、残念
サプライズが用意されてる、って何なんだろうw


450 : 名無しさん :2013/10/09(水) 21:25:11 19xgWzKw0
サプライズはピクシー登場とかだったらいいなぁ
レッドスター・ベオグラードの会長やってたし(今もなのか?)


451 : 名無しさん :2013/10/09(水) 21:28:50 3StJdAu.0
兄貴分のマテ登場で花束わたすんすよw


452 : どれが正しいのか :2013/10/09(水) 21:39:42 tquzgE9M0
■ 原文
"Mi e` stato chiesto di non fare del male a Yuto almeno nei 10-15 minuti
che staro` in campo, poi posso andare per conto mio".
http://www.fcinternews.it/focus/deki-non-fara-male-a-yuto-stella-rossa-no-129332

■ゲキサカ
 「長友を傷つけるなとインテルから言われているんだ。でもほかの選手には分からないよ」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-01126441-gekisaka-socc

■Goal.com
 「実は、インテルから頼まれたんだ。僕が出場する10〜15分間は、
 長友にファウルするなってね。それ以外は知らないけど」
 http://www.goal.com/jp/news/4990/1/2013/10/09/4320838/1

■スポーツナビ
 「長友には僕がプレーする間は手加減をするように言っておいたよ(笑)。
 彼が本領を発揮するのは僕がピッチを去ってからだね」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000000-spnavi-socc

■SOCCER KING
 「長友には僕がピッチに立つ15〜20分の間は手加減するように言ったよ」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00139926-soccerk-socc


453 : 名無しさん :2013/10/09(水) 21:39:51 BJ/mVJjc0
>>451
マジレスするとセルビアとイタリアは試合中止騒ぎがあって
サポーター間の心情的なしこりが残ってないか心配な所

鮎の串焼き持ったプクシーが革靴で豪快にキックオフするとか


454 : 名無しさん :2013/10/09(水) 22:31:23 3StJdAu.0
ほぼ隣国だから色々あるわけであって
マテ個人が国の英雄のデキを祝いにきてても何もねーだろw
マテとデキがずーっと仲がいいのは昔から有名だし
くるのはくると思うけどね。この間のホームでのお別れには来てた。

現実的なのはデキが交代で出てくる時か去るときに
ボールを止めて、お見送りとかかね
マルディーニの引退のときはそんな感じだったね


455 : 名無しさん :2013/10/09(水) 22:57:28 .ORELrpA0
>>453

マジレスすると、あの試合はこのスレのソースを確認する限り。

ベオグラード出身だったGKが、ライバルクラブのパルチザンに移籍する事が決定したために招いた事件であって。

イタリアとセルビアの間に、なにかしら問題があって発展した事件ではないと思うよ。


456 : 名無しさん :2013/10/10(木) 00:26:34 VY02BZQ20
ニュース映像とか少ないから物足らんなあ

雑ネタ 犬派が多いのかな
イカちゃん(画像古し)
http://instagram.com/p/VmLv_Xl7PF/
リッキー 本人が飼ってるのかちょと不明
https://pbs.twimg.com/media/BUdy3ppCYAAbAMJ.jpg
フアン
http://instagram.com/p/e7MIzZQkWE/


457 : 名無しさん :2013/10/10(木) 07:53:12 AllYLo4I0
http://web.gekisaka.jp/404678_126464_fl
http://web.gekisaka.jp/404685_126469_fl

偶然一緒の飛行機だったそうだけど、写真一枚もないんかなー


458 : 名無しさん :2013/10/10(木) 07:58:35 Pz6GFduo0
セルビア戦はハンカチ必須・・・。
ユーベを蹴ってよくきてくれたよ デキ・・。


459 : 名無しさん :2013/10/10(木) 10:43:23 o8lQ.eqY0
日本で泣く奴なんておらんやろw悪いけど何の思い入れもないわ・・


460 : 名無しさん :2013/10/10(木) 10:51:31 xP45l.AI0
>>459
君はそうかも知れんけど、
ずっとファンだった人だっているんだよ
長友加入前からのインテルサポだって多いんだし
ま、思い入れがあろうがなかろうが、
どっちが良い悪いてことはないけどね


461 : 名無しさん :2013/10/10(木) 10:53:36 ExJCJaFg0
それそれINTER避難所の住人は涙ものだろうけど、このスレでとりあげられてるほど、デキの記憶なんてほとんどないわ。

開始早々のデキ砲くらいだろ。


462 : 名無しさん :2013/10/10(木) 10:55:31 ExJCJaFg0
>>460

このスレに古参のインテルサポなんているの?
避難所あるのに、ここに書き込む必要ないやろ。


463 : 名無しさん :2013/10/10(木) 11:51:22 iGBkv4uc0
古参だけど長友が好きだし両方にいるっていうサポならいるだろ
自分が違うからって、同じチームの選手に涙なんてしねーよ。そんな奴いるかよwwって態度はよろしくない


465 : 名無しさん :2013/10/10(木) 12:42:39 ExJCJaFg0
現地さんの近況楽しみに待ってるんだけど。

本スレ同様、持ち上げすぎてる不快のレスもちょくちょく見かけるけどね。


466 : 名無しさん :2013/10/10(木) 12:46:27 hKa4xlww0
長年の思い入れなんかなくてもいい曲やいい話を聞けば1分で泣けるのが人間やで


467 : 名無しさん :2013/10/10(木) 14:36:14 rDWB41aY0
デキは嫌いじゃないけど特別な思い入れもないなあ
最初の頃に長友と食事行ったりしてたんだね
でも長友に濃く関わった人でもないし


468 : 名無しさん :2013/10/10(木) 14:39:03 34wtSA..0
スタンコはよく長友にパスくれただろ
モッタがいなくなったあとはスタンコのパスが一番みてて安心できたわ
ほとんどいなかったけど


469 : 名無しさん :2013/10/10(木) 14:45:43 rDWB41aY0
よくパスくれたとかw
まあいいけど
三冠時代は長友関係ないしね
あの頃見てたインテルファンならさぞ思い入れもあると思うよ
インテルスレではなせばいいけど


470 : 名無しさん :2013/10/10(木) 14:58:26 34wtSA..0
んじゃ誰なら思い入れあんの?
サネッティとか?


471 : 名無しさん :2013/10/10(木) 15:12:06 mDYw1D/I0
チームの誰に思い入れがあるとかってのは
そのチームのスレでやる話であって個人選手のスレでやることじゃない


472 : 名無しさん :2013/10/10(木) 15:22:53 Kcwxy7WAO
ただしスナイデルとカッサーノは除く


473 : 名無しさん :2013/10/10(木) 15:23:03 frzg2j4w0
今他の避難所でも規制にならない程度に引っ掻きまわしてるの湧いてるみたいだから
合わないと思ったらスルーでいいよ
代表ウィーク中で変なのもいるだろうし


474 : 名無しさん :2013/10/10(木) 15:25:21 54BYaadwO
というかいちいち突っかかる程の内容か?
思い入れがないとかどーとかの方が長々やってるやんw

試合明日だね
長友が言うようにデキに成長を見せられるいい試合になるといいな


475 : 名無しさん :2013/10/10(木) 16:41:31 34wtSA..0
>>473
そうなのか
まんまと反応しちゃったよ


476 : 名無しさん :2013/10/10(木) 16:45:09 iLZpg8Is0
スタンコビッチにとっては、セルビア代表最多記録となる103キャップ目を刻むであろうこの日本戦が、事実上の引退試合となる。この件について質問された長友は、やや慎重な面持ちでこう語った。

「彼とは2年半くらいプレーしたけど、素晴らしい選手であったこと以上に、人間としても素晴らしかったです。僕がインテルに来て、何も分からない状態のときに、すごく助けてくれました。彼の引退試合に、こういう形で対戦できるというのは本当に幸せです。たぶん彼は、僕の日本代表の姿を見たことがないと思うんですよね。日の丸を背負って成長した長友佑都の姿を、ぜひ見せたいと思います」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201310100001-spnavi


477 : 名無しさん :2013/10/10(木) 17:30:41 2v5FdWhs0
ここ元々インテルファンで長友がきて長友を応援するようになったひとは
きたらいかんの?w
スナとかいなくなったカッサーノガルガノとかの話はするのに
デキの話したらぶったたかれるとかちとおかしくね


478 : 名無しさん :2013/10/10(木) 17:35:03 rqwaRqSk0
どうでもいいからスルー覚えようか


479 : 名無しさん :2013/10/10(木) 19:53:46 mDYw1D/I0
>>477
×デキの話
○チームの誰に思い入れがあるとかって話

わざと曲解してるならタチが悪いし天然なら手に負えない。
どちらにしろ相手にすべきじゃないとわかったからNG登録するよ。


480 : 名無しさん :2013/10/10(木) 20:17:56 rDWB41aY0
>>458
>>460
君たちが悪い


481 : 名無しさん :2013/10/10(木) 20:36:26 tBFwaIhY0
王子が筋肉の問題で検査と、リッキーが足首の問題でミラノに帰ってくるらしい...まじか...


482 : 名無しさん :2013/10/10(木) 20:37:17 G/0Kfh6c0
気にするなよ477
デキと長友の繋がりがあるのが気に入らない長友アンチが紛れてるんだろ


483 : 名無しさん :2013/10/10(木) 20:47:43 VY02BZQ20
>>481
リッキーは大丈夫そうなら代表戦出たかっただろうし、行ってみて無理せん方がええね〜
ってメディコの診断になったものと思われる アルヘン層厚いし
王子も離脱した時の深刻さにくらべりゃ…試合で観られないのは残念だがね

パラシオにかかる負担が増すのが気がかりなんだよなあ


484 : 名無しさん :2013/10/10(木) 20:52:04 RdinZU060
パラシオ丈夫やなあw…とか思ってたら何があるか…
イカベルがんばれ。

まあでもきっと大事を取った側面もあるんだ、そんな深刻な感じじゃない、と思いたい。


485 : 名無しさん :2013/10/10(木) 20:54:50 zTixxnos0
おお、王子!再び怪我をしてしまうとはなにごとだ!
リッキーも残念だね、せっかく呼ばれたのに
長友も皆も怪我無くミラノまで戻ってほしいわ

>>483 パラシオは1トップが本職でもないんだよね、やってくれてるけど


486 : 名無しさん :2013/10/10(木) 20:56:51 75TzZub20
自分では見てなかったんだけど
和風総本家でインテル戦後のサンシーロでインテリスタに聞いたメイドインジャパン→ユートナガトモ!
だって


487 : 名無しさん :2013/10/10(木) 21:07:24 jQEHVju.0
今帰宅
誰か長友のめざまし見た人、覚えてる限りでいいので
詳細おなしゃす


488 : 名無しさん :2013/10/10(木) 21:18:06 XCxKMI2U0
王子カンバック!!祈願
スタンコさんはラツィオにもいたよな
顔の広さはカリスマ性も鑑み相当なもんだとおもわれる


489 : 名無しさん :2013/10/10(木) 21:47:48 VY02BZQ20
王子の怪我、公式に来てたな
>左足の大腿直筋に肉離れが確認された。ミリートはすでに治療と回復セラピーを始めている
違和感覚えてすぐにストップしたらしいし、軽いといいんだけどな
長い間試合離れててまだ身体ついていかんだろうから無理せず大一番に戻ってくれりゃいいや

こういう機会にちゃんとアピールして欲しい  ベルフォディル、キミのことやで


490 : 名無しさん :2013/10/10(木) 21:47:49 v6IyaeVo0
>>486
見てた見てたw
世界で見つけたMade in Japanで
「スシ、サシミ、サケ」
「こいつは食べることばっかり考えてるんだよw」
「でも一番は…」
「ユウト!ユウトナガトモ!」


491 : 名無しさん :2013/10/10(木) 21:58:09 5cbm0n3Q0
>>490
なにそれおもしろいwwインテリスタなの?w


492 : 名無しさん :2013/10/10(木) 22:03:40 RdinZU060
サケが出てくるんだwへえ〜

>>489
ベルフォ今回は代表に呼ばれてないし、みっちり練習してはよリーグ戦初得点してほしいな。
ミリさんはある意味代表ウィーク挟むこの時期に怪我したのはよかったと思っておこう。


493 : 名無しさん :2013/10/10(木) 22:10:47 1Z0wrHhQ0
ベルフォは早いとこグアリンからポジション奪えよ


494 : 名無しさん :2013/10/10(木) 23:45:49 75TzZub20
>>487
デジカメ撮りでがっかり画質ですががが
http://youtu.be/xA5zV3JLnd8


495 : 名無しさん :2013/10/10(木) 23:55:05 jQEHVju.0
>>494
マジで感謝!!!
ホンマありがとう!!!


496 : 名無しさん :2013/10/11(金) 00:40:16 YnAj7fUQ0
>>494
ありがとう 謙虚さや優しさを無くさずに狡猾に、ってハードルたけえw
にっこり笑って削る鬼畜友の出現か

ちょい前に名前出したんだけどインドネシアのメッシの記事
インドネシアのメッシ、J移籍の可能性に「喜んで挑戦したい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00140350-soccerk-socc
>城福監督はとても優しかった
>香川選手、長友選手を尊敬しています
頑張れ!


497 : 名無しさん :2013/10/11(金) 02:47:30 Jm8utHEY0
削るつうかトッティみたいな選手からもボール奪いたいな
インテルのみんなが囲んでも切り返されて?ボール奪えなかったから
めざましうpありがとうって2chの人が言ってたよ


498 : 名無しさん :2013/10/11(金) 04:20:55 2U7IoDc20
長友神
長友は人生


499 : 名無しさん :2013/10/11(金) 11:54:11 mFRX616I0
>>493



500 : 名無しさん :2013/10/11(金) 18:05:37 YnAj7fUQ0
インドネシアツアーの光景かと
http://cache.daylife.com/imageserve/06gy5vR06e17S/1600x.jpg
なんかウザ気な顔
http://cache.daylife.com/imageserve/05vv12b3omf5H/1600x.jpg


501 : 名無しさん :2013/10/11(金) 18:42:25 U0tFhYbc0
>>500
長友くろいなw


502 : 名無しさん :2013/10/11(金) 19:26:05 YnAj7fUQ0
>>501
松崎しげるで言えば0.7シゲルぐらいだろうか

長束さんコラム ピクシーがセルビア代表監督になる日も近いのか?
鮎と納豆はまとめて空輸でもすんのかな

後任監督はピクシー? W杯予選敗退、世代交代の失敗。目標なき日本戦に挑むセルビア代表
http://www.footballchannel.jp/2013/10/11/post9540/


503 : 名無しさん :2013/10/11(金) 19:57:07 XM.vLX1Q0
>>500
以前から言われてるけど最近の長友は雰囲気が日本人ぽくないよなあ。
南米の山岳民族出身の選手って言われても違和感ない。


504 : 名無しさん :2013/10/11(金) 20:49:09 IQLnysQE0
今日は出場どうなってんだろ
一応寿司買ってきます


505 : 名無しさん :2013/10/11(金) 21:12:31 w4dywhIQ0
代表戦てっきり18時くらいにやんだと思ったら0時30分かよ
気付かなかったら寝て見過ごすところだった


506 : 名無しさん :2013/10/11(金) 21:33:33 L3y3DKO60
>>504
長友は確定でしょ、こないだのウルグアイ戦出れなかったし、今日はデキ居るし
ベラルーシ戦だって休める気がしないw
あ、僕はハマチと鯛で良いです


507 : 名無しさん :2013/10/11(金) 21:35:55 PjOxvTvw0
長友さんのアシストが花束代わりですね


508 : 名無しさん :2013/10/11(金) 21:45:41 rE4u93h60
>>503
もっと前は日本兵と言われてたのにw
イタリアに数年いてコミュ取ってる内に表情筋が発達したせいとかもあるんかなぁ


509 : 名無しさん :2013/10/11(金) 22:03:45 CjVNHzLc0
>>503
古代隼人は、小柄で色が差黒く、小さく敏捷性があり
飛ぶように跳ねると言われて、九州で恐れられていた。
あれ?長友じゃねw 
長友も南九州の姓だし、南方縄文系が濃いんじゃなかろうか


510 : 名無しさん :2013/10/11(金) 22:32:07 L3y3DKO60
ミニごり、忍者、野武士、百姓、謎のアジアン、足軽、飛脚、山岳民族、縄文系←new!

セルビアはW杯敗退で今日はベスメンじゃ無いらしいけど、
前半見たベスメンが慌ててスタまで飛んでくるような試合にしてやってほしいなw


511 : 名無しさん :2013/10/11(金) 23:31:44 YnAj7fUQ0
本スレより ※他クラブ注意

サッスォーロ戦で1ゴール2アシストの活躍、サンバを踊るカッサーノ
http://www.youtube.com/watch?v=yZK7M-W_-Mk
ガルガノが爆笑しながら蹴りに来てるww


512 : 名無しさん :2013/10/11(金) 23:52:12 lt2CVOVY0
サッカー日本代表 ?@jfa_samuraiblue
【欧州遠征 vs セルビア代表】日本代表先発メンバー
GK:川島、DF:今野、長友、内田、吉田 MF:遠藤、長谷部、本田 FW:岡崎、香川、柿谷
https://twitter.com/jfa_samuraiblue/status/388677774585520128


513 : 名無しさん :2013/10/11(金) 23:54:07 PjOxvTvw0
3バック説もあったけど結局4バックなのね


514 : 名無しさん :2013/10/11(金) 23:58:51 L3y3DKO60
>>511 ありがとう
ガルガノはユヴェ戦のときもカサのこと蹴ってたなww

>>512
いつもの面々ですな、長友一列age作戦は有ってもまた終盤かな


515 : 名無しさん :2013/10/11(金) 23:59:51 wMLZ8JSs0
結局いつものメンバーで4バックかー


516 : 名無しさん :2013/10/12(土) 00:36:05 S5XFskM20
実況スレよりデキと肩組み友
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1414135.jpg


517 : 名無しさん :2013/10/12(土) 00:45:16 esboy9mo0
デキとのお辞儀きたあ!


518 : 名無しさん :2013/10/12(土) 00:45:28 pbkXhykY0
交代で見送られるときに長友とお辞儀w


519 : 名無しさん :2013/10/12(土) 01:05:40 G94DGRFg0
>>511
なぜにサンバwインテルもカリアリ戦でやってたけどもw

デキとお辞儀。
いいもん見れました。


520 : 名無しさん :2013/10/12(土) 01:09:26 hSQTumCc0
カサはサンバ、カリアリ戦はサルサ!


521 : 名無しさん :2013/10/12(土) 01:12:42 G94DGRFg0
>>520
そうだった!失礼しました。


522 : 名無しさん :2013/10/12(土) 01:23:16 S06DJGUg0
今日は右からの攻撃を強化しようデー?
てかなんか皆ちょっとずつズレてる感が
長友18番マーク言われてんのかな、長友タイムに期待


523 : 名無しさん :2013/10/12(土) 01:32:22 Ld1te.NA0
>>522
というか香川が中途半端に左で守備参加してマークがグチャグチャになってるから
長友がその手当に追われて上がれず攻撃が右に偏ってるんじゃないかと


524 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:12:14 Xg4M.vWA0
代表よりインテルのサッカー見てるほうが面白い
デキお疲れさんでした。


525 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:12:22 Ujhbh1CM0
今回香川に限らず前線の守備がテーマじゃないんかな


526 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:26:33 P052OxVA0
何だかスムーズにいかない感
長友乙、デキも乙でした
3バックやらなかったなあ


527 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:26:59 xwQu2MuM0
決定力の差かねぇ、チャンスはそこそこ作れてたと思うんだけどな〜
でも長友ももうちょい仕掛けてってほしいかな、SBだとそこまで行けない?
あーー、モヤモヤする!w


528 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:27:33 w7kkCbeg0
なんかもうWBで見慣れてるから、SBだと見ていて違和感ありまくりだった


529 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:29:06 nbVacpuk0
もうなんかガッカリですわー


530 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:33:31 h5sZFqqY0
攻撃遅くてつまらなかったな
外からクロスあげても無駄だしハイプレスのショートカウンター狙っても遅い
リトリートした時にも中盤が脆いしどうしようもないね


531 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:34:23 kX4KO5/k0
見どころ…デキの引退セレモニー。以上

こんな感じだったな…収穫あったのかしら。


532 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:34:29 kLrhdubQ0
決定力の差って言うけど相手も相当酷いシュート連発してたけどなw
まー正解はそれとは真逆の、中盤含む総合的なディフェンスの差だろうなあ


533 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:36:59 AHIVtWpw0
形が作れてなかったね。
あと前半の香川なら正直同じサイドにしないで欲しい、ほぼいなくて気まぐれでいるから長友全く機能せず。


534 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:39:46 Njgf7tec0
ショートもロングもパスが通らなくてうーんとなってしまう試合だった。
長友もかなりガッチガチにやり合ってたね。相手にフィジカルから来るプレッシャーが凄いんだろうな


535 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:40:22 cjWjbxbM0
>>533
あれなんだったんだろうね、まさか指示じゃないよね?
中行っちゃっていないどころか右で岡ちゃん内田と狭いとこで渋滞してたような…


536 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:42:27 /MnN8xI20
指示じゃないと思うよだから後半ちゃんと左にいたしw


537 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:44:47 AHIVtWpw0
日本負けたけど、デキに気持ちよく引退して貰えたのは溜飲下がるというかなんというか複雑な気持ち。
本田はトシッチに煽られるからキレてるかもしれんなw


538 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:49:00 /ySWZdkQ0
マジでデキのセレモニーしか見どころ無かったわ…
インテルの長友観てるから余計になんか、消化不良感ありまくり

このまま頑張ってイタリア戦でも観るかあ


539 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:50:47 w7kkCbeg0
親善試合だから怪我しないのが第一


540 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:53:27 kX4KO5/k0
なんか消化不良だけどおじぎ見なおして寝よう…
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=z0Fi3Dt40xE


541 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:53:47 /ySWZdkQ0
短いがお辞儀
http://www.youtube.com/watch?v=onCdMUhgJNU
その瞬間に見きれるおっさんェ…


542 : 名無しさん :2013/10/12(土) 02:54:20 /ySWZdkQ0
>>540
ごめんコンテ


543 : 名無しさん :2013/10/12(土) 03:02:00 xwQu2MuM0
コンテは被りじゃなくて植えてんでしょ?w どっちでも良いけどw

確かに香川は自由すぎてビックリしたw右に居たかと思えば長友より後ろで守備してたり
でも前は香川が右行ったら本田が左行ったりして、もっと流動的だった気もする
個人的にはザキさんの不調が気になった


544 : 名無しさん :2013/10/12(土) 03:03:26 w7kkCbeg0
植えてる


545 : 名無しさん :2013/10/12(土) 04:03:17 YPH2nXH.0
>>511
イタリア戦見る元気もなくなってるなか、とても癒されましたw
ラノスタメンおめ!


546 : 名無しさん :2013/10/12(土) 04:07:31 /ySWZdkQ0
イタリア先制したのに追い付かれたー
弁当に決められるとかなんか腹立つ 面白いアタマしやがってw
http://www.independent.co.uk/incoming/article8837236.ece/ALTERNATES/w460/Nicklas-Bendtner.jpg

久しぶりにモッタの悪い顔を見たぜ


547 : 名無しさん :2013/10/12(土) 04:59:02 aBO2Qjbk0
クラブで試合に出続けることって重要ね・・・


548 : 名無しさん :2013/10/12(土) 10:29:34 Ld1te.NA0
クラブで試合に出てなかったり活躍してない選手が
代表に呼ばれてあろうことかレギュラーって状況がおかしいんだよね。
代表戦が久々の試合ですなんて選手は勘弁してほしいよ。


549 : 名無しさん :2013/10/12(土) 10:35:13 aBO2Qjbk0
本番まで8ヶ月だしベストメンバーに経験積ませたいってのは分かるけどね。
ベラルーシ戦は控えのメンツをもっと使って欲しいわ。


長友は次も先発フル出場の予感しかしないけどw


550 : 名無しさん :2013/10/12(土) 14:42:55 Xh56HaOY0
ザックは長友と遠藤はまず外さないよねw
今回は時差が無いだけましかな、アシス友に期待
次トリノ?だったらフルでもインテルから電話は無いかなw


551 : 名無しさん :2013/10/12(土) 17:55:54 /ySWZdkQ0
これの大きい画像が欲しいぞー!
https://pbs.twimg.com/media/BWXFgeMCQAAbuHb.jpg:large

パラシオさんゴールおめ
http://www.youtube.com/watch?v=OMPdW6Bb_wY


552 : 名無しさん :2013/10/12(土) 18:35:58 gJTsccxE0
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/VXwC_YXdQs.1.Koki%2520NAGAHAMA.jpg

4人兄妹の長男みたいだ


553 : 名無しさん :2013/10/12(土) 20:14:32 cjWjbxbM0
http://sport.blic.rs/Fudbal/Domaci-fudbal/241208/Petak-kada-je-otisao-Deki-Stankovic-postao-rekorder-na-oprostaju-od-reprezentacije
ここにある動画でおじぎ別角度


554 : 名無しさん :2013/10/12(土) 20:43:31 DGCqIZgE0
>>551
ごっつぁんパラシオいい仕事


555 : 名無しさん :2013/10/12(土) 20:51:01 uauY23dM0
>>553
デキ息子、長谷部に握手シカトされ
その後諦めの境地へ…


556 : 名無しさん :2013/10/12(土) 21:14:13 /ySWZdkQ0
>>554
らべっちの1点目はもっとごっつぁんやったでw
あとパラシオ大明神は1G1Aとサッカーの髪様の寵愛を受けてた模様 けが怖い


557 : 名無しさん :2013/10/12(土) 21:20:12 DGCqIZgE0
ラノはどうやったんや
コロンビアは本大会出場おめ。ウルグアイは残念…


558 : 名無しさん :2013/10/12(土) 21:24:07 kX4KO5/k0
そのパラシオ大明神だが左足筋肉に少々問題を抱えたらしい
大した怪我ではないがウルグアイ戦はお休みするのではなかろうかと
その代わりイカちゃんが出る可能性あり(代表キャップ付ける必要もあるしね)

http://www.fcinternews.it/in-primo-piano/internazionali-suona-l-allarme-per-palacio-piccola-contrattura-icardi-129682


559 : 名無しさん :2013/10/12(土) 21:28:38 /ySWZdkQ0
>>558
代用イカ  ナンチテ


560 : 名無しさん :2013/10/12(土) 21:34:31 jZa5z.HA0
勇気あるなw


561 : 名無しさん :2013/10/12(土) 21:39:00 DGCqIZgE0
イカちゃん出たいだろうなあ〜活躍もしてほしいけど
でもウルグアイに白星あげたいジレンマ…


562 : 名無しさん :2013/10/12(土) 22:52:19 Xh56HaOY0
王子に続いてパラシオまで筋肉かよ、あわわ
まぁイカベルが居るけどさ

ウルグアイ無理とか南米こわぁ……
でもアジアだって色んな意味で大変なんやぞw


563 : 名無しさん :2013/10/12(土) 22:59:27 /ySWZdkQ0
>>562
そのベルは練習試合で得点した模様 PKだが

ちな配信 今から後半
http://albsports.com/Sport/12.html


564 : 名無しさん :2013/10/12(土) 23:00:04 jZa5z.HA0
ん ウルグアイは引き分け以上で大丈夫だよ(プレーオフ行きやけど)
アルヘンとウルグアイはライバルだけど仲いいし
若手とかサブ組を多く出すんじゃねーかとかいう噂もw

あとベネズエラとチリがあたるが
チリがベネズエラに負けなければ、ウルグアイの予選落ちはなくなるよ


565 : 名無しさん :2013/10/13(日) 00:19:39 zLkkDqGE0
>>564
ベネズエラは残り試合0だから敗退決定だよ。ウルグアイは既に5位以上は確定。
プレーオフが濃厚だけど。


566 : 名無しさん :2013/10/13(日) 00:34:01 JACb/OkM0
まあウルグアイはなんだかんだで行けるよな。
インテルメンバーが所属してる代表だと、クズマノのセルビアがだめで、ハンダさんのスロベニアも…
アルジェリアはまだこれからか。


567 : 名無しさん :2013/10/13(日) 01:05:23 ByGxpr.o0
コバチもベルギー戦でスタメンだったんだね
若いのに凄いな、さすがinter10番やな


568 : 名無しさん :2013/10/13(日) 01:19:06 kCmaMsEE0
>>567
流石にルカクには走り負けしてたけどなw
あのクッソ速さには長友を当たらせてみたいと思うぐらい速かった
ルカクも若いしコバチはさらに若い W杯にどこまで伸びるか楽しみっすな

そのコバチも昔、激しいタックル仕掛けてきた相手に突っかかっていった事があるとか
激するコバチが全然想像つかねえw


569 : 名無しさん :2013/10/13(日) 01:37:31 JACb/OkM0
どんなに突っかかってもあの顔だからなあw
背後にグアリン従えるくらいせんと。


570 : 名無しさん :2013/10/13(日) 01:41:12 24yPIyhc0
>>565
あーサンクス 壮大に勘違いしてた


571 : 名無しさん :2013/10/13(日) 02:41:13 kCmaMsEE0
BSジャパンで朝8時からアルヘン戦あるみたい
リアルタイムではイタリア観てたから助かったぜ


572 : 名無しさん :2013/10/13(日) 06:42:07 V4551jY20
アジア枠を減らして南米にプレゼントしたいわ……。


573 : 名無しさん :2013/10/13(日) 10:22:09 dUjPcUqw0
パラシオの状態はどうなんだろうか。

>>572
世界中移動は昔よりたやすくなってるし、もう世界全体でいっしょにひとつの予選大会やって
上位が進出すればw難しいかな。


574 : 名無しさん :2013/10/13(日) 11:00:01 07gG3cG60
>>573
難しいというかもうそれ本戦じゃん本番やる意味ある?w
それに何もサッカーに限った話じゃないし


575 : 名無しさん :2013/10/13(日) 11:23:56 m2y3OdJc0
組み合わせ抽選を地域ごとに分けないでやるとか?
初戦でブラジル、ドイツ、スペインと同組ジャパンとかなw
でも欧州の方々にも真の中東を味わってみてもらいたいなw


578 : 名無しさん :2013/10/13(日) 15:04:31 9MUXDJOg0
W杯は参加することに意義がある的な部分もあるだろう
純粋な強さを競うならCLユーロコパアメリカの方が上なのは皆知ってる


579 : 名無しさん :2013/10/13(日) 15:07:13 3W5TkuOU0
本屋行ったら出てたー
http://www.soccer-king.jp/media/article/140357.html
長友査定されてた


580 : 名無しさん :2013/10/13(日) 15:48:51 83LG1YxI0
イカちゃんインタビューあるのか。読もう。


581 : 名無しさん :2013/10/13(日) 16:37:23 83LG1YxI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131013-00000013-goal-socc
ロランド代表に追加召集


582 : 名無しさん :2013/10/13(日) 20:57:18 NgMhM.Ks0
温泉に入る日本猿の動画を渡り歩いてたら、オススメに長友のアシスト動画が出てきた


583 : 名無しさん :2013/10/13(日) 21:16:50 aq/HpOE20
長友に猿の要素は無いな
100%ゴリラだ


584 : 名無しさん :2013/10/13(日) 21:42:29 kCmaMsEE0
ゴリラってすっげー賢いし情あるし温厚で素晴らしい生き物なのに
なんで悪口で使われるのか不思議ですわ

試合無くて退屈のあまり画像漁りしてたら
http://www3.pictures.zimbio.com/gi/Yuto+Nagatomo+Serbia+v+Japan+iJlaYeHnI0tx.jpg
おっ!凛々しい面構えのイケメン(風)ですやん!
http://www3.pictures.zimbio.com/gi/Yuto+Nagatomo+Serbia+v+Japan+Y2vFxuPKQn7x.jpg
なんでいきなり面白全開になるんだよ


585 : 名無しさん :2013/10/13(日) 21:56:15 AzwZyGj20
>>584
後ろのヘルメットの人も気になる


586 : 名無しさん :2013/10/13(日) 22:24:05 ufY9We7Y0
>>585
めっちゃ見てるなw凝視だなw


587 : 名無しさん :2013/10/13(日) 22:54:48 m2y3OdJc0
あれ、誰このイケメン…Doki って2枚目で安心したw
長友のしわくちゃの全開笑顔って良いよね、あれには心開かざるをえない

>>581
代表増えると素直に嬉しいな、コーチ陣は日程によっちゃ苦虫かもだがw


588 : 名無しさん :2013/10/13(日) 23:07:33 k1Yj.n.g0
>>579
ちゃんとプレイ見てフラットに評価してるのが分かる査定だけに
記事の締めの一文がうれしいね


589 : 名無しさん :2013/10/14(月) 12:17:25 p.qP4Xeo0
アバーテの文字を見るたびにミリート無双を思い出して小さくふいちゃったけどねw

ベラルーシ戦もフルの予感しかしないけど、無事にミラノまで帰ってな


590 : 名無しさん :2013/10/14(月) 23:25:31 KkO25L5c0
試合を見せろーーーーーー!
って事で不満が募って今日も画像漁り ※他選手注意

ウルグアイ戦にイカが出場するかもしれんが、お手柔らかに願いたいな
http://cache.daylife.com/imageserve/0gDZ0Sx0Ct8yX/1600x.jpg
キヴさんが手術してから状態はどうなんだろうか 以前itに小さく出てた画像の元画像を見つけたので貼り貼り
http://24.media.tumblr.com/4d95e26e7eaedf064d051f3a93b63a83/tumblr_mryzi82E221qkt2oko2_1280.png
痛々しいのに顔が愉快すぎる…


591 : 名無しさん :2013/10/14(月) 23:32:45 vittpviMO
キヴさんは大分酷いのかね・・・
全く情報が出て来ないな


592 : 名無しさん :2013/10/14(月) 23:35:17 RRnQ4Zy20
キヴ△


593 : 名無しさん :2013/10/15(火) 06:09:00 rahLhwfM0
>>590 サンクス!
ガルガノたんかわいいフォルラン色白過ぎ


594 : 名無しさん :2013/10/15(火) 06:57:57 8kzuiemE0
ぼやけていてもペレイラはわかるな


595 : 名無しさん :2013/10/15(火) 12:52:16 Q.fS4.II0
キヴ……居るうちにジャパンツアーしてくんないかな
ハト準備して迎えるのに

ベラルーシは今夜だよね、左から長友頼むわ


596 : 名無しさん :2013/10/15(火) 12:54:26 MsGD2E320
でないで休んでほしいがw
まぁでるだろな


598 : 名無しさん :2013/10/15(火) 17:13:25 rXAVWnAg0
長友自身が自分のミスって言ってるよ


599 : 名無しさん :2013/10/15(火) 17:15:36 Iab61VsM0
セルビア戦はマンマークで完全にやられてたからな
ほんと珍しい


601 : 名無しさん :2013/10/15(火) 17:25:18 Iab61VsM0
長友がだぞ


603 : 名無しさん :2013/10/15(火) 17:41:36 GkdTpC5I0
ID:NXnB3sjQ0


604 : 名無しさん :2013/10/15(火) 18:09:32 opyBkDiQ0
避難所ってアンチとかBBAとかってとっくに規制されてんじゃないの?新しいアンチか?


606 : 名無しさん :2013/10/15(火) 18:16:58 Iab61VsM0
インテル避難所荒らしてる奴がこっちにも来たのかな


607 : 名無しさん :2013/10/15(火) 18:26:27 QtUzfocA0
ここもインテル避難所も対応はヌルいからなぁ。普通に来るだろ


609 : 名無しさん :2013/10/15(火) 19:07:07 59f.QXsk0
モラ会長がトヒルさんとの合意発表か
http://www.sempreinter.com/2013/10/15/official-moratti-and-thohir-signed-the-contracts/


610 : 名無しさん :2013/10/15(火) 19:13:26 NXnB3sjQ0
マジか


611 : 名無しさん :2013/10/15(火) 19:19:25 59f.QXsk0
イタリア語公式HPにも記事来てるっぽ。
とりあえず日本語公式の訳待ちかな


612 : 名無しさん :2013/10/15(火) 19:26:31 Q.fS4.II0
残ってほしいな、公認マスコットで良いじゃない
ローマ戦で勝利を贈れたら最高だったが、まぁしゃーないか


613 : 名無しさん :2013/10/15(火) 20:30:29 mYPPKoZo0
サッカー日本代表 @jfa_samuraiblue
欧州遠征 vs ベラルーシ代表】日本代表先発メンバー 
GK:川島 DF:今野、長友、内田、吉田 MF:遠藤、長谷部、本田 FW:岡崎、香川、柿谷

いつもの、ですなあ


614 : 名無しさん :2013/10/15(火) 20:32:18 mYPPKoZo0
連投すまそ

https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/1395865_10151932569000310_1970983820_n.jpg
長友のユニだけ位置が低いのは、手が届かないとかそういう配慮ですか


615 : 名無しさん :2013/10/15(火) 20:34:04 mL9X3boc0
>>336
とりあえず数年はそういう経営体制でやっていかないとチームのレベルを維持できない
そもそも今のレベルですら足らないくらいだけどな

モラの思惑はチームをトップレベルに保ったまま経営方針を健全化、また現代化していくことで
そのパートナーとしてのトヒルだからモラ一族は以前大株主のままクラブに残る


616 : 名無しさん :2013/10/15(火) 20:34:44 mL9X3boc0
誤爆ごめんなさいorz


617 : 名無しさん :2013/10/15(火) 20:36:23 fMx7t.qc0
>>614
www
スタッフの配慮かイタズラか


618 : 名無しさん :2013/10/15(火) 20:36:27 m4eh9w5I0
>>614
oh…

なんか代表の試合よりモラ会長がそっと泣いてないかどうかが気になる
古くからのファンも納得できる形での発表があるといいなあ 名誉会長として残ってよモラ様


619 : 名無しさん :2013/10/15(火) 21:18:17 bOmJsuTg0
けっきょくいつものスタメンかw
せめて交代早くして色んな人試してほしいなぁ
まぁ長友フルは確定かな、一列上げられるくらいだろうw


620 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:02:36 Kz7VG71w0
代表なかなかうまくいかんね


621 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:07:33 QTX.fhk60
出せるようなタイミングでも出さないのは
長友が出せないからかなあ


622 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:10:14 xpNhTgU.0
長友の仕掛けが少ないと得点の臭いを感じないのはいつもだな


623 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:11:16 bOmJsuTg0
攻撃も守備も人数が足りないように見える、悪い時のインテルもずっとそうだった
長友は守備大変そうだが、こんな時こそ特攻隊長のようにやってほしい

まぁ見ててカンパニャーロとミリートとクチュが欲しくて暴れそうw


624 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:16:07 oVKx5C8c0
勝負をかけれるのはカバーしてくれる選手が信用できるからだよ、つまり・・


625 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:20:34 ZgcEsdKw0
決めきれず逆に決められるといういつものパターンね。
とりあえずケガしないでおくれ。


626 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:28:39 HiUMghgU0
息苦しくなったわ…w

怪我では苦しい時期があったから、ピッチに残る判断には十分理由あってのことだと信じてるが。


627 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:33:05 kWWSD/LY0
長友交代きた


628 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:33:12 HiUMghgU0
よかった。お疲れ。


629 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:35:02 mYPPKoZo0
足抱えてて転がってるの映ったとき心臓きゅっとなったよ><
ただの打撲程度だといいけど心配だよう


630 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:35:11 QtUzfocA0
全く動けてなかったよね。なんで即交代じゃないのか理解不能


631 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:38:54 q6g7JbWQ0
本当に打撲程度だといいな
つか長友下がったら気が抜けたわ…


632 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:45:37 m4eh9w5I0
城はインテルアカデミーのTDとして怒ってもいい

競り合いながら転倒した時に指先まで冷たくなったわ
ただでさえモラ会長の件でテンション下がってんのに目眩した


633 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:51:27 bOmJsuTg0
倒れてるとこ見て夕飯吐きかけたわ、かんべんしてくれよ!
あんな楽しいインテルをこんな親善試合のせいで見れなくなるのは嫌だわ…

ザックのケータイにインテルからの連続猛着信あっただろうなw


634 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:56:05 mYPPKoZo0
録画見返してみたら、遠いサイドだから分かり難いけど
競り合った相手のスパイク裏がスネに入った?っぽいかも?


ひろいものピンの人のツイ
長友交代時、場内アナウンスで『ユートナガトモ アリガトウゴザイマス!』で日本人大爆笑。
https://twitter.com/piropon_pin/status/390108489957138432

ベラルーシのアナウンスの人ありがとうちょっと和んだよ


635 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:58:11 xvk8YnEo0
親善で怪我だけは勘弁してほしいな、代表選手だから仕方ない面もあるが…
ベンチに座ってるの映ったから打撲で済んでることを願うのみ


636 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:59:18 q6g7JbWQ0
ベンチもちょっと映してくれてもいいんやで


637 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:03:58 rQ3O4jO.0
ベンチで水飲みながら乾と談笑してたでw


638 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:05:22 909Rh/060
>>634
アナウンスワロタww


639 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:07:30 HiUMghgU0
>>634
ベラルーシかわいいw


640 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:11:19 q6g7JbWQ0
負けたかーでもベラルーシの人、和むアナウンスありがとう

>>637
見逃したわ…大丈夫そうかね


641 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:19:45 bOmJsuTg0
うん、ベンチで談笑してたよ、むしろ一番元気そうだったw
でもちゃんと精密検査して帰ってね、検査、大事

>>634
ベラルーシにそんな裏技があったとは意外w やりよるw


642 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:22:54 QTX.fhk60
なんか1人キモいのいる


643 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:27:46 bOmJsuTg0
じゃあNGすれば?


644 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:29:21 mYPPKoZo0
前からちょっと気になってたんだけど、代表はスネあても支給なのかな?
インテルの時はNIKEのごついの付けてるのに、
代表の時はいつも薄いちっちゃいの付けてるんだよね


645 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:34:57 dYQwWfF20
親善試合とセリエの試合じゃ激しさもちがうし
セリエだとおっきいの選んでんじゃね?削られ方もセリエだとえげつないだろうし


646 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:37:09 HiUMghgU0
セルビア戦はスタンコとお辞儀
ベラルーシ戦はイカしたアナウンス(聞こえなかったけど)

まあ思い出はできましたわ。はよ検査して帰ろう。


647 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:38:38 mYPPKoZo0
>>645
親善だからなのかな?
最終予選とかコンフェデとかもごついのと違ったからちょっと不思議に思ってたんだ


648 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:44:26 dYQwWfF20
>>647
ごめん わからない
想像してみただけだけど、本番でもそうならあれだね・・・


649 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:50:25 mYPPKoZo0
ひっぱってごめんお、画像見てたら分かりやすく
インテルだとNIKE→http://cache.daylife.com/imageserve/0f4Ib2G5S13t6/x1600.jpg
代表だとadidas→http://cache.daylife.com/imageserve/0aVq86i6lfaAa/x1600.jpg
だったから支給なのかもー


650 : 名無しさん :2013/10/15(火) 23:55:11 q6g7JbWQ0
>>649
ナイキのゴツいなあ、なんとなく安心感w


651 : 名無しさん :2013/10/16(水) 00:04:16 1iVktLLo0
>>649
やっぱりアディダスって糞だわ
全然厚み違うなあ 本人の使いやすさとかは知らんけど

そういや1時からクロアチア対ベルギーの試合放送するね
結果分かってるけど観るかな 気晴らしにはならんか…


652 : 名無しさん :2013/10/16(水) 00:13:19 .0x2IaM60
小さいほうが楽だし、やりやすいよ。フィットしてての話だけどw
でもソックスの下に隠れるものを無理やり使わせても宣伝にもならんからなぁ・・・
どういうことだろうね


653 : 名無しさん :2013/10/16(水) 00:28:45 ddrz8IDI0
http://cache.daylife.com/imageserve/06e276z0J0cBr/1600x.jpg
みんなadidasっぽいね

使い易さは個人によるんだろうけど、
ごついの付けてるほうが、見てるこっちはなんとなく安心するw


654 : 名無しさん :2013/10/16(水) 00:42:01 .0x2IaM60
使いやすいけど、小さいと怖いんだよねw
全員ってことをみると強制なんだろうか
隠れてる物を無理やり履かせたって宣伝にもならんだろうに。。

本田と吉田はちょっと違うように見えるね
ミズノはいいのか?


655 : 名無しさん :2013/10/16(水) 00:44:22 1iVktLLo0
スポンサー契約のって一律同じ物になるんかね?まさかね
足の長さや太さで個々誂えるとは思うけど、インテルと代表とじゃえらい違うなあ
キャンチョメデザインとか作ってくれたら腹抱えて笑うのに

FC INTERNAZIONALE MILANO SPA:アグリーメント達成、新パートナー加わる
http://www.inter.it/jp/news/6906


656 : 名無しさん :2013/10/16(水) 01:36:48 ddrz8IDI0
長友が負傷、右すねと右足首痛め交代自ら申し出 - サッカー
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131016/jpn13101601130003-n1.html
長友が後半途中に負傷で退いた。後半の早い時間帯に右すねと右足首を痛めたそうで、
その後もしばらくプレーを続けたが、自ら申し出て16分に酒井高と交代した。

軽い怪我ですめばいいなあ…


657 : 名無しさん :2013/10/16(水) 01:44:18 x3X.mEyo0
>>656
捻挫だったらちょっとやっかいだよね…


658 : 名無しさん :2013/10/16(水) 02:02:12 Q02mxhi6O
本人が申し出る前になんで交代させなかったんだろうか

しかし代表戦はいつもに増してフラフラする奴がいるしで長友大変そうだな
あれで仕掛けまで求めるのはさすがに鬼畜ですわ


659 : 名無しさん :2013/10/16(水) 02:34:12 s77jLTlQ0
>>637
ふとヒロミジャパンの時のグアテマラ戦(長友が森本にアシスト)の録画を
みたら乾も出ていたのを思い出した。
乾は波があるとはいえ、概して長友と相性がいいから
乾と喋っていたのはなんか嬉しい。


660 : 名無しさん :2013/10/16(水) 02:36:13 s77jLTlQ0
この2戦、左のあの人とあの人がこれまでにも増してふらふらしていて
残念なことに、いつも守備に協力してくれる長谷部が調子よくなさそうだったから
大変だっただろうね。
あの人のうちの一方はセルビア戦よりは連携意図が感じられた点は良いけど。


661 : 名無しさん :2013/10/16(水) 02:56:13 ddrz8IDI0
日本の選手から、サインをもらおうと、現地の子供たちが出待ち中!
長友選手や香川選手は大人気でしたが、できるかぎり対応していました!
https://twitter.com/megumi0421/status/390130975176679424
https://pbs.twimg.com/media/BWoGDgZIMAAfW9m.jpg:large?.jpg


662 : 名無しさん :2013/10/16(水) 04:49:24 FoIKDEAE0
ベスメンといってもやっぱり試合に出てる、結果出してる選手じゃないとダメだな。


663 : 名無しさん :2013/10/16(水) 06:25:47 Xxj1OiXQ0
ちょっと守備時に数的不利友が多かったかな
逆に日本の左サイドバックはやっぱり長友じゃないと難しいかもね
インテルでもたまにCB友までやってるし、ほんと守備は安心して見てられるね
3ボランチとかにしてくれたら攻撃参加ももうちょい積極的にいけるのかな


664 : 名無しさん :2013/10/16(水) 08:07:18 onGPgtj60
本来なら4231はFWを減らしてるぶん、サイドを重要視したフォメで守備に重きを置いたフォメなんだけどね。


665 : 名無しさん :2013/10/16(水) 11:41:18 zoFfB5Kw0
攻撃も守備も連携がメチャクチャだからなあ。
戦術とかコンディションよりもチーム内の不和を疑いたくなるレベル。

選手全体からうっすらと漂う緊張感の無さもそうだけど
以前から指摘されてる仲好しクラブの弊害が出てる感じ。
勝利よりも人間関係を重視しているような印象を受ける。


666 : 名無しさん :2013/10/16(水) 11:43:42 sweS9QqM0
またTVだけ見て適当なことを


667 : 名無しさん :2013/10/16(水) 11:55:16 zoFfB5Kw0
>>666
「TVだけ見て」もわかるくらいおかしな試合やってるんだけどな。

ハーフナーを投入してるのに高いクロスを上げないことや
いつまで経っても受け入れようとしない3バックのシステムもそうだけど
日本代表チームが監督を中心に動いてないのは明らかだろ。

もしいまの代表と同じことがインテルで起こってたら
選手が監督に反抗してるんじゃないかとか
一部の選手がチームを牛耳ってるとか言われるレベルだぞ。


668 : 名無しさん :2013/10/16(水) 12:04:28 lEgIKr0g0
おかしな試合をやってるのは確かだけど、それ以降は邪推でしかないからねぇ。ハーフナーはいつも少し気の毒だなぁ。
それより怪我大丈夫なのかな?続報出てないよね。


669 : 名無しさん :2013/10/16(水) 12:11:03 sweS9QqM0
>>667
試合内容じゃなくて仲良しクラブだとか人間関係重視だとか言ってるからなんだよなぁ
流石に頭悪すぎる


670 : 名無しさん :2013/10/16(水) 12:12:42 JpIX1IxQ0
続報が無いってことは大丈夫ってことじゃない?
インテルの長友と代表の長友って別人みたい


671 : 名無しさん :2013/10/16(水) 12:21:44 ySSMf/bY0
代表でもけっこうアシストしてたんだけどな〜
香川の試合勘はしゃーないとしても、右の岡崎の謎の得点力も落ちてる?
左右も中央の柿谷も、というか皆に歯車のズレを感じた

このモヤモヤはインテルで晴らしてほしいわ、ジョナが練習復帰したらしいし


672 : 名無しさん :2013/10/16(水) 12:24:41 OvpxVN8Y0
ベラルーシで検査してもあれだから
悪ければイタリアに帰ってきてから検査するだろうよ
今は続報はでないとおもうよ


673 : 名無しさん :2013/10/16(水) 12:32:30 VSPYhBWM0
おいおい怪我してないよな???もう代表は予選だけで、全て回避していいよまじで。

親善試合でこんなリスク糞すぎる。


674 : 名無しさん :2013/10/16(水) 12:54:18 ySSMf/bY0
長友居ればこそ月曜3時半起きも頑張れるというもの
インテルのフィジコもメディカルスタッフも気が気じゃないだろうなぁ
次のトリノは10得点10失点で9位か、油断ならんな


675 : 名無しさん :2013/10/16(水) 12:56:10 OvpxVN8Y0
>>674
勝手に補足させてもらうと
チェルチがいて、チェルチは現在リーグ得点王


676 : 名無しさん :2013/10/16(水) 13:23:23 FoIKDEAE0
もう少し我慢すれば4時半起きやで。



寒いけどな・・・。


677 : 名無しさん :2013/10/16(水) 16:47:10 L59DNb160
香川はアルバレスじゃないし柿谷もパラシオにはなれない
本田は悪い意味でグアリン化してるという現状
せめてクラブくらいは楽しませてくれと思ったら足抱えて転がってるし
もう代表ウィークが憂鬱ですわ


678 : 名無しさん :2013/10/16(水) 16:58:09 s77jLTlQ0
香川とは前から相性悪かったから、ここ2戦は遠藤の気分や(ウズベク戦もそうだけど
あまり長友にパスを出さない)、守備に協力してくれた長谷部の不調が大きそうな。
ブルガリア戦やOG戦Hでは、長谷部と長友で多数を相手に守備したりしていた。
っていうか、海外遠征のブラジル戦からずっと、
代表で伸び伸びプレーする長友って見てない気が。


679 : 名無しさん :2013/10/16(水) 17:02:21 s77jLTlQ0
オマーン戦Aやイラク戦Aが、ブラジル戦以降の長友では伸び伸びしていた感じ。
9月の代表戦は2アシストはしてたけど、地味な仕事担当っぽかった。
本人も親善試合でそんなに本気になってないせいもあるんだろうけど。


680 : 名無しさん :2013/10/16(水) 17:20:31 FoIKDEAE0
周りに気を遣いすぎてる気がする


681 : 名無しさん :2013/10/16(水) 17:40:58 h0Q8ts0M0
そもそも代表チームじたいが最近はパッとしないからな…
代表戦でのびのびしてないのは長友に限ったことじゃないような気もする


682 : 名無しさん :2013/10/16(水) 17:44:18 .1wHQAZs0
現代表が仲良すぎるのも問題なんかなw
何事もビランチェって難しいんやねぇ…

向こうは今から検査くらいかな、打撲で済んでてくれよ


683 : 名無しさん :2013/10/16(水) 18:47:36 VSPYhBWM0
まじで代表はもういいよ。

あんなつまんねー試合の話より、インテルでいきいきしてる長友見てるほうが数万倍楽しいは。

怪我がでインテルに迷惑がかかるのも許せない。


684 : 名無しさん :2013/10/16(水) 18:51:43 1iVktLLo0
また臭くなってきてんな
ところでイカちゃんA代表デビューおめ


685 : 名無しさん :2013/10/16(水) 19:10:55 VSPYhBWM0
臭い?怪我してるんだぜ?欧州代表ならまだしも、今の日本代表に選手生命かけてまで臨む必要がどれだけあるんだよ?


686 : 名無しさん :2013/10/16(水) 19:36:18 JpIX1IxQ0
来月はオランダとやるのか
多分試合は勝てないだろうけどロッベン相手にどれだけやれるか見たいね


687 : 名無しさん :2013/10/16(水) 19:58:39 VSPYhBWM0
代表戦への不満はOUTなのか???それなら、タイトル長友佑都避難所にしろよ。

インテルの長友の活躍が、見たい人だっているんだよ。


688 : 名無しさん :2013/10/16(水) 20:03:08 FoIKDEAE0
代表戦で見たい人もいます。
はい終わり。


グアリン、前半32分で退場したのかよwww


689 : 名無しさん :2013/10/16(水) 20:04:36 GpP4FhY.0
いいんじゃない。楽しみ方、応援の仕方は人それぞれだしさ、
他人にまでそれを押し付けなきゃね
俺も長友の活躍が見たいよ
インテルでも代表でもね
長友自身がW杯の優勝を目指してるんだから勿論応援する
ただ、怪我には本当に気をつけてくれ

て、グアリンなにしとんwww


690 : 名無しさん :2013/10/16(水) 20:29:52 LPZIO9j6O
マッツァーリならどうするかなーと思いながら最近の代表を見てます
長友の怪我、大した事ないといいな
グアリンw休めて良かったと思うべきなのかな


691 : 名無しさん :2013/10/16(水) 20:56:32 OvpxVN8Y0
グアリンは消化試合だしいいとおもうよ
前の試合のWC決定試合でかなり貢献してるしww


692 : 名無しさん :2013/10/16(水) 21:04:32 1iVktLLo0
>>688
28分 イエローカード フレディ・グアリン
32分 イエローカード2枚目で退場 フレディ・グアリン

なんじゃこりゃwwwwムンタリさんの伝説再びかよwwww


693 : 名無しさん :2013/10/16(水) 21:08:16 L59DNb160
>>690
マッツァーリは選手層にはこだわらないだろうけど
代表監督じゃ戦術を叩き込む時間が得られないだろうなあ
スペインやドイツみたいに自動操縦でも上手く行くくらい
育成から統一されてないと代表チームなんて機能せんで当然かも


694 : 名無しさん :2013/10/16(水) 21:16:38 74/j.NGw0
国内リーグが強くて、代表選手が数チームに集まってるとか、そういうのだとやりやすいだろうね。
そうじゃなきゃ代表監督なんてほんと難しいもんだ…

>>692
時間差だけ見てもぷっつん切れちゃった感じが分かるw


695 : 名無しさん :2013/10/17(木) 06:57:27 Goay684c0
グアリンは累積消化かな?w きっと、たぶんw

練習写真にちっさいの居ない? 検査かなぁ
リッキーとユウトが離脱とかなったらさすがのマッザも困るよ


696 : 名無しさん :2013/10/17(木) 08:59:11 W9l90FJI0
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131017/jpn13101705020002-n1.html
の記事だと軽傷のようだけど、長友申告は当てにならないことがあるので
やはり検査待ち?


697 : 名無しさん :2013/10/17(木) 10:21:26 JadtSMpQ0
戻って、フィジコやメディコに見せて問題あるようなら検査。
大丈夫そうならそのまま全体練習へ。ってとこでしょう。


698 : 名無しさん :2013/10/17(木) 18:31:59 ZM/bWGLM0
グアリンはムンタリ二世かw
顔はムンタリの方が好きだな


699 : 名無しさん :2013/10/17(木) 20:46:06 tl0dkOMI0
>>698
退場食らった場面観ると気の毒ではあった 当たってねえw
http://www.youtube.com/watch?v=0j6XnmlkwH4

イカちゃんのA代表デビューが初々しい
https://pbs.twimg.com/media/BWt2VljIAAA4Lpi.jpg:large

リッキーが砂場、カピタンが一部合流 今日あたり長友も合流ですかね
試合が待ち遠しいぜ


700 : 名無しさん :2013/10/17(木) 20:58:14 vf.tv9M20
砂場で砂山にトンネル掘ってるリッキー想像したぜ。

イカちゃんすぐに定着は難しいだろうけど
A代表歴重ねていけるといいな。そのためにクラブでの活躍が大事。


701 : 名無しさん :2013/10/17(木) 22:17:13 tl0dkOMI0
>>700
今回のイカは「とりあえずツバ付けとこう」的な召集っぽかったし、まだこれからだね
アルゼンチンは層がくっそ厚いし パラシオの働きもハンパなかった

イカちゃんよりベルがなー 目に見える結果が出て欲しいなあ…本人のために
>ベルフォディル:「試合中、ボールに触れないと落ち込む...」
あの困った顔はほんとに困ってるのかとw凹んでるのかとw


702 : 名無しさん :2013/10/17(木) 22:26:38 Goay684c0
ベルフォディルはラマダン中のほうが調子が良かったのではw
若手は少ないチャンスにアピールせなアカンけど頑張ってほしいな
イカルディのユーべキラーぶりはインパクトあったもんなぁ


703 : 名無しさん :2013/10/17(木) 22:43:31 bIMnSLoQ0
ベルフォはゴールへの執念みたいのが足りんわ
サイドにながれたときのドリブルとかはめちゃいいんだがなー


704 : 名無しさん :2013/10/17(木) 22:48:29 vf.tv9M20
意外と繊細なベルフォw
タイデルのが泥臭いたくましさがあるような気がする。見た目に反して


705 : 名無しさん :2013/10/17(木) 23:21:08 tl0dkOMI0
タイデルは齢の離れたにーちゃんがいるので(多分30歳ぐらい)、次男坊のやんちゃキャラなんだろうか
ベルよりイケイケな印象あるね 髪型もヒャッハーだし

荒ぶるベル(らしい)
http://i.arabia.eurosport.com/2012/12/20/927166-15361890-640-360.jpg
いやもうとりあえずなんか色々 うん


706 : 名無しさん :2013/10/18(金) 01:55:28 ub13JzGs0
普通に練習参加。奥でバレージとパス交換。
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1378416_626437897406353_2038394290_n.jpg


707 : 名無しさん :2013/10/18(金) 02:07:53 2SXnGo0M0
ペレイラ丸坊主!?
http://www.inter.it/img/192997.jpg


708 : 名無しさん :2013/10/18(金) 02:10:13 8fVkE91g0
あーー良かった、無事なんだ、情報グラッツェ!
転がってるの見た時はまさに肝が冷えたからなぁ
ワシ育のバレージさん、今季もよろしくお願いしますわ


709 : 名無しさん :2013/10/18(金) 02:41:28 IIe5VrFc0
3分インタビュー?

E' record! 3 minuti di intervista a Yuto-sanb. Solo su #interchannel! Alle 19.30 nel tg.…
http://instagram.com/p/fk6nPRvuQL/
https://twitter.com/NagajaB/status/390891648273899520
http://distilleryimage7.s3.amazonaws.com/0f9c44ca375111e3a0d522000a1f970a_8.jpg


710 : 名無しさん :2013/10/18(金) 04:33:03 UOOtd8S20
長友の最新イタリア語インタビューを聞いたけれど半過去を使い始めたりだいぶ変わってきていますね。
やはりどんどんマイクに向かって話すのは必要かと。


711 : 名無しさん :2013/10/18(金) 04:48:59 2HT346bs0
へ〜なんか単語が増えてスピードが上がったなとは思ったけど
文法的にも上達してるんだね
ちょっと前家庭教師さんはやめたと言ってたし
もうサッカーや生活レベルに十分だから勉強止めたかと思ってた


712 : 名無しさん :2013/10/18(金) 05:06:29 X7Q.sG7w0
それに自らの答えに詰まったときに、自分から dura dura (質問を続けて、続けて)と切り替える余裕も出てきてます。


713 : 名無しさん :2013/10/18(金) 06:54:03 q0g0TpLg0
これも中堅の自覚ってことかねぇ。


714 : 名無しさん :2013/10/18(金) 07:03:29 XkHlqOEs0
公式のインタビュー、最後の様子を見ましょうでワロタ


715 : 名無しさん :2013/10/18(金) 08:37:52 Pyx4GmtY0
見知らんハゲが写ってるからお前誰?と思ってよく見たらペレイラだった
ペレイラはいったいなにがしたいんだ…


716 : 名無しさん :2013/10/18(金) 10:06:49 YfeOVcYs0
ペレイラは代表でも出れてないみたいだし、正念場感を出してみたのか?
これからミラノももっと寒くなるだろうに大丈夫かなw


717 : 名無しさん :2013/10/18(金) 10:33:54 JZizNJGY0
こんなわかりやすい迷走も珍しい

http://www.inter.it/img/193021.jpg


718 : 名無しさん :2013/10/18(金) 11:08:19 ub13JzGs0
反省じゃないか?
なんて日本人的ペレイラw


719 : 名無しさん :2013/10/18(金) 11:16:06 BZzwUNSA0
心機一転のペレイラにご期待ください1


720 : 名無しさん :2013/10/18(金) 11:17:14 I0CAAstQ0
はい2


721 : 名無しさん :2013/10/18(金) 11:30:36 xvymdEpA0
>>717
だるまかよw


722 : 名無しさん :2013/10/18(金) 11:37:07 0cX3inR20
>>721
それか!
ずっとなんかに似てるとは思たけど、何かわからなかったんだ


723 : 名無しさん :2013/10/18(金) 12:52:45 YfeOVcYs0
インテルの髪様への捧げ物が足りないことにとうとう気が付いたかw
てかご近所の偉大なキャプテンに捧g
あら、こんな昼間にお客さんが来たわ


724 : 名無しさん :2013/10/18(金) 12:59:50 WKaSs00A0
単にペレイラ的オシャレだと思うぞ


725 : 名無しさん :2013/10/18(金) 13:07:21 JvTScPm20
黒人はスキンヘッド似合うな
かっぱヘアよりカッコいい


726 : 名無しさん :2013/10/18(金) 13:10:46 O0YZBgaA0
次やらかしたらヒゲかな


727 : 名無しさん :2013/10/18(金) 13:24:36 JvTScPm20
次は眉毛


728 : 名無しさん :2013/10/18(金) 13:36:43 lfpfVSnY0
何かの×ゲームかw

あの眉は、ラフプレーを見逃してもらうのに役立つ泣き顔にとって
マストアイテムだから、後に残すだろう。


729 : 名無しさん :2013/10/18(金) 14:24:20 qti0PFCA0
いきなりスキンヘッドってヘディングはまだしも相手と激突したりとか恐くないのかね
髪あるのとないのとで衝撃が違いそうだが


730 : 名無しさん :2013/10/18(金) 14:30:32 YZ8GpGws0
>>729
久々だけどペレイラは過去にスキンヘッドだった事もあるし
経験済みだとは思う
http://www.images99.com/i99/01/9807/9807.jpg

ハゲ素人が考えるに痛そうだけどね あと寒そうw


731 : 名無しさん :2013/10/18(金) 15:17:14 ZJikGR3w0
おまえらもいずれ、はげ素人ではなくなるぞ・・・・


732 : 名無しさん :2013/10/18(金) 17:30:21 2HT346bs0
玄人さんチーッス
>>717
正直兄貴と入れ替わったと言われても信じるレベル
もう泣きそうとか言えない


733 : 名無しさん :2013/10/18(金) 19:34:47 kaprNKl20
現地さん、ご存知の方、教えて下さい
アウェイチケットって当日券で買えますか?
11月のボローニャ戦に行きたいんですが、当日券があるのか心配です。
前日、前々日くらいにミラノで買えたりしませんか?


734 : 名無しさん :2013/10/18(金) 19:47:53 AXjLgMzQ0
>>705
これベルフォなの?まじで?
むっきむきのリッキー半裸を見た時以来の笑撃


735 : 名無しさん :2013/10/18(金) 23:55:19 IIe5VrFc0
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1401624_627018337348309_168967582_o.jpg


736 : 名無しさん :2013/10/19(土) 00:19:35 pJGiJ.tk0
>>734
画像検索で見つけたんだけど、アラビア語のページで引っかかったんだ
んでイマイチベル本人の確証持てなくて「らしい」を付けてみた
違ってるかもしれんので笑いも半分にしといたってw

「ジョナタンって2323な時代あったのかな?」と検索しまくって
小一時間経ってた時は我ながらアホだと思ったわ


737 : 名無しさん :2013/10/19(土) 01:34:36 kWcSEAFY0
>>733
アウェイ戦のチケットはミラノのあるロンバルディア州ではサポーターカードを持ってないとお店で買えません。
外国人の自分でも買えないと言われました。

自分はいつもチケットサービスのサイトで購入してチケットを自宅でプリントアウトして持っていってます。

クラブによって買えるチケットサービスサイトは違うので、ボローニャの公式サイトで確認してください。だいたい2週前から告示があります。

アウェイは小さいスタジアムでチケットがほぼ完売しチケットがホーム側のゴール裏しか残ってなかった何てこともあったので早めにネットで押さえるべし。当日でもチケットが買えることの方が多いですが、チケット売り場が分かりにくいスタジアムもあるので注意が必要です。ボローニャは行ったことがないのでこれ以上はアドバイスできません。チケット販売方法は年々変わりますので各クラブの公式サイトで確認が一番です。

ネットで買って自宅で印刷したチケットでもスタジアム入場のさいパスポートを見せ名前が一致していれば問題なく入れます。


738 : 名無しさん :2013/10/19(土) 02:25:39 kWcSEAFY0
連投失礼します
ボローニャのサイト http://www.bolognafc.it/
を見るとボローニャのホーム戦チケットは今年は
LisTicketで扱っているようです。http://www.listicket.it/
http://www.listicket.it/categorie/?categoria=1&lang=IT&S=&Submit=Invia
ここで試合を選び→Acquisto diretto internet in venditaを選択
時期がくればボローニャ対インテル戦もここにのるはずで発売開始時期も
告知されます。チケット引き渡しでなく自宅で印刷 Stampa a casa を選ぶ
のが便利です。PDFがメールに添付されてきますのでそれを印刷すればOK.

チケット販売開始時期にすでにイタリアにいるようであればホテルで印刷して
もらうと良いかもしれません。イタリアはネットカフェなど発達していないので
携帯に送られてきた添付ファイルを印刷できるお店を探すだけでも苦労すると思います。
ホテルでそういうサービスが受けられるか確認をして下さい。


739 : 名無しさん :2013/10/19(土) 03:41:01 J4OpIlUw0
現地たん…やさしいのね…


740 : 名無しさん :2013/10/19(土) 05:10:48 tch3UbZU0
読んでて思ったけど、日本はほんと便利やな・・・


741 : 名無しさん :2013/10/19(土) 05:54:18 T2D0A3Mc0
Jリーグはコンビニでチケット買えるもんねw
というか現地さんの優しさに全俺が泣いた…
現地さんと長友とインテルにChe Dio ti benedica! で良いのかなw


742 : 名無しさん :2013/10/19(土) 06:30:21 XXlj6Nxo0
インテルは現地さんを公式の中の人として雇うべき
或は日本向け販売部長あたりとかw

俺も卒業旅行でセリエの各スタジアム巡りたいから卒論頑張るわ


743 : 名無しさん :2013/10/19(土) 06:57:57 tch3UbZU0
http://www.inter.it/img/193054.jpg

40歳の足とは思えねぇ


744 : 名無しさん :2013/10/19(土) 08:22:09 NuXrTsLQ0
>>743
完全復活なるかw?この脚見ると何の心配も無くなるなw


745 : 名無しさん :2013/10/19(土) 10:09:27 SqAz1dn.0
まじでスーパーマンやな


746 : 名無しさん :2013/10/19(土) 12:24:13 vdJBPQ4E0
普通40歳でアキレス腱切れたら現役続行あきらめるだろ。。。
さすがカピタンだわ


747 : 名無しさん :2013/10/19(土) 14:59:02 4tieLsd.0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179631036
> サネッティは年齢を詐称してますか?ミラノダービー見てたら疑いを持ちました。

ワロタ


748 : 名無しさん :2013/10/19(土) 18:31:48 u2mf7NM20
>>743
子供のころに自分の父親がこんな足してたら自分の将来が心配になるレベル


749 : 名無しさん :2013/10/19(土) 19:19:55 EZSnSMMQ0
>>743
すげえな。まるで岩からそのまま削りだしたかのような造形


750 : 名無しさん :2013/10/19(土) 19:53:11 pJGiJ.tk0
>>749
実は岩から削りだした彫像に命が吹き込まれてるのだ
ほら、20年以上経っても全然変わってない
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1382179848_0.jpg


751 : 名無しさん :2013/10/19(土) 20:40:03 PXewYbik0
>>750
寧ろ今の方が荒々しい御御足ですよ、カピタン!


752 : 名無しさん :2013/10/19(土) 20:56:04 SSlRV/pY0
明日やっと試合か
ほんと待ってた
カピタンのゴリブルはいつ炸裂するか


753 : 名無しさん :2013/10/19(土) 22:14:03 GhaQIblA0
現地さん、ありがとうございます!
お礼が遅くなり、すみません。
ボローニャFCのHPは見ていたのですが、イタリア語だけなのでお手上げでした。
LisTicket のサイトを見てみました。英語ページがあるのでなんとか
頑張ってみます。本当に、ご親切にありがとうございました。


754 : 名無しさん :2013/10/20(日) 00:01:15 C7A1JUQg0
セリエA、トリノ対インテル:23名の招集メンバー
http://www.inter.it/jp/news/6939
ジョナタン復帰するもリッキーと王子まだダメ
何よりカンパニャーロが右太腿に違和感 おいおいおいおいおい

困ったぬ
https://pbs.twimg.com/media/BWwVFCJCMAIgro4.jpg:large


755 : 名無しさん :2013/10/20(日) 00:14:24 .02./djU0
カンパニャが与えし試練…… ラノに


756 : 名無しさん :2013/10/20(日) 01:04:29 C7A1JUQg0
カンパが長引きそうだと、割りと真面目に累積消化を考えないとあかんパターン
カンパ抜き長友フアン同時出停だとラノッキアハゲてまう

まあファンの心配をよそに楽しげに移動中な訳ですが
http://distilleryimage0.ak.instagram.com/b681d3ec38d511e3a7361231392838b2_8.jpg
頑張って乗り切って貰うしか無いのう


757 : 名無しさん :2013/10/20(日) 01:07:27 soL0tBNs0
クズマノビッチ(だよね?)は姓名判断でも受けてるとこなのか?w


758 : 名無しさん :2013/10/20(日) 01:13:57 d6ErPIZI0
>>756
後ろの二人が深刻そう


759 : 名無しさん :2013/10/20(日) 01:22:13 .02./djU0
薄々分かってたけどジャージかっけえな。

つかクズマノの人生相談聞いてあげてる人誰だ?
前列はジョナフアンコバチウォラス?なんかフアンが知らない人に見えるw


760 : 名無しさん :2013/10/20(日) 01:34:24 aJseFs7Y0
左の頭の感じは半田だな
本当に、占いでもやってもらってそうな様子ですわ


761 : 名無しさん :2013/10/20(日) 01:51:50 C7A1JUQg0
クズマノの頭が盛り上がっておばちゃんパーマに見える 別の物が重なってる?
そしてコバチは板前に拍車がかかってる

個性的なアタマが増えたので長友も逆モヒカンとか工夫が必要なのでは


762 : 名無しさん :2013/10/20(日) 02:00:05 83C5BFyY0
長友髪は密度がインテルの系譜だから問題なっしんぐ!

これはインテルバスの中? ブラジル組はいつも一緒なw
ジョナが覚醒して良かったなフアンよ
長友は誰と座ってんだろね、昨季は聞くまでもなかったけどw


763 : 名無しさん :2013/10/20(日) 02:28:08 G5jMSwAI0
NYのショッピングでも居所なさげに黒人軍団といたから
バスの席とかは1人かもよ


764 : 名無しさん :2013/10/20(日) 02:40:55 aJseFs7Y0
多分ラノッキアだな>バスの席
長友が一人で座る?有り得ないね


765 : 名無しさん :2013/10/20(日) 09:08:41 83C5BFyY0
グアリンかムディンさんかもよ
ちゃっかりバレージさんの隣とかなら噴くがw

カンパニャロさんの早期復帰を祈りながら半裸待機wktk


766 : 名無しさん :2013/10/20(日) 09:10:33 CFpH6HFc0
長友はパラシオと一緒に決まってんだろw


767 : 名無しさん :2013/10/20(日) 12:36:30 aRkMJlsM0
今夜の試合カンパニャさん居なくて大丈夫なんニャろか?
これから累積で出れくなりそうなのがチラホラいるからベスメンじゃなくても大丈夫って安心感が欲しい


768 : 名無しさん :2013/10/20(日) 13:16:53 2V/6xsH60
カンパニャがいなかったのってカリアリ、ローマ?
フィオん時はいたっけ。まー内容的に悪かった、てことはないけど結果がベストではないから。
どんなメンバーでも勝てるようになったらほんものや。


769 : 名無しさん :2013/10/20(日) 13:16:55 83C5BFyY0
昨季もベスメンがコンディション良かったらユベもボコれたもんなぁ
セリエ最強のトリデンテ!なんてさぁ
……ストラマ元気かの


770 : 名無しさん :2013/10/20(日) 14:48:36 TmQbo5WY0
予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1382248062_0.jpg


771 : 名無しさん :2013/10/20(日) 15:29:44 C7A1JUQg0
>>768
フィオ戦がハードだったせいか、その後にカンパ&ジョニー離脱
開幕から鬼のように走り回ってたけど、カンパニャーロも年齢的には
ヘバってもおかしくないんだよなあ はよ戻って欲しいが


772 : 名無しさん :2013/10/20(日) 15:55:43 HNdqwNOY0
怪我あがりなのに、代表の消化試合でフルに使いやがったからなぁ
アグエロとかその辺は休養もらって、とっとと帰国したのに。


773 : 名無しさん :2013/10/20(日) 16:02:35 ji8ZvReE0
>>768
両方かな。攻守においてカンパは外せない存在
持ち上がりからのビルドアップや、的確な潰し。カンパがいないだけで後ろの安定感は半減


774 : 名無しさん :2013/10/20(日) 16:10:06 K.EYeRiQ0
カンパの離脱は痛いが真のロランドと真のジョニーを信じようじゃまいか

http://www.inter.it/img/193053.jpg
http://www.inter.it/img/193064.jpg


775 : 名無しさん :2013/10/20(日) 16:10:36 2V/6xsH60
アルヘン代表、インテル、両方で欠かせないとかカンパニャンまじ大物


776 : 名無しさん :2013/10/20(日) 16:59:06 /Ke.hYMA0
嫌な予感がしますが、酒とツマミ買ってきます


777 : 名無しさん :2013/10/20(日) 17:43:35 fqOVOzMw0
ロランドでも守備はある程度計算できるけど問題は攻撃だよなあ
カンパの持ち上がりがあるからこそジョナタンが躍動できるわけで

右が持ち上げて左の長友が突破しまくるのが一番強いと思ってる


778 : 名無しさん :2013/10/20(日) 17:53:04 2V/6xsH60
そういや後ろにカンパいないでジョナタン、て初めてか?


779 : 名無しさん :2013/10/20(日) 18:01:39 8McMrrR60
スリリングだろぉ


780 : 名無しさん :2013/10/20(日) 18:20:36 vcld860Q0
試合に出さないあたり信頼できるな
大事なのは良い状態で1月を迎える事だおだから
ストラマみたいにシーズン前半で使い潰してたらアカンのや


781 : 名無しさん :2013/10/20(日) 19:14:47 5.I5EAeA0
普通に練習こなしてるから、長友は出そうだな。


782 : 名無しさん :2013/10/21(月) 00:12:38 N6rOZhEc0
トリノ土砂降り。試合時間にはゆるくなってると良いけれど、また皆すべるかも?


783 : 名無しさん :2013/10/21(月) 00:41:49 BRp3DylQ0
現地さんお疲れ様です。風邪にきをつけて
土砂降りかーボール回らんと思うんできついな

...ユベントスが後半一気に4点決められて団子状態になったの笑ったけど


784 : 名無しさん :2013/10/21(月) 00:47:36 N6rOZhEc0
>>783
トリノの町ではあたこちのバールでユーベ戦を流していて人が集まってた。
お通夜モードだった。
雰囲気が悪かったので足早に通りすぎたよ。


785 : 名無しさん :2013/10/21(月) 00:58:28 SIjj56J.0
現地さん乙! せめてアルコールでも摂取しといて下さい

水溜り嫌やな、オシャレは無理だろうから泥臭いゴール頼むわ


786 : 名無しさん :2013/10/21(月) 03:21:08 rStCPTzg0
今日のピッチコンディションは前回みたいじゃないことを祈る


787 : 名無しさん :2013/10/21(月) 03:27:27 38XTVCXU0
ユーベもナポリも負けたからここはしっかり勝っておきたい所
とは言ってもローマの独走は誰が止めるのやら・・・


788 : 名無しさん :2013/10/21(月) 03:34:03 lP2.Nne.0
>>787
もう止まるよ
ナポリ戦のトッティ仕事できなかったし
むしろイグアイン復帰して決定力の戻るであろうナポリが怖い


789 : 名無しさん :2013/10/21(月) 03:36:50 Qzyd/s1Q0
インテルの勝利と長友の活躍を願って全裸で応援する


790 : 名無しさん :2013/10/21(月) 04:38:38 Ch6V/DcE0
なんかもう一試合終わったみたいに疲れた…

長友はあの決定機惜しかったな。追いついてはいたよね?
踏み込みとボールのバウンドのタイミングがちょっと合わなかったのかな。


791 : 名無しさん :2013/10/21(月) 04:38:38 cAuB5Qjg0
グアリン砲角度90°がでました


792 : 名無しさん :2013/10/21(月) 04:42:06 waoxOY9A0
ちょっと距離が足りないようにも見えたけど、
パラシオがシュート行くと思ったのかもしれない。


793 : 名無しさん :2013/10/21(月) 04:42:25 pThmaHJ.0
そろそろ累積消化の計算を、とか言ってたらハンダノさんが1発キムチという不条理
カリーソ神
ロランドの不運お祓いレベル
グアキャノン発射角度大幅調整の結果成功
タイデルは1枚貰ってるんだから落ち着け

審判カード乱舞させすぎ


794 : 名無しさん :2013/10/21(月) 04:52:46 Ch6V/DcE0
ジョナタン、タイデルに熱弁


795 : 名無しさん :2013/10/21(月) 05:25:19 Ch6V/DcE0
映像があ…


796 : 名無しさん :2013/10/21(月) 05:43:18 38XTVCXU0
10人でよく頑張った、と言いたいとこだけど、勝てた試合だろ・・・


797 : 名無しさん :2013/10/21(月) 05:46:00 iX5Zepi60
10vs12でよくやったよ。負けなかっただけ良しとしよう


798 : 名無しさん :2013/10/21(月) 05:46:04 fT1yWDEg0
ハンダノの赤で試合がぼろぼろ
審判が壊した試合だったな
あれじゃ長友何にも出来ないよ


799 : 名無しさん :2013/10/21(月) 05:48:41 38XTVCXU0
まぁ何だかんだ言っても審判の大破壊が全ての要因だしな・・・
うーんでも勝って欲しかった、長友は仕方ないわ、あの展開でどうしろと


800 : 名無しさん :2013/10/21(月) 05:50:02 SIjj56J.0
相手が長友側からガンガン来てたしね、まあ今日のインテル的にはそっちのが止めやすくて
助かったかもしれんがw ジョナタンはやっぱちょっと守備怖いし
つうか審判が酷過ぎたけど、みな心折れずに団結して良く頑張ったと思う
インテルの順位がちょっと上のほうだと審判ほんと露骨になるねぇw


801 : 名無しさん :2013/10/21(月) 05:51:03 mu0qXMhA0
今日は引き分けれたので御の字としか


802 : 名無しさん :2013/10/21(月) 05:54:40 SIjj56J.0
レッド1発ってことはハンダノさんは次も出れないかな?次はヴェローナ?
FKは残念だったけどPKで神ぶりを見せたカリーソさんに頑張ってもらうしかないな


803 : 名無しさん :2013/10/21(月) 06:08:32 jvPwfbL60
負けた試合をよく引き分けで終わったかと。
最後の10分夢を見たけれどそれは甘かった。
長友はかなり疲れてましたよ。しんどそうで。
今日はいったいなにを上げれば良いか。
ミラノには明日帰るのでまたちょっと考えます。
ハンダさんとコバチが出るところが今日の山場かな?


804 : 名無しさん :2013/10/21(月) 06:13:41 WvLp1Mfg0
待ちに待った試合がこれかよ
マジ審判クソすぎる


805 : 名無しさん :2013/10/21(月) 06:13:41 SIjj56J.0
現地さんおつ、気をつけて脱出して下さい
周りの皆さんは審判に怒ってませんでした?


806 : 名無しさん :2013/10/21(月) 06:13:57 pThmaHJ.0
>>803
しんどい試合、観戦乙です 霧だかモヤだかで寒そうでしたが大丈夫ですか?
勝ちきりたかったですけどねえ…ハンダノさん赤の時点で分けりゃ御の字って思うしかなかったけど
ゆっくり休んでくんなまし

やっぱ長友、守備的以上に疲労あったんか無理もねえ


807 : 名無しさん :2013/10/21(月) 06:31:17 jvPwfbL60
予想外にトリノファンが多くて、インテルファンは1割といった感じ。
そのなかで審判にいらいらするというよりは純粋にトリノのゴールを喜んでましたよ。最後同点でハッピーという感じでした。
トリノファンはお上品な感じでした。
最後、マッザーリ監督あわや退場かくらいに荒くれてましたね。


808 : 名無しさん :2013/10/21(月) 06:33:33 qoBDdAn60
コバチッチの交代は現地でも「あー……」って感じだったの?


809 : 名無しさん :2013/10/21(月) 06:39:10 jvPwfbL60
あと、あのモヤはゴール裏で定期的に発煙筒を炊いてました。
開始直後のモヤは視界不良でヤバかったです。

コバチの交代に関しては、トリノファンが多かっただけに、PKを喜んでいるだけでした。


810 : 名無しさん :2013/10/21(月) 06:43:17 38XTVCXU0
現地さん乙です!インテルの応援はそんな少なかったんだ、意外


811 : 名無しさん :2013/10/21(月) 06:52:04 HJ6CAllg0
発煙筒は定期的にたくものなのか


813 : 名無しさん :2013/10/21(月) 07:06:42 lP2.Nne.0
退場者の穴をそのまま左サイドの攻撃から差し引いて
右サイドだけを平常運行させていた模様
まあ以前から左にはなぜかスペースは無いんだけど

あれだけカウンター対応に明け暮れながらも
決定的な形を作らせなかったのは流石


814 : 名無しさん :2013/10/21(月) 07:20:28 SIjj56J.0
試合終了後、ヴァルテル・マッザーリ監督の代わりにTVカメラの前に現れたマルコ・ブランカTDは次のように述べた。

マッザ激おこ過ぎてカメラ前に出れなかったのかな?
退場常習犯のマッザと審判に恵まれないインテルは危険な組み合わせだなw
でも監督めっちゃ頼りにしてるので、頑張ってなるべく抑えてみて下さい


815 : 名無しさん :2013/10/21(月) 07:28:48 X.pKvi2U0
タイデルが右に移動した関係で攻めが右よりになれば、長友も攻めあがるのは自重するだろう。
良い場面で顔出してたし、2点目のコーナーは長友がPAに侵入していたからこそ。
守備はチェルチに1回やられたが、全体的にはファンと上手く連携していて数的不利でもかなり抑えてた。
長友は攻めないとあまり評価は良くないが、DFとしてみれば最低限の仕事はした。
ワラスは可哀想だったね。


816 : 名無しさん :2013/10/21(月) 07:55:09 amQP.rqY0
実況で監督退場?とあって退場させられたと思ったよ
試合思い出すと審判への怒りで沸々するからもう土曜のBSでの放送までは忘れるw


817 : 名無しさん :2013/10/21(月) 08:22:35 waoxOY9A0
数で不利になったらそうそう攻めに行けんな。
同じサイドにチェルチもおったし。


818 : 名無しさん :2013/10/21(月) 10:45:55 ..D5MBFA0
結果的にだけどもここんどこ攻撃が低調なんで、はやくすかっとアシスト、ゴール見たいな。

しかし3−2になった時はほんと感動した。勝ちきりたかったと贅沢ながら思う。
カリーソさんはPKよく止めるなw


819 : 名無しさん :2013/10/21(月) 11:24:26 uRr/1OJwO
>>818
ガゼッタみたいだw
攻撃も守備も表裏一体なんだよ
それよりもほぼ一試合10人で戦った上あの審判だし、みんな心身共に疲労が凄いだろうな
こういう時は欧州カップ戦がなくて良かったと思う
しばらく休んで怪我なく頑張って欲しいね


820 : 名無しさん :2013/10/21(月) 12:01:57 waoxOY9A0
一番運動量が要求されるWBで8試合すべてにフル出場してんのね。
代表戦もあったし、そろそろ休みをだな・・・。


821 : 名無しさん :2013/10/21(月) 12:13:07 0X0CDoB.0
他所で見たけど、ハンダが退場したから、今季フルは長友とフアンだけらしいな
そしてポジションと代表と移動考慮したら長友がおかしいことにww
CL出るとこ見たいけど、W杯もあるし、今季は無くて良かったかもね

カンパ戻れば攻守にもっとメリハリでるかな、頼りすぎも怖いけど


822 : 名無しさん :2013/10/21(月) 13:45:59 DSfsgArk0
リッキーとカンパの不在はチームにとって大きな痛手だけど
それでも中堅相手なら今日のようになんとか引き分けられるんだよな。

今日の試合を観て改めて思ったのはパラシオと長友の存在だわ。
この二人が怪我や累積でいなくなったらインテルはいったいどうするんだと。
他の選手で代替えして戦術でカバーするとか無理だろ。


823 : 名無しさん :2013/10/21(月) 14:01:37 uISM1crA0
いなくなったら一番ヤバいのってクチュじゃないかなあ
すごいタスク量でバランスとってるし


824 : 名無しさん :2013/10/21(月) 14:22:53 WvLp1Mfg0
今朝の試合のジャッジについてイタリアでは大きな話題になってるかな?
現地さんの情報に期待
一人足りない状況で長友の運動量に期待してたけど守備専だったな
一回チェルチに裏取られちゃったけどうまくフアンと連携して左サイド封じてて評価は低いみたいだけどよくやってたと思うなぁ


825 : 名無しさん :2013/10/21(月) 14:30:07 ..D5MBFA0
世界的に評価される選手は攻撃がすごい、だからな。
それ意識して長友もがんばって実際評価もされてるから、そこが足りないと思われたら評価も低くなっちゃうと。
まあ基準値が高く設定されてるってことで。こないだの代表の二試合もそうだけど。


826 : 名無しさん :2013/10/21(月) 15:01:45 uRr/1OJwO
出来ると思われて期待されてるからこそだから頑張りがいもあると思うよ
今回みたいなのはいろいろ考慮してくれとも思うけどさw
負けなかったし怪我も大丈夫そうだったからいい(?)経験したねと思うしかないわな


827 : 名無しさん :2013/10/21(月) 15:07:42 0X0CDoB.0
てかジョナタン間に合って良かったよね
もし左ペレイラで対チェルチで今日の審判だったらと思うとww
まぁウォラスだったかもだが

メディアより何より大事なのは監督からの評価だわな
昨季までで思い知った


828 : 名無しさん :2013/10/21(月) 15:34:21 waoxOY9A0
最近の代表の方は、長友使おうって考えが無いような気がするぜ。


829 : 名無しさん :2013/10/21(月) 15:38:16 ..D5MBFA0
攻撃の幅を広げたいんだろうと思うので、それはそれでいいと思う。
ただそれ一辺倒になると読まれて対策されてぽしゃりまくりになるし、
結局はバランスとらなきゃって思うんだけどね。


830 : 名無しさん :2013/10/21(月) 16:06:52 uRr/1OJwO
>>828
長友というかサイドを活かす気持ちが感じられないかな
前線の限られた選手でパス交換も得点という形で完結してくれるならまだいいんだけど
結果が出てないからついつい長友も使ったらもっとやりやすくなると思うよ、と言いたくなるw
攻撃の選手にも考えがあるだろうし、ザックが頑張ってうまくまとめてくれる事を願ってる


831 : 名無しさん :2013/10/21(月) 16:14:41 jvPwfbL60
>>824
トップニュースは劇的逆転勝利したフィオレンティーナに持っていかれてます。
一般メディアでは審判の判定を不服とした監督が会見拒否とは報道はされていますが、それ以上には触れず。
現地ファンの書き込みをいくつか見るに疑惑の試合と日本のファンの反応と大して変わらないですよ。
ただそんな中でも長友、フアン、ラノなどのディフェンス面には不満が出ています。

個人的にはいつものような活力を長友から感じず、気になりました。


832 : 名無しさん :2013/10/21(月) 16:29:32 DSfsgArk0
>>829
そのあたりは本スレでも指摘されてたけど長友個人の課題はともかく
チームとして攻守のバランスをとれるのが長友しかいないって問題があるんだよな。
そこを相手に突かれて今シーズンは長友サイドが狙われてると。

長友に攻撃参加させたくない→長友のサイドを攻めて押し込むって流れがあって
これを個人で打開しろってのは無理だからチームでなんとかしないとな。


833 : 名無しさん :2013/10/21(月) 16:56:14 jvPwfbL60
あと補足ですが、ローマ対ナポリ戦が金曜に前倒しになった原因のローマ市中のデモで一部が暴徒化しました。

経済的にも安定している方のトリノでもやたら浮浪者が目立ちましたしイタリアがカルチョを改善していく余裕はないかなと思わずにはいられません。

現状の中でインテルは試合を続けなければならず、監督のストレスはさらにつのっていくことでしょう。


834 : 名無しさん :2013/10/21(月) 16:57:19 uRr/1OJwO
>>831
情報ありがとう
攻撃陣は3点とってるわけだしに不満が行くのはしゃーないけどDFって報われないお仕事だな
というか、長友サイドを攻撃されたら他が手薄にもなるしある意味チャンスだよな
リッキーとカンパさんがいれば違ったかもだけどなかなか難しいね


835 : 名無しさん :2013/10/21(月) 17:22:02 cAuB5Qjg0
経済如実にヤバいのか
長友の給料アップもしばらくは見込めなさそうだなー


836 : 名無しさん :2013/10/21(月) 17:27:56 90K2yzzU0
>>831
活力も何も10人だからな
普通に見てたらそう見えるし、俺もそう感じたけど
10人ということを考えれば、むしろすごく良かった方かなと思う
皆ボールがあるところばかり見るだろうけど
逆サイドが攻め上がった時はバランス考えながら常にゴール前狙ってたよ
攻められただけでダメっていう考え方してるバカがいるけど
ほとんどのチームが右サイドに強力な選手がいてそこから攻める
フアンと長友がどれだけチームを助けてるか分かってない奴が多い


837 : 名無しさん :2013/10/21(月) 17:32:12 OSck2V2k0
グアリンからのスルーパスのシーン惜しかったね


838 : 名無しさん :2013/10/21(月) 17:44:32 WQE7OyZU0
ユーロ圏て最悪の時期からは脱したとかニュースで見たけどな。イタリアはスペインよりはまし…て、めくそはなくそかw

>>831
具体的にどういう不満の声があるのかあんま刺激的じゃない表現で教えてw
カンパはやっぱいなきゃ、みたいな雰囲気とかはあるのかな?


839 : 名無しさん :2013/10/21(月) 18:21:22 TW/gmazw0
長友を守備専にして、ひたすら耐えるってのは、長友の特性上一番向いてないんだよな
運動量でハーフウェー辺りから圧力をかけつつ、そのまま押しこむってのが向いてる
とは言えジョニーよりはマシ。だからこそ長友を守備的にやらせてるんだろうが、やはり向いてないな


840 : 名無しさん :2013/10/21(月) 18:25:45 DSfsgArk0
イタリアだけじゃなくユーロの不況は新たなステージに入ってる。
解決の糸口が見えずみんなドイツが金を出すのを待ってる状態。
なので各国民の意欲がもの凄い勢いで低下してるわな。

頻発するサポの不祥事もそうだけど
人々が殺伐として怠惰になってるってのはかなりマズイだろ。


841 : 名無しさん :2013/10/21(月) 18:30:38 waoxOY9A0
経済的な安定を迎えない限り、カルチョが良くなることはないだろうな。
まあ、日本も余所のこと言えないんだけどさ・・・。


842 : 名無しさん :2013/10/21(月) 19:23:31 waoxOY9A0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131021-00000004-footballc-socc

いつもの神尾さん。
体を当てれば止められたかもしれんけど、ああいう審判だとやりづらそうだ。


843 : 名無しさん :2013/10/21(月) 19:28:54 uIB2tofc0
現地さん
いつも乙!

それにしても審判にレッド突きつけたいわ


844 : 名無しさん :2013/10/21(月) 20:03:57 0X0CDoB.0
現地さんいつもありがとう、遠いイタリアを近くに感じれるのは
現地さんと公式の人達のおかげであります

チェルチがカンパ不在の右サイド側からだったらもっと怖かったかもね
すっごいガンガンニュルニュル来てたな、さすが今のとこの得点王候補


845 : 名無しさん :2013/10/21(月) 20:40:46 lP2.Nne.0
相手の3トップ攻撃変更で慣れないうちに叩かれた感じか
しかもラノもなんかインモービレに弱いしなあ


846 : 名無しさん :2013/10/21(月) 20:55:00 VfFxSzeM0
>>838
ディフェンダー陣への不満はここや本スレに書かれているようなものです。
笑ってしまうくらいイタリア人も同じようなことを考えてます。

http://i.imgur.com/qve8CXN.jpg 試合前
http://i.imgur.com/fhVyTu9.jpg 試合開始直後発煙筒で見えない
http://i.imgur.com/MY8G422.jpg 前半長友
http://i.imgur.com/A9DHfOY.jpg 前半終了後、グアリンインタビュー
http://i.imgur.com/tv1kkLG.jpg 後半直前ラノッキアと長友話し合い
http://i.imgur.com/C6ELBTM.jpg 小雨→後半月が見えた
http://i.imgur.com/WkeC7CG.jpg 3対3
http://i.imgur.com/efZnKtB.jpg 終了間際の監督
http://i.imgur.com/gFO5Kms.jpg 交代その2(その1は動画で)
http://i.imgur.com/E1bbbJQ.jpg 交代その3


847 : 名無しさん :2013/10/21(月) 21:19:33 hdke9Cm.0
現地さんお疲れ
長友、頬が痩けてるな
ちょっと代表でもクラブでもタスクが多すぎるんじゃないか?
精神的に参ってるように見える。周りがしっかりケアしてくれると良いのだが
楽しくサッカー出きる瞬間があることも大事だと思うよ
あと期待の裏返しなんだろうが外野もうるさく言いすぎでは?


848 : 名無しさん :2013/10/21(月) 21:28:53 cRa962h.0
クラブより代表のが大変そうな…
移動時間が短かったとはいえ、肉体的に疲れもあるだろうし


849 : 名無しさん :2013/10/21(月) 21:52:32 WQE7OyZU0
>>846
おんなじかwありがとう。
交代1はコバチッチか…見ない内から表情が目に浮かぶ


850 : 名無しさん :2013/10/21(月) 21:58:22 cqQu/ZtA0
ありがと現地さん!臨場感あるいいショットばかりで感謝
交代時ベルフォディルの後姿、内股で笑った


851 : 名無しさん :2013/10/21(月) 22:59:23 VfFxSzeM0
http://youtu.be/ktSlCmx2C9Q 集合写真撮影時
http://youtu.be/opUg-4tjUS4 ハンダ退場、コバチ交代
http://youtu.be/4nkW7ien1j4 試合終了後

集合写真撮影終了直後手を叩いてチームを鼓舞したり、
試合中断時、水を補給せず抗議の輪に入ったり(埋もれるけど)、
積極的にチームメイトに話しかけて相談したり、
今シーズンから中間管理職臭が漂ってきてます。


852 : 名無しさん :2013/10/21(月) 23:00:09 pThmaHJ.0
>>846
いつもありがとう ベルはアシストしたのに勝ち切れず残念…
イカゴール→引き分けといい、若いモンをヒーローにしてやれよ先輩衆
ま、次だ次!順位上になったヴェローナとだな

ベルの変態コラw
http://www.parmafanzine.it/wp-content/uploads/2013/05/580837_492534824153360_1242320581_n.jpg


853 : 名無しさん :2013/10/21(月) 23:06:58 pThmaHJ.0
>>851
おっと、グズグズ書いてたら動画ありがとう
チラ見したらハンダノさんの顔の腫れが痛々しいですな…
コバチは交代に怒ってロッカーまで引き上げたとも聞いたが
さもありなんと思ってしまう映像だ


854 : 名無しさん :2013/10/21(月) 23:36:12 /fQBDEdk0
>>851
いつもありがとうです!
埋もれるけどってwwまあ埋もれてますよね…
ハンダノさん大丈夫かな


855 : 名無しさん :2013/10/22(火) 00:00:11 nuoUylXg0
本当はタイデルの交代でコバチを入れたらベストだったね
結果論だが


856 : 名無しさん :2013/10/22(火) 00:03:50 krzoDv6s0
>>855
え?カリーソ入れるのに下げたコバチをどやって入れんのさ?


857 : 名無しさん :2013/10/22(火) 00:12:21 nwaKRb/Y0
>>856
だから結果論って言ったろ
元々トップ下の選手じゃないしベルでも先発させて
タイデルが疲れた頃にinのほうがバランス取れる


858 : 名無しさん :2013/10/22(火) 00:21:45 krzoDv6s0
>>857
そもそも選択肢としてあり得ない物を結果論って言われても…
「コバチじゃなくてタイデルを下げるべきだったね」ならまだ分かるけど


859 : 名無しさん :2013/10/22(火) 00:51:11 nwaKRb/Y0
>>858
コバチをトップ下で試した事が裏目に出て優秀な交代枠を
最初から一つ潰してしまったわけだからね
最後のところで勝敗を分けたのが3枚目カードの選択肢の無さだった
攻撃と育成のカードしか用意してなかったのは
マッツァーリの中でも口惜しい点だっただろうよ


860 : 名無しさん :2013/10/22(火) 00:56:05 F.XQ0yOo0
びっくりするくらい何一つ同意できんw


861 : 名無しさん :2013/10/22(火) 01:04:33 krzoDv6s0
GKがくっそ早い段階で退場になるって事も指揮官は計算しとかないといかんのか
そりゃ大変だ というか何が言いたいか分からんw


862 : 名無しさん :2013/10/22(火) 02:50:20 nwaKRb/Y0
>>861
どっちもフルで走り回れるタイプじゃないのに交代枠の確保より
ハムシク役を置く事を優先したっていう事だよ
意欲的な采配だと思うけどトリノはそんな簡単な相手じゃないから
ベンチに中盤リフレッシュ役がいないのは最初から不安だった
あとベンチメンバーは故障、退場、戦術変更にも対応しなきゃいけないから
退場も計算するのは全然おかしな事じゃないよ
少なくもそんなに嬉しそうに煽るほどにはね


863 : 名無しさん :2013/10/22(火) 03:02:23 0p9c.5gE0
ID:nwaKRb/Y0
気持ち悪い倒置法作文でどのスレでも浮いてる奴か


864 : 名無しさん :2013/10/22(火) 03:17:54 nwaKRb/Y0
クオリティを下げずに置き換えれるコバチはベンチで備えさせておけば
色んな戦況に対応できたのにねっていう
それだけ

叩くに値するほどの電波だと思うなら後はご自由に


865 : 名無しさん :2013/10/22(火) 03:52:26 lGomkZvs0
コバチッチがクオリティを下げずに置き換えられる選手っていうのには違和感を感じる


866 : 名無しさん :2013/10/22(火) 04:25:31 o98bCxVc0
ナポリに対する差別的チャント、昨日の試合でインテル側だけでなく、トリノも応えるように初めて歌った模様。
他、今節やったのはミラン、ローマのウルトラ。
このままいけばクルヴァ1年閉鎖措置もあるかもとの報道あり。
個人的な取り締まりはできないものですかねえ。とつぶやくイタリア人も少なくなく。


867 : 名無しさん :2013/10/22(火) 06:15:24 5ElITnoY0
インテルサポが措置に怒って、だったら全チームのサポで歌ってやろうぜって言ったやつですっけ?
ほんとに広げるつもりだったんだ、でも一年閉鎖とか自分たちの首を絞めてるような…
人種差別チャントとか、日本人的にはあまり馴染まない感覚ですな

動画もありがとうございます、すっかり中堅友、次はアシス友でヨロシク


868 : 名無しさん :2013/10/22(火) 07:23:13 b.FeI.go0
交代枠一つ潰れたのは小鉢トップ下だからじゃなくて
半田さんレッドだからだろ
あれがなけりゃ使われてただろ意味不明


869 : 名無しさん :2013/10/22(火) 07:39:28 6IFlZ/Ac0
別にそこまで叩くことでもないだろ
いつもならコバチをベンチに置いていてタイデルの代わりに出すことが恒例だったわけだし

リッキーが怪我してなければなー、みたいなレベルの話に数人でかみついてどうすんねん
まあ荒らしが紛れてるんだろうけど


870 : 名無しさん :2013/10/22(火) 07:55:50 U0XcjNvY0
ID変更ごくろうさまです。


871 : 名無しさん :2013/10/22(火) 09:22:58 nwaKRb/Y0
関係ない奴にまで噛み付くなよ
見境無しか


872 : 名無しさん :2013/10/22(火) 12:18:09 BZZ4nPG20
つうかパラシオって凄く良いよな、決定力といい献身性といい素晴らしいし
1シーズンの得点の自己記録更新した時も、チームの勝ち点が増えた方が嬉しいって言ったり
ゴール後にグアリンと謎パフォする茶目っ気もあるし
インテルから日本代表に呼べるもんならパラシオが良いわ、それかカンパニャか


873 : 名無しさん :2013/10/22(火) 12:33:53 1k2x4F3I0
チームプレーに秀でた選手は周り見すぎて中途半端なプレーになったりするけれど
パラシオはそれがなくて撃つべき時は確実に撃つ、しかも良いシュートっていう
派手さはなくて渋いけれどマジ良い選手やわ、ペレイラは髪型真似るべき


874 : 名無しさん :2013/10/22(火) 18:33:51 wCtLZf/.0
>>851
いつもありがとう

水飲まずに抗議参加するなんて成長してるなw


875 : 名無しさん :2013/10/22(火) 18:35:41 CXzVADII0
パラシオ獲ってくれと希望して獲ってもらえなかったガスペが気の毒w


876 : 名無しさん :2013/10/22(火) 18:42:36 U0XcjNvY0
パラシオ取ってくれ!

Wカップ得点王取ってきたぜ!


ガスペは色々と気の毒だった。


877 : 名無しさん :2013/10/22(火) 18:51:54 c/7hSGTc0
>>851
いつもレポありがとう!
抗議に参加(埋もれるけど)わろたw

確かに埋もれてたww
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1382435392_0.jpg


878 : 名無しさん :2013/10/22(火) 19:49:11 KZPAznc60
一瞬ほんとにどこにいるかわからなかったwww


879 : 名無しさん :2013/10/22(火) 20:37:18 krzoDv6s0
>>878
むかーし「風船つけようぜ」ってネタがあったな
ttp://ric-toy.ne.jp/pigmon_img/pigmon_LL01.jpg

ヴェローナ戦まで長いなあ…
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/1378347_629194437130699_1254029205_n.jpg


880 : 名無しさん :2013/10/22(火) 21:40:55 U0XcjNvY0
http://www.inter.it/jp/news/6952

話相手はガビーさんか?
ペレイラはもう以前の面影が無い。


881 : 名無しさん :2013/10/22(火) 21:55:49 krzoDv6s0
>>880
ガビーさんは箸マスター的に弟子だからなw
リッキーが復帰したのは嬉しい しかしカンパニャーはまだ無理か…
マッザはアンドレオッリは使わんのかね ロランドちょっと怖い


882 : 名無しさん :2013/10/22(火) 22:04:44 7gCKPc7s0
ペレイラ達磨大師すぎるww

ガビーさんとは昔から仲いいよな。


883 : 名無しさん :2013/10/22(火) 22:22:34 wCtLZf/.0
ぺレイラもだがジョナタンも達磨っぽい


884 : 名無しさん :2013/10/23(水) 00:27:10 1Mvl3s4A0
ガビーって、昨年のユーベ戦の長友アシストの時の起点だよね。
こぼれ気味になったボールをすかさずマイボールにしグアリンに。
グアリンはナガコモゴールの時のアシストもしている。


885 : 名無しさん :2013/10/23(水) 04:10:25 Uzl6Rnso0
最近の公式、かっこいい友多いな
http://www.inter.it/img/193191.jpg


886 : 名無しさん :2013/10/23(水) 10:08:57 Me9zFt/E0
つかムディンガイって何試合くらい出たっけ?
でもまぁグアリンも最初は謎の物体扱いだったなw

長友はカッコ良いよ!老若男(少・老)女にモテまくりよ!


887 : 名無しさん :2013/10/23(水) 11:50:58 .y7yaZLQ0
>>885
インテルのブランドイメージ向上のために公式HPへのオモシロ写真の掲載を禁じる、
とかなんとかトヒルさんが言ってたりして…
もしそんなんだったらちょっと残念かもw


888 : 名無しさん :2013/10/23(水) 12:23:09 7y70gw1c0
っていうかカッコイイ写真を掲載してるつもりじゃなくて
「ユートの真面目な顔ってチョーウケる!」って感覚ではないかと。


889 : 名無しさん :2013/10/23(水) 12:49:08 jgFQ2Rf20
ガビーは10試合ちょっとくらいでてたはず。
途中出場とかELでのTO気味がメインだった


890 : 名無しさん :2013/10/23(水) 17:35:06 yYJsi/eA0
>>887
http://www.inter.it/img/193196.jpg
アンドレオッリのこのパンツが面白画像じゃないとでも言うのかね


891 : 名無しさん :2013/10/23(水) 18:28:18 yRRVplbA0
長友髪の毛伸びたな
そろそろモヒカンにする頃だ


892 : 名無しさん :2013/10/23(水) 18:33:19 .JfjVhrI0
>>886
公式でみれるぞ
前調べたときの記憶では確か14試合でてスタメンは8試合だったかな?


893 : 名無しさん :2013/10/23(水) 20:34:39 Me9zFt/E0
>>890
コバチの後ろでムディンさん?が密かに狙撃されてないかw

真剣勝負で強さだけじゃなくて、笑いやドラマを見せてくれる、
そんなインテルが好きなんよぉ


894 : 名無しさん :2013/10/23(水) 21:04:44 qdpGWN8U0
>>890
なんじゃこりゃw


895 : 名無しさん :2013/10/23(水) 21:57:26 Yxi8n5Qc0
>>890
左に納めるタイプだな


896 : 名無しさん :2013/10/23(水) 22:57:58 yYJsi/eA0
>>893
ガビーさん、見えない左アッパーを食らっているな

今日の練習画像もわりと真面目系

雨模様のせいかカエルさん元気
http://www.inter.it/img/193237.jpg
カンパニャーロどうなんだろ 復帰したら頼もしいけど大一番にいて欲しいし慎重に行くか
http://www.inter.it/img/193239.jpg
新しいタイヤも馴染んできましたかね
http://www.inter.it/img/193242.jpg
http://www.inter.it/img/193259.jpg


897 : 名無しさん :2013/10/23(水) 23:21:57 Lw3X9ccc0
>>896
4枚目、カピタン髪が


898 : 名無しさん :2013/10/24(木) 00:20:32 4mwVdtqg0
>>897
髪のことはしーっだから!
インテルの公式はファンサービスが良いな


899 : 名無しさん :2013/10/24(木) 05:56:46 h4eKEUXQ0
>>896
普通にカエルが写ってんのかとおもたwインテル公式ならあるかとw

今季はCL無くて良かった、と言いつつもやっぱ次の試合までが長いなぁ
来季は是非CLで見たいぜ


900 : 名無しさん :2013/10/24(木) 15:55:22 EENUlDwk0
故障の後のシーズンだから今回はCLなくて良かった。


901 : 名無しさん :2013/10/24(木) 18:10:43 Yyi8warQ0
CLなくていいシーズンなんてねえwELは分かるけど
やっぱり世界最高峰の舞台で見たいし本人も相当出たいでしょう


902 : 名無しさん :2013/10/24(木) 18:57:12 EENUlDwk0
体が資本だから。W杯前の年だしね。


903 : 名無しさん :2013/10/24(木) 19:13:40 I53f1ZDk0
ところでFC東京が「長友はワシが育てた」フィッカデンティさんに監督要請という
数日前に出た飛ばし記事的な見出しがやほーにも来てた
これが本決まりとなれば、2匹目の長友待望論待ったなしなんで楽しみ


904 : 名無しさん :2013/10/24(木) 21:24:39 c6ie5ZXU0
ちゃんとターンオーバーできるんであればCLはもちろんあって欲しいけど
そうじゃなければ出ずっぱり。その結果選手故人やチームがどうなるかはもう分かってる。
負け惜しみに聞こえようともwOからはじまる今季にCLはなくてよかったよ。W杯控えてるというのもあるしね。


905 : 名無しさん :2013/10/24(木) 21:53:49 UeHMPsY60
ELならともかくCLは絶対に出た方がいい
体制が整ったから出るんではなくて、出るから体制が整えられる


906 : 名無しさん :2013/10/24(木) 22:00:50 4mwVdtqg0
>>903
フィッカデンティは普通に監督としては良い監督だったからありじゃね?
どこかのモイモイみたいな監督や並べて終わりの監督とは違うよ


907 : 名無しさん :2013/10/24(木) 22:13:05 I53f1ZDk0
>>906
よそのクラブの批判めいた事はやめめめ

クズマノさんが捧げ始めた模様
http://www.inter.it/img/193296.jpg
http://www.inter.it/img/193302.jpg
髪はこれに答え給うか


908 : 名無しさん :2013/10/25(金) 07:16:54 YRX/GK8M0
>>903
フィッカデンティ、仙台も狙ってるらしいですよ
ストラマの名前は上がらないかー


909 : 名無しさん :2013/10/25(金) 09:12:38 2tPJz7lA0
ストラマは日本のクラブに知り合いいるか疑問だし
Jの事もほとんど知らないんじゃないかな
だったらまずクラブ側からオファー出さないと思う


910 : 名無しさん :2013/10/25(金) 10:07:39 jTzzt6cs0
ストラマ、長友に紹介して貰うわーーって言ってたなw
まぁイタリアのどこかアンダーとかプリマが良いかもね


911 : 名無しさん :2013/10/25(金) 12:14:36 nyrZB7vA0
来年のカレンダーだって
http://24.media.tumblr.com/fd148da116825526059037276ed50750/tumblr_mv693oaKSM1qklgboo1_1280.jpg
http://31.media.tumblr.com/b279900762de63030642c2d38db5f6f6/tumblr_mv693oaKSM1qklgboo2_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/65cf9675a0ddd6881b0cb2efcc194d7b/tumblr_mv693oaKSM1qklgboo3_1280.jpg
http://31.media.tumblr.com/9050f735460d765a7287a0c5b11419ad/tumblr_mv693oaKSM1qklgboo4_1280.jpg
http://31.media.tumblr.com/a098c727775ba13b4dd3366b465575e9/tumblr_mv693oaKSM1qklgboo5_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/000a63c5d4834f6999d675325431eba5/tumblr_mv693oaKSM1qklgboo6_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/31e60eacc32d063c05de07e25e8f7110/tumblr_mv693oaKSM1qklgboo7_1280.jpg


912 : 名無しさん :2013/10/25(金) 13:32:30 DJjZrBXk0
カレンダーは流石に小動物とか可愛いねぇちゃんがいいなぁ


913 : 名無しさん :2013/10/25(金) 13:59:11 uUqSNHVU0
>>911
インテルの長友カレンダー出ないかな


914 : 名無しさん :2013/10/25(金) 14:14:12 rfXrEnus0
インテルのはこれかな
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/1263080_10201639553663245_1313448513_o.jpg
オフィシャルストアにもまだないから、公式かわかんないけど


916 : 名無しさん :2013/10/25(金) 16:08:07 YLHtj5xQ0
表紙に長友いるのか
すごいな


917 : 名無しさん :2013/10/25(金) 16:22:29 rfXrEnus0
ガゼッタとコリエレ予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1382685679_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1382685679_1.jpg


918 : 名無しさん :2013/10/25(金) 16:26:37 j.qCncRU0
あれガゼッタ間違えてね? ハンダさん出られないよね


919 : 名無しさん :2013/10/25(金) 16:31:07 Oma3Jj8Y0
ガゼッタ画像の右のDIFF NAGATOMOって何だろ


920 : 名無しさん :2013/10/25(金) 16:38:12 PVeYW9mI0
それイエローリーチだと思われる。
ナガとJJが3枚だから。

ヤンコビッチも調べたら3枚になっており、同様の表記だから
まず間違いないと思う


921 : 名無しさん :2013/10/25(金) 16:41:27 20Xncfh20
Squalificatiが出場停止でDiffidatiは累積リーチ、Indisponibiliは怪我人

SQUALにハンダさん入れてるのにスタメンにも入れちゃうガゼッタェ…


922 : 名無しさん :2013/10/25(金) 17:02:33 v2CKgVq.0
今日はBSでトリノ


923 : 名無しさん :2013/10/25(金) 17:05:55 PVeYW9mI0
あの試合は2回みられないw
審判にイライラで・・


924 : 名無しさん :2013/10/25(金) 17:23:09 DJjZrBXk0
カンパさんまだかー
でもこのメンツで上手いこと行ければイケる


925 : 名無しさん :2013/10/25(金) 17:50:04 TiT/Z/1A0
サムエル出られるのかよ


926 : 名無しさん :2013/10/25(金) 18:19:59 Oma3Jj8Y0
>>920-921
なるほどサンクス!


927 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:23:43 jTzzt6cs0
長友とフアンが同時欠場は痛すぎるので上手いこと調整してほしいな
次の次はアタランタでウディネだっけか、うーん…


>>915はネタなのか通報すべきか迷うわw


928 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:30:36 dseZY.U20
>>921
相手ヴェローナだろ?じゃあGKはパラシオだな

>>927
本スレがキチ絶好調で、新スレ立つまでの空き時間だからアンチだな
単発だしあぼんでいいんじゃね


929 : 名無しさん :2013/10/25(金) 19:38:48 OxOMXulU0
それヴェローナちがいや
次はエラスベローナ、あれはキエーボヴェローナw


930 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:01:14 dseZY.U20
>>929
長友フル出場 GK負傷のトラブルもインテルがカップ戦8強
http://www.goal.com/jp/match/97883/1/report
>18日に行われたコッパ・イタリア5回戦、インテル対エラス・ヴェローナの一戦は、
>2ー0でホームのインテルが勝利を収めた。長友佑都はフル出場した。


931 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:02:23 OxOMXulU0
うわぁあああ
壮大に勘違いしてたな

ごめんなさい・・・


932 : 名無しさん :2013/10/25(金) 20:20:42 jTzzt6cs0
まあドンマイw

スーパーセーブも、受け身を上手くとれずズサーなパラシオかわゆしw
素晴らしいキヴもはよ戻ってよ


933 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:13:10 dseZY.U20
>>931
どっちもチームカラー青と黄だしな

いいなあこのTwitterアイコン
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/816516224.jpg


934 : 名無しさん :2013/10/25(金) 21:37:08 0.AKBTcI0
>>933
なんぞw

パラシオってほんとすばらしい選手だよな。試合を重ねるごとに思うよ。
あの即席GKの試合、当時よりも今のほうがより希少でおもしろく思えるw


935 : 名無しさん :2013/10/25(金) 22:44:08 deAvL3wo0
>>913
インテルのカレンダーあったら即買いだな


936 : 名無しさん :2013/10/25(金) 23:46:26 dseZY.U20
>>935
インテル公式ってたまにくっそ雑いからなあwクオリティに疑問
それより長友スレの画像職人さんが合作したほうが楽しそうだ

https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1393758_630751370308339_1906247103_n.jpg
長友散髪したか?個性出そうせ個性!5cmおきに刈るとか


937 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:05:52 rtHCYnh20
>>936
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/904686_630751370308339_1906247103_o.jpg
こっちのが分かりやすいかな
短くなってる気がするw


938 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:10:55 U0kFIfUE0
でもなんだかんだですぐ分かるよねw
ぺたっとした黒髪は日本人ならでは。


939 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:34:15 bsfQteXU0
なにしとるん
http://www.inter.it/img/193368.jpg


940 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:37:39 B41NvG8k0
だいぶさっぱりしたもよう
http://www.inter.it/img/193364.jpg
イカちゃんのスパイクが気になる…


941 : 名無しさん :2013/10/26(土) 00:56:36 mUe6hMSw0
>>940
アディダスとヨージ・ヤマモトのコラボらしい

ADIDAS F50 ADIZERO YAMAMOTO
http://www.footy-boots.com/adidas-f50-adizero-yamamoto-36888/


942 : 名無しさん :2013/10/26(土) 01:47:49 p2zXAQw20
次スレ
2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1382716327/


943 : 名無しさん :2013/10/26(土) 02:11:21 B41NvG8k0
>>941
そんなのあるんだ
機能的には通常のと変わらないのかなw


http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/info/nagatomo.html
なんかやべっちで質問募集してた
そのうちインタくるかね


944 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:08:06 CSLnvV9U0
明日の試合のチケット一般販売のアナウンスが公式にないので今日いつものチケット代理店に行ったら今回は販売なしと。
公式ショップに行ってくれと言われ行ってみたら公式ショップが改装中でやっておらず。
だめ元でインテル公式の日本語サイトからチケット購入のアクセスをしたら普通に買えた。
しかも、自宅で印刷したチケットを持ってスタジアム入場の際にパスポートを見せるだけで良いようになってる。
スタジアムでチケット引き換えの必要がなくなってる。
アウェイと同じようになってる。
なんでこういう大事なことをアナウンスしないかな。
このへんがイタリアなんだよなと思わずにはいられず。
普通に明日行ってきます。


945 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:15:50 bsfQteXU0
>>944
なんやそれですわ 大変ですね
日本は1時間ほど前に地震、久しぶりに津波注意報が出て
BS1のトリノ戦が途中で吹っ飛びましたよ 人的被害は今の所無い模様です


946 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:21:30 CKkaEFWo0
>>944
そんな簡単にかえるんですね
お気をつけて楽しんできてください〜!


947 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:21:56 CSLnvV9U0
あと、公式ショップが改装?移転?かわかりませんが、内装がはがされた状態で詳細不明。
インドネシア投資家の介入が関係しているのかなと思ってみたり。

>>945
なんと!日本では台風や地震と大変なことになってますね。皆さんお気を付けて。
自然災害だけは不可避なのがなんとも。


948 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:34:07 bsfQteXU0
>>947
トヒル氏の件が関係するかは不明ですが、公式ストアは確かに
ちょっと前に改装のお知らせ来てましたね
http://www.inter.it/jp/news/6899

石巻で30cmの津波が観測された模様 沿岸部に避難勧告が出ました
現地さんのお知り合いの方やご身内はおられませんよね?
スレの皆も災害には注意なー

なにしとるん
http://www.youtube.com/watch?v=NKqxmiHsJDI


949 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:38:54 CSLnvV9U0
>>948
おお、ありがとうございます。
改装アナウンス見逃してました。


950 : 名無しさん :2013/10/26(土) 03:54:50 dVHzKaa60
>>948
コバチッチがめっちゃ楽しそうだな


951 : 名無しさん :2013/10/26(土) 05:51:13 9O3Uotho0
インテル中学校www まぁ雰囲気は良さそうで何よりw
次戦はキッチリ勝って、この雰囲気を維持してほしいわ
半そで元気っ子友もまた得点してくれてもええんやで


952 : 名無しさん :2013/10/26(土) 08:42:37 zCNFuLhw0
>>940
     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゚Д゚)
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)


953 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:06:03 jSqrHCi.0
>>945
まじかよ〜トリノ戦録画してぐっすり寝とった。どっかで再放送あるかな。
NHKBS1は長友カメラがあるから見逃せない。


954 : 名無しさん :2013/10/26(土) 09:07:04 jSqrHCi.0
>>942
次スレ乙!


956 : 名無しさん :2013/10/26(土) 11:39:04 q72bhXv60
マッザーリは練習でも規律を重んじる厳しい監督って言われてるけど
それでもこういうふざけあいをやっちゃうところがインテルっぽい感じ


957 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:41:20 aItj/H7o0
程度によるだけだろ


958 : 名無しさん :2013/10/26(土) 14:37:47 bsfQteXU0
転載

167 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 14:25:28.36 ID:uK/hMl0U0
避難所は規制に巻き込まれてて書けないからもし避難所の人でここ見てたら。
ここはアンチしかいないみたいだから避難所の人はここ見てるかわからないけど

今夜、TBSのジョブチューンに長友と香川出演します。

これか 
http://www.tbs.co.jp/jobtune/
◇ザックジャパン“守りの切り札”森重選手が大胆ぶっちゃけ!
 キーパー川島選手が怒鳴っているのは…!?長友選手と香川選手のケンカを目撃!?


959 : 名無しさん :2013/10/26(土) 15:09:18 MhksTAvQ0
予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1382766896_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1382766896_1.jpg


960 : 名無しさん :2013/10/26(土) 16:59:40 5aGXG9EI0
ユニフォームで出とるん?w
ちゃんとインテルとユナテッドの許可はとったのかいw

今晩が試合だよね、土曜夜とか見易くて良いね
来季は土曜試合のCL組になってほしいな〜


961 : 名無しさん :2013/10/26(土) 17:12:45 KFCwyl7w0
今日まで3時半からの放送だからな まちがえるなよー


962 : 名無しさん :2013/10/26(土) 17:16:59 bsfQteXU0
今日20時からBS1でトリノ戦再放送


963 : 名無しさん :2013/10/26(土) 20:14:41 zCNFuLhw0
3:45だよね?


964 : 名無しさん :2013/10/26(土) 20:29:45 aItj/H7o0
yes


965 : 名無しさん :2013/10/26(土) 20:35:17 oxtvMmAE0
スカパは3:35から。試合開始は45


966 : 名無しさん :2013/10/26(土) 20:37:37 MD.znVLk0
次節から4:45かぁ・・・


967 : 名無しさん :2013/10/26(土) 20:55:45 bsfQteXU0
そろそろ観戦中の寒さが身に沁む季節ですな
興奮して喜べて体中熱くなる展開きぼん

ところでキヴさん誕生日おめでとう
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m2smgo1z1Q1qhs2a2o1_400.gif


968 : 名無しさん :2013/10/26(土) 21:18:23 oxtvMmAE0
#スパーリング部

上念先生からスパーリング場をご提供頂きましたw

【メディアの嘘を見抜け】「新自由主義」の誤用、安倍と白川はこんなに違う[桜H25/10/23]
http://www.youtube.com/watch?v=TCjrbv56Qws


ニコ動は、コメントがグチャグチャで議論しづらいですが、
こちらはYoutubeのコメント覧なので、議論をするならこちらの方がやりやすいです。

ぜひ、新自由主義レッテル貼りの原理主義ゾンビを駆逐しちゃってくださいw


議論の上でポイントとなるのは、ゾンビが使う、「新自由主義」というレッテル貼りです。

もし、上念先生の新自由主義の定義から外れても、
それでも「新自由主義」と何でもかんでもレッテルを貼るのであれば、
そこまで行くと、
普通の自由主義や普通の資本主義の考え方まで新自由主義となってしまいます。..


969 : 名無しさん :2013/10/26(土) 21:18:58 oxtvMmAE0
すいません 誤爆しました 削除ねがいます


970 : 名無しさん :2013/10/26(土) 21:25:48 HA.aeq2U0
>>967
なごむw


971 : 名無しさん :2013/10/26(土) 21:45:41 nXfaHV1o0
>>967
ギブ殴られてるのかと思ったw


972 : 名無しさん :2013/10/27(日) 01:05:00 O4OKD9Qs0
>>958
あんなん出演した内に入るかい
少し内幕を話しただけじゃん
詐欺に近いぐらい


973 : 名無しさん :2013/10/27(日) 01:17:26 vEqLO4z.0
>>972
テレビの釣り文句なんて大体そんなもんだからさw


974 : 名無しさん :2013/10/27(日) 01:38:47 dyh/dmAI0
今日の勝負、サムエルに任せた


975 : 名無しさん :2013/10/27(日) 01:46:14 S8RFzV960
そもそも出演じゃなくて、森重が話す代表ネタに長友の話題て事じゃね?>ラテ欄


976 : 名無しさん :2013/10/27(日) 02:44:16 txYl2Tgk0
セリエ公式のインスタから
http://distilleryimage9.s3.amazonaws.com/6b0377423e6411e383f722000a1fbd91_8.jpg
http://distilleryimage9.s3.amazonaws.com/847ed3a63e6411e38cd422000ae91254_8.jpg
http://distilleryimage7.s3.amazonaws.com/90c8e07a3e6411e3ac4722000a9f393d_8.jpg
http://distilleryimage3.s3.amazonaws.com/bc06b0963e6411e39d2822000ae9062a_8.jpg


977 : 名無しさん :2013/10/27(日) 03:02:11 .QIucQMY0
メアッツァのインテル側控え室、シンプルでカッコいいよね
長時間座るとお尻が痛くなりそうだけどw

スタメンまだぁ チンチーン


978 : 名無しさん :2013/10/27(日) 03:09:14 aKM.2E6I0
おまいらおはよう

INTER (3-5-1-1):
Carrizo; Rolando, Ranocchia, Juan Jesus; Jonathan, Guarin, Cambiasso, Alvarez, Nagatomo; Kovacic; Palacio.


979 : 名無しさん :2013/10/27(日) 03:09:49 NNg9DC0k0
http://imgur.com/xZn5FIp


980 : 名無しさん :2013/10/27(日) 03:10:44 1EYDnZoQ0
おはよう
コバチッチとリッキー同時起用かw


981 : 名無しさん :2013/10/27(日) 03:15:04 xGyjfedQ0
リッキーが長友側のMFかな?
どちらにしても控えめ友になりそうだ


982 : 名無しさん :2013/10/27(日) 03:30:22 MLqYgNWc0
インテルの勝利と長友の活躍を願って全裸で応援する


983 : 名無しさん :2013/10/27(日) 03:31:51 .QIucQMY0
全裸はこないだ駄目だったやんw

半裸で応援します キリ


984 : 名無しさん :2013/10/27(日) 03:51:54 NNg9DC0k0
インテル側クルヴァのウルトラが無言の抵抗してる。
今日は歌わないみたい。異様。


985 : 名無しさん :2013/10/27(日) 03:55:49 CltSBcR.0
>>984
現地さんおつです
なんの抵抗なんですか


986 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:02:53 NNg9DC0k0
差別チャントをするので今度やったら1年クルヴァ2階のウルトラがいる場所の閉鎖の話が出てる。


今日はよく点が入りますな。


987 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:08:46 NNg9DC0k0
ウルトラやってよい応援歌とだめな歌を交互に始めたわ。


988 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:35:28 e4Kmz89M0
久々に調子いいね


989 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:36:46 NNg9DC0k0
フアンの集中力が怪しいけれど最後まで大丈夫かな?


990 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:37:03 txYl2Tgk0
>>987
ダメな歌はまたそれで罰金とかになるのかな…


991 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:37:33 aKM.2E6I0
嫌な流れになりかけたとこで3点目取れたのはでかい
CBが不安定なのは相変わらずだが


992 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:39:21 XpT4x9RM0
>>987
なんかわろてまうw子供か

長友アシストかゴールしてくれたらもう安心して寝るんだけどー


993 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:40:34 It/7hqSs0
シュート惜しかったなぁ。


994 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:41:02 20YNqiAE0
ウルトラスも、この展開じゃ黙ってられないかwww


995 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:42:49 20YNqiAE0
うめよう。


996 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:43:01 /pjJKLYM0
やっぱりインテルの流動的なサッカーいいわぁ
見てて気持ちいい


997 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:43:34 20YNqiAE0
2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1382716327/


998 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:45:40 20YNqiAE0
10/26 20:45   . 9 H Verona  ↑夏時間(CEST) 
10/29 20:45   10 A Atalanta  ↓標準時(CET)
11/03 15:00   11 A Udinese
11/09 20:45   12 H Livorno

11/24 20:45   13 A Bologna
12/01 15:00   14 H Sampdoria
12/04 20:45     H Trapani (Coppa/4th)
12/08 20:45   15 H Parma

全勝いけそう


999 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:46:48 y0gXY92U0



1000 : 名無しさん :2013/10/27(日) 04:47:14 20YNqiAE0
2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1382716327/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■