■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part18

1 : 名無しさん :2013/09/11(水) 20:12:00 CVXDlt3k0
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://japan.inter.it/
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Inter/
[TempoReale] ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/
[インテル通信] ttp://inter1908.fc2web.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/

[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php
[長友佑都2chまとめ@wiki] ttp://www47.atwiki.jp/nagatomo/

★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に
★  >>960になっても次スレが無ければスレ立てをお願いします


前スレ 2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1377440325/


2 : 名無しさん :2013/09/11(水) 21:21:39 jQeFjtfY0
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手               出場時間 各紙採点  備考
08/18 ○ 4-0    H Cittadella(Coppa/3rd)        00-90 6.0/6.0/6.0
08/25 ○ 2-0 . 1 H Genoa                  00-90 6.0/6.5/6.5 1G
09/01 ○ 3-0 . 2 A Catania                     00-90 7.0/7.0/7.0 1G1A
09/06 ○ 3-0    H グアテマラ(キリンチャレンジカップ)     00-90            1A
09/11 ○ 3-1    H ガーナ(キリンチャレンジカップ).       00-90+2
09/14 18:00   . 3 H Juventus
09/22 12:30   . 4 A Sassuolo
09/26 20:45   . 5 H Fiorentina
09/29 15:00   . 6 A Cagliari
10/05 20:45   . 7 H Roma
10/11 17:30      A セルビア(国際親善試合)
10/15 15:15      A ベラルーシ(国際親善試合)
10/20 20:45   . 8 A Torino   ↑夏時間(CEST)
10/26 20:45   . 9 H Verona    ↓標準時(CET)
10/29 20:45   10 A Atalanta
11/03 15:00   11 A Udinese
11/09 20:45   12 H Livorno
11/15 --:--     - 未定(国際親善試合)
11/19 --:--     - 未定(国際親善試合)
11/24 20:45   13 A Bologna
12/01 15:00   14 H Sampdoria
12/08 20:45   15 H Parma
12/15 20:45   16 A Napoli
12/22 20:45   17 H Milan
  ↑現地時間   採点(La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)


3 : 名無しさん :2013/09/11(水) 21:22:19 jQeFjtfY0
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手               出場時間 各紙採点  備考
01/06 15:00   18 A Lazio
01/12 15:00   19 H Chievo
01/19 15:00   20 A Genoa
01/26 15:00   21 H Catania
02/02 15:00   22 A Juventus
02/09 15:00   23 H Sassuolo
02/16 15:00   24 A Fiorentina
02/23 15:00   25 H Cagliari
03/02 15:00   26 A Roma
03/05 --:--     - 未定(国際親善試合)
03/09 15:00   27 H Torino
03/16 15:00   28 A Verona
03/23 15:00   29 H Atalanta
03/26 20:45   30 H Udinese    ↑標準時(CET)
03/30 15:00   31 A Livorno   ↓夏時間(CEST)
04/06 15:00   32 H Bologna
04/13 15:00   33 A Sampdoria
04/19 18:00   34 A Parma
04/27 15:00   35 H Napoli
05/04 15:00   36 A Milan
05/11 15:00   37 H Lazio
05/19 20:45   38 A Chievo
  ↑現地時間   採点(La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)


4 : 名無しさん :2013/09/11(水) 21:24:05 jQeFjtfY0
★今後の予定 【日本時間】
09/15(日) 01:00  H Juventus
09/22(日) 19:30  A Sassuolo
09/27(金) 03:45  H Fiorentina
09/29(日) 22:00  A Cagliari
10/06(日) 03:45  H Roma
10/12(土) 00:30  A セルビア(国際親善試合)
10/15(火) 21:15  A ベラルーシ(国際親善試合)
10/21(月) 03:45  A Torino
10/27(日) 04:45  H Verona
10/30(水) 04:45  A Atalanta

★放送予定
09/15(日) 00:00-00:50 BS1 ヨーロッパサッカー 今 注目の男たち
09/19(木) 01:00-02:50 BS1 第3節「インテル」対「ユベントス」
09/28(土) 01:00-02:50 BS1 第4節「サッスオーロ」対「インテル」
09/29(日) 10:00-11:50 BS1 第5節「インテル」対「フィオレンティーナ」


5 : 名無しさん :2013/09/11(水) 21:50:00 F7NCRwsE0
>>2>>4
日程変更で9節Verona戦は夏時間


6 : 名無しさん :2013/09/11(水) 22:23:45 jQeFjtfY0
>>5
oh... そうだったありがとう

>>2
10/20 20:45   . 8 A Torino
10/26 20:45   . 9 H Verona    ↑夏時間(CEST)
10/29 20:45   10 A Atalanta  ↓標準時(CET)

>>4
10/27(日) 03:45  H Verona


7 : 名無しさん :2013/09/11(水) 23:00:15 s5wPvtjY0
>>1-6
ありがとうございますボッタルガ


8 : 名無しさん :2013/09/12(木) 16:33:53 JBHB4JYU0
>>1
祝友


9 : 名無しさん :2013/09/12(木) 17:14:23 cTmgSLxw0
>>1
乙友 Happy Birthday


10 : 名無しさん :2013/09/12(木) 17:25:29 NFvivpPs0
>>1


情報スレの人もいつもインタビュー貼ってくださって有難う御座います。


11 : 名無しさん :2013/09/12(木) 17:31:55 .5KHfpPo0
>>1
乙です


12 : 名無しさん :2013/09/12(木) 17:33:28 NhxFFzWs0
日曜深夜と勘違いしてて危なかった
ユーベは序盤から怪我人多いな


13 : 名無しさん :2013/09/12(木) 18:19:40 G8Y3/NpI0
インテルのTwitterにOur flying wingback って書いてある?
略してFW… やはりFW友であったかw


14 : 名無しさん :2013/09/12(木) 18:25:18 OjE1n0RQ0
長友
今日誕生日だっけ?
おめでとおおおおおおおおおお


15 : 名無しさん :2013/09/12(木) 19:03:25 caHAJ7Jw0
長友おたおめ!

>>13
flying wingbackて、飛び道具的な?w


16 : 名無しさん :2013/09/12(木) 19:11:45 GIjjVeVc0
我々の躍動するWB


17 : 名無しさん :2013/09/12(木) 19:29:06 tY9jmV5Y0
ウイングにかけてフライっていう動詞を選んでみたんだろ
翼のようにチームに揚力を与えるポジションだし


18 : 名無しさん :2013/09/12(木) 19:42:04 BmizcyEA0
誕生日おめ友!


19 : 名無しさん :2013/09/12(木) 19:59:12 CHqS0vzk0
>>15
ナガトマホークだからある意味合ってるなw


20 : 名無しさん :2013/09/12(木) 20:26:54 uqA78vQI0
>>2-6
お礼を言うのが遅くなって申し訳ない。テンプレ貼りありがとう
君達にインテルの髪様のご加護を!

長友誕生日おめでとう!!


21 : 名無しさん :2013/09/12(木) 20:28:33 JWd1NyIY0
誕生日おめでとう長友
バースデーアシストを楽しみしとるよ


22 : 名無しさん :2013/09/12(木) 20:42:34 Lw91lrOc0
ユートおめでとう


23 : 名無しさん :2013/09/12(木) 20:47:36 caHAJ7Jw0
マツダのFBにも写真きてたよ

https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/999139_509956549092131_128689362_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/999462_509958002425319_442735498_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/1234003_509958032425316_992848660_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/1236626_509958075758645_1827184233_n.jpg
ここでもお辞儀w


24 : 名無しさん :2013/09/12(木) 20:54:08 pqdy7Kr.0
>>23
お辞儀するガイジンかわええw


25 : 名無しさん :2013/09/12(木) 21:26:54 dnv51xck0
>>23
微笑ましいw


26 : 名無しさん :2013/09/12(木) 21:40:29 fR/1Anic0
長友誕生日おめでとう!
W杯まで怪我なく躍動してくれ

けがなく→毛がなく が変換の第一候補ってどういうこと


27 : 名無しさん :2013/09/12(木) 22:15:28 oVS2wLUQ0
長友誕生日おめでとう友


28 : 名無しさん :2013/09/12(木) 23:46:48 caHAJ7Jw0
昨日の、ガゼッタのジョナ友記事が日刊さんで翻訳されてる

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/inter18/article/430


29 : 名無しさん :2013/09/12(木) 23:50:47 n/1tiTm60
>>28
>しかし、ジョナタンとナガトモは共に身長170cm(inter.itのサイトによれば)であるにもかかわらず
その括弧内は必要なんですかねぇ…

喜ばしい記事だから目をつぶってやるけどさっ!


30 : 名無しさん :2013/09/13(金) 00:19:50 l570CXnk0
>>28
別の記事でカッサーノがローン とか書いてあるな
完全移籍だよね?


31 : 名無しさん :2013/09/13(金) 00:41:51 cwpfLw360
>>30
ゴルコムの移籍情報によれば完全移籍になってるな
中の人の単純ミスかな?たまーにボーンヘッドやるそうだしw


32 : 名無しさん :2013/09/13(金) 01:32:46 dm2hafwo0
散る花とか・・・姫死亡か


33 : 名無しさん :2013/09/13(金) 03:03:17 fyMOsaos0
ここの人はもう見てそうだけど、一応
INTERVISTA NAGATOMO
http://www.youtube.com/watch?v=Wi_AQ745vU8&feature=youtu.be

長友:「誕生日の祝福をありがとう!」
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=6681


34 : 名無しさん :2013/09/13(金) 03:14:15 OToI7zp60
>>33
途中でちょっかい出してるの誰やw
日本語訳ありがたいね(全部じゃないっぽい?)


35 : 名無しさん :2013/09/13(金) 03:28:37 dur8WZxc0
ファミリアとトレアウーノとザックとマッザとピッコロ?wしかわからんw
髪をかき上げる癖の2回流されてるけどなんか言われたのかなw
表情筋の動きだけでも楽しいわ、ありがとう


36 : 名無しさん :2013/09/13(金) 04:18:53 nSfDujbo0
インテル×ユーベの代表戦比較
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379013293_0.jpg
       出場時間   移動距離
インテル   964分    149.098km
ユーベ   1571分     98.558km


37 : 名無しさん :2013/09/13(金) 04:20:28 nSfDujbo0
移動距離じゃおかしいな、走行距離です


38 : 名無しさん :2013/09/13(金) 04:26:31 nSfDujbo0
違うごめん、移動距離で合ってます

…寝ぼけまなこで作業したらダメだすいません><


39 : 名無しさん :2013/09/13(金) 04:30:45 85CrF2VE0
乙乙
無理したらあかん
ユーべ戦に備えて今から仮眠取ろうぜ


40 : 名無しさん :2013/09/13(金) 05:17:22 l570CXnk0
>>36
えー、イタリアから日本より南米のほうが遠いの?知らなかった


41 : 名無しさん :2013/09/13(金) 05:23:34 injDjbRk0
インテルのフィールドプレイヤーで2試合フルは長友だけか、マジかよw


42 : 名無しさん :2013/09/13(金) 06:03:23 MA00CFsg0
>>33
長友、誕生日おめでとう。
インタビューの訳が出たけれど、最後に日本のファンには日本語であいさつを
と言われ日本語で長友があいさつし、「それを翻訳して」と言われイタリア語で
イタリア人のファンに向けてあいさつをしたら内容が変わっていたのはご愛敬。
「ありがとう皆。ユーベに勝ちたいです。このように良く始まったし、このように
続けていきます。」とイタリア人に向けてあいさつしてました。


43 : 名無しさん :2013/09/13(金) 06:54:14 dur8WZxc0
>>42
最後のとこ、ユーべって言ってないか?と思ってたのでありがとうございます
現地さんは逆に日本での代表戦を見るのが大変なんだろうか


44 : 名無しさん :2013/09/13(金) 08:06:54 e8AkpgZk0
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=6681
決めたらワイン開けますよ


45 : 名無しさん :2013/09/13(金) 09:41:46 cmdmlbuY0
>>44
あれ?昨日見たときはもっとざっくりしたインタ記事だったのに
一問一答に変わってるww
公式の日本語担当の人ありがとうございます


46 : 名無しさん :2013/09/13(金) 12:49:26 JPP7yY6k0
いつもの人じゃないんだけど、「酒とツマミ買ってくるわ」w

勝ったら送料無料クルー?


47 : 名無しさん :2013/09/13(金) 13:22:42 85CrF2VE0
勝って公式でパンツ祭りか…
胸熱


48 : 名無しさん :2013/09/13(金) 16:05:42 v5wxT3FE0
公式「なぜジャポネーゼからの注文はジョナタンユニとパンツばかりなんだ…」

こうですねわかります


49 : 名無しさん :2013/09/13(金) 17:16:01 fyMOsaos0
>>48
なんかテンション上がってもう買った。2じゃなく55だが。
たとえベンチでもガゼッタ予想にミリートの名前があることに感動する
https://pbs.twimg.com/media/BUBKV3_CcAEMZSS.png


50 : 名無しさん :2013/09/13(金) 18:35:19 JPP7yY6k0
1対3でボコッた時は王子が2得点だったもんね、頼もしい
サムエルも居るね
ファーのリッキーへのアシストに期待、ジョナスでも良いが


51 : 名無しさん :2013/09/13(金) 19:05:40 9hQMO/NQ0
エルプリンシペ  ミリートおおおお


はよフィリッポおにいさんの絶叫がききたいですな


52 : 名無しさん :2013/09/13(金) 19:48:19 4wVAc/wY0
大試合はミリートがかなり活躍していたもんね


53 : 名無しさん :2013/09/14(土) 01:08:10 qElNRjsI0
>>52
ミリートがピッチに立った所を見て、泣かないでいられる自信が無いなあ
もちろんサネッティさんもだけど

相変わらずざっくりとした造りで…w
http://www.inter.it/img/190907.jpg
http://www.inter.it/img/191095-967.jpg


54 : 名無しさん :2013/09/14(土) 01:09:32 9jTIj.b20
今BS1代表パラシオ出てるんだよね見たいよー


55 : 名無しさん :2013/09/14(土) 04:33:11 X7WQ0CBI0
ミリート招集されたな
なんか感慨深い


56 : 名無しさん :2013/09/14(土) 11:23:23 qElNRjsI0
今日イタリア・ダービー 世界74の放送局が試合を中継
http://nagaguturisu.com/archives/22977

ダービーの売れ行きより、年間パスが去年に迫る勢いで売れてる事のほうが嬉しい
現地さんレポでもあったけど、終盤のボロボロな時でも熱心なサポはスタジアムで
議論かわしてたっていうもんなあ 愛情深いなあ


57 : 名無しさん :2013/09/14(土) 12:00:09 hgRJZonM0
ローマサポがコッパでラツィオに負けた時にバス囲んで、
俺達のローマを返してくれ!俺達は全てを失った!って叫んだって聞いて、
ヤジはするけどインテル(昨季9位)サポってまだ紳士なんだなぁと思いますた


58 : 名無しさん :2013/09/14(土) 14:56:21 bk27ZlAc0
テレビでは朝から今日はインテル対ユーベ戦ですを繰り返しニュースで流し、
交通情報でもミラノ市内は試合のために渋滞が発生するでしょうとアナウンスしている。
土曜の夕方ということもあり注目度も高く国内一大イベント扱いです。


59 : 名無しさん :2013/09/14(土) 15:00:29 SupE14pg0
>>58
すごいな
やっぱりサッカー大国だ


60 : 名無しさん :2013/09/14(土) 15:04:50 6D7DvNwc0
代表戦がはさまったせいで、ずいぶん待たされたし
今からソワソワしていて、時間がまったくすすまねぇw
はよ1時になれ


61 : 名無しさん :2013/09/14(土) 15:07:10 UD8Tmnck0
ガゼッタは見開きで分析
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379138658_0.jpg

3紙予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379138658_1.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379138658_2.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379138658_3.jpg


62 : 名無しさん :2013/09/14(土) 15:18:27 foiVhaBs0
>>58
いいな
こっちまでドキドキしてきた


63 : 名無しさん :2013/09/14(土) 15:54:30 py/9rdqo0
>>58
現地さん?今日は生観戦するの?


64 : 名無しさん :2013/09/14(土) 16:08:05 V30D.wj20
dritteって欄はどういう意味?


65 : 名無しさん :2013/09/14(土) 18:06:17 ouNhUNpA0
>>61
いつもありがとう
ガゼッタ眺めてたら手汗が出て来たよ…ミリート見たいなあ


66 : 名無しさん :2013/09/14(土) 18:49:42 b2fj4kTY0
長ティエロがヘディング決めた時用に
ワインとポテチ買ってきます


67 : 名無しさん :2013/09/14(土) 19:04:18 v94827lo0
長友今夜の試合でも得点したら夜中とか関係なく絶叫する自信あるわ


68 : 名無しさん :2013/09/14(土) 19:10:24 dwDxUjeA0
シマウマ食ってきたわ
白黒の馬くってきたから、勝てるはず


69 : 名無しさん :2013/09/14(土) 19:32:15 KvbkF72c0
ポンジュース買ってきたよー炭酸ガス入り。勝ったらしゃかしゃかして開ける。


70 : 名無しさん :2013/09/14(土) 19:37:31 yrz203rs0
ワラ友w
扱いやべえwww
http://www.whoscored.com


71 : 名無しさん :2013/09/14(土) 19:39:37 FoQZBm6c0
これは凄いな完全にキーマンじゃねーかwww


72 : 名無しさん :2013/09/14(土) 19:47:57 qElNRjsI0
>>69
風呂場でおk


73 : 名無しさん :2013/09/14(土) 20:07:21 SIWplZ.o0
>>70
ワロタwww


74 : 名無しさん :2013/09/14(土) 21:30:01 5lxB9fSU0
長友は凄いんだけど、なんでか笑いに変わるよなw
そこはパラシオでいいだろうにw


75 : 名無しさん :2013/09/14(土) 21:38:50 UD8Tmnck0
そいえば、コリエレにあったダービーのオッズの記事も
インテルの画像は長友でしたw
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379162142_0.jpg


76 : 名無しさん :2013/09/14(土) 21:40:03 345C0rkA0
おつまみと飲みもん買ってきたぜ もちろんコロッケもな!


77 : 名無しさん :2013/09/14(土) 21:43:01 py/9rdqo0
>>75
ナガティエロvsピルロw


78 : 名無しさん :2013/09/14(土) 21:46:46 qElNRjsI0
>>75
おかしいやろそれw
イタリアマスコミが壮大なドッキリを仕掛けてるのか?w

落ち着かねー 今日はこれもあるし

ヨーロッパサッカー 今 注目の男たち
http://www1.nhk.or.jp/sports2/wsoccer/


79 : 名無しさん :2013/09/14(土) 21:47:19 yrz203rs0
かたや長友vsテベス
かたや長友vsピルロ

考えてみたらとんでもないことなのに
何故か笑ってしまう不思議w


80 : 名無しさん :2013/09/14(土) 21:54:42 qElNRjsI0
一面はこんな感じなんだけどね
http://images2.gazzettaobjects.it/primapagina/images/prima_pagina_grande.png
http://www.corrieredellosport.it/edicola/prima_pagina_m.jpg
http://www.tuttosport.com/edicola/prima_pagina_m.jpg

似顔絵のコリエレはともかく他の2紙は普通


81 : 名無しさん :2013/09/14(土) 21:55:24 90g54UZA0
4年目にしてこの扱いは感慨深いね。
とにかく長友が無事に試合を終えてくれることを願ってます。


82 : 名無しさん :2013/09/14(土) 22:13:39 Vf1zK3nI0
関係ない自分が緊張してきたwww
フォルツァ長友!フォルツァインテル!
体ごとユーベネットに突き刺さってやれナガトマホーク!


83 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:05:45 rbqKU.hQ0
みんなテンション高すぎw
一発抜いて冷静になろーぜ!


84 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:11:50 Vf1zK3nI0
しかしマッザ的には白黒戦はもう少し先のほうが良かったかな
まあ小さな巨人達とカンパニャロとハンダ神に期待するわ
サイドが警戒されたらパラリキグアにチャンス増えるかな


85 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:28:47 qElNRjsI0
おちおちおちおち落ち着こう
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379168843_0.gif


86 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:32:16 7jSicb1Q0
>>83
シャンパンの栓とかをだよな?w
男ばっかりじゃないと思うしw


87 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:34:19 nzIQPB7Q0
バロテベス長友の3SHOT見たいな


88 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:34:35 57RCvRKs0
昨シーズンのホームユーベ戦ってティエロ出てなかったんだよな?


89 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:37:09 KvbkF72c0
おまみらおちつけよ

>>88
ベンチには置かれてたんだよな。出るかも出るかも…となったけど出なかった。


90 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:43:39 57RCvRKs0
>>89
あーそうだった思い出した
ありがとう


91 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:54:40 eC/d.5kk0
ここだけの話
インテルが勝ち点を取った場合、負ける事は殆どありえないと思うから
今夜はインテルが有利だよ


92 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:01:10 7SSXj12k0
試合開始1時間前だけど、応援合戦が半端ない。これだけテンション高いのは初めてかも。


93 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:01:45 SkWyiA.g0
スタメンまだかい(;゚∀゚)=3ハァハァ


94 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:07:26 SFpSkHwU0
Inter de Milan vs Juventus: Handanovic; Campagnaro, Ranocchia, Juan; Jonathan, Guarin, Cambiasso, Taider, Nagatomo; Alvarez, Palacio


95 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:11:17 aKOu23Nk0
>>94
お、長友スタメン!


96 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:15:34 SkWyiA.g0
予想通りっすな。風呂入るか


97 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:21:16 I64CMz6I0
現地さんかな、満員ですかな?
三連休なら日本人も行ってるかな
うらやましー、応援も頑張って


98 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:29:14 ZruBu6Zw0
今日の試合オレの一週間のテンションに影響大、のでインテルの勝利を願って全裸で応援する


99 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:38:36 9OOOoVM20
>>92
応援合戦のど真ん中に放り込まれたいいいい


100 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:45:11 cWb8JTtM0
>>99
俺も行きたい!でもうっかり相手サポのど真ん中に席を取りそうで怖いw


101 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:54:36 /pFvPpwY0
タイデル大丈夫なのか


102 : 名無しさん :2013/09/15(日) 01:22:02 SXXxZ/520
タイデル怖いなぁ


103 : 名無しさん :2013/09/15(日) 01:45:41 9OOOoVM20
誰かピルロの髭剃ってきて


104 : 名無しさん :2013/09/15(日) 01:51:53 UwFf6kLM0
タイデルとグアリンが酷い、次いでカンビ。
長友キレキレw


105 : 名無しさん :2013/09/15(日) 01:53:29 Hb7amXJI0
良い試合
長友のバイシクルとか久しぶりに見たかも


106 : 名無しさん :2013/09/15(日) 01:57:23 RXCwQwIc0
※長友は伊日往復して2試合ほぼフル出場です

むしろキレが増しているwww ばけものかww


107 : 名無しさん :2013/09/15(日) 01:59:15 SFpSkHwU0
>>104
リッキーの抑え気味な渋いプレーもなかなかいい


108 : 名無しさん :2013/09/15(日) 02:00:04 SXXxZ/520
ハイライトの長友率100%わろた


109 : 名無しさん :2013/09/15(日) 02:00:53 Dv8WypfE0
グアリンとフアン狙われまくってて怖いわ
長友とカンパはさすが


110 : 名無しさん :2013/09/15(日) 02:02:09 SkWyiA.g0
時間経過が早い早いw
コバチ君見たいけど守備が崩れそうだから諸刃の剣だな…


111 : 名無しさん :2013/09/15(日) 02:03:05 eYpKM2gg0
コバチ見たいけど試合感も戦術理解もまだ不安だもんな


112 : 名無しさん :2013/09/15(日) 02:04:48 SFpSkHwU0
>>108
そりゃ誰がどう見ても前半の主人公は長友だもの。
つか、ユーヴェが長友一人に振り回されてるって状況。


113 : 名無しさん :2013/09/15(日) 02:13:01 dpFHy28M0
思った以上にいい勝負してるけど、怖いなー


114 : 名無しさん :2013/09/15(日) 02:54:20 XTqSH5GI0
守備よかったな。スイッチとか完璧だった


115 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:02:22 Hb7amXJI0
引き分けたけど良かったな
見応えあったし今季インテルは明るい


116 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:02:54 ZcmJe8fw0
勝ちたかったけど良い試合だったな、マジで最大の補強は監督だわ
さすがに3戦連続ゴールはならずw
でもインテルの変貌ぶりにスプマンテ開けてしまうか迷う


117 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:07:45 SkWyiA.g0
勝ちたかったがポジティブになれるドローだな
後半はリヒトに変わって入ったイスラがなかなか手強かったね。…決定機外してくれたけどw


118 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:09:46 RXCwQwIc0
イカルディさすがのユーベキラーっぷり、インテル選んでくれて良かった
しかし勝ちたかったなー、もったいない!
長友は攻守に大車輪でしたな、特に前半、いきなりシュートかますしw


119 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:09:49 SFpSkHwU0
互いの長所を消し合うセリエらしい試合だった。
ハーフタイムでの両チームの修正はまるでチェスのようだったな。
特に長友へのマークを徹底させて攻撃に蓋をしたのは見事。

とりあえずまだ戦術がこなれてない現段階で
ユーヴェと引き分けたっていうのは上出来の結果だろ。


120 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:25:56 aKOu23Nk0
次スレなし?


121 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:26:08 5y5y8nw60
あー悔しいいいいいい!!!
でもやっぱりイカちゃんがやればできる子だった嬉しい


122 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:29:09 fgdxX5Ng0
前半よかったけど後半は物足りなかったなぁ、贅沢かな


123 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:34:09 4Vkfzh1Y0
めちゃめちゃ悔しいけどすごくいいゲームだった
今年はおもしろいサッカーが見れそうで嬉しいよ


124 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:38:47 WOG9bk8.0
長友対策として交代枠一つ使うコンテは名将だな


125 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:42:37 cWb8JTtM0
セリエっぽい試合だったと思う
前半は長友とピルロが躍動してたけど後半両者とも封じ込まれた
監督同士の対策やカードの切り方がチェスみたいに動いてて面白いわ


126 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:43:52 RXCwQwIc0
矢がもう一本足りない感、真ミリが戻ればイケるかしら
長友後半はさすがに疲れたかな
公式投票、今のとこカンパが一番高いw ほんとナイス補強だったな


127 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:46:33 UwFf6kLM0
流石ユーベ後半は両サイド抑えてきたな。あそこから何か出来る選手になるのが次の目標で、そこに辿り着けたらNo.1WBだぞ。


128 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:47:14 G8i5ATrk0
長友がファーのクロスに飛び込もうとしたら
リヒトシュタイナーがしっかり体を入れてるのを見た時点で
今日の長友の活躍は限定的になると予測できた

差を作るためにマッツァーリは次々とCHに手を入れていったけど
ポグバやビダルに勝てるだけのメンツにはできなかった
グアロやリッキー、長友が時差ボケでロクにコンディション上げれなかったのもツラい
おそらく両監督とも引き分け覚悟のロングボール合戦をある程度想定してたんじゃないかな


129 : 名無しさん :2013/09/15(日) 03:59:00 PmJH4dWs0
長友にマーカー回したら
そのぶん中央空くはずなんだがグアリンがいまいちだった


130 : 名無しさん :2013/09/15(日) 04:01:23 XpcWZMDA0
グアリンは今シーズンどーもしっくりこないな。


131 : 名無しさん :2013/09/15(日) 04:05:37 5y5y8nw60
>>130
局地的にキラっと光るプレイはあるんだけどな…
トータルで見るとロストっつーか雑さが相変わらずで安定せんね


132 : 名無しさん :2013/09/15(日) 04:11:14 M60vJ9ys0
昨季よりは向上してると思うけど、ジョナタン抑えられたせいもあったかも
長友凄かったわ。ボールロストするもんかって気合いが滅茶苦茶伝わってきた
カンパニャーロは本当にいい。ラノも彼から色々盗んで代表スタメン奪取してほしいわ


133 : 名無しさん :2013/09/15(日) 04:16:01 bRDGOqhE0
ひろいもの

インタ中
http://distilleryimage2.s3.amazonaws.com/1825df1e1d6d11e397e51231390c90c2_7.jpg
代表ユニw
http://distilleryimage10.s3.amazonaws.com/2572f5381d4711e3ae2622000a1fb7e1_7.jpg


134 : 名無しさん :2013/09/15(日) 04:18:41 5y5y8nw60
>>133
おいおい赤札代表ユニじゃんwやるねえ

疲れてんのかな…男前に見える
http://cache.daylife.com/imageserve/0bjI7QF3y08Qc/1600x.jpg


135 : 名無しさん :2013/09/15(日) 04:18:52 G8i5ATrk0
>>132
このレベルになるともう気合だけだもんなw
グアロやジョニーは局面に関わらず90分集中力がもつようになれば
もっと絶対的になれるだろうに


136 : 名無しさん :2013/09/15(日) 04:20:53 1MsuyH3c0
>>133
今の代表ユニじゃなくて古いやつか。マニアックだなー


137 : 名無しさん :2013/09/15(日) 07:05:01 Ujqv6lQk0
リヒトシュタイナー前半で交代なのね。
これから試合見るけど長友に振り回されたのか?


138 : 名無しさん :2013/09/15(日) 07:15:00 J7g4aH2k0
うむ。それプラス黄色貰ってたからってのもある


139 : 名無しさん :2013/09/15(日) 07:18:02 J7g4aH2k0
>>128
サイドを封じられた際の戦術もすでに用意してあるとマッザはプレシーズンで語っていた。
今はまだそのステージじゃない。と前置きした上で、これからのインテルが楽しみすぎる

中盤の不安定さはなんとかしなくちゃならないけど


140 : 名無しさん :2013/09/15(日) 08:01:55 03Vh/PKc0
http://i.imgur.com/rcJoMBr.jpg 試合開始前のインテル側クルヴァ
http://i.imgur.com/7vwdnT0.jpg モニター付来賓席
http://i.imgur.com/axYvRk2.jpg ほぼ満席状態のスタンド
http://i.imgur.com/vWjt4YG.jpg 
 ユーベの応援3階席に向けて「MERDE(くそ・MERDAの複数形)」の横断幕を
 2階席で広げているところ。イタリアダービーでは双方のファンの小競り合いが
 特に青席で繰り広げられます。物が上からよく飛んでくるようです。
 なのでチケットを買う時に青の1階席の残があったのですが私は選びませんでした。

http://i.imgur.com/T3id2KZ.jpg
http://i.imgur.com/JChWyNV.jpg
http://i.imgur.com/zFypGRL.jpg
http://i.imgur.com/Nv5JCxe.jpg
ヒヤッとしましたが、大事に至らくなくて良かったです。
タイデルが長友の上を飛んでいました。


141 : 名無しさん :2013/09/15(日) 08:13:30 RXCwQwIc0
現地さんおつ! モニター付き席なんてあんだね
テベス堅かったなぁ、タイデルも後半しんどそうだったね

ジョズスもラノもカンパから色々吸収して、ブラジル杯で会いたいな
しかしほんとアルゼンチン代表だけあるなカンパ、ナポリありがとうw


142 : 名無しさん :2013/09/15(日) 08:15:02 03Vh/PKc0
http://youtu.be/J6i6n1mxxrA イカルディゴール
http://youtu.be/nS12P-0_8i0 ビダルゴール

ユーベファン、青(ユーベ側ゴール裏)と赤(メインスタンド)席に
多く潜んでいたのがビダルのゴールで判明。


143 : 名無しさん :2013/09/15(日) 08:23:21 Ksb9.HGAO
お互いの長所を潰しあう試合だったね
なんかすげーハラハラした
現地で見たら絶対楽しいだろうね
とりあえず怪我人が出なくて良かった


144 : 名無しさん :2013/09/15(日) 08:27:29 Ujqv6lQk0
マンマーク付けさせるとは・・・長友もすごくなったわ。


145 : 名無しさん :2013/09/15(日) 08:54:44 Ezhv97wY0
しかしパラシオ長友はよく走る
パラシオなんて飄々としているのにピロピロはずっと靡いてるもんな


146 : 名無しさん :2013/09/15(日) 09:00:26 .3h6eraM0
>>142
息潜めてたのかw>ユーべファン
いやあの雰囲気はすごいわ。ビッグマッチ初体験組はのきなみ緊張して見えた。
カンパは平常心やったw


147 : 名無しさん :2013/09/15(日) 09:11:22 RXCwQwIc0
>>142
グアリン喜びすぎてイカルディのこと蹴り飛ばしとるやないかww
自重を忘れる白黒ファンw 後頭部に気をつけろよw


148 : 名無しさん :2013/09/15(日) 09:13:55 1J5MGjZ.0
パラ塩さんあの歳であの運動量はすげえわ
マジで尊敬するわ


149 : 名無しさん :2013/09/15(日) 10:23:45 0TH.Gtzs0
インテルはピルロを消す、対してユベントスはサイドを潰す
選手交代で戦術を切り替える応酬で凄く見応えがあったな。これぞセリエのサッカーって感じ


150 : 名無しさん :2013/09/15(日) 11:13:35 .2cqq5v.0
本スレから転載

221 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 11:06:53.26 ID:/S5FcBzs0 [2/2]
>>218
貼るURL間違えた。
インテルvsユベントス ガゼッタ採点

ハンダノビッチ 7.0
カンパニャーロ 7.5
ジョナタン 5.5
ファン 6.5
長友 6.5
ラノッキア 6.5
アルバレス 7.0
カンビアッソ 6.0
グアリン 5.5
タイデル 6.5
イカルディ 7.0
パラシオ 6.5

http://3.bp.blogspot.com/-GoRyNRFkd6w/UjTvaUgiQdI/AAAAAAAAViE/FPt55VBnpgc/s1600/INTER-JUVENTUS.jpg


151 : 名無しさん :2013/09/15(日) 11:25:44 UwFf6kLM0
>>150
タイデル以外は納得、ヤバいとこもちょこちょこあったし6.0がいいとこ。


152 : 名無しさん :2013/09/15(日) 11:34:31 .3h6eraM0
カンパニャーロすごいわ…安定してるのがすごい。


153 : 名無しさん :2013/09/15(日) 12:16:51 cPJgk3zs0
>>137
これから試合?どうやってみるんだ?


154 : 名無しさん :2013/09/15(日) 12:18:58 eJK0NBjA0
>>153
スカパーの放送録画してるんじゃね


155 : 名無しさん :2013/09/15(日) 12:33:05 XwqlR5VA0
>>153
むしろなぜそんな疑問がわくんだよw


156 : 名無しさん :2013/09/15(日) 13:03:29 weZqw6Kk0
15時から801で再放送やるよ
もっかいみよう


157 : 名無しさん :2013/09/15(日) 13:11:29 aKOu23Nk0
>>142
すごすぎるいろいろw


158 : 名無しさん :2013/09/15(日) 13:57:18 SkWyiA.g0
ガゼッタ「マンガのようなハーフボレー マッツァーリの指示を短期間で吸収」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130915-00000015-goal-socc

まぁ長友の存在自体がマンガチックなんですがねw


159 : 名無しさん :2013/09/15(日) 14:00:57 EooW267A0
カンパニャーロ凄すぎるけどが生命線すぎて...
壁さんはこないだの動画を見る限り試合勘なさすぎてやばそう


160 : 名無しさん :2013/09/15(日) 14:02:09 Ujqv6lQk0
2試合続けてデレッタの方かな。
次あたり手のひら返し来そう。


161 : 名無しさん :2013/09/15(日) 14:10:08 EEc6rDiA0
そろそろアンドレオッリとロランドもつかっとかないとさびつくんやない?
カンパいないときのためにも使えるときに使ってメンテしとくべき


162 : 名無しさん :2013/09/15(日) 14:18:32 JpBnCCZQ0
http://youtu.be/yfCtsD9zwFU 選手他コール

選手他紹介の仕方が変わりました。スタジアムの雰囲気をお楽しみください。


163 : 名無しさん :2013/09/15(日) 14:35:22 /pFvPpwY0
>>162
なんかアメリカの昔の映画ドラマの登場人物紹介みたいw


164 : 名無しさん :2013/09/15(日) 14:35:28 aKOu23Nk0
>>162
かっこいい!映像つきって前からでしたっけ?
ミリートのところはやっぱり歓声がww痺れるな


165 : 名無しさん :2013/09/15(日) 14:35:49 .3h6eraM0
>>162
みりーとおおおおおおお

乙!ありがとう!


166 : 名無しさん :2013/09/15(日) 14:40:00 134xEliw0
>>162
おおこれはすごい!
ブーイングも歓声も半端ないな


167 : 名無しさん :2013/09/15(日) 15:03:01 I64CMz6I0
ほんとだ、映像つきに変わってる!一緒に叫びたいなぁ
現地さんが帰国しちゃうと色々見れなくなって寂しいな
誰か続いて留学せんかね?w


168 : 名無しさん :2013/09/15(日) 15:07:55 eJK0NBjA0
>>162
現地さん素晴らしい
イタリアはまた行きたいな


169 : 名無しさん :2013/09/15(日) 15:35:25 G8i5ATrk0
選手もサポもマジ熱かったな
ユーべと正面から殴り合ってあまつさえ先制してしまうとは
イカちゃんが枠に小さくポーンと放り込んだ時はおしっこチビるかと思った


170 : 名無しさん :2013/09/15(日) 15:44:56 I64CMz6I0
長友、マッザに出来るだけ早い便で帰ってこいって言われたん?w
さすがの主力だの
まあ行くなって言われないだけ良かったなw


171 : 名無しさん :2013/09/15(日) 15:49:59 USFWejVY0
――合流は?

「水曜日に帰ってそのまま合流しました。羽田から夜便?そうですね。
監督が『すぐに帰って来い、できる限り早いので帰って来い』と言われてたんで、試合終わってそのまま夜の便で帰りましたね」


ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130915-00000003-footballc-socc


172 : 名無しさん :2013/09/15(日) 16:07:41 I64CMz6I0
ソースありがとう
次まではゆっくり休んでな


173 : 名無しさん :2013/09/15(日) 16:15:50 brT3o9WA0
>>162
一度でもこの空気を味わってみたい


174 : 名無しさん :2013/09/15(日) 16:49:41 XTqSH5GI0
>>162
スナッチ風紹介かっこいいw


175 : 名無しさん :2013/09/15(日) 16:49:50 dpFHy28M0
いやー今季のインテルはホント面白い
この調子が続けば少なくともCLは取れる
マッツァーリさまさまですわ


176 : 名無しさん :2013/09/15(日) 17:06:19 cPJgk3zs0
既出かな



鹿島のサポグループ、インファイトで太鼓を叩いている長友さん
彼は5年前、明治大学サッカー部に所属していたが、慢性的なヘルニアで試合に出られず
せめてチームのためにと太鼓を叩いていた所をスカウトされたという異色の経歴を持っている

「結局治らなかったんですよ」と長友さん
「治っていたら選手としてどこまで行けたんだろう、と今でも夢に見ることがあります」
「まさか欧州にいることなんてないでしょうけどね(笑)バルサとかインテルとか(笑)」

去年鹿島からは内田選手がドイツのシャルケ04に旅立った

「もちろん応援してますよ、日本人でもできるってことを証明して欲しいですね」

http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/72f2817ad74b6f40a8b95ae7de6f0542.jpg


177 : 名無しさん :2013/09/15(日) 17:12:04 5y5y8nw60
>>162
カッコ良すぎてチビるわ〜現地の空気をありがとう>>167

inter避難所にも開幕戦現地観戦者いたけどどうなったかなー


178 : 名無しさん :2013/09/15(日) 17:20:41 2ZOIN7io0
今朝の試合は長友WBの攻撃面で一皮剥けそうな気配があった
次は一人でドリブル突破してシュートまで持ち込んでるの見て絶叫したい
ボレーが上手いとかそういう意外性があるからやめられない


179 : 177 :2013/09/15(日) 17:27:43 5y5y8nw60
違う安価消し忘れてたごめんよう

>>176
既出というか…そんな面白くない仮定ネタ貼られても


180 : 名無しさん :2013/09/15(日) 17:28:19 5GnJZs1g0
>>162
いつも乙乙!
これはいいな盛り上がるわ


181 : 名無しさん :2013/09/15(日) 17:29:27 liEuD5tk0
面白くないというか
不快になるレベルだな


182 : 名無しさん :2013/09/15(日) 17:50:16 fl4DvKEA0
触らないが吉


183 : 名無しさん :2013/09/15(日) 18:07:14 .EMQkaoc0
チョンorババア


184 : 名無しさん :2013/09/15(日) 18:53:44 XsWEOCuc0
>>162
おめえありがてえよ。

ありがとなw


185 : 名無しさん :2013/09/15(日) 19:19:49 jcPZW.rY0
イカルディがゴールした瞬間、ストアで何買うか考えてしまったわ。次のミラノダービーに期待だな。


186 : 名無しさん :2013/09/15(日) 19:30:14 qLdA7Gs20
ミラノダービークリスマス前だよな。盛り上がる順位であってほしい。
ミラン2位、インテルい、一位で…!


187 : 名無しさん :2013/09/15(日) 19:57:44 I64CMz6I0
クリスマスプレゼントは是非インテルパンt ベアで!
ユウトの家にもあるよ!


188 : 名無しさん :2013/09/15(日) 20:13:32 5y5y8nw60
>>185
インテルのダービー特需ってパンツだろやっぱしw
あーあ、あの満杯のスタジアムが自前スタだったらなあ〜〜〜〜〜

流れとは関係ないがウォラス@お買い物 けっこう豪快
http://distilleryimage6.ak.instagram.com/770657841b1a11e382a322000a1f9709_7.jpg
ウォラス@お食事 流石彼女が日系人だけあってさらっと箸使い 寿司とコーラは止めろー
http://distilleryimage1.ak.instagram.com/3a82949c1d8d11e3a57122000a1fbe0e_7.jpg


189 : 名無しさん :2013/09/15(日) 20:28:03 0TH.Gtzs0
>>162
バッカーノ!のOPを思い出した


190 : 名無しさん :2013/09/15(日) 20:28:44 ZfE0BIDw0
誰も失点シーンのジョナタンのザル守備には触れてないんだな


191 : 名無しさん :2013/09/15(日) 20:30:24 uV7GSTic0
スナッチだろ


192 : 名無しさん :2013/09/15(日) 20:33:26 qLdA7Gs20
>>188
アジアっぽさはある彼女だけど日系って確定情報だっけ?


193 : 名無しさん :2013/09/15(日) 20:35:56 2ZOIN7io0
ジョナタンのザル守備もあると思うけど中のポジション取りもあると思う
ビダルどフリーだったもん
気の緩みかね


194 : 名無しさん :2013/09/15(日) 20:38:57 5y5y8nw60
>>192
彼女のinstaがSayuriちゃんだから日系かと
ハンドルネームの可能性もあるけど


195 : 名無しさん :2013/09/15(日) 20:46:02 ZfE0BIDw0
ブラジルの日系人って一昔前の日本人の顔って感じ
確かオスカルの嫁か彼女も日系人だったよな


196 : 名無しさん :2013/09/15(日) 20:48:25 m1LUaMAs0
ネイマールもすこし日系入ってそうな顔つきだよな


197 : 名無しさん :2013/09/15(日) 20:49:09 qLdA7Gs20
>>194
へー知らんかった。>>195も知らんかったw


198 : 名無しさん :2013/09/15(日) 21:34:11 jcPZW.rY0
>>188
もちろんパンツも買うつもりだw
パンツ特需再びwになるかは、やっぱりミリートの復活にかかってる気がする。パラシオもイカルディも良かったが、真のミリートが足りない。


199 : 名無しさん :2013/09/15(日) 21:55:04 5y5y8nw60
>>198
王子、スタンバってる姿がやたらカメラで抜かれてたから期待したんだがな…
もう少し楽な試合、楽な展開で出てくれるのを待とう
http://www3.pictures.zimbio.com/gi/Diego+Milito+FC+Internazionale+Milano+v+Juventus+RwdZAMa4IUmx.jpg
http://25.media.tumblr.com/367bf27ab452383ced8dbeb452904a25/tumblr_mt4qa6ot3P1rir0y9o5_1280.jpg


200 : 名無しさん :2013/09/15(日) 22:57:01 RXCwQwIc0
なんか引き締まってんなミリート、これはいきなり真を期待出来るな

次はサッスオーロだっけ、復讐のロン毛クルー?


201 : 名無しさん :2013/09/15(日) 23:10:14 SkWyiA.g0
スケさん今日スタメンで出てるでw
http://int.soccerway.com/matches/2013/09/15/italy/serie-a/hellas-verona-fc/us-sassuolo-calcio/1551815/

スケさん右だし来週も出てきたら楽しみだな


202 : 名無しさん :2013/09/16(月) 03:08:11 eCZJZ3tc0
>>193
カピタンの頃から右サイドからのクロスには
フリーで相手の2~3列目が


203 : 名無しさん :2013/09/16(月) 03:24:55 eCZJZ3tc0
失礼
>>193
カピタンの頃から右サイドからのクロスにはフリーで相手の2~3列目が飛び込んできてた
殆どの場合はグアリンのマーク受け渡しの失敗

でもジョナはカンパと2対1で潰しに行ってるのに
あろうことかカンパのカバーが全く期待できない位置へアサモアを逃がしてしまったので
ラノッキアもグアリンも大慌てで寄せに走るしか手立ては無かったかな
試合終了のホイッスルでプンプンしながらジョナに説教してるカンパも確認できる


204 : 名無しさん :2013/09/16(月) 04:51:19 .Gu06xxI0

>>203
確かにカンパがちょっと怒り気味でジョナと話してたね
強いチーム相手だと攻守共にジョナはあとちょっとって感じかねー
下位相手だと無双してくれるんだけどなぁ


205 : 名無しさん :2013/09/16(月) 04:55:24 Uco79R1M0
ジョナタン若いと思ってたけど長友が一つ下なんだな
こないだやっと同い年になったのか


206 : 名無しさん :2013/09/16(月) 05:46:37 eCZJZ3tc0
>>204
まああれがSBとしては起用されなかった理由だろうね
アサモアにインを取られているのにも関わらず
バックパスフェイントに引っかかってフォアチェックを始めてしまっている
クリロナやナニが出てきたら何度ブチ抜かれるのか考えるのも怖いw


207 : 名無しさん :2013/09/16(月) 13:09:25 j5.DkhJ20
本スレから

・もはや代名詞的存在となった積極的な攻撃姿勢。インテルでの長友の計り知れない貢献度とは?
http://www.footballchannel.jp/2013/09/16/post8749/


208 : 名無しさん :2013/09/16(月) 14:57:05 8ji8n7hc0
今日のめざましでちょこっとコメント流れてたよ
ひろいものつべ
http://youtu.be/_zSqFfD260w


209 : 名無しさん :2013/09/16(月) 20:27:53 Rl8n6Noc0
オフが二日もあると選手達はゆっくり休めていいことだと思うんだけども
長友およびインテル不足でテンション下がるw


210 : 名無しさん :2013/09/16(月) 21:27:55 .Gu06xxI0
岡崎ってもう怪我治ったんだ
ボレー惜しかったなマジで
あれ決まってたらヒーローだったのに


211 : 名無しさん :2013/09/16(月) 21:49:50 81xRE4rc0
>>209
観てるほうが緊張するぐらいのダービーが終わったばっかなんだ、ちっとは休養させたれw

※他選手ネタ注意
JCが今月3日に誕生日だったそうで、代表メンバーに祝福されてた
その騒々しいこと騒々しいことw ジュリオおめでとう
http://www.youtube.com/watch?v=avpne85rYRE


212 : 名無しさん :2013/09/16(月) 21:59:49 8ji8n7hc0
木場さんがまたミラノに行ってるもよん
撮影ですって書いてたのと、開幕行ってた時に撮ってた写真からして、
もしかしたら長友モデルにしたコアトレの本かなんかの企画あるのかなー…と


213 : 名無しさん :2013/09/16(月) 22:00:26 i5jEr9qA0
clってホント必要だな〜cl不足が身にしみる秋到来なり
ユーべはこれからデンマークだっけ?


214 : 名無しさん :2013/09/16(月) 22:48:32 BCM1Pk5o0
>>211
奥であほな踊りしてんのマルセロか?w


215 : 名無しさん :2013/09/16(月) 23:21:26 81xRE4rc0
>>214
あのシルエットはマルセロだろうなあw
他のブラジル代表動画も見たけどやっぱりおちゃらけてたw
あれでサッカー強いとかマジ卑怯


216 : 名無しさん :2013/09/16(月) 23:40:51 Ccks8D.g0
CLEL無いと見てるこっちとしては辛いねぇ
特に今はインテルの成長を見てるだけでワクワクするからねぇ
でも選手達のコンディション調整的には有利だと思って我慢するよ


217 : 名無しさん :2013/09/17(火) 00:05:19 e/gnOJCk0
せやな。鬼軍曹率いる今のインテルの覚醒ぶりは魅力的すぎるわ
ユニも一番いいわ関係ないけど


218 : 名無しさん :2013/09/17(火) 00:09:51 WMSO7UU60
ジュリオって結局QPRのままなの?


219 : 名無しさん :2013/09/17(火) 00:13:49 x6vj0e2Q0
ELがないからマッザリさんの戦術浸透にじっくり時間がかけられる。
貧乏だから今オフで一気に補強はできなかったから、薄いポジがあるが
週一の試合だから、なんとか乗り切れそう。
こうかんがえれば、CLELないのも耐えられるべ〜


220 : 名無しさん :2013/09/17(火) 00:21:50 u0XhZZwc0
CL経験→EL経験→なんもなし→CL復帰→そして…


すべてを経験する長友。まさにインテルの歴史の一部に。


221 : 名無しさん :2013/09/17(火) 01:08:42 dX2IcADI0
完全移籍後出たCLはメンバーの平均年齢がCL史上最高齢だったんだよな〜
あと新監督だわ3バック変更だわコパアメリカがあった影響やら
フォルランがルール上出られないのに後から気づいたり
本当に大変だったな


222 : 名無しさん :2013/09/17(火) 06:54:22 wNcUJkdc0
話題になっている長友ボレー、自分も撮れていたのでアップしておきます。
http://youtu.be/0uZT7cPTq4I
それにしてもこの画像にも入っていますが、ユーベ側クルヴァからの
ホイッスル音がうるさかったです。

http://i.imgur.com/RUTvadN.jpg
試合終盤で2階オレンジと緑席の間に人がいなく機動隊やスタジアム
スタッフが固まっている場所があったので撮っておいたのですが、
本スレにこの場所でのケンカの動画があって納得。ユーベファンも数多くいま
したしこういうことは想定されるので被害にあいたくない人はなるべく
お値段の高い席(赤のメインスタンド)をお勧めします。

イタリアダービーはインテルホーム戦で最も危険な試合と思われます。


223 : 名無しさん :2013/09/17(火) 07:13:52 dkyFb5/20
怖いな


224 : 名無しさん :2013/09/17(火) 08:24:34 /2HM9FVE0
>>222
歓声すごい迫力だ
こんな中で長友はやってるんだね
初ダービーの選手は雰囲気に少なからずのまれるだろうな


225 : 名無しさん :2013/09/17(火) 09:15:54 sIv95EWM0
マイコンよかったわ
長友との対決が俄然楽しみになってきた!


226 : 名無しさん :2013/09/17(火) 09:47:27 wr34qc7I0
>>224
ダービーでは前半のタイデルが浮き足だってたけど
やっぱ独特の雰囲気というかプレッシャーがハンパないんだと思う


227 : 名無しさん :2013/09/17(火) 13:04:15 e4UoktHQ0
>>222
画質いいな
それにしてもホイッスルうるせーな
これ主審の笛と間違えてスタートして黄色出されるとかあるのかな


228 : 名無しさん :2013/09/17(火) 13:09:43 FQzjaMQ60
昨シーズンだったかなぁ
ラツィオとどこかだったが
同点のままロスタイムに突入し、プレーが切れたところで
ファンがぴ、ぴ、ピッーって終わりの笛をまねして吹いた。
で、ラツィオの選手は終わったと思って、プレーをやめた。
だけど、相手は審判が口に笛をくわえてないのを見てやつがいて
そのままドリブルしてゴールして、逆転なんてのがあったよ。
審判も俺吹いてないぞ って合図してたけど、気づかずに終わったと思ってしまったww
猛抗議したけど、どうにもならなかった。

スカパーで放送があった試合だから、覚えてる人もおおいとおもうw


229 : 名無しさん :2013/09/17(火) 15:27:43 gkNkxgEY0
笛もそうだし、グアリンのFKでレーザーポインタもやられてたしなぁ。


230 : 名無しさん :2013/09/17(火) 18:57:06 1y1oDWqc0
>>222
乙!
せっかく金払ってダービー見に来てるんだから
喧嘩せず楽しめばいいのにと思ってしまうw


231 : 名無しさん :2013/09/17(火) 19:17:22 Nv5z1Eps0
>>222
いつもありがとう
昨季のミラノダービーの「発煙筒焚きすぎィ!」もそうだけど
自分たちの首絞めるだけだと思うんだよなあ…

長友佑都、ウイングハーフ猛勉強中。知将マッツァーリも称賛したユーベ戦。
http://number.bunshun.jp/articles/-/687060

※他選手ネタ注意
ガルガノは5番
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/Walter+Gargano+FC+Parma+Unveils+New+Signing+_-6N3YjMpzgx.jpg
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/Walter+Gargano+FC+Parma+Unveils+New+Signing+RVtmP5ta-tVx.jpg
http://www1.pictures.zimbio.com/gi/Walter+Gargano+Parma+FC+v+Roma+Serie+oq6t-4uWCIXx.jpg
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/Antonio+Cassano+Parma+FC+v+Roma+Serie+U90HVZRwDyVx.jpg
パルマはあまり調子がよろしくないようで…頑張れ


232 : 名無しさん :2013/09/17(火) 19:17:32 p8tHaAfM0
次はサッスオーロとか
長友対スケロット見れるかな


233 : 名無しさん :2013/09/17(火) 19:53:31 dkyFb5/20
ガルガノは相変わらず、致命的なパスミス。

カッサーノは相変わらず、素晴らしいパフォーマンスを疲労するも基本地蔵。


234 : 名無しさん :2013/09/17(火) 20:11:16 SH4mGN7k0
>>222
現地さんありがとう!ボレーおしかったなぁ。

レーザーポインタはパラシオもやられてた。
きっちり規制して欲しいわ。


235 : 名無しさん :2013/09/17(火) 20:27:22 Nv5z1Eps0
>>234
残念ながら向こうもビダルとかが顔に食らってたな
クラブに迷惑かける阿呆はどっちのサポでも閉めだして欲しいわ


236 : 名無しさん :2013/09/17(火) 20:38:59 HP7GKppE0
>>231
一番下いい!パルマ頑張れ!


237 : 名無しさん :2013/09/17(火) 21:22:46 IRwUsXCo0
顔とか頭皮に塗るとレーザーが当たっても照射元へ反射する、みたいな何かがあれば…
しかしポインタとか発煙筒は持ち込み禁止だろうけど、厳しく取り締まれんものかな


238 : 名無しさん :2013/09/17(火) 21:53:36 u4UZuZpQ0
アホサポを嘆いてたら悪いニュース
http://www.fcinternews.it/in-primo-piano/cori-razzisti-curva-nord-chiusa-per-inter-fiorentina-viola-senza-pizarro-127242

https://twitter.com/MasatoKoga/status/379949783512645633
9月26日のインテル対フィオレンティーナ戦ではクルヴァ・ノルドが封鎖されます。
ユーヴェ戦でポグバとアサモアへの人種差別チャントが歌われたことによるスポーツ裁判所の制裁です。
クラブにも15000ユーロの罰金が決まりました。


239 : 名無しさん :2013/09/17(火) 22:01:01 dkyFb5/20
もうね、イタリアは白人主義国家だから当たり前。

日本人には衝撃的に聞こえるけど、奴らにとっては日常だよ。

バロテッリの差別チャントとか尋常じゃなかったけど、バロテッリはそんなの関係なしに活躍してるしね。


240 : 名無しさん :2013/09/17(火) 22:09:55 119APlEI0
スペインよりなんぼかマシかな
スペインはF1でも黒人ドライバーに対してやらかすからな・・・


241 : 名無しさん :2013/09/17(火) 22:12:52 e/gnOJCk0
なんてこった!差別はどこの世界でも永遠になくならないな
にしても、ガルガノはいつ見ても可愛いね


242 : 名無しさん :2013/09/17(火) 22:14:12 1y1oDWqc0
>>238
あーあ
本当どうにかならんかね


243 : 名無しさん :2013/09/17(火) 22:17:28 119APlEI0
イギリスは腹の底はすさまじいが、金儲けやアジア、アフリカ人の扱いというか
吸い上げる的な意味で天才的だから露骨にはやらない。
ドイツは敗戦国なので、日本と一緒でマイノリティーに何かいわれると弱いので、あまりできない
スペイン、イタリアはそのまま口走る。


244 : 名無しさん :2013/09/17(火) 22:22:09 Nv5z1Eps0
「Internazionale」を名前に掲げてて、自分とこに黒人もアジア人もいて
なおかつ差別チャントやるってのがもうね 何なんだよクソ

気分直しにダービーで大王イカになり損ねたイカちゃん
http://distilleryimage3.s3.amazonaws.com/742f848c1f0b11e3b62322000a9f12da_7.jpg
http://distilleryimage3.ak.instagram.com/13b099f21f0b11e38ac522000a9f141e_7.jpg
何気にあぶねーよ


245 : 名無しさん :2013/09/17(火) 22:28:04 119APlEI0
イカは、デルビー後の2日のオフの間にスペインに帰省してたんだっけ


246 : 名無しさん :2013/09/17(火) 22:33:16 TKHwEnIs0
愉快なやつだな、イカは


247 : 名無しさん :2013/09/17(火) 22:38:10 Nv5z1Eps0
長友ネタ以外が多くてすまん
マテ兄貴が「東京行くお」つってるから
http://instagram.com/p/eWoSLslazi/
なんのこっちゃと思ったら
Red Bull Street Style World Final スペシャルジャッジ決定!!
http://www.redbull.com/jp/ja/stories/1331611702715/street-style-world-final-2013-main-judge
増上寺に来るんだと


248 : 名無しさん :2013/09/17(火) 22:44:06 1y1oDWqc0
>>247
明日か
行ける奴羨ましい


249 : 名無しさん :2013/09/17(火) 23:27:33 Nv5z1Eps0
>>248
WEB配信あるよ
http://www.redbull.com/jp/ja/stories/1331611692168/rbss
マテさんが映るかどうか分からないが見てみよう J SPORTSでもある


250 : 名無しさん :2013/09/17(火) 23:41:07 iKlSLsH20
当日来日ってことかな、大変だ


251 : 名無しさん :2013/09/18(水) 03:09:07 JHyHZIiI0
http://www.inter.it/img/191378.jpg
http://www.inter.it/img/191381.jpg
http://www.inter.it/img/191388.jpg
これじゃ長友足りねーよ
ああ長友不足じゃ


252 : 名無しさん :2013/09/18(水) 05:17:17 hI2phoZw0
>>251
なんか1枚目の姿勢がシュールだな


253 : 名無しさん :2013/09/18(水) 05:25:20 GTap3tnc0
黒人をsageる意味がわかんねーな、自分ちにも居るだろうに
長友が露骨にチャントで食らったってのは無いんだっけ?でもやっぱ色々大変だろうな

そしてガルガノはかわいい、パスミスは頑張れ


254 : 名無しさん :2013/09/18(水) 14:19:45 /tJHNJmY0
ユーベ戦の集合写真のとき
長友の横に陣取ったタイデルに「ユートの横は俺だ、どけ」って感じで
ジョナタンが割り込んで、場所をなくしたタイデルがオロオロ。
それを見てたカンビアッソが、いいからはよかがめって
手で示してたシーンが笑えたんだが
前列はピッコロ系なんだろうけど、序列あるんだな


255 : 名無しさん :2013/09/18(水) 18:14:20 Q85imii20
>>254
見た見た あれジョナタンだったんだw

本日深夜25:00〜BS1でユーベ戦放送あり 
復習しようっと


256 : 名無しさん :2013/09/18(水) 18:16:13 7QEbmM5M0
>>254
今夜25時からBS1の放送でチェックしてみようw
楽しみだなあそのままCLだしもう寝なきゃ


257 : 名無しさん :2013/09/18(水) 18:36:52 mcWSEbS60
>>254
ジョナタンw
序列なんかあったっけ?
適当に並んでるのかと思った


258 : 名無しさん :2013/09/18(水) 19:00:27 PvLdnzCA0
>>254
昔、長友がタイデル状態になった時なかった?
相手はサラテだっけ?


259 : 名無しさん :2013/09/18(水) 19:03:24 M6ND9BjM0
ジョナタンは前に誰か来られると見えなくなっちゃうからね
ましてトサカ付いてるタイデルなら無理ないね!
BS1で確認するのが楽しみれす

リッキーが別人のように存在感を増している今季、
さぞや男前が上がってるんだろうと
https://pbs.twimg.com/media/BUZSdVBIMAAXcYq.jpg:large
うーん…‥


260 : 名無しさん :2013/09/18(水) 19:10:30 mcWSEbS60
アルバレスはいつも口を開いてるから
ぬぼーっと見える
あれ閉じれないのか


261 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:03:36 agv.j19I0
http://youtu.be/arnAx5BsxxE


262 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:17:53 WqmG/TWI0
先にジョナタンがクチュの横行こうとしたら長友にとられて
反対側行こうとしたけど引き返したらタイデルがいたので先輩に寄越せコラw
って感じw

ジョナタンも面白い


263 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:24:54 rQP5QyGU0
>>254
あれ、見ててあまりいい感じがしなかったんだよね
笑えないというか
だから見なかったことにしてた


264 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:31:06 mcWSEbS60
>>261
おつおつ


265 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:36:05 VNhr8COM0
誰かに押しのけられて結局後列に入ったけど
すげー微妙な顔してる集合写真での長友のやつあったな
あれはデキさんだっけか


266 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:53:30 ucpqzzT20
たぶんデキ。
後列に回されて、サムエルかラノッキアの肩に手が届かなくて掴まってたやつかな。

集合写真といえば、カッサーノが走ってくるやつがうけたw


267 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:54:44 V.52lTyw0
>>261
試合前とか試合後とかテレビじゃ流れない部分ありがたい


268 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:04:35 M6ND9BjM0
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379505778_0.jpg
これがその時の写真かな
いつもの集合写真gdgdシリーズ収録w


269 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:06:00 3yH8acHY0
あれ?長友が前にいたらエトーさんが割り入ってきて
スタンコが思わず長友受け止めて慰めたんじゃなかったっけ
画像は受け止めた時撮られたからスタンコが長友押し出した様に見えただけで


270 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:07:41 YLfRDcP20
最近はネタに出来る集合写真ないね
グアリンが爪先立ちしてるぐらい


271 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:07:45 asGqz6d.0
ああ、そんなことあったな
エトーにはじきだされた


272 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:09:21 V.52lTyw0
>>269
後ろでぽっかりあいたスペースにエトーさんがいたのかね?
写真とるだけなのにインテルはおもしろいなww


273 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:09:29 4fGTRqss0
選手入場する時って最近は長友一番後ろだよね?
一番後ろはFWってイメージがある


274 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:09:59 5H1aSJWM0
>261

ほんまや


275 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:14:39 qWBcH8x60
>>261
ありがとうw

ジョナタンは目立つの好きだよな。調子ノリでいろいろ鈍くて。
だから叩かれてる時期も乗り切れたんだよなw


276 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:16:27 3yH8acHY0
>>272
そうそう
エトーさん最初ジュリオマイコンの間にいたんだよ
映像でもちゃんとその場面見た記憶がある


277 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:18:31 pfF.zJSg0
>>268 長友もこんな下積み時代あったんだ 
今や前列中央確保だもんな、 しかもあのインテルでだよ (感慨深


278 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:20:11 wm8XSL620
そっか、エトーさんだ!
懐かしい。もう4年くらい前になるのか。


279 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:21:50 .85DtY1w0
なぁに
インテル前の下積みに比べたら


280 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:25:08 mbo/h64Y0
インテル長友写真の歴史
・エトーが入ってきてデキに助けられた
・デキのいつもの場所前列左に並んでしまってデキに笑いながら追い出された
・サラテに割り込まれサムエルに助けられた

>>261を見る限り、泣きたいのはジョナタンだなww


281 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:28:21 kk9vECJg0
サムエルいい人だと思ったw


282 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:32:09 3yH8acHY0
>>280
そういやスタンコがやんわりと「そこ俺の場所だよ」ってのあったっけ
それはちょっと記憶が曖昧だw
それの事指してたならごめん>>265-266


283 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:33:40 /tJHNJmY0
集合写真時のポジションもマッツァーリに指導してもらおうw


284 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:44:52 M6ND9BjM0
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379508065_0.jpg
集合写真じゃないのも混じってるけどいろいろ
個人的には一番上の列中央、モッタとパッツォの視線に突っ込みたいです

>>261
お礼が遅れますた いつもありがとう


285 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:44:55 agv.j19I0
http://imgur.com/htczPm3
フィオレンティーナ戦のチケットを買いにドゥーモ付近に行ったら
今日ミランと戦うセルティックのティフォージーがドゥーモ広場で大騒ぎしてた。
CL圏に戻れるといいなあ。


286 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:46:15 r/djLQJQ0
背が小さい選手は前でいいと思うけど時々長友が後ろにいるのが面白くていい


287 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:50:33 1Qf6fVm20
懐かしい人が多すぎてもう…


288 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:53:58 qWBcH8x60
>>285
ミランがんばれええええええ


289 : 名無しさん :2013/09/18(水) 22:01:17 GTap3tnc0
>>261 数秒でも滲み出るクチュのオカンさというか委員長さというかw
長友は審判に肩叩かれとるしw
エトオさんも少し不思議さんやったなぁw


290 : 名無しさん :2013/09/18(水) 22:10:00 SNGtLNOI0
>>276
デキは定位置だから、長友が下がったんだよね


291 : 名無しさん :2013/09/18(水) 22:11:56 iofkWMH.0
>>261
カンビアッソの隣とも


292 : 名無しさん :2013/09/18(水) 22:15:10 renozvXc0
>>286
後列でラノとハンダさんに挟まれでもしたら…


293 : 名無しさん :2013/09/18(水) 22:18:47 wm8XSL620
捕獲された宇宙人みたいになりそう。


294 : 名無しさん :2013/09/18(水) 22:20:56 5/Rp9CFY0
マグロ釣ったときみたいにみんなで長友を抱えて記念写真撮ればいいんだ


295 : 名無しさん :2013/09/18(水) 22:21:56 kk9vECJg0
肩を組んだ時の負担が半端なさそうだからやめましょうw


296 : 名無しさん :2013/09/19(木) 00:09:15 CmO5DVTo0
>>261
ジョナタンは割り込んだっていうより
クチュが長友と肩組んでしまい入りそびれてgdgd

よく観るとパラシオがリッキーに手を伸ばしかけて
リッキーも前列に並ぶつもりがアレ?ってな感じで後方列にw


297 : 名無しさん :2013/09/19(木) 00:44:25 CyMXHfzs0
試合前の集合写真はカピタン中心ってぐらいで、
位置どりはまったく決めてなさそうw
長友は余裕の前列左側確保だなw


298 : 名無しさん :2013/09/19(木) 00:50:10 sTfApdYs0
>>297
普通、どのクラブもだいたいの立ち位置を決めてるものだけどね。
インテルはハンダが前列中央でもあり得るフリーダムさが・・・。

ま、なんといっても公式戦でFWがGKをやるクラブですからw


299 : 名無しさん :2013/09/19(木) 00:56:17 JMXRDVpQ0
さてBS1に備えて全裸待機


300 : 名無しさん :2013/09/19(木) 01:04:17 qXWD6SDQ0
BS1始まった
S.テデールって誰?って一瞬わからんかったわw


301 : 名無しさん :2013/09/19(木) 01:26:02 lLs2Qm.w0
>>269
>>280
最終的にはラノッキアが「こっちおいでよ」って感じで助けてくれたんじゃなかった?
デキはエトーの行動にドン引きしてただけだった気が…
で撮影後にマイコンが大笑いして長友をからかってた


302 : 名無しさん :2013/09/19(木) 02:58:18 /EB13K7Y0
木場さんとこから
https://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/921361_522511381157636_389579802_o.jpg


303 : 名無しさん :2013/09/19(木) 04:14:27 QWiJQCXQ0
髪・・・


304 : 名無しさん :2013/09/19(木) 04:26:14 2aNn/VL60
くせっ毛はすぐ刈らないとね…


305 : 名無しさん :2013/09/19(木) 08:12:35 dobRUkvM0
エトーさんは不思議ちゃん最高峰だと思うわ。悪意はないw


306 : 名無しさん :2013/09/19(木) 09:50:25 AuSjiEIU0
次の試合までが長いなー


307 : 名無しさん :2013/09/19(木) 10:07:14 wSMc8qyo0
ちょっとCL組が羨ましくはあるなw
来季はマッザリインテルで行くぞお


308 : 名無しさん :2013/09/19(木) 10:26:05 /EB13K7Y0
週末しか試合ないのはやっぱさみしいけど、
新しく戦術染み込ませてチーム作ってくには
選手のコンディションにも負担ないし
むしろこのほうがいいんだと思って、録画見返して我慢してるw


309 : 名無しさん :2013/09/19(木) 10:56:02 Eq6vr1UM0
W杯を控えた今、そして長友の膝の状態を考えて、この試合ペースは逆にありがたい と思おう
毎週1回の大事な大事な楽しみだ


310 : 名無しさん :2013/09/19(木) 11:02:10 lLkL4wzs0
次から中3日の3連戦や


311 : 名無しさん :2013/09/19(木) 11:22:40 FjTmc39AO
>>309
自分もそう思ってる
長友は大丈夫って言ってるしプレーも戻ってきてるけどやっぱり心配は心配だしさ
今シーズンじっくりチームを作り上げられるのは凄くいい事だよね


312 : 名無しさん :2013/09/19(木) 11:27:36 T8j5/i0o0
あと筋肉系の怪我も増えてたしね


313 : 名無しさん :2013/09/19(木) 12:07:42 dobRUkvM0
さすがのマッザーリでも今のインテルの戦力でCL出ながらチームつくりつつ
結果出せてたとは思わない。どん底からのスタート。それで正解。


314 : 名無しさん :2013/09/19(木) 12:18:19 HzWX3bSI0
カンパニャーロ入って展開が底から出来るのと守備のパーツがハマってがっちり固くなった。左WBで長友いるしジョナチャンがもう少し守備出来たらガチガチなるなw
あとはコバチがもっと適応して中盤からの展開が向上してくるとかなりのチームになるな。


315 : 名無しさん :2013/09/19(木) 13:55:28 Yz1ZeO5w0
スパのタトゥーお断りの張り紙を見てヘコむマテ兄
https://twitter.com/iomatrix23/status/380511396456587264
http://instagram.com/p/ebKaPyla9w/#


316 : 名無しさん :2013/09/19(木) 14:17:20 JtKMiAPQ0
明日深夜のNHKBS1でやる番組で長友がとりあげられるみたいだ
http://www4.nhk.or.jp/dataman/


317 : 名無しさん :2013/09/19(木) 15:07:13 wSMc8qyo0
マテラ兄貴wwwwww

ユウト!部屋に露天風呂付きの旅館なら大丈夫って教えてあげて!!w


318 : 名無しさん :2013/09/19(木) 15:10:38 CmO5DVTo0
>>315
写真ワロタw
まだ日本に滞在してるんだね!
お断りの詳細はナガに聞いておくれw

>>316
お、楽しみ!

夕べのBSユーベ戦でテデールて誰よ?と思い
はやや解説を楽しんだけど
HT中ニュースのアナウンサーが311地震発生時の人で甦るトラウマ
スレチでゴメン


319 : 名無しさん :2013/09/19(木) 15:14:55 fXdiSwac0
家族風呂でも入れるぞ
大浴場は無理だろうけど


320 : 名無しさん :2013/09/19(木) 16:50:13 .maod02Q0
>>315

一部リプ
「日本にいるんですか?」
「日本だとタトゥーはジャパニーズヤクザの象徴なんです」(日本人)
「ごめんなさい、タトゥーはヤクザを連想させるので…」(日本人)
「マルコ、文化が違ーうってやつだよ」

でもマテ兄知らなかったら、刺青だらけの大男が浴場にいるってだけで普通にビビれるw


321 : 名無しさん :2013/09/19(木) 19:09:23 JMXRDVpQ0
スレチすまん配信始まるぜ
http://live.redbull.tv/events/280/red-bull-street-style-2013/


322 : 名無しさん :2013/09/19(木) 19:20:07 qXWD6SDQ0
>>321
ありがとう
マテは審査員?


323 : 名無しさん :2013/09/19(木) 19:21:08 qXWD6SDQ0
そういえば会場は増上寺か


324 : 名無しさん :2013/09/19(木) 19:40:11 OHyEwHLQ0
なんでジブラなの???


325 : 名無しさん :2013/09/19(木) 19:44:37 lLs2Qm.w0
モラッティは長友はインテルで引退してもらう
って発言のソースをどなたか教えてくれ


326 : 名無しさん :2013/09/19(木) 19:49:13 JMXRDVpQ0
>>325
見たこと無い その質問も何度も見たが回答はない つまりガセ


327 : 名無しさん :2013/09/19(木) 19:53:17 RKg8VsYU0
んなこといってないだろw
言ってたら向こうのメディアも取り上げるし、大騒ぎになるだろ
30を超えた選手とかにいうならともかく、なんでまだまだ先がある選手にそんなこというんだよ
かれこれ6年以上、インテル関連の現地サイトや情報サイトを追いかけてるが
そんな会長の発言みたこともねぇぞ

我々のアジア人日本人サッカー選手観を長友が一変させた。
長友が扉を開いてくれましたね。

みたいな事は会長がいってたけどね


328 : 名無しさん :2013/09/19(木) 20:02:29 OHyEwHLQ0
とくら絶対的すぎるだろこれw


329 : 名無しさん :2013/09/19(木) 20:12:33 /EB13K7Y0
17日のスペインのAS紙なんだけど、これ欧州ベスイレってことなのかな
ナガモトになってるけどw
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379588888_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379588888_1.jpg


330 : 名無しさん :2013/09/19(木) 20:14:42 lUZS4fjw0
>>321
すごいけど見てると疲れるw


331 : 名無しさん :2013/09/19(木) 20:22:29 lLs2Qm.w0
>>326
>>327
やっぱそうだよね
ありがとう


332 : 名無しさん :2013/09/19(木) 20:26:04 qXWD6SDQ0
>>329
「今週のチーム」?
ラノもいるね エジルもw


333 : 名無しさん :2013/09/19(木) 20:35:47 tIwNf7tY0
>>321
外国のような雰囲気だが観客とライトアップ寺で、あ日本だってなるw
マテさんのエキシビジョンまだー?


334 : 名無しさん :2013/09/19(木) 20:38:21 OHyEwHLQ0
>329

これは凄いwww


335 : 名無しさん :2013/09/19(木) 20:40:54 /tZV021Q0
>>329
引き分けで長友別にゴールしてないけど
選ばれてるのか?


336 : 名無しさん :2013/09/19(木) 20:44:29 xAKL7s2I0
どういう人選なのかよく分かんないけどイタリア以外のメディアに露出があるのはいいこと


337 : 名無しさん :2013/09/19(木) 20:51:02 OHyEwHLQ0
ナガモトになってるのは御愛嬌


338 : 名無しさん :2013/09/19(木) 21:00:49 v7RoTOo20
イタリアダービーのNagamotoさんは非常に良かったって誉めてるのか


339 : 名無しさん :2013/09/19(木) 21:16:40 vVrA488M0
文中ではちゃんとナガトモになってる
muy bien Nagatomo en el derbi de Italia y esplendido el argentino Garay con dos goles oncluidos en el Benfica.


340 : 名無しさん :2013/09/19(木) 21:19:01 xAKL7s2I0
ダービーでよかった、てだけだがwまあそうか、よかったんならよかったよw


341 : 名無しさん :2013/09/19(木) 21:33:58 Zjoxt.n.0
適当に訳すと、
イタリアダービーで活躍した長友と2ゴールしたベンフィカのアルゼンチン代表ガライ
かな。違ったらすまぬ。
ダービーはやっぱり世界からの注目度が違うね。


342 : 名無しさん :2013/09/19(木) 21:41:34 tIwNf7tY0
ナガモト多いなw 外国人さんにはそっちのが言いやすいんかなw
つうかエバートン多いw


343 : 名無しさん :2013/09/19(木) 21:42:53 JMXRDVpQ0
もうナガトモでもナガモトでもトモナガでも好きなように…
あ、「あのちっこいジャポネ」でいいからもうw

結局freestyle football全部観てもうたわw マテさん地味に日本贔屓ありがとう
Red Bullのイベントは神社や大阪城でマウンテンバイクとか面白いね
増上寺の坊様が開始を告げるボールセットするのがシュールで笑えたw

スレチ失礼!


344 : 名無しさん :2013/09/19(木) 21:43:24 RKg8VsYU0
やまもととかふじもと とか もと って名前が多いから勘違いしやすいんだとおもう


345 : 名無しさん :2013/09/19(木) 21:47:46 xva8KXhU0
>>316
さっきも日テレで見たし、明日のデータマンもなんだ
特番とか解説でも見るし、最近毎日名良橋さん見てる気がするw


346 : 名無しさん :2013/09/19(木) 22:40:30 SAo4Q/3I0
あれトクラ負けたの???結構微妙な競技だったなこれ。


347 : 名無しさん :2013/09/19(木) 22:50:25 qXWD6SDQ0
報ステにフリースタイル・フットボールきたよ


348 : 名無しさん :2013/09/19(木) 22:53:17 OHyEwHLQ0
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379588888_0.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379588888_1.jpg

これはリーガ以外の選手で組むベストイレブンらしいな。

それにしても、素晴らしい!


349 : 名無しさん :2013/09/19(木) 23:00:53 JMXRDVpQ0
>>347
マテ兄貴が華麗にスルーされた…


350 : 名無しさん :2013/09/19(木) 23:12:28 OHyEwHLQ0
そもそもマテラッツィが審査する競技じゃねーだろあの競技。

前回チャンピオンが負けたのも謎だったわ。


351 : 名無しさん :2013/09/19(木) 23:20:20 JMXRDVpQ0
>>350
去年イタリアで開催された時はカンナバーロが出てたんだよ


352 : 名無しさん :2013/09/19(木) 23:21:04 RKg8VsYU0
レッドブルの宣伝だからな


353 : 名無しさん :2013/09/20(金) 00:33:36 7vHBiBZ.0
>>348
おお、いいね
エバートンの選手が多い
エトオさん目当てで見たチェルシー戦で、確かにエバートンなかなか
やるなと思った。


354 : 名無しさん :2013/09/20(金) 03:09:57 bgajMFT.0
UEFAのRESPECT、今年のに長友、サネッティ、オビが出てるね。既出?


355 : 名無しさん :2013/09/20(金) 03:17:51 siWLVeIk0
>>354
kwsk


356 : 名無しさん :2013/09/20(金) 03:28:12 bgajMFT.0
ベンゼマとマイコンがユニフォーム交換してたCMの今年バージョンだと思う。URLの張り方わからないんだが、『Respect UEFA』でYouTube検索すればでるはず。長友噛んでるよ


357 : 名無しさん :2013/09/20(金) 03:33:50 rIylF/Do0
http://31.media.tumblr.com/143e7824863c20ec97914a5248543da1/tumblr_mnbi5feQmr1qklgboo3_500.gif
これ?


358 : 名無しさん :2013/09/20(金) 03:43:49 siWLVeIk0
さんくす!
以前1回見たかな?
でももう忘れてたからもっかい見て楽しんだよ♪


359 : 名無しさん :2013/09/20(金) 04:04:18 QvE4kkgs0
これだね
http://www.youtube.com/watch?v=RBlXLMhCr2o


360 : 名無しさん :2013/09/20(金) 04:29:10 5RxWQUdk0
>>359

前に見たことあるな
おもいっきり噛んでるけど日本語だから外人は噛んでるかどうか分かんないかw


361 : 名無しさん :2013/09/20(金) 06:59:38 ZDYcgB3Q0
マテ兄コメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130920-00135930-soccerk-socc


362 : 名無しさん :2013/09/20(金) 13:53:17 jsO84hTo0
長友は最近顔が引き締まっていい顔になってきたな
でもま白い歯を出して笑ってる顔が一番いいけどね


363 : 名無しさん :2013/09/20(金) 13:59:48 1Pjmm5AA0
スタメン予想貼ってもよろしくってよ


364 : 名無しさん :2013/09/20(金) 14:37:24 /2K3OA2A0
>>363
ガゼッタ予想、スケさんいるよ
https://pbs.twimg.com/media/BUlT_7kCYAE5TTW.png


365 : 名無しさん :2013/09/20(金) 14:47:53 1Pjmm5AA0
スケ友のマッチアップもあるかな
スタミナ無いから安心して見られるw

あとミリートおじさんはいずこへ


366 : 名無しさん :2013/09/20(金) 14:59:14 5wUzQlr.0
ちょっと前に試合前の集合写真ネタで盛り上がってたみたいだけど今更

長友がインテル初先発の時に集合写真忘れて自分のポジにすっ飛んで行って
スナイデルに呼び戻されたってのなかったっけ?
カッサーノが同じ事して慌てて戻って来てる写真は鮮明に憶えてるんだけど


367 : 名無しさん :2013/09/20(金) 15:08:24 C3eDodM.O
今更って言うお前も今更すぎるだろw


368 : 名無しさん :2013/09/20(金) 16:59:51 Ok.LP8J.0
>>366
あった
相手と握手した後そのままピッチへ行こうとしたら
スナが「こっちだろ…w」って感じで呼び戻した


369 : 名無しさん :2013/09/20(金) 17:00:48 Ok.LP8J.0
確かアウェーのヴィオラ戦だかなんか


370 : 名無しさん :2013/09/20(金) 17:06:52 DOjVoeAM0
選手入場の際の最後尾は
スナの指定席だったし、その後はカサの特等席だった。
ミリートやデキもかつて後ろのときもあったかな。
代表では本田の指定席。
クリロナもいつも最後尾からでてくる。

ユーベ戦、長友が一番後ろから出てきて、びっくりしたw
在籍の長い部類に入ってきたし、感慨深いな。


371 : 名無しさん :2013/09/20(金) 17:15:30 Pu7QPnoA0
>>370
それよりもダービーで長友がスタメンなのに平然としてる自分の変化が感慨深いっす

いつの間にかスタメン予想に長友の名前が載ってるかどうかよりも
誰と戦うのかどんな戦いになるのかに注目してる自分の変化が怖いっすw


372 : 名無しさん :2013/09/20(金) 17:51:51 C6mZntkY0
>>364
ある意味ベストオーダーか
小鉢は体調がしゃーないかもだけどイカちゃん先発でみてーなぁ


373 : 名無しさん :2013/09/20(金) 17:57:50 XvdBkCHY0
でも主力としてプレーした2シーズン6位と9位だからなぁ・・・
ここ2年のインテルは失敗のシーズンと見なされてる
今季こそCL圏内で終えることができれば長友にも箔がつくな


374 : 名無しさん :2013/09/20(金) 17:58:50 yXdm25Mk0
ムディンガイってもう復帰してたのか
その代わりにミリートがいないなあ


375 : 名無しさん :2013/09/20(金) 18:02:49 DOjVoeAM0
ムディンは開幕戦でベンチ入りしてたよ
他の報道じゃ、ミリートをこの弱いサッスオーロでちょっと出すかもしれないといってたが
どうなるかね。


376 : 名無しさん :2013/09/20(金) 18:07:26 1sJJTWFo0
ミリート復帰すると心強いな


377 : 名無しさん :2013/09/20(金) 18:52:01 LDYGvGMU0
トヒル決まりそうなのか
何らかの形でモラッティが関われるといいな
そして何十年後かに持ち直したモラッティ家がまた買い戻してくれたりするととてもうれしい


378 : 名無しさん :2013/09/20(金) 20:07:41 A4VXgeb60
>>61
びっくしたー 一瞬長友1TOPでもやってたんかと思ったわ 
ハンダノビッチみてやっと気づいた

俺リアルタイムで見てたはずなのに 勘違いする長友のポジションww


379 : 名無しさん :2013/09/20(金) 20:23:35 qtargzfA0
モラさんの会社って別に傾いてるわけじゃないんだよね?そういう話は聞かないし。
単により大きな投資ができる実業家が現れたってこと?


380 : 名無しさん :2013/09/20(金) 20:31:19 DOjVoeAM0
イタリアとリビアは海を隔てての隣国だから昔から繋がりがある
モラ一族の石油会社はリビアの油で儲かってた。
リビアをアメリカを筆頭とした国々にぐちゃぐちゃにされたし、
EU統合で、イタリア自体の景気も浮揚のしようもないから
サラス社にかつてのような栄華はないのは本当だよ
モラッティ一族の経営陣は株式配当は0だし、
サラス社の持ち株もだいぶ切り売りしてる。つぶれたりすることはないだろうけどね


381 : 名無しさん :2013/09/20(金) 20:36:04 uO.dwTBk0
>>359
これ昨季と同じだよな?
以前見たような


382 : 名無しさん :2013/09/20(金) 21:15:05 QvE4kkgs0
>>381
うん昨季と同じというかUEFAのCMのサイクルが
12年、13年とか春夏というかその年っぽいね
12-13と13-14に股がってるね


383 : 名無しさん :2013/09/20(金) 21:18:04 WurrzFOQ0
なんかインテル売却と聞くと、お爺ちゃんが大事にしてる骨董品を
悲しそうに手放す覚悟してるイメージであきませんわ…

という訳で公式アナウンスがあるまで何も真に受けない事にする
気分転換
ttp://31.media.tumblr.com/008c3f65f9c0cd0795b6f6f83423448e/tumblr_mtexvaI3ZR1rwbo29o5_1280.png
ttp://31.media.tumblr.com/db85be1daf24933c1f7e583a9ec9cacb/tumblr_mtexvaI3ZR1rwbo29o3_1280.png


384 : 名無しさん :2013/09/20(金) 21:30:47 9LC6ONJU0
>>383
手作り?すごいな。


385 : 名無しさん :2013/09/20(金) 21:42:21 E0dkSZIo0
>>383
これ見て、今までの録画ディスクがレーベル真っ白で味気ないからこういうの作ろうかな、と思ったところで
インテルからだけでも100枚以上あるのか…と気付いて気が遠くなったよ…


386 : 名無しさん :2013/09/20(金) 22:05:48 Axt4yLc.0
微妙


387 : 名無しさん :2013/09/20(金) 23:05:35 Pu7QPnoA0
>>379
経営的には厳しい。中東の不安定化が激しくなってるし
なによりシェールガスの登場で石油市場は大混乱が続いてるから。
ただ、クラブに使った金はモラの個人資産で会社は関係ない。

やっぱこれまであまりに莫大な金を使いすぎたのが原因だろ。
ロナウドとかが在籍した時代なんて10年間で700億円近くもクラブにぶち込んでる。
さすがにこれはやりすぎ。一族だっていい加減にしろって話になるわな。


388 : 名無しさん :2013/09/20(金) 23:45:32 joZRTBS60
データマン待機中に作ってみたw
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379688221_0.jpg


389 : 名無しさん :2013/09/20(金) 23:48:23 .ohQBnlE0
>>388
長友はほんとに愛らしいな


390 : 名無しさん :2013/09/20(金) 23:50:27 Bl5imXZM0
ファイナンシャルフェアプレーのことを何度も口にしてたから一番の理由はそれでしょ
PSGとか赤字増え続けてるというけど大丈夫なのかね


391 : 名無しさん :2013/09/20(金) 23:58:57 .ohQBnlE0
もうすぐBS1でデータマン始まるよ!
みんなで長友になるぞ!


392 : 名無しさん :2013/09/21(土) 00:47:59 EfSnFQa20
>>389
なんかその言い方褒め殺しみたい


393 : 名無しさん :2013/09/21(土) 01:11:20 MOQx09160
ハンダノ、来年バルサ行っちゃうの??


394 : 名無しさん :2013/09/21(土) 01:15:47 /XSkvnCI0
まだいかねーだろ。


395 : 名無しさん :2013/09/21(土) 03:36:33 ybEY5gxg0
優秀な若手GKを二人抱えてるから目途が立てば半田を売りそうな気がしないでもない
だけど今季や来季すぐではないだろ


396 : 名無しさん :2013/09/21(土) 04:56:29 5YIyZiNI0
コバチ スペインなんか行かんといてええええ!

しゃーないとはいえやっぱり寂しいわモラッティ… ほんとファン代表って感じだったもんねぇ


397 : 名無しさん :2013/09/21(土) 12:51:59 4RQiF58Y0
サングラス似合わないなあw
http://distilleryimage6.s3.amazonaws.com/efbc938c220e11e389bf22000a1fa4a9_7.jpg


398 : 名無しさん :2013/09/21(土) 13:43:52 0aFtyvCA0
>>397
いやカッコいいじゃん


399 : 名無しさん :2013/09/21(土) 13:50:01 jWcyzjV60
長友好きになってから、街中でゴツい外人とすれ違うたび
長友は毎回こんな奴らとゴリゴリやり合ってんのか… ゴクリ
って改めて畏怖&尊敬の念がわくわ、身長さほど変わらんのに


400 : 名無しさん :2013/09/21(土) 13:59:53 Nskctr4U0
ピンク好きだよね


401 : 名無しさん :2013/09/21(土) 14:07:57 cjPpbZ1Y0
長友大好きだけどこのサングラスはちょっと
形が合ってないかも
3D映画用グラスチックだw


402 : 名無しさん :2013/09/21(土) 14:29:24 Mhsdiu.Y0
ピンクをよく着る男の子は、親から愛されているという自覚のあるタイプ
という説を聞いたことがある。
当たっているかは知らないw


403 : 名無しさん :2013/09/21(土) 14:37:19 4RQiF58Y0
>>401
>3D映画用グラスチック
それだw
あんま大きなフレームじゃない方が合うのかな?

今までに見たサングラス・メガネ姿で一番似合ってると思う好きな画像はこれ
http://stat.ameba.jp/user_images/20120101/13/guapoblog/d9/fd/j/o0480073011708670052.jpg


そして週末のガゼッタ予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379741749_0.jpg


404 : 名無しさん :2013/09/21(土) 14:40:16 hti2mC220
>>403
暫くはこのフォメで固定なのかね


405 : 名無しさん :2013/09/21(土) 14:41:28 uogYIH1M0
スケロットの逆襲あるでこれ


406 : 名無しさん :2013/09/21(土) 15:19:59 jWcyzjV60
やっぱりスケさんは前目の選手なのなw
インテルでは使われ方も合わなかったかね
まぁサイド左右全部友の方がおかしいのかもだがw


407 : 名無しさん :2013/09/21(土) 15:20:22 I.LWRmRMO
>>397
なんで右手にガラケー左手にスマホ持ってるんだ?


408 : 名無しさん :2013/09/21(土) 16:37:15 gZPZIYXI0
>>403
ミリートが控えにフッキ
ってこの前のハタダの書き忘れっぽい


409 : 名無しさん :2013/09/21(土) 18:02:44 hti2mC220
>>407
どっちもスマホに見える


410 : 名無しさん :2013/09/21(土) 18:12:35 I.LWRmRMO
>>409
あ、ほんとだ…ガラケーの下部分に見えたのは後ろの人のスニーカーだたorz


411 : 名無しさん :2013/09/21(土) 18:39:44 viqxezNg0
>>398
いや、にあわない


412 : 名無しさん :2013/09/21(土) 19:56:44 0aFtyvCA0
いやカッコいいよ


413 : 名無しさん :2013/09/21(土) 20:19:56 cUbntV.g0
>>397
隣の人はメッシとミスター・ビーン混ぜた感じの人だな


414 : 名無しさん :2013/09/21(土) 21:06:57 gZPZIYXI0
明日は19:30か早めに買い物しておかないと・・・


415 : 名無しさん :2013/09/21(土) 22:26:00 wdwg4ZA20
最近早い時間の試合ってあんま勝ってない気がする


416 : 名無しさん :2013/09/21(土) 23:22:06 jWcyzjV60
昨季なんか早い時間は何の試練か長友出なかったからなw
それに比べりゃ今季は天国さ
マッザとフィジコに感謝&期待


417 : 名無しさん :2013/09/22(日) 00:24:08 img4xyTM0
とひるになってから天国から地獄へ、と急変しなきゃいいけど、、、
などと妙に不安になる今日この頃


418 : 名無しさん :2013/09/22(日) 01:02:11 RVh4djDM0
ただただ画像の微笑ましさのみを楽しむ
http://www.inter.it/img/191640.jpg
http://www.inter.it//img/191641.jpg


419 : 名無しさん :2013/09/22(日) 01:42:18 2ZwWM22A0
>>418
こういう写真が見れなくなるのは寂しいというか、少し辛い。


420 : 名無しさん :2013/09/22(日) 02:05:13 RVh4djDM0
グアロ&イカ
http://distilleryimage9.s3.amazonaws.com/6b3771fc229711e3ab8622000ab5c723_7.jpg
リッキーのTwitterより リッキーのワンコ?
https://pbs.twimg.com/media/BUdy3ppCYAAbAMJ.jpg:large


421 : 名無しさん :2013/09/22(日) 02:10:25 mwdYrCGI0
>>420
わんわんお!
かわええ!!!


422 : 名無しさん :2013/09/22(日) 08:16:06 G8qPWK7s0
自分はけっこう楽観視、というかふつうにこれからもこういう風景>>418見られるくらいの
かかわり方はしてくれるもんだと思ってるけど。

つかまじでいい写真だ!!


423 : 名無しさん :2013/09/22(日) 11:37:14 l0o7OL2M0
>>422
辞めた前会長がこれまで通り振る舞うってのはさすがに無理だと思うが
長友とモラッティの関係はずっと続くような気がする。

みんな冗談交じりで長友は未来のカピタンとか幹部候補とか言うけど
大卒という学歴や頭の良さ、抜群の知名度、最強のコミュ力を考えれば
意外にモラッティがサラス石油で雇うって可能性があるかもしれない。
長友ってサッカー選手じゃなくても普通に外資系で働ける人材だよ。


424 : 名無しさん :2013/09/22(日) 11:49:38 DLSd7oa60
サラスwww働くわけねーだろ。

長友はサッカー選手なんだよ。


425 : 名無しさん :2013/09/22(日) 12:13:09 l0o7OL2M0
>>424
なにマジになってんだ?もしかして世間話が苦手なのか?


426 : 名無しさん :2013/09/22(日) 12:15:38 DLSd7oa60
>425

そんな話がしたいなら、本スレいけよw気持ち悪い


427 : 名無しさん :2013/09/22(日) 12:16:20 U8YPPdl20
長友の処世術ってビジネスマンぽいのは事実
仕事ができるスキルがあるかどうかは別問題


428 : 名無しさん :2013/09/22(日) 12:34:17 sGc36zJE0
とある分野で成功してる人間を見て
この人はこの分野だからこそここまで上り詰めたんだろうなっていう人と
この人はどの分野に行っても成功してただろうなと思える人がいる
長友は後者だろうって話


429 : 名無しさん :2013/09/22(日) 12:46:03 9qLEacjY0
妄想はチラシの裏にお願いします。


430 : 名無しさん :2013/09/22(日) 14:25:58 ebanfP/.0
>>428
そういう話を>>423みたいに書いちゃうとさすがに気持ち悪いってw


431 : 名無しさん :2013/09/22(日) 14:30:23 yigIq.jw0
キモイのもあれだが
自分の興味ない話になると、
毎日画像をベタベタ貼りまくってるのもいるよね
すこしでも堅い話になると、だれだれかわいいおっ とかいって画像を貼り出す


432 : 名無しさん :2013/09/22(日) 15:00:44 2ZwWM22A0
画像はありがたい事が多いんで個人的には構わない。
でもまだ27になったばかりの現役選手に対して引退後どうたらって妄想はキモいな


433 : 名無しさん :2013/09/22(日) 15:02:18 G8qPWK7s0
はやく試合始まんないかな〜


434 : 名無しさん :2013/09/22(日) 15:02:57 BoOc1M9s0
きっと早く引退して欲しいんだろ
こっちはカピタンには及ばなくても長く現役して欲しいんだが


435 : 名無しさん :2013/09/22(日) 15:06:53 DLSd7oa60
意味のわからない妄想レス考える暇があったら、サッスオーロ戦の三紙予想とか拾ってきて欲しいな。

なんだかんだで、ここの情報がインテル関連のスレで一番はやい。


436 : 名無しさん :2013/09/22(日) 15:15:04 bSOjj0rE0
油断してたらもうスタメン発表近し
ワインと寿司買ってきます


437 : 名無しさん :2013/09/22(日) 15:20:15 HZhAlcp.0
喜んでいいのか悲しんでいいのか分からんけどスケジュールがタイトじゃないし
今日も安定のWBかSHだろうか


438 : 名無しさん :2013/09/22(日) 16:59:28 haR5gW2s0
スルメをしゃぶりながら見ると、イカが点をとるから
今日もスルメをしゃぶるぜ


439 : 名無しさん :2013/09/22(日) 18:26:34 iL1Wx1Co0
あかん
今日スケロットが活躍する気がする


440 : 名無しさん :2013/09/22(日) 18:51:48 JyVqgBd60
いつものメンツ
http://www.fcinternews.it/in-primo-piano/sassuolo-inter-le-ufficiali-alvarez-con-palacio-kovacic-in-panchina-127689


441 : 名無しさん :2013/09/22(日) 18:57:51 MLXtgXjk0
インテルの勝利と長友の活躍を願って全裸で応援する


442 : 名無しさん :2013/09/22(日) 19:41:07 bZu3Gams0
長友-パラシオライン最高だ!


443 : 名無しさん :2013/09/22(日) 20:02:13 DLSd7oa60
長友アシスト http://www.youtube.com/watch?v=2cmNYa_EyHo


444 : 名無しさん :2013/09/22(日) 20:21:00 vTTGSYK.0
長友アシストでタイデルハットトリック達成!!

希望


445 : 名無しさん :2013/09/22(日) 20:28:08 7.enBDl.0
インテル強すぎませんか


446 : 名無しさん :2013/09/22(日) 20:29:58 jOcxX23A0
まだまだだよ


447 : 名無しさん :2013/09/22(日) 20:31:26 bSOjj0rE0
ティエロゴールが見たい


448 : 名無しさん :2013/09/22(日) 20:32:54 8brHVN8c0
今日は長友ゴールしてもいいぐらいの試合内容


449 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:22:51 u00erkR20
長友的にはアシストして休めて最高やな


450 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:23:42 bSOjj0rE0
スケロットのおかげで最後まで楽しかった
挫けずサッカー続けて欲しい


451 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:25:46 9qLEacjY0
後半ほとんど休みだったな


452 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:26:06 We9Z2vNs0
スケロットが泣いてたの見て切なくなった


453 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:26:35 HZhAlcp.0
長友タイムをキャリーオーバーできたのは大きい
フィオ戦で爆発してくれないかな


454 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:26:35 JyVqgBd60
爆勝だしミリートドッピエッタだしユートもアシストしたしうれしいはずなんだが
泣いてるスケさん見たらなんとも言えない気持ちになってしまった

スケさん…強くなって帰ってきてくれや。


455 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:27:44 BKJ1xPxA0
ミリートの復活で嬉し涙が出て、
スケの涙で貰い泣きしそうになった
スケ、頑張れ。これからは応援するぞ


456 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:30:19 VHtED.3c0
ミリートも復帰したし完勝だったな
ただペレイラが腐らないか不安

スケロット泣いてたの見て心が痛くなったわ


457 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:32:28 rzN6FwP60
ガゼッタに後半休んでたとか言われそうw


458 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:37:00 6wHUw/7s0
スケロットもまだ若いしイタリア代表あきらめるな


459 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:37:19 wFkEqzME0
後半休めたのはでかいな
長友は休まなくても平気だろうけど


460 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:37:56 0P6dQWfI0
リッキーがどんどんヤバイ選手になっていく


461 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:42:50 7.enBDl.0
マッツァーリ再生工場凄すぎる


462 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:49:12 JyVqgBd60
みんなだいたい6.5以上 ミリート復活ご祝儀とドッピで10w
http://www.fcinternews.it/focus/pagelle-milito-da-10-ricky-vale-30-euro-127712


463 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:56:19 1mtwWfiM0
長友はタイデルという良き相棒を持てて凄くやりやすそうだな
こっちの言う事も素直に聞いて行動してくれてるっぽいし
代わったコバチッチが指示された後何か言い返してるの見て余計そう思えたわ


464 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:57:01 DLSd7oa60
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1379853335121.gif

避難所本スレから。


465 : 名無しさん :2013/09/22(日) 21:59:35 HPj50ceU0
ミリート10ってw 引退してまうやないかww
得点後お辞儀してたの見て泣きそうになった あれ会長にだったらマジで泣く


>>431
むしろ荒れた時に散らすために貼ってくれてると思うので、
貼ってくれてる人は気にせず貼って下さい


466 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:04:07 2ZwWM22A0
長友の先制点アシスト最高だった、スケロットとのやり合いも楽しめたし。
最後のへたって泣くスケロットにはちょっと胸が痛んだが…


467 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:21:35 uaxrRo/k0
>>464
交代選手か何か?w


468 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:23:41 HZhAlcp.0
長友が最後に手を抜いたのは
スケロットの涙を見てしまったから


469 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:24:52 h.RL0pNU0
長友、日陰で涼んでるらしいね


470 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:25:28 5jjeijtE0
長友ファンの観客じゃないのか


471 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:25:38 2UgfzooY0
>>468
普通に監督の指示だろ
完全にくつろいでたからなw


472 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:28:13 HZhAlcp.0
>>471
それは状況を見ても明らかだけど
言わせてくれよ・・・


473 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:28:43 JyVqgBd60
マッツァーリ「ユート、もう上がんなくていいからスケロットだけ見てろ」
ナガティエロ「Si、マッツァーリさん」

こんな感じかなw


474 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:35:29 1mtwWfiM0
>>464
スケロットは、これを目の前で見せられたんだからそりゃ堪えるわなあw


475 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:36:14 DM2hQ8Tk0
サッスオーロのスタジアムは度田舎の何にもないところにあり、スタジアムまでのアクセスも大変だったし、入り口がなかなか見つからずスタジアムを一周し40分入場までロスした。
8割方インテルファン。サッスオーロの応援も途中から聞こえなくなった。
あまりのぼこぼこにインテルファンから何かかわいそうだね。の言葉が。
それでもインテル側クルヴァでは試合前のブーイングはまだわかるんですが、試合後にもスケロットはカカ(イタリア語で糞)の大コールが。
スケロットの嫌われぶりは異常です。
動画はいろいろとれているけれど、選んでまたアップします。
みんなでお辞儀とか、ミリート復帰ゴールとか、長友コーナーキックとかあげられるかと。


476 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:38:44 P5t28OxU0
>>475
乙です楽しみにしてます


477 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:40:11 1mtwWfiM0
>>475
現地乙
涙に暮れるスケロットに追い討ちで糞コールとか・・・血も涙もねえな・・・


478 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:40:16 U4Agr8RE0
>>475
いつも乙!
客がたくさん残っていたのはインテルファンだったからなのか
流石にスケロットかわいそうだな


479 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:40:31 2UgfzooY0
>>472
そりゃスマンかったw


480 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:40:43 UbUwur9w0
糞コールとかひでーな
それ間違いなく泣いた一因だろうな


481 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:42:21 AYFzIYtQ0
>>475
裏山



スケロットって何でそんなに嫌われてるんだ?


482 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:43:34 KkzfU6XQ0
>カカ(イタリア語で糞)の大コール
クルヴァに喧嘩でも売ったのか?そうでなければ、あまりにもだな


483 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:43:48 iqd8eGBk0
ええ?何でスケロット嫌われてんの


484 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:44:18 5jjeijtE0
可哀想すぎるな・・・


485 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:45:07 RVh4djDM0
>>475
いつもありがとう あんなに頑張ってたスケロットに対してそれは敵方としても惨い
日本の実況だと孤軍奮闘なスケさんに同情的だったのになあ

http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379857333_0.jpg
おんぶされてヒーローにさわるチビっ子的な


486 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:45:47 bSOjj0rE0
>>475
イタリアの生情報が半端ないw


487 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:46:52 XShoXTCY0
>>485
長友www
これ誰に乗っかってんの?リッキーか?


488 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:47:17 vTTGSYK.0
遠く離れた日本では分からん情報とかいろいろあるんだろうし…
スケさんの性格にまったく問題なしとは言えんしなwでもやっぱ気の毒だな…


489 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:47:58 2ZwWM22A0
>>475
動画やレポいつも楽しんでます、ありがとう
長友は試合前パラシオにカターニア戦でアシストしてくれたお礼をするって言ってた模様

Nagatomo in mix: "Palacio garanzia. La promessa..."
http://www.fcinternews.it/news/nagatomo-in-mix-palacio-garanzia-la-promessa-127731


490 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:48:56 3yYAgtlo0
>>475
現地さんスタジアムの様子など乙ありです


491 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:51:48 4HV8KSOI0
スケロットなんでそんな嫌われてんだ


492 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:52:13 RVh4djDM0
>>487
ミリートの後ろにリッキー(の右腕らしき模様)が見えるから
パラシオさん辺りかな?


493 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:54:23 XShoXTCY0
>>492
おぉーサンクス!


494 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:57:54 DLSd7oa60
>475

ひでー・・・


495 : 名無しさん :2013/09/22(日) 22:59:28 7.enBDl.0
いつもの現地の人乙!
インテリスタからすればスケはやっぱり裏切り者の扱いなのかなぁ
あんな悔し涙みたら糞なんて言えねーよ・・・


496 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:03:40 FRBT8n/k0
助さんだから泣いてたんか…
何とか見返して欲しいな


497 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:03:40 8brHVN8c0
>>475
乙です!スケロット現地でも…何か本当にかわいそうだな


498 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:05:37 1mtwWfiM0
>>492
誰かはわからんけど
パラシオはその時にはもうミリートと交代して下がってるから別の選手だろうなあ


499 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:11:24 RVh4djDM0
>>498
そーいやそうだ ミリートと交代してたんだった テヘペロ

クチュは何やってだ
http://cache.daylife.com/imageserve/05oZbYYfajbxe/x1600.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/00xs8sAaDX6sz/1600x.jpg


500 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:12:41 RVh4djDM0
あー貼り忘れ 書き込みが過ぎるので控えます
7Gold
http://www.youtube.com/watch?v=RTXPSTvt5mc


501 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:13:55 P5t28OxU0
リッキーも叩きひどかった時期あったけど復活したしスケロットも見返してやれ


502 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:14:17 WI1l25Rg0
>>489
腕黒いからグアリン辺り?


503 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:23:59 bSuUh2A6O
スケ、裏切り者っつうか戦力外による放出だよね
なんか可哀想だが仕方ないのか
彼女とラブラブツイートかローマ法王病みツイートばっかしてるから自業自得?
…とは言えないかすみません


504 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:24:12 gQpmbwbM0
俺はスケロット可哀相なんて言わない
https://pbs.twimg.com/media/BTQbASeCcAEkUNO.jpg:large
画像は2週間前


505 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:35:02 HPj50ceU0
>>504 あー、これは完全にカカですわ、カカロットですわ

クチュのご懐妊パフォ?は誰に向けたものだったんだろう


506 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:36:22 JyVqgBd60
>>504
くっそくっそ!スケロットくっそ!! お前なんかずっと泣いてろくっそ!!
こうですねわかります

>>489の日本語訳コメントの乗った記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130922-00000012-spnavi-socc


507 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:39:26 iqd8eGBk0
だれが撮ったのか
自分でうPしたのか
などなど疑問が


508 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:39:53 7.enBDl.0
>>504
カカロットオオオオオオオオ!!!


509 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:50:54 RVh4djDM0
>>506
スケロットがイチャコラしてるのは今に始まったことじゃ…
カカロットオオオオオオオオ!!!

次こそミリートとお辞儀はよはよ!
http://tmw-foto.tccstatic.com/storage/album/thumb1/6072e55cdcdb15cc7a01eed06f2bab29-14959-1379855417.jpeg
公式画像にもお辞儀きとるよー


510 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:52:06 HPj50ceU0
忘れてた、現地さんいつもありがとう というか今日は遠征してはったんですね
日陰で涼み友めっちゃウケたw デーゲームだし暑かったのかな
次は好調フィオレンティーナみたいだし、フルだけど休めたのは良かったなw


511 : 名無しさん :2013/09/22(日) 23:58:59 DLSd7oa60
>509

正しい使い方だ。


512 : 名無しさん :2013/09/23(月) 00:11:35 pO5GA2uU0
4試合で2G2A


513 : 名無しさん :2013/09/23(月) 00:13:28 pO5GA2uU0
タイデルは我を出すとこと、素直にいくとこをちゃんとわきまえてるから
まわりのやつがやりやすそうだな。
ボールも失わないし、長友はあがりやすそうにしてる

ボローニャで19の終わりからスタメンはってただけあるね


514 : 名無しさん :2013/09/23(月) 00:13:58 xIg/qWuc0
ワロタwww

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1379852348381.gif

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1379853335121.gif


515 : 名無しさん :2013/09/23(月) 00:14:15 Fll2Az5c0
>>487
誰だろうな
ジョナタン?


516 : 名無しさん :2013/09/23(月) 00:28:31 kEtJSq3M0
ミリート復活おめでとー
リッキーゴールでユニまくってなんか見せてたけど大丈夫だったの?


517 : 名無しさん :2013/09/23(月) 00:44:23 SfVdKBXc0
>>514
一個めw ふつうに交代選手のアップやないかwww
か… スケロ的にはどこで差がついた状態かな


518 : 名無しさん :2013/09/23(月) 00:46:03 k8JXy/yc0
>>515
ジョナタンはリッキーとクチュの間に埋まってるんで
消去法とシューズの色でフアンか?
http://cache.daylife.com/imageserve/07e4dyBaCw3O1/1600x.jpg
http://www.inter.it//img/191735.jpg

なんで特定に必死なんだろかw


519 : 名無しさん :2013/09/23(月) 00:51:36 SfVdKBXc0
でかそうだし、フアンかな

そろそろやべっちかな


520 : 名無しさん :2013/09/23(月) 01:03:02 k8JXy/yc0
http://cache.daylife.com/imageserve/0cIn62UcMK6kh/1600x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03GO48gbQDg09/x1600.jpg
そういやタイデルの1点目はニンジャシュートでしたな
http://cache.daylife.com/imageserve/06Sj0bI0me73o/1600x.jpg
長友は存在だけで笑えてくるんだから顔芸は卑怯


521 : 名無しさん :2013/09/23(月) 01:05:35 vkr2pMF20
>>520
長友舌かんでそうでワロタw飛んでるのはかっこいい


522 : 名無しさん :2013/09/23(月) 01:13:03 vkr2pMF20
http://cache.daylife.com/imageserve/07e4dyBaCw3O1/1610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/04qLfvhacPddQ/1610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0asIbly3vJgtY/1610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/00CebuG5NG7SH/1610x.jpg
ミリートメインだからどれも後ろからだった


523 : 名無しさん :2013/09/23(月) 01:18:36 OSFrSMFA0
スケロットtwitter(ついさっき)
「試合に負けた後私を励ましてくれたインテルの選手やマネージャー、ファン達に感謝したい」
「サッスオーロを応援しにスタジアムに来てくれた人たちに謝罪したい」

機械翻訳だけどこんな感じ。やっぱええ奴や…


524 : 名無しさん :2013/09/23(月) 01:20:30 Fll2Az5c0
>>523
ま次頑張れ
遠い日本からも応援してる奴はいるし


525 : 名無しさん :2013/09/23(月) 01:21:34 pPiFBOwA0
試合前の黙とうは誰に向けてのだったの


526 : 名無しさん :2013/09/23(月) 01:27:08 pO5GA2uU0
ボートかなんかの選手が事故でなくなった
チャンピオンだったrしい


527 : 名無しさん :2013/09/23(月) 01:40:18 7qUi26dk0
>>463
前節の写真撮影の時といい、こういう妄想ほんとアレだな
普通気づかない細かいところまで見過ぎ


528 : 名無しさん :2013/09/23(月) 01:59:37 pPiFBOwA0
>>526
ありがとう、そうなんだ
残念だね


529 : 名無しさん :2013/09/23(月) 02:04:51 k8JXy/yc0
>>523
スケツイート読むと泣ける
しかし遡ってイチャイチャ画像にたどり着くとやや冷める…w
http://www.tuttosport.com/images/74/C_3_Media_1790474_immagine_ts673_400.jpg
パルマも勝ち点1で低迷してるな 縁のある選手がいるチームには頑張って欲しいんだが


530 : 名無しさん :2013/09/23(月) 02:06:00 HkDk1i6A0
>>527
だねえ言い返したとか完全に妄想だよなw


531 : 名無しさん :2013/09/23(月) 02:06:39 pO5GA2uU0
パルマは2引き分けで勝ち点2


532 : 名無しさん :2013/09/23(月) 02:09:01 k8JXy/yc0
>>531
おっと、今節の分を数えてなかったぜ指摘サンクス


533 : 名無しさん :2013/09/23(月) 02:35:46 eXliUcEg0
>>518
・色黒
・背番号の下部分が曲線

ということでフアン、君だ!


534 : 名無しさん :2013/09/23(月) 03:18:30 RrvWleNo0
http://i.imgur.com/mZ7dWQ3.jpg MAPEIスタジアム
http://i.imgur.com/a9Ho4FK.jpg インテル応援団
http://i.imgur.com/3IS0QZ3.jpg メインスタンドとピッチの間はドブ。金魚が泳いでました。
http://i.imgur.com/tox18g7.jpg ハーフタイムにセルペンティ(蛇達)というグループが熱唱。
http://i.imgur.com/18nKKj1.jpg 長友とスケロット 常にこんな間合い
http://i.imgur.com/AZl80WG.jpg 皆で守備。今季はこれが見られます。
http://i.imgur.com/psiCAg2.jpg ミリート

スケロットは髪型を含め乙女チックなのがウルトラズが気に入らない理由なんでしょうか?
ジョンタンの交代時などスタンディング拍手で見送られていたのに。
ジョナンタンくらいふてぶてしくないとインテルではやっていけないのかと個人的には思いました。


535 : 名無しさん :2013/09/23(月) 03:25:11 pO5GA2uU0
冬に苦しい台所事情のなかリバヤを半分売って、お金もかけて取ってるからなぁ
それで活躍できなかったから文句いわれるとおもう
実際のところは、ただスケに買い手がつかない状況だったようだが
メディアがスケはトリノ行きを拒否した、などと報じられてたから
いい印象をもってない人もいるかもね。
結果だして見返すしかないね。そうすりゃいい選手になれる

なんでドブがあるのwww


536 : 名無しさん :2013/09/23(月) 03:32:29 A4iRokeM0
現地さん乙です。
MAPEIスタジアム斜度があっていいね
日本のスタジアムもこれくらいあれば見やすくていいのに


537 : 名無しさん :2013/09/23(月) 03:40:36 RrvWleNo0
http://youtu.be/MhR_U-nD6eQ パラシオゴール長友アシスト
http://youtu.be/T512beD1RDg ミリート復帰ゴール
http://youtu.be/r9pIgVV8nzs 長友CK

長友のコーナーキックの時、最初カンビアッソがボールを持っていたのでそのまま
蹴るのかと思えば、長友が呼ばれ、スタンドからは「え?Yutoが蹴るの???珍しい」
との声が漏れましたが、すぐに応援に変わりYutoコールが湧きました。
それにこたえて長友はスタンドに目をやらないまでも手で応援に応え挨拶。
自分もびっくりしてそのシーンは撮り損ねてました。ただ目の前で蹴ったので
そのボールの軌道は確認できます。マッチョ時代に見損ねたCKをお楽しみください。

それと長友が省エネモードでよく休んでいるなあとは思いましたが、実況でも
言われていたんですね。


538 : 名無しさん :2013/09/23(月) 03:46:57 VfQx7YXU0
現地さん乙です
長友CKはワロタwww


539 : 名無しさん :2013/09/23(月) 03:56:46 s0mWY7Rk0
乙です!
遠征について行ってイタリアの色んな地方へ行ったりといった楽しみもありそうで正直現地さんがうらやましい
長友がいるこの貴重な間に私もイタリアで追っかけしたいので卒論書き終わったら3か月程イタリア滞在考えます


540 : 名無しさん :2013/09/23(月) 03:59:48 A4iRokeM0
長友のCKなんて貴重なものをありがとうございます
現地でも「珍」扱いw


541 : 名無しさん :2013/09/23(月) 04:27:02 kS7KYKZw0
現地氏おつおつ
良いアングルに画質すなぁ


542 : 名無しさん :2013/09/23(月) 05:30:30 fzGfM91M0
金魚わろた


543 : 名無しさん :2013/09/23(月) 05:51:53 0WAO3xHg0
長友CKとかストラマのときはガチでとめられたからなwww
やっと蹴れてよかったな


544 : 名無しさん :2013/09/23(月) 06:47:38 Fll2Az5c0
>>537
乙!!
どれもいい動画だ


545 : 名無しさん :2013/09/23(月) 06:57:03 KZdiyYX20
>>534>>537
乙。いつもありがと。


546 : 名無しさん :2013/09/23(月) 07:02:26 SfVdKBXc0
>>537乙! アシストの後、リッキーが真っ先に長友のほうに祝福に走って来てるのかな
リッキーもジョナタンもサポにブーイングまで食らってたのに今まで諦めないで良かったな
そしてミリートゴール後のカンビアッソが感極まってそうで胸熱だなや


547 : 名無しさん :2013/09/23(月) 08:18:23 vkr2pMF20
>>537
CKワロタwww


548 : 名無しさん :2013/09/23(月) 08:50:52 FCMeBloQO
現地さんいつも乙
ドブに金魚、ワロタw
なんでドブがあるんだ


549 : 名無しさん :2013/09/23(月) 09:00:01 U0.MGq9M0
>>537
確かにこの時カウンター対策で残ってるはずの長友がシュート打てたのは変だと思ったw
CK蹴ってたのかよwww


550 : 名無しさん :2013/09/23(月) 10:11:08 hCu/Ya5c0
動画ありがとう
珍しいものが見れたよ


551 : 名無しさん :2013/09/23(月) 10:12:44 tJixVDe20
>>495
スケロットはレンタルだから別に裏切ってないよ。


552 : 名無しさん :2013/09/23(月) 10:14:35 InPoe2Fo0
>>551
レンタルじゃねーよ


553 : 名無しさん :2013/09/23(月) 10:39:54 tJixVDe20
>>552
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=6586

公式サイトぐらい見ようよ……。
あとスケロットがインテル大好きなのはみんな知ってるよ。


554 : 名無しさん :2013/09/23(月) 10:47:41 x1xonax.0
まあスケロットが期待したほどの能力を持っていなかったのは事実だけど
昨シーズンまでの大混乱のなかでほとんどの選手が調子を崩したんだから
スケロットもある意味被害者の一人だし本人も納得いかない部分があるんだろ。

ただ、やっぱ乱闘騒ぎが致命的だったな。あれでみんなの信用を失った。
昨日の試合で見せたひたむきな献身ぶりをインテルでも見せてたら良かったな。


555 : 名無しさん :2013/09/23(月) 11:14:37 0WAO3xHg0
>>552
堂々と間違えてんじゃねーよww


556 : 名無しさん :2013/09/23(月) 12:01:46 HkDk1i6A0
>>552
ちゃんとごめんなさいしようぜ


557 : 名無しさん :2013/09/23(月) 12:54:38 InPoe2Fo0
許してニャンw


558 : 名無しさん :2013/09/23(月) 13:09:08 KYrKn9t.0
良くも悪くも熱い奴なんだよなスケロットは
あれだけボロボロの試合で最後まで泣くほど居れ込めるのはすごいよ


559 : 名無しさん :2013/09/23(月) 13:13:11 bke1bTSI0
マッツァーリ△

「私はチームに決して満足しないというメンタリティーを植え付けようとする。私のチームにいた選手ならそれを言えるだろう。常に改善を目指すんだ。我々は決して満足しない。目標だとかは、関心がないんだ。我々は今のように集中しなければいけない。試合ごとに改善を目指す。今日はそれができた。これまでもそれをしたき。これを最後まで続けなければいけない」

ttp://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2013/09/23/4281464/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E6%96%B0%E8%A8%98%E9%8C%B2%E5%A4%A7%E5%8B%9D%E3%82%82%E6%B1%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E6%BA%80%E8%B6%B3%E3%81%AF%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84


560 : 名無しさん :2013/09/23(月) 13:28:36 7qUi26dk0
ゴルコムの翻訳酷いなw


561 : 名無しさん :2013/09/23(月) 13:32:07 xz5ukwwA0
高知弁…か?


562 : 名無しさん :2013/09/23(月) 13:37:29 pr1GukI.0
スケロットは試合終了後に座り込んだ時
サッスオーロの選手が起こそうとした手は拒否したのに
インテルの選手の慰めは受け入れてた
いくらインテルに未練があっても
自分の所属チームの選手をリスペクトできない奴は人間性がくそ

ってイタリア在住インテリスタの女性(同僚)からメール来た
彼女は相当スケロットを嫌ってる模様で
ツイッターで昨日の試合についてスケが
サッカー好きだから泣いてしまったツイートしてるのをみて
こういう奴って日本で言うところのかまってちゃんでしょ?ウザい氏ねってさwww
女の人ってキツいねw


563 : 名無しさん :2013/09/23(月) 13:52:30 /WITJhO20
つまらないよ


564 : 名無しさん :2013/09/23(月) 14:19:27 yTtnbjIA0
そろそろ戻り鰹が旨い季節じゃき


565 : 名無しさん :2013/09/23(月) 14:23:37 J66cpMm20
ビーフじゃあきい


566 : 名無しさん :2013/09/23(月) 14:28:02 x1xonax.0
・伊紙評価:「長友がまたも納得のゲーム」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000018-goal-socc

>アシスト以外にも積極的なシュートでゴールを目指すなど、好パフォーマンスを披露した長友に対し、
>『ガゼッタ・デッロ・スポルト』と『コッリエレ・デッロ・スポルト』は、それぞれ7点を付けて評価。
>『ガゼッタ』は寸評で「ユート・スプリントがまたも納得のゲームだ。すぐに左サイドを破って
>パラシオに正確なクロスを入れた。その後もサイドを守り、常に前線で生き生きしていた」と称賛している。


ガゼッタちゃんはすっかり長友の虜だな。


567 : 名無しさん :2013/09/23(月) 14:36:52 /WITJhO20
後半は自陣でシエスタかましてたなかったか?


568 : 名無しさん :2013/09/23(月) 14:42:35 TKAHNLkM0
ゴルコム→ユートスプリント
サカキン→ユートスピリット


569 : 名無しさん :2013/09/23(月) 14:54:28 Npt1zjbE0
>>562
イタリア女性的にあの長い髪も嫌われる原因なのかな?確かに言うこときついわwww


570 : 名無しさん :2013/09/23(月) 15:16:35 yTtnbjIA0
とんでもなくしょうもないんだが、7GOLDのタイデル2点目の時、「タイデル」が」「2対0!」って聞こえる


571 : 名無しさん :2013/09/23(月) 15:20:00 s5Zdmi1g0
ガゼッタwwwデレッタデスポルトざまぁあああああああああああ


572 : 名無しさん :2013/09/23(月) 15:41:20 JerHqaEE0
こっちにも貼っちゃう
全紙7いただきましたー

採点 Gazzetta/Corriere/Tutto
Handanovic   6.5/6.5/6.0
Campagnaro   6.5/6.5/6.5
Ranocchia.   6.5/6.5/6.5
Juan       7.0/7.0/7.0
Jonathan.    6.0/6.0/6.0(▼67')
Wallace     6.0/6.0/6.0(△67')
Guarin      6.5/6.5/7.5
Cambiasso   6.5/7.0/7.0
Taider.      7.0/7.0/7.0(▼56')
Kovacic.     6.0/6.0/6.0(△56')
Nagatomo    7.0/7.0/7.0
Alvarez     7.0/7.5/7.5
Palacio.      7.0/7.5/8.0(▼54')
Milito       7.0/7.0/7.0(△54')
Mazzarri      8.0/7.5/7.5

Gazzetta dello Sport
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379918194_0.jpg
Corriere dello Sport
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379918194_1.jpg
Tutto Sport
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379918194_2.jpg
一般紙
Corriere Della Sera
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379918194_3.jpg
La Repubblica
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379918194_4.jpg
Il Giornale
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1379918194_5.jpg


573 : 名無しさん :2013/09/23(月) 15:50:27 5WODE.0Y0
>>572
本当にいつもありがとうございます!


574 : 名無しさん :2013/09/23(月) 15:59:59 baXvhQeM0
今年はいけるかもわからんね


575 : 名無しさん :2013/09/23(月) 16:01:22 V.1BNVyk0
>>572
ありがとうございます

ジョナタンの覚醒は終了したんだろうか・・・


576 : 名無しさん :2013/09/23(月) 16:10:22 BZwdxOgA0
>>572
だれか長友の寸評全部訳してくれ


577 : 名無しさん :2013/09/23(月) 16:12:36 x1xonax.0
もうガゼッタちゃんは長友愛を隠そうともしなくなったな。
イタリア娘が本気になると手がつけられないぞw


578 : 名無しさん :2013/09/23(月) 16:23:39 s0mWY7Rk0
落ち着け
TVで特集やってた時のガゼッタちゃんの中身はイタリア娘じゃなくておっさんだったぞ


579 : 名無しさん :2013/09/23(月) 17:48:00 ksGDC9LA0
流石に気持ち悪い


580 : 名無しさん :2013/09/23(月) 17:49:46 J66cpMm20
「ひだまりぽかぽか、キュアガゼッタ!」


581 : 名無しさん :2013/09/23(月) 17:51:38 xc9OOcMQ0
ジョナタンは大丈夫っしょ
と信じたい


582 : 名無しさん :2013/09/23(月) 17:52:05 0yipEY7Q0
>>580
おっさん、それロゼッタや!


583 : 名無しさん :2013/09/23(月) 17:52:12 k8JXy/yc0
>>578
昔、長友特番でヒゲもじゃのおっさん記者を見た覚えがあるな>ガゼッタ
まあ理不尽な叩かれ方をするよりはデレられたほうがマシな気もしないでもないような

サッカーから外れるけど見つけた画像
ファッション系のパーチーかなんかスかね
http://cache.daylife.com/imageserve/0a077kHehVfSq/x1600.jpg
髪の毛ペタっとしてると「さっきまで寝てた」感が無きにしも非ず
http://cache.daylife.com/imageserve/01470N8e4r8xi/x1600.jpg
イカちゃんは若き日のディカプリオから毒気を抜いて進路をちょっと間違えたような感じがする


584 : 名無しさん :2013/09/23(月) 17:55:19 /WITJhO20
でも、理不尽じゃないガゼッタってのも物足りなさがあるな


585 : 名無しさん :2013/09/23(月) 18:00:36 bke1bTSI0
>>583
上の写真の長友コバチはミラノファッションweekのセルジオロッシのイベントだね
セルジオロッシは60年代に創業したイタリアの靴ブランドでメインは女性向け
なんでこのイベントにこの二人なのかw


586 : 名無しさん :2013/09/23(月) 18:05:38 s5Zdmi1g0
イタリア洒落てるなー


587 : 名無しさん :2013/09/23(月) 18:12:22 7wab.Byc0
>>585
セルジオロッシが、インテルと今シーズンのフォーマルシューズ供給契約を結んだからじゃないかと


588 : 名無しさん :2013/09/23(月) 18:21:52 QuEnAi1A0
>>583
の写真見て気付いたが、長友、ジーンズのすそを折り曲げてるじゃないか。
これ、ミラノではゲイのサインとも言われている。
ゲイでなかったらすそ直しした方が良いのだけど。
ってここで言っても仕方がないか。


589 : 名無しさん :2013/09/23(月) 20:13:35 k8JXy/yc0
サッスォーロ公式から
http://www.sassuolocalcio.it/imgs/uploads/gallery/sasint3.JPG
http://www.sassuolocalcio.it/imgs/uploads/gallery/sasint6.JPG


590 : 名無しさん :2013/09/23(月) 20:50:20 L0pyhT2g0
まぁ長友がゲイだったらカッサーノがあんな仲良くしてくれんかもだから
ミラノの皆も大丈夫だってわかってるよなw

ペレイラ売るかもってどこかで見たけど、左の控えは誰になるんだ?
チェルシーの子は左右出来るんかな


591 : 名無しさん :2013/09/23(月) 21:52:52 YksHLK8s0
公式HPでフィオレンティーナ戦の主審が載ってるけど
ミラノダービーで長友退場させた奴だよね?
名前忘れても顔は覚えてるわ〜


592 : 名無しさん :2013/09/23(月) 23:32:40 R1VgGc820
エムバイエがリヴォルノで左WBとして
スタメンで何度も出てるっぽいし期待の若手みたいだから
直ぐには厳しいかもしれないけどWBの補強として成長してくれるといいよね


593 : 名無しさん :2013/09/23(月) 23:45:09 bdo4RyxA0
ゴルコムの今節セリエAベストイレブンに長友・ミリート・カンビアッソ・タイデル
ゴルコム()でもインテルから4人選ばれると嬉しいもんだ、長友はRSBになってるけどw
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2013/09/23/4282884/1


594 : 名無しさん :2013/09/24(火) 00:03:04 Vwi.6QC.0
>>588
大丈夫w
長友ならジーンズが長すぎて折り曲げなければならなくなった
と思って貰えそう。


595 : 名無しさん :2013/09/24(火) 00:09:25 1qsHF/OE0
ショートパンツでやってたらゲイだけど
これは普通にオシャレ
好みは人それぞれ


596 : 名無しさん :2013/09/24(火) 00:26:22 scV4/9xo0
こっちの方でも長友はベストイレブンに入ってるな
http://www.whoscored.com/Regions/108/Tournaments/5/Italy-Serie-A

感覚麻痺して来てるのか全然日本で話題になってないけど
当たり前に毎週ベストイレブンに入ってて凄いわw


597 : 名無しさん :2013/09/24(火) 00:54:32 g/TNzz5k0
このまま継続して活躍して、スニガなんかいらんかったんや!って言わせたいね
ジョナタンも頑張ってイスラなんかいらんかったって言わせてな


598 : 名無しさん :2013/09/24(火) 02:06:57 NmQcozG20
きのうスニガどんなもんか注目してたけど結構パスミス多かった
守備ではポーリ相手にあわやPKという疑惑のシーンもあった
スローインでイグアインのゴールアシストしてたけど、あれアシストつくんだろうか


599 : 名無しさん :2013/09/24(火) 03:09:57 NmQcozG20
2点目のタイデルがジャンプしてゴール決める時長友もシンクロして小ジャンプしてるw


600 : 名無しさん :2013/09/24(火) 03:29:38 lJjl0kwA0
結局どこの新聞も強いインテルが好きなんや


601 : 名無しさん :2013/09/24(火) 03:30:35 2eGQK7760
>>505
そういえば最近、クチュがお腹の大きい女性をパーティーに同伴してる写真見たな
クチュって離婚してそれ以来一人身だったと思ってたので
あれ、再婚したのかなと思って驚いた記憶がある
なんのときの写真だったかなあ


602 : 名無しさん :2013/09/24(火) 03:49:28 2eGQK7760
思い出した、これだ(レオナルドの結婚パーティー)

http://www.gazzetta.it/Foto-Gallery/Calcio/07-09-2013/gotha-calcio-matrimonio-leonardo-201116694275.shtml#4


603 : 名無しさん :2013/09/24(火) 04:37:11 yubkeJiQ0
>>601
少なくとも長友がインテル移籍してきた時には
左手薬指に結婚指輪してたと思う>クチュ
去年一昨年は確実に指輪してた
幼馴染のカミさんとの離婚がガセだったのか
再婚したのかは知らんが


604 : 名無しさん :2013/09/24(火) 05:56:43 aoUTZCUI0
>>602
前の奥さんと名前が違うから、恋人、再婚相手、友人、親戚(?)のいずれかかなあ


605 : 名無しさん :2013/09/24(火) 07:08:50 yubkeJiQ0
妊婦についてはよく分からんが、>>602の写真見ると
腹デカイから臨月っぽくね?
もしクチュの奥さんなら、子供が生まれたら
公式でおめでとうメッセージが出るだろう

しかし妊婦なのにたっかいヒールの靴履いてるなぁ・・・
足場が芝生だし、見てるこっちの方がヒヤヒヤするw


606 : 名無しさん :2013/09/24(火) 07:15:03 YVV0vZJ20
>>604
Bozzaniって一緒に写ってる女性の名前じゃないみたいだよ
他のどの写真にも最後Bozzaniって付いてる
前妻?のClaudia Cambiassoで画像ぐぐると>>602とほぼ同じ人に見えるけど、どうかな


607 : 名無しさん :2013/09/24(火) 08:04:38 FnwP7Fv.0
ホアキンって長友とめられるかな?
クアドラみたいなスピートばかのほうがとめやすいんだがなあ


608 : 名無しさん :2013/09/24(火) 08:08:24 aoUTZCUI0
>>606
ありゃりゃすっかり人名かと勘違いした
写真も言われてみればClaudiaさんぽいような気がする


609 : 名無しさん :2013/09/24(火) 08:16:39 ETWDpbYs0
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=6767

離婚云々は知らんが。
おめでと。


610 : 名無しさん :2013/09/24(火) 08:24:04 q85HOj.M0
サッスオーロ戦ボールを腹に突っ込んでパフォしてたけどマジで生まれたんだ
おめでとうクチュ!


611 : 名無しさん :2013/09/24(火) 08:43:55 W3Ejed1s0
あのパフォはそういう意味か
ゴール決められてよかったな
おめでとう


612 : 名無しさん :2013/09/24(火) 08:47:30 YVV0vZJ20
>>609
おおタイムリー
クチュおめ!


613 : 名無しさん :2013/09/24(火) 09:06:09 p0qS0LJU0
>>607
ホアキンはおそらくこれまで長友が対峙した選手のなかで最も手強いだろうね。
ただホアキンにしても長友のような選手を相手にするのは嫌だと思う。
ああいうタイプってあきらめずにしつこく張り付いてくる選手が苦手だから。

むしろCBを中心としたDF陣が翻弄される可能性のほうが怖い。
以前と違っていまのホアキンは中央にするすると入り込むからなあ。

というわけでクチュおめでとう。


614 : 名無しさん :2013/09/24(火) 09:13:41 pi9lkAaE0
2トップの一角と直接マッチアップする事は少ないんじゃね
メインターゲットはアンブロジーニとトモビッチだと思うが


615 : 名無しさん :2013/09/24(火) 09:20:12 FnwP7Fv.0
>>613
たしかに
ラノッキアとフアンはやられそうで怖いな


616 : 名無しさん :2013/09/24(火) 12:31:19 TX9LpoJw0
ホアキンはまだフィットして無い感じだけどね
クアドラの推進力とバレロとピサロの組み立てがヴィオラの売りだったから
その2枚がいないのはデカイヨ


617 : 名無しさん :2013/09/24(火) 12:59:59 K8aPFql20
次は金曜早朝だよな、楽しみ!
紫戦でやった長友の体幹ゴール好きだから期待w

チーム再建中&ミリート離脱明け&終盤日陰友なインテルが七点とったわけだが、
これでテベスやバロテリと対戦したらどうなるんだろうかサッスオーロ…
次は泣くなよスケさんよ


618 : 名無しさん :2013/09/24(火) 13:07:22 TX9LpoJw0
サッスオーロはビッグクラブとやるのがはじめてて
インテルは手堅くいったが、この大差をみて
他のクラブはTO試合と割り切りやすくなったはず
主力を休ませるボーナスゲームになるww
他の昇格組みの
エラスベローナは守備はガチ引きのカウンターチームだけど
守備は堅いし、ミランにも勝ってるし、ユーベともいい試合をしてた
リボルノもいいチームだからな


619 : 名無しさん :2013/09/24(火) 13:23:17 ULs2QICk0
でもサッスオーロってTIMカップでミラン、ユーべといい勝負してたんだろ?
その時のメンバーとかチーム状況とか知らんけど
インテルだってまだ完全な形ではないわけで。


620 : 名無しさん :2013/09/24(火) 13:31:26 TX9LpoJw0
TIMカップなんて所詮PSMだからな
開幕してからの事実のほうが重いだろw
サッスオーロは昇格組の他の2つにもまけてるし
リボルノにも4点入れられて、ボロ負けしてる
そこへインテルがとどめをさして7点だから、他の昇格組の試合より
TOしやすいだろ


621 : 名無しさん :2013/09/24(火) 14:02:26 gG30lZxw0
サッスオーロはメンツ見ると結構有名どこもいるし連携が成熟したらわかんないよ
スケロットとか移籍組がまだ馴染んでないでしょ


622 : 名無しさん :2013/09/24(火) 14:09:23 /6T.PQXA0
連携が成熟する前に敗けがこんで監督クビ→gdgdってルート辿りそうだけどもな。
昇格に貢献した選手の大半を放出したうえでの補強だからそんなニオイがする。


623 : 名無しさん :2013/09/24(火) 14:27:32 yGq9Zs9E0
マッツアーリ監督が4-2-3-1もオプションとして運用する可能性もあるって言ってるね
右SHにパラシオが入るとしてもワントップ枠は引き続きかなりの激戦になるな
ベルフォディルもイカも王子もワントップぽいし


624 : 名無しさん :2013/09/24(火) 15:55:18 kCMxtDmw0
----------------------ミリート--------------

---誰?--------------アルバレス-------------パラシオ

-----------カンビアッソ----------グアリン------
------------(タイデル)-----------(コバチ)-------

--長友-------ラノッキア------カンパニャーロ----ジョナタン
(ペレイラ)-----(フアン)---------(サムエル)-----(ウォレス)

左SH長友で左SBペレイラに右SBジョナタンとか無理でしょw
イカルディ左SHできないのかな


625 : 名無しさん :2013/09/24(火) 15:58:20 p0qS0LJU0
ポーリってインテルに来る前はサッスオーロにいたんだな。
成績は万年BCって感じだけど意外に底が堅いクラブなのかもしれない。

ま、いつものことだがセリエに楽な相手はいない。
大勝しても次に戦ったら負けるなんて珍しくないから油断禁物だな。


626 : 名無しさん :2013/09/24(火) 15:58:38 pi9lkAaE0
>>624
フアンを左SBに入れて長友が前かな
あとベルフォディルはSHも出来たはず


627 : 名無しさん :2013/09/24(火) 16:06:34 vjC7/hLU0
それ3バックとほとんど変わらないんじゃ...343になるだけで


628 : 名無しさん :2013/09/24(火) 16:11:50 kCMxtDmw0
>>626
あーベルフォディルいたか
でもオプションにしても微妙な気がするなw


629 : 名無しさん :2013/09/24(火) 16:13:19 TX9LpoJw0
ナポリはもともと2ボランチだから4231に試合中に移行しやすい。
インテルは3センターのアンカーを置く▽型。 だから4231はかなり難しいだろうし
あんまりやる意味が無いきがするね。
4バックに移行するにしても、▽を崩さない4141のほうがやりやすい。

         パラ(ミリ、イカ)
リッキ  タイデル   グアリン  ジョニー
          クチュ
ナガ、    JJ      ラの   カンパ

ジョニーがSBに降り、ナガがSHにあがるパターンもできる。
幸い、JJもカンパもSBはできるので。JJはカンパのようにSBも完璧にこなせるわけじゃないがw
4231とか中盤の並びをがらっとかえるより、こちらのほうが現実的だと思う。
監督はナポリのときにやってたように4バックに変える事もできると言う意味で4231と言っただけのようなきがするけどねぇ


630 : 名無しさん :2013/09/24(火) 16:14:03 TX9LpoJw0
上記に近い形になってたのがカターニャ戦かね


631 : 名無しさん :2013/09/24(火) 16:25:29 S.0pz3UA0
http://www.footballchannel.jp/2013/09/24/post8932/2/

これ読むと4バックは後半守備的にするためのものって感じだから
ラニエリがミラノダービーでキブ入れて長友を1列上げたような守備的オプションじゃないかな


632 : 名無しさん :2013/09/24(火) 16:38:41 p6pqozScO
4バックは、CL取れた時のオプションだと思っている
今は3バック熟成中だし上手くいってるから完成度高めて欲しい
マッザーリ戦術が今のインテルには当たってるっぽいから期待したいな


633 : 名無しさん :2013/09/24(火) 18:22:37 D915tTOw0
>>631
それならアンドレッリを右SBに入れてジョナたん一列上げる感じかね


634 : 名無しさん :2013/09/24(火) 18:33:08 ETWDpbYs0
11月にオランダと親善試合か。
スナイデルが招集されますように・・・。


635 : 名無しさん :2013/09/24(火) 18:46:55 q85HOj.M0
オランダとやるとは楽しみだなw
でもスナは最近呼ばれてないんだっけ


636 : 名無しさん :2013/09/24(火) 19:09:37 2cHqTTyw0
確か最近の代表で怪我人が出て追加でスナ呼ばれた気がする


637 : 名無しさん :2013/09/24(火) 20:05:05 yubkeJiQ0
>>609
おぉ!
おめでとうクチュ!!
なんだ、離婚したのってやっぱガセじゃん
でもクチュのwikiには離婚したって書いてあるんだよなw


638 : 名無しさん :2013/09/24(火) 20:52:56 K8aPFql20
前にオランダと試合するかもって情報が出た時に、最近スナイデル呼ばれてるのか気になって
ゴルゴムとか見たら呼ばれてて、なかなか良い採点がついてたよ、対決期待だな!
つかなんかトルコのダービーが危険だったみたいだが大丈夫だったかな


639 : 名無しさん :2013/09/24(火) 21:35:22 bm4C583I0
観客乱入して試合中止になったとゴルコムに書いてあったぞ


640 : 名無しさん :2013/09/24(火) 21:48:47 l.10pFc.0
>>639
こんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=9-XObFNTtA8

フィオレンティーナ戦ポスター
http://www.inter.it/img/191835.jpg


641 : 名無しさん :2013/09/24(火) 23:20:28 bm4C583I0
http://www.inter.it/img/191844.jpg
わろたw


642 : 名無しさん :2013/09/24(火) 23:27:22 nIyyWmbI0
ミリートさんに笑われトルド


643 : 名無しさん :2013/09/24(火) 23:34:47 pgQQdKeU0
>>641
長友帽子かぶせてるみたいだな


644 : 名無しさん :2013/09/24(火) 23:35:55 8yrUsD920
>>637
昨年のパートナー同伴のXmasパーティで
同伴者なしはクチュと長友だけだったから
その後よりを戻したんだろ


645 : 名無しさん :2013/09/24(火) 23:56:50 niOe8Akc0
>>641
毛剃ったほうがいいと思う


646 : 名無しさん :2013/09/25(水) 00:13:21 643TggaQ0
>>644
ハンダさんとか、あと若手はけっこう一人じゃなかったか?


647 : 名無しさん :2013/09/25(水) 00:49:47 FkXO6f5Y0
>>646
そうだったっけ? カサと長友の漫談?が強烈だったし
若手は全く記憶にないんだよ


648 : 名無しさん :2013/09/25(水) 02:17:52 Y6OtpZio0
>>641
公式遊びすぎやろwww
ユウトに続け!って変顔のやつには負けるけどw


649 : 名無しさん :2013/09/25(水) 04:39:40 Nafb2qcI0
>>644
いや、そのパーティの時もクチュはちゃんと結婚指輪してたって
しかもその前々の写真みても指輪外してないし
出産日から逆算すると、パーティの頃は妊娠初期で
一番気を使う時期だったからじゃね?
・・・丁度仕込んだ頃かもしれんがw


650 : 名無しさん :2013/09/25(水) 05:24:55 rx2IYVac0
ユートに続け!ってどんな写真だったっけ?


651 : 名無しさん :2013/09/25(水) 06:56:52 Y6OtpZio0
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5164

これw


652 : 名無しさん :2013/09/25(水) 07:13:56 Nafb2qcI0
>>651
くっそワラタwww


653 : 名無しさん :2013/09/25(水) 13:31:40 JOyA3loc0
なお、そのシエナ戦は・・・


654 : 名無しさん :2013/09/25(水) 13:34:19 diMaxe4A0
いうなよ・・


655 : 名無しさん :2013/09/25(水) 15:03:11 qW9yoOi.0
スタメン安定し過ぎで、予想の楽しみが減ってしまった


656 : 名無しさん :2013/09/25(水) 15:07:20 pLsa6SQ.0
ジョナタン覚醒後は左に固定されてるね
今のところ試合中に長友を左右変えたりもしてないよね?
マッザーリは途中で変えるのは嫌いなのかな


657 : 名無しさん :2013/09/25(水) 15:12:55 diMaxe4A0
変える必要がないからな


658 : 名無しさん :2013/09/25(水) 15:23:17 if/EPEhc0
ジョナタンが何とかなってるうちは左で良いけど
必要に迫られたら右に移すだろうよ


659 : 名無しさん :2013/09/25(水) 15:26:09 E8aCTs1o0
去年左右やらせて、怪我の原因やチームの低迷に繋がったから。

右でやることは無いだろ。


660 : 名無しさん :2013/09/25(水) 15:33:34 JOyA3loc0
PSMは右でやってましたが。
ストラマが動かし過ぎただけで、要は程度の問題だろ。


661 : 名無しさん :2013/09/25(水) 15:38:40 HhXYHIYw0
マッザーリは安定したプレーを望むから左右のチェンジはないと思う。
シーズン前に長友が右をやってたのはおそらくペレイラの試験。

ペレイラが合格してれば左ペレイラ・右長友だったかもしれない。
でもペレイラが不合格でジョナタンが覚醒したからいまのフォメかと。
どちらにせよかなり早い段階から長友はレギュラー確定だったんだよ。


662 : 名無しさん :2013/09/25(水) 15:48:27 diMaxe4A0
656は試合中の変更について尋ねてるんだけどね
今季は一応、左右ともに控えがいるから、そうする必要が無い
ビッグマッチとかで、試合中にジョニーが痛めたとかなると
ワラスじゃ心もとないとなった場合に、ペレを出して、ナガを右に回すこともあり得るかもしれない
まぁスクランブル時じゃなけりゃ、やらないだろうな。
ジョニーもよくやってるし、普通の試合はジョニーがばてた場合はワラスでいいし。


663 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:16:43 FkXO6f5Y0
ブランカの獲得したすばらしい選手トップ10に
デキ、クルス、クチュ、サムエル、イブラ、マイコン、スナイデル、エトー、ミリート、長友

そうそうたるメンツだな


664 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:30:48 ALjv7L1A0
>>663
それは「ブランカさんもたまには仕事してるんですよ」って意図の記事なのかな

フィオレンティーナ戦のガゼッタ予想
https://pbs.twimg.com/media/BU_VlBJCEAABE8l.png


665 : 名無しさん :2013/09/25(水) 17:30:53 JOyA3loc0
ブランカは選手を案内してきただけとか言われてた気がする


666 : 名無しさん :2013/09/25(水) 19:28:30 24soAc9Y0
ホアキンとバレロのスペイン二人が怖い


667 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:28:58 uT/pzYeE0
マッチョのときは左右上下ころころ変更してたのが
良くなかった
せめて左なら左、右なら右で1試合通してやってれば


668 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:38:09 if/EPEhc0
あんな怪我人出てたら誰が監督やったってそう変わらんよ
今期よりスケジュールきつかったし


669 : 名無しさん :2013/09/25(水) 23:01:25 HiPT66nI0
>>651
サンクス
どこのエロガキだよw


670 : 名無しさん :2013/09/26(木) 04:58:39 mLOu.Px60
ラクサールやべー


671 : 名無しさん :2013/09/26(木) 05:56:03 rn9cuxNE0
Pro Evolution Soccer 2014 (PES 2014) - Inter Milan Player Faces
https://www.youtube.com/watch?v=Ijtfrzg76wo
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380142483_0.jpg

ラノは訴えてもいいと思う


672 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:00:43 0vDkAIAA0
長友とクチュは似てるけど他の面子ww
てかやっぱカピタンの頭ってヅry


673 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:06:37 vvElafqc0
長友とカンビアッソだけやたら似てて笑ったw


674 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:08:30 JzC0NjrE0
PESってなんぞ?


675 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:18:12 juAA8Oks0
海外版ウイイレ
コナミ終わったね
なんだこりゃ


676 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:19:23 JzC0NjrE0
ウイイレ海外だと名前ちがうんかw
FIFAはやってるけど、もっとにてるし、似てないのもここまでひどくないぞw


677 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:19:42 6SuXyfe20
これ、なにじんが描いたのか気になるな
長友カンビアッソ以外手抜きすぎるw


678 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:21:59 OkoGKkms0
>>671
前園はスケロットって名前に改名したのか・・・


679 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:22:52 CZw50qd.0
ナポリ、ミラン引き分けたぞ
サッスオーロがやってくれた
あとラクサール君が活躍したみたい


680 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:25:34 erWYfdRw0
俺の知ってるインテルと違うwwwwwwww
サネッティ若すぎwww つかパラシオの紐はww
ここまで酷いとパチもんのゲームかと思うわw


681 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:48:34 DRARcknw0
>>679
スカパーで放送してたからラクサール見たよ。1点目が良かったね
4-2-3-1のLSHで出てたかな、3-1なった瞬間ボローニャ勝つと思ってたんだけど…
ナポリとサッスオーロの1-1にはちょっと驚いた、見たかったな


682 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:49:26 8Q7fQun60
ラノ見た瞬間味噌汁噴いたwww
スケロットがいる上別人w


683 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:53:03 EEF16Ebk0
>>671
酷すぎw

>>679
サッスオーロナポリと引き分けか
強いじゃないか
何でインテルにボコボコにされてたんだろ


684 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:56:47 OkoGKkms0
さっすおーろよく修正してきたな
あれだけ完膚なきまでボコられるとむしろ切り替えやすいのかもな


685 : 名無しさん :2013/09/26(木) 06:58:52 JzC0NjrE0
ナポリ戦は放送なかったからしらないけど
インテル戦はアホみたいにラインが高かったからなぁ
そのくせ、CBの連携も無茶苦茶だし。

インテルにやられて現実路線のDF設定にして、きっちり引いて戦ったんじゃないの


686 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:25:49 vniBWmdU0
架空の選手だから似てないんだよ(白目)


687 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:47:10 3jMGl2v.0
それだけでドルに勝ったナポリに引き分けるってすごくね…?
ちょっとしっかり試合見たいわ。


688 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:03:25 1VYlODf20
ターンオーバーだとユーベもナポリも苦戦するね
インテルとローマは有利かな


689 : 名無しさん :2013/09/26(木) 10:08:39 egqnWE.M0
ニカワだけどインテルってナポリローマとは相性悪いイメージ
マッザーリインテルはどうなるかな
サッスオーロありがとう


690 : 名無しさん :2013/09/26(木) 10:18:53 .fwRtxb.0
ナポリには前年は1勝ち1負け

ローマは1負け1分やな。ローマは怖いね


691 : 名無しさん :2013/09/26(木) 11:28:52 0vDkAIAA0
サッソーロはインテル戦ではそれまで勝ちきれなかったんで思い切って433にフォメ変更して攻撃的な布陣にしたってどこかでレス読んだ
でもなれない付け焼刃の戦術だったんでインテルにズタズタにされたんじゃね

PSMとはいえ一応TIM杯でミランにも勝ってるわけだし落ち着いて戦えばそれなりに戦えるチームだと思う


692 : 名無しさん :2013/09/26(木) 12:26:27 2pa0kFQc0
>>691
開幕から連敗が続いてたんだから単に戦術の問題じゃないだろ。
あの大敗に戦術が関係したとしてもだからって弱いチームには変わりない。

むしろ昇格でメンバーをほとんど入れ替えたのが裏目に出てるのかと。
チームの再構築に時間がかかる状況で勝ちを焦ったのが失敗。
ナポリ戦のように負けないことに徹して弱者の戦いをすべきだったし
今後もそれを続けるなら弱いなりに手強いチームになりそう。


693 : 名無しさん :2013/09/26(木) 12:45:59 tT.HCXWE0
ハンダノが地獄のミサワに見えた
ラノッキアがひどいww


694 : 名無しさん :2013/09/26(木) 13:21:39 iuxX957E0
ウイイレって昔はインテルの選手もほぼ全員似てたと思うし
FIFAと比べたら固有フェイスのクオリティ段違いで高い印象だったんだけど
最近のやつは何で違うのかな?


695 : 名無しさん :2013/09/26(木) 13:28:20 kxk5epQk0
ペレイラのお前誰感がすごい、眉毛と唇をどこへやった
ウイイレはゲームエンジンを変えたんで、その影響かな?


696 : 名無しさん :2013/09/26(木) 13:37:58 Q8GDmXig0
いまだにウイイレ2012(しかもPS2版)持ってていない選手なんかは自分で作ったりしてるけど
確かに顔似せるのはムツカシイ。でもこれはさすがに酷いよw


697 : 名無しさん :2013/09/26(木) 14:59:49 rn9cuxNE0
ガゼッタ予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380175122_0.jpg


698 : 名無しさん :2013/09/26(木) 15:18:17 /90jbPfo0
緊張してきたな・・・


699 : 名無しさん :2013/09/26(木) 16:37:23 hR1JmcSI0
>>696
フアンつくったりコバチッチの身長あげたりなw


700 : 名無しさん :2013/09/26(木) 22:02:21 WLhcTOtQ0
うおお待ちきれない早く試合みたい
長友得点しそうでドキドキする


701 : 名無しさん :2013/09/26(木) 22:37:53 uXNfO20.0
股間シュート再び!!


702 : 名無しさん :2013/09/26(木) 22:39:32 rn9cuxNE0
https://www.youtube.com/watch?v=Cr7ksYwP3cs
パラシオ「この前俺がアシストしたから次はお前がアシストしろ」
わろたw
この調子でアシストし合ってゴール量産したらいいよ


703 : 名無しさん :2013/09/27(金) 02:27:50 aaKdqvGg0
スタジアムまでのバス移動中、自分のバスを猛スピードで追い越すパトカーがいたなと思ったらその後ろにフィオレンティーナ軍団のバスがいた。
こちらでは試合日にパトカー先導でクラブバスが猛スピードで走るけれど、よく事故が起こらないなと不思議に思うくらい荒い運転だよ。


704 : 名無しさん :2013/09/27(金) 02:35:26 qO1KLTRQ0
現地乙
長友も伊の運転荒らすぎわろえない...みたいなこと言ってたな


705 : 名無しさん :2013/09/27(金) 02:58:13 mo1HmVc60
INTER (3-5-1-1): Handanovic; Campagnaro, Ranocchia, Juan Jesus; Jonathan, Guarin,
Cambiasso, Taider, Nagatomo; Alvarez; Palacio.
Allenatore: Mazzarri.


706 : 名無しさん :2013/09/27(金) 03:09:30 lK8JUchA0
インテルの勝利と長友の活躍を願って全裸で応援する


707 : 名無しさん :2013/09/27(金) 03:41:51 1dq/hFUA0
>>706
近頃冷えてきたから靴下ぐらい履いとけ


708 : 名無しさん :2013/09/27(金) 03:44:00 qO1KLTRQ0
北海道は一桁に突入したよ


709 : 名無しさん :2013/09/27(金) 04:36:25 guKX0l5I0
うおおおお勝ちたいよおおお


710 : 名無しさん :2013/09/27(金) 04:49:26 FqOJpeP20
オルセンくるのか?


711 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:39:47 gcOPGOZw0
勝利おめ!今のインテルからは負けないって気概を感じてホント楽しい


712 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:40:33 DFO/M7Ws0
守備堅かったな


713 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:41:03 yDyeFCT60
この勝利は大きいな
ジョナタンも調子良くなるだろう


714 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:42:41 4uDLr.ec0
いい試合だった
フィオレンティーナ強すぎ


715 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:43:05 h.IywLow0
あーなんか疲れた


716 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:43:24 QTJYJW2.0
現地君にグアリンのパフォーマンスについて聞きたい
相当ブーイング起きてたよね


717 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:45:47 TuA4ZTVE0
グアリンとジョナタンが落ちてきてる疲れかな
ジョナタンは得点なければ酷い出来になってた・・・


718 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:45:54 FqOJpeP20
現地さんの情報欲しいね。

スタジアムがくっそ盛り上がってたし。


719 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:45:54 h.IywLow0
イカちゃん地味だったなー


720 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:47:20 SjLc5D6M0
勝ってよかったー
あまり長友サイドにボール来なくて攻撃にあまり絡めなかったけど
要所でドリブルでヌルヌル抜いてシュート行ったのは良かったな
あと長友のカレーからインテルに火がついた感じがした


721 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:48:59 KjxUvsMA0
みんなジャッジに苛立ってたな


722 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:52:47 yDyeFCT60
コバチもスタメン争いに再び加わりそう
次節はパラシオ、リッキーのどっちか休ませたいね


723 : 名無しさん :2013/09/27(金) 05:58:50 guKX0l5I0
なかなかいい流れつくれなかったなーフィオつええ
でもそんな中で勝てたし、流れからの失点はなかったし、よかった!


724 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:05:47 pKuuL2060
グア、ジョナ、タイデルはちょっと危なかったな
フアンが自分のPKをツレのジョナが挽回してくれて嬉しそうやったね
長友、つか左は暇そうだったな、1人でシュートまで持っていってたけどw


725 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:06:04 nZK6XC/Q0
今日は先制されるまで右サイドからクロスのタイミングでもかなり自重してたね
あとはアタッキングサードでの選択肢を増やせたら本格的にトップ狙えるな


726 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:07:45 DA7UPngM0
フィオレンティーナは相性悪い印象しか無いから
とにかく勝ってうれしいわ
長友はボールあんま来なくともサイドに人少なくとも
やろうと思えばドリブルで仕掛けられるのがいいね
守備固めでも残される側だし
凄まじい生存力


727 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:08:56 hY7lJSQI0
帰りのバスなのでまた自宅から書き込みしますが、
とにかく今日の試合は審判がメルダ!この一言。
古参の人に囲まれていろいろ話ながら今日は観戦できたのでその情報も合わせて書き込みます。


728 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:11:01 kd4cZPBI0
>>727
おおおお!いつもありがとう!!楽しみに待ってるーー


729 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:11:16 RH4sjTfQ0
去年10回もらったPKのうち5回がこの人が出したらしい


730 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:11:51 pKuuL2060
現地さん乙! 逆転の興奮とか現地で味わいたいなぁw
審判ちょっと酷かったなー、ホームでも酷いのはインテル仕様だけどさ
DF陣全員カード貰ったし、長友も珍しく切れてたね


731 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:14:21 gcOPGOZw0
>>727
現地さん乙!報告楽しみに待ってます


732 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:18:29 FqOJpeP20
>727

眠れないなーwww帰宅はよー


733 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:22:51 TuA4ZTVE0
>>727
現地さん期待してます


734 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:28:06 pKuuL2060
>>729 ちょww それ完全にアカンやつじゃんwww
元々ばっふぁんくーろな審判だったのか
長友が2枚目でカンパはけっこう貰ってるよね、累積怖いお


735 : 名無しさん :2013/09/27(金) 06:31:31 FqOJpeP20
カンパも二枚らしい。


736 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:04:21 kRBqZD3A0

インテル側クルヴァ2階席は閉鎖され、そこの年間指定席を持っていた人は
入れず、仕方がなく他の席を買った人もいたようでしたが、3000人近く
スタジアムの外の広場に集まって応援していた模様。

いつものウルトラズの応援がなくフィオレンティーナの応援が鳴り響異様な
雰囲気の中、自然とスタジアムのあちこちからインテルを応援する声が
湧きあがりました。

序盤から審判のジャッジはおかしく。インテルファンはいらいらさせられっぱなし。
目の前で見ていたんですが、相手選手が1人で滑って転んだだけなのに
長友がファウルをとられたり、客席からは「私達は見てるんだぞ!ありえない
ファウルをとるな!審判のくそったれ!」の類のような声があちこちから飛び。
最後は大合唱へとつながりました。

確かにグアリンやジョナタンはミスが目立ちファンも忍耐を強いられましたが、
彼らへのブーイングなどは自分のまわり(古参インテリスタ年間指定席持ちの
人ばかりのゾーン)では起こっていませんでした。それよりも審判への怒りが
強くそれどころではなかったといったところです。
自分も撮影しているのでいつもは声をなるべく出さず見ているんですが、今日は
現地の人達と一緒になってパルラッチャをシャウトしまくりでした。
動画はちょっと編集が必要そうです。


737 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:08:57 LQzpvmxc0
>>736
現地さん乙

ほんとインテルは審判に嫌われてるよな・・・


738 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:13:09 FqOJpeP20
>736

ふむふむ乙です。

あの歓声は、ヴィオラさぽによるものだったのか。


739 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:14:18 jGNVeKy60
ほんと審判に試合だいなしにされるの勘弁だわ
現地さんは乙!


740 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:15:23 dI9qngr.0
長友ジャンプも凄かった


741 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:24:24 VtxNV3XY0
ホアキン警戒したのか、今日はだいぶ守備的だったなぁ。


742 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:27:00 1MqqTN1o0

全体的にインテル選手の動きは重かったですし、判断が遅くちぐはぐさが
目立った今日の試合でしたが、その中で長友は長友らしさをいろいろ出して
いたのではないでしょうか?スタンドファンの長友に対する応援は好意的な
ものでした。期待値は間違いなく高いです。
周りにいた古参の中にも長友ファンのおばちゃんがお1人いました。
長友の高いジャンプの時には「Che Bello!」「Bravo!」と湧いていました。

隣のおじちゃんは自分がインテルの試合を見るために留学したことを
知るとすごい喜んでくれていろいろ話をしてくれました。

モラッティ会長の兄は優秀だけれど、会長自身は・・・。経営手腕はよくないけれど、
だからといってインテルがインドネシア人に売られてしまうのは自分たちイタリア人に
とって耐えがたいこと。モラッティ家はミラノの象徴なんだ。とこぼしていました。

そして試合中、長友のイエロー後ヒートアップした状況でおじちゃんが、
審判に対して日本ではこういう時なんて言うんだ?と聞いてきたので KやHはイタリア人
に難しい発音なのでどうかと思ったのですが、
「A HO-」と言って下さい。と教えたら「あほーあほー」と叫んで周りの人も
一緒に「あほー」叫んでくれました。スタンドで日伊交流してきました。

これから動画編集です。気長にお待ちください。


743 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:28:32 z5kdHQBcO
>>742
あほワロタ
ゆっくり作業してくれ


744 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:28:43 wvMKoVFU0
現地さんレポ最高すぎる…
アホてw


745 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:29:19 HwVa911Q0
うーん、カラスが周りで鳴いてるからか、児童漫画のテンプレみたいな光景を思い浮かべてしまったw


746 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:29:43 FqOJpeP20
>742

素敵な話乙。


747 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:35:02 bf/VblQQ0
インテルの試合見るために留学って、学生なのかw
現地さん凄いなw


748 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:36:25 TuA4ZTVE0
現地さん乙

イタリアでアホが流行ったらどうするんだw


749 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:40:04 lK8JUchA0
現地さんいつもありがとう!
動画とか画像とかいつも楽しみにしてます!


750 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:41:08 D0ftHPik0
AHO-ワロタww


751 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:41:42 SjLc5D6M0
あほーワロタww
現地氏GJ


752 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:53:20 i7kpZNPw0
アホわろたwww 次からはアホにしたら封鎖されないなw
てか封鎖されてたからあんなに一階席が埋まってたのかな
つか長友ファンの子供とおばちゃん率wwww


753 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:56:21 cRIxhi8w0
アホーアホーwwwwwwwwwwww


754 : 名無しさん :2013/09/27(金) 07:57:28 OPBM5iU60
A HOの大合唱を想像してワロタ


755 : 名無しさん :2013/09/27(金) 08:01:28 6NKfDBBw0
チコたんか


756 : 名無しさん :2013/09/27(金) 08:02:48 8l.8Ii9g0
アホワロタ。現地さんいつも乙です


757 : 名無しさん :2013/09/27(金) 08:06:29 NG7EmH0Q0
アホーって、うわっ俺野次られてる・・・って長友が勘違いしそうだが・・・w


758 : 名無しさん :2013/09/27(金) 08:16:17 guKX0l5I0
おされなイタリア人がAHOOーw


759 : 名無しさん :2013/09/27(金) 08:40:09 uaeGtIP6O
現地さん乙
興味深い内容だね
A-HO- ワロタw
もし撮れてたらでいいんだけど長友激おこ場面もヨロ


760 : 名無しさん :2013/09/27(金) 08:45:48 bAz4MN1o0
どうでもいいけどスペイン語でアホ(ajo)はニンニク
バカ(vaca)は牛って意味になる


761 : 名無しさん :2013/09/27(金) 09:40:55 4fcypLBY0
逆転したときハンダノさんが飛び上がって喜んでたw


762 : 名無しさん :2013/09/27(金) 09:52:36 BD9bbrY60
http://youtu.be/iK10HyXoVo4 これ何でファウル?
http://youtu.be/oDYthKy6JeM 怒る長友
http://youtu.be/aXWPO2EZsJ8 試合後
http://youtu.be/yjhYqeG7aTs カンビアッソゴール

1本目は相手選手が勝手に滑って倒れたのに長友のファウル
これを見ていた自分周辺のファンは大激怒。
2本目は長友が怒ったシーン。自分も怒ってカメラを止めてシャウトしてました。
3本目、長友は数名の審判にあいさつに行っています。長友なりの処世術でしょうか。

その他、ジョナタンのゴールと右に移ってからの長友ゴールシーン
を上げる予定ですが、起床後にアップします。


763 : 名無しさん :2013/09/27(金) 09:56:04 BD9bbrY60
762の補足。長友のシュートシーンを上げる予定の間違いです。スマソ


764 : 名無しさん :2013/09/27(金) 09:58:34 DFO/M7Ws0
>>762
おつ〜ファウルシーン酷いなw


765 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:03:16 sFZklhbM0
ボスかわいいよボス
http://www2.inter.it/aas/img/191974.jpg
http://www2.inter.it/aas/img/191975.jpg


766 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:08:59 i7kpZNPw0
ジャンピングガッツポーズwww
肉離れに気を付けてなww
現地さんも乙やすみなさい

仕事のイライラが癒されたw


767 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:09:28 HpiLgdo.0
>>742
現地さんありがとう!動画も楽しみに待ってます。
象徴みたいなもんだよなモラッティ家。セリエの一時代を築いたオーナーがいなくなるのは寂しい限り。まだ正式発表されるまで信じられない。
そして、Aho!笑たw


768 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:13:55 HpiLgdo.0
おっと既に動画が、乙!
さすがに長友でもきれるわ。
勝てたからまだ良かったが。


769 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:26:35 bAz4MN1o0
>>765
スーツにスニーカーなんだな


770 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:35:32 uaeGtIP6O
>>762
現地さんありがとう
そっちは深夜だろうに
長友カードはやっぱ納得出来ないな、勝手に滑ってるだけだしな
やっぱ主審がアホーだ


771 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:41:39 OPBM5iU60
>>770
カードのやつは一応、足が接触してる。


772 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:50:02 uaeGtIP6O
>>771
それはイエロー出されるようなファールですか?


773 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:50:06 EWEIRh0A0
強いチームは内容悪くても勝つから0-1の時点でこれで勝つような事があれば
今季いける!と思ったらほんとに勝っちゃったなw
しかしグアリン・タイデル・ジョナタンはよくなかった・・ジョナゴールは決めたけどw


774 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:52:57 EWEIRh0A0
>>772
ファール自体はイエロー出されるものじゃなかったよその後の抗議にイエローカード
でも倉敷さんも言ってたけどあれでチームにちょっとスイッチはいったかもしれないね


775 : 名無しさん :2013/09/27(金) 11:02:06 Nso92Wj60
>>762
やっぱスタジアムいきたいわ これみちゃうとすげーいきたいわ

できればゴールのやつはもうちょっと長く見たいかった たぶん映像は手や頭だらけになるとおもうけど
それでもスタジアムでの大歓喜はテレビのアングラじゃあ見れないから もし今度があるときはぜひお願いします


776 : 名無しさん :2013/09/27(金) 12:51:41 XruXRztM0
ダイジェスト
http://www.dailymotion.com/video/x157wfq_inter-2-1-fiorentina-highlights-26-09-ourmatch-net_sport


777 : 名無しさん :2013/09/27(金) 17:29:21 NG7EmH0Q0
ホアキンの飛び出したシーンって長友のミスか?フアンか?
ハンダのおかげで助かったな


778 : 名無しさん :2013/09/27(金) 17:55:57 5AebprNE0
公式日本語版が本家に準じた
いきなり変わっててびっくりしたー


779 : 名無しさん :2013/09/27(金) 18:16:00 BD9bbrY60
追加分
http://youtu.be/Nt-MNqQavlw ジョナタンゴール
http://youtu.be/wxUqnbVp5sU 右からの長友シュート

疲れているジョナタンに2人おんぶはきついと思う。


780 : 名無しさん :2013/09/27(金) 18:23:13 4uDLr.ec0
>>779
巻いてるね、めずらしい


781 : 名無しさん :2013/09/27(金) 18:35:24 BuHX3Oac0
現地さん
いつも乙!
得難い経験してるな

にしても審判に誰かカード出せよw


782 : 名無しさん :2013/09/27(金) 18:41:54 NG7EmH0Q0
>>762
試合後フアンとハグしてるな


783 : 名無しさん :2013/09/27(金) 18:46:13 h.IywLow0
>>779
右からのシュート惜しすぎる


784 : 名無しさん :2013/09/27(金) 19:29:21 5AebprNE0
>>779
いつもありがとう
今節も妖怪子泣きじじいが出現してしまったのか
BS1でサッスォーロ戦の子泣きじじいを見られるかな


785 : 名無しさん :2013/09/27(金) 19:40:51 pKuuL2060
>>779
臨場感ぱねえ!やっぱテレビとは違うね!凄い!
というかジョナタンが限界ギリギリにヨロヨロヘロヘロやないかw
逆に無駄な力が入らなくてあのゴールができたのかなw


786 : 名無しさん :2013/09/27(金) 20:15:55 lK8JUchA0
右サイドからのシュートこの角度から見るとけっこう惜しかったんだな
ドリブルも巧くなってるし
現地さんマジ感謝


787 : 名無しさん :2013/09/27(金) 20:23:58 .E0Lj5QE0
試合見れなくて今録画見てるんだが…
このヘボ審判だれやねんと思ったらミラノダービーん時のアイツと知って納得

ちなみに次の審判はジャンルカ・ロッキだって
http://www.inter.it/jp/news/6797


788 : 名無しさん :2013/09/27(金) 20:25:47 yABzhZv20
2試合続いて糞審判かよ
嫌がらせレベルだな


789 : 名無しさん :2013/09/27(金) 20:27:54 6NKfDBBw0
個人的にはカリアリ戦ターンオーバーでローマに集中して欲しい
まあ間一週間あるからないと思うが


790 : 名無しさん :2013/09/27(金) 20:44:51 5AebprNE0
カリアリねえ…
対インテルは異様に張り切るインテリスタのあの人が怖いなw

で、次節ロッキですかそうですか へーほーふーん


791 : 名無しさん :2013/09/27(金) 20:46:56 NG7EmH0Q0
ロッキってどんなんだっけ?
名前は覚えてるけど


792 : 名無しさん :2013/09/27(金) 20:55:24 QK9hBvXo0
カリアリは第三節でフィオ相手に引き分けてんだよ…
そしてその試合でゴメスとクアドラドが負傷してる。


793 : 名無しさん :2013/09/27(金) 20:56:14 qO1KLTRQ0
>>791
http://zinnia49.blog27.fc2.com/blog-entry-389.html
オビを退場にしたやつね


794 : 名無しさん :2013/09/27(金) 21:02:17 NG7EmH0Q0
>>793
なるほど
ありがとう


795 : 名無しさん :2013/09/27(金) 21:07:37 mTz2M/D.0
ロッキね
ましなロッキが出てくることを祈ろう


796 : 名無しさん :2013/09/27(金) 21:51:35 MD4409Kc0
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/z/i/n/zinnia49/Aasu2ysCMAAZEO3.png

ジャンルカロッキ


797 : 名無しさん :2013/09/27(金) 21:52:41 MD4409Kc0
サッカーの審判と同じ名前というだけで、問題が起こることがある。

以下の審判はセリエAで最も批判されている審判員の一人である。そして上の問題がさらに悪化することがあるのだ。

ジャンルカ・ロッキは、先週末に行われたインテル対ナポリの試合(0―3)で主審を務めた。総括:インテルは惨敗し、主審に関して論争が起こった。

問題は何かというと、ジャンルカ・ロッキという同姓同名の人がフィレンツェに住んでおり、主審の代わりに彼が、定期的に死の脅迫を受けているということである。

「これが起こるのは今回が初めてのことではない。だから自分は彼が主審を務める試合をチェックしている。

彼がいい仕事をしていたらそれでいいが、そうでなければ脅迫を受けることを覚悟しなければならない。」


798 : 名無しさん :2013/09/27(金) 22:33:26 kQGtToxY0
>>797
人違いとわかってて脅迫とか憂さ晴らしにもほどがあるだろ


799 : 名無しさん :2013/09/27(金) 22:56:21 VUDhGWRk0
>>671
クチュ以外似せる気無くてワロタ


800 : 名無しさん :2013/09/27(金) 23:17:32 AhVor5KU0
>>779
いつもありがとうございます。
テレビでは入っていない生の歓声がきけてなんか高揚するわ


801 : 名無しさん :2013/09/27(金) 23:23:48 QK9hBvXo0
お、ラノはフィオ戦が100試合目だったのか。
長友は第2節で達成したから…ほんと同期だなwこれからもいっしょに試合数重ねてくれ。


802 : 名無しさん :2013/09/27(金) 23:37:15 rNoliSaw0
>>801
ラノはラニエリに干されたり長友は昨シーズンの怪我だったりでどっこいどっこいなのか


803 : 名無しさん :2013/09/27(金) 23:49:57 NG7EmH0Q0
ラニエリと半年間で2回しか話しなかったって言ってたな・・・


804 : 名無しさん :2013/09/28(土) 00:00:29 jp7MI5IA0
>>802
ラノはセリエAで100試合
長友はインテルで100試合

ラノはインテルで93試合
長友はセリエAで94試合


805 : 名無しさん :2013/09/28(土) 00:02:36 Bssh3Ggc0
ハンダパラシオとなにやら談笑?する長友さん
http://www.inter.it/img/192010.jpg

やっぱりマッツァーリかわいいよマッツァーリ
http://www.inter.it/img/192011.jpg


806 : 名無しさん :2013/09/28(土) 00:14:02 5gudpsXA0
>>805
お、ハンダノさんファンの少年との交流いいねー
マッザーリの画像、「アンパンマンのマーチ」の歌詞を添えたくなるな


807 : 名無しさん :2013/09/28(土) 01:28:23 5cB/Uusc0
BSやってたんだ。アシスト見逃した


808 : 名無しさん :2013/09/28(土) 02:22:21 hSJ1qseE0
マッザのウィンクきたあ


809 : 名無しさん :2013/09/28(土) 09:57:50 5cB/Uusc0
公式写真見やすくなったなぁ


810 : 名無しさん :2013/09/28(土) 11:06:58 lRboaVrw0
おお公式日本語版変わったね!
ってか今気づいたけどインドネシア語版あったのか


811 : 名無しさん :2013/09/28(土) 11:53:59 NSsoOXME0
もう明日試合とか
選手には申し訳ないけど楽しみ


812 : 名無しさん :2013/09/28(土) 12:11:47 0Pmjo7NI0
>>779
いつもどこの席で見ていますか?
オススメの席はありますかね?


813 : 名無しさん :2013/09/28(土) 13:14:46 9Jf7c9FI0
>>812
サンシーロでは撮影を考えてバックスタンドのオレンジ席1階10列目以上を第一候補にしてます。
メインスタンドは値段が高い割にはオレンジ席ほどの魅力を感じません。旅行客が多く大人しいので盛り上がりが今一つ。
オレンジ席古参さんたちの中で一緒に応援が安全で一番楽しめます。
アウェイは危険回避も考え一番値段が高い席を選んでいます。


814 : 名無しさん :2013/09/28(土) 13:45:10 8PUOkdv20
横からサンキュー、参考になるわ
古参さんに顔見知りさんは出来ましたか?w
ええなー、イタリア語勉強しようかな


815 : 名無しさん :2013/09/28(土) 14:53:08 ljfOYoy.0
おれはもうはじめたぞ!
アルファベットの読み方と挨拶でとまってるけどな・・・・・
あ、び ち でぃ え えっふぇ・・・・・・


816 : 名無しさん :2013/09/28(土) 15:02:24 j65s4EOU0
好きこそものの上手なれというしサッカー関連用語からやってみたら?
ふぃりっぽお兄さんのマネしながら観戦するとか


817 : 名無しさん :2013/09/28(土) 15:06:53 16JC0Fuo0
予想
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1380348354_0.jpg
変わったのはタイデル→コバチくらい


818 : 名無しさん :2013/09/28(土) 15:33:40 rNYQqtkU0
マネしたら近所から苦情がきそうだな


819 : 名無しさん :2013/09/28(土) 15:37:18 5cB/Uusc0
コバチが好き勝手やるから長友は自重とか昨日言ってたな。和司かなあれ


820 : 名無しさん :2013/09/28(土) 16:16:39 0Pmjo7NI0
>>813
ありがとうございます。参考になります。
ダービーマッチのチケットも通常通り現地で買えますか?
ダービーを見に行こうかと思っているのですが、日本から買う場合はどこで買うのがオススメかはご存知ですか?


821 : 名無しさん :2013/09/28(土) 16:28:35 3qwffITM0
コバチとコンビかあ・・あまり上がれそうにないかもしれんなあ


822 : 名無しさん :2013/09/28(土) 16:37:36 HOoMOgZ20
ジョニーペレイラ60-40だから長友右の可能性あるね
長友が休みの可能性もあるのかな


823 : 名無しさん :2013/09/28(土) 16:55:11 s5Z//QFo0
仮にジョナタンが不調になった場合は長友を右に置けるけど
長友が調子を落としたらペレイラしか変わりがいない。
前節のジョナタンを見てるとペレイラとジョナでは心許ない。

って考えたら長友を休ませるって選択が一番あり得るかな。
強行日程の起用は代わりが居ない選手の体調管理が最優先かと。


824 : 名無しさん :2013/09/28(土) 17:03:10 5gudpsXA0
>>823
休ませる選手と言えばパラシオもかなり長時間出てるし、イカベルの出番も期待してるんだがなー
特にベルは同国人のタイデルが得点してるし、ふつふつと闘志を燃やしてそう 顔見るとそうでもないけどw

クルヴァから閉め出された人たちかな?
https://www.youtube.com/watch?v=2uwYw6Dgt6M


825 : 名無しさん :2013/09/28(土) 17:11:43 s5Z//QFo0
>>824
いまのレギュラーメンバーはみんな大切だけど
代役のことを考えると長友が使えなくなるのが一番困るんじゃないの?
前節でも長友がいるからこそジョナタンを下げられたわけで。

あとイエローの枚数を考えると長友を休ませるって選択は普通にあると思う。


826 : 名無しさん :2013/09/28(土) 17:14:13 5gudpsXA0
>>825
いや別に長友を休ませる事には言及してないんだけど

えーと?


827 : 名無しさん :2013/09/28(土) 17:30:37 ljfOYoy.0
何で2枚でイエローを考慮するのか意味不明w
カリアリでイエローをもらっても、大一番のローマ戦には影響しない。
カリアリ、ローマでイエローもらってやっと停止。ローマの次からは下位が続く。
2枚目の今、イエローが理由で休ませるとか考えられないw


828 : 名無しさん :2013/09/28(土) 18:05:46 rNYQqtkU0
当たり前のようにフル出場しそうな予感


829 : 名無しさん :2013/09/28(土) 18:09:54 8PUOkdv20
スタメンはユーベにも負けない!ってのはわかったけど、それは昨季もだったし、
怪我人や出停が出だしてからが怖いね、特にカンパとかニャーロとか
マッザリも熱くなりやすいんだっけ?w


830 : 名無しさん :2013/09/28(土) 18:15:05 ljfOYoy.0
無敗で優勝したときのユーベも序盤はがっつりメンバーをかためてやってたぞ。
それが名将が取る当たり前の行動だろ。
控えの重要性がましてくるのは、中盤以降。
今、勝ててるんだから、疲労や怪我などに問題がなければ
確立されてる王道パターンでいくのが当然。
ELもないのにコロコロメンバーを変えて取りこぼしてたら、バカとしか言いようが無い。

付け加えておくと、マッザリさんのナポリは一番怪我人が少なかったチームだからな。


831 : 名無しさん :2013/09/28(土) 18:17:16 ljfOYoy.0
>>829
なりやすいw
退場食らわない年のほうが少ないくらいw


832 : 名無しさん :2013/09/28(土) 18:17:42 9Jf7c9FI0
>>814
まさにフィオレンティーナ戦はよくお見かけする古参さん達(男女シニア世代)と一緒でした。
シニア世代生粋インテリスタは肝が据わった方が多いので安心して一緒に観戦できます。
伊語今からでも間に合いますよFORZA!

>>820
12/22のミラノダービー・インテルホームですか?時期がクリスマス休暇と重なってきます。
一番高い席385ユーロのTRIBUNA ONORE ROSSA(これは1階のベンチ上のテラス奥に
ビュッフェがあって食事と飲み物頼み放題がセットになっています。もちろんテラスで観戦
も可)ならイタリアダービーでも売れ残っていたので当日でもいけるかもしれませんが
インテルの活躍次第では確実ではないかも。インテル公式ショップでの購入なども当日
前日でもチケットさえ残っていれば買えると思います。
タイミングが合えばインテル公式サイトでネット購入→スタジアム引き換え専用窓口
(今年はNORDチケット売り場)で本チケットに引き換える方法もできますが、当日の
混乱でかなり時間に余裕を持たないと厳しいかも。寒い中並ぶのは厳しいですし。
誰かもここで言っていましたが業者だと2−3倍のお値段をとられますが、イタリア
旅行に慣れてない人は現地付添サービスなどもあったりするところもありこれが一番
確実かもしれません。

当日や購入時はパスポートが必須になります。お忘れなく。
ちなみに長友目的なら多くは左たまに右ということを考えればバックスタンドオレンジ席
でもインテルクルヴァ緑席に近いところを選ぶと良いでしょう。
去年のミラノダービーはそのゾーンにたくさんの日本人がいました。
寒いですから防寒対策を。毛糸の帽子、本スレにいた時に教えてもらった登山用の
防寒具は最適で薄くて風を通さないのでお勧めです。
ちなみに12/24,25日は街がゴーストタウンのように店が閉まり人が歩いていませんので
後日観光には向きません。開いているのは宅配ピザ屋のみ。


833 : 名無しさん :2013/09/28(土) 18:19:29 XybS4Lls0
今までも欧州カップ戦で中2日3日ってのが普通だったし
まああまり変えないだろな


834 : 名無しさん :2013/09/28(土) 21:10:51 VMTB7hbw0
俊さんと長友の対談
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15429549
2年前の動画だけど俊さんマッツァーリの事ベタ褒めしてたんだな


835 : 名無しさん :2013/09/28(土) 21:52:45 UR4E8uXI0
マッツァーリは交代でも攻撃枠しかイジらないからな
カンパ長友クチュみたいに守備の軸になる選手は替えがいないという判断では


836 : 名無しさん :2013/09/28(土) 21:54:52 J7JLleXs0
明日またインテルの試合あるとか嬉しすぎ
過密日程で選手は大変だろうけど


837 : 820 :2013/09/28(土) 22:07:55 UXjlhFkY0
>>832
ご丁寧にありがとうございます。
あまり高くない席がよく、はじめて&日本在住なので代行業者に頼むのが良さそうですね。
服装の部分も参考にします。


838 : 名無しさん :2013/09/28(土) 22:10:23 8PUOkdv20
参考になるなあ
てか治安良くないのにパスポート持ち歩くの怖いなww
地下鉄からだとスタまでちょっと距離あるしw
長友いるうちにもっかい行きたいよー


839 : 名無しさん :2013/09/28(土) 22:20:55 ljfOYoy.0
長友がくるだいぶ前だけどサンシーロにいったよ。
Gパンの尻ポケットに長財布突っ込んで取ってくれといわんばかりのアホな事しなきゃ大丈夫そうな治安だったけどなー


840 : 名無しさん :2013/09/28(土) 22:32:43 j8wfk4Ps0
いいなーいいなー。長友いるうちに行きたいな。
日本人結構映るし結構いってるのかな


841 : 名無しさん :2013/09/29(日) 00:05:43 SFzu493.0
このスレ住人でツアー組んで行くとかw


842 : 名無しさん :2013/09/29(日) 00:12:00 64TpC7rA0
スタジアムの治安に関してはスリ・置き引きに気をつけることとスタジアム近辺にいる
ミサンガ高額売りつけ人に気をつけることでしょうか。

冬はコートなどいろいろ着込めますから財布もパスポートも身につけやすいです。
自分は冬はコートの裏ポケット(ジッパー付)に財布、パスポート、カメラを入れて
手ぶらで移動してました。

人の流れにそって最寄りの地下鉄駅赤線Lotto駅⇔スタジアムは徒歩で15分くらい。
安全面重視でいけば帰りはLotto駅からタクシーでホテル直行が良いかと思います。

観光で来た日本人は寒いのにコートを着ないでユニの下に厚着をし帽子をかぶら
ないので、一発で現地の人でないと見分けられカモになりやすいです。とにかく
スタジアム外では目立たない方が良いです。

それとミサンガ売りにいまだ絡まれている日本人カップルやグループを見かけます。
近づいてきたらはっきりNoと言ってその場を足早に去りましょう。

あとトイレ環境は劣悪です。女性トイレにも男性は普通に入りますし、床はミゼラブル
です。覚悟しておきましょう。日本人のトイレ感覚からしたらこちらはありえないほど
トイレ環境はひどいです。

あとスタジアム内にペットボトル持ち込み禁止、ライターなども荷物検査で没収されます。
準備対策をそれなりにしていけば災難はある程度は回避できると思います。

Buon Viaggio!


843 : 名無しさん :2013/09/29(日) 00:32:01 4Lt0YN1g0
>>841
それいいなぁ


844 : 名無しさん :2013/09/29(日) 00:32:25 an3RzusA0
去年旅行で行ったけどそのメインのオレンジの席で見たわwww
確かにそんなに盛り上がり度は高くなかったけど、周りのおじちゃんがクッキーくれたし、長友が出る時(キヴさんがあんま良くなくて途中出場だった)みんな「長友あそこから出てくるぞ!」って教えてくれた。
楽しかったし、もう一度行きたいなぁー


845 : 名無しさん :2013/09/29(日) 00:32:34 URMpFoVk0
>>841
ぜひ企画してくれw

現地さん情報助かります。
あとは一緒に行ける人さえいればorz
長友オフィシャルツアーやってくれないかな。
チェジェーナんときは結局中止になったんだよなぁ。


846 : 844 :2013/09/29(日) 00:36:14 an3RzusA0
オレンジじゃないや赤だった。てか私事をつらつらと失礼しました。
チェゼーナのは企画してたらインテルに移籍しちゃったんだっけ?


847 : 名無しさん :2013/09/29(日) 00:50:34 URMpFoVk0
そうそう、インテル行きが決まってツアーもうやむやになったんだよ。


848 : 名無しさん :2013/09/29(日) 01:02:29 x7rf.VMU0
笑かす意図は無いんだろうけどこれ…w
マッザーリ:「有頂天になっていて、バナナの皮で滑ってしまうリスクがある」

いや、やっぱウケ狙いあるかなw


849 : 名無しさん :2013/09/29(日) 01:13:25 4Lt0YN1g0
全部でいくらぐらいになるのかな


850 : 名無しさん :2013/09/29(日) 01:20:31 wvmYyzho0
バナナの皮って世界共通なのかw
と思って調べたら、元々は1900年代の小説が大元で、その後某喜劇王が広めたんだな。ヒトラーすげえ


851 : 名無しさん :2013/09/29(日) 01:20:38 ljaiK6lA0
マッザの疲れている人リストに長友が入っていないw なんでや、おかしいやろww

ミサンガ野郎ってナガト〜モとか言いながら来るから日本人ならつい見ちゃうね
ペットボトル持ってったら何故かフタ捨てられて凄いジャマになったw 禁止になったんだ
ああーー、行きたい!


852 : 名無しさん :2013/09/29(日) 01:58:27 4pEAV/SA0
まあ試合中休んでたし


853 : 名無しさん :2013/09/29(日) 03:23:47 ERQ23CFU0
休むくらい疲れてるともとれる


854 : 名無しさん :2013/09/29(日) 04:03:20 OgYUhjV.0
あれは体がなまってしょうがないって感じだったろ
長友は回復も早いし休ませるならベテランや心に乱れがある選手がいいと思うよ


855 : 名無しさん :2013/09/29(日) 04:17:09 xsXXZvYM0
休み方上が手くなったというか貫禄が出てきたというか、すげーわ
インテルのプレッシャーに押し潰される選手がたくさんいるのに
今の長友は余裕が半端ねー、落ち着いて試合に集中できてる


856 : 名無しさん :2013/09/29(日) 06:25:12 1mHK6uUU0
調子のってバナナの皮ですべるインテルメンバーか…

グアリンが一番想像できたw


857 : 名無しさん :2013/09/29(日) 07:44:45 ljaiK6lA0
バナナの皮扱いされたカリアリ怒りの反撃!にならなきゃいいがw
ジョナタンがヘロヘロなら左ペレ右友だろうか、ペレこないだアピってたし
勝ち越したらウォラスと交代とか 本当に使いやすいな長友は凄いw

あ、マイコン2週間の負傷離脱でインテル戦欠場だってね


858 : 名無しさん :2013/09/29(日) 14:30:55 t5ASFOxM0
トリエステ雷雨予報だ。
バナナがなくても滑るだろう。
皆無事に試合を終えてくれることを祈る。


859 : 名無しさん :2013/09/29(日) 14:56:05 Ha/3Qjp20
ヴィオラ戦見直してたけど、
長友切り込んでシュートの指示ずっと出てたのかな?
パラシオが全くくれくれアピールしてなかったから余計にね


860 : 名無しさん :2013/09/29(日) 15:03:56 2q3LApyE0
オプションの一つとして長友シュートは考えられていると思うよ
パス出せる場面でも出してなかったし、今後も一試合で数本は見られるのでは?


861 : 名無しさん :2013/09/29(日) 15:42:23 YvFdrxjY0
雷雨なら怪我要注意だね日陰は探さなくていいけど


862 : 名無しさん :2013/09/29(日) 15:43:57 mnZLYzzw0
雷で延期なら最高
一日休みが伸びる。67時間で試合とかきっついわ・・・


863 : 名無しさん :2013/09/29(日) 16:02:26 pcgkPwvI0
今日は普通にターンオーバーだな。長友は出そうだが


864 : 名無しさん :2013/09/29(日) 16:39:01 DzgDNA3Q0
右で先発予定wwwいつ休めるんだろうか…


865 : 名無しさん :2013/09/29(日) 17:13:39 Ja/P76EE0
カリアリ戦終わったら休めるだろ。


866 : 名無しさん :2013/09/29(日) 17:49:21 KWa/tz1A0
>>863
普通ならそうだがマッザーリがスタメンを決めかねてるように
ターンオーバーで勝てるような相手じゃないからやっかいなんだよなあ・・・


867 : 名無しさん :2013/09/29(日) 17:52:14 yqJaA8MM0
カリアリ5試合消化で1敗のみって相当厄介だと思うわ


868 : 名無しさん :2013/09/29(日) 17:55:21 qbaP6ebY0
お隣は勝利してるから問題は無い。


869 : 名無しさん :2013/09/29(日) 17:58:17 KWa/tz1A0
>>867
うん。引き分けで良い相手じゃないからな。
ここで勝ち点を重ねないとローマ戦が一気に厳しくなる。

マッザーリが日程で愚痴をこぼすのもしょうがないかなと。


870 : 名無しさん :2013/09/29(日) 18:33:40 BS/oFwh20
日本人的には助かる時間だけど、選手には数時間でも長く休んで貰いたいね

てか今季のインテルは月曜早朝でも凹まされないかもなとこが良いね
出勤前にボコボコの惨敗見るのはけっこうキツかったw


871 : 名無しさん :2013/09/29(日) 18:34:53 KWa/tz1A0
セルビア代表スタンコビッチが日本戦で引退
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/09/29/0006379306.shtml

なんかいろいろ感慨深い試合になりそうだ


872 : 名無しさん :2013/09/29(日) 19:02:12 Ja/P76EE0
>>870
昨シーズンを忘れたのか


873 : 名無しさん :2013/09/29(日) 19:10:41 LaMQLJcs0
>>871
うわああスタンコおお…


874 : 名無しさん :2013/09/29(日) 19:25:49 qbaP6ebY0
>>873

そんなにスタンコビッチに思い入れないだろ。セリエA全盛期から見てるならまだしも。


875 : 名無しさん :2013/09/29(日) 19:50:18 BS/oFwh20
スタンコさんと言えば心がキレイ発言とか、ノイアーからのアシスト砲とかかなw
あと長友がメディア批評にさらされてた頃、試合でブッ倒された長友を紳士的に支え起こしてたとか
そっか、見に行きたいわ ってアウェイやったか


876 : 名無しさん :2013/09/29(日) 19:54:16 yqJaA8MM0
中田の頃からセリエ見てる人は強烈な印象残ってるだろうな


877 : 名無しさん :2013/09/29(日) 20:00:23 qHRu8dbU0
そろそろスタメン発表?


878 : 名無しさん :2013/09/29(日) 20:27:50 Vev4ZRek0
右サイドから中に切れ込んでゴール決める気がするので、半額寿司を買ってきます


879 : 名無しさん :2013/09/29(日) 20:29:41 2q3LApyE0
ゴール見たいね


880 : 名無しさん :2013/09/29(日) 20:31:37 frG39MRA0
どしゃ降りの中、インテリスタかなり集まってます。
行きの公共バスがインテリスタでいっぱい。
前回とは大きく違う雰囲気です。


881 : 名無しさん :2013/09/29(日) 20:32:09 Vev4ZRek0
>>880
ぬおっ応援頑張れ
試合延期はなさそうですか


882 : 名無しさん :2013/09/29(日) 20:33:36 frG39MRA0
雨と風がちょっと強いだけで雷はないので試合はやると思います。


883 : 名無しさん :2013/09/29(日) 20:34:25 eHkWAyuc0
よっしゃ寿司多めに買ってきます


884 : 名無しさん :2013/09/29(日) 20:56:42 BS/oFwh20
わ〜雨か、インテルで雨って少ないイメージだわ
昨季の病明けで初MFでフル出場したやつなら覚えてるがw
長友もネラズロさんらも現地さんも風邪ひかんでや


885 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:02:47 ujqHmZ1w0
>>880
おお乙!
風邪ひかないようにな
レポ頼みます


886 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:08:51 frG39MRA0
雨は止みました。
またスカルピーニさんの近くです。
あの時とは違う結果になりますように。


887 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:10:03 .pAhfMBE0
>>882
いつもありがとう 体調管理に気をつけるの事よ
雨か…今日はアウェーなのに滑るな注意なんかい

寿司っちゃあまたウォラスが寿司写真載せてたなw


888 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:14:46 frG39MRA0
ザックがスカイでインタビュー受けている画像が流れている。
今日まさか来ているの?


889 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:15:25 /ZkAoZnk0
INTER (3-5-1-1): Handanovic; Rolando, Ranocchia, Juan Jesus; Nagatomo, Guarin,
Cambiasso, Kovacic, Pereira; Alvarez, Belfodil;
All. Mazzarri.


890 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:17:18 bhZ.ux520
>>889
お、やっぱり右ですか


891 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:18:51 x7rf.VMU0
>>889
クチュとリッキーのHP大丈夫かよ
そろそろハゲるぞ


892 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:20:09 2q3LApyE0
ザックいるの!?


893 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:23:04 BS/oFwh20
まさかのザック?w 長友は今さら視察要らないだろww
代表でマッザインテルみたいのやってくれるんなら良いがw
パラシオやっと休めたか、リッキ友はフォルツァ!


894 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:25:55 wsOzqqUI0
右だけどカンパいないのか
疲れてそうだったから仕方ないけど
ベルが楽しみ


895 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:34:52 OJc/1BjU0
今日は右か
インテルの勝利と長友の活躍を願って全裸で応援する


896 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:35:10 f2gUtvz20
>>891
クチュの髪はいい加減許してやれよ...泣いちゃうだろ!


897 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:37:28 Vev4ZRek0
右にカンパいない気はうすうすしてた
パラシオいないのも怖いなー


898 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:38:12 OgYUhjV.0
クチュの代わりだけは見つからなかったか
早めに試合決めて交代させるぐらいだな


899 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:42:27 frG39MRA0
ザック、ベティさんと話してる。


900 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:46:05 Vev4ZRek0
会長の奥さんだっけ?姉だっけ?
ザックと何話してるんだろ
ウチの長友がお世話になっております、いえいえ、とかか


901 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:47:25 qDBLBtW60
元インテル監督なんだし思い出話もあるし
挨拶は普通するでしょ


902 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:48:27 HMgNuahc0
ついにベル来たか
早めにリードしてリッキーとかも温存したいね

カンパいないのが不安


903 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:48:29 ujqHmZ1w0
長友をいつもいつも代表にとられて
困ってる、とか


904 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:50:22 frG39MRA0
いつものザックの通訳さんも一緒。
一応視察なんですね。


905 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:53:31 Vev4ZRek0
通訳さんも経費で行ってるわけですね


906 : 名無しさん :2013/09/29(日) 21:54:36 bhZ.ux520
ベディさんもよく見に来てるよな 感心するわ

>>904
次はヨーロッパ遠征なんで海外組が多くなるとかで視察するんだってさ


907 : 名無しさん :2013/09/29(日) 22:47:33 Vev4ZRek0
プレス弱いからスルーパス覚醒してた
一点頼む!


908 : 名無しさん :2013/09/29(日) 22:49:22 UOgKEyM60
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1380460103121.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1380462416825.jpg
実況から貰ってきた
ザック抜かれまくりw


909 : 名無しさん :2013/09/29(日) 22:50:41 AA.98HHc0
長友キレキレやん
ピッチが糞なのが残念


910 : 名無しさん :2013/09/29(日) 22:52:32 Ja/P76EE0
いきなりミドル蹴るのがお約束になってきたな。


911 : 名無しさん :2013/09/29(日) 22:53:30 BikOlGDs0
ピッチがクソだからイレギュラーなボールの動きと怪我注意だな…
てかザックは何しにきたん?w


912 : 名無しさん :2013/09/29(日) 22:54:06 4Lt0YN1g0
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1380461106524.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1380459903742.jpg
実況から


913 : 名無しさん :2013/09/29(日) 22:56:18 pcgkPwvI0
かなりええと思います。このまま右で固定したくなるくらいだが・・・


914 : 名無しさん :2013/09/29(日) 22:56:20 Vev4ZRek0
>>912
2枚目の相手DFビビりすぎやでw


915 : 名無しさん :2013/09/29(日) 22:56:25 wsOzqqUI0
ベルが決めてくれてたらなあ


916 : 名無しさん :2013/09/29(日) 22:59:01 lQCysuow0
ペレイラがダメすぎて後半はジョナタン右で左友になるかな
そしたらまた水たまりびちゃ友かw

ベルへのピンポイントクロス決めて欲しかった


917 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:01:14 zzqroZtc0
カンパがいなくてもこのチームは右から攻撃中心だなw


918 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:01:23 yqJaA8MM0
インテル勝てそうな前半っだった
なんとか報われてくれ


919 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:50:50 0xeDYS1k0
ハンダノが油断してたか?もったいねー


920 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:51:10 Ja/P76EE0
長友よく動いたな


921 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:51:40 Ja/P76EE0
ロランド?に当たってコース変わったっぽい


922 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:52:16 QTnt1bBw0
あたってコース変わったな、不運な試合だった


923 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:52:30 BikOlGDs0
長友アシストしたのにどっかいなかった(帰った?)ザックは何しにきたん…
つか長友は今日で3枚か?


924 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:52:31 yqJaA8MM0
これがカリアリなんや・・・


925 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:52:44 Vev4ZRek0
ベルホディル残念やけどあかん
イカちゃんで最初から行っていれば・・・


926 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:52:46 tVHeioSY0
パラシオとの連携いいわ〜


927 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:54:26 6TEjaxe60
ナインゴラン強奪してれば勝てたなww


928 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:55:52 HMgNuahc0
勝てる試合を落としたね
グアリンはスタメン落ちしそう


929 : 名無しさん :2013/09/29(日) 23:56:04 wvmYyzho0
ナシゴレンは2000万だぞ


930 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:00:06 i/ruZeuU0
1 ナポリ 16
2 ユーベ 16
3 ローマ 15
4 インテル 14

正直勝てたよなぁ


931 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:04:13 mXoiT7Hk0
先制して舞い上がって油断しちまったか 惜しいな
負けなかったからヨシとしよう


932 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:05:50 HPG2EKlM0
同点は残念だけど長友の鮮やかなアシストが見れたから良かった


933 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:06:39 rlRtdev20
長友アンタッチャブルすぎる


934 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:06:39 tdwKx0VU0
ザックきてるじゃん!
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1380460103121.jpg

アシストしたのにいねぇえええ
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1380465156995.jpg


935 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:07:08 h1sv41V60
イカルディが決めると速攻同点にされるけん・・・


936 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:09:20 U7YBTjx20
>>935
誰かが指摘しなけりゃいいがなー
スポーツ選手ってけっこうゲン担ぎするから…
ま、あのピッチと日程とメンバーで勝ち点取っただけでもヨシじゃないか?

それはそうとサッスォーロ勝ったすよラツィオに!スケさん得点おめ


937 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:11:13 GCNm06p20
ガゼッッタだと2-2の引き分け


938 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:13:59 T./4i3F60
>>936
>>937
どっちなんだよw

しかしバナナの皮…


939 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:14:05 YSUXNdIA0
>>936
セリエ公式では引き分けになってるよ


940 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:15:00 KEYl.Daw0
引き分けが正しい
ヤフーの表示が間違ってる


941 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:18:22 Ef42uwxc0
公式でもnews.itでも長友最高点
勝ちたかったなあ


942 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:19:19 GCNm06p20
22・26日フルで出たのにヌルヌル動いてたわ。
ローマ戦も頼むで。


943 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:22:00 U7YBTjx20
そうなのかスマン ヤフーがアホーということか

ザックが4コマになってた
http://uproda.2ch-library.com/7112496dp/lib711249.jpg


944 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:22:47 M5Mw.l4A0
右サイドでも全く遜色なかったなぁ


945 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:24:02 oIqe2E1M0
ヤホーなんかみないで、
セリエ公式をブックマークしときゃおKだろ。
試合後は重いけどね


946 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:25:59 GCNm06p20
たまたま席外してたんだと思いたい


947 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:26:43 h1sv41V60
Goal.comの試合状況も使えるで。


948 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:27:21 pQHZDEAc0
ユーべ戦もだけど、難しい展開の中で点取って喜び爆発!!の後がやっぱ危ないんだなw
イカちゃんがどうとかじゃなくって。


949 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:32:44 ODEjROWA0
追いつかれるのは悔しいよね・・


950 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:37:11 YSUXNdIA0
でもメンバー替えて課題の抽出が出来て引き分けなら良しとしてもいいかも
…とはいえ勝ちたかったよねw


951 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:48:28 BEmDP/2A0
バナナの皮こえええええ! もったいない分け方しちゃったね
しかし長友の突貫からのクロスは文句無しでしたな!
プレスゆるかったとは言え、縦パス何本通すねんって感じだったし


952 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:52:28 9hqCqCQM0
何が凄いって長友がこのままSHやWBの特性を身につけたら
加齢でスタミナとスピードが落ちてもずっと選手を続けられることだな。


953 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:52:36 M.DNDQBwO
やっぱりくやしいね
ひどいピッチだったけど怪我人が出なくて良かった


954 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:56:52 VJxxtdd60
水たまりピッチにTOで心配になったが長友良かったね、2G3Aになったのか。
でもそれだけに勝ちたかったなあ…勝ち点取れただけ良しと思いつつも悔しいw


955 : 名無しさん :2013/09/30(月) 00:58:47 Fm9OuhgU0
悔しいねえこの勝ち点2差が最後のほうにきいてくるの分かってるからなあ
でもみんな言ってるようにあのピッチでTOで怪我なく1取れた事を良しとしよう・・


956 : 名無しさん :2013/09/30(月) 01:09:16 FOvadp660
長友がアシストしたからザックはまたも長友を代表召集する理由ができたな・・・wってザックいねーw
って英語フォーラムでも同じリアクションがあったのにはワロタ


957 : 名無しさん :2013/09/30(月) 01:13:59 .2E4ywf60
ジョナタン これで今季は俺は休み無しかな、やれやれだぜ

ザックww そこそこお年だからトイレ近いんかなw
てかやっぱカンパニャロ居ないとちょっと守備がバタつく時あるね


958 : 名無しさん :2013/09/30(月) 01:53:27 .vB82R4c0
カンパニャはあがってもくるしいい所でフォローもしてくれるよね
今日は最悪のピッチだったけど怪我なくてよかった


959 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:01:03 gTP.ELkU0
>>956
・・・アシストしなくても元々強制参加だろうに・・・
ザックとベティ女史が話してたって書いてあったけど、
モラ様の姿が抜かれてなかったから今回は来なかったんだな
ちょっとザックとモラ様の談笑シーンとか見てみたかったから残念
マッツとは色々話してそうだな、ザック

ザックにはマッツに日本のいい話いっぱいしてもらって、
いつか日本代表の監督やってもいいかなって思うくらい
洗脳してくれないかのぅw


960 : 959 :2013/09/30(月) 02:01:48 gTP.ELkU0
ごめん、ageてもうた


961 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:22:07 vckEIuQ.0
今日も中立地とはいえインテルファンが8割のスタンドでした。
試合中は土砂降りではないもののずっと小雨は降っており。
試合前にピッチ上にあった水溜まりを2人のスタッフが水をスコップでくんでいましたが、きりがなく。
あのようなひどいコンディションで試合をすることになりました。

ザックはスカイのインタビューを長めに受けたあとスタンドの関係者席に通訳さんと一緒に登場。
次次と写真とサインをねだる人が列をなしそのまま試合開始。
長友のアシストする前に通訳さんと一緒にスタジアムを後にしたようでした。

とにかくスタジアムは風もあり寒くマッザーリ監督も途中でコートを着るほど。
スタンドのあちこちから寒いが聞こえてきました。

長友はあの田んぼピッチの中でよく頑張りました。
スタンドの期待値はパラシオ、ミリートなみに高かったと思います。
長友にボールを出してくれって叫んでるファンもいました。

長友アシスト画像は明日ミラノに戻ってからアップします。


962 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:23:05 h1sv41V60
うむ


963 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:23:08 j.rFOrnQ0
ロランド物足りない
普段ならカンパがスローインする場所も今日は長友がやってたな
まぁ初先発なら仕方ないか


964 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:24:04 j.rFOrnQ0
>>961

待ってる


965 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:26:15 ODEjROWA0
おお、現地さんおつ
レポ来ないから心配してた
そっか、ザック帰った後か、じゃあ長友に会う時間はなかったのかな


966 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:27:00 .vB82R4c0
>>961
寒い中乙です。
席たっただけだと思ったけどザックはアシスト前に帰っちゃったのかw


967 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:27:03 vcAMdcM20
>>961
お疲れ様でした。いつもThx!
でも風邪ひかないようにね〜ゆっくり休んでください


968 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:27:50 WSf60cf2O
>>961
いつもありがとう!
ホントに楽しく読ませて&見せてもらってます
体調崩さないように気を付けてね


969 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:30:55 U7YBTjx20
>>961
寒い中お疲れ様でした ゆっくり熱い風呂…は無理かw
暖かくしてお休みくだされい


970 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:31:02 gTP.ELkU0
>>961
乙です
現地さんも風邪引かんようにな


971 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:37:33 QwKW/VIU0
現地さんいつもありがたいな
PC観戦でも長友が持つとユート!ユート!って聞こえたような気がしたけど
あれやっぱりユートコールだったのかな
それともなにか似てる違う単語があるのかな


972 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:42:36 KcAnJ38o0
ロランドがGKと被るポジションに居るから失点した
GKの正面は開けとけもっとゴールの開いてるコース切ろよボケ


973 : 名無しさん :2013/09/30(月) 02:59:09 wUUZmf320
Aiutoアユート(助け)とユートをかけて長友に応援送るインテリスタは結構います。

今日はこの写真を。
http://imgur.com/o3uZv7d スカイで流れるザックのインタビュー映像とインテルチャンネル実況中のスカルピーニさん(奥)
http://imgur.com/3W6rClD インテルファンと談笑中のザック監督


974 : 名無しさん :2013/09/30(月) 03:02:05 .vB82R4c0
>>973
生ザック近い!本当にみんな厚着で寒そうだね


975 : 名無しさん :2013/09/30(月) 03:05:46 HI3qnSyE0
失点は痛いけどメンバー落としてたしなあ
1軍だったら前半に先制できたであろう事は確信してる
向こうはインテル戦に合わせるだけでいいけどこっちはローマがあるしね
やっぱ前半から長いボールへの対応や中盤の圧力は不安定だったよ


976 : 名無しさん :2013/09/30(月) 03:10:02 gTP.ELkU0
>>973
1枚目の着だるまがスカルピーニさんか?
言われなきゃ分かんねぇw


977 : 976 :2013/09/30(月) 03:11:07 gTP.ELkU0
あ、違った
奥がスカルピーニさんか・・・スマソ


978 : 名無しさん :2013/09/30(月) 03:15:06 mddjHehM0
誰も触れてないけど、失点シーンはペレイラの脚にあたって軌道変わってるんだな


979 : 名無しさん :2013/09/30(月) 03:21:55 gTP.ELkU0
>>978
え?

http://www.inter.it/jp/news/6814
ロランド:「この機会を与えてくれた監督に感謝している」

「相手選手が打ったボールが自分のふくらはぎに当たってコースが変わってしまった。
失点になったのは残念だが、どうしようもなかった」


980 : 名無しさん :2013/09/30(月) 03:23:44 EBgqNGtM0
あれはロランドの膝じゃないのか?ペレイラのキックにあたってたら、もっと軌道がかわるんじゃない?


981 : 名無しさん :2013/09/30(月) 04:20:05 KcAnJ38o0
ロランドの位置取りが悪い、コイツは今一


982 : 名無しさん :2013/09/30(月) 04:59:06 t4RAAxY60
ロランド全然目立ってなかったな
ラノとフアンは普通に目立ってたけど、ロランドはどこに居るのか分からなかった
緊張して本領発揮できなかっただけと思いたいが


983 : 名無しさん :2013/09/30(月) 05:11:14 GCNm06p20

失点シーン以外はまずまずの出来だったろ。


984 : 名無しさん :2013/09/30(月) 05:57:40 dHnORw6c0
少なくとも失点以外は叩くような出来じゃなかったし
ちゃんとやってたけどな


985 : 名無しさん :2013/09/30(月) 06:02:55 KEYl.Daw0
ロランドは守備も効いてたし安心感あったよ
まあ失点シーンはロランドが長友のフォローにいってクチュがナインゴランを見るべきだったかもしれない

でも右の即席ユニットにそこまで求めともな・・・


986 : 名無しさん :2013/09/30(月) 07:05:47 .2E4ywf60
現地さんおつ、試合中も降ってたんだね
つうかマッザーリの着てるコート?がカッコ良かったwほしいw

長友は若手にもよくアシストするね、むしろミリートだけまだかなw


987 : 名無しさん :2013/09/30(月) 07:17:52 q.7Li0po0
ミリートに絶妙な低いクロスをバーの上に打ち上げたやつあったよね


988 : 名無しさん :2013/09/30(月) 07:35:22 dHnORw6c0
あれ簡単なボールじゃなかったよ

ただインテルというクラブのエースなだけに、あれは決めなきゃならなかった
だから紙面でも外したミリートが色々と書かれちゃったし


989 : 名無しさん :2013/09/30(月) 09:12:40 mddjHehM0
>>979
一回ペレイラにも当たってるようにも見えるんだけど
ハイライト見てもよくわからん。勘違いだったらゴメン。


990 : 名無しさん :2013/09/30(月) 09:14:26 HqeqYnyI0
ロランドに当たってるだけ


991 : 名無しさん :2013/09/30(月) 09:17:43 HqeqYnyI0

http://4.bp.blogspot.com/-CKgGHwpU2-w/Uki69ENGHnI/AAAAAAAAV8w/PGqsK82QDfg/s1600/CAGLIARI-INTER.jpg
長友7だけど引き分けだからMOMかは分からない
ロランドもリフレクションは不可抗力って感じだな
妥当


992 : 名無しさん :2013/09/30(月) 09:33:36 qdJv4UNY0
ELと言う名の罰ゲームまであった前季よりはましだけど、
それでもこの一週間は選手にとって辛い日程だったろうに、
長友の調子は良い状態でド安定のままっていうのが本気で解せない
チーム内最高点おめでとう長友


993 : 名無しさん :2013/09/30(月) 09:57:13 9hqCqCQM0
しかし膝?の怪我からよくまあここまで復活できるもんだ。
以前の状態に戻るのも難しいのにレベルアップって並大抵じゃない。

長友のように試合に出場しながらコンディションを上げるのはリスクが高いけど
優秀なフィジカルがサポートすればこれほど理想的なことはない。
このタイミングで知将と名高いマッザーリが監督に就任し
その監督がセリエ最高のフィジカルチームを連れてくるとかどういう展開かと。


994 : 名無しさん :2013/09/30(月) 10:00:30 jueHE/YQ0
ザックけっこう人気あんのかw
しかし帰っちゃったとは残念。現地さん乙〜


995 : 名無しさん :2013/09/30(月) 10:08:11 knX57TTY0
長友は出会いも持ってるのかなw まあ全ては努力と人柄から来てそうだが

ザックは次期イタリア代表監督候補らしいしな
ただ昨日は持ってなかったなw


996 : 名無しさん :2013/09/30(月) 10:24:49 9hqCqCQM0
>>995
コミュ力だけじゃなく「出会い力」も相当なものだよな。
特にインテルに移籍して以降の流れを振り返ってみると
長友の成長に合わせたかのように選手や監督が入れ替わってる。


997 : 名無しさん :2013/09/30(月) 12:43:29 GCNm06p20
キャンプにPSMと右でやってたのを考慮しても、良い動きだったわ。
中3日、中2日でフル出場してきたとは思えん。


998 : 名無しさん :2013/09/30(月) 13:11:42 CZeFOq2g0
次スレです
修正や追加お願いします

2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1380507421/


999 : 名無しさん :2013/09/30(月) 13:13:22 rlRtdev20
伊紙、先制アシストの長友をMOMに選出「一連の動きはパーフェクト」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00138069-soccerk-socc


1000 : 名無しさん :2013/09/30(月) 13:28:28 ASSJM6Vc0
埋め


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■