■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part12
1名無しさん:2013/05/21(火) 19:58:40 ID:4qbMQbGY0
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://japan.inter.it/
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Inter/
[TempoReale] ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/
[インテル通信] ttp://inter1908.fc2web.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/

[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php
[長友佑都2chまとめ@wiki] ttp://www47.atwiki.jp/nagatomo/

★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に
★  >>960になっても次スレが無ければスレ立てをお願いします


前スレ2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1367073064/

2名無しさん:2013/05/21(火) 19:59:15 ID:4qbMQbGY0
★プレー集
YN55 11-12
ttps://www.youtube.com/watch?v=g6t8LDYAs3k
YN55 12-13 part1
ttps://www.youtube.com/watch?v=EScGZC9lxbQ

★ゴール・アシスト
10-11
2011/03/06 セリエ初ゴール ttp://www.youtube.com/watch?v=-w5pb4Rc1Sg
2011/05/22 1年目2ゴール目 ttp://www.youtube.com/watch?v=WE3_tNv7LlY
11-12
2011/09/27 CL初アシスト ttp://www.dailymotion.com/video/xlchvd#.UXveTbUqyCl
2011/12/10 2年目1ゴール目 ttp://www.youtube.com/watch?v=DvDz_IpO5dw
2011/12/13 2年目2ゴール目 ttp://www.youtube.com/watch?v=P-dPtLE-z3c
2011/12/21 2年目1アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=pUUW7tXAaAE
        ttp://www.dailymotion.com/video/xn5x0p_inter-milan-3-1-lecce_sport
2011/12/21 2年目2アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=yTGB_-E7VxQ
        ttp://www.dailymotion.com/video/xn5x4v_inter-milan-4-1-lecce_sport
12-13
2012/07/25 PSMゴール ttp://www.youtube.com/watch?v=owfcI98eBoE
        ttp://www.youtube.com/watch?v=4ZyIJLxYrkU
2012/08/02 3年目1ゴール目(EL) ttp://www.youtube.com/watch?v=zGyN4XjgtME
2012/09/20 3年目2ゴール目(EL) ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18935554
2012/09/26 3年目1アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=3W4mj4pjT8g
2012/10/13 フランス戦アシスト ttp://www.youtube.com/watch?v=urfVPm75kn4
2012/11/03 3年目2アシスト目 ttps://www.youtube.com/watch?v=F7Jz2hPkM-M
2012/12/06 3年目3アシスト目(EL) ttps://www.youtube.com/watch?v=A0GEM3Y0Rlw
2013/02/24 3年目4アシスト目 ttps://www.youtube.com/watch?v=vPlWjCI-3uQ

3名無しさん:2013/05/21(火) 19:59:45 ID:4qbMQbGY0
05/30 (木) 19:20(--:--) ---- キリン杯 H ブルガリア (豊田)
06/04 (火) 19:30(--:--) ---- W杯予7 H オーストラリア (埼玉)
06/09 (日)            サッカー 日本・イタリアOB (国立競技場)
06/11 (火) 23:30(17:30) ---- W杯予8 A イラク (ドーハ)
06/15 (土) 16:00(28:00) ---- コンフェデA組1 A ブラジル (ブラジリア)
06/19 (水) 19:00(31:00) ---- コンフェデA組2 A イタリア (レシフェ)
06/22 (土) 16:00(28:00) ---- コンフェデA組3 H メキシコ (ベロオリゾンテ)
08/14 (水) 19:20(--:--) ---- キリン杯 H ウルグアイ (宮城)

4名無しさん:2013/05/21(火) 20:27:37 ID:.ixKsyws0
>>1

5名無しさん:2013/05/21(火) 20:44:36 ID:RJPzZqHo0
>>1乙ぅ
本スレより例のぽったるがアニメ つhttp://www.youtube.com/watch?v=-gg6GcO1pWM
こんくらい喋れたらインタブもインテルチャンネルもOKだねw

6名無しさん:2013/05/21(火) 20:49:19 ID:sMB/tH.60
>>1
オツオツー
アニメは一応録画予約しておこうと思うw
カッサーノゲスト出演実現するといいなー

7名無しさん:2013/05/21(火) 20:50:46 ID:V4nXolXw0
>>1乙です

8名無しさん:2013/05/21(火) 20:55:03 ID:4qbMQbGY0
アニメ見てみたいけど、旧e2だとディズニーXD自体なかった…(´・ω・`)

ヤットさんと△と、あと誰だw
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130521/2024515_201305210783440001369134226c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130521/2024515_201305210783312001369134226c.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/20130521/ser13052105060001-p2.jpg

9名無しさん:2013/05/21(火) 21:03:22 ID:RJPzZqHo0
長谷部吉田内田??w 茶髪誰だw

10名無しさん:2013/05/21(火) 21:04:38 ID:YBHv3iRo0
>>8
わからんw誰だろ?

11名無しさん:2013/05/21(火) 21:07:30 ID:V4nXolXw0
>>8
おんぶしてるのが清武かな?それ以外はさっぱり…
キャプつば並に見分けつかんw

12名無しさん:2013/05/21(火) 21:11:30 ID:FYuZTerE0
>>6
カッサーノがゲスト出演するとして、日頃表に出ないエピソードを基にするしよう
お子ちゃまの教育上、おk出せる物がどのぐらいあるのだろうか

かと言って美談美談したらどういうリアクションすればいいやら(´・ω・`)

13名無しさん:2013/05/21(火) 21:11:38 ID:O6H6Q2bA0
かなちゃんって誰?
ユートがサッカーを始めるきっかけになった人?

14名無しさん:2013/05/21(火) 21:14:42 ID:FYuZTerE0
>>13
原案=長友の実人生
それを基にしたアニメ 架空の人名に決まっとろうが

15名無しさん:2013/05/21(火) 21:14:43 ID:y9eP9Kbk0
茶髪は清武か細貝かな?
アニメといえば、去年のコナン映画はJとコラボだったけど
代表ともあんな感じでコラボして欲しいんだよなー

16名無しさん:2013/05/21(火) 21:25:41 ID:RJPzZqHo0
清武かw アニメの代表イレブンは長友セレクトになるんかな?
FW陣の配置が気になるところやわw
カサもマテもスナもラノももちろんサネ主将も出しても良くってよw

17名無しさん:2013/05/21(火) 21:26:45 ID:eYIEKWbsO
でもアフレコの遠藤の棒はもういいよw
ゆうとくんアニメだけど左から遠藤、岡崎、清武(乾?)、吉田、内田、本田
だと個人解釈

18名無しさん:2013/05/21(火) 21:30:47 ID:.ixKsyws0
教育アニメっぽいからどこまで楽しめるものになるかどうか。
いつかどこかで見た、「いんてる!」のオープニングではじまってもいいのよ。

19名無しさん:2013/05/21(火) 21:35:33 ID:VHSrPZGc0
>>8
どれが誰だかw
イタリアのアニメの方が特徴つかんでるな

20名無しさん:2013/05/21(火) 21:47:51 ID:pwsnAnzU0
NHKでインタビュー来ます

21名無しさん:2013/05/21(火) 21:55:05 ID:FYuZTerE0
>>16
ゆうとくん含むちびキャラ連の端っこに、首から上が画面外に見切れてるラノを想像してわろたw
コーギーの集団とキリンみたいなw

22名無しさん:2013/05/21(火) 21:59:53 ID:RJPzZqHo0
ガルナガにズームしたらリアルにラノ見切れるやろなw

監督人事が山場を迎えてるようで
W杯もあるし長友にも山場だな、まぁ長友だからあまり心配はしてないがw

23名無しさん:2013/05/21(火) 22:03:24 ID:4qbMQbGY0
いつも心に、なんて言われたら><
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1369141271_0.jpg

24名無しさん:2013/05/21(火) 22:06:22 ID:/j/5H0CM0
>>23
ジュリオの姪だっけ?

25名無しさん:2013/05/21(火) 22:07:50 ID:.ixKsyws0
>>23
表情とあいまってちょっと故人に向けてのようだがww
…しかしすげえ…

26名無しさん:2013/05/21(火) 22:10:14 ID:V4nXolXw0
>>23
in your heart foreverって意味なの?かわいい…!

27名無しさん:2013/05/21(火) 22:17:43 ID:/iUMKM/s0
>>23
なんて一途なんだ

28名無しさん:2013/05/21(火) 22:20:06 ID:4qbMQbGY0
アニメには長友もカサに出てほしいらしいよw

長友が本人監修でアニメ化「ゲストでカッサーノに出て欲しい」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20130521/111408.html

―「ゆうとくんがいく」にゲスト出演をお願いするなら?
「そうですね、いっぱいいますよ。
日本代表のチームメイトの香川選手や本田選手にも出て欲しいですが、一番はインテルのチームメイトでイタリア代表のカッサーノ選手ですね。
普段からすごく仲が良くて、いつも練習場やロッカールームで馬鹿なことをしているのですが、そのようなシーンは当たり前だけど外には出ないじゃないですか。
アニメーションを通して伝えられたら面白いですね」

29名無しさん:2013/05/21(火) 22:21:58 ID:TtJfVibw0
スナイデル「・・・・・。」

30名無しさん:2013/05/21(火) 22:25:52 ID:KO3xiKXA0
砂井さんどんまい
ぶっちゃけインテル編に入ってからのほのぼの日常系回でのスナイデルやカッサーノの回が一番盛り上がりそう

31名無しさん:2013/05/21(火) 22:32:03 ID:RJPzZqHo0
嫁決定おめでとう

マテスナカサとの会話の何%が下ネタだったんだろうw 子供向けw

32名無しさん:2013/05/21(火) 22:49:16 ID:.ixKsyws0
子供がうんこーちんこー言うレベルの下ネタなら問題ないな

33名無しさん:2013/05/22(水) 00:04:14 ID:tGZ6WuKg0
>>29
そういえばさまぁ〜ずの大竹があんたのことで悩んでたぞw

http://or2.mobi/data/img/55705.jpg

34名無しさん:2013/05/22(水) 00:11:38 ID:Rn9Fl1A20
つウェズ
ただし親友に限る

35名無しさん:2013/05/22(水) 00:15:23 ID:8U4emFzk0
>>24
ジュリオ嫁のTwitterにこういう画像があって
https://pbs.twimg.com/media/A7dJMuZCYAAbxgl.jpg
この辺から辿るとここらに行き着いて
https://twitter.com/suwerner/status/275968289572810752
piccola sammy (ちっちゃなサミー)とあるから同一人物かな?
ただ、JCとの続柄までは分からないが

36名無しさん:2013/05/22(水) 00:36:58 ID:vmu5TNn60
サミー健気やカワエエw

37名無しさん:2013/05/22(水) 00:38:26 ID:opsD53A60
ちょっと!!
サミーの美少女っぷりといったら!

38名無しさん:2013/05/22(水) 01:09:24 ID:8U4emFzk0
http://p.twimg.com/AxocZEZCMAAm8mg.jpg
可愛いっす コンフェデはどっち応援するのかな?w

39名無しさん:2013/05/22(水) 01:21:59 ID:v4Lbr7..0
サミーちゃん、何で長友なんだ?
他にもいくらでもカッコいい奴はいるだろうに。
謎過ぎる。

40名無しさん:2013/05/22(水) 01:26:01 ID:vmu5TNn60
BBA妬くなよw

41名無しさん:2013/05/22(水) 01:27:15 ID:FDCRVz1E0
>>23 >>38
同一人物に見えないんだけどw

42名無しさん:2013/05/22(水) 01:45:04 ID:Lc88tQWI0
>>23
なんて顔してるんだ・・・膝を再発させたの見ちゃったのかな。
こんな可愛い子に応援されたら多少無理してでも頑張るしかないじゃんなw

43名無しさん:2013/05/22(水) 01:53:41 ID:8U4emFzk0
>>41
画像の顔だけだと同一認定しにくい

>>23 ボードの名前からして「SAMMY」ちゃん
>>38 この女の子がJCに縁の深い女の子で、名前はどうやら「SAMMY」らしい

よって、同一人物ではという推察ですお

44名無しさん:2013/05/22(水) 04:07:05 ID:XKqqJ5jQ0
俺ちょっとイタリア行ってきてJCの家族になってくるわ!

45名無しさん:2013/05/22(水) 04:13:08 ID:BkbzIYLU0
まあ推測ではあるが名前まで一緒なんだし多分同じ子じゃないかね
娘さんではないしジュリオとどういう関係なんだろ
何にしろこういうふうに応援してくれる子がいるのは嬉しいなあ

46名無しさん:2013/05/22(水) 04:47:42 ID:GO55Z5zo0
>>44
気の長い話になるぞwww

47名無しさん:2013/05/22(水) 06:20:53 ID:CUcMQa120
0:32あたりでフアンに耳パッチンしてんの長友?だと思うんだけど違う?
http://www.youtube.com/watch?v=-e29KzbdrUo

48名無しさん:2013/05/22(水) 06:45:10 ID:Rn9Fl1A20
ジュリオ姪とかサムエル息子とか、選手の家族も応援してくれるって良いね
家でコッソリ長友のこと悪く言ってたらファンになんかなってくれんもんなw

>>47
ひげと大きさ的に長友かな、フアンのはパッチンしたくなる形よなw

49名無しさん:2013/05/22(水) 08:40:53 ID:7/PyQXvg0
>>47
違うみたいw誰だろ?ちっちゃいよね?

50名無しさん:2013/05/22(水) 08:59:16 ID:BkYAI6DoO
>>47
どうみても長友

51名無しさん:2013/05/22(水) 09:42:06 ID:T5Eymqp60
違う人だった

52名無しさん:2013/05/22(水) 11:02:07 ID:tGZ6WuKg0
>>48
フレンドリーで一所懸命に走るプレーが好感を持たれてるんだろうな。
自分が気に入らない選手を子供が好きになったら嫌だろ。

以前、サネッティが努力して厳しい環境に適応した長友のことを
子供たちは手本にすべきだって発言してたけど
長友を応援することに大人が好意的なのも同じ理由だと思う。

53名無しさん:2013/05/22(水) 11:41:27 ID:XQknW50.0
確かに親目線からすると長友はお勧め物件かもな
自分の子供がバロやバートンの熱烈ファンになったら
親としては心配だろうw

54名無しさん:2013/05/22(水) 11:52:41 ID:0JDYLybs0
ディ・ナターレさんは息子にバロと同じ髪型にしていいかって聞かれて困ってたなw

55名無しさん:2013/05/22(水) 12:08:10 ID:f7GJdlUM0
しっかし帰国時の長友はさっぱりとシャレオツだなあ。さすがミラノw

>>54
今イタリアで一番人気あるのって誰なんかね。シャーラウィーかな。いずれにしろ親泣かせw>髪型

56名無しさん:2013/05/22(水) 15:37:32 ID:FDCRVz1E0
>>47
テベスにしか見えんw

57名無しさん:2013/05/22(水) 20:09:39 ID:XddJKQJI0
>>47
ガルガノさんかな〜
サイズ的に

58名無しさん:2013/05/22(水) 20:16:12 ID:8U4emFzk0
>>57
日付的にガルガノさんがいる訳が無い

59名無しさん:2013/05/22(水) 21:31:15 ID:8U4emFzk0
https://twitter.com/joelobi20/status/337177021304164352
Happy birthday to me?????????

(`;ω;´) オビたんおめでとう!!

60名無しさん:2013/05/22(水) 21:33:03 ID:73PNLRBM0
情報集積スレッドを更新して下さってる方ありがとうございます
ここを覗けば長友関連の情報が網羅されてるから本当に助かります

61名無しさん:2013/05/22(水) 21:33:36 ID:73PNLRBM0
>>59
おお!オビくん誕生日おめでとう!早く戻って来いよ…

62名無しさん:2013/05/22(水) 21:42:27 ID:f7GJdlUM0
かつて宝石にも例えられたオビちゃん…
真に輝きを放つ時がきますように。まだ若いもんね。

63名無しさん:2013/05/22(水) 21:44:38 ID:KrMKsr9.0
名前がジュエルだからなw

64名無しさん:2013/05/22(水) 22:38:41 ID:0JDYLybs0
ジョエルだと思ってたんだが…

65名無しさん:2013/05/22(水) 22:39:51 ID:05yqgjoI0
オビたんおたおめ

    @@@@
   @ Happy @
  Å@Birthday@
(・∀・@@@@
 \ つ  /
  ∪ ∪∞ヽ

>>60
自分のためにやってることでもあるので、
集積できる場所を作ってくれた管理人さんに感謝なのですお

66名無しさん:2013/05/22(水) 22:44:12 ID:73PNLRBM0
ホントですねー管理人さんにもいつも感謝ですよ!

67名無しさん:2013/05/23(木) 00:03:53 ID:EUiYiPH.0
サネッティに質問やメッセージを送ろう!
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5989

えとえと、そのカピタンのかm

68名無しさん:2013/05/23(木) 00:20:08 ID:RmnykhqU0
>>67さんともお別れかーw

69名無しさん:2013/05/23(木) 00:35:32 ID:tmCE4P1Q0
サネッティはネラッズーロクルーズに予定通り参加するの?

70名無しさん:2013/05/23(木) 00:57:01 ID:bD4Am2Zg0
>>67
無謀なところも多かったけどお前の事は忘れないぜ・・・

71名無しさん:2013/05/23(木) 06:57:49 ID:NzpcsSqo0
>>69
そうそう、クルーズのこと気になってた、カピタン参加って言ってたよね
客船内でリハビリするんだろうか? 新婚旅行中もトレーニングしてたんだとか?w
早くとは言わないからピッチに戻ってきてね

72名無しさん:2013/05/23(木) 08:26:03 ID:bD4Am2Zg0
さっきからツイッタ―でスケロットがマジでうぜえ・・・
イカルディはインテル公式がフォローしてるから確定としてポルトのフェルナンドとか?
監督がマッツアーリか続投かはっきりせんと補強の方針すら見えてこないからなあ

73名無しさん:2013/05/23(木) 10:08:54 ID:XHtt1K1c0
Twitter? ポエム? 彼女自慢?w

74名無しさん:2013/05/23(木) 11:05:40 ID:ococWVMQO
リプくれたファンに怒濤の返信してるねスケ
ありがとう兄弟、ありがとう家族よ、ありがとう頑張る
などなど延々とw

75名無しさん:2013/05/23(木) 12:19:49 ID:XrNpfLuI0
スケロット女々しいね…
女みたいなことしてんなよ

76名無しさん:2013/05/23(木) 12:37:22 ID:IlVZ81Jg0
Twitterやってないから良く分からないが…不安なんじゃないの?
誰かの悪口言ったりしてるんじゃないならええやん、とも思うんだけど。

77名無しさん:2013/05/23(木) 13:50:16 ID:bD4Am2Zg0
RTの嵐でなんだ?と思って見に行ったら個人宛に怒涛の返信しまくってんの
それだけならまあいいかなと思ったんだけど良く見ると数十秒単位でのが殆どだったしそれが一時間に渡ってだったから

それみて
あ、助さんメンヘラ絶対入ってるだろと思っちゃった。
というかファンから一番ブーイングくらってたし来期いないだろう言われまくって精神不安定なんかね

78名無しさん:2013/05/23(木) 14:01:51 ID:IOSpLAUIO
スケロットはインテル来れて嬉しそうだったもんな
先に家買っちゃったりもしてたし
古巣との試合でキレてるのを見て大丈夫かなーとは思ってた
インテリスタのブーイングって本当に容赦ないし普通のプレーが出来なくなる気持ちもわかる

79名無しさん:2013/05/23(木) 14:03:17 ID:DoOX2g4E0
スケロット誕生日だろ。別にいいじゃん

80名無しさん:2013/05/23(木) 14:06:39 ID:aKTkq8Us0
召集は慎重だって聞いてたけど結局呼ばれたね

GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(広島)
権田修一(FC東京)

DF
駒野友一(磐田)
今野泰幸(G大阪)
栗原勇蔵(横浜FM)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル)
内田篤人(シャルケ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
酒井高徳(シュトゥットガルト)

MF
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
細貝萌(レヴァークーゼン)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
高橋秀人(FC東京)

FW
前田遼一(磐田)
岡崎慎司(シュトゥットガルト)
ハーフナー・マイク(フィテッセ)
乾貴士(フランクフルト)
香川真司(マンチェスター・U)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
工藤壮人(柏)
東慶悟(FC東京)

81名無しさん:2013/05/23(木) 14:10:07 ID:IlVZ81Jg0
昨日がオビの誕生日で今日はスケロットの誕生日なの?
>>80
おお、張ろうとしてたら来てた

W杯予選豪戦に臨む日本代表に本田と長友が復帰…工藤ら初招集
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130523/111680.html

82名無しさん:2013/05/23(木) 14:11:14 ID:bD4Am2Zg0
>>79
あ、誕生日だったんか
流し読みしてたしinter公式で発表無かったから気が付かなかった
向こうは夜中だしまだ公式からのハッピーバースデーはないね

スケさんへんな勘ぐりしてすみません。そしておめでとう
あと髪切れ

83名無しさん:2013/05/23(木) 15:42:08 ID:eMJlPCLc0
前にあった料理対決はどうなったんだろう

84名無しさん:2013/05/23(木) 16:35:39 ID:UHRq6aPQ0
>>72
俺もスケロット追ってるけど、RTなんて5つぐらいしかされてないぞ……?
お前さんには何が見えてるんだ?

85名無しさん:2013/05/23(木) 16:39:47 ID:UHRq6aPQ0
あ……もしかするとRTを消したのかな、と自己完結w

86名無しさん:2013/05/23(木) 17:05:39 ID:bmYlskr.0
スケマニアだなw

87名無しさん:2013/05/23(木) 18:13:40 ID:XHtt1K1c0
スケムディさんらは移籍拒否だとか?
どんだけ居心地良いのインテルw

料理対決、ナポリがぶっちぎってたっけ?
インテルは2位だったのが逆転されて3位になってたのは見た

88名無しさん:2013/05/23(木) 21:46:36 ID:MnC.ipdY0
そういや料理対決ってのがあったな
長友の半月板ですっかり忘れてたわ

89名無しさん:2013/05/23(木) 23:58:15 ID:Xwpfz8Xk0
ナポリがぶっちぎりの投稿料理数で
個々の料理の投票結果もナポリがぶっちぎってた模様

90名無しさん:2013/05/24(金) 00:02:15 ID:WLM33yX60
料理対決はナポリサポの熱意がすさまじかった印象。
ジェノアとアタランタに追い上げられてから、結局どうなったんだろ?
デニスのミラノ風カツレツ?が美味しそうだった。

91名無しさん:2013/05/24(金) 09:38:23 ID:AW6q.Yr20
でも今シーズンはペレイラの方が実績残したのになw
厳しい世界だわ

92名無しさん:2013/05/24(金) 11:22:42 ID:0AhPQQYk0
ペレイラは失点を招いた回数も多いからなあ。
スケロットもそうだが攻撃の推進力が弱いのに守備がザルすぎる。

93名無しさん:2013/05/24(金) 12:25:03 ID:WLM33yX60
長友は今日から合同自主トレ参加すんだね
久々の代表メンバーとの練習写真が出てくんの期待。

長友“復活プラン”合同自主トレ会参加へ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130524/jpn13052405020001-n1.html

94名無しさん:2013/05/24(金) 12:30:53 ID:FCLYPA5M0
しかし今からコンフェデ終りまで1ヶ月ほど日本語なんだ
10日で伊語忘れたって言うのは大丈夫なんかな?w
ザックにしょっちゅう話し掛けななw

95名無しさん:2013/05/24(金) 12:47:19 ID:WLM33yX60
ザックのコーチ陣はイタリアおっさんズだから大丈夫…かなw
http://web.gekisaka.jp/125633_12503_pn
↑このグイードさんがいつもインテルとやり取りしてんのかな。
回復状況の連絡したり、試合観に行ってるって過去記事にあったけど。

96名無しさん:2013/05/24(金) 13:40:19 ID:LzS6.uJs0
数日離れただけで「会いたいよ」ってメールしてくる方が電話攻勢してくるんじゃ…w

97名無しさん:2013/05/24(金) 13:56:44 ID:0AhPQQYk0
長友とカッサーノのやりとりは見ていて微笑ましくていいんだけど
語学力を笑われるのは嫌がるのが普通なことを考えたら
やっぱカッサーノの人付き合いは特殊だなあと思わざるをえない。

98名無しさん:2013/05/24(金) 14:18:29 ID:LzS6.uJs0
母国語の語学力を笑われたらそりゃ嫌だとは思うけど、外国語でもそんなに嫌なものかぬ?
語学堪能キャラでもないし、オモシロ間違いで笑い取れていいネタになったお!じゃダメなんー

99名無しさん:2013/05/24(金) 14:26:41 ID:IFnIcc9E0
「思わざるをえない」っていうほど何も思わないなーw
人それぞれじゃない?英語の文法間違いとか笑いながら指摘されてもこっちも笑って
「間違えたテヘペロ」って流れだけどねw

100名無しさん:2013/05/24(金) 15:08:29 ID:FCLYPA5M0
まぁカッサーノも大ウケで、それでニコニコインタ受けてたから良しとしようw

101名無しさん:2013/05/24(金) 17:57:38 ID:0AhPQQYk0
>>98
カッサーノ自身、ストラマが自分の酷い訛りを物まねして傷ついたと言ってただろ。
自分の訛りをいじられるのは嫌だけど他人の語学力はネタにするとかやっぱ変わってるよ。

カッサーノは他人との距離感がちょっと掴めてないというか甘えん坊な感じがする。
それが度を超して仲間や監督とトラブルを繰り返してるんだろ。本人に悪気はない。
そんなカッサーノを長友は気にせずつきあってくれるから好きなんじゃないの?

102名無しさん:2013/05/24(金) 18:17:41 ID:cabE6oS20
なにで笑われるのが嫌かは、個人の基準だからどうかわからないけど
ストラマの物まねで傷ついたっていうのは、カサのお笑いネタだったんじゃ?
長友がカサに言われたことをネタにするみたいに

103名無しさん:2013/05/24(金) 18:18:31 ID:5UxLonG20
>>101
傷ついたと言ってただろ って言われても訛り真似してたのは動画で見たけど
傷付いたとかネガ発言してたっけ?ソースよろ

104名無しさん:2013/05/24(金) 18:25:30 ID:QPvTQ16A0
>>101
>カッサーノ自身、ストラマが自分の酷い訛りを物まねして傷ついたと言ってた
これ知らない気がするんだけどいつ頃?
ストラマが記者会見でカッサーノの話し方真似して、ミラニスタに怒られたのは雑誌に出てたけどw

105名無しさん:2013/05/24(金) 18:26:35 ID:5UxLonG20
あーもしかして
「ユートはひでえ野郎だぜ、俺にばっか奢らせやがって!」→【カッサーノ、長友に激怒!】
みたいに脳内東スポフィルターかかるタイプの人か?

106名無しさん:2013/05/24(金) 18:32:56 ID:WLM33yX60
同じような事を本スレの長文が書き込んでるのなら、見た事あるな。
「カッサーノが傷ついた」ってやつ。

107名無しさん:2013/05/24(金) 18:33:40 ID:QV4Bi/uUO
カサの訛りが強いのは自分でもネタにしてるくらいだけど、
真似されて傷ついたなんて言ったことあったっけ?

108名無しさん:2013/05/24(金) 18:35:16 ID:ahaanmOA0
ゴール後にどついたら仲悪いと同じレベルの論理では

109名無しさん:2013/05/24(金) 18:42:59 ID:FCLYPA5M0
長い文の人をかばうつもりは無いけど、カサがストラマのモノマネどう?って
インタビュだかで直接聞かれて、あれは恥かかされたぜ、みたいに答えてたのは見たよ

110名無しさん:2013/05/24(金) 18:44:57 ID:FCLYPA5M0
連投すまん
まあカサも苦笑い程度だったとおもったけど

111名無しさん:2013/05/24(金) 19:02:00 ID:3A1LIwRM0
サッカー・デ・イタリアーニャの創刊号は長友とルシオw

112名無しさん:2013/05/24(金) 19:11:00 ID:LzS6.uJs0
カサのものまね云々ってこれでしょ?
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5178

カッサーノが万人受けする付き合いやすい人ではないだろうっていうのは想像に難くないけど、
これを「カサが傷ついたって言ってた」って受け取っちゃうのもちょっとめんどくさいなあと思う…

113名無しさん:2013/05/24(金) 19:15:49 ID:3A1LIwRM0
>>95
グィードさんだけ髪が・・・あ、

114名無しさん:2013/05/24(金) 19:37:08 ID:5UxLonG20
>>112
101本人に聞かにゃ分からんが、マジでソースがそのインタなら
101にゃどんな打ち明け話も相談も、ちょっとした伝言ですらしたくないレベルだw

115名無しさん:2013/05/24(金) 20:10:04 ID:5UxLonG20
ところで
FIFAコンフェデレーションズカップ ブラジル2013
SAMURAI BLUE(日本代表) ビビッドイエローナンバー&ネームユニフォーム着用のお知らせ
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000563.html
http://samuraiblue.jp/var/plain_site/storage/images/20130524_01/58741-1-jpn-JP/20130524_01.jpg

いい加減、この分断線から開放されたい('A`)

116名無しさん:2013/05/24(金) 20:26:07 ID:WLM33yX60
>>115
もう鼻血ラインには慣れた。でもこのコンフェデ用はイヤだなあ
青に赤に黄ってどういうことですか、白文字じゃいかんのか。

117名無しさん:2013/05/24(金) 20:37:55 ID:LzS6.uJs0
そんなにユニ売りたいなら、買いたくなるようなデザインにしてよー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

118名無しさん:2013/05/24(金) 20:42:18 ID:TIEEodzUO
試合前の練習とかのウェアも黄色だよね
あんまり日本人の肌色には合わないと思うんだけどな
代表ユニ見た後にインテルユニ見るとセンスの違いに愕然とするわw

119名無しさん:2013/05/24(金) 21:04:39 ID:5UxLonG20
アッズーリは↓これだから、長友はユニ交換すりゃオキアミで鯛を釣れるな
http://www.qoly.jp/images/stories/topics/shirt/2013/03/italy-puma-fifa-confederations-cup-2013-home_2.jpg

長友ユニ貰ったラノッキアが、あのピチピチパツパツランランランなのを無理に着ようとして
途中で引っかかってジャミラになってる所を想像したらフフッてなった

120名無しさん:2013/05/24(金) 21:06:02 ID:C.Qv4C1s0
青黄赤って信号じゃないですかー
(´・ω・`)
ミラノのインテリスタが長友の代表ユニ持ってた写真どこかにあったなぁ

121名無しさん:2013/05/24(金) 21:27:46 ID:SlqT8pPg0
>>115
この刀でバッサリってイメージの赤い線
いい加減これやめてほしいな

122名無しさん:2013/05/24(金) 21:41:05 ID:FCLYPA5M0
ラノ さすがにコレは着れないw(センス的な意味で)
コンフェデまでには変更するかと思ったんにぃ
イタリアも青だったら日本はマシなアウェ白ユニにならんかな?w

123名無しさん:2013/05/24(金) 21:53:52 ID:YMmxuIy60
> 途中で引っかかってジャミラになってる所を想像したらフフッてなった

ワロタw

124名無しさん:2013/05/24(金) 23:04:17 ID:7Z8tPe6g0
>>117
実は売りたくないんじゃないかという新発想

125名無しさん:2013/05/24(金) 23:32:40 ID:tsNe02Ck0
来年切り替わるまでしばしの辛抱だな。
コンフェデは全部アウェーでいいぐらい。番号色は青で。
ブラジルのアウェーカラーでちょうどいい。

126名無しさん:2013/05/24(金) 23:55:08 ID:jJVpLP8w0
いやーマジで楽しみだな
みんなコンディション整ってるといいんだがなぁ

127名無しさん:2013/05/25(土) 00:05:36 ID:NmKc5MJI0
上からの流れでひさびさにストラマがカサ坊の真似うんぬんの記事いくつか見てみたけど
やっぱ選手にとったら接しやすい監督だったんだろうな。年齢とか人柄とか。
どーなるかは分からんけど…体調不良とか、単純に心配してしまうわ。

128名無しさん:2013/05/25(土) 00:10:38 ID:3O0b5hG60
長友が差別撲滅訴える UEFA総会にビデオメッセージ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/24/kiji/K20130524005872270.html
欧州サッカー連盟(UEFA)が24日にロンドンで開いた総会に、日本代表DF長友佑都が
「人種差別撲滅運動のために声を上げよう。それがサッカーにかかわるものの義務だから」とビデオメッセージを寄せた。
UEFAと各加盟協会は人種差別行為に厳しい制裁を科し、審判員に試合中止も求めるなどの決議案を全会一致で承認。
長友はUEFAが製作したビデオに、ポルトガル代表FWロナウドらトップ選手と出演した。

129名無しさん:2013/05/25(土) 00:11:34 ID:3O0b5hG60
このビデオメッセージってUEFA公式とかで見れたりするのかな?

130名無しさん:2013/05/25(土) 00:14:31 ID:IrI.MxfI0
マッチョ解任されたのか?
乙だったな

131名無しさん:2013/05/25(土) 00:18:01 ID:3O0b5hG60
連投ごめんね

UEFAのビデオメッセージはここで見れた
http://www.uefa.com/uefa/aboutuefa/organisation/congress/news/newsid=1955627.html

カピタンもオビたんもいたよー

132名無しさん:2013/05/25(土) 00:27:59 ID:wPx4SNok0
>>131
見て来たありがとう!
しかしインテルは今季罰金けっこう払ったね…来季は減るといいな。

133名無しさん:2013/05/25(土) 00:31:14 ID:JpwShRBU0
オビタソ 老けてるw

134名無しさん:2013/05/25(土) 00:31:47 ID:NmKc5MJI0
>>131
うおーなんかすげえ

135名無しさん:2013/05/25(土) 00:37:13 ID:LqBTodNU0
>>131
アジア人代表だね。

136名無しさん:2013/05/25(土) 00:37:50 ID:Cpbew9LE0
>>131
噛んでる

137名無しさん:2013/05/25(土) 00:38:12 ID:SLMI9Dk20
なんか差別で問題になってるのっていつもイタリアだな
日本での報道がイタリアに集中してるだけ?

138名無しさん:2013/05/25(土) 00:39:13 ID:b504i2aI0
>>131
噛んでるんだがww撮り直さなかったのかw

139名無しさん:2013/05/25(土) 00:43:29 ID:x0CANx1U0
棒読み&噛み噛み 最強ですね(`・ω・´)

140名無しさん:2013/05/25(土) 00:45:37 ID:SLMI9Dk20
いやーしかし、世界を代表するサッカー選手ってことだな
メッシやバロテッリやプリンスにも登場してほしかったが

141名無しさん:2013/05/25(土) 00:48:14 ID:3O0b5hG60
棒読みな上に噛んでるけど、日本語分かる人じゃないと気付かないから大丈夫だよ'`,、('∀`) '`,、

だってイタリア語だのフランス語だので噛まれてもわかんないものーw

142名無しさん:2013/05/25(土) 00:59:56 ID:dsAyqxcs0
>>137
プレミアもちょくちょく聞くね
出停とかもあった気が

143名無しさん:2013/05/25(土) 01:03:03 ID:eqv/i9F.0
すげーめんつだな

144名無しさん:2013/05/25(土) 01:14:33 ID:x0CANx1U0
インテルのウルトラスが差別チャントで何度も迷惑かけてるが、クラブ名に対して恥ずかしくないのかね
このメッセージを見て少しは性根を入れ替えて欲しいもんだわ

ところでクチュの言い回しがかっこいい件
>現在、問題とされていることは、勝っているときはポジティブなこととして称賛されていたんだ。
>空しい言葉ばかりだね。そういう言葉は風に吹かれて飛んでいくんだよ。

髪の毛が風に吹かれて飛んでいく絵が浮かんだのは秘密

145名無しさん:2013/05/25(土) 01:18:41 ID:NmKc5MJI0
けっこう独特な言い回しするよねw

146名無しさん:2013/05/25(土) 02:06:27 ID:4wM98zCk0
長友自身はあんまり差別撤廃とか訴える性分じゃ無いんだろうな
アジア人だからUEFAに頼まれて、断れなかったみたいな…

147名無しさん:2013/05/25(土) 02:09:46 ID:x0CANx1U0
まーたネガ方向な奴来てんのか?

148名無しさん:2013/05/25(土) 02:13:52 ID:SLMI9Dk20
まあ、キャラ的には長谷部あたりがやったほうが見てる側の俺ら日本人にはしっくりくるけど長谷部じゃ知名度がいまいちかな

149名無しさん:2013/05/25(土) 02:23:56 ID:NTnEl3lM0
>144
おまいのせいでその図しか浮かばない
どうしてくれる

150名無しさん:2013/05/25(土) 02:52:59 ID:4wM98zCk0
ネガっていうか、長友って慈善活動やらに興味なさげだよねっていう
震災チャリティにも寝坊して、マテ兄に迎えに来させてなかったっけ?w
震災にあった日本を心配してたのは勿論事実だろうけど。インテルの関係者も長友かなり狼狽してたって言ってたし。
まあ俺もそういう活動好きじゃないし、悪いことじゃないとは思うけどさ

151名無しさん:2013/05/25(土) 02:59:44 ID:JpwShRBU0
あの地震をみて同じ日本人がながされていくのをみて
狼狽しないやつなんているの?

152名無しさん:2013/05/25(土) 03:00:18 ID:3O0b5hG60
本の印税全額寄付したり、毎年仮設住宅行ったり、
いちいちニュースになってないけど仮設にいる子供とテレビ電話で交流続けてたり、
ブログでも「忘れないように」「できることを」って言ってるけど…

153名無しさん:2013/05/25(土) 03:26:39 ID:4RoZzwjQ0
ID:4wM98zCk0

154名無しさん:2013/05/25(土) 03:26:50 ID:vaWyGa8.0
>>152の言うとおり色んなことしてるのに意味わかんね
避難所にまで来てるのかよ

155名無しさん:2013/05/25(土) 03:27:27 ID:DdS6c7gA0
スルー推奨物件ですよー
>>144
お前のせいでry
いやでもクチュ△

156名無しさん:2013/05/25(土) 03:45:10 ID:JpwShRBU0
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=6014

157名無しさん:2013/05/25(土) 03:47:49 ID:wPx4SNok0
ストラマ乙。あの私服センスは忘れない…
「マッザーリ」より「マッツァーリ」の方が馴染みがあるんだけどなぁ

158名無しさん:2013/05/25(土) 03:55:26 ID:4RoZzwjQ0
公式出ましたね!
マッチョありがとう!!!
マッツァーリきたね!!

159名無しさん:2013/05/25(土) 04:20:59 ID:DKGqROMo0
ストラマお疲れ様、野戦病院の中で大変だったろうに

160名無しさん:2013/05/25(土) 04:38:11 ID:FlSv37jI0
マッチョ乙乙
いいところもあったけど野戦病院化したのをやりくりするには経験不足が出た
20年後に期待

というわけで
ようこそマッツアーリ!巻き返すぞ!

161名無しさん:2013/05/25(土) 06:11:49 ID:RCxeMOAM0
珍テルわろてるって言われないようにな

162名無しさん:2013/05/25(土) 07:02:33 ID:M5ung8Bs0
カミ友、ゴメンもう1回!って言い難かったんかなw

マッツァリはよはよはよ派だったけど、イザとなるとなんだかサミシス…
ダービー勝利でのあの熱い雄叫びは忘れへんで
プリマでは世界一になったんだから、良い再就職先が見つかると良いね

163名無しさん:2013/05/25(土) 09:40:52 ID:IrI.MxfI0
ガルガノはどうなるのか

164名無しさん:2013/05/25(土) 10:10:18 ID:Wx4kfbUk0
合同自主トレかな
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?id=585649

165名無しさん:2013/05/25(土) 10:13:20 ID:Wx4kfbUk0
記事もあった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000061-spnannex-socc

166名無しさん:2013/05/25(土) 11:21:35 ID:2cxE9Yw.0
ああああストラマ解任かあ……たぶん最後勝ってたらまた違ったんだろうな…
人としては好感いっぱい持っちゃってただけに寂しいよ。最後体調不良でお別れというのがさらに寂しい。

しかしマッツァーリに期待しよう。公式がマッザーリだけど、どうすんべ。

167名無しさん:2013/05/25(土) 13:11:55 ID:wPx4SNok0
スチェロット→スケロットの例もあるし、様子を見てみよう。

>>165
スタッフ4人独占とは贅沢だねwでもなんか安心するな、やっぱり。
今日もこの自主トレやって、明日から代表合宿かな?

168名無しさん:2013/05/25(土) 13:25:36 ID:bvgx0uUU0
>>164
さりげなくこの写真カッコイイじゃん

169名無しさん:2013/05/25(土) 13:40:32 ID:IrI.MxfI0
>>131
これどこから映像見れるの?

170名無しさん:2013/05/25(土) 13:52:26 ID:2cxE9Yw.0
>>169
画像の上に△的なものが見えるでしょうが!

171名無しさん:2013/05/25(土) 13:55:55 ID:IrI.MxfI0
>>170
いや単なる画像になっていてさ
△らしきものもない

172名無しさん:2013/05/25(土) 14:05:36 ID:2cxE9Yw.0
画像の真ん中じゃなくて、右上の方にない?

173名無しさん:2013/05/25(土) 14:20:27 ID:bvgx0uUU0
ブラウザのセキュリティ設定によっては△ボタン出ないよ
デフォなら見られるはずだし自分で設定してるならどこをいじればいいかわかるはず

174名無しさん:2013/05/25(土) 14:21:37 ID:IrI.MxfI0
>>172-173
ブラウザ変えたら見れたわ
ありがとう

175名無しさん:2013/05/25(土) 17:39:42 ID:QttcDuKE0
>>166
イタリアではマッザーリと発音して呼ばれてます。

176名無しさん:2013/05/25(土) 19:11:17 ID:wPx4SNok0
>>175
そうなのか、じゃああっさりと「マッザーリ」に鞍替えするわ。
でも何だかしっくりこないなーw「ツァ」言いたい…。

177名無しさん:2013/05/25(土) 19:20:19 ID:2cxE9Yw.0
略せないのかな?マッツァーリにしろマッザーリにしろ、なんかいちいちめんどいw

178名無しさん:2013/05/25(土) 19:20:48 ID:x0CANx1U0
これまでに
ジュアン→フアン
スチェロット→スケロット
とこっそり表記変わってるからなー

公式の中の人の気分が変わるのを待とうか

179名無しさん:2013/05/25(土) 19:40:29 ID:AsbSXIc20
ピッツァはピザって言うけどモッツァレラはモッザレラとは言わないよね

180名無しさん:2013/05/25(土) 20:15:05 ID:Pf2jKWas0
Mozzarellaはイタリアでもモッツァレラ

181名無しさん:2013/05/25(土) 20:31:05 ID:vfXMjFl60
サネッティだってザネッティに近い発音じゃないの

182名無しさん:2013/05/25(土) 20:52:30 ID:vaWyGa8.0
俺は勝手にまっつぁんと呼んでる

183名無しさん:2013/05/25(土) 20:53:59 ID:fqjJvSkc0
マッザーリ略してマゾ
     もしくは魔女

184名無しさん:2013/05/25(土) 20:56:18 ID:QKAAWyO20
ころころ変わるから「監督」でいいよ

185名無しさん:2013/05/25(土) 21:04:56 ID:9Oq644hI0
なんかオモロイことしてくれたら愛称になるかもね、ポエムとかテニスとかw
しかし監督変わったとなるとますますコンフェデとかで怪我できんな
無理のない範囲の全力で頼むわ

186名無しさん:2013/05/25(土) 21:08:45 ID:yNLZxqX60
>>184
そだねw

187名無しさん:2013/05/25(土) 21:17:23 ID:S1GpKOGo0
マッツァーリはしょっちゅう退場くらうよ

188名無しさん:2013/05/25(土) 21:53:52 ID:x0CANx1U0
マッザーリ来たのは嬉しいけど、もうあのカレンダーに
登場することは無いのかと思うと寂しい ナポリファンじゃないがw
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1369486278_0.jpg

189名無しさん:2013/05/25(土) 22:00:07 ID:2cxE9Yw.0
>>188
インテルでも同じようなのつくったらええねん

190名無しさん:2013/05/25(土) 22:08:22 ID:x0CANx1U0
>>189
ナポリのカイチョサンは映画監督なのよ(´・ω・`)
映像モノは本気でかかってくるから、インテルじゃ多分太刀打ち出来ない

191名無しさん:2013/05/25(土) 22:14:20 ID:3O0b5hG60
インテルは例のキャンプポスターの方向で極めたらいいよ!(・∀・)

192名無しさん:2013/05/25(土) 22:15:22 ID:wPx4SNok0
ユーベもハロウィンの扮装に力入れてるよね
なんかインテルもやってほしいな、遊び心あるグッズ制作

193名無しさん:2013/05/25(土) 22:15:39 ID:oum2AcTI0
>>190
なんでや?ピンツォーロのポスターのクオリティが低いって言うんか?言えるんか?w

194名無しさん:2013/05/25(土) 22:21:58 ID:4JNAJAwg0
イタリアの名女優ソフィアローレンも熱烈ナポリファンだったな

195名無しさん:2013/05/25(土) 22:27:48 ID:x0CANx1U0
>>194
生まれはローマ、育ちがナポリなんだね やっぱ郷土愛って大きい
ってwiki見たら妖怪が出てきてビビタ

だからさあ、インテルは日本進出ガンガンやるべきなんだよ
景気が上向きかけてるんだし、大きいスポンサー掴めるチャンスぞ?
メアッツァの屋根を綺麗にしてくれる業者だって見つかるかも知れんし

196名無しさん:2013/05/25(土) 22:34:32 ID:9Oq644hI0
長友加入当時の初ビッグクラブフィーバーはなかなかのものだったのに、
特になにもしなかったよねインテルw 某国の商魂を見習いなさいよw
でもそんな不器用なインテル、嫌いじゃないわw

197名無しさん:2013/05/25(土) 22:47:15 ID:2cxE9Yw.0
長友使えば日本にとどまらずアジア全体にアピールできるよね〜

198名無しさん:2013/05/25(土) 23:16:35 ID:wPx4SNok0
一番望んでるのはツアーに来てくれることだな。
今季でプリマの選手まで覚えたから、誰が来てもけっこう嬉しい。
でも来ないんだよねー、それなりに集金できると思うんだけど。

199名無しさん:2013/05/25(土) 23:22:32 ID:2xjPPVaY0
>>198
前も書いたけど絶対行く!有給使うよ

200名無しさん:2013/05/25(土) 23:40:48 ID:9Oq644hI0
北海道でも沖縄でも行くわ!
グッズも買いまくって貢献する ここからここまで全部ってやるわw
ジャパンツアー頼むよぉ

201名無しさん:2013/05/26(日) 02:34:45 ID:jWXHQSlo0
FC東京がインテル呼んで試合やりたいと言ってるし、来て欲しいよね

202名無しさん:2013/05/26(日) 02:57:25 ID:gug26EQc0
インテルが来てくれるんなら嘆願書に署名するし
絶対見に行く

上司が休暇取らせてくれなかったら辞表顔面に叩きつけてでも行くわ

203名無しさん:2013/05/26(日) 03:01:09 ID:.olkSHGk0
ひろいもの
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/774501205.jpg?1369491249?.jpg
長友の表情わろたw

204名無しさん:2013/05/26(日) 03:02:35 ID:Mx5XLiR20
ストラマがアメリカツアーを組みたいといって、
シーズンオフにアメリカにいって、そこでレアルとかと試合するらしいって話だったが
あれはそのまま継続なのかな

205名無しさん:2013/05/26(日) 03:56:38 ID:X6H5cvkk0
>>203
ながともww

206名無しさん:2013/05/26(日) 06:34:01 ID:NadTZxck0
>>203 頭皮ががががががw
ストラマ個人の希望ってわけでもないならアメツアー継続では
ミラン本田が実現して、先にミランが日本来たら俺のた打ち回るぞw

207名無しさん:2013/05/26(日) 11:28:27 ID:mX5LNBQQ0
>>203
いつのだろw濡れるとペタっとするから…まだ大丈夫だよ!

長友 細貝とともに極秘トレ「準備できました」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/26/kiji/K20130526005879080.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/26/gazo/G20130526005879450.html

W杯切符へ!長友「いい準備ができた」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130526/jpn13052605040000-n1.html
http://www.sanspo.com/soccer/photos/20130526/jpn13052605040000-p1.html

208名無しさん:2013/05/26(日) 11:51:25 ID:8zDTiJp20
目撃情報
https://pbs.twimg.com/media/BLJ47MRCAAE6Rkl.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BLJ4OLACEAAQFwG.jpg:large
名古屋駅周辺

209名無しさん:2013/05/26(日) 12:41:53 ID:/Sf0dRZ20
隣でマスクしてるの誰だ?

210名無しさん:2013/05/26(日) 12:58:17 ID:8zDTiJp20
長靴さんとこからちょっといいまとめ
サッカー×国歌
http://nagaguturisu.com/archives/22340
http://nagaguturisu.com/national_anthem/

各国代表の中に見知った顔がいるとテンション上がるし
歌詞の対訳が興味深い

211名無しさん:2013/05/26(日) 13:05:36 ID:/Sf0dRZ20
>>210
>あまりにも長すぎるため、歌の途中で対戦国の選手たちがフィールドに散っていってしまうウルグアイ国歌や


実に楽しみだな

212名無しさん:2013/05/26(日) 13:06:08 ID:n/jSPG0Q0
>>209
清武じゃないか?

213名無しさん:2013/05/26(日) 13:13:52 ID:mX5LNBQQ0
>>209
身長と横顔から推測するに清武に見えるな
でも清武ってこんなに髪黒かったっけか。

214名無しさん:2013/05/26(日) 13:15:30 ID:Tunlvex60
ウルグアイ国歌はつべで見たわ
フォルランやペレイラいた

215名無しさん:2013/05/26(日) 13:58:54 ID:aY3D2l6E0
https://pbs.twimg.com/media/BLJ4iDECcAEFxt0.jpg:large
清武じゃないと思う

216名無しさん:2013/05/26(日) 14:43:01 ID:.olkSHGk0
代表のスタッフさんだよ

217名無しさん:2013/05/26(日) 14:51:46 ID:8zDTiJp20
本スレから モヒカン友
http://or2.mobi/data/img/56003.jpg

218名無しさん:2013/05/26(日) 14:54:14 ID:BneKSyoQ0
>>217
…意外とヘンじゃないw

219名無しさん:2013/05/26(日) 14:57:10 ID:/Sf0dRZ20
横から見るとましに見えてもたぶん前から見るとだめだよ。
顔でかいからry

220名無しさん:2013/05/26(日) 14:59:54 ID:BneKSyoQ0
>>219
小平で実物見たことあるけどでかくないよ
むしろキュッとした感じだったよ

221名無しさん:2013/05/26(日) 15:11:14 ID:aY3D2l6E0
http://img.viame-cdn.com/photos/17506cd0-a7d0-0130-f40c-22000a1c8926/r600x600.jpg
暑そうだな

222名無しさん:2013/05/26(日) 15:11:45 ID:mX5LNBQQ0
肩幅があまり無いから大きく見えがちだけど、顔デカくないと思うね。
つーかモヒカン似合うな、意外と。

223名無しさん:2013/05/26(日) 15:27:19 ID:X6H5cvkk0
モヒカン似合う!
いけてる!

224名無しさん:2013/05/26(日) 15:29:45 ID:8zDTiJp20
>>222
キャンチョメですしおすし
むかーし、ソフトモヒカンみたいな髪型してたな確か

225名無しさん:2013/05/26(日) 16:03:28 ID:.olkSHGk0
きいろい…
https://pbs.twimg.com/media/BLLDRXQCIAAmp0x.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BLLBflnCAAA5amL.jpg:large?.jpg

226名無しさん:2013/05/26(日) 16:04:14 ID:KP5TX.bg0
レモンアイスみたいだな

227名無しさん:2013/05/26(日) 17:35:42 ID:YP3Tv3Gc0
ほぼ真っ黄っ黄
キリンレモンか

228名無しさん:2013/05/26(日) 19:57:28 ID:NadTZxck0
選手もこのまっきっきは嫌やろなぁ
ただし長谷部は除くかもしらんw

229名無しさん:2013/05/26(日) 21:05:48 ID:zwnZy4i.0
いよいよ代表月間突入か…

長友が怪我泣く過ごせますように!
マッザーリなんやかんやにアッピールできますようにいいい!

230名無しさん:2013/05/26(日) 21:06:39 ID:BneKSyoQ0
自分の心配すればいいのにw

231名無しさん:2013/05/26(日) 21:09:12 ID:F1a6fTnc0
あいつが潜んでるんじゃないかと思うと、誤変換すら意図的な気がして困る

232名無しさん:2013/05/26(日) 21:10:26 ID:jLkdcY1o0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-00000077-nksports-socc.view-000
しかし代表では長友と香川が一緒に写ってるのが多いな
黄色よか昔の水色のがよかった

233名無しさん:2013/05/26(日) 21:14:47 ID:zwnZy4i.0
>>231
ごめんまじで単なる誤変換…

234名無しさん:2013/05/26(日) 21:30:37 ID:8zDTiJp20
愛称が「サムライブルー」なのに青の色味はブレまくるしなあ…
その点、インテルは朱赤とは縁が切れそうで何よりだ
アウェーユニリーク画像
http://fedenerazzurra.com/wp-content/uploads/2013/05/img2586je.jpg

235名無しさん:2013/05/26(日) 21:33:03 ID:BneKSyoQ0
やっぱり10-11シーズンのアウェーユニ買っておけば良かった・・・
未だに後悔してるw

236名無しさん:2013/05/26(日) 21:35:29 ID:.olkSHGk0
>>234
インテルは胸スポがピレリなだけで3割増だと思うんだ
前のリーク画像の胸元がネジ模様みたいのより好きかなー
ネジはプレマッチみたいでw

237名無しさん:2013/05/26(日) 21:51:39 ID:RrBr4bWQ0
>>236
わかるw
赤はあり得ない感じだったからこれでもだいぶいい
てか赤ってモラ会長が中国資本にコビ売ったんだろ?
叶わなかったみたいだが

238名無しさん:2013/05/26(日) 22:11:24 ID:mX5LNBQQ0
来季ユニ、ホームアウェーともにスッキリしてて格好いいね。
今日は先週釣られたやべっちがあるんで見ないと。

239名無しさん:2013/05/26(日) 23:15:19 ID:.olkSHGk0
サンデースポーツで流れたのと同じ動画
長友のコメントあるよ

日本代表 豪戦へ向け合宿開始
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130526/k10014854811000.html
http://www3r.nhk.or.jp/news/r/html/20130526/K10048548111_1305262237_1305262246_01.jpg

240名無しさん:2013/05/27(月) 00:35:25 ID:K2dK0y8U0
>>234
おお襟が変わってるな
中々良いね

241名無しさん:2013/05/27(月) 00:57:57 ID:ixn78Sro0
いい特集だった
1週待ったかいがあった

242名無しさん:2013/05/27(月) 01:09:22 ID:8p260Dag0
結構見応えあるインタビューだったね、録画しといて良かった。
>>239
見逃してたんで感謝

243名無しさん:2013/05/27(月) 01:09:48 ID:6Wx7u5/E0
インテルでのこともっと聞きたかったな〜

244名無しさん:2013/05/27(月) 02:29:39 ID:f3M2pTrk0
ながとも

245名無しさん:2013/05/27(月) 06:22:15 ID:PtVH5Yec0
長友だと体操服にならないか心配w しかし安定のピレリのカッコ良さ

そしてやべっち見逃したあぁぁぁ

246名無しさん:2013/05/27(月) 08:40:36 ID:Dnt9PHXs0
長友の解説おもしろかった。インテルって長友の使い方ちゃんとわかってないよね。

247名無しさん:2013/05/27(月) 11:13:54 ID:RcZGqQiM0
胸のスポンサーのピレリって、世界的に超有名とかじゃないから
商業主義丸出しって感じがしなくて、Tシャツになんかかっこよさげな英単語がくっついてるぐらいの感じでいいんだよな。
今後も変わらないことを祈るわ。

248名無しさん:2013/05/27(月) 12:24:58 ID:SaqK5mMIO
ピレリって超有名と思ってたw
車に興味ない人とかは知らないのかな

249名無しさん:2013/05/27(月) 12:30:10 ID:CfcbvXrc0
えっ、ピレリさん超有名じゃね?
F1なんか最近はニュースにピレリの名前出まくりですし

250名無しさん:2013/05/27(月) 12:31:05 ID:2nXfFiMQ0
超有名だよねw何のことを話してるのか最初意味がわからなかったw

251名無しさん:2013/05/27(月) 12:34:55 ID:RcZGqQiM0
まじで?ぜんぜん知らんかった。うん車に興味ない…
恥ずかしいから消えるわw

252名無しさん:2013/05/27(月) 12:56:46 ID:pVqAbYv20
やばいw自分もピレリさん全然知らなかったww

253名無しさん:2013/05/27(月) 12:57:37 ID:2nXfFiMQ0
>>251
うんにゃ消えるなw
>Tシャツになんかかっこよさげな英単語がくっついてるぐらいの感じでいいんだよな
これには同意。変わらないで欲しいねー

254名無しさん:2013/05/27(月) 14:12:02 ID:tQbnsz2I0
インタビュー
http://tv.samuraiblue.jp/index.html?CategoryID=1&MovieID=1730
http://www.jfa.or.jp/movie_archive/thumbnail/201305/1730/1730.jpg

練習
http://tv.samuraiblue.jp/index.html?CategoryID=1&MovieID=1728
http://www.jfa.or.jp/movie_archive/thumbnail/201305/1728/1728.jpg

>>245
|ω・)つhttp://youku.dtiblog.com/blog-entry-4456.html

255名無しさん:2013/05/27(月) 15:14:31 ID:NRpeBYsc0
インテルの練習動画見ると長友普通に見えるけど、代表動画で見るとムッチムチだなあ

256名無しさん:2013/05/27(月) 15:27:01 ID:tQbnsz2I0
伊紙が見るインテル選手の去就 長友は「100%残留」
http://www.goal.com/jp/news/1867/1/2013/05/27/4007367/1

元ネタのガゼッタ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1369635802_0.jpg

個人的にはガルガノが100%なのが嬉しい(・∀・)

257名無しさん:2013/05/27(月) 17:45:43 ID:jLlHRNt.0
100% フアン
      長友
      サネッティ
      カンビアッソ
      ガルガノ
      コバチッチ
      ムディンガイ
      ロンゴ
      ミリート
      パラシオ
 90% ハンダノビッチ
 80% ラノッキア
 70% カッサーノ
 60% ジョナタン
 50% カリソ
      カステラッツィ
      キヴ
      エムバイェ
      ペレイラ
      ベナッシ
      ダンカン
      グアリン
      オビ
      スケロット
 40% アルバレス
      クズマノビッチ
 30% サムエル
      シルベストレ
      スタンコビッチ
 10% ロッキ

258名無しさん:2013/05/27(月) 18:23:16 ID:2Z8s0sFI0
カッサーノ残ってお願い

259名無しさん:2013/05/27(月) 18:34:23 ID:jPRBrysQ0
ベナッシ、ダンカン、エムバイエが気になるなー。完全遺跡じゃなくてレンタルで様子見が良いと思うんだけど。

260名無しさん:2013/05/27(月) 18:54:06 ID:B6qXOXEQ0
左でカサガルナガもう一回見たいですモラ様マッツァリ様

ハンダも信じて良いんだな?

261名無しさん:2013/05/27(月) 18:59:11 ID:8p260Dag0
>>255
そうなんだよ!黄色のせいもあるかもしれんけど。

カッサーノは戦力としても華としても残すべきだと思うんだ
今季ユニの売り上げインテルで1位だったし…

262名無しさん:2013/05/27(月) 19:07:13 ID:lpnPZlsI0
マッツァーリはダンカンを評価してて残すなんて記事も見たけど
今の段階だとどの選手もそういう記事が多すぎてわからんなw
シルベストレも評価してて残留するみたいなのもあったけどこれだと30%だし

263名無しさん:2013/05/27(月) 19:09:39 ID:ZVc.3sZk0
デキ出て行くっぽいな
5番貰えないかな

264名無しさん:2013/05/27(月) 19:39:02 ID:USLkI3tQ0
新体制で唯一のレギュラー確定と言われていたエトーがいなくなるクラブですよ

265名無しさん:2013/05/27(月) 20:17:20 ID:bgLCvGJ.0
http://tv.samuraiblue.jp/index.html?CategoryID=2&MovieID=1730
代表インタビューね

266名無しさん:2013/05/27(月) 20:45:54 ID:EpChFJjE0
ガルガノ100%ってマジか
嬉しいが本当に100%なんか?
ハンダのが90%ってのは期待しよう

267名無しさん:2013/05/27(月) 20:46:02 ID:pK2TYrjg0
>>265
>>254

268名無しさん:2013/05/27(月) 20:56:21 ID:K2dK0y8U0
>>264
江藤さんは給金が払えませんでした

269名無しさん:2013/05/27(月) 21:12:37 ID:8p260Dag0
だってエトーさんのロシアでの給金、一説によると手取り20億円くらいだもの…
「同じ提示額ならインテル残ったよ」って言うてましたやん。

270名無しさん:2013/05/27(月) 21:20:26 ID:zy3utLKI0
正直でよろしい!w

271名無しさん:2013/05/27(月) 21:28:17 ID:mmlwo/TE0
スーパースターは金満に行くしかない現実
マンCかPSGかチェルシーかロシアか
モナコが new! か

272名無しさん:2013/05/27(月) 21:31:56 ID:KSnWzKZg0
日本代表、9月にホームでガーナと対戦?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00000019-goal-socc

ムンタリ、アサモアと対戦だなんて楽しみだなー

273名無しさん:2013/05/27(月) 23:12:21 ID:2Z8s0sFI0
ムンタリ日本に来たらハメ外しそうやなあ

274名無しさん:2013/05/27(月) 23:39:12 ID:e/.N5HKU0
出迎えにはムンタリスタ大集合するんかな

275名無しさん:2013/05/27(月) 23:54:39 ID:8p260Dag0
8月はウルグアイとも試合するよね。
コンフェデ勝ち抜けばもっと早くあるかもしれんが…無いか
ガーナもガチメンで来てくれたらいいなー

276名無しさん:2013/05/27(月) 23:57:16 ID:Br6OhbYw0
放出されたペレイラに削られる展開か

277名無しさん:2013/05/28(火) 00:19:01 ID:P02c5eto0
そこはガルガーノに追い回される展開のがいいなw
ペレイラに削られるのはちょっと負傷リスクが…

278名無しさん:2013/05/28(火) 00:33:16 ID:dMPzdOGc0
ペレイラは荒過ぎて一緒にサッカーしたくないわ
怪我させられそう

279名無しさん:2013/05/28(火) 00:39:39 ID:qZcqpbGA0
ウルグアイ特集面白かった
そういやテニスさん結婚決まったんだったな おめ

280名無しさん:2013/05/28(火) 00:41:04 ID:hcC/hgZ20
インテル色強かったw>ウルグアイ特集
ペレイラはちらちら見えたけどガルガノは見つけられなかった。

281名無しさん:2013/05/28(火) 03:30:23 ID:wXKroOKg0
>>254 見れました、あなたが神か! ありが㌧
長友vsガルガノ見たい! どっちが走り勝つかw
ムンさんもけっこう削るよな、サネッティ削ってつうかカニ挟んでてびびったw

282名無しさん:2013/05/28(火) 11:41:24 ID:P02c5eto0
あと二日でまた試合出てる長友見れると思うと、やっぱ嬉しいw
代表期間中は写真や記事が多くていいな

長友30日スタメンへ!左膝万全フルメニュー調整
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130528/jpn13052805050003-n1.html

283名無しさん:2013/05/28(火) 12:35:25 ID:XZGs8w1g0
スタメンはともかく、またフル出場なのだらうか…
適度に、調整しながらで頼むわ、親善やし
しかし長友出れるってわかってればもっと本気でチケット取るんだったぜ

284名無しさん:2013/05/28(火) 12:43:49 ID:NLaBYiw.0
東スポだから真偽のほどはわからないけどwこんな話もあるみたい

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/145695/
だが、日本代表MF香川真司(24=マンチェスター・
ユナイテッド)ら欧州組には所属クラブから“フル出場禁止令”が出されたという。いったいどういうことなのか?

285名無しさん:2013/05/28(火) 13:46:02 ID:iT1axUbM0
禁止っつーかお願いでしょ
「コンディションを考慮してくれ」って言われたのを東スポが誇大解釈してるだけで

286名無しさん:2013/05/28(火) 13:58:25 ID:pjl0sxY60
マスゴミってほんと笑えるからな。一スポーツ紙が書いたことから
ここまで↓話が広がるw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130528-00000015-dal-socc
長友がインテル残留を明言!新監督の“お墨付き”もらった

287名無しさん:2013/05/28(火) 14:00:54 ID:IrNWcH5A0
現地に記者を常駐させてるわけじゃないマスコミの情報なんて
チラ裏を拾ってネタにしているくらいに考えるのが当たり前

288名無しさん:2013/05/28(火) 14:09:26 ID:oIOGIvx60
さすがマスゴミw

289名無しさん:2013/05/28(火) 14:13:56 ID:wLhGZbwo0
デイリーは阪神だけネタにしてりゃいいんだよw

290名無しさん:2013/05/28(火) 14:16:24 ID:P02c5eto0
つまりトイレットペーパーロンダリングということで…
>>286
なんも明言してないw

291名無しさん:2013/05/28(火) 14:27:24 ID:IrNWcH5A0
ま、イタリアのメディアなんて日本に輪をかけて好き放題だし
世界中に記者を常駐させろなんて無理なことはわかってるけど
二言目には「グローバル」を口にするんだからじゃあまずお前らが
率先して範を示せよってどうしても思うわ。

一部だけどいまだに「イレブンは」なんて言ってるメディアがあるからな。
結局、プロ野球のノリでしかスポーツを報じられないのが現状。

292名無しさん:2013/05/28(火) 15:48:21 ID:rifdBTYI0
いわゆるWC予選などの公式戦以外の親善試合なら
クラブ側に出場時間を制限する権利はあるはずだけど
45分限定でとか

293名無しさん:2013/05/28(火) 15:50:25 ID:40abGGiA0
親善って交代枠多いから長友や香川あたりは途中交代じゃないか

294名無しさん:2013/05/28(火) 17:42:32 ID:XZGs8w1g0
ラトビアはフル友だったよね、残り枚数数えてイライラしてた気がw
今回はさすがにねぇ…

295名無しさん:2013/05/28(火) 18:10:25 ID:LeFqYHgg0
これでフルで出てまた怪我へのループになったら流石に怒るぞ

296名無しさん:2013/05/28(火) 21:35:11 ID:P02c5eto0
6月の日程厳しいから、どっか出ない試合も出て来ると思うよー。
↓練習してるわりになかなかお目見えしないね、3-4-3

川島合流の日本代表、3-4-3で調整
http://web.gekisaka.jp/395135_119456_fl

297名無しさん:2013/05/28(火) 23:08:07 ID:RHs0/gHo0
>>296
3バックはある意味ストラマのおかげで、長友は問題なく出来るようにはなったけど、
他の代表選手にはキツくないかw
もとより要のCB陣が吉田以外小さいのがな。

298名無しさん:2013/05/28(火) 23:12:11 ID:LbTsWpuI0
代表は3バックのほうがCBの運動量多いんだね
インテル見てると逆にみえるけど

299名無しさん:2013/05/29(水) 00:22:47 ID:zrFJqxSU0
3バックやるんなら今の代表だと強力なFWが必要じゃね?
あと中盤に運動量必要だと思う。ガルガーノみたいな

スレチではあるけど一応

300名無しさん:2013/05/29(水) 00:23:57 ID:NFYNfA020
>>297
時間の限られた代表だと厳しそうだよね。
△不在時を想定してブルガリア戦で試すかも…本当かなw

3−4−3練習は本田欠場への備え?
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130528/scr13052822360008-n1.htm

301名無しさん:2013/05/29(水) 01:01:07 ID:BXaGVCUQ0
代表3バックだと長友の後ろは誰だっけ? インテルだと対人は無双のフアンだからなぁw
まだまだ場数の足りない代表だと上下動よけいに厳しくなりそうだね
でも試合が膠着しちゃったら見てみたいかな、一列上げ友とか

302名無しさん:2013/05/29(水) 12:31:44 ID:wsngVogU0
練習ではこんな感じだったらしい

    前田
  香川  清武
長友     内田
  遠藤  細貝
 今野 栗原 練習生

303名無しさん:2013/05/29(水) 13:32:16 ID:NFYNfA020
3バックだと後ろは栗原か今ちゃんかね?
この写真なかなか精悍だと思うんだ

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_p-sc-tp2-20130529-1134512.html

304名無しさん:2013/05/29(水) 15:52:36 ID:DYrSx3NA0
代表って左利きのCBっていたっけ?

>>303
おおかっこいいなw
黄色も見慣れてきた

305名無しさん:2013/05/29(水) 20:28:46 ID:IctG26cY0
スマフォでクリックしたらトルシエ出てきてビビったw 一覧から見れたけどw

明日かー、天気良いと良いな、滑るからピッチに水撒きすぎんなお

306名無しさん:2013/05/29(水) 21:29:25 ID:6GXgJ4Pc0
代表練習で膝の話が出てこないのはちょっと安心

307名無しさん:2013/05/29(水) 21:43:36 ID:XluCEQ6E0
明日終えて、ぜんぜん問題ない、とかザックが言ってくれたら心底安堵する。

308名無しさん:2013/05/29(水) 21:43:57 ID:7bUnqbuY0
>>306
もう五体投地しなくていいかな?
代表戦も2月以来かー 楽しみだぬ

309名無しさん:2013/05/29(水) 21:48:14 ID:fBwVxFQY0
>――長友と吉田がけがを抱えているようだが? 
> また練習の最後に長友と話をして、それから彼はフィジカルトレーニングをしていたようだが?
>
>その2人に関しては少し問題を抱えていると思うので、明日の試合でどれくらいやらせるのか、
>具体的に何分出られるのかについてはチェックしていきたい。

なにか問題あったっけ?
膝も大丈夫そうな感じだったと思うのだけど

310名無しさん:2013/05/29(水) 21:50:50 ID:mFu6yx/w0
どっちかというと問題は実戦感覚だろうな
長友の場合は

311名無しさん:2013/05/29(水) 21:50:58 ID:NFYNfA020
フル出場はさすがに無いみたい、見たいけど安全第一で頼むよザック。

ザック監督「トップ下は香川か中村」国際親善試合、ブルガリア戦前日会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201305290007-spnavi

長友、ザック監督と面談「代表の将来的な話」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130529/jpn13052920080010-n1.html

312名無しさん:2013/05/29(水) 21:57:41 ID:DYrSx3NA0
長友は膝、吉田は股関節の問題でしょ
大丈夫っていってもまだまだ不安はあるだろうし

313名無しさん:2013/05/29(水) 22:02:26 ID:IctG26cY0
よしよし、イタリア語を忘れてないなw カサも安心だw
膝は大丈夫とは言え、完治じゃないんだろうしな
やっぱ実戦だと削られるし慎重に頼むわ

314名無しさん:2013/05/29(水) 22:07:42 ID:d3z15pes0
膝は治ってなくても大丈夫と言ってそうだな
って半月板は完治しないんだっけ?

315名無しさん:2013/05/29(水) 22:10:55 ID:wy2aypfM0
ID:IctG26cY0

316名無しさん:2013/05/29(水) 22:26:18 ID:JVkxJfWA0
コメント全文だけこっちにも貼っとくー

◆練習の最後にアジリティの練習をしていたが、今のコンディションは?
代表からも遠ざかってたし、ケガでずっと練習もやれてなかったんで、
今できることを自分で考えてやっていかないとね、コンディションも上がっていかないですし、
今だけじゃなくて将来のためにも自分のためにも今、積み重ねていきたいなっていうのはあります。

◆そういう気持ちで取り組んだ?
そうですね。
人と同じ気持ちでやっても伸び率は一緒なんで。
もっといろんなことをやっていかないといけないと思います。

◆ウディネーゼ戦では右をやってたのもあって、まだ自分を出し切れていないのかなという印象だが?
そうですね。
長い間、試合からも遠ざかっていて、自分の中で90分やれたっていうのは収穫だったんで、
あとはコンディションだったり試合勘っていうのは徐々に取り戻していくしかないんでね。
ここは焦らずやっていくしかないと思います。

◆今は何パーセントくらい?
何パーですかね。
これはちょっと試合をやってみないと分かんない部分があるんでね。

◆コンディションとの兼ね合いもあるが、明日はできるだけ長く出してほしいと監督に言ったりしていたのか?
そこは話してないです。そこは監督に任せているんで。

◆監督と通訳なしで話していたが?
僕も3年いるんで、イタリア語も言ってることは分かるんで、これから将来的なビジョンのことだったり、
日本代表のワールドカップ、世界で戦うためのことを監督とは話しましたけど。

◆改めてヨルダン戦の敗戦をどう捉えているか?
僕が見ていて思ったことですけど、もちろんヨルダンの方が気持ちも強かったし、1対1の部分でも向こうのほうが勝っていたかなと思います。
結局そういう部分が積み重なって失点すると思うんで、そこで気を引き締めないとオーストラリアも強いんでね、
力もあるチームなんで、気を抜いていてはいけないなと思います。

◆ブルガリアの印象?
すごくいいチームですね。
ワールドカップ予選でもイタリアの次に強いですし、ホントによく走るし、ビッグネームはいないですけど、チームとして出来上がってるなと。
気を抜くと本当にやられる相手だなと正直、思います。

◆オーストラリア戦を視野に入れて、1対1とかをきちんとやっていけば勝てると?
僕はそう思ってます。
今の日本代表の実力なら、しっかり自分たちのやれることをやれれば僕も世界ではそこそこやれるかなと。
結局はそこそこレベルなんで、これから世界のトップレベル入りをするためにはまだまだやるべきことは多いかなと思います。

317名無しさん:2013/05/29(水) 22:43:05 ID:7bUnqbuY0
3年いてイタリア語分かるんで

って長友が言ってたよ!とカッサーノにチクってやりたいw

318名無しさん:2013/05/29(水) 22:47:17 ID:1Iny4S0Q0
情報スレの人いつもありがとさんです

319名無しさん:2013/05/29(水) 23:06:17 ID:FdTL8PKQ0
いんやーこりゃフラグだろ...また↓の流れあるでw

to:yuto   はやくお前に会いたいよ
from:yuto 僕も僕に会いたい
カッサーノ「あいつまたやりやがったwww」

320名無しさん:2013/05/29(水) 23:09:05 ID:PE0uREHM0
明日は無事なとこ見せてくれたらいいわ、本ちゃんのOG蹴散らす為にも少しでいいから魅せて欲しい

321名無しさん:2013/05/29(水) 23:26:17 ID:IctG26cY0
ババアじゃないんですが……ここにも潜んでるから神経質になるのわかるけど、
ちょっと心配したくらいですぐ認定するのやめて欲しいですわ

322名無しさん:2013/05/29(水) 23:45:58 ID:kTN4qrjA0
俺はJJI
前哨戦だし手応えあるといいな

323名無しさん:2013/05/30(木) 00:15:47 ID:fBc7NCFQ0
口調があれっぽいからじゃね

324名無しさん:2013/05/30(木) 00:35:59 ID:KrrebQ520
今夏のインテル、米国での豪華国際トーナメントに参加
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=6025

参加チーム インテル、チェルシー、エヴァートン、ユヴェントス、
LAギャラクシー、ミラン、レアル・マドリー、バレンシア

マジで豪華だった

325名無しさん:2013/05/30(木) 00:39:15 ID:/TDoeF9g0
相当金積まないとこれだけ集まらないよね

326名無しさん:2013/05/30(木) 00:45:10 ID:5xfNmNtk0
マジで豪華すぎるw
楽しみだわ

327名無しさん:2013/05/30(木) 00:47:32 ID:K6TnJGCo0
7月の予定
7/10~23 キャンプ
7/24~8/7 Guinness International Championship Cup(アメリカ)

328名無しさん:2013/05/30(木) 00:48:14 ID:eNa9CEy60
めっさ豪華だチケット高価そうw
どこかで放送しないのかなーするといいな

329名無しさん:2013/05/30(木) 00:51:09 ID:CT97MTGk0
これはマジで楽しみなんだが!
長友が活躍するのを見たいぞ!

330名無しさん:2013/05/30(木) 02:51:30 ID:P/dRDUvI0
豪華だな。何でセリエ3チームも参加できたんだろう

331名無しさん:2013/05/30(木) 03:38:18 ID:/TDoeF9g0
エヴァートンとバレンシアあたりはいかにも代役って感じだな
マンUかマンC→エヴァートン
バルサ→バレンシア
みたいな
それ言ってたらインテルもそうかもしれんがw

332名無しさん:2013/05/30(木) 04:20:12 ID:5xfNmNtk0
セリエって言ったらユーベ、ミラン、インテルの三チームだと思うけどな
インテルも最初期などは凄かったし黄金期もあったわけで
90年代とかは金満のネタになってしまったが2000年代の5連覇で取り返した

あと降格経験も無いことを考えると出てるの当然

333名無しさん:2013/05/30(木) 04:31:03 ID:2xCIS3aY0
プレミアビッグクラブは
アジア方面の興行で忙しいだけじゃないのかね
プレミアはアジアを一番うまく利用して金稼いでるし。

334名無しさん:2013/05/30(木) 06:26:30 ID:I5ZTDYI60
そういやまんうは日本来るんだっけか。

>>324
イタリア三本柱そろってるんだからどっか優勝してほしい。もちろんインテルなら最高。

335名無しさん:2013/05/30(木) 07:41:58 ID:3nyo/KCM0
アーセナルも来るというのにインテルさん焦らしすぎィ
つうかそのアメリカ大会観に行きたいw
マッツァーリインテルvsモウリーニョ(仮)チェルシーwktk

336名無しさん:2013/05/30(木) 10:13:32 ID:G6qurIj.0
>>335
スカパー放送してくんないかな、ないだろな〜
ガチじゃなくたって見たいよね

337名無しさん:2013/05/30(木) 18:36:46 ID:eNa9CEy60
スタメンでたよー
http://web.gekisaka.jp/395229_119529_fl

長友はベンチスタート

338名無しさん:2013/05/30(木) 18:40:15 ID:P/dRDUvI0
やっぱりまだ万全じゃないのかね

339名無しさん:2013/05/30(木) 18:51:48 ID:6QpKsZac0
別に無理をすることはない

340名無しさん:2013/05/30(木) 18:52:07 ID:FX6c8S760
まだ回復とはいかなかったか しゃーないが今は焦ることない
といっても一応ベンチには入ってるから交代出場はないこともないのか

341名無しさん:2013/05/30(木) 18:52:46 ID:TCHLPvMs0
来季インテル343でいくし勉強するのにもいい機会だったが
用心してくのかな

342名無しさん:2013/05/30(木) 18:55:09 ID:pXKhy5OYO
スタベンでホッとしたけどな
というか普通に考えて無理させたくないでしょ
本番はオーストラリア戦だしね
残念な気持ちもあるけど膝の怪我を考えたら本来はここにいる事が不思議なんだからさ

343名無しさん:2013/05/30(木) 18:55:21 ID:G6qurIj.0
来季は352じゃなかったか?
どっちにしろフル出場じゃないって分かったからいいじゃん、と思う!

344名無しさん:2013/05/30(木) 18:55:44 ID:3lbj9gjw0
膝の調子がミステリアスすぎる

345名無しさん:2013/05/30(木) 18:56:01 ID:CT97MTGk0
後半343を試す時に長友登場とみた

346名無しさん:2013/05/30(木) 18:56:01 ID:P/dRDUvI0
まあベンチに入ってるってことは大事取ってるだけかな

347名無しさん:2013/05/30(木) 18:59:29 ID:ZAS738OA0
>>345
頭から343

348名無しさん:2013/05/30(木) 19:01:04 ID:rbVouUuo0
インテルからフルで使うな!と言われてるのかも

349名無しさん:2013/05/30(木) 19:02:52 ID:CT97MTGk0
>>347
そうなんだ!じゃあ駒ちゃんもやっておかないといかんね て感じか?

350名無しさん:2013/05/30(木) 19:13:20 ID:9AoxInbo0
頭から出たらずるずるとフル出場になりそうな気がしてたから、むしろ安心した

351名無しさん:2013/05/30(木) 19:19:28 ID:IRCxthSE0
雨だし今日は出場あったら良い方かもなー

352名無しさん:2013/05/30(木) 19:20:15 ID:pXKhy5OYO
雨もあるかも
止んで欲しいなー

353名無しさん:2013/05/30(木) 19:20:39 ID:4twlxcGM0
ザックもラトビア戦でフルさせてヨルダン出れなかったの懲りたのかなw
途中出場時のやれやれだゼ顔期待w

354名無しさん:2013/05/30(木) 19:49:18 ID:5xfNmNtk0
コバチッチみたいな天才日本に欲しいわ
あとセリエのキーパーレベル高い

355名無しさん:2013/05/30(木) 19:50:44 ID:9AoxInbo0
たまには川島以外のGK見たい

356名無しさん:2013/05/30(木) 20:24:38 ID:6QpKsZac0
長友後半から出そうだな

357名無しさん:2013/05/30(木) 20:24:54 ID:FX6c8S760
来るね

358名無しさん:2013/05/30(木) 20:28:26 ID:S/muuGiU0
実況板はないのかよ

359名無しさん:2013/05/30(木) 21:16:36 ID:9mVdStsI0
まあ、ほどほどに出場して幻のゴールも見れたから良しとしよう

360名無しさん:2013/05/30(木) 21:18:10 ID:Gy8dcwyc0
オウンのシーンはハンダノだったら止めたな・・・と思いながら見てた

361名無しさん:2013/05/30(木) 21:19:45 ID:9AoxInbo0
乙乙、いいゴールだった
怪我なければそれでいいんじゃね

362名無しさん:2013/05/30(木) 21:20:28 ID:TCHLPvMs0
ブルガリアしっかりしてたな強かったよ
まだ日にちあるし長友のコンディションもこれから上がるだろう

363名無しさん:2013/05/30(木) 21:22:45 ID:6QpKsZac0
怪我再発してなさそうだからまあいいが

やっぱハンダノはいいGKだな

364名無しさん:2013/05/30(木) 21:23:42 ID:FX6c8S760
長友インタビューとは珍しい

365名無しさん:2013/05/30(木) 21:24:19 ID:eF9v0TxI0
珍しくインタビュー受けてたね
実況スレでまたもや右足しか使ってないっていうの見かけたけどホントなんだろうか

366名無しさん:2013/05/30(木) 21:24:32 ID:HlEU/A7E0
最後に魅せたな
やっぱ見てて楽しいわ長友

367名無しさん:2013/05/30(木) 21:24:33 ID:eNa9CEy60
珍しく試合後インタあったけど悔しそうだったなあ
オフサイだったけど長友らしい飛び出しのゴールだったよね

368名無しさん:2013/05/30(木) 21:27:23 ID:C5o3syNE0
幻のゴールおしかったな、インテルで鍛えたFW友力発揮w
ハンダやカッサーノやミリートが欲しかった
KIRINだから今までインタ受けれないのかと思ってたら受けてたw

369名無しさん:2013/05/30(木) 21:27:55 ID:in1NaZzY0
幻のゴールgifはよ

370名無しさん:2013/05/30(木) 21:31:04 ID:Op3s0Kho0
今日のゲーム含めて復帰後は左サイドで縦に抜けて左足でクロスするのは無いね
やっぱりまだ全回復してないんじゃないかな

371名無しさん:2013/05/30(木) 21:31:21 ID:KK2Q4CsY0
完敗やなあ

372名無しさん:2013/05/30(木) 21:31:45 ID:aOkuwYI.0
>>365
下がりながらの守備のときも前向いて攻めるときも左足あんま使ってないね

373名無しさん:2013/05/30(木) 21:36:51 ID:idQYt.yA0
あ、あれ?てっきりゴールしたもんだと思ってルンルンで帰ってきたのに…
オフサイドかよおおおおおお

374名無しさん:2013/05/30(木) 21:36:57 ID:MCPT.1Jo0
>>370
フェアプレーが話題になった場面のクロスは左足だったはず

375名無しさん:2013/05/30(木) 21:49:33 ID:3lbj9gjw0
膝治ってるようだな
よしよし

376名無しさん:2013/05/30(木) 21:54:14 ID:G6qurIj.0
左足も使ってるように見えたよ、頻度はまだまだ低いけど。
オフサイドと分かりつつゴールを叫んでみたけど、やっぱオフサイだったw
コンディションは上がって来てると思う

377名無しさん:2013/05/30(木) 22:00:39 ID:MYPX0uwU0
まあ数ヶ月振りの代表戦ですしおすし
今日も何度か同じ奴に倒されてたから心配したわ。狙ってるのかと…

378名無しさん:2013/05/30(木) 22:02:16 ID:KrrebQ520
豪快に右サイドを駆け上がってく場面で爆笑したw
次こそは勝って笑いたいもんだね

379名無しさん:2013/05/30(木) 22:03:44 ID:8FtFrLOc0
http://www.youtube.com/watch?v=C8YTz7Eb_gQ

どオフサイドだが改めてみてみるといい飛び出しだ

380名無しさん:2013/05/30(木) 22:03:48 ID:C5o3syNE0
2番の選手だったかな、ふつうに長友突き飛ばしててビックリしたわ
粘着ディフェンスされたからって、親善やぞw

381名無しさん:2013/05/30(木) 22:05:57 ID:MYPX0uwU0
>>380
ムッとした長友がやり返してカレー
不憫だった

382名無しさん:2013/05/30(木) 22:09:25 ID:eNa9CEy60
>>381
カレー貰った後に審判に拍手してたよね?w

383名無しさん:2013/05/30(木) 22:10:55 ID:9AoxInbo0
相手なんだか突き飛ばすの多くなかった?
長友はCBの位置にいたり右サイド走ってたりで、かなりザックと話してたがどんな指示でてたんだろ

384名無しさん:2013/05/30(木) 22:13:57 ID:C5o3syNE0
ユーのポジション、サイド全域とDFWな、インテルで慣れてるやろ

385名無しさん:2013/05/30(木) 22:14:51 ID:MYPX0uwU0
見返してみると今日は逆サイドの酒井ゴリの突破が多かった印象だな
最後辺りは結構上がってたけどいつもより大人しかった

386名無しさん:2013/05/30(木) 22:15:19 ID:fdt6A6260
正直いまいちだった
厳しいのかなあ

387名無しさん:2013/05/30(木) 22:18:35 ID:nDXvg3OE0
あんまりじっくり見られなかったんだけど、
長友が右走ってたから、右SBやってんのかと思った
左だったんだよね?

388名無しさん:2013/05/30(木) 22:20:32 ID:tw8OF15k0
プレースタイルから見ると真さんとの相性最悪やね
そろそろ見限ってほしいね同サイドにおくの

389名無しさん:2013/05/30(木) 22:20:35 ID:C5o3syNE0
左だよw 4バックの左
3バック友も見てみたかったんだが

390名無しさん:2013/05/30(木) 22:21:55 ID:G6qurIj.0
右走ってたのは、相手セットプレーの場面が多かったからじゃね?
というか、ブルガリアが固くて強かったよ。
向こうはボールの奪いどころがはっきりしてた。

391名無しさん:2013/05/30(木) 22:22:34 ID:P/dRDUvI0
いまいちだったって何カ月ぶりの代表戦だと思ってんだ?
俺はむしろ思った以上にやれてて驚いたがな
本当代表戦の後は避難所までわらわら湧くから気持ち悪いな

392名無しさん:2013/05/30(木) 22:24:33 ID:MYPX0uwU0
>>387
なんかザックから指示貰った後右にちょくちょく行ってたね

いつものオフザボールの動きも殆ど無かったしちと心配
4日見越してるだけなら良いけど実際具合はどうなんだろう

393名無しさん:2013/05/30(木) 22:26:31 ID:ZAS738OA0
>>392
セットプレーの後だろ

394名無しさん:2013/05/30(木) 22:26:59 ID:MYPX0uwU0
>>388
キヨとは相性良いのにね・・・
ほんと香川とは合わんなぁ

395名無しさん:2013/05/30(木) 22:27:18 ID:Gy8dcwyc0
ガルガノ帰化してくれ

396名無しさん:2013/05/30(木) 22:29:05 ID:pXKhy5OYO
というか親善試合の長友ってイマイチって言われてるの多いよな
調整上手くいってそうだなーと思って見てたわw
今回は突き飛ばされたりしてたけど怪我なくて何より
後はOZ戦に向けてコンディション上げるだけだね

397名無しさん:2013/05/30(木) 22:29:42 ID:nDXvg3OE0
ありがとう、ちゃんと左SBだったのかw
色々不満言ってる人も多いんだろうけど、
まずは怪我無く終われて良かった

398名無しさん:2013/05/30(木) 22:31:10 ID:9ZLSITYs0
まだ慣らし運転なだけだ
怪我+ブランク数か月てのを考慮したら先ず先ずだ

399名無しさん:2013/05/30(木) 22:33:13 ID:C5o3syNE0
雨で足元危ないしな、実際一回滑ってなかった?
本番はあくまで豪戦、直後にコンフェデ、終わったら新監督と合宿
ここで怪我するわけにいかんのよ

400名無しさん:2013/05/30(木) 22:33:16 ID:MYPX0uwU0
>>396
フランス戦はジャレもデシャンもTGV友言うてたやんかー
あの頃ぐらいにコンディション戻して欲しいなぁ。快速友がはよ見たい

401名無しさん:2013/05/30(木) 22:34:53 ID:P/dRDUvI0
だから怪我とブランク考慮しろよ…。無理しろって言いたいのかよ

402名無しさん:2013/05/30(木) 22:35:14 ID:ak8n2.ZY0
仕掛け友が観たい、無理しないプレーはしょうがないけど。

代表に関してはボランチとFWの超劣化、本田不在時のセレッソトリオ(笑)、本戦に向けてこの辺りどうにかしないと厳しいわな。

403名無しさん:2013/05/30(木) 22:40:49 ID:pXKhy5OYO
>>400
何ヶ月も膝に負荷かけられない怪我したらどうなるか想像くらいは出来るよね?
人間の体はパーツを替えたら元に戻る機械じゃないんだよ

404名無しさん:2013/05/30(木) 22:40:55 ID:eNa9CEy60
自分でもコンディションも試合勘もまだまだ徐々にやってくしかないって言ってたし、
実際まだ良い時の半分にも満たないんじゃないかと思うよ
そりゃ仕掛けて半身抜いてクロスとか見たいけどさー
試合後のコメントで悔しい悔しい言ってる本人が一番もどかしいんじゃないのかな

405名無しさん:2013/05/30(木) 22:44:04 ID:KrrebQ520
>>403
カピタンはパーツ交換してたけどな!

まあそれはともかく、短い期間しか無いがオージー戦に向けて
課題克服だなー代表 もちろん長友のギアチェンジ込みで

406名無しさん:2013/05/30(木) 22:44:32 ID:Gy8dcwyc0
右で一回快速飛ばしてたろ

407名無しさん:2013/05/30(木) 22:46:23 ID:9ZLSITYs0
絶対にプラン通りに上手くもって行けてると確信できる
みんな全開友の凄まじさを知ってるから、早くそれを見たいのはわかるが、我慢だw

408名無しさん:2013/05/30(木) 22:49:11 ID:9AoxInbo0
>>405
カピタンと一緒にしちゃいかんw
日本のメディアは鉄人長友とか書いてるけど
慣らし運転で滑りやすい中結構走れてたと思うけどな
一度派手に滑った時はちょっとヒヤリとしたけど

409名無しさん:2013/05/30(木) 22:51:39 ID:MYPX0uwU0
>>403
すまん、去年の肉離れする前の長友が見たくてw
確かに現在ピッチに立ってるのが不思議なくらいの怪我なんだからほんとはもっと様子するべきだよな
カサ坊じゃないけど、「早く君に会いたい」わ

410名無しさん:2013/05/30(木) 22:53:57 ID:KrrebQ520
>>408
香川だか誰かが倒れたのと同じタイミングの時かな?
カメラはそっちばかり映してたから「おいおい長友はどーなんよ」と
TVに向かって突っ込んだわ 日テレの実況嫌いじゃ

http://cache.daylife.com/imageserve/0dOMbJZctH1bF/x1600.jpg
試合負けたしもどかしい事多くても、長友の変な顔見て笑えばいいと思うよ!

411名無しさん:2013/05/30(木) 23:10:04 ID:wwBJC9ug0
>>410
君にはこれが変な顔に見えるのかい?

412名無しさん:2013/05/30(木) 23:13:38 ID:fdt6A6260
かわいい

413名無しさん:2013/05/30(木) 23:15:10 ID:MYPX0uwU0
イズムより吹いた長友の変顔は無いw
本田は4日に間に合うのだろうか…

414名無しさん:2013/05/30(木) 23:16:16 ID:KrrebQ520
>>411
君はこの長友の口元だけを凝視してみてじわじわ来ないのかい?
来ないなら失礼しますた

415名無しさん:2013/05/30(木) 23:20:22 ID:G6qurIj.0
変顔だがそれがかわいい

416名無しさん:2013/05/30(木) 23:22:34 ID:eNa9CEy60
何気に舌ぺろしてるとこ撮られるの多いよね…w

417名無しさん:2013/05/30(木) 23:25:10 ID:wCYzoC5g0
まだ探り探りって感じだな。チームはもっとぐずってたけど
オージー戦でどこまで戻してくるかだね

418名無しさん:2013/05/30(木) 23:26:48 ID:nDXvg3OE0
なんでや!カッコイイだろ!!
と思ってよく見たら変g…愛嬌ある表情してたw

419名無しさん:2013/05/30(木) 23:34:02 ID:idQYt.yA0
やってみないと分からんところある、って言ってたもんな。
今日でなんか分かっただろうか。基本大きな舞台でこそ輝くので、期待してる。

420名無しさん:2013/05/30(木) 23:55:05 ID:9uYIWtA20
>>399
ファールで途切れたけど審判が流してくれたら左サイドでフリーで受けれた場面だよね?
長友どうなってるのかカメラカメラって俺ソワソワしてたわーw

421名無しさん:2013/05/31(金) 00:33:14 ID:Th7qg8RQ0
しかし成功体験というか、
ポストの上手いミリートへの縦パスを入れていたのは良い経験になってるんだろうなと
ハーフナーへの縦パスを見て思った

422名無しさん:2013/05/31(金) 00:35:45 ID:yuRRDmEU0
ミリートはホント上手い!
シーズン前半ではミリートと長友のコンビがカサ友より期待感持たせてくれたのにな
つくづく残念だったわ

423名無しさん:2013/05/31(金) 00:37:41 ID:IsTsTr2I0
今見終わったわ
長友の最後のオーバーラップ→パス出してから止まらずにオフザボールの動きキープ→ゴールはちょっとカサ坊みたいな感じした。オフだったけどもw
ブルガリアっ南ア杯でクローゼにちょっとぶつかっただけで痛がって審判にカレー要求してたけど変わってないね

424名無しさん:2013/05/31(金) 00:37:54 ID:tzok8N4s0
>>421
あれはインテルで何度も見てる良いパスと同じだったな

今は怪我の影響かわからないけど縦に行かずに中に入って行ってパスをやってるけど
これもコンディションが戻ったとき良い経験になってると思う

425名無しさん:2013/05/31(金) 00:43:01 ID:yuRRDmEU0
長友オフサイドの時線審が何故か笑いこらえてなかった?w

426名無しさん:2013/05/31(金) 00:44:38 ID:tzok8N4s0
>>423
清武と頭ぶつかったシーンで、痛いのは清武の方だろwとか思ったけど
全体的に日本よりきついあたりをしないでクリーンにやってたように思えたかな
ガチの試合だとやっぱり違うんだろうけど

427名無しさん:2013/05/31(金) 00:59:12 ID:PWAcWLIw0
>>424
自分は、長友って今取り組んでることとかモノにしたいこととかがけっこう分かりやすいんじゃないかと思ってて、
尚且つ反復で感覚を体に叩き込むタイプだと思うので、中に入ってパスも今は習得中で意識してやってるのかなって思った

428名無しさん:2013/05/31(金) 01:05:47 ID:GjD2zv9g0
>>424
サイドに開いて上がっても中に人がいないって状況が多いから
しかたなく中に移動するってパターンを繰り返すうちウナギになった感じ。

昨日の試合でも中へニュルニュルと移動してたら
ブルガリアの守備陣が「え?え?」って感じで棒立ちだったな。
長友の中への移動って時間が止まったようになるから面白い。

429名無しさん:2013/05/31(金) 01:06:15 ID:tzok8N4s0
>>427
それも考えられるね
ミラン戦のアシストなんかも練習でやってた形と言ってたしとにかく実践してみてるのかも
ただ今までの長友のプレーのからしてみると最近のプレーは選択肢として中に入っていく事に偏ってる気がするし
ケガの本当のところがメディアのせいもあるけどよく分からないから
今のコンディションで一番成長するために敢えてやってるのかなーと思った

430名無しさん:2013/05/31(金) 01:11:47 ID:5mb2umiE0
中に入るの極め中か
可能性はありそう

431名無しさん:2013/05/31(金) 01:17:27 ID:cuEXq5X.0
なるほど
怪我明けでコンディションを慎重に上げていく中でその選択か
なんでもポジティブに変換する長友だからそれかもしれんな
納得できたわ

432名無しさん:2013/05/31(金) 01:21:45 ID:PWAcWLIw0
>>429
得意の縦突破って、キレや瞬発力が占める部分って大きいと思うし
今のコンディションとの兼ね合いで、無理に抜きに行くよりも、って選択もあるのかも
まあ想像でしかないけどもー

433名無しさん:2013/05/31(金) 01:24:54 ID:bx315Hu20
中に入るプレーは怪我するより前、去年からよくやってる印象。
その頃も本スレでは「仕掛けなくなってつまらん」だの言うヤツも居たけど
SBじゃなくWBとしてのプレーを模索してんのかな、と思ってた。

434名無しさん:2013/05/31(金) 01:39:12 ID:3U3nS6vwO
インテルじゃクロス上げても中に人いない事も多いもんなw
カピタンがゴリゴリ抜いたあと誰もいないのにクロス上げたってのもあった
クロスの精度を課題にして特訓してたし中に入って行くのも課題の一つなのかもね

435名無しさん:2013/05/31(金) 02:21:40 ID:.Zurhu.I0
長友全盛期には程遠い感じだな
本田といい今後の代表がどうなってしまうのか不安だ

436名無しさん:2013/05/31(金) 02:24:34 ID:PWAcWLIw0
ところで
録画確認してたら、夕方やってた代表特番で
明大で後輩だったアナウンサーにも「非常にいい香りがしました」って言われててわろたw

437名無しさん:2013/05/31(金) 02:42:33 ID:3U3nS6vwO
>>436
なんだそれw
ウチの地方ではそんな特番やってなかったわ
どういう内容だったんだw

438名無しさん:2013/05/31(金) 03:04:10 ID:PWAcWLIw0
>>437
選手ピックアップして紹介とインタみたいな内容で、
香川内田吉田とかはZERO・Goingあたりで流れたインタの使いまわしだったんだけど、
長友は日テレのアナがサッカー部の後輩で、前日練習後のミックスゾーンでコメントとってたの
んでそのアナが、久しぶりに会った感想?みたいな感じで「いい香りでした」ってw

439名無しさん:2013/05/31(金) 03:12:13 ID:JX8O3g9U0
香友(*/∀\*)

440名無しさん:2013/05/31(金) 03:37:38 ID:C6WfkxSYO
>>435
要求だけは多い癖にあれこれ批判や文句垂れる奴も多いが、代表はコンディションが万全な長友と本田で持ってるようなものだからな
2人のコンディションが上がれば大丈夫だ

441名無しさん:2013/05/31(金) 03:39:26 ID:3U3nS6vwO
>>438
ありがとう!
いい香りって他でも言われてたの聞いたことある
なんかムカつくわーw

442名無しさん:2013/05/31(金) 06:25:10 ID:F69p/Gwc0
香友か、さすが外国暮らしが長いだけあるなw
出し所が無かったり前が塞がってたらニュルニュル入って行くね
インテルっぽかった

443名無しさん:2013/05/31(金) 09:56:47 ID:SAYpJHJE0
しかしチームのキーマンになるかもしれない選手がセリエでプレーしてて
通訳無しでコミュニケーション取れるというのは
ザックにとって僥倖なのかもしれない

444名無しさん:2013/05/31(金) 10:23:18 ID:rNDJJzTk0
長友相変わらず相手に背負われている時の、手癖が悪いね。
なぜかファール取られなかったけど

445名無しさん:2013/05/31(金) 12:26:33 ID:2IV7NoYI0
取られないようにやってるんじゃないですかね(適当
昨日はスペースにパス出してもらうってのがあんまり無かったかな
ホンディはよはよ

446名無しさん:2013/05/31(金) 12:35:52 ID:3U3nS6vwO
>>445
呟きで生観戦した人が長友が何度もオーバーラップ繰り返してたけど
後ろでパス回ししてたり前への意識が少なかったって
オフザボールの動きが少ないって言ってる人もいたけどテレビ観戦じゃやっぱり分からないね

447名無しさん:2013/05/31(金) 12:35:59 ID:3U3nS6vwO
>>445
呟きで生観戦した人が長友が何度もオーバーラップ繰り返してたけど
後ろでパス回ししてたり前への意識が少なかったって
オフザボールの動きが少ないって言ってる人もいたけどテレビ観戦じゃやっぱり分からないね

448名無しさん:2013/05/31(金) 12:37:19 ID:3U3nS6vwO
あれ、ミスってダブった!
ごめんなさい

449名無しさん:2013/05/31(金) 14:23:08 ID:lhR1CWfw0
http://web.gekisaka.jp/395273_119558_fl
 キ ャ プ テ ン 長 友

450名無しさん:2013/05/31(金) 14:23:08 ID:JX8O3g9U0
チャンピオンズカップ、8月1日マッツァーリインテル対モウリーニョチェルシー 対戦決定!
監督因縁対決乞う御期待!!

451名無しさん:2013/05/31(金) 14:27:34 ID:bx315Hu20
>>449
立派になって…でも別にキャプテンにはならなくて良いぞ
二言目には「主将の責任」「10番の重み」言いたがるからな、マスゴミって。

452名無しさん:2013/05/31(金) 14:42:00 ID:9Q2.rYjo0
>>449
>今、コンフェデに出ても、このチームなら全敗する。

全敗は避けたいなあ…

453名無しさん:2013/05/31(金) 15:49:06 ID:IsTsTr2I0
てかどこにキャプテンって書いてあるの?自演?

>僕も含めて、このままだと手遅れになるかもしれない
こういう言い方には好感持てるわ

454名無しさん:2013/05/31(金) 16:02:19 ID:GjD2zv9g0
長友は自分のふがいなさとチームの現状を猛省してるのに
なぜか偉そうだとか口だけとかってわめいてる人があちこちに沸いてるんだよなあ

455名無しさん:2013/05/31(金) 16:08:39 ID:IsTsTr2I0
本田が居ないから憎まれ役買ってるのもあると思うんだけど、そういうのが分からん頭の悪い人もわんさかいるだろうねw
今の代表は辛辣なコメントする人結構居るけど良いことだ。当時はそういうの中田ぐらいだったし。

456名無しさん:2013/05/31(金) 16:19:03 ID:3U3nS6vwO
>>454
日本代表は強いって思いたい人も多いんじゃね
長友がここまで危機感持つってよっぽどだと思うんだけど
昨日の試合で内容は良かったとか切り替えてとか選手達が言ってるし意識に差が出てるのかもな

457名無しさん:2013/05/31(金) 16:32:50 ID:IsTsTr2I0
内容が良かったなんて言ってる選手いるの?
麻也なんてブーイング希望するぐらいだし、牛田もバックパス多いから改善しなきゃって言ってるし、
殆どの選手は危機感持ってるでしょ。

まあ、マスコミの報じ方にまんまと乗せられてる人も居るんだろうね、左膝の時みたいに。
ここの人は慣れてるだろうけど

458名無しさん:2013/05/31(金) 16:55:51 ID:JX8O3g9U0
まあポジティブネガティブ織り混ぜてとかないとな
全員がムスップリッネガッとしてたら映りが悪いw
そこは各個人の役割もわかってるだろうしな

459名無しさん:2013/05/31(金) 17:00:18 ID:otPoEvAE0
昨季からの不調のインテルに居て本人は負けに慣れてしまう事に余計危機感感じてるんじゃないかな
ここで自他に発破をかけられる長友は流石だと思うね

460名無しさん:2013/05/31(金) 17:25:21 ID:H.0AshTs0
代表はW杯から今までが順調だったからね
今は怪我人が多いってのもあるけど、
停滞期ってのは絶対どこのチームもあるもんだから乗り越えていけるといいな

461名無しさん:2013/05/31(金) 17:29:10 ID:3U3nS6vwO
ちなみに自分が見てる限りは2失点目のファウルしたよね、みたいに言ってる人はいた
だけどほとんどは長友の意見に賛同してるよ
あ、2ちゃんは見てないです

462名無しさん:2013/05/31(金) 17:30:59 ID:5uGh.dMg0
別にそんな報告いらないような気が…w2ch見てるくせにーw

463名無しさん:2013/05/31(金) 17:31:14 ID:tsb/pE6w0
二十歳超えてガキ見たいな言い回ししか出来ない誰かさんよりは
よっぽどインタビュー見てても印象はいいけどな

464名無しさん:2013/05/31(金) 17:35:32 ID:6nd2X7ys0
シャビのことか

465名無しさん:2013/05/31(金) 17:35:50 ID:5uGh.dMg0
いい人そうだけどねw

466名無しさん:2013/05/31(金) 17:44:20 ID:3U3nS6vwO
日本はアンチフットボール

467名無しさん:2013/05/31(金) 17:52:36 ID:PWAcWLIw0
言い回しや言葉尻だったりを、端折られたり変えられたりすると、
そこから受け取る印象も変わるよね、と思ったよ
なので、ほぼ言ったままに近いんじゃないかと思われる今日の練習後のコメント


長友佑都「危機感は募るいっぽうです」
http://news.livedoor.com/article/detail/7725295/

――昨日の試合について。 
「昨日の試合では、僕自身もそうだし、チームとしてもそうだったけれど、すべてのパフォーマンスに失望したというか……。
本当にこれで世界と戦えるのか? 正直難しいっていうのを感じたので。
そういった悔しさがちょっと出て、昨日の試合後はしゃべる気になれなかった。
ホテルへ戻って、考えてみましたけど、今の日本代表は厳しさやハングリーさ、あとは、勝利に対して貪欲な気持ちや、
本当にどれだけの選手が世界のトップを目指しているのかというところで、そういった部分が足りないなと。
それは僕自身もそうだし、チーム全体もそうだし、そういう部分から考えなおさないと本当の意味での成長は、正直ないと思っている」

――昨日2点のビハインドの状態で、いかに点をとるか、勝つために何をするかというオプションがなかったように感じたが。
「僕は勝つために貪欲になりたいな、と。もちろん内容を求めていきたいというのはあるけど。
やっぱり勝たなければいけない。日本代表の日の丸を背負っている以上は、ね。
たくさんの子どもたちが見ているし、正直(昨日は)すごく恥ずかしかった。
うん、自分自身すごく情けなくて。まあ、本当に多くの方に応援してもらっているのに。悔しかった」

――コンディションも万全だったわけではないと思うが、強いチームなら悪いなりにも勝ちきれるのでは?
「そうですね。結局は日本代表はまだ世界の仲間入りはできていないのかなというのは、そういうところからわかりますよね。
本当に強いチームなら勝ちきるし、まあ、どんなコンディションでも負けることはないのかな? と。
ここのところ、負けが続いているけれど、本当に強いチームならそういうことはない」

――気持ちの強さだけでなく、クレバーさなども必要では?
そう、クレバーさとか、ハングリーさ。そういう部分はむこう(ブルガリア)のほうがあったからね。
コンディションはむこうのほうが悪かったのに。だから、僕らは学ばされたなと。正直W杯まではあと1年しかない。
そこを見据えてやっていくうえで、どれだけの選手が本気になっているのか? お祭りでいくわけじゃないので。
本当に勝つためにいくので。ちょっと気を引き締めたいなと。

――選手たちの意識改革が必要か?
しなければいけないというのは正直に思う。もう、少し手遅れに……このままだとなりそうだと。

――去年秋にブラジルと対戦したあと「ここから進化していく。自分たちには伸び代がある」と興奮や手ごたえを語っていたが……。
「あのときは、本当にまだまだやるべきことが多いと感じて、世界へ向けたモチベーションがみんな高かったと思うけど、
今は実際、あの時のモチベーションがどれだけあるかっていう。僕も含めてね。
ちょっと忘れかけているんじゃないかと、正直思うので。今、このチームでコンフェデを戦うと思うと、全敗しますよ。
だからこそ、今ちょっと考えなおさなくちゃいけない。僕自身も含めて」

――昨日は寝られたか?
「これかからのことを考えていたので、そこまでは寝られなかった」

――チームメイトと話したか?
「(香川)真司とは話しました。これからのぼくらが目指すべき方向や姿勢について、戦術というよりもビジョンですね」

――試合後に監督と話していたけれど。
「監督もやはり勝つためのハングリーさがないと言っていた。
『負けている状態でああやって後ろでボールを回している。
あの光景は世界ではやってはいけないし、そういう戦いを見せてはいけない。
ミスをしてもいいから、リスクをおってでも前へ行こう。
縦パスを入れて、前に進んでいく。その勇気ってのがやっぱりかけている』と、監督は言っていた。

――危機感は?
「募るいっぽうです」

468名無しさん:2013/05/31(金) 17:59:30 ID:NS5Ch6vo0
意識の違いが明らかだったね
海外組、それも長友、香川、本田に重きを置くのも仕方がないという感じ

469名無しさん:2013/05/31(金) 18:14:29 ID:9Q2.rYjo0
>『負けている状態でああやって後ろでボールを回している。
>あの光景は世界ではやってはいけないし、そういう戦いを見せてはいけない。
>ミスをしてもいいから、リスクをおってでも前へ行こう。
>縦パスを入れて、前に進んでいく。その勇気ってのがやっぱりかけている』

今回メディア向けにはこういうザックの発言出てきてないよな。
やっぱ直接話ができるとより監督の意図を掴めていいよな。

470名無しさん:2013/05/31(金) 18:19:16 ID:V/v6j6aA0
貪欲にガツガツ行けって事ですね?
ttp://blog-imgs-57-origin.fc2.com/s/n/n/snnantn/20130517223009170.jpg
うらうらうらうらうらああああああああああ!!

471名無しさん:2013/05/31(金) 18:25:13 ID:GjD2zv9g0
>>469
言葉が通じるだけじゃなくザックはセリエをよく知ってるし
インテルがどういうクラブだってこともよく知ってるから
そこで2年も試合に出続ける長友を無条件に信頼してる。

472名無しさん:2013/05/31(金) 18:38:17 ID:JX8O3g9U0
長友の言ってることわかる
戦術にしたって何にしたって意識で変わる!

あと長友も、香川や本田とは話したうんぬんはよく聞くけど そういう話しこそ特に後輩達としっかり話し合って欲しい

473名無しさん:2013/05/31(金) 18:40:11 ID:FVlu2PGM0
親善試合なのもあったけどみんな互いにリスペクトしすぎてたと思うわ
うまくやろうとせずどんな形でもがむしゃらに食らいついて1点もぎ取っていく強い意志が
対オーストラリアで勝敗を大きく分けるポイントになってくるだろうね

474名無しさん:2013/05/31(金) 18:41:15 ID:9Q2.rYjo0
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130531/113298.html
今野泰幸「課題はやっぱりセットプレー」/ブルガリア戦

―要求とは?
「もっと運べと。長友(佑都)とかね、後半とか特に」


普段からたぶんザックとそういう話してての、この長友の要求なんだろうな。

475名無しさん:2013/05/31(金) 19:53:46 ID:JX8O3g9U0
こうもセットプレーでの失点が続くと、闘莉王と中澤呼びたくなっちゃうw
W杯でのあの二人は本当に鉄壁だった…
よくあれだけ防いだもんだよ
所詮たらればなんだけどさ…

476名無しさん:2013/05/31(金) 21:43:49 ID:IsTsTr2I0
>>467
なんかヤフートップに載ってた記事とは結構違う印象受けるね

477名無しさん:2013/05/31(金) 21:45:46 ID:vib25sSc0
インテルトレーニングコーチ解任されたとのことらしいけど

478名無しさん:2013/05/31(金) 21:59:23 ID:sUS0vnTY0
代表のことよく分からんのだけど
意識改革が必要ってあるが
温度差があるの?
本田長友香川とかは色々と熱そうだが

479名無しさん:2013/05/31(金) 22:01:26 ID:9Q2.rYjo0
香川が熱いとはあんま思わないなあ…

480名無しさん:2013/05/31(金) 22:03:51 ID:sUS0vnTY0
>>479
3人で話し合うってあったからさ
まあ川島の方が熱そうだな

481名無しさん:2013/05/31(金) 22:16:53 ID:Hzprs1zY0
>>474
怪我明けで、トップコンディションに程遠い長友に要求って代表は本当に運べる奴居ないんだな

482名無しさん:2013/05/31(金) 22:26:44 ID:9Q2.rYjo0
>>481
いやいや長友から今野への要求だよ。

483名無しさん:2013/05/31(金) 22:38:04 ID:Hzprs1zY0
>>482
すっかり今野からの要求だと思って読んでやした

484名無しさん:2013/05/31(金) 22:56:10 ID:h6If/4No0
前の選手から長友への要求とも取れる文面だね

485名無しさん:2013/05/31(金) 23:24:03 ID:bx315Hu20
ゴルコムの今ちゃんインタビュー見りゃわかると思うよ

―前の要求というのは3トップからの要求?
「3トップもそうですし、サイドのMFもそうですし。もっと良いパスをくれよって」

―インテルでは長友選手はそうした場面で2人で崩していくから、要求も高かったのでは?
「個性が強いから、いかに気持ち良くプレーさせるか。それが僕の仕事だと思うし、僕も常に自分に求めているし、
自分がパスを出せれば、前が攻撃してくれると思っているから、やっているつもりだったんですけど」

486名無しさん:2013/05/31(金) 23:30:41 ID:vLCY6Uco0
今ちゃんインタビュー読むと
長友の怒りは主に今ちゃんに向けてのものだったのだろうか

代表各人の温度差が縮まってない感じがするしな

487名無しさん:2013/05/31(金) 23:32:20 ID:jUGiVnNk0
>>486
そうなの?今ちゃんとは特に思わなかったけどな

488名無しさん:2013/05/31(金) 23:32:42 ID:JX8O3g9U0
>>486
いや今ちゃんだからこそ言いやすいんだと思う
FC東京の時はいいコンビだったしw

489名無しさん:2013/05/31(金) 23:32:46 ID:PWAcWLIw0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どこをどう読んだら今ちゃんに向けてになるの…

490名無しさん:2013/05/31(金) 23:36:00 ID:5uGh.dMg0
無理ありすぎるw

491名無しさん:2013/05/31(金) 23:48:59 ID:V/v6j6aA0
これはもう読解力云々じゃなくて、もう少し長友の性格を理解しようよとしか…
長友が他人に怒りを転嫁するわきゃ無いと思うんですが如何

492名無しさん:2013/05/31(金) 23:52:04 ID:bx315Hu20
代表戦後はちょっとズレた意見が出て来るよね
故意じゃないものもあるだろうけど、分断くさく感じてしまう

493名無しさん:2013/05/31(金) 23:56:30 ID:e5JFVYrg0
代表でのみ長友を見るお客さんとか?

494名無しさん:2013/06/01(土) 00:06:20 ID:wtMAlPJo0
おもろかわいい
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1370012437_0.gif

495名無しさん:2013/06/01(土) 00:12:31 ID:BZGiUCZ.0
>>494
これ何やってんだ?

496名無しさん:2013/06/01(土) 00:15:45 ID:urTJAiKk0
>>494
なんかわからんけどカワイイねw

497名無しさん:2013/06/01(土) 00:20:51 ID:Pt4r2t5g0
>>494
これさっきNHKで見て、一瞬だったから長友以外誰がいるんだか分からなくて
でも香川はいるように思ったんだが…うーんw

498名無しさん:2013/06/01(土) 00:21:05 ID:hCvBYtg.0
>>494
危機感が募っていたのは笑いが足りてないという意味だったのか
そりゃてえへんだ ……コーナーロゴ?みたいなのが絶妙のタイミングだなw

499名無しさん:2013/06/01(土) 00:28:24 ID:lV81srW60
>>494
なんだこれwwww
参加してええええええ!!!

500名無しさん:2013/06/01(土) 00:28:44 ID:xhJRcx2c0
>>494
このリラクゼーションメニューの映像かな?
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/eK_dXAi58K.1.Koki%2520NAGAHAMA.jpg

一人恥ずかしそうに乗りきれてない前田がかわいい

501名無しさん:2013/06/01(土) 00:30:33 ID:wtMAlPJo0
>>497
左から時計回りで前田さん香川今ちゃん長友清武、でした

手つなぎリフティングは代表でよく見るけど、ででーんアウトーのルールがわからないw

502名無しさん:2013/06/01(土) 01:01:59 ID:hCvBYtg.0
>>500
その一連の画像らしい 大食い魔人が笑いを取っている…?
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130531-600359-1-L.jpg

503名無しさん:2013/06/01(土) 01:03:23 ID:GZeLx9Eg0
>>494
おもろカワイイなw
静止画だとUFO召還の儀式みたいだけど、
動画だと更にカオスだったw

504名無しさん:2013/06/01(土) 01:34:03 ID:xhJRcx2c0
>>502
逆側から撮った写真が見たいものです

505名無しさん:2013/06/01(土) 01:55:50 ID:wtMAlPJo0
探したけど逆側からはなかったぐぬぬ…

召還儀式中みたいになってるのはあった
http://www.sanspo.com/soccer/images/20130531/jpn13053117120018-p3.jpg

506名無しさん:2013/06/01(土) 02:01:01 ID:DtdGPAnw0
>>470
ごっつぁんです
保存しますた

507名無しさん:2013/06/01(土) 02:16:04 ID:DtdGPAnw0
今野
>攻撃面でも、結構いい形が作れたのでそんなに悲観することはないと思う

長友
>今、このチームでコンフェデを戦うと思うと、全敗しますよ

危機感が全く違うよね
きっとこういう時って今までは本田が引っ張ってたんだろうなと思った

508名無しさん:2013/06/01(土) 05:01:03 ID:YcFr2k8c0
スナイデル「インテルは何度も僕を壊そうとした」
http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-216.html
ガラタサライのプレイメーカー、ヴェスレイ・スナイデルはDe Telegraaf紙のインタビューで、前所属クラブのインテルを強く批判した。

「選手やファンには申し訳ないけど、インテルが9位に終わり、監督が更迭されても(それ以外の)クラブの人々には何ら同情はないですね。
彼らは欧州リーグさえも確保できなかった。
責任ある立場の人が、クラブで何が起きているのか考えるきっかけになればいいと思う。それはインテルに相応しくないものだった。
彼らは何度も何度も僕をダメにしようとした。
[たとえば?ある日トレーニングに人を連れていって、他の選手のゲストと一緒にバーで待ってもらっていた。でもあとで迎えに行ったら居なくなっていた。
追い出されて、窓無しの狭い部屋に押し込まれていた。]
強い性格を持っていなかったら、僕は引退していただろう。
僕の信頼と尊敬に値しない人間が、クラブには沢山いた。
困難なときが沢山あったけど、巡り巡って僕は強くなることができた。」


*鍵括弧部分、オランダ語ソースから追記しました。

509名無しさん:2013/06/01(土) 05:40:30 ID:3xvTaYv.0
ツイッタ―で「僕はそんなことを言った覚えはない」までが1セット

510名無しさん:2013/06/01(土) 07:55:01 ID:a6/F7w7g0
ハンダとグアリンはCL出れるチームに行きたいらしいってどこかで見たけど、
ハンダ神が言うならともかく、グアリンおめぇ…って感じやわw
いや、嫌いじゃないんだがw

511名無しさん:2013/06/01(土) 08:37:28 ID:XlJkTTwo0
クルヴァ・ノルド:モラッティへ12の質問
>12) クラブを去った人みんながあなたのことをよく言い、インテルのことを悪く言う・・・なぜか?

スナイデル「インテルは何度も僕を壊そうとした」
>責任ある立場の人が、クラブで何が起きているのか考えるきっかけになればいいと思う。
>それはインテルに相応しくないものだった。彼らは何度も何度も僕をダメにしようとした。

この辺と関係があるのかも・・CLは言い訳で、出ていきたくなってるのかなと思った
ハンダノビッチに出ていかれると相当困ると思うが

512名無しさん:2013/06/01(土) 10:43:06 ID:9Fvg3YPk0
しかしスナは一度はインテル残留を選択したわけだしな〜
ある時点では居心地よくて、状況が変わるとそうでなくなる、とかはままあることで。
>>508で例にあげてることなんて行き違いで起こり得ないとも言えないし。まあ…様子を見ようw

513名無しさん:2013/06/01(土) 11:16:55 ID:BZGiUCZ.0
>>508
[たとえば?ある日トレーニングに人を連れていって、他の選手のゲストと一緒にバーで待ってもらっていた。
でもあとで迎えに行ったら居なくなっていた。
追い出されて、窓無しの狭い部屋に押し込まれていた。]

窓なしの狭い部屋に押し込まれていたのって誰だ?

514名無しさん:2013/06/01(土) 11:18:48 ID:Gq9qAxyQ0
ゲストだろ わかるはずもない
ヨランテならしかたないw

515名無しさん:2013/06/01(土) 11:29:14 ID:xhJRcx2c0
減俸交渉で揉めてる間、フロントから冷たい仕打ちを受けたって事でしょ。
どこのクラブでも起こりうる事だけど、まあ良い気持ちはしない話だね。

>>513
スナイデルの知人か家族でしょ

516名無しさん:2013/06/01(土) 12:25:12 ID:fXZJ5Nk.0
まぁパッツォの七番事件もビックリしたけどさ、それ以来七番呪われてるしw
でも逆にそこまでしないと出てかないくらい居心地が良いのかもしれない、とか?
まぁ外野からじゃ何もわからんね

517名無しさん:2013/06/01(土) 13:04:22 ID:lV81srW60
この前のティフォージ達の横断幕じゃないけど、出ていった選手達は本当に会長以外全く誉めないし感謝してないのは気になる…

518名無しさん:2013/06/01(土) 13:31:26 ID:Xo5xjkJ20
スナ可哀想だな、マスコミにいいようにされて…
長友も伊紙に限らず東スポやらスポニチやらデイリーやらに糞記事書かれてるが、そういうもんだよな
左膝の騒動の時も協会やインテルにコンフェデに出たい長友の我侭を聞いてもらって〜みたいな論調になってたし。

519名無しさん:2013/06/01(土) 14:02:53 ID:hCvBYtg.0
そこでオビたんの名言
「しょせん新聞に書いてあることですから………(笑)」

520名無しさん:2013/06/01(土) 14:08:14 ID:G5bpnDuM0
スナに限らずだけど、>509はある意味名言w
長友の「言ってない」は翻訳繰り返した事での変化が原因みたいだけど
あとやっぱり>519も名言だよなあ

521名無しさん:2013/06/01(土) 14:44:08 ID:w4QU3qgA0
「後で、『ほら見ろ、マスコミに取り上げられてもロクなことなかっただろう?』って言ってやりましたよ(笑)」

522名無しさん:2013/06/01(土) 14:56:49 ID:9Fvg3YPk0
>>521
ラニエリはいいこといっぱい言ったよね。
モナコで末永くがんばってほしい。

523名無しさん:2013/06/01(土) 15:02:12 ID:hCvBYtg.0
そんな事よりカピタンの生え際アップでも見てドキドキしようぜ!
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Javier+Zanetti+Soccer+Manager+Game+Presentation+NGChLMNG3nwx.jpg
また金のバクかよ…笑って受け取るカピタンカコイイ
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/Javier+Zanetti+Soccer+Manager+Game+Presentation+UjUpjRJEvh9x.jpg

ラノッキア、フル出場乙 コンフェデ選出も勝ち取ってくれ
あのピルロのFK見たらドヤ島さんじゃ絶対止められんと思ったがなorz

524名無しさん:2013/06/01(土) 15:05:25 ID:xhJRcx2c0
>>523
あれ、髪の毛が黒くなってる?
今季試合に出てた頃はダークブラウンだったような…
パーツを替えたのかな

525名無しさん:2013/06/01(土) 15:13:22 ID:jS3sLrRI0
>>523
もみあげ辺りだけ残してつるっぱげコラが作られても違和感ない感じ

526名無しさん:2013/06/01(土) 15:46:12 ID:3xvTaYv.0
お前らが髪ネタでいじってるってカピタンに報告してきた

527名無しさん:2013/06/01(土) 15:46:38 ID:htMxB/hc0
>>524
>>525
なんて怖いもの知らずなんだ・・・w

528名無しさん:2013/06/01(土) 16:01:31 ID:ZKryf0YY0
その後、冷たくなった>>524>>525が発見された・・・

529名無しさん:2013/06/01(土) 16:08:10 ID:hCvBYtg.0
>>528
????「HAHAHAHAボクハ ソンナコトキニシナイヨ!」

背番号23じゃないせいか控えめキャラにもどってるラノッキアさん
http://cache.daylife.com/imageserve/08OS3KL980aWM/1600x.jpg
「サッカー 日本・イタリアOB戦」両チームのユニフォームを発表!
http://www.puma.jp/football/2013/05/-ob.html
さすがにアッズーリ相手に青は使えんわなw

530名無しさん:2013/06/01(土) 16:18:03 ID:htMxB/hc0
ヒゲ剃ったんだねwやっぱりラノッキアはこっちがいいよ

531名無しさん:2013/06/01(土) 16:26:20 ID:9Fvg3YPk0
>>529
なんかつるっとしててワロタw>ラノ

532名無しさん:2013/06/01(土) 16:36:55 ID:O4tUp8TU0
>>523
この黒々とした感じと髪質の質感、これは・・・
まぁカピタンは若々しいということにしておこう

533名無しさん:2013/06/01(土) 16:50:05 ID:nlLpCM4U0
>>529
ラノ・・・w
もっと存在感出してくれよ・・・w

534名無しさん:2013/06/01(土) 17:10:34 ID:wtMAlPJo0
>>529
なんか随分とこざっぱり爽やかな好青年にw

535名無しさん:2013/06/01(土) 17:48:17 ID:0OoIpza60
>>533
インテルでもフラットにつきあってるのは長友とガルくらいだし
元々人付き合いが苦手というか不思議ちゃんだからなあ

八百長騒動だって友人に紹介され数回しか会ってない選手の
母親が病気ってウソを真に受け手持ちの金をあげたりしてるだろ
人が好いというかちょっと信じられないくらい間が抜けてる

536名無しさん:2013/06/01(土) 17:55:03 ID:9Fvg3YPk0
スタンコとはゴール後に熱い抱擁かわしてたじゃん
カッサーノのことも持ち上げてはしゃいだり。
まあちょっと人がよすぎる感じはあるw

537名無しさん:2013/06/01(土) 18:45:11 ID:nlLpCM4U0
>>535
まあ人が良くても不思議ちゃんでもいいけどね・・・w

サネッティカンビアッソももう年だし、次期キャプテン候補何だから、もうちょっと闘志というか、男気が欲しいよなあ・・・試合中とか、ロッカールームでも
長友はキャプテンよりも盛り上げ役の方が適してるだろうし、ラノ以外で他にめぼしい候補もいないから余計に期待してしまうな

538名無しさん:2013/06/01(土) 18:53:28 ID:3xvTaYv.0
サネッティの後だから逆に試合中も吠えまくるキャプテン見てみたいんだけど
それこそポーリみたいにウオオオオォォって感じで頼む

539名無しさん:2013/06/01(土) 18:59:54 ID:lV81srW60
ラノはたまにぷっつんしてCard貰ってたりしてたじゃん
うまくいってない時のラノの態度とかはキャプテンに向いてないよ

540名無しさん:2013/06/01(土) 19:15:33 ID:hCvBYtg.0
時期キャプテン?
そんな遠い未来の話ならパーザでいいよ 貫禄あるし

Sneijder: "Inter giu? Mai detto di essere contento"
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=116489
スナ「俺言ってねえよ」
お約束来ましたーw

541名無しさん:2013/06/01(土) 19:23:14 ID:63v6nKmA0
様式美すら感じるわw

542名無しさん:2013/06/01(土) 19:24:03 ID:wtMAlPJo0
すでにそこまでが様式美w

543名無しさん:2013/06/01(土) 19:30:21 ID:9Fvg3YPk0
>>540
最後の方まで正確に意味がとれないんだが、どっかにすでに訳きてるかな?
全否定なのか部分否定なのか、よく分からん。つかもちろんこの記事の信憑性も分からんけど。

544名無しさん:2013/06/01(土) 19:31:26 ID:3xvTaYv.0
まだ読んでないけど

ですよねーww

545名無しさん:2013/06/01(土) 19:37:38 ID:0OoIpza60
ここまでがお約束なのは想定通りの流れだけど
あんなにくっちゃべって「言ってねえよ」で済ますか普通w

546名無しさん:2013/06/01(土) 20:22:45 ID:ZKryf0YY0
マスコミ「スナイデルがこんな事言ってたぞ!」
スナ  「は?そんな事言ってね〜し。書いた奴誰だゴルァ!!」

もはやお約束だなw

547名無しさん:2013/06/01(土) 20:37:27 ID:m1RpvIkE0
元の記事ってオランダメディアじゃなかったっけ
オランダにスナの敵でもいるんか

548名無しさん:2013/06/01(土) 20:43:08 ID:9Fvg3YPk0
そう、オランダのメディア。前回はトルコメディアだっけ?
まあぶっちゃけ少しくらいはスナもインテルにケチつけること言ってんじゃないかと思うけどw
そんな深刻な感じじゃなくってさw

549名無しさん:2013/06/01(土) 20:44:02 ID:XHy969A2O
スナイデルはいちいち反論するな
やっぱ嫁が芸能人だから情報がすぐ入るのか?
最近ならモッタとかルシオは批判言いっぱなしだし…

550名無しさん:2013/06/01(土) 21:00:58 ID:w4QU3qgA0
嘘なら反論しないとまずいだろう。

551名無しさん:2013/06/01(土) 21:26:53 ID:wtMAlPJo0
http://cache2.nipc.jp/soccer/japan/news/img/P2013060102617-nagatomo-ns-big.jpg
ラジオ体操の小学生みたいのが混ざってる…w

552名無しさん:2013/06/01(土) 22:01:54 ID:eSCHxKh20
小学生って言うな!w
今回の合宿、清武と一緒に写ってるの多い気がする

553名無しさん:2013/06/01(土) 22:30:19 ID:fXZJ5Nk.0
あーたらしーいあーっさがきた♪
皆勤賞とりそうな小学生w

否定スナきたか、今回はオランダなのに何故

554名無しさん:2013/06/01(土) 22:43:12 ID:9Fvg3YPk0
日本のマスコミが日本人に関するニュースだからといって正確に情報伝えるのかと

555名無しさん:2013/06/01(土) 22:50:49 ID:hCvBYtg.0
>>551
そのソックスの長さが小学生感を醸し出すんだろうか

ところでアーセナルがJCを獲得かって噂があるね
実現したら来日しちゃう?ジュリオさん日本で太っちゃう?

556名無しさん:2013/06/01(土) 23:03:33 ID:pQkBZyN60
甘味処は全て出禁でw

557名無しさん:2013/06/01(土) 23:39:07 ID:fXZJ5Nk.0
ジュリオ もしもしユウト?ちょっとオススメの店おせーて

つかウルグアイだとフォルランとかカバーニとかスアレスも来るのかな、凄いな

558名無しさん:2013/06/01(土) 23:44:06 ID:w4QU3qgA0
ジュリオはアーセナルだそうだね

559名無しさん:2013/06/01(土) 23:45:18 ID:BZGiUCZ.0
△のスレが盛り上がってるけど
ミランに来るのかね
日本人対決ってのは凄い楽しみだけど

560名無しさん:2013/06/01(土) 23:55:14 ID:xhJRcx2c0
>>557
ウルグアイて総人口もサッカー人口も多くないのに凄いよね

△ミラン移籍したら嬉しすぎるわ
でもミランは監督の去就がはっきりするまで市場の動きはなさそうに思う

561名無しさん:2013/06/02(日) 00:03:22 ID:cXFaV5jU0
>>560
今になってアッレグリ留任とか言ってるもんなあ
正直△がミランに来たら、フィットするかどうかは別として戦力として嫌だなw
インテル好きとしての立場からしか見られんわ

562名無しさん:2013/06/02(日) 00:15:15 ID:mEO0WIQ20
避難所まできて本田さんのエアー話ししなくていいし

563名無しさん:2013/06/02(日) 00:16:39 ID:IEX9MAXs0
さすがに確定ソースも出てない上にスレチと思う
本スレではインテルdisったりもしてるし該当スレでやって欲しいかな

564名無しさん:2013/06/02(日) 00:54:02 ID:/QlEjZtA0
エアといえば、ちょっと前にどこかで出てたチェルシーが長友にオファーって何だったんだろw

565名無しさん:2013/06/02(日) 00:59:12 ID:J8cpL4fI0
アレはアンチが言い出してソース貼れよって言われたら暴言はいて結局はらない
その後もソース出さずにチェルシー1500万だけをいろんなところに書き込んでた

566名無しさん:2013/06/02(日) 01:05:42 ID:VGLMXVhA0
>>564
去年末だかな、どっかの飛ばしで出てたよチェルシー。
それ以降、本スレ他でガセチェルシーネタを定期的に書き込むアンチが出てきたように思う。

567名無しさん:2013/06/02(日) 01:47:18 ID:lFdR9Nr20
膝がいちおうミステリーのままだし、長友移籍は今夏は無いのかな
まぁもうすっかりインテルに愛着わいちゃったし、
新生マッツァリインテルでどう成長するか楽しみだけどね

568名無しさん:2013/06/02(日) 01:51:37 ID:cXFaV5jU0
>>567
マッザーリ楽しみなんだが、ガルガノの去就が二転三転だからなあ
移籍話で心労募るから、しばらく代表に逃げるわw

569名無しさん:2013/06/02(日) 01:57:16 ID:.Xch558M0
やっぱり否定したか…
人格もメディアの思うがままってか
長友も辛いとこだけどスナと連絡でも取り合ってお互い励ましあうといい
糞メディアなんて踏み台にしたれー

570名無しさん:2013/06/02(日) 03:10:47 ID:ZNrZLqTY0
インテル避難所に書き込まれてるメルカート情報で、ガルガノさんは買取じゃないかというニュースがあるね
あとスケロット売り出す方向とか

571名無しさん:2013/06/02(日) 05:39:22 ID:CHtG31H20
ガルガノは必要。長友以上にラノの抱っこ対象になってるイマゲだから。
ラノの精神衛生のためにも必要。そしてもちろんラノユーべとか許さぬ。

572名無しさん:2013/06/02(日) 08:10:57 ID:lFdR9Nr20
中盤にどうしても大きな穴が開いてCBの負担が大きいインテルで、
あれだけ走り回って中盤を埋めてくれるガルガーノはCBのラノッキアからしたら
とても助かる存在なんじゃなかろうか、長友もしかり

573名無しさん:2013/06/02(日) 20:48:33 ID:VGLMXVhA0
いつもの事ながらアルバレッラコーチが強面すぎる
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_f-sc-tp2-20130602-1136986.html

574名無しさん:2013/06/02(日) 21:24:13 ID:cXFaV5jU0
>>573
わいわい騒ぎすぎて怖いおっちゃんに睨まれ逃げるの図

575名無しさん:2013/06/03(月) 09:21:12 ID:ET3KvJD.0
本田ジュニア誕生してた
長友もはよ

576名無しさん:2013/06/03(月) 13:52:42 ID:gtN1S5l.0
長友は本田ベビーのこと知ってたんだろうか

577名無しさん:2013/06/03(月) 16:46:10 ID:eyaGLcjA0
>DF長友佑都は「彼(本田)が入ることで、チームがメンタリティー的に引き締まる。
>発言、振る舞いを(選手たちが)意識している部分もありますから」
振舞もそうかもしれないけど
この間の親善試合のオフサイドになったプレーでも長友が預けた相手が本田かカッサーノだったら
最初のタイミングでリターンが来たんだろうな・・リターンが来ることを考えて走ったんだろうなとは思った

578名無しさん:2013/06/03(月) 17:56:29 ID:tIasCmIs0
インテル売却なら長友放出も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000016-tospoweb-socc

さすが東スポ

579名無しさん:2013/06/03(月) 18:02:05 ID:ggFgqnYA0
そんな記事貼るなw

580名無しさん:2013/06/03(月) 18:04:22 ID:eyaGLcjA0
無茶苦茶すぎ・・
セリエのEU外外国人枠は新たに獲得する際の話だろうに・・・

581名無しさん:2013/06/03(月) 18:37:54 ID:ZxicY3/o0
東スポはよく知らないのに記事にするからこうなる

582名無しさん:2013/06/03(月) 19:03:38 ID:QDb7Zhg.0
前から薄々感じてたけど長友に対するマスコミの姿勢って隙あらば叩いてやろうって感じだね

583名無しさん:2013/06/03(月) 19:19:12 ID:ggFgqnYA0
マスコミなんて一般人でも平気で叩いて自殺に追い込むような輩ですよ。

584名無しさん:2013/06/03(月) 19:41:26 ID:SINPX1N.O
ちょっと試合出なかったらレギュラー剥奪だの長友だけがビッグクラブの時はもっと煽ってたよ
長友がそんなマスコミにもきちんと対応してるからまだこれくらいですんでる
中田とか本当に酷かったもん
長友のスポンサー関係考えたら仕方ないんだろうけどやっぱり腹が立つw

585名無しさん:2013/06/03(月) 21:39:25 ID:dFTJzD.M0
明後日かと思ったら明日OZ戦か
長友出るのかね

586名無しさん:2013/06/03(月) 21:44:22 ID:ggFgqnYA0
そりゃ出るは出るだろうけど。結局本田や岡崎も出るんだろうなと思ってるが。
早めに点取って休めたら理想……… だけどまあ難しいわな。

587名無しさん:2013/06/03(月) 21:48:38 ID:y9votiPo0
>>585
4バックに戻すとか言ってるみたいだし出るんちゃいますかね

コンフェデではどの程度メンツ変わるのかぬイタリア
http://cache.daylife.com/imageserve/0gZ6gHad3rg9p/x1600.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0chedmRd85exw/1600x.jpg
ポーリ、白黒や赤黒の移籍話出るわ腹出るわ終わっとるなー

588名無しさん:2013/06/03(月) 21:53:43 ID:S9v5TI4.0
長友が怪我でもしない限り交代は無いだろうね
リードしてても守備で期待出来るし
途中から左サイドゴウトクとコンビ組みそうな気がするわ

589名無しさん:2013/06/03(月) 21:56:56 ID:ggFgqnYA0
>>587
いやいやまさかまだ若いんだし、空気孕んじゃってるだけだよきっとたぶん

590名無しさん:2013/06/03(月) 22:52:33 ID:D3.gj9ME0
カッサーノだって腹出てるやん
大丈夫や...いや確かに天才の傘坊と比べるのはあれだけど

591名無しさん:2013/06/03(月) 23:10:08 ID:y9votiPo0
>>590
カッサーノが23歳ぐらいの時ってまだ腹出てなかったと思うのよのさ
ミラン時代にめっさオヤジ腹になってたのは記憶してるけどw

さて明日のW杯出場決定を祈念して五体投地りますかのお
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m5f6i0dWEX1qjfme5o1_500.jpg

592名無しさん:2013/06/03(月) 23:18:14 ID:N1u444dk0
>>591
萌え五体投地…(´д`*)

カサのおなかにはカワイイが詰まってるんだよw

593名無しさん:2013/06/03(月) 23:25:07 ID:D3.gj9ME0
>>591
サンプ時代がもう随分前のことのように感じるw
オヤジ腹になるのは何が悪かったんだろうなwだけどスマートな傘坊よりオヤジ腹の方が貫禄あって好きだわ


きゃわわっ
五体倒地全員うちにください

594名無しさん:2013/06/04(火) 00:52:23 ID:viz8m1MU0
インタビュー
http://tv.samuraiblue.jp/index.html?CategoryID=1&MovieID=1750
http://www.jfa.or.jp/movie_archive/thumbnail/201306/1750/1750.jpg

595名無しさん:2013/06/04(火) 01:26:18 ID:99DGpYM.0
>僕らが目指すべき方向性というか、心の部分でどこを目指すのか、
>どうしたいのかってことをはっきりと話し合わないと。
>お互いに目標が変わってるかもしれないですから。

話した?それともまだ熱く語り合ってる?
試合、期待してる。あと、全員けがなく終わりますように

596名無しさん:2013/06/04(火) 01:39:48 ID:FVQRSgNE0
>>595
…それは長友のブログにでも送るべきじゃなかろうか、さすがに。

597名無しさん:2013/06/04(火) 01:43:52 ID:7lKFr6.o0
>>596
目を合わせちゃいけません!

598名無しさん:2013/06/04(火) 01:47:58 ID:99DGpYM.0
>>596
ごめん、ちょっとぼけてたみたいだ・・
できれば見なかったことにしてほしい

削除してくれればいいが・・

599名無しさん:2013/06/04(火) 02:02:13 ID:HYc4WOAs0
>>587
ラノって長髪イケ面補正かかってたんだなと思った
ポーリは山田何とかって言う隠し子がいた
見た目が暑苦しい俳優に似てると思った

600名無しさん:2013/06/04(火) 04:32:14 ID:e2mQDpBs0
>>598
IDがカッサーノだし応援コメを本人がイタリアから書き込んでるのかと思ったぜw

601名無しさん:2013/06/04(火) 06:41:10 ID:M9v0QpZo0
さっきBBSでモウリーニョ復帰ニュースやってたけどあいかわらず選手以上に目立つかっこよさだなw
再婚の環境が整った、幸せになりたい、とのたまっておられたが。でもインテル戦は負けてくれ!

602名無しさん:2013/06/04(火) 07:47:30 ID:phuuQDBU0
ラノとポーリがコンフェデメンバーから外れた

603名無しさん:2013/06/04(火) 08:13:31 ID:DlN7KIsk0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

604名無しさん:2013/06/04(火) 10:08:03 ID:2XQOSadI0
えー、あのユニでラノのイタリアユニ釣るの楽しみにしてたのにぃw
なんだよ、ユベの陰謀かぁ?
ショボーン……

605名無しさん:2013/06/04(火) 10:09:02 ID:FVQRSgNE0
本当だ…寂しい
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20130604/114004.html

若手中心でいくんじゃなかったのか!

606名無しさん:2013/06/04(火) 10:09:10 ID:fzcJEjBs0
膝の怪我が思わしくないんでしょ

607名無しさん:2013/06/04(火) 13:03:45 ID:F2zNq1.60
ゆっくり膝を治してくれ……。
ポーリはどした? 当落線上だったのか?

608名無しさん:2013/06/04(火) 14:07:24 ID:jIecSwA20
でもこれで心置きなく日本が応援できるぜ!…できるぜ…

609名無しさん:2013/06/04(火) 14:17:23 ID:rTFJ.mmA0
ラノめっちゃ無理してたもんな…本人の意向だったのかどうか分からんが

610名無しさん:2013/06/04(火) 16:47:58 ID:b8kfercwO
ラノを見たかったけど目標はW杯なんだから怪我を完全に治さなきゃ
長友もコンディションを徐々に上げて行くって言ってたけど大丈夫かな
幸い突破は決まってるも同然なんだから無理はしないで欲しい
駒ちゃんやゴートクがいてくれるからインテルみたいな強行出場がないだけまだ安心だけど

611名無しさん:2013/06/04(火) 18:57:53 ID:Lr34yxTk0
スタメンきたー

612名無しさん:2013/06/04(火) 19:12:01 ID:PgKSD8Rs0
>>591
なんという可愛さ

長友も膝の怪我が思わしくないならコンフェデ辞退しろと思ったが
もう大丈夫なのかな

613名無しさん:2013/06/04(火) 19:21:04 ID:/uY7TDAk0
監督がGOサイン出してるんだからやれるという判断なんだろう
アシスト期待

614名無しさん:2013/06/04(火) 20:19:51 ID:uVZm4Jds0
長友前半かなり上下動してたな

615名無しさん:2013/06/04(火) 20:24:29 ID:AVfL3MDc0
全快には見えないけど、復調してきてる感じはする
良い試合だわ

616名無しさん:2013/06/04(火) 20:29:09 ID:ojxFrnN20
本田を信頼しまくってる感

617名無しさん:2013/06/04(火) 20:29:24 ID:PttlDkJk0
本田へのリターンおしかったな
ハーフバウンドでちょっと合わなかったけど

618名無しさん:2013/06/04(火) 21:25:29 ID:PgKSD8Rs0
まあ取りあえずお疲れだったな

619名無しさん:2013/06/04(火) 21:26:58 ID:/uY7TDAk0
負けなくてよかった

620名無しさん:2013/06/04(火) 21:28:29 ID:4MSO4TQk0
心臓に悪い試合だったなw
シュート惜しかった。

621名無しさん:2013/06/04(火) 21:28:40 ID:h0yYQ8ew0
動きは全然だめだったな

622名無しさん:2013/06/04(火) 21:31:48 ID:peeynj020
ひとまず決定おめ!

623名無しさん:2013/06/04(火) 21:35:45 ID:uVZm4Jds0
突破おめ
左サイドでフルは久しぶりだったな
運動量も相変わらずだったしコンフェデ楽しみだわ

624名無しさん:2013/06/04(火) 21:36:11 ID:PgKSD8Rs0
長友の試合後のインタビューは流石だなw

625名無しさん:2013/06/04(火) 21:41:40 ID:0tcwzAPo0
なんか途中で一瞬だけ右サイドと入れ替わってなかった?w
まぁ突破オメ、本田が居るとやっぱやりやすそうだね
そしてナイスコメント

626名無しさん:2013/06/04(火) 21:43:52 ID:PttlDkJk0
WBの時の方がいいなやっぱ

627名無しさん:2013/06/04(火) 21:50:14 ID:4MSO4TQk0
代表試合:長友を擁する日本はW杯本大会進出を決める
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=6038

628名無しさん:2013/06/04(火) 21:58:05 ID:FVQRSgNE0
ベストには程遠い、でも復調してきてるよ。
少しずつ前進してってくれたらいい、そして突破おめ!

629名無しさん:2013/06/04(火) 21:59:24 ID:7lKFr6.o0
>>627
相変わらず代表結果載せるのはえええww

PK獲った時「まだ喜んじゃらめえええええええ」って
実況に書きそうになったわ 規制かかってたけどw

630名無しさん:2013/06/04(火) 22:00:38 ID:h0yYQ8ew0
でもザックの信頼ハンパないことはわかった
これからもっと上がってくることを期待

631名無しさん:2013/06/04(火) 22:00:41 ID:i65wFZos0
だんだん本調子に近づいてきたな。あとちょっとって感じのところまではきてるね
なんにせよ確定してよかったよかった

632名無しさん:2013/06/04(火) 22:02:46 ID:0tcwzAPo0
>>629 クチュおつ
ちょうどコンフェデで調整できるな、贅沢w
長友は連戦のほうが調子上がっていきそう、ちょうどベストな状態で新監督にアピールできるな

633名無しさん:2013/06/04(火) 22:03:35 ID:KgA7Dt660
もうちょいかな。

634名無しさん:2013/06/04(火) 22:04:18 ID:PttlDkJk0
Nagatomo's Japan qualified for World Cup

635名無しさん:2013/06/04(火) 22:11:25 ID:iZMWl8ak0
引き分けかあ〜〜正直に感想言えば締まらないが…w
長友の状態だけ見ればまあまあ少しずつあがってきてるのかな。

636名無しさん:2013/06/04(火) 22:12:23 ID:OpDjqR.Q0
>>631
本スレでも言及されてるけど本調子じゃないのにこれだけやれるってすごいよね

637名無しさん:2013/06/04(火) 22:15:43 ID:KgA7Dt660
ずっと課題としてある上がった裏と香川のつくべき相手の放置が途中まで気になった、長友も必死に指示して修正されたけど。

638名無しさん:2013/06/04(火) 22:23:22 ID:0tcwzAPo0
長友が守備の時に数的不利というか、1.5人くらい見てたのが気になってた
攻撃する2人の間に立って、どっちにでもつけるようにしてて、
何で一人あまってるんだろうって

639名無しさん:2013/06/04(火) 22:27:06 ID:7lKFr6.o0
>>632

  ( ⌒ )
   l | /     
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)   <ハゲてへんわ!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!

あったね、数的不利 インテルでよく見た光景ですわ
コンフェデまでには何とかして欲しい

とりあえず今日は祝賀ムードでいいんじゃね
ttp://www.peppynet.com/shop/shopimg/758/758005_w300.jpg

640名無しさん:2013/06/04(火) 22:27:28 ID:fzcJEjBs0
左足はまだ使わないな
ゆっくり治してくれ

641名無しさん:2013/06/04(火) 22:28:08 ID:PttlDkJk0
香川の守備はオビ思い出す

642名無しさん:2013/06/04(火) 22:28:20 ID:akg3yLds0
>>638
ラニエリ政権の時によく見られた光景だったな

643名無しさん:2013/06/04(火) 22:34:06 ID:2iSceLVU0
まだ半分ぐらいしか能力使ってない感じだったかな
しかし確実に上がってきてるのは見て取れたな
守備はかなり状態上がってきてた

644名無しさん:2013/06/04(火) 22:36:10 ID:0tcwzAPo0
まぁ酷い時のインテルみたいに3対1友にはなってなかったけどねww
PKのあと本田と祝友が皆の下敷きになってて、その2人は膝がががががg
って過保護になってまったわw

645名無しさん:2013/06/04(火) 22:37:29 ID:4MSO4TQk0
長友「僕はあと2回変身を残しています」

ユートはまだこんなもんじゃないぜ。

646名無しさん:2013/06/04(火) 22:42:44 ID:2iSceLVU0
>>645
的確だ

647名無しさん:2013/06/04(火) 22:43:46 ID:fCEMJo320
確かに何回か気になったけど、香川守備時向上してると思った
しかし一瞬とは言え、まさか代表でも左右友にされるとは思わんかったw
コンディションは確実に上がってきてるね

648名無しさん:2013/06/04(火) 22:55:49 ID:7lKFr6.o0
>>644
http://cache.daylife.com/imageserve/05kqaatcTn3DF/1600x.jpg
こんな感じザンスよ

649名無しさん:2013/06/04(火) 22:56:16 ID:0tcwzAPo0
あの右友はなんだったんだろうw
つうか内田は左できるんだろうか?w
ボランチはちょこちょこ途中で左右入れ替わってるよね

650名無しさん:2013/06/04(火) 23:02:29 ID:iZMWl8ak0
>>648
うむ、これは重い

651名無しさん:2013/06/04(火) 23:03:37 ID:ldJ60qtQ0
>>649
セットプレーの流れから

652名無しさん:2013/06/04(火) 23:28:01 ID:viz8m1MU0
勝って決めたかったけど、けど出場決定おめ!
試合後コメントが長友らしかったなあw

653名無しさん:2013/06/04(火) 23:32:31 ID:o9AHB7OQ0
>>652
ねw興奮してるな!っていうコメントだったねww

654名無しさん:2013/06/04(火) 23:48:19 ID:2iSceLVU0
今日遠藤が何度もやたらいいパスをくれたね
香川はくれなかったけどw
でも香川はあれぐらい自分のエゴ出すぐらいでいいと思うのでまあOKw

655名無しさん:2013/06/04(火) 23:55:27 ID:b8kfercwO
W杯出場おめ!
コンディションも徐々に上がってるみたいで安心した
やっぱり長友のプレーが好きだと思ったしこれからもまだまだ見ていたいから
焦らずじっくり調子を戻して欲しいな

656名無しさん:2013/06/05(水) 00:13:53 ID:lIRoPJqY0
長友の試合後インタがあったのは、最近アサヒのCM流れてないからじゃないか?
と、うちの父ちゃんが言ったそばからちょうどTVでアサヒの長友ザキオカ清武CMが流れたw

657名無しさん:2013/06/05(水) 01:11:42 ID:eISOgQSg0
代表で上の立場になってきたプレーしてる…
良いか悪いかはさておき、先輩も後輩も食っちゃう本田くらいの、ある意味意地汚さも少しだけ見習って欲しい…

658名無しさん:2013/06/05(水) 01:33:33 ID:hsRFM.6YO
ザックのコメント読んだけど1ヶ月半練習出来なかったんだね
長友が抱えてる問題で膝の話が出なくてちょっと安心した
しかし長友の半月板の状態は実際どうなってるんだろう
半月板は再生しないしくっつかないんだよね?

659名無しさん:2013/06/05(水) 02:20:53 ID:qrbVJvwU0
>>658
え?どこにそんなコメントあった?ザックのは一通り読んだつもりだったけど

TGV友が早く見たいなー。てかWBの時のが動きが良かったような気がするのは気のせい?w

660名無しさん:2013/06/05(水) 02:24:25 ID:jdtDfMBA0
>>659
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-01119808-gekisaka-socc

661名無しさん:2013/06/05(水) 02:41:08 ID:Pr59YmgQ0
ふむ、ケガ自体はもう問題ないという判断をしてるのかな
後はキレが戻れば躍動友が見られそうだ

662名無しさん:2013/06/05(水) 03:00:31 ID:aGUH/Es60
本人が痛みがあるのにプレーするなんてしないって言ってたから、膝のケガは大丈夫なんじゃないかと思う
まあ、そんだけ練習もできてなかったなら、2~3試合ですぐコンディション戻るわけないしなあ

663名無しさん:2013/06/05(水) 03:09:33 ID:6JtcadjE0
長友が復調しないと代表の武器が減るからすげー大変そう

664名無しさん:2013/06/05(水) 03:17:14 ID:V8so8Jbw0
とはいえ90分元気に走れるところはすごいな
スタミナはかなり落ちてると思うけど、それでも他の選手より元気に見えた
本田はかなり疲れてたけどバケモンだな、怪我明けでロシアで試合して前日に合流してあのパフォーマンス
岡崎も合流遅かったし調子は悪そうだったけどやっぱり頼りになる
谷底とか言われてた世代だったけど、成長したな

665名無しさん:2013/06/05(水) 06:29:13 ID:gr2Rh8mU0
本田や岡崎がコンディション悪かったって言う人いるけど、先週試合して移動してるよねぇ
長友だって長期間実戦から遠ざかってて復帰したばっかりだしさ
もともと苦手なOG相手に頑張ったほうでは、最後の精度さえあればもっと良かったが

666名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:47 ID:qrbVJvwU0
>>660
サンクス
早くいつもの左サイドからの突破が見たいね
本田岡崎長友と完全に復調すれば、もっとチャンスを量産できるだろう

667名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:10 ID:eaPZxwmo0
忘れがちだけどほんの1ヶ月前には手術しないのはおかしいと言われ
痛みを誤魔化してもプレーは満足にできないだろうとか
怪我が悪化して選手生命が危ういとまで囁かれてたんだよなあ。

まだ本調子には遠いし再発も怖いけど普通にプレーできてるのを見ると
半月板断裂って診断はいったい何だったんだ?って思う。

668名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:40 ID:jdtDfMBA0
本スレから

●DF長友佑都(インテル)
―チャンスの場面で突っかけて、本田選手が悔しそうだったが?
「圭佑が空いていたんですけどね。僕もシュートコースが見えて、ここは決めたいなというのがあったので。
ただ、中にボールが入り過ぎて、そこは自分の実力不足。
あれは全盛期のマイコンやダニエウ・アウベスだったら決めている。
そう考えれば、実力不足だなと正直、思いました」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-01119818-gekisaka-socc


あの場面こそ、傘の言葉を思い出して欲しかったかも

669名無しさん:2013/06/05(水) 09:57:35 ID:ENvM3JE20
>>668
結果論でしかないと思うわ。
試合見てる自分にもシュートコースがあると思ったし
パスする選択ももちろんあったと思うが
どちらかと言うと、蹴るタイミングが遅かった気がする。

670名無しさん:2013/06/05(水) 09:58:53 ID:hsRFM.6YO
>>668
あくまで結果論だしなあ
シュートコースがないならともかくあったんだから打つって選択も当然ありでしょ
また一つ課題にするだろうしこれからが楽しみだね

671名無しさん:2013/06/05(水) 10:01:35 ID:FbV/VqgI0
あの場面はシュートしかない
精度欠いてただけだよ

672名無しさん:2013/06/05(水) 10:08:18 ID:37xaiyiY0
長友ももっとうつべきだと、インテル見てたら思うね

673名無しさん:2013/06/05(水) 11:23:41 ID:eISOgQSg0
>>668
長友成長したじゃん
てか、打って弾いたのを誰かが~てのもセオリーであるのだから

674名無しさん:2013/06/05(水) 12:36:24 ID:JG9g3Bp20
あれは上手く行けば脇抜けたと思うけど
ちょっとタイミングが素直すぎるんだな

675名無しさん:2013/06/05(水) 13:29:55 ID:aGUH/Es60
会見

W杯出場決定 長友佑都選手「これから厳しい戦いが始まる」(13/06/05)
https://www.youtube.com/watch?v=yXqq4Ms07xs

676名無しさん:2013/06/05(水) 14:16:39 ID:Lee2ZxYA0
【キリンチャレンジカップ2013】8/14:ウルグアイ代表(宮城ス)、9/6:グアテマラ代表(長居)、9/10:ガーナ代表(横国)
【国際親善試合】10/11:セルビア代表(セルビア)、10/15:ベラルーシ代表(ベラルーシ)
@sn_soccer

インテル絡みはペレイラ、ガルガーノ、フォルラン、ムンタリ、クズマノあたりかな

677名無しさん:2013/06/05(水) 16:31:16 ID:mKJ60i4w0
>>667
怪我からの経過が不可解な事が多く、色んな憶測で長友に逆風が吹いてる感は最近ある
本来は昨日フルで出てる事自体が奇跡なんだけどね
本人は怪我や調整不良を言い訳にはしないから頭が下がる

678名無しさん:2013/06/05(水) 17:48:49 ID:37xaiyiY0
スタンコさんはセルビア(元?)キャプテンじゃなかったかしら
代表忙しいな、と思ったけど10月はアウェイなんかな?
あ、東アジアなんちゃらは海外組は免除だよね?

679名無しさん:2013/06/05(水) 18:23:52 ID:gml94Ybs0
つかの間の規制解除だったな…もう規制された

680名無しさん:2013/06/05(水) 19:38:24 ID:ZIjKbMuU0
自分に厳しい言葉が多いのが、なんかかえって楽しみだわ。
長友ならやれる。

681名無しさん:2013/06/05(水) 20:23:06 ID:hsRFM.6YO
土曜日の20時からBSでまた特集してくれるんだね
話題に乗り遅れてたらごめん

682名無しさん:2013/06/05(水) 20:27:46 ID:g6OCn4uE0
>>678
東アジアはAマッチデーじゃないんで国内組中心になるはず

>>681
情報感謝、予約した

683名無しさん:2013/06/05(水) 20:41:25 ID:UGVSyZQE0
>>681
てんきゅう

誰だよこのおっさん(´・ω・`)
http://www3.pictures.zimbio.com/gi/Andrea+Ranocchia+Italy+Training+Session+EBxPJYtRnknx.jpg

684名無しさん:2013/06/05(水) 20:54:47 ID:eaPZxwmo0
>>677
本人も以前に少し語ってたけど怪我でずいぶん嫌な目に遭ったみたいだし
それが置かれてる立場の厳しさを再確認させたのかもしれない。
代表招集後の長友からはいままでと違う尋常じゃ無い切迫感を受ける。

とりあえず体調が万全でなくてもオージークラスに十分通用するのは凄い。
長友がフィジカルだけど思ってる連中は見当外れな批判してるけどな。

685名無しさん:2013/06/05(水) 21:05:49 ID:yaSGbguc0
>>681
知らんかったよありがとねー

686名無しさん:2013/06/05(水) 21:11:18 ID:ZIjKbMuU0
>>681
これブンデスとプレミアも別枠でやるけど、長友はセリエで一人だからまるまる五十分で
他は複数人で五十分だからけっこう長友オタ的にはお得感あるんだよなw

687名無しさん:2013/06/05(水) 21:13:05 ID:wriYiEzU0
>>684
ずいぶん嫌な目に遭ったってマジ?
情報ずっとチェックしてきたつもりだけど知らなかったわ
もしよかったらその記事か何か教えてほしい

688名無しさん:2013/06/05(水) 21:16:48 ID:yaSGbguc0
>>686
シーズンの総括って毎年やってるけど森本がいる頃から長友だけの特集だよw

689名無しさん:2013/06/05(水) 21:19:30 ID:aGUH/Es60
>>684
本当に自分のことを思ってくれる人がわかった的なことは言ってたけど、
嫌な目に遭ったなんて話してたっけ?

690名無しさん:2013/06/05(水) 21:26:45 ID:UVUb9I1U0
>>689
その人最初のレスもなんかおかしいw
選手生命が危ういとかそんなこと言われてたかなあ・・・w
アンタが言うてたんちゃうんか?みたいなw
スルーでいいんじゃないでしょうか?w

691名無しさん:2013/06/05(水) 22:13:13 ID:zG7n1NT60
>>687
嫌な目にあったとは言ってないはず
「怪我して誰が真の友人かわかった」的なことは言ってたよ
「自分のためにずっと祈ってくれた人がいて〜」って発言してた記事に載ってた気がする

692名無しさん:2013/06/05(水) 22:24:39 ID:UGVSyZQE0
いつも情報スレに記事挙げてくれてたり、ヘッドラインさんもピックアップしてくれたりで
長友関連記事は信用度低いのからそこそこのまで大概目を通してるつもりだが
嫌な目にあった、少なくともそう受け取れる言い回しは見てないなあ

怪我の記事読んで気分悪くしたのはID:eaPZxwmo0なんじゃないのw

693名無しさん:2013/06/05(水) 22:38:56 ID:wriYiEzU0
>>691
それらの発言のことは知ってる
嫌な目ってことだから別のことなのかな?と

694名無しさん:2013/06/05(水) 23:15:57 ID:X905OEb20
http://www.football-lab.jp/column/entry/359/

このデータだとほとんどランキング入りしてる
献身的な動きと疲れ知らずの運動量を伴ってのこれだしすばらしい
早くコンディション持ち直して欲しい

695名無しさん:2013/06/05(水) 23:16:22 ID:/Uw40.Vk0
>>683
これポーリか…
ロードオブザリングのホビットかと思ったは

696名無しさん:2013/06/05(水) 23:30:03 ID:ZUV3G7co0
>>694
クロス成功率、長友とそれ以外が打ってる本数違いすぎて
単純な比較はいかがなものかと思ってしまうw

697名無しさん:2013/06/05(水) 23:49:56 ID:UGVSyZQE0
>>694
面白いね
空中戦勝率に食い込んでる辺りが特にw
今ちゃん入ってないのはちょいと意外

698名無しさん:2013/06/05(水) 23:59:25 ID:gr2Rh8mU0
代表の左友って、守備好きじゃない香川と守備苦手な遠藤と組んでて、
でも攻撃は左サイドからって言われてるみたいに攻撃参加も強く求められてて、
改めて考えると大変というか凄いというか、頑張ってるな〜と思いましたマル

699名無しさん:2013/06/06(木) 00:18:42 ID:35iZpVd6O
>>698
ヨルダン戦で特にコンディション不良でもないゴートクがバテバテになったのでお察し
代表の長友しか見ない人、興味ない人はあれをして当然と思ってるんだよなー
膝の怪我明けでコンディション上げてる最中にあんなのまた怪我するよ
責任感の強い長友が自分を責めるようなコメントしてるのが聞いてて辛い

700名無しさん:2013/06/06(木) 00:32:14 ID:vATrd9CU0
>>699
自分を責める?追い込んでるんじゃないの、自分自身を
つーか、良くも悪くも影響受けやすいタイプだし、△の発言に
ぬるい事言ってらんねえぜとパンツのヒモ締め直したんだとオモ

701名無しさん:2013/06/06(木) 01:00:11 ID:ARtevZl60
どうでもいいけど広告のアイマス輿水幸子の顔、ホームベースっぽくね?

702名無しさん:2013/06/06(木) 01:34:01 ID:vO3MvZGQ0
んー…
自分でかなりショックだったんじゃない?やるせなさをヒシヒシ感じたね
3年前に思い描いてた今の完成具合に全然足りてないと感じたんだろな
長友らしい笑顔がヒトカケラも無かった、愛想の顔だけ

703名無しさん:2013/06/06(木) 01:59:56 ID:lmxAuTiw0
>>700
責めるというより追い込んでるよね。
ヘタに自責を表明するより大変だよ、叩かれやすくもなるし。
でもそれでいいと思う。

704名無しさん:2013/06/06(木) 02:02:51 ID:35iZpVd6O
>>702
特にイラク戦辺りから危機感持ったコメントをするようになった気がする
インテルでいろんな経験して思うところもあるのかな
ユーベに勝った時はまさかこんな形で終わるとは思いもしなかったもん
上がるのは大変だけど落ちるのは簡単なんだよな

705名無しさん:2013/06/06(木) 09:31:03 ID:2wLZ6/HA0
inter避難所から拾い物だけど気になったので

156:名無しさん 2013/06/05(水) 22:38:53ID:OtkxJVMs0
スポーツ統計機関のオプタスポーツの算出によると
コバチのドリブル成功数はヨーロッパ主要リーグで最上位にある
一位はリベリーでコバチッチは2位についけている。


コバチッチだけはコウチーニョとの交換成功だったのかなと

706名無しさん:2013/06/06(木) 11:25:35 ID:lmxAuTiw0
コバチッチは末恐ろしい19歳
コウチとはポジションも違うし交換したわけでもないけど
コウチはリヴァプールで水を得た魚状態だし、どちらも良い移籍だったんじゃね?

707名無しさん:2013/06/06(木) 12:24:10 ID:jjNI4fl60
だよね
コウチはインテルに合わなかったんだよ

708名無しさん:2013/06/06(木) 13:23:04 ID:2wLZ6/HA0
実質交換やなw
コウチ君も才能有ったけど行き詰ってたから腐らせるよりは良かった
19歳ってだけじゃなく冬移籍だから夏からだったらリベリより上だったかもね

絶対数年後のインテルのバンディエラ(旗頭)となるべき存在
まさに至宝という存在だから大切にしてほしい


あとコンビ医師続投とか不穏な噂やめてくれ

709名無しさん:2013/06/06(木) 14:06:58 ID:ZV0YGTsw0
コンビは残留だが、新たに医師も招聘する。
どっちがメディコのトップになるのかはまだわからない。

710名無しさん:2013/06/06(木) 21:45:07 ID:jaAngp3k0
マッザーリ監督自信ありそうな
ttp://japan.inter.it/aas/news/reader?N=6045
続きがあると思うけど

711名無しさん:2013/06/06(木) 22:12:05 ID:vATrd9CU0
>>710
楽しみですな
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/774391310.gif

ウルグアイ代表はフランスに勝った模様
http://cache.daylife.com/imageserve/00yo2Fya4g74k/1600x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0fQ54PE0XB7hy/1600x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/00Qy1du2cn3An/1600x.jpg
ペレイラさん髪型変えた模様

712名無しさん:2013/06/06(木) 22:20:21 ID:lvDOxUrY0
>>711
!!!!??????

713名無しさん:2013/06/06(木) 22:32:21 ID:ku5qJdzM0
なぜ吉田
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/Italy-vs-Japan2.jpg

714名無しさん:2013/06/06(木) 22:49:59 ID:lvDOxUrY0
>>712
わりとまじで
「5番の選手でヨロ(=長友)」
「おk(=五輪の吉田」
という間違いがあったんじゃないかと

ないかさすがにw

715名無しさん:2013/06/07(金) 00:09:58 ID:GeQCj1c.0
ペレイラはんそういう髪型はスクデット取ってからにしようやw

716名無しさん:2013/06/07(金) 00:20:47 ID:uF5.6FUk0
>>715
チョンマゲをばっさりやっちゃった模様
http://cache.daylife.com/imageserve/0c3T0IQdONduh/1600x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/09kY3mL6zsa6W/x1600.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0cGq6zyfN2afU/x1600.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0bgFdIUasl2pU/1600x.jpg

チョンマゲ似合ってたのに(´・ω・`)

717名無しさん:2013/06/07(金) 00:26:35 ID:.zLjKOdI0
えー(´・ω・`)

718名無しさん:2013/06/07(金) 00:39:15 ID:Csw8t7hs0
ただでさえやる気がない顔がよけいにやる気がなくなっとる...

719名無しさん:2013/06/07(金) 00:57:27 ID:uF5.6FUk0
長友関係なっしんのネタで失礼が続きます

りばぽアウェーユニのお披露目モデルのコウチ君
http://qoly.jp/images/stories/topics/shirt/2013/06/liverpool-warrior-2013-14-away-coutinho.jpg
1年前はインテルユニのお披露目やってたのになあ 対抗してコバチ君にモデルさせそうな予感

https://twitter.com/iomatrix23/status/342194814235840512
@iomatrix23 Partiamo venerdi !!! Tokyo e' bellissima non vedo l'ora ....
マテ兄貴は金曜に出発なのかぬ 日本到着は土曜日なんだろうか

720名無しさん:2013/06/07(金) 01:31:50 ID:oga99cpA0
マテラッツィわくてか~(*゚∀゚*)

721名無しさん:2013/06/07(金) 01:36:24 ID:AoE60OPk0
ペレイラの髷姿、親戚のオバちゃんみたいで割と好きだったな。

>>719
このアウェーユニどうなのと思ってたけど、コウチならアリかもしれん。
レジェンド試合、BSフジで生放送あるんだよね!楽しみだ。
代表はもうカタールに行っちゃったから、マテ兄とはすれ違いか。

722名無しさん:2013/06/07(金) 06:08:46 ID:xDUYiVpg0
まだコウチを諦めきれない俺はリバポユニコウチを直視できないw
いや、リバポで成功してて喜ばしいし、コバチ素晴らしいから期待してるんだけどね
心のどこかが許容できてないw

ウルグアイは仏に勝ったんだ、でもW杯は厳しいんだっけ? 南米はハードやなぁ

723名無しさん:2013/06/07(金) 08:13:09 ID:Dj2cMNX60
>>714
たぶんそれだな
国際Aマッチなのに五輪の時の写を真使ってくるとは
比嘉じゃなくて良かったよ

724名無しさん:2013/06/07(金) 08:17:12 ID:QxBlW7VM0
マッツァーリって黄色いビブスの人か

725名無しさん:2013/06/07(金) 08:48:16 ID:MfU7qDuo0
インテル公式の日本語担当は訳を相当端折るんだな・・
長友についての質問の後もいくつか質問有ったようなのに

726名無しさん:2013/06/07(金) 09:09:51 ID:L5kDmPFQ0
会見ライブで見てたけど、たしか日本の記者の人が長友の質問の前に
中村ですって名乗ってたっぽく見えた
「ジャポネーゼなんとかかんとかナカムーラ」って言って
俊さんと同じ苗字だと気づいてマッツァーリが笑顔でなんか言ってたっぽいけど
全然違ってたらごめん

727名無しさん:2013/06/07(金) 09:19:01 ID:7OXCMR3E0
俊さんのことを聞いたんじゃなく
記者の名前が中村記者で思い出してくれたってことか

728名無しさん:2013/06/07(金) 09:33:48 ID:L5kDmPFQ0
多分そんな感じだと思うんだよね
記者はみんな所属会社と名前をまず名乗るから
それから質問してたし

729名無しさん:2013/06/07(金) 09:55:20 ID:L5kDmPFQ0
動画の中にあった。ナカムラリョータさんだって
ジャポネーゼ言ってたのは進行役の女の人だったね。混ざってた
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Zao_B0_l3qc#t=2162s

730名無しさん:2013/06/07(金) 10:08:46 ID:XkdRBfyQ0
マッザーリ、初日はピッチに出ずにまず一人一人と30分ずつ面談するってね
日本語漬けから帰還の長友大丈夫かなw

731名無しさん:2013/06/07(金) 11:30:06 ID:GeQCj1c.0
コンフェデ終わるまで毎日ザックとイタ語で話すのを義務化すればおk

732名無しさん:2013/06/07(金) 12:37:40 ID:rW8wPh.Q0
>>729
司会の女性が「日本人記者の方」に次いで「個人的には中村がいた8年ぶりに
お会いします」と日本人記者さんが言ったのにマッザーリが反応して「あいさつ
にでてきた中村はレッジーナで評価していたしよくやって気に入っていた。
覚えているよ。」みたいなこと言っているような。

そしてその後、スカパーの担当が「先ほど、中村の話が出てきたが今インテルに
いる日本人はどう思うか」と聞いているね。その質問の答えは公式で出ている通り。

733名無しさん:2013/06/07(金) 16:20:55 ID:dxJQV6W20
本田のPKは、「度胸」ではなく「冷静さ」がポイント
故障明けの長友、本田が見せたプレーに感心 Text by 後藤 健生
 
ttp://jsports.co.jp/press/article/N2013060714114002.html

734名無しさん:2013/06/07(金) 18:07:14 ID:L5kDmPFQ0
>>732
おお、翻訳ありがとうございます

思い込みでダラダラレスしてしまって申し訳ない

735名無しさん:2013/06/07(金) 19:17:19 ID:XkdRBfyQ0
俊さんにはアドバイスいただかんとな〜

ところで長友的には試合感戻すためにもイラク戦は出たほうが良いのかな?
アジア杯の時は連戦でも一人ケロっとしてたらしいけど

736名無しさん:2013/06/07(金) 19:19:13 ID:SbTmyaFQ0
http://ameblo.jp/guapoblog/entry-11546695817.html
6月8日(土)にフジテレビで放送される『すぽると!』(24:15〜25:05)で長友佑都のインタビューが放送予定です。

737名無しさん:2013/06/07(金) 19:46:19 ID:U9Lzu6Os0
>>732
>>733
>>736
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) ㌧㌧
    / ~つと)

738名無しさん:2013/06/07(金) 19:54:14 ID:jo7HkYro0
>>716
ぺレイラ髪の毛切っちゃったのか
何でいきなりw
これ走ってる時崩れないのかな

739名無しさん:2013/06/07(金) 21:01:00 ID:gCILGKYU0
マッザーリと30分面談かああw

>>736

録画しとくぜ。

740名無しさん:2013/06/07(金) 21:42:28 ID:oAdIGWPM0
>>737
それカワエエ(*´Д`)

741名無しさん:2013/06/07(金) 22:11:14 ID:SbTmyaFQ0
あと、調べても日時わかんなかったんだけど、
そのうちめざましテレビでもインタビューがあるみたいですお

742名無しさん:2013/06/07(金) 22:21:33 ID:GeQCj1c.0
ゼ ニ ト 長 友
http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-219.html

ま、飛ばしだとは思いますがw

743名無しさん:2013/06/07(金) 22:36:42 ID:gCILGKYU0
ロシアとは 遠くにありて 思うもの

744名無しさん:2013/06/07(金) 22:39:55 ID:uF5.6FUk0
>>742
興味持たれる、獲得を希望される なんてのは全然OK光栄の至りだと思うが
本人が行きたいかクラブが手放すかはまた別の話
あちこちから熱望される選手になって、その上で自他共に「インテルに骨を埋めます」宣言がいいな

745名無しさん:2013/06/07(金) 23:03:35 ID:SbTmyaFQ0
>>742
>長友がロシアに来ることになれば、クリシートと入れ替わりになるだろう。

>クリシート

またおまえか!w

746名無しさん:2013/06/07(金) 23:15:00 ID:XYw/fVagO
ロシアなんて行かないだろw

747名無しさん:2013/06/07(金) 23:19:43 ID:yRZsx4KwO
>>742
飛ばしとは思うけど内容がやたら詳しいのが気になるw
フィッカデンティって今休養中なのかな?
長友のよき理解者だったよね

748名無しさん:2013/06/07(金) 23:45:15 ID:VW/HtCow0
残り1年や2年なら分かるけど12年に5年契約今年給料の改定もした気がするし
これがありならすべての選手が移籍候補になりそう

749名無しさん:2013/06/07(金) 23:51:17 ID:gCILGKYU0
それでも取ろうなんて思ってくれるんならそりゃ名誉ってことで。
ゼニトは言うても結構なクラブだからな。ま、すべては飛ばしだと思うがw

750名無しさん:2013/06/07(金) 23:52:57 ID:AoE60OPk0
ソースのPANORAMA.itって初めて見たんだけど、どういう所?
金持ち・良い監督・CL付きでも酷寒の地は勘弁してほしいw

751名無しさん:2013/06/08(土) 00:06:23 ID:YjdsRT4Q0
まぁオファーはどこからあってもおかしくないし無いほうが悲しいわな

752名無しさん:2013/06/08(土) 00:25:15 ID:xKJpnplA0
ちょっと古いTwitterネタだけど
ttp://distilleryimage2.ak.instagram.com/f12f2d0cc47011e2ad5822000aaa094d_7.jpg
やっぱりディ・ジェンナーロ君の顔と首のバランスはおかしい ミスター・NOだ

753名無しさん:2013/06/08(土) 00:37:27 ID:YGlS9USI0
>>752
おーかわいいショットだ。フアンがうpったやつ?
今のインテルで一番画像提供してくれるなw

754名無しさん:2013/06/08(土) 00:43:13 ID:xKJpnplA0
>>753
そそ、フアン本人うpの画像
この次の画像は嫁ラブラブ画像だったのでスルーして壁殴っといた

755名無しさん:2013/06/08(土) 00:53:16 ID:yvX4Mpi60
>>754
ww

756名無しさん:2013/06/08(土) 00:57:13 ID:.AC1v4rI0
>>754
フアンってまだ若いのに嫁いるのか、結婚早いな

757名無しさん:2013/06/08(土) 00:58:10 ID:YGlS9USI0
>>754
まちがってもスケロットのツイッターは覗くなよ!

758名無しさん:2013/06/08(土) 01:10:48 ID:xKJpnplA0
>>757
いや時すでにお寿司  というか、インテル関係は定期巡回してるのでぬ
リッキーの私服姿は素敵ですね(棒
https://pbs.twimg.com/media/BKZsTXECEAE7qg0.jpg:large

759名無しさん:2013/06/08(土) 01:15:48 ID:bjaspZ6c0
帽子……(´д`;)

760名無しさん:2013/06/08(土) 01:22:06 ID:W7d7bz.U0
>>756
奥さんはフアンより2つ年上だよ

761名無しさん:2013/06/08(土) 02:04:24 ID:YGlS9USI0
>>758
完全に一般人ではないか

762名無しさん:2013/06/08(土) 07:59:05 ID:6UEcO/L20
本田△の活躍と真面目な人柄もあってロシアで日本人株はあがってるかもね
ただ本田の度重なる脱出不可劇を見てる日本人からはオソロシア↓だけどw

ところでマッザーリのこれってマジなのかな
http://news.livedoor.com/article/detail/6935122/
長友は大丈夫かもしらんがw

763名無しさん:2013/06/08(土) 08:18:48 ID:EfZ/R51M0
全てをコントロールするとか言ってたからマジかもしれんw

764名無しさん:2013/06/08(土) 09:46:29 ID:AXpKDbhY0
>>762
あげられてる負傷者の数、ミランがダントツで多いんだが…w
単純に読むとロンドン五輪後〜2012年9月までの数、に見えるけど。んなわけないよな…

765名無しさん:2013/06/08(土) 10:38:52 ID:.AC1v4rI0
>>762
「ナポリの強さの秘訣はオナ禁」てネタじゃなく本当だったのか
サッカー選手は恥骨結合炎とか起こしやすいから、意義はあるんだろうね。

766名無しさん:2013/06/08(土) 10:52:30 ID:.V5GETaU0
ボアテングみたいになったら恥ずかしいしな

767名無しさん:2013/06/08(土) 11:32:53 ID:AXpKDbhY0
>>765
いやいやまじかどうかは分からんだろう。マスゴミだしw

768名無しさん:2013/06/08(土) 11:38:09 ID:Wn47ocG20
ボクサー友か…こりゃwktk

769名無しさん:2013/06/08(土) 13:26:05 ID:xKJpnplA0
>>767
ネタ的にはかなり面白いのでこういう記事なら歓迎だw
キチアンチがくだらん書き込みネタに使うんじゃ無けりゃだが

Twitterによるとマテさん無事来日した模様…?
どこかのニュースで流れないかな

770名無しさん:2013/06/08(土) 14:20:04 ID:yd3rKDwc0
マテ兄 I♥JPN Tシャツ着て日本に来てくれたよ
ttps://pbs.twimg.com/media/BMNdLb6CUAAZvNr.jpg:large

771名無しさん:2013/06/08(土) 14:39:47 ID:yvX4Mpi60
>>770
お久し振りっす兄さん!!
気を使った服、ありがとうでっす!!

772名無しさん:2013/06/08(土) 14:40:45 ID:sCHRAaHU0
俺らのマテ兄来た!!
サイン欲しいし握手して欲しいわ

773名無しさん:2013/06/08(土) 15:00:11 ID:bjaspZ6c0
>>770
こんなTシャツ着ててカコイイとか兄貴さすがっす

774名無しさん:2013/06/08(土) 15:09:38 ID:xKJpnplA0
>>773
だせえとか微妙とか言おうもんならドゥオーモのてっぺんからぶら下がる事に

775名無しさん:2013/06/08(土) 15:17:08 ID:6UEcO/L20
明日は震災のときの伊友Tとか着てくださるのだろうか
くう、入れ違いでなけりゃ接待友が躍動したろうに

776名無しさん:2013/06/08(土) 15:20:06 ID:bjaspZ6c0
>>774
ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ

知らない人が見たら、一瞬柄シャツ重ね着してると勘違いしそう…

777名無しさん:2013/06/08(土) 15:21:09 ID:bjaspZ6c0
http://ameblo.jp/guapoblog/entry-11546698052.html
6月16日(日)にフジテレビで放送される『Mr.サンデー』(22:00〜23:15)で長友佑都のインタビューが放送予定です。

778名無しさん:2013/06/08(土) 15:32:07 ID:pXTN/cDs0
この番組はちょっとな・・・

779名無しさん:2013/06/08(土) 16:09:20 ID:AXpKDbhY0
>>777
しかし情報トン

780名無しさん:2013/06/08(土) 21:28:58 ID:xKJpnplA0
あれ?BSの特集の話題無いのか…
まあ、思い返してもキツイシーズンだったししゃあないか

スナイデルさん近況
https://pbs.twimg.com/media/BL6Ji6cCQAAGmy8.jpg:large
アジア遠征中で北京に着いたばかりらしいが、くっそ空気悪い&カンフーサッカーで
故障者出ないといいねえ なんでわざわざ棄権な所行くんだか

781名無しさん:2013/06/08(土) 21:32:38 ID:bjaspZ6c0
>>780
終わってもっかい見返してたけど、ケガのとこはやっぱちょっと見るのキツイ…><

しかしNAGATOMOタオル持ってしっかり映ってたサミーたんかわゆす

782名無しさん:2013/06/08(土) 21:42:08 ID:.AC1v4rI0
>>780
そのまま流れでプレミア総集編も見てた
負傷の所より前半連勝のころの映像がせつねぇ…
でも録画はしておいたのでまた見る。

783名無しさん:2013/06/08(土) 21:47:20 ID:/xcW556E0
中国はペットボトルの水も中身をカドミウムとか水銀まみれのきたねぇ水道水に入れ替えて売ってるから
飲めないんだけど、こういう遠征でも水をもちこむんだろうかね

784名無しさん:2013/06/08(土) 21:51:01 ID:vjybItXU0
バレージさんと左足の特訓してたってのは記事になってたけど右足クロスも特訓してたんだな

785名無しさん:2013/06/08(土) 21:55:39 ID:AXpKDbhY0
>>782
うん、切なかった…
ああいう歓喜の瞬間を来季は最初から終わりまで見続けたい。胃もたれするくらいに。

786名無しさん:2013/06/08(土) 22:07:35 ID:.AC1v4rI0
>>784
うむ、まるでスポ根漫画みたいな特訓だったw
「中見ないで上げろ!」「中見てから上げたいんだ!」だっけ。
バレージコーチもベルゴミさんも厳しいが良い人たちで、やっぱ長友インテルに居続けてほしいと思った

787名無しさん:2013/06/08(土) 22:08:34 ID:C0fGtz860
>>781
痛そうに歪んだ顔見てたらこっちまで泣けてきたよ…
んで、やっぱりあの子サミーちゃんだったんだなw
あれ?って思いながら見てたw

そう言えば、あんまり関係ないけどジュリオはロンドンでダビドルイスと仲良くやってるそーね

788名無しさん:2013/06/08(土) 22:13:15 ID:2Of.KUt60
>>780
スナ太った?

789名無しさん:2013/06/08(土) 22:17:03 ID:zppIzesU0
>>784
ちょっと前にここで、切れ込んで右足クロスばかりなのは
今の課題として取り組んでる部分もあるんじゃないかなんて推測で話してたけど、
もしかしたら割りとイイ線な推測だったのかも
怪我で特訓中断しちゃったから、復帰して特訓も再開、的な

790名無しさん:2013/06/08(土) 22:26:34 ID:xKJpnplA0
>>787
ジュリ男さん近況
http://cache.daylife.com/imageserve/0d1w9Vu6lxcjQ/1600x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/07L34j9fv9h1j/1600x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03jX3mg6su7my/1600x.jpg
コンフェデが待ち遠しいやら怖いやら

特集見て王子やパラシオやカサが観たくて泣きそうになったぜよ

791名無しさん:2013/06/08(土) 22:30:30 ID:bjaspZ6c0
インタビュー
http://tv.samuraiblue.jp/index.html?CategoryID=1&MovieID=1756
http://www.jfa.or.jp/movie_archive/thumbnail/201306/1756/1756.jpg

今回の代表では何気にコメントの機会多い気がする

792名無しさん:2013/06/08(土) 22:35:48 ID:W7d7bz.U0
長友特集友人が映ってたわ。

793名無しさん:2013/06/08(土) 22:44:02 ID:AXpKDbhY0
>>791
頭をコントロールしろ、ってのはサネが言ったのか、そういうメッセージを長友なりに受け取ったのか
ちょっと分からんけども、とにかくサネッティのことすごいお手本にしてるってのは分かった。

794名無しさん:2013/06/08(土) 22:56:45 ID:DRy/7W7I0
>>790
姪っ子さんはやっぱ長友を応援するのかね?

795名無しさん:2013/06/08(土) 23:06:55 ID:6UEcO/L20
ラニエリ末期の悪夢の2月とか凄まじかったもんな、そうとう精神鍛えられたんじゃないだろうか
ガスプには攻撃友、ストラマには試合中に両サイド友とか、色んな監督から吸収してるな
マッザーリも楽しみだし、監督変わりすぎて大変だけど成長のチャンスにしてほしいね

796名無しさん:2013/06/08(土) 23:08:57 ID:4Yqm9TToO
ジュリオの姪、さっきやってたBS長友特集で
タオル掲げてたのご満悦なの映ってたよ
スタジアムの外の取材でね

797名無しさん:2013/06/08(土) 23:19:59 ID:DRy/7W7I0
コンフェデでインテルの選手は誰もおらんと思ってたが、(元だが)ジュリオがいたか。
楽しみやね。

798名無しさん:2013/06/08(土) 23:30:13 ID:.V5GETaU0
特集前半は夢のようだな・・・遠い過去だわ

799名無しさん:2013/06/08(土) 23:36:27 ID:xKJpnplA0
後でちゃんとした写真上げてくれるとは思うが
https://pbs.twimg.com/media/BMO2ZxFCQAAG83Z.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BMO-t5YCEAAWzlA.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BMPIvH2CEAEFEG6.jpg:large
渋いなあ

800名無しさん:2013/06/08(土) 23:51:53 ID:yvX4Mpi60
イタリア人のかっこ良さ半端ねえな!

801名無しさん:2013/06/08(土) 23:58:27 ID:p7esV/xU0
>>799
バッジョ来たんだなあ。感慨深い。

802名無しさん:2013/06/09(日) 00:13:08 ID:LuITNqb20
すぽると長友くるよー

803名無しさん:2013/06/09(日) 00:21:26 ID:sjAESjUU0
ジャージとかもカッコ良く見えるなぁ
こっちゃ真っ黄ぃだのオレンヂだのなんにぃw

804名無しさん:2013/06/09(日) 00:35:32 ID:tZd1M.yg0
CM明けすぽると長友

805名無しさん:2013/06/09(日) 00:49:33 ID:CZLd9U1U0
>>797
対戦できるかは不明だがペレイラとガルガーノも居るよ
あとフォルランも。

806名無しさん:2013/06/09(日) 01:02:18 ID:sjAESjUU0
攻撃友宣言キター! 今野さん守備頑張ってなw
でも納豆守備友も見たいです

807名無しさん:2013/06/09(日) 04:28:12 ID:MxDFRefU0
当たり前みたいにフル出場したけど、膝は本当に大丈夫なんだろうか

808名無しさん:2013/06/09(日) 04:38:59 ID:LKFy1dsE0
怪我については本人も言葉濁してたし、まあ真実を知るのはごく一部の人たちだけなのかも
日本の医師に診てもらってるし、痛みは無いようだし、本人やる気満々だし、
とりあえず長友を信じるしかないんじゃね

809名無しさん:2013/06/09(日) 10:02:16 ID:WoqO4yy60
大丈夫じゃなかったらフル出場するわけないだろ
一度復帰してすぐ再発してるのに
インテルがOKしてるってことは大丈夫なんだよ

810名無しさん:2013/06/09(日) 10:09:11 ID:sV4bzztQ0
ビエリも来てるみたいだね
ピッポやガッツも呼んで欲しかったな

811名無しさん:2013/06/09(日) 10:15:46 ID:hoFPeJA60
大事をとりながらやれば大丈夫なんだろうね
明らかにスピード戻ってないし左足つかう回数減ってるし

812名無しさん:2013/06/09(日) 12:18:29 ID:sjAESjUU0
ガットゥーゾってパレルモの監督やるんだとか? 長友関係ないけどw
マテラニキはもうインテルには戻ってこんのかなぁ

813名無しさん:2013/06/09(日) 15:01:10 ID:NpzV7E/s0
左足左足ってうるせえよ

814名無しさん:2013/06/09(日) 15:09:48 ID:IFjU9FgI0
・左足で蹴らない
・全力で走らない

この2つを言えば何か語ったつもりになれる不思議

815名無しさん:2013/06/09(日) 15:15:55 ID:XYh52HQo0
早く絶好調の長友が見たいんだからスピードと左クロスは必要でしょ
これまでの長友の真骨頂だったしね
まだまだ元の状態に戻ってないのは事実なんだから

816名無しさん:2013/06/09(日) 15:20:13 ID:GBwZ784Q0
ぶち抜いて左足であげるクロスが減ったのはプレースタイルが変わったからじゃねーかな
昔と違って中に切り込んでいくようになったし
スピードはまだ絶好調って感じじゃないけど

817名無しさん:2013/06/09(日) 15:25:48 ID:RooDDess0
マテ兄全然現役でイケルなw

818名無しさん:2013/06/09(日) 15:28:43 ID:CZLd9U1U0
左足もスピードも戻ってくるさ、フィジカルコンディション上がれば。

そしてレジェンドマッチ面白かった、イタリアOB上手いなw
オッドとかついこの間までプレーしてたイメージなんで、OBつーのに違和感あったけど。

819名無しさん:2013/06/09(日) 15:35:16 ID:RooDDess0
早くってさ・・・大怪我して2ヶ月以上試合出てなくてまだ4試合しかできてないのに…
結構無茶苦茶言うねw

>>818
面白かったねw
ヴィエリやっぱすげー!でも途中胸押さえてたりしてたからドキドキしたわw

820名無しさん:2013/06/09(日) 15:50:23 ID:tZd1M.yg0
レジェンドマッチ、実況スレが7まで伸びててワロタw

821名無しさん:2013/06/09(日) 22:00:34 ID:tZd1M.yg0
マテ兄貴や他の皆さんは久々の日本を楽しんだかなあ
http://cache.daylife.com/imageserve/0gbdd1q6h18N4/1600x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/04YieNG4io8p4/x1600.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08VzeAV2dyby0/1600x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0clH3NQeAtcEv/1600x.jpg

一番下の画像がとてもよろしくてよ

822名無しさん:2013/06/10(月) 00:34:42 ID:L/No/FtU0
http://cache.daylife.com/imageserve/0clH3NQeAtcEv/1600x.jpg

823822:2013/06/10(月) 00:35:18 ID:L/No/FtU0
ごめん誤爆です

824名無しさん:2013/06/10(月) 00:52:20 ID:am.T3x6.0
>>821
マテラッツィの笑顔が穏やかだw
パリュウカも凄かったね。17000人くらい入ったらしいし、また来て欲しいね。

825名無しさん:2013/06/10(月) 03:00:55 ID:DxEPcCio0
バッジョが出られなかったのは残念だが格好いいな

826名無しさん:2013/06/10(月) 12:47:52 ID:ROTxkT220
ディ・ビアッジョが全然変わってない

827名無しさん:2013/06/10(月) 12:55:11 ID:mXWhPaGo0
5/25のガゼッタ
ttp://fedenerazzurra.com/wp-content/uploads/2013/05/Screen-Shot-2013-05-24-at-8.30.46-PM.png

名前がないんだけど・・・

828名無しさん:2013/06/10(月) 13:16:00 ID:HFvB.Cc.0
スニガは難しいって情報どっかで見たけどな。

まぁスタメン決めるのはガゼッタではなくマッツァさんだし
「所詮新聞に書いてあることですからw」 byオビ

829名無しさん:2013/06/10(月) 13:16:26 ID:19GXSZBw0
OB戦面白かった
ヤットのお兄ちゃんが何気に効いてたね

830名無しさん:2013/06/10(月) 13:18:32 ID:T5L6zVm20
恒例行事だろ。蓋をあければスタメンだろうし。もうちょっと信頼してくれてもいいとは思うけどね

831名無しさん:2013/06/10(月) 13:18:50 ID:19GXSZBw0
てかこの時期にスタメン予想に入ってたことないよねw
それよりお前らアンチが推してたペレイラの名前がないことを心配してあげればあ?

832名無しさん:2013/06/10(月) 13:22:55 ID:G4T/Rd6M0
長友が絶対的でない以上、同じポジションの奴獲ったらそっちを書かないわけにはいかないでしょ
わざわざ控えレベルの奴獲ったのかと言われてしまう

833名無しさん:2013/06/10(月) 13:24:07 ID:am.T3x6.0
どうせならこういうのも貼ってけよ、ネタ古いわ。

6/9コリエレ この夏インテルを去るかもしれないフォメ
http://img208.imageshack.us/img208/6528/interln.jpg

834名無しさん:2013/06/10(月) 13:28:16 ID:62NVWq2Y0
5/25てw
ネタが古いよー

835名無しさん:2013/06/10(月) 13:28:30 ID:3RtSbUxs0
ベレツ君はどっか出番のあるところに行くのもいいような気がする。
ハンダさんといっしょの環境は素晴らしいだろうけど。

836名無しさん:2013/06/10(月) 13:30:26 ID:jj3UYc5I0
>>834
しょうがないんだよ…
自分で探しもせずInter避難所で教えてもらったのを嬉々として貼りに来てんだからw

837名無しさん:2013/06/10(月) 14:33:20 ID:zvVZtygQ0
去るかもリストからハンダが消えてるのは喜ばしいが、
ラノか消えてないのが安心できねえー
白黒だけはっ! せめてマンうにしてけろ

838名無しさん:2013/06/10(月) 17:33:50 ID:17qhTeVo0
どのメディアも試合のないオフシーズンを盛り上げるのに苦心してるから
いろんなネタをぶっ込んで話題にしたがるのはいつものこと。

自分が記者だったとして読者の興味を引かなきゃいけない状況で
何をやるか想像すれば一喜一憂するのはアホわしくなるわな。
むしろ「インテルがCR7の獲得に動いてる!」って報道くらい流せよとw

839名無しさん:2013/06/10(月) 17:42:44 ID:N.aGhcXo0
CR7と書いて売れると思ってるやつが記者になったら・・・・・・・

840名無しさん:2013/06/10(月) 19:18:27 ID:/UIm/2ro0
スカイさんに、コンフェデに出る日本代表(から唯一セリエにいる長友)の紹介?
Giappone, Nagatomo unico "italiano" in Confederations Cup
http://sport.sky.it/sport/calcio_estero/2013/06/05/confederations_cup_convocazioni_giappone.html

横にある動画も長友のユーベ戦アシストがピックアップされてるお

841名無しさん:2013/06/10(月) 19:37:00 ID:lMNrhiMA0
>>840
Jubilo IwataとかKawasaki Frontaleをスカイで見るとちょっと意味もなくドキドキw

842名無しさん:2013/06/10(月) 20:14:25 ID:P.1m6rMs0
膝の話題ばかりだったけど
肉離れはもう大丈夫なのかね

843名無しさん:2013/06/10(月) 20:27:29 ID:L/No/FtU0
話題ぶち切って申し訳無い

スナイデルさんちょい前画像 あまり違和感無い
http://media.whosay.com/353749/353749_la.jpg

Twitterより、マテ兄貴関連画像 ローカルで保存しちゃったのでろだ借りました

インテルクラブジャポネの人お手製の兄貴バナー
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1370863075_0.jpg
手渡し!
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1370863075_1.jpg
ウィンクしてやがんだぜコンチクショー
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1370863075_2.jpg
無事バナーをお持ち帰りするマテさん それ持って街に出てくれ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1370863075_3.jpg

同じくICGの人が作ったらしいタオマフw
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1370863075_4.jpg
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1370863075_5.jpg

844名無しさん:2013/06/10(月) 20:42:40 ID:3RtSbUxs0
>>843
うまいことつくるもんだなあ〜wそして手渡しうらやま

845名無しさん:2013/06/10(月) 20:44:55 ID:zvVZtygQ0
タオマフのクオリティふいたww
マテ兄貴はホンマ漢前やなぁ
スポーツショップに飾ってもらえると良いね

846名無しさん:2013/06/10(月) 20:45:10 ID:Raf4IbM20
ラブレターw

847名無しさん:2013/06/10(月) 21:30:25 ID:/UIm/2ro0
>>843
兄貴カッコよすぎ、タオマフ無駄にクオリティ高すぎw


雑誌の連載で、膝の怪我についてちょっと言ってたよ
復帰のジェノア戦はどのくらい出来るのか自分でも少し心配だったけど、違和感なくプレーできたし、
試合後のリバウンドも全くなくて、普段より念入りにマッサージしてるぐらいだって
あと、城福さんからとても心を奮い立たせられる言葉を貰ったそう

848名無しさん:2013/06/10(月) 21:37:09 ID:3RtSbUxs0
JFKきたあああああああああああ

849名無しさん:2013/06/10(月) 21:44:29 ID:ZATozMik0
JFKはいつも見守ってアドバイスしてくれるんだな。

850名無しさん:2013/06/10(月) 21:59:21 ID:L/No/FtU0
どんな言葉で奮い立つのか 「カナちゃんにアピールするんだろ!」か?w ちなみにゆうとくんは1回1分の放送とか
明日がイラク戦、コンフェデまでも1週間切ったんだな〜 楽しみ!!

マテ兄貴に握手して貰えた人によると「すごくいい匂い」だとw 長友といい、シャレオツやのう
この試合、宣伝が足りなかったのか中継どころかイベントそのものの認知度が低かったっぽいね
勿体ねえ話だよ クソフジはガンガン宣伝しろよドアホ

851名無しさん:2013/06/11(火) 12:27:11 ID:gNcYXhCY0
むしろイタリア人が生で見たいくらいのメンバーなんじゃ?とか

今日はイラクでもうすぐブラジルか、リベンジ頑張れあ

852名無しさん:2013/06/11(火) 17:35:20 ID:6C0RC.bMO
イラクかなり暑いみたいだね
体力消耗するだろうし主力組のフルはないかな
万全じゃない選手も多いけどこれ以上怪我なくコンフェデを迎えて欲しい

853名無しさん:2013/06/11(火) 17:36:02 ID:6C0RC.bMO
あ、イラクじゃないや!
ドーハだった

854名無しさん:2013/06/11(火) 17:45:30 ID:Gl9H3XF20
今日は出てもハーフだと思うが、クソ暑いんだな現地。
ザックも言ってたけど、誰も離脱せずにコンフェデ完走してほしいね。

855名無しさん:2013/06/11(火) 18:17:12 ID:JVRJJciw0
しかし一時のことを思うとほんとなんで普通にコンフェデ期待しちゃってるんだと思うw
まーよかったよかった

856名無しさん:2013/06/11(火) 18:23:59 ID:hALBnZwg0
最高気温40度だって?
干からびてしまうわ

857名無しさん:2013/06/11(火) 19:16:00 ID:gNcYXhCY0
ブラジルの南半球は季節逆なんだっけ、
と思ったけどブラジルは17〜28℃くらいみたいね
長友なら大丈夫そうだけど、悔いなく全力かつ怪我なしで頼んますわ

858名無しさん:2013/06/11(火) 20:14:49 ID:ZSl6i13.0
今日は出場するのかな?

859名無しさん:2013/06/11(火) 20:40:34 ID:B70DW3X60
W酒井じゃないの

860名無しさん:2013/06/11(火) 21:10:52 ID:cULdXsYE0
7人入れ替えなんて記事もあるし今日はさすがにターンオーバーだろ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-00000031-sanspo-socc&pos=3

とか言ってていつものメンバーだったら笑えない

861名無しさん:2013/06/11(火) 21:13:22 ID:UuBdZ9hg0
コンディション上げるために出場するっていう考え方もあるからなんとも言えない

862名無しさん:2013/06/11(火) 22:05:08 ID:n4RAqD3I0
じわじわくるw
http://www.jfa.or.jp/p-gallery/photo/201306/68/1472/o1472.jpg

863名無しさん:2013/06/11(火) 22:07:49 ID:H9/jTkxA0
これ試合終わったら即ブラジル行きなのよね

864名無しさん:2013/06/11(火) 22:20:25 ID:9bop8Va60
>>862
ちょっと前線が下がり気味になってる気がする

マテ兄貴、スポーツ紙買って帰ったんですかね…?w
https://twitter.com/iomatrix23/status/344425604776591360
Tokyo !!! space236 http://instagram.com/p/aawfNMlawX/
→画像これ http://distilleryimage11.ak.instagram.com/73648caad28f11e2a84022000aa8048a_7.jpg

865名無しさん:2013/06/11(火) 22:44:38 ID:n4RAqD3I0
スタメン?

866名無しさん:2013/06/11(火) 22:44:39 ID:oBJvLwp60
NHKサッカー ?@NHK_soccer
https://twitter.com/NHK_soccer/status/344449620052701184
日本のスタメンGK川島、DF伊野波、長友、今野、酒井宏、MF遠藤、細貝、岡崎、香川、清武、FWハーフナー・マイク

867名無しさん:2013/06/11(火) 22:47:15 ID:B70DW3X60
え?

868名無しさん:2013/06/11(火) 22:48:23 ID:Gl9H3XF20
スタメンか。できれば交代させてほしいもんだが…

869名無しさん:2013/06/11(火) 22:50:05 ID:cULdXsYE0
スタメンかよ。後半からゴートクでおなしゃす

870名無しさん:2013/06/11(火) 22:53:09 ID:sQXxUJu60
長友は実戦から遠ざかってた期間が長かったから
45分だけとかならありなのかな
前友で守備軽めで攻撃の感じを試してみるとか

871名無しさん:2013/06/11(火) 22:58:36 ID:E7FZ6l6w0
交代枠3人だぞ
最悪フルじゃないのか

872名無しさん:2013/06/11(火) 23:01:08 ID:9.UqHbz.0
テストしたい箇所の優先順位から行ったらこうなるわな
全部変えたら上手くいかないだろうし二番手のテストが必要ないところはレギュラー使って試したいはずだ

873名無しさん:2013/06/11(火) 23:02:58 ID:n4RAqD3I0
最悪フルかもしれないけど、現状の長友をコンフェデに向けて
こっからもっとコンディションを上げないといけないことを考えたら
今日休ませる選択はないんじゃないかと思う

874名無しさん:2013/06/11(火) 23:03:42 ID:DcOUWVjQ0
>>864
自分で直接買うとは思わないから誰かスタッフの差し入れかな
俺が売店の店員でマテ兄貴が新聞買いに来たらしょんべんちびる自信あるw

875名無しさん:2013/06/11(火) 23:07:54 ID:9bop8Va60
リーグとELで死にそうになってた頃に比べたら屁なんじゃね、と思える自分がちょっと嫌w
気候と移動時間がややキツイとは言え…長友なら何とかなるわ多分

876名無しさん:2013/06/11(火) 23:31:20 ID:sQXxUJu60
長友ならなんとかなる気はするが、背水の陣のイラクには気ぃつけてくれやっしゃ
というかプレースタイル的には岡崎こそ休ませたってほしかった気がw

877名無しさん:2013/06/11(火) 23:41:04 ID:hALBnZwg0
長友膝の怪我って何だったんだ

878名無しさん:2013/06/11(火) 23:57:49 ID:DcOUWVjQ0
長友の予備機を出したんだろう(適当)

879名無しさん:2013/06/12(水) 00:22:40 ID:9MCE7rXc0
前半はほとんど守備友でえらくセーブしてるように見えたけど、
これって逆にザックにフルで出てね☆って言われてんのかな
そして溜めといて長友タイムで解放する算段なのだろうか

880名無しさん:2013/06/12(水) 00:28:28 ID:8gUX5cFcO
主力組はみんなセーブ気味っぽく見える
今ちゃんはもちろんだけど伊野波が結構良いねー

881名無しさん:2013/06/12(水) 00:29:00 ID:f.DNSIfY0
長友どうしたん

882名無しさん:2013/06/12(水) 00:31:19 ID:ZuQ6jb2g0
長友大人になった
好き

883名無しさん:2013/06/12(水) 00:51:53 ID:9MCE7rXc0
長友ちょっとずつアゲてきたw
カガマイクじゃ前であんま収まんないね

884名無しさん:2013/06/12(水) 00:56:52 ID:BikUhlYE0
いや今足引いてた気が

885名無しさん:2013/06/12(水) 00:58:21 ID:nEd/OwnI0
長友ケガしたようにしか見えなかった
勘弁してくれよお

886名無しさん:2013/06/12(水) 00:58:55 ID:jDO1FIJI0
マイクわりと収まってたんじゃないか

887名無しさん:2013/06/12(水) 01:04:14 ID:/jvCDv7.0
接触かなんかで一時的に痛かっただけかぬ?

888名無しさん:2013/06/12(水) 01:06:13 ID:9MCE7rXc0
んんん、大丈夫なのか? 消化試合で無理しやんでや
マイク見ると毎回、真ミリートって素っ晴らしいFWなんだなぁって思うわ
キチッと収めてくれるし、ビシッと決めてくれるし

889名無しさん:2013/06/12(水) 01:09:49 ID:BikUhlYE0
>>888
私服がくそダサイ以外は限りなく完璧超人に近い王子と比較したらアカンえ

890名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:27 ID:/jvCDv7.0
>>888
あんだけ高いレベルでなんでも出来るミリさんと比べたらあかん><

891名無しさん:2013/06/12(水) 01:20:54 ID:9MCE7rXc0
マイクすまんw
つかなぜ交代カードを残すんだザックよw
んで長友的には香川よりキヨのが合うんかな

892名無しさん:2013/06/12(水) 01:22:50 ID:9ZSKS8s.0
まだ様子見でいてるのかな

893名無しさん:2013/06/12(水) 01:23:08 ID:upM.LvmA0
見ててこっちがバテるわ
4日後にブラジルとか無茶すぎる

894名無しさん:2013/06/12(水) 01:23:39 ID:fH/RLi9A0
確認しながらって感じかね

895名無しさん:2013/06/12(水) 01:26:09 ID:f.DNSIfY0
勝利オメ
長友はまだまだ抑えてるし本調子まで程遠いわ
でもこれじゃ叩かれるんだろうなあ

896名無しさん:2013/06/12(水) 01:26:38 ID:Jhy.0OEU0
守備良かったね
フルかよザック…いや香川、遠藤、今野もそうなんだけど

897名無しさん:2013/06/12(水) 01:27:45 ID:BikUhlYE0
あの足痛そうにした瞬間は何だったんだ こっちが血の気引いたぞ
一瞬だけ足攣ったとか?

ザキオカさんいいなあ あれだけ守備してくれたらどんだけ楽か
グアリン、きみの事だ

898名無しさん:2013/06/12(水) 01:28:19 ID:jDO1FIJI0
やっぱり数分右足引きずってたよな
大丈夫だったみたいだけど

899名無しさん:2013/06/12(水) 01:29:00 ID:nEd/OwnI0
叩かれるとかどうでもいいよ
足引きずった場面実際どうだったのかが一番大事
あの後攻撃面での参加がほぼなかったしスプリントもほぼ無かった
1点入れて勝ってもそこがあまりにも不安で喜びどころかまるでどうでもよかった

900名無しさん:2013/06/12(水) 01:30:04 ID:/1pfh71U0
今日の試合の場合は違和感感じたらすぐ自分からアピールしたと思うし
大丈夫じゃないかな。誰より長友がそのへん分かってるでしょう。

901名無しさん:2013/06/12(水) 01:30:32 ID:IyZ52Dz60
眠くてやばかったが長友が足引きずってるの見て目覚めたよ
とりあえず大丈夫そうかね?

902名無しさん:2013/06/12(水) 01:32:58 ID:Jhy.0OEU0
うむ、痛めてたら交代するだろう。枠残ってたし
あの後もダッシュしてたから大丈夫だろと思うが。
しかし前半は暑そうだったなあ、イラク荒いしさ…

903名無しさん:2013/06/12(水) 01:33:07 ID:9MCE7rXc0
ペース配分的に最初から異常ない限りフル宣言もらってたんじゃないかな
つーかザックは遠藤岡崎酷使しすぎぃ
いつもATに出されるスミレさんも乙って感じだがw

904名無しさん:2013/06/12(水) 01:33:37 ID:KPKBoCic0
まあ交代せずに最後までやったってことは大丈夫と受け取るしかない

前半のハーフナー足元へのクロスは決めて欲しかったなー

905名無しさん:2013/06/12(水) 01:33:59 ID:/jvCDv7.0
珍しくまた試合後インタ
大丈夫そうっぽくね?
っていうかもう汗引いてるの?w

906名無しさん:2013/06/12(水) 01:34:13 ID:1KSm4xQw0
交代枠残ってたし、消化試合だから無理する必要ないし、
ヤバかったら引っ込んでたんじゃね
大丈夫だと思う

907名無しさん:2013/06/12(水) 01:35:20 ID:BikUhlYE0
>>903
スミレさんとウルトラマンはどっちが持ち時間短いんだって実況で言われてたw

遠藤フルとはなあ…しかも最後の最後でアシストだし
結果オーライすぎて混乱中 コンフェデは厳しいなんてもんじゃねえな

908名無しさん:2013/06/12(水) 01:36:14 ID:4nTKKmMY0
全速力で引っ掛けたらそりゃ少し痛む罠
まあなんともないだろ守備に攻撃と徐々に良くなってるし

909名無しさん:2013/06/12(水) 01:37:50 ID:OUWWRGH20
給水の時本田と何話してたか気になるわ
香川よりは清武の方が相性いいと感じた

910名無しさん:2013/06/12(水) 01:40:20 ID:9MCE7rXc0
守備は良かったし、攻撃もクロス惜しいの上げてたね
スペースに出してもらうのも出来てたし
インタ受けてる顔がもうブラジルに向けての気合が入ってたね

911名無しさん:2013/06/12(水) 01:40:42 ID:wyAPtS3cO
足は大丈夫だったのか

912名無しさん:2013/06/12(水) 01:44:27 ID:pIPvSwAo0
少しでも痛いと感じたら休んでほしい
部活じゃないんだからさ…

913名無しさん:2013/06/12(水) 01:44:48 ID:ZuQ6jb2g0
なんか後半時も長友足をサスサスしてたぞ…ちょっと心配
それとインタヴん時の長友の顔が全く笑ってないし怖かった
まあコンフェデに向けて牙を研いでいると思おう

914名無しさん:2013/06/12(水) 01:48:15 ID:9MCE7rXc0
これから文字通り世界を相手に戦いに行くのに、
アジア相手にギリギリ勝利では勝ってても心底から喜べないのでは?
長友もチームの決定力不足を気にしてか、最近は1本は打っちゃうね

915名無しさん:2013/06/12(水) 01:51:51 ID:BaEs6ogA0
給水の度に行われてたゴリラ会談の内容が知りたい…

917名無しさん:2013/06/12(水) 01:55:20 ID:f0g/xqeU0
はいはい

918名無しさん:2013/06/12(水) 01:56:06 ID:4nTKKmMY0
まじで病気じゃねえの?外でたほうが良いよ
庇ってる風にはまったくみえなかったが

919名無しさん:2013/06/12(水) 01:56:13 ID:wyAPtS3cO
>>909
それはホームイラク戦で分かったw
またバカが叩いてるけど今日は後半乗ってたし徐々に調子は上がってきてる

920名無しさん:2013/06/12(水) 01:58:25 ID:/JJQMRls0
復帰後の中では一番左足使ってたんじゃないのか
大丈夫いけるいける コンフェデも楽しみ

921名無しさん:2013/06/12(水) 01:58:53 ID:Jhy.0OEU0
左使う頻度、上がってたよ。
ついでに接触も避けてない。

922名無しさん:2013/06/12(水) 01:59:41 ID:8gUX5cFcO
>>916
そうだっけ?気にして見すぎなんじゃないかな
1ヶ月半練習してなきゃ利き足じゃない分精度も落ちるだろうしそのせいもあるんじゃね
一緒に見てたサッカー好きの息子も脚の事は引きずってた時に触れたくらいだったよ

923名無しさん:2013/06/12(水) 02:03:08 ID:BikUhlYE0
すまん、誰か本スレ立てられる人いないかな
レベル足りなくて無理だった

★★ inter -長友佑都- Part738


★  sage進行推奨。E-mail欄に sage(半角) と入れるだけ
★  インテルに関係ない国・そこの選手の話題はスレ違いです。禁止
★  海外に出てない日本人選手、Jとの比較は、国内サ、日本代表板で語りつくしてください。スレ違い
★  コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨は完全スルー
★★外国人荒らしのパスも華麗にスルー。 反応するのも荒らしと同じ
★  Jane Style・Live2ch等「2ch専用ブラウザ」での閲覧を推奨(インストールや設定方法は各自検索)
★  >>940踏んだ人、次スレ立ててください。ダメなら>>960>>980
★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に

前スレ★★ inter -長友佑都- Part737
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1370611670/

924名無しさん:2013/06/12(水) 02:04:59 ID:1KSm4xQw0
やっぱ前半は抑えてたのかな
後半はどんどん調子上がってるみたいだったし
心配しすぎなのか単なるアンチなのか知らんけど、
ネガコメはスルーすればいいと思うの

本スレ立てるのはもうしばらく待ってもいいんじゃね?
アンチが変なスレ立ててるし

925名無しさん:2013/06/12(水) 02:05:31 ID:JExf.xZ60
正直フル出場は勘弁して欲しかったけど、コンフェデは今日よりいい状態で出てくれるだろう

926名無しさん:2013/06/12(水) 02:06:32 ID:jDO1FIJI0
>>916
試合見てねえだろww
今日痛めてたように見えたのは逆の足だ

927名無しさん:2013/06/12(水) 02:07:32 ID:8gUX5cFcO
膝の怪我で1ヶ月半練習出来なかったのに良くここまで持って来たと思う
普通に考えたら試合間隔の少ない連戦フルなんて厳しいよ
長谷部がマガトから干されてた時にボロクソ叩いてた人が代表板にいたけど
ちゃんと練習出来てた選手でさえ試合勘や調子をなかなか取り戻せてなかった
一部の人は焦りすぎというかワザともあるんだろうけど

928名無しさん:2013/06/12(水) 02:10:11 ID:nEd/OwnI0
削除早くて笑った管理人さん乙

929名無しさん:2013/06/12(水) 02:11:56 ID:/jvCDv7.0
>>923
やってみたけどエラーだった…けど誰か立ててくれたみたい
んがしかし、737が重複してるから次はPart739なんだよねw

930名無しさん:2013/06/12(水) 02:12:44 ID:BikUhlYE0
>>929
誰か立ててくれたみたい
感謝

931名無しさん:2013/06/12(水) 02:13:08 ID:1KSm4xQw0
管理人さん仕事速いよ!w 乙です

932名無しさん:2013/06/12(水) 02:16:02 ID:f0g/xqeU0
管理人さんの寄せすごいなw

933名無しさん:2013/06/12(水) 02:16:29 ID:wWM9idDw0
コンディションは目に見えて上がってるよね
むしろ回復早い方だと思うよ
前半30分過ぎの清武とのプレー、カッサーノとのコンビネーションとほぼ同じだったわ(カッサの背負ってキープを除いて)
あの流れでリーグ戦2点くらい取ってた気がする

934名無しさん:2013/06/12(水) 02:17:52 ID:8gUX5cFcO
管理人さん乙です!
いつもの人のいつもの行動だったって事ですねw

935名無しさん:2013/06/12(水) 02:19:09 ID:wyAPtS3cO
あぼん早いw
やっぱり単発荒らしが混ざってるんだな

本スレは今立てなくていいだろうに・・・

936名無しさん:2013/06/12(水) 02:29:23 ID:ZuQ6jb2g0
しかしもうちょっとメンツの変化がないともう研究され尽くされてる感が…
アジアカップ優勝メンバーから一旦離れないとほんとにまずい
あ、長友は使い続けてね!長友のスタミナは必ず大きな武器になるから!

937名無しさん:2013/06/12(水) 02:32:56 ID:BaEs6ogA0
本スレは立てておかないとここに来たり、
inter避難所に迷惑かけたりするから、
隔離の意味でも立ってたほうがいいよ

938名無しさん:2013/06/12(水) 02:34:35 ID:RRfyBEUM0
日本で密集してる局面を単独突破出来る唯一の選手やと思ってたけどね
怪我の影響で劣化しとるね
もともと決断力ない選手やから引き出しも少ないし、とりあえず連携いらんから全部オナドリでいってもらいたいな

939名無しさん:2013/06/12(水) 02:35:49 ID:nEd/OwnI0
実際今日のメンバーだと香川清剛長友の主に左サイド3人をしっかり封じれば
アシスト上位3人を全部封じれるわけだからなぁ
ブラジル戦なんかは露骨に長友封じを戦術に組み込んでたよね

攻撃面だけを考えたら駒野と長友を使ってSBのポジションチェンジみたいなことをしたら
おもしろそうなんだけどなぁ

940名無しさん:2013/06/12(水) 02:45:10 ID:h3diWv3g0
今日は長友がどうこうよりも、チーム全体が締まらない感じだったな。
その中でもよく動けてた方だと思うが。
ガンガン上下運動しないと劣化したとか言う奴いるけど、
中盤でロストが多くて上がるに上がれなかっただろw

941名無しさん:2013/06/12(水) 02:50:05 ID:wWM9idDw0
風が強かったせいもあっただろうね
出し手としても受け手としてもボールの落下地点読みにくいし

942名無しさん:2013/06/12(水) 02:54:58 ID:nEd/OwnI0
相変わらずセリエ式の駆け引きでファウルが多かったのはあるけど(多分今日も一番多い)
最終ライン長友がカウンターを防ぐってのは何度もあったからなぁ
どっかでスーパーウルトラアタッキング長友とかいう記事を見たけど
そもそもがDFのすごい選手なんだよなw

943名無しさん:2013/06/12(水) 03:04:04 ID:wyAPtS3cO
>>937
あそこ元々アンチが居座ってるから関係ないんじゃ・・・

>>939
ブラジル戦はSBにあそこまでするのかと思ったわw
てか、なんで乾出さなかったんだろ

944名無しさん:2013/06/12(水) 03:05:25 ID:Jhy.0OEU0
>>942
ウルトラアタッキングレフトバックつーやつね、英記事の。
カウンター何度も防いでも攻撃面物足りないと言われ、
攻撃参加しまくると穴だと言われ、長友に限らずSBは辛いお仕事ですな。

945名無しさん:2013/06/12(水) 03:16:46 ID:ZuQ6jb2g0
ん~~~
ここ最近ずっと遠藤のロストが気になるんだよな
これ長友上がるのリスク多すぎだ…

946名無しさん:2013/06/12(水) 05:38:38 ID:/jvCDv7.0
>>915
(給水タイムで本田と話していたが)
僕自身が『外から見ていてどう?』と聞いたら、
相手も前から来ているけれどバテているから、スペースにどんどん飛び出していけばいい。
キヨ(清武)にもっとスペースを作ってもらえ、ということを言われました
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130612-00000006-spnavi

947名無しさん:2013/06/12(水) 06:17:04 ID:Bh8ZZesE0
今ログを見たら、管理人さんの仕事が長友のダッシュ並みに早くてワロタ

948名無しさん:2013/06/12(水) 06:49:02 ID:Rf09582o0
>>943
インテル避難所に数人のアンチがいるから、どうなろうと知ったことじゃねーってか?
そりゃちっとおかしいんじゃないのw
長友本スレなんて、8割がBBAとそれに反応して遊んでるアンチじゃないかよw
インテル避難所と長友避難所の両方を見てたり、活用してたりする人にとったら、
避難所は避難所どうしで、うまくやってほしいとしか思わん
移籍の翻訳レスなんかも、本スレに貼りまくって利用してるじゃん。
だれかが利用している以上、配慮は必要でしょ。
あれでBBAなどが乗り込んできて、意味不明なたわごとを繰り返したりするんだよ・・

949名無しさん:2013/06/12(水) 07:01:50 ID:9MCE7rXc0
長友的には清武のが守備してくれるし上手く裏にパスもくれるね
香川本田の2人での崩しは強味だし、香川外せとかは言わないけどね
遠藤さんのビックリロストもあるし、左の攻守のバランスはほんと難しいね
しかし今野さんのカバー範囲の広さには頭が下がったぜ、乙

950名無しさん:2013/06/12(水) 07:34:56 ID:fjGVfZx60
昨日の試合は調子の悪いときのインテルそっくりだったなあ。

トップにボールが収まらず焦って中央に絞りサイドをほとんど使わない攻撃に
ラインコントロールができず突っかけられると簡単に崩壊する守備・・・「いつものあれだ」って感じ。
カウンター食らってるのに自陣に誰もいなくて長友だけが戻る場面が何度かあったけど
インテルではもはやおなじみのシーン。慌てる川島がハンダさんに見えたよ。

951名無しさん:2013/06/12(水) 08:01:33 ID:8gUX5cFcO
前にボールが収まらないロストするセカンドボール取られるであれで上がれって馬鹿じゃねって感じ
343の時に吉田が不安定で内田が上がれないのを何で上がらないって文句言ってたのもいたし
結局リスク管理とか何も考えず撃しか評価しなくてそのくせ戻ってないとか守備のあら探しだけする
日本はガゼッタの記者だらけだとつくづく思った

952名無しさん:2013/06/12(水) 09:01:09 ID:sExe6KhU0
>>950
ということはみんな気合が足らんかったってことかな
相手が弱いからって余裕ぶっこいてさ

インテルはミラノダービーだと気合が入ってて強いのに
ノヴァーラやシエーナ相手だと3点くらい取られて負けるもんな

953名無しさん:2013/06/12(水) 11:41:59 ID:HvhFLhM20
昨日長友が痛がってたのってどっちの足?

954名無しさん:2013/06/12(水) 11:44:33 ID:CxFAvINo0
左に見えたよ
ただ足がつったのかもしれん

955名無しさん:2013/06/12(水) 12:02:47 ID:ZuQ6jb2g0
左膝さすさすしてたよ

956名無しさん:2013/06/12(水) 12:26:45 ID:/jvCDv7.0
かこよす
http://www.jfa.or.jp/p-gallery/photo/201306/69/1489/o1489.jpg

957名無しさん:2013/06/12(水) 12:29:26 ID:9bhVfiMk0
思ってたよりターンオーバーせんかったね、西川とか高橋とか使うかと
岡崎なんかドイツ杯あったし、出たらいつも全力だから心配だわ
長友は上手く前半押さえぎみにしてたみたいだけど

958名無しさん:2013/06/12(水) 12:43:13 ID:WbZ3HMRA0
所属クラブで試合数多くこなしてない選手は試合勘とコンディション上げる必要あるからね
長友、岡崎、香川、酒井、細貝

959名無しさん:2013/06/12(水) 14:24:30 ID:/jvCDv7.0
http://ameblo.jp/guapoblog/entry-11546700298.html
6月13日(木)にフジテレビで放送される『めざましテレビ』(5:25〜8:00)で長友佑都のインタビューが放送予定です。

960名無しさん:2013/06/12(水) 14:37:07 ID:tN2W7z620
代表戦後はチョンBBAが来るね

961名無しさん:2013/06/12(水) 14:42:31 ID:8gUX5cFcO
そういや試合用のスパイク、水色のから替えたんだね

962名無しさん:2013/06/12(水) 14:53:29 ID:jDO1FIJI0
>>958
酒井と細貝はサブ組だから別の理由だろう
岡崎も清武乾が出てきて代表でも安泰って感じじゃないしなぁ
香川はクラブでもコンスタントに試合出てたけど代表のトップ下ではファーストチョイスじゃないしこれもテストだな

963名無しさん:2013/06/12(水) 16:47:37 ID:B2RiUszA0
http://www.youtube.com/watch?v=x8HmFmpmRNA
こんなに音声拾ってるんだね

964名無しさん:2013/06/12(水) 18:23:09 ID:h1Lf8yW60
コンフェデで長友ファン的に面白そうな対決ってダニあうべす、JCくらいかな?

イタリア戦はセリエで知ってる連中だからそれもおもしろそうだが、
カッサーのとかラノッキアがいたらコンフェデもっとおもしろそうだったよなー

965名無しさん:2013/06/12(水) 19:14:40 ID:Jhy.0OEU0
ブラジルは去年やってるから、個人的にはやっぱイタリアかな。
でもガチじゃないイタリアって中盤ユルいことも多くて…
あんま関係ないけどプロホガソンでキムコが
「イタリア代表にインテルいないw」的な事言ってて腹立ったわ、それがどうしたっつんだよ。

966名無しさん:2013/06/12(水) 19:18:05 ID:BikUhlYE0
>>965
そもそもイタリア人の絶対数が少ないクラブ捕まえて何ぬかしてやがるんだ悪臭キムコめ

967名無しさん:2013/06/12(水) 19:37:54 ID:9bhVfiMk0
そもそもスタメンでイタリア人って二人だけじゃんなw

セーザルに向かって長友シュートうつかな、対決楽しみww

968名無しさん:2013/06/12(水) 20:25:41 ID:IweqFUGU0
JCってミッコリさんにやられまくってたイメージがあるので
和製ミッコリ長友(背的に)のシュート決まるぜ〜

969名無しさん:2013/06/12(水) 21:07:45 ID:0SKpSvP.0
流石にジュリオの弱点とかは言いにくそうだが
イタリア戦なら、色々言っちゃっても問題無さそう。
普段、対戦してるからこそわかるものがあるだろうし
エルシャラみたいなのは、内田の好物そうなんだよね

970名無しさん:2013/06/12(水) 21:20:53 ID:vxkT6g7o0
でもやられまくるJCは見たくないの〜〜

>>959
めざましチェックなんてひっさしぶりだわ…まあ録画だけど。

971名無しさん:2013/06/12(水) 22:27:50 ID:IyZ52Dz60
ジュリオのベロベロべ〜がまた見たいんよ

972名無しさん:2013/06/12(水) 23:05:04 ID:BikUhlYE0
△相手に顔芸やろうものなら、とんでもない時間帯に奇声を発さずにいられる自信無い
http://cache.daylife.com/imageserve/04TB2z9fTxc4v/x1600.jpg
あーそれにしてもインテル不足で寂しいなあ 王子お誕生日おめでとう

http://ss.bokete.jp/6110663.jpg

973名無しさん:2013/06/12(水) 23:15:38 ID:h1Lf8yW60
みんなJC好きだなww
俺はJCの娘の方が好きだけどww

前回はアドリアーのとフッキのせいで長友劣勢だったから今度は何かしらみせてほしいなあ

974名無しさん:2013/06/12(水) 23:17:46 ID:/jvCDv7.0
サミーたんはどちらを応援するのだろう…?w

975名無しさん:2013/06/12(水) 23:31:40 ID:BikUhlYE0
>>973
ジュリオの娘さんはジュリアたんだぞ、サミーちゃんの続柄は不明
http://media.tumblr.com/tumblr_ly443z4qen1qibjb3.jpg
ジュリアたんはお別れセレモニーの時はメガネっ娘になってた

976名無しさん:2013/06/12(水) 23:33:46 ID:h1Lf8yW60
娘じゃないのかw
どっかで姪とかみた気がするが不明なのね

977名無しさん:2013/06/13(木) 00:29:00 ID:4sDjhF.Q0
JCの家族になって義父さん。義伯父さんって呼べるなら全力でブラジル応援するし
白黒だろうが赤黒だろうが魂を売ってもいいと思うのは俺だけだろうか

978名無しさん:2013/06/13(木) 02:02:00 ID:PL/0VRI60
ブラジル到着
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/12/jpeg/G20130612006001020_view.jpg

ホテル入り
http://imguol.com/c/esporte/2013/06/12/12jun2013---jogadores-da-selecao-japonesa-de-futebol-chegam-ao-hotel-onde-ficarao-hospedados-em-brasilia-ate-a-estreia-na-copa-das-confederacoes-contra-o-brasil-no-sabado-15-1371054279130_956x500.jpg
を、こんな感じで迎えてもらったもようw
http://imguol.com/c/esporte/2013/06/12/12jun2013---banda-recebeu-jogadores-da-selecao-japonesa-em-brasilia-1371054165741_956x500.jpg

979名無しさん:2013/06/13(木) 06:25:13 ID:Uo.HbcxA0
>>972
下の画像じわじわくる

980名無しさん:2013/06/13(木) 06:29:33 ID:Uo.HbcxA0
>>978の下の画像もじわじわくる。おもしろいんだかこわいんだか

981名無しさん:2013/06/13(木) 10:45:35 ID:T61GQrt.0
ストラマってどこ行くのかね
前、冗談で長友にJのクラブ紹介してもらうみたいなこと言ってたが

982名無しさん:2013/06/13(木) 12:29:08 ID:RyZsPc/60
PA内で普通に相手を手で押して倒してたからPK取られるかと思った。

983名無しさん:2013/06/13(木) 12:33:45 ID:lQevTYNU0
めざまし忘れとったぁ↓

最近はミラノ留学生さんはどないしとってんかしら
まさかブラジルには行ってないよねw

984名無しさん:2013/06/13(木) 13:12:38 ID:JQYrafuw0
同じくめざまし忘れてた。
見れた人、内容どうでした?

985名無しさん:2013/06/13(木) 15:05:47 ID:PL/0VRI60
めざまし、ざっくり

ドリブルのタイミングや間合いの取り方をフィーゴに聞いてる。
怪我のときのはなし、
本田と「W杯もあるから自分が納得いくようにしっかり決めていい方向に向くようにお互い頑張ろう」ってメールした。
△はライバルでもあり本当によい仲間で常に刺激をしあってるからアイツの言葉は自分の中ですごく大きい。
祖母から手紙を貰って「成功は人間の表面を飾り、失敗は人の心を豊かにする」って言葉が響いて、
これは自分や自分の心を大きくするためにこの怪我があるんだと思って乗り越えられた。
イタリア戦は、日本代表をなめられたくない、日本のチームはこれだけ成長してるんだって見せたい。

986名無しさん:2013/06/13(木) 15:19:38 ID:JQYrafuw0
>>985
感謝感謝。
そういえばこの間のマドリーユーベOB戦でフィーゴ、ゴール決めたね

987名無しさん:2013/06/13(木) 17:31:16 ID:lQevTYNU0
めざましありがとぅーー!(遠藤風
前向きな長友の周りはやっぱり前向きだな
地球の裏側から応援してるで〜

988名無しさん:2013/06/13(木) 18:35:58 ID:vM2azxUE0
夜にBSでユーヴェ戦あるね

989名無しさん:2013/06/13(木) 21:04:57 ID:PL/0VRI60
ひろったー

めざまし
https://www.youtube.com/watch?v=EfisZvwOZGk

990名無しさん:2013/06/13(木) 21:18:12 ID:QyUEauhs0
>>988
長友にとってベストマッチ、というだけでなくインテルにとってもベストマッチだったよね。
こういうのが一致するのってなかなか珍しい。ここぞという舞台で活躍できたということで、ほんと素晴らしい。
コンフェデも期待!

991名無しさん:2013/06/13(木) 21:32:21 ID:voB0UgvM0
>>989
重ね重ねありがとう!

992名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:55 ID:H8eA8/iI0
サムエル1年延長来たね

993名無しさん:2013/06/13(木) 21:59:11 ID:Mz/SCmgw0
>>989
ありがとう

サムエル兄さんの延長は嬉しいんだが、怪我がなあ
来季は色々と改善されると信じたい

飛ばしなんだけどInterNews.itが、△を巡ってミラノダービー勃発とか伝えとるw元記事はトゥットらしい
イタリア代表をゴリラコンビで掻き回したれい

994名無しさん:2013/06/13(木) 22:07:01 ID:QyUEauhs0
まあコンフェデ次第ってところかね。

995名無しさん:2013/06/13(木) 22:52:01 ID:H8AD7mm.0
ユーベ戦今思えば最強布陣だった

996名無しさん:2013/06/13(木) 23:53:57 ID:PL/0VRI60
次スレ立てました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1371135097/

が、すいませんタイトルミスりました…><

997名無しさん:2013/06/13(木) 23:57:41 ID:zWPTSFRc0
>>996
気にするほどでもあるまいよ

998名無しさん:2013/06/14(金) 00:28:57 ID:mnKGyiYQ0
>>996
乙でござる
http://ffm10.altervista.org/img/giocatori/NAGATOMO.png

999名無しさん:2013/06/14(金) 01:23:13 ID:cw8mafE20
>>998
パーツ個々を見ると確かに長友なのに、全体にかかるイケメン補正のせいで別人w
しかし絵が達者だなあ

1000名無しさん:2013/06/14(金) 02:05:42 ID:mnKGyiYQ0
>>999
元々イケメンなのは例外もあるけど割りと酷かったw
http://ffm10.altervista.org/img/giocatori/CAMBIASSO.png
http://ffm10.altervista.org/img/giocatori/RANOCCHIA.png
似てるっちゃ似てるんだけどね

埋まったかな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■