■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part10
1名無しさん:2013/03/15(金) 06:07:34 ID:2BYLAm2o0
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://japan.inter.it/
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Inter/
[TempoReale] ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/
[インテル通信] ttp://inter1908.fc2web.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/

[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php
[長友佑都2chまとめ@wiki] ttp://www47.atwiki.jp/nagatomo/

★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に
★  >>950になっても次スレが無ければスレ立てをお願いします


前スレ
2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1359540915/

2名無しさん:2013/03/15(金) 06:09:41 ID:2BYLAm2o0
★プレー集
11-12 Internazionale Milano
http://www.youtube.com/watch?v=pZLt2w2q39w

★ゴール・アシスト
10-11
2011/03/06 セリエ初ゴール ttp://www.youtube.com/watch?v=-w5pb4Rc1Sg
2011/05/22 1年目2ゴール目 ttp://www.youtube.com/watch?v=WE3_tNv7LlY
11-12
2011/09/27 CL初アシスト ttp://www.youtube.com/watch?v=WoeoRUzdeus
2011/12/10 2年目1ゴール目 ttp://www.youtube.com/watch?v=DvDz_IpO5dw
2011/12/13 2年目2ゴール目 ttp://www.youtube.com/watch?v=P-dPtLE-z3c
2011/12/21 2年目1アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=pUUW7tXAaAE
        ttp://www.dailymotion.com/video/xn5x0p_inter-milan-3-1-lecce_sport
2011/12/21 2年目2アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=yTGB_-E7VxQ
        ttp://www.dailymotion.com/video/xn5x4v_inter-milan-4-1-lecce_sport
12-13
2012/07/25 PSMゴール ttp://www.youtube.com/watch?v=owfcI98eBoE
        ttp://www.youtube.com/watch?v=4ZyIJLxYrkU
2012/08/02 3年目1ゴール目(EL) ttp://www.youtube.com/watch?v=zGyN4XjgtME
2012/09/20 3年目2ゴール目(EL) ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18935554
2012/09/26 3年目1アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=3W4mj4pjT8g
2012/10/13 フランス戦アシスト ttp://www.youtube.com/watch?v=urfVPm75kn4
2012/11/03 3年目2アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=XZEeUU0IhaM
2012/12/06 3年目3アシスト目(EL) ttp://www.youtube.com/watch?v=TWTC8oArT2A
2013/02/24 3年目4アシスト目 ttp://www.youtube.com/watch?v=zy2OBsdTO6Y

3名無しさん:2013/03/15(金) 06:13:58 ID:2BYLAm2o0
初めて建てたんだけど、こんな感じで良いんでしょうか?

アウェーゴールとかいうルールが悔やまれる
4点なんて今季とってたかな、しかもミリートなしで
長友出たかっただろうなぁ

4名無しさん:2013/03/15(金) 06:54:32 ID:fkS4.EiY0
>>1おつおつ
疲労で体はボロボロだろうがこれをきっかけに自信とか
見失っていたものを取り戻してくれるといいな

ゴールハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=DEET267elxY&feature=player_embedded

5名無しさん:2013/03/15(金) 07:49:15 ID:lzDqQyVM0
http://www2.inter.it/aas/img/180621.jpg

やっぱり見学してたんだな
休み中にまたなにか吸収してると信じてる

6名無しさん:2013/03/15(金) 10:10:28 ID:WlS9YUaY0
横はクズマノ?
海外のプレミアファンに延長友の恐怖を植え付けられ無かったのが残念w
しかしインテル凄かった
改めてカッサーノって天才だと思った
どういう視覚で見てんだろうか

7名無しさん:2013/03/15(金) 11:45:48 ID:Zpx/ZTm.0
サンプ戦出場ありそうな気がしてきた

8名無しさん:2013/03/15(金) 12:46:56 ID:WlS9YUaY0
ガルガーノやばそうだったし、尚更長友使いたいだろうね
本人も目の前でこんなん見たらウズウズしてそう
しかし追加招集怖いよ〜

9名無しさん:2013/03/15(金) 12:53:42 ID:v1HLw5y60
サンプ戦のメンバー招集あってからじゃないと何ともだけど、
週末の試合に出たからって代表に追加招集とかありうるの?
怪我人が出て追加なら分かるけど…その辺詳しい人いたら教えてほしい

10名無しさん:2013/03/15(金) 17:06:24 ID:tlYo9dTU0
追加召集よりまずサンプ戦出るかもしれないのが怖いわ
難しいって言われてたのに出て欲しくない
気持ちでどうこうなる問題じゃないよ膝なんだから慎重にお願いしたい

11名無しさん:2013/03/15(金) 17:25:27 ID:WlS9YUaY0
そっか、怪我人出たら追加だったか
ドル香川のと酒井とかがごっちゃになってたかな、スマソ
日本人なら余計に気持ちで!ってやりそうだもんな
選手生命大事に、まだまだ先は長いぞ

12名無しさん:2013/03/15(金) 20:10:47 ID:x1RvcCOU0
今スパーズ戦見てるが
消化試合でゲスト入れて三人体制か
無駄に豪華だな

13名無しさん:2013/03/15(金) 20:30:58 ID:Cj2ZSCzs0
>>12
その割にはスカパーe2では
ハイビジョン放送じゃなかったっていうねw
あんな試合を805でやるとかもったいねぇよ

14名無しさん:2013/03/15(金) 20:57:56 ID:JTdU0eyU0
>>5
クズマノといっしょに一喜一憂してたんだろうかw

15名無しさん:2013/03/15(金) 21:15:50 ID:Zpx/ZTm.0
>>14
前回のDRIVE INTERがクズマノさんだったんだが
ストーカー化した元カレが元カノを拉致ってるみたいな画だったわ

http://images2.gazzettaobjects.it/primapagina/images/prima_pagina_grande.jpg
(´;ω;`)

16名無しさん:2013/03/15(金) 21:33:57 ID:x1RvcCOU0
後半
スパーズそんなに変らず

インテル
グアりん交代より小鉢交代が痛い
ベナッシ試合に入れてない

ここまでのMOMクチュ
戦犯カンビアッソ

17名無しさん:2013/03/15(金) 21:58:24 ID:lSmjB2l60
報知の記事だけど、「ヨルダン戦までに急速な回復を見せても追加招集は行わない方針」
とあったんでそれが本当なら代表のほうは大丈夫かな

18名無しさん:2013/03/15(金) 22:29:30 ID:q0Dnd2QY0
もう23人発表してるし、追加はないだろうね

19名無しさん:2013/03/16(土) 07:06:04 ID:6az81lnM0
インテル側と代表側でどんなやり取り駆け引きがあったのだろうw
長友も今回は代表よりユベ戦とCL圏に賭けたのかな
代表友も好きなので残念だが、協会がやっと空気読んだか

20名無しさん:2013/03/16(土) 22:37:54 ID:zncobwgY0
サンプドリア対インテル:21名の招集メンバー
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5522
長友まだ復帰せず 壁さん復帰

得点に絡めそうな選手が少ねえなあ
カサパラの疲労、考えるだけで泣けてくるぜ頑張れ

21名無しさん:2013/03/16(土) 22:37:56 ID:.OIXIvok0
サンプ戦休みだし、インテルも素直に伝えたんじゃないかな
リハビリ終えて個人トレはできてるみたいだが、全体練習はまだだし。
しかしスパーズ戦の激闘から中2日でアウェーサンプ戦ってやっぱきついね…

22名無しさん:2013/03/16(土) 23:02:38 ID:yLt1YI560
しかもそんなに選手入れ替えできずwww
使えない選手のほうが多いなおそらく

23名無しさん:2013/03/16(土) 23:45:27 ID:.OIXIvok0
クズマノ練習で不調を訴え、スタンコヴィッチはこないだの負傷?
あとスケロットが風邪か…インテルの練習場で何が起こってるんだろう

24名無しさん:2013/03/17(日) 12:16:55 ID:QXOqpJZY0
インテルの敵はインテル内部にいる

25名無しさん:2013/03/17(日) 17:25:21 ID:mtk1Dcto0
サンプ戦召集されるのを密かに期待してたが無理だったか
公式の練習写真も載ってないしちと心配だ

26名無しさん:2013/03/17(日) 17:49:04 ID:xXFbzgjk0
全体練習にまだ復帰してないみたいだからね
以前は別メニュー組の写真もちらほらあったけど、最近あまりないような

27名無しさん:2013/03/17(日) 19:38:00 ID:/Xl8OmS20
マイコンが砂場走ってるのをカピタノが見てたり、
テニスさんやデキが変なブラジャーみたいのん着けてるのは見たなw

長友補給に動画見てたら長友不足がより増して暴れそうだ…
長友マダーーーー?!
でも無理はせんといてね

28名無しさん:2013/03/17(日) 20:26:36 ID:TEzNmBfA0
http://www.inter.it/it/news/61862
サンプ戦は延期だって

29名無しさん:2013/03/17(日) 20:38:45 ID:mtk1Dcto0
>>28
悪天候のため延期?
インテルにとってはよかったのかな
いつにするんだろ

30名無しさん:2013/03/17(日) 20:49:29 ID:TEzNmBfA0
>>29
ツイッター見てるとNews.itの記者が4/2の18:30って言ってるけど、そのうち公式に出るかな?

31名無しさん:2013/03/17(日) 20:54:22 ID:s.t7au4s0
マジか、インテルにとっちゃ本当にラッキーだ
代表ウィーク中に長友含め負傷・不調者も戻ってこれるだろうし
…でも4/2ってユーヴェ戦後のミッドウィークなのか

32名無しさん:2013/03/17(日) 20:56:15 ID:ZQTqGAF.0
あら、延期か
ELでいい戦いをしたご褒美がもらえたみたいでありがたい

33名無しさん:2013/03/17(日) 21:06:27 ID:Wm2wqae60
インテルにとっちゃ有り難いな
しかしただでさえ長友不足なのに楽しみが;ω;

34名無しさん:2013/03/17(日) 21:07:39 ID:R7SpG2nk0
おぉ、延期か!
インテルにとっても長友にとってもラッキー
だよね?
長友不足なのは仕方ない…

35名無しさん:2013/03/17(日) 21:22:21 ID:/Xl8OmS20
手を抜かず死闘へのサッカー神からのご褒美か、なるほど
怪我人も無事な人もゆっくり休んで欲しいな
前みたいに延期試合は長友無双くるかな?w

36名無しさん:2013/03/17(日) 21:59:26 ID:eCFQKCDQ0
朗報

37名無しさん:2013/03/17(日) 22:03:07 ID:4UWWhTSg0
フアン出停スライド考えても長友含めインテル全体としては朗報だね。
EL頑張ったからや!運が向いてくるといいな…

38名無しさん:2013/03/17(日) 23:14:10 ID:/Xl8OmS20
あ゛ーーっそっか、フアン出場停止かぁ!
それはそれでキツいな…
久々の長友キヴが見れたりするんだろうか
前ばっか行かずに後ろにも居ろよって言われてたっけw

39名無しさん:2013/03/17(日) 23:45:34 ID:ii0lFTCI0
しかしジェノヴァは以前も大雨被害出たぬ(´・ω・`)
和歌山みたいな土地柄なんだろうか…大きな被害が無いといいんだが

40名無しさん:2013/03/18(月) 00:09:46 ID:sCJQAHrQ0
まあ現地の人達も大した被害なく済めば良いな
長友含め怪我人戻ってくるしインテルにとっては朗報だね
みんなゆっくり休んでこっから調子上げて連勝してCL権取ってくれることを祈る

41名無しさん:2013/03/18(月) 00:11:32 ID:6/mR4ds60
次はサムエル行けるかな?

42名無しさん:2013/03/18(月) 00:30:24 ID:QZFB5mZ60
サムエルいけるからサムエルラノッキアで4バックじゃないかな

43名無しさん:2013/03/18(月) 04:08:34 ID:XFCb6Ll.0
恵みの雨じゃ~ありがたやぁ~

44名無しさん:2013/03/18(月) 05:07:30 ID:Zha2SLW60
>>28
寝る前にこのスレチェックしてなかったw

45名無しさん:2013/03/18(月) 23:13:22 ID:SkVs6poE0
イタリア代表、ラノッキア選ばれたね。あとポーリくんも!
カッサーノは年齢的なものなのかなあ…
このままのメンツでコンフェデ行くのかね?カサラノポリvs長友とか燃えるんだけどなあ

46名無しさん:2013/03/19(火) 01:02:55 ID:Ew.FbstM0
>>45
親善試合だし若手使いたいんじゃないかな
プランデッリがカサ坊に「代表の扉は開いてる」って言ってるし、
コンフェデは本気で来るから選ばれると思ってる

イタリア対ブラジルか ラノとジュリオを同時に見られるかなー

47名無しさん:2013/03/19(火) 06:58:17 ID:fQ4m.Hgs0
コンフェデも若手で行くって言ってなかったっけ?
こっちとしてはカサ友対決なんてのた打ち回るほど見たいけどw
あの才能の塊に日本のDF陣はどう対応するのだろうか

パラシオも選ばれたのは誇らしいが休んでてほしいくらいだしなぁ

48名無しさん:2013/03/19(火) 07:18:55 ID:ayjZOvQM0
カッサーノはW杯で見られるかどうかだと今からあまり期待しないようにしてる
才能だけなら当確だと思うけど
なんとなくイタリアは、ユーロ後もっと
若手使って攻撃のパターンを広げようと模索してる感じ

49名無しさん:2013/03/19(火) 07:27:33 ID:rn3c125M0
パラシオ休んでほしいけど、アルゼンチンは層厚いから
出たら出たでおめでとう!て気分にもなるけどw…でもやっぱ休んでほしい。

50名無しさん:2013/03/19(火) 15:06:26 ID:vRS.wiHI0
実質FW二人だけだもんなぁ
カサやパラが削られる度に悲鳴が出て寿命が縮むわ
でもアルゼンチンで出たら凄いよな
でもry

51名無しさん:2013/03/19(火) 16:42:08 ID:Q348o1ns0
日刊インテルのサイト更新されたな

イカルディは確実
サンチェスは何も決まってない
プリンシペは復帰に向けて動き出した

52名無しさん:2013/03/19(火) 19:21:52 ID:nqdrjIJM0
http://www.interlive.it/inter-infermeria-le-ultime-su-nagatomo-e-obi/
まだ復帰時期確定してないっぽいな…
イタリア語いまいちわからんけどユーベ戦は怪しいのかな

53名無しさん:2013/03/19(火) 19:26:26 ID:vRS.wiHI0
ユヴェ戦の開始時間が早まったのがフラグ的に気になるな
まぁ場所がなぁ、膝だけは本当に怖いんで我慢して待つわ

54名無しさん:2013/03/19(火) 20:19:17 ID:nqdrjIJM0
前回の負傷は肉離れだけどフォトを見返してみると
1/11の全体練習のフォトに写ってて1/20ローマ戦で復帰して途中交代
怪我の種類が違うし同じじゃないだろうけどユーベ戦だし復帰は難しい気がする
良くて後半投入があるかどうか
その前に練習に参加しないとだめだけど

55名無しさん:2013/03/19(火) 20:47:19 ID:7MKfm1jI0
ユーべ戦までまだ10日以上あるし
焦るもんじゃ無い
怪我の治療も怪我を防止するトレも
筋力回復等も
やることも多い

56名無しさん:2013/03/19(火) 23:32:49 ID:jZObMozE0
イタリアはコンフェデ用にユニ作ったんだ、日本も作らないかなあ

57名無しさん:2013/03/19(火) 23:50:19 ID:Ew.FbstM0
>>56
クソアディダスが作る限りはクソユニになってしまう悪寒
イタリア代表ユニは日本人デザイナーだって?
んで、なんで日本代表は反日精神に満ち溢れてるんだろう…謎だ

58名無しさん:2013/03/20(水) 00:19:17 ID:cperovMQ0
セリエのCM?でちびっこがお辞儀してるw
https://www.youtube.com/watch?v=CdPdb9Z0zsM

59名無しさん:2013/03/20(水) 00:32:52 ID:Y8BOV4Cs0
とんくす。日本では当たり前の光景だけど
向こうだと新鮮だから流行ったんだろうなぁ

60名無しさん:2013/03/20(水) 00:51:11 ID:mhWLDTtw0
>>58
ほんとだww
長友のお辞儀そのものだな

61名無しさん:2013/03/20(水) 00:54:23 ID:.j42dReY0
おおwwお辞儀パフォは向こうで人気になってるのかな?
子供が試合でゴール決めてお辞儀パフォしてると思うと何か嬉しいな

62名無しさん:2013/03/20(水) 00:56:04 ID:mhWLDTtw0
全部有名選手のゴールパフォーマンスだね
分かんないけどw

63名無しさん:2013/03/20(水) 00:59:20 ID:QDK8DxhU0
>>58
なんかいいねwちょっと感動したった

64名無しさん:2013/03/20(水) 01:02:00 ID:uKf1pw7s0
こう見たら結構良いな皆が参加できるし

65名無しさん:2013/03/20(水) 01:24:42 ID:4MyARRIY0
>>58
まじで長友の御辞儀じゃんww
素直に嬉しいわ

66名無しさん:2013/03/20(水) 01:34:02 ID:V0eYIHko0
お辞儀はナガトモとカピタン
指しゃぶりはトッティ
肩を払うのはだれだっけw

67名無しさん:2013/03/20(水) 01:48:00 ID:cperovMQ0
なんか早速まとめブログに上げられてるんだけど…(´・ω・`)
避難所までそういう対象なの?

68名無しさん:2013/03/20(水) 01:49:53 ID:QDK8DxhU0
>>67
監視されてるっぽいね…

69名無しさん:2013/03/20(水) 01:53:11 ID:mhWLDTtw0
監視てw

70名無しさん:2013/03/20(水) 02:00:12 ID:qNIX9kUU0
管理人が転載お断りと明記しないと転載は自由だしね

71名無しさん:2013/03/20(水) 02:03:26 ID:mhWLDTtw0
まとめの話になるとスレが急につまらなくなるからやめようぜ
嫌な人は個々でしたらば管理人に言えばいいよ

72名無しさん:2013/03/20(水) 02:04:48 ID:NMiIzOtw0
>>70
に、しても批判コメ削除してるみたいだし感じ悪い
個人スレからのまとめがアクセス稼げるから競争になってて
避難所まで手を出すまとめサイト増えてきたな

73名無しさん:2013/03/20(水) 02:09:33 ID:cperovMQ0
うーん…長友不足の中、かわいい動画見つけてちょっとした小ネタになるかなって貼ったら
さっそく別にファンでもないような誰かの小銭稼ぎに使われるとかちょっとイヤンな感じー(´・ω・`)
管理人さんの判断に任せたいので、要望スレで書けばいいかな?

74名無しさん:2013/03/20(水) 02:11:38 ID:mhWLDTtw0
それが一番いいよ
本田の避難所スレもそれでもめてつまらなくなってたから

75名無しさん:2013/03/20(水) 02:13:24 ID:NMiIzOtw0
>>73
ネタ提供してくれた人だね 任せますわ
先走って書かないでヨカタ

76名無しさん:2013/03/20(水) 02:15:07 ID:cperovMQ0
じゃあ書いてこようと思うけど、
自分はまとめに転載は禁止してほしい方向だけど、
他の方々もそれで大丈夫でしょうか?

77名無しさん:2013/03/20(水) 02:19:36 ID:mhWLDTtw0
聞くだけ無駄じゃないかな
いろんなブログの管理人も見てるんだから反対意見も出る→荒れるって想像できる

僕は賛成するんで管理人にさっさと報告して終わりにしよう

78名無しさん:2013/03/20(水) 02:19:54 ID:KyxF9STc0
俺は禁止してほしい
みっ糞とかwfnとかアフィまじうぜえ

79名無しさん:2013/03/20(水) 02:21:25 ID:cperovMQ0
ああそうか…じゃぁ書いてきます(`・ω・´)

80名無しさん:2013/03/20(水) 02:28:12 ID:NMiIzOtw0
>>79
いてらさい

気分転換話題転換に輝かしいスレから輝かしいレスを
ニュルンベルクのピノラさん 1禿目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1363663533/74

81名無しさん:2013/03/20(水) 02:29:50 ID:mhWLDTtw0
カンビアッソって病気で禿げたんじゃなかったっけ

82名無しさん:2013/03/20(水) 02:32:39 ID:4XFxhob60
クチュはハゲてもカッコイイ
スキンが似合う男は得だよなぁ

83名無しさん:2013/03/20(水) 03:28:53 ID:LcZvo6Eo0
↑ こいつ似合わないハゲだな

84名無しさん:2013/03/20(水) 06:12:45 ID:x37Ga1z60
カンビアッソは頭の形が最高にかっこいいと思うよ。

85名無しさん:2013/03/20(水) 06:14:50 ID:x37Ga1z60
>>58見たけどみんなで輪になってお辞儀すばらしいな!
シーズン残り二回……三回くらい見たいです。

86名無しさん:2013/03/20(水) 09:02:18 ID:7gg3jA2A0
セリエAのCM、お辞儀して抱き合うとこまで再現してあっていいね〜
カンビアッソ、頭はハゲてても眉はしっかりしてて美形だね

87名無しさん:2013/03/20(水) 16:00:40 ID:sA36sLzg0
パクるクズや馬鹿チョンをアク禁にしようぜ

88名無しさん:2013/03/20(水) 23:18:16 ID:NMiIzOtw0
長友不足&インテル不足なので転載

名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 21:21:31.24 ID:yZ9eELGU0 [1/2]
インテルの新しい選手紹介のページに国旗がなくなって
国籍が分かりづらいと言っている方がいましたので
以前作った壁紙に国旗を追加してみました。

ttp://uproda11.2ch-library.com/383271r0R/11383271.jpg

89名無しさん:2013/03/21(木) 09:57:07 ID:hFeYEKfQ0
>>88
ありがとう。国旗入ってると多国籍集団の感じ出てイイね!
意外とイタリア人いるなと思ったけど、レギュラーだと二人か。
アタッカンテ少なすぎだ…地方クラブでももうちょっと居るだろ…

90名無しさん:2013/03/21(木) 19:30:09 ID:ND3f5eWM0
インテルに所属するアルゼンチン代表MFエステバン・カンビアッソが、
『ワールドサッカーキング』最新号(250号/3月21日発売)のインタビュー内で、
チームメートである日本代表DF長友佑都に言及した。

カンビアッソは長友の人間性に関して、
「ユウトは頭がいいし、すごくフレンドリーな男だ。みんなに愛されている好青年だよ」
と称賛。
プレー面についても、「戦術的対応能力が高くて、ユーティリティー性がある。
インテルに欠かせない選手だということに疑いの余地はない」と、賛辞を口にした。

また、「今のユウトが僕のアドバイスを必要としているとは思えないな。
彼はイタリア、インテル、そしてセリエAを完全に理解している」とコメント。
自身から長友への助言は控えた。

カンビアッソは、2004−2005シーズンからインテルに在籍。
長友とは、2011年からともにプレーしている。

ソースは
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20130321/100127.html
長友(上)とカンビアッソ(下)
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/03/135742922_cccccc.jpg

91名無しさん:2013/03/21(木) 22:41:18 ID:j0NRvSco0
>>90
自分のことを誉められてるんじゃないんだけどカンビアッソに言われるとなんかしみじみと嬉しいw
そして情報ありがとう!

92名無しさん:2013/03/22(金) 01:37:37 ID:DSxEZfhc0
WSDにはグアリンのインタが載ってて、そっちでも誉められてたよ
涼しい顔でタッチライン際の全域をカバーできるユウトはスゴイヤツだ、って

93名無しさん:2013/03/22(金) 01:44:02 ID:MOcK8Gck0
>>92
おー、さらっとかなりの賛辞じゃんグアロw
嬉しいけどあんたも守備もうちょっとしろ&セルフジャッジ控えろー

長友不足が高じてヴィッセル神戸のアウェーチャントの
太鼓に心躍ってしもたわ (ドメサカまとめ注意)
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52023872.html
コメ欄30ワロタw

94名無しさん:2013/03/22(金) 03:26:06 ID:IaBOda8s0
ユウトが全域をカバーしてくれるので俺は攻撃に専念しますキリ
ということなのかグアリンよw
カンビアッソさんには初期からお世話になっとりますな

情報どうもです、長友不足に乾く心に沁みました

95名無しさん:2013/03/22(金) 20:26:46 ID:sDuAd5Pc0
本スレから、ちょっと懐かしい画像を転載
この頃に比べると、顔も体も随分逞しくなったなー

112 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 00:08:20.96 ID:lQxV3Sf20
>>111
はいよ
ttp://i.imgur.com/UaoigOZ.jpg


もう一つ私服画像も転載
これは最近なのかな?

119 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 00:34:28.59 ID:3KG6c8/00
>>111
https://pbs.twimg.com/media/BFzyHjJCYAAXSnX.jpg:large
拾ってきた

96名無しさん:2013/03/22(金) 20:59:10 ID:a7urhBAsO
私服じゃなくて、去年ゲーテに載った時のだね

97名無しさん:2013/03/23(土) 03:07:06 ID:qvEFdFQQ0
周囲が長友と同じ感覚で走らせまくったゴートクの脚が攣るという悲劇

98名無しさん:2013/03/23(土) 03:12:02 ID:QQcKcnmU0
高徳ほんと無茶苦茶頑張ってたけど、長友みたいな無尽蔵やないんやから・・・

99名無しさん:2013/03/23(土) 03:17:25 ID:IHnE10lw0
高徳頑張ってるやん、よう走るやんと思ったら足攣ったとか?
ああ、あれが普通かーと遅れて反応したわ 感覚麻痺してるわw

http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5562
王子元気そうで良かった

100名無しさん:2013/03/23(土) 04:31:42 ID:A78SWKH20
ミリート恋しすぎる
来季こそ長友→ミリのゴールが見られたらいいな

101名無しさん:2013/03/23(土) 09:14:55 ID:WjYZ7o120
なんかペレイラを思い出した
初期に長友と左サイドで交互に上下してたらつったよなw

シュツコンビが良くて監督がイライラしてそうw
代表じゃなくてリーグでゴールしろってw
予選突破は任せた、長友はユベまでの回復に専念だな

102名無しさん:2013/03/23(土) 15:08:53 ID:TXHi/35Q0
左サイドに長友と同じ感覚で使ったら普通死んじゃうよ
高徳気の毒だわ

103名無しさん:2013/03/23(土) 15:36:34 ID:fp93DNmU0
ttp://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5558
グアリンは控え扱いなんだな・・
がルガノもパラシオも
ぺレイラだけは最後まで出たのか

104名無しさん:2013/03/23(土) 19:16:27 ID:JDeOYxV.0
>>88
スミマセン、これもう見れないんですが
もう一度上げれる方いますか?
前回のは保存してるんですがコレを貰うのにはアクセス遅すぎました・・・

105名無しさん:2013/03/23(土) 19:45:45 ID:IHnE10lw0
>>104
いけるかな?
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1364035429_0.jpg

106名無しさん:2013/03/23(土) 20:37:22 ID:JDeOYxV.0
>>105
神、ありがとうございます
頂きました

107名無しさん:2013/03/23(土) 22:03:32 ID:ZO4UTUJ60
#Nagatomo al lavoro giovedi mattina per recuperare al piu presto. Grande impegno.
https://twitter.com/profzanetti/status/315417041014239233/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BGCWIK6CMAABQKO.jpg:large?.jpg

108名無しさん:2013/03/23(土) 22:10:05 ID:YcQIK0HU0
>>107
木曜の朝回復に向けてとあるね
サムエルはユーベ戦出るという情報がきたけど長友はまだなのかな

109名無しさん:2013/03/23(土) 23:01:18 ID:IHnE10lw0
長友不足が深刻だぬ…

http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1364047127_0.gif
なかなか容量コンパクトに出来んなあ

110名無しさん:2013/03/23(土) 23:15:33 ID:A78SWKH20
>>109
おーコレ懐かしいw
まさかその後ドログバとスナイデルがチームメイトになるとは思わんかった

111名無しさん:2013/03/24(日) 01:38:35 ID:UyuW1HjM0
http://youtu.be/S8jDbQhr4ng
王子近況 長友近況映像もはよはよはよ

112名無しさん:2013/03/24(日) 14:58:40 ID:vJqltfqA0
>>107
もいっこきてた
同じ日かぬ?デキとシルも一緒

Insieme a #Nagatomo anche #Stankovic e #Silvestre al lavoro per recuperare.
https://twitter.com/profzanetti/status/315545735703703552
https://pbs.twimg.com/media/BGELLL-CMAAyO2K.jpg:large?.jpg

113名無しさん:2013/03/24(日) 15:07:52 ID:ew5D/t220
長友おおお、もうちょいかなぁ
最新友ありがとう
日差しがすっかり春めいてますな

114名無しさん:2013/03/24(日) 19:30:55 ID:yxXewwCY0
暖かくなったら怪我人も減るに違いない…
デキは試合で負傷交代だったっけ、シルの怪我も割と長いねぇ

115名無しさん:2013/03/24(日) 20:41:05 ID:P7QQEivY0
今日食った飯とかでもいいからせめてブログ更新してくれw

116名無しさん:2013/03/24(日) 20:53:56 ID:UyuW1HjM0
>>115
インテルも参加してる料理合戦、長友んとこにレシピ送れば
翻訳して参加できるように尽力すべきだと思うんだよw
本スレで頑張ってる人がいるが大変そうだ
http://www2.inter.it/aas/img/180917.jpg

親友近況
http://www4.pictures.zimbio.com/pc/Antonio+Cassano+Antonio+Cassano+Spotted+Milan+QbZWRwVgtWAx.jpg
http://www2.pictures.zimbio.com/pc/Antonio+Cassano+Antonio+Cassano+Spotted+Milan+r1SP00Ib2EZx.jpg
http://www3.pictures.zimbio.com/pc/Antonio+Cassano+Antonio+Cassano+Spotted+Milan+NvdrNMXd7hYx.jpg

117名無しさん:2013/03/24(日) 21:23:27 ID:5QmMKi/w0
裏ピースどんだけ気に入ってるんだw
上機嫌で写真に映る時は必ずやってんなw

118名無しさん:2013/03/24(日) 21:38:02 ID:LaozY7.A0
カサ坊かわいいのう

119名無しさん:2013/03/24(日) 21:42:46 ID:UyuW1HjM0
>>117
裏ピースなのか
「2人目生まれたお!!」って意味に取ってたw
なおリオネル君は3300gの健康なお子さんの模様
https://twitter.com/chriscarol99/status/314513476271890432/photo/1

120名無しさん:2013/03/24(日) 21:54:00 ID:5QmMKi/w0
>>119
2人目wその解釈いいなw
裏ピースは向こうじゃふぁっきゅーな意味なのに
日本的にはポジティブな意味でやると知ってお気に入りなんだと思う
でももう二人目でいいなww

121名無しさん:2013/03/24(日) 22:07:34 ID:0cKuutlk0
裏ピース、ブラジル代表の面々チアゴシウバとかも無垢な笑顔でよくやってるから
ふぁっきゅーな意味は段々軽くなっていきそうな勢い

122名無しさん:2013/03/24(日) 22:37:22 ID:gMLL2KZ60
元気な子が無事生まれてきて良かったな
この前のストラマとの口論も、色々なストレスから生まれたものだったんだろうね

123名無しさん:2013/03/24(日) 22:57:26 ID:2cyqbwCk0
46 名前:名無しさん@まとめサイト等への転載はご遠慮ください[] 投稿日:2013/03/24(日) 21:08:29 ID:cUip.lKU0 (PC)
中澤が出した書籍にけっこう本田の話があった。少し抜粋

欧州遠征オランダ戦後半、本田投入時
中澤「死ぬほど走ってくれるんだろうな!」
本田「いいえ、走りません」

・フレンドリーな日や寡黙な日と、性格が1日毎に変わる
・俊さん「長友はなついてたが、W杯では本田の方へ行った。会社でも出世に重要な行為」

124名無しさん:2013/03/24(日) 23:21:42 ID:UyuW1HjM0
Twitterで検索 #サッカー選手としまむらを戦わせてみた
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/749112319.jpg
やっすい通販カタログとかにありそう

125名無しさん:2013/03/24(日) 23:24:03 ID:R6lQWzUE0
長友と本田は同い年だしねえ

126名無しさん:2013/03/24(日) 23:43:58 ID:0DMyT.Ow0
http://www.video.mediaset.it/video/tribudelcalcio/clip/378666/moratti-sos-allaldila.html
http://img.video.mediaset.it/bin/396.$plit/640x360_C_2_video_378666_videoThumbnail.jpg
http://www.video.mediaset.it/video/tribudelcalcio/clip/379919/balo-e-antonio-baby-sitter-allo-sbaraglio.html
http://img.video.mediaset.it/bin/362.$plit/640x360_C_2_video_379919_videoThumbnail.jpg

本スレにあったこれ
翻訳できる方はいらっしゃいませんかのう

127名無しさん:2013/03/24(日) 23:47:00 ID:.ON8P6kwO
>>124
その腕時計300万近くすんねんでw

128名無しさん:2013/03/25(月) 00:07:49 ID:ZPb7BFkc0
>>126
このシリーズ、インテルの登場人物が会長・ストラマ・カサ・長友、
あと時々カピタンでほぼ固定されてるのは何故なんだ。

129名無しさん:2013/03/25(月) 00:48:15 ID:OmVTiPGE0
もっと増えてもおもしろいよねwキャラ付けはいくらでもできそうだ

130名無しさん:2013/03/25(月) 01:03:56 ID:bWxPJmNY0
さっきやべっち見てたらアサヒのCMに長友出てきて食い入るように見てしまったw
もうそろそろヤバイw

131名無しさん:2013/03/25(月) 01:06:19 ID:SckAfgxg0
逆にラノはイケメン&優等生でイジり難そうだなw
サラテなんか使い勝手良さそうww
話に関係なく後ろでテニスのラリーをひたすら続けるテニスさんとか、
隙あらば砲撃ぶっ放してくるグアリンとかなw

132名無しさん:2013/03/25(月) 01:47:05 ID:sNDPQnEw0
長友のCM早く俺も見たいな

133名無しさん:2013/03/25(月) 02:21:52 ID:OmVTiPGE0
本スレ訳してくれた人に感謝!

http://www.video.mediaset.it/video/tribudelcalcio/clip/379919/balo-e-antonio-baby-sitter-allo-sbaraglio.html
カッサーノとバロテッリのダメパパぶり編(意訳)

最初のカッサーノの子守唄。(韻をふむ言葉で構成)
「インテルがバラバラになっている時、僕は口論をパパラッチされる災難にあった〜」
リオネル君の大泣きに長友が「(その子守唄を)聞いて泣いてるようだよ。」と諭す。
カサ「こんな時はカロリーナが言ってたけど何かを与えると良いんだ」と
ナポリマークのロバ(ロバだから愚か者の意もあり?)をカサはリオネル君に渡す。
ちゅぱちゅぱしているの見て、「多分間違い。これを試してみて」と長友がおしゃぶりを渡す。
とても良い感じでカサは長友に感謝する。
その後、ベンチに座る。
リオネル君がうんちをし、臭ってきたところで長友が疑われる。
長友が「たぶん交換しないと」と言ったところに
カサが選手交代ボードを取り出し「2番のリオネル(ピッチ外に)交代です」とやる。
長友「そういう意味じゃなくて」と言っている間にカサ、うんちつきオムツを取り出す。
(朝取り替えたものを持ってきていた?このへんのやり取りの訳自信なし)

134名無しさん:2013/03/25(月) 02:22:36 ID:OmVTiPGE0
そこにバロテッリが娘のピアちゃんを連れ代理人のライオラ氏と登場。
カサ達と鉢合わせになり、双方が子供を紹介。
バロ「pulcina Pia(かわいいひよこのピア)」だよと話したことから
カサがPulcino Pioの説明を長友に始める。
去年イタリアで流行った童謡?http://www.youtube.com/watch?v=juqyzgnbspY
カサはリオネル君を紹介。
バロ「男の子いいあな。リオネルをぼくにちょうだい。ラッファエッラ(元彼女・ピアの母)
は驚くぞ〜hahaha」と子供の交換を持ちかける。
カサ「カロリーナも女の子で満足かも」とその気になる。
すかさず代理人ライオラがリオネルに「マンチェスターシティの話し合いのためにここ
にサイン」とサインをさせる。
その後、カサがラファエロにといちぢくの葉をバロに渡す。いちぢくの木はficoでバロの
元彼女はラファエッラ・フィーコ(fico)と苗字が同じだから。(またficoにはごくつまらぬ物
という俗意もあり)
赤ちゃん交換を終了し、けんかになるなよ、すっぱ抜かれるなとお互い言いあい別れる。
リオネルが大泣きして終わる。



アニメの中でも長友乙w

135名無しさん:2013/03/25(月) 04:09:16 ID:D/FOkJzY0
なるほどわからん

136名無しさん:2013/03/25(月) 12:18:38 ID:dLvx/iLc0
ライオラこえええww
カサそのまま帰ったらカロリナたんからアイアンクローだなw
長友もとばっちりでくらいそうw

137名無しさん:2013/03/25(月) 19:06:40 ID:ZgNVv6Hw0
ロバはナポリのマスコットみたいだな でも何でナポリ?って疑問は残るが。
http://4.bp.blogspot.com/-GwIZl_QnHr4/UCI8tYX_9QI/AAAAAAAAAt0/ffaJQ4_r-fI/s1600/asinello+baby.JPG

それより何より、花の独身もちろん子供なしの長友が
なんで育児アドバイスをしれっとやってるんだww カサ坊二人目なのにww
長友=カサ坊のお目付け役 これはイタリアでも定着しとるんかいww

138名無しさん:2013/03/25(月) 20:34:34 ID:UGxM2xys0
ナポリをおもちゃにしてやる、とか食ってやるってことかね。

139名無しさん:2013/03/25(月) 22:17:40 ID:ZgNVv6Hw0
125 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 21:51:32.85 ID:29ONcdrv0
105 Inter - promo Nagatomo
http://www.youtube.com/watch?v=226TDntaZmQ

140名無しさん:2013/03/25(月) 22:29:58 ID:Qlg2FZes0
このイタリア語はどんなもんなんだろうw
なんしかひさびさで動いてしゃべっててうれしいわ。

141名無しさん:2013/03/25(月) 22:47:43 ID:zZjbaV..0
言う事は前もって決まってた感あるけど
当たり前だけど、やっぱ普段からイタ語喋ってるなって感じがする

142名無しさん:2013/03/25(月) 22:57:23 ID:Qlg2FZes0
いちおう本スレから訳を…

143 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/25(月) 22:46:00.30 ID:yCYKJbil0
>>139
前半はインテルのユニを着ての最初のゴールを覚えてるよ
的なことを言ってるな
後半はわからん
インテルチャンネルチェケラみたいなことかな

143名無しさん:2013/03/25(月) 23:56:56 ID:poPG28i20
FOX SPORTS 3月28日(木)21:00〜22:00 SOCCER CENTER 〜キックオフ・スペシャル
28日に開局するFOXSPORTSのサッカー番組「SOCCER CENTER」を特集する番組。
番組内で放送されるブンデスリーガ・プレミアリーグ・セリエA・FA CUPの見どころを
日本人選手(ブンデス/清武・岡崎・酒井・乾:プレミア/香川:セリエA/長友)の独占インタビューを交えて紹介します。
http://foxsports.jp/
http://foxbs238.tv/#!program_guide

144名無しさん:2013/03/26(火) 01:07:45 ID:TSmegrCE0
Rientra Alvarez, Yuto in bilico. Stankovic ancora...
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=110049
A parte si sono allenati Nagatomo e Kuzmanovic.
Per il giapponese e piu no che si in vista della Juve, piu fiducia invece per Kuzmanovic.

https://twitter.com/FabRomano21/status/316215020725862400
Ricardo Alvarez e Matias Silvestre rientrati in gruppo.
Per Stankovic differenziato, Nagatomo e Kuzmanovic lavorano ancora a parte

https://twitter.com/GugliCannavale/status/316215272115683328
Rientrano in gruppo Alvarez e Silvestre, differenziato per Stankovic.
Nagatomo (piu no che si per la Juve) e Kuzmanovic si allenano a parte


長友はまだ別メなんだね

145名無しさん:2013/03/26(火) 01:16:44 ID:TSmegrCE0
Deki lavora a parte e non forza. Nagatomo e Kuz...
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=110050
Secondo quanto riferito da Matteo Barzaghi a Sky Sport 24, Yuto Nagatomo va verso il piu no che si per il recupero contro la Juventus dal suo infortunio.

スカイ曰く、ユーベ戦での復帰の可能性は低くなったんじゃないか、と

146名無しさん:2013/03/26(火) 01:24:10 ID:PLcg3fzA0
ま、まじかー(´・ω・`)

147名無しさん:2013/03/26(火) 01:25:31 ID:c9LZoBlo0
10日切った時点でないと思ってた
試合勘もないのに復帰してすぐユーベ戦は無茶だわな
SBに交代枠は普通使わないし
まあ負けられないとはいえ長友の体のが大事だししっかり治してほしい

148名無しさん:2013/03/26(火) 01:53:59 ID:h2tpP/9I0
そうだね、ダービーで見たいけど強行出場するよりずっと良いや
ユーベは直後のCLバイエルン戦に向けて何人か温存して来るかもだし、
インテルにもまだチャンスは残ってるに違いない、と信じとこう。

149名無しさん:2013/03/26(火) 01:56:29 ID:TSmegrCE0
長友不足がいよいよ深刻で、復帰が延びるのはさみしいけど
しっかり怪我治すのが先決だし、仕方ないね
がっつりパワーアップして帰ってくるのを楽しみにしよう

150名無しさん:2013/03/26(火) 02:04:55 ID:591VIS3U0
インテルの厳しい状況も鑑みて「何やってんだよ長友!」と怒りたいとこだけどさ、
本田△のドキュメンタリー見たら何も言えんわ
怪我して強行出場、また悪化してリハビリ、治りかけ出場…
インテル側が今我慢してくれてるんだったら有り難くて涙出るわ
そのぐらい△の置かれてる状況は過酷だった

スレ違い臭くなってすまんね

151名無しさん:2013/03/26(火) 05:33:44 ID:2jbwgk6Y0
サムエルさん出るよね?対ユーべ戦績は長友以上によかったはずだ。
きっと大丈夫!!

152名無しさん:2013/03/26(火) 05:40:40 ID:2jbwgk6Y0
>>139のきっちり訳がきてたので貼っとく

234 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 02:39:26.97 ID:BNFSqnjK0
Ti ricorodi la squadra a cui ho segnato il primo gol con la maglia d'inter?
インテルのユニフォームを着て最初に僕がゴールしたチームを君は覚えている?
E tu pensi di conoscere l'inter piu' di me.
そして、僕よりもインテルのことをもっと知っていると君は思う。
Inter channel ti sfida.
インテルチャンネルは君に挑戦する。

ゴメン。上記に訂正。

154名無しさん:2013/03/26(火) 21:58:54 ID:TSmegrCE0
本スレから

Samuel corre verso la Juve. Nagatomo vicino al forfait, ma Strama…
http://www.spaziointer.it/2013/03/26/samuel-corre-verso-la-juve-nagatomo-vicino-al-forfait/
La situazione piu incerta e quella legata a Nagatomo: Stramaccioni spera di poter contare su di lui, ma il giapponese non ha ancora effettuato allenamenti con i compagni.
Attualmente, non sarebbe neanche tra i convocati, ma non sono da escludere sorprese nei prossimi giorni, visto che il samurai ha spesso bruciato le tappe di recupero.

サムエルはユーベ戦に使えるけど、長友は不確か。ストラマは長友を頭数に入れたい
けれどまだ全体練習に復帰していない。現実的にはユーベ戦には召集されないだろうが、
サムライの回復は驚異的なので数日内に戻ってきてもおかしくない。(意訳)

CdS - Strama vuole recuperare subito Nagatomo
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=110093
Secondo quanto riportato dal Corriere dello Sport, Stramaccioni sarebbe cercando di capire se accelerare nei prossimi giorni con i reintegri oppure se proseguire sulla strada dei recuperi lento.
Nagatomo e l'elemento che potrebbe essere piu utile, visto che e stato sempre considerato una prima scelta. Diverso il discorso per Kuzmanovic, Silvestre e Stankovic.

コリエレによるとストラマは長友について数日内に練習のピッチを速めるか、このまま
ゆっくり回復させるのかを模索しているようだ。長友はとても有効な要素でいつも第一
選択と考えられてきた。クズマノ、シルベストレ、スタンコとは別問題。

155名無しさん:2013/03/26(火) 22:14:17 ID:tUoMvwgE0
完全に主戦力だこれ・・・
ストラマからの絶大な信頼を感じる

156名無しさん:2013/03/27(水) 00:42:59 ID:rbEFLPLA0
マッチョ、サネッティと長友はアンタッチャブルって言ってたんだっけ
まず2人をどこに置くか決めてからスタメン組むのかなw
ユベ戦せめてベンチには置きたいな〜って思ってるのかもな
でもCLや首かかってるのに無理させないのはどっかのロシアとは違うねw
…本田も早く良いチームに移籍しろし(´・ω・`)

157名無しさん:2013/03/27(水) 00:54:24 ID:StkcSK020
6月には万全で戻ってきてください。

158名無しさん:2013/03/27(水) 00:56:37 ID:9ZMb1wqY0
あーつまらん
長友さん早く見たいわ

159名無しさん:2013/03/27(水) 01:02:22 ID:WRGfFfMs0
長友まじで中途半端に帰ってくるなよしっかり治してからでいいからな

160名無しさん:2013/03/27(水) 01:05:33 ID:Tit45iJA0
あんま言いたくないけど「長友・本田がいれば」っていう場面多すぎたわ
本田いたらもっと収まっただろうし
長友いたらあんな失点してないし交代枠使わなくていいし

長友不足でもクラブやチームが勝ってりゃなあ
負けてんじゃねーよ!!!

161名無しさん:2013/03/27(水) 01:10:13 ID:mKX.Jrzo0
後半の長友タイムにいればなぁ・・・
でもまあ次で、出場決定の喜びを長友と本田も共に分かち合えると思えば
きょ、今日の敗戦もくやしくなんかないんだからね!

162名無しさん:2013/03/27(水) 01:11:48 ID:V4Gk1aeU0
長友不足な上に敗戦のダメージ…長友無双見たい
ブログ更新するかな?

163名無しさん:2013/03/27(水) 01:17:51 ID:Tit45iJA0
>>161
どっかのスレで「自分がいる試合で決めたい本田長友の呪いパねえ」ってあって
不謹慎にもワロタw

164名無しさん:2013/03/27(水) 01:22:48 ID:yzU73Egs0
まあ実際、本田長友の前向き思考だと「俺が次で決めたる」とかかもしれんよ

165名無しさん:2013/03/27(水) 01:25:34 ID:bZC3Kzv.0
高徳はよく頑張ってくれたけど、やっぱり長友の終盤の体力には勝てませんわ
あれで相手DFちんちんに出来るし

166名無しさん:2013/03/27(水) 01:28:18 ID:PjMhTxv20
それよりあの守備がなあ…

167名無しさん:2013/03/27(水) 01:32:02 ID:Tit45iJA0
>>164
そりゃ、負けを知ったらそうだと思うよ絶対w

ヘッドライン見に行ってちょっとグッと来た
http://d.hatena.ne.jp/izmnok/20130327

168名無しさん:2013/03/27(水) 01:36:25 ID:rbEFLPLA0
延長戦で1列上げられてからスイッチが入る男、長友佑都
絶対敵にはしたくないww

まぁ6月に長友も本田も生で歓喜の輪に加われると前向きに考えるか
予選突破の功労者だもんな

169名無しさん:2013/03/27(水) 01:37:14 ID:uzVjbnm60
早く戻ってこいよー

長引かないつって1ヶ月経ってんじゃんかよ

170名無しさん:2013/03/27(水) 02:25:37 ID:.FlQU7Vg0
マジで本田と長友が居ない代表は雑魚すぎだわ・・・

171名無しさん:2013/03/27(水) 03:03:55 ID:BRukgx4c0
>>154見るとゆっくりじっくり治してるみたいだし我慢の時だ
無理するのが一番怖い

172名無しさん:2013/03/27(水) 04:58:01 ID:ZO25nyMM0
>>169
本田さんは軽傷って言っといて半月板損傷してました
膝は分かりにくいらしい

173名無しさん:2013/03/27(水) 05:41:02 ID:nlz1uRCo0
余裕でしょーと思って寝てたらこれだよw
長友もってるから今回は決まらないかもwとか冗談90%くらいで思ってたけど
実際負けたらあかんわ。

174名無しさん:2013/03/27(水) 11:08:21 ID:Auv8JD4s0
W杯本番でも怪我や風邪やカード累積で本田長友を欠く可能性も無いわけじゃないからな
特定人物に大きく依存し過ぎるザックのやり方には疑問
絶対に4231でないといけないのか等
なんというかそれよりもまず早く長友見たいw
もちろん万全に治った状態の

175名無しさん:2013/03/27(水) 11:58:08 ID:HFWKQhc60
長友本田がいたらと思うが
完全に治ってない状態で出てまた怪我という場合もあったわけで
それを回避できただけでもおkと考える
で今度こそ自らの手でW杯を決めてくれ

176名無しさん:2013/03/27(水) 15:01:19 ID:8y40Sqj20
特定の人物に大きく依存し過ぎるっていうか
日本代表では本田長友が別格なだけでしょ

インテルだって、ミリートいないだけであれなのに

177名無しさん:2013/03/27(水) 18:26:04 ID:Ald5jT.E0
本当に長友のプレー早く見たい
でもしっかり治して欲しいから我慢する
こういう時にyoutubeの職人さんに改めて感謝するわw長友やっぱ速い!w

178名無しさん:2013/03/27(水) 18:55:34 ID:1CXKWc9M0
長友は初速から速いのがいいんだよな
足が速い選手は大勢いるが、初速から早いと面白い

179名無しさん:2013/03/27(水) 20:36:35 ID:mJis0yc20
パラシオ、メッシといっしょに出れてよかったな!
誇らしいけど疲労が心配だ。

180名無しさん:2013/03/28(木) 01:18:13 ID:7w.F6Ox.0
長友帰ってきた?
http://twitpic.com/cetrcb

181名無しさん:2013/03/28(木) 01:18:34 ID:J.1Amdmw0
>>180
キタ――(゚∀゚)――!!

182名無しさん:2013/03/28(木) 01:23:27 ID:d790FqTw0
ひょっとしたら短時間でもユーベ戦で見られるかな

183名無しさん:2013/03/28(木) 01:26:17 ID:Wn3QAXFo0
>>180
イタ語さっぱりなんでGoogle先生にかけたら「長友の顔に笑み。」て出たわ
ユーベ戦で見れなくても我慢する、帰ってきたのが本当に嬉しい。

184名無しさん:2013/03/28(木) 01:28:55 ID:7w.F6Ox.0
http://www.inter.it/img/181281.jpg
http://www.inter.it/img/181285.jpg
http://www.inter.it/img/181286.jpg
帰ってキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

185名無しさん:2013/03/28(木) 01:42:46 ID:GCYupgaE0
よかった寝る前に覗いてwいい夢見られそうおやすみ〜w

186名無しさん:2013/03/28(木) 01:46:09 ID:E97fgkwE0
自分もw
笑顔嬉しいな

187名無しさん:2013/03/28(木) 01:54:44 ID:SAHxpT5M0
長友ほんの少し髪伸びたな

188名無しさん:2013/03/28(木) 02:22:29 ID:DjdR2ZdE0
キタコレ‼
https://fbapp.dgtmedia.com/letechampionchefs/tab/ricette_da_campione_dettaglio.aspx?uid=1ef0d42dd3914e239ea04914ead13924
ついでにプリンシペ見つけたw

189名無しさん:2013/03/28(木) 07:02:51 ID:afxUYkGI0
ナポリ独走すぎる…w

>>184
二枚目、でかい外国人勢そろってて迫力あるw

190名無しさん:2013/03/28(木) 11:24:20 ID:YQ/eJ6eM0
長友復帰したのに2ch規制だわ
無理して戻るのもあれだからじっくり調整して欲しいな

191名無しさん:2013/03/28(木) 15:15:08 ID:yxquhGy.0
長友来たあああああああああああ

192名無しさん:2013/03/28(木) 16:48:00 ID:AYXb8Lxg0
本スレより。翻訳してくれた方ありがとうございます


43 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/28(木) 01:58:03.54 ID:U64GCwhF0 [3/5]
Antonio Cassano si impegna e sorride in allenamento. Lo vedete nella foto
proposta dal sito ufficiale di FC Internazionale, il talento barese ha scherzato.
Con chi? Naturalmente, con Yuto Nagatomo. Eccoli insieme ridere e scherzare
in campo. Serenita ritrovata...

News.itの記事に
カッサーノが微笑みながら練習に専念している。公式が出した写真を見ると
才能あるバーリ人(カサ)がふざけていた。誰と?それは長友。
ピッチ上のここに一緒に笑ってふざけている。平穏が戻った。。。

最後の一文・・・。

193名無しさん:2013/03/28(木) 22:12:24 ID:7w.F6Ox.0
>>143
地味に楽しみにしてたのに、独占インタどころか長友のなの字もなかった(´・ω・`)

194名無しさん:2013/03/29(金) 01:01:01 ID:jPld.8D.0
>>193
mjd?
見てないけど長友って字を出してんのに何も無し?
ところでユーべ戦出れるらしいとか2の本スレで見たが大丈夫なんかな

195名無しさん:2013/03/29(金) 01:39:56 ID:NSD/satE0
>>194
まじですw
インタは香川だけで、長友以外の名前出てる他の選手もなかったよ
香川特集→ブンデス日本人選手特集→FAカップ楽しみですね!
で終わったから、長友どころかセリエ関係すら何も無くてポカンだったw

196名無しさん:2013/03/29(金) 01:51:03 ID:6ao5OarQ0
飛行機の遅延だか乗り遅れだかでウルグアイ・コロンビア組合が
ダービー間に合わない危機とか 長友否応なしにスタメンかも?

ま、発表あれば判ることだがね
ところでイイハナシダナーをひとつ

いい人! セレソンGKジュリオ・セーザルが見せた優しさ
http://www.qoly.jp/index.php/story/15730-20130327-julio-cesar

197名無しさん:2013/03/29(金) 02:11:16 ID:npg6Q.sA0
やっぱ苦労してる人は違うね!
来年どこに行くんだろう

198名無しさん:2013/03/29(金) 06:04:11 ID:wtoAnIPA0
ほんまセーザルさん好きやわぁ、できればインテルに残って欲しかった
移籍して活躍しまくってるからセレソン復帰出来たんだから祝わんとやけど
おもしろいし熱いし優しいし頼りになるし、こんな父親ほしいわw

長友はまだ一部復帰のままかな
しかしガルガノペレイラグアリンが飛行機の遅れ等で合流厳しいとか?
ガルガニスタ涙目ですわ

199名無しさん:2013/03/29(金) 08:46:41 ID:PkWvDcgA0
トゥットによればガルガノ買い取らない方向らしいね
5mなら安いと思うのに

200名無しさん:2013/03/29(金) 10:06:53 ID:p1t05SPg0
え……ま、マジで? ガルガニスタ絶望orz
カサガルナガ並びの左サイド良かったじゃないですか!何でよ!

201名無しさん:2013/03/29(金) 12:54:08 ID:vI9Yo8YI0
パスミスがひどいのが響いてるのかねえ
それにしたって走れないインテルに今の彼は貴重な守備要員だと思うんだけどねえ

202名無しさん:2013/03/29(金) 13:25:45 ID:S7drpzmI0
トゥットしか報じてないようだし、買い取ると思うんだけどなぁ…
5mが高いって見出しにあったけど、中盤にあのタイプ居ないし。
年齢がネックなのかな、小柄だから若く見えるけど今年29だっけ

203名無しさん:2013/03/29(金) 15:08:04 ID:p1t05SPg0
あれかな、ダービー前に揺さぶりかけてんのかな、そうに違いないな
まぁ現地さんらからは評価されてないぽいけど、
マッチョは評価してると思うんだけどな

204名無しさん:2013/03/29(金) 21:13:32 ID:NSD/satE0
あとで公式にくるだろうけど

#Stramaccioni: "Nagatomo only resumed full training with the team yesterday - one session in a month. He might make the bench"
https://twitter.com/inter/status/317607118867947521

Stramaccioni: "Nagatomo non e ancora pronto per giocare, decidero se mandarlo in panchina o in tribuna"
https://twitter.com/GugliCannavale/status/317607240733450243

http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=110384
Come sta Nagatomo? Ci sara domani?
"Non e in grado di giocare, ha giocato l'ultima volta con il Milan, e penso che non possa farcela. Decidero se portarlo in panchina o mandarlo in tribuna".

1ヶ月離脱していてやっと全体練習に戻ったばかりだし試合で使うのはまだ無理、て判断みたいね
無理して強行復帰、なんてならなくて安心した

205名無しさん:2013/03/29(金) 22:01:49 ID:Zn8CRpbw0
試合開始時間の法則からすると出ないかもしれんが
ペレイラも代表戦2試合フル+移動疲れ(トラブル付)だからなぁ

206名無しさん:2013/03/29(金) 22:21:14 ID:G2iY.skk0
でももし長友が怪我してなかったら当然代表もユーベ戦も出てただろ
ペレイラはスパーズ戦出てないんだしそれぐらいで疲れてもらっても困る

207名無しさん:2013/03/29(金) 22:26:03 ID:6ao5OarQ0
高地でほぼフル戦ったパラシオさんは当然のように出るんだろうしなあ

怪我をしっかり治さないと、ってフロントが考えてくれるのは嬉しいけど
ダービーに長友がいないのは物足りないし寂しいのう(´・ω・`)

208名無しさん:2013/03/29(金) 23:26:05 ID:Zn8CRpbw0
一応召集はされているね
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5601

ただ召集されたのは24名。
スタメン11名+ベンチ12名だから1名あぶれる…
またぬいぐるみ枠?w

209名無しさん:2013/03/29(金) 23:45:00 ID:yOpj.hkY0
ギリギリまで待って判断するって感じなんかね
ストラマも使いたいのは山々なんだろうけど、ベンチ置いたら辛抱できんでしょw

210名無しさん:2013/03/30(土) 00:01:53 ID:Mgz0QDioO
前泊の精神安定ぬいぐるみ枠か…w

211名無しさん:2013/03/30(土) 00:07:24 ID:WD9QfR7o0
実戦復帰はサンプドリア戦か次のアタランタ戦になるかな?
前に帯同して観戦してたのはペスカーラ戦だっけ、スナイデルと一緒にいたやつ。

212名無しさん:2013/03/30(土) 01:21:31 ID:OG76Do160
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5605
長友は最後に試合に出たのがミラン戦で、昨日チームとの全体練習に復帰したばかりです。
今日も前日練習をこなしていますが、これからベンチに入れるかどうか検討するつもりです。
いずれにせよ、プレーできる状態ではないです

https://twitter.com/hiroshimilano/status/317669209595334656
インテルの招集メンバーに名前が入っていた長友選手、ストラマ監督は「プレーできる状態ではない」とコメント。
ユベントス戦を全員で戦うという意味合いでの招集だったもよう。

>>211
ペスカーラ戦だね
スタンド観戦だったらまたカメラに抜かれるかも?w

213名無しさん:2013/03/30(土) 01:47:16 ID:hD7qlZDA0
>>212
まだ完治してないのかな
単に練習不足とかならいいんだが

214名無しさん:2013/03/30(土) 01:59:52 ID:z1jDYsXo0
完治してないならベンチ入りさせないし悩むまでもないと思う
試合勘のことだろう

215名無しさん:2013/03/30(土) 03:17:24 ID:pOgm5CG.0
なんだ出れないのか。
トットナム戦とか前半戦の意気込みでよろしくインテル。

216名無しさん:2013/03/30(土) 03:44:13 ID:m.sG/P7U0
本すれから拝借したミニゴリ
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=110412

217名無しさん:2013/03/30(土) 06:49:20 ID:w/JHNY8M0
本スレで訳して貰ったん

http://www.fcinter1908.it/?action=read&idnotizia=77122
ファンたちは彼にパーティーを開いた。長友は今朝練習後、練習場のゲートを出た後、待っていた人に写真撮影やサインに応じるために車を止めた。
沢山の子供や日本人がいた。何人かはお辞儀のパフォーマンスを行った。長友は微笑んでその後、気どるポーズをした。
マッチョは彼を召集することを決めたが、日本人記者の質問に対し、昨日戻ったが、まだ半分の練習しかしていない。今日は仕上げを行った。
この1ヶ月半分の練習を行い、プレーはまだ難しい。あと数日必要だし、良い復帰を与える必要がある。
意訳も少し入っているけれどこんな感じ。

相変わらずの子供無双友ww

218名無しさん:2013/03/30(土) 07:25:06 ID:aTiuMTuk0
愛されてるのう

今回はまだで出場は次からなのかな

219名無しさん:2013/03/30(土) 19:14:50 ID:aIH7u/kU0
今夜のユーベ戦、開始時刻は23時
日本時間夜11時です

220名無しさん:2013/03/30(土) 19:16:36 ID:F0lZ7hDQ0
勝ってほしい…!

221名無しさん:2013/03/30(土) 20:29:43 ID:fs0doJdA0
なんか日曜の朝方じゃないと調子でないな

222名無しさん:2013/03/30(土) 22:10:21 ID:krQGnpH.0
うわあああ明日の23時だと思ってた!!
あっぶねー>>219ありがとうw

個人的には2点リードくらいの後半30分にサポへの挨拶出場みたいなのが理想

223名無しさん:2013/03/30(土) 22:16:41 ID:GGfy2rpU0
INTER (3-4-1-2): Handanovic; Ranocchia, Samuel, Chivu; Zanetti, Gargano, Kovacic, Pereira; Alvarez; Palacio, Cassano.
In panchina: Belec, Carrizo, Silvestre, Guarin, Kuzmanovic, Rocchi, Cambiasso, Benassi, Jonathan, Pasa, Nagatomo.
All. Stramaccioni

JUVENTUS (3-5-2): Buffon; Barzagli, Bonucci, Chiellini; Padoin, Vidal, Pirlo, Marchisio, Asamoah; Quagliarella, Matri.
In panchina: Storari, Rubinho, Pogba, De Ceglie, Giovinco, Peluso, Anelka, Giaccherini, Marrone.
All. Conte.

224名無しさん:2013/03/30(土) 22:24:16 ID:Lr0lJ5zg0
ええええええ
録画予約して寝ようとしてたのに

225名無しさん:2013/03/30(土) 22:28:29 ID:5WRUsJ860
また怪我したらしいデキが外れたのかな
と思ったら助もいないじゃん

226名無しさん:2013/03/30(土) 22:28:34 ID:35qB/GHc0
ベンチ入りきたああああああああ!!w
予定切り上げて早く帰って良かった!ww

227名無しさん:2013/03/30(土) 22:33:24 ID:aTiuMTuk0
後半終了間際に出るのかね?

228名無しさん:2013/03/30(土) 22:36:48 ID:z1jDYsXo0
出ないでしょ

229名無しさん:2013/03/30(土) 22:43:07 ID:WD9QfR7o0
スケロット、公式だとちゃんとベンチ入りしてるよ
長友ベンチ入りおめ、交代あるとしたらリッキー→グアリン・ガルガーノ→クチュ辺り?
ユーベもほぼガチメンだし、見応えある試合で勝てるといいな!

230名無しさん:2013/03/31(日) 00:55:57 ID:qZHwtG5M0
キヴ・・・・・・

231名無しさん:2013/03/31(日) 00:58:01 ID:NwbraLBg0
これでCL圏は限りなく0に近くなったな。EL圏もいらないから来季に向けてのチーム作りをしてくれ
ただ長友みたかったなあ。早い時間は見れないってジンクスをそろそろ破ってほしいよ

232名無しさん:2013/03/31(日) 00:59:26 ID:uukZvFf20
復帰戦があんな荒れたゲームじゃなくてよかった

233名無しさん:2013/03/31(日) 01:05:37 ID:9W8yd1ag0
>>231
いやいや今日はさすがに無理でしょ
ストラマもよく辛抱したよw

234名無しさん:2013/03/31(日) 01:09:37 ID:s2bgKdWU0
長友アップしてたって事は次節は出られそうだね
なんだろうな、全員気持ちは入ってたけどそれしかないような展開…
カンビアッソもあそこは堪えてほしかったな、出停痛すぎるよ

235名無しさん:2013/03/31(日) 01:10:46 ID:sCOLaCAo0
クチュがこれで何試合出停食らうか…
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1364659122186.gif

収穫といえばコバチ君が危なっかしい所もあるがよくやれてた事か。
そしてロッキおじさんはホントなんで取ったんだ…

236名無しさん:2013/03/31(日) 01:10:49 ID:8sR8eNzU0
サッカー素人だからよくわからないですが、コバチとガルは逆のほうが良いんでは?
ガルガノにあの役目は無理なのでは? 好きなだけに見てて辛いわ…
つうかカサヤバそうだったね、せっかく長友戻れそうなのに二人揃わないか

237名無しさん:2013/03/31(日) 01:21:44 ID:0CY6dN5Y0
>>234
クチュは交代が遅れた時点で相当イライラしてたからなあ
あれはヤバイけど…他にカード出す所なんぼでもあったやろクソリッツォーリ!

パラシオは高地トレーニング後だっていうのに流石だぬ

238名無しさん:2013/03/31(日) 02:13:20 ID:KWj5sOfg0
>>236
インテルはDFラインと中盤FWが離れてしまっていて、
自陣からのビルドアップの際に、CBやSBが適当に蹴りこんじゃう。
カピタンはつなぐ意識がたかいけど。
で、適当ロングボールになって、ロストすることがおおかった。
コバチがアンカーにはいったことで、それは解消されつつある。
CBがコバチに預けて、前にすすむようになってきたからね。
ガルガノをそこの位置におくと、パスが下手なので、
今までの問題を抱えたままになる。
だけど、敵陣に攻め込むと、おっしゃるように、コバチがガルガノの位置にはいって
たくさんボールを触って、前にドリブルできるようにしたほうがいいとおもう。
低い位置のときは、コバチ下がり目、
高い位置のときは、コバチに自由を与え、ガルガノがコバチを気にして穴を埋めるというカンジがいいと思います。

239名無しさん:2013/03/31(日) 02:39:33 ID:qVxM2vQU0
ジョビン子可哀想だけど、この試合だけでクチュが畜生呼ばわりされるのは悲しい
コンテにも謝ったみたいだから、許してあげて欲しい
そしてジョビン子は軽傷でありますように…

240名無しさん:2013/03/31(日) 02:48:07 ID:8sR8eNzU0
>>238
ありがとうございます、難しいけどマッチョにも頑張ってもらいたいです

カサ痛そうだったのに、割りとすぐピッチに戻ってて感心したわ
まだ勝つ気があるというか、諦めてないというか、オワてなかった
長友も全快したらもう俺が引っ張るくらいの気持ちでやっとくれやす

241名無しさん:2013/03/31(日) 02:56:14 ID:qVxM2vQU0
カンビアッソ:「人を傷付けるつもりなんてなかった」
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5614

クチュ…(´・ω・`)
色々溜め込んでたんだろうな
でもインテル嫌いのイタリアメディアは叩くだろうなぁ今回のこと…

242名無しさん:2013/03/31(日) 03:23:44 ID:0CY6dN5Y0
https://twitter.com/ryotsu21_S/status/318056794557648897
ペレイラには少しブーイングが目立ってて、後ろにいたインテリスタのおじさんに、
ユート!ユート!って頭を叩かれましたw
https://pbs.twimg.com/media/BGn2-DJCEAAlenU.jpg:large

243名無しさん:2013/03/31(日) 03:29:57 ID:2z31cfFI0
ペレイラには少しブーイングが目立ってて、後ろにいたインテリスタのおじさんに、ユート!ユート!って頭を叩かれましたw
https://twitter.com/ryotsu21_S/status/318056794557648897

>>241
勢いあまってだったのかな、ピッチも雨で滑るだろうしさ
ジョビンコ大きな怪我じゃないといいな

244名無しさん:2013/03/31(日) 03:30:28 ID:2z31cfFI0
かぶったごめん><

245名無しさん:2013/03/31(日) 03:33:05 ID:0CY6dN5Y0
>>244
貴様コンテだな

246名無しさん:2013/03/31(日) 03:35:09 ID:qVxM2vQU0
コンテいい人だぬ
カンビアッソのことロッカーまでユーベの選手から庇ってたみたい
ストラマは何してるんか・・・はぁ

247名無しさん:2013/03/31(日) 03:40:54 ID:2z31cfFI0
>>245
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <誰が禿やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3

248名無しさん:2013/03/31(日) 03:42:29 ID:qZHwtG5M0
乙!長友次は出れるかな

249名無しさん:2013/03/31(日) 03:55:05 ID:KPSIWYrQ0
>>246
共感できる部分があるのかもしれない・・・

250名無しさん:2013/03/31(日) 03:59:47 ID:qVxM2vQU0
ほんでぃ見てから半月板の怪我がどんだけ恐ろしいか身にしみて分かった
長友は早く出たいだろうけど絶対に無理して欲しくないな

251名無しさん:2013/03/31(日) 09:02:59 ID:RX6pKMog0
半月板は二度と再生しないからね。
本田がここまでやれてるのは驚異的。

252名無しさん:2013/03/31(日) 17:56:04 ID:s2bgKdWU0
本スレに現地さんの写真・動画来てたので転載

891 5 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch Mail: sage 投稿日: 2013/03/31(日) 12:25:48.06 ID: Cbbxx8AI0
http://i.imgur.com/DNpNDeW.jpg
http://i.imgur.com/BmVWcAK.jpg
http://i.imgur.com/4qR3SZ2.jpg
http://i.imgur.com/xeE0tNC.jpg
http://i.imgur.com/dRfw5zU.jpg
http://i.imgur.com/TXR92yM.jpg
http://i.imgur.com/qapwhpz.jpg
http://i.imgur.com/lM3jfTi.jpg
http://i.imgur.com/aaa8oGx.jpg
http://i.imgur.com/xHlfWU1.jpg
http://i.imgur.com/TFwEZGs.jpg

http://youtu.be/IRcVHgH5lI4 パラシオゴール後
http://youtu.be/AEGDFoyW_9I 長友他ウォーミングアップ
http://youtu.be/WeFSei-83LQ 悔しがるカッサーノ
http://youtu.be/qNPHozGLWpE 長友ベンチでもヲーミングアップ
http://youtu.be/1Jl4sXdryv0 試合終了

253名無しさん:2013/03/31(日) 20:28:17 ID:gxqqNxBk0
転載有難う御座います

254名無しさん:2013/03/31(日) 20:28:58 ID:CN/cLdvY0
さんくすゴッドジョブ

255名無しさん:2013/03/31(日) 23:27:17 ID:0CY6dN5Y0
気持ちが荒んだままなのでカッサーノあほ可愛い画像でも上げてみる(´・ω・`)
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1364739902_0.gif

256名無しさん:2013/04/01(月) 00:25:50 ID:1V50TT3w0
おーピースしてるwまさにあほかわいいw

257名無しさん:2013/04/01(月) 00:27:15 ID:CtzCsEhg0
>>255
可愛いなぁカサ
有難う

クチュはどうしてあんなことしちゃったんだろうね。気が動転してたんだろうけど・・・、、
銀河時代から好きな選手だから余計悲しいわ…

258名無しさん:2013/04/01(月) 00:38:11 ID:uBu2/2CE0
>>257
クレバーな選手だから、なんであの時間帯にあのプレイやったのか分からんのよな
同点とか1点勝ってるとかならまだしも… 切り替えて出停明けまた頼む

そのクチュとカッサーノの不思議なゴルパフォを切り出してみたよ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1364743900_0.gif

これは本スレから
名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 00:08:56.01 ID:GBDXq+/20
http://i.imgur.com/UYTVOen.jpg
雨の中、コンパクトカメラなので画質は今一つですが、
昨日の試合の長友の写真を時系列に並べました。
スイッチが入って行く様子がわかります。

259名無しさん:2013/04/01(月) 00:47:38 ID:CtzCsEhg0
写真見る限り長友ほんと出たかったんだろうけどね・・・
雨も降っててピッチの環境悪かったから良かったと思うよ
1点差なんだから出したかっただろうに、ストラマも良く我慢してくれた。バレージフィーゴ辺りに口出しされたのかもしれないけど。

正直次節も様子見て欲しいくらい。膝は怖い。

260名無しさん:2013/04/01(月) 01:07:23 ID:AcxVPMU.0
>>255
指長いな
ズラタンに頭やられたときのやつ?

261名無しさん:2013/04/01(月) 01:46:02 ID:1V50TT3w0
>>258
意外にクズマノさんはフレンドリーなのだな

262名無しさん:2013/04/01(月) 01:49:35 ID:E8C9hSSs0
日本人慣れはしてるかもね

263名無しさん:2013/04/01(月) 01:58:21 ID:CtzCsEhg0
ザキオカと仲良かったのかな

264名無しさん:2013/04/01(月) 02:19:33 ID:AcxVPMU.0
ゴートクはみんなに可愛がられてるみたいだけど
ザキオカさんはドイツ語喋れなくてコミュニケーション取れてないらしい

265名無しさん:2013/04/01(月) 18:12:47 ID:nilVKu6g0
キレイに情報が整理されてるのを乱したくないからこっちに書くけどw
いつも情報集積スレッド更新してくださってる方ありがとうございます
もちろん画像も!
まとめて色んな記事や画像見ることが出来て助かってます

266sage:2013/04/02(火) 01:54:39 ID:O5F.7A0E0
本スレの人に教えたい… 自分は規制されてるんだ
件のアニメは全部、タイトルで検索したらda●ly motionで観られるよと

267266:2013/04/02(火) 02:00:22 ID:O5F.7A0E0
どうも有難うございました!

268名無しさん:2013/04/02(火) 15:55:37 ID:bBHoXWdU0
本スレからいろいろ

いつものアニメ
http://www.video.mediaset.it/video/tribudelcalcio/clip/381109/inter-juventus-il-papa-soccorre-moratti.html
http://i.imgur.com/AgEF016.jpg

ロッカールームにカピタン、カサ、長友、マッチョ、モラ会長。
まずはカピタンのユニフォームが違うことに気付くモラッティ。
カピタン「現ローマ法王フランシスコがスポンサーをしていたCAサンロレンソ
(ブエノスアイレスのクラブ)のユニを着ているのは幸運を運ぶから」と説明。
カサはバーリ地方の宗教サンニコル僕のお守りと説明。ユーベ戦は神頼み
の雰囲気に一同なる。
カサが長友とパスクア(復活祭)なので皆にチョコレートの卵を持ってきたと発言。
(イタリアにはこういう習慣があり。)
たたき割ってとはやすカサに促されマッチョが割るとモウリーニョが登場。
モウリーニョ「なんでロッカールームに跳んだ?自分を救いだしてどうのこうの
(ここがよくわからなかった)」と発言したのに対しマッチョが「よくわからない」と返す。
モラ「後で君に(マッチョ)に説明するから」と返す。
(最近のモウとモラッティの接触の噂が関与している?)
次にモラッティが卵を割るとガスペリーニが登場。
驚くモラにガスペ「ザンパリーニ会長(パレルモ)に入れられて送り返された。
ユーベ戦では3−4−3をやると聞いたんですが?」と迫られる。
次にカピタンがカサに「僕の分はないの?」と聞くとカサ「ありますよ!」と
小さい卵を渡す。カピタンが割るとそこには入れ歯が。カピタン「何これ?」
カサ「入れ歯ですよ。2年後に使うでしょ。」と言っている。
その後長友が「あなたの人生のあらすじは終着駅に座っている状態」と意味深
なことを言う。カピタン「終着駅とは?」と聞くとストラマが説明。
「最初は皆、日を感じるが、すでに終着駅に着いて暗くなっている、若者にとっては
・・・(後半訳できず)」などなど説明。
そこの裏でカサと長友がチョコを我関せずむしゃむしゃ食べている。

269名無しさん:2013/04/02(火) 15:57:03 ID:bBHoXWdU0
https://twitter.com/Aoyamapb/status/318568705527279616
https://pbs.twimg.com/media/BGvIjMICcAA3Nuy.jpg:large?.jpg
 青山出版 ?@Aoyamapb 3月6日
 新刊『プレーのどこを視るか─サッカーがさらにおもしろくなる「ガゼッタ」式採点の裏側』。
 いよいよ制作も大詰めです。セリエAで活躍したレジェンドたちの採点・寸評や、06年ドイツW杯の決勝、
 ジダン頭突き事件についてのマテラッツィの見解など、わくわくする要素満載です。お楽しみに!

 青山出版 ?@Aoyamapb 3月21日
 間もなく発売の新刊「プレーのどこを視るか─サッカーがもっとおもしろくなる『ガゼッタ』式採点の裏側」には、
 ガゼッタ・デッロ・スポルトの編集長の帯文が入ります! インテル長友選手の評価に納得の人も不満の人も
 これを読めば、私的で詩的なガゼッタ視点でセリエAが楽しめるかも! 乞うご期待。

 青山出版 ?@Aoyamapb 7時間
 4月8日発売「プレーのどこを視るか─サッカーがさらにおもしろくなる『ガゼッタ』式採点の裏側」の見本ができました!
 採点の基準はもちろん、ジダンとマテラッツィの頭突き事件、長友選手やバロテッリ移籍の裏側など、充実の内容です。お楽しみに!

 帯のキャッチコピー「選手を徹底的に持ち上げて突き落とす“あの新聞”の視点とは?」

270名無しさん:2013/04/02(火) 19:39:38 ID:.k.jnmSo0
ガゼッタの採点は適当って日本の記者が暴露してたじゃんw

271名無しさん:2013/04/02(火) 19:54:27 ID:OGJy/4oI0
でもちょっと楽しみではあるな、買うかもしれん。
明日のサンプ戦では長友見れるといいんだけどな、どうなんだろ。

272名無しさん:2013/04/02(火) 22:50:17 ID:oqVZQG7o0
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5626
招集外…さすがに心配になってきた

http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5624
最高齢インテリスタのマリアばば様ご逝去 カナシス

273名無しさん:2013/04/02(火) 22:57:38 ID:OGJy/4oI0
この間のユーヴェ戦は本当に強行出場未遂だったのか?
じゃあ復帰は最短で週末か。寂しいがコンディション戻ってからで良い。

マリアさん、誕生日前日に亡くなられたんだね…ご冥福をお祈りします

274名無しさん:2013/04/02(火) 23:18:08 ID:6uMPLQVQ0
最悪だーまた規制きた…しかも長友ベンチ外どうしたんだろうね

275名無しさん:2013/04/02(火) 23:25:25 ID:lQBiCUxE0
カサ ラノ コバチ ベナと鳥かごしてるね

276名無しさん:2013/04/02(火) 23:25:27 ID:cV5QmZaE0
ただの風邪だったというオチでオナシャス

277名無しさん:2013/04/02(火) 23:29:14 ID:0bvFP6nw0
練習には参加してるっぽい?
ダービーだから招集しただけでまだ無理させない感じなのかな

278名無しさん:2013/04/02(火) 23:36:29 ID:pFnLgFfo0
膝は大事だからしっかり治してほしい
むしろユーヴェ戦ベンチになって、もう出すのかとヒヤヒヤしたわ

279名無しさん:2013/04/03(水) 00:02:55 ID:2vCRTFU.0
・遠征に連れて行くよりミラノで調整を選択
・ちょっと風邪気味
ってところかね?練習には出てるみたいだし

280名無しさん:2013/04/03(水) 00:29:30 ID:IdeMVQHM0
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=110776
メディカルスタッフの判断でミラノ残るみたい。アタランタ戦での復帰を目指すって感じ?
次節どうなるかは分からんけど、練習中に痛めたとかじゃないっぽくて良かった。

281名無しさん:2013/04/03(水) 00:37:18 ID:3PGRKjXY0
ダービーの召集は総力戦的な意味もあったのかもなー

Chivu, contusione al piede. Deki distorsione e Yuto...
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=110784
Per Yuto Nagatomo lo staff medico ha scelto la cautela optando per la non convocazione,
mentre Dejan Stankovic e ancora alle prese con il fastidio al piede (distorsione alla caviglia) e non viene rischiato.

OLTRE A NAGATOMO E STANKOVIC, OUT ANCHE CHIVU. ECCO PERCHE...
http://www.fcinter1908.it/?action=read&idnotizia=77353
Assenti dalla lista dei convocati anche Nagatomo e Stankovic: il primo si e preferito non rischiarlo. Per il secondo ancora problemi al piede.

Inter: contro Sampdoria out Nagatomo e Chivu, c’e Cassano
http://www.calciosport24.it/2013/04/02/inter-contro-sampdoria-out-nagatomo-e-chivu-ce-cassano/
Cassano si’, Nagatomo no.
Andrea Stramaccioni recupera l’attaccante barese in vista della sfida di domani a Genova contro la Sampdoria, ma deve fare a meno del giapponese.
Il tecnico dell’Inter ha infatti preferito rinunciare al giocatore, da tempo alle prese con il recupero da un infortunio al ginocchio sinistro.
Nagatomo si allenera’ domani alla Pinetina per recuperare pienamente dal problema fisico.

無理してリスクを犯すべきではない、完全に回復するためにピネティーナでトレーニング、みたいな感じかぬ?

282名無しさん:2013/04/03(水) 00:41:03 ID:4dRe5arg0
大事を取ってくれてるのは有難いし、膝だから慎重に、ってのは分かるんだけど
長友不足でしょんぼりんぐぐぐぐぐ

  /⌒ヽ
 く/・〝 ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・〟 (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

283名無しさん:2013/04/03(水) 00:49:30 ID:MvGflMVc0
ユーベも一昨年は7位だったのに1位まで繰り上がったんだから、インテルだってなんとかなるよ
フロントさえちゃんとしてくれれば

284名無しさん:2013/04/03(水) 00:53:19 ID:MvGflMVc0
>>274
いつもの荒らしは規制関係なく普通にID変えて書き込んでるのにねw

>>282
自分は今日も何となーく出ないと思ってたわ
ストラマがユーベ戦の時に「まだプレーできる状態じゃない」って言ってたからね
2日3日でコンディションが整うわけでもなし

285名無しさん:2013/04/03(水) 00:53:52 ID:J9Ajia960
てかやっぱ長引いたな
本人は早く戻れる発言してたけど分からんもんだのう

286名無しさん:2013/04/03(水) 00:59:53 ID:MvGflMVc0
まあ、クチュと一緒にお留守番しててくれるでしょ
牛田みたいに怪我すれば休める程度に考えてくれてれば幸いだ
ウィンターブレイクも殆どブレイクになってなかったし、コンフェデに向けて頑張ってくれればそれでおk

287名無しさん:2013/04/03(水) 02:09:52 ID:6Cp3kj2Y0
まあじっくり治してくれるのが一番だね
そろそろ長友不足だけどw

288名無しさん:2013/04/03(水) 12:31:51 ID:5TaBvL1k0
前節招集はユベへの威嚇撹乱の意味だったのだろうか
大事にしてくれるのはありがたいけど、そろそろこっちが限界だなw
でもファンだからこそ我慢するお
首のかかったマッチョも我慢してんだし

289名無しさん:2013/04/03(水) 18:10:09 ID:8dyGDDCk0
スナイデル「長友とはいつも一緒にいた」
かつての同僚やR・マドリー戦への思い
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1213/columndtl/201304020005-spnavi?page=2

290名無しさん:2013/04/03(水) 21:25:55 ID:088Febh20
>>289
スナイデルがいたのが遠い昔のようだな・・・

291名無しさん:2013/04/03(水) 21:56:42 ID:IdeMVQHM0
昨年夏から今までのインテル、悲喜交々が濃くてほんと遠い昔みたいだねw
溜まった録画整理してて思ったけど、CL無理でもリーグ戦はまだ残り9試合もある。
サンプ戦は出ないの確定だから残り8試合、長友見られるといいな。

292名無しさん:2013/04/03(水) 23:49:59 ID:3PGRKjXY0
デイリーに「コリエレ曰く紅白戦でハプニングが〜」なんて記事出てたから心配になって元記事見てみた
長友に関しての記述は↓
Il giapponese e stato depennato dall’elenco dei convocati dopo che aveva iniziato la seduta di ieri con i compagni e aveva disputato anche uno spezzone della partitella.
Il giapponese lavorera anche stamani alla Pinetina per tornare al top ed esserci domenica con l’Atalanta.
Stramaccioni, che lo aveva inserito tra i convocati gia sabato contro la Juve, era convinto di averlo (magari di farlo giocare titolare) e invece il terzino e stato frenato dallo staff medico per l’infortunio al ginocchio sinistro.

紅白戦もしたけど召集からは外れた、アタランタ戦の復帰目指して残ってトレーニング
3行目がいまいちわからんけど、ストラマはユーベ戦には召集したけどメディコの判断で止められた?なのかな
とりあえず別に紅白戦で新たに怪我したとかは書かれてないと思うんだけど…

293名無しさん:2013/04/04(木) 00:00:33 ID:sCKINW1w0
news.itやコリエレ見てもそれらしき記事ないし気になってたんだ、ありがとう。
昨日だかの記事でも「ユーベ戦ではアップも命じられず」とかあったし、日本のメディアは適当すぎる。

294名無しさん:2013/04/04(木) 00:22:56 ID:GMUZ3Yp20
ハプニングうんぬんは日本メディアの想像なんかな

295名無しさん:2013/04/04(木) 01:07:04 ID:tLAqlZ0A0
本スレで記事に名前も出さずに国籍だけなんてって言われてたけど、気にする方がいるかもなんで一応
要件の本文のみコピペしたんで日本人としか書かれてないけど、記事の大見出しでも
292の文の小見出しでも名前書かれてるので、意図的に名前を書かないってことではないかと

296名無しさん:2013/04/04(木) 01:08:28 ID:8g5JP2jQ0
向こうでは一般的な代名詞だから大丈夫やろ

297名無しさん:2013/04/04(木) 03:45:03 ID:IyRdKzF60
勝利して気分良くなってるチームに合流できるのは良かった
パラシオとハンダノという2柱の神

古巣に帰ってきたからか、カッサーノがにこにこしてたなw

298名無しさん:2013/04/04(木) 04:14:31 ID:sCKINW1w0
やっぱ勝利はいいなw
単騎で抜き去って決めるパラシオとシュート練習みたいに淡々と止めるハンダノ最高
カッサーノは前節痛めた足首の影響か、ちょっと調子悪そうだったね

299名無しさん:2013/04/04(木) 04:34:18 ID:MdrSUKYo0
1 ユヴェントス     68
2 ナポリ         59
3 ミラン         57
4 フィオレンティーナ  51
5 インテル        50

残り試合

ナポリ
H)ジェノア A)ミラン H)カリアリ A)ペスカーラ 
H)インテル A)ボローニャ H)シエナ A)ローマ

ミラン
A)フィオ H)ナポリ A)ユーベ H)カターニャ 
H)トリノ A)ペスカーラ H)ローマ A)シエナ

インテル
H)アタランタ A)カリアリ H)パルマ A)パレルモ
A)ナポリ H)ラチオ A) ジェノア H)ウディネ

フィオレンティーナ
H)ミラン A)アタランタ H)トリノ A)サンプ
Hローマ A)シエナ H)パレルモ A)ペスカーラ

300名無しさん:2013/04/04(木) 04:35:35 ID:MdrSUKYo0
インテル避難所に
残り試合表を書いたのでこちらでもどうぞ

301名無しさん:2013/04/04(木) 04:37:57 ID:cmne2cD60
本当に勝つっていいものですね~
CLEL関係ないシンプルに嬉しい
パラ神ハンダ神前と後ろに1人づつ神がいるなんて素晴らしいチームじゃまいか

302名無しさん:2013/04/04(木) 04:39:26 ID:uA84qdNE0
>295
あれらは何いってんだろうねw別に日本人呼びでも何とも思わないけど
海外組はだいたい日本人って書かれてるぞ
キヨや牛田とかも活躍しても日本人ってよく書かれてる
香川は日本人呼びは無い印象だけど

ニワカアンチはすぐ難癖つけてくるから面白い

303名無しさん:2013/04/04(木) 05:46:36 ID:8OtPovK60
勝ったあああああああああああ(涙)

304名無しさん:2013/04/04(木) 06:44:14 ID:gdwPGVIk0
パラシオとかいう神!!ありがとう!
順位も上がったし、なんとか持ちこたえたな
このギリギリのスリルは昨季も味わった気がするがw

305名無しさん:2013/04/04(木) 11:40:35 ID:uA84qdNE0
パラシオは単独突破もヘッドもできるから凄い
カッサーノに関してもそうだけど、個人技で点数取ってるからね…


ストラマッチョーニは、長友佑都をサンプドリア戦に招集しなかったことについても触れた。
「練習に参加しているのに招集しなかった理由ですか?
特に何かあったわけではないですが、何せユウトはちょっとしたケガから復帰したわけですからね。
しっかりと回復させたいのです。コンビ医師と相談して、招集しないことに決めたのです。
ペレイラが出場停止のコッパイタリア戦もあるわけですし、
我々は長友をリスクにさらすつもりはありません」

サンスポの記事はやっぱりガセだった

306名無しさん:2013/04/04(木) 12:09:03 ID:9.WmWnWs0
こうやって使われたら30代からも成長できるんだなぁとしみじみ

307名無しさん:2013/04/04(木) 13:43:38 ID:VQ7dw8Hs0
コンビ医師が内科医だったりして。

308名無しさん:2013/04/04(木) 15:42:43 ID:w8eLP5cs0
>>299
どうもどうもありがとうございます
しかし残りはプロジェクトXですなw

309名無しさん:2013/04/04(木) 16:22:32 ID:wgdp.Vo.0
>>299
1 ユーベ  88 ☆
2 ナポリ  75
3 インテル 74
4 ミラン   73

【12-13シーズンのハイライト】
26節のミラノダービー、長友佑都の同点弾が共にミラノに本拠地を置く二つのクラブの命運を分けた!
という胸熱展開を静かに期待しておく(*´ω`*)

310名無しさん:2013/04/04(木) 16:57:56 ID:d3/oU3X.0
情報ありがとうございます
次の試合あたりで長友観れるといいのに

311名無しさん:2013/04/04(木) 17:25:30 ID:XhehJj7w0
ペレイラアシストしたのか

312名無しさん:2013/04/04(木) 17:48:06 ID:WtvyVfwU0
>>306
パラシオのことだよね?
ミリート離脱して苦手なこともやらないといけないし
しょっちゅう孤立してるのに不平も言わずに懸命に走って無理フィードwも追いかけて
自分の得点少なくなってもチームが勝つほうがいいなって言えるいい選手だよね〜
元々良いFWだけど絶対インテルに来て能力また上がってるもんなw

313名無しさん:2013/04/04(木) 18:11:57 ID:EUyCkTZM0
パラシオ良いなぁ、最初ラーメンマンとかジェダイとか言うてたの謝りたいw
今朝派手に削られた時なんか本気の悲鳴が出たわ
パラカサハンダだけは本とに勘弁してくれ

314名無しさん:2013/04/04(木) 19:28:01 ID:e.egw7Io0
ハンダノさんには改善すべき点をどしどし意見して欲しいものである。
加入時期最近でも今もっとも発言権あるメンバーの一人だと思うわ。

315名無しさん:2013/04/04(木) 20:05:45 ID:6vKlecZU0
ハンダノビッチはわりと歯に衣着せぬイメージ。

316名無しさん:2013/04/04(木) 20:28:17 ID:EUyCkTZM0
今日もあっさりシュートまで持ってかれる場面あったけど、
さすがに大声で怒るというか指示出してたね
怒る権利あるわーってオモタw

317名無しさん:2013/04/05(金) 00:58:01 ID:noTlZo/Q0
>>316
権利も何もない試合中ずっと怒鳴り散らしてていいレベル
ただ毎試合怒鳴りまくってたら血管切れるわ
今シーズンほとんどハンダさんいなきゃ負けてた試合だろ

318名無しさん:2013/04/05(金) 01:01:02 ID:4KaTH5Rs0
サイド狙われまくってたからなー
何回クロス上げられてんだっていうw
枠内シュート数もサンプのが上だったみたいだし、ハンダ様様だね

319名無しさん:2013/04/05(金) 01:07:24 ID:4KaTH5Rs0
まあパラシオにとってメッシやイグアインと一緒に代表に名を連ねることが出来た時点でインテル移籍は成功だったでしょ
カッサーノもミランに留まってたら出場機会激減して勘が鈍ってたかもしれないし、良かったと思うよ

320名無しさん:2013/04/05(金) 06:30:40 ID:CS46LPl20
http://www.asahibeer.co.jp/off/
棒読みが3人に増えてた

321名無しさん:2013/04/05(金) 08:18:30 ID:4KaTH5Rs0
パラシオ逝った…最低でも一ヶ月だそうです

322名無しさん:2013/04/05(金) 10:07:50 ID:qABY2TJY0
棒読み増えてるーww
と笑ってたら…
パラシオまじかよ

323名無しさん:2013/04/05(金) 10:21:31 ID:fv5KY.yE0
ロッキ 「真のロッキをお見せする時が来たようだな」

…マジでお祓いしてもらえよ

324名無しさん:2013/04/05(金) 12:27:09 ID:3aoJvrjg0
お祓いか、イタリアなんでフランチェスコ1世聖下の祝福を受けたい
何か憑いてるとしか思えない…

325名無しさん:2013/04/05(金) 17:56:18 ID:ckUXnEkI0
パートかと思ってたカサしか居ないw いや笑い事じゃないお…
グアリンを上げるか、切り札ラノか、最終兵器全部友か
これで結果出せとかマッチョがかわいそうになってきた
せめてリヴァヤ置いてりゃあなあ

326名無しさん:2013/04/05(金) 18:34:29 ID:.yyFq4Uk0
パラシオは酷使しすぎてたし怪我は時間の問題だと思ってたよ
リヴァヤいないのが

327名無しさん:2013/04/05(金) 18:38:00 ID:.yyFq4Uk0
パラシオは酷使しすぎてたし怪我は時間の問題だと思ってたよ…
頼りにしすぎたツケが回ってきた感じ

328名無しさん:2013/04/05(金) 18:46:44 ID:Hih/mf6w0
長友はついに手術なんて話も出てきてますよ。
試合復帰もしてないのに、悪化するのが謎すぎなんですけど。
試合でハラハラするのはいいけど、
こういうのでハラハラするのは嫌だわよ。
誰か正確な情報ちょうだい!

329名無しさん:2013/04/05(金) 18:47:38 ID:.yyFq4Uk0
なぜかだぶってごめん

予想ではまたベンチ外
http://pbs.twimg.com/media/BHEbMhdCIAAhlmY.jpg:large?.jpg

330名無しさん:2013/04/05(金) 18:49:09 ID:OybuLSKQ0
こういう予想になるってことはまだ実践練習もあんまりしてないってことかね

331名無しさん:2013/04/05(金) 19:38:53 ID:CS46LPl20
http://www.interlive.it/inter-la-maledizione-infortuni-e-il-caso-nagatomo/
検査次第で手術するかもねって書いてあるけど、Tuttoをその根拠?としてるみたいだから
元記事見てきたよ、多分これ↓
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1365157491_0.jpg
そこの長友に関する記述は
SCELTE LIMITATE
Senza Palacio, senza Milito, Stramaccioni
(ieri amareggiato, eufemismo, per l'ennesimo contrattempo che condizionera la sua gestione;
anche Nagatomo, ieri in gruppo, resta in dubbio per domenica)
adesso si trova davvero con le opzioni offensive ridotte all'osso.
ストラマの選択肢がもうないってくだりで、長友は日曜もまだ無理じゃないかって書かれてるのかな?
手術云々は(最悪の想定も含めた)ただの推測じゃないかと思うけど、どうでしょう

332名無しさん:2013/04/05(金) 19:52:14 ID:DYF0XxIQ0
パラシオ怪我でロッキとか・・・

333名無しさん:2013/04/05(金) 20:32:00 ID:ckUXnEkI0
本スレに情報ないか見に行ったがいつも以上に見れたもんじゃなかったw
大人しく公式とかヘッドラインさんとか、ここで親切な人を待つわw

334名無しさん:2013/04/05(金) 20:33:39 ID:CS46LPl20
うーん、コリエレにも同じような記事出てた
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1365161282_0.jpg
CASO-NAGATOMO
Tornando all'infermeria, legata a Palacio c'e pure la situazione di Nagatomo,
che ieri si e allenato in gruppo ma che martedi era stato depennato all'ultimo momento dai convocati, su indicazione del medico.
Il giapponese avverte ancora un fastidio al ginocchio frutto di un problema al menisco che probabilmente rendera necessaria un'operazione.
Quando? Farla subito vorrebbe chiudere la stagione in anticipo, ma l'Inter non puo permettersi di perdere un'altra pedina.
こちらだと、まだ膝に違和感があっておそらく手術が必要ではないかと
その場合は、シーズン後にするのか様子見、かな
どちらにせよ公式待ちしかないかな…(´・ω・`)

335名無しさん:2013/04/05(金) 20:35:51 ID:ylXVTULI0
手術ならコンフェデ出られないのかね
イタリア戦、すごくみたかったけど、治すのが最優先だしね

336名無しさん:2013/04/05(金) 20:39:37 ID:Cr3KXzzk0
中で欠けてるとかじゃないなら、軟部組織の手術は微妙だと思うんだけどな…
どうあれ公式待ちか、早く元気な姿見せてほしいが、根気づよく待ってるぞ

337名無しさん:2013/04/05(金) 20:43:03 ID:980gcDBs0
うおマジかよ…

338名無しさん:2013/04/05(金) 20:49:00 ID:IqdbKXYE0
ネガになるのは嫌いなんだが、これでもかとキツイ話が舞い込んでくるなあ
パラシオも長友も、何とか軽傷で済んで欲しいものです
つー訳で現地さんのレポでも見て紛らそうぜい ガルガノの運命やいかに

名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 02:11:54.11 ID:tdOJyr0Y0 [1/9]
2013/4/3 サンプドリア対インテル戦 まずは写真
http://i.imgur.com/nQ8Hh6W.jpg イカルディ、片足が苦手のようで必ず誰かに触れてます
http://i.imgur.com/C2jO1eU.jpg 中央2人はポーリとイカルディ
http://i.imgur.com/XJfixe3.jpg 気合入りすぎのジョナタン、まだ皆が集まる前からカメラ目線
http://i.imgur.com/0FF5A9h.jpg 試合開始直後のスタジアム、まだ明るい
http://i.imgur.com/kPeT24M.jpg 3人を引き付けるカッサーノ
http://i.imgur.com/rugE22Y.jpg 2得点のパラシオ
http://i.imgur.com/JnZ8iL3.jpg イカルディ
http://i.imgur.com/aLzo7I2.jpg 試合中鳩3羽がピッチ上で休憩
http://i.imgur.com/9Qex2FA.jpg 後半開始直前サンプの控えの誰かと挨拶のガルガーノ
http://i.imgur.com/ga0eXQJ.jpg 躍動するフアン
http://i.imgur.com/GbPAYyo.jpg 10番対決
http://i.imgur.com/mCKBdJw.jpg 前髪が成長しているベナッシ
http://i.imgur.com/2UFykoB.jpg アップ中のスケロット
http://i.imgur.com/PmOW2Zt.jpg 場内ビジョン、ドット欠けがひどい
http://i.imgur.com/cYChbnl.jpg 終了間際、カツを入れるハンダノビッチ

名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 03:14:55.37 ID:tdOJyr0Y0 [5/9]
2013/4/3 サンプドリア対インテル戦 動画
http://youtu.be/LzljWYy0XqI 
 パラシオ1点目+ジョナタンの自爆なのにファールアピールしていることに切れる観客
http://youtu.be/PHd8HbjKcX4 ハンダFKを難なくキャッチ
http://youtu.be/wK7hd4pmLJo パラシオ2点目
http://youtu.be/T4Nj2pWw7qE 試合終了 あいさつにまわるカピタンなど
http://youtu.be/AgxCjEBD_N8 ガルガーノ、カピタンの髪を引っ張る
 ※引っ張られた後のカピタンの表情と歩く速度に注目

339名無しさん:2013/04/05(金) 20:53:45 ID:rSeD3xwE0
こりゃコッパで復帰コースかな

340名無しさん:2013/04/05(金) 21:09:45 ID:CS46LPl20
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=111046
skyさんによると長友は全体練習にいるもよう
ストラマに朗報、みたく書かれてるけど、いろんな話があって状況がわからんちん…

341名無しさん:2013/04/05(金) 21:15:22 ID:CxX8JMm20
>>338
ちょっと和んだけどガルガノが心配…あとベナッシに吹いたw
膝に違和感?、手術の可能性も?、全体練習出てるよー
って情報が錯綜してるなあ
公式と長友ブログ更新お願いします

342名無しさん:2013/04/05(金) 21:23:32 ID:CS46LPl20
http://www.inter.it/img/181732.jpg
長友いるねー

>>341
ちゃお!って能天気にブログ更新してくれさい

343名無しさん:2013/04/05(金) 21:31:43 ID:aF/KSFnk0
情報が錯綜しすぎでよくわからないな
今更手術が必要ってのも変な話だし普通に練習出てるしなあ

344名無しさん:2013/04/05(金) 21:33:08 ID:v./W3QL20
長友のブログどうにかして欲しい…
Guapoてなんなんすか?w編めばのアカウントとってメッセージ送ろうと思ったけど
なんかよくわからなかったのでやめましたw

345名無しさん:2013/04/05(金) 21:37:41 ID:S4WuuTrU0
モウ次の召集メンバー発表まで何も信じないぞ!

346名無しさん:2013/04/05(金) 21:40:04 ID:3pmhQVQY0
>>343
別に錯綜はしていないよ。
練習はしてるけど膝がまだおかしいんじゃ?
という話が出てるだけ。正式発表を待つだけだ。

347名無しさん:2013/04/05(金) 21:40:06 ID:PUdpEW1k0
会長に怪我人の責任問われたコンビさんが、大事を取って長友いったん引っ込めただけ
とかならいいんだが

348名無しさん:2013/04/05(金) 21:41:06 ID:IqdbKXYE0
マスゴミの願望混じりの報道に何を一喜一憂してんだオマイラ

        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)

349名無しさん:2013/04/05(金) 21:45:18 ID:CxX8JMm20
>>348
だって長友不足なんだもんよ…(´・ω・`)

350名無しさん:2013/04/05(金) 21:47:33 ID:4XD3xHcY0
まぁ気になる点は怪我明けで復帰かって思われたタイミングで
暫くの間何かしら理由つけつつ試合に出ず
結局理由は全然違いましたっていうスナの状況とちょっとだけ被るのがな

まぁ状況や立場、チームでの扱いなど細かい部分は全然違うけど
飛ばしだと思っていたがどっかからオファーは来ていて
長友の力が欲しいけど、又故障でもさせたら目も当てられないから
少しでも確率を減らし万全の状態を確信できるまで出さない、とかあるのかなぁ

幾らなんでも今までのストラマやインテルの選手への扱い方から
極端に保守的に変わりすぎてるのがな

351名無しさん:2013/04/05(金) 21:47:35 ID:lOaVsZyk0
心配になるよねさすがに
もうずーっと待ってるのに

352名無しさん:2013/04/05(金) 21:49:20 ID:qABY2TJY0
パラシオに続いて長友までかよ!?
と思って本スレ見てみたけど、アンチっぽい人達が騒いでるだけだった
心配だけど、はっきりしない情報でヤキモキするのもどうかと思うし、
正式発表が来るまで待ってるしかないわな

353名無しさん:2013/04/05(金) 21:51:38 ID:lvYrvCbM0
どっちみち未だにベンチ外予想ってのは良い予感はしないよ
ユーベ戦のベンチは何だったんだ

354名無しさん:2013/04/05(金) 21:51:58 ID:aF/KSFnk0
>>346

手術するほど膝がおかしかったら練習なんてしないだろう

355名無しさん:2013/04/05(金) 21:56:01 ID:OybuLSKQ0
>>354
手術ってのは新聞の想像

356名無しさん:2013/04/05(金) 22:00:31 ID:IqdbKXYE0
>>350
2ch長友スレでもinter避難所でもここでも「スナの状況と被る」って言ってないか?
離脱以前から契約問題で何かと燻ってたスナと同一視するのは如何なものかな

やきう見てたらベンチにロッキさん と思ったらコンラッドだったわ

357名無しさん:2013/04/05(金) 22:06:44 ID:3pmhQVQY0
長友の年俸を考えると放出する意味は薄い。
よっぽど莫大な金額を積まれてない限りね。

358名無しさん:2013/04/05(金) 22:12:46 ID:4XD3xHcY0
>>356
いや、いってねぇw
ていうか俺もスナとは全然違うって言ってるし解ってるよ

復帰間際で急に試合に出れない→何か色々ゴタゴタしてて
否が応でも色々と想像をされる状況に陥ってるのがね、何か被るなっと
この流れに入る前に移籍の飛ばし記事が又出始めてたもんだがら
その影響で余計に色々と変な想像しちゃってるんだろうってのは自分でも解ってるけどw

まぁとにかく切実に長友不足でやっと補給できると思ったらおあずけ状態の連続だからさ
取り合えず一刻も早く試合で見せてくれと願って待つ事にするわ

359名無しさん:2013/04/05(金) 22:31:19 ID:noTlZo/Q0
おいおいとりあえずブログからメッセージ送ったわ

360名無しさん:2013/04/05(金) 22:47:20 ID:aF/KSFnk0
skyは練習復帰しててアタランタ戦で使えるみたいなこと言ってるんだよなあ
まあ公式待ちか

361名無しさん:2013/04/05(金) 23:05:09 ID:980gcDBs0
まあ長友のウルトラスーペルな回復力を信じて待つしかないな
流石に膝は手術しないで済むよう祈る
移籍どうのこうのはアンチの戯言や願望としか思ってない

362名無しさん:2013/04/05(金) 23:05:14 ID:.yyFq4Uk0
復帰はいつになるかわからんが
とりあえず日本でセカンドオピニオン受けて欲しいな

363名無しさん:2013/04/05(金) 23:08:32 ID:F8eCPF6.0
>>358
いちいち触るなよ、ったく・・・

364名無しさん:2013/04/05(金) 23:26:21 ID:p4QGfqJQ0
医者→怪我人大杉&治らなさ杉でクビ寸前、長友壊れたらおそらく即アウト
マッチョ→CL圏内ピンチでクビ寸前、長友復帰を心待ちにしてる
男達の人生がかかった恐ろしい綱引きが行われているのかもしれん…
あーっ一刻も早く見たいのは山々だが無理は絶対してほしくないこのジレンマよ

365名無しさん:2013/04/05(金) 23:31:35 ID:CS46LPl20
Inter: Nagatomo si rimette in piedi, menisco guarito
http://www.corrieredellosport.it/serie_a/inter/2013/04/05-316338/Inter%3A+Nagatomo+si+rimette+in+piedi%2C+menisco+guarito
今朝手術かって記事出してたコリエレさんが、
長友はしっかり全体練習に参加しててアタランタ戦にも召集可能、膝はすっかり良くなったよ☆
って言ってる…
なんかすっかり振り回されたよ'`,、('∀`) '`,、

366名無しさん:2013/04/05(金) 23:31:39 ID:31riEsow0
ストラマ政権の間は治療に専念してほすい

367名無しさん:2013/04/05(金) 23:35:08 ID:IqdbKXYE0
>>364
左右から長友の腕を掴んで引っ張り合わせてだな…
ちぎれた長友の、身の多いほうが勝ちって事で

どっちかってーと明るい話題は信じたいね
最新報道が正解なら良いなあ パラシオさん抜けるのは確実なんだから

368名無しさん:2013/04/06(土) 00:04:39 ID:A0ySeQqc0
コリエレの手のひら返しw

まぁユーベ戦召集されたのにサンプ戦召集外だったもんだから
へんな憶測流れちゃったのかな

369名無しさん:2013/04/06(土) 00:11:47 ID:UyObu7o60
そしてトゥットも手のひら返し
http://www.tuttosport.com/calcio/serie_a/inter/2013/04/05-257904/Inter%3A+cinque+settimane+dopo%2C+ecco+Yuto+Nagatomo

>>368
そうかもなあ
ストラマの言うようにリスクに晒すつもりなく復帰まで慎重に回復具合を見てただけ、なのかも

370名無しさん:2013/04/06(土) 00:13:59 ID:4K.nB5Zs0
ユーベ戦はベンチに置いときたかっただけだろ
前も似たようなことやってたし

371名無しさん:2013/04/06(土) 00:32:22 ID:ssYpV4/I0
しかし日本人選手の復帰情報が現地で錯綜するとか一昔前なら考えられないよ。
長友がインテルの中核選手って証なんだろうけど凄い時代になったもんだねえ。

372名無しさん:2013/04/06(土) 00:34:13 ID:jEME7NZY0
長友のことはもう静かに復帰を待つだけだ。
パラシオの抜けた穴を思うと落ち込むわ。ロッキさんかプリマ覚醒はよ

373名無しさん:2013/04/06(土) 00:37:56 ID:976ysq8A0
復帰してもFW居なさ過ぎて辛いものがあるなw
ミリートで大打撃だったのにパラシオまでとはホントきつい
傘も心配だしやべぇ

374名無しさん:2013/04/06(土) 00:45:20 ID:AmQf8Nag0
ユベ戦ではベンチどころかアップまでしてたもんな、無事ならなによりだ
待ちきれないはよはよな我らに1G1Aくらい叩きつけても良くってよ

ロッキゴールしたら泣くんじゃなかろうかw スケロみたいに
カサガルあたりは頭ペチペチしばき倒すやろうなw
あ、ガルガノは出停だっけか

375名無しさん:2013/04/06(土) 02:56:11 ID:IMh6yooI0
ガルガノが居ない分の負担が心配だ・・・正直カップ戦からにして欲しい

376名無しさん:2013/04/06(土) 04:21:13 ID:OGo4GI/o0
とりあえず復帰戦即フルだけは無いはず
5日の練習動画の方にも長友映ってた

377名無しさん:2013/04/06(土) 11:07:26 ID:oQdHcQhU0
いつもみたいにサイド全部友じゃなくて、
せめて攻撃か守備かどちらかに比重を置かせてもらうとかね
ガルガーノ居ないとちょっと難しいかな

378名無しさん:2013/04/06(土) 11:56:30 ID:Pc7gcpNA0
でもそうなると守備重視っぽくなるだろうね
サイドバックできる選手で守備を安心して任せられるのってカピタンぐらいだしなあ
ジョナタンもペレイラも守備はちょっと不安

379名無しさん:2013/04/06(土) 17:14:57 ID:/rpDfn720
長友、アタランタ戦はベンチか シーズン後に手術?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000009-goal-socc

380名無しさん:2013/04/06(土) 17:40:13 ID:Psmih6uw0
日本の新聞はイタリアの新聞を遅れて転載するだけだなあw

381名無しさん:2013/04/06(土) 18:12:33 ID:Rz9v4.Y20
日本の報道はもちろん伊でもどうなってんだか。
実際試合に出て調子を見るまではなんともいえないわ。

382名無しさん:2013/04/06(土) 18:17:16 ID:4et02NGA0
ガゼッタもゴルコムも信用ならんわ

383名無しさん:2013/04/06(土) 18:19:09 ID:ovdgL0x60
インテルもお抱え新聞持つべきだねw
シーズン後の話なんて、実際シーズン終わってみないと何も分からないワケで。
招集メンバー発表って今日の深夜予定だっけ?

384名無しさん:2013/04/06(土) 20:47:10 ID:BS68yxas0
前日だから今日のはず
でもマッチョが迷ってたりすると発表遅れたっけ?w
マッチョが今日はセーブしてって言っても、カサがキープして呼んだら
上がっちゃうんだろうなぁw

385名無しさん:2013/04/06(土) 22:17:35 ID:ssYpV4/I0
仮に出場すればそれは普通にプレーできるって事だから
基本的にセーブさせるって判断にはならないと思うよ。

ただ選手たちにすれば怪我明けの長友に配慮するだろうね。
試合勘は戻ってないし無理はさせられないなって思うだろうしさ。
まあそんな余裕のある試合になるかどうかは別だけど。

386名無しさん:2013/04/06(土) 23:58:54 ID:01AdCCHE0
マジかよ
コンフェデまではなんとか持ちこたえて欲しいけど、その後が不安だわ

387名無しさん:2013/04/07(日) 00:30:41 ID:NzHreNm20
ヤフートップにまできたか

388名無しさん:2013/04/07(日) 00:34:37 ID:F5UJN5es0
こりゃ手術はマジネタなん?

389名無しさん:2013/04/07(日) 00:36:04 ID:49CUu27Q0
日本のメディアはイタリアの転載してるだけだからあんまり意味ない
一時ソースだけ読んでればいいよ

390名無しさん:2013/04/07(日) 00:36:10 ID:sJfrShpk0
スレを読み返すのだ

391名無しさん:2013/04/07(日) 00:41:40 ID:NzHreNm20
ストラマのコメント見る限り手術の話自体はあるようだな

392名無しさん:2013/04/07(日) 00:44:38 ID:bcG7IG8Q0
だからマスゴミに踊らされて一喜一憂するでねえ
公式発表か本人発表まで待て
   /     /     /      /    /    /  /
/     /     /     /     /     /
                 ,.、 ,.、     /      /
    /    /      ∠二二、ヽ     /  /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと川の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈    /     /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /     /

だめぽスレの一連の流れが面白かったので貼る
一部関係ないのが混ざってるが気にするな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1361896670/635-664

393名無しさん:2013/04/07(日) 00:47:42 ID:YFwkiqUM0
なんか話題がループしてるな、長友不足だから仕方ないのか
>>392
これからユーベvsペスカーラ見る予定なんだけどスカパーいつまで保つかな…

394名無しさん:2013/04/07(日) 01:48:17 ID:gk84p6hI0
召集されたよー

Portieri: 1 Handanovic, 27 Belec, 30 Carrizo;
Difensori: 6 Silvestre, 23 Ranocchia, 25 Samuel, 28 Pasa, 31 Pereira, 40 Juan Jesus, 55 Nagatomo;
Centrocampisti: 4 Zanetti, 7 Schelotto, 10 Kovacic, 11 Alvarez, 14 Guarin, 17 Kuzmanovic, 19 Cambiasso, 24 Benassi;
Attaccanti: 18 Rocchi, 45 Forte, 47 Colombi, 99 Cassano.

395名無しさん:2013/04/07(日) 01:55:53 ID:YFwkiqUM0
ありがと、招集されたね。次は実際プレー出来るかどうかか。
しかし分かっちゃいたけどFW少ないなあ…ロッキさんのゴールが見たいぞ

396名無しさん:2013/04/07(日) 02:03:22 ID:gk84p6hI0
あと一応これも
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5662
長友佑都は手術が必要だという情報について質問されたストラマッチョーニは、「私はそうだとは聞いていません」と否定した。

397名無しさん:2013/04/07(日) 02:16:33 ID:DORAMT1Y0
>>396
これ日本人的にはそっけない返答に見えるけど
実際は現地ではぽっと出の報道が元だから
一言で済んだって事だよね多分

398名無しさん:2013/04/07(日) 02:42:46 ID:gk84p6hI0
写真もいっぱいきてた
http://www.inter.it/img/181818.jpg
http://www.inter.it/img/181823.jpg
http://www.inter.it/img/181824.jpg
http://www.inter.it/img/181829.jpg
http://www.inter.it/img/181830.jpg
http://www.inter.it/img/181837.jpg

>>397
元は憶測からみたいだし、さくっと否定しておわりってことかな

399名無しさん:2013/04/07(日) 02:57:21 ID:XXohdNkw0
>>398
ラノッキアのイケメン指数が日々高まってる長友めんこく見えるかわええのぅ

最後のGK前から春日に似てると思ってたがますます似てきた

400名無しさん:2013/04/07(日) 03:57:03 ID:IeVe9hNs0
画像ありがとう。元気そうやん

401名無しさん:2013/04/07(日) 05:47:57 ID:wekWNnx20
パラシオ長期離脱を名言するマッチョが男前に見える。
ネタじゃなくてまじでロッキさん頑張って。インテル勝って。

402名無しさん:2013/04/07(日) 17:30:20 ID:n.xFXB0w0
手術うんぬんてのは最近また出てたマンう情報への牽制だったりしてw
売らねーよっていうw
だったらいいなー…

403名無しさん:2013/04/07(日) 19:34:16 ID:iKAO1h6g0
いやーコンフェデで長友みたいのに

404名無しさん:2013/04/08(月) 02:49:17 ID:ViSHYZVo0
スタベン?

405名無しさん:2013/04/08(月) 03:08:11 ID:ZG7v1bK20
ベンチスタートだねー

インテル:1 ハンダノヴィッチ;23 ラノッキア、25 サムエル、40 フアン・ジェズス;
4 サネッティ、14 グアリン、10 コヴァチッチ、19 カンビアッソ、31 ペレイラ;99 カッサーノ、18 ロッキ
控え選手:27 ベレツ、30 カリーソ、6 シルベストレ、7 スケロット、11 アルバレス、
17 クズマノヴィッチ、24 ベナッシ、28 パーザ、45 フォルテ、47 コロンビ、55 長友
監督:アンドレア・ストラマッチョーニ

慣らし運転的にちょこっと出てくるとかあるかな…?

406名無しさん:2013/04/08(月) 03:21:45 ID:inNMAVKg0
理想を言えばプレス緩い後半に慣らし運転的出場が望ましいけど…
今のインテルにそんな余裕はなさそうだなぁ。
むしろリードされて攻撃的にいく場合に出てきそうな気もするよ。

407名無しさん:2013/04/08(月) 03:31:27 ID:XTGh61S.0
真のロッキが覚醒してトリプレッタ に期待しよう
ナガティエロは出れるなら15分とかでもいいから見たいな。

408名無しさん:2013/04/08(月) 05:41:46 ID:LAP9cBFI0
こんな恐ろしい馬鹿試合久しぶりにみたわ

409名無しさん:2013/04/08(月) 05:43:20 ID:inNMAVKg0
セリエらしからぬオープンな試合、と思ったら荒れ試合になった…
勝てると思ったんだけどやっぱアタランタ苦手だな、インテル。
カサの負傷と長友の具合が気になるところだ

410名無しさん:2013/04/08(月) 05:43:36 ID:tRX51SaE0
長友はゆっくり手術でもなんでもして怪我をしっかり治そう
チームに付き合って泥沼になるより全然いいわ

411名無しさん:2013/04/08(月) 05:43:38 ID:ViSHYZVo0
珍テルにはもう慣れっこだったけど
今日は思いっきり振り回されたわ・・・なんなんすかコレ
長友出なかったし

412名無しさん:2013/04/08(月) 05:46:29 ID:LAP9cBFI0
ホント、つくづくアタランタとは相性悪いな
にしてもスケロット無茶苦茶怒ってたな、何言われたんだろ

413名無しさん:2013/04/08(月) 05:51:32 ID:DtLsYHuI0
あれPKだったん?意味わからんしラノかわいそう
萎縮して前季ラノに戻ってまってたし
つうか長友はアップもしてなかったのが気になるな
カサも怪我したしなんなのもう泣きそう

414名無しさん:2013/04/08(月) 05:54:56 ID:XTGh61S.0
カッサーノ怪我 意味不明PK 持ってないラノッキア 古巣相手に荒ぶるスケロット

ロッキおじさん決めてリッキー覚醒したのにこんな結果ひどいよ(´Д⊂ヽ

415名無しさん:2013/04/08(月) 05:59:55 ID:a8ZQIp4g0
言われたんじゃなくて殴られてたんだよ
試合終わった後もどつかれて倒された
怒らないほうがおかしいw

416名無しさん:2013/04/08(月) 06:04:05 ID:LAP9cBFI0
終わった後までやられてたのかよ、それブチ切れて当然だわ
にしてもリッキー覚醒したのに謎PKから一気に流れ悪くなったなあ・・・

417名無しさん:2013/04/08(月) 06:14:56 ID:XTGh61S.0
リッキー2点目決めた後ユニ脱ごうとするもクチュが全力阻止したのには笑ったw
ここまでは良かったんや…ここまでは笑っていられたんや…

418名無しさん:2013/04/08(月) 06:18:24 ID:UHK98YdM0
クチュの察知能力って幅広いんだなw

419名無しさん:2013/04/08(月) 06:20:05 ID:DtLsYHuI0
クチュのオカンぶりよww
しかし乱闘騒ぎがどうなるか、インテルアウェーすぎワロえない

420名無しさん:2013/04/08(月) 06:21:39 ID:UHK98YdM0
スケロットは殴り返したりはしてなかったよね?どうだったっけ?
制裁なんかあったら大変だもんな

421名無しさん:2013/04/08(月) 06:27:29 ID:a8ZQIp4g0
必死にコルドバがとめてたから大丈夫じゃないかな
ちなみに昔CLでダビド・ナバーロがブルディッソを殴打した事件のときに
真っ先にタックルかましに行ったのはコルドバだったりする

422名無しさん:2013/04/08(月) 06:27:41 ID:3PK0KTfk0
何か少年時代のリッキーとフサフサクチュのあの2ショット写真浮かんだわw

423名無しさん:2013/04/08(月) 06:34:38 ID:inNMAVKg0
>>421
荒ぶるスケロットより引っぺがすコルドバさんのが怖かった、マジで

424名無しさん:2013/04/08(月) 06:36:54 ID:ZG7v1bK20
>>417
http://www.tuttosport.com/images/96/C_3_Media_1681496_immagine_ts673_400.jpg
全力阻止

425名無しさん:2013/04/08(月) 06:43:22 ID:xooTnxbQ0
今日のファインプレーwww

426名無しさん:2013/04/08(月) 06:44:34 ID:g/D60L4g0
ネタの宝庫すぎんだろww
網羅できんわwww

427名無しさん:2013/04/08(月) 06:45:42 ID:ZG7v1bK20
http://www.corrieredellosport.it/images/19/C_3_Media_1681419_immagine_obig.jpg

ダメだよって決まってるのに何で脱ごうとするんだろな?

428名無しさん:2013/04/08(月) 06:45:51 ID:DtLsYHuI0
コルドバちっさいのに必死で止めてたな、乙
ただインテリスタは乱闘とか嫌いそうだね、飛ばされるぞスケよ…
とりあえずカサとナガの詳細キボンぬ
あ、いつもの現地さんスタの階段で負傷したらしいお

429名無しさん:2013/04/08(月) 06:48:44 ID:FG6EX3f20
暴れん坊とオカンwwwwww
リッキーは何気にカード貰うの多いからナイスカバーだねw

430名無しさん:2013/04/08(月) 06:58:56 ID:4iwgwBKc0
http://tmw-foto.tccstatic.com/storage/album/thumb1/52ba44efc02216ee133541d20183ecc2-90901-1365366122.jpeg
なんか後味悪いからネタで楽しむ方向に走るに限るぜ

431名無しさん:2013/04/08(月) 07:15:35 ID:frFRZEe60
リッキー ブーイングされまくって怒ってたから
クチュがとめなかったらユニをどうするつもりだったんだろう
ただ脱ぐだけだったらいいけど、もし投げちゃったりしたら・・・
まぁバロッテリじゃあるまいし、そんなことすまいが
あの心理状態だからこそ、必死で止めたクチュかっこいいw

432名無しさん:2013/04/08(月) 07:24:38 ID:4iwgwBKc0
http://cache.daylife.com/imageserve/0dxndZH5r856t/1600x.jpg
でかい画像で見るとより必死感が増すww クチュ心労でハゲるで

あと長友ポケラッチョ画像 現地さんによれば眠そうだったらしいが、試合前からすでにちょっと眠そう
http://cache.daylife.com/imageserve/05vRf6n4QC4JU/1600x.jpg

433名無しさん:2013/04/08(月) 07:37:01 ID:ZG7v1bK20
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1365374128_0.gif
試合前に長々と抜かれてたね

434名無しさん:2013/04/08(月) 07:51:04 ID:lRBB5ydM0
みんないくらなんでも阻止クチュ貼り過ぎだろwww

435名無しさん:2013/04/08(月) 07:55:13 ID:XTGh61S.0
本スレの現地さんが撮った明らかに眠そうにあくびをごまかす長友
http://www.youtube.com/watch?v=VdiKjWJ6YuM&feature=youtu.be

カッサーノに叩き起こされたなこりゃ

436名無しさん:2013/04/08(月) 10:39:11 ID:vCFF1s/60
リッキーはああいう時脱ごうとする派なのかw意外だ
個人的に盛り上がった気持ちを優先できるタイプなら、今後の試合期待できるぞ!

437名無しさん:2013/04/08(月) 12:09:41 ID:muisS.Bc0
長友の顔が気抜けすぎw
試合なのにこりゃ最初から出場はなかったっぽいね
怪我大丈夫なのかよお

438名無しさん:2013/04/08(月) 12:53:36 ID:FG6EX3f20
本スレによるとマッチョが会見で、長友に日本のチーム紹介して貰うわって
自虐かましたらしいw 泣けるお…;ω;

439名無しさん:2013/04/08(月) 15:16:12 ID:JTH41luY0
gifや動画やら色々さんくす
長友眠そうだったとかネタだろって思ったけどマジやんwww

440名無しさん:2013/04/08(月) 17:50:21 ID:g/D60L4g0
長友マイペースやなw
次も出れるか怪しいな・・・

しっかしロッキのゴール活かして勝てば救世主爆誕で上昇気流に乗れたのに裏切ってくれるわインテルw

441名無しさん:2013/04/08(月) 19:55:40 ID:AbiKz0cM0
>>436
リッキーはこんなやつ

http://u.goal.com/128800/128831hp2.jpg

442名無しさん:2013/04/08(月) 20:03:54 ID:H5Upj.gY0
>>441
サイヤ人か

443名無しさん:2013/04/08(月) 20:32:09 ID:vCFF1s/60
>>441
すげええwww

人を見た目で判断しちゃだめだよな。ちょっと前に本スレにカサラノナガに+でクズマノさんが
一緒にしゃべってるらしき画像あったりな。個性ばらばらすぎておもしろかった。

444名無しさん:2013/04/08(月) 20:39:02 ID:4iwgwBKc0
下手くそがGIF切り出してみたので上げてみる

http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1365420760_0.gif
ゴール決めたリッキーに駆け寄るハゲ×2(ゴール前がロッキ)
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1365420760_1.gif
クチュ決死のイエロー阻止
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1365420760_2.gif
とぼとぼカッサーノ…(´・ω・`)
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1365420760_2.gif
実況で異様にウケてた瞬間

445名無しさん:2013/04/08(月) 20:41:11 ID:4iwgwBKc0
ありゃ
一番下間違えた
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1365420760_3.gif

446名無しさん:2013/04/08(月) 20:46:32 ID:xooTnxbQ0
>>444
とぼとぼと言うより足引きずってるやん
重症やん

447名無しさん:2013/04/08(月) 21:00:36 ID:H5Upj.gY0
>>444
ありがとう。しかしカッサーノ…かなり足引きずってるな

448名無しさん:2013/04/08(月) 21:04:39 ID:4iwgwBKc0
>>446>>447
前節に痛めた所ではと言われてた
テーピングして続行しようとしてたのが泣かせるわ
今季ここまで戦ってこられたのもカサ坊のお陰だから、なんも考えずに休養取って欲しいっす

449名無しさん:2013/04/08(月) 21:08:11 ID:xooTnxbQ0
>>448
無理すると後に響くからなー
強引にでもすぐに引っ込めるべきだろう
こういうときは喧嘩してでも止めろよな

450名無しさん:2013/04/08(月) 21:26:48 ID:OFYx9NT60
>>444
グッジョブハゲ

451名無しさん:2013/04/08(月) 21:45:32 ID:4iwgwBKc0
>>450
  @  
( ・∀・)<ハゲてないよ!
あんま調子乗るとウザいだろうから本スレから転載で終えます

198 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2013/04/08(月) 10:02:09.25 ID:17iIV7T40
http://i.imgur.com/poVmZZW.jpg
http://i.imgur.com/ba5VnZO.jpg
http://i.imgur.com/XocEJ4J.jpg
http://i.imgur.com/PAqxsXy.jpg
http://i.imgur.com/fHK12hl.jpg
http://i.imgur.com/ylEeF9G.jpg
http://i.imgur.com/St8tqxE.jpg
http://i.imgur.com/cYgb6WE.jpg おまけ1
http://i.imgur.com/OnxD9cR.jpg おまけ2

http://youtu.be/VdiKjWJ6YuM 前半眠そうな長友
http://youtu.be/lbfjWUU6e4o ロッキゴール
http://youtu.be/KZg2tNnY-gU アルバレス2つ目のゴール
http://youtu.be/YvLa5coVIpQ 黙とう

452名無しさん:2013/04/08(月) 22:05:28 ID:DtLsYHuI0
ナイスgifハゲ

カサって必要とされてないと不安になるんだっけ?
普通の人なら投げ出しそうな現状でも逆に燃えてくれてたのかな
スパズ120分フルとか、今朝の負傷でもピッチに戻ろうとしたりとか、
なんというか漢を見せてもらったぜ
そしてロッキとリッキーは意地を見せてくれ、頼むぜ、スケやんもね

453名無しさん:2013/04/08(月) 22:05:44 ID:inNMAVKg0
画像スレの人、いつもありがとうございます。
なんか思ったより長友が元気そうな表情でちょっと安心したよ…
あと本スレからの転載も乙です、はよ試合で長友見たいわ

454名無しさん:2013/04/09(火) 00:45:26 ID:rTLMOdSM0
長友壁ドンならぬ椅子ドンしとったな

455名無しさん:2013/04/09(火) 08:29:32 ID:rTLMOdSM0
ナポリの料理送るんまだやってるんか?誰かナポリタン送ってくれ

456名無しさん:2013/04/09(火) 15:04:43 ID:Xyh3rPq.0


457名無しさん:2013/04/09(火) 18:32:10 ID:Xyh3rPq.0
すまん、途中送信
サイゼリヤのミラノ風ドリアも送っといて

スケロット乱闘はお咎めなしだったのかな
陰謀説とか出てるし空気読んだかなw
長友せめて回復度が知りたい… ブログに書いちゃってよ

458名無しさん:2013/04/09(火) 18:57:47 ID:P3SlIbpQ0
ナポリタンをナポリ人がみたら激怒するけどな
ナポリの名前をつかうんじゃねぇっつってw
くわせると、ケチャップスパにナポリの名をつかうのはダメだけど
く、食えるじゃねーか・・・ってカンジになった

459名無しさん:2013/04/09(火) 20:30:20 ID:rTLMOdSM0
>>458
まとめで見たw
コッペパンにナポリタン挟んでる惣菜パン好きだったわ焼きそばパンと交互に買ってた

460名無しさん:2013/04/09(火) 21:12:36 ID:Xyh3rPq.0
>>458
カサと長友家で再生するとオモロイけどさw

もし最悪カサが今季アウトで、長友が本とに移籍なんかなったら、
もうカサ長アタック見られんのかねぇ…
左カサガル友フアンとか良かったのになぁ

461名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:41 ID:I2M6Cmuo0
>>460
カサの肉離れ1ヶ月アウトが本当なら来季まで見れないんだよね…
せめてガルガーノ&長友の運動量コンビだけでも今季中にまた見たい。

462名無しさん:2013/04/09(火) 21:49:29 ID:Pvdo7I5.0
カサ今の時点で代表に選ばれなくて、この先はもう活躍する機会ないとしたら
コンフェデ選ばれるのは厳しい…よな?

463名無しさん:2013/04/09(火) 23:22:19 ID:tJwumC560
カサはチームがこんな状況で疲労ハンパなかったから呼ばれてなかったんじゃ?
扉は常に開かれている、とか代表監督が言ってたんじゃなかったっけ?
ただコンフェデは若手中心で行くとも言ってたとか
天才カサvs守備友とか特攻友vsラノとか超超見たいけども

464名無しさん:2013/04/09(火) 23:30:56 ID:oRzcFSKI0
イタリア代表はもう若手チーム中心にシフトしたし無理っぽいけどな

465名無しさん:2013/04/09(火) 23:36:37 ID:I2M6Cmuo0
プランデッリのコンフェデは若手中心発言から推測すると呼ばれなそうだよね
その代わり、守備陣も若手中心ならラノッキアはまた呼ばれるはず

466名無しさん:2013/04/10(水) 00:13:26 ID:rDR1LCtg0
今日BS関塚かよ糞呼ぶなよインテルの試合ははややだろ犬

467名無しさん:2013/04/10(水) 04:35:23 ID:sbMCzYcw0
この前のブラジル戦見る限りカッサーノはまだ安泰だと思うけどなぁ
オーストラリアとか若手の育成に失敗した国を見てるから底上げしてるんだろう
SBもクリシートのが安定感あるし

468名無しさん:2013/04/10(水) 06:45:41 ID:sbMCzYcw0
スナイデル頑張ってたな
長友もモチベ上がっただろう
はよ復調してくれ

469名無しさん:2013/04/10(水) 15:51:36 ID:1fdV/AVw0
>>467
戦力として外されてはいないけどメンバーとしては外されてるだろ。
何かの時に使うことはあっても頼りにはされてないと思う。

470名無しさん:2013/04/11(木) 03:42:38 ID:5BGSh9GQ0
去年のユーロで大活躍してたのに?
カッサーノはインテルに入団した途端代表に呼ばれなくなったんだよなぁ
パッツォとかは不調でも代表入りしてたけど
>>468
徐々に調子上げてきてるね。モウに対する意地を見たわ。

471名無しさん:2013/04/11(木) 05:32:12 ID:PpVUXSg20
若手中心にチーム作りしだしてるから〜てことでしょう。
頼りたい、と思う時があっても外される、というか。
まあでも分からんね。呼ばれるかもしれんし。

472名無しさん:2013/04/11(木) 14:26:33 ID:EK7y44jA0
呼ばれてほしいよね。
長友はフルで練習してるみたいだけど、コッパまでは出ないのかな
ラノッキアが疲労とEL負傷の影響を考慮?でカリアリ戦出ないかもって記事あったけど
そうすっとシル・サムエル・フアンの3バックでいくのかな?

473名無しさん:2013/04/11(木) 18:44:27 ID:5Avi7rjw0
ちょい出くらいでオナシャス!
最終節あたりコッパ前に1回フルで出て他は慣らし程度でEL圏内なら入らないでくれ

474名無しさん:2013/04/11(木) 19:03:20 ID:QMBNYz2U0


475名無しさん:2013/04/11(木) 20:06:17 ID:XHEwha.U0
SOLO INTERで交流会だってさ。
また野郎と子供ばっかになるのかなぁ…w

http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5693

476名無しさん:2013/04/11(木) 20:40:24 ID:XckI6Vy20
おばちゃ…マダムも来てくれるハズ!w
しかし明日か、いつも告知が急だなw
何人にいつ復帰すんの?って聞かれるだろうかw

477名無しさん:2013/04/11(木) 20:45:02 ID:PZolRKbM0
さっそく?早速?さいそく?
かわいいよちゅっちゅ

478名無しさん:2013/04/11(木) 20:46:12 ID:PZolRKbM0
gbk

479名無しさん:2013/04/11(木) 20:55:51 ID:EK7y44jA0
>>475
告知急すぎてミラノ在住じゃないと行くの難しいねw

480名無しさん:2013/04/11(木) 21:05:50 ID:giHr/YBs0
しかも平日の昼間だものなあw
まあいつもこんなだっけか。

481名無しさん:2013/04/11(木) 21:06:26 ID:xgphpwZM0
前回きれいなおねーちゃんと写真撮ってたじゃない!

でもこういうのいいよなー
自分ミラノ住んでたら仕事休んで行くわw

482名無しさん:2013/04/11(木) 21:13:14 ID:Zz9lt8K20
大丈夫だ!
前も、平日の昼間で雨だったのに、おねーちゃん結構来てたよね

483名無しさん:2013/04/11(木) 21:18:06 ID:ezlhuHRM0
きれいなお姉ちゃんもお子様もおっさんもいたぞ!
でもこのイベントに呼ばれるとまだ時間かかる印象g(ry

484名無しさん:2013/04/11(木) 21:21:58 ID:XckI6Vy20
留学生君に期待
ミラノ在住ならもう残り試合も少ない今季のユニ買ってまうわw
あー、いいなぁ、生選手見たいなぁ!マジ日本来んかなぁ
めっちゃお布施すんのにぃ

485名無しさん:2013/04/11(木) 23:20:02 ID:5Avi7rjw0
>>484
留学生君つっても会社辞めて行ったんだから留学生さんだろ

486名無しさん:2013/04/11(木) 23:47:07 ID:im0tGFZU0
留学生タン

487名無しさん:2013/04/12(金) 00:27:39 ID:0ALDdvEU0
留学生ぬん

練習動画でユトォォォー!は元気そうだぬ
http://youtu.be/19eloaDWcZ0

488名無しさん:2013/04/12(金) 00:54:21 ID:fxDTZIno0
かぴタンもユートも元気でよかったぬ

489名無しさん:2013/04/12(金) 00:55:12 ID:HBILd0oo0
練習動画GJ!!
でも時間短いね

491名無しさん:2013/04/12(金) 19:22:37 ID:0ALDdvEU0
https://pbs.twimg.com/media/BHopStlCYAAG6-C.jpg:large?.jpg
やっぱりカリアリ戦も出ない予想 つまんねねねね(´・ω・`)

イベントの記事が来るまでの退屈しのぎにinter避難所にあった動画
http://youtu.be/Uhe-ADUHTWE これのポスターは見たことあったけど動画のインパクトたるやw
関連動画でSkyのCM見まくると楽しいぬ
http://www.youtube.com/watch?v=pf9FE3miJxQ

492名無しさん:2013/04/12(金) 19:37:40 ID:B/4S7sTQ0
ユーベ戦前から「コッパには間に合ってほしい」だったもんなー、仕方ない。
しかし復帰したら封を切る予定の酒が寝っ放し…そろそろ呑みたいぞ

493名無しさん:2013/04/12(金) 19:41:32 ID:pyqJsYYY0
何だかんだで2ヶ月近くかかったね
でも再発怖いから慎重でよかったけど

494名無しさん:2013/04/12(金) 20:46:05 ID:SU6BkcPQ0
雑誌の連載で、まさかこんなに時間かかるなんて思ってなかったけど、
今まで怪我したことのない場所だから、大事をとって慎重になってる、的なこと書いてあったよ

コッパで復帰の予定ならカリアリ後半ちょこっととか出てくるかなー?

495名無しさん:2013/04/12(金) 20:51:06 ID:/r2g0JbI0
情報㌧
大事にされてるようでちょっと安心した

496名無しさん:2013/04/12(金) 20:56:40 ID:WQZcTzb60
一番怖かったのは怪我が治らないままの強行出場だったから
それを考えたら復帰が伸びてるのは良しとすべきだよな。

497名無しさん:2013/04/12(金) 21:49:46 ID:ysXksVpI0
待ちぼうけのティエリスタも辛いが、本人が一番もどかしいわな
あとストラマとザックもw

サイン会はどうかな、人来てるかな そわそわ
不意ふちでカサもいたら大混乱だろうなw

498名無しさん:2013/04/12(金) 21:52:34 ID:pTCp0X7M0
現地時間15時だからもうそろそろか

野郎はいいから若いイタリア美人なおねいさんを(ry

499名無しさん:2013/04/13(土) 00:08:11 ID:4pLDc6eA0
長友佑都、“SOLO INTER”でファン交流会
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5702

500名無しさん:2013/04/13(土) 00:09:17 ID:lXfv9yRs0
http://www.inter.it/img/182153.jpg
http://www.inter.it/img/182154.jpg
http://www.inter.it/img/182155.jpg
http://www.inter.it/img/182156.jpg
http://www.inter.it/img/182157.jpg
http://www.inter.it/img/182158.jpg
http://www.inter.it/img/182159.jpg
http://www.inter.it/img/182160.jpg
http://www.inter.it/img/182161.jpg
http://www.inter.it/img/182162.jpg
http://www.inter.it/img/182163.jpg
http://www.inter.it/img/182164.jpg
http://www.inter.it/img/182165.jpg
http://www.inter.it/img/182166.jpg
http://www.inter.it/img/182167.jpg
http://www.inter.it/img/182168.jpg
http://www.inter.it/img/182169.jpg

日本人かな?って方もちらほら
本スレの留学生さんは行ったのだろうかw

501名無しさん:2013/04/13(土) 00:22:01 ID:4pLDc6eA0
長友の復帰近い?左足は「大丈夫です」ミラノのサイン会にファン200人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000053-dal-socc

502名無しさん:2013/04/13(土) 00:28:03 ID:GJao.Ng.0
>>500
おお当たり前だけど長友だらけ、公式に感謝。
現地で行けた日本人ファンの人達うらやましいな…インテル、ツアー来いよ!
>>501
サイン色紙にチューした女性ファンが若いイタリア美女であることを願うw

503名無しさん:2013/04/13(土) 00:30:44 ID:8UDRzR720
皆情報ありがとう!
目を潤ませて・・・だとおwでも元気そうで良かったさすが敏腕営業マンw

ツアー来たら絶対絶対行くのになあ・・・

504名無しさん:2013/04/13(土) 00:38:27 ID:lXfv9yRs0
http://distilleryimage7.ak.instagram.com/66b91bcaa38611e2a3aa22000a1f97a4_7.jpg

505名無しさん:2013/04/13(土) 00:42:51 ID:/GO49fcM0
今、ミラノサローネもあるし仕事関係で来た日本人もサイン会に来てた。
それと今回は公式写真には女性が多く写っているけれど実際は若いイタリア
男性が圧倒的に多かった。人数的には200人くらいだと思う。
インテルショップとインテルスタッフ15人くらいとカメラはインテル
チャンネルとNHKの2台入っていた。あまり会話はできなかった。
淡々とお仕事をこなしていたよ。

506名無しさん:2013/04/13(土) 00:47:25 ID:GJao.Ng.0
現地レポありがとう
そっか、イタリア男だらけか…でも>>504見ると美女もいるね!

507名無しさん:2013/04/13(土) 00:48:43 ID:kVR3X.Do0
>>505
おや?現地組かの 乙です
寒そうだったが風邪など召さぬよう

インテリスタも長友不足だった模様ですなあ
はよ試合で観たいぜ

508名無しさん:2013/04/13(土) 00:50:35 ID:lXfv9yRs0
>>505
おおお生長友うらやまー
レポありがとう、まあ野郎だらけは想定内よな…w

509名無しさん:2013/04/13(土) 00:54:52 ID:QPnZvkzI0
やっぱり野郎ばっかだったのか… (´・ω・`)
ま、まぁちらほらおねーさんも写ってるしいいか。

510名無しさん:2013/04/13(土) 01:10:21 ID:nqfdu43c0
交流会に行った現地の人が日本のTVのインタビュー受けたとつぶやいてたよ
どこかで流れると思おう

511名無しさん:2013/04/13(土) 01:17:30 ID:kVR3X.Do0
>>510
それは楽しみ
あと、inter避難所に誤爆した奴いるだろw

512名無しさん:2013/04/13(土) 01:17:31 ID:8UDRzR720
毎シーズンNHKが製作してる特集用じゃないの?

513名無しさん:2013/04/13(土) 01:32:00 ID:FFuIoYgw0
生長友ええな~(*´∀`*)
近くで臭ってみたいな~モジ((´ω` *)(* ´ω`))モジ

514名無しさん:2013/04/13(土) 01:37:34 ID:lXfv9yRs0
>>504
大きいのあげてた
http://25.media.tumblr.com/3b57c53babe45d123afbf26eae9d0e30/tumblr_ml5gmtz1sq1qb3z8wo1_1280.jpg

515名無しさん:2013/04/13(土) 01:46:15 ID:/GO49fcM0
現地イタリア人はコロンつけている人が多いけれど長友は無臭です。

516名無しさん:2013/04/13(土) 01:47:06 ID:K6pRIgVQ0
>>515
・・これは有益な情報w
嗅いだんですねw

517名無しさん:2013/04/13(土) 01:57:06 ID:0IF73uF.O
>>515
嗅いだの?w

前に自分が遭遇した時はコロンのいいにおいだったよw
気分次第かぬ

518名無しさん:2013/04/13(土) 07:08:26 ID:TED7GAls0
みんなエエな、嗅いだことあるんかよ、これはなかなかの“通”の集まりですねw
てかチューの女性って見ても真っ先におばちゃんが浮かんだわwすまんの長友よw
まぁ元気そうで良かった、次はピッチで走る長友が見たいぜ

519名無しさん:2013/04/13(土) 08:06:12 ID:4f64Y4no0
インテルからの要請で怪我の状態とかもあんまり答えられないみたいだな
大丈夫ですと一言だけ

520名無しさん:2013/04/13(土) 08:51:06 ID:FFuIoYgw0
カリアリ戦で少し位出ないかな~

521名無しさん:2013/04/13(土) 18:22:33 ID:GJao.Ng.0
コッパに出すのならフル出場前提になるだろうし、招集されたら出ると思う
早い時間のジンクスはあるけどさw

522名無しさん:2013/04/13(土) 19:19:47 ID:lXfv9yRs0
ひろいもの
http://distilleryimage5.s3.amazonaws.com/d7c7034ca37a11e2a2f822000a1f97e4_7.jpg
http://distilleryimage6.s3.amazonaws.com/0645842aa38811e2979f22000a1f8ae3_7.jpg
http://distilleryimage9.s3.amazonaws.com/3b239836a3aa11e2af4d22000a1fb83a_7.jpg
http://distilleryimage6.s3.amazonaws.com/97def614a3fb11e2bcc022000a1fcf26_7.jpg
長友アモーレミオだの私のアイドルだの言われてたよw

あとレストランで遭遇したみたい
http://distilleryimage5.s3.amazonaws.com/a0f5fb6ea3b311e2873222000a1f9e77_7.jpg
カサ友…またおごって貰ったのかなw

523名無しさん:2013/04/13(土) 20:04:34 ID:qHMGuPS20
>>522
うほーなんという遭遇。まあミラノなら普通にあり得ることか。
うらやましいのう

524名無しさん:2013/04/13(土) 20:13:34 ID:GJao.Ng.0
>>522
二人とも笑顔がいいね。服が昨日のと同じだから交流会帰りかな?

525名無しさん:2013/04/13(土) 20:19:53 ID:kVR3X.Do0
>>522
長友もカサ坊も元気そうで良かった
手前に座ってる事を抜きにしても顔でけーな長友ww

526名無しさん:2013/04/13(土) 21:12:41 ID:JRhFq0Z.0
>>525
ちょっと顔がふっくらしてるねw
でも怪我してから顔がやつれてじゃないけど細くなってる気がしたからいいことなんじゃないかな?
皆長友不足をどうやって補ってるんだろう…やっぱツライw

527名無しさん:2013/04/13(土) 21:59:49 ID:kVR3X.Do0
ここにも長友不足だったかもしれん人が
http://www.inter.it/img/182245.jpg

(・∀・)イイ!!顔だな

528名無しさん:2013/04/13(土) 22:08:17 ID:YSRTT2Ac0
>>527
これは壁紙レベルだな
見てるだけで幸せな気分になれるぜ

529名無しさん:2013/04/13(土) 22:21:55 ID:qHMGuPS20
>>527
めちゃくちゃいい写真!!
なんとかモラさんに勝利をプレゼントしたいがな〜

530名無しさん:2013/04/14(日) 02:55:19 ID:1DxqMAC20
それにしてもモラッティは長友好きだなw

531名無しさん:2013/04/14(日) 12:15:12 ID:1im4lzGs0
チェルシーの監督に再就任する可能性が高まっているジョゼ・モウリーニョは。

その副官として、インテル時代に厚い信頼関係を築いたマルコ・マテラッツィを招聘するプランを検討しているとのことだ。

532名無しさん:2013/04/14(日) 12:52:31 ID:DoD63ZOQ0
長友のファンて結構可愛い子多い気がする。
イタリア人がかわいいだけかな。

533名無しさん:2013/04/14(日) 13:10:43 ID:gPUKPnMk0
可愛い子をサイトにアップしてるからでしょ

534名無しさん:2013/04/14(日) 14:28:39 ID:IGjsMnao0
キブよりかわいい奴なんているわけないだろ

535名無しさん:2013/04/14(日) 14:30:30 ID:vkK5VPsQ0
確かにキヴさんの娘二人はかわいい。

536名無しさん:2013/04/14(日) 21:38:41 ID:9zPL0gMM0
ttp://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5713

ベンチ友キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
慎重にって思うけど、ここまできたらもう期待せずにはいられないwww
後半こいこい!

537名無しさん:2013/04/14(日) 21:39:45 ID:5YVGduhI0
ベンチだそうで
ローマあるし途中から出るかな?

538名無しさん:2013/04/14(日) 21:51:26 ID:QBlFF4ZU0
ミリート復帰即怪我の前例あるし
今日後半残り5〜10分くらいからでオナシャス

539名無しさん:2013/04/14(日) 23:26:01 ID:PrJHAZWo0
長友来た

540名無しさん:2013/04/14(日) 23:34:10 ID:vkK5VPsQ0
ちょっと、長友…ほんと心配なんだけど…もう落ち着かない

541名無しさん:2013/04/14(日) 23:34:19 ID:PrJHAZWo0
即交代マジかこれ・・・
これ今季はやばくないか

542名無しさん:2013/04/14(日) 23:34:41 ID:nW01fSyI0
コンフェデもやばいかも・・・

543名無しさん:2013/04/14(日) 23:35:10 ID:lyw.YObU0
やばそうだし最悪
インテル何してんの

544名無しさん:2013/04/14(日) 23:38:44 ID:GO5iVDzI0
元の状態にはならなくても完全に治るまで
コンフェデもインテルの試合も出なくてもいいよ
この状態でなんで出したんだよ

545名無しさん:2013/04/14(日) 23:38:55 ID:t7Zy97mY0
あかんな…マジで手術コースでコンフェデも無理かもしれん。

546名無しさん:2013/04/14(日) 23:39:08 ID:rUovs81c0
何故だしたし…

547名無しさん:2013/04/14(日) 23:39:34 ID:lyw.YObU0
本人もいけると思ったんだろうけど
本気モードだとやっぱ無理だったのかのう

548名無しさん:2013/04/14(日) 23:40:17 ID:vkK5VPsQ0
とりあえず、公式待つしかないけど…走って痛めたかんじ?
接触とかはなかったよね

549名無しさん:2013/04/14(日) 23:41:35 ID:QGeJ/jMk0
あーもうやだ

550名無しさん:2013/04/14(日) 23:41:43 ID:aembYm/M0
一体どうしたんだ…
やっぱりまだ無理だったのかな?
心配で仕方ない

551名無しさん:2013/04/14(日) 23:43:56 ID:lyw.YObU0
実況だと軽い接触はあったらしいけど
ほんの軽いやつであれでって感じらしいが

552名無しさん:2013/04/14(日) 23:44:35 ID:ssBlhlTo0
今帰宅して慌ててテレビつけたけど交代で出たの?
何があったんだ?!教えてください

553名無しさん:2013/04/14(日) 23:45:30 ID:0klxLdBg0
やっぱガゼッタも報じてたし手術の噂は本当だったんだな
あの時散々否定してた奴いたけど何もなければあんな事書かれないわな
ストラマの反応見ても明らかだったってのに

554名無しさん:2013/04/14(日) 23:46:38 ID:t7Zy97mY0
>>552
5分くらい出てすぐ下がった ボールたぶん触ってない

555名無しさん:2013/04/14(日) 23:48:32 ID:mRBApvEE0
>>552
後半22分に出てしばらくしてから(軽い接触があった?)以降はずっと足を気にしながら走ってた
後半30分に交代した。

556名無しさん:2013/04/14(日) 23:48:39 ID:ssBlhlTo0
>>554
ありがと。えええなんでそんな状態で出たの?てか出したんだろう・・・

558名無しさん:2013/04/14(日) 23:52:29 ID:ssBlhlTo0
>>555
Thx足気にしながら走ってたていうのは心配だな

559名無しさん:2013/04/14(日) 23:53:07 ID:TvCqw5TQ0
今北
すぐに交代ってマジか
大したことなくても、もう日本帰ってきてリハビリして欲しい
その方がまだ安心できるよ…

560名無しさん:2013/04/14(日) 23:53:46 ID:9zPL0gMM0
期待とか言ってすみません後半こいとか言ってすみません!
もうコンフェデも来季も我慢するから、頼むから選手生命は奪わないでくれ(´;ω;`)

561名無しさん:2013/04/14(日) 23:56:44 ID:gWEfcZRA0
もう日本で診察受けよう
イタリアの医療は信用ならねえだ

562名無しさん:2013/04/14(日) 23:59:28 ID:t7Zy97mY0
ストラマやフィジコ・メディコは怪我人の状況把握できてんのか?
5分くらいしかプレーできないような状態なのになんでGO出したんだ

563名無しさん:2013/04/14(日) 23:59:33 ID:lyw.YObU0
日本帰って治療しよう

565名無しさん:2013/04/15(月) 00:00:32 ID:DOBWckkI0
悪夢としか言えんわ

566名無しさん:2013/04/15(月) 00:00:57 ID:PgFLlr.20
こんふぇで・・・

568名無しさん:2013/04/15(月) 00:02:11 ID:kW29ZpSg0
公式発表と長友自身のコメントが出るまでなんとも言えない
でも心配
練習出てたのになぁ。どうしたんだろう

試合の時は変なのがいつも沸くでしょ。スルーしとけ

569名無しさん:2013/04/15(月) 00:03:00 ID:YXIHy4.s0
これで悲観的にならないほうが無理あるわ

570名無しさん:2013/04/15(月) 00:03:32 ID:Mlfh4LQk0
日本でもスペインでも行ってくれ、ちゃんと専門医の診察受けてくれ
入って即交代なんて見ててマジで心臓が苦しくなったお、もう2度と繰り返さんでや

571名無しさん:2013/04/15(月) 00:06:16 ID:za.OqDo60
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-01117140-gekisaka-socc.view-000

やっぱなんとはなしクズマノと仲よさそうだな、
というネタで締めて今日はもう寝る。

572名無しさん:2013/04/15(月) 00:07:43 ID:PDb/4Dqw0
73分くらいセンターサークル付近でヘディング競りに行って
完全足痛い動きになって即交代だったな
その前にダメサインしてたのかな

574名無しさん:2013/04/15(月) 00:12:38 ID:J62GSgrY0
>>572
入ってすぐに、左サイドの高い位置でファール受けててその後からもう膝気にしだしてる

心配すぎて禿げそう…

575名無しさん:2013/04/15(月) 00:16:00 ID:NthVFFFY0
大規模規制されてるからここにいつものアンチが湧くと思うよ
まあ管理人さんがBANしてくれるだろうが

576名無しさん:2013/04/15(月) 00:19:17 ID:PDb/4Dqw0
>>574
入って数秒後だよね。治ってなかったんだな。

577名無しさん:2013/04/15(月) 00:22:52 ID:0o8FQZmQ0
長友にいい値段がついたら、今のフロントだと売りかねなかったかもしれない
でも、怪我で買い手も二の足踏むだろう
そうなると、インテルから移籍の心配もなくなるから
余計な心配せずにじっくり治そう

ポジティブに捕らえて、治していってくれ。

578名無しさん:2013/04/15(月) 00:23:49 ID:fuD5rVfs0
イタリアの医療駄目なんじゃないか
留学生さんも信用できないとか言ってたような…今後怪我したら即帰国でいいよ
公式コメント出るまで心配で眠れん

579名無しさん:2013/04/15(月) 00:25:03 ID:PXSBXRFQ0
もうケガしちゃったものは仕方ないね。ついでに肩もなおせばいいのに
あーだけどコンフェデみたかったなーめっちゃ残念

580名無しさん:2013/04/15(月) 00:26:42 ID:eZ1js4Kw0
場所次第だなあ。
再発だと最悪。接触で他のとこを痛めただけならまだ何とか……。

581名無しさん:2013/04/15(月) 00:26:44 ID:Mlfh4LQk0
でも負けられない試合になればなるほど膝狙ってくる人も居るでしょうね
やっぱり完治まで待ったほうがいいんだね、ファンもインテルも長友本人も

ぐああ、しかし公式詳細出るまでF5連打してまいそうやわ、気になって寝れん

582名無しさん:2013/04/15(月) 00:30:06 ID:RwjeEWK60
日本に帰ってきてくれ頼む
イタリアの医療じゃ安心できんよ

583名無しさん:2013/04/15(月) 00:33:34 ID:PDb/4Dqw0
一番心配してたパターンまんまだもんな
一旦復帰してすぐケガ多すぎるよねインテルって
オビ、ムディンガイ、リッキーも今また復活してるけど行ったり来たりしてたよね
あと老人たちも

584名無しさん:2013/04/15(月) 00:42:44 ID:oa3zpy4Y0
>>583
キヴやデキなんか復帰→即スペだからな

明らかに問題あるよこれ

585名無しさん:2013/04/15(月) 00:50:42 ID:6U3GKdYA0
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/Yuto+Nagatomo+Cagliari+Calcio+v+FC+Internazionale+4FP63yVDDIix.jpg
こんなにドヤ顔を決めていたというのに
なしてこうなったよ(´・ω・`)

586名無しさん:2013/04/15(月) 00:53:56 ID:8ZnIG0WA0
他の場所やったわけではなくやはり膝だな。単にまだ治ってなかった
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=111918

587名無しさん:2013/04/15(月) 00:56:15 ID:FX1EtdGA0
>>584
まぁキヴデキは、素人目から見ても前季終了時点で引退考えても良かったレベルだと思ったけどね
モラが年金代わりに一応保有してるんだと
でもインテルだから、一応治ればまた使えると本気で思ってた可能性高いけど・・・

588名無しさん:2013/04/15(月) 00:56:42 ID:UIutog7Q0
とにかくインテルはメディコを首にしろ
そして長友をはじめ負傷した選手は全員アメリカで検査しろ

589名無しさん:2013/04/15(月) 00:57:28 ID:kW29ZpSg0
そっか膝か
イタリアでこのまま治療続けるより、戻ってきて日本の医者に診て貰って欲しいんだが

590名無しさん:2013/04/15(月) 01:01:23 ID:S5cxmFVo0
観れてないんだけど試しに出て駄目って感じか、動けていた中でファウル等のアクシデントかどうだった?

591名無しさん:2013/04/15(月) 01:03:38 ID:Mlfh4LQk0
本田に紹介してもらおう、スペインだったら近いし移動も楽だろう
ああでも日本語通じるほうが細かく話せて良いかなぁ

つうか水曜ってグアリンまで出停やったんかい
もう正直それどころじゃないけどさ

592名無しさん:2013/04/15(月) 01:06:02 ID:YXIHy4.s0
>>590
動くも何も67分交代直後のファーストプレーでもう無理っぽかった
接触で痛めたのか最初から無理だったのかはわからないけど

本スレより
http://uproda11.2ch-library.com/385810CTJ/11385810.avi

593名無しさん:2013/04/15(月) 01:08:32 ID:kfD236eM0
>>590
いま録画を見直したら、投入直後にサイドで相手選手とボールを競り合って痛めてる。
ペレイラからのパスが相手に渡り、そこを後ろからプレスに行って…という感じ。

594名無しさん:2013/04/15(月) 01:11:40 ID:PXSBXRFQ0
チームとしても何かに取り憑かれてるんじゃってくらい酷い惨状だしな。
もう順位がどうとかじゃなくお金とって見せる試合すらできなさそう
今日の試合も最後まで見てて悲しくなったわ

>>593
あのプレーでやったってことは最初から無理だったんじゃねと勘ぐりたくなる

595名無しさん:2013/04/15(月) 01:13:03 ID:mDA9Cvf20
あああああああああああああああああああ
って叫びたい気分
長友キターでwktkしたぶん、落ち込みが半端ないっす

596名無しさん:2013/04/15(月) 01:15:40 ID:S5cxmFVo0
>>593
これ更なるケガってよりは始めから駄目って感じだな。

フィジコどうなってんだ?
これだけケガ人出して上目指すなんて無理だろ。

597名無しさん:2013/04/15(月) 01:22:44 ID:fuD5rVfs0
とにもかくにも日本で検査受けて治療して欲しい
落ち込みが半端ない自分笑えない
もうインテルはメディコもフィジコも全部刷新しないと怪我人量産続くんじゃね
長友なら落ち込んでもすぐに上を向くんだろうけど、焦らず治して下さい
コンフェデ間に合うといいけど…

598名無しさん:2013/04/15(月) 01:23:00 ID:/sAtI0Eg0
長友は怪我再発、真央は引退で…もう死にたいわ

599名無しさん:2013/04/15(月) 01:24:27 ID:EjJuInAE0
ながとも…(´д`、)アゥゥ
まじショックで眠れない…
ながとも~。゚゚(´□`。)°゚。

600名無しさん:2013/04/15(月) 01:25:19 ID:FX1EtdGA0
長友は、フィジコかストラマが何とかだまし運転でチームに戻そうとしたって感じだな

インテルが怪我人多いのは、元々チームが攻守に渡って連携が少ないから
その分各自敵選手とのフィジカルコンタクトが増えて、結果怪我が多くなるってのが大本なんだろうけど

601名無しさん:2013/04/15(月) 01:25:27 ID:nIuRewT.0
出場時の最初のプレーでの接触の時
右足は接触してるけど左足って相手と接触したんだろうか?それともひねった感じ?
遠くだったのでわかりにくかった

602名無しさん:2013/04/15(月) 01:31:55 ID:/sAtI0Eg0
インテル時代のロナウドもこんな感じだったような…

603名無しさん:2013/04/15(月) 01:43:17 ID:EjJuInAE0
神様、仏様
長友がちゃんと回復しますように!
長友の膝の痛みが無くなりますように!
たのんますっっ((人д`o)

604名無しさん:2013/04/15(月) 01:49:01 ID:KOLQL3jIO
>>600
インテルの個人主義サッカーの弊害だろうね
昨シーズン、最初あれだけ走り回って献身的だったポーリがだんだん走らなくなってなかった?
献身的な選手が報われるチームになって欲しいけどそれはインテルのカラーじゃないんだろうな
そういうチームを作る監督が来ても辞めさせられるんだろうなと思ってしまう

605名無しさん:2013/04/15(月) 02:04:10 ID:/sAtI0Eg0
he's injured again, what a waste!! Stupid Strama for risking Nagatomo
インテリスタもお怒りのようで

606名無しさん:2013/04/15(月) 02:10:34 ID:kfD236eM0
うーん…監督よりクラブの医療体制が問題だと思うけど
監督は顔が見えてるぶん、どうしても矢面に立たされるのかねえ

607名無しさん:2013/04/15(月) 02:16:32 ID:ho6x55e.0
引き上げた後はとにかく悔しそうだったとのこと。
多分この復帰は長友も望んでいたと思う。
でも残念な結果に。本人が一番残念 に思っているはず。
長友の近くにいる人にセカンドオピニオンを受けてほしいと伝えてくれと頼んだ。自分ができるのはここまで。
インテルはガードが固くなかなか自由に動けないのが難点かも。

608名無しさん:2013/04/15(月) 02:18:03 ID:/sAtI0Eg0
CSKAと同じくらい隠蔽主義ってこと?

609名無しさん:2013/04/15(月) 02:23:11 ID:KOLQL3jIO
>>607
誰よりも長友が一番悔しいだろうね
セカンドオピニオンは脱臼の時も日本で受けてるしいけるでしょ
特に今回は復帰して早々にだし問題視されるんじゃないかな

610名無しさん:2013/04/15(月) 02:36:46 ID:K1Bb8QKU0
指しか痛めたことないからちょっと違うかもしれんが通常の縦方向の動きは
いいけど横方向やひねる方向くると痛いってのはありそうだな。
膝支えてる靭帯どもがまだなのかな。

611名無しさん:2013/04/15(月) 02:45:33 ID:K1Bb8QKU0
一旦日本に戻って検査した上で
バルセロナへ入り、膝の権威クガット医師に
お願いしたほうが良さそうだな

612名無しさん:2013/04/15(月) 02:58:50 ID:K1Bb8QKU0
ラモン・クガット医師
本田、ビジャ、シャビ、プジョル、メンディエタなどなど。長友くるかそこに

613名無しさん:2013/04/15(月) 03:14:57 ID:KOLQL3jIO
明日仕事なのに目が冴えて眠れない
再発だとしても軽いものであるように願うしか出来ないのがもどかしい

615名無しさん:2013/04/15(月) 07:02:24 ID:Mlfh4LQk0
リキロキが芝張り替えたばかりで定着してなかったっぽいって言ってるね
だから滑りやすかったしボールのバウンドも変だったって
そんな状況で復帰させたんなや
と言いたいが、ローマに向けて使っておきたかったんだろうし、
長友自身もいけると思ったんだろうしなぁ

616名無しさん:2013/04/15(月) 08:25:28 ID:2Ea7wmAI0
ベンチで泣いてたって
相当ショックだよなあ…ファンも泣きたいよ…

617名無しさん:2013/04/15(月) 08:41:37 ID:RwjeEWK60
マジか…
ポジティブな長友に泣かれたらきつい
誰でもいいから完璧に治してやってくれ…

618名無しさん:2013/04/15(月) 08:45:13 ID:XHgUXpQo0
そりゃあ泣きたくもなるさ
日本なりスペインなりに行って
治療に専念してほしい
とにかくインテル以外で

619名無しさん:2013/04/15(月) 11:39:10 ID:12NxteAo0
自分は見てなかったが…

550 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 06:32:03.32 ID:dZecQJpvO
めざまし長友きた
ベンチで顔しかめて足気にしてた長友に
隣に座ってたコルドバが「大丈夫か?」みたいに頭数回ポンポン叩いて
クチュが自分の首からタオル掛けて長友の前に立って心配そうに見てた

620名無しさん:2013/04/15(月) 12:17:13 ID:EjJuInAE0
本スレより
735 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/04/15(月) 12:11:54.74 ID:ryAT+Vkm0
めざまし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4130280.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4130281.gif

長友…(´∵`)

621名無しさん:2013/04/15(月) 12:43:00 ID:.S0X1rRU0
んげぇ、めっちゃ痛そうやん
長友の辛そうな顔なんて珍しすぎて、見てるこっちの胸が潰れそうだ
マジで代わってやりたい、半月板あげたい
ザックちょっとインテルに乗り込んできて

622名無しさん:2013/04/15(月) 12:46:09 ID:/sAtI0Eg0
twitpic.com/cjgepi
コルドバとクチュも心配してる

623名無しさん:2013/04/15(月) 12:49:26 ID:tmLwg/vU0
>>620
転載ありがとう、本スレ見る気無くしてたからこういうのありがたい

624名無しさん:2013/04/15(月) 12:52:04 ID:kfD236eM0
>>620
接触前、切り返して2歩目あたりで痛みが出てるっぽい?
手術否定派だけど、検査も受けるなら日本でしてほしい。
たしかマイコンも2011年8月にブラジルで手術受けてたから可能だよね…?

625名無しさん:2013/04/15(月) 13:57:20 ID:qSF6ktYM0
>>620
チーム内で他の医療機関で診た方がいいって勧める人はおらんのかね?
クチュとか長いこと在籍してるんだからフィジコが怪しいのくらい見抜けそうなもんだが

626名無しさん:2013/04/15(月) 14:37:40 ID:12NxteAo0
実際どうなんだろうね。
今のフィジコっていつからやってるの?

627名無しさん:2013/04/15(月) 15:14:23 ID:jvQZ2gS.0
>>620
接触してないね、切り返してるだけだ
2ヶ月弱は何のための時間だったのか

628名無しさん:2013/04/15(月) 15:37:59 ID:eZ1js4Kw0
負荷をかけたときにいきなり再発するのが厄介なんだよね。
これは手術コースだと思う。半月板は長引くけど地道に回復させてほしい。

629名無しさん:2013/04/15(月) 16:21:49 ID:12NxteAo0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1213/columndtl/201304150004-spnavi?page=1
>長友はカンビアッソの肩を借りながら、左足を引きづりピッチを後にした。

クチュはええ人

630名無しさん:2013/04/15(月) 16:48:56 ID:eZ1js4Kw0
引きず……引きづり

631名無しさん:2013/04/15(月) 17:13:52 ID:J62GSgrY0
朝のNHKでは逆側から映した映像流れてて、ちょうどこのシーン
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1366013143_0.jpg
ちょうど着地で左足に体重がかかり始めるくらいに、
24番がボールを蹴ろうとして振った足の甲からつま先が
長友の膝の外側斜め後ろから当たっているように見えたよ

632名無しさん:2013/04/15(月) 17:36:14 ID:EPkvtNYM0
たしかに
でもこの程度の接触で再発するようなコンディションで出したという批判はやっぱりあるよ

633631:2013/04/15(月) 17:44:48 ID:J62GSgrY0
見難いけどこんな
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1366015168_0.gif
嫌な負荷のかかり方しちゃったのかな、と…

>>632
次のコッパで使いたかったんだろうというのは分かるんだけど、
出せるコンディションだったの?ってのは思うよね

634名無しさん:2013/04/15(月) 17:50:04 ID:EPkvtNYM0
>>633
これすごくわかりやすいね

635名無しさん:2013/04/15(月) 17:58:32 ID:EjJuInAE0
>>633
相手はボールをがつんと蹴ろうとしてるから、これ結構な力で膝に当たってるね…

636名無しさん:2013/04/15(月) 18:09:08 ID:J62GSgrY0
長友、ガルガーノのケガ:検査の結果
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5722
昨日のカリアリ戦で途中出場し、8分後にピッチを退いた長友佑都は検査の結果、左膝の外側半月板の断裂が確認された。

うーん…これはやっぱ手術になるのかなあ…

637名無しさん:2013/04/15(月) 18:14:37 ID:NthVFFFY0
日本かスペインとかの有名なところで手術してほしいなあ

638名無しさん:2013/04/15(月) 18:17:49 ID:eZ1js4Kw0
断裂……。
そしてガルガーノも重傷なのか……。

639名無しさん:2013/04/15(月) 18:22:54 ID:.S0X1rRU0
断裂とか絶対見たくない文字だなぁ、泣きそうや
でも一番辛くて悔しいのは本人だわな
長友のことだから復活してくれると信じて待つわ
戦友の本田も故障期間に肉体改造とかしてたしな

640名無しさん:2013/04/15(月) 18:26:15 ID:nIuRewT.0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1213/columndtl/201304150004-spnavi?page=2
>インテル番のイタリア人記者の間では「長友の件について、
>ストラマッチョーニ監督はチームドクターにかなりの不信感を抱いているらしい」
>といううわさが立っていた。

そりゃそうだろうなぁ・・・
9割がた手術の方向って、まぁそのほうがまた「保存療法」とられるよりいいか
結局チームドクターがネックだったのかな

641名無しさん:2013/04/15(月) 18:31:04 ID:EPkvtNYM0
キリンチャレンジカップ2013(8月14日@宮城/宮城スタジアム)
SAMURAI BLUE(日本代表)の対戦相手はウルグアイ代表に決定
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000552.html

ここまでに復帰できるかな

642名無しさん:2013/04/15(月) 18:34:50 ID:nIuRewT.0
がルガノさんと共に!

643名無しさん:2013/04/15(月) 18:34:55 ID:XHgUXpQo0
>>636
これは痛い

644名無しさん:2013/04/15(月) 18:36:03 ID:.S0X1rRU0
おお、ペレイラとガルガーノだっけ? 宮城か

本スレに新しい情報ないか見に行ったら
腹立ってスマフォ割りそうになったから、
暫くこちら専門で大人しく待ちますわ

645名無しさん:2013/04/15(月) 18:39:19 ID:FX1EtdGA0
ガルガーノは昨日も見てる方が痛いくらい体ゴリゴリ当てて守ってたから嫌な予感してたんだよな・・・
走力使って複数人で挟み取りよりずっと負担でかすぎるんよな

長友に関してはチーム事情あったとは言えメディコフィジコの判断ミス
モラの堪忍袋ぶち切れて流石にシーズン終了後解雇でよろ・・・

646名無しさん:2013/04/15(月) 18:40:36 ID:8ZnIG0WA0
ガルガノもダメなのか…ホントどうなってんのこのチーム。

長友はもう帰ってきて日本で治療してくれ。
こんな事本当は言いたくないが、今のインテルのスタッフは信用ならん。

647名無しさん:2013/04/15(月) 18:48:10 ID:kfD236eM0
スカイの記者は45日の離脱って言ってんのかな、これ
ttp://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=112020

648名無しさん:2013/04/15(月) 18:59:55 ID:12NxteAo0
>>641
おーウルグアイ代表はちとテンションあがるぞ。
ペレイラガルガノがその時期までインテルにいる保障はないが…

今シーズンについては順位はどうでもいい。とにかく一つでも明るい材料を見つけたい。

649名無しさん:2013/04/15(月) 19:04:39 ID:.S0X1rRU0
海外フォーラムでも医者やスタッフボロクソ言われてんな
うちのコーチってトッポジージョかぁ?とか
モラ様が孫ばりに笑顔を向ける長友壊したのは流石にヤバいかな

650名無しさん:2013/04/15(月) 19:06:30 ID:6EBf91vI0
ちょっと長友の怪我の程度・手術の可否の経緯について混乱してきたんだけど
怪我の直後には手術の選択肢は報じられてたよね、すぐかシーズン後かっていう違いはあっても。

でも監督が会見で知らないとか言ってるのはどうしてなんだろう。
医師の診断が信じれなくてわからない言ったのか
医師の診断を踏まえたうえでなるべく手術しない方向へ持って行きたかったのか

まあ結局全部はわかりっこないんだけど
医師が悪いとか監督が悪いとかの書き込み見てたらどういうことなの…と

651名無しさん:2013/04/15(月) 19:22:09 ID:XHgUXpQo0
>>647
45日と言わず
1年くらい必要なら焦らず治療したらいい

652名無しさん:2013/04/15(月) 19:23:58 ID:6EBf91vI0
ああそうだ、あと医師側の判断も手術が絶対に必要だったのなら
何故しなかったのか、そんな状態で試合に出させたのか
っていう憤りにも繋がってるな

653名無しさん:2013/04/15(月) 19:24:35 ID:NthVFFFY0
>>647
45日で完治するわけないと思うんだがな…
もっとちゃんとしっかりきっかり治してほしい

654名無しさん:2013/04/15(月) 19:30:17 ID:EjJuInAE0
なんか…
インテルって監督やフロント、メディコ、フィジコ、コーチ、会長とかの連携が滅茶苦茶だ(*`д´*)
会社の組織として全くうまくいってないと思う
これじゃ選手がかわいそうだ…

655名無しさん:2013/04/15(月) 19:40:49 ID:FdvEDPpg0
膝のこと詳しくないけどとんでもないことになっちゃったな。
半月板は基本治んないんだよね。くっついたり縫ったりとか。
やってくれたもんだな。

657名無しさん:2013/04/15(月) 19:46:24 ID:FdvEDPpg0
損傷→断裂だもんな。
ちゃんといいところで手術受けてもらいたよねこんなことにしちゃってさ

660名無しさん:2013/04/15(月) 19:50:33 ID:FdvEDPpg0
もう出来る限りのことしてもらう それだけだな・・・

664名無しさん:2013/04/15(月) 20:03:29 ID:qSF6ktYM0
ザックは頭痛いなこりゃ
自分のやったことを後悔するとも思えんが

665名無しさん:2013/04/15(月) 20:04:14 ID:12NxteAo0
本スレ新しいの立ってないんだよね。
しばらくいらないかもと思ってたが…いるなw

666名無しさん:2013/04/15(月) 20:07:46 ID:FdvEDPpg0
ミリ・パラ・カサ・長友これだけでも十分叩かれるな。
デキ・キヴ・オビ・ガビー。
リッキー、サムエル、ガルガノ騙し騙しやってる感じだし。

667名無しさん:2013/04/15(月) 20:20:42 ID:PXSBXRFQ0
断裂って相当まずいよな。全治でいったらどれくらいなんだろうな
不明ってのが一番怖いわ

668名無しさん:2013/04/15(月) 20:26:46 ID:kfD236eM0
断裂でも間接鏡手術ですむみたいだけど…全治期間は人によるしわからん
ttp://www.hokushin-hp.or.jp/pguide/afm.html

669名無しさん:2013/04/15(月) 20:30:34 ID:PXSBXRFQ0
>>668
サンクス!

なるほどなーあっちのメディコをどうこういいたくないけど、日本で治療したほうがいいんじゃねーかな

670名無しさん:2013/04/15(月) 20:41:26 ID:J62GSgrY0
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKB0767_V10C13A4000000/
>長友のマネジメント会社によると、今後の治療方針はインテルと調整中。
>日本サッカー協会の原博実強化担当技術委員長は「仮に手術をしても、今は内視鏡などの技術が進んでいる。(今夏の)来季開幕までには間に合うのではないか」との見通しを示した。

>>668
ヘッドラインさんも言ってたけど、半月板損傷ってだいたい断裂のことみたいね
人や程度によって期間は違うんだろうけど、
コンサドーレの選手が同じような半月板外側で手術して全治4〜6ヶ月だそうです

671名無しさん:2013/04/15(月) 20:44:15 ID:8ZnIG0WA0
こん中の誰かに診てもらおう
http://super-dr.com/hangetsuban01.html

672名無しさん:2013/04/15(月) 20:51:33 ID:gFxDopTg0
>>620
自分が見た朝のNHKのニュースでは、この二つ目のよりちょっと前の場面の映像があったよ
ピッチを出てきて、段差のあるベンチまで歩いて下りずに
手前の地面に座り込んだところを、
下で待ってたクチュが脇の下に腕を入れて抱え降ろしてやっていた
クチュがオカンみたいだったのと長友があまりに痛そうなので
朝から非常に辛い気持ちになった

673名無しさん:2013/04/15(月) 20:53:01 ID:kfD236eM0
受けるなら、微細な症状まで伝えられる日本の医師がいいよね
靭帯の方も痛み残ってんのかもしんないし、はよ帰国してくれ

674名無しさん:2013/04/15(月) 20:58:00 ID:6U3GKdYA0
>>672
パッツォのPKすっ転び事件の時も起こしてたなクチュ
>>673
日本の方が痛みの細かいニュアンスまで伝わるから、より的確な治療が受けられるのは間違いないが
アホな野次馬やらマスゴミやらが騒ぎ立てるのを考えるとなあ…脱臼で帰国した時みたいに
「長友が○○の病院にいるらしい!行っちゃお^^」とかTwitterで書いてるバカがおったさ
ガキならまだしも子持ちのBBAだったわ 死ねやとオモタ

675名無しさん:2013/04/15(月) 21:00:40 ID:kjTjshXs0
とりあえず
次シーズンに間に合えばいい
ネガもポジもないぞ じっと待つだけだ

677名無しさん:2013/04/15(月) 21:01:04 ID:zzEhEibc0
箇所によるけど縫合で済むならそれほど重症でもない
問題はインテル側のリハビリ体制なんだけどね
マイコンも半月板やった後動きが目に見えて落ちたけど長友ならそんな心配はないかと

678名無しさん:2013/04/15(月) 21:02:51 ID:qSF6ktYM0
時間かかるけどな
もうW杯を標準に合わせて行動することになりそうだ

679名無しさん:2013/04/15(月) 21:15:37 ID:A3x/PfNY0
日本語でおk

680名無しさん:2013/04/15(月) 21:32:13 ID:XHgUXpQo0
協会でもザックでもいいから
強制的に日本に連れ戻してくれないかね

681名無しさん:2013/04/15(月) 21:39:35 ID:7RBQwWUo0
縫合手術でスポーツ復帰に4ヶ月前後かかるらしい
とりあえず早く日本に帰ってきて診察受けて欲しいな

682名無しさん:2013/04/15(月) 21:54:54 ID:aVa3psXU0
本スレが人でなしのアンチ共に汚染されてるからこっち来た
今はゆっくり傷が癒やして、またスタジアムを沸かしてくれ長友

683名無しさん:2013/04/15(月) 21:55:36 ID:eZ1js4Kw0
>>677
縫合が必要になったら重傷だよ。
復帰に半年はかかってしまう。

684名無しさん:2013/04/15(月) 21:57:32 ID:12NxteAo0
>>672
今さっきNHKでその場面見たよ。
ベンチの中の選手達の顔が一様に不安そうというか…なんともいえん感じに見えた。

685名無しさん:2013/04/15(月) 22:03:54 ID:6U3GKdYA0
>>684
見た見た
そりゃいつも元気な奴があんな痛そうな辛そうな顔してりゃなあ…
http://cache.daylife.com/imageserve/0akuaqh52EdYF/x610.jpg
このカリーソさんの心配そうな顔と来たら(´;ω;`)

686名無しさん:2013/04/15(月) 22:10:55 ID:zzEhEibc0
>>683
縫合技術が上がってきてるから昔ほど重症じゃなくなってきてるんだよね
エトーみたいなケースでも3ヶ月で練習に戻れている
問題なのは手術そのものよりもインテル側のリハビリ体制が整ってるかどうかってとこ

687名無しさん:2013/04/15(月) 22:18:28 ID:7RBQwWUo0
内視鏡下で断裂部分確認して縫合なんじゃないの?
他に靭帯に問題とか無くてリハビリうまくいけば、半年以下で復帰できるんじゃないかと期待したい

688名無しさん:2013/04/15(月) 22:28:12 ID:BECH2W/20
某新聞社の有料メールサービスに登録してるが
そこから18:37に長友が半月板損傷と速報メールが来た
あーやっぱり重症なんだな・・・涙が出る

690名無しさん:2013/04/15(月) 22:47:19 ID:4w4RsNlc0
手術がうまくいったとしてスピードは戻るんだろうか
悲しい

692名無しさん:2013/04/15(月) 22:50:46 ID:5yB1sGZQ0
そうなんだよ・・・戻ってこればいいってもんじゃないよ。

今期の最高だった状態の長友に戻れるのかって問題だよ…戻れるかどうか微妙な時間を費やすより。

じっくりゆっくり直して帰って来て欲しいね。実際来期は捨ててもいい

694名無しさん:2013/04/15(月) 22:57:27 ID:12NxteAo0
さっきは報捨て
やっぱクズマノと仲良かったw

もーこうなったらどっしり構えて復帰を待つんだよ。元に戻るかなんて分からん。

695名無しさん:2013/04/15(月) 22:57:29 ID:kfD236eM0
ポジもネガもするつもりはないけどさ、分からない未来を悲観すんなよ。
ただのアンチに釣られコメしてるのかもしれん、だったらすまんが…
若い時とはいえ、ベイルだって内側半月板断裂で手術受けてるんだしさ

696名無しさん:2013/04/15(月) 22:58:55 ID:RaV.JVL60
でもここのほうがアンチは過ごしやすそう
あんまり口汚く罵られないしねw

697名無しさん:2013/04/15(月) 23:00:59 ID:6U3GKdYA0
>>694
あの凶悪なお顔のクズマノさんがサムアップツーショット強制してるのを見て
こんな時なのにちょっと笑ってしまった

長友の驚異の回復力を信じてじっくり待つよ
その間のインテルが心配だがな

698名無しさん:2013/04/15(月) 23:28:46 ID:aGCRnTSA0
>>697
確かにインテルについては問題点が多すぎて、ある意味長友の半月板以上に心配になる

それはそうとテレビ軒並み見逃した
おかんビアッソ見たかった

699名無しさん:2013/04/15(月) 23:47:23 ID:12NxteAo0
今NEWS23でやったし。残るは素ポルトだな

700名無しさん:2013/04/16(火) 00:37:57 ID:vDg4uYqY0
一番痛そうなシーンは夕方のフジWSだったな…
タオルで顔拭いてたようだけどアレ泣いてたっぽいぞ

701名無しさん:2013/04/16(火) 01:19:29 ID:v7pEYSR60
>>698
339 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 01:09:14.69 ID:OsBdwyJeP
報ステ貼っとく
ttp://youtu.be/gTNP6DeBKT0

出場して数10秒後に痛めたのにそこから8分もプレーしたんだな・・・
すぐアウトしていれば・・・結果論だが・・・

702名無しさん:2013/04/16(火) 01:23:51 ID:I9Y5Hxok0
外側半月板断裂=損傷だから、内視鏡の縫合手術の可能性が高い。
外側は血が通ってる側なので、縫合手術が出来る。
内側だと血が通わないコラーゲンの塊だから、切除しかない。
変な煽りくれてるアンチがいるけど、半月板損傷=断裂はサッカー選手には付き物の怪我。内田も経験済みだ。
有名どころじゃ、シャビ、シルバ、ナスリ、ドログバ、エトーなど半月板手術してる。
シーズン開幕辺りにはちょうど復帰に間に合うよ。
長友の回復ゆっくり待とうよ。

703名無しさん:2013/04/16(火) 01:29:05 ID:u6JkQroY0
縫合より切除の方が重症なんか

704名無しさん:2013/04/16(火) 01:33:22 ID:6k.yxfgY0
>>701
Grazie

705名無しさん:2013/04/16(火) 01:41:52 ID:I9Y5Hxok0
>>703
どっちがとかは言い切れないけど、医学的には縫合出来るなら縫合を選ぶらしい。
切除の方が復帰は早いけどね。スカイの報道の45日ってのは切除手術した場合の日数。
マイコンが半月板手術したけど、復帰早かったでしょ。あれが切除手術。

706名無しさん:2013/04/16(火) 01:43:50 ID:VaIxZMMk0
でも手術後にガクンと落ちるのは切除のほうなんでしょう?

707名無しさん:2013/04/16(火) 01:46:20 ID:u6JkQroY0
早いほうが軽いってわけでもないんか

710名無しさん:2013/04/16(火) 03:54:06 ID:XrYm/jaU0
酷い有様の本スレに現地さん来てたんで、転載

412 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch
2013/4/14 カリアリ対インテル戦
http://youtu.be/_ycPi1Kzjjk 長友アップ中
http://youtu.be/NwYMgqvTc2c 長友イン
http://youtu.be/B-Tcrc3UDfo 長友出場5分後

421 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch
>>415
http://i.imgur.com/wLEVQDS.jpg
前がインテルチャンネルの席だった。スカルピーニさんの孤独な実況。

426 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch
スカルピーニさん、何度も長友が・・・アップ中、今ベンチ前、故障?
故障で交代、心配だと実況してくれていた。

711名無しさん:2013/04/16(火) 10:05:26 ID:42fUv5R.0
痛々しい・・・

712名無しさん:2013/04/16(火) 11:25:46 ID:D01HVfyU0
4か月だとして8月来季の合宿から徐々に始動できそうなのかな
一足早い休みということでしょうがないなこればっかりは
ただ怪我後の1ヶ月これで良かったのかどうか解せないんだが

713名無しさん:2013/04/16(火) 11:41:03 ID:5az.EEJA0
少しでも予後の経過が良いように祈っている
じっくりしっかりリハビリしてほしいな

714名無しさん:2013/04/16(火) 11:58:17 ID:42fUv5R.0
私もある
あんまり聞かないから珍しいのかと思ってたけどそうでもないみたい
http://www.matsushima-hp.or.jp/landmark/evacuation_15.html
直腸膣壁弛緩症とか、直腸瘤っていうんだって
便秘●かなり太いからこれだろうなぁ

715名無しさん:2013/04/16(火) 12:02:07 ID:42fUv5R.0
とんでもなく恥ずかしい誤爆をしてしまった
すみません、シモの話なんで見ないでくださいw

716名無しさん:2013/04/16(火) 12:06:14 ID:gufPWRWs0
鬱々としてたところに誤爆で吹いた(笑)
ありがとう…なんか和んだ(笑)

717名無しさん:2013/04/16(火) 12:07:23 ID:bgQNOm8Y0
以前やべっちか何かで、Jリーガー達に「行きたくないのは、どこのリーグ?」 て質問あって、圧倒的にセリエだった。
みんな「セリエは怪我が非常に怖いから嫌」って。
俺ら素人はプレミア1番怖いって単純に思ってたけど、プロから見ると違うんだなって思った。
なんかそんなの急に思い出したわ。
長友がんば!

718名無しさん:2013/04/16(火) 12:08:23 ID:QYaki1hE0
>>714
便秘で悩んでるならいい薬紹介したるよ

719名無しさん:2013/04/16(火) 12:18:18 ID:mTLUEFCE0
色々見てると半月板損傷ってほぼ断裂のことっぽい感じなんだね
報知だと通常の手術だと一カ月半〜二か月って言ってたけどこれは切除のほうかな
とにかくきちっと完治させてくれることを望む

720名無しさん:2013/04/16(火) 12:36:18 ID:5f4FYXdQ0
長友の納豆ディフェンス大好きなんで、ゴリゴリ行っても大丈夫なるまで待つわ
もうマダマダ言わないよぉ
残念だけどチーム的にも急がなくて良くなりそうだし…
魅せてくれロッキリッキージョナタン

721名無しさん:2013/04/16(火) 17:17:49 ID:HUkixJ1s0
長友とヒッキーは(´(ェ)`)繋がりかw
みんな心配してるぞ

722名無しさん:2013/04/16(火) 22:51:18 ID:X0Ru1GNU0
>手術を受けさせるのか受けさせないのか、どこでやるのかについては、インテルが最良のことを検討して決める
今回は・・なんか・・あんまり安心できない。
監督が言ってることはよくわかってるし、ごもっともなんだけど

723名無しさん:2013/04/16(火) 23:35:04 ID:QYaki1hE0
最悪のケースを考えるとしたら手術無しで保存療法かね
本田の場合はすぐ日本で診断して手術したけど、あれは最良の選択肢だった
手術の決断を伸ばし伸ばして保存療法が効かないレベルまで悪化しなきゃいいんだけどね

724名無しさん:2013/04/16(火) 23:39:48 ID:XrYm/jaU0
メディカル部門に批判が集中してる時期ゆえの発言じゃないかな、建前含みの。
代表ドクターとも連携を取って、とかどこかの記事にあったような。

725名無しさん:2013/04/17(水) 07:02:09 ID:xmjQsh360
本田は日本で代表のコーチとかとリハビリしてるんだっけ?
とりあえず帰ってきて長友もそこに合流するとか

726名無しさん:2013/04/17(水) 07:03:49 ID:lo1zaz4I0
リハビリはじめられる段階に持って行くまで何週間何ヶ月かかるかもまだ分かってない状況だから

727名無しさん:2013/04/17(水) 07:14:35 ID:sFo6H7Qw0
温存療法はさすがにないと思いたい…手術は受傷後早いほうがいいんだし早く方針決めて呉
本田は今週末にはロシア行きじゃね?

728名無しさん:2013/04/17(水) 08:28:15 ID:xpLTvK8Y0
>>723
>手術の決断を伸ばし伸ばして保存療法が効かないレベルまで悪化しなきゃいいんだけどね
既になってる状態なんじゃないか?
最初のときちゃんとした診断してないから今回こうなったのかもしれないし

729名無しさん:2013/04/17(水) 08:33:29 ID:lo1zaz4I0
まぁ保存療法選んだのは長友本人でもあるし

730名無しさん:2013/04/17(水) 08:57:34 ID:9A8RxQGs0
保存療法して再発しちゃったんだから
どっちにしろ今度こそ最近医療機器のある日本なりスペインなりで診てもらって欲しいなぁ

731名無しさん:2013/04/17(水) 09:04:03 ID:LPJQ7rWo0
長友が選んだって本当か?怪我した当人だろうが素人が治療について正しく判断できるわけない
それに手術か保存か前提の選択肢がまずいと選択も誤るよ
俺はそこがすでに怪しいと思ってる
手術しか最適な道はなかった可能性がある
というか実際再発したんだから医療スタッフは判断誤ったわけだが

732名無しさん:2013/04/17(水) 09:26:33 ID:lo1zaz4I0
>>731
いくつか選択肢がある場合一長一短でどれがベストかなんて医者にも分からんことのが多いのよ
なので可能な限り情報を提示して最後は本人(もちろんクラブとも相談するだろうが)に選ばせるしかない
手術をしとけば良かったっていうのは結果論ってのは頭の片隅に入れておかないといけない

仮に手術を選んでた場合保存療法にしとけば良かったって言われてる可能性も十分考えられるよ

733名無しさん:2013/04/17(水) 09:39:40 ID:LPJQ7rWo0
>>732
いくつかの選択肢ってのそもそもあんまり信用できないんだが
はじめから手術しかなかったんじゃないのと
あとそれは一般的な話で長友が選んだってソースは特にないんだよな?

734名無しさん:2013/04/17(水) 09:43:01 ID:lo1zaz4I0
>>733
手術しか無かったら手術選んで終わりなんだが
保存療法って可能性があったから手術しなかったんだろ?

735名無しさん:2013/04/17(水) 09:43:51 ID:6lKrqDEcO
本人の意思はもちろん確認するだろうけど膝とかの場合は最終的には医師(クラブ)の判断じゃないの
脱臼の場合は本人が何回も経験してるのもあるし脱臼で選手生命の危機ってあまり聞いた事ない
再度脱臼したら手術にはなっただろうけど半月板みたいに再生しない場所じゃない
もし、本人の意思優先で温存を選んだとしたらドクターの見立てが軽かったからじゃね?
長友自身やった事ない怪我だから慎重になってるって言ってるんだから

736名無しさん:2013/04/17(水) 09:46:20 ID:LPJQ7rWo0
>>734
終わりって?それしかないって診断ならそうするしかないよね
で保存療法の可能性を提示したのは医療スタッフだろ?
その提示がそもそもどうなのってこと

737名無しさん:2013/04/17(水) 09:48:21 ID:lo1zaz4I0
>>736
可能性があったら提示するのは当然だろ…

738名無しさん:2013/04/17(水) 09:52:16 ID:LPJQ7rWo0
>>737
だから保存療法の選択肢がそもそも適切じゃなかったんじゃ?と言いたいんだ
あんなに早く再発したし現に今はほぼ手術って状況だよね

739名無しさん:2013/04/17(水) 09:53:59 ID:lo1zaz4I0
だからそれは結果論に過ぎないのよ

740名無しさん:2013/04/17(水) 09:56:07 ID:LPJQ7rWo0
>>739
前の怪我の段階じゃそこまで判断できないものなの?
あくまで一般的な話だよなそれ

741名無しさん:2013/04/17(水) 09:57:42 ID:lo1zaz4I0
むしろなんでそんなはっきり判断できると思うのかが分からないんだが
できたら保存療法なんか選んでないって

742名無しさん:2013/04/17(水) 10:05:54 ID:LPJQ7rWo0
>>741
とういうか君はインテルの医師を一般的な話として信用して話してて
俺は信用できんという前提で話てるから噛み合わないね
真相はわからんからもういいよすまんね
ただ他でも診断してくれってのが俺の要望なだけ

743名無しさん:2013/04/17(水) 10:15:19 ID:lo1zaz4I0
>>742
俺は結果論的に信用出来ないって決めつけてるのがおかしいって言ってるのよ
医者は未来が見えなきゃならないなんてことはないんだから

744名無しさん:2013/04/17(水) 10:21:33 ID:LPJQ7rWo0
>>743
普通の医者ってこういうもんだって話じゃなくせめてインテルの医者はこうって話聞かせてくれ

745名無しさん:2013/04/17(水) 11:25:50 ID:EWyiTFLw0
この前の再発は本当に酷かった インテル側に不信感を持ったのは確かだし
いろんな人に診てもらうほうがいいよ二度とこんな悲劇が無いようにね

746名無しさん:2013/04/17(水) 12:28:27 ID:ue1WBvfI0
医者はコンビっていう人?
海外フォーラムでしきりに名前があがってるけど
長友も一応納得して治療に同意したんだろうとは思うけど、
長友ファンとしては是非セカンドオピニオンってほしいね
早くとは言わんから、また全速全開友を見せてくれお

747名無しさん:2013/04/17(水) 12:40:30 ID:vH7Yt3Wg0
情報待ってるこっちからすると焦っちゃうけど、
腫れ引いてからじゃないと詳しい検査もできないしね。
復帰までの間は録りためた試合見直して待ってる!

748名無しさん:2013/04/17(水) 18:59:39 ID:JkidU9wg0
コミュ取りやすい日本か、色んな選手診た経験持ってるスペインの2択だな
以前の肩脱臼の件は日本のお医者さんと相談で手術しないの決めて
インテル側に伝えた格好だよね

749名無しさん:2013/04/17(水) 19:42:05 ID:6M8yXdtA0
スペインが挙がるのは本田が治療したから?
サッカーナンバーワンだからサッカー選手の治療もナンバーワンってこと?
一般的にはスペインの医療のイメージもイタリアと同等だけども。

やっぱ日本がいいと思うの〜

750名無しさん:2013/04/17(水) 19:54:22 ID:mzl4pTNU0
>>749
>色んな選手診た経験持ってるスペイン
って書いてるやん 実績ある方がより安心つー意だろ

751名無しさん:2013/04/17(水) 19:55:29 ID:yhxz8gUc0
契約更改したばっかりだから
ザックが言ってたみたいな日本でのセカンドオピニオンについても契約に入れてるといいけど
どうなんだろうなぁ

752名無しさん:2013/04/17(水) 20:04:37 ID:cqGW0ZOo0
半月板切除した後って、結構半月板が減ってる例が多いな。
縦切断は殆どの例で減りが多くて、横切断は結構残ってるみたい。

753名無しさん:2013/04/17(水) 21:04:12 ID:6M8yXdtA0
>>750
イタリアとかイギリスとかドイツとかに比べてとにかくスペインはすげーよ!っていう評判があるんかな〜と
別につっかかってるわけじゃないんだけどさ。
なんかとうぜんのようにスペインと日本の二択、みたいな流れだったから。

754名無しさん:2013/04/17(水) 21:14:48 ID:xpLTvK8Y0
イメージ的にはドイツはいくて
イギリスは駄目だな

755名無しさん:2013/04/17(水) 21:33:16 ID:UHNxSASk0
CdS - Nagatomo vola in Giappone: sara operato
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=112179

コリエレ曰く、手術のためにすぐに日本に帰るだろう、45-50日のストップ?

すぐ日本に帰る的な事はガゼッタにも書かれてた↓
Uno dei duee Yuto Nagatomo: nelle prossime ore partira per il Giappone per sottoporsi all’operazione al menisco del ginocchio sinistro.

756名無しさん:2013/04/17(水) 22:18:18 ID:6M8yXdtA0
本スレ立てようと思ったが立てれなかった。
こっちに流れてくるのもいやなのでどなたか頼む。

757名無しさん:2013/04/17(水) 22:19:44 ID:9A8RxQGs0
日本でなら安心だな

>>748
確かその時インテルのメディコ一人も同伴して日本に来てた気がする
膝は重要な部位だしまた誰か随行するかな?
でもクラブは現状野戦病院状態だし人手は空いてるのだろうか

758名無しさん:2013/04/17(水) 22:20:22 ID:UHNxSASk0
>>756
やってみます

759名無しさん:2013/04/17(水) 22:22:52 ID:UHNxSASk0
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
だめでした><

760名無しさん:2013/04/17(水) 22:23:56 ID:0/dDTbD.0
コミュ取り易いってメリットはたいして魅力的でもないと思うが
優秀な通訳がいればさして支障はないだろ
それより日本の医者とインテルのスタッフの連携が上手く取れるかどうかが気になる

761名無しさん:2013/04/17(水) 22:43:58 ID:mzl4pTNU0
>>756
今の酷い有様ならしばらく新スレ無くてもいいんじゃないかと思ったり
こっちに来たら管理人さんに迷惑かけてしまうけども

762名無しさん:2013/04/17(水) 22:51:55 ID:YKZyw4/E0
以前は最強とか煽られてたセリエのイタリアの医者が
そんな程度なのが意外だなw
スナがアメリカ旅行気分できちゃうような。バレたけど

763名無しさん:2013/04/17(水) 22:54:00 ID:0/dDTbD.0
インテルの場合はまた例外だろ
縁故採用でモラッティの侍医、そもそもスポーツ選手見るような医者じゃない

764名無しさん:2013/04/18(木) 02:13:01 ID:oVJ7YjSQ0
>>755
ガゼッタの記者が歯を食いしばって試合に出るだろうとか書いてたけど、マジだったな…
確かミランの機関紙なんだよね、ガゼッタって

765名無しさん:2013/04/18(木) 05:54:32 ID:4jxVgk6E0
>>753
本田が膝やった時にスペインに行って膝のスペシャリストみたいな人に
診てもらったってのを聞いてた人が多いんじゃないの、俺もだけど
> この病院は、膝内視鏡手術の世界的権威がオペを行う病院として、スポーツ界では有名だ。
>同医師はこれまで現役時代のバルセロナ・グアルディオラ監督をはじめ、シャビやプジョル、バルサ在籍時のエトーら、
>同クラブの多くの選手を執刀。それだけにとどまらず、欧州各国リーグの選手たちが、膝を負傷するとまず訪問を考えるという、
>膝手術のスペシャリストだ。
どっかから拾ってきた、長友も名医に診てもらって全快してくれ
インテルキトク

766名無しさん:2013/04/18(木) 06:02:38 ID:x/u5cq9A0
主戦級が軒並み脱落していってるんだからチームの勢いもしょうがないと思うわ。
来季はELもなくしっかりと補強してリーグのみに専念してCL権確保に全力でやって欲しい。

767名無しさん:2013/04/18(木) 06:03:25 ID:9xTqgalw0
>>765
スペインが、ってよりとにかくその医師が権威なのだな。

768名無しさん:2013/04/18(木) 06:11:48 ID:JFYJe7EQ0
ELは遠慮したいと思いつつ、獲れるものならコッパ欲しくもあった…
けどみんな頑張ってたからいいや。カンビアッソは大丈夫なのかな?

769名無しさん:2013/04/18(木) 06:53:08 ID:4jxVgk6E0
前半は良かったね、ジョナタンも良かった
フアンはなんかもうちょっと上手く使えないかな…
スケロは左右変えられてやり難かったんだろうか、と思いたい

770名無しさん:2013/04/18(木) 17:09:03 ID:oVJ7YjSQ0
ラノはELの時やった膝大丈夫なのかな。あれから動き鈍くなった気がする。

771名無しさん:2013/04/18(木) 17:21:54 ID:x29aMg7o0
本スレで何度か出てきてる
東京医科歯科大の再生医療を試してほしいな
若い方が再生しやすいらしいし

772名無しさん:2013/04/18(木) 17:28:41 ID:oVJ7YjSQ0
クチュもウォームアップ中に怪我したのね…
結構重症みたい。やっぱりここのフィジコはおかしいよ。
選手が可哀想。

773名無しさん:2013/04/18(木) 17:28:58 ID:Bt7wDZG20
骨格や筋肉は人種によって多少の違いがあるし
症状を伝えるニュアンスは母国語じゃないとわかりづらいからな。
やっぱ日本人は日本の医師に治療してもらうのが良いと思う。
高齢者の増加で膝関節治療が日々進歩してるってのもあるしな。

774名無しさん:2013/04/18(木) 17:31:00 ID:oVJ7YjSQ0
只今のインテルの負傷者12人・・・コッパは取りたかったな。。

775名無しさん:2013/04/18(木) 17:35:50 ID:njTVmMoU0
>>774
運が悪いとか呪われてるだとかで言い訳できない数だな
インテルは根本的に体制を見直さんと

776名無しさん:2013/04/18(木) 17:44:36 ID:x29aMg7o0
>>772
結構重症って本当?怪我の詳細は?
ウォームアップって、怪我をしないためにするものだと思ってたけど
認識が間違ってたみたい

777名無しさん:2013/04/18(木) 17:47:38 ID:595E.bbM0
離脱中
GK カステッラッツィ
DF キヴ、 長友佑都、 エムバイェ
MF スタンコヴィッチ、 ムディンガイ、 オビ、 ガルガーノ、 カンビアッソ
FW パラシオ、 ミリート、 カッサーノ

コンビ師ってイブラヒモビッチの手の骨折を打撲って診断した人?

778名無しさん:2013/04/18(木) 17:58:17 ID:ixahsRLw0
キヴは離脱してない。

779名無しさん:2013/04/18(木) 18:00:06 ID:3rbOQLnoO
コンビ師って会長と繋がりがあるだけの医者なの?

780名無しさん:2013/04/18(木) 18:09:07 ID:595E.bbM0
>>778
あ、。。失礼しました。
離脱は11人か・・やっぱり多いな
広島で診察受けた時みたいに日本で診察してもらってほしい

>コンビ師
コンビ医師
すみません。

781名無しさん:2013/04/18(木) 18:42:55 ID:H.gqZomc0
>>778
なんかワロタ
笑っちゃってごめんなキヴ

782名無しさん:2013/04/18(木) 19:25:04 ID:2Rzo6ju.0
>>777
主力多すぎwwww


…ワロえない

783名無しさん:2013/04/18(木) 19:40:22 ID:rjVpjhuA0
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5750
昨日のローマ戦キックオフ直前のウォームアップ中に左脚に問題を訴えたエステバン・カンビアッソは検査を受け、内転筋に損傷が確認された。

本当どうなってるのインテル…

784名無しさん:2013/04/18(木) 19:41:48 ID:06IFSpcM0
>>782
いやもう笑えばいいんじゃない?コレ以上底は無いぐらいですよ

http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5750
>エステバン・カンビアッソは検査を受け、内転筋に損傷が確認された

785名無しさん:2013/04/18(木) 19:42:36 ID:06IFSpcM0
あ、けが有無の話題で被っちゃったごめんぬ

786名無しさん:2013/04/18(木) 19:50:43 ID:JFYJe7EQ0
カンビアッソ…人数揃ってた中盤まで薄くなってきた
もう今季はプリマ昇格組を積極的に起用して個人にかかる負担軽くしてほしい

787名無しさん:2013/04/18(木) 19:56:24 ID:2Rzo6ju.0
毛が有無だの薄くなってきただの…

もう今季は順位はいいよ。いろいろ試しまくってくれ。
コバチ初めとして若手に経験つませてやって。かなり楽しみなんだよ。

788名無しさん:2013/04/18(木) 20:07:33 ID:RjuqUmbI0
怪我人でイレブン組んだ方がつえーってどういうことだよぅ(´Д⊂ヽ

てか皆バタバタ倒れてくのになんでカピタン何ともないの…
まさか本当に改造に…うわなにするやめ(ry

789名無しさん:2013/04/18(木) 20:07:41 ID:kfaLTkuM0
怪我明けで即再発長期離脱パターンが多すぎないか

790名無しさん:2013/04/18(木) 20:23:27 ID:rnO29IZk0
まぁ元々高齢寄りなチームでしたがさ、それにしても酷いな
つか怪我人イレブン強すぎw CL圏余裕ww
今季はもうコバベナシの奮闘とジョナの本気だけが楽しみや
つうかハンダさんがちゃぶ台返さないか心配やわw
せめてウディネよりは上位で終わりたい…

791名無しさん:2013/04/18(木) 20:57:40 ID:06IFSpcM0
ネガな面ばかり見てもつまらんよ
・ロッキおじさんが頑張ってるとか
・リッキーのぬるぬる推進力に泥臭い頼もしさが加わってきたとか
・ジョナタンが見事な崩しを見せたとか
出番少なかった選手が奮闘してるじゃないか

さて次のポスター
http://www.inter.it/img/182475.jpg
呪い\(^o^)/頼むから勘弁\(^o^)/

792名無しさん:2013/04/18(木) 21:32:43 ID:4jxVgk6E0
ロッキやめてw FWガチでおらんくなっちゃうからあああww

本スレからいつもの現地さん
132 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 08:07:40.15 ID:bozIZGjb0 [1/2]
試合前の選手コールでスタメンと控えの両方・2度ジョナタンがコールされた。
スタメンにいたはずのカンビアッソがおらず。http://i.imgur.com/84GJJQX.jpg
http://i.imgur.com/skOPyZD.jpg 45フォルテ
http://i.imgur.com/LbiYnHK.jpg 60ベッローニ
ジョナタンゴール後のパフォーマンスが長く、試合が再開してしまい後ろで
指示を出しまくるマッチョ。
http://youtu.be/FUqbWTdXmCM
激しく動き指示を出しまくるマッチョに対しまったりしているキヴ他(前半終了近く)
http://youtu.be/UwL0MBry838

芝生の上でピクニックばりにくつろぐキヴに脱力w

793名無しさん:2013/04/18(木) 21:52:12 ID:rjVpjhuA0
ポスター大きいの
http://www.inter.it/img/182459.jpg

ポスターといえば、長友はカターニア戦の予定が出停でカピタンにチェンジ
で、それきり機会なくなっちゃったなー

794名無しさん:2013/04/18(木) 22:28:18 ID:06IFSpcM0
トップとプリマをそっくり入れ替える勢い
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5754
グアリン、右脚を痛めて午前練習を中断
重度1とは言え…

795名無しさん:2013/04/18(木) 22:40:05 ID:L/oU.qEk0
グアリンもとかなんだこれ…もう笑うしかないな
インテルは病院なのか?患者が次々でてくるな

796名無しさん:2013/04/18(木) 22:46:52 ID:2R07zcBs0
やっぱなんかおかしいYO
一時2位でユーベに一差だったチームがこれって・・・

797名無しさん:2013/04/18(木) 22:57:39 ID:y3QmcQ/c0
なんだかんだ金使って補強はしてるし
怪我人多くてもまだ1チーム作れるんだからな
流石インテルってところだけど
もうオワタ

798名無しさん:2013/04/18(木) 23:19:34 ID:RjuqUmbI0
インテルナツィオナーレ総合病院とか笑えねぇ

誰かカリン様に千豆もらってきて…

799名無しさん:2013/04/19(金) 00:19:27 ID:tXIy/kfs0
おつ
地味様よかったね!

800名無しさん:2013/04/19(金) 00:19:57 ID:tXIy/kfs0
誤爆すまそ

801名無しさん:2013/04/19(金) 00:31:35 ID:UY8n4Q0Q0
ヽ ̄ヘ ̄ノ

802名無しさん:2013/04/19(金) 01:26:37 ID:3eBxAjIY0
>>777
イブラってミランのが愛着あるみたいだけど、そういう出来事も関係してそうだな…
ロナウドやヴィエリもインテルの医療体制批判してたけど、ほんと根本的におかしい。
早く別の医者やフィジコ連れて来ないと選手が可哀想

803名無しさん:2013/04/19(金) 01:33:15 ID:yAIkoYis0
インテルは全てが素人っての、ただの皮肉じゃなくて真実だったな…
長友、絶対復活しろよ!
待ち続けるよ!
長友のプレーしか楽しくないんだよ!

804名無しさん:2013/04/19(金) 01:35:13 ID:3eBxAjIY0
>ttp://fedenerazzurra.com/2013/04/17/curva-nord-against-new-inter-director-marco-fassone-explain-this/

>ローマ戦でウルトラスが掲げたバナー
>「今季が終わり、決断と終結の時だ…今日始めよう、どんな言い訳をお前(ファッソーネ)はするんだ?」

>ファッソーネはユベントス時代に「タイトルのない年月の方が、悲哀に満ちた人生よりも素晴らしい」とプリントされたインテリスタを挑発するTシャツ(前記の写真)を掲げていた。

ファッソーネって去年から新しく就任したインテルのGMだよね?
こんな人にインテルの全権任せていいのかな。アンチインテリスタだけど。

805名無しさん:2013/04/19(金) 01:49:44 ID:3eBxAjIY0
てか、ユーベとインテルって犬猿の仲なんでしょ?
ユーベの新スタ建設に貢献したアンチインテリスタをインテルのGMにするなんて、インテルの首脳陣どうしたんやろ
選手間の移籍だけでもとやかく言われるのに。純粋に不思議だわ。

806名無しさん:2013/04/19(金) 01:54:52 ID:2plEx0Do0
関西人でもないのに関西弁使うバカがうぜえ

807名無しさん:2013/04/19(金) 02:01:11 ID:r5qehtjM0
記事見てる限りだとグアリンは2週間〜20日の離脱になるのかな
カンビアッソは今季中に復帰できるか不明って感じか…
来季は医療体制刷新してくれるはずだと信じたい

808名無しさん:2013/04/19(金) 02:19:23 ID:OT.JhVfU0
>>804
インテル来る前はナポリGMで、直にユーベからじゃないんだね
あと、元々身内贔屓をするタイプとかで
別に芯からアンチインテルとはモラッティ始め思ってないんじゃないかな?
それに今の事態はGM一人が全部悪いと言うレベルを超えてると思うし

809名無しさん:2013/04/19(金) 05:57:02 ID:COhc/15c0
長友どうなってるかな、しゃーないとはいえ分からなくてもどかしいぜ
ツイッタでも始めてくれんかしら、今日のご飯的なので良いからw

810名無しさん:2013/04/19(金) 05:57:24 ID:ECDm1TOM0
まじでレギュラーとプリマ総入れ替え!もしやこれはプリマの陰謀……?!


なんてな…

811名無しさん:2013/04/19(金) 10:08:05 ID:DQpTOZEo0
俺達がストラマを助けるんだ!
欧州1のプリマ達の覚醒クルーー

812名無しさん:2013/04/19(金) 20:24:05 ID:v2i1lEzk0
インテル怪我人だらけボロボロで原因何なんだろね
練習や出場時間もそうだけど
やっぱ戦術面で個人負担多いそことみたよ

813名無しさん:2013/04/19(金) 20:58:45 ID:uu9Mb/Vw0
>>810
何のメリットもない陰謀……だと……?

814名無しさん:2013/04/19(金) 21:14:32 ID:kLWRdAdE0
まだ日本に帰ってこないのかなー

815名無しさん:2013/04/19(金) 21:34:50 ID:q1Hg6.Tg0
ヤットさんが長友を遥かに上回る棒読みでわろた

>>814
ヒロミが「帰ってきてるらしいけどまだ会ってない」とか言ってるみたいだけどどうなんだろね

816名無しさん:2013/04/19(金) 21:50:03 ID:swwsiTmk0
コナンはイタリアで人気あるらしいから、代表とコラボで長友出たらイタリアで話題になるかもw

帰国してて検査とか治療が進んでたらいいなあ

817名無しさん:2013/04/19(金) 22:00:21 ID:UY8n4Q0Q0
>>815
関西住みで「焼肉でん」のCMを見慣れてる自分に死角は無いぜ

http://www.inter.it/img/182652.jpg
王子だよー(・∀・)

818名無しさん:2013/04/19(金) 22:06:58 ID:q/mntirM0
ハンダさんの笑顔になんかぶわっ(涙)ときた
ライトアップされてる…とかそんなこと言わない。

819名無しさん:2013/04/19(金) 22:09:37 ID:r5qehtjM0
>>817
コッパで観戦してるミリートとパラシオ見て不覚にも涙した、二人とも早く見たい
news.itに長友関連の記事来てた、もう日本に帰ってるのかな
ttp://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=112414

820名無しさん:2013/04/19(金) 22:21:21 ID:UY8n4Q0Q0
>>819
先制点ですっげえ喜んでたよなあミリパラ…カサ坊は自宅で子守りかなw
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1366377624_0.gif
なんかピニージャも映った気がしたんだけど来てたのかな?

長友が帰国してるんならマスゴミは追いかけ回すの止めて欲しいわ
ブログなり公式コメントなりで本人の言葉は聞きたいような気がするけど

821名無しさん:2013/04/19(金) 22:41:46 ID:OT.JhVfU0
日本に戻ったら当分イタリアに帰んないだろうし、寂しくなったカサからたくさんメール来そうだなw
じっくり怪我治す為に、マスコミは放ってくれるといいけど

822名無しさん:2013/04/19(金) 23:03:45 ID:Tk4wAUYs0
>>814
>原技術委員長は18日、(略)長友佑都について「誰かがもう帰国したと言ってたけどまだ会ってはいない」と話した。
>そして「手術するとすればどこでするか、リハビリはどうするか。
>当然インテル側の意向が優先されるし、長友から要望があればいつでも準備する、そういう段階」と続けた。
>また代表スタッフは、インテル側からMRI(磁気共鳴画像装置)検査の画像を送ってもらうなど、情報を共有していることも明かした。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/19/kiji/K20130419005640710.html
誰かが言ってたって・・「知ってるけど言えない」だけかな?

823名無しさん:2013/04/19(金) 23:42:16 ID:Wf5Jh.Q20
マスゴミのウザさはインテル側も代表側もよく知ってるからなあ
静かに落ち着いて回復できるように守ってくれてるんだと思っとく

824名無しさん:2013/04/20(土) 00:01:39 ID:Klwt2Weo0
イタリアでもMRIで診てもらえるんだ、誰かがCTしかねーんじゃねえの?って言ってたからw
どこででも誰でも良いから、とにかく長友を全快させたってくれ、全力友よ再び!

カサ友攻撃の楽しさを来季も味わえるんだろうか、もっともっと見たい
長友の走らせ方が抜群に上手すぎるわ、ファンタントニオ

825名無しさん:2013/04/20(土) 00:21:59 ID:XlnxhbDM0
>>819
夏のキャンプまでには戻れるとあるね
けど最終予選とコンフェデで見たかった・・・しょうがないんだけど悔しすぎる
最初の怪我も復帰の診断も何もかもインテル不振になりそうなくらい

826名無しさん:2013/04/20(土) 01:11:46 ID:fl0Eo/8.0
細かい事は日本かドイツに限るな…

827名無しさん:2013/04/20(土) 01:32:41 ID:qfXxUM8E0
そーいやウサイン・ボルトはハムストリングの治療をドイツでやったんだっけか。

まー長友は日本でいい。言葉が通じる安心感は凄いんだ。

828名無しさん:2013/04/20(土) 02:03:40 ID:ES9oJKD20
あとは日本でマスコミやファンに追いかけられないよう静かにリハビリ
できることを願う。

829名無しさん:2013/04/20(土) 02:38:24 ID:zzPfDMGM0
Sky - Nagatomo furioso: il motivo. Palacio, il rientro...
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=112437

スカイ曰く、怪我再発でコンフェデにも出られなくなって長友が怒っている?らしい…

あとこれも
https://twitter.com/hiroshimilano/status/325300366277226498
長友選手はすでにインテルのチームメイトに別れを告げ、日本でひざの治療に専念するそうです。
残念ながらコンフェデ杯にも出場できないらしく、凹んでいるもよう。インテルには夏のキャンプに再合流予定とか。

830名無しさん:2013/04/20(土) 02:45:56 ID:Jbk2hqiU0
>>824
イタリアを何だと思ってるんだw

831名無しさん:2013/04/20(土) 02:50:16 ID:Jbk2hqiU0
>>829
そのツイッターの人は、現地の報道を日本語に訳してるだけだと思うです。

832名無しさん:2013/04/20(土) 03:02:45 ID:zzPfDMGM0
SKY - NAGATOMO INFURIATO. E' PARTITO PER IL GIAPPONE PER...
http://www.fcinter1908.it/?action=read&idnotizia=78724
E adesso il giocatore, in accordo con l'Inter si trova ad Osaka, e volato in Giappone per fare il punto della situazione con i medici della Nazionale Giapponese.

同じくスカイ、インテルと同意して大阪の医師に診せるために日本へ、かな

>>831
うん、現地の方なので自分のあやふやな訳よりは、と思って

833名無しさん:2013/04/20(土) 03:12:33 ID:J4egqmQI0
>>832
大阪ってとこまで報道されるのか、日本に居ればいずれ見つかるとは思うけど…

834名無しさん:2013/04/20(土) 03:31:45 ID:26RteL8E0
こんなんじゃ本人もインテル不信になっちゃいそうだよね…
コンフェデ出れないの本当残念すぎて悔しいわ
長友が一番辛いのはわかってるけども

835名無しさん:2013/04/20(土) 04:14:57 ID:fl0Eo/8.0
コンフェデ出たかったろうなー
アジアチャンプになった最高のご褒美だったのにな…
あーまじ凹む(・ω・、)

836名無しさん:2013/04/20(土) 05:15:46 ID:QLFLgkEI0
マジならくそむかつく
ELでのベイるの舐めぷが今までで一番腹立ったが今回のはそれを超えるわ
むでぃんがいもみリートもけが明けですぐけがしたのにまたこれってのは頭おかしすぎんだろ

837名無しさん:2013/04/20(土) 05:57:14 ID:mvr4DkB20
まぁ半月板がどうなってるのかなんて難しいことなのかもしれないけどさ、
正直言って今更日本に帰らすならこの2ヶ月は何だったんだという感じはするわな
長友も同意しての治療だったんだろうし、1ファンの俺が怒ることじゃないんだろうが
コンフェデは見たかったなぁ…悔しくて暴れそう! まぁ本人が1番だろうが
楽しみはW杯本戦にとっておきますかね

838名無しさん:2013/04/20(土) 08:16:54 ID:XlnxhbDM0
今まで怪我したことない箇所だから慎重になってるとインタビューであったじゃん
そりゃコンビ医師信頼して言うとおりに動いてたと思うよ
その結果がこれだよこれ
本人が同意とか以前に診断や治療過程がそもそも合ってたのか疑問だね
あームカつくわ

839名無しさん:2013/04/20(土) 11:49:24 ID:bbzig5cM0
言葉が通じるのもあるし、日本のスポーツ医学の質の高さは定評があるからなあ
ひとまず帰国した?みたいなのでちょっと安心したよ、手術なら受傷後早めがいいようだし
コンフェデ出れないのは残念過ぎてこっちも泣きそうだけどさ…
インテル上層部はクラブ内医療体制の抜本的改革してくれよな

840名無しさん:2013/04/20(土) 13:24:37 ID:.PVACShU0
>>829
長友が怒る、とかまったく想像できなくて、想像できなさすぎることになんかびっくりしたw
ほんといつもにこにこして優しいからなあカサ坊の言う通り。

841名無しさん:2013/04/20(土) 13:44:52 ID:n4dnNLHE0
長友が怒る…
長友が怒る…

マテ兄貴にコウチと背くらべされてプンプン
スナに後ろから蹴られてグーパン
リッキーにケツ撫でられてゴラァ!
ラノッキアと喋ってて何か言われて腹パン

試合以外だとこのぐらいしか思い出せんな

842名無しさん:2013/04/20(土) 15:10:27 ID:NtqPwcUU0
帳尻おかわりきたーーーー

843842:2013/04/20(土) 15:10:59 ID:NtqPwcUU0
ごばっく

844名無しさん:2013/04/20(土) 15:15:33 ID:5eg/JsH.0
怒ってるといえばプリマっ子たちとなんかやってて、ゴルァな事なかったっけ
ベナッシ?が宥めてたやつ、過去ログにあるかな

845名無しさん:2013/04/20(土) 15:40:29 ID:pslOJb4E0
凹みラノうけるw
リヴァヤにもパンチしてたっけなw関係ないけどガルガノがカサを蹴ってたのはワロタw
くぅ……待ってるからな

846名無しさん:2013/04/20(土) 17:26:18 ID:RXhb840.O
>>844
後ろから捕獲されてたやつならリヴァヤかな
耳デコピン?とかやってたELアウェイの時

847名無しさん:2013/04/20(土) 17:44:11 ID:n4dnNLHE0
これかぬ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TBYBYsfnc2I#t=121s

久々に観たなこの動画 また笑って走れるようにしっかり治せ友

848名無しさん:2013/04/20(土) 18:53:53 ID:bNdXIEVc0
長友いま日本にいるのか…
手術無事成功するといいな

849名無しさん:2013/04/20(土) 19:20:20 ID:/ELlMKC.0
>>846,847
それそれ!リヴァヤだったw
動画ありがと、久しぶりに見たなー

850名無しさん:2013/04/20(土) 19:25:16 ID:zzPfDMGM0
>>849
長友捕獲動画が見つからぬ…(´・ω・`)
http://media.tumblr.com/tumblr_mbf6davdyr1qjr2g3.gif

851名無しさん:2013/04/20(土) 19:37:04 ID:n4dnNLHE0
>>850
過去ログ当たってみたんだけど、当時貼られてた動画は削除みたいだ
ざんぬん(´・ω・`)

852名無しさん:2013/04/20(土) 19:40:47 ID:.PVACShU0
過去ログといやあ、シュールで噴いたんで気分を浮上させるために貼っとく。長友関係ないけど
http://www.inter.it/aas/img/145423.jpg
http://www.inter.it/aas/img/145424.jpg
ラノは不思議ちゃん

853名無しさん:2013/04/20(土) 19:51:18 ID:zQr8ORxgO
ラノといえば、昨シーズンのミラノダービー後に長友をいきなり後ろから抱えあげたの見た時はビックリしたなぁ。

長友は本当に周りを明るくするね!
太陽やヒマワリみたい。

854名無しさん:2013/04/20(土) 19:58:54 ID:Jbk2hqiU0
ラノッキアは抱え上げるの好きだなw

855名無しさん:2013/04/20(土) 20:00:19 ID:n4dnNLHE0
つれづれに動画見まくってたらコッパ優勝まるごと発見した
当時も話題になったキヴさんのポジショニングの素晴らしさ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1366455563_0.gif

856名無しさん:2013/04/20(土) 20:55:36 ID:J4egqmQI0
>>855
うわこれ懐かしい、ありがとう!

>>853
インテルやセリエ以外の試合も見るし、好きなチームもあるけど
やっぱ一番見ていて楽しいのは長友のプレーなんだよね…元気に復帰してくれると信じてる。

857名無しさん:2013/04/20(土) 20:59:05 ID:pslOJb4E0
コッパなつい!なか遥か昔の事のようだ…
クチュが欠場してたか何かでミリのん穿いてるんだよなw
ラノは小さいのの頭触るのも好きだなw
スナのデリケートゾーン鷲掴みにはフイタw
長友とインテルが色んな意味で一番オモロイお

858名無しさん:2013/04/20(土) 22:42:12 ID:Lhx2b/920
長友が怒ってるってのはコリエレ発の情報じゃなくて?

859名無しさん:2013/04/20(土) 22:45:55 ID:zQr8ORxgO
>>855
ありがとう!懐かしい(>_<)
インテルでの1シーズン目に比べと顔つきが全然違うな〜
今は深みが増して風格を備えてる。うちのおかんも言ってた。
自分も成長しなきゃなと思える。

>>856
だね!長友のプレーは見てて本当に元気出るよ。
復帰を信じて待とう(^_-)

860名無しさん:2013/04/20(土) 23:16:44 ID:zzPfDMGM0
>>858
昨夜のニュースでskyが言ってて、それを受けてのコリエレ記事じゃないかな

インテルのメディカルとかが見直されてほしいのはもちろんなんだけど、
長友激おこ!なんてのは、元々あったメディカルに対する記事の根拠の補強みたいに
メディアに体よく使われてる気がしないでもないような…

>>853
ひまわり!
http://d.polskatimes.pl/k/r/10/e8/71/507af94715e33_o.jpg

861名無しさん:2013/04/21(日) 00:04:35 ID:umcTpfQE0
>長友はインテルから給料を受けている、インテルの選手です
>本人の意志を尊重しながらも、最終的な決断はインテルが取るものです
まだ決まってないよってことだろうか・・
そもそも
先日の会見でも同じこと言ってたけど、何か気に障ったのか?
(あるいはいい加減同じ質問ばかりでうんざりしてる?)

862名無しさん:2013/04/21(日) 00:29:47 ID:Yld93whQ0
>>861
同じ質問(手術の有無といつどこで?)に対するものなら、まだ決まってないのかもしれん。
公式は帰国に関してまだコメントしてないし、手術含め今後の治療方針が決定してから発表する予定なのかな

863名無しさん:2013/04/21(日) 00:39:43 ID:B418lWnY0
>>860
そんな前の画像じゃないはずなのに懐かしいなヒマワリ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1366472297_0.jpg

これ探すのにフォルダ漁ってたら日付け変わったw

864名無しさん:2013/04/21(日) 05:42:20 ID:N8bV.4720
>>861
文字だけ見るときつく感じる内容も実際聞いてみれば…なんてよくあること。
いろいろ言われるから念押しで繰り返したってだけだろう。

865名無しさん:2013/04/21(日) 08:25:06 ID:ObcEOlmQ0
ヒマワリ、女の子が乱入して渡したんだよなw ほんと子供無双やなw
長友や本田の前向きさと力強さには色々考えさせられた
こういう人等はちゃんと報われてほしいわ

866名無しさん:2013/04/21(日) 09:49:21 ID:B9vh7YAYO
>>865
女の子乱入ww あれは和んだ。映画の1シーンみたいだったなぁ。長友の笑顔やプレースタイルは見る人を元気にするね!

本当に報われて欲しい。

867名無しさん:2013/04/21(日) 19:15:31 ID:Ps6ZA4UQ0
今日は7時20分から
珍テル劇場か
見易すぎる時間だな

868名無しさん:2013/04/21(日) 19:22:20 ID:K.bZVnmw0
そういやカリアリ戦でコバチが泣いてたって情報があったな…ほんとかは知らないが
珍テル頑張れちょう頑張れ。

869名無しさん:2013/04/21(日) 21:23:35 ID:Yld93whQ0
インテル危なかったけど頑張って久々勝利
ジョナタンとロッキさん輝いてた

870名無しさん:2013/04/21(日) 21:28:53 ID:qbJIn17s0
内容はあれだったが勝ったからいいや。まぁモラさんが勝ったにしては渋いお顔してたけど
ジョナタンが最近頑張ってるのは何があったw

871名無しさん:2013/04/21(日) 21:29:33 ID:h9Gwv6vw0
ジョナタンとロッキ良かったね

872名無しさん:2013/04/21(日) 21:30:26 ID:TQSKQWxU0
こないだのもロッキからジョナで点取ったっけ? 合うんだなあの2人
…来季いるのかどうか怪しいがw
でもやっっと勝ったよ! フォルツァインテル!!

873名無しさん:2013/04/21(日) 21:32:58 ID:kdWehrfg0
>>870
真偽のほどは不明だけど、インテルに残りたいので頑張ってるという噂…w

874名無しさん:2013/04/21(日) 21:42:53 ID:K.bZVnmw0
勝っちゃああああああああああん(感涙)

875名無しさん:2013/04/21(日) 21:43:30 ID:B418lWnY0
>>873
結果出せてるんだから動機はどうでもいいし、
何より一時期ブーイング浴びまくってたのに
今やジョナタンがボール持ったら歓声 それは素直に嬉しいわ

876名無しさん:2013/04/21(日) 21:53:24 ID:TQSKQWxU0
せやな、あのヒドイ状況からよく頑張ったよジョナタン
やっぱ諦めたり投げたりしたらアカンな
ロッキも意地を見せれたな

877名無しさん:2013/04/21(日) 21:57:03 ID:qbJIn17s0
ロッキおじさんは大丈夫 もうやる気満々だから
http://cache.daylife.com/imageserve/0fcK7ytez82qh/x1600.jpg

878名無しさん:2013/04/21(日) 22:13:12 ID:B418lWnY0
>>877
ロッキおじさんの舌出し、言っちゃあ何だがチカチーロ的な怖さを感じるんだ…w
でもありがとう、おめでとう!!

ロッキ:「勝利に繋がるゴールを決められて嬉しい」
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5776

879名無しさん:2013/04/21(日) 23:18:04 ID:K.bZVnmw0
こんなことも言うてますで
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5780
ロッキ:「調子は上がる一方」

880名無しさん:2013/04/22(月) 00:33:32 ID:BtaRXZGc0
いつもの現地レポだぬー
動画、ジョナタンとフアンのハイタッチが微笑ましい

21 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 00:17:18.09 ID:Fsg7EymH0 [1/2]
日本人はすっかり見かけなくなりました。
そんな中で指定席ゾーンに入るときにスタジアムスタッフがチケットの半券を
切りながら「こんにちわ」と笑顔で声をかけてくれきれいなお辞儀をしてくれました。
とっさにこちらもお辞儀をし返しました。お互い笑顔になれました。
試合は前半はいらいらしっぱなし。
ジョナタンへの声援はいつになく大きくスケロットの相次ぐロストに皆ため息。
ロッキの決勝点でファンは息を吹き返しましたがそれまではいらいらモードでした。
個人的にはコバチッチの負担の大きさが心配です。
近くにパルマファンがいて騒いでいましたが、近くのおばちゃんインテルファンが
そんなに見たかったら、家でSKYで見てればいいのに!ここはあんたの来るところ
じゃない!SKYがないなら私の家で見ても良いわよ!と一喝していました。
その後パルマファンは大人しくなりました。イタリアウーマンパワー恐るべし。

22 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 00:20:04.00 ID:Fsg7EymH0 [2/2]
http://i.imgur.com/Qt0j92P.jpg
http://i.imgur.com/v1yK7dd.jpg
http://i.imgur.com/RrfjXcK.jpg
http://i.imgur.com/dmvWdSW.jpg
http://i.imgur.com/jdOXR9w.jpg
http://i.imgur.com/1DXLaHt.jpg

http://youtu.be/zLzKbxnXqWQ ロッキ決勝点

881名無しさん:2013/04/22(月) 00:45:32 ID:aqB7qH2U0
>>880
転載ありがとう、本スレ規制で書き込めないんだよね…
現地の人も言ってるけど、コバチッチの疲労が気になったな。
スケロットもリッキーみたいに見返してやれ、本来もっとやれる選手だと思うし。

882名無しさん:2013/04/22(月) 02:00:05 ID:FPLSuT/c0
現地さんのレポはありがたいね~

883名無しさん:2013/04/22(月) 11:18:31 ID:sH.kpVbo0
なんだかんだで点は入ってるんだよな〜
守りって大事だ。

884名無しさん:2013/04/22(月) 20:51:11 ID:BtaRXZGc0
>>883
ハンダノさんには顔面セーブも含め、またしても救われたけどね
それでも無失点というのはDF陣には嬉しいだろうから、これからも締めてって欲しい

http://www.calciomercatonews.com/wp-content/uploads/inter-parma-1024x757.jpg
ジョナタンが頭以外も輝いてるのはよろしいんだが、今度はスケロットが槍玉に(´・ω・`)
スケさんも頭から輝いてみたらどうだろうか

885名無しさん:2013/04/22(月) 22:10:43 ID:aqB7qH2U0
いきなり輝くのはハードル高いから、ペレイラスタイルから始めてみるのはどうか。
そういえば「スクデットとれたら髪触っていい」「ちょっと切っていい」とか
「金髪にする」「刈る」なんて言ってた頃もあったなあ…

886名無しさん:2013/04/22(月) 23:01:51 ID:/20R1feo0
ペレイラの名前が5.5にw

887名無しさん:2013/04/22(月) 23:15:28 ID:sH.kpVbo0
>>886
気づかなかったw常時5.5w

888名無しさん:2013/04/23(火) 06:14:08 ID:OrfXewMM0
名前ww
スケロは左やらされてたよね?左なんて不慣れなんじゃないのかねぇ
マスコミは容赦ないな
まぁ正直期待してたほどは結果出てないけどさ

889名無しさん:2013/04/23(火) 07:18:04 ID:M25yS65w0
マテ兄、日本に来るんだねえ
長友と会うかな?

890名無しさん:2013/04/23(火) 07:29:20 ID:4hprjV0A0
ペレイラの名前の5.5よく気付いたなwww
記者も何考えてんの?w

891名無しさん:2013/04/23(火) 12:53:54 ID:i.A5GFBA0
ペレイラver5.6はいつ公開かな?

892名無しさん:2013/04/23(火) 18:24:11 ID:SYQPAxM.0
ペレイラはビラボアのとこに居た頃は飴からオファー来たくらい輝いてたのに・・・
今のインテルは守備の約束事が無いに等しいから必然的にSBに重圧がかかるんだよ
まあ片足だけしか使えないのは痛手だけども

893名無しさん:2013/04/23(火) 21:28:38 ID:PWARg4bA0
EL県内・・・

894名無しさん:2013/04/23(火) 22:31:36 ID:hBaKfhd20
ELは悩ましいよな〜今季を見れば避けたくはあるが、
避けて他のチームが入ってじゃあインテルより勝ってリーグポイント稼げるのかってえと。

割り切って若手のお試し場にして思いがけず快進撃!!とかなったら理想なんだがな。

895名無しさん:2013/04/23(火) 23:02:06 ID:vCW6djzc0
ELない方が立て直しは図り易いけど、試合数減って寂しいのも確か。
今季もGLの時点ではターンオーバー出来てたけど、勝ち進むと難しいしな〜。悩ましいね。

896名無しさん:2013/04/24(水) 07:05:02 ID:E0L81HX.0
若手だけで修学旅行みたいだった最初は良かったなw
あとELだとリーグが日曜で、こっちじゃ月曜早朝なのも地味に辛いw

897名無しさん:2013/04/24(水) 11:25:58 ID:lG8kdCEs0
コンフェデ優先でまた保存療法にするのか…

898名無しさん:2013/04/24(水) 11:45:01 ID:kxsy7Bqs0
手術しないで済む状態ならそれに越した事ないよ。
どうしてもしなきゃいけない状態(遊離体がロッキング起こしたりする可能性がある)じゃないって事でしょ。

899名無しさん:2013/04/24(水) 12:28:29 ID:jFVZbov20
保存療法でコンフェデに間に合う程度の状態なのか?
まさかとは思うけどイタリアでの診断からして違っていたとかじゃないよね…

900名無しさん:2013/04/24(水) 12:45:30 ID:7s8ZoWNkO
コンフェデ出たいって理由は長友が言ったって事じゃないんだよね?

901名無しさん:2013/04/24(水) 12:46:18 ID:4NASJo4o0
近くで本田を見てるだけに、余計に切除は嫌なのかな
身体能力が売りの選手だけに難しいねぇ
まぁ長友の膝だし長友の人生なんだからこっちは待つだけだが

902名無しさん:2013/04/24(水) 12:50:53 ID:.A7puTKk0
憶測だらけの記事で何も語ることはできない

903名無しさん:2013/04/24(水) 12:53:35 ID:kxsy7Bqs0
コンフェデ云々は記事を面白くするための方便じゃないかな、
保存療法でも6月に間に合わせるのは…損傷の度合にもよるが厳しいと思う。

904名無しさん:2013/04/24(水) 13:19:03 ID:ntt1rKLs0
手術回避は長友らしいと思う。
医者が自分の体の手術を嫌がるのと一緒で、後々どんな症状が出るかわからん。
メスを入れたらもうどんなに望んでも二度と元には戻せないんだから…
半月板もレーシックも同じこと。
しないに越したことはない。

905名無しさん:2013/04/24(水) 13:43:15 ID:zdav9uOw0
関係ないレーシックの話するとか
こいつチョンか

906名無しさん:2013/04/24(水) 13:45:30 ID:lG8kdCEs0
未だにレーシックのネガキャン信じてる奴いるのか

907名無しさん:2013/04/24(水) 13:46:26 ID:OuR4vcQU0
記事の信憑性はわからないけど
怪我から復帰して即悪化という経緯を見れば手術が妥当なのに
いまだその報告がないことがこういう記事に繋がってるんだよな。

908名無しさん:2013/04/24(水) 14:24:33 ID:ntt1rKLs0
チョンじゃねーよ
そのくらい体にメスを入れるってのは恐ろしい事なんだよ!
早く治す為に早く手術して半月板を取ってしまってさあ鍛えろ なんて俺にはとても言えん… とにかく長友の意志を尊重してほしい。
クラブや協会がどう思おうが、長友の望む通りにしてやってほしい。

909名無しさん:2013/04/24(水) 15:08:54 ID:4NASJo4o0
本スレは見てないんだけど、まとめサイトとか流し見ただけでも、
まるで長友が悪いみたいな流れにちょっとなってて悲しい
今こそ長友を支えてやるべきだと思うのに…
まぁアンチとか単なる野次馬なのかもだが
俺は長友の好きにすれば良いと思うが

910名無しさん:2013/04/24(水) 16:52:54 ID:itd2zhFE0
心配なのは自分も同じだしわかるが
日本の医者が一番状態も療法もわかるだろうしちゃんと相談して決めるだろう

911名無しさん:2013/04/24(水) 17:48:51 ID:kxsy7Bqs0
>>909
まとめは見てないけど、長友責めるのは筋違いだね。
そもそも手術の要不要は本人じゃなく、実際診た医師が判断することで…
複数の医師で所見が異なるのなら、本人が納得できる治療を選択したらいいと思う。

912名無しさん:2013/04/24(水) 18:59:57 ID:WOu4n.5A0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000042-dal-socc
この記事だと、長友「帰国して手術する」クラブ「ちょっと待って慎重にいこうよ」

何かよく分からん

913名無しさん:2013/04/24(水) 19:03:30 ID:EPly1.hs0
同じイタリアの新聞社が正反対の記事を書いてる?

914名無しさん:2013/04/24(水) 19:51:27 ID:W.jktMF.0
滅茶苦茶だな、コリエレ
まだガゼッタの方が信憑性ありそう

915名無しさん:2013/04/24(水) 19:53:01 ID:IM9mvPA20
    ∧__∧         どこのマスコミも
    (`・ω・)           よく分かってなくて憶測するしかない 
   .ノ^ yヽ、          
   ヽ,,ノ==l ノ          そんなもんに振り回されるのは愚かでござる
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

916名無しさん:2013/04/24(水) 19:55:10 ID:FmyJsfjs0
長友の関係者に優秀な人がいることを願うだけだよ
頼むいい方向に導いておくれ

917名無しさん:2013/04/24(水) 19:58:46 ID:W.jktMF.0
>長友は6月にブラジルで行われるコンフェデレーションズ杯に日本代表として出場するのが不可能だとわかると、すぐさま日本で手術をするつもりで帰国したといわれていた。
>しかし、インテル側は2月24日のダービー戦で一度、負傷した箇所であり、間違いを犯さず慎重に治療法を見出したいと手術への疑問を投げかけているという。

昨日は長友がコンフェデに出たいから保存療法を望むみたいな内容だったけど・・・
見事に正反対w

918名無しさん:2013/04/24(水) 19:59:33 ID:OuR4vcQU0
本スレの新治療が気になる

・ひざの半月板再生に新治療法 東京医科歯科大が開発

 新しい治療法では、患者のひざの状態を内視鏡で確認する際、半月板の近くにある滑膜の一部を採取。
 2週間培養して増やした幹細胞を、注射器で半月板の損傷部に移植して再生させます。 
 骨や軟骨になる性質を持つ間葉系幹細胞の中で滑膜由来のものは採取が容易で、増殖・軟骨分化能が高く、
 半月板再生の細胞源として利用価値が高いといいます。

 関矢教授は、同じ手法でひざの関節軟骨の再生治療をしています。2008年以降、滑膜の幹細胞を移植して
 半年以上たった18人のうち、14人で軟骨が再生しています。当面、半月板の再生治療は、手術とセットで行います。
 http://ksj.blog.so-net.ne.jp/2011-12-13-2

919名無しさん:2013/04/24(水) 20:00:10 ID:dYQea24UO
手術回避だとしたらコンフェデのためじゃなく単に温存でいけると判断しただけでしょ
ストラマが長友の意思は尊重するけど最終的にはクラブが判断するって何回も言ってる
そういうのは見ない振りで長友の判断!とか言ってるのはほっときゃいいよ

920名無しさん:2013/04/24(水) 20:12:51 ID:ze3Zh.0IO
経緯の説明とかないからメディアが憶測で騒いでるだけで、
はじめから日本にはセカンドオピニオン求めて来ただけかもしれないしなー

921名無しさん:2013/04/24(水) 20:14:26 ID:W.jktMF.0
>919
中には散々インテルが悪いって言われてむかっ腹たった珍オタも居そうだなw
珍テルスレでは最新のコリエレの記事については言及してないしw

922名無しさん:2013/04/24(水) 20:37:19 ID:W.jktMF.0
まぁ本人の口から自分の膝の経過については話せそうも無いな
ソロインテルで記者に聞かれた時も濁してたみたいだし。

とりあえず長友の判断で手術見送ったとか広めた奴は最新のコリエレの記事についても言及しろよ
見てみぬ振りは止めろ

923名無しさん:2013/04/24(水) 20:39:10 ID:IM9mvPA20
>>921
ここにいるけど?
ファン以上に事情見聞きしてない野次馬に
クラブの悪口言われて嬉しいと思うか?

924名無しさん:2013/04/24(水) 20:44:35 ID:dYQea24UO
>>920
セカンドオピニオンかも知れないね
メディアと今みたいに一部の人は騒いでたけど外側半月板の事を冷静にレスしてくれた人もいた
インテルとMRIとかの情報を共有してる代表の原がそんなに酷くないと聞いているってコメントしてたしな

925名無しさん:2013/04/24(水) 20:48:51 ID:E0L81HX.0
今は選手が勝手に喋ったりブログに書くと罰金くらうしなw
まぁスプリントが売りの選手の、しかも場所がややこしい膝だけに
インテル側も長友本人も慎重に慎重を期すのもしゃーないわな
ただ海外でも国内でもやっぱりマスゴミはカスゴミだな、
せめてファンなら踊らされすぎないようにしやんとアカンなぁ

926名無しさん:2013/04/24(水) 21:00:23 ID:hG0rMvx60
>>920
肩を脱臼したときも日本での診断もするために帰ってきてたし、可能性はあるよね

インテルは「本人の意思を尊重しつつ判断はクラブがする」
ヒロミは「要請されれば協力するけど、判断は本人とクラブがする」
どちらも言っていることは一貫してるし、確かに周りに勝手に騒がれてる感もするね

なんにせよ、長友にとって一番良い対応ができてると信じて待つさー

927名無しさん:2013/04/24(水) 21:10:56 ID:OuR4vcQU0
ガゼッタのこの記事が一番現実に近い気もする
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000042-dal-socc

保存治療で悪化した長友としてはインテルのメディコが信用できないし
日本でセカンドオピニオンを受けて納得した形で手術したい。
インテルとしてはメディコの面目が丸つぶれだから主導権を握りたい。
ストラマがメディコに腹を立ててるからそのあたりの事情もある。

なんていうか、オーナーのワンマンクラブ特有のぐちゃぐちゃした事情に
いろいろ振り回されて苦労してるって感じなのかな。

928名無しさん:2013/04/24(水) 21:14:01 ID:hG0rMvx60
それガゼッタじゃなくてコリエレだぬ

929名無しさん:2013/04/24(水) 21:20:05 ID:.vFYxSx.0
>>918
それは老人レベルでの再生療法だと聞いた記憶がある
だけど実際問題どの年齢を対象にしてるのかもはっきり書いてないのがね
前から散々既出だけど新療法が気になるからどう?なんて言われてもだから何?としか言えない

930名無しさん:2013/04/24(水) 21:33:57 ID:PBKePiwU0
>>929
自分がググってみたときは、若い人のほうが再生しやすくて
スポーツ選手向きと書かれてるのを見たよ

931名無しさん:2013/04/24(水) 21:47:24 ID:a.1NUQxE0
長友みたいにポジティブで優しくて頭もよくて、誰からも好かれるような人は
困難な時にいろんな人が支えてくれるから必ずいい選択ができるもんだと信じてる。

932名無しさん:2013/04/24(水) 21:51:23 ID:hG0rMvx60
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130424-00000070-kyodo_sp
日本サッカー協会の原博実強化担当技術委員長は24日、左膝半月板を損傷した日本代表DF長友佑都(インテル・ミラノ)が一時帰国して検査を終え、既にイタリアに向けて出発したことを認めた。
手術を受けるかどうかは「われわれも見解は出した。最終的にはクラブと本人とが話して決める」と話すにとどめたが、近日中にも結論が出る見通し。

933名無しさん:2013/04/24(水) 22:09:44 ID:a.1NUQxE0
>>932
セカンドオピニオンを聞きに一時帰国した、てのが正しいわけか。
慎重に、段階を踏んで決めていく感じだな。

934名無しさん:2013/04/24(水) 22:15:11 ID:z4EW9JjI0
何だ?長友は手術したいのか?
保存治療希望と正反対で何が正しいのやら

935名無しさん:2013/04/24(水) 22:17:44 ID:ouMlw7.I0
>>932
イタリア戻ったかー
脱臼の時と同じくセカンドオピニオン求めて一時帰国って感じだったんかな
今後の方針を公式発表して、長友ブログも更新して欲しいですね

936名無しさん:2013/04/24(水) 22:21:19 ID:E0L81HX.0
うお、もう帰ったのか、慌ただしいな
せめてファーストクラスにでも乗って負荷減らしたって
つうか帰ったってことは日本での手術は今のとこ無いのかな??

937名無しさん:2013/04/24(水) 22:47:01 ID:B5XF8mM2O
>>931
同じく。私もそう信じてる。

938名無しさん:2013/04/24(水) 22:52:39 ID:fU/vGPZ20
大事な膝だから
慎重に決めて欲しいのう
本田とかとも相談したのやろか?

939名無しさん:2013/04/24(水) 23:07:57 ID:yX4PKDeU0
ここでも医療関係者っぽい人がセカンドオピニオン進言してくれてたもんな
現地関係者に知り合いがいるのならば長友に伝えてほしい
何も出来ないけど長友の姿を見て自分も頑張ろうと思えるし
ファンはいつまでも待ってると

940名無しさん:2013/04/24(水) 23:23:54 ID:B5XF8mM2O
>>939
自分が何もできないのがもどかしい。本当にいつまでも待ってる。
短期間でのイタリアとの往復は大変だったろう。どうかゆっくり休んで。

941名無しさん:2013/04/25(木) 00:58:46 ID:nDbzNmek0
>>934
コリエレが一日と経たずに正反対の内容の記事書くもんだからファンもアンチも右往左往だわ
長友は勿論コンフェデには出たいだろうけど、膝の怪我には慎重になってるって言ってたし、
前者の記事は信ぴょう性に欠けるわな。
本番はW杯だってのは本人が一番分かってる筈

ストラマが手術する時期や場所は全てインテルが決めるって言ってたし、ドクター側と揉めてる可能性もあるよね
CSKAみたいに大きなトラブルにならないと良いけど・・・協会も頼りないしなぁ

942名無しさん:2013/04/25(木) 01:14:04 ID:6HC0tKpQ0
長友の人徳と人の運を信じて、いい方向に向かう事を切に願うよ(´・д-人)

943名無しさん:2013/04/25(木) 01:54:16 ID:nDbzNmek0
GdS - Javier Zanetti, Esteban Cambiasso and Yuto Nagatomo will stay for sure next season.

サネッティ、カンビアッソ、長友は来シーズンもインテルでプレーすることは確定的とのこと。

944名無しさん:2013/04/25(木) 02:24:54 ID:nDbzNmek0
とか言ってる間にこんな記事も・・・

Zuniga in bilico, il Napoli si cautela: Bigon bussa alla porta di Moratti per un 'samurai'

http://www.calcionapoli24.it/primo_piano/esclusiva-zuniga-in-bilico-il-napoli-si-cautela-bigon-bussa-alla-n122414.html

万が一移籍するとしてもセリエなんだろうな。W杯終わるまでは慣れてるイタリアに居たほうがいい。
でもなー来季のナポリはマラドーナ来るって噂あるらしいし、やっぱインテル居て欲しいわw

945名無しさん:2013/04/25(木) 02:41:11 ID:Ko2AkqWA0
ナポリのユニ、長友が着ると小学生みたいになりそうだなぁ…
やっぱインテルの方がいいな、手元で見たら思った以上に格好良いんだよねインテルユニ。

946名無しさん:2013/04/25(木) 02:51:12 ID:nDbzNmek0
上の記事ではスニガの後釜的な書かれ方してるけど、長友スニガの超攻撃的両サイドが見れると思うと少し胸熱
カバーニは何だかんだでナポリ残留濃厚だし、パンデフと再会友ってのもありか

947名無しさん:2013/04/25(木) 03:02:13 ID:fJ91clJ20
パンデフと仲良いよねw
ゲーム終わった後の長友と話してるパンデフの笑顔最高w

948名無しさん:2013/04/25(木) 03:07:39 ID:Ko2AkqWA0
>>946
スニガ左じゃなかったっけ、右がマッジョで。
ナポリそんな見てる訳じゃないから最近どうなってるかは知らんけど。

949名無しさん:2013/04/25(木) 05:50:39 ID:1gc4GZYI0
でも治安的にはミラノの圧勝だなw お姉ちゃんも居るならなおさら
今夏は移籍報道を楽しめるかとちょっと期待してたが、
今はとにかく完全回復さえしてくれりゃ良いわ

950名無しさん:2013/04/25(木) 06:48:14 ID:GHdhkNEQ0
治安面と衛生面と…(あの夏の日のでかいGはどうなったんだろう…)

まあナポリはいいチームなんだとは思うけど。
でもやっぱりインテルがいいのおおお

951名無しさん:2013/04/25(木) 06:56:15 ID:gkVMqfTM0
昨日と今日の試合見て、改めて思ったんだが。

長友は、この走るサッカーに、欠かせない選手だって事を再認識させられたね。

これから、長友みたいな運動量があって、前後半動き続けれる選手は重宝されるはず。

952名無しさん:2013/04/25(木) 08:37:17 ID:As/RC0Ts0
イタリアに戻ったって事は
もしかすると手術する場合、スペインでって可能性も無くはないのかな
本田からのツテや日本の医者がスペイン薦めたのかもしれないし

953名無しさん:2013/04/25(木) 12:07:12 ID:Ko2AkqWA0
今日明日中にその辺は分かりそうだけど、どうなんだろね。
手術の有無に関わらず、できれば日本で治療・リハビリは受けてほしいが…

954名無しさん:2013/04/25(木) 12:22:55 ID:.CDyKY8Y0
でも戻ったってことは日本ではしないのかな?
イタリアかスペインか手術無し??
まぁ公式待つか

来季の予想フォメってのにカサが居なくてしょんぼりだ
カサ長アタック、見れた廻り合わせが逆に奇跡だったんかな
生で見たかったなー

955名無しさん:2013/04/25(木) 12:48:20 ID:/hJ5JjDc0
カサはストラマとの騒動が尾を引いてるんだと思うけどね。
マスコミとしては「またやりやがった」という感じで来季の構想から外してる。
実際にインテルが放出するかどうかはわからんよ。

956名無しさん:2013/04/25(木) 12:56:32 ID:6HC0tKpQ0
モラは傘を手に入れたくてしょうがなかった筈だからなあ
そんなに簡単には手放さんと思う

957名無しさん:2013/04/25(木) 18:04:07 ID:nDbzNmek0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000047-spnannex-socc
これ読む限り、長友はイタリアで手術するくらいなら保存療法希望ってことなんじゃないの?
正直本人の希望通り日本で手術させて欲しいよ

958名無しさん:2013/04/25(木) 19:08:12 ID:Ko2AkqWA0
イタリアで、ってなるとハンダノさんの半月板手術した
サン・マッテオ総合病院のベナッツォ医師が執刀すんのかな。
術後のケアを日本で受けて欲しいけど、やっぱ難しいかな…

959名無しさん:2013/04/25(木) 19:17:35 ID:TtOhnyv.0
長友1週間以内にイタリアで左ひざ手術へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000039-dal-socc

うまくいくといいね。

960名無しさん:2013/04/25(木) 20:38:39 ID:As/RC0Ts0
うーん、イタリアでやるのか
日本にベターな医者がいたら、インテルだって不可とは言わないだろうし
イタリアの担当医の方が手練だって信用していいのかな
マイコンの時はブラジル代表ドクターがやってたけど

961名無しさん:2013/04/25(木) 20:48:41 ID:1gc4GZYI0
本田「バルセロナお勧め」
イタリアかぁ、ううーん…
まあ長友が納得したんなら受け入れ… うううーん(´-ω-`;)

962名無しさん:2013/04/25(木) 21:04:57 ID:kEB6yZsU0
外部の素人は何も分からんよ。
慎重になるべきこの時に、あほな決断することはないと長友を信じて待つんだ。

963名無しさん:2013/04/25(木) 21:14:09 ID:07.1N.Y20
ちゃんと長友が決められるのかね
ストラマは何度か長友の希望も聞くがインテルの選手だからインテルが決める的なこと言ってるよな

964名無しさん:2013/04/25(木) 21:23:26 ID:kEB6yZsU0
そういうとこは疑い出したらきりないからな〜

965名無しさん:2013/04/25(木) 21:35:51 ID:/hJ5JjDc0
本スレに保存治療か手術かで治療法が定まらなかったのは
怪我の状態がそれほど深刻じゃないってことだと書き込まれてたけど
確かに酷い怪我なら有無を言わず手術してるはずなんだよな。

長友がセカンドオピニオンを求めていたって事情はあるし
そもそもインテルのメディコが強い不信を持たれてるってのもあるけど
単に治療するだけじゃなく元の状態に限りなく戻す方法を模索したんだと思う。

966名無しさん:2013/04/25(木) 21:53:04 ID:teSaqDw20
まぁ外野が憶測でどうこう言える話じゃないわな

967名無しさん:2013/04/25(木) 21:58:10 ID:RHr.NVOk0
>>965
損傷部位が違うから比較するのはおかしいんだが、
例えば王子の怪我なんかはやっちゃった即手術だったな
方針が定まったら多少の情報は出るっしょ どんと構えて待っとこう

              / ̄ ̄ ̄ \  ポジポジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \   ポジッといこーぜ
           |     (__人__)      | 
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ

968名無しさん:2013/04/25(木) 22:32:51 ID:6HC0tKpQ0
日本での手術思想は、なるべく体に負担を掛けないようにできるだけ少なく切る事を第一に考えるが、欧州ではいかに短く早く復帰できるのかを第一に考える

どっちが正しいのかはわからんがね…

969名無しさん:2013/04/25(木) 22:38:30 ID:W9u6TnHw0
日本に実績のある医師がいるのかどうかも知らないし
協会も信頼できないし、マスゴミもあれだから
イタリアでよかったんじゃないでしょうか
ど素人なのでそう思います

970名無しさん:2013/04/26(金) 01:36:54 ID:DyrOR8wA0
http://prtimes.jp/i/472/12/origin/d472-12-112768-0.jpg
なんか出来の悪いCGのようだ
遠藤がアンパンマンみたいだし

971名無しさん:2013/04/26(金) 01:45:40 ID:/lfVDmVc0
>>970
この清武は歌舞伎町で会えそうだな

972名無しさん:2013/04/26(金) 06:58:01 ID:jMf5GUDE0
>>970
香川の座り方がちょっと…w
長友はなんかいい感じ

973名無しさん:2013/04/26(金) 10:17:08 ID:NRXLbN1Q0
>>970
岡崎から内田までの5人は何かに乗ってるでしょ

974名無しさん:2013/04/26(金) 10:31:22 ID:Ruw6yWRs0
>>970
長友本田は様になってるな

975名無しさん:2013/04/26(金) 11:06:13 ID:qLHL.7EQ0
そういえばFOOT×BRAINで長友の怪我を前置きに
チームドクターとクラブの関係を特集してたね。

重傷の場合は再発しないようじっくり治療するけど
選手生命は短いから一日も早く復帰させたいと思うってあたり
チームドクターっていう特殊な立場の葛藤が表れてた。

976名無しさん:2013/04/26(金) 12:33:37 ID:iiiUQy9w0
オビ君とかもどうなってんのかねぇ
いくら若くて先があるとはいえ心配やわ
長友本田あたりはブラジル杯が全盛期ではラストだろうか
頼んますぜチームドクターさん

977名無しさん:2013/04/26(金) 13:38:18 ID:UAh8z1q60
>>975
あの特集はもっと長く見てみたくなった、突っ込んだ内容は厳しいかもしれんが。
ナポリが長友欲しくて会長に接触って上にあったけど、怪我人少ないクラブって所は魅力だよね。

978名無しさん:2013/04/26(金) 15:24:32 ID:kBiM6gQ.0
オビも復帰戦で痛めたんだよな確か……。

979名無しさん:2013/04/26(金) 19:10:16 ID:vpW68LFo0
オビはフィンランドで手術受けたんだっけ

980名無しさん:2013/04/26(金) 20:00:58 ID:KuRQcrqw0
なんでイタリアじゃなかったんだろうな
その道の権威がいるのかね
本音いうと長友もイタリアで手術不安だわ

981名無しさん:2013/04/26(金) 21:33:51 ID:M.dA4GZUO
長友〜いつまでも待ってるぞ!長友は自分にとって特別な選手なんだよ。今回の事で改めて実感した。

関係ないレスで流れをぶった切ってしまいごめんなさい…。
なんか急に叫びたくなった…。

982名無しさん:2013/04/26(金) 22:13:58 ID:eAbqFav20
長友がサイドを駆け上がる時の高揚感、たまらんですばい

コリエレだかガゼッタもさ、数日中には結論が出るだろうとか、
まるで急かすような記事書くのやめてほしいね
納得行くまで検査して話し合いすれば良いよ、膝は一個なんやし

983名無しさん:2013/04/26(金) 22:26:55 ID:FCfBbJhQ0
ただ早く処置すれば治るのも早いのもある
手術しないで済ませられないレベルならさっさと手術したほうが良い
一月以上放置で治らない怪我なら手術したほうが良いな

984名無しさん:2013/04/26(金) 23:39:57 ID:F5hNYlvE0
長友のコメントはまだなのか
どういう心境なのか知りたい

985名無しさん:2013/04/26(金) 23:52:45 ID:UAh8z1q60
治療方針が公式発表されるまでは、おいそれとコメントもできないんじゃないかな?
skyの記者曰くカッサーノは残留希望してるらしい、来季もカサ友見たいんで残ってほしい…

986名無しさん:2013/04/26(金) 23:59:24 ID:GEM6J9pg0
うん、傘友再起動見たいね!
俺にとっても長友は特別な選手
どんなになっても応援し続けるよ

987名無しさん:2013/04/27(土) 00:07:44 ID:rnKH4ANA0
カサ坊の名前見た途端、長友不足に加えてカサ不足を感じ出した…
あの人も魅力的な人だよな〜〜つくづく思う。

988名無しさん:2013/04/27(土) 00:10:36 ID:vn9RGf.gO
カッサーノのプレーは長友とは別の意味で見てて感動する。

989名無しさん:2013/04/27(土) 05:50:29 ID:Ez7SOONA0
長友のキツ目のクロスをミリートがQBKしたやつ、
そのクロスの前のカサの長友へのパスが凄すぎてため息しか出ない
なんなんだろうあの人… それとそのパスに追いつく長友も凄い
もっともっと2人の連携見たいんで残ってくれるなら万々歳やわ

ハンダ神も残ってほしいがバルサとか言われると厳しいかな;ω;

990名無しさん:2013/04/27(土) 07:52:58 ID:sxbU4Nog0
>>989
確かに凄いけど長友はボールを受けるとアシストを選択するから
カサ→長友→シュートする選手って感じで攻撃にワンクッション入るんだよな。
長友のスピードでそこをカバーしてたけどちょっとまどろっこしい感じはある。
サンプドリア時代のカサ&パッツのコンビプレーは本当に凄かったからな。

991名無しさん:2013/04/27(土) 21:27:44 ID:Ypn85J7Q0
また、長友佑都の状況に関する質問を向けられたストラマッチョーニは「ユウトとは話しましたよ」と答え、
「現在、メディカルスタッフがベストの解決策を検討しているところです。
近日中に、ユウトとインテルにとって最良の決断が取られる見込みです」と明言した。
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=5814

992名無しさん:2013/04/27(土) 21:41:37 ID:jSzi8kPk0
長友が納得する形で進みますように。
こういう時こそ頑固な長友だから、こっちも応援しがいがある。

993名無しさん:2013/04/27(土) 21:43:30 ID:cLy5YM9c0
座して待つのみ

994名無しさん:2013/04/27(土) 22:13:36 ID:vn9RGf.gO
人事を尽くして天命を待つ。

長友を頼みます。応援するしかできんけど、いつまでもどんな時でも長友を応援してる!

995名無しさん:2013/04/27(土) 23:29:06 ID:GHPPrX6s0
新スレ立ててみる

996名無しさん:2013/04/27(土) 23:33:38 ID:GHPPrX6s0
2ch ★★ inter -長友佑都- 避難所 Part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38932/1367073064/

リンク切れとか直せるのは直したつもりだがどうだろうか

997名無しさん:2013/04/27(土) 23:59:29 ID:TXH2X/zg0
>>996乙&埋め

998名無しさん:2013/04/28(日) 00:00:44 ID:jPWKF8cU0
>>996
乙ー

長友復帰まで穏やかに過ごしたい。

999名無しさん:2013/04/28(日) 00:03:57 ID:192AyERo0
>>996

1000名無しさん:2013/04/28(日) 00:06:38 ID:30IWkPmM0
>>996
乙友!

1000なら長友完全復活!!!
前よりパワーとスタミナと色気アップ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■