■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

2013 青森県リトルシニア
1【看守】:2013/01/01(火) 00:08:16
明けましておめでとうございます。
今年も盛り上がりましょう。

2名無しさん:2013/01/02(水) 15:13:34
台湾選抜チームどうしてるかな?

3番長:2013/01/03(木) 12:37:51
1日
●東北 4 対 6 民徳
●東北 5 対 6 民和
2日
○東北 12 対 0 北勢 5回コールド

4番長:2013/01/03(木) 20:52:21
3日
○東北 10 対 9 大仁
●東北 5 対 7 二重

2勝 3敗

5番長:2013/01/04(金) 21:07:19
4日
●東北 0 対 7 西苑
●東北 0 対 1 重慶

2勝 5敗

6よされ:2013/01/04(金) 21:43:41
台湾のチームは、どういう感じですか。かなり強そうですが?

7番長:2013/01/04(金) 22:38:46
強いと言うよりパワーが凄いみたいですね。
東北選抜は投手力が・・・
ただ、青森県勢4人は攻守ともに活躍してるみたいです。
明日は最終日!
あと2勝はしてもらいたいですね。

8番長:2013/01/05(土) 19:29:33
5日
○東北 7 対 5 善化
○東北 3 対 2 帰仁

4勝 5敗

9よされ:2013/01/05(土) 22:09:15
番長さん、ありがとうございます。4勝5敗はイーブンだと、思います。

10名無しさん:2013/01/08(火) 12:28:19
後一つ頑張って欲しかった。高望みしても無理か?で帰国してそれぞれ帰って正月気分なってるんでしょう。各自は春季大会に向けて頑張れ。

11名無しさん:2013/01/08(火) 17:02:27
番長さん、情報ありがとうございます。東北選抜は成績は今ひとつのようだった
みたいですね。ただ、県勢4名は活躍とのことでがんばったのですね。チームへ
戻ってから今回の遠征での経験を生かして頑張ってほしいと思います。

12名無しさん:2013/01/09(水) 09:00:00
>>11
正直個人チームでも
経験なんか活かせてないですね
個人的に楽しんでハナ高くしてるだけで

13名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:26
>>12
僻むな!
ハナ高くしたって何だって、今後チームの勝利の為にがんばればそれは
それでいいじゃん!
恥ずかしい親だねぇ^^

14名無しさん:2013/01/09(水) 22:50:02
>>13
出来てないから言ってるだけだ
活かしてくれるなら最高だけど
わかってないのね現実

15名無しさん:2013/01/10(木) 08:22:57
様々な取り方有るんでしょ。何処のチームでも各自で頑張って欲しいと。みんなで応援しましぅよ。我が子は皆さん可愛いんだから!

16名無しさん:2013/01/13(日) 10:40:43
春の大会は何処かな?台湾選抜で行った選手の成長率はどうだか楽しみに!期待してる

17変なおじさん:2013/02/12(火) 23:20:45
この頃寂しいデスネ、
M○君、広告塔をお願いします。
暦の上では春、寂しく寂しく早く開催を

18名無しさん:2013/02/13(水) 22:44:19
M○君って誰だば?

19名無しさん:2013/02/13(水) 22:45:16
M○君って誰だば?

20番長・絆:2013/02/18(月) 12:33:41
選抜大会の組み合わせ出ました。
青森山田は初戦えひめ西と対戦!
次は優勝候補、横浜青葉!
全国制覇だ!がんばれ青森山田ナイン!

21除雪隊:2013/02/18(月) 19:30:41
青森戸山シニアできたんですね

22野球好き:2013/02/18(月) 21:16:15
戸山シニアできたらしいけど人数とかどこで練習してるか不明ですよね?

23名無しさん:2013/02/19(火) 09:31:45
戸山リトルシニアですか?

24野球好き:2013/02/19(火) 12:27:21
リトルではなくシニアらしいです

25名無しさん:2013/02/19(火) 12:51:08
春の県支部大会までのお楽しみ(^_^;)
新チームはいいけど、何年生主体なの?
藤崎もなんだかんだ言って、一期生最後の年だし、
結果残せるかな(>_<)

26名無しさん:2013/02/19(火) 14:14:52
今年は山田と藤崎の2強の争いが予想されます!

27名無しさん:2013/02/19(火) 15:26:49
それに間違いなく聖愛と白神も入ってくるでしょう。
聖愛はエースの子が台湾遠征に行き、またこの冬場の
走り込みでどの程度伸びるかがカギ。また、白神もエ
ースの子が楽天メンバーの意地をみせ、どのくらい成
長しているかがカギを握るでしょう。秋の時点で13
0㎞は出ていたと思うので…。また、専用の室内練習
場を持っている弘前も冬場の成長が楽しみ!春が待ち
遠しいですね。

28名無しさん:2013/02/19(火) 15:55:13
今年は楽しめるなぁ〜。
春の大会が楽しみですな。

29看守:看守
看守

30名無しさん:2013/02/19(火) 20:46:36
そんな事無いよ。

31名無しさん:2013/02/19(火) 21:26:46
批判的な書き込みはやめませんか。青森のリトルシニアをより盛り上げて
いくために、情報をやりとりできればと思います。
ところで、2月の下旬に入り、練習試合等もさかんに行われてくると思い
ます。各チーム切磋琢磨しあい、日本選手権では一つでも多くの全国切符
を青森県勢が勝ち取ることができればと考えています。

32看守:看守
看守

33名無しさん:2013/02/20(水) 10:20:43
いい加減地元民を批判するのやめたら。
管理人さん削除したからいいけど・・・

34名無しさん:2013/02/20(水) 11:27:38
>>33
ホント何故藤崎のチームだけ批判されるんだろうね。チーム設立前からも激しい批判がありましたよね。
運営スタッフに何か問題でもあるのかな?


最近聞いた話しですが、藤崎チームには来年度の新入部員は10名ほど入るみたいで、悪い評判は何も聞こえてこないけど…

とにかく津軽から甲子園に行けるような選手育成に各チーム頑張ってもらいたいです。

35名無しさん:2013/02/20(水) 13:40:46
藤崎桜城は今年はスゲェ〜子供が入団したらしいよ。油断大敵です。

36津軽宗:2013/02/21(木) 12:33:36
津軽から…弘前地区のシニアOBから甲子園!
近年、東北選抜・全日本選抜と津軽の選手達が
頑張っていますからね。

37硬式:2013/02/21(木) 22:20:23
春の大会は何月にあるのですか.各チーム頑張ってほしいですね.楽しみにしてます。

38津軽宗:2013/02/22(金) 12:10:49
4月末の青森県支部大会から、連休の春季東北大会と毎週のように大会が続きます。

39名無しさん:2013/02/22(金) 13:19:33
4月末かぁ。今年は雪が多いから無理かも?春よ早く来い。

40名無しさん:2013/02/25(月) 22:03:56
三年生は卒業間近デスネ、それぞれの進路を含む情報を交え、掲示板を賑やかにしてほしい!
誰か情報をお願いいたします。

41名無しさん:2013/02/26(火) 13:09:39
>>40
進路はほぼ決定したみたいですね
弘前地区しかわからないけど
聖愛、東にめぼしい子が次に義塾かな
後は工業あたりかな
他はあんまり話しを聞かないな正式には県立の結果でまた少しは変わってくると思うけどいずれ弘前地区は聖愛が引っ張って東がどこまで食い付いて行けるかいずれ甲子園目指すなら聖愛がお薦め野球以外の指導も他よりはしっかりしてますね
早く弘前から甲子園出てもらわないと小学校中学校の子に夢が
そして甲子園の夢を語ってくれる人が欲しいですね、外人部隊の
光星を倒してくれ
津軽の皆が期待してる聖愛には早く東はもう少し時間が必要かもしれないが弘前地区で子供達がバラバラにならないように今後も祈る

42名無しさん:2013/02/27(水) 21:08:27
津軽っ子頑張れ。

43名無しさん:2013/02/28(木) 12:32:40
本当に掲示板もりあがらなくなったな
シニアもちょっと人気減かな
高校だけでも盛り上がりたいな

44名無しさん:2013/02/28(木) 15:30:06
スーパースターが居ないから?
スーパーモンペが居なくなったからじゃないですか。
まぁオフシーズンですし、これからでしょう。

45名無しさん:2013/02/28(木) 15:50:02
スーパースターは藤崎桜城に居る見たい?名前は未確認で〜す。高校は聖愛が出て来るんじゃ無いかな?東はイマイチ。義塾も油断出来ない?と私は考える♪

46名無しさん:2013/02/28(木) 17:30:29
光星新入生

兵庫県軟式No.1快速左腕園田中学の呉○
ダルビッシュ輩出全羽曳野ボーイズエース兼4番中川
前田健太輩出忠岡ボーイズ3番ファースト野上
北條田村輩出オール狭山ボーイズから主力1人
関西屈指の名門生駒ボーイズからレギュラー3人
横浜ベイボーイズから1人
神戸西シニアからレギュラー2人
他に宮城県から数人

投げても打っても凄い中川は楽しみだな

47名無しさん:2013/02/28(木) 22:16:00
>>46
そんなに光星は集めて本当に青森県にあって欲しくない学校だな
津軽っこ意地見せてくれ
有望な選手だけでもまとまりがないと勝てないはずだから

48名無しさん:2013/03/01(金) 12:31:58
>>46
全然楽しみじゃない!

49名無しさん:2013/03/01(金) 16:40:13
以外にそうなのよね~ あ~またこんなにもって感じだな…

50名無しさん:2013/03/01(金) 19:46:11
>>48
いや、楽しみですよ
レベルの高い選手とプレーできるのは大きな財産じゃないですか?
光星に白河の関を初めて越えてもらいたい

51& ◆UR1jAp2afk:2013/03/01(金) 22:11:07
やはり実績がありプロ野球選手を何人もだしている学校だからこそ
光聖に集まるのわ子供達の気持ちとしてわかる気がします^_^

52名無しさん:2013/03/01(金) 22:28:24
>>50
個人個人の考えだからしょうがないけど地元愛がない人だの

53名無しさん:2013/03/02(土) 13:48:39
光星の活躍は野球少年の刺激になるから良い事
大阪桐蔭のように日本中のスター選手を獲得できるようになって欲しい
そして全国制覇

54名無しさん:2013/03/02(土) 14:34:43
チーム一つになってコツコツと津軽っ子のジョッパリ精神で頑張って貰いたいです。高望みしないで頑張って。

55名無しさん:2013/03/02(土) 17:42:02
その通り
集めて優勝して何が楽しい

56名無しさん:2013/03/02(土) 18:35:37
青森県民だけでの全国制覇を望みます。でもわりとセンスの良い選手は他県に行ってるような?生粋の青森県の選手を期待してます。

57名無しさん:2013/03/02(土) 18:56:50
>>56
今年は県外に行く子はほとんどいないんじゃないかな
青森っ子ケッパレ

58名無しさん:2013/03/02(土) 21:23:55
やっぱり県人がレギュラーを少しでも多いと
気持ちの入りが違う。決して声を大に言えないが
所得が低く、そんな中、応援したくなるのは当然。

短いかい夏だから余計に県人を応援したくなります。

59名無しさん:2013/03/02(土) 22:12:08
>>58
やっぱりそうだよな
青森に生まれて育った子供達応援したくなるし
光星には方針をもう少し考えて欲しいね
応援に力が入らないし山田も地元に方針を変えたみたいだし

60名無しさん:2013/03/03(日) 09:39:52
エッ?山田は地元出身に重点ですか?それは良いと思う。ところで戸山シニアは?どうなってるんだべ?

61名無しさん:2013/03/03(日) 17:29:11
↑人を取れないだけ!!魅力がない!!

甲子園に行って結果出せず、プロに行っても×
甲子園準優勝、プロでは◎の光星に人が集まるのはわかる^^

62名無しさん:2013/03/03(日) 19:52:38
>>61
ちょっと言い過ぎじゃないかな
必ずしもプロとかは関係ないんじゃないかな光星ファンなんでしょうね

63ごんべ:2013/03/03(日) 22:04:24
戸山シニアについて教えてください

6461:2013/03/04(月) 12:25:54
誰しもが知る事実でしょ。
山田は前I部長さんが居なくなったから
来年度から関東地方の大学進学も厳しいんじゃないかな?

65名無しさん:2013/03/05(火) 10:03:26
そんなに山田のI前部長は人脈が有ったんだ。知らなかった?津軽っ子頑張れ。他県の選手に負けるな。

66名無しさん:2013/03/05(火) 21:45:23
山中から静岡に行った子どうしてるかなぁ?
レギュラーで頑張って出て欲しいけど?競争率高いから無理かも?弟は山中で頑張ってるらしいね。

67名無しさん:2013/03/05(火) 22:15:02
明日、つがるドームで弘前vs山田の練習試合あるみたい。

68家来:2013/03/06(水) 08:03:42
光星だけ野球してない。他の学校でも頑張ってる選手が居るんだから。青森県全部のチームを応援しないと。それで自分たちのヒイキを応援して下さいませ。

69名無しさん:2013/03/06(水) 08:52:21
シニアの練習試合等の情報ありましたらもっと教えてください
お願いします^_^

70名無しさん:2013/03/06(水) 10:02:53
戸山シニアは東北連盟名簿に載ってるから
結成したようです。

71名無しさん:2013/03/06(水) 10:22:38
弘前白神は練習試合で藤崎桜城に2連勝、弘前シニアにも大差での勝利と
すごいですね。打線がかなりパワーアップしたようですね。

72名無しさん:2013/03/06(水) 11:39:51
県支部大会が楽しみですな!

73名無しさん:2013/03/06(水) 13:47:25
今日の青森山田と弘前の試合はB戦みたい。

74家来:2013/03/06(水) 13:47:58
春の大会は何処になるんですか?

75名無しさん:2013/03/06(水) 14:04:35
県支部は例年どうりだと4月末じゃなかったかな?
今年は27~29日辺りじゃない?
B戦って二軍戦って事?

76家来:2013/03/06(水) 14:55:01
75番さん。ありがとうございました。頑張って応援しましょ。B戦って聞いた事無いです?

77名無しさん:2013/03/06(水) 20:07:21
戸山シニアがんばれ

78名無しさん:2013/03/07(木) 14:23:30
山田シニア、春の全国頑張って!

79名無しさん:2013/03/07(木) 17:11:11
青森山田は25日から始まる選抜大会に向けて、20日から移動し関西で練習及び試合をし
大会に挑むとの事です。
是非、決勝まで進んで欲しいものです。

80家来:2013/03/08(金) 15:36:21
ガンバレ青森山田

81名無しさん:2013/03/08(金) 19:18:32
練習試合の結果は?

82名無しさん:2013/03/08(金) 21:10:49
弘前11対3山田が大差で負けです。

83名無しさん:2013/03/09(土) 09:31:48
え!?大丈夫なの???
全国控えてるのに・・・

聖愛は活動してないのかな?

84名無しさん:2013/03/11(月) 22:03:56
聖愛わおわった???...

85名無しさん:2013/03/12(火) 08:36:17
84番さん、そんなことは書かないでください。私は聖愛関係者
ではないが、きっと冬場にしっかりとしたトレーニングをつんで
いるはずです。どの選手もチームも技術・パワー・チーム力とも
向上していると思うので、春の県支部大会楽しみですね。そして、
選手権では1チームでも多く宮城勢に勝って全国切符を手に入れ
てほしいと期待しています。やはり、全国の高いレベルをを見る
と見ないとでは高校へ行くまでの期間の過ごし方が全然違うと思
うので…。

86名無しさん:2013/03/12(火) 10:00:11
聖愛は今年こそ結果出します!
全国出場目指して!
末には遠征行くよ!

87スギチャン:2013/03/12(火) 12:21:01
聖愛遠征ですか?何処まで?今年は期待してるぜ。

88名無しさん:2013/03/12(火) 12:49:13
>>87
初の関東遠征ですよ
冬場は黙々とトレーニングしてますよ
他のシニア以上に練習量は多いと思いますよ個人的にはこの冬で一皮も剥けたと思いますよ

89名無しさん:2013/03/12(火) 13:49:16
遠征先の試合相手は?

90名無しさん:2013/03/12(火) 15:37:41
関東方面か?聖愛ガンバレ。津軽っ子ジョッパリ精神でガンバ。

91名無しさん:2013/03/12(火) 15:52:49
掲示板、シーズンが近づくにつれて盛り上がってきましたね。
お互いに情報交換をして青森のシニアを盛り上げていけたらと
思います。ただ、必ず他チームや特定の個人を誹謗中傷する方
がいるので絶対やめてほしいですね。

92津軽宗:2013/03/13(水) 07:07:06
本日、五所ドで山田vs弘前あるね!

93名無しさん:2013/03/13(水) 08:45:47
観戦するかな?何時からなか

94津軽宗:2013/03/13(水) 10:51:58
18:00〜21:00だから、19:00開始かな?

95名無しさん:2013/03/13(水) 13:57:30
弘前ガンバレ!

96名無しさん:2013/03/13(水) 22:27:57
結果は?

97名無しさん:2013/03/13(水) 22:52:42
結果かい?あれは山田シニアで無い。全然駄目。打てない。エラーはする!やっと3対2かな?逆転で勝利は山田でしたが。あれじゃ全国では通用しない。出ると負け!

98名無しさん:2013/03/14(木) 11:06:09
今までにない最弱チームになってしまったみたい!
前監督の時と違うね。オーラがない。
どうした青森山田!津○氏は高校ですか?

99名無しさん:2013/03/14(木) 12:20:21
青森山田は調整次第ですね!二軍の方が良かった????

100名無しさん:2013/03/14(木) 12:32:21
何だかんだ言っても山田は、現時点での東北番付は西の横綱ですから。
平幕にも上がってない人の能書きは僻みにしか聞こえません。
山田の事をとやかくいう方は、ちゃんと金星をあげてから書き込みしましょう!

101名無しさん:2013/03/14(木) 12:40:28
そうだね!
青森山田は監督の腕の見せ所ですね!
一回戦負けは許しません。がんばれ山田!

102名無しさん:2013/03/14(木) 13:36:39
指導者が問題かも?他のチームやり遠征試合してるはず?褒めあげて選手をしなくっちゃ。それが無いんじゃない?

103名無しさん:2013/03/14(木) 13:42:27
気合い!気合いだぁ!!最初から良い選手は居ない?気合いだぁ!!

104名無しさん:2013/03/14(木) 15:25:00
二軍の方が良くて当たり前。
二軍の監督でしょ。

一軍の選手は使い方次第なのにもったいないかな?
監督批判で怒られるかな。
ま、全国行って勉強して来てください。

M監督は知ってたよな・・・良いも悪いも^^

105津軽宗:2013/03/14(木) 15:39:39
そんないじめなさんな
昨春から監督やって、秋には結果出したのは事実だしさ。

106名無しさん:2013/03/14(木) 16:21:47
なんで山田シニアを批判的なの!?他のチームも有るのに。

107名無しさん:2013/03/14(木) 20:06:04
山田のモンペだべ!

108名無しさん:2013/03/15(金) 06:57:01
何処のチームにも居るから

109名無しさん:2013/03/16(土) 06:50:19
今日、明日の試合情報ないですか?

110名無しさん:2013/03/16(土) 18:17:44
明日は審判講習会

111おっちゃん:2013/03/19(火) 20:36:14
DOME CUPおもろかったみたいやな。

112名無しさん:2013/03/20(水) 06:28:15
ん?関西人?変なの!!

113名無しさん:2013/03/20(水) 11:25:19
どんなふうにおもろかったのですか

114津軽宗:2013/03/20(水) 18:35:48
今日のつがるドームの試合結果教えてください。

115名無しさん:2013/03/22(金) 06:14:56
練習試合ー藤崎桜城VS白神・弘前VS白神 どちらも白神の勝利

116名無しさん:2013/03/23(土) 10:07:30
白神シニア強そうですね。毎試合ホームランが出ていると聞きましたが?

117名無しさん:2013/03/24(日) 14:42:30
今年の白神はすごく楽しみです。

118名無しさん:2013/03/26(火) 09:23:39
そう思ってるのはアナタだけかな?

119名無しさん:2013/03/26(火) 11:18:58
青森山田3−7えひめ西

120名無しさん:2013/03/26(火) 12:34:49
今年はとうとう桜城が満開か?

121名無しさん:2013/03/27(水) 07:49:56
青森山田 010 101 0 3
えひめ西 001 060 × 7

初戦突破はできませんでしたが、
青森山田L.Sの皆さんお疲れ様でした。

122名無しさん:2013/03/27(水) 18:15:31
今年のシニアはどこが有力ですか?

123c:2013/03/27(水) 20:28:52
聖愛、白神、山田、八戸東、藤桜、弘前かな?

124名無しさん:2013/03/28(木) 14:46:27
白神、聖愛、八戸東、藤桜、弘前、山田かな?

125名無しさん:2013/03/28(木) 17:22:22
各シニアの新中学1年生の部員はどんな感じかわかりますか?

126名無しさん:2013/04/01(月) 14:49:29
聖愛の関東遠征どぅでした?

127名無しさん:2013/04/02(火) 22:08:17
>>126
誰も反応しないね
シニアも盛り上がらなくなったね
今年はあんまり有望選手もいないしね
それより高校野球で盛り上がりましょう

128名無しさん:2013/04/03(水) 21:16:43
これからだよ。

129名無しさん:2013/04/04(木) 09:55:57
いよいよシーズン到来

県支部大会が楽しみです

130名無しさん:2013/04/05(金) 20:47:25
県支部大会は何時ですか?会場も教えて下さい。

131名無しさん:2013/04/08(月) 10:52:56
東奥日報杯の日程等わかる方教えて下さい

132名無しさん:2013/04/08(月) 12:14:05
4月28日、29日。つがるドーム。

133名無しさん:2013/04/08(月) 21:23:08
有り難うございます。

134名無しさん:2013/04/10(水) 12:23:27
白神vs東松島の見どころ、スピードのS君vsパワーのO君、
楽天ジュニア時のライバル対決か!

135名無しさん:2013/04/14(日) 19:28:44
県支部大会面白い組み合わせですね!

136名無しさん:2013/04/14(日) 20:13:53
どこに出てますか?良ければ教えてください。

137名無しさん:2013/04/14(日) 20:32:11
28日
アップル球場
11:30 A 青森戸山 対 青森山田
14:00 弘前 対 Aの勝者
津軽ドーム
9:30 A 弘前聖愛 対 弘前白神
12:00 B 藤崎桜城 対 八戸東
14:30 Aの勝者 対 Bの勝者
29日 12:30 決勝 津軽ドーム

138気にしないで!:2013/04/15(月) 06:19:06
勝手な予想。
白神→山田→聖愛→弘前→八東→桜城→戸山
でどぅでしょ?
MVPはもちろん、白神S君!

139気にしないで!:2013/04/15(月) 07:03:53
訂正
白神→山田→八東→弘前→聖愛→桜城→戸山
かな?

140気になるー!:2013/04/15(月) 07:40:56
組合せから

①聖愛②山田③桜城

MVPは聖愛K選手

141気にしないで!:2013/04/15(月) 07:52:43
津軽ドームの聖愛対白神が実質上の決勝戦なのはわかるけど、
聖愛の仕上がりはわかりませんが、
ここであえて負けて、東北大会では上位に上がってもらいたいと思う勝手な考えでした。
県支部、北東北では毎年いい結果が出てるのに、本チャンではいつも
たらすからね!

142名無しさん:2013/04/17(水) 10:39:53
いよいよ大会が始まりますが、今年の注目選手は、白神S木君、
聖愛の投手右腕K西君左腕I藤君、
山田はM上君S藤君のバッティングにも興味深いかな。

143名無しさん:2013/04/20(土) 11:27:07
各シニアの一年生は何人入団したのですかね?気になりませんか?

144名無しさん:2013/04/23(火) 12:18:21
桜城シニア!一年生結構入ったようですよ。

145名無し:2013/04/23(火) 20:25:12
桜城シニア!辞めたのも数名います。

146名無しさん:2013/04/23(火) 23:03:03
山田の一年生はかなりいますよ。圧巻です。

147名無しさん:2013/04/24(水) 19:25:57
聖愛は2〜3人、弘前シニアは7〜8人、桜城は7〜8人と聞いています。どのシニアも減少傾向ですね。でも、今後もっと
もっと増えるように各チーム活動してほしいと思います。そうすれば、青森県のレベルアップにつながるので…。

148名無しさん:2013/04/24(水) 20:30:01
白神の一年生は何人入ったのですか?

149名無しさん:2013/04/24(水) 21:01:53
戸山は7名1年生が入部しました。中学2年も募集中です^o^

150名無しさん:2013/04/24(水) 21:57:58
よく山田に入るよなー
山田でやるなら軟式のほうがいいよ

151名無しさん:2013/04/24(水) 23:07:20
150さん その根拠は

152名無しさん:2013/04/27(土) 12:16:05
山田シニアは何でNGなんですか?回答を求む。山田シニアの親です。

153名無しさん:2013/04/27(土) 22:33:17
いよいよ明日開幕ですね。好試合を期待します。

154名無しさん:2013/04/28(日) 12:31:11
>>153
聖愛5白神2
白神エース終盤に登板打たれましたね

155名無しさん:2013/04/28(日) 15:23:58
>>154
藤崎3八東1
逆転勝ち

156名無しさん:2013/04/28(日) 18:42:25
>>155
聖 愛9藤崎6
決勝聖愛対山田
今日の試合
各チーム成長してますね見処ありました
明日決勝両チーム
頑張ってください

157名無しさん:2013/04/29(月) 16:25:06
山田シニア優勝だよ万歳。150番号書き込みの方へ。

158名無しさん:2013/04/29(月) 16:29:02
青森山田勝ってあたりまえ!優勝おめでとう!

159番長・絆:2013/04/29(月) 17:01:12
各チーム関係者様2日間お疲れ様でした。
青森山田LS 優勝
弘前聖愛LS 準優勝
藤崎桜城LS 三位

160名無しさん:2013/04/29(月) 20:09:13
2対1 僅差の決勝戦でした。
青森山田おめでとう。
弘前聖愛惜しかった。

弘前聖愛の体格の良さ目立ちました。

161名無しさん:2013/04/30(火) 21:39:52
聖愛頑張れ
県と北東北で勉強して夏に結果出せるよう
力はあるんだから
技術はあるんだから精神力強くなれ
親も子もチームも

162名無しさん:2013/04/30(火) 23:17:51
聖愛S、接戦に弱い感じがします。ベンチが焦るのかな…。

163名無しさん:2013/04/30(火) 23:47:59
監督批判する気持ちは無いですが、
聖愛は采配ですね!
どうせやるなら7回迄にベンチ入りした選手を使いきる位やればいぃのに!勿体無い!
去年、今年と全国に通用するだけの選手が居るのに…
山田なんか例年にない程の投手力も無い、打撃力も無いのに!

164名無しさん:2013/05/01(水) 07:31:48
出たー 聖愛モンスター親 だから新入部員が少ない。

165名無しさん:2013/05/01(水) 07:39:38
出ました!結果論!結果を見てからだと何とでも言える!監督も一生懸命戦った結果です。

166津軽のおど:2013/05/01(水) 09:02:11
青森山田、弘前聖愛、両チームとも良かったですよ。
それは日頃から選手を指導してきてる監督、コーチが居るからなのではないでしょうか?

167名無しさん:2013/05/01(水) 09:40:32
山田と聖愛の大きな違いは、山田はシニアも中高一貫。聖愛はシニアと高校は別物。
方針だから仕方ないと言えば仕方ないけど。

168名無しさん:2013/05/01(水) 10:51:52
山田は中高一貫的になったのは、事故後!
そうじゃなきゃ、部員数不足で廃部になるから!

169名無しさん:2013/05/01(水) 15:07:40
山田は廃部になりません。

170名無しさん:2013/05/01(水) 19:00:55
ほんと結果論を言う人は自分で采配してみたら!と言いたいですね。スポーツの采配に
答えなんて無いのに。

171名無しさん:2013/05/01(水) 19:54:41
山田は中高一貫じゃないよ。いままでは

172名無しさん:2013/05/01(水) 23:38:02
明後日からはじまる東北大会山田、聖愛を筆頭に青森県代表7チームが健闘し青森のシニアのレベルを証明
してほしいものですガンバレ青森代表チーム!

173名無しさん:2013/05/02(木) 00:31:51
山田シニアの子はみんな山田高校に行くのかな中高一貫って これからって
いままでは って? よくわからないので教えて下さい

174名無しさん:2013/05/02(木) 12:19:25
青森山田中学校だから中高一貫だろ
何が違うんだ?

175名無しさん:2013/05/03(金) 20:45:20
桜城、八戸東は残念ながら1回戦敗退。聖愛は接戦をものにして勢いにのれるか。
今日は雨のため、全試合ができなかったようですね。青森県のシニアの活躍を期待
します。

176名無しさん:2013/05/04(土) 17:49:41
 聖愛負けたね!

177名無しさん:2013/05/04(土) 19:50:10
 聖愛負けたの。。。。。

 聖愛負けた… もう勝てないね… 

 なんだかんだ言っても山田は、そこそこ勝てるね。

 全国目指して、頑張ってください。

178:2013/05/04(土) 21:10:28
山田と聖愛、個人の差は若干あるけど、その差はピッチャーなら毎回三振をとれる。バッターなら毎回ホームランでは到底ない。そういう選手を親子一丸となって育てたらいいなさい!みじめな書き込み達!

179:2013/05/05(日) 05:42:52
はっきり言って、何の差でしょうね。

180名無しさん:2013/05/05(日) 09:54:53
>>179
小学校で燃え尽きて
中学校であんまり覇気が感じられない
小学校の時活躍したようにもっと闘争心が欲しい静すぎるね
はっきり言って一冬こしてレベル低下
これでは勝ち上がれないチャンスはあと一度相当なにもかも一新しないと無理な感じ

181名無しさん:2013/05/05(日) 10:06:53
>>180
小学校は指導者の影響が大きい
中学校はさらに個人の努力が必要ですね
後は体力も大きくならないと中々硬式のボールを打ち返すには
夏までまだ時間がある必死に皆で頑張れ
青森球児

182名無しさん:2013/05/05(日) 12:25:36

ツラい、キツい、キビシい練習いつやるか?

今でしょ!

183名無しさん:2013/05/05(日) 17:06:32
そうだ!頑張れ!結果はついて来る。県内のシニアの選手達?

184名無しさん:2013/05/05(日) 20:14:42
山田シニアの皆さん、明日の決勝頑張ってください。

185名無しさん:2013/05/05(日) 21:08:19
山田シニアさんあと一戦頑張って優勝して青森シニア全体を盛り上げてください

186@:2013/05/06(月) 14:39:30
青森山田おしい。でも準優勝は立派です。

187番長・絆:2013/05/06(月) 16:09:20
青森山田の皆さん、惜しくも優勝はできませんでしたが、二大会連続準優勝おめでとうございます。

188VICTORY:2013/05/09(木) 06:22:26
青森山田の四番って福村ガッツの人でしょ

189あいあい:2013/05/09(木) 08:54:25
福村ガッツのキャッチャーやってた子。それと山田の投手は黒石DK出身の子。

地元の選手が目立っています。頑張れ!!

190津軽のおど:2013/05/09(木) 13:00:12
現チームでは、エース筒井南、控えDK、一塁野内Y、二塁福村、三塁筒井南、遊撃手青森G、中堅手青森G、右翼手和徳、その他控え選手も県内の子が多く、現山田は地元主体のチームになってるね!

191名無しさん:2013/05/09(木) 14:02:23
地元勢頑張れ!やれば出来る&結果はついて来る。ファイトだよ!

192名無しさん:2013/05/09(木) 16:17:46
地元の選手達が一生懸命頑張ってる?けど突然に気持ちが変わるらしいですよ?今の〇田の監督が?ナニを考えてかは不明と父兄の話し!地元と頑張れ!

193名無しさん:2013/05/12(日) 09:31:23
北東北の組み合わせって何処にある?

194名無しさん:2013/05/12(日) 18:38:58
北東北大会組み合わせを知りたいなぁ?

195名無しさん:2013/05/12(日) 20:10:29
山田は棄権?
関東との強化試合参加ってほんと?

196名無しさん:2013/05/12(日) 20:24:27
本当ですよ!

197名無しさん:2013/05/12(日) 21:10:37
連盟からのご指名ですね!

198名無しさん:2013/05/13(月) 11:14:36
仙台北との試合も、もろアウェイで、横の塁審も酷かったようで…
夏場所もまたひいき目でいくのかな?

199bs:2013/05/13(月) 12:35:56
いんだよ!いんだよ!アウェイで!打ち勝てばいいだけ!
青森山田リトルシニア選手の皆さん、強化試合では打線爆発
でお願いします。
がんばれ山田!チャンスだ山田!打ってくれよ!あ〜おも〜り〜や〜まだ〜
お〜お〜おおお〜!

200:2013/05/13(月) 17:14:18
リトルですけど、青森ジャイアンツのバッテリーすごいですね。ピッチャー
が特にすごいのかな?

201わからんです:2013/05/13(月) 19:54:27
棄権?山田が?監督は変人だから???やっばり何を考えてるか?分からないと書き込みが有ったけどその通りですね?

202名無しさん:2013/05/13(月) 20:40:49
だよなぁ。
三年生にとっては、選手権大会しかなくなるって事でしょ。
北東北はローカルな大会だけど、勿体無いよな!
第三者が心配することないか!

203名無しさん:2013/05/13(月) 21:05:01
201&202へ、知ったかで書き込みしない方がいいよ、みっともないから。東北連盟からの指名で、関東の強豪チームとの強化試合するんだから名誉な事なんだよ。

204:2013/05/13(月) 21:26:16
そのとおり!羨ましい限りですね。
子供たちも良い経験になりますね。

205名無しさん:2013/05/14(火) 13:36:29
父兄はどうかな?監督さんが考えての事でしょう?頑張って下さい。

206名無しさん:2013/05/14(火) 17:15:03
三年生じゃなく、二年生の為にでしょう

207番長・絆:2013/05/14(火) 21:19:35
春の大会は、
点を取れなかった。
ミスが多かった。
それだけ!
夏の選手権は優勝しますょ!

208名無しさん:2013/05/15(水) 09:03:53
それはどうかな?

209名無しさん:2013/05/15(水) 12:59:15
山田はおいといて、桜城には結果出してもらいたいな!
頑張れ桜城!

210名無しさん:2013/05/15(水) 13:36:18
今日浪岡球場で弘前対山田ありますね。

211210:2013/05/15(水) 13:39:43
黒石市営でした。

212名無しさん:2013/05/17(金) 08:17:09
結果はどうでした

213名無しさん:2013/05/17(金) 14:56:23
弘前 000 200 000 2 =4
山田 100 100 031 x =6

214名無しさん:2013/05/18(土) 13:00:36
北東北大会の試合結果、山田の強化試合の試合結果教えて下さい。

215名無しさん:2013/05/18(土) 15:11:15
1試合目
取手 12 - 0 青森山田
2試合目
取手 11 - 4 青森山田

216名無しさん:2013/05/18(土) 17:21:39
1試合目
栃木下野 11 - 0 仙台北
2試合目
栃木下野 9 - 6 仙台北

217名無しさん:2013/05/19(日) 18:53:11
福村ガッツの子はそんなすごくはない、いまや補欠ですから
いまの四番は和徳のSくんですね

218おじさん:2013/05/19(日) 19:33:10
S君ですか?

219名無しさん:2013/05/19(日) 22:26:29
東北連盟招待試合
二日目

取手22  -  0 仙台北(東北1位)

220名無しさん:2013/05/20(月) 07:25:39
やはり山田は、背番号7、16(春季大会の登録)が主軸だね!
後、エースの成長が楽しみ!

221名無し:2013/05/20(月) 08:40:40
この掲示板は山田に占領されましたね。

222名無しさん:2013/05/20(月) 10:09:18
聖愛優勝おめでとう*^_^*
抽選会では、是非左の山を選んで欲しい。
初の全国に向けてラストスパート!

223:2013/05/20(月) 10:29:39
北東北大会優勝ですか?

224名無しさん:2013/05/20(月) 12:22:49
6チームも棄権、主力が学校行事の為居なかったチーム、そんな大会で優勝してもねぇ…
222番さんの言う通り、右下には山田が居るから、無難に左山の真ん中取れたら全国近いかも!
ベスト4は厳しくても、ベスト8は確実に行けるでしょう。
山田より選手層は厚く、個々の能力も上なのだから、采配次第では決勝まで行けるチームだと思っているので、高校より先に聖愛の名前を全国に広めてもらいたい。
頑張って下さい。

225名無しさん:2013/05/20(月) 12:29:42
山田の2日目の結果は?
仙台北は1試合だけだったの?

226名無しさん:2013/05/20(月) 12:30:14
>>223
聖愛2年続けての優勝です
おめでとうございます普通に闘えれば東北でも優勝出来るはずです強い気持ちで望んで下さい期待してます
高校は残念ながら負けましたが力は上だと思います、こちらも津軽から甲子園期待してます。
県大会早くも聖愛中出身1年生3人スタメンで出た試合ありますね相当期待出来ますよ
頑張れ聖愛中高

227名無しさん:2013/05/20(月) 14:52:25
今度の強化試合は関東連盟のBチームの方がいいのでは?
レベルが違いすぎ。

228名無しさん:2013/05/20(月) 17:26:44
レベルが違って当たり前!
そのレベルアップの為にやってるんだよ!Bチームとやっても何も意味ないよ!
結果より中身の問題!

229名無しさん:2013/05/20(月) 20:36:50
2日目
栃木下野 6-2 青森山田
栃木下野 8-2 青森山田

230名無しさん:2013/05/20(月) 22:03:53
>>229
山田の関係しか話題ないのかよ
そんなにうりこみたい他の話題だしてくれる人いないの
そんな関東の結果なんかいらないよ

231名無しさん:2013/05/20(月) 22:53:16
現に二日目はガチでいってません。
Bみたいなもんです。

232名無しさん:2013/05/21(火) 10:57:26
Bでも何でも、青森県のシニアのレベルを上げてきたのは、山田です。
現に白神なんかも山田とやる事が多かったので、全国まで行ってます。
いかに全国で通用するチームを作るか、高校野球で甲子園を目指すなら中学校時代に何をするべきか等・・・
山田、光星と高校野球でも関東関西の県外の子が活躍し、今はその子達にちかづ追い越せの状況。
シニアはあくまでも高校野球への通過点!勝ち負けだけじゃない!

233名無しさん:2013/05/21(火) 20:27:25
野球規則にもあるように勝つことを目的とします。勝ち負けをこだわらないのであればやらないほうがいいのでは?

234名無しさん:2013/05/21(火) 20:33:04
高校野球への通過点?
その考えが子供をダメにしていると思いますよ!部員募集の営業トークですよ!

235名無しさん:2013/05/21(火) 22:43:16
〉〉233
〉〉234
何となくやってもそりゃぁ勝てませんし、やめさせたら!
子供より、親のレベルアップだなぁ!
ま、モンスターレベルはすごいけど!

236名無しさん:2013/05/22(水) 07:48:52
人それぞれ考えも子育てもチーム方針もちがいますから、別にいいのではありませんか?
中学三年生は後1ヶ月弱で中学野球最後の時期がきました。
7月、8月の全国出場に向けて頑張ってください。

237名無しさん:2013/05/22(水) 18:20:49
山田中、聖愛中の皆さんはいいですね!中高一貫だからシニア引退後も高校で練習ができて!他の中学生は解禁日の3月25日まで合同練習はできません。

238名無しさん:2013/05/22(水) 20:48:12
>>237
それだけ野球に本気に取り組んでいるんです親も投資してますよ
実際、高校に行ったら即戦力の子居ますからね、県大会山田一名
聖愛三名、1年生頑張ってますよね

239名無しさん:2013/05/23(木) 21:06:32
昨年は、山田のM君、聖愛S君とスーパースターの話題がありましたが、今年は不作なんですかね?

240名無しさん:2013/05/28(火) 22:23:22
山田のs君のバッティングは素晴らしいんじゃ無いですか?聖愛k君のピッチングも素晴らしいんじゃ無いですか?

241名無しさん:2013/05/29(水) 07:49:44
先日の練習試合で、聖愛i君はホームランを打ちぃの、投げても良かったとか?頼むから良いとこ引いてくれ!
チーム内で、抽選会やってくじ運良い子連れて行って!

242名無しさん:2013/05/29(水) 12:34:34
聖愛の抽選は気になるね。
山田は去年みたいに初戦敗退はない事を祈ってる。

243名無しさん:2013/05/29(水) 19:26:00
聖愛のI君のホームランはまぐれ当たりじゃないの?

244名無しさん:2013/05/29(水) 19:36:32
弘前、桜城、白神の話題無くなりましたね。

245名無しさん:2013/05/29(水) 20:38:12
>>243
でしょうね^^
公式戦で結果だせないから。
白神は相変わらず自分勝手な親がいるみたいだ!

246名無しさん:2013/05/29(水) 21:22:11
マグレでもホームランはホームラン\(^^)/

マグレでも打てないのが殆ど…(>_<)

247名無しさん:2013/05/29(水) 22:02:27
子供が野球をしてんのにねー。指導者にも問題ありって事かな?

248おじさん:2013/05/30(木) 20:00:51
子供はグランドに居る時は監督&コーチに任せて外部は口出しない。のが良いのでは?

249名無し:2013/05/30(木) 20:02:59
昨日の練習試合はどうだった?

250名無しさん:2013/05/30(木) 22:27:34
>>248
そうですね
親が高校野球経験者
高校野球やってないのにでしゃばる親です 結果を出すのは高校行ってからですよね

251:2013/05/31(金) 19:02:43
高校野球経験者って
いわゆる 自称 野球人ってやつですね
そういう野球人っていう親は、結構厄介な方多いですよね
野球人の子供が、そこそこできる となると、ものすごく厄介?

252名無しさん:2013/05/31(金) 21:42:36
水曜日の練習試合、弘前シニアが3対2で勝ちました。桜城シニアは結成3年目
で今年が勝負のはず!今の時期に弘前シニアに負けるとは練習試合とはいえ、先
行きが不安。まあ、選手の態度がねえ…。

253名無しさん:2013/05/31(金) 22:14:51
桜城弘前白神は、元々ひとつのチームだったそうですね。各チームうまく行ってないみたいですよ中高一貫じゃないとダメって事ですかね

254おじさん:2013/05/31(金) 22:57:33
やる気有るか?無いか?本人の努力次第かな?何処のチームも不満だらけ。指導者の責任にしてる?がそれでは違うと思います。やる気有るか?無いかな?だと思います。

255:2013/06/01(土) 16:43:12
今日の抽選会どうなったのですかね?わかる方いますか?

256名無し:2013/06/01(土) 19:44:45
抽選は明日6月2日(日)ですよ。

257名無しさん:2013/06/01(土) 22:21:54
>>253
元をたどれば、弘前→弘前白神→藤崎桜城になるね!
常にBSMサポートです。
指導者がやる気ないと思います。

258おじさん:2013/06/02(日) 06:41:17
指導者じゃ無いって。本人次第だって。

259名無しさん:2013/06/02(日) 19:06:24
抽選会の結果はどうなりましたか?
どこかに載ってないかな?

260名無しさん:2013/06/02(日) 19:26:20
宮城県支部HP

261名無しさん:2013/06/02(日) 20:24:54
聖愛初の全国出場見えたね!
やらかさないで、選手本来の力出せば行けます!
頑張れ聖愛!
山田、聖愛、白神の全国出場願ってます!

262名無しさん:2013/06/03(月) 16:09:00
山田また初戦敗退じゃねぇ?
桜城もまた何であんなとこ引くかなぁ・・・
聖愛はこれで全国行けなかったらもぅ無理だね!
仮に全国行ったら山田より良い結果だせるかも!
頑張れ青森球児!

263bs:2013/06/04(火) 12:24:33
青森山田は選手本来の力出せば全国でも上位にイケるはず。
まだ半分もだしてないな!

264名無しさん:2013/06/04(火) 15:47:00
明日、弘前対山田あります。
やる意味ある?

265名無しさん:2013/06/04(火) 16:16:58
意味無いな。他のチームとはなぜ?白神とは山田チームが嫌ってるのかな?なんでだろう?

266名無しさん:2013/06/04(火) 20:35:53
前監督のM氏は白神と友好的でしたが、現監督は弘前びいきだよね。
監督の学力の差っていうか、肌が合うっていうか。
明日もまたしょうもない試合するのかな?
高校みたく、中学も新しい風が必要か!

267名無しさん:2013/06/05(水) 12:45:26
しょうもないって失礼な。
弘前、山田2年にとっては良いことです。

268:2013/06/05(水) 20:11:36
何年やっても底辺の弘前には場違いで意味ないし、山田には全く無意味な時間になるし、それこそケガでもされたものなら目もあてられないです。

269名無しさん:2013/06/05(水) 21:01:08
朝刊に記事掲載されてらね!
全チームに寄付したらいいのにね!

270名無しさん:2013/06/05(水) 21:01:53
各チームの情報がわかる今現在、各チームも大変ですよね。最後に残るのは山田聖愛八戸東だど思う

271お願い:2013/06/05(水) 22:15:56
>>270

“だど思う…”
津軽弁?丸出しだね

聖愛の関係者の書き込みしか考えられん!

恥ずかしいから止めて下さい。

272名無しさん:2013/06/05(水) 22:35:39
聖愛は、今年全国出場をし、監督の勇退かな?

273津軽のおど:2013/06/06(木) 11:32:35
今年は青森県から日本代表選ばれなかったのですか?
山田N君、白神S君、山田M君、ときて今年は、白神S君か聖愛K君かなと思ってましたが。

274名無しさん:2013/06/07(金) 09:09:36
勘違いしてる親が多いですね…うまい子は何人かで、あとはチームのブランドに乗っかってるだけでしょう!他の強豪校への特待は無理だし、公立へ落ちぶれていった選手を何人も見てきました!
いつ勝負なの?高校でしょ!

275:2013/06/07(金) 14:14:59
何の事やらちんぷんかんぷんだし。
自分が勘違いでは?

276:2013/06/07(金) 16:40:15
所詮大したことないヤツらの集まりってことでしょう?毎年強いわけじゃないし、全国行けないし、行っても勝てないし!

277:2013/06/07(金) 18:14:25
子供(選手)は悪くない
ダメにしているのが親御、指導者です。

278名無しさん:2013/06/07(金) 18:55:46
何処のチームの批判ですか?選手は一生懸命頑張ってるんだから見守ってやりませんか?

279:2013/06/07(金) 19:20:42
批判ではありません。
選手が頑張ってるならそれでいいんじゃないですか?
但、親御さんが自分の子供を頑張ってると評価するのはおかしいと思います。

280???:2013/06/07(金) 20:19:50
親が自分の子が頑張ってると思うのが勘違いになりますか?子を評価して何が悪いの?
大人が勝手に作り上げた壁を子供だけに向かわせるの?
崖もあれば壁もあるなかそれを諭しながら、乗り越えて行くのでは?
私は、指導者は端的なものと考え、息子とは長い目で将来的な考えで接し、今は最後の大会、高校受験にむけて頑張っています。

281:2013/06/07(金) 20:37:20
頑張ってるか、頑張ってないかは子供自信がわかってるはず!
家の中で誉めたら?掲示板で頑張ってますって親に何がわかる?
それが親バカです!

282名無しさん:2013/06/08(土) 07:08:41
人の事とやかく言うより、わが子、チームの勝利を考える馬鹿親で結構です。

283名無しさん:2013/06/08(土) 08:35:03
特に聖愛、山田に親馬鹿が多いと聞いております。度々、指導者に媚びを売ってる親をよく見るらしい。大会のアナウンスなどでの上から目線の会話、自己中的な進行など子供の為なら何でもありらしい。

284名無しさん:2013/06/08(土) 12:59:20

お母さんなんだろ、そんなあなたも馬鹿母(笑)
よそのチームばかり気にしても何の得にもならないぞ

285名無しさん:2013/06/08(土) 13:32:37

婆ちゃんです悪しからず(笑)

286名無し:2013/06/10(月) 08:42:42
ひがみにしか聞こえない。

287名無しさん:2013/06/10(月) 22:25:11
バカ親の勘違いにしか聞こえない…

288津軽のおど:2013/06/12(水) 08:27:15
今日また弘前対山田やるね。
弘前は自力で初の全国出場行けるかもね。
山田、聖愛、弘前か白神と、県勢三チームは今年全国いくんじゃない?

289名無しさん:2013/06/12(水) 08:35:04
またですか?津軽地区には他のチーム有るのに。場所は何処かな?見に行こう!

290津軽のおど:2013/06/12(水) 12:41:51
浪岡か黒石だと思います。
先週も浪岡なので、今日も浪岡かな?
一応仕事帰り浪岡、黒石寄ってみます。

291名無しさん:2013/06/13(木) 07:18:31
弘前7-1山田

292名無しさん:2013/06/13(木) 08:38:38
弘前&山田選見て来たけど。試合にならん状態?

293名無しさん:2013/06/13(木) 12:38:45
7回終わってまた始めたけど、山田のピッチャー2試合目の子が良かったです。2回表で終わりましたが。

294名無しさん:2013/06/13(木) 16:04:49
練習試合で一喜一憂してるなんて……………(笑)

295:2013/06/13(木) 22:01:09
今年の弘前シニアってどんなチームどすか?

296おじさん:2013/06/14(金) 16:27:38
弘前シニアが気になるなら。自分で確かめたら?変な関西弁の方?

297名無しさん:2013/06/14(金) 16:40:11
今年の弘前Sはどんなチームでごわすか

298名無しさん:2013/06/14(金) 16:51:59
今年の青森ヤ○○Sはどんなチームですか?☆★エロエロ★★

299かなたかはさ:2013/06/14(金) 17:17:25
弘前シニア打線どんな感じ?

300おじさん:2013/06/16(日) 04:19:15
弘前シニアが気になるなら。自分で確かめろって!

301名無しさん:2013/06/16(日) 19:36:32
今年の日本代表は誰ですか*

302名無しさん:2013/06/16(日) 21:24:16
弘前白神シニア打線どんな感じ?

303名無しさん:2013/06/17(月) 10:11:59
白神の打線?いつも見てるでしょ。白神の父兄の方。子供みたいですね。

304名無しさん:2013/06/17(月) 10:17:46
弘前聖愛打線どんな感じ?

305おじさん:2013/06/17(月) 11:00:11
聖愛の打線凄いよ!とにかく打つ!守りもエラー無し。参ったか?満足度No.1だ!

306名無しさん:2013/06/17(月) 12:19:59
聖愛は初の優勝も出来るみたいですね。
つまらないとこで転けないでください。

307アさん:2013/06/17(月) 23:10:39
とにかく凄いって?
楽しみですね

308名無しさん:2013/06/19(水) 15:22:17
後3〜4日で長い夏が来るのか、短い夏になるか…

309bs:2013/06/19(水) 16:14:46
そうですね!長いか!短いか!青森山田がんばれ!
あの日の水は冷たかった!がんばれ!がんばれ!

310番長…絆:2013/06/20(木) 12:25:33
神宮行きましょう!
熱く、長い夏にしよう!!
頑張れ青森の球児たち!

311ina-c:2013/06/20(木) 13:27:08
神宮ー3チーム
札幌ー3チーム
東日本ー4チーム

312:2013/06/22(土) 00:09:02
東日本2チーム。

313ina-c:2013/06/22(土) 02:49:56
312さん、訂正ありがとうございます。

314情報:2013/06/22(土) 21:40:50
弘前シニア勝ち
藤崎桜城勝ち
聖愛勝ち
白神負け
戸山負け
山田シード明日
八戸東シード明日

315名無しさん:2013/06/22(土) 23:31:15
白神負けですか。
勘違い親子面倒さませば!

316:2013/06/23(日) 09:56:35
どういう意味?

317名無しさん:2013/06/23(日) 17:01:27
>>316
聖愛ベスト8おめでとう
来週は優勝目指して
頑張ってください

318結果:2013/06/23(日) 17:47:56
ベスト8に青森勢が3つも残った。
聖愛・弘前・山田。
来週も頑張れ!!

319頑張って!:2013/06/23(日) 21:13:50
聖愛、山田、弘前、優勝めざして頑張ってください、そして青森シニア会を盛り上げて下さい、負けた青森シニア球児も応援してます^_^

320名無しさん:2013/06/24(月) 08:31:40
ベスト8をかけた戦いで、聖愛と八戸東、山田と桜城と青森県勢のつぶし合い
組み合わせ次第ではもっと残れたのかな?
青森県のチームの更なるレベルアップを期待します。

321名無しさん:2013/06/24(月) 12:26:47
弘前チーム自力での全国大会、聖愛初の全国大会、山田は四年ぶりの優勝なるか!三大会連続準優勝になるか!県勢の活躍期待してます。

322名無しさん:2013/06/25(火) 13:01:10
>>321
山田、聖愛がベスト4激突予想
弘前もベスト4には
いける
山田か聖愛のどちらか勝った方が優勝しそうな感じします
珍しく宮城県勢に勢いがなさそう
青森県勢がんばれ

323名無しさん:2013/06/25(火) 19:02:00
勢いが無いのではなく、同県同士の戦いで敗戦してるだけ!
組み合わせってこと!

青森山田がんばれ!

324↑↑↑:2013/06/25(火) 20:51:47
323さんは、負けたチームの関係者の方ですね?
なんとかの遠吠えに聞こえるので、やめたほうがいいですよ。
ドンマイ!!

325おじさん:2013/06/25(火) 22:14:37
津軽地区頑張って下さい。怪我をしないように気を引き締めてプレーをして下さい。

326名無しさん:2013/06/26(水) 09:09:09
>>324
負けたチームの関係者?

322〜323は宮城県の話しだろ!
文章理解力ゼロだな!

今年は青森山田中学、高校ダブル優勝だな!

327名無しさん:2013/06/26(水) 09:31:12
>>326
甘いなー(笑)

あなたのその投稿で山田はどっちもコケるが決定的だなー

328名無しさん:2013/06/26(水) 12:48:05
津軽地区のチームが残ってるのに何なんだ!
弘前、聖愛は弘前近郊の子供達が集まり、山田はスタメン組に二人県外か居るだけで他は県内の子!
素直に応援できないなら書き込むな!

329おっ:2013/06/26(水) 16:04:02
山田・聖愛はそこそこいくだろうとは思っていたが、弘前は予想してなかったねぇ。
聞けば、三年が3人しかいない・・・って。
それでも、ベスト8に勝ち上がったんだから、よく頑張った!
もうひとつ頑張れ!
山田も桜城戦は危なかったねぇ。しかし、そこが底力ってやつなんだろなぁ。
青森県勢、がんばれよーー!

330326サンへ:2013/06/26(水) 16:25:11
お前こそ負けたチームの関係者だね!思考能力ゼロですね!

331おじさん:2013/06/26(水) 16:50:42
お互いに熱く成らないで!一生懸命野球をしてる選手にエールを送ってやれない?大人なんでしょ?批判はできるけど。誉め言葉も必要だよ!

332:2013/06/26(水) 18:44:34
弘前って3年生が3人なの?来年が楽しみですね!

333???:2013/06/26(水) 22:16:51
326は山田の関係者ですか?チームブランドに乗っかってるバカ親かな?
それとも負けたチームのバカ親かな?

334番長・絆:2013/06/26(水) 22:30:01
早いもので後2日!
青森山田.弘前.弘前聖愛
優勝目指して全力で戦って来てください!

335番長・絆:2013/06/29(土) 05:54:01
いよいよ決戦の日がやってきました!
しかし天気が…

336名無しさん:2013/06/29(土) 12:10:22
>>335
聖愛ベスト4おめでとう
弘前、山田これからですね
青森県頑張れ

337番長:2013/06/29(土) 16:38:35
青森山田三大会連続決勝進出!

338ina-c:2013/06/29(土) 20:18:33
準々決勝  宮城野 5−4 塩竃中央
       仙台東部 3−1 弘前
         聖愛  7−1 宮城登米
         山田 4−2  滝沢いわて

準決勝    山田 4−2 聖愛
     仙台東部 10−3 宮城野

339名無しさん:2013/06/29(土) 20:23:34
三度目の挑戦!青森山田頑張れ。

340番長・絆:2013/06/30(日) 06:20:35
おはようございます。
いよいよ山田決勝!優勝だ!

341番長・絆:2013/06/30(日) 11:39:11
聖愛0-5宮城野
残念!
記念大会で良い結果を期待!

342名無しさん:2013/06/30(日) 17:14:12
>>341
山田優勝おめでとう

343番長・絆:2013/06/30(日) 18:51:22
青森山田リトルシニア
選手、監督コーチ、父母会の皆様!
優勝おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。
弘前聖愛リトルシニア
惜しくも敗れはしましたが、
念願の全国出場おめでとうございます。
両チーム共道中長いとは思いますが、安全運転にてお帰りください。

344名無しさん:2013/06/30(日) 19:52:01
青森山田リトルシニア優勝おめでとうございます。
四年ぶりになりますか?
全国大会頑張ってください。

345おじさん:2013/07/01(月) 09:31:06
山田シニア優勝しましたか。おめでとうございます。聖愛と弘前チームお疲れさまでした。これからは最後の試合に向けて怪我しないように気を引き締めてプレーして下さい。

346名無しさん:2013/07/01(月) 16:52:44
青森山田東北優勝おめでとう!この調子で神宮でも「青森の山田」を
見せつけてきてください。
弘前聖愛東北ベスト4おめでとう!創立初の全国出場がんばってきて下さい。
弘前シニア東北ベスト8おめでとう!よくやりました。東日本大会でも頑張って来てください。
青森県のチームレベルの高さがわかりますね。山田チームに善戦し惜しくも1点差で敗れた
藤崎桜城も創立3年目でよくここまで強くなりました。
みんな青森県の高校で野球をしてくれたらいいなと個人的に勝手に思ってしまいます。
ガンバレ!みんな!

347岩手:2013/07/01(月) 19:42:31
私は、2回戦でまけました。

348おじさん:2013/07/01(月) 20:48:42
アリャ。次回頑張って!

349看守:看守
看守

350看守:看守
看守

351看守:看守
看守

352おじさん:2013/07/02(火) 14:29:18
看守さん何を書き込みたいの?

353看守:2013/07/02(火) 14:52:21
誹謗中傷はやめましょう。
ここは野球小僧達を応援する場です。
349~351の用な書き込みは削除します。

354名無しさん:2013/07/03(水) 16:57:35
選手権も終わり、青森山田.弘前聖愛.弘前、各チームは全国大会が残っていますが、それも後1ヶ月そこそこ!
弘前白神.藤崎桜城の選手は高校に向けて…
そこで、気になるのが各チームの有望選手の進路ですよね?

355名無しさん:2013/07/03(水) 20:43:59
桜城は実業系、現在の白神は自由でしょ。白神のPは、津軽地区の高校には行かないと思います。弘前シニア、白神シニアの関係ない所に行くとおもいますよ。

356おじさん:2013/07/04(木) 12:13:23
何処の高校に入っても怪我しないようにプレーして下さい。地元に残らないってほんと?なら残念です!

357名無しさん:2013/07/04(木) 12:44:28
355さん 白神のPはなぜ津軽地区に残らないのですか?県外の有名校から誘いが?

358おじさん:2013/07/04(木) 16:18:01
県外も良いと思うけど。以前にも県外に行った選手も居たことだし。何処でも頑張ってベンチに入れるように。自分が在籍したチームを忘れないように。

359名無しさん:2013/07/04(木) 20:42:16
小中でライバルだった奴らと一緒にやるっていいことだと思うけどなぁ

360津軽地区:2013/07/07(日) 12:48:32
今度の土日、県営球場を貸切り青森山田対弘前聖愛の壮行試合がありますね。
弘前聖愛は、全国常連の青森山田の胸を借り、海を渡って大暴れしてきてください!
青森山田は、上位入賞、過去の成績以上を目指し頑張ってください。

361おじさん:2013/07/13(土) 07:52:14
今日は青森山田&弘前聖愛が県営球場で練習試合あるってホント?

362名無しさん:2013/07/14(日) 12:39:59
どなたか県営の試合結果アップしてください。

363名無しさん:2013/07/14(日) 19:02:11
二日間お疲れさまでした。
両チームそれぞれの大会で頑張ってきてください。

364わからんです:2013/07/16(火) 07:35:37
静かだなぁ?皆さん高校野球かな?

365名無しさん:2013/07/16(火) 10:40:50
山田、聖愛、弘前以外は終了だからね。

366名無しさん:2013/07/16(火) 12:34:29
終了?
三年生の進路は気になるのが、
8月末には県支部、9月の初めには北東北、末には新人東北大会とまだまだ続きますよ!
新人は弘前、桜城かな?
山田は現チームに数名居ますが、新チームではどうかな?

367名無しさん:2013/07/16(火) 20:17:02
山田は神宮、聖愛は林和夫旗、弘前・白神は東日本。まだまだ出来ます。順番的に一番早く終わるのは聖愛だけど。

368名無しさん:2013/07/17(水) 12:30:49
白神は何で東日本に出れるんですか?初戦敗退がなぜ?
それなら桜城でしょ!

369名無しさん:2013/07/17(水) 16:51:35
新人戦はいつからですか?

370名無しさん:2013/07/17(水) 20:10:53
367さん 東日本・・意味わからん?

371名無しさん:2013/07/17(水) 21:09:40
↑東日本選抜大会と言うのが山形県であります。

372アッポ〜さん:2013/07/17(水) 22:47:16
白神じゃなくて弘前ってこと?じゃないかな?
それともどこかのチーム・・・宮城○米・・・登録人数足りないとか?
ってこと?
東日本は弘前チームが出るはず!ですよね?

373名無しさん:2013/07/18(木) 04:04:44
弘前は勝って、白神は連盟の推薦でみたいですよ。

374名無しさん:2013/07/18(木) 20:37:20
373さん 意味分かりました。そういうことか

375名無しさん:2013/07/19(金) 12:28:31
聖愛高校勝ちましたね!
中・高校と全国かぁ!
頑張れ聖愛球児達!

376名無しさん:2013/07/20(土) 15:51:20
明日は青森山田高校対弘前聖愛高校!
シニア上がりの先輩達が活躍していますね!

377名無しさん:2013/07/21(日) 12:40:29
中学では山田が勝ちましたが、高校では聖愛が勝ちましたね!点数も同じ?
聖愛には甲子園行ってもらいましょう!ケッパレ聖愛!後一つ!

378名無しさん:2013/07/23(火) 15:10:14
中学・高校と初の全国!
ケッパレ聖愛!
津軽のりんごっ子!

379名無しさん:2013/07/23(火) 16:17:44
聖愛シニア出身大活躍でしたね。
甲子園初出場おめでとう!

380おじさん:2013/07/25(木) 19:15:35
シニアの選手は各自の試合に向けて練習励んで怪我しないように頑張って良い成績を残して来て下さい(^-^)

381名無しさん:2013/07/26(金) 07:13:40
ジャイアンツカップ組み合わせ。青森山田初戦は札幌ロイヤルズ(ポニー)

382名無しさん:2013/07/26(金) 11:05:49
15日間の関東遠征をする山田シニア。
全日本、Gカップと勝ち進めば連日連戦になります。
怪我をしないように、頑張っていい結果期待してます。
でも20万円の遠征費は、親御さん痛い出費です。連盟から補助が出るのでしょうかね。

383名無しんご:2013/07/26(金) 23:06:53
↑さん
20万円ですか?
ジャイアンツカップは宿泊費と一部交通費が、ジャイアンツサイドから出るんですよね?
ベンチ入りの登録メンバー以外は分かりませんが・・・
でも結局、金額の問題ではないのでしょうね
子供たちの目標が実現したのですから親が応援するのは当たり前ですよね

384おじさん:2013/07/27(土) 17:27:24
なに!20万円(-_-;)遠征にそんな馬鹿な?学校から援助無しかい?やってられない。

385わからんです:2013/07/29(月) 16:35:32
お金持ちで無ければ可愛い我が子には野球出来ません(;_;)我が子は可哀想ですね。

386元シニアOB:2013/07/29(月) 20:17:11
山田シニアは、普通に15万・20万は掛かりますね…。

387名無し:2013/07/29(月) 23:27:13
高いか安いかは価値観の違いでしょう

とにかく全日本選手権がんばってください
ただの全国大会ではないのですよ
全日本選手権とゆう、格の違う大会です
しかも二つも出れるのですからね!
青森県民として応援します

388名無しさん:2013/08/01(木) 14:08:15
うれしいね、応援に行けなくても応援できる!!

Ustreamでライブ実況中継!(各リトルシニア連盟のページからも行けます)
ustream.tv

猛暑の関東でエアコンの効いた部屋から応援。楽しみが増えた。

389名無しさん:2013/08/02(金) 16:41:18
山田4-10で負けちゃいました。
先発3連続四球でノーアウト満塁から2番手に交代。
力みすぎか8点は取られすぎ。
何か策は無かったのか?

390名無しさん:2013/08/02(金) 20:53:24
山田さん、お疲れさまでした。ジャイアンツカップに向けて気持ちを切り替えてください。

391名無しさん:2013/08/02(金) 21:33:40
選手は一生懸命頑張ったが・・・・監督の采配ミスでしょう。
4点リードし、5回表から失点0で投手交代。流れを相手にプレゼント。
ピンチでタイムもない。しかも、2年生主力を経験。来年見据える?
所詮全国レベルの采配は無理でしょう?!
全国3回出場し、全て初戦敗退では監督退陣で育成コーチ降格。
選手も父兄も可愛そう・・・。

392名無しさん:2013/08/02(金) 22:09:19
ライブ観てましたが勝てるゲームでしたね!仙台東部は所詮突破しました。東部関係者

393名無しさん:2013/08/02(金) 22:12:01
ライブ観てましたが勝てるゲームでしたね!仙台東部は所詮突破しました。東部関係者は何があったのか不思議がってました。エラー絡みで四点リードで…おいしい試合じゃ*いつ勝つの?!

394おじさん:2013/08/03(土) 06:15:30
監督は監督?が采配のミス?でしょ!若い監督なんでしょ?経験が必要です(*_*)

395わからんです:2013/08/03(土) 09:29:43
山田リトルシニア監督は降格でしょ。前監督に代わって欲しいです(*_*)ジャイアンツカップも初戦敗退かな?選手達が可哀想ですね。今の監督では無理:無理です。

396名無しさん:2013/08/03(土) 10:48:32
監督批判しても終わったことは元に戻りません。

それより切り替えてGカップは頑張ってもらいましょう。
でもGカップはライブ無いんですよね。残念!

一人当たり20万円かけて2試合だけになったら寂しいです。
がんばれ山田シニア

397わからんです:2013/08/03(土) 13:15:11
クビ→〇

398名無しさん:2013/08/03(土) 15:05:17
またまた出ました結果論ばかり言う親!

399名無しくん:2013/08/03(土) 15:46:54
今 解任だ何だっていっても、三年生は引退し、高校野球に向かいますよね
監督は、かわいいかわいい2年生たちと心中しようが、何しようが、かってでしょ
でもジャイアンツカップは是非3年生全員野球見せてほしいものです。
じゃないと、三年生親たち、爆発しちゃうんじゃないかな?
でも、登録は18人なはず・・・

400名無しさん:2013/08/05(月) 11:17:14
今年は東北から日本代表いないみたいですね

401名無しさん:2013/08/06(火) 18:13:14
日本選手権日帰りは超きつかったです!
噴火寸前!マグマドームができています。Gカップの体制結果で噴火する
と思います!

402名無し:2013/08/06(火) 18:58:49

上手い例えですね!
ジャイアンツカップの結果楽しみです!

403おじさん:2013/08/06(火) 19:32:00
もしかして?ジャイアンツカップも無理かも?頑張って貰いたいなぁ!選手達はいつ出発かな?一勝目指してガンバ!

404名無し:2013/08/06(火) 19:42:58
ジャイアンツカップは三年生最後の大会なのに…

405名無しさん:2013/08/06(火) 20:35:24
選手たちは31日に出発してから現在神奈川にて調整中!

406名無しさん:2013/08/06(火) 20:40:27
2年生に投げさせてる時点で終わりでしょ!
100そこそこの2年に投げさせてどうする!
終わってる!3年の親は2年の為に20万も払ったんじゃたまらないね!

407名無しさん:2013/08/07(水) 01:28:32
↑の方
すみません、教えください。チーム事情は分かりませんが、2年生が投げなければいけない状況だったのでしょうか?
それとも、投げる3年生がいなかったのでしょうか?

408名無しさん:2013/08/07(水) 02:01:48
結果論で能書きは言うな!
采配は監督が決めるもの!誰を使おうが監督の自由!

いちいち親に相談するのか?

アホくさー
だから青森山田シニアの父兄は他のチームから勘違いと言われるのである。
一時期はシニアの排除運動まで起きたことは事実である。

409名無しさん:2013/08/07(水) 12:33:12
>>483
僻むな!

410おじさん:2013/08/07(水) 15:43:56
青森山田リトルシニアガンバ!今度は勝ってくれ(*_*)とりあえず1つ勝ってくれ(*_*)関東地方は暑くって熱中症にならない事に祈ってます(^-^)

411名無しさん:2013/08/08(木) 08:56:41
東日本選抜大会出場2チームは頑張ってきてください!

412bs:2013/08/08(木) 20:36:07
青森山田RSの皆さまGカップまずは一勝!
三年生の力見せてほしいです。
監督たのむよ!スイカ食べてがんばれ!

413名無しさん:2013/08/09(金) 14:56:53
速報
白神シニア勝ちました!
弘前シニア敗退

414名無しさん:2013/08/09(金) 21:17:23
白神おめでとう
弘前悔しいけど残念でした・・ご苦労様でした

415名無しさん:2013/08/10(土) 10:53:40
白神シニア敗退
頑張りました!お疲れさまでした!

416名無しさん:2013/08/10(土) 14:31:22
途中経過

青森山田 1 - 5 札幌ロイヤルズ

417名無しさん:2013/08/10(土) 14:43:29
札幌ロイヤルズ 2011100= 5
青森山田シニア 0000100=1

418おじさんろ:2013/08/10(土) 15:49:04
ナニ!!?又初戦で負けた(-_-;)山田シニアの時代は終わったな(^-^)

419名無しさん:2013/08/10(土) 18:08:30
東北ナンバーワンも全国大会では一勝もできないということは、全国のレベルは凄すぎ!
青森山田シニアお疲れさまでした!

420おじさん:2013/08/10(土) 21:23:51
山田シニアが負けた原因は何だったのか?詳し((い方の説明が(((欲しいです。

421名無しさん:2013/08/10(土) 23:21:50
打てなかっただけでしょ。
ただ、それだけ。

422名無しさん:2013/08/11(日) 00:10:58

打てなくても点は入ります。
安打数が少なくても勝てるんです。
敗因は他にあると思いますよ!

423わからんです:2013/08/11(日) 08:56:52
山田シニアの原因は何だったの?以前に山田シニアに見切りを付けて県内と県外に出た選手は凄く活躍してると聞きました?なんで?シニア時代はレギュラーなかった選手もレギュラーだった選手も。県外&県内選手山田シニアに在籍の選手も頑張って下さい。何処の高校に入ってもガンバ!

424おじさん:2013/08/11(日) 08:59:58
負けた原因は野球に対してセンス無いんだな?

425名無し:2013/08/11(日) 11:25:40
皆様もご存じのように学校が経営難。
数年前の高校野球部死亡事件も影響。
山田中学に入らず山田シニアだけに所属しておくのが一番賢い。
高校進学は自由だし!

426名無しさん:2013/08/11(日) 11:57:20
山田全体が経営難なんだ?前理事長が亡くなってからなんでしょう?山田シニアも廃部って書き込みはホントにですか?

427名無しさん:2013/08/11(日) 16:48:20
青森山田リトルシニア監督変わらなければ、高校と同じ事件がおきる
可能性大ですね!

428名無しさん:2013/08/11(日) 16:50:54
高校と同じ事件とは何?

429名無しさん:2013/08/11(日) 16:54:15
ヤバイ(;゜0゜)中学校でも?監督はこのサイト見てるかなぁ?

430名無し:2013/08/11(日) 18:14:30
聖愛シニア入部増えるだろうな!
聖愛シニアあがり甲子園で大活躍
高校も入部増えるだろうな!

431名無しさん:2013/08/12(月) 00:25:39
焼肉事件のことか?

432名無し:2013/08/15(木) 15:20:15
来週は東奥日報杯ですね!

433おじさん:2013/08/16(金) 12:28:09
何時からですか。

434名無し:2013/08/17(土) 22:21:54
県支部大会
ずばり勝つのは?
秋季東北大会を占う県支部大会
青森山田シニア 弘前聖愛シニア 弘前シニア 白神シニアの全国大会出場チームか?
それとも・・・
楽しみですね、みんなで応援していきましょう

みんなで盛り上げて応援していきましょう

435名無しさん:2013/08/18(日) 00:20:11
山田以外は全国でないですから!
笑われますから!

436435さんへ:2013/08/18(日) 09:01:40
山田は全国レベルじゃないですから!
笑われてますよ!

437名無し:2013/08/20(火) 08:01:59
東奥日報杯の組合わせわかる方教えて下さい。

438名無しさん:2013/08/20(火) 08:23:40
24日
黒石市営
①弘前聖愛vs八戸東
②青森戸山vs①の勝者
青森市営
①藤崎桜城vs弘前
②青森山田vs弘前白神
だったと思います。

439名無し:2013/08/20(火) 11:24:38
交流戦はあるのですか?

440ごろう:2013/08/21(水) 22:48:45
25日の場所はどこですか?

441名無しさん:2013/08/22(木) 17:37:49
>>440
青森市営です。

442あっと:2013/08/24(土) 17:35:24
山田シニアの次代は終わった!残念ですな!

443名無し:2013/08/24(土) 18:49:31
今日の結果教えてください。

444名無しさん:2013/08/24(土) 22:38:59
桜城VS弘前 桜城V
山田VS白神 白神V
白神VS桜城 白神V
聖愛VS八戸 聖愛V
聖愛VS戸山 聖愛V

決勝
白神VS聖愛

445名無し:2013/08/25(日) 02:58:00
ありがとうございます。

446bs:2013/08/25(日) 20:51:34
決勝戦はどっちが勝ったのかなぁ?

447名無し:2013/08/25(日) 21:30:20
3位決定戦 桜城対戸山 7対0で桜城
決定戦 白神対聖愛 2対1で白神優勝

448あっと:2013/08/26(月) 08:13:03
以前に山田シニアに在籍してた青森出身の選手が静岡県の高校でノーヒットノーランやったって聞いたけど?ホント?だったらすげぇな!

449名無し:2013/08/26(月) 08:31:33
聖愛シニア二番手の投手いがった
聖愛高校の小野投手のようだった

450名無し:2013/08/26(月) 08:54:01
聖愛成田投手はビクトリー一期のエース?チームのムードメーカですね。白神の三塁手滝ぶち選手は弘前工業監督滝ぶちさんの息子?適時適打でした。決勝らしい試合でした。結果的に守備力の差で白神優勝!おめでとう!

451名無しさん:2013/08/26(月) 17:35:58
白神シニアおめでとうございます。

452空耳:2013/08/26(月) 17:43:20
桜城・・・あのメンバーでいつになったら結果出るのでしょうか?
弘前・・・歴史と伝統のモンスター集団
聖愛・・・糸田さんまだいたの?あなたのせいで新人入らないのまだ気づかないのかな?
白神・・・実は一番安定期?カリスマ監督の体調だけが心配
山田・・・おめでとうございます。スーパーモンスターN沢君入学との噂拍手です。

453名無し:2013/08/27(火) 08:37:34
白神はサードとショートが守備も攻撃も良かったのが勝因

454名無しさん:2013/08/27(火) 12:06:41
白神シニアは1年生もスタメンで出ていますか?わかる方いますか?

455名無しさん:2013/08/27(火) 12:45:21
白神シニア!あっぱれ!今後もがんばれ!

456名無しさん:2013/08/27(火) 12:59:34
1年はスーパーモンスター父親多い!ようはわが子が一番上手いと勘違いしてる親
シニアに入って東北大会経験して井の中の蛙という現実に直面する
青森県で一番ではなくて、東北一番や全国一番を目指してほしい!

457名無し:2013/08/27(火) 16:44:09
北東北ミズノ旗大会と東北大会は青森県がメイン会場!
シニアに興味があれば観戦してみてください。

458名無しさん:2013/08/27(火) 17:07:05
強い白神、復活か

459名無しさん:2013/08/27(火) 22:16:37
それはねぇーな!

460名無し:2013/08/27(火) 22:20:51
白神シニア優勝おめでとうございます、守備もいいけどバッティング技術がレベル高いと思います、学校として運営しているシニアチームはクラブチームより練習量が多いと思いますが、白神シニアは選手のレベルが高いと思いますした、よく指導か行き渡っているのと思います、ちなみに関係者ではなく試合観戦者としての感想です。

461ごろう:2013/08/27(火) 23:40:05
白神1年生キャッチャーのレベルはすごく高いと思うね。
それから、弘前付近のシニア4チームのうまい人みんな同じ高校に行けば毎年
100%地元出身者で甲子園に行ける。

462名無し:2013/08/28(水) 10:53:45
白神さん優勝おめでとうございます。
この優勝に浮かれず、次の大会に向けて頑張ってください。
書き込み拝見すると優勝が嬉しかったのか…(はっきりは書きませんが)
他チームもミズノ旗大会、秋季東北大会上位目指して頑張ってください。
聖愛高校が甲子園出場で、各シニアも多方面から注目されるようになりました。
野球だけではく、人間としても成長しましょう!(保護者も!)

463名無し:2013/08/28(水) 22:35:42
交流戦の結果わかるかた教えて下さい。

464名無しさん:2013/08/29(木) 14:16:41
すでに浮かれている。親が!

465交流戦:2013/08/29(木) 18:10:47
各チーム、1勝1敗 でした。

466:2013/08/29(木) 22:08:08
ありがとうございました。

467ばろん:2013/09/02(月) 10:56:27
北東北ミズノ旗大会の組み合わせ分かる方教えてください。
青森・秋田・岩手

468津軽:2013/09/02(月) 12:47:28
>>448
ノーヒットノーラン 高校野球 秋季大会に載ってました。

同学年で宮城に行った子達も頑張ってるみたいです。

県外ではなく県内で活躍して欲しかった選手達ですね。

469名無しさん:2013/09/02(月) 12:56:43
7日
秋田潟上対滝沢いわて←勝者対青森山田
盛岡北対弘前
弘前白神対水沢
花巻対能代←勝者対八戸東
盛岡姫神対大館←勝者対青森戸山
秋田対北上
スポーツ広場1~3球場

盛岡南対弘前聖愛
秋田南対盛岡東←勝者対藤崎桜城
黒石市営

470名無しさん:2013/09/02(月) 13:53:43
先日の東奥杯を見ましたが、
県内では、白神・聖愛・山田-桜城、八戸東-弘前、戸山ってとこかな?白神のサード、ショートは良いね!
聖愛、山田は特に目立つ子は居なかったね!桜城の左は期待大です。

471名無しさん:2013/09/02(月) 18:27:27
白神ずいぶん出てきますね。優勝したから?そんなに強くないでしょ?たまたまでは?

472名無しさん:2013/09/02(月) 18:28:36
今年は山田、弘前でしょ。

473名無しさん:2013/09/02(月) 18:31:15
たまたまでも優勝は優勝ですよ。でもそんなに強くなかった感じがしたのは確かですね。

474名無しさん:2013/09/02(月) 21:35:22
とにかく県勢の優勝を望みたい

475名無しさん:2013/09/02(月) 21:43:01
山田、弘前はないで笑

476名無しさん:2013/09/02(月) 22:22:25
山田が頭1つリードですね。それに続くのが弘前、聖愛、桜城、白神の順ですかね。

477名無しさん:2013/09/02(月) 23:11:37
今回は能代が強い!

478名無しさん:2013/09/03(火) 08:47:30
山田はそんなに強いの?一年生にスーパーエース入ったそうですが、そんなにすごい投手
なんですか?わかる方教えてください。

479勝手な評価でごめんなさい。:2013/09/03(火) 09:02:30
山田はまだチームが出来てない感じだか、北東北で調整して新人東北大会は必ず上位に来るね!組み合わせが良い!選抜連続出場あるかも!
聖愛は例年にない少数ではあるが監督の采配では面白い!
弘前は経験値の高い投手が踏ん張れるかで、選抜出場もあるかも!
白神は力強い打撃で打ち勝てるか!
桜城は投手次第では初の全国も見えるかも?

480:2013/09/03(火) 11:21:44
確かに山田は1年生もいい選手いっぱいいるから強くなるでしょうね。

481:2013/09/03(火) 12:52:44
1年生も?
2年生は居ないでしょ!

482名無しさん:2013/09/03(火) 18:21:34
山田の2年生も上手い子いますよ。
1年生はスターがそろいましたね。近年では無いくらい上手い子達が集まりましたね。
来年は間違いなく断トツ山田ですね。

483名無しさん:2013/09/03(火) 18:25:31
482さん良く観察してますね。確かに山田の1年生は別格ですね。
私も拝見しましたが、揃いましたね。監督が集めたのかな?
1年生で新人戦戦っても上位にくいこむのでは?それだけ1年生はスター揃いですよ。

484名無しさん:2013/09/03(火) 19:56:13
それはねーな!

485邪道:2013/09/03(火) 21:29:41
ないない!
山田はこの時期いつもリトルから上がってきた子が目立ちますが、
大きな壁にぶち当たりますから!!
高校で活躍中のM君も2年まではいまいちでしたからね!
良い子集めて勝つ?
高校野球じゃあるまいし!
育てるのが目的なシニアでしょ?

486名無しさん:2013/09/03(火) 23:05:22
その通りだど思います!

487名無しさん:2013/09/04(水) 12:39:35
まぁまぁまぁ・・・
いぃじゃないですか。
ミズノ旗、秋季東北大会と県内のチームが上位に入れば。ベスト4に青森4チーム入れば面白い!

488空耳:2013/09/05(木) 12:38:40
NO2
勝手に評価5点満点
桜城・・・投手力2 打撃力4 守備力3 チームワーク3 親2
弘前・・・投手力5 打撃力4 守備力4 チームワーク2 親3
聖愛・・・投手力3 打撃力4 守備力3 チームワーク4 親3
白神・・・投手力4 打撃力3 守備力3 チームワーク3 親4
山田・・・投手力3 打撃力3 守備力2 チームワーク4 親4
現時点ですが、モンスター入った聖愛、山田内部崩壊注意報

489:2013/09/05(木) 13:53:11
聖愛にもすごい1年生はいったの?ですか。

490名無しさん:2013/09/05(木) 13:58:23
モンスター親?

491名無しさん:2013/09/05(木) 18:19:56
聖愛のモンスター親はスーパーモンスター親ですよ。すごいですよ。

492名無しさん:2013/09/05(木) 20:17:54
スーパーモンスター親とは?

493飛ぶ鳥跡を濁す:2013/09/05(木) 22:40:59
やめろって!そっとしておきな!
誰もが知ってる事だし、ここに出さないで!

494わからんです:2013/09/06(金) 06:27:52
公表したら?何処の誰か?言っちゃえ?

495名無しさん:2013/09/06(金) 10:12:23
管理人に消されるし、掲示板なくなっても困るし。それだけ人に迷惑かけるような人でしょ。

明日は北奥羽大会だけど、雨大丈夫かな?

496名無しさん:2013/09/06(金) 12:43:48
そんなにすごい親なのですか?有名人ですね!ある意味すごいです。
本人もこの掲示板見てるかな?

497:2013/09/06(金) 18:45:49
公表しなくてもいいから何がどうすごいのか
教えてくれませんか?

498わからんです:2013/09/06(金) 20:35:50
教えて。何が凄いの?

499くだらない!!!:2013/09/06(金) 21:26:31
気になるなら直接聖愛に行くなり、足跡たどるなりしたら!
ここはそうゆう事をする場所ではないから!

500でた?:2013/09/06(金) 21:31:51
>>497・498
本人じゃない^^;
怖い・・・・・・・

501名無し:2013/09/07(土) 14:19:24
今日の青森チームの結果分かる方教えて下さい、お願いします。

502あっと:2013/09/07(土) 19:22:14
今日は噂の人を探しに聖愛の試合観戦。マンモス何とかは検討つきませんでした?ただひとつ気になったのは!いろんな球場で見かけるおじさん?じぃさんは?見ました。もしかしたらその人かな?まさか?

503興味あります:2013/09/07(土) 21:11:04
弘前・白神・藤崎・聖愛は勝ったみたいです。戸山と八戸東は分かりません。
明日のスポーツ公園楽しみですね。

504名無しさん:2013/09/08(日) 07:06:17
今日スポーツ広場行ったら見れるかもよ。山田と聖愛のウルトラマックススーパーグレートモンスター!

505名無しさん:2013/09/08(日) 16:19:19
今日の結果は?

506あっと:2013/09/08(日) 18:32:52
分かりませんでした?

507名無し:2013/09/08(日) 20:05:28
勝ち上がりは能代と桜城

白神、山田、聖愛、弘前 どうした?

508名無しさん:2013/09/08(日) 20:12:42
能代VS白神!4対3で能代の逆転勝ち!
白神負けたが、東奥日報杯優勝は本物ですね。まぐれではないようですね。

509名無しさん:2013/09/08(日) 20:15:04
山田VS弘前ナイスゲーム

510名無しさん:2013/09/08(日) 20:17:52
弘前!能代に16失点?能代強すぎ!

511名無しさん:2013/09/08(日) 20:31:05
16失点?白神は一点差でまけたんでしょ?白神強いのでは?

512名無しさん:2013/09/08(日) 20:33:46
桜城頑張ってください。
絶対に青森から優勝旗出さないで!

513名無しさん:2013/09/08(日) 20:37:32
能代の監督は元プロ野球選手ですよ。

514名無しさん:2013/09/09(月) 08:17:25
能代強力打線、半端ない
パワー、スピード桁違い
そんな印象でした

515名無し:2013/09/09(月) 08:32:48
桜城頑張ってほしいのですが、自分も能代が優勝すると予想します。

516名無しさん:2013/09/09(月) 08:39:23
↑確かにすごかった

517名無しさん:2013/09/09(月) 10:09:49
見たいなぁ…決勝は今週末ですか?

518名無しさん:2013/09/09(月) 13:51:24
モンスターって?弘前の親でしょ!

519517:2013/09/09(月) 15:24:39
見たいのは決勝戦の藤崎桜城対能代の試合です。
話題のモンスター…には興味ないです。

520名無し:2013/09/09(月) 16:20:45
桜城は中体連と重なる
能代は秋田県支部大会と重なる
どうなるの? 決勝戦会場はどこ?

521名無しさん:2013/09/09(月) 16:33:20
モンスターの話題を振る人が、モンスターですね! 能代も桜城もお互い頑張れ!!!

522名無しさん:2013/09/09(月) 18:27:55
私も能代が優勝すると予想
だだ、番狂わせ期待
桜城頑張れ

523名無し:2013/09/09(月) 23:15:37
桜城がんばってください、能代強いかもしれませんが、青森代表として皆応援してると思います、モンスターがどうとかありますが、そんなの興味ないです、野球関連の話しを情報交換する掲示板になってほしいです、親ではなく子供達の頑張りを情報交換したいですねー。

524名無しさん:2013/09/10(火) 19:45:15
能代と桜城はどっちが勝つんでしょうかね?

525名無しさん:2013/09/10(火) 20:42:53
結局、俺は桜城が勝つとおもうけどなぁ

526名無しさん:2013/09/11(水) 08:20:49
完全に能代です。あの打線はすごいです。桜城には申し訳ありませんが。

527名無しさん:2013/09/11(水) 08:53:27
確かにすごい迫力の能代打線。
1番から9番まで繋がる桜城打線。
意外と守備力が勝負の行方を決めたりして…。

いずれ楽しみな一戦ですね。

528名無しさん:2013/09/11(水) 18:57:25
桜城楽しみです!
能代ってクリーンアップあたりがいい選手何でしょうか?

529名無しさん:2013/09/12(木) 10:33:48
審判次第だと思います。本部テントの中の会話を聞いてると、選手を育てるジャッジではなく、潰そうとしてるように感じました。審判が主役ではなく、選手が主役になってほしいですね。能代も桜城もお互い主役になって優勝目指して頑張って下さい!

530名無しさん:2013/09/12(木) 19:14:01
「選手を育てるジャッジではなく、潰そうとしてるように感じました。」

審判控え場所には、その球場で試合をする全チームの帯同審判員が居るんですよ。そんな事は無理でしょう。
もし、どこかのチームや選手を潰そうとしても、必ず当該チームの審判員が居るのですよ。
そんな事まで考えて審判はしないでしょう。

531名無しさん:2013/09/12(木) 22:35:27
決勝戦 9.23 黒石市営球場 決定 時間未定

532名無しさん:2013/09/13(金) 08:43:09
他チームの選手の悪口を言う親審判は、練習試合などでは見かけますが、さすがに大会では無いでしょそう信じてます!

533名無しさん:2013/09/13(金) 15:11:05
帯同審判も所詮親!
某チームの帯同にも学童の時から有名なモンペ居ますがかなり勘違い入ってるね!
しかし、審判のレベル低すぎ!
子供たちにやらせた方がましだね!

534名無しさん:2013/09/14(土) 19:01:06
実際能代の打線はそんなにすごい物なんですか?

535名無しさん:2013/09/16(月) 09:44:55
能代打線?どうなのかな?弘前はかなり打たれてましたが、白神は抑えて
ましたね。白神のピッチャーがすごいの?そんな感じはしませんがね。
むしろ打たれた弘前のピッチャーの方がいいような。

536名無しさん:2013/09/16(月) 10:54:08
八戸東のエース打たれはしたけど
いいストレート投げますね

537名無しさん:2013/09/16(月) 11:38:27
弘前は2番手〜4番手?が投げて、ストライクが入らず、試合になってませんでしたね。甘い球を確実に仕留める能代打線は凄いと感じました。特に1.3.4.5.番は、要注意ですね!

538名無しさん:2013/09/16(月) 13:56:53
八戸東の試合の時の能代打線はこんな感じでした
一番、俊足、バント上手い、守備もすごい
二番、ランナーを進めるバッティングがいい、流し打ちが上手い
三番、バッティングがすごい、広角に打てている要注意
四番、とても長打力のあるバッター
要注意
五番、右方向にも強い打球を打てる
要注意
六番、長打力があり逆方向にも強い打球を飛ばしていた要注意
七番、守備が上手い、バッティングもなかなか
八番、少し覚えていないがバッティングは並、ピッチングはもう一がんばり
9番、守備が上手い、小技が上手い(右打ち)
八戸東の時はこんな感じに見えました
1.3.4.5.6番は要注意です
青森代表として桜城さん
お願いします優勝してください!

539名無しさん:2013/09/16(月) 15:01:53
決勝の注目選手は誰になるのかな

540名無しさん:2013/09/16(月) 17:40:28
書いてるとおり、能代の1.3.4.5.6番でしょう!

541名無しさん:2013/09/16(月) 18:09:19
1.3.4.5.6番は、打球のスピードが普通じゃなかった

542名無し:2013/09/16(月) 18:19:09
ジャイ

543名無しさん:2013/09/16(月) 20:30:48
残念ですが、桜城はチームとしては注目ですが、選手個人としては注目出来ないですね.....
チーム力は高いので優勝は出来ると思います!

544名無しさん:2013/09/17(火) 09:06:34
539さんが書いてほしい名前は出てこないようですね(笑)。

543さんが書いているように、桜城さんに期待するのはチーム力。
強力なクリーンアップはありませんが、一番から九番まで繋がる打線が魅力です。
言い換えれば、何番から始まっても得点の可能性がありそうです。

重量打線VS繋がる打線。
楽しみじゃないですか。

545名無しさん:2013/09/17(火) 16:23:47
544さんの言うとおり
本当に楽しみ
ナイスゲーム期待してます!

546わからんです:2013/09/22(日) 16:17:45
23日の桜城代能代の試合は黒石で何時かな?知ってる人記載して頂戴。宜しくお願いします。

547名無しさん:2013/09/22(日) 18:56:43
12時30分試合開始だそうですよ

548わからんです:2013/09/22(日) 19:26:19
547さんありがとうございます!

549名無しさん:2013/09/23(月) 13:06:30
能代 10
桜城 01

550名無しさん:2013/09/23(月) 13:29:49
能代 1001
桜城 0100

551名無しさん:2013/09/23(月) 13:56:19
能代 100 15
桜城 010 04

552名無しさん:2013/09/23(月) 14:40:56
能代 100 152 0
桜城 010 042 2

553名無しさん:2013/09/23(月) 15:53:11
?決勝らしくない、まるで小学生のようなスコアですね(笑)

554わからんです:2013/09/23(月) 16:14:01
勝者は?

555名無しさん:2013/09/23(月) 16:26:09
決勝戦!期待したのですが、がっかりでした。

556名無しさん:2013/09/23(月) 16:34:31
3位決定戦のほうが、決勝みたいで面白かったです!

557名無しさん:2013/09/23(月) 16:34:40
能代が勝ったようです

558名無しさん:2013/09/23(月) 16:35:03
能代 100 152 03 - 12
桜城 010 042 20 - 9

優勝 能代
準優勝 藤崎桜城
三位 弘前

559名無しさん:2013/09/23(月) 16:37:52
能代の1.5.6番がよく打ってた

560名無しさん:2013/09/23(月) 16:39:55
ミスと四球が多かった

561名無しさん:2013/09/23(月) 16:57:05
今週末!秋季新人東北!楽しみですね。青森県勢全国目指してがんばれ。
やはり、山田、弘前が有利かな?

562名無しさん:2013/09/23(月) 18:11:52
今年の山田はないね!

563名無しさん:2013/09/23(月) 18:36:43
弘前に期待

564名無しさん:2013/09/23(月) 19:11:16
桜城、白神が無難じゃないかな?
山田は所詮B監督なんで難しい!
聖愛は指導者代えれば今の代でも何とかなるかも!
弘前は微妙だね!

565名無しさん:2013/09/23(月) 21:00:31
白神はアリですが、今日の決勝を見た感じでは、桜城はナシですね!
やっぱり山田でしょう!

566名無しさん:2013/09/23(月) 22:09:49
山田はないね!

567わからんです:2013/09/24(火) 07:39:02
山田シニアは監督次第でしょ!弘前シニアが頭かな?

568勝手な評価でごめんなさい。:2013/09/24(火) 07:49:08
山田の選抜連続出場は途切れた!
かわりに弘前、弘前白神、藤崎桜城の三強ですな!

569名無し:2013/09/24(火) 08:35:53
聖愛は厳しいブロックに入りましたね。

白神頑張ってください!

570名無し:2013/09/24(火) 08:53:21
臨空がブロックに入る聖愛、東部や北部が入る桜城は厳しいブロック

弘前、山田、白神はチャンス

抽選ってやってないのに、どうして組み合わせが早々に発表されたの?

571名無し:2013/09/24(火) 10:59:42

山田事務局が管轄です。
事務局長に聞いてみましょう。
確かにチーム代表が抽選会に行ってませんので、何らかの手が加
わった組み合わせの可能性大

右山に宮城県上位チーム片寄りすぎ!

572名無し:2013/09/24(火) 14:17:47
北部・東部・臨空 秋季支部大会上位チームが右山の下に揃ってしまっています。
桜城・聖愛はこの山を勝ち上がるのは難しいでしょう。
でも頑張ってください!

573名無し:2013/09/24(火) 16:02:57
ミズノ旗大会、決勝戦で桜城は背番号何番が投げたの?

両チーム 打てるけど守備がよくないのだろうな。

576タラレバ:2013/09/24(火) 18:46:13
12-1-8だったと思う。
12-1-12だったら・・・

577名無しさん:2013/09/24(火) 23:33:06
能代の5.6番に打たれまくってた感じ

578名無しさん:2013/09/25(水) 17:10:22
え?山田事務局が組み合わせを?どおりで山田最高のブロックに。納得しました。
そこまでやるか、山田さん!

579名無しさん:2013/09/25(水) 18:39:11
白神はないでしょ?そんなに強くないでしょ?弘前が最有力ですかね。

580名無しさん:2013/09/25(水) 18:42:03
東奥日報杯の時抽選を行ったと聞きましたが?
>>578は馬鹿か?たかが県レベルでそんなことできるわけないじゃない!
右下さん

581ご注意!!:2013/09/25(水) 18:49:16
飛ぶ鳥跡を濁す例のモンペこのスレに書込みしてるとの事!

582名無しさん:2013/09/25(水) 19:32:03
>>581
どこ情報よ!

583出た!!:2013/09/25(水) 20:31:05
こわいこわい

584名無しさん:2013/09/25(水) 23:24:12
今大会、見に行けねかった・・・残念。
ところで、桜城ってそんなにバッティングがいいんですか?
聖愛よりも??
昨年のチームからはとても想像がつきませんね。
ピッチャーはどうなんでしょうね。能代からかなりやられた感がありますが。。。
東北大会はyはり地元から優勝してほしいですよね。
さて、どのチームを応援するかな・・・

585名無しさん:2013/09/26(木) 10:20:20
支部大会前に東北大会の組み合わせが出来上がっていたそうです。
球場担当青森枠をどのように決めたのかが不明。
わかる方教えてください。

586名無しさん:2013/09/26(木) 11:57:38
組み合わせがどうのこうの?もう決定したのですから何言っても始まりません。
青森県勢の検討を祈るのみです。
皆さんで応援しましょう。

587名無しさん:2013/09/26(木) 12:31:21
>>585さん
そんなに気になるならチーム役員になったらどうですか?
ま、なれないからここであぁだこぅだいうのか笑

588名無し:2013/09/26(木) 13:43:27
役員になりたいと思わないが、青森枠をどのように決めたのかは知りたい。
今さらわめいても組み合わせがかわることがないのは百も承知。

選手には頑張ってもらいたい。

589名無しさん:2013/09/26(木) 15:49:23
>>588
あなたのチームの事務局長さんに聞いたら?
相手してもらえないとか?笑

590名無しさん:2013/09/26(木) 23:33:49
新人チーム注目選手はいますか

591名無し:2013/09/27(金) 08:49:07
弘前、白神、山田はベスト8に残る可能性があるブロックなので頑張れ!
桜城、聖愛は一番苦しいブロックだが、頑張れ!

592名無しさん:2013/09/27(金) 18:09:36
青森戸山、八戸東も忘れないようにお願いしますよ!

593名無しさん:2013/09/27(金) 18:33:21
そんなに気になるか?
山田が早々コケるかもしれないし、
やってみなきゃわからんべ?

594あっと:2013/09/28(土) 20:19:51
球場が多すぎで観戦もたいへんだ!

595あっと:2013/09/29(日) 18:44:53
今日の各球場の結果を知りたいです?

596名無し:2013/09/30(月) 08:53:08
昨日の各チームの結果や状況教えてください。
青森県は山田、聖愛から台湾選抜ですね。

597名無し:2013/09/30(月) 10:26:51
山田、大量得点勝利
聖愛、接戦勝利

598名無しさん:2013/09/30(月) 14:20:31
結局、聖愛、山田が残ってやんの・・・
個人的に桜城を応援していたのだが、1回戦宮城県優勝チームでは少々
分が悪かったか・・・
しかし、1点止まりとは・・・宮城北部のピッチャーはそんなに良かったのか?
こりゃ、聖愛は負けるな・・・山田はくじ運でここまできた感じかな?

599名無しさん:2013/09/30(月) 15:12:14
聖愛、山田、ここまで来たら決勝だ!
とくに聖愛、次の相手は宮城県No1のチームらしいぞ。しかも桜城を1回戦で
破っているときたもんだ。
気合入れんと勝てんぞ!!とにかくケッパレ!

600名無しさん:2013/09/30(月) 18:51:06
弘前、桜城、白神どうしたの?
点差みれば、桜城、白神接戦だったのかな?
特に白神はサヨナラゲームかな?
わかる方いますか?

601名無しさん:2013/09/30(月) 18:52:36
山田、聖愛あと1つで全国確定ですね!どちらもがんばってください

602名無しさん:2013/09/30(月) 18:56:41
接戦で負けようが、大差で負けようが、負けは負け!
勝負の世界は厳しいですよ!

603名無し:2013/10/01(火) 08:51:22
桜城、弘前、白神、戸山、八戸東が敗退したら書き込み激減だな。

604代理:2013/10/01(火) 13:16:29
結局のところ硬式=親バカの集まりって事で。

「自分の子供が1番」みたいな。。。
それを真に受けて勘違いする選手達。。。

605名無しさん:2013/10/01(火) 18:46:49
↑何を言ってるの?こういう事を書かないと気がすまないのか?

606名無しさん:2013/10/01(火) 20:53:15
何を書こうが、いいじゃないですか。
自分が思ったこと感じたことを自由に書いていいと思いますよ。
そのほうが盛り上がるでしょ。

607:2013/10/02(水) 08:14:03
お前たちだけだよ。

608名無しさん:2013/10/02(水) 17:47:22
>>606
例のモンペだべ!

609名無しさん:2013/10/04(金) 00:21:04
604さんへ
子供以上に親がバカになって子供たちやチームのことを応援する。
当たり前のことじゃないですか。親こそが同じ意識で強固な思いでなかったら
絶対に強いチームなんてできませんよ。強いチームほど親も強い。
まぁ、604さんのような意識の方には、到底理解できないことでしょうけど・・・。

610名無しさん:2013/10/06(日) 21:10:42
山田ないって書き込みあったけど、ちゃんと全国決めましたね!

ないって言った人の目は???だね(笑)

611名無しさん:2013/10/07(月) 01:00:49
青森県勢で優勝を決めて欲しかった・・・
本当にあと1点じゃないですか・・・
山田さん、聖愛さん、宮城県のチームからなんか負けちゃだめですよ。
次に期待しています。

612名無しさん:2013/10/11(金) 06:50:26
●●●7-2■■■
せめてチーム、スコアくらい載せてくれ
なにがなんだかサッパリわからん  byしろーと

613名無しさん:2013/10/11(金) 07:01:43
609さん 全く同意です
ジャンプ、体操、水泳、ゴルフ等で超若い選手の活躍が目立ってますが
これも親御さんの頑張りがあってのことだとおもいます。byしろーと

614名無し:2013/10/17(木) 19:50:09
強いチームほど親も強いとありますがなにが強いんですか?それでは弱いチームの親はなにが弱いの野球が強かろーが弱かろーが親は皆子供の為に頑張り子供もの為に強くあるのが当たりまえでは?野球の強い弱い
上手い、下手で親の評価をきめる人がいるのはビックリですね。

615名無しさん:2013/10/20(日) 03:17:42
我慢「強い」んじゃないですか?
口出ししたい時も我慢出来ると?
指導者の批判を子供の前でしない我慢強さw
きっとこれですよ!

616名無しさん:2013/10/22(火) 00:33:28
やっぱり宮城のチームの壁は高いね

617名無し:2013/11/25(月) 22:39:33
各シニアチーム体験練習開催してると思いますが、今年の進入部員は去年と比べてどうなのかな?青森県は軟式人口が多いですが、弘前地区のようにシニアチームを増やしてシニアが盛り上がってくれれば嬉しいですね。

618名無しさん:2013/11/27(水) 15:22:07
ミズノの時にうろちょろしてたカメラマンのやつ株式会社とか名乗って会社でもなんでもないね。対応悪いしホームページもないからおかしいと思い自営だからついでに法務局用事あって調べたらもぐりの脱税カメラマンというオチ。買った写真も色悪いし二度と買わんわ。高いし値段も。

619名無しさん:2013/11/27(水) 15:23:10
フォトサービス○○って会社

620名無しさん:2013/12/10(火) 00:57:49
>>619
そこの写真買って半年くらいで色完全に変色したことありますけど・・

621名無しさん:2013/12/11(水) 17:34:01
白神シニア!室内練習場があると噂に聞きましたが?本当ですか?
わかる方いたら情報ください。

622名無しさん:2013/12/12(木) 16:25:42
まだまだ先だが春が楽しみ
山田、聖愛、白神が仕上げてきそう

623名無し:2013/12/12(木) 22:14:51
白神さん廃校になった体育館を改造して室内練習場にしたのはすごいですね、地域の理解がなければできないと思います、冬場専用の室内で土の上で練習できるのはうらやましいです。

624名無し:2013/12/12(木) 22:14:51
白神さん廃校になった体育館を改造して室内練習場にしたのはすごいですね、地域の理解がなければできないと思います、冬場専用の室内で土の上で練習できるのはうらやましいです。

625名無しさん:2013/12/14(土) 10:41:37
白神シニアホームページに室内の写真ありました。
すごいですね。バッティングマシーンもありましたよ。
来年期待できそう。
うらやましいです。

626名無し:2013/12/17(火) 11:33:57
今日は聖愛中一回目の合格発表です。

627名無しさん:2013/12/17(火) 12:48:51
>>624
いくら設備がよくても、もっと大人にならんとダメでしょうね

628名無しさん:2013/12/17(火) 14:09:11
聖愛中の合格発表、ざっと見て、1.5〜1.6倍くらいの倍率でしょうか?
昨年同様、結構落ちてますが、今年は定員の60人に届きそうなので、
落ちてもショックが少なさそうです(笑)
まさか野球部ばかりというわけにはいかないでしょうから、男子の方が倍率が高そうですね。
昨年も女子の方が合格最低点が低かった記憶がありますし。
残念だった方、これから目指す方、目標に向かって頑張りましょう!

629名無し:2013/12/17(火) 14:26:01
二回目の受験で合格する子もいるそうなので諦めないでください。

630名無しさん:2013/12/17(火) 16:38:40
そうそう、2次試験の方が合格最低点が低いようですね。
附属中のプレテストとして受けている生徒もいるでしょうから、辞退者も出ると聞きます。
諦めずに食いついて行く気持ちが大事ですから、チャレンジして欲しいですね!

631名無しさん:2013/12/17(火) 19:30:34
附属中で1.3倍程度なのにすげーな。

632名無しさん:2013/12/17(火) 21:28:47
半分以上は勘違い親子ばかり…

633名無しさん:2013/12/17(火) 22:14:32
鴨ネギ

634名無しさん:2013/12/17(火) 22:56:19
あらあら、未来への投資への嫉妬にしか見えませんよ。
環境を選べる立場にある方も世の中には沢山いるのですよ。

635名無しさん:2013/12/18(水) 08:18:07
聖愛シニア今年は新1年生かなり入るだろうな?

636名無しさん:2013/12/18(水) 22:51:26
そろそろ本当に外部中からの入部が出来なくなるとか?

637名無しさん:2013/12/19(木) 10:25:18
我が家は勘違いで失敗しました…
レギュラーになれず、息子から笑顔が消え、別の高校に進学しました…
現在は凄くイキイキして充実してるようです。
勘違いもホドホドにね!

638名無しさん:2013/12/19(木) 12:42:24
聖愛シニア昨年はあれだけ新1年生がいなく外部生でも!と人集めに没頭
していたのに、今年は外部生はダメ?都合がいいですね。

639名無しさん:2013/12/19(木) 13:01:17
そんなもんでしょ!
指導者3人のうち、硬式経験者は1人だけ!

640名無しさん:2013/12/19(木) 13:11:53
学校は合う合わないがあるから、勘違いは親に責任があるよ。
学校が全部合わせてくれる訳なんかないわけで。
レギュラーになれなくて笑顔が消えるっていう家庭環境は子供が可愛そう…。
実際は勉強についていけなくて他校に行く生徒が多いみたいだけど?

シニアの一学年の目安って20人程度なんだっけ?
不足分を外部で補うって都合がいいのかな?
部費以外の不足予算は学校が負担しているんでしょ?

僻みはみっともないし、地域のシニア全体の品位も下げることになるから、やめて欲しい。

641名無しさん:2013/12/29(日) 21:52:02
2013楽天Jr.敗退しましたねぇ!青森県代表選手、お疲れ様でした。大体に選考が間違いですよ!楽天優勝で浮かれているのは解るけどね!

642名無し:2014/01/09(木) 08:56:08
聖愛の二回目選考が終われば各チームの新入団員確定するのかな?
2月辺りからシニア練習に加わるのかな?

643名無しさん:2014/01/10(金) 15:40:47
弘前地区はシニアが沢山あって、選択肢があるのがうらやましいです
昨年夏の決勝の聖愛高校と弘前高校の選手達の入り混じった集合写真!
小学校の頃からシニア、中学野球、高校野球と共に切磋琢磨しあい
リスペクトし合っているのが伝わる素晴らしい写真でしたね。

青森市は残念な状況です…

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■