■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

青森県 リトルシニア 2012 ②
1看守:2012/02/25(土) 14:03:24
各チーム始動してきたようなので、子供達の為になる話題で盛り上がりましょう。

2童夢:2012/02/26(日) 23:23:11
津軽ドームで桜城対山田、桜城対聖愛の練習試合を見ました。
寒い中、選手、父母のみなさまご苦労様でした。

3名無しさん:2012/02/26(日) 23:25:05
結果がわかる方、お知らせ下さい。

4名無しさん:2012/02/27(月) 00:18:44
桜城は、山田、聖愛に完敗でした。力の差を見せつけられましたね。これからの
頑張りに期待です

5名無しさん:2012/02/27(月) 00:57:48
桜城さんへ
勝負の年は来年です。だから今年は沢山負けて悔しい思いをして下さい。

6名無しさん:2012/03/03(土) 23:10:56
大館の樹海ドーム杯に何で聖愛が出場しないの?

7名無しさん:2012/03/04(日) 14:01:51
呼ばれないから!

8名無しさん:2012/03/04(日) 16:06:17
東奥日報杯  4月28日〜 つがるドーム
春季東北大会 5月5日〜  岩手県
北東北大会  5月26日〜 青森
選手権大会  6月30日〜 山形県

9名無し:2012/03/04(日) 21:25:14
今年の聖愛は強そうですね。
もちろん山田も強いとは思いますが、聖愛は一昨年並みにたのもしい。

ところで各チームの新入部員はどれくらいなのでしょうか?

10名無しさん:2012/03/05(月) 22:50:19
8番さん、情報提供ありがとうございます。最初の公式戦まで残り約1か月半!今の時期はとても大事な時期ですね。各チーム故障には十分気をつけてレベルアップに励んでほしいですね。そして選手権大会では、青森県勢のベスト4独占を期待しています。

11たまご:2012/03/06(火) 13:09:10
今年の聖愛は個々の能力はかいますが、チーム力は・・・
一つになれば初の全国、上位入賞もありえますね!

12名無しさん:2012/03/09(金) 17:32:31
聖愛中1期生が、東大合格並の難易度の、北大医学部医学科に合格したんだって。
今後、特進希望が沢山受験したら、野球部希望は受かりにくくなる?
中学から外部受けた子は受かったかな?

13名無しさん:2012/03/16(金) 18:40:49
明日は大館の樹海ドームカップですね。

14名無しさん:2012/03/18(日) 22:15:01
ドームカッブで弘前シニアは優勝したんですか?

15名無しさん:2012/03/19(月) 08:17:01
東奥日報杯組み合わせ決定

一回戦  ①弘前-白神 ②八東-山田 
準決勝  A聖愛-①勝 B桜城-②勝
決勝   A-B

みなさん自分勝手な予想をして、青森のリトルシニアを盛り上げましょう(^o^)/

まずは自分から
①白神 ②山田 A聖愛 B山田で決勝は?です(笑)

16!!:2012/03/19(月) 18:11:18
聖愛かな。

17たまご:2012/03/22(木) 06:55:45
①弘前 ②山田
A聖愛  B山田

優勝 聖愛
って感じですかね!
ただ、巷では山田は指導者が代わる話も出ているので1回戦敗退もありえるかも!

18名無しさん:2012/03/24(土) 18:21:04
>>17 
いくらなんでも山田の1回戦敗退は考えられないと思うよ。

個人的な興味は、タレント揃いの聖愛vsエリートM率いる山田の戦いです。

19:2012/03/24(土) 18:37:11
M監督は、エリートではありません。山田が甲子園いってない時の一選手!厳しい練習でしられる山田野球以前の全然練習してなかった頃のただのお山の大将!よく今の選手を指導できるな、と、不思議に思う。説得力にかなりかける!

20名無しさん:2012/03/24(土) 18:41:20
ごめんごめん。
エリートMは監督さんじゃなく、選手のM君で、率いるじゃなく引っ張るでした。

21:2012/03/24(土) 18:46:52
なんなら納得!

22名無しさん:2012/03/27(火) 17:16:45
リトルシニアの全国選抜大会、東北勢の初戦はどうだったのでしょうか。わかる方、情報をお願いします。

23名無し:2012/03/30(金) 21:04:05
聖愛 明日から宮城招大会に出場と聞きました。
結果わかり次第教えてください。

24名無しさん:2012/04/02(月) 16:59:01
優勝どころか予選敗退
ごく一部の選手に気持ちに一体感ない

もうそろそろ本気で向かわないと終わっちゃうよ
なんとなく小学校で少し上手かったに過ぎないよ
追い越されますよ技術じゃなく
精神的に強くならないと
なんとか打破して欲しい
切に願う
高校も光星だけじゃなく
地元の力のある子供達に頑張って欲しい
だから中学高校では聖愛になんとかしてもらいたい
津軽の人間なら皆そうおもっているはず
立ち上がれ聖愛シニア
指導陣、親頑張ってほしい今年チャンス潰せば当分ないよ
皆心ひとつに
頑張れば出来る聖愛シニア

25名無しさん:2012/04/03(火) 14:13:47
シニアはどこのチームも真剣にやってるけどさ
どこかは負けて、どこかは勝つんだよ。

極一部とか分かってるなら、ここに書かないで、直接言えば?

26名無しさん:2012/04/03(火) 15:45:17
>>24
関係者の方?
勝てないのを選手の責任みたいに書き込んでますが…指導陣の指導能力の低さが原因なんじゃないの。

今年のメンバーで勝たせられないとダメでしょ。どんな理由があろうが…

28にななし:2012/04/03(火) 21:40:19
関係者なのか、いろいろな意見、色が有りますね、濃すぎかも知れないな?
津軽独特なのか、足は蛸ほどありません。

29名無しさん:2012/04/03(火) 22:15:20
みんな必死なんだろうね
気持ちはわかるが誰のせいとかじゃなく
自分に責任あると思うよ
もう一度、他責じゃなく
自責で見つめましょう
必ず先が見えてくるはずです

30ナナシ:2012/04/03(火) 23:01:32
指導者に全部責任ですか...気楽でいいですな親は...躾は基本的に親いわゆる家庭で躾るものではないですか?

31名無しさん:2012/04/04(水) 01:59:35
うちの子は頑張ってるザマスダメなのは指導者ザマス、ってが?

結果が欲しいのは分かるけどさ、野球が好きでそれで仲間が出来たり、
県外に行けたり、県外に友達が出来たり、そういう普通では出来ない経験も
シニアのいいとこなんだけどね…親が子供に、結果、結果言い過ぎてないか心配。

32名無しさん:2012/04/04(水) 08:29:43
さぁ待ちに待った春
不平不満はどこでもつきもの
これからは前に進むだけを考えましょう
過去は過去みんな切り替えが大切よ
何事も大人も子供も勉強
張り切って前進しよう
野球やりたくても出来ない子もたくさんいるはず
出来るだけでも喜びを感じよう

34名無しさん:2012/04/10(火) 09:16:10
家の、息子ですが、野球下手くそですが、硬式野球やりたいといってきました。
何かイメージは上手な子がやる習い事・・・と思っています。
やっぱり、ある程度の上手な子でなければ、通用しない世界なのですか?

35名無しさん:2012/04/10(火) 13:13:53
34さん

何処のチームにもいろんなレベルの子がいます。
一生懸命練習してれば、いつかコツをつかんで見違えるようになる子も何人か見てきました。
お子さんがやりたいならやらせてあげては如何でしょうか。

36名無しさん:2012/04/10(火) 19:34:57
34です

ご意見ありがとうございました。
ちなみに、中一ですが、とりあえず見学に行きたいと思ってます。

37名無しさん:2012/04/10(火) 23:10:31
春季東北5月5日〜
弘前vs東松島
聖愛vs七ヶ浜
桜城vs東北
白神vs宮城黒川
八東vs仙塩東
山田vs山形と仙台南の勝者
リトルシニア宮城県支部のHPに掲載されてます

38名無しさん:2012/04/20(金) 21:13:47
4月28日、4月30日は県支部大会です。会場は弘前中央高校野球グランド(航空電子付近)&つがるドームです。
雨天はつがるドームのみ。

39名無しさん:2012/04/24(火) 22:00:31
明日の朝刊から各チームのメンバー紹介が掲載されそうですね!

八戸東が台風の目になりそうな予感が…

40名無しさん:2012/04/30(月) 14:56:45
決勝は?

41ガラガラヘビ:2012/04/30(月) 18:37:06
8対7で青森山田シニア優勝
最終回まで手に汗握る接戦

42名無しさん:2012/04/30(月) 18:59:15
準決勝
弘前18−4藤崎

決勝
山田0040220 8
準決勝
弘前18−4藤崎

決勝
山田0040220 8
聖愛3030100 7

逆転また逆転のナイスゲームでした。

MVPは逆転打と好リリーフの山田の水木君でした。

3030100 7

逆転また逆転のナイスゲームでした。

MVPは逆転打と好リリーフの山田の水木君でした。

聖愛頑張れ!!!  山田頑張れ!!!

43名無しさん:2012/05/02(水) 19:59:30
青森山田シニア優勝おめでとう!

44名無しさん:2012/05/03(木) 10:47:54
聖愛さん準優勝おめでとう!

45名無しさん:2012/05/03(木) 11:24:32
光星の練習見に行ったけどレベル高すぎ
青森市から青森県軟式NO.1ピッチャーが行ったけどその子でも1年生で下の方の4番手Pくらい
兵庫と宮城の子が凄い
1年野手でも台湾と大阪と兵庫の子がバッティングかなりいい

山田シニアの主力クラスが行っても最終的にベンチに入れるかどうかって感じ
山田シニアは鍛えすぎて高校での伸びしろがないからなー

まあ、聖愛に期待してますよ

46名無しさん:2012/05/03(木) 19:23:27
山田シニアは、あんまり練習しませんよ。

47名無しさん:2012/05/03(木) 20:06:26
でも高校ではあまり伸びなくね?

48:2012/05/03(木) 23:15:15
高校も中学もY田はいつも全国行っても1〜2回戦負け!
高校に上がっても関東〜関西の選手がベンチ入り確約されてくるから
出る幕無し!
Y田シニアで津○前青○大学監督見かけるけど、いらなくない?

49名無しさん:2012/05/04(金) 13:30:33
今年は山田は和歌山の大物に断られたよな
峯と新名って選手が来る予定だったが

峯って選手は非常に災難が多い
当初大阪桐蔭に特待で内定も事件発覚で桐蔭を蹴って山田に内定、山田も事件発覚で
敦賀気比に内定、敦賀気比も今春事件発覚w

50名無しさん:2012/05/04(金) 18:57:33
48↑その通り!ミッチーと五十嵐が山田に居る限りシニアは、使いません。
※高校に上がっても関東〜関西の選手がベンチ入り確約…その通りです。
佐藤監督もそうみたい。

51名無しさん:2012/05/04(金) 18:58:49
48↑その通り!ミッチーと五十嵐が山田に居る限りシニアは、使いません。
※高校に上がっても関東〜関西の選手がベンチ入り確約…その通りです。
佐藤監督もそうみたい。

52お願い:2012/05/04(金) 20:54:10
青森県民で構成されたチームで甲子園狙うなら応援するけど、県外人揃いで青森県代表って…

53旦那も桜子供も桜^^:2012/05/04(金) 22:12:56
Y田の親には勘違いいるみたい!
わが子を試合に出す為媚売ってまでも・・・
面も面だけど最悪な人!!!

54名無し:2012/05/04(金) 22:59:22
明日から東北大会

55名無しさん:2012/05/05(土) 05:54:30
山田は、ミッチーと五十嵐を排除すべし!
特に、五十嵐は…。そうでなければ、山田は変わりません。

56名無しさん:2012/05/05(土) 06:06:11
後任は日本大学OBで、元いすゞ自動車野球部の佐藤伸二氏(39)。野球部は10日、事件後に自粛していた練習を再開し、佐藤氏が新監督に就任した。
こいつも、日本大学OB。所詮、、五十嵐の操り人魚。

57名無しさん:2012/05/05(土) 06:18:02
青森山田のフライデーまとめ

2011年12月18日 事件発生
2011年12月19日 午前1時頃死亡
2012年 1月16日 青森県警は加害少年のSを暴行の疑いで青森地検に書類送検
2012年 2月18日 Sが同校を自主退学
2012年 3月31日 同校が美斉津監督を解任
2012年 4月 9日 被害者A君の両親が、同校とSを相手に約8700万円の損害賠償を求め大阪地裁に提訴

・寮の空き部屋で1年生部員が4人で焼肉をしてた
・同じ時間に加害者のSも違う部屋で焼肉をしてた
・Sが自分も規則違反をしてることを棚に上げ1年生部員に暴行を始める
・まずはC君という部員の腹や背中に数十発殴る蹴るの暴行
・A君が練習中のケガが原因で走り込みなどの練習を免除されてた為にA君がターゲットに変わる
・青森山田野球部では先輩が後輩に理不尽な暴力をふるうのは日常茶飯事、その中でもSは常習犯
・A君が口から泡を吹いて小便を漏らしてるのにSは暴行を繰り返す
・最初のターゲットのC君が止めに入ったがA君は微動だにせず呼びかけても返事をしない
・救急車を呼ぼうとしても「呼ぶな」とSが凄むので仕方なく隣の寮に住むコーチに電話
・駆け付けたコーチがようやく119番通報
・通報の内容は「生徒が食べ物を喉に詰まらせたようだ」
・翌1時頃A君死亡
・寮の唯一の管理者である監督は女の家に週3〜4回泊まりに行ってた
・監督がいない日に寮での禁じられた遊びとして焼肉が恒例行事になっていた
・監督がいる時に焼肉が見つかると罰としてグランドを何百週もさせられる(連帯責任として部員全員)
・事件のあった晩に監督が女のところに行かなければ悲劇は起こらなかったと部員みんなが思ってる
・監督を解任された後も美斉津氏はコーチとして同校野球部に在籍

全部、五十嵐の責任です。金儲けのために。

58名無しさん:2012/05/05(土) 06:54:43
?十嵐さんの忘れ物

softbank221029020158.bbtec.net

59名無しさん:2012/05/11(金) 07:59:58
山田シニア以外は県外のチーム相手じゃ通用しないのか・・・残念

60やまだ:2012/05/12(土) 06:39:38
そんな事ありませんよ。聖愛シニアは強いと思います。ただ、勝つための野球が出来ないだけです。
山田の監督さんは、高校でも指導した事がある経験者だから…
今後の聖愛シニアに期待します。

61名無しさん:2012/05/12(土) 20:27:49
高校指導してたから・・・ 勝つ為の野球ができない・・・ 関係無いでしょ!
そもそも親も勝ちにこだわり過ぎでは!?

野球で学ぶべきは他にも多々ある!!
私も親ですが、そりぁ勝ちにはこだわりますが、大切なのはプロセス・・・
相手は中学生。 選手にどう理解させてどうノラせていくか・・・

中にはセンス抜け出てているのも何人か居るのは確か・・・
でも大部分は、はっきり言って、ドコの選手もある意味どっこいどっこいですョ!

チームとして、勝利への練習・取組→練習への気持ちの持ち方→個人努力→試合の結果→楽しさ・悔しさetc・・・
それらを彼らがどう感じ、どう努力して、どの様な結果を導くのか・・・
その道標をチーム・親一体になって繰返し、思考錯誤しながら一緒に頑張る!!
それらが、部活活動より首脳陣も親も真剣で一生懸命だからシニアのレベルが維持される。

彼らが本当に大切な事に、真っ向から挑める様に変貌すれば
センスとは別に、どの時期でも彼らは激変しますョ!!

そーいった意味では、青森県のチームはドコが化けてもおかしくないし
夏が楽しみです。

私個人的には、弘前・八戸東!! 熱いチームですョ!!!
山田・聖愛! あなどるべからし!!! ってトコかな・・・

62名無し:2012/05/12(土) 20:41:35
青森山田シニア勝ち進んでいるようです。

63名無し:2012/05/12(土) 22:37:38
今月末のミズノ旗杯の組み合わせは?

64ちなみに:2012/05/13(日) 10:10:17
聖愛シニアの監督さんも元高校野球の指導者

65名無しさん:2012/05/13(日) 22:28:52
やっぱ、東部強いねぇ〜

県勢との違いが何なのか? 

強い彼らにもムラはある・・・

ムラがあるのが中学生・・・ 力以上を見せるのも中学生・・・



チーム、に関わる皆さん!! 頑張りましょう!!!

66名無し:2012/05/13(日) 22:36:46
優勝 仙台東部
準優勝 仙塩東

67名無しさん:2012/05/15(火) 13:41:42
ミズノ旗の組合せ決まったかな?

68名無しさん:2012/05/15(火) 13:43:11
>>67
決まったよ

69ミズノ旗:2012/05/15(火) 14:34:29
5-26
 青第一 14:30〜 能代・盛岡姫神の勝者vs青森山田
 青第二 14:30〜 秋田潟上・滝沢いわての勝者vs藤崎桜城
 青第三 12:00〜 一関vs八戸東
 青第三 14:30〜 大館・水沢の勝者vs弘前白神
 尾上  15:00〜 盛岡南・花巻の勝者vs弘前聖愛

青森スポーツ広場 第一〜第三野球場 
尾上球場

70看守:看守
看守

71名無しさん:2012/05/21(月) 21:54:43
ミズノ胚!いよいよ来週ですね!!

皆さんは、どの様な予測!見解!?

72名無しさん:2012/05/22(火) 10:44:53
山田◎で他はどこも横一線かな

73名無しさん:2012/05/22(火) 19:32:48
聖愛VS山田かな
実力は聖愛が上かな
1勝1敗対決
決勝は地元対決に期待大

74やまだ:2012/05/23(水) 21:02:24
今度は、聖愛

75希望:2012/05/23(水) 23:10:44
色々言われているシニアですが、子供達は頑張っています。
高い位置で県勢同士の対決がみたいと同時に、是非とも青森市の野球小僧達にも軟式とは違う趣のある硬式野球に興味を持って貰える熱戦を期待します。

76名無しさん:2012/05/25(金) 20:25:20
↑75に同感!!
色々言われてはいないと思うケド、硬式はやっぱ違うハズ・・・
熱い戦いに期待します!

下馬評!確かに、聖愛の野球に対する貪欲さはイイなぁ〜!!
その点で、山田よりは応援したくなる!!!
でもドコがどうなっても解らないと思っているのは俺だけか・・・!?

77名無しさん:2012/05/28(月) 11:13:10
山田M君、シニア日本代表おめでとう!

78名無しさん:2012/06/02(土) 10:51:04
スター街道まっしぐらだね!本人の努力のみならず、持ってるねえー!!

79名無しさん:2012/06/22(金) 16:14:00
M君記事、朝刊にデッカク載ってますね!

80名無しさん:2012/06/26(火) 17:12:36
水木君日刊スポーツでも取りあげられてますね。
最速135㌔って凄いですね。

81名無しさん:2012/06/27(水) 21:47:47
聖愛にも135㌔いなかったけっ!?
皆、なかなかヤルね☆

でも、体が心配・・・ 無茶は法度・・・
ホンチャンは高校だからゼィ〜!

82名無しさん:2012/07/04(水) 19:44:40
山田中の皆さんお疲れ様!

高校進路は、十分考えた方が良いよ。

83名無しさん:2012/07/07(土) 08:50:55
確かに高校は考えたほうがよいかも
でも、光星だとM君以外通用しないんじゃないのかな?
光星は2季連続準優勝の効果で奈良の強豪Iボーイズ、おなじみASボーイズなどからいつも以上に
関西の凄い選手がたくさん来る噂がありますね

さすがにライバル校に進学はないか・・・

84MJ:2012/07/12(木) 11:46:21
M君は山田以外は通用しませんよ!

85名無しさん:2012/07/12(木) 15:07:06
青森市内に野球に力を入れている県立高校があればいいんですけどね…
弘前市の高校は、弘前中央、岩木(2校は統合されるんでしたっけ)以外は全て
ベスト8に入れそうな実力がある学校ばかりですよね〜。
弘前地域にシニアが多いのも、進路が選べるっていう理由があるのかも?

86名無しさん:2012/07/12(木) 18:46:01
どう言う事を根拠に?

私は、逆に山田に居れば育たないと思います。

87名無しさん:2012/07/12(木) 18:46:54
どう言う事を根拠に?

私は、逆に山田に居れば育たないと思います。

88MJ:2012/07/12(木) 20:54:41

他校に移れば確実に故障するね!

89名無しさん:2012/07/12(木) 22:03:19
騒がれる選手で羨ましい!

日本代表で頑張れよ!!

90今日:2012/07/12(木) 23:09:41
野球あは一人では勝てない、ゴルフは別だが、自分を信じてもらえる事が今後は大切では?まあガンバれや!

91名無しさん:2012/07/13(金) 04:17:15
山田では、過去に日本代表・東北代表を育てません!逆に使いません!潰します。調べて視ては…

新監督も、恐らく日大系だから使わないよ。

他校での活躍を期待します。

92ななし:2012/07/13(金) 06:11:28
ひがみ君ばっかだね。自分の子供の実力を冷静に判断できず
他を認めようとしない。典型的な子供を悪くする大人の手本です。やめなよ
姑息なこと。
少なくとも私は応援する。津軽地区の目標となる子供だと思う。
がんばれ、がんばれ。

93名無しさん:2012/07/13(金) 19:53:32
>>92 その通り!頑張れです!!

しかも皆さん光星にビビり杉☆

ドコ行ったて、ソコソコの選手は居るし、大阪ボーイズだって
最初から通用する訳じゃない・・・

光星伝統にもまれて育って行くんじゃないですか!?
人知れず、響かなかった選手も居るハズですョ・・・

周りがどんな選手だろうが、強い意志を持ち続ける事ができる
選手は絶対結果を残せると思います!

少なくとも私は子供の野球レベルに関係なく
光星で野球やらせる事に意義があると考える派です。
 
ちなみに入学はこれからですが・・・

94名無しさん:2012/07/13(金) 22:40:58
青森野球の未来を感じるサイトですね…

95名無しさん:2012/07/14(土) 18:08:43
現実は、甘くないよ!知らないのは、親と子供だけ…

96名無しさん:2012/07/25(水) 12:44:11
>>93
下手な子はお断りだから
練習の質が落ちるし

光星は大阪の選手中心でやりたいんだよ

97名無しさん:2012/07/26(木) 12:50:49
山田も県外中心になるみたい。

山田シニアなんて、相手にしてないと言ったみたい。

転校生が続出してるみたい。

98名無しさん:2012/07/26(木) 18:42:20
聖愛負けたがよく頑張った!
聖愛シニアも応援映ってたな

光星・山田は県外選手ばかりで残念
打倒光星で立ち向かいたい県内シニア選手は聖愛か弘前東に進学すればいいかも

99名無しさん:2012/07/26(木) 21:16:03
>>98
本当にそう願う
十分津軽っ子だけでも集まれば勝てる
山田、光星なんかいつまでたっても外人部隊十分今回の大会で証明されたはず
聖愛、又は東、義塾
学校も本気で取り組んで欲しい
弘前から甲子園児を願ってやまない

100名無しさん:2012/07/28(土) 15:19:15
実際、光星&山田のような全国レベルの子が集まるチームがあるからこそ青森県のレベルが上がってるんじゃないかな!
後は子供たちのレベルが上がってるのだからそれを指揮する監督らのレベルアップかな!

101名無しさん:2012/07/28(土) 21:59:17
県外選手がどうのこうのじゃないんじゃないかな!?
実際、県内選手だってY・K共に居る訳でしょ!?
厳しい練習、手強いライバル大勢いる中、レギュラー取るのは
県内・外選手、はっきし言って関係無いと思いますが・・・

どんだけ県内選手が可愛いのか知らんケド
そんだけ可愛くて、育って欲しいなら、県外選手に負けない
強い心と体と精神! 目標意識を強く持てる、子供達を育てる
努力しないといけないのでは?

YもKも、県外選手は取るけど、県外選手に集中して指導はしてないよ・・・
そんな事は、ふ・つ・う・にありえません。
同じ条件で3年やって、レギュラー取ってんのが県外選手なだけじゃん!
県民の僻みにしか聞こえないね↓

まっ、Y・K批判で、県民で立ち向かいたいなら>>99>>100の様な高校に
行かせて、叶わない勝利を信じていればイイのでは・・・

102名無しさん:2012/07/28(土) 22:02:01
ごめん・・・

>>98>>99のでした。

>>100さんゴメン↓

103KY:2012/07/29(日) 01:03:37
>>101
言ってることわかるけど、Yは地元(Y中卒)はほぼスタメンでは使わないし、
出てるくるのは前部長が苦手とする?親の子だけ^^;
¥と♀大好きあるよ
関西モンスターは歓迎♡
地元モンスターは干す!

104名無しさん:2012/07/29(日) 04:37:23
米国に赴任して廃人になって戻ってきた奴の話聞いたことあるけど、
県人県人って騒ぐ時代じゃないよ。
ハーフの球児、東京にあふれる中国人、外国人。
企業は中小も外国進出だし、社内公用語が英語、社長が外国人、入社式の総代が外国人。

105名無しさん:2012/07/29(日) 08:50:03
>>101
叶わない勝利
言ってることよくわからんは

106名無しさん:2012/07/29(日) 21:31:43
>>103
Yは地元(Y中卒)はほぼスタメンでは使わないし

って、俺でも使わないね↓

打順は打率毎で、センス強調路線、ファーストまでの全力疾走も出来ない
選手をお使いになりますか?
大切な事は、他にもあるはず・・・

解らないのなら、既にカブレテいるのでしょう!?

多分、Y以外のチーム関係者なら、少しはピンとくると思いますョ・・・

107?:2012/07/30(月) 22:05:54
打順は打率毎で、センス強調路線、ファーストまでの全力疾走も出来ない
選手をお使いになりますか?
大切な事は、他にもあるはず・・・

解らないのなら、既にカブレテいるのでしょう!?

多分、Y以外のチーム関係者なら、少しはピンとくると思いますョ・

108?:2012/07/30(月) 22:07:28
打順は打率毎で、センス強調路線、ファーストまでの全力疾走も出来ない
選手をお使いになりますか?
大切な事は、他にもあるはず・・・

解らないのなら、既にカブレテいるのでしょう!?

多分、Y以外のチーム関係者なら、少しはピンとくると思いますョ

意味わからないです。
誰か教えてください。

109名無しさん:2012/07/30(月) 22:57:38
解る人は解ります。

解らないなら、Yシニアの練習・試合から全て見る事をお勧めする。

それでも、意味解んないなら、カブレテいるのでしょう・・・

Yもシニアと高校では、厳しさが違う! 去年までは・・・ (今年は知らん)

事情知らず、憶測で物言うヤツは、カブレか

ノリで言ってる、只の噂好きな野球好きオヤジ・・・ やろ!?

解った!? >>108

110名無しさん:2012/07/30(月) 23:02:23
>>108

ゴメン

近すぎて 見えないのかな・・・!?

そーなら、やっぱカブレテるョ・・・↓

111?:2012/07/31(火) 01:01:31

カブレテるのいみがわからない。
ちゃんとした日本語使って教えてください。
お願いします。

112名無しさん:2012/08/01(水) 03:48:33
山田のM君はどこに進学するの?

113名無しさん:2012/08/03(金) 08:48:51
今まで特待できたから今更よその高校には行けない。
多額の請求がくるから・・・

114名無しさん:2012/08/03(金) 10:41:30
本人は東北高校に進学したいけど…なんて話を小耳にしましたが、山田は離さないだろうね。

115名無し:2012/08/03(金) 14:40:41
中学生に特待制度はありませんよ

116名無しさん:2012/08/04(土) 05:19:09
山田だもん いろいろ金つかってんだろ?

117名無しさん:2012/08/04(土) 19:12:00
山田の監督さん、野球の指導知らないから行かない方が良いよ。

子供たちも、アホと言ってるよ。

誰か監督に、教えてやってよ…

118名無しさん:2012/08/05(日) 21:38:39
水木君以外の3年生の進路が気になりますか

119名無しさん:2012/08/05(日) 21:39:38
水木君以外の進路が気になります。

120名無しさん:2012/08/05(日) 22:18:52
特待制度はなくても特待扱いはありますよ^^
寮費、遠征費免除とか…

121名無しさん:2012/08/06(月) 12:32:11
>>117さん
それは高校?中学?

122名無しさん:2012/08/09(木) 21:11:30
みなさんどちらへ進学されるのですか?

123新人:2012/08/11(土) 20:47:39
さてさて今月末に行われる東奥日報杯を勝手に予想いたしましょう^^
優勝 :桜城
準優勝:八戸東
三位 :聖愛
四位 :弘前
五位 :山田
六位 :白神

で、どうでしょう?

124名無しさん:2012/08/11(土) 21:32:58
山田が5番手って意味不

125間違ってるよ!:2012/08/11(土) 23:13:36
>>123
第一試合 八東vs弘前
第二試合 聖愛vs山田

白神vs第一試合の勝者 
桜城vs第二試合の勝者

となってるから白神は四位以上になりますよ!

126KKK:2012/08/13(月) 19:49:26
津軽地区は、桜城・聖愛⇒弘前⇒山田・白神ですな。

127名無しさん:2012/08/17(金) 07:27:35
水木君は凄いね。朝刊に大きく載っています。彼を目標に皆さん頑張って欲しいね。

128名無しさん:2012/08/17(金) 17:10:17
水木君、進路は決まってないみたいだね。各高校の争奪戦があるのかな?

129名無しさん:2012/08/17(金) 21:27:35
水木君とジーターの中学時代はどっちが凄い?
最低でも立浪クラスの選手になると思う

130はずれ:2012/08/25(土) 22:09:17
優勝-聖愛
準優勝-八東
三位-桜城
四位-白神
五位-弘前
六位-山田

山田は態度悪すぎ!!!

131名無しさん:2012/08/26(日) 18:28:53
山田は態度悪すぎ???

どのへんが悪かったのかしら?

132名無しさん:2012/08/26(日) 23:33:23
結果
優勝-聖愛
準優勝-白神
三位-桜城
四位-八東
五位-山田
六位-弘前

133名無しさん:2012/08/27(月) 06:29:37
水木君の進路はまだ決まらんの?

134:2012/08/27(月) 08:17:08
 なぜ、あなたに教える必要があるの?
関係ないでしょ。田舎者の典型的な、いらぬお世話。
 自分の息子の進路心配しなさい。

135名無し:2012/08/27(月) 20:17:10
その通り。M君がどこに進もうと彼が進む道なんだから。周りがとやかく言うことではないと思う。

136名無し:2012/08/27(月) 20:19:46
その通り。M君がどこに進もうと彼が進む道なんだから。周りがとやかく言うことではないと思う。

137名無し:2012/08/27(月) 20:21:25
その通り。M君がどこに進もうと彼が進む道なんだから。周りがとやかく言うことではないと思う。

138名無し:2012/08/27(月) 21:02:40
その通り。M君がどこに進もうと彼が進む道なんだから。周りがとやかく言うことではないと思う。

139名無しさん:2012/08/27(月) 23:13:00
性愛学園に行くそうです。

140名無しさん:2012/08/28(火) 04:11:00
やっぱり山田には行かないんだ…
練習環境は他校がいいけど、地元の聖愛で勝負してくれたら面白いね

141名無しさん:2012/08/28(火) 08:09:45
山田は態度悪すぎ???

どのへんが悪かったのかしら?
>>130さん
書き込んだなら
教えてください

142名無しさん:2012/08/28(火) 08:23:14
お姉さんは聖愛だけど、本人は県外強豪チームからも誘いを受けているからまだ決まってない

143>>130:2012/08/28(火) 12:19:57
負けて悔しいのはわかるけど、挨拶も出来ない子が多すぎ!声かけたら睨まれました!
聖愛も今まではそんな子がいましたが、青森山田はどうなってしまったのか…

残念でした。

144bs:2012/08/28(火) 12:28:15
誰がそんなことしてるの?

145名無しさん:2012/08/28(火) 13:39:14
>>138
100%山田

146名無しさん:2012/08/29(水) 22:10:36
>>145
山田シニア
聖愛シニアの有望選手はどちらへ進学予定かさわりだけでも知ってるいないかな
予想でもいいけど

147ななし:2012/08/29(水) 22:59:55
れっきとした個人情報です。

148名無しさん:2012/08/30(木) 00:42:25
個人情報が怖くて野球が出来るかってんだw

149名無しさん:2012/08/30(木) 06:50:48
>>148
そうだそうだ
個人情報そんなこといったら話ができない

150名無しさん:2012/08/30(木) 10:43:31
水木海斗(青森山田高ーヤンキース)

キャリアハイ
NYY2026 .438 36 113 52盗塁 ops 1.350


通算5401安打 470本塁打 701盗塁
首位打者17回、MVP12回、ゴールドグラブ18回、盗塁王10回

水木賞設立、殿堂入り

151名無しさん:2012/08/30(木) 11:01:16
そもそも、個人情報云々ってのは、情報を大量に取り扱う事業者の為の法って、知らないのか?
自社のコンプライアンスの勉強会とかしなかった?

学生の皆さん、知識不足で恥をかくことがないように、本を読み、学びましょうね。

152名無しさん:2012/08/30(木) 12:09:04
>>150
水木はいっぱい話題になってるので
他の選手の話題が欲しいな
今しかそんな話し出来ないだろうし

153ななし:2012/08/30(木) 15:24:34
151番ある意味バカ大人。理屈出して子供を上から見下ろすなよ(^-^)

154名無しさん:2012/08/30(木) 19:15:03
山田シニア関係ですが、水木君は野球に関してとても一生懸命に努力している選手です。
高校に進むかどうかは、本人次第だと思いますがそっとしておいて下さい。

頑張れ!海斗!頑張れ!山田!

155名無しさん:2012/08/30(木) 21:34:39
週末、ミズノ旗ですが、我が青森勢の調子はどうでしょう?
県支部優勝の聖愛、準の白神、③の桜城あたりはどこまでいけるかな〜?
みんな頑張れ

156名無しさん:2012/08/31(金) 10:01:09
山田のM君は山田に進むようです!

157名無しさん:2012/08/31(金) 11:27:40
しつこいな

158名無し:2012/08/31(金) 12:15:43
そっとしてあげなよ。

159名無しさん:2012/08/31(金) 13:06:11
>>156
M君以外、話題になりそうな選手いないの
M君一人で野球できるわけじゃないし

160名無しさん:2012/09/01(土) 23:12:31
北東北大会の勝ち上がりは?

161名無しさん:2012/09/03(月) 08:20:39
聖愛が決勝戦に駒を進めた

162名無しさん:2012/09/03(月) 20:10:12
9月8日八幡平球場決勝戦
盛岡東対聖愛

163A-Y:2012/09/04(火) 12:27:07
M君にはそのまま山田に上がり、津軽の星として甲子園に行ってもらいたい。頑張れM!頑張れ山田!

164名無しさん:2012/09/04(火) 18:15:41
①柴田祐斗(青森山田中)青森
②西村凌(甲西中)滋賀
③野坂元輝(野辺地中)青森
④松本佳也(岳洋中)静岡
⑤成田塁(宮城野中)宮城
⑥中井諒(久米田中)大阪
⑦岡崎誠也(青森山田中)大阪
⑧田中優大(野々市中)石川
⑨内藤一貴(衣笠中)京都
⑩辻本那智(那賀中)和歌山
⑪山地大成(筒井中)青森
⑫畑村翔一(木曽川中)愛知
⑬中川秦太郎(甲良中)滋賀
⑭宇野謙太(青森山田中)青森
⑮能登谷海(青森山田中)青森
⑯佐藤和哉(平賀東中)青森
⑰上ノ山章護(山田東中)大阪
⑱野村光輝(真正中)岐阜
⑲山下史也(藤野中)神奈川
⑳安井研斗(登龍中)岐阜

山田中の選手は一部を除いて
使ってもらえませんね
1年生がメンバーの半分以上を占めてるけど1年で山田中
出身で使われてるのは岡崎くんと柴田くんだけですね

165名無しさん:2012/09/04(火) 20:13:45
>>163
なんでそんなにしつこいの?わかったからあといい

166名無しさん:2012/09/04(火) 21:07:54
山田中出身でも使える選手と、使えない選手の差がありすぎるからだと思います。
やはり上手い選手を買ってきた方が良いからね。
岡崎くんは、明徳義塾のスカウトを蹴って山田に残った素晴らしい選手ですよ。
これからの活躍に期待します。

167名無しさん:2012/09/05(水) 21:10:15
>>166
大阪桐蔭です。
去年の今時期最終決断してました。残念;

168名無しさん:2012/09/06(木) 07:17:22
山田高校事件後の1月帰省後の事です。

169名無しさん:2012/09/06(木) 12:47:08
光星にまた凄い選手が来るらしいな
今年は台湾人や北條の弟などで話題になったけど

170名無しさん:2012/09/08(土) 23:00:09
聖愛北東北優勝!

県支部、北東北、そして新人東北大会優勝!
一昨年の山田の記録を乗り越えろ!がんばれ!

171名無しさん:2012/09/08(土) 23:12:07
新人チームになってチームカラーがガラッと変わったと感じました。

息子は聖愛シニアに入りたいと言ってます。
体験や説明会に行ってみるつもりです。

172名無しさん:2012/09/10(月) 11:32:31
説明会や体験はいつ行われるのですか?
昨年度つがるドームで弘前シニア会長杯という勧誘も兼ねた大会があったので、聖愛シニアもぜひ開催してほしいです。

173:2012/09/10(月) 14:16:35
例年であれば10月中に一回目の説明会及び体験会があると思ったけどね。聖愛学院のホームページをチェックをお勧めします。

174名無しさん:2012/09/10(月) 15:35:36
>>170
今年の新人は山田が
弱いせいかイマイチだね盛り上がらない
聖愛が特別強いとも思わないしあまりにも小粒
個性のある選手が少ない
高校を目指してもっと大きくなって欲しい
チーム力も大事だけど魅力に欠けます
もっと魅力ある選手が出てくることを期待します

175名無しさん:2012/09/10(月) 17:00:36
顔の見えないチームは逆に嫌だけどな。

176名無しさん:2012/09/10(月) 20:02:11
チーム力があるって一番良いことだと思いますが

177名無しさん:2012/09/10(月) 22:15:53
>>176
悪いとはいいません
ただ高校はバラバラになるだろうし
その時に力のある選手が集まってチームワークを築いて欲しい
そのくらいの選手がまとまらないと光星、山田には勝てない
小学校、中学校はあくまで過程だと思う
最終的に高校で甲子園だからあんまりこじんまりとなって欲しくないだけ

178:2012/09/10(月) 23:32:44
意味が分からない?????????????
小粒?個性?魅力?何をもって言う??
勝ち上がっていけば、黙ってもついて行くだろう貫禄。
いくら個性があろうが、結果が伴わなければ、独りよがりだぜ。
それに、先の話をなんであなたが断定できる?
以外とやるのは、得てしてそう言われている子供たちだと思うよ。

179名無しさん:2012/09/10(月) 23:33:44
あんたが指導者になればいい。

180名無しさん:2012/09/11(火) 08:53:47
今のまま勝ち上がっていってほしい。
応援してるよ!
がんばれ!


以前のようなチームには絶対になってはいけない。


井の中の蛙 大海を知ることなく散る

181ななし:2012/09/11(火) 11:46:17
177さん、じゃなに、今はチームワーク悪くても自分勝手と思える位の
個性があればいいって事?それが小じんまりしないって事なの?
野球だけ考えればいい年代ならわかるが、あなたのつっこんでるチームはほぼ同じ中学校の子供達だし、学校生活も一諸なのね。悪い意味のはみ出しはゆるされないはずです。野球は上手いが礼儀がわからない、先輩後輩ができない子、こんなんじゃダメでしょ?社会はそんな人間を求めないのわかるでしょ?
その考え自分の子供にあてはめない方がいいと思います。
他チームを批評するのは自由ですが、チームによって方針とカラーがあるのはあなたもわかるはずです。あなたのチームはどんな感じなんでしょうか?教えて下さい。

182名無しさん:2012/09/11(火) 12:40:41
178〜181
みんな自分のチームが一番で自分の子供が可愛いのはわかりますが、それこそ視野が狭いと思います
意見、見方、考え方は人それぞれです。
そういう見方や考え方もあるんだなぁと思って見れないの?
いちいちトゲのある書き込み攻撃的な態度に耐えかねます

183ななし:2012/09/11(火) 12:56:27
178〜181も色々な見方、意見考え方です。
耐えかねないなら書き込みは控えればいいのでは。板で自分の意見を述べれば賛同される時もあるし、返論される時もあります。すべてが同じなわけがない。それがあなた様の言われる色々な考え方ではないでしょうか。

184名無しさん:2012/09/11(火) 16:03:55
>>183
だからね、あなたのように攻撃的な書き込みをする、はっきり言って屁理屈しか言わない低能な方がいるから耐えかねますって言っただけ。
なにかと言えば、最後には見なければいいだの書かなければいいだの極論つきつけてくる。

185ななし:2012/09/11(火) 16:22:05
低脳ですか・・・残念な人だね。

186名無しさん:2012/09/11(火) 17:48:57
184
相手に対して低脳って…
君は言ってることむちゃくちゃやな〜

187名無しさん:2012/09/12(水) 20:11:03
新人戦の組合せ決まりましたね。
青森県チームぜひとも優勝目指して頑張って!

188名無しさん:2012/09/12(水) 22:10:06
新人戦今年は県内で聖愛くらいでしょ!
コニ氏は来年のALL−JPN候補!
その前に、とりあえず台湾行って来てください

189名無し:2012/09/13(木) 11:46:36
聖愛の赤川君は花巻東に進学決定なの

190名無しさん:2012/09/13(木) 13:09:27
>>189
どこでもいいんじゃないそんな気になる選手には見えないけど

191名無しさん:2012/09/13(木) 13:34:10
>>190
確かに体は大きいけどそれだけ
結果も残せてないしね

192名無しさん:2012/09/13(木) 17:09:29
>>191
ポテンシャルは水木君より上
お○さんの○違いは、更に上

頑張って有名になってください!!

193名無し:2012/09/13(木) 19:56:44
聖愛シニア 佐々木君
弘前シニア 対馬君
今後も注目しています。
どこに進学しても活躍できるのだろうと思っています。

194名無しさん:2012/09/13(木) 22:21:05
>>193
中学でなに活躍したの
小学校の間違いじゃない
自作自演かな

195名無しさん:2012/09/13(木) 22:27:51
>>193
甘いなぁ期待はいいけど
個人プレーやだから
活躍なんて出来ないや

196名無しさん:2012/09/14(金) 12:15:32
ジャイアン繋がりだから、チームメイトになったらいいかも!

197名無しさん:2012/09/15(土) 17:59:00
大阪桐蔭でレギュラーとれる逸材ですよ

198名無しさん:2012/09/15(土) 19:38:32
いつ見ても残念な状況ですね。
このような状況だからこそ、確実に野球人口が減っています。
その事に早く気付きましょう。
野球に関わる人間の資質が問われている事に気付きましょう。
真剣に選手育成を考えましょう。
そして県内の野球の発展を真剣に考えれば、くだらない口撃をしている場合ではないはずです。
大人が書き込んで切るのか子供が書き込んでいるのか分かりませんが、何よりも恥ずべき行為である事に気付きましょう。

199名無しさん:2012/09/16(日) 10:08:26
>>198
意味わかりません
なんでそんなことで
野球人口減るの
いろんな人考えあるから多少はしょうがないんじゃないそれにいちいち口出ししてもどうかね

200弘前LOVE:2012/09/17(月) 12:51:33
中・高とも今季から聖愛がやっと………キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

201名無しさん:2012/09/17(月) 16:23:35
毎度の事ながら、どちらも土俵際でうっちゃられますね。
一生全国の舞台にたてない気がします。

残念ですが……………

202名無しさん:2012/09/17(月) 20:37:49
きてない、きてない^^
負け^^

203名無しさん:2012/09/18(火) 09:09:34
超谷間の光星にまぐれでも勝てないなら聖愛は無理ですな
2年世代は留学生を積極的に取りにいかなかった世代ですから
1年も凄いし新1年は大阪や兵庫から有望選手たくさん来ますよ
津軽の高校に光星は負けませんから

204名無しさん:2012/09/18(火) 10:30:31
こんな大人達が控えている野球って、ほんと嫌気がさす。他チームの批判合戦はもうやめてください。
どこのチームも良い面と、悪い面は持ち合わせているんだ。みんなおたがいさま。

205C:2012/09/18(火) 10:34:51
津軽の高校に光星は負けないからって…

そりゃ青森県を代表して甲子園などに行けば見ますが、やはり青森県民としては地元選手主体のチームに頑張ってもらいたいな。

津軽地区はそれなりの選手が居るにもかかわらず、それを育てられないんだよな↓

206名無しさん:2012/09/18(火) 13:47:30
>>203
光星は有望選手の集まりで勝っているだけで地元に貢献しないはどうだろう集めるに集めてそれで負けないとか自慢してるのははたしてどうかな
どっかの巨人みたいに集めるだけ集めてつまんないチームになったしだから野球中継もなくなるしパリーグに興味いくんだよな
光星はだからつまらない青森球児負けるな

207名無しさん:2012/09/18(火) 14:51:09
青森に日本中から来てくれるのは嬉しいけどね
青森で野球がしたい選手が増えてくれて嬉しい

208名無しさん:2012/09/18(火) 15:27:39
>>207
青森に集まって高校卒業したら即サヨナラ
誰か残っている人居ますか?
甲子園に近道だだけで来ているだけじゃん
本質的に青森が好きで来てる人なんていないだろう
巨人の坂本には悪いが今あれだけ有名になりながら八戸の為青森の為に何かやってくれてますか?
青森が本当に好きな人が集まるのであれば賛成だけど
みなさんどうおもいますいろんな意見はあると思いますが純粋に
青森県人の意見です

209名無しさん:2012/09/18(火) 15:56:25
まぁ言葉にせずとも、同じことを考えている人は多いでしょう。
野球留学は週刊誌でも批判される程ですから(笑)

でもここはシニアの掲示板ですから、
我が子と仲間、我が子のライバル達、地域の子達を応援しましょう!
地元っ子だけで甲子園行ったら、感動するだろうなぁ!
聖愛には直接の縁はないけど、たっぷり寄付金積むよ!

210名無しさん:2012/09/18(火) 18:09:21
>>209
同じ考えの人多そうだね同感します
さぁ後は土台作りの
地元シニアには頑張ってもらいたい
その為には勝ちも必要だが高校で暴れる選手がいまは一番必要かも今まとまっても外人部隊には通用しないだろうから大きく育って必ずや地元の子供で甲子園に行って欲しい
そうでなければ青森県に甲子園経験者がいなくなってしまうよ
ある意味外人は青森に残らない人ばかりですからね先を見ると青森県にもいいことなし
シニア選手今補欠でも高校で花開け期待する光星、山田の時代を早く終焉

211名無しさん:2012/09/18(火) 23:01:22
親もとを離れて頑張っている球児は応援しがいがある

光星、山田は関西の選手から人気です
青森の高校がそう思われてるのは誇らしくありませんか?

212名無しさん:2012/09/19(水) 01:04:05
最近の弘前地区の躍進には、20年前の弘前工業、弘前実業の
甲子園(応援含む)経験者の力が少なからずあると思います。
あの時に熱くなった、あの経験が今に受け継がれている。
伝統とはそういうものです。

地域の子らで甲子園を目指すことにはとても意味があるのです。

213名無しさん:2012/09/19(水) 01:15:33
>>211
全然誇らしくない。
甲子園に出ても問題児が減るわけでもなく、
さらに、留学生が次々と問題を起こすし。
全国に恥をさらしているだけ。
評価しているのは、野球サッカーオタクだけです。

214名無しさん:2012/09/19(水) 06:01:34
坂本は忙しい中、毎年八戸域の少年野球教室に参加してるよ…

高校生に青森に残れといっても土俵がないわけだし、リンゴ農家とか船乗りというわけにもいかんしね

微力ながら寮費、用具代、来青(観光)他と雇用にも貢献してるんじゃないの

山田とアキバの件を除けば節操のない週刊誌とオノレを省みない連中が騒いでるだけ
青森でも喫煙とか窃盗とかあるんでしょ…

215名無しさん:2012/09/19(水) 06:29:40
>>214
ようごしているようにしかとれないね
忙しい中は普通じゃない

216名無しさん:2012/09/19(水) 06:32:38
>>214
残れる土俵がない
あなたは青森県をバカにしてる
結局野球の為甲子園の為だけを利用されているだけなのにわかってないね

217名無しさん:2012/09/19(水) 06:34:09
>>213
その通り
それに気づかない人
多い

218名無しさん:2012/09/19(水) 07:19:17
他県民が県外選手に来てもらえなくて嫉妬してるだけだと
思いますが
自分は野球留学賛成派なんで今以上に関西等から
集まって全国制覇狙って欲しいですね

東北で初めて真紅の大優勝旗を取るのは光星であってほしい

219名無しさん:2012/09/19(水) 11:38:12
津軽地区の野球少年達、ガンバレー!

220名無しさん:2012/09/19(水) 11:46:25
県外から来て貰えない?
最近は、県外を受け入れなくなってる高校が増えてるって聞くけどな。
それと高校が親元離れるってさぁ何も関係無くない?

221名無しさん:2012/09/19(水) 12:50:01
>>220
そうおもうな県外そんなにきたいなら青森県に残る気ありますか
さも親元離れたって
親も殆ど青森には足踏み入れないし
光星の集まりは青森県人をバカにしてるみたいだしそんなことも知らず

222名無しさん:2012/09/19(水) 13:19:37
青森で教員をする、民間に就職し小中学生のコーチをする
青森大、八戸大に進学後に青森に残る方法はいくらでもあります。

野球留学生がいる学校はスカウトを雇って秘密裏でお金を動かしているからこそ
この時期から入学が決まっているという話が出るのですよ。
高校入試は推薦であっても年が明けてからですからね。

その資金はどこから出ていますか?
地域住民の子息が払う授業料と、国や県からの私学助成金です。
つまり我々の税金なのです。
県外から来た一部の生徒の為に、青森の将来を支えていくわけではない生徒の為に
多額の税金が投入されているのですよ?

スカウトなし、特待などの資金援助なしでも来たいという生徒は
県外からでも海外からでも、受け入れても良いかと思います。
それでも監督が優秀なのですから甲子園に行けるでしょう!

223名無しさん:2012/09/19(水) 15:02:34
>>222
税金までは頭がまわらなかった
県外から預ける親も
甲子園の為だけって
こんな田舎に住めるかって
お金持ちじゃなければとても県外は無理

224名無しさん:2012/09/19(水) 17:05:19
補助金みたいなのは出てるんだろうなと思ってた。
今まで何人も光星や山田から野球で実績あげた選手居るだろうに、所詮、青森のために来てる訳じゃないからな。

225名無しさん:2012/09/19(水) 18:59:41
>>224
そうだそうだ
それでも理解しないやついるからね
光星、山田の関係者でしょうね
自分がよければの世界でしょうね

226名無しさん:2012/09/19(水) 19:06:38
青森のため?どこそこの県のために来る人はいないでしょう!
青森は数十億の球場をもてない県だからね。全ての自治体がそうでしょうけど
補助金、交付金をもらうために役人さんが頭を下げて回ってるんですよ。
公立高校だって自立できてないんでしょ?多額の税金は国から来てるんです。
スカウトは極一部の学校でしょ。青森では山田のスカウトが有名ですが。
これは推測ですが光星の場合金沢さんの交通費だけだと思うよ。
あと中学でオール5クラスもいるみたいだけどこれは学業特待だろうな。
新聞に出てましたが光星の父兄が青森市のレストランで不愉快な思いをしたみたいですが
これでは青森のためなんて気にならんですよね。

サッカーのホンダは石川県に少年用のグランドを寄付したそうな。
この感情的背景は判りませんが少なくとも嫌な思いはないんでしょうな。

227222:2012/09/19(水) 20:06:10
個人名を明記した上で、憶測を交えた反論はやめた方が良いでしょう。
金沢さんはもう光星の関係者ではありません。

青森を下に見ているのが見え見えで不愉快です。

光星は成績特待で野球特待枠を増やしていると自ら告白ですか?
しかも、光星学院は野球特待生に関して募集要項やホームページへの制度の明記を
怠っていますよね?罰則のない制度ですからね。
青森山田ですら明記していますよ。

私はどこ出身であっても、球児に青森の為にプレイして欲しいとは思っておりません。
でも口にしますよね、青森の為にと。地域の方に感謝していますと。
じゃぁそれなら、社会人になって青森に残って、
青森の野球の為に指導してくれるかと言えばそうじゃない。

だったら地元の子らを応援したいと思うのは当然ではないですか?
私は来たかったら来ればいいと思いますよ。
高野連のルールに則っているのならばね。

228名無しさん:2012/09/20(木) 00:11:50
>>226
私学への補助金の類いは、国からだけなんですか?

229名無しさん:2012/09/20(木) 02:22:28
地方自治体からも補助は出ていますよ。

聖愛の監督も弘前東の監督も弘前工業の甲子園出場の後の監督、OBの指導を受け、
ここまで来ています。
弘前の数多くのシニア各チームの父兄の中にも甲子園経験者がおられ
指導、サポートにあたっていることと思われます。

今後、地元の子らが甲子園に出場し、その経験が地域に受け継がれ、
青森の野球が真の活性化をすることを願っています。

230名無しさん:2012/09/20(木) 06:38:30
>>229
本当にそう思います
いまのままだと経験者がいなくなり
子供達も目標がなくなってしまいます
津軽の子供達、光星、山田を倒して昔のように甲子園に行ってくれ

231名無しさん:2012/09/20(木) 09:37:35
聖愛が出るより山田か光星出たほうが楽しめる

232名無しさん:2012/09/20(木) 10:30:59
たとえ一回戦、二回戦で負けようが、県民のチームが出た方が応援のしがいがある!

ただ、光星みたく決勝までは県民だけでは無理なのはわかるが…

やはり連戦の持久力、精神力はが関東、関西の子が上!

田舎者はおじょんでまる

233名無しさん:2012/09/20(木) 11:25:01
指導者も選手も甲子園出場が無くなって何年かな〜。経験が大事だからな。

234名無しさん:2012/09/20(木) 13:30:50
光星山田が出た方が楽しいからそっちを応援するって
そんな勝手な方はプロ野球をご覧になれば宜しい。
青森のシニアの父兄中心のこの場で、よくもそんな失礼な発言が出来ますね。
子供ら個人のことはどうでも良く、自分の趣味の駒でしかない。
結果しか興味ないので、負けたら球児を罵るのもこういう人です。

皆さんこれが野球留学推進派の本音ですよ。
青森のシニアチームが強くなるのが、面白くない人の正体です。

235名無しさん:2012/09/20(木) 22:32:28
>>234
同感です
光星、山田以外から
甲子園に出て
聖愛、東、実業、工業青商、青北、青森
工一、大湊、五商、
五工、五農
期待します、他の高校も期待します。

236名無しさん:2012/09/21(金) 17:53:56
光星でも山田でもスタンドには青森出身の選手が結構いる
それでも応援しないのか?

237名無しさん:2012/09/21(金) 18:21:34
あなたにもご贔屓のチームはありますよね?
地元中心チームをより応援したいと書いているだけで、
応援しないとは誰も言っていませんよ(v^ー°)

238名無しさん:2012/09/21(金) 19:46:42
>>237
そうだそうだ
でもこの青森に生まれて地元愛がないひとは寂しいね
正直スタンドにいる青森県人を応援している人は少ないと思うし
皆グランドにいる選手しか見てないよ

239名無しさん:2012/09/28(金) 13:59:39
たまには公立からの甲子園出場がみたいですね
盛り上がりますよ〜

240名無しさん:2012/09/28(金) 16:38:47
>>239
山田、光聖以外ならどこでもいいや
新鮮さが欲しいね

241名無しさん:2012/09/29(土) 00:35:47
聖愛シニアの説明会兼練習会の案内がHPに出てましたよ。
6年あったら、行けそうな気もしないでもない(笑)

242名無しさん:2012/09/29(土) 10:04:12
光星か聖光かこっちまで間違うわ。今日はシニアの東北大会がある、情報宜しくお願いいたします。

243名無しさん:2012/09/29(土) 10:04:56
光星か聖光かこっちまで間違うわ。今日はシニアの東北大会がある、情報宜しくお願いいたします。

244すか:2012/10/01(月) 15:27:31
1回戦
東北0−6桜城
仙塩東0−1白神
宮城黒川2−7弘前
東松島1−2山田
聖愛7−0塩竃中央
宮城黒松(雨天中止)八戸東

30日は雨天中止で6日に順延

245名無しさん:2012/10/07(日) 21:29:43
◆3回戦◆
弘前白神
1000000|1
101000X|2
宮城北部
八戸東
0000000|0
211020X|6
宮城臨空

青森山田
2010030|6
0000100|1
福島

宮城大崎
0000000|0
103000X|4
弘前聖愛

◆準々決勝戦◆
弘前聖愛
0020000|2
010011X|3
青森山田

246名無しさん:2012/10/07(日) 21:33:43
弘前聖愛が準々決勝戦で負けました。
全国大会なかなか遠いですね!!!!!
弘前聖愛
0020000|2
010011X|3
青森山田

247名無しさん:2012/10/08(月) 13:13:08
◆準決勝◆

能代市
【山田久志スタジアム】
第1試合
宮城北部
0000000|0
001000X|1
石巻中央

第2試合
宮城臨空
1001000|2
300000X|3
青森山田

248名無しさん:2012/10/08(月) 14:14:57
急に強くなったのは、自宅生が多くて普段から
愛情たっぷりのご飯たべてるからじゃね?
それと今のK監督は、今の二年生を春から
育てているからそれだけ熱心ですよね。
今の3年生は投げられたもんだよな。

249名無しさん:2012/10/08(月) 14:24:19
【決勝戦】
石巻中央
4005|9
0000|0
青森山田

250名無しさん:2012/10/08(月) 15:13:22
【決勝戦】
石巻中央
4005210|12
0000101|2
青森山田

251名無しさん:2012/10/08(月) 19:45:56
二年生も投げられもんだよ!一年生主体のようで!困ってしまった!

252ダマヤ:2012/10/08(月) 21:08:33
>>251さん
その通り!
自分の受け持つ学年は可愛いんだよ!昨年はM今年はK!

まぁ、選手達は良く頑張ったよ!

253こまった:2012/10/09(火) 09:27:30
山田リトルシニアは一年生が出てる?二年生が主体じゃ無いの?リトルが主体じゃ勝てないよ
高校と同じだね

254名無しさん:2012/10/09(火) 11:28:33
聖愛シニアは山田リトルに負けたの?

255こまった:2012/10/09(火) 13:56:14
聖愛シニアは山田シニアに負けたけど。大半山田シニアは一年生が試合に出たらしいからリトルの延長。二年生は飾りでしょ。
二年生の実績を汲んでくれ無くなっちゃ。
K監督は聞く耳ないかも?残念です。

256名無しさん:2012/10/09(火) 15:03:59
決勝戦だけ一年生主体だったのでしょうか?

確か今の二年生は、18人位いたはずなのにどうしちゃったんですか?

練習で二年生に怪我人続出?

257名無し:2012/10/09(火) 15:04:32
聖愛戦には1年2人出してた。楽天スクール組で山田リトル出身ではない。

258こまった:2012/10/09(火) 15:59:16
一年生は一年生?二年生は二年生で練習試合等経験豊富。一年生は肩も弱いし打力が弱い。それが分からいK監督。勝ち上がって決勝まではマグレと思いますね!K監督は聞く耳が無い見たいですね?

259DARK:2012/10/09(火) 16:25:12
Kはカタブツ!
人の話しはまず聞かないね!
短腹だし、下手に逆らうもんなら殴られちゃうよ(笑)
前回は何百万で示談したんだっけかな?

260こまった:2012/10/09(火) 20:21:10
まだまだ二年生にセンス良い子供達が居るんだけど。カタブツK氏に子供達が可哀相ですね!父兄の皆さん一生懸命に応援してご苦労さん暴動に成らないようにね。

261名無し:2012/10/12(金) 09:52:38
青森戸山シニアのメンバーを募集中という噂を聞きました。
やっと山田シニア以外に青森市に硬式チームが設立されるのでしょうか?
詳細わかる方教えてください。

262こまった:2012/10/12(金) 15:17:10
マジ青森に二チームですか?山田シニアは油断できませんね!

263名無し:2012/10/12(金) 15:35:42
山田高校野球部問題が解決していないのに、中高一貫の学校に入学させたくない、もしくは山田に関わる活動に関わらせたくない父兄が多い中朗報ですね。
ぜひ立ち上げてください。

264名無しさん:2012/10/12(金) 20:23:32
光星に愛知から怪物投手が入るとの情報があるな!
もちろん関西方面、宮城からもいい選手がたくさん入る!
津軽方面のシニアリーガーたちも光星に集まれば甲子園に行けるぞ!

265名無しさん:2012/10/12(金) 21:59:55
山田は事件あっても関西から選手取れるのかい?

別の地方から取るのか?

取れないなら聖愛にも勝てなくなるけど。

事情通よ、教えてくれ。

266名無しさん:2012/10/17(水) 17:52:37
青森県内から光星にいく選手は?

267名無し:2012/10/18(木) 09:36:06
特待生枠は県外有望選手でいっぱいなはず!
自力で受験して合格するしかない!

268名無し:2012/10/23(火) 13:28:13
聖愛シニアの説明会11月と12月の二回やってくれたら行けるのに…
10月はまだ球納めしてないし、新人の試合の応援あったから行けなかった。

269名無し:2012/10/23(火) 15:57:59

聖愛中学第一回入試が12月中旬だから、シニア説明会をスポ少球納め終了時期くらいに合わせてくれるといいよね。

270名無しさん:2012/10/23(火) 18:16:48
>>265
高校での秋の大会のメンバー見てると
関東や関西も結構居る
あまり影響はないみたい

271名無し:2012/10/23(火) 23:15:37
さっき聖愛シニアの知人から来月中旬あたりにもう一回シニア説明会をやるって聞いた。

272名無し:2012/10/24(水) 11:04:16
聖愛シニア説明会 11月17日 克雪トレーニングセンター(開催予定)

273名無し:2012/10/24(水) 11:43:52
弘前シニア杯はいつ開催?チームは参加しなくても見に行っていいですか?
桜城と白神は体験や説明会やるんですか?

274名無しさん:2012/10/24(水) 11:51:39
青森県シニア界ビック3の山田水木君、聖愛赤川君、弘前對馬君の進路は決まりましたかな?

275名無しさん:2012/10/24(水) 12:29:42
>>265
今年の1年は時期的に決定済だった。ましてや強化補強年?
スカウトも辞めるみたいだし来年入学分からが勝負だろう

276名無しさん:2012/10/24(水) 12:59:59
>>274
誰がビック3勝手に
水木は結果残してるけど後は結果ついてない体の大きいビック3かな

277名無しさん:2012/10/24(水) 13:43:18
>>276

結果?出てるでしょ。各チームの柱だし、将来性もあって、どこの高校でも欲しがる選手だと思いますよ!

278名無し:2012/10/24(水) 14:39:57
水木は欲しい。
赤川も欲しい。
もう一人は周りとの協調やチームワークがしっかりとれるようになれば欲しい。

279名無しさん:2012/10/24(水) 14:44:57
Mは駄目だよ。仲間からの評判悪いから。天狗になりすぎ!

280名無しさん:2012/10/24(水) 15:11:31
>>279
将来性はあるかもしれないが確かに親子共々天狗
謙虚さがなければ伸びないよ
気付いて欲しいけど

281名無しさん:2012/10/24(水) 15:13:43
>>277
M以外は結果は普通
いい選手は他にいるけど

282名無しさん:2012/10/24(水) 17:59:38
批判や僻みはいいから、big3の進路まだ決まってないの?

283名無し:2012/10/24(水) 18:44:25
水木君は山田
赤川君は聖愛
對馬君はわかりません。

284名無しさん:2012/10/24(水) 20:29:29
M君は大学まで保証付きでしょ!親子で天狗なんだそれじゃ駄目ですね

285名無しさん:2012/10/25(木) 06:46:31
對馬は勧誘に来た大阪桐蔭の西谷監督曰く「うちの森以上の選手」

286名無しさん:2012/10/25(木) 08:27:21
山田に最近急に打撃良い選手が出て来たらいね。でも守備がイマイチとか。体格は高校生並みらしね。

287名無しさん:2012/10/25(木) 09:00:19
285さん

評価高いですね!このまま行くと、青森ビック3超えて全国No.1選手になるかもですね!

進路に注目します!!

288名無し:2012/10/25(木) 09:26:37
いつ大阪桐蔭の監督が来たの?

289名無しさん:2012/10/25(木) 11:54:42
大阪桐蔭の監督が来たって?嘘でしょう?デマは駄目だよね

290名無しさん:2012/10/25(木) 11:54:54
大阪桐蔭の監督が来たって?嘘でしょう?デマは駄目だよね

291名無しさん:2012/10/29(月) 21:23:27
話題が全く変わりますが…、各チーム12月から3月の冬期間の練習をいかにやるかが大事です。体力トレーニングも大切だと思うが、やはり土で最低週1回はやるべき。それを考えると、五所川原ドームや克雪トレーニングセンター等でいかにやれるかが来年度のカギを握る。だから、土での練習もさることながら五所川原ドームや樹海ドーム等で定期的に練習試合をすることも大事!もちろん怪我には十分留意して…。青森県のレベルアップを図るために、青森県同士の練習試合をどんどんやることを望みます。お互いにもちつもたれつ、協力し合うことが大事。来年度はベスト4を青森県勢で独占することを期待します。そして、それが青森県の高校野球の発展にもつながると信じています。

292名無しさん:2012/10/30(火) 10:27:35
>>291さんの言う通りだとおもいますよ。県内のチームを批判する輩もいますが、純粋に県内のシニア出身者が一人でも多く県内の高校で甲子園に行ってもらいたいとおもいます。

東北選抜も、県選抜チームの大会でやれば面白いかなと…

293名無しさん:2012/10/30(火) 12:23:49
↑県選抜しちゃうと青森県勢圧勝かも(^_^)v
っう事で、東北連盟は却下するのがオチ(T_T)

宮城&山形の宮形連盟だから。

294名無しさん:2012/10/30(火) 17:08:20
聖愛にも頑張って欲しいけど甲子園だけは光
星に出て欲しいのは俺だけ?

青森県で高校生活を過ごしたのだから県内も県外も関係無い

295名無しさん:2012/10/30(火) 22:28:42
>>294
高校だけではダメだねいろんな意見はあるんだろうけど
ケッパレ青森県人

296名無しさん:2012/10/31(水) 01:51:26
賛否あるだろうけど、青森のシニアを盛り上げる掲示板で
わざわざ野球留学万歳なんていう人はいないよねw

297津軽:2012/10/31(水) 07:29:12
聖愛にはシニアでは全国!
高校は甲子園に行き、地元重視の私学に是非期待したい!

弘東は後一歩かな。

とにかく近年の青森県のシニアレベルも高いなか、地元選手の甲子園出場がそろそろ見たいね。

298名無しさん:2012/10/31(水) 13:16:26
>>297
県人ならその通り
がんばれ弘前勢

299名無しさん:2012/10/31(水) 15:15:51
ま、高校はともかく一冬越して来春からの県勢トップ4が見たいが、組み合わせで青森枠が必ず16〜8で当たるからなぁ…
青森山田、弘前聖愛、弘前、弘前白神、藤崎桜城の躍進を期待してます。

300名無しさん:2012/11/02(金) 15:49:37
これからは藤崎桜城に期待してます。

301名無しさん:2012/11/03(土) 21:53:43
藤崎桜城は期待してたのになぁ…

30200:2012/11/08(木) 12:18:27
めっきり寒くなってきましたねぇ…
選手達は怪我しないよう一冬頑張って下さい。

303名無しさん:2012/11/08(木) 19:41:20
怪我と弁当は自分持ちって!!選手の皆さん頑張って冬を乗り越えて。春には一段と成長する事祈ってます。

304名無し:2012/11/14(水) 18:29:30
 下北のシニア誕生。新聞に載ってます。
頑張ってほしいです。

305名無しさん:2012/11/14(水) 22:32:17
下北にシニア誕生?何新聞ですか?とても明るいニュースですね。新規のシニアチームがどんどんできて青森県の中学硬式野球、そして高校野球を大いに盛り上げてほしいと思います。今後の下北のシニアチームの活躍を期待します。

306シニアな親父:2012/11/17(土) 00:10:11
↑下北BBCって準硬式でしょ?
リトルシニアって意味わかりますか?
準硬式と硬式の違いとか・・・

リトルシニア東北連盟とかに所属しないで
小中学校時代から硬式に慣れるための野球教室的なチームじゃないのかな?
いずれにせよ青森県の高校野球のレベルを上げるにはとってもいいと思います
しつこいようですが、リトルシニアではないんじゃないですか?
間違ってたらごめんなさい
詳しい方教えてください

307名無しさん:2012/11/17(土) 16:34:32
どっちが本当なんだよ!?

308津軽漬:2012/11/18(日) 15:09:43
下北のは単なる野球教室でしょ^^
シニア、ボーイズの登録には何百万もかかるからね。
シニアチーム等と試合はできないでしょうが、人数が増えれば練習の合間を見て
紅白試合とかできるし、何より費用の負担が少ないからいいんじゃないですか?
下北から甲子園・・・いいんじゃない^^

309名無しさん:2012/11/19(月) 19:09:10
登録に何百万もかかる?なんでそんなデマを流すのかわからない。もし本当であれば新規のチームはできるわけがない。

310名無しさん:2012/11/19(月) 19:56:42
いい試みかもしれませんね。
県外遠征ないだけでも費用は違うだろうな。

311名無しさん:2012/11/19(月) 19:56:52
いい試みかもしれませんね。
県外遠征ないだけでも費用は違うだろうな。

312名無しさん:2012/11/19(月) 21:54:12
金かかるんだよ!だから簡単に作れないの!馬鹿じゃない!

313名無しさん:2012/11/21(水) 09:20:26
登録料自体は安いだろうケド、手間ヒマを考えれば100万200万は当たり前だろうな

314名無しさん:2012/11/21(水) 15:45:10
ポケットマネーで融資する人が居るんじゃない?登録料ってなんぼぐらいなんだべの?

315名無しさん:2012/11/26(月) 22:58:06
結成されるそうです特に三和あすなろの我満
くんがうまいそうです

316名無しさん:2012/11/27(火) 10:40:03
下北にリトルシニアが決まったんですか?

317名無しさん:2012/12/10(月) 12:35:21
下北方面に硬式チーム誕生したみたい?おめでとう。

318:2012/12/15(土) 21:48:55
315番さんチーム名と個人名書くのはどうかと思う
そのように思ってても個人名をだすのはダメ
だと思います。

319↑?:2012/12/19(水) 13:13:20
別に良いと思うよ。

何処の誰がうまいって言われたら興味わくじゃないですか(*^o^*)

それより下北にシニアできたって、デマでしょ?

320:2012/12/20(木) 12:16:04
山田に処分が出るみたいだけど、どぅだろう…

仮に一年の活動停止になったとしたら、事件後一年経った今、自粛した1月から夏大までの期間+向こう何ヶ月なのか?
2年だと………。

加害者の学年は夏大には出て、被害者の学年は秋大にも何人か、それでいて今後公式戦もないなら納得いかないよなぁ。

ま、いずれにせよ外部の人間がとやかく言う問題じゃないけど、青森県に住む1高校野球ファンとしては今後が気になりまして…

321名無しさん:2012/12/20(木) 21:40:02
今になって遺族としては現2年生の活動停止や来年度の春や夏の大会出場禁止は望んでいないはず。いくら警察の原因究明が不確かとはいえ、現3年生が活動中のときに何らかの処分がされなければいけなかった。高野連の判断があまりに遅すぎた。普通であれば現3年生に事件事故の原因があるのだから今年の夏の甲子園予選の出場停止等処分があってしかるべき。それで原因究明が伸びて亡くなった選手と同級生の現2年生を苦しめるような処分は遺族側は望んでいないはず。だから高野連の判断処分決定があまりに遅すぎたと私は思う。だから、せめて処分としては今となっては春のリーグ戦の出場停止が妥当ではないかと思う。それ以上の処分があるのは現3年生が夏の予選に出場しているのに対し矛盾していると思う。

322YOB:2012/12/20(木) 22:58:25
>>321さんの言う通りですが、私は高野連ではなくY学園の対応だと思います。
仮に、故木村隆文理事長が健在であれば起こり得ぬ事件ですが、このような事件が起これば
早急に対処してきたと思います。
だが結果、当時の最高責任者をつい最近まで雇い、責任転換し、延ばし延ばし
してきたことが問題だと思います。
汚い大人が、尊い若者の命を奪い責任逃れ!
在学生のことを考え早急に遺族へ対応するのが常識では?

323親分:2012/12/21(金) 15:35:08
故人には悪いけど.今は頑張ってる人が前向きに行くしか無いんでない?
過去は過去.Y学園の選手も一生懸命甲子園に向け頑張って下さい。

324名無しさん:2012/12/21(金) 16:46:37
人間だもの、間違えるさ
ただ管理者も選手もウソはいかん。
間違えたときの対応で将来が決まる。

325名無しさん:2012/12/21(金) 21:03:40
上下関係.規律の厳しさ、強い学校であれば当たり前かもしれない
でもそこで、将来がある高校生が亡くなっているのだから
いくら野球が強いからといって過去は過去で終わりではなく
ケジメとして高野連の処分にきちんと従うべきだと思う、
それから新たに最スタートして強豪の座を勝ち取れば
言いと思います。

326名無しさん:2012/12/22(土) 05:50:44
高野連史上、過去最悪の事態ですからね、廃部で妥当が妥当だと思いますけど。
現役部員がかわいそうなら、全て素直に話して、お金を払うべき。
ボヤ騒ぎといい、学校の対応が悪すぎです。
今までは木村理事長がお金で揉み消して来たんでしょうね。

327親分:2012/12/22(土) 08:04:30
過去は過去なのさ。過ぎた事に何時までもこだわってたら。前に進んで行けないと思います。Y学園の選手達は甲子園に向けてファイト

328名前:2012/12/22(土) 10:19:17
海外、国内問わず、親の決心においては、何が起ころうと覚悟を持って親元から離さないと思う。
火事や交通事故、窃盗により年齢問わず亡くなり、悲しい知らせが家族に告げられます。ただ、一年以上も話題に、言われたり報道機関にはびっくりです、遺族の事を思うと辛い。もうそろそろ静観したらと勝手ですが、心境を察し感じます。

329親分:2012/12/22(土) 11:12:53
328さん同感です。いろんな事を聞いて…見て大人になるんでしょ。

330ずっと↑の話ですが:2012/12/23(日) 10:48:01
少し戻りますが
下北のシニアの話教えてください
戸山のシニア?は活動開始してるらしいこと聞きました
下北のシニアの三和あすなろの子って
下北まで通ってるってことですか?
なんかごっちゃになってません?
詳しい方お願いします
その辺の事情とか教えてください

331名無しさん:2012/12/24(月) 19:58:04
今日現在連盟の名簿には載ってませんが戸山って青森?
青森だと山田の対抗馬というか追い風の新チームということだな!

名簿といえば老舗の八戸シニアも載ってませんな・・・
1ッコできて1ッコ潰れる。
意識・懐具合、野球に関してはその他の街だな八戸は。
八戸東がんばれ!

332名無しさん:2012/12/25(火) 11:34:48
青森市には山田しかないのでいいですな!
しかし、そうなると青森地区2、弘前地区4、八戸地区1かぁ・・・
三八地区にもう1チーム欲しいね。

333名無しさん:2012/12/26(水) 08:46:10
八戸は野球の街だよ

甲子園3期連続準優勝!
全国の野球少年の憧れ!

334:2012/12/26(水) 11:38:17
野球の街?いつからよ!
勘違いすんな!

335名無しさん:2012/12/27(木) 14:58:35
そうだ勘違いしてない?勝手に決め付けないで

336名無しさん:2012/12/28(金) 10:37:35
津軽っ子で甲子園!!
聖愛にめちゃくちゃ集まりましたよ…逸材がw
3年後がたのしみです!!

337名無しさん:2012/12/28(金) 21:16:52
聖愛頑張って!
弘前で一番でも甲子園は行けないの知ってるよね?
青森で一番だからね!

338名無しさん:2012/12/29(土) 19:24:56
聖愛?無理、無理、

339名無しさん:2012/12/29(土) 22:45:21
聖愛は監督(中・高校共)代わらなきゃ全国は無理!
仮に現監督達が光星の監督やっても昨年、今年のような結果は出せないかな?キャリアが違うから!やはり何ものも下積みが大事!津軽から甲子園にと思うなら、選手を県外から連れて来るのじゃなく、地元出身の関東関西で指導してる人じゃなきゃ

340親分:2012/12/29(土) 23:55:15
339-悲しい言わないで!地元出身でも甲子園を目指して頑張ってるんだから。

341名無しさん:2012/12/30(日) 16:30:36
監督も育成してるんだから、今のままでいいんじゃない?
何より後援会は監督に惚れてる人ばっかりだよ。
合宿時にコーチを呼ぶとかはアリかもだけど、そんなお金もなさそう(笑)

342名無しさん:2012/12/30(日) 19:50:45
>>339
決め付けるな
県人だけで頑張ろうとしているのに
無理と言う言葉は
あんまり使って欲しくないね
まぁでもその無理をひっくり返してやるから

343339:2012/12/30(日) 20:24:22
期待してるからこそ辛口でいきました。
来年こそは、中学・高校と聖愛の名前、津軽の力を願います。

良いお年を・・・

344名無しさん:2012/12/30(日) 21:04:34
>>343
ありがとうございます来年は津軽から絶対
甲子園
来年夏今からワクワクします
皆で応援しよう
青森県人あらゆるスポーツで活躍するのを
期待します。

345名無し:2012/12/30(日) 23:10:29
私は弘前市民ではないですが、聖愛が好きで地方大会も応援しにいってます
青森県人だけで甲子園は夢ではないと思います、今年も決勝かてば甲子園で一回戦
2回戦勝てる実力は有ると思ってました、聖愛ガンバ!!

346名無しさん:2012/12/31(月) 06:20:38
>>345
弘前市民じゃないかたが応援してくれるのは嬉しいですね
聖愛期待に応えて欲しいね
来年の1年生は背番号をもらう選手出ると思うよ

347名無しさん:2012/12/31(月) 11:23:59
上昇弘東もがんばれ!!!

348名無しさん:2012/12/31(月) 11:39:54
>>347
聖愛、東、工業、実業に期待
義塾はここ20年パッとしないOB多いのに
頑張って欲しいな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■