■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

青森県 高校野球 2012
1看守:2012/01/01(日) 15:33:46
あけましておめでとうございます。

2名無しさん:2012/01/04(水) 01:46:06
山田の話はもう、無かった事になったのかのう・・・これでいいのか!!

3名無しさん:2012/01/04(水) 09:00:54
主犯格と囁かれているツッチーと言う3年生のmixiのアカウントが無くなっているようですね。
これも証拠隠滅の動きなんでしょうね。警察は何をやってんですかね。

4名無しさん:2012/01/04(水) 13:50:32
山田然り、光星然り、一体、青森の高野連は何をしているのだろう?ただ野球が強ければ
いいのか?

5看守:看守
看守

6看守:看守
看守

7名無し:2012/01/05(木) 12:23:54
それは、必要ないでしょう。関係ない。
それよりいつまで、このスレ続くのか。やはり子供の野球を大人が邪魔をする。私達も同じ穴のむじなってこと。
山田も再出発しようとしてんのに。

8看守:看守
看守

9看守:看守
看守

10看守:看守
看守

11名無しさん:2012/01/06(金) 14:21:26
死亡原因が発表されてから、報告書を高野連にあげて、それから処罰を
どうするかの話し合いがあり、処罰を受けるわけですよね?
悪いことをしたら罰を受けるのは、社会常識です。
年が明けたので、心を入れ替えましたと勝手に再出発することは社会は許しませんよ。
何かあったら野球が出来なくなる、当然ですよね?
部員が亡くなるという、最悪の事態になっているのですから、部としての活動は処罰が決まるまで休止するのは当たり前ですよ。

もみ消すという最悪の対応を子供に見せたくないです。

12青森邪魔田:2012/01/06(金) 20:09:59
↑ほら!
>>7
再出発って簡単に言うなよな!
また言い訳するか?
また削除されるでぇ!

13名無しさん:2012/01/12(木) 09:06:04
県高野連が中間報告した記事か朝刊でてるね。全容解明を待って、あらためて報告するみたいだね。

14名無しさん:2012/01/17(火) 19:34:11
警察の判断は書類送検だそうです。
これは黒ってことなのでしょうか?

15名無しさん:2012/01/17(火) 22:07:22
黒もクソ無い!
山田方針が招いた結果なのでは・・・

プレー見れば全てが解る!!!

16名無しさん:2012/01/20(金) 21:16:02
フライデーに事件のことが載ってます…
中吊りにもなっているようです…

17看守:看守
看守

18:2012/01/30(月) 18:40:04
幼稚なあなたは、シニアと言うより、国語勉強しなさい。
句読点がなくて、息が続きません。有名人さん。

19看守:看守
看守

20看守:看守
看守

21猛吹雪:2012/02/02(木) 02:58:47
なんだか、不祥事多いな
光星・東奥義塾・山田・野辺地西…
とある週刊誌まで出てるし
青森県の高校野球が…

22名無しさん:2012/02/02(木) 11:16:29
週刊紙名は?

23関東ファン:2012/02/24(金) 10:19:14
中吊りになってません。

24名無しさん:2012/02/24(金) 10:51:18
列車の中吊り広告とかでしょ。

25名無しさん:2012/02/24(金) 18:39:00
青森山田「球児暴行死」と「本当は怖い野球留学」

で検索すれば出て来るよ、首都圏の通勤圏では、中吊りになってましたよ。
指原グラビアの号
誌面には光星の準優勝集合写真はモザイクなしで、でっかく貼られていましたし。

野球に必死過ぎて、もっと大事なことを見失わないようにね。

26:2012/03/06(火) 11:45:42
Y高校は未だ報告が無いのはなぜ?
Y中卒で、今年に限り他校受験に野球部員2名出たとか?
エースPも地元戻るとかって聞きましたが、何処に入れんの今更^^

Y田はどうなるんですかねぇ・・・

27名無しさん:2012/03/06(火) 16:50:26
解剖の結果って警察経由で学校に伝えられるのかな?
それをもって学校が報告書を作成って流れでいいのかな?
あの学校のことだから、とにかく隠す方向で画策している気がする。
全て明らかにして、再出発、はないだろうな。

28:2012/03/06(火) 20:50:51
あの事件後寮監が首になったそうです。
生徒に対する暴力で!

管理者を管理する人間?っうか、体制自体変えなきゃふとじたよ!

29にななし:2012/03/06(火) 22:39:12
結局は、人生経験の浅はかな人を採用し、人を教育出来ない人に
権限を持たせた事が事の始まりです。学校の生徒の将来を真剣に
考えられるトップであれば犠牲心を心得て採用しないと思います。
おごりからでた身から出たザビです。この多大な損害は子供たちが
これからの生徒が背負う事になると思います。
大人の浅はかにより、これからの生徒が煩悶です。

30名無しさん:2012/03/07(水) 09:47:56
光星学院には今年も県外から有名な子が多数入ったみたいですね。工大一や青森山田は如何なのかな?
聖愛や義塾も気になりますね・・・
賛否両論はあると思いますが、やっぱり青森県産子のチームで甲子園へ行って欲しいですね!

31名無しさん:2012/03/07(水) 20:26:10
青森山田は対外試合できるんですか?
分かる方教えて下さい。

32:2012/03/08(木) 08:16:53
>>31
常識的には無理でしょ!学校側の対応が遅すぎ!未だに暴行あるようだし、
何よりも遺族との話し合いを早急にしないとな!
何も解決してないとなれば、当分無理だべぇ〜

33:2012/03/12(月) 19:03:04
金お前はうざい!消えろ!

34名無しさん:2012/04/01(日) 16:16:22
光星学院ベスト4おめでとうございます!

35名無しさん:2012/04/04(水) 11:46:30
青森県に優勝旗をガンバレ光星学院

36名無しさん:2012/04/04(水) 15:21:32
準優勝おめでとうございます。夏は優勝目指して頑張って下さい。お疲れ様でした!

37:2012/04/05(木) 07:44:46
光星学院準優勝おめでとう^^
青森県の面汚しA・Yは出る幕無し!

39名無しさん:2012/04/09(月) 18:37:46
AY、ご両親に訴えられました。

法廷で事実を明らかにって話ですね。

40看守:看守
看守

41名無しさん:2012/10/23(火) 14:30:54
そろそろ弘前地区の
入学予定者決まりつつあるのかな
聖愛、東、義塾知ってるかた情報求

42名無しさん:2012/10/25(木) 09:42:44
今週末の一年生大会の対戦カード教えてください。

43名無しさん:2012/10/25(木) 17:57:09
俺も知りたい。誰か教えて。

44名無しさん:2012/10/29(月) 06:05:15
東はエラーなければねぇ…

45名無しさん:2012/11/15(木) 07:54:01
光星、来年度1年生エース誕生か!?
全国で争奪戦になった愛知の怪物を獲得したらしい

46名無しさん:2012/11/16(金) 13:30:28
139Km右腕
公立も視野に入れてまだ未定みたいだよ?(愛知版より)

確定の時期が来てから期待応援しましょうネ!

情報を判断できる能力は社会人管理職にとって必要ですヨ

47名無しさん:2012/11/16(金) 22:49:32
速いだけならねぇ。コントロールが問題点?

48名無しさん:2012/12/29(土) 07:22:46
山田の風が聖愛に吹いたか?

故野西鈴木監督のご冥福をお祈りします。

49名無しさん:2012/12/31(月) 13:36:54
光星、山田に勝つには聖愛の1年生主体に3年計画も必要かも
来年1年生の入学は期待出来ると思うし
なかなか使いなくいだろうけど本当に甲子園目指すならひとつの方法だけどダメかな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■