■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【メンサロ】暇なら話しませんか?230【避難】
1優しい名無しさん:2011/01/31(月) 01:53:41 ID:eUUxMvvU
本家暇スレとテンプレは同じです。


☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆


前スレ
【メンサロ】暇なら話しませんか?229【避難】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1296316144/
  〃∩ ∧ ∧
  ⊂⌒( ・ω・) ゆっくりしてってね
   `ヽ_っ⌒/⌒c
       ⌒ ⌒

2優しい名無しさん:2011/01/31(月) 01:56:59 ID:FczYM.lk
おつ!

3優しい名無しさん:2011/01/31(月) 01:57:02 ID:dXRRxD4I
  ∧ ∧   差し入れです。ご自由におとりください。
 (´・ω・)  
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、      ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)     (;;■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬  焼たらこ  焼おにぎり
          ,.-、   ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、      ,.-、
          (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)     (,,■) 
         鶏飯  いくら  ちりめん チャーシュー しば漬  塩辛  ごましお 五目ごはん しらす
      ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、  
     (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)     (,,■)    (,,■)  
    ツナマヨ  ネギトロ  鮭  うなぎ 辛子明太子 天むす  ゆかり  たけのこ飯  チャーハン
    ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、      ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、
   (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)
  発芽玄米 栗ごはん 赤飯 なめ茸  五目ひじき ごま鮭  タクアン そばめし  唐揚  ゆかり    
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、      ,.-、   ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,,,,,,,,
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)     (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)      (:::::::)
    福神漬 牛肉しぐれ 野沢菜 煮あなご サケマヨ エビマヨ ネギ味噌 梅干(種)  おいなりさん

             __                    ジャー   ____         ∧__,,∧    旦
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ             ∧_∧   /__ o、 |、       ( ´・ω・)   旦旦
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                  ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ.      /ヽ○==○旦旦旦
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦( o  )  .旦| ・  |      /  ||_ | 旦旦旦旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|  『お水です。お薬用』

4優しい名無しさん:2011/01/31(月) 01:57:35 ID:Adb3DRYI
   (⌒-―⌒)  1乙です!
 _ ( ・(,,ェ)・)_
 |≡ ( つ旦⊂)≡ |
 `┳(_)(_)┳
,..,..┴,...,...,...,...,...,.┴,...,..

5優しい名無しさん:2011/01/31(月) 01:57:50 ID:FczYM.lk
前スレ>>1000、ありがとう!

6優しい名無しさん:2011/01/31(月) 01:58:50 ID:Adb3DRYI
>>3
こんぶ貰います( ´ ▽ ` )ノ

前スレ1000嬉しいな~

7優しい名無しさん:2011/01/31(月) 01:58:53 ID:FczYM.lk
>>3
ゆかり ⊂

8優しい名無しさん:2011/01/31(月) 01:59:37 ID:FczYM.lk
>>3
コーシーもいただきますね

9優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:00:10 ID:dXRRxD4I
この寒い中牛乳買いに行きたくないな(´・ω・`)

10優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:00:20 ID:Adb3DRYI
ここに来たら、またねもくなりますた(^-^)
いつもありまとう、優しい人達。。
お休みなさい~

11優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:00:36 ID:ENVJOB5k
前スレ>>1000、リアリティがあって非常にいいでつねw

12優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:00:41 ID:dXRRxD4I
>>10
おやすみー

13優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:00:41 ID:FczYM.lk
>>10
おやすみ☆

14優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:02:57 ID:eUUxMvvU
>>5>>6>>11
テヘッ! ただし、金額は不明ww

15優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:03:35 ID:dXRRxD4I
やっぱり寝る努力をしよう(´・ω・`)

16優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:04:57 ID:FczYM.lk
>>15
すれ〜

17優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:06:31 ID:FczYM.lk
鼻水が止まらない…

18優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:07:13 ID:FczYM.lk
ケロロ軍曹はじまた!

19優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:12:18 ID:FczYM.lk
>>14
そういえば、先日定期預金したら、初回だけ、金利5%って聞いたな

20優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:14:46 ID:FczYM.lk
ちょい離席ノシ

21優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:18:49 ID:eUUxMvvU
そろそろ寝ます、おやすみなさい

22優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:26:35 ID:FczYM.lk
>>21
おやすみ☆

23優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:28:18 ID:FczYM.lk
雪隠で踏ん張ったら目から火が出たw

24優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:31:07 ID:FczYM.lk
久しぶりのケロロ軍曹よかったぁ( ´∀`)

25優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:33:46 ID:FczYM.lk
ネトラジでも聴くかぁ♪

26優しい名無しさん:2011/01/31(月) 02:55:17 ID:FczYM.lk
自立支援と手帳更新の書類書く!

27優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:17:19 ID:BIdzck0.
ワインとチーズでマターリしてるお

28優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:17:41 ID:FczYM.lk
>>27
おつだお

29優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:22:20 ID:FczYM.lk
書類でけた!
わかんないとこは窓口で聞こう

30優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:27:35 ID:pEB48mRg
中途半端に目が覚めてから一時間くらい経過…
('A`

31優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:30:42 ID:FczYM.lk
>>30
おは〜

32優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:46:13 ID:KfLURU96
>>31
パソに移ったお。どもだお('A`)ノ
書類書きおつだお

33優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:51:04 ID:KfLURU96
昨日は初対面の人と数時間話したけど疲れたお。
友達の友人だからがんばったけど、なんで朝から
そんなハイテンションなのと…。数時間そのままとか…
('A`)

34優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:52:33 ID:FczYM.lk
>>32
どもどもだお
>>33
ときどき株屋と商談するんだけど、真剣勝負だからスゲー疲れるお

35優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:54:06 ID:KfLURU96
そして緊張してるのか(みじんもそうは見えなかったけど)、
なんつーか…言わんでもいいこと喋ったりしてるから気を遣ったお。
おいらがやりたくなかった役目を一緒にやろうとそれとなく話持っていったけど
イヤ〜な感じでスルーされたし。アド交換しようと言われなかったのは
寂しいけど幸いかもしれないと思えてきたお_ノ乙(、ン、)_

36優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:55:06 ID:FczYM.lk
>>35
しみじみおつだお

37優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:55:30 ID:KfLURU96
>>34
それはそれで疲れそうだね。
代わりに相手してもらいたかったおw

38優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:56:44 ID:KfLURU96
>>36
どもだお…リアルで('A`)て顔しながら帰路についたお

39優しい名無しさん:2011/01/31(月) 03:58:06 ID:FczYM.lk
>>37
いやぁ、オレ、ストレス弱いから…
>>38
つ【お味噌汁】

40優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:08:07 ID:KfLURU96
>>39
それでも株で戦うんだ、すごいぬ。
ありがとう。
【お味噌汁】⊂

41優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:08:40 ID:KfLURU96
メープル玄米ブランすっかりはまったお、むしゃむしゃ。

42優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:13:18 ID:FczYM.lk
>>40
商談って、ぶっちゃけ決闘だからね
プーで暮らすにはこれしかないんお
>>41
旨そうだぬ〜

43優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:14:27 ID:QtBrf9jE
おはばんは

あんドーナツを食べようかどうしようか迷ってるおいらがきますたよ(´・ω・)ノ

44優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:14:54 ID:FczYM.lk
>>43
おはおう!

45優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:15:43 ID:QtBrf9jE
>>44
おはあり。寝てないけどw

46優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:16:30 ID:FczYM.lk
>>45
オレもw 昨夜11時に起きたんで

47優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:18:09 ID:FczYM.lk
そろそろ強制的に寝ます。ではノシ

48優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:18:58 ID:QtBrf9jE
>>47
おやすみー

49優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:18:59 ID:KfLURU96
>>42
そうかー、それで起業でもしたら一代でセレブになれそうだね。
http://www.kenko.com/product/item/itm_6901392272.html
>>43
おはばんは。玄米ブラン一緒に食べようお。

50優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:20:47 ID:QtBrf9jE
>>49
あいさつありがと。おいしそうだぬ。いただきますお

51優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:24:55 ID:QtBrf9jE
バランスアップシリーズのレビューを読んでたお
評判いいんだな。買ってみようかぬ

52優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:28:21 ID:KfLURU96
>>51
ビスケットやクッキーが苦手な人は最初ウエって思うかもしれないけど、
慣れてくると美味しいお。おいらは上記のタイプなのであったかいお茶と一緒に食べてるお。

53優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:29:26 ID:KfLURU96
うーん…わんこにシャークボーンのおやつ買おうか考え中。
背骨だから見た目がグロすぎて…これかじるのかと思うと
('A`)ウボァ

54優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:31:17 ID:KfLURU96
でもエゾシカの蹄付きの骨よりはいいかぬ…かなりグロいおエゾシカ骨

55優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:31:53 ID:QtBrf9jE
>>52
あんまり甘くはないのかな
小腹がすいたときに重宝しそうだぬ
>>53
わんこのおやつ、どんなん?

56優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:38:39 ID:KfLURU96
>>55
1つでの写真がなかったのでこのページをくだりながら見てみて。
http://patissiereseri.com/html/vikinggum.html

どうだろう、おいらはけっこう甘いかなと思うけど
甘さが足りないという意見も聞いたお。

57優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:44:04 ID:QtBrf9jE
>>56
ありがとう。見てきたよ
グロいねー、確かに( ゚ω゚)

甘いもの好きな人には物足りないって感じかな?

58優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:47:15 ID:KfLURU96
>>57
でしょ('A`) もうちょっと考えよ…

かもしれないぬー。おいらはあまり甘い物好きじゃないから
ちょうどいいのかもしれないお。
フルーツ添えたりヨーグルトつけて食べる例が載ってたから
機会あったら食べてみるといいお。

59優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:50:36 ID:QtBrf9jE
>>58
わんこのおやつも通販だといろいろあるんだねー

おいらも甘いものよりしょっぱいものの方が好きだからちょうどいいかも
ヨーグルトとかクリームチーズとか合いそうだぬ

60優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:54:27 ID:bUI5zZow
おはようございます^−^ノ

61優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:54:57 ID:QtBrf9jE
>>60
おはようございます

62優しい名無しさん:2011/01/31(月) 04:59:35 ID:QtBrf9jE
眠くなった…

63優しい名無しさん:2011/01/31(月) 05:00:46 ID:QtBrf9jE
寝ますお。おやすみノシ

64優しい名無しさん:2011/01/31(月) 05:13:25 ID:RuHMxUXw
布団に移動したよ( ^ω^)

65優しい名無しさん:2011/01/31(月) 05:29:42 ID:bUI5zZow
>>64
おつ

66優しい名無しさん:2011/01/31(月) 05:43:58 ID:KfLURU96
イライラして別スレに書きなぐってたお
(´・ω・`)ネモイ

67優しい名無しさん:2011/01/31(月) 06:01:45 ID:KfLURU96
なんで寒い時期の布団ぬくぬくしてる時にかぎって催すトイレって
常にいきなり限界手前みたいな催し方なんだろ。
嫌がらせとしか思えない。冬の睡眠時はアテントつけたくなる

68優しい名無しさん:2011/01/31(月) 06:05:29 ID:KfLURU96
やっと少しあったまったのにまた冷えきってしまった…

69優しい名無しさん:2011/01/31(月) 06:06:37 ID:KfLURU96
今日は謎の韓国菓子売ってた店に発泡スチロール箱と保冷剤返しに行かなきゃ。
タッカルビ弁当また買おうかな…

70優しい名無しさん:2011/01/31(月) 06:29:28 ID:2NauO1ZI
こんばんは。助けて。洗脳が解けない・・・

71優しい名無しさん:2011/01/31(月) 07:02:59 ID:bUI5zZow
>>70
お早う

72優しい名無しさん:2011/01/31(月) 08:11:49 ID:Sb84zGps
おはようございます

73優しい名無しさん:2011/01/31(月) 08:19:28 ID:Sb84zGps
自分の口臭に辟易する

74優しい名無しさん:2011/01/31(月) 08:35:54 ID:Sb84zGps
すごい不安感

75優しい名無しさん:2011/01/31(月) 08:48:24 ID:UXzkXf/I
>>74
ヽ(・ω・`)

76優しい名無しさん:2011/01/31(月) 08:49:23 ID:Sb84zGps
>>75
ありがとう

77優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:01:37 ID:2NauO1ZI
>>71
おはありー。

78優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:08:16 ID:yw4oOD52
おっすおっす

79優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:10:08 ID:2NauO1ZI
>>78
おっす

80優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:15:44 ID:yw4oOD52
いまニュース見てて思ったんだけど
アキバのホコ天が加藤の事件で禁止されたのっておかしくね?
関連性ないやん。

81優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:22:44 ID:yw4oOD52
と、思ったらやっぱり同じこと思う人はいるようで
言いたいことは全部書いてあった
http://kasakoblog.exblog.jp/14086452/

82優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:23:17 ID:uLW3qZBM
暇すぎて死にたい(´;ω;`)

83優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:31:09 ID:Sb84zGps
>>81
なるほど。同意します。

84優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:37:50 ID:Sb84zGps
20分に1回くらいおしっこしたくなる。
病気かな?

85優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:41:11 ID:yw4oOD52
>>84
多いな
糖尿とか頻尿口渇が症状にあったおぼえ

86優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:49:45 ID:yw4oOD52
おふろはいってくる

87優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:53:23 ID:hEYOBILo
生活リズム戻すつもりだったのに、堕ちて寝込んでやり直し…
楽しく出掛けられるのは何時になることやら



>>81
なんか勉強?になった。

禁止には疑問無かったけど、試験的に再開とか云々にはちょっと疑問持ってたから…

88優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:56:24 ID:Sb84zGps
>>86
入ってらっしゃい

89優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:57:02 ID:Sb84zGps
>>85
なんの病気の症状?

90優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:13:10 ID:hEYOBILo
>>84
それで夜中に起きるようだとどこか悪いのかもですね
因みに心因性の頻尿というのもあるようで

91優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:15:28 ID:2NauO1ZI
いくらルールを作っても人間の本能とかけ離れ過ぎてたらギスギスするよな。

92優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:21:56 ID:yw4oOD52
風呂入りました
>>89
糖尿病の症状が頻尿と口渇
ずっとそうなら一度病院に行ってみては。心配なら。
何科になるんだろう。内科?泌尿器科?わからんが

93優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:24:14 ID:dXRRxD4I
おはようございます(´・ω・`)

94優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:28:10 ID:yw4oOD52
>>93
おはよ

95優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:34:17 ID:yw4oOD52
そろそろ現実に帰る
またPC禁止にしなければ怠惰生活がやばい

96優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:34:47 ID:FczYM.lk
おはよう
起きたお( ´∀`)

97優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:38:06 ID:FczYM.lk
>>93
おはよう〜

98優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:44:06 ID:FczYM.lk
ネトラジでオペラ聴くかぬ〜

99優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:47:24 ID:Tae8A/tE
ホットサンド食べたい出掛けたい

100優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:53:13 ID:Sb84zGps
>>90
いや、夜中に目が覚めたり漏らしたりすることはないよ。

101優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:54:19 ID:Sb84zGps
>>92
糖尿病かー
一度メンクリの主治医に言ってみるわ
薬の影響かもしれんし。

102優しい名無しさん:2011/01/31(月) 11:35:26 ID:Sb84zGps
すごい勢いで時間が過ぎていく

103優しい名無しさん:2011/01/31(月) 11:49:16 ID:2NauO1ZI
私にとって言われたくない言葉はメジャーじゃない。
それを理由にずっと言われ続けた。

104優しい名無しさん:2011/01/31(月) 12:40:37 ID:Sb84zGps
散歩行ってきます

105優しい名無しさん:2011/01/31(月) 12:41:43 ID:FczYM.lk
>>104
いてら〜

106優しい名無しさん:2011/01/31(月) 12:54:52 ID:2NauO1ZI
父は私を殴る理由が欲しいだけなんだよ。

107優しい名無しさん:2011/01/31(月) 12:55:40 ID:KfLURU96
ただいま…
タッカルビ弁当激うま('A`)ウマー

108優しい名無しさん:2011/01/31(月) 12:55:46 ID:Adb3DRYI
おはよ~( ´ ▽ ` )ノ

寒い。。土日辺りから寒過ぎだお。。

109優しい名無しさん:2011/01/31(月) 12:57:05 ID:2NauO1ZI
>>107
おかえりー。肉くいてー。

>>108
おはよう。こちら雪降りました。今日はいい天気だけど寒い。

110優しい名無しさん:2011/01/31(月) 12:57:18 ID:Adb3DRYI
>>106
殴られてるの?
逃げるとこないの?

>>107
お帰りー
美味しそうだぬ(^-^)

111優しい名無しさん:2011/01/31(月) 12:58:41 ID:Adb3DRYI
>>109
挨拶ありまと(^-^)
雪いいな。。
豪雪地帯に住んでる人は大変そうだけど。。

112優しい名無しさん:2011/01/31(月) 12:59:26 ID:KfLURU96
>>106
そうだとしたらムカつくね。おいらは最終的に馬乗りで殴りかえしちゃったお。
いちおう娘だけど('A`)モグモグ…
>>108
おはよう
つ干し大根キムチ
>>109>>110
どもだお。美味しいお、鶏肉食べようお。
つタッカルビ

113優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:01:11 ID:KfLURU96
豪雪地帯はんぱないお。
ちょうどさっき弁当買ってきた店のおばちゃんから聞いたんだけど、
おばちゃんの知り合いの知人さんが、雪に埋もれて亡くなってるのをあとで発見されたんだって。
最近の出来事らしいお。福島で

114優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:01:30 ID:FczYM.lk
これ聴いてます
http://www.youtube.com/watch?v=5rBEcokvsF0

115優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:02:07 ID:Adb3DRYI
>>112
干し大根キムチありまとう・・・ってゆうか!!きみはエスパーかいw
今キムチと韓国のり食べてるんだおw

116優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:03:41 ID:2NauO1ZI
>>110
今殴られてるんじゃないんだ。実家にはもういない。
自分がメンヘラになった理由とかどうしても家族を好きになれない理由を
考えていたらそこにたどり着いた。

117優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:03:44 ID:KfLURU96
>>114
ぬ?
>>115
www 韓国のりもあるおwもらったおw

118優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:03:44 ID:FczYM.lk
>>107
おかえり〜
>>108
おはよう( ´∀`)
>>113
オレの実家も心配。空き家なので

119優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:04:29 ID:Adb3DRYI
>>113
うわ。。
大雪のニュースを最近よくみるけど、そんな話聞くと、身近に感じるね。。

120優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:04:31 ID:KfLURU96
>>118
空き家?管理されてる方いないの?

121優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:05:36 ID:KfLURU96
>>119
だよね…しかも雪すごすぎて葬式にも行けないとか。
自然の前では人間は無力だお。

122優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:05:42 ID:FczYM.lk
>>117
ヘンデルの「オンブラ・マイ・フ」だよ
>>120
うん、完全に無人なんだ

123優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:06:48 ID:2NauO1ZI
>>112
家族絶対主義の思想に洗脳されてるから殴れそうもないやw
父は変だった。不幸な人がかっこいいと思ってるんだよ。

124優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:08:20 ID:Adb3DRYI
>>114
心が落ち着くね。。

>>116
今は離れられたんだね。。
ちょっとホッとしたお
でも、辛い思い出だね。。

125優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:09:56 ID:2NauO1ZI
雪で人が死ぬのやり切れないよ。
雪の季節に備えた勤務とかってできないのかなぁ。
そんな理想主義なのは無理かな・・・

うちんとこ滅多に雪降らないとこだけど
大雪で車が止まれなくなったところの女子高生がはねられて死んだんだ。
同じ高校の子が。知り合いじゃなかったけどなんとも言えない気分になったなー。

126優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:11:30 ID:Adb3DRYI
>>118
挨拶ありー(^-^)

雪降ろし全然してないんだったら、心配だね

>>121
雪で葬式に行けないなんて、よっぽど降ってるんだね!

127優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:12:21 ID:2NauO1ZI
>>124
うん。ありがとう。
ごめんね。感情的になってたらこんな紛らわしい書き方になって。

理由がないと親を責めてはいけないのかなって思ってて感情抑えてたけど
最近本心に気付いてしまったんだ。

128優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:12:31 ID:FczYM.lk
>>124
そうだねぇ
>>125
まったくですね。お歳を召したご老人がしばしば落命されます

129優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:14:20 ID:KfLURU96
>>122
高尚な趣味をお持ちですね。
動けるようになったら一度見に行ったほうが
>>123
そうかー、おいらもないわけじゃないけどはずみでキレたらそうなったお。
しばらく「物噛めない」ってアピられたけど知るかって感じ。自業自得だお。
不幸がかっこいいって中二(ry

130優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:14:28 ID:Adb3DRYI
>>125
本当だね、自然災害で人が死ぬのはやりきれないね。。

雪が深いところは、会社も学校もしばらくお休みになるといいのにね。。
自分もそんな理想を持ってしまうお

131優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:15:37 ID:FczYM.lk
>>129
高尚ってw まぁ、クラッシックは好きです

132優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:16:40 ID:KfLURU96
>>125
お気の毒に…
>>126
だと思うお。関東平野部は今日も快晴だけど@北関東

133優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:17:09 ID:Adb3DRYI
>>127
全然紛らわしい書き方じゃないお
大丈夫だお(^-^)

あなたはいっぱい我慢してたんだね。。
原因に気付いた事で、病気が良くなるといいね

134優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:18:23 ID:2NauO1ZI
>>128
悲しいね。

>>129
子供って逃げられないもんね。それをいいことに好き勝手したんだから
少々は殴られても仕方ないね。
私は親を殴ると罰が当たると言われてきたから殴れないんだ・・・
理不尽だよ。弱い者いじめするなって言ったくせに親が子供にするのはいいのかって・・・

本当中二だよ。母の辛い生い立ちをそのくらい大したことないとか言ってるし。

135優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:18:25 ID:KfLURU96
>>131
クラシックはオシャレなイメージだお。かしこまった服で聴きに行くし。
父のだけどうちにもいくつかあるお。レコードやCDが。

136優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:18:41 ID:Adb3DRYI
>>132
こっちも関東ですお(^-^)
すっごい乾燥してないかい??

137優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:19:42 ID:FczYM.lk
今度はこれです
尾崎豊の「ダンスホール」
http://www.youtube.com/watch?v=f8jdHQW65S0

138優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:20:39 ID:FczYM.lk
>>135
オサレなのかぁw

139優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:20:44 ID:2NauO1ZI
>>130
毎年降るもんだからそう思うよね。
動物だって冬眠するんだから人間も活動ゆるめたいよね。

>>132
言葉にならなかったです。

140優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:22:26 ID:KfLURU96
>>134
…なんでそんな人(ごめん)と結婚決意したのお母さん。自分の悩みを否定する男と。
逃げられないね。いくつになっても親ルールで洗脳されてるもんだね。おいらもそう。
子供を理不尽に殴るのだって罰があたるよね。
某主婦サイトでは「完璧な親なんていない!殴ったら抱きしめてあげればいいの(キラキラ)」
てフォローしてる母親がわんさかいるけどね。バカかと。子供混乱するわ。

141優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:24:32 ID:Adb3DRYI
>>137
尾崎豊ってカコイイ。。
リアルで聞いたことなかったけど
やっぱり息子さん似てるなー。。

>>139
冬眠!!!
魅力的な言葉だなー

142優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:24:54 ID:FczYM.lk
こんどはこれダ!美川憲一の「お金をちょうだい」

143優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:25:44 ID:FczYM.lk
>>142
貼り忘れたorz
http://www.youtube.com/watch?v=xkOAGURsnKA

144優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:26:06 ID:2NauO1ZI
>>140
母は普通の家庭を作りたかったみたい。
母は母でヒスで嫌だったけどまだ理にかなってるし
言うことトンチンカンだけど行動が伴ってる分酷い憎しみはないんだ。

やだなぁ、そのサイト。腸煮えくりかえりますね。殴るための言い訳かな?
思わず殴るとかはあるけど抱きしめればいいっていうのは却下だね。
個人的には抱きしめが嫌いなのでw

145優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:27:33 ID:Ml8cW9Fs
こんにちは
朝起きたけど月曜だから無意識に寝逃げしたらしい
そしたら変な夢見た
命の危険が

146優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:28:19 ID:FczYM.lk
>>139
世界で初めてできた抗鬱薬は、人工冬眠の研究から産まれたんだよ
>>141
息子は慶応だけど似てない

147優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:28:32 ID:2NauO1ZI
>>141
年中冬眠の自分が言うと気が引けるんだけど
忙しい人にこそ冬眠をと思います・・・

>>145
ちわ〜。悪夢は嫌ですね。

148優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:29:00 ID:FczYM.lk
>>145
こんにちは〜

149優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:29:28 ID:Adb3DRYI
>>143
凄い歌詞だね!!w
最後までじっくり聞いてしまったw

150優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:29:44 ID:fGSQ6tZ2
職業訓練一日目終了(^ω^)
なんだか疲れた

151優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:30:01 ID:2NauO1ZI
>>146
難しすぎてピンとこないけどかなり凄い研究のようですね。

152優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:30:31 ID:2NauO1ZI
>>150
おつおー。

153優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:31:07 ID:Ml8cW9Fs
>>147>>148
ありがとう 
悪夢久々でした
昔は毎日こんなだったなと思うと今結局元気かも

154優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:32:34 ID:Adb3DRYI
>>145
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

>>146
お父さんのほうがいい男だおね。。
面影はあると思うんだけんど

冬眠したいお。。
30年位~

155優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:33:29 ID:Adb3DRYI
>>150
職業訓練おつです(^-^)

156優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:34:18 ID:Adb3DRYI
まためちゃくちゃな昼ドラが始まったw

157優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:35:43 ID:KfLURU96
>>136
かっさかさだお。クリーム手離せない。
>>137
尾崎さんかっこいいよね。
>>138
なんとなくw
>>139
(´・ω・)ノ゛>>139
>>143
美川さんきた!
>>144
そうか〜、お母さんなりになんとかしようとしてたのかな。
言い訳じゃないとか言ってたけど、どう聞いたって自己弁護だったよ。
子供の気持ち考えてとか言い訳ヨクナイって意見されると「あなたは完璧なのっ!?キー!!」
て集団で書きこまれてスレが乱立して言い合いになるって感じだったお。
おいらも却下派。子供に甘えるのは子供が大人になってからにしてほしい

158優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:36:09 ID:2NauO1ZI
>>156
この時間の昼ドラってドロドロしてる予感w

159優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:38:11 ID:2NauO1ZI
>>157
その通りだと思います。自分が完ぺきだと思って批判してるんじゃないのにね。
殴ってしまう心理があるのと、それをやって良いかは別なんだよね。
理由があるから殴って良いとか、子供はそれを許すべきって意見が多くて参ります・・

160優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:38:49 ID:FczYM.lk
>>149
一番好きなナンバーです
>>157
尾崎も美川もナイス!

株屋と会う約束忘れて電話きちゃった。いてきますノシ

161優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:39:30 ID:Adb3DRYI
なんかねもくなってきますた。。
最近一日15時間くらい寝てしまうお(^_^;)
お休み、優しい人達( ´ ▽ ` )ノ

162優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:40:28 ID:2NauO1ZI
>>161
おやすみー。

163優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:44:24 ID:b1fvbaf2
サンルームで昼寝しながら
庭のアプチロンと沈丁花の赤い実を眺めていると
今が冬だということを忘れますな

でも冬ですね こんにちは

164優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:45:00 ID:Ml8cW9Fs
>>163
こんにちは

165優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:46:33 ID:2NauO1ZI
>>163
こんにちは。ぽかぽかしてそう。

166優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:48:27 ID:b1fvbaf2
>>164-165
挨拶あり ぽかぽかですよ

167優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:56:17 ID:2NauO1ZI
ストレスで食欲が止まらないおー。
嫌な過去と直面して食欲が増加することってある?
治るかなー。一日で顎のたるみが増したよ。

うどん作ってくる(パーン)

168優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:57:55 ID:Ml8cW9Fs
幼少期理不尽に父親に殴られ続けたことに謝罪と賠償(笑)を要求して飲んでもらった経験あるw
父親のことは憎くてもう何年も口利いてないけど、他人は
「親子なんだし、許してあげたら」
「どうやったらお父さんを許せる?」
って人ばかりで辛かったね
絶対許せないっていうのは確定してる上、私の場合は親子の愛情があるからこそ憎かったんだけど
あと許してあげたらなんていうのは他人だけで私達を見てきた他の家族はそういうこと絶対言わなかったな

169優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:58:15 ID:b1fvbaf2
>>167
ストレスと嫌な過去はあるけど食欲無いよ

歯医者行って麻酔打ったら食欲なくなるよー

170優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:03:28 ID:2NauO1ZI
>>168
私の周りもその他人みたいな事ばかり言う。
うちはよそでは普通だから人が気付かない。

171優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:04:58 ID:b1fvbaf2
うーん
親から殴られず、子供を殴ってない私は幸せ者なんだな・・・

172優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:07:52 ID:Ml8cW9Fs
>>170
うちもよそでは普通だよ
私自身もね、超普通だよ
よその評価はね

他人って素人も医者もカウンセラーもなのが笑っちゃう

173優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:10:04 ID:2NauO1ZI
>>169>>171
ってことはただの食欲の可能性もあるか・・・

子供さんを殴らないのは立派です。

>>172
見た目に解らなくて放置されやすい存在なんだよ・・・
わかる。プロもそうだった。

174優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:15:51 ID:Ml8cW9Fs
>>173
どうも、過食です
自分を取り繕うのが得意なんだ
嘘吐きとも言う
処世術なんだけどねー
あといつもニコニコしてるね障害なんだけどね

175優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:19:35 ID:2NauO1ZI
>>174
同じです。幸せオーラ出してるようです。
リアルでは嫌味っぽく言われてウンザリです。

仲間だと思ってた同じ境遇の人からもそんな目で見られました。

176優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:23:34 ID:SNYKOvRg
おはよう(´・ω・`)
ようやくベッドから出たお(´・ω・`)

177優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:24:46 ID:2NauO1ZI
>>176
おはおー。

178優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:24:57 ID:Ml8cW9Fs
>>176
おはよー

179優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:26:37 ID:pDpiB3Eo
書込み中・・・

ERROR!
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

って何?規制なのかよォ!!!!

180優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:34:57 ID:2NauO1ZI
>>179
こんにちは。規制いやですよね。一時期酷かったです。

181優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:35:41 ID:.2vt0ZcY
こににー

182優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:36:11 ID:Ml8cW9Fs
子どもが悪いことをして叱る意味なら殴っても良いよ、しつけだよね
でも自分が気に入らないテレビ番組がついていたから殴るなんてそれなんてしつけ
そしてそれは弟の面倒を見る姉の仕事らしい
幼稚園児がニュース見ちゃいけないのかな

183優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:37:41 ID:Ml8cW9Fs
>>181
こんにちは

184優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:38:15 ID:pDpiB3Eo
>>180
挨拶ありがとー。こんな寒い日に規制されると、淋しくて死んじゃうお(: ;)

>>181
ここにー

185優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:39:37 ID:2NauO1ZI
>>181
こににー

>>182
理不尽な価値観は許せないですね。
親も勉強中以前に弱い者いじめだということに気付いてほしかった。

186優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:40:39 ID:.2vt0ZcY
>>183
>>184
>>185
こんありー(*´ω`*)ノシ

187優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:42:58 ID:pDpiB3Eo
>>182
>でも自分が気に入らないテレビ番組がついていたから殴るなんてそれなんてしつけ
>そしてそれは弟の面倒を見る姉の仕事らしい
>幼稚園児がニュース見ちゃいけないのかな

姉弟喧嘩の発端になる至極ありがちな話のような気がする。

188優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:43:36 ID:Ml8cW9Fs
>>185
価値観っていうかノリとか気分じゃない?
昨日と今日で言うこと180度違うもの

189優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:45:44 ID:2NauO1ZI
>>188
それある。一貫性がない。

190優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:45:51 ID:Ml8cW9Fs
>>187
姉弟喧嘩なんてしたことないよ
あれは異様だったよ、叫ぶし殴るし蹴るしちゃぶ台ひっくり返るしw母親が土下座したもんね

191優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:48:26 ID:2NauO1ZI
ありがちであっても、たいしたことなくても本人が嫌だと感じたらそれが真実だよ。

192優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:48:43 ID:pDpiB3Eo
>>190
ふーむ、そんなにエスカレートする姉だったのかΣ(゚д゚lll)
それだと、家庭内暴力レベルだね。今は安泰なのかな?

193優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:49:46 ID:Ml8cW9Fs
>>192
姉は私だよ何言ってんの
怒ったのは父だよ

194優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:50:48 ID:ByTG5uF.
荒らしはスルーって効果あるの?
俺なんかずっとスルーされ続けてるのに
永遠にあるスレを荒らし続けてるけど

195優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:53:17 ID:pDpiB3Eo
>>193
m(_ _)m、初っ端から誤解してたw
弟がニュース見るの気に食わないのが父親なんですね。
弟さんがカキコしてるのかと… すみませんねぇ。

196優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:55:10 ID:2NauO1ZI
人によって感じ方が違うから殴られてたからと言って不幸だと感じない人もいるかもね。
学校では家よりも先生に叩かれてたよ。
でも、それよりも叩いた回数が少ないはずの父親に不快感がある・・・

197優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:55:39 ID:pDpiB3Eo
>>194
ドカタチャンスとか矢島さんの粘投ぶりには、頭が下がります。

198優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:56:22 ID:Ml8cW9Fs
>>195
弟がニュース見るのがだめな訳じゃないよ
その時の気分だよ
だってそれまでずっと見てたんだし
説明すんのめんどくさいけど一秒前と気分が変わる人なんだよ

199優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:57:48 ID:2NauO1ZI
うわ、すげーわかる。

でも自分は幸せだと言い聞かせてないと生きていけなかった。
そうしないと精神崩壊する。

記憶が一部消えてくれたことには感謝してる。

200優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:58:12 ID:ByTG5uF.
>>197
だよね、全く相手にされてないけど
スレがある限り、永遠に荒らしを辞める気はない

201優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:59:57 ID:pDpiB3Eo
>>196
俺、小学校の頃、優等生すぎて、親にも教師にも殴られるどころか
叱られたこともほとんど無い。
おかげで、打たれ弱い人間になりましたが…

202優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:00:06 ID:eUUxMvvU
>>200
惜しいなーそのパワー、方向性がちょっとw

203優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:00:45 ID:2NauO1ZI
>>201
叩かれまくったのに打たれ弱い人間だよ・・・・
打たれ強くなる人との違い知りたいよ・・・

204優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:01:11 ID:Ml8cW9Fs
しかし何故弟じゃなく私が矛先になるかって私が女だから何だよな
そう言ってたし、体力だけでなく知力問題でもそうだ
あー蘭姉ちゃんみたくなりたい・・・ひ弱だからやり返せなかったよ

205優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:02:17 ID:b1fvbaf2
人間みんな打たれ弱いんですよ、多分
打たれ強い人は打たれてる事に気づかない人

206優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:04:17 ID:pDpiB3Eo
>>198
厳しい生活してきたねぇ。親の顔色伺って来たんだろなぁ。

207優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:04:18 ID:2NauO1ZI
うちは2人姉妹と父母。基本私が攻撃される。
組み合わせが問題なんじゃなく親の好みだろうな。

贅沢と言われようと嫌いなものは嫌いだ。
親が自分にそう思ったように私も親が嫌いだよ。

208優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:07:06 ID:2NauO1ZI
何言われても人の言葉信じられなくなったよ。
そのくらいで何言ってんのって言われ続けてたし。

でもやっと似た境遇のメンヘラの友達ができて互いに打ち明けたのに
その人まで普通の人と同じこと言いだしてきた。もういいって感じだ。

人の感情批判するってどういうつもりなんだろう?

209優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:09:06 ID:Ml8cW9Fs
>>206
そうなのかね?
これでいてお父さん子だったのよ

210優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:11:21 ID:pDpiB3Eo
>>203
それが分かると苦労しませんけどね。

>>204
まあ、父親もメンクリ通って、
認知の歪みを是正してくれるといいんだろうけどね。

>>205
鈍感かもしれないけど、意識して耐えてる人もいるよね、はぁぁ。

211優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:12:40 ID:2NauO1ZI
>>210
そうですね・・・

212優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:13:55 ID:Ml8cW9Fs
>>210
私達姉弟に問題が出たとき夫婦で通ってたみたい
だいぶよくなったんじゃない?知らないけど 
でもまあだからこそ仕返しはできたし、今も金は貰ってる
ATMって便利だから感謝してるよ

213優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:15:42 ID:.2vt0ZcY
今日は、焼肉のタレで焼肉定食ですよー!(*´ω`*)

214優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:16:21 ID:2NauO1ZI
>>213
肉なしというオチがあるとか?w

215優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:16:25 ID:Ml8cW9Fs
>>213
いいなじゅるり

216優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:17:06 ID:.2vt0ZcY
>>214
きょうはあるの!100g88円だったの!w(*´ω`*)
>>215
うふー(*´ω`*)

217優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:18:26 ID:b1fvbaf2
>>216
「きょうは」w ないときあるんかw

218優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:18:56 ID:2NauO1ZI
>>216
ラッキーですね。食べ放題できる。

219優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:19:07 ID:.2vt0ZcY
>>217
ないときだってあるよ!

220優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:19:22 ID:pDpiB3Eo
>>209
うーーーん、人って奥深いお。俺なら、そんな親だったら、中高の時に
見切りつけて、同居する他人扱いで済ますと思う。
俺は40近いおっさんで、小6で父亡くしてから、母がメンヘラ発症した家庭
育ちなんですが…

221優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:22:43 ID:2NauO1ZI
誰よりも不幸じゃないと解ってもらえないなんて辛いね。

頑張って家建てたとか言いながらその家を自分で壊す神経がわからん。

222優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:24:43 ID:pDpiB3Eo
>>212
仕返しできたんなら、それでいいんじゃないのか?
いずれは先に老いていく身だし…

223優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:24:52 ID:SNYKOvRg
暇だお
コンビニに立ち読みがてら散歩行ってこようかな(´・ω・`)

224優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:25:26 ID:b1fvbaf2
>>219
ないときは肉無しタレだけ焼肉定食するのかい?

225優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:26:37 ID:b1fvbaf2
>>223
散歩はよいことだね 今日は陽が気持ちいいが風冷たいから気をつけて

226優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:26:42 ID:.2vt0ZcY
>>224
キャベツにタレかけて食べるよ!

227優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:27:11 ID:SNYKOvRg
やきとり食べたいお(´・ω・`)

228優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:27:27 ID:Ml8cW9Fs
>>220
弟からはそういう空気を感じる
スルースキル高い、私もスルーされてる気がw(今は一人暮らしだけど)
っていうか、私は多分父親が好きでバカ正直過ぎた
父親の言葉に傷つく度に母に何故まともに話をしようと思うのかと言われたし
私達姉弟、父親の遺伝子を残さないために子どもは作らないことを誓い合ったよ
結構前の話だから今でも有効かは知らないけど

229優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:28:10 ID:2NauO1ZI
その程度で不平不満言って甘ったれてんじゃないか?
って思われてるのわかってんだよね。
それでもだれか普通に聞いてくれる人がいればっていつも思う。

有名になるとか立派な人間になるとかしないとわかってもらえないのかな。

230優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:29:10 ID:b1fvbaf2
>>226
そ、そうなのか・・・
また肉が安く買えることを祈ってるよ。力及ばなかったらすまん。

231優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:29:55 ID:Ml8cW9Fs
>>222
何がどういいんだろう

232優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:30:17 ID:.2vt0ZcY
>>230
ありがとうお!


今日も強制的に¥500貯金したお!
うほうほざくざくお!(*´ω`*)

233優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:34:27 ID:2NauO1ZI
復讐からは何も生まれないというように解決にはならないんだよな。
でもそうせずにはいられないんだよ。

234優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:35:15 ID:CHEIcmfA
バイトからただいま〜。
今日初めて賄い食べた。

235優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:36:51 ID:b1fvbaf2
>>234
おかえり、お仕事おつ

236優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:37:33 ID:pDpiB3Eo
>>228
おまいさんは、実は温かい理想の家庭を心の底で追い求めているんだろうね。
俺も姉二人いて、上の方は結婚したけど、下の方と俺は結婚しないと思う。
家庭崩壊の憂き目をみるのが早すぎたからwww

237優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:39:30 ID:2NauO1ZI
>>234
おかえり。おつ。

238優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:41:19 ID:pDpiB3Eo
>>231
自分が受けた傷を補償するだけのことを相手に求められたんだったら、
それでいいんじゃないかな?親は先に老いて、次第に影響力無くなるし。

239優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:44:16 ID:CHEIcmfA
>>235>>237ありがと。
玉ねぎのサラダが異常に辛かったと思ったらやっぱり異常だったらしい。
ていうかドレッシング少なすぎる。

240優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:45:56 ID:2NauO1ZI
>>239
玉ねぎって長時間流水に浸してないと辛すぎて胃がおかしくなりそうだよね。

241優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:46:26 ID:.2vt0ZcY
っサラダ玉ねぎ

ふつーの玉ねぎを生、ではつらすぐるお

242優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:46:56 ID:pDpiB3Eo
>>239
玉葱の新しいやつは、よく水にさらさないと辛いおね。
水に浸す時間が短かったのかな?

243優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:49:02 ID:CHEIcmfA
>>240うん、途中頭がクラっとしたw
泣いたわw

食べながら先輩と話したよ。そこそこ人付き合いもしないと働きづらいよね。

244優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:51:05 ID:2NauO1ZI
>>243
無理して食べたんだw


風呂いってくるノシ

245優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:51:52 ID:Ml8cW9Fs
>>238
子どもを作らないと誓った、最大の影響力だと思う
それはきっと死んでからも有効だろう
でもそれはそれでいい

246優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:52:42 ID:CHEIcmfA
>>241ありがと。
と【サラダ玉ねぎ】
あれ、お客さんに出したんだろうか…
>>242なんかそれっぽいこと言ってたけど、聞こえなかった。
辛味は抜いてほしいよね。

247優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:57:17 ID:CHEIcmfA
>>244いってらーノシ

ていうか>>246まちがえたw

248優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:57:27 ID:b1fvbaf2
おいら全然わかんないけど
父でも母でも、憎めるなら死ぬまで憎めばいいような希ガス

249優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:58:33 ID:b1fvbaf2
>>244
よい風呂を〜ノシ

250優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:59:10 ID:pDpiB3Eo
>>245
生物学的に言えば、子供を作らない選択って、最も酷い心の傷を負わされた
ってことになるんだろうけどね。

まあ、そんな誓いはいい人が出来たら、覆して幸せになれる努力してよなー。

251優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:01:27 ID:pDpiB3Eo
>>248
憎むとかエネルギーを大量に消費するので、シンドイお。

252優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:02:30 ID:b1fvbaf2
>>251
憎める相手がいるだけいいと思うよ

253優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:03:33 ID:g.V/ldeI
今日人事と話し合って退職の方向で話がまとまった。
引継ぎとかいろいろでおそらくあと半年程度は在籍してるとは思うが。

結局今回もうつに勝てず・・・

254優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:05:18 ID:ByTG5uF.
現実が怖すぎる

255優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:08:18 ID:pDpiB3Eo
>>252
いや、俺は親父が死んだ時から変貌した毒母を、それほど憎んでないお。
姉二人は、相当な恨みつらみ残ってるけどw
そういうエネルギッシュなパワーがあれば、俺もヒキになってなかったかなぁ、って思う次第w

256優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:09:44 ID:CHEIcmfA
>>253おつです。
転職するのかな。それとも休養?

>>254怖いよね。

257優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:10:10 ID:b1fvbaf2
>>255
そうか。
いや、あなたが憎んでいないならそれでいいんだ。
憎んでいる人、憎みたい人は憎めばいいと思ったまでで。

258優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:11:22 ID:pDpiB3Eo
>>253
お疲れ様。しっかりリフレッシュしてくれよな。

259優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:11:23 ID:b1fvbaf2
>>253
おつです。お勤めご苦労様でした。

260優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:15:37 ID:KfLURU96
訊ねたいことが(´・ω・`)
家族と同居の従妹あてのハガキで、「ご家族の皆様によろしくお伝えください」
ておかしいかな。相手は高校生

261優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:16:37 ID:g.V/ldeI
>>256
ありがとう。傷病手当で食いつなぎながら次を探すよ。でもさすがに疲れた。
故郷に戻って数カ月は休養に当てるつもりだよ。
>>258
ありがとう。これを機会に故郷に帰って少しのんびりしてから再始動するよ。
>>259
なんか刑務所から出てきた気分だw

262優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:16:56 ID:cf6G6RTc
仕事おわた\(^o^)/
今帰宅中

263優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:17:28 ID:KfLURU96
そして高校入試が、あと面接のみでほぼ確定と言われたんだけど
これって今月の話だし結果聞いてないけど「おめでとう」と言ってもいいのかな

264優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:17:48 ID:cf6G6RTc
>>260
おかしくないと思うお

265優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:18:26 ID:b1fvbaf2
>>260
「ご家族の」なしで「皆様に〜」でいいと思う
おめでとうは言ってもいいと思う
>>261
ごめん、俺も書いてて刑務所みたいだなと思ったw

266優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:18:50 ID:cf6G6RTc
>>263
言ってもいいと思うお

267優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:20:23 ID:KfLURU96
>>264>>265>>266
ありがとう!今日中に出さなきゃいけなくて…
急いで書くお(´;ω;`)ノ

268優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:21:35 ID:cf6G6RTc
>>267
おつお

269優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:21:51 ID:pDpiB3Eo
>>262
おつかれー。早く帰ってきてね、チュッ。

270優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:22:09 ID:.2vt0ZcY
木製の鉛筆ホルダーは、とっても快適だぬ〜(*´ω`*)

271優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:23:02 ID:cf6G6RTc
>>269
おつありがとうおー

272優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:23:08 ID:pDpiB3Eo
>>270
今日人類がはじめてー♪

273優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:23:59 ID:g.V/ldeI
>>262
おつかれさま。
>>265
やっぱりそうだよなw でもありがとう。
でも周りの好意に甘えるだけって事にはなりたくないから調子が戻ったらすぐに再スタートきってやる。
こんなところで終わりたくはない。
>>267
合格の確認はしてないんだよね?万が一ってこと考えるとおめでとうはまずくないかい?
メールか何かで確認したほうがいいと思うぞ。

274優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:24:27 ID:cf6G6RTc
>>272
ちょww もくせい違いかおww

275優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:24:29 ID:g.V/ldeI
>>272
ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ♪

276優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:25:54 ID:cf6G6RTc
>>273
おつありがとう

277優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:28:45 ID:pDpiB3Eo
>>274-275
たまたまですおw

278優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:29:49 ID:KfLURU96
>>273
それが確認とれなくて。合格決定くらいの勢いで書かれたハガキが届いたので、
てっきり合格前提の面接なのかと。見学もしてきたらしいお。

279優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:29:49 ID:cf6G6RTc
今日は忙しかったお
けっこうややこしいプレゼン資料作ってたお

280優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:31:00 ID:b1fvbaf2
>>278
相手が確定くらいの勢いで伝えてきたなら、返事は「おめでとう」しかないんじゃないか
ま、面接で落ちることもあるがね

281優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:32:07 ID:cf6G6RTc
>>278
面接はいつか分かるかお
もし面接前なら、励ましの言葉がいいんでないか?

282優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:32:46 ID:g.V/ldeI
>>278
そっかあ。悩ましいなwでも向こうのテンションに合わせておめでとうでもいいような気もするねw
>>279
プレゼン資料は手間かかるよねえ。見せ方の上手い下手で印象変わっちゃうから。
とりあえずお疲れさまだね。

283優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:32:56 ID:pDpiB3Eo
>>278
高校だと推薦入試かな?面接まで行くとほぼ受かるらしいけど、
合格おめでとうより、高校決まりそうでおめでとうの方がいいかもな?

284優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:33:34 ID:KfLURU96
>>280
怖いな…やめとくお
>>281
1月中としか聞いてないお。
怖くなったので、「目指すとこ決まってよかったね」くらいの意味合いで
決まってよかったねとだけ書いた。おめでとうなしで

285優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:34:10 ID:b1fvbaf2
>>284
無難だね、おつかれさま
文面考えるのって疲れますね

286優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:34:12 ID:pDpiB3Eo
>>279
お疲れしゃまですお

287優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:34:46 ID:cf6G6RTc
>>282
上司が後で加工しやすいように、
なるべくシンプルにしたお

288優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:35:25 ID:KfLURU96
>>282
ああごめんお…変更してしまったお。ありがとう。
>>283
みたいだお。12月頃には済んでたみたいだお。
そのようにしてみた。

レス間に合わない人いたらごめん。郵便局しまるのでいってくる

289優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:36:54 ID:cf6G6RTc
>>286
ありがとう
グラフと表が入り乱れる感じでのー、
手こずったお

290優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:37:58 ID:cf6G6RTc
>>288
いってらっしゃい

291優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:38:05 ID:.2vt0ZcY
きょうは、十穀米ごはんだよ!(*´ω`*)

292優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:38:52 ID:.2vt0ZcY
15分タイマー掃除はじめ!

293優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:38:56 ID:b1fvbaf2
>>288
いてらー

294優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:39:08 ID:cf6G6RTc
>>291
美味しそうだぬー

295優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:39:43 ID:g.V/ldeI
>>287
なるほどー。それがいいね。プレゼンする人に味付けしてもらうのが。
>>288
謝らなくていいよーw いってらっしゃい。

296優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:39:44 ID:cf6G6RTc
>>292
掃除おつ

297優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:42:09 ID:pDpiB3Eo
>>289
そりゃ、面倒そうだねぇ。プレゼンが上手くいくようお祈りしとくおー。

>>291
ヘルシーそうだ!

298優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:43:24 ID:cf6G6RTc
>>295
エクセルでグラフと表作って貼り付けているので、
そのエクセルブックもUSBメモリにいれといた
これで、万が一表が崩れても修復できるお

299優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:44:29 ID:cf6G6RTc
>>297
プレゼンするのは私じゃなく上司だけどぬ

300優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:48:21 ID:cf6G6RTc
さて、そろそろ降りる駅だお
またおねノシ

301優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:49:16 ID:pDpiB3Eo
俺も晩御飯の準備に取り掛からないと…
今日は、鶏肉とひじきの煮物、海老の唐揚げ、ほうれん草のおひたし、
生野菜ぶった切り温サラダwにします。

ヘルプミー果物!って叫びたい、今日この頃www

302優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:49:23 ID:UXzkXf/I
>>300
おつかれさま~

303優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:50:53 ID:SNYKOvRg
散歩してお菓子と酒買ってきたお(´・ω・`)

304優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:51:18 ID:g.V/ldeI
>>298
その心配りがいいね。
できる男だな〜(´∀`)9 ビシッ!

305優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:52:18 ID:UXzkXf/I
>>301
おつかれさま
料理できて凄いね~

306優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:54:06 ID:UXzkXf/I
>>303
おかえり~

307優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:57:07 ID:dXRRxD4I
本スレからこんにちは(´・ω・`)

308優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:59:13 ID:g.V/ldeI
>>307
こんちはー

309優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:59:51 ID:dXRRxD4I
>>308
あいさつありがとう

310優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:00:28 ID:dXRRxD4I
猫のトイレ掃除してきます

311優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:00:51 ID:B0ao2bvM
もうすぐ帰る 帰るったら帰る

312優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:02:28 ID:dXRRxD4I
>>311
お気を付けてお帰りをー

313優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:04:56 ID:dXRRxD4I
(´ぅω・`)ネムイ

314優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:05:56 ID:.2vt0ZcY
15分掃除からたらいまー

315優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:06:27 ID:.2vt0ZcY
>>294
>>297
おいしいと思うんだおー(*´ω`*)

316優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:06:41 ID:g.V/ldeI
>>314
掃除おつカレー。

317優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:14:50 ID:hbRxGmrs
こんにちは。

接骨院と、買い物から帰ってきたよ。
先生に、愚痴いっぱい聞いてもらってきた・・・。

318優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:21:02 ID:hbRxGmrs
誰もいないのかな?

319優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:24:08 ID:FczYM.lk
ただいま〜
株屋と会って、あとスーパーに行ってきたお( ´∀`)

320優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:24:54 ID:CHEIcmfA
>>318(・◇・*

321優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:24:55 ID:hbRxGmrs
>>319
おかえり。
スーパー楽しかった?

322優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:25:14 ID:g.V/ldeI
>>318
いるよー。
>>319
戦果報告よろw

323優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:25:26 ID:hbRxGmrs
>>320
あ!いた〜♪

324優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:25:40 ID:CHEIcmfA
>>319おかえり〜

325優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:26:03 ID:hbRxGmrs
>>322
良かった。人いた!こんにちは。

326優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:27:27 ID:g.V/ldeI
>>325
放置しててごめんよー。こんにちは。
ちょっと作業してたんだ。

327優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:28:02 ID:CHEIcmfA
>>323^^
みんなの今日の晩ごはんは何かな?

うちは鮭鍋。

328優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:28:16 ID:FczYM.lk
>>321
ただいま〜
食品と薬とか買ってきたよ
>>322
株屋は楽勝、ついでにJCBカード作ってきたよ
スーパーは同上だったよ
>>324
おかえりありがとう〜

329優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:28:55 ID:FczYM.lk
>>327
おでんの予定だよ〜

330優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:29:34 ID:hbRxGmrs
>>326
あやまらなくても^^;
大丈夫だよ。

>>327
うちはたらちり。
でも、来客予定があるから、何時になるか・・・。

331優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:29:45 ID:.2vt0ZcY
いただきまーす(*´ω`*)

332優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:30:32 ID:hbRxGmrs
寒いから、鍋が多いね^^

333優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:30:35 ID:FczYM.lk
>>330
鱈ちりいいね!
>>331
召しあがれ〜

334優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:33:08 ID:hbRxGmrs
>>333
鱈ちり好きなんだ〜。豆腐ときのこもいっぱい入れるよ^^

335優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:34:52 ID:g.V/ldeI
>>334
いいなー。今日は食欲ないから酒オンリーの予定・・・

336優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:35:57 ID:b1fvbaf2
>>335
胃によくないよ、何かお食べ

337優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:36:53 ID:hbRxGmrs
>>335
カロリーは足りるかもしれないけど^^;
私はお酒飲める人のほうが羨ましいな。

338優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:37:13 ID:g.V/ldeI
>>336
そうだね。。うどんくらい食べるか・・・
卵しかないから釜玉にしよう。

339優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:38:08 ID:g.V/ldeI
>>337
お酒はいいよ〜。思考回路を鈍らせてくれる。
考えたくないときはおすすめだね。

340優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:39:19 ID:hbRxGmrs
>>338
ぱーん!

>>339
本当に。今は、何も考えたくない。
のに、酒にも、薬にも逃げられないorz

341優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:40:13 ID:CHEIcmfA
>>329餅巾着と大根ください。
>>330たらちりってなんだ…ケチャップで炒めるの?

342優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:40:53 ID:g.V/ldeI
>>340
あうw もっとご褒美・・・いやなんでもないw
下戸なのかね。あと俺ならなんだろう。タバコかなあ。

343優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:40:55 ID:hbRxGmrs
>>341
鱈の入った水炊き風の鍋だよー。

344優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:41:35 ID:g.V/ldeI
>>341
横からすまん。ちり鍋のことじゃないの?あれ?関西だけなのかな。

345優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:43:02 ID:hbRxGmrs
>>342
叩かれたい人がいるwww

下戸だし、タバコもやらないし。
妊婦なんで、体重コントロールしてるから、やけ食いとかもできない・・・。

346優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:43:09 ID:FczYM.lk
>>334
銀ダラの味噌漬け焼きもおいしいよね。身ばなれもよくてホクホクだぁ〜

347優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:43:50 ID:hbRxGmrs
>>346
鱈は美味しいよね!顔が怖いけどwww

348優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:43:57 ID:FczYM.lk
>>344
トーホグでも食するよ

349優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:44:19 ID:g.V/ldeI
>>345
妊婦さんかあ。。じゃああれだな、旦那さんを精神的にいびってみるとかw
いじめるんじゃないよ、ちょっと困らせる悪戯をするんだw

350優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:44:35 ID:CHEIcmfA
>>342ww笑ったw
>>343水炊きいいね。
ポン酢で食べるとか…

351優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:45:04 ID:FczYM.lk
やずやの「にんにく卵黄」の無料サンプルが届いたお

352優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:45:17 ID:.2vt0ZcY
良いお夕食でしたー(*´ω`*)
ちょっと食休みー

353優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:47:05 ID:Fwj8B7c.
こんばんは

>>352
よろしゅうおあがり

354優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:47:14 ID:hbRxGmrs
>>349
旦那さんは、とてもいい人なので、いじめにくいw
会社と親戚にいじめられてるから、癒してあげないとねー。

>>350
うん。ポン酢。柚子ポンが好きなんだけど、家族が柚子嫌いなんで、買えないw

355優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:47:44 ID:hbRxGmrs
>>353
こんばんは。

356優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:47:52 ID:FczYM.lk
>>352
おかえり〜
>>353
こんばんは( ´∀`)

357優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:48:44 ID:CHEIcmfA
>>344鍋のレパートリーが少ないからあんまり知らないんだ。
ちり鍋って聞いたことある。

>>349困らせるってかわいいね。

358優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:49:20 ID:Fwj8B7c.
>>355
こんばんは、ありがと

柚子買って搾れ~!

359優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:49:21 ID:g.V/ldeI
>>353
こんばんは。
>>354
それはそれはごちそうさまww
大事にしてやってくれww 俺も昨日ちょっと頑張って元嫁にプレゼントあげてみたぜw

360優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:50:48 ID:Fwj8B7c.
>>356
>>359
こんばんは、ありがと

361優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:51:41 ID:CHEIcmfA
>>352早かったねー。ゆっくりしてください。
>>353こんばんは。
>>354柚子ポンいいね。香りがさわやか。
じゃあ私とたらちり食べようw

362優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:51:45 ID:g.V/ldeI
>>357
ふぐの水炊きの鍋のことてっちりっていうからそれで聞いたことあるのかもね。
鉄砲は当たると死ぬ、転じて同じく中ると死ぬふぐのことを鉄砲ってねw
困らせるのはちょっとしたことだよw 靴下左右違う柄をペアにするとか、シャンプーの中身を
女性モノにして世界が羨む髪の毛にしてやるとか、そのレベルw

363優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:51:55 ID:hbRxGmrs
>>358
柚子、もらったんだけど、ミイラになりましたorz

>>359
あぁ!結局なにあげたの?

364優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:53:36 ID:Fwj8B7c.
>>363
それは残念

365優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:54:20 ID:g.V/ldeI
>>363
子供が眠くなってぐずってきたので大したもの買えず・・・結局DHCのちょっと高い洗顔石鹸にした。
子供には家に帰ってからプレゼントって渡せっていったのに会ってすぐネタバレ・・・ww
喜ぶ顔を早く見たかったんだろうねw
ゆずは皮をピールして冷凍保存、果汁は絞って冷蔵保存するといいよ。

366優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:54:32 ID:CHEIcmfA
>>362聞いたことある!ふぐの鍋のことだったんだー。

そのレベルの 困らせる ってかわいいw
いいと思う!

367優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:54:47 ID:FczYM.lk
>>362
冬の鍋の究極はイノシシ鍋なのれす!
食べ過ぎ注意、赤血球を破壊するから鼻血が出るらしいです

368優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:55:26 ID:hbRxGmrs
>>361
鍋パーティーいいね!今からでも買ってこようかなー。柚子ポンw

>>362
旦那さんのシャンプーもボディーソープも、洗顔も、化粧水も、すべて私と兼用w
いい匂いがしますw
靴下も、纏め買いしてるから、みんなおんなじなんだよなー。
Tシャツ、ドライメッシュとヒートテック入れ替えたら怒るかなw

369優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:56:35 ID:.2vt0ZcY
>>368
きゃー らぶらぶぅ☆(*´3`*)

370優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:56:44 ID:Fwj8B7c.
>>367
猪鍋は味噌味でやるんだね。
2、3回食べたよ~

371優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:57:22 ID:.2vt0ZcY
>>368
じゃぁさ、お弁当をキャラ弁にしたげたら?(*´ω`*)b

372優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:57:37 ID:hbRxGmrs
>>365
石鹸か^^気に入ってもらえるといいね!

柚子、皮はシロップ付けにして、果汁も使ったんだけど、さすがに冬至のときのだから、
危ないんで処分しましたw

373優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:58:07 ID:CHEIcmfA
>>368今からは寒くない?
体に障ることがないといいけど…

374優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:58:14 ID:FczYM.lk
>>370
オレは伊豆の湯ヶ島で、ゼミ合宿で喰ったよ〜

375優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:58:38 ID:Fwj8B7c.
>>371
うらやましけしからん、イタズラだぬ

376優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:59:00 ID:hbRxGmrs
>>369
らぶらぶ・・・なのかな??
兼用にしておけば、自動で補充されるからとか、そんな理由だよ。たぶんw

377優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:59:50 ID:g.V/ldeI
>>366
ふぐの鍋→てっちり、ふぐの刺身→てっさ
関西限定かもしれんがそういってたな。ちなみに俺はされた方だorz
>>367
ボタン鍋いいよねえ。体があったまるw
コープこうべの冷凍ぼたん鍋おすすめ。味噌味が絶妙。豚肉を入れてかさ増ししてたが・・・オカン・・・
>>368
やめてー><冬の駅ぷらっとホームは寒いんだようww

378優しい名無しさん:2011/01/31(月) 17:59:53 ID:hbRxGmrs
>>371
・・・お弁当・・・だんなさん自分で作ってる・・・。
つか、飲食店勤務なんで、あんまりお弁当いらないんだよねw

379優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:00:00 ID:Fwj8B7c.
>>374
伊豆か~
おいらは関西だから、丹波篠山産の猪だったよ

380優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:00:46 ID:.2vt0ZcY
>>378
ほおおおおおぅ!!

381優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:00:50 ID:hbRxGmrs
>>373
さすがにかわいそうだよね。いたずらで風引かせたら駄目だよね^^;

382優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:01:58 ID:Fwj8B7c.
>>377
テッサロッサって、河豚を元にデザインしてるかと思ってました

383優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:02:03 ID:hbRxGmrs
>>377
車通勤だから大丈夫ーw

384優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:03:04 ID:FczYM.lk
>>382
フェラーリのテスタロッサ?

385優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:03:27 ID:hbRxGmrs
>>380
ジャンルは違うけど、料理上手なんだ。
和食のときは私が作って、イタリアンは旦那さんが担当。

386優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:06:00 ID:CHEIcmfA
>>377ふぐ食べたことないよ。高級だからね。
されたのwかわいいなww

>>381しかし風邪もおいしいイベントです。

387優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:06:08 ID:g.V/ldeI
>>379
丹波篠山の猪は山の中でこれまた丹波名物の栗を食って育ってる。
だからどんぐりだけを食べさせて育ててるイベリコ豚以上にグルメなんだ。
不味いわけないよなww 俺も大好きだw
>>382
その昔こち亀でテスタオッサンドナイシテマンネンというネタがあってだな・・・
>>383
じゃあ、ハンカチをキティーちゃん柄にして会社で恥をかかせるんだww
>>385
いいなあ。うちは昔は土日が俺の担当でやってたよ。

388優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:07:25 ID:FczYM.lk
>>387
丹波栗かぁ、不味いわけないね

389優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:08:56 ID:Fwj8B7c.
>>387
そうなんだ~

うちは、鍋と言えばカワハギが多かったなぁ。美味しかったなぁ

390優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:10:08 ID:g.V/ldeI
>>389
カワハギもいいよね〜。鍋もいいけど刺身を肝和えで食べるのも。
なんか腹減ってきたぞw

391優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:10:53 ID:Fwj8B7c.
>>384
そうとも言うね…(つ∀-)

392優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:12:11 ID:Fwj8B7c.
>>390
いいことじゃないか~
酒だけより、良いよ~

393優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:12:30 ID:hbRxGmrs
>>386
妊婦なので、看病しないという・・・w

>>387
ハンカチ使ってるとこ見たことない〜www
でも、キャラ物のネクタイとか面白そうかも!

土日が担当、っていうか、食べたいものをお互いに作るので、ずっと旦那さんのターン!
なときもありますw
具合悪いときは、買い物も全部してくれたから。足向けて眠れません><

394優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:14:31 ID:ENVJOB5k
生活保護費が予定より早く振り込まれてた♪
今日は鍋だー!

395優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:14:45 ID:hbRxGmrs
もうすぐ旦那さん帰って来るらしいのと、7時に来客があるので、またね!

いっぱい話せてすごく楽しかった^^
みんないつも本当にありがとう!
頭痛も忘れられたよ!

396優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:16:07 ID:g.V/ldeI
>>392
だねー。誰か誘って少し食べるか。
>>393
俺はだいぶあとに会社の子に指摘されて気がついたが、結構渋い柄のネクタイの
下の方にミッフィーちゃんが鎮座してたことがあるww
女の子に人気あったからその後俺のお気に入りになったがw
しかしほのぼの夫婦いいね〜。子供が楽しみだあ。
とりあえず旦那さんは今すぐもげるように神様に祈っとくね。

397優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:16:41 ID:FczYM.lk
>>391
これがマジで欲しいんだお。でも維持費年間100万円コースだなぁ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BBF512M

398優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:17:19 ID:FczYM.lk
>>394
おめ!
>>395
またね〜

399優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:17:37 ID:g.V/ldeI
>>394
自分のレス>>11が思わぬ形で実現したねw
>>395
またねー。

400優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:17:49 ID:Fwj8B7c.
>>394
湯豆腐なら安上がりでいけるね

401優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:18:00 ID:hbRxGmrs
>>396
ミッフィーw
旦那さんの上司がしてたなぁ。

ほのぼのでもないよー。暴行で前科ありだからw
優しいのは身内にだけさ♪

402優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:18:19 ID:Fwj8B7c.
>>395
またね~

403優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:18:24 ID:FczYM.lk
では、おでん温めてきますノシ

404優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:20:14 ID:Fwj8B7c.
>>397
ちょ~、自重しておくれよヽ(´ー`)ノ

405優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:20:39 ID:CHEIcmfA
>>395またね。


そろそろご飯かなあ。

406優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:20:47 ID:Fwj8B7c.
>>403
行ってらノシ

407優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:20:53 ID:ENVJOB5k
>>399
ほんとだ〜!
前スレ1000に大感謝だ!!

>>400
今日は奮発して牡蠣鍋です

408優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:23:31 ID:g.V/ldeI
>>407
鱈ちりだのおでんだの牡蠣鍋だの・・・腹が減るじゃないかww
俺も早く食べたいよう。お金ないから釜玉うどんだが。

409優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:23:41 ID:BIdzck0.
こんばんはお
銀行と通院してきたお

410優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:23:52 ID:Fwj8B7c.
>>407
ご利用は計画的にw

おいらは、臨時の出費になりそうな結婚式の招待状が届いた('A`)

411優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:24:18 ID:FczYM.lk
>>409
こんばんは〜
色々おつです

412優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:24:39 ID:Fwj8B7c.
>>409
おかえり~
体調はどうかな?

413優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:24:49 ID:g.V/ldeI
>>409
こんばんはー。寒い中お疲れさま。
>>410
財布が寒いときは困るよねw
まあでもおめでとう。

414優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:25:34 ID:FczYM.lk
>>404
うん、予算はむりやり定期預金にしたお。

415優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:25:36 ID:yw4oOD52
>>410
つ欠席届
おれは欠席した

416優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:26:56 ID:BIdzck0.
こんばんはありがとうだお
体調は比較的いいお

417優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:27:00 ID:FczYM.lk
今夜8時から教育テレビで、心の病を取りあげるようだね

418優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:27:06 ID:ENVJOB5k
お金おろして家賃振り込んで自転車でスーパーに向かってる途中、
おまわりさんにとめられて防犯登録チェックされたんだけど
結婚してたときの姓で登録されてたから面倒なことになったお

419優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:27:21 ID:CHEIcmfA
よし、ごはん食べてくるノシ

420優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:28:02 ID:yw4oOD52
>>418
あーなるほど

421優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:28:08 ID:FczYM.lk
>>419
ノシ

422優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:28:09 ID:Fwj8B7c.
>>413
式は出ないとしても、仕事関連で顔合わせるから出産祝いとまとめて(4月に出産予定)いくらか渡さないと…って状況だよ

423優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:28:52 ID:Fwj8B7c.
>>416
そっか~
持続してくれればいいね~

424優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:29:39 ID:Fwj8B7c.
>>414
GJ!

425優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:29:57 ID:BIdzck0.
年末に下ろした40万が30万で預金したお
思ったより使わなかったお

426優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:30:12 ID:Fwj8B7c.
>>419
食べてら~

427優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:30:33 ID:g.V/ldeI
>>422
現金だったら相場が1万円くらいだったような。でも出産祝いとまとめて何千円かくらいのベビーグッズでもいいかもね。

428優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:31:10 ID:.2vt0ZcY
>>422
オムツのプレゼントは喜ばれるそうだお

429優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:32:56 ID:Fwj8B7c.
>>425
お金使う時期なのに、GJだね~

430優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:33:00 ID:ENVJOB5k
あとゲオに寄ってDVDも借りてきたお。
「告白」は全部貸し出し中だったので
「アウトレイジ」借りてきたお。
たけしの映画好きだから楽しみだお。

431優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:34:00 ID:Fwj8B7c.
>>427
>>428
なるほど~
アドバイスありがと~

432優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:35:16 ID:FczYM.lk
>>424
その代わりにセリカを買うかもだお

433優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:35:55 ID:FczYM.lk
おでん、でけた!
いただきま〜す

434優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:36:45 ID:Fwj8B7c.
>>430
全員悪人!ってやつかな?

435優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:37:58 ID:g.V/ldeI
>>431
うん。その時にお祝い返しはしなくていいから、と一言添えてあげるといい。
こっちが送ったものが多少安くても向こうはお返しの手間が省けるし、なにより気を使わなくていい。

おむつは極稀だけどブランド拘る人がいるからね。でも子供生んだ人は全員要らんものよこすより
おむつのほうが数百倍嬉しいと言うねw

436優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:38:16 ID:Fwj8B7c.
>>432
そっか~
そうなると、駐車場借りたり大変そうだなぁ~

437優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:38:33 ID:g.V/ldeI
>>432
せりかちゃんは何代目の予定?
リトラクタブルはもう車検とおらないんだっけ?

438優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:39:25 ID:ENVJOB5k
>>434
それそれ!

439優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:41:06 ID:Fwj8B7c.
>>435
なるほどなるほど

オムツはいくらあっても困らないだろうからね

440優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:42:11 ID:FczYM.lk
>>437
ラリー用の10年以上むかしのだよ
リトラクタブルは車検は通るけど、新規の型式認定はペケと思うよ

441優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:42:31 ID:Fwj8B7c.
>>438
CMやってた時、北村総一郎が怖そうだったね

442優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:42:41 ID:g.V/ldeI
>>439
うん。あとおむつゴミ箱も重宝したなあ。これは被ると困るから贈り物としては駄目だろうけど。
ベビーザらスの商品券でもいいかもね〜。

443優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:43:10 ID:FczYM.lk
ちくわぶ(゚д゚)ウマー

444優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:44:20 ID:g.V/ldeI
>>440
なるほどー。今調べたけどラリー用って結構昔なのな。ウィキペディア見る限りは俺の好みは
5代目だな。シティライド専用だけど。

445優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:45:18 ID:FczYM.lk
>>444
こういうのだよ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n91138407

446優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:45:35 ID:Fwj8B7c.
>>442
ありがと~
参考にするよ~

447優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:47:21 ID:pDpiB3Eo
晩御飯と服薬からただいまー

>>443
ごぼ天食いたいおー

448優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:48:10 ID:g.V/ldeI
>>445
あああ〜!!これこれ!!
一番車に入れ込んでた時期に欲しくて欲しくて仕方なかったやつだ!!
いいよな〜。入手したらぜひうpしてくれよ。
>>446
めでたい気分おすそ分けしてくれたお返しだよ〜。

449優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:48:17 ID:ENVJOB5k
>>441
うんうん、あと椎名桔平も

450優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:48:50 ID:FczYM.lk
>>447
おかえり〜
オレは大根だなぁ

451優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:50:22 ID:FczYM.lk
>>448
でも当然MTだよね。オレ、ATしか乗ったことないんだ…

452優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:50:25 ID:pDpiB3Eo
>>450
大根はね、年末から食いすぎて食傷気味なんだおw

453優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:50:41 ID:Fwj8B7c.
>>447
おかえり~

454優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:51:38 ID:pDpiB3Eo
>>453
ただいもー

455優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:52:08 ID:g.V/ldeI
>>451
GT-FOURってATあったっけか・・・?確か90年代だからこういうスポーツタイプってなかったような気がするが・・・

456優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:52:29 ID:B0ao2bvM
アウトレイジの話題ですね。2に健さんだせって鶴瓶師匠が言ってたね

風呂からただいま

457優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:53:00 ID:Fwj8B7c.
>>456
おかえり~

458優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:53:06 ID:g.V/ldeI
風邪の症状がひどい・・・今日はもう帰ろう。
また家からよろしく頼むよ。

459優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:53:44 ID:Fwj8B7c.
>>458
おつかれさま~
お大事にだよ

460優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:54:19 ID:pDpiB3Eo
>>456
さっぱりおつー。俺には、???な話題だおー

461優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:54:46 ID:yw4oOD52
娘に芹香とつけた人は少なからずいるとおもう

462優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:55:06 ID:dXRRxD4I
寒いからってちょっとお布団に入ったらもうこんな時間に(´;ω;`)

463優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:55:21 ID:FczYM.lk
>>455
無いよね〜

一方で最後のモデルになったFFで1800ccのが、操縦性すごいみたいだよ
「アルファロメオのGTV」よか100倍良いって言ってたよ

464優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:56:36 ID:B0ao2bvM
>>460
おつありー
世界の北野のヤクザ映画ですお
観てないけどね〜。

465優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:56:45 ID:FczYM.lk
>>461
オレは男でも女性でも、名前は「純」に決めてるんだ
一文字で3音ってのがうちのオキテなんだ

466優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:56:51 ID:KfLURU96
たらいま_ノ乙(、ン、)_

467優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:57:00 ID:Fwj8B7c.
>>462
あらら…

468優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:57:01 ID:ENVJOB5k
>>456
早く見たくてうずうずしてきたよー
鍋もう作っちゃうかな

469優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:57:10 ID:dXRRxD4I
>>466
おかえり

470優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:57:16 ID:pDpiB3Eo
>>462
2時間弱かぁ?夕方のこの時間だとしないといけないこと色々あって大変だよね。

471優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:57:51 ID:Fwj8B7c.
>>466
おかえり~&おつかれ~

472優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:57:56 ID:KfLURU96
>>469
ども…

473優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:58:20 ID:dXRRxD4I
>>467>>470
夜は眠剤で意地でも寝ないと昼夜逆転になっちゃう

474優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:58:36 ID:KfLURU96
>>471
ども…

475優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:58:39 ID:FczYM.lk
>>466
おかいまー

476優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:58:53 ID:ENVJOB5k
よし、牡蠣鍋作ってくる

477優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:59:02 ID:BIdzck0.
ゴキブリセリカなら俺乗ってたお

478優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:59:20 ID:FczYM.lk
おでん完食!感動した!

479優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:59:36 ID:Fwj8B7c.
>>473
夜、寝られますように

480優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:59:59 ID:pDpiB3Eo
>>464
ほう。少し勉強になったお。

>>465
次は蛍…かな?

481優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:59:59 ID:dXRRxD4I
>>479
ありがとう

482優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:00:21 ID:Fwj8B7c.
>>476
行ってら~

483優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:00:34 ID:FczYM.lk
>>476
作ってら
>>477
ゴキブリセリカ…画像検索してみるお

484優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:01:27 ID:Fwj8B7c.
>>477
何というニックネームw

485優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:01:29 ID:FczYM.lk
>>480
ん〜「信」かな?

486優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:01:41 ID:dXRRxD4I
それにしても楽しい夢だったなぁ( ´∀`)

487優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:01:49 ID:pDpiB3Eo
>>476
精つけてくれよー

>>478
満腹おつー

488優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:02:26 ID:b1fvbaf2
車は維持費のかからんものにしておいた方がいい

・・・・・orz

489優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:02:59 ID:B0ao2bvM
うちは雫ってつけるお。
耳をすませば見る前から決めているお。

490優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:03:02 ID:BIdzck0.
>>484
ゴキブリセリカの次がカエルセリカだおw

491優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:04:23 ID:pDpiB3Eo
>>485
しん…2文字か。3人目は漢字一字で一字読み…

492優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:05:06 ID:Fwj8B7c.
>>489
いいね~

493優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:05:25 ID:b1fvbaf2
純も信も雫もステキだ。

最近の名前は読めない。
「金星」って書いて「まあず」とかやめてほしい
っつかそれ火星だし

494優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:05:32 ID:dXRRxD4I
コンビニ行って来ます

495優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:07:52 ID:B0ao2bvM
>>493
声だしてワロタ

496優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:07:54 ID:Fwj8B7c.
>>494
行ってら~

497優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:08:26 ID:Fwj8B7c.
>>493
それは酷いw

498優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:09:09 ID:.2vt0ZcY
>>493
ヒドスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

火星に代わって、セッカンよ!

499優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:09:14 ID:yw4oOD52
>>493
さすがにそれはネタだと思う
ちなみに地方ミニコミ誌に乗ってた名前、空(そあら)

500優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:11:07 ID:BIdzck0.
メシはまだかぬ

501優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:11:59 ID:b1fvbaf2
>>499
ボクもネタであって欲しいと願っています

http://dqname.jp/
こんなのほんとにいるんだよ

502優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:14:02 ID:Fwj8B7c.
買い物行ってきますノシ

503優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:14:38 ID:yw4oOD52
>>501
おれもそこ見たけど、ランキング上位のはネタ臭い

504優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:15:01 ID:ENVJOB5k
鍋セットしてきた。
ではこれからPCでDVD見るのでしばしお別れ〜ノシ

505優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:15:29 ID:FczYM.lk
>>485
信→まこと、だよ
>>488
だね〜
>>493
ありがと!
>>494
いてら

506優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:15:49 ID:B0ao2bvM
>>502
行ってら〜

507優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:16:05 ID:FczYM.lk
>>502
行ってらっしゃい〜

508優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:20:21 ID:FczYM.lk
これも良いんだよね〜
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h150250605

509優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:21:00 ID:FczYM.lk
口直しに飴ちゃんなめるお

510優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:22:51 ID:dXRRxD4I
コンビニと晩御飯からただいま

511優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:23:50 ID:FczYM.lk
>>510
おかえり〜

512優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:24:00 ID:B0ao2bvM
>>508
八千円?
ヤフーオークションしないから仕組みがいまいちわかりませんが安いのは分かった。

513優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:25:19 ID:FczYM.lk
>>512
ポール・フレールが絶賛してたよ

514優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:25:34 ID:.2vt0ZcY
お茶わかすかお。本日3度目のやかんかけだお('A`)

515優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:26:54 ID:FczYM.lk
>>514
淹れてら〜

516優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:27:39 ID:yw4oOD52
いかんゲーム欲しくなってきた

517優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:32:19 ID:yw4oOD52
インスタントコーヒーいれた

518優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:35:25 ID:yw4oOD52
スレッドストッパー

519優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:36:55 ID:FczYM.lk
>>517
おつ

520優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:37:20 ID:B0ao2bvM
>>518
きにしなーい 偶々だよ

521優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:38:08 ID:b1fvbaf2
>>508
モノは良いですね
最落設定するなら8000円なんて書かなきゃいいのにね

522優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:38:24 ID:KfLURU96
>>518
メール返して他サイト覗いて、今しじみスープいれたとこだお

523優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:41:33 ID:.2vt0ZcY
もう少し仕事しようかなぁ・・・
   でも今日はもう疲れたなぁ・・・・


明日にしようかなぁ・・・・・(ヘタレ)

524優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:43:30 ID:BIdzck0.
晩飯からただいも

マターリするお

525優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:43:38 ID:FczYM.lk
>>521
ホンダがシヴィックでDOHC再開したとき、後ろから単車がすっ飛んできたと思った
そのくらいサウンドが素晴らしかったよ

526優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:44:18 ID:yw4oOD52
仕事探そうかなぁ
でも今世はもう疲れたなぁ…

来世にしようかなぁ…(リンネ)

527優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:44:24 ID:B0ao2bvM
>>523
今日はそれぐらいでどろんしたほうがいいっすよ。

528優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:44:39 ID:FczYM.lk
>>523
明日でいいさぁ
>>524
おかえり〜マタリすれ〜

529優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:45:31 ID:b1fvbaf2
>>523
明日できることは明日でよい、って誰かが言ってたよ〜

>>525
サウンドにこだわるんですね〜
俺はサウンドの無さにこだわる人ですw(プリウスという意味ではない)

530優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:45:52 ID:FczYM.lk
明日は自立支援と手帳更新、明後日は大学院のセミナー聴きに行くんだ

531優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:46:08 ID:b1fvbaf2
>>526
来世にできることは来世でいい、って俺が言ってたよ〜

532優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:48:14 ID:FczYM.lk
>>529
兄がプリウス乗ってるよ

533優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:50:32 ID:B0ao2bvM
>>530
自立と手帳一緒にしてると便利だよね。
セミナーってジャンルはなんですか?

534優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:51:26 ID:b1fvbaf2
>>532
そうでしたか
私、プリウスを目の敵にしておりますもので
もし兄上が煽られたら犯人は私だと思って下さいw

535優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:51:50 ID:B0ao2bvM
>>531
来世なんていらないや〜

536優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:52:35 ID:FczYM.lk
>>533
うん、超便利
セミナは「知的創造システム専攻「大学院説明会/相談会」だそうな

537優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:53:38 ID:yw4oOD52
「○○くん、絵が上手いのね〜」

子供は褒められるためにしか、絵を書かなくなる。

上手にできたことに対して、お金を与える。

お金をもらうためだけにするようになるか、やる気自体を失わせてしまう。

・アンダーマイニング現象というのだそう。

538優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:53:54 ID:FczYM.lk
>>534
高速でリッター25km走るんだって!

539優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:54:15 ID:yw4oOD52
つまり何が言いたいかと言うと
人事考課制度はマイナス効果しか生まないということ

540優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:55:35 ID:FczYM.lk
>>539
モラルダウンするよね

541優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:55:59 ID:b1fvbaf2
>>538
すごい!!!
実はその燃費への妬みも若干あります

542優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:57:44 ID:FczYM.lk
>>541
ワーゲンが試作車でリッター100km以上走ったって!

543優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:58:24 ID:B0ao2bvM
>>539
時給二十円アップ位がちょうどいいのかなw

544優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:58:39 ID:b1fvbaf2
>>542
・・・すごすぎる
リッター5kmの俺は死んだ方が良い時代ですね

545優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:58:48 ID:yw4oOD52
>>542
あれ本体いくらになるんだよwって思う
>>541
つカブ

546優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:02:01 ID:FczYM.lk
>>544
ちなみに、なに乗ってるの?
>>545
何十年乗ったらモトが取れるんだろう?w

547優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:02:27 ID:B0ao2bvM
トヨタのDuoの宣伝してたときゴルフやアウディ見てたけど欲しくなったな。
免許ありませんがねw

548優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:03:40 ID:yw4oOD52
俺は二度と車高の低い車には乗らん
燃費は悪いが四駆に乗りたい
多少傷がついてもカッコがつく車種が良い

549優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:04:09 ID:.2vt0ZcY
>>527
>>528
>>529
みんな、ありー(´;ω;`)
きょうはもう、どろんするお。

プライベート編みするお(`・ω・´)シャキーン 

・・・・とっとと風呂入って寝るかお?

550優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:04:20 ID:FczYM.lk
>>547
オレの先輩の二次会でギガーバーに行ったら、
ポルシェ・BMW・アウディ…なんて見栄っ張りな会社かと思ったよ

551優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:05:01 ID:FczYM.lk
>>548
つ【ジムニー】

552優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:05:35 ID:yw4oOD52
>>551
やっぱそれですよね選択肢としては

553優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:06:08 ID:FczYM.lk
>>552
名車だよね

554優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:09:41 ID:B0ao2bvM
明菜特集 見てるお

555優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:10:09 ID:FczYM.lk
これ、いいなぁ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Ferrari_F512M_1996.jpg

556優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:11:44 ID:FczYM.lk
>>554
こないだ、スナックで「スローモーション」歌ったよ

557優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:12:24 ID:B0ao2bvM
>>555
かっこいい。
コルベット好きには琴線に触れる

558優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:13:56 ID:FczYM.lk
>>557
コルベットも最近のはいいね。あれは実験車みたいなもんなんだ
で、その新技術をカマロに活かしてるという次第

559優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:17:49 ID:B0ao2bvM
>>558
なるほど 勉強なるなあ

560優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:20:55 ID:FczYM.lk
これ聴いてます。美空ひばりです
http://www.youtube.com/watch?v=006gleaSuwA

561優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:22:20 ID:FczYM.lk
>>560
今度は旧い録音で
http://www.youtube.com/watch?v=KgI9wTfcGGY&NR=1

562優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:23:35 ID:FczYM.lk
>>561
こっちのがよいですね
歌詞でばっちり「めくら」って歌ってます

563優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:24:40 ID:yw4oOD52
さいきんのゲームはDCで金むしり取るとかひでえな

564優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:25:09 ID:FczYM.lk
>>563
DCってなあに?

565優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:27:51 ID:FczYM.lk
「りんご追分」です
http://www.youtube.com/watch?v=jT_euGhQqj8

566優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:28:26 ID:B0ao2bvM
>>561
船村先生なんだね

567優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:28:41 ID:yw4oOD52
>>564
ダウンロードコンテンツ
よくはしらんが、キャラやアイテム、イベントなどを有料で配信してるみたい

…不完全なもの売ってるきが

568優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:29:51 ID:FczYM.lk
>>566
うん。
成城のスナックで呑んでたら、どっからどう観ても船村徹にしか見えない人がいたよ

569優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:30:28 ID:FczYM.lk
>>567
グリー、問題なったよね?

570優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:32:54 ID:FczYM.lk
お、これは声量あるなぁ

571優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:32:58 ID:yw4oOD52
>>569
携帯ゲームは言うまでもないが
PS3やXBOXでもちょいちょい

572優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:33:49 ID:FczYM.lk
>>570
貼り忘れたorz これです
http://www.youtube.com/watch?v=MYq7IhXrODk

573優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:35:39 ID:B0ao2bvM
>>569
グリー配信停止にしたいんだけどすごく分かりづらい。
あれはひどす。

574優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:35:51 ID:FczYM.lk
>>571
注意しないといけんね

575優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:36:42 ID:FczYM.lk
>>573
あー、やらなくて良かったぁ

576優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:39:20 ID:FczYM.lk
これが原録音ですね「りんご追分」
http://www.youtube.com/watch?v=jWbLVo68eHo

577優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:40:33 ID:b1fvbaf2
>>546
すみません、飯食ってました
レンジローバーとベンツE320です
私一人で地球上の化石燃料使い尽くしてやる所存です

578優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:41:20 ID:FczYM.lk
>>577
おお、ブルジョワだw

579優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:42:43 ID:B0ao2bvM
>>576
生で観たことありますか?
五十台の知り合いが四回位観たらしくて羨ましい。

580優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:43:45 ID:FczYM.lk
>>579
無いんですよぉ
若い頃はひばりの良さがわからなかったです。残念

581優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:44:57 ID:B0ao2bvM
>>577
ねかちもー。このスレは本スレより所得高そうだw

582優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:45:44 ID:FczYM.lk
>>581
そうかも?w

583優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:47:41 ID:b1fvbaf2
>>578
>>581
いえ、維持費きついですw
本当の贅沢は車持たずにハイヤー呼ぶことらしいですね

584優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:50:52 ID:FczYM.lk
>>583
ああ、そうですね
先日タクシーに乗って、降りるときにお札忘れたのに気がついて、
そしたら運転手さんが「あるだけでいいですよ」って言ってくれたんです
300円もなかったです。もうホントに頭が下がりました

585優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:53:23 ID:FczYM.lk
電気
ガス
水道
通信料

インフラってこのくらいですかね?

586優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:53:29 ID:b1fvbaf2
>>584
いい運転手さんだ!
名前控えておいて次回払いたいくらいですね

587優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:53:30 ID:.2vt0ZcY
>>583
もいらのこと呼んだ?(*´ω`*)

588優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:54:22 ID:b1fvbaf2
>>587
いよう、ぶるじょあノ

589優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:54:49 ID:FczYM.lk
>>586
全くそうですよね
普通は「じゃ、いったん自宅に戻ってお札持ってきて下さい」って言われますよね

590優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:55:06 ID:B0ao2bvM
>>585
そうですね。都会ならば。

591優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:57:22 ID:B0ao2bvM
>>589
キャッシュカード入った札入れ忘れたんですね〜

592優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:57:33 ID:FczYM.lk
>>590
よかった、ありがとうです
今は全部クレカ払いなんですけど、ポイントのつくマスターに切り替えたかったんです

593優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:59:32 ID:FczYM.lk
>>591
その通りですorz

ちなみに、タクシーって拾うもんじゃなくて、
ハイヤーを呼ぶのが本道、と祖母から教わりました

594優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:59:38 ID:b1fvbaf2
>>589
そうですね、もしくは行き先変更されて交番に到着、とかw

俺も全部クレカです
同じくポイントつくマスターなのでゴールドの年会費以上還元されてます

595優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:00:38 ID:B0ao2bvM
>>592
おいらも引き落としにしようかな。
病気して入院とかなったら一人だからなあ。

596優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:01:05 ID:FczYM.lk
>>594
ポイントをPASMOにチャージできるのがいいですね

597優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:03:16 ID:f.jkN0IE
こんばんは。
明日からアパートで電気、水道が使えて必要な物もだいたい揃えたので姉がヒスになったら逃げる場が出来ました。

598優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:04:12 ID:FczYM.lk
>>597
こんばんは( ´∀`)
良かったですね!

599優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:05:44 ID:B0ao2bvM
>>597
こんばんは〜
避難所から避難所にくるわけですね〜
落ち着いて良かったですね。

600優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:06:42 ID:yw4oOD52
親父が嫌いで困る

601優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:08:08 ID:FczYM.lk
>>600
親に反感持つのは健全な証拠ですよ

602優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:08:30 ID:f.jkN0IE
>>598 あいさつありがとう。 少し不安になったのですが2階立てのアパートの2階部分の角の部屋なのですが、家賃が他の部屋より6千円安いんです。 心配する必要はないですか…?

603優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:09:57 ID:.2vt0ZcY
>>602
おまいさんに、霊感がないなら無問題(*´ω`*)b

604優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:10:15 ID:FczYM.lk
>>602
事故物件でなければ大丈夫と思いますよ
階下からの騒音が無いからいいですね

605優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:11:23 ID:f.jkN0IE
>>599 ありがとう。
でも初めての事だから不安もあるよ(>_<)

606優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:11:53 ID:Fwj8B7c.
>>602
気にしないでいいよ

借り手が無いと値段下げるから。

607優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:13:20 ID:FczYM.lk
家賃といえば、上京して最初に住んだのが目白の29000円のとこでした
テレビも冷蔵庫もなかったです

608優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:13:36 ID:b1fvbaf2
>>597
こんばんは、よかったです!

609優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:14:19 ID:f.jkN0IE
>>604 ちょっとそれが心配だったんです…。
事故物件なら事前に話す義務ありますよね…?
ちなみにレオパレスです。

610優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:15:37 ID:FczYM.lk
>>609
オレの友達はわざわざ事故物件を探して住んでます
気にしないタイプですね

611優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:15:46 ID:Fwj8B7c.
>>609
逆にそういう理由で家賃下げ無いと思うよ。

612優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:16:22 ID:yw4oOD52
>>609
事故物件は直後の人にしか説明義務がない
一方、一人はさめば値段下げる必要もないので
気にする必要はないと思われ

613優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:16:43 ID:FczYM.lk
>>611
次回の更新時に、家賃一割引をお願いしてみようかな

614優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:16:52 ID:b1fvbaf2
>>609
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1346522483
この物件じゃないですよねw

615優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:17:23 ID:B0ao2bvM
>>607
そこからGに通ったんですね。
おいらの時代はバブルで八王子だったので風呂なし物件自体無かったですわ。

616優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:17:31 ID:f.jkN0IE
>>606 ありがとう。家賃は変動するって言われてましたが、分からない事だらけで細かな事が気になってしまいます。
少し安心しました。

617優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:19:03 ID:yw4oOD52
>>616
それとは別に、3大宗教は浮遊霊の存在を認めていないので
別の意味でも安心してOK

618優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:19:08 ID:FczYM.lk
>>614
成城に住んでたとき、上の階がやかましくて何度か怒鳴り込みました
ガイジンさんだったときにゃたまげたw

619優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:19:56 ID:Fwj8B7c.
>>616
事故物件調べるサイトとかあるけど(信頼性はわからない)
色々不安はしょうがないよ。そのうち慣れると思うけどね。

620優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:20:16 ID:b1fvbaf2
>>618
成城!ぶるじょあw

621優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:21:17 ID:f.jkN0IE
>>614 違いますよ。

622優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:22:57 ID:FczYM.lk
>>615
うん、そうです
出願時に母が「あなたは東京に行きたいんでしょ?だったら中央や明治などはやめなさい」
って言われました。ネアカな人だったけど、実は教養や洞察力もあって感謝感謝ですね

623優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:23:49 ID:FczYM.lk
>>620
ちげーよ!w

624優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:25:44 ID:ENVJOB5k
「アウトレイジ」見終わった〜
加勢亮が英語ペラペラのヤクザ役でかっこよかった
小日向さんまで悪い人だったw

625優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:27:12 ID:FczYM.lk
目白のアパートは、玄関&廊下&トイレ共用。で風呂なしで銭湯通いでした
懐かしいなぁ

626優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:27:29 ID:b1fvbaf2
確かに中央は東京とは言えな(ry

627優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:27:54 ID:FczYM.lk
ちょい離席ノシ

628優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:30:49 ID:Fwj8B7c.
>>627
ノシ

629優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:31:48 ID:f.jkN0IE
色々、不安はありますが今の部屋に初めて入った時、いい部屋だなぁと感じて決めました。
その直感を信じて心休まる場所になるといいと思います。

630優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:33:01 ID:B0ao2bvM
>>622
会社の後輩や大学にもGの知人がいましたがいい学校ですよね。
らっきょう大学も都会ですね
先輩にいましたができる人でした。

631優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:33:35 ID:b1fvbaf2
>>629
部屋の第一印象はとても大事だと思いますよ
あとは、住めば都

632優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:33:44 ID:Fwj8B7c.
>>629
それが大事だね~
まぁ、帰る場所はあるんだから肩肘はらずにやっておくれよ~

633優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:36:47 ID:B0ao2bvM
>>629
新たな出発に幸あれ〜

634優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:36:59 ID:f.jkN0IE
>>631 そうですよね。
最近ヒス姉の影響で、不安定になっているので早く自分のペースを取り戻したいです(>_<)

635優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:38:07 ID:FczYM.lk
>>629
直感がそのままかなうと良いですね(^o^)
>>630
そうですね。ただ、「下からの」やつは「幼稚舎のときの事をいまだに言われて厭だ」
って言ってました
体育会だったんで、立教や明学はライバルだったです

636優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:39:09 ID:f.jkN0IE
>>632
>>633 ありがとう(>_<)

637優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:39:39 ID:b1fvbaf2
>>634
あなたが避難所で(できれば家でも)心の平穏を手に入れることを願ってます

638優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:43:49 ID:f.jkN0IE
もう精神的に限界だったんですよね。 姉の顔や声聞くだけでも今は嫌で仕方ないです……

639優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:44:36 ID:B0ao2bvM
>>635
昭和天皇が亡くなるころに高等部だった知り合いは
サーヤさんにおじいちゃん元気って聞きにいきたかったと不謹慎なこと言ってましたがw

640優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:48:05 ID:f.jkN0IE
駅から徒歩15分。
家からだと調べたら5キロ。免許ないから暖かくなったら自転車で行きたいなぁ。 早く暖かくなって欲しい。

641優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:49:11 ID:b1fvbaf2
>>640
ついでに免許取っちゃうってのもよさそうですよ
行動範囲が広がるし、車はパーソナルスペースになります

642優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:51:59 ID:f.jkN0IE
>>641 車あると便利ですよね。
今はちょっと気力ないです…。

643優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:55:25 ID:b1fvbaf2
>>642
ならば無理には勧めません。
車は、誰かがフェラーリ買ってくれるって言ってたような・・・

644優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:56:25 ID:o86Rx5z.
寒気と喉の痛みがする。
風邪引いたか。
インフルエンザの予防注射は去年に打っているのに。

645優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:57:34 ID:f.jkN0IE
話聞いてくれてありがとう。
夜の薬飲んで効いてきたので寝る準備します。
また何かあったら話聞いて下さいm(__)m

646優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:58:08 ID:B0ao2bvM
>>644
お大事にだよ〜。
ネギが喉にいいよ。

647優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:59:18 ID:B0ao2bvM
>>645
おやすみなさい〜。

648優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:59:25 ID:b1fvbaf2
>>644
つ【葛根湯】

649優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:01:29 ID:Fwj8B7c.
>>644
早めにお医者さん行って下さいね

650優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:02:05 ID:Fwj8B7c.
>>645
おやすみ~

651優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:02:47 ID:b1fvbaf2
>>645
おやすみなさい〜

652優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:03:13 ID:o86Rx5z.
明日耳鼻科に行ってくる。

653優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:05:48 ID:Fwj8B7c.
>>652
インフルエンザじゃなくても、普通の風邪はひく可能性ありますよ~

とりあえず耳鼻科でもいいと思うけど、熱測ってみましたか?

654優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:07:21 ID:SNYKOvRg
どんどん太っていく気がするお(´・ω・`)

655優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:07:45 ID:b1fvbaf2
インフルだったら喉より先に膝とか関節痛が来るから
風邪かもですね。できれば受診しましょ

656優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:08:09 ID:Fwj8B7c.
>>654
こんばんは~

657優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:09:05 ID:SNYKOvRg
>>656
こんばんは(´・ω・`)

658優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:09:06 ID:hbRxGmrs
ただいま。

たらちりにする予定だったけど、来客で疲れて体調悪くなっちゃったから、
マックにしてもらいました。
ベーコンレタス食べました。

659優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:10:28 ID:o86Rx5z.
そろそろ寝る準備に入る。
体がだるいよ。
おやすみ。

660優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:11:06 ID:b1fvbaf2
>>658
おかえり
>>659
お大事に

661優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:11:19 ID:B0ao2bvM
>>659
おやすみなさい
お大事に

662優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:12:07 ID:Fwj8B7c.
>>658
おかえり~

663優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:12:45 ID:Fwj8B7c.
>>659
おやすみなさいノシ
お大事に~

664優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:12:45 ID:hbRxGmrs
>>660
おかえりありがとう^^

規制スレ更新されてたから期待してたのに、解除情報じゃなかったorz

665優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:13:17 ID:hbRxGmrs
>>662
おかえりありがとう^^

666優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:14:20 ID:b1fvbaf2
解除されないねー
でも解除されてもこっちにいさせてもらうかも。
みんな優しいし、荒らしもいないし。

俺、ここのみんなのおかげでちょっとメンタルも体調もいいよ。

667優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:15:43 ID:hbRxGmrs
>>666
ここ居心地いいからね^^
でも、メンタル以外の悩みは、やっぱり専門スレのほうがいいのかなって。
優しいけど、甘えすぎたらよくない気がしてしまう。

668優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:16:58 ID:b1fvbaf2
あ!今試したら解除されてた!!!
でもここにいる。すみっこでいいからちょこんといさせて・・・

669優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:17:47 ID:Fwj8B7c.
>>666
それは良かったね~
おいらも、皆さんのレスが色々励みになるよ~

670優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:19:02 ID:hbRxGmrs
>>668
解除オメ!

いまさら、本スレにいっても、ついていける気がしないw

671優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:20:42 ID:B0ao2bvM
オアシスすぎて甘えてしまうかな〜。
ちゃんとレス帰ってくるし、本スレはキツく感じる時があるね。

672優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:23:35 ID:hbRxGmrs
ところで、さっきの来客なんだが。
今まで、親戚として普通に接してきた人たちなんだが、用件が借金のお願いとなった
とたん、年上なんだが格下に見えてしまい、態度がそれなりに・・・。
良くないとは思うんだけど、もう信用も出来ないし、年長者として接することも出来ないと思う。

今はいいけど、このままだと産まれて来る子の教育上良くない気がして、
今までどおり愛想よく振舞うべきなのか悩む。

もう・・・疲れた。

673優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:24:04 ID:Fwj8B7c.
>>668
どうぞどうぞ

674優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:24:42 ID:UBgtosYQ
再起動に手間取って40分もかかった
ただいま( ´∀`)

675優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:24:57 ID:hbRxGmrs
>>671
あっちは、本当にいろんな人がいるからね。
ここは比較的、メンタルも落ち着いてる人が多い気がする。

676優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:25:45 ID:hbRxGmrs
>>674
おかえり。

677優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:26:06 ID:UBgtosYQ
>>676
おかえりありがとう

678優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:26:36 ID:b1fvbaf2
>>669>>670
ありがとう!

>>672
身内でも他人でも、金は貸さない方がいいと思います。

679優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:27:28 ID:b1fvbaf2
>>673
ほんとにありがとう。

680優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:27:58 ID:Fwj8B7c.
>>672
借金は突き放した方が本人のためになる場合があるからね

出産で金かかるって分からない相手は、適当にあしらう方がいいと思うよ~

681優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:28:21 ID:UBgtosYQ
>>678
お金を貸すときは、あげるつもりでって言いますよね

682優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:29:21 ID:UBgtosYQ
ネトラジ聴こう

683優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:29:39 ID:hbRxGmrs
>>678
貸さずにすむなら、貸したくなかった・・・。
でも、旦那さんが決めたことだし、大丈夫って言うから。
仕方なく・・・orz

684優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:29:44 ID:Fwj8B7c.
>>674
おかえり~

685優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:30:39 ID:b1fvbaf2
こないだ制度が変わったので出産費用はあまりかからなくなったね

でもお金は銀行から借りるべきだと思う。それができないなら借りるべきではない。

686優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:30:54 ID:Fwj8B7c.
>>683
ご主人の判断ならしょうがないね

687優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:31:15 ID:UBgtosYQ
>>684
おかあり〜

688優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:31:23 ID:b1fvbaf2
>>683
ああ、旦那さんイイ人w
じゃあ、あげたつもりで。
大丈夫、出産には影響ないさ。お腹大事に。

689優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:31:58 ID:UBgtosYQ
ブラームスのレクイエム聴いてます

690優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:32:15 ID:B0ao2bvM
後輩に十五万貸してくれいわれたけど、断った。
自己破産ソイツはしたけど関係は正常なままで良かったと思うよ。
お互いに。

691優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:32:31 ID:b1fvbaf2
>>689
ID変わったね?

692優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:33:14 ID:UBgtosYQ
>>690
それで正解だと思います
>>691
うん、変わりました

693優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:34:25 ID:hbRxGmrs
>>680
本当に非常識な人たちで。

6時ごろ電話かけてきて、
「○○君帰ってる?」
「まだ。っていうか、定時が6時なんだから、ぴったり終わっても、7時は過ぎるよ。
あと、今日たな卸しだから、定時には上がれないよ。」
「でも、今日行くって言ってあるから、7時に行くね。」
「帰ったら、連絡するから・・・」
「言ってあるから。じゃ。」
って。

飯時だし、借りに来る立場で、こちらの都合を優先できないって時点で、
私はあからさまに「下賎の民」でも見るような態度になってしまい・・・。
・・・普通・・・だよね??

694優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:35:53 ID:b1fvbaf2
>>693
あなたの態度・対応はごく自然ですよ。

695優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:36:42 ID:UBgtosYQ
>>693
横ですが、
至って正常と思います

696優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:37:46 ID:hbRxGmrs
>>685
私が予定している産院は、市内でも一番高いと言われてるとこなので、
トラブルがなくても、他よりはかかるかな。(車で5分なので決めました。)
出産費用はかからなくても、ベビー用品とか入院用品とか・・・いろいろとね・・・。

>>686
仕方ないよね・・・。

>>688
いや。額が額なんで、年金差し押さえさせてもらった。
ありがとう^^

697優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:38:40 ID:Fwj8B7c.
>>693
おっしゃるとおりだよ
あちらが非常識過ぎるね

698優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:39:17 ID:B0ao2bvM
>>693
旦那さんともめないでね。赤さんにも悪いしね。

699優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:39:54 ID:UBgtosYQ
>>696
ご主人様、ご立派と思います

700優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:40:34 ID:b1fvbaf2
>>696
大丈夫。一昨年までは一回自費負担して、そのあと還付だったけど
いまは先に差し引くから、払う金額は安いです。
うちも超豪勢な産院でしたが、心配イランですよ。
あと、ベビー用品は実際には使わないものばっかり。精選しましょ。

701優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:40:52 ID:hbRxGmrs
>>694
>>695
よかった。
我慢して年長の親戚として扱わなければいけないのかと悩んでいたんだ。
何もなければ、かかわりたくない人種だよ。
結婚って怖いね。
旦那さんがいい人でも、親や親戚がそうとは限らないんだもんね。

702優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:41:03 ID:UBgtosYQ
>>700
キリ番おめ!

703優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:41:51 ID:b1fvbaf2
>>702
thx!

704優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:42:23 ID:UBgtosYQ
>>701
オレは親類に恵まれてるんです。みんな好人物で心がほぐれます

705優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:42:36 ID:Fwj8B7c.
>>700
少子化対策してるんだね~

706優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:43:46 ID:hbRxGmrs
>>697
非常識だよね。
昔は、飯時に電話するのも駄目だったと思うのに。

>>698
もめ、はしないかな・・・。
産まれて来るだけで、自動的にあの人たちの親戚になってしまうのかと思うと、
不憫だ。
選べないのは親だけじゃないんだとつくづく思った。

>>699
昔世話になったから、って。義理と人情と、責任感の塊のような人なんだ。

707優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:44:38 ID:b1fvbaf2
>>705
職場では少子化対策大臣と呼ばれておりますw

708優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:46:24 ID:Fwj8B7c.
>>707
偉い!

709優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:46:42 ID:hbRxGmrs
>>700
そういう制度もあるらしいね。
でも、予定している産院は、払えるなら一回自己負担で、って。
ベビー用品も、必要最低限にして、買い足ししていこうと思っています。
とりあえず、使いそうな消耗品をそろそろ手配しようかと。

710優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:47:01 ID:b1fvbaf2
貸しちゃったものはしょうがない。ご主人の判断を信じよう。
多分返ってこないけど。

俺なら世話になった人に頼まれたら、貸しじゃなくて黙って渡すかな。

711優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:47:24 ID:fGSQ6tZ2
こんばんは(^ω^)
久々に知らない多数の人たちとオリエンテーションでコミュニケーションをとったから疲れた
あんまり集中できなかったし

712優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:48:43 ID:UBgtosYQ
これ、狸ですよね?近所で日向ぼっこしてました
http://squid.axfc.net/uploader/File/l/2659732082/File_57829.jpg

713優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:49:40 ID:B0ao2bvM
>>711
こんばんは。
お疲れさまだお。

714優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:49:56 ID:hbRxGmrs
>>704
いいな。
自分の親兄弟親戚含めて、人としてどうかと思う人ばかり・・・。
三姉妹なんですが、母親が「下二人は父親が(それぞれ)違うかもしれない」
とか言い出す始末。
最悪です。

715優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:50:10 ID:UBgtosYQ
>>711
おつだおおつだお

716優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:50:18 ID:Fwj8B7c.
>>711
オツカレー( ´Д`)ノ~~
人と接したり、決まった時間拘束されるのは疲れるよね~
慣れるとマシになると思うから、何とか続けでおくれよ

717優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:51:23 ID:UBgtosYQ
>>714
おじさんおばさん、みんなお見合い結婚です。今でも熱々ですw

718優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:51:35 ID:fGSQ6tZ2
>>713>>715>>716
ありがとう(^ω^)
ニュース見てからお風呂入ってきます

719優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:51:36 ID:b1fvbaf2
>>709
おかしいな、と思ってぐぐりました
産科医療補償制度に参加していない産院もあるんですね。

720優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:52:21 ID:hbRxGmrs
>>710
額が・・・。おばさんに25万。おじさんに75万なんで。
返済滞ったら、裁判しますって、借用書にはんこ押してもらいました。

>>711
こんばんは。

721優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:52:27 ID:b1fvbaf2
>>711
おつかれさま!

722優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:53:29 ID:Fwj8B7c.
>>718
早めに休んでおくれよ~

723優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:53:56 ID:SNYKOvRg
眠剤飲むお(´・ω・`)

724優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:03 ID:UBgtosYQ
>>718
見て風呂ってら

725優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:16 ID:B0ao2bvM
>>714
西原理恵子のマンガでも読んでほしい。
ぼくんち や 毎日かあさん その他いろいろな人間模様を描いています。
ダメな人いっぱい出てくるけど主人公は強いです。

726優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:37 ID:Fwj8B7c.
>>723
了解しました(`・ω・´)ノシ

727優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:55:03 ID:UBgtosYQ
>>723
乙だお

728優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:55:46 ID:hbRxGmrs
>>717
旦那さんのおとうさんとお母さんはお見合いだったらしいです。
お母さんは亡くなったけど。
旦那さんを見て、きっと素晴らしい両親に育てられたに違いない!
そんな人たちなら、私のことも大事にしてくれるかも!
と思って付き合いだした矢先、亡くなってしまいました。

>>719
ありますね。妹二人とも妊婦なんですが、前払いとか、半額払い込みとか言ってました。
生み逃げが多いらしくて。
私のところは、退院時なので、まだ良心的かな。

729優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:56:13 ID:SNYKOvRg
明日の目標は読みかけの本を読み切ることだお(´・ω・`)

730優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:56:19 ID:b1fvbaf2
>>720
裁判で勝っても借金は返ってこないよ・・・

731優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:57:27 ID:UBgtosYQ
>>728
いい人から先に亡くなってしまうんですよね
悪党が長生きなんて不条理です

732優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:58:34 ID:hbRxGmrs
>>725
ありがとう。毎日かあさん、アニメでやってるやつかな?
私はまとも!と思っていても、DNAは嘘つかないな、と思うこと多々ありでw
メンヘラなんで、まともでもないんだろうけど。

733優しい名無しさん:2011/01/31(月) 22:58:36 ID:UBgtosYQ
>>729
明日の目標は自立支援と手帳更新の手続きに行くのだ(`・ω・´)

734優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:00:37 ID:hbRxGmrs
>>730
まぁ、あげるつもりはないっていう意思表示です。

>>731
全部で3時間くらいしか接する機会がなかったんで、どんな人かはわからないですが。
憎まれっ子世にはばかるっていうのは本当です。

735優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:01:44 ID:UBgtosYQ
>>734
悔しいですよね…

736優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:02:24 ID:hbRxGmrs
あぁぁ。また盛大に愚痴ってしまいました。
すみません。
聞いてもらうと、楽になるとはいえ、最近甘えすぎですよね。
申し訳ないです。

お風呂に行ってきます。

737優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:02:57 ID:b1fvbaf2
>>736
脅しが効いてるといいですね。よい風呂を〜

738優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:02:59 ID:UBgtosYQ
>>736
暖まってね〜

739優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:03:29 ID:B0ao2bvM
>>732
そうだけどアニメは毒抜きだから、
小泉今日子がやる映画か原作よんだほうがいいですよ。
ぼくんち も号泣モノです。Amazonで手に入ります。
別れた恋人に別れ際にあげちゃって後悔w

740優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:07:32 ID:Fwj8B7c.
>>736
入ってら~

741優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:08:46 ID:YGsVZGdw
カラオケスナックで放置プレイなう。
常連になるのも考えものだな。

742優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:09:34 ID:UBgtosYQ
>>741
年長の友達ができるからいいよ

743優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:09:39 ID:Fwj8B7c.
>>741
おつおつ

744優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:11:55 ID:UBgtosYQ
今晩はUさんに会いたかったけど、もう帰っちゃったな。

745優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:14:00 ID:eUUxMvvU
>>741
カウンターの中で、シェーカー振ってやれw 店のサブチーフですw

746優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:18:16 ID:UBgtosYQ
アマゾンのこれ凄い
1500円だったのにプレミアムで2万円とか
スタイロンっていう作家のうつ闘病記です
「見える暗闇」新潮社刊です
http://www.amazon.co.jp/見える暗闇―狂気についての回想-ウィリアム-スタイロン/dp/4105164031/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1296483234&sr=8-1

747優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:19:54 ID:UBgtosYQ
>>745
行きつけのバーで〆はサイドカーだな

748優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:20:59 ID:b1fvbaf2
常連ってのは店の空気になって、
混んできたらさっと席を立ち、灰皿を換えたりするものだそうです

749優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:22:29 ID:UBgtosYQ
>>746
こっちのがいいかもです
http://www.amazon.co.jp/%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%82%8B%E6%9A%97%E9%97%87%E2%80%95%E7%8B%82%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%9B%9E%E6%83%B3-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3/dp/4105164031/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1296483692&sr=8-1

750優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:23:24 ID:yw4oOD52
全くやる気出ないんだけど病気?

751優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:23:27 ID:UBgtosYQ
>>748
そうだよね

752優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:24:27 ID:UBgtosYQ
>>750
かもね

753優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:25:23 ID:yw4oOD52
ていうか皆なにが楽しくて生きてるんだろう

754優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:26:04 ID:yw4oOD52
>>752
薬でなんとかなるのかな
社会復帰する意欲も無くなってしまった

755優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:26:16 ID:b1fvbaf2
>>750
僕もやる気出ないんです。うつです。
でも黒木メイサとデートはしたいです。やる気あります。

756優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:27:02 ID:b1fvbaf2
>>751
一段落したあとマスターから「いやー、ごめんね」とか言って
フェイマスの水割りをぽんと出されたりするといいですよねw

757優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:27:08 ID:UBgtosYQ
>>753
オレはクラッシック音楽&写真&カラオケスナック&お酒&映画…くらいかな?

758優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:27:49 ID:B0ao2bvM
>>753
好きなもの食べる位だな。もう老人です。

759優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:28:08 ID:UBgtosYQ
>>754
アモキサンは安くてよく効くよ。もち人それぞれだけど

760優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:29:34 ID:ByTG5uF.
やることない、寂しい
死にたい・・・

761優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:30:37 ID:UBgtosYQ
>>754
うつになると「治そう」って気持ちすら失うんですよね
>>755
ヤレ!
>>756
最高ですね

762優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:30:41 ID:B0ao2bvM
>>758
あと好きなテレビみるくらい。
愚民ですね。

763優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:31:21 ID:UBgtosYQ
>>760
生きれ

764優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:31:32 ID:yw4oOD52
>>759
アモキさん…
また医者行くべきかなぁ。いつも多いし予約できないし
カウンセリング意味ねえと思ってやめてしまった
>>757
>>758
そういう楽しみもない
意味ないじゃんと思ってしまう
>>755
好きな子は出来たけど無理目すぎて余計うつ

765優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:32:18 ID:UBgtosYQ
>>762
そんな事ないよ

766優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:33:17 ID:b1fvbaf2
お決まりだけど、やはり病院で処方してもらって
2週間以上飲み続けるしかないのではないかな

>>761
ヤル!

767優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:34:26 ID:yw4oOD52
>>762
好きなテレビがあるのも素晴らしい
ほぼ全部うるせえ

768優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:34:53 ID:b1fvbaf2
>>762
好きなテレビ見るのも大事なことですよ
俺、ダウンしてるとき強制的にテレビ見させられます
Qさま!とか見て、宇治原に勝つとテンション上がります

769優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:35:22 ID:UBgtosYQ
>>766
抗鬱薬は最初に最大量投与。で、安定してきたら徐々に減らすんだよ

770優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:36:57 ID:b1fvbaf2
>>769
そうなんですか?
俺、パキシル少なめに始めて、徐々に増やされました

771優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:37:37 ID:UBgtosYQ
>>770
パキは独特な薬なんですよ

772優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:37:41 ID:yw4oOD52
>>766
お金がもったいなくて

773優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:37:42 ID:b1fvbaf2
>>770
あ、自己レス。ジェイゾロフトの副作用が酷かったので、様子見だったかもしれません

774優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:38:22 ID:UBgtosYQ
>>772
つ【自立支援】

775優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:38:55 ID:b1fvbaf2
>>771
独特なのですか、知らないことだらけだ。
知らない薬をわけもわからず飲んでいるんだな・・・

776優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:39:42 ID:UBgtosYQ
>>773
ゾロフト耐性ついちゃった。次はSNRIかな?

777優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:39:51 ID:b1fvbaf2
>>772
自立支援使えば、ゲームとかジムニーよりは安いですよ

778優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:40:47 ID:b1fvbaf2
>>776
ノルアドレナリン再取り込み阻害薬でしたっけ。
色々飲んでますねー。

779優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:41:04 ID:UBgtosYQ
>>775
パキの薬害で亡くなる人が沢山いると思います

780優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:41:55 ID:UBgtosYQ
>>778
うん、名称ど忘れだけど

781優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:43:18 ID:b1fvbaf2
>>779
う、怖くなってきた
今のところ添付文書の副作用なんもないので、合ってるみたいですが

782優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:44:17 ID:yw4oOD52
>>777
車は買えませんwむしろ売った
自立支援は多分通らない
ゲームも基本欲しいと思うだけ

783優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:45:14 ID:b1fvbaf2
>>782
自立支援通らないなんてあるのかな。教えてエロい人。
メンタルで診断書出れば絶対通るでしょ

784優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:45:53 ID:UBgtosYQ
>>781
オレは躁鬱で、いま躁なので楽だけど、ADHDは治らないです

785優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:46:15 ID:ByTG5uF.
もう死ぬしかないのかな

786優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:46:50 ID:UBgtosYQ
>>783
通ります
>>785
なんでや

787優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:47:06 ID:b1fvbaf2
>>784
ADHDは治らないですなぁ
コンサータももう出ないし(あれも効かないし)
さんまとかさかなクンとかトットちゃんみたいになるしかないですなぁ

788優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:47:55 ID:yw4oOD52
>>783
わかんないけど。
どうすればいいのかも分かんないし
あんま関係ないけど窓口事務のねーちゃんも嫌いだし

789優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:48:16 ID:UBgtosYQ
>>787
コンサータ効きませんか?オレは期待してますが

790優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:48:35 ID:ByTG5uF.
>>786
誰もいなくて、寂しすぎるよ

791優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:49:27 ID:b1fvbaf2
>>788
俺も手続きは妻にやってもらったけど
絶対通りますよ
ねーちゃんは俺がもらいます

792優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:49:27 ID:UBgtosYQ
>>790
いっぱい居るじゃん
それとも友達とか?

793優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:50:41 ID:b1fvbaf2
>>789
リタリンほど効かないです。
コンサータ飲み忘れても、飲んでる日と変わりません。
リスパも同様。

794優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:51:03 ID:UBgtosYQ
塩酸メチルフェニデート&マジンドールは在庫あります

795優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:51:17 ID:yw4oOD52
>>791
窓口ブ○だよ特に性格が
妻いいなぁ
孤独をこじらせて病んでしまったと言っても過言ではない

796優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:51:54 ID:UBgtosYQ
>>793
そうなんだ〜

797優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:52:43 ID:Fwj8B7c.
2355今月最後だぬ

798優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:53:33 ID:i2/oVIWw
>>742
>>743
>>745
さんくす。愚痴った瞬間に一番かわいい子がついたわ。たぶんおまいらのおかげw
おかげで楽しい夜を過ごせたぜwありがとう。
ちなみにもうすぐ2355だぜw

799優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:53:38 ID:b1fvbaf2
>>795
妻は貸せないし、直接何も手助けできずすまん。
でも自立支援も活用し、なんとか一歩踏み出せたらいいなと願ってるよ

800優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:53:45 ID:Adb3DRYI
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ
一月終わるね。。
七年鬱やってきて最悪な月だった

801優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:55:18 ID:UBgtosYQ
>>800
こんばんは〜
オレは躁鬱30年くらいやってますw

802優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:55:25 ID:i2/oVIWw
>>747
〆はもちろんセックスオンザビーチだよw

803優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:55:41 ID:Adb3DRYI
2355って3チャンのだおね!
今見てるお。。

804優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:56:14 ID:i2/oVIWw
>>748
俺なんて今日トイレ掃除もしたぞ・・・常連にもほどがあるw

805優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:56:29 ID:Adb3DRYI
>>801
挨拶ありー(^-^)
大先輩だw

806優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:56:46 ID:b1fvbaf2
>>804
それ、ほぼ従業員w

807優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:57:00 ID:ByTG5uF.
>>792
うん、身近に話せる人が誰もいない・・・

808優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:57:12 ID:yw4oOD52
そして何とかやってる中、親父が最悪のタイミングで最悪の場所に最悪の一言を言う
死ねばいいのにと思うが死なれても困る

809優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:57:43 ID:UBgtosYQ
>>804
オレもトイレ汚れてると始末するよ
>>805
わはは、ADHDも同様です

810優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:57:55 ID:Fwj8B7c.
>>803
最後の歌がいいよ~

811優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:58:37 ID:b1fvbaf2
サイレースでふらふら、寝るっ!
みんなありがとうノシ

812優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:59:13 ID:Fwj8B7c.
>>811
おやすみ~

813優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:59:13 ID:UBgtosYQ
>>807
それは、ひなびた喫茶店とか通い詰めて、ママさんと仲良くなるんですよ

814優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:59:51 ID:UBgtosYQ
>>811
おやすみ☆

815優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:00:43 ID:xKvITu0A
         ,,.、-'"´゙゙゙`"'-、              
      , '"゙         `':,'''"´゙"゙"゙"゙"゙`"''''-、,;`;,   
     ゙`':,、 / ●     '    ゙'::,       ゙':、
       ;:      '⌒i    ゙':、   ゙':      ゙':、.,.,
       ,,;:       <       ゙':、   ゙;: ゙':    ゙': .゙;:
     ,:''"       、__)        ':、..,.;.::'   ゙:、   ゙:'、
      `':,、  \ ●     .,゙,.,.,.  ゙:.,.,,.,.,,,.,.,.,..,..,.,;::゙':、 .:;;:
       "''-:.,.,.     ,.:-''"    ,:;:''         `゙''''゙
            ゙"゙"゙``゙"'''''''゙゙゙"

眠れねこねこー

816優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:01:22 ID:mJfDtcOU
あ、零時廻ったか

817優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:01:48 ID:QxBdsUuU
店員さんとかと仲良くなれるスキルいいよね

818優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:03:27 ID:mJfDtcOU
>>817
いつもニコニコ、で「美味しいね」とか褒めるといいかな?

819優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:03:29 ID:xKvITu0A
ID変わったぬ(^-^)

一月にジェットコースターの様な感情で迷惑かけた人たちごめんぬ!

二月おめれとー!!w

820優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:04:26 ID:mJfDtcOU
>>819
変わった変わった
今日は自立支援と手帳更新の手続きに突進!

821優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:04:42 ID:QxBdsUuU
>>818
そういうのやっても駄目なんだよね
基本的に人から好かれないんだ
もう死にたい

822優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:04:45 ID:xKvITu0A
>>810
あの歌いいね~(^-^)

823優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:05:49 ID:Qn5lUTK6
>>806
働いてる女の子(一応こう言わないと怒られるw)の舎弟状態なので・・・・w
でもまあ飲み代いつもおまけしてもらってるからそれくらいは文句言わずにやるw
>>809
自分では基本的にやらないなあ・・・今日のとこだけは別w
>>810
ねむれねこねこは最近のお気に入りww
>>817
仲良くなりすぎて女の子口説けないぬwwいいことか悪いことかw

824優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:06:07 ID:xKvITu0A
>>820
凄い!えらいなー!!

お互い頑張ろうね( ´ ▽ ` )ノ

825優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:06:29 ID:QxBdsUuU
やっぱ調子悪い
炭水化物暴食してしまった

826優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:07:34 ID:xKvITu0A
>>825
大丈夫?
つらいね。。
自分は食べれないんだ。。

827優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:07:58 ID:mJfDtcOU
>>824
ありがとう!お互い頑張ろうね!

828優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:08:33 ID:xKvITu0A
>>827
(=´∀`)人(´∀`=)
あったかーい気持ちになったお!
ありまと(^-^)

829優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:08:53 ID:mJfDtcOU
>>825
炭水化物にはフジフィルムのメタバリアがいいですよ

830優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:11:44 ID:mJfDtcOU
>>828
どもどもでっす

831優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:12:29 ID:xKvITu0A
>>829
よこから

832優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:13:19 ID:Qn5lUTK6
>>831
続きが気になるww

833優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:13:27 ID:mJfDtcOU
>>831
ぬ?

834優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:14:17 ID:mJfDtcOU
ちょい離席ノシ

835優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:14:20 ID:xKvITu0A
>>831
失礼。。途中で送信(^_^;)
横からごめんお
あれっていいの?
悩んでる人がいるから、聞いてみようと思って。。

836優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:15:20 ID:xKvITu0A
>>832
>>833
ソーリーw

837優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:17:17 ID:mJfDtcOU
>>835
わりと良いですよ。ファットバーナー系じゃないです
炭水化物&運動不足にいいです
薬効薬理は
 ・脂質の吸収を阻害する
 ・摂取した糖分を速やかに分解する
以上です

838優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:19:18 ID:xKvITu0A
>>837
そっか。。
すすめてみるお。。

ところでさっきロムってたんだけど、あなたはGなの?
だとしたら、一時期同じ学校だったお

839優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:19:51 ID:Qn5lUTK6
>>835
今ググってみたけどサプリだね。
はっきりと効果書けないから抽象的だけど・・・
みた感じ有効なのはカテキンくらいかなあ・・・でもそれもまだ研究段階だから
はっきりと効果があるとは言えないんじゃなかろうか。

840優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:20:29 ID:QxBdsUuU
おやすみなさい
どうか寝てる間に死にますように

841優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:20:31 ID:a9G1iEmI
何もやることない
もう寝ます

842優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:21:36 ID:xKvITu0A
>>839
そっかー。。
カテキン並みなのか。。

でも、きっと身体にいいおね!
サプリに興味あるんだけけど、オススメある??

843優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:21:54 ID:Qn5lUTK6
>>840
>>841
死ぬことは祈ってやれないけど、せめていい夢見るように願ってるよ。
おやすみ。

844優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:21:56 ID:Q4vRiZXI
>>840
またね おやすみ

845優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:22:27 ID:Q4vRiZXI
>>841
おやすみ~

846優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:22:39 ID:xKvITu0A
>>840
お休み。。
自分もいつもあなたと同じ事思うお

847優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:23:11 ID:xKvITu0A
>>841
お休みなさい(^-^)

848優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:23:34 ID:mJfDtcOU
>>838
うん、Gでしたよ
>>840
おやすみ☆

849優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:24:46 ID:xKvITu0A
>>848
うわ。。
まさかのw
あそこはいいよね、いじめも無くて。。

850優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:26:34 ID:Qn5lUTK6
>>842
カテキンとカフェインとカプサイシンは脂肪燃焼の手助けをする研究の発表があるよ。
それが実用段階にまだなってないだけ。

851優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:27:10 ID:Qn5lUTK6
>>842
緑茶を少し多めに飲むとひょっとしたら効果があるかも、としか言えない。
できればサプリじゃなくて食品からとることをお勧めするよ。サプリはどう考えても含有量が多すぎる。
バランスを崩すくらいなら、少ない方がまだましだと思う。
でも俺は薬剤師でも医者でもないから噂程度に考えてくれ。

852優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:29:35 ID:xKvITu0A
>>850
サプリに詳しいね!

今しじみエキスとビタミンCと山◯養蜂場のロイヤルゼリー飲んでるんだけど・・・。
その組み合わせってどうなんだろう?

853優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:30:39 ID:mJfDtcOU
>>849
そうですね。でも「下からの」ではメンツ変わらないんで窮屈に感じる人もいるようです

854優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:31:59 ID:mJfDtcOU
>>852
横ごめん、
ずばり、オルニチンです(しじみ含有成分)

855優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:32:08 ID:Qn5lUTK6
>>852
悪くはないと思うよ。どのみち取りすぎると尿から排泄されるだけのものだから。
でもとりすぎて排泄するくらいなら地道に食べたほうが・・・ってのが俺の持論なんだ。
昔医薬系の会社いたからそう思うだけかもしれんが、でも、じゃあ医者はそんなサプリ飲んでるか?
・・・っていうとそうでもないんだな。やっぱり食生活だよ。

856優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:33:30 ID:xKvITu0A
>>851
含有量多過ぎなのか!
食品から摂取した方がいいんだぬ。。
野菜とかいっぱい食べた方がいいんだろうね。。

857優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:35:37 ID:Qn5lUTK6
>>856
そのとーり。
サプリない時代の人が今の現代病にかかってるかというと・・・と考えるとわかりやすい。
ビタミンCくらいならなんの害もないし、シジミも肝臓にはいいよ。
でも毎日錠剤で飲むのはもったいないんだ・・・たまに、くらいでちょうどいいかもね。

858優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:36:15 ID:xKvITu0A
>>853
下からの友人もいるおw
最近愛子様のニュースで、若干変わっちゃったのかな、と思ってるお。。

オルニチン大事だおね。。
お薬飲んでると

859優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:37:37 ID:mJfDtcOU
>>857
オレは協和発酵バイオの「リメイク(オルニチン)」飲んでます

860優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:37:43 ID:xKvITu0A
>>855
そっか、やっぱ食生活なんだぬ。。
うう。。
一日一食とかの自分はどうすればw
二食目指してがんばってるお

861優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:39:08 ID:xKvITu0A
>>857
そうなんだ!
しじみエキスを月に何千円も買ってるお。。
身体に良いと思って単純に購入してた。。

862優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:40:05 ID:mJfDtcOU
>>861
そのものズバリ、オルニチンを飲むのがいいですよ

863優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:40:44 ID:xKvITu0A
なんかねもくなってしまった。。
もっと話していたいのに(。-_-。)

864優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:41:11 ID:Qn5lUTK6
>>859
すまん、ググらんとわからん。
でもサプリってのは飽くまで食品だからな。医薬品みたいな効果は期待しないこった。
>>860
俺も1食だよ。でもバランスさえ考えればおk。食いたいものを食いたいときに食えばいいと思う。
>>861
一回一日の適量を計算してみな。ひょっとしたら一錠とかで済むかもしれん。
サプリと医薬品は似て非なるものなり。

865優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:41:51 ID:Qn5lUTK6
>>863
おやすみ。また眠れなければ話しようよ。

866優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:41:59 ID:mJfDtcOU
>>863
つ【枕】

867優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:42:32 ID:xKvITu0A
>>862
そうなんだ。。
参考にしますお( ´ ▽ ` )ノ


寝ます。。
みんなありまと。。おやすもー( ´ ▽ ` )ノ

868優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:43:43 ID:mJfDtcOU
>>864
でも効くんだよ。オレの世代のγ-GTPは47だそうな
オレは連日呑んで61だから

869優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:43:44 ID:Q4vRiZXI
>>867
おやすみ~

870優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:43:54 ID:xKvITu0A
>>865
うん。ありまと(^-^)

>>866
トンクスだお(^-^)

落ちます。。

871優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:44:11 ID:GW6O1hgM
おやすみちゃん

872優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:44:29 ID:Qn5lUTK6
>>868
ちょっと興味もった。調べてみる。
ありがとう!!

873優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:44:34 ID:kIWvfVcc
お風呂上がった(^ω^)
もうちょいで寝ます

874優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:44:37 ID:mJfDtcOU
>>867
おやすみ☆
>>871
おやすみ☆

875優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:45:38 ID:mJfDtcOU
>>872
どもども(^o^)
>>873
おか湯り〜

876優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:45:57 ID:Qn5lUTK6
>>873
おやすみ。いい夢見てくれ。

877優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:48:12 ID:Q4vRiZXI
>>873
おつかれ~
明日も訓練行っておくれよ~

878優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:53:12 ID:NZRGwra2
こんばんは
ここしばらく毎日9時間くらい寝られてたら
眠気こなくなったお

879優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:53:48 ID:Qn5lUTK6
>>878
昼寝すると夜に来るよね。いらっしゃい。
まったり話そうよ。

880優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:56:20 ID:mJfDtcOU
>>878
こんばんは( ´∀`)

881優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:56:57 ID:NZRGwra2
>>879
それもあるよね。昼寝はしてないけど。
ありがとう('A`)

882優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:57:37 ID:NZRGwra2
>>880
ありがとう('A`)

883優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:58:43 ID:Qn5lUTK6
>>881
うん。こっちはまったりしてていいよね。久しぶりに規制解けたから本スレ書き込んだら
彼女がいたってだけでNGされちまった・・・
こっちの方がやっぱりいいや。

884優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:58:49 ID:mJfDtcOU
今日はタバコ5本くらいしか吸ってない

885優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:59:41 ID:HLq3V0WY
こんばんはー

886優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:00:12 ID:mJfDtcOU
>>885
こんばんは〜

887優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:00:48 ID:HLq3V0WY
>>886
挨拶ありがとうー

888優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:02:20 ID:mJfDtcOU
>>887
どもっ

889優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:02:30 ID:NZRGwra2
それにしてもエロマンガ広告が不快である。
どれもAVや性犯罪すぎて「妄想のみで作者は経験ないのでは」
と危険な一言を吐きたくなるお。
女はTENGAじゃねーよ

890優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:04:34 ID:NZRGwra2
>>883
え、彼女いたらいけないの?なんで?
セックス依存とかの類なら生理的に嫌いだけど

891優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:05:11 ID:NZRGwra2
>>885
こんばんはノシ

892優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:05:21 ID:mJfDtcOU
>>890
カノはいる方がいいよね

893優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:07:19 ID:Qn5lUTK6
>>890
わからん。自分は童貞だから相手も処女でしかるべきだ、ってことらしい。
まあ、人の価値観は否定する気はないが、同時に俺の価値観も否定しないでほしいもんだ。

894優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:08:40 ID:mJfDtcOU
手帳、いま2級だけど昇格するかな?

895優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:09:41 ID:mJfDtcOU
>>894
無理だなw

896優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:10:18 ID:NZRGwra2
>>892
なのかな〜願望あまりないから
正直よくわからない(ヽ´ω`)

897優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:12:45 ID:NZRGwra2
>>893
へー…いろんな価値観があるんだね。
そうだね、どちらもありだと思うよ。

898優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:13:12 ID:Qn5lUTK6
>>896
正直そんなの関係ない。自分を楽しませてくるか、自分に誠実でいてくれるか、の方が大事じゃないか?

899優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:14:37 ID:mJfDtcOU
>>896
まぁ、はっきり言って素人の方がお金がかかる。でも、その方がいいんだと思う

900優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:17:00 ID:NZRGwra2
>>898
だね。そして自分もきちんと誠意を示すこと。
>>899
リアルですw

901優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:17:02 ID:mJfDtcOU
>>896
オレもこの頃リビドー減弱。でも男だから当然女性に関心はあるよ

902優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:18:04 ID:mJfDtcOU
>>900
まぁ、生まれたんだから楽しまないと
最後のキリ番おめ!

903優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:18:18 ID:Qn5lUTK6
>>900
リアルではそれが大事かと。
ごめん、眠くなったから寝るわ。
またあしたよろしくね。
おやすみ。

904優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:18:44 ID:mJfDtcOU
>>903
おやすみ☆

905優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:19:09 ID:NZRGwra2
>>901
そうか〜。良いご縁があるといいね。

906優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:19:57 ID:mJfDtcOU
>>905
うん、そう願うよ。ありがとう

907優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:20:30 ID:NZRGwra2
>>902
そだね〜。
気づかなかったwどもだおw

908優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:21:18 ID:NZRGwra2
>>903
おやすみ〜ノシ

909優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:22:27 ID:mJfDtcOU
春に向けて景況うpするらしい。いい事だ

910優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:23:05 ID:Qn5lUTK6
最後にごめん、誰か次スレ頼む。
先言っとく。ありがとう。

911優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:23:48 ID:mJfDtcOU
>>910
楽しかったよ、ありがとう。おやすみ☆

912優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:25:36 ID:NZRGwra2
異性同性と恋人イチャイチャするより
愛犬とイチャイチャしてるほうが楽しいお。
12歳のおじいちゃん犬

913優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:26:26 ID:mJfDtcOU
>>912
犬種は?オレは柴が好き

914優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:27:15 ID:NZRGwra2
携帯からだと新規作成がない…

915優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:27:40 ID:mJfDtcOU
猫もいいな。断然キジトラが好き

916優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:28:35 ID:NZRGwra2
>>913
ビーグル。
柴もかわいいよね〜まるくてふかふかして

917優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:29:36 ID:mJfDtcOU
>>916
スヌーピーだ!
柴は社交的でいいね

918優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:36:21 ID:HLq3V0WY
布団に入ってれば寝れるかなと思って入ってたんだけど、
眠れなかった(´;ω;`)

919優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:40:38 ID:mJfDtcOU
>>918
ヾ(・ω・`)ヨスヨス

920優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:43:07 ID:HLq3V0WY
>>919
よすよすありがとう

921優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:46:46 ID:mJfDtcOU
>>920
夜は寂しいもんね

922優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:38 ID:mJfDtcOU
ただいまの暖房は20ワット ∩( ・ω・)∩ バジャーイ

923優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:49 ID:aqFZEVPU
こんばんは^−^ノ
自家製おでん食べてます。

924優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:23 ID:mJfDtcOU
>>923
こんばんは( ´∀`)
オレもおでん喰ったよ

925優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:23 ID:aqFZEVPU
>>924
そっかー
おでん食べ終わったらゆっくり話すけど
今日はビックカメラでテレビ、レコーダー、パソコンを買ってきたおー

926優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:59:53 ID:mJfDtcOU
>>925
おお、いいね。PCは何を?(食後でいいよw)

927優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:27 ID:aqFZEVPU
>>926
PCはNECのLavieってやつだお
前のPCや今使ってるのもそうなんで。8万弱ぐらいだった。

テレビは37型のを買ったお
32型や40型は多いらしいんだけど、37型は珍しめみたいw
でも俺としては37が一番サイズ的にいいと思ったんだよね。

928優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:13:41 ID:rPT.4/9g
こんばんはお

今日は調子悪いらしいお

929優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:14:51 ID:mJfDtcOU
>>927
そかー、オレはThinkPad一筋なんだ
特に英字キーボード必須なんだ

TV、37ってあまり見ないね

930優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:15:30 ID:mJfDtcOU
>>928
こんばんは( ´∀`)
つ【デパス】

931優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:16:34 ID:aqFZEVPU
>>929
32だと何か物足りないし、40だと大きいし…
ってことで37がぴったりかなと思ったおw

932優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:17:10 ID:aqFZEVPU
>>928
こんばんはー☆

933優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:17:18 ID:mJfDtcOU
>>931
うちは28で十分だなぁ

934優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:19:57 ID:rPT.4/9g
>>932
意外と37型はハイエンドが多いお
メーカーどこにしたのかお?(型番)

935優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:30:43 ID:mJfDtcOU
オレは地デジはこれで済ます
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/pc-tuner/dt-f200_u2w/#feature-3

936優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:32:28 ID:aqFZEVPU
>>934
ハイエンドとは?寿命が長いってことかな?
メーカーはパナソニックだお

937優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:36:02 ID:rPT.4/9g
>>936
PCを37に繋ぐと感動ものだお

938優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:37:36 ID:aqFZEVPU
>>937
ごめん、機械音痴なんでそういうの分からないんだw

939優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:38:08 ID:mJfDtcOU
これがいいかも〜
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h70_u2/#spec

940優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:40:04 ID:rPT.4/9g
>>938
多分ケーブル一本繋ぐだけだおw
どんなケーブルかは今のところ判断できないけどぬ
やってみると簡単だお、難しく考えすぎだお

941優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:41:15 ID:mJfDtcOU
オレはWUXGAじゃないとだめなんだ
液晶の解像度がWUXGA、つまり1920x1200
ってことです

942優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:45:48 ID:rPT.4/9g
>>941
4500X2500のモニタ持ってるけど、結局1920X1080にとって変わられたお
まあ、PCをテレビに繋いでるのも大きいけど
フルHDのテレビなら、大体2500X1500ぐらいはいけるっぽいお
このぐらいになるとフルサイズのモードのアプリ探すのが難しいけどぬ

943優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:48:53 ID:mJfDtcOU
>>942
わざわざTV買い換えるのも…フレッツ光でもいいと思うです

944優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:49:42 ID:aqFZEVPU
>>940
難しく考え過ぎなところが俺の短所なんだよねw
テレビのレコーダーも買ったけど、ちゃんと録画やら
再生やら使いこなせるだろうかと考えてしまう。
こんなことまで心配してしまう俺w

945優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:50:34 ID:mJfDtcOU
>>944
気に病むことないですよ

946優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:51:59 ID:rPT.4/9g
>>943
金まで出すなら尚更・・・・って思ったりするお

>>944
今のテレビやレコーダーはホント簡単だお

947優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:53:42 ID:mJfDtcOU
>>946
TV観れなきゃラジオでもいいです

948優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:00:39 ID:mJfDtcOU
あぁ、箱根ターンパイクとかぶっ飛ばしたい

949優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:03:17 ID:mJfDtcOU
元カノと富士山にドライヴしたの、忘れられないな

950優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:07:03 ID:aqFZEVPU
>>949
城ヶ崎さん似の彼女かお?

951優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:11:33 ID:mJfDtcOU
>>950
あー、似てるw
これまでモテなかった事が無いという、5歳上でした

952優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:17:27 ID:mJfDtcOU
>>950
男の最高な快感は女性に尽くすことと知りました
5万円のクリーム買ってあげたし、別珍のジャケットも同様です

953優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:25:47 ID:mJfDtcOU
キユウリと茄子の浅漬け(゚д゚)ウマー

954優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:26:55 ID:a9G1iEmI
寝れないお・・・

955優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:27:23 ID:aqFZEVPU
キュウリ嫌いな俺涙目w
好き嫌いはあまり多くないけどキュウリだけは勘弁w

956優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:29:44 ID:mJfDtcOU
>>954
大丈夫?
>>955
オレはアボカドだけは勘弁なんだ。基本好き嫌いないけど

957優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:30:47 ID:aqFZEVPU
空気が乾燥してるからか身体の至るところが痒い。

958優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:33:04 ID:mJfDtcOU
>>957
オレは北国生まれだから平気だな
今冬はセーターもダウンも出番なかった

959優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:38:12 ID:rPT.4/9g
ワインとチーズでマターリしてるお

960優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:39:10 ID:mJfDtcOU
>>959
おつだお

961優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:39:38 ID:a9G1iEmI
>>956
ありがとう
とりあえず、横になります

962優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:40:30 ID:mJfDtcOU
>>961
あいよ〜

963優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:45:27 ID:aqFZEVPU
NHK観てるお

964優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:49:12 ID:mJfDtcOU
>>963
澁いね〜

965優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:49:48 ID:qoJ19LOM
こんばんは
アラームが勝手に鳴って目が覚めちゃって、寝付けない……
今日入試なのに……

966優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:50:48 ID:mJfDtcOU
>>965
こんばんは( ´∀`)
Z旗でがんがれ

967優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:51:56 ID:aqFZEVPU
>>965
頑張れよー

つお守り☆

968優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:52:56 ID:aqFZEVPU
>>964
渋谷区は名前とは正反対で華やかだなぁ

969優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:56:02 ID:qoJ19LOM
>>966
Z旗ってなに?

970優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:56:51 ID:qoJ19LOM
>>967
ありがとう
お守りはいっぱい持ってる

971優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:57:50 ID:mJfDtcOU
>>969
戦争で最終決戦を迎えるときに掲げる国旗だよ

972優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:58:48 ID:qoJ19LOM
>>971
へぇそうなんだ

973優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:59:09 ID:aqFZEVPU
>>971
さすが博識でいらっしゃる

974優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:01:58 ID:mJfDtcOU
>>972
この頃、サッカーとかで日の丸じゃなくて旭日旗を掲げるアフォがいて困る
こういうの
http://blog.goo-net.com/taxshiga/img/860/img20110127.png

975優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:03:00 ID:mJfDtcOU
>>973
なにかで読んだだけだよ

976優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:04:31 ID:mJfDtcOU
ちょい離席ノシ

977優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:08:51 ID:a9G1iEmI
>>974
よし、今日からこれを国旗にしよう
かっこいいし

978優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:10:05 ID:aqFZEVPU
>>976
戻ってきておくれよー

979優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:12:55 ID:mJfDtcOU
>>977
いけん!
>>978
戻り〜

980優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:16:45 ID:aqFZEVPU
いよいよ今日からキャンプかー

981優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:16:51 ID:mJfDtcOU
学生時代に買ったノースフェイスのダウンジャケット、いまでも現役
5万円くらいした。物が良かったんだな

982優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:17:42 ID:mJfDtcOU
>>980
どごさ行ぐだ?

983優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:19:30 ID:aqFZEVPU
>>982
プロ野球だおw
北海道放送は5時間ぶっ通しで佑ちゃん特集やるみたいだおw

984優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:22:37 ID:qpg5Rdt.
さて、次スレを立てに行ってきます

985優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:23:00 ID:qoJ19LOM
眠れないなぁ……

986優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:24:35 ID:qpg5Rdt.
できました
【メンサロ】暇なら話しませんか?231【避難】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1296501841/

987優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:26:59 ID:rPT.4/9g
眠剤投下したお

988優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:30:34 ID:mJfDtcOU
>>983
んだが〜
>>986
サンクス!
>>987
おつだお

989優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:33:02 ID:mJfDtcOU
梅もと(雑司ヶ谷にあったのにブクロに移転して味も落ちたとか

990優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:34:56 ID:qoJ19LOM
>>986
ありがとう

991優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:37:20 ID:aqFZEVPU
>>989
梅もと好きですねー

992優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:37:27 ID:mJfDtcOU
雑司ヶ谷には旨い蕎麦屋が数軒あるんだ

993優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:38:27 ID:mJfDtcOU
>>991
つけ麺で地球盛り喰ったからね

994優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:39:49 ID:aqFZEVPU
>>993
ブクロでつけ麺なら「やすべえ」という店にも
何度か行ったことありますよー

995優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:42:43 ID:mJfDtcOU
>>994
それは未食だ
目白の丸長は(゚д゚)ウマー

996優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:52:24 ID:aqFZEVPU
埋めもと

997優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:52:32 ID:qoJ19LOM
短時間の眠剤飲んだ

998優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:53:05 ID:aqFZEVPU
つけ麺うめー

999優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:53:36 ID:aqFZEVPU
つけ麺うめ

1000優しい名無しさん:2011/02/01(火) 04:54:10 ID:aqFZEVPU
1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■