■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【メンサロ】暇なら話しませんか?215【避難】
1優しい名無しさん:2011/01/13(木) 08:27:40 ID:nW9/nF2U
本家暇スレとテンプレは同じです。


☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆


前スレ
【メンサロ】暇なら話しませんか?214【避難】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1294758394/
  〃∩ ∧ ∧
  ⊂⌒( ・ω・) ゆっくりしてってね
   `ヽ_っ⌒/⌒c
       ⌒ ⌒

2優しい名無しさん:2011/01/13(木) 10:49:38 ID:axE4IhwI
>>1乙です。 おはよう。

3優しい名無しさん:2011/01/13(木) 10:50:22 ID:Yu4.bXVQ
>>2
おはよう

4優しい名無しさん:2011/01/13(木) 10:51:44 ID:axE4IhwI
>>3 あいさつありがとう。

5優しい名無しさん:2011/01/13(木) 10:57:27 ID:axE4IhwI
2度寝しようか、母のお見舞い行こうか迷う…

毎日、ごはん何にしようか考えるのが大変だよ。

6優しい名無しさん:2011/01/13(木) 10:58:24 ID:XgylCetk
おはようございます
今日も寒いですね
太陽は出ているからもう少し気温が上がってくれるといいな

スレ立て乙です

7優しい名無しさん:2011/01/13(木) 10:59:43 ID:Yu4.bXVQ
>>5
家事おつかれ~

8優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:00:32 ID:Yu4.bXVQ
>>6
おはよ~

9優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:02:50 ID:9P7B8LJ2
>>5
見舞いに行くと何か良いことあるかもしれないお。後で。
あと何日だっけ、退院するまで。といっても退院後すぐは
お母さんもきついだろうからしばらくは今の生活だろうけど

10優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:03:25 ID:axE4IhwI
>>7 ありがとう。久しぶりに料理してるから、忘れてしまって簡単な物しか作れない…。
今日の夜は外食するよ。

11優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:04:08 ID:9P7B8LJ2
ご飯作りは1回1回を1からきっちりやろうとしたら疲れるお。
1品を多めに作って次の日も出したりアレンジしたりとかすれば
手間も減るお。

12優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:05:45 ID:87UZlzd.
>>10
料理できないときはレシピサイトとか見て簡単なのから始めたらいいよ。
こことか↓
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E122304/

13優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:07:42 ID:axE4IhwI
>>9 そうだね。 15か16に退院の予定だよ。

昨日、姉がお見舞いに行って元気だったみたい。

14優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:11:00 ID:XgylCetk
ポトフや手羽元なんかの煮込みは多目に作ると楽ですよ
冬場は傷みにくいですから

15優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:11:10 ID:rxli3Xxk
いちょつ

おはよう( ´∀`)
起きたお

16優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:12:05 ID:9P7B8LJ2
イモ類以外はだいたい冷凍もできるしね。コロッケにすれば冷凍できるけど。
一気に作って小分けで冷凍しておけば、後の日にちはだいぶ楽だお。
イモ類入れたかったらそれだけ当日むいて切ってチンして加えればおk。

17優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:13:55 ID:XgylCetk
>>15
おはようです
(◎´3`*◎)

18優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:13:56 ID:axE4IhwI
>>11 そうだね。
あんまりきっちりやってないよ。
なるべく簡単なレシピをネットで見つけて作ってます。

19優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:14:24 ID:rxli3Xxk
>>17
おはようありがとう〜

20優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:14:27 ID:9P7B8LJ2
>>14
美味しいよね〜ポトフと手羽元。

調味料あとで足せば味も飽きないし、煮込んだ手羽元はくずして
タマネギとご飯にたきこんでもいいし。

21優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:15:21 ID:9P7B8LJ2
>>15
おはよー

お買い物行ってこようかな…14時半からしばらく家出られないし

22優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:15:43 ID:rxli3Xxk
>>21
おはあり〜

23優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:21:25 ID:6n91GXVM
醤油ラーメン700円食ってみたが、
くそ高いな

24優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:22:30 ID:XgylCetk
私も食材を調達しにいかなければ〜

料理のお話しになったのに食欲が無いな

部屋の掃除でも軽くしてみようかな

25優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:23:21 ID:rxli3Xxk
>>23
支那そばなんてせいぜい300円くらいのもんだ

26優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:23:43 ID:Yu4.bXVQ
>>23
ラーメン高いぬ

27優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:24:16 ID:Yu4.bXVQ
>>24
してら

28優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:24:38 ID:9P7B8LJ2
マックも高くなったね。ラーメンと変わらん

29優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:29:31 ID:87UZlzd.
外食って今すごい二極化してるよね。
牛丼240円、うどん105円かと思えばマックのセットで700円とか。

30優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:30:41 ID:rxli3Xxk
澁谷のガード下に「レトロ食堂」があるんだが、支那そば280円
チャーシューも支那チクもちゃんとある。スープは透明な醤油味でイケる

31優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:31:14 ID:NN48TRsk
こんにちは
頭が混乱してつらいからデパス飲んだよ

32優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:31:40 ID:rxli3Xxk
>>31
こんにちは( ´∀`)

33優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:31:42 ID:9P7B8LJ2
>>29
だね。昨日吉野屋で牛丼買って食べたけど、
あの値段で食べられるなら700円出す気にならないお

34優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:34:00 ID:rxli3Xxk
五洋建設の新規上場株を買った。義理は果たさんとね

35優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:34:19 ID:axE4IhwI
毎日、料理するって大変&母に感謝。
前は夕飯をよく一緒に作ってて料理ってこんな感じでいいのかと思ってやってたけど、最近、余裕がなくて全然手伝いしてなかったから反省…
人間ってやらないとすぐ忘れてしまうんだなと痛感…

36優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:37:47 ID:Yu4.bXVQ
>>35
今までも手伝ってたことがあるだけ偉い。
おいらは、昔、文句しか言ってなかったや。

37優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:38:29 ID:CziVaL4Q
おはよう
布団から出られないお

38優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:39:11 ID:NN48TRsk
>>37
おはよう
俺も一緒だ

39優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:39:17 ID:rxli3Xxk
>>37
おはよう( ´∀`)
オレは布団から出るのに10時間かかったことがある

40優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:41:47 ID:QXCZtITY
おはよう。
今日もバイト休みだ。

明日からまた始まるけど…

41優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:42:17 ID:rxli3Xxk
>>40
おはよう( ´∀`)
バイト休みおめ!

42優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:44:20 ID:axE4IhwI
出かける準備してくるよ。
またね。

43優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:44:33 ID:rxli3Xxk
>>42
またぬー

44優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:44:33 ID:QXCZtITY
>>41おめありがと。
しかし明日のこと考えると憂鬱。

45優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:44:40 ID:NN48TRsk
つらいお
デパス早く効いてくれ……

46優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:44:58 ID:QXCZtITY
>>42またね

47優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:45:13 ID:rxli3Xxk
>>44
うーん、それは健常者でも同じだお

48優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:45:45 ID:QXCZtITY
>>45大丈夫?

49優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:46:59 ID:rxli3Xxk
>>45
ヾ(・ω・`)

50優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:47:19 ID:QXCZtITY
>>47メンヘラだからって意味じゃないよ。
単純にバイトが嫌なだけで

51優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:48:27 ID:rxli3Xxk
>>50
仕事ってもんは「いやな事を一所懸命にやる」ってことだお

52優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:50:00 ID:QXCZtITY
>>51楽しいこともないと続かないと思う(´・ω・`)

53優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:50:17 ID:NN48TRsk
>>48-49
ありがとう。大丈夫だよ。そのうち効いてくるだろうし

54優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:50:26 ID:rxli3Xxk
>>52
そりゃそうだよ

55優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:51:54 ID:QXCZtITY
>>53ならよかった。

>>54楽しくないんだが(´・ω・`)

56優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:52:34 ID:rxli3Xxk
>>55
バイト先で浮いてる?

57優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:53:52 ID:QXCZtITY
>>56そんなことはないけど、周り厳しいから

58優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:54:23 ID:rxli3Xxk
>>57
どうゆう業種よ?

59優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:55:09 ID:QXCZtITY
>>58接客だよ

60優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:56:16 ID:rxli3Xxk
>>59
まぁ、若くて技無しだと大抵そうなるな

61優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:59:19 ID:QXCZtITY
>>60そうだね。

62優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:01:27 ID:rxli3Xxk
>>61
昼メシを茶店で喰うことにして、そこのホール係嬢と仲良くなればいいじゃん

63優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:03:01 ID:QXCZtITY
>>62親睦を深めろってこと?

64優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:03:15 ID:rxli3Xxk
>>63
そそ

65優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:04:54 ID:QXCZtITY
>>64この間先輩とバイト帰りに買い物したよ。
でも大体時間があわないからどうかな…

66優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:05:51 ID:XgylCetk
掃除終了
なんとなくサッパリしたよ

接客のアルバイトのお話しですか?
人と接することが疲れることありますよね

67優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:06:12 ID:87UZlzd.
>>65
バイト嫌なら変えるって手もあるね。俺はよくバイト変えたよ。

68優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:06:37 ID:rxli3Xxk
>>65
そりゃ、こっちから時間をあわせるんだよ

69優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:07:01 ID:QXCZtITY
>>66おつかれさまです。

接客よりも職場の人間関係に疲れるんだよね。

70優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:09:25 ID:QXCZtITY
>>67とりあえず給料日まで続けようと思う。
>>68なるほど。しかし相手は早く帰りたいとおもう。

71優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:11:14 ID:rxli3Xxk
>>70
そこを「ちょっとコイツと時間つぶしてやるか」って気にさせるんだよ

72優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:15:51 ID:QXCZtITY
>>71それ結構難しいな

73優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:18:55 ID:XgylCetk
>>69
人間関係に疲れる
わかります

私は100㌫頑張るぞ!と無理をして潰れるタイプなので
迷惑かけずに明るくいればいいんだと自分に言い聞かせています

74優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:20:52 ID:rxli3Xxk
>>72
そりゃ難しいよ
とりあえずダジャレでも仕込んどくといいな。たとえばデーブ・スペクターを例に

来日して初めて言ったダジャレは、「住めば都はるみ」である。
たまたまテレビに都はるみがでていたからである。
その他に、「案ずるより横山やすし」などがある。

とかさ

75優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:22:23 ID:QXCZtITY
>>73私もちょっと完璧主義気味なところがあって、実力が追い付かなくてダメになることよくある。

欝だし。

わかりって言ってもらえて安心した。

76優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:23:43 ID:QXCZtITY
>>74ぶるぶる

77優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:24:31 ID:rxli3Xxk
>>76
あまりにもチープですまんw

78優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:27:37 ID:87UZlzd.
>>77
あのレスを書いたあなたの勇気を俺は尊敬するww

79優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:27:51 ID:9P7B8LJ2
結婚式の招待状のハガキに記入中なんだけど、どなたか教えてください。
線を引いて書きなおしするところまではわかるんだけど、横に四角いマスがあって
そこは○を書けばいいのかレ点なのか…それとも他の何かなのかわからないお。
(´・ω・`)

80優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:29:43 ID:rxli3Xxk
>>78
や、こりゃ恐縮ですw

81優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:31:21 ID:XgylCetk
スレが凍りついたねw

皆さんのアドバイスとおり自分から何かしらアクションを起こす
これは大切なことかなと思います

楽しく働けたら辛い仕事もやる気が出ますもんね

82優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:31:36 ID:87UZlzd.
>>79
◯の方が家庭円満って感じでよさそうw

83優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:34:31 ID:er3vdftY
こんにちは

84優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:35:00 ID:rxli3Xxk
>>83
こんにちは( ´∀`)

85優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:38:02 ID:QXCZtITY
みんな色々意見ありがと。


出掛けてきますノシ

86優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:39:34 ID:rxli3Xxk
>>85
Go down!

87優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:41:11 ID:gh5k1UKM
仕事行きたくない(´・ω・`)

88優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:41:59 ID:87UZlzd.
昼飯いってきま。

89優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:42:07 ID:rxli3Xxk
>>87
ヾ(・ω・`)

90優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:42:38 ID:er3vdftY
>>84
挨拶ありがとう

91優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:43:38 ID:rxli3Xxk
>>88
いてらお

92優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:45:10 ID:C54bJr0s
薬の通販ってありなのかぬ?
向精神薬じゃないんだけど

93優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:45:48 ID:er3vdftY
>>88
いってら

94優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:49:00 ID:rxli3Xxk
>>92
https://www.mimaki-family.com/item/list1_1.html

95優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:51:27 ID:7qNGPxOM
こんち〜
天気がいいし、お風呂はいれたし、髪の毛巻いたし・・・バッグ買いにいきたいなー

96優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:53:28 ID:rxli3Xxk
>>95
ちっす

97優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:54:27 ID:er3vdftY
>>95
こんにちは〜
調子良さそうだぬ

98優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:56:08 ID:XgylCetk
>>95
こんにちは
冬ものはセールだし、春物も出てきてますもんね
素敵なバッグが見つかると良いですね

99優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:57:00 ID:9P7B8LJ2
>>82
そうですね。

100優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:58:49 ID:9P7B8LJ2
はあ…期日までに出せる気がしない。
へたにオシャレなデザイン考えるなよデザインした人。
ぐぐっても出ないし迷惑だよイライラ

101優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:00:55 ID:aQ30be3I
おはよう
朝からつらいお、毎日のことだけど

102優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:01:28 ID:rxli3Xxk
>>101
おはよう( ´∀`)

103優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:03:15 ID:9P7B8LJ2
真面目に焦って悩んでる時にふざけられることへのイライラときたら
(´・ω・`)

104優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:03:49 ID:9P7B8LJ2
>>101
おはよう。

105優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:04:08 ID:rxli3Xxk
>>103
(´・ω・`)ヾ(・ω・`)

106優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:05:18 ID:9P7B8LJ2
>>105
どもだお。

107優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:14:07 ID:rxli3Xxk
じゃ株屋と果たし合いしてくるノシ

108優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:15:23 ID:sgBO0Qso
>>107
ご武運を・・・

109優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:18:45 ID:7qNGPxOM
みんなレスありがとーお化粧最終段階にはいったとこ。
そうなんだよねーバーゲンと春物のバッグみたいんだよね。
アニエスベーにいってこようとおもうんだけど。
その前にこのパジャマをどうにかしなくてはw

110優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:19:02 ID:5yB0f0XY
こんにちは

>>79
ここ参考になるかな?
http://allabout.co.jp/gm/gc/1106/2/
四角いマスがあっても○がいいと思うよ
マスがなければ○で囲むわけだから

111優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:19:53 ID:9P7B8LJ2
>>110
ありがとう。○にしたお。
これで…出せる……_ノ乙(、ン、)_

112優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:21:46 ID:5yB0f0XY
>>111
よかったよ
正式なマナーってなると戸惑うよね

113優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:22:09 ID:C54bJr0s
俺の願いが神に通じたお

114優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:23:24 ID:5yB0f0XY
>>113
どんな願いかな?

115優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:23:52 ID:9P7B8LJ2
>>112
戸惑うお。しかも最悪なことに、前回友達の式に出席した時は
間に合わなくて出さなかったし…。
あれはさすがに呆れられたお。…離婚したけど('A`)

116優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:25:08 ID:5yB0f0XY
>>115
今度は間に合うね
人生いろいろだね

117優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:25:14 ID:C54bJr0s
>>114
人に言えないささやかな願いだお
ひっそり叶えばいいお

118優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:26:40 ID:5yB0f0XY
>>117
そうか。ひっそりおめでとうだよw

119優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:30:57 ID:C54bJr0s
ありがとうだお
どうして普通のことが出来ないんだろうぬ

120優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:34:02 ID:5yB0f0XY
>>119
おいらもできてないよ('A`)
普通のことができなくなるのも症状だよね

121優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:34:33 ID:sgBO0Qso
>>119
そういう病気だ。仕方ない。

122優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:39:59 ID:7qNGPxOM
買い物いってくる!がんがってお店はいるぞー
バス停まであるってきます。ノシ

123優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:41:09 ID:5yB0f0XY
>>122
気をつけていってらー ノシ

124優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:50:48 ID:er3vdftY
>>122
いってら

125優しい名無しさん:2011/01/13(木) 13:58:57 ID:er3vdftY
誰も居ないぬ

126優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:14:33 ID:87UZlzd.
>>125
いるよー。昼飯からただいま。

127優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:20:38 ID:aQ30be3I
死ぬまで寝てたい

128優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:20:56 ID:9DU234Mk
こにちぃわ

129優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:23:30 ID:87UZlzd.
>>127
まあ、ゆっくりいこう。
>>128
KONNICHIWA!!

130優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:39:21 ID:ATsDf/tk
こんにちは。
誰かいますか?

131優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:42:16 ID:87UZlzd.
>>130
いるよ、こんにちは。

132優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:50:04 ID:ATsDf/tk
>>131
こんにちは!

暇だと、ついつい食べてしまうので、なにかお話しませんか?

133優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:52:28 ID:87UZlzd.
>>132
いいね。
今なに食べてたの?

134優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:53:24 ID:ATsDf/tk
>>133
素焼きアーモンドw
カリカリしてました^^

135優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:53:53 ID:87UZlzd.
>>134
いいなw
それにビールがあれば文句なしだww

136優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:55:19 ID:ATsDf/tk
>>135
お酒飲めないのですが、つまみ系は大好きです。
チータラとするめと、ナッツ類はストックしてるw
甘いものも食べるけど、カロリー制限中です^^;

137優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:56:08 ID:NJtAGpwA
高速nurupo

138優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:56:32 ID:87UZlzd.
>>136
つまみは太るぞ〜。ソースは俺w
最近はつまみにポテトチップスだ・・・改善しないとw

139優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:56:32 ID:ATsDf/tk
>>137
がっ。

140優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:57:04 ID:87UZlzd.
>>137
低速g〜a〜t〜

141優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:57:49 ID:ATsDf/tk
>>138
チョコレートよりはましかな、ってw
塩分も気になるので、たくさん食べたりはしないんですが。

142優しい名無しさん:2011/01/13(木) 14:59:03 ID:87UZlzd.
>>141
少しつまむ程度だったらいいね。
自分はビールの量が毎晩2リットルくらいだから・・・

143優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:00:13 ID:ATsDf/tk
>>142
ちょこっと、小皿に出して食べて、なるべくおかわりしないようにしてますw
2リットルとかすごいですね!
夜のトイレが大変そうwww

144優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:01:28 ID:87UZlzd.
>>143
トイレは結構頻繁に行きますww
どうにも、年末から調子が悪くて、酒だけが唯一の友です。
小皿にだすの、量をコントロールするのにいいらしいですね。

145優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:03:33 ID:ATsDf/tk
>>144
この時期のトイレは結構しんどいですよねw
調子が悪いのは、薬で何とかならないんですか?
お酒より安上がりだし、体にも優しいよな?

小皿は、なおかつ使ったらすぐ片付けるのがポイントですね。
あると盛っちゃうのでw

146優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:05:39 ID:87UZlzd.
>>145
そこまでコントロールできてたらそんなに気にする必要ないような・・・w
医者に薬はこれ以上出せないって言われてるからなあ・・・多分無理だと思う。
酒は体に良くないのはわかっててもつい現実逃避したくて飲んでしまうなあ。

147優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:07:42 ID:ATsDf/tk
>>146
妊婦なんで、増やすと先生にしかられるw
毎日食欲との戦いです。
淋しいと食べちゃうし、出かけると買い物しちゃうし。

たくさん薬飲んでるんですかね。
お酒はもともと飲めない体質なのですが、現実逃避はしたいです。

148優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:10:24 ID:87UZlzd.
>>147
あ、塩分もあまりよくないらしいね。妊娠中毒?とかになるらしくて。
二人分なんだから少しくらい食べてもいいと思うけどなあ。。最近の医者は厳しいらしいね、体重増加。
お酒は高校からの付き合いだから人生の半分以上だww
妊婦だとできること限られてるのがつらいよね。

149優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:14:08 ID:ATsDf/tk
>>148
そうそう。塩分もwフライドポテトが食べたくて食べたくてw
二人分とは言え、お腹の子は大きくても3キロくらいだし、その他もろもろ入れても、
全部で6キロくらいが理想的らしいです。
今8ヶ月だけど、すでに5キロ増えてるから、気をつけないと。

できること、限られてるけど、運動もしろってwPCの前に座りっぱなしは駄目だそうです。

お酒は何が好きですか?

150優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:18:00 ID:9P7B8LJ2
>>149
もしかしたら4000gかもしれないお。
おいら生まれた時4000g近かったお。

151優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:19:30 ID:87UZlzd.
>>149
フライドポテト、塩抜きで頼めばおk。
6キロかあ・・・うちの母親は20キロくらい太ったらしいけど、時代で変わるもんだなw
お酒は結構なんでも好き。普段は手頃なビールだけど、ちゃんとしたものおいてる
店とかでは日本酒、焼酎、ウィスキー、ブランデー、カクテル・・・
気分によって飲むもの変えてます。

152優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:19:35 ID:ATsDf/tk
>>150
うわぁ。お母さんがんばったんですねー。
体が小さいので、あんまり子が大きくなると、切腹になるからw
痛いのがいやなのはもちろんだけど、傷も残るし、回復が遅れると何かと困るからw

153優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:22:45 ID:ATsDf/tk
>>151
塩抜き!?そんなことできるのか!知らなかった・・・。
妹たちも、10キロオーバー増えたけど、普通に産んでますw
でも、助産院だと受け入れてもらえないケースもあるとか。(私は病院だけど)

お酒もいろいろ種類があって楽しそうですよね。いいなぁ。
旦那さんは、ビールと日本酒とワインを攻めます。

154優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:24:28 ID:9P7B8LJ2
>>152
何食ったんだおwwと後につっこんだら笑ってたお。真夏に乙だおって思った。
どう見ても健康優良児な写真なのに、今は難病すれすれw
切腹ならないこと祈るお。´ω`)つおまもり

155優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:25:14 ID:87UZlzd.
>>153
頼めば普通にしてもらえるよ、塩抜き。忙しい時はダメだけど、暇なときなら必ず揚げたてというメリットもw
お酒は一時期ハマってリキュールとかワインとか日本酒、テキーラまで揃えてました。
自宅でパーティーやるときは種類が揃えられるのがいいですね。まあ、今はボッチですけどw

156優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:30:34 ID:ATsDf/tk
>>154
私の母は、私のときはいくらと数の子にはまって、妊娠中毒症になったそうで。
妹のときは、何だったかな・・・。
その下の妹のときは、セロリでした。

ありがとう!ここの人はおまもりくれる(二つ目)けど、実際にはまだひとつももらってないwww

>>155
塩抜き注文してみます!マック・・・のポテトが好きです。
パーティーができるほど、お酒をそろえているとはw
カロリー制限で、ジュースもあんまり飲めないときは、かさましに炭酸を入れてるんですが、
おススメの炭酸ってありますか?微妙に味が違うって聞いたんですが。

157優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:35:04 ID:ATsDf/tk
ちょっとお茶入れてきます。

158優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:36:27 ID:87UZlzd.
>>156
炭酸・・・ですか。あんまり気にしたことはないですけど、どこでも売ってるって意味ではサントリー、
コスパ求めるなら100均でも、味で一番おすすめなのはウィルキンソン(ビン)て感じです。
カロリー気にするならかみなりコンニャクおすすめ。
薄く切ったこんにゃくをごま油で炒めて、酒・醤油で味付け、このみで鷹の爪とかつおぶしかければ完成。
酒のツマミにもいいよ!!

159優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:43:42 ID:ATsDf/tk
>>158
炭酸。今はスーパーで87円の天然水にガスを入れただけの安いやつをw
サントリーはよく見かけますね!ビンのやつは、酒屋さんに行けばありますか?

こんにゃくは、隣が下仁田なのでよく買います。
いつもは手綱こんにゃくにして、鰹節としょうゆで煮込んで、七味を少々。
でも、いためたほうがらくちんかも!冷蔵庫にあるので、やってみます!ありがとう。

160優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:45:46 ID:SzQ2iDTs
NUDAおいしいよ〜

161優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:47:34 ID:ATsDf/tk
>>160
あれって、味ついてるんじゃ?
そのまま飲みますか?何かで割ったりして使いますか?

すいません。夕方買い物に行くので、いろいろ聞いてしまって^^;

162優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:47:40 ID:87UZlzd.
>>159
酒屋さんにあるよ。しかもたいてい配達してくれるからね。
手綱こんにゃくやる人、母親以外で初めて知ったww

163優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:49:57 ID:ATsDf/tk
>>162
高校で習ったので。食材に細工するの好きなんですw
味もしみるし。

配達いいですね!重いものもてないから、助かりますよねー。
牛乳なんて一本買っても1キロですもんねw

164優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:50:01 ID:SzQ2iDTs
>>161
そのまま飲みます。
味というか風味がついてます。

165優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:51:25 ID:ATsDf/tk
>>164
ありがとう!発見したら買ってみます!
妊娠前は、炭酸飲まなかったのに、嗜好が変わったみたいでw
しゅわしゅわしたいけど、何が美味しいかよくわからないから^^;

166優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:56:14 ID:XgylCetk
軽いウォーキングからただいまです

お酒は私も好きです
一人では呑みませんが

167優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:57:06 ID:ATsDf/tk
>>166
おかえりなさい!そちらお天気はどうですか?

168優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:59:52 ID:XgylCetk
>>167
寒いけれど天気はいいです
今年中にはウォーキングからジョギングにランクアップ出来ると嬉しいです

169優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:00:29 ID:87UZlzd.
>>165
ググッてもなかなか見つからなかったwダイエットの時はこれにお世話になりました。
カロリーオフで味付きのミネラルウォーター。
http://www.itempost.jp/detail/2/PA01069926/15725872
クリスタルガイザーのスポークリングレモンもなかなか。
>>166
おかえりなさい。

170優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:01:39 ID:ATsDf/tk
>>168
こちらもいい天気です。風もなくて穏やか^^

運動云々の前に、腰痛を治さないと・・・orz
階段を上がるのもままならない・・・。

171優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:03:16 ID:XgylCetk
>>169
炭酸はダイエットの味方になるのですか
フムフム メモメモ

172優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:04:45 ID:ATsDf/tk
>>169
ありがとう!すごい良さそう!楽しめそう。そして安い!
おねだりしてみようかなw

クリスラルガイザーのレモンは、年末飲みました。
イオンで安売りしてたので。

173優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:06:40 ID:rxli3Xxk
てでもー
果たし合いより帰還せり( ´∀`)

174優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:07:39 ID:ATsDf/tk
>>173
おかえりなさい!
戦果はいかがです?

175優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:07:47 ID:87UZlzd.
>>171
自分の場合はビールを断酒したときの代替品で使ってましたねw
>>172
これと同じ商品は確かコストコでもっと安かったような気がします。近ければいってみてください。
あと、ペリエなんかも天然炭酸水ですね。こっちは硬度が高くて自分にはあいませんでしたけどw
>>173
殿!!よくぞご無事で・・・

176優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:09:02 ID:rxli3Xxk
>>174
おかえりありがとう
もちバッチグー(死語w)だたお

177優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:09:40 ID:ATsDf/tk
>>175
コストコないですー><
ペリエは、昔イタリアンで働いていたので、扱ってました。
私も美味しいとは思わなかったな。

178優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:09:56 ID:rxli3Xxk
>>175
皆さんの後支えがあってこその戦果です。ありがとう

179優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:10:16 ID:ATsDf/tk
>>176
おつかれさまでございました!

180優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:11:34 ID:rxli3Xxk
>>179
いやもう真剣勝負なのでさすがに疲れましたw
いま野菜ジュースを飲んできたところです

181優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:12:23 ID:ATsDf/tk
まちがえた。ペリエじゃなくて、サンペレグリノだったw
ペリエはフランスだwww

182優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:14:04 ID:ATsDf/tk
>>180
野菜ジュース、何ベースが好きですか?

183優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:14:26 ID:87UZlzd.
>>181
大丈夫。指摘できるほど詳しくないww

184優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:15:37 ID:rxli3Xxk
>>182
トマトベース+根菜ですね
カゴメの「オールベジ」という商品です。1本500円です

185優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:16:17 ID:ATsDf/tk
>>183

なんだかんだ言って、日本人向けに作られているものが無難だと思う今日この頃。
外国の水は難しいですよね^^;

186優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:17:45 ID:9DU234Mk
(´ω`)

187優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:17:46 ID:ATsDf/tk
>>184
体に良さそう!けど高い!
私はフルーツミックス系のパックの安いやつをよく買います。
トマトジュースは、スープを作るのに使います。

188優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:18:17 ID:ATsDf/tk
>>186
どうしました?

189優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:18:56 ID:uJDaBe9c
仕事おわた\(^o^)/
今帰宅中

190優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:19:34 ID:87UZlzd.
>>189
おつかれさま。

191優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:19:44 ID:C54bJr0s
長いこと悩まされ続けてきたマシントラブルが一個解決したお
今日は調子悪いなりに結構ラッキーな日なんだろうか

192優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:20:20 ID:uJDaBe9c
>>190
おつありがとう

193優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:20:22 ID:ATsDf/tk
>>189
お仕事お疲れ様ですよー。
気をつけて帰ってくださいね^^

お父さんがデイから帰ってきたので、そろそろ買出しに行ってきます!
お話してくれた皆さん、ありがとうございました。
炭酸物色してきます!

194優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:20:28 ID:rxli3Xxk
>>187
高いですよね、価格が普通の倍以上ですからね
でも「根菜類」というのがキモなのです

ちなみに、あなたはヨーグルトは何を食されますか?
私はダノン・ビオです

195優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:21:06 ID:rxli3Xxk
>>189
お仕事お疲れちゃ〜ん( ´∀`)

196優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:21:13 ID:SzQ2iDTs
4ヶ月でウエストが10センチ減った!

197優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:21:25 ID:uJDaBe9c
>>193
お気遣いありがとう
いってらっしゃい

198優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:22:12 ID:S6fIVr8A
>>195
おつありがとちゃん

199優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:22:17 ID:ATsDf/tk
>>194
ヨーグルトはブルガリアです。
果物を買ってきて、あえて食べます。

乳酸菌は、ラブレでとってますよー。

では行ってきます ノシ

200優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:22:17 ID:rxli3Xxk
>>196
すばらしす!

201優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:23:01 ID:rxli3Xxk
>>199
はい、気をつけて行ってらっしゃいノシ

202優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:23:04 ID:uJDaBe9c
>>191
おめでとう!

203優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:24:10 ID:9DU234Mk
>>188
どうもしませんお(・ω・)

204優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:25:42 ID:SzQ2iDTs
>>200
ありがとー

横からだけどブルガリアヨーグルトの「そのままで」ってのがまろやかでおいしい。
砂糖なしでがんがんいける。

205優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:26:22 ID:uJDaBe9c
今度の合同就職面接会、
昔の職場と今の職場が求人出してる
参加できないな

206優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:27:09 ID:rxli3Xxk
>>204
おお、情報ありがとうです。こんどためしてみます

207優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:30:38 ID:rxli3Xxk
よおし、MarketSpeedをインスコするぞお
ちなみにこのようなものです
http://marketspeed.jp/

208優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:30:39 ID:uJDaBe9c
女子高生は元気だなぁ

209優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:31:57 ID:uJDaBe9c
>>207
携帯からだから見れぬ
すまぬ
インスコしてらー

210優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:32:45 ID:rxli3Xxk
>>209
あいよっ、インスコすゆ!

211優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:34:31 ID:87UZlzd.
>>207
よくわからんが、すごそう。がんばってねー。
>>208
女子高生いいよね・・・

212優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:35:27 ID:uJDaBe9c
仕事中にチョコ食べたせいかお腹減らないなー
夕飯食べないといけないのに
しかしチョコは必要だった

213優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:38:38 ID:uJDaBe9c
>>211
高校生の頃発病したので暗黒時代だけど、
今電車でお喋りしてるあの子たちは楽しそうでよろしいわ

214優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:40:46 ID:87UZlzd.
>>213
そっかあ。若い時に苦労したんだね。
俺は大学くらいまではリア充してたから、その頃の思い出が眩しくて眩しくて・・・
楽しそうにしてる若い子を見るのはこっちもちょっとほっとするよね。

215優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:43:46 ID:uJDaBe9c
>>214
大学時代は一番病んでた時期だったなー
若い頃にいい思い出があるのってすごいと思う
生きる糧になるよ

216優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:46:08 ID:87UZlzd.
>>215
そうだね。でもその時がピークで、地べたまで落ちた今はもうそこまで登る気力もないや。
今は求職中?ましになったとはいえまだまだ大変だね。

217優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:48:33 ID:uJDaBe9c
>>216
いや、働いてるんだけど、
転職しようか迷っているの
どちらにしろ障害者枠だけど

218優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:49:43 ID:uJDaBe9c
さて、そろそろ降りる駅だお
またぬノシ

219優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:50:24 ID:rxli3Xxk
>>218
またぬ〜

220優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:50:34 ID:Mo8I15hk
>>218
(`・ω・´)ノシ

221優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:52:41 ID:aQ30be3I
みんなのこと大好きだよ
俺はもうダメだけど、みんなはがんばってね

222優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:52:41 ID:SzQ2iDTs
7時からバイトなのに眠くなってきちゃった
目覚ましかけて横になるかな

223優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:53:39 ID:Mo8I15hk
>>221
ヽ(・ω・`)君のことも、みんな好きだよ

224優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:53:49 ID:rxli3Xxk
>>221
どうもありがとう
頑張るお!

225優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:54:37 ID:87UZlzd.
>>217
転職はストレスかかるから、体調と相談しながらしなよ。
うまくいくといいね。

226優しい名無しさん:2011/01/13(木) 16:59:29 ID:9DU234Mk
寒いお(´・ω・`)

227優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:04:22 ID:rxli3Xxk
>>226

                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>226
                            "⌒''〜"      し(__)

228優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:05:09 ID:87UZlzd.
>>227
ひでえwww

229優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:06:35 ID:rxli3Xxk
>>228
やりすぎまちた( ´∀`)

230優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:07:41 ID:9DU234Mk
>>227
汚物は消毒ですね(´・ω・`)

231優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:09:13 ID:rxli3Xxk
>>230
(´・ω・`)ヾ(・ω・`)

232優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:12:53 ID:aQ30be3I
俺は自分の親が嫌いだけど
たぶん自分に子供ができても
そいつのこと絶対嫌いになると思う

233優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:18:44 ID:rxli3Xxk
>>232
子供に教えられることもあるんよ

234優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:18:49 ID:9DU234Mk
ジャンクフードをたらふく食べたい

235優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:19:40 ID:rxli3Xxk
>>234
そういう時あるおね

236優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:19:48 ID:87UZlzd.
またミスった・・・なんでこんな簡単なことすらできんかね・・・

237優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:22:44 ID:rxli3Xxk
>>236
なにをしてたのかお?

238優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:24:18 ID:9DU234Mk
>>235
いつもだおw

239優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:24:50 ID:87UZlzd.
>>237
簡単なエクセルチャート作ってたんだけど、しょうもない関数の入力ミスで1時間ほど無駄にしてしまった・・・・

240優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:25:45 ID:aQ30be3I
もう死ぬしかないのかなあ・・・

241優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:27:48 ID:rxli3Xxk
>>239
エクセルの関数、もうすっかり忘れちゃったなぁ
>>240
なぜだ?!

242優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:28:35 ID:aQ30be3I
>>241
毎日つらいだけだもん

243優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:32:19 ID:87UZlzd.
>>241
よく使うのしかわからないんだけどね、参照する数字間違えてた・・・
>>242
いいことあるよ・・・と言いたいけど、そうでもないもんね。

244優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:35:02 ID:aQ30be3I
てか、生まれた瞬間から
ずっと死にたかったよ

245優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:36:52 ID:rxli3Xxk
>>242>>244
ヾ(・ω・`)
>>243
あるあるw

246優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:38:59 ID:87UZlzd.
もう何年も集中して物事できてないわ・・・
やる気が蘇ることなんてこの先あるんだろうか。

247優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:44:44 ID:aQ30be3I
ぬこにエサやるくらいしか
することない

248優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:44:57 ID:rxli3Xxk
>>246
寛解は必ずあるお

249優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:45:46 ID:rxli3Xxk
>>247
オレはぬこならキジトラがいいなぁ

250優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:46:54 ID:87UZlzd.
>>247
猫がいるだけ羨ましい・・・
>>248
知識としては知ってるんだけどね・・・今日みたいに普通だった頃ならなんともなかったようなミス
してしまうとすごく悲しくて後ろ向きになってしまう・・・でもありがとう。

251優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:47:16 ID:9P7B8LJ2
食べ過ぎたお。サンドイッチ4つと40円のプチクロワッサン1個。
ぐるじい

252優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:47:29 ID:nW9/nF2U
ただいま~

買い物もして来た
今日は家出なくてすむよ~

253優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:48:09 ID:nW9/nF2U
>>251
つソルマック

254優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:48:35 ID:rxli3Xxk
>>250
オレも後ろ向き人生だお
>>251
つ【エビオス】
>>252
おかえり〜

255優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:48:35 ID:87UZlzd.
>>252
おかえりー。寒いから家でまったりがいいね。

256優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:50:02 ID:nW9/nF2U
>>254
おかえり、ありがと~

>>255
ありがとう
部屋も寒い~w

257優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:50:11 ID:rxli3Xxk
魁皇、今場所も強いなぁ

258優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:51:00 ID:rxli3Xxk
>>256
どもっ

259優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:51:49 ID:nW9/nF2U
>>257
今年中に、通算勝利数年まさかの千代越え?

260優しい名無しさん:2011/01/13(木) 17:52:29 ID:rxli3Xxk
>>259
かもぬ〜

261優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:00:03 ID:9P7B8LJ2
>>253>>254
ありがとう。ボリボリゴクゴク

262優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:00:46 ID:rxli3Xxk
さぁ、大相撲終わったからメシだノシ

263優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:04:50 ID:nW9/nF2U
>>262
食べてらノシ

264優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:05:28 ID:gvT0.2UE
こんばんは〜

265優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:06:04 ID:nW9/nF2U
>>264
こんばんは~

266優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:07:22 ID:rxli3Xxk
>>263
うん、開けても暮れてもそばそばそば
これ、美味しいですお
http://awaremi-tai.com/soba/image/simada01.jpg

267優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:07:54 ID:rxli3Xxk
>>264
こんばんは( ´∀`)

268優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:08:25 ID:87UZlzd.
>>264
こんばんは。
>>266
腹減ってる時にその画像はキツイ・・・w

269優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:09:03 ID:nW9/nF2U
>>266
食べやすいもんね
飽きるまで食べておくれノシ

270優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:09:06 ID:gvT0.2UE
>>265
どもども
寒いねー。

271優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:10:54 ID:gvT0.2UE
みなさんまとめて挨拶どもども

272優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:11:00 ID:nW9/nF2U
>>270
部屋に帰って来て寒さ実感してるw

273優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:12:00 ID:87UZlzd.
寒いよね〜。寒いと心なしか欝の調子が比例して悪くなってきてる気がする。

274優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:12:53 ID:nW9/nF2U
>>273
冬季うつ病ってあるからね…

275優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:16:07 ID:87UZlzd.
>>274
だよな。北欧人に自殺が多いのもそのせいとか。
なんにせよ寒いのは嫌だ。

276優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:17:20 ID:rxli3Xxk
>>269
うん、年間最低でも250食はたぐってますお

277優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:18:10 ID:rxli3Xxk
蕎麦(゚д゚)ウマー

278優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:19:24 ID:gvT0.2UE
>>276
健康的だねえ

279優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:20:22 ID:nW9/nF2U
>>276
蕎麦をたぐって食べるとは…通すぎる!

280優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:20:23 ID:rxli3Xxk
>>278
ルチンが含まれていますからぬ。たぶん血管に良いんだと思いますお

281優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:24:06 ID:rxli3Xxk
二人前終了しますた

282優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:30:16 ID:nW9/nF2U
>>281
おつ

283優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:33:00 ID:rxli3Xxk
>>282
どもっ

284優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:38:34 ID:rxli3Xxk
うー、食後の一服はたまらんばい

285優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:44:00 ID:87UZlzd.
>>284
たばこ?( ´ー`)y-~~

286優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:44:56 ID:rxli3Xxk
>>285
うん、そうだお。ショートピースだお

287優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:45:41 ID:87UZlzd.
>>286
シブイね。俺は器具使って水タバコしか吸えないわ。

288優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:48:00 ID:rxli3Xxk
>>287
25年間これ一本槍ですお

289優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:49:28 ID:87UZlzd.
>>288
増々シブイw 一回特攻野郎A-Teamの大佐に憧れて葉巻すってみたけど、やっぱり肺が受け付けなかったw

290優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:52:08 ID:rxli3Xxk
>>289
ショッピ吸うと煙がのどにガツンとぶち当たる。それがイイ

291優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:52:16 ID:gvT0.2UE
>>289
家のオヤジはパイプ吸ってたお。

292優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:53:17 ID:rxli3Xxk
>>291
オレもたまにやりますよ
葉っぱはラールセンの50番が好きだお

293優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:56:14 ID:gvT0.2UE
>>292
渋いなー 去年2月から禁煙してるけど、いまだに吸ってる夢見るお。

294優しい名無しさん:2011/01/13(木) 18:58:54 ID:rxli3Xxk
>>293
オレは左手の人差し指と中指ではさむんだお
で、寝るときに脱力すると、自然に左手がそのカタチになってますw

295優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:01:30 ID:nW9/nF2U
>>294
パジャマの胸に焦げ後あるんじゃないか?
寝タバコ気をつけておくれよ。

おいらはそれで、学生時代ボヤ騒ぎ起こしたw

296優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:01:59 ID:rxli3Xxk
>>292
パイプはこういうのが好きですぬ
ピータスンです
http://www7a.biglobe.ne.jp/~maruei/p_41702.jpg

297優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:03:04 ID:gvT0.2UE
>>294
煙草すきだなあw
一時は親に煙突って言われました。
チェーンスモークは体に悪いので強い煙草になって行きましたw

298優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:03:26 ID:rxli3Xxk
>>295
オレは寝タバコはやらないですお
せいぜい壁にもたれるくらいです

299優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:05:38 ID:rxli3Xxk
>>297
亡父と一緒に吸ったことあるお
オヤヂいわく「これが世界一だ」と

300優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:05:51 ID:gvT0.2UE
>>296
かっこいいですな。

301優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:06:17 ID:87UZlzd.
やっぱり水タバコやってる人はいないか・・・仲間がほしいよう。

302優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:07:34 ID:rxli3Xxk
>>300
パイプは一度着火すると1時間はもつんだお
だからドロップダウンのが顎の負担が軽くなるんです

303優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:07:40 ID:nW9/nF2U
>>298
そっか~

304優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:08:14 ID:nW9/nF2U
>>301
珍しいもんね

305優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:09:28 ID:gvT0.2UE
>>301
っトルコ人

306優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:09:49 ID:rxli3Xxk
今年の夏にエヴァの「急」あるのかな?

307優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:14:39 ID:gvT0.2UE
私多分三人目だと思う。

308優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:15:27 ID:rxli3Xxk
だから壊すの

309優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:21:10 ID:gvT0.2UE
半から等質番組見るお。

310優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:22:47 ID:rxli3Xxk
>>309
お、じゃオレも観よう

311優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:24:24 ID:gvT0.2UE
>>310
ごめん8時からだった(T_T)

312優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:25:48 ID:rxli3Xxk
>>311
ラジャー!

313優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:26:23 ID:nW9/nF2U
買い物済ませたつもりが、白飯を買い忘れた('A`)

314優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:29:11 ID:gvT0.2UE
>>313
コンビニ遠いのかな?

315優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:32:38 ID:gvT0.2UE
昨日の等質番組では二週間に一回の注射でクローズで働いてる人が出ていた。
正直羨ましい。

316優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:39:37 ID:nW9/nF2U
>>314
歩いて5分ぐらいにスーパーあるよ
それでも面倒くさいけどw

317優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:40:08 ID:rxli3Xxk
ペプス(゚д゚)ウマー

318優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:41:26 ID:gvT0.2UE
>>316
寒いけどゴー!

319優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:43:52 ID:rxli3Xxk
>>318
走れ、正直者!
http://www.youtube.com/watch?v=6GQLaS6xzks

320優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:45:26 ID:aQ30be3I
またつらくなってきた

321優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:46:41 ID:rxli3Xxk
>>320
ヾ(・ω・`)

322優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:47:09 ID:nW9/nF2U
>>318
>>319
ありがと

323優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:49:16 ID:rxli3Xxk
>>322
Go down!

324優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:55:03 ID:gvT0.2UE
失礼で尊大な五十過ぎのオッサンがいるんだが躾が悪いんだろな。
三つ子の魂百までだもんね。

325優しい名無しさん:2011/01/13(木) 19:58:44 ID:rxli3Xxk
オレと上司の会話

オレ ○○さんは不躾ですよ
上司 それ、どういう意味だよ?
オレ だから、躾がなってないってことですよ
上司 それは知ってるよ
オレ そうですか、その通りの意味ですよ

 連日この調子w

326優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:00:55 ID:aQ30be3I
今ちょっとヤバい病気っぽい自覚症状が出てきた
こんなに死にたいと思ってても
すごく恐怖心がわいて来た

327優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:02:23 ID:rxli3Xxk
>>326
つ【ワイパックス】

328優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:05:16 ID:9DU234Mk


329優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:05:33 ID:rxli3Xxk
次にデスクトップ買うときはオンキヨーにしようかぬ

330優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:05:59 ID:nW9/nF2U
>>326
ヽ(・ω・`)

331優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:06:39 ID:gvT0.2UE
等質番組はじまた

332優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:06:52 ID:rxli3Xxk
>>326
次はこれダ
つ【メレックス】

333優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:07:38 ID:C54bJr0s
>>324
そういうのはもう治らないお

334優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:08:07 ID:aQ30be3I
>>326>>330
ありがとう、ずっとヒキで30超えて毎日死にたいのに
いざ死ぬかもって思うとそれもつらい
もっと早くヒキやめたかったよ・・・

335優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:09:27 ID:gvT0.2UE
>>333
そうだね。かわすようにしてる。

336優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:10:02 ID:rxli3Xxk
>>335
「君子危うきに近寄らず」っていうもんぬ

337優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:12:50 ID:9DU234Mk
ふぁんふぁんふぁん

338優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:14:59 ID:9DU234Mk
不安は努力することでしか解消されないと言うけど不安が消えるほどの努力ができないお(´・ω・`)

339優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:16:12 ID:NJtAGpwA
ぬるぽ

340優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:17:09 ID:9DU234Mk
>>339
がっ

341優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:21:48 ID:NJtAGpwA
ここは2ちゃんかい?ww

342優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:24:59 ID:nW9/nF2U
スーパーから帰還
後押ししてくれた人ありがと

343優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:27:00 ID:9DU234Mk
>>342
おっかえり

344優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:28:12 ID:nW9/nF2U
>>343
ありがとう!

345優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:29:14 ID:9DU234Mk
不安→なんかしなきゃ→なにもできない→不安→以下無限ループ

346優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:35:45 ID:rxli3Xxk
>>342
おかゆり〜

347優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:38:18 ID:rxli3Xxk
>>345
できなきゃ人に頼めばいいのさぁ〜

348優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:39:10 ID:9DU234Mk
>>347
替え玉受験ですね(´・ω・`)

349優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:40:00 ID:rxli3Xxk
>>348
そそだお

350優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:43:27 ID:rxli3Xxk
モーツァルトの「フィガロの結婚」聴いてるお♪

351優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:46:57 ID:rxli3Xxk
>>348
つか、センター試験あさってでそ?
BBSしてるバヤイじゃn(ry

352優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:49:16 ID:LZEjHK8A
こんばんは

3大欲求が爆発してるんだけど、疲れてるのかな?

353優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:50:04 ID:eUxoYWrU
無理な減薬から元の半分に戻したら楽になった

354優しい名無しさん:2011/01/13(木) 20:56:52 ID:rxli3Xxk
>>352
こんばんは( ´∀`)
疲れ○○って言うからぬ。おそらくお疲れと存知奉り申し上げます
>>353
こんばんは( ´∀`)
いがったいがった

355優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:03:23 ID:rxli3Xxk
お茶淹れてきま

356優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:04:58 ID:9DU234Mk
>>351
センター試験じゃないけどもうすぐ試験だお
ぼちぼち勉強中・・・(´・ω・`)

357優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:06:41 ID:rxli3Xxk
>>356
そうかお
まぁ、しっかりやってくれたまい

358優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:09:41 ID:9DU234Mk
>>357
しっかり・・・しっかり・・・しっかr・・・(´・ω・`)

359優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:13:47 ID:C54bJr0s
>>358
この時期だと勉強時間をテスト時間に合わせるといいかも
3教科50分なら50分一本勝負を3回とか
後の時間は分からない部分の復習に当てると効率いいお

360優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:15:40 ID:9DU234Mk
>>359
科目とか時間割とかわからないお(´・ω・`)
教養試験と作文と面接があるのはわかってる

361優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:18:55 ID:rxli3Xxk
台湾の花蓮にコテージ借りて住みたいなぁ

362優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:19:15 ID:C54bJr0s
>>360
荒れてるだろうけど、2ちゃんの該当スレ行ってきてみては?
それじゃ何したらいいか分からないし、当日圧倒的に不利だお
参考書とかに書いてないかお?
それか募集要項

363優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:24:15 ID:rxli3Xxk
あ、ちなみに台湾と中国はいまでも交戦中です
毎日儀礼的に大砲(空砲)をドカスカやってますお

364優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:29:13 ID:9DU234Mk
>>362
ちょっと特殊な一種の採用試験だけど該当スレあるかな?
ちょっと探してみるお

365優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:29:54 ID:nW9/nF2U
>>364
行ってらノシ
応援してるよ~

366優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:36:11 ID:rxli3Xxk
>>364
いてらしゃ〜

367優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:36:37 ID:9DU234Mk
>>365
該当スレに受ける試験の案内のURL貼ってあったお
倍率上がってそうで怖い(´・ω・`)

・・・考えすぎかw

368優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:39:15 ID:rxli3Xxk
今夜はスーパー銭湯さん来ないなぁ

369優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:40:56 ID:nW9/nF2U
>>367
該当スレ覗く人は、もともと試験受ける人が大半じゃないかな?

370優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:41:36 ID:nW9/nF2U
>>368
特定は…

371優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:43:21 ID:rxli3Xxk
>>370
だね、控えるお

372優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:45:36 ID:nW9/nF2U
>>371
ゴメンね…

373優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:46:11 ID:rxli3Xxk
>>372
いえいえ、そんなことないお。オレの思慮が浅かったお

374優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:48:42 ID:rxli3Xxk
「君子の交わりは淡きこと水のごとし」
いい言葉だなあぁ

375優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:51:35 ID:nW9/nF2U
>>374
人間関係の難しさが分かる言葉だねぇ

376優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:52:33 ID:xZ0.LbSI
バイトからただいま
ダイエットのためにもう4ヶ月断ってるまかないをくださいと
ほんとに口まで出かかったけど言わないで帰ってきた。
速攻眠剤飲むぞー

377優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:53:24 ID:rxli3Xxk
>>375
そうですね。お相手との距離感ですね

378優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:53:47 ID:nW9/nF2U
>>376
おかえり~&おつかれ~
ダイエット無理しないでおくれよ~

379優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:54:28 ID:rxli3Xxk
>>376
おかえり〜バイトおつお
飲め&寝れお

380優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:59:16 ID:xZ0.LbSI
>>378>>379
あいさつありー
今日はもう2食しっかり食べてるからあとはプロテインでも飲んで寝るよ

381優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:02:48 ID:rxli3Xxk
>>380
それがよかばい

382優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:03:16 ID:nW9/nF2U
>>380
そっか~
おつかれさまですよ~

383優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:11:09 ID:xZ0.LbSI
バイト先レストランなんだけど常連客のひとりがクチャラーで参る…

384優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:12:26 ID:nW9/nF2U
>>383
食べる時にクチャクチャ音立てる人?

385優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:14:57 ID:xZ0.LbSI
>>384
そう。私の立つ位置のすぐそばのテーブルがお気に入りで逃れられない

386優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:15:15 ID:rxli3Xxk
>>383
実はオレの姪(12歳)もクチャラーなんだ
でも兄と兄嫁はそれを注意しないんだ。なぜなら、彼女は「拒食症」なんだ
だから、たまに会食して全部たいらげると「完食∩( ・ω・)∩ バジャーイ」って褒めることにしてる

387優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:16:52 ID:nW9/nF2U
>>385
そっか~気になるんだね~

388優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:18:06 ID:xZ0.LbSI
>>386
12歳で拒食症ってヘヴィだなお

389優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:21:05 ID:rxli3Xxk
>>388
食が細いから身体も小さいよ
拒食症は死亡率高いから兄夫婦は気が気でないと思う
オレもガキのころは食が細かったなぁ

390優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:21:33 ID:nW9/nF2U
>>386
学校の誰かに要らないこと言われたのかな…

391優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:28:34 ID:rxli3Xxk
>>388
でも彼女にはいいところがある。絵が巧いんだ。特にイラストが
こんな感じっす。このまま才能を伸ばしてほしいと願ってるよ
http://squid.axfc.net/uploader/File/l/4305877880/File_56988.jpg

392優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:33:33 ID:rxli3Xxk
>>390
どうだろうか…深入りはしないのでわからないな

393優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:34:27 ID:nW9/nF2U
>>391
凄いね!

394優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:38:25 ID:rxli3Xxk
>>393
ありがとう!
観察眼がするどくて、しかも癒しがある。小学生のころから巧かったよ

395優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:40:53 ID:nW9/nF2U
>>394
だね~。好きなこと伸ばして欲しいね。

396優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:44:15 ID:rxli3Xxk
>>395
そうだね。兄夫妻はほんとうに「大人」だから、環境作りは心配ないと思うよ

397優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:51:59 ID:XgylCetk
こんばんは
ぼけっとしてしまって何だか退屈です

398優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:54:09 ID:nW9/nF2U
>>397
こんばんは~

399優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:54:55 ID:gvT0.2UE
>>397
こんばんは
平穏無事で良いではないですか

400優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:55:27 ID:rxli3Xxk
>>397
こんばんは( ´∀`)
映画でも観てはいかが?

401優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:59:10 ID:rxli3Xxk
>>399
オレと先生の会話

 オレ 毎日なにもなく時が過ぎて行くのに耐えられません
 先生 (にこやかに)それが一番なんですよ
 オレ ボクは戦場の最前線で命のやりとりをしたいんです
     そこまで自分を追いつめないと生きてる実感がないんです

402優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:59:58 ID:XgylCetk
レスありがとうです
医者にレキソタンを1日三回飲むように言われから余計な事を考えずにすむようになりましたが
常にぼけっとしている感じで・・

403優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:01:15 ID:ifMtuzQY
こんばんは
いつのまにか寝てた…もう朝まで確実に寝られないお
_ノ乙(、ン、)_

404優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:01:45 ID:rxli3Xxk
>>403
こんばんは( ´∀`)
何時間寝たのかお?

405優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:05:26 ID:nW9/nF2U
>>402
まぁ、しばらく様子見かな~

406優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:05:59 ID:nW9/nF2U
>>403
こんばんはノシ

407優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:07:35 ID:ifMtuzQY
>>404
どもだお。20時手前までおぼえてるから、3時間ほどだお。
>>406
どもだお。

408優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:09:01 ID:XgylCetk
>>400
難しい内容の映画は??になってしまうのでコメディか恋愛ものでも借りてみようと思います


>>403
こんばんは
うっかり変な時間に寝てしまうことありますよね

409優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:09:03 ID:rxli3Xxk
>>407
仮眠の範囲内だから無問題だお

410優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:10:21 ID:rxli3Xxk
>>401
自己レス
中島悟がインタヴューで同じようなこと言ってたな

411優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:12:19 ID:ifMtuzQY
>>408
ですねー。
>>409
普段から平均睡眠時間はだいたい3時間前後だお。
ここ数日は体調不良で7〜8時間くらい寝たけど。

412優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:13:55 ID:rxli3Xxk
>>411
そうかお、オレは10時間は寝ないとだめだぬ
年末年始はあれこれあって6時間睡眠だったけどぬ

413優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:15:09 ID:nW9/nF2U
>>411
3時間は短いってウチの主治医は言うよ

414優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:17:46 ID:XgylCetk
私は8時間は寝たいです
調子が良い時程物凄く寝てしまう
ふしぎ

415優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:18:15 ID:C54bJr0s
隙を見てHDDの整理してるお

416優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:18:18 ID:ifMtuzQY
>>412
そうかお。睡眠は大事だから良いことだお。
普段より4時間少ないのはきつそうだね。
>>413
うん、知ってる。体以外の事情的にも長くは寝られないんだ。

417優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:19:41 ID:nW9/nF2U
>>414
身体は正直だね~

418優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:20:15 ID:nW9/nF2U
>>415
こんばんは~

419優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:21:26 ID:C54bJr0s
>>418
こんばんはお

420優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:21:48 ID:rxli3Xxk
>>413
ナポレオンですぬ
>>416
うん、まぁ6時間で十分なんだけど、やはり理想的には10時間なんだ

421優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:21:53 ID:nW9/nF2U
>>416
そっか~
おいらも睡眠3~4時間ってのが多いよ

422優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:23:38 ID:C54bJr0s
俺も好きなように12時間寝れたらいいのにぬ

423優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:28:33 ID:nW9/nF2U
>>422
ヽ(・ω・`)

424優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:29:31 ID:eUxoYWrU
切った傷が痒い
かいたら傷口ひらく
なかなか治らない

425優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:30:23 ID:C54bJr0s
>>423
いつでも翌日MAXで動けたら素敵だお

426優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:30:26 ID:rxli3Xxk
>>422
オレ、22時間寝たことがあるお。おととしかな?

427優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:31:32 ID:nW9/nF2U
>>424
治りかけだから、我慢だよ

428優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:31:56 ID:rxli3Xxk
>>424
かゆくなったら、手の平でそこを押さえるといいよ
あるいは冷水で冷やすのもよろしいです

429優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:33:00 ID:rxli3Xxk
夜食ノシ

430優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:33:09 ID:ifMtuzQY
>>420
たくさん寝たほうがいいお。
>>421
ナカーマ。

431優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:33:14 ID:nW9/nF2U
>>429
食べてら

432優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:37:45 ID:rxli3Xxk
>>431
キャベツの千切り300g持ってきたお

433優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:39:46 ID:6m/tB5bk
こんばんは^−^ノ

つ2355

434優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:40:26 ID:rxli3Xxk
>>433
やぁ、こんばんは( ´∀`)

435優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:41:22 ID:nW9/nF2U
>>433
こんばんは~
見るよ~

436優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:44:33 ID:26AR2hfo
軽くトレーニングしてからリビングでくつろいでいるよ(^ω^)

437優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:46:01 ID:ifMtuzQY
なんでこんなにお腹にガスたまりやすいんだろう。
毎日寝起きの時はさらにパンパンだお

438優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:46:08 ID:C54bJr0s
>>436
乙だお
飲み物は何かお?

439優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:46:18 ID:rxli3Xxk
>>436
おつだお

440優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:46:20 ID:nW9/nF2U
>>436
こんばんは~
オツカレー( ´Д`)ノ~~

441優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:51:50 ID:26AR2hfo
>>438
養命酒と牛乳を飲んだ(^ω^)

>>439>>440
ありがとう(^ω^)


さて、歯磨きしてお風呂入ってきます

442優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:54:24 ID:ifMtuzQY
>>441
組み合わせ……(ヽ´ω`)

443優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:56:00 ID:C54bJr0s
睡眠不足の疲労回復に養命酒はありな気がするお

444優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:56:37 ID:rxli3Xxk
>>441
風呂ってらお

445優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:58:47 ID:rxli3Xxk
ヘレン・メリルみたいな声だ

446優しい名無しさん:2011/01/13(木) 23:58:53 ID:nW9/nF2U
>>441
ノシ

447優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:03:06 ID:mBwUDZbY
>>443
滋養強壮にいいからね。


お腹すいた…でも台所行くのめんどい

448優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:03:29 ID:/9LBrqt.
>>443
HP見てたら効いてくるような気がしてきたw

449優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:04:39 ID:6D1aDSW6
私もまったりお風呂してきます
汗をかくのは気持ちがいいです

では〜

450優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:04:56 ID:H4jjHjKQ
そういや養命酒のCMって最近見ないね

451優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:05:29 ID:H4jjHjKQ
>>449
入ってら

452優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:06:32 ID:kXzwFPUs
この後日本×シリア観る人いるかお?

453優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:07:21 ID:/9LBrqt.
>>449
ノシ
>>452


454優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:08:42 ID:/9LBrqt.
てなわけでヘレン・メリル聴いてます

455優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:10:38 ID:kXzwFPUs
>>454
毎日音楽聴いてるだら?

456優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:13:29 ID:/9LBrqt.
>>455
んだんだ、音楽教師のせがれだがらだ

457優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:17:14 ID:kXzwFPUs
>>456
俺なんかは最近毎日ネットしてるだに。
シリア戦は俺も観るにー

458優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:17:15 ID:/9LBrqt.
今はこれ聴いでるでゃ
http://www.youtube.com/watch?v=Oor5iYatDyQ&feature=related

459優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:18:37 ID:/9LBrqt.
>>457
オレもプーだから時間はなんぼでもある

460優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:21:01 ID:kXzwFPUs
>>459
暇だら?
運動でもすればいいだに。

461優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:23:51 ID:/9LBrqt.
>>460
ハード・ウォーキングはしてるよ
オレのデフォルトは時速8km、それを12kmに上げて数時間歩くんだ
だから新宿から調布まで2時間ちょいで着くよ

462優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:25:15 ID:61NkL2v6
じ、時速12キロ・・・・だと・・・・・

463優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:28:01 ID:Mk/xo8l6
>>443
前に不眠&冷え性だから買ったけど、酒が苦手で飲めなかった。
今はニンニクサプリ愛用してる。

464優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:29:28 ID:61NkL2v6
>>463
にんにくもいいね

465優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:31:28 ID:/9LBrqt.
>>462
ソールは固い方がいいね。力が逃げないから速く歩ける
>>464
オレもチビのころ、ニンニクの醤油漬けを喰わされたなぁ

466優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:33:48 ID:kXzwFPUs
予想
日本2−0シリア

467優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:33:58 ID:krkOYkIo
明日起きたら、ねこまんま食べるんだ。
わざわざ作って食べるの初めてなんだ。

だから、今日はもう寝るんだ。お薬無くても暗いうちに眠ってやるんだ。

おやすみ。世界。

468優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:34:13 ID:Mk/xo8l6
>>464
ニンニクいいよ。
3かけら位をを皮のままアルミホイルに包んで
20分くらいオーブントースターで焼くとホクホクになる。
これだと生じゃないから胃にも優しいし、匂いも夜食べれば次の朝には消えてる程度。

469優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:35:39 ID:/9LBrqt.
>>466
オレ予想
日本3−1シリア

470優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:35:48 ID:61NkL2v6
>>467
おはよう。言葉様。w

471優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:35:56 ID:Mk/xo8l6
>>465
ニンニクのしょうゆづけも美味しいよね。
でもしその方が好き。

>>467
おやすみ〜

472優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:36:11 ID:/9LBrqt.
>>467
おやすみ☆

473優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:36:55 ID:VQrjD/Lg
ほとんど家にいる生活だけど
1年ぶりくらいに長く外出しました

474優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:37:20 ID:Mk/xo8l6
>>473
お疲れ様でした

475優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:38:25 ID:/9LBrqt.
>>471
あと、祖父がやってたのが、生卵をカラごと酢に漬ける→カラもふにゃふにゃになる
→それを食する

476優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:38:57 ID:Mk/xo8l6
同性が好きな訳じゃないけど、かわいい女の子とハグしてチュッチュッしたい。
女の子柔らかくていいにおい…

477優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:39:03 ID:/9LBrqt.
>>473
こんばんは( ´∀`)

478優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:40:01 ID:VQrjD/Lg
>>474
レスありがとうです
もういろいろ限界だから、こんな生活もうやめたいです

479優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:40:11 ID:Mk/xo8l6
>>475
ちょっと勇気いるなぁそれはw
中は生卵のままなの?

480優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:41:06 ID:/9LBrqt.
>>476
オレはエスティ ローダーのプレジャーが好きだな。前カノと従妹がつけてた

481優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:41:17 ID:Mk/xo8l6
>>478
大丈夫ですか?
手抜きできる場所は抜いた方がいいですよ。

482優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:42:12 ID:/9LBrqt.
>>479
いや、オレは喰ってないんだ。じいちゃんだけなの、食べるのは

483優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:42:37 ID:Mk/xo8l6
>>480
香水じゃなく体臭が甘いんだよ〜
独特のふんわりした香りがする。

484優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:42:51 ID:61NkL2v6
HDDの整理取り敢えず完了だお

485優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:43:08 ID:kXzwFPUs
決勝トーナメント1回戦カード予想

ウズベキスタン×シリア
日本×カタール
オーストラリア×北朝鮮
イラン×韓国

486優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:43:30 ID:Mk/xo8l6
>>482
今度食べて是非レポーしてくださいw

487優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:43:33 ID:VQrjD/Lg
>>477>>481
レスありがとうです
生きてるのがつらいです
でも死ぬのも同じくらい怖いです

488優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:44:25 ID:/9LBrqt.
>>483
なるふぉど
でも中学くらいのお子様だとションベン臭いよね
>>484
おつだお

489優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:47:05 ID:Mk/xo8l6
>>488
いえ!
女の子は小学生くらいからシャンプーの香りがしますよ。
私のストライクは10〜19際ですからw

490優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:48:39 ID:/9LBrqt.
>>487
これ、効くかもよ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E7%99%82%E6%B3%95
>>489
なんだ、炉かw

491優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:49:10 ID:VQrjD/Lg
もう寝ようかな
何もすることがありません
毎日何もしてないけど・・・

492優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:51:38 ID:/9LBrqt.
>>491
オレもサッカー観ながら寝ちゃうかも
日中に株屋と真剣勝負したから、さすがにチカレタ

493優しい名無しさん:2011/01/14(金) 00:59:54 ID:VQrjD/Lg
>>490>>492
ありがとうございます、とにかく寝たいです
もう誰もいないかな・・・

494優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:01:29 ID:kXzwFPUs
>>493
サッカー観て気分転換したら?

495優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:01:37 ID:/9LBrqt.
>>493
オレもねもいっす
こりゃサッカー観れないなぁ

496優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:01:45 ID:61NkL2v6
>>493
今日の疲れが取れたら筋力ちょっと付いてるだろうから
これをきっかけに何か運動してみるといいお

497優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:04:07 ID:VQrjD/Lg
みんなありがとう、涙が出そう
現実でも友達がほしいです
死にたいのは変らないだろうけど

498優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:06:10 ID:61NkL2v6
>>489
風俗でもギリの指名だぬ

499優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:06:13 ID:/9LBrqt.
>>497
オレでよければリア友なる?横浜住みだけど

500優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:08:04 ID:kXzwFPUs
八幡さん優しいなw

501優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:08:59 ID:/9LBrqt.
>>500
優しくねーよw ただ若干の親切心があるだけさ

502優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:09:33 ID:kXzwFPUs
>>501
横浜の八幡さ〜んw

503優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:10:20 ID:/9LBrqt.
>>502
それ、やめれw

504優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:11:30 ID:VQrjD/Lg
>>499
そういうの怖いです、ごめんなさい
でも寂しいから、すごく困ってる
自分勝手でごめんなさい

505優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:12:20 ID:kXzwFPUs
>>503
もう結構有名だおw俺もこのスレの中で知ったし。
ちなみに秋田出身なんだよねw

506優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:14:27 ID:6D1aDSW6
>>497
疲れちゃって寂しい気持ちわかります
でも、自分を大事にしてあげて下さい
私もゆっくり歩いていきます
貴方もゆっくりゆっくりいきましょうよ
きっと大丈夫です

507優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:17:27 ID:/9LBrqt.
>>505
これ、特定やめれ

508優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:18:36 ID:/9LBrqt.
!速報!
ヨルダンがサウジ下す!

509優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:18:47 ID:VQrjD/Lg
>>506
でも毎日死にたいもん・・・
だからっていざ死ぬとなったら
それも怖くて、何でこんな風になっちゃったのかなとも思うけど
普通に生きてても、毎日死にたいと思うのはどうせ変らなかったのかなとも
思ったり、いろいろ大変です

510優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:21:30 ID:hz67LYYw
携帯へ移動('A`)
だる

511優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:22:19 ID:/9LBrqt.
>>510
Zお

512優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:22:40 ID:21qHtGhQ
こんばんは。

513優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:23:01 ID:kXzwFPUs
>>507
横浜に八幡さんは少ないだろうからリアル特定されそうw
あまり自分から名乗らない方がいいですよw

>>508
知ってるよ

514優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:23:02 ID:/9LBrqt.
>>512
こんばんは( ´∀`)

515優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:23:49 ID:21qHtGhQ
>>514
まいどー^^

516優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:24:19 ID:kXzwFPUs
>>512
こんばんはー
サッカー観てるお

517優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:24:43 ID:/9LBrqt.
>>515
どもっ

518優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:28:11 ID:21qHtGhQ
>>516
ルールわかんないけどつけてるー。

519優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:28:17 ID:kXzwFPUs
日本0−0シリア(前半13分)

520優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:28:52 ID:kXzwFPUs
>>518
サッカーにルールも何もないおw
分かりやすいスポーツだからww

521優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:30:08 ID:/9LBrqt.
これ聴いてる。なかなかよろしい。いわゆる叙情歌ってジャンルだが
http://www.youtube.com/watch?v=gHAWUIFR1CI

522優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:31:11 ID:kXzwFPUs
>>521
あれサッカーは?ww

523優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:31:36 ID:21qHtGhQ
>>520
戦略だとか見どころだとかそういうのわかんないんだw
けど日本が勝ったら嬉しいと思う。

524優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:32:15 ID:/9LBrqt.
>>522
いやー疲れちまって集中できないから、おまいさんの実況まかせだお

525優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:35:20 ID:kXzwFPUs
>>524
では
日本0−0シリア(前半20分)

シリア選手のシュート空振りで日本助かる。

526優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:35:52 ID:VQrjD/Lg
寝れないから
ここにいさせてね

527優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:36:09 ID:21qHtGhQ
>>526
ノシ

528優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:37:09 ID:/9LBrqt.
>>525
TVつけたよ
少しお酒呑むことにする
>>526
いいともー

529優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:37:48 ID:21qHtGhQ
おやすみのレスに「えー」って言うんだねw

530優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:40:43 ID:Orndll0o
そろそろ寝る準備に入る。
おやすみ。

531優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:41:05 ID:/9LBrqt.
スコッチのシングルモルト党のオレが珍しくも日本酒呑んでる

532優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:41:47 ID:/9LBrqt.
>>530
おやすみ☆
いつも見守っていてくれてありがとう

533優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:42:18 ID:21qHtGhQ
>>530
おやすみノシ

>>531
私も今日は日本酒。

534優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:43:49 ID:/9LBrqt.
>>533
たまにはいいモンだよね
ちなみにオレの一番好きなポン酒は「獺祭(だっさい)」

535優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:44:11 ID:61NkL2v6
ワインとチーズでマターリしてるお

シリアはポジショニングが崩れないし前にボールが行ったら常に中にいる
これは不味い展開だぬ

536優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:45:01 ID:/9LBrqt.
>>535
基本が身についてるってことだぬ

537優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:45:18 ID:21qHtGhQ
>>534
お酒に詳しい方なんですね。
私は種類に拘りないんです。度数と値段と不味くないかで選んでます。

538優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:46:02 ID:VQrjD/Lg
何にも書き込むことない
うにゃうにゃ

539優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:46:21 ID:21qHtGhQ
>>538
それもあり。うにゃ

540優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:47:45 ID:/9LBrqt.
>>537
うん、好きだから自然に知識がふえますね
>>538
書いとるやんけw

541優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:49:31 ID:/9LBrqt.
お鮨!もとい、惜しい!

542優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:51:27 ID:61NkL2v6
よし、ホントに日本代表はボールに詰める動きが出来るようになったぬ

543優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:51:33 ID:21qHtGhQ
>>540
詳しくなると楽しそうですね。

私も何かに詳しくなりたいけど子供の頃のようになれない。
子供の頃は好きなら一瞬で覚えられたのに
今は3年くらいかかっても僅かだ。

544優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:54:55 ID:61NkL2v6
この1点で日本は無理にドリブルしたり揺さぶったりしなくて済んでワンタッチでボールが回せる
つまり、相手チームより楽に休憩が取れるお

545優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:56:41 ID:/9LBrqt.
>>542
Y
>>543
そうですね、バーに通って馴染みになって、オレの好みを憶えてもらえるんです
そうすると次の機会に「こういうのがありますけど、いかがですか?」
とか教えてもらえるんです。これが楽しいですね

546優しい名無しさん:2011/01/14(金) 01:59:39 ID:61NkL2v6
松井は交代要員だお
もう一点取ったら前田も下げると思うお
俺のゲームプラン

547優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:01:05 ID:TjAo.uJY
誰かいるかな?付き合い酒よりただいまー

548優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:02:08 ID:61NkL2v6
>>547
乙だお
サッカー観てるお

549優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:03:48 ID:TjAo.uJY
>>548
ありがと。サッカーは今どの試合やってるの?

550優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:04:10 ID:21qHtGhQ
>>545
大人の男性って感じですね。

>>547
おかえり。みんなサッカーに夢中のようですよ。
私はつけてるだけ^^

551優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:04:41 ID:61NkL2v6
日本Xシリアだお
1−0で勝ってるお

552優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:04:47 ID:/9LBrqt.
>>543
ちなみにオレは写真が趣味なんです。これはそういう血なんですね
父は五人兄弟でしたが、叔父二人が写真館経営でした。父はハイ・アマチュアでした
だもんで、幼稚園のころからカメラの手ほどきを受けました
露出の決め方、ピントの合わせ方etc...
なので今でも自動露出やオートフォーカスのカメラは使いません
電池を使うカメラは信用ならないんです。いざというときに電池切れなんて情けないですよねw

553優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:05:29 ID:/9LBrqt.
>>547
おかえも〜
いるさぁー

554優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:05:41 ID:TjAo.uJY
>>550-551
thx!なんか今無性にさみしkて。

555優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:06:01 ID:hz67LYYw
携帯からだと見える、
エロマンガ広告なんとかならんのか('A`)

女性を見下してるか妄想乙かの広告ばっかだな。
こういう思考の人間は禁固刑にしとくれ('A`)

556優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:07:11 ID:TjAo.uJY
>>553
ただいま。
なんか言うだけで落ち着く。ありがとう。

557優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:08:31 ID:/9LBrqt.
>>550
まぁ、オレなんかは常連さんの中では若造ですから、周りの人皆さんが先生ですね
カラオケスナックでもそうです。拍手の仕方、合いの手の入れ方、つまみを頼むタイミングetc...
まだまだ憶えることはたくさんあります

558優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:08:44 ID:21qHtGhQ
>>554
そんな日ありますよね。

>>552
こだわりがあるんですね。カッコイイ。
私は写真は思い出としてよく撮影するのですが
何かやった証を残したいだけなのでデジカメです。
電池切れは悲しいですねw

559優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:08:52 ID:hz67LYYw
>>547
おかえりノシ

560優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:09:08 ID:61NkL2v6
>>555
アニオタの俺は禁固刑ですね、わかります
薄桜鬼面白かったです

561優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:10:29 ID:21qHtGhQ
>>555
ちょw

気分害する気持ちはわかりますが思考は〜・・・・

どこかで毒吐かないと人間おかしくなっちゃうんですよね・・・
だからって見たくない人まで見える場所にそんな広告貼ってほしくないですよね。
そこはどうにかしたいですね。

562優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:10:54 ID:VQrjD/Lg
>>547
います、でももう書き込むことがないって感じです

563優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:11:11 ID:TjAo.uJY
みんなありがとう。
ただいまが言える幸せ、すごいかみしめてる。

564優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:12:08 ID:/9LBrqt.
>>556
いや、来てくれてオレもうれしいですよ
>>558
いえいえ、写真はスポーツですから泥臭いですよ
ちなみに今はこのカメラを使っています
http://capa.blog.hobidas.com/image/M5.jpg
もちろんサブでデジカメも常時携帯してますが^^

565優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:12:22 ID:TjAo.uJY
>>562
ありがとう。帰ってきて誰かがいるって、うれしい。

566優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:13:10 ID:hz67LYYw
>>560
アニオタは良しと思うお('A`)

567優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:13:27 ID:TjAo.uJY
>>564
ありがとう。挨拶が言えるだけでうれしい。

・・・・酔ってるな、おれ。

568優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:13:34 ID:21qHtGhQ
>>557
20代前半の頃知人にスナックに連れて行ってもらいましたが
いろいろルールがあるようですね。この曲ではこういう手拍子よ、みたいな。
奥深い。

>>563
顔が見えないけど誰かがいるっていいですよね。

569優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:14:35 ID:TjAo.uJY
>>568
ありがとう。
なんでこんなうれしいんだろう。

570優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:15:57 ID:21qHtGhQ
>>564
難しそうだけど使えたらカッコイイなぁ。
写真が好きな人はデジカメはザブなんですね。
大きなカメラと小さなデジカメ持ってる人見たことあります。

>>569
普通すぎるけど、やっぱ人が好きなのかな・・・?

571優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:16:30 ID:hz67LYYw
>>561
スマソw
陵辱系話が生理的に嫌いなものでつい('A`)

そうなんだ、せめてぼかして文字だけにしてほしいお

572優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:18:20 ID:hz67LYYw
右後頭部がズキッとしてる

573優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:18:24 ID:TjAo.uJY
>>570
うん。人が好きで信じたい。
でも、この名無しの付き合いがこんなにうれしいと思わなかった。

574優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:20:14 ID:21qHtGhQ
>>571
解ります。苦手な物見ると拒絶反応起こしますよね。

好きなら自然に情報得られるからおおぴらに宣伝しなくてもいいのにねぇ。

575優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:21:34 ID:/9LBrqt.
>>565
付き合い酒ですかぁ
オレが鮮烈に憶えてるのは尊敬してた先輩とのお酒でした
で会話
 
 先輩 オレは同期のあいつには負けたくない
 オレ その勝ち負けは誰が判定するんですか?
 先輩 そりゃ、オレが、、、
 オレ そうなんですか、自己評価なんですね?

一気に尊敬の念がさめましたw

576優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:23:17 ID:21qHtGhQ
>>573
私もここ好きです。同じ気持ちの人がいるんだってわかっただけでも
少し安心するし頑張れる気がする。

577優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:23:41 ID:hz67LYYw
>>574
確かに不思議と自然に得るものですねw欲しい情報って。

いまだにどうやって2ちゃん来たのか
思い出せないけど

578優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:24:55 ID:VQrjD/Lg
ここもいいけど
現実の友達もほしい、いないからずっと
人生ボロボロ状態

579優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:26:38 ID:/9LBrqt.
>>570
ちなみに同一機種を二台持っています。先日買い増しをしました
ライカは頑丈なカメラです。でも形あるものはいづれは滅びます
なので30年以上前のカメラだから中古市場でも数が減ってきています
今のうちに程度の良い物をと思ったのです

580優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:29:01 ID:21qHtGhQ
>>577
そうそうw珍しいものでも好きなら食いつくしね。

私は知人から2chっていう巨大なサイトがあって
そこには色んなジャンルがあるから〜・・・っていう言葉が始まりw

恐る恐る「2ちゃんねる」って打って約10年w


>>578
リアルにはかなわないのかもなぁ。けどその分リアルって壁が高いよね。
一瞬でできる友情はないからその間に何が起こるかわからないし
それ考えると臆病になるよね。

581優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:30:06 ID:TjAo.uJY
>>575-576
うまく言えんですまんが、ありがとう。
人間関係って難しいよね。

582優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:30:40 ID:hz67LYYw
ライカか。父が持ってるお。
カメラは扉付きの4段棚にたくさん並んでた。
レンズもたくさんあった。
子供の時はおもちゃの1つだったお。
全然詳しくないけど

583優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:33:32 ID:hz67LYYw
>>580
わかるわかるw
2ちゃんてそんな前からあるの?運命の出会いだぬw

584優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:34:34 ID:21qHtGhQ
>>579
なくなる前に買えて良かったですね。
中古のカメラ屋さんの前を通ると値段にビックリしますが
やはり良い物は高いんですね。

>>581
ですね。難しいです。

>>583
私が知った頃すでに数年経ってたみたいですよ。
なんかもっと歴史があるとかで。

585優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:36:24 ID:/9LBrqt.
>>578
じゃ、いちおう捨てアド晒すんでなんかあったら。
decadent@mail.goo.ne.jp
>>582
おお、富裕階級!w
ライカは面白いお。レンズも3rdパーティ含めて仰山あるお

586優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:38:18 ID:/9LBrqt.
>>584
そうですね、たまたま漫然とヤフオクを眺めていたら出物があったんです
即決で落札しました

587優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:38:21 ID:21qHtGhQ
私は人間が好きなのかな?とこの頃思う。
歴史の流れはわからないけど人物は気になるし
スポーツわからないけど選手は気になるしw

588優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:38:52 ID:VQrjD/Lg
>>585
何度もありがとうね
感謝します

589優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:40:31 ID:21qHtGhQ
>>586
ヤフオクって安く買えるんですね。

590優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:41:35 ID:3qTid89s
>>585
本スレ同様アドレス晒しはNGです
晒すならせめてこちらでお願いします

【捨てコテ OK】暇なので話しませんか?分室1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1282110953/

591優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:42:06 ID:hz67LYYw
>>584
いったい始まりはいつなんだ…すごいな2ちゃん
>>585
全然だおw今は貧乏でほとんど手離したお。
ライカ愛してるんだね〜。

592優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:42:18 ID:/9LBrqt.
>>587
オレは人間が好きです。人間は素晴らしいです。文明は猿でもつくれますが、
文化をつくれるのは人間だけです。スポーツ、芸術全般すべてそうです
オレはネクラの仮面をかぶったネアカなんです。これは亡母譲りです

593優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:42:36 ID:21qHtGhQ
こっちにもアド晒しスレあったんだ!知らなかった。

594優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:44:42 ID:/9LBrqt.
>>590
了解!すまんかった
>>591
色々カメラ使ったけどライカ、なかでもM5は最高に使いやすいです

595優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:44:56 ID:21qHtGhQ
>>591
○周年とかたまにやるよね。何年だっけなー。

>>592
奥深い。文明とか文化とか言葉の違い考えたこともなかった。
私はネクラとネアカのハーフですw

596優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:45:39 ID:/9LBrqt.
(ノ∀`) タハー タマシマに赤紙

597優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:46:24 ID:TjAo.uJY
あああ、くずれそう。

598優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:46:33 ID:kXzwFPUs
お祭り状態キターーーーーーーーーーーーーー

599優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:47:20 ID:21qHtGhQ
今サッカーはお祭り状態なのー?

600優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:48:58 ID:kXzwFPUs
同点キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

601優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:49:44 ID:/9LBrqt.
>>595
じゃ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!ですねw
亡父の日記に
「オレみたいな田舎教師のところに国会議員の娘がなんで来てくれたんだろう?
          でもまぁ、オレはネクラで妻はネアカだ。釣り合いがとれてたんだろう」
とありました

うあーシリアに返されたorz

602優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:52:51 ID:/9LBrqt.
>>600
ここでキングカズ投入!w

603優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:53:42 ID:/9LBrqt.
おっしゃ!

604優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:53:44 ID:21qHtGhQ
>>601
素敵なご両親の予感。


なるほど、今祭なんですね。見ていながら解ってないw

605優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:53:49 ID:hz67LYYw
>>594
Mなんとかっていくつもあるんだね。そうなんだ。
5か〜父に訊いてみるお。
>>595
調べる

606優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:57:13 ID:hz67LYYw
1999年5月30日だったお。
今2011年なったばかりだから、
12年弱か

607優しい名無しさん:2011/01/14(金) 02:57:58 ID:21qHtGhQ
>>606
おつです。12年かー。初めてカキコした時はまだ20代前半だったなぁw

608優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:00:12 ID:/9LBrqt.
>>604
息子二人とも郷里を離れて二人きりになり、より互いの距離がちぢまったようです
陳腐な言いぐさですが、オレは父を尊敬しています。
「仕事というものは、イヤなことでも一所懸命にやることだ」と本質を衝きました
その次は兄です。今の殿様です。すごく仕事でもまれた人です
たった二個違いなのに、本物の「大人」です。けっして間違った言動はしない人です

609優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:01:57 ID:VQrjD/Lg
みんな親のこと好きなんだね
うらやましいなあ

610優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:03:00 ID:hz67LYYw
>>607
てことはそこから10年だから、
なんだ。おいらと歳同じくらいですか。

おいらは5〜6年くらい前かもしれない。
最初は携帯からで、2年くらい前からパソも。

611優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:05:39 ID:hz67LYYw
>>609
好き嫌いは別として感謝はしてる。
どういう育て方するにしろ、親になる道を選択し
命を無事育てあげることはすごいと思うので。

612優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:06:06 ID:21qHtGhQ
>>608
親を尊敬できるっていいなぁ。
私は今頃自我が目覚めたような感じだからまだ先のようです。
うちにはまだ心が女子大生のような妹(主婦で一児の母)がいます。
どうやら尊敬されてないようだけど頼りにされると嬉しい今日この頃ですw

>>610
今年30になりますが心は子供ですよw
私の初カキコは地震関連のスレでした。懐かしい。
ダントツでここが多いですが。

613優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:08:17 ID:21qHtGhQ
>>609
複雑ですよー。好き嫌いで言い表せない部分が多いですね。

614優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:09:09 ID:/9LBrqt.
>>610
横ごめん
オレ1995年からネットやってるよ(それ以前のパソ通もやったけど
その当時はYahooで検索しても寒いものがあったよ
Googleとつべはすごいね

615優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:09:33 ID:VQrjD/Lg
>>611
何で生みやがったクソッタレって思ってます
でもみんな生んでるから、仕方ないとも思うけど

616優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:10:57 ID:/9LBrqt.
ハポネGJ!

617優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:11:40 ID:hz67LYYw
>>612
3つ下ですか。よくおぼえてるな〜。

618優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:12:35 ID:/9LBrqt.
>>612
オレにも姪がいます
可愛いですね、自分の子じゃないのに。やはり血がつながっているという事なのでしょう

619優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:14:12 ID:21qHtGhQ
>>617
先輩でしたか。

なぜか覚えてます。手が震えてましたw

620優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:16:13 ID:21qHtGhQ
>>618
うちは男の子です。かわいいですよね。
今年はまだ会ってないので早く会いたいです。

621優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:17:12 ID:hz67LYYw
>>614
(゚Д゚)!!
ポケベルすら持ってなかった時代に…
>>615
みんな産んでるからで産める代物ではないと思うが。
いろいろあったんだね。

622優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:17:55 ID:/9LBrqt.
これスゲー。生放送でいきなりマーライオンw
http://www.youtube.com/watch?v=Pl4BBAAU1yQ&feature=related

623優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:19:02 ID:/9LBrqt.
>>621
昔のPCにはマウスというものが無かったのです。DOSの時代だったのでw

624優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:25:12 ID:/9LBrqt.
>>620
ちなみに姪(中一)が描いたイラストです
http://squid.axfc.net/uploader/File/l/8856388319/File_56988.jpg

625優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:26:48 ID:21qHtGhQ
>>624
エラーでしたー。見れなかったー。

626優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:27:29 ID:/9LBrqt.
>>625
じゃ再度うpします

627優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:30:10 ID:/9LBrqt.
>>625
ではこちらでお願いします
http://squid.axfc.net/uploader/File/l/2531083676/File_57014.jpg

628優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:30:56 ID:21qHtGhQ
>>627
やはりダメでした・・・・見たかったー。

629優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:35:11 ID:/9LBrqt.
>>628
むー残念、なんででしょうかね?
観察眼にするどいものがあって、なおかつ癒しがあるという作風です
小学のころから巧かったですね

630優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:40:25 ID:21qHtGhQ
>>629
観察眼が鋭い作品っていいなぁ。

631優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:44:59 ID:/9LBrqt.
>>630
子供に教わるってこともあるんですね

632優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:45:06 ID:kXzwFPUs
つ日本2−1シリア

633優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:45:32 ID:/9LBrqt.
>>632
おちゅ!

634優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:47:36 ID:/9LBrqt.
ああ、ポン酒二合呑んだらリラックスできました
お酒はいいものだなあ(最近は自宅ではほとんど呑みませんが

635優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:48:21 ID:21qHtGhQ
>>631
ですね。小さい子の作品を見る機会が多いですが
本当に面白いです。

636優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:53:59 ID:/9LBrqt.
うpローダ変えました。見れますか?
http://loda.jp/meiirasuto2011/?id=1

637優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:55:09 ID:21qHtGhQ
>>636
見れました。かわいい!これは癒しですね。

638優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:58:43 ID:/9LBrqt.
>>637
ありがとうございます。姪は拒食症を抱えてるんですが、なんとか授かった才を
伸ばせてあげたいの一念です

639優しい名無しさん:2011/01/14(金) 03:59:41 ID:21qHtGhQ
>>638
何かにイラストが採用されるといいですよね。

640優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:02:27 ID:/9LBrqt.
>>639
はい、ほんとそう思います

641優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:03:46 ID:/9LBrqt.
数年前に亡くなりましたが従兄さんのアングラバンドです。ベース担当でした
http://www.youtube.com/watch?v=8t9cvhucxmc

642優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:07:53 ID:21qHtGhQ
>>641
芸術の才能がある人が多い家系ですね。

643優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:16:22 ID:/9LBrqt.
>>642
言われてみるとそうですね。オレもむかしは絵を絶賛されてましたw
いまは一切やりませんが。音楽教師の息子なので楽器は一通りさせられました
でも文弱の徒じゃありません文武両道です

 水泳          五輪代表と一緒に泳ぎました
 サイクリング      1日200km走破を6年間
 柔道          もち黒帯(じゃないと卒業できない^^
 ライフル射撃     始めて3年で東日本選手権3位
 ハードウォーキング 時速12kmで数時間歩く

こんな感じです

644優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:23:27 ID:21qHtGhQ
>>643
凄すぎるw私は何一つ極めたことがないw

645優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:32:39 ID:21qHtGhQ
気分が乗ってきたので文章かいてきます。

646優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:32:57 ID:/9LBrqt.
>>644
オレは惰弱なふりをしてますが、実はチョー負けず嫌いなんです
藻舞らなんか相手にしないぞ、っていつも思ってました
学生のときは体育会でしたが、合宿とかでみんなと風呂につかって、
湯上がりに身体を拭いていると、先輩に
「おい、お前はその身体ならボクシングできるぞ、やってみろ」とか言われました
体脂肪率はおそらく10%切ってたと思います
体育会は四年生になると就活で引退するんですが、
35歳くらいのときでしょうか?体脂肪率を測ったら11%でした

647優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:33:52 ID:/9LBrqt.
>>645
書いてらし〜

648優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:36:37 ID:dWxpZ6VE
>>646
上には上が居る事を知ったのですねw

おはようございます!

649優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:39:59 ID:H4jjHjKQ
>>648
おはよう

650優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:45:13 ID:dWxpZ6VE
祐くん凄いな〜
今日も祐くんニュースばかりか

651優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:45:44 ID:/9LBrqt.
>>648
まさしくです
でも就活終えて最後にぶっつけで撃ちおさめがあったんです
そのとき、隣の選手は五輪代表でした
そいつに勝ちました。なので自分でも納得できて、ライフル射撃を終えました

652優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:47:43 ID:dWxpZ6VE
>>651
ライフル楽しそうですね
ていうか何処へ行ったら習えるのかw

653優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:47:53 ID:H4jjHjKQ
>>650
つ「ディリースポーツ」

654優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:49:11 ID:dWxpZ6VE
>>653
もうね
祐君に嫉妬疲れしてしまいましたw
早く練習試合でボこられる姿が見たいですw

655優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:49:48 ID:kXzwFPUs
>>650
字が違う!
佑樹だ。

656優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:50:38 ID:dWxpZ6VE
>>655
マジすかwww
サーセンw

657優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:51:19 ID:kXzwFPUs
>>654
またあんたかよw
俺は斎藤そのものと言うよりは、マスコミの早稲田偏重に腹が立つ。
斎藤がもし全然違う他の大学だったらこんなに取り上げられてないはず。

658優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:52:41 ID:dWxpZ6VE
>>657
そういうのあるんですかね?
たしかに日テレに入った友達は早稲田経済学部卒ですね

659優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:53:47 ID:H4jjHjKQ
>>657
東京のマスコミ関係者は早稲田出身が多いからね

660優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:54:59 ID:kXzwFPUs
>>658
絶対あるよ。
マスコミOBに早稲田が多いから、大したことなくても大きく取り上げる。
スポーツに学歴関係ないのに、学歴偏重してることに腹が立つ。

661優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:55:45 ID:/9LBrqt.
>>652
このごろは射場が少ないんです
 埼玉の長瀞(ここは立派な施設です
 あと朝霞自衛隊演習場内(これは東京五輪のときに造られました
 神奈川では伊勢原ですね(産業能率大に近いです

射撃の手ほどきなら茨城の真壁の温泉「桜井館」のご主人さまがオヌヌメですね
温厚篤実でたいへんご親切な方です

662優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:57:02 ID:H4jjHjKQ
>>658
政経じゃないか?

663優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:57:55 ID:dWxpZ6VE
>>660
さすがに佑君は知名度と期待感は別格ですよ
話題性はあると思います
なんてったってハンカチ王子ですもんw

664優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:58:57 ID:dWxpZ6VE
>>662
すいません
たぶんそうです

665優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:59:21 ID:kXzwFPUs
>>663
あの「ハンカチ王子」だって、斎藤が早稲田実業だったから
大きく取り上げられただけ。
違うごく普通の高校だったらそんなに注目されてないと思う。

666優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:59:23 ID:/9LBrqt.
>>662
早稲田は地方出身者の人気が高いんだ
むかし早稲田は通信教育で学士号とか授与してたからね

667優しい名無しさん:2011/01/14(金) 04:59:46 ID:H4jjHjKQ
>>664
謝らなくてもいいよ

668優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:01:47 ID:kXzwFPUs
野球含めスポーツは、大学からプロ入りするより
高校からプロ入りする方がエリートだからね。

669優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:04:10 ID:dWxpZ6VE
>>668
自分は早熟系と未熟系と別れると思います
そういえば昨日知ったんですが王監督も早稲田出身なんですね〜
以外に学があってびっくり!

670優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:04:47 ID:kXzwFPUs
3月30日
北海道日本ハム×オリックス(東京ドーム)

斎藤の初登板観に行こうかな。
平日だからチケット取れそうだし。

671優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:05:04 ID:dWxpZ6VE
オーストラリアすげー
映画の世界ですね!

672優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:05:51 ID:kXzwFPUs
>>669
王は高校が早稲田実業だけど、大学は確か行ってないよ。
高校からプロ入りしたと思う。

673優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:06:04 ID:H4jjHjKQ
>>669
それはあるね。
野球オタの間では、前者を素材型と言うけど。

674優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:06:10 ID:dWxpZ6VE
>>670
オリですか!!!
東京ドームですしホームラン打たれまくりですなw

675優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:06:42 ID:H4jjHjKQ
>>673
後者だった('A`)

676優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:07:18 ID:dWxpZ6VE
にわかな自分が恥ずかしい><
だが野球ファンには変わりないよねw

677優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:08:03 ID:H4jjHjKQ
>>676
そりゃそうだよ

678優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:08:31 ID:kXzwFPUs
>>674
またマスコミが騒ぐんだろうなぁ

679優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:11:06 ID:H4jjHjKQ
>>678
さすがに開幕三連戦投げるかどうかは分からないんじゃないかな

680優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:13:11 ID:dWxpZ6VE
>>678
その前に1軍合流に練習試合初先発に話題がありますからね
まだまだ話題は尽きないですね〜
あと石川遼
マスター戦とかマジでしんでくれw

681優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:13:43 ID:kXzwFPUs
>>679
いや、開幕3連戦は札幌ドームの確かロッテ戦なんだよ。
その次のカードが東京ドームのオリックス戦。
梨田が東京で初登板と明言したみたいよ。

682優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:15:35 ID:dWxpZ6VE
>>681
たしかに話題性と客寄せにはもってこいですな
しかもオリなら必ずボこってくれるはず!
あいつらはそういう時しか力出さないですもんw

683優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:16:15 ID:H4jjHjKQ
>>681
そっか~
さすがにオープン戦で結果出さないと投げさせないだろうけど

684優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:17:37 ID:kXzwFPUs
>>682
斎藤は実力以上に客寄せパンダ的な要素が強いですからねw

685優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:19:19 ID:dWxpZ6VE
>>684
それだけじゃなく結果も出してるから凄い・・・
体系、急速、球種もそんなに良いとは言えなさそうなんですがね
やはり素質ですかね

686優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:20:38 ID:kXzwFPUs
>>685
バランスが良くて大崩れしないイメージですよね。
プロ1年目の成績はどうですかね?

687優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:20:47 ID:H4jjHjKQ
>>685
統質に見えた…ダメだおいらw

688優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:22:51 ID:dWxpZ6VE
>>686
体系はなんて言ったら良いんだろ?
桑田タイプっぽいと思うのは俺だけ?

>>687
自重しないとwwwww

689優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:24:02 ID:H4jjHjKQ
>>686
一軍残れても微妙な成績だと思うけど…

大学で伸び悩んだと思うなぁ

690優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:24:49 ID:kXzwFPUs
斎藤の1年目は
8勝6敗、防御率3.35ってとこですかね?
中途半端な成績に終わりそうな気がするw

691優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:26:06 ID:kXzwFPUs
>>689
ノムさん曰く、斎藤は既に完成されていて
逆に言うと伸びしろがないとのこと。

692優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:27:07 ID:dWxpZ6VE
>>690
それで毎試合が大入りだろうし凄いと思う

693優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:27:46 ID:H4jjHjKQ
>>690
新人でそれくらい成績残せたら大したもんだよw

694優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:28:06 ID:dWxpZ6VE
>>691
ああ早くマー君との宿敵対決みたいハァハァ

695優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:29:39 ID:H4jjHjKQ
>>694
アンチも含めてマスコミのエサに食いついてるw

696優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:30:29 ID:kXzwFPUs
パワプロの斎藤の能力が気になるw
センスは◎なんだろうなぁw

697優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:31:19 ID:dWxpZ6VE
>>695
完全に釣られてますはいwwww
けど今年は面白いですね野球!
とくにパリーグ!
見所ありすぎ!

698優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:34:56 ID:H4jjHjKQ
>>697
バランス的には、パ・リーグに注目集まるのはいいことだと思う。
おいらはセ・リーグのチームのファンだから生暖かく見守るだけw

699優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:35:36 ID:dWxpZ6VE
与謝野が何故持ち上げられてるのかわからん・・・
あいつの演説見た時あるが真剣身を全く感じなかった
ただ業務的だし、民意なんて聞いてないよあいつ
この目で見て聞いて判断したから間違いない

700優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:36:39 ID:dWxpZ6VE
>>698
言っとくが俺は阪神が大嫌いだ!

701優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:36:49 ID:kXzwFPUs
与謝野△

702優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:37:19 ID:H4jjHjKQ
>>700
そっか~w

703優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:37:37 ID:kXzwFPUs
>>700
じゃあ、阪神戦に斎藤が登板したらどっち応援するの?w

704優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:38:15 ID:dWxpZ6VE
>>703
余裕で斎藤w

705優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:39:59 ID:kXzwFPUs
>>704
どんだけ阪神嫌いなんだよw

706優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:41:32 ID:H4jjHjKQ
まぁ、暗黒時代はアンチも居なかったからね…w

阪神ネタは自重するよw

707優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:42:54 ID:dWxpZ6VE
>>705
矢野だけは認めてましたw

>>706
まさかの阪神ファンwwwww

708優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:45:23 ID:kXzwFPUs
佑ちゃんフィーバーよ、早くおさまれ!

709優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:46:26 ID:dWxpZ6VE
サッカーのスポンサーにサムスンとヒュンダイが入ってるとか・・・
マジで日本終わりだよね

710優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:47:40 ID:kXzwFPUs
>>709
最近韓国パワー凄いからね。
サムスンは日本では考えられないほどの巨大企業らしいよ。

711優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:50:56 ID:dWxpZ6VE
>>710
良く解らないけど韓国人て日本人よりも上だよね・・・
利権とか堂々と使って賢いと思う
しかも焼き肉もキムチも美味いし・・・
俺日本人だけど韓国人な気がしてきたw

712優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:53:27 ID:kXzwFPUs
>>711
3ヶ月ぐらい前に韓国行ってきたけど
接客態度は悪いね。
店員がガム噛んでたり大あくびしてたり。
本屋で客が地べたに座り込んでるのにも驚いたw

713優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:55:17 ID:H4jjHjKQ
>>711
辛いモノ苦手だからキムチ嫌いw
京都の漬け物しか認めないw

優劣は分からないけど

714優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:55:29 ID:dWxpZ6VE
>>712
それ別に普通だと思うw
ハワイとフィリピン、タイに行きましたが日本が特殊なんだと思う
しかも日本の場合は帽子とかダサすぎw

715優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:57:59 ID:kXzwFPUs
>>713
さあさあ、上がってお茶漬けでもどうどすかー?w

>>714
初海外だったからそれでもカルチャーショック受けたw
日本が礼儀正しいのかな。

716優しい名無しさん:2011/01/14(金) 05:59:34 ID:dWxpZ6VE
>>715
かなりね
けど他人行儀すぎるなあと
韓国文化大好きなんですが怖くて行けないです
あと中国も

717優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:01:05 ID:kXzwFPUs
>>716
フィリピンとかタイの方がよっぽど怖いでしょw
俺は最近韓国ドラマ観てるぜw

718優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:02:44 ID:dWxpZ6VE
>>717
タイはそうでも無かったのですがフィリピンはちょっと・・・
完全に日本人舐めてますねw
自分も韓国ドラマ大好きですよ
あと映画も

719優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:04:33 ID:kXzwFPUs
>>718
少し前まではアクシデントカップルっていうドラマ観てて、
今は昼にやってる華麗なる遺産にハマッてますw

720優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:05:38 ID:dWxpZ6VE
>>719
華麗なる遺産はちょっとだけ見た時ありますがあれはおもしろい!
久しぶりのヒットですわw

721優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:08:24 ID:kXzwFPUs
>>720
今こっちでは昼に放送してるんですよー
毎日2話ずつの放送で、半分ぐらいまできましたよ。
ヒロインが5、6年前の深キョン似でいいですw

722優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:09:23 ID:dWxpZ6VE
沢尻エリカ可愛いけど服のセンス無いよね

723優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:15:01 ID:kXzwFPUs
また佑ちゃんかーorz

724優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:15:25 ID:dWxpZ6VE
>>723
めざましテレビ?

725優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:16:03 ID:kXzwFPUs
>>724
そうっすよー

726優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:17:49 ID:dWxpZ6VE
>>725
なかーまw
この男子アナと岩村のトレーニング枠が意外と面白いんですよね

727優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:18:20 ID:kXzwFPUs
>>726
佑ちゃんキターーーーーーーーー

728優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:19:08 ID:dWxpZ6VE
>>727
佑君は間違いなく若禿げ来る!絶対!

729優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:20:37 ID:kXzwFPUs
>>728
それネットでも言われてたよw
テカテカ王子ってねw

730優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:21:42 ID:kXzwFPUs
佑ちゃんファン
石川遼ファン
氷川きよしファン

同じ臭いがするぜwww

731優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:23:22 ID:dWxpZ6VE
>>730
ああまったくだw
だが1発屋路線から外れる事になってしまう・・・

732優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:26:04 ID:kXzwFPUs
>>731
では寝るおノ
今日はありがとね。またねーノシ

733優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:26:43 ID:dWxpZ6VE
>>732
こちらこそ!
おやすみ!

734優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:27:02 ID:H4jjHjKQ
>>732
おやすみノシ

735優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:36:09 ID:q86nXlr6
ゲーム失敗した…

736優しい名無しさん:2011/01/14(金) 07:03:56 ID:/9LBrqt.
>>732
またぬー

737優しい名無しさん:2011/01/14(金) 07:16:13 ID:knkmP/4U
おはよー

738優しい名無しさん:2011/01/14(金) 07:22:19 ID:/9LBrqt.
>>735
ヾ(・ω・`)ヨスヨス

739優しい名無しさん:2011/01/14(金) 07:23:00 ID:/9LBrqt.
>>737
おはよう( ´∀`)
世界は君を待っていたんだぜ!

740優しい名無しさん:2011/01/14(金) 07:26:24 ID:/9LBrqt.
実はわしゃあ2時間ほど寝落ちしとったわい

741優しい名無しさん:2011/01/14(金) 07:27:50 ID:H4jjHjKQ
>>740
そっか~
寝なくて大丈夫?

742優しい名無しさん:2011/01/14(金) 07:29:26 ID:/9LBrqt.
>>741
むー、朝メシしてから強制スリープしようかと思ってます

743優しい名無しさん:2011/01/14(金) 07:30:16 ID:H4jjHjKQ
>>742
それがいいね~

744優しい名無しさん:2011/01/14(金) 07:31:41 ID:/9LBrqt.
>>743
うん、オレもはや四十路だし、自分を労らないとね

745優しい名無しさん:2011/01/14(金) 07:37:56 ID:/9LBrqt.
じゃメシしてくる
行きがけの駄賃にこれ置いとく
http://www.youtube.com/watch?v=HX_5zIXxKEU

746優しい名無しさん:2011/01/14(金) 07:45:47 ID:H4jjHjKQ
>>745
行ってら~

747優しい名無しさん:2011/01/14(金) 09:17:52 ID:4rLqy3IA
おはよう。パソコンがエラー出まくって、大変だった。
リカバリしないとな

748優しい名無しさん:2011/01/14(金) 09:24:52 ID:wBhmPduM
>>747
おはよ~

749優しい名無しさん:2011/01/14(金) 09:50:52 ID:.m2iqT.A
おはよう 空気冷たい…手洗ったら手が固まってPC打ちづらい

750優しい名無しさん:2011/01/14(金) 09:58:41 ID:4rLqy3IA
>>749
おはよう。寒いね

751優しい名無しさん:2011/01/14(金) 09:59:31 ID:O7vIxRM2
明日、東京か埼玉の山間部で練炭自殺します。
みなさんお世話になりました、お元気で。

752優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:04:05 ID:.m2iqT.A
>>750
どもだお。明日は全国的に雪の予報出てるしね
>>751
そういうのやめてくれる?通報されてお縄になるよ。

753優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:04:36 ID:.m2iqT.A
銀行と買い物いってくるお。頼まれた

754優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:15:00 ID:.Llwab8k
>>753
いってらっしゃい

755優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:15:52 ID:.Llwab8k
通院おわた\(^o^)/
今通勤中

756優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:18:47 ID:.Llwab8k
>>751
死んだらいけないよ
何となく生きていればいいよ

757優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:35:55 ID:wBhmPduM
>>755
おつかれ~

758優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:38:28 ID:.bJCEhbc
>>751が思いとどまってくれますように(´-人-`)

759優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:39:30 ID:wBhmPduM
>>758
切に願うよ

760優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:42:03 ID:BEjoRHGE
みなさんおはようございます
今日は仕事はお休みです
ちょっと1時間ほど散歩してきました

761優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:45:37 ID:6D1aDSW6
おはようございます
今日も良い天気です

>>751
嫌なことは吐き出して楽におなりよ
人間、簡単には死ねないし凄く苦しいと思うよ
ゆっくりゆっくりいきましょうよ

762優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:47:34 ID:wBhmPduM
>>760
いてらノシ

763優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:48:14 ID:wBhmPduM
>>761
おはよう

764優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:55:45 ID:6D1aDSW6
代引きの商品が届いてお財布をあけたら1000円しか入ってませんでした
は、恥ずかしい
銀行に行ってきます

765優しい名無しさん:2011/01/14(金) 10:57:31 ID:hz67LYYw
こんにちは
マックで洗濯乾燥待ち
(ヽ´ω`)

766優しい名無しさん:2011/01/14(金) 11:03:50 ID:hz67LYYw
誰もおらんのけ…
頼まれた買い物すませてくるか

767優しい名無しさん:2011/01/14(金) 11:34:20 ID:wBhmPduM
>>764
ドンマイ!

768優しい名無しさん:2011/01/14(金) 11:34:50 ID:wBhmPduM
>>766
ノシ

769優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:17:32 ID:61NkL2v6
おはようお

770優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:26:19 ID:yfjdSkDQ
>>769
うん、おはよう
俺も起きた

771優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:27:19 ID:61NkL2v6
昼間からアニメタイムだお

772優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:29:57 ID:Mk/xo8l6
こんにちは

>>771
私もいいとも見たらアニメタイム入る。

773優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:32:57 ID:Mk/xo8l6
びっくりするくらい過食なんだけどどうしよう…

774優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:37:24 ID:wBhmPduM
>>772
こんにちは

775優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:38:43 ID:61NkL2v6
しかし・・・・一体なんだこのアニメは?

776優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:42:00 ID:PJFjgI8I
>>775
なんのアニメ見てるの?

777優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:42:34 ID:Mk/xo8l6
>>774
挨拶ありがとう!

778優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:45:01 ID:61NkL2v6
>>776
血溜まりスケッチだお

779優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:46:32 ID:wBhmPduM
>>778
タイトルがヤバいw

780優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:46:52 ID:Mk/xo8l6
最近異性に興味がない…
かわいい女の子とちゅっちゅしたい…
びょうきだ…

781優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:49:09 ID:wBhmPduM
>>780
病気じゃないよ~

782優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:50:56 ID:Mk/xo8l6
>>781
ほんと?
良かった!
かわいい女の子とハグハグちゅっちゅいちゃいちゃしたい(*´Д`)はぁはぁ

783優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:57:04 ID:wBhmPduM
>>782
よく分からないけど、健闘をお祈りしますノシ

784優しい名無しさん:2011/01/14(金) 12:58:09 ID:Mk/xo8l6
>>783
いや、したいだけで実際には出来ないから(・ω・;)

785優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:02:12 ID:PJFjgI8I
>>778
マギカか・・・シャフトは苦手だなぁ・・・

786優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:02:27 ID:wBhmPduM
>>784
そっか~

787優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:03:58 ID:Mk/xo8l6
3000円くらいで、かわいいJCとお話やハグ出来ないかな…
安すぎるか('A`)

788優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:05:53 ID:Mk/xo8l6
>>786
どう考えても出来ないからねw

789優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:06:18 ID:.m2iqT.A
ただいま
ランドリー行って買い物して、帰りに本場韓国の人が開いてるお店の
タッカルビ弁当買ってきたお。注文してその場で調理してくれたんだお。
('A`)カラウマー

790優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:07:28 ID:Mk/xo8l6
>>789
おかえりー
キムチ食べたいお

791優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:08:16 ID:wBhmPduM
>>789
おかえり~

792優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:08:54 ID:.m2iqT.A
添えてある割り干大根のキムチと
サツマイモ春雨・野菜・豚肉・うす焼き卵の和え物もウマーーーーー

793優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:09:46 ID:.m2iqT.A
>>790>>791
どもだお。
つキムチ

794優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:10:19 ID:wBhmPduM
>>789
顔文字がマズそう、w

(゜Д゜)ウマー
じゃないか?w

795優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:10:34 ID:Mk/xo8l6
>>793
キムチ(´¬`*)
ニンニク食べたいなぁ!

796優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:11:28 ID:wBhmPduM
>>793
キムチ⊂
頂きました

797優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:13:22 ID:.m2iqT.A
>>794
そのツッコミを待ってたおw('A`)
('A`)が好きでつい使ってしまうw
>>795>>796
たまに食べると美味いおね。

798優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:14:18 ID:wBhmPduM
>>797
そっか~w

799優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:14:41 ID:.m2iqT.A
日本でよくある、すっぱ辛いだけの舌しびれるキムチと違って
甘味や旨味がしっかりあるキムチだお。

800優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:16:06 ID:Mk/xo8l6
>>797
近所の韓国のかたから良く貰うからずっと食べてるおw

801優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:18:30 ID:.m2iqT.A
>>800
貰うだと(#゚Д゚)うらやましいお(#゚Д゚)ヨコセ

802優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:23:01 ID:Mk/xo8l6
>>801
今は食べきってないおw
もうちょっと暖かくなったらまた貰う。

803優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:23:42 ID:.m2iqT.A
食後にホットコーヒーといきたいとこだが
さっきマックでブラック飲んだから緑茶でガマン。
前にここの人がアドバイスしてくれたので
胃腸痛防止に1日2〜3杯までにしたお。
前は10杯だったお。

804優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:29:33 ID:.m2iqT.A
>>802
そうかw

みんな寝てるか忙しいのかな。おいらは14時すぎたらわんこと散歩だお

805優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:29:34 ID:Mk/xo8l6
とんこつラーメンにすりおろしニンニクたっぷり入れて食べたいお〜!!

806優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:30:32 ID:Mk/xo8l6
>>804
忙しいんだろうね(´・ω・`)
私は暇じゃ…

807優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:32:50 ID:.m2iqT.A
>>805
つブレスケアひと瓶
>>806
ヒマも大切だお。おいらはヒマのようで年中無休みたいな生活だお。


せいかつって打とうとしてミスって「性買う」て変換された……('A`)

808優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:34:09 ID:Nru3cYyI
こんにちは
何もする気が起きない
一人取り残されそう

809優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:34:49 ID:Mk/xo8l6
>>807
買ったら犯罪だおw

多分疲れてるからニンニク食べたいんだと思う。

やらなきゃな事はあるんだけどね。
まぁ後でやるw

810優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:36:04 ID:Mk/xo8l6
>>808
こんにちは

私も一緒だからひとりじゃないお

811優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:38:55 ID:Nru3cYyI
>>810
ありがとう
朝からずっとパズルゲームやってるw

812優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:39:47 ID:.m2iqT.A
>>808
こんにちは。わかるお。
>>809
炉とかね('A`) おいらもやることいっぱいだお。
後でー

813優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:43:00 ID:Nru3cYyI
>>812
ありがと
凄いあせってるんだけど
体と頭が働かないお

814優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:44:21 ID:Mk/xo8l6
>>811
ゲームいいの。
モンハン進まない('A`)

815優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:44:33 ID:.m2iqT.A
エコポイント申請したかったのに、ファイル開かなくてできない。
申請させないつもりの陰謀か。

パソがんばれ。何が悪いんだ('A`)

816優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:45:48 ID:Nru3cYyI
>>814
さめがめだお
朝からえんえんえとやってるお

817優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:46:03 ID:Mk/xo8l6
>>812
後でアニメみながらやる
とりあえずニンニク食べた

818優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:47:47 ID:Mk/xo8l6
>>816
さめがめ?
よくわからぬ

819優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:49:42 ID:Nru3cYyI
>>818
セイムゲームっていうどんどん消していくパズルゲームだお
ぷよぷよみたいやつ

820優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:54:06 ID:61NkL2v6
さめがめって懐かしいぬ

821優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:55:22 ID:Mk/xo8l6
>>819
ぷよぷよとかテトリスとかって定期的にハマるよねw

822優しい名無しさん:2011/01/14(金) 13:57:58 ID:61NkL2v6
テトリスはマイクロソフト社で禁止になった伝説のゲームだお

823優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:02:39 ID:Nru3cYyI
>>820
ときどき異常にはまるお
>>821
たくさんつなげて消せると気持ちいいねw
>>822
なんで禁止になったのかお?

824優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:04:01 ID:61NkL2v6
>>823
業務に支障が出た程みんながやってたんだおw

825優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:05:24 ID:Nru3cYyI
>>824
バロスw

826優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:06:17 ID:oUG5h3yw
>>824
マジでかw凄いなww

ドラッグオンドラグーンが未だに大好きだ
昔のゲームだし好き嫌いの分かれるとんでもゲーだけど個人的には物凄い中毒性w

827優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:11:02 ID:Mk/xo8l6
テトリス禁止はわからなくもないw
パソコンだと地味にソリティアとかもハマる。

828優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:17:00 ID:Mk/xo8l6
誰かにキーホルダー型のテトリス上げて、無駄にハマらせたいなw

829優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:17:02 ID:6D1aDSW6
話題wのお節とは違う会社の共同通販?(買う人が多くなると安くなる)から頼んだ品物が届いたよ
飾りが取れてて最悪だ・・(T_T)
即、返品の連絡を入れたのに対応が・・(-_-#)
ガッカリ度だけがアップしましたよっと

愚痴 失礼しました

830優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:17:42 ID:Nru3cYyI
>>828
持ってたw

831優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:18:31 ID:Mk/xo8l6
>>829
なんか今日ニュースでやってたけど
共同購入はそういうの多いから禁止にしようかってなってるらしい。

832優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:19:55 ID:Mk/xo8l6
>>830
私も!
多分探せばあるはずw
あの小さいのが更にハマるんだよねw
最近の中学生くらいなら知らないだろうから上げようかなwww

833優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:21:01 ID:Mk/xo8l6
大分ぐだぐだしたからゲームしてきますノシ

834優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:22:35 ID:61NkL2v6
今日のアニメタイム終了だお
さて、何しようかぬ
晩飯は炭火の焼き鳥だお

835優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:23:30 ID:2l2fJuN.
こんにちはー。
朝調子が悪くて風邪引いて病院行ったことにして今出社した。
嘘つくのもストレスかかるよね。まあ、自分が悪いんだけど。

836優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:40:15 ID:6D1aDSW6
>>831
情報ありがとう
ネットで色々見ているとついポチッとしてしまいそうになるけれどこれからは気をつける

837優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:42:54 ID:6D1aDSW6
>>835
こんにちは
具合の方はどうですか?

838優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:44:14 ID:2l2fJuN.
>>837
年明けてから調子が悪くなる一方だ・・・
SNRI処方されてるんだが、やる気が全く起きなくて困ってる。

839優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:51:12 ID:SvYeQkEw
トレーニングして食堂でご飯食べてバッティングセンターに着いた(^ω^)

840優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:54:16 ID:6D1aDSW6
>>838
私は駄目な時と良い時の差が激しいです
そういう病気だから仕方がないんだと自分に言い聞かせています

841優しい名無しさん:2011/01/14(金) 14:56:30 ID:61NkL2v6
>>839
乙だお

842優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:13:05 ID:2l2fJuN.
>>840
前まではいい時もあったんだけどね、年末にちょっと出来事があってまだ立ち直れずにいる・・・
一向に上向かないのが余計不安を煽ってね。。
でも、まあ確かにそういう病気だから仕方ないよね。

843優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:21:54 ID:3sRR1wTg
おはよう(´・ω・`)

844優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:32:34 ID:2l2fJuN.
>>843
おはよう(・∀・)

845優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:34:53 ID:MrA7o7Zo
バイト終わった。
明日もあるんだぜ…毎日戦いだぜ…


だれか相談聞いてー。

846優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:35:06 ID:BEjoRHGE
>>840
おいらも辛い日と平気な日の差が激しいです
自分でもコントロール不能です(T_T)

847優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:36:12 ID:BEjoRHGE
>>845
戦い乙です!
どうしましたか?

848優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:40:13 ID:2l2fJuN.
>>845
どうしたの?

849優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:42:30 ID:.m2iqT.A
ただいま…
犬があやしい食べ物拾い食いして
即帰って処置したお…つかれた…

850優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:44:36 ID:MrA7o7Zo
>>847おつありがと。
おつってくれる人がいるからがんばるよ。ありがとう。


以下相談。
私地元から引っ越して高校に入学したんだけど、色々あって退学して、今別の高校に転入したけどこっちも訳あって留年してるんだけど、中学の友達には言ってないからみんな私の状況知らないの。
で、昨日中学の友達からメールが来てて、話の切り出しが「勉強はどんな感じ?」みたいなので…

返事をするかしないか、どうしたらいいと思う?

851優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:45:19 ID:MrA7o7Zo
>>848
>>850です。

852優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:45:52 ID:MrA7o7Zo
>>849おつです。

853優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:46:02 ID:.m2iqT.A
>>850
バレないなら「楽しいよー」と言って、すぐ別に話題をふる。

854優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:46:40 ID:.m2iqT.A
>>852
どもだお。

855優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:48:53 ID:/9LBrqt.
こんにちは( ´∀`)
起きました

856優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:49:46 ID:MrA7o7Zo
>>853補足すると、本来なら私受験生なので、話が広がれば、大学のこととか就職のこととか聞かれそう。

うそつくのはあんまり好きじゃないけど、今までは騙しだましやってきてた。

でもうそがどこまで通用するか…

857優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:50:38 ID:MrA7o7Zo
>>855おはこんにちは

858優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:50:44 ID:BEjoRHGE
>>850
友達にはホントのこと分かってもらいましょう
そうすれば道が開けるかも?です

859優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:51:08 ID:/9LBrqt.
>>857
おはこんありがとう〜

860優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:52:22 ID:MrA7o7Zo
>>858すごい仲良しってわけじゃないから言っていいものか…

861優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:53:43 ID:2l2fJuN.
>>856
浪人する、ってことにしてみたらどう?

862優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:55:01 ID:61NkL2v6
>>861
天才現る

863優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:55:31 ID:MrA7o7Zo
>>861それだとどんどん嘘に埋もれそうだな。
ほんとのこと言った方が楽だろうけど、あんまり体裁のいい話じゃないから気がひける。

864優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:55:47 ID:BEjoRHGE
>>860
そうですか〜
それは困ったですねぇ
でも、嘘をつくと際限なくなるし、苦しいと思います
これからを考えれば、やはり言ったほうがいいと思います

865優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:55:55 ID:6D1aDSW6
>>860
言いたくないことは言いたくなる時まで言わなくても良いと思います

866優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:57:41 ID:.m2iqT.A
>>855
こんにちは。
>>856
話さないで済む間柄なら深く答える必要ないと思う。
訊かれたら「ま、適当にw でさー」と別の話題に持ってく。
それが無理と思うなら根掘り葉掘りつっこまれる覚悟で言う。
どちらかしか選択肢はない。
すべてが都合いいように動くことはない。何か得るには何か捨てないと。

867優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:58:14 ID:/9LBrqt.
>>866
こんにちはありがとう

868優しい名無しさん:2011/01/14(金) 15:59:55 ID:2l2fJuN.
>>863
悩むよね〜。嘘つくの、疲れるし。
そんなに仲良くないなら適当に応えて受け流すしかないよね。

869優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:03:51 ID:5z9F.Kp.
郵便局行ってきました
寒かった!
私も今日は落ち込みがいつもより強いです

870優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:04:21 ID:/9LBrqt.
>>869
おかえり&おつお

871優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:04:31 ID:2l2fJuN.
>>869
おかえり〜。
寒い日は欝がひどくなるよね。

872優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:05:17 ID:BEjoRHGE
>>869
おかえりなさいです
今日もさむいですねぇ
家でまったりして、気持ちを休めてくださいね

873優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:08:14 ID:6D1aDSW6
ウォーキングに行こう行こうと思いつつ寒さに負けた・・私がいます

874優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:10:39 ID:BEjoRHGE
>>873
おいらは午前中にウオーキングに行ってきましたよ
名古屋市内は小雪まじりで心が折れそうでした

875優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:11:52 ID:5z9F.Kp.
>>870
>>871
>>872
ありがとです
>>873
気晴らしに歩けないくらい寒いお

876優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:14:29 ID:5z9F.Kp.
>>871
ほんとに憂鬱になるね〜

877優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:18:36 ID:61NkL2v6
コンタクト付けてきたお

878優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:20:57 ID:MrA7o7Zo
>>864-866>>868

みんなありがとう。
とりあえず返事はしないことにしようかな。急ぎの用事じゃないし。

でもメールしたかった。友達だもん。
これも私が欝だからダメなんだよな。

879優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:21:03 ID:GcHgknuE
>>877
おつかれ

880優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:21:53 ID:GcHgknuE
>>878
自分を責めないでおくれよ。

881優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:23:51 ID:MrA7o7Zo
>>880でも普通の人なら乗り越えられた壁を越えられなかったのが事実なんだ。

ありがとね。

882優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:25:13 ID:.Llwab8k
仕事おわた\(^o^)/
今帰宅中

883優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:25:38 ID:/9LBrqt.
>>882
おかえり〜
お仕事おつですお

884優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:26:03 ID:MrA7o7Zo
>>882おつです。

885優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:26:46 ID:.Llwab8k
>>883
おかえりありがとう〜

886優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:27:20 ID:BEjoRHGE
>>878
何もわるくないですよ
ここのみんなは、あなたを理解できる人々
だからこそお話が成り立つのです

887優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:27:29 ID:.Llwab8k
>>884
おつありがとう〜

888優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:27:42 ID:2l2fJuN.
>>878
それがいいね。あんたのせいじゃないし、本当に友達ならそれでも受け入れてくれるよ。
無理しないようにね。
>>882
おつかれさまー

889優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:28:34 ID:BEjoRHGE
>>882
乙ですー

890優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:29:08 ID:.Llwab8k
>>888
おつありがとう〜

891優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:30:03 ID:.Llwab8k
>>889
乙ありがとう〜

892優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:30:55 ID:MrA7o7Zo
>>886>>888ありがとう。

この先同窓会とかあるだろうし、いずれは言う時が来るだろうから、心の整理をゆっくりしておくよ。

893優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:32:23 ID:.Llwab8k
みんなに労ってもらえてすごく嬉しいです
明日は休み!

894優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:33:28 ID:BEjoRHGE
>>892
自分のペースで行きましょうね
いずれ道は開かれますよ

895優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:33:48 ID:MrA7o7Zo
>>893やったね!

896優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:34:33 ID:MrA7o7Zo
>>894うん、ありがとう。

897優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:35:59 ID:/9LBrqt.
天童よしみの「珍島物語」聴いてます
http://www.youtube.com/watch?v=LpU74OJEgi4

898優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:36:50 ID:BEjoRHGE
>>896
どういたしまして(^^ゞ

899優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:37:00 ID:.Llwab8k
>>895
嬉しいおー
来週再来週は一週間みっちり仕事だから、
ゆっくり休んで英気を養うお

900優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:38:03 ID:BEjoRHGE
>>899
まったりしてくださいね
休めるときにはゆっくり休みましょう

901優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:39:21 ID:2l2fJuN.
>>899
そうだねー。ここのところ祝日や正月でフルで働いてないからちょっと怖いw

902優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:39:57 ID:/9LBrqt.
こんどは尾形大作の「無錫旅情」です
http://www.youtube.com/watch?v=wMRCdGhk_ss

903優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:40:04 ID:.Llwab8k
>>900
ありがとう〜
明日は美容院にまつげパーマにいくよ!
あとはまったりする

904優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:42:01 ID:MrA7o7Zo
>>899ハードだね。無理はせずがんばって。

その前にゆっくり休みを堪能してね^^
>>902しぶいな。

905優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:42:07 ID:.Llwab8k
>>901
だおねー、5連勤以外ときついお

906優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:42:52 ID:/9LBrqt.
>>904
カラオケのレパートリーを増やさないとなのでw

907優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:43:20 ID:.Llwab8k
>>904
残業はないので大丈夫だお〜

908優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:43:45 ID:7Cnu2cyg
明日センター試験…………………落ちるのわかってて受けにいくバカです

909優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:44:07 ID:BEjoRHGE
>>903
まつ毛パーマで女子力あぷ!
おいらはクスリ太りした体を何とかしたいです
1年かけて痩せる目標を立てたのです!

910優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:44:22 ID:/9LBrqt.
>>908
そんなん、受けてみなきゃわからんお

911優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:44:24 ID:.Llwab8k
>>908

912優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:44:29 ID:MrA7o7Zo
>>906そうかー。がんばれ^^


カラオケ屋さんのミックスジュースが


超うまい

913優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:45:18 ID:.Llwab8k
>>908
バカじゃないお
受けることに意味があるお

914優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:45:30 ID:/9LBrqt.
>>912
うん、がんばるお

915優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:45:49 ID:7Cnu2cyg
きつくて図書館からかえってきました…

916優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:46:19 ID:/9LBrqt.
>>915
おかえりヾ(・ω・`)

917優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:46:25 ID:MrA7o7Zo
>>907残業なくても仕事がつらい私からみるとすごいなー。

918優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:46:43 ID:.Llwab8k
>>915
お疲れ様です

919優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:47:11 ID:5z9F.Kp.
ゲームも飽きたしする事ないな〜
こんな生活してて恥ずかしい

920優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:47:50 ID:.Llwab8k
>>909
えらいお!

921優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:48:19 ID:7Cnu2cyg
>>910 >>913

ありがとう。
今日、精神科医に最後まで受けること目標にしてくるっていってきたお

922優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:48:36 ID:MrA7o7Zo
>>908精一杯がんばって
>>915おかおつー

923優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:48:46 ID:/9LBrqt.
>>919
生き様は千差万別、なんでもありなのさ〜

924優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:48:49 ID:.Llwab8k
>>917
仕事って辛いものだおね

925優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:49:36 ID:.Llwab8k
さて、そろそろ降りる駅だお
またおねノシ

926優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:49:51 ID:/9LBrqt.
>>925
またぬー

927優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:50:00 ID:MrA7o7Zo
>>919読書とかは?

928優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:50:18 ID:2l2fJuN.
>>924
つらいよね・・・何回欝で職場に迷惑かけたか・・・

929優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:50:20 ID:BEjoRHGE
>>912
これ歌ってみて
http://www.youtube.com/watch?v=aeEr1I7slfo

930優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:51:26 ID:MrA7o7Zo
>>924そうなんだよね。やってみてすごく身に染みたよ。
>>925またね。

931優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:52:04 ID:.m2iqT.A
_ノ乙(、ン、)_

932優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:52:19 ID:7Cnu2cyg
なんで生きなくてはいけないのか


安楽死はいけないのか

933優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:52:32 ID:/9LBrqt.
>>931
ヾ(・ω・`)

934優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:53:20 ID:MrA7o7Zo
>>929なぜw
なぜ、なーぜー♪

935優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:53:29 ID:7Cnu2cyg
死にたいなあ

死にたいなあ

さっさと死ねばいいのにね

936優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:55:02 ID:/9LBrqt.
>>932
人生ってのは、生まれたからには最後の最後まで生きてなんぼ、だと思う

937優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:55:05 ID:5z9F.Kp.
>>923
そうだね
友人はみんなバリバリ仕事してるから
でも比べてもよくならないものね
>>927
今ちょっと本が読めないお
読書出来たらいいな〜

938優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:55:18 ID:.m2iqT.A
>>933
どもだおおえっぷ

939優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:55:38 ID:3sRR1wTg
寝すぎてしんどい(´・ω・`)

940優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:55:39 ID:7Cnu2cyg
真面目に生きてきたのにどうしてこうなった

941優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:55:51 ID:/9LBrqt.
>>929
いい曲ですね

942優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:57:13 ID:/9LBrqt.
>>939
寝過ぎると歯茎がむくむおね。唾液の循環が低下するから

943優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:57:24 ID:qM7a2hwQ
>>936
閉鎖で看護婦に生きててなんぼっていわれたなあ。
おまえ代わってみろと思ったが

944優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:58:07 ID:7Cnu2cyg
薬のんで横になる

945優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:58:30 ID:/9LBrqt.
>>940
まじめに生きてきたからこそ、こうなったんだお

946優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:58:52 ID:3sRR1wTg
自信がない(´・ω・`)

947優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:59:12 ID:MrA7o7Zo
>>937そかそか。音楽鑑賞楽しいよ。

>>941mjd?今音楽聞けないから、後で聞いてみよう

948優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:59:16 ID:/9LBrqt.
>>944
横寺〜

949優しい名無しさん:2011/01/14(金) 16:59:34 ID:qM7a2hwQ
>>942
それで歯周病になってしまったんだが
寝過ぎだったのか。

950優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:00:40 ID:MrA7o7Zo
>>939水でも飲んでぼんやりしよう。

>>944よこってらー

951優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:00:47 ID:7Cnu2cyg
疲れた なぜ死なせてくれない

952優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:00:59 ID:5z9F.Kp.
>>947
おすすめの曲ありますか?

953優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:01:11 ID:/9LBrqt.
>>946
つ【天上天下唯我独尊】

954優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:01:38 ID:.m2iqT.A
>>943
それが真実だけど今はそれどころではないってとこだぬ。

955優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:02:33 ID:.m2iqT.A
>>951
止めないけど

956優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:02:54 ID:MrA7o7Zo
>>952さよならの向こう側

いいよ(´∀`)b

957優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:04:03 ID:MrA7o7Zo
>>951死にたいと思ってもなかなか死ねないんだよね。

958優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:05:30 ID:3sRR1wTg
めんどくさい(´・ω・`)

959優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:05:33 ID:2l2fJuN.
消えてなくなりたいな。
自殺は怖くてできない。できるやつはすごいと思う。

960優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:06:20 ID:7Cnu2cyg
自殺したやつって勝ち組だよな

961優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:07:19 ID:MrA7o7Zo
>>959>>958me to

962優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:07:25 ID:7Cnu2cyg
毎日楽しいって言ってる人間いるのに、なんだこの差

963優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:08:18 ID:2l2fJuN.
>>961
Oh... miss spell...

964優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:08:35 ID:7Cnu2cyg
不真面目なやつが勝ち組になり
真面目なやつが病気になる



なにこれ?

965優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:09:05 ID:3sRR1wTg
>>964
理不尽だよぬ(´・ω・`)

966優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:09:55 ID:2l2fJuN.
>>964
真面目なやつが要領のいいやつに食い物にされるだけだよ。そんな世の中だ。

967優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:11:26 ID:6D1aDSW6
>>951
疲れたらゆっくり休めばいいよ
ゆっくりしたら、空を眺めて花の匂いをかいでみて
なんだかさ、生きてようかなって思ったりするよ

968優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:11:45 ID:/9LBrqt.
>>964
人生は不条理だ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%96%E8%A8%98

969優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:12:30 ID:5z9F.Kp.
>>956
ありがとー
聞いた来た
ちょっと切なくなったお

970優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:12:43 ID:osy3RrM.
ただいまーユニクロ行ってジーンズとヒートテック買ってきた。
あと、セール祭りw

帰りのバス間違えてタクシーで帰ってきた・・・_| ̄|○

971優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:14:12 ID:/9LBrqt.
>>970
おかえり〜

972優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:15:30 ID:6D1aDSW6
>>970
おかえりなさい
ヒートテックのタイツが欲しい
もう・・ヒートテック無しでは生きられない

973優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:17:41 ID:MrA7o7Zo
>>963あwww

>>969カラオケは最近これでしめるよ。

974優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:18:03 ID:/9LBrqt.
>>972
オレは防風ジーンズ+長袖Tシャツ1枚で十分だ

975優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:19:47 ID:5z9F.Kp.
>>972
私も欲しい

976優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:21:52 ID:/9LBrqt.
今はこれ聴いてます。マーラーのアダージェットです
http://www.youtube.com/watch?v=rXpaJRFe_Z8

977優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:22:02 ID:5z9F.Kp.
>>973
私も今度そうしてみる
あんまり行かないけど

978優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:23:17 ID:6D1aDSW6
>>974
凍死してしまいます
しないけれども


ユニクロ以外からもヒートテック的なインナーが出てますよね
どうなんでしょうね?

979優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:23:51 ID:/9LBrqt.
>>978
ニッセン?

980優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:24:53 ID:5z9F.Kp.
>>978
西友で買ったけど
よかったですよ

981優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:26:09 ID:/9LBrqt.
>>979
こんなんありました
http://www.nissen.co.jp/cate005/sho_index/cate005_006_018_000-01.htm?2nd=cate005_009

982優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:27:12 ID:6D1aDSW6
>>979
ニッセンからも出ているのですか
イトーヨーカドー、しまむら、その他もろもろ
どこのインナーが一番優れているのか気になります
コスパも含めて

983優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:28:49 ID:/9LBrqt.
>>982
コレなんか暖かそうですよ
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1406/1406_07625.asp?book=1406&cat=cate005&bu=5225&thum=cate005_006_018_000-01

984優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:35:28 ID:osy3RrM.
>>971
>>972
おかえりありがとう
なやんだんだよねーストッキングとかタイツはけばいいかなーって
おもっちゃって帰ってきてからやっぱ一枚試しにかっとけばよかったなーと。

あと、通販で買ったモッズコートがあまりにももこもこしすぎて
だんご虫みたいになったw
それをみていた息子に取られてしまった。ただいま団子虫フェアー中

985優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:35:52 ID:6D1aDSW6
ニッセンのアッタカパンツ(色気ゼロ)に目がいった私はどうしたら良いのでしょう

ニッセン・・恐るべし

986優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:40:07 ID:6D1aDSW6
>>980
近所に西友が無いのです
情報ありがとう

987優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:42:44 ID:2l2fJuN.
次スレないみたいなので作ってみるね。

988優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:43:22 ID:7Cnu2cyg
真面目に生まれて損した

989優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:45:01 ID:7Cnu2cyg
加藤の気持ちわかるな

990優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:45:08 ID:2l2fJuN.
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1294994651/

991優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:45:44 ID:7Cnu2cyg
疲れた

992優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:45:52 ID:/9LBrqt.
>>990
ありがとう!

993優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:46:33 ID:/9LBrqt.
>>991
つ【旦~】

994優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:51:32 ID:7Cnu2cyg
センター試験なんで申し込んだんだろ

995優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:52:14 ID:2l2fJuN.
>>994
運だめししとけ。

996優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:52:58 ID:7Cnu2cyg
しんどいなあ

997優しい名無しさん:2011/01/14(金) 17:59:10 ID:3sRR1wTg
>>996
同じくしんどいお(´・ω・`)

998優しい名無しさん:2011/01/14(金) 18:00:30 ID:MrA7o7Zo
最近色んなことにドキドキする

999優しい名無しさん:2011/01/14(金) 18:01:46 ID:2l2fJuN.
>>998
ドキドキできるってことはまだ心が死んでないってことだ。

1000優しい名無しさん:2011/01/14(金) 18:02:17 ID:2l2fJuN.
>>1000なら俺だけ幸せ!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■