■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【メンサロ】暇なら話しませんか?175【避難】
1優しい名無しさん:2010/11/01(月) 03:06:41 ID:54rlKhLs
本家暇スレとテンプレは同じです。

☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆

前スレ
【メンサロ】暇なら話しませんか?172【避難】(実質174)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1288108985/

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(´・ω・`) ゆっくりしてってね
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒  旦~

2優しい名無しさん:2010/11/01(月) 03:53:01 ID:w8WIE.Eo

  〃∩ ∧ ∧  >>1おつ
  ⊂⌒( ・ω・) ゆっくりさせてもらうよ
   `ヽ_っ/ ̄FMV ̄/
    \/____/
              c□~

3優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:04:17 ID:1Jr0r8Dw
>>1
スレ立てありがとう!

4優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:06:20 ID:NB8B7dtg
東京とか、知り合いの知り合いは、もう有名人だもんな
最初は特別なのかなって思ってたけど、
結構フツーにあるよね

5優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:06:21 ID:bMUjCA9U
いちおつ

                  ..-、
                 .-、■.-、
               .-、■.-、■.-、
.              .-、■.-、■.-、■.-、          
.   ∧__,,∧      .-、■.-、■.-、■.-、■.-、  
   ( ´・ω・)     .-、■.-、■.-、■.-、■.-、■.-、   
.   /ヽ○==○ .-、■.-、■.-、■.-、■.-、■.-、■.-、  
  /  ||_ | (,,■).(,,■)(,,■).(,,■)(,,■).(,,■)(,,■)
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

6優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:06:55 ID:NB8B7dtg
あ、いちおつ

7優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:08:17 ID:NB8B7dtg
>>5
そゆことか
いま、ピラミッドとスフィンクスの謎とけた

8優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:08:26 ID:1Jr0r8Dw
前スレ>>999
蕎麦アレルギーは気の毒だね。オレ蕎麦好きだから尚のこと…

9優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:09:14 ID:54rlKhLs
だから、ギザ ピラミッドか
なるほど

10優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:09:15 ID:bMUjCA9U
>>7
解くなww

11優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:09:19 ID:NB8B7dtg
蕎麦うまいよね。
大人になって旨さがわかってきた

12優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:10:02 ID:NB8B7dtg
>>9
だれが朝から旨いことをw

13優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:10:09 ID:1Jr0r8Dw
>>11
うん、はたち過ぎてからだね

14優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:10:39 ID:54rlKhLs
>>12
おにぎりだけにな

15優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:11:52 ID:NB8B7dtg
>>14
海苔がいい

16優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:12:57 ID:bMUjCA9U
>>14
>>15
君ら(・∀・)ニヤニヤ

17優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:13:23 ID:1Jr0r8Dw
>>15
塩むすび美味しいよ。シンプルだけに新米で上手に作ったのはホントおいしい

18優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:15:12 ID:NB8B7dtg
>>13
香りと喉ごしみたいに、
舌以外のとこの旨さに気付くのな
成人式こえた頃から
アルコールを覚えることが
蕎麦の旨さに気付くきっかけになるのかも
アルコール蕎麦理論w

19優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:17:18 ID:NB8B7dtg
>>17
友達がおいしい米コンテストで優秀賞とったので、
米もらって食ったが、旨かったよ

20優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:18:45 ID:w8WIE.Eo
>>18
蕎麦と日本酒とか粋だよね

21優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:19:19 ID:54rlKhLs
>>15
ターバンも海苔も巻くのがウマイいに限るな

22優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:19:23 ID:1Jr0r8Dw
>>18
亡くなってしまったけど、杉浦日向子さんは蕎麦とお酒が大好きだったんだよね
ノドの癌で亡くなったのだけど、大酒家に多い癌なんだってね

23優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:24:13 ID:NB8B7dtg
>>20
江戸時代にタイムスリップすると、
寿司とかめちゃくちゃ旨くて、
蕎麦とかすんげー安いんだぞ。
日本酒も旨いし。
もう、行って来たくらいの気分w

24優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:24:47 ID:w8WIE.Eo
>>22
江戸時代をテーマにしてたよね
荒俣宏と結婚してたね、別れたけど

25優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:25:09 ID:NB8B7dtg
>>21
殿は、帯をほどくのがウマイけどな

26優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:26:01 ID:w8WIE.Eo
>>23
寿司もトロとか捨ててたんだもんね

27優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:26:14 ID:54rlKhLs
酒を飲むとアルコール分解する際に、アセトアルデヒドってのが生成される。
これは有害物質で、発がん性が指摘されておるんだが

人体には、このアセトアルデヒドを分解する酵素がある。この酵素の多い少ないなどで
酒に強い弱いが決まったりもするけれど
実は、食道においては、この分解酵素が少ないことが判明している

なので、酒呑みには食道がんが多い


だってーさー

28優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:27:07 ID:NB8B7dtg
>>22
びっくり。
知り合いの喉頭がんの人も大酒家だった
でっかい焼酎ボトルで呑んでたや

29優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:27:28 ID:54rlKhLs
>>25
独楽回しは下手かもなw

30優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:28:11 ID:bMUjCA9U
【食事しながら誰うま選手権観覧中】
        モシャ      モシャ
           モシャ     モシャ
         ._,,..,,,,_ ))  ._,,..,,,,_
  モシャ  ((. / ・ω・ヽ  ./・ω・ .ヽ ))
   モシャ  i , ', ´.-、i  i , ', .-、 i   モシャ
    _,,..,,,,_  '. 旦(,,■)  '旦(,,■)´  _,,..,,,,_ モシャ
  ((. /  ・ωヽ。゚・ -、       ・゚。/ω・  ヽ ))
   i      旦(,,■)     旦(,,■)      i
   `'ー---‐´_,,..,,,,_  -、    _,,..,,,,_`'ー---‐´
   モシャ ((. /    ・ヽ■) 旦/・   .ヽ ))
    モシャ i      i    .i      i  モシャ
        `'ー---‐´    .`'ー---‐´    モシャ

31優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:29:07 ID:NB8B7dtg
>>26
大トロもね。閉店際の魔術師が半額で買うどころの騒ぎじゃないよなw

32優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:31:31 ID:NB8B7dtg
>>27
その理論、なんか短絡してないかw

33優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:32:38 ID:54rlKhLs
>>32
分解酵素は体中至るとこにあるらしいけど、なぜか食道まわりには少ないんだってさー

34優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:34:44 ID:w8WIE.Eo
>>31
ww閉店際の魔術師!!
それ、なんだっけ?マンガだよね?

35優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:34:53 ID:NB8B7dtg
>>33
てことはだ、食道だけがいつまでも酔っ払ってるってことだよなw

36優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:36:29 ID:NB8B7dtg
>>30
Tレックスが、横から狙ってそうなくらい油断してるヤツラw

37優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:37:22 ID:54rlKhLs
>>35
だから、二日酔いとかはムカムカしたりするんだろうかねw

38優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:37:31 ID:NB8B7dtg
>>34
マンガは、鋼の錬金術師だろw

39優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:37:39 ID:1Jr0r8Dw
>>24
美女と野獣の結婚、って言われたんだよねw
>>28
「下咽頭癌」っていう種類の癌だそうです(ウイキペディア

40優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:37:43 ID:bMUjCA9U
>>36
隙だらけな草食系なもんでw

41優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:38:57 ID:54rlKhLs
>>40
食ってんの米だろうがw

42優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:39:05 ID:NB8B7dtg
>>37
先生、おれがムラムラするのは、そのせいでは…w

43優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:39:23 ID:w8WIE.Eo
>>38
いや、閉店間際の魔術師ってマンガのネタであったんだよーぅ

44優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:40:09 ID:54rlKhLs
>>42
君の下半身は、特別分解酵素が少ないのであろうかねw

45優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:40:42 ID:bMUjCA9U
>>41
穀物だけど元は稲 完璧w

46優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:41:58 ID:NB8B7dtg
>>40
↓誘いの言葉の違いはこんな感じかw

草食系男子「文化祭の屋台で、一緒にサラダ食べませんか?」

肉食系女子「焼肉!焼肉!食ったらホテル!おー!!」

47優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:43:23 ID:NB8B7dtg
>>39
美女と野獣が結婚して、生まれる子供は…
ジャガー横田?

48優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:44:46 ID:NB8B7dtg
>>39
そうだよ、そうそう。
喉の下のほうを手術してたよ。

49優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:45:27 ID:54rlKhLs
>>45
じゃー藁食え藁w

50優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:45:40 ID:1Jr0r8Dw
>>47
やまだく〜ん

51優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:46:00 ID:54rlKhLs
>>46
食いものの系統じゃないぞ 意味はw

52優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:46:47 ID:NB8B7dtg
>>44
やっぱ酒のせいですよねw
ぐてんぐてん言い続けると、天狗になりますもんw

53優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:48:14 ID:w8WIE.Eo
>>52
だれうまっ(`・ω・)つ彡☆

54優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:48:34 ID:bMUjCA9U
>>46
文化祭でサラダとか見た事ないんだけどw
>>49
藁と蕎 麦 似てる

55優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:48:42 ID:54rlKhLs
>>52
伸びるのは鼻だけで結構w

56優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:49:10 ID:NB8B7dtg
>>43
それは知らんかったw
鳩出してる間に、イリュージョンでレジ脱出しそうw

57優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:50:32 ID:NB8B7dtg
>>54
それじゃ、蝦と暇が似てるって言ってるようなもん

58優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:52:37 ID:NB8B7dtg
>>50
山田くんち遊びにいくと、
ザブトン出される時
面白いこと言わないとダメなんだろうねw

59優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:54:46 ID:w8WIE.Eo
>>56
ww
スーパー閉店間際に半額シール張りにくる店員との戦いだったんだけど
なんだっけ、思い出せない

60優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:54:54 ID:NB8B7dtg
>>55
もしも鼻が伸び続けると、宇宙を越えて、自分の後頭部にあたるのだろうかw

61優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:55:25 ID:54rlKhLs
>>58
おじゃましま〜す
ってちゃんと言わないとダメだよw

62優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:55:42 ID:bMUjCA9U
>>57
秦と蓁とかのことか

63優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:56:17 ID:54rlKhLs
>>60
それなんて如意棒?!

64優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:57:08 ID:w8WIE.Eo
>>62
壁と璧のことか

65優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:57:11 ID:NB8B7dtg
>>59
もどかしいよね、あの瞬間。
店員はわざとゆっくりやってると思うんだがw
シールをはがして、自分で貼っちゃうと詐欺になるらしいね

66優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:57:46 ID:bMUjCA9U
>>64
堕と墜のことだっけ?

67優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:58:19 ID:1Jr0r8Dw
>>58
彼は座布団運び、もう20年くらいやってるんだよね。紅白に出たという輝かしい経歴w
その前はヒゲ面の大男が座布団運びしてたな

68優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:59:02 ID:NB8B7dtg
>>62
>>64
そうだよ、蜆と硯のことだよ

69優しい名無しさん:2010/11/01(月) 04:59:44 ID:w8WIE.Eo
>>65
「これ半額になりますか?」って聞けば安くしてくれるらしいんだけどね
詐欺かー、なるんだろうね

70優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:00:02 ID:NB8B7dtg
>>67
松崎まことでございます〜

71優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:00:50 ID:1Jr0r8Dw
>>70
詳しいね!

72優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:01:31 ID:bMUjCA9U
>>68
いままで隗と塊の事かと思ってた・・・

73優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:01:58 ID:NB8B7dtg
>>63
そんでもって、後頭部にお釈迦さんがいて、
「はっはっは、悟空。おまえ、つええか」ですねw

74優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:03:01 ID:NB8B7dtg
なに、この負けず嫌いなナガレw

75優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:03:42 ID:1Jr0r8Dw
んではネモクなってきたので失礼します。おやすみなさ〜いノシ

76優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:04:32 ID:w8WIE.Eo
>>75
おやすー

77優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:04:47 ID:54rlKhLs
>>75
おやすみー

78優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:04:47 ID:NB8B7dtg
じゃ、おれも寝ま…

79優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:05:01 ID:bMUjCA9U
>>74
選手権だからw
>>75
おやすみー

80優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:06:05 ID:bMUjCA9U
>>78
…せん!

81優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:07:00 ID:NB8B7dtg
さて、そんじゃ。またね
楽しかったよ

82優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:07:21 ID:54rlKhLs
>>81
ノシ

83優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:07:27 ID:bMUjCA9U
>>81
おやすみーw

84優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:07:31 ID:NB8B7dtg
>>80
昌夫かw

85優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:08:47 ID:w8WIE.Eo
>>81
またねー

86優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:15:42 ID:w8WIE.Eo
カレーうどん食べたい(´・ω・`)

87優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:19:47 ID:bMUjCA9U
>>86
:::: : . . i.     ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::::________ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニうニ}| ∩,,∩ドーゾ∬  |     
{ニどニ}i(´・(ェ)・) ∬∩,,∩
{ニんニ}i(つ\≠/(・`  )
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )           
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |

88優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:33:34 ID:w8WIE.Eo
>>87
(´・ω・`) うまー
.つ=|||
 \≠/
.   ̄

89優しい名無しさん:2010/11/01(月) 05:53:31 ID:w8WIE.Eo
リアルにカレーうどん作って食べちゃった
(´-ω-`)

90優しい名無しさん:2010/11/01(月) 07:31:29 ID:OpkkshzE
おはよう~
仕事場で朝マックなう

91優しい名無しさん:2010/11/01(月) 08:25:38 ID:k9qFY7SU
>>90
おはようノシ

92優しい名無しさん:2010/11/01(月) 09:57:22 ID:JjUORQrE
おはよう
今日も朝から希死念慮できついよ><

93優しい名無しさん:2010/11/01(月) 10:29:22 ID:g8eCs5a6
おはよう(^ω^)
すき家で朝食食べてきたお

94優しい名無しさん:2010/11/01(月) 10:35:30 ID:k9qFY7SU
>>92
ヽ(・ω・`)何とか収まって

95優しい名無しさん:2010/11/01(月) 10:36:45 ID:k9qFY7SU
>>93
( ノ゚Д゚)おはよう!空腹は満たさないとね。

96優しい名無しさん:2010/11/01(月) 10:47:54 ID:a6AEPf1Q
おはよー
今日も寒いね
どよんど

97優しい名無しさん:2010/11/01(月) 10:52:36 ID:otz97u9s
おはよう
電気カーペット買って来た

98優しい名無しさん:2010/11/01(月) 11:41:07 ID:ytYdtWeA
おはようお
今日はたっぷりアニメタイムだお

99優しい名無しさん:2010/11/01(月) 11:50:40 ID:1Jr0r8Dw
>>96-98
おはよう( ^ω^)ノ
本格的に寒くなってきたねー

100優しい名無しさん:2010/11/01(月) 11:54:46 ID:1Jr0r8Dw
お昼食べてくるおノシ

101優しい名無しさん:2010/11/01(月) 11:59:06 ID:otz97u9s
いてらー

102優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:00:20 ID:WlcOs0xc
>>100
行ってら~

103優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:20:06 ID:1Jr0r8Dw
>>101-102
食べてきたお
蕎麦とサラダとヨーグルトだったお

104優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:29:19 ID:vh45bARM
うぅ
今まで寝てました

105優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:31:25 ID:1Jr0r8Dw
>>104
おはようお( ^ω^)ノ

106優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:33:21 ID:otz97u9s
うーん、昼だけどあんまり食いたくないな…

107優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:35:11 ID:vh45bARM
>>105
おはよです

108優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:39:20 ID:vh45bARM
もっかいねよう

109優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:40:59 ID:1Jr0r8Dw
>>108
二度寝してら〜

110優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:43:09 ID:beC8iPxQ
おはよう
12時間寝ちゃった

111優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:44:58 ID:1Jr0r8Dw
>>110
おはよう( ^ω^)ノ
寝る子は育つだお

112優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:45:19 ID:k9qFY7SU
>>110
おはよ~

113優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:46:47 ID:vh45bARM
お昼なので起こされてしまった
五度寝失敗です

114優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:50:20 ID:1Jr0r8Dw
>>113
再びおはようだお

115優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:51:27 ID:otz97u9s
>>110
おはよー

116優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:54:39 ID:beC8iPxQ
>>111
そうやってプラス思考で考えていくようにするね

117優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:55:07 ID:1Jr0r8Dw
バルトークを聴いているお。やっぱりすごい才能だお

118優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:55:31 ID:vh45bARM
>>114
おはよです
布団籠もってすぐでしたよ

今日も寒い

119優しい名無しさん:2010/11/01(月) 13:09:21 ID:vh45bARM
最近、多重人格も使いようだなと思いました

120優しい名無しさん:2010/11/01(月) 13:20:54 ID:1Jr0r8Dw
>>119
どういう場合に使い分けるのかお?

121優しい名無しさん:2010/11/01(月) 13:24:25 ID:1Jr0r8Dw
ちょっとおトイレに失礼

122優しい名無しさん:2010/11/01(月) 13:29:44 ID:QpwY7fW2
ヒマ、つらい

123優しい名無しさん:2010/11/01(月) 13:37:12 ID:1Jr0r8Dw
>>122
暇スレだもんぬ。散歩でもしてみてはどうかお

124優しい名無しさん:2010/11/01(月) 13:48:46 ID:1Jr0r8Dw
11時に起きたと思ったらもう2時だお。今日はうちにいる事にするお

125優しい名無しさん:2010/11/01(月) 13:49:15 ID:GwUpBm1Q
暇というのは、したいことというかできることがない、というのが本当の所だよね

126優しい名無しさん:2010/11/01(月) 13:52:58 ID:1Jr0r8Dw
>>125
なるほどー

127優しい名無しさん:2010/11/01(月) 13:59:12 ID:1Jr0r8Dw
ぼけーっとして音楽聴いてるけど、昔の同僚は今も一所懸命仕事してるんだなあ
感慨深いものがあるお

128優しい名無しさん:2010/11/01(月) 14:16:05 ID:WlcOs0xc
>>127
うーん、おいらは何年か前までそう思って焦ったり、挫折感もったりしてたなぁ。
病気だから、しょうが無いよね…

129優しい名無しさん:2010/11/01(月) 14:20:44 ID:1Jr0r8Dw
>>128
今はのんびりマッタリ暮らしてるお。働きたくなったら仕事探すお

130優しい名無しさん:2010/11/01(月) 14:21:05 ID:beC8iPxQ
今日の目標は、理科の過去問を1年分まるごと解くこと。3時間集中しないといけないのでかなり大変だけど、挑戦してみる。

131優しい名無しさん:2010/11/01(月) 14:24:58 ID:WlcOs0xc
>>129
それで凌げるなら、良いことだね。

132優しい名無しさん:2010/11/01(月) 14:25:44 ID:WlcOs0xc
>>130
乙!

133優しい名無しさん:2010/11/01(月) 14:27:13 ID:beC8iPxQ
>>132
まだ始めてもないよw
今からコンビニにコピーしに行く

134優しい名無しさん:2010/11/01(月) 14:30:25 ID:1Jr0r8Dw
>>131
うん、病気は病気だけど環境的には恵まれているお

>>133
えらいお、コンビニ行ってらっしゃい

135優しい名無しさん:2010/11/01(月) 15:05:21 ID:ytYdtWeA
姪帰宅でアニメタイム中断だお

136優しい名無しさん:2010/11/01(月) 15:06:13 ID:1Jr0r8Dw
>>135
名画だけにw

137優しい名無しさん:2010/11/01(月) 15:34:07 ID:1Jr0r8Dw
ネモくなってきたお。夕べ夜更かししたからだお。ちょっと横になるおノシ

138優しい名無しさん:2010/11/01(月) 15:36:31 ID:QpwY7fW2
よく荒らしはスルーしろとか言うけど
相手したかったらとことん相手したほうがいいと思う

139優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:27:30 ID:vh45bARM
バイト代少なかった…
頑張ったんだけどなぁ

ちゃんとしたバイト探さなきゃ

140優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:30:28 ID:vh45bARM
家にお金入れられなくてごめんなさい

141優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:35:39 ID:6HRdxwLg
規制された

142優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:37:41 ID:GwUpBm1Q
頭痛いからロキソニン飲んだ

143優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:38:58 ID:wSqG2/Yo
>>140
バイトするだけ偉いよ。

144優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:39:55 ID:wSqG2/Yo
>>141
こんにちは

>>142
お大事に

145優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:41:43 ID:TSoduKAQ
こんにちはー

今日訓練サボっちゃった
ちょっと頭痛かったし…

146優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:42:29 ID:GwUpBm1Q
>>144
ありがとう

147優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:42:59 ID:GwUpBm1Q
>>145
こんにちは
頭痛かったのなら仕方ないよ

148優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:49:59 ID:vh45bARM
>>143
趣味ないなら働けって言われただけですよ
やりたくてしてるんじゃないんです

149優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:57:45 ID:GwUpBm1Q
>>148
家の人に言われたの?
趣味ないなら、ってちょっとおかしな理由だね

150優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:06:41 ID:/GNIxceY
近所の学園祭行ってきた。
で、学食の値段見てビックリ。
カレー110円w
どこのインドだよw

151優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:06:45 ID:GwUpBm1Q
一旦落ちますノシ

152優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:07:22 ID:TSoduKAQ
>>147
こんにちはありがとう
ちょっとよくなったから練習問題やってる…

153優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:08:14 ID:GwUpBm1Q
>>150
そのツッコミに笑ったww

154優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:08:37 ID:wSqG2/Yo
>>150
安いね。紛れて食べても分からないよw

>>151
ノシ

155優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:09:26 ID:wSqG2/Yo
>>152
してら~ノシ
お大事に

156優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:09:37 ID:/GNIxceY
台風と大雨で日程中止ばかりの最終日だったので、
屋台も投売り。
半額やら値下げやら当たり前で、
タコヤキ8個100円とか、ヤキソバ100円とかw
1000円で結構楽しめた

157優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:12:09 ID:vh45bARM
>>149
留年で学校がないからほぼ毎日パソコンしか触ってないんで
親がパソコンに理解ないから仕方ないんですかね

158優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:12:29 ID:/GNIxceY
>>153
建設中の架設なんで、半額は学校が負担しますってな値段。
>>154
入門時に学生証提示の学校なんで、
まぎれて食いにいったらバレると思うw

159優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:12:43 ID:wSqG2/Yo
>>156
そっか~。学生時代思い出すなぁ。

160優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:13:39 ID:wSqG2/Yo
>>158
最強はセキュリティ厳しいのか~w

161優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:15:07 ID:vh45bARM
最近震えが酷くて作業しにくいなぁ
そして今日のIDの末尾がアーム

162優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:15:34 ID:/GNIxceY
で、発見したのは、女子大生のケバさ。
風俗嬢かと思うほど化粧濃いのな。
昔は、スッピンの人とか多かったのに。
あと、金持ち私大のせいか、
身なりがわりと高そうだった。

163優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:15:55 ID:ytYdtWeA
イカの塩辛で一杯やってるお

164優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:17:35 ID:/GNIxceY
>>159
スタッフ全員がマスクつけてヤキソバつくってる屋台があって、
ヤキソバ屋台乱立の中から選んで食べたんだ
プロ意識高いとこは、ちゃんとウマいね

165優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:19:54 ID:/GNIxceY
>>160
乱入可能なら、近所だと食費、月一万ですむし
学食に見知らぬおじさんおばさんばっかりってのもw

166優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:20:02 ID:wSqG2/Yo
>>163
美味しそうだね~

167優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:21:10 ID:54rlKhLs
お好み焼きがたべたーーーーーい

168優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:21:38 ID:vh45bARM
話聞いてたら焼きそば食べたくなってきましたね

169優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:21:43 ID:wSqG2/Yo
>>164
それは学祭の屋台に限らずやって欲しいね。

170優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:25:31 ID:/GNIxceY
>>169
男連中が屋台囲んで、女がまったり座ってベチャベチャしゃべってるとこの
ヤキソバとかやだよな。
よく見るとソースが市販の粉のやつとか使ってるし。
しっかり見比べると、取り組みの真面目さって見えてくるよね。

171優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:26:10 ID:vh45bARM
最近ケータイ鳴らないしいらない気がしてきた

172優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:29:05 ID:/GNIxceY
たこ焼きとかクレープとか、粉モノを水で溶いちゃう系は、
終盤投売りになるのな。
売れ残っても、持って帰るわけにはいかないから。

173優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:31:44 ID:/GNIxceY
水島ヒロ、すげーな

174優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:33:04 ID:/GNIxceY
賞金の2000万辞退すると、著作権って渡さんでもいいのかな
それ以外に断る理由思いつかないんだが

175優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:34:15 ID:/GNIxceY
>>171
アラームとかラジオとか写真でメモとか
結構使い道あるw

176優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:36:28 ID:/GNIxceY
あと、つんくプロデュースのユニットが
握手会やってた。
アイドルも大変だぬ

177優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:36:47 ID:vh45bARM
>>175
メモだけケータイのお世話だ←
メモありがたい

178優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:38:11 ID:q6fJBH2o
こんばんは^−^ノ

179優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:39:25 ID:/GNIxceY
2年前はパニックで人ごみ入れなくて死にそうだったんだが、
今日はまったく平気で、(ま、ちょっときょどったが)
健康になってるって自覚ができたよ
ようやく長いトンネル抜け出せそうだ

180優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:40:29 ID:vh45bARM
>>179
おーうらやましい
電車乗るのも一苦労ですよOTL

181優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:41:02 ID:/GNIxceY
>>177
カメラついてると張り紙の内容をメモるのラクだよね
すげー便利

182優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:43:06 ID:/GNIxceY
>>180
わかるーわかるよ。ほんと死にそうだもんな。
急行はまだ乗れなかったりするし。
でも、各駅だと少しの混雑くらいなら
何事もなく乗れたりするようになってきた
そろそろ働けるかも

183優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:46:15 ID:WlcOs0xc
歯医者とメンクリからただいま~
久しぶりにガチで待ってたら、2時間かかった('A`)

>>178
こんばんは~

184優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:46:39 ID:vh45bARM
>>181
カメラも画質と機能がもっと良ければ
って贅沢ですね

>>182
僕もこれから先が心配ですよ

185優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:47:20 ID:/GNIxceY
>>183
おかえるー
2時間、退屈したしょ
おつかれ

186優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:49:29 ID:/GNIxceY
>>184
そのうち携帯が全財産になるかもw
証明書やら金やら全ての機能を搭載して

187優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:50:04 ID:WlcOs0xc
>>185
ありがとう。朝刊2紙週刊誌4冊読んで、
ここの屋台話に参加してたw

188優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:51:32 ID:vh45bARM
>>186
しまいには銃器搭載とかしそうw

189優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:51:38 ID:dMYVti8g
こんばんは

190優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:52:07 ID:WlcOs0xc
>>189
こんばんは~ノシ

191優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:52:10 ID:/GNIxceY
メンヘラになるとさ。独り言言うようになるよな。
話相手いないし、相手いても話す力ないし、
たとえ話しても理解されないから。
行き着く先は独り言w

192優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:54:05 ID:/GNIxceY
>>187
そんだけ読めば芸能評論できるなw
屋台話で1時間ってw

193優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:54:13 ID:WlcOs0xc
>>191
独り暮らしだと余計にそうなるよ。

194優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:54:43 ID:vh45bARM
>>189
こんばんわー
>>191
元々独り言多いからなんら気にしてませんでしたw

195優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:55:27 ID:/GNIxceY
>>188
銃器搭載w超オモシロイw
画面のロックオン表示がくるおしいw

196優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:57:26 ID:/GNIxceY
>>193
独り暮らしだと確実だよね
しゃべらないとアゴに筋肉弱ってきて、
カツゼツがカツレツくらいになっちゃうw

197優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:58:53 ID:WlcOs0xc
>>196
人間しゃべるか、歌うかしないとダメみたいだね。

198優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:58:59 ID:/GNIxceY
>>194
歌いながら自転車で走っていく人みると、
過去の自分を見るようで相当恥ずかしいw

199優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:00:11 ID:/GNIxceY
>>197
気分が閉塞していくからね
独りカラオケの人とかよく出没するけど、
あれ意外にいいのかも

200優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:00:42 ID:dMYVti8g
いまでもチャリのるとうたってしまうw

201優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:01:29 ID:WlcOs0xc
>>199
だね。良いことだと思う。

202優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:02:40 ID:/GNIxceY
>>200
で、目の前に人が現れると、20メートル前くらいからフェードアウトしていって、
すれ違った瞬間にカットインw

203優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:03:43 ID:WlcOs0xc
>>200
自転車ならすれ違っても一瞬だし、独りごとより、歌は許される気がするw

204優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:05:01 ID:/GNIxceY
そうだ。歌いながら自転車で走っていく人は、
なぜかミスチルを歌ってるぞw

205優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:05:48 ID:WlcOs0xc
>>204
行為自体が「イノセントワールド」w

206優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:05:53 ID:vh45bARM
>>195
シャッター切ったら弾が出るとか←
>>198
それは今の僕ですねww

207優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:06:28 ID:beC8iPxQ
勉強するぞ!っと思ってコンビニに
コピーしに行った俺ですが、
風邪っぽくなってきてしまった。
明後日の模試行きたくないっていう拒否反応だと思う。

208優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:06:45 ID:/GNIxceY
>>203
信号待っている間に突然歌い出したら、
信号が青になって走りだした寿司屋のオカモチに
「にいちゃん、歌うまいねー」って言われたの思い出したw

209優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:08:22 ID:WlcOs0xc
>>207
お大事にだよ。
模試は受けといて損は無いよ。

210優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:09:27 ID:/GNIxceY
>>205
あー、シャレたことをw
自転車の進む先には、TOMORROW NEVER KNOWSだけどなw

211優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:09:37 ID:vh45bARM
>>207
あるあるw
でも逃げられ無いのですよね
>>208
それ言われたら恥ずかしくて引きこもってしまうw

212優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:12:22 ID:/GNIxceY
>>206
画鋲ぐらいなら搭載しても…w

もう、カラオケ自転車だなw

213優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:15:28 ID:beC8iPxQ
>>209
ありがとう。
うん、模試の大事さはわかってるんだけど、それゆえに拒否反応起こしてるんだと思う。

214優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:19:13 ID:/GNIxceY
試験って受け答えのマニュアルがあるのな
速度の比較とか公倍数にして比較すれば暗算で答えでるのに、
細かい計算して一分とか一時間の単位にして比較しないと
正解もらえない
こいつらアホだなって思う

215優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:20:17 ID:WlcOs0xc
>>213
なるほどね。難しいね。慣れたら少しマシになるては思うけど…
医者には、診てもらってるのかな?

216優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:22:25 ID:/GNIxceY
国語の試験なんて、本文の引用で答え作らないで、
自分の言葉で答えつくると不正解なんだよ
なんの国語だよw

217優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:23:37 ID:beC8iPxQ
>>215
やっぱ慣れだよね
今月は3回模試があるから、それで慣らしとこう

医者って、メンタルの?診てもらってるよ

218優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:27:50 ID:dMYVti8g
>>202
あるあるw

219優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:28:46 ID:dMYVti8g
今日は偉くて賢い人がいらっしゃってるね

220優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:28:49 ID:WlcOs0xc
>>217
うん。診てもらってるなら、少しだけ安心したよ。本番の時に体調整えばいいね。

221優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:31:32 ID:/GNIxceY
勉強の重要点なんて、いくつかに絞れるわけだから、
試験製作者の立場から考えたら、ローテーションがあるんだろね
ココは去年出したから、今年はこっちみたいな。
ピッチャーの起用のごとく。

222優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:34:22 ID:TSoduKAQ
>>179
よかったよ〜
おいらも一駅でダウンしてたパニだったけど
今は満員電車に一時間くらい乗って訓練に行ってるよ

223優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:36:18 ID:WlcOs0xc
>>222
おつおつ~
訓練何月まで行くの?

224優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:37:09 ID:1Jr0r8Dw
こんばんは( ^ω^)ノ
昼寝してたお

225優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:38:08 ID:/GNIxceY
>>222
満員電車1時間はスゴイ
そこに到るまでの道のりはさぞや…
言うに言われんほどの闘いだな

226優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:38:19 ID:1Jr0r8Dw
これからクジラの刺身を食べるお

227優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:40:00 ID:TSoduKAQ
>>225
おいらの体にはレキソタンがちょうど合ったみたい

228優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:40:36 ID:QpwY7fW2
毎日メシ食うのが苦痛
そんな人は俺だけかな?

229優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:40:39 ID:/GNIxceY
>>226
つきあわせに、グリンピースも

230優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:41:12 ID:1Jr0r8Dw
>>228
オレはメシが楽しみだお

231優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:41:30 ID:8/7944GM
こんばんは
ケンタッキーの柚子辛チキン初めて食べるお
(´ω`)

232優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:41:39 ID:beC8iPxQ
>>220
ありがとう。実は去年(今年の1月)は本番で体調崩して受けられなかったんだ。

なんか心配かけてごめんw

233優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:41:39 ID:/GNIxceY
>>227
そか。クスリか。なるほど。

234優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:42:31 ID:8/7944GM
>>229
何恐ろしいこと言ってんだお

235優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:42:49 ID:TSoduKAQ
>>223
おつあり〜
6ヶ月コースで6月中旬から行ってるんだ
12月中旬までだから後1ヵ月半
その後どうするかが問題だなぁ…

236優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:42:56 ID:/GNIxceY
>>231
ケンタの炭焼きチキンバーガー、
噂どおりに超まずかっ…w

237優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:43:12 ID:1Jr0r8Dw
>>229
こんど冷凍のを買ってくるおw
>>231
こんばんは〜召し上がれ〜

238優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:45:43 ID:/GNIxceY
>>237
国旗たてたプリンもほしいなw

239優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:45:47 ID:8/7944GM
>>236
それ買おうか迷ったお。まずいのかお
>>237
うまいお
つチキン

240優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:46:58 ID:/GNIxceY
>>239
パンがマシマロみたいで、
商品企画がどうかしてる

241優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:49:29 ID:WlcOs0xc
>>232
謝ることないよ~

242優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:51:02 ID:8/7944GM
>>240
マシマロ…(´・ω・`) 食べなくてよかったお
つ柚子辛チキン

243優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:52:18 ID:WlcOs0xc
>>235
そうだね…おいらも訓練が先月終わって求職中。大変だわ。

244優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:54:49 ID:WlcOs0xc
>>228
苦痛まではいかないけど、面倒くさいね。
錠剤でまかなえたら楽なのに…とは思う。

245優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:54:49 ID:beC8iPxQ
>>241
なんか心配してくれてるみたいだったからねw


晩御飯食べてきます

246優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:55:32 ID:WlcOs0xc
>>245
行ってらノシ

247優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:55:32 ID:/GNIxceY
>>242
柚子はあいそうだよね
カラアゲにレモンかけるから
柑橘系だもん

248優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:56:09 ID:8/7944GM
>>245
食べてらノ

柚子辛チキンうまいけど、骨なしだともっとよかったなと思う。
骨つき肉は上手に食べられないお

249優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:56:29 ID:/GNIxceY
>>243
就職決まるといいのにねー

250優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:57:32 ID:/GNIxceY
>>248
どこまで食っていいのか迷うw

251優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:58:46 ID:WlcOs0xc
>>249
ありがと。新卒でもなかなか難しい御時世だからね…

252優しい名無しさん:2010/11/01(月) 18:59:42 ID:8/7944GM
>>247
合うお。甘辛い味つけもしてあって。
>>250
それそれw あとかぶりつくと骨当たって(´・ω・`)てなる

253優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:02:14 ID:/GNIxceY
>>251
そうだよなあ。コネが一番だけど。コネも使えるご時世じゃないしね。

>>252
店内だと失敗したの誰かに見られたのではと焦るw

254優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:02:17 ID:TSoduKAQ
>>250
おいらも昔は骨付きうまく食えなかったけど
最近はガリガリ軟骨まで食っちゃうようになった

255優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:03:49 ID:/GNIxceY
>>254
軟骨食っちゃう時あるあるw
なぜか骨を噛み砕くときもある
カニじゃないのにw

256優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:04:06 ID:vh45bARM
電車で隣にかわいい子が座った
かわいい子が座る時に俺と触れ合った
すいませんって顔するかわいい子がたまらなく可愛かった

電車乗っていいことあるなんて

257優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:05:38 ID:/GNIxceY
・キール
・ボトム
・ウィング
・リブ
あと一個なんだっけ、バラだっけ

258優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:05:52 ID:vh45bARM
しかもいい匂いするんだけど
理性がががが

259優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:06:41 ID:/GNIxceY
>>256
いま、一生の運を使い果たし…ゴニョゴニョ

260優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:07:53 ID:vh45bARM
>>259
ナ…ナンダッテー!

女の子に触れたしもういいかもしれない←

261優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:07:59 ID:8/7944GM
>>253
( ゚Д゚)       Σ(゚Д゚ )
 ○⊂         つ○
>>254
強すぎるww

262優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:08:41 ID:8/7944GM
>>259
鬼がいるwwww

263優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:09:21 ID:/GNIxceY
いま頬紅の塗り方が頬を赤くしたように塗るから、
色白ねえちゃんは誤解してデインジャラス

264優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:09:39 ID:vh45bARM
見てたら降りる時に目があってにこってされた!

265優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:11:28 ID:/GNIxceY
ケンタの骨で笛吹いたら、
テレビに出れそうな気がする

266優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:11:30 ID:8/7944GM
>>264
そこから始まる恋

267優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:11:51 ID:vh45bARM
うわー…すごい好みの子だった
僕に勇気があって、顔が良くて、オタクじゃなくて、根暗じゃなくて、かっこ良くて、ナンパ慣れしてたら声かけてたかもしれない

268優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:12:21 ID:8/7944GM
>>265
おまいは何を言ってるんだ

269優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:12:25 ID:vh45bARM
>>266
勇気だして声かけたら良かったw

270優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:12:37 ID:/GNIxceY
>>264
「ファンの皆さん、ご支援ありがとう。あとはブログで…」

271優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:14:58 ID:vh45bARM
余韻でぼーっとしてたら降り忘れたOTL

>>265
ケンタのCMにでれるかも
>>270
アイドルだったなんて…

272優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:15:14 ID:/GNIxceY
>>268
「ケンタにおけるリサイクル活動の推進とメディア展開の戦術について」
会議室*禁煙コーナー・明日二時より

273優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:15:19 ID:1Jr0r8Dw
クジラなかなか美味しかったお。引き続き蕎麦を食べるお

274優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:15:52 ID:dMYVti8g
よし 電車にのりにいく

275優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:16:25 ID:1Jr0r8Dw
>>274
何線かお?

276優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:16:58 ID:TSoduKAQ
>>274
どこ行くのかな〜?

277優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:17:20 ID:/GNIxceY
>>271
綾瀬はるかが吹く骨笛につられた子供が、次々と列をなしてケンタに入店。
こゆイメージでいこうとDに

278優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:19:18 ID:vh45bARM
良く考えたら僕は目つき悪いから睨まれてると勘違いされてたのかも…

今日変なキモオタにジロジロ見られてさぁー
みたいな感じになってるかもしれない

OTL

279優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:20:04 ID:/GNIxceY
>>278
怖いから笑顔で対応しとこみたいな

280優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:20:10 ID:vh45bARM
>>277
綾瀬はるか+骨笛がシュールw

281優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:22:05 ID:TgK7O0M6
最初の挨拶以来です^−^ノ
この後風呂入って夕食に肉じゃが食べてきます。

282優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:22:27 ID:/GNIxceY
関西だと、知らないものどおしで普通に話しかけたりしてるよね

283優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:23:07 ID:QpwY7fW2
いやされたいお

284優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:24:04 ID:1Jr0r8Dw
水嶋ヒロ、賞金2000万円を辞退ってすごいお

285優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:25:50 ID:dMYVti8g
どこでもいいから祝日 かわいいおんなのこの隣にすわるんだ^^

286優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:25:58 ID:vh45bARM
>>279
かもしれないOTL

287優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:26:52 ID:1Jr0r8Dw
>>282
オレは関東もんだけど、知らない人に道を尋ねたりするお

288優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:27:17 ID:/GNIxceY
>>284
著作権帰属で辞退とかありえんよね
裏事情、知り合いに聞いとく

289優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:28:43 ID:QpwY7fW2
ずっと一人、さみしいな
どうすればいいかな?

290優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:28:55 ID:/GNIxceY
>>287
電車のなかでの話
道は必要あるのでわりと聞かれるよね

291優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:29:36 ID:1Jr0r8Dw
>>288
出来レースだったのかもだおね

292優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:32:52 ID:/GNIxceY
>>291
ミスコンとかは出来レースはあるけども
作家だから、そのへんどうだろ

293優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:35:54 ID:/GNIxceY
>>289
誰かにメールしてみるとか

294優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:36:57 ID:1Jr0r8Dw
>>289
友達つくるのは難しいね。オレはさいわいお酒を呑むので、酒場で友達できたけど

295優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:38:09 ID:WlcOs0xc
>>281
またね~ノシ

296優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:38:18 ID:1Jr0r8Dw
>>292
とりあえず、受賞作品を読んでみたいね

297優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:38:52 ID:/GNIxceY
友達多すぎても大変だしな
少なすぎても寂しいもんな
付き合いは育てる意識必要かも

298優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:40:37 ID:/GNIxceY
>>296
話題性じゅうぶんだから、すぐ本になるかも
本人名義だけでも10万売れてただろうから、
30万くらい売れるんじゃ、普通に

299優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:43:02 ID:dMYVti8g
>>294
それいいなぁ スナックとかたのしいのかな

300優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:43:09 ID:WlcOs0xc
まぁ、水嶋ヒロが受賞して無かったらボプラ社小説大賞が、ここまで話題にならなかったのは確かだね。

301優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:43:50 ID:beC8iPxQ
夕飯からただいま
なんか勉強できそうな気分になってきた。

302優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:44:35 ID:WlcOs0xc
>>301
おかえり~
いいね~

303優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:45:09 ID:1Jr0r8Dw
>>299
うん、楽しいよ。一番いいのは年齢の違う友達ができることかな

304優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:45:59 ID:dMYVti8g
>>303
なるほど なるほど 仕事安定したらいってみよっと

305優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:46:13 ID:1Jr0r8Dw
>>300
出版社って今はどこも経営厳しいから、話題性アップには役だったかもね

306優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:46:16 ID:/GNIxceY
>>300
最初っから仕込みでねじ込んだか、
それともわかんないふりして受賞させた大人作戦か、
それともガチで宣伝に利用しただけか、だね

307優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:47:47 ID:/GNIxceY
>>305
いまね、あそこ版権展開をはじめたとこ
ゾロリとか

308優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:49:05 ID:1Jr0r8Dw
>>307
ほほー

309優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:51:44 ID:1Jr0r8Dw
オレも出版社にいたんだけど、福音館だっけな?絵本関係は強いね
当たれば100刷りとか当たり前だしね

310優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:56:13 ID:/GNIxceY
>>309
図書館と世代ループで、ゾロリとか2000万部越えてる

311優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:58:33 ID:1Jr0r8Dw
>>310
すごー

312優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:59:48 ID:/GNIxceY
>>311
印税いくらになるか、計算してw

313優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:03:48 ID:QpwY7fW2
いつまでヒキのままかな
つらいよ・・・

314優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:06:09 ID:/GNIxceY
>>313
外に出られない状態?

315優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:06:11 ID:1Jr0r8Dw
>>313
ヒキれる環境があるんだね

316優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:06:33 ID:eDmR6ZOA
重版出来!
さてなんて読むでしょうか?

こんばんはー

317優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:09:10 ID:VhQo2PDg
>>316
ググって初めて知ったw

こんばんは~

318優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:10:38 ID:/GNIxceY
>>316
こんばんわー
重版出来⇒「デザイナーが入れるスペースないって言ってました」

319優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:10:52 ID:1Jr0r8Dw
この人もこりないね〜

清水健太郎被告に懲役2年6カ月求刑
http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY201011010337.html

320優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:11:05 ID:QpwY7fW2
>>314
外には出れるけど
人と話したりできなくて、どこへも行けない(いく所がない)

321優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:12:29 ID:eDmR6ZOA
>>317
挨拶どもー。
最近知ったよ。おいらも

322優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:12:56 ID:1Jr0r8Dw
>>316-317
こんばんは〜

323優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:13:59 ID:eDmR6ZOA
>>318
こんばんはー。
そのデザイナーやってましたw

324優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:14:11 ID:WlcOs0xc
>>319
薬物犯には措置入院が必要だね。
そんな予算無いのかな。

325優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:15:21 ID:/GNIxceY
>>319
シミケン見かけたことある。
顔色悪そうだったw
押尾は、
顔色よかったw

326優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:15:35 ID:eDmR6ZOA
>>322
こんばんはー

327優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:15:54 ID:1Jr0r8Dw
>>324
八王子に医療刑務所があるね
しかし、ヤクってそんなにイイもんなのかなあ

328優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:17:01 ID:/GNIxceY
>>323
ええ、残業とかデザインやり直しとかわかります。
ですがー、担当がどうしても大きく入れてくれとw

329優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:18:03 ID:1Jr0r8Dw
>>325
そういえば田代まさしの公判が12月にあるそうな。近いから傍聴に行こうかな

330優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:18:32 ID:/GNIxceY
>>324
刑務所、実はヤク中で満杯らしいよ
そんで執行猶予とかつけちゃうみたい

331優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:18:35 ID:vh45bARM

麻薬とかドラッグは気にはなりますね
親の認識が精神安定剤や抗鬱剤が麻薬と同じ認識だから泣ける

332優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:18:41 ID:eDmR6ZOA
>>328
わかりました。
爆弾ベタ白抜きでいれますw

333優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:19:06 ID:1Jr0r8Dw
>>323
出版社時代はたいへんご無理をお願いしましたm(_ _)m

334優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:19:50 ID:/GNIxceY
>>332
そこをキンアカの地をひいて、
スミのせてもらえませんかと

335優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:20:57 ID:1Jr0r8Dw
>>330
そうなのかー。ヤクは初犯は執行猶予がつくもんね

336優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:21:43 ID:/GNIxceY
>>331
企画考えました
「ダメ親にもわかる超かんたんクスリ講座」

337優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:22:31 ID:eDmR6ZOA
>>334
えー 案外目立ちませんよー。
わかりました。上品にしてみますw

338優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:22:47 ID:1Jr0r8Dw
>>336
デアゴスチーニから出そうw

339優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:23:33 ID:/GNIxceY
>>329
転落人生すごいよな、マーシーは
シミケンは、もともと雀鬼だから仕方ないけどw

340優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:24:26 ID:vh45bARM
>>336
それやってほしいですw

341優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:24:33 ID:/GNIxceY
>>338
付録つけて特別定価380円でw

342優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:25:10 ID:1Jr0r8Dw
>>339
クリーンなイメーヂだったから、破廉恥行為は堪えたね

343優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:25:16 ID:vh45bARM
>>341
オマケになにつくんですかw

344優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:25:47 ID:/GNIxceY
>>337
なにしろ担当アレなんで、すみませんねw

345優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:26:44 ID:/GNIxceY
>>343
クスリを使った状態フィギュアです

346優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:27:26 ID:eDmR6ZOA
>>343
向精神薬薬価表とお試しデパスw

347優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:29:33 ID:/GNIxceY
>>342
クスリ+エロだからね

348優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:30:29 ID:/GNIxceY
>>346
便利な表w

349優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:31:18 ID:1Jr0r8Dw
>>347
でも、あんだけ悲惨な境遇で自殺しないのはすごい

350優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:31:33 ID:eDmR6ZOA
ミニにタコは痛かったなあ。どもってたもんなあ

351優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:33:15 ID:1Jr0r8Dw
>>350
キョドってたもんね

352優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:34:35 ID:/GNIxceY
>>349
おれなら、ランナウェイしちゃう

353優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:35:41 ID:/GNIxceY
>>350
苦しい言い訳が寒くて、
身につまされるような思いになったw

354優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:35:43 ID:eDmR6ZOA
>>352
だれうまw

355優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:37:49 ID:/GNIxceY
スターから犯罪者へ転落すると、
周囲の反応は、誰の態度が実際どのくらい変化するのか
知りたいよな

356優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:38:47 ID:eDmR6ZOA
>>351
帰ってこいマーシーって本
本屋で見つけた矢先に捕まってしまった。

357優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:39:58 ID:/GNIxceY
>>356
帰れない帰れないって言ってた〜
シミケン思い出したw

358優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:41:19 ID:vh45bARM
>>345
逆効果ww
>>346
錠剤とか大丈夫なんですかw

359優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:42:27 ID:1Jr0r8Dw
>>356
彼はいったん出家すればいいよ
みのもんたも紳助も勢い落ちてきたから、起死回生あるかも

360優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:43:47 ID:/GNIxceY
>>359
そのスペースはロンブーあつしが狙ってる

361優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:45:39 ID:/GNIxceY
マーシーは熱湯風呂に入ると、
再生するような気がする

362優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:47:32 ID:vh45bARM
なんだか何食べても味が良くわからない
お菓子もご飯もラーメンも味が同じなんだけど

363優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:48:11 ID:1Jr0r8Dw
>>358
実は錠剤の中身はビオフェルミンです。味が同じなのでw

364優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:49:35 ID:1Jr0r8Dw
>>362
味覚障害は心配だな。ストレスとかすごくない?

365優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:52:17 ID:awr6XVqI
>>362
うつとかの症状でもあるらしいね。
もしくは亜鉛不足か。


頭が締め付けられるように痛い・・・

366優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:53:46 ID:TSoduKAQ
>>362
どぞ〜
亜鉛の多い食品と、食品の亜鉛の含有量の一覧表
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/zinc.html

367優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:56:13 ID:/GNIxceY
>>362
ウツだと味覚障害になるよ
おれがそうだった
今はなんでもおいしいし、
安いレトルトカレーに砂糖が入っていることも見抜けるw

368優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:57:28 ID:/GNIxceY
9時になったら半額弁当買いにいくんだ

369優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:00:30 ID:/GNIxceY
味わかんないときは、ヘルシーな野菜とか食べたほうがいいような気がする
肉焼いて焼肉のタレぶちこんだのばっかり食ってたので、
失敗したなって思う

370優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:01:41 ID:TSoduKAQ
>>368
いってら〜

371優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:03:24 ID:eDmR6ZOA
>>369
うむ。トマトとか食ったほうが良さそうだ。

372優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:04:32 ID:vh45bARM
>>363
同じ味なんですか知らなかった
>>364
ここんところバイトバイトでストレスがハンパないです
抜け毛も酷いし
>>365
え、うつの症状のうちなんですか
亜鉛不足は何とはいわないですが心あたりが((
>>366
おー
ありがとうございます
親に言って材料に混ぜてもらいます
>>367
味覚障害が起きるなんて考えてなかったです…
今はチョコとご飯の違いが良くわからないのです

373優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:06:03 ID:vh45bARM
>>368
行ってらっしゃい
暗いからきをつけて下さい
>>369
野菜どころか食べ物すらほとんど取らない…OTL
トマト嫌いですが頑張って食べます!

374優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:19:32 ID:1Jr0r8Dw
>>373
野菜や果物はいいよー

375優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:21:03 ID:vh45bARM
>>374
果物!
果物でがんばろう!

376優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:21:49 ID:1Jr0r8Dw
>>375
今だと柿やリンゴだね

377優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:29:47 ID:TljuSRws
もどりー。つけ麺かってきた。六厘舎のやつ。

378優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:33:07 ID:WlcOs0xc
>>377
おかえり~

379優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:33:10 ID:vh45bARM
>>376
柿食べよう
>>377
お帰りなさい
美味しそうですね

380優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:43:11 ID:1Jr0r8Dw
>>377
おかえり〜

381優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:44:08 ID:g8eCs5a6
今日も疲れてしまったお(^ω^)

382優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:44:56 ID:1Jr0r8Dw
>>381
いい汗かいたかお?

383優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:49:29 ID:WlcOs0xc
>>381
オツカレー( ´Д`)ノ~~

384優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:02:02 ID:7w4baaUA
>>379
麺にタマゴを入ってるから
つけダレの脂っぽさが和らぐんだ

385優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:05:45 ID:7w4baaUA
本スレ、いつまでも規制だなw

386優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:07:18 ID:1Jr0r8Dw
>>385
うちは今年1年まるまる規制みたいだ

387優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:10:13 ID:7w4baaUA
>>386
ついこないだ一週間くらい規制解除してたよ
本スレ、荒らし張り付いてて面倒だけどね

388優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:12:33 ID:7w4baaUA
色エンピツ200色、中古で800円で買ったw

389優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:12:49 ID:1Jr0r8Dw
>>387
うん、漏れ聞くけど本スレ荒れてるんだってね

390優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:13:55 ID:1Jr0r8Dw
>>388
すごー
絵とか描くの?

391優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:14:06 ID:WlcOs0xc
>>388
すげ~。絵を描くの?

392優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:15:25 ID:7w4baaUA
吉野家の牛鍋丼はヒットしたんだね
食べたことある人いる?

393優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:16:20 ID:7w4baaUA
>>390
描きます
>>391
描きません

394優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:16:31 ID:1Jr0r8Dw
>>392
残念、食べてないや

395優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:17:25 ID:1Jr0r8Dw
>>393
どっちやねんw

396優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:18:11 ID:7w4baaUA
>>394
近所に松屋しかないんだ
一回でいいんだが、なかなか食べにいけないw

397優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:18:27 ID:WlcOs0xc
>>392
無いなぁ。最近牛丼屋行ったのは、松屋かすき家だなぁ。

398優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:19:35 ID:7w4baaUA
>>395
絵と呼べるものは描けないのですが、
「とか」に当てはまる落書きは描きますw

399優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:20:24 ID:WlcOs0xc
>>398
なるほどw

400優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:21:28 ID:7w4baaUA
>>397
吉野家の牛丼並って、七並べみたいに肉がキレイに並べてるんだ
写真と比べると違いすぎて笑えるw

401優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:23:14 ID:7w4baaUA
真夜中に松屋に行くのが好きだ
アーバンライフみたいしょ
松屋だけどw

402優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:23:23 ID:1Jr0r8Dw
>>400
オレは「牛丼並とタマゴ」
十年一日のごとくこのオーダーだよ

403優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:24:24 ID:7w4baaUA
>>399
しばらく使ったら、そのあと誰かに売れるよね
200色ならw

404優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:24:36 ID:WlcOs0xc
>>402
おいらはブラスつゆだくw

405優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:25:12 ID:1Jr0r8Dw
カメラを清掃を兼ねていじってたら気持ちよくなっちゃった

406優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:26:37 ID:1Jr0r8Dw
>>404
通だねー。
ちなみにオレ、吉野家コピペの湯飲み茶碗もってるよ

407優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:27:08 ID:7w4baaUA
>>402
おれもおれも。絶対タマゴ頼むw
ごはんの真ん中に箸で穴をあけて、その中にタマゴを投入。
カルビソースを入れて、奥のほうのご飯とタマゴを混ぜる
チリ埋没者救出作戦で食べる

408優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:27:57 ID:7w4baaUA
>>404
つゆだくって恥ずかしくていえないやw

409優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:29:12 ID:7w4baaUA
>>405
亀かとw

410優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:29:58 ID:7w4baaUA
>>406
アップアップw

411優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:32:53 ID:1Jr0r8Dw
>>409
ちぎゃうの!w
>>410
画像探してみる

412優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:33:47 ID:WlcOs0xc
>>406
そうなんだ~
中島みゆきの「狼になりたい」って歌に吉野家が出てくるんだよね。
この前、中島みゆきのライブ観に行った帰り道に吉野家があったけど、安さに負けて
10mぐらい先にある、すき家に入ったw

413優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:40:20 ID:1Jr0r8Dw
>>410
ごめーん、画像なかった。いずれうpするね

414優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:41:15 ID:zX78wD62
選んで→話して→即デート!!
コレが出会いの最終形態!!

http://www.estyle.ne.jp/dea/

成功確率120%OVER!!!

415優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:42:36 ID:1Jr0r8Dw
これで勘弁してくだしゃい



吉野家レシピ

材料・・1人前
輸入牛バラ肉コマ切れ・・・・80g
たまねぎ中・・・・・・・・・1/4

つゆの素
水・・・・・・・・・・・・・2カップ(360cc)
濃い口醤油・・・・・・・・・おおさじ1と1/2
砂糖・・・・・・・・・・・・こさじ1と1/2
ほんだし顆粒・・・・・・・・こさじ大盛り
味の素・・・・・・・・・・・こさじ1
昆布茶・・・・・・・・・・・こさじ1/2
牛脂・・・・・・・・・・・・1cm角
しょうがの絞り汁・・・・・・3滴

隠し味
無塩バター・・・・・・・・・3mm角
酢・・・・・・・・・・・・・3滴

作り方

1.
牛肉を広げてラップで包み、棒などで叩いて伸ばす
2.
たまねぎをスライスして手でほぐす
3.
鍋につゆの素を入れてかき混ぜる、牛脂をいれ火にかけ沸騰したら弱火にしてアクを
取りながら4分間煮る
4.
たまねぎを入れ弱火で4分煮たら牛脂を取り出す
5.
肉をいれはしで良くほぐす、強火で2分間煮ながらアクをきちんと取る(重要)
更に弱火で1分煮る
ご飯を盛る
6.
火を止めバターを入れて軽く混ぜる
7.
穴あきおたまで具をすくってボウルに移す、酢をたらし混ぜてご飯にのせる。
お好みでつゆだくでw

416優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:47:54 ID:vQnrS9Is
>>415
サンクス。そう書くと手が込んでる料理みたいだねw

417優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:50:32 ID:1Jr0r8Dw
>>416
吉野家って店舗によっての味のばらつきが少ないのがすごいよね

418優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:55:51 ID:WlcOs0xc
>>417
確かに。

419優しい名無しさん:2010/11/01(月) 22:59:48 ID:1Jr0r8Dw
>>418
松屋だったかな?目白店で食べたら玉ネギが半煮えだったよ

420優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:00:00 ID:wLVPUKws
酒飲んだけど少し時間開けて睡眠薬飲むのでそろそろ寝る準備に入る。
午後7時にビール350mと缶チューハイ350m飲んで9時30分にデパケン・
サイレース服用。
午後10時30分に金麦350m飲むって多いのかな。
大体1日置きだが。
ちなみに性別女です。
昼間は絶対に飲まない。
寝る前に睡眠薬飲むのよね。
サイレースとマイスリー。
おやすみ。

421優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:05:05 ID:1Jr0r8Dw
>>420
酒量は普通じゃないかな?
おやすみなさい☆

422優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:18:53 ID:WlcOs0xc
>>420
おやすみなさいノシ

423優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:43:36 ID:1Jr0r8Dw
ヒマですなあ

424優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:45:53 ID:WlcOs0xc
>>423
暇スレだからねw

425優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:50:45 ID:beC8iPxQ
理科の過去問3時間集中してできたよー
よかったー

426優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:50:46 ID:vh45bARM
今日は女の子と接触して本当に運使い果たしたのか急激に体調悪い
震えて字が書けないし
子供がフォーク握るみたいにしか鉛筆もてないとか何事

427優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:51:10 ID:1Jr0r8Dw
>>425
オツカレー

428優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:51:58 ID:WlcOs0xc
>>425
おつかれ~

429優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:52:46 ID:1Jr0r8Dw
>>426
あるある、そういう事。オレって早死にするのかなって思ってしまう

430優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:55:54 ID:beC8iPxQ
>>427-428
ありがとう

431優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:56:15 ID:WlcOs0xc
>>426
早めに寝た方がいいかも。
女の子の事を「良いなぁ」と思えるのは、いい傾向だろうね。脳が活性化されそうだw

432優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:00:18 ID:u1kjUS4M
お風呂入って歯磨きしてきたお(^ω^)

433優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:00:35 ID:zysNOnQo
>>431
女性に関心があるのはいいことだね

434優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:01:29 ID:zysNOnQo
>>432
おか湯り〜

435優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:02:44 ID:WeUNJHo2
>>432
オツカレー( ´Д`)ノ~~&おかえり~

436優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:04:46 ID:VLV/VSY2
恋愛なんて夢の話だ・・・

437優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:05:38 ID:zysNOnQo
>>436
人生にはモテ期というのがあるのさー

438優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:13:19 ID:zysNOnQo
冬用の軽登山靴を引っ張り出したらソールがはがれてた。トホホ

439優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:20:28 ID:WeUNJHo2
>>438
山歩きするの?

440優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:24:22 ID:zysNOnQo
>>439
たまーにするよ。登山というよりトレッキングみたいなものかな
数年前に稲城キャニオンの辺りを歩いたら楽しかったよ。こういうトコだよ

http://m-cham.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/05/dscf0072.jpg

441優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:27:00 ID:2tZb9M6Q
寝るか起きるか迷うなー

442優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:29:48 ID:Q3CG3R5w
>>440
今ぐらいの時期なら紅葉がきれいなのかなぁ。

443優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:30:11 ID:zysNOnQo
そろそろ来年の手帳買わないといけないなあ。どんなのにしよう

444優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:30:28 ID:Q3CG3R5w
>>441
こんばんは

445優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:32:19 ID:zysNOnQo
>>442
この地域には紅葉樹はないみたい。冬の早朝に行くとこういう感じだよ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/797814c511eb4f193e004a5a0b25e8bf.jpg

446優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:32:20 ID:Vb.qXWno
もう有り得ないと思ってましたが恋わずらいかも

手の痙攣
酷い吐き気
くらくらする頭
貧血、立ちくらみ
それに味覚障害…

これは初めての体験じゃないきがする

447優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:32:25 ID:Q3CG3R5w
>>443
手帳(障害者)貰わないとに見えたw
もうそんな時期かとw

448優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:34:12 ID:Q3CG3R5w
>>445
なるほど。結構歩くコースが整備されてるんだね。

449優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:35:29 ID:zysNOnQo
>>446
恋はせつないね
>>447
ちょw
障害者手帳の期限は来年の4月いっぱいまでだよ

450優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:37:19 ID:zysNOnQo
>>448
畑とかもあるよ。多摩丘陵は広いから軽い山歩きに向いてるね

451優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:42:26 ID:WeUNJHo2
>>449
そうだよねw

452優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:43:36 ID:2tZb9M6Q
>>444
こんばんは
挨拶ありがとう

453優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:43:45 ID:u1kjUS4M
もう少ししたら寝るつもりだお(^ω^)
明日は徹底的に体を絞る予定だお

454優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:45:39 ID:zysNOnQo
>>453
明日以降、天気がいいみたいだからおいらも外出しよう

455優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:47:19 ID:gXwGXNdE
>>453
おやすみー

という自分もそろそろ布団に突撃します。
みんなおやすみ。

456優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:47:33 ID:WeUNJHo2
>>453
適度なる食事はして、無理はしないでおくれよ。

457優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:48:07 ID:zysNOnQo
>>455
おやすみー☆

458優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:48:12 ID:WeUNJHo2
>>455
おやすみ~

459優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:52:35 ID:zysNOnQo
明日は10時くらいに起きればいいかな

460優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:56:29 ID:Vb.qXWno
>>449
恋わずらいでこれならもう恋しない…

461優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:57:57 ID:zysNOnQo
>>460
遠いむかしのことだったけど、いま思いだすとなつかしいなあ

462優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:02:56 ID:GIBaT.nc
もどりー

>>416
楽しみにしてるお

463優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:03:28 ID:zysNOnQo
>>462
おかいり〜

464優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:05:47 ID:GIBaT.nc
恋愛っておそろしいよなw
熱病に取り付かれたようにそのことしか考えられなくなる時あるよな
身体調べたら、磁気とか電気とか帯びてるんだと思うw

465優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:08:05 ID:zysNOnQo
>>464
うん、気持ちだけじゃなくて身体も変調をきたすよね

466優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:15:15 ID:zysNOnQo
じゃオレも寝ます。明日もよろしこ〜おやすみ〜

467優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:15:40 ID:GIBaT.nc
>>465
三日ぐらいボーッし続けたことある
体調ってゆーよりか病気なんじゃって思うくらいw

468優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:16:11 ID:GIBaT.nc
>>466
おやすみ^^

469優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:16:40 ID:WeUNJHo2
>>466
おやすみなさい

おいらも眠剤投入しました

470優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:18:36 ID:GIBaT.nc
家電量販店すげえ混雑してる今。
エコポイントのせいで

471優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:20:37 ID:GIBaT.nc
12月に景気がピタッと止まる予感
ドル80円だよ。105円が上限だったのにw
差額でうまい棒2本だよw

472優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:22:40 ID:JqxI9qaU
下手したら80円突破する勢いだよ・・・やばいよやばいよ

473優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:24:53 ID:GIBaT.nc
>>472
80円突破したら未体験ゾーンだからね
逆輸入がまたブームになりそう

474優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:26:17 ID:JqxI9qaU
>>473
ブームになるには国内景気が冷え過ぎかもね
逆輸入とか海外旅行とか、する財力が家庭に残ってない気がする

475優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:28:16 ID:GIBaT.nc
>>474
バブルや崩壊直後は余裕があったが、
先行きが不安すぎる今はそんな金ないと。
いま10億くらい持ってたら、
海外旅行とか楽しいんだろな

476優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:30:08 ID:GIBaT.nc
駅と駅を結ぶ道路とか、チャリや徒歩でつなぐ人、
最近多いよね。ビックリするよ。
バブルの頃に歩いてるのオレくらいだったのにw

477優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:31:18 ID:GIBaT.nc
あと、平日の図書館が満杯な件。
ほんとガラ空きでいくらでも寝ていられたのにw
バブルの頃w

478優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:33:13 ID:GIBaT.nc
タバコの値上げで、結構マジで禁煙に取り組んだ人も多かったみたいだしね
世の中そっちに動くのかな
フリマ大人気だな、そうすると

479優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:35:04 ID:l9AN4Go.
ごんばんは
(´・ω・`)

480優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:37:13 ID:GIBaT.nc
>>479
こんばんわ
眠れませんか?

481優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:38:34 ID:JqxI9qaU
>>475
先行き不安すぎてそこまで気が回らないだろうね。
そんな時こそ商機が!あればいいなぁ・・・

>>476
急激にチャリが増えたせいで、
駅前のチャリ置き場が有料になっちまった・・・
数少ない節約の手段だったのにw

482優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:41:20 ID:GIBaT.nc
>>431
セーフネットでいろいろと取り組みするとは思うけど
好材料ないんじゃ、みんな消費控えるよね
基本100円ショップと自炊で暮らせるわけだしw

483優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:42:25 ID:l9AN4Go.
>>480
うん、朝と夕方に寝過ぎて。あと喉ガラガラで息苦しくて

484優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:42:58 ID:GIBaT.nc
>>481
駐輪場に月3000円かかると、
駅離れて安い物件選んだ意味なくなるw

485優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:44:38 ID:GIBaT.nc
>>483
夕方寝ちゃうと眠れないよね
まあ眠くなるまでまったりと
息苦しいってのはパニックで?

486優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:46:10 ID:GIBaT.nc
貸し金の総量規制も完全にブレーキ踏んでるから、
来年あたり、もう一段減速するかも

487優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:49:16 ID:JqxI9qaU
>>482
100円ショップ盛況だよね。
あとお弁当箱も売れてるって聞いた気がする

>>484
1回100円です安いですよって言われたって、
毎日通ってりゃ2〜3千円・・・定期にしても2〜3千円・・・変わらんっちゅうのw
車乗ってるとロードで車道走る人も増えたなぁ・・・きっと通勤なんだろうけど。

488優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:51:59 ID:JqxI9qaU
>>486
あれは完全にブレーキだね。
消費者の安全を・・・守ってるのかよくわからないが

まぁ、貸金に手を出すようになると生活そのものがやばいわけだが・・・
自分もその一人w

489優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:54:14 ID:l9AN4Go.
>>485
ありがとう、まったりするお。
ううん、たぶんひき始めの風邪から喘息が併発しかけてる。
ぜんそくだけかもしれないけど、病院行ってないからわからない。

490優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:54:48 ID:GIBaT.nc
>>487
食費って節約はじめると差額大きいからね
コンスタントで確実に結果でるから
外食は材料費の原価35%までだから、
自分でつくれば2倍食えるし

ロードは、健康の取り組みでもあるけどね
あと時間の節約って側面もある
都会の混雑時は、自転車とバイク最強だから

491優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:58:08 ID:GIBaT.nc
>>488
実は、借りてまで買っちゃう人たちが、
景気の上澄みを担ってたような気がするんだ
ローンバブルの二段崩壊がくるような気がしてる

492優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:58:15 ID:MWgt.7lY
こんばんは。
やっと原稿仕上がったよ。

493優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:58:29 ID:RYRLtCYs
>>479
こんばんはー。

494優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:59:27 ID:l9AN4Go.
おばばと一緒に食べようと思って買ってきた野菜クッキー味見したけど、
クッキーというよりビスコッティに近い。固い。

>>492
こんばんは。おつです!
つc■

495優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:59:28 ID:JqxI9qaU
>>490
食費の差額は大きいよね。
おつとめ品狙いで買い物してると余計差額がw

チャリ通禁止されて車に移行したものでつw
どちらにしても正規のルート通るより40分は違うんだもん。
でも、何かあったらかなりやばいから、運転には慎重だよ

496優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:59:31 ID:GIBaT.nc
>>489
喘息かあ。それ辛すぎるなあ
生きたここちがしない

497優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:00:48 ID:JqxI9qaU
>>491
その面は否めないと思う。
ただ、ローン破産の自己破産がクローズアップされすぎたというか・・・

>>492
こんばんわ、おつです〜

498優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:01:53 ID:GIBaT.nc
>>492
原稿とかカッケー。なんのなんの?

>>495
イッツーをバックで走ってるんじゃw
お気をつけてw

499優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:04:07 ID:GIBaT.nc
>>497
破産ドクな側面もあったからね
マラソンで上り坂に差し掛かった局面で、
「深呼吸禁止!!」って号令がかかった感じw

500優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:04:45 ID:MWgt.7lY
>>494
ありがとう
いただきます

>>497
ありがとう

501優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:06:05 ID:MWgt.7lY
>>498
ジュニア向けの歴史読み物だよー。

502優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:07:44 ID:GIBaT.nc
そんでもって、仕分けで公共事業がシーンってなるしね
誰が金を使うんだw
地主くらいか

503優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:08:38 ID:GIBaT.nc
>>501
おお、先生か
おつかれです

504優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:08:58 ID:JqxI9qaU
>>498
どんなんw
チャリ通したければ傷害特約のある保険入れって、
俺ら保険の類ほぼ入れないじゃんw無理ですってねw
運転気をつけるよ〜

>>499
難しいところだけど、今やらなくても・・・って感じはするよねw

505優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:09:03 ID:l9AN4Go.
>>496
大きな発作だと辛いお。おさまっても一週間くらい全身、内臓が筋肉痛だし
酸欠と疲労と気管支ズキズキでへろへろになるお。
発作中は死んじゃうんじゃないかって思うお

506優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:10:08 ID:GIBaT.nc
手相は有名だが、足の相って運命と関係ないのかな

507優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:10:10 ID:l9AN4Go.
今年入ってからはそんなデカいの来てないと思うけど
げほげほ

508優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:11:03 ID:MWgt.7lY
>>503
どもども

509優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:11:34 ID:l9AN4Go.
>>506
そういやどうなんだろう。

と思って足の裏見たら乾燥でガサガサ真っ白…
かかとケアするか

510優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:13:38 ID:GIBaT.nc
>>504
保険とかローンとか、ルール画一的だよな
収入あるのに会社に行ってないというと借りる枠取り消されたり
倒産確定なのに、在籍確認できるだけでカード発行できたり

511優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:15:08 ID:GIBaT.nc
>>505
おれパニックだから、呼吸できなくて死にそうな気分よくわかる
もう生きてるだけで偉い

512優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:16:40 ID:GIBaT.nc
>>509
手相の仇を足相でとれればw

513優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:18:57 ID:JqxI9qaU
>>510
あーそれあるある。
あの審査は謎なところあるよね。

514優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:19:39 ID:GIBaT.nc
ジュニア向けの歴史小説なら、
今なら龍馬だな、売れ筋考えると

515優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:20:42 ID:JqxI9qaU
いい感じで民材効いてきたから
横ってきます。

おやすみ〜

516優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:22:40 ID:l9AN4Go.
>>511
パニックも辛そうだよね。>>511も偉いお。
無理したらダメだお。
パニックについて教えてほしいんだけど、電車内で突然耳鳴りして視界が真っ白になって
倒れかけて、息があがって汗が全身から噴きだしたり
特定の条件がそろった空間に行くと不安と恐怖感から頭がパニック状態になって
力入らなくなって体が震えて泣くことがたまにあったんだけど、これってパニックにある?

517優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:23:05 ID:GIBaT.nc
>>513
上からの命令で基準が通達されてて、
杓子定規な判断で審査されてるんだよな
むしろ本当のこと書いてくるやつのほうが信用できるのにw

518優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:24:36 ID:l9AN4Go.
>>512
www 取りたいねーw
好きな仕事でじゃんじゃん稼いで、安泰な老後ってのが理想

519優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:26:11 ID:MWgt.7lY
>>514
龍馬は入ってたかなー
私が担当したのは人物だと阿部晴明とか前田慶次とか。

520優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:27:09 ID:GIBaT.nc
>>516
それは違うんじゃないかな
電車内で息があがって汗が噴出し倒れかけるってのはあるかもだけど、
突然耳鳴りとか視界が真っ白とかは別の症状かも。

特定の条件がそろった空間で不安と恐怖感から
頭がパニック状態になって力入らなくなって体が震える
のはパニックに近いね

521優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:29:03 ID:GIBaT.nc
>>518
ジュニア向けは図書館に入るから、
意外と印税入る場合もあるしね
イタリアあたりに住んで、子供がイタリアに行く話書けば?

522優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:30:09 ID:GIBaT.nc
>>519
清明はまま売れるな
そゆ時代だもん

523優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:31:09 ID:MWgt.7lY
>>521
次の本の話しももうもらってるんだ
哲学をジュニア向けに書くの

524優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:31:22 ID:l9AN4Go.
>>520
ありがとう。前半は違って後半は可能性ありなんだ。
担当医に一度も話したことないから、担当医にも今度話してみるお。
都会の渋谷や池袋みたいな街とか、マルキューみたいな空間がダメなんだお。

525優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:33:30 ID:GIBaT.nc
>>523
ポイントは「わかりやすく」だね
哲学はわかりやすく書けたら、
大人にも売れるから

526優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:37:41 ID:MWgt.7lY
>>525
ベストセラー目指すおw

527優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:38:11 ID:GIBaT.nc
>>524
広場恐怖とか言うんだよな。人ごみダメなやつ。
人間と近距離で接触しそうになると、
考えがマイナスのほうばかりに働いて不安が生まれ、
その不安が恐怖心になって緊張するんだ
で、理性が感情の高まりと制御できないので興奮状態になり、
身体が震えてくるってなプロセス。
うまく説明してるしょw

528優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:39:24 ID:GIBaT.nc
>>526
ベストセラー目指すなら、
伝播しやすいシンプルさが重要

529優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:41:28 ID:l9AN4Go.
>>527
ほーーーーーーーーーーーーーーー
(゚Д゚)
と声に出てしまったw すっごいなーなんというわかりやすい説明。
ありがとう!

530優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:45:28 ID:GIBaT.nc
>>529
だからセロトニン不足は、理性側の話で
カフェイン禁止は、感情側の話なんだよな

531優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:45:48 ID:MWgt.7lY
>>528
なるなる

532優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:49:16 ID:MWgt.7lY
広場恐怖はパニックの一形態ではなくて
パニックのせいで行動が制限される状態のことを言うんじゃなかったっけ
違ったらごめん

533優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:50:07 ID:l9AN4Go.
>>530
そうなのか。自分の病気を正しく知ってるんだね。
見習わないとなー

534優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:51:42 ID:GIBaT.nc
>>531
知り合いって300人くらいじゃん。
で、知り合いのそのまた300人は9万人。
さらにそのまた300人は2700万人なんだ。
面白いと聞いて1%が本買うだけで27万部売れる。
つまり3回人またぐ伝達力があればいいわけ。

535優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:52:57 ID:GIBaT.nc
>>532
おお、そうか。

536優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:54:53 ID:GIBaT.nc
>>532
パニックでなくても別の理由でも広場恐怖ってあるみたいだよね
低血糖症とか

537優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:55:53 ID:MWgt.7lY
>>534
おおー。すごいなあ。
そう考えるとベストセラーも単なる夢じゃなくなるね。

538優しい名無しさん:2010/11/02(火) 02:57:34 ID:GIBaT.nc
>>537
先生はやれるよ。
ぜひ成功してもらいたい。
おれ、300万部売った知り合い二人いる

539優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:03:52 ID:HMIVJY3U
>>538
300万部×1500円×0.1=4億5千万円!!!

540優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:05:11 ID:GIBaT.nc
手相とか当たるのかなあ

541優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:07:09 ID:GIBaT.nc
>>539
知り合いね。おれは関係ないからw
なんか3人ぐらいの会社に毎月5億だったかな、
そんくらいの金が振り込まれてたとか言ってた

542優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:08:53 ID:GIBaT.nc
夢を描きましょうよ。メンヘラでもさ

543優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:09:17 ID:HMIVJY3U
私300万部売れたらここのみんなにじょじょえんの焼肉食べ放題おごるからね!

544優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:09:56 ID:HMd.VnzQ
ああ・・・・また寝てしまった・・・
昨日話し込んでて夜中の4時半に寝て朝7時に起きた
っていう睡眠不足がたたって、夜7時にねて今起きてしまった。
いろいろやることあったのになぁ・・・・
いや、今からやろう。調子そのものはいいわけだし・・・!!

545優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:10:33 ID:HMd.VnzQ
というか、夜11時に友達からメールが来てる・・・
「課題写メって!」って来てるけど、もう遅いな・・・
完全に寝てる時間じゃねーか。。

546優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:11:00 ID:GIBaT.nc
>>543
先生、30万部で牛角の食べ放題でいいですw

547優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:12:43 ID:GIBaT.nc
>>544
お疲れです。こんな深夜に何をするの?

548優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:14:23 ID:GIBaT.nc
>>545
送ってアリバイづくり。
夜中に来たって言われたら、
「おっかしいな〜」で逃げ切れる

549優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:16:03 ID:HMIVJY3U
問題はどうやってここの住人だと見分けるかだな
障害者手帳を持ってるかどうかってのはどうだろうw

550優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:17:28 ID:HMd.VnzQ
>>548
今送って、メールそのものの不具合ってことにするか、
もう寝てた、って正直にいうか・・・・

551優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:18:04 ID:GIBaT.nc
>>549
ごめん。おれ持ってないんだ。メンヘラは間違いないんだけど

552優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:19:25 ID:GIBaT.nc
>>550
正直に言うスタンスでのぞんで、
相手がサーバーのせいだと思ってくれればラッキーみたいな

553優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:21:17 ID:GIBaT.nc
>>549
ここらでよく出た話題を知ってるかどうかでいいんじゃないかな
メールとかの際に

554優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:24:34 ID:HMIVJY3U
>>551
そっか…ま、売れるまでにかんがえておこうw
妄想膨らますのもたのしいw

555優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:26:25 ID:GIBaT.nc
>>554
そうだね。妄想でもプラスのほうなら、メンタルにもよさそうだしね

556優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:28:37 ID:GIBaT.nc
おれの妄想はね。
20億の貯金を誰にも知られず、
安全に管理するにはどうすればって、
毎日に考えちゃう。
稼いでから悩めばいいのにw

557優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:30:59 ID:GIBaT.nc
実際の生活とかけ離れた妄想持つのって、
なんかの病気なのかなw

558優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:37:33 ID:GIBaT.nc
そうか、誇大妄想かw

559優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:39:12 ID:GIBaT.nc
さて、寝ます。またね

560優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:40:57 ID:HMIVJY3U
>>558
それは大丈夫じゃないのw
やばいのは天皇の子孫だとかそういうのだしw

561優しい名無しさん:2010/11/02(火) 03:44:54 ID:HMIVJY3U
>>559
おやすみー。
私も寝ようっと。

562優しい名無しさん:2010/11/02(火) 05:45:11 ID:JqxI9qaU
おはよう〜

563優しい名無しさん:2010/11/02(火) 05:52:53 ID:hIF2MNDQ
おはよう

>>562
おはよう

564優しい名無しさん:2010/11/02(火) 05:55:36 ID:HMd.VnzQ
英語できるようになりたいなぁ・・・

565優しい名無しさん:2010/11/02(火) 06:16:11 ID:zysNOnQo
>>562-563
おはよう〜

オレも今日は早起きでおはよう( ^ω^)ノ

566優しい名無しさん:2010/11/02(火) 06:24:33 ID:zysNOnQo
>>564
やっぱりベルリッツが最強かな?

567優しい名無しさん:2010/11/02(火) 06:33:56 ID:hIF2MNDQ
>>565
おはよう

568優しい名無しさん:2010/11/02(火) 06:34:36 ID:zysNOnQo
>>567
おはあり〜

569優しい名無しさん:2010/11/02(火) 06:42:08 ID:zysNOnQo
もう少し寝るノシ

570優しい名無しさん:2010/11/02(火) 06:59:05 ID:Vb.qXWno
あぁもう夢最悪…
鬱の原因の奴にちゃちゃ入れられてブチぎれる夢だなんて

571優しい名無しさん:2010/11/02(火) 07:05:20 ID:hIF2MNDQ
(`・ω・´)

572優しい名無しさん:2010/11/02(火) 07:19:24 ID:Vb.qXWno
>>571
(´・ω・′)

573優しい名無しさん:2010/11/02(火) 08:09:15 ID:4mHiE8KQ
寝起きつらい苦しい助けて

574優しい名無しさん:2010/11/02(火) 08:22:41 ID:Vb.qXWno
>>573
今日は何か用事はありますか?
無いならいっそのことゆっくり

とりあえず深呼吸して何か飲み物飲みましょう

575優しい名無しさん:2010/11/02(火) 08:33:10 ID:4mHiE8KQ
ありがとう 落ち着かないよ苦しいよ

576優しい名無しさん:2010/11/02(火) 08:34:30 ID:u1kjUS4M
おはよう(^ω^)
まだ眠いお

577優しい名無しさん:2010/11/02(火) 08:36:16 ID:iX.zKiEs
今日も朝から希死念慮か・・・
なんでいつもこうなるんだろう

578優しい名無しさん:2010/11/02(火) 08:39:59 ID:iX.zKiEs
>>575
薬無いの?

579優しい名無しさん:2010/11/02(火) 09:00:06 ID:zysNOnQo
>>576
おはよう( ^ω^)ノ

580優しい名無しさん:2010/11/02(火) 09:28:31 ID:zysNOnQo
ご飯食べよう

581優しい名無しさん:2010/11/02(火) 09:52:36 ID:ij7Lcmzw
つらいつらいつらいつらいつらい

582優しい名無しさん:2010/11/02(火) 09:57:44 ID:zysNOnQo
>>581
ヾ(・ω・`)サスサス

583優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:01:35 ID:WeUNJHo2
おはよう

>>581
頓服無いのかな、午後から楽になったりするけどね。

584優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:02:43 ID:zysNOnQo
>>583
おはよう〜

585優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:04:55 ID:WeUNJHo2
>>584
おはようありがとう

586優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:08:27 ID:rwtsVDfs
おはよう~

転院しようとして紹介状書いてもらったんだけど、
封筒に宛先がないって転院先の病院から断られちゃった・・・
また前の病院に行ってこなきゃ・・・

587優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:10:20 ID:zysNOnQo
>>586
おっは〜
手間がかかっちゃうね

588優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:11:15 ID:WeUNJHo2
>>586
おはよう。
それは二度手間だね…先方の先生に電話で確認してくれたらいいのに。

おつかれさまだよ~

589優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:15:16 ID:P7RGn.kM
>>587>>588
おはあり~

依頼する時に転院先聞かれたから、
中には書いてあるんだと思うんだけど、
表書きが必要とは思わなかったよ

病院によって違うのかなァ

590優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:18:18 ID:zysNOnQo
>>589
なんか変な決まり事があるみたいだね

591優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:20:16 ID:WeUNJHo2
>>589
表書きの不備だけで言われたの?
内科外科でしか知らないけど、中の紹介状出せばいい事も、多いけどね。

まぁ、そう言われたらしょうが無いね。

592優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:25:10 ID:P7RGn.kM
>>590
みたいだね~

>>591
転院先って大きい病院だからか、
診療科名まで無いとダメなんだって
最初に確認した時には紹介状が必要
としか言われなかったから、
受け取る時にはそこまで確認しなかったよ

まぁ、また行ってくるよ~

593優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:31:43 ID:WeUNJHo2
>>592
病院に従うしかないよね。おつかれさまだよ。

594優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:47:14 ID:4PV7rpTE
>>593
しょうがないよね。
問題はいつ行くか・・・うーん・・・

595優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:50:07 ID:iX.zKiEs
希死念慮が治まらない、苦しい

596優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:53:36 ID:WeUNJHo2
>>595
ヽ(・ω・`)辛そうだね…予約無いと医者に診てもらえないのかな?

597優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:55:22 ID:L1Q59.D6
>>595
ヽ(・ω・`)

598優しい名無しさん:2010/11/02(火) 11:16:27 ID:iX.zKiEs
>>596
予約が無いと無理ですね
>>597
ありがとう

599優しい名無しさん:2010/11/02(火) 11:24:30 ID:Vb.qXWno
子供が出来たら音楽はさせよう
子供が出来たら
家族が出来たら
結婚出来たら
彼女出来たら

OTL

600優しい名無しさん:2010/11/02(火) 11:42:57 ID:Vb.qXWno
明日休み
学校休み良かった

601優しい名無しさん:2010/11/02(火) 11:45:32 ID:zysNOnQo
>>599
オレのトーチャンの口癖は
 「知りたいことがあるなら辞書で調べてみろ」
 「お前もサムライなら、けがとかしても『痛い』とか口にするな」
だったよ
後年、オレが上京して独り暮らしを始めたとき、珍しくもハガキがきて、
 「胃腸を大事にしなさい。歳をとると響いてくるぞ」ってあった

602優しい名無しさん:2010/11/02(火) 11:52:02 ID:zysNOnQo
あと、トーチャンは音楽教師だったから、楽器はいろいろやらされたな

603優しい名無しさん:2010/11/02(火) 11:53:28 ID:zysNOnQo
>>600
文化の日イエーイ!

604優しい名無しさん:2010/11/02(火) 11:56:37 ID:WeUNJHo2
>>601
男親って感じだね~

605優しい名無しさん:2010/11/02(火) 11:58:52 ID:zysNOnQo
>>604
そうだね。でも声高にものを言ったりする人ではなかったよ

606優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:25:01 ID:hB3FkBns
おはようお

607優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:25:30 ID:zysNOnQo
では横浜に行ってきます。冬にそなえて色々買いものなのだ〜
じゃ、またねノシ

608優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:29:04 ID:Vb.qXWno
>>601
お父さんしぶいw
かっけぇw

609優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:29:47 ID:Vb.qXWno
>>603
いぇーい!

610優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:37:35 ID:Vb.qXWno
本当に味覚障害だOTL
味が!味がわからんのです!

嫌いな大根すら食べられるとか何事

611優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:40:15 ID:EdJnLf/A
>>606
おはよ~

612優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:41:35 ID:Vb.qXWno
>>606
おはよです

613優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:42:04 ID:EdJnLf/A
>>610
おいらもそうだった。
でも、飯は食べないと体力落ちるからね。

614優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:44:32 ID:Vb.qXWno
>>613
肉も乳製品も嫌いだから亜鉛不足なんですね多分OTL

やっぱりなるんですか

615優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:44:58 ID:/HqJOeZQ
午後早退もらったよ
病院いって表書き書いてもらってくる~

616優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:49:41 ID:EdJnLf/A
>>615
行ってら~

617優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:53:43 ID:mdaJtQIc
おはよう
今日も12時間寝てしまった・・・orz

618優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:30:06 ID:EdJnLf/A
>>617
おはよ~

619優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:36:54 ID:mdaJtQIc
全然食欲ないなぁ
風邪薬飲むためになんか食べないといけないのに

620優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:40:21 ID:EdJnLf/A
>>619
風邪ひいてるのか。よけいに食欲なくなるだろうね。バナナでもあればいいんだけど…

621優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:40:32 ID:hB3FkBns
jane styleがバグったお

622優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:41:44 ID:EdJnLf/A
>>621
どうなってしまったの?

623優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:42:56 ID:hB3FkBns
空白のブラウザが定期的に立ち上がってたお
再インストールしたら治ったっぽいお

624優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:43:33 ID:mdaJtQIc
>>620
そうなんだよ。あ、バナナあった!バナナ食べることにするね、ありがとう

625優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:45:39 ID:EdJnLf/A
>>623
治ったなら良かったね。

626優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:47:51 ID:hB3FkBns
まだ治ってないっぽいお
どうしたもんかぬ・・・・

627優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:48:25 ID:EdJnLf/A
>>624
それで多めの水飲めば、胃が荒れることは無いと思うよ。

628優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:50:51 ID:mdaJtQIc
>>627
わかった。水たくさん飲んでおくね

629優しい名無しさん:2010/11/02(火) 13:59:20 ID:hB3FkBns
IEのサイトブロックに放り込んだお
これで多分おk

630優しい名無しさん:2010/11/02(火) 14:14:54 ID:hB3FkBns
お酒飲みたくなってきたお

631優しい名無しさん:2010/11/02(火) 15:43:43 ID:mdaJtQIc
よし、ちょっと勉強すっか

632優しい名無しさん:2010/11/02(火) 15:49:14 ID:hX80TdUQ
お腹すいたなぁ

633優しい名無しさん:2010/11/02(火) 15:54:24 ID:WeUNJHo2
>>631
してら~

634優しい名無しさん:2010/11/02(火) 16:21:27 ID:JqxI9qaU
ただいま〜

早退もらって病院行って、
表書き書いてもらって
新しい病院の予約取ったよ

もう心臓ドキドキだお

635優しい名無しさん:2010/11/02(火) 16:53:38 ID:GgegYXwc
過疎にちわ〜

636優しい名無しさん:2010/11/02(火) 17:17:42 ID:WeUNJHo2
>>634
おかえり~

637優しい名無しさん:2010/11/02(火) 17:18:19 ID:WeUNJHo2
>>635
こんばんは~

638優しい名無しさん:2010/11/02(火) 17:35:32 ID:u1kjUS4M
調子が悪いから帰って仮眠をとろうかと思っているお(^ω^)

639優しい名無しさん:2010/11/02(火) 17:41:50 ID:2tZb9M6Q
こんばんはー

640優しい名無しさん:2010/11/02(火) 17:52:08 ID:2tZb9M6Q
今日はダメダメだわー
目標立ててすらいない

641優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:08:34 ID:hIF2MNDQ
こんばんは

(`・ω・´)もう少し勉強頑張る

642優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:09:20 ID:hIF2MNDQ
>>639
こんばんは

643優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:13:08 ID:PrGguoMo
こんばんはー
今日、不安を和らげるためにデパケン処方されました
躁じゃなくて、どちらかというと
うつっぽいのだけれど
効くのかなあ

644優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:18:06 ID:2tZb9M6Q
>>641
勉強偉いなー
俺なんてまだ1分も勉強してないよ

645優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:18:40 ID:2tZb9M6Q
>>643
こんばんは

646優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:22:48 ID:PrGguoMo
>>645
こんばんは
ありがとー

647優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:24:23 ID:GgegYXwc
勉強手につかないやつはDVDでも見たらどうよ

648優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:28:41 ID:2tZb9M6Q
>>647
どんなDVD?

649優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:31:10 ID:GgegYXwc
>>648
ラスベガスをぶっつぶせとか

650優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:33:07 ID:GgegYXwc
フリーダムライターズとか

651優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:34:45 ID:2tZb9M6Q
>>649
アメリカの映画だよね
どうしてそれを見るといいの?

652優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:36:48 ID:GgegYXwc
>>649
頭いい大学生たちが、ブラックジャックのカウンティングでボロ儲けした
実話ベースの映画化だから
やっぱ勉強できるといろいろ違うなって実感する

653優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:39:55 ID:2tZb9M6Q
>>652
なるほど。勉強の意義がわかるかもしれないね。
今度見てみるよ

654優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:40:19 ID:GgegYXwc
フリーダムのほうは、
三流高校生たちが自分のことをつづった本を出版して
世間のはなを開かすような実話映画化

655優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:44:08 ID:GgegYXwc
メンヘラにとって病気が最大の敵であって、
そのせいで他にやりたい目的がなくなって、
なんのために勉強するのかわからず
意欲が減退していくんだと思う。
勉強できるとカッコイイなって思う映画みれば、
多少の意欲になるのではってとこだね

656優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:47:14 ID:2tZb9M6Q
わかった、ありがとう

657優しい名無しさん:2010/11/02(火) 18:56:29 ID:WeUNJHo2
>>655
なるほど~、勉強じゃなくても当てはまるね。

658優しい名無しさん:2010/11/02(火) 19:02:58 ID:GgegYXwc
世の中はますますフラット化してくよね。
そんな頑張らなくても食ってければいいやって風潮になっていく。
そしたら、なぜ苦しいことに耐えて競争に勝たなきゃいけないのか
と、疑問がはじまる。
ラクなことのほうがいいわけだし、病気だけも大変だし。
で、目的を見失うと勉強する意欲はなくなるよね。
食うに困るほどの困窮生活も体験してなきゃ、
ハングリー精神なんてないだろうし。

659優しい名無しさん:2010/11/02(火) 19:07:17 ID:GgegYXwc
おれは、健康になって、裕福になって、
ニコニコとすることが、
過去に味わった軽蔑や屈辱や嘲笑や苦言や無礼や侮蔑に対する
リベンジ

660優しい名無しさん:2010/11/02(火) 19:11:08 ID:WeUNJHo2
>>659
そういうモチベーションがあるのは大事なことだね。

661優しい名無しさん:2010/11/02(火) 19:15:41 ID:GgegYXwc
>>660
モチベーションはつくらんとね
病気がヒドイ時はそんなことも言ってられないけども

662優しい名無しさん:2010/11/02(火) 19:33:50 ID:NEKziCSc
生きる希望なくて…。まーいにちまーいにち僕等は鉄板のー♪
もの凄く暗い調子で泳げたい焼き君唄ってた入院仲間を思い出す。

663優しい名無しさん:2010/11/02(火) 19:41:47 ID:WeUNJHo2
>>662
こんばんはノシ

664優しい名無しさん:2010/11/02(火) 19:44:13 ID:1lQ.HbRk
規制された
こんばんは

665優しい名無しさん:2010/11/02(火) 19:45:59 ID:NEKziCSc
>>663
こんばんは〜。
休み明けつらいことが待っている。

トカトントン。

666優しい名無しさん:2010/11/02(火) 19:47:08 ID:NEKziCSc
>>664
こばわー

667優しい名無しさん:2010/11/02(火) 19:52:11 ID:1lQ.HbRk
サインバルタ飲んでから少し調子よくなってきた気がする

668優しい名無しさん:2010/11/02(火) 19:56:09 ID:2tZb9M6Q
明日の模試は受けるだけでいいや
結果は気にしない

669優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:04:27 ID:WeUNJHo2
>>667
いい事だね。

670優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:04:43 ID:mq1nPKiQ
こんばんわ〜

671優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:06:05 ID:WeUNJHo2
>>668
現状で足り無いところを把握できるだけでもOKだよ。

672優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:06:40 ID:WeUNJHo2
>>670
こんばんは~

673優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:06:56 ID:NEKziCSc
>>670
こんばんは

674優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:08:20 ID:mq1nPKiQ
>>672
>>673
こんばんわありがとう
すでに酔っ払ってます…
(今グラス倒しそうになったw)

675優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:09:50 ID:WeUNJHo2
>>674
明日は休みだもんね~

676優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:16:10 ID:VLV/VSY2
スーパーで買ってきた
味付けゆで卵おいしい

677優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:17:40 ID:mq1nPKiQ
>>676
おいらも食いたい…
どこのスーパー?

678優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:21:55 ID:VLV/VSY2
>>677
ウチの近所のスーパーイソガイです
てかどこでも売ってると思うよ

679優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:22:26 ID:WeUNJHo2
>>676
美味しそうだ。ラーメンに入れても良さそう。

680優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:23:18 ID:HMd.VnzQ
コスタリカ弱すぎww日本最強w

681優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:24:31 ID:mq1nPKiQ
>>678
イソガイさんですかぁ…
ウチの近所のスーパーカスミでは
見たことがないなぁ

ちなみにおいくらで?

682優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:28:03 ID:WeUNJHo2
面倒くさいけど、飯作って食べてきますノシ

683優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:30:06 ID:1lQ.HbRk
女子バレー日本強いね

684優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:31:01 ID:mq1nPKiQ
これで明日の目標がひとつできた
スーパーで味付けゆで卵を探す…とメモメモ〆(゚▽゚*)

685優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:33:20 ID:NEKziCSc
>>684
うちの近くのスーパーさえきでは売ってないな。

686優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:36:26 ID:sqV7RjUA
誰かwたすけてくれ

687優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:37:20 ID:mq1nPKiQ
>>686
どした?

688優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:41:02 ID:6xYLTg9I
ぬるぽ

689優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:41:05 ID:sqV7RjUA
>>687
デザインの学校行き始めたって言ったら、友人の会社の社名のロゴデザイン頼まれた
無理、デザイン苦手だから学校行き始めたのに、超無理orzどうしよう

690優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:44:42 ID:mq1nPKiQ
>>689
友人も本気で期待はしていないだろう…
適当に描いて3日徹夜したとか言ってやれ

>>688
ガッっとな

691優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:49:09 ID:sqV7RjUA
>>690
そうかな、そうだといいなorz
もうこわい、せかいおわれ

692優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:51:30 ID:mq1nPKiQ
>>691
そうだよたぶん
人に頼んでおいて、いいのができたら自分の手柄にするつもりじゃないの…

693優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:59:46 ID:sqV7RjUA
>>692
いや、なんかさ、会社に遊びに行く感じで連れてってもらったら、
他の社員さんにデザインの学校行ってるって話されて、
社員さんからも頑張ってくださいって言われtry

694優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:00:58 ID:NEKziCSc
>>691
友達価格で十万だって言ってあげな。
元デザより

695優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:02:29 ID:WeUNJHo2
>>693
やれるだけやってみたらどうかな。
あっちも学生だと分かった上で頼んでるんだから、
出来る範囲でベストを尽くしたらいいんじゃないかな。

自分を追い込まないようにね。

696優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:02:39 ID:sqV7RjUA
>>694
本物!お疲れさまです!!
え、それ、描くだけで10万…?

697優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:05:39 ID:NEKziCSc
>>696
何案かだしたほうがいいね。十案位?
そこから選んで貰ってまた作業する。
十万は相場。安い位だよ。

698優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:07:47 ID:NEKziCSc
学生さんだから十万は無理だろうけどねw

699優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:15:49 ID:sqV7RjUA
>>695
ありがとう、うん、出来るだけのことはする
一度「こ、こんな感じ…?」って見せたときの反応→(;^ω^)

>>697
アドバイスありがとう!とりあえずやれることは全部やって、逃げる!
勉強になるなぁ、一個でそんなにかかるんだね

>>698
ですよねw
こういう機会を頂けてるだけで十分です、胃に穴が空きそうです

700優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:16:40 ID:NEKziCSc
余計なこといっちゃったかな。
気楽にやりなよ。

701優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:19:51 ID:qiHj.ZSk
こんばんは

702優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:20:29 ID:mq1nPKiQ
>>701
こんばんわ〜

703優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:20:59 ID:NEKziCSc
>>701
こんばんは〜

704優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:22:07 ID:WeUNJHo2
>>699
おいらも、今年前職がらみの仕事を頼まれて、前の何分の一かの
効率でやっと仕上げたよ。(デザインじゃないけど)

無理しない程度に、(,,゚Д゚) ガンガレ!

705優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:22:40 ID:WeUNJHo2
>>701
こんばんはノシ

706優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:24:36 ID:sqV7RjUA
>>700
全然!ごめん、書き方が悪かったorzちょっとまだパニくってて
でもレス見てなんかほっとした。色々教えてくれてありがとう。

707優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:25:33 ID:qiHj.ZSk
>>702 >>703 >>705
ありがとう

708優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:34:13 ID:hB3FkBns
野球終わってやっとアニメタイムだお

709優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:36:27 ID:WeUNJHo2
>>708
おいらも見てたw
ロッテが出ると05年の事を言われるから嫌だw

710優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:46:37 ID:NEKziCSc
しーあわせになれるよあなたとなら♪
未来を誓えるよあなたとなら〜♪
内田有紀良かったな昔は。

ほ〜どぉけぇなあい♪

711優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:50:43 ID:NEKziCSc
聖お兄さんって面白いのかな。
立川でブッダとキリストが一般人の暮らしする漫画

712優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:56:35 ID:NEKziCSc
みんな忙しいのかな^^;

713優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:58:23 ID:Ksfl5xcY
こんばんは。
酒飲んだらなぜか笑いが止まらん。

>>711
結構面白いよ。
女性作家的な癖があるけど。

714優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:58:49 ID:WeUNJHo2
>>712
すまんかったw
録画してた海外ドラマ見てる

715優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:59:23 ID:WeUNJHo2
>>713
こんばんは~ノシ

716優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:04:51 ID:Ksfl5xcY
>>715
挨拶ありー

717優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:05:45 ID:NEKziCSc
>>713
こんばんは〜
そうなんだ女性作家なんだ。立川隣街なんでねw

718優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:13:53 ID:2tZb9M6Q
>>710
俺も内田有紀好きだった
好きな人に似てたからw

719優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:14:32 ID:Ksfl5xcY
今日チャリ倒して
荷台に積んでた買ったばかりの椅子傷だらけにした。
倒さないように気をつけないとと思ってた矢先だった。
予見できてたミスすると悔しすぎる。

>>717
美人らしいw

720優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:16:24 ID:WeUNJHo2
>>719
怪我しなくて不幸中の幸いだったね。

721優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:17:24 ID:VLV/VSY2
内田有紀のカラリオのcmは神だったな

722優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:17:43 ID:zysNOnQo
>>718
内田有紀のライヴ「nakitakunaru」はGoodだよ〜

てなわけで横浜からただいま( ^ω^)ノ
ウェストバッグ買ってきたお

723優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:18:35 ID:WeUNJHo2
>>722
おかえり~

724優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:22:14 ID:zysNOnQo
>>723
おかあり〜
ウェストバッグは色々ブランド見較べたけど、結局AIGLEのに決めたお

725優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:24:32 ID:HsYc/13o
こんばわー ( ゚Д゚)ノ

726優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:24:58 ID:zysNOnQo
>>721
目薬のCMもナイスだったよね

727優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:25:48 ID:zysNOnQo
>>725
おばんです〜

728優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:26:09 ID:HsYc/13o
>>727
どもどもー

729優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:26:52 ID:Ksfl5xcY
>>720
うん、そう考えることにする。
ありがとう。

730優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:29:20 ID:zysNOnQo
さて、食後の薬飲みます
あんまりお腹すいて吉野家で牛丼食べてきたんだお

731優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:30:42 ID:WeUNJHo2
>>725
こんばんは~

732優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:31:30 ID:WeUNJHo2
>>730
飲んでらノシ

733優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:32:24 ID:u1kjUS4M
少し寝ていたお(^ω^)
調子が上がらないお

734優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:33:46 ID:zysNOnQo
>>733
今日は運動は無しだったのかお?

735優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:35:44 ID:WeUNJHo2
>>733
オツカレー( ´Д`)ノ~~
辛そうだね。薬飲んでマシになればいいのになぁ。

736優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:37:05 ID:Vb.qXWno
納豆の味もわからないだと…
匂いは相変わらずです((

皆さん明日予定ありますかー
僕は一週間予定ないのです

737優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:39:09 ID:zysNOnQo
>>736
なにもないお〜
文化の日だから小説でも読もうかな

738優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:40:06 ID:u1kjUS4M
>>734
運動は無しだお
ただ、スーパー銭湯でまあまあ汗をかいてきたお(^ω^)

>>735
今日はなんだか気分がダメだお
気分が悪いと体調も上がらないお(^ω^)

739優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:41:33 ID:zysNOnQo
>>738
そうかお。御身御大切にだお

740優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:42:02 ID:WeUNJHo2
>>736
味覚障害は、鬱が酷い時になったなぁ。
食欲無くなると思うけど、栄養は取らないとね。

明日の予定は無いよ。

741優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:42:57 ID:Vb.qXWno
>>737
おー
弟に本借りよう

742優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:43:13 ID:HsYc/13o
>>731
こんばわー

743優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:43:55 ID:u1kjUS4M
>>739
ありがとうだお(^ω^)
今日は久々にちゃんと3食とも食べたお

744優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:44:44 ID:WeUNJHo2
>>738
最近、調子悪い日が多いね。
焦らず休んでおくれよ。そのうち、上向く時期が来ると思うよ。

745優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:47:56 ID:zysNOnQo
>>741
弟さんいるかお。オレも下のきょうだいがいたら、もっとしっかりした人間に
なってたかもしれないお
>>743
腹がへっては病と戦えないお。3食しっかり良かったぬ

746優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:51:26 ID:u1kjUS4M
>>744
ありがとうだお(^ω^)
そういえば今日の朝は吉野家で新メニューの牛キムチクッパだったかなを食べてきたお

747優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:52:49 ID:u1kjUS4M
>>745
夕飯は健康的な食事をとれたお(^ω^)


さて、ニュース見てくるお

748優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:54:48 ID:zysNOnQo
>>746
オレもさっき吉野家行ったお。280円の新メヌーは人気だったお
ニウスみてら〜

749優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:56:41 ID:hB3FkBns
風呂からただいも
アニメタイム続行だお

750優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:56:52 ID:WeUNJHo2
>>746
新メニューだね。吉野家のHPに載ってるね。

751優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:57:20 ID:zysNOnQo
食後の薬飲んだお
リーマスの錠剤はでっかいお。ネイチャーメイドのサプリみたいだお

752優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:57:39 ID:WeUNJHo2
>>749
おかえり~
アニメ消化しておくれノシ

753優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:58:18 ID:zysNOnQo
>>749
おか湯り〜アニメみてら〜

754優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:07:02 ID:zysNOnQo
>>750
牛キムチクッパうまそうだお。今ならタマゴがサービスだお

755優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:07:14 ID:Vb.qXWno
>>745
反抗期でかわいく無いのですよー

756優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:14:34 ID:zysNOnQo
>>755
うちも兄貴とは性格もちがうし、共通の話題も少なかったお
でも大人になったら兄貴はすごく優しい人になったお

757優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:20:14 ID:Vb.qXWno
>>756
僕も優しくなれますかねぇ

758優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:23:08 ID:zysNOnQo
>>757
うちの兄貴は家庭をもって、仕事でももまれたから人格者になったと想像してるお
あなたもきっと責任感とか、いたわりの心のある人になれるお

759優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:28:15 ID:hB3FkBns
さて消化アニメに入ったお
しばらく暇だお

760優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:29:09 ID:zysNOnQo
>>759
お酒でも呑むかお?

761優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:29:45 ID:hB3FkBns
もう飲んでるおw

762優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:30:24 ID:WeUNJHo2
>>759
消化アニメとは何だw?

763優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:31:53 ID:zysNOnQo
>>761
オレは2ヶ月断酒したら肝臓がすごく良くなって、ドクターストップ解除されたお
でも、自宅では呑まないことにして、スナックでちびちびやってるお

764優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:32:58 ID:hB3FkBns
>>762
大して興味のない、コレクション目的のアニメだお

765優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:35:06 ID:WeUNJHo2
>>764
なるほど。とりあえずは、抑えとかなきゃって感じなのかな。

766優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:38:02 ID:hB3FkBns
>>765
いや、全く受け付けないものも集めてるお
俺も何で集めてるか分からないおw

767優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:40:31 ID:zysNOnQo
>>766
オレはドラマとか集めてるお。いつかは観ようと思ってるお

768優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:41:35 ID:WeUNJHo2
>>766
そっか~w
最近、海外ドラマ録りだめしてるから、気持ちは分かるよw

769優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:46:34 ID:hB3FkBns
ドラマを溜める感覚に近いお
まあ、一話30分だから、同じ時間で2倍のペースで集められるお
国産ドラマは視聴率が上がればSP→映画化の流れが嫌で全部切ったお
まあ、アニメもOVAだったり映画化だったりしてるんだけどね

770優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:48:25 ID:zysNOnQo
冬用のイタリア製の軽登山靴のソールが傷んできたので、
強力なボンドを買ってきたお。自分で直せばまだまだはけるお
こういう靴だお

http://goods.jognote.com/img/item/00002_05292008_4c00f5ab8d354.jpg

771優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:53:20 ID:WeUNJHo2
>>769
なるほど。30分番組なら、中身24分ぐらいかな。ドラマと比べると集めやすいだろうね。

772優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:53:25 ID:Vb.qXWno
減薬すればするほど昔みたいに体調悪くなってきた

異常なマイナス思考とか死にたい衝動とか引きこもりとかもたない集中力とかどうにかなんないかな

773優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:55:56 ID:zysNOnQo
>>772
減薬は先生の指示?自分の判断?
最近の向精神薬は副作用が少ないから、飲んで損はないお

774優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:57:54 ID:Vb.qXWno
>>773
前に何度か書いたかもですが親が理解ないので
親が言うので減らした感じです

昔から親に反抗しなかった、出来なかったせいかいまだに親の言うことに逆らえなくて

775優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:58:00 ID:WeUNJHo2
>>772
減薬はよく医者と相談してやらないとダメじゃないかな?
以前、体調がよくなったならまた、薬を飲めば良くなると思うよ。

776優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:59:14 ID:WeUNJHo2
>>774
親に隠れてでも薬飲んでおくれよ。

777優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:59:51 ID:zysNOnQo
>>774
いちど通院のときに親御さんもつれて行けばいいお
先生がきちっと説明すれば親御さんも理解すると思うお

778優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:00:03 ID:jzZswx46
>>775
パキシルの減薬の副作用と睡眠不足等で体に違和感だらけで
担当の先生は言ったら自分でダメだと思ったらまた増やしてって感じでしたがパキシルは増やしたらまた減らすまでが長くてなんか飲みづらくて

779優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:01:38 ID:jzZswx46
睡眠薬きくまで一時間弱かかるのでいつも飲んでからささっとお風呂入ってねるんですが
ぼーっと考えてたらずいぶん時間たってて溺死するとこだった…あぶない

780優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:03:22 ID:dbKJPY/Y
>>779
睡眠導入剤は飲んでる?

781優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:04:39 ID:jzZswx46
>>776
前もそうしてたんですかひどく切って腕ズタズタになってから親が厳しくて

>>777
連れて言った後から
症状が普段から出てると言うのがわかって、注意してやめてから
ちょっと甘えるたびに症状がでてるって説教されまして
連れて甘える場所なくしたかんじです

782優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:05:36 ID:/nqP4vW.
>>778
おいらもパキシルはずっと飲んでるよ。
減薬する時、副作用でるみたいだね。
飲み続けても支障無いから、減薬はして無いけどね。

783優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:05:39 ID:HbG5Jr9c
ニュース見てからシャワー浴びて歯磨きしてきたお(^ω^)

784優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:05:54 ID:jzZswx46
>>780
導入剤だけのんでます
銀ハル二錠が今一錠です

785優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:06:25 ID:dbKJPY/Y
>>781
ごめん、>>777へのレスが読解できない

786優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:07:12 ID:/nqP4vW.
>>783
オツカレー( ´Д`)ノ~~

787優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:09:05 ID:DIsLHrro
こんばんは3D

788優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:10:14 ID:dbKJPY/Y
>>783
乙乙だお( ^ω^)
ちなみに豪州が金利うpしたね。豪州の債券を持ってるんだが…
>>784
マイスリーもいいよ。アモバンも苦いけどいい。ハルは耐性ついちゃったかな?

789優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:10:43 ID:/nqP4vW.
>>781
自傷は薬の副作用じゃ無いと思うけどね。
親が理解して無いのは辛いね。

790優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:11:08 ID:dbKJPY/Y
>>787
こんばんは〜文化の日になったね

791優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:11:15 ID:/nqP4vW.
>>787
こんばんはノシ

792優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:13:46 ID:DIsLHrro
>>790
祝日だね。会社いかないから祝日の意味ないけどw

793優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:17:26 ID:9xJkWa4c
就寝予定時刻は5時までずれ込むかもね・・・・・
明日休みなのが色々と助かってるお

794優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:18:49 ID:dbKJPY/Y
>>792
同じく〜
今日、来年の手帳買ったんだけど、超シンプルで薄いのにしたよ

795優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:19:03 ID:/nqP4vW.
>>793
無理は禁物だよ~

796優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:19:19 ID:jzZswx46
>>789
親が薬飲んでたら目がおかしい
とかぼーっとして気持ち悪いとか言うものでなおさら薬にも病気にも理解なくて
おやにしたら抗鬱剤のたぐいは麻薬と同じイメージなんです

>>785
すみません薬回ってきたみたいです
文章まとまらないOTL

親を病院に付き添わしたら僕の症状を先生に話されまして
医者の先生が
僕は解離で
幼い子供、怒り、悲しみ、怨み
の4人居るらしく
バラバラの感情を一個にまとめるためにお母様が息子さんを注意して見てください
といわれ

普段は赤ちゃんみたいにベタベタしたり、弟ちゃかす事がおおかったらしいのですが

医者には言われたから
ちょっかいだしたら親に赤ちゃんになってるから気を付けろと言われるようになり、

家でもはなさい、動かない
みたいになってしまってて

親は医者の言うことを守る気でいるのですが
僕はだんだん全部感情が押し込まれて
おとなしくはなったけど頼れる人が居なくなってしまいました
みたいな感じです

797優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:20:34 ID:DIsLHrro
領土問題でアタフタじゃん、今。
で、公共事業は仕分け削減、円高パンチで外貨激減、
貸し金総量規制であぶく銭は消沈、加えて年収2000万以上増税。
マジでこれ、来年フタあけたらヤバくないかw

798優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:22:37 ID:DIsLHrro
>>794
毎年、手帳買ってるのか。ステキだな。
10年前の手帳ぜんぜん使える。予定まっしろだからw

799優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:22:52 ID:9xJkWa4c
>>797
俺が出来ることは選挙に行くことだけだお

800優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:22:54 ID:jzZswx46
>>788
前がマイスリ
今が銀ハルなんです

マイスリが耐性ついたから銀ハルに変わったんですがやっぱり耐性ついてきてますよね

今度アモバンにかえてもらいます
ありがとうございます

801優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:23:07 ID:dbKJPY/Y
>>796
家を出て独り暮らししてはどうかな?実家近くの小さな部屋でもいいから

802優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:24:45 ID:jzZswx46
おー
新しい話題が持ち上がったのでここいらでおいとましますね
もう睡眠薬がかわりまくって文章ふわふわ
意味わからない文章かいていたら申し訳ないです
一足先にお休みなさい

803優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:25:02 ID:/nqP4vW.
>>796
薬に偏見もってるんだね。

解離なんだね。医者が言った注意の意味が違うような気がする…。
薬は飲まなきゃなぁ。

いろいろ教えてくれてありがとう。

804優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:25:28 ID:DIsLHrro
>>799
そうか、選挙にはいけるな
民主で雇用問題とか改善するって話だったよなw

805優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:26:12 ID:oOMS7pT.
そろそろ寝る準備に入る。
明日は洗濯。
おやすみ。

806優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:26:29 ID:dbKJPY/Y
>>798
手帳売り場で1時間くらい悩んだよ。1年間使うものだからね
>>800
希望が通るといいね。他にも導入剤あるかもよ

807優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:26:55 ID:/nqP4vW.
>>802
事態が好転するといいな。
おやすみなさい。

808優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:27:39 ID:DIsLHrro
メンヘラのおれんとこに電話かけてきて
身の上話1時間されると、溜息でるおw
なんの配慮もできないってどうなんだろね

809優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:27:42 ID:dbKJPY/Y
>>802
>>805
おやすみぃ☆

810優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:28:03 ID:/nqP4vW.
>>805
おやすみなさいノシ

811優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:28:29 ID:DIsLHrro
>>806
悩むのも楽しいけどね

812優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:30:28 ID:jzZswx46
>>801
そのためにバイトなんとか探してお金ためてるんですが
まだまだ先になりそうです((苦笑
>>803
一回ODして荒れたからってのも理由かもです;
多分医者の注意を取り方ミスったんでしょうね

なんだか学校もリアルもネットも家もこまった時に頼れる親友みたいなのもいなくて弱ってきましたね

813優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:30:50 ID:DIsLHrro
昨日は、「しあわせの隠れ場所」をみました

814優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:30:59 ID:dbKJPY/Y
>>811
そうそう、いろんな手帳があって面白いね

815優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:34:07 ID:DIsLHrro
>>814
見比べて、よくできてる手帳を発見すると
ちょこっと嬉しいよね
あれなんだろな。
自分の気持ちをくみ取ってくれる人がいることを知ると、
人間うれしいものなんだろね

816優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:35:26 ID:jzZswx46
すみません
ぼやけてしゅうちるわょく欠いて
もうげんかいコメント拾えなかったひとすいません
明日ちゃんと目をておしますので
お休みなさい

817優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:36:02 ID:dbKJPY/Y
>>815
うん、こういうのが欲しかった!っていうのが見つかるとうれしいね

818優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:36:29 ID:DIsLHrro
>>816
礼儀正しい人だ
おやすみ

819優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:37:03 ID:dbKJPY/Y
>>816
おやすみー

820優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:37:54 ID:/nqP4vW.
>>816
おやすみノシ
辛い時は、皆にレスしなくちゃって思わなくていいよ~

821優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:37:57 ID:DIsLHrro
>>817
けれども、トイレットペーパーが三角に折ってあるのは
うれしくないw

822優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:39:24 ID:dbKJPY/Y
>>821
キモいよねw

823優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:43:57 ID:DIsLHrro
花びらって色とりどりじゃん。
葉っぱは光合成のために緑なのに。
合理を言うなら、花びらだって緑でよかったはず。
だからさ。花は人のために咲いてるんだよ。
あなたの人生を楽しみなさいって。
辛いだろうけど、がんばってねって。
だからさ。病室の机で花は咲いてるんだよ。
キミのために、咲いているんだ。

824優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:45:17 ID:dbKJPY/Y
こないだ先生に「部屋がゴミ屋敷で寝るスペースもありません」って相談したら、
「いっそ引っ越ししたらどうですか?」って言われた。そんなお金ないよ〜

825優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:46:00 ID:DIsLHrro
>>822
えっと、おれも三角に折らなきゃだめ?って感じになる
ヘタなんでメタメタになると
失敗したツル折り紙を先生に提出するような気分w

826優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:47:12 ID:DIsLHrro
>>824
そこの返しは、
「先生の家にですか?」

827優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:48:18 ID:dbKJPY/Y
>>826
そりゃイイかも!面白い先生だから

828優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:50:52 ID:DIsLHrro
>>827
「部屋は片付かない状態が、実は使い勝手がいい」の法則

829優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:50:54 ID:dbKJPY/Y
さて、年末調整・確定申告のシーズンがやってまいりました
オレそういうのまったくダメだから、兄嫁さんにやってもらってるんだ

830優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:51:48 ID:DIsLHrro
>>829
兄嫁に、暮らしぶりバレバレw

831優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:52:24 ID:dbKJPY/Y
>>828
散らかってるなりに快適に暮らせばいいんだよね
下手に手をつけると収拾がつかなくなるし

832優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:54:07 ID:DIsLHrro
>>831
必要なものが手をのばすだけで届くといった超合理的システムなんだけどなw
世論の同意がとれないだけでw

833優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:55:37 ID:dbKJPY/Y
>>830
えへへ

834優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:57:22 ID:DIsLHrro
ある朝、目を覚ましたら。
紙幣はただの紙切れだと全人類の洗脳がとけてしまったとしたら。
きっと大変なことになるだろうね

835優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:59:05 ID:DIsLHrro
>>833
DVDレンタルの領収書に、AVのすごいタイトル名が…w

836優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:00:39 ID:9xJkWa4c
アニメタイムもやっと折り返しだお

837優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:01:03 ID:dbKJPY/Y
>>834
おもしろそうだ
>>835
そんなん借りたことないよ〜

838優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:01:59 ID:DIsLHrro
ロッテ優勝したらさ。ビールなんてかけないで、
チョコかければいいのに。
バレンタイン監督の時に、どうしてチョコがけやんなかったか謎だわ
広告効果1億くらいあるだろ。勘だけど。

839優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:03:03 ID:DIsLHrro
>>837
ネット利用して、物々交換になるだろうね、きっと。

840優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:05:26 ID:DIsLHrro
女子バレー強くなったね
無回転サーブとバックアタックが効いてるのかな

841優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:06:13 ID:/nqP4vW.
>>836
折り返してw
休憩挟んでよ。

842見て^^:2010/11/03(水) 01:06:37 ID:VWTx5u2Q
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

843優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:09:43 ID:DIsLHrro
>>842
見ても大丈夫?

844優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:10:13 ID:/nqP4vW.
>>838
CMでてる女優達が、Tシャツでビールかけ。そっちの方が良い

845優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:12:11 ID:9xJkWa4c
>>844
やはりノーブラYシャツだお

846優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:15:02 ID:K.MI.mmY
こんばんは。
暇です。

847優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:22:42 ID:DIsLHrro
>>844
>>845
仕込みでポロリも

848優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:25:20 ID:DIsLHrro
ここ2〜3年で、いろんなところのご神木が倒れている件

849優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:28:32 ID:dbKJPY/Y
>>842
熟読しました。面白かったです
>>846
こんばんは〜
>>848
あー、ヤフーのニュースでもやってたね

850優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:50:21 ID:dbKJPY/Y
test

851優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:59:45 ID:9xJkWa4c
眠くなってきたお
酒が切れたら眠剤投下して寝るお
明日は姪が来ないからぬ

852優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:05:52 ID:gqQmFxo2
こんばんは
実家に内定決まったこと言ったらおめでとうって言われたけど
「お前ならもっとがんばれる」
「上を目指すなら応援するよ」(大学院とか)
「今のお前は怠けてる、全力を出してないだろ」
って言われた。
期待されてる、というか、なんだろう
確かにがんばってないからがんばってないって言われてもしょうがないけど
やっぱりなんか悲しかった

853優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:06:46 ID:gqQmFxo2
>>851
おやすみ〜あったかくしてねてね〜

854優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:11:16 ID:XU7jW1cY
>>852
こんばんは〜
親の期待を全て裏切ったオレが通りますよ

855優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:23:20 ID:dbKJPY/Y
>>852
どういうとこに内定決まったの?

856優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:26:57 ID:9xJkWa4c
ひとまず休憩だお

857優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:27:24 ID:dbKJPY/Y
>>856
休んでら〜

858優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:35:40 ID:gqQmFxo2
>>854
あいさつありがとう
裏切ったって?

>>855
一般企業
父は大学教授になるチャンスがあったけどなれなかったらしい
そして父の兄弟は医師、税理士とか…

859優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:48:33 ID:ZDhuMTVg
寝る!
みんなおやすみ。

860優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:56:54 ID:dbKJPY/Y
>>858
どもども。
オレ、小さい時は結構利発な子供で通ってたんだ。だから両親は色々と期待してた
みたいなんだ。で、そこそこの大学に入って、マスコミに就職したんだけど、
やっぱストレスがすごくて退社しちゃったんだよ。今は自分の貯金と、父方母方からの
遺産で暮らしてる。親や大学のゼミの教授はオレが著述家にでもなると期待してたらしい。
まぁ救いはオレが心を病んでることを、両親が亡くなるまで隠し通せたことくらいかな。

一般企業かあ、でもいいところなんだろうね。お父様も親類も優秀な一族なんだね。
あなたもきっとその血を受け継いでると思うよ。いっちょ何かトライしてみたらどうだい?
オレはもうオッサンだからツブシが効かないけど、あなたは若いからやりたいことが
あるなら、悔いが残らないためにも夢や希望を捨てないで欲しいな。

861優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:57:53 ID:dbKJPY/Y
>>859
おう、明日もおしゃべりしよう。おやすみ〜

862優しい名無しさん:2010/11/03(水) 03:03:15 ID:Uz5IEF7g
こんばんは。
変な時間に起きちゃった。

863優しい名無しさん:2010/11/03(水) 03:04:00 ID:dbKJPY/Y
>>862
こんばんは〜
中途覚醒?

864優しい名無しさん:2010/11/03(水) 03:11:02 ID:Uz5IEF7g
>>863
うん、変な夢見たからか、寒くてか。

ところで最近通販で不良品引く確率が5割り越えてる。
マジで不良品なんだから俺は悪くないんだけど、
クレーマーとしてブラックリストに入れられてそう。

865優しい名無しさん:2010/11/03(水) 03:20:39 ID:dbKJPY/Y
>>864
5割って高いね。でもさ、オレ昨日カバン買いに行ったんだけど、一応メーカーのHPで
これはいいかな?って目星つけて行ったんだ。実物はちょっとイメージとは違ったな。
結局あちこち回って別のメーカーのを買ったよ。Webでの印象は外れることもあるね。

866優しい名無しさん:2010/11/03(水) 03:35:31 ID:Uz5IEF7g
>>865
写真と現物に隔たりがあることはままあるよね。
うおー寒い。鼻水出てきた。

867優しい名無しさん:2010/11/03(水) 03:39:11 ID:dbKJPY/Y
>>866
どこ住み?オレは神奈川だよ

868優しい名無しさん:2010/11/03(水) 04:08:34 ID:dbKJPY/Y
うお、4時だ。オレも寝ようノシ

869優しい名無しさん:2010/11/03(水) 04:15:36 ID:Uz5IEF7g
>>868
東海です
おやすみー

870優しい名無しさん:2010/11/03(水) 04:39:16 ID:gqQmFxo2
>>860
そうかー、いろいろ苦労したんだね
やっぱり「期待」て重いよね

ぼくもそこそこ成績が良かったんだけど父はしょっちゅう医学部とかどうだとか言ってた
医学部は学力以前にぼくは血が苦手だから絶対無理なのに…
「いい職業」とかよりも「自分に向いてる」とかそういうのが大事なんじゃないかなとと思うんだけど

今はあんまり誇りとかないけど
いつかはこの業界で働くことを誇りに持ちたいと思うんだ
それなりに人様のために働く仕事だし
でもそれが伝わらないとなるとなんとなく悲しくて

そもそもこの業界に来たのだって自分の希望と言うよりも「世間体のいい学科」だったからだ

…ごめんw全然何が言いたいのかまとまらないw
個人的には趣味もそこそこ楽しめる生活がしたいんだけどなぁ〜
話聞いてくれてありがとう

871優しい名無しさん:2010/11/03(水) 04:51:53 ID:TmOEKYDA
寒くなってきて調子も悪くなってきた・・・

872優しい名無しさん:2010/11/03(水) 05:01:48 ID:yWFjQSts
おはよう

(*・∀・)

873優しい名無しさん:2010/11/03(水) 05:34:46 ID:Uz5IEF7g
>>871
大丈夫かい?

>>872
おはよー

874優しい名無しさん:2010/11/03(水) 05:58:49 ID:NCN3xs5g
おはよー

875優しい名無しさん:2010/11/03(水) 06:25:32 ID:yWFjQSts
>>874
おはよう

876優しい名無しさん:2010/11/03(水) 07:36:36 ID:pFJhKjkU
おはよう
今日は模試受けてくる

877優しい名無しさん:2010/11/03(水) 08:00:32 ID:/nqP4vW.
>>876
おはよ~
ガンガレ!

878優しい名無しさん:2010/11/03(水) 08:19:01 ID:jzZswx46
朝起きたら身に覚えのない怨みつらみをつづってた…
でも自分のアカウントだし自分で書いたのは明白
また解離したお…

879優しい名無しさん:2010/11/03(水) 08:28:37 ID:Q9iSP68U
>>878
おはよう~
病気だからしょうがないよ。
解離の治療実績ある医師を探してみてはどうかな?
薬は飲んでおくれよ。

880優しい名無しさん:2010/11/03(水) 08:30:40 ID:Jt.mbjPA
おはよう
早く死にたい、生まれてこなければ良かったのに

881優しい名無しさん:2010/11/03(水) 08:32:43 ID:Q9iSP68U
>>880
おはようヽ(・ω・`)頓服あるなら寝逃げして

882優しい名無しさん:2010/11/03(水) 08:38:10 ID:Jt.mbjPA
>>881
頓服飲んだけど最近効きが悪いんだよね
寝逃げするのが一番良いんだけど不眠症で眠れないし><

883優しい名無しさん:2010/11/03(水) 08:41:22 ID:jzZswx46
>>879
薬欲しいですね
パキシルだけじゃもうもたない

884優しい名無しさん:2010/11/03(水) 08:57:38 ID:CU6mfcY6
>>882
そうか。薬代えてもらった方がいいかもね。

885優しい名無しさん:2010/11/03(水) 08:59:22 ID:CU6mfcY6
>>883
そうだね。解離の治療はよくわからないけど、バキシルは抗鬱剤だからね。

886優しい名無しさん:2010/11/03(水) 09:09:23 ID:jzZswx46
>>885
解離はそんなにヒドくないんですが
たまになるので…
薬って難しい

887優しい名無しさん:2010/11/03(水) 09:25:16 ID:CU6mfcY6
>>886
そうなんだ。いい医者に巡りあえれば、いいね。まだ、若そうだから諦めない事だね。

888優しい名無しさん:2010/11/03(水) 09:35:09 ID:dUsa8K1.
おはよう

おきて早々寝逃げしたい・・・・

889優しい名無しさん:2010/11/03(水) 09:42:35 ID:dUsa8K1.
デパス飲んだ。ねる。

890優しい名無しさん:2010/11/03(水) 09:43:00 ID:Jt.mbjPA
>>888
おはよう
私も朝から調子悪い、希死念慮が酷いよ

891優しい名無しさん:2010/11/03(水) 09:56:05 ID:CU6mfcY6
>>890
ヽ(・ω・`)マシになればいいのにね。

892優しい名無しさん:2010/11/03(水) 10:18:37 ID:KHO15kUY
おはよー

893優しい名無しさん:2010/11/03(水) 11:03:21 ID:jzZswx46
あわ
寝てました
しんどい

894優しい名無しさん:2010/11/03(水) 11:10:11 ID:TWOXGsqo
みんな。体調はどうですか。苦しい人いますか。
無理してがんばらなくてもいいから。
今日を明日につなぐだけでいいんだ。
これから参拝にいってきます。みんなの分も祈ってくるよ。
それじゃ、またあとで。

895優しい名無しさん:2010/11/03(水) 11:22:00 ID:EvDLSzFs
まーた二度寝かよ・・・・・
だれか俺を殺して。」やることあるんだからねるんじゃねぇよしね

896優しい名無しさん:2010/11/03(水) 11:22:31 ID:CU6mfcY6
>>894
優しいね。お気をつけて。

897優しい名無しさん:2010/11/03(水) 11:30:24 ID:I0WIwCVY
人生ボロボロすぎる
もう神頼みしかないのかな?

898優しい名無しさん:2010/11/03(水) 11:39:40 ID:CU6mfcY6
>>897
病気治れば…とは思ってるけどね。
寛解とは行かなくても、折り合いつけられればね。

899優しい名無しさん:2010/11/03(水) 11:49:59 ID:S9zyLxIU
こんにちは
ランチだお

900優しい名無しさん:2010/11/03(水) 11:54:21 ID:sJmKQyWI
>>899
こんにちはー
何食べるのかな

901優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:02:46 ID:S9zyLxIU
>>900
挨拶ありがとう。
グリーンカレーにコーヒーだよ。

902優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:14:48 ID:/nqP4vW.
>>900
こんにちは~

>>901
召し上がれ~

903優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:17:07 ID:sJmKQyWI
>>901
いいねー。お店で食べるのかな?
おいらは何食べよう…
>>902
あいさつありがとん

904優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:21:11 ID:sJmKQyWI
永谷園松茸のお吸い物風味きのこスパにしよ
食べてくるねーノシ

905優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:22:20 ID:/nqP4vW.
>>904
行ってら~

906優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:27:17 ID:S9zyLxIU
お店でたべたよー。
家に帰ってねるぞー。

907優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:38:21 ID:/nqP4vW.
>>906
おつかれ~

908優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:41:39 ID:jzZswx46
お腹すきましたー

909優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:44:33 ID:dbKJPY/Y
おはよう( ^ω^)ノ
三度寝してしまったお

910優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:48:39 ID:jzZswx46
>>909
おはよですよー

911優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:49:08 ID:dbKJPY/Y
>>910
おはありがとー

912優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:49:17 ID:ZDhuMTVg
>>909
おはよー

自分も二度寝から今起きたとこ

913優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:51:27 ID:dbKJPY/Y
>>912
おはよう〜
昨日たくさん歩き回って、夜更かしもしたから疲れが取れなかったお

914優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:55:41 ID:dbKJPY/Y
>>870
こちらこそ駄レス読んでくれてありがとう
人生って長いからお互い頑張ろうね

915優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:04:40 ID:dbKJPY/Y
蕎麦たべてくるお

916優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:07:35 ID:/nqP4vW.
>>915
食べてらノシ

917優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:22:48 ID:KLcMvu9c
参拝からもどりー。
帰りに松屋で牛丼+豚汁+半熟タマゴ540円食ってきた。
肉少なくなってるような気もw

918優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:26:43 ID:dbKJPY/Y
>>917
おかえり〜
わしは吉野家専門じゃ

919優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:31:25 ID:KLcMvu9c
おれんちの実家、冷蔵庫3台w
1年前のアイスとかずっと冷やし続けてる。
どう考えても電気代のソン。
田舎だとこんな現象も

920優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:33:44 ID:KLcMvu9c
>>918
味は吉野家のほうがうまいと思う。
肉少ないけどw
松屋の米かタレかわからんが、
なんだか臭いような気もするw

921優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:33:52 ID:dbKJPY/Y
>>919
なんで3台もw
オレの実家は無人状態だけど冷蔵庫つけっぱだし、NHKの受信料も払ってる
無駄だぬ

922優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:36:15 ID:dbKJPY/Y
>>920
吉野家は280円メニューばかり売れて、客単価が下がってこまってるようだよ
松屋は店舗によって味にばらつきがあるのが気になるなあ

923優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:44:39 ID:KLcMvu9c
>>921
1台は大型で、食いきれない食材が埋蔵されてて、
残り2台の小型は離れ
・風呂上りのアイスとソラ豆の担当
・年に1回帰省する孫のために缶コーヒーと麦茶を担当
と、役割分担w
テレビは4台、電話4台、トイレ2基
でも自転車なしw

924優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:45:36 ID:dbKJPY/Y
蕎麦たべたあ
今日は巧く茹でれた気がするお

925優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:46:27 ID:dbKJPY/Y
>>923
もしかしてご実家はお金持ちなのかお?

926優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:48:43 ID:KLcMvu9c
>>922
280円メニュー食ってみたい
300円切ると流石に安いって印象だよね
地域のサイトで、松屋のその店は、
「死んだ目とオーラをしている客ばかり」って、
書かれてたw

927優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:50:48 ID:KLcMvu9c
>>925
電気温水器で風呂沸かしてるから、
電気代に関してマヒしてるだけだと思うw

928優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:51:05 ID:jzZswx46
なんかいきなりGoogle入れなくなった…
リクエストの自動送信がどうのこうのとかさっぱりだし

下の数字を打ち込んでください的なのがケータイだから表示されないとゆう

929優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:53:04 ID:dbKJPY/Y
>>926
きのう吉野家に行ったけど、牛カルビクッパがよく売れてたよ
死んだ目&オーラw

930優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:55:04 ID:KLcMvu9c
>>929
パチンコで負けたヤツらが立ち寄る店なんでw

931優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:56:01 ID:dbKJPY/Y
>>927
オール電化かお?
>>928
うちは問題ないお。なんだろね?

932優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:56:57 ID:KLcMvu9c
1000円までで満足できる外食って、
ラーメンくらいしかないしなあ
他におすすめある?

933優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:58:07 ID:KLcMvu9c
>>931
そんなシャレたものは食ったことないw
プロパンですから

934優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:58:19 ID:dbKJPY/Y
>>930
www
>>932
カレーバイキングとかどうかお?

935優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:00:07 ID:dbKJPY/Y
>>933
むかし世田谷に住んでたけど、都市ガスが通ってなくてプロパンだったな。世田谷だよw

936優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:00:25 ID:KLcMvu9c
>>934
カレーバイキングは充実感あるね。ナイス!
ご飯腹いっぱい食えるし。
あと、サラダやらスープやらデザートやらで。

937優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:01:18 ID:KLcMvu9c
>>935
砧本村?あそこならプロパンありうる

938優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:01:25 ID:l8Xo3RqY
なるほど

939優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:03:17 ID:dbKJPY/Y
>>937
うん、近い。喜多見だったお。となりは宇奈根。野菜の無人販売所があったよ

940優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:03:52 ID:KLcMvu9c
1000円バイキングで、マグロの刺身が、
マージャン牌みたいな大きさで…w
でっかい魚の細切れはなかなかせつなさが漂うw

941優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:04:02 ID:jzZswx46
>>931
二年近くなんともなかったのに突然ですよ
ケータイからの検索頼りきりだったので不便不便

942優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:06:21 ID:KLcMvu9c
>>939
無人販売あるよね。畑の横とかで。
タマゴの自販機とかもあるよね。
アダルトグッズの販売機置いたら結構売れると思うんだがw

943優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:06:30 ID:dbKJPY/Y
>>940
遠いけど築地市場の場外の食堂はおいしそうだ
>>941
不思議だねー。いちどショップで点検してもらったらどうかお

944優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:08:31 ID:dbKJPY/Y
>>942
新鮮で安いんだよね。家計も助かるお
アダルトグッズw

945優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:09:11 ID:KLcMvu9c
>>943
安い仕組みもしっかりしてるしね
近くのウィークリーマンションに住んで1年暮らしたら、
国内旅行行かなくてもいいかもw

946優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:09:41 ID:yWFjQSts
麺茹でなう

947優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:10:31 ID:KLcMvu9c
>>944
安いよね。100円くらい。値段つけるの面倒だからw

948優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:13:03 ID:KLcMvu9c
アメリカンスクールの文化祭も楽しいよ
各国の屋台料理が楽しめるし

949優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:14:15 ID:/nqP4vW.
>>946
(・ω・`)乙

950優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:16:44 ID:KLcMvu9c
健康だったらどれやりたい?

・沖縄の海岸でバンドメンバーと乾杯
・パリのくそ安いアパルトメンでブログ更新
・毎朝、築地で外食めぐり
・北海道で馬の世話
・都会の繁華街でただれた人生

951優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:18:58 ID:jzZswx46
>>943
明日行ってみますね
ありがとうです

952優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:20:42 ID:dbKJPY/Y
>>950
パリのアパルトマン!

953優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:21:03 ID:/nqP4vW.
>>950
どれもどうかと思うw

大阪の繁華街近くでダメな人生送ってるけど……

954優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:21:51 ID:dbKJPY/Y
>>953
こちらは関東なので、新宿のゴールデン街に行ってみたいお

955優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:22:15 ID:KLcMvu9c
>>952
意表つかれた!!
そこ来たかw

>>953
大阪の繁華街うらやましい

956優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:24:09 ID:KLcMvu9c
>>954
歌舞伎町だよね
猥雑な感じに吸い寄せられて…
DVD売りに声かけられるとw

957優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:25:24 ID:dbKJPY/Y
>>955
おフランスは西欧で唯一ラテン民族の国なんだよね。面白そうだ
あと昔、ベトナムを植民地にしてたからベトナム系の人も多い

958優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:26:10 ID:/nqP4vW.
>>955
地下鉄で2駅ぐらいあるから繁華街の中じゃないよ
繁華街のマンションは魑魅魍魎の世界だw

959優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:26:13 ID:yWFjQSts
ちょっと休憩

960優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:27:36 ID:dbKJPY/Y
>>956
おもろい街じゃ
>>959
休んでら〜

961優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:27:39 ID:/nqP4vW.
>>959
乙乙

962優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:27:58 ID:yWFjQSts
(´-ω-`)

963優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:28:06 ID:KLcMvu9c
>>957
ベトナムとフレンチのハーフは美人だって聞くよね
黒人の移民も多いらしいよ。差別問題もある。
物価調べると超高いw
金持ってる中国人はパリに行き、
金ない中国人は日本にくるらしい

964優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:29:56 ID:dbKJPY/Y
>>963

> 金持ってる中国人はパリに行き、
> 金ない中国人は日本にくるらしい

そういう仕組みかw

965優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:30:34 ID:/nqP4vW.
次スレ立ててみましょうか?

966優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:30:54 ID:dbKJPY/Y
>>965
お願いしますm(_ _)m

967優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:32:04 ID:/nqP4vW.
立てました

【メンサロ】暇なら話しませんか?176【避難】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1288762280/

968優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:32:19 ID:dbKJPY/Y
>>967
ありがとう!

969優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:32:33 ID:KLcMvu9c
>>958
デリヘル、怪しげなネイルサロンに、謎の整体が雑居ビルにw

歌舞伎町の風俗雑居ビルが燃えた事件の時に、
あの地下鉄サリンの大騒ぎでもまったく心配しなかった親が、
マジでオレのことを心配してた。
客で死んだんじゃないかってw

970優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:33:19 ID:dUsa8K1.
2度寝からおはよう

971優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:35:25 ID:dbKJPY/Y
>>969
オレは田舎育ちだから、都会の猥雑感は好きだよ
あの火災、たぶん放火だと思うけど未解決なんだよね
>>970
おはよう〜

972優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:37:14 ID:/nqP4vW.
>>970
( ノ゚Д゚)おはよう

973優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:37:31 ID:yWFjQSts
乙ありがとう
(´・ω・`)勉強して疲れたよ

974優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:38:11 ID:dbKJPY/Y
>>973
祭日なのに勉強なんて尊敬するお

975優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:38:12 ID:dUsa8K1.
>>971
挨拶ありがとー
おれも田舎モンだけど東京たまにいくとほっとするよ
10年くらい住んでたから

976優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:40:09 ID:KLcMvu9c
>>971
あれは放火だろうね。失恋の恨みとか、弄ばれた純情とか、
店長の浮気とか、そんな動機だと思うw

977優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:40:32 ID:dbKJPY/Y
>>975
田舎に帰省して東京に戻ってくると、空気がドブ臭い。でもトキオは好きだ

978優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:41:14 ID:dbKJPY/Y
>>976
40人くらい亡くなったんだよねナモナモ

979優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:42:16 ID:/nqP4vW.
>>973
勉強してたのか。それは、マジでおつかれさま。

980優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:42:23 ID:KLcMvu9c
>>973
おつかれ。何の勉強をどんくらいやったの?

981優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:43:24 ID:KLcMvu9c
>>978
エロい幽霊がでそうだ
40人お気の毒に

982優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:44:40 ID:KLcMvu9c
>>977
わかる。空気が中華鍋で炒められた感じだするw

983優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:48:39 ID:dbKJPY/Y
>>981
ここだね
http://www.fdma.go.jp/html/hakusho/h14/image/14t00001.gif

984優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:49:09 ID:jzZswx46
某SNSで嫌がらせうけてストレスで食べたお昼吐いちゃった

リアルもネットも居場所がないお

985優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:50:11 ID:9xJkWa4c
おはようお

986優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:50:20 ID:dbKJPY/Y
>>984
ここで憩いたまい

987優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:51:06 ID:dbKJPY/Y
>>985
おはよう〜

988優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:52:55 ID:/nqP4vW.
>>984
ネットならここがあるよ。

989優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:53:34 ID:/nqP4vW.
>>985
おはよ~

990優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:53:40 ID:KLcMvu9c
>>983
そうそう。友達が火事の1時間前に、
歌舞伎町ついてすぐそのビルに入ろうかとツレと話してて、
やっぱ無料案内所でいい店探そうよってことで命拾いしたって言ってた。
風俗オタでよかったってw

991優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:53:44 ID:dbKJPY/Y
手荒れが治らないなー。アレルギーなんだお

992優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:55:49 ID:dbKJPY/Y
>>990
オレは会社に遅刻したおかげで地下鉄サリンからまぬがれたお

993優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:57:59 ID:jzZswx46
>>986
寂しくなったら来ます
>>988
ここでも何度か荒れた故にちょっと気が引けたり←

994優しい名無しさん:2010/11/03(水) 15:01:29 ID:I0WIwCVY
散歩してきた
少し体調が回復した

995優しい名無しさん:2010/11/03(水) 15:01:53 ID:/nqP4vW.
>>991
痒いのかな?おいらも皮膚が弱いから、よく皮膚科行ってるよ。

996優しい名無しさん:2010/11/03(水) 15:03:37 ID:/nqP4vW.
>>993
ここが荒れた記憶無いけどね。気にしないでいいよ。

997優しい名無しさん:2010/11/03(水) 15:03:41 ID:dbKJPY/Y
>>994
おかえり〜
>>995
かゆくはないんだ。指先の表皮がカサカサになってはがれてくる感じ

998優しい名無しさん:2010/11/03(水) 15:07:44 ID:/nqP4vW.
>>994
おかえり~&おつかれ

999優しい名無しさん:2010/11/03(水) 15:08:07 ID:jzZswx46
次スレあるんですかね
>>996
ありがとうございます
お言葉に甘えて来させていただきます

1000優しい名無しさん:2010/11/03(水) 15:11:30 ID:dbKJPY/Y
>>999
【メンサロ】暇なら話しませんか?176【避難】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1288762280/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■