■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【メンサロ】暇なら話しませんか?153【避難】
1優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:47:56 ID:lp1ehNY2
本家暇スレとテンプレは同じです。

☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆


前スレ
【メンサロ】暇なら話しませんか?152避難】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1284289972/

  〃∩ ∧ ∧
  ⊂⌒( ・ω・) ゆっくりしてってね
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒

2優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:20:40 ID:8Dlqyd/E
スレ立て乙!

3優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:20:42 ID:pA4ebsVM
いちょつ

4優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:21:18 ID:ugccZTjQ
>>1
おつー

前スレ>>992
ですねー
12話、見終わりましたー(((´・ω・)))
同じ残虐グロでもひぐらしを見終わったときの爽快感がまるでない!

5優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:22:50 ID:ugccZTjQ
ふう…(((´・ω・)))恐ろしかっただわ…

6優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:23:31 ID:.9tG/nlI
落ち着かない

7優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:26:57 ID:8Dlqyd/E
>>6
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ

8優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:27:03 ID:eA/gci4g
>>5
今度は後味の良いものを
>>6
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ

9優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:27:51 ID:nKSglPPg
いちおつ

原稿が進まない…

10優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:27:59 ID:pA4ebsVM
>>6
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ

11優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:28:28 ID:eA/gci4g
>>9
リフレッシュする?

12優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:28:37 ID:8Dlqyd/E
>>9
原稿おっつー

13優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:30:04 ID:ugccZTjQ
>>8
ちょっとヘタリアを見て、笑って中和してみます。
明日のサークル合宿までに精神復活させてみるです…

14優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:30:42 ID:nKSglPPg
>>11
うん
今日はもうやめた

>>12
ありがとー

15優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:30:54 ID:eA/gci4g
>>13
そうしなー
落ち着くと良いね

16優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:31:24 ID:eA/gci4g
>>14
そか ゆっくりしてね

17優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:32:57 ID:ugccZTjQ
!!!!
すこしアニメの世界から離れていた間に第3期に入ってたなんて!!!!!

18優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:35:54 ID:eA/gci4g
>>17
驚きすぎw

19優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:36:53 ID:pA4ebsVM
今日ほんとに過疎だねー

20優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:37:06 ID:eA/gci4g
>>19
まったりだねー

21優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:37:47 ID:8Dlqyd/E
>>19
最近はおおいね

規制解除だからいいのさw

22優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:40:21 ID:ugccZTjQ
>>18
エンディングまで変わっていたから驚いてしまってついねw

>>19
ですねー

23優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:40:51 ID:OxEoia5s
1乙すれありがとう

スクールデイズ、ようつべにあった。最終話?
うわああああああああああああ

怖い怖い怖い
なんで登場人物の顔色がみんな悪いの・・・

24優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:41:52 ID:8Dlqyd/E
>>23
アニメだしねw

25優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:47:00 ID:nKSglPPg
夜食の野菜スープを食べたらあぢい

コントミン効いてきたかな
最近コントミンなしで寝れない

26優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:49:34 ID:eA/gci4g
>>25
野菜スープ美味しそうだね
眠くなったかな

27優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:51:34 ID:8Dlqyd/E
>>25
寝れるといいね

28優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:51:40 ID:pA4ebsVM
暇だなぁ・・・

29優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:53:10 ID:eA/gci4g
>>28
だねー

30優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:54:13 ID:nKSglPPg
>>26
ダイエット中だからね
野菜と鶏胸肉のスープばかりたべてる

>>27
うん 寝れるといいなあ
最近ベゲBからAにしたのに寝れなくて

31優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:59:04 ID:eA/gci4g
>>30
節制してて偉いね
バランスも考えてる

32優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:00:04 ID:nKSglPPg
うーn
くらくらしてきた
横になるノシ

33優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:00:48 ID:eA/gci4g
>>32
横ってらノシ

34優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:04:11 ID:OxEoia5s
先週かな、ピアス突発的に開けた。ここでも書いたような。
トラガスって耳の穴の前の出っ張りに開けたんさ。に膿まないし、痛くもなくていい感じーと思ってたら・・・

インナーイヤホン、すごいしづらい。盲点ですた

35優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:13:02 ID:eA/gci4g
>>34
落ち着いたらその時は外すしかないねw

36優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:13:07 ID:ugccZTjQ
>>23
最終話です。
浮気に浮気を重ねた主人公が悪いのです。
うう…恐ろしい((;ω;))
自分の行いを悔い改めようという気持ちになりました(((;ω;)))

>>15
ありがとー。
やっぱりヘタリアは和みますw

37優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:15:23 ID:eA/gci4g
>>36
和めて良かったね

38優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:44:01 ID:ugccZTjQ
>>37
ありがとうです
おかげさまで元気を取り戻せそうですw

39優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:44:24 ID:eA/gci4g
>>38
そか 何よりだw

40優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:50:20 ID:OxEoia5s
>>35
いえいえ、当分外しませんw
インナーイヤホンやめて耳かけタイプのにしまふw
>>36
ああ、そうなんだー
最終話が何通りかあったよ。どれも怖かったけど・・・
だから2chでよく「誠」って名前がでてくるのか

41優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:52:38 ID:OxEoia5s
では寝ますなー
おやすみノシ

42優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:52:56 ID:eA/gci4g
>>41
おやすみ

43優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:53:29 ID:ugccZTjQ
>>41
そうなんだー
一種類しか見なかったなあ

おやすみなさいですノシシ

44優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:25:31 ID:TwEUBXus
もう冬だなオリオンを見つけたよごらん
ちなみに静夜の住宅街で隣の家の人のいびきが聞こえた

45優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:26:43 ID:eA/gci4g
>>44
三ッ星見えた?

46優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:32:12 ID:TwEUBXus
>>44
他にも沢山星でてた
@田舎

47優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:33:43 ID:l0fAIXhQ
悲しくなってきた

48優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:33:47 ID:eA/gci4g
>>46
田舎いいよね
天の川が大きい

49優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:34:17 ID:eA/gci4g
>>47
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ

50優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:34:18 ID:8Dlqyd/E
>>47
どした?

51優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:34:41 ID:N8ElROcs
こんばんは

52優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:34:53 ID:eA/gci4g
>>51
こんばんは

53優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:35:32 ID:dPBGnNLU
中途覚醒なうー

54優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:35:55 ID:eA/gci4g
>>53
おはよう

55優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:36:38 ID:8Dlqyd/E
>>51
>>53
こおはー

56優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:37:50 ID:N8ElROcs
>>52
挨拶ありがとう
足を骨折して痛くて寝れません。

57優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:38:19 ID:eA/gci4g
>>56
あら それはしんどいね

58優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:38:24 ID:N8ElROcs
>>55
おはー

59優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:39:27 ID:dPBGnNLU
>>54
>>55
おはありー
とはいっても、9時に寝たので睡眠時間は充分なのだww

60優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:42:02 ID:8Dlqyd/E
>>59
俺に似ているw

61優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:43:35 ID:dPBGnNLU
>>60
ゴールデンタイムに寝ているので
お肌ちゅるちゅるwwww

62優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:45:15 ID:8BClSppA
>>57
しんどいです。

63優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:48:01 ID:FxGv6W8U
寝られないなう
いのちの電話掛けてみるもどこも話し中で余計孤独になったなう

64優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:48:30 ID:eA/gci4g
>>62
全治どのくらい?
>>63
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ

65優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:49:00 ID:arY5p5ag
>>63
そういえば無料化だってね

66優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:50:57 ID:FxGv6W8U
>>64
ありがとう( ノД`)

>>65
なんかそんなこと書いてあったし今も一部無料。
その前に人員増やして欲しいと思う

67優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:51:12 ID:pA4ebsVM
少しここ離れてミクシーに初めて登録してきた。
使い方がいまいちよく分からない。

68優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:51:16 ID:Miw/gcuI
てーんさーいいーっかだーばーーーーか

69優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:51:42 ID:eA/gci4g
>>67
何が分からない?

70優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:51:55 ID:8Dlqyd/E
>>61
俺はお肌がさがさw
>>63
ここがある

71優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:53:31 ID:FxGv6W8U
>>70
確かに。
結局ここのほうが頼りになる。
悪い事じゃないけど相談員さんたちは病気のことはわからないし。

72優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:54:04 ID:pA4ebsVM
>>69
うーん、全体的に。
一応内定先のコミュニティに参加を希望して今承認待ちの状態。

73優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:54:20 ID:8BClSppA
>>64
1〜2ヶ月だったかな。
疲労骨折は治りにくいそうです。

74優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:54:29 ID:eA/gci4g
>>72
全体かあ
慣れたらきっとうまくいくよ

75優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:55:19 ID:eA/gci4g
>>73
疲労骨折なのかー
確かに治りにくいと言われるね

76優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:56:52 ID:.9tG/nlI
病院嫌すぎる

77優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:57:03 ID:8Dlqyd/E
>>71
言いたい事を言えないのが相談員なのよね
それは仕方ない部分でもある

78優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:57:50 ID:pA4ebsVM
>>74
慣れ親しんだ2ちゃんの方がいいなぁ。

79優しい名無しさん:2010/09/14(火) 03:59:43 ID:8BClSppA
>>75
食事が偏ってたから栄養不足で折れたみたい。
いてて…

80優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:00:26 ID:FxGv6W8U
>>77
うん。聞き役に徹して自分の経験とか話しちゃいけないみたいね。
それじゃ相談者との距離は埋まらないしあのあり方でいいんかな〜と思う。
何よりかけた時日本全国話し中は孤独感を強めてるだけのような。

81優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:02:11 ID:8Dlqyd/E
>>80
うん。あの人はこう言ってくれたのに、貴方は違うのね ってのは一番いけない対応なんだ

82優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:05:16 ID:FxGv6W8U
>>81
ああ。全国マニュアルなのか。
違っても肉声や本音を聞きたいところはあるなあ

83優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:07:01 ID:8BClSppA
>>81
相談するなら精神保健センターがオススメ。
ただ聞くだけじゃない感じがいのちの電話よりよかったです。

84優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:07:09 ID:8Dlqyd/E
>>82
あるねそれは

85優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:08:25 ID:8Dlqyd/E
>>83
私はこうだ。あなたはこうなの?

っていうのが一番なんだよね実は

でも、それが出来ないのも役所

86優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:09:09 ID:FxGv6W8U
>>83
ありがとう!!
さっそくぐぐってみた。
明日にでも掛けてみるね

87優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:12:38 ID:8BClSppA
>>85
わたしは悩みの突破口になりそうな意見を貰えたのがよかったです。
>>86
お役に立ててよかった。

88優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:13:40 ID:dPBGnNLU
りんりんりりん♪りんりんりりん♪(*´ω`*)

89優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:14:00 ID:FxGv6W8U
>>84
答えを大して必要としてない時はそれでいいんだけど
何かしらヒントが欲しい時は「じゃ、てっとりばやい答えは死ねってこと?」って
言いたくなるお

90優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:16:43 ID:FxGv6W8U
>>87
状況だけ考えたら今すぐどうこうする必要ないんだろうけど
鬱まっただ中だとただ聞いてくれる優しさが通じないんだよね。
自分でもよ〜〜くわかってる。

91優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:17:39 ID:Miw/gcuI
用途見て欲しいお薬調べたんだけど
「似たようなのだからいらねーお!」ってやつある?
ハル、マイ、ソラ、パキ
ソラは寝る前の薬ぽい?

92優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:18:39 ID:Miw/gcuI
メインと誤爆orz

93優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:18:52 ID:8BClSppA
>>88
かわいいw
>>89
ただ聞いてもらって解決するなら話さなくても解決してますよねw

94優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:21:05 ID:FxGv6W8U
>>91
ハルとマイは小人さん見やすくなるのでうちの主治医は
一方にするな。私はハルにしてもらってるけど耐性はつくやすい。
その中じゃハルが入眠剤。パキは抗鬱剤で睡眠に関係なし。
あとはわかんない。

95優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:23:02 ID:FxGv6W8U
>>93
そういうことですw
病歴長いと友達もいないので全然役に立たないとかではないんだけど・・・

96優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:23:07 ID:Miw/gcuI
いまの薬に疑問を持ってて変えたいとおもってるのよね

マイとパキ(SAD傾向にあるから)絶対貰いたい・・

97優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:24:53 ID:8BClSppA
でも不安なときに誰かと話すと、落ち着かせて貰えて嬉しい。

98優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:25:09 ID:FxGv6W8U
>>96
マイとパキは相互作用とかないから
効いてるしはずさないでほしいといえば
通ると思う。

99優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:26:40 ID:FxGv6W8U
>>97
人の声きくだけでも安心するっていうのはあるよね。
この状態なのはかなりきてるな〜と自分で思うw

100優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:27:34 ID:l0fAIXhQ
>>49>>50
何だか切ない。何が起きたわけではないのだけど・・・
いつも、空が明るくなる直前、暗くなる直前が苦しくなるのはなぜだろうか?
寂しいけど動けない・・・

101優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:34:45 ID:8BClSppA
>>95
わたしは病気じゃなくても人とうまく関係が持てない…。

102優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:39:43 ID:8BClSppA
>>99
一人ってつらいですよね。

103優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:41:41 ID:FxGv6W8U
>>101
私も多分そう。
その上ここ10年くらいまともに人間関係持ったことないから
上手くもてるとも思えない。

104優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:47:18 ID:8BClSppA
>>103
わたしの場合、そうなってる原因は両親でした。
両親も兄弟も一生許しません。

105優しい名無しさん:2010/09/14(火) 05:06:57 ID:hDbFGU9s
おはようお( ^ω^)ノ
中途覚醒したけど、ど根性で5時間寝れたよ

106優しい名無しさん:2010/09/14(火) 05:08:22 ID:dPBGnNLU
>>105
おはゆー(*´ω`*)ノシ
おめおめー

107優しい名無しさん:2010/09/14(火) 05:09:08 ID:hDbFGU9s
>>106
あみあみさんおはよう
おめありー

108優しい名無しさん:2010/09/14(火) 05:31:28 ID:hDbFGU9s
薬でお腹いっぱいになっちゃったw

109優しい名無しさん:2010/09/14(火) 05:37:56 ID:hDbFGU9s
ご飯食べてくゆ

110優しい名無しさん:2010/09/14(火) 05:50:53 ID:1Ip7M5pI
やっぱり本スレ書き込めなかった。
702って何?

111優しい名無しさん:2010/09/14(火) 05:50:56 ID:TwEUBXus
お塩にしろコムロにしろ調子こいた奴には罰が当たるな

112優しい名無しさん:2010/09/14(火) 05:58:50 ID:hDbFGU9s
>>110
調べたけどわかんなかった。ごめん
>>111
たしかに
株の話だけど「兜町の風雲児」と呼ばれて、あとで酷いめに遭わなかった奴はいない

113優しい名無しさん:2010/09/14(火) 06:08:38 ID:hBn.1gL.
おはよー

114優しい名無しさん:2010/09/14(火) 06:11:37 ID:hDbFGU9s
>>113
おはよー

115優しい名無しさん:2010/09/14(火) 06:16:33 ID:hBn.1gL.
>>114
挨拶ありがと

116優しい名無しさん:2010/09/14(火) 06:20:09 ID:hDbFGU9s
アウディは1000馬力400㎞のモンスターを開発中らしい
ピエヒの豪腕をもってすれば実現するかもしれない

117優しい名無しさん:2010/09/14(火) 06:21:29 ID:hDbFGU9s
二度寝すゆ。では

118優しい名無しさん:2010/09/14(火) 06:40:39 ID:anryVWFg
おはよう
徹夜しちゃった

119優しい名無しさん:2010/09/14(火) 06:54:44 ID:anryVWFg
この時間はさすがに人いないなー

120優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:00:11 ID:/M3OeKoo
おはよう

121優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:01:33 ID:/M3OeKoo
>>118
おはよう

122優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:04:33 ID:anryVWFg
>>120
おはよー

123優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:04:57 ID:anryVWFg
ハルシオン飲んだのに眠れないお

124優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:05:13 ID:hBn.1gL.
>>118>>120
おはよう

125優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:05:32 ID:qhNz9Xvg
おはよう

126優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:06:05 ID:hBn.1gL.
>>125
おはよう

127優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:12:15 ID:qhNz9Xvg
>>126
ありがとう

128優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:15:32 ID:anryVWFg
ミュージシャンになりたいなぁ

129優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:18:24 ID:qhNz9Xvg
>>128
一応そっち系の仕事してたよ、病気するまでは

130優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:20:42 ID:anryVWFg
>>129
すごいねー
どんな仕事?

131優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:22:38 ID:qhNz9Xvg
>>130
作曲が主だったよ。ゲームとかCMとかいろいろ

132優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:31:39 ID:anryVWFg
>>131
カッコいい仕事だね!

病気で止めざるを得なくなって残念だ

133優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:35:01 ID:qhNz9Xvg
>>132
かっこよくはないけどw
病気が治っても復帰できるかは未定だし、すごく不安だよ

134優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:45:17 ID:anryVWFg
>>133
作曲する仕事って、カッコいいと思うよ
不安があるのはつらいなぁ

135優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:46:35 ID:qhNz9Xvg
>>134
楽器なにやってるの?

136優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:48:23 ID:P0lPJ4Wg
おはよう(^ω^)
歯磨きして洗顔してきたお

137優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:49:06 ID:qhNz9Xvg
>>136
おはよー

138優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:56:07 ID:l3MiHM6A
>>136
( ノ゚Д゚)おはよう!

139優しい名無しさん:2010/09/14(火) 07:57:18 ID:anryVWFg
>>135
俺はギターとドラムやってる
作詞作曲レコーディングしてる

140優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:00:26 ID:qhNz9Xvg
>>139
いろいろやってるんだね
仕事に繋がっていくといいね

141優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:03:42 ID:anryVWFg
>>140
ありがとう
でも大した才能ないからプロのミュージシャンになるのは無理だろうなぁ

142優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:11:29 ID:qhNz9Xvg
>>141
才能は数こなしてるうちにある程度ついてくるよ
ただこの職種、収入不安定だし社会的信用ないからよほど好きでもないと
お薦めできないw

143優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:20:42 ID:qMUrcW4k
仕事に逝ってくる

144優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:21:23 ID:qhNz9Xvg
>>143
いってらっしゃい

145優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:22:24 ID:Sr6x6QhU
>>143
いてら

146優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:23:02 ID:QItcBHGw
おはよう

147優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:23:28 ID:qhNz9Xvg
>>146
おはよう

148優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:26:42 ID:QItcBHGw
>>147
あいさつありがとう
kaso?

149優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:29:08 ID:qhNz9Xvg
>>148
毎朝のことながらkasoみたいw

150優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:29:33 ID:8Dlqyd/E
おはようサントス!

151優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:31:16 ID:qhNz9Xvg
>>150
おはよう

152優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:32:00 ID:Qw5fpUPk
おはよう。

さっきキーボード直した。
交換したキースイッチのうちAだけ押下した感触がおかしい…
けど再交換は面倒だおw

153優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:32:14 ID:8Dlqyd/E
>>151
うぃっす

154優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:32:56 ID:8Dlqyd/E
>>152
おはようー

Aの反抗期?となりにSがいるんでしっかり調教してもらうがいいわ

155優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:33:26 ID:8Dlqyd/E
って、朝からなに書いてんだ俺

変なテンショーンw

156優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:33:29 ID:qhNz9Xvg
>>152
おはよう

157優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:34:29 ID:P0lPJ4Wg
なんだか疲れてくたびれているお

158優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:35:00 ID:8Dlqyd/E
>>157
寝足りないんでね?

159優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:36:06 ID:qhNz9Xvg
>>157
俺もここ数日気分の落ち込みがきつい・・・

160優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:37:22 ID:Qw5fpUPk
>>154
おはようありー。

S「もっと滑らかにピストン運動しなさい!」
なんかAだけ押すとカスカスするんだよねw

>>156
おはようありー。

>>157
朝からどうしたんだい?

161優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:38:09 ID:8Dlqyd/E
>>159
おまいさんもか




みんなに届け癒しのパワー 
  ∧_∧ クワッ!!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ  いやーーーーーーーーーし!
  |. ̄|
  U⌒U

162優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:39:19 ID:P0lPJ4Wg
>>158
睡眠はぼちぼちだお

>>159
俺もじっとしていると憂鬱な気分にやられること多いお

163優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:39:40 ID:qhNz9Xvg
>>161
ありがとう
というかこわいwww

164優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:39:59 ID:QItcBHGw
>>161
いただこうか

165優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:40:10 ID:OxEoia5s
おはよう。めっちゃだるねむしょんぼり

クワッ!W

166優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:41:42 ID:qhNz9Xvg
>>165
おはよう

167優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:42:39 ID:8Dlqyd/E
>>162
そうかそうか

ちゃんと食わないとあかんよ
>>165
おはよ

168優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:43:50 ID:OxEoia5s
>>166
>>167
おはありがとふ

とりあえずご飯食べて血糖値アゲアゲ
おぬぬり飲んでイケイケ

169優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:47:14 ID:Qw5fpUPk
>>161
最近近所で熊出てるんでそのAAこえーw

170優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:47:43 ID:sA5jphSo
クックック

171優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:49:59 ID:8Dlqyd/E
>>169
クマってw

172優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:51:41 ID:nKSglPPg
おはいお

昨日カイロ行ったせいかよく眠れた

173優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:52:18 ID:qhNz9Xvg
>>172
おはよう

174優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:53:43 ID:4MlRJHQo
おはよー。金ほしいね。

175優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:54:35 ID:4MlRJHQo
>>172
エジプトのか!

176優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:55:01 ID:qhNz9Xvg
>>174
おはよう
欲しいねー

177優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:56:07 ID:8Dlqyd/E
>>172
おはようー


モミモミサスサスバキッボキッグシャ!

178優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:57:06 ID:QItcBHGw
今朝は涼しいね

179優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:57:11 ID:8Dlqyd/E
>>174
おはよう

つ⑩

180優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:57:20 ID:4MlRJHQo
>>176
どこに行って何を食っても、心が健康じゃないと
金では満たされないけどね

181優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:57:45 ID:8Dlqyd/E
>>178
扇風機君が首をふって否定してますがw

182優しい名無しさん:2010/09/14(火) 08:59:27 ID:nKSglPPg
>>173
おはようありがとう

>>175
そうそう向こう暑くてねえ…ってそのカイロじゃないわ!
カイロプラクティックだよw

183優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:00:53 ID:4MlRJHQo
>>179
ラーメン屋で金ない苦労話をしていたら、
勘定の時に気の毒と思った店主が20円おまけしてくれたの思い出した。
420円だした20円は結構ですからって。
そゆのって余計、傷つくのにw

184優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:02:02 ID:4MlRJHQo
>>182
社長、朝からノリつっこみ快調ですな

185優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:03:25 ID:4MlRJHQo
>>181
タテに振られたらそれはそれでw

186優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:03:48 ID:8Dlqyd/E
>>183
どうせならただにしろとなw

でも、420円って安ー!

187優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:08:43 ID:TwEUBXus
生きててすみません

188優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:08:43 ID:4MlRJHQo
>>186
ビニール袋に入れた麺をそっと渡すくらいのセンスがほしかったw

189優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:08:49 ID:hDbFGU9s
鬼束ちひろ、軽傷でよかった

190優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:10:15 ID:hDbFGU9s
>>187
トートツになにを言う

191優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:11:13 ID:4MlRJHQo
憑神みたけど、ダメだな。あれ。
九頭龍がキツネって。

192優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:12:00 ID:8Dlqyd/E
>>187
いいえ、こちらこそすんません
>>188
(´;ω;`)

お、おやじー このラーメン塩味効き過ぎだぜー

193優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:13:13 ID:hDbFGU9s
民主党、小沢が勝てば円安になる。製造業が息を吹き返すかも知れない

194優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:13:52 ID:4MlRJHQo
>>192
いやいやオレがすみません

195優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:14:47 ID:4MlRJHQo
>>193
菅だと80円割っちゃうかもな

196優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:15:27 ID:hDbFGU9s
>>195
シャレにならないね

197優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:16:19 ID:8Dlqyd/E
>>194
どうぞどうぞ

198優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:17:12 ID:4MlRJHQo
>>196
円あげてもアメリカに呑まれるだけのような気もするけども

199優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:18:57 ID:hDbFGU9s
>>198
うーん、わかんね

200優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:20:45 ID:4MlRJHQo
おれ予想
・菅ルート→市場介入は最小限でロボット産業に尽力。ガコンと落ち込んで5年後V字復活。
・小沢ルート→市場介入して景気を底上げするがズルズル下がって、だらだら上がるのを期待。

201優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:22:42 ID:hDbFGU9s
>>200
経済は難しい

202優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:25:58 ID:qhNz9Xvg
頓服飲んで2度寝を試みてみる

203優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:26:51 ID:4MlRJHQo
働かなきゃいけないのかぬー

204優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:26:54 ID:hDbFGU9s
>>202
レッツラゴー!

205優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:30:10 ID:4MlRJHQo
しばらくぶりに通った道に、突然、コンビニできてた。
いつのまにって感じ。

206優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:30:54 ID:4MlRJHQo
ファミマが近くて便利なことってある?

207優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:32:32 ID:hDbFGU9s
>>205
むかし住んでたとこに5年ぶりくらいに行ったら、あまりにも変わりすぎていて道に迷った
しょうがないんでタクシーで駅まで送ってもらったよ

208優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:35:54 ID:4MlRJHQo
>>207
角にあった目印の家とかが建て変わってると、
もうどこがどこだかわかんなくなる

209優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:36:09 ID:OxEoia5s
休みたい衝動に駆られてる

210優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:36:39 ID:OxEoia5s
>>206
ファミチキファミポテファミポート

211優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:37:05 ID:4MlRJHQo
>>209
これから通勤?働いてる人はスゴイ。

212優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:38:01 ID:4MlRJHQo
>>210
ファミチキあたりからせめてみるか

213優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:38:30 ID:hDbFGU9s
>>208
タクシーの運転手さんですら道に迷った

214優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:39:28 ID:OxEoia5s
>>211
始まりが遅い+遅刻魔+自律神経やられて不眠気味でという先手攻撃
働いてるけど、一般的な企業じゃないからグデグデですお
すごくないよ。医務室の常連。

215優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:41:13 ID:OxEoia5s
>>212

>>210を早口で5回言えたらファミチキ許可しまふ
もちろんドリフのリズムでねっ

216優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:41:49 ID:hDbFGU9s
>>214
おいらは午後3時出勤→終電まで仕事だった
1000人くらいいる会社で遅刻賞銀メダルに輝いた

217優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:41:51 ID:4MlRJHQo
>>213
タクシーは、まようもん
宅配はまよわない

218優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:42:37 ID:OxEoia5s
>>216
金メダルの人が気になる

219優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:42:51 ID:hDbFGU9s
>>217
ヤマト運輸はすごいね

220優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:43:14 ID:4MlRJHQo
>>>215
それで、生麦生米生卵ってわかるのはおれぐらいだと思うぞw

221優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:44:27 ID:hDbFGU9s
>>218
いちどご尊顔を拝辞奉りたい

222優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:47:53 ID:OxEoia5s
>>220
え・・・み、みんなわからないの・・・?
グレープフルーツ刺すとか・・・
>>221
姿すら見せないとは何たる達人

223優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:48:06 ID:4MlRJHQo
>>219
メール便とか、すげえって思う

224優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:49:30 ID:hDbFGU9s
>>223
あれ、ヤマト運輸とおれが立ち上げたんだよ

225優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:50:34 ID:4MlRJHQo
>>214
不眠ぎみだと遅刻魔になるよね。
あれしょ、身も心も重苦しくて、
やっとこさ電車に乗ってるんだろ。がんばってるな。

226優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:51:22 ID:4MlRJHQo
>>224
マジでか。天才だな

227優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:52:01 ID:hDbFGU9s
>>226
いや、ヤマトの気迫がすごかった

228優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:52:07 ID:4MlRJHQo
>>218
遅刻でも金!

229優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:53:11 ID:4MlRJHQo
>>227
そろそろ波動砲撃ちそうだなw

230優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:55:29 ID:hDbFGU9s
>>229
それでもヤマトはぜんぜん満足してない。郵便打倒に燃え続けている

231優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:56:13 ID:4MlRJHQo
昨夜、カレー屋いったら、店員がキビキビ動いていて、
眩しかったw

232優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:56:41 ID:OxEoia5s
>>225
なるべく眠剤飲まないようにしてるので、自然に眠くなるのを待つとどうしても2時とかになってしまう
しかも多眠気味。対人緊張。仕事のプレッシャー。焦燥感。
週始まりは、通勤中心臓バクバクしてしまうので、頓服飲みながら行ってる。

233優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:57:20 ID:hDbFGU9s
>>231
おいらもカレー屋で厨房の気迫に感銘を受けた

234優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:57:37 ID:4MlRJHQo
>>230
次は、コンビニと宅配の事業提携だよな

235優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:58:59 ID:4MlRJHQo
>>232
もまえがんばってんなー。すごいわかる。
遅刻くらい仕方ない

236優しい名無しさん:2010/09/14(火) 09:59:23 ID:hDbFGU9s
>>234
あれ、もうやってないか?現場はなれて長いんでわからないけど

237優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:00:20 ID:g0dcof0I
どうせ何もすることないし
1日中ここにいようかな、人生ももう終わりだし

238優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:01:11 ID:4MlRJHQo
>>233
そんなテンションで働いてるのかって驚きで、社会が遠く感じるけどな

239優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:01:34 ID:hDbFGU9s
>>237
ああ〜日本のどこかに〜♪

240優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:03:14 ID:hDbFGU9s
>>238
おれ、外食で美味しかったときは必ず「おいしかった」って伝えるよ

241fusianasan:2010/09/14(火) 10:03:26 ID:bcxY1UXM
はろー

242優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:05:21 ID:4MlRJHQo
>>236
コンビニで集配って意味でなくて。
コンビニ商品をパッケージにして積んで、
過疎地で宅配まわる機会に売っちゃうだろうなってこと。
(ネット注文で)
過疎と高齢者社会考えるとそうなるかなって予想。

243優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:06:17 ID:4MlRJHQo
>>240
大阪の人?

244優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:06:20 ID:hDbFGU9s
>>242
なあるほど

245優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:06:58 ID:hDbFGU9s
>>243
ううん、横浜だよ

246優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:09:20 ID:4MlRJHQo
>>245
社交的だね。それ、店の人はすげー嬉しいらしいよ

247優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:10:02 ID:OxEoia5s
>>235
いやいや。いかんですよ。もっとちゃんとしなければいかんのです。
だんだん涼しくなってくるし、夜も長くなってきたので、
ここらできちんとした生活に戻そうと思ってます。
結局、通勤中のバクバクは対人もあるけど、遅刻の罪悪感も多少あると思うから
褒めてくれてありがとう^^

248優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:10:09 ID:hDbFGU9s
>>246
美味しいとうれしいんだ。それだけっす

249優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:10:34 ID:4MlRJHQo
>>241
おはよ。

250優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:11:47 ID:4MlRJHQo
>>247
だよね。本当はそうあってほしい。

251優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:11:53 ID:g0dcof0I
もう10年同じことの繰り返し
ずっと何もできないし、もう終わり

252優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:13:01 ID:4MlRJHQo
>>251
ずいぶん悲観的だね。ここいらじゃ平均的だけど。

253優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:13:51 ID:hDbFGU9s
>>251
おいらもだ
でもたまには嬉しいこともある。それにすがりついて生きてる

254優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:14:47 ID:g0dcof0I
>>252
うん、何をやっても変わらない
ずーっと地獄

255優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:14:56 ID:4MlRJHQo
>>248
おたくウツ病じゃないね。病気は何?強迫性?

256優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:15:27 ID:g0dcof0I
>>253
いいなあ、友達とかいますか?

257優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:15:59 ID:hDbFGU9s
>>255
強迫は確実にある。うつはよくわからない

258優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:16:14 ID:4MlRJHQo
>>254
10年ずっと地獄か。さぞ辛かったんだろうな。
話し聞くと泣いちゃいそうだ

259優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:16:23 ID:FxGv6W8U
>>251
('A`)人('A`)
最近はどうやれば痛くない終わり方できるかばかり考えてる

260優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:17:07 ID:hDbFGU9s
>>256
ちょっとだけ。それで生きていけてる

261優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:18:16 ID:4MlRJHQo
>>257
強迫性って面倒なこと多いよね。出先で家の心配になったり、
道路が渡れなくなったり。

262優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:18:45 ID:OxEoia5s
>>261
私は数に縛られてる

263優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:20:13 ID:g0dcof0I
>>260
俺からみたらすごくリア充だw

>>258
そんなに同情されるほどでもないけどね、
でも結構つらいよ

>>259
それわかるよ

264優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:21:30 ID:4MlRJHQo
俺がウツだった時は、物の価値観がわからなかった。
食べ物の旨いまずいもあまり区別がつかない。
ウツも強迫性も統失もパニックも、根っこは同じなんだけど、
現れ方が違うとイロイロ違うよね

265優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:22:44 ID:4MlRJHQo
>>263
同情ってわけでもないが、辛いのはわかる

266優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:22:49 ID:hDbFGU9s
>>261
おいらは施錠確認が酷くて苦しい
カギしめる→ドアノブガチャガチャで確認→でも自分が信じれない→そこいらにある硬い
ものに拳を叩きつける→感覚鈍磨で再確認→それでも確信できない→疲れてなげやり
になってやっと外出

こんな感じです

267優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:22:50 ID:FxGv6W8U
>>263
多分今生きてるのは上手い方法が浮かばないのと
生物的生きなきゃいけないって本能だなあ。
私も今年で10年だよ。

268優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:24:06 ID:4MlRJHQo
>>262
数かあ。強迫性ってゆーより、パニックっぽい反応だな。それ。

269優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:25:38 ID:OxEoia5s
>>266
それで出勤や外出できなかったことあったなぁ、私も。
何度も引き返して・・・。
引っ越してオートロックの部屋に住んだら、治った。
実家の一軒家に戻ったら、再発した。セコムしたい。

270優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:26:15 ID:g0dcof0I
>>265>>267
わかってもらえてうれしいです
たまに頑張ったりするんだけど、挫折してばっかだよ・・・

271優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:26:17 ID:hDbFGU9s
>>268
松本清張の小説で似たのがあったな

うちのアパートの階段は14段。数えながら登る
数が合わないと下に降りてやり直し

272優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:26:46 ID:4MlRJHQo
>>266
わかるわかる。確認したはずの自分が信じられない感覚。
確認作業で不安は帳消しになるのが通常なのに、
不安が次々沸き起こるから、確認しても確認してもダメなんだよね

273優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:27:34 ID:hDbFGU9s
>>263
そうかもしれない。でもわからない。判断ができない

274優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:27:59 ID:4MlRJHQo
>>271
アッキーナがそれだ。

275優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:29:09 ID:hDbFGU9s
>>269
強迫はどこまでも追いかけてくる

276優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:29:46 ID:OxEoia5s
>>268
パニは別に出る
>>271
顕著なのは、コップに水汲むとき。1回目2回目はこぼして、3回目の水でないとダメ。
4は絶対ダメ。3を過ぎたら5か7。なぜか奇数でないと怖くなる。
最初からやりなおし、とかしてると、水汲むのに5分くらいかかるw

277優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:30:10 ID:4MlRJHQo
>>270
挫折してもいいんだよ。てか挫折するのが普通。
そうも言ってられないって時に頑張るだけでいいよ。

278優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:30:50 ID:hDbFGU9s
>>272
アパートの住人にはケテガイと思われてます

279優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:30:55 ID:OxEoia5s
>>275
思い返してみると、小学生のころから傾向はあったんだ
終わらない強迫観念・・・

280優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:31:33 ID:75JcdIKo
本スレにもいるけどこっちきました
お邪魔します(´・ω・)ノシ

281優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:31:51 ID:4MlRJHQo
>>269
オートロック最強w
オートロックの会社、株上がるの間違いないなw

282優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:33:22 ID:4MlRJHQo
>>278
そこは覚悟しなきゃ。まあ、できるだけ目立たないように。
7〜8回やるとさすがに目立たないのムリだけどw

283優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:33:28 ID:hDbFGU9s
>>276
それはたいへんだ。苦しいでしょう

284優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:34:29 ID:hDbFGU9s
>>280
こにちはー

285優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:34:53 ID:4MlRJHQo
>>276
どんどこつくりだされる不安を、
ジンクスで打ち消してるのかもね

286優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:35:14 ID:FxGv6W8U
>>280
こんにちはー

287優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:35:32 ID:75JcdIKo
>>284
挨拶ありがとー
今は何の話してますかお?

288優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:35:54 ID:hDbFGU9s
>>279
おいらも小学生?のころ、一度の手洗いでせっけん一個使い切った

289優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:36:11 ID:g0dcof0I
>>277
てかぶっちゃけ、ひきこもり10年やってるだけ
対人恐怖でどこへも行けない、コンビニくらいはいいけどさ

290優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:36:42 ID:4MlRJHQo
>>279
帰省の時とか、部屋の中を写メしとくといいよ
心配した時に見ると安心するから

291優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:36:46 ID:75JcdIKo
>>286
挨拶ありがとうです!

292優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:38:24 ID:4MlRJHQo
>>289
コンビニも人が並んでたり、店員が怒ってたり、店内が込んでたりすると、
ダメでしょ。おれはそうだった。もう治ったけど。

293優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:38:28 ID:hDbFGU9s
>>287
どもども
いまは強迫とヒキみたいです。グラビアアイドルを追加したいですが

294優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:39:39 ID:75JcdIKo
>>293
強迫とヒキか〜俺にうってつけの話題だw
ヒキコモリ暦長いし手は洗わないと汚いしで怖い
グラドルの話題はついていけない予感w

295優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:40:01 ID:4MlRJHQo
>>288
どんくらい時間かかるんだ

296優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:40:25 ID:OxEoia5s
>>283
うーん、そうですね・・・
最近は1回で注ぐのがラッキーだ!とわけわからん自己説得して、1回で汲めるようになってきたけど・・・
でもやっぱり1回目の水は汚い感じがしてしまうなぁ。
>>285
ああ、そうかもしれない。ホント、怖いことだらけだよねぇ。
>>288
小学生のみずみずしい手が・・・がさがさ(;ω;)

297優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:41:50 ID:FxGv6W8U
別にヒキりたくはないんだけど
ほとんど寝たきり、
調子のいい日も行く場所ない行く足ない(田舎)友達いない。
そしてお金がない。

298優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:42:05 ID:g0dcof0I
>>292
うん、そういうのもあります
とりあえず人と話せる場所に行きたいと思ってます

299優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:42:38 ID:75JcdIKo
>>297
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
統合失調症の陰性症状辛いよ・・・

300優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:43:05 ID:4MlRJHQo
おれの体験から言うと、メンヘラはこゆ感じになってる

不眠→ウツ→味覚障害
 ↓
 強迫性→パニック→統失

301優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:43:47 ID:OxEoia5s
>>290
今は実家だからだいぶいいよ。ありがとう。
でもそれ、一人暮らしのときに知っときたかった・・・
あ、今も実家の部屋出るの不安になるときがあるから、それやろう!ありがとう!

302優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:44:10 ID:hDbFGU9s
>>295
時間の感覚無いのでわからない。1時間くらいだろうか???
>>296
病気と闘ってますね。尊敬します

手洗いしてると母がなにしてんの!って言って我に返っていました

303優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:45:59 ID:4MlRJHQo
>>296
おたくはね。頭がいいんだ。だから、知らなくてもいいリスクを知って、
そこからどんどこ不安が作り出されている。
考えない工夫が必要だと思うよ。

304優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:46:26 ID:FxGv6W8U
>>299
統合失調の陰性症状は辛そうだ…。
入院中友達が統合失調だったけど鬱とかわらないように見えた。

私は双極性Ⅱ型。でも鬱ばっかり。

305優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:47:36 ID:4MlRJHQo
>>297
ウツっぽい症状だね。やる気とかまったく起きないでしょ。
それ自分のせいじゃなく、病気のせいだから。

306優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:47:54 ID:75JcdIKo
>>304
お互い辛いですね・・・
楽しみがなくなるのが一番怖いんだ
鬱なことばかりな人生だよね

307優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:48:05 ID:OxEoia5s
ではお仕事行ってまいるーノシ

>>302
いやいや、戦ってないですよwwおくすりのんで月1で病院行ってるだけです。
自分ではただの甘えと性格だと思ってます。あんまし病気って自覚してないかも。

・・・いや、これまでの書き込み、どうみても病んでるなwww

みなさんのほうがすごいですよ。ちゃんと的確なレスや励まし、叱咤。
そういうのスラッと書けるのが、すごいと思う。

308優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:49:19 ID:75JcdIKo
>>307
お仕事頑張ってらー

309優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:50:48 ID:4MlRJHQo
>>298
まず病気に理解があって、安心して話ができる人の確保だね。
それを積み重ねて、だんだん慣れていくみたいな。
対人恐怖には、ヘンに思われないかって気持ちが強いから、
ありのままで接することができる人を作っていくのがいいと思うよ。

310優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:52:02 ID:hDbFGU9s
>>300
おいらは

対人恐怖→他人不信→自分も不信→友達去る→寂しい→うつ
   ↓               ↓
 パニック            強迫

いやダメだ全然間違ってる

とりあえず
イッツ ソー ワンダフル!フェスティバル!

311優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:52:44 ID:g0dcof0I
>>309
ありがとうです
なんとかなるといいなあ

312優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:53:06 ID:hDbFGU9s
>>307
お仕事お疲れさまです。御身御大切に

313優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:53:17 ID:4MlRJHQo
>>302
強迫性で不安を洗い流すだけで必死だったってことね

314優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:55:02 ID:hDbFGU9s
>>313
うん、そうですね

315優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:55:28 ID:4MlRJHQo
>>311
おれは出かけて会食できるようになったよ

316優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:56:26 ID:4MlRJHQo
>>314
わかるわかる。ベツに変な話じゃない

317優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:57:36 ID:4MlRJHQo
グラビアアイドルの話はどうしたんだ

318優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:57:38 ID:hDbFGU9s
作家の北杜夫も強迫みたいですよ(躁鬱は有名ですが)
歯磨きし過ぎて歯がすり減ってるそうです
で、サービス精神旺盛

興味深いキャラクターですね

319優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:57:49 ID:FxGv6W8U
>>305
もう10年この調子だよ。
寛解と思って就職したら実は躁鬱の躁だったという…。
やる気なんてどこ探しても今はない

>>306
数年に一回躁が来るけどほとんど鬱。
楽しいって何か忘れそう。

>>307
いてらーノシ

320優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:59:22 ID:hDbFGU9s
>>317
結論ありきで熊田曜子or乙葉なんですが、嗤われるのが怖いです

321優しい名無しさん:2010/09/14(火) 10:59:37 ID:4MlRJHQo
>>318
岡村がテレビで、「美術品とそのへんのものとの違いがわからん」と
「最近、味がわからんようになった」の発言で、
この人ウツかもって思った

322優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:00:32 ID:hDbFGU9s
>>321
そのようですね

323優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:01:04 ID:4MlRJHQo
>>320
(熊田曜子+乙葉)÷2=怖くない色白巨乳?

324優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:01:28 ID:75JcdIKo
岡村は夏にやってた昆虫採集のテレビがすきだったなぁ・・・
今年やらなかったみたいだけどなんでだろう

325優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:01:40 ID:hDbFGU9s
>>323
割っちゃダメだ!

326優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:02:43 ID:4MlRJHQo
>>319
躁状態ってどんな感じ?

327優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:02:52 ID:FxGv6W8U
>>321
もし鬱なら味覚マヒは結構重症かなと思う。

328優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:03:23 ID:hDbFGU9s
年上の女性が好きです
この病理も興味深いですが疲れるのでやめときます

329優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:03:29 ID:imQxxvew
最近暇スレでもうまく会話の輪にはいれない

330優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:03:48 ID:75JcdIKo
>>329
俺も・・・なんだか疎外感がある

331優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:04:34 ID:4MlRJHQo
>>327
えー、味覚障害は重症なんだ。
おれはタバコ吸ってるせいで味がわからんって思ってた。

332優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:04:45 ID:hDbFGU9s
女性は好きだけど性欲はない。そしてインポテンツ

333優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:05:41 ID:75JcdIKo
短小包茎が悩み
これさえなければコンプレックスもたずに女性に接しられるのに・・・

334優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:05:51 ID:4MlRJHQo
>>325
そうだよねw割っちゃだめだよね

335優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:06:16 ID:hDbFGU9s
>>329-330
すみません、ひとつのことしか考えられなくて…

336優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:06:42 ID:imQxxvew
>>330
2ちゃんでも居場所がなくなりそうだよ
元々なかったのかもしれないけど

337優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:07:08 ID:1QA2czsE
>>329
おれも
なんか暇スレ変わった気がする

338優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:07:11 ID:FxGv6W8U
>>326
私はⅡ型だしその中でも軽いほうの鬱。
なんか
「世界中私の友達\(^o^)/ 私を嫌う人なんてこの世に一人もいない\(^o^)/ 」
「私が笑えば世界も笑う\(^o^)/ 」
になってやたらめったら外出して知らない人とも談笑する。
実際友達も増える。
でも一生あの気分でいられたら幸せだ。
ただチャイナドレス買いに行ったり突飛な行動もするけどw

339優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:07:34 ID:75JcdIKo
>>336
愚痴垂れ流すだけだと寂しいしね
誰かと話て関わりあいたいよね

>>335
謝る必要ないですよ・・・

340優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:07:46 ID:4MlRJHQo
>>333
若いころってそんなもんらしいよ

341優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:08:55 ID:hDbFGU9s
>>333
元カノは微乳で、ことあるごとに「もっと胸があったら遊べたのにな」って言ってました
信じられないくらい可愛くて、モテまくりの女性だったんですが

342優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:10:00 ID:FxGv6W8U
>>331
あ、タバコは確かに味覚障害の一因にはなるよね。
いっしょに食べてる人がお冷やにレモンの風味きかせてたのに気がつかず
驚いたことがある。
でも「最近」わからなかくなったってのがポイントかなあ

343優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:10:32 ID:75JcdIKo
>>340
そうなのかなーでも自信喪失・・・

>>341
微乳か〜女の人も悩みあるんだね
でも俺は俺だからなぁ・・・どうしてもコンプレックスは消えないと思う

344優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:10:35 ID:4MlRJHQo
>>338
それはやったことないや
躁になると、知らない人にも話しかけるってのはわかるけれど、
世界中が友達はなかなかw

345優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:10:52 ID:hDbFGU9s
>>333
自分は仮性包茎です。珍しくないようですがやっぱコンプありますね

346優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:11:54 ID:4MlRJHQo
>>342
タバコやめたら、ご飯がおいしくなって、
少しだけ味がわかりだしたお

347優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:12:24 ID:hDbFGU9s
>>342
自分はかなりタバコ吸いますが味覚・臭覚は敏感です
なぜなのかわかりません

348優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:12:41 ID:75JcdIKo
>>345
チンコ小さいのが悩みなんて贅沢な話だよね
使う機会すらないのかもしれないのに・・・なんでこうなるんだろうって鬱

349優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:13:13 ID:4MlRJHQo
手品のような自慢話にも聞こえるw

350優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:13:24 ID:FxGv6W8U
>>344
内科と併設の病院で入院中だったんで、
おじいさんおばあさんの受けはよかったw
94歳のおじいさんのハーモニカ演奏聴きに部屋に行ったり。
鬱期じゃ考えられん

351優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:13:26 ID:hDbFGU9s
>>334
ご賛同いただき恐縮です

352優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:14:37 ID:4MlRJHQo
>>347
強迫性かパニックのほうだからじゃね

353優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:15:09 ID:nkzBpFw.
ここ卒業する!
とかいいつつ帰って来てしまいました

354優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:15:32 ID:4MlRJHQo
>>350
ジジババ独り占めかよw

355優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:16:12 ID:FxGv6W8U
>>347
元から敏感なんじゃあ?あと年齢が若いとか?
嗅覚なんかは年齢でやっぱり確実におちるらしい

356優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:16:34 ID:4MlRJHQo
>>351
ほしのあきは怖いよな

357優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:17:13 ID:hDbFGU9s
>>352
うーん、そうなのかなあ

358優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:17:20 ID:8Dlqyd/E
男の勝負するデカさは、コンチでなく器じゃき

つ▼ コーヒーゼリーなぅ 
 .┷

359優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:17:39 ID:FxGv6W8U
>>354
いらやましいだろwww

360優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:17:55 ID:4MlRJHQo
さあ。ロムしてるあなたも入れ入れ

361優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:19:43 ID:hDbFGU9s
>>355
敏感なオッサンというところに収束しそうです

362優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:20:48 ID:1QA2czsE
本スレがリア充のすくつにみえる・・・

363優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:20:53 ID:4MlRJHQo
>>353
おかえり

364優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:21:05 ID:FxGv6W8U
>>361

料理人になってたらすごかったかもな。
味覚・嗅覚は天性のもの大きいし

365優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:21:31 ID:hDbFGU9s
>>356
怖いですがチャレンジングな姿勢は認めたいです

366優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:22:00 ID:4MlRJHQo
>>362
たとえばどんな話?

367優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:22:03 ID:FxGv6W8U
>>362
私はコンビニ以外に出かける人はみんなリア充に見えますw

368優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:22:18 ID:hDbFGU9s
>>353
おかえりなさい

369優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:22:38 ID:75JcdIKo
>>367
メンクリ行ってる俺もリア充になれますか?w

370優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:23:03 ID:8Dlqyd/E
>>362
リア充結構結構

371優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:23:10 ID:4MlRJHQo
>>367
わかるわかる。10分以上の行動範囲持ってる人とかな。

372優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:23:35 ID:hDbFGU9s
>>364
外食で少しでも美味しくないと食べれないです。お金もったいない…

373優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:24:14 ID:FxGv6W8U
>>369
書き忘れたと思ったw
メンクリは除外ww
でも帰りに書店寄ったり色々買い物して帰るとリア充かな?と思う

374優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:24:19 ID:4MlRJHQo
>>365
怖いけど、魅力もあると。でも魅力に近づくと怖いみたいな

375優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:24:45 ID:75JcdIKo
>>373
だよねw
じゃあ俺はリア充じゃないや・・・
バイト採用されないかなぁ・・・・・・・

376優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:25:56 ID:hDbFGU9s
>>364
元カノの舌はこえてましたが、料理はダメでした。おいしいでしょ?おいしいでしょ?
って無理矢理喰わされるのが苦しかったです

377優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:26:04 ID:4MlRJHQo
>>372
グルメ志向だね。性格は「おおらか」なはずなんだが

378優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:26:26 ID:8Dlqyd/E
>>372
ガイドブックの調査員に申し込んでみー

味覚に自信があるなら売れっ子になれるよ

379優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:27:16 ID:hDbFGU9s
>>369
なれますよー

380優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:28:02 ID:4MlRJHQo
>>376
そこで、「愛情の宝石箱や〜」

381優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:28:15 ID:75JcdIKo
>>379
でも努力しないとリア充になれないよね・・・
頑張る意欲が沸かない俺はダメなのかもしれない・・・

382優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:29:02 ID:FxGv6W8U
>>375
案外近くのお店まわったら張り紙してあるよ。
正社員なら慎重にいかないとまずいけどバイトなら
合いそうなお店みつけてOKだと思う。

383優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:29:06 ID:4MlRJHQo
>>378
なんというモーゼw

384優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:29:38 ID:75JcdIKo
>>382
木曜日に面接があるんだ・・・100円ショップのね
それで採用されるといいなぁ・・・って思ってる

385優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:29:52 ID:hDbFGU9s
この子と結婚して一生おいしくない料理を食べるのかと思うと暗澹たるものがありました
でも自分は嘘はつけないので。。これも別離の遠因でしょう

386優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:31:08 ID:8Dlqyd/E
>>385
光源氏計画発動はなかったようだね

俺は発動したけども

387優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:31:16 ID:FxGv6W8U
>>381
そもそも病気で頑張れない・楽しめないんだから
努力しないとだめとかいう問題じゃないと思う。
それとリア充は努力してるというより楽しんでやってるだけ

388優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:31:24 ID:hDbFGU9s
>>380
それ、なんですか?

389優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:31:33 ID:4MlRJHQo
>>384
受かるといいね
「この店よく利用しているので、商品のことわかります!」
とかなんとかアピールを

390優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:32:35 ID:75JcdIKo
>>387
そうかー
リア充への道のりは遠いみたいだ・・・

>>389
ありがとう!
一回も使ったことない店だけど頑張ってみるよw

391優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:32:42 ID:4MlRJHQo
>>388
彦麻呂ふうにごまかせばよかったかもってこと

392優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:32:51 ID:hDbFGU9s
>>378
そんなそんな、ガサツな舌ですから

393優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:33:12 ID:FxGv6W8U
>>384
おーー。受かるといいね。
品数は多いけどほとんど値段一緒だから少し気分楽かもしれない

394優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:33:45 ID:hDbFGU9s
>>386
エチのことでしょうか?

395優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:34:06 ID:8Dlqyd/E
>>392
ガサツでもいいのよ

味の良しあしが分かればいいのさ

396優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:34:14 ID:4MlRJHQo
>>390
百均バイトのポイントは、多品目の把握だから。
そこに自信をみせたらウィナーw

397優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:34:43 ID:hDbFGU9s
>>391
彦麻呂がわからない。。社会の流れに追いつけない

398優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:35:33 ID:FxGv6W8U
元彼に
「味覚のストライクゾーン広いよね・・・」と言われた
味音痴ですいませんw
本人的には何食べてもおいしいので幸せだけどな

399優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:35:56 ID:hDbFGU9s
>>395
そういうものなんですか。知らなかった

400優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:36:19 ID:4MlRJHQo
>>385
ストマッククローに失敗
嫁は、胃袋つかめってゆーよな

401優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:36:25 ID:75JcdIKo
>>393
そこが未経験者におすすめって書いてあったよw
うん、採用されるといいなぁ・・・

>>396
了解(`・ω・´)ゞビシッ!!
頑張ってきますよー

402優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:37:00 ID:8Dlqyd/E
>>394
いいえw

彼女「ねえ、私の料理おいしい?」
俺「うん。うめーうめー これなんて良い味でてる。こういう味付けの方向性好きだな
  次はもっと濃くていいかも」

なんつー感じで良いとこを伸ばす方向を見せつつも自分好みの味を覚えさせていくのあーる

403優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:37:32 ID:hDbFGU9s
>>400
なるほど、巧い表現だ

404優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:38:01 ID:4MlRJHQo
>>398
それって、優しい彼w

405優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:38:40 ID:hDbFGU9s
>>402
超絶技巧ですね。じぶんにはできない

406優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:38:53 ID:8Dlqyd/E
>>398
いいことじゃないかw

味のホームラン王になれる
>>399
そういうもんですw

407優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:39:38 ID:FxGv6W8U
>>404
そのあとに
「食べさせられるほうはゴニョゴニョ…」
が続かなきゃなw

408優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:40:12 ID:4MlRJHQo
>>402
「旨い!日本一!さあ、次、世界一いってみようか」ってヤツかw

409優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:40:16 ID:8Dlqyd/E
>>405
簡単なことさー 我慢するんじゃなくて良くしようーって思えば出来ることだから

410優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:41:32 ID:8Dlqyd/E
>>408
そうそうw

次は宇宙1で、最終的には、俺のオンリーワンになりなし 計画です

411優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:41:39 ID:FxGv6W8U
>>406
ワンバウンドボールでも打てるようがんばります

412優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:42:15 ID:4MlRJHQo
>>407
下の句いただきましたw

413優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:42:51 ID:hDbFGU9s
>>409
器が大きくないとできないですよね。。

414優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:43:42 ID:hDbFGU9s
>>411
イチロー登場

415優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:43:59 ID:4MlRJHQo
>>411
それって暴投…
食べさせられるほうはゴニョゴニョゴニョ

416優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:46:56 ID:hDbFGU9s
元カノが一生懸命に作ってくれたバレンタインのチョコケーキが美味しくなかった
そしてそれを彼女に言ってしまった。最低だ

417優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:47:17 ID:4MlRJHQo
「カレーにやんごとなきトロみが実に流動性にあふれ、
スプーンで口に運ぶとスルスルスルッと入ってくよ。
これこそカレーだ!」くらい言えば、味の評価ごまかせるかぬw

418優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:47:53 ID:FxGv6W8U
>>415
今は家族の分だけなのでシンプルです
暴投しませんってばw

20分で3品(しかもおいしい)作る元彼のレベルで測られたら
たまったもんじゃないです

419優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:48:08 ID:8Dlqyd/E
>>413
だって我慢は身体にいくねーもんさw

420優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:48:16 ID:1QA2czsE
朝ご飯食べた!

421優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:48:21 ID:4MlRJHQo
>>416
おれもおれも。バレンタインにもらったチョコケーキ、
俺のこと嫌いなのかって思うくらいマズかったw

422優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:48:36 ID:hDbFGU9s
>>419
耐えられないですねー

423優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:49:19 ID:8Dlqyd/E
>>417
やんごとなきもんは非常に困るなwwww

424優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:49:56 ID:8Dlqyd/E
>>420
おかー
>>422
だからこその改善さ

425優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:50:10 ID:hDbFGU9s
>>421
しかも仕事が忙しくて手渡しもさせてあげられなかった
「悪人パート2」の主演は俺でお願いします

426優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:50:47 ID:FxGv6W8U
>>421
チョコレートババロアの予定でしたが
茶色いゲル状のものが完成しました。
そのまま渡しましたが決して彼が嫌いだったわけではないですw

427優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:50:59 ID:1QA2czsE
外に出れないって辛いね(´・ω・`)

428優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:51:20 ID:hDbFGU9s
>>421
でも完食しましたよ。もったいないから

429優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:52:07 ID:hDbFGU9s
>>426
www金獅子賞決定ですwww

430優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:53:03 ID:4MlRJHQo
>>425
あまりにマズくて、あれってバレンタインの手作りチョコだと気がつくのに
2年かかったw

431優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:53:14 ID:hDbFGU9s
>>428
さっきは「まずいと喰えない」って言ったのに矛盾してる

432優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:53:16 ID:FxGv6W8U
>>429
ありがとうw

433優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:54:50 ID:hDbFGU9s
>>432
あなたは中村うさぎより文才あります。ぜったい

434優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:55:17 ID:4MlRJHQo
>>426
セーター編む予定がマフラーになって、
勢い空回って手編みのリコーダー入れを贈られたくらいの衝撃w

435優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:55:41 ID:hDbFGU9s
>>431
その場その場で適当に使い分ける。。偽善者ですね

436優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:57:11 ID:4MlRJHQo
>>428
おれは半分、兄ちゃんに食わせた。
「うわっ、マッズ…」って言ってたw

437優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:57:47 ID:hDbFGU9s
>>434
小学生の時、検便があって、好きな女の子のウンチ君を嗅いでしまいました

438優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:57:59 ID:FxGv6W8U
>>433
文才はないです。
夏休みの読書感想文を8月31日に半泣きになりながら仕上げてた。

439優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:59:02 ID:hDbFGU9s
>>434
波動砲発射ですか

440優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:59:19 ID:4MlRJHQo
>>437
その見境ない感じ、小学生の気分がよくでていますw

441優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:59:55 ID:FxGv6W8U
>>434
ナイス表現。
気合い「だけ」は人一倍あったんだよ

442優しい名無しさん:2010/09/14(火) 11:59:59 ID:hDbFGU9s
>>437
けして変態ではなく、純粋な愛情でした。押尾じゃないですが主張します

443優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:00:17 ID:4MlRJHQo
>>439
いや、撃った後の宇宙の静けさw

444優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:00:52 ID:hDbFGU9s
>>440
ありがたき幸せ

445優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:01:55 ID:4MlRJHQo
>>438
おれは全泣きでかあちゃんに画を描いてもらった
大人っぽいタッチがバレバレで、さらに泣いたw

446優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:02:09 ID:hDbFGU9s
>>443
ターゲットスコープオープン!しびれました

447優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:03:23 ID:4MlRJHQo
>>441
気合で通じるもんもあるよ…きっとw

448優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:03:37 ID:8Dlqyd/E
今日はなんかすっごいカオスっぽくていい感じw

449優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:04:01 ID:nkzBpFw.
バイト面接落ちましたぁぁOTL

450優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:04:22 ID:FxGv6W8U
>>445
かあちゃんもちょっとは考えないとwww

私は高校の書道の宿題50枚を7枚ずつくらい重ねて書いて、
最終日に仕上げたことならある。

451優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:04:41 ID:hDbFGU9s
>>445
むかし絵画を習っててアグリッパとかいう古代の偉人の胸像をスケッチしてほめられました
人生でほめられたのは絵がいちばん多かったです。興味ないのに

452優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:05:20 ID:hDbFGU9s
>>448
や、これはかたじけない

453優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:06:09 ID:hDbFGU9s
>>449
次があるさあ

454優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:06:14 ID:8Dlqyd/E
>>449
乙!

つぎいってみようー

455優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:06:14 ID:FxGv6W8U
>>449
ヾ(・ω・`)
バイトは縁だからさ

456優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:06:32 ID:4MlRJHQo
>>450
なんという天才w
それは7段だろ

457優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:06:57 ID:hDbFGU9s
>>450
おれは卒論100枚三日で書きました

458優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:08:09 ID:hDbFGU9s
>>457
しかもゼミの教授にほめられました。罪悪感で死にそうになりました

459優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:08:56 ID:FxGv6W8U
>>456
だよね?w
提出の時は4枚目くらいのにじみがちょうどいいの上に出す。
1枚目のにじみまくりは真中にw

460優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:09:01 ID:hDbFGU9s
ああ、もう書き出したら止まらない

461優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:10:17 ID:4MlRJHQo
>>451
あー、アグリッパか。って、どれ?w

マルクス・ウィプサニウス・アグリッパ - 帝政ローマ初期の人物でアウグストゥスの腹心、娘婿。
ガイウス・ウィプサニウス・アグリッパ - 上記人物の息子。
ルキウス・ウィプサニウス・アグリッパ - 上記人物の息子。
マルクス・ウィプサニウス・アグリッパ・ポストゥムス - 上記人物の息子。
アグリッパ・シルウィウス - ローマ神話に登場する伝説上の王。
メネニウス・アグリッパ - 共和制ローマ初期の執政官(紀元前503年)
アグリッパ - 古代ギリシャの天文学者(紀元92年ごろ)
ローマ化した古代ユダヤの統治者
アグリッパ1世(紀元前10年 − 紀元44年) - ヘロデ大王の孫。
アグリッパ2世(紀元27年 − 100年) - アグリッパ1世の息子。
ハインリヒ・コルネリウス・アグリッパ - 16世紀の魔術師(1487年 - 1535年)
カミリオ・アグリッパ - 16世紀の建築家。

462優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:10:18 ID:FxGv6W8U
>>457 >>458
ほめられたんならいいんでないかい?
かけた時間=出来じゃないし

463優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:10:21 ID:hDbFGU9s
>>455
んだんだ

464優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:11:23 ID:hDbFGU9s
>>461
下ふたつは確実に違います、としか言えない。。

465優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:12:53 ID:4MlRJHQo
>>460
「ひょっとしたらいつも私を誘ってくれる彼って、
私のことを真剣に愛してく…」
ヒロイン全力で走り出してクライマックスに向かう時間帯で
もうトレンディな音楽が止まらないよみたいなw

466優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:13:00 ID:hDbFGU9s
>>462
で、教授に「君は物書きになりなさい」って言われたけど
バブルで給料良い会社に受かってたので金に目がくらんで断っちゃいました
バカですねえ

467優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:13:06 ID:FxGv6W8U
>>458
時間かけて出来がよくてほめられるのは学生までで
社会に出たら圧倒的に短時間で結果を求められるから
それで全然おk

468優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:14:15 ID:hDbFGU9s
>>467
会社辞めるまで気づいてなかったですorz

469優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:14:16 ID:4MlRJHQo
>>457
シルベスタースタローンか
イタリアの種馬か
あと、もうないわw

470優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:14:46 ID:FxGv6W8U
>>466
物書きは今からでもできるぞ〜

471優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:15:40 ID:hDbFGU9s
>>469
あのー、いちおう三島由紀夫の「近代能楽集」がテーマだったんですが。。

472優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:16:26 ID:hDbFGU9s
>>470
こないだミニワープロ買っちゃいました

473優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:17:17 ID:hDbFGU9s
「形而上のアリア」はすでにあったんだ。。

474優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:17:29 ID:4MlRJHQo
>>471
三島の耽美的な浪漫の追究は、コンプレックスの裏返しなの?

475優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:18:04 ID:FxGv6W8U
>>472
書いちゃえ書いちゃえ。
文才ないからうらやましいお

476優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:18:09 ID:hDbFGU9s
>>472
アマゾンで勢い余って2台買っちゃいました。一個返品したけど

477優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:19:11 ID:hDbFGU9s
>>474
いえ、自信満々の文体が好きだったです

478優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:19:35 ID:FxGv6W8U
>>476
なぜ2台ww

479優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:19:58 ID:hDbFGU9s
>>475
どうしよう。元手要らないからやっちゃおうかな

480優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:20:15 ID:4MlRJHQo
>>477
そうか。自信満々なのか。だよな。

481優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:20:36 ID:hDbFGU9s
>>478
酔っぱらってました。はい

482優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:21:07 ID:4MlRJHQo
じゃ、おれ小説王になる!!

483優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:21:33 ID:hDbFGU9s
しかもアマゾンの返品ってすっごいめんどくさいんです
あれは遠回しの返品拒否だ

484優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:22:06 ID:FxGv6W8U
>>479
そうだよー。
失礼ながら時間はあるようだし(私もだけど)
何もマイナスになることないし書いちゃえば?
ところで病気は何?鬱だと辛いものがあるかなあと

485優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:22:39 ID:hDbFGU9s
>>484
うちゅです

486優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:24:26 ID:nkzBpFw.
次のバイト面接の予約予約…後カットと、うぅ忙しい

487優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:24:32 ID:FxGv6W8U
>>485
うーーん、仕事になって書けない時は辛そうだけど
とりあえず書いてみるっていいんじゃないかなぁ?
休み休み執筆してる人も山ほどいるし

488優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:24:36 ID:hDbFGU9s
でも作家ってたいていうつですよね

489優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:26:07 ID:4MlRJHQo
>>486
すごい

490優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:26:32 ID:hDbFGU9s
>>487
創作活動するひとは病んでるのおおいですよね

491優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:28:04 ID:FxGv6W8U
>>490
うん。富樫先生は「ジャンプには書きたくない病」だけどw

492優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:28:50 ID:4MlRJHQo
病んでいるから創作活動しかないのか
創作活動するから病むのか
松屋で牛丼から食うのか味噌汁から飲むのか
おしんこも頼んどきゃよかったみたいな

493優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:29:16 ID:hDbFGU9s
ブロンテの「嵐が丘」って面白いですよね。
まだ少女の作品なのに。あれこそ才能ですね

494優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:29:58 ID:hDbFGU9s
>>492
紅ショウガよろしくお願いします

495優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:30:29 ID:FxGv6W8U
>>492
下二行ww

496優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:30:32 ID:1QA2czsE
ニコ生しようかな・・・

497優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:32:17 ID:hDbFGU9s
>>491
だれか「デロリンマン」読んで!感動を分かち合おう

498優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:33:39 ID:hDbFGU9s
民主党の代表選はどうなったんだろ

499優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:35:48 ID:4MlRJHQo
どうせ菅の勝ちだろ。マニフェスト破るための芝居だもん

500優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:36:21 ID:hDbFGU9s
ここ読むと暗い気持ちになります
http://tsuhu.org/2007/04/post_5.html

501優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:37:14 ID:hDbFGU9s
>>499
そっか。そうだな。

502優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:38:26 ID:hDbFGU9s
愉快だ。なにがそうだかわからないが
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

503優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:38:43 ID:l3MiHM6A
>>497
以前、本スレかここで名前を聞いた時調べたら、ギャグ漫画じゃなくて哀しい物語だったんだね。

504優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:39:58 ID:nkzBpFw.
>>489
自分の為にじゃなくて恋人のために頑張らなきゃですから

505優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:40:16 ID:hDbFGU9s
>>503
あれはレベル高すぎて子供にはわからないですよ
なんと賞賛していいのかすらわかりません

506優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:44:13 ID:hDbFGU9s
先日告白したのにレスがない。フラレ決定

507優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:46:19 ID:hDbFGU9s
ガリガリ君食べたいな

508優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:46:25 ID:l3MiHM6A
>>506
手紙渡した件ですか?

509優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:46:52 ID:hDbFGU9s
>>508
うん、そうです

510優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:48:06 ID:hDbFGU9s
無職でケテガイだから当然ですよね

511優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:49:03 ID:l3MiHM6A
>>509
そっか~
まだ、はっきり言われて無いのなら分からないよ。

512優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:49:17 ID:bMfhT9Os
こんにちは

513優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:49:19 ID:hDbFGU9s
自分には自虐願望があるのだろうか

514優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:49:54 ID:l3MiHM6A
>>512
こんにちは

515優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:50:05 ID:hDbFGU9s
>>511
そうだ。決め付けはよくないですね

516優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:51:33 ID:hDbFGU9s
>>512
こんにちは( ^ω^)ノ

517優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:52:34 ID:bMfhT9Os
>>514
>>516
ありがとう

518優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:52:59 ID:qhNz9Xvg
2度寝から起きて昼飯食べたんだが・・・・
前に寝たきりだった頃の感覚に近づいていってる気がする
また悪化するのかな・・・勘弁してほしい

519優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:53:33 ID:bMfhT9Os
IDが90年代

520優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:53:51 ID:hDbFGU9s
>>518
早めに薬を飲みましょう

521優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:54:29 ID:bMfhT9Os
>>518
杞憂で終わりますように

522優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:54:38 ID:l3MiHM6A
>>519
本当だw

523優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:55:02 ID:hDbFGU9s
>>519
自分はID9歳

524優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:55:09 ID:qhNz9Xvg
>>520
うん、薬は欠かさず飲んでる

525優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:55:43 ID:bMfhT9Os
>>523
ほんとうだw

526優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:55:53 ID:qhNz9Xvg
>>521
ありがとう、ほんとそう願いたい

527優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:56:22 ID:p.S8TBVQ
なんか寂しくなってきた
デパスも効かない不安感が強いどうしよう

528優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:56:40 ID:hDbFGU9s
>>524
おいらも薬はどんなに面倒でも必ず飲みます

529優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:58:50 ID:bMfhT9Os
>>527
私も寂しいよ

530優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:59:01 ID:hDbFGU9s
>>527
ヾ(・ω・`)必ず効いてきますよ

531優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:00:23 ID:hDbFGU9s
>>529
ヾ(・ω・`)

532優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:00:55 ID:bMfhT9Os
>>531
ありがと

533優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:01:48 ID:bMfhT9Os
泣きたい

534優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:02:06 ID:hDbFGU9s
シュワちゃん来日中なんですね。話題にもなってない。。

535優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:02:34 ID:nkzBpFw.
IDチェック…

536優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:02:55 ID:hDbFGU9s
>>533
泣きなさい〜笑いなさい〜♪

537優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:03:10 ID:nkzBpFw.
特になんてないIDだた
残念

538優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:05:01 ID:hDbFGU9s
天皇皇后両陛下が自分より年下のお年寄りを励まされている

539優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:05:25 ID:bMfhT9Os
ごめん!吐かせて!
今入院中
そんなに軽い病気でもなくて
今年いっぱいくらいかかりそう
治療のないときは家に戻れるんだけど
家に帰ってもひとりなんだ
なんかもうちょっと

540優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:07:15 ID:hDbFGU9s
>>539
最後の一行に心をうたれました
寛解しますようにナムナム

541優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:08:08 ID:1QA2czsE
ニコ生でいじめられた・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

542優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:08:35 ID:hDbFGU9s
>>541
ヾ(・ω・`)ヨスヨス

543優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:10:12 ID:hDbFGU9s
>>537
Fwだからフォアードじゃないですか。かっこいい

544優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:11:47 ID:bMfhT9Os
>>540
心のよりどころになる何かが欲しい「

545優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:12:54 ID:hDbFGU9s
>>544
そうですね。自分も病気なのでお気持ちがわかりそうです

546優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:13:17 ID:nkzBpFw.
>>539
体一番に考えてあげて下さいね
>>541
よしよし…

547優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:14:25 ID:nkzBpFw.
>>543
フォワードw
その発想はなかったw

548優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:15:13 ID:bMfhT9Os
>>545
つき合ってた人の事思い出したりして
悲しくなるw

549優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:15:27 ID:hDbFGU9s
>>547
えへへ、妄想たくましいので

550優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:16:18 ID:nkzBpFw.
>>549
えへへとかかわいい

551優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:16:55 ID:bMfhT9Os
>>546
ありがとう

552優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:17:20 ID:hDbFGU9s
>>548
自分も彼女と結婚するべきだった。でも取り返しはつかない。あきらめるしかない

553優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:18:26 ID:nkzBpFw.
>>551
僕とか入院するだけで弱りそう

554優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:18:30 ID:hDbFGU9s
>>550
「てへっ」ってのもあります

555優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:20:09 ID:bMfhT9Os
>>552
そうですね

556優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:20:10 ID:l3MiHM6A
>>539
おつかれ~
病院さえ良くなればなんとかなるよ~

557優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:21:15 ID:hDbFGU9s
>>553
自分は入院したらトリックスターになって、みんなを楽しませてあげたいです

558優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:22:43 ID:1QA2czsE
入院したら充実した日々を送れるのかな?

559優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:23:36 ID:l3MiHM6A
病院じゃなく病気だった('A`)

560優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:23:53 ID:hDbFGU9s
>>555
俺なんかのこと、理解しないでください。運気が落ちますよ

561優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:23:57 ID:bMfhT9Os
>>553
wそういう人は案外強いかも
>>556
ありがとう
そうだよね
良くなったら思い切りエステとマッサージ行くw

562優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:25:02 ID:hDbFGU9s
>>558
テークツなんじゃないでしょうか?

563優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:26:19 ID:bMfhT9Os
>>558
長期入院て自由がきかなくて
つらいんですね
治療よりそっちがきついです

564優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:27:08 ID:bMfhT9Os
>>560
魂のふるさと

565優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:27:11 ID:1QA2czsE
>>563
みんなでたばこ吸って雑談っていうイメージがあって
楽しそうと思ってた

566優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:28:32 ID:bMfhT9Os
>>565
院内禁煙ですw
昔はのどかだったね

567優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:29:37 ID:hDbFGU9s
>>564
実は主役はオロカメンじゃないんだろうか?

568優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:30:33 ID:l3MiHM6A
>>566
ストレス溜まるだろうね
ここで色々吐いて、少しでも楽になっておくれ~

569優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:30:34 ID:1QA2czsE
>>566
喫煙所とかないのかな?

570優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:30:43 ID:p.S8TBVQ
2週間位前からルボックスという抗うつ剤を飲んでるんですけど
1日中眠い、力が出ないでフラフラする、殆ど1日中寝てる感じです
この薬はこういう物なのでしょうか、それとも薬が合ってないのでしょうか

571優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:31:29 ID:1QA2czsE
>>570
飲んでるけどぜんぜん普通
いっぱい飲むと眠くなるかも

572優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:32:23 ID:eA/gci4g
>>570
ルボの人か
何度も言うけど個人差によるので医師に相談

573優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:32:29 ID:bMfhT9Os
>>567
ちゃんと読んでないから
わからなくてすみません
あの台詞とボロボロのマントが印象深いです

574優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:34:10 ID:hDbFGU9s
>>570
副作用調べてみました

精神神経系
0.1〜5%未満
めまい・ふらつき・立ちくらみ、振戦・アカシジア様症状・顎の不随意運動・開口障害・
頬筋の痙攣等の錐体外路障害、頭痛、不眠、頭がボーっとする、ぼんやり、集中力低下、
記憶減退、動作緩慢、あくび、圧迫感、抑うつ感、神経過敏、焦燥感、不安感、躁転、
気分高揚、舌麻痺、言語障害、しびれ、運動失調、知覚異常、異常感覚・冷感

575優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:34:11 ID:bMfhT9Os
>>569
建物の外にあるかな

576優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:34:57 ID:1QA2czsE
>>575
そこで仲間ができるw

577優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:35:38 ID:hDbFGU9s
>>573
ラストが衝撃的です

578優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:36:38 ID:1QA2czsE
デプロメールでスレをかけるレベルにまで
回復したよ

579優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:37:00 ID:eA/gci4g
>>574
横だけれど殆どの抗鬱剤には似たような副作用の表記があるね

私の例で言うと
みんなが平気なジェイゾロフトで一か月微熱が出たり
ドグマで女性ホルモンがバランスくずしたり
アモキでアカシジア出たり

本当に薬は人それぞれだから一概に言えない

580優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:38:04 ID:bMfhT9Os
>>576
吸ったらダメな症状なんだ
残念w

581優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:38:39 ID:eA/gci4g
>>578
合ってたんだね
良かったねー

582優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:38:45 ID:hDbFGU9s
>>579
なにかあったときの責任逃れのために、副作用はありったけ書いてますよね

583優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:39:25 ID:bMfhT9Os
>>576
読んでみます
病気治ってからのほうが
いい内容かな?w

584優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:39:48 ID:eA/gci4g
>>582
眠くなるっていうのは鎮静作用が効いてるって事でもあるよね
それが強く出る人そうでない人様々だもんね

585優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:41:30 ID:hDbFGU9s
>>583
とくに問題ないと思いますよ

586優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:42:18 ID:1QA2czsE
もうお酒飲んでいいかな?

587優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:43:09 ID:hDbFGU9s
>>586
いいともー

588優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:43:35 ID:imQxxvew
(´・ω・`)ドグマは処方されたけど乳汁が怖くて飲んでない

589優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:44:06 ID:bMfhT9Os
>>585
読んだらまた感想レスしますね

590優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:44:21 ID:hDbFGU9s
>>588
おれも同じです

591優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:44:38 ID:eA/gci4g
>>588
薬代勿体ないから医師に変えて貰ったらどうかな

592優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:45:07 ID:hDbFGU9s
>>589
はーい(^o^)

593優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:45:31 ID:1QA2czsE
誰か一緒にお酒のも(´・ω・`)

594優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:46:14 ID:1QA2czsE
>>588
ドグマ好きだよ
性欲無くなるし
たまに気持ちよくなるし

595優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:46:41 ID:hDbFGU9s
>>593
お酒やめたのでお付き合いできないです。残念

596優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:47:15 ID:eA/gci4g
>>595
頑張ってて偉いね

597優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:48:02 ID:imQxxvew
>>590
メンヘル板のドグマスレみたら怖くなっちゃって
>>591
この前処方とめてもらったよ。薬が大量に残ってもーた(´・ω・`)

598優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:48:26 ID:1QA2czsE
だれかura2chっていってるひといる?

599優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:48:32 ID:eA/gci4g
>>597
捨てなされw
持ってたって仕方が無いよね

600優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:49:13 ID:imQxxvew
>>594
ドグマで性欲なくなるんだ。でも飲まなくても性欲ないや・・・

601優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:50:04 ID:hDbFGU9s
>>596
ぜんぜん頑張ってないです
酒場で呑んで、帰宅して呑んでたら、
ふと「お酒はもう十分呑んだから、もういいかな」って思ったんです

602優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:50:53 ID:imQxxvew
>>599
余った薬は薬局に返却できたらいいのにね

603優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:51:15 ID:1QA2czsE
http://realura2ch.com/Ura2ch_Lounge.php?BIG=24&MIDDLE=9

604優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:51:37 ID:eA/gci4g
>>601
いや続いてるのは貴方の意志だからね
勘違いで咬みついたのごめんよ
応援してる

605優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:52:07 ID:eA/gci4g
>>603
あのなあ・・・

606優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:52:16 ID:1QA2czsE
>>601
暇でお酒飲んじゃってます(´・ω・`)

607優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:53:51 ID:arY5p5ag
>>603
君は少しインターネットをお休みしなさい
頭可笑しな事になるよ

608優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:54:29 ID:hDbFGU9s
>>604
謝らないでくださいよ。応援感謝です

609優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:55:17 ID:1QA2czsE
なんかへんなことした?

610優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:58:35 ID:p.S8TBVQ
>>574
ありがとう

611優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:58:42 ID:hDbFGU9s
>>603
好奇心が強いので覗いてしまいそうだ

612優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:59:18 ID:qhNz9Xvg
スーパーまで散歩がてら買い物しに行ったら若干気分がほぐれた

613優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:59:43 ID:arY5p5ag
>>609
まだ学生?
とりえず君はネット依存してるでしょ?
1週間位ネットから離れる事を勧めるよ

614優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:59:56 ID:l3MiHM6A
>>608
おいらも熱烈応援中
次の血液検査で、効果が数値として現れたら良いのにね

615優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:59:58 ID:eA/gci4g
>>612
良かったね
散歩もいい季節になっていくね

616優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:00:25 ID:z2qpNx5I
眠気対策だれか…教えて
寝ちゃいそう。でも作業が。
休めない、寝たい

617優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:00:59 ID:hDbFGU9s
>>614
ありがと!
次の血液検査で先生をびっくりさせてやるんだ

618優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:01:06 ID:bMfhT9Os
夜はジャンクな物食べようかな

619優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:01:20 ID:eA/gci4g
>>616
手軽なとこでは薬局でカフェイン錠剤摂取
ただし後でどっとくる

620優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:01:24 ID:qhNz9Xvg
>>615
だね。暑さの中に少し秋の気配を感じた・・・

621優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:01:34 ID:g0dcof0I
こっちに戻ってきた

622優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:01:40 ID:l3MiHM6A
>>612
おつかれ~

623優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:02:12 ID:hDbFGU9s
>>618
たまにそういう事あるよね

624優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:02:23 ID:bMfhT9Os
>>617
いいね
そういうの

625優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:02:49 ID:hDbFGU9s
>>621
おかえり〜

626優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:02:56 ID:eA/gci4g
>>618
外で買えるのかな?
>>620
街をゆく人も秋物着てるよね
移ろいゆく季節

627優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:03:23 ID:arY5p5ag
>>618
串カツやポテト、フライドチキンで晩酌やりたいなw

628優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:03:25 ID:qhNz9Xvg
>>622
ありがとう

629優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:03:52 ID:bMfhT9Os
>>623
ずっと病院食だったからw
今家でちょっと自由w

630優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:04:09 ID:hDbFGU9s
>>624
今からワクワクしてますw

631優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:04:50 ID:z2qpNx5I
>>619
エスタロンモカならある。
あまり効かないけど。
たしかにあとにくるね。
眠気なのか倦怠感なのか

632優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:06:04 ID:eA/gci4g
>>631
錠剤効かない時は液体と粉末という手もある
もしくは中々出して貰えないベタ

633優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:06:30 ID:bMfhT9Os
>>626
今外泊許可とって家にいるよ〜
>>627
それで行きます!

634優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:07:11 ID:hDbFGU9s
>>629
健康健康ってうんざりするよね
たまには息抜きしないとね

635優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:08:18 ID:bMfhT9Os
>>634
うんw
そうしないと続かないね

636優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:08:28 ID:arY5p5ag
>>631
軽く背伸びや体伸ばしたり冷たい水飲んだり水で濡らしたタオルで顔や首拭いたり
そんな感じでいつも対応してるよ
空気の入れ替えや気分変えるために外でたり、そういうのが効果的だと思うんだがね

637優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:10:43 ID:z2qpNx5I
>>632
起きてても、休み休みでしかできないからね。寝ちゃってもいいのかも
眠眠打破とか不味いよねー
リボビタンとかは飲んでる
粉末とかもあるのかー

638優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:11:39 ID:bMfhT9Os
>>637
まずいね〜w

639優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:11:54 ID:z2qpNx5I
>>636
なるほどありがとう。
寝ても寝ても眠いんだ。

640優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:12:20 ID:arY5p5ag
>>639
運動してる?

641優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:12:26 ID:eA/gci4g
>>637
寝れるならその方が無理なくていいね
私は眠剤が尋常じゃないので医師に粉末処方して貰ってるかな

642優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:14:00 ID:1QA2czsE
お酒って暇が紛れるんだね
初めて知った

643優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:14:38 ID:z2qpNx5I
一時、寝る間も惜しいって思ってた時期があったからその反動かなぁ、それにしては長い。
眠気が副作用な薬も多いしなぁ。
メンサロからでればただの怠け者にしか見られない

644優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:15:50 ID:z2qpNx5I
>>640
元気な日は朝、散歩しに行ったりはしてる

645優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:16:41 ID:hDbFGU9s
>>642
酒場のカウンターでボケ〜っとしながらお酒呑んでるといい気分
お酒やめたけど、それだけは懐かしいな

646優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:18:22 ID:bMfhT9Os
>>645
何かこれから新しいことが
始まるのかもしれないね

647優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:18:35 ID:1QA2czsE
>>645
もう耐性ついて薬ではまたーりできなくなっちゃったから
お酒もいいかも

648優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:18:56 ID:z2qpNx5I
お酒、少量じゃ酔えないんだよね。
あと、先に胃が根をあげる

649優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:21:15 ID:arY5p5ag
>>644
薬でなんとかしようと思っても効果でないよ
やっぱりちょっとでも体動かして自然に体を代謝させないと何飲んでも効かないからさ
とりあえずちょっと外でて違う空気吸え!
まさか窓も締め切ってる状態?

650優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:21:19 ID:hDbFGU9s
>>646
こんな感じです→ ヽ(´ー`)ノ

651優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:22:16 ID:bMfhT9Os
>>650
冬眠から目覚めたみたいw

652優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:33:32 ID:hDbFGU9s
>>651
熊の着ぐるみ着てますんでw

653優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:37:49 ID:hDbFGU9s
そういえば、世界初の抗鬱薬は人工冬眠の研究がヒントになったんですよ

654優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:39:49 ID:bMfhT9Os
>>653
眠りは精神にいいんですね

655優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:40:46 ID:hDbFGU9s
>>654
寝るのが一番の薬ですね

656優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:53:51 ID:bMfhT9Os
今お風呂入って出たけど
パンツが1枚も無い!
うわ〜!

657優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:55:20 ID:hDbFGU9s
>>656
ぱんつ!ぱんつ!
       Г\ ))
       |8 )
     _  ∩ノ
  __(_゚∀゚)彡
〃(\ ∞ ⊂彡
  ヽ)_ノ|  |
    し⌒J

658優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:56:57 ID:bMfhT9Os
>>657
どどど=3
タンスの奥にありましたw

659優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:58:53 ID:hDbFGU9s
パンツ十日はく→裏返して十日→前後逆にして十日→前後戻して十日
これで一枚のパンツを40日間はけますw

660優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:01:28 ID:bMfhT9Os
>>659
すごいレア物ですねw

661優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:04:36 ID:hDbFGU9s
>>660
著名な作家が書いてましたさすがユニークな発想ですねw

662優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:10:09 ID:hDbFGU9s
ユニークといえば、作家の野坂昭如が山口百恵のコンサートに招かれたとき、
「今日は特別な日なので歯を磨いてきました」って発言しました
百恵ちゃんが「え?」って聞いたら「私は戦争が終わってから今日まで歯を磨いてません」
と応えました。さすがですね

663優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:12:28 ID:bMfhT9Os
>>662
アキユキかっこいいw

664優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:17:08 ID:eA/gci4g
It rains cats and dogs.

665優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:21:24 ID:hDbFGU9s
>>663
これ面白いですよ
http://www.youtube.com/watch?v=n1CNy0eIzuY

666優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:25:04 ID:bMfhT9Os
>>665
チャーミングですねw

667優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:25:12 ID:hDbFGU9s
>>664
どちらにお住まいで?

668優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:26:06 ID:eA/gci4g
>>667
東京だよ

669優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:27:39 ID:hDbFGU9s
>>668
多摩のあたりですかね?

670優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:30:41 ID:eA/gci4g
>>669
いいえ
どちらかというと都心に近い

671優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:32:14 ID:hDbFGU9s
>>670
うーむ、素人予想はハズレか。。

672優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:35:16 ID:hDbFGU9s
>>666
こんな大人になりたいですね

673優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:42:34 ID:FyEAbYJE
おはようお

674優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:43:09 ID:hDbFGU9s
>>673
おはおー

675優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:45:02 ID:FyEAbYJE
為替で管さんが勝っただろうと思ってたけど結果出てたお

676優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:48:26 ID:hDbFGU9s
>>675
伯仲すると思ってたけど大差でしたね

677優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:48:32 ID:eA/gci4g
>>675
しかし今後もいい材料が出てくるとは思えないなw

678優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:49:28 ID:bMfhT9Os
>>676
小沢さんに決まったの?

679優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:50:40 ID:bMfhT9Os
あ、管さんか

680優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:50:46 ID:hDbFGU9s
>>678
逆でした

681優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:51:39 ID:bMfhT9Os
>>672
アキユキ(呼び捨て)
は神レベルですね

682優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:54:20 ID:bMfhT9Os
>>680
党員の票が大差だったんですね

683優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:56:09 ID:FyEAbYJE
いーなー
あの人達は儲けようと思ったら自分で決められるから

684優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:56:14 ID:hDbFGU9s
>>681
なかなか複雑な人生を送ってきた人ですね
繊細だけどガッツとユーモアがあるという感じです
ジブリの「火垂るの墓」は正視できませんが

685優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:57:34 ID:FyEAbYJE
一杯やりたいお

686優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:58:14 ID:bMfhT9Os
>>684
そう言えば
選挙にも出てましたね

687優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:00:59 ID:bMfhT9Os
うわ!
NHKで無縁社会のキャンペーンやってる
キャンペーンて...

688優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:01:02 ID:hDbFGU9s
>>685
やれお

689優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:02:17 ID:hDbFGU9s
>>686
ですね。けっこう謙虚な感じが印象に残ります

690優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:03:24 ID:hDbFGU9s
>>687
キャンディーズなら好きです

691優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:04:37 ID:bMfhT9Os
>>689
ふざけてて無頼派で繊細で真面目な印象
矛盾してますねw

692優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:05:30 ID:hDbFGU9s
>>691
それが素晴らしい

693優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:11:12 ID:bMfhT9Os
>>692
それだからこそ
深みがあるんですね

694優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:11:50 ID:hDbFGU9s
外国人力士ってなんでこんなに日本語が巧いんだろう。俺より巧いぞ

695優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:12:55 ID:bMfhT9Os
>>690
蘭ちゃんキレイだ

696優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:13:25 ID:bMfhT9Os
>>694
w

697優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:14:03 ID:hDbFGU9s
>>693
うーん、マンダム

698優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:15:27 ID:bMfhT9Os
>>697
ブロンソンズ

699優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:16:14 ID:FSIzvbQE
今日おばあちゃんにご飯作ってあげようと思うんだけど
メヌーがなにも思い浮かばない
だれかたしけて

700優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:16:24 ID:hDbFGU9s
>>695
餓鬼のころはスーちゃんが好きだったけど、
歳をとったら伊藤蘭が圧倒的に好きになりました

701優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:17:27 ID:bMfhT9Os
>>699
冬瓜と豚肉のあんかけはどうですか?

702優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:17:48 ID:arY5p5ag
>>699
豆腐とキャベツのポン酢和え

703優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:18:26 ID:hDbFGU9s
>>698
むさ苦しくて好きです

704優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:19:14 ID:bMfhT9Os
>>700
蘭ちゃん、今でもめちゃめちゃ可愛くて色っぽい

705優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:20:04 ID:hDbFGU9s
>>704
元カノにクリソツなんです

706優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:22:03 ID:FSIzvbQE
>>701
おいしそうだが作った事ないなー!
むずかしい?
>>702
メインメニューでおねがいします(´;ω;`)

707優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:22:44 ID:eA/gci4g
>>699
歯がお悪いのかな
・かれいの煮つけ
・ほうれん草のおひたし
・根菜を柔らかく煮た筑前煮

708優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:24:19 ID:arY5p5ag
>>706
さんまの塩焼きどう!

709優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:25:38 ID:hDbFGU9s
>>708
それはわしの物じゃ

710優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:26:40 ID:FSIzvbQE
>>707
いればーちゃんですよ
おおーなんだか健康そう!

色々聞かせてもらってわるいのですが
ばーちゃんからトマトとナスのパスタがいいわってリクエストがきました…\(^o^)/

711優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:27:22 ID:bMfhT9Os
>>706
めちゃめちゃ簡単ですお
冬瓜の皮をむいて
たべやすい大きさに切って
豚ばら肉(モモでも)と出汁、醤油、みりんで煮て
片栗粉でとろみをつける
面倒だったらそばつゆを薄めたもので煮てもいいと思うお

712優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:27:56 ID:eA/gci4g
>>710
素敵な御祖母様w
トマトは湯剥きして皮を取って
ナスも皮をそぐのを多くしたら食べやすいよ

713優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:29:37 ID:bMfhT9Os
買い物行って来ますノシ

714優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:29:38 ID:iplk5fTY
疲れたから
ちょっと死んで来るよ

虐待と苛めに10年遭って
そのあと医療ミスで15年治らなくて
5年前からストーカーに遭ってる

こんな酷い人生あるんだ
ひどいなぁ

お疲れ様でした

715優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:30:23 ID:eA/gci4g
>>714
おつ

716優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:30:53 ID:eA/gci4g
>>713
行ってら

717優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:31:29 ID:iplk5fTY
>>715
はい〜

わたしが死んだら喜ぶ人しかいないのが悲しかったけど
喜んで貰えてよかった

718優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:31:34 ID:hDbFGU9s
>>714
R.I.P

719優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:31:44 ID:FSIzvbQE
>>711
うひゃーうっまそー!和食リクエストがあったときに作ってみるよ!
ありがとー
>>712
ばーちゃん嵐とかスマップとかジャニーズ系メンバーの名前全員いえる
ハイカラな人なんだw戦争体験してんのになーw
丁寧に教えてくれてありがとう!そうしてみるよ!買い物いってきまーす!

720優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:32:24 ID:eA/gci4g
>>719
行ってら

721優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:32:38 ID:iplk5fTY
>>718
意味が分かりません

722優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:34:48 ID:OxEoia5s
ただいま

早退してきたよ。腱鞘炎とバネ指、腰痛がひどくなった
今からざっとシャワー浴びて鍼灸整骨院いくことにした

723優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:35:06 ID:hDbFGU9s
>>721
安らかに眠れ、です

724優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:36:45 ID:iplk5fTY
>>723
はい〜
死ぬ前に家族とストーカー全員殺したかったなぁ
残念すぎる

725優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:37:49 ID:eA/gci4g
今日のメニュー決定
・レタスと豚肉のオイスター炒め
・ザーサイとクラゲと茹で葱の中華風和え物
・卵とわかめの鶏スープ

726優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:38:19 ID:eA/gci4g
>>722
おかえり
浴びてら

727優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:38:57 ID:OxEoia5s
>>725
箸と茶碗持参でチャリ・・・行きたし

728優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:39:18 ID:hDbFGU9s
>>722
おかえり〜
おれ終日座ってここに貼り付いてるから腰椎痛めそうだ

729優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:39:27 ID:OxEoia5s
>>726
いってくるー

730優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:39:39 ID:eA/gci4g
>>727
チャリ腰に悪いw
出前するかなw

731優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:40:00 ID:OxEoia5s
>>728
ありがとー
気をつけて。ストレッチとかした方がいいよ。悪化する前に

732優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:40:34 ID:OxEoia5s
>>730
うほっ
お箸でお茶碗鳴らして待ってるよww

733優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:40:50 ID:hDbFGU9s
>>731
うん、ありがと
さっきちょっと体操してみたよ

734優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:45:07 ID:eA/gci4g
>>732
チンチンマダー(AA略w

私もストレッチするかな

735優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:45:55 ID:hDbFGU9s
>>724
よろず承ります
おれ狙撃手だから一発必中だよ。東日本選手権3位だもん。もちろん自慢です

736優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:48:24 ID:hDbFGU9s
あー、体操気持ちいいなあ。もっと身体動かすことにしよう

737優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:56:21 ID:OxEoia5s
>>734
風呂でたー
ちょww チンチ(ry 自重www
>>736
肩をまわしたり、可能ならぶら下がるのがいいらしい。

今日のお昼、肩こりの同僚との会話。
「中学校の鉄棒ってちょうどいいかもねー。夜中ぶら下がりに行こうかww」
「いや、それ鉄棒女って都市伝説になるからwww」

738優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:56:44 ID:j8MoodLU
>>735
そんなことしなくていいよ、嘘つきさん
三位になるような精神力のあるひとはメンヘラになっても
こんな場所で一日中書き込まないよ

誰かを傷つけるのは嫌いだし

739優しい名無しさん:2010/09/14(火) 16:59:33 ID:hDbFGU9s
>>737
脱力が大事みたいだね

740優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:02:31 ID:hDbFGU9s
>>738
じつはホントなんだ。射撃始めて2年でここまで上達した
書き込みだって全力を尽くしてるよ

741優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:05:18 ID:OxEoia5s
>>739
脱力ー。筋肉もメンタルも脱力でいきませうー。

742優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:05:58 ID:OxEoia5s
では行ってきまふ

鍼か・・・整体か・・・指圧か・・・

帰宅後、報告する!

743優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:06:49 ID:hDbFGU9s
>>742
気をつけて行ってらっしゃい

744優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:07:24 ID:WytiP/Qw
>>742
otu

745優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:09:37 ID:hDbFGU9s
>>741
脱力だよね。でもおれ強情だから妥協したくないんだ。困った人間だ

746優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:12:26 ID:dPBGnNLU
6時間耐久訓練からたらいまー(*´ω`*)ノシ

747優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:14:42 ID:WytiP/Qw
>>746
おかえり〜
座学はいつまでかな?

748優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:15:28 ID:dPBGnNLU
>>747
とりあえず今日まで!
明日からは実習お〜(*´ω`*)

749優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:15:57 ID:hDbFGU9s
>>746
乙乙おかいも〜

750優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:16:32 ID:FyEAbYJE
>>748
乙だお
勉強になったかお?

751優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:16:35 ID:c0T85lms
もどりー。ファミチキ買った。ローソンのエルチキよりも
脂こいのな。
誰かが言ってたが、ガリガリくんと一緒に食うとウマいw

752優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:17:06 ID:WytiP/Qw
>>748
そっか〜
結構、早く実習になるんだね
時間経つのが早く感じると思うよ〜

753優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:17:43 ID:WytiP/Qw
>>751
おかえりなさい

754優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:17:46 ID:c0T85lms
>>740
おれは信じちゃうな

755優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:18:24 ID:hDbFGU9s
>>751
あ、思い出したけど、チェルシーのヨーグルト味なめながらタバコ吸うと旨いんだよ

756優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:18:39 ID:p.S8TBVQ
デパスに完全に耐性がついた
これから先どうすれば良いんだ

757優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:18:50 ID:c0T85lms
>>753
おかえりなさいを言ってくれる人がオレにもいたんだ
ありがとー

758優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:19:34 ID:dPBGnNLU
>>749
おかあり〜
>>752
そう期待してるぬ!

759優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:19:55 ID:WytiP/Qw
>>757
夜中に帰るともっとレスつくと思うけどねw

760優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:20:51 ID:c0T85lms
>>755
タバコやめた時には、チェルシーはやめてたw

761優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:21:32 ID:hDbFGU9s
>>754
ありがと。超苦しかったよ。でも絶対妥協したくなかったんだ

762優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:21:58 ID:c0T85lms
>>759
つかない時もあるけどねw

763優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:23:34 ID:WytiP/Qw
>>762
そっか〜、タイミング悪いとそうかな、∩( ・ω・)∩ (お手上げ)

764優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:23:38 ID:hDbFGU9s
>>756
抗不安薬はいろいろあるから、ローテ組むといいと思うよ

765優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:24:30 ID:c0T85lms
>>761
ゲーセンの射的で4発連続ど真ん中ぶち抜いたオレには、
どんな大変かちょっとだけわかる気がする

766優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:25:53 ID:p.S8TBVQ
>>764
アドバイスありがとう

767優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:26:57 ID:c0T85lms
>>763
盛り上がって、やや長文の応酬になってる谷間って、
レスつきにくいよねw

768優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:27:46 ID:/M3OeKoo
ヽ(*´∀`*)ノ

769優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:28:19 ID:/M3OeKoo
('A`)

770優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:28:47 ID:/M3OeKoo
(´Д`)

771優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:29:14 ID:/M3OeKoo
(´・ω・`)

772優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:29:36 ID:WytiP/Qw
>>768
( ・ω・)ノ よっ

773優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:29:37 ID:/M3OeKoo
(`・ω・´)

774優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:30:00 ID:c0T85lms
押尾って、ねえちゃんやりまくったイケメンに不運が付きまとうって感じだよな。
まあ卑怯だとは思うが、どうしていいかわからんかったのも本当のとこだと思うんだが。
その点岡村さんは…

775優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:30:22 ID:/M3OeKoo
>>772
(=゚ω゚)ノいよう

776優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:31:48 ID:g0dcof0I
メシ食ったら疲れた
もう寝たい

777優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:31:56 ID:hDbFGU9s
>>765
小学生のころゲーセンの射的で外した記憶がないなあ
話かわるけど、こないだスロットカラオケで4曲連続大当たりしたよ
大当たりが出ると料理一品サービスなんだ。最後は満腹でギブアップしたよ

778優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:33:14 ID:c0T85lms
>>777
スリーセブンだもんな。引きが強い何かを持ってるのかもw

779優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:34:54 ID:c0T85lms
>>776
むりすんなー横になってきたら

780優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:37:08 ID:hDbFGU9s
>>778
そういえば小さいころ懸賞とかに応募するとよく当選したなあ
最近は外れまくりだ('A`)

781優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:38:59 ID:dPBGnNLU
もうちかれたお ごはんつくるきりょくがないお(´;ω;`)

782優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:39:04 ID:g0dcof0I
>>779
頭はスカッとしてるのに
何もやる気が起きない、アンバランスな状態です

783優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:39:21 ID:c0T85lms
>>780
おれも引き強いとこあるよ。パチスロ適当に打っても負けないとか。
川柳とか応募すると高確率で入賞するとか。

784優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:40:27 ID:hDbFGU9s
>>781
とにかく楽するを最優先に考えよう

785優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:40:35 ID:eA/gci4g
>>781
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
何かすぐ食べられそうなものはあるかな?

786優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:40:42 ID:c0T85lms
>>782
それ、ダラダラとテレビ見てたらいいよ。
背中ガチガチに凝って動けないしょ。

787優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:41:15 ID:anryVWFg
パスの中からこんにちは

788優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:41:40 ID:c0T85lms
>>781
つお茶漬け

789優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:41:45 ID:eA/gci4g
>>787
パスわろた
こんにちは

790優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:43:02 ID:g0dcof0I
>>786
コーヒー飲んで頭がぽーっとしてるのかも・・・

791優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:43:03 ID:hDbFGU9s
>>783
ギャンブルは俺からっきしダメだなあ
川柳はそれ文才っていうかセンスがあるんだよ

792優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:43:05 ID:c0T85lms
>>787
次は、ほにゃらら中学前〜〜びーっガラッてな状況か

793優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:44:00 ID:anryVWFg
>>789
パスは変換ミスwww気付かなかった
もちろん正しくはバスの中からこんにちは

794優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:45:02 ID:c0T85lms
>>791
今度、熱心に応募してみるかw

795優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:45:02 ID:eA/gci4g
>>793
混んでる?w

796優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:45:37 ID:hDbFGU9s
>>789
マンガの「南くんの恋人」みたいのホントにあったらいいなあ

797優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:46:30 ID:olaeXOMo
こんにちは
今日仕事休んじゃった
でも予備校には行くお
今から電車乗る

798優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:47:07 ID:.9tG/nlI
こんばんは

疲れたよ
上から物言うやつってうざい

799優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:47:12 ID:hDbFGU9s
>>794
是非是非。応援するよー

800優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:47:25 ID:eA/gci4g
>>797
こんにちは
たまにはいいさ

801優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:47:46 ID:c0T85lms
ギャンブル運あると変な気分だよ。
財布の金がどんどこ増えていくからw
口座から下ろして財布の金がへる流れが、
逆流してる感じがする

802優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:47:55 ID:eA/gci4g
>>798
こんばんは

803優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:48:21 ID:.9tG/nlI
>>802
どうも

804優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:48:26 ID:olaeXOMo
駅のホームに座り込んでるおじさんがいるお
田舎の駅なのに

805優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:48:45 ID:hDbFGU9s
>>798
こんばんは〜
上から目線かあ。あるよなあ

806優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:48:46 ID:dPBGnNLU
>>784
>>785
>>788
うーんうーんインスタントは買ってないんだお
野菜を切り刻んでミネストローネつくるお(´;ω;`)

807優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:49:09 ID:c0T85lms
>>799
本書かないかって言ってくれる人もいるんだが、
労力がムダになるのが怖くてチャレンジできないw

808優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:49:11 ID:anryVWFg
>>795
ちょっと混んでる
俺は座れたけど

809優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:49:13 ID:olaeXOMo
>>800
ありがとうお

810優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:50:22 ID:c0T85lms
>>798
どんな感じで言われたんですか

811優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:50:54 ID:hDbFGU9s
>>804
むかしサイクリングやってたら、地べたに座るの抵抗無くなったなあ

812優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:51:06 ID:.9tG/nlI
>>805
言い方ひとつで変わるのにね

813優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:51:19 ID:c0T85lms
>>804
尾崎豊でも聞いてるんじゃないか

814優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:52:29 ID:olaeXOMo
>>811
ちょっと様子がおかしいんだよ
何をするでもなくぼーっと座ってる

815優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:53:05 ID:eA/gci4g
>>806
そか 頑張ればゆっくり出来るよ
>>808
そかそか

816優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:53:18 ID:olaeXOMo
>>813
それならいいんだけど

817優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:53:19 ID:hDbFGU9s
>>807
プロの目は厳しいから、先方から声かかるって凄いぞ

818優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:53:28 ID:c0T85lms
>>797
G+o

819優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:53:54 ID:.9tG/nlI
>>810
周りに感謝しろみたいに言われた
感情って人に言われてどうなるもんじゃないのに

820優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:54:49 ID:anryVWFg
カラオケ行くことにしよう

821優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:55:12 ID:hDbFGU9s
>>812
一概に否定もできないんだよな。人をまとめるには憎まれ役を買って出る必要あるし

822優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:55:20 ID:imQxxvew
トイレの中から物言うやつもうざい

出すもん出してから話せよっ感じ
(´・ω・`)え?そういうのじゃないって?

こりゃまた失礼

823優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:56:16 ID:c0T85lms
>>817
写真集5冊とかプロデュースしてる人だけどね。
小学館でも集英社でも、どこでも持っててやるとは言ってくれてるが。
はたして、おれにやる気があるかどうか

824優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:57:14 ID:eA/gci4g
>>820
行ってら
>>822
それは確かに嫌だなw

夕食作るよ

825優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:57:43 ID:.9tG/nlI
>>821
そりゃそうだよ
時と場合によるけど、悩んでるのに上から言われたら余計むかつく
何が分かるんだよって

826優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:57:57 ID:c0T85lms
>>819
それ、もまえの言うとおり
感謝しろといわれて、すぐできるもんじゃない

827優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:57:59 ID:hDbFGU9s
>>820
いいなー
おいらも今月いっぱいは我慢して持ち歌増やそう

828優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:58:04 ID:TwEUBXus
僕には夢がある希望があるそして持病がある

829優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:59:04 ID:olaeXOMo
電車に乗った
さっきのおじさんも乗ったみたい
よかったアイキャンフライじゃなくて

830優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:59:11 ID:nkzBpFw.
寝てた…バイト怖いな、叱られないかな

831優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:59:26 ID:c0T85lms
>>824
トイレ入りながら携帯で電話してくる人とかなw
こっちは飯食ってるのに

832優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:59:52 ID:hDbFGU9s
>>823
それ当確だ。やってみんしゃい

833優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:00:18 ID:c0T85lms
>>829
もまえの優しさがわかっただけで上等

834優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:01:06 ID:nkzBpFw.
>>831
トイレ実況w

835優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:01:23 ID:olaeXOMo
>>833
ちょっとホッとした

836優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:05:21 ID:dPBGnNLU
もうすぐ完成(*´ω`*)
パルメザンチーズをすりおろして、コクを出しますw

837優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:05:26 ID:c0T85lms
>>832
中学生が戦国時代にタイムスリップしたと思ったら、
侍が銀歯してて、タビにはロゴ、井戸の桶は濡れていなくて
これはおかしいと思ってゲルマニウムラジオを創って電波受信したら、
城下町じゅうの人々に騙されていることが発覚。
そこには裏の狙いがあったって話書いてみようかなと思っているんだが

838優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:05:38 ID:olaeXOMo
夕飯食べてきたしお腹いっぱいなんだけど
何か落ち着かない

839優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:06:26 ID:hDbFGU9s
>>831
おれ出版社にいたんだけどさ、取り次ぎ会社ってあるじゃん。あいつらスゲー高飛車なんだ
他人のふんどしで相撲とってるくせに。で昼飯時を狙ったように電話してくるのな。もうブチギレ寸前
殺意いだくよマジで
一方、書店の店員さんはすごいいい人が多いんだ。本が好き、で相通ずるものがあるんだと思う

840優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:07:27 ID:c0T85lms
>>836
ええっ!?何チーズだって?

841優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:07:36 ID:FyEAbYJE
>>836
フリーズベジタブルをコンソメスープにするだけでも結構お手軽だお

842優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:08:05 ID:olaeXOMo
>>836
おつ

843優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:08:54 ID:dPBGnNLU
>>840
>>841
>>842
完成したおー(*´ω`*)
手作り料理はそれだけで心がゆたかになるお

844優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:09:30 ID:c0T85lms
>>839
すげー、わかる
高飛車なクセに、モノ頼む時は先生、先生っておだてるけど、
金ださないみたいなw

845優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:10:00 ID:hDbFGU9s
>>837
それ面白いよ。ディーン・R・クーンツみたいだ

846優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:11:02 ID:c0T85lms
>>843
一番近くにある幸せをつかむ方法だね

847優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:12:22 ID:c0T85lms
>>845
最後にドカーンとどんでん返しで金脈みつかれば
おもしろいよねw

848優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:12:26 ID:eA/gci4g
夕食出来た 中華は簡単でいいな
いただきます(ー人ー)

849優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:13:33 ID:olaeXOMo
>>848
おつ 食べてらー

850優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:14:49 ID:hDbFGU9s
>>844
まさしく!

851優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:15:24 ID:eA/gci4g
>>849
おつありがとう

いいんだ・・・今日は食べる日なんだ
・・っていうのが続いてる気がするけど

852優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:16:12 ID:olaeXOMo
あうあうあー

853優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:17:33 ID:olaeXOMo
>>851
三食きっちり食べるのはいいことだお!

854優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:18:18 ID:anryVWFg
カラオケ混んでる……
15分待ち

855優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:18:42 ID:eA/gci4g
>>853
三食ではないけれどねw
PMSのせいで食欲出てるんだろうなー

856優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:19:39 ID:eA/gci4g
>>854
もう少ししたら楽しい時間になるよ

857優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:19:49 ID:c0T85lms
>>854
どんだけカラオケブームなんだ
その街

858優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:21:42 ID:hDbFGU9s
>>847
そそ、期待しちゃうな

859優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:22:24 ID:dPBGnNLU
あー、おいしかったあ!(*´ω`*)

860優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:22:37 ID:eA/gci4g
>>859
良かった良かった

861優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:22:43 ID:hDbFGU9s
ちょっと疲れた。倒れてきますノシ

862優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:23:07 ID:eA/gci4g
>>861
ノシ

863優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:23:14 ID:olaeXOMo
>>855
なんだ(´・ω・`)

864優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:23:28 ID:anryVWFg
>>856
そだね
携帯いじって待機するわ

865優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:24:11 ID:anryVWFg
>>857
カラオケブームなんかねー

866優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:24:14 ID:dPBGnNLU
いっぱい作ったから、明日の朝ごはんも賄えるおww

867優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:24:27 ID:eA/gci4g
>>863
私は摂食だからね
色々難しいんだよ

868優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:25:18 ID:eA/gci4g
>>866
ミネストローネはスープパスタもリゾットにもなるね
楽しみだね

869優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:25:51 ID:olaeXOMo
>>867
無理しないようにぬ

870優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:26:26 ID:eA/gci4g
>>869
無理はしてないな
ありがとう

871優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:27:02 ID:c0T85lms
>>858
武士の格好した同年代の子供とぶつかって
崖から落ちて気がついたら戦国時代って流れで、
ミスリードしたらいいよね

872優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:28:05 ID:eA/gci4g
>>871
転校生と戦国自衛隊とボトルネックが混ざってるw

873優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:28:24 ID:c0T85lms
>>865
何歌うの?勝負曲は

874優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:29:46 ID:olaeXOMo
さて、そろそろ終点だお
予備校行ってくるお
またおねノシ

875優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:29:52 ID:c0T85lms
>>872
あー、よくある体入れ替わりとタイムスリップかあみたいに
導入したいなと思ってw

876優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:31:40 ID:eA/gci4g
>>874
ノシ
>>875
面白いなw

877優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:33:40 ID:P0lPJ4Wg
人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹もでる

878優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:34:06 ID:c0T85lms
>>876
最初は、若殿ってニコヤカに進んでいくんだが、
騙されていることにきずいていくと、
だんだん回りが怖くなっていくみたいなw

879優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:35:00 ID:eA/gci4g
>>877
水戸のご老公おつ
>>878
対人要素も入れるのかw

880優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:36:33 ID:eA/gci4g
お行儀悪く食べながらここに居るのは
食べる罪悪感が薄れるから

ご馳走さまでした(ー人ー)

881優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:39:25 ID:c0T85lms
>>879
そこで主人公は考える。もしもこの城下町が自分を騙すだけのためにあるなら、
外には敵がいないはずだから、見張りはまちがいなくサボっていることに気がついて、
見張りと友達になって裏事情を聞きだしはじめる

882優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:44:20 ID:eA/gci4g
>>881
うーむ 哲学的になって来たなw

883優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:46:03 ID:c0T85lms
>>882
もっと単純なほうがいいのかw

884優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:47:53 ID:eA/gci4g
>>883
いや そういう方が私は好きだ
理論展開間違えなければ醒めずに読めそう

885優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:49:54 ID:c0T85lms
>>884
最初にとおちゃんかあちゃんが謎の死をとげてて、
最終的にはその犯人を追うって流れにしたいんだが、
どこで破綻がくるやらw

886優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:53:01 ID:eA/gci4g
>>885
盛り沢山だなwミステリ要素も入れるのかw

あれ書いてくれ
老人と海風にマンボウと御祖父さんの話

887優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:55:30 ID:c0T85lms
>>886
マンボウと爺さんかw
子供連れて釣りにいった爺さんが
子供がダジャレ言うたびに、
マンボウつりあげてザブトンとしてあげるみたいな。
3ページで終わりだw

888優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:57:22 ID:c0T85lms
なんか皆さんのジャマしてるかも
ここらで落ちますね

889優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:58:07 ID:eA/gci4g
>>887
ショート・ショートは長編より難しいんだぞw

あれはなんだかいいエピソードだしマンボウの意外性も良かった

890優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:58:27 ID:8Dlqyd/E
こんばちゃー( ゚Д゚)ノ

今日は牛丼だぜー つゆだくだぜー ひゃっはー

891優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:58:42 ID:eA/gci4g
>>888
夕食とかお風呂時分だから気にしないw
またね

892優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:59:21 ID:eA/gci4g
>>890
こんばんは
っ卵

893優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:59:42 ID:P0lPJ4Wg
歩いていくんだしっかりと
自分の道を踏みしめて

894優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:00:04 ID:8Dlqyd/E
>>892
玉子㌧

895優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:00:14 ID:eA/gci4g
>>893
越後の縮緬問屋おつ

896優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:00:22 ID:c0T85lms
>>889
そなんだ。考えてみる。あんがと
>>891
ありがとね

897優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:00:45 ID:bMfhT9Os
くるちい
とんかつ屋さんのミックスフライ弁当
買って来て食べたお
ヒレかつ、海老フライ、椎茸肉詰め、クリームコロッケ
が入ってて美味しかった〜

898優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:01:13 ID:8Dlqyd/E
>>897
いいなーw

899優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:02:16 ID:eA/gci4g
>>896
是非お願いしたい
その気になるまで待ってるよ

900優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:02:37 ID:8Dlqyd/E
警察24時 

またこの季節がやってきたか

901優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:03:30 ID:bMfhT9Os
>>898
ガッツリいってみましたw

902優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:03:56 ID:eA/gci4g
>>900
提灯持ち番組ね

903優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:04:58 ID:8Dlqyd/E
>>901
しいたけ肉詰め食いたいw

904優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:05:04 ID:eA/gci4g
フジは料理だなー

905優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:10:57 ID:8Dlqyd/E
>>904
料理だぶるぁぁ〜〜

906優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:12:34 ID:eA/gci4g
>>905
元舅が出てきて狙いすぎw

907優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:16:45 ID:8Dlqyd/E
>>906
芸能人やねーw

908優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:21:19 ID:8Dlqyd/E
うわーーー いきなりのスゲーー雨!!
なんじゃーーー

909優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:23:35 ID:eA/gci4g
>>908
今頃か・・・こちらは昼が凄かった
It rains cats and dogs.

910優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:24:38 ID:bMfhT9Os
生きるって恥ずかしい

911優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:35:17 ID:8Dlqyd/E
>>909
西の方かね?
>>910
どしたの?

912優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:37:37 ID:8Dlqyd/E
みそのってあーゆー感じだと可愛いねー

913優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:37:45 ID:dPBGnNLU
はみょがきしてくゆ(*´ω`*)zzz

914優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:39:59 ID:bMfhT9Os
>>911
今まで恥ずかしい生き方ばかりして来たなって
かっこ悪くて、ずるくて、人の顔色見て
理性が押さえられなくて、怠惰で、媚びて
うわ〜!

915優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:40:57 ID:bMfhT9Os
>>913
いてやっしゃい

916優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:50:55 ID:dPBGnNLU
たらいま、もいら、もうちかれた(*´ω`*)

917優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:52:16 ID:bMfhT9Os
>>916
ちかれた?
もう寝る?

918優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:53:12 ID:bMfhT9Os
みんなご飯かな

919優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:56:58 ID:nkzBpFw.
うー…ポジティブポジティブ…
涙止まらないぃ…

920優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:00:36 ID:dPBGnNLU
>>917
いま、おぬぬりのんだから
もうまもなくねるでありんす(*´ω`*)

921優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:01:14 ID:g0dcof0I
寝たいけど、眠くない

よし電気を消して、横になる

922優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:02:43 ID:nkzBpFw.
明日学校、明後日面接…わっちボロボロ

923優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:08:58 ID:bMfhT9Os
>>922
つ深呼吸

924優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:10:08 ID:nkzBpFw.
>>923
まりまと…わっちボロボロだよー
弱音吐けない、弱い姿見せられない
稼がなきゃ学校行かなきゃ
うぅ

925優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:11:47 ID:g0dcof0I
やっぱ寝れん
我慢強くないな俺

926優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:13:12 ID:1Ip7M5pI
彼氏の前で散々ワガママを言ってしまった。
色々とあってこの頃調子良くない。

一つだけ解決したこともあるけれど…

927優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:15:50 ID:dPBGnNLU
さんざんわがままいったあと♪あなたへのおもいはかわらないけど♪

928優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:16:03 ID:g0dcof0I
自分に眠れる呪文を掛ける

眠れる眠れる眠れる眠れる眠れる眠れる〜〜〜〜〜〜〜〜

929優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:17:27 ID:bMfhT9Os
>>924
身体壊したら意味ないから
頑張り過ぎないでお

930優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:20:50 ID:nkzBpFw.
>>929
もう限界なのかも…
六階から飛んだら痛いかなとか考えてしまう

931優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:23:44 ID:bMfhT9Os
>>930
ばっくれろ

932優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:26:32 ID:nkzBpFw.
>>931
えぇどやって!

933優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:27:07 ID:OxEoia5s
整骨院からただいまー

電気ビリビリかけてきました。
バネ指の小指と腱鞘炎手首固定、手首メインでぐるぐる固定してねっ。ってことですた
あの、すんげ、手首切っちゃったっぽいんですが・・・センセイ。

施術師・・・優しいメガネ男子・・・手、いっぱい握られて、はふーん。

・・・ご飯行ってくる

934優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:29:37 ID:WytiP/Qw
>>933
おかえり〜

PCで酷使したのかな?

935優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:29:45 ID:nkzBpFw.
>>933
お帰りなさい
大丈夫ですか?

936優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:32:46 ID:bMfhT9Os
>>933
はふ〜ん
いいな

937優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:39:28 ID:1Ip7M5pI
昭和歌謡みたいだ。

ワガママだしレスだし。
ていうか何故か無理なんだ。
自分がこんな風になるとは思ってなかった。

先行きが不安だけど今は考えないことにする。

取り合えず一番不安だったことは
解消したから。

938優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:40:17 ID:nkzBpFw.
>>937
おー
なにか乗り越えられましたか

939優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:42:14 ID:WytiP/Qw
>>937
メンタル的をは自分を責め無いでね

940優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:47:27 ID:eA/gci4g
お風呂あがりに次スレ立てるよ

941優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:48:12 ID:WytiP/Qw
>>940
お願いします

942優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:48:45 ID:eA/gci4g
【メンサロ】暇なら話しませんか?154避難】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1284464894/

次スレどうぞ

943優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:49:13 ID:qhNz9Xvg
>>942
ありがとう

944優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:49:57 ID:WytiP/Qw
>>942
ありがとう

945優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:51:14 ID:dPBGnNLU
おかーさーん、ポテチが食べたいですぅ〜

946優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:52:45 ID:eA/gci4g
>>945
じゃがいもスライスしてクッキングシートに乗っけてレンジでチン

947優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:52:57 ID:dPBGnNLU
いま、過食しないように、明日の朝ごはん食べたお(`・ω・´)ゞビシッ!!

948優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:54:57 ID:eA/gci4g
>>947
ちょw

949優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:55:02 ID:1Ip7M5pI
>>939
最近メンタルを責め始めてました。
はっきり言葉で書いていただいて嬉しいです。

>>942
ありがとう

950優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:59:09 ID:p.S8TBVQ
豪雨@東京多摩地区

951優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:01:19 ID:8mo4TALU
昨日はひどい雷だったけど今夜は穏やか@千葉北西部

952優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:06:48 ID:dPBGnNLU
あーーーーりがとーーーーーーーーー
    あーーーーりがとーーーーーーー

かーんしゃしーーーーてーーーーーー

953優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:09:33 ID:1Ip7M5pI
>>952
良いテーマの歌ですよね
暖かみと高揚感もあるし

954優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:13:16 ID:dPBGnNLU
もっとたべたい なにかたべたい たべるもんはないか

955優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:22:55 ID:8mo4TALU
>>954
つ【 >⊂二二⊃< 】 魚肉ソーセージ

956優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:23:26 ID:s0m2.Mc2
豪雨 同じく多摩地区

957優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:26:18 ID:OxEoia5s
>>934
ただいまー
PCと仕事の作業と両方かな。もはや職業病だと・・・
>>935
ただいまー
ありがとう。大丈夫です。半月前に整形外科行ったときよりは、だいぶいい感じです。
固定してればほとんど痛くないです。
>>936
はふ〜ん
いいでしょー。たぶん、メガネ男子が担当になったと思われ。あさっても行くの。うふふ。

958優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:28:29 ID:8mo4TALU
>>957
PCと仕事の作業かぁ
おいらは家に帰ってきたら「呑まずにやってられるか」状態

959優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:30:01 ID:nKSglPPg
好きだった人の本性を見てしまうと
すっきりするけど
悲しいものだね

960優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:40:48 ID:OxEoia5s
>>958
仕事きつい、やってらんねーぜ、って感じでふか?

961優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:53:11 ID:8mo4TALU
>>960
いいえ、兄弟仲が悪くて姉の自己中とヒスでやってらんねーぜって感じですw

962優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:55:00 ID:olaeXOMo
講義おわた\(^o^)/
今帰宅中

963優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:56:56 ID:olaeXOMo
電車遅れてる
嫌な予感したけどやっぱり

964優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:00:09 ID:eA/gci4g
>>962
>>963
携帯だろうから纏めておつ
早く帰れるといいね

965優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:00:41 ID:8mo4TALU
ちょっくらシャワッてきます
次スレで会いましょう…

966優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:00:45 ID:hDbFGU9s
ただいま。帰ってきたよ( ^ω^)ノ

967優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:01:36 ID:eA/gci4g
>>965
シャワってら
>>966
おかえり

968優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:01:56 ID:olaeXOMo
>>964
おつありがとう
電車動いているけど40分遅れ

969優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:02:09 ID:hDbFGU9s
>>967
おかえりありがとう

970優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:03:01 ID:eA/gci4g
>>968
この時間の40分は辛いな

971優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:06:05 ID:olaeXOMo
>>970
21時14分発に乗れてしまったww
今のところ順調に動いているので思ったより早く帰れそう

972優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:06:40 ID:eA/gci4g
>>971
そうか
良かった

973優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:07:11 ID:hDbFGU9s
寒い

974優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:08:07 ID:olaeXOMo
>>972
心配してくれてありがとう

975優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:08:33 ID:eA/gci4g
>>973
っ羽織もの

976優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:09:03 ID:eA/gci4g
>>974
気を付けてね

977優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:10:07 ID:hDbFGU9s
>>975
ありがとう。身体がイカレてる。もう治らない

978優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:10:23 ID:nHMizV6c
豪雨きたー

979優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:12:13 ID:eA/gci4g
>>977
っ心が温まるもの
>>978
こちらは弱まりつつある

980優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:12:21 ID:olaeXOMo
>>976
この時間でも電車混んでるし、
駅に着いたら即車だから大丈夫

981優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:14:20 ID:hDbFGU9s
>>979
ありがとう。でももうダメだ。死ぬ

982優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:15:23 ID:eA/gci4g
>>980
そうか
>>981
生きる事に執着があると言ったのを信じてるよ

983優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:15:23 ID:olaeXOMo
>>981
何かあったのかお?

984優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:17:03 ID:hDbFGU9s
>>983
俺は狂った。書き込みが222。あり得ない

985優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:18:06 ID:olaeXOMo
>>984
見てみる

986優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:19:07 ID:hDbFGU9s
>>982
そうだった。たしかに。信じてくれてありがとう

987優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:19:41 ID:nHMizV6c
2219雨小康状態。隊長。ビデオ返却にいけねーであります。

988優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:20:09 ID:eA/gci4g
>>986
応援してるひとはいるよ
分かってるはずだね

989優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:20:13 ID:olaeXOMo
ああ、>>222を見ろってことではないのか

990優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:20:50 ID:OxEoia5s
>>986
生きたい、誰かとコミュニケーションとっていたい、って思うから
たくさんレスしてるんだよ
本能は生きたいって言ってるよ
最近過疎だし、たくさん書いてレスしてくれてありがとうだお

991優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:21:09 ID:eA/gci4g
>>987
そのまま待機せよ!

992優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:21:39 ID:hDbFGU9s
>>989
わからない。考えれない

993優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:21:49 ID:olaeXOMo
>>987
今日が期限かお?

994優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:21:57 ID:OxEoia5s
>>989
それは朝ボケた私のレスだww
見ないでぇーーーしかもドリフの話題だwww

995優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:22:23 ID:eA/gci4g
>>994
時限爆弾おつw

996優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:22:47 ID:WytiP/Qw
>>986
ヾ(・ω・`) レス数多いのは気にしないで おいらもそれぐらいの時あるよ

>>987
(`Д´)ゞ待機せよ!!

997優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:22:50 ID:OxEoia5s
>>995
12時間後に発掘されるとは・・・

998優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:23:09 ID:nHMizV6c
>>989
ドリフのコントの話じゃねーか
ダンダーダダンダーダンダーのw

999優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:23:11 ID:hDbFGU9s
>>990
そうかもしれない。ありがとう

1000優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:23:44 ID:eA/gci4g
>>997
和んだw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■