■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【メンサロ】暇なら話しませんか?143【避難】
1優しい名無しさん:2010/09/04(土) 12:47:06 ID:7G6wbRCs
本家暇スレとテンプレは同じです。


☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆


前スレ
【メンサロ】暇なら話しませんか?141【避難】(実質142)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1283528453/

2優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:05:09 ID:la3/lTKY
そして2

3優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:05:44 ID:ej5apjDA
いちょつー

4優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:06:20 ID:7G6wbRCs
おいらおつーヾ(´ω`=´ω`)ノ ←

5優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:07:06 ID:la3/lTKY
1おつーーー!!

6優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:09:11 ID:la3/lTKY
アイスコーヒーつくって飲もうかと思ったら
コーヒーが無くなってるし

7優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:09:25 ID:rY3jusFQ
>>4
それ好きw

もつもつ

8優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:09:38 ID:modd5NxA
>>1
お疲れ〜

前スレ
>>998
風邪薬効けばいいなぁ

9優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:10:57 ID:ej5apjDA
>>996(前スレ)
ミネラルウォーターを2週間くらい飲んでみたら少しラクになると思う。
カフェイン類はしばらくやめて、ソバ茶や麦茶に。
できれば白砂糖を使ったものは避けるといいかも。
ソワソワの原因は脳にあるノルアドレナリンで、
飲むものなどの効能でそれが増幅されやすいから。
根本的な解決はまた別の話。

10優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:11:04 ID:cFH6w/mw
こんにちは(^ω^)
食堂でご飯食べているお(^ω^)

11優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:13:03 ID:7G6wbRCs
>>7
動きあってかわいいよね
>>10
こんにちはー

12優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:13:08 ID:BTTY7c/Y
スレ立て乙です

>>8
ありがとう

13優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:13:09 ID:rY3jusFQ
犬がなんか弱ってきてる。ここ数日で。
食欲はあるみたいだけどなんだろう。奥歯抜けたんだけど
雑菌でも入ったのかな…

14優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:13:29 ID:modd5NxA
>>10
( ノ゚Д゚)こんにちは
健康的なメニューかな?

15優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:13:36 ID:la3/lTKY
>>10
ちは!

何食べてるの?

16優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:13:59 ID:BTTY7c/Y
>>9
へぇーそうなんだ
詳しく教えてくれてありがとう
試してみるね

17優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:14:22 ID:7G6wbRCs
>>13
老犬なんだっけ?
夏バテじゃないかなぁ?

18優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:15:06 ID:cFH6w/mw
>>11
ありがとうだお(^ω^)

>>14>>15
ご飯、豚汁、しょうが焼き、麻婆豆腐、マカロニサラダ、納豆、おくらだお(^ω^)

19優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:15:58 ID:modd5NxA
>>13
老犬なのかな?
奥歯抜けると、人間でもつらいもんね

20優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:16:34 ID:la3/lTKY
>>18
すごい食欲だぬ

21優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:17:09 ID:modd5NxA
>>18
ありがとう

甘い卵焼きが無いのは残念w

22優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:19:02 ID:cFH6w/mw
>>20
最近は食欲旺盛だお(^ω^)
>>21
今日はおかずを少し変えてみたお(^ω^)

23優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:19:04 ID:rY3jusFQ
>>17
そうだお。夏バテかな…
ババとおいらが口きかなくなった日からだから、
おいらが1階にいない間にババが余計なことしてるのかもとかも考えたけど。
>>19
そうだお。辛いお。
歯磨き教えられないで育った子だから、手入れできなくて
歯垢で抜けてしまったんだお…

24優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:19:05 ID:HkPjS3pw
久しぶりにこんにちは。

25優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:19:35 ID:/VXAhvFI
薄焼ピザ食べたーおいしかった^^

26優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:21:36 ID:1pahsKMw
(~ヘ~;)あちいよ。
ウォーキングの人もバッティングの人も乙カレー

27優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:21:46 ID:rY3jusFQ
つーか犬が居るのに、リビング床に熱々のベープマットを置くのが意味わからないお。
もちろんむき出しでペット用じゃないやつ。
ペット用の置いてるのに。自分の思い通りにまわりが従わないと、
わざと危ないことしてまわりの気を引いて折れさせようとするんだお

28優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:22:20 ID:7G6wbRCs
>>23
食欲あるなら違うかなぁ?
http://allabout.co.jp/gm/gc/68862/
明日は獣医さんやってない?

29優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:22:36 ID:rY3jusFQ
>>24
こんにちはー
>>25
蒲焼ピザに見えた。

30優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:23:35 ID:SYtoLweg
一乙だお
コンビニからただいま。
太陽すごいよー

31優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:23:36 ID:modd5NxA
>>22
食欲あるのはいいことだよ〜

>>24
こんにちは〜
(´●ω●`)<最近どう?

32優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:23:45 ID:7G6wbRCs
>>24
こんにちはー

33優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:23:51 ID:rY3jusFQ
>>28
食欲はすごいあるお。微妙にビッコひいて体きつそうなんだお。
明日は休み。月曜の朝行こうと思ってる

34優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:24:26 ID:rY3jusFQ
また愚痴ってしまった。このところ毎日だ…いけないお。
やめよう

35優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:24:45 ID:modd5NxA
>>30
おつかれ〜

36優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:24:50 ID:HkPjS3pw
>>29 あいさつありがと。

37優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:25:14 ID:SYtoLweg
アイス食って頭痛いお

38優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:25:45 ID:7G6wbRCs
>>30
おかえりー
>>33
そうなんだ
わんこ何歳?
歳とってくるとあちこち支障が出てくるからねー

39優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:26:49 ID:modd5NxA
>>37
┐(´〜`)┌<しょうがないなw

40優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:27:29 ID:7G6wbRCs
>>34
溜め込んでもしんどいから、愚痴は吐いていいんだよ
読んでて確かにばぁちゃんおかしいもん

41優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:27:36 ID:HkPjS3pw
>>32
>>31
あいさつありがと。
最近は前より焦燥感が減ってきた。

42優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:28:59 ID:rY3jusFQ
>>38
11歳。そうだぬー、今は膿皮症と甲状腺機能低下症を疑われてるお。
ビッコはもしかしたら膿皮症の悪化かもと言われたお。

■元気ない
■反応が鈍い。例えば、声をかけてもすぐに反応しないなど。
■軟便。
が当てはまってると思うお。あとは辛そうに、ふう…ふう…て言ってる

43優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:29:00 ID:modd5NxA
>>41
それは、いいことだね〜

44優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:31:03 ID:1pahsKMw
水道やさんがまだ来ない
まあ、午後からとしか聞いてなかったけど、全裸待機中だから、先に電話してほしい。

45優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:32:21 ID:rY3jusFQ
>>40
ありがとうだお。悪いなと思って。
うん、おかしい。若い時かららしいけど。

46優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:32:26 ID:HkPjS3pw
>>43 うん。でも動くのが少ないせいか体重が増えてしまった。

うちもワンコ(コギ)いるからなるべく散歩は行くようにしてる。

47優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:32:58 ID:rY3jusFQ
>>44
せめてパンツは穿こうよw

48優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:33:59 ID:7G6wbRCs
>>42
脚の症状は病院で相談済みなんだ?
だったらそっちの方は月曜日にまた診てもらうしかないね
さっきのサイトの熱中症の症状には当てはまらないのかな?

49優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:34:56 ID:7G6wbRCs
>>44
全裸待機!それ、なんてAV?ww

50優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:35:21 ID:rY3jusFQ
日が落ちてきたら、外に日干ししてる切った枝の山を玄関前に移動せねば…。
切ったばかりだとかさばって運びづらいから放置中。

51優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:36:28 ID:7G6wbRCs
>>45
ちょこちょこ吐いて、爆発しないようにした方がいいと思うよ

52優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:36:39 ID:rY3jusFQ
>>48
うん、いちおう。薬も飲ませてる。
サイトありがとうだお。症状は幸い、ほとんど当てはまらなかったお。

53優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:37:02 ID:1pahsKMw
>>47
エアコン扇風機全裸のコンボはやめれない(^ω^)

54優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:38:21 ID:rY3jusFQ
>>51
ありがとう。うん、次爆発したら間違いなく殺りそうだおー

55優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:39:57 ID:1pahsKMw
>>49
うほっ水道屋ケンちゃん

56優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:40:27 ID:7G6wbRCs
>>52
そうかぁ
なら、ただ暑すぎてへばってるのかもしれないね
うちのわんこは毎朝水浴びさせてるよ
たらいに水を張ると自分から入って気持ちよさそうに座ってる(U^ω^)♪

57優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:40:46 ID:BTTY7c/Y
マンガでも読んでリラックスしよう

58優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:42:09 ID:7G6wbRCs
>>54
殺っちゃダメーーーーーーー!!
ホント働き者で感心するわ
>>55
やっぱりソレですよねww

59優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:42:17 ID:rY3jusFQ
>>56
そうかー…だったら安心だぬ(´・ω・`)
わんこかわいいね♪うp! うちの水怖いから暴れて逃げるおw

60優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:43:02 ID:1pahsKMw
電話キタ。30分後らしい。

61優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:46:02 ID:7G6wbRCs
>>59
水嫌いかー
だったら濡れたバスタオルからだにかけてあげるといいかもしんない
水浴びしてる写真はないけど、前に撮ったヤツならうpれる
後で準備しとく

62優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:46:07 ID:rY3jusFQ
>>57
つ旦
>>58
がんばってみる(;´Д`)
そんなことないおー。

63優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:46:57 ID:7G6wbRCs
>>60
…と見せかけてもう覗いています|ω-) ←

64優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:47:24 ID:la3/lTKY
食パン食べてきた

65優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:47:38 ID:NdIi9j06
メンクリ行ってきたおー。クーラー利いてて昨日飲んだ下剤が(ry

>>59
横ごめ。
うちのわんわんおーは「お風呂」って言っただけで、その場から消える。

66優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:49:28 ID:BTTY7c/Y
よつばと読んだらちょっと元気になった

67優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:50:50 ID:SYtoLweg
ブランチつまんねー。
リア充の番組だなー

68優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:51:31 ID:OLoaTR/A
(´・ω・`)メール返ってこない

69優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:51:55 ID:7G6wbRCs
>>64
パンおつ
>>65
おかおつー
わんこによってお風呂好き嫌いあるね
うちも先代犬は大嫌いだったよ

70優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:52:57 ID:SYtoLweg
>>68
メールはいつ帰してもいいからメールなのさ。

71優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:53:59 ID:gVxsaqK6
おいらは犬猫は余り得意ではないんいですがウォーキングしてると必ず出会います。
リ−ドっていうの紐を短く持って欲しいです。紐無しなんて論外。
かまれそうで怖いです。

72優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:54:39 ID:OLoaTR/A
>>70
たしかにそうだね

(´・ω・`)気長に待っとく

73優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:55:03 ID:1pahsKMw
>>63
いやん、エッチ。
Tシャツハーフパンツに着替えたもんね。
電池ヤバイ。

74優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:55:09 ID:SYtoLweg
>>71
いぬきらい。

75優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:55:45 ID:cFH6w/mw
バッティングセンターで休憩しているお(^ω^)

76優しい名無しさん:2010/09/04(土) 13:58:38 ID:OLoaTR/A
>>75
おつー

77優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:01:06 ID:gVxsaqK6
矢田亜希子、深田恭子かわいい。米倉涼子綺麗。っておもうのはおいらだけ?

78優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:01:32 ID:7G6wbRCs
>>71
犬猫好きな人ばっかりじゃないもんね
散歩のとき、人が近づいてきたらリード短く持って
犬を自分の方に引き寄せるようにしてるよ
>>74
ごめん
犬の話も苦手かな?

79優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:01:43 ID:SYtoLweg
ドラえもんから猫村さんまで ねこはすき

80優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:02:48 ID:7G6wbRCs
>>73
つ【充電器】

81優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:03:43 ID:SYtoLweg
>>78
いえ 構いませんよ。
バッサリスマソ。

82優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:03:44 ID:7G6wbRCs
>>77
いいと思うよー

83優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:04:22 ID:7G6wbRCs
>>81
どうもありがとう
いえいえ

84優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:08:14 ID:SYtoLweg
>>83
子供の頃の犬との不幸な出会いが
犬嫌いの人を作ってると思う

85優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:10:22 ID:gVxsaqK6
>>78
そいう人は愛犬家だね。あと文句ばかりですいません。
糞いれみたいのを持ってない人はどうしてるんだろう?
おいらの散歩コースによく落ちてえる。(怒)

86優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:11:03 ID:7G6wbRCs
>>84
だよね
うちの母親は猫嫌いなんだけど
可愛がってた近所の猫にひっかかれて怪我して以来ダメらしい

87優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:12:46 ID:7G6wbRCs
>>85
いや、マナーのなってない人いるから
おいらは持ち歩いてるけど、よく芝生のとことかに放置してあって
うっかり踏みそうになって迷惑

88優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:14:12 ID:SYtoLweg
>>86
引っかかれて血ダラダラながしてなんぼだお。
愛猫家は。

89優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:14:59 ID:OLoaTR/A
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪

90優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:16:41 ID:7G6wbRCs
>>88
愛猫家ならね
おいらも猫にひっかかれて大流血したことあるけど
いまでも猫好きだよ

91優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:17:07 ID:SYtoLweg
>>89
賄賂なのかいw

92優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:18:49 ID:OLoaTR/A
>>91


93優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:19:29 ID:gVxsaqK6
>>90
愛猫家か・・・おいらの義兄が猫アレルギーなのに愛猫家です。
実家で家を飼っています。

94優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:20:39 ID:SYtoLweg
抱いていてよ。砂袋みたいに抱いていてよ。
って猫の気持ちをうたった漫画の台詞にぐっときた。

95優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:21:15 ID:7G6wbRCs
>>93
そういう人もいるね
猫のかわいさに勝てないんだろうね
実家で飼ってるなら帰省したとき困るね

96優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:21:45 ID:7G6wbRCs
>>94
なんて漫画?

97優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:22:03 ID:SYtoLweg
>>92
パピコのCM参照しておくれ

98優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:25:52 ID:SYtoLweg
>>96
それが今手元になくて…
結構知る人ぞ知る女性漫画家の作品だったイメージ。
分からなくてスマソ。

99優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:27:34 ID:/VXAhvFI
あーお母さんうぜー部屋掃除手伝うっていってれたけどうざすぎ辞めよ

100優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:27:48 ID:7G6wbRCs
>>98
いいよいいよー

なんか食べてくる
またのんノシ

101優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:28:15 ID:gVxsaqK6
>>95
義兄はおかしな感じな人で中学の教師から作家になりちゃんと市販されている。
その後JR職員になり、今は大手電気店。今まで面接に落ちたこと無し。

102優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:30:55 ID:SYtoLweg
>>101
へー。すごいけど奥さんの立場からはハラハラだろうなー。

103優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:40:17 ID:gVxsaqK6
>>102
夫婦共働きなんで大丈夫かと。
あとは変わった趣味?20代は車のライセンス国内A級を取るために
30代はネットゲ、今もう直40代になるんだけどピアノを始めるらしい。

104優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:42:50 ID:lfmeSVXU
いちおつ

105優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:44:57 ID:OLoaTR/A
痒い(>_<)

106優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:47:23 ID:modd5NxA
>>105
どこが?

107優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:48:31 ID:OLoaTR/A
>>106
足が(>_<)ふくらはぎ

108優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:49:36 ID:NdIi9j06
やっと昼ごはん終わったー。
今日は冷やし中華そばだぬー。暑い時はこれが一番だ。

109優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:50:06 ID:NdIi9j06
>>105
( ・ω・)つ【キンカン】

110優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:50:07 ID:modd5NxA
>>107
冷やしたらマシになるみたいだよ
……もう、爪立てて掻いただろうがw

111優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:51:10 ID:modd5NxA
>>108
おいらは、素麺だった

112優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:52:19 ID:NdIi9j06
>>111
夏だのー。そうめんも美味いよね。でもストックなかった・・・。

113優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:57:11 ID:SYtoLweg
涙はそこからやってくるー♪
心のずぅーと奥の方♪

114優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:59:01 ID:modd5NxA
>>112
1Rでコンロが部屋にあるから、沸かすと暑いんだけどねw

115優しい名無しさん:2010/09/04(土) 14:59:34 ID:QS3lLxWU
ただいま〜

ラーメン二郎と喫茶店行ってきた

116優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:00:15 ID:cFH6w/mw
疲れてくたびれてきたお

117優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:00:51 ID:QS3lLxWU
>>113
情熱の真っ赤な薔薇を〜♪

118優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:04:05 ID:QS3lLxWU
誰もいないw

119優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:06:37 ID:la3/lTKY
俺ならいる

120優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:07:13 ID:QS3lLxWU
>>119
生存者1名発見!

121優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:08:55 ID:la3/lTKY
おーい!助けてくれー!!

122優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:09:27 ID:la3/lTKY
ちょっとトイレw

123優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:09:40 ID:gVxsaqK6
>>120
ラーメン二郎って有名店?

124優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:10:14 ID:QS3lLxWU
>>123
関東なら有名

125優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:12:23 ID:gVxsaqK6
関西では聞いたことない。チェーン店?
関西で言う来来亭か天下一品か。

126優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:12:36 ID:la3/lTKY
はあスッキリ

ラーメン二郎はうちの近くにもあるよ@神奈川

127優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:13:08 ID:NdIi9j06
>>114
それは暑いねww部屋がお湯の蒸気で蒸し風呂みたくなるよね。レッツ換気扇。

128優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:13:23 ID:QS3lLxWU
>>125
チェーンっていうよりか、暖簾分けって感じ

129優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:15:56 ID:gVxsaqK6
>>128
各店舗味が変わるのでは?美味しい不味いがでてきそう。

130優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:16:08 ID:NdIi9j06
窓から熱風が入ってくる。残暑というより真夏だね。
カキ氷でも買ってこようかな・・・

131優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:16:21 ID:QS3lLxWU
>>129
うん 店舗によって味も盛りも違う

132優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:19:00 ID:la3/lTKY
どうせなら二郎、三朗、四郎、五郎と続けばよかったのに

133優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:20:36 ID:QS3lLxWU
うーん今年の巨人は弱いな

134優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:23:07 ID:la3/lTKY
風が吹いて少しはマシになってきたな

135優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:36:10 ID:RygIN7o2
昼寝からたらいま

136優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:36:25 ID:NdIi9j06
愛羅武勇.....φ(・ω・。 ):*・゜+;・

137優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:37:21 ID:NdIi9j06
>>135
:*・゜+;・おかえりー:*・゜+;・:*・゜+;・

138優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:37:53 ID:RygIN7o2
>>137
おかありがと

139優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:39:18 ID:NdIi9j06
>>138
なんだかさびしす。過疎タイムかな

140優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:41:15 ID:RygIN7o2
>>139
そだねー
人がいないや
皆んな昼寝中かもw

141優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:46:19 ID:gVxsaqK6
本スレも過疎ってるし・・・みなさん夏バテ9月なのにw

142優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:48:26 ID:modd5NxA
>>141
今日も 猛暑日じやないかな
暑すぎる

143優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:49:48 ID:1b22E41E
もどりー。レジで前の客が7000円も買ってて、次の客もカゴ山盛りで、
アイス買ったのに、とけとったーーw
どうして少品数レジをアメリカみたいにつくらないのかと。

144優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:50:23 ID:OLoaTR/A
(´・ω・`)なんて返事したらいいか分からない

145優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:50:48 ID:gVxsaqK6
室内温度35度
湿度40%です。

146優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:51:38 ID:1b22E41E
みんなシエスタなのかな。まあ昼寝でもよかったんだが、
ほら、スパゲッティをパスタって呼びたい気分の時ってあるじゃん。
それ、いまのおれw

147優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:52:39 ID:OLoaTR/A
すぱげっちさらだ食べたい(*´ω`*)

148優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:52:45 ID:1b22E41E
実はアメリカ行ったこともないんだがw

149優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:52:58 ID:modd5NxA
>>143
そうしてるスーパーもあるね

150優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:54:14 ID:1b22E41E
>>147
雑談しながら、フォークで巻き取って、なかなか食わないみたいな午後のひと時w

151優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:55:42 ID:modd5NxA
>>145
エアコンがんがんいこうぜ

152優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:55:59 ID:1b22E41E
>>149
そゆのって社会に必要だと思うけど。
日本は人件費が最重要視なんだろね

153優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:57:06 ID:NdIi9j06
>>140
クーラーかけてお昼寝するには、ちょうどいい時間だおね。
なんだか眠くなってきちゃったよw
本でも読もうかな・・・。

154優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:57:07 ID:1b22E41E
>>145
そとに出ると涼しいんだよな
やべっー、風あって超すずしいとか思っちゃうw

155優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:58:09 ID:1b22E41E
>>153
今日の読書は、どんな物語に?

156優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:58:10 ID:gVxsaqK6
>>147
日本人ってフォークとスプーン使う人が多いけどマナー違反らしいね。
イタリアとかヨーロッパに行ったら笑われるらしいよ。

157優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:59:00 ID:modd5NxA
>>152
買う物が大量で、次の人が少なかったら、
順番譲るけどね~、その逆もあったけど

158優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:00:11 ID:1b22E41E
>>156
フォークとスプーン使う人は、
笑われたら笑い返せる人だけやればいいと思うw
あれ、フォークがうまく使えない子供や田舎の人の方法らしいね

159優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:01:02 ID:Yk2ct1t2
自分はスプーン使うのがうまくできない

160優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:01:54 ID:1b22E41E
>>157
おっ、やさしいね
コピー一枚だけかと思って譲ったら、
めちゃめちゃ面倒な設定で10枚すられたりすることもあるけどw

161優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:03:03 ID:1b22E41E
>>159
フォークとスプーンを箸のように使ってみてはいかがw

162優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:03:19 ID:modd5NxA
観測史上もっとも暑い夏といってたけど、おそらく、江戸時代以前も今より暑くないだろうから、1000年以上ぶりの暑さじゃないか?

163優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:04:19 ID:Yk2ct1t2
>>161
フォークだけでいいようなw

164優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:04:31 ID:modd5NxA
>>160
基本的に暇人なんでw

165優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:05:27 ID:Yk2ct1t2
今日メンクリだったけど、調子悪くてサボちゃった
夏風邪だー

166優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:05:32 ID:NdIi9j06
>>155
背筋がひんやりとするように・・・

岩井志麻子 「ぼっけえ、きょうてえ」
遠藤周作 「怪奇小説集」

167優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:06:07 ID:modd5NxA
>>165
お大事に

168優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:06:48 ID:1b22E41E
>>162
鎌倉もあんな暑い鎧きてたから、平安なんて12枚も着てるくらいだから、
平城京以来で1300年ぶりの暑さかもw

169優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:07:16 ID:cFH6w/mw
今日はバッティングは軽めにしたお

170優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:07:21 ID:NdIi9j06
>>165
早めに治してねー。夏風邪は長引きやすい。
お大事にー

171優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:07:22 ID:1b22E41E
>>163
頭いいw

172優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:08:01 ID:modd5NxA
>>168
確かにね~

173優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:08:21 ID:1b22E41E
>>164
アダルトな無職の余裕ってやつすねw

174優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:08:55 ID:Yk2ct1t2
>>167>>170
のど痛いし、鼻水でるし、耳の奥がムズムズする
そういえば、風邪薬あったっけな
>>171
取り分けるときはスプーンあった方が便利だよね

175優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:08:57 ID:modd5NxA
>>169
オツカレー( ´Д`)ノ~~
そんな日があっても良いよ~

暑いからね~

176優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:09:25 ID:SnjRdxCw
江戸時代は寒冷期だったからね
凶作も多かった

177優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:09:32 ID:OLoaTR/A
(´ω`*)

178優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:09:55 ID:1b22E41E
>>165
逆に、熱々のうどん食ってみたらどうよ
夏風邪に

179優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:10:29 ID:NdIi9j06
>>177
(´ω`*)(´ε`*)チュー

180優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:10:59 ID:1b22E41E
>>166
おおー、怪談系かあ
ゾクゾクすると涼しいもんな

181優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:12:10 ID:1b22E41E
>>169
何キロ打ってんの?

182優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:12:27 ID:OLoaTR/A
>>179
(*´ω`)照

183優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:12:33 ID:NdIi9j06
>>180
うん。言うなれば、ホラーと怪談エッセイかなー。
読んでるときはふむふむ、って感じだけど、後でぞわーってなる。夏にはばっちし。

184優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:13:13 ID:NdIi9j06
>>182
(*´∀`*)エヘー

185優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:13:26 ID:1b22E41E
>>174
あと、超能力を披露するときもw

186優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:15:16 ID:SnjRdxCw
昼間っからひとり焼肉したぜー
ビールも2本飲んだぜー

187優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:15:42 ID:Yk2ct1t2
>>185
体にくっつけるアレか!

188優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:16:10 ID:1b22E41E
>>176
春にナスを食って、すでに秋のナスの味がしたことから
凶作の到来を予測して、イモやらを植えて飢饉をまぬがれたので、
二宮金次郎は偉い人として、銅像になってんだよな

189優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:16:15 ID:AgV6wjw.
お腹すきすぎて気持ち悪い。動けない。寂しい。孤独感だどうしよう

190優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:17:06 ID:modd5NxA
>>181
横だけど140km/h打てるんだよ

191優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:17:47 ID:1b22E41E
>>187
兄者!ちが…それ、万国ビックリショー
おれ、エスパー伊東とかしらん

192優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:19:03 ID:la3/lTKY
草むしりやらされたよ〜

193優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:19:05 ID:SnjRdxCw
>>189
おかゆとか食べてみたら?

194優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:19:30 ID:1b22E41E
>>190
どこのイチローだw
140キロゆーたら、ヤンキーの改造バイクでもムリムリ

195優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:19:47 ID:Yk2ct1t2
>>188
おいしんぼの人かー
>>191
金属がくっつくんだよね

196優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:19:59 ID:modd5NxA
>>189
ヽ(・ω・`)何か口にしないとね~

197優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:20:52 ID:modd5NxA
>>194
彼は凄いよ…

198優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:21:23 ID:1b22E41E
>>183
暑さ忘れるね
ゾワーっと来た後に風呂入ると気持ちよさそうw

199優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:21:25 ID:SnjRdxCw
別れた旦那が「隼」乗ってて
160出るとか自慢してたけど
どこで出すんだよ、って思ってた。

200優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:21:29 ID:modd5NxA
>>192
おつかれさま~

201優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:21:50 ID:Yk2ct1t2
母親がバナナの皮食べてる・・・気持ち悪い・・・

202優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:22:28 ID:la3/lTKY
>>201
え!マジ?すげーよお母ちゃんw

203優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:22:53 ID:1b22E41E
>>192
wwwwwwwwwwwwwwwwwww←これもお願い

204優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:22:54 ID:SnjRdxCw
>>201
え…何故…

205優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:23:24 ID:gVxsaqK6
>>190
プロ並ですね。おいらは120キロで精一杯。
スポーツさせたら○○くんて言われたけど
現在後転も出来なくなってました。情けない。

206優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:23:30 ID:la3/lTKY
>>203
あ、忘れてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:24:38 ID:1b22E41E
>>195
フライパンとか、どうみても汗でついてそうなんだよなw

208優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:24:42 ID:Yk2ct1t2
>>202>>204
わからない・・・
テレビで栄養があるとかやってたんじゃないかな

209優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:26:01 ID:Yk2ct1t2
エスタックの顆粒を飲んでみる
ああ、耳の奥が痛い

210優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:26:15 ID:modd5NxA
>>205
元野球部だけど、おいらもそんなもんだよ。彼は凄い!

211優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:26:58 ID:1b22E41E
>>205
120はすごいよ。並じゃない
テレビ番組で速読術をマスターしてるおばちゃんが
150の球をミートしててビックリしたw

212優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:27:22 ID:pPLzHxek
こにちは
昨日、大学の知り合いに「存在感のない子」扱いされたお
事実そうであっても、面と向かって言われると気分が悪いもんだお…

しばらくあの人とはお話したくないお。

あと、自分も言葉に気遣いをしようと思ったお。

213優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:27:38 ID:la3/lTKY
>>208
バナナの皮でググったらとんでもないものが!?

ttp://www.kijo-riron.com/ronbun/1990_1992/drag.html

214優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:27:53 ID:AgV6wjw.
>>193
気持ち悪くて喉を通らなそうだ
>>196
ありがとう

つらいから消えたい。動けない

215優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:28:01 ID:modd5NxA
>>209
中耳炎の疑いもあるね~
最近は、痛みもなく治療してもらえるけどね。

216優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:28:22 ID:Yk2ct1t2
>>213
こわくて見れないw
グロじゃないよね?

217優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:28:47 ID:la3/lTKY
>>216
大丈夫

218優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:29:02 ID:1b22E41E
>>208
番組って怖いよな
おばちゃんにバナナの皮を食わせる力あると思うと

219優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:29:29 ID:T1AWDIYU
こんにちは

220優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:29:37 ID:Yk2ct1t2
>>215
夕べ、大きないびきをかいてたらしいんだよね
たぶんそれで鼻のどを痛めて風邪ひいたんじゃないかと予想

221優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:30:01 ID:la3/lTKY
>>219
ちは

222優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:30:18 ID:SnjRdxCw
>>211
私速読はできるけどバッティングは全くできないよw

223優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:30:46 ID:T1AWDIYU
>>221
挨拶ありがとう

224優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:30:55 ID:Yk2ct1t2
>>217
読んだwww
>>218
怖いねー

225優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:31:03 ID:1b22E41E
>>212
そゆ言い方失礼だよな。傷つくよね。
「私は私の物語の主人公なんだぞ!!」
おまえのかわりに言ってやるw

226優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:31:36 ID:modd5NxA
>>219
こんにちは

227優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:31:54 ID:T1AWDIYU
>>226
挨拶ありがとう

228優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:32:40 ID:SnjRdxCw
>>214ヽ(・ω・`)
せめて牛乳だけでも飲んでみるとか

229優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:34:12 ID:1b22E41E
>>222
いやいや。隠れた才能を発見して、
バッティングセンターなうって書き込む日は近いw

230優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:34:30 ID:gVxsaqK6
>>211
全てがジャストミートしないんだよ。だから鬱憤晴らしに
80キロに行ったら物の見事にチェンジアップあたりもしません。

元阪神星野の球が打てないか分かりました。

231優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:35:12 ID:pPLzHxek
>>225
ありがとうw
次、同じ事を言われた時は、私もそう返してみようかなー(′・ω・)モフッ

232優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:36:06 ID:1b22E41E
>>230
スライダーかなんかで芯をはずすピッチングだっけ

233優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:36:55 ID:modd5NxA
>>230
星野を知ってるとは、猛虎魂を感じる

234優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:37:09 ID:1b22E41E
>>231
著作権オレなw

235優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:37:31 ID:gVxsaqK6
>>199
亀レスですいません。「隼」って最高速300㌔出るはずだよ多分。

236優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:38:16 ID:1b22E41E
あー、緩急か

237優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:38:18 ID:la3/lTKY
「隼」って何?

238優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:38:54 ID:Yk2ct1t2
もうそろそろいいかな
お腹痛いな

239優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:39:32 ID:gVxsaqK6
>>237
単車。

240優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:40:17 ID:AgV6wjw.
>>228
レスありがとう
牛乳切らしてる

このまま一ヶ月先までワープして死んでしまいたい。
いまこのつらいと思うこと自体がつらい
気持ちが悪いよー

241優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:41:43 ID:1b22E41E
>>237
(これまでのあらすじ)
危機に瀕する地球を救うためハヤブサは、
放射能除去装置の設計図をもとめ、ナスターシャだかスターシャだかの
コーヒーの友の女の言いなりになって、小惑星イトカワに向かって旅立ったのだった

242優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:41:43 ID:la3/lTKY
>>239
300㌔出る単車?すごいっすね

243優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:42:01 ID:Yk2ct1t2
胃が痛いが、飯食うぜ

244優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:42:15 ID:pPLzHxek
>>234
誠に遺憾ではありますが、この作品の著作権は認められませんでした…

245優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:42:55 ID:la3/lTKY
>>241
ハヤブサすげーw

246優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:43:03 ID:modd5NxA
>>240
ヽ(・ω・`)何とか踏ん張ってよ~

247優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:43:06 ID:8msBjUXw
動けない、なんで動けないんだ(´・ω・`)

248優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:43:33 ID:1b22E41E
>>240
クスリへらしたら。副作用なんじゃ。

249優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:43:55 ID:rY3jusFQ
寝てしまってた どんだけ疲労たまってんの

250優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:44:22 ID:SnjRdxCw
>>235
あ、そうだったかも
興味ないから記憶が適当w

つか、レーシングコース以外のどこでそれを発揮するのかとw

251優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:45:31 ID:modd5NxA
>>247
ヽ(・ω・`)辛いね~

252優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:45:46 ID:la3/lTKY
>>250
イトカワってとこらしいよ

253優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:45:50 ID:1b22E41E
>>244
ええーっ。ムーンウォークを考えたのもオレなのに。
おれの考えた名前は、後ずさりだけどw

254優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:46:28 ID:SnjRdxCw
>>247
無理して動く事無いよ。休みなよ

255優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:46:37 ID:Yk2ct1t2
全部食べられなかった
気持ち悪いいいい

256優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:47:15 ID:SnjRdxCw
>>252
wwwwwww

257優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:47:45 ID:modd5NxA
>>255
何食べたの?

258優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:48:03 ID:1b22E41E
>>250
アウトバーン〜

259優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:49:29 ID:T1AWDIYU
>>258
あーうとーーーばーーん

260優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:50:19 ID:SnjRdxCw
>>258
日本で乗る乗り物じゃないよねw
引っ越すとき置き場のあるところ、で探したら大変だったもん
1400ccとかw

261優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:50:22 ID:1b22E41E
>>259
ヤキソ〜バ〜ン〜

262優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:51:52 ID:la3/lTKY
ババンガバンバンバーン

263優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:52:34 ID:gVxsaqK6
>>250
隼を乗ってた人は一度だけ300㌔出したらしい。若い子だったから恐さがないのかなぁ・・・

264優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:54:41 ID:Yk2ct1t2
>>257
カップ焼きそば
バナナの皮を食べてた母親に残りをあげてみた

265優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:54:55 ID:SnjRdxCw
>>263
乗用車でも200近く行ったら怖いのによく300なんて出すね。

266優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:55:24 ID:T1AWDIYU
>>261
ワロタw
Kraftwerkのアウトバーンの調子でやきそば〜んが聞こえてきた

267優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:55:42 ID:la3/lTKY
俺が出せるのはせいぜい300円くらいかな

268優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:58:27 ID:ITce4ks2
>>267
りっちだな

269優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:59:14 ID:T1AWDIYU
300円あったら菓子パン一つ買える

270優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:59:30 ID:SnjRdxCw
>>267
それじゃデート吉野家じゃんw

271優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:59:40 ID:Yk2ct1t2
>>269
物価高いね

272優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:00:06 ID:1b22E41E
時速300キロのバイクなんてなあ。東京駅で彼女にサヨナラ言ってから、
かっとんで新幹線ぶち抜いて、名古屋でみそカツ食って、
テレビ塔でお土産買って、ホテル予約して、
新幹線降りてきた彼女に花束のサプライスやんなw

273優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:00:57 ID:HTiO.diA
面接とチャットからただいまお(^ω^)ノ
まだ外は死ねる暑さだお

274優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:01:24 ID:T1AWDIYU
>>273
おかえりおー

275優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:01:40 ID:1b22E41E
>>267
キロ1円かw

276優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:01:46 ID:la3/lTKY
>>270
ばれたかw

277優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:01:56 ID:T1AWDIYU
>>271
ヴィドフランスは高いけどまあまあおいしい

278優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:02:12 ID:SnjRdxCw
>>272
いや途中で絶対捕まるしw

279優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:02:57 ID:Yk2ct1t2
>>277
そういえば、だいぶ長いことパン屋さんでパン買ってないや

280優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:03:34 ID:QS3lLxWU
もう5時なのね

281優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:03:39 ID:1b22E41E
>>278
おまっ…頭いいなw

282優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:04:24 ID:8msBjUXw
>>254
これが毎日続いてるご飯も碌に食べられない
やっぱり薬の飲み方に原因があるのかな

283優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:04:26 ID:T1AWDIYU
>>279
オフィスの近くにあるので時々お昼ご飯にプラスするんだけど、
おいしいんだよなあ
至福の時

284優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:04:46 ID:1b22E41E
>>279
米屋でパン買ってるのか

285優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:05:20 ID:BTTY7c/Y
墓参り万歳

286優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:05:37 ID:RygIN7o2
あづいー
パスタ茹で中

287優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:06:28 ID:Yk2ct1t2
>>283
そういえば、外で食べる機会が減ったような・・・
>>284
食パンはローソンストアで買ってます

288優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:06:44 ID:1b22E41E
>>282
吐き気と頭痛と食欲不振は、
クスリ減らしたほうがいいと思う

289優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:06:50 ID:SnjRdxCw
>>284
斜め上からのレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

290優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:07:23 ID:Yk2ct1t2
あ、冷凍しっぱなしの食パンが・・・

291優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:07:48 ID:1b22E41E
>>287
ローソンか、都会の女はちがうなw

292優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:08:26 ID:Yk2ct1t2
>>291
ローソンではなくて、ローソンストアに注目
100円ショップだ

293優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:11:09 ID:8msBjUXw
>>288
その症状は無いんだけどひたすらだるくて眠い
ルボックスを朝飲むようになってからなんだよね

294優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:11:19 ID:NdIi9j06
読書休憩。

梨と葡萄を食しております。ウマー

295優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:12:48 ID:rY3jusFQ
あまりにボロボロなので、代行スレに書きこんで依頼してきたお。
ネットで解決方法ないか検索してもろくなのがない。何のためのネットかと。

296優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:13:10 ID:1b22E41E
>>273
おかえり。報告たのむ

297優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:13:12 ID:AgV6wjw.
>>246
ありがとう気持ち悪さは消えてきちゃった
>>248
一日ぐらい薬飲んでない
>>247
動けないのつらいよね

息苦しいから生き苦しい。
つらいよつらいよ消えたいよ

298優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:14:02 ID:rY3jusFQ
まだ照ってる… 18時すぎないと厳しいかな

299優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:14:27 ID:Yk2ct1t2
>>295
なんの依頼したの?


耳が聞こえなくなってきた

300優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:15:13 ID:1b22E41E
>>292
ローソン100円ショップなのかー
なるー

301優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:15:45 ID:gVxsaqK6
>>293
主治医に相談すべき。SSRIは飲み初めに副作用が出やすいらしいです。

302優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:16:13 ID:Yk2ct1t2
>>300
最近はスーパーよりそっちの方が近いから、
そこばっかり行ってる。

303優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:16:31 ID:rY3jusFQ
>>299
おいらの悩み事を指定のスレに書きこんでおいてくださいと。
悩み事をずらーーーーーと書いて。
耳聞こえないの精神的なものかお?

304優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:16:32 ID:1b22E41E
>>290
マンモスも実は誰かの冷凍しっぱなしだったかもなw

305優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:16:47 ID:modd5NxA
>>297
何とか気持ちが楽になるよう祈ってるよ。

306優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:17:40 ID:rY3jusFQ
さ…犬のご飯用意するか

307優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:17:57 ID:1b22E41E
>>302
100円だと安心感あって買いやすいよね

308優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:18:16 ID:NdIi9j06
>>304
チン!したい衝動

309優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:18:32 ID:modd5NxA
>>306
おつかれさまノシ

310優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:18:35 ID:Yk2ct1t2
>>303
悩み事を書いてもらうのかー

風邪引いちゃって、鼻かんだときに耳が調子悪くなる

311優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:19:21 ID:Yk2ct1t2
>>304
食べるの忘れてた!
>>307
ときどき50円引きがあるから、見つけると買っちゃう

312優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:21:03 ID:1b22E41E
>>308
店員「温めますか〜」
客「はい」
次の客「ウソだろー」

313優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:21:18 ID:SnjRdxCw
>>299
ヒステリーで耳聞こえなくなる事あるらしいね

314優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:21:27 ID:la3/lTKY
アイスかってきたぜ〜

315優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:21:41 ID:Yk2ct1t2
あーー、海外赴任いいなー

316優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:22:12 ID:1b22E41E
>>311
半額王だったかw

317優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:22:28 ID:modd5NxA
>>310
中耳炎の症状だよ

318優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:22:42 ID:Yk2ct1t2
>>316
おにぎり50円引きとか、お惣菜50円引きとかあるよ

319優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:22:59 ID:SnjRdxCw
>>315
私は日本語通じないとこには行きたくない

320優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:24:46 ID:1b22E41E
>>318
そゆの見つけるとたのしいよな。
これ50円引きだよっとか言われながら
オニギリむしゃりたいw

321優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:24:48 ID:SnjRdxCw
マンモ〜

322優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:25:57 ID:la3/lTKY
チョコモナカ食ったら気持ち悪くなったぜ〜

323優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:27:35 ID:SnjRdxCw
7時になったらプールに行こうと思うんだけど。
誰かモチベーションください

324優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:27:37 ID:lfmeSVXU
>>313
おいらはヒステリーで昏倒したことがある。2回

325優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:28:59 ID:1b22E41E
>>323
プールの底には金塊が沈んでいる

326優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:29:35 ID:SnjRdxCw
>>324
私は10年くらい喉にずっとヒステリー球があった。
よく効く漢方で治ったけど。

327優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:30:01 ID:la3/lTKY
>>323
7時以降は入場料が50円引きだってさ

328優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:30:33 ID:SnjRdxCw
>>325
ひっぱりあげようとして溺れそうだよ

329優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:30:43 ID:T1AWDIYU
>>325>>327
ちょwwwおまいらwww

330優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:32:12 ID:1b22E41E
>>323
そう、それは金メダルという名の金塊だ。
7時、その時刻がもまえのアスリート人生のスタートだ。

331優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:34:10 ID:SnjRdxCw
>>330
いや目的そういうんじゃなくてただのダイエット…ごめんなさい

332優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:36:11 ID:lfmeSVXU
歯磨きしてくるノシ

333優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:36:18 ID:T1AWDIYU
お腹すいたorz

334優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:36:54 ID:T1AWDIYU
>>332
ぴかぴかにしてらー

335優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:37:55 ID:SnjRdxCw
25キロ痩せて全盛期のいい女に戻りたい

336優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:38:35 ID:dlAwrP12
たすけて、つらい

337優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:38:36 ID:la3/lTKY
>>335
あなたなら出きる!
絶対出きる!!
そんな気がする

338優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:38:50 ID:ITce4ks2
>>333
おれも・・・

339優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:39:30 ID:T1AWDIYU
>>336
どうしたお?何かあったのかお?

340優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:39:38 ID:la3/lTKY
晩ごはんは、さっぱりしたもんが食いたいな

341優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:39:56 ID:modd5NxA
>>336
ヽ(・ω・`)辛さ飛んでけ~

342優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:40:00 ID:SnjRdxCw
>>337
ありがとう
がんばるよ;;

343優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:40:08 ID:T1AWDIYU
>>338
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)

344優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:40:24 ID:la3/lTKY
>>342
がんばりんこ

345優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:40:41 ID:1b22E41E
そろそろ、蚊の出勤時間w

346優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:41:51 ID:SnjRdxCw
1ヶ月3キロ…無理かな…
週に3回プール通ったらできるかな

347優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:43:50 ID:8msBjUXw
>>336
そのつらさを話してごらんよ

348優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:44:35 ID:dlAwrP12
>>339
高次脳機能障害かもしれない
治らないかもしれない

いままで山ほど誤診にあって
なんだろ、もうなんにも語りたくないくらい自分が拒否してる

ひどいよなぁw
>>341
ありがとう

349優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:45:21 ID:lfmeSVXU
いざ、カラオケに出陣!

350優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:45:44 ID:T1AWDIYU
>>348
脳の器質的な問題ということかー
記憶とかは大丈夫なのかお?

351優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:46:10 ID:dlAwrP12
>>347
ショックなのか何か分からないけど
めまいが止まらなくなってる
焦燥感とか、なんかもう頭むちゃくちゃ

352優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:46:26 ID:T1AWDIYU
>>349
いってらおー

353優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:47:28 ID:dlAwrP12
>>350
記憶にも障害が出ているんだけど
一番困ってるのが、なにかに取りかかるのが苦痛なことで
治すのが難しいみたい

354優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:47:30 ID:zKapZruk
>>348
おいらもなんかどんどん殻に閉じこもりたくなってきてる

みんな姉のヒステリーのせいだ
今も網戸バンバンやってるし何かこっちに向かってわめいてる…

355優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:47:39 ID:RygIN7o2
トマトと鳥のパスタ食べてきた
満腹満腹

356優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:47:44 ID:SnjRdxCw
>>351
頓服とかはないのかお?

357優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:48:18 ID:MF57Surs
こぬぬにににぬぬぬ

358優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:48:27 ID:T1AWDIYU
>>353
そかー、散発的なことならできるけど、
集中はできないわけね
それは辛いなあ

359優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:48:29 ID:la3/lTKY
>>351
なんで、いきなりそんな診断になるの?
以前事故にでもあったのかな

360優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:48:55 ID:MF57Surs
部屋から一歩も外に出ない一日であった

361優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:49:00 ID:T1AWDIYU
>>357
こんにちは

362優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:49:17 ID:RygIN7o2
>>357
こんにちは

363優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:49:28 ID:dlAwrP12
>>356
薬に拒否反応示すから使えないみたい

364優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:50:28 ID:la3/lTKY
>>360
まだ今日は終わってないよ

365優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:51:14 ID:2sXaVe1U
凄い勢いで寝た
起きてやることやったら夕方さびしす

366優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:51:22 ID:rY3jusFQ
ただいま
ついでに外に放置中の枯れ枝の山をやっつけようとしたけど、
蚊の集中攻撃にあい逃げてきた。
ムカつく…蚊なんか滅びればいいのに

367優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:51:58 ID:RygIN7o2
>>366
乙カレー

368優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:51:59 ID:2sXaVe1U
>>366
おかえり
私も蚊は大嫌いだー

369優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:52:15 ID:T1AWDIYU
>>366
おかえりー

370優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:52:24 ID:dlAwrP12
>>358
なにかに取りかかるのが苦痛ってのは
集中とかは関係なくて
自分から身体を動かして行動を起こせない

全部に対してそうだから、つらい
>>359
説明するのが難しい
虐待性の脳疾患から辿っていって診断された

371優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:52:35 ID:la3/lTKY
蚊を見ただけで痒くなる

372優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:53:15 ID:Yk2ct1t2
mixiニュースに、女性優遇サービスがなんたらって書いてあった。
他のサービスは使わないけど、女性専用車両だけはなくならないで欲しいな。

373優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:53:44 ID:QS3lLxWU
>>372
最近だと京浜東北線に女性車両が登場したね

374優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:53:58 ID:T1AWDIYU
>>370
なるほどぬ
それは確かに辛い
虐待されてた時の脳の後遺症なのかー

375優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:54:00 ID:rY3jusFQ
>>367
どもだおー。
>>368
どもだおー。むかつくよね、あの払っても払っても
しつこく群がってきて刺して、すばしっこく逃げる様が
>>369
どもだおー。

376優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:54:12 ID:RygIN7o2
今年は外出てないから、一度も蚊にさされてないなあ
自慢にならんけどw

377優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:55:29 ID:Yk2ct1t2
>>373
この前京浜東北使ってた
距離が長いから、できたの知って嬉しかったよ
やっぱ異性だと接近されすぎるのも気になるし、ニオイも気になる

378優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:55:56 ID:dlAwrP12
>>374
つらい、本気でつらくてしかたない

虐待がそもそもの原因なのかはハッキリしないけど
他にたくさん虐待性の疾患が出ているから可能性が高い

379優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:56:12 ID:Yk2ct1t2
>>376
家で蚊に刺されたよ!
窓開けるのやめてー!

380優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:56:22 ID:QS3lLxWU
>>377
おおっ 利用者でしたか
なんとなく好評みたいだね

381優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:56:56 ID:HTiO.diA
chatからただいまんもす(´・ω・`)v
いい人と話して癒されたおおお珍しい

382優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:57:06 ID:rY3jusFQ
>>372
まあね、事件被害とかなんとかで男性が精神的にダメな女性もいるしね。
逆もあっていいような気はするけど。被害は女性だけが受けるわけじゃないし。

おいらは女性専用車両乗らない。化粧や香水などが充満してて呼吸困難起こす。
何より「え、お前が気にすんのかよ」と思われたくないしな。

383優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:57:12 ID:QS3lLxWU
エアコン28度に設定してるが寒い
消した

384優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:57:24 ID:Yk2ct1t2
>>380
埼京線なんて、あれがなかったら通勤できないよ
他の車両だったら、足を踏み入れる場所がないもん

385優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:57:46 ID:T1AWDIYU
>>378
ヾ(・ω・`)
虐待って成人した後でも身体的に残るものなんだね
ひどいなあ

386優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:58:10 ID:QS3lLxWU
>>384
埼京線の込みっぷりは最悪だね
特に赤羽〜池袋間

387優しい名無しさん:2010/09/04(土) 17:59:38 ID:dlAwrP12
>>385
ストレスで脳が萎縮して壊れたりするから、わたしみたいに

388優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:00:18 ID:DnOEiBN6
やることがない(´・ω・`)

389優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:00:35 ID:FWh07t42
こんばんは。
余りにも寂しかったので寝逃げしてました。
寂しさには薬では対処できないし
一体どうしたらいいんだろう。

>>383
私も28度でちょっと寒い。

390優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:00:43 ID:T1AWDIYU
>>387
ヾ(・ω・`)
それにしても自分からアクションを起こせないのは辛いなー
生活もヘルパーさんとかに頼まないといけない部分があるんじゃない?

391優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:00:46 ID:rY3jusFQ
>>388
あるけどやらない(ヽ´ω`)

392優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:01:15 ID:T1AWDIYU
>>389
こんばんは お話ししようお

393優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:01:22 ID:rY3jusFQ
>>389
こんばんは

394優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:02:19 ID:NdIi9j06
読書再開・・・疲れた。ちょっと寝るノシ

395優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:02:24 ID:Yk2ct1t2
>>382
男性専用車両作れば、問題ないよね。
化粧と香水の被害にあった経験はないけど、体臭の方が無理。

>>386
新宿側の勤務地だと、10時〜の仕事を探してる。
京浜東北側だったら、9時でも9時半でも大丈夫。
最寄り駅は8時30〜50分くらいがコミコミだよ。

396優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:02:31 ID:HTiO.diA
>>381
見落としてたお、亀レスでごめお(´・ω・`)
AVは出たい子多すぎて超激戦中らしいお
「○○」ってAVを作るのに、色んなプロダクションから「この子どうでっかー!?」って
売り込んで、採用かどうか決まるらしいお。だから「確実に仕事がある」とは言えないけど
頑張るって言われたお

397優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:03:25 ID:dlAwrP12
>>390
頼みたくないよ、自分でやりたいよ
でも、なにかやろうとしても1時間も2時間も座りこんだまま動けなくて
それさえなかったら

なんでわたしなのかな

398優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:03:42 ID:HTiO.diA
自分にレスするほど空しいものはないお・・・・

>>396>>296宛てお・・

399優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:03:59 ID:2sXaVe1U
>>398
とんまいー

400優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:04:09 ID:Yk2ct1t2
>>398
わかるwww
ときたま自分自身にレスしてしまうw

401優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:04:19 ID:FWh07t42
>>392>>393
挨拶ありがとう

ここで話してても限界がある
退院したら働こうかな…

402優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:04:34 ID:T1AWDIYU
>>397
世の中には自分の力ではどうにもならないアンラッキーがあるけど、
受け入れて生きていかなくちゃいけないのはしんどいね

ご飯食べてくる

403優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:05:30 ID:HTiO.diA
>>399
ありまと;ω;

>>400
見直し大事だお;ω;

404優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:05:33 ID:2sXaVe1U
>>402
食べてら

405優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:05:35 ID:zKapZruk
>>402
くてら〜

406優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:05:45 ID:dlAwrP12
>>402
しんどい
受け入れたくない治したいよ

話してくれてありがとう

407優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:06:14 ID:MF57Surs
コンビニにお菓子買いにいきたいが、
4kの道を歩くのはなぁ・・・・

408優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:06:38 ID:HTiO.diA
>>402
食べてらっしゃいませご主人さま〜(^ω^)ノ

409優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:06:53 ID:rY3jusFQ
>>395
うん、むかーし何度か試みたらしいけど。男女で分けるの。
体臭ねー…どっちも変わらんなと思ってるけどw

410優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:07:19 ID:zKapZruk
>>406
環境を変えるのはどうかな
おいらは姉のいない環境で生活したいお

411優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:09:18 ID:QS3lLxWU
>>407
つ【プリウス】

412優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:12:22 ID:modd5NxA
>>408
断った方がいいよ〜
AVの制作会社の人に話聞いたけどね。
余程の容姿&プロダクションが強くないと、酷いことされる要員だよ。

それなら、ギャラも言うほど良くないし

413優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:12:35 ID:Yk2ct1t2
次のCDをエンコードしよう
いやぁ、マイナーなオタクCDでこんないいものがあったとは

>>409
友達が弟いるんだけど、男の子妊娠して「男は臭いから嫌だ」って泣いてた。
そこまで臭くないだろーと思ったけど、そうでもないことがわかった。
だけど、男ばっかが臭いんじゃないこともこの前知った。

414優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:13:56 ID:8msBjUXw
今日、出没!アド街ック天国見てね

415優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:14:33 ID:2sXaVe1U
>>414
所縁のあるとこなの?

416優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:14:43 ID:modd5NxA
>>414
どうして?

417優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:14:43 ID:VNhrwdpg
>>414
なぜ?

418優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:14:56 ID:QS3lLxWU
>>414
テレ版見たら秋葉原かww
ぜんぜん行かないから見ないかも

419優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:15:05 ID:FWh07t42
>>414
なんで?

420優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:15:30 ID:Yk2ct1t2
>>412
修正される映像と、修正されない映像って
出演料に大きな違いがあるのかな?
>>418
秋葉原はトラウマとなった、この間。

421優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:16:27 ID:8msBjUXw
秋葉原でAKB48が出るよ

422優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:17:17 ID:FWh07t42
秋葉原のアド街?
どこまで萌え要素が入るか…
見てみよう
9時からだっけ

それよりコミケの気持ち悪さについてテレビで学びたいよw

423優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:18:14 ID:QS3lLxWU
きっと実況では「おまえらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」で盛り上がるんだろうなw

424優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:18:31 ID:FWh07t42
明日も同人誌即売会に行くらしいんだよ、彼氏が、企業出展で…
理解できないからつらい

425優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:18:55 ID:modd5NxA
>>420
看板クラスなら、それなりのギャラだけど、企画ものだと
10万そこそこ。しかも、トラウマになるような事される可能性大。

426優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:19:02 ID:Yk2ct1t2
>>424
企業ってどんなの売ってるの?

427優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:20:04 ID:HTiO.diA
>>412
最初に、出来る事とNGな事を確認する紙を渡されたお
当然スカトロはNGおww野外とSMもNGおw
ギャラ2万くらいのもあると言われたけどそれでも構わんのでござる(^ω^;)

428優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:20:07 ID:meD0.tf2
こんばんは。
今日は一日中寝てたw
これから夕食にハヤシライス食って、
深夜は気の合う前の会社の同期に久々に電話だ〜

429優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:20:33 ID:FWh07t42
>>426
公式グッズとかそんなんじゃないかな。

430優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:20:39 ID:modd5NxA
>>424
>>401見てレスするけど入院中?

431優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:20:41 ID:VNhrwdpg
AVの業界の話題とかどうでもいい

432優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:21:12 ID:Yk2ct1t2
>>425
リスク考えると、10万そこそこは安いな・・・
>>427
ギャラ2万ってなんだ!?

433優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:21:16 ID:VNhrwdpg
>>421
期待した・・

434優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:21:18 ID:MF57Surs
手編みくつ下あみあみなう(*´ω`*)

435優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:22:04 ID:modd5NxA
>>427
でもさ、あぁ言うのって、いざ現場にいくとやらざるを得ない空気に
なっちゃうんだよ

436優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:22:12 ID:SnjRdxCw
>>427
普通に働きなよ
週4回1日3時間でも4万円くらいにはなるよ

437優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:22:27 ID:Yk2ct1t2
>>429
公式グッズ販売の売り子したいなー!
自分は、買いに来る人がいないのにあの空間に1日座ってるのが苦手だ。

438優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:22:48 ID:modd5NxA
>>434
おつかれ〜
昨日の続き?

439優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:23:05 ID:Yk2ct1t2
>>434
クリスマス用ですね

440優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:23:11 ID:2sXaVe1U
>>428
こんばんは
>>434
輪針がものをいうねw

441優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:23:25 ID:FWh07t42
>>430
うん、3泊の課題を出されて今外泊中。
明日の夕方帰る。
調子よくなってきたよ。

彼氏は1回も見舞いにこなかった。
やっぱり彼氏じゃないのかなあ。

442優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:23:36 ID:RygIN7o2
>>427
やめておいたほうがよいかとおもうよ

443優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:23:49 ID:zKapZruk
あぁまた姉が網戸バンバンやりながら何かわめいてるよ
もうこんな環境いやだよぉ

444優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:23:50 ID:modd5NxA
>>428
こんばんは〜

445優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:24:22 ID:Yk2ct1t2
>>443
それきついね

446優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:24:37 ID:FWh07t42
>>437
コミケ参加する人なの?サークルかな?

447優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:24:54 ID:BTTY7c/Y
ギター弾いてたらこんな時間にッ……

448優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:25:24 ID:rY3jusFQ
>>413
ひどいね…生まれてくる我が子を臭いって。
子供何だと思ってんのその人

449優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:25:38 ID:2sXaVe1U
>>447
楽しいと時間経つの早いよね

450優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:25:44 ID:Yk2ct1t2
>>446
昔友達に誘われて、コスプレ&売り子した。
何度か行ったけど、あの雰囲気はどうも苦手だよ。

451優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:25:51 ID:modd5NxA
>>441
>彼氏は1回も見舞いにこなかった
それは、辛いね〜

調子良くなってきたのは良かったね
暑い中の入院は大変そうだね〜

452優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:26:32 ID:rY3jusFQ
>>443
つトイレに監禁

とりあえず水とトイレは確保できるから家汚れないし

453優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:27:02 ID:Yk2ct1t2
>>448
女の子が欲しかったんだって。
一緒に外出したり遊びたかったんだってさ。
メンヘラだから、ときどき育児で孤独で死にたいってメールくる。

454優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:27:41 ID:4sT63DgQ
ベース欲しい(・_・)

455優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:27:46 ID:Yk2ct1t2
>>452
他の家族はどこでトイレすればいいんだろう

456優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:27:52 ID:modd5NxA
>>443
お姉さん具合悪そうだね〜
本人に自覚無いのかな?

457優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:28:14 ID:2sXaVe1U
>>454
買いなされ

458優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:28:15 ID:QS3lLxWU
>>454
ちょっと話逸れるけど、ギターよりベースの方が耳コピ難しいよね

459優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:28:34 ID:FWh07t42
>>450
友達の誘いで、とか多いのかもしれないね
どんな雰囲気?

460優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:29:40 ID:rY3jusFQ
>>453
何それ。子供は親の遊び道具じゃねーよ。
望んでアレして産んだんだから孤独だ死にたいとか言うなと
おいらなら言ってしまう。
産後鬱なら多少同情して通院なり相談機関なり行くの付き合うけど。

461優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:30:21 ID:rY3jusFQ
>>455
外。コンビニとかスーパーとか。
姉は監禁してる間に病院へ電話。

462優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:30:50 ID:4sT63DgQ
>>457
金ない(・_・)

463優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:31:02 ID:FWh07t42
>>451
7月28日から入院して、2ヶ月って言われたけど
それよりちょっと早く退院できるかもなって感じです。
室料安いと言っても親にお金出してもらってるしね。

彼氏は何を考えてるかわからないよ…

464優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:31:42 ID:rY3jusFQ
うちの兄貴もたぶんメンヘラなんだろうな。いちおう働けてるけど。
あれだけ精神的にきててよく教職に就けたものだ。そこは尊敬できる。

465優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:32:00 ID:BTTY7c/Y
>>458
そうなの?なんでだろう
ギターの複雑なコードよりベースの単音の方が耳コピしやすそうだけど

466優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:32:07 ID:2sXaVe1U
>>462
(´・ω・`)

467優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:32:21 ID:4sT63DgQ
>>458
耳コピ まったくできない(・_・)

468優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:33:02 ID:Yk2ct1t2
>>459
うーん、なんと表現していいものやら。
友達が結婚してからは行かなくなった。
コミケは知り合いに挨拶にいったりしたけど、
やっぱその雰囲気も独特だった・・・

469優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:33:46 ID:4sT63DgQ
>>466
バイト探してるけどない(・_・)

470優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:35:20 ID:Yk2ct1t2
>>460
自然妊娠が奇跡だったらしいんだけど、それでも男の子は嫌だったのかーと思った。
遠くに嫁に行っちゃったから、遊びにいけないんだよね。

471優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:36:11 ID:modd5NxA
>>463
そっか〜
早く退院できればいいね

472優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:36:18 ID:2sXaVe1U
>>469
(´・ω:;.:...

473優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:36:22 ID:rY3jusFQ
今日もたぶん20時になったらスーパー行く。
明日は母親が来るからダメもとで小銭お願いしてみよう…

474優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:36:37 ID:FWh07t42
>>468
やっぱ、オタク色強いんだろうね…
私は近づきたくもないよ…

475優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:37:29 ID:FWh07t42
>>471
ありがとう〜

476優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:37:33 ID:cFH6w/mw
ケータイを機種変更してきたお(^-^)

477優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:37:49 ID:rY3jusFQ
>>470
そうなんだ。お子さんの将来が心配だ。
遊びに行けないのか。その様子だとアドバイスは聞かないのかな。
少しでも事態が好転するといいけど。

478優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:38:23 ID:4sT63DgQ
>>472
接客業性格的に向いてないから探す幅がせまくなる(・_・)

479優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:38:34 ID:Yk2ct1t2
>>461
最近のコンビニは、どうぞトイレをお使いください的な感じだよね。
昔はトイレ入るところなくて、外出するのビクビクしてた。
>>474
漫画の新刊がどこにもなくて、アニメイトに買いにいったんだけど、
あれはあれで独特な雰囲気を感じた。
引っ越してアニメイトが遠くなったから、アマゾンで買うことにしてる。

480優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:38:52 ID:QS3lLxWU
左サイドスローのピッチャーって最近見なくなったな
好きなんだけどな

481優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:40:06 ID:2sXaVe1U
>>478
接客は割り切りだ

482優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:40:59 ID:Yk2ct1t2
>>477
泣いてた頃、メールでフォローし続けたら、
男の子もいいかな?ってなったみたいで安心したよ。
今はどう思ってるんだろうなぁ。

483優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:41:02 ID:rY3jusFQ
>>479
ちょっとでも売上につながるしね。
よほど図々しくないかぎり、使用後何か買ってくれるし@元コンビニ店員

トイレないのは怖いね。

484優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:41:27 ID:modd5NxA
>>476
おぉ、どういう機種かな?
顔文字変わってるw

485優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:41:31 ID:FWh07t42
>>479
そうなのか〜
秋葉は好きだけど
最近の秋葉は理解できないよ
ttp://blog.livedoor.jp/geek/

486優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:42:01 ID:4sT63DgQ
>>481
ちょっとでも同様すると体震えて客が不審がって首になった(・_・)

487優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:42:05 ID:rY3jusFQ
>>482
なんだ…そっか、ちょっと安心したよ。ナイスフォローだお!
元気だといいね。

休憩しますお

488優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:42:26 ID:gVcDjHmE
>>476
機種kwsk

489優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:43:36 ID:2sXaVe1U
>>486
それは難儀だね
治るといいのにね

490優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:44:00 ID:Yk2ct1t2
>>483
精神的に下が弱いので、トイレにいけない場所にいくのが怖い。
なんでこんなことになっちゃったのかなぁ。人生損してる気がする。

やっぱ、店に入ってすぐ立ち読みして、トイレ行って、何も買わずに帰る客って嫌なもん?

491優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:44:47 ID:Yk2ct1t2
>>487
またねーノシ

492優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:45:25 ID:4sT63DgQ
>>489
ありがと(・_・)

派遣で探してみる

493優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:45:28 ID:modd5NxA
>>487
おつ

494優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:45:56 ID:2sXaVe1U
>>492
うん 見つかるといいな

495優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:46:48 ID:FWh07t42
>>490
嫌だよ… 私も元コンビニ店員

496優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:47:41 ID:rY3jusFQ
>>490
過敏性なんとかか。つらいぬ。
怒りはしないけどちょっとね。立ち読みって商品傷むし、
キレイに置いてくれないし何より掃除などのジャマだから余計な仕事増えるしぬ。
お金ないけど事情あって居るしかないって人もいるだろうから、追い払いはしなかったお。

497優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:48:10 ID:VNhrwdpg
>>495
トイレ行くくらいで嫌な顔する店員好きじゃない

498優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:48:13 ID:rY3jusFQ
>>491
(ヽ´ω`)ノ

499優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:49:39 ID:Yk2ct1t2
mixiで、ありえない「大失敗」なデートというのを見たんだが、
デートを何年もしてないことに気がついた。

500優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:50:58 ID:FWh07t42
>>497
>>483で言われてる通り何か買っていってくれればいいけど
立ち読み&トイレダブルで何も買わないで帰られると感じ悪いよ。
渋谷とか新宿の繁華街の真っ只中にある店ならそんなこと言ってられないだろうけど

501優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:51:56 ID:QS3lLxWU
iPhone4を買うべきか、iPod Touchを買うべきか

502優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:52:56 ID:Yk2ct1t2
>>495
やっぱ嫌なのかー
>>496
自分は面白いもの無いかコンビニに探しにいって、何も無くてそのまま出ることが多い・・・
立ち読みは肩こるからしないんだけどね。
かびんちょと、心因性頻尿なんだ。
どこに行っても、トイレの場所を確認してしまう。

503優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:54:45 ID:modd5NxA
>>501
iPhone4で全て事足りるきがする

504優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:55:01 ID:cFH6w/mw
>>484>>488
DoCoMoのN05Bだお(^-^)
顔文字に前の機種のやつが入ってないからね

505優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:55:10 ID:Yk2ct1t2
ツイッターのパスワード忘れちゃった

506優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:56:05 ID:AgV6wjw.
>>305
ありがとう

507優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:56:10 ID:QS3lLxWU
>>503
そこまで凄いんだ
携帯持ってないから買っちゃおうかな

508優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:58:05 ID:QS3lLxWU
今日はサッカーか

509優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:58:16 ID:modd5NxA
>>502
おいらも過敏性腸症候群&頻尿だった
かなり改善されたけどね。

小学校・中学校と大変だったろうね

510優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:00:21 ID:modd5NxA
>>504
そっか〜
でも、文字登録して欲しいなw
つ「(^ω^)」

511優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:00:26 ID:gVcDjHmE
>>501
ipodはこないだ発表があったばかりだから新型待つのも手だお
シャッフルがタッチパネルとかになってるお

512優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:01:15 ID:QS3lLxWU
>>511
Touchでも動画撮れるようになったんだよね

513優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:01:40 ID:DnOEiBN6
(´・ω・`)

514優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:02:54 ID:gVcDjHmE
>>504
意外とシンプルなとこ行ったね

515優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:02:58 ID:bNZE4M.E
こんばわー

サッカーみうー

516優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:04:32 ID:FWh07t42
番組表見たけど
アド街とナイトミュージアムがかぶってるのかー!

517優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:06:26 ID:Yk2ct1t2
うーん、リンクの飛び先につながらない
使ってないから困らないけど・・・

>>509
大学受験の頃になったんだ。
センター試験は地獄だったよ。
それまでは、下は遠い方だったから、トイレ近くなって落ち込んだ。

518優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:06:44 ID:AgV6wjw.
あれ、ちょっといいことあったのに、やる気がでなくなった。なんでだ?お風呂入りたいのに

519優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:08:09 ID:modd5NxA
>>517
そっか〜
おいらは小・中学校と悩まされたよ

520優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:09:50 ID:cFH6w/mw
>>510
顔文字を携帯の中で発見したお(^ω^)
>>514
パカパカで色がブラックなのとFrancfrancという文字がキーの上に入っているのが気に入ってね(^ω^)

521優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:10:10 ID:DnOEiBN6
デプロメールの大切さに気付いた(´・ω・`)

522優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:11:17 ID:Yk2ct1t2
>>519
どうやって治ったの?
トイレに悩まされるのもうやだ
メンクリに通ってからましになってるけど、やっぱダメなんだよなぁ・・・

523優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:16:49 ID:Yk2ct1t2
鼻がむずむずする

524優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:16:51 ID:modd5NxA
>>520
うれしいよ〜〜w

ググって見たら、デザインがいいね〜

525優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:19:03 ID:modd5NxA
>>522
高校に入って開きなおったらマシになったよ

過敏性腸症候群は、2年前から最近まで内科で薬もらってた。
頻尿は水分取りすぎないようにはしてるけどね。

526優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:21:23 ID:modd5NxA
>>522
>>525の補足、2年前からまた酷くなったんだ
最近は随分マシだよ

時間帯的に、これ以上は控えるよ

527優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:21:43 ID:gVcDjHmE
>>520
これでバリバリ書き込みできるね

528優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:21:48 ID:Yk2ct1t2
>>525
こないだバスツアーに参加して、1時間に1回トイレ休憩があったんだけど、
それはそれでなんかきつかった

開き直りかー
もらしてもいいやって感じ?

529優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:22:56 ID:Yk2ct1t2
>>526
あ、もう食事の時間か
お腹空いてないから気がつかなかった

失礼した

530優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:23:41 ID:modd5NxA
>>527
君もバリバリ書き込みしてよ〜w

531優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:24:23 ID:MF57Surs
寝る前のおぬぬりのんだお(*´ω`*)

532優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:24:24 ID:bNZE4M.E
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 書きこみは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

533優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:25:11 ID:Yk2ct1t2
>>531
もう寝るの?

534優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:25:13 ID:bNZE4M.E
>>531
( ゚Д゚)b ぐじょぶ

535優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:25:57 ID:MF57Surs
>>533
>>534
えへ、効くまで1時間はかかるから早くに飲むんだお

536優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:27:18 ID:Yk2ct1t2
>>535
1時間後に寝るの?
早寝だね
自分も早寝な方だけど、21時より前に寝ると夜中に起きるか
寝すぎて体が痛くなるか・・・

537優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:27:21 ID:bNZE4M.E
>>535
ちゃんと習慣づけできてるよな
ええこっちゃw

538優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:28:35 ID:meD0.tf2
風呂は入ってくるノシ
ハヤシライス食べて電話終わってから
また深夜にきます。

539優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:29:26 ID:bNZE4M.E
>>538
はいってらー



ハヤシいいなー 
誰かモリライスとか開発しないかな・・・
って、モリってただの大盛りとかに・・・・ いや・・・w

540優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:29:32 ID:Yk2ct1t2
あ!ご飯食べたくなくても、風邪薬は飲んでおこう
なんか胃に入れるものないかな
探してくる!

541優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:30:29 ID:modd5NxA
>>532
おいら、ポーターの財布だからマジックテープなんだよw

542優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:30:44 ID:bNZE4M.E
>>540
風邪かい?

消化にいいものあったらいいねー

543優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:31:25 ID:Yk2ct1t2
>>541
携帯入れがマジックテープである
改札前でいつもバリバリしてる
>>542
アイスしかなかったw

544優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:31:36 ID:modd5NxA
>>538
ノ イッテラー

545優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:32:07 ID:gVcDjHmE
>>541
俺と同じだお
限定品だったけど1万ぐらいしたお

546優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:32:55 ID:bNZE4M.E
>>541
ポーターって有名だよね?
アリなんじゃないかなw

547優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:33:36 ID:Yk2ct1t2
PSPポーチがポーターだけど、
持ち歩く時はPSPを裸にしてる。
意味ない・・・

548優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:33:42 ID:bNZE4M.E
>>543
アイスかw

出来ればうどんとかあればなーw

549優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:34:34 ID:FWh07t42
彼氏にメールしてみた。
てか本当に彼氏なのかなぁ…
はぁ…交流できるだけマシか…

550優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:34:37 ID:SYtoLweg
>>541
ポーターの財布使ってたら後輩に中学生みたいですねって言われてむかついて使ってない。
自分は拾ったヴィトンの財布らしい。最低な後輩だ。

551優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:34:43 ID:Yk2ct1t2
>>548
ぽっきんて、真ん中で2つに割って食べるアイス。
賞味期限がやばそうなうどんはあったよ

552優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:35:49 ID:FWh07t42
恋は三十路をすぎてからっていうマンガの広告が出まくるな…

553優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:36:31 ID:Yk2ct1t2
>>552
三十路を過ぎてから、ますます出会いがなくなりました

554優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:37:27 ID:ITce4ks2
>>553
はげどう

555優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:37:41 ID:modd5NxA
>>545
そっか~w
おいらは、単に落とさないように紐が付けられるヤツ選らんだけどね。
普通のヤツだから、1万もしなかったよ~

556優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:38:07 ID:bNZE4M.E
>>549
どうかしたん?
>>550
拾った財布ww 中学生以下だなww
>>551
あの棒のヤツ?ウマいよねあれw

やばそうなら尚更くっとこうかw
風邪の時は具はない方がいいから丁度いい

557優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:39:03 ID:bNZE4M.E
>>553
>>554
と、こんだけ三十路でいるんだから、出会いはありそうな悪寒・・・・

558優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:39:44 ID:Yk2ct1t2
>>554
新しいことを始めることもなくなったしね・・・
10月に結婚パーティーに呼んでもらえたから、そこで何か・・・
あるとは思えないwww
>>556
そうそう、棒のやつ。
普通のアイスよりカロリー低いだろうし、量がちょうどいい。

559優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:40:09 ID:FWh07t42
>>550
最低な後輩だ
>>553>>554
40代の人が言ってましたが
お見合い会?面白いらしいですよ

560優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:40:42 ID:modd5NxA
>>550
殴ってやれw

561優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:41:23 ID:Yk2ct1t2
眠剤切らしちゃったなぁ

>>559
お見合いパーティーに何回か言ってみたけど、
数分ごとに話し相手がかわるから、いちいち自己紹介するのがめんどくて
それ以来行ってない

562優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:41:50 ID:FWh07t42
>>556
構ってくれない彼氏なのです
大阪に行っているようなので
様子見でメールしたけど、
こりゃ、寝てるな

563優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:42:04 ID:ZGAPC6U.
>>550
その言い回しは、拾ったんじゃなくて、
親の金抜き取って買った財布か、誰かから盗んだ財布な気がする・・・
高校生くらいなら
どうでもいいけど俺はポールスミスの財布使ってる

564優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:42:47 ID:cFH6w/mw
俺もポーターの財布を使っているお(^ω^)
ボストンバックもポーターだお

565優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:43:16 ID:modd5NxA
>>561
アメリカも同じような形のパーティーがある事をドラマで知ったよ~

566優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:43:19 ID:Yk2ct1t2
疲れちゃったな
もう寝る準備すっかな

567優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:43:53 ID:FWh07t42
>>561
そうなのですか…
面倒くささが伝わってくる。

568優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:44:18 ID:bNZE4M.E
>>562
そうなんだ
構ってくれないのかー

>>563
俺もポールスミスの長財布
もうボロボロだけど

569優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:44:55 ID:SYtoLweg
>>560
もう絶交してるよ。
ともだちみたいにw

気にせず使おうかなあ…。
勿体ないよね。ただ小銭入れ部分が使いにくいんだ。

570優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:45:09 ID:bNZE4M.E
>>566
おやしもー

571優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:45:13 ID:modd5NxA
>>564
何となく嬉しいw

男の財布だよね

572優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:45:15 ID:Yk2ct1t2
>>565
飲み物がかろうじてもらえるパーティーだった。
前の前の職場に、お見合いパーティープロデュース会社で働いてた人がいた。
そこの会社は、食べ物にお金かけてて潰れちゃったんだって。

573優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:46:06 ID:Yk2ct1t2
>>567
就活で何十件も面接受けてるような感じだったよ
>>570
まだ風邪薬飲んでないw

574優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:47:14 ID:ZGAPC6U.
>>568
ポールスミスは見た目の割りにそこそこの値段でコスパがいい気がする

575優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:48:31 ID:bNZE4M.E
>>573
はよのんどけよーw



そう言えば、昔生命保険のねーちゃんに誘われて
なんとかパーティーみたいなの行ったなー

確かに若い女性一杯いたけども、全員が保険レディーだった
ワロタw

576優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:49:05 ID:cFH6w/mw
>>571
使いやすいし値段も手頃で俺は好きだお(^ω^)

577優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:49:25 ID:bNZE4M.E
>>574
うん。ネームバリューの割にはお値段親切設計

578優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:50:13 ID:Yk2ct1t2
>>575
今飲んだ

保険レディーこわいよー><
前の前の職場の休憩室に続く廊下に、毎日立ってた。
障害者なので入れません、とは言えなかった。

579優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:51:06 ID:modd5NxA
>>576
だよね。
おいらも機能だけで選んだからね。

580優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:51:45 ID:bNZE4M.E
>>578
たまーに怖い保険レディがいるよねー
ストーカーみたいな真似するなって思うわw

581優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:52:42 ID:modd5NxA
飯買ってきますノシ

582優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:53:07 ID:Yk2ct1t2
>>580
職場で、携帯販売会みたいのがあって
会場に行ってみたら押し売りだった。
怖かった。よく考えますって帰った。

583優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:53:30 ID:ShD77V6g
初めまして、お邪魔します

584優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:54:22 ID:bNZE4M.E
>>581
かってら ノシ
>>582
押し売りかよー こえーねw

585優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:54:54 ID:bNZE4M.E
>>583
お邪魔されますw

よーこそ つ旦

586優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:55:25 ID:SYtoLweg
そんなこんなで無印良品の皮の財布に落ち着いている。
使いやすいし、安い。
鞄は使ってるおポーター。

587優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:56:37 ID:MF57Surs
ようこそここっへ♪る♪る♪る♪る♪

588優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:56:38 ID:Yk2ct1t2
>>584
キャッチセールスみたいだったよ。
店舗から出張して売りに来てたんだけど、
名刺もらって、これで店長かよ!って驚いた。
身内同士だと強引なんだなぁ・・・こわかったー

589優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:56:59 ID:FWh07t42
>>583
こんばんは
>>586
使えば使うほどいい色になっていくやつですか?
ヌメ革の
無印いいですよね

590優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:57:39 ID:Yk2ct1t2
そういえば、財布を買い換えたい気がする。
使い勝手はいいんだけど、素材的にどんどん汚れてる。
エナメルっぽいんだけど、中性洗剤で洗えばいいのかなぁ。

591優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:58:03 ID:bNZE4M.E
>>587
あれ?ww
あみ子ってそんな歳だったっけ?w

くっくくっくーだぞw
>>588
身内には強いってやだなーw

592優しい名無しさん:2010/09/04(土) 19:59:18 ID:MF57Surs
>>591
ちがうお ちがうお (*´ω`*;)

593優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:00:47 ID:SYtoLweg
>>589
そうです。その黒財布です。ポーターは使いにくいっす。
無印は小銭入れ部分が秀逸です。

594優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:01:00 ID:Yk2ct1t2
>>591
身内は身内だけど、自分は派遣だったから、
社員とは大きな溝があったよ。

うつぶせPC、気持ちが良い

595優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:01:49 ID:2sXaVe1U
>>590
エナメルはひどい汚れなら拭くだけでおk

596優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:02:01 ID:bNZE4M.E
>>592
ほんとか〜?

まあ、いいけどww
>>594
派遣さんだったのね、おつおつ
うつぶせは楽だけど、腰悪くするからなー 注意

597優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:03:31 ID:Yk2ct1t2
>>595
粘着性の汚いのがついちゃったみたいなんだよね
水拭きでは落ちなかったんだ
>>596
長時間やってるとあちこち痛くなるね
今日初のうつぶせPCだから、くつろぐ〜〜〜

598優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:05:35 ID:ShD77V6g
歓迎ありがとうございます。

599優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:05:54 ID:2sXaVe1U
>>597
クリーム状の汚れ落としを馴染ませて拭く
洗うのNG

600優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:06:28 ID:Yk2ct1t2
明日はポスト投函に行きたい

>>599
オイルクレンジングしかないけど、どうかなぁ?

601優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:06:32 ID:bNZE4M.E
>>597
そうそう。首、肩。腰
あちこち痛くなるけど、楽でもあるw

602優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:07:55 ID:Yk2ct1t2
>>601
うつぶせPCなら家族に画面見られないから、
絵を描けるんだけど、今日はそんな気力がない

603優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:09:54 ID:bNZE4M.E
>>598
なにも出ませんけど
ゆっくりしてってねー

604優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:10:19 ID:SYtoLweg
サッカー互角だねー
歯がゆい展開だわ

605優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:11:29 ID:Yk2ct1t2
体重はかって、顔洗って、歯を磨こうかな

606優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:11:36 ID:MF57Surs
思い出し作り笑い実践ちう(*´ω`*)ニヤリ

607優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:12:36 ID:ShD77V6g
元気ですか?

608優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:13:06 ID:MF57Surs
>>607
1,2,3、ダーーーーーーーーーーーーーッ!!!

609優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:13:26 ID:2sXaVe1U
>>600
オイルでいいよー
エナメルは強いからね

610優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:13:34 ID:bNZE4M.E
>>604
だらけてない試合だからまだいいねー
>>605
( ゚皿゚)みがいてら

611優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:14:15 ID:bNZE4M.E
>>606
なになに?w

思いだし笑いならまだあれだけど、思いだし作り笑いってw

612優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:15:06 ID:MF57Surs
>>611
口角を上げる練習お。
やるときは、周りがびっくりしないように
だれもいないときにやるおw

613優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:15:49 ID:bNZE4M.E
>>612
なるほど

割り箸咥えて、うひぃー いうてなw

614優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:16:56 ID:SYtoLweg
あみあみさん 不思議ちゃんなのさ。

615優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:20:37 ID:MF57Surs
こりん星から来ますた(古

616優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:22:11 ID:bNZE4M.E
>>615
千葉県こりん星市

617優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:22:59 ID:SYtoLweg
>>615
こりん星は千葉県にあるんだよw
知らなかったでしょ?

618優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:23:46 ID:MF57Surs
>>616
>>617
知らんかったなーΣ(´∀`;)

619優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:24:28 ID:SYtoLweg
結婚しちゃった

620優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:24:57 ID:Yk2ct1t2
>>609
オイルで落として水拭き・・・でいいよね!

ダメだ
鼻がむずむずする

621優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:26:15 ID:2sXaVe1U
>>620
それでおk

っクリネックス

622優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:29:09 ID:Yk2ct1t2
>>621
どうやら、汚いものはすでに落ちていたらしい
残ってたのは、劣化の変色だった

ずびー!

623優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:30:40 ID:MF57Surs
ねもいなあ(*´ω`*)zzz

624優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:30:52 ID:1pahsKMw
俺は寝る
早朝覚醒したら相手してちょ。

625優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:31:20 ID:Yk2ct1t2
>>623
そろそろ寝る時間だっけ?
>>624
お休み

626優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:31:56 ID:MF57Surs
>>625
おぬぬりが効いてきたようでありまんす

627優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:32:44 ID:2sXaVe1U
>>622
劣化はどうしようもないねー
目立たない所なら使えるけど
>>623
まだ寝るには早いかな
>>624
おやすみ

628優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:32:45 ID:SYtoLweg
ユニクロと無印で暮らしてる。あと西友
たまに外食。
趣味はなくなってしまった。病気して。
ていうか趣味できる余裕がなーい。

629優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:32:50 ID:HTiO.diA
禁煙してたのがここ一週間ほどで2日1箱ペースまで復活してしまた(´・ω・`)

AVやめた方がいいレスいっぱいありがとだお
実は過去に既にやったお・・(^ω^;)
その日、その時だけの関係(セクロスじゃないおw)が気楽というか
毎日同じ職場で同じ人と、自分の住所氏名も性格も知られてる人と一緒に
いるのが耐えられないお 対人スキルに超欠陥ありだおおおー

630優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:34:15 ID:HTiO.diA
>>628
ナカーマすぎるww
私も西友、無印、ゆにくろww
あとセブンとたまにオリジンお(^ω^)

631優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:35:09 ID:MF57Surs
ねるねるねーるねー

632優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:36:02 ID:HTiO.diA
>>631
おやすみんみんー^^

633優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:37:36 ID:FWh07t42
>>619
スルーされているこのカキコ何!?

634優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:40:33 ID:SYtoLweg
>>633
あー オイラオイラ
こりん星ネタがかぶったと思ったんだけど
気にする時間差じゃなかった。
スルーしとくれw

635優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:43:21 ID:FWh07t42
>>634
了解…!

636優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:45:09 ID:ddxa20UE
退院したいのに具合が悪すぎて退院出来ないで40日…(; ;)

昨日もパニクって注射打たれたお(; ;)

もーやだこんな人生

637優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:45:25 ID:SYtoLweg
日本ゴールなう

638優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:45:38 ID:la3/lTKY
はい復活しました

639優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:46:49 ID:Yk2ct1t2
>>627
穴開いてないし、しばらく使うことにするよ
それより、アドビ製品が欲しい
体験版でがまんすっかなー

640優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:47:30 ID:4sT63DgQ
ブクオフからただいま(^∀^)ノ

641優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:48:10 ID:SYtoLweg
>>639
DTPでもしたいの?

642優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:48:25 ID:ddxa20UE
>>640
いいなあブクオフ。
収穫あった?

643優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:48:41 ID:modd5NxA
>>636
ヾ(・ω・`)

644優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:49:16 ID:4sT63DgQ
>>642
フランクザッパのCD買ってきた(・_・)

645優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:49:45 ID:Yk2ct1t2
>>641
WEBの仕事してるんで・・・
というか、オタク趣味を面倒なくやるには製品版買った方がいいのかなと。
いま、体験版を使ってて、期限が切れたらOSリカバリして、また体験版使ってる

646優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:49:53 ID:3u.47lSE
ガリレオ脳研ってヒドいな
間違い2ヶ所もあったぞ

647優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:50:38 ID:SYtoLweg
>>640
おかえりー
家の近所のブクオフは潰れちゃった。
やはり本読む文化がない地域なんだな。

648優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:51:22 ID:Yk2ct1t2
昨日、自分のツボはハーレクインにあったことを知った。

649優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:52:10 ID:3u.47lSE
>>629
だいぶ落ち着いたみたいだね

650優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:52:40 ID:SYtoLweg
>>645
製品版高いもんねー。
個人じゃ厳しいよね。

651優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:52:42 ID:4sT63DgQ
>>647
ただいま(・_・)


ブクオフは近くにあると便利なのに残念だね

俺は本のコーナーには行かないでCDのコーナーに直行だよwwww

652優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:52:54 ID:rY3jusFQ
ただいま
値引き品狙いにスーパー行ってたお

653優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:54:19 ID:ddxa20UE
>>643
ありがとう(´;ω;`)

ラウンジとかで明らかにキテる人見てると気が滅入ってくる

気晴らしに近所のスーパー行ったら隣部屋の人が過食用と思われる菓子パンものっそい買い込んでるの見て凹んだ

654優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:57:34 ID:SYtoLweg
>>653
開放病棟ならまだましですよ。
閉鎖は刑務所以上。

655優しい名無しさん:2010/09/04(土) 20:58:13 ID:4sT63DgQ
>>652
なにかいいもの買えた?

656優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:00:12 ID:rY3jusFQ
>>655
オムライス、焼き餃子、にんにく風味のあぶり焼き手羽元5本入り、
かれいの丸ごと唐揚げ、生さんまの寿司3つ入り
だお(ヽ´ω`)

657優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:01:02 ID:ddxa20UE
>>654
だよねー。
最初数日は閉鎖だったから「戻るまい」と頑張ってる(´;ω;`)

おうち帰りたいお

658優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:01:26 ID:4sT63DgQ
>>656
買い物できてよかったぬ

さんまのお寿司美味しそうだな

659優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:02:47 ID:SYtoLweg
>>657
具合良くなるよう祈ってるよ
外泊出来るといいね。

660優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:04:19 ID:ddxa20UE
>>659
ありがとう。
がんばるよー
死なないようにがんばるよー

661優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:06:20 ID:modd5NxA
>>660
今は何処から?

662優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:07:12 ID:SYtoLweg
>>660
そこが最低地点だからあとは良くなって上がっていくだけだお。
自殺念慮なくなるといいね。

663優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:10:33 ID:rY3jusFQ
>>658
美味しかったお
つサンマ握り寿司

664優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:13:32 ID:PcyNbFtE
こんばんはー

665優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:13:53 ID:Yk2ct1t2
>>650
知り合いに通信の大学生がいるからその人に頼むか、
通信講座付きのアカデミックを買うか、
もうこの際、一番安いバージョンのフォトショを買うか。

666優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:14:10 ID:modd5NxA
>>664
こんばんは

667優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:14:26 ID:Yk2ct1t2
あ、やっぱ眠いかも
寝る

おやすみー

668優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:14:36 ID:HTiO.diA
そういえば、たぶん昨日おいらわけわからんこといっぱい書いた気がするお・・
なんかうっすら思い出してきた・・orz
見てた人いたらどうもすみませんですお・・
何時頃だったかも全然覚えてないけど・・orz

669優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:14:52 ID:PcyNbFtE
>>666
あいさつありがとう

670優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:15:32 ID:modd5NxA
>>667
おやすみ

671優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:16:59 ID:4sT63DgQ
>>663
っサンマのにぎり寿司

ありがと(^∀^)ノ

672優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:17:16 ID:PcyNbFtE
今日は新しい飼い猫さん候補に会って来たよ。
でも思い出すのは前の猫のことばかりで目の前の子猫に意識が行かなかった。
まだ猫探し早かったのかもなぁ(´・ω・`)

673優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:18:41 ID:modd5NxA
>>672
おつかれ〜
時間かかるかなぁ

674優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:20:37 ID:SYtoLweg
>>672
ペット可マンションに住んで猫飼うのが夢です。
って言ったら昔怒られたなあ…。
人間なんて大嫌いだ。

675優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:22:10 ID:PcyNbFtE
>>673
乙あり。
なんか一緒に行った家族は子猫が気に入ったみたいで飼おうよ、って感じなんだ。
一緒にいたらかわいく思えるって。
それもわかるんだけど私はまだ時間かかりそう。
10年以上も一緒に暮らすんだもん、適当に決めたくないお。

676優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:23:52 ID:PcyNbFtE
>>674
な、なぜ怒られるんだ??
まさにうちはそれが夢で今の動物可の物件に引っ越したのに

677優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:25:09 ID:RygIN7o2
こんばんは
暑いわあ

678優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:27:19 ID:SYtoLweg
>>676
創価学会の奴で夢は何ですかとか訊いてきやがって。
自分たちは犬作先生のために頑張ってるってことだろうとおもう。
関わりたくないわ。

679優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:28:45 ID:modd5NxA
>>675
そうだね〜

この先、出会いってのもあるかも分からないし(捨て猫見つけるみたいな)
焦らなくてもいいかもね

680優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:29:46 ID:modd5NxA
>>677
こんばんは
少なくとも、1週間は暑さ続くみたいだよ

681優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:30:26 ID:PcyNbFtE
>>677
こんばんはー

>>678
災難だったね。
人の夢にまでケチつけるとか何様だ。
犬作といっしょにどこかの島に隔離でもされればいいのに

682優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:35:26 ID:PcyNbFtE
>>679
うん、なんとなく
「この子はうちの猫になる」ってピンと来るものがあるような気がして。
前の猫がそうだったから。

今飼ってる飼い主さんがいい人で、家の前で死にかけてたのを保護して
獣医さんに診せて元気にしたらしい。
自分のところじゃ飼えないから
「本当にかわいがってくれて幸せになれるところにあげたい」
って言ってたから余計中途半端な気持ちじゃもらえない気がして。

683優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:39:08 ID:SYtoLweg
>>682
作家の町田康は病気の猫たちをわざわざ飼って世話している。
なかなか出来ることじゃないね。

684優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:39:09 ID:IsQE0Bl.
こんばんわ。

告白読み終わった。
おっかない内容。

今日から簿記2級の勉強始め。

685優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:39:53 ID:SnjRdxCw
プール行って来たー
バタ足とか水中ウォーキング2時間
疲れた
誰か誉めてw

686優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:40:08 ID:rY3jusFQ
疲れたな

687優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:40:40 ID:modd5NxA
>>682
そういう理由なら、今の飼い主さんも納得してくれるだろうね

他に引き取り手ありそうな雰囲気だった?

688優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:41:19 ID:SYtoLweg
>>685
お疲れさま
よくやった。
ダイエット?

689優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:41:55 ID:modd5NxA
>>684
こんばんは〜
2級は難しそうだけど、ぼちぼちやっておくれ〜

690優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:42:31 ID:modd5NxA
>>685
おつかれ〜&GJ!

691優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:42:38 ID:SnjRdxCw
>>688
ありがとう
ダイエットだお
こないだも妊婦と間違われた…orz

692優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:43:03 ID:IsQE0Bl.
>>689
3級の勉強をしっかりしていれば難しくないそうだが
勉強量が多すぎて不安だー。

693優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:43:44 ID:SnjRdxCw
>>690
ありがとう
週2回、できれば3回行きたい

694優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:44:44 ID:modd5NxA
>>692
工業簿記がやっかいみたいだね
11月の試験までと考えると、大変そうだね

695優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:46:27 ID:IsQE0Bl.
>>694
なんか楽しそうだけどね。
うん、がんばって一日3時間勉強時間獲ろうかな。
睡眠時間削って。

696優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:48:44 ID:modd5NxA
>>695
無理しないようにね

697優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:49:40 ID:PcyNbFtE
>>687
まだ返事はしてないんだ。ゆっくり考えてって言ってくれてるし
家族内で意見がまとまらなくてorz

多分タウン誌出て速攻電話掛けたのがうちだったんで
まだ他の候補者さんいないみたい。
でもなかなかかわいい顔してたし、そこそこ人懐こいし
いい飼い主さんが見つかるのを祈るよ。

でも今の飼い主さんの旦那さん(恋人さんかな?)も
もう猫にすっかり情沸いちゃって、今日連れて行かれるの見たら
泣いてしまうからって外出してたw
二人で飼えると一番いいのにね。

698優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:50:32 ID:FWh07t42
何歳からでも若返られるかな。

699優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:50:36 ID:IsQE0Bl.
>>696
3級が最低ノルマで2級は目標かな〜程度だったけど
『御国の興廃、この一戦にあり』ぐらいの気合になってきたお(`・ω・´)

お気づかいありがとう。

700優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:54:00 ID:modd5NxA
>>697
なるほど
若いカップルなら赤ちゃんできたら…とかあるのかな。
ダウン誌に載せて飼い主探すとか、いい人達みたいだね。

701優しい名無しさん:2010/09/04(土) 21:56:31 ID:SYtoLweg
猫は貰われるときに
子どもはいないかい?って訊くっていうしねー

702優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:01:18 ID:IsQE0Bl.
犬の肉球が赤くなっていてたまに血が出ているんだ。
獣医は平気だっていうんだけど可哀想だから足を保護する靴みたいなもんがほしい。

703優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:01:44 ID:x89tspnE
こんばんはー

704優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:02:19 ID:PcyNbFtE
>>700
今住んでるアパートが動物飼うの禁止だそう。
すごい静かな上小さい猫なんでとりあえず普通に食べられるくらい元気に
なるまでお世話してたみたい。
本当なら自分でずっと飼いたいってのがひしひし伝わって来たよ。
感じいい人だった〜。

705優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:02:35 ID:SYtoLweg
>>702
靴下作ってあげれば?

706優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:04:17 ID:IsQE0Bl.
>>705
靴下かー。
あんまり作れる自信ないから通販しようかな。

707優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:05:09 ID:rY3jusFQ
>>702
皮膚炎かアスファルト冷えてないうちに歩いてない?
いきなり靴はかせても嫌がるかもよ。

708優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:05:41 ID:rY3jusFQ
>>703
こんばんは

709優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:06:10 ID:IsQE0Bl.
>>707
皮膚炎らしい。
これはもう冬からこうだよ。
嫌がって引きはがすのはありそうだね。

710優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:09:43 ID:x89tspnE
>>708
ありがとー
お腹が空いて来た〜

711優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:11:24 ID:rY3jusFQ
>>709
そうか。何軒か病院あるなら変えてみるのもいいと思うよ。
おいらんとこも皮膚炎で血が出てるよ。獣医いわく細菌性だって。
保護しようと包帯巻いたら立たなくなったからやめた

712優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:13:04 ID:IsQE0Bl.
>>711
そうだね。
赤くなってるの痛々しいよね。
薬貰ったから塗ったらすぐ舐めるんだよ。
うちも包帯巻いたら座りこんだ。

713優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:15:22 ID:rY3jusFQ
>>712
後ろ脚?もし後ろ脚で傍についててあげられるなら、
長めのカラーつけて見ててあげるのはどうかな。
人間みたいにいかないから困るよね…

714優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:19:37 ID:IsQE0Bl.
>>713
カラーってあのエリマキトカゲか!
かわいそうだけどいいかもね。

715優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:21:49 ID:rY3jusFQ
>>714
そうだお。窮屈だし今の時期暑いけど、つけたほうがいいよ。
エアコンつけてあげて(ヽ´ω`)

716優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:22:26 ID:SYtoLweg
メンマのラー油漬けがたべたいなあ。
スーパーいってこよ

717優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:26:24 ID:IsQE0Bl.
>>715
アドバイスありがとう。
そうしてみるよ。

718優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:33:15 ID:bNZE4M.E
エコカー補助金終わりらしいから、代わりに俺への補助金とかでねーかね?

719優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:34:55 ID:IsQE0Bl.
一回グロテスクなぐらいの化粧をしてみたい。
スイーツは並ぶと全員化粧も服装も一緒すぎて怖い。

720優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:41:25 ID:bNZE4M.E
>>719
スイーツって?

721優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:46:48 ID:rY3jusFQ
>>719
確かに見わけつかん。みんな一緒が大好きな日本人らしい行動だおね。

722優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:48:44 ID:rY3jusFQ
グロいくらいは塗ったことないけど、結婚式参加の時
アイカラーについてた手本を頼って塗ったら「けばいよ…」と友達から引かれたお。
普段すっぴんだから普通に塗っただけでもけばくなるお

723優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:49:12 ID:gVcDjHmE
いっそアニメTシャツで出歩くと人の反応が面白いお

724優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:49:57 ID:SYtoLweg
>>718
年収二百万以下にボーナス支給とかないかねえ。
十万でいいよ。

725優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:50:03 ID:bNZE4M.E
女性は化粧で変わるよなー

726優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:51:10 ID:bNZE4M.E
>>724
ないかねー
格差社会反対w

727優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:52:28 ID:rY3jusFQ
>>723
勇気ないお

728優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:55:06 ID:rY3jusFQ
>>720
女性ファッション誌など読んで流行りばっかおっかけて
恋愛至上主義な女性達ってイメージ。

729優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:57:15 ID:MF57Surs
おはゆー 中途覚醒ー
暑くて寝苦しいお

730優しい名無しさん:2010/09/04(土) 22:58:51 ID:bNZE4M.E
>>728
なるほど
だが、女性の大半ってそうなんじゃないのかな?
>>729
あらま、随分早く置きちまったな
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ

731優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:01:38 ID:rY3jusFQ
>>729
おはよう
>>730
おいらのまわりはわりとそうだな。
自分はまったく興味ない。女性とスイーツな話するより
男性陣と制服について語r(ry

732優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:02:06 ID:lfmeSVXU
こんばんは
肝硬変じゃないの?て知人に言われました

733優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:03:14 ID:SYtoLweg
>>732
こんばんは
おいおい 大丈夫なのかい?

734優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:03:57 ID:lfmeSVXU
>>733
こんばんはありがとう
やばいです。。

735優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:04:05 ID:modd5NxA
>>732
こんばんは~
何を根拠に言われたのかな?

736優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:05:29 ID:lfmeSVXU
>>735
こんばんは〜
一週間くらい前の血液検査の結果を詳しい人に見てもらいました
入院をすすめられました

737優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:09:43 ID:SYtoLweg
>>736
入院してくださいよ。
肝臓って壊れたら戻らないもんね。
脂肪肝あたりで止まるといいんだけど。

738優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:11:06 ID:modd5NxA
>>736
なるほどね~

数字だけ読んでググっただけの知識だと、おいらもそう思ったけど…
1週間とか、期限決めて静養がてら入院するのも、いいかもね。

医者は、どう言ってるのかな?

739優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:13:10 ID:rY3jusFQ
>>736
本当に進行したら、七転八倒の末死ぬお。肝臓は治らない臓器だよ

740優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:13:48 ID:lfmeSVXU
>>737
入院するお金が。。
肝臓は三分の一になっても回復します
>>738
先生にはアルコール依存の治療所を紹介されました

741優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:14:01 ID:rY3jusFQ
月曜日用事急いで終わらせてカラオケ行こうかな…

742優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:16:10 ID:lfmeSVXU
>>739
とりあえず10日くらい断酒しようかと思っています
肝臓で死ぬ覚悟はできています。父もそうでした

743優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:16:38 ID:SYtoLweg
パフュームはやはりのっちだなー。

744優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:16:42 ID:modd5NxA
>>740
うーん、金の問題か~

745優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:17:35 ID:lfmeSVXU
>>744
裂帛の気合いで自宅で断酒します

746優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:17:48 ID:bNZE4M.E
>>732
こばわー

いい加減入院した方がいいかもだぜw

>>743
いぇす!うぃー きゃん!

747優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:19:04 ID:lfmeSVXU
>>746
こんばんは〜
人と共同生活するのができないんです

748優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:19:27 ID:rY3jusFQ
>>742
それがいいお。

749優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:19:36 ID:bNZE4M.E
>>747
あ、入院は共同生活じゃないから大丈夫

750優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:21:32 ID:lfmeSVXU
>>749
やっぱりお金の問題になってしまいます
強靱な肝臓を授かりたかった。。

751優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:21:44 ID:rY3jusFQ
お疲れ様で怒って返事こなかった友達からまた同じ内容のメールがきた。
本気で何答えていいかわからない。

752優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:23:34 ID:bNZE4M.E
>>750
肝臓の強さは個人的には大差ないと思うよーw

酵素だって話しだしねー
お酒呑みたいなら、酒を我慢するにも大事ってことだねw

753優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:23:47 ID:SYtoLweg
>>751
友達メンヘラ?

754優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:24:40 ID:bNZE4M.E
>>751
なんも答えなきゃいいんじゃね?

つか、怒って返事しないくせに、よく同じの送ってくるねw
ツンデレなのかな?

755優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:25:49 ID:0PFN3Tqs
おはようございます
昼夜逆転です(´・ω・)ノシ

756優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:26:40 ID:lfmeSVXU
>>752
お酒を楽しむために苦行に挑みます

757優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:27:33 ID:bNZE4M.E
>>755
おはようです
( ゚Д゚)ノ
>>756
うん。我慢した分、次飲む時はうんまいぞー

758優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:29:39 ID:lfmeSVXU
>>757
がむばります!

759優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:31:11 ID:bNZE4M.E
>>758
健闘を祈る!(`・ω・´)ゞ

760優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:31:47 ID:0PFN3Tqs
>>757
挨拶ありー!

761優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:34:00 ID:lfmeSVXU
>>759
㌧!

762優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:34:16 ID:bNZE4M.E
>>760
( ゚Д゚)ノ

お昼の間寝てて、いっぱい水分失ってるだろうから
いっぱいごくごくするんぜ

763優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:38:24 ID:bNZE4M.E
お酒って美味しいけど、翌日はいつも、『あー、少し控えよう』とか思うんだよねw

のど元過ぎればってことで、すぐ忘れちゃうんだけどねw

764優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:40:36 ID:cFH6w/mw
疲れてくたびれたお

765優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:41:59 ID:bNZE4M.E
>>764
おつおつ
( ´∀`)つ旦~

766優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:45:16 ID:SnjRdxCw
おいらもアル中だけど最近あまり飲まなくなった。
前はほとんど毎日飲んでたけど最近は週3日かな。
下手に酒に強いから酔っぱらうのにお金がかかるから自然と飲まなくなった気がする。
貧乏なんで。

767優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:45:25 ID:cFH6w/mw
>>765
今日は何してたお?

768優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:45:30 ID:lfmeSVXU
>>763
あ、俺はそういうのは全然ないですw
廃人ですから

769優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:47:19 ID:lfmeSVXU
>>766
久里浜にアル依存専門の施設があるけど、
1月入院すると15万円くらいだって。3ヶ月だと50万円だ

770優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:47:22 ID:bNZE4M.E
>>766
お金掛かるよねーw
>>767
今日は特には
いつものように家でダラダラ
>>768
あらw
根っからの酒呑みじゃないんだなw

771優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:47:52 ID:4kf5ZhMI
そろそろ寝る準備に入る。
おやすみ。

772優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:48:55 ID:bNZE4M.E
>>771
おやすみー

773優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:49:35 ID:lfmeSVXU
>>770
30歳で酒に目覚めました
社内で異動先が呑兵衛ぞろいで滅茶苦茶呑みました
ハナキンは酒場をハシゴしまくって、酒代が毎月15万円くらいでした

774優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:50:51 ID:lfmeSVXU
>>771
おやすみなさい☆

775優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:52:04 ID:bNZE4M.E
>>773
じゃー10年飲んだって感じかな?
これからも長い付き合いになるんだから、酒は大事に付き合いしょうねw

776優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:52:09 ID:rY3jusFQ
>>753
うん、病院デビューは近年だけど。
>>754
うん、悪いけどスルーしてる。
性格はドツンデレ。そして最近記憶がよく消えるんだって。
もしかしたら憶えてないって可能性もある。

777優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:52:59 ID:lfmeSVXU
>>775
ですよね〜

778優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:54:35 ID:lfmeSVXU
>>776
おいら、うつの最悪期の数ヶ月の記憶が無いです

779優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:55:09 ID:SnjRdxCw
>>770
ワインだと1本飲まないと酔わないよ。
一応味にこだわるのでw1000円くらいの飲むし。

780優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:55:29 ID:bNZE4M.E
>>776
どツンデレなのねw

覚えてない可能性があるのかー そうだと仕方ないが
相手するのはしんどいね
>>777
777おめ!

ですよー これからずっとお世話になるんだしねーw

781優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:56:31 ID:bNZE4M.E
>>779
お酒は酔わないといけないって訳ではないのよw
美味しく飲めれば、酔わなくてもいいさ

酔うために飲むんだったら、スピリタスばっかでいいんだしw

782優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:56:57 ID:lfmeSVXU
友人の女性が自殺してしまって、自責の念で酒におぼれました
まさしくアル中で幻覚を起こして騒ぎになったことがあります
大家さんの連絡で兄が来てくれて、なんとか騒ぎが収まりました

783優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:58:37 ID:bNZE4M.E
>>782
溺れる気持ちわかるけど
酒は慰めてはくれんのよねー 少しの間忘れさせてくれるかもだけど
それも、忘れてんじゃなくて、感じなくなってるだけだし・・・

醒めれば返ってくる。
つらいね

784優しい名無しさん:2010/09/04(土) 23:59:45 ID:SnjRdxCw
>>781
まあそうなんだけどさ。
食事のお供に少々、って飲み方もできるけど
今日は酔うぞ!ってときもあるじゃん。
スピリタスは…きつすぎて飲めんw

785優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:00:27 ID:Mpgn3dQI
>>784
wwww 今日は飲んでやっぱらうぞーって時あるある

しかも美味しくねw

786優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:00:59 ID:027B8hS6
>>783
友人グループでは「彼女はODで死んだ」という暗黙の了解があって
それが偽善的でムカつきました
ベゲタミンどんぶり一杯飲んでも死にませんよ

787優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:03:12 ID:Mpgn3dQI
>>786
偽善的か・・・

ベゲAだったら充分死ぬ確率はあるけども。
まあ、そういうことでもないしね


んー その子らは、たぶん本質的なとこ見たくないんだろうさ
それは死んだて事実を受け入れたくないのと似ている

788優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:03:37 ID:QZCDkjeY
>>778
そういうものらしいね。おいら自身、鬱ではないけどそういう時期あるから
わからなくはないお。
>>780
うんw
時々同じこと何度も訊いてくるし、もともと脳の病気もあったらしいから。
しんどい。普段の悪態ぶりがなかったらまだいいけどw
(ヽ´ω`)

789優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:04:58 ID:Mpgn3dQI
>>788
そっかー 苦労してんねー
(ヽ´ω`)ヽ(゚Д゚ )

790優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:05:20 ID:027B8hS6
>>788
ナグラケンイチは20代の頃の記憶が無いそうですw(酒で

791優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:06:41 ID:027B8hS6
>>790
ナギラだったかな?

792優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:06:58 ID:QZCDkjeY
>>789
ドモ(ヽ´ω`)ヽ(゚Д゚ )
でもツンしながら甘えてくるのが、同性ながらかわいいんですお…
絶対言ってやらないけど

つーかごめんなさい。同じネタはやめよう

793優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:07:49 ID:QZCDkjeY
>>790
なぎらけんいちって眼鏡のおじさんだっけ?
それは怖いね。おいらのはたぶんストレス。

794優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:07:52 ID:9BE6fpYA
むう
毎日水泳に行きたいが利用料500円と交通費240円、合わせて740×25日として
2万近くかかる!
まあ毎日は無理か…でも1日おきでも1万円…生保暮らしにはきついぜ

795優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:08:30 ID:Mpgn3dQI
>>791
なぎらさんのことだったんかww
>>792
謝るこたーないw

796優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:09:32 ID:Mpgn3dQI
>>794
会員制とかないの?
会員で毎回500円はねー
あと、交通費は定期にしようw

797優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:10:23 ID:027B8hS6
>>793
そういえばメガネかもしれない
>>794
おいら、普段は見えない身体の場所にひどい傷痕があって、プールや海はだめなんだ

798優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:11:46 ID:027B8hS6
お祭りマンボ!
http://www.youtube.com/watch?v=B8cS9B_xjp4&NR=1

799優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:13:23 ID:WyZbtqGA
夜中だー!

800優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:14:24 ID:Mpgn3dQI
>>799
800だーーー

801優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:15:06 ID:027B8hS6
>>799
ズンカチャズンカチャ!

802優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:15:06 ID:9BE6fpYA
>>796
今ティップネス調べたらデイタイム会員7665円だって。
市民プールより快適だろうし入っちゃおうかな

803優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:16:24 ID:Mpgn3dQI
>>802
市民プールで500円か
それならティッブネスだよw

804優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:16:25 ID:027B8hS6
>>801
ズンチャカでしたm(_ _)m

805優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:18:06 ID:027B8hS6
山口百恵の「アイ ケイム フロム 横須賀」っての聴いてるけど、
黄金町が省かれているw

806優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:20:57 ID:027B8hS6
好きな女性に告ってしまった\(^o^)/

807優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:22:24 ID:Mpgn3dQI
>>806
おおおおお

808優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:22:47 ID:WyZbtqGA
文化放送聴いてるなう

809優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:23:09 ID:027B8hS6
>>807
人生最後のチャンスかもしれない。。

810優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:26:06 ID:027B8hS6
>>808
ニッポン放送のたしか午前11時からの人生相談は面白いよね
相談者にキビシイことどんどん言ってもう説教プレイw

811優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:26:13 ID:Mpgn3dQI
>>808
なにを?
>>809
そうなの?

812優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:26:59 ID:027B8hS6
>>811
お互いトシだから。。彼女は六つ年上です

813優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:27:11 ID:9BE6fpYA
>>806
反応は?

814優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:27:36 ID:027B8hS6
>>813
まだわからないんです

815優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:27:52 ID:Mpgn3dQI
>>812
手紙の人かw

すごい好きなんだなw

816優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:29:32 ID:027B8hS6
>>815
おいらのマドンナです
でも20代とかの時のような甘美な苦しみはないです

817優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:31:27 ID:Mpgn3dQI
>>816
俺、20代でも10代でも甘美な苦しみとかなかった気がするがw

マドンナねー  まあ上手くいくといいね

818優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:31:57 ID:027B8hS6
>>817
ありがとさんです

819優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:35:56 ID:Mpgn3dQI
今日はさすがに人いないねー
まあ、土曜だしみんな寝てるならそれでいいけど

820優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:36:06 ID:dMVE69kY
きぶんがおちてきた

821優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:36:27 ID:2sWnU5tg
簿記の勉強おわり。

大の方をすると眠くなるのって自分だけ?

822優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:37:31 ID:Mpgn3dQI
>>820
( ゚Д゚)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽ ギュー

>>821
おつかれー

823優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:37:34 ID:027B8hS6
>>821
おいらはタバコ吸うと便意を催します

824優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:39:12 ID:2sWnU5tg
>>822
どうも

>>823
煙草ってそうなんだ。
便秘防止だね。

825優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:39:25 ID:027B8hS6
さいきん便通がよろしい!
コロコロした●です

826優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:40:15 ID:027B8hS6
>>820
ナデナデ(´・ω・)ノ(´・ω・)

827優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:41:28 ID:dMVE69kY
マイスリーとデパスとレキと眠剤流し込んだ
カロリもキンキンに冷やしてのむ
ここで暴れてやる(´・ω・`)

828優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:41:58 ID:027B8hS6
>>824
前カノは足裏マッサージしてあげると、お腹がグーグー鳴るひとでした

829優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:42:34 ID:Mpgn3dQI
>>827
暴れずに、寝ろしw

830優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:43:45 ID:027B8hS6
そういえばマイスリーODしてヘロヘロになった人、どうしたかな

831優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:46:12 ID:dMVE69kY
>>829
まずはおまいのぱんつをめくってやるお(´・ω・`)つパンツ▽

832優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:49:21 ID:027B8hS6
>>831
最近このスレでおパンツ熱上昇中

833優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:49:24 ID:9BE6fpYA
>>830
今日面接受けたみたいよ

834優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:50:49 ID:Mpgn3dQI
>>831
なん?もう酔っぱらってんの?

835優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:54:17 ID:027B8hS6
>>833
そかー、どうだったかな
あと、スタバの人もいたよね

836優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:55:44 ID:QZCDkjeY
もやもやと無心が混合な気分

837優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:56:24 ID:2sWnU5tg
スタバタンブラーのロゴマークのデザインの買おうかな。

838優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:58:14 ID:dMVE69kY
>>830
おらだよ すたばも

839優しい名無しさん:2010/09/05(日) 00:58:43 ID:027B8hS6
>>836
苦しい?
>>837
特定の企業の宣伝をしてあげることはないさー

840優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:00:07 ID:2sWnU5tg
>>839
ちがうよー。
純粋にあのデザインがかっこいいと思うんだ。
堂が括れてるのがいい。

841優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:00:13 ID:9BE6fpYA
>>838
たかがマイスリーと思っても毎日ODしてたらやばいよ

842優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:01:08 ID:QZCDkjeY
>>839
わからない。沈んでて無心で、でも胸がもやもや。
自分がぶれてるのはいつものことだけど、最近ぶれてるだけじゃなく別れそうな感覚になる

843優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:01:57 ID:027B8hS6
>>842
そのことは先生に言ってる?

844優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:05:43 ID:2sWnU5tg
祖母がドミノピザにはまっている。

845優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:06:38 ID:QZCDkjeY
>>843
2行目のは少し伝えた。どっちも自分と意識は統一してるけど
感情がちょっと違うって。
別れそうになってるのはまだ言ってない。先週家族が騒動起こして行けなかったから。

846優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:11:36 ID:9BE6fpYA
>>844
羨ましいw
自分がピザだからデブ食えんからw

847優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:12:17 ID:QZCDkjeY
>>844
ハイカラ好きなおばあさんだね

848優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:13:44 ID:2sWnU5tg
>>846
あれのカロリーはすさまじい。

>>847
1枚の生地に4種類乗ってるのが食べたいらしい。
私が一度注文したら気に入ったみたい。

849優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:14:40 ID:027B8hS6
>>847
渋谷のガード下のハイカラ食堂の280円のラーメンが旨い
どのラーメン屋もこだわりすぎ。あっさりので十分なんだお

850優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:22:21 ID:QZCDkjeY
>>848
すごいねw うちのは食べたがらないわw

851優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:22:51 ID:9BE6fpYA
今日9時までプールにいたんだけど
いつも夜って何か食べたくてしょうがないのに
変な食欲が失せてる。
運動するとそういう効果もあるのかな

852優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:22:57 ID:2sWnU5tg
>>850
一度食べさせてみましょう。
たちまちピザの虜です。

853優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:24:45 ID:QZCDkjeY
>>852
いらんの一言で終了だおw つーか今ケンカ中で無視してるw
>>851
疲れで食べる気失せるとか

854優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:25:54 ID:027B8hS6
では寝ます。駄弁に付き合ってくれてありがとう。またねノシ

855優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:26:41 ID:9BE6fpYA
>>853
一応夕食は食べたんだ。
温野菜とソーセージ。
夜は炭水化物抜こうかと思って。
つらいかと思ったけど意外といけそう

856優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:27:39 ID:9BE6fpYA
>>854
おやすみー

857優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:32:22 ID:2sWnU5tg
明日は何の本かってこようか。
屍鬼が売ってたら買おう。

858優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:32:39 ID:UR47Cs6o
眠くて気絶してた⊂⌒~⊃。Д。)⊃
こんばんはーノシ

859優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:33:24 ID:9BE6fpYA
>>858
こんばんはー

860優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:34:05 ID:UR47Cs6o
>>859
こんばんはありがとう

861優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:34:53 ID:2sWnU5tg
コケにする友人より親切な他人だ。

862優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:36:06 ID:wnwrNYrg
自分に自信をもつためにダイエットをはじめたよ。
食事制限だけじゃいけないとおもって仕事帰りに運動して帰ってるんだけど、帰りが少し遅いだけで父がキレる…そして母に当たる…

私には食べないダイエットしか道は残されていないみたいだ(´;ω;`)

863優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:36:19 ID:dMVE69kY
なんでみんあもりあがれるのかわかなない¥
じぶんのくうきがよめないの?むかしからきらわっれるかいじめられてたけど
げんいん はじぶんに2割あとが8割でしょおおい?
傷づいた心はもとにもどらないどうしてくれる
きがるに こえかえてくるなばか!!!!!ばかにしてたくせにしね!!!!

864優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:38:03 ID:UR47Cs6o
>>862
夜遊びしてるわけじゃないのにねー
健康のためでもあるのに

865優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:39:29 ID:9BE6fpYA
>>862
ダイエットナカーマ('A`)人('A`)
残業で遅くなったとか言い訳できない?

>>863
昨日の続きかw

866優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:39:51 ID:OArzVvBY
>>862
自室があるなら、そこで運動できるんじゃないかな?

867優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:39:54 ID:dMVE69kY
わたしとsじゃべるいとキモイってwわらえる
っわるいうわさ流してわたしからどんどん遠ざけようとしてるのわかるよばかhじゃ
ないから。もう崖からとdんだらいいとおもう

868優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:41:30 ID:UR47Cs6o
>>863
またODしちゃったか…
その状態だと一緒に盛り上がるのは難しいね
誰に馬鹿にされた?

869優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:42:23 ID:dMVE69kY
>>865
続きじゃだめなの?暇だから しゃべってるの
でもみんなじぶん否定してくる!!!じぶんで、も自己評価がひくいから
しにたくなるでしょう?それがあたりまえ

870優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:42:31 ID:YaTEaR.o
川田アナは臭そうね

871優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:43:41 ID:9BE6fpYA
>>869
とりあえずODとAVはやめなよ

872優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:44:19 ID:YaTEaR.o
>>869
盛り上がるってカラオケとかで?

873優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:45:28 ID:QZCDkjeY
>>861
ほんとそうですね。最近とてもそう思う。
一番の友人と思ってた奴が、奴の親と一緒になって自分を見下してたと
本人の口から聞いてからそう思うようになったよ。

874優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:45:52 ID:TfRkBbpQ
>>869
そんなふうに自分の人生で自分自身を擦り減らして生きるのはおすすめしない

875優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:46:23 ID:dMVE69kY
>>868
母イオや以外全部ばかにしてるとしtかおもえない
みんな同格じゃなくてしただとおもっっつてばかにしてる!!!!!
しんでも笑いもの
溺愛してくれてry母が亡くなったらsぐしにたい、いっしょに。泣くひといあいし!!

876優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:47:31 ID:wnwrNYrg
>>864
うちの父親は昔から人の容姿に厳しい人間で、私の友達の容姿にも文句を付けていた。
私は小さい頃からすごくプレッシャーで、精神的に病んだ原因のひとつなのに…(´;ω;`)

877優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:48:29 ID:YaTEaR.o
>>873
同じく
アイツも許さんが奴の親のが許せんな

878優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:48:47 ID:UR47Cs6o
>>875
死んで笑いものになるなら死に損じゃん

879優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:50:11 ID:dMVE69kY
ううううううううううううううううううう
あああああああああああああああああああああああああ
めんくjり薬あるっていってきゃんせうした
内科でもらってるマイとデパとれきたんが星井んだよばか
おわけのわかんないくすりしかも一度に1種5錠いらねえいらねえええすてちまえ!!

880優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:51:11 ID:UR47Cs6o
>>876
だったらなおさら、ダイエットはいいことになるはずじゃない
きれいになるために痩せるのに、理不尽だな

881優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:51:26 ID:dMVE69kY
>>875
死んでもだれにもきづかjれなけらbあ
笑われない文句ある?

882優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:51:38 ID:YaTEaR.o
>>875
同じく
母親以外みんな自分を馬鹿にしてる
自分を踏み台にして上に上がってく

883優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:51:54 ID:wnwrNYrg
>>865
お仲間さん(´;ω;`)
仕事と言っても、まだバイトだから残業とかはないのです。

884優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:52:22 ID:QZCDkjeY
>>862
働く歳になったなら、いちいち親の言うことに左右されないほうがいい。
いつだって出ていけるんだからと思って。社会人なら遅くなるのなんて当たり前。
言うことに抗うのが無理と思ってるだけで、物理的には無理ではないんだお。
「母親に当たるのは、母親を人質にして私を操ろうとしてるだけ。
男ならケンカくらい1対1でやれないんですか?」くらい言ってもいい。

885優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:53:38 ID:UR47Cs6o
>>879
とりあえずメンクリの処方どおりに薬飲んでみないとよくならないよ
自己流処方じゃ絶対治らん

886優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:55:30 ID:dMVE69kY
>>882
そんなゆいいつの母でsyらたまに
もう疲れた面倒みきれない。ていこと いわれる
もういきるばしょないし意味がわかんあい。人といると苦しめられて
はやく自発的安楽死できるようにしてほしい・そうしき?1人しかこね0よ

887優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:56:42 ID:QZCDkjeY
>>877
そういうことやる人って人格疑うよね。
けっこうショックだったよ。親や学校や会社、結婚離婚と何かにつけ弱ってた時に頼ってきてて
世話にもなってたから力になりたいと本気で心配していろいろやってきたのになと。
恩着せじゃなく、友達と思ってないのかなって

888優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:58:21 ID:QZCDkjeY
女性で父親に逆らうってのは、一般的には勇気いるのかもね。
腕力でねじ伏せられたら勝てないだろうし。
おいらはいちおう女だけど、なぜか腕力は負けないからやり返せるのかも。

889優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:58:43 ID:dMVE69kY
うわあああああああああああああああああああああああん。゚(゚´Д`゚)゚。
なきたいおでも いままでのじびんをせめたいころしたい
くず うまれてこなければよかた

890優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:59:02 ID:wnwrNYrg
>>880
ダイエットってものを良く思っていないらしい…前に母がダイエットしてたときも嫌な顔してたし

自分の娘がダイエットしなきゃいけない状態だって事が気に食わないのかも…

891優しい名無しさん:2010/09/05(日) 01:59:30 ID:YaTEaR.o
>>886
みんなが馬鹿にするから1人でこもってるよ
友達だった奴らも
「お前たちとはもう遊ばない」と言って切ったよ

892優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:00:27 ID:9BE6fpYA
>>883
私は今日市民プール行って来たよ。
運動はしたほうがいいと思うな。
いっしょに痩せようよ!
バイトの時間ごまかして親に伝えるとかは?

893優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:01:19 ID:QZCDkjeY
でも殴ると心が痛い そんなことせずに話で解決できたらいいよな

894優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:02:56 ID:2sWnU5tg
>>873
自分とまったく同じ経験を。

そいつが鼻に掛けて周囲を見下してた父親の会社がそろそろ破綻です。
政府の援助がなきゃ潰れる会社に家族が属してることが唯一の誇りのくせに反日思想。

895優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:02:56 ID:9BE6fpYA
彼氏と別れたから電話代5千円は浮くな。
無職だったから食事も作ってあげてたし
その分でスポーツクラブ入ろうかな

896優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:03:13 ID:YaTEaR.o
>>887
自分の親と友達の親が会社同じで同じ社宅で事あるごとにライバル心燃やされてた
こんなになった自分をざまぁと思ってるんだろうな

897優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:04:03 ID:wnwrNYrg
>>884
ありがとう(´;ω;`)
でも私はまだ満足に働けない状態で、親の援助なしでは生活していけないからなにも文句言えないのです…
はやく自立したい。
でもなかなか難しくて…

898優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:04:30 ID:UR47Cs6o
>>890
努力するこに嫌な顔されちゃたまらんよね
で、お父さんの容姿はそんなこと言えるほど完璧なの?

899優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:06:04 ID:QZCDkjeY
>>894
したくない経験だぬ。
自分が築き上げてきたことじゃなく、親のことでなんだ。情けないね。
そういう意識でいるから自分にかえってきたんじゃないかな。
>>895
それはあるね。
>>896
めんどくせーね。思うのは勝手だけど関わらないでほしいぬ

900優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:06:40 ID:9BE6fpYA
>>897
医者から運動を命じられたとかってのは?

901優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:07:03 ID:dMVE69kY
書いたのかけてないお
パソコンにまで馬鹿にされてるyしんじゃえよ!!!!
だkれがΣ(; ゚Д゚)買ってやっつ¥たとおもってるの?

902優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:08:01 ID:YaTEaR.o
>>901
www

903優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:08:11 ID:QZCDkjeY
>>897
でもつまり、それって勝てるケンカしかふっかけてこないってことだよね。お父さんは。
あなたが自立の力を手に入れたら、たぶん全力で阻止したり妙に優しくなるよ。
子供の成功を喜べない親のことが書かれた書物があるお。

904優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:09:04 ID:wnwrNYrg
>>892
今のところバイトの時間は決まっていて、お昼〜閉店までなのでバレてしまうのです。
でもあきらめたくないから頑張りたいです。いっしょに痩せましょうね(`;ω;´)

905優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:09:33 ID:UR47Cs6o
ウケタwww

906優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:10:07 ID:QZCDkjeY
ホームセンターなどで手に入って、工事費や購入費が安い防犯カメラってないかな。
ネットで検索したけどバカ高いのばかりで無理だお。
ポンと設置しておきたいんだお。配線とかいらないやつを

907優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:10:38 ID:2sWnU5tg
>>899
自分の事についても(勘違いの)誇りを持ってたみたい。
私の親がいるところでも自慢垂れる上に白々しいほどいい子ちゃん演技してて怖かった。
だって私の前では都会に出没した日本猿並みに攻撃的なんだよ。

908優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:11:52 ID:QZCDkjeY
>>907
3行目の例えがすごいね(;´Д`)w
こう言っては失礼だけど、その人かなりめんどくさいね。
人生で関わってきてほしくないわ。

909優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:12:31 ID:dMVE69kY
おあまいらもなにがそんなのい楽しそうなの????????
精神疾患でともだtもいないいs傷のなえまい???????????????????????

ばーかばーかばかー!もうしんんじゃyっつたいばかみたい

910優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:12:57 ID:QZCDkjeY
防犯カメラの使用場所は室内。
目的は、犬に虐待してそうな祖母を監視する為。

911優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:13:44 ID:vFt1MWG6
おはよう

912優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:13:46 ID:UR47Cs6o
>>906
ばぁちゃん監視用か?
風呂好きわんわんお飼い主のおいらです( ・∀・)ノ

913優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:13:46 ID:aqjpALrE
辛いから久しぶりに来た

規制されてる…(´;ω;`)

914優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:14:16 ID:UR47Cs6o
>>911
おはよー

915優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:14:44 ID:vFt1MWG6
おはよう

朝から良い気分じゃないなあ

いつも朝は気分良いのに

916優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:14:52 ID:QZCDkjeY
>>911>>913
おはようだお。(゚Д゚)
>>912
目的言う前によくわかったね。
昼間はごめんお!お手入れ法教えてくれたのに力尽きてしまって

917優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:15:29 ID:vFt1MWG6
>>914
ありがとう

918優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:15:30 ID:2sWnU5tg
>>908
財布をすられた時の台詞がひたすら「殺してやる」を連呼。
私は怯えるというか「またかよこいつ」って感じでなだめてた。

ボダと自己愛とアスペが混ざってやってきたかんじだ。

919優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:15:46 ID:dMVE69kY
都合 わるいとみえあくなるんんだねわからうよ
自分もそうだkkら異常者っ津¥ひびきかっつ¥こいいですから、

920優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:16:02 ID:UR47Cs6o
>>913
こんばんはヾ(・ω・`)
どーぞ、ここでまったり つ旦

921優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:16:06 ID:9BE6fpYA
>>911
おはよう

>>913
こんばんは
大丈夫?

922優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:16:57 ID:vFt1MWG6
>>921
ありがとう

923優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:17:32 ID:YaTEaR.o
良い仕事見つけて面接する事になった
その時友達だった奴も仕事探してたから
今度ここに面接しに行くと言った
友達だった奴は俺もそこ行きたいと言った
じゃあ一緒に行こう^^と僕は言った
面接後
僕は落ち友達だった奴は受かった
その友達だったは何て言ったと思う?
「イェーイ勝った勝った」満面の笑顔で言ったよ
それで友達やめたけど殴って良いとこだったよね

924優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:17:47 ID:UR47Cs6o
>>918
これまでの話読んでて、たぶんそうじゃないかと
いいよー、いろいろ体力使って疲れてるんだから

925優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:17:48 ID:9BE6fpYA
>>915
おはよう

…もう朝なのか

926優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:18:59 ID:2sWnU5tg
>>924
冗談で言ったつもりなんだけど3種混ざることってあるのかね?

というかこんな不愉快な話聞いてくれてありがとう。

927優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:19:39 ID:wnwrNYrg
>>898
良く分からないけど、自分では自信あるみたいです。太りにくい体質ではあると思う…
私はストレスがたまると、拒食になったり過食になったり極端なので体重が安定しないです…最近は過食気味(´;ω;`)

928優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:19:58 ID:dMVE69kY
兵目mが立体にみえるy

929優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:20:10 ID:vFt1MWG6
に¥くいnんにく¥いにkkいにく=いにく¥いにkjくいにkくい

930優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:21:09 ID:vFt1MWG6
>>925
わたしの朝は長いの!

931優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:21:48 ID:UR47Cs6o
>>919
あぼんはしてない
ずっと読んでるけど、薬でトンでるあなたに何言っても聞かないと思うからとりあえず放置
話は薬が抜けてからだ

932優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:21:52 ID:vFt1MWG6
>>925
挨拶ありがとう

933優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:22:01 ID:QZCDkjeY
>>918
引くな…うわあ。大変だったね。
>>923
あなたの人の良さが際立つお話ですね。
その場にいたら代わりに殴ってさしあげたい。

934優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:22:03 ID:dMVE69kY
もういいかっんぜんにおこっつた

935優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:24:06 ID:UR47Cs6o
>>923
なんだ?そいつ
( ´`ω´) ムキーーー!

936優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:24:21 ID:dMVE69kY

.  \        
    \
.       \      
.       \      _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´;ω;`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::     今日飲み会があったんだけど、、、
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    ボクが喋ると、さっきまで盛り上がってたのに皆静まりかえって・・・
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     みたいなことが何回もあったお・・・(´・ω・`)
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::         死にたい(´;ω;`)
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |

937優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:25:36 ID:49ElvmzE
あうあうあう(´;ω;`)
Gが立て続けに3匹もでたお
駆除成功したけどまだいるかお???!!!

938優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:25:36 ID:UR47Cs6o
>>926
ん?おいら?

939優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:25:39 ID:QZCDkjeY
>>923の立場逆バージョンの話を聞いたことあるけど、これもひどかった。
若い頃むちゃくちゃ売れた某声優さんなんだけど。
好きだったけど正直引いたお。その声優さんが話してるの聞いて。

940優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:26:11 ID:QZCDkjeY
>>937
あああああああああああああああああああああああああ

941優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:26:32 ID:vFt1MWG6
憎い気持ちは忘れたほうがいい?

942優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:26:40 ID:9BE6fpYA
>>936
たまたまだよ偶然だよ

943優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:26:56 ID:dMVE69kY
バイバイ

944優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:27:08 ID:wnwrNYrg
>>900
私が病院通ってたってことは父には言っていないのです。感付いてるかもしれないけれど…
>>903
どうなんだろう…
私が未だ定職にも就かずにいることを恥だと思っているんじゃないかと思います。親戚の集まりにも出させてもらえないし…

945優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:28:02 ID:2sWnU5tg
>>933
狂暴性はマンテンだった。

白人と結婚して合いの子作りたいなんていってたけどどうなったろ。
あの狂暴性と体格が良くて力持ちな白人男性ではぴったりかもしれない。

946優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:28:34 ID:aqjpALrE
うひゃー規制されてるから進むの早いなぁ
皆さんこんばんは

食欲と戦ってる…おなかすいたよ
胃が破裂するぐらい食べたい

947優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:28:37 ID:9BE6fpYA
よし
明日はドコモショップに行ってプラン変更して
スポーツクラブに行って入会手続きしてくる。
失恋なんかでへこたれない。
きれいになってやるんだ。

948優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:29:19 ID:UR47Cs6o
>>927
体質なんて自分で選べないのに
お父さんの体質だって自分の努力で手に入れたわけじゃないのに
そんな態度とられてもね

949優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:29:29 ID:vFt1MWG6
憎い気持ちを忘れたいんだけど

950優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:29:35 ID:2sWnU5tg
>>938
おう?私へのレスではなく?

951優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:30:04 ID:QZCDkjeY
>>944
子供を貶すってことは自身を否定し貶してることになる
ということに、1日も早く気づくといいねお父さん。
今は無視してぐっとこらえながら運動と仕事続けて、無事自立できることを祈る。

952優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:30:10 ID:3O1DbekQ
次スレ立てるかな

953優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:31:40 ID:3O1DbekQ
【メンサロ】暇なら話しませんか?144【避難】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1283621467/
次どうぞ

954優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:31:51 ID:9BE6fpYA
>>944
体面だけが大事な親御さんなんだね
独立できたらいいね

>>946
こんばんは

955優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:32:28 ID:UR47Cs6o
>>943
冷静なときにまた話そうね
待ってるよ
おやすみ

956優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:34:54 ID:UR47Cs6o
>>950
あ、ごめん、おいらの方がアンカミスってた(´Д`)
>>924>>916あてですた

957優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:36:14 ID:YaTEaR.o
>>933
>>935
>>939
実際はもっと酷いよ
面接を僕に先にやらせて面接の話を聞いてたんだそいつ
「面接官がお前の事ムチャクチャ言ってたよ(爆笑)」
それをそいつの彼女と一緒に爆笑されたよ

958優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:36:21 ID:vFt1MWG6
>>925
挨拶ありがとう

959優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:36:22 ID:UR47Cs6o
>>941
誰が憎いの?

960優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:38:18 ID:UR47Cs6o
>>947
バネにしてがんがれー
>>953
こんばんは&サンクス

961優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:39:43 ID:UR47Cs6o
言い方キツかったかなぁ

962優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:40:09 ID:wnwrNYrg
>>948
うん…(´;ω;`)
でも、小さかったころとちがって親の言うことが全てじゃないって分かってるから言いなりになんてなりたくないよ
ただ私がいない間、母のことが気がかりでならない

963優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:42:29 ID:3O1DbekQ
>>960
こんばんはありがとう
>>961
そんな事無いと思うよ

964優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:45:04 ID:wnwrNYrg
>>951
うん…まだ私、自分の人生あきらめたくない
がんばりたい(´;ω;`)

965優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:45:13 ID:YaTEaR.o
その友達だった奴からはこれ見よがしにいまだに年賀状が来るよ
子供2人の写真付きで如何にも幸せだと言わんばかりに
毎年燃やすのが楽しみw

966優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:45:17 ID:UR47Cs6o
>>962
だよね
あなた優しいね

967優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:45:20 ID:3O1DbekQ
寝た人も 起きてる人も
どうかみんな幸せになって欲しいな

968優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:47:25 ID:9BE6fpYA
>>964
自分がそうだったんだけど
親から離れてからが自分の人生だと思うよ
特にそういう干渉きつい親の場合。

969優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:47:58 ID:YaTEaR.o
>>967
誰かが幸せになる為には誰かが不幸にならないと行けないと思ってる
この世界はそうできてるのさ

970優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:48:45 ID:wnwrNYrg
>>954
うん…
自分の子どもなら親はみんなかわいいんだよ、なんて嘘だって思ったよ。
ありがとう、私まだあきらめないよ(´;ω;`)

971優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:49:35 ID:UR47Cs6o
>>963
ありがとう
ODしたらみんなが心配してくれる…って感じになっちゃってもよくないかなぁと思って
でも、もっと別の言い方もあったなぁと思うよ
勢いで馬鹿なことしないで欲しいと思う
たぶん大丈夫と信じたい
薬が醒めたら、またここに来て欲しいよ

972優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:50:57 ID:UR47Cs6o
>>965
あ゛ー、そいつ最低!
燃やすのGJ!

973優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:51:40 ID:3O1DbekQ
>>969
資本主義的な考え方だね

でも幸せの定義は人それぞれだよ

974優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:52:22 ID:vFt1MWG6
ぬるぽ!

975優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:54:23 ID:UR47Cs6o
>>974
         ||
    ☆  __
     ヽ/\_\
     ∧\/__/ ガッ>>
    (´・ω・`)
   三(_⊃┳O
   三◎ゞ=◎

976優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:54:33 ID:3O1DbekQ
>>971
ODやお酒と一緒に薬を飲む人には
私は多分もっとストレートに書いてしまうよ

気持ちが伝わるといいな

977優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:55:49 ID:wnwrNYrg
>>966
そう言ってくれるあなただって優しい人です(´ω`)
いつか、母と暮らせたらいいなと思っています。

978優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:55:59 ID:UR47Cs6o
>>976
うん、伝わって欲しい
ありがとうね

979優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:57:18 ID:WyZbtqGA
散歩行こうか迷ってる

980優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:57:43 ID:YaTEaR.o
>>973
そうだけどね
誰かが金持てば誰かが貧乏に
誰かが結婚すれば誰かが出会いが一つ少なくなり
誰かが人気商品を買えば誰かが変える確立が減り
誰かが仕事受かれば落ちる人もいて…

981優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:57:44 ID:3O1DbekQ
>>979
行くなら遅いから気を付けてね

982優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:57:50 ID:UR47Cs6o
>>977
ありがとう
実はさっきのレスで、いっそのことお母さんとふたりで独立しちゃえ!って書こうかと思ったんだけどね

983優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:58:41 ID:WyZbtqGA
>>981
ありがとう
まだ決めてないけど行くとしたら気をつけるよ
どうしようかなぁ・・・この時間なら涼しいだろうけど疲れるんだよね

984優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:59:01 ID:49ElvmzE
Gと対戦したせいか、まったく寝付けないお

985優しい名無しさん:2010/09/05(日) 02:59:03 ID:3O1DbekQ
>>980
自分が不幸だと思うか思わないか

一言で言えばこれに尽きるよ
あなたの幸せが私の幸せじゃないように

986優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:00:46 ID:vFt1MWG6
(´-ω-`)眠くなてきた

987優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:00:53 ID:3O1DbekQ
>>983
疲れたら眠くならない?
>>984
気分が緊張してるのかな

988優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:01:10 ID:49ElvmzE
>>986
ねれねれ

989優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:01:22 ID:UR47Cs6o
>>984
対戦おつー
つc□←まったりティー

990優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:01:43 ID:49ElvmzE
>>987
んだ。立て続けに3匹もでると、気が滅入る
>>989
ありがとうー

991優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:01:53 ID:WyZbtqGA
>>987
起きたの23時だから疲れても眠くならないかもw

次スレある?

992優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:02:19 ID:9BE6fpYA
明日の予定決まったのに眠れないなあ

993優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:02:22 ID:vFt1MWG6
>>988
いやだ!(*´ω`*)

994優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:02:32 ID:wnwrNYrg
>>968
あなたも苦労されたんですね…(´;ω;`)
私もはやく自分の人生を生きれたらいいな

995優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:02:54 ID:UR47Cs6o
>>991
あるよ>>953

996優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:03:30 ID:vFt1MWG6
('A`)眠い!

997優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:03:37 ID:WyZbtqGA
>>995
本当だ、あったのかw
ありがとう

998優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:04:56 ID:QZCDkjeY
寝たいよ

999優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:06:23 ID:3O1DbekQ
>>998
全部投げ出して寝てしまえ と言いたい

1000優しい名無しさん:2010/09/05(日) 03:06:42 ID:UR47Cs6o
>>998
さっきはレス番ミスってた>>956
眠くならない?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■