■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【メンサロ】暇なら話しませんか?140【避難】
1優しい名無しさん:2010/09/03(金) 00:57:31 ID:dPGby9aY
本家暇スレとテンプレは同じです。


☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆


前スレ
【メンサロ】暇なら話しませんか?139【避難】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1283406482/

2優しい名無しさん:2010/09/03(金) 01:06:28 ID:VQmxkaZU
こんばんわ

3優しい名無しさん:2010/09/03(金) 01:07:36 ID:XaJyx2yk
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 実質141スレなの   |
|__________|
   ∧_∧ ||
.....(`・ω・´ ) || シャキーン
   /  づ Φ

前スレ
【メンサロ】暇なら話しませんか?139【避難】 実質140
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1283407723/

4優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:08:31 ID:sUxR0XpQ
スレ立てありがとう

5優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:09:06 ID:Rsa836s2
>>1-3 おつー

6優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:09:24 ID:pDv/aWng
コーヒーでも入れてくるかな

7優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:09:46 ID:sUxR0XpQ
看板ありがとう

8優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:11:34 ID:sUxR0XpQ
マイスリー飲んで昼寝するときっかり2時間で目が覚める不思議

9優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:11:46 ID:Rsa836s2
__________
|゚              ゚|
| ★かき氷やってます★|
|。             。|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
  ∧,,∧
 (;`・ω・) o
 /  o ┏┛ ガリガリ
 しー-J| ̄|
 ,,,.    ,,,.    ,,,..    ,,,.    ,,,.    ,,,..   ,,,.    ,,,.    ,,,..    ,,,.    ,,,.   
.,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/.,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/ ,(・(エ)・),/
ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ
 ┴   ┴   .┴   ┴   ┴   .┴   ┴   ┴   .┴   ┴   ┴   
イチゴ  メロン  レモン  ミゾレ カルピス オレンジ グレープ アズキ マッチャ .ブルーハワイ シロクマ

10優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:11:56 ID:k59aDJHs
>>1
おつ

前スレ
>>996
良い結果になるよう祈ってます

11優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:12:36 ID:sUxR0XpQ
>>9
イチゴ味くださいな

12優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:13:15 ID:b5sZGaGw
>>1>>3

こんにちわ。
実家に来たら6月に作った七夕の笹が放置されてる事に気付いた…
なんか腹立って捨てた。

13優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:13:45 ID:pDv/aWng
>>10
ありがとう
でも力量が足りてるとは思えないので首でもいいやって思ってますw

14優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:14:20 ID:pDv/aWng
>>9
レモン頂こうかな

15優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:14:46 ID:k59aDJHs
>>12
こんにちは~

天の川だけに水に流して

16優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:15:02 ID:Rsa836s2
>>11
  ,,,. 
 .,;'"'゙';,/
つヽ、ノ おまちー
  ┴

17優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:16:01 ID:sUxR0XpQ
>>16
ありがとう

  ,,,. 
 .,;'"'゙';,/
つヽ、ノ
  ┴

18優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:16:18 ID:Rsa836s2
>>14
  ,,,. 
 .,;'"'゙';,/
つヽ、ノ どぞー
  .┴

19優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:16:56 ID:b5sZGaGw
>>15
うん。ちょっと悲しいような腹立つような気分だけど忘れる。

20優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:17:07 ID:Rsa836s2
>>12
こんにちはー

21優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:17:20 ID:4ySX2EG6
勉強しないといけないなー

22優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:18:17 ID:sUxR0XpQ
今日はカラオケだお( ^ω^)ノ

23優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:18:38 ID:Rsa836s2
>>22
いってらお

24優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:19:02 ID:k59aDJHs
>>13
それぐらいの気持ちで居た方がいいだろうね。自分の考えてるイメージと、実際できる事のギャップが出るのは、辛いね。
おいらも、今、経験してるよ…

25優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:19:17 ID:pDv/aWng
>>18
サンクス

26優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:20:03 ID:4ySX2EG6
>>22
いいなー
どんなの歌うの?

27優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:20:29 ID:dx9ooDl2
論文からただいまー
少しばかり進めたよー。

あまり、集中できなかったけれど、
手をつけただけ、昨日より成長したのだお

気晴らしにジョギングしてきますなのー

28優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:20:29 ID:pDv/aWng
>>24
ナカーマって感じだね

29優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:20:34 ID:sUxR0XpQ
>>23
うん、5時回ったら出かけるかな

30優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:20:42 ID:b5sZGaGw
>>20
こんちわ。あ、早朝欝を慰めてくれた人だ。
ありがとう御座いました。
カーテン洗おうとしてたら実家に呼び出されました。

31優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:20:56 ID:zeriSSHY
こんにちはー

32優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:21:27 ID:k59aDJHs
>>22
手紙渡した人は、お母さん送りに来るのかな?

33優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:21:32 ID:sUxR0XpQ
>>31
こんにちは( ^ω^)ノ

34優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:22:12 ID:sUxR0XpQ
>>32
どうなんだろう。行ってみないとわからないです

35優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:22:26 ID:zeriSSHY
>>33
あいさつありがつ( ^ω^)

36優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:22:50 ID:plKCx2wQ
>>31
こんにちは〜

37優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:23:02 ID:b5sZGaGw
>>21
つ○【気合玉】
>>27
乙。脱水、熱中症に気をつけてね。暑いよ〜

38優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:23:07 ID:Rsa836s2
>>27
今日の一歩は偉大な一歩だ!
いってらー
>>30
いえいえ、洗う楽しみはまた明日で

39優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:23:29 ID:k59aDJHs
>>34
そっか~。ドキドキだね~。

40優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:23:52 ID:b5sZGaGw
>>31
こんちわ。暑いね。

41優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:23:59 ID:k59aDJHs
>>31
こんにちは

42優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:24:02 ID:Rsa836s2
>>31
こんにちはー

43優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:24:10 ID:sUxR0XpQ
>>39
もう、身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれの心境です

44優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:24:40 ID:zeriSSHY
明日タウン誌で紹介されてた「譲ります」の猫見に行って来るよ。
大好きだった猫が死んで7か月まだ早いとか申し訳ないような気もしてる。

45優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:24:55 ID:4ySX2EG6
鼻づまり苦しい……

46優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:25:40 ID:sUxR0XpQ
>>44
可愛い猫ちゃんだといいね

47優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:25:45 ID:b5sZGaGw
>>38
ダウニー!しばし待ってておくれ…!

48優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:26:24 ID:zeriSSHY
>>36 >>40>>42
あいさつありがとー( ^ω^)
まだまだ暑いね〜

49優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:26:36 ID:Rsa836s2
>>44
それは楽しみだね
前のにゃんこも十分かわいがってもらったんだろうから怒らないよ

50優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:26:37 ID:k59aDJHs
>>44
気持ちは分かるけど、あなたが元気になるのを一番望んでると思うよ。

51優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:27:17 ID:Rsa836s2
>>45
つ【鼻炎スプレー】

52優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:27:38 ID:b5sZGaGw
>>44
きっと寂しがってるよりも、新しいニャンと出逢える事を、お空のニャンも願ってると思います。

53優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:27:39 ID:uJds/0W2
こななちは〜

54優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:27:58 ID:pDv/aWng
今日は髪切ってきたので気分転換になった
まあ髪型は格好悪いけどw

55優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:28:00 ID:zeriSSHY
>>46
うん、ピンと来て家に連れて帰りたいような
まだ前の猫のための空間を残しておきたいような
複雑だお

56優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:28:07 ID:sUxR0XpQ
>>53
このぬついはー

57優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:28:11 ID:Rsa836s2
>>47
ダウニーは逃げないから大丈夫だよw

58優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:28:16 ID:k59aDJHs
>>53
ちは~

59優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:28:31 ID:4ySX2EG6
>>51
風邪で鼻づまりのときも鼻炎スプレーしていいのかな?

60優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:28:32 ID:b5sZGaGw
>>53
こににちわ〜。あつついねー。

61優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:29:03 ID:pDv/aWng
ちょっとベランダで一服してくるか

('A`)yー~~

62優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:29:44 ID:sUxR0XpQ
横浜はちょっと涼しい31℃

63優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:30:40 ID:sUxR0XpQ
>>61
一服してらー

64優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:30:41 ID:Rsa836s2
>>53
こにゃにゃちはー
>>54
気力がいるから髪切りにいけるようになるまでが大変だね

65優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:31:21 ID:zeriSSHY
>>49 >>52
ありがとうありがとう( ノД`)
温かいレスもらっただけでまだまだ涙ポロポロな状態で
予定より早く猫探ししはじめたのも私を心配した家族なんだ。

ヤキモチやきの猫で電話にすらやきもちやいてたけど、
きっと怒らないよね?

66優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:32:04 ID:b5sZGaGw
>>57
いやあのラベルの少女が使ってって笑顔で言うんですよ!
わざわざ蓋開けてクンカクンカして堪能済みなのにw

67優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:32:08 ID:Rsa836s2
>>59
どうなんだろう?
「詳しくは薬局でお問い合わせください。ピンポ〜ン」

68優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:32:29 ID:sUxR0XpQ
>>64
こないだ美容院に行ったらすごく巧くカットしてくれた
次からは指名しよう

69優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:32:50 ID:zeriSSHY
>>50
ありがとう。
泣いてたらなぐさめてくれた猫だからそうかもしれない…

70優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:33:30 ID:k59aDJHs
>>65
怒らないよ~

71優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:33:43 ID:Rsa836s2
>>65
大丈夫!そんなに気にしてもらって幸せなにゃんこだったね

72優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:33:58 ID:FZk03DyM
芋けんぴパリポリなう

73優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:34:04 ID:b5sZGaGw
>>65
怒らないですよ。ニャンちゃんは主さんの笑顔が一番好きなはずですから。

74優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:34:33 ID:uJds/0W2
>>56 >>58 >>60 >>64
こななつはありが㌧
暑い暑い35℃
明日は36℃だってお

75優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:34:56 ID:sUxR0XpQ
>>72
おいしいよね

76優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:35:15 ID:pDv/aWng
よーし 明日はラーメン二郎で腹いっぱい食うぞ!

77優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:35:25 ID:zeriSSHY
>>70
うん、優しい猫だったしきっとそうだよね。

78優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:35:26 ID:Rsa836s2
>>66
今日もクンカクンカして少女のご機嫌とっておこうw

79優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:35:58 ID:k59aDJHs
>>74
異常だね~

80優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:36:14 ID:FZk03DyM
>>75
(^ω^)うん、おいしい

今のところ飽きないし

81優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:36:15 ID:sUxR0XpQ
>>76
二郎が近くにあるのか。いいな

82優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:36:42 ID:Rsa836s2
>>68
相性のいい美容師さんにめぐり合えてよかったね

83優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:36:56 ID:pDv/aWng
>>81さんの分も堪能してくるぜ!

84優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:37:14 ID:b5sZGaGw
>>68
美容師はピンときたら固定するべきですよ。
ワタシが指名し続けてる人は今年独立までしましたけど、家族みんな彼に髪任せてますwwホント上手なんで。

85優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:37:32 ID:sUxR0XpQ
>>82
ありがとう
数年通ってやっと巡り会えたよ

86優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:38:10 ID:zeriSSHY
かわいい猫はいっぱいいるけどガス検針のおじさんにまで
「遊んで〜」って作業の邪魔したりお客さんが来ると自分から膝に乗ったり
「だっこー」ってせがむ猫はそういるもんじゃないんだと思い知ったよ。

87優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:38:41 ID:sUxR0XpQ
>>84
うん、そうする

88優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:39:16 ID:b5sZGaGw
>>78
その手があったか!帰宅したら急いで蓋開けなきゃ。
でもあのペンキみたいなブルーの液体は…さすが外国製だと思いました。

89優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:41:20 ID:k59aDJHs
>>86
そこまで人懐っこいのは珍しいね~

90優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:41:46 ID:FZk03DyM
顎が疲れた

91優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:41:54 ID:zeriSSHY
>>84
私も10年以上同じ美容師さんなんだけど、
彼が独立した時は元の美容院が町名しか教えてくれず探すのに結構困ったよ。
お客さんの情報は持って出られないんだってね〜。

92優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:42:31 ID:Rsa836s2
>>85
なかなか巡りあえないもんね
>>86
愛想のいい子だったんだw
犬っぽい性格だったのかな?
>>88
外国製の商品って、ときどきとんでもない色ついてるよね
食品とかもびっくりするようなクドイ色だったり

93優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:43:36 ID:sUxR0XpQ
>>89
前、埼玉の奥地の駅で降りたら、
かわいい猫二匹がじゃれてきて遊んで貰った
一匹さらってしまおうかなとおもうくらい人好きのする猫だったよ

94優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:44:10 ID:b5sZGaGw
>>91
ワタシの美容師も、なかなか出店アピール出来なかったらしいです。
でも客が付いて来るからその腕前が分かる(`・ω・´)+

95優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:44:11 ID:zeriSSHY
>>89
友達に「中の人は犬」と言われてたからw
猫ってそんなもんじゃないって頭ではわかっててもそこが基準になって困ってるw
明日見に行く猫は「抱っこ嫌いなんですよ」って飼い主さんが言ってて
(´・ω・`)

96優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:45:46 ID:U84vAwec
いちおつ。
こんにちは。
肉のない肉じゃが作るお。

97優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:46:05 ID:rzIHL5KA
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン

98優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:46:15 ID:b5sZGaGw
>>92
発ガン性がどうたらと言いますよね。
純アメリカ製のゼリービーンズとかチョコビーンズ凄い色してますよねw

99優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:46:18 ID:zeriSSHY
>>92
中の人は犬でしたwお手もできたし
じゃあ犬飼えばいいんだろうけど違うんだよぉぉぉヽ(`Д´)ノウワァ

>>93
今の私なら「ついうっかり」連れて帰ってしまうかもしれないw

100優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:46:21 ID:pDv/aWng
>>96
じゃがいもとしらたきだけでも美味しいよね

101優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:46:46 ID:k59aDJHs
>>96
それはじゃがじゃが…

102優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:47:35 ID:om3ZbMUg
(´・ω・)つぬるぽ

103優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:48:23 ID:rzIHL5KA
>>96
じゃがいものない肉じゃがを作るならポイズン

104優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:48:31 ID:b5sZGaGw
>>96
こんちわ。
じゃが煮ですね。良いと思います。

105優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:48:44 ID:k59aDJHs
>>102
ガッ!

106優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:49:23 ID:zeriSSHY
>>94
街の中心地から郊外への移転だったのに
私の美容師さんもお客さんついてきたし、
新規で御近所でお客さん増えたよ。

開店して5年くらい経つけど、予約結構いっぱい。
店小さいのにやっぱり腕がいいんだね〜

107優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:49:34 ID:b5sZGaGw
家族帰ってきたんで、離脱しますノシ

108優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:50:46 ID:U84vAwec
挨拶ありー。

>>100
うん。味が肉じゃがなだけで美味い。
タレは昨日のすき焼き。すき焼きにも肉はなしw

>>101
たまねぎもあるよw今日は玉ねぎとジャガイモで肉じゃがw

>>103
ジャガイモの芽はポイズン。

>>104
本当だ。じゃが煮だw

109優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:50:55 ID:zeriSSHY
>>107
ノシ

110優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:51:58 ID:k59aDJHs
>>95
うちで飼ってた猫は、抱っこは嫌いだったけど、おいらの腕枕で寝るのが好きだったよ。そういう事もあるんじゃないかな。

111優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:52:33 ID:k59aDJHs
>>107


112優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:52:43 ID:sUxR0XpQ
>>107


113優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:52:47 ID:Rsa836s2
>>98
そう、まさにゼリービーンズとチョコビーンズ
舌にべっとりしそうなくらいの色だよね
>>99
うちの犬みたいな性格だw
犬だって愛想悪い子はいっぱいいるもんね

114優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:52:52 ID:YKp4htU2
こんにちは 困ってることがあるお

115優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:53:18 ID:sUxR0XpQ
>>114
こんにちは〜
どうしたかお?

116優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:53:36 ID:k59aDJHs
>>114
こんにちは~
どうしたのかな?

117優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:54:01 ID:Rsa836s2
>>114
こんにちはー
どうしたのかな?

118優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:54:24 ID:zeriSSHY
>>110
あるかも(゚д゚)!!
人は好きでついて歩く猫だって言ってたし

なんか明日楽しみ10%増しになったw

119優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:54:36 ID:U84vAwec
>>107
ノシ

120優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:55:42 ID:plKCx2wQ
>>114
こんにちは

121優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:55:45 ID:pDv/aWng
あー最近、いままで庭に遊びに来てた猫さん来なくなっちゃったな
すごく人懐っこくって、「頭なでて〜」ってせがむ子だった

122優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:56:40 ID:zeriSSHY
>>113
犬も「おまいそれじゃ番犬にならんだろー」ってくらい人懐こい犬いるよねw

123優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:57:09 ID:k59aDJHs
>>121
それは寂しいね
でも、また、顔出すかもよ

124優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:57:42 ID:pDv/aWng
>>123
時々ふと会いたくなるんだよね
また来ないかな

125優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:58:09 ID:zeriSSHY
>>121
また気が向いたら来るかもよ?
「頭なでて〜」かわいすぐる(*´д`*)ハァハァ

126優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:58:10 ID:Rsa836s2
>>121
うちに来てた猫も来なくなっちゃったんだよね
その子は飼い猫だったのかな?

127優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:59:34 ID:pDv/aWng
>>125
本当頭なでられるのがすき見たいで、俺の足に頭擦り付けてくるんだw
>>126
多分野良。また来て欲しいね お互いに

128優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:59:46 ID:zeriSSHY
昔友達が外飼いで猫飼ってたんだけど、
ある日違う首輪に着せ替えされて帰って来たw

129優しい名無しさん:2010/09/03(金) 16:59:53 ID:YKp4htU2
>>115>>116
年々病んでいく友達がいるんだけど、もともと素直さがない人間なので
何言っても聞く耳持たず、どんどんどツボにはまっていってるんだお。
で、辛いだの記憶がないだの何だのと辛さをアピールしてくるんだけど
何言っても話聞くだけでも不満ばっか見せる人なので接し方に困ってるお。

とにかく自分がしたいとおりにして、それで倒れたら「つらいつらい」「倒れたー」。
こっちが置かれてる苦境は家族で嘲笑ってるらしい。他人の前に出たらおいらを引き立て役。
でも2人だけになると弱さを見せて甘える。これどうしたらいいお。

130優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:00:35 ID:YKp4htU2
>>117
>>129だお。
>>120
どもだお。

131優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:00:47 ID:Rsa836s2
>>122
うちのがまさにその性格w
散歩してて道で知らない人に会ってもすぐおなか出すし
お客さんの膝にも乗っちゃう
あなたの先代猫さんと性格似てるっぽい

132優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:01:52 ID:sUxR0XpQ
>>131
かわいすぐる

133優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:02:42 ID:Rsa836s2
>>127
そうだね、また会いたいよ
>>128
猫って何軒か別宅持ってたりするらしいもんね
呼び名もそれぞれ違ったり

134優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:03:00 ID:k59aDJHs
>>129
その話だけ読むと、距離置いた方がいいだろうね。あなたがダメージ受けそうだ

135優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:03:59 ID:zeriSSHY
>>129
横レススマソだけど
どうしてもその人と二人きりにならなきゃいけない状況があるのかな?
なんか共通の場所があるとか…。
もし避けることができるなら速攻縁切りでいいと思う。

136優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:03:59 ID:sUxR0XpQ
ちょっと早いけど買い物&カラオケいてきます

137優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:04:21 ID:YKp4htU2
>>134
そうかお。うん、今年と去年ちょっとひどい出来ごとあって
それから少し距離置くようにはしてる。

138優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:04:33 ID:Rsa836s2
>>132
陽気な性格でいつもにこにこしてるイメージだから人気者だよ

139優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:05:03 ID:Rsa836s2
>>136
いてらー

140優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:07:11 ID:zeriSSHY
>>131
かわいい(*´д`*)ハァハァ
番犬としては迫力なっしんぐだけどwww

141優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:07:54 ID:YKp4htU2
>>135
共通の場所はそんなにないけど、2人きりにならなきゃいけない状況はある。
先天的な病気なのかなと思うくらい、人の痛みや立場が理解できない性格で
20年くらい耐えたけどそろそろ限界だお。
最悪そうなるかもしれないお。そうかー…ありがとう。

142優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:08:32 ID:U84vAwec
独り言言う。
数年前メンタル以外の病気を理由にバイトを休んだ。
今となっては本当に病気だったのかわからない。

143優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:08:52 ID:Rsa836s2
>>129
つきあうだけマイナスになっていきそうだね
負担になってまでつきあう必要ないと思う

144優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:09:31 ID:U84vAwec
火を止めて余熱で温めなう。

145優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:09:54 ID:YKp4htU2
子供の頃からの友達で他に友達ほとんどいないのに…残念だお。
ひどい性格してるけど気楽な仲だったし、お別れはしたくないな…

146優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:10:12 ID:zeriSSHY
>>141
二人きりになる状況が辛いなぁ。
でも友達って利害でつきあってるわけじゃないけど
その人といて>>141さんにプラスになることが一つもみつからない。
限界でいいよ。20年よく耐えた。

147優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:10:17 ID:Rsa836s2
>>140
誰か来ると一応吠えるんだけど、ぶんぶんしっぽ振ってる
あいつはたぶん営業向きw

148優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:10:40 ID:kyI05XwE
ねーねーみんな出会いの場ってどうしてる?

149優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:11:03 ID:YKp4htU2
>>143
なのかな。今まではプラスもあったけど近年はマイナス。
そうかー…ありがとうだお。

150優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:11:33 ID:FZk03DyM
(´・⑪・`)

151優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:11:53 ID:plKCx2wQ
>>148
皆無だな〜

152優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:11:55 ID:Rsa836s2
>>148
出会いなど…ない('A`)←

153優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:12:03 ID:U84vAwec
また独り言。
すごい迷惑な知人のことをうちの家族が「ああいうキャラ好きだな」
と言った。私が間違えてるのかなと、また自信失くし始めた。でも迷惑は迷惑。

154優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:13:13 ID:kyI05XwE
>>151
やっぱりそうなんだ。

ナカーマ

155優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:13:22 ID:YKp4htU2
>>146
書き漏れたけど、20年間で見たらプラスはけっこうあったお。
近年と、子供の頃にされた子供ならではの残酷ないたずら以外は。
ありがとうだお。残念でヘコむお

156優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:13:28 ID:zeriSSHY
>>147
営業犬www
いいなあ。
猫派だけど昔犬も飼ってたし好きだお

>>148
ない(きっぱり)

157優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:13:48 ID:kyI05XwE
>>152
ナカーマ

158優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:14:21 ID:YKp4htU2
途中になったらごめんお。わんこにご飯あげてくる

159優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:15:06 ID:kyI05XwE
>>156
そうだよね

160優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:16:31 ID:Rsa836s2
>>156
噛んだり意味なく吠えたりしないから、アニマルセラピー犬として働いてきてくれ
おいらの代わりに、と思うよw
犬も猫もかわいいよね

161優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:17:08 ID:X4odTA22
こーんばーんはー
暑い・・・

162優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:17:27 ID:FZk03DyM
オクラって茹でたら弾けるの?

163優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:17:37 ID:zeriSSHY
>>155
いや、切りたくなかったら切らないでいいんだよ〜。
それは>>155さんの好きにすればいいと思う。
一人でいるよりやっぱり少々やっかいでも友達いたほうがいいって思う人も多いし
ましてや20年だしね…。

私にも病院で友達になった人がいるんだけどこの人が困った人で
酒とODでろれつの回らない電話してくる。でもやっぱり切れないよ。
めんどくさい時は電話でないけどw

164優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:17:47 ID:U84vAwec
出会いの場を提供されても上手くやれる自信がない。
上手くいっても関係を継続させるとか私には無理だ。

165優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:18:08 ID:X4odTA22
>>162
切れ目入れないとそうなるね

166優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:19:10 ID:Rsa836s2
>>158
あげてらー
>>161
こんばんはー
>>162
茹ですぎると弾けるかも
さっとでいいよ

167優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:19:30 ID:qnKXH9DM
20時から22時まで渋谷で暇だ〜
1人だしどうしよう

168優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:19:36 ID:FZk03DyM
>>165
そうなんだ
切れ目入れたらいいんだね、ありがとう

169優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:19:47 ID:U84vAwec
祝・肉のない肉じゃがに人参が仲間入りするかもしれない。

170優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:19:50 ID:X4odTA22
>>164
自信無いくらいで丁度いいのかも
>>166
こんばんはありがとう

171優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:19:58 ID:Ibjhes2w
こんにちは
なんだろ、悲しくてしかたない…

どうしたらいいんだろ
それでも泣ける訳じゃないんだけど…

172優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:20:33 ID:zeriSSHY
>>160
ネコカフェで働ける適性のある猫ってごく少数らしい。
うちは絶対大丈夫だと思ったw

そうか、ペットセラピーに行かせるのも良かったなw
本人構われるの大好きだったし

173優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:20:53 ID:uvLRsVoY
おはよう

174優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:21:45 ID:X4odTA22
>>167
渋谷で2時間か・・・服とか見てたらどうかな
>>168
ヘタを包丁で削る時に自然に穴空いたりするけどねー
>>169
入れてあげて下さい

175優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:22:07 ID:zeriSSHY
>>173
おはよー

176優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:22:09 ID:U84vAwec
>>170
そーなのかなー

177優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:22:15 ID:X4odTA22
>>171
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
>>173
おはよう

178優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:22:58 ID:X4odTA22
>>176
自信たっぷりで間違った方法を信じ込むよりはいいと思う

179優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:23:08 ID:U84vAwec
>>174
うん。今夜入るかも。

180優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:23:35 ID:plKCx2wQ
>>171
こんにちは

>>173
おはよう

181優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:23:36 ID:uvLRsVoY
>>175
>>177
あいさつありがとう!

182優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:23:42 ID:Rsa836s2
>>167
彩りプラスでいいね
>>171
こんにちは
なにかあったかな?
>>172
誰にもふもふされても平気な猫は貴重だもんね

183優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:24:22 ID:Rsa836s2
>>173
おはよう

184優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:24:25 ID:U84vAwec
>>178
間違った方法信じるのはイタイねー。10代か20代前半ならいいが
私はもうそんな年でもないしねー。

185優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:24:28 ID:uvLRsVoY
>>180
あいさつありがとう!

186優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:24:31 ID:zeriSSHY
>>178
いるいるw
自分で信じるだけならまだしもこっちにおしつけてくる

187優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:25:04 ID:uvLRsVoY
>>183
ありがとう

188優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:25:08 ID:X4odTA22
>>184
間違ってるなーと思う人って自信家が多いような・・・

偏見かなw

189優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:25:48 ID:X4odTA22
>>186
押し付けは迷惑だよねー

190優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:26:30 ID:qnKXH9DM
>>174
昨日原宿行ったからもう十分だw
それにお金もないからさorz
唯一こっちにいる友達もバイトだろうしマジでどうしよう

191優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:26:43 ID:X4odTA22
(´・ω・`)もうすぐ5時半かー

192優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:27:15 ID:Rsa836s2
>>191
なんか予定あるの?

193優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:27:15 ID:FZk03DyM
>>174
中の種が出てきそうでそのまま茹でてたよ

194優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:27:32 ID:X4odTA22
>>190
ネカフェか満喫探してここで時間潰すw

195優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:28:25 ID:X4odTA22
>>192
一応あるかな
>>193
削るだけなら種は出てこないよー

196優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:28:47 ID:65YNfnrc
>>177
ありがとう

197優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:29:00 ID:zeriSSHY
>>189
入院中、食堂テーブルの向いのじいさんに
「好き嫌い多い人は性格歪んでる」と言われたおw
ほっとけww

198優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:30:03 ID:X4odTA22
>>197
具体例きたこれw
食べさせるにはそれを言えばいいと思ったのだろうか・・・

199優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:30:16 ID:FZk03DyM
>>195
そっかー
今度やってみる

200優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:30:47 ID:65YNfnrc
>>180
挨拶ありがとう
>>182
なんだろう、なんかあった訳じゃないんだけど…

201優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:32:28 ID:U84vAwec
>>188
偏見じゃないと思う。あまり人前にでない私ですが
社交的と思われる人が自信ありげに「人間関係とはこうだ!」
と説法説いてるけど失敗してるし。

失敗して成長するもんだとかいうレベルじゃないんだよな、これが・・・

202優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:32:33 ID:qnKXH9DM
>>194
今ネカフェにいるw
行きたいのは六本木のHUBなんだけどね
行った事ないから1人じゃいけないしさw

203優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:32:36 ID:zeriSSHY
>>198
ただ持論を言ったんでしょうw
こっちがどう思うかなんて考えてない

204優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:32:40 ID:Rsa836s2
>>200
特に理由が思い当たらなくてもわけもなく悲しくなることあるよね
メンタルの症状だよね

205優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:33:35 ID:X4odTA22
>>201
失敗から学んで応用まで出来ないとだものねー
中々難しい

206優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:34:23 ID:X4odTA22
>>202
一人で行けない?待ち合わせとかしてるのかな
>>203
だねー

207優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:34:31 ID:U84vAwec
>>201の文章おかしいので訂正。

偏見じゃないと思う。
あまり人間関係築くのに自信と実績のない私ですらおかしいと思うことがある。
社交的と思われる人が自信ありげに「人間関係とはこうだ!」
と説法説いてるけど失敗してるし。

失敗して成長するもんだとかいうレベルじゃないんだよな、これが・・・

208優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:35:26 ID:65YNfnrc
>>204
理由がない訳じゃないんだ
最近ここ2週間くらいで過去を急激に掘り起こしたりして
病状が回復してきたからかなぁ…

209優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:35:52 ID:qnKXH9DM
>>206
いやただ単に六本木に1人で行くのは怖いw
誰か一緒に行かない?w

210優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:36:49 ID:U84vAwec
>>205
うん。「何事も勉強!私は失敗して学んだ!」
って言ってるけど同じ間違い繰り返してるんだよな・・・

言っても「経験してない人に言われたくない」の一点張りだし・・・

211優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:37:05 ID:zeriSSHY
そういえば元彼に「お前は世界が狭い」と説教されたなぁ

鬱で退職、引っ越して友達と離れ人と接することもなく
かといって外に出られるほどの元気もなく…一体どうすればよかったんだ?
これで世界広いほうがおかしいだろw

212優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:38:03 ID:65YNfnrc
>>207
みんな誰だって他人は怖いからさ
持論で自分を守ったりしないとしんどいさ

間違ってない人間なんていないし
疑問を解決して正し続けるのもつらいし
わたしは合わない意見はサラッと流せるようになりたいなって思う

213優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:38:31 ID:zeriSSHY
>>208
過去掘り起こして悲観的になるのは
回復期よりまだ病気の最中のような気がするよ

214優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:38:58 ID:kyI05XwE
DABOくんのアルバム聴いてるお

215優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:39:22 ID:Rsa836s2
>>208
過去を掘り起こすと泣きたいこといっぱい出てくるね
なるべく蓋して開けないようにしてるけど

216優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:39:55 ID:X4odTA22
>>209
怖くないよww
予定一応あるからなー
無かったら化粧もしてるし出られるんだけれど

217優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:40:43 ID:U84vAwec
>>212
あの頃は流せなかったよ。
社交的でないことってすごく責められるじゃない?多方面から。
自論もってないとって気持ちはわかるけど押し付けられた方はうとおしいよぉ。
おだまりと今なら言えるかもな・・・

218優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:41:04 ID:pDv/aWng
難しい話はよく分からん

219優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:41:29 ID:zeriSSHY
>>212
これを信じてれば自分は大丈夫っていう鎧だね。
やっぱりみんな信じるものがないと怖い。
海外なら宗教なんだろうけど。
合わない人はさらっと流すのが一番だよね〜。

220優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:41:46 ID:X4odTA22
>>218
分からなくてもおk

221優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:42:55 ID:qnKXH9DM
>>216
それに1人でいったってつまんないじゃんw
誰かいれば2時間過ごせるでしょw

222優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:43:22 ID:YKp4htU2
わんこにご飯あげてきたお
(ヽ´ω`)
>>163
そうかー…うん。ここでみんなに相談して、切りたくない気持ちがあるのがわかったお。
>>163も切れないのか。情あると切れないよね。出なくてもいいと思うおw
聞いてくれてありがとう。

223優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:43:50 ID:X4odTA22
>>221
そもそも何故六本木のHUBに行こうと思ったんだw

224優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:43:57 ID:U84vAwec
>>211
その手の台詞色んな人から言われたことある。いらん世話だよね。

>>219
そう言われるとそうだなあ。今自分には信じるものがない。たぶん。ほぼゼロ。

225優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:44:14 ID:YKp4htU2
さっき答えてくれた人たちありがとう。
(´・ω・`)

226優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:44:17 ID:uvLRsVoY
今昔の女と電話した
すっかり別人みたいだった
ずっと好きだったんだけどなー
凄く残念な気持ちになってしまった

227優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:44:20 ID:X4odTA22
>>222
おつ

228優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:44:44 ID:65YNfnrc
>>213
身体は少しだけ楽になってきたから、多少回復してきたと思いたいな…
2年くらい寝たきりに近かったから、動くと身体が悲鳴あげてるw

229優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:45:18 ID:qnKXH9DM
>>223
好きな芸能人がしょっちゅう行ってるからw
サブアド載せれば反応あるかな?

230優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:45:31 ID:YKp4htU2
>>226
まだ連絡方法あるんだ。そうか、悲しいね。
>>227
どもノ

231優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:45:37 ID:X4odTA22
>>226
そういうもんなのかな
昔の人がどうなってもあまり気にならないわ

232優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:46:00 ID:zeriSSHY
>>217
社交的な人で我も我もじゃ世の中成り立たないし、
外交的な人ばかりでも世の中成り立たない。
そもそも社交的・外交的って言葉もなくなるよね。

そうじゃない人にしかないいい部分もあるし
社交的な人にとってもいないと実は困る存在。
内向的な自分がいる意味はちゃんとあるんだって思うようになってから
自分が内向的なの気にしなくなった。

233優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:46:07 ID:uvLRsVoY
>>229
突発板でどうぞ

234優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:46:46 ID:X4odTA22
>>229
どうだろう ここは晒しNGだしなー

晒したいならここで
【捨てコテ OK】暇なので話しませんか?分室1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1282110953/

235優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:47:07 ID:YKp4htU2
犬連れて病院行きたいけど、アスファルトがまだ熱い。
薬だけ貰って、後日朝一番に連れていって爪切ってもらうか…

236優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:48:02 ID:X4odTA22
時間がどんどん過ぎて行くよ・・・

237優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:48:17 ID:FZk03DyM
ばったまごりらっぱんだっけんぶどうずらっこあら

238優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:48:36 ID:zeriSSHY
>>228
寝たきりから回復おめでとう。
確かに体にばかりいってた意識が頭の中にまで届くようになったっていうのは
ある意味回復なのかも。
でも体動いて頭ネガティブな時って危険だからまめにお医者さん行ってね。

239優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:48:56 ID:qnKXH9DM
>>234
とりあえずそっちに載せてみる

240優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:49:13 ID:X4odTA22
>>239
見つかるといいねー

241優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:49:15 ID:U84vAwec
>>232
比べる存在がいないとその言葉自体なくなるのは確かだが・・・w

242優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:49:27 ID:uvLRsVoY
>>231
それは女の意見?
付き合い長いから、忘れようにも忘れる事ができない
まだ何処かに依存してるからだと思うんだが・・・
縁を切りたいんだけど、自分の意思が弱すぎる
ふと思いだすとあいつ大丈夫かな?俺いなくてもちゃんと出来てるかな?
とか・・・
くそ考えてしまう

243優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:50:32 ID:YKp4htU2
>>242
なんて優しい…

244優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:50:39 ID:X4odTA22
>>242
女ですよー
なんだかあなたはいい人そうだね

245優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:50:58 ID:Rsa836s2
>>226
どう残念だったんだろう、気になる

246優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:51:58 ID:qnKXH9DM
>>240
うん
そろそろネカフェ出る時間なのでノシ

247優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:51:59 ID:zeriSSHY
>>241
ビル・ゲイツが外交的で友達に囲まれて学生時代リア充だったら
windowsはできてないと思うがw

248優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:52:18 ID:X4odTA22
>>246
またねーノシ

249優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:52:34 ID:YKp4htU2
>>247
横からだけどワロタw

250優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:53:01 ID:Rsa836s2
>>235
犬は体高低いから人間より暑さこたえるもんね
朝の方がいいと思うよ

251優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:53:09 ID:U84vAwec
>>247
ビル・ゲイツはリア充じゃなかったんだ!

252優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:53:27 ID:zeriSSHY
>>242
男は別れても意識のどこかでまだ「自分の女」って思ってるっていうね

253優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:53:56 ID:Xy4FaXGQ
>>215
わたしはずっと泣かないまま来たから
泣き直しかなw

悲しいや
>>217
自分でもどうにもできないときにいわれて
、しんどかったね
でも、いうひとって「その程度」だよw
ちなみにわたしも「この程度」
>>219
誰でも怖いからね
宗教って先人の出した答えだとは思う
わたしは知識としては仕入れたいけど宗教に所属したくないw

自分はトラブルメーカーだから
流したり交わしたりがうまくなりたい

254優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:53:58 ID:X4odTA22
みんな落ち着けw
ビル・ゲイツは今リア充だw

255優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:54:21 ID:U84vAwec
だけど私はビル・ゲイツにもビル・ゲイシにもビノレ・ゲイツにもなれない。

256優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:54:36 ID:YKp4htU2
Nebulaかっけー……

257優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:54:45 ID:X4odTA22
>>255
ちょっと面白いw

258優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:55:16 ID:X4odTA22
もうすぐ6時か・・・

259優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:56:23 ID:U84vAwec
>>253
そっかぁ。言う人ってそんな自分とかわらんレベルなのかなあ。

しかし社会に出てる人に言われると返す言葉がないんだよなあ。トホホ。

>>254
いやだぃ!

260優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:57:00 ID:YKp4htU2
>>250
そうだね。車やカートある人がウラヤマだお

261優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:57:12 ID:Rsa836s2
>>253
なら、思いっきり泣いて浄化させてもいいかもね

262優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:57:44 ID:Rsa836s2
>>258
楽しくない予定なのかな?

263優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:57:48 ID:PEGQvqMk
憂鬱な気分で晩酌しているお

264優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:58:35 ID:YKp4htU2
>>263
つきゅうりの漬物

265優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:58:36 ID:zeriSSHY
>>260
カートって一瞬マリオカートみたいな乳母車みたいなの想像したw
あれに犬が乗ってたらかわいいな

266優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:58:46 ID:X4odTA22
>>262
楽しい予定の連絡待ちなんだー
ありがとう
>>263
おつ

267優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:58:56 ID:Rsa836s2
>>260
わんこは大きい子なのかお?

268優しい名無しさん:2010/09/03(金) 17:59:31 ID:Xy4FaXGQ
>>238
ありがとう!このまま回復したらいいな
自律神経系に出まくった症状が抜けてきた

ただ、さみしくて悲しいだけのかもしれない
ネガティブにはならないようにしてみるね

269優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:00:32 ID:plKCx2wQ
メシの時間だっ!

270優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:00:34 ID:Rsa836s2
>>263
(´・ω・)つ-{}@{}@{}-

271優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:01:00 ID:X4odTA22
>>269
食べてら

272優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:01:07 ID:dIVwX9OI
今日も憂鬱。寝過ぎてしまってつらい 毎日迷いながら生きている。自分のやっていることが全部裏目に出ている気がするよ

273優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:01:10 ID:zeriSSHY
>>268
うん、回復祈ってるよ〜。
ネガティブになったらここでわーーーっと吐きだしちゃえ

274優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:01:31 ID:Rsa836s2
>>266
わくわくのカウントダウンか!
ならよかったw

275優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:02:37 ID:zeriSSHY
どうしよう。ご飯作ってない
家族に怒られるw

パスタでいいと言ってくださいw

276優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:02:50 ID:Rsa836s2
>>272
ヾ(・ω・`)

277優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:03:13 ID:U84vAwec
>>275
イィ!

278優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:03:27 ID:Rsa836s2
>>275
パスタが食べたいなー( ・∀・)ノ

279優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:03:33 ID:uvLRsVoY
>>275
パスタじゃ駄目なの?

280優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:04:09 ID:YKp4htU2
>>265
wwww でも間違ってもないよ。
本当に乳母車みたいなのだし。ちょっと長いだけで。
>>267
うん。とても抱えられる長さじゃない。
体高はたぶん40cmくらいで重さ14kg。

281優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:04:12 ID:Xy4FaXGQ
>>259
働くって大変だもんね
>>261
ありがとう、追い詰められないと泣かないけど
泣けたら泣いてみる


まだ少し動けるようになったばかりで
毎日ちょこっとやったら休んでの繰り返しで
なかなか前に進んでいかないのが
もどかしいなぁ…

282優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:04:28 ID:U84vAwec
ソフト麺、ミートソース

283優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:05:02 ID:PEGQvqMk
>>275
明太バターパスタでいいよ

284優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:05:26 ID:Rsa836s2
>>280
そりゃ抱っこできないね
何犬なのかな?

285優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:05:37 ID:YKp4htU2
重さは抱えられなくないけど、なにせ胴が長い…。
子犬の頃抱っこ経験少ないからなのか足つっぱるし

286優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:06:49 ID:zeriSSHY
>>277>>279
よっぽどのことがないかぎり夜は白米(混ぜご飯も×)
それにあう汁もの・つけもの・焼き魚等のおかず
と決められてます。私はうどんとかパスタがいいんだけど…。

たまにはグラタンとか晩御飯にしたいお。

287優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:06:50 ID:YKp4htU2
>>284
ビーグル。一番でかいタイプの。
散歩中なんかに見るビーグルはみんな半分くらいしか大きさないのに…
なぜかうちのはでかい

288優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:06:57 ID:Xy4FaXGQ
>>273
うん、ありがとう

わーっと吐き出してみる
2日間買い物に行けなくて脱水になりました、ありがとうございます
昼間飲み物買ってきたけど、フラフラ

289優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:07:22 ID:YKp4htU2
>>286
うるさいんだね。頼むなら文句言うなって思うけど。

290優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:07:49 ID:Rsa836s2
>>281
我慢しすぎるのもよくないからね
>>282
おいらの学校ではあさりの入ったトマト味のソースがよく出てたな

291優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:08:09 ID:PEGQvqMk
犬イヌいぬー でかいプードルをみたお。
秋田犬くらいでかい

292優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:08:14 ID:U84vAwec
>>286
作る人が決められないなんて・・・
うちはそんなに煩くいわれないけど
西洋の料理作るというと帰って来なくなるw

293優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:08:58 ID:YKp4htU2
>>291
スタンダードプードルだね。

294優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:09:45 ID:YKp4htU2
嫌になる前に行くか…

295優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:09:53 ID:U84vAwec
>>290
あさりなんて素敵

296優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:10:17 ID:X4odTA22
19時に家を出る事になったー
連絡ついてほんとに良かった・・・

297優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:10:25 ID:zeriSSHY
>>287
どんな犬なんだろって画像検索してみたんだけど
かわいい〜〜〜
朝ウォーキングでも見るけど大きいのから小さいのまで色々いるね。
この大きいのは抱えて歩くの無理ぽw

298優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:10:45 ID:Xy4FaXGQ
あ~!!
泣きそうだったらぬこが突然来て、お腹の上で香箱座り!!

わーん、愛してるよー!(っД;)

299優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:10:52 ID:Rsa836s2
>>287
ビーグルって筋肉質だよね、重そうだ
うちのはミニチュアダックスだけどデカいよ
でもデカいとこがかわいいよw←親バカ

300優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:11:21 ID:dIVwX9OI
>>276
ありがとう

301優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:12:25 ID:Rsa836s2
>>295
缶詰のちっこーいヤツだよ
でもあの味が懐かしい

302優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:13:10 ID:PEGQvqMk
>>298
ぬこはなんで気持ちがわかるかねー。
何度慰められたことか

303優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:13:32 ID:U84vAwec
>>301
それでもいいー。貝いいー。
メーカー覚えていますか?もしよかったら教えてください。

304優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:13:34 ID:zeriSSHY
>>292
ワロタw
どんだけ日本人なのかとwww

あんまり自分が好きじゃないと全然作るのに情熱がわかない〜〜

ペペロンチーノとか超研究して自分基準で結構おいしく作れるけど
家族で食べるのは私だけというorz

305優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:14:02 ID:Rsa836s2
>>296
楽しんでらー
>>298
気持ち察してきてくれたんだね、かわいいお

306優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:14:44 ID:X4odTA22
>>305
ありがとう

初デートだ・・・

307優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:15:21 ID:Rsa836s2
>>303
給食室のおばさん作のソースだったからメーカーはないおw

308優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:16:00 ID:Xy4FaXGQ
>>302
本当にそうだね(っд;)
なんで分かるのかな、すごく楽になった

さて、猫のために大掃除の続きをしてくる

309優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:16:17 ID:Rsa836s2
>>306
な、なんだってーっ!?(゚ω゚ )

310優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:16:51 ID:Xy4FaXGQ
>>305
うん!察してくれたんだなぁ
嬉しくてかわいいよー!

311優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:17:18 ID:YKp4htU2
>>297
かわいいでしょー耳がぴらぴらして。
うん、無理ww
>>299
重いよー、今の時期抱えると汗噴き出すw
ミニチュアダックスいいねーみんな親バカになるおw

では動物病院へ薬もらいにいってくるおノシ

312優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:17:34 ID:k59aDJHs
>>306
おぉ、お気をつけて〜

313優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:17:47 ID:PEGQvqMk
>>308
してらー

314優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:18:24 ID:zeriSSHY
>>298
箱座りの猫想像したら泣けた(´;ω;`)
やっぱ猫欲しいよ〜〜

箱座りまた見たいよ〜〜〜〜

315優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:18:48 ID:X4odTA22
>>309
>>312
さーせん・・・

緊張でおかしくなりそう

316優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:18:49 ID:Rsa836s2
>>310
動物は無言だけど飼い主をよく観察してるよね
|ωΦ=)+

317優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:18:58 ID:U84vAwec
>>304
まったく、うちでパスタと言ったら焼きそばのことですからね。困ったもんです。

きちんとした和食じゃなく、野菜を煮込んだだけのものでも
和風ダシがベースならOKみたいで。

しゃれた西洋の料理を作っていいとこ見せようと思うのになあw
いない時に作るしかないわ。

昔なら良かったけど今は嫌いなものだから外食しますなんて
やられちゃ家計に響くから和食韓国中華にしてますw

318優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:19:42 ID:Rsa836s2
>>311
いってらー、気をつけて

319優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:20:17 ID:U84vAwec
>>307
そっかwそれもそうだw

>>315
私なんて初デートは5歳のときなんだよ。だから大丈夫。

320優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:21:01 ID:Rsa836s2
>>315
楽しんでらっしゃいましー

321優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:21:07 ID:PEGQvqMk
>>317
パンも食べないの?

322優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:21:29 ID:X4odTA22
>>319
人生初じゃなくて今の人と初なんだー
でもありがとう

323優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:23:04 ID:X4odTA22
もう出かけちゃおう
みんなありがとうーまたねノシ

324優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:23:12 ID:k59aDJHs
>>311
┌( ゚Д゚)ノ イッテラー

325優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:23:24 ID:U84vAwec
>>321
それが・・パンは食べるんですwクリーム系以外は。
食パンに「ごはんですよ」をつけて食べるのを目撃しました。

>>322
応援する!

326優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:23:56 ID:k59aDJHs
>>323
気をつけてノシ

327優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:24:02 ID:Rsa836s2
おお、いつの間にか暗くなってた
夕食の準備にいってきまーすノシ

328優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:24:10 ID:4ySX2EG6
ギターとドラム上手くなりたいなぁ

329優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:25:05 ID:Xy4FaXGQ
>>312
はい♪ どこまでやれるかな、今日は
>>314
よしよし、亡くしたばかり?
かわいいよー!
飼える環境ならいい出会いがあったりするといいね
>>316
不思議だよね
その顔文字似てるwww

330優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:25:14 ID:k59aDJHs
>>327
ノ イッテラー&お疲れ〜

331優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:26:35 ID:U84vAwec
肉のない肉じゃがタイム開始。

332優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:27:01 ID:zeriSSHY
>>317
パスタが焼きそばwwwかわいそすぎる
色々料理できそうなのにもったいないね(´・ω・`)

私は料理嫌いなんでパスタ以外自分でも情熱ないのわかってるので
機械的に作ってる感じ(今日はまだ放置してる)

333優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:27:08 ID:4ySX2EG6
やりたいことはやった
さて、勉強すっか

334優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:27:29 ID:k59aDJHs
>>329
掃除、ぼちぼちやっておくれ〜
無理しないでね

335優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:28:41 ID:PEGQvqMk
>>328
けいおんでいえば唯律だなー

336優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:28:45 ID:dIVwX9OI
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい

337優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:30:25 ID:Xy4FaXGQ
>>334
ありがとう
よし…確実に途中でへばるだろうから怖いけど
それまでやってきます!

338優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:31:19 ID:zeriSSHY
>>329
あと数日でなくして7カ月。
先代のとってもなついてた猫に悪いかなとかまだ複雑な気持ちだけど
明日タウン誌に載ってた猫さんに会いに行ってきます。
まだ前の猫の好きだったバスタオルとか、段ボール箱とか
片付けられずにおいてあるんだよ(´・ω・`)

339優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:32:12 ID:k59aDJHs
>>336
ヾ(・ω・`) ヨシヨシ

340優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:32:44 ID:PEGQvqMk
猫大好き〜フリスキー

341優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:34:26 ID:ZmSETgZI
チャットから壁||ョ*´ェ`) タライマ
今日は21時まで頑張りつつここで休憩もするおーー

それにしても進みが速いね!

342優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:37:17 ID:PEGQvqMk
アナログテレビでチューナーで地デジ観てるんだけど
アナログ放送と変わらない黒帯がでるのは納得いかないな

343優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:38:23 ID:pDv/aWng
もう精神障害になったら誰でも出来るような仕事するしかないな・・・

344優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:38:34 ID:dIVwX9OI
>>339
ありがとう

345優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:39:39 ID:PEGQvqMk
>>343
おれDTPやってるよ?糖質だけどね。

346優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:41:21 ID:zeriSSHY
>>342
地デジって双方向とかいうけどさ
で、それで何の得が?だよね

347優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:42:06 ID:dIVwX9OI
アモキサンてどうなんですかと医者に聞いたら、
そんな何十年も前の薬出せない。古いとバカにされる。とかいわれた。
ここで処方されている人もいるのに藪なのかなやっぱり。
SSRIばっかり、ジェネリックは出そうとしないしやっぱり金儲けしか考えてないのだろうか

348優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:43:29 ID:PEGQvqMk
>>346
全くねー。
でもテレビ欲しいお。

349優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:43:47 ID:U84vAwec
洗濯物が溜まらないと思っていたらほとんど毎日裸でネットしてるからだった。

350優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:44:09 ID:pDv/aWng
>>349
まさかの全裸?

351優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:44:27 ID:U84vAwec
>>350
まさかのぱんいち

352優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:45:21 ID:pDv/aWng
>>351
ぱんいちか
それなら有りだな

353優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:45:23 ID:PEGQvqMk
>>349
パンチュははいてるよね?

354優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:46:48 ID:U84vAwec
>>352
うん。

ホットプレートで調理するから油跳ねる心配も普通より少ないから
料理もぱんいちですることが多いよ。

よし。食うぞ。

355優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:47:27 ID:U84vAwec
>>353
自分が履いているのがパンチュなのかパンティなのかがわからないわぁ。

356優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:47:40 ID:zeriSSHY
>>347
アモキサン・テトラミドあたりは今でもよく出されるし
テトラミドに関してはSSRIとの併用でより回復が見られるって論文も出てるのにね〜。
その医者勉強不足だよ。いまだに三環・四環が残ってるのはSSRI、SNRIで
改善がみられない人のためでもあるわけだし。
なんか考えがあるのかもしれないけど不信感持つわ

357優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:48:57 ID:PEGQvqMk
>>355
まさかの女性? w

358優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:53:15 ID:pDv/aWng
なに!?今日はクレしんやらないのか!
金曜のささやかな楽しみが('A`)

359優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:55:50 ID:pDv/aWng
ん?みんなメシ食ってるのかな?
急に人が減った

360優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:56:44 ID:U84vAwec
まさかの飯なう

361優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:59:21 ID:PEGQvqMk
>>359
飯終わったよー
猛暑日続きで出かけるの面倒

362優しい名無しさん:2010/09/03(金) 18:59:51 ID:pDv/aWng
>>360-361
やっぱりメシ時だったかw

363優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:01:33 ID:dIVwX9OI
>>356
ですよね。やっぱり金儲けしかかんがえてないんだわきっと。
死にそうなビジネスマンが多いけど、みんなお金だけ吸いとられてるのかなそこのクリニック

364優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:03:35 ID:PEGQvqMk
ドラえもんみるか

365優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:04:08 ID:U84vAwec
そっか今日ドラえもんの誕生日じゃん

366優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:04:19 ID:YKp4htU2
ただいま
犬の薬もらって、帰りに和菓子屋さんとスーパー寄ってきたお
(゚Д゚)

367優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:06:03 ID:U84vAwec
>>366
おかえり。おつでし。

368優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:06:34 ID:zeriSSHY
>>363
そういう病院あるよ。
ビジネスマンが多いってことは利便性のいい場所なんだね。

でも疑問に思ってることはちゃんとぶつけて一回先生と話しあったほうがよくない?
病院はいつでも変えられるしさ。

369優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:07:29 ID:PEGQvqMk
久しぶりにドラえもんみたら泣けてきた。
なんでだろ。

370優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:07:39 ID:YKp4htU2
>>367
(゚Д゚)ノ
ピーナッツ大将なるお菓子を発見したので買ってきたお

371優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:10:39 ID:PEGQvqMk
ドラえもんは歌が良いんだな。

372優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:12:40 ID:YKp4htU2
煮豚うまかったお 
(゚Д゚)

373優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:13:01 ID:brvf6IHQ
こぬぬうにににぬぬぬ

374優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:13:28 ID:U84vAwec
>>373
ぬ!

375優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:14:05 ID:YKp4htU2
>>373
ぬん
つピーナッツ大将

376優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:15:00 ID:PEGQvqMk
>>373
現れましたぬ

377優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:16:00 ID:ZmSETgZI
疲れたで候・・

378優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:17:05 ID:YKp4htU2
>>377
おかえりー
つ旦

379優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:17:21 ID:y994E8i.
こんばんは

さば缶とウリの粕漬けで金麦なう

380優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:17:21 ID:PEGQvqMk
子守用猫型ロボット欲しい

381優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:18:20 ID:YKp4htU2
ピーナッツ大将…歯につまる上に虫歯にしみる。そして甘い。
材料に唐辛子って書いてあるのに騙された

382優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:18:54 ID:YKp4htU2
>>379
こんばんは。羨ましすぎる

383優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:18:58 ID:pDv/aWng
>>381
俺も歯が弱くて、お菓子ぜんぜん食べられないんだよね

384優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:19:04 ID:dIVwX9OI
>>368
遅くまでやっているし、予約しなくてもとりあえず診てもらえるだけに・・・
不信感でいっぱいだな。
予約制で早くしまってしまうところに変えるしかないのかな・・・めんどくさいけど

385優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:19:49 ID:plKCx2wQ
>>379
こんばんは

メシ風呂おわってやることなす

386優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:20:58 ID:y994E8i.
>>382
こんばんはありがとう
そんなに羨ましがられるほどのものでもないと思うが
とにかく家に帰ってきたら家が一番ストレス溜まるので呑まなきゃやってられないw

387優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:21:02 ID:dIVwX9OI
みんな今日はただの雑談気分なんだな・・・
レスくれた方ありがとう。

今夜はどうしようかな。なんかしたいな

388優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:22:00 ID:y994E8i.
>>385
こんばんはありがとう

ここでマターリしてればいいお

389優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:25:26 ID:y994E8i.
それでは話題を一つ
最近日比谷線に乗ってるんだけど車内アナウンス(録音)が
何かアニメ声に聞こえるんだけどいつ頃からこうなった…?

390優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:25:42 ID:PEGQvqMk
あーストレスたまるなーピンサロいくかー

391優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:26:34 ID:YKp4htU2
>>383
そうなのかお。それは困るね。
>>386
サバ缶大好きなので(今居る家の家主が、匂いも嫌なほど魚嫌いなので
長いこと買ってない)
肝臓つぶさない程度に飲んでー
>>387
いや、思ったこと書きこんでるだけで
こういう気分だという明確なものはない

392優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:27:12 ID:ZmSETgZI
>>390
ピンサロは風俗の中でも性病感染率だんとつ1位お

393優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:27:46 ID:YKp4htU2
>>389
車内アナウンスは声優さん多いからね。最近最近日比谷線乗ってないから知らないけど。
声優声のアナウンス聞くたびに、ハンカチぎりぎり噛みたくなるお

394優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:28:01 ID:y994E8i.
>>391
うん
適度に呑むよー

395優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:28:22 ID:20IlvXtw
こんばんはー

隊長!第一次入浴部隊無事帰還してまいります!シャキーンAA略

396優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:28:27 ID:PEGQvqMk
>>392
じゃ辞めたわん

397優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:28:45 ID:ddEW0e6k
こんばんは

398優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:29:39 ID:plKCx2wQ
>>397
こんばんは

399優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:30:04 ID:brvf6IHQ
晩ご飯からたらいもー(*´ω`*)プハーッ

400優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:30:19 ID:ddEW0e6k
>>398
挨拶ありがと

401優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:30:22 ID:YKp4htU2
>>395
シャキーンが見たかったおw ご武運を!
(`・ω・´)ゞ

402優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:30:56 ID:80p2bxvg
こんばんは(^ω^)
食堂でご飯食べるところだお

403優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:31:12 ID:YKp4htU2
>>402
こんばんは。メニュー何

404優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:31:39 ID:y994E8i.
>>393
日比谷線のアナウンスはどうも皆口裕子の声に聞こえてしょうがない…(´・ω・`)

405優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:31:39 ID:ddEW0e6k
>>402
こんばんは

406優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:31:41 ID:dIVwX9OI
あー落ち着かない。どうしていいかわからない。楽になりたい。つらいよー

407優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:32:10 ID:ZmSETgZI
>>398
ミギーのお世話になるのが一番お(^ω^)


今更ながらつけまつ毛って最高だお
一度つけたらもう元の貧相なまつ毛には戻れないお

408優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:32:49 ID:YKp4htU2
>>404
皆口さんかー、今度乗ったら聞いてみよ。

最初に打ったら「皆愚痴」て変換された……w

409優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:32:52 ID:ZmSETgZI
>>407>>397の間違えお すまんお(^ω^;)

410優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:32:52 ID:IVTfy58s
こばわ

411優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:33:59 ID:YKp4htU2
まだ始めてもいないのに、今とんでもなく思いあがったこと書こうとしたお。

412優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:34:39 ID:80p2bxvg
>>403
ご飯、豚汁、豚肉とチンゲン菜の炒め、甘い卵焼き、マカロニサラダ、豆腐、納豆、おくらだお(^ω^)

>>405
ありがとうだお(^ω^)

413優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:35:12 ID:ddEW0e6k
>>410
こんばんは

414優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:35:16 ID:plKCx2wQ
>>410
こんばんは

415優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:36:23 ID:y994E8i.
>>410
こんばんは

416優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:37:36 ID:y994E8i.
>>411
そういうのでも書いていいお

417優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:37:43 ID:YKp4htU2
今日1日のお食事(今のところ

マックシェイクイチゴS1つ、ジューシーチキンセレクト2本、ネギ入り練りもの1枚、
ベーコンとチーズ入りの練り物1串、煮豚8枚、ピーナッツ大将1/2枚、野菜ジュース

以上(゚Д゚)

418優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:38:18 ID:PEGQvqMk
>>411
聞きたいな?

419優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:38:39 ID:ZmSETgZI
つけま、目頭の部分がどうしてもすぐ剥がれてしまうお・・
教えて先生(´・ω・`)

420優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:42:09 ID:YKp4htU2
>>412
豚肉とチンゲン菜炒め…ハアハア
(*´Д`)
>>416
いいのかお。ドン引き確実だけど。

楽しそうだから動画サイトに歌投稿してみたいけど、
アイドル的扱いになってきてプロ気取りで鼻高くなってる方々の姿見てると
「なんか違うよな…」と思ってしまう。

てことが言いたかった。プロ気取るならまず細切れ編集はどうよと…

421優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:43:02 ID:YKp4htU2
>>418
>>420だお。ここに歌い手さん居たらごめんねと思う

422優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:44:07 ID:ZmSETgZI
またハイパー民謡タイムが始まったお

423優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:44:12 ID:YKp4htU2
こういうことをポロっと言ってしまうところが、
昔嫌われてきた原因だと大人になってわかったお。

424優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:45:44 ID:y994E8i.
>>423
言いたいことは言わないとストレス溜まるお(´・ω・`)

425優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:45:57 ID:ksY4dVC.
>>413
>>414
>>415
キミらは、こんばんわ三兄弟か。
はい、コンバンワー

426優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:46:36 ID:plKCx2wQ
>>425
こんばんわ

427優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:47:20 ID:k59aDJHs
>>422
ヾ(・ω・`) お医者さんに言うべきだよ〜

428優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:47:29 ID:YKp4htU2
>>419
つけたことないのでわからないお。
>>424
うん(´・ω・`)
いらんこと言い過ぎるのわかってるから話すの常に緊張するけどぬ

429優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:48:14 ID:YKp4htU2
やはりドン引きな発言だったのかな。いいや…嫌われることには慣れてる

430優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:48:33 ID:y994E8i.
>>425
こんばんは〜
ウチはメンヘラ三兄弟だお〜
口うるさい話のくどいヒス持ち姉と自己中妹に挟まれてるお〜

431優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:49:16 ID:ksY4dVC.
カラオケで歌うまいヤツが皆に絶賛されてると、
オレもいるんだけどってな、寂しい気持ちになるよな
あれって、県庁所在地に囲まれた瀬戸内海の孤島の気分だよな

432優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:49:32 ID:k59aDJHs
>>429
全然そういう事ないよ〜

433優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:51:00 ID:k59aDJHs
>>431
直島とか豊島とか因島とかに謝れw

434優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:51:29 ID:ksY4dVC.
>>430
姉と妹を戦わせて、弱らせといて、
「まあまあ二人とも」作戦でイケw

435優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:51:59 ID:pDv/aWng
>>434
ナイス戦術w

436優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:52:49 ID:ksY4dVC.
>>433
直島とか
豊島とか
因島とかごめんなさい
ピンポイントでおもしろいw

437優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:53:36 ID:k59aDJHs
>>434
日頃お互いの陰口言ってるくせに、攻撃になれば
タッグ組みそうだw

438優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:54:00 ID:y994E8i.
>>434
うん
なるべくそうしてる
でも妹は最近姉の勢いに負け気味だし
関係ないオイラにも話が長いと行くかくどいというか…

439優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:54:49 ID:YKp4htU2
>>431
そうなのか。例えがすごいぬw
>>432
そうかお。ありがとう。

440優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:54:52 ID:U84vAwec
ぱんいちで洗い物しながら夫婦喧嘩すると緊張感ないな。泣けるわ。

441優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:55:29 ID:ksY4dVC.
>>437
そこは大連立させちゃだめw

442優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:56:38 ID:k59aDJHs
>>440
ヾ(・ω・`) ヨシヨシ

443優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:57:20 ID:dIVwX9OI
ホントに病んでる時って誰も相手してくれないのかな

何しようかな。気晴らし。

444優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:57:29 ID:y994E8i.
>>441
そうだよね
おいらの方に全勢力が向かってきたらたまらねぇ

445優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:57:53 ID:U84vAwec
>>442
ありがとう。ボンビーはきついね(:ω;)

446優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:58:09 ID:ksY4dVC.
>>438
話くどい人は、本心をわかってもらえないと思ってるから
同じこと繰り返すんだ
意外にもその答えになってる本心てやつは、
「ねえちゃん偉い」と単純だったりする
本心を当てると、なぜか黙るw

447優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:58:30 ID:YKp4htU2
>>443
レスしたけど返ってこないので独り言タイムなのかなと

448優しい名無しさん:2010/09/03(金) 19:59:15 ID:ksY4dVC.
>>440
負けたほうがパンツ脱ぐルールで緊張感を

449優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:00:46 ID:U84vAwec
>>448
wwwwwwww毛がひらひら舞うからやだw


キャンキャン吠えるような喧嘩にはならないんだけど
モゴモゴ言ってはっきり言わないからイラっとして涙目w

450優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:01:15 ID:k59aDJHs
>>443
次はメンクリにいつ行くのかな?

451優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:01:25 ID:ksY4dVC.
>>447
ごめんごめん。今読んだばかり

452優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:02:36 ID:ZmSETgZI
>>427
本当は明日がメンクリだけど保険証が届いてないから
キャンセルしなきゃ(TT)

453優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:02:42 ID:pDv/aWng
はあ・・・俺の人生もこれまでか

454優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:02:48 ID:ksY4dVC.
>>449
BGMにカエラのバタフライが流れて、
最後はチューw

455優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:02:56 ID:y994E8i.
>>446
そうかもしれないなぁ
でも疲れて帰ってきて(職業訓練だけど)姉の機嫌取りまでする言葉が口から出ない…

456優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:04:10 ID:YKp4htU2
>>451
(゚Д゚)?

457優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:04:22 ID:U84vAwec
>>454
そんな可愛い夫婦じゃないw

でもあの曲いいね♪好きー。

458優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:04:50 ID:k59aDJHs
>>452
そうなのか〜
診てもらいたいとこだね

459優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:04:52 ID:ksY4dVC.
>>447
読んだ限りでは、相手に対してもまえは誠意をつくして、
十分に親切にしていると思う。
付き合いを続けても、やめても自由なだけのことはしていると思ったよ

460優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:05:47 ID:pDv/aWng
今なら左手首骨折してバッティングが狂った掛布の気持ちが分かる

461優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:05:53 ID:y994E8i.
>>452
あっ民謡の人か…
やっぱメンクリで言うのが一番いいと思うよ
保険証があとから届く予定なら仮払いしてあとで精算してくれるんじゃないかな

462優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:06:20 ID:YKp4htU2
>>459
それ出掛ける前に書きこんだ話だぬ。
ありがとう。距離置きつつ考えてみるお。

463優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:06:22 ID:ksY4dVC.
>>455
機嫌とらなくてもいいよ。
クイズだと思えばw
はずすと罰ゲームつきだけどw

464優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:07:41 ID:ZmSETgZI
>>458
保険証到着したらまず自立支援の書き換えにいかないとだから
少し先になるかな(;ω;)

465優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:08:09 ID:ksY4dVC.
>>462
うん。友達思いならでは悩みだから。
なかなかステキやん

466優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:09:38 ID:YKp4htU2
ピーナッツ大将残り1/2食べて、今きゅうりとカブの漬物食べ始めたお
(*´Д`)

467優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:09:57 ID:U84vAwec
私ごときが説教する筋合いないと思って何年も黙ってきたけど
こりゃどーにもならんわぁ(;ω:)

働かねば。

468優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:09:59 ID:80p2bxvg
バッティングセンターでまったり休憩しているお(^ω^)

469優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:10:05 ID:ksY4dVC.
>>460
おれは毛が薄くなって、バッティングの時にヘルメットいじるのもうやめようかなって
思う掛布の気持ちがわかるw

470優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:10:15 ID:PEGQvqMk
水木先生でてる 昔あったことある
ニューギニアで原住民と仲良くなったんだよな。戦争そっちのけで

471優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:10:27 ID:U84vAwec
>>466
サーイェッサー!

472優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:10:39 ID:k59aDJHs
>>464
取りあえず月曜日役所に行けばどうかな?
役所に相談できないかなぁ

473優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:11:08 ID:U84vAwec
>>470
対人スキルすごすぎ

474優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:11:14 ID:ZmSETgZI
>>461
自立支援にも保険証変更手続き必要だったと思うから
ややこしや〜にならないかなぁ

475優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:11:24 ID:y994E8i.
>>463
う〜む
クイズだとも思うことができない
とにかくほんの一言たりともでもかかわりたくないというのが本心
ぶっちゃけいなくなってほしい…

476優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:11:36 ID:YKp4htU2
>>465
壁]Д゚)<照

477優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:11:36 ID:k59aDJHs
>>468
オツカレー( ´Д`)ノ~~
スーパー銭湯行ったのかな?

478優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:12:10 ID:ksY4dVC.
>>470
片腕で泳いで逃げたりしたんだよな

479優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:12:55 ID:YKp4htU2
>>467
夫婦だとぬ…
>>471
(*´Д`)ゝ

480優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:13:24 ID:ZmSETgZI
>>472
地域保健センター?みたいなとこは徒歩3分だから
明日午前か月曜にいってみます(´・ω・`)

481優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:13:38 ID:80p2bxvg
>>477
今日は別の予定が入ったから行けなかったお
月曜日にしようかな(^ω^)

482優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:14:13 ID:YKp4htU2
保険証で思い出した。3カ月ごと更新だから貰わないと。
やーばーいー

483優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:15:05 ID:U84vAwec
>>479
ちょっと相手を過大評価しすぎたわ・・・ダッフンダ

484優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:16:18 ID:YKp4htU2
>>483
ちょw最後ww

485優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:16:28 ID:U84vAwec
婚姻関係解消してから世話する方がいいのかもな・・・

486優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:16:33 ID:k59aDJHs
>>481
そっか〜、他の予定をこなしたのか〜
月曜なら空いてそうだからいいよね〜

近くにスーパー銭湯あるのは、うらやましいよ〜('∀`)

487優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:17:14 ID:U84vAwec
>>484
ダッフンダ状態なう

&明日のカレー仕込みなう

488優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:17:30 ID:y994E8i.
>>482
ん?
おいら保険証も自立支援も一年更新だけど何が三ヶ月かな?

489優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:18:08 ID:k59aDJHs
>>485
う〜〜〜ん

490優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:18:36 ID:ksY4dVC.
妄想が止まらないんだ。
いつも両手に、札束がつまったカバンを持っているような気がしてw
それが、クソ重たいんだよ。2億とか超えちゃうと。
カードをどうして、預金をどうして、あー、めんどくせー!
金なんかいらねえよ!!って、とこで正気に返るわけだがw

491優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:19:08 ID:YKp4htU2
>>487
wwwwおもしろいwwwww

おいらは…あ、9時になる 値引き品見てこようかな。
祖母と口きかない状態になってから手持ちがないので節約しないと

492優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:19:42 ID:y994E8i.
>>490
豪快な妄想だなぁ…

493優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:19:49 ID:U84vAwec
>>489
無職になったのにゴルフ行くとか言うんだも〜ん。
最後のゴルフっていうならいいんだけど最後にならないかもって・・・

494優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:19:57 ID:80p2bxvg
>>486
家から原チャリで15分くらいだお(^ω^)
平日は580円だお

495優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:20:00 ID:PEGQvqMk
>>488
短期保険証ってあるんだよー

496優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:20:03 ID:YKp4htU2
>>488
父親が収入不安定で、短期保険証なんだお。
短期のは3カ月更新なんだ。

497優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:20:39 ID:U84vAwec
>>491
肉とか安くなってるよね。

498優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:21:05 ID:pDv/aWng
>>469
wwwwwwww

499優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:21:10 ID:YKp4htU2
父親の籍から抜けたらいろんな支援申請しやすくなるかな。
あまり一緒に住んでないから無意味な気がしてきた

500優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:21:46 ID:y994E8i.
>>495
>>496
そういうやつがあるのかぁ
知らなかったスマソ(´・ω・`)

501優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:22:18 ID:YKp4htU2
>>497
ね。我が家は訳あって自炊が困難だから買えないけど。

502優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:22:21 ID:ksY4dVC.
>>493
石川のおかげか、ゴルフ人気再燃だよね
妹の息子もゴルフやってるよ

503優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:22:35 ID:k59aDJHs
>>494
思ったより安いんだね〜

504優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:23:15 ID:YKp4htU2
どうしよう… でも今買ったら食欲爆発するかも

505優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:24:16 ID:plKCx2wQ
>>499
籍まで抜かなくても別世帯にすればいいんでない?

506優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:24:50 ID:YKp4htU2
>>505
それだ!それが言いたかったんだお。
ありがとう(^◇^)

507優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:24:55 ID:U84vAwec
>>502
始めたのは遼君ブーム以前なんだ・・・でも遼君が出る番組よく見てる。


煙草が460円になるとして一日1箱で計算すると一ヶ月14260円。
ゴルフは一回で1マソくらいとか・・・ダッフンダ
何やっても自由だけど金ないときになるのはマジ勘弁だお。

煙草も酒も女遊びもやらん人だからと安心してたがそれ故に・・・
他に楽しみないもんなぁ。

508優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:25:10 ID:k59aDJHs
>>504
閉店前のスーパーへGOw

509優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:25:16 ID:ksY4dVC.
おれも9時になったら値引き品見にいこっと。
半額王としては金曜夜はいかないとな

510優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:25:41 ID:YKp4htU2
>>508
あああああああああああああああああああああああ

いてくるw

511優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:25:58 ID:U84vAwec
>>501
ビタミンやタンパク質は他から摂るしかないか。
うちも家計ヤバいんだけどたまにコッソリ買ってくるからなあ。

512優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:26:08 ID:y994E8i.
>>510
いってら〜〜〜〜

513優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:26:44 ID:k59aDJHs
>>507
打ちっ放しで我慢してもらえればね〜

514優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:27:06 ID:PEGQvqMk
うちの仕事場の学歴馬鹿のおっさんがうざいお。
何かと言うとアイツは何大とか言ってるんだ。
親が東大卒らしく自分の学歴にコンプレックスあるんだろうな。何かと高校時代の話をするし俺の出身県の進学校とか訊いてきて本当にうざいお。
くだらない。

515優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:27:49 ID:80p2bxvg
さて、ウォーミングアップでもするお(^ω^)

516優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:27:50 ID:k59aDJHs
>>509
スーパー玉出を紹介してあげたいw

517優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:28:10 ID:U84vAwec
>>513
そうなのよー。言ったら「打ちっぱなしは行かない」とかいうし。
ラウンド1でボーリングで我慢してほしい。

518優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:28:26 ID:hQHfanco
主治医に、「君は障害者手帳を申請するような状態じゃない」と言われた

519優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:28:27 ID:ksY4dVC.
>>507
ゴルフもったいないからやめたほうがいいって言っちゃったら

520優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:28:46 ID:pDv/aWng
>>518
病状が軽いってことかな?

521優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:29:02 ID:k59aDJHs
>>515
怪我しないようにね〜
おいらは、階段踏み外して故障中だよ〜

522優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:29:04 ID:F3p/pCho
>>516
知ってるww

523優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:29:27 ID:U84vAwec
>>514
わかるわー。似たようなのいたよ。職場じゃないけど。
高校が進学校だったとか、早稲田とか慶応受験したとか。

524優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:30:00 ID:y994E8i.
>>516
スーパー玉出wwww
おいらも大阪にいるときはよくいったなぁwww

525優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:30:36 ID:F3p/pCho
>>524
牛肉はメキシコ産が多かった

526優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:31:01 ID:U84vAwec
>>519
言ったお・・・(;ω:)アイツ聞かない・・・
別の意味で自宅警備と遠隔警備しないといけなくなりそう。

自分が働けばいいんだけど焦るよ怖いよ。

527優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:31:28 ID:k59aDJHs
>>522
>>524
スーパー玉出、大人気か〜w

528優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:32:08 ID:ksY4dVC.
>>514
東大のやつと一緒に土方のバイトしたら、
さっきまで怒鳴ってた親方が、
東大の学生と知ったらとたんに
国政や経済の話をしだしたw
世の中ってそんなもんなんだって思ったw
オレのほうが力仕事、し・て・た・の・に!!w

529優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:32:20 ID:fYdhFfpw
NHK教育で何かやってる

530優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:32:42 ID:F3p/pCho
>>527
前少し使ってただけだよ。

531優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:33:00 ID:pDv/aWng
>>529
睡眠薬の話題みたいだね

532優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:33:03 ID:uXXv5g0c
不安になると身体中に症状が出て寝こむ

寝こむと身体が傷むし体力もなくなるから
動けるようになっても、すぐ疲労で動けなくなる

動けなくなる度に
「まだやれるかも、でもやったらさらに寝こむ」って
休めばいいはずなのにグルグル考えて

諦めもつかないし割り切れなくて
焦るし苛つくからストレス発散に食べたり自傷して

キツイ、しんどい
いつになったらふつうに身体が動いて、生活がふつうにできるの?
やらなきゃ身体も動くようにならないし
生活も立て直せないって分かるけど
目に見えて改善しない状況にイライラするしつらい

本気で嫌になる

533優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:33:07 ID:y994E8i.
>>527
大阪にいたときはそうだったけど
今は千葉(実家)に戻ってきてカスミ(フードオフストッカー)専門だお

534優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:33:36 ID:PEGQvqMk
>>523
そいつも頑なに学歴明かさないんだな。
明治学院は受かったけど行かなかったって言ってるからそれ以上早慶以下らしいがね。
びたいち興味ないお。

535優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:33:54 ID:ksY4dVC.
>>517
ベストスコアいくつ?

536優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:33:59 ID:k59aDJHs
>>528
なんとなく分かるw
おいらも、態度変えちゃいそうだよw

537優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:36:10 ID:y994E8i.
>>528
どんな仕事でも実績や結果出してなんぼだとおもうよ〜

538優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:36:17 ID:zeriSSHY
なんか働いてるおっちゃんが学歴コンプはみっともないな。
卒業学校どこでも仕事てきぱきこなすほうが数倍かっこいい

539優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:36:19 ID:ksY4dVC.
>>532
気持ちわかるよ。治ってくると、スパイラル抜け出すので、
どれも解決してくよ

540優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:36:27 ID:U84vAwec
>>534
ヤツは一応最終学歴語ってるけどなんか痛々しくて
私の方がそいつより学歴ないけどなんか同情してしまってさ・・・

>>535
わかんない。私はゴルフに関して無知なんで。何かで優勝したことはあるよ。
アマチュアのなんとか。
もう一つの時代が終わっちゃったんだから地味に暮らせばいいのになあ・・・

541優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:38:00 ID:U84vAwec
>>538
うちの父親が激しい学歴コンプで大卒イジメしてるっぽい。
それもかっこわるくて聞いてらんないよ・・・

自分も学歴コンプだけどやりすぎはなぁ・・

542優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:38:46 ID:k59aDJHs
>>532
このスレに、立ち上がれないほど弱ってたのに
wii fitで鍛えるぐらいまで、なった人がいたよ

なかなか改善しないと焦る気持ちは分かるけど、
我慢しておくれよ〜
いつか光明は、見えるよ

543優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:39:12 ID:uXXv5g0c
>>539
ありがとう…それなら諦めないでやってみる

早くスパイラルから抜け出したいよ

544優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:39:40 ID:zeriSSHY
若い人の学歴コンプは現在の悩みだししょうがないと思うけどね。
ええおっちゃんが他にすることないんか、てか仕事しろよと思う

545優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:40:34 ID:brvf6IHQ
くつしたあみあみちう(*´ω`*)

546優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:41:07 ID:U84vAwec
>>545
きゅん♪

547優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:41:10 ID:k59aDJHs
>>545
乙乙

548優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:41:36 ID:ksY4dVC.
>>540
今のジュニアは超ハイレベルだから、
さっさとやめたほうがいいって言ってあげたらw

549優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:41:55 ID:y994E8i.
>>544
そぅそぅ
仕事しながら部下や後輩にノウハウや技術を伝えていくのがええおっやんの役目

550優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:42:03 ID:PEGQvqMk
>>541
うわー。
地方だと高校学閥ってのがあるみたいだね。
公務員とかで。
その県の進学校出身がどうとかで一生決まるってなんだそれ

551優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:43:05 ID:ksY4dVC.
>>541
逆パターンもあるのかw

552優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:43:09 ID:zeriSSHY
>>549
いいこと言うなぁ。
人格は学歴で決まらないもんな

553優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:44:06 ID:cecAO0m.
こんばんは。
久しぶりに来たんだけど、割りと賑わってるのかな?

554優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:44:13 ID:ksY4dVC.
>>550
競輪かw

555優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:44:30 ID:U84vAwec
>>548
うん。何が何でも辞めさせる(*^ω^*)安定するまでは。

>>550
高校の名前とかケンカが強い高校だとかいうレベルなら
可愛い冗談だろうなぁって思うんだけど
親父のはちょっと娘の私が聞いてても恥ずかしくなるレベルだわ。

556優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:44:42 ID:uXXv5g0c
>>524
ありがとう。我慢する
そういう方がいたならわたしも必ず治るって信じるね

557優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:44:55 ID:PEGQvqMk
>>552
そうそう 全くね。

558優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:45:00 ID:y994E8i.
>>553
こんばんは そこそこ…

559優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:45:16 ID:k59aDJHs
>>553
こんばんは

560優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:45:32 ID:plKCx2wQ
>>553
こんばんは

561優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:46:05 ID:brvf6IHQ
きょうは、梨を買ってきました。初物ですwww

562優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:46:10 ID:dIVwX9OI
>>447
見落としたかな?ごめんなさい
>>450
水曜の予定です・・・

563優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:46:23 ID:k59aDJHs
>>556
ここで、辛いこと書いて少しでもマシになるなら
そうしておくれよ〜

564優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:46:29 ID:ksY4dVC.
>>555
今の中学生60台だからね。
おじさんは、もうムリ

565優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:47:03 ID:k59aDJHs
>>562
薬代えてもらえればいいね

566優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:47:14 ID:cecAO0m.
>>558-560
挨拶あり

自分の話で申し訳ないけど、
彼が自由人すぎてほとんど私の事をかまってくれない
寂しいから来ました

567優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:48:08 ID:ksY4dVC.
>>558
>>559
>>560
こんばんわブラザースか
はい、コンバンワー

568優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:48:13 ID:zeriSSHY
>>553
こんばんはー

569優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:48:22 ID:k59aDJHs
>>566
まったりしておくれよ

570優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:48:44 ID:U84vAwec
>>551
そうwどっちのパターンも聞くけど口に出すと良い気分はしないなあ。

>>553
こんばんは。にぎ。

>>564
上手くなりたいのかしらないけど何かやっていたいんだろうなあ。
私はスポーツが苦手だからゴルフの魅力がわからないわ。

今まで頑張ってくれたから何もかも禁止にする気はないけど
ゴルフと同等の魅力があるお金のかからない何かを探さねば。

571優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:49:31 ID:PEGQvqMk
>>555
うちの高校はオイラの五年先輩位までが荒れてて朝鮮学校とケンカするような学校だった。
ビーバップハイスクールみたいなヤンキーがいたお。

572優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:49:35 ID:U84vAwec
>>566
構ってほしいときに構ってもらえないのは寂しいですよね。

573優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:49:36 ID:MCoCHCzM
こんばんわですよ〜
飲み会でお腹パンパンですよ〜

574優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:49:52 ID:y994E8i.
>>561
おいらもちょうど今日梨を食べたところ
信州のおばさんが真っ赤なトマトとウリの粕漬けと煮鯉と一緒に送ってくれた…

575優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:50:04 ID:ksY4dVC.
>>566
相手の興味にあわしつつ、
自分の話をおりこんでみては

576優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:50:20 ID:dIVwX9OI
>>532
わかるな。頑張った日とかいろいろ考えてしまって
翌日疲れて動けないとかね。

577優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:50:41 ID:k59aDJHs
>>573
こんばんは〜
飲み会お疲れ〜

578優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:50:58 ID:U84vAwec
>>571
パッチギwww

>>573
こんばんは。満腹おつ!

579優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:51:00 ID:cecAO0m.
>>569
ありがとう

付き合ってるんだか付き合ってないんだかわからないよ…

580優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:51:27 ID:ksY4dVC.
>>570
将棋とかw

581優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:51:58 ID:ZmSETgZI
お仕事終わりにしる!
オリジンで弁当買ってくるおおお

582優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:52:16 ID:k59aDJHs
>>579
デートの最中でもネットするとか?

583優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:52:49 ID:U84vAwec
>>580
良いアイデア!

釣りもいいかなー。ネットじゃなくて海とか川で釣る方の。

584優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:52:58 ID:ksY4dVC.
マニフェスト通り、
スーパー言ってくるw
またぬ

585優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:52:59 ID:k59aDJHs
>>581
お疲れさま〜

586優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:53:01 ID:cecAO0m.
>>572
構ってほしい時、かあ
そう考えると自分勝手なのかなあ
彼がいるから孤独を感じるよ

587優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:53:34 ID:uXXv5g0c
>>563
ありがとう
>>576
わたしの場合は寝たきり同然で動かなさすぎたから
動くと身体が痛くなって動悸が止まらなくなる
自律神経をやられてるみたい

588優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:53:36 ID:k59aDJHs
>>584
いってら

589優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:54:36 ID:U84vAwec
>>581
おつかれさまです!

>>584
またねノシ

>>586
いやぁ、かまってくれなくて寂しいと思う気持ちは勝手じゃないよー。

590優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:54:40 ID:y994E8i.
>>584
いってら〜

おいらは頭洗おうかどうしようか悩んでるところ…

591優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:54:50 ID:ksY4dVC.
>>583
釣りいいねー。ゴルフはクラブから金逃げてくけど、
釣りは竿から魚が入ってくるぞと。
不景気の趣味はどっち?と、せまる作戦

592優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:54:52 ID:cecAO0m.
>>582
ツイッターやるよ。
多分、意識が常に外に向いてるんだと思う
私だけじゃなくてね

593優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:55:02 ID:pDv/aWng
一週間頑張った自分に土曜日はラーメン二郎のご褒美

594優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:55:04 ID:dIVwX9OI
>>565
SSRIしか処方したくないみたいだからどうだろう。薬価高いのしか選ばない感じがする。
そんなにすぐ病気を判断できないし、二年くらいいろんな患者見てきてるけど・・・とか。たった2年で偉そうなこと言わないでほしいと思った。
ダメだな・・・

595優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:55:22 ID:zeriSSHY
>>582
私は同棲してた頃、メッセを無視リストに入れられた
なんでやねんw

いい気分しないって言ったけど通じなかったorz

596優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:55:49 ID:cecAO0m.
>>593
いいなー
お疲れ様

597優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:55:56 ID:dIVwX9OI
気分転換しようと思ったのに続かないや・・・

598優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:56:30 ID:k59aDJHs
>>587
>動くと身体が痛くなって動悸が止まらなくなる
それは辛いなぁ
♯7119 に電話してみたら?

599優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:56:51 ID:pDv/aWng
>>896
ありがとう
でも先週は肉増ししたら食べ切れなかったw

600優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:57:10 ID:U84vAwec
>>591
道具に拘らなければ釣はお得だもんね。連れれば食べれるし。
釣と将棋すすめるわ。

601優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:58:00 ID:cecAO0m.
>>595
同棲か…私したことないから感覚わからないわ

602優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:58:14 ID:k59aDJHs
>>595
それはいかんな

603優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:59:14 ID:k59aDJHs
>>592
う〜ん、それは辛いよね。

604優しい名無しさん:2010/09/03(金) 20:59:29 ID:dIVwX9OI
>>587
動かないと動いたとき体が痛くなるよね。リハビリも大変だよね。高齢者かと思うことがよくあるよ

605優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:00:35 ID:YKp4htU2
ただいま
ほとんど残ってなかったけど、寿司とその他ゲット
(^◇^)

606優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:01:12 ID:k59aDJHs
>>605
おかえり

607優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:01:53 ID:cecAO0m.
>>603
なんだか根本的に、一緒にいても楽しくないのかもしれない
極端な事を言うと、好きな人がいるだけでありがたいと思ったりするよ
ああなんか寂しい
彼からも社会からも必要とされてない

608優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:01:59 ID:dIVwX9OI
今日も時間が過ぎていくな。

609優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:02:37 ID:U84vAwec
>>605
おかえり。ゲットおつ!

610優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:03:55 ID:cecAO0m.
>>605
おかえり

611優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:04:11 ID:k59aDJHs
>>607
君を必要としてる人が、他に居るかもよ

612優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:04:14 ID:YKp4htU2
>>606>>609
(^◇^)ノ
明日のご飯無事だお。自分の部屋で食べるから
さんまの缶詰も買ってきたお

613優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:05:00 ID:YKp4htU2
>>610
(^◇^)ノ

614優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:06:05 ID:YKp4htU2
誰か、今すぐ家で始められて収入得られる仕事とか知らないかお

615優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:06:32 ID:cecAO0m.
>>611
他って、男の人?
私、無駄な恋愛してるのかなあ
もう人生は終わった感があるんだよね
死にたいとかそういうのじゃなくてね

616優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:06:44 ID:U84vAwec
>>614
あったらいいなあ。

617優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:06:57 ID:PEGQvqMk
>>614
漫画家

618優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:07:27 ID:k59aDJHs
>>614
オークションかなぁ
おいら、やってないけど…

619優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:07:39 ID:YKp4htU2
>>616
ね。
>>617
無理!w

620優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:07:44 ID:cecAO0m.
でも弱い男の人に甘えられるのが何より嫌だよ。

621優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:08:43 ID:YKp4htU2
>>618
オークションか。売る物…ばあさn(ry

622優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:09:00 ID:U84vAwec
>>617
同人誌っていうものかいてみたいぞ

623優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:09:44 ID:PEGQvqMk
>>619
崖っぷちのエリー観てるんでw

624優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:10:11 ID:YKp4htU2
>>620
そう?おいらは歓迎だお。
甘えがエスカレートして他へ行くってのが絶対になければだけど

625優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:10:25 ID:cecAO0m.
私はものを創りだすタイプの人間ではない…
やっぱ事務とか一生やっていくタイプかな…

626優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:11:02 ID:YKp4htU2
>>623
www

627優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:11:06 ID:brvf6IHQ
あみあみくちゅした、「カカト」を編むお!
ここは難問お!ゆっくりいくお!(`・ω・´)シャキーン

628優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:12:06 ID:k59aDJHs
>>615
彼も若そうなことから見ると、あなたも若そうだし、
まだまだ、これからじゃないかなぁ。

629優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:12:22 ID:cecAO0m.
>>624
うん、好きな人ならいいんだけど…
性格上、すぐそういう男の人が張り付いてくるんだよ
しっかりしてる子は張り付いてこない

630優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:12:27 ID:y994E8i.
あぁ頭が痒い
シャワって頭も洗ってくるおノシ

631優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:13:02 ID:YKp4htU2
ツンとしてて強そうだけど、蔭では涙もろくて甘えたなところがあるって男が好きだ。
抱きしめて頭もしゃもしゃしたい。かわいいお

632優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:13:19 ID:k59aDJHs
>>627
乙乙

>>630
┌( ゚Д゚)ノ イッテラー

633優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:13:59 ID:U84vAwec
>>625
私にはそれができない。
作る方が好きだけど、そっちがずば抜けているかと言えばそれも違うし。

634優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:14:44 ID:cecAO0m.
>>628
若くない、心が老けてると思うw

構ってくれないと相手が憎くなって本スレなんかで毒吐いてたけど
最近は悪口を言うことはしなくなったな

635優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:15:24 ID:YKp4htU2
>>629
あるある。おいらもわりと好かれやすいかも。
嫌だと辛いだろうね。

636優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:16:05 ID:PEGQvqMk
>>631
おいらスナフキンみたいって言われるけど涙もろいお。

637優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:16:19 ID:cecAO0m.
>>633
ルーチンワークができないって事?
事務にもいろいろあるらしいけどね

638優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:16:56 ID:YKp4htU2
>>636
よし来−い!!!
w(゚Д゚)w ワキワキ

639優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:17:43 ID:cecAO0m.
>>635
はっきり言って嫌だよ。w

640優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:18:22 ID:U84vAwec
>>637
仕事内容より人間関係全般がダメだんだ・・・

641優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:18:30 ID:YKp4htU2
>>639
ワロタw いや、笑ってはいけないけど。
しっかりしてそうに見られるのかな。強い人に出会えるといいね。

642優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:22:16 ID:U84vAwec
TBS速くCMになれ。トイレ行きたい。

643優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:24:36 ID:YKp4htU2
わんこに薬飲ませてくるお

644優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:25:21 ID:k59aDJHs
>>643
ノ イッテラー

645優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:26:01 ID:PEGQvqMk
崖っぷちのエリー
西原の話だったのね。
一回も観てなかったわw

646優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:26:56 ID:cecAO0m.
>>641
今の彼が、強すぎて
他人の助けなどいらんって感じなんだよね
>>643
いってらっしゃい

647優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:28:55 ID:cecAO0m.
いやもうとにかく寂しい。その一言。

648優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:29:52 ID:b3PIoKDU
ただいま

649優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:29:59 ID:k59aDJHs
>>647
ヾ(・ω・`)

650優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:30:13 ID:cecAO0m.
>>648
おかえり

651優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:30:41 ID:k59aDJHs
>>648
おかえり〜

652優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:31:36 ID:cecAO0m.
>>649
ありがとう

653優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:31:57 ID:b3PIoKDU
>>650
>>651
おかありー

今日は上司に褒められたお。

654優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:33:15 ID:k59aDJHs
>>653
それは、良かったね〜

655優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:33:50 ID:cecAO0m.
>>640
遅レスごめん
そか、人間関係はどこでもあるもんね

656優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:34:45 ID:b3PIoKDU
>>654
うん。そのあと力尽きて、秘密の場所で寝てた。

657優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:35:18 ID:y994E8i.
シャワワからただいま 頭洗ってすっきりしたよ(`・ω・´) シャキーン

658優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:35:23 ID:b3PIoKDU
ちょっとごはん食べてくる

659優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:35:56 ID:y994E8i.
>>658
くってら〜

660優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:36:28 ID:k59aDJHs
>>656
おつかれさま~

661優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:36:53 ID:cecAO0m.
>>657
おかえり シャワー気持ちいいよね
私も風呂だけ入ってこようかな
>>658
いてらさい

662優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:36:54 ID:U84vAwec
はるな愛のコミュ力すげ。

663優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:37:02 ID:k59aDJHs
>>657
おかえりノシ

664優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:37:34 ID:y994E8i.
>>661
シャワーはいってら〜

665優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:37:46 ID:U84vAwec
>>655
そうなんですよ。それがネックで・・・

>>657
おつ!

666優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:38:30 ID:YKp4htU2
ただいま
わんこ愛してるお もふもふしてきたお

667優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:38:47 ID:k59aDJHs
>>666
おかえり~

668優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:38:58 ID:PEGQvqMk
何か楽しいことないかねえ。
崖っぷちのエリー
綺麗事になってる
つまらないや

669優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:39:17 ID:y994E8i.
>>663
いってらとおかえりありがとう
>>665
おつありー

670優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:40:42 ID:U84vAwec
>>668
そのドラマは知らないけど綺麗事になりすぎのドラマや漫画はつまんなくなるね。

671優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:42:55 ID:cecAO0m.
眠いけど素直に寝る気がしない
生きた心地がしないわ

672優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:43:19 ID:RQYg4zmM
講義おわた\(^o^)/
今帰宅中

673優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:43:33 ID:U84vAwec
>>672
おつかれさま

674優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:44:27 ID:k59aDJHs
>>672
オツカレー( ´Д`)ノ~~

675優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:44:44 ID:PEGQvqMk
ハチクロ以来漫画読んでないなあ。
ストーリー物は。

676優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:44:50 ID:RQYg4zmM
>>673
おつありがとう

677優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:45:13 ID:YKp4htU2
>>667
(;´Д`)ノ

678優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:45:34 ID:RQYg4zmM
>>674
おつありがとう

679優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:48:27 ID:YKp4htU2
さっき食べた物リバースしてしまったお うがいしてもダメだー

680優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:49:41 ID:RQYg4zmM
この電車サラリーマンばっか
しかも飲んできた人もちらほら

681優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:50:34 ID:RQYg4zmM
>>679
ヾ(・ω・`)
受け付けないのかな

682優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:51:01 ID:k59aDJHs
>>679
スーパー後押しして、申し訳ない('A`)

683優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:52:22 ID:k59aDJHs
>>680
講義は週何回行ってるの?

684優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:53:24 ID:RQYg4zmM
やっと一週間終わった

685優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:53:26 ID:YKp4htU2
>>680
金曜の夜だからぬ
>>681
摂食(仮)なんだお
>>682
あなたのせいではないお。おいらが摂食(仮)なのがいけないんだお

686優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:54:23 ID:RQYg4zmM
>>683
週二回だお

687優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:55:26 ID:k59aDJHs
>>686
そっか~、仕事帰りにおつかれさまだよ~

688優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:56:41 ID:RQYg4zmM
>>685
見るからに酔ったサラリーマン降りた

摂食は辛いぬー

689優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:58:21 ID:RQYg4zmM
>>687
おつありがとう
今日は午後から早退したけどぬ
どうしても集中できなくて

690優しい名無しさん:2010/09/03(金) 21:59:32 ID:YKp4htU2
>>688
吐く前に降りてくれてよかったね。酒臭い電車ってオエってなるお。
辛い。歯のエナメル溶けたし声にちょっと影響出てショックだったお

691優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:00:03 ID:k59aDJHs
>>689
そっか~。今の仕事は踏み台のようだから、たまには、良いんじゃないかな。

692優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:01:10 ID:RQYg4zmM
>>690
アルコール独特の臭いってきついおなー

693優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:02:16 ID:PEGQvqMk
薬飲んだー。
あと何日飲めばいいのかなー。
死ぬまでだよー。

694優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:04:11 ID:RQYg4zmM
>>691
そうだぬー
なんかやってられなくてぬ
こんなんで職場に居続けても仕方ない、
むしろ失礼だと思って
早めに見切りつけてきた

695優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:04:24 ID:MCoCHCzM
生中3杯飲んで、喘息でて、薬飲んで
のど渇いて、カキ氷4杯食べて
おなか苦しくてたまらん

696優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:05:12 ID:RQYg4zmM
>>693
おつおつ

697優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:05:59 ID:PEGQvqMk
>>695
かき氷食い過ぎだお。

698優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:06:40 ID:RQYg4zmM
さて、そろそろ降りる駅だお
また月曜日にノシ

699優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:06:41 ID:YKp4htU2
>>695
人のこと言えないけど、喘息持ちなら飲酒は控えたほうがいいお。
おいらも昔清酒飲み過ぎて、バイト先で発作起こして騒動起こしたお

700優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:07:00 ID:k59aDJHs
>>693
まぁ、うまく付き合って行くしかないかなぁ…ヽ(・ω・`)

701優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:07:02 ID:U84vAwec
かき氷安上がりだね。機械もってないけど。

702優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:07:39 ID:MCoCHCzM
>>697
明日あたり黄門が痛くなるかお?

703優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:07:50 ID:dPGby9aY
こんばんは
今起きましたお(´・ω・)ノシ

704優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:08:15 ID:YKp4htU2
>>703
今?(´・ω・)コンバンハ

705優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:08:16 ID:k59aDJHs
>>698
またね~

706優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:08:54 ID:dPGby9aY
>>704
うん、今だよー
昼夜逆転しててお昼に寝て今起きたw

707優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:08:59 ID:k59aDJHs
>>703
こんばんは~

708優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:09:34 ID:U84vAwec
>>703
こんばんは。

709優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:09:57 ID:MCoCHCzM
>>703
おは!

710優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:10:15 ID:YKp4htU2
>>706
なんというw おいらも今日は疲労からか昼間寝ちゃったけど

711優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:10:33 ID:ZBg9P9LA
規制やだね。あぁ……すごい欝の波が来ちゃった。とりあえず酒飲んでるけど。

712優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:10:39 ID:PEGQvqMk
>>700
寝る前だけだから飲めてる。
朝昼晩眠前だった頃はちゃんと飲まず医者に怒られてたよ。

713優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:11:24 ID:dPGby9aY
>>707-709
みんな挨拶ありがとー
お腹減った・・・何かないかなぁ

>>710
昼寝も気持ちいいよねw
今日も意味不明な夢を見た気がする

714優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:11:35 ID:k59aDJHs
>>711
飲みすぎないようにね~

715優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:12:05 ID:YKp4htU2
あんこ吐き気して脂汗かくほど嫌いなのに、なぜかたまに食べたくなる。
食べたい時だけはそんなに吐き気こないのが不思議
(´・ω・`)

716優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:14:58 ID:k59aDJHs
>>712
おいらは、三食後処方されてるけど、昼は忘れがちになるよ

717優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:15:06 ID:ZBg9P9LA
>>714
ありがと。もうメンヘラ辞めたいなぁ。大好きな人、自分からダメにしちゃったよ。嫌われちゃった。

718優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:16:32 ID:k59aDJHs
>>717
最近別れた人かなヽ(・ω・`)

719優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:18:35 ID:PEGQvqMk
>>716
1日二食だからねオイラw
無理があるんだよね。
じゃあまとめちゃおうって医者も大胆だけど楽になったよ。

720優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:18:39 ID:MCoCHCzM
昨日エレベータで別の階の人に
「太ったよね?」と言われた
(´・ω・`)ショボーン
まぁええけどなー

721優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:21:00 ID:YKp4htU2
>>720
失礼だな。体型のこととか不躾に言う人嫌い。
もちろん人によるけど、喘息は太りやすい。

722優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:21:34 ID:ZBg9P9LA
>>718
先月だけどね。ま、最近かな。全然浮上できないや。何でこんな風に生まれたのかな?
小さい頃に両親に捨てられたから、大事な人にもいつか捨てられるかも…って凄く不安になって、だったら……ってぶち壊しちゃうんだよね。
あぁ……すごい好きな人だったのに……

723優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:21:36 ID:b3PIoKDU
ゆうはんからただいまー

724優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:21:59 ID:brvf6IHQ
あああああもうこんな時間!!!
時間を忘れてあみあみしてしまったお!!!

725優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:23:46 ID:PEGQvqMk
>>721
太っても痩せててもコンプレックスなんだからやめてほしいよぬ。
ガリガリだなーの言葉にどれほど傷つくか。

726優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:24:06 ID:k59aDJHs
>>719
食事しなくても、薬は飲んだ方が良いって言われてるよ~
まとめてもらうと、飲まないと駄目って思うだろうね

727優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:24:24 ID:MCoCHCzM
>>722
「見捨てられ症候群」なのかな??
気持ち分かるな

728優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:25:15 ID:U84vAwec
おやつにもやし炒め食べよう。

729優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:25:23 ID:YKp4htU2
>>723
おかえり
>>725
そうだね。病気などを心配してってことがわかる言い方ならまだしも。

730優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:26:29 ID:MCoCHCzM
>>721
そうなんだよねー
処方される薬も食欲増すから困る
食欲の秋・・・コワイっす

731優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:27:27 ID:k59aDJHs
>>722
壊れる前に、自ら壊してしまうのか~
その後、後悔してしまうんだね…

732優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:27:38 ID:ZBg9P9LA
>>727
そんな症状あるんだ。初めて聞いたよ。一応病院では、みんなに不評wの境界性人格障害って診断されてる。もう病気辞めたいな。

733優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:27:39 ID:YKp4htU2
>>730
あきらかに悪気ありそうなタイプなら、
「病気の薬でね♪」て言えば黙るよ。

734優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:28:49 ID:b3PIoKDU
>>729
ありがと

735優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:29:28 ID:b3PIoKDU
あ、明日メンクリだった。お薬増やしてもらおう。

736優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:29:36 ID:ZBg9P9LA
>>731
そうみたい。馬鹿みたいだ。何でだろ……そんなつもりないんだ。ごめんよ、暗い話しして……

737優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:29:51 ID:YKp4htU2
見捨てられ症候群が気になってテスト探してみたけど出てこなかった。
思い当たることあるからチェックしてみたかった

738優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:32:04 ID:k59aDJHs
>>736
いやいや、そういう板だから気にしないで

739優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:33:13 ID:PEGQvqMk
今日席を90度回転されて、うるさいおばさんと隣同士になってしまったお。
憂鬱だお。
教室の一番後ろの席っぽくて気に入ってたのになー。

740優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:35:51 ID:PEGQvqMk
副作用白内障のおそれって怖いなー。

741優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:36:26 ID:k59aDJHs
>>739
ヽ(・ω・`)

742優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:38:18 ID:YKp4htU2
吉野屋の牛鍋丼。写真見たらすき焼きの残りをぶっかけたみたいなメニューだった。

743優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:38:25 ID:ZBg9P9LA
>>738
ありがとう。どうしたら治ると思う?生き苦しいよ……

744優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:39:03 ID:YKp4htU2
きゃわいいーーーーーーーーー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00000000-agara-l30.view-000

745優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:40:00 ID:PEGQvqMk
>>742
へー 食欲ある時ならうまそうにおもうだろなー

746優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:41:45 ID:/LNkG0ac
こんばんは

盛り上がってますか?

747優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:42:33 ID:0iHZmd7Y
通販で水着を買った!
プール行く!
痩せる!

748優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:43:04 ID:PEGQvqMk
>>744
赤ちゃん毛がかわいいね。
パンダ観たときは本当に可愛いなと思ったもんな成獣でも

749優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:44:19 ID:PEGQvqMk
>>746
こんばんは 人減りました。

750優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:44:59 ID:80p2bxvg
家に帰ってシャワー浴びてきたお(^ω^)

751優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:45:00 ID:U84vAwec
>>746
こんばんは。

>>747
がんばれ。

752優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:45:21 ID:brvf6IHQ
ねむねむだお(*´ω`*;)

753優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:45:31 ID:k59aDJHs
>>743
調べたらカウンセリングが有効みたいだね。そこから、治療法を選択するみたいだよ。

754優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:45:36 ID:/LNkG0ac
>>749
ここに書き込むの初めてなんですけど

結構人がいるんだな…って思ったw

755優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:45:38 ID:U84vAwec
>>750
おかえり。シャワーおつ。

756優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:45:38 ID:YKp4htU2
>>746
こんばんは またーり
>>745
これだお
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2010/100902.pdf
>>747
がんばー
>>748
ねー、ぽわぽわ毛だお。成獣むくむくでかわいいけどけっこう凶暴らしいねw

757優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:46:25 ID:k59aDJHs
>>750
オツカレー( ´Д`)ノ~~
ニュースタイムまでしばらく時間あるね~

758優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:46:31 ID:YKp4htU2
まだ薬効かないのかな… わんこがリビングで体掻いてる音がする

759優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:46:35 ID:PEGQvqMk
>>750
乙だお。

760優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:48:12 ID:k59aDJHs
>>752
寝るには、ちょうど良い時間かも

761優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:49:46 ID:ZBg9P9LA
>>753
わざわざ調べてくれてありがと。カウンセリングかぁ…いい先生に会えるといいなぁ。
もう大事な人、失いたくないよ。治さなきゃ!でも人を信じるのって、恐いねぇ。

762優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:50:09 ID:brvf6IHQ
>>760
あーんあーんねむねむよーぅ
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

763優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:50:21 ID:YKp4htU2
今気付いた。吉野家…豚丼消えたの?

764優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:51:33 ID:PEGQvqMk
>>761
人を信じるの怖いわかる。
期待しないようにしてる。

765優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:52:41 ID:YKp4htU2
人を信じるのは半々にしたほうがいい。
自分だって相手の期待を裏切ってるかもしれないと思えば、お互い様と思える。

と、頭では思うようにしてる

766優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:53:49 ID:ZBg9P9LA
だよね。人を信じるの、恐いよね。もしかしたら騙されてるかも……笑い者にされてるかも…って思う。
これがダメなんだろうけど、どうしても頭に浮かんでしまうよ。

767優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:53:59 ID:PEGQvqMk
>>765
頭いいねー。
そうだよね。

768優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:55:09 ID:/LNkG0ac
信じて傷つくか
騙して平気でいるか?

どっちがいいのかよく分からない

769優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:56:38 ID:k59aDJHs
>>766
おいらも実の父に、裏切られて実家が競売にだされた経験あるから、少しは分かるよ。

770優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:57:21 ID:PEGQvqMk
だからカボチャと思って期待しないのさ。
腹もたたない。カボチャだから。

771優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:57:37 ID:YKp4htU2
>>766
それは思う。誰だって嫌われたくないもの
>>767
よくないお。でも思うお。
相手ばかりに期待だの裏切られただの言ってて、
自分が相手の期待にすべて応え裏切らないで生きてるのかと考えたら否だし。

772優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:58:05 ID:ZmSETgZI
おおお・・前スレで晒させてくれたお陰でブログの閲覧人数?が今日は9人wwww
ありがたやーーー!!(−人−)!!
来てくれた人ありがたうね!

773優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:58:58 ID:/LNkG0ac
>>772
おめでとさんです

774優しい名無しさん:2010/09/03(金) 22:59:44 ID:ZBg9P9LA
だけど期待してしまうんだよね。優しい人に優しい言葉かけられたら。信じて甘えてもいいのかなって…

>>769
お父さんに裏切られたのか。キツいよね、親に裏切られたら、子供はどうしていいかわかんないよね……

775優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:01:44 ID:YKp4htU2
>>768
どっちもろくな結果は得られない気がするお。
後者は社会で生きぬくには多少必要かもしれないけど、
後々のリスク考えたら前者のほうがマシかもしれないとは思う。
>>772
お、よかったねー!

776優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:02:39 ID:k59aDJHs
>>774
うん、価値観がガラリと変ったよ。
ただ、粘着毒親じゃなかったのが救いだね。

777優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:03:02 ID:PEGQvqMk
オイラもカボチャなんだな。スカスカのw
おいしくない奴w

778優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:03:07 ID:wWX5dYd2
おれは手かざしくんだからさ。
なんでそこまで医者とクスリ信じてるのか理解できんわ。
お互い様だから、個人の自由だけどね。

779優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:03:26 ID:k59aDJHs
>>772
拝見しました。

780優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:03:58 ID:ZmSETgZI
>>773
ありが豚^ω^

>>775
独り言ブログだけどモチベあがるおww

781優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:05:25 ID:ZmSETgZI
>>779
ありが豚(^ω^*)!また暇な時にでも来てね!

782優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:06:49 ID:k59aDJHs
>>781
また、見に行かせてもらうよ~

783優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:07:10 ID:ZBg9P9LA
>>776
価値観変わるよね。うちも毒親じゃないなぁ。父親は20年音信不通。母親は私から逃げるけどww
せめて両親が私を愛してくれていたらなぁ。自分の価値を見出だせたかも。
過ぎたこと言ってもしょうがないけどね。

784優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:07:18 ID:/LNkG0ac
信じてくれてる人を裏切る人は
ダメな人です

785優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:07:26 ID:Gj9luaQU
>>778
メンタルの治療に手かざしならいいかもね。
最近じゃ癌や糖尿の治療に手かざしやる人がいるからそれと比べれば。
個人の自由だしね。

786優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:08:41 ID:/LNkG0ac
手かざしってのは、気功治療の事なの?

787優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:08:59 ID:wWX5dYd2
やっぱさ。小さい試しには、小さい結果があって。
それを積み重ねたところに大きい結果があると思うんだよな。
確かに、一時、小さい結果はでるけども、
大きい結果を見たときに、治ってないのなら
その試しは一時的効果をおっているだけで、
問題の核心をとらえた解決法ではないって思うんだ。

788優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:09:28 ID:PEGQvqMk
流れ無視で世の中親の年金あてにして生きてる人が結構多いのが分かったね
最近の騒ぎで。

789優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:09:49 ID:Gj9luaQU
>>786
その類だよ。

790優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:11:20 ID:jUd6Qo92
きょうはそろそろ寝る準備に入る。

おやすみ。

791優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:11:38 ID:YKp4htU2
>>788
本当に強欲であてにしてるのもたくさん居るだろうけど、
中には自宅介護で働きにも出られずあてにするしかない人もけっこういるお。

792優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:11:41 ID:ZmSETgZI
あ・・(^ω^;)
ブログにはメンヘラな件触れないようにしてるのに
腕の画像うpだからリスカ痕がうっすら写っちゃってた・・orz

793優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:11:42 ID:/LNkG0ac
今の日本は薬物投与がデフォルトだから
仕方ないっつううか仕方なす

794優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:12:11 ID:PEGQvqMk
>>790
おやすみなさい

795優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:12:44 ID:wWX5dYd2
>>785
こんなところで語るのもなんだなって思うけども。
皆、口をそろえて八方塞って言ってるからさ。
なかなかわかりにくいんだけど、効果は歴然としてあるし。
そのプロセスは、まったく聞いていた通りに進んで、
治っていくよ。正直、びっくりする。

796優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:12:46 ID:/LNkG0ac
>>790
おやすみ

いい夢見れるといいですね

797優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:13:25 ID:YKp4htU2
>>792
「犬に引っ掻かれました」でおk

798優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:13:35 ID:ZmSETgZI
>>788
オラは実家が金持ちだたから親のスネかじりまくって生きていこうと思ってたけど
1年半前に親の会社があぼんしてピンチになってる/(^o^)\

799優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:13:52 ID:PEGQvqMk
>>791
自宅介護は頭が下がるお…

800優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:14:51 ID:k59aDJHs
>>783
うちの父親もそうだったよ~
亡くなる直前に、父親の世話をしてくれた人が、実家を訪ねて来て分かった。

801優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:15:21 ID:k59aDJHs
>>790
おやすみなさいノシ

802優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:15:26 ID:b3PIoKDU
お友達の結婚祝い、やっと贈ったおー^^

803優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:15:28 ID:/LNkG0ac
>>795
どんな治療を受けてるんですか?

804優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:15:58 ID:ZmSETgZI
>>797
それ頂くおww
チャトレの時も画像に傷が写ったみたいで「リスカしてる?」って聞かれて
「そんな馬鹿なwwwww変な姿勢でいたから皺ついちゃったんだよww」って答えた(^o^)


>>790
もやすみなさい^ω^

805優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:16:01 ID:Gj9luaQU
>>795
てかざしは気の持ちようだから効くと思う人には効くんだろうね。
効いて良かったよ。完治するといいね。
私は試したがダメだった。

806優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:16:17 ID:k59aDJHs
>>802
GJ!

807優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:16:20 ID:wWX5dYd2
>>793
そうなんだよな。デフォルトが薬だよな。

808優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:17:18 ID:PEGQvqMk
>>795
糖質も薬いらなくなるのかな?
こわくて止められないけどなあ…

809優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:17:53 ID:ZmSETgZI
>>805
手をかざすと確かに手の体温でぬくいのが伝わるから
それが未知の力みたいに感じちゃうのかしらぬん

810優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:18:06 ID:b3PIoKDU
>>806
ありがとー^^
なかなか決められなくて、でもこないだの電話で今週末とどくよーって言っちゃったから、今日がんばった。
っていっても、ネットだけどw 喜んでくれるといいなぁ

811優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:18:23 ID:YKp4htU2
>>799
やってるけどぬ(゚Д゚)

812優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:19:35 ID:wWX5dYd2
>>803
手かざしと本読むことくらいかな。
最初はわかんないので、治らない治らないって言ってたんだけど、
だんだん治っていく確かな感じがあるよ。

813優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:20:04 ID:/LNkG0ac
引っ掻くのはどちらかと言うと猫ちゃんな気がするw

814優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:20:25 ID:ZBg9P9LA
>>800
なるほど。それで実家がいつの間にか売られたわけか……
私はもし、いつか結婚して家族を持つことが出来たら絶対に幸せな家庭にするんだ!そのために、厄介なこの病気を絶対に治すんだ!

815優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:20:34 ID:Gj9luaQU
>>809
私はそれを期待していたが、それすら感じられなかった。

816優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:21:12 ID:YKp4htU2
>>809>>805
おいらの兄弟手かざし受けたことあるけど、
目の前でケガが治って腫れが消えたよ。

817優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:21:24 ID:wWX5dYd2
>>805
ダメだったのか。それは残念。
いろいろ種類あるからね。
だいたい3年で治ってるかな。みんな。

818優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:22:10 ID:YKp4htU2
>>813
おいらんちの犬引っ掻くんだお。
おやつあげる時に高速連打のお手をするんだ。その時にw

819優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:22:34 ID:k59aDJHs
>>814
競売にはかかったけど、893や不動産屋に手を回して、阻止はできたよ。

820優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:23:09 ID:/LNkG0ac
>>818
あわてものワンちゃんだw

821優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:23:09 ID:wWX5dYd2
>>809
実際、メンヘラがよくなっていくけどね
思い込みで治るのなら、
みんな思いこんだほうがいいよ。

822優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:24:40 ID:/LNkG0ac
>>821
それはすごいかも

823優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:24:56 ID:wWX5dYd2
>>816
よかったね。兄弟だもんな。

824優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:25:33 ID:ZmSETgZI
>>815
オラの手ならぬくさだけは感じさせてあげるお^ω^
病気や怪我が治るかはシラネw

825優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:25:53 ID:Gj9luaQU
>>816
疲れが取れたっていう程度の話なら少し聞いたことあるが、それは初めて聞いたよ。

>>817
効いていたら今頃フルタイムでバイトしてただろうな、なんてねw
約3年で治るなんて早いなぁ。医者が青くなるね。

826優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:26:35 ID:k59aDJHs
とりあえず、宗教の効果(功徳?)の話は水掛け論で不毛なループに陥るだけだと思うよ

827優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:26:38 ID:YKp4htU2
>>820
待ちきれないんだおw ふへふへワンワン言ってすごいおw

828優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:26:49 ID:wWX5dYd2
>>822
みんなって言っても、知ってる治った人の数、5〜6人だけどな

829優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:27:48 ID:wWX5dYd2
>>826
そうだね。

830優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:27:51 ID:PEGQvqMk
崇教真光じゃないよね?

831優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:28:25 ID:wWX5dYd2
>>830
それじゃないね

832優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:29:04 ID:Gj9luaQU
>>824
勧誘かw

>>826
これくらいはいいでしょw

833優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:29:37 ID:YKp4htU2
>>823
そだぬー(ヽ´ω`)
>>825
他にも、道端で子供がケガして泣いてるとこへ手をかざしたら
その負傷した部分が完治してしまったってのもあるお。
おいらの親がやった。

834優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:30:07 ID:wWX5dYd2
>>832
情報交換だもんな

835優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:30:14 ID:ZmSETgZI
誰かチュッチュしようお(^ω^)



             チュ
    〃〃∩  _, ,_   ,_  ∩
     ⊂⌒(  ゚д゚)ε`  )⌒⊃→オラ
       `ヽ_つ ⊂ノヽ⊃ と_ノ

  
       ↑おまいら

836優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:30:29 ID:/LNkG0ac
実は俺も気功治療に通った事がありますんです

837優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:31:05 ID:YKp4htU2
肯定否定は自由だけど、目の前で起きた事実までは否定できないからぬ。
治ればなんだっていいじゃない

838優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:32:03 ID:YKp4htU2
>>835
寝られなくていいならしようぜ

839優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:32:07 ID:wWX5dYd2
>>833
負傷しているとこが完治って、ちょっとわからんけどな。
キズ口が瞬時に閉じるはずないから。
おれがいうのもヘンだけどw

840優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:32:36 ID:ZBg9P9LA
>>819
おぉ!それはよかった!
やっぱ家がなくなるのは悲しいもんね。

今日は疲れたはずなのに眠れないや。眠剤、今飲んで明日大丈夫かなぁ?

841優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:32:37 ID:/LNkG0ac
気功の先生はインドで修行してきた人です

842優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:34:02 ID:YKp4htU2
>>839
わからん言われても起きたことなんで。
傷ではなく腫れあがってたんだ。それがスーッと引っこんでった。

843優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:34:55 ID:k59aDJHs
>>840
眠剤どうぞ

844優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:35:15 ID:YKp4htU2
別に手かざしを広めるつもりも自分がやるつもりもないけど、
起きた事実を否定することはしないってだけだお。

845優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:35:33 ID:Gj9luaQU
>>830
特定の宗教でなくても手かざしはやってるよ。
スピリチュアルブームだから。
ヒーリングと呼んで、怪しさを半減させてる。

>>833
怪我が治ったのは良いことだけどちょっと怖いなぁ。
怪我や病気治す人を育てるのに6年かけて大金はたいて医学部行くというのに…

事実ならありがたいが。

846優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:35:39 ID:/LNkG0ac
その先生はメンヘラの治療は大変消耗するって言ってた

847優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:36:05 ID:PEGQvqMk
友達は南妙法連華経で鬱治した。
いまでは家庭持ってバリバリ働いてる
そう あの宗教だお。

848優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:36:08 ID:wWX5dYd2
>>837
肯定とか否定とかしたいんじゃなくて。
みんなの病気の苦しみとか聞いてると、
嫌がる人もいるとは思うけど、
やっぱり伝えとかなきゃいけないかもなって思うだけなんだけどね。

849優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:36:24 ID:YKp4htU2
なんか…仕事帰りの友達にお疲れ様ってメールしたら怒られた。
なんでだお(´・ω・`)

850優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:37:11 ID:k59aDJHs
>>849
勘違いじゃないか?

851優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:37:21 ID:wWX5dYd2
>>846
だよな。でも、その先生、徳高いね。
話聞いただけでわかる

852優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:38:00 ID:b3PIoKDU
いぬモフ&風呂ってきまふ

853優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:38:27 ID:k59aDJHs
>>852
いってら

854優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:38:44 ID:/LNkG0ac
パニック起こしてた時は気功治療に効果があったと感じてます

855優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:39:08 ID:wWX5dYd2
>>845
まあクスリを飲まずとも、ちゃんと治るかの実際的効果だよね
効果あれば、どっちでもいいもんな

856優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:39:16 ID:ZBg9P9LA
>>843
ありがと。眠剤投下!

効かなかったらまた来るぜ。みんなもやすみー(・ω・)ノ

857優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:39:44 ID:Gj9luaQU
>>836
わたしもある。残念ながら効かなかったが。

>>847
わぁお

858優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:39:46 ID:YKp4htU2
>>845
知らない世界なんていくらでもあるし、治れば何でもいいんじゃないと思う。
中傷されたくないから普段外で言わないけどぬ。
>>848
うぬ?そうか。

859優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:39:50 ID:k59aDJHs
>>856
おやすみなさい

860優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:40:09 ID:/LNkG0ac
>>856
おやすみです

861優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:40:24 ID:wWX5dYd2
>>847
そんなことあるんだw
クスリ飲んでないの?その先輩。

862優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:41:05 ID:YKp4htU2
>>850
なのかな。今帰りだと言うからお疲れ様って言っただけなんだけど。
まーいいや

863優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:42:18 ID:wWX5dYd2
>>842
腫れか。なるほど。それならわかる。すまん

864優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:42:50 ID:YKp4htU2
何故だと訊いても返事こないし。わからない。

今帰り(´;ω;`)→超お疲れ様(かわいい絵文字付き)→怒

わからない 何がいけないんだ

865優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:43:15 ID:PEGQvqMk
>>861
薬飲んでないよ。
やはり三年かかったらしいがね。

866優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:43:21 ID:YKp4htU2
>>863
説明不足でごめんお。

867優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:44:54 ID:wWX5dYd2
>>865
メンヘラは、治っていく身体のプロセスが時間がかる仕組みになってるからね
3年はかかるよな

868優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:45:09 ID:YKp4htU2
虫の居所が悪かっただけかな イライラする 
なんでおいらばっか顔色うかがわねばならんのだ。
自分は見下すしかしないくせに

869優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:45:54 ID:Gj9luaQU
>>855
そうだね。

>>858
外ではね。効果の有無は別としてやったことは言うものじゃないもんね。

870優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:46:03 ID:/LNkG0ac
気功のメカニズムは分かりませんが
その先生は傷をふさぐ能力はないけど
治癒力を高める事はできると言ってたよ

しかし根本の鬱を治療するには至りませんでした
だけど俺はその先生の事気に入ってます

保険きかないので、お金の問題で
通院ができなくなったよ

871優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:49:27 ID:0iHZmd7Y
私の紹介されたカイロプラクティックも交通費入れると1回5千円かかるからなかなか行けない。

872優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:49:49 ID:wWX5dYd2
>>868
どうしたの?なにか気に触った?

>>861
自然治癒力高めるってやつだね。
医師法やらあるから、そう言うしかないんだよな。
欝はね。まず不眠が解決してからだね。
眠れるようになるとだんだん。

873優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:50:29 ID:YKp4htU2
>>869
そうして居場所をなくした親は、宗教の世界から抜けられなくなったんだお。
第六感的な力を持った人は、宗教の世界以外で気楽に発言もできないんだなと実感したお

874優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:51:53 ID:PEGQvqMk
鬱治した経験はあるんだよね。

オイラ薬飲まず14年健康になった。

突然統合失調感情障害の発作が起きてメンヘラに逆戻りしたんだ。

875優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:52:11 ID:YKp4htU2
>>872
いや、友達が何で気に障ったのかわからなくて
それでイライラしてるとこなんだお。
理由を言えばいいのに無視決め込まれたから腹立って

876優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:52:43 ID:wWX5dYd2
>>871
5000円なんて、月一回くらいしかいけないよな
で、効果わかんないのが3回続いたら、
おれでもやめちゃう

877優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:53:11 ID:Gj9luaQU
>>873
まぁ第六感に限らず、社会から落伍したものも似たり寄ったり。

878優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:53:57 ID:YKp4htU2
>>872
>>864のやりとりの何がいけなかったのか、さっぱり理解できないので
よかったら参考に教えていただけませんかお

879優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:54:05 ID:0iHZmd7Y
母親がガンになったとき
「ご神水」とかっての飲めば治るとかって新興宗教に
無理矢理入れられて参ったな

880優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:54:34 ID:wWX5dYd2
>>873
世間と交流できないのはどうかと思うなあ
理解されがたい心情を抱いているってのはわかるけど

881優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:55:46 ID:YKp4htU2
>>877
間違ってないのに落伍させられるっておかしいと思う。
生き残りは正誤関係ないね

882優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:55:49 ID:0iHZmd7Y
>>876
紹介してくれた人には言ってないけど私生保暮らしだしさ
数ヶ月に一度くらいしか行けないもん

883優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:56:20 ID:wWX5dYd2
>>875
最初から誰かに怒りをぶつけたい気持ちが相手にあったんだよ
で、地雷ふんじゃっただけ
たぶん、おたくは何も悪いことはしてないかも

884優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:56:51 ID:YKp4htU2
>>880
交流はそこそこしてるよ。営業マンだしw

885優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:57:10 ID:wWX5dYd2
>>879
それ、治らなかったでしょ

886優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:57:46 ID:/LNkG0ac
>>882
カイロプラクティックってどんな治療なんですか?

887優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:58:27 ID:wWX5dYd2
>>882
だよな。それにしても高いな、その先生w

888優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:58:28 ID:YKp4htU2
>>883
地雷か…もう今後何も返事できないぬ。
怒りはしょっちゅうぶつけられてる。そうか。

889優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:59:10 ID:Gj9luaQU
>>879
信憑性のない療法は西洋治療の妨げにならずおまじない程度にしておかないと大変なことになるね。

>>881
間違ってないからうまくいくってもんじゃないよ。

890優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:59:54 ID:wWX5dYd2
>>888
言い方かえると、ワガママをぶつけられる相手って思ってるんだよ
子供がかあちゃんに文句いうみたいに

891優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:00:10 ID:XnUWz28s
仕事?彼女?結婚?そんな物は諦めているさ
諦めらめた人間を心配がるな
この人生でイインダヨ

892優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:00:19 ID:lhQFuL3A
>>888
どんな文面で怒ってきたの?

893優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:00:58 ID:SnjRdxCw
>>885
治らなかったよ。元々末期だし。治る訳ない。
親戚がどうしてもってうるさくてさ。困ったよ。

>>886
軽い指圧程度の刺激を体に与えて、脳や自律神経の働きを正常に戻すものだよ

894優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:01:46 ID:QvapcL2.
>>889
そうだね。そのとおりだ。
>>890
うん、ひどい扱いだもんおいら。
親にワガママ言えない分おいらに向かうって感じ。理解できたお。

895優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:02:16 ID:HTiO.diA
旦那の保険証は今日貰ったんだって(´・ω・`)
オラのは・・・?

896優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:02:27 ID:QvapcL2.
>>892
……(怒りの絵文字)
これだけ

897優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:02:50 ID:SYtoLweg
>>891
そうだね。クオリティオブライフは3割位に落ち込んだよ。
諦めましょう♪諦めましょう♪

898優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:02:50 ID:Ni5O8kow
>>884
そか。ならよかった。
霊眼あいてたりすると、言っても華麗にスルーされるもんなw

899優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:03:13 ID:lhQFuL3A
>>890
そういうワガママいってくる相手だと
常識の範囲内で遠慮なしにいえるから楽だな~

900優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:03:30 ID:Ni5O8kow
>>896
ひでー

901優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:03:39 ID:la3/lTKY
>>893
マッサージですか?

902優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:05:20 ID:Ni5O8kow
>>893
でも、やっただけのことはあると思うよ
おれはね

903優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:07:00 ID:Ni5O8kow
>>893
誘導させるやつだね。それ少しは効果あるよ

904優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:08:44 ID:Ni5O8kow
あと、クスリもしくは他の療法で、
治っていってる情報ないの??

905優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:09:04 ID:la3/lTKY
さて、そろそろ眠剤入れるかな

906優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:09:22 ID:HTiO.diA
もおおおおおおおおおやだねる
ねたとみせかけてけいたいからねんちゃくする





      ∩  
     ⊂⌒( _, ,_) <  ・・‥
       `ヽ_つ ⊂ノ      
             グスン‥ヒックヒック・・・

907優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:09:47 ID:SnjRdxCw
>>901
マッサージでもない。足を曲げたりのばしたり、胸を軽く叩いたり。
でも「カイロ」って看板出してるからって全部効くわけじゃないみたいよ。
私が紹介されたところはアメリカで修行した先生で、日本じゅうから医者からさじ投げられた
患者さんが来るところ。

908優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:10:54 ID:SYtoLweg
>>904
薬で鬱は治りましたよ。デパスとベンザリン 入院半年で。

909優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:10:59 ID:lhQFuL3A
>>896>>900
地雷踏んだら下手に相手しないで放置オススメ
>>904
メンヘラでも治療法って、なんの病気かによらない?

910優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:11:17 ID:Ni5O8kow
>>907
技術の部分と、先生がもつ力で、
相当な差があると思う

911優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:12:29 ID:lhQFuL3A
>>906
よしよし、なでなで

912優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:12:34 ID:QvapcL2.
>>898
霊眼?
>>899
そっかーw この方は自分が言われるのは気に食わないって人なんだお
>>900
ひどいでしょw何か言えよとw

913優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:13:20 ID:QvapcL2.
>>909
ものっすごいイライラするけどそれしかないね。
返事こないけど放置してる

914優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:14:00 ID:Ni5O8kow
>>908
よかったね。ベンザリンは抗ウツ?
今は、メンヘラ卒業かな

915優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:14:31 ID:SnjRdxCw
そういえば生理痛はすごく軽くなったなあ。カイロプラクティックで。

916優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:15:17 ID:Ni5O8kow
>>912
目開きながら、一瞬、夢みたいに映像が見える<霊眼

917優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:16:32 ID:lfmeSVXU
こんばんは。

918優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:16:39 ID:vkA0QZUU
>>917
こんばんわー

919優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:16:52 ID:lhQFuL3A
>>912>>913
イライラするよねぇ…
自制できるようになって欲しいもんだね

920優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:17:59 ID:HTiO.diA
>>911


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 30ちかいのにくうきよめなくてここでもきらわれるのヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ      
             ジタバタ

921優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:18:20 ID:QvapcL2.
>>916
ほええええええええええ
一瞬というか、えらいもんが見えたり接触したりはよくあるらしいお。
あと行ってはならない空間に入っちゃったり

922優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:18:30 ID:SYtoLweg
>>914
ベンザリンは眠剤

今は14年後にもっと厄介な病気になって手帳持ちだよ。

でも確かに治ってバリバリ働いてリア充していたよ14年間はね。

923優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:19:01 ID:Ni5O8kow
>>919
みぞおちんとこ、マサージしてみたら
腹のほうへ押し戻す感じで

924優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:19:03 ID:lfmeSVXU
>>918
あいさつありがとう( ^ω^)ノ

925優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:19:48 ID:QvapcL2.
>>919
ほんとですおー 嫌いじゃないけど困る
>>920
なんだこの可愛い生き物は

926優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:20:15 ID:lhQFuL3A
>>920
うんうん、嫌われるのイヤだねぇ

927優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:20:19 ID:vkA0QZUU
>>919
私も気に入らないと無視したりすぐ怒る友達いたな。勝手に連絡絶ってしまってるけど。

928優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:20:42 ID:NdIi9j06
風呂ただーま。いぬ元気過ぎ

929優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:20:45 ID:0PFN3Tqs
こんばんはー(´・ω・)ノシ

930優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:21:02 ID:HTiO.diA
      _, ,_
     (`Д´):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

      _, ,_
    /(*`Д´) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

      _, ,_ '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (`Д´* ),__)

           _, ,_
          ( `Д´ ):. _ フトンサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < でも眠くないのヤダヤダ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ

931優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:21:06 ID:QhHYdq1k
んば

932優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:21:26 ID:Ni5O8kow
>>922
もっとやっかいな病気か。ウツでも辛いのにな。
14年間か、なるほどね。それぐらいのスパーンなんだな。

933優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:21:27 ID:lfmeSVXU
>>922
横だけどおいらも手帳持ち
大学出て15年弱で限界がきて退社しました
仕事はきついけどやり甲斐はあった。待遇も良かった

無職4年半です

934優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:22:40 ID:QvapcL2.
レディーファーストをしない男は間違いなくモテませんか…
こういうこと言う女性が一番嫌がられそうだ。何様なんだ
(゚Д゚)

935優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:22:57 ID:lfmeSVXU
>>929
こんばんは〜

936優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:23:21 ID:lhQFuL3A
>>923
安価間違い?なんぞ?
>>925
それでも我慢の限界が来たらいったん逃げるのオススメ

937優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:24:16 ID:Ni5O8kow
>>921
それ大変だな、かあちゃん、よくしゃべるタイプしょw
押入れから行っちゃったりするんだよな
似たような話きいたことあるw

938優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:24:43 ID:HTiO.diA
うあああああああああお
なんかマイスリーがぶのみしてあたまおかしいあも
ふわふわしてきた

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 人間ヤダヤダ!でも一人もヤダァ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

939優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:25:32 ID:lfmeSVXU
>>938
ちょっとラリってるよw

940優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:26:40 ID:lhQFuL3A
>>930
じゃあ、わたしが子守歌をば…
曲は魔王で

941優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:27:34 ID:mAHOhBTg
こんばんわ。

告白と簿記2級工業簿記テキスト買いました。
いぇい、ミーハー

942優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:27:40 ID:HTiO.diA
>>939
明日も面接だよー緊張でプチODもするわぼけぇーーーーー

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ろくなしごとができないくずにんげんヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

943優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:27:53 ID:QvapcL2.
>>928
おかえり。いぬww
>>929
こんばんはー
>>936
うん、逃げてみる。先に勝手に怒ってる向こうが逃げそうだけど
>>937
ううん、基本無口。興味あることはしつこく聞かせようとするけど。
押し入れに世界があるの?そうなんだ。

944優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:28:15 ID:lfmeSVXU
>>941
こんばんは〜
告白って小説?

945優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:28:20 ID:vkA0QZUU
過疎だにゃー

946優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:28:38 ID:HTiO.diA
>>940
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 魔王ヤダヤダ!ラブトロピカーナがいいーーーー
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

947優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:28:38 ID:lhQFuL3A
>>934
わたしは基本姫なのでレディファーストとかいうんじゃなくて
丁重に扱えやコルァ

…ってのはダメっすか?

948優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:29:57 ID:0PFN3Tqs
>>935
>>943
挨拶ありがとうです!

タバコ買ってきた

949優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:29:58 ID:QvapcL2.
なんか読み進めれば進めるほど「この女何様気取り」と思ってしまう。
ヤフー知恵袋の回答者でこんなムカついたの久々

950優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:30:08 ID:HTiO.diA
     ||
     ||
     ||  バッ
   ∧||∧
  (∩ ⌒ヽノ <お薬をとってくるおー
   \  _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|

   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

951優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:30:17 ID:QhHYdq1k
このスレに社会人が多くくるのは何時?

952優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:30:22 ID:lfmeSVXU
スナックで帰り際にもう一曲歌ったら「今日はたくさん歌ってくれたから」ってオマケしてくれた
いいお店だなあ

953優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:30:29 ID:mAHOhBTg
>>944
うん、映画になった奴

森鴎外の難易度で頭パーンしたから
そこまで難しい文章でない流行りの文芸本を読みたかった。

954優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:30:49 ID:NdIi9j06
>>943
おかありノシ いぬに風呂のぞかれた・・・ちなみにオスU^ω^U

955優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:31:05 ID:lfmeSVXU
>>948
タバコは何吸ってる?おいらはショートピース

956優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:31:05 ID:lhQFuL3A
>>946
じゃあ、読み聞かせする
本は官能小説で、でき得る限りの演技力を駆使して読みます

957優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:31:13 ID:Ni5O8kow
>>943
そっかー無口か。
しゃべりだしたら止まらないのかと思ったw
幽体離脱する人にあったことがあって、
押入れに出入り口があるって聞いたことがあったので。

958優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:31:24 ID:vkA0QZUU
>>951
流れによるけどほぼ深夜

959優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:31:48 ID:QvapcL2.
>>947
ダメ(゚Д゚)
いや、おいらいちおう戸籍女だから知らないけど

960優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:32:36 ID:mAHOhBTg
チリの炭鉱夫はそのうち地下に国作りそう。

あそこの言語はなんというのかな。
女の人がインタビューに答えてて
歌うように軽やかな美しい言葉だと思ったんだけど。

961優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:32:49 ID:QhHYdq1k
>>958
ありがとう。今くらいか。

962優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:33:06 ID:Ni5O8kow
>>949
女王様目線かーw

963優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:33:06 ID:lhQFuL3A
>>950
ああ、追悼…

964優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:33:07 ID:SnjRdxCw
今日も眠れない予感…
セルシン多めに飲んじゃおうかな

965優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:33:14 ID:HTiO.diA
>>956
無理矢理性交を教えてくる先生をお願いします

966優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:33:38 ID:lfmeSVXU
>>953
横ごめん
おいらユングの文章がまったく理解できないんだ。多分翻訳者もよくわかってないと思う

967優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:33:46 ID:QvapcL2.
>>950
ああああああああああああああああああああああああああ
>>952
よかったぬー
>>954
えっちだねぇU^ω^U
>>957
幽体離脱も本人いわく経験あるらしいよ。そうなのか…押し入れ怖くなってきた

968優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:34:19 ID:mAHOhBTg
>>949
女だけど同意。
股におソソ付いてても下品で馬鹿なのはレディーっていわないんだぜ。

969優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:34:20 ID:NdIi9j06
さて、下剤をのみまふよーんがぐぐ

970優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:34:42 ID:vkA0QZUU
>>951
ほとんど人居なくなってからかな

971優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:34:56 ID:Ni5O8kow
>>960
炭鉱夫、出てきたらあだ名「地底人」だよなw

972優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:35:04 ID:cFH6w/mw
ニュースタイム終了だお(^ω^)

973優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:35:20 ID:QvapcL2.
>>962
うんw 傲慢と高慢という言葉が似合う人ですた

974優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:35:24 ID:0PFN3Tqs
>>955
ハイライトメンソールだよ〜
メンソは夏!って感じがして好きなんだwもう秋だけどねw

975優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:35:51 ID:lhQFuL3A
>>959
基本的に相手にワガママいわないので
恋人旦那くらい姫にしてくれー!みたいなツンデレはどうっすか?

…ダメっすか…orz

976優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:36:01 ID:HTiO.diA
ハイパーカマッテチャンタイムきてるけどとくにしゃべりたいこともないお
いまはみんようもmきこえない
もうとまいすりのんでくろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

977優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:36:11 ID:lfmeSVXU
>>967
うん、得しちゃった テヘ
>>972
今日はバッテンしたかお?

978優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:36:17 ID:mAHOhBTg
>>966
ユング?
なんて本書いてる?

>>971
「よぉ!地底人!」
あの国はこんなノリのイメージ。

979優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:36:32 ID:SnjRdxCw
>>966
ユングはわからなくていいよ
時代遅れだし

980優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:36:37 ID:Ni5O8kow
>>967
それで、子供を押入れにいれると怖がるんだって
誰かがまことしやかに言ってたがw
どうなんだろ

981優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:36:49 ID:QhHYdq1k
>>970
過疎ってるとき?

>>972
どのチャンネル?

982優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:37:16 ID:QvapcL2.
>>968
読んだの?レディーは上品であらねば。



女に生まれてごめんなさい つーかハンパでごめんなさいw

983優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:37:23 ID:NdIi9j06
>>967
ドキドキしちゃう

984優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:37:57 ID:lhQFuL3A
>>965
ちじょはぜつめつきぐしゅのきちょうなそんざいです

985優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:37:58 ID:Ni5O8kow
>>978
「えへへ、実はオレ最低人w」

986優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:38:20 ID:QvapcL2.
あ!次スレない。立てる?

987優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:38:21 ID:mAHOhBTg
ノオトを2冊用意して1冊は重要な事を書く。
もう一冊は参考程度の事を書く。
語学の単語は語源を調べて覚える。

ヰタ・セクスアリスに書いてあった勉強法なんだけど使えるかな?

988優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:38:24 ID:lfmeSVXU
>>978
忘れたw内容理解できないと書名も憶えられないね
>>979
まあ、昔の人ですしね

989優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:38:37 ID:vkA0QZUU
>>981
読んで?

990優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:38:55 ID:QvapcL2.
>>975
それはおk!ww

991優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:39:26 ID:HTiO.diA
もーーーいーーーかーーい
おんうぬりのんでくる おさけもあいてるし ね
しんじゃいたういちいじ 離脱

992優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:39:44 ID:cFH6w/mw
>>977
今日もこなしたお(^ω^)
疲れているから布団で横になっているお

>>981
ニュースZEROだお(^ω^)

993優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:39:50 ID:Ni5O8kow
>>973
韻ふんでラップつくれそう

994優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:40:05 ID:mAHOhBTg
>>982
いいえ。
でも、そういう女ってどこにでも居ると思う。

私の夢は淑女になることだ。

995優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:40:07 ID:QhHYdq1k
>>989


996優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:40:26 ID:lfmeSVXU
>>987
森鴎外は外国語を各種並行して学んだんだって
いわく、「ひとつづつ学習するのは効率が悪い」だとか

997優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:40:28 ID:lhQFuL3A
>>976
もちつけ、それ以上飲むなって

なんか飲み物ないかな?牛乳とか

998優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:41:23 ID:HTiO.diA
やだああああああああああああああああああやだあ
モーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいことない。あっても思い出すとしにたくなるおおおおおおおおおおおお
おぬぬりかお、m、

999優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:41:26 ID:QvapcL2.
新スレ立てた!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1283528453/

1000優しい名無しさん:2010/09/04(土) 00:41:37 ID:Ni5O8kow
ユングってあれだろ。美女をつかんで、エンパイヤステートビルに登った…

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■