■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ですがスレ避難所 その181
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
前スレ
ですがスレ避難所 その180
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1400073845/l100
体は糖で出来ている。
血潮は餡で 心は砂糖。
幾たびの甘味を越えて腐敗。
ただの一度も食い残しはなく、ただの一度も無糖されない。
彼の者は常に独り 甘の丘で菓子に酔う。
故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっと糖で出来ていた。
. . . : : : : : : : : : : : : : : : : : . . .
. . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
. : : : : : : : : : : : : : : : : _ : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
: : : : : : : : : : : : : : : _ : : : : : : : : : : : : : : : : . .
. : : : : : : : : : : : : : : : : ⊂⊃ : : : : : : : : : : : . .
. . . . . . . . . . . . . . . 甘 : : : : : : : : : : : : :
,-、 : : : : : : : : : : : : :(*´∀`) : : : : : : : : : : ji
!甘! : : : : : : : : : : : (つ ⊂),、_: : : : : : : ,r'イ! /
! ! : : : :/⌒′ \.: : /ノ |l /蜜
, ┘└ 、 _,./ ヽ. /j |l /蜜/
(/〉〈\) ,. - '゜ ゙''‐- ._ `′ |/蜜/ <´ヽ.__
l甘l /| _,. ‐' `''- 、/!!蜜/ ., `┐!
l甘│ ,糖|_,. - '¨゜ `" `ヽ._)\ /-┘
l └ '"~ `゛´ ∀─‐---
‐'"¨´ `"''ー- ..,__
>>1 先輩乙
,'.: 〃 ,:1 , __/ // / } , ',
__彡ァ 乂_ノ :! ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ ,'∧ '
.. / /i::, { 彳ア:::抃< ( (、__,/' i } 新スレが立ったなら
,'/リ., ,イ ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_ >、_`ヽ、」 ,' >>1 乙するしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′ |:::∧ {Ⅵ// ア:::抃、 | /
/ i|:::{: `(( .Ⅵ .)) ‘ 弋匕Zっ /
/ ∨:、 }}_口_{{ ,_-‐- 、 / //
. i.| ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、 .辷´五ニ=一、
. ヾ、 \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ. `~ / \
-‐…‐-'_ヾ / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
/¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y / `ヾ´/////
. / { /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/ ∨―‐- 、
. ! ', / !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/ ∨ .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) ( , -―- j ./
\! .Уヽ (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::! / ∧/ , -‐-、. \ 〈‐‐-、 j
. / ヾ .〈 ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/ \ \ ∨_)'
>1乙
甘党マゾモナーは今日はどうしてんだ?w
>前スレ998
中華連邦でいいんでね?
いろんな地域差があり過ぎて一まとめは難しいのは確かだし、
「嫌になったら独立も可」っていう条件にしておけばそこそこまとまるかも。
今回の一件で「仕事中に艦これ→艦娘解体!」じゃなくって、”執行猶予”がつくようになったから
艦これユーザーの新人が現れた時にはワンチャンスあることになりました。
本当はリーダーが率先して責任を取って艦娘を全て解体する方がいんだけど・・・
>5
中国共産党vs中華連邦か!ワクワクすんな!
いきなり親日アピールがはじまったりしてw
>1乙ー。
>前スレ968
「ガス多めに入れて確実に作動する」てことだからスプリングの品質こそ要求されるものの
堅実極まりない手法だと思う。
ソ連は30mm機関砲でも発射速度かなり早かったろ
>>1 乙でち
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1400073845/985
やあそれはロシアもウチに寄越せと駄々を捏ねてきて紆余曲折を経た末に
妙な方向に転んで燕雲十六州が再び夷狄の手に渡るフラグですな
なんという胸熱
来るぜ!
もうすぐ甘党が朝の挨拶に来るぜ!
お早うございます。
外の空気が甘いです。
今日もすばらしい甘味と出会えますように。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
では、甘味を求めて出勤します。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
お早うございます。
外気温11℃です。
今日も、良い天気です。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
必殺、M-ブラスト!!! 、_,人/、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人
震 、_,人/,..;;>>1 :.从;:":"::.从:,:::,..;;:>>4 :":"::.从:,::::.从:,:::
( #´Д)__、_,人/,,人/ ,:":(;ガッ( ゚Дζヌルポー:";.;:(;ガッ( ゚Дζヌルポー";.;:(;⌒"
.と |||||||||||≡≡(※) ";.;:Y^;从:, Y",;:.;:, :.从Y ": :)>>11 :":":::と),:"; 从": :;:>>12 >>13 :;
/ ,ヽ \ ̄ ̄⌒Y^\Y^\,;:.;:, YY.;:, Y从"::.从;:":"( ゚Дζヌルポー:,:::,:, (;ガッ( ゚Дζヌルポー
(__). ヽ_) ⌒Y^\:, Y从":.从;:":"::.从:,:::,..;;:从;:":"::.从:,:::.从;:":"::.从:,:::,..
⌒Y^\⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^
>>12 >>13
マゾモナーさん、おはようございます
今日もげんきにがんばってくらはいでち
>>14
アマハゲホモおぢちゃんわ好物の甘い大福でもたべて永眠してほしいでち
⊂⊃
_ 震
/ ̄ (# ´∀`)⌒\
__ / _| | | 逝って良し。
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>15
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>17
今日一日を無事に終えたなら、またここにきて盃を酌み交わそうではないか、甘酒かなにかで。
「霧の湖の艦隊」にするか、「霧の艦隊の湖」にするか。ソイツが問題だ。
>>19
「霧の湖艦」しかあるまい。
仕方ない、ベタに「東方蒼鋼記」にするか。
>>20
その心は?
アルペジオの新EDのPV(中の人ver)
「はたかぜ」で撮影したそうな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so23609487
いい値段するのぉ……
「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」 765プロ アイドル等身大POP | ANIPLEX+
ttps://www.aniplexplus.com/VUAVAVsU
そういやアイマスの新作ゲーム売り切れてたなぁ
週末くらいに入荷するんかなぁ
>>24
つ【DL版】
一乙
しゅっちょで沖縄来たけど雨だった(´・ω・`)
そーいや昔 らぷたんマニアの沖縄出身pこてさんいたよーな(´・ω・`)〜
まこまこり〜ん。
アニマス映画版、発売えらく先なんですが、修正とかしているのかな?まあ予約したことですし、首長くして待つだけですが(笑)
崩壊はないけど、ところどころ作画がイマイチな箇所はあった気がする
それよりもモーパイの劇場版はいつなのかがだな(ry
>>18
もっともっと甘いのにして下さい、もう。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
前スレから、みなさんありがとうございます。
おたずねした理由は、今日の夜にでも。
鯖移転したな
めんどいでち
jane サーバー移転に追い付いていないな
何かあったのかな?
夏だアイスだ アイスクリーム類 売上ランキング 森永「パルム チョコバー」が1位
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400741549/
赤城しぐれが一番です。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
未読表示されなくなった
>>36
マゾモナーさんわ抹茶金時のほうが似合うでち
RJちゃん改二だって?
追尾しないから新規取得で済ませた
ttp://i.imgur.com/gBOVUIu.png
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
そういやラプラーの空自海洋迷彩プラモが売っててちょっと寂しかった(´・ω・`)
>>39
羽黒が改装で二羽黒になって暴れまふ
軍板のスレが取得出来ない。
鯖変更後スレの取得出来ないんだが・・・
>>44
Jeneなら板一覧の更新でいけん?
>>46
さらにログの再取得をする必要があると思う。
新鯖と旧鯖の引継ぎに失敗してる形跡がある。
RJちゃんは改二でも虎Ⅰ並みの装甲厚だった。南無
mateならカテゴリで更新
bb2cで板一覧の更新かけても反映されない…
>>46
bb2cニダ。今は出来た。
>>50
今し方その手順踏んだら取得出来ましたよー。
>>51
うーむ
できんのぉ
>>52
板アドレスが間違ってるとエスパーしてみる
Janeで板一覧更新とログ再取得したら移転できた
>>52
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
操作方法の設定から板一覧をこのアドレスにかえてみるニダ。
再取得したらレス数が1532もあるwwww
暴君ハバネロ10倍、思ったほど辛く無いと思ったら振り方が甘かったらしく
パウダーが大量に底に残っていたw
さらに再取得したらなんか専ブラがチカチカと
レスがキングクリムゾンされた・・・
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ
本スレでここ最近ずっとなんら脈絡のないyoutubeの動画リストのようなものをひたすら貼り付けていく人がいるが
なんだか気持ち悪くてたまらない
何か主義主張があるようでもなしいったいあれはなんなんだろう
>>61
あと2chのスレのURLの下に「↑」を何個か並べてるだけの奴。
アレって流行りなの?
>>62
あれNGに入れてるな
>>57
カレーに突っ込むニダ(´・ω・`)
>>63
気味が悪いんで自分も入れた。
試しにそのスレ見ても何のことやらわからん所ばかり。晒すにしても中途半端だったし。
>>62
判らないんだけど、どちらもとにかくそのレス主の主義主張が見えないのが気持ち悪いのよね
ネトウヨさんのウヨ系動画かと思いきや普通のアニメの名場面集とかあって何が何だか
なにかNGワードに出来るポイントはないのか
>>66
だから、「↑」が続いてる部分をNGワードにぶっこめばおk
【ゲーム】ソニー社長:PS4の事実上の勝利宣言「ナンバーワンの堅実目指す」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1400778182/
勝った
PS4に関しては勝利宣言しても良いかもね
端から日本捨てているのはちょっと悔しいけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=KNW1-yo-cnY
↑←↑
流れを見てたらつい
>>70
地味に腹筋に悪いもの持ってくるんじゃねぇw
つーか、どうしても「テッカマァ〜〜〜ン♪」に脳内でつながってしまうんだよなぁ
>>61
PVが増えると何かお金貰えるんじゃね?
>>69
悲しいのう。
>>73
市場が小さくなっちゃってるんだからしょうがない…(´・ω・ `)
時間をゲームだけに使える層がどんどん減ってるんだろうなあ。
部長の艦隊が「比叡」と「山城」だけになったと書いたが、遠征から「響」が大破状態で帰ってきて計3隻だった。
どうやら身内の犯行だったみたい
>>66
SEO対策なんじゃないかなぁと思った
だから見てる見てないは関係なくてスレに張られていることが大事なんじゃないかと
2〜3人で作って四畳半のアパートの一室で自ら箱詰めする時代に回帰すればまだまだ大儲けやで
テグザーみたいに
娘さんとしては、仕事に行っている父親をびっくりさせようと思って遠征に出したんだろうが…
結果的に艦隊壊滅の危機を迎えてしまって咽る
>>79
あぼぱもそんなんだったよな…
>>79
そもそも遠征に出してなぜ艦隊が中破・大破して帰ってくるのかがわからん。
遠征出すつもりで出撃させた、とかならまだしも。
>>69
MSがあそこまで間抜けとは思わなかったよなぁ
値段の差が勝敗を左右したのを360で経験してただろうに。
win8も時期的には近いから社内文化が腐ってた時期間だろうか
>>81
社内文化じゃないな
マーケティングか
新鯖早くも落ちたwwwww
今更同類がいるとは思えんが一応
W2CHは痛い痴乱を行進してから板の方からスレを直接読み込んでね
保存してるスレからじゃ無理
>>80
知らん。なんか山城以外は大破状態で残ってたそうな。
で、昨日は部長宅に電話したのがワレなんで痛くもない腹を探られた。
部長に穏便に伝えようと携帯に電話→出ない
止む無く家電にTEL→義父さんが出て、顔見知りだったんで日常会話のあと「会社からのメールを読むように伝えてください」
なぜか部長娘がPCのパスワードを知ってて、勝手にPcやってた。遊んでいたらキャラが死んでた。
部長、病院から帰宅→比叡、響、大破!
>>83
Hiroyuki's-F5 Attack?
いや、2chそのものが落ちた(´;ω;`)
普通に軍板とサーバー生きてるようだが
センダイグラード郷土防衛隊はあいかわらずだぬ
自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ @miyagipco ・ 1時間
|д゚)。○(駆逐艦肉風実装しないかなぁ…。細いから憧れる。キンニクロンパしたい。)
>>57
ハバネロの食べ終わりに袋を逆さまにして振って食べようとしたら
セルフ暴動鎮圧状態になって悶絶したことがある
ハバネロというと、ほりほねさいぞう先生(棒読み)がハバネロオナニーを実行した結果。
夜中に病院に行く羽目になって看護婦さんに氷当てられた話を思い出す
トロ鯖エラーとでてるねー
もうトロ鯖じゃないしー
ピンフ鯖だし
民主党ですが司法は生きてます!
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1400683069/
新着チェックしたら取得レス数減ってしまった
これは怖くて手を出せない
何をやっても取得できないっぽいぽい。
と思ったら落ちてるんかね。
帰宅しました。
今週も終わりました。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>94
移転時に、いくつかレスが飛んだらしいね。
>>95
鯖が変わっただけで落ちていないよ。
ログやらキャシュやら削除して板一覧からリロードで行けるはず。
>>18
焼酎か、ウォッカか、ウィスキーにして下さい。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
. 震
.゙`;・.、"゚>―ガッ >>31 >>36 >>41 ― ―
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
私も帰宅しました。
なにもかも終わりました。
\__ __________________/
. \/
. 甘
(*´∀`)___ amaaaaa!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 甘
.゙`;・.、"゚>―ガッ >>99 ― ―
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
BB2Cだとあかんな
2chmateだと普通の移転だったけどなー
フェルドマンがBS11にでとるなぁ
WBS以外にも出るんだな
無粋ですねぇ。手軽に食べられるのに。
まあ、私の今の客先では、売店と、食堂がありますが、食堂は割高ですね。
貧乏人には、少しでも安く食べられる所が必要と思いますが。
路上弁当屋、オフィス街から消える? 衛生面に懸念の声:朝日新聞デジタル
ttp://www.asahi.com/articles/ASG5H75PDG5HULFA03Y.html
> 東京都心のオフィス街で、弁当の路上販売が転機を迎えている。
> 昼時には行列ができるほど人気だが、食中毒などを心配する都が屋内での販売に切り替えるよう
> 規制を見直す方針を打ち出したためだ。消費増税も重なり、路上のワンコイン弁当はどこへ行くのか。
> 東京・日本橋の企業が軒を連ねる路上に19日昼、弁当を積み上げた台車5台が2メートル
> ほどの間隔で並び、近くの会社員らが次々と買い求めた。
> 「から揚げ」「サバの塩焼き」……。大半が税込み500円の「ワンコイン弁当」。
> ほぼ毎日買っているという会社員の男性(51)は「近くに安い飲食店はほとんどない。
> 並ばずに買えるのもありがたい」と話す。
> 販売員の倉本健嗣さん(25)は、目黒区の弁当店で明け方に作った弁当をワゴン車で運び、
> 衣装ケースの中に並べて売っている。500円玉1枚で買える値頃感も受けて定着。
> 多いときは30分ほどで80食が売れる。10年以上販売を続けている市原猛さん(64)は
> 「オフィス街で働く人たちの胃袋を満たしてきた」と話す。
> 路上で弁当を売る人は都条例で「行商」に分類され、保健所に届け出ると営業できる。
> 昨年12月現在、都内では545人が登録されている。
> 「ランチの需要と比べて飲食店の数が足りていない」(中央区保健所)という事情も重なり、
> 飲食店やコンビニが少ない地域で特に重宝されてきた。
> ところが、都は、弁当を売る場所を路上から屋内へ切り替えるよう促そうと、
> 年度内にも条例を改正し、規制を見直す方針だ。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
; ' ;
\,( ⌒;;)
⊂⊃(;;(:;⌒)/
震(;.(⌒ ,;))'
(#´Д((:,( ,;;),
( ⊃ ⊃/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/ ̄ ̄
>>104
食中毒かなにかおこった場合の責任の所在を考えたらある程度致し方ないような
>>104
那覇の中心でも平気に路上で売ってたんだけど、都内に限ってそんなに問題になるんだろうか?
那覇で仕事してた時はあれにはずいぶん助けられた。
安いうえに沖縄そばがほぼ確実についてきてくれてたし。
>>104
むかし、腐った弁当を売りつけられてて私を含む7名が腹痛になって困った。
文句をいってやろうと思っていたら、別の会社の人らが説教入れていたのを部長が見てた。
VWタイプ1もどきの軽ワゴンで、白とオレンジの2トーンカラーの1コイン弁当屋に注意
磁気は去年の8月で1時過ぎに買った物
私はカニクリームコロッケで、部長がアジフライ弁当で、体重0.12トン同期がコロッケ弁当だったが
就業時間まで水っぽいのしかでなくなった(鳥頭紀行のクロレラ回みたくなった
>>107
今日見たけど
そこそこいい弁当が300ぐらいから売ってたね(´・ω・`)
>>99
マゾモナーさん、お帰りなさいでち
しゅっちょで那覇きて、やったことといえば
時間つぶしのために満喫で漫画見て、夕食は
ほっともっとの唐揚げ弁当をホテルで食ったニダ(´・ω・`)
明日さっさと仕事が終われば、帰りは日曜のよるの飛行機なんで
ちっとは遊べるのだが(´・ω・`)
>>101
おお、友よ
r=:,
| | _
(三 三三三三:三( )
| i| l| ̄
| i| 。゚ ∧j|∧ ゚
| i| (。>Д<)
| i| (( ミ三三ミ )) ←>>111
| i| `JJ }}
| i| ,ガッ ,, 御仕置です。
| i| (、 从 ” 震
| i| ) .:: 人' パチ (´∀`*)
| i| (/;;#;z ;;) <―と と)
| i| パチ<;;/、>三フ、 しーJ
, ト_ 、-‐≦-―…¬ヤ
,.ヒ-┴--ユ:::::::::::::::::::::::::<
,. ::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧._
∠. -ァ::::::,イ:!:::lヽ::::::::::::::::::::::::<.  ̄
, - 、 ,.ヘ、 /イ :::ハ|ヽ! !ヽ::::!:::::::::::::::\ `
r´ 「三三三l ! ト、 / l::,イ !7::ヽ!::::::::::: '. ̄
(( .l.三三三l . ノ! / \ |/ ヽ - ィ\!::::::::.ト、::::!
ヾ≧彡' ,/ /} _..-‐¬‐- . ,rー≦マ,. イ Y⌒',、! \!
, - 、 / ,.r:´ ヘ イ イ//' ,.ィ ヘ
{ \ Y . : :´ }、 ',. h_, .< 〈 />ァヘ´ ! ハ
、 、 ’、 ′ ’ ; ∧ | . : :´ 1 ;r‐' _, -‐ `ヽ/ >イ_ハ , .ハ,
.. ’ ’、 ′ ’ . { \. : :´ \ ,ノ } ~廴ぅ'´ i< /:!_i ''"ゞl--‐Tフ
、′・ ’、.・”; ” ’、 . : :´ ヘ√. ;. ' 。i' 7.l l
,;′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; . : :´ ,’ .' i' ,' ! l
’、 ・ .(; (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; . : :´ 厶イ / 。i' ム ! l
.、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;;ノ、"'人 ,.r: ´ ___弖丕二ニ=/1-- ‐ \¨  ̄ _r--''ゝ i' ハ,_! l
、(⌒ ;;;:;´'从>>114 :;;) ;⌒ ;; :) )、 ̄ ̄ ̄ ヘ / 〉 | √ i`'、‐ '':":7 。' <コ r.「 ̄ ̄ l l ̄∃
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ Y く_,ノ ∨⌒′ l __! :::::::::l _,,.. 、 .| ! ! |
‘:;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ _!」::::::::::レ'´::::::∧ | l l |
`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ ',. ノ:::::::::::::::::o:/::::ヽ,.ィ'"| / ', |
ヽ_ヽ:::::::::::::::/:::::::::::::::::::| ̄ ̄'.-i _i ̄|
`ヽ、\::o:/:::::::::::::::::::::: ̄
twinkle でも過去ログどっか消えた(´・ω・`)
>>104
この辺のコストの高さの分、本当は都心部の人には給料を弾まないといけないわけで…。
そりゃ、コマツやトヨタの面々の生活が楽なわけですよ。
畜生、本当なら去年秋くらいから沖縄に行ってるはずだったのに…
>>112
>ほっともっとの唐揚げ弁
うーん、那覇なら辻にあるステーキハウス88のステーキ弁当なんてどうでっしゃろ? 当然そこそこの値になりますが。
問題は場所が場所なだけにそっちの方に行く誘惑と戦う羽目になることかとw
(目の前に大人のお風呂屋さんが見える)
まぁ弁当だけでないんで店で食っていくこともできますが。
弁当じゃなく、移動手段があるなら北中城のエメラルドおすすめ。そこから目と鼻の先にあるキングタコス北中城店でお夜食も買えますし。
>>104
まあ、昼食時にはハチミツ舐めまわしてるマゾたんには何ら影響のない話だな。
____
/ 震 |__ <逝って良し。
/_了´∀`) Λ_∧PAM ガッ
(|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
/|  ̄~ | o(>>119 )∵
∪ ∪ と_)_)
>>115
. . . _
\('⌒;ヾ \(⌒〜\ ⌒`\ ⌒` ┌───┴┴───┐
(´⌒ー: \ 从从\ 从从\ 从 \ ガッ!|: 虐待して下さい。.::..|
(´⌒ー-::;w 彡(:::\ 从从人\ \"^ヾ⌒));. . .└───┬┬───┘
⌒(´⌒;;' ~゙ッ!そ そ{{と⌒⌒つ*、A, )}}=ピクピクッ Yahooo!!!! ., ,,││
震 ゛゛'゛'゛
仮だろうけどWoWSのアメリカツリー拾ってきたよー
tp://vader.joemonster.org/upload/qkd/120953415802e8awows_usa_horizontal.jpg
だいたいの立ち位置がわかる
ttps://twitter.com/kugatakamiti/status/447718402736390144
>ドイツ戦艦H級、ヒトラーの気まぐれに振り回され未成のまま解体されてしまった悲運の艦です。
>基準排水量:55453t 満載排水量:62497t
>全長277.8m 全幅37.2m 速力30kt 40.6cm(47口径)砲連装4基8門搭載
htps://twitter.com/kugatakamiti/status/447719662629830656
>排水量・全長共にアイオワ級を凌ぎ同じく未成のモンタナ級戦艦に匹敵。火力・装甲厚では
>及ばないものの速力では上回ります。完成していれば欧州戦線で大きな脅威になったのでは。
ttps://twitter.com/kugatakamiti/status/447721849120493568
>全体のシルエットはビスマルクの拡大コピーのような感じですが煙突が2本になっているのが特徴です。
>19ktで19000海里という航続力(大和級は16ktで7200海里)。魚雷発射管も水中に装備しており
>通商破壊を意識した設計です。 pic.twitter.com/L8ImGoHLjC
これならば、わいるどうぃりぃさんが艦長さんになっても大丈夫!
この破廉恥どもに、私はマジで「死ね」と言いたいですね。
よど号メンバー、拉致関与否定「汚名晴らし帰国したい」:朝日新聞デジタル
ttp://www.asahi.com/articles/ASG5J7JG5G5JUTIL047.html
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(#´∀`)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
ふと知人から聞いた不吉な噂。
2199新作映画の後、復活篇第二部をやるとかいう話があるとかないとか…
不評も甚だしかった上に、完全にパラレルになったあれの続きをやるのか?(驚愕
那覇で昼飯なら牧志公設市場の上に行けばいいのだ
財布と時間に余裕あるなら市場で魚とか買って上で捌いてもらってもいいし
あと、このへんとか
ttp://buku.jp/
ぐおぉ、相撲が格闘技・武道として一流という説の開陳ができん!?
板登録からやり直したら軍板取得できた。>Jane Style
あと、国際通りから少し歩くけど、パシフィックホテル沖縄一階の喫茶で売ってるバナナカステラは絶品である
>>126
>財布と時間に余裕あるなら市場で魚とか買って上で捌いてもらってもいいし
高校の時に、沖縄修学旅行で市場を見学したらマンボウを食べてしまったパンチパーマの友人がいた。
「おすすめでw」とか言うから!
>>124
死ねっていうかさあ、こういうのって権力によって「殺す」べき存在じゃない?と。
>124
家族の帰国を認めたのは悪手だったのだろうか
>>130
マンボウはたまにスーパーでも切り身売ってるの見かける程度にはメジャーだったでよ
>>125
さあ仕事人伍長の出番だ
監督を謎の事故で始末するんだ
>>131
殺して英雄にするよりも生かしてはじを晒させる方が得策の場合もあります。
>>134
だから俺じゃねえって何年間言えば(ry
いや仮にやるとしたら、多分2199のスタッフのどれ位が来るのでしょう?
地上波放映後だから、監督も宮川さんもオブラートに包んで敬遠してますけど、
2199先行放映前の批判ぶりは、そりゃあ凄かったんですよ。
監督いわく、ヤマトは火中の栗、初代リメイクだから引き受けたのであり復活篇ならお断り。
宮川さんいわく、僕は初代が一番好きで、完結篇までだらだらやった挙句、復活篇はないだろう。
こーんな人々ですからねえ。最初は「続編をやらずにこれで終わらせる」まで言ってましたし。
>>133
>たまにスーパーでも切り身売ってるの見かける程度にはメジャーだったでよ
身が白い煮漬けだったのですが、食べ終わってから魚屋さんがマンボウの頭を持ってきて
友人がマジSAN値をやられていました。
その後、パンチパーマ友人は土産物コーナーで成人に間違われて花酒を売りつけられていた。
千葉の田舎出身で、金回りも良く、根が純朴だった友人は行く場所場所で沖縄の地域経済に
貢献していました(遠い目
>>112
沖縄出張でやったことといえば、名護から毎朝早くからハブの出るという山奥の
レーダー基地にいって、毎夜遅く帰ってきて、もう吉牛しか開いてなくて、何が悲
しゅうて沖縄で吉牛三昧やねん
帰り、やっと那覇空港で待ち時間ができて、オリオンビールとソーキそばが食え
たが、こんなことなら、会社近くの沖縄料理店のゴーヤチャンプル定食やらふてー
定食のほうがよっぽどマシだった
>>130
マンボウって食べるのに問題ある?
刺身以外は。(寄生虫が尋常じゃなく多いから)
そもそも西崎Pはもういないというのに一体誰が音頭を取っているのかと>復活篇第二部
アレがダメでの2199なのだから正直あんなもん誰もやろうとせんだろうに
>>124
>汚名を晴らし、日本人として恥ずかしくない状態で帰りたい」と話した
いやこのあたりがとても日本人とは思えない恥ずかしさなんですが・・・
マゾの人大激怒しそうだけれどアイスつまみにウイスキ飲むのが美味いん
無邪気な子供(という年かどうかは知らない)の操作で全滅するまで磨り潰されるとか言いようもなく気持ち悪い。
死んでも復活するのが当たり前。戦闘不能≠死ではない昨今のゲームに慣れ親しんだ世代にとってはロストのある艦これは結構ヘビーなのではないだろうか(伊達に18禁の看板はあげてはいないということか)。
ハワイ・マレー沖海戦や日本海大海戦のような地球陣営の戦意高揚映画としてのヤマトをつくろう
>>139
私は食べませんでしたが、周りから見て酒臭いほどに煮つけてありました。
後、日本に帰って来てから妹者に「あんなに可愛い魚を食べるとかあんちゃん野蛮人!」
とかDisられて凹んでいました(サイヤ人のような要望だが根はやさしい人だった
あと、虹色に光る刺身が美味しかったです。
>>143
あれはあれで結構ショックらしいですからねえ>轟沈
人によっては初轟沈を経験して、その後何週間もプレイできなくなったりするそうですし。
>>142
コーヒーを漬けたホワイトリカーはバニラアイスにかけると美味しいんですよ
新作映画でテレザード降下作戦が事実上無くなったようなもんなので
空間騎兵隊も出番ないしのう
そもそもイスカンダル帰路には乗ってないw
以前、隊長を女体化バラ姐化というネタを書いたら
やたら伍長氏に受けたような覚えがwww
こんばんわ。 土日は暑くなりそうですなぁ。
>117
しかし勤務地手当は事業所別の勤務者間のいさかいの種にもなりますからねぇ。
頂けるなら都内住まいにはありがたいですが、難しいところです。
>123
プランNoが年々変わっているのでH42〜どれが実現するかで…。
沖縄情報 皆様ありがとうにだ
>>118
ホテルのチャリンコ借りて、ドンキがある辺りをさんさくしてみた
食って見たいと思ったカレー屋さんがあったので
そこに明日か明後日行ってみるですだよ(´・ω・`)
>>124
片目くりぬいて 鼻の穴溶接して
片耳そぎ落とすぐらいで勘弁してあげて
>>149
こんばんは。昨日は豪雨で、今日は蒸し暑さで体がまいってしまいそうです(汗
>みそろく?@misorock ?
>「とね」「たかお」には、艦尾に軍艦旗……でなく、海上自衛隊旗を追加して正式就役しました。
>護衛2隻も一応形になったので、メインの空母……もとい航空護衛艦を製作開始しようかと。
>エセックス長船体の航空護衛艦「かが」(CV-03) #架空艦
ttps://twitter.com/misorock/status/469121734688268289
これはいいものだ
>ホビーサーチ ミリタリーモデル?@hobbysearch_mm ?
ttps://twitter.com/hobbysearch_mm/status/469750628646793216
>【6月予約】1/350 ドイツ駆逐艦 Z-26(DRAGON)予約開始です!
→ ttp://ow.ly/xaMXd pic.twitter.com/mP3Abkw095
六星の人なら買ってくれそうな予感・・・!
>>150
あ、あと、ちょっとした買い物なら国際通りどんつきにあるサンエー安里店が色々便利
ジャスコもあるけど、サンエーのほうが沖縄っぽい食材色々見れるし
>151
やー駆逐艦まで1/350で揃えだすと部屋からあふれますんで。
ただでさえ「ちきゅう」とかの箱が地震で落ちてくるのに(ww。
あ、でもアークロイヤルは買います。絶対。
そういえばまにあさんの昨日のお題、まだ種明かしが無いようですが・・。
なんとなく航空機は「空を飛ぶ」制約があるからか失敗と言いつつなんとか最小限の損害で済んでいるような気がします。
むしろ7.62㎜と5.56㎜の話とか、MBT-70とか、SBCTとか、AHとか、陸軍周りの開発の方が同盟国を惑わしているんじゃないかな…。
>>149
某架空戦記でH43の船体は完成したけど、17インチ砲を開発していた工場がB-36の
空襲で焼けて、着底した「ティルピッツ」と「プリンツ・オイゲン」の主砲塔と乗員を乗せて活躍する
フリードリヒの話を思い出します。
>>153
>やー駆逐艦まで1/350で揃えだすと部屋からあふれますんで。
夜想亭さんみたいな、駆逐艦から戦艦まで数多く作っているモデラ―さんの部屋は
すごいことになってそうです(; ・`д・´)
>T S U_東方&特撮&艦船?@kugatakamiti ?
ttps://twitter.com/kugatakamiti/status/383565216530706432
>萌え仮想戦記の祖ともいえる「軍艦越後の生涯」のイラストを描いてくれたのも飯島先生でした。
>元となった短編漫画『大海戦!無敵戦艦「越後」(2002年、原作:中里融司)』は名作です。
ttps://twitter.com/kugatakamiti/status/383565982444171264
>八八艦隊vsダニエルズプランの大海戦を描いた漫画作品って他にもあるのかな。
>紀伊級の3・4番艦、13号艦級の艦名は作者ごとに違うので面白いです。
>T S U_東方&特撮&艦船?@kugatakamiti ?
ttps://twitter.com/kugatakamiti/status/469110303293046784
>先ほどの神参謀は仮想戦記「不沈戦艦紀伊(コミック版)」のエピローグです。
>その作品の主役である大和級の後継艦である紀伊級2番艦「尾張」竣工しました。
>長門が軽巡洋艦に見える大きさです。 pic.twitter.com/htF4BetJ9i
ttps://twitter.com/kugatakamiti/status/387904317761417216
>「征途」「武蔵咆哮!」「不沈戦艦紀伊」「逆襲!連合艦隊 戦艦信濃」etc・・・。
>仮想戦記のレイテ湾突入戦で16インチ砲搭載&新型戦艦に酷似した外見ゆえに
>真っ先に狙われて撃沈される戦艦ウエストバージニアたん萌え pic.twitter.com/pYJeomOPIx
>>143
おっさん世代はそういうのWizardryで学習してるんでないかな。
生半可なパーティだと、Andrewはん一家にあっという間に全滅。座標間違えてテレポートすると石の中&Lostだし。
>>152
どもども 今日現場の概観を下見した限りでは、比較的小さいっぽく
定時上がりできそう、予定通り終われば覗いてみるですだよ。
>154
陸戦で追い詰められたら、ジャンバールよろしく逃走したと思いますが、逃げ場がないですからねぇ。
悲惨なことになるでしょう。
基本艦船模型は軽量ラックに積んでますが、完成品が意外と場所、特に高さを取るので困ったものです。
小説では八八艦隊物語が一番有名かなぁ>八八艦隊がダニエルズとがちんこ。
欧州戦艦ともガチでとなると、ネット上の太陽帝国さんですかね?
ボーラー氏は北から南と詳しいなw
>>155
そして運良く(悪いのかもしれんが)同好の士と巡り合えた人間はTRPGへ足を踏み込むハメに
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1201382-1400853885.jpg
>>159
そういえば氷室の天地七巻のドラマCDはどんな出来だったのだろうか
>159
私みたいな年代はD&Dぐらいから入ってSWでおわってますが…。
>>140
2199にも名前を連ねてるPの養子じゃないですかね。
あの人、復活篇会議で終始ごねたって話ですし、親子で。
>>148
あの頃は本当、悪ノリが我ながら過ぎていて、
多分頭のネジが数本飛んでいたと思いますw
>空間騎兵
んでもって2199では島航海長が元101宙挺団出身なので、
そんな元上官と新見さんとの三角関係とか、前にここで話題になってたようなw
(101空挺師団+第1空挺団がモチーフでしょうね)
>>155
そこでアクセスランプが光るより早く、リセットボタンを押すかイジェクトレバーを撥ね上げてですねw
PC-8801mk2はリセットボタンが背面にあるので一歩出遅れることが多かったとか。
>>157
ドイツは地勢効果で比較的空襲が避けられた事で末期でも戦艦を就役させられるのが
強みですね
なるほど軽量ラックですか。私は本棚の文庫本スペースに置いています。本の横幅が狭くて
戦艦くらいでも乗るスペースがあります
八八艦隊を完工させたというシリーズだと、今の太陽帝国さんでSSが始まっていますよね
◆IJN88◆
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/hs1/IJN88/IJN88_index.html
いつも通りというか、日本ageで米国は何故か敗退するというパターンでゲンナリしますが
>>159
ttp://d.hatena.ne.jp/Kurono42/archive?word=*%5B%A5%E9%A5%C3%A5%D1%A5%F3%A5%A2%A5%B9%A5%AF%A4%CE%BB%D7%A4%A4%BD%D0%5D
ひょっとしてこの卓にオワタマンがいたんじゃねえかというアレ
壁の中にいる!
>>165
>ダンジョンのある村に着くまでに72回のダンラムエンカウントチェックが発生し
あー、いるいる
ランダム遭遇判定大好きなGM
>164
太陽帝国さん、毎回うまく戦略環境の違う話をよく考えますよねぇ。
個人的には本筋の日本・アイヌ連合国を進めてほしいところではありますが。
しかし、TRPGの話とか、88、98時代のRPGの話とかですがスレの平均年齢が知れますな…。
>>159
マスターが殺る気マンマンで草不可避www
というか前のセッションでどれだけ好き放題やったんだこのプレイヤー共はwww
ぴちぴちのなうなやんぐだけどPC98は職場にストックされてるので結構なじみがあるお
工作機械の寿命に比べてコンピュータは世代交代早すぎだお
そういえばツイッターで書いていて、そういえば結構知らないな、とびっくりしたことが一つ。
足を使って現場に溶け込め、の足を使うの意味って尋常じゃないんですよね。
現場で部品がない、と聞いたら、宅急便で送るんじゃなくて、その部品を担いで飛行機で届ける。
なお、150?位なら余裕。(ツイッターで修理屋は350?持ち込むそうですが。)
ファーストクラスを手配して、シートに部品を並べて社員は部品の見張りなので、足元の床に寝る、と。
なお、手荷物預けは、出てこない可能性が結構あるので、お薦めできない。
こんなのが「足を使う」なんですけど、結構やらない業界の人って多いのねぇ。
>>149
それを考えると、都心部に本社を置くメリットって一体何なんだろうって考えてしまいます。
>>169
ラッパンアスクとか見るに、あっちのゲームはどうもこれが普通なんじゃという偏見がw
>>169
T&Tなら、そのノリが標準。投げ槍回避されたら、即全滅とか、
あまりにもキャラが死に過ぎるのでプレイヤー一人にキャラクター3人が基本とか。
>>173
初期D&Dの市販シナリオ見ると、実際そうですよ。
全滅したら、それを反省して再挑戦して、何度かに分けてじりじりと成功していくスタイルです。
ファイターもレベル1だと、ゴブリンのショートソード1撃ヒットすると6割は死んじゃいますし。
>>173
そのノリでネトゲもやるもんなんで時々ひどい目に合うんだよな。主にWoTで
>>174
そこらあたり、向こうの人間はキャラ関係は結構あっさりしてるイメージあり
日本は良くも悪くも自キャラに過剰な愛着持つからなー
>171
それはなんというか我々には結構なじみのある考えなんですが…やらない人っているんですかね?
・単にモノをハンドキャリーするためだけに海外の空港まで行って、その場で現地スタッフに手渡しして帰国。
・土日でないとラインが止まらないので土日に製技さんに出ていただいて一緒にトラブル分析
とか普通ですしたし…。
>172
実際若者向けに「都内の職場もあるよ」というメリットがある。と公式には言われていますが。
中にいると、すり合わせに打ち合わせのための出張費やらテレビ会議での拘束時間やらでメリットがどれほどあるものか。
渉外や企画、対外営業は都心にあるメリットはあると思いますが、技術部門がある理由はどうにも少ないのではないかと思っています。
>>165
いやあ、私ぁTRPGなど若い頃に多少嗜んだ程度で今はさっぱりですよ
>>173
向こうのTRPGは>>159 の画像のGMねーちゃんみたいな死ぬ者は運が悪い!ファンブルで即死しても悲しんではならん!ああTRPGじゃ!よかTRPGじゃ!というストロングスタイル
日本で席巻してるのはじゃじゃーん!俺がヒーローだ!わるものやっつけるぞー!的なヒーロードラマスタイル
という感じだと思うがさて実際にはどんなもんやら
>>168
>個人的には本筋の日本・アイヌ連合国を進めてほしいところではありますが。
あの人の引き出しの数には驚きます。アイヌ・日本連合の話は脳内で進めていて、また”読者”を
獲得するために中編のSSを書いているんじゃないでしょうか
ここのスレは少数の20代・40代と多数の30代で持っているんじゃないかと思われます。
>>172
うちん会社だと、神奈川・埼玉・千葉・茨城のベッドタウンに重要役職者が点在しているので、
その中心部である東京に本社を置かないとやっていけない…
>>178
そりゃあっちのマンチキンは絶対的強さも求めるわなw
SWは昔々高校時代に嵌ったなぁ…
修学旅行の20系客車の中でやったのを今でも思い出す。
>>178
どこの肝練りだよ・・・
軍事板の住民でTrpgをやったら、陸自の人と英国趣味の人がマンチキンプレイだった。
>>181
高校の先輩たちは速保遠足(34キロ)の最中にセッションやったそうな
実際問題初参加のセッションでこんなプレイしたら次回から出禁食らっても文句は言えない
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1201414-1400856102.jpg
>>178
日本だとおおむねそれで合ってる
ラノベ的異能キャラが作れるルルブが氾濫してるわけで
というわけで誰か神我狩一緒にやってください
>178
WoTなんかでも似た気質をかんじますな。
ディプロマシーでも…。
>179
引出多い人はいいですねぇ…。
そして、本気で会社が事業所の移転を考えたときには、役職者の待遇って真っ先に率先して削られるものですから(経験の伝聞)。
多分まだ74さんの会社ではその必要がうすいということなのでしょう。
>181
高校の修学旅行に20系? えらく豪勢な…。(鉄オタ的な意見)
>>186
なんならGMだってやりますぜHEHEHE
>>185
実際にそういう事をする人を3名は知っている。
うち1名は陸自に今もいる。
だから、日本の国防は有事には守られる(革新
>>186
システムがわからんw
>>187
>多分まだ74さんの会社ではその必要がうすいということなのでしょう。
阪神淡路と東北震災を経て、”上”の人が、地方移転に懐疑的になっちゃってるのです(汗
で、阪神淡路移行から、関西方面の社員が地震が来ると逃げ腰になっちゃったのに対し、
3/11の時は東京の私らも、東北の社員らも逃げなかったので「行ける!」と、強気の方針を
護っています(滝汗
攻めて、関西以南で原子力発電が再開されて電力事情が好転するならば、本社移転の目も
あるんですが・・・
>>177
やらない業界は、たいてい衰退しますよね。
ウィザードリィとFFの違いとか
Dungeon Crawl.とトルネコの違いとか
なんじゃろうか
あと、「東京は危ない」「今こそ地方に転換を!」とか言ってた偉い人が、民主党政権の短命と3/11で
発言力を失しているのもなー(汗
>>188
なにぃルルブ持ってるん? ですがでわたし以外に買っている人間がいるとは思わなかった
>>190
比較的新しいシステムだね。現代異能モノ
>191
実際、関東各県に分散されている状態から他地方に移転するとむしろ居住地が集中してまずいことになるかもしれませんし。
関東平野の広さは日本では他には越後平野(ただし日本海変動帯の中)、北海道(電力が…)くらいじゃないでしょうかねぇ。
あ、仕事用のVPNかましたままだったorz
>>187
ウリの高校の修学旅行は長野でスキーだったんですが、福岡県ド田舎市〜長野まで貸切の臨時寝台列車でしたわ。
客車は15両編成で男子7両+中間に教員寝台車+女子7両。当然すべて3段B寝台。
>高校の修学旅行に20系? えらく豪勢な…。(鉄オタ的な意見)
ウリも周りの鉄オタも大はしゃぎw
ちなみに次の年から新幹線に変更だとか。ざあぁ(マテ
>>179
某日本最大の企業は、取締役の半数と代表は僻地豊田市住まいだから、
意外と引っ越しても何とかなりますよ!!
日産が来年ガレージ56じゃなくてLMP1で正式にル・マンに参戦決定とか
トヨタも今年以上に本気になるだろうし、また地上波の中継復活してくれんかのぅ…
>>195
新しいのだとシルバーレインとエリュシオンくらいしか買ってないなぁ
>>195
サプリ未購入なので揃えておかないとナー
なおGW中にコンベでプレイして多少の勘所は掴めました
>192
不思議な…というわけではなく、相手の不便を少しでも同じ目線で考えるということで理解するということでいいのかなぁと思います。
もうちょっと厳密な理由があるとは思いますが、私の周りではそれで十分なのかと。
当然それができないということは他人、まぁ顧客さんの目線にも立てないということですしね。
逆にそれをしないで衰退しない業界があったとしたら、本当に力任せに業態を広げているというシグナルなのかもしれませんね。
>>196
他地方に移転すると、引っ越ししないといけないので… うちの古参クラスは
実家に一戸建てを持っちゃってるので、ちょっと迷惑です(汗
会社の存続の前には些末事項なのでしょうけど…
転勤に慣れてる、子会社の係長さんら一派が先に派遣されることになりそうです。
>>198
他部署の部長さんで、愛知県出身者の方がいますので…
ト●ダを落とされて、当社に就職したそうですが、その時に内定をもらった同級生らは
地方の工場勤めだそうで… 同窓会に出るのがツラいそうです(滝汗
>>200
逆にわたしが知らない(汗
TRPGの泣き所はルルブを各自持っていないと交わらないというとこなんだよねー
>>201
それじゃオンラインセッションとかできるかにゃ?
メンツを集めるのが大変そうだけど
>>203
大丈夫、豊田市には定年退職直前で片道切符で南米工場立ち上げに放り込まれた工場の重鎮型が数十人いますから、
それに比べたら軽い軽い。
>197
なんという鉄オタ歓喜な修学旅行列車…。しかも15両?3段寝台利用ですか。
関東ではさっさと急行電車か新幹線詰め込みになったので、そのような列車を体験した人はほとんどいないんじゃないかな。
日付も変わりましたしそれを体験できなかった悔しさを胸に寝るとしますか…。
それではちと途中退場的ですがノシ。
>>204
ツールはどどんとふ使えば問題無いと思うんですが、メンツ確保が問題ですなー
>>205
>定年退職直前で片道切符で南米工場立ち上げに放り込まれた工場の重鎮型が数十人
強すぎるwwwww(汗
毎年の同窓会で「なんでお前が都市住まいなの(怒」という視線を感じるそうです。
そのため、”定年後はトヨタ県に戻らずに千葉県に骨をうずめようか”と花見で言ってました。
車はずぅーっと新型クラウンなので郷土愛は薄れていない筈。
寝る前に気がかりだったのでWikiを見たら、
何処まで進んでいるかは別問題として、Pの養子が二年前の4/7に、
復活篇2部製作開始を確かに公表している。おお、ブッダ…
どーか不発・中止に終わりますように。
>>206
もう干支が二周するくらいの昔ですからねぇ…
あのころが一番楽しかったなぁ…(トオイメ
立ってたフラグもあったはずなのに…(トオイメ
では御休みなさいませ。ウリも図面書いたら寝る。明日も仕事だorz
>もう干支が二周するくらいの昔ですからねぇ…
修行者さんが、今の時点で老中の可能性・・・!
>>206
お休みなさい。良い夢をー
ふむ……面白そうなシステムだなぁ
本買ってみようかしら
>>207
さすがにですがの人間でもメンツがいないのにルルブ買っている奇特な人間はそうそういないだろうし・・・。ダメ元で告知してみる?
>>208
皆さん、今まで住んでいた家を売り払って、南米に旅立たれていきましたから…。
なお、定年退職後日本に戻ってきたのは半数ほどの模様。
>>212
ぜひともー
3人いればとりあえず回せるにゃ(ぉい
>>211
干支だから12年×2だからね! いくらなんでも60年×2じゃないから!
と意味のわからん言い訳をしつつ5:00頃に遠征が終わるようにセットして寝るのです。
>>214
>皆さん、今まで住んでいた家を売り払って、南米に旅立たれていきましたから…。
なんか、当社の営業の伝説で「トラック諸島まで営業に行ったら、現地で空襲に遭った」という話を
思い出します。
現在のわれわれだと、不摂生をしているから定年まで全うできるか微妙です。
社命だとしても、私は行かないです。(医者から脳が10年先の見通しつかないって言われてるし
>>217
うちのお爺ちゃんと会っているかもしれないなその営業さん
トラック島に軍医として着任したのがトラック大空襲の翌日だと聞いているし
先輩の新刊(といっても数か月前だけど)を今さらながら読んだおー
電脳世界の展開的には、そう来るかーニヤニヤと出来たんだけど・・・
なんかキャラ描写がついていけない・・・・・(特に若干1名)
ぶっちゃけ、イラっとくるし、悪乗りしすぎ
(ふと思ったけど、先輩は「普通の人」を普通に描写出来るかな?)
出雲さんとかは大丈夫なんだけど、なんでかなー
(意訳:皇国の堕天使、続き読みたい(出ないのは分かっているよ!)
>>122
ああ、計画案の方がTierが上になるやつか…
>>171
赤帽がすぐに来ないからタクシーに荷物だけ積んでチケット握らせて走らせたことしかないなあ。
違法だけどね。
>足を使う
ホンダの第二次F-1参戦当時に、デトロイトグランプリで使うための新型エンジンを日本から手荷物で2台運んだという話があったな。
今なら場所によってはそれぐらいの貨物ならFedExとかDHLに頼めばさっさと届けてくれる。
アメリカなら暦で翌日か翌々日だ。
出荷係なおいらの仕事はその辺りの無茶を無茶じゃないようにすることになってきてる。
つか金曜の5時過ぎに裸で部品を持って来て今週中に出荷頼むとか言うのヤメレ馬鹿設計。
>>218
>トラック島に軍医として着任したのがトラック大空襲の翌日だと聞いているし
会っているかもですね
仏印→マレー→インドネシア→帝都→トラック島と、営業の鑑みたいな方でした。
日本人が海外でビールを飲めるためには、その手配をする営業さんが欠かせない世の中でした。
お早うございます。
外の空気が甘いです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
お早うございます。
外気温13℃です。
良い天気です。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
. 震
.゙`;・.、"゚>―ガッ >>224 ― ―
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
まるで羊羹のようなどよっとした雲です。
では、甘味を求めて出勤します。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>224-226
甘党の諸君、おはよう!
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-=≡∧_∧
-=≡r( ) ガッ!
⊂⊃ -=≡〉# つ
── =≡ 震 .=!! -=≡⊂、>>226
── =≡(# ´Д`) し'∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ガッ!
── =≡ > __ ノ ))< > -=≡〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、>>227 .∧_∧
── .=≡( ノ =≡ -=≡し' ≡r( ) ガッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| -=≡)# つ
| -=≡⊂、>>228
| -=≡ し'
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 三 河 湾
おはよう アマモナー!!!
⊂⊃
震
(#´∀`) Yahoooo!!!!
.( ヽ lヽ,,lヽ;,
ヾ/⊂ < |二二⊃ ・,' >>230
( / ̄と.>> | ガッチュイィィィン!
しーJ
>>213
えっ、ルルブって一人でニヤニヤしながら読むためのものじゃないの?
オンセなら割りとあつまるお
鯖いつ復活するんだろうか
>>233
ネタ乙
>>231
チンチンで突き刺すのはやめてください
>>235
/ ̄(S)~\
/ / 震 \ \
\ \(´∀`*) / / なら見てください。私の全てを。
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>235
ちっちゃいでちヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ネタもなにも軍板にアクセスできないやんけ
おっきな魚雷、大好きです!
>>238
民主党ですがキングクリムゾン
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1400854022/
>>238
鯖変わっただけだよ
ええっと、軍板は今は、ここですが。
ttp://peace.2ch.net/army/
で、現在のですがスレは、ここ。
民主党ですがキングクリムゾン
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1400854022/
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>242
ちがいます
そこは甘党板です
⊂⊃
震
(´Д`# ) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\_ (て ⌒つ
ガッ Σ\三___ )
/ ( (
ヽ._}
(⌒ヽ /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C /  ̄ ̄ ヽ (⌒ )
☆ ↑ ☆ `ー'
>>243
医者に行って、慢性気管支炎と高血圧の薬を貰ってきます。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>245
ちっちゃい粗品をしまってからいくのでち
そうだったのか
教えてくれた人ありがとう
>>222
そこを、本人が持ち込むことで、信頼関係を作る、という戦略。
手持ちの方が信頼性高いんですよ。FeDexだと、機械部品だと書類不備で止まったり、とかのトラブルに弱い。
本人が持ち込めば、空港でトラブルが発生しても、本人が電話かけたり書類書いて対応できるしね。
わかったうえでの戦略というなら異論はないなw。
ハンドキャリーが有利なのは他にケミカル品とか。
あと最近は電動工具のリチウムバッテリーがアウト率高し。
『出荷頼む』
はーい何々充電式電動工具とロクタイト各種と工事用ケミカルアンカー山盛りって非該当証明もMSDSも無しに何言ってんの馬鹿なの死ぬの。
おまいが自分で自己責任で持って行けよと。
お守りがわりにハンドキャリー用インボイス書いてやるから日本出るときはさりげなく手荷物で通せ&日本でも現地でも提示を求められなかったら出すなと
そんなコンプライアンス違反ギリギリのことなどやっていませんとも。ええ。
『大地にも、精密検査が必要だ。『だいち2号』打ち上げ中継(H-IIAロケット24号機)』
中継開始予定日時:5月24日(土)11時15分頃〜75分程度の配信を予定
インターネット配信
JAXA放送
ttp://jaxa-cdn.bmcdn.jp/dai2-2014/player.html
YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=buOaBcB7J8I
Ustream
ttp://www.ustream.tv/channel/jaxa-live
> 海外発送
潤滑油とかゴム製品用の接着剤で面倒なことになった記憶ががが
ローションとコンドーム?(難聴
帰宅しました。
医者に行ったついでに物資の補充をしてきました。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
と言う事で、ウィルスチェックタイム & 仮眠です。
⌒/ヽ___
震 _/____/
⌒/ヽ___
つ甘 震 _/____/
>>253
甘味の補給ですねわかります
ttps://store.tfoods.com/Publish/ProductDetail/product013104.html
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
♪ 震 _,,-''"
(*´∀`) )) ♪-''"; ;,
(( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
♪ 〉 とノ'", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ ヽ/〝 レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) (__ __ノ
>>253
ブドウ糖の点滴?(;´Д`)ハアハア
震
(#´Д`) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-=≡∧_∧
-=≡r( ) ガッ!
⊂⊃ -=≡〉# つ
── =≡ 震 .=!! -=≡⊂、>>255
── =≡(# ´Д`) し'∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ガッ!
── =≡ > __ ノ ))< > -=≡〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、>>256 .∧流∧
── .=≡( ノ =≡ -=≡し' ≡r( ) ガッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| -=≡)# つ
| -=≡⊂、>>258
| -=≡ し'
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 三 河 湾
鼻血出た後って鼻通りすげー良くなるよな
では、甘味を求めて徘徊します。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 震
゙`;・.、"゚>―ガッ >>261 ― ―
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
何度も言うよ 残さず吸うよ 蜜が溢れてる〜♪
ポークビッツの甘味がけ炒めという台詞が頭をうろついて
困る
ポークビッツのチョコフォンデュ。
震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
すき家のストライキってまとめブログがPV稼ぐための仕込みなんて話が出てるのか
事実だとしたらイエロージャーナリズムやなあ
. . _
震 ..┌───┴┴───┐
O、(*´∀`)O. . .|: ○○して下さい。 : |
ノ, ) ノ ヽ ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ . . , ,,││
(_ノ ヽ_) ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
震
O、 ゙`;・.、"゚>―ガッ >>268 ― ―
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
──────────────────────────
>>267 殿
会社側と交渉の末のストとかじゃなく
ツイッタで呼びかけってのが無責任というか後先考えてないというか
そんな空気が感じられますね
この呼びかけ人がすき家無関係の人間である可能性は結構高いんじゃないかなと思っております
>>269
ttp://pbs.twimg.com/media/BoFMYrWIQAAHMQk.jpg:large?BoFMYrWIQAAHMQk.jpg
ttps://twitter.com/MeierLink_Z/status/468739824799608832/photo/1
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
⊂⊃ ヽ l //
震 (⌒) ―― ★ >>271 ガッ
( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
別にストなんかやらなくても仕事やめて他の職場にいくだけでいいんじゃね?と思うけどな。
吉野家やCoCo壱とか結構募集してるよね。
今のご時勢で待遇の良いところに移らない、移れない人間は、それで貧乏なのは本人の責任だと言わざるを得ない。
実際にリーマンショック前の好況期にも、より上の会社にステップアップした事例なんてゴロゴロあった訳だし。
も?@kireina_mochi ?
ttps://twitter.com/kireina_mochi/status/469281696462811137/photo/1
>長門『レベル5くらい』 pic.twitter.com/y6ftWZFe2A
加賀さん、何だよその下着w
一方、高津さんの長門は…
ttps://twitter.com/xobmj/status/469846268278095874
駆逐艦限定だから!
横行する「下請けいじめ」 大手代理店以外で「広告業界」に関わるリスクを知ろう!
ttp://careerconnection.jp/biz/backsituation/content_1448.html
会員じゃないんでこの先が読めないんですが
ホンマにこんな事がまかり通ってるんですかいのう
>>276
下請けいじめはどこの業界にもあると思うけど
契約後にごねるとか、芸能関係は
文化圏の異なる人の率が多いからかもしれないね。
>>274
自己責任論なんか振りかざして高いところ目線でドヤ顔なんてただムカつくだけなんですが
さぞや勝ち組で良い御身分なんでしょうな
>>270
会社が使用人に対して給与以下の責任しか持ってないと見なされてんだから、そりゃ使用人も仕事に責任なんて
持ってられんだろ。
業務請け負いとか言ってるらしいが実態はバイトだろ。 何でそこまで尽くさにゃならんのさ。
すき家で1年バイトしてました、なら他の飲食店チェーンだと即戦力かつリーダークラスのスキルだと思うんだわ…
なんですき家にこだわるのか、と思うんだよね…
そこまですき家に魅力があるんだろうか?
ワタミは宗教の部分があるから理解は出来るけど…
>>279 殿
何か歯車が噛み合ってない感がありますな
今回のツイッタでの集団サボタージュの呼びかけについて
計画性も連携もまとまりも無く、労使交渉の前提も無いみたいなので
上でも語られている通り、まとめブログ系によるデマ・扇動・悪戯の可能性が高いんじゃないかな
という話でごぜえますだ
すき家の労働環境については小官かなり否定的であります
ワンオペ・ノルマ未達で勤務表改竄・サビ残強制など法を軽視するのも程があるレベル
使用者が義務を果たさないなら働く側も同じでなんら問題ないでしょ
>>281
労使交渉をする値打ちもないと思われてるんじゃないかね。
たぶん、もうすぐに辞めるから最後にやらかしてやれ、くらいの考えしか無いと思うな。
これが社員なら辞めるに至った経緯は次の仕事に影響するけど、しょせんバイトだしなあ。
>>282
会社側に応じる姿勢がないってのは既に広く知れ渡っていると思われ
>>282
うちの職場で、北海道の情報系専門学校卒の子が「社史に残るようなオペミスをしてやる!」とかテロじみた
発言を中国人の前でしていたので3月締めで北海道に帰ってもらったことが
中国人が日本語を理解するとは思っていなかったそうな
LINE等々のクローズドな繋がりで噂が流れてて、ツイッターで表沙汰になった時には手遅れなんていう話も
>>276
元業界人としては、非常によくある話。
もっとえぐい話としては、実はその500万と通知した人が個人的に横領しているケースも。
なので、そのようなことを言われないように、色々と下請側もトラップを仕掛けるのですよ。
売掛手形という形で業務発注時に対応し、このようなことを言う相手には速やかに日商ローンで割り引いて取り立てを一任とか。
>>280
その分、すき屋は絶対的な時給が高かったんですよ。
夜一人シフトの代わりに、昔っから時給1500円近くありましたし。
シフトもいくらでも入れられるから、スキルなしフリーターで月の手取り30万円が狙えた数少ない仕事先だったんですわ。
>>287
その給料を削る方向に進めばそりゃバイトも逃げますわな
>275
>加賀下着
戦国時代に甲冑の下に付けるふんどしがそんな奴。
信長のシェフでもケンが具足を装着するシーンで付けてる。
アンサイクロペディアのシトロエンの項とスプリンタートレノの項は、本当社内で評判いい項目だよねぇ。
>>286 まにあの旦那
>売掛手形という形で業務発注時に対応し、このようなことを言う相手には速やかに日商ローンで割り引いて取り立てを一任とか
お金のやり取り最前線は命懸けですね・・・
アンサイクロペディアに嘘をつかせないシトロエンって会社は・・・(汗
クラウンから新型プリウスに乗りかえた近所の人が、「後ろが見にくい。艦橋には優しいが、ドライバーに優しくない」と
言いながら脚立に乗って屋根の中心部分を洗っていました。
>>288
時給下がるというより、同業他社の時給が滅茶苦茶にあがったのも大きいんじゃないかな?
都内の飲食店のバイトの時給が1000円超えてきてるしさ。
オリジン弁当で900円からのスタートなんだから、すき家の1500円が霞むわな…
>>291
どうせ、そんな電話をかけるような人は、その辺の恐怖は知らないので、
後できっちり詰め腹切らせるとか、対策はいろいろありますよねー。
結論:裏街道を走る経理に喧嘩を売ってはいけない。
経理の表街道:税理士、株式公開
経理の裏街道:債権回収、倒産処理
現代の銃と弾薬は銭ですけぇの…
>>280
復讐じゃねえかな?
怨讐てな理屈抜きだろ。
>都内の飲食店のバイトの時給が1000円超えてきてるしさ。
昼間の話かえ?
凄いなー大都会東京は
>>298
インターネットで検索したらそのくらいの時給だったからな…
吉牛ですら850円スタートですぜ…
都会はすごいよね。
行きたいが仕事じゃ……
ttp://militarylife.seesaa.net/
こんばんわ。 やーちと会社に出てから街に出たもので買い物が予定の半分しか…。
大内さんの艦船本、航空戦艦でしたか。 いや、後ろ半分は航空巡ですね。
最上さんと利根・筑摩姉妹すきか重巡の航空甲板スキーなら買いましょう。(ぇ
>290
シトロエンの項目、充実しているというか事実で偏ってますからね。
しかし、クサラで公道で頑張る人っているのかしらん。
>291
海外メーカさんは契約書ベースで書いてあることしかしないですが、その分納得しようと思えばできますが。
国内の中小企業さんはマジ明日の飯がかかってますからねぇ。
技術畑でも試験装置を買う時なぞは購買・経理さんと相談して条件詰めることがあります。
>>165
>辞世の句を捻り捻り歩いているとローグのラシードが「ン?」とつぶやいた。
>このラシードは大層なローグ名人で彼が「ン?」と首をかしげるとそれだけで大層なトラップがあるという証拠であった。
>ある日ラシードが茶店でお茶を飲んでいると、その茶碗を見つめて三回「ン?」と言った。
>これは大層なトラップに違いないと一同が震え上がるとラシードは茶碗を持ち上げ
>「これ、水が漏るなア」って言ったあとに
>「武装した人間の一団が接近してくるぜ。」と告げた。
はてなで書いてたから「はてなの茶碗」とか、芸が細かすぎィ!
>>82
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ: ヽ,
//.||''⌒|=\ )
i / .|| |≡||:ヽ )
!゙ (l|l)` |-(l|l)|i/
| 〃(__人_)「:|
\〃 `ー'::|/
/ |::/-\
妄 想 星 人
/ 7 /_| /7 コ /7 / ̄ ̄ /コ
/ ̄  ̄/_ / /_ / ̄  ̄ /コ/ // _ /コ ___
,= =/_, ,_/,─, ,-, // ∠ / /_/ / / /
/__ _/ / / / / / //// / / _ /  ̄ ̄ ̄
/_/ /_/ /_/ /_/ /_/  ̄ /_/
>>303
デンジ・エンド不可避
>>301
事実で偏向できるってのが。
日本車にも似たような項目多いですけど。クロノスの悲劇とか。
>>280
一年レッドショルダーやってました
みたいなもんだな
>305
あそこは初手の「いつかマツダをトヨタや日産と互角に戦わせると同時に(以下略)」のところで失笑が禁じえません…。
他には「ジェミニ(2代目)」「デボネア」あたりもなかなかですね。
>>281
うちの近くのすき家がこないだから「パワーアップ工事中」と張り紙したまま工事もせずに放置されたままなんだが
あれをすき家側がしかけてたとしたらなんのメリットがあるのかマジでわからん
仕事が定時で終わったんで、国際通りを外れたとこウロチョロしてたニダが、
すんごい寂れた商店街の先に、
「昼間から泡盛の飲める魚屋」なる店があり、キタキタこれがウリの求めていた
沖縄だよー(`・ω・´) と思って店入ろうとしたですが、
客の中に ジャッキーの酔拳2のエンディングなみに顔の赤くなってる
おっさんがいるのを目撃して、すごすご退散したですだ(´・ω・`)
あと、米軍カバンかって、カレー食って今ホテルですだ(´・ω・`)
>>302
そこはかとなく忍殺感も漂ってる・・・
>>308
うちの近所のすき家は、従業員が2→4名体制になり、さらに営業時間が24時間から10時から22時の12時間営業になった上に、
自給が1250円まで上がってたw
世界侵略の続きが見たいなぁ
>>307
日本語版ウィキペディアのネルソン級やキング・ジョージ五世級のノリで書いていますね。
>313
こんばんわ。
ウィキペディアも特に軍事と技術系は玉石混合といったところですからね。
しかし、アンサイクロペディアという「主にどちらかというと噂に尾ひれを」という中で真実に少しだけの色付けで十分ネタになっているところで何かおかしい一群ですねぇ。
九
州
旅
行
ぅ
|
コンゴウさんのピーマン嫌いが公式に……w
>>315
火山に気を付けて--------
>>289
なるほど、和装な「赤城」「加賀」さんならば、そう言う衣装を着ているであろうという絵師さんの
配慮なのですね(; ・`д・´)
問題は、RJがタオルだけなのが…
>>314
ウィキペディアのイギリス戦艦やWW2戦闘機は「本当の事を書いているのにネタになってしまう」という所に
英国面の恐ろしさを感じます(汗
境界線上のホライゾンとかだとアンサイクロペディアのほうが良記事になってしまうので、シトロエンのように
狂気の入ったメーカーだとおおむね真実になるのでしょう。恐ろしいです。
>318
そこが英国面たるゆえんではないかと…、いや、少なくとも艦艇は好きなんですけどねぇ。
あと、ロシア・中国関係は項目別で全くニュアンスが異なったり。
まぁ筆者ごとに意見が違うのは当然ですからね。
少なくとも、内容に関する議論が米国スタイルならばもう少し統一感が出ると思いますが…。
>>319
イギリスの艦載機とか、英国面に落ちた艦爆とかを見ていると腹筋が鍛えられます。
ロシアと中国は、ツィッターでも活動している「キリル文字が読める詳しい人」がやっているので精度に違いがあります。
ロシア・ソ連の軍艦は、最早独特の書体でつづられており、一つの本を読んでいるかのようです
>320
ロシア関係は特に海軍の資料が日本語でも手に入るようになってチェックもできるようになったのが大きいでしょうね。
独ソ戦も見直しが進みましたし。
編集合戦だけはどうにかならんものかと思うのですが・・・日本的な「発言で相手をつぶしあう」というのはどうも性に合いません。
さて、明日は給料も出たことですしどこかに模型を漁りに行くとしましょう。それでは〜ノシ
>>302
さらっとPLにプロ混じってるよねこれ
>>321
ロシアの弩級戦艦とか旧ソ連軍艦が読み物として興味深いですが、旧ソ連の黒海艦隊のHPに
書かれているのを訳した物ですが、所どころに西側の歴史と異なる記述があり、それがもとで
編集合戦になったのを見たことがあります。
両者の問答をノートで見た時、日本と北朝鮮の歴史認識に似た物を感じました
行ってらっしゃいませ、良い休日をー
新コーナーの始まったキリクマs
ttp://www.youtube.com/watch?v=abyfSy0xvlk
へろー避難所
右足の親指が塹壕足めいた惨状になっていたらしい
昨日灼かれてガーゼを外したらミンチよりひでえ有様に・・・
>>325
ちょ…大丈夫ですかい。
何かの事故でしょうか、普通に歩けてます?
どうかご無理のないように…
>>325
お大事に〜
>>325
ひぃぃぃぃぃいいいいいい
ツィッターで苦境を見ましたが、悪化していたとはお大事にー(SAN値 2D6=-4
>>326 ,327
巻き爪で食い込む→化膿する→腫れて歩行困難→病院行ったら即バーベキュー
という実に痛いコンボだった
>>325
とりあえず病院行きなさい
>>328
手術中の様子を話すと3D6は削れるけどな!
>>330
行ったにゃー
そしたら一目見ただけで「焼かんとな」と言われて名状しがたい体験を
昔、ひょう疽で化膿した時は病院行ったらはさみで爪ジョキジョキ切られたなあ…
麻酔とか無くいきなり
>>331
oh・・・お大事に
焼かれた事はイボが出来た時ぐらいだったなぁ
化膿したまま放っておいたら最悪壊死で切断とかもありかねないだろうから焼かれて済んだだけマシだったかもしれん
>>329
お察ししますとしか…どうかお大事に。
しかし痛そうな話で…
>>331
SAN値が直送するのでやめてください1!
>>333
剣道をやってた時代に、チンコの側面にアズキくらいのイボがはえ
最寄りの小児科でドライアイスでジュッとされたのがトラウマです。
うひー、自分も巻き爪で足親指がよく膿袋になっているけど、もっと酷いことになるんだ……
C= C= ι,⊿;)/ キャー
痛い話になってごめんね
話題転換ー
WoT、エルアルフでびびってた虎Ⅰを「おめーら猫か」って煽ったら突撃して槍衾になってた
キレるくらいならわたしが凸ったときに合わせろよ!
ちょいテスト
もいちどテスト
再度テスト
失礼しました。
きゅーそくせんこー
きゅーしゅーりょこー
いいのかこんなんで霧クマs???
つーか、背景にくまモンがいたぞ。
>>342
目線入ってるから大丈夫……
つか、本編で散々「ピーマンのせいでキレた」言われてたコンゴウさん、
遂に公式にもピーマン嫌いにw
ピーマンなら仕方がない。
ピーマン美味しいのに
駄目な人によると、表面のツルツルとした表皮がダメらしい。
姪者のときは、ピーマンの表皮を包丁で削り落としてからミジン切りにしてベーコンとリンゴで炒めたものを
食べさえ手から、徐々に表皮を残したものを食べ冴えて克服させた。
歯が割れた
もう寝る!
艦これのドラマCDが面白そうだけど尼は業者が値段釣り上げてるし
あと漫画は要らないんだよなあ・・・
ドラマCDだけ売るとかやってくれりゃ良いのに
これはピーマンではなくスウィート・ペッパー。いいね?
万願寺とうがらしは舞鶴由来・・・甘長とうがらしじゃ無くて艦長とうがらしとして売り出すとかどうだろう
なんか本スレ定期的におかしくなるな
震
(#´Д`) 実は私甘い物が死ぬほど好きなんです、ほんとに。
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
お早うございます。
朝一番の甘味は美味しいです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
お早うございます。
外気温16℃です。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
| ,,,,,、-l l l、 |
l l / \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_ | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ` ヽ,, | | ⊂⊃
/ ヽ::::ヽ lil '',,, lil . 震 出鱈目を言うのではありません。
ヽ__,,,,:;;;;ノ ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´ ::、:::::ヽ  ̄ヽ; i つ
l、__;ノ;;;;;_ノ /____、-'''''Y 人
i' ; :) _,, 〃 (_)`J
ヽ―==ニ-'' ドガッ!
∴(;。∀;;゚)←>>352
>>352
マゾモナー=天下御免の甘党
広く知られた事実ですな。
⊂⊃ 出鱈目を言う者は抹殺です。
震
(* ´∀`) ガッ
/ ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>355
l / \
/ /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ /____
\/_____/
そういわず蜂蜜なめろよ
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
γヽ
\ \ ドガッ
⊂⊃ /ヽ_| 、 ∧_∧
震 . / ヾ丶ヽ人 (^ヽ(# )←>>357
( # ´Д)'´) } } }< > _> `ヾ、
ヽ _ノ / / /.V と__ /ヽ,_)
/ /、 \ // `ヽ_,)
(_,ノ ヽ,__,) /
>>357
ダメだな、君はマゾモナーの事をまるで解っちゃいない。
いいかい?彼は蜂蜜を舐めやしない。
飲むんだ。
⊂⊃
震
(#´∀`) Yahoooo!!!!
.( ヽ lヽ,,lヽ;,
ヾ/⊂ < |二二⊃ ・,' >>359
( / ̄と.>> | ガッチュイィィィン!
しーJ
>>161
CD&D(赤〜金箱)から入ってAD&D、
D&D3eからv3.5を経て4eからNEXTへ
という古強者(Ftr-1)ルートもあるんやで
ねえ、体中に蜜を塗って蠅を集らせるプレイって知ってる?>マゾモナー
>>362
悍ましいもの以外で、蟻を這わせるプレイにして下さい。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
鬼畜ヒーロー 流星人間ゾーン平成に大復活や(´・ω・`)
ttp://uproda.2ch-library.com/790987ssj/lib790987.jpg
散歩に出かけます。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>365
身体に蜂蜜塗り終わったんだな
ホモーは蜂蜜蟻プレイのためにアリクイまで用意したのか
【社会】静岡の動物園でアリクイ逃げる 園内を捜すも見つからず
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400932503/
|!l i;|;!.il| !l
ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;
i ;|;!ァ l|;ァ !l i;
' ; !i !l i;|゚!; l!;l ァ ァ
! ; |!l i;|;!.il | !l ッ
. !l!|;li;i !l i; |!;
゚。.i l| !l゚;l i|i;
゚.': l| liil糖l i|iっ゚
゚ : ι(*-∀-)|;。'身体中で甘味を吸収しています
i l|( ]‐个‐[ )li;
:. l!iム」=ツ=Lゝi l|
li;i(_.l._)l;i。!l
<"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉
| 甘
|∀`) マゾモナーイナイ・・アマトウスルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪
♪ 甘 アマトゥ アマトゥ
ヽ(´∀`*)ノ アマトゥ アマトゥ
( へ) アマトゥ アマトゥ
く ヘイ!
♪
♪ 甘 アマアマ アマトゥ
ヽ(*´∀`)ノ アマアマ アマトゥ
(へ ) アマアマ アマトゥ
> ヘイ!
件のスト呼び掛け発端はやはりゼンショー無関係の人間だったようですね
>>360
無関係な人間が呼びかける…
なんつーか、連合とかと同じかほりがしてきますのう。
もとはイエロージャーナリズム()な部分が大きかったんだろうけど。
労働力の流動化とか雇用の自由化の波に真っ先に乗ったのが
ゼンショーのバイトの皆さんだっただけなんじゃね?と思うねぇ。
今日は何ともジメジメとした暑さである・・・
アイス食いたい
ttp://img.izismile.com/img/img7/20140522/1000/daily_gifdump_626_05.gif
帰宅しました。
蒸し蒸ししていますね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
⊂⊃ ヽ l // ⊂⊃ ヽ l //
震 (⌒) ―― ★ >>366 ガッ 震 (⌒) ―― ★ >>367 ガッ
( ) /|l // | ヽ ( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ (/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .| (O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉 / ./ 〉
\__)_) \__)_)
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
⊂⊃ ヽ l // ⊂⊃ ヽ l //
震 (⌒) ―― ★ >>368 ガッ 震 (⌒) ―― ★ >>369 ガッ
( ) /|l // | ヽ ( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ (/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .| (O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉 / ./ 〉
\__)_) \__)_)
もう、仮眠です。
震 プンプン
(#´Д`)
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
⌒/ヽ___
震 _/____/
>>374
甘
( ´∀` ) 〜♪
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
甘味ー! \
⌒/ヽ-、___ 甘味ー! /
震 _/____/
震
( ゚∀゚) 甘味? 甘味!>
_| ⊃/(___
/ └-(____/
;;(⌒〜 震
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ 甘味!甘味!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( )
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
>>376
ちゃんと休養してないとお肌の蜂蜜を経皮吸収されないぞ。
震 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ン
(#´Д`)
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-=≡∧_∧
-=≡r( ) ガッ!
⊂⊃ -=≡〉# つ
── =≡ 震 .=!! -=≡⊂、>>375
── =≡(# ´Д`) し'∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ガッ!
── =≡ > __ ノ ))< > -=≡〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、>>376 .∧_∧
── .=≡( ノ =≡ -=≡し' ≡r( ) ガッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| -=≡)# つ
| -=≡⊂、>>377
| -=≡ し'
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 三 河 湾
ハチミツで お肌すべすべ マゾモナー
⊂⊃
. 震 Zzzzzzzzzzzzz
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
⊂⊃ ____
. 震 Zzzzzzzzzzzzz _/ ./
(*-∀-) ヽ/ /
(つ ⊂) ピョン  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ボタモチ、ボタモチタベタイナア
⊂⊃
. 震 Zzzzzzzzzzzzz
(*-∀-)
(つ甘⊂)
 ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
. 震 Zzzzzzzzzzzzz
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
⊂⊃
. 震 パチッ
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
; ' ;
\,( ⌒;;)
⊂⊃(;;(:;⌒)/
震(;.(⌒ ,;))'
(#´Д((:,( ,;;),
( ⊃ ⊃/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/ ̄ ̄
⊂⊃
震
(´Д`# )あー五月蝿い。
\_ (て ⌒つ
ガッ Σ\三___ )
/ ( (
ヽ._}
(⌒ヽ /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C /  ̄ ̄ ヽ (⌒ )
☆ ↑ ☆ `ー'
>>379 >>381-384
touhou
ttp://hope.2ch.net/touhou/
なぜ今の時期になって東方なのか?
2007〜2008年頃にできてればSTG板で暴れる東方厨も少なかったかも知れないのに。
まとめを一件追加しました。
FCS-2とその派生型の話
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/?FCS-2%A4%C8%A4%BD%A4%CE%C7%C9%C0%B8%B7%BF%A4%CE%CF%C3
>>386
俺… 茨木華扇ちゃんスレを建てるんだ・・・
>>386
糖豊スレ??マゾたん大感激!!
>>389
悍ましい文字を使うのではありません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
あ、砂糖の飽和水溶液にメープルシロップたらしたの飲んでる!!
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
∩ /⌒ヽ, ⊂⊃トンファー百烈脚!  ̄_ ̄)’, ・ ∴.' . ∧_∧ ∴.'
| | / ,ヘ ヽ 震 --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' ((( >>391 )
| | .i l \ (# ´Д`)ヽ, _,-'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ / ・,‘
| |ニヽ勿 ヽ,__ j i~"" _-―  ̄=_ )":" . ’ |y'⌒ ⌒i .' ∴.'
∪ ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ) | / ノ |∴.'∴.'
ヽノ ノ,イ ―= _ ) ̄=_) _), ー'/´ヾ_ノ
/ /,. ヽ, _ _ )= _) ,./ , ノ ∴.' ∴.'
丿 ノ ヽ,__,ノ = _) / / /∴.' ∴.'
j i / / ,'
巛i~ / /| |
!、_/ / )
|_/
>>386
運営側にねだったら作ったらしい
【杜若が見た話譚】 斜陽、合併 【迷鉄編】 - ニコニコ動画:GINZA
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21539942
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震 色々、勉強になりますね。
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
紹介しといてアレだけど、オレ東方は「ダライアス外伝ファンの元タイトー社員が社員現役時代に作った弾幕縦STG」くらいの認識だったりする。
なので、東方板ができてもダライアススレでも建たない限り、あんまり参加可能なネタが無かったりする。
>>388
東方の淫ピ枠とは、お目が高い。
>>393
・・・数ヶ月後に艦これ板を造る前兆の予感がするッ・・・!?
>>395
華扇ちゃんがフェブリに連載してからのファンで、幻想郷の常識枠としか見ていないのに…
ですがスレにおけるごっぐさんポジションと言えば分ってもらえると思う
>>395
ブラゲ板の占有っぷりから艦これ板は作った方がいいとは思うがねぇ
>387
乙です。
まとめも結構楽しみにしてたり
美空ひばりだか島倉千代子に蜂蜜かけたりするホモナーを想像してしまう。
百田さん、また話がややこしくなる発言を…。
しかし、
ttps://twitter.com/product1954/status/470489718723842048
「かつて日本軍はナウルを占領し、家屋・学校・教会を破壊。住民の大半をトラック諸島に強制移送させて使役し、約500人を死亡させた。日本は貧しい国に泥棒に入ったのだ。」
って、これもまた勘違いがひどい。
戦前のナウルは、搾取はひどいけど、その代わりオーストラリアから輸入した激安食材で3食は保証される、
当時の日本の平均よりもはるかに良い暮らしをしていたのに…。
なお、当時の占領した日本軍の手記に「こいつら、働かねぇ。」と書かれていたレベルです。
だぁ、またぷちますのニコ生録画しそこねた
こういう角川商法続けられるともう見るのが嫌になってくるなぁ
>>401
AT-Xで見られるでえ?
>>402
うん、こないだから始まったけどさ
それ以外だと毎日更新のニコ動と一回こっきりのニコ生一週間まとめだけだろ
一期の時は土曜の一日は観てられたはずなんだけどさ
>>403
多々買わなきゃ、アイマサーなら
そんな、モスボさんの食費がなくなっちゃうでしょう
>>401 モスたん
タイムシフトで見たらええがな
一回こっきりだけど期限一週間あるし好きなタイミングで見たらええ
AKBの子が襲われたそうで
週明けのニュースはそれ一本になりそうですが
動機やらの全貌が待たれる所
>>386
早速、
水瀬陽夢と本当はこわいクトゥルフ神話 part1
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1401015955
が立ったりするあたり、どう見てもなんJの植民地ですねクォレハ……。
>>400
>戦前のナウルは、搾取はひどいけど
この時点でアウトなのでは……?
というか、「良い暮らしをさせてやれば占領しても良かろうなのだ」論って、
占領地での人心が離れる要因だったような気がするんですがそれは……。
お早うございます。
実は私辛い物が死ぬほど嫌いなんです、ほんとに。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
お早うございます。
外気温19℃です。
今日は、曇のち雨ですか。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
出鱈目を言うのではありません。
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
. 震
.゙`;・.、"゚>―ガッ >>410 ― ―
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
ラーメン…
ラーメン…
ラーメン…
レーズン…
ラーメン…
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 甘
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
. 甘
.゙`;・.、"゚>―ガッ >>413 ― ―
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>371
>無関係な人間が呼びかける…
>なんつーか、連合とかと同じかほりがしてきますのう。
1行目と2行目の繋がりがよくわからんというか、連合がなにかするなら、
連合自身と関係のあることに対してやるものなんでは。
組合がらみでいうなら、「ゼンショーグループ従業員組合会」なる組合が
ユニオンショップ制の組合として存在するようですが、
連合の傘下団体の加盟組合かどうかは不明な上に、
位置づけ的にアルバイトが対象になっていないようなので、
今回のストだかストもどきだかには連合は口を挟めないのでは。
せいぜいが、本件がニュースにでもなった時に、第三者としてコメントするぐらいなんでは。
>>412
アマゾンハゲモナカーのおぢいちゃん、おはげようでち
震 逝って良し。
(# ´∀`) >>416
( ニつ⊃ ヾ 、 ↓
〉 〉 〉 ヽ\ヽ ∧戦∧ ジュワガッ
. (__)_) _从.(;;;;゚Д。)从。__
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄〈;。・゚《/;;つ;;;;つゞ・:゚。 〉
|| || |`ー─────‐一´|
|| || | 天ぷら鍋 |
\_______/
人从人从人人从
( ));;;))(;;;);(;;;);))
ロールケーキの天麩羅か
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⊂⊃
震
(# ´Д`) . ↓>>418 ガッ
○ つ
) (⌒) ミ ∧ ∧
(_)´ ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〔二二二〕
| 〔二二二〕
| 〔二二二〕
|
|〜〜〜〜〜〜〜
|
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
ロッテのマーくんに黒いキャラ付けがされている件について
ttp://sp.marines.co.jp/expansion/information/img/poster/thm_2014inter_poster02.jpg
ttp://sp.marines.co.jp/expansion/information/img/poster/thm_2014inter_poster03.jpg
ttp://sp.marines.co.jp/expansion/information/img/poster/thm_2014inter_poster04.jpg
ttp://sp.marines.co.jp/expansion/information/img/poster/thm_2014inter_poster05.jpg
ttp://sp.marines.co.jp/expansion/information/img/poster/thm_2014inter_poster06.jpg
ttp://sp.marines.co.jp/expansion/information/img/poster/thm_2014inter_poster07.jpg
>>420
公園に行くのを出勤と言うのけ?
>>409
>400は
「日本占領以前のナウルは貧しくなかった
だから『貧しい国に泥棒に入った』は勘違い」
っていってるだけだろ
>>421
なんか チームによって辛辣度がえらい違うよーな(´・ω・`)
>>422
無職ではありません。
これでもマゾノスの製菓部門の責任者なんですよ、もう。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 甘
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
ラインやってないよーん(´・ω・`)
【総火演&LINE@コラボキャンペーン】
8月24日(日)に陸上自衛隊最大のイベント
「富士総合火力演習」が開催されます。
「富士総合火力演習」と「陸上自衛隊LINE@」を皆様に広く知っていただくために、「先行申し込み・当選確立アップ」のキャンペーンを実施します。
先行申し込みでは、通常6月2日(月)の申し込み開始を、一週間早い、5月26日(月)から!
当選確立アップでは、通常の抽選とは別に、LINE@から申し込みがあった方を対象にした、特別抽選を行います!
先行申し込みは、5月26日(月)にLINE@から行われる配信から開始になります。
たくさんのご応募お待ちしております。
陸上自衛隊LINE@「友だち追加」方法
→ttp://www.mod.go.jp/gsdf/fan/line/index.html
>>406
プレミアムじゃないから予約しそこねたらそれっきりなんだよ
>>426
陸自専用になりそうだ。
>>426
やってみた
自分がいけない場合も考えて一般券にしといたニダ。
, 震
(*・.・)パパどこ?? パパ〜!!!
(^)J,,(^)
>>425
つ
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/acotie/20081121/20081121231631.jpg
ttp://s.maho.jp/share/image_archive/05/2b/052bf5ab164458c3/b5/b5494fe21b.jpg
ttp://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11855993846.html
「半田滋編集委員のまるわかり集団的自衛権(4)米艦艇防護」2014/05/20(東京新聞)
ttp://amba.to/1jybLK6
Q:個別的自衛権で対処可能とも言われています。※米艦艇防護については
A:「米艦艇の防護」について考えてみましょう。米艦艇を攻撃するため艦艇や航空機が差し向けられる事態は、もはや戦争でしょう。
日本が侵攻を受ける日本有事の際、来援した米艦隊を防護することについて、政府は「個別的自衛権に入り、合憲」(一九八三年三月八日衆院予算委)との見解を示しています。
【米艦艇を攻撃するため艦艇や航空機が差し向けられる事態は、もはや戦争でしょう。】
防衛担当極左9条系記者が「日本有事の個別的自衛権の行使」を「戦争」と認めた瞬間かw
>>431
食欲減退ダイエットですか?
>>432
ワロタ
>>432
認めるも何も、政府見解がそうなのでは?
指摘の趣旨は、
「そのように主張しているのは政府なのに、集団的自衛権発揮のケースとして、
日本が侵攻を受ける日本有事の際、来援した米艦隊を防護することを挙げるのは矛盾」
って話なんでしょうし。
(じゃあ、当該記者はまともな記者か、っていうとそうでもないんですけどね)
┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ ,。、_,。、 △│,'´.ゝ'┃. ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━ 糖 ━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠──Σ (# ´∀`) T冫そ '´; ┨'゚,。
.。冫▽ ,゚' < ○_ ⊂) 乙 / ≧ ▽
。 ┃ ◇ Σ > __ ノ 、'’ │ て く
┠──ム┼. f ( /i〉) ’ 》┼?Ζ┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ ( ノ ' o。了 、'' × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
>>408 殿
あのシリーズ面白かっただけに作者と一まとめに全否定されちゃうのはちょっと悲しいですね
>>437
ゆっくり妖夢はニコニコだからこそ面白いコンテンツだった、つーのは重要かも
>>436
まてーッ!マゾモナーァァッ!
我が家秘伝のフルーチェのレシピ、返せェェッ!!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 震 ┃
┃ (# ´∀`) ┃
┃ ( つ日) ┃
┃ (⌒_)__) ┃
┃ 【マゾモナ-】 ┃
┃ ┃
┃. マゾモナ-を見かけた人は本人が ┃
┃ 満足するまで甘味物を与えて下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>438 特殊殿
確かに
ニコという特殊な舞台で、TRPGというテイストで尚且つ動画という形式を取っていたからこそ
あそこまで面白い物に昇華したのだと思っております
現に漫画化された一話を読みましたが全く面白く無かったですし
>>440
つ 芋羊羹
こんばんわ。
帰宅時には大雨でした。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
r=:,
|li!i| _,,
(三;:X:三三三三f{{{{{:三(@)
|li!i| l| ̄
|li!i| l|
|li!i| j|
|li!i| _戦 _戦
|li!i| ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
|li!i| ミ≡≡j ←>>422
|li!i| ミ≡≡j ))
|li!i| ∪ ∪ パチパチ ガッ!!
|li!i| , ,, 震 ディスインフォメーションを流す輩は、
|li!i| (、 从 ” (´∀`#) 火刑です。
|li!i| ) .:: 人' パチ ( )
|li!i| (/;;#;z ;;) (@)三) | | |
|li!i| パチ<;;/、>三フ、 (@(@)三) (__(_)
──────────────────────────────
私を騙るのではありません。
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
. 甘
.゙`;・.、"゚>―ガッ >>425 ― ―
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
震
(´Д`# )
\_ (て ⌒つ
ガッ Σ\三___ )
/ ( (
ヽ._}
(⌒ヽ /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C /  ̄ ̄ ヽ (⌒ )
☆ ↑ ☆ `ー'
>>430
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,__ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ./\ ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>436
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
|| || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: 〜: :
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
⊂⊃ 悍ましき偽物を相手にするのではありません。
震
(* ´∀`) ガッ
/ ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>439
l / \
/ /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ /____
\/_____/
⊂⊃
_ 震
/ ̄ (# ´∀`)⌒\
__ / _| | | 逝って良し。
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>440
____
/ 震 |__ <逝って良し。
/_了´∀`) Λ_∧PAM ガッ
(|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
/|  ̄~ | o(>>442 )∵
∪ ∪ と_)_)
>>443
つまりビッグキャンディーですね
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
__
ミ__| ドガッ
震 //
(*´Д`)/ 川 ゴスッ
と つ==| | ボコッ
Y /ノ. |__|
/ ) < >__Λ∩ ゲシッ
_/し' //. V`Д´)/ グチャッ
(_フ彡 / ←>>448
>>409
それでも、三食補償されている分、何気に当時の日本の平均よりも暮らし向きがいい国という話があって。
(当時から、グアノの出荷でかなり潤っていたので。)
まぁ、なんだ、貧乏とか金持ちとか関係ないって話で。
しかも、百田さんの話、相変わらず恣意的引用らしいですし。
こんばんわ。
今日はちと皆さん少な目?
日曜は欲しかった鉄道模型を探した挙句、某量販店で見つけまして。鍵のかかったケースに入っていたので店員さんに
「ここにある○○○系、全部ほしいんですが…」と言ったら、店員さん、先輩を連れてきまして。
この先輩、どうもその手を専門としているようで、動じることなく商品を出しつつ
「すみません、ここにあるものですと全部でもフル編成○つ分にはなりませんけれども…」とプロの反応(ww。
まぁ塗り替えをしようと思っていたので、そのまま購入してきました。 気持ちよかった…。
しかし鉄道模型も再販前提、しかも出荷量は絞るとかなにやら不穏ですねぇ。
むかしは種類は少なくとも専門店にはいつも全種おいてあって、いつでも買えたものですが。
ネットが発達して個人のガレキメーカさんも機動力があるところは注文に応じて小ロットで対応してくれますが、
そうでないところでは再販もされず、困ったものです。
まぁ、このあたりはミリタリ系でもおなじですけれどもね〜。
>>451
おめでとー!
自分も10年前に絶版になったラジコンのボディを見つけたときは心がときめいたものです。
しっかり色塗りをして作業机に鎮座中
>>451
>「ここにある○○○系、全部ほしいんですが…」と言ったら、店員さん、先輩を連れてきまして。
大人買いだ!かっこいい大人買いだ!!
やる夫で学ぶ鉄道模型スレで、ブルートレインを再現しようとしたら車両以外の同時代の車両も
買う必要が生じて、本体×1X倍という恐ろしいことになったネタを思い出します。
いいなー長大編成かー。
塗装もするとなると本格的ですな。当方はローカル趣味なのでセットか単体で揃う上にお財布にも優し(ry
私も月刊、軍艦コレクションでリットリオのあと、10月に戦艦「ダンケルク」が出たら保存用と観賞用と改造用に3つ買うんだ・・・
3つ目はどうするかって? 軍事板TRPGスレで出た「シャトールノー」に改造するんだ。
模型か…。
買おうとすると、娘が「いーなー、私もふ(PAM!PAM!
買えない。orz
>452-455
ありがとうございます!
や〜、多少仕事のストレスもありましたし、長い間待っていた再販だったのでつい。
休日の量販店だったのでお子様連れの家族の方からの視線はかなり痛かったです(ww。
いわゆるNゲージ、やはり段々と価格が上がっていまして。スケール的に倍のHOゲージがプラ製品投入で安価になっているのに比較して相対的に高いんですよね。
今、主力の団塊世代の方が引退したらどうなるのかちと心配ではありますが。
とにかく欲しかった10両1編成+4両編成(塗り替え用)をそろえられたのでチョー満足です。価格?欲しいものは買うのです。
とはいえ走らせる場所は…レンタルレイアウトになりますねぇ。3LDKの一人住まいは夢です(都内では無理です)。
次はボーナス後の艦船模型集中発売時期になるかと。
>456
英才教育の為に!
>>457
>長い間待っていた再販だったのでつい。
それならば封印されし財布をIYHしても許されるでしょう。(待て
次は八八艦隊の再現か、英国グランドフリートの再現ですね。(財布の危機
>>456
よし、金剛型から大和までコンプリートすれば、扶桑以外の戦艦も好きになってくれますよ!
>>456
矯正しようとするから余計に執着する説を唱えてみるテスト。
>454
実は私も基本は「ローカル線」、さらに言えば国鉄時代が専門ですよ…。
ただ、将来は幹線との分岐駅を作りたいのでそれなりに長い編成にも投資をしておかないとならんのです。
>458
グランドフリートまではいきませんが、アークロイヤルだとかその他をもろもろ考えるとH部隊くらいにはなりそうな悪寒がします。
後は日露戦後の鹵獲艦隊(ぇ。
そしてまにあさんの娘さんは伝聞によりますともうすでに扶桑さん一本のようですので…。
さて、布団の傍らに模型を置いて電車に揺られる夢が見たいですねぇ。おやすみなさい〜ノシ
眠れない夜ー
傷が痛い訳じゃない
ヒモジイだけじゃー(ダイエット中
まぁ体はほっとけば(or唾付けとけば)治るけど、バイクはそうじゃないー
でも、Fフォークやらディスクとかの破損は無かった模様で、修理予算は割りと下方修正が出来るっぽい。
ま、メーターだけで社外品入れて20K飛びますけどね!!
グリップも変えたいとか、ハンドルは安めで行くので3kとかとかー
請求書の山を見るまでは夢ヒロガリング!!! なのですよねぇい。
しかし、眠れないので本スレ読んでて、で 新田たつお の名前を読んで生暖かい気分になった今日この頃。
風刺がどーとかゆー前に、単純に漫画として面白くないというか、話が滑っているといいますかー
同じシュールさとかアレコレとした芸風で言えば、土竜の唄の人がありますが、アッチがまだ面白いとか思うのですよねぇい。
まぁ、感性の違いでしょうけども(お
>>461
静かなるドンはまだしもエンタティメントとして良く出来た漫画だったけれど
隊務スリップはどうにも他所のマガツモノなんちゃらとか武装島田倉庫とかに見られる
「独裁国家へのアンチテーゼ」がそこかしこにあって、寧ろマオイストへの批判を内包しているようにも感じるわね
>>462
読んでて、軍国主義というか悪役側もシュールというかアレなんですけど、主人公側の発想とか行動とかもアレ過ぎるので、
始めて読んだときの感想は、ぶっちゃけこの人 9条に関わる両派を馬鹿にしくさってるんだろうなー とか思ったりもしたんですよねぇい。
引退したと思ってた某氏がやる夫スレを再開してたのを昨日知ったウリ歓喜
とりあえずまとめ読み漁ってる
>>457
> 3LDKの一人住まいは夢です(都内では無理です)。
3K程度で治安を無視すれば、あるいは……。
10万ちょいぐらいならなんとかなるから、ヘーキヘーキ(震え声)
ドールは場所を取るからね、しかたないね(諦観)
10マソ出せるなら、鹿児島だと一軒家クラスでかなりの上物になるというかー
アパートでも7マソ位から新築で入れるとイウカー
家賃と食い物は安いぞ薩州黒豚権!!
そういえば事故のせいで職場近くに引っ越せとの上司からの提案がががが
いやねー
色んな物件はあるし、広いのもあるんだけど、居住スペース以外に問題がネー
車×1
単車×2
自転車×2
今の大家さんが善意で全額無料で駐車スペース提供してもらえているのに、そら、出れんってなものでー
愛・天地無用___ 新作とな?
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2014052622375624/
何はともあれ、梶島さんには原案原作の範囲で留まって欲しいなぁと思うのは、第3期と異世界のによる実績なのかしらん。
話を畳む気は一切ないのは確定してるからなあ。
かといって年代記にするにしても長命な連中多すぎてキャラが重い。
>>460
H部隊を揃えた人とか、ネットであまり見たことが無いです(; ・`д・´)
お休みなさい、銀河鉄道に旅立つ夢を!
>>461
事故の後遺症もなくって安心しました。
しかし、金髪スキー政権の財務省に大ダメージの予感とな?!
お早うございます。
外の気温よりなによりまず美味しい甘味です。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>456
新造時の模型を作って「これ以外は扶桑とは認めん!!」とやるとか・・・
お早うございます。
外気温16℃です。
良い天気です。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
. 震
.゙`;・.、"゚>―ガッ >>470 ― ―
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>472
あ、股間にきのこの山が生えてるおじちゃんや。
〃 ガッ⊂⊃
___〃 震
| | (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
.=| |==○○= ヽ
从|__|∩ ヽ 、(⌒)っ
( `Д´)/ ヽ_)
/ ←>>473
>>432
ttp://amba.to/1jybLK6
Q:憲法解釈を変更しなくても対処可能ということですか。
A:そうです。別の場面も想定してみましょう。日米共同訓練の場合、日米が密集した艦隊陣形を取ることはありません。
艦艇は潜水艦への警戒から十五キロもの距離をとり、散らばって行動するからです。
現代戦で艦艇の攻撃に使われるのは魚雷、対艦ミサイル、潜水艦から発射された魚雷は正確に誘導され、狙われたら自ら守るのさえ難しく、
まして他の艦艇による防護はできません。
また、対艦ミサイルに狙われた艦艇はレーダー照射を受けるので逆探知して防御できますが、離れた地点の艦艇による迎撃は現在の技術では不可能なのです。
>また、対艦ミサイルに狙われた艦艇はレーダー照射を受けるので逆探知して防御できますが、離れた地点の艦艇による迎撃は現在の技術では不可能なのです。
DDGでもだめなの?
【鬼】茨木華扇と修行するスレ【仙人】
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1401114949/
>>396
言いたいことは理解するが、上キャラスレでの扱いが早速R-18にされてる不具合
それより、衣玖さんと伊19ちゃんとダークヘリオスが一堂に会したオレ得画像はよ
ハゲアマゾンホモナカーの壊れたおぢいちゃん、おはげよう
今日も公園で一日ぼんやりとする(自称労働)時間ですね
||
∩||∩ >>477 ガッ
三三ミΣヽ_/⌒ヽ_
三三ミ .\
モットモット ( 。Д。 ) 震 /)
∨戦∨ (´∀`#)>
├────┤ ( ⊃ /
├========┤ / \
├========┤ (/ ̄ ̄ ̄し
├========┤┌────────────
└────┘│
>>478
いいから早く行かないといい場所を
ほかのルンペンや人生に疲れた中高年にとられてしまうのでち
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
。|
| |。 |゚ y
゚| | |io i| 誰よりも
。| ゚i| 。i|,,ノ |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ 甘味が好きな
`ヽoー|i;|y-ノ
,;:i´i;ノ マゾモナー
('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ
ノ 糖 o .../::;
(# ´∀`) () /二ヽ . .: :ii:|
(つ[] つ┃ |□| コンッ . .:__i:i|
(、 ^ヽ ^ヽ 甘~ `)三(´ ミ // ヾ.:
⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_ __ //|゚| ::丶
|| || ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
公園で時間を潰すのを出勤と言っていいのだろうかだし
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
_______________ ::|
| Sweetsセンター ~|::|
|i -/-/- -/-、 / ヽ i|::|
| /ニ/ α__, ''つ |::|
└───────────┘|
|| ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|
||_|| || ||// || ||_|| ::| 甘 試食♪試食♪食べ尽くし♪♪
||糖|| || //||// || ||蜜|| ::| (´∀`* )
||_|| ||////||// || ||_|| :;| ( )
||////|| || :;| Ο─J 、、、、、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>465
勤務先から、電車で直通場所の終点辺りを探せば、さくっと見つかるのでは?
広い物件。
なお、豊田市は意外と少ない模様。名古屋に探さざるを得ない。
(3LDK以上の広さを求めるときは、家を買えとなる土地柄のため。)
>>458
個人的には、フッド、レパルス、ヴァンガード、プリンスオブウェールズと揃えていきたいものですがね、ええ。
>>471
そもそも、その時期の模型がない件について
スクラップビルド!!!11!!!
>>484
遠いのもそれはそれで差し支えあるので……。
都心の職場からドア2ドアで30分とかだと、まあ、前述のような感じですね。
>>476
今日は、東方茨歌仙4巻の発売日なんですよ(暗黒微笑)
>>488
こんな感じでループを使った6階建てレイアウトを!!
ttp://ys-11.kokuden.com/n_car_2013-8-6.htm
>>469
いや、特別会計(貯金)で通せば財務省へのダメージは皆無なんですが、何とかして一般会計(今月分の給与)で通そうとするから、
財務省がマッハになるだけでででで
ハレの娘も車検でお色直し(タンクの変更etc)したかったんですけどねぇい。
コレで、撃沈!!
>>467
イベント開催の暁には参加声優とファンの平均年齢が50を超えるという酷く加齢臭漂うイベントになりそうだ
>>491
キャラの平均年齢から考えると50歳なんて子供と一緒、子供と_____
>>475
んな訳ねえw
>>493
えーと、半田委員の指摘は何十年前のシステムですか??
天地無用はLD で持っているので、もってはいるけど再生できない現実、三部はDVDだけど、正直見直したいのは一部と二部だよなあ、
聖地物の先駆けのような作品でもありました。
天地本編より異世界の聖機師物語の続きをなぁ!
>>475
なんのためのイージス艦かとw
>>488
雰囲気を犠牲にする方法もあります。鶯谷や新大久保あたりの下町オススメ
東京なら小岩・新小岩・平井辺りかな、新小岩なら総武快速もあるんで交通の便かなりいいし
治安は…ひどいってほどではないが下町クオリティw
利便性も捨てるなら奥戸立石や足立区辺りも…でもこの辺までくるなら市川あたりの千葉の方がいいかも
通勤1時間を我慢できればですが、JRから私鉄に乗り換えるところだとぐっと家賃が下がりますね
>>495
第3部、個々の要素だけを抽出すると面白い部分が満載なんですよ(※第1期からの古参ファン視点)
ただ、それを作品として纏め上げるという部分に関して言えば・・・・と。
設定の出し方、映像の作り方、シナリオの流れ。
何と言うか、取捨選択が出来てないナァとか感じるんですよね。
実際、登場人物名に縁の地が点在してますしねー
ファンとしては行って見たい場所ではありますよ。
今になっても__
>>498 ,499
と、いうことで、今は台東区近辺ですねえ。
駅から数分でもそれなりに廉価な一方、
ちょっと歩くと路上の隅にアナーキーなおっちゃんが寝転がっているというw
最近のマゾたん責め、パターン化しすぎて面白くないね
スレの無駄遣いだよな
>>503
確かに。
>>503
でっかいAA貼りまくってるわけでもないから前よりはマシじゃね?
特定のコテに対するAA挨拶ってのもよくわからないけど許容範囲でもあるかなw
>>505
マゾたんがいちいち相手にしてるのがねえ。
因果たんがまだ生きてた頃にいちいちレス返ししてたのを思い出すw
ところで前本スレにあったこれ吹いたなあw
880 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2014/05/27(火) 00:56:40.72 ID:nQDkaiea [3/5]
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Strike_cruiser
Armament:
2 x Mk-26 missile launchers
RIM-66 Standard and ASROC
• 64 missiles forward
• 64 missiles aft
2 x quad Mk-143 ABL launchers
• BGM-109 Tomahawk (8)
4 x quad Mk-141 tube launchers
• RGM-84 Harpoon (16)
1 x 8"/55 cal MCLWG (forward)
2 x Mk-15 Phalanx CIWS (amidships)
2 x triple Mark 32 SVTT
• Mark 46 torpedo
強力だが過大というほどではないかな
むしろタイコンデロガなどでは不足していた
船としての余裕をきちんと持たせたらこうなるという程度かもしれん
ttp://alternathistory.org.ua/files/080612_csgn_mk2.png
航空巡洋艦構想はこんなの
これ米版キーロフ級というよりキエフ級重航空巡洋艦の米海軍版じゃないの?w
ではでは夜勤に備えて寝るです。今週は土曜まで夜勤ニダwww・・・___
そもそも本当に甘味嫌いかも怪しい
>>502
あら、実は自分の職場が台東区なんですが。
カオスな一角もありますねえ。
>>509
そりゃおぢちゃんの固有結界でカオス化しているだけなんじゃ・・・(汗
毎週毎週、怒涛のようにランクアップフェスに顔出しては暴れまわって帰る765プロはほんと汚い連中だと思う…
しかもラスボス扱いのキャラにすら容赦しない辺りもうね、961プロの社長もキレるでアレは
などと、アイマスOfAやりつつ連々と考えた
台東区は神奈川の寿町とかと比べると比較的過去の面影が薄れてるとはいえ
西成釜ヶ崎と双璧のドヤ街と言われた山谷や吉原がある千束とかがあるとこですけぇ。
埼玉はさいたまくらいがちょうどいいぞ
川口まで行っちゃうと治安悪いけど
>>512
まあ母方の実家が浅草にほど近い場所だったりしたのです。
線香と仏壇と小さなお寺が一杯の街。
今週のゴルゴは、ホモとヤンデレの痴話喧嘩にゴルゴが巻き込まれる話。
13年ゼミとともに現れる13年前と姿の変わらない暗殺者とか、ゴルゴでなければ、凄い幻想的な話になるのかもしれない。
次回はEUの自動車関連の話だけども、どんなネタになるのだろうか。
>511
何がひどいって、後半になると最下級ランクのランクアップフェスに、
ファン20万人の最下級アイドルが最高ランクのアイドル二人をバックダンサーに従えて出場、とかのフェス荒らし状態になる事だわな。
>>509
痛兄カーを探さなきゃ(使命感)
>>512
お察しの通りで、モロに徒歩圏内ですね。>その二つ
以前は鶯谷あたりから送迎車を出してもらったものですが、
今じゃその辺のスーパーに行く感覚で行けてしまうんで、
有り難みが半減ではありますw>吉原遊び
>>516
通勤は銀座線でい><
>>514
ウリも祖母が亡くなった時そこに買いにいきましたw
>>516
今吉原は送迎がメインで徒歩の方が全然少ないのよね(遠い目
>>475
何のためにNQLQ-2/3のESMアンテナを、
どの護衛艦もマストの一番高い部分に備えているのかと…
後、LINK11/16経由で情報も入るんですけどね。
まして航空集団の哨戒機の支援を受けていた場合、
尚更遠距離から探知されます。
まあこの前の厚木の事故で、画像情報収集機がオシャカになりましたが_
マゾさん今日は遅いですね
今日もいっぱいお話したいから早く帰ってこないかなぁ
\__ __________________/
. \/
. 甘
(*´∀`)___ amaaaaa!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
いいかげん、マゾモナーさんいじりのAA貼り付けはウザいと思う
こんばんわ。
今日も、一日終わりました。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
平常心、平常心、平常心
\__ __________________/
. \/
. ⊂⊃
震 見ない、聞かない、反応しない。
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
※今晩は、一々相手にするのが面倒になっているので。
>>522
明日待ってますよ
\__ __________________/
. \/
. 甘
(*´∀`)___ amaaaaa!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震 ピキッピキッ
(#-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>524
まあまあこれでも飲んで落ち着けーや
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/8b927612ec31ef7f9d641817255140a4.jpg
>>525
これはこれは。頂きます。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
考えてみればマゾモナーだからこっちの方が良かったかもしれんね
ttp://devilishdesign.net/images/postitems/2012/07/DSC02739_21.jpg
>>519
アレでOP-3後継がグロホになるかも、と疑ってるウリ。
グロホ導入すべきと言う論調はよく耳にしてきたけど、
んで何の情報収集のためにグロホ飛ばすのか、まで話す人がなかなか……
グロホは同じRQ-4Bでもブロックごとに積んでるセンサー違うから、
「何を見たいか」を決めとかないといかんのに。
哨戒機の補完用に全周探知可能な回転式レーダとAIS受信器とIRセンサ積むのか、
OP-3みたいな画像情報収集用に大きな地上監視用レーダを積むのか、
それともELINT用にあれこれのレシーバ積むのか……
原子力ムラ
疑わしきは黒
恵村ェ
目的を見据えた上でトップダウンに詳細を決めるってのは、知識と経験が居るので中々できないんだよな・・・
自分も専門以外だと人の事言えんし
こんばんわ。 昼間は段々と蒸し暑く…、気象庁の長期予報が暑い側にシフトしてますねぇ。
ウクライナもあれですが、フランスの極右の動向も日本で出てくるようになったり。
>528
立場によって見たいものが違うのが噴出するのは正しいとは思いますが、調整されないなら問題ですわな。
>506
とってもアメリカらしい打撃艦ですな…。
ロングビーチ就役後のイージス化改装案もなかなかトンデモな雰囲気でしたが。
>486
工房飛龍さんが一時「筑波」「薩摩」を就役直後でだしたので内心ワクテカしていたのですが…。
>465-500あたり
おうちの話で鉄道模型者の場合、「レイアウト」建設に面積がですね…。
賃貸ではどうしても常設には敷居がたかいですし、かといって分割では雄大な風景にならないという…。
う〜ん、今日はちと会社で情報にさらされすぎて脳が動かないのです。
|・)…
|・)生存報告
>>528
センサ部を無人化した上で、情報処理を地上に回すというのは、
有人機を近接させるリスクを考えると、確かに魅力的ではありますね。
Link16規格で情報を飛ばせれば、それなり以上の情報は収集できるでしょうし。
ただまあP-1でもOP-3/UP-3相当の機体は作るかもしれませんが。
後は海自じゃありませんけれど、空自の追加警戒機はどっちに行きますかねえ。
>>501
天地無用 第三期、たしかに細かいところでは面白かったのですが、
全体としてみるとぜんぜん記憶に残らないという、
敵?への対処もなーんかあやふやで まあ天地無用に対する期待値が
高すぎたのかなとも今さらながら思います。
公式でも地名などのつながりなど紹介してましたね
|・)生存報告ついでに、創作スレで新作上げているので読んで頂けたら嬉しいななどと
|・)どうでもいいけどビスコレシピ回してまるゆってどうよ…
>>536
1.電がぷらずまになっている
2.明石さんが何かしでかした
3.「陸軍としては海軍に反対である」
>>534
3期って全然記憶にない・・・ラスボス誰だっけなぁ
そういや小説の真天地って終わったんだろうか・・・
>>537
|・)明石か!?
>>536
ビス子「ビールとソーセージが無ければいかない!」
>536
スッ
つttp://livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/c/d/cd31153c.jpg
本スレ落ちた?
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1401131549/l50
>>529
報ステでもみたんけ(´・ω・`)
さっき芸スポでALDEE すれみてたんだけど、
そこに出てくる古舘と報ステの古舘が同一人物と思えん(´・ω・`)
>>544
ニダ。
もうね、そろそろ放送法違反で取り潰すべき。
古舘は実況だけやっとけば良いニダ。
おはようございます。
楽しい、一時退院を楽しんでいましたが。
本日再入院となりました。
今回は14日間抗癌剤をぶち込み続ける辛い治療であり。
副作用で味覚を一時的に喪失することが判明しており。
また、白血球減少が大きいレベルでおきるので、長期の入院を覚悟しています。
これが、終われば通院治療中になる可能性が出てくるので、頑張って治療を受けようと思っています。
ところで、お薦めのガンアクション小説がありましたら教えていただけると幸いです。
お早うございます。
外気温14℃です。
良い天気です。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>546
文豪先生に抵抗がなければOp.ローズダスト
>>547
おはようございます
糖虐待では芸が無いので趣向をかえて
っ 鏡月
Facebookは精神衛生上、よろしくないな……
>>547
マゾモナー、マゾノスの力で艦これソーセージを実現させてくれ。
箱絵は浜風か谷風の中破絵で。
>>548
半島の産物はノーサンキューです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>549
震
(´・ω・`)知らんがな。
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
蜘蛛の子を散らす
ttp://i.imgur.com/DShUTR1.gif
本ヌレ少女椿
あんなの観たら、ヤクザオヤブンスクールガールの自決なんかお遊戯レベル
「まともに見るな、傷になる」
と、言う事でわかっているわ(ワンダーマサミツ
>>546
極大射程なんてどないだ?
あと主人公が酷い目に遭いまくるアンディ・マクナブの作品群(翻訳が出ないんですよねえw
>>548
市ヶ谷シリーズは一応全部読んでいます。
ローズダストもいい作品でしたね。
個人的には6ステインが一番好きだったり。
>>554
極大射程は良いですね。持ってく本に追加しよう。
スワガー・サーガは一応揃えています。
アンディ・マクナブの作品群って、翻訳されたのも入手困難ですね…
クリス・ライアンの方は良く手に入るんですけど…
>>467
天地無用懐かしいー
友人が聖地巡礼のために岡山ツーリングにいってたな。
>>555
あ、クィネルの燃える男とポロックの樹海戦線、復讐戦、狙撃もお勧めですねい
しまった、トロイの馬も抜けてた!
>>557
クリーシィ・シリーズは良いですね。
今回は「燃える男」と「パーフェクト・キル」を持っていきます。
ポロックは、今日持っていくのが全て読み終わったら買おうと思います。
樹海戦線は何処にしまったんだろう(本棚の群れを眺めながら
解説と帯だけで叩かれる艦これPかあいそうw
MiG-15とYak-130の小ささが驚き
ttp://hb-plaza.com/cgi/weapon/src/1401111299608.jpg
クリス・ライアンはなんか自分には合わないんですよね〜〜〜
yak-141はないのか
>>562
Yak-36の隣にあるよ
>>560
艦これP云々以前に発行元が角川いう辺り考えると来年の夏には絶盤にされてると思うわ
あ、奥にあった
>>565
そうか、奥がいいのか…
奥にあたった?(興奮
オーク?
女騎士「くっころ」
男騎士「くっころ」
>>564
絶版本と言っても、元々amazonで三千円ぐらい出せば
まず手に入る程度の希少性でしかないからね。
軍事ものにしては売れてる本で今まで結構な数が世の中に出回ってる本だから
欲しがってる人にある程度行き渡ったと判断されたらまた、ってのもおかしくはないよね。
というか今回の角川版海上護衛戦は電子書籍版も同時に出てるのよね。
今日は蒸し暑かったですね。ワイシャツの脇の下がべっとりです(汗
扇子を持って行って良かった。
>>546
病院に戻られたのですね。
これから、辛い治療の本番が始まるのが憂鬱ですが、逆に言えば症状が好転するチャンスが
ありますので、それを糧に頑張ってください。
ガンアクションものの小説とかとんと読まないので協力できなくてすみません。
hi-ho-(ヒーホー)?@hi_ho_pixiv ?
チャイナ天龍 pic.twitter.com/i4wu4guIim
ttps://twitter.com/hi_ho_pixiv/status/470808326691749888
これはいいものだ
>>546
お疲れ様です
オススメガンアクション
えーっと同性愛が許容できて、リアリティにうるさくないなら「ヤングガン・カルナバル」とか?
>>560
新装版「海上護衛戦」 帯と解説について賛否
ttp://togetter.com/li/672759
コメント欄が本番状態な場外戦が延々と続いてますけど、なんか文句言ってるのが軍オタの総意と思われるのは情けない感じ。
なお、学研M文庫版も持ってますし角川版も明日くらいには到着予定ですがw
>>576
つうか海上護衛戦なんか10年おきくらいで出版社点々と変えながら出し直されてるわけだから
角川版が気に入らないんであれば次を待てばいいのにね?
帯くらいで何を心の狭いことを。
世の中指輪物語の新訳とか、もっと酷いものはいくらでもあると言うのに。
>>576
特別嫌悪感は感じませんでしたが、タイトルと腰帯を見比べて、
数秒ほどフリーズはしてしまいましたねえw
大井参謀が特に苦労を強いられたのはマリアナ以降なので、
どうせ空母を乗せるなら、あの七面鳥娘のほうが適任では_
復刊したり文庫化すると思えばなにも問題は無い
あっ、帯は赤城さんじゃなくて大和でよかったと思うよ
>>578
これよりゃマシかぬ?
ttp://hk.dmz-plus.com/photo/120205_01x.jpg
今回は本文の変更は無しで、おもに解説に艦これの田中Pが書いてるってのを毛嫌いしてる人が多いみたいで。
そりゃM文庫版にあった巻末資料削って解説入れてるのならまだ分らんでもないけど…
あ、コテ抜けたorz
>>581
…なんじゃこりゃ… こんなところでコラボしてたのか…
あと
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61xZVfWJPpL._SS500_.jpg
とタメを張る気がw
>>576
大食娘の赤城さんを帯イラストに持ってくるところに角川の悪意を感じました。
そこは表紙と同じ駆逐艦娘を持ってくるところでしょう!
金曜日に買います!
ttp://i.imgur.com/kWGYrJk.jpg
人間失格
こんばんわ。
今日も、一日終わりました。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>586
こんばんは
つ【麦茶】(アルコール配合+炭酸
>>586
暑かったな
ttp://draftbeer.jp/wp-content/uploads/2013/03/beer_tsukada06.jpg
>>586
そういえば素朴な疑問だったんですが、
検索エンジンでGoogleよりYahoo!を好まれるのは、
やっぱり相性の問題ですかい?
まあ、最近はどんな検索エンジンも余計なツールを付加してきますが…
後はアプリケーションをめくらおしでインストールすると、
勝手に検索エンジンを変えてしまっていたり、とかも。あれはたちが悪いですね。
Surface Pro 3ホスィ…
でもWindows8.1はイヤ…
これはこれは。
>>587
うーん、スピリタス50ml+麦茶200ml+炭酸水100mlのカクテルだと、きっと素敵だと。
>>588
たまには、ビール(or発泡酒)も良いですね。
但し、無糖のものに限りますが。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>583
なんと言うスタンド使い
>>589
「Yahoooo!!!!」なんて言っていますが、検索エンジンで使用するのは、Googleのみです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震 やっぱり、最大手ですよね。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>590
買ってきてすぐにXPいれるんや
2chじゃ最高のOSって言われているから大丈夫屋で
>581
これ、ゲーム本編の中で一緒に本を読むイベントがあったのだけど……
アンだけこのコラボじゃない版を読んでいるというバグがあってな。
>>593
クロームを含めて使いやすいですからねえw
一時期Gmail個人情報漏えいとかもしでかしましたが。
>>583
荒木先生、こんなものまで書いていたとはw
Googleデスクトップのサービス終了に合わせてCtrl2回押しで出せたクイック検索までなくしたのは改悪だと思う
便利だったのに、アレ
つかyahooの検索エンジン、googleのじゃなかったっけ?
>>583
スタンド攻撃をうけてる踊り子の絵、だよな…
つーかこの集英社文庫表紙とジャンプ人気漫画家のコラボ、結構有名だったはずなんだが…
年はとるもんじゃないな…
>584
いっぱいご飯が食べられるのは護衛総隊の皆さんのおかげです!
とか赤城さんに吹き出し付けさせてたら……大井大佐が棺桶ぶち破って角川に殴りこむな。
最近の露伴先生は人妻にスタンド攻撃したり、グッチに行ったり、ルーブルに行ったり、アワビを密漁に往ったり多忙ですね
>>601
>いっぱいご飯が食べられるのは護衛総隊の皆さんのおかげです!
やはり帯に描くのはどんぶり盛った「大和」と「矢矧」にしておくべきでした。
>603
それは流石にヤバい。
せめて松型か海防艦娘が実装された後であれば。
ねんどろいど「加賀」さん発売とコラボして
どんぶりを持つねんどろいど赤城さんと、空のオヒツをもって眉をしかめる加賀さんの写真を表紙にすべきでした。(貴様
【艦これ】ねんどろいど改造で鳳翔さん作ってみました!
ttp://akankore.doorblog.jp/archives/38082499.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/1/d/1daf45bd.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/3/b/3bbf41c0.jpg
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=39233954&page=0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=39233954&page=1
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=39233954&page=2
加賀さんよりも若いはずなのに溢れだす熟女臭・・!
しばふ絵で「大和」「矢矧」「雪風」で食卓を囲んで、どんぶり飯を前に笑顔でいる表紙だったら
海上護衛戦はもっと売れただろうに…
>>533
空自の新型警戒機は、P-1にE-2DのAPY-9ポン付けするプランがでてきて、
なかなか楽しいことになってますな。
国産AEW案だと弾道ミサイル探知能力も持ってますけど研究中ですからね……
あとパッシブレーダー持ってるから地味にELINTにも使えるのかな国産AEWは?
SUDOさんのツィートを読むと、軽巡とか海防艦とかの防空戦とかもう目頭が曇る…
今朝はこっそり単車で通勤(会社に未申告)したのだが、家を出てすぐの国道2号線が渋滞、というか全く動いていない状況だった。
路側帯を通って前に行ってみると救急車2台、消防の工作車、壊れた車複数が居て、くっちゃくっちゃになった車ドアが一枚転がっていた。
そして歩道に突っ込んでた事故車の下から救急隊員が何やら引っ張り出そうとしていた。
警察官がとりあえず上下線とも単車だけは交通整理して通してくれたが、車の流れは完全ストップ。
会社についてとりあえず運送業者に連絡、2国が垂水で完全ストップだから迂回オヌヌメと言っておいた。
#あとで『助かりました』とお礼を言われた。
結局こういうことだったのだが
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000004801.shtml
> 28日朝、神戸市の国道2号で、車3台と原付バイク1台が絡む事故があり、女性1人が死亡し、男性1人が左手を折る重傷です。
15分も早く出てたら巻き込まれていたところだ。
亡くなった方の冥福を祈っておこう。
>>610
>路側帯を通って
駄目だよ、単車を担いでも歩道を歩いちゃ
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part44 ★★★
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kinki&KEY=1393590520
391 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/23(金) 11:11:27 ID:esB1oePw IP: nthygo003055.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
さっきからヘリがうるさいですが何かあった?
392 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/24(土) 11:35:14 ID:jL5EdcsQ IP: nthygo061014.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>391
23日午前11時20分ごろ、湾岸線で衝突事故がありました。
大型トレーラーとトラックが衝突し、男性が亡くなられてます。
ヘリから撮影したらしき映像がニュースで出てましたので、それかと思います。
393 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/24(土) 11:37:39 ID:jL5EdcsQ IP: nthygo061014.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>391
ネットで見たら11時20分ごろと書いてありましたが、
テレビのニュースでは午前10時台で報道してたように思います。記憶が定かじゃないですが。
被害者の方のご冥福をお祈りします
艦これから入って海上護衛戦読んで、海軍を護衛全振りにしろと騒ぐ人は出るのかな?
輸送船団生産数99で生産ラインにぶち込んどきゃ良いだけなのにな
>>613
太平洋の嵐をプレイさせるのも良いのでは。
あとパワードールズで索敵の重要性を。
>>613
そしたら艦隊主力に護衛戦力ごと輸送船団がボッコボコにされることに気づくまでが
軍オタの初心者レベルから一歩進む契機だと思う。
>>614
HOIは主力艦隊がうようよしている海域でも、通商破壊させない限り輸送船団が航行し続けるというよく考えると謎な仕様が
>>612
そういや近畿大学がkinky(異常趣味/変態)大学扱いされて外国人観光客が記念撮影しに来たりするという状況に耐えかね、ついにKINDAI UNIV.に略称を変更するという。
そうすると近畿地方在住の俺たちはどうすれば。
>599
荒木先生はCellともコラボしたのでこの程度は驚くに値しない。
>613
護衛全振りにしたらハルゼー率いる空母機動艦隊に蹂躙されたでござるまでがテンプレ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4062882434/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4062882434&linkCode=as2&tag=uncorrelated-22
そういや米国側からみた日本兵の姿というのはヘタレだけど合理的な狂気をもって相手に損害を強いるという
攻撃スタイルなんだなあ。
近畿は英訳するとき関西で良いんじゃないのとは思う
近大とかは無理だったけどさそれ以外は関西に置き換えられるでしょ
それか畿内にしちゃうか まあ今時使う人居ないよねこっちは
>>619
史実でもハルゼー台風が南シナ海を荒らし回った例あったよね
>合理的な狂気をもって相手に損害を強いるという
神風特攻はまさにそれだもんな。
敵が超防衛力の米海軍じゃなかったらもっと戦果が上がっていただろう。
個艦で考えれば妙に硬い英空母も難敵だが、英海軍全体はそこまで脅威とも思えない。
しかし米軍相手じゃなかったらそもそも特攻やるところまで追いつめられてないような気がする>大日本帝国。
>>618
>kinky(異常趣味/変態)
>そうすると近畿地方在住の俺たちはどうすれば。
知っていたが、さすがにごっぐさんを異常趣味者として扱うのは可哀そうなので
敢えて書かなかったのに・・・(遠い目
>>616
そもそも海上交通を確保できる状況を維持できていれば
戦争自体発生しなかった、という点に気付いた辺りで
「二歩目」ですかねえ。
「だからあの艦隊をあの形で整備するしかなかったんだ!」
と開き直っちゃうと、一歩後退なんでしょうし。
>>615
>太平洋の嵐
…あれ、ゲーム内で一日過ごすのにマジで一日以上かかるとか言われてたような…
>パワードールズ
懐かしいなぁ… 2と2Dashはハマり込んだわ。
索敵こそすべて、敵の射程で停止=死あるのみ。ナンパな外面の裏にはコテコテのハードさが潜む。
PS版が出たとき「有名声優が演じる女だらけの隊員」って外面にものの見事に騙されたファミ通のレビュワーが「ギャルゲー」って言いきって、
コイツ何一つゲームをやってないでレビュー書いてるな、ってわかったのがコレ。
>>622
英海軍だと、そんなに沢山の船を太平洋に回せないでしょうしね。
そもそもあれだけの長期戦にもならず、マレーで東洋艦隊潰された後にインド洋で睨み合って双方手詰まりで終わりってとこでしょう。
>>623
ジャニーズ関西の全国的人気者KINKI-KIDSがいるから問題ない。
なおwikipediaによれば
>また、KinKiという単語は英語圏ではKinky(変態)に語感が似ているため、2人が自らネタにすることがある
とか
>ちなみに2人共、グループ名に関してはもらった当時、「俺ら終わったな」と落胆したと話している
とか。
やっぱりカコワルイと思ってたのかw。
>>609
妄想後知恵オレ軽巡を考えたら、魚雷次発装填装置外した上で、
主砲として五式15センチ高射砲を連想化して4基積んだ阿賀野型という、
オラオララッシュな砲打撃系女子、もとい軽巡になってしまった。
しかし8センチ高角砲ってなんか微妙よね(主に補給的に)
>>625
そんなあなたに。
ttp://www.1999.co.jp/10223540
>>627
光一はともかく、剛は未成年の時から変態入ってたやないかw
(日曜昼の番組でタケノコの回で、ブラザートムの尻にタケノコをあてがったりとか
>>628
単装砲だとキツいから、頑張って5式15cm連装砲に(重量増
8cm高角砲は性能が本当に微妙ですが、阿賀野型とか艦形の小さな艦にのせるにはそれしかなかった。
(イタリアのカピターニ・ロマーニ級も9cm高角砲が乗らなかったから新規開発した
>>615
>パワードール
役に立たない情報は下手な敵よりも遥かに恐ろしい存在という事も学べるでしょう
役に立たないどころか常に逆の情報を送ってくる情報部はマジくたばれと思っても許される
パワードールはヒロインたちのレオタード姿に萌えるゲームじゃなかったのですか・・・!
>>608
昔、E-2Cのレーダをオライオンに搭載したAEWがありましたが、
それの順当進化版ともいえますねえ。
ホークアイに比較してエアフレームが新しく、規模に余裕があるので、
ELINT能力付与も可能…というか視野に入っているかもしれません。
>>624
結局、最適解というものは個々人次第で、
意見を他者へ押し付けてはいけないと立ち返れば、
また一歩前進でしょうかね?
>>632
工画堂のSLGは外見に騙されて買うと死ねます。油断=即死だ慈悲は無いという鬼仕様です。
シークエンスパラディウム買った時はパラメータ多すぎだろと頭抱えましたw
>>634
工画堂のSLGって一番初めのシナリオはそれなりに簡単だけどだからといってそこでレベル上げせずに終わらせると2番目のシナリオから地獄見るよね
>>618
海外に良く行く先生によると近大のTシャツはお土産として英語圏の人に非常に人気だったそうな。
>>625
>>631
予備弾倉持てるようになった2系列はまだしも、
初代は一発外すと非常につらかったです。
>>632
そんな余裕はマジで無かったという。
いくら作業用機械の転用とはいえ、こんな撃破=死としか思えない代物を兵器として使おうと考えた奴は脳が湧いていたか異能生存体でも探すつもりだったとしか思えない
ttp://uproda.2ch-library.com/792048v7N/lib792048.jpg
>>635
あと兵器の世代差が圧倒的なんですよね。
レベルを上げろ、装備を強化しろ、仲間は絶対殺すな! これを徹底しないとすぐに詰むというw
今思い出してみればあのゲームのチュートリアルは操作方法を覚えるためのチュートリアルではなく、
マニュアルを隅から隅まで読んでシステムを理解している事が前提条件でこのゲームの難易度はこれぐらいだと分からせるためのチュートリアルだったんだと思えてくる
2だかダッシュだかの空港防衛ステージはその難易度チュートリアルどころかいきなり全力で殺しに来てた気もするが
>>630
8センチ高角砲は載せたくない……けど長10センチはデカすぎ……
と悩んでいたものの、五式15センチ高射砲を連装で4基だから計8門。
これだけ積んでるなら別に高角砲積む必要なくね?増やすなら機関砲でしょ?
と後から気づくというw>妄想軽巡
>>633
E-767も今やってる改造でESM装置積みますから、
将来の警戒機はELINTっぽいことができるのが標準装備になるのやも。
>>641
一番いいのはイギリスのMk26 15.2cm連装両用砲とMarks6 7.6cm連装両用砲を積むのが
ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNBR_6-50_mkN5.htm
ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNBR_6-50_mkN5_Tiger_pic.jpg
3"/70 (7.62 cm) Mark 6
ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNBR_3-70_mk6.htm
ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNBR_3-70_mk6_Restigouche_pic.jpg
開発がドイツの脅威も薄れた1944年で完成が1948年で完璧に戦後になってしまったのが(・д・`;|||)
ヴァンガードに積めばよかったのに
なんで一般ピーポーのものからわざわざとってきたのか
ttp://ngnl.jp/news/20140528/
アニメーション本編映像に登場する魔方陣に関するお詫びと今後の対応
日頃はテレビアニメーション「ノーゲーム・ノーライフ」をご視聴いただき、誠にありがとうございます。
この度、テレビアニメーションの本編中に登場する魔方陣の一部に、
著作権を有しない魔方陣を無断で使用してしまいました。
権利者様、そしてファンの皆様方には、多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
Blu-rayとDVDに収録される本編映像については、該当箇所を全て修正するとともに、
今後もより一層の権利確認、素材確認を十分に行い、このような事態を二度と起こさないように努めて参ります。
2014年5月28日
ノーゲーム・ノーライフ製作委員会
ドイツが駆逐艦に15cm連装砲塔を積んだ件は今月のMG誌で岩重多四郎氏にボロカスに書かれてたな。
罵るでは無しに、淡々と『このように駄目だった』風に。
砲塔一基で60トンもあって12.7cm砲x5門より重いといわれると納得。
ドイツが駆逐艦に15cm連装砲塔を積んだ件は今月のMG誌で岩重多四郎氏にボロカスに書かれてたな。
罵るでは無しに、淡々と『このように駄目だった』風に。
砲塔一基で60トンもあって12.7cm砲x5門より重いといわれると納得。
>>644
艦これ特集号だから、また売れたんだろうナァw
???
なんで二重投稿!?
>>644
お隣のフランスが駆逐艦や通報艦に13.8cm砲を積んだ時点で、それを上回る口径を積まないと
アウトレンジされてしまいますからなあw
夕張や天龍よりも全長の長い駆逐艦ってどうなのよ?とか思う
お早うございます。
外気温15℃です。
良い天気です。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
アウトレンジ狙ったのであれば射撃管制用の機器もそれなりのものを積んでたんだよな?
アメリカは駆逐艦クラスでもレーダー山盛りのFCS搭載する方向に行ったけど
フランスやドイツの砲熕重視の大型駆逐艦はそのへんどうなのやら。
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
今月の雑誌と言えば、丸の伊勢型戦艦が個人的IYH
飛行甲板に厚塗りされたコンクリを見て、「ひゅうが」型も似たようなモノ塗ってたなぁ、と。
あと、伊勢型姉妹と縁の深い松田千秋少将はもっと評価されるべき。
>>629
一瞬心が揺らいだが、こいつを注文しちまったんで無理w
ttp://p-bandai.jp/hobby/special-1000003705/
また箱を開けてパーツ数を見て絶望感を味わう作業が始まるよ…w
海上護衛戦を買う時に一緒に出ていたので気になったのですが
補給戦って本はどうなんでやんしょね
>>654
> 補給戦
前半の中近世ヨーロッパのオハナシで割と読書欲減退してヤバい。
著者がユダヤ人の割に、WW2のドイツにおけるヒトラーの評価が意外と高め。
>>654
何分随分昔に読んだっきりなのであまり憶えてないけど
16世紀あたりから延々と兵站とは物資調達に死ぬほど金がかかるもので更に弾薬が加わってもう旧来の現地調達なんかやったところで得られるのは殆どねーよって話やったり
水運は戦争の勝敗を左右するレベルで重要な物で19世紀に更に鉄道が加わってモルトケはそれを活用したけど実際兵站統括システムが無かったから色々現場レベルで問題があったって話やったり
兵站の状況考えると一方面に戦力集中しても兵站が対応しきれなくて破綻するだけなんでヒトラーの判断はまぁ妥当だよねって話やったりしつつノルマンディー上陸作戦で〆って内容だった気がする
>>643
魔方陣にもちょさっけんがあんのか。
ttp://i.imgur.com/WnDtS2z.jpg
世の中にはいろんな人がおるのねぇ
>>658
昔その文章がアンサイクロペディアに丸々貼られてたけど流石に失礼にも程があるので今は削除されてるな
>655
ローマには言及してないん?
>>660
確か一番古くてフリードリヒ大王のあたりだからローマには触れられてないはず
某ズドン巫女以上に置き場所に困るなこれw
254 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 10:05:37.98 ID:6s8AvsiO
これを商品化するかw
HUNTER×HUNTER ゴン
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000089731/
ttp://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/images/shop_top_gashadepa/GONSAN.jpg
かなり近代でも軍隊とは基本的にヒャッハーだったという印象が>補給戦
止まると死ぬのじゃ(そのへんの村の食料を食い潰して)
>>656
これは良いまとめ・・・
ドイツの誇る鉄道システムにより、前線最寄りの駅には常に糧食が届きつづけます!!
でも前線に運べないので、操車場で貨車ごと腐って異臭を放つ、と。
思えば震災の時の東北がそんな感じでしたな。物自体はあったのですが、ガソリン途絶で小口の輸送が機能停止していまして…
拠点から最前線への連絡、補給路を確立することの何と難しいことか…
国民戦線の政策を見て来たが内政政策(同性愛を認めないとか二世・三世移民の強制送還)は典型的なポピュリズム政党だね
ただ公務員の削減とか農村の重視とか言ってたりようわからん
外交的には新ロシアらしいが・・・
後何故かTPPに反対してる模様
あと火器普及以前は補給品の大部分は秣で、食糧よりずっと大量に必要だよ!とか
略奪と徴発は全然別物だよ!とか勉強になったです。「補給戦」
>>644
WW1幾多の海戦で巡洋艦・駆逐艦がアウトレンジされまくっていたのが
トラウマなんでしょうネー
(゜ω。) まぁ英海軍相手じゃ、今度は別のトラウマ貰うでしょうけど
鉄道の戦争利用を扱った本があるのだけど、南北戦争もww1も教訓は得られたのに蓄積されずww2でも軍のうまく運用
ドイツの海軍って艦隊の一システムなものとして船を作ってたとは思えないな。
もう無茶苦茶。日本海軍とは大違いだわ。
>>670
極論言えば飾っとくのが目的なので独の水上艦
海に面してはいるけど陸の国だし、島国のそれと比べるのもなぁ…
こんばんわ。
今日も、一日終わりました。
蒸し暑くなっていますね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>653
結局注文したんかいw
あ、速射仕様スマートガンとプロペラントタンク追加されとる
高いのはこれが理由か・・・
やはり空母作っておくべきだったな
潜水艦じゃ後期には対抗出来なくなってきたし
BVの艦上機見るともうね・・・
>>675
ツェッペリン「あの、私を守ってくれる巡洋艦や駆逐艦は何処に居るんでしょうか?」
>>677
何のためにその15センチ砲はついているのだね?
>>677
太い人「君は空軍所属なんだよ」
皆さんどうもありがとう
訳があまり良くないってレビューもあったのでどうかなとも思ったのですが
買ってみる事にしますですよ
>>662
ズドン巫女は双葉で見たけどすごいね
あれ持って電車乗れないよな。物理的に。
>>674
「限定」に弱いのは日本人の性(マテ
でも連射仕様スマートガンとプロペラントだけじゃEx-Sとの値段の差が解せぬ、なんですよね。
話は変わるけどプレバン、ノーマルor高機動型ネロも作らないうちにEWACネロを立体化するって鬼かw
>>678
投手はジエンゴすべし、ってことでしょうか?(違
なあにソードフィッシュなんて相手にならんよ
【杜若が見た話譚】挙母を貫く悲しき鉄路【迷鉄編】 - ニコニコ動画:GINZA
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22239565
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震 有為転変とは言え、物悲しいものですね。
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
先祖か…
なんか日明貿易の船を襲って明銭や交易品を略奪してたっぽいんだよな…
ソマリア海賊みたいなことやってたんだろうな、多分…
【杜若が見た話譚】 海岸の「奇」動車 【迷鉄編】 - ニコニコ動画:GINZA
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22046494
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震 なかなか面白いですね。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
OriginでEAのバトルフィールド3が無料やで
>>682
元と3000円ぐらい違うんだっけ・・・
これはアレやな、アーガマの主砲がry
プレバン限定っていや、リバウも買ってあるから作らんとなあ
シナンジュもうちょっとで完成するし
>>616
その辺理解しないと、金剛級の価値が理解できない気がするんですが、それは
>>665
で、電気自動車最強だったという。電気の復旧はまだ早かったのよね。
でもEVは航続距離がなぁ
バテナスの量子電池で乗用車並みになるかなぁ?
>>688
元のMG Sガンダムが税抜き定価6000円、MG Ex-Sガンダムが税抜き定価8000円ですから、
実際には3500円くらい高いですわ。
Ex-Sのパーツ+新規設計の股間
あ、コテ抜けてる上に途中で送ってた。
Ex-Sのパーツ+追加パーツならかなりのお買い得なんですが、さすがにそれはないよね…
さすがにガンプラを定価で買うのはためらわれる…
>>693
Ex-Sの強化バックパック2セットだからぬー…
しかし.Bstくらいの大きさになるとスタンドに挿しても転げそうだな
MG Ex-Sのブースターって中は結構スカスカだったような…
>>694
しょ、しょうがないじゃない!店頭販売しないって言うんだもん!(CV:ブリドカットセーラ恵美)
ああん、またコテ抜けてるorz
しかし今年もベイスクリニック&☆を出る喜びは健在なのか…
(まーの2ランを横目で見ながら)
中畑ちょっとはしゃぎ過ぎじゃね?
止まらない勝利トーク
>>699
いつものことですから。
あとキヨシだから、でみんな納得するかと。
>>698
で、そのうち出るバカνとナイチンも買うんでしょ?
部屋が狭くなるな
残業を倒してきたぜ!
>>681
境ホラ三中を電車内で読むという苦境をこなした私でも、砲撃asamaを部屋に飾るのには抵抗があります。
316 名前: 74 ◆BAumJDSs.g [sage] 投稿日: 2014/05/29(木) 23:16:30.23 ID:QDg18AZV
>>668
WW2時のドイツ陸軍を知っている人には首を傾げられると思いますが、WW1時のドイツには
15cmクラスの艦砲を量産する能力はまだ備わっていなかったのがトラウマの始まり…
それでもWW1中に15cm砲の量産が始まって、防護巡洋艦から軽巡洋艦まで片っ端から
10.5cm→15cmへのアップデートを開始して、WW1末期には駆逐艦にも15cm砲を積んで
イギリス海軍が”量産”したD型軽巡やD級軽巡に対抗しようとした涙ぐましい歴史がありまして…
それらはWW1後にイギリスによってことごとくが解体に追い込まれたんですが、今度は後れを取るまいと
早期から6インチ砲の生産がラインに入っており、やはり巡洋艦不足の強迫観念からと
フランス海軍の大型駆逐艦への対抗からドイツ駆逐艦に15cm砲を積むという悪循環に陥りました。
実は、フランス海軍が中型駆逐艦と大型駆逐艦の整備に走ったのは、WW1時の賠償でドイツの
15cm砲駆逐艦が引き渡され、このサイズが大西洋で扱うのに丁度よかったのと、主砲の15cm砲の威力も
申し分なかったため、汎用駆逐艦を上回る大型駆逐艦を建造するのにためらいが無かったというのが…
フランス辺りだと天竜型や夕張は「デカい駆逐艦なんだな」と理解されていたみたいです。
本スレへ誤爆した=■●ノシ
さてkj VFC starkarms いずれのグロック19を買うべきか悩むな
>>704
つ【大人の魔法のカード】
これで(奥さんには内緒だよ!
>>705
グロックは一回一挺までと嫁とは協定を結んでおります故w
あんたどんだけグロック持ってんのよ!と呆れられたのでそうなりましたwww
>>706
朝食が「これで君もタイガーだ!」になるまで収集したんですか(・д・`;|||)
>>706
でも枕の下には「ベティ」と名づけたコルトのリボルバーなんだろ?
スレッジハンマー
お早うございます。
外気温15℃です。
今日の最高気温は29℃ですか。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
平成26年5月29日(木) 「平成26年度豪州射撃競技会」の成果について
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/about/2014/20140529.html
頑張ったな
ttps://pbs.twimg.com/media/BoyyEf1IQAAGU0w.jpg
>>576
と言うか、この騒動が無ければ絶版だったという事実の方がビックリだ
>>705
魔法のカードと聞いて
コテハン名にもあるように、本趣味はこっち
>>708
いまどきコルト、それもリボルバーなんてw
さすがにSAA使ったファーストドローなんて趣味は無いですwww
MTG?
【悲報】携帯用2chブラウザ、何の報告もなしにscにリンクを変えていた
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401259442/
これでSCのレスも激増やね
>>714
あ、カードのおっちゃんや
仕事で中国に行きそうなんで、ラウンジ使いたいんですけど、
プライオリティ・パスとかどうです?
>>713
ベストセラーであり何回か再版されてて、市中に潤沢に出回っていたため誰も困らず、
再版のニーズ自体がなかったっていうのが最近までの状況ですからねえ。
そりゃまあ、「別の付加価値」を付けたくもなるんでしょうな。
>>718
プライオリティパスのサイトで、まず逝く先の空港に対応ラウンジがあるか、調べましょう。ない場合も多々。
楽天カードゴールドのように、無料で付いてくるなら、取って損無し。
>>719
軍事趣味者は、ほぼ全員持っていますもんねぇ
>>721
貸したりあげたりしてるので何度も買い直してます
ミリ好きの通過儀礼的な本ですものね
小火で燃えたから再購入……
存在を知ったときには高騰してたからこれから買うお
平成26年度 対地・対艦誘導弾用弾頭技術の研究のための調査書の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_kenkyu_riku/pdf/kouji/kouji26-00054.pdf
なんかどえりゃーもんが動き出してる件について。
今の時期からとなると、護衛艦向けの新型SSMは適応対象から外れるから、
・新SSM改造品と目される哨戒機向けの「ASM-1C後継」
・XASM-3からIRシーカー抜けたので別口になったF-2の「ASM-2後継」
のどっちか向けの技術かな?
ASM-2後継に本格的な対地攻撃能力付与の可能性が具体的になってまいりました。
>>711
まあ日本らしいな。
参加したてはダメダメだけど、対象を理解し対策を練って徐々にランクを上げていくなんてのは
集団としての日本人が持つ環境適応能力の典型的な発露の仕方だったりするし。
テレビに出ている91歳のパイロットがすごい。
一式陸攻のパイロットの生き残りでいまだ現役パイロットとは…。
オサーンになったので、そろそろ保険に入ったほうがええだろうって事になりまして、
掛け捨て型の保険が良いのか、貯蓄型の保険が良いのかさサーッパリ解りません。
良いアイデア募集中。
よろしくお願いいたします。
鳥の所とかの奴かねぇ。(;´д`)トホホ…
>>728
今流行りの複数の会社の保険扱ってる代理店に聞くのが良さそう。
>>729
そんな所に知識なきで行くとカモネギ説がございまして。
もぉ、訳わからん。
オッサンなのにな (´・ω・`)。
>>728 ,729
あの代理店も代理店で、自分たちのキックバックが多い保険を薦めることがあるので、
ある程度は乗ってあげないとかわいそうだけど、相談結果だけを使って保険は自分で申し込むとかもあり。
個人的には、県民共済+ライフネット生命保険の組み合わせがお勧め。
そんなに高い保険金を必要としなきゃ、これくらいで十分です。
>>731
をを、ありがとうございます。
アフラックとかでええかなぁと思っていましたが、
そんな手もあるのね。
考えていかないとなぁ。うーん (´・ω・`)。
今日渋谷の駅前で勝共連合の街頭演説という珍しいのがあったので、しばし観察
でかい日の丸と尖閣を守れという旗を掲げて、たどたどしい演説で日本共産党と中国批判して、安部総理を持ち上げてる感じでした
機関紙も配ってたんで一部もらい内容を確認、福井の裁判官は科学的知見を無視してると批判、訴訟起こした弁護士は9条の会の左翼とか書いてて、
統一教会と関わりあるの知らない保守的な人はうっかり引っかかるかもなと思いましたマル
関係ないけど
アフラックっていうと調布にあるでっかいビルを思いだす
わしも今日 渋谷いってたけど、なんか集団的自衛権反対署名運動してたよ(´・ω・`)
こんばんわ。
今週も終わりました。
一日一日と夏が近づきつつありますね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
つ バケツサイズのアイスクリーム
>>737
ラキがオマケしてもらったずもーアイスかw
>>736
今夜はずいぶん遅かったんやな?
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/d/a/i/daitenkan/hoppy330.jpg
|・)定期的な生存報告
>>739
これはこれは、頂きます。
中小の請負/派遣会社の一員ですから、月末の今日は客先から、
自社に戻り、業務報告をしてきたのです。
前の会社と比較すると、手間暇ですが、これはこれで楽しみも
あるものです。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震 近くに牛丼屋とCoCo壱番屋があるとか。
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>740
モテモテで2ch見る暇がないんですね
モンハン自衛隊 そーきたか(´・ω・`)
>>728
どんな保障が欲しいニカ?
>>744
おっさんなので、入院系統とかかなーと。
健康診断では異常は見当たらないけど、
将来はどーなるか解らないしねー。
二郎とか、揚げ物とか、バーガーキングとか好きだしさ。
肝臓とかの内蔵ヤバイかもしれんしなー。
糖尿病とかなる可能性も否定できないお年ごろ (;´д`)トホホ…
>>745
プリンさんのおっしゃる以上のことは言えませんが、ウリは終身型にすれば良いと思いますよ。
>>746
月々払う方法で最後まで面倒みてもらう掛け捨てタイプかなぁと。
県民共済とかも興味はあるけど、
こんなど田舎のポストにガリ版刷りっぽいチラシを入れてくるので、
どーなのかなぁとちょっと怪しげな気も。(・_・;)
20歳の時に工場にやってきた「かならずもらえる保険」ってのに加入して15年になる。
工場で機械に挟まれて指ちょんぱになっても、ちゃんと保険金が貰えるとこでそこしかなかった。
2年後、現在の職場に異動してきた時に、その時のオバちゃんがどこで噂を嗅ぎつけたのか不明だったが
同期+派遣さんに契約を結ばれて8割がそこの会社になった。
>>728
呼ばれて飛び出てにょろーん
しかしまにあ氏に大体言われて特に付け加える事はありませんのう
敢えて自分が扱ってるとこですと総合医療保険ならORIX、
がん保険であればメットライフがお勧めですかねー
特にメットライフのがん保険は特約が飛び抜けて充実してます
三井住友あいおい?あれは生保方面はなー、うーん…
貯蓄型は生保に限らず今はちょっと微妙ですかのう
基本は掛け捨てで考えればいいんじゃないかと思います
医療主目的じゃないなら外貨建保険とかもありますから
そういうのを別に入った方がいいです
>>749
ありがとう。
メットライフか、φ(..)メモメモ
というか普段ならDQXやってる時間なので見落としたままスルーしてるとこでしたが
偶然オイラが垢ハック喰らって5キャラ分の全財産1200万Gが鯖の虚空に消えたとこで幸いでした
使い込んだ装備も全部結晶化されてしまったらしく装備欄もすっからかんですよHAHAHA
とりあえず復旧申請はしましたが…あるんだなーこういうの…orz
>>752
>偶然オイラが垢ハック喰らって5キャラ分の全財産1200万Gが鯖の虚空に消えたとこで幸いでした
え、そんな事があるの??
おっとろしい時代だなや (・_・;)
>>753
多いらしいんですよ
DQXは規模も大きくネトゲ慣れしてない層も多い分そういうのに狙われやすいそうで
運営もしつこく公知してたんですがまさか自分がとは思いませんでしたねえ
慌ててGoogle Playからスクエニ謹製のセキュリティートークンDLしてきて
さっそく登録しましたですよ
あー復旧はどうせ週明けでしょうし今週末は暇ですのうw
>752
コエー
どういうルートでハックされるんだ…
>>755
スクエニのオフィシャルメールを装ったフィッシングメール経由が多いそうですのう
オフィシャルでもPCサイトトップで公知したりしてる上に今はゲームにログインしたら
即その注意が表示されてますしの
今回のオイラはそういうのは心当たり無いのでどうもブルートアタックでやられたくさいですのう
もしくはたまたま見てた攻略支援サイトにバックドアでも仕込まれてたか…
心当たりのスキルシミュレーターも重さチェッカーも必須レベルに便利なんですが、
それだけに狙われやすそうなとこではあるので…
>756
対策のしようがないなぁ…
FFはそんなのないのかしら…
今のところ奪われても困るほどやりこんでないけど…
>>757
スクエニ公式通販ではFF用のセキュリティトークンは見付からなかったので
放置できるほど被害が小さいという事なんでしょうかのう
対応が遅れているだけとも思えませんし
PC版でやらずにCS機でプレイすれば垢ハックされる心配が減るんじゃないかな?
ドラクエにしてもファイファンにしても
FF14だとPS3版はスペックが足りなくて微妙らしいからPCでやってるな。
念のために面倒だけどワンタイムパスワードを導入するか
>>760
え、PS4版…
>>759
wiiでプレイしてたんですよオイラ…
>>761
PS4は、まだ買う気にならないっす。
ソフトがなさすぎる。
>>762
つうコトはスクエニのサーバってEA並にガバガバってことなんか…
危なくて使えんな、そんなんじゃ
>>763
出てるゲームはそれなりに遊べるのが多いけどね
洋ゲーばっかなんでアレだけど
私もFF11でミスラのデータを消されたのが退会のきっかけ
>762
wiiの方がハックされやすいとかあるのかしら…
>>766
ソニーやマイクロソフトに比べて任天堂はネットワーク系の整備遅れてるみたいだしねえ
>>766
別に個別のwiiがハックされたわけではなくて
単にDQXへのログインの前提となるスクエニ公式サイト垢が
ハックされた結果なので任天堂云々は関係ないですよおそらく
つうかゲーム関連での漏洩に関しちゃソニーのPSNが
最大にして前代未聞のをやらかしてますしのう
>>704
VFCのものが見た目も含めて一番良いと思うけれど
アルミスライドに拘らないならKSCのものが撃ち味も含めて良いのではないかしら?
そう言えば明日と明後日はショットショウジャパンね、最寄の人は立ち寄って見てはどうかしら
マヌイのM&Pもいよいよ発売秒読みで、おさわり可能なサンプルが持ち込まれるようね
>768
それならFF、DQ関係なくハックされそうなもんだけど、そうでもないんだなぁ。
お早うございます。
外気温16℃です。
今日の予想最高気温は33とのこと。
今年も、猛暑なのですかね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>771
アンニョンハセヨ
眠い……
FF14も垢ハック被害でてるよ。
ただ、やってるのが11とかからの訓練されてるネトゲ人だから自衛の割合がDQXより多いだけで。
セキュリティトークンの使用もずっと呼びかけられてるしね。
SpaceX 有人型宇宙船「ドラゴンV2」フライトアニメーション - ニコニコ動画:GINZA
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23668678
7人乗り民間宇宙船「ドラゴンV2」試作機公開 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/20140530-OYT1T50149.html
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震 着陸時には、逆噴射ですか。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>774
推進材は糖化合物なんだぜ?
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>775
_______----------⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ガッ
震 / / :| \ イ
( ) / ./ ! \ /
_ / )/ / | ,/|
ぅ/./ // / :! / :|
ノ ,/ /'′ / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( ( |. / ┼┐─┼─
^^^' ヽ. | | /. ││ |
>774
その逆噴射用の燃料でどれだけの荷物がつめるのかと小一時間突っ込みたいのは
気のせいなんだろうか。
パラフォイル - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A4%E3%83%AB
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震 確か有人宇宙船ふじで、これを使おうかとの構想が。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>777
ソユーズがパラシュート&短時間の逆噴射で着陸するけども、
噴射が直前すぎて凄い衝撃で、着陸でケガしかねないレベルって話やから、
乗り心地も考えるとその辺りはしょうがないかと。
>>778
ふじの仕掛け人が今もJAXAのお偉いさんらしく、
国産有人宇宙船ではパラフォイルを使った精密着陸で、
北海道大樹町か、伊豆大島への帰還を狙っているとか。
散歩に出かけます。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>747
支払の往生際の良さと支払いの早さは天下一品
>>749
あいおいは、トヨタグループ社員斡旋での加入はよいけどね。(支払いが揉めないし、古い契約なので、レーシックも支払い対象とか)
>>747
田舎だと、JAの保険だけは入っちゃ駄目。とにかく値切りが激しく、揉める。某自動車保険会社なんて、事故の相手がJAとわかった瞬間に担当が弁護士に変わる有様
>>782
保障は悪くないんですよね
問題は保険料がね、高いんですよね…
アリコやORIXと並べてだと客に出す前に引っ込めちゃうレベル
ぶっちゃけるとその上に手数料率も低いので売る側のモチベもねー…
>>774
ガンダムに出てくるHLVとそっくりなんだな。
県民共済の払いの良さは異常
すぐ出る
【手描きMAD】艦これアルペジオED(修正+おまけ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23656577
未だにこういうネタが活発に産み出される辺り、やはり実に有意義なコラボであった。
帰宅しました。
暑かったです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>788
つ カプサイシンの冷やしたの
>>789
激辛ですから、直ぐに体が火照ってしまいますよ。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
甘党甘党
(*´∀`)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
あま!・・・
_, ,_
(*゚Д゚) ガン!!
( ∩ミ ____
| ωつ☆
し ⌒J |
(*´∀`)
>>790
どうせ、自分を解き放つ!!なんてやるんだからダイジョブダイジョブ
>>725
遅レス失礼。
確かコレ、バンカーバスターが欲しい陸式のミサイル屋がバカ正直にバンカーバスター欲しいと言えず
仕方なく対艦目的を付け加えて言い訳にする魂胆で通した案件だったよーな。
で、バンカーバスターとしての能力で対艦攻撃するモノだから、結果として米正規空母を
「縦」に貫通する能力を目標にするとか何とか、既に要求仕様から迷走開始の事業らしい。
>>793
つまり役立たずの失敗作一直線ってことかw
⊂⊃
// 震
| | (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
| | ( つ
>>791 人 ガッ !、 ゙ii Y
∩Λ_< > ( ゙ii
゙i(`Д´V \\ 'じii_
゙i ミ)__)
>>792
クロス・アウッ!!!!!!!! . . . _
震 体が熱い!! ┌───┴┴───┐
O、(*´∀`)O. . .|: 虐待して下さい。 : |
ノ, ) ノ ヽ ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ . . , ,,││
(_ノ ヽ_) ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
>>785
日本で開発中の再使用観測ロケットRSRなんて形はまんまでよ。
ttp://i.imgur.com/Cg85KnF.jpg
ttp://i.imgur.com/ZKxMzJR.jpg
まあこいつはあくまで高度150kmくらいまでしか上がれないけど。
でも打ち上げた次の日にもう一回打ち上げれるとか地味に凄い。
>>793
中華空母を一撃で仕留めうるならそれはそれで(ぁ
でもトマホークより大きくなりそ……
てかこいつ、弾頭にEFP仕込むとか言ってるけどそんなんでバンカーバスターできんの?
しかし本邦、対空ミサイルにEFP仕込むと思えば今度は対地・対艦ミサイルかよ。
何と戦うミサイル作るんだ?んな分厚い装甲もった目標とか……
まさかな……(怪獣王を見つつ
>796
バンカーバスターが欲しい、というのが本音なら
やっぱり分厚い土砂様を貫通したいのでわ
離島奪回準備に時間がかかってしまい、硫黄島化されてしまった時に使うのかねえ
対戦車・舟艇じゃねぇの……?
PS4はともかく洋ゲー厨的には箱1鉄板だなぁ
>>799
箱一は米国に住んでるのならともかく日本じゃ選びようが無いんじゃないか?
外資の保険はやめとけって医者が言ってた
I期みたいな初期のガン見つけても払わないんだと
今年中には一応出るから、まぁ、多少のラグはね?
高いけど安定感のあいおいか、共済の掛け捨てだろうなぁ。
陸式という単語を使うと使用者は帝国海軍の残党に見える不思議
バンカーバスターは確かに欲しい
超音速巡航ミサイルも欲しい
高速運動エネルギー兵器も指向性高エネルギー兵器も欲しい
何か強力な面破壊の出来る残留物質最小の戦略兵器は無いもんか?
>>804
いつの日か純粋水爆で半島を照らしたい……。
まぁ、夢ですがw
>>804
それがMLRS、GBU-87爆弾、03式多目的砲弾だったのですが、しかし_
なんで厳重に管理してある自衛隊の装備と、
金さえ払えば何処にでも売り飛ばす国の兵器を、一緒の基準にされたのだか。
>>805
極寒の地でガソリンぶっかけて気化熱で震え上がってる対象に
寒いだろう、これで暖まりたまえ。
と、ライターを手渡すような真似は・・・かの地相手にはやってみたいですねえwww
>>804
そんな貴方に。
日本武尊 (旭日の艦隊) - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A6%E5%B0%8A_(%E6%97%AD%E6%97%A5%E3%81%AE%E8%89%A6%E9%9A%8A)#.E6.96.B0.E6.97.A5.E6.9C.AC.E6.AD.A6.E5.B0.8A
> 続編『新・旭日の艦隊』において、日本武尊は「Φ(ファイ)計画」により室蘭の
> 秘密ドックで大改装され、海中戦艦 新日本武尊となった
> (公式にはカムチャッカ半島沖で戦没)。
> 核融合機関[2]による電磁推進方式で、完全な潜航能力を持つ。莫大な発電容量を生かし
> 電子戦能力も上がっており、省力化も進んだため艦を動かすのに必要な人員も減った
> (それでも乗員は3,500人と大所帯である)。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>807
半島の場合凄まじい汚染が何世紀も残留して誰も復興どころか
近づけない方が都合が良いかな?と思ったw
故に致死性の汚染物質が半島のみに留まるって非常に都合の良い
過酷な条件が追加ですなw
お前らみんな残酷過ぎだろ
件の半島を300年ばかり世界から切り離して、結果どうなるか見てみたいとか思ってる俺マジ優しい
出張で名古屋ナウ(´・ω・`)
Fbでひろったニダ
ttp://i.imgur.com/DLkh9zD.jpg
品種改良した 熊とか蜂とか送り込むニダ (´・ω・`)>半島
>>810
ウムウム、放置プレイですね。
まあ、半島の連中の資質だと、2000年は退行ですね。
その前に、血みどろの殺し合いがあるでしょうが。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>810 >>812
何かが悪魔合体しそうな予感!
>>813-814
いっそ彼らが兵器を買い込む対象として熱心な欧州大陸、
その何処かに無理やりポン付けしてみるとかw
>>813
一緒に入りたいの??
>>816
穢らわしき忌地に行くのはノーサンキューですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>797
というか強化コンクリシェルターをぶち抜くSDBではなく、
バンカーバスターが欲しいというのは一体どういう意味なのか……
オリジナルと同じなら、要するに堅固な地下戦略目標を打撃する装備、
簡単に言えば「使い捨て戦略爆撃機が欲しい」って言ってるようにしか聞こえない。
しかしEFPを先駆弾頭にする、というだけなら、
亜音速巡航ミサイルでSDBっぽいことしたい、だけで済むんだが、
それ以上があるならば……
今日も会社になった ファッ(ry
>>771
家に返って来た時には室温が36度を指していました。
ゲリラ豪雨を警戒して窓を透かしていなかったのが災いとなりました。
現在、エアコン稼働中です。
>>817
放置プレイ好きでしょ??
つ カツ丼
ttp://kuritaro-photograph.cocolog-nifty.com/blog/images/2009/02/07/photo_7.jpg
ttp://uds.gnst.jp/rest/fs_img/164z7ybu0000/s_1002.jpg
>>820
タレには、糖、甘味を抜くこと。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) ウィッ Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
>>807
ガソリン被って火を付けても(短時間なら)火傷しない。
ってですがでみた。
>>777
SpaceXは全段再利用を目指してるんで、そっちは最優先目標ではない、
というのと、それでも実用レベルのペイロードが実現できそう、
というのが今回の話のキモかと。
あと、彼らは最終的に火星を目指してるので、火星ではパラシュートでの減速を期待できない以上、
どこかで逆噴射周りの技術を確立する必要があるんですよな。
なお、先日の一段目のフライトテストはこんな感じ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=n9oi42hI4Sg
河川敷の中州でバーベキューをやろうとしていた千葉県の親子連れで、木炭に着火しないため
ボートの燃料のガソリンを木炭に降りかけて点火したら激しく燃え上がってなあ…
フナ釣りのおじさんらから石を投げつけられていた
今日、昼から夕方まで野球の練習でノックのランナー役やってたら暑くて死ぬかと思ったわ。 水かぶっても5分でアンダーシャツ乾くし
>>823
アメリカは昔同じようなDC-Xっての開発してたの思い出した
>>823
本邦も火星有人探査の話がついに出て来たが、
どう見ても他所に合わせるの前提でイマイチ骨が見えないのよね……
どうもHTV発展型の軌道間輸送機がメインっぽい感じだけど、
それで何処まで計画に食い込めるやら。
>>826
米も日本も同じようなの研究してるからなぁ。
その辺りは欧州と露助が分からん。
ブリテンが一発逆転なスペースプレーンな夢が広がりんぐな物研究してたけど、
それ以外の動きがなんだかようわかんないのよね……
欧州新型ロケットのアリアン6も、今あるもの組み合わせた代物だし、
イマイチ新技術への欲が見えん。
>>794
コレでコケなかったら、日本の誘導弾開発者はモノホンのバケモノだは
>>796-797
EFPって自己鍛造弾だっけ?
地下壕を相手に細穴通してもしょうがない肝駿河
あと、あくまでも空母を殺したいなら、舷側を横から水平に叩くのがセオリーだけどなぁ。
上から叩く場合は甲板を広範囲に歪ませて焼くのが基本だし、縦貫通とかイミフ
>>828
気化爆弾で蒸し焼きにするというのは駄目ですか。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>828
中国が戦艦でも作っててそれの対抗用だったりして?
>>829
サーモバリック弾のクラスター弾頭でもばらまきましょう
マゾモナーの蒸し焼き……
甘そうな、もとい、あまり辛くなさそうな
>>829
そこまでの大ペイロードを抱えた誘導弾なり爆撃機を用意するアテが無さそうな。
>>830
・・・個人的には、陸の「第二砲兵(仮)」の使用弾頭であり、北とか中共のミサイルサイロを目標してる可能性を提示してみる。
その通り自己鍛造弾頭。
主弾頭が通る道を開くための先駆弾頭っぽいぬ>EFP
対艦爆弾の先駆弾頭というとHEATなら例があるんだが(XGCS-2とか)
自己鍛造弾頭を先駆弾頭にするのは俺の知る限り珍しい。
よっぽど「長い道」を作るための先駆弾頭って感じがするなぁ。
まあ空母相手に上から使えば機関部か弾薬庫あたりで炸裂するだろうから、
原子力空母なら原子炉にも大穴があいて(ry
空母に上からアタック&大穴あけるのを想定したらどれだけの速度、質量でぶちこむことになるんだろ?
そして、相手の反撃も考えると数も必要だよね?
一応、海での使用を想定してるけどこんなもんが陸上で降ってきたらイヤだよな…
こんばんわ。 今日はちと野暮用で会社に行ってました。
土曜は人数も少ないので冷房もなく…。 暑いよ。
>781 >786
都民共済もですが、あのパンフレットをポスト差し込みでなくもうちっと考えればどんと利用が増えそうですが、
そうするとむしろ経営があやしくなるかもしれませんね。
私も共済ですが、払いはいいですねぇ。
>826
その昔は「ダイナソア」でも似たようなプランがあった気がします。
やっぱりまるっと再利用ですが、空力に頼らない分効率よろしいのかもしれませんね。
>833
北はさすがに硬化サイロはないんじゃないかなぁ? 中国は移動式と両輪で揃えていると思いますね。
EFPばらまく相手はむしろ移動式対策かもしれません。
明日も暑そうなので自室にこもって体力回復せな…。
>>485
カードのマニアさんがグランド・フリート派だったなんて
(海軍休日時代のレパルスは本国艦隊所属
そこでなんで、娘さんが「扶桑」萌えになったかは謎。
HMS Howe(奥) and HMS Vanguard(手前)
ttp://www.modelshipgallery.com/gallery/bb/hms/vanguard-700-rk/vanguard-01.jpg
ttp://www.modelshipgallery.com/gallery/bb/hms/vanguard-700-rk/vanguard-02.jpg
ttp://www.modelshipgallery.com/gallery/bb/hms/vanguard-700-rk/vanguard-05.jpg
>>836
お仕事お疲れ様でした。うちの職場は常時15〜19度なので夏場は恵まれていると言われます。
汗だくでかけこんだ営業の人でも、マシン室に入って送風機の前に立って5分くらいいれば
汗もひいて上着を羽織って出ていく気力も出るんだとか(湿気とか入れたくないんですが…
>>486
既存の扶桑のキットから三脚檣に挿げ替える工事をするのです!
竣工時はイギリス艦隊に配属されても違和感の無い姿だったのに
戦艦エリン
ttp://www.modelshipgallery.com/gallery/bb/hms/erin-700-pf/erin-01.jpg
ttp://www.modelshipgallery.com/gallery/bb/hms/erin-700-pf/erin-04.jpg
ttp://www.modelshipgallery.com/gallery/bb/hms/erin-700-pf/erin-03.jpg
2本煙突の周りの壁は艦載艇を爆風から守るシャッターで伊勢型戦艦にも踏襲されました
戦艦扶桑
ttp://i1107.photobucket.com/albums/h393/delta_strife/Fuso%20Class/Fusodrawing.gif
戦艦エジンコート
ttp://www.modelshipgallery.com/gallery/bb/hms/agincourt-700-pf/pf-index.html
ttp://www.modelshipgallery.com/gallery/bb/hms/agincourt-700-pf/agincourt-03.jpg
ttp://www.modelshipgallery.com/gallery/bb/hms/agincourt-700-pf/agincourt-05.jpg
同時代に建造されたロシア海軍黒海艦隊「ヴォーリャ」
ttp://www.modelshipgallery.com/gallery/bb/ru/volya-700-pf/volya-01.jpg
ttp://www.modelshipgallery.com/gallery/bb/ru/volya-700-pf/volya-05.jpg
この時代では「扶桑」はありふれた一隻だったのです。昭和の魔改造さえなければ
>>490
金髪スキー政権は、被害車のために特別予算案を議決したのですね\xAD遙筺\xCA ゚∀゚ )
>コレで、撃沈!!
ボナースまで繰り越しですね(・д・`;|||)
ハレ「当分はレギュラーで我慢しマース」
>837
一応平日なら28℃で冷房ONなのですが…。
で、帰宅しても部屋は乾燥した砂漠ですからねぇ。
で、>485をみて、「あ〜、もしかしてマニアさん模型に入ったら私より英国面に墜ちそう」と思ったことは秘密です。
しかし、ヴァンガードはいいですねぇ。イギリスの戦艦へのこだわりが形になっている。
そしてシドニアの騎士、イカちゃんの緑川妹いいなぁ…(ロリではない。
>823
了解、SpaceX社は何だかんだでいってガチで宇宙を目指しているなあ
いろんな意味で欧米の宇宙開発がまた面白くなってきている予感。
>>828
昔から垂直に落とす対艦用の徹甲爆弾って多いですよ。
九九式八〇番五号爆弾とか有名です。
甲板に穴を開けて内部で爆発と言うのは戦闘力を奪う基本です。
自己鍛造弾っていうのはさすがに無いと思いますが。
カードのまにあさんが英国病だったとは… 完治は無理でしょう(おぃ
>>839
一般企業ならそろそろ節電とかをやる時期なのでしょうね(・д・`;|||)
会社にいる時よりも、帰宅した部屋が36度もあって汗だくになりました(汗
>ヴァンガード
イギリス海軍の現場で「イギリス海軍の歴史で最も過ごしやすい戦艦」に選ばれた艦ですからね
凌波性が明らかに向上したんで、冬場の主砲塔の氷割りの作業が減ったそうです
(ウォースパイトとかネルソンとかキングジョージ5世とか伝統の作業
今回で緑川妹が「モデラ―あるある」をやっていましたねw
>842
都内の事業所なので、ここ何年か特に厳しいですね。
28℃を超えると環境として不適、28℃以下ではエコでないと・・。 しかしこの調子で今年の夏はどうなることか。
あの艦首に向かってのラインが特徴で、効果もあったと思いますが。
トランザムスターンのあれこれを知りたいんですよね。なかなかそれに関しての資料がないのです。
やってしまった後の不満げな顔にぞくぞくしたのは秘密です(Mではない。
>838
そういえば、ガングートも艦橋が育ったシリーズですねぇ。
あ、ニューメキシコもか。
違法建築
pic.twitter.com/bRXTU6DF
>>836
> 北
弾道ミサイルや核実験の関連施設が地下化されてるから、そういうモノを何とかする目的ジャマイカ
>>841
飛行甲板下の格納庫甲板を破壊するような徹甲爆弾なら、別にそんなに不満ではないのだけど。
今回の対地・対艦弾頭は、格納庫甲板で収まるような生温い話ではなく、船底までブチ抜くという噂な訳で。
>>845
貫く能力があればは信管調整ですきな所に損害を与えれるという
大は小を兼ねるという発想では無いかと
あるいは貫くと言っても船底で爆発させて大穴開ける構想かも
>845
地下トンネル内にある物体の燃料にさえ火をつければ大被害ですか…。
たしかにエグイ効果です。
>>843
うちもフロアのほうは28度規制です。(汗
だから、梅雨時や夏場に出社すると湿気飛ばしにマシン室に直行するのが男女問わずにあります。
>ヴァンガード
トランサムは全長を伸ばしたくないけど水線部の全長を稼ぎたいがために「ヴァンガード」で採用されたそうですね。
資料があまりありませんね。
>艦橋
ニュー・メキシコ級は籠マストの容積不足に懸念を抱いたアメリカ海軍で、ちょうどよく「ネルソン級」の
青写真がやってきたので近代化改装時のテストを込めてやってしまったそうです。
ただ、模型とかで実験もせずに大型艦橋にしたので35.6cm三連装砲6門の爆風をまともに受けて
窓が割れたり、廃艦が外れたり、測距儀を損傷するなどのコントを引き継いでしまったようですが1940年代まで
には対策できたそうです。
一方、ガングートのは日米英仏伊と違い、遠距離砲戦での測距範囲の延長が目的ではなく。
艦形が小型だった上に船体上の6割を主砲塔が占める設計のため、艦橋と後部マストを上へ上へと伸ばして
容積を稼いだ結果なのです。このため、艦橋を高くしたら航行時に乱気流が背面に生じて煤煙が逆流するという
「扶桑」に通じる不具合を作ってしまい、二次改装で煙突を斜め後方に延長して遠ざけて対処するという、
「長門」みたいな対処をしたそうです。
>>828
突入角何とかして、水線下に塞ぎようのない大穴開ける気なのかも?
(゜ω。)
>848
マシン室がうらやましい環境ですねぇ。
自動車の法規試験では車やエンジンを一定温度環境におくことになるので、試験室が25℃なんですよ。
なので、試験棟に逃げ込めればいいのですが、私はいま試験をする業務を持っておりませんので…。
ヴァンガード以前の艦尾が流麗な上級士官室の流れを汲んでいるのに対していきなりの変更ですから、
なにかとあったと思っているのですが、本当に資料がないのです。
ガングートは万遍なく主砲塔を配置していますから、当然上部構造の余裕がない点も扶桑、日向と同じ系統で…。
実は水線下も砕氷対応だったりして、とにかく余裕がない印象がありますね。
でインペラトリッツァ・マリーヤ級は黒海仕様でまた別の不満がという…。
>>850
その代り、冬は極寒ですが(汗 女性社員とか寄り付きません。
ヴァンガードはそもそも資料がそんなにありませんので… 上級士官室はネルソン級から艦橋に
移設されたようです。(そう言えばネルソンのは艦尾までボイラーおよび機関室だった!
ガングートはどこにいても主砲の爆風から逃れられない設計で、二次改装で艦載艇や水上機はあまり斉射する
機会の少ない三番主砲塔に置かれました。同様の理由で対空火器なども主砲塔の真上か「扶桑」のように
前後の艦橋の側面に配置するなど涙ぐましいものがあります
>851
技術系の女性は我々と同じ体質なのか、環境室(冷凍)でも防寒服装備なら普通に仕事します(汗。
ネルソンは艦尾甲板は副砲がいらっしゃいますし…。
ほんと、ガングートはまにあさんの娘さんにお勧めということが結論ですね!
さて、一週間ぶりに艦船ネタをかきこんだところで満足(嬉。
今晩はちょっとはやいですが水飲んで寝ることにしましょうノシ。
機関室(当社での呼称)はずっと空調onだから温度はともかく湿度が個人的にノドと鼻にキツイのよね・・・
放射熱も地味に来るし
>>852
何と言う耐寒能力・・ うちは防寒服とかが無いのです。
お休みなさい、良い夢をー
>847
ASM-3が航空機運用前提で弾頭量が少ないので
ASM-3で防空戦力殲滅した艦隊の止め役かもな。
重ASM・・・ F-2が頑張っても1発しか積めないとか無茶な重量の?
変熊なキリクマs更新来た
ttp://www.youtube.com/watch?v=An2vNNLC_rI
今日の巨vs檻は正に「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし」という試合だったな
>>858
オリックス金子がノーヒットノーラン逃す…打線の援護なく9回に代打
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140531-00000069-dal-base
西口にはかなわんけどカワイソス
>>855
あと、本邦の対艦ミサイルは戦闘能力奪うのがメインで、
撃沈は対艦爆弾の担当だったのに、今の状態でも肝心の新型対艦爆弾がががが
XGCS-2はHEAT先駆弾頭付き2000ポンド赤外線画像誘導爆弾なんていう、
実に心躍る仕様だったのになぁ……勿体無い。
それは置いとくにしても、XASM-3の補完となるであろう、
ASM-2後継がどうなるかも楽しみや。
お早うございます。
外気温18℃です。
良い天気ですね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>861
つ 糖分ゼロアイス
つ 糖分ゼロ炭酸水
つ 糖分ゼロ砂糖
つ 糖分ゼロ糖分
震
(´・ω・`)知らんがな。
糖分ゼロ(糖分ゼロとはいってない)
>>861
おはようございます。
本日は日中気温が上がってあま、じゃなかった暑くなりそうですね。
用事で出かけます。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>846
ただ、予め信管調定するには情報不足の可能性があるし、基本的には掘れる深さ一杯に調定すると思われ。
>>847
となると、弾頭は焼夷効果を狙ってテルミットやWCのような可燃金属系が有効だろうか?
>>849
突入角度については、「本来の目的」を勘案すると概ね垂直に近いだろうと推測。
対艦攻撃で狙うことになるのは、水線下舷側どころか船底になる悪寒。
>>857
背w泳wぎwwwwww
>>860
損傷せしめた敵艦へのトドメは、水上艦の砲撃でノンビリ叩くか、潜水艦の長魚雷で轟沈の二択かねぇ。
>>867
最近は高性能高コストなASM-3系列の超音速タイプと、
安価で使い勝手のいいASM-2系列の亜音速タイプで使い分けてくんじゃないか?
などと推測してみたり。
しかし件のバンカーバスターミサイル(仮称)、
超音速で真上からダイブして船底に大穴開けて大爆発とか、
どう考えてもかなりアニメ受けする点については評価してもいいと思うよ!!(ぉぃ
ひょっとして「海面付近からホップアップしての降下だと船底までぶち抜く慣性が足りない」から
自己鍛造弾使って貫通性能引き上げるコンセプトなのかしら。
>>868
でも既に露助が通った道なんだよなぁ >超高速ダイブで二穴爆破
ああいう代物は超音速爆撃機とセットでないと
B-1Bをラ国してB-1AをMHIに復刻させよう(提案
>>784
トヨタグループだと、保険料三割引きだから許される訳で。
しかし、娘にガンクートですか。
模型どころか資料が・・・
>>793
バンカーバスターって、北朝鮮のシェルターぶち抜く気なのかしら
>>868
> ASM使い分け
空自はソレで良いとして、陸海はどんな配備を進めるべか?
ぶっちゃけ、海の水上艦連中はASM-3艦載型×8で水上打撃ハァハァになりそう。
> バンカーバスターミサイル(仮称)
ソコまで殺っても、たぶん日米の戦闘艦は一撃轟沈を免れる可能性があるのが、また何とも。
>>869
> 「海面付近からホップアップしての降下だと船底までぶち抜く慣性が足りない」から
最初から弾道軌道に乗せて発射、着弾終速を確保する方向で。
>>872
的は>>836 や>>845 みたいなモノになるのジャマイカ
もろちん、中共空母を縦貫通というお題目も無視しない程度に要求されるだろうけど。
高高度を超音速で飛行してダイブ・・・ ロスケがやってたけど、どうなんですかね
ステルスにしても熱雑音で探知されそうですし、気象によってはトレール引きそうだし
ステルスしながら超音速飛行で敵艦探知して終末誘導ってどうするんだか
可視光だと気象次第だし、赤外線だと空力加熱で精度悪化、短波使っててステルスはねー
着弾直前に海中にダイブして
喫水線下を狙うミサイルを作ろ
>>873
護衛艦にとって対艦攻撃はオマケなんで、もし本気でやるつもりなら、
XASM-3くらいの射程じゃ満足できないっすよ。
あの射程と護衛艦の速力じゃ射撃機会少ないです。
護衛艦なら、発射筒は諦めて大型化してVLSに詰め込む射程延長型が必要です。
でも今後要求されるであろう、対地攻撃も考えると、
ASM-2発展型をVLSにしこたま詰め込むのもありそうなんですよね……
しかしそれよりもバンカーバスターミサイルをVLSに積み込みませう(ぉぃ
>>874
超音速なら目標諸元がある程度正確なら、着弾まで時間かかんないんで目標の移動距離はたいしたことないんで、
着弾寸前にアクティブレーダーシーカー作動させればよろしいかと。
XASM-3みたいにパッシブレーダー使ってもいいですが。
>>844
娘、大喜びorz
結局、「魚雷/機雷でいいじゃん」ってなっちゃってぇ……。
それで……終わっちゃいましたね……(トーンダウン)
的なオチしか見えないんだよなあ……。>フネ向けバンカーバスター
ASM-1C後継が気になる所だな
12式ベースで長射程+データリンク+αがあるのか
>>878
まさかの航空魚雷復活なのか
>>879
レーダー、赤外線の複合システム装備だろうね
>>877
素直に350の扶桑2隻買って違法建築を作ってあげる、これしかない!!
ASM-2後継か
ターボファン化とか新型フレームとかで射程延伸?
射程の長さを第一とした対艦対地巡航ミサイルとか
ASM-2の次はやっぱりSLAMっぽくなると予想してるけど、
案外F-35への機内搭載とかやってみたりとかして(ry
ノルウェーのNSMのような感じかね
F-35に入るASM
これまでの話と全く関係ないんだが、
どなたか88艦隊計画で建造予定だったという、
主砲を連装4基8門にした新5500トン型軽巡について、
載ってる資料とかご存知の方おりますかね?
検索しても艦これ絡みばっかりで欲しい情報がががが
帰宅しました。
真夏並みの暑さですね。
扇風機を稼働させています。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>887
鍋焼きうどん
>>887
エアコンかけてホットラテ
>>887
オレは除湿器のクーラー機能を効かせてるぜ
前からは冷風がでるが
後ろには熱風を吐き出すという奴さ
>>888
我慢大会ですか。
>>890
結果的に余計室温が上がりそうな。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>889
要りません。もう。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
ファイターズ・多田野がイーファスピッチを披露...判定は 2014/6/1 F-T
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/3156/
打者のゴメスも苦笑い
さて、今日、運転免許試験場にて運転免許の更新をしてきました。
いや、一時間並びました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
さて、今回更新したと運転免許証の私の顔写真を見て随分痩せたなと。
前の会社の従業員証明書の写しの顔写真(7年前)と比較して、
頬がゲッソリとこけていますね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>886
軽巡球磨・長良・川内型 (〈歴史群像〉太平洋戦史シリーズ (32)
に少し出ていたと記憶している
あと、戦前船舶かな
どちらも、遠藤さんの記事だったとおもうけど
>>894
つ ttp://ima.goo.ne.jp/column/img/up/20140121y.jpg
つ ttp://ima.goo.ne.jp/column/img/up/20140121y.jpg
つ ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140601171818_000.jpg
>>868
おあずけプレイですか。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
さて、私が再就職して半年になります。
これを期に定期入れの?容を整理しました。
前の会社の残渣は、前の会社用のファイルフォルダーに入れました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
XXの回数券とか?
マゾモナーに捧げる歌
こんな軍歌で士気さがらないのかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=V2ka1BXNMw8
シャチホコ県で味噌だれ買ってきて
自宅でトンカツにかけてくってみたが、自分には甘すぎた(´・ω・`)
マゾたんにはオススメできない
ttp://i.imgur.com/YcXWYXx.jpg
明日からの20日の抗がん剤マラソンと髄注。そのあとの放射線治療と不安と嫌悪感が渦巻いている心境ですが、皆様はお元気でしょうか?
少し、皆様のお知恵を拝借したいのですが。
308NATOを使用する。ボルトアクションライフルで、300メートルでゼロイングするとしたら。
何処の会社のスコープが良いでしょうか?
一応、予算に目処は付けないとします。
>>902
|・)oh…月並みですが頑張ってください
>>902
忍の一字で頑張るのです。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>902
治療を頑張ってください
>308NATOを使用する。ボルトアクションライフルで、300メートルでゼロイングするとしたら。
魔法少女な皇女さんか、職業的に2ysさんか総務部さんの方が詳しそうだ…
>>902
レオポルドかシュミットベンダー、国産ならハッコーも良いものを出して居るし
日本光学も何気に照準器の製造をしているのでオヌヌメね
読者にわかりやすく、と言うならシュミットベンダーかしら
私の中で抗がん剤に匹敵するような病状と言うと、中学生時代にとうとう壊れた精神を直すために
腕の血管の辺りに無数に薬剤を打たれた時くらいしか知らないんで…最終的に腕じゃ足らなくなって
脚にも注射された。
高校になっても両腕の関節の辺りに無数の注射痕があったので先輩から「ヤク中?」とか言われた。
>>902
やるしかないなら、やるだけですよ。
>>902
治療が終わったら美味しい物を食べるのです。
>>902
さっちん、がんばるニダ。
海上護衛戦、読みやすいニダね。
治療目処がついたら味噌カツパーチィするにだ(´・ω・`)
なんか軍事板おもたくない?
かちゅーしゃでこうしんできない
皆様の暖かいお言葉、痛み入ります。
>>906
なるほど、ウィーヴァーと言うメーカーはどうなんでしょう?
大藪春彦氏が小説でよく出したメーカーですが。
こんばんわ、 今日は街中に出て資料を漁ってきました。不漁ですが。
なにより暑いわ…。クーラーの排水がいまいちなのか水滴が時々飛んでくるしorz アパートだから面倒なんですよね。
>871
コンブリックのガレキ完成品て結構ヤフオクで流れていると思いますよ。
でも>844の艦橋ほどには育ってませんねぇ…。
>866
福井静夫著「帝国海軍巡洋艦物語・第二回」、丸S40年4月号あたりにあったかと。
でも確証はないです、実家の納戸の奥に収蔵されているかも。
>902
とにかくやれることを。ただし不調はドクターにしっかりと。
ウィーバーって、個人的にはレール用のスコープリングが安い印象です。
>>914
こんばんは。今日も暑かったですね…まだ五月なのに連日30度越えって(滝汗
後輩に樋口一葉を持たせて「ちょっとアイスでも買ってきて」と頼んだら
全てハーゲンダッツだと・・・!
チョコ味が無かったら叱りつけていました。
>915
こんばんわ。
気象庁のデータは6月データの比較になったのでそうでもないように見えますが、細かく見ると
「もっとも暑い時期を上回る」が関東では優勢という…。湿度が高ければもっと熱中症が増えそうです。
やー、後輩の贅沢分まで資金を渡すとはなんという良い先輩…(違。
私はかならず自分で…。
ボーナスで電動リュータを買ってから貯まっているレジンキットに行きたいので、6月は少し模型はお休みですかね…。
>886
連装4基8門だと川内型の武装レイアウトからかなり変化するな。
艦首2、艦尾2で側方に8門指向するタイプなのか
艦首1、舷側(左右)2、艦尾1で全方向に6門指向するのか気になる。
>>916
>「もっとも暑い時期を上回る」が関東では優勢という…。湿度が高ければもっと熱中症が増えそうです。
夜中になって涼しくなったので、布団に横になったら3時間くらいで電話にたたき起こされて
会社で障害対応ですよハハハ
>私はかならず自分で…。
暑い中出勤してきた子らのために仏心を出してアイスを買ってくるように頼んでお金を持たせたらハーゲンダッツ!
久しぶりにハーゲンダッツを食べました。
>917
記憶モードですが、福井さんのメモでは艦首、艦尾にそれぞれ2基でイギリスのアリシューザに似ていたかと思います。
雷装の配置に困るはずなんですが思い出せない。
※注:記憶の中で秋月級の作業前に作成したとされる直衛艦プランメモとごっちゃになっている可能性があります。
>918
6月は日の出が早いので朝、日差しがさすと気温が上がりますからねぇ。
どうにも寝不足感がとれないので体調を崩す人も多いでしょう。
>>917
全部中心線上で、艦首にひな壇で2基、
艦尾側は同一甲板上に、前向きに一基、マストをはさんで後ろ向きに一基
だったとおもいます。
船体は、5500トン型ほぼそのまま
>>919
昼には対応が終わったんで帰ろうかなとと思ったけど、夜勤明けなのに障害対応手伝ってくれた子らに昼飯も
食わさないといけないので、店屋ものを注文していたら夜勤組が出社して来たのでアイスを買いに行かせたら…
なんだかんだで諭吉が樋口一葉さんになり、樋口一葉さんが小銭になりました。不思議!
週末のような異常気象が増えると、北海道出身者がまた熱射病にかかる恐れがあるので、シフト調整を
部長に願い出ようかと思っています
>919,920
リアンダーと同じかと思ったら艦尾だけ背負式じゃないのか……後ろから撃たれるのは考慮しないって事かなあ。
>920
お・も・い・だ・し・た!
そうでしたね。 後部マストの前後に置いた神風型駆逐艦的な配置でした。
>921
自動車会社の開発部門的対策(例)
・居室棟フロアには温度計多数配置、28℃への調整は各フロアの職制判断で。
・試験棟の場合、試験室内の恒温装置ははやむを得ないが計測室は居室に準ずる。
・作業場;知らんがな。スポットクーラで何とかせよ
あくまで試験条件が第一なのです…。
>>923
試験条件が第一なのですね…(・д・`;|||)
うちはサーバーと汎用機の熱対策で真冬でも冷房をガンガンに利かせていますが、その割を食うのが
フロアで、マシン室は19度なのに対してフロアが29度を越したので「カップラーメンとか食ってられない!」
と判断して、日本蕎麦屋に出前を取って天ざる定食を頼みました。
なんか社風として、「年齢の高い人が奢る」という容赦ない制度があるので休日出勤だと財布に厳しいです(汗
こないだ買い忘れていた世艦と丸を買おうと思ったのに、お金が無くて買えませんでした!
>924
そちらのマシン室が弊社では試験室と同じなのでしょうねぇ。
年齢の高い人、職責の高い人がおごる風潮は宴会では残っていますが休日出勤や深夜までの勤務では絶えてないかもしれません。
なにより機密職場まで出前というのにちと無理があるもので。
どうしてもという場合(連休前の慰労など)では自分たちで外を回って、出来合いのものを買ってきたりですね。
まぁそういうのも何年も見ていない気がします。
>922
あくまで従来の5500t改ですので、前部の砲塔が背負になるだけでもちと荒れた海では心配な外見だったかと。
後方は元々一層高まった甲板上+マストがあるので他に配置が無かったのではないかと思います。
>>926
>弊社では試験室
なるほど、それならば試験室の重要性と、>>926 さんのお仕事が大事なのが良く伝わってきます
>なにより機密職場まで出前というのにちと無理があるもので。
うちも職場までは出前の人を連れて来れないので、裏口まで新人を走らせてオカモチと引き換えにお金を
払う感じです。昔は食べ終わった食器は新人が洗う役目もありましたが、リーマンショック以降は
我々よりも年齢の高い”新人”が入ってくるようになって、色々と難しいです(汗
>927
弊社の場合、なぜか街中なので近場には仕出しをしてくれる食事処よりどちらかというとコンビニやマックというところも大きいかも…。
さてさて、明日も暑いようですので皆様におかれましても健康にはご注意を。それではお先に〜ノシ
>>844
娘に、何でこれがいいの?と聞いたら、
「高い艦橋がかわいい♪」
だそうな。
よくわからないよ
>>928
うちの職場も都内ですが、周りのお店は高い所が多いです(涙
>>929
>「高い艦橋がかわいい♪」
あーなんとなくわかります。
近代化後のクールベとかプロヴァンスだと通じないでしょう
ttp://www.the-blueprints.com/blueprints-depot/ships/battleships-france/mnf-paris-1940-battleship.gif
ttp://i40.photobucket.com/albums/e206/krieg1981/11jfgpg.jpg
いや、リヴァダビア級とかでワンチャンスあるかな?
ttp://img37.imageshack.us/img37/9326/44733900.jpg
>>930
わかるのか・・・
これらの戦艦の反応を娘に明日聞いて見ましょう。
尚、下の娘は、戦艦とは波動砲が発射できる船という認識が
カルノー
ttp://www.geocities.jp/ironclad_tripod/Photoalbum/303_carnot.jpg
オッシュ
ttp://www.geocities.jp/ironclad_tripod/Photoalbum/331_hoche_1.jpg
とかを見て萌えるのならばハウルの動く城を見せてジブリに傾かせましょう。
>ちおね@長崎?@chione70 ?
>僕達の知ってる扶桑さんがいる…。
ttps://twitter.com/chione70/status/472613967550894080
カードのまにあさんの娘さんに見せてはいけない
>>895
>>914
情報感謝。ありがとう。
早速密林でポチってみます。
ここ最近書く予定もない架空戦記向けの資料収集と設定だけ作るのが妙に楽しい。
これで書く根気と文才ありゃよかったんだけど(ハ44&6翔ペラな烈風を見ながら
>933
ニョキニョキ…にょきにょき…!w
お早うございます。
外気温18℃です。
今日の最高気温は、32℃とのこと。
暑いですね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
6月だぞ。熱帯じゃねえんだからさあ……。
真夏の予行演習やな。
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
暑くて眠れんかった
朝飯用の パンはカビてたし
辛い
>>933
マテコラ
>>941
宿業にまで昇化したのですか。
『扶桑』でググると、艦橋がエライことになってる絵がトップにくるのだがw
独フリゲイトのAPARや英45型のサンプソンみたいに、
空高く伸びたマストトップ、一番てっぺんにSPY-1D4面フルセットで積んで
被弾したらヤバイくらいVLS積み込んだ防空戦護衛艦「ふそう」が必要だな。
略して戦艦ふ(ry
扶桑はカタパルトが第二砲塔の上に有るのと艦尾に有るのと二隻あるから一隻は違法建築にして「カタパルトを艦尾に移動したので前後のバランスを取るために艦橋を大型化した」とか言って高さ1.5倍にし
たのを作って見ようかな
うーむ、スバルは渋いニダね。
>>945
それってカタパルトじゃなくて飛行甲板じゃ(ry
>>933
撃てるのか?そんなところに配置して戦闘で撃てるのか?
まて、撃つな、そういう意味で聞いたんじゃない、やめて船体曲がっちゃう
第二砲塔じゃ無くて第三砲塔だ・・・
また痛兄はこんなトコにまで潜り込んでぇ
>実証分析入門 日本評論社
>ttp://www.nippyo.co.jp/book/6554.html
ですがスレ避難所 その182
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1401705408/
こんばんわです。
以前ここで結婚の報告をしたものです。
あれから三カ月近くたって今週ようやく新婚旅行に沖縄へ出かけることに。
今準備中ですが旅行中に何とか嫁を騙くらかして嘉数高地とシュガーローフに行きたいなと思ったり。
>>952
シュガーローフは天久新都心に近いんで、ついでに寄るのはそこまで難しくはない気が。
嘉数高地は… あの辺なんかあったっけ?
レンタカーで移動なら西原インターは必ず使うのでそこに行くついでとか。
どうせなら嫁様をだまくらかすんじゃなくちゃんと話して一日を沖縄戦史めぐりにした方がいいかも。
日にちを分けるとブルーになる時間が長くなってorzになる気が。
ウリが学生時代に学会に行ったときは他の観光の途中でひめゆり資料館に行ったため、出てきたときはみんなorz状態でした。
こんばんわ。
今日も1日終わりました。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>953
嘉数高地には普天間基地見下ろせる展望台があるそうで、飛行機が見たいから行くと話してます。
シュガーローフは宿泊予定のホテルが近く、しかも向かいに大きな免税ショップがあるそうなので、
これもなんとかなるでしょう。
移動はレンタカーなので回れるかなと思ってます。
>>955
なら大丈夫っぽいですね。お気をつけていってらっしゃいませ。
…いいなぁ… うまくいってりゃ昨年末から沖縄にいたはずなんだが…w
時間があれば北部の三伊(伊是名・伊平屋・伊江)島なんてお勧めなんですが、
伊江島以外だと(交通手段の都合で)島で一泊する必要があるのが難点。
ちなみに軍事関連だと伊江島は米軍の施設があるのと、伊平屋島は宇垣参謀長最期の地、ってくらいですか。
(ただ伊平屋島には宇垣参謀長にまつわる石碑と貸料とかはなかったはず。)
なお、宜野湾市役所の屋上からも普天間基地を眺めることができます
>>956
ありがとう。
ちゅら海水族館あたりまではいきますが、それ以上は北上しない予定です。
あと嫁さんは海軍司令部壕に行ってもいいと言ってくれてますんで、戦跡はそれくらいかなぁ。
>>957
なるほどです。
さて退勤と。
ところでグロック19のガスガンを買うつもりだったのに
なぜか電動のARX160ショートバレルをポチったおいら(@_@)
何故だ!どうしてこうなった!!
>>959
やったー
個数制限があるのはグロックだけだから
また買える
>>958
あと、那覇にあるパシフィックホテル沖縄一階の喫茶店で売ってるバナナカステラは美味しいのでおすすめ
国際通りから少し歩くけど
>>958
せっかくちゅら海=海洋博公園行くなら本部半島半州or横断してワルミ大橋・古宇利大橋経由で古宇利島にも足を延ばしてみてもいいかと思いますね。
海、本当にきれいですよ。
時間さえ合えば運天港に出入りする伊是名・伊平屋行フェリーも橋から見えます。
>>961-962
了解です、ちぃおぼえた。
>>954
ガリガリ君の数で暑さを表示する夏季限定の「ガリ天2014」
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140602_651355.html
おれガリガリ君、きみ何刈り君?
>>963
地元の飲食店で喫食する時はごはんや付け合せの二重注文には気をつけてー?
沖縄旅行ではよくある事らしいので。
あと、レンタカーで移動するならいいけど、沖縄のバスは基本、運転手に向けて手を挙げないと停まってくれない
高校の時に沖縄に修学旅行に行ったら、各県の戦没者慰霊碑で大阪の学生らが慰霊碑の上に座って
記念撮影をしているのに怖さを感じました
>>965
市場で刺身定食を頼んだら白米と白米が被った事がありましたw
美ら海水族館は絶対に行っておくべき。
タイミングがあえばバンドウイルカのフジが人工尾びれつけて泳いでるのがみられるかと。
>>967
……(すまん、すまん。
あ、修学旅行は沖縄じゃなかったニダ。
いや、みかんさんの高校は民度は高いと思っていますので
慰霊碑の前で記念撮影がまだわかる。だが、彼らは慰霊碑の上に腰かけてピースしたり中指建てて撮影してた。
更にゴミ拾いしている我々に空き缶を投げつけて帰った。
素で「帰りに飛行機が落ちて海水浴すればいいのに」と思った。
>>968
いや定食には白米は付いてるだろ。
なんで別に頼むんだよ。
和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典の解説
ていしょく 【定食】
飲食店で、あらかじめいくつかの料理が組み合わせてありセットで注文するもの。
一般的に、主な料理に飯・小鉢・汁物などを取り合わせたもので、
「ハンバーグ定食」「さばのみそ煮定食」のように主な料理のあとにつけて献立名とする。
聞いた失敗談では単品で頼んでもご飯味噌汁付だったっぽいけどw
>>972
いや、刺身と海鮮お味噌汁は別の店に頼んで、料理は二階で食べるという形式だったの
そうしたらご飯がついてきて…
ご飯単品注文でも「ご飯+味噌汁」、味噌汁単品注文でも「ご飯+味噌汁」が出てくると聞いた
なので「ご飯と味噌汁」を注文すると2つづつになるとか
しかもどんぶり単位で…
>>975 >>976
うわあ… それはたちが悪いw
お早うございます。
外気温18℃です。
一日、曇りです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>979
つ【フローズンスィーツ】
ラーメンとチャーハン頼んだら店のサービスでライスもついてきたみたいなもんか
XF5の出力がA/B無しで5tってコま?
XF5?
タミヤカラー?
>>982
今まで出てきた情報だとABありで5トンだけど、
開発から時間たってるから、それ位性能向上しててもおかしくはないという……
暑いよ〜暑いよ〜飴はまだか〜
>>963
週末沖縄行ってきたワイが通りますよ
ttp://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000505/
ここの1ポンドステーキは良かった。超うめえ!って店じゃないけど、アメリカンでステーキだぜHAHAHAって感じ
でっけえ肉をかっ食らうって意味だとオススメ。単に旨い肉食いたいってなら別の店になんだろうけど
あ、別にマズイ肉じゃないよ。むしろ割と好み
公設市場は平田漬物店の島らっきょがいい
欠点は店のおっちゃんがやたら試食を薦めてくるので、ほっとくとどんどん食わされること
>>986
>試食を薦めてくる
いつのまにか黒砂糖6kgを手に入れていたパンチパーマの友人がいた(パイン味とか紫芋味とかの黒砂糖
公設市場の食堂使うなら、アバサー(ハリセンボン)買って汁の実にしてもらうのがおすすめ
執念の逮捕というか捜査線上に浮かんだまま8年泳がせてたって事なのかね
しかしこの親子どうやって暮らしてたんだろうな
こんばんわ。
蒸し暑い日でしたね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>986 >>988
あざーっす。沖縄は肉も名物なんですよね。
明日から3日の予定で出かけてきます。
>>990
こんばんは 日曜日から三日続けてザルそばを食べている気がします。
>>991
あ、そうだ
飛行機の席は確保済み?
進行方向右側だと那覇空港に着陸してからランディング中に海自の格納庫が見れる
あと、空港から那覇市内へ向かうゆいレールは同じく進行方向右側に空自の基地を覗けるぉ
>>992
昨日、今日の私の食事。
・月曜日
朝 : どん兵衛 特盛かき揚げうどん
昼 : 焼きそばパン
夕 : お好み焼き(肉玉)
・火曜日
朝 : エースコック スーパーカップ1.5倍 濃厚とんこつ
昼 : ナポリタンパン
夕 : ソーセージ入りフランスパン+つくね串たれ(3玉)
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>993
みたみた
P3Cかな、ずらっと並んでたわ
>>994
糖質過多だから野菜食え、野菜
>>994
朝食と昼食がさっぱり系ですね
↓>>996 ⊂⊃
震
∧_∧ (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(`Д´ ) ガッ ( )
〔二二二〕彡 (⌒) (
〔二二二〕 . ̄`(_)
〔二二二〕 . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
>>993
ありがと。
飛行機は取ってるけど席は確認してないんで、乗った時の楽しみにしておきます。
*'``・* 。
| `*。>>1000 なら、
,。∩ 震 *
+ (*´∀`*) *。+゚ みんな、マゾモナーになあれっ
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
NULLPO `・+。*・ ゚
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■