■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ですがスレ避難所 その172

1 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 18:00:22 IZtX58QA0
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

前スレ
ですがスレ避難所 その171
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1394204394/


2 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 18:04:17 bG5vd1dU0
 甘  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ震ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



3 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 18:05:49 bG5vd1dU0
          | |\                  /| |
          | |::.::.\                  /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                  |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                  |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                  |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                  |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                  |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l.震 、      . 甘 .|.:.:.::.:::| |  僕と契約して
          | |:::.::.:.:.|´∀`)ヽ___/(´∀`|..:.::.::::| |   甘味使いになってよ!!
_____| |:::.::.:.:.| uu ) ヽ)    /ノ ( uu )|.:.::::.::| |_____
          |_|,.. '"                "'  .,|_|


4 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/12(水) 22:06:53 gswlpYQw0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |.‖    | ttp://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
  ´〜(__),__)     \_____


嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
       ⊂⊃...       -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>2
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾


5 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/12(水) 22:59:01 gswlpYQw0
>>986
この件については、科学者のコミュニティで白黒つけるものと思っています。
私の感想としては、科学者のコミュニティでの
「再現性」が得られない、論文の整合性などが厳しく問われているのだと思っています。

まあ、結果として、科学者のコミュニティの「自己チェック」体制は充分機能しているのではないのですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


6 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/12(水) 23:00:01 h2dPck0o0
>>1
おちゅ

>>5
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20140312-00000045-modelp


7 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/12(水) 23:02:20 gswlpYQw0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
∩  /⌒ヽ,      トンファー百烈脚!  ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  .. ∧戦∧ ∴.'
| |  / ,ヘ  ヽ  震      --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( >>6  )
| | .i l \ (# ´Д`)ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
| |ニヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ |y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
∪       ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'/´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,   ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )
                                |_/


8 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:03:23 tJcHUaa.0
流れが速いですなぁ。

>前スレ988さん
多分、ヨドバシとかのゲームコーナーで埃をかぶってますんで。
人を選ぶゲームではありますが、戦艦好きならお勧めです。

>74さん
エカテリーナとアレクサンドルは残せる可能性はあったんですよね。
まぁ革命後の混乱で維持できなかったかもしれませんが。

>まにあさん
アメリカは中国にも「こちらの同盟国」にもいい顔をしようとして失敗してますねぇ。
かといってアメリカ抜きで実効が上がるわけではないところがつらいです。


9 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/12(水) 23:04:09 trNZMuAk0
    甘
┌(┌ ^o^)┐オツゥ
                    甘
      甘        ┌(┌ ^o^)┐オツゥ
 ┌(┌ ^o^)┐オツゥ


10 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/12(水) 23:05:12 h2dPck0o0
>>7
アマもナーさんやない嫁さんにみせろちゅうの


11 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:07:47 yYyTOCEk0
>>1乙乙

>前1000モスボ氏
「ダメかどうかもう少し待てば?」って言ってもなんやかんやでダメだって話してなかった?
今と一緒で堂々巡りになるからそれ以降は触れなかったけど


12 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/12(水) 23:08:55 trNZMuAk0
 このウクライナ危機で、ウリが驚いたのが、キナ臭くなるたびに円が買われたこと。
 いつの間に「危機の円」になったニカ?
 市場は既に
「アメリカは頼りにならん。とりあえず、火の粉が飛んできそうに無い円(日本)を買っとけ」
 とみておるのか?


13 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/12(水) 23:10:32 2FiWJ13M0
>>1オツ

>>12
尖閣あたりがきな臭くなっても円が買われたら凄いような(ヲイ


14 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/12(水) 23:11:48 r17gyFRs0
>>8
はい、エカテリーナは回航しようと思ったら乗員が逃亡して動かせなくなり…
「赤軍の手に渡るくらいなら自沈させよう」
→自沈!

アレクサンドルは白軍が国外逃亡する時に使ったのでフランスへ…
あと日露戦争前に建造した初代の方のモニター艦「エカテリーナ」も

>20世紀になった頃には、エカチェリーナ2世とチェスマは黒海艦隊で最も社会主義思想に傾倒した艦になっていた。
>1905年にオデッサにてポチョムキン=タヴリーチェスキー公の叛乱事件が発生した際、エカチェリーナ2世は
>サボタージュで叛乱鎮圧のため出撃命令を拒否し、チェスマはそもそも叛乱に同調する危険が高かったため
>出港を禁止された。シノープとゲオルギー・ポベドノーセツは政府艦隊に加わって出港したが、ゲオルギーは
>叛乱に同調してポチョムキン側に寝返った。しかし、その団結は強固なものではなかったため、ゲオルギーの
>叛乱はすぐに鎮圧された。

>ロシア内戦に敗れた白軍が海外へ撤退すると、司令部の置かれていたゲオルギー・ポベドノーセツは曳航されて
>チュニジア・ビゼルトまで遠征した。ウクライナに残ったシノープは1923年に解体され、最後まで残ったゲオルギーも
>1930年代初頭にフランスによって解体された。

ひどすぎる…


15 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/12(水) 23:11:50 trNZMuAk0
慰安婦問題で「誠意」要求=日韓次官会談、溝埋まらず
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&;k=2014031200487
>外務省の斎木昭隆事務次官は12日午後、韓国外務省で趙太庸第1次官と約3時間会談した。
>韓国政府関係者によると、斎木氏は安倍晋三首相が歴代政権の歴史認識を継承している点を強調し、
>関係改善を呼び掛けた。
>しかし、趙氏は首脳会談実現には従軍慰安婦問題などでの日本の誠意ある対応が必要だとの考えを示し、
>認識の差は埋まらなかった。

日本人にとって「誠意見せんかい!」は、893の恫喝だと知らんのだろうか?


16 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:14:05 1sqF5hGc0
すぐにダメとは言わず、先っちょだけ試してみるのはどうか?


17 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:20:21 9xkcwDE20
「誠意」で羽賀研二思い出した人はおっさん


18 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/12(水) 23:21:21 YJyRTX7Q0
>>11
そーだっけ?
「追試もなされてないのに成功なんて言えないでしょ」
ってずっと言ってただけって気がしたけどな、個人的には


19 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:21:20 XIl1b0V60
しかし現実問題として、韓国と外交的に対立してても日本が何か困ってるって事は無いんだよなあ。
国際的に受ける非難なんて、ぶっちゃけ先進国ならどこも何かしら言われてる事だし。


20 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/12(水) 23:21:35 trNZMuAk0
米下院補選で共和党勝利 中間選挙へオバマ氏打撃
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140312/amr14031211100007-n1.htm
>米南部フロリダ州で11日、連邦下院補選が行われ、米メディアによると共和党のデービッド・ジョリー候補が
>当選を決めた。
>11月の中間選挙の前哨戦と位置付けられており、民主党のオバマ大統領に打撃となった。

やばいな……。
オバマンが「手っ取り早い外交成果」の矛先として、マジに日本へ何らかの妥協を求めてくるかもしれん。


21 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/12(水) 23:23:57 r17gyFRs0
ロシア革命後のソ連の外交官って、今の韓国のような要求を大国相手に言っちゃうのがすごいです。


22 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/12(水) 23:26:57 trNZMuAk0
>>19
「世界は無条件に韓国を愛するべき」が国是ですけぇ。

>>21
 交戦中の相手へ
「抗議として休戦交渉を停止し、前線から兵を引き上げる!(キリッ」
 と言ってドイツ側を仰天させたら
「ドイツ人の心胆を寒からしめた」
 と自画自賛するのがボルシュビキ。
 その後、ドイツ軍が怒濤の進軍をしたら
「何故だ!?」
 と切れた。


23 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:29:05 tJcHUaa.0
>20
あれ? 民主候補優勢と聞いていたのに。
オバマ・ケアはダメで対外的にも今一つ…民主党大統領の定番コースにのるとまずいですね。

>14
革命政権だけに内にはともかく(いや、ひどい混乱だったわけですが)外交はさらにお察しレベルでしたからね。

さて、ここに書いて思い出した「八八艦隊」をひさびさに起動してみるか…。
お先に〜ノシ


24 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/12(水) 23:29:56 2FiWJ13M0
EU加盟国、渡航制限や資産凍結などロシア制裁の文言で一致
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJEA2B00N20140312
>欧州連合(EU)加盟国は、対ロシア制裁案の文言で一致した。
>制裁にはウクライナの主権侵害に関与した個人や機関に対する渡航制限や資産凍結などが含まれる。

>ロイターが入手した草案で明らかになった。

>17日に開くEU外相理事会で決定される見通し。

ビジネスは別口(キリッ ってことかなー。


25 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:30:05 OOoT/LvA0
>>20
これ以上どんな妥協を要求されるんだろう
領土の放棄か半島の債務の連帯保証であろうか
まさか俺らは西から攻めるからおまいらは東からロシアを攻めろとか


26 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/12(水) 23:33:33 trNZMuAk0
>>25
TPP分野では実利は大きいですけどインパクトが弱いですからねぇ。
オバマンが真ん中に立って、安倍さんがパクおばさんへ頭を下げる写真でも撮らせるんじゃないですかねぇ。
安倍さんに「頭を下げるのはタダ」と割り切る鋼の忍耐があれば大したモンですが。


27 : ◆AgsD1LrVEs :2014/03/12(水) 23:35:37 D5mG1XE20
>>26
極 右 政 権 誕 生 待 っ た な し


28 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/12(水) 23:36:13 2FiWJ13M0
>>26
オバマちゃんが苦心して安倍ちゃんとネゴして形を作ったのに、
クネちゃん会見ランナウェイ。

という展開になるかもね (・_・;)


29 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/12(水) 23:37:32 OLFCecEA0
>>26
その見返りの証文とれれば安倍さんは頭を下げそうな気がする。景気関連なら支持率落ちにくい


30 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/12(水) 23:39:15 trNZMuAk0
オバマ大統領の支持率が過去最低に=WSJ/NBC調査
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304730304579434571802574570.html
>オバマ米大統領は、国内経済に対する悲観的な見方や米政府への強い不満を克服するのに苦労している。
>ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)と米テレビ大手NBCが共同で実施した調査で、大統領の支持率が
>過去最低を更新した。
(中略)
>とはいえ、オバマ大統領の不支持率はジョージ・ブッシュ前大統領ほど高くはなく、中間選挙では白人女性を
>中心とする女性の支持が追い風になりそうだ。

(´・ω・`)「いつまでボクと比べるんだよ?」

>>27
>>28
 だって、無理難題聞いてくれる国なんて日本しか残ってないですよ。
 当然、そんな事すれば
「長年の同盟国に何やってんだ!」
 と言う声がアメリカ国内からも上がるでしょうけど、焦るオバマンがそこまで考える余裕があるかどうか。


31 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/12(水) 23:40:23 EQ.E8VkY0
>>22
十月革命時に黒海にあったロシア帝国の軍艦はドイツ陸軍に接収されたわけですが
ウクライナ「我が国はドイツ帝国の友人でもあり仲間です。だから軍艦を返してください!」
ド イ ツ「わかった。ゲオルギーポピエドノツとシノープは返してあげるよ」
ド イ ツ「ただし、敵ではないというのならば大艦隊はいらないよな。
     沿岸部を守るのならばモニター艦2隻と水雷艇数隻と歩兵1万人で充分!!」
ウクライナ「」
ド イ ツ 「ごめん、連合国に降伏したから艦隊はイギリスに持ってかれちゃったー(棒」
ウクライナ「」
フランス 「なんか共産主義な電波を発信してるみたいだから通信機を持っていくから」
ポピエドノツ「お、鬼ー!」
フランス 「あ、なんかイギリス軍コマンドが忍び込んでボイラーに爆弾を仕掛けているから
      早く逃げた方がいいよ」
ヴォーリャ「先に逃げさせてもらうわ。石炭と乗員はありったけ持って行くからね」
ポピエドノツ「お、鬼ー!って、イスタンブールに行くしかないか」
トルコ共和国「えーと、武装解除します。15.2cm速射砲と備砲はありったけ持って行きます。
        代わりに燃料と食料を与えますので、ダーダネルスを渡って出てってください」
イタリア海軍「武装を持ってないってことは民間船だね!イギリスに走らせる必要もないね!」
→北アフリカのチュニジアで現地の役人により難民扱いで保護された。

ひどすぎる・・・


32 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/12(水) 23:40:50 TRyma25M0
>>15
893ってつまり……。


33 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:41:54 XIl1b0V60
>>26
でも、そんな事しても話が纏まる前にロシアが動いてそれ所じゃなくなってしまう気が。
ロシアをウクライナから撤退させない限り、オバマンの支持率回復には結び付かないんじゃ。


34 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:44:25 OOoT/LvA0
>>26
その流れで安倍さんが任期満了した後の総選挙が見物というか
本邦世論の反韓感情を反米感情にダイレクトリンクさせるような火遊びは見ているのが辛いですね…


35 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:45:23 M181UBZ60
>>12
津波と原発事故が起きても円が買われたから…


36 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/12(水) 23:46:29 TRyma25M0
>>34
たもやんと石原慎太郎の日本太陽の党(仮)が50議席獲得とかありそうで怖い。


37 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/12(水) 23:47:42 trNZMuAk0
>>33
ウクライナ問題は、暫定政府にネオナチが混じってることがメディアによって徐々に報道されているんで、次第に足抜けしていくんじゃないかと思うんです。
↑「暫定政権の中身も知らずに突っ走ったオバマン」と言う見方も多くなってる。

オバマン「これはヨーロッパの問題だから、独仏が主体となって解決すべき。無論、アメリカは支援を惜しまない」
イギリス「そうだね。ドーバーの向こう側の問題だからね」
EU「」


38 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:48:41 M181UBZ60
普段アメポチと人を馬鹿にしてる本邦リベラルが米リベラルとガチで目付きが変わった日本人の板挟みになってますな


39 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/12(水) 23:50:17 A9oor6DU0
>>38



40 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:50:35 wDxCE4Io0
外務次官 日米韓首脳会談打診

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140312/t10015931361000.html

>>これについて韓国側は、日本が歴史問題で前向きな姿勢を見せるべきだという従来の立場を改めて主張する一方、
>>3か国の首脳会談などに対する態度は明確にしなかったもようで、会談が実現するかどうかは不透明な状況です。

これを受け入れると国内で弱腰と批判され
受け入れないとオバマ訪韓までに他の場所で成果を見せないといけない
という話になるとか。


41 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:52:49 HBX7XXEA0
>34
津上氏曰く中国関連で本邦はヒステリー状態になっているらしいから
安易な火遊びは極めて危険な状況。
下手したら核武装一直線になりかねない。
おまけに10年ぐらいはその状況が続くのではないかと見ている模様。

そういや津上氏は津上氏で中国に関しては空母とか宇宙開発やっている金があるなら
民生に回さないと中国経済死ぬぞと言っていたりする


42 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/12(水) 23:54:30 Wg4te4BY0
あ、フランス軍がなんでゲオルギー・ポピエドノツの通信機を略奪したかというと
ポピエドノツは日露戦争での戦訓から通信機と発電機を新型にかえて「通信中継艦」「通信統合艦」とでも
訳すべき存在となっており、ロシア革命後は強力な電波を発していました

この時期に弩級戦艦「ジャン・バール(初代」の乗員がラジオを聞きつけて待遇改善を求めたストライキを
起こし、同時期にイギリス陸軍でもストライキが起きたので「諸悪の根源を断て!」とばかりに
「ジャン・バール」によりウクライナ軍が蹴散らされて通信機を奪取されてしまったという…

それでも沈められなかったのは、ポピエドノツが反ロシア側の司令部と化しており沈めると
フランス政府は共産主義の敵を沈めたと宣伝されてしまうからだとか


43 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/12(水) 23:54:41 2FiWJ13M0
>>40
クネちゃんが「受けない」って態度のままらしい。

なので、まぁ、違うおみやげを用意しないとダメっぽい。


44 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:55:15 M181UBZ60
>>39
アメポチは余計でしたね
ふだん「アメリカでは」「イギリスでは」と出羽の守をやらかしてる人が
「お前はそもそもどっち側なんだよ」と思われ始めていると言うことです


45 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/12(水) 23:55:58 tEbqd2h.0
既に米韓FTAが締結されてるから、関税方面での譲歩はもう無意味なんだよなぁ
クネクネ、アメに何を差し出すつもりなんだかw


46 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/12(水) 23:56:47 8LDS/Uaw0
>>前913
どうも今更な気もしますがお返事しておくと、

>気になっているのはなぜ皆は推定有罪で進めようとしているのか。

Photoshop的なものを説明できる合理的な理由が
それしかなくなってしまったからでしょうね。
今、批判に回られている方々も、当初は最大限擁護されていたところ、
どんどん物証があがっていった結果、批判せざるを得ずとなったのがここ数日の流れですし。

>そしてどうしてそんなに急がなければいけないのか。

急いでいるのは、余所から明示的に論文を上げられたりすると詰むからでしょうね。
自浄能力なしと見なされる、と。
なるべくなら自組織で、せめて国内で、と。

ES細胞研究での韓国人学者の捏造の件でも、
一番必死になって真偽を明らかにしようとしていたのは
韓国国内の同業の研究者や学生たちでしたし。


47 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/12(水) 23:56:55 niaJG3BA0
例えるならば琵琶湖周辺の住民は、TVのどのチャンネルでも民主党と維新の会の政見放送がやっている状態


48 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/12(水) 23:57:57 trNZMuAk0
>>40
・TPPもFTAも進展無し。
・犬猿の仲となった日韓の仲介も出来ない。
・無論、中国へガツンとメッセージを送ることも出来ない/しない。
・北朝鮮との交渉は頓挫したまま。
・台湾へは「お前に売るF-16無いから!」と言ったばかり。

これでは何のために太平洋を渡るのかワケワカメになりますよ。
何らかの「外交成果」をあげて、「世界平和(東アジア)構築を主導するオバマン」を演出する必要があるんです。
そうなると、手っ取り早いのは「日本に譲歩させる」でしょう。


49 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/12(水) 23:59:52 trNZMuAk0
>>45
つ 戦時統帥権委譲の再延長

「すっと指揮下に入っててあげるんだから、感謝してよね!」


50 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:02:22 zsH6l7rk0
>>48
あんなバカ女を大使に寄越して喧嘩売っといて何を…


51 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/13(木) 00:03:56 OQhLYUsY0
>>46
同業者はそうだろうけど、野次馬が推定有罪でギャースカ喚いてるのが気に入らん


52 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/13(木) 00:04:04 pzT.WdfE0
>>50
ケネディ女史に悪気は無いですよ。
彼女は「クジラとイルカを食べ、未だ共和制に至らない野蛮人」を文明化するためにやって来たと思ってるんですから。


53 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:05:03 Gm3T9Qeg0
>35
あれって保険会社とかが外貨で運用してたのを
保険金支払いに充てるために円に変えようと一気に動いた
って話だったような?
何にしてもあれにはびっくりしたけど。


54 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:05:17 X2zkMKys0
>>50
喧嘩うってる自覚なんてないから。
日本のメディアがすごく持ち上げてたわけだし、むしろ日本国民の絶賛を浴びてなければおかしい。


55 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:05:56 aVQMxKKY0
>>46
いやだから、もう途中経過の報告はお腹一杯なの
きっちり検証した結果だけ持って来てくれれば
一々訳のわからない途中経過をさも重大なことのように報告されたって、一般人にはもううっとおしいだけなんだよ
そういうのは一度言えば済む話だから、『大事なことだから二度言いました』ってのは必要ないの

そりゃ興味ある人にとっちゃ天地を揺るがすような大事件かもしれないけどさ、
それが一般社会にとってどれ程の注目度があるか、客観的に考えたことある?


56 : _(` 〜 、 _ ◆Gir.lev.vI :2014/03/13(木) 00:07:28 vKqbU0Rw0
>>41
経済死ぬ前に、生物学的に死にそうな気がするのは気のせいでしょうか……

...(((└("_Δ_)ヘи


57 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/13(木) 00:07:36 pzT.WdfE0
マレーシアで「飛行機見た」の情報提供、グーグルは「我々の地図を根拠にしないで」―シンガポール報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000037-xinhua-cn
>シンガポールメディア・聯合早報は12日、8日より行方不明となっているマレーシア航空370便旅客機について
>グーグル(Google)のマレーシア法人が「われわれの地図を信用しないように」と呼びかけたと報じた。
>ここ数日、マレーシア国内メディアが市民からの「垂れ込み」情報を受け取っているが、彼らはグーグルの
>衛星地図を見れば失踪した旅客機を発見できると信じているのだという。
>市民からベトナム・ホーチミン市南西部の小島や、マレーシア国内のダム上で飛行機を見つけたとの情報が
>あったが、いずれもグーグルの地図を根拠としたものだった。

どうやら、原口議員の認識が世界標準のようだった(汗


58 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/13(木) 00:09:28 pzT.WdfE0
>>56
大丈夫。何億人死のうが中国は揺るがない。
偉大なる毛同志も、そう言ってる。

であであ。


59 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:11:34 wYaqCgts0
>>51
その憤りはもっともだと思いますよ。
(昨日か一昨日にも同じようなレスをしたかもしれませんが。)
別件での意趣返しで発言している人が醜悪である、という話もその通りでしょうし。


60 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/03/13(木) 00:12:36 GUI8hvok0
>>30
同盟国は畑で採れる的な何かなんでしょうかね。


61 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/13(木) 00:12:54 eo8uaLmo0
>>55
それこそ主観的でないかなぁ。

iPS細胞の研究結果で
不治の病が治るかもしれない流れになっている世の中だしね。


62 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:13:00 Gm3T9Qeg0
>57
本気で最新の衛星写真を人力検索しようってプロジェクトもあるから・・・
そっちと混同してるのもいそう。


63 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:13:00 zsH6l7rk0
>>52
すごく先進リベラルですな
カリフォルニア州政府みたい

そういう「生のリベラル」が見えにくかったから、ふいんきで外国の知識層にかぶれてた人も多いと思うんですな
彼らは友人でもなんでもないんだとはっきり見えたのは良かったと思います


64 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:18:41 wYaqCgts0
>>55
もうお腹一杯、という話であれば、
「それはそうですね」
で終わりの話ですね。

実際、このスレで衛生兵氏が延々ヤマカンの話を転載していたときには
同じようなことを書きましたし。

2Ysさんも、表面的な物言いはともかく、
内心はそのようなものである、ということであればよいのですが。


65 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:21:33 aVQMxKKY0
>>61
じゃあここでiPS細胞についての学会発表論文を一々解説していっていいのか、って話になるよ?
自分にとって興味あることと社会にとっての注目度を切り分けて、
鬱陶しいと言われたら程々のところで切り上げるのが大人の知恵ってやつだろうが
場の空気嫁って話

鳥坂先輩みたいに業界外の人間にも面白おかしく解説してくれるのならともかく、
中途半端な専門家気取りが、こなれてもなく専門性も左程高くない話を
何回窘められても繰り返すのに、どういう需要があるんだってこと

>>64
はっきり言おうか
じゃあ終われ


66 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:25:47 3VZM2JXE0
イスラエルとエジプトの和平仲介ってカーターだっけ?

あのオバ黒、日韓や日中で似たようなことを「カーターでもやったから俺ならもっとうまくできる!」とか思ってるぞ


67 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:28:42 wYaqCgts0
>>65
よい機会なので終わりとしましょう。
助け舟を出していただいてありがとうございます。


68 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/13(木) 00:29:04 eo8uaLmo0
>>65
「俺が気に食わない」だったら解るんだけど、
そこに「場の空気」「需要」「大人の知恵」ってのは要らないのでは?

あなたが気に入る、場の空気が読めて需要がある大人の知恵が無くて
申し訳ない。

おやすみ。


69 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:29:55 a1hmBReU0
>20
なんという本だったか、2050年ごろに、日本・トルコ・ポーランドが同盟を組んでアメリカその他と第三次世界大戦に突入、って本で、
第三次世界大戦の原因が「アメリカの無茶振りに耐えかねた日本がマジギレ」だったのを思い出した。

>34
Civだと、戦争を行うまで土下座外交でも問題は無いんだがな……

>45
米式装備の導入による一層の軍拡とか


70 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:40:18 jbvtRk0g0
>69
>「アメリカの無茶振りに耐えかねた日本がマジギレ」
オバマンのおかげでその可能性がどんどん高まっていってるのはアメリカ自身にはわかってなさげ。


71 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:42:46 X4w9Zzi60
いつも全方位に気を遣ってたアメリカはどこにいったの?


72 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:44:26 aVQMxKKY0
>>68
だから、少なくともここに一人は、貴方のレスの運び方に
現在不満を持ってる人間がいるって何故気付かないの?
貴方、こういうキツイ言われ方されないと他人の不快感を慮れない人間なの?
そうしなきゃいい大人が他人を慮れないのって、悲しくて涙が出てくるわ

ホントはこんな空気悪くするようなこと言いたくないのに、
軽く注意する程度じゃ全然聞く耳持たないでしょ、貴方
いい大人なんだから、ちょっとは他人からの注意を顧みることぐらいしなさいよ
そういうこと指摘されたの一度や二度じゃないでしょ


73 : ◆AgsD1LrVEs :2014/03/13(木) 00:46:13 /zAwoTaY0
>>69
もしかして、ジョージ・フリードマンの
100年予測―世界最強のインテリジェンス企業が示す未来覇権地図
激動予測: 「影のCIA」が明かす近未来パワーバランス
あたりでしょうか?
日本・ポーランド・トルコの三か国の話でパッと思い浮かぶのがこの人の著作だったのですが。


74 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:46:32 RdTq4Ahk0
質屋に言っても無駄だから…


75 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:47:17 cRcdSQKI0
>>72
質屋に絡んでもしかたないぞ。 折れる、曲げる、引っ込める、同意することは「絶対に」無いんだからそれ。
せっかくコテつけてんだからあぼんしろ見苦しい。


76 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:48:03 kiYwEF5c0
無価値のコテなんぞNGでよかろうに


77 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/13(木) 00:50:17 S4Oqk8B.0
名無しはNG出来ねーからなぁw


78 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:53:56 DjgwI0xM0
質屋は何か科学界にコンプレックスでもあるんかね。


79 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:54:11 rQ0iPwJ60
んなわけでID付きで気軽にミュートやブロックできるTwitterにみんな流れちゃったと


80 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:56:13 m00AalnU0
>>72
気付いた上で、蹂躙されているのでは?

ある意味、高度に空気を読んで行動しているとも解釈可能ですよね。


81 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/13(木) 00:56:15 S4Oqk8B.0
ぶっちゃけさー、今回の件で質屋ニムに絡んでるのって
「盛り上がってるところに冷水ぶっかけてんじゃねぇよ空気読め」
ってのが不満でしかないようにみえるんだよねぇ


82 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 00:58:42 cRcdSQKI0
今の話の流れはさておき、質屋が絡まれるのは自業自得だよなあ。
普段の行い的な意味で。


83 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/13(木) 00:59:11 OQhLYUsY0
>>81
普段からしたり顔の半可通やってばっかなんで、いい加減黙れって言いたくなってるのも居るんだぜ


84 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/13(木) 01:00:22 GnwIECZQ0
質屋さんはAA的に提灯を下げて歩く和装の猫耳少女というイメージがある。


85 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/13(木) 01:02:18 S4Oqk8B.0
>>83
だから、それならコテNGに入れればいいじゃんって話になるんじゃね?


86 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 01:02:46 IV3wiNHo0
質屋さん関係なく外野がワーワーいってもみたいな意見は元々一定数あったような気がするんだが
持ち上げるときも問題ではじめのときも


87 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 01:03:46 m00AalnU0
>>82
絡む人が出るのも、その絡みが意味を成さないのも、予定調和ではあります。

「33-4」 → 「なんでや!」的な。


88 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 01:06:22 jyn.PIL.0
ネイチャーに乗ったって事で祭り派と祭り?派と全然派とダメ派が居たけど、どの派閥も確証がなかったから自制はしてたと思うお
どの派閥で遊んでもいいけど、他派閥を攻撃するのはルール違反だわなw


89 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 01:06:55 aVQMxKKY0
>>81
ぶっちゃけると、面白い話してくれるのならおk
だけど受けの悪かった話を何度も天丼されるのは勘弁ってこと
端的にいえば、話(内容だけじゃなく話し方も)が面白くないってだけ

そういう人いるよね
他人的には何も面白くない話を、自分が楽しむためだけに何度も繰り返し話題にする奴って
そういう人がリアルでどういう扱いされるかを考えてみてね、ってだけ言いたい


90 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 01:07:21 Ck8RBnE20
>17
誠意大将軍…w

最近はどうしてるんだろう。
まだジュエルデザインやってるんだろうか?


91 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 01:07:31 STC6nBVY0
う〜む……
ttp://uproda.2ch-library.com/770346ajj/lib770346.jpg


92 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 01:08:09 STC6nBVY0
おう、誤爆


93 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 01:08:28 m00AalnU0
>>83
そういうこと言っていいのなら、ブーさんはそのコテで書くときとか、
TwitterでFFRの方のアカで書くときに、ちょっとキレすぎというか、
毒づき過ぎだと思いました。(小並感)

もう一個の方のTwitterアカがわりと平穏なあたり、
ストレス発散用の捨てコテ、捨てアカと化してませんか?>FFRの方

いや、大変そうなのはわかるんですけど。


94 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/13(木) 01:12:11 OQhLYUsY0
>>93
ミリネタ政治ネタ用の垢なので、なんだか吐き出し用の垢みたいな傾向にはなってますねー
ちょっと反省。


95 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 01:15:14 Ck8RBnE20
>30
無理難題っていっても、餌も何もないまま頭下げろって言われてもなぁ。
安倍ちゃんがどこまで狸か知らんけど、さすがに何の見返りもなく
頭は下げないと思われ。

といっても雨が今用意できる餌ってあんまりピンと来ないけど。
少し前ならF-22!って即答出来たのに。


96 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/13(木) 01:15:15 S4Oqk8B.0
>>89
だからさ、そういうコテだって認識してるならNGに入れて見ないようにすればいいんじゃねって話よ
コテってのは識別子であると同時にNGにするための印なんだから


97 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/13(木) 01:18:40 GnwIECZQ0
>>91
全身タイツフォルダに保存しました\xAD遙筺\xCA ゚∀゚  )


98 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/13(木) 01:24:38 VRh8TX5c0
ぬこ様と子供がWで布団にしっこしてくれたので布団をコインランドリーで
洗濯乾燥しに行ってたらこんな時間に!

STAP関係の話は当面もういいんじゃないかと思いますよはい。
私としては最初から言ってるように追試待ちです。年内に結論出れば御の字ですよね
こういう分野って。

ではおやすみなさいませ、
皆様も乾燥機でぐるぐる転がる布団のような楽しい夢を見ることが出来ますようにwww


99 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/13(木) 01:27:15 S4Oqk8B.0
同じく、結果出てから判断でいんじゃね、と

まー、本スレであんだけこじれたのは、例によっていつものアレが煽ったのが八割だと思うしなー


さて、いなりも終わったし寝るか


100 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 01:28:26 Ck8RBnE20
>98
仲良きことは(ry

乙乙、おやすみー。


101 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/13(木) 04:16:16 FvFAofXQ0
お漏らしと聞いて飛んで来たわ(え


102 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/13(木) 05:34:48 JQMpBfxQ0
お早うございます。
外気温8℃です。
急に気温が上がりましたね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


103 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/13(木) 06:59:54 JQMpBfxQ0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


104 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 12:17:47 Ch.LHQko0
蜂蜜買ってきて!


105 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 13:37:25 MH9qAIh20
>98 99
>追試待ち
空気読まないで申し訳ないのですが存在しないものを証明しようがないです。
多くの研究チームが追試しても再現できませんし、いい加減な「論文」のせいで
さらにやる気が失せています。そのため、「そもそも最初の発見が単純ミス
勘違いだったんじゃないか」と疑われています。大逆転を期待していますが正直・・・


106 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/13(木) 14:01:50 S4Oqk8B.0
だから、再現できないならできないで「これじゃあきまへんでした」って結果が出るでしょ
いい結果が出るに越したことはないけど、そうでなくてもそれを受け入れる心構えはできてるってだけ


107 : ◆AgsD1LrVEs :2014/03/13(木) 14:11:36 /zAwoTaY0
まぁなんでしょうか、
これ以上続けるなら朝まで生ですがに移った方がいいんじゃないでしょうか。


108 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/13(木) 14:19:32 0jWVTaRE0
>>105
業界の方々には一大事ってのはわかるんですが、我々部外者からすると「はあ、さいですか」以上の事は何も言えんしわからんのです
トーサカみたいに判りやすく面白おかしく解説頂けるのであれば、それはそれで貴重な情報になりますけど

ので、結論がハッキリするまでは保留ではアカンの?という話で


109 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 15:40:31 hxF4ifNI0
そんなことよりマーリンAEWがクソショボくなってた件について
ttp://i.imgur.com/4IRy7nN.jpg
ttp://i.imgur.com/q4c4775.jpg

ポッドを左右につけるなど簡単な装備だけで、
全周警戒可能なのにお手軽なAEWにできる「Vigilance AEW」システム!
中型ヘリなら搭載可能!輸送機も可!
ヘリだとオペレータは1名だけだからデータリンク重点ね。
とのこと。

それはいいんだけど、レーダーの中身がF-16アップデート用のAESA、
SABRの転用品っておま……ttp://i.imgur.com/R0VctMz.jpg


110 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/13(木) 16:02:36 3xVOCC3E0
この程度の事象で大騒ぎして当事者をボコボコ叩く事を許容し
それを広く吹聴しまた加工された情報を拡散する作為、悪意の存在こそが
紙電波産業をして第三の権力とする事由である訳だけれど
では当の紙電波産業従事者のミスリードは誰が裁くのか、と言う事でわかっているわ

因みにその手段は合法的にもちゃんと用意されているのだけれど


111 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 16:45:33 /ac9rC3M0
そんなことより天体観測に行っても天気が悪くならない方法を教えてください
俺がいくと0%でも雨になりやがる…


112 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/13(木) 16:49:57 fRhFnyQw0
>>111
神様にお願いするニダ。
相応の代価をもって


113 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 16:51:19 Kf5GrfDA0
>>111
雨女と行けば俺氏のせいではなくなるお


114 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 17:05:36 cRcdSQKI0
>>110
マスコミ大歓喜だろうなあ。 上げて美味しく、落して美味しい。
これで論文はあれだけど研究自体は正しかった、って事になればもう一度上げて更に美味しい。
それが駄目なら首吊ってくれないかな、くらいは思ってるだろ。


115 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 17:12:08 670wrGHM0
>>114
そして薄い本のネタにされると


116 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/13(木) 17:45:11 576DMDX20
海自の新型イージス艦の艦名はすずつきなんだそうな


117 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/13(木) 17:57:55 8CorILC.0
護衛艦「すずき」ですって!?(難聴


118 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 18:23:54 cC9dcdA60
レーダーから消えてから4時間も飛んでいたってことになったら、相当広い範囲を探さんといかんのぉ。

マレーシア機、消息絶った後も4時間飛行と推測─米当局=報道
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA2C05K20140313
> 定期メンテナンスと監視プログラムの一環として同機のエンジンから地上に自動で送られたデータによると、
>同機は合計5時間飛行していたと当局はみているもようだ。
>最後に同機が民間のレーダーで確認されたのは現地時間8日の午前1時半で、マレーシアの首都
>クアラルンプールを離陸後1時間以内のことだった。


まぁ、仮に衛星画像に移っていた物体が当該機の残骸だったとしても、数日も経っていればどこかに流されたり
沈んだりしているだろうしナァ。

不明のマレーシア機、中国の衛星映像の地点で発見できず
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2D7VS6JTSEV01.html


>>116
あきづき型は、イージス艦ではないような?


119 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/13(木) 18:27:38 8SlznwGU0
>>116
あきづき型だから汎用DDですよ?


120 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 18:38:45 cRcdSQKI0
>>118
しかもDDGですらないw


121 : プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU :2014/03/13(木) 18:40:16 0kQr0BNs0
>>97
全タイじゃなくてマネキンじゃないですかあれ?

なんというかSTOP映画泥棒!的なアトモスフィアですが


122 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 18:54:53 Kr7e7Up60
アメリカの艦娘は、なんか宇宙海兵隊にいそうな感じで描いてもらおう。


123 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 18:55:38 ndUDjO6Q0
みんな頭つるっつるじゃないですかー!やだー!


124 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 19:04:25 cC9dcdA60
黒子のバスケ脅迫:被告が起訴内容認める 東京地裁初公判
ttp://mainichi.jp/select/news/20140313k0000e040208000c.html
>「作者のことを知り、人生があまりに違いすぎると思った。まったく面識はなく、作者に落ち度はありません」などと
>意見陳述した。


国家親衛隊を創設=対ロシア、侵略に備え−ウクライナ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014031300703
> 国家親衛隊は、従来の内務省軍などを改組して創設。親EU派の間では、親ロシア派のヤヌコビッチ前政権下で
>「EU加盟要求デモの弾圧」に投入された内務省特殊部隊や内務省軍への嫌悪感が強い。改組によってイメージ
>一新と防衛力強化の「一石二鳥」の効果を得たいところだ。


アメちゃんも、最近はようやく中国のチョッカイに警告を発したりするようになったの。

比軍、空から食料投下=中国の通行妨害受け−南沙諸島
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014031300753

中国のフィリピン船妨害は「挑発的」、米政府が批判
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3010246
>フィリピンと相互防衛条約を締結している米国は、中国のフィリピン船妨害に「苛立ちを感じる」と表明。米国務省の
>ジェン・サキ(Jen Saki)報道官は、「緊張を高める挑発的な行動だ」「領有権を主張する国の現状を維持する行動に
>対し妨害があってはならない」などと中国を批判。南シナ海行動宣言の合意以前から、関係各国は問題の海域で
>「定期的な補給と人員の交代」を行う権利を有していると述べ、中国側の主張を一蹴した。


125 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 19:20:37 u.uomy5c0
>>120
海自「あきづきは汎用DDです。DDGじゃありません_」

英仏独「」


126 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 19:32:32 jFCS01/g0
>>125
「文句言われてもなぁ。今後は多目標同時対処能力、DDには必須だし」
「レーダーもちょっといいの積んだだけなんだが」
「というかつき型はFICがないし、CICの大型画面もDDGの半分の2つしかない」
「艦隊防空ミサイルもないしなぁ」
「いや、艦隊防空ミサイルはDDにもいるよ。問題は戦闘システムだ」
「だな。艦隊防空ドクトリン仕込んだ人工知能できてないしな」


海自「というわけで、協議しましたが、やはりあきづきはDDです」


127 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 19:36:47 bfMz4lvs0
>>105
サイエンス、って意味では、5日に理研がキーになる部分を撤回してしまったので、
「少なくとも論文の内容は再現しない」で確定ですね。

後は、ミスなのか悪意からくる不正なのかの違いでしかないです。

まあ、確かにこれ以上は「生ですが」案件なんでしょうね。


128 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 19:38:14 cC9dcdA60
まぁ、コソボ問題じゃ独立を熱烈支援したのに、今回は独立断固阻止じゃ、ロシア側に「欧米諸国は、いつも
ダブルスタンダードだのw」と馬鹿にされてもしかたないのぉ。


クリミア住民投票「完全に拒否」 オバマ米大統領が強調
ttp://www.asahi.com/articles/ASG3F2Q2JG3FUHBI00F.html

西側の好むダブルスタンダードという手法
ttp://japanese.ruvr.ru/2014_03_11/268807096/


129 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 19:53:02 wYaqCgts0
>>128
アメちゃんには「テキサス共和国」の案件もありましたしね……。


130 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/13(木) 20:09:06 FvFAofXQ0
>>122
宇宙海兵隊のバスケスちゃんも良いけれど
機動歩兵のフロレンスちゃんも良いものね
どっちも劇中では死んで仕舞う役回りだったけれど・・・


131 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/13(木) 20:16:36 vJmaxHKg0
>>118-120
アイエエエ!DD!DDナンデ!!
・・・すんません、マジで間違えてました。
この場を借りて深く謝罪致します。
賠償はしませんが。

ところでウマレックスのPPQて良いの?
最近なんか気になって困るw


132 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 20:38:04 X4w9Zzi60
米「汎用っていうのに、何で4隻しか作らないの?」


133 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 20:42:34 jFCS01/g0
>>132
海自「同じ艦種ばかり延々と作り続けるのもどうかと」


DD-21とかCG-21とかアーセナルシップとか、夢見れた時代もありましたね(涙
あと、この前本棚整理してたら、
アリアドネのFCS計画特集本があってさ(震え声


どうしてこうなった!どうしてこうなった!(AAry


134 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/13(木) 20:47:33 FvFAofXQ0
>>131
ウマレックス=ワルサーと言う正式ライセンスで供給されていて
中身のエンジン周りがグロック18Cコピーのマヌイ方式に成っているから
外観のクオリティも高く、実射性能は条件付だけど良いようね

P99/PPQのプロポーションが好みなら購入しても損は無いと思うわ


135 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/13(木) 20:49:13 576DMDX20
>>132
海自の真の汎用護衛艦とはDEの事だったりしてw


136 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/03/13(木) 20:49:46 uLfSRRAk0
>>131
でもあれが本当に「DDG(名目はDD)」になる可能性もあったんですよw

防衛省、海上自衛隊はSPY-1F+ベースライン7の、
フリチョフ・ナンセンと同級の軽量イージスを19DDに搭載。
スタンダードSM-2を運用できる能力も、一時模索したそうです。

んでこれは元自衛艦隊司令長官が推測で書かれてましたが、
「多分、DD枠に更にお高いDDGとか内局と財務に跳ねられたんだろうね」と。
これをしでかした場合のコスト、900億円前後と試算されてましたから。

レーダこそ簡素化され、BMD能力はオミットされたとはいえ、
C4Iはフルスペックイージスを「DD」とか、
確かに財務官僚でなくとも助走つけて殴る意見でしょう_いやその前に陸自が銃剣突撃かなw


137 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/13(木) 20:54:06 OQhLYUsY0
>>133
DEXなんか夢いっぱいじゃないですか__


138 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/13(木) 20:57:08 576DMDX20
>>134
P99なんだよなぁ、P99なんですよねぇ・・・
P99はその・・・なんだ・・・なんだかねえ・・・・・・
PPQはグリップが良いらしいという話と中身がマルグロだから性能も良いと聞いて気になってるのですがP99なんだよなぁ・・・
FNX45が出るまで様子見るかなぁ?


139 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 20:58:10 X4w9Zzi60
戦争すると兵器開発止まるしで碌なことがないな

戦争ダメ。ゼッタイ


140 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/03/13(木) 21:02:04 uLfSRRAk0
>>137
目立ちにくいけど690トン型掃海艦も、レーザーレーダで危害半径外から機雷探知。
ひらしまより更に使い捨ての少ない無人機で、安全確実に処分可能とか、
どう見てもこれはWW2の不発弾処理とか、そんな甘いレベルのシステムではないのですがそれは_

後は既存の掃海艇にRFSがバックフィットされると、
緊急時の安全性が高まるんだけどなあと、少し贅沢なことを思ってしまったり。


141 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 21:07:11 jFCS01/g0
>>136
俗に「DDg」と言われた奴ですな。
戦闘システムの海外依存の危険性と、BMDに使えないくせに高コストという、
ちょっと中途半端なこともあって今のFCS-3/ACDS案になったという。

前から将来DDではSM-6運用能力の要望がありましたがどうなるか。
DEXが出来たらますますその要望が強まるかも。


>>137
海外派遣の常態化ですね、分かります。


>>本スレ77
「マッハ4級迎撃戦闘機MiG-41」というタイトルもぶっ飛んでますが、
リンク先の中国ネット新聞の画像がなんというか……
ttp://i.imgur.com/tCVADYQ.jpg
ttp://i.imgur.com/Es8YLoi.jpg
ttp://i.imgur.com/RCzW0dD.jpg
何というか……機首インテークとか……現代版MiG-21に見えます……

てか、PAK FA補完用のグリペン級軽量ステルス戦闘機の話は聞いてたし、
貼った三枚目の画像にもそれっぽいこと書いてあったけど、
何故にマッハ4級戦闘機?


142 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/03/13(木) 21:12:36 uLfSRRAk0
>>141
BMD5.0以降とSM-6はあたご、あしがら。
そしてはたかぜ型代艦に任せたほうがいいでしょうねえ。
後はDDgは仰るとおり、中途半端ですし内局と財務の判断は間違ってなかったかと。

相対的にBMD専念中のこんごう型直掩護衛艦となりましたが、
あくまで汎用護衛艦である以上、
余りに本業から逸脱した装備を盛り込み、コスト高騰青天井では…でしょうね。

その意味ではDEXは国外任務も含め、絞り込みと割り切りがいいなあとしみじみ。
ESSM、VLA、SSMが必要な局面となると、それはDD以上の領分ですしね。


143 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/13(木) 21:14:17 FvFAofXQ0
>>138
わたしはFNX45を待つ事にしているけれど
マヌイのM&Pがいつになったらリリースされるのかも気に成るわね


144 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/03/13(木) 21:32:00 4VOcKO660
>>143
型番からFNと分かりましたが、45口径でダブルカラム・軽量とはなんとまあ…
今でも45ACPの需要って多いんですね、相当に。


145 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 21:32:48 LHnKTaxc0
>>126
しかし、あきづきの次の対潜バージョンは帝国海軍時代の軍人がみたら
卒倒しそうなほど贅沢というか余裕のある艦だな。


146 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 21:41:14 ihGyUzu20
リムピース=サンによると、大雪のため天井が抜け大破した格納庫から、どうにか一機は引き出せたようだ。

大雪で破壊された厚木基地のP3C
ttp://www.rimpeace.or.jp/jrp/atsugi/140308atsugi.html


ドイツでも、再生可能エネルギー法は今じゃ政府の研究機関すら失敗扱いか。

ドイツの再生可能エネルギー法は失敗だったのか?
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40112


そういえば、外電によると、クリミアの独立に向けた動きを見て、バルト三国などで抑圧されているロシア系住民が、
「オラたちも、ロシアに帰りたいだぁ」と、住民投票を求めているとか。
下手しないでも、大火事になりそうな雰囲気だのぉ。


147 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/13(木) 21:43:53 zvKvvxwQ0
こんばんわ。
帰宅時には、風が強かったですね。
日曜から気温が上がるみたいです。

やっと春ですかね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
          震
        (# ´Д`) .     ↓>>104ガッ
         ○   つ
         )  (⌒) ミ  ∧ ∧
        (_)´       ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |
                    |〜〜〜〜〜〜〜
                    |


148 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 21:47:22 jFCS01/g0
>>142
欲張りすぎて数揃えられなくなっては意味ないですしね。
ただ、DDへのSM-6搭載は将来的にはあり得るんじゃないか、
と個人的には思っております。

来年度予算でひゅうが以降のACDS搭載艦のCOTSアップデートとして、
新艦載戦闘システムが開発されるんですが、
これがかなりネットワーク戦を意識したものです。
合わせて、悪天候下でも使える高速(100Mbbs)ミリ波通信機も開発します。

マルチスタティックソナーシステムへの対応もそうですが、
艦隊全体を高速データリンクで連接して、最適な対空戦を行うものでもあるようで。
ここまで来ると、i3ファイターのクラウドシューティングの水上版ですな。

そうなると、DDGの外付け弾庫として扱えるのでSM-6も積むんじゃないかと。
まあ本邦DD向け戦闘システムはまんまSM-6対応できそうですが……

それにしてもDEXは良いものです。
平時では海外で治安維持に使え、災害時では物資輸送をこなし、
緊張が高まると40ktで駆けつけて海保とともに対応し、
有事では対潜捜索と島嶼奪還戦での揚陸支援がこなせますからね。
400億でできるなら、間違いなく素晴らしいと思います。つまり主敵はコス(ry


>>145
あきづきの次の25DDは対潜特化とほざいてるけど、
レーダー性能なんか見るにショボい防空艦なら張り合える程度のマジキチやで。


149 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 21:52:03 cRcdSQKI0
>>146
>同法で保証されている助成金の額は、2000年には8億8300万ユーロであったが、2013年は230億ユーロに
>膨れ上がっている。今では、消費者の支払う電気代の5分の1がこの助成金に充てられている。

>さらに、「同法は技術開発の役にも立っていない。その理由は20年間有効の全量固定価格買取制度で、
>これがあれば勝手にお金が入ってくるがために、新しい技術を開発しようというモチベーションが働かない」
>からだという。

バカスw

例えばエネルギー管理指定工場だと、「年平均1%以上のエネルギー消費原単位の低減に努めてください」って
規定があるのに、自然エネルギーだと変換効率向上の義務すらないのかよ。


150 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 21:57:33 8NjZyqDE0
>>149
きっと新技術開発は別口で予算がとられてるんだよ(震え声


何というか、手段と目的が逆転してんだよな。
二酸化炭素削減が目的で、別に手段はどんなんでもいいのに、
「太陽電池いっぱいで地球に優しく!」という手段が目的になってしまった。


151 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 22:09:46 a1hmBReU0
>150
実にドイツ人らしいの


152 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/13(木) 22:12:15 576DMDX20
>>143
丸井のM&Pには期待しないことにしました。
>>144
45ACPで15連ですから米では売れるでしょう。
正直USPより良さげな感じです。HK45は10連、USP45やMk23でも12連ですしね。


153 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 22:26:45 zsH6l7rk0
理想を掲げて死ぬのは欧州の本能だから…

つかPCも消費電力規制がかかりつつある


154 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 22:27:45 wYaqCgts0
>>150
> 何というか、手段と目的が逆転してんだよな。
> 二酸化炭素削減が目的で、別に手段はどんなんでもいいのに、
> 「太陽電池いっぱいで地球に優しく!」という手段が目的になってしまった。

というより、原発建ててカネがフランスに流れるのが嫌だったっていうのが大きいんでは。

国の「国富流出阻止」という目的と国民の「安い電力」という目的が合致しておらず、
その上国富流出阻止も微妙、みたいな。

・エコだのCO2だのでドイツの石炭火力が苦境に
→ある程度場所を選ばず発電できるのは原発と太陽光
→原発だと間違いなくフランスが案件ゲットするから国内にカネが落ちないんで嫌
→太陽光を産業育成して欧州を抑えよう
→育成の為に買取価格を高値設定して民間を誘導しよう

って流れのところ、実際には中国から買ってくるだけで産業は育たず、国富流出も止まらず、と。


155 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 22:28:13 owVxdxCo0
>>148
LCSも単胴型の方はDEXとほぼ同じ構成のはずなんですけど…
VLS⇔57mm砲の交換仕様とかが余計なコストになったんですかね。
まぁいざとなったら「よろしい週刊アーレイバークだ!」で済ませられる米帝にはいらないフネなのかもしれませんが。


156 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 22:36:24 IMr9Xz1s0
>116
艦むす化すると犬耳が生えててタバコ吸ってて
魚雷発射管がグローブのようになっていそうだな。


157 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 22:46:31 eKK4mYFY0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


158 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/13(木) 23:11:18 OQhLYUsY0
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3601214
(アカン詰んだ)


159 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 23:16:47 wYaqCgts0
>>158
今月のオリバー・メッシュ(メルシュ)さんについて一言


160 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/13(木) 23:20:48 OQhLYUsY0
>>159
何年越しだと思ってんだナカツもう出てこねーかと思ったぞ


161 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/13(木) 23:24:31 arPM9Qkc0
基礎データ用にどうぞ
718 日出づる処の名無し sage 2014/03/13(木) 22:44:00.84 ID:sV4yie1Y
ttp://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/52kukankids-bd387.jpg

俗に言う日朝王朝図があったので参考までに_


162 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 23:27:49 me3zM6AU0
>>160
やるとは言ったが、何時とは言っていない。
つまりその気になれば数年、数十年後でも問題無いという事……


163 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 23:28:22 wYaqCgts0
>>160
青銅騎士団の腐敗は今後の伏線だったり、カリギュラの暗躍の提示だったりするんですかね……。


というか、Disigns4でサラッと
「人類発祥はカラミティでもデルタベルンでもなくボォスかも」
とか言い出したのは、
カステポーの地下に加速器トンネルなんていう古すぎる代物があった件に
辻褄を合わせる気になったんですかね?


164 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 23:29:07 X4w9Zzi60
PCの消費電力規制とかFXシリーズちゃんを殺す気か!?


165 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 23:31:30 Ck8RBnE20
>161
基本的に右肩下がりっすな(´・ω・`)

ゴーバス人気ないw


166 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 23:31:31 wYaqCgts0
>>162
GTM発表時、
「Disigns4と同時に連載再開なんてどんだけ先の話だよこの野郎!」
という話になりつつも、なんだかんだで出版も連載再開もされたから(震え声)


167 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/13(木) 23:33:23 OQhLYUsY0
>>163
なんであんなモン出しちゃったのかすらー


なお、ティルバー女王(女子高生時代)でクソ吹いた模様


168 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 23:49:22 wYaqCgts0
>>167
あの時点では超帝国もモンソロンも出てなかったから(震え声)

多分、各惑星の自転周期、公転周期が全部同じ、ってネタと絡めてくると思うんですけど(推理)


169 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/13(木) 23:51:40 cRcdSQKI0
>>165
1年間移動平均でこんだけ山ができるとか、思ったより作品ごとの視聴率が違うんだな。


170 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/13(木) 23:52:27 OQhLYUsY0
>>168
タンツミンレもおらんかったしなー

リトラに盛られた設定とか、アマ公生誕の際にやたらややこしい事になったとか
きっとまた匂わせるだけ匂わせといて描かないつもりだぜ


171 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/13(木) 23:54:02 1HQhtmf.0
明日は仕事帰りにニュータイプ立ち読みできるといいなあ…


172 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/13(木) 23:55:02 arPM9Qkc0
>>169
SSとGoGo,ドキドキが黒歴史なのね


173 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 00:05:32 nbwVMxLQ0
>>171
載ってると聞いて本屋に行く
      ↓
今月号を手にドキドキしながらページをめくる
      ↓
残念、また休載でしたw

このコンボを幾度決めれば人は諦めるのでしょうか。


174 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 00:06:29 rHJqGf/60
>>170
リトラと並行して詩女が別にいて公式には
そっちが詩女扱い、という強烈な後付けアトモスフィアについて。

あれ、絶対、リトラが詩女だったって発表した後に(ヤバいことに)気付いたんだぜ……。


175 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/14(金) 00:13:03 amtgZM7U0
>>173
FSSはもはや単行本を買う派閥に入ってしまっているので…
あと、買い逃しても地元の図書館に行けば読めるし…

たまたま立ち読みした時に限って、表紙絵のかぼちゃパンツの「〜だもーん」とか言ってる子が
可愛くて買う羽目になるのとか


176 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 00:14:56 rHJqGf/60
>>175
カステポーのアイドル、ナカカラちゃんで〜す!

……と、いうことでDisigns4を買うのです……。


177 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/03/14(金) 01:36:30 60fULokU0
>>176
買ったけど忙しくて読む暇無ぇよクソァ!


178 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 01:49:47 dCezaIyw0
ツァラトラの設定に、「完全にオーバーパワー」だの、
「複数ファティマの並列制御かエンジン片方アイドリングでないと制御できない」だの追加されてるのは、
「ツァラトラ超最強っていうけど、じゃあ1巻冒頭で黒騎士と長時間戦ったのはカーレルが雑魚ってこと?」
っていうツッコミへの後付対応だと思いました(小並感)


179 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/14(金) 02:13:28 8ScVTsps0
川科?@kahasina9 ?
鳳翔さんはどこまでいけるか
ttps://twitter.com/kahasina9/status/443823199495520256

鳳翔と赤城さんと加賀にセーラー服を着せると日活映画における若手女優みたいに見える


180 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 02:23:04 aSl2UyBE0
>178
それ運用が薄らボケてんじゃねえの? という突っ込みくらったらどーすんだろうナカツ

後付に継ぐ後付で「黒騎士みたいな単なるMH相手に投入すること自体想定外運用」てことになってたはずだが。
F-22で歩兵戦闘車虱潰しにしていけ、ぐらいの感じで。


181 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 02:24:11 Z3ZxWnWU0
>>179
全部おっけーだろ!(迫真)

赤城さんは風俗みたいになるからセーラーはちょっと・・・


182 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 02:31:59 10lWBE2o0
>>179
何故赤城=サンだけサン付けなんですかねぇ?(意味深


そういえばやる夫魔法学スレ、完全に艦これスレと化してますな
ぐーや可愛いよぐーや(そっちかよ


183 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/14(金) 02:40:20 3yja7UNI0
>>180
ダッカス自体が「ただのGTM」の枠を踏み越えてるし

ツァさんの単騎出撃、対黒騎士のアレがほぼ唯一の例だとか


184 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/14(金) 05:38:49 .bAViMo.0
お早うございます。
外気温6℃です。
今日は晴れですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


185 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/14(金) 05:53:29 JpxjYP1cO
>>184
っ 三色団子


186 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/14(金) 05:58:29 4s17y/060
>>185
要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


187 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/14(金) 07:00:01 4s17y/060
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


188 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 08:41:14 5ZDT/PMk0
以前からウクライナ派とロシア派とが対立していたドネツク市で、数千人規模のデモ隊同士が衝突する事件が発生。
多数の死傷者が出た模様。

Ukraine: deadly clashes in Donetsk
ttp://www.euronews.com/2014/03/13/ukrainian-demonstrators-clash-in-eastern-city-one-dead/


アンネ本ビリビリの例の被疑者、供述どおりの場所から本の残骸が出てきたので、図書館での事件にも関与して
いたっぽい。

ごみ置き場に破った本の一部か 再逮捕へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140314/k10015963291000.html
>図書館で本を破ったことを認める供述をしている男が、破った本のページを川やゴミ置き場に捨てたことを認め、
>供述どおり、その一部とみられるものが見つかったことが警視庁への取材で分かりました。


三菱重工とIHI、航空機用エンジンで新会社
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140313-OYT1T01207.htm
> 関係者によると、三菱重工が航空機エンジン事業の人員と設備を分離して新会社に移し、IHIとエンジン製造など
>で協力する。新会社の株式は三菱重工が過半数を取得する方向だ。IHIは数十億円の出資を検討する。日本政策
>投資銀行も約200億円を拠出し、出資・融資で後押しする模様だ。新会社には川崎重工の航空エンジン部門が
>合流する可能性もある。


ハイニックスはたびたび日本企業から技術を朴っている疑いが濃厚だし、提携関係についても、考え直したほうがいい
んじゃないかナァ?

東芝データ流出:被害1000億円超…韓国企業に賠償請求
ttp://mainichi.jp/select/news/20140314k0000m040123000c.html
> 東芝は「不正競争行為に対して断固たる措置を講じる」と説明。「当社の機密情報が漏えいした疑義が生じ調査を
>進めていたが、看過できない不正の事実が発覚した」としている。東芝とSK社は次世代型メモリーの共同開発など
>で提携関係を結んでいる。提携関係については変更はないという。


189 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 11:48:12 a6Z1fuQ20
ゴーバスターズが人気ダダ下がりなのが意外
キョウリュウジャーの方が低いと思ってた


190 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 11:53:10 .sPxrnWU0
>>188
MHIとIHIがか……
国産エンジンが売れるとは思えんから、まだ部品供給だけだろうけど、
そうなるとどこまでメリットがあるんだろう。


191 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 12:39:03 DyEySCEg0
自分で好きで食っておいてこんな事言うのもアレなんだが
二郎食ったらびっくりするほど口が臭い


しかもただいま電車で移動中と来たもんだ


192 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 13:07:33 phAalxOQ0
一体全体、マレーシア航空機は、どこに行ったのかねぇ?

不明機、インド洋に沈んだ可能性も…米CNN
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140314-OYT1T00519.htm
>米CNNテレビは13日、米当局者の話として、同機は交信が途絶えた後も4〜5時間航行し、インド洋の海底に
>沈んだ可能性が高いと伝えた。報道によると、同機に装備され、位置情報や機体の異常を発信する装置
>エーカーズ(ACARS)の信号から、同機がインド洋まで到達したとみられるという。
> マレーシア政府は、同機が消息を絶って以降、ACARSによる交信はなかったと説明している。


軍事援助を検討か=ウクライナの要請受け−米
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014031400415
> ロイター通信は13日、米政府がウクライナ新政権に対する軍事援助について検討を始めたと報じた。ロシアの
>圧力を受けている新政権から要請があったためで、武器供与も含め是非を議論しているという。複数の米当局者の
>話として伝えた。
> ロイターによれば、米政府は既に、ウクライナへの軍用食の提供を決め、他の方策に関しても検討を重ねている。
>これより先、ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、新政権が武器・弾薬の供与や情報収集面での支援を米側に
>求めたが、ロシアとの緊張激化を懸念する米政府は、軍用食以外の援助を見送ったと報道していた。

米サンディスクもハイニックス提訴 情報漏洩巡り
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1401J_U4A310C1CC0000/?dg=1

国際特許出願、パナソニックが首位奪還 中国企業抜く
ttp://www.asahi.com/articles/ASG3F1TKCG3FUHBI001.html
> 世界知的所有権機関(WIPO、本部ジュネーブ)は13日、特許協力条約(PCT)に基づく2013年の国際特許
>出願数(速報値)を発表した。企業別ではパナソニックが2881件を出願し、前年首位だった中国の通信大手
>「中興通訊」を抜いて、3年ぶりに首位に返り咲いた。
> 日本企業でトップ10入りは、シャープ6位、トヨタ自動車8位。2位の中興通訊は前年より1597件減って
>2309件。3位は中国の情報技術大手「華為技術」。
> 出願数全体は20万5300件で前年より5・1%増え、過去最高となった。国別順位で1位の米国が前年より
>10・8%増えて、数字を押し上げた。2位は0・6%増の日本、3位は15・6%増の中国、4位は4・5%減のドイツ。
> 大学別では、16位の東京大など5大学がトップ50に入った。


193 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 13:25:26 phAalxOQ0
また中国で、刀剣類で武装した集団が、通行人を襲撃するテロ事件が起きたそうだ。

刃物で人々襲う=市場で死傷者か−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014031400438
> 中国メディアによると、湖南省長沙市の市場で14日午前、刃物を持った人物が次々と居合わせた人々を襲い、
>死傷者が出ているもようだ。警察当局が1人を射殺、1人を拘束し、3人が逃走したという。


194 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 13:50:25 ug8qm2wk0
鯖がー


195 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 13:55:59 OixxR5DA0
>>192
逆に考えるんだ。宇宙に行ったんだと


196 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/14(金) 13:56:13 1doqJcBU0
ふむ不安帝である


197 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 13:59:31 z4fg1Bbk0
○2ちゃんねる浪人ホームページ:ttp://ronin.bbspink.com
○SSL版:ttps://pink-chan-store.myshopify.com/

○価格:一カ月/$4.99、半年/$19.99、一年/$34.99、二年/$59.99

○支払方法:Visa、MasterCard、AmericanExpress、bitcoin、PayPal
・クレジット・PayPal・bitcoinで一年間35ドル(換算で3605円)
・Vプリカ・バニラVISAで一年間35ドル(換算で3605円
・コンビニ決済はマラガ購入→びんたんと経由(実質一年間6600円)

Q:浪人を買うにはマラガが必要か
A:必要というわけではない。びんたん/マラガで浪人買おうとすると直接買うより高い

Q:浪人はコンビニ払いできるか
A:Vプリカ、バニラVISAでOK。コンビニで買ってチャージできるネット専用クレカ

Q:クレカ持てないんだけど
A:Vプリカ、バニラVISAは匿名で作れるのでクレカ作れない人でもOK。即時発行

Q:Vプリカとか作るときに住所氏名が必須か、漏洩は?
A:名前・住所は適当に入力すればOK。ドコモVISAプリペイドサービスも安心


198 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 14:03:36 ug8qm2wk0
>>195
ターボファンで第一宇宙速度超え…だと


199 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 14:09:32 I5IVdT2Y0
アタック受けてるみたいだけど何処からかな


200 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 14:10:55 MGAZ1wBY0
浪人の導入に落とした感じじゃないの?


201 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 14:50:42 Oe4ng1JE0
新艦は、ビスマルクにZ1とZ3か。

・・・んー、微妙な気が。


202 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/14(金) 16:33:59 FblPa6xk0
>>189
ゴーバスは、ゴーカイの揺り返しというか……
序盤は確かに今ひとつ伸び悩んでいた感があるな


203 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 17:30:08 gV.WlUcQ0
中国のパン屋、おそろしす。

UPDATE 1-中国湖南省長沙市で刃物を持った集団が街頭で襲撃=新華社
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0MB1HW20140314
>湖南交通ラジオはミニブログ上で、長沙市の警察当局の話として、容疑者の1人はパンの販売業者で、顧客と
>トラブルがあったと伝えた。


いっぽう、政府はウイグル人を犯人にしたい模様。

中国湖南省長沙市の襲撃事件、警察当局が1人を射殺=現地紙
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0MB1SV20140314
>中国湖南省長沙市で起きた襲撃事件について、国営メディアは警察当局が現場で1人を射殺したと伝えた。
>その前に、新疆ウイグル自治区から来た行商人同士のトラブルが起きていたという。


通信系統を故意に停止か=不明のマレーシア機−米ABC
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014031400627


204 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 18:11:40 DK9whfg60
>>197
なんか知らんが書き込み制限/書き込み有料化なんぞしたらあっという間に廃るんじゃないか?>PINK板

金払ってまであそこで書き込みしたい奴って業者しか居ないだろ。
情報収集する板でそんなことになったらどうなるか、火を見るより明らかだと思うんだが。


205 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 18:18:00 I5IVdT2Y0
何か断続的にアタックされてるのか?


206 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 18:19:16 z4fg1Bbk0
クリミアの新検事総長。 おおお。。。
ttps://twitter.com/Affechan/status/444367709296279552/photo/1
ttps://www.youtube.com/watch?v=tqHkGaEE7WA&feature=youtu.be


207 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 18:24:48 LxeOkt.I0
ヤベ、ボーキがアカン事になりそうや・・・


208 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 18:29:25 fretbJ4.0
また2chやられてんのかね


209 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 18:31:50 DK9whfg60
toro鯖落ちてんな。


210 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 18:35:36 iBuvhqx.0
いろんな鯖が落ちてるっぽい。


211 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 18:36:16 IgzW6QL.0
2chどうなってんだ?


212 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 18:52:40 VZqwrqnA0
2chが使えないなら1ch使えばいいのよ


213 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/14(金) 18:55:21 e4JB5pZM0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

なんかまた鯖落ち状態みたいなんだが、
どっからかまたF5アタック喰らってるのかね?


214 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 18:57:47 51YMrhqo0
F1開幕なのにモタスポ板見れないから困った


215 : ピンクサーモン ◆ykxqlAbN/g :2014/03/14(金) 19:01:12 AmmKLvcA0
米国は韓国のTPP交渉参加を歓迎せず=米高官 | ビジネスニュース | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA2D05620140314

( 'A`)  NO THANK YOU
( v)v


216 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 19:02:28 IwqY8ch6O
原因はホワイトデー_


217 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 19:02:30 knAEOgvQ0
どうせみんな今夜は2/14のお返しSEXで忙しくて2chに書き込んでる暇なんかないからいいんじゃないの


218 : ピンクサーモン ◆ykxqlAbN/g :2014/03/14(金) 19:03:54 AmmKLvcA0
あり?


あなたは色がどれだけ見えていますか? グラデーションで色の正確さを計測できる「Online Color Challenge」 | ニコニコニュース
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw981619

暇つぶしにいかが。
鮭は3点だったお。


219 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 19:04:31 VZqwrqnA0
>>214
さすがに明日の昼までには復旧してるべ?


220 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/14(金) 19:08:23 e4JB5pZM0
ところで、東電のアイドル那珂ちゃんの休養と、
九電の稼ぎ頭川内ちゃんのお仕事再開はまだかね?
ttp://uproda.2ch-library.com/770838e6Y/lib770838.jpg

>>217
>2/14のお返し

コレの事か
ttp://uproda.2ch-library.com/7708394wV/lib770839.jpg


221 : プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU :2014/03/14(金) 19:14:37 awW3D9sY0
>>218
7点ー
これ数値低い方が正解に近いって事でいいんですかのう


222 : ピンクサーモン ◆ykxqlAbN/g :2014/03/14(金) 19:18:18 AmmKLvcA0
>>221
だそうだよ。
平均値や中央値が書いてないから、自分が高いのか低いのかよく判らんけど。


223 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/14(金) 19:26:13 1doqJcBU0
おちごとにいくのー


224 : ピンクサーモン ◆ykxqlAbN/g :2014/03/14(金) 19:27:39 AmmKLvcA0
本スレ、直ったかも?


225 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 19:28:10 /lZd2bwM0
>>218
四点だた

これは正確さもさることながら根気が大事なような、途中でまいっかと投げ出しそうになったw
というか目がちかちかするw


226 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 19:33:55 1twz..4.0
ということは167点だったのは赤点か
でも途中でめんどくさくなるんだよね・・・


227 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 19:34:33 CfOTP5lw0
>>218
八点だった
年齢と性別を送信すればその内平均値も出てくるかもしれない


228 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 19:36:27 ajmoOGCU0
8点
一番下の行の右部分が今ひとつだった


229 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 19:42:18 fLNJOgMw0
懐かしい物を
真面目にやると目がかなり疲れるのがなー


230 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/14(金) 19:45:26 e4JB5pZM0
>>218
うーぬ・・・・、30点かぁ・・・・・。
何だかんだで酷い方かもしれんのう。


231 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 19:47:21 7RRS84Ks0
>>218
perfectだったー

うれしー


232 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/14(金) 19:58:47 3yja7UNI0
>>218
パーフェクト達成


233 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:00:13 nt5HRF1A0
本スレ>>16
どこで拾ってきたコピペか知らないが、検索かけてもソースが見当たらないぞ。
だいたい、被疑者の年齢についてはメディアも報じているが、30歳ではなく36歳だ。

「アンネ」の本破った疑い 男を再逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140314/k10015968821000.html
>東京・小平市の36歳の無職の男


>>206
日本でもクリミア独立支持派が増えますな。


58歳の室長代理、無茶しやがって(AA略

【もんじゅ】高速増殖炉原型炉「もんじゅ」、侵入者役の危機管理室長代理がフェンスから飛び降り両足のかかとを骨折 不法侵入対策で
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394793372/
>日本原子力研究開発機構(原子力機構)は14日、高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で、不法侵入対策の確認中、侵入者に扮した
>危機管理室長代理の男性(58)がフェンスから飛び降り、両足のかかとを骨折したと発表した。
>原子力機構によると、12日午後2時ごろ、負傷した室長代理を含む3人がフェンスを乗り越える時間を計測していた。室長代理は飛び降りた
>際、着地に失敗したという。
>原子力機構はフェンスの高さは「核物質防護の観点から明らかにできない」とした上で「マットなどの緩衝材を使うなど、今後は安全面に配慮
>したい」と話した。


234 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:00:12 .dBg18j60
絵師さんもしくはその筋の人はこういうの得意そうだな


235 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:02:46 U3g2Jq5I0
地上波でブリテンがdisられる時代になるとは胸厚______
さすがにマーマイトは放送できないか


236 : プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU :2014/03/14(金) 20:03:33 awW3D9sY0
>>234
なるほどブー氏なんかは本職みたいなもんでしたな


237 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:05:22 mk5WFA6U0
>>236
未だに薄い本書いてるうちの姉もパーフェクトだたし。


238 : プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU :2014/03/14(金) 20:08:16 awW3D9sY0
継続的に描いてるとそういう認識力も磨かれていくもんなんですかの


239 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:08:48 M6i/N/w60
>>233
つか、ただのフェンスなのか。
侵入者ならよじ登るんじゃなくて切り開いてくるんではないのかね?


240 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:09:42 nt5HRF1A0
クリミアの新検事総長ナターリャ・ポクロンスカヤたん (33歳)
ttp://crimea.comments.ua/news/2014/03/11/091532.html


241 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/14(金) 20:15:01 1Zbg4ppA0
>>238
色弱の絵描きも実在しますんで、どうだろ……


242 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2014/03/14(金) 20:16:18 Fwi5Zcf2O
【トレンド】最近の若者は「コーヒーは甘くして飲む」が主流に!
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394787195/


243 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:24:09 unVdzrko0
菓子やケーキと一緒に飲むから甘くすることはないな。


244 : ピンクサーモン ◆ykxqlAbN/g :2014/03/14(金) 20:26:10 AmmKLvcA0
砂糖は入れないけど、牛乳はありありで。


245 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/14(金) 20:27:15 a.cW8TaM0
|・)よくねったココア、砂糖とミルクありありで


246 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:40:23 X4gpRcq20
マゾたんレベルになるとコーヒーカップいっぱいの砂糖にコーヒーを数滴垂らすようになる


247 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:49:07 nt5HRF1A0
ご冥福を・・・

宇津井健さん死去“赤いシリーズ”などで活躍
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/03/14/0006779530.shtml


飛行機が海底にめり込んだくらいで、地震計に反応なんか出るんだろうか・・・?

不明後に海底で「動き」=マレーシア機と関係か―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000103-jij-cn
> 中国科学技術大の地震・地球物理実験室の研究チームは14日、マレーシア航空機が消息を絶った8日未明に
>南シナ海の周辺海域海底で、「何らかの物理的な動き」が観測されていたと明らかにした。同チームは観測された
>海底周辺は地震がほとんど発生しない海域で、航空機の行方と関係している可能性があるとの見方を示した。


248 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:49:11 /lZd2bwM0
コーヒーはブラック一択
甘いものが嫌いなのではなく243と理由は同様


249 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:50:44 1twz..4.0
お菓子食べながら飲むのに砂糖入れたら糖尿病になっちゃうよね・・・


250 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 20:59:40 gQ3LYVxQ0
>>204
何というかあやしいんだよなぁ。

にしてもp2使えないのが痛い……
いつ復旧すんだこれ……


251 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/14(金) 21:01:08 k.0wQ5360
こんばんわ。
帰宅時には、また寒くなりましたね。

明日は、会社の用事他で忙しいです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


252 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 21:04:23 M6i/N/w60
>>247
地震が殆ど起きないだけで、今回それがたまたま起きただけでしょ。
例え核弾頭が機内にあって起爆したとしても、水中爆発じゃ地震なんか起きないだろうし。


253 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 21:06:48 4xpfrMGs0
>230
おいら67点だったから安心するよろし。
……まぁ、半分くらいは根気の問題かもしれない。

>247
何か反応が出るようなものを積んでいた、という事かもしれない。
中国が出張ってくるのも、その「何か」に関係が(陰謀脳)


254 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/14(金) 21:08:30 k.0wQ5360
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
必殺、M-ブラスト!!!          、_,人/、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人
   震             、_,人/,..;;>>243:.从;:":"::.从:,:::,..;;:>>242:":"::.从:,::::.从:,:::
 ( #´Д)__、_,人/,,人/ ,:":(;ガッ( ゚Дζヌルポー:";.;:(;ガッ( ゚Дζヌルポー";.;:(;⌒"
.と    |||||||||||≡≡(※) ";.;:Y^;从:, Y",;:.;:, :.从Y ": :)>>245:":":::と),:"; 从": :;:>>246:;
 / ,ヽ \ ̄ ̄⌒Y^\Y^\,;:.;:, YY.;:, Y从"::.从;:":"( ゚Дζヌルポー:,:::,:, (;ガッ( ゚Дζヌルポー
(__). ヽ_)           ⌒Y^\:, Y从":.从;:":"::.从:,:::,..;;:从;:":"::.从:,:::.从;:":"::.从:,:::,..
                     ⌒Y^\⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^


255 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 21:09:02 mk5WFA6U0
>>252
水中での核爆発なら多分特徴的な津波が発生するっすね


256 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 21:29:13 FVCbyjMc0
>>233
うちの会社の飲み会の席でバック転失敗して両膝から着地して両膝の皿割ったやつがいたな、そういや。


257 : 名無し☆修行者inイヒ!市@仕事中 ◆baysTarsVE :2014/03/14(金) 21:29:40 NqaM9WzI0
>>252
そしてこの中国の動き。どさくさに紛れてと言うか何というか。
中国、不明機捜索で南沙に基地建設の声…反発も
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140314-OYT1T00902.htm
>マレーシア航空機の消息不明を巡り、中国国内で、ベトナムなどと領有権を争う南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島に
>救助隊用の恒久的な基地をつくるべきだとの声が高まっている。

>>247
宇津井健といえば「少女に何が起こったか」の謎の男。
あとあの股間が妙に強調されたタイツ姿の「スーパージャイアンツ」
謹んでご冥福をお祈り致します。


258 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 21:32:15 X/MfM.CI0
おそろしいのう、こわいのう

地中海にロシア空母 
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/

ロシア空母アドミラル・クズネツォフが地中海に展開、
艦載機が周辺空域で訓練を開始。

2014/03/14 20:24 【共同通信】


259 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 21:34:32 dLbfpExY0
原発敷地外縁の柵は2mくらい+有刺鉄線ですね
はしごや脚立で登るよりはカッターで切るかな
チームでやれば進入時間もかからない
巡回はほぼ無視できる頻度
監視カメラの死角を調査する手間さえかければなんとでも


260 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 21:37:13 .xHnc8UU0
>>258
記事が間違ってるな
航空機搭載重巡洋艦だ


261 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 21:45:48 M6i/N/w60
>>260
正式名称で認識されたら、戦艦アドミラル・クズネツォフと表記されちゃうんでね?


262 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 21:51:01 FVCbyjMc0
>>257
マドベニタツゾウ…


263 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/14(金) 21:52:26 uTvQOgEo0
>>201
ビスマルクですか…
てっきり「Z型駆逐艦」「プリンツ・オイゲン」「ビスマルク」と来ると思ってましたが…

「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ? 8時間
12▼海外艦【新艦娘】実装!
新艦娘【独駆逐艦「Z1:レーベレヒト・マース」】が遂に実装です!もちろん「補給」「放置」ボイス付き…
さらに改装(改造)することで「時報」も担当できます。遠征「潜水艦派遣作戦」を数度達成すると、
彼女へのアプローチが可能となります。お楽しみに!

「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ? 7時間
13▼海外艦【新艦娘】実装!(zwei)
海外艦の新艦娘2隻目は【独駆逐艦「Z3:マックス・シュルツ」】が実装されます。最初の海外艦娘と邂逅した後
、ある条件下における【通常建造】で入手が可能です。Z1同様に改装後「時報」ボイスも開放されます…お楽しみに!
#艦これ

「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ? 7 時間
14▼海外艦【新艦娘】実装!(drei)
本日実装される海外艦のラスト、新艦娘3隻目は【独ビスマルク級戦艦一番艦「ビスマルク」】。
海外艦と邂逅後「ある条件下」における【大型艦/新型艦建造】で入手可能となります。彼女は現状「改」まで改装可能
…さらなる改装も用意しています。

【ネタバレ】ビスマルクたん落書き途中...φ(:3」∠)_ pic.twitter.com/Lnj7jjHP4R
ttps://twitter.com/sayori_nw/status/444451157302185984

大佐さんが気に入りそうなデザイン<ビスマルク


264 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 21:53:59 oQhVKCSw0
>247
南無・・・
いぶし銀の良いジジイでしたな・・・若いころは知らぬので・・・

>233
うちの会社の定年間際のおじちゃん、家で椅子に登って電球交換して
さあ終わった、と飛び降りたら両かかと骨折全治3カ月・・・
むかしはスポーツマンだったので油断したらしいが、
そもそもスポーツマンでないワシなぞはまさに明日は我が身・・・体重重いし・・・
つか体重重いから元から椅子から飛び降りる気にもならんがw


265 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 22:00:12 M6i/N/w60
>>263
ビスマルクといえば艦首と艦尾にデカデカと描かれたハーケンクロイツだけど、流石に付けて無いですかw


266 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/14(金) 22:01:59 FblPa6xk0
ビスマルク?
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d104040.jpg


267 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/14(金) 22:09:13 uTvQOgEo0
>>265
ハーケンクロイツとか旭日旗はNG何だと思います。
そして、ビスマルク級やZ型駆逐艦の燃料消費量凄そう…
史実通りだとちょっとした損傷でドック入りするよ


268 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/14(金) 22:10:37 GT9YkDPY0
|・)どっちにしろかすり傷でドック入りとか普通だし


269 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 22:15:41 M6i/N/w60
ティルピッツが出てきたら「働きたくないのです、死んでも働きたくないのです!」とか言い出すんだろうか。


270 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 22:15:54 6eUwBQbA0
>>266
いやいや
ttp://seesaawiki.jp/w/ebatan3/d/%C0%B1%BD%C6%BB%CE%A5%D3%A5%B9%A5%DE%A5%EB%A5%AF(1984)


271 : カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2014/03/14(金) 22:28:11 jd90xh9Y0
やっぱり、同盟国の軍艦が先に実装されるんですね。

・・・プリンスオブウェールズの実装はまだかしら。


272 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 22:29:35 X4gpRcq20
モンゴル海軍艦娘はまだ?


273 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 22:30:12 oQhVKCSw0
>271
むしろ最凶戦艦ウォースパイトの実装が望まれます・・・艦これやってないけど。


274 : 六点 ◆t69ggf0/kg :2014/03/14(金) 22:34:59 PuUKPmE60
>>253
あたしは34点だったので、別に苦にするもんじゃないんでなくて?


275 : ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2014/03/14(金) 22:37:13 QaT.SHkg0
Call me Call me 涙の無い宇宙に Call me Call me 瞬くシネマ 不思議色♪
という 旋律が 頭を流れた 私です>ビスマルク

がんばって 替え歌でも作って どっかのスレに 投下しようかしら


276 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/14(金) 22:37:29 uTvQOgEo0
>>273
>ウォースパイト
ドジっ子でヤンデレでドSで弩級のMか!!
姉妹艦とか貨客船に追突した経験がギリギリ1ケタだった子

以外にも金剛デースの妹分


277 : カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2014/03/14(金) 22:46:04 jd90xh9Y0
>>276
長老の部類ですよね。
しかし、日本での知名度が低いからなぁ…。


278 : ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2014/03/14(金) 22:46:48 QaT.SHkg0
ところで ついに 艦載機攻撃・砲撃・雷撃を 全て 行う 敵艦が 現れたとか
これは 大和改二が 宇宙戦艦ヤマトであるという 傍証ですね!(目がぐるぐる

ぶっちゃけ 色の区別なんて 文化の違いでも 変わってくるものでありますゆえ
そんなに 気にするものでも ないかと思うのであります
そりゃ 赤緑色盲は 日常生活大変でしょうが イヌイットみたいに 雪の色を いくつも区別できても 仕方ないのであります

なお あきつ丸は 大好きであります ライドウみたいで


279 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 22:49:13 XYuwBCW60
>>258
ただ、アメちゃんも、10日ほど前から、ジョージ・ワシントンを中心とする空母機動群を、
ギリシャ周辺海域に遊弋させているからのぉ。
空母自体はボスポラス海峡を越えられないが、艦載機の航続距離を考えると、いちおう
クリミアまでチョッカイをかましに行ける位置にいる。

米空母、地中海での配備期間延長へ ウクライナ情勢に対応
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35045204.html


280 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 22:50:49 M6i/N/w60
イタリア海軍「皆さん、誰か忘れていませんか?」
フランス海軍「僕たちにも戦艦はあるんだよ?」


281 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 22:51:24 8heehEuM0
>267
大和とか武蔵の菊の御紋すら桜になっているからな。
艦これは意外とそこらへんの処理はきっちりしている。

>273
戦艦なのに艦載機飛ばして遠距離雷撃する化け物が今回のアップデートで実装されたぞ
敵として。


282 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 22:52:55 1twz..4.0
マラートとかキーロフとか・・・


283 : ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2014/03/14(金) 22:53:40 QaT.SHkg0
ノヴゴロド…


284 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 22:54:31 8heehEuM0
>278
なんかアルペイベントで沈みまくったナガラ級が深海棲艦に進化した
と言っていいぐらいのアフォ性能だからなあ。


285 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 22:54:41 7YLdHbng0
トルコの動向が良くわからんですね<ウクライナ
シリアと二正面作戦はやりたくないだろうけど

今回の混乱で人身売買業はまた盛んになるんだろうな


286 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/14(金) 22:58:13 uTvQOgEo0
今週の「夜のせんせい」もいい話だった。
堀内けい子の正しい使い方を見た。


287 : ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2014/03/14(金) 22:58:56 QaT.SHkg0
ぶっちゃけ ロスケが クリミア制圧して 中国向けの輸出や 整備の首根っこ 押さえてくれるなら
ウクライナが分裂しても OKであります と言うのは 言いすぎでしょうか
北方領土で 「地域住民ガー」とか やられる危険は ありますが 我が国にとっては ロシアを支援する方が
軍事的には 得をするような 気がするのです

あと あそこで いつまでもドンパチやられると 小麦の価格ががが


288 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 23:00:04 VqhFtIds0
ポポフ中将級の体型を想像してみよう


289 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 23:00:12 6FmIQBX60
>940 名前:名無し休業中 >◆WbyeLLowVQ [sage] 投稿日:2014/03/14(金) 16:06:16.71 ID:???
>これが量産型とワンオフの差である
>ttp://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/2/1/210d7a7b.png

…贅沢は敵だ!!


290 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 23:00:43 1twz..4.0
>>283
よく出来た可愛いちび丸艦隊だなあ


291 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/14(金) 23:06:52 FblPa6xk0
>>283
ん?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39860818


292 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 23:17:11 IYfqIpnQ0
>>287
オバマタンがケネディカーターと同じく妥協のあげく大噴火していますから
日本にも意味不明な押し付けをしてくるよかーん


293 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 23:20:43 4xpfrMGs0
>287
その通りだと思うけど、その「地域住民がー」を中国が沖縄とかでやらかすと非常に鬱陶しいので、
建前上はNOと言わざるを得ない。


294 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 23:23:44 hBDdKoOA0
オバ黒もウクライナ新政権に「ネオナチ全部政権から退場させて取り締まれよ」くらいは言っていいと思うが。


295 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/14(金) 23:23:52 mldLQEvw0
>>292
そこで森元さんあたりの政治家に
メリケン当てに出来ないみたいだから日本も核兵器開発しちゃおうかな?てへw って呟かせてみるテストw


296 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/14(金) 23:31:48 uTvQOgEo0

>>277
>ウォースパイト
竣工したての時には姉妹艦に追突して二隻同時にドック入りとか、世紀の大海戦のときには
ドイツ艦隊の前で舵故障でひたすら打たれまくってから、性格が”反転”してヤンデレババァに
開花したという…

また推進機関には金剛デースの設計が活かされているほか、対クイーン・エリザベスとして設計された
長門の腹違いの姉にもあたる。

>>280
そのうちビスマルクに続いて実装されるんではないかと

>>281
ストライクウイッチーズとおなじようにそこらへんの対処はしっかりしているようです


297 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 23:37:39 7JIC4rKM0
1-5は、まさかの航空戦艦の時代か……


298 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/14(金) 23:37:53 uTvQOgEo0
>>283
>ノブゴロド
ホライゾンにも出てくるから…
ttp://www1.axfc.net/u/3194245.png

右側の子は東北の女子高生です


299 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/14(金) 23:48:32 X4gpRcq20
オバマの名前はどの艦につくんだろなぁ


300 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 00:12:41 zXxXJc0Q0
潜水艦?リベラルだから本人が拒否するかもな。


301 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 00:19:45 UK998Clg0
もう掃海艇とかでいいじゃん>バラク・オバマ


302 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 00:35:00 RN4ZmtoU0
戦略ミサイル潜水艦>バラク・オバマ


303 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/15(土) 00:38:37 8ukO5j5I0
>>267
旭日旗もニカ。


304 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/15(土) 00:39:54 EDcjcbl20
>>303
艦娘の衣装で旭日旗が見られないのは不自然


305 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 01:06:57 F.pQUNmQ0
>299
ズムウォルト級の3番艦がジョンソンという事を鑑みるに、
また何か先進的な事をやろうとして失敗した艦に付けられそうな気がしないでもなく。


306 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 01:11:24 7kp0vqHU0
>299
つ【標的艦バラク・オバマ】
空軍「ここは俺も一枚噛ませてもらおう」
陸軍「俺に!俺にもチャンスをくれ!」


307 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 01:18:08 NQZyl4Y60
>>305
せっかくの新鋭空母がフォードだったりするあたり、米海軍の命名基準がよく分からん。
インディなんか長門級の名前だと思うんだけど、あっさり試作艦に付けたりするし。


308 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 01:18:25 Vl.DQdr20
【論説】ロシアのクリミア侵攻の意味…国連の無力化、中国への伝染効果。日本は集団的自衛権を容認すべきだ(東京新聞・長谷川幸洋氏)
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1394813447/1

ソース(東京新聞・長谷川幸洋氏)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2014031202000120.html


309 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 04:24:10 7awJk3uU0
>304
それって結局朝鮮人への配慮だろ。
あいつら死に絶えればいいのに。地獄へ落ちろや。

それにしてもビスマルクにもハーケンクロイツがないと締まらんな。


310 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 05:17:18 6qC7qSp20
>>299普通に空母。黒く染めればいい。


311 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/15(土) 05:37:20 6a2Bscco0
お早うございます。
外気温2℃です。
気温の変動が激しいですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


312 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 06:42:32 QPn1mSMg0
>>297
戦艦がいるとボスにいけない。


313 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 06:44:47 RIbCpAxc0
>>311
       ___ハ__
アマチャ   、__震_丿
 アマチャ   ゙゙( ´∀`)  アンコ
  アマチャ  /゙゙゙c○c○)) アンコ


314 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 06:45:29 4JjTGLuQ0
オバマ大統領は世界で大人気だから、“USS Obama”で検索すると、数々のお似合い画像が転がっているぞ。

ttp://tomfernandez28.files.wordpress.com/2013/11/screen-shot-2013-11-04-at-4-37-03-pm.png?w=627
ttp://3.bp.blogspot.com/-7bOXt57CDMw/Tmj7tFZim7I/AAAAAAAAJjg/m3RkdxLYEhA/s1600/uss+obama.jpg
ttp://rashmanly.files.wordpress.com/2010/08/obama-sucks.jpg
ttp://i182.photobucket.com/albums/x243/philly-d-kidder/Military%20Photos/USSOBAMAcopy.jpg


315 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/15(土) 06:53:07 jxl2eDiE0
    ↓>>313
             震
    ∧_∧    (´Д`#)
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|


316 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/15(土) 06:53:40 jxl2eDiE0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


317 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/15(土) 08:04:10 io592Y6Q0
おはようございます
新居の本契約も終わり、あとは引っ越しの準備ですがこの時期、
4月上旬迄業者の空きが無いという事態にwww


318 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 08:07:31 JhwQ8lyg0
>>314
ああ、なんか世界中で気持ちは一つなんだな


319 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 08:14:08 kbluF2h20
アメ公もマスコミのキャンペーンで国が傾いてるなぁ。
マスコミって民主主義に巣くう癌細胞じゃ無かろうか……。

戦前の反日キャンペーンや戦後の反ベトナム戦、近年の子藪sageオバカage等々。


320 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 08:29:56 vVjEKDGE0
多数決原理で動く社会構造である以上、マスなメディアを抑えられれば権力をも得られることになるからねえ。


321 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/15(土) 08:46:37 eKND.F/c0
ここに来て亜米利加も支那朝鮮の宣伝戦に相当やられて居る事に
オバマ大統領以下白い家の面々も早く気付けば良いのに


322 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 09:08:27 RN4ZmtoU0
>>316
甘党職人の朝は早い


323 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 09:14:39 Ln8p8i560
>321
なお中国は中国で日本のことを肝心なときに最高のタイミングで邪魔をしてきて
中国をろくでもない目に合わせてくる相手と見ている模様。


324 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 09:16:39 F.pQUNmQ0
>321
マスコミ(マス・コミュニケーション)という語そのものが、大戦中のドイツに対するカウンター・プロパガンダを示す語として定義された事を考えるなら、
ある意味で本来の姿を保っていると言えるのかもしれない。


325 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 10:02:52 x5I2v4as0
>>317
乙です。
引っ越しシーズン+増税前の駆け込みが原因らしいですね。
業者さんの腰の運命やいかに・・・!


326 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 10:03:20 umt3aOlo0
>>312
よく見ろ、「航空」戦艦と書いてあるだろうが!
航空戦艦に試製晴嵐・瑞雲を論者積み!これでボスに行けるし道中も怖くない!!
貴様の様なマヌケは懲罰大隊送りだ!

ルート固定に軽空母いれたら火力が……


327 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/15(土) 10:18:41 ac6KGXos0
>>316
出先でアリにたかられないように気をつけていってらっさい


328 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 12:16:33 XYfZvltI0
真珠湾のときの大統領がルーズベルトでなくオバマだったら、勝てたかな


329 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 12:32:55 JhwQ8lyg0
>>328
その場合、日本は民族の平等、人種差別撤廃を主張していなかったはずw


330 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 14:48:32 O1Nt128U0
|-)ストレスが溜まった時に安心して当たれる物ってなんかないですかねー

|-)具体的に言うといい感じに壊れるけど壊れない感じのもの


331 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 14:57:35 oOmeeraE0
>>330
毛糸玉なんてどうかな? 悲鳴も出さないし。


332 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 14:59:30 9V3sysxw0
>>330
なんと難しいw
1000円で細長いうさぎの抱き枕人形とか
うちの犬のサンドバッグになってるけど壊れないな

というかいっそ壊してもいい前提で100均あたりでなにかみつくろったほうがいいんじゃないだろうか


333 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 15:02:06 3pXjep6w0
>>330
筋肉

無心に腕立てすると気が晴れるよ


334 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 15:03:19 O1Nt128U0
>>331
|-)柔いと壊した気がしないのです

>>332
|-)壊してもいいというか壊す前提ですからヌー

>>333
|-)正論ですなぁ…


335 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/03/15(土) 15:17:10 U9/6SPco0
>>330
つ「エアーパッキン」


336 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 15:24:34 7kp0vqHU0
>330
・季節限定で雪だるま
・粘土玉作ってぐしゃり

無限プチプチ系とかはどうなんだろ?

昔あった「光るアミーバ」って子供用のシリコンねんどみたいなのは
力いっぱい引っ張るとブチリと切れる感触が好きだった。
あれ欲しいんだけど手に入らんだろうな・・・


337 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/15(土) 15:27:04 u.XMCal.0
>>334
ドリルで色々削ってみるとか


338 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/15(土) 15:28:39 SCQabQaE0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001H5Q3BW
これやこれ


339 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 15:29:49 O1Nt128U0
>>335
>>336
|-)そういうのは壊した感がないんや…


340 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 15:30:40 tDkitDiY0
>>339
人間関係を壊してみてはどうだろうか


341 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 15:31:48 jhhE4XZE0
>>328
真珠湾まで行っちゃえば、どうあがいても日本敗北確定なので、
移民法であるとか、大陸の門戸解放あたりでオバマがなってないと無理っすね。

その場合、アメリカ参戦阻止って大義名分がなくなるので日独伊三国同盟が成立せずで
WW2自体が第二次欧州大戦で終了かも。


342 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 15:32:09 O1Nt128U0
>>340
|・)私はくい、今アナタの家のマエにいるの


343 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 15:36:19 7kp0vqHU0
>339
うーむ、ガッシャン系の壊した感じ?
・スーパーでブロックアイス買ってきてハンマーで連打


344 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 15:40:14 oOmeeraE0
>>342
雑草どもを刃物で刈り取ったり、掘って根まで取り除いたり。
さらに土をスコップでバラバラにして、そこに外来の植物の種を蒔いてやろう


345 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 15:40:19 sQnUmz0I0
>>330
民主党のポスターw


346 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/15(土) 15:40:54 uwNlA0L6O
新米とおぼしき歯科技工士さんが作った銀歯を見た歯医者さんが
「えらい神々しいな。」といい後ろで削り始めたニダ。
で、「0.5mmあったらもっと削れるやろー。溝が浅い溝がー!!」って……


347 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/15(土) 16:11:54 .F01GorI0
>>330
ちょっと古いけれど
シュート・ザ・QBと言うフラッシュゲームがシンプルで結構スッキリするかしら
ttp://3-me.net/flashdir/shootqb/

あとフィールドで思い切りBB弾をブチ撒けたりバリバリに撃たれ捲くったりしてもスッキリすると思うわ


348 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 16:12:29 95mohdK20
サンドバッグに管直人とかの画像貼り付けて、蹴ったり殴ったりすればええんやww


349 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/15(土) 16:14:02 5wcYOWJI0
>>330
会社で、廃棄予定の印刷用紙や新聞を束ねて引き裂いたりして解決しています

前に喫煙所に積み重なったジャンプを「ぎぃいいいいいい!!」とか言いながら4つに引き裂いたら
関西出身の新人さんにドン引きされた


350 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 16:17:38 wip7rBMM0
コンクリの壁は思いっきり殴ってもヒビが入るどころかヒビを入れられる側になるから
カッとなって殴って痛みで冷静になるのには最高だな
問題は手近なところにない事だが・・・


351 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 16:28:39 O1Nt128U0
|-)みんないろいろとサンクスです

>>347
|・)案外そういうのが一番手頃だったかも?

|・)でも我が党のポスターも捨てがたい


352 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 16:29:15 YJYkGIj20
>>350
|<)痛い痛い


353 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/15(土) 16:38:16 .F01GorI0
>>352
セメントを薄い板状に乾燥硬化させたものを粉砕する、と言うのも良いと思うわ
要らないCDROMなどのメディアをBB弾で粉砕するのも


354 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/15(土) 16:42:05 Sl2Zs0Ck0
帰宅しました。
客先、勤務地が変わるので、定期券の切り替え、カメラ無しの携帯に機種変更しました。
ついでに、母に頼まれた物を買いました。
ニトリで、折り畳みの傘(ワンタッチで開閉できるもの)を見つけました。
今の折り畳みの傘はヘタっているので、この際ですから買いました。
68cmで1500円位です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
── =≡  震 =!!
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>322
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|            ↓伊勢湾   .
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,...............,,,,..............,,,,........
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i .....,,,,.... .....,,,,....
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |


355 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 16:42:36 sQnUmz0I0
民主党の支部に行ってポスターゲット!
その足でハンズにて大判のコルクボード購入の組み合わせは最強w

ダーツに良し!
BB弾に良し!


356 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 16:48:13 O1Nt128U0
>>353
|・)後片付け大変そうだ…、あと個人レベルでできたっけ?

>>354
|・)つウィスキーの瓶に入った液体

>>355
|・)使い捨てでよければ包丁で滅多刺しにしたい


357 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/15(土) 16:55:19 Sl2Zs0Ck0
>>356
悍ましいものの飽和水溶液では無いでしょうね。(疑心暗鬼)
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


358 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 16:58:21 O1Nt128U0
>>357
|・)ストレートの紅茶とウィスキーと絵の具で色つけた水と選べます


359 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 17:00:44 7kp0vqHU0
>356
セメント自体はホムセンで小袋に入ったの売ってるお。
水入れて自分で練らなきゃいけないけど。

>354
そういや去年、風に強い傘ってのを買ってみたら
軸や骨が全部カーボン製だったw
寒い時に軸の所持っても冷たくないのが意外とよかった。


360 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 17:04:21 RIbCpAxc0
>>354
   甘
  (   ) ペシ
  /  _つ━━
 (_(_⌒)′\ ))ペシ
"゙゙∪(ノ゙゙⌒゙\ 震:
ー√゙T゙~ ̄Y゙ミД´*):グギ
| |_/\ _/ ⊂ ): ギギギ
\<j /  L/ L_⊂ ノ:
\/_|\_L_/_/´
_/\L _∧_L/
\/_|L_/_/´
L _∧_L/
/_|__/
_∧_/
L_//
∧/


361 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/15(土) 17:06:47 .njokflI0
>>356
>使い捨てでよければ包丁で滅多刺しにしたい
白衣さんのSAN値がヤバい!


362 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/03/15(土) 17:07:16 VNr.o..c0
つ【WoTでSU-122Aに152mm砲を積み、30秒に1発しか撃てない状態で対戦車戦闘を頑張る】
というマゾプレイで自分を追い込む。

チームが負けようが自車が毎回必ず撃破されようが、10戦のうちで1台でも敵を倒すことができれば勝った気分になれる。
何も壊さなくてもすっきりするのでお勧めだ。

ところであのゲームでカビナンターに乗ってる奴って

・敵に回すと突撃&連射でこっちをぼこぼこにするし
・味方についていると必ずこっちの射線上をうろうろするだけの邪魔者に成り代わる

のはなんでなんだぜ。


363 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 17:08:13 x5I2v4as0
>>346
神々しい銀歯って何すか。想像がつかん。


364 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/15(土) 17:11:59 Sl2Zs0Ck0
>>359
私の買った傘は、骨がグラスファイバー製とのことです。
軸は金属製でしたが。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


365 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/15(土) 17:12:36 Sl2Zs0Ck0
>>358
ウィスキーでお願いします。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


366 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 17:14:29 TmC1uWA60
ウイスキーって
甘いと思うんだよね
ものすごく


367 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 17:18:11 BNoqiMmM0
>>365
うぇ〜いwww
ttp://www.suntory.co.jp/news/2012/l_img/l_11374-2.jpg


368 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/15(土) 17:21:39 Sl2Zs0Ck0
    震
  (# ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>366
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/


>>367
これはこれは。良いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


369 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/15(土) 17:26:02 .njokflI0
>>366
紅茶とショウガを入れて”砂糖抜き”にすれば飲みやすいですよ


370 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 17:32:18 9V3sysxw0
>>368
ジャックダニエルとかトリスのハニー美味しいよ!よ!


371 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/15(土) 17:34:09 Sl2Zs0Ck0
ttp://pocyomukin.files.wordpress.com/2011/04/0801_2la.jpg

  ⊂⊃
   震 さて、今夜はマターリタイムとしましょう。
  (*´∀`) というわけで、一杯。
  ( つ日)
 (⌒_)__)

  ⊂⊃
   震
  (*´◎ ) グビッ
  ( ゙ノ ヾ
 (⌒_)__)

  ⊂⊃
   震  プハーッ
  (*´∀`) 効きますネェ。
  ( つ日)
 (⌒_)__)


372 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/15(土) 19:00:08 ac6KGXos0
甘酒のんでるでち?


373 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/15(土) 19:06:37 Sl2Zs0Ck0
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>372


374 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/03/15(土) 19:18:35 nR3/jR0I0
>>362
後はKV-1〜ISライン、もしくはT29などのHTで、
前線を構築してくれるのが、半分もいないというのも。

なんでHTが後方で芋って、TDとMTで前線張ってるんですかねえ(困惑


375 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 20:08:58 GRzHDZtM0
戦犯プレイかと思ってドン引きしたが、なんだ最終砲を積んでるだけか・・・
今週は初回勝利経験値3倍のミッションやってるからね、仕方ないね。いつもの1.5倍noobでアイスクリームなんだよ。


376 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/15(土) 20:33:41 52wR0E9s0
未だに転職先が見つからない状態で辛い


377 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 20:36:20 O1Nt128U0
>>376
|・)つダーマ神殿


378 : _(` 〜 、 _ ◆Gir.lev.vI :2014/03/15(土) 20:43:04 YNrEzhPw0
>>330
100円ショップで瀬戸物おすすめ


379 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/15(土) 20:44:02 52wR0E9s0

  _ /`         - =、、、、,,_,z、_,,,,,、、、、、-
  ';,o'';              ,,. ii!
 、/';  ';           ,..../ ̄ ̄~"':,
   ';  ';         (_))_)i;;![  ̄ ""^,ー,-、
.   ';  ';-、、、、、、、、、、、i,.,.'i ~" ..,,,___ `ー'-、 >、
    ヒ_   t=== /;:;:(  (;:;:) `ー,‐"  ,,;;;:  ft  ブモォォォォォ
       ~~""""'''''''''ー--、__(_)..,,___) ,";;;;ノ/
                     ̄”””"""ー'- >- ─  、、、               dom
                          `Y"            ̄   -    i 、 , v!,  dom
                                             、(;:;:;,;:),:;:;);:);:、
                                               ↑ ↑
                                              >>377


380 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 20:45:59 tbdXeB/U0
もう(遊び人に転職するしか)ないじゃん……


381 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/03/15(土) 20:48:54 nR3/jR0I0
>>375
昨年のハロウィンイベントの時は、チヌ改で丘の上から稜線射撃、
射撃位置転換を繰り返していたら、射点欲しさのKV-1に、
斜面を突き落とされて履帯が壊れたのも懐かしい思い出_

あれ以降HT死すべし、慈悲はない。


382 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 20:49:16 sQnUmz0I0
前科が有れば我が党お薦めなんだがw


383 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/15(土) 21:00:02 52wR0E9s0
なんかぐーぐる様に『転職 真剣味が足りない』で聞いてみたら、
こんなのが出てきた件。筆者の社会的立場その他etcは、特には言わない。

新卒学生の就職問題
2010 - 11/21 [Sun] - 19:17
ttp://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-723.html

>>382
お断りじゃ


384 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 21:15:52 PCrLjexs0
>>383

中小はともかく、ベンチャー煽ってる連中は学生をただ働きさせることしか考えていなかったな


385 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/15(土) 21:44:37 52wR0E9s0
>>384
さっき貼ったリンク先をよくよく見たら、
筆者の意識の高い系なプゲラ感が出ていてもう・・・・・。
一時期は通用したかも知れない、
『惚れた這った』系な感覚が色々と滲み出てなぁ・・・・・・・・・・。

なんというか、『お金を払ってでも仕事を〜』系なのかも知れない。


386 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 21:44:56 0PAj8Ye20
陸軍としては呉の提案に反対である!

260 日出づる処の名無し sage 2014/03/15(土) 10:51:22.36 ID:pMO6BRlh
呉昇桓 V旅行は韓国へ キャンプで提案「案内するから」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/15/kiji/K20140315007777590.html

今年のタイガース、オワタ (´・ω・`)


387 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/03/15(土) 21:56:12 5Edw0c0Q0
>>330
つ 自分の身体

持久系の運動で追い込んで行くと大抵どうでもよくなります


ただ、やりすぎると心電図取ると所見を三つ位言われる事になったりも


388 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 22:16:58 RN4ZmtoU0
撮ってあったロボコップみ始めたら最後まで見てしまった。
よくできてるなぁ。感心する。


389 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 22:24:04 xyagtGlQ0
>>387
あなた心拍が妙に遅いね?的な


390 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 22:34:57 O1Nt128U0
>>379
|・)じゃあ、笑顔の絶えない職場へ行ってみては?

|・)具体的に言うと某英国の化物殲滅機関とか国防省とかブラジルにあるかもしれない某組織とか


391 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 22:38:43 O1Nt128U0
|・)4-3で資源が溶ける私の髪がハゲる時間が無駄に過ぎていく今電ちゃんが中破した


392 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 22:39:02 S6i5Y8E.0
>>388
撮ってったゲド戦記み始めたら最後まで見てしまった。
後悔した。誰もとめなかったのか?意見しなかったのか?


393 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/15(土) 22:39:36 a0wUo3Zw0
>>373
っ ttp://nantara.seesaa.net/s/article/117731852.html


394 : _(` 〜 、 _ ◆Gir.lev.vI :2014/03/15(土) 22:51:14 YNrEzhPw0
>>391
レ級が君を待っている。
さぁ、5-5へ突撃だ!!

_(` 〜 、 _


395 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/15(土) 22:58:13 O1Nt128U0
>>394
|・)や、その前にケッコン後の共同作業を終わらせな

|・)どうせ遠征任務も終わらせないかんし、

|・)週明けまで待ってからゆっくりと攻略しますよ


396 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/15(土) 22:59:15 WXI.uFvQ0
>>392
録画していたシャーロック・ホームズvsモンスターを見ていたら2時間が無駄に過ぎ去ってしまった


397 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 23:00:21 xyagtGlQ0
>>392
凄いよねあれ、山も谷もなく淡々とストーリーが進んでいつの間にか終ってるんだもん。

前回初めて通して全部見て愕然としたわ。


398 : カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2014/03/15(土) 23:04:29 A/ZsIPFY0
>>289
ぜかましちゃんは、服に着られるスタイルだなぁ。


399 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/15(土) 23:23:39 Vl6we3Qk0
>>396
後半盛り上がったやん


400 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/03/16(日) 00:25:45 vMXwYTdM0
>>389
徐脈とか不整脈とか房室ブロックとかとか


401 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 00:36:46 P4CyaSz60
たかが心臓の1つや2つがダメになっても非常勤の人なら問題なかろ


402 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 00:39:40 rsW.BbNc0
クリンゴン人ですら心臓は2つしか無いんだぞ!


403 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/03/16(日) 00:53:44 iTx6syLM0
>>401
問題ありありオオアリクイ


404 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 01:06:07 vr2A5MOo0
>>403
たかが心臓を刺されただけだ!


405 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2014/03/16(日) 01:21:23 0ZJdoW1YO
バーナーたんも心電図取ってて変でその後の問診でながーく聴診されていわれた。

たまに心拍が休んでると。


406 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 01:32:11 rsW.BbNc0
まあ心臓にもたまには休みも必要だろう


407 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 01:45:07 t9lF9kLQ0
非常勤おぢさんなら心臓と肺と肝臓を刺されても股間が無事なら回復できるから

>>405
おぢちゃん、獣の槍で退治される前にマレーシア航空の旅客機を返してあげなよ


408 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/16(日) 05:40:11 v8Bm5zHI0
お早うございます。
外気温0℃です。
今日から、暖かくなりますかね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


409 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/16(日) 05:48:01 v8Bm5zHI0
>>393
              震 …ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽ l|l)
          /   rノ;         震 ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´Д`)                  震  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,


410 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 07:53:05 /6KTqoms0
WUG9話が結構良かったと評判だったから10話見てみたんだが・・・
なんかもう滅茶苦茶なんだなアレ


411 : 入院さっちん :2014/03/16(日) 07:58:12 Gp25K4OI0
おはようございます。
おひさしぶりです。

白血病以外で緊急手術を受けて、手術で開いた部分を開いたままにして、現在、回復中です。


412 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 08:00:18 7zgCVlcQ0
>>411
おつかれさまです。
なにがあったのですか……。


413 : (;-@Д@) :2014/03/16(日) 08:12:39 yC91Woxs0
>>411
お久しぶりです。ご自愛を(´・ω・`)


414 : 名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2014/03/16(日) 08:21:40 jSYA7p8s0
皆様おはようございます。

以前に何度かここでお世話になったことがあるものです。
ずいぶん昔に蟹様にはここで女性に会う際の服装など訊ねたことがあるのですが、
このたび良縁がありまして、本日無事身を固めることになりました。

独身最後の朝ということで、記念カキコですw


415 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/16(日) 08:23:23 VDCL66gQ0
>>414
おめもげ


416 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 08:59:33 wJBBfU9c0
クリミア近くの土地占拠か ウクライナがロ非難
ttp://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031601001259.html

>ウクライナ外務省やロイター通信によると、ロシア軍は15日、ウクライナ南部ストリルコエ村を占拠した。
クリミア半島の北東側にある土地とみられる。ウクライナ側はロシアに「強い抗議」を表明し、即時撤退を要求した。

>外務省によると、武装したロシア兵80人がヘリコプター4機、装甲車3台で襲ったという。


417 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 09:00:44 .TneHku60
>>414
せいぜい独身である最後の時を惜しむがいいさ!



おめ。


418 : (;-@Д@) :2014/03/16(日) 09:14:57 yC91Woxs0
>>414
おめ


419 : 病室さっちん :2014/03/16(日) 09:36:55 Gp25K4OI0
おめでとうございます。


手術について
首のつけねに膿が貯まって、気道を圧迫、膿の一部が心臓に落ちる危険性があって、緊急手術となりました


420 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/03/16(日) 09:48:18 bFwd5Ono0
>>419
お疲れ様です

「手術で開いた部分を開いたままに」という一文から一瞬回復中と開腹中をかけた高度なギャグなのかと思いました

>>414
おめでとうございます


421 : 病室さっちん :2014/03/16(日) 09:56:52 Gp25K4OI0
いや、真面目に手術で切開した部分は、開いたままです。


422 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 10:12:51 7zgCVlcQ0
>>419
ああ、切り開いたところから管が伸びてるような感じですかね。
お大事に。


423 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/16(日) 10:37:04 v8Bm5zHI0
散歩に行ってきます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


424 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/16(日) 10:42:23 AvVSwZ220
>>414
おめでとうございます!
ですが既婚仲間が増えるのは喜ばしい限りです。


425 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/03/16(日) 12:55:48 vMXwYTdM0
>>407
ザバイバー・ドージョーのハイドラ=サンじゃないんだから…


426 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/03/16(日) 12:58:02 vMXwYTdM0
>>411
開いたまま…ドレイン用のカテーテルが刺さってるとかっすか?

>>414
おめでとうございます!


427 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/16(日) 12:59:16 AvVSwZ220
>>419
大変でしたね、ご自愛下さい。


428 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 13:17:07 .V01vRSo0
>414
おめ もげ

>419
無事の回復を祈ります


429 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 13:20:55 LyW.hIPg0
まぁ、我が党みたいな集団が将来政権を握った際に、解釈改憲で無茶やらかす恐れがあるから懸念が出るのは
もっともだが、それでも集団的自衛権行使の容認自体はかなりの緊急度で必要だからのぉ。
早く整備してもらいたいところ。

集団的自衛権「自民党内で慎重に議論すべき」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140316/k10013012311000.html


本当、21世紀を代表する歴史的ミステリーになりそうな勢いだこと。

マレーシア機不明 中央アジア方面に向かったか
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140316/k10013011921000.html
>これまでの調査で、通信が途絶える前に旅客機の通信システムが相次いで故意に切られていたとみられ、
>マレーシア政府はハイジャックの可能性も視野に捜査を進めています。
>マレーシア政府は、旅客機が南シナ海で通信が途絶えたあと、西に移動してマレー半島を横断し、マラッカ海峡で
>北西に向かう針路を取ったことが軍のレーダーによって確認されたとしています。
>さらに、通信が途絶えてから6時間40分後に、衛星が受信した旅客機からの最後の信号が、インドシナ半島北部
>から中央アジアにかけての地域で発信された可能性もあり、マレーシア政府はこの地域の国々に協力を求め、
>当時、各国のレーダーで不審な機影を捉えていなかったかどうか確認を進めています。
>一方で、衛星データの分析の結果、インド洋の南の方面に向かった可能性も残されており、マレーシア政府は各国
>の支援を得ながら、これらの海域の捜索を進め、機体の発見を急ぎたい考えです。


これで少しは水タンクの管理も楽になるな。
トリチウム入り水の排出が認められれば、かなり楽になるのだが。

地下水放出「容認の方向」=福島県漁連、汚染水対策で−福島第1
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2014031400831


あの道幅じゃ、防災対策考えれば、そのまま再建は止めさせたほうがいいがのぉ。

商店街再建、がれきや法令の壁 大阪・十三の火災
ttp://www.asahi.com/articles/ASG3F5R2JG3FPTIL01C.html


記事には書いていないが、借りた日本人が借りパクした疑いが濃厚な事件だのぉ。

「篆刻の聖典」捜索に協力して 日中で署名4千人
ttp://www.asahi.com/articles/ASG3D4QK0G3DTLTB00C.html


430 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/16(日) 13:53:29 v8Bm5zHI0
帰宅しました。
良い天気でした。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

>>421
なんとも。
大変ですね。
抗癌剤で、免疫が落ちているのでしょうけど、
お医者さまを信じて何とか乗り切れるよう祈っています。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


431 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 14:13:14 5KW7MHEA0
インキュバス対サッキュバスの助平ビデオは、たぶん変な音楽がかかっていたり、「オーウ シーハーシーハー オーウ」だったり、撮影終了後の和気あいあいとした様子が映っていたりするだろう。


432 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/16(日) 14:26:34 8MVAdCDk0
>>414
おめでとう。さぁ、次は子供だ。(待て


433 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/16(日) 14:27:25 8MVAdCDk0
>>421
がんばれー。治ったら喫茶マウンテンに登山に行きましょう


434 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/16(日) 14:29:52 8MVAdCDk0
無人機には無人機なりの弱点がありますね

690 【東電 64.4 %】 sage 2014/03/16(日) 14:17:55.70 ID:VYg24daN
【クリミア】アメリカ軍の無人偵察機の捕獲に成功

【ワシントン西田進一郎】AFP通信は14日、緊迫した情勢が続くウクライナ南部のクリミアで、米軍の無人偵察機が捕獲されたと伝えた。
ロシア国営軍事技術グループの話として報じた。一方、米国防総省は同日、
当初計画では残り数日で終わる予定だった空母「ジョージ・H・W・ブッシュ」の地中海での展開を数日延長する方針を明らかにした。

 AFP通信によると、無人機は高度4000メートル以上を飛行し、地上からはほぼ見えなかったが、
複雑な無線電子技術で無人機と米国の操作者との通信を断つことに成功。同機は着陸し、
自衛部隊がほぼ無傷で入手したという。無人機の識別番号から米国の第66偵察旅団に所属する無人機だとしている。

毎日新聞 2014年03月15日 11時35分(最終更新 03月15日 12時18分)
ttp://mainichi.jp/select/news/20140315k0000e030198000c.html



石流オバカ、何もする前にボロを出しおって・・・


435 : 病室さっちん :2014/03/16(日) 14:41:17 Gp25K4OI0
皆様ありがとうございます。

手術の切開の部位を開いたままで、肉が盛り上がるのを待つらしいです。
「驚異的な回復力です」と言われても、微妙な感じです。


436 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 14:55:30 LyW.hIPg0
本スレ>>848
RQ-5Bは、師団・旅団級部隊が戦術情報収集のために飛ばす無人機なんで、どうなんかな?
そりゃま、クリミア周辺にゃ各国の有人・無人偵察機がウロウロしているだろうが、今のところウクライナに米軍部隊が
進出したと言う噂もないのに、クリミア周辺に航続距離260km程度の戦術偵察機が現れっかなって疑問はある。

第66軍事情報旅団はドイツを中心に駐屯している部隊なので、その所属機がクリミアあたりを飛んでいても不思議は
無いが、RQ-5なんてコソボ紛争からこっち世界のあちこちで喪失機を出しているので、どこかで拾った機体を「米帝の
悪辣なスパイ機」と提示した可能性もあるんじゃないかと。

まぁ、中身は逐次アップデートされているとはいえ、基本的に20年前にイスラエルからライセンス買って製造した旧式
機なんで、むろんのこと、実際に偵察飛行していた機体が奪取された可能性もあるが。


437 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/03/16(日) 15:16:01 k8J7u7mE0
>>435
治りが早いのは良い事でござるよ。
お大事にー。


438 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 15:20:37 9hL.YnyA0
74 ◆BAumJDSs.gさん
戦艦スレで海外戦艦に詳しいと聞いたのですが
プリエーゼ式水中防御は結局効果があったのですか
あるようなないようなよくわかりません
イタリアのwikipediaではヴェネトが衝撃を吸収したと書かれてる記述がありましたが
英語の資料だと欠陥があるとか効果は他の方式とたいして変わらないがコストパフォーマンスが悪いとか
いろいろ書かれてよくわかりません


439 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 15:22:54 5PYKwqis0
>>411
>>419
なにがあったか存じ上げませんが、病巣が見つかった都には回復が待っているので
ご自愛ください。

>>414
お久しぶりです。昨晩は本スレで平賀氏に偉業についてのネタで盛り上がりました。
結びつきがあって良かったです。


440 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/16(日) 15:47:07 PchEcuNE0
>>411
御自愛下さい。
>>414
おお、おめでとうございますニダ。
さぁこのトンスルをぐぐっとやるニダ。


441 : iPadはAAきたねえ(´・ω・`) :2014/03/16(日) 16:18:39 nGHX79FA0
ところで今日はオワタマンは、おやすみニカ(´・ω・`)


442 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 16:21:53 5PYKwqis0
>>438
プリエーゼ防御は船体の舷側に二重円筒構造を内蔵し、外側の水雷隔壁と艦底部の二重底はパイプの
ように繋がっており、片側で触雷しても外側の円筒が潰れても内側の円筒で浮力が確保できる考えでした。
また、浸水しても前述のパイプから反対舷に向かって液体が流れることにより左右のバランスが保たれるという。
理論的には効果的な防御様式で、タンカーをモデルとした実験では船型が小型であったことも幸いして
電気溶接で組み上げられた二重円筒構造がちゃんと機能しました。

しかし、ヴィットリオ・ヴェネト級のような4万トンクラスの船体では電気溶接だけで組み上げるだけの建造能力が
イタリアに備わっておらず、やむなく工期を早めるためにリベット工法で二重円筒構造をくみ上げたほか、
熟練工が巡洋艦や駆逐艦の建造に持っていかれた事もあって工事が上手く進まず、ついては実戦において
構造が圧潰して衝撃波や海水の流入をコントロールで傷、予想外の場所でも浸水が起きたり、内側の円筒が
破れて浮力を保てなかったりと散々でした。

これがイタリアではなく、アメリカやフランスなどの電気溶接をできるだけの技量をもった工員と施設のある国だった
ならば被害は受けなかったでしょう。


443 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/03/16(日) 16:45:03 /WLlwCek0
>>434
志村ーさすがは逆、逆。
>>435
医者の賞賛は素直に聞いていい気分になっておこうw。



今日はWoTで4連続チーム敗北あるいはさっさと被撃破くらった後の一戦、戦場の端っこで敵のVK36.01が味方と体当たり戦になっていたのを発見。
誤射が嫌で眺めてたが、味方がHPを4%にされてた&周囲に味方車なしの時点で
『外れても恨むな・・・・よっ』
と(独り言を言いながらw)砲撃。

見事に命中、撃破できた。
これで幸せを感じられるんだから、俺はずいぶん安上がりにできているなと思ったw。


444 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 16:46:07 9hL.YnyA0
>>442
ありがとうございました。現場の工作能力が追いついていたなかったのですね。


445 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/03/16(日) 17:03:21 /WLlwCek0
『戦艦大和の建造』のあとがきにあったと思ったが、当時の日本では

・電気溶接のための良質な溶接棒が無い

という有様だったらしい。輸入品に頼ってて、開戦前の輸入分を使い切ったら終わり。

イタリアではその辺の事情はどうだったんだろう。


446 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 17:03:37 m1.sv2RE0
プリエーゼは「運良く内側円筒が破れなければ機能する」というあたりでわりと概念倒れ風味。
ttp://www.voodoo-world.cz/battleships/pics2/litorio%20class%20plan.jpg
┌─┫  ┣─┐
│○┗━┛○│
└─────┘
┛:内部隔壁
┘:水雷隔壁

思い切り単純化するとこんなんなるのかなあ。


447 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 17:09:12 5PYKwqis0
>>444
設計がイタリアの国力の20年先を行っていたのが…
例えるならば戦艦の艦内に潜水艦2隻を組み込んで、潜水艦の注水・排水システムを使って浸水を
コントロールしようというシステムです

そこら辺の事情は世界の艦船の2000年7月号の「第2次大戦のイタリア戦艦」と
隔週艦「世界の軍艦コレクション 第25巻 戦艦リットリオ」の説明書が初心者に優しいかと思います。

ちなみにプリエーゼシステムを組み込んで作られたタンカー「ブレンネロ(Brennero )」
ttp://www.shipscribe.com/usnaux/IX2/carondelet2-08.jpg

1944年に米軍に接収されてアメリカ海軍で「ゴールド・ヒル(IX-136)」として再就役しました。

英・独・伊の舷側防御の図式
ttp://www.sfu.ca/~dmunro/BB_comp1.jpg

外側の隔壁が液体の循環するパイプで二重円筒の外筒は約7.2m部には燃料が充填されており、
その中に直径38cmのパイプの内部には真水や燃料が充填されており、その中の内筒は約3.8mの
大きさで空気が詰まっており浮力層となっていました。これらは横隔壁によりタンカーのように区切られて
おり衝撃波や浸水は横方向への移動はしますが隔壁があるのでよそには行かない設計でした。
しかし、工事未熟のために隔壁が閉じていなかったり、内筒が圧潰した事により内筒を通じて衝撃が
伝搬して余所にも被害が生じてしまったのです。


448 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/03/16(日) 17:16:11 k8J7u7mE0
>>445
バルバスバウも「図面通りにいかないとか、こまけえ事は
いいんだよ」と力技で仕上げたら微妙に歪んでたとかなんとか、
やはり大きな艦は作るのが大変だなと。


449 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 17:35:29 FAjHX2lg0
>>448
それはイタリア本邦どっちの話ですか??


450 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 17:38:31 9hL.YnyA0
>>446
>>447
ありがとうございます。
いくら欠陥と言われても一次大戦当時の設計よりは防御できてたと思いたいですのですが
なんだか悲しくなりました


451 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/03/16(日) 17:44:09 k8J7u7mE0
>>449
大和建造時のお話ですね。


452 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 17:56:39 5PYKwqis0
>>450
>一次大戦当時の設計よりは防御できてたと
第一次大戦時の設計よりも悪くなることはまれなので…
デュイリオのタラント空襲時の被害が、改装前だったら横転沈没していたことでしょう。


453 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2014/03/16(日) 17:58:56 8LSsHy6g0
>>419
フルオープンですね!!!!
いやもう本当おつかれお大事に


454 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 17:59:57 4xWmhd3E0
>>429
>十三

今なら消防法絡みで絶対、商業施設の建築は認められんよなあそこ。
この機会にあの辺まとめて取り壊して、駅前ロータリー作る話になっても驚かんよ。 まあ無理だろうが。


455 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 18:10:19 5PYKwqis0
>>445
日本とイタリアの技術力は似通っており、アメリカかイギリスかフランスかドイツの輸入を使い切ったら
内製造は困難でした。


456 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 18:19:24 5PYKwqis0
一応、戦艦スレとかですがスレでは初心者さんのためにオブラートに包んで書いてますけど
「世界の軍艦コレクション 第25巻 戦艦リットリオ」の執筆者のひとはかなり直接的に
書いているので、人によってはダメージを受けると思います。

10月か11月頃に発売されるであろう「戦艦 ダンケルク」が今から楽しみです。


457 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 19:05:33 HZW9RQ1s0
しかし、同じ戦艦でも日本で日本戦艦がネタになるのは当然として、英国やフランスの旧式戦艦もネタにされる。
だが何故か米国の旧式戦艦は話題にならない、これは何故なんだろう?


458 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 19:13:12 QTMgR5NY0
>>457
いじろうとしても専門の書籍が少ないからでしょう<米旧式戦艦がネタにされにくい
世艦のアメリカ戦艦史か学研のアメリカの戦艦を持っている人がついてこられる感じです


459 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 19:22:27 HZW9RQ1s0
なるほど、かつての最大の敵の主力艦に関する書籍が少ないってのも不思議ですな。


460 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 19:24:37 QTMgR5NY0
かつて学研の編集部では日米英の軍艦を酷評すると20歳年下の編集員にさえ原稿をゴミ箱にほうりこまれる
苦悩から、アメリカの軍艦の記事を書くのは苦痛が伴うとツィッターでこぼしたライターの人が居ました


461 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 19:26:51 lPf1CKnY0
>445
その辺、戦後になってアメリカの技術を導入してやっと解決する問題だったしな。
あと、当時の日本だと鋼板も場所によって質にばらつきがあるので、質のいい部分、中央部分から先に使われて、
結果として鉄屑が多く出て資源の有効活用を妨げたという話も。


462 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 19:30:21 m1.sv2RE0
結果的にアメリカ戦艦にほとんど出番がなく(金剛クラスの旧式戦艦引っぱり出さざるをえなかった日本側とは対照的に)
「見せ場」がないから語りようもない、という状況な気が。


463 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 19:44:52 P4CyaSz60
たとえアメリカ海軍が亀甲船使ってたとしてもアメリカが勝ってただろうし……


464 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 19:48:29 CQMj/mc.0
それは無いわ
亀甲船は艦載機積めないだろう


465 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 19:53:58 MfhphJw.0
溶接に関しては米国もリバティ船とかで痛い目にあってるので
大戦前だと、それほど信頼出来ない気がするけど


466 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/16(日) 20:21:11 evgii0NE0
|・)燃料が少ないからレベリングも満足にできぬ

|・)とりあえずめぼしい任務は終わってるからいいけど

|・)5-5どうしようかなぁ…また運営ヘイトで頭がゆだりそうだ


467 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 20:26:01 rsW.BbNc0
>>466
すごいよねこのぼくのかんがえたさいきょうのせんかん
ttp://i.imgur.com/i7f09R2.jpg


468 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 20:28:40 lPf1CKnY0
>467
飛び魚艦爆って、対艦ミサイル(エグゾセ)なんじゃ……


469 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 20:29:21 rsW.BbNc0
>>468
いや対空8で紫電改二よりは劣るけど爆戦


470 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/03/16(日) 20:30:42 k8J7u7mE0
>>466
5-5はやる事なくなって、資源もバケツも湯水のように消費できる人
向けという話ですががが。


471 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 20:31:51 OVsXkvhY0
一度威力偵察で赤城さん大破させられてから大人しく独逸娘三人のレベリングに方向転換したw


472 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/16(日) 20:32:08 evgii0NE0
>>467
|・)なにこれこわい、っていうか戦艦なのか空母なのかはっきりしなさいよ<レ級

|・)そらこんなんがうようよいたらヘイト勢がまた増えるわけだ

|・)つーか多分うちの艦隊じゃ勝てないなぁ


473 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 20:33:32 rsW.BbNc0
>>470
データ見る限りフラグシップ出す気まんまんで
イベントに来るだろうから嫌なんだよね・・・大体これボスマスの旗艦じゃなくてノーマルならそこら中に1隻居るし


474 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 20:33:57 OVsXkvhY0
あそこカンストした大和級姉妹使っても大破途中撤退の嵐だって話しですしw


475 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/16(日) 20:36:10 evgii0NE0
>>470
|・)とりあえずデータ揃うのをまって、威力偵察して決めないとですな

|-)場合によっては資源大丈夫かなぁ…


476 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 20:41:27 QTMgR5NY0
やる夫AAスレで艦これネタの所で、ビスマルク嬢は「長門くらいに育つ金剛」と言うので意見がまとまっています。
燃料は赤城さんくらい食べるけど防御力があるのであんまりバケツくわないとか戦艦らしいです。


477 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 20:54:26 rsW.BbNc0
どうやら更なる改造として改二が来るみたいだから金剛型改二の性能を超えるようだ


478 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 20:54:31 HZW9RQ1s0
>>476
なんて酷い事を、仮にも大和やサウスダコダと同世代の新鋭戦艦ですよ。
ビスマルクには30ノットの高速と14インチ砲弾を弾き返す防御力、15インチ砲8門の大火力が……アレ、リアルもそんな感じ?


479 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 20:57:59 QTMgR5NY0
>>477
たくさん資材を食べさせるとH42やH44に進化するんではないかと…
服装はフェイトさんのバリアジャケットみたいに絶対領域を装備したり、水着みたいになっていく
のではないかと


480 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 21:01:21 s8Y6Qn2o0
ヲ級改が来たということは改2も来る可能性が…
あと既存敵艦の改も出てくるだろうし、戦艦の新種が来たなら新空母も来るかもしれない


481 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/03/16(日) 21:08:17 k8J7u7mE0
>>473
公式はこんなこと言ってるので、月ごとに難易度が変化する可能性も。

>また、同海域の敵艦隊の布陣・航路条件等は、今後変更される場合があります。

イベントが「ほんとにテストプレイしてるのか」と言われちゃわないように、
今のうちに様子見てるのかもしれません。


482 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/03/16(日) 21:09:53 k8J7u7mE0
>>480
あと潜水艦鬼とか姫(ぎゃー


483 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/16(日) 21:14:13 evgii0NE0
>>481
|-)5-3とか秋のE-4はしてないでしょ<テストプレイ

|-)ボス固定編成のある4-3くらいが難易度としてはちょうどいいと思っている私


484 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 21:20:21 QTMgR5NY0
深海棲艦の服装とか見ているとフェイトそんを思い出すよね(黒系統で露出がすごい


485 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 21:22:25 hVTd9Otk0
>>484
フェイトさんの悪口を言ってんじゃねぇぞ

これが本当のフェイトスピーチ


486 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 21:23:44 rsW.BbNc0
テストプレイはプレイヤーにやらせるものらしいし・・・

いや長期間に渡ってちゃんとアプデするなら有料βテストも悪く無いだろうけどね


487 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 21:27:53 QTMgR5NY0
>>485
フォースでの服装がみんなは布地が増えてるのに、フェイトそんだけフランス書院文庫
もしくは境界線上のホライゾンなんですが…


488 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 21:29:03 FAjHX2lg0
>>487
すいません
フェイトスピーチとヘイトスピーチを引っ掛けた
駄洒落がイイタカッタだけなので
マジレスされると非常に困ります。


489 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/16(日) 21:34:22 byw80YKw0
本ヌレ412

それは本当にあった怖いコピペね


490 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 21:44:30 C0dQDUcU0
>482
今でもエリ潜は大概鬱陶しいのに…


491 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 21:46:26 pEGutTfQ0
こんばんわ。 今日は暖かいと聞いていましたが、強い南風もあまり暖かくはなく…。

>457
一度沈んでから魔改造されてしかもその後は同格艦とあたる機会もなく、地上支援ですからねぇ。
籠マストをネタにするくらいしかないと言いつつ、条約型最後ではすでに止めてますし。

ちなみにアラスカは私のお気に入りなのでいじるのはいけません。 ダメ、絶対。


492 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 21:51:53 QTMgR5NY0
>>491
こんばんは来週から暖かくなると天気予報でやってて期待を持てています

夜想亭?@yasoutei ?
>こうしてみると、コロラド(左)の妹に見えないウェストバージニア。
>改装時期が後なのとパナマ運河通行諦めた艦幅拡張でサウスダコタ(右)より
>バランスよく両用砲と機銃が配置されてますし。
ttps://twitter.com/yasoutei/status/444093234763927552

ダニエルプラン戦艦を魔改造したらウェスト・ヴァージニアみたいになっちゃうんだろうな…

巡洋戦艦の方のレキシントンのレビュー

ttp://steelnavy.com/IHPLexington.htm
ttp://steelnavy.com/images/IHP%20Lexington/Lex4259BrassDraw.JPG
ttp://steelnavy.com/images/IHP%20Lexington/Lex4170pack.JPG


493 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/03/16(日) 21:53:35 /WLlwCek0
>深海棲艦
レ級というのが出ると聞いてレヴィヤタン(リヴァイアサン)級の略かと思った。
単にいろは文字なのだと知って微妙にがっかり。


494 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 21:58:23 pEGutTfQ0
>492
こんばんわ。 暖かくなってくれるとたすかりますね。
ウェストバージニアは特に新戦艦並みに改修されて、そこに書かれたようにバルジまで付けましたからね。
籠マストを1/700で再現するとエッチングか真鍮線の編みこみになっちゃいますよね…。

レキシントンが巡戦のまま竣工したら、改装時にどれだけ機関室が圧縮できるかなぁ。
でウェストバージニアクラスの改装をしたら、アイオワと変わらない気がします。


495 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 21:59:20 QTMgR5NY0
>>493
レ級さんは艦娘に偽装したように見えるのが…
脚に見えるのはヒレで、レインコートを脱ぐと…


496 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 22:00:25 lPf1CKnY0
>491
生涯のライバル「かでくる」が翔鶴の事だと知ってくずおれるアラスカとか。


497 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 22:04:39 xtUjEZvE0
>>494
マシン室で冷風に晒されると、30代を過ぎてからお腹がしくしくするので、本屋に寄り道するのも
億劫になって困ります。
ウェスト・ヴァージニアとかはコロラド級とは別個の艦形として扱われるほど大改装を受けて…
田舎じみた少女が都会に出たら変ってしまったようなイメージを持ちます。

>レキシントンが巡戦のまま竣工したら、改装時にどれだけ機関室が圧縮できるかなぁ。
鳥坂さんの小説では新戦艦と魅魔号までに大改装されたレキシントン級が出てきて胸が熱くなりました


498 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 22:12:02 lPf1CKnY0
>494
スカイツリーをプラモ化したバンダイ驚異の技術・六面スライド金型でどうにかならないだろうか>籠マスト


499 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 22:12:47 pEGutTfQ0
>496
 「君の日本側の相手は建造されなかったんだよ。間違いだったんだ」
アラスカ<「そ、そんな…、 でも! 大西洋ではシャルンホルスト級とかいらっしゃるじゃないですか!」
 「あ、それはもう沈めた。 片割れは向こうがかってに使えないようにして閉塞船にしてるみたい」
アラスカ「」
こうですか! いや、ハワイとかグアムはもっとかわいそうですから…。

>497
レキシントンは夢がありますから…。
ウェストバージニアは本当に別格ですからねぇ。 速力がもうちょい早ければ新戦艦並みに使われてもおかしくないですし。

しかし、>492のHP 装甲巡なども多くていいですね…。


500 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 22:30:07 HZW9RQ1s0
>>499
諦めるな、まだダンケルクとストラスブールが居るじゃないか!
急がないと自沈されちゃうけど。


501 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 22:33:15 P4CyaSz60
>>498
バンダイの生産ラインに艦船プラモを作る余裕があるとお思いか?


502 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 22:34:00 Mnn5HKOE0
>>499
海外艦のキットレビューが多くて観賞用に重宝していますが、最近は更新が止まってしまっていて…

>レキシントン級
大改装で旗艦が圧縮されてシフト配置にされてしまうとかいろいろと夢のある巡洋戦艦です
ウエスト・ヴァージニアは日本海軍への対抗として貴重な16インチ砲戦艦ですから長い事ドックに
入れておけないので機関換装は見送り、対空火器を増設したら吃水が下がりそうになったのでバルジ
追加になった残念さがあります。
ただ射撃指揮装置が最新だったこともあってスリガオ海戦では同様の改装を行ったテネシー級と共に
西村艦隊を夾叉してるので良かった(西村艦隊にとっては悪かった)としか・・・


503 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 22:40:21 9chn4bvk0
>>501
つ[しんかい6500][ちきゅう]
ttp://bandai-hobby.net/site/exploring.html


504 : 名無し☆修行者inイヒ!市@仕事中 ◆baysTarsVE :2014/03/16(日) 22:40:55 9chn4bvk0
あ、コテ抜けたorz


505 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 22:42:37 Mnn5HKOE0
>>500
>ダンケルクとストラスブール
一応は味方…(震え声
メルセルケビル海戦後は、ストッパー役のダンケルクがドック入りしているからストラスブールさんの
交戦性が高いから危険です。

後、そこの乗員は戦後はクレマンソーやフォッシュに乗っており、イタリア海軍ではなくイギリス海軍を
敵視していたようです。


506 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 22:46:08 P4CyaSz60
>>503
俺が間違ってたよ……
バンダイの技術力をなめてたわ


507 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 22:48:05 pEGutTfQ0
>498
地球探査艦「ちきゅう」の模型も買いましたが、リグやフレームリブの表現でプラ1/700では手一杯かな〜と思ってます。
まぁ今は一応籠のエッチングはありますからね。

>499
 「仕方ないからちょっとあっちのTF護ってみてくれる?」
アラスカ<「任務ですね! あれ? あれれ?なかなかまがれませんよ?」
CL、CA<「(ヒソヒソ)あのこ、図体デカくて運動についてこれないの? 防空火力も大して変わらないのに…」
アラスカ<「・・・・」
まぁ本当にカウンターパートがいなかったのがかわいそうの元ですよね。
とはいっても現実を見ると、巡洋艦と同様の防御思想で12インチ砲ですから。砲戦を行わなかったのはむしろ幸いだったかと。
でもそんなスリムなアラスカ級大好きなので…。

>502
ダコタ級で機関の能力底上げが出来てますからねぇ。 本当にできそうなところが怖いです。
アメリカはノースカとダコタを見ながら旧戦艦の修理改装のレベルを決めたでしょうからね。
もしソロモン辺りで1、2隻穴をあけられたら機関換装を…しないか。

しかしですが避難所の皆さんもけこーんされたり、病気をされて、でも順調そうだったりと全体にまったりとしていいことです。


508 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 23:00:08 eSgjoJ5w0
こんばんみ
諸氏に伺いたいんだが

近々win8.1マシンが家に導入されるのだが
今現在、主にGmailを使用してるんだけど
Microsoftアカウントってoutlook.comで新規取得した方が良いのかな…

Gmailとかで登録するとなんか使えない機能とか罠がありそうでコワイ!


509 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 23:02:18 Mnn5HKOE0
>>507
>まぁ本当にカウンターパートがいなかったのがかわいそうの元ですよね。
イギリスに供与したら少しは良かったかもしれません。相手がポケット戦艦とかプリンツ・オイゲンとかだったら
撃破記録をもらって悠々とアメリカに帰れたかもしれません

>もしソロモン辺りで1、2隻穴をあけられたら機関換装を…しないか。
戦況を見て、戦艦の数に余裕ができたらすかさずウェスト・ヴァージニアとテネシー級に大改装を
行っているので、もう少し戦況に余裕が出来たならばワンチャンスあるかも…


510 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 23:13:34 pEGutTfQ0
そういえば、先週紹介して思い出したGSの「八八艦隊」、すっかりルールを忘れて勝てない…。

>509
巡洋艦狩りには最高の戦力ですから、早く竣工していればあるいは…。
米軍自身は重巡が砲戦志向だったおかげで不要と感じられたのでしょうし。
そして、ウナギのゼリー寄せをお土産に持ち帰るとか(まて。

次につくるのがモンタナとなるとさすがに急がせられないですから、仮想するならそういうところですよね…。

さて、今週は期末でちと急ぎの試験があるので早めに休みたいと思います。
それでは〜ノシ


511 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/16(日) 23:17:27 evgii0NE0
|・)金剛に鰻を見せて料理してみてって既出だろうなぁ…

>>510
|・)ノシ おやすみー


512 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 23:24:59 AtV6DrLk0
>>442
ブリエーゼ式って、アメリカ式の液層防御や日英式のバルジで受け止める方法と比べて、そこまでの優位点があったのか正直疑問だったり
優れた防御能力なら、戦後の大型艦艇に取り入れられたはずだけど、そんな話はないし


513 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 23:29:54 8hToPlDE0
>>510
重巡洋艦不足に悩んでいるイギリス海軍ではアラスカ級は可愛がられるかと思います。

おやすみなさいー

>>512
理論的には優れていても、製造コストがすごいので・・・
また、魚雷の性能が飛躍的に高まった上に艦底部で起爆とかやらかすので水雷防御は諦めて
シフト配置とかブロック構造とかの間接防御で何とかする方向に行ってしまったからです。

ここらへん、旧軍出身の海自OBと米軍供与駆逐艦で育った戦後海自OBでは評価が180度
変るのが面白いです。


514 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 23:35:35 AtV6DrLk0
>>513
あと、能力的には縦層液層防御とそこまで大きな違いはないってデータも見た記憶があるの>プリエーゼ式
コスト的には縦層液層防御の方がはるかに安く、改装の場合もバルジの追加のほうが簡単で、内部スペースや装甲配置にも影響しないし

正直、欧州艦だと魚雷防御はフランスぐらいしか褒めるべき国がいない気がする


515 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/16(日) 23:46:10 HZW9RQ1s0
POW「どんなに頑丈にしても魚雷が4〜5本も当たったら沈むからね」


516 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/16(日) 23:46:59 8hToPlDE0
>>514
プリエーゼ防御は長らく「欧州一酷い」という評価だったのが、スーパーコンピューターで再計算してみたら
評価が上がったというのが近年ありますので…

コストと成果だとアメリカとかの多層駅層構造が最善なんですけどね。


517 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 00:38:24 7uLupIF20
近代以降のイタリア人が役に立つもの作った例ってあったっけ?


518 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 00:47:04 lIwSf6u.0
ドゥカティとか


519 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/17(月) 00:47:23 7qOgdh360
>>517
っ 無線電信


520 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/17(月) 01:09:48 .Of1hUvk0
>>517
春日と日清


521 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 01:15:49 HCTT68/Y0
トッポジージョ


522 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 02:57:34 szRA4WzI0
>>517
ダンテ・ジアコーザのFFレイアウト


523 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 03:20:21 gHlF39Q60
小火器類に関しては日本とどっこいかな?
戦後は引き離されてるけど。

WW2段階だと、ライフリングに漸増転度適用した.30口径クラス小銃(理論上は最適解だが作りづらい)が主力だったりとか
根本的に工業力が低いのを自覚した上でカタログ上のスペック高めようとした節があるのも似てる。


524 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/17(月) 05:38:18 ivx4U3HQ0
お早うございます。
外気温1℃です。
今日は、気温が上がるとのこと。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


525 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/17(月) 05:39:36 ZGuP0JiM0
>>524
っ 焙じ茶


526 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/17(月) 06:00:16 ivx4U3HQ0
これはこれは。
頂きます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


527 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 06:35:25 gOkG/1W.0
つ 羊羹


528 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/17(月) 06:37:22 ivx4U3HQ0
          嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
                      ヽ l //
              震  (⌒) ―― ★ >>527 ガッ
            (    ) /|l  // | ヽ  
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)


529 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/17(月) 07:00:01 ivx4U3HQ0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


530 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/17(月) 08:58:34 64CRJsF20
カルカーノ小銃は実に良い仕事をした
と、言う事で六秒三発の連射で全弾命中の魔弾の射手的にわかっているわ(え


531 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 10:09:45 vfjVNuzA0
今更だけど、自国の異性を他国に貶されて気分のいい奴はいない。いるとしたらまともじゃない奴だよ。
普段なんとも思っていなくても、けなされるとドス黒い気分になる。

【韓国の反応】ついに日本の地上波放送から韓国ドラマが完全に消える(女子知韓宣言から)
ttp://blog.livedoor.jp/oboega/archives/37657339.html

>私は韓流はとにかく全体的な宣伝の方式が気持ち悪くて好きじゃなかったです。
>とくに「韓国男アゲ(それにともなう日本男サゲ)」は、多くの日本男性にとって気分の良くないものだったと思うんだけど、これ男性だけじゃないんだよ。
>少なくとも私はモヤモヤモヤモヤ気持ちの悪いものでした。もちろんそういう宣伝で韓国男に夢中になる女性もいたけどね。


532 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/17(月) 10:14:31 lKsFAt4g0
>>531
東京MXには相変わらず韓流ドラマ枠があるけどな
この先どうなっていくかは見ものである


533 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 10:37:52 gbvWpwNs0
韓流自体にはちゃんと需要はあったろうになー
バブル期のトレンディードラマや少女漫画の焼き直しみたいなのを好む層は確実に存在してるので


534 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/17(月) 10:41:42 lKsFAt4g0
>>533
うちの母親も冬ソナあたりは見てた
「面白いよこれ、二昔前の少女漫画みたいで」
と言いながらw

似たようなお話ばかりですぐ飽きたようだが


535 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 10:50:46 ihCQAjYA0
>>534
我が家の姉殿(3X歳独身)は食卓でよく韓国ネタ振るくらいにはあそこ嫌いなくせによく見てるお
まだ飽きた様子は無いお

下手なことしなきゃ韓流もちゃんとコンテンツとして定着できたかもしらんのになー
勿体ねーのう


536 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 10:51:40 uIM5Wk/60
>>534
ひとつ受けたら雨後の竹の子のごとく似たような話が林立するんだよなあ。
もちろん本邦も似たようなもんなんだが、ある程度選別されてるはずの輸入番組でそれだから、本国なんて
そんなので溢れかえってんだろうなあ。


537 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 11:35:33 al59gREM0
>533
日本製でその需要を満たすことは出来ないのかね。
最近はドラマを真面目に作ってないのかな。


538 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/17(月) 11:45:08 7a7OqaeU0
>>523
戦後オリジナルデザインと言って良いのは62式、74式の機関銃、64式、89式の小銃、
ニュー南部のリボルバーくらいだし。
あとは試作がいくつかあるくらい。小火器開発に関しては日本は牛歩なんですよね。
機関銃以外ハズレは無いのですけども・・・


539 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/17(月) 11:50:40 7a7OqaeU0
護衛艦ふゆづきは本日舞鶴に配備と。


540 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/17(月) 11:55:48 qkCIQPDE0
ニューナンブM60はエアウェイトの大きさで
亜米利加の法執行実包の威力上限一杯の高威力で常用出来る
日本が誇る素晴らしい公用拳銃である
と、言う事でわかっているわ(イヤーッ!


541 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 12:16:01 uIM5Wk/60
>>537
と言うより、いまさら70年代大映ドラマみたいなのは作れないだろ。 いろんな意味で。
あれは外国語だから許されるんであって、例え作るにしてもあんなベタな話、一回作ればそれで3年は
お腹一杯だろ。


542 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/17(月) 12:17:39 3QHf8d9I0
>>517
いすゞ177クーペ


543 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 14:32:40 OtnfXn6o0
>>541
まあ、ハリウッドでリメイクネタとかを除いて新規で昔懐かしの西部劇作れと言ってるようなもんだからな。


544 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 15:08:26 gHlF39Q60
>538
機関銃とは別の方向で地力が出るSMGが戦前からほぼ息してない状態なのでまあ何とも。


545 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 16:02:58 soGLvDNk0
マレーシア航空機行方不明事件に関連して、どうして東南アジアや南アジア各国のレーダー網が不明機を
捕捉し損ねたのかという点に関する、簡単な記事。
レーダーの性能が低いとか、脅威度の低い地域だから平時は予算節約のためレーダーを活動させていない
など、それぞれの国々で色々な理由があるようだ。

まぁ、国防や航空管制のため、全周に電波をユンユンさせている日本は、やはり世界の少数派らしい。

焦点:混迷するマレーシア機捜索、防空能力の「格差」浮き彫り
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2G01V20140317


546 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 16:23:32 soGLvDNk0
本スレ>>36>>40>>43
ttp://sky.ap.teacup.com/uo-zuman/timg/middle_1292416279.jpg

家族が黒幕だとか、10〜20の小娘がやらかした事案じゃあるまいに。


547 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/17(月) 16:52:56 3QHf8d9I0
なんという脱力モード。ある種のやる気のなさ何でしょうかね

716 日出づる処の名無し sage 2014/03/17(月) 14:57:17.87 ID:Sfdfq12V
【ウクライナ】クリミア半島の今の日常…コンビニでロシア兵がのんびりお買い物[3/17]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395034131/

3月16日、ウクライナのクリミア半島の今の日常風景が撮影されました。
地元のコンビニでは住民に混じって、のんびりと列に並ぶ武装兵士がいます。
ttp://slide.mil.news.sina.com.cn/l/slide_8_442_28563.html#p=1

住民投票ではロシアへの編入に賛成する住人が95.5%を占めていたと報道されています。
ttp://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_12/442_20952_339580.jpg
ttp://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_12/442_20960_184699.jpg

ttp://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_12/442_20968_235332.jpg
ttp://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_12/442_20972_959186.jpg

ソース元に画像多数
ttp://slide.mil.news.sina.com.cn/l/slide_8_442_28563.html


548 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 17:06:12 y097dAwE0
>>545
日本は世界有数の電波大国らしいからな。別の意味にも聞こえるがw


549 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 18:13:24 jheKDoLc0
>>547
まぁこのまま平穏にロシア編入、オバマンというかライス(弱)がピーチクパーチク叫ぶだけというオチで棲めばいいんだけど



問題は残されたウクライナだよなぁ
ガスは高騰、政局はネオナチ三本指が(公約達成の為に)暴れたがっている

ありえんとは思うけど、ケリー辺りがいらん事口走って、湾岸前夜のフセインうっかり解釈よろしくクリミアに侵攻とかないよね


550 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 18:33:26 TE4iiD3U0
>>548
123便の話があったからかもしれんね。


551 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 18:36:40 8rapATZE0
>>548
米本土なんかも結構ザルだって話があるな。
途上国はもちろん、国土がやたらと広い国で全周警戒なんかやっとれんのだろう。


552 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 19:36:40 /OVMaKEs0
>>551
あんな広いとこで一次レーダーなんて使ってらんないだろ
冷戦も終ったいま、誰がそれを監視すんだよ。


553 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/17(月) 20:25:13 mSwNrIhI0
こんぱんわ。
寒さも随分弱まりましたね。
明日の出勤時間は、少し遅くなっても良さ気です。

ただ、今日の午前中、臨時地震板移転があったはずなのですが、
移転先が検出できません。
何があったのですかね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


554 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/03/17(月) 20:29:31 W0M58LOk0
>>539
当面、定系港は決まっていても、所属護衛隊群・護衛隊は未発表なんですかね。

これであきづき型は「あきづき」「すずつき」佐世保、
「ふゆづき」舞鶴、「てるづき」横須賀ですかあ。

当然といえば当然なのですが、
こんごう型護衛艦の配備先と数に見事に合致してますねえ。

>ハズレ
機関『けん銃』_


555 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/17(月) 21:07:01 gsqcEc2.0
>>554
25DDがどこ配属になるかも気になるな


556 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/03/17(月) 21:12:37 W0M58LOk0
>>555
やっぱり最前線、佐世保の1護群じゃないかねえ…
DEXも佐世保方面の10番代護衛隊からじゃない?


557 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 21:30:22 epGhDKvQ0
>>553
ttp://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq


558 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 21:31:19 28dE/sFo0
>>542
素で尋くけど、117じゃなかったっけ?


559 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 21:53:23 T/nF2YHA0
こんばんわ。 データ画面をひたすら見ていたので目が…。

>542
デザイナーさんからデザインマークはいただけませんでしたが、SVXという際物もございます…。

黒海に入った米艦船の数からみても、ロシアを締めてもクリミアを諦めさせられそうにはありませんね。
ドネツクあたりまで手を伸ばす気があるかどうかの方に問題が移っている感じがします。


560 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/17(月) 22:08:26 5INOBE520
うちの部長が乗ってる<いすゞ117クーペ

部長親「就職したらスポーツカー買ってやる」
部長 「大手ビール会社に内定取ったよ!スカイラインGTR買って!」
部長母「車を買ってあげると言ったけど、もうすでにフローリアン頼んじゃったから」
部長 「」

部長「就職してお金もたまったからケンメリGTRを買うよ!」
部長叔父「叔父である私がいすゞ社員だからいすゞのスポーツカーを買うべきだろ」
→117クーペが部長の実家に届く


561 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/17(月) 22:10:55 5INOBE520
あ、デザインズ4が届きました。
かぼちゃパンツのナカカラちゃんを見るのが楽しみです


562 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 22:13:33 QG8P6XX.0
>>545
太平洋から爆撃機が飛んで来たトラウマのお陰で、
本邦の対空レーダは全周配備ですからな。
今度新型も配備されるし。


>>556
沖縄基地隊の可能性も。
あそこ掃海艇が配備されてるし。


563 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 22:15:35 T/nF2YHA0
>560
フ、フローリアン…。
しかし、いすゞの乗用車は個性的でいい車が多かったですねぇ。


564 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 22:18:59 zN.mzgu.0
>562
前進配備という点では非常に良いのですが、米海軍ホワイトビーチとの共用ですからね。
掃海艇より大型のDEXを配備するには課題もありそうですね。


565 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/17(月) 22:30:32 5INOBE520
某所の艦これスレでフランス外人部隊の子の安価に参加したら
外見:皇女さん 中味:2ysさんが出来上がった(微震
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1394178689/342


566 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 22:30:36 QG8P6XX.0
>>564
ホワイトビーチは大型艦入れる大きな岸壁だから難しくはないと思われ。

あと、DEXは曳船要らないけど、
軍研あたりにホワイトビーチに新しく曳船が配備され、
護衛艦の支援にあたってるって記述があったはず。


567 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 22:35:07 zN.mzgu.0
>566
なるほど、支援環境も整えつつあるんですか。
たしかに可能性は高そうです。


568 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/17(月) 22:41:05 5INOBE520
>>563
親戚がいすゞの役職者で、社会人初めてのマイカーがフローリアンだった人は多いんでは
なかったかと(白目

>しかし、いすゞの乗用車は個性的でいい車が多かったですねぇ。
去年の夏場にクーラント吹いたくらいで、そのほかは特にトラブルが出ないとか
恐ろしい耐久性を誇っています。
高速道路では調子の悪いカリーナに勝ったことがあるそうです


569 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 22:52:03 Z.tKsrT20
>>508
所詮、Passportのなれの果てのはずなので、登録メールアドレスはなんでもいいのではないかと。


570 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 22:59:15 Z.tKsrT20
>>561
裏口入学に関与する那珂カラちゃんを堪能すると良いのです。


571 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 23:07:16 zN.mzgu.0
>568
少なくとも自社開発時代のいすゞ車は基本がしっかりしてますからね…。

OEMや他銘ベースにした車になってからも可能な限り自社の特色を出そうとしていましたが、
やはり無理があったのか、乗用車から撤退したのは惜しかったですね。

しかし今日は本当に目の奥が疲れたようで…、今週はこんな感じなのかとちといまから暗めです。


572 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/17(月) 23:51:07 PPv6Jktw0
なんかオバマが会見やるっぽいねえ


573 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/17(月) 23:56:04 5INOBE520
>>571
未だに純正部品が出てくるところに日本車的な安心感を感じます。
その一方で旧ミニの部品やベレットの部品がレトロフィットするのが何とも…。

目の奥が疲れたら、目薬を差して眠るのが良いかと思います。
今日は花粉が多く飛んで、花粉症持ちの人が死にそうで、お昼は外に出ずに職場の備蓄食料である
リッツとビタミンウォーターとカップめんで昼食をとっている人が多かったです。


574 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 00:09:01 Z72U2L8.0
>>517
OTOメララの砲


575 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/18(火) 00:15:07 ku6U0mno0
>>565
なんですかこれはwww


576 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/18(火) 00:21:49 T5SLpP8.0
>>575
やる夫で遊ぶ艦これスレで
>>1さんがフランス外人部隊のヘリパイロットの性格を選ぶ安価で、魔窟住人が遊んだ結果です(震え声
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1394178689/90-398

冗談でほむほむを推薦したらこうなった(目をそらしつつ


577 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 01:15:32 mw.RDiHI0
>576
なお一番やばいのは部下の方だったりする。


578 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/18(火) 01:27:36 T5SLpP8.0
>>577
シャルロットには可哀そうなことをしました。


579 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 01:39:30 6ZtFDXhM0
動員兵の半数が陸軍に割り当てられ、残りは新設の国家親衛隊に割り当て。
ちなみに国家親衛隊は、内務省軍が旧政権の尖兵として活躍したことから内務省系の人材を排除し、退役兵集団と
右派民兵集団をまとめて設立された組織。

・・・まんま、国防軍と武装親衛隊みたいな話になってきたな。

ウクライナ議会、予備役兵4万人招集を承認
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA2G07V20140317
>国家安全保障・国防会議によると、2万人は軍に派兵、残りは新たに創設された国家警備隊に所属する。


580 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/18(火) 05:47:22 rny/KEto0
ウェーッハッハッハッハッー(挨拶)


581 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/18(火) 06:01:03 AZ9RA9Z60
お早うございます。
外気温7℃です。
寒さが緩んでいますね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


582 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/18(火) 07:00:01 AZ9RA9Z60
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


583 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 07:18:15 awZXkyBY0
>>580
おはようございます。そんな挨拶があるか(笑)


584 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/03/18(火) 08:00:20 5oAO3oGk0
2chビューア買えないのにID無効になってしまった
浪人を購入しないといけないのか?


585 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/18(火) 08:25:08 pRV7qesI0
EUと黒アレが考えなしに手ェ突っ込んだ結果がアレだよ
ウクライナは落としどころあんのか?


586 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 08:31:18 EuAc6euQ0
オバマが「失点」を認めて手を引く以外ないと思うけど。

国内でとんでもない事になるからオバマは絶対やらんだろうが。


587 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/18(火) 09:55:43 q9WidreY0
同盟国たる日本に、一方の同盟国たる大韓民国の都合の良い様に頭を下げさせたりするのは
本来ならば外交的にも内政的にも大失策だと思うのだけれど
オバマ大統領以下白い家の住人はそんな事は全く気にしていないようね


588 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 11:57:49 34rGBNu20
>>587
それを気にする人たちに働きかける必要性があるでしょうな。

今回のアメリカは、悪い意味で先が読めん……
どこまで本邦に譲歩を求めてくるのやら。


589 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/18(火) 12:38:23 Yy48swK20
ロシアでしか出来ない訓練らしいのですが、こんな訓練嫌だなあw
ttp://www.youtube.com/watch?v=rI01qKAqYts&feature=player_embedded


590 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 12:52:27 QBJEKik.0
>>579
こんな斜め上な展開になっても所詮ウクライナなので全然怖くないという…


591 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 13:30:36 JMmrZXKw0
日本はウクライナからパスタに使う小麦を結構な量輸入してなかったっけか?


592 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 13:50:28 M6TFmaW.0
パスタが駄目ならうどんを食べればいいじゃない(棒


593 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/18(火) 14:32:47 CflKOiiY0
>>592
饂飩帝国臣民乙w


594 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/18(火) 14:34:27 SId1AzBo0
>>587
代償としてピックアップトラックの輸入関税25パーセントから普通車と同じ2.5パーセントにしてくれればO.K.ですよ


595 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 15:04:16 XmcGFXdE0
なんて無慈悲な制裁内容なんだ_______!!!!

日本、対ロシア制裁措置決める ビザ緩和協議停止など
ttp://www.asahi.com/articles/ASG3L33T4G3LUTFK001.html
> 対ロ制裁は、日ロ間の渡航者のビザ発給手続きを簡略化するための協議を停止するほか、新投資協定や宇宙
>協定、危険な軍事活動防止に関する協定などの日ロ間の新たな交渉開始を見合わせる内容。欧米各国と比べて
>軽い制裁内容


690 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2014/03/18(火) 14:44:19.61 6nTHAS5m
ガースー官房長官やべえ・・・
これは飴我が党大料理__

●日本政府が踏み切ったロシア制裁内容まとめ

1.日露政府間での投資協定に関する一切の協議の凍結
  4月に予定している日露投資フォーラムは民間主催なので対象外
  断固とした制裁の一環として政府は関わらな、
  民間主催なので元から関わる予定がなかった。

2.日露政府間での「危険な軍事行為の制止」に伴う一切の協議の凍結
  5月に予定している外相の訪露は予定通りに行うが、
  断固とした制裁の一環として「危険な軍事行為の制止」に伴う協議の一切を
  行わない事とする。


596 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 15:32:11 f3cNKT960
>>590
日本にとってはしょせん世界の反対側の話だからなあ。
そりゃ韓国北朝鮮がなんぼ暴れても欧州の反応が鈍いわけだ。

>>587
【朝鮮半島有事】 韓国政府高官 「日本は韓国を助けない? 自分たちで法律を作っておきながら、今さら何を言うのか」★2
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395121978/-100

>日本政府関係者が放った一言に韓国の政府関係者は凍り付き、言葉を失ったという。
>
>「日本は韓国を助けない」

>ただ、その意味の重みを韓国側の出席者はとっさには理解できなかったようだ。

>「自分たちで朝鮮半島有事が起きたことを想定した法律を作っておきながら、今さら何を言うのか?」。
>当初、韓国側の出席者にはあきれかえったような雰囲気が漂ったという」。
>
>韓国側出席者のそうした表情を見て取った日本側出席者は今度はゆっくりとかみ砕くような口調で説明した。
>
>「日本は米国との事前協議において、米軍が日本国内の基地を使うことを認めないこともあり得るかもしれないということだ」
>ここに至って、ようやく韓国側の出席者も日本側出席者の発言の意味を飲み込んだようだった。 

まあこういうしっぺ返しもある罠w


597 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 15:56:24 EuAc6euQ0
というかヨーロッパの方からは「地続きでウゼエのが隣にいる俺らより遥かにマシじゃねえか」だと思うぞ。


598 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 15:56:41 .O2N1Zr20
◯バマ「俺は嫌な思いしてないから」


599 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 16:21:09 XmcGFXdE0
なお、欧米も現段階では意味のない制裁しか実施していないため、ロシアは笑い、ウクライナは不満を抱いている模様。


ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304471904579446122891236930.html

> ロシア、ウクライナ政府当局者は、制裁の第1弾について制裁対象者の多くは海外に資産を保有しておらず影響は
>ないと一笑に付した。ロシアの株式市場も値上がりした。トレーダーによれば、投資家は制裁が懸念されていたほど
>強硬なものでないと安堵した兆候がある。

> 米国の制裁対象者の1人となったロゴジン・ロシア副首相は自らのツイッターで、「オバマ同志よ、海外に銀行口座も
>資産も持っていない者に何をしようとしているのか。もしかすると、そんなことも考えなかったのか」と皮肉った。同じく
>制裁リストに載ったプーチン氏の側近のスルコフ・ロシア大統領補佐官は同国の大衆紙に対し、「米国絡みで関心が
>あるのは、歌手兼俳優のトゥパック・シャクール、詩人のアレン・ギンズバーグと、画家のジャクソン・ポラックだ。
>かれらの作品に触れるのに米国の査証は必要ない。私は何の痛痒も観じていない」と語った。


600 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 16:26:08 f3cNKT960
>>599
舐められるくらいならしなきゃ半端な制裁なんて良かったのにな。
アリバイつくりにしても筋が悪いわ。


601 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 16:29:48 EuAc6euQ0
そろそろウクライナ暫定政権が焦れて暴発しそうな頃合。
デモ時点の後ろ暗い証拠隠滅に大忙しでそんな余裕もないかな?


602 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 16:38:05 XmcGFXdE0
よほど安倍首相に会いたくないのか、はたまたこんな無茶苦茶な条件を附しても米韓の圧力___に日本は
折れると信じているのか?


「河野談話継承」以上の措置必要=日本との首脳会談−韓国外務省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014031800501

> 韓国外務省報道官は18日の記者会見で、日本との首脳会談実現のためには、日本側の「誠意ある措置」が
>必要との>見解を改めて示した。その上で「誠意ある措置とは、慰安婦問題を解決する措置だ。河野洋平
>官房長官談話を見直さないことだけで、問題が解決するわけではない」と述べた。

> 先の日韓外務次官会談で、韓国側が首脳会談について安倍首相の靖国神社不参拝宣言などを含む3条件を
>提示したとの一部報道に関しては「事実と違う」と述べたが、具体的な説明は避けた。


603 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/03/18(火) 16:55:19 xQPnVNp20
てすつ


604 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 17:09:30 ePH9rswU0
>>603
グサリ!


605 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/18(火) 17:38:00 Lk3RVZdg0
本スレ

>>736
MHアサノ?

>>980
「米中等距離外交で大国に対してイニシアチブ握り続けるウリナラ」
って幻想が国内的に必要なんじゃね?


606 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/18(火) 19:48:11 Lk3RVZdg0
軍事板・シベリア避難所
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1385634879/

だれかきてーだれかきてー


むしろオレが入植するかも知れないっぽいので、宜しく。


607 : 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2014/03/18(火) 19:57:34 DsHydZ5k0
オバ「日本が折れれば極東は丸く収まるんだから」
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|   収まったためしがない 
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ


608 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 20:25:07 V6qjzCww0
>米国絡みで関心があるのは歌手兼俳優のトゥパック・シャクール

うんDQNだ(確信)


609 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/18(火) 20:26:00 AZ9RA9Z60
こんばんわ。
帰宅時には、雨でした。
ニトリで買った68cmの折り畳み傘が役立ちました。

撥水自動開閉折り傘(68cm BK): インテリア雑貨・生活小物 - 【ニトリ】公式通販 家具・インテリア通販のニトリネット
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8696109
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 でも、強風の時に壊れそう。
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


610 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/18(火) 20:29:34 8ConzepI0
>>609
今日の風はキツかったですね… 可変機構の多い折り畳み傘だと強風の時は3000円くらいのでも壊れます


611 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 20:39:30 lmXway.g0
オバマンが嫌がらせに暗殺しないよう故人の名前だけを挙げたんだな


612 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 21:30:03 EuAc6euQ0
面目丸つぶれのオバマがなにをやらかすやら。


613 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/18(火) 21:33:32 ftfqtY.U0
>>612
まさかのプー帝暗殺とか……


614 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 21:46:22 dcY3btJc0
おじゃす。

>クリミア情勢
 ウクライナ暫定政権がボロを出す前に、NATOを引きずり込むことを目的に軍事行動を起こすかも知れません。
 グルジアが欧米の支援を確信して東オセチアへ侵攻したみたいに。


615 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 21:50:15 tSBhvBD20
先生!ナチ式の敬礼で解放者NATO軍を迎えるウクライナ人達が観たいですw


616 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 21:50:24 8VA5tTwk0
>>609
大飴でしたか
たいへんでしたね


617 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/18(火) 21:55:14 IwcCfwXQ0
さて、ご来訪頂いた感謝と、ちょっと相談を。


DEXとアルペジオ、どっちの話題に参加すべき?


618 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/18(火) 22:00:26 PEfUJRXg0
>>614
プーチンさんが今日の会見で
「昨今の周辺諸国での革命騒ぎは西側の陰謀」ってぶっちゃけましたから、
オバマちゃんは「そんな事をしていたとは知らなかった。ブッシュの陰謀だ(キリッ」
で逃げるんじゃないかなーとオモタリ。


619 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/18(火) 22:00:40 Gb12XbVk0
>>614
おつかれさまです
ロシアが「西ドイツに併合された東ドイツのように、ロシアはクリミアを豊かにする自信がある」とか
メルケルさんを挑発するプー帝まじ恐怖公


620 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/18(火) 22:02:13 .H3e6rG20
2つマルをつけてちょっぴりオトナさ


621 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 22:07:45 3j.V1ibE0
>>618
>>619
>ブッシュの陰謀だ
(´・ω・`) 「ボク、絵を描くのに忙しいから」

そもそも、グルジアの暴力革命が合法なんか? って問題を「アーアーキコエナーイ」ですからね。

「アメリカに都合の良い事は、全て合法かつ民主的である。アメリカが言うんだから間違いない(キリッ」
 と居直る度胸がオバマンにあればねぇ。


622 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 22:14:40 V6qjzCww0
久しぶりに今どんなかなと思って、数字板の情勢スレ見に行ったけど相変わらず安定してますね…


623 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/18(火) 22:16:58 PEfUJRXg0
>>621
ロシアにコソボを引き合いに出されて欧米ちゃんダンマリ状態ですしねぇ。

互いに承認しあってナァナァしようや(無理


624 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 22:21:36 3j.V1ibE0
>>623
 腐敗しきった南ベトナム政権を
「民主主義の優等生」
「反共闘士」
 と褒めちぎったせいで、ベトナム戦争から足抜けする時機を逸した60年代民主党政権みたいにならなければ良いですけどねぇ。


625 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/18(火) 22:25:09 PEfUJRXg0
>>624
ウエイン町山(古っ)の米国話だと
ユダヤ系アメリカ人がオバマのウクライナ支持に怒っているって話もありますけどねぇ。

そいや、お隣のクネちゃん、あべちゃんが河野談話の見直しをしないって発言を受けて、
それ以外も対象に汁みたいな事を言い出していますけど、
あれ、どーすんですかね?


626 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/03/18(火) 22:27:11 h.fc2OSI0
>>617
DEXはですがでも護衛艦スレでも議論された・されてるから今更感は拭えないかと


627 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 22:28:07 tSBhvBD20
朝鮮人を納得させるには拳骨で教えるしか無いと思う。w


628 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 22:36:12 f3cNKT960
DEXってでっくすという新艦種かとおもったらDE-Xなのか。
元がDEならそらVLSもSSMも積まんわな。


629 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 22:37:56 xr0OrLTk0
>>625
 陛下の土下座を、正式に外交ルートを通じて日本へ要求してくるんじゃないですか。


630 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/18(火) 22:40:11 YjUL8gNU0
陛下に土下座なんかさせたら倍返しくらいじゃ済まないことになりそうですが(汗


631 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 22:42:20 xr0OrLTk0
>>625
>ユダヤ系アメリカ人が
 そらまぁ、「ユダヤもロシア人もぶっ殺せ」なネオナチが堂々と政権に入ってますからねぇ。
 日本ではサッパリ報道されてませんが、暫定政権派が掲げる三本槍マークについて、アメリカの3大ネットワークとCNNは
「あのマークの意味はね……」
 と、しっかり解説してますから。

 我が国の民主党議員が、あのマークの意味も知らずにウクライナのデモと政権奪取を褒めちぎって自爆するのを見たいですねぇ。


632 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 22:46:00 xr0OrLTk0
>>630
 以前は「うっかり発言」で日本中が嫌韓に染まったことに慌てふためいて言い訳してましたけどね。
 その後の告げ口外交で外堀は埋めたと向こうは思ってるでしょうから、再要求してくる可能性はありますよ。
 当然、その時には米中の後ろ盾を期待してるでしょうけどね。
 その時にはケネディ大使が香ばしい発言をして国務省が困惑し、国防総省が大パニックになると思います。


633 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 22:50:05 mUXPJKpE0
中身はクソみたいな韓流ドラマだな…
とある飛空士の恋歌だかっての

主人公の半径5mしか世界が存在しない戦争アニメってどうなのよ?


634 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/18(火) 22:51:16 YjUL8gNU0
>>632
「かつて太平洋戦争に敗北した時でさえエンペラーは謝罪しなかった。
日本人の謝罪の仕方を見せてほしい」

とか国防総省が言ってくるのですね?


635 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 22:51:33 xr0OrLTk0
海洋監視で連携強化=「拉致」協力も確認−日・ベトナム首脳
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&;k=2014031800564
>安倍晋三首相は18日午後、首相官邸でベトナムのチュオン・タン・サン国家主席と会談した。
>中国の海洋進出を念頭に、ベトナムの海洋監視能力強化を目的とした巡視船供与のため、
>日本から近く調査団を送ることで合意した。
>北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向けてベトナムの協力を得ることも確認した。

仏印進駐再び(マテコラ

まさかアメリカは、このままなし崩しに日本が西太平洋地域の安全保障を担うことを期待してないだろうな?


636 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 22:53:42 mw.RDiHI0
>621
ブッシュさんは偵察機接触事故を双方の面子が傷つかないように
事を収めているからなあ。
アレは周りのスタッフが優秀なのもあるけれど使いこなすのも本人の力量だとすれば
何だかんだいって外交は有能だよなあ。

>632
そのうちこっそり核兵器密造していたとか化学兵器作って日本人虐殺しようとしていたという
ことが米国から告発されて親米政権作られるぞ。
あと今日本人は気が立っているから下手に刺激すると一気に突き進む可能性が高い。


637 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 22:58:19 .O2N1Zr20
>>633
原作はガガガ文庫だし、書いたのは宮崎県民だからね
しゃーない


638 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 23:00:51 t7l7Vfik0
>>633
 作品の世界観がそーなんだからしょうがないですよ。

 戦争世界全体の俯瞰と主人公周囲のドラマを並行かつリンクさせて描くって結構難しいのですよ。
 湯煙撫子は、主人公に政府関係者と個人的な繋がりを持たせて、読者の視点移動と場面転換を容易にしました。

>>634
 倍プッシュで何をしでかすか分かりませんよ。
「誠意として対馬を返還しろ」ぐらい言い出しかねません。

>>636
 香港系新聞が「日本は既に3〜4発の核兵器を持っている」と電波記事飛ばしてましたねぇ。
 IAEAの査察は何なんだろうか?


639 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:01:50 sAue6PF20
>>638
> IAEAの査察

寿司で骨抜きじゃまいか。


640 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:04:40 mn12Pf9E0
>>637
宮崎県人は関係有るのかw


641 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 23:04:51 t7l7Vfik0
>>639
抜き打ち査察を、銃で追い返さない国は日本ぐらいですよ。


642 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/18(火) 23:05:26 .H3e6rG20
「学生の報告なんてアテになるか!」
 ↓
「命中させねば勇敢な学生達に申し訳が立たん!」

これはさすがにないわー


643 : _(` 〜 、 _ ◆Gir.lev.vI :2014/03/18(火) 23:06:15 W/28kPqE0
>>638
>「誠意として対馬を返還しろ」
謝罪として、九州を割譲せよ、と言わないあたり、慎み深いと思ってしまうコリアンジョークスレ不定期観察人

(゜ω。)


644 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:06:17 f3cNKT960
>>633
そういうストーリーだから別にいいんじゃね?
そうじゃなきゃ単に飛行学生が戦時徴用されて消耗するだけの話になっちゃうだろ。


645 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/18(火) 23:07:04 YjUL8gNU0
>>638
>主人公に政府関係者と個人的な繋がりを持たせて
まさか永田鉄山が萌えキャラになろうとはこのリハクの目を(ry

「九州は沖縄を植民地化するのはやめろ」と言った人は知ってる…


646 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:07:55 mUXPJKpE0
>>642
沈む旗艦をヒロインのミラクルパワーで浮かび上がらせるのはいいんだ?


647 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 23:09:15 t7l7Vfik0
中日韓がトルコで対決、日本の戦車に人気集まる―中国紙
ttp://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/369441/
>中国紙・法制文萃報は17日、「中日韓の武器がトルコ市場で対決、日本の戦車に人気集まる」と題した記事を
>掲載した。
>トルコは中国の「紅旗−9」対空ミサイルを導入したのに続き、意外にもドイツを捨てて日本の主力戦車である
>「10式戦車(TK−X)」に触手を伸ばそうとしている。
>日本は現在、トルコと「共同開発」の名目で次世代主力戦車「アルタイ」にエンジン技術を供与する件で話し合い
>を進めている。
>トルコはそれまでの戦車エンジンの協力パートナーであるドイツMTU社を捨てる理由が十分にある、とトルコ
>メディアは伝えている。

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> < アルタイ戦車の起源は韓国ニダ! 韓国製パワーパックを採用するニダ!
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人


648 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:09:16 f3cNKT960
>>642
観測結果に基づいて挟叉弾出したからだろ。
これが全然当ってなきゃぼろくそけなされてるw


649 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:12:29 .1h6q8AA0
>>638
この手の話を上手くもっていけるのは、宮崎駿位ですかねぇ?

1話から観てたけど、丁寧さに欠けてたのが気になってましたね。


650 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:14:32 lmXway.g0
主人公が獅子奮迅の働きをするも、大局には影響ない戦争ものとか誰が喜ぶんだよ


651 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/18(火) 23:15:51 .H3e6rG20
>>646
「最後の一発さっさと撃ち込んじまえよ」と思いながら見てたんでw


652 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 23:16:25 t7l7Vfik0
>>645
 主人公が王制国家の王子様とか貴族様か、チートな勇者様でもないと……
 戦争全体を(正確に)俯瞰する描写へ主人公を絡ませることは難しいんです。
 かといって、そういう状況説明のシーンを唐突に入れてもおかしいですし。
「んー、どうしよっかなー」
 と悩んだ末に、
「それを語れるキャラと主人公の個人的な関わりを濃くして、レギュラーキャラ化してしまえばいいや」
 となったのです。
 永田・東条コンビが、あそこまで良い味出すとは思ってませんでしたが。


653 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/18(火) 23:17:15 .H3e6rG20
>>648
いや、最初その観測結果すら見ないでクシャポイしようとしてたじゃんw
手のひら返し露骨すぎんよ


654 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:20:23 mUXPJKpE0
つうか雷撃機あるのに最初にそれぶつけないでただただ砲撃戦挑む敵側の無策っぷりとかね
ホントとにかく描写が雑すぎる


655 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/18(火) 23:20:24 YjUL8gNU0
>>652
避難所でやった父ちゃんと鉄山の「遊郭に行こう」やりとりがチャーリーカンパニー風だったのが
本編では千葉父がシリアスモードをやってて悪い笑いを得ました。


656 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/18(火) 23:20:26 OqgFiUvE0
>>626
ふむ。

つまり、アニメコンゴウさまのぼっちかわいい感じを騙る方向か、
または原作コンゴウさまの政治的策動に踊らされる陸軍をヒュウガさんでスーパーチャージする方向ですな?

策動の変換候補に索道が出たが、コレ船舶用語よね?


657 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 23:20:37 s59XbeU.0
>>650
ノシ

終戦まで一兵たりともコッラ川を渡らせなかったのに、講和交渉で割譲が決まって
「なんでだよ? どうしてだよ!? 俺たちは負けてないんだぞ!」
と憤るフィンランド兵に涙するのです。

>>649
後は良輔さんですかねぇ。


658 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:20:55 EuAc6euQ0
語り部の視点を俯瞰で置くのはけっこう難しいわな。


659 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:24:43 mUXPJKpE0
高橋良輔だと商業的にはすごいぶちコケたけどFLAGは好きだったなあ…


660 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 23:27:42 b1MeATFg0
>>658
 特に一人称視点で、なおかつその人物が一般兵だったりすると
「何でそんなに知ってるの?」
 と思うような情報通をそばに置く必要があって不自然になるんですよね。
 ファンタジー系なら枢密院の秘密情報員とか何とか役付けが出来ますけど。
 近代軍隊になると、特務機関の何たらとか情報局のうんたらとか不思議軍人を置くことになって不自然さ更に倍です。

 飛空士シリーズは、軍事モノと言うより、冒険小説として読んだ方が良いですよ。
 ウリは「とある〜」でレシプロ機がジェット機の動きをしている時点で切りました。


661 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 23:33:59 s59XbeU.0
>>655
>父ちゃんと鉄山の「遊郭に行こう」
あっはっは(w
一応本編にも書いてますだよ。

>>659
あの変てこロボが特殊部隊支援用の重火器プラットフォームだったらもっと良かったですねぇ。
寺院への単機突入は、いくら何でも無理がある。


662 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:34:15 EuAc6euQ0
>660
つか一般兵視点で無双する奴が中隊指揮官以上の情報を得ようとしても「そんな暇がない」罠。
参謀本部のシステムはマジで偉大。


663 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:38:00 kUBWkfE.0
>656
索道は林業とか鉱山の輸送用も含むロープウェイの事だったり。
林業用の遺構は廃道系のHPで時々出てきたりする。
鉱山のは都内(日原)にもある。


664 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:38:11 D5HdxAPA0
学生が小型オスプレイと歩兵銃で空賊のマスタングもどきを迎撃した回には吹いたな


665 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 23:39:05 s59XbeU.0
>>662
 逆にちょっと近未来にすれば、
「大統領とSNSで直に愚痴り合っている前線の主人公」
 とか出せますけどね。


666 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:39:10 PvX6P6Nk0
>>660
>ウリは「とある〜」でレシプロ機がジェット機の動きをしている時点で切りました。
エアウルフとかエイセスみたいに噴射口を付けて反動推進すればガジェット的には問題ないかもだ


667 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/18(火) 23:41:33 OqgFiUvE0
ソードワールドRPGは、オラに大切なことを教えでけだ。
世界なんて動かせなくても、単なる馬車の護衛でも、そこにちゃんと物語が生まれる、と。

まぁ、戦場一般兵の日常を追いかけるとか、物語にしても拷問に近いが(暴言


668 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/18(火) 23:43:37 .H3e6rG20
高校時代に先輩達のキャンペーンが猫探しから始まって世界を救うスペクタクルに発展してたなぁ


669 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/18(火) 23:44:39 HpSmseU60
>>663
多謝、ロープウェイか。

某護衛艦の砲中弾後発発射による「第二ゼロ番索道事件」の印象が強かった。


670 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/18(火) 23:44:49 2xAXCN2c0
>>661
ボナパパが娼館を乗せた船を持ってきたところで二段階に笑えました。

そして永田鉄山の娘はパパから一文字をもらって「永田 鉄子」になるのだろうか


671 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:47:34 NN5w1qcY0
>>665
正直よっぽどのことがない限り、そんなことをする大統領ってただの馬鹿なような…


672 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 23:48:20 s59XbeU.0
>>662
ビジュアル(見栄え)優先で、軍服へ肩のモールや参謀章をぶら下げたがるイラストレイターには萎える。

>>667
「駅馬車」は偉大な映画です。
アレを開戦前に製作したアメリカはもっと偉大だ。

>TRPG
 パーティーがただ晩飯を作るだけだったのに、何故か味勝負になり。
 城を突き破る「うまいぞー魔神」が出現して世界の運命を決める大決戦まで発展したのは良い思い出。


673 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/18(火) 23:50:28 .H3e6rG20
まぁ、長期キャンペーンやってるとGM次第でどんどんインフレ起こして話がでっかくなってくのはままあること
ベルファール魔法学園でなった時はしんどかった……レベルが上がれば上がるほど戦士キャラの立場がなくなるんだもんw


674 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:51:48 mUXPJKpE0
飛行機乗りなら学生でもエリートなんだろうしそれなりに物語作れそうだけどなあ…
陸介みたいに今日は歩いて穴掘って飯食ってクソして寝たばっかりみたいな大変な事にはならんべ


675 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 23:53:42 s59XbeU.0
>>671
>そんなことをする大統領ってただの馬鹿なような…

(´・ω・`)…… ←第2次湾岸戦争で前線基地へ電話して交換手の兵士と会話した馬鹿。
(´・ω・`)…… ←宅配ピザが無性に食べたくなって執務室から電話したら、悪戯電話と間違えられて怒られた馬鹿。
(´・ω・`)…… ←引退後、ヒマだからって適当な番号を押して出た大学生とメル友になった馬鹿。


676 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/18(火) 23:54:15 d3q8HiTE0
フランスが軍縮条約において対英5割を得たいがために軍縮条約で攻めに行ったら

・史実では制限してた「第三国への戦艦売却」がOKになった
→イギリスはノルウェーとオーストラリア、アメリカはオランダへ、フランスはベトナムへ輸出

・なぜかドイツとソ連も軍縮条約に参加
・フランスとドイツとイタリアとソ連は5割5分
・アメリカとイタリアは弩級戦艦の魔改造がOKに
・イギリスは34.3cm砲戦艦を1940年代まで保有する羽目になった

という面白展開になった。


677 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:56:54 NN5w1qcY0
>>675
いやその、たまに電話するとかならいいんですけど、愚痴り合うって表現だと、ツイッターばっかやってたハシゲ臭がして。


678 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/18(火) 23:57:16 f3cNKT960
>>665
吉田戦車の軍人くんでそんな話しがあったなあ。
独裁者と交換日記だか文通してるの。


679 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/18(火) 23:58:22 s59XbeU.0
>>674
赤とんぼに25番抱いて特攻とか、スピットに7時間しか乗ってないのに迎撃戦に駆り出されるとか……
航空学生の身分で戦争へ直接関わらせてもロクなことになりませんよ。
そこで何とかしちゃうのがラノベなんでしょうけどね。

>>676
ありゃ、艦齢制限と代艦建造は認められなかったのですか。


680 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:00:51 jPSFmw0k0
航空学生の話は普通に書くと体育会系リア充話にしかならないような。


681 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:03:04 zFwIVu2o0
境ホラぐらいまでテクノロジーが進むと戦闘中でもチャットでノリツッコミする有様になる。


682 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/19(水) 00:03:55 37ijVLLE0
>>677
なるほどです。
じゃあ、前線兵と大統領が「釣り馬鹿」の浜ちゃんスーさんみたいな関係になると言うことで。

>>680
ベースとなる描写を、リアル軍航空学校か、普通科高校の飛行機クラブにするかで分かれるでしょうね。
前者にすれば海猿でしょうし、後者にすれば完全ラノベでしょう。


683 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:05:11 yWMwnt2k0
夜中に助教を便所に押し込んで石鹸入り靴下でボコボコにしてやったとかそういう愉快な主人公がいてもいいのに


684 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/19(水) 00:06:38 1T5cCCuY0
>>679
>ありゃ、艦齢制限と代艦建造は認められなかったのですか。
はい、史実では15インチ砲戦艦ばかりでイギリスの一人勝ちでしたが、そちらの世界線では
アイアン・デューク級の代艦がKG5級で、WW2時には練習艦枠としてキング・ジョージ五世級(初代)と
「タイガー」が残ってました。

フランスはノルマンディー級が5隻中4隻竣工してて、軍縮条約により2隻が空母に改装された代わりに
イタリアが建造中のカラッチェロ級2隻の竣工が認められましたが2隻を航空母艦に改装させられるハンデを負いました。

後、日本海軍の排水量違反がバレて米英仏伊独ソの巡洋艦と駆逐艦は排水量5割アップが認められました


685 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:07:34 f5cgULHw0
>>641
「NINJA」の一言で外人は納得しちゃうからね。しかたないね。>IAEA査察をくぐり抜ける核開発


686 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:08:25 zFwIVu2o0
箒に乗る魔法兵科の学校ものならロシアスキー富永がファミ通文庫で書いてたなあ。打ち切りくらったけど。


687 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/19(水) 00:08:35 37ijVLLE0
大戦間期に戦艦の輸出OKになったら、南米が競って航空戦艦(※)を買いそうだなぁ。
※ 全通甲板空母の前後へ戦艦をくっつけたようなアレ。

そしてトルコが日本の中古戦艦を買う。
黒海にそびえ立つ、名状しがたき前鐘楼。


688 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:09:36 xG.RgSfw0
>>650
>主人公が獅子奮迅の働きをするも、大局には影響ない戦争ものとか誰が喜ぶんだよ

ガングリフォンは売れたから(震え声)
あと一年ズレてたら完全に的中でしたのう>クリミア動乱


689 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:09:54 jPSFmw0k0
>>682
つ、釣りバカが分からなくて困りましたw

普通科高校の飛行機クラブってのもちょっと想像し難いですが、何らかの理由で国が航空関連の人間を大量養成する
必要に迫られていて、そのために一般の高校生に対しても少年飛行隊みたいな形で飛行機に挑戦する機会が与えられ
ている、とかそんな感じでしょうか?中でもパイロットは高嶺の花で、成績優秀かつ体力に秀で、しかも空間把握能力や
G耐性などもないといけなくて…

ラノベっていうかジョック話になってしまいそうですw


690 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/19(水) 00:12:13 37ijVLLE0
>>683
 宿舎から塀の外までトンネルを掘る大脱柵な主人公とか。


691 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:14:03 yWMwnt2k0
>>688
ガングリフォンの1と2はHD版で作りなおしてPS360やPS4向けに出してほしいよな
ゲームアーツ自体がもう開発力ほぼ無いから無理なのかもだけど


692 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:15:54 9sU3QxoE0
そこで谷甲州の覇者の戦塵式に、最前線のちょっと後ろの技術兵に上級司令部の状況を伝聞として語らせるのでつ
闇の中で意図を探り合うっていう戦争の本質を、味方に対しても適用した傑作なのでつ


693 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:18:28 xG.RgSfw0
>>689
航空高専(もうない)とか、日本航空高等学校とかですかのう。


694 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:18:47 mrvWpD.20
同人ゲーだけどこれ良かったなガングリフォン
ttp://page.freett.com/grape2004/


695 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:21:25 7IdHZpwE0
その育成したパイロットが乗る飛行機はあるんですか(小声)


696 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/19(水) 00:21:51 6qUFsXho0
>>689
マクロスFの学校がそれでしたね>一般校のパイロット養成学科有り


697 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/19(水) 00:23:49 Fvqio5SI0
>>689
>普通科高校の飛行機クラブってのもちょっと想像し難いですが、

ナチスドイツやソ連には、戦時パイロットの確保を目的に「飛行スポーツクラブ」がありました。
それと同様に各県に一校、指定校を作って飛行クラブがあるとしても良いと思いますよ。
当然、知力体力共に優れた生徒しか入れませんから、主人公の素質チートは免れないでしょう。
そこから先輩後輩の確執に始まり、戦技地方大会、全国大会へと話を進めても良いですし。
NBA並みのプレイをする高校バスケや地球を吹っ飛ばす高校テニスだってあるんですから大丈夫でしょう。

>>695
つ 白菊
つ 桜花
つ 零戦62型
つ サラマンダー
つ バッフェム・ナッター
つ ソードフィッシュ

お好きなモノを


698 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:25:16 jPSFmw0k0
>>693
そちらは早いうちから特殊な世界に行ってしまう系な気がしますので。

前に光人NFの「海軍飛行科予備学生」というのを読んでみたのですが、こちらは比較的初期(1〜12期)をメインに取り上げていて、
戦争が始まる前の雰囲気とかが分かって面白かったのですが、まああからさまにリア充だなって感じでしたw
>>695
あれもあれで特殊な学校だったように思えますが…マクロスとかはそもそもが宇宙を船団移動しているので、飛行機とかの操縦は
車と同じくらいの扱いでもいいのかもしれませんね。
>>697
ラノベっていうかジャンプじゃないですかやだーw


699 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/19(水) 00:27:12 B/NLVOdM0
ttps://twitter.com/Kyuusyakunn/status/445809366914973696/photo/1
FJR1300Aが白バイに採用されたようだが、そのウインカー位置はどうなんだ


700 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/19(水) 00:27:54 Fvqio5SI0
>>698
じゃあ、ヘタレでメガネでオタクだけど、毎日アキバへ人力飛行機で通う高校生を主人公にして(ry

主人公「ヒメェー!」
ライバル「馬鹿な、人力飛行機で捻り込みだと!」


701 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:28:59 xG.RgSfw0
>>697
大学とかまでいけば、ウルトラライトプレーンやってるサークルとかありそうですが、
普通の飛行機だとキツいですわな……。


702 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:29:03 yWMwnt2k0
白バイにヤマハ製って結構珍しくねえ?
だいたいホンダだろ、どこの県警でも


703 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/19(水) 00:30:46 Wh3MvURQ0
世界線が変わった世界の第三国の戦力
・オランダ→アメリカ製巡戦3隻、国産軽巡5隻、駆逐艦20隻、海防戦艦5隻
       (植民地の港湾はアメリカ資本で近代化
・ノルウェー→イギリス製戦艦2隻、英国製駆逐艦4隻
・ベトナム→ダンケルク級2隻、軽空母3隻、重巡洋艦2隻、大型駆逐艦12隻、通報艦23隻
・タイ   →C・デュイリオ級2隻、ピサ級装甲巡洋艦2隻、日本製駆逐艦6隻、日本製戦車と陸軍機多数
・トルコ  →エジンコート1隻、防護巡洋艦2隻、軽巡1隻、駆逐艦4隻+ドイツ陸軍武官

日本海軍
*新戦艦は14インチ砲。その代りに「長門」「陸奥」「加賀」「土佐」の建造を承認
清国   →日本製戦艦3隻、阿賀野型4隻、特型駆逐艦?隻


704 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/19(水) 00:31:52 Fvqio5SI0
>>698
>まああからさまにリア充だなって感じでした
そりゃ大学生が「末は博士か大臣か」と謳われるほどに希少で優秀な人材だった時代ですから。
現代の高校生を主人公にするなら予備航空学生より、甲種・乙種(予科練)をモデルにした方が良いと思いますよ。


705 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:32:38 jPSFmw0k0
あと最近の飛行機はアビオニクスの化け物になって、昔のレシプロ機ほど気軽(といっては若干変ですが)に乗れる代物で
なくなってしまったのが、その辺りのリアリティを下げる要素になりそうですね。
>>700
ヘタレでメガネでオタクだけど筋肉モリモリマッチョマンだったりしそうじゃないですかw
>>701
大学時代にそういう部活やってる友人がいましたが…これがまた絵に描いたようなそっち系の人間で、飲むのと博打と女遊び
が大好きっていうか、そんな感じでした。今は大手SIerにいるらしいですが、どんなことになっているやら。


706 : _(` 〜 、 _ ◆Gir.lev.vI :2014/03/19(水) 00:33:31 y0h.hCrI0
>>699
おっかしいな、FJって白バイをちぎる方だよね、伝統的に

(゜ω。) 「アクセル回して、ゆっくり数を数えているといなくなる」というfj的な


707 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:36:39 jPSFmw0k0
>>704
当時の大学進学率は4%とかその程度でしたね。初期の飛行科予備学生はそもそもの人数が年に十人二十人とかその程度で、
大学の講義を代返してもらって羽田に集合。飛行機乗って銀座のカフェでダベって酒飲んで豪遊だ!みたいな描写がありました。

個人的にちょっと思うのは、航空関係の厳しさと現代の高校事情とが正直隔絶し過ぎているため、何をどうやっても違和感が残って
しまうのかな?ということです。


708 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/03/19(水) 00:37:24 Fvqio5SI0
>>705
 そこで、
「ガリでヒョロに見えるけど実は、白筋と赤筋の特性を兼ね備えた桃筋の持ち主だった」
 とかチート秘密を持たせておくんですよ。

>>706
カワサキ・マッハ3の白バイ(大阪府警だったかな?)だってあったんですから。
追いかけられる方は怖かっただろうなぁ……

であであ。


709 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:39:35 yWMwnt2k0
まあ、煙幕まき散らしながら後ろからにじり寄ってくる白バイはバックミラー越しでもたしかに恐ろしいだろうなあ…
エンジンが爆発した!と思うもん、あの煙は


710 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:40:10 jPSFmw0k0
>>708
飛行機の特性からして、若干小太りで鈍間に見えるけど、実は筋肉太りで冷静沈着、空の上でも動じぬ根性の持ち主、
って方がリアリティという意味ではありそうですがwカッとなりやすいのはパイロットに向かないといいますし。

おやすみなさい。


711 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 00:47:05 xG.RgSfw0
>>704
>末は博士か大臣か
大昔だとどちらも帝から任じられる役目ですからのう。

>>708
「おしーりふーりふーり」とか唱えながら漕ぐのですな……。


712 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/19(水) 00:52:03 XfzuAapU0
当時のTRPGに参加した人らは鳥坂さんの大和撫子紫電改の世界には高い評価を出しています。


713 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 01:10:10 YrQD2K7M0
>660
そこら辺を最初のガンダムって上手いこと作ってたよなぁとか思うのです。


714 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 01:40:16 kGp3EZzs0
>>705
逆に近未来にして人工知能的なインターフェイスシステムを入れるといいかもだ。
レーダーのモード切り替えとかそういう煩わしいのは全自動!!
んで機体と人間の間のやり取りを携帯端末のガイドAIがこなす、とか。


715 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 01:41:49 YrQD2K7M0
高校の端っこにあった飛行機をJK5人で空に飛ばしてエアレースに出場がいいと思うw


716 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 01:44:49 BX3flh8s0
>>714
SPTとかマシンキャリバーみたく喋らせると、ストーリーにかませないといかんみたいな風潮があるからな。
RVみたく控えめだとIFとして役に立ってるように見えないし。


717 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 01:56:48 xG.RgSfw0
>>716
飛鉄塊「斑鳩」ぐらいの控えめかつおいしいところはおさえてくるぐらいがベネ


718 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 05:12:59 xsc31kZs0
>>703なんかの架空戦記?


719 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/19(水) 06:01:21 CnwsnHsE0
お早うございます。
外気温5℃です。

この時間、随分明るくなりましたね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


720 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/19(水) 06:14:08 L63MInLkO
戦争始まったでー
>>719
っ カレーパン


721 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/19(水) 06:19:03 CnwsnHsE0
>>720
激辛にしてください。

クリミヤの件、大事にならないと良いのですが。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


722 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/19(水) 07:00:01 CnwsnHsE0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


723 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 09:27:53 F2/s78gg0
ヤマハの白バイか。
ワイルド7?


724 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/19(水) 09:45:38 XWBmqp220
>>645
で、その発言を聞いて奄美の人がブチぎれる迄は想定の範囲内。


725 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 09:48:06 XZi09v2o0
>>652
東條さんは永田パイセンと組ませると一等輝く、はっきりわかんだね・・・


726 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/19(水) 09:48:12 XWBmqp220
>>665
つ「釣りバカ日誌」


727 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/19(水) 09:51:20 XWBmqp220
>>681
自動車運転中にチャットをやると事故が急増するという論文もあって、その辺はなかなか難しい模様。アップルが自動車の内部に入り込めない理由でもあります


728 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/19(水) 10:00:19 XWBmqp220
オバマン、カーター以下との発言きました

503 日出づる処の名無し sage 2014/03/18(火) 23:20:04.64 ID:ZjxnSJeQ
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2014/03/18/can_obama_rise_to_carters_level_121962.html
In the aftermath of the Soviet invasion of Afghanistan -- another end of
illusions -- President Jimmy Carter recalled the U.S. ambassador, imposed a
grain embargo, shut off technology transfers, accelerated the delivery of
arms to Pakistan, began aid to Afghan insurgents, pledged to defend Middle
Eastern oil supplies and proposed long-term defense spending increases.
This is now the state of Obama's foreign policy: He must rise to Carter-era
levels of resolve.

ソビエトがアフガニスタンを侵略した時に、ジミー・カーター大統領は大使を呼び戻し穀物輸出禁止を行い、技術移転の停止を命じ、パキスタンへの武器支援を加速し、アフガニスタン抵抗勢力への支援を開始し、中東の石油増産による価格低下政策を講じ、そ
して長期的な軍事費の増加を提案した。オバマがこのくらいやればカーターのレベルに達するといえよう

Can Obama Rise to Carter's Level? By Michael Gerson - March 18, 2014
ワシントン・ポスト掲載の評論(URLは転載サイトのもの)


729 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 10:04:44 zFwIVu2o0
テキストメッセージは視界を専有するからねえ。
自動運転車が主流になればあるいは発展の可能性があるかもしれんけど。


730 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/19(水) 10:05:36 XWBmqp220
>>729
テキストを音声読み上げでも同等なんだそうな


731 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 10:10:53 pewYi8OE0
黒ノムは不適切やアンドリュー・ジョンソンに並ぶと思うw


732 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 10:26:22 m3WDfdH60
>731
暗殺されたら、「最初の黒人大統領」として歴史に名を残せると思う。
今のままだと、「最後の黒人大統領」として歴史から抹殺されかねない気が。


733 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 10:28:35 CL/5M6C.0
でもオバマになってから戦争に加わる事もないから
ムスリムに暗殺される要素も無いような


734 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 10:39:04 SI.tsMTk0
暗殺されてみろ

次はバイデンだぞ?


735 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 10:49:31 wTEQtHmc0
ケネディは後任のジョンソン大統領がマトモでしたけど。オバマは暗殺されると後任がさらにアレですからねぇ。


736 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/19(水) 11:11:18 s7HuU.X20
>>733
まだ居るかは知らんけどKKKとかネオナチにやらせるのが良いと思うよ!
白人優越主義のミリシアとか狂信宗教の信者、ジャンキー、中南米の製粉業者組合でも可


737 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 11:41:30 0nf3hJ9U0
>>736
その場合、本邦は思いっきり排斥される側なんですがそれは……。

本邦が非キリスト教圏の非白人国家であって、
「国際友好」だの「人種平等」だの「政教分離」だのの
リベラルっぽいお題目がなければ八つ裂きにされてしまう側、
というのは忘れてはいかんですよ。

なにしろ、非キリスト教圏という意味では、
中韓よりも立場が悪いんですから。
(中韓ともに、紛い物も混じってますが)


738 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/19(水) 11:57:50 U5jZ297M0
>>737
いや黒ノムをヒットさせるには誰が最適かという話ですが。
最も米が白人優越主義政権になったら白人とヒスパニックと中国人とが内戦をおっ始めて外にちょっかい出す余裕なんか無くなるでしょうw


739 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 12:16:16 0nf3hJ9U0
>>738
ああ、すみません。ヒット後の後釜の話かとw
「どうにでもな〜れ」みたいなw

まあ、たしかにアメリカが2つとか3つに増えかねませんわな。


740 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/19(水) 12:22:50 U5jZ297M0
>>739
アメリカは大好きです、そのアメリカが増えるのはとても喜ばしいwww

西海岸、東海岸、中西部あたりで大まかに分裂するかな?


741 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 12:34:14 pewYi8OE0
大好きなアメリカが増えるのは同じく大好きな中国がたくさん増えるまで待って欲しいがw


742 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/19(水) 12:40:22 L5ARaC/M0
>>741
アメリカは4つ位、中国なら12個位に増えて欲しいですwww


743 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 12:44:53 mrvWpD.20
カリフォルニア
テキサス
連合国
合衆国

4つできた!


744 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/19(水) 12:47:23 oge3I9FA0
ハワイはどーすんだ


745 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/19(水) 12:58:06 mrJ1Xeqc0
DEXに40ノット楽勝論の人は、どういう計算に基づいて主張してるのだろう?
オレが概算した範囲だと、か「ゆき」「きり」くらいの寸法の艦船を40ノットで走らすには120,000〜150,000馬力くらい必要なのだが。
40ノット出す為にMT30×4とか、ソレ30ノットの正規空母と間違えてないか?


746 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 13:20:45 MmMLPlYY0
中国・アメリカだけじゃなくロシアも大好きなんで沢山増えて欲しいなぁっと


747 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/19(水) 13:20:59 eJRuy90s0
本ヌレ633
付いてると思って声を掛けたら付いて無かったでござる

と、言う事でわかっているわ(アッー!


748 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/19(水) 13:25:16 eJRuy90s0
東西南北亜米利加分割とな(アラスカは露西亜に返そう


749 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 13:37:55 .XtVMzAg0
シアトル〜バンクーバー〜アンカレッジまでのカスカディア共和国を作ろう


750 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/19(水) 13:42:15 .Mc9hEJE0
>>634
昭和帝は戦後、マックアーサーとの面談で
「もしも今回の戦争責任で誰かを処刑するのなら、自分以外の国民の、誰一人その責任は無い」
と、処刑するなら自分だけにしてほしい、と英語で言ったそうね


751 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/19(水) 13:45:55 L0zK1jfA0
(´・ω・`)「やぁ、プーさん。久しぶり、元気?えー、民主党のやることなんて僕は知らないよう。マッケイン?あんなアカのやることも知らない。」


752 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/19(水) 15:12:16 IRA1R9pY0
>>745
COGLAGにしよう
GTはスペイ二基で___


753 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 15:28:20 gCQh11wc0
軍板が強制ID表示になった模様。


754 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 15:56:40 a9bvMxK.0
なってるね
吉と出るか凶と出るか


755 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 16:37:55 Zj8a8Hhg0
LCS-1が11万で45ntだから何とかなるんでねーの?


756 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 17:37:40 RR/p.XiM0
日本以外全部増殖と聞いて


757 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 17:59:19 xG.RgSfw0
台湾がまた面倒なことになってますのう。

ここ数年は、こういう周辺領域の齧りあいが続く感じなんでしょうか……。


758 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 18:09:53 pewYi8OE0
台湾は自業自得じゃ無いか?
馬が中共のケツ舐め奴隷ってのを薄々感じながら奴に政権を民主的に与えたのだからなぁ。

うちの民主党と違ってそこそこ有能なので着々と国を売り払いつつ有るがw


759 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 19:36:09 9sU3QxoE0
馬は中国の融和路線に乗っかってうまい具合にあちこちから搾り取ってる蝙蝠外交野郎って印象だったが違ったのん

ID表示たのしいな
暴れてるの一人だけだったか


760 : (;-@Д@) :2014/03/19(水) 20:10:22 GHyRCIIs0
風邪引いて、喉だけ症状が残った(´・ω・`)
気管支炎ってやつかしらコレ


761 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 20:12:51 gcoG0tAU0
蓄膿の可能性もある。鼻水が喉の方にたれて咳が出るとか


762 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/19(水) 20:15:51 CcctIN1s0
こんばんわ。
明日、日中は雨との事です。

電車で通勤ですが、乗り換え時に駅から駅への距離が長いです。
大きめの傘だと濡れる割合が減りますね。

所で、軍板では強制ID表示になったとか。
名無しでの自作自演が出来なくなりましたね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


763 : 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2014/03/19(水) 20:16:54 VGOQwTf.0
>>634
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|   弾道兵器 
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 謝罪と賠償
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ


764 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/19(水) 20:18:48 fDMj3DAU0
>>762
お疲れ様です。折りたたみ傘だと濡れる可能性があるので、最近は長めの蛇の目傘を
持ち歩くようにしています。
こういうとき、スーパーとかでもらえる傘を入れるビニール袋を携帯していると便利ですね。

>強制ID表示になったとか。
艦船スレで絡んでくる「お客さん」が減って来てよかったです\xAD遙筺\xCA ゚∀゚  )


765 : (;-@Д@) :2014/03/19(水) 20:22:14 GHyRCIIs0
>>761
うーん、インフルエンザじゃない証明とらないと出勤できんのて、一度は病院いかねばならぬから ちゃんとみてもらうか(´・ω・`)


766 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 20:23:51 4TwXzwwE0
いつも夕方になると現れてた日本はもうダメダメだ論の人が来なくなっちゃったね


767 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/19(水) 20:26:52 FYOYuPCs0
>>767
> こういうとき、スーパーとかでもらえる傘を入れるビニール袋を携帯していると便利ですね。

そうですね。私も一袋用意しています。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


768 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/03/19(水) 20:31:26 xOyxjyvY0
>>765
咳残ると辛いっすよね
花粉症持ちだと結構残りますよ
上で書かれてるように、後鼻漏の可能性も

かかりつけがあるならまずはそこ
咳だけなら耳鼻咽喉科
他にも症状あるなら内科がよいかと


769 : (;-@Д@) :2014/03/19(水) 20:33:07 frMTrGSo0
>>768
ないかにしないか(´・ω・`)なんっつって


770 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 20:33:58 Yz9Mbp7U0
真顔でトンチンカンな事言うのが消えるなら何より


771 : (;-@Д@) :2014/03/19(水) 20:37:26 GHyRCIIs0
強制IDでちっとぐらい平和になればえーで砂
本スレ


772 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/19(水) 20:38:26 HoKZIf8w0
今年は雪がキツかったので、出先で傘を買ったら高いのしかなくって…
5年は使おう

>>767
ビニール袋をたたむときに、雨水を捨てなきゃいけないのがネックですけど
急いでいる時はコンビニ袋に入れて後で水を捨ててます


773 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 21:01:24 ctdOFKJw0
>>745
速度x倍に対して必要な馬力はx^3倍とさする最も簡単な計算を使ってみると
ゆき型は45000馬力(高速)、30kt+は出るので、速度を1.3倍として必要な馬力は
45000*(1.3)^3=98865(馬力) となります。
MT30は36~40MW(ズムウォルト級は35MW)で48000~53000馬力ですので2基で10万±1万馬力。何とか足ります。
ちなみにきり型は
13500*4=54000
54000*(1.3 )^3=118638
ギリギリ足りないくらいですが護衛艦は30kt以上といいつつ34ktでるという話もあるのでもうちょっと必要な馬力は少ないかもです。
さらに、LCS-1(半滑走船体)では11万馬力で45ktですので、船体設計をどの速度域に最適化するかということが馬力以上に大事な論点となるでしょう。(はてるま型は低速時の安定性に不安があるという話もありました。)
この辺りはMHI下関がノウハウ持ってそうです。

それにしてもMT30*4なら20万馬力ですがそんなに必要なことがあるんでしょうか。


774 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 21:19:49 4TwXzwwE0
水中翼展開で船体を水から離せば速度なんぼでも出せんでねべか?
などと


775 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/03/19(水) 21:56:04 gH6wBxbg0
>>774
アメリカズカップの最新ヨットみたいのはちょっと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=A1pFDwjm14o

40ノット以上出るもんなー。


776 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/19(水) 22:12:48 s9fsek2c0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1394178689/546-
魔窟艦これスレで2ysおぢちゃんの擬女化のような話はじまった


777 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 22:28:28 jVNexw0M0
こんばんわ〜。 さすがに毎日データ取得をひたすら行うと体調がきっついですの。
昔の機械式メータを監視するのと違って、液晶ディスプレイ上の表示を眺めると疲れが増す気がするのはおっさんだからなのか…。

>753
軍板のですがに戻ってみますか…とおもったら流れの速さは相変わらず。

クリミアはもうあと一歩で燃える感じですが、プーチンさんとオバマンがいる間はロシアの増勢は鉄板として…。
プーチンが永遠の寿命を持たない以上、いつかはロシアの次世代が必要になるはず。
アメリカはある程度(オバマは例外として)保障されていますが、その点、長い目で見てどちらがより優勢になるか。
と考えると難しいものなのかなぁ。

さて、本日はもう目がつらいのでお休みします…。


778 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/19(水) 22:30:28 xG.RgSfw0
この集まりにウクライナ正教会のキエフ総主教は出るんですかね……?
「ロシア正教会のキリル総主教が、準備不足を理由に16年開催を主張」の下りにフラグ感がビンビンするんですが……。

正教会、2016年に「全地公会議」開催決定 約1200年ぶりの公会議に
ttp://www.christiantoday.co.jp/articles/13008/20140319/orthodox-church-2016.htm

>コンスタンチノープルのエキュメニカル総主教バルトロメオス1世が招集し、
>イスタンブールのフェネルで3月6〜9日に開かれた独立正教会首長会議は、
>「全地公会議」(全正教会主教会議)を2016年にイスタンブールで開催することで合意した。

>14独立正教会相互の関係を緊密にすると共にカトリック教会との関係強化を図るもの。
>バルトロメオス1世は、2015年開催の意向だったが、ロシア正教会のキリル総主教が、
>準備不足を理由に16年開催を主張したという。

>正教会が公会議と認める最後のものは紀元787年の第2ニカイア公会議。


779 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/19(水) 22:36:50 5xfzhej60
>>708
それなんてサンデーの長期連載格闘マンガwww
乙でしたー

>>718
>>658-712)のTRPGの思い出の流れで、
かつて軍事板の有志で2年ほどやってた軍事TRPGの思い出です

>>724
九州の若者が沖縄で派遣労働者として扱われている現状を教えてあげたら
「歴史の帰結だ」と納得してくれました

>>777
ディスプレイ上の文字は見えづらいので疲れます。
おつでしたー


780 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/19(水) 23:33:13 qEMeAunM0
>>773
うん、そのシンプルな計算モデルなら足りるのはオレも算出してる。
ただ、「はつゆき」型巡航速力を巡航主機で賄う仮定を追加すると、20→30ノットで推進損失が30%超も生じる。
更に30→40ノットで推進損失が増すことを推定すると、やはり少なくとも12万馬力は欲しい。

フリーダムは半滑走の効果で揚力を得てるから喫水や接水表面積が減少して抵抗低減を達成しているが、
ソレを可能にする為に船殻を薄く軽く組んで、かつ船体前部を支える為のホギング対策を施している。
その上、荒天下での船体安定性は捨てる羽目になってたり、ハルソナーが装備できなかったり、作戦上の制約も厳しい。

とりあえず、33ノット以下くらいならフルード数も0.5以下で収まるから、あまり無茶な速力にしないことを勧める。


781 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 00:00:41 foYWcM/20
強制IDになったら進みが悪くなったな本スレ。というかですがってだいたい20人くらいで
書き込んでるんだね。もっと少ないと思ってた。6人くらいだと思ってた。


782 : (;-@Д@) :2014/03/20(木) 00:13:37 uDMJAmWI0
>>781
うんなわけないでしょ(´・ω・`)


783 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 00:18:10 nM0KFrj20
20台の回線を使い分けるミリ哲の自演がばれてしまったな


784 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 00:27:01 j9yCgPnw0
ミリ哲は死んだんだ、もういないんだ


785 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 00:29:23 bAj41oYw0
>>778

ウクライナ正教会キエフ主教座は世界中のいずれの正教会ともフルコミュニオンではありませんので。
ただ、国境の移動により「正教の分離」問題が顕在化していますので、
間違いなくこの問題は俎上に載ると思います。

あと、古儀式派どうするよ、とか、ユニエイトどうするよとか。


786 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/03/20(木) 00:32:15 zaleputE0
>>776
おいらはこんなバーサーカーじゃねーよwww


787 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/20(木) 00:49:09 kDypzXIo0
>>786
安価の女神がささやいた結果、総務部さんとほむほむと2ysさんを足して三をかけたようなウォーモンガーに…


788 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/03/20(木) 00:50:25 SZ1JOzdo0
>>775
帆走船で40ktオーバーとかキチガイ沙汰
ジュリーボートが離されるとかどんだけだよって感じっす

僕が乗せてもらってたのは33ft位のふねでしたけど、追い風で15kt超えると生きて帰りたいなあって思いましたですよ


789 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/03/20(木) 00:52:22 SZ1JOzdo0
酔っ払って倒れた奴の後始末めんどい


790 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 01:00:23 lY2NI0Io0
女神さま終わるんだってな


791 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 01:10:34 agsyItbk0
>>780
けっこう詳細な検討を行っていたのですか、浅い考えで申し訳ないです。
正直、造波抵抗に関してはあまり考えてなかった(というか三乗もするんだから大丈夫だろうと思ってました)
というかフルード数0.5で造波抵抗最大で、0.5超えたら下がったように記憶していました。

12万馬力を実現するならば、世艦で触れられていた巡航用のディーゼル主機を用いてCODAGかCODLAGを組めばなんとかなるように思えます。MT30*2で10万馬力は一応でるのであとは巡航用に10000馬力の中速を2基ほど積んだら12万です。

そもそも40kt自体確定とは言い切れないところがありますが、私も35kt+程度でいいんじゃないかな、とは思ってます。無論足は速いにこしたことはないのですが、それが求められる様々な要素の中でどの程度の優先順位を持っているのか、そしてそれにコストとをかけ、他の要素に縛りを与えることには疑問があります。ちなみに私はレーダー、ESM、IRといったセンサガン積み派です。
たしかイタリアの計画では満載4000t、35kt、127mm*1、76mm*1だったのでいいんじゃないでいいんじゃないでしょうか。

個人的には、はつゆき型の巡航/高速機関と運用に関してはやや疑問に思うところもあり、巡航用GTで20ktは難しいのでは?と考えてました。逆にCODOGのあぶくま型は3乗則に合致してるのでこのあたりは断言しづらいですが。


792 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 01:31:39 foYWcM/20
>>790まだやってたことに驚きだ。ああいう恋愛ものって長続きすると
新鮮味というかそういうの無くてダメよね。うる星でもなんか最初は新
鮮だったがあとは正直あの展開食傷気味だった


793 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 02:07:37 tCpAMJkg0
恋愛ものは距離感が近付いていく過程を愉しむものだと思ってるんで
適度な長さで山と谷とオチを組み込むのが妥当。

長く続ける場合は恋愛というより擬似家族ものに移行する感じだな。


794 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 04:05:39 oRXRmV4Q0
>>791
高脅威下での機雷戦がDEXの最も重要な役割だと思うので、足の速さは最優先課題なんじゃないかと思うんですがどうなんでしょうね。
この際、艦単体での戦闘力はざっくり切り捨ててくるんじゃないかと思うのです。


795 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/20(木) 05:38:10 d6NvnkeE0
お早うございます。
外気温9℃です。
今日は、日中雨の予想です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


796 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/20(木) 07:00:02 d6NvnkeE0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


797 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/20(木) 07:18:06 nL9rH/Po0
>>791
> 造波抵抗
フルード数0.5で係数最大で正しいよ。
ソレは、逆に言えばフルード数0.5より少し高い速力において速力維持が不安定な領域が存在することを意味する。
軍艦、特に護衛艦としては、護衛対象の艦船の速力に合わせてフラットな速力特性が要求されるけど、
抵抗係数が減少する≒機関出力の増減が速力変化に大きく作用する領域があると、運用を損なう恐れがある。
そんな細かい話を無視して、ぜかまし駆逐艦みたいにフルード数約0.6を狙うのも、設計アイデアとしては面白いけど。

> CODAG,CODLAG
減速装置を国産する範囲では、国内にCODAG用の減速装置を設計製造できる造船所は無い模様。
ディーゼルとガスタービンでは機関特性、特に回転の平滑性と加減速応答が違って、ソレを吸収しきれないとか。
CODLAGの方は、電気推進装置一式が減速装置とは比較にならないレベルで重いので、特にDEX向けには厳しい。

> あぶくま型
ディーゼル主機での巡航は10/10全力ではやらず、だいたい7〜8程度を見るから、その影響と推定。

>>794
掃海中に敵野戦砲→40ノットに加速して砲弾回避→触雷あぼん、というコースが予想される罠。
ならば、機動力で回避するよりもCIWS類のハードキルで当座を凌ぐ方向が妥当と評価するが、どうか?


798 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2014/03/20(木) 08:08:25 4oyZUF02O
>>744
王政に戻そう。


799 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 08:25:58 agsyItbk0
>>794
世艦の当該記事のCGでは、マスト周辺があきづき型準拠となってるので、NOLQ- 3フルスペックを積んでくるでしょう。
電子戦は生存性に関わりますので。
センサガン積み教の布教の文章は今書き貯めてるので、後で投下します。

>>797
CODAGには切り札があります。4軸推進です!これなら使わない主機を止めても大事です!!
・・・すいませんでした。真面目にやります。

フルード数の減少と速度ー出力の安定性に関しては全く思い至りませんでした。ありがとうございます。
とりあえず私は造船工学について勉強しないといけないようです。推奨書籍がありましたら教えてください。

一応素人考えで30kt以上での安定性を放棄して、20kt程度の民間船舶の護衛の時に安定すればいいや、とも考えましたが、そんなにうまくいくわけはないですし、そもそもそうすると高速航行に最適化した船体では保針性等に問題がでる気がします。
こう、なんか抵抗を平滑化するものが欲しいです。

そういえば私はセンサ系ガン積み派で40ktの必要性に疑問を持っている側なのに、なぜ実現する方法を考えているのでしょうか。。


800 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 08:44:36 tCpAMJkg0
>798
アメリカ本土の分裂国家群が王政ハワイを羨ましがったりして。

ていうかFASAのクリムゾンスカイがまんまそんな状況だな。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/8/84/Crimson_skies_map.png


801 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/20(木) 08:46:13 NiSkSSJs0
>本スレのむーちょ
可視光通信でQRコード程度の情報量載せるって奴じゃなかったかな

東京モーターショーで鈴菌が出してた電動原付にも載ってた


802 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 09:16:44 8MHL6Zyc0
>>797,799
作業そのものは掃海器具や機雷の自動化にお任せして、DEX本体は機雷原には立ち入らない運用になるのではなかろうかと。
かつての駆逐艦のような戦闘を優位に進めるための高速性ではなく、戦場に留まる時間を短縮して脅威に晒される可能性を下げるのが主目的と考える次第。
どちらにせよ3000t級の兵装で敵の本格的な対艦攻撃には耐えられないので、基本的に航空機の支援下で活動することになるはずです。
作戦時間が1-2割減れば、支援に当たる航空部隊の負荷もそれだけ減りますから、現用艦を大幅に上回る速力はDEXのコンセプトにおいては必須項目だと思うわけです。

もっとも私は造船工学はさっぱり分からないので、この能力がコスト的に釣り合うものなのかは判断できないのですが。
特に海外派遣やMOOTWなどの低脅威度の長期任務に必要な能力とトレードオフになりそうな要素なので、バランスを取るのが難しい感じはします。
目論見通りにいけば、高速掃海艦と本来の意味での巡洋艦の機能を一艦種で実現したかなり面白いフネになると思うのです。


803 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 09:37:40 wzUqgWxM0
>>801
カシオも大分前に実験してましたねぇ
画像処理技術の進歩って地味にいろんな技術に影響与えているよなぁ


804 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/20(木) 12:13:21 mKWohYOI0
>>799
> 4軸推進
いやいや、そこはディーゼル・スクリュー×1軸+ガスタービン・ウォータージェット×2軸の3軸構成をですね「O.H.ペリー」マンセー

> 造船工学推奨書籍
「艦艇工学入門」かなぁ、基礎的な造船工学から「はつゆき」型までの各種艤装、ダメコンまで扱ってるし。
ただ、オレ一応は「正規の教育を受けた」人種なので、書籍での自学は経験が薄い。

> 30kt以上での安定性を放棄して、20kt程度の民間船舶の護衛の時に安定すれば
基本方針としては、オレもソレ十分にアリだと思うがね。

>>802
オレとしては、40ノットの速力よりも127mm砲による対砲兵射撃が生残性確保に有効と予想してみる。


805 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 14:03:32 TaFaKgZA0
火力投射プラットフォームとして35.6cm連装5基を積んだ駆逐艦くれ
主砲が大きすぎて肩が凝っちゃうような感じのルックスで


806 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 15:43:49 d.W.2G5Y0
ピンクサーモン?
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/img10323167608.jpeg


807 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 18:10:08 ugWyg2DY0
>>806
鮭じゃなくてイトウじゃね?


808 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 18:48:18 KN6Mie.Q0
>>804
>30kt以上での安定性を放棄して、20kt程度の民間船舶の護衛の時に安定すれば
横から失礼、国費購入の俊足パトカーと都道府県の交通課のパトカーみたいな違いでしょうかね
万が一、都道府県の交通課全部にゼロクラウンを導入なんてことになったらおかねがたりません!


809 : ピンクサーモン ◆ykxqlAbN/g :2014/03/20(木) 18:48:25 yHjTG/Xc0
流石に熊は無理。


810 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 18:53:25 j9yCgPnw0
鮭の分際で好き嫌いとは嘆かわしい


811 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 18:58:35 J9jbdWcg0
本スレの新スレどこー!?


812 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 18:59:12 GJmEEERI0
鯖全部落ちてるんだが...


813 : ななしさん :2014/03/20(木) 19:00:38 oVMNa5P20
堕ちたな(確信)


814 : ピンクサーモン ◆ykxqlAbN/g :2014/03/20(木) 19:01:04 T3P1UMUw0
鮭にだって選ぶ権利はあろう。


815 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:01:35 9J/t78ZU0
鯖全落ちかよ。
うへぇ


816 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:02:50 Z.tRcbmo0
全鯖落ちたのか


817 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:04:47 9J/t78ZU0
運営も落ちてる。


818 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:11:23 foYWcM/20
なんだ韓国の攻撃か?


819 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:11:44 hYQap9qM0
運営が変わってから鯖落ち多いな。


820 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:13:31 foYWcM/20
艦コレが地上波でいつ頃アニメ化されるかの賭け事をしたい。


821 : 名無し阻止班 ◆O95JDZ1Wsc :2014/03/20(木) 19:13:47 J9jbdWcg0
軍板強制ID化を祝って記念カキコしようとしたんですが
鯖落ちと変な規制さえなければ、古い人は戻ってくるんでしょうかねぇ


822 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:17:52 foYWcM/20
避難所もやたら重いな。


823 : ピンクサーモン ◆ykxqlAbN/g :2014/03/20(木) 19:18:27 yHjTG/Xc0
そういえば、すぐ回復したからあんまり気になんなかったけお、
この前の鯖落ちは何だったんだろう。


824 : ピンクサーモン ◆ykxqlAbN/g :2014/03/20(木) 19:21:10 yHjTG/Xc0
本スレ、回復したやうだ。


825 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:23:17 foYWcM/20
さて戻るか


826 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/20(木) 19:24:34 LjUZY7TY0
人も襲いそうな鮭ね


827 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:24:55 Xo/cZ7xQ0
>>820
え、春アニメじゃねーのあれ?


828 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/20(木) 19:26:42 Ka6gPthQ0
とりあえず甘いもんでも食べるでち


829 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/20(木) 19:28:07 kCA1ccOo0
|・)あ、軍板強制IDになったんだ?

|・)嵐が減るのはいいことです


830 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:36:43 foYWcM/20
>>827もうやるんだ。知らなんだ。
>>829やり方は知らないけどIDって変えれるみたいですな。ルーターをなんか小細工するらしい。


831 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:39:37 xDYvz8po0
プロバイダによるけども
回線ばつばつきれるような所だとIDころころかわるな
基地局から遠いADSLとか


832 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/20(木) 19:48:06 1GiGRkIE0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

リーマンショックから5年、震災から3年経っても、
有効求人倍率の全国平均が1.0前後とか、
KONOZAMAどころではないと思うの。
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000037969.html

>>828
スッ
ttp://www.anmaki.jp/ooanmaki/ooanmaki.php?id=1

>>829
そんな白衣丼に襲い掛かる、闇夜のバイオレンス。


833 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:52:40 vC0cNZG60
例の●流出騒動のときにIDコロコロ変えてる(でも●は同じ)人の情報も漏れてたけど、
大概e-mobileだったなあ。
多分、都度繋ぎ直してるんでしょうな。


834 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/20(木) 19:58:06 1GiGRkIE0
ところでこの件、米議会はどうするんだろうか?

中国がF-35の技術情報を取得、「J-20」開発に流用した疑い
Posted 6 days ago, by Gerald Byrd
ttp://www.businessnewsline.com/biztech/201403140046400000.html
2007年に中国人民軍の諜報組織「Technical Reconnaissance Bureau」が実施した
Lockheed Martinなどを標的にした諜報活動の結果、F-35の情報が中国側に流出し、
中国は入手した技術情報を元に、J-20の改良を進めていたことがWashington Timesの報道により明らかとなった。
米情報機関では中国が行ったこの諜報作戦を「Operation Byzantine Hades」と呼んでおり、
この作戦活動によって入手された情報は、Technical Reconnaissance Bureauを通じて
中国国営の航空機メーカー「Aviation Industry Corp. of China (AVIC)」に渡され、
AVICはこの情報を元にしてChengdu Aircraft Industry Groupと共同でJ-20の開発を進めたと記事は述べている。
この事件の後、2011年になり、General ElectricがAVICとアビオニクス関連の合弁会社を設立することになった際、
国防総省は、技術流出の危険性があるとして、この合弁会社の設立に反対したが、
オバマ政権は、国防総省の意見は聞き入れず、この合弁会社の設立を認た。
これが契機となり、政府によるテクノロジー分野のコントロールが弱体化し、以降、技術流出が続いていると記事は結んでいる。
J-20に盗用されたF-35の技術情報が使われているということは、
最近、中国のウエブサイトで公開されたJ-20の最新機の写真の解析結果から改めて確認がされたもので、
米情報機関では最新の写真と過去に発表された初期の機体の写真を比較検証することで、
最新のJ-20は、初期の機体にはなかった、ノーズ部分に搭載されている電子光学目標捕捉装置の位置、
エンジンノズルの短縮化、レーダー波反射率軽減のための機体デザインの洗練化など、
F-35と共通性のある多くの改良が施されていることが判ったとしている。
特に、F-35最大のアドバンテージとなっていた、ノーズ下部に搭載されている高出力赤外線センサーを利用した
目標捕捉システムと同じ特徴をJ-20が有していることは、
これらの機器がF-35の情報を元に設計されたものであるという有力な証拠としている。
また、中国は一連のサーバー攻撃を通じて米国の弾道弾迎撃ミサイル・システム
(Terminal High Altitude Area Defense missile systems)やPAC-3地対空ミサイルシステムの情報も入手した模様だ。
記事では、中国がF-35の技術情報を具体的にどのように入手したかについては、
機密情報の壁に阻まれて判らないとしながらも、Lockheed Martinおよびイギリス、
イタリア、オーストラリア、カナダ、ノルウェー、デンマーク、オランダの下請け企業が狙われた可能が高いと述べている。
F-35の技術情報を元に多くの改良が加えられた最新版のJ-20は、地上試験の上、今月に入ってから初飛行試験が実施された模様だ。


835 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 19:59:30 vC0cNZG60
>>832
つ 「新規学卒はカウント外」

それはそれとして、スカさんは求職どう?


836 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/20(木) 20:04:20 1GiGRkIE0
>>835
資金面がそろそろ・・・・・・・・。

未だに新しい仕事先が決まらない&見つからない状況だし、
大手派遣で有っても色々と選別されたりなんなりで、
向こうの担当の方も『色々と当たってみたけど、結局〜』で
お断りされてしまったりで、オデノゴゴロモザイブモボドボドダ。


837 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:05:46 vC0cNZG60
>>836
oh...

お、弟さんの方はどう?


838 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:06:14 j9yCgPnw0
鮭といい鯖といい魚類はこれだから困る


839 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/20(木) 20:11:21 1GiGRkIE0
>>837
某WEBライター業で糊口凌いでる。

>>838
つ【鯵】【鱈】【カワハギ】

押し寿司にするか、干物にするかは任せる。
(漁法などからは目を逸らしつつ)


840 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:13:37 rSCtvFEI0
ふみゅ、The ORIGIN は、ユニコーンみたいに劇場公開が先行するタイプのOVAなのか。
キャスバル・アルテイシア幼少編だけで4話となると、全部で何話になるんだろう?

あと、新作ガンダム、キャラデのためにエウレカ・セブンみたいだの。


富野監督最新作「ガンダム Gのレコンギスタ」今秋公開 「THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」は来年春
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/20/news110.html

>富野由悠季監督の最新作「ガンダム Gのレコンギスタ」は今秋公開。「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳の
>キャスバル」を2015年春から公開する。


841 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:15:08 S7yCMWvE0
>>794
遅くなりました。

レス見た限りでは、各ファクターの中の優先順位と、他の艦艇の支援が受けられるかに関して考え方の相違があるようです。

これは私の個人的な考えですが、今後ジブチ等に出て行ったとき、他の艦船や、航空機、地上からの支援が一時的にでも受けられない状況は十分に起こりうると考えてます。そのときに帰ってこれるようにしたいと考えてます。

また想定する環境(のうち蓋然性のたかいもの)が、
黒〜白と黒が入り組んだ灰色の海におけ る総合的な監視(一般船舶や航路の監視、船団護衛、機雷捜索やらも含む)
なので、
・異常な兆候を見逃さないこと
・その様態をできるだけ正確に知ること
・脅威を判断し、味方に伝達すること
・脅威を監視し、場合によっては適切に対処すること
・なるべく戻ってこれること
と考え、それを実現するために、目と耳をとにかく重視しています。
なお例としてはイランイラク戦争におけるペルシャ湾クラスよりやや危険な辺りを想定してます。

速度性能についてはすごく悩みましたが
・実際使うのは巡航速度の時が多い
・本気で殺しに来たら40ktでも逃げられない
・高速航行に船体を最適化することで問題が起こりうると考えられる
 ー低速時における保針性の悪化をもたらすかもしれない
 ーソナー等の配置に制限が出る可能性がある
といったことを考えて優先順位をセンサーの下に置きました。特に細かい操
船を考えると保針性の悪化は怖いなぁ、と。(は○るま型のことではないぞ、多分)

無論、駆けつけ、逃げの双方に利く速度性能の重要性は重々承知してますし、そもそも主機を減らしても船価はそこまで変わらない(LM2500*4でも60億くらいい、MT30*2でもその位かやや低いくらいと予測され、主機を半減させてもエンジン単体では30億程度の差にしかならない)ので、速度を上げることは有用だと考えてます。

結構自信ないので、色々と指摘をください。


842 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/20(木) 20:19:51 l8pBBefc0
亜米利加で大活躍の支那スパイは昔ながらのソビエト式と朝鮮式の複合型なのだけれど
お漏らしっぷりが日本のそれよりも酷い事になっているのは気のせいかしらね・・・


843 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:21:13 j9yCgPnw0
ガノタがOVAでも金を出すのがバレてしまったせいだな


844 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/20(木) 20:22:42 1GiGRkIE0
なんかもう・・・・

親ロシア派がウクライナ海軍司令部を占拠、長官を連行
2014年03月19日 22:12 発信地:セバストポリ/ウクライナ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3010614
【3月19日 AFP】
ウクライナ南部クリミア(Crimea)半島のセバストポリ(Sevastopol)にあるウクライナ海軍の司令部が19日、
親ロシア派の勢力に占拠された。親ロシア派はウクライナ海軍長官を連行したと発表している。
ウクライナ海軍のセルゲイ・ボグダノフ(Sergiy Bogdanov)報道官がAFPに語ったところによると、
親ロシア派の活動家200人がウクライナ海軍の司令部になだれ込み、司令部は占拠された。発砲はなかった。
同報道官は「約200人がおり、目出し帽をかぶっている者もいる。武装はしておらず、わが軍の側から発砲はしなかった」と語った。
さらに「(ウクライナ軍)将校たちは建物の内側からバリケードを築いて立てこもり、現在交渉している。
自衛のための武器使用の許可は与えられているが、われわれはそうしていないし、今後そうすることもないだろう」と語った。
ロシアのタス通信(ITAR-TASS)によると、活動家たちはウクライナ海軍司令部の屋上にロシア国旗を掲げたという。
今回のクリミア危機で前日に初めて死者が出たことを受け、活動家らが司令部前で抗議行動を行っていたが、
同通信は、活動家たちがフェンスを切断し、乱入したと伝えている。
一方、ロシア軍部隊とともに軍司令部を占拠した親ロシア派は同日、ウクライナ海軍の
セルゲイ・ガイジュク(Sergiy Gayduk)長官を連行したと発表した。
ロシア軍の現場責任者であるイゴール・エスキン(Igor Yeskin)氏が報道陣に対し
「彼(ガイジュク長官)は包囲され、どこへも動けなくなった。
外へ連れ出され、連行されている」と語った。
またクリミア西部Novoozerneにあるウクライナ海軍の基地にも、親ロシア派の集団がトラクターを使ってゲートを突破し、
入り口を制圧しているとウクライナ国防省のウラジスラブ・セレズネフ(Vladislav Seleznev)報道官は述べている。
同報道官が交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)に記したところによると、集団が進入したところで
「ロシア軍の兵士たち」が停止させ、現在は武装したウクライナ軍部隊とにらみ合っている状況だという。(c)AFP


845 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:26:14 Xo/cZ7xQ0
>>830
うちはルーターをリセットするだけでおKだった>ID変更


846 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/20(木) 20:28:02 1GiGRkIE0

あとは実地調査次第か

インド洋に浮かぶ2物体の画像、豪が公開 MH370便の残骸か
2014年03月20日 17:01 発信地:オーストラリア
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3010675
【3月20日 AFP】
オーストラリア当局は20日、消息を絶ったマレーシア航空(Malaysia Airlines)MH370便と
関係がある可能性がある2つの物体を捉えた衛星画像を公開した。
インド洋(Indian Ocean)で16日に撮影されたものとされる。(c)AFP


847 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:30:09 vC0cNZG60
>>839
おー。
これはスカさんも負けてられませんのう。


848 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:33:46 YJizakcA0
GMとAVICの合弁会社通った所見ると
内部の怪しい許認可も鶴の一声で通ってる悪寒


849 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/20(木) 20:34:34 oRJ18Eek0
こんばんわ。
帰宅時には雨は止みました。
ただ、風が冷たくなりましたね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


850 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2014/03/20(木) 20:36:05 1GiGRkIE0
本ヌレ復旧した?

>>847
しかし、本人が必要な取材道具一式を揃えていない辺り・・・・・。
んまあ、自分は兎に角探すしかない。

>>848
大統領権限の無駄遣いとな!?


851 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:37:23 4fAu3LHQ0
>>849
寒いときは甘酒よねー


852 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/20(木) 20:42:57 d6NvnkeE0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>851
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


853 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/20(木) 20:43:06 Ka6gPthQ0
>>849
どんぞ
ttp://photozou.jp/photo/show/175340/199913222


854 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/20(木) 20:44:53 d6NvnkeE0
>>853
私に、カレーでも作れと。
激辛が良いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


855 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/20(木) 20:46:59 Ka6gPthQ0
>>854
おいしいお
ttp://photozou.jp/photo/show/175340/199913205

デザート
ttp://photozou.jp/photo/show/175340/199913307


856 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/20(木) 20:51:15 d6NvnkeE0
  r=:,
  | |      _
(三  三三三三:三( )
  | i|      l| ̄   
  | i|   。゚ ∧戦 ゚   
  | i|    (。>Д<)
  | i| (( ミ三三ミ )) ←>>855
  | i|    `JJ }}
  | i|    ,ガッ  ,,        貴方に御仕置です。
  | i|    (、 从 ”       震
  | i|    ) .:: 人' パチ  (´∀`*)
  | i|    (/;;#;z ;;)  <―と   と)
  | i| パチ<;;/、>三フ、     しーJ


857 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:51:57 8MHL6Zyc0
>>855
マメだなぁ。
ニンジンとジャガイモの皮むきさえなければ作ってもいいんだが。
糸を引っ張ったら皮が剥けるような品種を開発してくり


858 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:52:46 vC0cNZG60
>>850
デジタル土方 is 稼げる (曇りのない眼で)


859 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/20(木) 20:54:30 .ryDa77s0
>>857
じゃがいもの皮剥きならピーラーでやれば簡単にできますお
あとタワシでゴリゴリ洗って皮をおとすなんて方法もありますし


860 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/03/20(木) 21:11:09 kCA1ccOo0
>>830
|・)再起動でも行けることもある

>>832
|@)目からビーム!


861 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 21:12:11 0IOg0jZk0
>>857
市販の洗浄済みのきれいなニンジンは皮むきしなくてもokらしい

ttp://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/yasai/0705/yasai1.html
> 最近のにんじんは表面を洗浄してありますので、
> 栄養成分の多い表皮部分をを剥かずに食べて下さい


862 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/20(木) 21:17:27 OUK0D/dE0
>>808
クラウンをイマイチ知らないのでアレだが、ポイントは最高速力よりも巡航速力帯での機動安定性。
艦隊運動に慣れてる筈も無い民間商船の直衛だと、軍艦がフラフラしたら相手商船に不安感を与えてしまう。
もろちん、自艦シャドーゾーンの確認を考慮してセクター内を適宜スイープする必要はあるけど。


863 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 21:20:48 rSCtvFEI0
さすが楽天。
SB禿の手口に比べると、ショッパさが際立ちますナァ。

不当表示 楽天複数社員が指示 元値つり上げ割引装う
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014032002000144.html
> 楽天の複数の社員がインターネット仮想商店街「楽天市場」の出店店舗に、元値をつり上げて割引したように
>見せかける不当な二重価格表示を指示していたことが、出店業者らへの取材で分かった。こうした表示は昨年の
>プロ野球日本一セールで発覚したが、社員の関与は明らかになっていなかった。 

三木谷「楽天食堂は派遣・アルバイトでも全品無料」 → 後でこっそり撤回して、社員以外立ち入り禁止にしていたと判明wwwww
ttp://www.kimasoku.com/archives/7590229.html


中国はんかねぇ?

国籍不明の潜水艦が潜航…宮古島東方の接続水域
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140320-OYT1T00726.htm
> 防衛省は20日、沖縄県・宮古島東方の接続水域内で、国籍不明の潜水艦の潜航を確認したと発表した。
> 日本の接続水域内で、同省が外国の潜水艦を確認したと公表するのは、昨年5月19日以来、10か月ぶり。
> 同省によると、国籍不明の潜水艦は今月19日深夜、海上自衛隊のP3C哨戒機に探知された。北西方向に進行し、
>20日朝までに接続水域外に出たことが確認された。同省は潜水艦の国籍の特定を進めている。


864 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/20(木) 21:34:53 Ka6gPthQ0
>>863
防衛小からもアナウンスされているでち

潜没潜水艦の動向について
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/03/20b.html


865 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 21:39:01 Xo/cZ7xQ0
>>863
アメの潜水艦ならわざわざ発表しないだろ。ロシアのもたぶん、しない。
それ以外のほんとに正体不明ならたぶん、それも発表しないだろうから、消去法的に中国のなんだろう。


866 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 22:08:05 S7yCMWvE0
>>804
>正規の教育を受けた
くっ

スクリューとウォータージェットで3軸とするのはさすがに自重したというのに。
(一応南アのヴァラー級でディーゼル2軸、ガスタービン1軸という実績がありますが)

ということで現在までの話から考えると
主機はMT30の40MW型が2基と、10000馬力強のディーゼルが2基の計4基。
合計で12〜13万馬力。これを3軸にする。
速度はタンカー等に合った15kt前後で安定し、なおかつ必要に応じて40ktが出せる。

・・・どうしてくれるんですか(逆ギレ
半滑走船体でなんとかなるのでしょうか?

やはり40ktの要求は過大ですので35ktアタリまで下げましょう。
MT30の36MW型を2基、10000馬力クラスのディーゼルを2基の排水型船体で35kt+な感じていいんじゃないでしょうか。
いっそLM2500+を2基でもいいや。安くなった分はセンサに回そう。
ホラント級のI-Mast400が欲しい。あれとCAMM(M)を積めたら・・・


867 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 22:24:57 OpQrZBho0
>863
楽天にしてもワタミにしても社長は言ってることは景気いいのに
やってることは貧乏臭いよなぁ。


868 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 22:32:32 UxB8vMNYO
今の楽天は何で稼いでるのかなぁ


869 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 22:36:45 rSCtvFEI0
ロシア軍の給与水準から見てもビンボーなウクライナ軍将兵にとっては、下手すりゃ軍服よりも大事な私物なんだろうなあ・・・

ウクライナ兵士、服抱え無言で退去 制圧された海軍本部
ttp://www.asahi.com/articles/ASG3N03VKG3MUHBI03P.html
>ウクライナ軍の兵士ら数十人が衣服や本、電子レンジを抱えてゲートから出てきた。

>>電子レンジを抱えて


870 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/20(木) 22:42:00 KrSuRv8k0
>>807
イトウは怖いらしいな
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan329534.jpg


871 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 22:42:31 uvjEQ6nc0
>868
黙ってても出店してるお店から入ってくるのでは


872 : ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2014/03/20(木) 22:43:59 K4qepoVY0
イトウ ではなく イトウくん なら もっと怖くなりますね


873 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 22:48:07 cgAm2GgM0
タンノくんの艶めかしい脚線美ではダメだろうか?


874 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/03/20(木) 22:59:25 uCbe3wxM0
玄田哲章なんだよなぁ、イトウくんw


875 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/20(木) 23:13:19 NiSkSSJs0
>>866
> 前半
まぁ、要は40ノットなんて無茶ですよ、と。

> 後半
MT30だとRR製品だから川崎ラ国、LM2500IECだとGE製品でIHIラ国。
DEX設計が本格化した時に、指名停止を受けてない側のエンジン(&発電機)が選択される可能性が高い。
発電機については、川崎が7,000kW級ガスタービンの艦載化研究を進めてるらしいので、有力候補になりそう。


しかし、護衛艦スレの艦隊派は護衛艦の仮想敵に艦船しか考えてない模様で、実に残念な気分になる。


876 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 23:16:13 4fAu3LHQ0
>>868
マーケティングやアドバイザーとかコンビニの本部みたいなサポートをやってて
そのサポートの厚さが金額で変わるんじゃないかな
あといろんな出店者向け講習会なんかもやってるみたい
yahooもそうだけど出店だけじゃ儲からない仕組みになっているんだろうなぁ


877 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 23:39:06 8MHL6Zyc0
>>875
SSMなんてここ30年くらいほとんど進化しないで放置されてるのにね。

しかし、新生ぜかましの浪漫は捨てられないのですよ。
まぁ島嶼戦用の高速型と警備用の低速型の2系列に分けた方が無難ですが…


878 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 23:55:48 4fAu3LHQ0
店頭でミスサザビーの箱を見たら超絶ネタバレだった・・・


879 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/20(木) 23:57:31 OpQrZBho0
>878
ネットのパッケ写真がトリミングしてあったのは配慮かw


880 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 02:09:22 FjD69qYQ0
独首相「ロシアに経済制裁も」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140320/k10013139491000.html

メーメルだ
メーメルを取り返すぞ


881 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 02:28:29 yt02kN/.0
>>880
ロシアに経済制裁→なぜかポーランドが地図から消滅

こうですね><ブリッツクリーク!


882 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/21(金) 04:55:44 0OZahqxc0
さて、寝る前にマゾハゲホモダナーさんに供えて・・・
ttp://photozou.jp/photo/show/175340/199936208


883 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/21(金) 05:34:38 UzSxk5/s0
お早うございます。
外気温4℃です。
漸く気温が上がりましたね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


884 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/21(金) 05:38:29 0OZahqxc0
>>883
おはようなのでち
仮眠するから夕刻におこして欲しいのでち


885 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/21(金) 06:02:33 sMxtQQG20
見えなければ、無問題。

>>884
  震
(´・ω・`)知らんがな。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


886 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/03/21(金) 06:14:07 0OZahqxc0
おはぎを供えてあげたのに酷いでち。・゚・(ノД`)・゚・。


887 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 06:42:13 FVnBFCoc0
おはぎじゃモナーにはあっさりしすぎだろ! いい加減にしろ!


ここはティラミス雪見大福をですね(ry


888 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/21(金) 07:00:01 sMxtQQG20
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


889 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/21(金) 11:24:26 4LGpEiNY0
>>877
しかも、DEXにSSM積まない話は、特に確定してないという。

DEXは「のしろ」か「もがみ」だべ、「しまかぜ」は主機をSM1Cに更新したっぽいし、まだ使う筈。


890 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/21(金) 13:47:43 84gcdlCQ0
TASS曳航を「低速」と言ってる奴は多いが、強度上は第○戦速で曳航しても耐えるって
知らない連中からすると、TASSが艦艇の運動に及ぼす影響は絶大なんだろうな。

昇降式ハルソナーを含めて、DEXに積む機雷掃討システムは25MSOのをコピーすれば、だいたい足りると思われ


891 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/03/21(金) 16:52:16 8rtCrDTs0
ttp://www.honda.co.jp/news/2014/2140321.html
なんぞこれ……


892 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 17:02:42 xKAHyBHg0
>>891
金田のバイクっぽいね


893 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 17:04:16 DEMFTptk0
二輪用DCT作ったのはいいけど使い道に困り果ててるんだな、ホンダも


894 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 17:07:21 OA1AoVRY0
>>891
あのようなポジションのバイクでのんびり転がしたいが
ハレ系はちょっと……ってバブル期に青春を送った元若者に売れるんじゃね?w


895 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 18:46:11 U5SzrYUE0
VAIOカスタマーサポート潰れろ
何なんだこの対応は!と愚痴を書いてみる


896 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 18:49:37 Eo4GIjQE0

605 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2014/03/21(金) 18:34:44.53 ID:4AY5K5uY
イタリア戦艦のタラント空襲についての被害だけど
カブールだけ艦底爆発起こしてるんだ、どおりで浮揚するのも手こずるわけだ
ttp://i88.photobucket.com/albums/k190/Mike_Fiz/Lugares_Trpedeo_Tarento.gif
ttp://i88.photobucket.com/albums/k190/Mike_Fiz/Cavour_Duilio_efectos.gif
ttp://i88.photobucket.com/albums/k190/Mike_Fiz/Cavour_2-1.jpg
ttp://i88.photobucket.com/albums/k190/Mike_Fiz/Cavour_Agujero.jpg


これ、長門でもヤバいとこに食らっている・・


897 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 18:51:21 jWaAtEDg0
>>895
もうやる気ないんだろ

VAIO売却は他のソニー製品もいつかそうなるという
懸念を起こさせただけで、失敗におわりそうな予感。


898 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 18:52:33 F1UycnqQ0
強制ID表示になっても規制は解けない
書き込みたいときに書き込めないのはつまらんん


899 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 19:00:51 U5SzrYUE0
>>897
それ以前の問題だわ。
修理、サポートの対応が全部電話の口頭。
連絡にかなり行き違いがあったのでメールで確認をくれって言ってるのにそれはできないの一点張り。
また行き違いがあったので電話しないといけなくてイライラ状態。
ユーザー側に記録残すとまずいことでもしているのかと聞きたくなるくらい。


900 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 19:50:49 8Dkt8UUM0
>>896
あれ?これ見るとプリエゼ防御悪くないんでないの…


901 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/03/21(金) 20:07:34 5Hg7n9Xc0
>>899
10年くらい前まではPCそのものはともかく、
サポートは評判良かったんですけどねえ。


902 : (;-@Д@) :2014/03/21(金) 20:17:20 78rTFyBY0
安部ちゃんいいとも、音声聞いたけどおもしろかった(´・ω・`)


903 : (;-@Д@) :2014/03/21(金) 20:18:11 78rTFyBY0
>>899
全部録音しときな(´・ω・`)


904 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 20:20:15 x.Du2n820
おっ!


「ハルカス」に続け 近鉄、特急テコ入れで鉄道再建へ
ttp://www.asahi.com/articles/ASG3N4QN3G3NPLFA003.html

>昨年3月からの新型特急「しまかぜ」が人気を博している


905 : 名無し☆修行者inイヒ!市@仕事中 ◆baysTarsVE :2014/03/21(金) 20:22:47 MTuAzcxo0
>>899
ウリが使ってるのがEPSONだけど、その話聞くとサポートの対応が天と地の差があるわ。
寝てる間にお茶ぶっかけて壊した時も有償修理にはなったけどM/Bの部品代だけ、同時に壊れたCPUもクロックも少し上がった上に部品代は無料。
その後水がかかって壊れたキーボードは無料。
あと基本的にやりとりはメールだったですね。

…まぁ私が98互換機以来のEPSON党員じゃあるんですが…


906 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/21(金) 20:32:06 CIlH/1fg0
>>904
そのうち三宮発名古屋行きの特急を出すんじゃないかなぁ。


907 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 20:36:36 X6.S8ri.0
そのうち擬人化されて阿倍野ハルカとかそういうキャラクタが出てくるよ


908 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/03/21(金) 20:37:14 gZYtRVJk0
本ヌレ安倍総理とタモさんの音声の違和感だけれど
以前すぎやまこういちがコンソールで声質を弄っている
と指摘していた事例があるわね


909 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 20:41:35 yFJuoAgc0
信仰心があればサポート体制に不満を言うこともなくなるのです


910 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 20:47:11 x.Du2n820
いまだとアッポーくらいじゃね?

>信心がすべてを解決


911 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 20:51:34 X6.S8ri.0
iPhoneやMacBook Airのヒットでカジュアルユーザーが増えた分だけ昔の強烈なApple信者みたいな人らは減ってんじゃないかなあ?


912 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 21:07:46 wPH7ss7g0
>>900
でも、ドゥイリオとリットリオで隔壁が圧潰したのが取り上げられているために必要以上に悪評が
流れている状況です。


913 : カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2014/03/21(金) 21:17:37 .9TIVLZY0
>>906
一方名鉄は、顧客増加の打開策として豊田市発名古屋行きの特急を走らせたくてうずうずと。
・・・知立市の予算の都合で計画はどんどん遅延中ですが。

なお、豊田市側は話が持ち上がった時点で市の金で勝手に特急を通せるようにすべて複線化の工事が完了していた。


914 : カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2014/03/21(金) 21:19:33 .9TIVLZY0
>>893
DCTは性能が高いんだけど、如何せんクラッチの消耗が早すぎるから、
耐久性重視の日本メーカとの相性が最悪なのよ。


915 : カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2014/03/21(金) 21:24:53 .9TIVLZY0
>>863
自動車会社からすると信じられない話だよなぁ。

こんなことしたら、目に見えない壁ができて、派遣が担当してる部分の業務カイゼンが不可能になるってのに。

まぁ、自動車会社は近隣に飲食施設がないので、外から来たお客さんもごはんは社員食堂で食べるっていう事情がありますが。


916 : カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2014/03/21(金) 21:26:41 .9TIVLZY0
>>848
GMじゃなくて、GEですよね?>AVICとの合弁

リベラルは、ビジネスマンも多いんだから機密保持には気を使っていたと思うんだけどなぁ。


917 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 21:27:11 cI/0YurU0
>>893
DCTはまだ車種展開してるけどDN-01にしか搭載してないHFTが不憫で…


918 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 21:32:27 H05g0KLo0
>>915
>こんなことしたら、目に見えない壁ができて、派遣が担当してる部分の業務カイゼンが不可能になるってのに。
うちの会社で、学歴差別が酷かった時代。

仕事を始めようとしたら派遣社員と正社員が出社拒否でいなくなってて業務が出来なくなった時期を
思い出します。


919 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 21:44:08 vqnyIYfI0
>>915
能力主義の裏返しかもしれないですよ。>楽天のアレ

潜在的なライバルになり得る相手は蹴落とせるときに蹴落としておかないと、自分のクビが危うくなってしまうのかも。
正社員という枠で団結して派遣を叩くのは、彼ら自身には短期的な利益になるのです。
いずれ誰にもコントロールできない馬鹿集団になって三木谷の首を狩りに行くと思いますが。


920 : カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2014/03/21(金) 21:45:16 .9TIVLZY0
>>918
自動車会社には、日立製作所やパナソニックの正社員技術者が派遣できていることが多いんですが、
その人たちにも同じ対応をしろ、とでもいうのかしらね。

自分たちが派遣となる時代、という理解が足りないんだろうな。


921 : カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2014/03/21(金) 21:46:10 .9TIVLZY0
>>919
社内の内ゲバを招きますか…。酷い時代だ。


922 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 21:58:19 hAcN4JYE0
>>896
素人「まだ水の上に大砲出ているから戦えるじゃん」


923 : 六点 ◆t69ggf0/kg :2014/03/21(金) 22:01:55 6SBpO3YM0
パナの子会社で「組合員食堂・組合員サロン  派遣の人は利用できません」
って立て札が書いてあって、しかも、昼休み時だったこともあり、派遣社員の人が
小雨そぼ降る屋外の喫煙所で立ったままコンビニ弁当食べてるのを見てドン引き
したことがあったけど、パナがダメに成ったのはそういうところからなんだろうなあ。


924 : カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2014/03/21(金) 22:04:48 .9TIVLZY0
>>923
あと、日立と東芝も、派遣の食堂からの締め出しはない。
この違いは何なのか、と考え込んでしまう。

そこ、トヨタの社員食堂はまずいから、そもそも派遣を締め出すメリットがない、とか言わない。


925 : 六点 ◆t69ggf0/kg :2014/03/21(金) 22:13:13 6SBpO3YM0
>>924
卵が先か鶏が先かの話になってしまいそうですけど、ある意味
正社員全員が天狗になったのかなあなどと思ってしまいます。

なお、本人は社食がある会社で働いた経験がない模様。組合が
ある会社でも働いたことがない。


926 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 22:14:13 vqnyIYfI0
>>923
原因には費用負担の問題とかそういう真っ当な理由があるんだろうけど、非効率的だよね。
ほんの端金で会社への帰属意識を作って、給料以上の働きを引き出すことができるのに。
マネージメントにおいて人間心理に働きかけることの重要性をもうちょっと気に掛けてほしいのです。


927 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 22:17:15 jWaAtEDg0
社食いいなあ
1000人に満たないけど日本全国に支店がちらばっている
わが社ではありえないんだよな、社食。


928 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 22:17:35 H05g0KLo0
>>920
>自分たちが派遣となる時代、という理解が足りないんだろうな。
正社員が派遣社員になった時に、プライドが高い人ほどみじめさを実感するそうです。

>>922
そういう事をするのはドイツ人とソ連人くらいのものだから!

>>925
うちの先輩で、イスと机が無くなった人を見ました。
書類仕事をする時には、後輩の机を借りないとできないんだけど…
誰も机を貸してくれないから食堂に行って書類書いてた

同じ時期、会社に行ったらロッカーと机といすが与えられた。うれしかったです。


929 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 22:26:14 U5SzrYUE0
>>901
10年位前に買ったときはそんなに悪い感じはなかったんですけどね
今回はものすごく雑な感じです。予算がないんですかねぇ。

>>903
いまのところソニーストアのルールを破ってる感じじゃないのでそこまでは心配してないです。
ただ、いちいち電話で聞かないと反応が悪いので面倒って感じで。

>>905
サポート結果は悪くないんですよ。
向こう側の対応がすべて電話ってのが問題で。
働いてる側からするといつでも電話されても取れるわけじゃないですから。
記録が必要な番号とか修理内容の詳細説明まで口頭とかどうかしてると思いますよねぇ。

仕事中にメールですむ用件の電話がかかってきて
「今いいですか?」「何分くらいかかります?」「20分ぐらいです。」って言われてもねぇ。


930 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/21(金) 22:32:07 W8/Q/LqI0
>>895
あったあった


931 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 22:41:24 FVnBFCoc0
>>928
某M系の工場だと、全業種の正社員が食べる食堂のメニューを非現場系の派遣社員は食べられないってのはあったけど
そこは給料からの天引きの問題があったり工場現場では食べる場所がないってだけで、
食堂への持込みや事務所内の飲食は可能だった

まぁ事務所系は正社員/派遣社員問わず工場内のコンビニで売ってる仕出し弁当や最寄り駅内の本部直営ファミマ、
工場周辺の食堂の方が人気あったけど

例:
「ぼっかけうどんが絶品だからって毎日たち食いそば屋に入り浸らないでください。食べづらいです」と組合から抗議を受け、
冷凍ぼっかけの持ち帰りしかできなくなった事業所長=サン


932 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/21(金) 22:41:35 CIlH/1fg0
>>924
楽天騒ぎって、そのうち「すき家」騒ぎと同じ流れを歩む様な。

バイト先で行っていた所の社員食堂はゆるゆるすぎて、
一般人が紛れ込むので人事の人が偶に門番してたな。
まぁ、それでも一般人が入っていたりする不思議な所だったけど (・_・;)


933 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/21(金) 22:44:55 I.CGHvxM0
> 社員食堂
つまり、幹部もCPOも艦長も司令も先任伍長も、全員揃って食堂で飯喰うべきですねホルホル


934 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 22:51:59 oVvhxYOc0
すき家のアレ。

関西の地方都市を本日ちょっとふらついて居ただけで2店舗閉めてたけど……。
アレマジだったのか?

うーん「嫌なら辞めろ」の行き着く先に到達したのだろうかw


935 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 22:55:44 UjjLCBD.0
>>924
東芝系はIT土方で何箇所か行ったことあるけど確かに社食は使えましたな。


936 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 22:59:25 H05g0KLo0
>>931
「飯食うな!」とか言われるよりかはマシでしょう…。
トイレ行く際に「チッ」とか舌打ちされるんですよ

うちの職場がブラックすぎただけでしょうが、今の部長にかわってからは専門卒でも人間扱い
されるようになってよかったです。外国人も受け入れられるようになって人も増えましたし…


937 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 23:02:36 H05g0KLo0
ただ、近年は実力主義すぎてビクターみたいにならないように注意しないといけないかもしれません。


938 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/21(金) 23:03:31 .9TIVLZY0
>>932
豊田市内のすき家は、昼間独りで回している店が増えました。牛丼くるのに15分かかったり


939 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/21(金) 23:04:25 CIlH/1fg0
>>934
マジみたいですね。

週明けから本格的な崩壊が始まるんじゃないかなぁ。
週末を乗り切ったあたりで本部の人間が使い減りし始めるでないかな。


940 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/21(金) 23:05:27 .9TIVLZY0
>>928
派遣社員になるくらいで惨めになったら、自動車会社と取引なんて出来ないのにね


941 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:07:12 sFERsnRg0
派遣っても技術屋さんの派遣と人足寄場な派遣じゃ意味合い違いますしおすし
前者は一時期は下手な社員よりもらってなかった?
今どのくらいの割合かは別として


942 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/21(金) 23:08:08 .9TIVLZY0
>>941
でも、社員食堂とかは同じ扱いだったりするんですよ


943 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 23:10:45 H05g0KLo0
>>940
会社を辞めなくてすむように工場勤めにしてもらったのに「定時にはたらくのがキツい」とかで
辞めてしまい、他社に就職するも就職できず…

今は社会を恨む日々を送ってるそうです。


944 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/21(金) 23:11:25 CIlH/1fg0
>>940
数年前にトヨタの若い衆が下請けに「この値段でやれや」ってオーダーだして、
シャッチョさんが「わかりました。お受けします。 んで、元OBなんだけどさ、その態度は何様?」
ってやらかした話が新聞に載っていたよーな (・_・;)


945 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/21(金) 23:15:13 .9TIVLZY0
>>944
中日新聞ね。その話には怖い後日談があって、その人は彼の2階級上の上司のやめる直前の元上司だったんだ。で、その2階級上の上司が呼び出されて(以下略


946 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 23:15:44 H05g0KLo0
決まった時間には食事時間が与えられる。会社に出勤すれば上着をしまうロッカーが貸してもらえる。

そういうありがたみを知らない社会人が増えて困ります。


947 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:17:50 vqnyIYfI0
>>939
普通の会社ならメニュー削減、営業時間の短縮とかでひとまず乗り切るけど、あそこは何しでかすか分からん不気味さがあるよな。


948 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/21(金) 23:18:55 zHCaxWoM0
こんばんわ。
風が冷たかったですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

逝って良し。
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>887
           \)


949 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:20:38 jWaAtEDg0
>>944
態度の悪さというと、某掛値無商法財閥系大手不動産の社員が強烈だった


950 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 23:23:41 zMg6tgI.0
ガチでヤンキーでパチンカスでどうしようもなかった従兄弟が、グンマーに工場がある自動車会社に就職したら
2年くらいで見違えるように外見がまともになって標準語が喋れるようになってた。

自動車会社の社員教育ってすごい。
日曜日ともなれば競馬中継を見てたり、仕事の合間にパチンコ通いをしているうちの社員の教育のために
わが社でも取り入れたいと部長に進言しているけど「社員がまたいなくなっちゃったら困る」というので
社員教育が更新されなくて困る。


951 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:23:46 FVnBFCoc0
>>945
あれ確か元OBの方って最終職制が海外部長でしたよね? 分かりやすく言うと役員という・・・


952 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:24:17 X6.S8ri.0
>>948
まあ、明日に響かない程度にガブガブやれや
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/c/s/a/csaitama/OLD.jpg


953 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/21(金) 23:25:28 zHCaxWoM0
>>920
今は、大企業グループの正社員でも、業績が悪化すれば、容赦無く馘首を来られますからね。
私がそうだったように。

>>923
そんなだから、衰退するのですよ。
松下幸之助の精神は、もうパナソニックには無いのでしょうね。

>>924
今度の客先の社員食堂は、派遣、請負でも利用可能なようです。
まあ、前の会社にも社員食堂はありましたが、最後の数年は、食費節減のため
利用はしていませんでした。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


954 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/21(金) 23:25:45 CIlH/1fg0
>>945
某大学の博士論文と同じで、
上が教えてこなかった結果がアレという流れなのかなぁ。

>>946
ロッカーは貸し出さないと盗難が合った時にヤヤコシイ事になるんでないかな。
後、営業職だと決まった時間に食事休憩とか無いから(遠い目

>>947
現場に任せていたツケが出てきている気がします。
マネージャークラスまでがペナルティ覚悟で店を閉めたり、逃げ出しているって話もあるから、
どーすんだろね?


955 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/21(金) 23:27:20 zHCaxWoM0
>>952
これはこれは。
御馳走です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


956 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:28:05 U5SzrYUE0
銀行などで使えるイラスト入りハンコ“痛印”--まどマギ、アイマスともコラボ、世界展開も視野

ttp://japan.cnet.com/news/society/35045316/

>>ちなみにアイマスファンの“プロデューサーさん”を示す「P」が入った痛印でも、
>>中川氏自ら大手メガバンクで試して、口座開設できたという。
>>「名前さえ入っていれば、ハートマークでも銀行で認められます」(中川氏)

>>第1弾となった「劇場版魔法少女まどか☆マギカ」の痛印はわずか2時間で1000本を完売。


俺の知らない世界だった・・・


957 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/21(金) 23:29:35 9wRADkec0
>>955
っ ピーナッツ


958 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 23:31:39 H05g0KLo0
>>954
最初の2年は体重0.09トン同期とロッカーを共用してました。
新規で派遣さんが来ると2人+1名とかでロッカー内の配分が困難に
(派遣さんは人数に関係なく、1社につき机が1つという有様

>後、営業職だと決まった時間に食事休憩とか無いから(遠い目
帰宅時間と睡眠時間は保障されているじゃないですか…(震え声
うちの職場だと、帰宅しようにもカードキーと靴を取り上げられてて48時間勤務とかザラでしたよ


959 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:31:40 FVnBFCoc0
>>955
つ五郎八どぶろく
ttp://www.kikusui-sake.com/home/jp/products/p019.html


960 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/21(金) 23:32:04 zHCaxWoM0
>>957
塩味が良いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


961 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/21(金) 23:33:34 zHCaxWoM0
>>959
蒸留酒以外はノーサンキューです。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


962 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:33:37 rDKltH/k0
>>944
でもそれってトヨタの社風なんじゃないの?
いままでさんざやっておいて、自分がやられる段になったら元部下呼び出してクレームとか
ちょっとどうかと思うがな。


963 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:36:20 FVnBFCoc0
>>958
ウチの営業だと朝900に出社、定時1740の残業で2100退社・・・
と思いきや、親会社の夜勤組からのお呼び出しで本社ビルに2700まで軟禁

これを3ヶ月ほぼ毎日って人がいた
でも、お盆休みが人事規則ギリギリの20日取れるだけウチはマシなのかなぁ


964 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/03/21(金) 23:37:15 .9TIVLZY0
>>962
本来のトヨタの社風だとその値段で無理なときは、その社員が経営指南で片道切符で放り込まれ現場の機械をストップウォッチ片手に動かし、コスト削減できるまで帰ってくるなと言う世界。今は口だけになったという嘆き。


965 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 23:39:10 H05g0KLo0
>>963
労働条件がキビシイ会社はほかにもあるということですね。
ただ、わが社はそういう厳しいのは専門卒とか派遣にあてがってて、大卒とかは2時間サビ残とかで帰宅できましたから。

現在は逆に不況というムチと、高給というアメを使い分けて社員を引き留めている感じですね。


966 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/21(金) 23:42:51 CIlH/1fg0
>>958
帰宅時間も睡眠時間も保障されてなかったなぁ。

零細中小だと無茶苦茶やがな (・_・;)


967 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:43:07 alp.myoM0
ヨタと言えばこのあいだもEUで制裁喰らったベアリングの談合、
チクったのがヨタ系のジェイテクトって時点で
ああ、ヨタにチクらされたのねな感じが・・・(根拠なし


968 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/03/21(金) 23:43:18 zHCaxWoM0
     震 これで、寝ます。
   (*´∀`) 明日も早いので。
   _| つ/ヽ-、_
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ⌒/ヽ___
    震 _/____/


969 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:44:50 x.Du2n820
シュヴァルツェスマーケンもゲーム化ねぇ。
エロゲ斜陽の時代じゃ致し方ないだろうが、マブラヴしかやらなくなったね<age

アージュ?@age_soft・
『シュヴァルツェスマーケン』ゲーム化決定!ティザーサイト公開!この後の「キマシナイトフィーバー」も見てね!
ttp://www.age-soft.co.jp/sm.html #agesoft #muvluv #schwarzesmarken
ttps://twitter.com/age_soft/status/447003114457931777


970 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 23:47:46 H05g0KLo0
>>966
他にもそんな会社があるという事で、心の励みになりました。


971 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/21(金) 23:49:51 CIlH/1fg0
>>970
励みにしない方がいいよー。

そーゆー会社はどんどん人が辞めていくから。(ワシも逃げたし)
これから、その手の会社しんどくなるかもねー。


972 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:52:48 8640JMbk0
>969
別ブランド作って小回りの効く体制にしようとして失敗したからのう。
結果、過去作のリメイクとマブラヴしか無くなった印象が。


973 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/21(金) 23:53:20 CIlH/1fg0
次スレをたてておきました。

ですがスレ避難所 その173
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1395413539/


974 : 両棲装○戦闘車太郎 :2014/03/21(金) 23:53:41 qdAwsDrQ0
> 経費削減
DEXに40ノット達成させる為に、士官室無くして応接は全て艦長室、士官勤務は各寝室という設計案が云々。
水上艦も、弾薬の隣で雑魚寝する程度の生活環境切り捨てを受容する方向であるべきジャマイカ

おかしい、ここに来てからまだDEXの話しかしてない希ガス


975 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/21(金) 23:54:28 cOedi2to0
>>973
ありゃ
次スレなかったか

乙乙


976 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/21(金) 23:59:01 H05g0KLo0
>>971
たまに働いてて「こんなきつい会社。うちだけなんじゃないか」と思う時があって、凄い脱力感に
最悩まされたりするんで…

体重0.09トンもそれを自覚した時にうつ病を実感したとか


977 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 00:00:57 P7Vgc01w0
社員食堂が無料って、賃上げできないけど福利厚生はマシにしました、って形にできるから
一時期流行ったんですよな。

ところが、他社/取引先/派遣労働みたいなヨソの人達が入り混じる業態の場合、
費用の処理が面倒くさいこと(※)になるのでそういうのは向いていないと。

ところが、その辺を考えないで採用したところとかもあって、
そういうところはよく考えないで採用しただけに、対処もよく考えないものとなって、
結果として「社員以外NG」となると。

※こんな感じ↓

ttps://twitter.com/kawaviva/status/445940479360630784
>無料配食すると、食費相当額分が社会保険料や所得税で現物支給給与として所得計上しなければならないので、
>派遣社員への無料配食はかなりややこしくなる。

ttps://twitter.com/kawaviva/status/445944061455650816
>厚生労働大臣が定める現物給与の額
>ttp://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/existing/main/system/form-pdf/24_santei/24_14.pdf

ttps://twitter.com/kawaviva/status/445944339156307968
>何が面倒かっていうと、所得税と社会保険料で、食事支給の現物給与の算定基準が一致してないこと。

ttps://twitter.com/kawaviva/status/445944960785719296
>社会保険料は、地域別基準単価があって、本人負担割合2/3以上なら現物支給給与じゃなくなる。
>所得税は、実食費を計算して、本人負担割合1/2以上で現物支給給与じゃなくなる。


978 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/22(土) 00:04:43 OwTxf46c0
>>976
適度な休息、適度な食事、適度な休日 ってのは
経営者の求める「適度」である限り、労働者にとっては「適度」では無いんよね。

確実な休息、確実な食事、確実な休日 を労使で監視しながら決めないと
人なんて定着しないよね(遠い目

>>977
ゆるゆるな社員食堂は食券制だったなぁ。


979 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/22(土) 00:08:59 LPU7hu3Y0
>>977
フリンジベネフィットやね


980 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/22(土) 00:09:37 Z0d3JtGs0
>>978
>経営者の求める「適度」である限り、労働者にとっては「適度」では無いんよね。
うちの後輩らが役職者になるのを嫌がっている理由が「74さんみたいに働いたら死にます」
だそうです。

さらに、うちの部長が異動とかした時、人事部とのパワーバランスが崩れて過酷な労働条件に
されるのを恐れて、今のうちに他の部に移動できないか持ちかけていたとか(めまい


981 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/22(土) 00:13:59 OwTxf46c0
>>980
他の業種が崩壊していくのをチェックしてログをとっておくと良いんでないの?

すき家さんの騒動は明日は自分の職場かもしんないからねぇ。
契約違反だって相手を脅して働かせる事はできるかもしれんが、
逆手に取られる場合だってあるからねぇ。


982 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/22(土) 00:14:45 Z0d3JtGs0
朝早くに出社して昼食時間も働いているのは、最近は精神薬が変わってお腹が緩いから
定時が終わったら一刻も早く家に返りたいだけだというのに…


983 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/22(土) 00:20:11 Z0d3JtGs0
>>981
そうして見ます。
派遣さんから聞き取り調査したデータがあるんですが、うちよりも厳しいとこって大手でも
7〜8社くらいしかないんですね


984 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/03/22(土) 00:24:31 OwTxf46c0
サービス業最前線のコンビニが
パート・アルバイトの給与アップなどの労働者向け対策を取り初めたって事は
彼らが持っているデータがなんらかの結果を弾き出したと見てよいと思うんだけどね。

若者の労働就労人口がジリ貧になるって話も出てきているので、
これからの雇用は長期の売り手市場になるんでねぇかなぁ。

給与が安くてもフレキシブルな運用ができる所とか、
硬直化だが給与は高いとか、それなりに雇用者側も準備しておかないと駄目だと思うんだけどね。

さて、どーやって説得するかのぉ(遠い目


985 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/22(土) 00:27:06 Z0d3JtGs0
ピュアAU板でも絶賛されている音響機器メーカーでも

派遣さんが買ったばかりの眼鏡をサンドペーパーで磨かれるという、社員教育の名を借りた”何か”を
しているとか聞いて、心が震えました。


986 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 00:30:14 YoxuMJS20
>>984
内の業界は65どころか70まで働かされそう。


987 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 00:30:14 uiWgLBYQ0
どうやら、パシフィック・リムの第2作目が製作されそうな雰囲気とのこと。
第一作で綺麗に完結したことから、第2作は前日談的な内容になるんじゃないかなって書いてある。

‘Pacific Rim 2′ Discussions Are Still Happening
ttp://screenrant.com/pacific-rim-2-details/


988 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 00:32:08 qsjoYRbQ0
ちょっとすき家騒動のログ漁ってみた。

面白いなw

傭兵を酷使したら一斉に戦場放棄、現在下士官のみで形だけ取り繕ってるのかw
普通はこうなる前に組合なりと雇用条件の擦り合わせするのだろうが相手は傭兵
窓口が有りませんwww

今までは傭兵がいくら団結しようが所詮店舗単位だったので不満分子の各個撃破は
容易だったがnet社会の到来で傭兵に緩いネットワークが自然発生一斉サポタージュ発生。

さて、次は下士官が逃げ出し始めてるが……。


989 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 00:57:52 RZfJHJ7k0
ネットで情報集めて行動ってアジアの工場現場で起きていることだよな


990 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 01:04:57 P7Vgc01w0
まあ、収斂進化というか、同じような労働環境なら同じようなことになるってことなんでしょうな。


991 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/03/22(土) 01:11:07 nMvGmuM2O
おとんは吉野家の牛鍋にはまっているらしいがさて……


992 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 01:14:57 jUD/45Y20
>990
労働組合の存在意義ってなんなの?
と問いかけたくなる。


993 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 01:27:42 kaBpZLTk0
まぁ少しでも景気良くなってきたらそうなるよね…
辞めたければ辞めればいい、って辞められないこと前提に言ってたし。


994 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 01:32:35 P7Vgc01w0
>>992
組合員を守ることでは?
実際、組合が存在してないところがそうなってるわけですし。

所詮、自分たちの利益を守るための組織である以上、
ヨソ様について、社会正義とかそういう観点で身銭切ったりとかはそうそうないッス。


995 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 01:40:09 evkQs3oU0
この騒動が広まるとアルバイトの集まりは確実に悪くなるだろうな。
屋台骨の社員まで逃げ始めてるし、もう思い切った戦線縮小をしないと再建ムリ…
24時間営業の打ち切りとかかなぁ。


996 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 01:40:39 0wkBhspQ0
>>994
もう労働組合は経営の犬か、連合の犬+組合員から集めた金をかっさらうトンデモ組織になって従業員を守る姿勢なんて全くない


997 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 01:46:00 P7Vgc01w0
>>996
所属する業界によってずいぶん違う、とはいいますが、さすがに一括りにするのは無茶なんでは。

というか、どっちかの犬だったら春闘でスト決行条件設定し損なって腰砕け、みたいな
馬鹿な事態は(逆に)起きないですよな。


998 : (;-@Д@) :2014/03/22(土) 03:08:58 uCB2wg1s0

>>995
株のことがあるから、最悪の決断しそーな悪寒(´・ω・`)


999 : 避難所の名無し三等兵 :2014/03/22(土) 03:09:43 c8fdyveM0
>>998
すき屋の事業を丸ごとうっぱらうとか?


1000 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/03/22(土) 03:18:21 HMxQbkgY0
>>1000ならブラック企業なくなる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■