■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ですがスレゲーム総合スレ3
-
本スレでは迷惑になりますので軽い雑談や考察以外のゲームネタはこちらで
こちらが前スレになります
ですがスレゲーム総合スレ2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1384283334/
終了間近となったMSNF
私以外誰かやってんのDQX
そして荒れ狂うレスと轟沈の嵐艦これ
その他のゲーム全般も含めてなんでもどうぞ
-
>>1
乙
-
、、、、
,.'"* ・ ・
,:.' ;;; ;;;;ク⑪ク モスボールじゃ!
〃; ,;:'U:::: _。⊿゚)_ >>1
; ;',;; ,;;;; ,;,;;ク⑪ク
し`U~U"U~U´
-
やっと完成した
ttp://uproda.2ch-library.com/758599BEL/lib758599.png
ttp://uproda.2ch-library.com/758600fp4/lib758600.png
ttp://uproda.2ch-library.com/758601oxA/lib758601.png
-
ケッコウガッカリ?
-
A列車かったでー(´・ω・`)
-
前スレ完走の為再浮上ー
-
>>1
おつ
残り日数からでE-5攻略わあきらめた・・・
ゲージも少しでけしか削れないし
さて、仕事へいこう・・・
-
本スレ書き込めなくなったんで
明石をとる前のマップで手こずっている。
油が300切っている。
油を買ってでも、明石はおさえるべきかな?
-
明石・天津風は抑えるべきだが
-
明石は取っておきたい
小破以下限定だけど修理ドックが4つ増えるようなものだから
-
そうか。やっぱり明石・天津風は抑えるべきか。
……うっかり諭吉を注ぎ込みそうで、己が怖い。
-
明石取ったならE-4まではクリアしときたい。
艦艇修理施設が手に入るからE-4は比較的難易度低いし
-
>>9
アルペジオイベントあたりから、
司令部レベルで敵の強さも変わるようになった。
質問者の司令部レベルが解らないからトンチンカンな答えになる時もあるよ。
司令部レベルと艦娘レベルと装備も一緒に書くほうが
互いに幸せになれると思うよ。
E-2 南西海域ズンダ海峡 の夜戦で手こずっている人も多いみたいだけど、
キラキラ付けして、支援艦隊を入れて夜戦マップに入るまでなるべくノーダメージで乗り切る。
そして単横陣にして後は祈るだけ(´・ω・`)。
-
夜戦マップは複縦陣の方が良いような気がする。防御力が上がるらしいし。
-
>>14
E-1(サメワニ沖海戦)攻略中です。
司令部Lv33
艦娘は
比叡改Lv39(41cm連装砲・15.5cm三連装副砲・零式水上偵察機・35.6cm連装砲)
山城改Lv31(瑞雲・零式水上偵察機・35.6cm連装砲・12.7cm連装高角砲)
赤城Lv22(零式艦船21型・九九式艦爆・九七式艦攻・15.2cm単装砲)
千歳航Lv23(零式艦船21型・九七式艦攻・12.7cm連装高角砲)
千代田航Lv16(零式艦船21型・九九式艦爆・零式艦船52型)
鳳翔Lv11(九六式艦戦・九九式艦爆)
最上改Lv27(瑞雲・20.3cm連装砲・61cm四連装魚雷・12.7cm連装高角砲)
日向改Lv18(35.6cm連装砲・瑞雲・瑞雲・零式水上偵察機)
あたり。
今、燃料が75しかないわ……
明石を取るためのアドバイスをお願いします!
-
梯形陣派の俺
陣形は謎だらけ
-
>>9
油は買うよりクエストで集めたほうがいいと思う。
在宅時には1.5Hの海上護衛任務や4Hのタンカー護衛任務、外出時は15Hの艦隊決戦援護とか、時間を使い分けて。
-
>>18
1.5Hの海上護衛任務と20分の警備任務でチマチマ稼いでいるが
5/9のイベント終了までにE-1とE-2がクリアできるかどうか……
昼間は会社にいかないといけないし。
-
E1なら重巡(主砲2水偵)・雷巡・戦艦2・空母2とかが良いかも・・・
>>16
それなら最上 比叡 山城(日向) 赤城 千歳 千代田とかかな?
-
雷巡って、重雷装巡洋艦?
持ってない……
大井も北上も持ってないんだ……
-
戦いは終わった
だが、まだTNKZ掘りが残っているのであった
E-4のがええのかなあ
-
>>19
たしか自分はGWの休み前(5/2マデ)にE-2突破してたと思う。
攻略部隊の第1艦隊の他、第2〜4艦隊は攻略中も燃料中心に遠征出してかき集めてたけど、5000位集まったらいいんじゃない?
実際20000弱でスタートして一番減った時で18000位。
-
>>23
うーん、自分、イベントに気づいた時点で燃料1000しかなかった。
ってか、つい昨日まで仕事でずっと放置してて
イベントに気づくまでに放置していた間の燃料は1000まで使い込んでしまったんだよね
いやまさか明石なんて便利な艦娘をくれるイベントが進行中だとは
ぜんぜん知らずに通常クエストをじみちにクリアして休日を過ごしてしまった…バカ過ぎるorz
-
>>16
>>18の方法で燃料を集める。
1−1で
本隊にキラキラ付けをする。
支援艦隊にキラキラ付けをする。
ついでに、この時にクエスト消化もする。
この時に拾った艦娘さんは一回だけ弾除けに使って、
その後に解体して資源に回す。
支援艦隊は1回のキラキラ付けでOK。
本隊は高レベルの戦艦2〜4、重巡2〜4、空母2で1セットを作る。
戦艦や重巡や航空戦艦には(主砲、主砲、電探、偵察機)
空母には(戦闘機、攻撃機、爆撃機、偵察機)
艦隊の索敵数が低いと外れコースとの話もある。
戦艦の副砲は美味しくないので主砲に切り替える。
装備類は一番良いのを本隊に装備させる。
支援艦隊には
駆2軽母2を基本にして、そこに重巡なり戦艦を足すと良い。
駆逐に電探をつけるとなお良い。
コストや装備や艦娘が足りぐるしいなら、
前衛支援任務を優先して送り込む。
ボス戦までできるだけ無傷で本隊を到達させる事を優先させる。
-
>>21
雷巡なければ重巡(主砲2水偵)2・戦艦(主砲2水偵電探等)2・空母2(戦闘機多め)だな。
>>22
E-4は駆逐艦がそこそこ育っててダメコンがあれば楽だよ、
半日ぐらいで抜けれた。結局ダメコン消費も1で済んだし。
-
>>25-26
了解
ありがとう
5/9まで足掻いてみるよ
-
>>26
いや一応E-5も抜けたんだw
あとはTNKZをどこで拾うかよ
E-2でもいいんだけどね、重巡と空母だけでもいけるし
資源もう7000切ってるけどな!
-
>>26
E-4は2戦目で被害が出ないことを祈れ、だしなぁ…
ダメコンつけても大破が多かったら結局削りきれないし。
最良で中破×1くらいで済んだけど、大破×2で進軍してその2艦に開幕雷撃命中でダメコン発動→結局ボスを削れずorzなんてザラだったし。
-
>>25
追記
戦艦や重巡には副砲を積むより主砲2つと水上偵察機を積む方が良いって話が出ている。
理由は「弾着修正射撃」を行ってくれる可能性がでてくるから。
空母にはスロットが一番多い(搭載数が多い)所に戦闘機を、少ない所に偵察機を。
制空権(を優先させるのであれば、戦闘機をもう1スロット多く入れるなりして相手とのバランスを見ること。
こちらが制空権を取れば「弾着修正射撃」を行う可能性は高くなる。
-
>>28
谷風と8ちゃんトレードしたい。
-
今日からお出かけ、今回のイベントは此処まで。濃密な浜風イベントでした
-
これじゃムリ・・・
もうあきらめて貯蓄と練成に励むことにするでち・・・
ttp://photozou.jp/photo/show/175340/203140733
一日にできる時間が2時間ぐらいだし(TーT)y-~
-
>33
その戦力なら余裕じゃろ。
榛名外して
正規空母に烈風ガン積み制空権確保要員入れて
戦艦は全員主主三式弾水偵(零観)
決戦支援は主砲ガン積み戦艦主体で必ず出していけば試行回数勝負でいける。
-
>>16の戦力でE-2攻略しようと思っています。
電探を持っていないので、誰がレシピを
wikiやネットぐぐって出てくるレシピが秘書艦に持っていない子とか
Lvが足りてない子ばかり……
比叡改Lv50で10/30/251/250で何度もチャレンジしたけれど
ぜんぜん違うのばかり出てくる……
-
その装備だと航空機開発した方がいいような。52型でもないよりはマシ。
あと赤城さん改まで上げてフル近代化改修。
水偵と瑞雲があるなら
戦艦は主・主・水偵・水偵
航空戦艦は主・主・瑞雲・瑞雲
で索敵値確保しつつ昼連撃できるようにすればそこそこ強力よ。
-
>>36
ありがとう。
航空機開発して特攻したら、無事に問題なく1週目ができた
これから削りに行ってきます!
-
空母で10/10/250/250で電探が出たけど、うちは空母育ててたからなんとも言えん
-
>>34
3回ほど言われたとおりにしたらボス戦で全艦大破・・・
ゲージどころボスに発砲すらしませんですた・・・
ワシってほんと運が・・・
もうまじでE5わあきらめて
泣きながら仕事へいきまふ
-
加賀は改になってなかったけど、E5削りは戦3空3で行けたよ
空母にダメコン積んでおけば更に安定だったわ
-
>39
うーむ。こちらも20分おきに挑戦してボスノーダメが複数回あったしなあ。
道中は大破出ないことを祈って夜戦はひたすらスルーで温存。まあ敗北嵩んだけど。
-
O川隆法先生の真似をして、三式弾来い! と大和さんで
100/251/250/30を回したら大和砲が2つ来た
-
仕事がてらにE-4レア艦掘りと1-1キラ付け、オリョクル実施中(マテ
E-4は初戦で中破×1、2戦目で中破×3をだすものの最終戦は開幕雷撃を皆かわして完全S。
で、来たのは最終戦のイムヤさんだけ…orz
あとは1-1キラ付け中にやっとお帰り、ぽいぽいさん。
-
E-3、港湾棲姫のゲージがミリ残ったでござるorz
しかし、キラ付けすると艦娘が堅いなぁ。
-
>>44
がんばるのでち
ワシわ帰宅して三連キラ付けした支援艦隊と主力でE5へ殴りこんだけど
三連続大破まつり・・・
もうあきまへん(TーT)y-~
-
谷風は出たけど初風は出ない…
今夜、最後のチャレンジをしよう
イベント的にはダメコンさえあれば力押ししやすいイメージでした
時間回復のプレッシャーが無かったので心の削れ具合も少なかった
個人的には探照灯&梯形の夜戦の安定感を実感したイベントでした
-
うちは資源と時間的な問題でE5撤退ですわ
バケツは1600あるけど燃料がなぁ・・・
-
次回イベント
E−1水雷戦隊による強行偵察任務
E−2対潜部隊による敵潜水艦哨戒線の破壊
E−3巡洋艦艦隊による敵水上戦力の撃滅
E−4空母機動艦隊による航空決戦 ルート要因 空母4 航空巡洋艦1
E−5戦艦部隊による離島艦砲射撃作戦 ルート要因戦艦4揚陸艦1
E−6敵主力艦隊を撃破し次期作戦HWへの布石とせよ 編成自由
一戦目からボス
フル装備フル燃料フル弾薬艦むすと敵ボス艦隊のただの殴り合い
-
うっしゃあE-5クリア!
3日に分けてちまちま削れば楽勝だったわ。
-
出撃16回目にして初めて5-5ボス到達&撃破。
金剛型3隻と正規空母3隻(大鳳なし)でいけた。
前衛支援に長門型x2、飛鷹&隼鷹、駆逐艦x2。
あれか、ライバルはバケツとダメコンか。レ級ちゃんに
狙撃された赤城で発動した。
-
E-5は諦めてE-1〜E-3までイベントさよならカツアゲ巡回。
…道中のドロップが全くなかったり、同じ艦が連続して出てくるビームばかりじゃねーか…orz
今回の収穫。E-3ラスボスで翔鶴姉のみ。でもやっと五航戦が揃った…
E-3とE-4はもう一回巡回してみるつもり。
-
E-3?
さっき港湾棲姫さま堕とし損ねて半分諦めてますが、何か?
-
イベントはE-2クリアで止めてオリョール海行ってるけど補給艦出るところ
行かなくなったな…
-
最後の記念にE-3突撃。
谷風きたわー。やっときたわー。
-
TNKZは結局出ず
E-5制覇で諦めとくべきなんだろう、うん。秋も矢矧出せなかったし
-
結構な回数5-4と2-2回ってるのに浜風が出ない
んですよねえ・・・。今回の収穫は三隈と谷風だった。
初風は二人目が出た。
-
某作家がすげえというか、着任一週間でE-2クリアできるもんなのか。
-
仕事に行く前に最後にE-3、E-4行ってみた。
最後の最後にE-4でくまのん登場。最上型はあとは一番出にくいくまりんこのみ。
しかしまぁ、今回は
「道中ドロップ0ビーム」、「同じ艦が連続して出てくるビーム」、「連れてきてる艦が出てくるビーム」
がえらく発動したイベントだったなぁ…
さすがに霰×8/dayはこたえたわ…
-
E-3攻略に失敗!
繰り返す、E-3攻略に失敗ッ!
港湾棲姫に大損害を与えるも、撃沈に至らずッ!
加賀さんが最後に置物にならず、ちゃんと空爆できてれば削ったかも知れないくらいまでは追い込んだが、仕方ない。
何故か舞風は出たし、獲得に轟沈した天津風の代わりに大事にしよう。
-
e-3失敗、
二航戦すぐ死ぬ、途中撤退多数でゲージ削りきれず燃料・バケツを使い切る、
一撃大破って本当にリアルラックなんだろうか
-
結局谷風でんかったなー
まあしかし、初風出たからよしとするわ。
これで3-4巡りやらんですむかと思うと……
-
今回のイベントドロップは浜風、谷風、長波、伊8と初風以外は揃ったな
マップも際どかったが全クリしたから、概ね満足
とりあえず徹夜明けの疲れを癒してから、後回しにしてたレベリングしよ
利根筑摩、ドイツ艦娘をLV70にしつつ、明石さんら新顔も育成せねば
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
本日のメンテナンスに伴うアップデートでは、いくつかの更新があります。更新情報をお知らせしていきます。
01▼【春イベント】の終了
【春イベント:期間限定海域】を終了致しました。作戦参加頂いた提督の皆さん、ありがとうございました。【八八資源セット】の販売も終了致します。
02▼【重巡】3隻の追加ボイス実装
重巡「妙高」及び「那智」「羽黒」の【追加ボイス】が実装されます。「放置」及び「補給」ボイスが追加/更新され、さらにケッコンカッコカリ後母港ボイスも実装されます。「妙高」には「時報」ボイスも追加実装されます。
03▼【軽巡】2隻の追加ボイス実装
軽巡「球磨」及び「多摩」の【追加ボイス】が実装されます。それぞれ「放置」及び「補給」ボイスが追加/更新されます。
04▼【家具】ラインナップ更新 1/2
家具屋さんお品書きが更新され、以下の家具が復活しました。
・緑の壁紙
・コンクリート壁
・サイドボード
・大将の机
・長門模型と桐箪笥
・てるてる坊主の窓 ※要家具職人
・金剛の紅茶セット ※要家具職人
-
05▼【家具】ラインナップ更新 2/2
家具屋さんお品書きが更新され、以下の家具が【新規実装】されます。
・しょうぶ和箪笥
・壁掛け図上演習セット ※要家具職人
・「一周年記念」掛け軸 (家具屋さんにて全提督にお贈りします)
07▼【卯月】のドロップ海域/確率が通常に
卯月四月の間、拡大されていた睦月型駆逐艦「卯月」のドロップ海域と同確率が通常に戻りました。
-
艦これ
イベントエリアはE4で終了。
E5に行くには資源はあったが時間がタイトだったのでキャンセル。
仕事持ちには仕方ないね。
イベントエリアで卯月や長波には会えたが、
目的だった、初風、谷風、秋雲、三隈、瑞鶴には出逢えず。
残念(´・ω・`)。
そして、本日、ビスマルク建造に成功。
さぁ、資源が溜まったら大和に挑戦だ ( ・`ω・´)
-
ビスマルコはめでたいですなぁ
-
E4で終わらせてE5は一歩も足を踏み入れてなかったんだけれど
ボス戦の音楽を聴きに行ってなかったのを今更思い出して後悔してる。
E5やらなかったおかげで大型艦建造を回せて、大鳳とビスマルクが来たんだけども。
次からはあきつ丸と矢矧、三隈狙いで回すが難しいなあ。
-
今現在Lv61の重巡16隻をLv70にするには……(Wikiを見ている)……
3-2-1を4チームローテで800戦・・・
-
イベントが終わったら何故か一気にやる気が
-
さあ、次のイベントに向けて頑張ろう!!
次のイベントではきっと時津風、大淀、間宮、信濃あたりが出るに違いない?
-
今回、割りと報酬を渋った感があるから、
次は豪華に松と秋月と信濃を予想
-
>>71
米国のお船がドロップします運70ぐらいあるあいつ
-
アルバコアちゃん来るのか
-
ビックEがみんなのトラウマのSBDドーントレスを積んでくるよ
-
次は龍鳳であるという説が
-
そっちか、エンプラは武勲と知名度が大きすぎて扱いが面倒そうだな。
-
春イベント終了三日前に風邪発症。
谷風掘りを諦める。
やっと先程意識を取り戻し汗流す為に風呂場に行ったらあら大変
全身まだらな俺様が直ぐに医者に泣きつきに行ったら
炭酸リチウム錠剤が原因だからしばらく薬減らしましょう徒の事。
どうでも良いのだろうが一週間ほどで発疹は治まるらしいが
一週間全身から来るこの微妙な痛みかゆみと付き合えというのだろうな。
-
5-5出撃通算19回目、ボス2回目C敗北。頑張ればいけそうだけど、
損害が大きいなあ。500位以内維持も微妙だし、資源貯めて
大型建造に回すか。
>>77
リーマスですか。服用中はロキソニン厳禁という。
-
5-5一昨日、12出撃して撤退7 気のせい2 BOSS撃破失敗3 BOSS撃破0
昨日11出撃、撤退3 気のせい2 BOSS撃破失敗1 BOSS撃破5
もー、やだこの運ゲーと叫んでしまう今日この頃……
...(((└("_Δ_)ヘи
-
今までほぼ放置していた3-4を56長門、64五航戦、65赤城、83金剛比叡で行ったら一発クリアだった件。
-
ビスマルク改三にはこれを積もう
ttp://i.imgur.com/U1Wz7By.jpg
-
>>81
その代わり、撃てるのは1出撃1回です___
-
>>82
ボス支援に使う!!!11!!!
-
加賀さんに補給する前に艦載機の残機を確認したら、普通に半分以上残っていたでござるの巻。
別に今更差し戻せとは言わないし、最後にボス支援してなかったとかこっちの手落ちもあったから煩くは言わないけど、
正当な理由なく貴重な攻撃機会を見逃した加賀さんにはO.SHI.O.KI.が必要ですね?
よしまずは獲得失敗した天津風ちゃんのコスプレでしばらく生活して貰おうか?(ゲス顔
-
ビスマルクが出たから、調子こいて大和建造にごー
4時間20分でした。
アハハハ。
二人目の浜風が出たとか、やっとこさ阿賀野が出たら連続とか、
無欲でやるとポンポコ来るけど、欲を持っちゃうと。
恐るべし物欲センサー(ヲイ
-
>>85
艦これの物欲センサー優秀ですよね(ホトイメ
_≡⊿≡)_
-
>>85,86
大和建造20連敗中。物欲センサー恐るべし。
翔鶴が2人いても瑞鶴は影形無し。
-
一航戦の誇り!
ttp://kancolle.x0.com/image/66308.jpg
-
>>88
そして良くも悪くも同じことをしても目立たない加賀さん
-
艦これ
今日も資源が溜まったわ。
今日も資材が溜まったわ。
喜び溢れ幸せ溢れ。
上手な遠征 上手なクエスト。
建造、建造、大型建造。
(某スーパーの替え歌)
結果 4時間半 (´・ω・`)
-
長門型と阿賀野型はイランのや!!まるゆと三隈を出さんかい!!
-
酒匂が大型艦建造で出るならまた建造再開しようかな
-
954 名前:927[sage] 投稿日:2014/05/13(火) 11:30:03 ID:lgzJpXyM0
島風ちゃんゴースト発見。
ここがどうやら艦これ系ゴースト鎮守府のもよう。
鎮守府の不可思議な日常
ttp://navy.shillest.net/
-
>>90
今日大鳳引いた!
あとはビスマルクだけや!
-
うちはようやく8ちゃん来てくれましたよ
Z1迎えに行こうにも全然潜水艦遠征やってないのよね・・・
-
>>94
>>95
おめー
_>⊿<)ノ
-
利根、筑摩がめでたく怪2に成果てた♪
-
利根も筑摩も零式水上観測機持ってきてくれたら良かったのになあ・・・
-
5-3攻略わ、はっちゃんがくるまでまとうほととぎすなのでーち
-
はっちゃんとは
この秋イベE4のかえ、それとも通常建造のかえ、それとも1-5のかえ、それとも春イベE4のかえ
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
今週はメンテナンス実施の予定はありません。次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【5/23(金)】に実施予定です。同メンテナンスに伴うアップデートでは、【新改装艦娘(※改装設計図不要)】及び【艦娘追加ボイス】などの実装を予定しています。
水泳部か主人公改二キボンヌ
-
1-5のはっちゃんなのデース
-
では、168を20か、58を12か、19を8、1-5でドロップして納めなさい。
さすれば、きっとそなたの望みはかなうであろう?
-
もうとっくに超えているのデース
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.__ ___ | 甘味万歳!甘味万歳!
||甘| / ./\ \____________________
||味| / ./(震).\o〇
||地| /_____/ .( ゚∀゚)∩\
||蔵|  ̄|| || || ||.|つ ⊂彡 ̄
|| ̄ .|| || || || し⌒J∬
||. | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
お参りしましょう、そして納めなさい。
-
1-5も通常建造もよくて0.5%位。あ号を1-5でクリアするようにすれば3ヶ月くらいで出るんじゃないかな??
-
ほすい
ttp://kancolle.x0.com/image/66713.jpg
-
上位21号や上位22号ならまだしも
32号や14号に匹敵する性能とか勘弁してほしいな
-
改って付いているんだから、既存の電探を改造する道をキボンヌ(烈風も
-
やった、天山931空、22号改、瑞雲12!
イベント前に神経削りながら、戦果稼ぎした甲斐があった
_>⊿<)_
-
艦これ
やっと資源が溜まったわ。
やっとクエスト終わったわ。
大型建造 レシピを回せ。
上手な遠征 上手な貯蓄。
建造、建造、大和建造。
(某スーパーの替え歌)
結果
二時間半
ハズレじゃないんだよなぁ、ハズレじゃ (・_・;)
上位ランカーを優遇するのは解るけど、
時間的制約で無理な人たちにも何らかの特典をつけるべきではないかなぁ。
999位とかブービーとかでも良いからさ。
とヘッポコ提督は思うのですよ。
-
>>111
海上護衛総隊って名前でキリ番複数に褒賞出しているよ
_≡⊿≡)_ 狙って出せるモノじゃないけど
-
リランカフラタマジ外道なんで対潜要員の五十鈴に砲撃を直撃させるw
お陰でS取り逃したw
布団がもらえないやん
-
艦これ
やっと資源が溜まったわ。
やっとクエスト終わったわ。
大型建造 レシピを回せ。
上手な遠征 上手な貯蓄。
建造、建造、大和建造。
(某スーパーの替え歌)
結果
1時間
阿賀野ちゃんが来ました。
3隻目(´・ω・`)。
-
5-4メインに入れて回していると、面白いぐらいレベルが上がったとねちく、98レベルになりました。
これからが、本番だ____
(゜ω。)
-
明石さん(50歳)まじ偉いデイリー開発7日で46砲2、41砲3、36砲2、三連副砲2
-
フジミ 三段加賀……買わねば
-
うむ、5-4周回で今まで手つかずだった重巡の育成が
はかどる。連撃でヲ級ちゃんどころか戦艦まで沈めたり
するしな・・・。
-
ttp://i.imgur.com/ck1xmyS.jpg
ttp://i.imgur.com/0Nm2GSa.jpg
ttp://i.imgur.com/hqQladb.jpg
ttp://i.imgur.com/5XTbgIW.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/80498.jpg
-
艦これは旗艦龍田さんが鬼軍曹と化して春イベント新参組の訓練中。
おかげで天津風が演習遠征を繰り返して実戦を殆どせずに改になりましたw
次はまだ育ちきってない明石&Lv70目前のとねちくを組み込んで航空戦艦演習へかり出す予定。
龍田さんはlvが足りんので旗艦は涼風。
そして同時進行中の闘神都市3DS、第一部終了。
ここからが本当の地獄だ…
-
名鉄これくしょん
ってゲームがツイッターで流れてきたのでやってみたが、
イマイチよー解らん (・_・;)
-
クッキー系のクソゲーだなこりゃ
-
主人公改二キター!!
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201405191149180000.jpg
-
航空戦艦赤城
ttp://i.imgur.com/SjOQykL.jpg
-
>>105
つ『すあま』
-
うりゃー!ついに2ndの戦士がレベルカンスト(80)!!!
真コニウェアで玉&料理ソロマリン30分で経験値10万美味しいです
2nd以外もそれぞれメイン職は75目前まで来ました
1stも連日の真旧災厄討伐でパラが70目前です
武器の更新準備は万全ですが防具が高くて…
2ndには王軍師の鎧、1stにはパラ用に聖騎士の鎧が欲しいんですが
それぞれ足重さ錬金の一級品、それ以外二級品でも一式が300万と250万…うーむ
ちなみに5キャラ合計での全財産が1200万くらいだったり
悩ましいところです
-
やっと浜風が出た。
割とかかったなあ・・・。
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
五月は約70年前のあの戦い最後の水上戦闘艦同士の海戦が行われた月。落日の連合艦隊、奮戦した姉妹の末っ子が僚艦を守って沈んでいきました。明日実施予定のアップデートでは、複数の中型艦のさらなる改装を実装予定です。
※高速戦艦三女…その改装はもう少しお待ち頂けますと幸いです。
もう阿賀野型改二なのかな??
※「独特なシルエットな中型艦のさらなる改装や!!」・・・
-
普通に鳥海じゃないかなあ>独特なシルエット
中型艦ってのが気になるが、複数艦ってたしはぐはぐ・メガネだと思う
-
最上、三隈以外の重巡はまだLv64……
改二以外の軽巡はまだLv50……
-
鈴谷オススメ
理由:かわいい
-
うちも巡洋艦LV70おりませぬ
55〜69ぐらいかな
-
誰か、テイガーさんの4Dに頭無敵をくだちい
-
とねちくが航巡になったから代わりに重巡を育てなきゃってところで
羽黒改二はタイミングがいいね。まだ改にもなってないけど急ぎ育てよう。
中型艦だと航巡・軽空・重巡辺りだろうけど
中型艦複数とあるけどもう一人ぐらい重巡の改二来るかといいな。
-
まさかの青葉改二
はまだ早いか
-
そろそろ長良級に救済を・・・
-
先週、大和着任したせいでとねちく改二へのレベリングが演習と資材的に捗らん
毎日ビス子レシピ回さなければ済む話なんだけど止められないジレンマ
なので羽黒は当分待機だな
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」登録者数が今週まさかの【200万人】を突破致しました!
応援・ご支援頂いた全ての提督の皆さんに、熱く感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
ささやかではあるのですが【感謝の掛け軸】を、メンテナンス後に家具屋さんより
全ての提督の皆さんにお届けします
>>136
改二でナガラに!!!11!!!
-
やどかり @yadkari
心配しなくても運営のアイコンはどう見ても最上
ttps://twitter.com/yadkari/status/469730625688051712
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
メンテナンス状況:本日のアップデート情報をお知らせします。
現在「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、最終シークエンスに入りました。【16:30】作業完了予定です。これより、本日のメンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしていきます。
01▼【新改装艦娘】二隻の投入
重巡「羽黒」及び軽空母「龍驤」のさらなる【改装(改造)】が可能となります。両艦とも高い練度は必要ですが「改装設計図」は不要です。※「龍驤改二」はボイス追加/更新はありません。「羽黒改二」は「母港」及び「戦闘」ボイス等が更新実装されます。
-
02▼【新海域(拡張作戦)】の実装
新拡張作戦(Extra Operation #2-5)の「沖ノ島沖戦闘哨戒」が、新規に実装されました。中型~小型艦を中核とした索敵力の高い艦隊を投入し、同海域敵戦力ゲージを殲滅することで、特別戦果及び勲章の入手が可能です。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5078235.jpg
駆逐艦浦風
ttp://gyazo.com/9319db0c574d06d0de970242536593db
-
03▼【新艦娘】一隻の投入
前述の新海域「沖ノ島沖」において、【新艦娘】駆逐艦「浦風」との邂逅が可能です。※交戦する敵艦隊が強力なほど、邂逅率は高くなります。また、同海域では「浜風」「卯月」などもドロップ可能です。
04▼【追加ボイス】の実装
駆逐艦「涼風」、駆逐艦「五月雨」。その改装後の「涼風改」「五月雨改」に追加ボイスが実装されました。それぞれ「補給ボイス」「放置ボイス」「ケッコンカッコカリ専用母港ボイス」が追加実装されます。
-
05▼【新任務】の追加実装
以下の新任務が新規に実装されます。
●「第三十駆逐隊(第二次)」を編制せよ!
●「第三十駆逐隊」対潜哨戒!
●「第五戦隊」を編制せよ!
●「第五戦隊」出撃せよ!
※任務発生にはそれぞれ条件の達成が必要です。
06▼【新BGM】の追加実装
以下の新BGMが実装されます。
●「第五戦隊の出撃」:新海域#2-5交戦時に
●「鎮守府の午後」:執務室の模様替え時に
-
07▼【新装備】の追加実装
以下の新装備アイテムが実装されます。
●「20.3cm(2号)連装砲」
●「12.7cm連装高角砲(後期型)」
※現時点では改装(改造)等で入手可能です。
08▼一部【装備】が開発可能に
「二式艦上偵察機」の開発が可能となります。
-
羽黒改二
ttp://kancolle.x0.com/image/68835.png
中破
ttp://kancolle.x0.com/image/68836.png
ttp://kancolle.x0.com/image/68838.jpg
-
09▼UI&表示系の一部更新/修正
UIや表示系が一部更新/修正されます。
・改装の装備リストの表示右端処理の修正
・高速建造時のバーナー炎が暴走する症状の修正
・改装(改造時)の演出表示最適化
・夜戦時のSEタイミング調整
・その他表示系の修正/更新etc.
10▼サーバシステムの更新/マクロ追跡の強化
混雑時の処理緩和のためのサーバシステムの強化と、マクロ/BOT使用者(※利用規約違反です)追跡のためのシステムを増強します。
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty166871.png
-
11▼【家具】の更新/追加実装 1/2
以下の家具を更新/実装します。
●「机・椅子」配置なし
●新緑のフローリング
●新緑の壁紙
●木板の壁
●緑カーテン&窓(復活)
●紫陽花の窓(復活) ※要職人
●高級赤煉瓦の壁 ※要職人
●高級木材の壁 ※要職人
(続きます)
11▼【家具】の更新/追加実装 2/2
(続きです)
以下の家具を更新/実装します。
●教室セット「黒板」
●教室セット「教卓」
●教室セット「机」
※こちらは家具コイン長者提督のためのリクエスト家具です。
※特注家具職人は不要です。
2▼【感謝の掛け軸】の実装
「200万の感謝」掛け軸を全ての提督の皆さんにお贈りします。皆さん、本当にありがとうございました!※家具屋さんで受け取れます。
-
【新拡張作戦に挑む提督の皆さんへ】
新拡張作戦「沖ノ島沖戦闘哨戒」は、中型艦及び小型艦を主力に編成した艦隊で挑む作戦となっています。敵艦隊も手強いですが、艦隊編成で航路をかなりコントロールすることが可能です。また、艦隊の索敵能力も重要です。
【家具】更新情報の訂正です。
●紫陽花の窓(復活) ※要職人
とお知らせしましたが、すみません、本家具は特注家具職人は【不要】です。こちら訂正とお詫びまで。
-
艤装外したらまんま教育実習生だな
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=69002
-
第5戦隊出撃せよ
妙高・那智・羽黒を含んだ艦隊で2-5ボスS勝利!!!11!!!
やったね!と思って帰って見たら任務達成していない??
何故か妙高姉さんの代わりに植えた狼さんがどや顔で威張っていた……
なお、ドロップは「う〜ちゃんでっす」
-
「第三十駆逐隊」対潜哨戒!が2回目で終わった。
よかった。対潜装備満載の駆逐艦でボスからそれると
地獄である。
-
あら、あっさり浦風が。2-5は金剛型x4、正規空母x2の
パワープレイで安定か。
-
夜戦しちゃう北ルートかな?
航巡2駆逐2軽空母2で南ルートの2戦して(ボス前は気のせい)行ってるわ
ただ南ルートは2戦目が戦艦で単縦でやってきたりするんだよね・・・今のところ運良よくmissったり中破だったりで助かってるが
-
>>153
夜戦はしない南回りルートですね。途中の戦艦に一発大破
させられたりもしますが、これって速度固定も関係あるん
だろうかと。
-
金剛型4正規空母2でも南ルート行くのか・・・クリアするだけなら十分ありだな
速度固定はどうなんだろう・・・
今のところ飛鷹型突っ込んでるけど南2戦ボス前気のせい(合計索敵値が300以上?)で上手く行ってるなあ
回数が少ないから途中で気のせいに行かない可能性もあるんだろうけど
-
>>155
ただ、低確率で2戦目が出撃終了だったり、合計4戦ルートなので
1出撃で燃料&弾薬500が飛んでゆくのががが。
-
鈴熊高雄愛宕ヅホRJで十分ですた
いやあ楽でいいなあ。E-5は地獄だった
しかしRJ改二は可愛いなあ
-
2-5が榛名とねちくちよちと北神で、さくっと終わり。
ExOpとは思えない、優しいマップでした。
こんなにアンパイだと同じ勲章1つ得るしかできないのに
5-5行こうという気力が来月湧くかとても心配
...(((└("_Δ_)ヘи もちろん、浦風未実装。
-
知らん間にまるゆが9、浜風が6……
-
浜風とかどうしようコイツ
別にチンチンイライラしないよこの子に
使い道さっぱりだ
-
ごろカルテット ?@metalsaga_mapp 5月21日
それではこれより「双海亜美、真美の誕生日を祝う会」を開始する。
ごろカルテット ?@metalsaga_mapp 5月17日
ガンダムUC見終えて帰宅。いやーよかったよかった。
ごろカルテット ?@metalsaga_mapp 5月14日
それではこれより『安部菜々さんの誕生日を祝う会』を開始する。ウサミン17歳おめでとう!
かわんねぇな
-
うん、2-5はレベリングを兼ねて行く所じゃない。素直に他でレベリングしよう。
浦風はその後だ……
-
2-5、重巡3航巡1軽空2でチャレンジ。
1回目…ボスまで着くもボスだけ削れずorz
2回目…ルートを外れる
3回目…軽空母に砲撃集中、1戦目で中破、2戦目で大破して撤退
…運がないわ…
-
・重巡+航巡三隻(重巡のみ航巡のみでは不可)
・軽空母一隻
・駆逐二隻
でボス戦前二戦で確定ルートみたい
-
軽空母必須か
速度固定の必要性があるかが気になるな
2-5はそこそこ経験値もらえるし、ボス行き確実なルートがあれば
浦風掘り兼南西諸島クエ消化使えないもんかな。
-
重巡3、航巡3で上ルートも可能だが、道中二戦目の夜戦で事故る確立高めなのでおすすめしない。
-
艦これ
2-5を本日チャレンジ。
1回目 BEI Iで中破発生、途中撤退 (北上、愛宕、榛名、ちとちよ、足柄)
2回目 BEIL 金剛四姉妹、赤城・加賀 S勝利なるも筑摩どロップ
ボス破壊だけなら戦艦と空母で十分だなぁ。
ドロップ品は(;´д`)トホホ…になりそうだけど。
-
艦これ
2-5チャレンジ
3回目 BF 金剛四姉妹、赤城・加賀 アカンね(・_・;)
-
改造待ち後3隻(Z1,3、筑摩)改造終わったら浦風堀だ!!
-
みなさんおひさです。
雷巡+金剛4姉妹+空母
で2-5突破出来ました。
たまにFに流されましたが、仮にランダムなら許せる範囲。
ゲージ削り中に浦風さんドロップしました。
ボス戦でのダメージ的に掘る目的での周回はキツイかなあと。(資材やらバケツやらがマッハ
-
相変わらずの幸運っぷりですなw
-
艦これ
2-5チャレンジ
4回目 BFHL 足柄、鈴谷、雷、電、RJ、愛宕
S勝利で最上きゅん。うーん、この(・_・;)
-
2-5侵攻中。編成は>>163と一緒。
4回目…ボス撃沈。ドロップはイムヤ
5回目…またもやルートを外れ2戦目に入らず終了
ここで軽空一隻を雷巡に変更。甲標的+五連装酸素魚雷+電探の雷撃仕様。
6回目…ボス撃沈。ボス前まで無被弾もボスの砲撃で中破×1、小破×1。ドロップは卯月。
-
艦これ
2-5チャレンジ
5回目 BEIL 金剛四姉妹、赤城・加賀
S勝利で北上ちゃん。
まぁまぁかー。
-
2-5侵攻中。編成は重巡3・航巡1・雷巡1・軽空1。
7回目…またもやルートを外(ry
8,9回目…2戦目で大破が出たので撤退。
10回目…ボス撃沈。ドロップは途中で伊勢、ボスで浜風。
-
2-5はフラ戦がきついですな
-
引き続き2-5侵攻中。
11.12回目…大破が出て退却
13回目…ボス撃沈でゲージ削り完了。ドロップは夕雲
1-5と比べても1-5-1みたいなチート艦がいなかっただけまだマシかなと。あの魚雷の命中率&破壊力は勘弁。
5-5はまだ5-4も行ってないから分らんが。
個人的にはボスドロップでウチに来てなかった艦が結構来たんで満足っぽい。
これではっちゃんが出るならまた出撃するか…
-
>>161
なんでしょうね、この俺の日記帳感…
-
は、浜風のおっぱいとか、都市伝説に違いない
-
浜風は、1隻放流後7隻
-
うちも浜風
>>179
πスラは正義(ダメダコリャ
ウチはくまりんこさんとかビス子さんとかが都市伝説ですがw
はっちゃんは来て一日で消えた… ロックしてあったはずなのに何故なんだろう…orz
-
あ、なんか書きかけで送ってりゃorz
うちも浜風は複数回出てますね。
昨日2-5侵攻完了したんでとねちく鍛えるついでに掘ってみるかな。
今回は夕雲・卯月とゲットできたんで結構当たりだったし。
-
>>164
この編成で改めて2-5へ行ったら
サクサク進撃できた上に二回目で浦風get。
情報サンクス。
…運も絡むとはいえ、ゲージ破壊するまでの苦労はなんだったのかorz
-
2-5ボス完S勝利!!
こちらの損害はカスダメ1,中破1ドロップは夕雲……欲しいのは君じゃない。
南より北のほうが良さげ。
-
うちの構成(重巡3・航巡1・雷巡1・軽空1)だと20%くらいは行き止まり、たまに3戦目に行く感じですね。
提督自身のリアルラックもかなり大きいのは確か。オリョクルで何度5隻の潜水艦が同一艦に集中雷撃かましてるのを見たことか…
-
2-5はアタゴンや熊野がボスを粉砕してくれてクリア出来たが、浦風なんてなかった
-
艦これ
6回目 BF 金剛四姉妹、赤城・加賀
7回目 BE 途中中破発生撤退 足柄、鈴谷、雷、電、RJ、愛宕
8回目 BF 金剛四姉妹、赤城・加賀
9回目 BEHL 足柄、鈴谷、雷、電、RJ、愛宕
最後はB勝利で伊勢(´・ω・`)。
-
また、夕雲……諦めてねゆ
-
>>182
浦風の似非広島弁を聞いて現実逃避ちうDEATH
-
2-5クリアすれどもレア艦ドロップは熊野のみ
ウラーカゼを剥くのは来月まで断念じゃ……ギギギ
-
浦風出た、全部揃た、ねゆ
-
2-5に掘りに行ってきた。
ドロップ:1戦目:S勝利でもがみん、ボス戦完全Sでもがみん…
……
…
…なぜウチは「連れてきた艦娘が出るビーム」ばかり喰らうんだ…orz
-
12.7cm連装高角砲(後期型)牧場始めたいのだが、雑木林が次に実装されるだろうし……
-
次の実装は磯風,雑木林、イベントで間宮,信濃(改装設計図が必要で戦艦又は装甲空母),時津風,秋月!!!11!!!
-
ワロタ
ttps://pbs.twimg.com/media/BovT-wXIgAAqbn6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BovUB6iIAAAeBd3.jpg
-
艦これ
5-3でもやるべーと
金剛型2,重巡2、駆逐2でやってみたら、
途中で離脱するケースが続出。
キラキラ必須なんかな(・_・;)
-
まるゆを除く潜水艦5隻でクリアしちゃったよ5-3
時々ボス撃破出来なかったり逸れまくったりでハゲそうになったが
-
>>197
そんな手があるのかっ。
勝率悪そうだな (・_・;)
-
昔々イオナとゆうチートが居てね・・・・・5−3の
敵艦の攻撃をほぼ吸い取るとゆう恐ろしいことをしていたのでゲスよ。
-
>>198
めっちゃ悪い
道中大破は無いとは言え三択で北東に逸れる
ボス前まで行ったと思ったら逸れる
あと1回で撃破なのにボスに雷撃がいかない
まあキラキラつけたりしないで済むのが利点かな・・・
-
5-3は重巡4、駆逐艦2で回数こなしてクリアだったなー。
来月は元帥維持も大変そうだ。500位ラインと戦果差250は
割とつらい。5-5クリアしてもまだ足りねえ。
-
>>199
イオナがいた頃は長門を探して
Eエリアをグルグル回ってた。
今じゃ、大和建造でご登場する事もしばし、
かわいい娘さんだけどねぇ。 (´・ω・`)。
はてさて、キラキラ付けでもやりますかいの。
(´Д`)ハァ…
-
クエスト消化のため1-5へ。
道中イムヤ=サンをゲットしたんで幸先いいなと思ったら、ボスSでゲットがメインヒロイン=サンでしたorz
さぁもう一回行ってくる。
-
こっちでも告知ー
DQXプレイ中の方はセキュリティートークンは必ず入れましょう
垢ハックとか怖いです…
-
祝!遠征数10k超え!!
-
【6/6】実施予定のメンテ&アップデートでは、
●ある空母娘4隻のさらなる改装(改造)が可能となる追加実装
赤城、加賀、蒼龍、飛龍改二!!改装設計図が必要
なんてね(舞風風
-
艦これ
5-3攻略じゃーとキラキラ付けして意気込んだものの。
二戦目で足柄さん大破、そして撤退。
キラキラ付けの回数が足りなかったか、
それとも陣形がアレだったか。
うーむ (・_・;)
-
梯形陣を一心不乱の梯形陣を!!
どうしてもうまくゆかんときは試してね
-
710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 16:00:04.47 ID:oAFpoas9
5-3って(編成その他を準備して)
1,味方が上から順番に叩いてくれるのを祈り
2,間が空いてしまった時、落としそこなった時に相手の攻撃が外れるかカスダメになることを祈り
3,1に戻る
でしょ
全てがうまくいけば改造仕立てでもボスまでは行けるし
-
>>208
梯形陣でやられた。
どないせいと (・_・;)
-
>>207
3重キラ付けして、旗艦に探照灯を持って頑張るしかない。
それはそうと、2-5で浦風ゲット、A勝利でもちゃんと出るんだな。
航巡2、駆逐2、軽空母2の低燃費艦隊で行ったが
ボス戦までこなすとバケツの消費が結構でかいし、大破撤退も結構ある。
周回前提なら金剛型とか正規空母入れた方がええんかな。
-
凄い
ttp://i.imgur.com/yohB1ji.jpg
-
>>211
ACDFコースでFで中破撤収。
やってられん(-_-;)
-
明日は、各ExOp再開日だから、禿げ上がるんだろうなぁ……
_≡⊿≡)_
-
5−3は
・重巡4隻駆逐2隻にキラ付け+梯形+連撃仕様+電探
・駆逐は雪風のような幸運艦が望ましい、重巡はお好みで
・ローテーション考えて2艦隊分(重巡8隻駆逐4隻)
・キラ付けとレベル上げに演習活用
・精神ポイントへの配慮で一日二回挑戦までに止める
で半月でいけましたよ
ちなみに妙高4姉妹・霞・潮隊と
利根姉妹・摩耶・衣笠・夕立・雪風隊でございました
LVは50〜60ぐらい
-
>>215
ありがとう。
金剛型×2 重巡×2 駆逐×2 でやってたけど、
違う方向でやるべきかのぉ。
うーむ、とねちくま改2すっかなぁ。
勲章は足りているしなぁ。
まぁ、悩むのも一つの楽しみだわな
(と思わないとやってられん
-
金剛姉妹は強いんですが、夜戦だと皆紙装甲になる上に
戦艦の出撃修理キラ付けのコストパフォーマンスを考えるとキツイかも・・・
ちなみにとねちくは重巡でした(クリアしたのが2月)
-
神通か霧島を改二にして探照灯を持って来れば難易度はグッと下がるとか何とか。
あと、金剛型は別にいなくてもクリアできるはず。代わりに重巡か航巡でも。
自分がクリアした時は改二がいて最初から探照灯があったから
有る無しの難易度の差はいまいちよく分からんけども、詰まると感じるほどのきつさは感じなかった。
弾着観測射撃の実装前だったしで。
-
お、1-5で初めて伊8がでた。
-
「第五戦隊」出撃せよ!が復活してる??!!!11!!!
-
バグかね。まあどのみち2-5クリアしに行くんだが。
-
朝の演習で、明石Lv117とかゆー、酷い試し愛をみた!!
_:.。,⊿゙゚'):_ この愛は凄まじい
-
第五戦隊ふつうに報酬もらえるなー。ウィークリーにでもなったのかこれ。
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今月より月間任務(マンスリー任務)が投入されました。本日6/1段階では出撃系の一任務のみです。月間任務は、今後のアップデートで少しずつ増えていく予定です。
今月六月の新改装艦の実装は、駆逐艦や軽巡洋艦、そしてある正規空母を予定しています。来月七月は最期まで呉の空に砲を掲げて戦った高速戦艦を予定しています。
※吹雪、睦月、天竜、龍田、由良、川内、蒼龍、飛龍改二!!改装設計図が必要
なんてね(舞風風
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
また、今月は新たに【新艦娘】も実装予定です。そんなに大型の艦ではありませんが、改装によって艦種が大きく変化する艦娘で、現在実装準備を進めています。
大淀キター!?
-
さあ、怒濤のしばふ艦改二ラッシュ始まるよ!(睦月風
なんてね(舞風風
-
DQXのデータ救済申請受理メールが届いたんですが今日のAM2:00に
受理メール発送されてるんですよね
申請から丸一日以上経ってるんで自動応答では無さそうです
とすると土日またいだ真夜中に担当者が申請の文面や添付した画像、
実際のアカウントの現状等をチェックした上で発送したって事ですよね…
オイラ以外にもそういう被害者がいてざんざか申請メールが行ってると
想像したら、なんかちょっと頭が下がる感じです
-
おう、2-5消化中に浜風と浦風2隻目が。
>>227
アカウントハックとか難儀でしたねえ・・・。
-
オリョクルでボーキの女王、2−5削り中にうーちゃんが出たのです。
ホントは1−5ではっちゃん二人目狙ってたんですけどね。
-
そういえばsteamでも垢ハックがあるとか聞いたな
最近steamでゲーム開発したりプレイしてないからよく知らんけど
-
5/15には燃料、弾薬ともに50k有ったはずなのに・・・
今現在燃料6k、弾薬13k・・・
遠征はガン回ししてるのに・・・
デイリー、ウイークリーと3−2−1レベリングしかしてないのに・・・
無駄な開発、建造はしてないのに・・・
何故だ??・・・
-
>>231
あーた、何人嫁創ったのよ……
(゜ω。)
-
嫁・・・利根を嫁に迎えるのでち
Lv92・・・道のりわ遠いのでち
-
>>232
戦艦12隻をLv90→93
重巡14隻をLv63→68
重巡2隻を航空巡洋艦にLv63→73
空母4隻をLv73→88
たった此れだけしかしていないのに・・・
-
2-5が逸れるようになったぞい
わけがわからん
-
>>234
戦艦12隻をLv90→93
主犯はこいつらだろw
-
>>235
電探を探照灯に変えたとか(実際やって悩んだ)
-
>>236
そんなに回して無いのに・・・
戦艦12隻をLv96↑
重巡14隻をLv85↑
空母15隻をLv90↑
にしたいだけなのに・・・
まあ、鉄とボーキは前のイベント用の備蓄があるから(各6桁)・・・
ようやく燃料、弾薬10k・・・でも回すとすぐ無くなる・・・
-
>>233
おっちゃん、ちんまくて乳もない幼く見える子が好きなんか
HENTAIやなあ
-
ハイエースさんに言われるとお終いだと思います!
-
>>239
幼な妻わ、おとこの浪漫でわなかろうか
-
>>241
そうか・・・いや、せやな
ワイが朝潮ちゃんを嫁にしたのも、浪漫なんやな
-
嫁は主人公さん・・・今Lv117・・・Lv150までの道のりは遠い
-
幼な妻、それわ最後のフロンティア
これわ幼な妻を求め・・・
マイクチェックさんLv127・・・
しおいちゃんLv129・・・
いむやLv116
いくLv・・・
-
次のメンテで
3−5(3−4の凶悪版)実装!!!11!!!
最深部S勝利で谷風ドロップ!!!11!!!
なんてね(舞風風
-
二航戦を育て無いでお母さんのレベリングに夢中になっていたら・・・
遠征チームに補給する分が無くなった・・・
3−2−1はしばらくお休み・・・(空母以外全員ローテーションだと潜水艦の損傷以外気にせずよそ見できるから好きなのね♪)
鳳翔の次は2航戦・・・(何で一日50回位の3−2−1で資材切れ起こすのね!!)
-
>>244
しおいちゃん・・・
なんて変態だ・・・
-
>>245
支援が無い分、5-5より凶悪だったりして……
-
専務がまるゆとケッコンカッコマジしてないのは意外だ
-
まるゆわゆっくりLvうpちう・・・
いまわLv84なのでち
ゴーヤわLv98で、あとすこしだし
イムヤも二人目がLv90で順調に
-
すでに射程内でしたか
-
2-5ボスで鬼怒しかドロップせん
なぜだ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF · 1 時間
今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。航空母艦戦力の充実などがポイントとなる予定です。お楽しみに!
#艦これ
地獄がくるぞ!!
-
橿原丸と出雲丸のLvアップを!!!11!!!
-
>>253
>今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。
あー、ミッドウェーは予想していたが、アリューシャンは盲点だった……また3-2やらされそう
艦これミッドウェー海戦戦力比……本当になんで負けたのかしら
ttp://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2014/c/e/ceb57fec9787daa2a781aa5b8e0744abdeda98031401927448.jpg
-
索敵は大切……よし、彩雲は18ある、大丈夫!!
索敵は大切……よし、零観は11ある、大丈夫!?
ボーキは大切……よし、ボーキは……ある?、大丈夫??
アリューシャン作戦……隼鷹,那智,摩耶,多摩,若葉,初霜,雷,電,改二!!、君川丸,神川丸,薄雲,帆風,汐風実装!!なんてね(舞風風
ミッドウェイ作戦……香取,時津風,磯風,天霧,朝霧,夕霧,白雲,春雨,嵐,野分、萩風,朝雲、峯雲、夏雲,風雲,早潮,夕月,浦波,伊15,伊17,伊25,伊26,伊174,伊175,伊122,伊169,伊171,伊172,伊9,伊123,伊156,伊157,伊158,伊159,伊162,伊164,伊165,伊166,伊121実装!!なんてね(舞風風
隼鷹,那智,長良の改二と時津風,磯風,風雲,浦波のいずれか実装はありそうな
-
とりあえずボーキ5万は最低必要と見た
-
水上観測機は全然だな
ボーキは29万あるから余裕だろう
-
ミッドウェイ作戦……ホント、何で本当に負けたんだろう??
半分沈められても勝てただろうに……
こちらの損害を気にせず相手を全滅させればその後の展開は少しは史実よりましになっただろうか??
-
祝!Z1,3以外運以外カンスト!!
>>258
三分の一しかない……
-
大鳳はいつまでも出ないのに、大和は一発で出る辺り不条理を感じる
-
次の艦これイベントAL/MIだそうですね。
司令部レベル99の割にLv80以上の艦艇が8隻しか居ないのですが、いいレベリング場所ご教授いただけますでしょうか。
現状、クリアしてるマップは3-3/4-1まで
正規空母は4隻(赤城75加賀69蒼龍45飛龍43)
金剛型は金剛94霧島92榛名80比叡76
備蓄は燃料と弾薬が5万 鉄とボーキが10万
彩雲は2ユニットのみ
今は3-2-1と演習でレベリングしてます。
よろしくお願いします。
-
>>262
さっさと4-1クリアして4-2に行く
駆逐艦と軽巡持っていけば潜水艦狩りで、そらもうガッポガッポよ
-
>>261
大和がまーーーーーーったく出ないウリ。
大鳳は二回目で出た。
等価交換って奴け?(たぶん違う
-
>>263
レスどうもです。4-1はクリア済みです。駆逐艦と軽巡は育ってないのですよねぇ…。軽巡で一番上がメロンさん56です。
駆逐艦は五月雨が75であとはいいとこ60台が3隻ほどですねー…
-
>>265
40ぐらいあったら十分
単横で潜水艦狩りするよろし。敵もそう強くないんで、ボスまで行くかは状況と方針次第で
重巡や軽巡は育てておくと便利ですよ
特にミッドウェーなら必須になるでしょうし・・・
-
>>266
レスどうもです。鈴谷を35にしたら、4-2行ってみます。
軽巡は疎かになってましたね 育てだしたのも東京急行やらないとな、が動機でしたし。
重巡はアタゴン81、妙高81、高雄62、鳥海60なんで、後ろ2隻を75目指そうかと。
アドバイスありがとうございました。
-
大型建造に新艦が追加されたら大和型を支援艦隊用に各1〜2欲しいな・・・
-
>>268
支援用に使うには消費が激しい割に、ながもん・きりくまと大差ない戦果でかなり微妙だったり……
かといって、負担を減らすことが出来るカッコカリも同一艦娘と重婚するのはかなり心理的抵抗ガガガ
...(((└("_Δ_)ヘи 三六重婚していても抵抗を感じる行為ではある
-
>>269
まあ、出たら取っとく(改迄は育てておいとく位)先を考えると必要かもね程度
イムヤ改二キボンヌ!!
-
垢ハック続報〜
とりあえずキャラデータ自体は巻き戻してもらい預かり所分含めた所持GOLDに関しては戻りましたー
が
2ndが買って2日目の王軍師セット(錬金とカラーリング費用込みで250万Gold相当)
4thが耐性重視で新調して1日しか経ってない無法者セット(同上80万Gold相当)
1stの家のタンスの中にしまっておいた花(ほぼ全種200万Gold相当)
5thの家のタンスにしまいこんでおいたコイン(ボス各種とはぐメタ、メタスラ等、150万Gold相当)
がまだ戻ってきておりません
どうやら巻き戻しタイミングが最終ログインより少し前になってしまった弊害のようで…
それに伴い2ndがハック喰らう前日に倒していたver.2,1ラスボスも無かった事になり
クリア報酬のスキルブック3つも当然未取得と言う事に…
…7割がた復旧したもののモチベ激落ちでペルソナQに逃避予定です
上記の内、タンスのは難しいらしいので諦めるとしても、装備の方が戻ってこないようなら
月額課金もしばらく止めて冷却期間置きますかのう…
-
イムヤ改2とな
(;´Д`)ハァハァ
-
さて、空母改二に備えてLv75(もっと上げたかったけど資材的に無理・・・)にしたし、
改造後の対空餌(空母)10隻用意したし、よし、万全だね!……え、改装設計図がいる?…そんなあ!
-
>>267
そんな貴方に高速レベリング
自給50kも夢じゃない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23586243
-
しかし、艦これも目玉になる大型艦はそろそろ品切れですよねぇ。
戦艦だと信濃・尾張
空母は無し(雲龍型は改飛龍型だからなー)
重巡で改鈴谷型?
ドイツ艦もグラーフ・ツェッペリン、ポケット戦艦3隻、ティルピッツ、シャルンホルスト、グナイゼナウぐらい?
あとは勲章必要な改二で誤魔化すんですかねー…
駆逐艦はまだ死ぬほどありますけど、訴求力弱いですものね。
-
>>275
つアメリカ海軍って最終兵器が残っているよ!!!
隔週アップで5隻づつ追加しても5年は持つよ!!
-
>>276
まだ、ロマーニャ公国、ブリタニア連邦、ガリア共和国があるでち
-
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/474746422709874690/5MM-Pe9v.png
改二?改二!!
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
メンテナンス状況:本日のアップデート情報をお知らせします。
本日実施のメンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしていきます。
01▼UIの強化【装備一括解除】機能の実装
改装画面で艦娘の装備を一括解除できる「全装備解除」UIを、装備スロット左側に追加実装しました。
02▼UIの強化【遠征帰還(中止)命令】機能の実装
間違って遠征させてしまった場合や、急遽戦力が必要になった場合などに、遠征中の艦隊に「帰還(=遠征中止)命令」を出すことが可能になります。
※艦隊は(出発後の航海に応じて)早く母港に帰投します。
※遠征資源は消費します。
やったぁ!これでもっと戦える!どうよっ!
-
03▼正規空母「飛龍」のさらなる【改装】の実装
練度の極めて高い正規空母「飛龍」の【改装(改造)】が可能となります。
※今回は時報ボイス等の追加はありません(別タイミング実装予定です)。
※同改装後には新装備(艦載機)が搭載されます。
※僚艦も夏頃に改装可能予定です。
04▼本日実装される【新改装艦】の補足
本日のアップデートで実装される正規空母「飛龍」の改装(改造)に「改装設計図」は【不要】です。本日新たに1隻実装される【新艦娘】は、最初の改装によって大きく艦種が変わります。こちらの改装(改造)は「改装設計図」が【必要】となります。
…そんなあ!
-
05▼【新任務】の実装
下記の【新任務】が追加実装されます。
●新編「第二航空戦隊」を編制せよ!
●「第二航空戦隊」出撃せよ!
●機種転換
●潜水艦隊「第六艦隊」を編制せよ!
●遠洋潜水艦作戦を実施せよ!
●遠洋潜水艦作戦の成果を拡大せよ!
06▼【新艦娘】の実装
新たに潜水母艦「大鯨」が実装されます。本艦娘とは本アップデート後に、中盤以降のいくつかの通常海域及び同拡張作戦海域で邂逅可能です。比較的低い練度と改装設計図で改装(改造)が可能です。※同改造は【艦種が大きく変わる】ので任務等に十分ご留意ください。
潜水艦隊「第六艦隊」を編制せよ!??……大鯨、伊9、伊19、伊168、伊58、伊400??
-
07▼【新装備】の実装
新たに「毘式40mm連装機銃」や、潜水艦専用装備、艦載機隊などの計6つの装備が追加実装されます。このうち「飛龍改二」と共にもたらされるある艦載機装備(艦載機隊)は、前述の任務(1回のみ)によって【機種転換】が可能です。
南山?晴嵐改?
08▼【新BGM】の実装
新BGM「飛龍の反撃」が、#2-4/#3-4/#4-4及び#5-2の通常交戦時BGMとして実装されます。
-
駆逐軽巡の新人は無しかな
-
09▼【追加ボイス】の実装
軽空母「祥鳳」にケッコンカッコカリ後専用母港ボイスが、同改装後の「祥鳳改」に「補給」「放置」ボイスが追加実装されます。
潜水艦はくるかも
97艦攻(友永)
天山(友永)
零21型(熟練)
99艦爆(熟練)
-
10▼表示&音声系の更新と修正
・「遠征」の確認画面に遠征艦隊名表示を追加
・「 遠征」開始時に遠征艦隊旗艦ボイス再生に変更
・「ランキング表示」エラー防止
・「近代化改修」運表示修正
・「那珂改」補給ボイス修正
・「羽黒改二」ケッコンカッコカリ演出の艦娘表示位置修正
-
11▼【新遠征】の実装
新演習「遠洋潜水艦作戦」が実装されます。本遠征の成功には、潜水母艦と潜水艦によって構成された潜水艦隊が必要です。
Uボート!!Uボート!!
-
12▼【既存サーバ群】のシステム強化
現在稼働中の全既存サーバ群のシステム強化を実施します。また「タウイタウイ泊地サーバ」「パラオ泊地サーバ」「ブルネイ泊地サーバ」「宿毛湾泊地サーバ」「単冠湾泊地サーバ」「幌筵泊地サーバ」を増強します。
13▼今回のアップデート外の補足とお知らせ 1/2
現在「12.7cm連装高角砲(後期型)」を用いた対潜連続射撃がある条件下で可能となっていますが、この挙動は仕様ではなくバグです。申し訳ありません、次回以降のアップデートで修正させて頂く予定です。
14▼今回のアップデート外の補足とお知らせ 2/2
現在「母港最大拡張枠」を現在の190枠から200枠に…というご要望を多く頂いていますが、今回のアップデートでは対応できておりません。システムとサーバ環境を整備しつつ、今夏までに最大200枠に拡張できるよう努めます。
…そんなあ!
-
15▼【艦隊司令部レベル】の上限拡張
現在「艦隊司令部レベル」の上限はLv.115でしたが、本メンテナンス後は同上限が【Lv.120】となります。※これまでの艦隊司令経験値も記録しています。
…そんなあ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5109066.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5109067.jpg
-
毘式40mmって所謂「ポンポン砲」ですよね……ボ式40mmのがいいいなぁ。
>>276
深海棲艦のモデルが米軍艦艇ぽいですから難しいのでは…
それに艦これ自体が五年持つとは思われず… いまのペースでプレイしててケッコンカッコカリ
できるか心配w
>>277
おっしゃっている意味がわかりません…いやマジで^^;
大淀、仁淀と瑞穂、日進あたりがありましたね>帝国海軍大型艦
ドイツが尽きたらマカロニ艦かなー…
-
15▼装備の【開発】拡張
「開発」において【増設バルジ(中型艦)】が開発可能となります。
16▼駆逐艦【浦風】邂逅海域の拡張
駆逐艦「浦風」と邂逅できる海域が増えました。
※通常海域でもドロップ可能です。
飛龍はLv77か・・・Lv80以上かと思ってふて寝してしまった
大鯨が2−5で出るならその分浦風のドロップが渋くなるなあ・・・
-
フェチがいるのでち
-
とりあえず飛竜Lv62と、はっちゃんLv61、ごーやLv98のLvうpに専念するのでち
-
>>289
ロマーニャ公国、ブリタニア連邦、ガリア共和国…アニメ「ストライクウィッチーズ」に出てくる国の名前(イタリア王国→ロマーニャ公国、イギリス連邦→ブリタニア連邦、フランス共和国→ガリア共和国)
無理して集めてもこれで打ち止め…香取型練習巡洋艦(香取、鹿島、香椎)、装甲巡洋艦、敷設艦、急設網艦、特設水上機母艦、特設巡洋艦>帝国海軍大型艦
…しかし、深雪の名前を見る事があろうとは…これさえなければ艦これはやっていなかったと思う
飛龍を改二にしたら、2隻は出るまで2−5参りだ……
-
艦これ、O川隆法先生のマネしながら開発するとレアが出るんですが
これもうわかんねぇな
-
二航戦任務終わり〜
さて、捕鯨任務の開始だ_____
_:.。,⊿゙゚'):_
-
>>293
解説ありがとうございます。ストライクウィッチーズは見てないので(というかここ一〇年ぐらいまともにアニメ
見てないかも)わかりませんでした。
香取型練習巡洋艦、鹿島は開戦時第四艦隊旗艦なので出るかもですねー 他の艦種は厳しそう…
「これくしょん」だからほんとに五年続いたら出るかもですが。
-
>>289
武装と配置はともかく、深海棲艦の絵柄はこちらの艦娘と対応してるんじゃなかったっけ?
分かり易いところで大和と南方姫とか大鳳と装甲空母姫とか。
-
雷巡なんてヘンタイみたいなものは帝国海軍の証拠、とか見た気がしなくもない
-
祝!飛龍改二!!…改造費用を忘れてた…遠征部隊のキラ付けががが
二航戦任務も捕鯨任務もできなーい、あ、遠征から帰ってきた。キラ付出来る♪
-
ひさーしぶりに5-2に行ったら中破祭りであった。
1回でボスS取れずに撤退。支援艦隊出して達成。
今度は捕鯨か・・・。任務ついでに3-3でも回るかな。
-
2-5に勲章あさりに行ったら2戦目で大破撤退祭りorz
その代わりウィークリーで1-5廻ったらやっとはっちゃん再登場。お帰りなさいませ。
これで250/130/200/30回す必要が消えた。
-
2-5って簡単そうに見えるから
戦艦、正規空母なしの艦隊で行くとそこそこの頻度で
途中の2戦目で大破撤退するんよね
-
>>302
現に先月は戦艦も正規空母もなしでクリアしてるからなぁ…
2戦目がネック。回避・防御優先の陣形でもラッキーヒット一発で大破上等だから。
さぁ遠征も仕込んだし寝る。明日も仕事だorz
-
下ルート2戦目で大破することもあるが
中破で済んだらそのまま進撃してボスまで行くよ
飛鷹型が中破するとボス撃破できるか不安だが夜戦やったらボス沈めることもあるしね
-
2-5は航巡4と重巡2で上ルート二戦目の夜戦さえ中破で抜ければ安定。
バケツがかさむのが難点ではあるが。
-
>>297
艦娘たちが轟沈して(orもともと沈んでた帝国海軍の艦艇の怨念)から深海棲艦が生まれる説も
ありますけど、公式はぼかしてますよね…確か。艦これ白書でアレな目にあったので、出版物を
追っかけてないので新しい見解でてるかもですが。
個人的には出るにしても、ミッドウェー・マリアナ・レイテの各海戦モチーフのイベントを消化した
後なんじゃないかしらんと思ってます。
金剛型4,赤城、加賀でいくと高確率で南ルートどん詰まりにハマる…。勲章ほしいだけなんだけどなー
航空巡洋艦は二隻しか居ない上育ってないし…
-
やた!2-5完全勝利!!ドロップは?……弥〜生〜
-
2-5勝利!!ドロップは?……大鯨!!やた!
もう一人欲しいわ、勲章はないわ、困ったもんだ……
-
Lv120の水泳部5人にLv8の大鯨付けて遠洋潜水艦作戦成功するだろうか?
「うむ。そうだ。こまめな遠征が勝利をもたらすのじゃ!」
利根姉さんがそう言うなら送ってみよう
-
2-5は金剛比叡榛名霧島と軽空母と正規空母で行けますぜ
-
軽巡と駆逐艦の改二に備えないと
駆逐艦は下馬評の高い艦(綾波、潮、初霜、暁と雪風、島風)はLv70位にしてるから良いとして
軽巡は夕張と由良位しかLv70位になっていない(他は45〜50)あと1〜2隻上げとくとしたらどれを・・・
あとほげぇもしないと
-
艦娘は、インキュベーターやケロちゃん、大日本帝国海軍その他の戦闘艦艇の船魂と契約した
対艦巨砲主義、あるいは艦隊決戦主義の完結により戦没した御霊を鎮める為の魔法少女
と、言う事でわかっているわ(違う
-
ちょっと低燃費な2-5編成(南ルート4戦)
重巡x3、高速戦艦x1、空母x2
航空戦艦にするとほぼ2戦目でそれて終了。
やっぱり高速統一もあるんだろうか。
-
2-5、ドラム缶搭載2隻で北ルート固定らしいので
重巡×1、航巡×4、雷×1
で試したらボス直行S勝利いけた。
航巡2隻にはドラム缶×1、あとは索敵値を補うために
電探と観測機、瑞雲(六三四)を適当に。
それと旗艦には探照灯。
夜戦の陣形は梯形陣がいいかも?
-
やた!二航戦任務5-2一発勝利!!ドロップは?……加〜賀〜
2-5は(北ルート4戦)
筑摩、利根改二、三隈Lv72(3号砲×2、晴嵐×2、瑞雲、ドラム缶×2、探照灯)偵察機、観測機×3でもOK
羽黒改二Lv71(2号砲×2、観測機、32号)
愛宕改Lv71(3号砲×2、観測機、32号)
北上改二Lv95(15.5副×2、甲)
ボス到達7割くらい
-
艦これ
二航戦任務にレッツラゴー。
2戦目で駆逐艦が中破したため撤退。
ハイパーズ頼りだったのがここに来てシンドイ展開になるとはっ
(・_・;)
-
ベーコン確保に周回してるがベーコンのベの字もでない。・゚・(ノД`)・゚・。
-
5-5って支援艦隊無しで行ける?Lv120〜130を6隻で現状手に入る最強装備てんこ盛りとして
通常海域は何処まで支援艦隊無しで行けるかやってみたい
>>316
支援かんた……2戦目……ご愁傷様
-
調査捕鯨が長引きそうですわー。
-
>>318
ヤバイと思って支援艦隊も出したんだよ。
そしたら二戦目で中破だよ(´;ω;`)ブワッ
-
偵察がてら二航戦任務に出撃
支援は無し
飛龍改二(烈風、烈風改、九九式艦爆(熟練)、爆戦)
霧島改二(46砲、46砲、水観、32号)
蒼龍改(烈風、烈風、流星改、爆戦)
千歳航改二(九七式艦攻(友永隊)、烈風、烈風、爆戦)
夕立改二(夕立砲、Z砲、三式)
島風改(10高、Z砲、三式)
→1戦目夕立中破→まあいいや、行けるとこまで行ってやれ
→2戦目ノーダメ→東へ
→3戦目霧島カスダメ
→ボス昼戦終わり、姫(カスダメ)、鬼(中破)残りこちらは霧島(カスダメ)、島風(中破)、夕立(中破)
→夜戦、霧島→姫(中破)、夕立→鬼(撃沈)、島風→姫(撃沈)
-
艦これ
れっつ二回目
一戦目で駆逐大破。
(#^ω^)ピキピキ
-
飛龍はまだLV73なので任務遂行できません
-
艦これ
れっつ3回目
ボス戦到達A勝利
道中支援だけでは駄目だった。
はー、もう寝よう。
-
うちの場合、二航戦任務(決戦支援付き)に出撃した際、
初戦で 時雨改二 大破 HP1。
まあ、ダメコン積んでたんで
いけるとこまでいってみようと突っ込ませたら
結局ボスS勝利。ダメコン使用せず。
…幸運艦の名は伊達じゃないってか(汗
-
遠洋潜水艦作戦を実施せよ!→潜水艦53cm艦首魚雷(8門)
↓
遠洋潜水艦作戦の成果を拡大せよ!→???
Uボート、キボンヌ!!駄目なら伊33でもいいから(良いデコイになる)キボンヌ!!
-
3にまつわる数字なんて縁起が悪いのでち
-
大鯨
ttp://i.imgur.com/WY1vYXU.png
ttp://i.imgur.com/tEsC1co.jpg
ttp://i.imgur.com/o8lf7u4.jpg
-
シーシェパードだかグリーンピースに邪魔されて捕鯨出来ないんでドロップ率上昇の為にアレを掃討駆逐撲滅したいです
-
艦これ
レッツ4回め
決戦、道中支援込みでナントカクリア。
戦力の出し惜しみは駄目と (;´д`)トホホ…
-
捕鯨と言えばダライアス!
ならば、ダライアス公式絵師でもあるフミカネ艦隊で出撃するのが妥当ッ!
という訳で、誰か大鳳ちゃんとドイツ艦隊下さい。
-
大鯨のネクタイは時雨の形見だそうな
-
「遠洋潜水艦作戦を実施せよ!」成功!!
月曜日の遠征任務ある程度方つけたら「遠洋潜水艦作戦の成果を拡大せよ!」送ろう
-
捕鯨のためにはゲン担ぎ的に長門を入れた方がいいのだろうか。
-
報酬は瑞雲12型かな??
-
今月の2-5勲章狩り終了。
このスレで紹介されてた重巡1 航巡4 雷巡1の北回りルートはボスまでが安定するわ。感謝感謝。
同時に行ってた捕鯨作戦は…
…なんでヒエー=サンばっかり出てくるんだよ…
-
艦これ
やーっとこさ今月の1−5終了。
2-5に挑戦するも、中破続出。(・_・;)
航空巡洋艦が3隻しかないから辛い。
-
金剛4姉妹にお任せ!
-
5-2で捕鯨してるけど
陸奥とか雪風とか三隈とかばっかしや
-
調査捕鯨は割にあわねー。5-2は事故多いし。
-
全部シーシェパードが悪い
-
5-2ボスで衣笠・・・利根・・・筑摩・・・衣笠・・・衣笠・・・衣笠
調査捕鯨はつらいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
-
ドロップなしと来て次のボスSで羽黒・・・
もうあかん調査捕鯨わあかん。・゚・(ノД`)・゚・。
-
長良改二キター!
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
約70年前の今月六月に行われた「ミッドウェー海戦」。敵艦載機の痛撃を受け、南雲機動部隊の空母は壊滅。残された水上艦隊戦力は「夜戦」を企図しますが、中止命令を受け撤退しました。次回メンテナンスに伴うアップデートでは、軽巡洋艦1隻のさらなる改装(改造)が実装される予定です。
-
遠洋潜水艦作戦の成果を拡大せよ!は最低二回遠征成功が必要・・・とほほ
-
真実の大鯨
ttp://i.imgur.com/KMBIP5r.jpg
ttp://i.imgur.com/84dkHOX.jpg
-
>>343
2−4でも出るよ>くじら
-
レ級ちゃん強すぎ
開幕で旗艦龍驤中破、雷撃で加賀大破、砲撃で長門大破
-
2−5は航巡2隻にドラム缶積んでおけば、
あとは重巡4でも可らしい。
いっそ航巡6隻でも問題はないみたいなので、お好みで。
個人的には制空権争いのないルートだから雷巡入れてますが。
調査捕鯨、資源はともかくバケツ消費が厳しい。
寝る前と出勤前の一日二回ぐらいに抑えておくのが身のためかorz
-
遠洋潜水艦作戦の成果を拡大せよ!三回目遠征いってらっしゃ〜い
備蓄モードでやっているのに増えない・・・
-
オッパイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
艦これ
1-5が終わったので2-5に突入するも
途中撤退ばーっかり。
前回と構成は変えていないんだけどなぁ。
なんでだろ はてさて (・_・;)
-
2-4S勝利で捕鯨完了。
今日はオッパイと鯨も捕れていい日ニダ
-
捕鯨作戦続行中。
2-4は潜×6で望みボス到達2回ともA勝利。当然捕鯨失敗。攻撃力が足りん。
2-5はS勝利でドロップは筑摩さん。またもや「連れてきた艦娘が出るビーム」直撃orz
-
第42回5-2調査捕鯨・・・不幸姉さん。・゚・(ノД`)・゚・。
もうバケツがバケツが・・・
-
キャプテンキソーが捕鯨をしてくれる等と言う噂ががが
2−5
飛龍×2、蒼龍×2、龍驤×3、翔鳳×3、瑞鳳×2、浜風、浦風
くじら2隻目は出ない・・・
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
次回のメンテナンスに伴うアップデートでは、三水戦旗艦を務め、その生涯の最期も「夜戦」で閉じたある軽巡のさらなる改装(改造)の実装を予定しています。また、同三水戦に所属し、その最期となる「夜戦」で獅子奮迅の活躍を魅せたある駆逐艦の改装(改造)も、現在実装準備中です。
川内、綾波改二……主人公改二、イムヤ改二マダー!!?
-
くじらも、浦風も未実装な模様
泣けるぜ
_:.。,⊿゙゚'):_ 資源が4桁になりそう……
-
捕鯨任務完遂。
航巡×5、雷巡×1の2-5北ルートでした。
…あとは大型建艦沼かorz
-
第52回調査捕鯨・・・雪風・・・・・もうバケツが
-
今日は、2-5も5-2もS勝利どころか
ボス到達率も低い、禿げそう。
-
夏のイベントに向け バケツ蓄積しないと、
つうか羅針盤が憎い、ぜんぜんボスにたどり着けません
-
2-4でも出るってば
-
2-4なあ
潜水隊送るにしても道中で単横や梯形陣があって改造済みレベル70代でも中破大破だからなあ
エリートの駆逐艦は結構痛い対潜攻撃してくる
-
目標、捕鯨がてら水泳部で開発資材一日5個!!
>>364
3-4に比べれば天国
-
>>364
2-4は羅針盤が最大の敵のような。ルートが安定しない。
昨日の潜水隊による調査捕鯨(兼はっちゃん育成)でも、南周りでいけると思ったら途中で謎の反転orz
北周りだと夜戦回避してもボスまで行っても弾薬が足りん。
-
飛龍が4隻、水泳部が5隻 …ど…どうしましょう……!
-
DQX現在モチベ低下につき冷却期間中…
代わりにペルソナQやっとるんですがここまで属性魔法が要らん子なペルソナは
初めてですのう、楽しいけど
まあP4は未プレイなんですけどねオイラ
物理技も魔法も総じて消費が大きくなってる上にSP回復手段がHPに比べて
10倍以上コスト高なので必然的にHP消費の物理技を揃えた火力構成で…と
なるわけですが、そうなると攻撃力高い敵が怖いわけです
で各種状態異常や世界樹からの要素である縛り技の出番ですがただぶっぱしても
まともには通らないので状態異常の付与率を上げる不浄の手や縛り成功率を上げる
束縛の手といった補助スキルが必要になる、とまあこんな感じで
今回はサブペルソナとして両主人公以外もペルソナ付け替えが出来るようになってるので
後列のゆかりん会長女将は上記の状態異常係兼回復役
前衛は火力優先になりますが、コロ丸花村クマと後列ですが天田直斗と言った
スピードタイプはハマムドマシーンで数を減らすかチェイス始動技を揃えるとか
色々と育成選択肢にバリエーションがあり、肉ガキ千枝完二は完全に火力担当で
多めのHPに任せて消費の重い中〜大火力技をぶっ放すという構成になっています
こんなに物理技や補助技使ったメガテンシリーズ初めてな気がしますな…
スキル構成をあれこれ考える楽しさは実に世界樹なんですがその一方で
ペルソナ合成やスキル継承とかはちゃんとペルソナしてましてどっちのファンにも
違和感無く遊べそうです
ダンジョン構成がどっかのイヌカレーっぽかったり、どこのキャサリンだ嫌これは
もやサマだみたいな機械音声ダンジョンだったりで飽きませんね
3つ目のダンジョンまじこええ…
-
第57回5-2調査捕鯨結果・・・ベーコン一匹?
編成、旗艦飛龍Lv74、そうりゅうLv70、軽空母千代田Lv87、長門Lv70、榛名Lv98、利根Lv95
-
第62回5-2調査捕鯨結果・・・ボスに到達せず。・゚・(ノД`)・゚・。
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスは来週【6/20(金)】に実施させて頂く予定です。
同メンテナンスに伴うアップデートでは、三水戦のエース2隻の艦娘のさらなる改装(改造)を予定しています。
川内、綾波改二……吹雪でもいいじゃないの主人公だもの
-
5-5連続でヲ級改倒せず・・・
5-5よりキラ付けがしんどいです
三水戦のエースかぁ・・・
皐月と文月の天使コンビですよね?1!!
-
第一次捕鯨作戦 バケツ 150程使って2-5で捕獲
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=73309
さあ、あともう一匹や
-
今月分の2-5をナントカクリア。
捕鯨は成功せず。
ま、勲章貰ったからいいや。うん (´Д⊂グスン
-
綾波はともかく、夜戦馬鹿が改二になったら
目茶苦茶5-3やらされる任務とか出そう……フフフ怖い
あと調査捕鯨完了〜、演習随伴でくじらのLV10iにして30時間遠征へ
……潜水艦4〜5隻と一艦隊を合計120時間も丸々拘束するとかどんな苦行だ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスは、来週【6/20(金)】実施予定で現在準備を進めています。同メンテナンスに伴うアップデートでは、三水戦の旗艦を務めたある軽巡と、最期の夜戦で鬼神の如き奮戦を魅せたある駆逐艦の改装(改造)の実装等を予定しています。お楽しみに!
夜戦で沈んだのは吹雪と綾波の2隻
吹雪確定!!!11!!!
だったら良かったのに・・・
-
やっと鯨を一匹捕獲!
-
調査捕鯨終わらねー。2-5はバケツ消費の割には戦果が少ないし、
5-2は一発大破の事故ががが。
-
2個しか持ってなかったせがき米で青い人形が死んでつらい
つらくない
-
捕鯨 2匹目 5-2できた!
これで資材確保とレベル上げに専念できる
-
暁も夜戦では?
-
鯨に続き広島弁回収!後はイベント辺りでハイエースちゃんを拉致すれば
艦娘コンプリートなのだが、さて。
-
主人公、雪風、島風、綾波、暁、初霜、潮、後、ついでに睦月型10隻どれが来ても大丈夫!!
>>381
暁は第一水雷戦隊
鯨が出ない・・・
1隻目は4回目で出たのに・・・
-
三隈2隻目。なお大鯨は出ない模様。
-
夕雲さん、巻雲さん、浜風さん、貴方達の牧場は終わったので他の人の処へ行ってあげて・・・
-
ttp://i.imgur.com/VeNOPwu.jpg
ttp://i.imgur.com/caA9Oxq.jpg
ttp://i.imgur.com/F5Ixq9w.jpg
ttp://i.imgur.com/nIKXLuN.jpg
ttp://i.imgur.com/fdQmv0u.jpg
ttp://i.imgur.com/jzZNZWM.jpg
ttp://i.imgur.com/pz5ncuh.jpg
-
どうでもいいけどデイリーまわしてるとドラム缶がポコポコでるのわ
なぜなんや
-
ドラム缶一個しか出た事無いや
-
やった〜!三隻目出〜たぁ〜!!
浦風が・・・
まあ、牧場するつもりだから良いけれど・・・
一応、二隻目の捕鯨をしてるんだから・・・はぁ・・・
-
オラんとこ浦風が出ない……おおくじらはとっくに出て
30時間遠征×3も終わったというのになじぇ?
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今週金曜日【6/20 AM11:00】より次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートを実施させて頂く予定です。同アップデートでは、新たに2隻の艦娘のさらなる改装(改造)が可能となる予定です。また、これに伴い【新装備】も実装予定…お楽しみに!
新装備・・・呂104!!!11!!!
-
冗談はともかく九八式水上偵察機かな?
1〜3番艦を優先的に狙う装備キボンヌ!!!11!!!
4〜6番艦を優先的に狙う装備キボンヌ!!!11!!!
-
川内ちゃん改二はLv65もあれば足りるだろうか。
-
>>393
たぶん大丈夫、きっと大丈夫、運が良ければ大丈夫、
うちの川内はいま、Lv62、65まで上げる予定(なお、綾波はLv73、2-5捕鯨チーム入りしているので80位に上がる予定)
-
大鯨3隻目、一度出るとぼこぼこ出るなこのゲーム
-
物資貯蓄優先で捕鯨調査中止・・・
川内わLv76・・・
-
19キター!!
ttp://www.t1500.com/cg/wall/kan_get/i19.jpg
-
次のイベントMI作戦だけでなくAL作戦もあるなら、3-2を凶悪にしたようなマップがあるかも・・・
若しくは3-5は3-2を凶悪にしたようなマップかも・・・
駆逐艦縛り又は軽巡+駆逐艦5縛り……
-
川内改二に九八水偵来るって本スレであったけど、夜戦マップで索敵できるようにでもすんのかねー
ALは前半のゆるい方に入れて、ダッチハーバー空襲とアッツ・キスカ上陸マップになると自分は思ってますが
果たして…。
MIは本番がE4でおまけMI上陸がE5かなーと。
-
ALはRJちゃんの墓場でもあるし、軽空母コースが設定されてるかも
-
>>400
沈んでへん、沈んでへんよ! 北の海で沈んだらさっぶいやんか!
-
オゥ、すまん。ガ島と勘違いしとったわ
RJでぐぐっただけで艦これの龍驤が出てくることに衝撃
-
>>399
航空機の夜間攻撃フラグ(敵も)かも??
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 52 秒
メンテナンス状況:本日実施のアップデート情報をお知らせします。
01▼軽巡洋艦「川内」のさらなる【改装】の実装
軽巡「川内」が高い練度において【改装(改造)】可能となります。「夜戦」に少し役立つ新たな【特殊装備】も登場します。お楽しみに!
02▼軽巡洋艦「川内」に【追加ボイス】を実装
改装された軽巡「川内」に追加ボイスが実装されます。「補給」「放置」及び「ケッコンカッコカリ専用母港」ボイスが「川内改」「川内改二」に追加実装されます。「川内改二」では「母港」「改装」ボイスの一部が新収録ボイスに更新されます。
03▼特型駆逐艦「綾波」のさらなる【改装】の実装
駆逐艦「綾波」が、かなり高い練度において【改装(改造)】可能となります。「綾波改」「綾波改二」には、「補給」「放置」「ケッコンカッコカリ専用母港」ボイスが追加実装されます。「綾波改二」には「時報」ボイスも投入されます!
-
04▼【装備図鑑】の拡張
「艦娘」の【装備図鑑】が拡張されます。現在最大【100種類】の装備を図鑑に収録されますが、アップデート後はこれが最大【150種類】まで拡張されます。
05▼【新装備】の実装 1/2
本日のアップデートで新装備の【照明弾】が実装されます。これを装備した艦娘は「夜戦」の開幕時において、照明弾射撃を実施する場合があります。照明弾で支援された艦隊は射撃命中率・特殊攻撃発生率が若干向上し、また敵艦隊の特殊攻撃発生を抑制します。
06▼【照明弾】の補足
・夜戦支援効果は艦隊全体に及びます。
・敵艦隊の夜間特殊攻撃を抑制しますが決定的ではありません。
・照明弾射撃は装備艦が多いほど成功確率は高まります。
・【探照灯】のように使用艦が狙われるデメリットはありません。
・【探照灯】との併用も有効です。
-
07▼【新装備】の実装 2/2
各水雷戦隊旗艦への配備が計画されていた夜間偵察機【九八式水上偵察機】が実装されます。同機には熟練の夜間偵察員が乗りこみ、一定条件下で「夜間触接」を試みます。「夜間触接」が成功した場合、夜戦における攻撃及び同クリティカル発生を支援します。
08▼【九八式水上偵察機(夜偵)】の補足
・昼間の「偵察・触接」にも使用可能です。
・昼間戦闘において"完全に"制空権を失っている場合は運用できません。
・比較的旧式機なので性能自体はあまり高くはありません。
・しかし「夜間触接」は地味に艦隊の夜戦能力を底上げ可能です。
夜戦♪夜戦♪どんどん夜戦♪
バカガラス♪バカガラス♪
-
やっせん!やっせん!
-
09▼【UI】の改良
・【補給画面】の全選択チェックボックスを選択しにくい(チェックが入りにくい)症状の改良に努めました。
・【ケッコンカッコカリした艦娘の指輪】が表示されている時、「艦娘ロック機能」及び「同解除機能」が選択しにくい(押しにくい)症状の改良に努めました。
10▼潜水艦装備【潜水艦53cm艦首魚雷(8門)】の改良
現在潜水艦が装備できる雷撃装備で最も強力な潜水艦装備「潜水艦53cm艦首魚雷(8門)」。同装備運用による「特殊攻撃」が、他雷撃装備と同様に可能となりました。
11▼バグの修正
下記バグを修正しました。
・「12.7㎝連装高角砲(後期型)」を装備した艦が潜水艦を砲撃するバグを修正
・「家具屋さん」において特定の操作によって挙動がおかしくなるバグを修正
・「模様替え」の特定条件下でページ送りに発生するバグを修正
-
綾波Lv74改造可12.7B、照明弾、探照灯
川内Lv65改造可照明弾、探照灯、九八夜禎
-
12▼独戦艦【Bismarck zwei】の一部修正
【Bismarck zwei】の以下のパラメータを上方微修正します。
「火力」最大値
「対空」最大値
「回避」初期値及び最大値
「索敵」初期値及び最大値
「運」最大値
※いずれも差分は微上昇です。
-
主砲くらい積めよ川内w
-
っくぅ〜〜〜、川内は一年近く前からLv90越えだったからよゆーだったけど、綾波がLv66で改造できなかった
しかし、川内さんの持参品が美味しい
...(((└("_Δ_)ヘи
-
ドラム缶(入浴用)、ドラム缶(焚火用)キボンヌ
一体何に使うんだとゆうのは無しで
-
う〜む、珍しく事故った・・・
3-2-1旗艦の夕雲さん(真っ赤っか)が雷撃食らって一発大破・・・
牧場経営を畳んでしまおうと(残り3隻)していたら・・・
3ヶ月ぶりかなおとり以外が大破なんて・・・
-
今さっきニンジャ センダイカイニ=サン が来ました。
ようつべからミサ曲とかレクイエムとかスターバト・マーテルを拾ってローテしながら3-2-1回してたら
段々俺提督がレイプ目に…
3-2-1ですら、相手単縦陣フラ軽中破にイムヤさんが一発大破とか喰らうんでもうね…
司令部レベル100なのに艦艇育ってないなぁと実感。
-
>>415
3-2-1よりボス到達しやすい海域で旗艦に据えて
突撃の方が良いかもしれません。資材はバケツは
減りますが、ボスまで行けば提督経験値ごそっと
増えますし。
-
初めて夜間触接発動したけど、照明弾と同時だったから
効果がよく分からん。
-
RJちゃんが改二になりました。
Lv60台だと演習に出しても攻撃が当たらないので高雄さん70にしたところで
(次AL/MIなんだから、とねちくをあげたほーがいんじゃね?)と気付いたとこです。
だが47/38なので間に合うかどうか…
>>416
アドバイスどうもです。
バケツが1000に満たない数しかないので今消費するのはちょっと憚られるのですです。
クリアしている海域も3-3/4-1までですしね…
ところで提督経験値が入ると良い事ってあるんです?いまのレベルでも演習相手が
重婚提督ばっかりで、運が悪いとD敗北食らったりですし。
翻ってウチは大和武蔵大鳳無し、99の必要経験値折り返しの88になってる艦艇すら
四人しかいないという、弱小司令部なので…
-
>>418
司令部レベルが高いと敵も強くなる
そのかわりレア艦のドロップ率が変化
今のところはこうですかねえ。4-2はボスから
外れても輸送船とか、4-3は潜水艦狩りで駆逐艦や
軽巡がMVP取りやすいのでオススメです。
-
対潜能力が皆無な正規空母戦艦編成には潜水艦ぶつける。
潜水艦オンリーには爆雷かソナーガン積みの駆逐軽巡*5と戦艦ぶつける(キラ付いた駆逐は高効率の遠征に配置)。
嫁艦1隻の場合はありがたく経験値をいただく。
ぐらいでいいんでね?
-
>>419
4-3はまだ行けませんねぇ。
イベントの告知がいままで無いということは、あとひと月余裕あるんですかねー…
そのぐらいないと海域解放はウチの戦力と資源だときつそうです。
レア艦かー……拾っても育成する余裕が無いしなぁ。
>>420
稀に嫁一人ってのもありますが、なんか最近嫁ビス娘嫁大和嫁武蔵セットとか大和武蔵嫁401嫁19セットとか
そんな人とばっかり当たりますねぇ。>演習
演習のマッチングは所有艦娘の偏差値でやって欲しいもんですが、鯖負荷が掛かり過ぎるんでしょうなぁ。
-
>>421
まあ「自分が楽しめるペースでやればいい」ってのは
正しいと思いますよ。無理に先に進めて資材枯渇で
涙目もありますし。
-
うちも演習重いのばかりだわ
戦艦空母潜水艦混ぜ嫁艦隊で放置止めて・・・
-
>>422
いままでイベントもフツーのペースで行けるとこだけやってきたんですけど(大概中盤まで)
MI作戦は仮想とは言え勝たせてあげたいという一種軍事少年時のトラウマもありw
ここ2週間で木曽、北上(2隻目)、神通、時雨、川内、RJと改二にしつつ全体の底上げを
図っていたので、資源が弾薬4万、燃料5万、鋼材13万、ボーキ11万まで落ち込んでるんで
あまり冒険できない状態ですね…
イベント正式告知がきたらすぐに資材備蓄にはいらないと…
>>423
マッチング運もありますよねぇ…
-
年明け着任組ののんびりさんだけど前回のイベントで学んだ事が一つ
戦力(Lv、装備)の伴わない状況でいくら資源があっても無駄
イベント自体は期間中の任務、遠征分しか消費しないもんね
毎日大型艦建造で消費や意味無く溜め込むより
堀を兼ねたレベリングや開発に回した方がいいわ
-
>>419
4-2はいいよねぇ
ウィークリー任務をこなしつつ、経験値もそこそこもらえるから
レベリング併用するためによく利用してるな。
-
大型建造(レア駆逐艦レシピ)で伊401、天津風が出るようになりました!!
なんてね(舞風風
……なんかそうなりそうな……
-
祝!!ボーキ6桁!!大型開発バッチコーイ・・・あ、いや、やっぱりお手柔らかに・・・
-
>>427
401はともかく天津風でちっこいじゃねぇか
-
あ゛〜、やっと戦果上昇落ち着いてきた。
これで資源備蓄して、大型また出来るかなぁ
_:.。,⊿゙゚'):_ イベント以来やってないんだよ!!
-
綾波ちゃん38・・・遠い、まだ遠い
-
MI作戦のレア艦ビックEだったらどうする?
-
>>432
絵次第だけど基本嬉しい。
-
ただしボスの手前に謎の潜水艦ア級フラッグシップが
-
>>429
【大型艦(含む新造艦)建造】システムだよ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今年の夏も少しずつ近づいてまいりました。来月七月は、迷彩模様の服を纏い夏のその日を迎えるまで水上に在ったある重巡洋艦娘と、油も枯れ果てた母港で被弾着底した後も空を睨み続けた高速戦艦のさらなる改装が、それぞれ別のタイミングで実装される予定です。お楽しみに!
妙高さん??
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。複数の航空母艦を基幹とした艦隊の充実や、同随伴艦戦力の整備などがポイントとなる予定です。お楽しみに!
AL作戦(北方海域)……キス島撤退作戦……「駆逐艦のみで挑まなければならない」……って、頭の中で何かが…
-
イベントがあると、なろうの更新が滞る作家さんが結構いるから複雑な気分><
-
ペルソナQラスダン突入〜
ここまでの日常シーンの能天気っぷりが全部ひっくりかえった!!!
なんだこの鬱展開!!!まどマギか!ウロブチか!
ああそうかペルソナは終盤鬱展開が普通だったし
世界樹も終盤で周辺状況のどんでん返しって普通だったね…
戦闘面は相変わらず物理ゲーです
追刃4色タムリン、五月雨相殺ジーク、真空波ソドブレ悟空の前衛と
束縛3色縛り陣サロメのマザハロと不浄眠り毒テンタのアリスが後衛で
なんとかラスダン以外だと第4迷宮のおみこしFOE以外は撃破済み
おみこし強い…4人だと弱体化するけど手数が足りない…レベル上げるか…
-
>>432
どっちかというと、ヨークタウンが来そうな気がしないでもないけど、
どの道、頑張る(ぉ
_>⊿<)_
-
次のイベント、潜水艦1隻で敵の哨戒線を抜けて空母を狙撃せよとか
あるのだろうか。もはやサイレントハンター。
-
PQクリアしたので取り残してるペルソナ集めと地図埋めとスキルの構築開始
ラスボスがある事情でものすごい雑魚だったのが残念
-
エンプラの方がディフレクターシールドと光子魚雷とフェイザーを持ってきてくれそうだから
良いな
-
地上でどう使えと。
しかし夜戦に観測システムだのが追加されると嫌な予感がしまくるんだよなあ。
-
>>443
ただし、改一二ぐらいです___
_>?<)_ ヤマトは改五と言われるがはてさて
-
>>442
おー早い
マップ埋めでもたもたしてると時間食いますからのう
-
>>443
???「提督、恒星間空間で運用しない艦に対消滅兵器を実装するのは非論理的です。」
-
牧場オワタ、このまま備蓄モードに入る予定だったが妙高又は高雄の改二と聞いて又3-2-1に逆戻り・・・
まあ、どちらも75位だろうから各3レベルあげればいいや
その次には大鯨、Z1,3ともに後25〜35レベル上げないと・・・
このペースだと毎日燃料、弾薬各3k、ボーキ1kは貯まるからイベントまで一月あるなら大丈夫・・・
-
5-5が終わらないので備蓄に入れません・・・
-
5-5はケッコン艦が揃うまで行かないつもり(戦艦後2〜5レベル、空母後10レベル)
-
新世界樹2来たわ
ttp://sq-atlus.jp
-
夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】……
もしかして通常イベント二回分??!!?
-
>>451
This is not broccoli
っておいw
-
世界樹1の超性能バフ多用の耐久寄りの戦闘バランスから
世界樹2のやられる前にやれの速攻重視の尖ったバランスになったのは覚えている。
個人的にはあの2の尖った戦闘バランスと職性能が好きなので
そこが薄くならなければように、サブクラス又はグリモアは無しにしてくれればな。
あとは出来ればペットの性能面での救済があればとは思う。
-
艦これ
捕鯨をしに5-2に行ったら、くまりんことご対面。
なんだ、この複雑な気持ち (・_・;)
-
支援艦隊用及び(熟練)用に飛龍及び蒼龍(念のために改迄)牧場始めました!!
長門も確保したけれど空母ともども今度のイベントに間に合うか・・・
-
PQクリアー!
ヨシツネ使えるようになった途端ターン毎火力が跳ね上がりましたな…
双翼覚えて以降テレッテの暴力的なデスチェに加えなんかもう酷い事に
それまでメイン火力役として活躍してた肉彦先輩がマハスクカジャと
追刃発動係に追いやられてしまったという…
後はアタバクの修羅転生エンドショットで2500〜3000ごっそり持っていく完二で
刈り取るものすらあっさり狩れました
向こうのターンはサロメ→淀んだ空気で約6ターンに渡ってコンボ阻害できる為
ほぼ何もさせずに終われますね
火力こそ正義!
まあHP消費が色々激しいのでここにきてやっとゆかりっちの回復魔法が
日の目をみるという…チャクラリングありがてえ…
-
>>456
支援艦隊だけならドロップしたLV1戦艦に主砲電探積みのほうが安く済むぜ。
-
05▼【駆逐艦】2隻実装
・駆逐艦「痛風」「中風」 (全提督にお贈りします)
-
夜偵が妙に気に入ってしまったので、川内牧場開業中
1隻育てたら、閉めるけどな!
(゜ω。) 夜偵むしり取った後、どうするか悩ましい
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/92903.jpg
-
やっと5-5終わった
最強の敵はレ級改でもヲ級改でも無く
ボス前の羅針盤とそれによるキラ付け剥がしでした
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/92891.png
-
照明弾いいぞ照明弾
-
川内改二がすっかりニンジャ扱いに。
照明弾、探照灯、夜間偵察機を各艦に振り分けて
夜戦突入するとなかなか熱いけど。
-
ちーとばかり寸志が出ることになったので
艦これをごろ寝でできるようにと
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS
でも買おうと思っているのですが、
使い心地はどうなんだろう?
-
>>466
あまり使われているとは聞きませんねぇ……
DELLのVenue 8 Proか、Lenovo Miix 2はよく聞きますが
上記とVivoの差分見比べてIYHしませう
_>⊿<)_
-
M80TA-DL004HSなら使ってるお
-
>>467
Dellと似たような値段ですが、スタイラスペンがあるのが魅力で。
Lenovo Miix 2 はちょと高い(><;;
>>468
使い心地はどうですか?
R80TA-DLPSと
差額が5000円ほどあるかぁ、うーん。
-
>>466
今、WindowsタブレットでIE使って艦これをプレイした場合、
IE修正パッチ(KB2957689)のバグでゲーム画面をダブルタップすると
リロードが走る挙動(以前は画面がズームだった)になって遊びづらい状態になってるんで
Windowsタブレットで艦これ遊ぶ場合はIE以外のブラウザで遊ぶ事をオススメしやす。
艦これに限らず、Flash Playerを使ったWEBアプリが影響範囲内なんで
youtubeとかでも挙動が変わったり。なもんでFlash Player使ってないwebサイトじゃ
画面ズームするのに艦これで同じ操作するとリロードされて
ぎゃーとかなる(特に作戦中)w
なもんで、IE以外のブラウザを使っているなら問題ない話だけど
IEを使ってる場合はこうゆうのがあるよと知ってくださるとええかと。
-
>>469
使い心地わまぁまぁ・・・
かつてのATOM搭載機や、ほほえみくんと比べると月とすっぽん
差額5,000円?
SSD64GBと32GBの差が5,000・・・
ちなみに32GBのほうにわ32GBのSDが付属してくるはずだけど
リカバリ用のSDなんで使わないで保存してとASUSがアナウンスしちょる
んで、密林にならチューナつきの機種がまだ残ってる
ASUS VivoTab Note 8 M80TA ( officeH&B付 初回TVチューナーセット ) M80TA-WHITE
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00K737NGE/ref=cm_sw_r_tw_dp_5v3Rtb1JZBMFNGSZ
-
>>471
密林のブラックの方と値段が同じだねぇ。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91-WIN8-1-32B-JP-personal-M80TA-DL004HS/dp/B00I5EF2W4
って、こっちはクーポンで-2000円かぁ。
悩むねぇ。
-
>>472
ワシわ密林で黒いのを買った
ついでにマウスとキーボードに64GBのSDとケースも買った
お散歩用にNikon1と入れるためにロコスのアドバンス タクティカルバッグまで買った
今わこれを買うか悩んでる
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00CY6P968/ref=cm_sw_r_tw_dp_c4FRtb1FEBJG4BDP
-
>>473
ついで買いをしていくと結構な金額になりそうで (・_・;)
クーポンも明日までかぁ。
うーん、うーん(決断が遅いタイプ
-
MISのゲーミングノートがある意味一番正解に近い
ttp://www.milestone-net.co.jp/product/msi/pc/index.html
ドラクエ、モンハン更にはFFまで動くぜ
-
前に出ているIEのバグだけど、自分はカスタムスタイルシート使って回避した
一行コピペするだけなんでオススメ
サーフェス使いなので他のブラウザ入れるのが面倒だっただけとも言う
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今週金曜日【7/4】に次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートを実施させて頂く予定です。7月に就役、最後の夏まで戦い抜き、接収後7月に海没処分された【重巡洋艦】のさらなる改装や、夏仕様などの多くの新家具含む【家具】の更新等を現在実装準備中です。お楽しみに!
中破グラフィック変わるかな??
-
PQ最終報告
P3主人公でレベル99、課金ペルソナ以外全書埋めたので
データ引き継ぎの上P4主人公でリスタート
いやあソウルサーチャーソロ狩り&控え全員に重い装備&ハイグロウだと
凄い勢いでレベル上がりますのう…
2周目もあっさり第一迷宮をクリアしP3勢と合流しました
通常攻撃だけでがんがん進めてなんか別ゲーやってる気分w
まあ今後は寝る前にちょろっと迷宮潜って終わりってパターンに
なるはずなのでこのくらいヌルいのが気楽ですね
明日からはDQX再開の予定です
-
結局、密林で黒い方をポチった。
どうにかなるやろ(適当
-
捕鯨5匹目もうお腹いっぱい
-
運営から資源備蓄のススメがまだ出ないってことはAL/MI作戦は8月中盤からなのかねぇ?
-
7DAYStoDIEっておもしれえな。
おれがマインクラフトやったことないから
こういう箱庭ゲーを楽しく感じるだけかもしれんが
-
70以上の中型大型間を主力艦隊を総動員しての捕鯨作業
イベントに向けて全艦の特性を再確認だ
-
捕鯨に行ったら卯月が来ました
-
今月の1-5と2-5で大損害。まいった。
先月がスムーズだったからなー。
-
>>482
動画で見たけど面白そう
XBLAで来ないかな
-
>>486
砂漠地帯で二〜三日夜を越せて弾薬とかも貯まったので、市外地に出てったら
最初の夜で4〜50体ゾンビが押し寄せてきて死んだwwwww
-
>>487
潜伏した屋敷の玄関や通路を、スクラップから作った鉄板で塞いでたんだが
横の木壁を破壊してゾンビが突入してきおったwwwww
-
>>488は>>486なwww
-
城これとかいうの、「″巨大″美少女」と聞いて微妙に気になる。
-
そしてまた一人変態性癖を露わにするツワモノが生まれた……。
-
>>488
動画じゃ階段の一段目ぶっ壊して2階に逃げてた
-
ずいほう二人目キタ
微妙にうれぴー
-
胸元に22号対水上電探が
ttp://kancolle.x0.com/image/76316.png
-
分かりにくかった髪型がこれではっきり
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/484932902723936256/-qdXSBcD.png
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
メンテナンス状況:中間報告です。
現在「艦これ」稼働全ゲームサーバ群は、メンテナンス&アップデート作業中です。作業進捗は【予定通り】オンタイムに回復しました。予定通り【17:00】に作業完了予定です。この後本日のメンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしていきます。
01▼重巡洋艦「妙高」の【改装】実装
重巡「妙高」のさらなる【改装(改造)】が可能となります。
※同改装にはかなり高い練度が必要です。
※新収録ボイスも一部更新実装されます。
02▼妙高改装に関連する【新任務】実装
妙高改装に関連する【新任務】が一つ追加実装されました。
※1回のみ実施可能です。
※達成により「装備」が1つ入手可能です。
-
03▼【家具】が追加/更新
家具屋さんお品書きが更新され、複数の【新しい家具】が実装されました。
●蚊取り線香の窓
●夏先取りセット
●軍艦色の壁
●書斎本棚
●提督の書斎机
●原稿机 ※家具コイン長者向け
●迷彩主義掛け軸 ※要家具職人
●リゾートセット ※要家具職人
04▼【可動家具】と【プレゼント家具】
触れることで動く下記の【可動家具】が新実装されます。
●鎮守府風鈴の窓 ※要家具職人
●大きな古時計 ※家具コイン長者向け
また、全ての提督方へ季節の下記【プレゼント家具】をお贈りします。
●七夕飾りの窓
家具屋さんでどうぞ!
05▼【再販家具】の更新
家具屋さんで下記の家具が【再販】されます。
●緑の和壁紙
●防空加工窓 ※要家具職人
●ご家庭用プール ※要家具職人
-
06▼装備の【開発】拡張
「開発」において【増設バルジ(大型艦)】が開発可能となります。
07▼【夜間触接】の修正
「昼間戦」→「夜戦」ではなく、いきなり「夜戦」から始まる海戦においても、「夜偵」による【夜間触接】が可能となるよう修正されました。
-
妙高さん別人、Lv76改造可
新任務は22号対水上電探改四
08▼表示系等の更新&修正
・補給時の「あきつ丸改」のバナー表示修正
・夜戦の通常攻撃時の武装名の表示一部修正
・演習時「弾着観測射撃」の表示一部修正
・模様替え時のプレビュー画面SE再生修正等
-
09▼大和型戦艦二番艦【武蔵】が建造可能に
「大型艦/新型艦建造」において、大和型戦艦二番艦【武蔵】の建造が可能となります。
※「武蔵」建造には、投入資源の配分/バランスも重要です。
※同建造トライは「自然回復や遠征による資源備蓄が十分にある場合のみ」お願い致します。
-
げぇ武蔵!
-
メンテ明けはやっぱり出る!!捕鯨2隻目終了!!!11!
-
次のイベントは練度の非常に高い正規空母4隻と練度の高い大和型2隻有ると攻略が楽です
なんてね(舞風風
-
>>503
次回イベント最終ステージでは深海棲艦太平洋主力戦艦艦隊と決戦があります。
高練度で強い絆で結ばれた戦艦娘6隻があると攻略が楽です。
かぁーこれでかつる!!
-
たけぞーのせいで夏イ゛ヘ用に貯蓄してた資源がみるみる溶けていく……フフフ怖い
-
10/10/300/10 秘書艦大和で増設バルジ(大型)も(中型)も出るな。
-
設計図捕獲に2-5やってたら・・・卯月、卯月、卯月、弥生、弥生、卯月・・・
なんの祟りですか
-
たけぞうはアイアンボトムから回収したけど大和も大鳳もあきつ丸もいない。
-
>>507
ウチに弥生ひとり寄越せw
ウチなんて捕鯨船団出しても愛宕さんとかばっかり拾ってきやがるんですが…
オリョクルに出したデチ公たちなんざ一戦目でカカオさんはザラ、ボス戦で飛龍さんまで拾ってきたというのに…
あとたけぞーさんはZ1orZ3秘書艦にしてビス子と両狙いすべきか…
-
>>509
アーそれあかん!!
ビス子がたけぞうとだいわの確立食うからMNBが飛び交うで
-
>>510
なるほど。どもです。
大和さんと大鳳さんは既にいるんで、夏イベント終了後でもぼちぼち建造してみます。
ただ、どちらも五航戦と並んで岸壁の母状態ですが…
まだ育ってない艦が多すぎるわ… ながもんさんなんてLv16で放置状態なくらいに…
-
メンテ明けに勇んで大型建造をやったら4時間コース。
ダメ元で先ほど戦艦レシピで大型建造を始めたら、武蔵がきちゃった。
おねぇちゃんの大和はいずこ (´・ω・`)。
-
>>512
いや、でも、おめでとうだよ。
こっからさきはMNB(武蔵に なる ビーム)との戦いだから根気がいるだろうけど。
-
さすがに軍板関係では聞かないけど、艦これwikiとか「ドイツ艦が弱すぎる」とか言われてて草。
第二次大戦時で帝国海軍軍艦より強い艦艇って米帝のしかないやん、と。
まぁ潜水艦なら伊号よりU-boot、対潜なら後期英駆逐艦、コルベットの方が上だろうけど。
-
>>514
個艦の戦闘力で評価する場合大半のU-bootより伊号の方が上
設計思想の問題なのでU-bootに問題が有るって訳では無いのだけど
-
>>509
帰宅して早朝から4-2周回して・・・
弥生、弥生、那智、弥生、筑摩、弥生、利根、弥生、弥生・・・
なんの嫌がらせですか。・゚・(ノД`)・゚・。
-
>>516
105に甘味を持ってお参り(御礼参りも可)しましょ
-
乱数に偏りがあるというか、
開発だろうがドロップだろうが羅針盤だろうが
同じ流れになりがちな印象があるので、
一度キャッシュクリアしてみるのも手かと。
蛇足だがうちはブラウザ終了時にキャッシュを消去する設定にしてる。
-
>513
某所で武蔵が、り奥陸たか
とMNBを打ち合っていたな
-
FF14のエンディングがクソ長い件、
エンディングつうてもMMOだから終わる訳じゃ無いのに
-
5回目で大型バルジでた
明石優秀やな
-
>>519
ttp://lohas.nicoseiga.jp/priv/4ae5b8ede6317ed8e6ab2e1105af12a1e22b464f/1404551791/4124848
ttp://lohas.nicoseiga.jp/priv/8c51b6df017a3ec39070ee137fe89c66a8e1efa3/1404551761/4124982
これですか。
-
ウチの雷ちゃんは普段ポンコツなのに、撤退確定状況とかで突然本気出すのでワロス
いや、響を大破されてキレたという解釈の方が自然だろうか。
3-2も詰まってるが、4-3も突破のアイデアが浮かばず難渋が続く。
そもそも、なんで最初のマスから旗艦フラタが出るのさ?
-
資材を貯めつつレベル上げ中。
はっちゃん二人目来たけど、捕鯨は成功せず。
2−5が航巡と重巡で回せるようになったのが救いかなあ。
-
マンスリー2-5終了。4回チャレンジで撤退無しでゲージ削りきり。バケツ消費1桁
そしてボスドロップ
伊勢・阿武隈・卯月・金剛
…捕鯨は無理にしてもせめて弥生来てよ…
-
弥生なら何故かウチで丁稚奉公してるよ。
キラ付け用の随伴艦を大破改修素材に回すだけで罪悪感を覚えるオレは、冷徹な指揮官にはなれないらしい。
-
本日の4-2周回・・・筑摩、利根、比叡、霧島、卯月、陸奥、浦風、最上、弥生・・・
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。複数の航空母艦を基幹とした艦隊の充実や、同随伴艦戦力の整備などが攻略のポイントとなる予定です。また、同作戦の開始前に、ある正規空母と高速戦艦のさらなる改装の実装を予定しています。
蒼龍改二!!榛名改二!!
-
夏イベントは8/??のようです
榛名Lv98、蒼龍Lv84、31、30まあ何とかなるだろう
川内改二2隻目(33457番目)作って装備剥がして改装餌に・・・1隻目(10番目)が消えている!!??!!
近代化フルの分と阿賀野砲、偵察機が妙高さんのお腹の中に・・・
-
近代化改修は怖いのでLV1であるか指さし確認してからやってるよ
-
ワシの榛名さんわLv111、Lv30、蒼龍さんLv80、Lv30 大丈夫だよねっねっ?
-
Lv60で並んでいたんだよ・・・
>>531
Lv30はちょっと・・・
まあ、Lv70〜飛龍改二のLv77くらいでわ
某所の噂の通り9面で1本道だったりしたら備蓄は多いに越したことはないと
-
>>532
>某所の噂
って、ナンジャラホイ?
-
飛龍改二になったんで5-2行こうとしたら道中潜水艦で事故ったでござる。
一発大破とかなんか任務用に調整されてんじゃねえのかあれ。
-
他のスレでそんな事が出てたので、海外発みたい
-
なんと・・・・・飛鷹型って大型バルジつけられないのか・・・・
アンだけ排水量多いのに
-
>>534
何もクエストが無くても事故る時は事故るのが艦これ。
運ゲーと言われる所以。
今日も事故ったよ (´Д⊂グスン
-
まあ再挑戦したら道中小破のボスS勝利だったので良しとする。
……鯨さっぱり出ねえなあ。
-
>>534
バルジに魚雷防御の隠し補正がある可能性がある
-
デイリーで回してるけどバルジ一個も出ないよ……。
-
>>540
秘書艦を明石さんにして10/10/300/10にセット、おもむろにパンツを脱ぎ捨て
「明石さん明石さん僕のちんちんが堅くなったり熱くなったり壊れちゃった!治してください」
と、叫びながら開発ボタンを押すと出るぞw
-
>>541
ちんちんない(もとから、むしった)ひとは??
-
バルジ・・・4つ
でも中型なのー
-
3DSでDQXサービス開始とかマジか…
dゲーム版はこれの布石だったんですな…
-
川内改2・・・2隻目完了・・・
-
飛龍改2・・・2隻目完了・・・
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。
複数の航空母艦を基幹とした艦隊の充実や、同随伴艦戦力の整備等が攻略のポイントとなる予定です。
同作戦開始は【8月上旬】を予定しています。※作戦開始タイミングは変更の可能性があります。
-
7/18に榛名改二
8/1に蒼龍改二
8/7〜8イベント開始かもね♪
飛龍改2・・・3隻目開始・・・
蒼龍改2・・・2隻目開始・・・
長門改・・・2隻目開始・・・
-
利根改2、羽黒、飛龍2隻目開始・・・
イムヤ改6隻目開始・・・
-
飛龍改二って二隻も必要なのか?
-
2隻目作るより電探とか烈風の量産したほうがいいのかもしれない
-
今回のイベント
南雲機動部隊*200の出撃物資と戦艦部隊*200回の物資200kを目標に
今次大規模作戦への備えとするさすがにリアル8月決戦には運営もかぶせないだろう(慢心
-
夕張の改2わくるんじゃろうか・・・
-
5スロットになりますが2スロットはドラム缶専用になります
-
スロットと言えばダメコン(出来れば缶、タービン、バルジも)専用を1スロット増やしてほしい
-
>>554
ウチの夕張さんなんて4スロット中3スロットはドラム缶ですがそれが何か?
…いくら東京急行要員とはいえ、ドラム缶×4は余りに忍びないんで3連装15.5cm砲だけは積んでますが…
-
>>555
機銃用スロットもぜひ
-
>>556
うちの最上クンは5−4突入するときなんか旗艦でドラム缶4積みとゆう
非常に名誉な艦ですぞwwwww
-
あや波がドロしたのでLv1から改2へ・・・
イベントなんてしらないもん
-
祝!?鉄カンスト……
ボーキはまだ鉄の約三分の一、燃料弾薬に至っては二十分の一以下……
-
電撃オンラインアワードより
――本家『艦隊これくしょん』ではどのような展開が待っているのでしょうか?
もちろんいろいろ準備しています! 近いところだと夏のイベントが控えています。こちらは「AL作戦 / MI作戦」と呼んでいますが、アリューシャン作戦及び、ミッドウェー作戦という2段階/2正面作戦をモチーフにした期間限定海域となっています。新しい艦娘も複数登場します。新しい戦略や戦い方、判断が要求されるシーンもあるかもしれません。『艦これ』も少しずつ進化していきます。
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 6 秒
今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。本作戦は二段階&二正面作戦です。
複数の航空母艦を基幹とした艦隊の充実や、同随伴艦戦力の整備等が攻略のポイントとなる予定です。同作戦開始は【8月上旬】を予定しています。
戦力の逐次投入……
-
3隻目の川内改2開始・・・
-
まるゆ
木曽の声にまるゆが通貨筒を開けると
そこには燃料2弾薬4鋼材11があった
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 57 秒
「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートの次回実施日は、来週【7/18(金曜日)】を予定しています。
また、翌月作戦展開予定の夏イベント:期間限定海域投入前の【7/28(月曜日)】にも、ある高速戦艦の改装実装を基幹としたメンテナンス&アップデートを実施予定です。
-
飛龍改2・・・4隻目開始・・・
蒼龍改2・・・3隻目開始・・・
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 1 分
今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。現在8月上旬の作戦開始を目指して準備を進めています。同夏イベントでは複数の【新艦娘】も登場予定です。ミッドウェーで奮戦した「飛龍」の血統を継ぐ新正規空母も就役予定です…お楽しみに!
雲龍と大淀と間宮と時津風と磯風と伊33と秋月と雑木林と……
-
今更5-3をようやくクリア。
何で複縦陣で大破続出なのに単縦陣で無傷でボスまで行けるんだ…w
そしてボスの所で間違えて単縦陣選んで潜水艦を始末出来ない罠。
しかもとねちく改2連れて行ったもんだから水上艦攻撃担当が昼戦時に2隻しかいない状況orz
ゲットしたレア艦 なしorz
-
>>568
5-4は割と楽勝でレア艦ごろごろですよー。
-
>>568
未だに5-3が超えられない壁。
5-2に捕鯨へと繰りだすと、瑞鶴ゲット。
絶対に物欲センサーに引っかかっている(ヲイ
-
5-3……低速艦入りだと潜水マス確定だと良かったのに……
-
5-3・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
-
5-3はかなりの運だと思う。
ラッキーヒット一発大破防止に探照灯(照明弾は手持ちなしorz)使っても探照灯持ってない艦に命中大破なんてザラ。
2-5の捕鯨はバケツの消耗が大きいんで5-2に行くべきか、先に5-4を攻略すべきか…
-
5-3は重巡愛があればいける
5-5は愛だけでは無理
-
>>573
5-4はドラム缶×4と空母二隻編成にすると上ルート固定になってボスまで直行だよ
ちなみに自分の編成は以下の通り
・航巡二隻に主砲とドラム缶二つずつ
・正規空母二隻に流星改×2、烈風、彗星甲or彩雲
・残りニ隻は金剛型、重巡、雷巡とか、鍛えたい艦娘
五航戦、浜風、夕雲はここで揃えた
-
ドヤ顔秋雲と阿賀野を5-4で拾って夕雲型と阿賀野型コンプリート。
うちは正規空母2、航巡3(ドラム缶1)、駆逐or軽巡1(ドラム缶1)で航巡の昼連撃がメイン火力。
空母は艦戦スロット3〜4に設定してほぼ制空権確保してボーキ温存。爆戦がいると便利。
-
ふー、やっと今月の5-5終了……
21出撃とか、今月はハードラックだった
...(((└("_Δ_)ヘи もー、いや
-
<(゜∀。) <また来月遊ぼうね!
-
レ級ちゃんと遊ぶのは良いけどボス前の羅針盤と遊びたくないです
-
5-5は来月からウイークリー任務になります(勲章は月に1回のみです)
5-5は来月からマンスリー任務になります(月に5回クリアして任務達成です)
-
飛龍改2・・・5隻目開始・・・
蒼龍改2・・・3隻目Lv50・・・
長門・・・2隻目Lv68・・・
-
艦これは艦娘枠と装備枠が少なすぎるからダブりとか持てないですわ・・・
-
運営のアイコンが蒼龍っぽいのになったが、もうくるのか?
よろしい、準備はできている
-
>>583
蒼龍と見せかけて、雲龍である可能性……
_(゚¬。 _
-
艦これ
大型、中型バルジなんて幻。
こりゃイベントも途中でリタイアコースかのぉ(遠い目
-
大中のバルジってそんなに必要な装備なのか?
使い方がさっぱり見えてこないのだけれど。
-
イベント前に開発落ちした装備はイベントで使い道ができるっていう予想でしょう
-
回避落ちるけど、バルジ付けて一撃大破を回避しなければならないほど敵の攻撃力が高いんですかねえ(震え声
-
大和型に大型バルジ×3+缶、これで勝つる!!!11!!!
-
つT字不利
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
明日【7/18(金曜日)】実施予定の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスに伴うアップデートでは、二航戦として飛龍と共に緒戦を活躍、
ミッドウェー海戦で戦没したある航空母艦のさらなる改装(改造)及び同艦載機のアップデート等を予定しています。
-
3-2-1デコイの二代目まるゆ4隻がLv60……
このままレベルアップして水泳部4隻4セットを5隻4セットにするかな
問題は意味があるか(使い物になるか)だな
-
あ゛〜、マクロ使いがBANされまくっているおかげで、
横鎮500位以内維持でもデイリーこなすぐらいで済むから
バケツ備蓄がはかどる……
_(`ヮ 、_
-
いいなあ。ラバウルはデイリーだけじゃ1000位以内も到達できんよ……。
元帥陣は5-4周回してんだろうなあ。
-
横鎮提督さんわ司令部Lvが高いえらい人揃いちゅうのわほんとうなのじゃろうか・・・
-
RJ改2開始・・・意味あるんじゃろか???
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
メンテナンス状況:本日のアップデート情報をお知らせしていきます。
01▼正規空母「蒼龍」のさらなる【改装】の実装
練度の極めて高い正規空母「蒼龍」の【改装(改造)】が可能となります。
※今回は時報ボイス等の追加実装はありません。
※同改装には新艦載機搭載が付属します。
02▼本日実装される【新改装艦】の補足
本日のアップデートで実装される正規空母「蒼龍」の改装(改造)に「改装設計図」は【不要】です。
また、同改装に伴い配備される新装備(艦載機隊)は、特定の条件を満たすことで【機種転換】が可能です。
03▼陽炎型駆逐艦三隻に【追加ボイス】の実装
駆逐艦「陽炎」「不知火」「黒潮」の改装後に、それぞれ「補給」「放置」「ケッコンカッコカリ専用母港」ボイス他が追加/更新実装されます。
04▼正規空母「赤城」の【追加ボイス】実装
正規空母「赤城」に「補給」「放置」「ケッコンカッコカリ専用母港」ボイスが追加実装されます。また、来月実施予定の夏イベント開始まで「限定母港ボイス」が実装されます。
-
牧場♪牧場♪蒼龍牧場♪
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189439.png
05▼家具屋さんの【家具】お品書き更新
夏本番に向けて【家具屋さん】のお品書きが追加/更新されます。
●花火の窓
●ビニールプール
●砂浜の床 ※要家具職人
●西瓜割りセット ※再販復活家具
●「第六駆逐隊」掛け軸 ※再販復活家具
06▼【家具】お品書き更新の補足
今回実装される新家具、「花火の窓」「ビニールプール」「砂浜の床」は、それぞれ少しだけ仕掛けのある家具です。お楽しみに!
※今回の新家具及び再販家具は提督リクエストです!画面下「お問い合わせ」から返信不要で家具リクエスト…お待ちしてます。
-
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189443.jpg
通常
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189444.png
中破
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189445.png
07▼既存【家具】の強化
既に実装済みの既存家具「大きな古時計」及び 「鎮守府風鈴」の仕様がささやかに一部強化されます。それぞれの家具オーナーの方はお楽しみに!
08▼【UI】の一部強化
「母港」画面上部に、現在の【艦娘保有数】及び【高速修復材保有数】を表示する仕様を追加実装しました。艦隊運営にお役立てください。
-
09▼表示系の一部修正/更新
「図鑑」のテキストを一部修正/更新しました。また、既存装備「41cm連装砲」のグラフィックを更新しました。
10▼【新装備】の実装
下記の【新装備】が実装されました。
●九九式艦爆(江草隊)
●彗星(江草隊)
●九七式艦攻(熟練)
また、月次作戦褒賞及び来月以降実装される新任務等で入手可能な
●試製35.6cm三連装砲
も実装されます。
-
11▼【友達招待】機能の廃止
実施を停止していました【友達招待】機能を廃止しました。ゲーム画面下の同機能跡には【運営電文】を配置しました。本ツイッター情報を参照できます。
12▼【新任務】の実装
下記の【新任務】が追加実装されました。
●再編成「第二航空戦隊」を強化せよ!
●精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ!
●機種転換 ※既存の機種転換と対象部隊が異なります。
それぞれ特定条件が満たされると、任務受託可能となります。
-
試製35.6cm三連装砲…榛名牧場か…
-
ttp://kancolle.x0.com/image/78657.png
-
足細くなった?
-
砲18
命中2
対空5
趣味装備だな
ボロ負けなビス子の主砲は一体…
-
>>596
RJ改二はバ火力と28機スロで軽空最強クラスやで
軽空はAL作戦で要求されそうやし鍛えときー
-
新リランカツアーが地味に辛い。
-
>>607
ルート安定とノルマクリアを考えると
艦隊に駆逐艦2隻と航巡を入れるとなると、後は戦艦かぁ。
うーん
なにげにむずい
-
>>608
重巡2隻で戦艦無しチャレンジしてますが、
1戦目で空母大破とか駆逐艦大破もあるという。
そしてボス戦で駆逐艦が力尽きてA勝利。
-
>>609
>1戦目で空母大破とか駆逐艦大破もあるという。
1回めのチャレンジでなりました。
2回めのチャレンジはボス前でそれてお仕置きコース。
今日は諦めた。(ぷんすか
-
戦艦2隻+の編成で8回チャレンジしてボス到達1回
でも潜水艦が異様に硬くてA勝利とか
編成変えたら手前で大破4連ちゃんとかわろえる
-
戦艦2隻ぶっこんで羅針盤と物理的に対話するしかないかな・・・・
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 30 秒
今夏実施の「艦これ」夏イベント:期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。
八月上旬の作戦開始を目指して現在準備を進めています。同攻略には二正面作戦に耐える機動部隊を中核とした戦備の充実が重要です。
同夏イベでは複数の【新艦娘】も登場予定です…お楽しみに!
-
2正面・・・・
つまり一航戦と二航戦の艦隊と601機動部隊の同時運用をしなさいってことか?
-
>>614
いまのシステムだと同時進行できないし、システムごっそり変えてくるのかしらん?
PC98版太平洋の嵐DXを思い出すぜ!
2マップ同時進行でゲージ回復あり、とか…ハゲるな
-
【友達招待】機能の廃止・・・二正面作戦・・・同時運用・・・
-
あー、ひょっとして第一艦隊と第二艦隊の同時出撃強制で
支援艦隊や遠征に回せるのは第三と第四だけって仕組みにする気じゃ……。
-
ここで友軍艦隊の実装をですね。
-
>>607
確かに微妙につらかった。
蒼龍改二と駆逐艦2隻を基幹に戦艦、空母、航巡入れてなんとかクリア。
撃ち漏らした戦艦から、大破攻撃をもらう簡単なお仕事であった・・・。
-
本日も新リランカツアーへゴーゴー。
ボーキサイト美味しい。
外れてお仕置き部屋。
あのねぇ (・_・;)
-
>>615
足止め艦隊としてしばらくの間相手のゲージ回復を止める幹事かもしれないですね。
-
新リランカ任務、ようやく終わり……
なんだかも、途中の遠征補給の補充があっても6Kぐらい減少した資材
この間に、BOSS行き2回とかハメだろうこれみたいな
...(((└("_Δ_)ヘи イベではこんなことありませんよーに
-
リランカ任務がマンスリーの可能性……28日に高難度マンスリー追加の可能性……
-
リランカツアーが終わらない。無理してやる任務ではないけど、
ずっと残るのは何か悔しい。そして次なる任務のトリガーとか
だったら泣ける。
-
>>624
クジラは見つからんし、第三十駆逐隊はキス島沖に到達しないし、リランカも終わらん。
どないなってんねん o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
-
>>625
深海シーシェパードの妨害が激しすぎて鯨のくの字もございません。
そのかわり三隈が4隻という。
-
2-5に捕鯨に行って拾ってきたのが巻雲orz
日付が変わってデイリー開発で33号、デイリー建造で弥生がどちらも初見参。良くやった、はぐはぐ改2。
今週の運気は良いな。寝よう。
-
飛龍改2・・・5隻目完了・・・
蒼龍改2・・・3隻目完了・・・
長門改・・・2隻目完了・・・
重巡全艦Lv80以上達成!!
蒼龍改2はもう2隻作りたかったけど本日付で備蓄モードに突入!!
-
>>625
同士質屋殿。・゚・(ノД`)・゚・。ワシも
-
どうせ東京急行任務で鉄がカンストするからバルジレシピ回しまくったら
大型6個中型7個揃ったwww
さぁ!次のイベントはバルジ装備必須で頼むわwww
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今夏実施の「艦これ」夏イベント:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】は、八月上旬の作戦開始予定です。
また、特に【MI作戦】では、空母機動部隊同士の航空戦も予想されます。戦備拡充と練成に努めて頂けますと幸いです。夏イベントでは【新艦娘】も多数登場予定…お楽しみに!
戦備拡充と練成・・・・・・
-
DQX
復帰後ちまちまと進めて1stがやっと2.0クリアー!」
自分が僧なら3サポでも行けるもんですのう
ホモクエ2連はフレに手伝いを貰いましたが
釣りも手付かずでヒスイ収集が大変そうです…
一方で2ndは2.1再クリアするのがどうも億劫で停滞中
この連休中に済ませておくべきなんでしょうが…
-
>>631
戦備拡充って烈風と流星改と46cm砲は最低限所要数揃えろってことですかねぇ。
でもそれやってるといま50Kしかない弾薬が全然増えないしなぁ
錬成も上に同じだし……あと一月余裕あればいいけど、多分8/8からでしょ?イベント…
-
たぶん28日メンテで榛名改二直ぐイベントは無いと思うので8日メンテ後イベント突入ではないかと
早ければ25日メンテで榛名改二、1日メンテ後イベント突入
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、少し間隔が短くて恐縮ですが、来週月曜日【7/28】に実施予定です。
あの夏、呉で最後まで砲を掲げ空を睨んだ、高速戦艦姉妹の一人のさらなる改装が実装される予定です。
次のメンテ明けイベント突入ではないかと
-
>>635
ようやっとうちの嫁が
-
MI作戦……ミッドウェー基地……夜戦開始マップ……お仕置き部屋……ゲージの回復……
AL作戦……濃霧……艦載機使用不可……夜戦モドキ……お仕置き部屋……ゲージの回復…………
-
女色ディーノ完成したみたいだけどヤバゲチェックで撥ねられるんじゃねぇかな……
ttp://swninfo.success-corp.co.jp/general/ringdream/ddt/chara-dieno.html
-
第二航空戦隊終わった!チャレンジ10回以内だから割と幸運だな。
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今夏実施の「艦これ」夏イベント:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】は、来月8月上旬の作戦開始を予定しています。
本作戦は【AL作戦】及び【MI作戦】の二段階二正面作戦です。機動部隊を中心とした幅広い艦隊戦力の拡充と錬成、そして十分な補給物資の準備が重要です。
十分な補給物資……ゲージの回復……
-
全資源10万超えないと安心できんぞこれは……。
-
来週のメンテ明けからイベント開始で、終戦記念日に幕かねぇ……
それまでに蒼龍改二のリランカS勝利任務終わらせないと
-
>>642
8月上旬からって言ってるから、7/28メンテ後は無いと思うの。
月曜メンテして金曜にまたメンテっていうのもやらないと思うから、早くて8/4じゃないかしらん?
んで大規模作戦(というか第二次世界大戦モチーフならまさに山場)なので一月弱やるんじゃないかなー…
-
艦これ夏のBAN祭りで上位陣が何人かいなくなってるなあ。
50位以内からもかなり消えた。
-
現状維持程度にしかこなしてないのに50位ぐらい上がったなラバウル。
-
今日、5回で32号2基でた!
長門偉い!!
-
>>646
6回目で14号、どうしたんだ><
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【7/28(月曜日)】に実施予定です。高速戦艦姉妹の1隻のさらなる改装の実装を予定しています。
また、【母港拡張枠】の最大拡張上限を+10隻の計200隻にする準備も進めています。
-
新艦娘は5隻以上実装・・・・・・
雲龍と大淀と間宮と時津風と磯風と伊33と秋月と雑木林と・・・・・・
-
神風
雲龍
海鷹
間宮
伊吹
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【7/28(月曜日)】に実施予定です。
同アップデートでは、最後まで母港呉で奮戦した高速戦艦姉妹1隻の【さらなる改装】実装、及び【母港拡張枠】最大拡張上限の+10隻(計200隻)への拡張等を予定しています。
金剛改三!!
-
リランカ、ボス戦突入したけど倒せない。
この調子だと夏のイベントも途中で終わりかなぁ (´・ω・`)。
それにしてもボーキが溜まらんのぉ。
ボヤキばっかも何なので、
明るい話題はやっこさZ3が出ました。
アイテム屋の会計処理が重くなる前に、
先回りして母校拡張を買いました ( ・`ω・´)。
-
弾薬貯めようぜ!燃料も
-
今度のイベントはボスのゲージのほかにMI,AL二海域クリアするごとに減るゲージの2種類のゲージが実装され、そのどちらも回復します!!
なんてね(舞風風
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
本日のメンテナンスに伴うアップデートで実装される予定のある高速戦艦の【さらなる改装】には、極めて高い練度が必要です。また同改装には、改装設計図は不要です
Lv80以上〜Lv90??
-
蒼龍改二の実装前に、飛龍改二と同じLV77まで育てれば充分と慢心していたら
あと一つ足りない悲劇がそこかしこで起きたから、今回は繰り返さないだろう多分
つうか榛名スキーの提督ならとっくにケッコンカッコカリしてるよね……ソースは俺
-
高速戦艦はぶっちゃけ5-4に随伴させればどんどん上がっていくし。
-
うちの戦艦は全艦(各一隻)Lv97〜98……
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
メンテナンス状況:本日のアップデート情報をお知らせしていきます。
01▼高速戦艦「榛名」のさらなる【改装】の実装
練度の極めて高い戦艦「榛名」のさらなる【改装(改造)】が可能となります。
※同「改二」には時報ボイスが追加実装されます。
※新装備も付属します。
02▼本日実装される【榛名改二】の補足
本日のアップデートで実装される「榛名改二」への改装(改造)には「改装設計図」は【不要】です。
また、「榛名改」「榛名改二」には【補給・放置・ケッコンカッコカリ専用母港ボイス】が追加実装されます。
03▼【母港拡張枠】の最大上限拡張
【母港拡張枠】が最大上限が+10隻され、計最大200隻までの艦娘運用が可能となります。※装備保有枠の最大上限もこれと連動して拡張されます。
04▼装備「九一式徹甲弾」が【高速戦艦】で運用可能に
「金剛」「榛名」などの高速戦艦で、装備【九一式徹甲弾】の運用が可能になりました。
-
05▼正規空母「加賀」の【追加ボイス】等実装
「加賀」改装後の正規空母「加賀改」に、一部の新収録母港ボイス等が追加/更新実装されます。また、高速戦艦「霧島改」にも、「霧島改二」同様、補給・放置ボイスが実装されます。
06▼【新BGM】「華の二水戦」実装
新BGM【華の二水戦(インストver)】を、「南方海域」方面の交戦曲として実装しました。
07▼中盤以降海域への交戦BGMの再配置
春イベ最終ステージBGM【暁の水平線に(インストver)】が、「沖ノ島沖戦闘哨戒」の他に「珊瑚諸島沖海戦」等の決戦曲に再配置されました。また、【第五艦隊の出撃】【索敵機、発艦始め!】等の交戦BGMも再配置されました。
08▼【表示系】&【通信系】の一部修正/更新
既存装備「35.6cm連装砲」及び「46cm三連装砲」のグラフィックを更新しました。
また、「遠征艦隊」が帰還する際に、特定の条件下で通信エラーが発生するケースを修正しました。
-
09▼【戦艦主砲】の装備補正の付加
艦型にフィットした「主砲」系装備を搭載した場合、交戦時の命中率が昼戦・夜戦共に若干向上するようになりました。逆に、艦型に対して大型で過重量の「主砲」系装備を多数積載した際は、命中率が低下するようになります。
10▼【新任務】の実装
下記の【新任務】が追加実装されました。
●精鋭「第三戦隊」全艦集結せよ!
●戦艦「榛名」出撃せよ!
※それぞれ特定任務が達成されると、任務受託可能となります。
11▼【新装備】の実装
下記の【新装備】が実装されました。
●35.6cm連装砲(ダズル迷彩)
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty192834.png
-
12▼【戦艦主砲】の装備補正の補足
艦型による「主砲」系装備の命中率補正は、プラスもマイナスもあまり大きな変化ではありません。
※現状の装備のまま作戦運用可能です。
※ただし、過大過重量な砲を大量に積載していると、一定の差が生じてきます。ご留意頂ければと幸いです。
-
つまり改造したら41cm砲持ってくる金剛代艦型な金剛型改以降なら
46cm砲載せる案あったから46cm載せても問題ないってことだろそうだろ
-
飛龍改二のとき
まぁLv75あれば大丈夫っしょ
蒼龍改二のとき
飛龍と同じでLv77あればいいっしょ
今回
他の姉妹と同じLv75で揃えてくるっしょ
これが慢心かorz
-
とりあえず46砲の量産は不要かな
うちは金剛姉妹LV84で揃えておりました
-
徹甲弾が金剛型にも積めるようになったし、航空戦艦組へのてこ入れが欲しいなあ。艦爆搭載とか搭載機数増加とか。
長門型なら金剛型改二にもまだまだ力負けしない感じだけど、伊勢型や扶桑型は数値のインフレで物足りなさが出てきているから。
-
つか、4646瑞雲徹甲のうちの伊勢型は命中率ダウンとかしてるんですかね。
-
命中ダウンはしてないっぽい?
プラスの補正がかからないっぽい!
でも3つとか4つとかの論者積みは危ないっぽい?
要検証っぽい
-
46cm砲*4で10%ダウン
46cm砲*2だと変わりなし
等と言う噂ががが
-
主砲絡みで割り食いそうなのは扶桑型と伊勢型なんかな
-
46cm砲塔を一基でも積んだら命中率下がる、とかなら切ないのう
-
命中率・・・
んんwww
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今夏実施の「艦これ」夏イベント:期間限定海域は【AL作戦 / MI作戦】です。本作戦は、【8/8(金曜日)】の作戦開始を予定しています。※作戦開始日は、止むを得ず変更される場合もあります。予めご了承頂けますと幸いです。
-
思ったより早いな・・・
-
来週の金曜から夏イベか……資源の備蓄各5万、バケツ9百程度だわ
前半はともかく、最深部突破まで持つか不安だ
-
大丈夫、バケツ500も使えば資源より先に心が折れるからw
-
まさかのスマホ版リンドリか
メテルサ遅れてる原因わかったわ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今夏実施の「艦これ」夏イベント:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】、作戦開始時期は現時点では【8/8(金曜日)】を予定しています。同作戦参加を予定されている提督方は、戦備の拡充と練成に努めて頂けますと幸いです。
主力はLv80以上あるか〜!
備蓄は六桁あるか〜!
バケツはカンストの半分以上あるか〜!
なのかな(マジで
-
俺の屍を越えてゆけ2がどうも典型的な吟遊GMによるヒロインageまくりシナリオだったという話。
……桝田ってTRPG者でもあったと思うんだけどなんで今になってそんな初歩的なことやらかすんだ?
-
>>679
インタビュー読むかぎりだとシステムありきで作ってるからだと思われる
遊んでて改めて、はらみーの巨乳声は素晴らしいと思った
-
でも叩いてる方の理屈見てもシステムは評価されてるみたいですしのう
PSPの1リメイクはやりましたが面白かったですが基本的にあれと変わらんみたいですし
叩かれてる理由である夜烏子ですが黒髪ロングで露出度高くて林原声という
オイラに取っては御褒美的なキャラではありますが、結局一族にとっては
異物になってしまうというのは分かる話です
pt枠や家系図、交神計画、一族ランキングに異物が入り込んで来るという嫌悪感は
1リメイクでそうなっていたらと考えると納得行く怒りだと思いますのう
一族扱いせず、世界樹のゲストキャラみたいな感じで重要戦闘だけ一時的に参加する
お助けキャラ的なポジなら肯定的に受け入れられた気もしますけどねえ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【8/8(金曜日)】を予定しています。本メンテナンス完了を以て、今夏実施の夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。作戦期間は約20日間の予定です。各提督の健闘を祈ります!
-
>681
・システム上で夜烏子と関わることを強制される
・ストーリーを進めるイベントに夜烏子強制出撃の上お兄様級に賛美される
・一族の系図や趣味欄を汚染する
あたりは、吟遊GMがよくやる贔屓NPCの強制イベントをコンシューマに持ち込んだと取れるんだけど
・短命の一族が系譜を作る人間ダビスタゲームで、夜烏子は最初から最後まで育児放棄とネグレクトに徹する
のは理解できない。
二年の寿命で「そんなことやってる暇はない」一族を
実の子供をネグレクトするための道具に使って自分は男と地底にしけ込むんだぜ。
ゲームデザインの根本から混ぜてはいけないシロモノだろうこれは。
-
愚痴?です。
1.天龍龍田に改二がこない?ぶっちゃけくるわけ無いだろうjk 際立った戦果もなくIF改造しても防空艦で劣化五十鈴だ。
それにもうやめてるくせに文句だけいうなよ。しらんがな。
2.7月頭に大型で武蔵解禁してるぐらいだからMI作戦はラクなはず、そうじゃなかったら課金誘いの糞運営?
おまえミッドウェー作戦はお前の好きなガンダムで例えたら星一号作戦だぞ?自然回復分で資源が足りるわけないだろうjk
それにミッドウェー作戦の実行はずっと前から予告されていたことだ。資源ためてないでクリアできんかったらお前が
悪い。
あと運営だってボランティアじゃねーんだ。課金してもらわんと続かんだろうが、ボケがぁ。
-
艦これはエアプのくせに文句付ける人が居て驚いたなぁ
艦これに対する不満は装備枠が少ないところとかかな
-
1.天龍龍田の改二?8cm連装高角砲(怖いか)みたいな素敵装備を持って来るに違いない!!!
2.夏イベント?運営が十分な補給物資の準備とか戦備の拡充と練成に努めてとかいう時には間違いなくたちの悪い・・・なんか秋イベの二の舞になりそうな・・・
-
全資源29万あっても不安しかないから安心してほしい
-
愚痴にお付き合いありがとうです。吐き出してちょっとスッキリw
それはそうと 運営のツイート ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/488142688403722240 から
雲龍型(恐らく雲龍のみ?)の実装は確実として…あと何が来ますかねぇ。
参加艦艇から考えると時津風、風雲、春雨、日進、伊11辺りですかね?
ネタ切れ感が半端ない面子ではありますがw
-
>>688
大淀は、きませんかね?
(゜ω。)
-
来ません、代わりに仁淀が来ます
-
>>688
やだ信濃が居るじゃないですか!
八八艦隊の土佐と天城も超甲巡だって居ますし。
いざとならばビックEでなお改2になると原子力ry
-
長いので入るかしらん?ちょっと調べた未実装大型艦。実装してなんの役に立つか分からんものも含み、かつ計画のみで実像のよくわからないものもあり。駆逐艦・潜水艦は隻数が多く、又目玉となり難いので省く
現実に進水した艦
戦艦
未実装無し−但し信濃が戦艦として実装される可能性?
航空母艦
雲龍型(今回実装)
伊吹−重巡洋艦として実装の可能性?
大鷹型-大鷹/雲鷹/冲鷹
神鷹
海鷹
巡洋艦
伊吹−空母として実装の可能性?
香取型(練習巡洋艦)−香取/鹿島/香椎
大淀
水上機母艦
瑞穂
日進
飛行艇母艦
秋津洲
潜水母艦
迅鯨型-迅鯨/長鯨
起工したものの進水せず/計画のみ
戦艦
大和型四番艦
改大和型/超大和型※
航空母艦
G14型※
改大鳳型
G18型※
巡洋艦
改利根型
B65型超甲型巡洋艦
改阿賀野型
815号型
J-27 (潜水母艦)
※印は詳細な艦型データ無し
(個人的に)期待される海外艦
ティルピッツ
グラーフ・ツェッペリン級空母
シャルンホルスト級巡洋戦艦
ドイッチュラント級装甲艦
アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
ここまで実装してからまだ艦これが投資に値する収入があればアメリカ艦艇実装の可能性あるかも?
(個人的にあり得ると思われる)アメリカ艦艇
戦艦ペンシルバニア、ネバダ、ニューヨーク、アーカンソー
航空母艦 サラトガ、インデペンデンス
(以上クロスロード作戦対象艦)
航空母艦ヨークタウン、ホーネット、ワスプ、レキシントン
-
前レス長々と書きましたが骨子は
「当分アメリカ艦の実装はないんじゃね?」
「前々レスんとき大淀忘れてました(キリッ」
です。
大淀は任務艦娘が大淀と判明してるんで来る確率高いでしょうねぇ
ただ、現実のスペックそのままを今の艦これに当てはめると雷撃力0、砲撃力小の劣化利根型にしかならないのが…
どういうふうに実装してきますかねぇ。
本体より紫雲に価値がある実装にしてくるんでしょうか?
-
艦これの重巡や航巡は現状昼連撃マッスィーンで昼戦終了時の雷撃と夜戦は余技みたいな扱いなので
大淀もそっちに最適化するんじゃないかなあ。
-
先月大損害だった1-5、2-5はさくっと終了。消費バケツ10個。
でも1-5の1戦目で軽空母狙撃>大破が2回。
-
サウスダコタとワシントンのド突き漫才がみたいです
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます!
今日は土曜日!八月最初の週末です。いよいよ来週金曜日には、「艦これ」夏イベ:期間限定海域【AL / MI作戦】が作戦開始される予定です。五隻以上の新艦娘も登場予定です。本日も次発装填して、頑張ってまいりましょう!
信濃と伊33と畝傍とシャルンホルストとU17とU31とUB65と・・・・・・
-
ヨツンハイムとブリシンガメーンとファーフナーとベンボーと石狩
ヨツンハイムわグングニール装備でお願いするのでち
-
純羊羹マゾモナーお願いされたのでち
-
艦これイベントでは片方の戦場に出た艦娘はもう片方に出られないとか
-
観艦式での夏イベ情報
2方面同時作戦なので片方の作戦に行っていると、もう片方の作戦には参加できない
AL→MIという順番で、ALに出したらMIに出せない
艦これ初の機動部隊のぶつかり合いとなるので慢心はダメ
アニメは来年1月vita版は秋に新情報出す
-
片方への出撃中は艦隊がロックされるということは
攻略中は2艦隊分使うから、遠征に回せる艦隊は2個か
物資貯めろと言われるわけだな。
-
1、支援部隊+攻略部隊を2セット、又は攻略部隊を2セット+支援部隊(AL,MI共通)で二部隊同時出撃可能な大型マップを使って攻略を行う。両方のボスゲージを同時に破壊して初めて次のマップに進める
2、次期実装予定の友軍艦隊のシステムを使う。後は1と同じ。
こんなもんかにゃ〜
-
二正面作戦、機動部隊の正面対決
烈風いくついるんかなぁ、持ってる24個で足りると信じたい。
-
必要な分はその場で作る!!(我が鎮守府の場合その方が出がいい……)
-
第一・二艦隊同時出撃強制、夜戦による無慈悲な大破も当然あるよ!
……とかだとストレスでぶん投げるだろうな。
-
これは、資源使うの
特にバケツは1000近く使うんじゃないかの
-
MI作戦に参加した艦にはゲキチン(仮)となり、このイベント中は使用不可能になります。
なんてね(舞風風
-
>>701
史実がベースになると仮定しときゃええのかねぇ。
史実上でALに出た艦船とMIに出た艦船は
そのままゲームプレイに反映させたらええのかな?
って、史実はどーだったかなぁ(素人丸出し
-
電撃オンライン
『艦隊これくしょん -艦これ-』のキャラソンやオリジナル朗読ドラマが披露された初の公式イベントをレポート! 最新グッズもまとめて紹介
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/900/900882/#eid900894
-
【8/8(金曜日)】のメンテの時有りそうなこと
1、伊-401、天津風の大型建造落ち
2、睦月型残りの2隻建造、ドロップ
3、谷風ドロップ出来ます
4、3-5実装されました
5、大型開発始めました(烈風改、震電改も出ます!!)
資源と資材を減らししてしまへ〜
-
>>711
イベントと同時に来たところで、やるやつは余程資源が余ってるか余程の馬鹿かどちらかじゃないの。
-
>>711
大型で雲龍の姉妹が来そうだ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」夏イベント:期間限定海域に挑む予定の提督の皆さんへ、夏イベの先行情報をお届けします。
同作戦は二正面二段階作戦となる【AL作戦 / MI作戦】です。まず【AL作戦】が発動されます。同作戦に成功した場合、続く【MI作戦】の攻略が可能となります。
比較的最近「艦これ」を始められた提督は、この【AL作戦】の完遂を目標としていただければ幸いです。同作戦海域では、これまでのイベント等で登場したレア艦娘の一部に加え、作戦攻略によって今夏の【新艦娘】との邂逅も可能です。
【AL作戦】を攻略した提督は、続く【MI作戦】に参加できます。同作戦は二正面作戦のため、【AL作戦に投入した艦娘】は【MI作戦】に投入できません。【MI作戦】への参加を予定している提督は、艦隊戦力の配分と温存にご留意頂けますようお願い致します。※装備の共用は可能です。
【MI作戦】は、「艦これ」初の本格的な【機動部隊同士の戦い】です。練度の高い空母機動部隊と、これを護る随伴護衛艦艇などの戦備の充実が重要です。機動部隊の編制と機動部隊戦についての詳細は、後日お知らせしてまいります。
夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。この事をどうかご留意して頂き、夏イベに参加頂けますようお願い申し上げます。
※「装備」の共有は可能です。
※「通常海域」はこれまで通り問題なく運用できます。
-
艦これ
AL作戦の参加艦艇をぐーぐるさんに聞いた所、
ナイスな場所を教えてもらって、そこのデータを孫引きすると
北方部隊:重巡『那智』、駆逐艦『電』『雷』、支援船6、
第二機動部隊:第四航空戦隊空母『龍驤』『隼鷹』、
第四戦隊第二小隊重巡『摩耶』『高雄』、
第七駆逐隊駆逐艦『曙』『潮』『漣』、
アッツ攻略部隊:軽巡『阿武隈』、駆逐艦『若葉』『子の日』『初春』『初霜』、支援船2、
キスカ攻略部隊:軽巡『木曾』『多摩』、駆逐艦『響』『暁』『帆風』、支援船7、
第一潜水戦隊:潜水艦7
となるのか。
うーん、育ってねぇの多いぞ (・_・;)
-
艦これ
ついでにミッドウェイ
主力部隊:第一戦隊戦艦『大和』『長門』『陸奥』、空母『鳳翔』、駆逐艦『夕風』、
第三水雷戦隊軽巡『川内』、駆逐艦『吹雪』『白雪』『叢雲』『初雪』『磯波』『浦波』『敷波』『綾波』、
水上機母艦『千代田』『日進』、給油艦2、
警戒部隊:第二戦隊戦艦『日向』『伊勢』『扶桑』『山城』、
第九戦隊軽巡『北上』『大井』、第二十駆逐隊駆逐艦『朝霧』『夕霧』『白雲』『天霧』、
第二十四駆逐隊駆逐艦『海風』『山風』『江風』『涼風』、
第二十七駆逐隊駆逐艦『有明』『夕暮』『時雨』『白露』、給油艦2、
機動部隊:第一航空戦隊空母『赤城』『加賀』、
第二航空戦隊空母『飛龍』『蒼龍』、
第三戦隊第二小隊戦艦『榛名』『霧島』、
第八戦隊重巡『利根』『筑摩』、
第十水雷戦隊軽巡『長良』、
駆逐艦『野分』『嵐』『萩風』『舞風』『風雲』『夕雲』『巻雲』『浦風』『磯風』『谷風』『浜風』『秋雲』、給油艦5、
MI攻略主隊:第三戦隊第一小隊戦艦『金剛』『比叡』、空母『瑞鳳』、駆逐艦『三日月』、
第四戦隊第一小隊重巡『愛宕』『鳥海』、
第五戦隊重巡『妙高』『羽黒』、
第四水雷戦隊軽巡『由良』、駆逐艦『村雨』『五月雨』『春雨』『夕立』『朝雲』『峯雲』『夏雲』、
工作艦『明石』、給油艦4、
MI攻略支援隊:第七戦隊重巡『熊野』『鈴谷』『三隈』『最上』、
第八駆逐隊駆逐艦『朝潮』『荒潮』、給油艦1、
MI攻略隊護衛隊:第二水雷戦隊軽巡『神通』、
駆逐艦『黒潮』『親潮』『雪風』『天津風』『時津風』『初風』『不知火』『霞』『陽炎』『霰』、
水上機母艦『千歳』、駆逐艦『早潮』、輸送船15、給油艦2、掃海艇10他、
潜水艦部隊:第六艦隊軽巡『香取』、潜水艦15、母艦2
うぉい(・_・;)
-
>>716
これで、なんで負けたのかねえ。
-
>>714
> 夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。
最深部突入部隊を温存しつつALとMIに割り振って、羅針盤と敵艦隊に勝ちうる部隊を編成しなきゃとか、縛りが厳しいですのう。
-
>>717
すき家経営みたいなノリだったりしてね(ヲイ
それはさておき、
ALは軽空母と重巡と駆逐でソコソコのレベルの娘さんがいればOKかな。
-
後からのんびり付いてくる主力部隊が大名行列と揶揄されてたんだっけか。
-
>>716
AL作戦の戦艦枠に扶桑と山城とか考えてたが、ML作戦参加組みてると
それも控えて、ビスマルクでも投入しようかな。
-
今回はローテを組めないっぽいので、バケツの消費多そうですなぁ
(゜ω。)
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、今週金曜日【8/8 11:00】からの実施を目指して目下準備中です。作業完了は同日【18:00】を予定しています。同アプデ完了を以て、「艦これ」夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】、作戦発動予定です。
作業完了は同日【18:00】!!
-
MIクリア後に、
ALクリア艦隊とMIクリア艦隊以外のみ
EXステージに出撃できます
なんてね(舞風風
-
こりゃぁ、日和見決めて
しばらくわ作戦に参加しないでいたほうが無難かも・・・
-
資源200KぐらいはないとRTAはやめておいた方がいいでしょうねー
ρ⊿T)_ 現在60K……
-
問題は攻略中に満足に遠征に出せるか?
第4艦隊まで使ってしまうようだと情報がある程度集まるまで攻略しないで備蓄モード!!にするしかないなと
大型建造の二の舞は避けなければ(運営は前科があるから)
濃密なドロップ……(運営は前科があるから)
-
深海棲艦もレベルアップ出来るようになりました!
なんてね(舞風風
-
E-1E-2ぐらいは大丈夫やろ(慢心
それ以降?しらん
-
>>728
演習を見ていると、Lv150タ級なんて当たる気がしません……
...(((└("_Δ_)ヘи
-
とうとう明日から運命のミッドウェー作戦ですねぇ。40年近く前に小学校の図書館で惨敗の事実をしってショックだったなぁ。
さぁ、敵を討ちに行こう。
-
武者震いがするのう
-
大淀の装備に二式水戦、改造して強風、紫雲キボンヌ!!
-
気分が高揚します
-
今回のイベントの報酬は雲龍1隻のみですが、新艦娘及び初ドロップ艦娘多数は最深部にて濃厚なドロップでお待ちしております!!
なんてね(舞風風
-
夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。
これってAL、MIに全力投球しちゃうとEXに出撃出来る艦が無い〜!!になったりして……
-
こんな情報も出回っていたりしますからねぇ
高度な情報戦や……
>169 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 01:33:42 ID:.QxCxFAE0 [4/4]
>訳ありでソースは出せないけど
>MI終了後に最終海域でハワイ諸島攻略が出るらしい
...(((└("_Δ_)ヘи
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 25 分
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、明日金曜日【8/8 11:00】からの実施を目指して目下全力作業中です。
アプデ完了予定は【18:00】とお知らせ致しましたが、同日【19:00】に変更させて頂きます。申し訳ありません、ご協力頂けますと幸いです。
これは一晩コースだな(確信)
_:;。,⊿゙゚'):_
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】、実装作業を現在鋭意進めています。夏イベに参加を予定している提督の皆さんに向けた本作戦に関する先行情報は、今晩続報をお知らせできる予定です。どうぞよろしくお願い致します!
-
>>738
ちょうどドイツから潜水艦娘が帰ってくる時間だわ
一日目は情報集めしたほうがよさそうかな
-
>>740
卯月の様にメンテ明け……
-
メンテ開けは出易いんだっけか
でも出撃制限が怖い
-
MI作戦にともないサンド島海域が実装されました。
失恋飛行隊とウォードック飛行隊を突破して攻略してください。
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
フタフタマルマル。提督の皆さん、お疲れさまです!
現在、明日【8/8(金)】のメンテナンス&大型アップデート実施を目指して、鋭意実装作業中です。
同アップデートが無事に完了すれば、明日夜「艦これ」夏イベント:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】作戦開始となります。
明日【8/8(金)】の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&大型アップデートは【11:00】より開始、同日【19:00】の作業完了を予定しています。長時間メンテで申し訳ありません…何卒ご協力頂けますと幸いです。できるだけ早い作業完了に努めます。
「艦これ」夏イベント:期間限定海域に挑む予定の提督の皆さんへ、夏イベの先行情報をこれよりお届けします。
期間限定海域で展開される作戦は、
二正面二段階作戦となる【AL作戦 / MI作戦】です。
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
それぞれの作戦に投入した艦娘は、他の作戦への投入はできません。艦隊戦力の配分、温存にもどうかご留意ください。
※例えば、AL作戦に投入した艦娘は、MI作戦に投入できません。
※同じ艦名でも別の艦は、それぞれ運用できます。
※装備は、各作戦で共有して運用できます。
同作戦開始直後、まず【AL作戦】が発動されます。
【AL作戦】は、
『北方AL海域へ進出せよ!』
『陽動作戦!北方港湾を叩け!』
より構成されます。
【AL作戦】の最終撃破目標は、
地上目標『北方棲姫』です。小さな体ですが、航空兵力も持つ基地兵力です。
投入戦力を抽出し、軽空母や巡洋艦を基幹とした艦隊なども用いながら、敵戦力の撃滅を目指してください!
-
飛鷹・隼鷹 75のままだった><
-
大淀来たか
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
【AL作戦】を完遂することで、新艦娘…
白露型駆逐艦「春雨」
大淀型軽巡洋艦「大淀」
などの入手が可能です。
また、これまでのイベントで登場した艦娘との邂逅チャンスもあります。着任されてあまり月日のたっていない提督は、ぜひ【AL作戦】完遂を目標として頂ければ幸いです。
連合艦隊旗艦「大淀」を入手後、続く【MI作戦】に参加する提督方は、同MI作戦方面において、機動部隊本隊(第1艦隊)と随伴護衛艦隊(第2艦隊)による【連合艦隊】を編成、これをもって作戦海域に出撃可能となります。同詳細については、明日アプデ完了前後にお知らせできる予定です。
第二駆逐隊「村雨」「夕立」「五月雨」編成任務クルー??
-
秋イベはレイテ沖海戦イベントです4部隊を駆使して敵泊地に突入、敵を撃滅せよ!!
なんてね(舞風風
-
ミッドウェー・・・
ミッドウェーでなんとか生き延びたPが潜水艦に救助されて助かった生き残った日本に帰れるとおもいきや
ワレ・単艦ニテ・テキヘトツニュウセントス・・・と打電する潜水艦・・・
Pわ真っ青になり死を覚悟したものの
至急電のモドレで突入中止・・・
記録に残ってない実話なのでち
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
本日【8/8(金)】の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&大型アップデートはこの後【11:00】より開始、同日【19:00】の作業完了を予定しています。本アップデート全作業完了を以て、「艦これ」夏イベ:期間限定海域【AL / MI作戦】発動となります!
作業完了【19:00】!!
-
なーんか両作戦クリア後にもう一波乱ありそうなんだよなあ
矢引掘りのトラウマがそう囁いてくる
-
MI作戦クリア後にALでもう一戦とか?
しかもMI作戦参加組は出撃不可
-
>>753
ExOpがHW作戦でAL・MI参加艦艇出撃不可、とかふつーにありそうですなー
_(゚ ヮ。 _
-
ちょっと温存しておいても良いかもしれませんな
とりあえず扶桑型古鷹型とちとちよ外しておこうか・・・
-
>>751
案の定遅れが出てるようで。現時点では【21:30】とか。
遅れを見越して15h遠征出してたのは正解だったわ。
-
>>751
メンテ延長で作業完了予定は21:30頃になるそうだ……
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
メンテナンス状況:中間報告です。
現在「艦これ」稼働全ゲームサーバ群は、メンテナンス&大型アップデート作業中です。新要素の実装状況に遅れが出ていましたが、現在【21:30】の作業完了及び各サーバ群開放に向けて、作業進捗中です。できるだけ早い作業完了と経過報告に努めます。
新要素の実装・・・・・・
オンメンテ♪オンメンテ♪一心不乱のオンメンテ♪
-
イベント前哨戦「メンテ待ち」か
今回のメンテ待ちラストを飾るのはどこのサーバかな。
-
メンテナンス状況:メンテナンス完了時間見込みのお知らせ
現在本日実施の「艦これ」メンテナンス&大型アップデート作業の最終シークエンスに移行中です。
全サーバ群の同時再開放を予定しています。各サーバ開放開始は【22:10】前後となる見込みです…大変申し訳ありません。
-
ALには準鷹飛鷹ちとちよ重巡4隻軽巡2隻駆逐4隻あたり投入予定だったけど…
運営が口を酸っぱくして「そして最深部へ進攻する提督方は、不測の事態に備え、艦隊戦力を温存しておくことも重要です。」
って言ってるんで軽空母2重巡2育成中重雷装艦2駆逐2辺りに絞るかねぇ
※メンテ終了は22:10へ延長
03▼新艦娘の実装
夏イベにおいて、下記の【新艦娘】が実装されます。
白露型駆逐艦「春雨」
大淀型軽巡洋艦「大淀」
陽炎型駆逐艦「時津風」
夕雲型駆逐艦「早霜」「清霜」
雲龍型航空母艦「雲龍」
さらに、陽炎型駆逐艦「磯風」の計7隻
が【新艦娘】が新規実装されます。
#艦これ
春雨と大淀はALのクリア報酬で「ほぼ」決まりだろうからあとはMIでランダムドロップですかねー
まぁやっぱ駆逐艦がメインなのはネタ切れ感がw あと潜水艦はこないかー… 冬イベ無理してでも
回して401入手しておくべきだったなー
-
間宮・海外艦は無しかぁ
-
05▼【連合艦隊】機動部隊本隊(第1艦隊)編成条件
連合艦隊を編成できる機動部隊本隊(第1艦隊)には、航空母艦が2隻以上必要です(最大4隻まで)。また同艦隊には空母兵力の直衛艦として、戦艦や航空戦艦などの大型艦も最大2隻まで編成に組み込むことが可能です。
#艦これ
06▼【連合艦隊】随伴護衛艦隊(第2艦隊)編成条件
随伴護衛艦隊(第2艦隊)の基本的に軽巡1隻及び多数の駆逐艦で構成される水雷戦隊で構成されます。火力支援や索敵の眼として、重巡洋艦や航空巡洋艦を最大2隻まで組み込むことも可能です。
#艦これ
うち、正規空母4隻しか居ないんですが……AL早期攻略していま30代の予備二航戦を育成??
あと軽巡そこそこのレベルにしておいてよかった……
-
> 陽炎型駆逐艦「時津風」
> 雲龍型航空母艦「雲龍」
相撲か、胸が暑くなるなッ!
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
お待たせして申し訳ありません…現時点では各サーバ群同時再開放の予定です。できるだけ早いメンテナンス完了及びサーバ再開放に努めます。
これより、本日の全サーバ群共通メンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしていきます。
01▼夏イベント:期間限定海域【AL / MI作戦】実装
夏イベ:期間限定海域【AL / MI作戦】の実装、同作戦を開始致します。本作戦は【AL作戦】及び【MI作戦】で構成される二段階作戦です。【AL作戦】を攻略することで駆逐艦「春雨」軽巡「大淀」等との邂逅が可能です!
02▼多方面作戦の実装
【AL作戦】及び【MI作戦】で構成される本作戦は、二正面作戦です。それぞれの作戦に出撃した艦娘は、別正面の作戦には投入できません。艦隊戦力の配分への戦略、そして最深部へ進攻する提督方は、不測の事態に備え、艦隊戦力を温存しておくことも重要です。
03▼新艦娘の実装
夏イベにおいて、下記の【新艦娘】が実装されます。
白露型駆逐艦「春雨」
大淀型軽巡洋艦「大淀」
陽炎型駆逐艦「時津風」
夕雲型駆逐艦「早霜」「清霜」
雲龍型航空母艦「雲龍」
さらに、陽炎型駆逐艦「磯風」の計7隻
が【新艦娘】が新規実装されます。
04▼新システム【連合艦隊】の実装
連合艦隊旗艦「大淀」と邂逅した提督は、続く【MI作戦】に参加する提督方は、機動部隊本隊(第1艦隊)と随伴護衛艦隊(第2艦隊)による【連合艦隊】を編成、同連合艦隊をもって【MI作戦】方面海域に出撃可能となります。
-
05▼【連合艦隊】機動部隊本隊(第1艦隊)編成条件
連合艦隊を編成できる機動部隊本隊(第1艦隊)には、航空母艦が2隻以上必要です(最大4隻まで)。また同艦隊には空母兵力の直衛艦として、戦艦や航空戦艦などの大型艦も最大2隻まで編成に組み込むことが可能です。
06▼【連合艦隊】随伴護衛艦隊(第2艦隊)編成条件
随伴護衛艦隊(第2艦隊)の基本的に軽巡1隻及び多数の駆逐艦で構成される水雷戦隊で構成されます。火力支援や索敵の眼として、重巡洋艦や航空巡洋艦を最大2隻まで組み込むことも可能です。
07▼【連合艦隊】の編成と解隊
「連合艦隊(機動部隊編成)」を編成可能な第1艦隊と第2艦隊を配備し、編成画面上部の第2艦隊のアイコンを第1艦隊にドラッグ&ドロップすることで、連合艦隊が可能となります。艦娘の配備を変更や解除し、編成条件未達になると連合艦隊は解隊されます。
08▼【連合艦隊】の諸注意
・連合艦隊が出撃できるのは、夏イベでは【MI作戦】方面の海域のみです。
・通常海域や【AL作戦】方面等には、連合艦隊では出撃できません。
・連合艦隊が編成条件が整っていない場合は、連合艦隊編成時に画面で必要編成情報が表示されます。
09▼支援艦隊について
【AL】作戦及び【MI】作戦ともに「支援艦隊(遠征)」の運用が可能です。
・AL及びMI作戦に「出撃」した艦娘は、支援艦隊として遠征できません。
・AL及びMI作戦の「出撃」していない艦娘は、どちらの作戦にも支援艦隊として遠征可能です。
-
10▼補足事項です。
・支援艦隊は、補給が万全でない状態では出撃できません。
・装備は、各作戦共有で運用可能です。
11▼新装備の実装
「試製41cm三連装砲」「13号対空電探改」「熟練艦載機整備員」「艦隊司令部施設」や新艦載機などの【新装備】が実装されます。
12▼新システム【護衛退避】について
第1艦隊旗艦に「艦隊司令部施設」を装備した【連合艦隊で出撃】し、その構成艦が「大破」した場合、随伴護衛艦隊の健在の駆逐艦を1隻護衛につけて戦場から退避させる【護衛退避】が実装されます。激戦下での艦娘喪失防止にご活用ください。
13▼新BGM実装
夏イベ:期間限定海域において、新BGM楽曲が5曲追加実装されます。
14▼「利根改二」「筑摩改二」追加ボイス実装
「利根改二」
「筑摩改二」
に母港ボイスなど、複数の追加ボイスが実装されます。
15▼「赤城」「加賀」追加ボイス実装
一航戦「赤城」及び「加賀」に、夏イベ期間限定の限定ボイス、及び一部追加ボイスが実装されます。
-
16▼期間限定海域の敵ゲージ回復について
【AL作戦】及び【MI作戦】方面では、敵戦力ゲージの時間回復はありません。同二つの作戦は、約20日間の夏イベ期間中の間、ご自身のペースで攻略することが可能です。
17▼会敵する敵艦隊の編成について
期間限定海域で遭遇する敵艦隊の戦力は、味方の艦隊の練度によってある程度変化します。強力な敵艦隊と会敵した場合、戦闘後ドロップで邂逅するレア艦娘の可能性が高まります。また、同じ海域でも違う編成や陣形の敵艦隊と会敵する場合があります。
18▼比較的最近着任された提督の皆さんへ
夏イベ:期間限定海域は、約20日作戦展開予定です。すぐに【AL作戦】海域へ全力突入せず、少し様子を確認した後は、まずは艦隊の戦力の充実、そして艦娘の練度向上に努めてください。通常海域や任務を活用することで、勝機は見えてきます。
-
ログイン鯖が死んでますなぁ・・・
-
AL作戦
一戦目
フラリ
フラ軽
駆逐×3
エリート潜水艦
二戦目Wルート
夜戦マス
三戦目Wルート
軽空母フラッグ×3
駆逐艦ロ級後期型×3
-
新装備一覧
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty196567.jpg
ttp://i.4cdn.org/jp/1407501488804.jpg
ttp://imgur.com/rXUYvAV.png
ttp://i.imgur.com/NoyXNsw.png
時津風
春風
早霜
清霜
大淀
-
そもそもログインできないラバウル鯖。
-
朝やる事を今やって、明日はお出かけ何にもできない……
-
E-1でいきなり挫折……32号とか1個しかもってないですよ?
ちょっと索敵値きついんじゃないですかね……アリューシャンの濃霧を再現とかどこの覇者の戦塵やねん…
-
DQX夏の水着ふくびきイベント
特等 白ビキニ
1等 ウェットスーツ
2等 花柄水着(要はハズレ)
釣りミニゲームの成績でふくびき券を配布、
抽選10回ごとに希望の水着を選ばせてくれる
で、2ndの結果
222222222 選択で特
2222222特2 選択で1
ねえちょっとどうなってるのこれ…
-
やっとE1海域突破
バケツ100 油7k 弾7k 鋼材11k ボーキ3k
飛鷹55、隼鷹66、羽黒改2 71、、伊勢70、日向68 球磨67
索敵と制空のため航空戦艦に瑞雲(634)つみ41cm2電探 瑞雲(634)
羽黒改2は 20.3cm(2)2 電探 零偵
球磨は対潜装備&照明弾
軽空母は
飛鷹 江草彗星 烈風×2 彩雲
準鷹 友永天山 烈風×2 彩雲
E-2は五航戦投入か扶桑姉妹投入か
ちゅうことで仮眠するお休み
-
【海域】 2014夏E-1
【司令部LV】120
【消費資源】燃料4K 弾薬2K 鋼材4K ボーキ1K バケツ 39個
【出撃回数】10 ボス到達回数7
【所要時間】2.5時間ぐらい
【編成、装備】
旗艦. Lv139木曾改二:20cm3号×2 甲標的
2番艦 Lv123日向改:46砲×2 21号電探 瑞雲12
3番艦 Lv72妙高改二:20cm2号×2 33号電探 水偵
4番艦 Lv72那智改 :20cm×2 32号電探 水偵
5番艦 Lv123千歳航改二:紫電改 紫電改 流星改 彩雲
6番艦 Lv123千代田航改二:紫電改 紫電改 流星改 二式艦偵
【入れ替え】なし
【陣形】南4戦ルート:復縦 単横 単縦 単縦
【支援艦隊】なし
【コメント】
南4戦ルート
3マス目で航空優勢
キラキラは無し。
ボス前では一度も逸れなかった。
レア艦? そんなものはない。いいね?
-
不測の事態に備え、艦隊戦力を温存しておくことも重要です。。。
不測の事態
不測の事態
ナムナム...
-
>>778
大和132・武蔵131・長門125・陸奥125・大鳳150・翔鶴137・瑞鶴137は戦略予備として温存予定
大丈夫でしょ(慢心)
...(((└("_Δ_)ヘи
-
不測の事態...
ゲキチンカッコカリ...
ナムナム...
-
台風のせいでお仕事は宿舎待機に変更。ウホホーイ(AAry
てなわけでAL作戦始動。
木曾改二 Lv74 3式爆雷・3式ソナー・甲標的
千歳改二 Lv67 烈風・烈風・流星・彩雲
千代田改二 Lv66 烈風・烈風・流星・二式艦偵
山城改二 Lv41 41cm×2・瑞雲・14号
衣笠改二 Lv73 20.3(3号)・20.3cm・水観・33号
妙高改 Lv52 20.3cm×2・照明弾・水偵
手始めに一度廻ってみてゲージ1個削る。
千歳・衣笠中破、千代田大破でバケツ3個消費。山城がノーダメージだってんで鉄もそこまで消費してないのは幸い。
軽空母の攻撃力が弱い…
-
【海域】 2014夏E-2
【司令部LV】120
【消費資源】燃料5K 弾薬3K 鋼材5K ボーキ2K バケツ 90個
【出撃回数】22 ボス到達回数15
【所要時間】6.5時間ぐらい
【編成、装備】
旗艦. Lv91ベルヌーイ:33号電探x3
2番艦 Lv86時雨改:33号電探x2 ダメコン2
3番艦 Lv73妙高改二:20cm2号×2 33号電探 水偵
4番艦 Lv73那智改 :20cm×2 32号電探 水偵
5番艦 Lv123千歳航改二:紫電改 紫電改 流星改 彩雲
6番艦 Lv123千代田航改二:紫電改 紫電改 流星改 二式艦偵
【入れ替え】なし
【陣形】南4戦ルート:復縦 単縦 単横 単縦
【支援艦隊】ラストのみ
旗艦. Lv63白露:22号電探x3
2番艦 Lv1 浦風:22号電探x3
3番艦 Lv99長門:46cmx3 22号電探改
4番艦 Lv99陸奥:46cmx3 22号電探改
5番艦 Lv99千歳航改二:彗星12x4
6番艦 Lv99千代田航改二:彗星12x4
【コメント】
南4戦ルート
キラキラはラストのみ重巡2隻へ三重。
レア艦は、浦風、長波、巻雲
-
しまった。
重巡の電探は三式弾の間違いです。
...(((└("_Δ_)ヘи 疲れている……
-
初心者は参加しても時間と資源の無駄っぽいイベント構成だねえ。
-
>>781
司令部ラベルじゃなくて、司令部レベルはナンボですのん?
-
E6で磯風
ttp://i.4cdn.org/jp/1407511627102.png
あきつ丸も出ます!!と言う噂ががが
-
>>784
初心者は甘々コースになるらしい。
司令部レベルによって敵の強さは変わる。
-
割りを食ってるの中堅となると
敵パターンは初心者向けと上級者向けしかないんかな
-
>787
つまり司令部レベルを「上げないように」3-2-1育成してた人間大勝利で
普通に海域クリアしつつ育ててた人間は地獄見るわけですね。
-
このイベント初っ端から全然楽しくないな
運良くボスまで行って撃破してもあと何回これやんなきゃいけないんだろうってのがもう
-
>>790
バケツか資源がやばくなってきたら、すぐ心が折れる予感がする
-
>>791
石油と弾薬が29万から28万5000に
鉄が29万から28万8000に
バケツ2440から2400に
資源はギリギリまで貯蓄していたがやる気と運までは貯蓄していなかったよ
いくら資源食ってもボスまで行って撃破出来るならまだ良いのに
まずボスまで行かないってのが
-
ていうかね、作戦縛り、艦種縛り、索敵縛りの融合でシャレにならんくらい苛つくw
-
>>793
マンチキン(俺様Tueeee)をやりたい人にはイラつく設定だよね。
いろいろと考えながら遊べるから、おっちゃんは好きやな。
たぶん途中リタイアだと思うけど(下手の横好き
-
E-1で瑞鳳(LV88)と祥鳳(LV87)をいっしょに運用してるんだが
瑞鳳に比べて祥鳳さんの被弾率の方が多い・・・。
運のパラメータとか影響してるんかな。
あと、E-1-1の潜水艦が良い仕事しすぎて困るw
あと1回ボス撃破すればいいのに軽空母をしっかり中破させて
後半の敵部隊にアシストしていきやがるw
-
>>776
ほう、その面子でE-1抜けられるのか・・・
うちは球磨のかわりに那珂か川内になるが、(資源さえ持てば)なんかMIまではいけそうな気がしてきた。
最悪でも大淀ちゃんはゲットしたいな。
-
艦これ
【海域】 2014夏E-1
【司令部LV】105
【編成、装備】
旗艦. Lv91 木曾改二:15.5副砲、3式ソナー、 甲標的
2番艦 Lv60 日向改:41砲、46砲、 32号電探 瑞雲12(634)
3番艦 Lv75 隼鷹改:烈風×2 天山友永隊 二式艦偵
4番艦 Lv75 飛鷹改 :烈風×2 彗星江草隊 彩雲
5番艦 Lv70 羽黒改二:20.3(2号)×2 32号電探 照明弾
6番艦 Lv73 妙高改二:20.3(2号)×2 32号電探 零式観測機
これでチャレンジ中。
三番目の所で中破撤退を2回し、ボス戦に至らず。
支援部隊出すかのぉ。
-
>>776
自分は初戦で潜水艦に攻撃が吸われるのが嫌で結局艦載機降ろして32号2つずつ載せたわ>航戦
-
【海域】 2014夏E-3
【司令部LV】120
【消費資源】燃料7K 弾薬4K 鋼材6K ボーキ8K バケツ 45個
【出撃回数】15 ボス到達回数9
【所要時間】4.5時間ぐらい
【編成、装備】
旗艦. Lv139霧島改二:46cmx2 14号電探 水観
2番艦 Lv140榛名改二:46cmx2 14号電探 水観
3番艦 Lv118赤城改 :烈風 彗星(江草) 烈風改 彩雲
4番艦 Lv120加賀改 :烈風 天山(友永) 烈風改 彩雲
5番艦 Lv114飛龍改二:烈風 烈風 爆戦 彩雲
6番艦 Lv113蒼龍改二:彩雲 烈風 爆戦 彩雲
【随伴】
旗艦. Lv98川内改二:20cmx2 水偵
2番艦 Lv67陽炎改 :10cmx2 33号電探x2
3番艦 Lv72綾波改二:10cmx2 33号電探x2
4番艦 Lv75叢雲改 :10cmx2 33号電探x2
5番艦 Lv137利根改二:20cm三号x2 瑞雲12 14号電探
6番艦 Lv137筑摩改二:20cm三号x2 瑞雲12 14号電探
【入れ替え】なし
【陣形】すべて第二
【支援艦隊】なし
【コメント】
レア艦は、谷風、浜風
-
うちもE-1途中撤退しかしてないので道中支援とキラ付けでやってみる
-
とりあえず1週間様子見しとこ(鹿屋民
なおバケツ300各資源30000しかない模様。
-
レベル不足がハッキリしたので方針変更し
資源も気にせずレベリングしてる
-
E-1どのマスもきついのねw
-
E-1 最初は調子よかったのに
半分削ってから、かれこれ9時間以上
一回もボスに到達せず大破撤退
心折れそう・・・・・
-
E-4で試練のようなものをやらされるならともかく
E-1でやらされるなんて秋イベに匹敵するというか不快度なら秋イベ以上な気もする
後半ならともかくなんでE-1なんかでこんな
-
伊勢改・羽黒改2・祥鳳改・隼鷹改・大井改・北上改でボス到達したものの
その後、つづけてワンパンくらって撤退3回
そのあと・・・
なんで連続4回も気のせいにまわるんや。・゚・(ノД`)・゚・。
もうヤダ。・゚・(ノД`)・゚・。
-
ゲージが復活してる
もう、やめやめやめええええええええええええええええええええたああああああああああああ
-
>>804
E-1おわた
昨日の昼から初めて、3時ごろからボスに到達しなくなり
あれこれやって、12時間後の朝3時ごろからボスに行くようになった。
意地になったが、つらかった、もうイベントやらないかも。
-
本日の南西オワタ
ようやくイベントに参加できる
敵潜水艦を制圧せよ!はE-1でやるとして
牧場してほっといた二航戦の改二が2隻ずつあるけれど
1、ALに使う、主力は温存
2、支援艦隊に使う
どうしよう
-
>>785
司令部Lvは99です。寝落ちして気付かなかったorz
ちなみにその後は中途撤退×3、ボス逸れる×1、ボス削りきれず×1と散々orz
今日は朝からキラ付けしてやってみます…
-
ξ
,_,,_,,_,.ξ AL1突破モサリ
,:' # `'; 最後だけ道中小破未満だったのは続けているうちに練度が上がったからモサリかな(白目)
〜〜〜〜〜〜〜
主戦力
伊勢82/46cm/41cm/照明弾/零観
古鷹&加古58/3号砲*2/32号/零観
陽炎54/10cm/三式セット
飛鷹70/烈風改/彗星甲/江草彗星/烈風
隼鷹70/烈風/彗星甲/友永天山/彩雲
支援
雷&電111/10cm/浦風砲*2
ちとちよ78/彗星甲*4
-
いろいろ情報出てきたみたいだが、これ無理してMI作戦やるほど良い報酬でもねーのかな
熟練搭乗員は良いけど、そこまでして二軍もしくは1.5使わなくてもいい気がしてきた
-
出てる新任務で雲龍必要で、それをクリアしたら新艦載機群が入手可能の可能性があるぞ(編成任務後の出撃任務が確認されてる)
烈風601空とか烈風改以上の性能の可能性もある
それに、雲龍は大型艦建造でしか入手できない可能性も高いし、武蔵実装の時期を考えると雲龍、新艦載機群の入手が半年先になることを考えると……
MIに行った方がいい罠、どう考えても
ちなみに、MI突入した人たちは口をそろえて「資源消費はえぐいが難易度はALの方が上」と言ってる
-
ツイッターを見ていたら
「あきつ丸」ブーム到来らしい。
MIで大活躍となっ (・_・;)
-
ドロするからそういう意味でなんじゃね?>MIであきつ丸さん
通常海域にも実装してほしいもんだがなー
大発とカ号の量産がしたーい
-
>>815
いあ、どうやらMIのどこかでボス戦コース確定って話らしい。
-
マヂか!?
たぶんE4だろうな
あそこの羅針盤で苦しんでる人は多いときく
それにMIで唯一の陸上タイプ相手だし
-
ツイッターで流れてきた物からのコピペ
E-4あきつ丸戦法改定版
・前衛艦隊を三式弾要員の重or航巡2のまま初手南固定にできる
・あきつ丸以外の機動部隊は正母4戦1で速度統一不要
・あきつ丸に烈風ガン積みにすることで、正母の索敵・攻撃に割ける余裕が増える
・初手南の敵損害(A勝利? 敵損害6割以上?)で更に南に行けるとの説有り
・彩雲を最小限にし、二式艦上偵察機を増やし、航空戦の効率を上げると効果的?
・大発特効は確認できないが、ボス戦で何故かあきつ丸がMVPを取る程度にはボスに火力を発揮する
旗艦に置いておけば改にして近代化改修を終えている程度で十分運用に耐えます。
ちなみに大淀も前衛艦隊の旗艦に置いておけば攻略しながらレベリングが捗ります
(火力は期待できないので32号電探と探照灯を担当させる)
-
避難所の攻略スレを見るに、E4は連合艦隊に高速縛りで正規空母3、軽空母1入れることでボス確定らしいよ
-
>>819
( ゚д゚)ポカーン
ま、まぁ、あきつ丸にも活躍の場があってよかったね。( ー`дー´)キリッ
-
新しいCoDの要求スペックだそうで
163 Socket774 sage 2014/08/10(日) 04:56:26.72 ID:duRHsAf8
ttp://mp1st.com/2014/08/08/activision-store-outs-call-duty-advanced-warfare-pc-system-requirements/#.U-Z8nekcRoI
COD新作の要求スペックだが、
リコメンドがゲフォということは、マントル対応は無しかな・・・
-
【海域】 2014夏E-1
【司令部LV】109
【消費資源】燃料弾薬4K 鋼材3K ボーキ2K バケツ 29個
【出撃回数】8 ボス到達回数6 気のせい2
【所要時間】3時間ぐらい
【編成、装備】
旗艦. Lv79 木曾改二:3式爆雷、3式ソナー、甲標的
2番艦 Lv82 長門改 :46砲、46砲、徹甲弾 零式観測機
3番艦 Lv80 古鷹改 :20.3(2号)×2、夜禎、照明弾
4番艦 Lv80 青葉改 :20.3(2号)×2、夜禎、照明弾
5番艦 Lv77 飛龍改二:江草九九、烈風改、天山友永、彩雲
6番艦 Lv78 蒼龍改二:烈風×2、江草彗星、彩雲
2,5,6番艦は予備艦
1回目は加古改でボス前逸れたため代わりに蒼龍改二投入
-
予備艦をここまで育てるって剛毅だなぁw
-
友永、江草牧場をそのままストック長門はいざという時の支援艦隊用
このままE-2に突入予定(電探32、33各2しか無い、駄目なら開発祭りだ♪)
-
【海域】 2014夏E-3
【司令部LV】120
【消費資源】燃料13K 弾薬5K 鋼材7K ボーキ8K バケツ 82個
【出撃回数】31 ボス到達回数10
【所要時間】仮眠含めて12.5時間ぐらい
【編成、装備】
旗艦. Lv140霧島改二:46cmx2 三式弾 水観
2番艦 Lv140榛名改二:46cmx2 三式弾 水観
3番艦 Lv118赤城改 :烈風 彗星(江草) 烈風改 彩雲
4番艦 Lv120加賀改 :烈風 天山(友永) 震電改 彩雲
5番艦 Lv114蒼龍改二:烈風 烈風 爆戦 彩雲
6番艦 Lv81.龍驤改二:烈風 烈風 爆戦 彩雲
【随伴】
旗艦. Lv98川内改二:20cmx2 水偵
2番艦 Lv67陽炎改 :10cmx2 照明弾
3番艦 Lv72綾波改二:10cmx2 照明弾
4番艦 Lv75叢雲改 :10cmx2 33号電探
5番艦 Lv61潮改 :10cmx2 33号電探
6番艦 Lv137筑摩改二:20cm三号x2 瑞雲12 三式弾
【入れ替え】
飛龍→龍驤
利根→潮
【陣形】すべて第二
【支援艦隊】最終形態の決戦のみ駆駆軽軽戦戦のオーソドックス
【コメント】
レア艦は、赤城、早霜、舞風、三隈、あきつ丸
途中連続10回潜水艦海域からのオシオキ部屋行きとなったので
構成を変更。以後連続5回BOSS直行
-
E4あきつ固定はマジっぽいか?
-
検証は任せた
_。⊿゚)ノ
-
もうイベントなんてやらん
-
>>825
これはE-4の間違いでした……
...(((└("_Δ_)ヘи
-
>>828
んー、支援艦隊を入れるとだいぶ楽よん。
準備大変だけどなぁ(トオイメ
-
>>828
>>105に
お参りしましょう
きっと甘々になるよよょ・・・
-
E-4あきつ丸旗艦
5回ぐらい出撃してみたが、今のところ初手の羅針盤は全部南東
ただ、その先は潜水艦マスに行くこともある
あと、烈風しか積んでないのにボスになぜか50ダメぐらいたたき出してる
-
n理論ってヤツかw
E1重重航戦雷軽空軽空で行ってたけど夜戦で詰むので
軽空を重に変えて行ってくる・・・
-
軽空2隻は罠だぞw
最初はみんな試してみるけどw
飛鷹型なら一番下のスロットの彩雲枠以外全部烈風、烈風改で埋めたら3戦目フラヌ3連星相手でも優勢とれるからだいぶ楽だし
-
ぎゃーす、新しい仕事の始まりが早くなってイベント期間が半分以上カブったでござるの巻
Eー1ですらボス一回しか落とせてねえのにあと一週間でMI用に温存して攻略とか時間的にむりぽ……
-
>>834
罠だったか・・・w
さっき三戦目で敵軽空母に龍驤がボコられたところですわ
-
AL作戦のボスなんて実装されてないから。一戦目の重巡に大破させられるのを何度も繰り返すだけのイベントだから。あのゲージだってただの背景だから。
ああ、ボスが見えない。
司令部レベル90
伊勢改53
高雄改50
摩耶改46
五十鈴改二54
龍驤改39
隼鷹改61
支援
ちとちよ70 彗星×4
駆逐艦×2
-
E-6でボスが本土近海までやってきておまけにAL/MIの参加艦艇は出撃できないとか
赤城さんがピエロすぎて辛い
何考えてこんな仕様にしたんだろう
そりゃ裏をかかれるのはゲームとしていいけどキャラゲーとしては帰還した両艦隊と協力して〜でいいよね
-
E-6とかはやりこみ要素だもの。手を出せるやつだけが楽しめばいいんじゃない?
-
急にばたばたしてようやくE1突破。
北上改Lv97(15.5副砲x2、甲標的)
扶桑Lv63(41cm砲x2、零式水観、22号改)
足柄Lv60(20.3cm砲x2、零式水観、照明弾)
千代田Lv70(紫電改x2、友永隊、彩雲)
千歳Lv93(紫電改x2、江草隊、彩雲)
これでクリア。1戦目の潜水艦は北上改で潰し、
夜戦は照明弾で祈り、そこを抜けられればだいたい
いけた。
-
うーむ
支援艦隊を間違えてAL作戦海域に出撃させてもうた。
予備兵力とはいえ今後支援に投入できないのは痛いな。
仕方ないんでAL攻略側に回すか。
-
あ、抜けがあった
北上改Lv97(15.5副砲x2、甲標的)
扶桑Lv63(41cm砲x2、零式水観、22号改)
足柄Lv60(20.3cm砲x2、零式水観、照明弾)
那智Lv60(20.3cm砲x2、零式水観、33号)
千代田Lv70(紫電改x2、友永隊、彩雲)
千歳Lv93(紫電改x2、江草隊、彩雲)
重巡1隻外して山城という手も。
-
ああ、AL作戦の夜戦が抜けられない。
-
>>837
1番苦労するってか割を食った提督レベルの人だなw
艦は育ってないのに敵は廃人提督があいてするのと同じ敵w
-
E-4クリアしたお
しれぇLv:107
・第一艦隊
あきつ丸改(35) 烈風×3
榛名改二(91) 46cm・試製41cm・徹甲・零観
赤城改(98) 彗星12・烈風・烈風・彩雲
加賀改(98) 烈風・流星改・烈風・彩雲
飛龍改二(81) 二式・烈風・彗星(江草)・彩雲
蒼龍改二(80) 彩雲・烈風・天山(友永)・彩雲
・第二艦隊
五十鈴改二(80) 20.3cm・20.3cm・探照灯
Z1zwei(75) 10cm・10cm・照明弾
別府(91) 10cm・10cm・照明弾
時雨改二(73) 10cm・10cm・33号
三隈改(72) 三式弾・瑞雲(634)・20.3cm(3号)・20.3cm(2号)
羽黒改二(72) 20.3cm(3号)・20.3cm(2号)・零観・三式弾
最終形態だけ決戦支援(戦戦戦戦駆駆)を使用
なお、南ルートでたまに外れたことがあった
・レア艦
早霜・あきつ丸×2・天津風・瑞鳳
・あきつ丸効果
攻略中、初手は必ず南だった
その後はランダム、潜水艦マス→お仕置き部屋もある
ボスに50ダメとか出すが、最低保障ダメージと思われる
MVPになるのはシステム上の問題で旗艦が自動的にMVPになっているだけと思われる
初手南確定で夜戦に三式弾持ちの重巡二隻持っていけるのは正直強い
-
>>844
91で更に下に偏ってる俺は息も絶え絶え
もうちょい廃人難易度との線が高くならんかなあ……
-
司令部レベル101
本隊
那智lv65,3号,普通の20cm,水観,照明弾
山城lv67,大和砲2つ,33号,水観
衣笠lv61,3号,普通の20cm,水観,照明弾
千代田lv80,烈風改,烈風,流星改,彩雲
阿武隈lv65,15.5cm副砲,22号電探改,三式ソナー
飛鷹lv68,烈風,烈風,天山友永,流星改
道中支援艦隊
長門lv60,大和砲2つ,33号,水偵
日向lv60,41cm砲2つ,33号,瑞雲
Z1lv70,12,7cm単装砲3つ
綾波lv70,10cm砲2つ,33号
鳳翔lv60彗星甲3つ
瑞鳳lv60彗星甲2つ,14号
瑞鳳以外全員改か改二
本隊にキラ付は無し
潜水マスは副縦,夜戦マスは梯形(プラシーボ),ボス前の空母マスは単縦か副縦かどっちを選ぶべきかは正直分からない
正直ヤケクソだったから中破しているのが居ても全部単縦を選んだら支援が効果的に働いたのか上手く行った
途中の戦闘は見ないほうが良い結果が出そうだから殆ど見てない
潜水マスにしてもフラ重なんかはカスダメや小破をくれて後々に響くからやはり道中支援はあった方が良いと思う
ボスに到達さえすれば全部撃破出来たが念には念をというのであれば決戦支援を出しても良いかもしれない
使用資源は途中で遠征艦隊が帰ってきたりしたからはっきりとは分からんが石油と弾薬が5000~8000 鉄は5000ほど
バケツは70
-
運が良ければボスの一つ前まで行けるようになったよ。何とかAL作戦が完了できればいいな。試製41センチ三連装砲塔は欲しかったなあ。アレは扶桑に良く似合うと思うんだ。
司令部レベル90
山城改66
高雄改50
摩耶改46
五十鈴改二
千歳改二71
千代田改二71
支援
飛鷹39翔鶴瑞鶴77 彗星×4
駆逐艦×2
-
【海域】 2014夏E-5
【司令部LV】120
【消費資源】燃料9K 弾薬3K 鋼材5K ボーキ3K バケツ 72個
【出撃回数】20 ボス到達回数12
【所要時間】6時間ぐらい
【編成、装備】
旗艦. Lv140霧島改二:46cmx2 徹甲弾 水観
2番艦 Lv140榛名改二:46cmx2 徹甲弾 水観
3番艦 Lv118赤城改 :烈風 彗星(江草) 烈風改 彩雲
4番艦 Lv120加賀改 :烈風 天山(友永) 震電改 彩雲
5番艦 Lv114蒼龍改二:烈風 烈風 爆戦 彩雲
6番艦 Lv110最上改 :20cmx2 22号改4電探 水偵
【随伴】
旗艦. Lv98川内改二:20cmx2 水偵
2番艦 Lv67陽炎改 :10cmx2 照明弾
3番艦 Lv72綾波改二:10cmx2 照明弾
4番艦 Lv75叢雲改 :10cmx2 33号電探
5番艦 Lv137利根改二:20cm三号x2 瑞雲12 32号電探
6番艦 Lv137筑摩改二:20cm三号x2 瑞雲12 32号電探
【入れ替え】なし
【陣形】基本第三、対潜第一、ボス第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
レア艦は、赤城、天津風、秋雲、雪風、三隈
とくに山も無く、淡々と出撃するだけの簡単なお仕事でした。
さて、燃料43K 弾薬64K 鋼材61K ボーキ36Kという半端な資源でE-6をどうしようか……
とりあえず、資源回復以下まで出撃し倒して、あとはチマチマやるかなぁ
-
>>838
敵側の戦略ってものが見えてなかなかおもしろいシチュエーションだと思うがなぁ
鎮守府側がALへ陽動を仕掛けて、それと同時に一航戦、二航戦を主軸とした連合艦隊でミッドウェーの敵陣へ進攻、戦果を上げる
かつての雪辱を果たした南雲機動艦隊とその随伴艦隊
一方で敵側もまたこちらの動きを予測して別働隊を鎮守府に向けて送り出していた……
史実同様に後方で控えていた長門型や大和型といった主力戦艦と一部の残存空母戦力で迎撃に成功、役立たずの汚名も返上できてめでたしめでたしと
かつての歴史をなぞっておきながら、それでいてきちんと意趣返しをできてる艦これらしいシチュエーションだと思うが
-
あ、清霜がでた。E-2はボス手前がどうなるかの勝負だなー。
-
E-2、誰で行くかで悩む……
2-5式計算*90以上で90%程度のボス率? がややこしい
(偵察機×2)+(電探)+√(装備込みの艦隊索敵値合計-偵察機-電探 となっているけど
(偵察機の索敵値合計×2)+(電探の索敵値合計)+
√(装備込みの艦隊索敵値合計-艦隊偵察機の索敵値-艦隊電探の索敵値)=90以上で90%程度のボス率
ということ?
-
そう言えば今回はボス撃沈しなくてもダメージ与えてればゲージが減ってる気がするんですが…
とりあえず編成は変更せずに続行中。中途撤退×4、ボス撃破出来ず×2、ボス撃破×1。やっぱ照明弾は必要か。
夜戦とは言え通常駆逐艦からの通常砲撃でワンパン大破する軽空母が恨めしや。
初回Sで大井っち、Aで利根姉さん、2回目Sで北上さんって何の嫌がらせでしょうか…
ウチの海域にはレア艦なんて居ないorz
-
>>853
イベントボスはダメージ与えればゲージ減るよ
ただ、最後はゲージが空の状態でボス撃破しないとステージクリアにならない
-
>>854
どもです。やっぱ減ってるのは気のせいじゃなかったですか。
以前は撃沈しないとゲージ減らせなかったような…
>最後はゲージが空の状態でボス撃破しないとステージクリアにならない
玉竜旗(夏の全国高校剣道大会。勝ち抜き戦)を思い出しましたわ。
以前は大将以外が相手大将と引き分けでも勝ち抜けてたんですが、今は大将に勝たないとダメになったようで。
-
>>855
通常海域ゲージと勘違いしてると思われ
俺は去年の夏イベントから参加してるけどイベントゲージはボスにダメージを与えたら削れる仕様だよ
-
自然回復なくなってよかった
回復したらE1越えられませぬ
春イベント終わってから
5-5やって旗艦撃沈しんどすぎて泣きそうになったよ
-
>>856
どもです。勘違いしたのはこの前まで5-3やってたからかorz
それに以前のイベントは旗艦撃沈か途中撤退かしかやってなかったような…orz
>>857
自然回復はプレイ時間に制限のある人にとっては絶望的な壁でしたから。
連続して時間が取れる人以外お断りは流石に非難大きかったですし。
でも今回はキツイですなぁ… 初手から殺しにかかってきている。
-
ボス到着と同時に猫…orz
-
艦これ
E1攻略中だけど、上手いこと進まない。
夜戦マップは地獄やでぇ (´・ω・`)。
-
ハ,_,ハ 我AL2完遂モサリ
,:' ´∀`'; 残り2回と思ったらラスト1だったなんて事故は無かったモサリ_
〜〜〜〜〜〜〜
主力
不知火53/10cm/33号*2
古鷹&加古60/3号砲*2/三弾/零観
陽炎56/10cm/33号*2
飛鷹71/烈風改/彗星甲/江草彗星/彩雲
隼鷹71/烈風/彗星/友永天山/彩雲
道中支援
雷&電111/B砲/浦風砲*2
ちとちよ79/彗星甲*4
青葉&衣笠56/20cm*2/2号砲*2
決戦支援
夕立72/10cm砲/独逸砲*2
綾波70/10cm砲/独逸砲*2
扶桑&山城83/46cm*4
宰相81/41cm*4
日向81/46cm*4
-
>>860
照明弾積んだら事故率激減しますた
というかストレートでE-1クリア
-
>>862
照明弾も積んでいるのですが、
なーんか事故るうちの艦隊 (´・ω・`)。
-
探照灯と照明弾の両方があればさらにいいとか。
夜戦にキラキラ効果があるかは不明だっけか
うちは3重キラ付けで乗り越えたけど。
-
>>864
こらアカンと思いキラキラ付け開始。
まぁ時間はあるしと無理やり納得させる(ヲイ
ゲージ削りの途中で谷風が出たから許す ( ・`ω・´)
-
やっとE−1突破。
司令部Lv99
木曾改二Lv70 甲標的 照明弾 三式ソナー
妙高改二Lv71 2号*2 32電探 零観
羽黒改二Lv71 2号*2 33電探 98夜偵
日向改 Lv74 46*2 33電探 零観
ちとちよ改二 Lv83 烈風改 烈風*3 流星改*2 彩雲*2
燃料弾薬各5k 鉄鋼4k ボーキ3k バケツ40 くらいで済んだ模様
次のE−2も同じ編成になる予定。
キラ付けの重要さを思い知らされるマップでありました。
-
これ、イベントクリア後のレア掘りも相当辛いだろうなぁ。
理想は攻略中にポロっと拾う事なんだが。
-
バケツ90使っても夜戦が越えられない。キラキラつけてみたけれどやっぱり越えられない。照明弾はないし。明日には越えられるかな?
-
>>868
夜戦陣形はナナメで祈るといいらしいです。
-
>>868
キラキラ3重(3回キラキラ付)やって、直ぐに出港では無くて艦娘を休ませる。
これが基本。
で、支援艦隊も一回だけキラキラ付させる。
支援艦隊の娘さんはレベルが高く高装備の方が支援に来てくれやすい。
3戦目が抜けられると楽なんだけど、二戦目の夜戦でなぁ(トオイメ
-
>>867
E-2ボスでぽろっと天津風落ちて意外であった。
MI作戦あたりで落ちると思ってた
-
皆さん早いのう
E1やっと三勝目ですよ
しかも三連勝、今までの苦労はなんだったんだ
うちは夜戦装備使ってないなぁ
キラキラ付けて梯形陣で祈る・・・
-
E-1やっと攻略
司令ぇ lv103
主力 キラなし
ハイパー北 Lv72 甲標的/照明弾/三式ソナー
アタゴンLv52&アラサーLv47 20.3cm*2/22号/零観
不幸姉妹 Lv80 41*2/22号/瑞雲
づほ lv80 烈風改/烈風*2/彩雲
道中支援(したりしなかったり)
青葉/衣笠/加古/古鷹 lv72/20.3cm*2/21号/水偵
拾ったくちくかん lv1
南ルート確定編成なんだけど並び巡や時間によって難易度変わるのかな?
夜戦で戦艦の次がエリ軽巡だとカットイン大破でまず抜けない
逆にエリ重巡だとカスダメでボスまで楽勝
-
E-2、とりあえず4回削った。後が面倒そうなので
今日は寝る。
-
>870
ありがとう。キラ付けってそこまでやるのか。1-1と1-2でMVP取らせてそこで止めてたよ。更に2セットやらないといけなかったんだな。
何が悪いんだろう。MI作戦を諦めきれないからだろうか?
軽空母と重巡は最強を投入した、キラキラも頑張ってつけよう、支援艦隊もつけた。後何が必要なんだ?
-
E-1やっとの事で突破。エラー猫(自主規制)すべし。慈悲は無い。
結局編成は>>781のまま。装備も千代田の烈風をJu87Cに変更したくらい。
夜戦は複縦でB以上狙うか、ダメージ極限を狙ってC覚悟で単横。
ちなみにボスドロップ… S:大井っち・北上さん×各1、もがみん×2 A:利根姉、長良×各1
…ドロップの神様なんて居ない…
…レア艦なんて道中で島風が出て来たくらいじゃねーか…
遠征仕込んで寝るか…
-
バケツ97個使って、ボスまで行けたのはたったの一度。しかしボスを撃沈することはできなかった(小破)。今日はボスが存在するのを確認できただけでもよしとする。もう寝る。
-
今日は出かけていて1日できなかったが酔っぱらって帰ってきてとりあえず突っ込んだらE2あっさり終了
ょぅι゛ょイジメがもうできないのかと思うとちょと寂しい
AL作戦参加メンバー
伊勢83・日向81・摩耶75・衣笠69・時雨77・夕立76・千歳61・千代田57
支援は一度も出さなかった
-
やっぱ改二クラスのレベルは必要なんかい、60クラスなんて2ページ分も居ないし
とりあえず今日はキラ付け2軍で行こう、これでダメならMI切って主力艦隊しかねえわw
-
そのMIだが、大破バグがあるとかいう話。
-
>>880
ホンマや、でもE-1もろくすっぽ削れないダメ提督にゃ関係ねーやww
-
E-1から潰しに来てる設定の方が正直おかしいんだけどな。
バケツ100個で消費がマシな方とかどんな備蓄想定してんだと。
-
>>882
よく廃クラスが資源10万クラスにバケツ四桁溜めたったww
って自慢話してるのを上級者の基準と間に受けたんじゃねーの?
と穿った見方したくなる
-
>>879
ALクリアは5〜60あれば十分いけると思う
ただその場合は近代化max・支援は必須じゃないかな
あと装備はなるべくいいものを持たせてあげよう
開発がんばれ
-
半年もデイリーこなしてりゃ司令部レベル100は越えると思うんだが、難易度の基準がそこなのがなあ……。
キラ付けやレベルに関係なく「試行回数だけ」しか頼りにならない攻略は単なる苦行だわ。
-
>>884
いや、紛らわしい書き方したけど
レベルソートで主力艦隊込みの2ページ目終わりまでしか60以上が居ないんだ‥
内いくつかは駆逐と軽巡の改二だから数に入れにくいし
キラ二軍ってのも30〜40なのよw
-
比叡87 赤城78 金剛76 RJ75 陸奥74 加賀 69 羽黒65 日向63
川内61 摩耶59 伊168 56 伊19 54 ちとちよ50 飛龍蒼龍五十鈴48
駆逐
ベルヌイ 109 島風 68 時雨 61 夕立 55
ここまで入れて2ページだった\(^o^)/
-
米帝の如く大量の資源と艦娘をすり潰して押しつぶす攻略法ってストレス溜まりますな
もうちょっと運営には知略を使ってる気にさせるような何かが欲しい
-
ALは装備縛りがきつすぎて、それが初心者殺しになってる感があるわ
MIは資源を湯水のように使うけど、攻略はそれほどきつくないのが救い
-
攻略に要求される艦や装備、資材のハードルは
MIはMIで初心者無理じゃね?とは思うw
-
現在のE1編成 なお提督は91\(^o^)/
加賀 23 烈風烈風烈風改 彩雲
伊勢 35 41 41 水偵 水偵
霧島 33 46 41 水偵 徹甲
那智 31 22号 20.3(2号) 水偵 照明
扶桑 34 41 41 水偵 水偵
五十鈴 48 三式 夜偵 20.3(2号)
ひょっとしたら突破できても索敵足りんってオチが待っているかもしれんな
扶桑→日向63
那智→羽黒65or摩耶59とかが妥当なんだろうか
-
>米帝対策
AL作戦は対策してあるように思います。
潜水艦と夜戦で低いレベルの艦娘は大破か轟沈している。索敵力が足りなければボスには進めないしボスに進んでも打撃力不足で抜けない。低レベルの艦娘を生け贄にするような方法はとれなくなりました。
-
高レベルでも関係なくストレスだけが溜まる展開にはなったけどな。
-
出撃海域で索敵を補佐してくれる支援艦隊とか実装してくれないかなぁ
攻略部隊の旗艦が艦隊司令部施設を持っていれば
索敵に出ている支援艦隊と連携して、攻略部隊の索敵値上乗せとかそうゆうもん。
索敵欲しいタイミングに支援艦隊がいるかは他の道中支援とかの支援艦隊の
支援成功確率に準拠で。
実装したら遠征にだす艦隊が不足しそうではあるw
-
とりあえずE-2攻略開始
主力
航空戦艦 伊勢70 日向69
重巡 妙高2 74
雷巡 木曽 94
軽空母 飛鷹66 準鷹56
支援艦隊
道中
金剛改2 4姉妹 雪風 夕立2
決戦
大和 128 武蔵 91 ビス子 66 陸奥 91 駆逐艦2
支援艦隊がAL MI同一と聞いて早速全力支援を展開してごり押しする
AL近海に戦艦10隻とか米国のAL攻略作戦になっているw
-
>>891
索敵は十分すぎるように見える
-
>>896
んじゃあ、後は純粋にレベルの問題か
となるとやっぱできる限り主力に挿げ替えての総力戦しかないのだろうか
-
個人的には電探を付けて欲しいかな
夜戦考えると加賀旗艦より那智旗艦の方がいいかもしれないけど
運絡むし三戦目で加賀が大破しそうだし何とも言えない・・・
-
あーーー間違えた支援艦隊AL本艦隊に突っ込んじゃった(;;)
-
個人的にMI作戦は戦艦より重巡の方が大事だから何とかなるんじゃね
戦艦なら低レベルでも運用できるし
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
実施中の【MI作戦】への出撃において、損害表示についての不具合報告がありました。現在、お問合せ頂いた内容を確認及び検証作業中です。内容が確認できましたら、再度ご報告致します。
なんでもMIに出撃した艦隊が無傷なのに何故か大破になっていて轟沈するんだとか??
-
>>901
確か、ダメージ喰らったけど表示が出ずに結果的に大破したかどうかわからんので危険とからしい。
再現性は低いぽいけど気にするなら出撃控えた方がいいかもね。
うちはそんなことも承知でさきほどE-3をクリアしてみた。
E-3は北ルート4戦はボス戦で火力不足になって結構つらかった。
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
中間報告です。【MI作戦】出撃時損害表示について不具合報告があった件、現在検証作業と対策を進めています。
【MI作戦】出撃時において連続交戦後、特定条件下においてごく稀に再現する可能性があります。
現在全力でログ解析と対策を行っています。ご心配おかけして申し訳ありません。 #艦これ
-
>>895
準鷹かよっ!
懐かしいなw
-
>>904
コス帝は絶対である!!
しかしE−3がE−1、E−2と比べるとぬるいw
-
>>882
E-1はバケツ30個位で済んだけど…
-
>>906
俺70個はぶっこんだぞ・・・
装備が決まると抜群に安定するE-2。夜戦ないのは大きいね
上ルートはガチンコ戦力でこえーので、素直に綾波姉妹と摩耶姉妹に頑張ってもらう
-
E-2、最後は決戦支援も出さないと決定力にかけるなー。
割と惜しいとこまで削ったけど、あと一回だ。
ここまで通算バケツ50個くらい。
-
>907
上ルートは道中支援+キラ付け3重ならLv40代が数隻いても
それなりに安定する模様。
何よりボスをほぼ確殺出来るのが大きい。
-
E−2 今日は予定通り2つ削ったので寝ます。
木曜までに削りきれれば、金土日でMIに突撃できるかなあと。
司令部Lv99
木曾改二Lv70 甲標的 32電探 33電探
妙高改二Lvくっ 2号*2 三式弾 零観
羽黒改二Lvくっ 2号*2 三式弾 零観
日向改 Lv75 46*2 三式弾 零観
ちとちよ改二 Lv83 烈風改 烈風*3 流星改*2 彩雲*2
道中が中破で踏み止まれれば、ボスは最悪夜戦で何とか仕留められそう。
-
ついにE-1ボスを撃沈することに成功する。
艦隊司令部90
五十鈴改57
山城改68
高雄改52
摩耶改49
千代田改二72
千歳改二71
道中支援
金剛改二88
比叡改二87
瑞鶴改77
翔鶴改77
駆逐艦×2
主力は演習5連勝でキラキラつき
支援も翔鶴改までキラキラつき
-
E-1クリア時編成
司令部LV101
龍鳳改61 烈風/烈風/流星/彩雲
扶桑改62 46cm*2/試製晴嵐*2
高雄改70 20.3cm(2号)*2/零式水偵/32号電探
妙高改70 20.3cm(2号)*2/零式水偵/32号電探
龍驤改二76 烈風/烈風/流星/彩雲
利根改二75 20.3cm(2号)*2/瑞雲(六三四空)/21号電探
キラ付けはしたけど支援は不要でした。
使用バケツ30個程度。
-
E-2、威力偵察兼ねて一発行ってみた。
木曾改二 Lv75 33号・14号・甲標的
千歳改二 Lv67 烈風・烈風・流星・彩雲
千代田改二 Lv67 烈風・烈風・流星・二式艦偵
山城改二 Lv41 41cm×2・瑞雲・三式弾
衣笠改二 Lv73 20.3(3号)・20.3cm・水観・三式弾
妙高改 Lv52 20.3cm×2・三式弾・水偵
結果。北ルート初戦(複縦)で妙高ワンパン中破、二戦目の夜戦(複縦)で妙高大破、千歳・山城中破であえなく撤退orz
明日、明後日はイヒ!市→明太子市→ド田舎市への移動日だからろくすっぽ出来ないのが何とも。
とりあえずドックに叩き込んで寝るorz
-
艦娘のレベルで足切りされるんじゃなかろうか。60以下はかなりしぼるような計算式なのかもしれない。
-
あ、北上さん E-2につかっちまった・・・・・・
-
>>915
でもE-2 突破!
しかし残りの雷巡はLV85の大井さんのみ、E-6は無理か。
-
>>916
編成の関係上1隻しか使わないみたいだからいけると思うよ・・・・
-
>>917
ううむ、MIは雷巡無で行ってみるか
開幕魚雷ないのは辛そうなんだが
-
昨日のE-2
北ルート4連続ボス前気のせい・・・あ、そうだ今日は月曜だウイークリー任務しよ♪
あ号がてら攻略に必要な艦にキラ付けして、デイリー潜水艦任務まで終わらせて
今日はテンプレどうりに駆2重2軽空2でいくか・・・資材はイベント前の水準に戻ったし・・・
-
次スレ
ですがスレゲーム総合スレ5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1407786936/
-
やっぱりイベントの時は開発がはかどる昨日は15回で33号14号各1、今日は3回で32号13号各1
第1戦隊は何とかイベント中に4隻ともケッコンカッコカリ出来そう
-
E-1が越えられない人はダメコン使うといいよ
-
駆逐艦四隻縛りの中央ルートでダメコン入れると索敵値が足りなくなるんですがね。
-
E-1、段々と一撃大破が増えてきた
泣きたい
-
>>924
。・゚・(ノД`)・゚・。
-
>>924
連続ではなく、1時間とか2時間ほどあいだを開けてやると
疲労が抜けて事故が減りますよ。
-
E-1の一マス目雷撃大破撤退から比べると
E-2は落ち着いて攻略出来たな
-
E−4
攻略開始 ついに戦略予備ラバウルの女神陸奥投入
-
E1夜戦ほぼ無傷で突破
そして三戦目敵旗艦軽空母により小破未満の足柄さんが大破・・・
-
AL海域の最大の敵はあのフラグシップ軽空母だと思う。
-
>>930
正規空母に烈風ガン積みでいけば開幕で一気に敵戦力減らすことも可能。
だがきつい
-
疲労度に拘らずキラ付け出来る課金アイテムを出さない運営は悪魔なのか神なのか
出たら買う
-
>>926
疲労抜いてもボスまで行けなくなった(´・ω・`)
今までのもうちょい頑張ればいける感がない
-
E-1は陣形をちょくちょく変えたけど復縦で耐えるという結論に至ったわ
-
うちはE1下ルート鬼畜潜 単横→夜戦 梯形→鬼軽空 複従→ボス 単従でやっております
-
>>932
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9#ta969452
-
E-2で清霜キター!!
-
今日もE-1突破できず。・゚・(ノД`)・゚・。
-
やっとE1オワタ・・・
最後皆ボロボロ・・・
那智改 扶桑改 足柄改 高雄改 木曾改二 龍驤改二で
龍驤以外電探載せてキラ三重付けとエコ道中支援
でなんとか
-
E−4攻略中ボスはたいしたことがない・・・・だが
羅針盤があらぶりまくっている
-
正規空母3高速軽空母1の艦隊で行けば幸せになれるよ
-
E-1のボス、地味に削って次に邂逅した時には倒せる気がする
次がいつ来るかは田中のみが知る
-
艦これ
やーっとこさE1突破
【海域】 2014夏E-1
【司令部LV】105
【編成、装備】
旗艦. Lv91 木曾改二:15.5副砲、3式ソナー、 甲標的
2番艦 Lv60→61 日向改:41砲、46砲、 32号電探 瑞雲12(634)
3番艦 Lv75 隼鷹改:烈風×2 天山友永隊 二式艦偵
4番艦 Lv75 飛鷹改 :烈風×2 彗星江草隊 彩雲
5番艦 Lv70 羽黒改二:20.3(2号)×2 32号電探 照明弾
6番艦 Lv73 妙高改二:20.3(2号)×2 32号電探 零式観測機
道中支援艦隊は常に状態でE1に突入
連チャンで突破できる時もあれば、何をやっても駄目な時も多々あり。
てか、キラキラ付を諦めてヤケクソで突入したらゲージ破壊ってなんだそりゃ状態 (・_・;)
レアは「谷風」のみげっと、後は8ちゃんとかでした。
さぁ次はE2だ、がんばろー
-
ξ
,_,,_,,_,.ξ MI最大の敵は羅針盤でも潜水艦でもなく猫だったモサリ
,:' # `'; 吹き飛んだ士気回復の合間にMI-1攻略編成書き出しモサリ
〜〜〜〜〜〜〜
MI-1突破編成
主力
赤城88/烈風/流星改/烈風/彩雲
加賀88/烈風/流星改/烈風改/彩雲
飛龍84/烈風/烈風/友永天山/彩雲
蒼龍84/烈風/熟練零戦/江草彗星/彩雲
榛名87/46cm/縞々砲/零観/徹甲
霧島87/46cm/試製3連砲/零観/徹甲
護衛
神通69/2号砲*2/探照灯
夕立72/B砲/10cm/照明弾
綾波70/B砲/10cm/照明弾
時雨72/10cm/5連魚雷/33号
利根&筑摩80/3号砲*2/零観/32号
-
ほんとーにやっとE-1突破
E-1クリア編成
提督レベル102
日向改68 46センチ三連装砲 35.6センチ連装砲 零式水上観測機 零式水上観測機
山城改71 46センチ三連装砲 35.6センチ連装砲 瑞雲 瑞雲
羽黒改ニ72 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 零式水上偵察機 零式水上偵察機
衣笠改ニ66 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲 零式水上偵察機 零式水上偵察機
祥鳳改 81 零式艦戦21型(熟練) 九七式艦攻(熟練) 九九式艦爆(熟練) 彩雲
瑞鳳改 72 紫電改二 紫電改二 九七式艦攻(友永隊) 二式艦偵
バケツは八〇個弱(キラ付け用含め)つかった模様(ちゃんと数えてなかった)
資源は大体弾薬燃料で4K程度消費した模様(同上)
軽空母が潜水艦・夜戦で大破にて撤退が多かった。一応コンディション値は80↑を保つようにした。
-
【海域】 2014夏E-1
【司令部LV】108
【消費資源】バケツ60個強
【編成、装備】
旗艦. Lv60Z1改:10cm高x2 探照灯
2番艦 Lv60Z3改:10cm高x2 照明弾
3番艦 Lv65綾波改:10cm高x2 33号電探
4番艦 Lv65雪風改:10cm高x2 33号電探
5番艦 Lv72扶桑改:夜偵 瑞雲634x2 試製晴嵐
6番艦 Lv72山城改:試製晴嵐 瑞雲634x2 瑞雲
某所にも出したけど俗にいう中央ルート。駆逐艦4と航空戦艦2で三戦目でボス。
駆逐艦は基本火力が49以上あるものを選ぶと楽。
-
>>946
空母無しでいくにはウチは圧倒的に電探と艦上機機材がたりないですなぁ…
33号なんて1個もない
-
E-3ボスのS勝利ドロップ
飛龍・蒼龍ばかりや・・・・・・・・・
-
>947
これも某所に書いたけど、このイベントの索敵値は計算式が2-5と同じらしいので
ノーマル瑞雲を8スロット分積むとほぼそれだけでボーダーの100に近付く。
偵察機や水上爆撃機が電探より有利なんだよねこの計算式。
-
E3削り中に清霜たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
なんとかE-1突破・・・
E-1突破編成
最上改Lv73 15.5三連副x2 零観 新型高温高圧
伊勢改Lv76 41cmx2 瑞雲六三四空 33号
祥鳳改Lv74 烈風 彗星12型甲 流星 彩雲
隼鷹改Lv62 烈風 烈風 彩雲 流星
大井改2Lv94 15.5三連副 甲標的 22号
北上改2Lv84 15.5三連副 甲標的 22号
途中からキラ付け中止でバケツ40個消費・・・
春雨と秋雲が一度にキタ
んで、E-2攻略部隊
伊勢改Lv76 41cmx2 瑞雲六三四空 33号
日向改Lv76 41cmx2 瑞雲 三式
蒼龍改Lv74 流星 烈風 爆戦 彩雲
飛龍改2Lv77 21型熟練 99式熟練 97式友永 彩雲
大井改2Lv94 15.5三連副 甲標的 22号
北上改2Lv84 15.5三連副 甲標的 22号
さて、どうなることやら・・・
-
E-2は来てほしい時に来ない道中支援に頼りたくないから上ルートで一気に片をつけたいなあ。
バケツは諦めた。消費が100越えなきゃいいや。
とりあえず想定はこんな感じでいく予定。
【編成、装備】
旗艦. Lv71川内改二:15.2cm連装x2 夜偵
2番艦 Lv83三隈改:20.3cm3号x2 零観 三式弾
3番艦 Lv72扶桑改:46cm 35.6cmダズル 零観 三式弾
4番艦 Lv72山城改:46cm 35.6cmダズル 零観 三式弾
5番艦 Lv83翔鶴改:友永天山 烈風x2 彩雲
6番艦 Lv83瑞鶴改:江草彗星 烈風x2 彩雲
E-1中央突破時に軽巡航巡で試行した分の有効利用ともいう。
-
E-2道中で鈴谷キタ
-
E-2羅針盤安定・・・
安定したけどワンパン大破続出・・・
-
E−4
あきつ丸ドロップ 三隈ドロップ
-
E-2再戦。北回りだと夜戦を突破出来ないんで木曾・山城を外し夕立改二と島風改が参戦。
妙高改 Lv52 20.3cm・14号・三式弾・水偵
衣笠改二 Lv73 20.3(3号)・20.3cm・水観・三式弾
島風改 Lv52 10cm×2・33号
夕立改二 Lv56 10cm×2・22号
千歳改二 Lv67 烈風・流星・烈風・彩雲
千代田改二 Lv67 烈風・流星・烈風・彩雲
道中に支援艦隊を追加。空母のみキラ付け。
大鳳 Lv8 翔鶴 Lv8 瑞鶴 Lv8 いずれも彗星×4
響 Lv11 浜風 Lv10 12.7cm 61cm4連装
今のところ支援攻撃成功率100%
結果。全て南東行き止まりへorz
索敵値が足りないのか? ド田舎市に帰り着いたら駆逐艦の10cmの一つを22号に交換してみる。
-
>>956
北回りだと33号×4、零観×3、彩雲×2、江草彗星、天山友永くらい必要
-
零観×3ではなく2です・・・
-
>>957-958
どもです。
>北回りだと33号×4、零観×2、彩雲×2、江草彗星、天山友永くらい必要
全然足らん… 33号も零観も1個しか無いわ、二航戦育成中なんで江草彗星も友永天山もまだ無いわ…
おとなしく北回りの攻略考えるか…orz
-
22号×6、零観、零禎、彩雲×3でも行くと思う
-
E6の絶望感がすごいw
ボスSとってもゲージがほとんど削れない……
-
ボス10回撃破ぐらいだガムばれ!!
-
遅ればせながらいよいよE1なんだけど、これだけは気をつけろとか、
装備や編成なんかの注意点とかある?
重巡航戦重巡軽巡軽空軽空に索敵マシマシ対潜ちょびっとくらいでいいんだよね?
-
【海域】 2014夏E-2
【司令部LV】109
【消費資源】燃料弾薬4K 鋼材3K ボーキ2K バケツ 29個
【出撃回数】19 ボス到達回数11 気のせい4 大破撤退4
【所要時間】5時間ぐらい
【編成、装備】
旗艦. Lv74 Z1 zwei:33号、22号改四、新型缶
2番艦 Lv74 Z3 zwei:33号、33号、新型缶
3番艦 Lv80 衣笠改二:20.3(2号)×2、零観、三式弾
4番艦 Lv80 青葉改 :20.3(3号)×2、零観、三式弾
5番艦 Lv85 翔鳳改 :烈風改、烈風、天山友永、彩雲
6番艦 Lv88 瑞鳳改 :烈風×2、江草彗星、彩雲
【支援艦隊】 フル出撃
【コメント】
E-1はキラ付けしないでほぼストレートクリア出来たのになんで此処まで手こずるかな……
北ルート4連続ボス前気のせいはともかくフル支援出さんといかんとは……
-
E-6突入直前で司令Lv100になってしまった
Lv100超えて削りきったらボス分裂するとか最悪のタイミングだ
-
>>964
修正忘れてた
【消費資源】燃料弾薬10K 鋼材4K ボーキ3K バケツ 44個
-
E2は普通に壁だぞ?
要求索敵装備の数がシビアだから編成、装備はかつかつになるし
今次作戦はE6>E2>E1>E5>E4>E3って感じだし
-
E-4羅針盤があらぶりすぎてイライラがマックス気分転換に東京いこう
-
>>959
ほぼ同じ編成で駆逐艦に33号を2つずつ積んでいったら1度もそれなかったなぁ
資源に余裕があるならデイリー程度で電探回してみたら
あるいは22号持ってくる駆逐艦育てるか
-
E-2は軽空母の1隻に彩雲二つ積んで攻略したな
電探22号しか持ってなかったし
-
E-2攻略ちう
伊勢改Lv76 41cmx2 瑞雲六三四空 33号
日向改Lv76 41cmx2 瑞雲 三式
蒼龍改Lv74 烈風 烈風 爆戦 彩雲
飛龍改2Lv77 21型熟練 99式熟練 97式友永 彩雲
大井改2Lv94 15.5三連副 甲標的 22号
北上改2Lv84 15.5三連副 甲標的 22号
なんとか4回連続ボスにたどり着くも一度も撃破できず
おまけにゲージ3割やっとこ削って・・・
現在バケツ30個消費・・・
-
>>956
ワシも北周り・・・
支援ナシ、キラナシ・・・
キラつけてもワンパン食らうから意味ナシと判断・・・
-
そういや空母は艦攻載せてないと北方のボスのあのクソガキを攻撃してくれないと聞いた
まあ護衛を攻撃してくれるだろうが
決戦支援を出してボス前で大破して撤退すると思わず大破艦に罵声を浴びせたくなるが
それでも無事にボスまで辿り着いた時はそれなりに仕事をしてくれるからオススメしておく
-
>>971
いや、北方姫相手なのに何で雷巡連れて行ってるの?
零観、三式弾装備の重巡二隻連れて行けば楽勝じゃん
-
>>973
×艦功を入れないと攻撃しない
○艦爆を入れると攻撃しない
-
>>974
道中稀に潜水艦戦があるし先制攻撃で削らないとワンパン食らう確立が大なのでち
-
E-5のルート固定が見つかったらしい。
第一艦隊に飛龍、第二艦隊に伊168の編成で野戦無しのルートで高確率でボスに行けるとか。
BGM通りに飛龍の反撃を再現できるらしいで。
-
>>976
あの潜水艦編成の事故率そんなに高くないんだから無視しなよ
-
>>977
年無長終了のお知らせ
-
>>963
心が折れそうになったら
キラキラ付けよう
道中支援出そう
-
E-2終了。出撃20回位。最後は北ルートで
足柄、扶桑姉妹、北上改、赤城、加賀
これで突破。意外にバケツとボーキサイトは減らない。
ボス本気モード時は微妙に索敵値が足りなくなるらしく、
ボスからそれたのが2回あった。足柄に照明弾積んでい
たのを電探にかえたらいけた。
この編成なら道中支援なくても行ける。ライバルは夜戦、
潜水艦でも構わず単縦陣で祈る。
-
E1突破
しれぇLv105
夕張 78 20.3cm 3式探信儀 3式投射機 22号改4
扶桑 81 46cm 46cm 夜偵 徹甲弾
足柄 54 20.3cm 20.3cm 水観 33号
那智 54 20.3cm 20.3cm 水観 32号
ちと 70 烈風 烈風 天山(友永) 彩雲
ちよ 70 烈風 烈風改 彗星(江草) 彩雲
道中支援ありで、6/7であっさり突破。最初の潜水艦にはカスダメも食らわなかった
夜戦で一回大破撤退
E2行ってみる
-
>>982
始めは南ルートで削った方が楽ですよ。
その場合は道中支援ありで。
-
>>983
調べ中だけど、駆2重2軽空2くらいでいいのかな?>南ルート
駆逐どれだそうかなー?
-
>>984
その編成でおkです。
駆逐艦は索敵値を稼ぐために電探x3なんて装備になるので、
レベルが高いのを適当にでいいんでは。打撃力が高い改二は
MIに残しておく方が良いって聞きました。
-
ξ
,_,,_,,_,.ξ MI-2攻略完遂モサリ
,:' # `'; MI-3に向けて小休止の間に編成書き出しモサリ
〜〜〜〜〜〜〜
主力
あきつ58/烈風*2/熟練零戦
赤城90/烈風/流星改/烈風/彩雲
加賀90/烈風/流星改/烈風改/彩雲
飛龍86/烈風/烈風/友永天山/彩雲
榛名89/46cm/縞々/零観/三式
霧島89/46cm/試製三連/零観/三式
護衛
神通73/2号砲*2/探照灯
夕立74/B砲/10cm/照明弾
綾波73/B砲/10cm/照明弾
時雨74/10cm/5連魚雷/33号
利根82/3号砲*2/夜偵/三式
筑摩82/3号砲*2/零観/三式
-
あきちゃん活躍してますなぁ
E2行ってみたら夜戦で龍驤が大破して帰宅しました
-
E-2、行けるか手持ちの装備で検討。
妙高改 Lv52 20.3cm・14号・三式弾・水偵
衣笠改二 Lv73 20.3(3号)・14号・水観・三式弾
島風改 Lv52 10cm・33号・22号
夕立改二 Lv56 10cm・22号×2
千歳改二 Lv67 烈風・流星・烈風・彩雲
千代田改二 Lv67 烈風・流星・烈風・彩雲
これで3戦目が南東の行き止まりに行かず北西に上るのは確認した。大破した艦が居たの禁断の業(ブラウザ閉じる)を使ったけどorz
ただ攻撃力が相当低下してるんでボスを削れるかどうかは非常に怪しい。
-
うちもE2駆逐艦ルートでやろうかな
さっき軽空母2隻中破で索敵値不足したらしくボスそれちゃった
-
>>988
足柄 54 3号砲 3号砲 水観 3式弾
那智 54 3号砲 3号砲 水観 3式弾
雪風 51 長10 長10 22号改4
島風 51 長10 長10 33号
ちと 70 烈風 烈風 天山(友永) 彩雲
ちよ 70 烈風 烈風改 彗星(江草) 彩雲
これで、同じく北西には上がったけど最後逸れたよ(wikiで言うとCGEF)
索敵値足りないのかたまたまなのか……
-
ふむ。また最後逸れた。索敵足りんのか
-
くうぼせいきあたまおかしい
こうかくりつでやまとがたわんぱんするの
なんどいってもはばまれるの
-
>>990
988の編成で行くとボスまでは行ける模様。
ただし三戦目で島風がワンパン大破orz
支援艦隊の切れ目が運の切れ目…
-
クソだのなんだかんだ言いつつ5時間ほどでE-2クリア
石油5729
弾薬8301
鉄とボーキ少量
バケツは23
編成と道中/決戦支援艦隊は省くけど
運の良さもあったのだろうがしっかりと全員キラキラの戦艦や空母を使用した支援を出したのが
少資源でのクリアだったんだと思いたい
-
【海域】 2014夏E-2
【司令部LV】108
【消費資源】バケツ40個弱 燃料4000 弾薬微増 鋼材4000 ボーキ700
【編成、装備】
旗艦. Lv71川内改二:15.2cm連装x2 夜偵
2番艦 Lv83三隈改:20.3cm3号x2 瑞雲634 三式弾
3番艦 Lv73扶桑改:46cm 35.6cmダズル 瑞雲634 三式弾
4番艦 Lv73山城改:46cm 35.6cmダズル 瑞雲634 三式弾
5番艦 Lv84翔鶴改:友永天山 烈風x2 二式艦偵
6番艦 Lv84瑞鶴改:江草彗星 烈風x2 二式艦偵
構成は>952とほぼ同じだが艦載機をいくつか変更。瑞雲634の開幕爆撃は地味に雑魚散らしに効く。
支援艦隊はいっさい出さず遠征任務に回した。疲労抜きはしたがキラ付けなし。
おおむね道中で大破が出ずボスに到達しさえすれば確実にS勝利に持っていけるのがE-2北ルート。
E-1中央ルート航戦2駆逐4と同じく道中お祈りゲーだな。
-
E-3 終了 一時はどうなることかと思ったが
なんとか今週末までにE-4終わらせたい。
しかしボスSドロップの引きが悪い、新艦娘がこれまで一隻もなし
-
E-2はぬっちゃけ三式積んだ重巡が二隻あればどうとでもなる
E-3で加賀さんが加賀だった何かを倒したら加賀がドロップした
加賀祭りや!
-
夜戦に持ち込むまでに三式弾積んだ連撃要員が2隻だけだと運ゲーだからなあ。
だいたい道中かボス昼で片方大破するし。
個人的には連撃要員を重戦戦の3人確定できる上ルートの方がボスは安定すると思う。
-
E-2南ル−トは彩雲2、水観2、駆逐艦に22号6(索敵値30)又は33号4(28)の様に索敵値28〜30積めばOK
22号索敵値5
22号改索敵値8
33号索敵値7
-
よっしゃ!E-6でハイエースちゃんゲットっ!
後はE-6をクリアしたら艦娘フルコンプだねっ!(目ん玉グルグル)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■