■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ですがスレ避難所 その161
ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
前スレ
ですがスレ避難所 その159
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1387323863/
ですがスレ避難所 書籍・書評スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1384509850
∧/ ̄ ̄`: : : /\:.\: : : : : \:\|: : : : ヽ
/V/. : : : : /\/__|: : : : : : : : : : 'くハ: : : : : .
/∨. : : : : : / ̄``′ │ .| :│: : : : : : :\: : : : : i
. : : : : : : : : : : | |. ∧_」L:、: : : : : : : : : : : :|
|: : : | : : : |:_」L!-‐- |/´ 厂\ : : : :│ : : : :|
|: : : | : : : |: :|リ 斗-ミ |: : : : :| : : : :|
|: : : |i: : :∧ j.斗-ミ 〃j代. Ⅵ:|: : :│|│ : :│
|/ : 从: : :jⅣ 代 Vrツ 从|: : :∧| ′: :│
′ . : :\f爪 Vツ ::::::::::::: 丿イ|: :/ . : : :/
/ . : : : : : 八 ::::::::::: ′ ,__/∨.: : ://
/ . : : : : : : :| \_; r  ̄| ′ /. : : /∧
.: : : : : : : : : :| 人 ノ / .: : : :|/: :| ですがスレ第161スレです
i: : :|: : : : : : |│ ` . . イ{ |: : : : ′:.|
|: : :|: : : .:.:.:∧| ノ⌒〕i=≦ !\ |: : : :.i: |:│
|: : i|: : : : ..:|___,/.::V ̄}; V.:::.\___|: : : : ∨. :\
|: :鄱 : : : ..:|==#=/.::::::/ / _/ .: :::::::厂|i : : : : \: : :\
|: : ヘ. : : ..:.:| }}/.::::::/ | ̄` ′7.: :::::::/〃八 : : : : : : : : : : ヽ
: { |\ : : . ″:::::::| ∨ ̄`\/i::::::::::::|鄱{ : . 、: : : : : ト : : : }
\│ \: :V,| :::::::::| 〈十 .:∧|::::::::::::| {{ \{\: : : : | }: : .′
_ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1 乙 お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/ 甘味物の海
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
| |\ /| |
| |::.::.\ /.::.::| |
| |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.l.震 、 . 甘 .|.:.:.::.:::| | 僕と契約して
| |:::.::.:.:.|´∀`)ヽ___/(´∀`|..:.::.::::| | 甘味使いになってよ!!
_____| |:::.::.:.:.| uu ) ヽ) /ノ ( uu )|.:.::::.::| |_____
|_|,.. '" "' .,|_|
ハ'"~ハ''''ツ'ッ.
ヾ ` ' ` ヾ /入
ミ<‘∀‘ > ~彡ソ
(_ノ、 (,,ノ" _,.,ミ
"」゙''"」 '゙
999 名前: 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs Mail: sage 投稿日: 2013/12/24(火) 16:40:54 ID: WNq0yQRM0
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 日本に仮を作ると
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| くねくねが五月蝿いんと違う?
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
「分けてくれて当然」と思っていれば「借り」にはならないんだじぇ。
1万発貸すと残余いくつぐらいなん
989 :避難所の名無し三等兵 :sage :2013/12/24(火) 15:19:19 (p)ID:sgDv3EAw0(3)
>>985
UNMISSにおける自衛隊の活動について ※pdf注意
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/s_sudan_pko/pdf/gaiyou.pdf
9mm拳銃(計84丁)
89式小銃(計297丁)
5.56mm機関銃MINIMI(計5丁)
借り出来たなんていった日にはチンイルパ確定だし〜。
まぁこれで損するのって日本でなく周りの目的に韓国なんで好きにするがいいさとしか。
これでスーダンが乗り切って大事にならなければ目的達成だろし。
それにかの国に感謝されてすり寄られる方が個人的には数段怖いw
インドの小銃っていまタボールなん?
まあ、いつも通りの韓国だわなw
【国際】 韓国、日本への謝意表明せず 「国連から弾薬支援を受けた」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387875996/
これはもう殿に立ってもらわんとなあ。
>>7
三日三晩で撃ち尽くす程度に減る
>>10
国連軍ではなく国連というわけか?
所詮ヒトモドキだからなw
>【ソウル時事】韓国外務省報道官は24日の定例記者会見で、国連南スーダン派遣団(UNMISS)に参加してい
>る韓国軍への自衛隊の弾薬支援について「追加の防護力を確保する意味で、UNMISSに支援を要請し、UNMIS
>Sを通じて支援を受けた。それ以上でも以下でもない」と述べ、謝意表明を含め、日本の支援への評価に言及しなか
>った。
〔写真特集〕南スーダン首都で戦闘〜韓国軍に提供の陸自5.56ミリ普通弾〜
>弾薬支援が日韓関係の改善にプラスに働くとの見方がある一方で、韓国では集団的自衛権行使を含む日本の「
>積極的平和主義」を正当化する口実を与えたとの批判もあることを考慮したとみられる。
>日韓関係に及ぼす影響については「歴史問題については原則に立脚し、断固として対応する。必要な分野の協
>力は続けていく」との基本的立場を繰り返した。
>報道官は、UNMISSから連絡を受けた日本政府から在日韓国大使館を通じて「韓国政府として支援を要請した
>ということで間違いないか」との問い合わせがあったことも明らかにし、あくまでUNMISSを通じた支援だったこと
>を強調した。
>一方で、「集団的自衛権や日本の軍備増強とは何の関係もない。そうした事案ではない」とも語り、冷静に受け止
>めるよう求めた。(2013/12/24-17:34)
こういう感じだそうで。
まぁーこんなもんじゃねぇのと思える一方、勘ぐる事も出来なくはないのでなんとも言えない感じ。
【韓国へ銃弾提供】 韓国「銃弾?不足してないよ」…日本側の説明と矛盾
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387860968/
予備弾薬がないことは不足していないといわない
>>15
北の侵攻で困ったときゲルライカーとか貸してやるから集団的自衛権の行使を容認しろ
ところでいつ自衛隊は撤収するニカ。
>>16
嘘でもそう言ってないと、ウィークポイントと見られて狙われるだろ
>18
土木重機含む車輌が現地に160台あるっていうから
全て放棄して人員だけ撤収させるならそれほど時間かからんのじゃないかな。
>>20
放棄しちゃうニカ……。
>>19
ウォークポイントというが「供与してもらったから、もう何も怖くない。」でいいじゃないの
供与前、途中の段階では足りている(キリッ)でいいけど
状況からして現場の自衛官さんたちには悪いけれど、もう少し長くいることになりそうだね
あれ、こっちのが先じゃねぇの?
ですがスレ避難所 その161
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1387799879/
帰って大型建造回したらあっという間に30000近くあった資源が3ケタにw
しかもイベント海域行ったらツンデレ重巡のビームで主力艦が軒並み大破してますます鉄鋼がピンチ。
ハルルンとキリクマ居るE2行ったらどうなんだろ、これ。
ゲームスレにレスべきでしたね。
すいません。
>23
そちらが先ですね
>>20
だよもん氏が、仮に爆砕処理して逃げるにしても、事前準備もなしだと爆薬の準備も含め結構時間がかかると言っておったの。
あと、鉄火場になりかけている反政府軍の策源地ジョングレイ州と、自衛隊の篭る首都ジュバの間には、アフリカ最大規模の湿地帯が
広がっていて移動経路が限られる点と、首都周辺は現大統領派が精鋭師団でガッチリ確保しているので、クーデター発生直後の奇襲を
除けば、自衛隊を取り巻く現状はそれなりに安定しているとのこと。
>>27
そもそも爆薬持ち込んでいるのであろうか。
本スレの578って随分ちんけな悪魔化だな。適当な類推を元にした同列化でしかない。
俺なんかは防衛費を久々に増やしてくれた首相ってだけでありがたいのに、あら何なんだ。
>>29
ゆっくりアイコンの人最近おかしくね?
まぁ元からなのもしれんけどさ
>>23
そのスレを立てた者ですけどもうこっちが先で良いんじゃないかな
>>29
最近やたら「はてな」で人気あるようですよw ゆっくりの人。
だよもんやJSFの人に嫌韓の人が絡んでいるニダ。
自戒せねば
JSFに嫌韓が絡んで、敵の敵は味方理論で隅金が嫌韓の肩持ったり隅金持ち上げてたはてなサヨクが
吊し上げ始めたりカオスな展開を希望。
ツイッタ界隈は同人界隈みたいなどろどろ感があるのでなんかアレ
日本から弾丸の融通を受けた件が、あっちの自尊心を痛く傷つけているようだの。
「"実弾支援、国連軍司令官が決めた資源配分次元"」 2013/12/24
ttp://www.yonhapnews.co.kr/politics/2013/12/24/0505000000AKR20131224163800043.HTML
> 国防部関係者は"わが軍は局地挑発に対応した経験が多くあって南スーダンの場合、ハンビット部隊水準の戦闘力ならば
>良いと判断した"としながら"日本は経験が不足して弾をたくさん持っていったと推定する"と話した。
>>国防部関係者は (中略) 日本は経験が不足して弾をたくさん持っていったと推定する"と話した。
なんだ、悪堕ちの話題じゃないのか・・・
>>31
そういえば81式と交友があったな
素質ありか(ゲス顔)
ポーランド空軍の次期練習機としてM346が選定。PZL TS-11の代替として。
8機と4機分のシミュレータ等々で契約額は3億8300万ドル
2014年のはじめにも契約に署名する模様
同国はF-16の導入時からLIFTの導入を希望していた。今回の導入は米国での訓練契約が16年にも終了することを受けているとされている。
なお入札にはM346のほかに、T-50(KAI)、Hawk(BAE)が参加していた。
>>35
とにかく日本を貶めないと気がすまないんだなw
ぐっどいぶにんぐですがスレ
なんかもう・・・・・・・
>>35
しかし、現場要請なので(ry
韓国の記者会見みたけど
「持って行った弾は不足がないんだが何かあると困るから借りたんだ!」って一生懸命強調してたw
プライド高すぎるといろいろ大変やね
てか、PKOは国連側が持っていていい武器や弾薬の量決めてるから、韓国がどうこう自衛隊だからどうこうって話じゃないわけだよ、とだよもん先生と整備兵氏が言ってるのだが。
韓国政府の反応は国内政治的な言い訳でしか無い。
関係者の人は一息ついたら「韓国人と仕事して困ったこと」スレに投下してほしい(無理
もっと言うと、これな
派遣隊長 韓国側から謝意伝えられる
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131224/k10014076711000.html
(陸上自衛隊の部隊の井川賢一隊長は)「『韓国隊の宿営地には1万5000人の避難民がいるが、
守るのは韓国隊のみで、周りは敵だらけで、弾薬が不足しているので1万発の小銃弾を
ぜひ貸してほしい』と差し迫った要請だった」と述べ(ry)銃弾が届いたあと、韓国側から
「協力に感謝する。銃弾は日本隊と韓国隊の強い絆の象徴だ」と謝意を伝える電話があったことも明らかにしました。
現場と政治と現地と国内の剥離がモロに出てるなw
同情はせんが向こうも大変やのぅ
>>42
俺が見たのは国内向けの記者会見ね
向こうの新聞は政府の対応をたたいて安倍政権をほめてた
>42
国内に言い訳しなきゃならんって、いつの時代だよ。
まぁ謝意を伝えたことなんて忘れ去られるだろうなぁ…
一方、そのころ。
スノーデン容疑者「任務達成」を宣言、米当局の監視暴露で
2013年12月24日 21:47 発信地:ワシントンD.C./米国
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005593
【12月24日 AFP】
米国家安全保障局(National Security Agency、NSA)による監視活動を暴露し、
米当局に訴追されたエドワード・スノーデン(Edward Snowden)容疑者は、
初めての暴露から6か月が経過する中、「任務はすでに達成された」と宣言した。
スノーデン容疑者の暴露は、米政府による監視活動方針の再検討のきっかけとなった。
米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)は24日、スノーデン容疑者が
現在一時亡命中のロシアに6月に到着して以来初めてとなる
直接インタビューを掲載した。
その中でスノーデン容疑者は、米政府がインターネットと電話の通話記録を
大規模に収集していることを世論が知ったことで、自分は満足していると語った。
さらにスノーデン容疑者は「私にとって、個人的な満足という意味では、
任務はすでに達成された」、「私はすでに勝利したのだ」と語っている。
「ジャーナリストたちが活動できるようになるやいなや、
私が行おうとしていたことはすべて正当であったと確認された」
「なぜならば、思い返して欲しいが、私は社会を変革したかったのではない。
私は社会自身に、自らを変革するべきかどうかを決められる機会を提供したかったのだ」
NSAによる通信データの収集は2001年9月11日の米同時多発テロ以降、劇的に増加した。
プライバシーの権利をめぐって世論の批判を浴びているNSAに
いかなる改革を実施すべきか検討しているバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は20日、
NSAの役割についての議論を歓迎していると述べ、NSA改革について来年1月に
「相当明確な声明」を出すと約束した。(c)AFP
JSFはさておき、だよもんはホモ以外の男、特に娘を持つ男の敵だろうw
>>44
まあ、政治的思惑混じりの後方の本国と、
最前線で難民守ってガチで命懸ける覚悟が必要になった現場とでは
当然違ってきますわな。
派遣隊長 韓国側から謝意伝えられる
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131224/k10014076711000.html
>小野寺防衛大臣は、南スーダンに派遣されている自衛隊の隊長からテレビ電話を使って報告を受け、
>隊長は銃弾を韓国軍に提供したことについて、
>韓国側から「銃弾は日本隊と韓国隊の強い絆の象徴だ」と
>謝意が伝えられたことを明らかにしました。
>小野寺大臣は自衛隊の銃弾1万発を国連を通じて韓国軍に提供したことについて
>「非常に重要な、緊急的かつ人道的な措置ということで判断した」と述べました。
>これに対し、井川隊長は現地時間の21日夜、韓国隊の部隊長から直接電話があったとしたうえで
>「『韓国隊の宿営地には1万5000人の避難民がいるが、守るのは韓国隊のみで、周りは敵だらけで、
>弾薬が不足しているので1万発の小銃弾をぜひ貸してほしい』と差し迫った要請だった」と述べました。
>そのうえで、井川隊長は、銃弾が届いたあと、
>韓国側から「協力に感謝する。銃弾は日本隊と韓国隊の強い絆の象徴だ」
>と謝意を伝える電話があったことも明らかにしました。
>>41
> 韓国の記者会見みたけど
> 「持って行った弾は不足がないんだが何かあると困るから借りたんだ!」って一生懸命強調してたw
特に間違いは無いと思うが
>>41
なくなる見込みでつなぎで借りてるんだからその通りだろうよ
さすがに今無いから貸してくれってのは緊急性が高すぎて指揮官の能力がやばいw
だよもん氏がこういう直接的な煽りを入れてるあたり、
PKOがらみで知識もないのに嫌韓遊びしてる馬鹿者たちに
相当頭に来てる感じですのう。
ttp://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/415472255649333248
>家族で騒いできてふとツイッター見れば、こんな日に韓国叩きとかいい人生ですなぁ
こんばんわ、今日は一段と寒かったですね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ l // ヽ l //
震 (⌒) ―― ★ >>前945 ガッ. 震 (⌒) ―― ★ >>前946 ガッ
( ) /|l // | ヽ ( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ (/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .| (O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉 / ./ 〉
\__)_) \__)_)
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>3 >>4
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ガッ
震 / / :| \ イ
( ) / ./ ! \ /
_ / )/ / | ,/|
ぅ/./ // / :! / :|
ノ ,/ /'′ / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( ( |. / ┼┐─┼─
^^^' ヽ. | | /. ││ |
あ、ホモ全ての味方や
r=:,
| | _
(三 三三三三:三( )
| i| l| ̄
| i| 。゚ ∧j|∧ ゚
| i| (。>Д<)
| i| (( ミ三三ミ )) ←>>56
| i| `JJ }}
| i| ,ガッ ,, だーれーがホモですか。御仕置です。
| i| (、 从 ” 震
| i| ) .:: 人' パチ (´∀`#)
| i| (/;;#;z ;;) <―と と)
| i| パチ<;;/、>三フ、 しーJ
>>57
お疲れ様
つショートケーキ
つシュトレーン
つブッシュドノエル
つパネットーネ
>>58
全部、要りません。もう。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
震 もう、寝ます。明日も早いので。
(#´Д`)
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>50
その記事一番重要なのここだよな
>(井川隊長は)ジュバの状況について「人々の生活も平常に戻ってきており、沈静化の方向にある。ここ数日、銃声は確認されていない。給水支援などを宿営地内で実施しているが、問題なく任務を遂行している」と述べました。
一安心だけど
この状況なので・・・
New evidence is emerging of alleged ethnic killings committed during more than a week of fighting in South Sudan.
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25502457
>53
今回のはちょっと調べるだけでガチでヤバイというのが分かるからなあ
弾薬運搬の事実を速攻で公開したのは微妙といえば微妙だけど
周知させないことでマスコミから足元すくわれるリスクとマスコミに既に漏れていてそれを政府情報で確定
させることで韓国軍と難民が襲撃を受けて確定した事をマスコミが叩くリスクを天秤にかけて足元すくわれるほうが
リスクが高いと踏んでとっとと公開したんだろうなあ。
少し嫌な言い方だけど政府情報が切欠で襲撃受けて韓国軍とか難民が犠牲者がでたとなれば
秘密を守る必要性となる前例が日本国民には一切の犠牲なく出来るので
そこを突破口にして一気に物事も進められるような気がする。
>>60
政府がキッチリ押さえている、とはいえこういうのは水ものですからね……。
どうにか流血が少なくなって欲しいもんですが。
>53
今回の南スーダンの件は
韓国がどうこうとか言う前に避難民の保護をしなければいけない、
と言う点をすっかり忘れてはしゃいで叩いてるのが居るのはいただけん。
はっきり言って韓国面落ちてるだろ。勘弁してほしいわ。
まあ、現場の判断置いといて韓国本国がグッダグダになってるのはなんなのよ、
ってこっちにもグンニャリするけど・・・ああ、あと本邦マスコミと野党もね。
>63
人間の命は大切、この原則は最低限守るべきだよな。
>>53
まあハッキリ言って逆効果にしかならないけどね。
こういうのって日頃から是々非々で相手がやらかした時には厳しく批判している人じゃないと、
余計に反発を強めるだけにしかならない。
普段の韓国の行いがあまりにも酷過ぎて、嫌韓が多数派を形成しつつある現状での
この手の安易な煽りは色んな意味でマイナスにしかならんのだがなあ。
>>63
韓国軍駐留地にはインド軍とネパール軍も一緒にいるんでないの?
ってのも抜けているよな(・_・;)
韓国に供与したってのは最初は非公開だったん?
>>67
韓国側が日本側に非公開プリーズって言ってきたらしい。
日本側はそれをやると国内的にヤバイからって事で発表。
>53
そんな気に入らないのをフォローすんなよ。
>>68
結果的に最小の労力でものすごい嫌がらせになってることは否めない
>64
政府、反政府戦闘員同士の殺し合いで死人が出るなら
「お前らだけで殺しあってろや」って言えなくもないけど
巻き込まれる住人の虐殺は防がんとね。
>66
そゆこと。
インド軍は死人まで出してるしガチヤバレベルの話なんにね・・・
>>68
了解です
>65
嫌な事実として最近日本ではヤンキー層というアメリカの茶会派みたいな
連中が形成されつつあるらしく、そいつらが一定数突破すると共和党の茶会派のごとく
夢想主義的な極右政治派閥が出来うる可能性があるわけで。
ネトウヨとか嫌韓とかバカだろwwwと笑っていたらいつの間にかそいつらが政治に潜り込んで
色々と大暴れしてろくでもない結果になりうるリスクは十分にありうるので
ただ馬鹿にしながら蛸壺の中でぬるま湯に浸りながらバカにするんじゃあなくて
あきらかなデマとかは積極的に叩き潰してお花畑右翼なんてものが出来ないようしていく必要が
あるんじゃあないかと。
>>72
ネタ元これね。
緊迫の南スーダン「緊急・人道性」で迅速対応 原則見直す時期
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131224/plc13122408180003-n2.htm
前略
>関係者によると、韓国側は提供を公表しないように要請してきたというが、
>官邸主導で提供と官房長官談話による公開を決めた。
>迅速な対応は、国家安全保障会議(NSC)の存在意義を示す機会にもなった。
後略
ああー、センシティブすぎて機密扱いにすらしづらいけど軍事的には機密にしときたかったってところでgdgdが・・・
けどなー、今回のは公表した方がいろいろと日本の政治にとっては「美味しい」からなぁ。(情報を公開する事による韓国軍へのデメリットが、という意味ではなく!)
国際政治の悲しさよ。
こんばんは。もうケーキ食べられない。
不二家とコージーコーナーの二箇所でケーキを予約していたのを忘れてた=■●
(先にコージーコーナーで予約したのを忘れる→よく月に不二家で注文
→ケーキが二ホール→勿体ないので両方とも食べる
>>69
> そんな気に入らないのをフォローすんなよ。
?
ウリは気に入ってますよ?
>>75
スーダン駐留の国連軍部隊からしても発表される方が良い。
反政府軍に国連軍が内輪もめしていると思われたら洒落ならんがな。
>>53
この手の発言が各地にコピペされまくる→内容はともかく言い方が顰蹙買いまくる
→仲間以外への影響力がドゥンドゥン削られていく←(今ここ
そろそろやばいっぽい気がするんですけど、大丈夫なんですかね…(不安
>>76
冷蔵庫入れとけばいいのに・・・
>>73
デマを叩き潰すのはいいけど、もしやるなら日本の立場に立った上で左右に関係無くやらないと
逆効果になる可能性が高い。
どんなに正しくても、批判が偏っている、あるいはダブルスタンダードと思われたらそれで説得力を無くす。
しかも話は今までのように軍事限定じゃ済まなくなるから、やろうとするとかなり大変だと思うよ。
>>74
どもです。
ところで菅さんの談話の前に報道されたんニカ?
>>82
火曜日朝8時あたりのニュースだからねぇ。
談話は月曜だったと思うよ。
しかしスーダンの部族紛争ってのも、お互いよく見分けつくな。
ケニア人とギニア人なら、おれもなんとなくわかるけども。
>>80
>冷蔵庫
七面鳥の胴体とケンタッキーさんがinしています…
ケーキの片方は「神社の友人宅におすそわけすればいいから」と処分しようとしたら
「神社にクリスマスケーキとか不謹慎だよ」と言う彼女の発言で
不二家もケンタッキーもコージーコーナーも七面鳥も二人で処理することに…
>>83
どもニダ。本スレの前スレで先走った報道に菅さんが
不快感云々とあったから気になったニダ。
>79
どう考えても広報戦です本当にありがとうございました。
軍クラの連中は自身が広報戦の標的にされていることを気づいているのかねえ。
>81
ですよねえ、何だかんだいってこれからはデマを叩き潰すには
それ相応の能力が必要なわけで
つくづくこの世からデマがなくならない理由がよく分かる。
新聞屋とか嫌韓煽りとかは今回の弾薬融通ネタでやたら張り切ってて気持ちの悪いことおびただしいわけだが、今朝の朝日とかだと
>(前略)政府高官は「もしものことがあったら日本は韓国を見殺しにしたのか、となってしまう。緊急的、人道的措置だ」と強調する。
> とはいえ、韓国軍の対応によっては現地武装勢力の殺傷に使われる恐れがある。日本の『平和国家』としての基本理念に合致するのか、不透明さが残る。
などと書いてあったりするのだ。
クズすぎる。何が平和国家としての基本理念だバカバカしい。
そんなことを考えてる暇があったら現地武装勢力が国連PKO活動従事者を殺傷することのほうを恐れろ。
>>79
何故韓国がこれほどまでに嫌われるようになったのか、軍クラはいい加減真剣に考えるべき時にきていると思う次第。
単に”正しい知識”による”間違い探し”やって、”間違った相手を嘲笑う”だけじゃ済まない状況になりつつあるって事を
理解して欲しいと思うわ。
>>86
これの事かの?
「韓国から要請あった」と菅氏 報道官発言に反論
ttp://www.47news.jp/CN/201312/CN2013122401001973.html
>菅義偉官房長官は24日の記者会見で、
>南スーダンに国連平和維持活動(PKO)で展開する韓国軍への銃弾提供をめぐり
>韓国国防省報道官が「(銃弾は)不足していない」との認識を示したことに反論した。
>「日本政府には国連、韓国から要請があった。それが全ての事実だ」と述べた。
>銃弾提供後、国連から日本政府に謝意が示され、
>現地の韓国軍からも自衛隊に謝意の表明があったことも明らかにした。
>南スーダン情勢については
>「予断を許さない状況だ。十分に自衛隊員の安全を確保しながら活動していく」と強調した。
2013/12/24 14:45
>>90
いあ、それではないかと思います。
ところで別に菅さんは反論しているわけではないよね。
まぁ今回の件で確実に言えるのはマスコミや文化人()市民団体の方々は韓国やスーダン
の人達のことなんざ自分のイデオロギーの道具としか思ってないって事だな。
>>79
軍クラの方々はそこら辺をどう思ってるんだろうか…
ネトウヨごときに対して言い方を気をつける必要はないと言われたら末期だと判断するんだが…
こんばんわ市民。幸福ですか?幸福であることは市民の義務です。そして言うまでもあり
ませんが、今日はただの平日です。艦これでイベントがあるだけです。
ナカ=チャンが不思議な格好をしている気がしますが、きっと気のせいでしょう。
>>88
元々、戦後の日本の平和主義って、そういうどうかした代物ではないでしょうか?今現在の
人間からすれば布団を叩きながら引っ越ししろと叫ぶような行為にしか見えませんけど。
>>88
現地武装勢力を排除しなきゃ現地人とPKOのメンバーがが死ぬだけなんだが、本邦マスコミ的には
日本の平和国家の体裁が守られるなら土人がどれほど死ぬかなんてのは些細な問題なのだろう。
>77
いや、だよもんが。
そんな韓国ノイズがウザいんならフォロアー選べばいいのによくわからん。
>>93
最悪尖鋭化なんて事にならんといいけど。本人次第だわな。
俺も自戒しないと。
ドラグナーさんとだよもんさんが同じ人だと思っていました。
ドラグナーさんごめんなさい
>>96
変なんに突っかかられて苛っときたんでしょう
>93
いちいちネトウヨが〜ってつけないと自説が主張できんのか、とか思う。
>>94-95
>>95 のようなことを白状しているも同然なのに気付いてない鈍感さ、根本的なところでの人間性の欠如がすごい。
ゲル舌禍事件wの時は
『意見表明の自由は至高かつ無制限』
『言葉の暴力など存在しない』
という主張をしていたと思えるw。
>89
あと軍クラ的には中国を馬鹿にするのはまずいという考え方があって
嫌韓とかが中国を馬鹿にしているからそれに反発して中韓馬鹿にするなボケェむしろ見習えやとかいって
決めたつもりになっているけど
中韓という言葉で韓国のアレな事情を色々と知っていてそれなりに知識のある嫌韓専門が
韓国の真似したら死ぬだろこのバカドモがぁとガチ切れして
それの尻馬にのって嫌韓が軍クラをいっせいにバカにしだしているという
戦線をむやみに広げて大火傷を負うテンプレパターンに嵌っている気がするのは気のせいだろうか。
>>97
まぁオイラも人のことを言えるほどじゃないんですが
そこら辺は気をつけなきゃ(使命感)
…ところで軍クラの意見って一部の有力者とそれに同調してる人ばかりなんですかね…?
>>79 が(自分の巡回先で)現在進行系で起こってるみたいで草も生えない(不安)
じゃそろそろ寝、寝ますよ…
>>97
一部はなりつつあるんじゃないかなあ。
どうにも所謂ネトウヨに対するカウンターを意識し過ぎるあまり、反対方向に向かて進んでいるような感じがするのよ。
>>96
フォロー外から凸ってくる変なのもおるからなぁ
>>101
ペンは剣より強いのなら、そのペンを振るう時には当然、責任が伴う事を自覚しろと
声を大にして言いたいな。
>105
そりゃRTされるもの…
だよもんが切れてたのは戦闘部隊ではない韓国軍が戦うことがおかしいのだとか頓珍漢なこと言われたからニダ。
嫌韓の連中が勝手に盛り上がるのは結構ニダがそんな絡まれ方されたら切れるわな。
>>85
ベランダでもいいんじゃないかな寒いんだから
>>89
んーほら、それでも友好って大事ですから…ですから、韓国が友好と言いながらしてきた
ことを、同じようにしてあげればいいのではないでしょうかw
>>100
何かを評価したり、意見を取りまとめたり、説得したりするのは、面倒臭くてしんどいもの
だったりするものです。まあそういうことなのでしょう。
>>101
んー、まあ現地人やPKOがどれだけ死のうが知るかって状況もあるのでしょうけど、普段
人権だの人命尊重だのと言ってる連中がそれだとまあお笑いですねw
>>44
現場ではこういうやり取りなら腹を立てる理由はないな
しかし仮に自衛隊と交遊ある知日派の軍人さんが大統領になっても反日路線になりそうなのが目に見えているのは虚しいのう
>108
そんなん放置するしかないw
でなきゃ、相手が逃げるまで付き合うしかない。
韓国人のやることなす事全部嘲笑わないと死ぬっぽいのはハン板にすら蔓延しておるからのぅ
パン君が珍しく仕事してたのすらケチつけてる
嫌韓な人達と敵対しても特にデメリットはないと思った(小並感)
……というのはさておき、
ソロバン勘定的な意味合いで、
「言い方を配慮すべき」という話は理解できるものの、
その手の話を聞くと、
かつての民主党が発した
「我々が気持ちよく審議できるようにするのが与党の仕事だ」(大意)
なる名言を想起してしまって、なんともいえない気持ちになりますな。
ついに民主党レベルにまで達してしまったか、的な。
>>88
こういう記事を書くなら韓国への金融的支援に対しても文句を言えばいいのに
韓国に貸した金、韓国の老女に払えと言う賠償金 これらが正しいことに使われるとは限らないが
>>109
甘いな。彼女の実家の周辺では夜中になると
タ ヌ キ さ ん 襲 来
というイベントがある
過去に庭でクリスマスディナーをやった時には、メインディッシュの七面鳥を咥えたまま
林に去られて困った
しかし、ウリが高校生の頃なら、だよもんにわけのわからん絡み方していただろうことは想像に難くない。
>>87 >>93
コピペに反応してるのも全部コンビ打ち、って可能性もなくはないんだけど…
もうそう思い込む事すらできない、背筋が寒くなるような、嘲笑的な空気が醸成されつつあるっぽいのよね。
割とガチで怖いわ。
>>89
問題はさ。真剣に考えた上で軍クラと嫌韓な人のベクトルは異なってしまったって事だと思うんだ。
男性と女性の思考の違いに似ている…と私個人は思うんだけどもね。
しかし、じゃぁあいつらとどう付き合うんだ?の答えを明確にしないと
あの人たちのいうネトウヨな人及び嫌韓な人たち他に説得力がないんだよ。
理屈はそうだから、って言われても、あいつら理屈関係ないじゃん、
歴史だって捻じ曲げる、法律だって無視するし、あの反日だって
理由があってそれで何か得になることがあってやってんのかよ、
そんな連中に日本人の考える理屈が通ると思ってんの?ってことになる。
>>115
中国への援助が回りまわってチベット弾圧に使われているとかもw。
>114
ガチで社会に影響力を持とうと思うのならある意味底辺にも伝わるようにメッセージを
伝えるという事も重要だけどなあ。
民主党が批判されるべきは底辺どころかプロでなければならない箇所で俺達はずぶの素人だから
俺達に合わせろという言語道断な発言をしたことであり
自民党が下野したのも一般大衆に何をやっているのかメッセージを伝える事を忘れて結果
大衆とかが何やっているかわからないけどとにかく悪という風潮に流されたということも忘れてはならないと思う。
>>121
ネットで誰ぞを善導しようだとか思うことが間違いニダ。
スーダン避難民の安全はネパールとインドの部隊にかかっているということがわかった
軍事クラスタの一部にhoi2aarwikiの面々がいるな…
すおめんさんとか
>>119
軍拡を!一心不乱の戦争準備を!って言うのが一番の正解に思えますねw
まあそれに、まともに付き合わないってのも選択肢の一つじゃないですかね。我が国には
どうも、何が何でも友好でないといけないとかいう頭の人間もいるようですが。
>>120
チベット弾圧どころか、ODAで作った空港が日本攻撃の拠点になったりとか、そういう更に
危ない件がありそうな気がしますが。
南スーダンは政府側(Dinka族)もNuers族虐殺とか始めてるみたいだし
なんかもうスーダン第二次内戦の続編スタート状態じゃね
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25502457
>>60 によるとジュバはダイジョブらしいが
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/s_sudan_pko/pdf/gaiyou.pdf
より派遣時のUNMISSの状況(部隊展開状況)
ttp://i.imgur.com/HtENo6v.jpg
ttp://japanese.joins.com/article/770/179770.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|article|ichioshi
によるとやっぱ韓国軍まだボルにいる
>ハンビッ部隊の兵280人余りは南スーダンのジョングレイ州の州都ボルで現地再建活動中だ。
>125
その軍拡のためには景気よくしないと、景気良くするためには(ry
まぁ日本のあり方まで含めることになるよなぁ。
幸い、景気の方は五輪までは良さそうな。
>>126
なんてこったい/(^o^)\
>>116
ぐぅッ
仕方ないクリスマスたぬき鍋の出番だな
もしくは軒先に魔除けのカサゴ干物と一緒にケーキを吊るしておく
>>121
もちろん、「理屈は」わかりますよ。
「所詮、自分の頭で考えないでまとめサイトあたりの愚にもつかない言説を
丸呑みで信じ込む『チョロい』部類なのだから、望み通りにあやしてやれば
いくらでも何度でもカモれる」
というのは。
ただまあ、同胞をそこまで馬鹿にするのも抵抗があるというか、
ちょっと割り切れないものがありますね……。
BBC作成民族分布図
ttp://uproda.2ch-library.com/743278WQI/lib743278.gif
>>127
それを含めて、各論で反対する部分も幾つかありますが、私は概ね現政権を支持します。
まあ軍拡で景気回復というのも不可能ではないと思いますが、急速に戦備を整えるとなる
と、外国から輸入する部分も多くなって筋が悪いのかもしれません。その分をカバーする
ためにも武器輸出三原則なんてさっさと過去のものに。
…五輪後の景気後退に合わせて戦艦を建造しよう(マテ
>>130
優秀な営業マンやコンサル屋や報道関係者が日常的にやってる業務ジャマイカ
まぁああいう人達が顧客を同胞だと思っているかどうかは知らないけど
もう止まらんでしょー、嫌韓は金になるって皆気づきだしたもの。
戦前の様に、戦後の様に、同じことが繰り返されるだけじゃねーかな。
せめてこれから自分の寿命の間までは、のんのんと暮らせる時代で有ってほしいってところ。
>>129
>仕方ないクリスマスたぬき鍋の出番だな
うちの地元のタヌキさんたちは賢いので罠に捕まらないのです(汗
元猟師の、猟友会の爺さまたちでさえ”町内会長さんの林”に隔離するのが
精一杯なのです。
そして町内会長夫人は新興住宅地のモンスターペアレントと動物愛好家のリーダーなので
食を握られた男どもは膝を屈するしかありません。
ちなみにうちの地元で最もライフルの扱いと罠に長けているのが町内会長さん。(滝汗
>130
世の中、理屈だけやないねん、人間には感情もあんねん…
理屈はわかるが気に食わん、ってなw
隣国を嫌うくらいなら余所の列強でもよくある話ですから
その程度で済むのなら民心のガス抜きにちょうど良いと思いましょうや…
征韓論に化けたり反米運動と合体したりしなければ、という但し書き付きですが
ものすっごい嫌な言い方するけど、底辺が読むことが出来るのは気持ちのいいスローガンまででしかないと思うのです・・・
啓蒙をしっかりやろうと思ったら、それは教育し直すことと同義なので・・・
>>130
そんな難しいこと考えずに、必要なことを簡潔に言えばいいのではないでしょうか。
「そうだ、軍拡しよう」「富国強兵」「日の丸核弾頭は綺麗」とかw
>>134
別に止まらなくたっていいのではないでしょうか。僕は韓国人ではありませんしw
最近になって嫌韓になった人たちは、時間が経てば落ち着くか、そのまま尖鋭化してく方向になる
と思うんですけど、あんまり厳しい物言いで押さえつけたり嘲ったりしてると意固地になって尖鋭化してく人
を増やしてしまうのではないかとちょと不安です。彼らとしては間違ってるor過激な物言いは正してやらんと、
という善意でやってるんでしょうけどいかんせん口調がいけずな気が・・・。あれ、これってツンデレじゃないか?かわいいじゃないか軍クラのみんな!
てとこまで自分は妄想しました。
あうち、ミス。
>>130 >>134 >>138
うん、恐らく最終的に金とか理屈で丸め込むとか
そういう結論になるんじゃないかなーと思ったんだけど…
そう思うこと自体を利用されてるっていう感じかな?
軍クラってか、軍オタってのはそういう方向性の集団であるってのを読まれてるっていうか、
こう言えばこう反応を返す、ってのを研究された上で>>53 な事をされてるっていうか…
なんか異様なまでに効率的にやられてる気がするんですわ。
勿論これは漠然とした不安って奴で、ソースは一切何もないんですけどね。
艦これを最近始めた子と春頃から遊んでいた子
さらに模型や戦記で育った子と実際にその艦に乗って従軍した子とで
思い入れにギャップがあるのは仕方ないのよね
だから今必要なのは嫌韓始めたばかりの子達を生温かく見守ることではないかと思うの
ここ2年ほどアフィブログとまとめサイト漬けで俄酷使様になった親父殿と
韓ドラおばさんから卒業しかかった所へ酷使様に口撃されて罵り合いしている母堂の
板挟みになっていると居たたまれない気分になってくるのよね…
>>139
まあ手前の懐と胃袋に関係しない分には精々消極的賛成に留まる程度なんで別段止まらなくたって構わないっすわなぁ
もし関係する事態になったら一瞬で針が振り切れるのは我が国の人間の仕様ですけど
>143
うわぁ…それは困る…
つーか、もう少しマスコミ…というかTVが誤魔化す、嘘をつく、蓋をする、
じゃなくて徐々にガス抜きしてくれていればここまでならなかっただろうに。
針が振り切れた状態で作ったアニメはよ
>>137
今まで適度なガス抜きをしていれば良かったのに、無理矢理押さえつけた結果がこれなんですよ・・・・・
隣国が敵意丸出しで好き放題やっても大人の対応を強要して怒りの感情を露わにする事を封じてきた結果、
蓄積した怒りがとうとう臨界点を超えつつあるのが現状なのですから。
要するに堪忍袋の緒が切れかかっていて、袋の中身が漏れ出してきているのですね。
>>135
あれ、それ一人排除すれば解決するんじゃね(アサシンクリード脳)
>>144
>一瞬で針が振り切れるのは我が国の人間の仕様ですけど
うちの会社の韓国人の子は、日本人を怒らせるとバーニング釜山するって信じている。
北京人の子も
自国にいる時は嫌日だったけど、それは日本人と同じく「空気を読む」行動をしていただけで、
嫌日なわけではないとアピールしてた。
>>144
ついでに言うなら毎度毎度日本人を不愉快にする行動を取ってきている連中なのですから
嫌うなって方が無理じゃないですかね。
懐に関係する事態ってのは、部分的になっているかもしれませんよ。震災や円高を背景に
日本はもうオワタニダ、ウェーハハハとかやってきて、今現在はまともに相手にされないま
ま磨り潰しに掛けられているとw
>>146
全編通して割とこんな感じでキリングマシーンのらくろが無双する内容な戦前版のらくろをトーサカ脚本でアニメ化しよう(提案)
ttp://uproda.2ch-library.com/743544Dq8/lib743544.jpg
>>150
ここでの問題は嫌う事の良し悪しじゃなくて、むしろ「嫌いな奴だから何言ってもいい」的なノリになってる所だと思うのー
>>148
地元議員と土地ころがしと893が結託して、農民から土地を奪っていった時代を過ぎた後でも
戦前からの土地を死守したという事実から、町内会長=サンの恐ろしさを察してください(震え声
さらに、近年だと町内会長さんの縁戚から自民党の議員が出ているというのも大きい(私も投票してる
>>139
仮に嫌韓OK、という世界観であったとしても
よろしくない状況はあり得るというか、
あることに感情丸出しで振る舞い、それが世間的に咎められないと知った人が、
他の案件においては自制的に振る舞うとは考えがたいわけで。
それこそ上で語られてたようになにかの拍子に反米方面に振り切れられても
コントロール不能なわけですから。
>>153
ケーキを冷やしたいばかりに何人手をかけなければならないのか!(マクベスより)
>>152
ある意味、韓国が今まで日本に対してやってきてた事の鏡写しなんですね。
自分としては世論が「嫌いな奴だから何言ってもいい」という段階で留まって欲しいと思いますが、
このままだと「嫌いな奴だから何をやってもいい、あいつらだって今までそうしてきたじゃないか」
という段階にまで進みかねません。
それを防ぐには韓国側が態度を改める必要があるのですが・・・・・・・・まあ無理でしょうな。
>>152
何でしょう、そのノリを国ぐるみでまでやってきてたのが半島の南じゃないかと思うんですよね。
まあそのレベルまで落ちるなってのならわかりますが、そうであるのなら、その分の落とし前を
どっかで付けさせないと駄目ではないかな、などと。
>>154
そういうのって元々、どういう状況でもよろしくないってだけなんじゃないですかね?
>>155
ケーキとケンタッキーを減らすためだったら、最寄りの神社の家におすそ分けした方が早い。
(そこん家の娘と彼女は幼馴染だし
過去にもクリスマスイブにショートケーキとティラミスがダブってしまっておすそ分けした前例がありますし
ただ、その時は神社を経由して町内に「74がセックスしてた」とか連絡網が回った
(田舎って嫌だね!
その時から、婦人会の奥様方から「いつ結婚するの?」という質問が来るようになった=■●
寝ます
>>157
官製デモや好都合なデモの黙認で政治ゲームを楽しんでいたら、
民衆が暴れる味を覚えてしまって四苦八苦している中共の轍は、
できれば踏みたくはないのですが……。
本邦国民は、ブラジル移民での勝ち組負け組の話が典型ですが、
好機があるなら同胞にすら牙をむく機会主義者の側面があるわけですし。
おやしみ
>>146
酷使様すら漏らしそうな大ちゃんの征途並のダイナミック日米同盟しつつも
いつしか疲れ果てたアメリカの遺産を受け継ぐべき立場に追いやられていた日本
既に世界は困窮しG8すら滅亡の瀬戸際で「次はお前がやるんだ」と文明の灯火を託されてしまう
満を持して起き上がり立ち塞がる敵を紺碧艦隊か戦略打撃護衛艦みたいな何かで撃滅する日本
全ての敵を討ち果たした時、目の前にあったのは初代ヤマトがガミラスを滅ぼした時に古代弟が慟哭した状況だった
一億層懺悔で全人類への禊ぎを果たした日本は坂の上の雲の更に向こう側、天の高みを目指す……
まあ何事もやりすぎず程々にしておかないと最終的に誰も得をしない結果に終わる事もしばしばだからね
ttp://uproda.2ch-library.com/743554UjZ/lib743554.jpg
>>160
何でしょう、その辺りは案外大丈夫じゃないですかね。どう足掻いても学生運動とかあの辺
りのノリにまでなりそうにもないですし、破壊活動にもなれば機動隊が出てくるだけでしょうし。
逆にカウンターとか称してるろくでなしどもをまずどうにかした方が良いのでは?
・武装勢力と難民の衝突を避けるためにその間に立って展開しているPKO軍に"難民保護"の観点から弾薬の提供をおこなった
・武装勢力がそのPKO軍を抜いてわが軍の駐留地を目指すとこまるので、弾薬をやって盾になってもらおう(ゲス顔)
本来的には韓国がどうだとかあんまり関係ない事例なんじゃないかなとおもったり。
「暴れたらお腹が空くよ、今夜はスーパーで買ったカレーだよ」
こういう気持ちを忘れない限り、破壊衝動に身を任せて
みんなで貧乏のズンドコに墜ちてゆく歯止めになる、そう思いたいです
>>164
革マル派だの中核派だのの類が残られても迷惑なわけで。
>デモとかカウンターとか
そういう人達は、あえて>>130 のようなトゲトゲしい物言いをするならば、
いずれのサイドにおいても、自分の思考なしに、誰ぞの吹く笛に踊っているカモなわけで、
それを踊らせる笛吹きが向いている方向が違うだけでしょう。
単に、「最初に引っかかった」のが右側、あるいは左側というだけであって、
先に逆側に引っかかっていたなら、何の疑問もなく逆側で踊っているものだと思いますよ。
そういう意味で、一昔前の学生運動()にしても、「カモの群」だったのでしょうが、
当時の政府が笛を吹く人たちよりはるかに上手だったのは、
それらをあくまで「馬鹿のお遊戯・一過性の祭」として扱って、
ほぼ全てのカモを「日常に取り込み直した」点でしょうね。
そういう意味で双方のカモ達をたらし込むにあたって必要なのは、
「帰還する価値がある日常」の存在なのですが、
これを今の本邦が用意できるのか、更に日常に帰還させる意志があるのかどうか、というのは、
これからの本邦の政治にかかっていると思いますよ。
>>151
やるならバブル時代に自衛隊に入隊するのらくろくん(孫)を、
お早うございます。
外気温-1℃です。
寒いですね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
メリークリスマス ニダ!
○, |\
/__ヽ . | |\
. zzz [___]⌒ヽ| | \
___ 震< `∀´r>::::::::) | .|
| __ ( ー∀ー ) ̄| |_]つノ | .|
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \| .|
\ \ \ \ |
\ \ \ \|
\ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
クックックッ・・・
○_ |\
, --...)__ヽ |\
zzz /::::::::::::[___] . \
___ 震 _ l:::::::::::::< *`∀´>. |
| __ ( ー∀ー ) .ヽ、:::::::::フづとノ |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ (_⌒ヽ| |
\ \ \ )ノ `J.\ .|
\ \ \ \|
\ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>73
> ヤンキー層
あれ斎藤環の造語(というか造概念と言うべきか)であって周知された認識でも何でもないですけどね
>172
まぁ、名前は別にして、右派的な夢想主義派閥が形成される可能性はあるでしょうな。
戦前のように、というか、戦後の左派的夢想主義派閥の裏返しというか。
まず影響力の大きいメディアが見え見えの「報道しない自由」を行使してる歪んだ状況をどうにかしないと
迎合する奴も反感持つ奴もそれぞれ極端に走るだけだと思うけどね。
「日本的なマスメディア」がそういうものだと言ってしまえばそれまでだけどさ。
>>173
規模的にそこまで行くにはそれに匹敵する政治面言論面思想面での優遇と
対立派閥の弾圧が必要になると思いますけどね
米の茶会でも規模的にはまだ少数派に過ぎませんから
戦後の左派的夢想主義の逆再現ってのは相当に困難だと思いますよ
ハシゲが取り込みにかかってたけど自滅したからな
集約するようなトーテムとか政党って、結局自民以外にないんじゃ?
てすつ
おおー、BB2Cでも書けるようになったか
うちに届くはずの広末が届かないのは遅配なのか誤配なのかなのだぜ
>>179
女に刺されるような悪い子にはプレゼントは届きません!
>>179
つ【ゼクシイ】
本スレ>>470
三木武夫がガッチガチの夢想的平和主義者だったのが主な原因だの。
南ベトナムへの武器輸出が問題となったことから、佐藤内閣下で共産圏や紛争当事国への輸出を禁止すると言う
現在の三原則の基礎が作られたが、三木政権下で「平和国家日本が武器輸出で儲けるなど、道義的によろしくない」と
ほぼ全面禁止に近い文言が付け加えられた。
まぁ、このころになると、武器輸出での儲けが無視できる程度に、日本経済が拡大発展していたことも大きいね。
民主党政権が辺野古移転を一度吹っ飛ばしてくれやがったおかげで、で余分にかかるコストが半端ないなぁ・・・
首相 沖縄振興予算は毎年3000億円台
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131224/k10014064751000.html
仲井真知事「いい正月になる」 沖縄振興予算を評価
ttp://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312250150.html
世界大統領からの評価来ますた。
自衛隊の弾薬譲渡「適切だった」 国連事務総長
ttp://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312250213.html
各メディアとも、「景気回復は金持ちにしか届いていない!」とか、「格差ガー!!!」と、必死ですのぉ。
日経平均、終値で1万6000円台回復 6年ぶり
ttp://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312250168.html
>>179
ttp://www.asagei.com/wp-content/uploads/2013/12/nakazuri14-0109-big.jpg
メリークリスマス!!!11
WoTに今日本の公式PV来てる。微妙な誤訳が癒されます
ttp://youtu.be/B__sICb9sS4
南スーダン政府軍が、韓国軍が立て篭もるボル市近郊から、反政府軍を撃退したそうだ。
韓国軍は、危機的状況を脱することができたようだの。
South Sudan: Army Retakes State Capital from Rebels
ttp://www.voanews.com/content/us-positions-troops-to-enter-south-sudan/1816519.html
>The government said in a Twitter message that its forces have retaken Bor, the capital of Jonglei state,
>and are clearing out rebel forces.
いっぽう、韓国国内では、日韓政府の間で、補給が済んで弾薬不足が解消されるまで、弾薬融通の件は
秘密にすることで話が付いていたのに、日本のマスコミが考えなしにスッパ抜いたため、韓国軍部隊が危険に
さらされたとして、批判の声が出ているとか。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2502B_V21C13A2EB1000/
>東亜日報は25日、銃弾提供を要請した韓国軍が、安全上の理由から提供が完了するまで非公開にすることを
>要請していたと報じた。日本側も同意したが、完了前に日本メディアで報道され「銃弾輸送作戦が危険にさら
>されたとの批判が出ている」と伝えた。
>>185
せっかく宗主国様の為にすっぱ抜いて差し上げたのにマスコミも報われんなw
こんばんわ市民、幸福ですか?私はE−2でマイカゼ=サンが出てくれて大変に幸福です。
と思ったら2連続で出ました。物欲センサーコワイ!
行きつけのサークル主がまた一人提督になっていた……
ttp://twitpic.com/dof24g
ttp://twitpic.com/dm3p4x
マイカゼサンはE2でポロポロ出ますね。というか金背景が道中で出やすい感じすら
>>189
先生!博覧亭はどうなったんですか!!!!11!!!
あと、REXは絶対に許さない、絶対にだ
各国の目が南スーダンに向いてる魔に・・・・
モルシ政権下の前首相を拘束、エジプト
2013年12月25日 19:14 発信地:カイロ/エジプト
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005638
【12月25日 AFP】
エジプト内務省は24日、ヒシャム・カンディール(Hisham Qandil)前首相を
首都カイロ(Cairo)郊外の砂漠地帯で警察が拘束したと発表した。
隣国スーダンに「逃亡しようとしていた」ところを拘束したという。
イスラム組織「ムスリム同胞団(Muslim Brotherhood)」出身の
ムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)前大統領が7月に軍事クーデターで追放されるまで、
モルシ政権下で首相を務めたカンディール氏は、96年に民営化された企業の
再国営化を命じた裁判所判決に従わなかったとして、
在任中だった今年4月に禁錮1年の判決を受けていた。控訴審も9月、一審判決を支持している。
経済の立て直しを図ろうと苦心したものの不人気だったカンディール前首相は、
7月にモルシ政権が打倒されて以降、比較的控えめな態度を保ってきた。
欧州連合(EU)を仲介役とし、軍主導の暫定政権との緊張緩和を図ろうとした協議で
カンディール前首相は、親モルシ派イスラム勢力の連合体を代表したが、
8月にエジプトの治安当局がモルシ支持派の徹底弾圧に乗り出し、
警官隊との衝突などで1000人以上が死亡する事態に発展したことで、協議は挫折した。
カンディール前首相拘束と同日の早朝には、ナイルデルタ(Nile Delta)の街
マンスーラ(Mansoura)の警察本部前で自動車爆弾が爆発し、
警官12人を含む少なくとも15人が死亡する事件があったばかりで、エジプト国内の緊張はいっそう高まっている。
暫定政権はこの爆発事件をムスリム同胞団によるものだと示唆しているが、
同胞団側は事件を非難する声明を発表している。またアナリストらの間では、
ムスリム同胞団よりも過激なイスラム勢力による犯行だとの見方もある。
モハメド・イブラヒム(Mohammed Ibrahim)内相は爆発事件について、モルシ前大統領失脚後、
民主的な政権移行の第1歩として来月行われる憲法改正案の是非を問う国民投票を前に、
人々を恐怖に陥れることが狙いだとの見解を示した。(c)AFP
>>191
電撃コミックジャパンは犠牲になったのだ……
今年のイブが平日だったために彼女にお詫びの意味も込めて指輪2個買って渡したら何故か泣かれた件・・・
正直訳が分からん
> 今年のイブが平日だったために(脳内)彼女にお詫びの意味も込めて指輪2個買って渡したら
> 何故か(親に)泣かれた件・・・
こうすれば分かりやすい
指輪かぁ・・・20代の時に送ったけど、今は指輪がちぢんではまらなくなってしまったそうな。
サンタさんが>>194 は軍オタだとリークしたんやろなぁ……
こんばんわ、 帰宅が遅くてまだウォースパイト嬢をお迎えできないのです…。
しかし、年賀状も出し終わってゆっくりと録画したNHKの「思い出の鉄路」を見たりしているのですが。
廃線当日のシーン、よく見ると今の葬式鉄となんら変わらん行動をとってると思う(汗。
結局、情報が広く伝わってまとまった数になっているのと、会社側の安全意識が高まった、両方で壁が大きくなってるだけだよね。
>196
20代の時からのお付き合いが続いているとかうらやましい限りです。
こちらは付き合いが続いていてもあちらは既に子持ちとかだと愚痴を聞かされるだけでして…。
>>196
指輪はちぢまない
指がぶっとk
>194
無いとは思いますが、婚約指輪と結婚指輪の両方を一緒に贈られたと誤認されたとか…。
男性虐待死、全員不起訴 尼崎連続変死で神戸地検
兵庫県尼崎市の連続変死事件で、神戸地検は25日、高松市の谷本隆さん=死亡当時(59)=に対する傷害致死容疑で書類送検された角田美代子元被告=自殺、当時(64)=とその親族の計8人全員を不起訴とした。
地検によると、8人のうち3人は既に死亡。残りの5人については、谷本さんへの虐待を認定した上で、死因が不明で詳細が解明できなかったため、嫌疑不十分とした。
兵庫県警は6日、尼崎市の元被告宅で、同居していた谷本さんの食事を制限し、2004年に衰弱死させたとして書類送検していた。
2013/12/25 19:16 【共同通信】
なんだこれ
>>198
こんばんは。年末進行でのお仕事お疲れ様です(汗
彼女が大勢の人前に出れなくなってしまったので、それが治るまでは恋人関係で行こうと決めたのです。
最近は家から出て近所まで出れるようになったので、来年はかなり早朝に神社参りをする予定です。
>>199
あーあーあー きこえないー
ついでに言うと、肘まで通すことのできた銀のブレスレットも入らなくなってしまったらしい。
激昂なんかしてないがのぉ。
呆れかえって、さらに嫌韓感情が広まるだけで。
【南スーダンPKO】 「韓国から感謝の言葉、聞いてない」〜「弾薬与えて非難された」日本、韓国に‘激昂’[12/25]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387972135/
>202
こんばんわ。 今の時代、恋愛は幾つになってからでも、また幾つから続いてもいいものだと思いますよ。
ゆっくりとお幸せになれればよろしいかと。
>192
さすが、アフリカ…隙を見逃しませんなぁ。
これでまたトルコ辺りが騒々しくなるとEUも動きにくくなります。
>>203
ぶっちゃけ、韓国政府が否定して韓国国民が日本の報道でギャーギャー騒ぐとこまでは、ハン板に出入りしてたことの有る
俺としては韓国コントの定番ネタだから簡単に読めた
ここからだ
韓国コントの真髄は、ここからなんだ(真剣な顔で
トルコはトルコで、エルドアン首相が耄碌してきたようで、身内が関与していると言われる汚職事件の捜査を職権使って
大々的に妨害した件が端緒となって、大炎上中だの。
ちなみに、親イスラムのエルドアンが、件のイスラム団体と対立している大きな理由は、イスラエルとの友好を訴える
イスラム団体を、反イスラエル派のエルドアンが弾圧したため。
トルコのエルドアン首相、イスラム団体と対立 閣僚親族らの汚職事件で
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131225/mds13122519210011-n1.htm
朝日によると、西之島と合体したらしい。
小笠原の新島、隣の西之島とつながった 上空から確認
ttp://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312250419.html
そりゃま、これは不起訴だわな。
タクシー乗客転落:「認識立証困難」運転手を不起訴処分
ttp://mainichi.jp/select/news/20131226k0000m040087000c.html
>>204
はい、ゆっくりと過ごすことで約束を得ています。幸い、私は二男で子孫を残さなくても良いので…
>>203
この程度で激昂なんざしてたらハン板なんざいられんわなぁ。正直様式美と思うぐらいで。
>韓国コントの真髄は、ここからなんだ(真剣な顔で
それでもノムたんがいた頃の輝きが近年ないんだよな。
ノムたんが凄すぎただけだから(震え声)
>207
なるほど、最近は長男でも親次第ですけどね(私です)。しかしまぁ良きことですよ。
>206
トルコもまずいなぁ…。EUがトルコで手いっぱいというのはアフリカの治安維持には結構微妙ですね。
出てくれば下心ありですが、今のような小部隊の寄せ集めよりは…。
スーダンは国連部隊の増強よりもアメリカの緊急展開が間に合えば首都近郊だけでも安定できるかな?
このニュースに隠れて中華が何かするのをどうやって抑止するかも頭が痛いでしょうねぇ。
さて、とりあえず南スーダン情勢のアレコレについて、
アフリカスレ中心にブログ上で簡単にまとめてみたが、
急激に発火したのはいかんせんなぁ・・・・・・・。
>211
togetterなどで少しは情報を追ってますが、インフラもひどいですね。
しかし、おかげで重装備の現地軍が移動できないのは幸運というべきか。
下手に国際協力で道路整備などしていたら移動し放題だったかも(悪寒。
>>205
まだ甘い。もうとっくに舞台は開幕してるぞ
【南スーダンPKO】潘基文事務総長「自衛隊から韓国軍への銃弾提供、国連依頼を受けた物で適切」[12/25]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387941781/
【秘密保護法】崔洋一監督「007もミッション・インポッシブルなどの娯楽作品も作れなくなる」★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387966522/
007やミッション・インポッシブルを作ってる国の機密保持法は日本よりユルユルらしい。
東京新聞はこういう識者ばかり引っ張り出して来ているが
法案の問題点を冷静に議論するのを妨害したいのか、
それとも「反対論者はバカばかり」と印象づけたいのか。
>>206
さすが、国是から真っ向否定しようとしている、
現トルコ国の政権に居る方々である。(流し目
>>212
時系列で読むなら、togetterより情勢スレの方が、
簡単につまみ食い出来たりする。
>215
了解です。余裕が出たら覗いてみましょう。
>>213
これだ!
これでこそ、韓国コントなんだ!!
>>196
サイズあわせて作り変えられるから、お店に出してみたら?
>>218
けっこう、いい値段をした指輪なので作り変えるのは…
今が太いだけでこれから外に出歩くようになれば細くなると思うのです。
普段はお父さんの金庫にいれているみたいですし
>>218
けっこう、いい値段をした指輪なので作り変えるのは…
今が太いだけでこれから外に出歩くようになれば細くなると思うのです。
普段はお父さんの金庫にいれているみたいですし
こんばんわ。
明日、帰宅時には雨との事です。
寒い時期の雨は、嫌ですねぇ。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>221
お仕事お疲れ様です。
この時期の寒っ風は、濡れている部分に吹かれると雪を押し当てられたような痛みを感じます。
つ[ホットウイスキー+レモン]
>>220
また入るようにするってのは良いかもですね
>>222
ええっと、レモン汁は無糖の特製でお願いします。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
おじゃす。
銃弾支援「政治問題化は駄目」 韓国が日本に遺憾伝達
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131225-00000011-yonh-kr
>日本政府が南スーダンで国連平和維持活動(PKO)を展開する韓国軍への銃弾提供を過剰に広報している
>ことと関連し、韓国政府が強い遺憾の意を示し、政治問題化しないよう求めたことが25日、分かった。
>韓国政府関係者によると、国防部は24日に外交ルートを通じ、日本側に対し、軍事的な事案が政治問題化
>すれば相互信頼に基づく韓日軍事協力関係に否定的な影響が及ぶとし、
>「日本側で政治的に飛び火しないよう努力してほしい」
>と伝えたという。
うん、気持ちは分かる。
だけどね……
弾薬提供、年内に閉会中審査を=民主
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131225-00000117-jij-pol
>民主党の松原仁国対委員長は25日、国会内で記者会見し、国連南スーダン派遣団(UNMISS)に参加している
>韓国軍への弾薬提供に関し、
>「(日韓)両者の説明には明らかな食い違いがある」
>として、年内に衆院海賊・テロ特別委員会などで閉会中審査を行う必要があると強調した。
いやー、困ったなー。
主要野党からの要請だから無碍にするわけにもいかないしねぇー。
尖閣漁船衝突の時の騒動もあるし、審議となれば要請から引き渡しまでの記録を全部公開しないと駄目だよねー。
韓国軍からの感謝の電話とか、YouTubeへアップする必要があるかもねー。
いやー、困った困った。
こっちは政治問題化なんかしたくもないのにねぇー。
>>224
レモン汁は普通無糖だろう
何も言わなければわざわざ糖入したりするはずがない
甘物勧められすぎて疑心暗鬼になってるぞw
>>226
レモンってむちゃくちゃ糖分多かったんじゃなかった?
酸っぱいから気が付かないだけで。
>>227
生来の糖分まで否定したらマゾたんの食うものなくなってしまうじゃないですかw
マゾモナーが即身仏になってまう
歴代のオリンピック選手の中で、最も印象に残っているのは?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131225-00000012-zdn_mkt-soci&;pos=4
ベン・ジョンソンだな。
外務省はサッサとこの問題を終わらせて年末休暇へ雪崩れ込みたいに違いない。
そうはさせじと、某A省と財務相主計局が「弾薬の精算に付き合え」と襟首を引っ張るに違いない。
>>225
年末にヤヤコシイ事すんなボケとマスコミの中の人は思ってたりしてー(ぼう
>>223
高校の時みたいに太くはならないと思うんで、指輪も腕輪も加工しない方針です。
>>224
基本的に無糖です。(キリッ
うちの部長とかはブルーチーズにウイスキーをやりながら艦これを家でプレイしているそうです。
>>225
こんばんは
>>225
通常だとこの時期は来年度予算審議で総理をクビを取るネタを必死に探さないといけないだろうに
目の前に転がっている肉にかじりついている間により大きな獲物を逃してる気がしてならないw
閉会中審査をして何を得たいのかが全く見えないのは、我が党も何を得たいのかが見えてないから何だろうけどw
>>231
スーダンと聞くと、「スーダンの殺人鬼アブドラ・ザ・ブッチャー」を思い出す鳥坂です。
>>232
ドモデス。
>>233
おそらく……
民主「集中審議だ!」
↓
政府「私はそれでも構わん!」
↓
民主「え?(汗」
↓
他野党「馬鹿野郎! せっかくの冬休みを潰す気か! このトンマ!」
↓
外務省・某A省「総員、寝袋と段ボールの用意。あ、カップ麺は箱ごと買えよ!」
↓
政府「当然、全部公開する(キリッ」
↓
韓国「やめて!」
↓
民主「我が国の周辺状況を勘案して、非公開審議とすべきだ!」
↓
政府「特定機密では無いので無理」
↓
民主「審議拒否する!」
こういう流れになるのでは?
>>235
あり得るから困るww
>>225
おじちゃんのアニメミテルヨ!
ttp://chaosxlounge.net/src/1387964321193.jpg
アニメスレで、女子高生五十六紫電改の作者が監修していると間違って説明してしまいましたm( )m
>>235
また審議拒否ですかw
民主「おい!閉会中審査だ!」
政府「それは困ります!!><」
民主「それならば解散総選挙しろ!!」
政府「ひぇぇ〜」
↓総選挙
朝日新聞「自民党2/3議席を失う!!野党大勝利!!!!」
民主党は50議席を割る!共産党大勝利!!!
>235
弾薬とかも運び終わっていますし反政府軍の動きも今はそれなりに落ち着いているから
弾薬が足りていない事を知られたくないという
運んだ事実を非公開にする根拠はどこにもないわけで
これに関しては韓国が何を言おうと野党が審議を要求している以上詳細な経緯を公開せざるを得ないだろうなあ。
とはいえ韓国側もこれPKO派遣司令部の支持に従って弾薬を持って言ったのだから
少なくとも責任は情勢の悪化を予期できなかったPKO派遣司令部側にあるという逃げ道は一応あるんだよねえ。
>>240
新聞記者さんも休暇でそろそろ海外脱出してんでないかのぉ。
現地で呼び戻しくらう政治記者とかいるのかなぁ。
いるだろな(・_・;)
>>237
ドモデスー。
>>239
うぉう。まぁ、似たようなモンですが。
>>236
>>240
だって民主党ですもん(w
>>241
ええ。赤裸々に事実を並べられて赤っ恥をかくのは韓国政府です。
これをまた「捏造だ!」とか言い出したら、ますます日本の世論は韓国から遠ざかりますよ。
連中のことですから、この集中審議に韓国側代表を出席させろとか言い出すかも知れませんね。
>>240
期待先行の部分が大とはいえ、こんだけ経済各指標が好転し、一部で冬ボーナスの支給再開・増額されている状況じゃ、
また選挙やっても、自公が2/3以上獲る可能性は低くないと思いますよ。
うちの職場では民主党と共産党しか選択肢が無い場合でも、民主党に入れるって人が割と多いです。
やっぱりよその選挙区でも共産党は何かしらやっているのでしょうね
弾薬の代わりに憲法9条のプリントを一万枚送っていたら、韓国も朝日新聞も満足しただろうか?
>243
そういう意味で叩くのであれば弾薬を輸送した事をなぜ終わるまで秘密にしなかったのか位なんだけど
これ日韓のマスコミがスクープ扱いで運んでいる最中に公開したのを追認する形だから
公開しないと色々叩かれるだろうしそもそも特定機密法案はまだ施行されていないので
特定機密扱いにすることも出来ないので公開せざるをえないし
それで叩かれたとしても特定機密法案の存在意義が出来るだけという
まあ感謝の意を示すのが最も妥当といえば妥当なんですけどねえ。
それが出来ないぐらい反日ブーストかけているからなあ。
>>247
一番良いのは、日本政府が公式に
「友軍が困ってるから手を貸しただけ。当然のことで、美談でも何でも無いッスよ」
と涼しい顔をすることでしょうね。
>213
弾丸を送る送らないは正直どうでもいいんだけど、
あいつらに関わると後が面倒臭いんだよ。
で、最後には日本が悪いに落ち着くしなw
>>244
どうでしょね
総選挙で2/3って最近多いだけで結構なハードルだと思いますし、かなりの風が必要な域だと思ってます
去年の総選挙も圧勝予想はしても2/3までは予想出来てないのが多かったですしね
>>247
現場同士は通じあってるから本国さえ穏やかになれればねぇ
気持ちを反日に乗せるんじゃなくて、状況を正しく韓国民に伝える努力があっても良かったかも
朝日の一面で連載してる『特定(略)に反対する著名人コメント集』において、まともな話をしていたのは今のところ漫画家の里中満智子だけだという印象。
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201312140063.html
これだったら、やや疑心暗鬼に陥ってる面があるとしても十分理性的であり建設的な提案もなされているといえるが。
他があんな有様だからなあ。
アイエエエ
【南ス】アフリカの軍事情勢45【中央ア】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1387438631/l50
203 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/12/25(水) 22:47:08.09 ???
部族対立なのはわかるんだけど、どこが支援してるのか?となるとわからない事が多くなる
使用武器くらいわかれば推測できるんだろうけど
206 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/12/25(水) 23:10:39.53 ???
>>203
使用武器は中国系じゃないの?
元々南分離前にスーダンを中国が支援してたからその武器がそのまんまスーダン国内に
207 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/12/25(水) 23:13:49.40 ???
ネパールからも歩兵きてたよね
ニワカから筋金入りの軍オタまでみんな大好きグルカ兵
>>250
>状況を正しく韓国民に伝える努力
弾薬補給に感謝したという韓国軍の指揮官が親日認定されて身ぐるみ剥がされないか心配ニダ。
>>253
>みんな大好きグルカ兵
だって、彼らに対抗できるのは全盛期のスパルタ兵か、戦国時代の薩摩人ぐらいだもん。
>>253
ノモンハン生残り組とか 2・26参加者御一行みたいな 扱いを 受けることは 確実じゃないかと
北韓と 決着付けるときが そろそろ やってきそうですし
状況や 行為の是非とは 関係なく 日本に救われた というのは 屈辱の極みなんでしょうしねえ
もし 弾薬だけではなく 援軍も送られていたら どうなっていたことやら
>>254
鬼佐竹とは一体何だったのか?
(鬼武蔵や鬼柴田を差し置いた意味で)
>>256
>鬼佐竹とは一体何だったのか?
つ「フグに負けた怪獣王」
>>254
軍事板の戦場のほのぼのとした話で
深夜に白兵戦となってグルカナイフvs三八式歩兵銃で、大上段から体重をかけた斬撃でも
銃身は耐えたとか(ナイフは根元を残してボッキリ
その後のカウンターで銃床で殴られて昏倒したけど、そのおかげでとどめを刺されずに生き残ったとか。
今でもその時の戒めとして真っ二つになったナイフを飾っているとか
>>253
やはり、日本を国連に言い換えて訂正する位の意気込みが欲しいところですね!
それか、帰国してから「日本製の弾は憲法9条仕様であたんねーよ」と罵倒すればあるいは
その後、何とか日本兵を倒すことに成功したが、朝になってどんな屈強な戦士か見てやろうと
wktkしながら待っていたら
そこには、餓死寸前のガリガリの日本兵が転がっていたという……
>>255
でも見捨てたら見捨てたで1000年の恨みですからねぇ。
ところで、米軍からも借りた5000発を彼らはすっかり忘れてますな。
こっちはこっちで、ホワイトハウスがムキムキしていたりして。
>>252
ネパール軍がグルカ兵なら、たった43名で2,000名の反政府軍部隊と
激烈な陣地戦やったインド軍は、インド軍最古の歩兵連隊であるラージプート・
ライフル連隊所属の小隊みたいだの。
結果的に拠点からは叩き出され、2名の死者を出したとはいえ、わずか一個
小隊で、殺到する連隊規模の敵に臆することなく抵抗した彼らもすごい連中
だと思う。
43 brave Indian soldiers held back 2000-strong mob in South Sudan. These two bravehearts died in the conflict
ttp://indiatoday.intoday.in/story/bodies-of-peacekeepers-killed-in-sudan-to-be-brought-to-india-today/1/332462.html
>>251
こういう意見が新鮮に見えてしまうんだからなあ・・・・。
何で>>214 みたいなのばかり喋らせるんだろう?
スーダン関連スレで
「PKO部隊、ほとんど第3世界諸国じゃねーか」
と言う声もありましたが。
何と言っても、彼らには「良い出稼ぎ」なんですよね。
それに、ソマリアPKOみたいに、先進国だと兵士が2人や3人死んだぐらいで政権が吹っ飛ぶぐらいの騒ぎになるけど、そこら辺の国なら問題にならんし。
命の値段に価格差は存在するのが国際社会の現実。
>>262
現地ゲリラ軍に対して正規軍が持つ圧倒的なアドバンテージは空軍力だというのに、それが使えないのは辛いですのう。
「俺の頭上にクソを垂れろ」
で済む局面もあったでしょうに。
やはり、ロシア軍がPKO初参加の時、MIG部隊をパッケージで参加させたのは間違ってなかったのだろうか。
次回はF−2部隊も参加させよう(待て、飛躍しすぎ
ある大手ポルノサイトのトラフィックはクリスマスの日には基本的に減るが、ある国からのアクセスは増えるのだという。それは──
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/24/news132.html
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/1312/24/l_sk_mirror.jpg
彡´⌒`ミ
( ´;ω;)
中国が大型原子力空母を建設へ、最新鋭艦載機の開発も―米メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131225-00000041-rcdc-cn
(前略)
>中国のニュースサイト・前瞻網は、中国人民解放軍が11万トン級の原子力空母の建造計画を進めていると
>報じた。
>ある匿名の軍関係者が明かしたもので、2020年の進水を目標としている。
>11万トン級と言えば、米海軍が保有する最大級の原子力空母に匹敵するサイズだ。
>空母建造にあわせて最新鋭の艦載機の開発も進めるという。
うん、まぁ、頑張って。
であであ。
>267
やっぱしカタパルトがどうしても欲しい、ってのもあるんでしょうな。
スキージャンプじゃどうにも限界あるし。
蒸気カタパルトより一足飛びに電磁カタパルトのデータをパクってくるかなぁ?
>>267
無茶しやがって…としか言えません。
>>266
ttp://livedoor.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/5/9/59b9f22c.jpg
>>267
まさに傾国の美女になりかねんよなあ。
いったい中国がどこで何に使うというんだ>スーパーキャリア
ありゃ外征専用だぞ。
>>242
そういう人たちは休みは無いです(笑) 海外行くのは会社の接待取材で(今はほとんどないか)
そうなんだひどいね!!
888 名無し三等兵 age 2013/12/21(土) 19:38:22.89 ID:???
戦時中・戦場での話ではないが、
自衛隊の90式戦車は無駄にクーラーなんてものを
搭載しために、その分、川底の石で穴が空くくらいに
底部装甲が薄くなってしまったという
まさにほのぼのする情けない日本の自衛隊の話だ
まさか アレを 本気にする奴がいたとは・・・
ブルドーザーとかの重機を直に見たことがあれば
そんな馬鹿なことは思いもしないがなあw
あんまいないと思う
うちの職場の非軍オタの新人に90式戦車は「護衛艦の127mm砲の射撃にも耐える」と冗談を言ったら信じたし
>274
結局、クーラーってついてんの?ついてないの?w
>>277
正面装甲に斜めに当たればきっと耐えるから(震え声)
トップアタックデフォルトになるだろうしアウトレンジしまくりだろうから実際には勝負にならないんだろうなー
狙って当たるのかね
>>274
伝統芸ですなあ。
>>262
絶対チャクラム使いとか居るだろこのインド軍
>>278
弾道計算機を始めとする、電子機器用の冷却装置はある。
しかし人間用の空調はない…でしたかね、公式アナウンスでは。
そういえば74式のアナログFCSとか、初期段階で発熱問題の処理に往生したとか。
お早うございます。
外気温4℃です。
帰宅時には雨の模様。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
仕事中なう
最近のT-72はトップアタック対策されてるのでLAWやRPG位じゃ10発ぶちこんでも撃破は無理、
精々足止めくらいが関の山なんだそうな。
アクティブ防御もものになって来てるそうなので
歩兵の対戦車兵器ではかなり撃破は難しくなってきてるみたい。
シリアでもT-55ですらRPG位平気らしい。
車内での熱中症とかが問題になるご時勢だしむしろエアコンはつけたほうがいいんじゃ(困惑)
あらゆる動作は熱の発生に繋がるだとバトルテックかよと言いたくなるが
実際熱のファクターは馬鹿にできない要素なんだよなあ。
>>285
ソ連本国仕様の車体に関してですが、1981年の段階で…
T-54/55、T-62レベルでもT-72開発の技術を援用、増加装甲をてんこ盛り。
陸自の74式でも昭和58年にAPFSDFSのライセンスが始まるまで、
貫通できる確証がなかったそうで。
アフガンのやられ役のイメージが有りますけどT-62、初期の諸兵科連合の齟齬があるときでさえ、
キルレシオは1:3〜5、それも対戦車戦闘訓練を受けた貴重な人材を使っても、だとか。
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>274
念のために言っておくけどそれ、ほのぼの話スレの粘着だから。
おはよう避難所。やっと帰れるんだ…
その前にイヒ!市→明太子City走破250kmが待ってるけどなorz
寝落ちしてる間に鳥坂ニム来てたんだ。
所で先輩の絡んでるアニメって何だったっけ?
>>282
>チャクラム使い
セーラー服騎士?
仕事納めは日曜夜勤までかのう?
>>288
イラクやユーゴのラ国やモンキーモデルのネ申戦車が破壊され過ぎましたからねぇ。
本国仕様はやはり一味違うと。更にアフガンとチェチェンで戦訓を取り入れて強固になっとります。
その辺のフィードバックが為され、そして日々内戦の経験を積み重ねたシリア政府軍は
現在時点で機甲戦力の市街戦運用では世界最高ではないか謂われてます。
>本スレ941
ttp://livedoor.blogimg.jp/bpfz/imgs/f/4/f4f1b8c6.png
これですね(爆)
機密情報を取り扱う場合は打ち込んだ文字列が漏洩するだけでアウト+ログインID、パスワード、個人情報
などの収集が目的では?クレジットカード情報も奪えるかも。
>>34
同感
朝の8時から夜の10時までが延々と続く。しんどい
626 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/12/26(木) 10:41:31.48 ID:w5+XUP+o
NHK速報
安倍首相 靖国神社に参拝へ
12月26日 10時39分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/j62571310000.html
「南スーダンの人々と、全PKO部隊の安全も祈願して参りました(キリッ!」
>>296
中韓があんな感じだから
行っても行かなくても関係ないもんなぁ
これで長期政権安泰だな。
いつの間にか、個人用PCにインストールされていた
慌ててアンインストールしたけどウザイのなんの・・・殺意が湧くレベルだった
以下コピペ
962 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/12/26(木) 07:37:10.90 ID:dXApiVnm
中国「百度」製ソフト、入力の日本語を無断送信
中国検索最大手「百度バイドゥ」製の日本語入力ソフトについて、使用するとパソコンに入力した全ての
文字情報が同社のサーバーに送信されることが分かり、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)や
文部科学省は、中央省庁や大学、研究機関など約140機関に使用停止を呼びかけた。
読売新聞の調査では外務省のほか、東京大など少なくとも12大学の一部パソコンで導入されている
ことが判明。NISCは「重要情報漏えいの可能性は否定できない」としている。
問題となっているソフトは「バイドゥIME」。2009年に公開された無料ソフトで、昨年1月のバイドゥ社
日本法人の発表によると日本国内で約200万人が利用している。
今月中旬、IT企業の調査で、初期設定のまま使用すると、パソコン上で打ち込んだメールや検索の単語、
文書編集ソフトで作成した文書など、全ての文字列が自動的に同社のサーバーに送信されていることが
判明。各パソコンからサーバーに情報を集め、変換精度を向上させる「クラウド変換」を行うためとみられるが、
利用規約などで説明はない。
(2013年12月26日03時24分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131225-OYT1T01536.htm?from=main1
もちろん買収後のSimejiもアウト。アンインスコして正解
>>299
アンインスコしても情報送信アプリ自体は生きてると聞きましたが
>>300
まじすか、最悪だ・・・対処法探さないと・・・
OSの再インストールで良いんじゃないの?
テロ朝のニュースでソウル支局から実況があったが
記者の背景にうつる韓国テレビ(10画面くらい)のうち
一社しか靖国をニュースにしてないぞw
あとはドラマやアニメや通販とかw
どこが大騒ぎだ。
>>299
百度の技術統括が元「はてな」ってのがまたこの件を味わい深いものに。
もっと楽しい検索を--百度の技術を統括する元はてな社員
ttp://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20371686,00.htm
アクセス解析で本とかマーケティング担当者向けのサイトで原稿書いたりしてるみたいで。
ttp://markezine.jp/author/16
件のIMEの開発者はスパイウェア機能について知らないらしい。
ttp://togetter.com/li/607565
ttps://twitter.com/adamrocker
最初からトカゲの尻尾にするつもりで雇ったのかねぇ。
飯食うと周りにびっくりされるくらい汗かくのはどういうことなんじゃろか?
>>262
ラージプート歩兵連隊と言えば、今でも将兵のほとんどが勇猛果敢で知られるラージプート族の戦士階級出身者で
構成されている、インド陸軍きっての精鋭部隊の一つやね。
印度陸軍ラージプート狙撃軽歩兵連隊
tp://geocities.yahoo.co.jp/gl/muraiyasfmi/comment/20110123/1295779363
>>269
当分は、ソ連邦崩壊のどさくさに紛れてウクライナからパクってきた、ソ連末期に開発されたニートカ・システムの
国産モデルやその改良型を使うんじゃないっすかね?
青島に5年ほど前に実験施設が建設され、模擬発艦試験を繰り返しているのが、アメリカの偵察衛星情報で確認されて
いやす。
Нитка(ニートカ)〜知られざる旧ソ連の蒸気カタパルト開発の経緯〜
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/2665845.html
中国空母:艦載機の陸上訓練施設を見てみよう
ttp://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50668082.html
>>305
このトンチンカンなやり取りを見る限り、知ってて誤魔化しているんじゃないかと・・・
>>307
ニート力
死人に鞭を打ち続ける考えは受け入れることができない
百度の公式弁解「アレはバグアルヨ」
ttp://www.baidu.jp/info/press/jp/131226.html
>>307
知っててやってるとしたら同情に値しないな。
精々スパイウェアの製作者として業界から百度ごと石もて追われろ、としか。
>>264
もし伊達政宗が奥州単独(対外国名ノルテハポン)でスペインと国交を結んでいたら主力商品がローニン(主に豊臣方の出身)になっていたかも
後にウキヨエやハイク、シッキ、ホシウニ、コケシ、キリタンスなども輸出品になったのでしょうが
>>267
いっそうのこと蒸気じゃダメなんですか、サイズもキティホーク級に準じて
原子力も蒸気タービンじゃよ。
>本スレ
当のオバマがこんなザマってのもあるでしょうな。下院も共和党に押さえられている以上、明確な政策を打ち出すことが困難だと。
ついこの間なんて政府機能が一部停止するまでなってますから。
それに対して第二次安倍内閣は、衆院で2/3と参院での過半数持ってますから。最悪公明が離れても、外部勢力から議員を
補充することで容易に勢力が回復させることが可能です。まあこの手の問題は正面突破が吉でしょうから、自らの基板の強さ
を盾に踏み切ったということでしょう。
オバマ氏、支持率最低の年越し 「来年こそ米国躍進」
ttp://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312210150.html
>>312
酔っぱらった状態で書き込んではいかんな、変なことを書き込む
蒸気×
石炭を燃料にできませんかね
そういや一昔前まで26日というと、各店売れ残ったクリスマスケーキの安売りをしてたっけ。
子供の頃はイブとセットでそれも結構楽しみだった。
きっとマゾモナたんも当時は嬉々としながら店をはしごして根こそぎ買いあさっていたんだろう。
近年クリスマスケーキの売れ残りがないのはマゾモナーのせいだったのか・・・!
>>315
そういえば先日初めて駅近くでクリスマスケーキの路上販売を見たよ
男女ペアだったが、女の子はサンタ衣装が半袖で寒そうだったなぁ
野郎はトナカイだった
マゾモナたんのケーキの大人買い
マゾモナたんのケーキの踊り食い
>>315
ちょっといってくる
マゾたんが踊りながらケーキを喰うか
>>317
半袖は気の毒だな…
>>291
懐ッ
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 餡ドーナツって美味しいよね
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
本スレで、「台湾も激おこ」「麻生モー」を連呼しているのが来ていたようだが、なんだかなぁ・・・
とりあえず、麻生はんの方は、ソースがまだネットにアップされていないの。
台湾外交部「関係国は冷静に」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014131501000.html
>台湾外交部の声明の内容は、これまで日本政府の閣僚が靖国神社に参拝した際に出したものと大きく変わらず、
>中国や韓国のような厳しい反応は示していません。
中国による日本人の個人情報収集が明らかになって凄く問題になりかけたときに
靖國神社参拝とかタイミングが良すぎだ
中国企業はほっとしていることだろう・・・
. ☆ `、流、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
とか深読みしすぎ?
ほっとしているどころか戦々恐々なのでは。
中韓が騒げば騒ぐほどそちらに向けられる視線が冷たくなっていく状況なので。
韓国人、なかなかいいセンスしてるじゃないか。
ショウキ@チョコミン党員@SuR_JP
「半沢直樹」韓国語吹き替え版予告映像が公開されたんだけどタイトルがwwwww
「銀行英雄伝説・半沢直樹」になってるwwwwwwwwwwww
銀行www英雄www伝説wwwwww
ttps://twitter.com/SuR_JP/status/415859188925857792
退院、おめでとうございます。
甘利経済再生相>閣議出席し職務復帰
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000038-mai-pol
>>327
中国には銀英伝のファンが多い、と聞いた事があるけど、ヤンがクーデターで
自由惑星同盟の主席になるファンサブとか無いのかな。
最後の方でフレデリカが江青みたくなっちゃうとか。
ぐっどいぶにんぐですがスレ
なんか、本ヌレで米大使館もとい国務省が、
『米政府〜』とお怒りの様ですが、
大統領声明とか出てないのに、
あんなの出して大丈夫なんですかねぇ?
>>313
アイエエエ
>>329
事前に日本政府から「年末ぐらいに参拝しまつ」って予告があって、あっちも準備
してただけじゃね。
さすがに、最重要友好国にして靖国参拝に色々な理由でなかなかセンシティブな
アメリカに、断りなしに参拝したってことはないだろうから。
おじゃす。
来年予定のオバマン訪日で、安倍さんと一緒に靖国参拝する合衆国大統領を予言する(キバヤシ
>>310
バイドは(波動砲で)消毒だ!?
>>330
TL上で、某アカウントさん方が”国際感覚〜”で激怒しておりましたが、
『前政権はどうでしたっけ?』という泥試合にしか成らない辺り、
まったくもう何だかという感じが・・・・・・。
んまあ、靖国神社参拝に関しては、
どうやら元々公約していたものを実行したに過ぎなかった様なので、
大使館が大使交代の際に、ちゃんと引き継ぎ
出来てなかっただけかも知れないという・・・・。
なお、ぐーぐる様に聞いてみたら、こんな結果が出た模様。
ttps://www.google.co.jp/#q=%E9%9D%96%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%85%AC%E7%B4%84
>>291
陸の孤島からの脱出おめでとうございます。
食い物は美味しいけど、地方の田舎だし遊ぶ所も無いから
他所から来た人にはつまらなかったでしょうて。
>>332
国際感覚で言うなら、明確に退くべきでない案件でしょ。これまでの経緯からするに、退けば退いただけ踏み込まれるのがオチだし。
>>327
これはソファー一枚だわ
>331
オバマは働いてるんかいな…
オーバーマンはクリスマス休暇を強制消化中
米大統領がオバマケア加入、普及促す「象徴的」措置
2013年12月24日 11:05 発信地:ワシントンD.C./米国
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005555
【12月24日 AFP】
バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領が、自身が推進してきた
医療保険制度改革法(通称オバマケア、Obamacare)の下で
医療保険の登録を済ませ、賛否両論の同法の普及を促した。
ホワイトハウス(White House)高官が23日、明らかにした。
同高官は、現在ハワイで休暇中のオバマ大統領が先週末に
「医療費負担適正化法(Affordable Care Act)により『医療保険市場』で
提供されている保険に登録した」と述べた。
ただ、匿名を条件に取材に応じた同高官によると、
オバマ大統領は歴代大統領と同様、軍の保険に加入しており、
ホワイトハウスの医療チームを自由に利用できるため、
今回のオバマケア加入は、「象徴的」なものにすぎないという。(c)AFP
>>336
今ごろはホワイトハウスに飾ったクリスマスツリーの片付けに忙しいでしょ。
マゾたんの好物で腹一杯だお
>>334
中韓側のロジックに基づいて思考しているという事に自覚が無い人が多いから・・・・・・・・
この時点で相手からの宣伝戦に負けているのよね。
>>337
>オバマ大統領は歴代大統領と同様、軍の保険に加入しており、ホワイトハウスの医療チームを自由に
>利用できるため、今回のオバマケア加入は、「象徴的」なものにすぎないという。
オバマンに軍役経験はないはずだが、大統領は関係なしに入れるのかな?<軍の保険
>299
GOMプレイヤーのアップデートで一時期インスコされる様になってた(当然選択制ではあった)>百度
ああいう無料アプリはそういうのを抱き合わせにする事で儲けてる面もあるから要注意。
>317
アニメキャラとかのサービス絵でミニスカサンタですらなんだかななのに
ビキニサンタは見てる方が寒くなってきて一つも楽しめない・・・
>>340
つか、要するに靖国神社がどうこうって、お前のことが気に入らねえ!って感情の発露でしかないのよね。
だから何やっても、元々気に食わないっていう理由しかないから、状況が良くなることにもならない。
これは無視されるコースかな?
南スーダン大統領、部族対立による殺戮の即刻停止を呼び掛け
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9BP03D20131226
[ジュバ 25日 ロイター]
-南スーダンのキール大統領は25日、マシャール前副大統領派の反政府勢力と
政府軍との衝突が上ナイル州の州都マラカルへ波及したことを受けて、
むやみな殺害や部族対立による殺戮を即時停止するよう強く訴えた。
欧米諸国は衝突が拡大し、部族対立が内戦化することを懸念している。国連安全保障理事会は24日、
現在同国で展開中の国連平和維持活動(PKO)要員をほぼ倍増することで合意した。
キール大統領は政府公式ツイッターで「罪のない人々がむやみに殺害されている。
人々が部族のつながりを理由に他者を標的にしている。これは受け入れられない。
これまで繰り返し発生しているこういった殺戮を、即刻停止しなくてはならない」と述べた。
武力衝突は15日に首都ジュバで発生し、大統領派のディンカ族と
マシャール前副大統領派のヌエル族との戦闘が急速に広がっている。
西側諸国や西アフリカ諸国が混乱の収拾に向けて仲裁を試みている。
欧州連合(EU)欧州委員会は、アシュトン外交安全保障上級代表が南スーダンに特使を派遣すると発表。
同国政府高官によると、エチオピアのデサレン首相とケニヤのケニヤッタ大統領も26日、ジュバを訪れて仲裁に当たるという。
アフリカ連合によるクリスマスの日の停戦の呼び掛けにもかかわらず、
油田地帯のマラカルで政府軍と反政府勢力との衝突が発生した。
キール大統領もマシャール前副大統領も紛争は政治的なもので、部族的ではないとしているが、
全国の国連キャンプに避難する市民4万5000人の多くが、部族を理由に狙われていると訴えている。
国連の潘基文(バン・キムン)事務総長は25日、南スーダン国民に向けたラジオ放送で
「われわれは国連のプレゼンスを強化している。すべての国民のために暴力を停止し、
より良い将来が築けるよう全力を尽くす」とのメッセージを送った。
南スーダンのディエウ石油・鉱物相は24日、北部ユニティ州にある油田での生産停止に伴い、
生産量が日量4万5000バレル減少し、日量20万バレルになったことを明らかにした。
同国では原油生産からの収入が歳入全体の98%を占める。
政府高官によると、上ナイル地域の原油生産は、油田がマラカルから離れているため、影響を受けていない。
>>341
アメリカ全軍の最高指導者としての義務と伝統護持ってやつですかね
>>341
合衆国軍最高司令官ですから。
それに、大統領の医師は軍医と決まってますし、何かあって通院や入院するとなればベセスダ海軍病院が定番です。
>>346
>大統領の医師は軍医
なるほどそれもありますか
>>344
>西側諸国や西アフリカ諸国が混乱の収拾に向けて仲裁を試みている。
無理でしょ。
彼らに必要なのは友愛や食糧ではなく、恐怖とAKです(鬼、悪魔
試しに、反政府側の民族を一つ丸ごと消し去れば、他はおとなしくなりますよ。
コレと靖国関係で二正面作戦な訳が無い
中国、南スーダンに特使派遣へ
2013年 12月 26日 19:40 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9BP07D20131226
[北京 26日 ロイター]
-中国の王毅外相は、武力衝突で治安が悪化している南スーダンに
アフリカ特使を派遣し、協議を促す方針を示した。
「近く」特使を派遣し、関係各方面との協議を進める。
サウジアラビア訪問中の同相の発言が外務省のウェブサイトに掲載された。
中国政府はこれに先立ち、南スーダンのすべての勢力に対し、
武力衝突の停止を呼びかけている。
>>349
今の中国は日本と比べてキナ臭い地域と仲良しこよしですからね
日本も農業、教育、医療、インフラ支援などをしておりますが
中国さんはばらまきや軍事支援が半端ないですからね、その代わり奪われるリスクも大きいですが
>>349
ダルフールの惨劇を蒸し返されると困るのは中国ですしねぇ。
>348
問題はそれを誰がやるか…
政府側?
こんばんは。なんとかアルペジオ最終話が始まる前に帰宅できました。
会社のカップめんの備蓄は10日間の余裕を考えて段ボール1箱分を買い足しました。
私「首相の靖国参拝への謝罪の意思を込めて中国へはラーメン、韓国へは唐辛子…
合わせて辛ラーメンを”自費で”段ボール一箱分買い込むことにします」
いやあ、オペレーターやプログラマから止められること。止められること…
意外な事に韓国人OLさんからも「日本製でいいです!」と指示を頂いたので
日清のカップラーメン(醤油、シーフード、カリー)を計40個買いました。
>>352
中国の肩を叩いて
「世の中には、製造者責任というものがありましてね。それにアナタ、こう言う弱い者イジメ得意でしょ?」
って言えば。
>>348
報道はシャットアウト、利権の美味しいところはくれてやるって言って
ロシアに任せよう!
いま思いついた事
・このタイミングで靖国参拝したのはファビョったニダーや憤青がハッキングしてきても
大体の会社が仕事納め→正月休みとなるので影響が少なくなる、と読んだからなんだよ!
ナ、ナンダ(ry
まあ、それが本当だとしても鯖管の人とかには恨まれるでしょうな。
ヒュウガがおっぱいやおしりを強調するから照れくさくてアルペジオ見れんかった。
>>348
しかし、実施されたのは
長平の戦いの後に行われた
敗残兵生き埋め方式。
だけど、反乱軍は整備状態良好のT-72を持ってる辺り、
それは起こりえないのかも知れない。
>>350
一説には、本邦ODA資金をゴニョゴニョして、
アフリカ各国を含む特定国&地域へ
資金注入なんていう話も聞きますがねぇ。
んまあ、従来の中華世界感覚で言うなら、
中華世界の外に出て、蛮民を"教育"するとか"下部"にするとか、
そっち系なのかも知れませんが。
>>353
きっと、向こうのカップ麺が価格以外
本邦製品以下の代物なのかも知れないなどと。
いや、フォーなんかも、輸入品の袋麺はスープの味が酷いですけどね。
積極平和主義の後押しとなる国連への弾薬提供を例外措置とし、軍事秘密を守れない国だとばらして失点した直後に、
靖国参拝とか、外交センス無さすぎるだろう。行き当たりばったりとはこのことよ。
いつまで強い日本という発想を続ける気なんじゃろうなあ。
いまの日本に課せられたミッションは、中国を刺激しない・韓国をアメリカサイドに引き止め続ける
・アメリカとの仲は大事にで、日本の存在感が低下する中で海外との協調はますます大事になっていくのに、
いつになったら頭下げることを覚えるのか
ええ、コピペなんですがね。我が国を取り巻く状況はここまで悲観すべきニカ?
>>358
うちの方の武将の逸話だと
香取海の魚の取り分を巡って上流と下流の土豪どうしが争い、ついに上流側の土豪が乱獲したせいで
魚を絶滅させてしまい、怒った下流側の土豪が上流の土豪と戦になったという情けない経緯が…(遠い目
その後、グンマー側の土豪らの一族郎党を河原に首だけ出して石を敷き詰めて生き埋めにして、
首を木製ののこぎりでゴリゴリとやって次々と切り落としたという…
>本邦製品以下の代物なのかも知れないなどと。
うちの職場にやってくる中国や韓国の研修生らは、かなりノーブルな家の出身なので
日本のカップめんを常食して育ったそうです。
北海道と中国の子は好き嫌い言わないんで助かりますが、他県の二倍は食うので…
>>359
そこまで悲惨ならいっそ今のうちに中国を暴発させた方が芽があると思うぞ
米大使館の声明、なんど読んでも「ただでさえめんどくさいことになってるから、頼むよう」という泣き言言ってるように見えるのです。
アメリカ的にはもうお休みでしたしね
道民が首都圏の居酒屋で魚系のつまみ頼むと、リアルでサイズが1/2とかで驚くが、
だからと言って2倍頼みたくなるかといえば、一口食った後だとそれもない
日本の防衛費、投入額は世界2位 「中国の脅威」を宣伝しながら拡大―中国報道
XINHUA.JP 12月26日(木)20時29分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000038-xinhua-cn
ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩
>358
そういやタイで買ったインスタント麺を日本に持って帰って食ったら味が違ったような。
水の違いとかもあるのかもしれない。
まあ、それでもたしかに不味いのは本当にクソ不味い。
中国製カレーラーメン?は見た目がもう(自粛)だったしw
>>359
悲観論云々で、どこぞの層の思惑に載ってみて、
○○叩きとか、そういう調略法は有るけど、
ブーメランで返ってくることも多々あるから困る。
ええ、某国とか某国とか某国とかですけどね。
物量等に隠れているだけで、その内顕在化するんだろうけど。
>>361
進むも地獄、引くにも地獄か・・・・・・・。
>>362
営業再開は、確か年が明けてからだったはず。
>>357
花園規制でp2漬かっても実況とアニメ板の書き込みを規制されるなんて(悲)
安倍っちのやっていることは正しいのだと思うが、内憂外韓の両方に対して二正面作戦を
遂行するのはちょっと無理がありすぎるような。
まずは国内のクズ共を殲滅すべきだろうJC
>>359
>強い日本という発想を続ける気なんじゃろうなあ。
日本を韓国に変えるとあら不思議w__
そもそも強い日本って発想がそれ程大きくないようなw
どちらかといえば日本オワタ論の方が声はでかいわな。
半径数百kmの酸化反応を阻害する不思議装置があれば世界は平和になるのに(´・ω・`)
>>364
いや例え張りぼてでも第3世代以降の戦闘機を複数並行開発してる国に予算で勝ててるわけ無いだろw
>>369
日本の経済書やオピニオン物は「日本オワタ」の方が売れるんですよ。
何でも、1999年7の月を無事に終わった後、そういうのを代用食としている層が一定数いるそうなので。
>>359
見事に日本を都合よく利用したい国のロジックに染まっていますな。
一番初めのなんてこじ付け過ぎて意味不明になっているし。
>>364
驚異扱いしなければ、それはそれで傲りだと批判するくせに
>>370
酸素呼吸する生物が死に絶えれば、そりゃ平和になるだろう。
>>375
そしたら二酸化炭素か窒素で生きる知的生命体が登場するだけ
神は争いの地を砂漠に変え、「平和が訪れた」と言った。
しかし、地下に眠る油田のことは綺麗に忘れていた。
コンゴウさん解体されて資源として利用されそうだ
>>378
ネタバレスレへGO!
>>376
「じょ、じょう」
>>372
つ「マヤの予言」
もう手遅れだがw
ああノストラダムス…ブームになったけ。
もっともこの手の人達が楽観論になる方が怖いかも。
中国人がもうすぐ汚染された大気の下でしか生存出来なくなるからw
>>376
両気体とも活性度が低すぎてエネルギーを取り出せないと思う。
明太子Cityに帰還〜 やっぱ4時間はかかる。
>>333
でもまた来年からイヒ!市〜orz でも本当の離島も経験有るんで陸続きなだけまだマシw
つーか疲れて遊びに行く気力すらなかったわ…
さぁE-2に出撃だガーデルマン(違
つうか化学的な広い意味の酸化反応だと
他の気体でもアウトですな
こんばんわ、 明日を休みにすることとアルペジオ最終回のリアルタイム、両立は無理だったか…。
しかしまぁ、人が暇なく働いている日に世の中は動きますのぅ。
明日には仕事納めなので忘年会があってウツです。
素面の状態で、阿鼻叫喚の酔っ払いどものフォローをしないといけないので…
>>363
味がキツいと言われた事があります。
>>384
お疲れ様です。7時間後には出勤ですね\xAD遙筺\xCA ゚∀゚ )
>382
なおかなりガチに中国の環境問題を調べている人曰く
中国の環境破壊はこれからが本番で10年後にピークを迎えるとのこと。
中国政府が何とかしてくれる的な意見に関しても
中国政府も速いうちから手をそれなりに打っていて事実として北京オリンピックの時には
それなりにきれいには出来たけど
今の汚染は工場だけじゃなくてありとあらゆるものが汚染源になっていて
対処できなくなりつつあるという現状だったりする。
なお対処法は民主化並びに日本などからの環境対策技術の導入に民度の向上という
遠まわしに今の中共が政権が握っている限り環境問題の劇的な改善は難しいといっているように思える。
歴史見る限り、民主化が中国にとって最大の鬼門のやうな。
>>389
>民主化が中国にとって
現状の世論というか民度で民主化したら、三日と経たずに日本へ核ミサイル打ち込んできますよ。
>>359
おいおい…
軍クラってこんなだっけ…
>>388
>10年後にピーク
つまり10年後以降は環境悪化は止まるという事か!
>>389
民意の暴走で手が付けられなくなるのは目に見えている。
今の韓国の状態をスケールアップして再現する事になるだろうな。
エルフ支持者の反対により道路建設計画を一時中止 アイスランド
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/E1387955952852.html
異世界転生しなくてもエルフには会えるんや。
>>386
お仕事お疲れ様です。昼休みに靖国参拝のニュースが流れ、団塊の世代からは
称賛の声が上がりました。
うちの職場も、アルペジオ視聴と引き換えに27日は出勤となりました=■●ノシ
>>394
80年代のサーキットにはいっぱいいたけどなぁ。>エルフ
フロントが片持ちサスのやつもいたな。
>>390
蒼井そらが日本にいる限り奴らは手を出せないはず___
>>393
あそこの国民つくづく頂点に立つ存在による一極支配が似合うと思ふ。
>>395
あれ?
今年って31日まであるんでしょ?
>>391
>軍クラってこんなだっけ…
韓国軍への銃弾提供のニュースを聞いて
一般 「銃弾を一万発も! 一万人の命が奪われる!」
軍クラ 「一万発? 100挺×100発か 焼石に水だなw」
こんなのです。
>>386
お仕事お疲れ様です。昼休みに靖国参拝のニュースが流れ、団塊の世代からは
称賛の声が上がりました。
うちの職場も、アルペジオ視聴と引き換えに27日は出勤となりました=■●ノシ
こんばんわ。
今日は帰宅時に雨でした。
大降りで無くて良かったです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>396
>80年代のサーキットにはいっぱいいたけどなぁ。>エルフ
>フロントが片持ちサスのやつもいたな。
二輪駆動車で耐久やろうぜ!
>395
どうもです。 なんとかウォースパイト嬢は営業所止めでお迎えできました。
>398
いやいやいや…ご勘弁を。
工場やアメリカ市場に連動させて休ませてくだされ。
ネット界隈でも今回はいろいろな見方が出ていて興味深いですの。
>>399
?
なんだかよく分からん
それにしても軍クラの人らってこじらせてしまったのん?
なんか日本が全て悪いみたいな印象を文面から受けるんだけんど
>>401
あったまりなされ
つ【白玉入りお汁粉】
>>359
人から怒られたことがない人なんですね、その人は
だからちょっと説教食らっただけで、この世の終わりが来たような気分になってしまう
もっと言えばそういう人ってつまるところ、主体性がないんですよ
だから他者からの評価が全てになってしまう
>>400
やっちまった=■●
>>398
いや、一部の社員は31日まで仕事ですけど…
私は土日にサービス出勤した件で、12/27の仕事納めが済んだら「1/4まで会社来なくていい」
と人事部から言われていますんで
>>403
ウォースパイト嬢の受け入れ おめでとうございます。
アメリカの視聴者らは、やっとアルペジオで太平洋艦隊が出てきて喜んでいることでしょう。
(ストライクウィッチーズでもスルーされてたし…
>>406
(ドキッ)
なんか勝手に恐慌状態に陥ってるみたいだけどな
個人的にはケネディのアホがそのまま出ただけだと思ってるが
>>405
要りません。もう。
お湯割りの焼酎とかないのですか。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
明日ねぇ……
打ち合わせが3本あって、ラッシュチェックが一本あって、版権の催促周りをして、それから机周りの大掃除をして……
多分、帰れる(ノ_・。)
>>410
つ【ホットスピリタス】
>>410
っ 生姜煎りホットコーラ
そういう聞き分けがいい人と話を全く聞かない人だと、後者のがまだマシってケースはありますね・・・
尚後者がいいって意味ではない模様
>>412
それならOKです。
と言っても、最近スピリタスなんて飲んでいませんが。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>413
コーラなどと言う下賎なものは飲みません。もう。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ Gooooogle!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>410
ブラックニッカで割ったカレーうどんはどうでせうか
>407
原作が寄り道風味ですからねぇ(アニメが終わるころあいなので勢いで読んだ)。
来年はようやくホワイトエンサインのウォースパイトに着手ですな。
>411
年末作業ですな…お体を大事にしてください。
>409
大使館の文書ですか?
即座に出た声明ですし。一応事前に聞いたのは確かとして、その後本国と相談が…クリスマス休暇だったということでしょうな。
内容も非難の調子も明確なものでないですし。年明けどうなるかまでゆるゆる見てていんじゃないですか?
それよりここから年内は国内の反応を見切るほうが大事でしょう。
>>410
つ「ホットウィスキー」
>>415
静電気の火花一つで、この先、歯医者の世話になることがない肉体になりますよ(汗
>>411
>多分、帰れる(ノ_・。)
グッドラック\xAD遙筺\xCA ;∀; )
>>415
つ(ブルーチーズ)
政治家にとっても国家にとっても、必要な場合には悪徳も悪評も恐れないというのは
重要な資質の一つだと思うのだけどな〜
もっと言えば、何のために海外と協調するのかってことだ
そりゃ自国の国益を最大化するのが目的であって、協調そのものが目的たりえないのは自明のこと
些細なことで頭下げるのは、頭の値段下げる行為でしかない
>>405
飴に濡れたマゾモナー・・・
>>359
皮肉的な物言いとかアンチネトウヨを拗らせすぎたんじゃない?
一行目は言わんとするところは同意するけど。
>388
大陸は腐海に沈むん?(´・ω・`)
巨神兵は日本製だったけど、腐海システムもそうだったんかしら…
平常心、平常心、平常心
\__ __________________/
. \/
. ⊂⊃
震 落ち着くのです。
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>421
>必要な場合には悪徳も悪評も恐れない
(´・ω・`)「そうだね」
アンタは気にしなさすぎだったが(w
>359
まようさたんは何かこじらせてると思うの(´・ω・`)
>>425
おれはマゾにほんきでよいもの を進めてるぞ!!
>362
まぁ、話の通じる相手と通じない相手、どちらに無理を通すのが楽かというと……という事ですな。
中韓には話が通じないですから。
粛々と進む遠隔操作ウィルスの裁判。
検察側がドえらい地雷を踏みました。
遠隔操作 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い
ttp://gohoo.org/alerts/131225/
>▼PC遠隔操作事件で、捜査当局がFBIの協力で米国のサーバーに保存されていた遠隔操作ウイルスを解析
>した結果、片山さんの職場で作成されたことを示す痕跡が残っていたと繰り返し報じられてきたが、そのような
>事実はないとみられる。
(中略)
>ところが、弁護団が12月20日、第8回公判前整理手続の後の記者会見で明らかにしたところによると、検察側
>は11日の三者協議で、Dropboxに関する証拠の立証趣旨について説明。
>これは遠隔操作ウイルスがDropboxにアップロードされたという犯行手段を立証するためのものであって、片山
>さんが犯人であること(犯人性)の立証のためのものではない旨を明言したとのことです。
>また、弁護団によると、検察側は6月下旬に関連事件の捜査を終結していますが、現在も遠隔操作ウイルスの
>作成場所を特定するような主張や証拠を出していないとのことです。
>こうしたことから、捜査の結果、遠隔操作ウイルスから、片山さんの職場で作成されたことを示す情報などの
>片山さんと結びつく証拠は見つかっていないとみられます。
どうするんだろう?
>>428
今回に限っては認めます。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
先ほどのコピペはTwitterからニダが
別に軍クラがどうこうとか言う意図ではないニダ。
>沖縄県の仲井真知事は、米軍普天間基地の辺野古への移転を承認する見通しだ。これに先立って、政府は
>来年度から2021年度まで毎年3000億円以上の「沖縄振興予算」を出すことを決めた。仲井間知事は「有史
>以来の予算だ。いい正月になる」と喜んでいる。それはそうだろう。8年間で2兆4000億円以上、県民一人あたり
>170万円という、まさに「有史以来」のつかみ金だ。
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51882386.html
_, ._
(;゚ Д゚) 後世特別ノ御高配・・・
>430
これはまた…。 そういえば靖国放火云々の話もありましたが。
今日は本当にニュースが多いなぁ。
なんだろうなぁ、秘密保護法も執行者たる司法が動かんと意味ないわけで。
ちと心配。
>359
韓国に関しては自分から中国に突っ込んでいる状況だからなあ
むしろ韓国側は米国を見捨てて中国に突っ走っているけど
中国と米国との間で取引材料にされている感がある。
あと以外だけど経済方面で言うなら今なお中国との関係は結構深い状況でそれなりに交流は続いているけど
政治の方が変にこじらしちゃって今は米国を介してでしかやり取りできないという結構まずいといえばまずい状況なので
少なくとも中国との間にはホットライン位は作っておいた方がいいんじゃあないかと。
韓国にかんしては1000年加害者だのなんだの言って日韓関係のパイプも切れている状態で
おまけに今後少子化と土地バブルやらでアレな状況になるので放置状態にならざるを得ないだろうなあ。
>392
単に労働人口の増加が停止して製造業が萎んでいくから汚染源になる工場が減るだけのような気がする。
まあ工場増えると汚染源も増えるよねというのは万国共通なので
東南アジアが公害で苦しまないように何かしらの手は売っておかないとまずいかも。
>424
文明崩壊の作者が数年前に中国を環境問題で滅ぶかもって書いているんだよなあ。
それでもって希望として独裁国家の特権である強権で環境問題を制御しきる事を書いていたけど
上にも書いたように強権でも環境問題はどうにもならないというのが分かりつつあるので
今後どうなるかは完全な未知の状態。
>>431
というわけで、俺特性のホットウィスキーを喰らえ!
・ウィスキーを1:3の割合でお湯割りにする
・角砂糖を一個入れ、シナモンスティックでかき混ぜる
・レモンスライスを浮かべる
さあ、どうだ!
>430
検察はそろそろ撤退する勇気をもつべきだと思う。
>433
むかしのですがスレでよく話題になった「地方」の考えそのもの。
>431
赤ワインのコーラ割りおすすめ。
フルーティーな感じになる。
>>434
雲取山への登山とか江ノ島の猫とか、状況証拠を積み重ねれば被疑者の犯罪を立証できるそうです。
船越さんが被疑者を断崖絶壁へ誘った方が良いんじゃないだろうか? と思うレベルです。
>>433
東北が2回ぐらい復興できるんと違う?
>435
環境を悪化させた人間は片っ端から死刑にしていけばなんとかなるじゃね?w
>>417
>原作が寄り道風味ですからねぇ
8巻の表紙でハルナが学生服らしきものを着せられてて吹きました
金剛四姉妹の横にウォースパイトを飾るプレイですね(ケースメイト組
>>433
そんだけ投資してて、基地産業を外すと全国屈指の失業率って何やろ? と思ったり。
>>440
猫の方も割りと微妙で証拠になってないって噂があるしな。
>>444
でも全国トップクラスの人口増加率という謎
1.平成の大疑獄だ!徹底追及する!
2.早急に取り下げるべきだ
3.ネット好きのキモヲタに人権はない 現実は非常である
さあどれだ
>>441
被害総額から逆算すると、1/5回ぐらい復興できる
>440
その手の方針を取るべき事件をまちがっているような。
法案制定時に「自民党の暴走」ではなく「司法の暴走」といって実例として挙げれば少しは影響があったかも。
>>444
琉球出身の新人によれば「本島では無理して就職しなくても生活保護が受けられるから」
とか凄い発言を聞いたことがあります。
その子は離島出身で、兄弟姉妹が畑や漁をやっているので、家業を継ぐ必要が無かったために
オオサカで就職して帝都にきたそうです。
大学の同窓会に出た時、同級生の3割がニートだったり、ハロワ通いだったそうです。
>447
・全てなかったことにしたい
という意味をこめて永久に留置所に幽閉したいんじゃなかろうか。
でなきゃ、獄死に見せかけて殺すとか。
>444
だって、サービスセンター兼事務を沖縄に置いた会社からの請求書発送がおそくなったり(実)。
そらそうですは。同じ国内なら都心に近いほうがいいもの。
ほかには観光しかやる気なさそうですし、産業を興す意識なんてなさそうですもの。
>446
やることがないから・・・。
>440
たちが悪いのはあの遠隔操作ウイルスその気になったら誰でも作れるレベルで
おまけにしょうもないミスをいくつかしているので
逆に誰が作ったのかを特定できないんだよなあ。
>442
誰が環境を悪化させているのかが特定できない所に中国の環境問題の難しさはある。
>>451
最高裁まで粘れば、仮に無罪が決定しても当時の担当者は殆ど引退済みですからね。
ヤメ検弁護士になったり、TVのコメンテーターになったりしてて、シレッと
「それでも私は今でも有罪と信じてます(キリッ」
と言うんでしょうねぇ。
>>453
> 誰が環境を悪化させているのかが特定できない所に中国の環境問題の難しさはある。
豚の死体を揚子江に流したり、注意書きも読まず(読めず)に農薬ドカドカ使ったりとか?
>>452
>産業を興す意識なんてなさそうですもの
そこで、中世スイス式雇用対策を(ry
>>444
そのほぼ全てが産業振興じゃなくて100万の県民を食わすのに費やされているというw
たんいDQNを再生産してるだけだよなあ。
>456
しかし、古来から良い兵は厳しい環境に耐える地方からと言いまして…。
(続)教皇と心中できる兵になるとは…。
>>458
ならシベリア連れてって木を数えながら英国流の食事を食う生活をすれば最強の兵士が量産できるニダ!1!!!
>460
しかし朝鮮半島も、それなりに厳しいんじゃね・・・?
寒さは東北と同じぐらいっしょ。雪は降らないけど。
>>458
旧軍では攻撃に回った時は九州の部隊が、防備に徹する時は東北の部隊が優れている、
と言われていたとかいないとか。
まあ本当かどうかはわからんけど。
>>429
それ、どっちも話が通じなくなるフラグだよね。大人しく聞いてる方が馬鹿らしくなるもの。
>453 >455
見て思うのは、中国の環境問題は「豊かになりたい!」人民の制御は国家では制御できないという経済の問題かなぁ。
経済的な制約が環境問題に直結するまで止まらない。
>>458
怪鳥オスプレイの轟音に怯え、軍靴の音に怯え、米兵のレイプに耐え、台風にも耐えている沖縄人です。
グルカ兵もビックリの強兵になるでしょう。
>465
あら、とーさかさんに〆を綺麗に持ってかれましたわ(苦笑。
中共の防空識別圏すら国務省とその他でグダグダの綱引きやってるようなオワコン政権に失望されたと言われてもなあ…
沖縄関連の 記憶というとですね
午前10時
「あの お願いしてた調査なんですが 昨日までの回答をお願いしてるんですけれど もう少しかかりそうでしょうか」
「すみません、今日中に回答します」
午後5時
「あの 回答 まだでしょうか」
「(別の人) あ、担当はもう帰ったんですがどうしましょうか」
>>433
金あるんだから沖縄南北縦断鉄道、リニモで作っちまおうぜ(リニア厨
というか今の那覇のモノレール使いにくいんじゃあ!
そもそも短いし遅いし路線ぐねぐねしてるから、
2つ隣の駅くらいなら5分もかからず歩いて行けるじゃねぇか!
国際通り行くにも停車駅は国際通りの両端にある微妙っぷりだし!
>468
それ、日米、EUでもそこそこの国…以外では結構ある風景なんですけどね。
まぁ日本国内としては破格のゆるさですわ。
おこんばんわ
>>467
米大使館がコメントを出した時間帯ってメリケンはクリスマス休日深夜な訳で、
あんなに素早く決済が出たほうが不思議なんだけどねぇ。
>>468
時間に比較的ルーズと言われるアニメ業界も逃げ出す島。
アニメ業界から中国や半島の方が数倍マシと言われる島。
税制優遇されても2度と進出しないと言われる島。
そこが沖縄。
>464
「最低限これやっちゃだめよ」なルールも
儲かるならば何してもおk精神の前には無力なのであった・・・
そもそも行政がルール守る気さらさらないし。
県民全員がニートだからなw
ニート対策は「おやが家から叩き出して社会に強制的に放り込む」のが1番なのだがw
>>471
元々事態を想定して文章用意してたんとちゃいますかな?<米大使館
そうだとするなら、日米間のやりとりは織り込み済みのデキレースも同然だと思う
>433
そんなんでよく沖縄独立とか言えんなぁw
>>468
子会社の係長みたいだ…問題を先送りにするともいう(うちならば降格されるレベル
つか、薩摩県の子も一事が万事のそのレベル(汗
南国だからかな?
>>471
休暇明けに国務省から「そんなこと言った覚えは無い」と言う、いつものコメントが聞けたりして。
>>474
いっそ、財務相の猛反対を押し切って沖縄を税制特区にして、
「国庫補助も開発費も出さないから、税も税率も自由にして財政自立してOKよ! やったね、三割自治脱出だよ!」
と、格別の御高配を賜ってみたらどうだろうか?
>>476
・海底油田開発でガッポガッポ。←開発投資はドーするのかよく分からない。
・領海領空を通過する船舶や航空機から通行料をせしめる。←海賊行為だと分かってない。
・嘉手納基地の賃貸を国際競売にかける。←国連指定基地だと言うことを綺麗に忘れている。
沖縄も日本が見捨てたらアメ公の妾かシナの奴隷の二択って知ってて日本に喧嘩売ってるからなぁ。
>>472
>時間に比較的ルーズと言われるアニメ業界も逃げ出す島。
世紀が変わる前後あたりにタツノコだったかが分社作ったけど採算が取れないとかいうレベルじゃない赤字になって結局こりゃあかんわと撤退したという話を聞いた事があるが本当だったのか…
であであ
>>474
やっぱり2年くらい中国に占領させよう>沖縄
>475
米国側の行動をキツメに見ても靖国参拝は各方面に間違ったメッセージ送りかねない行為だけど
沖縄の基地問題進展という土産持ってきたからとりあえず大使館に言わせるだけ言わせて
無かった事にしてしまおうという状況だよなあこれ。
さすがに何回も繰り返されるとアメリカも切れると思うけどまだ見なかったことにしてくれる段階かと。
>>483
直轄地じゃダメなんですか?
東京都那覇市とか
天領那覇、天領八重山とか
それかアメリカのどこかの領地と交換条約(在日米軍基地問題解決〈待て〉)
>483
そしたらシーレーン封鎖されたり西海岸に中国のミサイル原潜が出没したりするのでNG.
>>476
日本(アメリカ)と中国を天秤にかけてうまく立ち回るつもりなんだろうが、
どう考えてもどっちかに首根っこ掴まれる将来しか想像できんわ。
>>485
では歴史的に鹿児島県にやってもらいましょう。
>>486
メリケンはそれくらいでないと危機意識が芽生えないだろw
あそこの県民性は日本よりも中韓のそれに近いと思われる。
>>482
おっつかれさまでしたー
>>483
「艦砲射撃が足らなかった」
ツイッターで少し遊んできました。なんで、靖国参拝を中国の国内問題以上の大事と捉えるのか。
あそこは大陸じゃなくて南方の方が気質的には近いよ
怠けるとかそういうんじゃなくて、根本的にその日その日、生活に困らない程度に稼いでければそれでいいってのがある感じ
だからむりくり働かないし、仕事は生きるための金稼ぎでしかないから発展しない
人も仕事に居つかない
ただそれだけよ
>492
しかし台湾まで行くとまた違う感じがするのだけど、
実際はあんま変わらんのだろうか。
こんばんわ市民、幸福ですか?英語でのビジネスチャットや、年が倍以上違う人へのメール
の作成などに悩まされてはいますが、幸福です。何故なら義務ですから。
とりあえず、悪意や敵意に譲歩をしても得るものはないと、マキャベリさんみたいなことを言
ってみようではありませんかw
>491
何か、大事のように捕らえすぎて困るわー。
>>492
だったら自分で稼げる範囲で満足してろよ・・・
本土に集るなと。
>>491
「貴方が思っている以上に、その問題は大したことはない」
どっかの本にそんなことが書いてあった気がします。それでいきましょうw
>>495
ですよねー。
後、ケネディ女子の顔に泥を塗ったと言う人もいるけど、そもそも中国とにらみ合う国の大使を報償人事と考えるアメリカがおかしい。ルース大使で懲りなかったのか。
>>497
その手があったか。後、本スレに書きたいのに規制が
>>492
帝都で職を得た子の話だと、沖縄本島と帝都では給与に二倍の差が出たと聞いて
「なんとか就職させてくれ」すり寄って来たそうな。
そこまではいいけど、問題は
「でも残業とかザラにあるし、仕事が始まる30分前に出勤しないと怒られる
先輩とかは始業時間の一時間前に出勤してて、自主的に仕事場を清掃してる」と
伝えたら
『そんな怖い所は嫌ー』と逃げ去ったそうな(滝汗
>>499
というか、本当に大した話ではないところが、笑うべきなのかどうなのか分からなくなります。
それにしても市民、規制とは本当に反逆的で困りますね。私も規制の虜(意味違う)です。
きっとこれもコミーの陰謀に違いありません(マテ
我が家はそれどころではない問題を抱えているのに。娘が今のプリキュアはつまらないから、やっぱり扶桑だねと言いだして。orz
>>492
今の沖縄の人の気質って元々の気質なんかな。
気候でいえば逆である北海道も労働意欲が乏しいという話を見ると、
補助の結果として意欲が失われたのかと思ったり。
そのうち扶桑お姉ぇ様のコスプレをやりたがるようになるなw
そういえば「ふそう」って艦名のDDH?はそのうち建造されるのでしょうか。
>>502
扶桑萌委員会のおぢちゃんのとこに御嫁に行けばいい(提案
>>503
うちの職場だと「大きな都から離れるほどに性格がおっとりする」という結論に達しています。
>>502
どういうことなの……
>>507
即ち背中にでっかい兵器を背負えという事なのでしょう
そういう訳で娘御にはパラスアテネやヤクトミラージュを買い与えてみては如何でしょうか
>>508
腐女子になったらどうする!?
>>509
仮にそうなったとしても我々に一体何の問題が?
扶桑女子、略して扶女子、という電波を受信したのです。
>502
まぁ今期ももう終わりですしおすし。
扶桑でも艦これ方向にならまだ矯正がきくかも・・・w
頭痛くなったので、寝ます。おやすみー
>>359 のコピペ元が本スレのコテの人、ということを伏せて酷使様を大量に釣り上げるあたり、
みかんさんも相当に人が悪いと思った。(小並感)
>>488
鹿児島県那覇市とかになるのか
県庁行きバスから県庁行き旅客機(LCC)
が一日に十機くらい飛び立つのですかね
一方で八重山列島は比較的、中央に好感的、大陸に反感的だからあちらに沖縄県庁を置くとかは?
我が妹の旦那は沖縄の人なのだが、震災後の土木需要で東北に飛ばされて、激務に心がちょっと壊れてしまい、直訴して沖縄の仕事にしてもらってた。まあこればかりは沖縄の人だからというわけでは無さそうですが
>>404
公平性とか中立とかいう幻想の毒にやられた人は多いぬ
>>514
え?
ですがって同士討ち上等の殺伐フィールドなんじゃないの?
>>502
扶桑の艦橋艦型のようなデザイン、世界観、装備を持つプリキュアを巷の少女は望んでいると?
>>505
「やましろ」と会わせて22DDH型の艦名にと・・・期待していたのですがね・・・ヘリコプター搭載大型巡視船のほうに使われそうな予感がしますね
みずほ、やしま、しきしま、あきつしま、と来ているから、「ふそう」や「あさひ」とかが来る予感がします
>>511
ストパンの日本の若い女性?
あちらは扶桑を名乗っているそうですが、どういう経緯で決まったのでしょうかね
>>518
昔からの人はそうでしょうね。
釣られてしまった人達はそうでもないようですがw
>>520
ん?昔から居るけど?
偏見浣腸が出現する以前から
(-@∀@)<今必要なのはニュークではないか(強引かつ唐突
…アサピーでググったら、朝日新聞のアレと一緒に同じ名前の尾張旭市のイメージキャラクター
まで一緒に出てきて色々カオスです。
>>519
24DDHは「いわて」とかそんな名になりそうですし?
>>503
北海道で労働意欲が低いって話は聞いたことないですね。
ホームレスが存在しえない環境というせいもあるでしょうが。
沖縄は米国統治時代の米国の通貨政策で島内(当時は国内か)の産業が壊滅したのが
未だに尾を引いているのが大きいでしょうね。
後は米国統治下だったため日本改造計画の恩恵に預かれずインフラが整備されてなかった点ですか。
日本復帰で通貨周りが解決したのと、まともなレベルでのインフラ投資が始まった結果、
急激に経済が成長して、基地経済への依存度も落ちていった、という流れですね。
今だと確か基地経済の比率は5%台かそこらですね。
この辺は、国の統計とかを確認すれば容易に確認できるので、軽く調べてみるのも一興かと。
>>523
札幌あたりならホームレスは存在する
日中は暖かい地下道に潜り込んで睡眠を取り、地下道が閉まる夜は凍死しないようひたすら歩き続けるんだとか
札幌駅で確かに見かけるな
夜はどうしてるんだろうかと思ったけどそうなのか
以前テレビで旭川あたりのホームレスの特集してたけど数が少なすぎて
食料は困ってないというのはみたw
>>524
普通に仕事した方が楽じゃね?(w
そんな苦行僧みたいな生活より
>>524 ,525
それって「北海道でもススキノにはゴキブリがいるんだぜ」的な……w
さっきE-2クリアしたら、本日中に演習4勝って
綺羅付に全部やっちまったのに
3時までおきてろってことかえ?
>528
明日にしたらええがなw
8日まであるんだし。
>>529
本日中って5時までじゃないの?
カウントがリセットされるだけで、任務発生した当日中に達成しないと消えるというわけじゃないぽ
デイリー任務は毎日発生するから五時までに達成しないといけないけどね
>>531
なる
まあ今5勝してきたけど
演習相手の更新が03時と15時で、デイリー更新が05時だから
その日の演習で5勝するには深夜02:59がリミット。
03時以降の演習は次の日の分を前借りすることになる。
お早うございます。
外気温6℃です。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
あら
今日は暖かいのう
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>394
エルフは乗りやすいが、排気量が小さい廉価版は猛烈にパワー足らなくて走らないんだな。
>>479
国連から堂々と退場したらいいじゃない。
>>523
ホムレス居るよ。
冬は見かけないが。
来年前半に2万2000円も=武者リサーチ代表武者陵司氏
ttp://www.jiji.com/jc/trend?c=myview&k=2013122600564
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>540
株始めようと思っていたけどやめます。
少し遅いですが、歓迎したいですね。なぜ中国など他国に祭祀のあり方にまでくちばしをつっこまれなければならないのか。
安倍総理は雑音に負けてはいけません。➡靖国参拝 首相が談話発表
米国でも、財務省、国務省、国防省の順番で中国に宥和的だ。
しかし、このタイミングでこういう声明を出すとは在日米国大使館は米財務省以上に親中的ということではないか。
われわれはそれを頭に入れておく必要がある。➡靖国参拝「米政府は失望」
複数の日本共産党幹部が、靖国参拝で米国政府関係者の発言や行動をネタにしながら安倍総理を批判している。野党としての矜持はないのか。
日頃あれだけ米国を非難しているくせに都合のいいときだけお先棒をかつぐとは見苦しい。(私は中国の発言を根拠にしてだれかを批判しようとは絶対に思わない。)
靖国参拝後が外交の正念場。絶対に他国の批判に譲歩してはならない。
どう批判してもなにも日本から引き出すことができないということが明らかになれば、中国が「リアリスト」だったら今後、国内向けの形式的な批判以外は影を潜めるだろう。
実利的メリットがないからだ。さあどうなるのだろうか。
もちろん中国が「リアリスト」ではない可能性もある。そもそも海洋に進出し、日本と正面衝突するという戦略をとることは彼らにとって合理的ではない。
一時的に経済力に余裕ができたからといっても、急速な高齢化で国内の政治的安定性と余剰はすぐに失われる。こちらのケースの場合は複雑だ。
ttps://twitter.com/Y_Kaneko/status/416211956056342528
本すれ285
中韓から、日本に話し合いをお願いする理由がないというが、日本にとっても同じことでは?
ぶっちゃけ既に日本も「理で判断する領域」を踏み越えてしまってるんじゃないかと。
戦前の空気ってこんな感じだったんだろうかねえ。
だから、対話のドアは開いているのです。
向こうが入って来ないだけでwww
都合良く部屋のドアを開けてくれる巨乳ちゃんは居ないだろうか?
>>546
巨乳ちゃんが開けてくれるのはドアだけ?www
>>547
ドアを開けてくれたら、股はこじ開けるだけじゃない。
さすがバナーたん鬼畜!歩く生殖器!陰茎の赴くまま生きてる人は言うこと違うなwww
師走の忙しさと、DION規制のせいで2ch離れてたせいか、世情に疎くなった・・・
安倍ちゃんの靖国参拝今知ったわ
美国からも非難されてるみたいだしヤバくね?
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 事実関係を把握するだけなら
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 紙電波産業の垂れ流す情報も有用ではあるかしら
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>521
ウリもいるおw
というかコテが印籠って訳じゃないと思し、別に意見が統一される訳でもないと思うけど。
逆に言うと520はコテついてるだけで意見変える人間揃いって言いたいのかなかな。
わざわざレッテルまで張ってるし。
>>544
よくも悪くも本邦は民主主義国家ってことで。
これを突き詰めるといわゆる愚民論になっちゃうんでアレなんですが……。
愚民でぐみんなさいw
>>550
あんなのは立場上出してる懸念表明以上のもんでもないっしょ
大使館名義ではあってもキャロラインの名前を出してない、つー微妙なところですよ?
美国は退役軍人さん怒らすと怖いから文句付けてくるのは確実でしょ
あと余計な面倒事おこすなというのもあるかも
>>552
>逆に言うと520はコテついてるだけで意見変える人間揃いって言いたいのかなかな。
それ以上いけない(戒め
割ともんのすごく各地にブーメラン飛びまくるネタだしそれ。
>>557
うん。ウリも過去を見ればきっと刺さるだろうし、自戒の言葉にするわ。
アメリカは東アジアからの移民だって多いはずなのに、どうしてこうも東アジア情勢に疎くなるかね。
>555
キャロちゃん、今京都に居るのよね。
本スレ292
えーっと、日産はこの円安は一時的だと主張して国内工場の閉鎖方針変えていないです
【回顧 2013年】自衛隊、海空偏重の人員構成を危惧 ジャーナリスト・桜林美佐氏
2013.12.27
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131227/dms1312270720002-n1.htm
>及ばずながら、日本の防衛政策について取り組んでいる身として、自分自身のこの1年を採点すれば、正直
>言って「赤点」と言うしかない。あらゆる場で訴えてきた事々は伝わらず、成果が出せていないからだ。
> まず、日本の防衛力が海空重視に大胆に傾いていることに対して異論があり、また、世の中がこれを「良し」と
>評価している風潮を危惧している。
>>561
日産上層部はアホなん?
>>563
ルノーだししゃーない
>>558
コテが場を主導してた時代があったのは事実だしねえ。
意見に対しては是々非々でありたいもんだね。
議論になったらお互い楽しめたらいいなぁと思った(小並
>>561
292はウリだけど、ううーん…
主張引っ込められないくらい閉鎖準備進んじゃってるのかなあと邪推しちゃう…
彼氏がコンドームつけるの手間取ってる(´;ω;`)
ttp://www.logsoku.com/r/news4vip/1387898730/
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/25(水) 00:25:30.80 ID:LGFTu3QA0 [1/1回(PC)]
はよ聖夜(´;ω;`)
技術ネタでのもっさりさんとかはもうポロロッカのように流れ変えちゃうしね・・・
しゃきーん!
ttp://i.imgur.com/aKcOgcD.gif
>568
中破した時の下の服も良かったぞな。
>>565
たぶん正解。投資しすぎて後に引けないみたい。
>568
阻止
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20131209170133_000.gif
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20131209175947_000.gif
コンコルドの誤謬ニダ
>>562
> まず、日本の防衛力が海空重視に大胆に傾いていることに対して異論があり、また、世の中がこれを「良し」と
>評価している風潮を危惧している。
内容以前に微妙に悪文というか、文意が逆にとれてしまうなあ。
この人の過去記事とかから、海空重視に異論があるのは桜林氏本人で、
風潮を危惧しているのも桜林氏なのはわかるけど、
「海空重視に世の中から異論があがっている」
「世の中が異論をよしとしている風潮を桜林氏が危惧している」
とも読めるわけで。
最近は小さいところだと文章の校正どころか推敲的チェックもろくにないって
いうけど、
ここもそんな感じってところなんだろうか。
>>565
最近、日銀の動きが怪しいので、
「そっちに賭ける」のも一つの経営判断かもしれません。
ギャンブルとも思いますが。
日銀黒田監督「物価目標2%の甲子園に気合で連れて行ってやる」 女子マネ白井「やっぱり無理これ」 市場球児一同「アカン」
ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65772910.html
> 【日銀会合議事要旨】「木内委員が見通し期間後半の2%目標達成明記を変更するよう提案、反対多数で否決」
> 【日銀会合議事要旨】「白井委員が展望リポートへの経済・物価下振れリスク記述を提案、反対多数で否決」「佐藤委員が物価リスクは下方に厚いとするよう提案、反対多数で否決」
色々とやっちまった後にこんな話が出だすと、
コミットメントを疑われるのは仕方がないところですし。
ハルハルの中の人、ひんぬーなのか¡?
ttp://www.youtube.com/watch?v=fUKgu-vrCm4
海空の戦力を下げてバランス取ればいいじゃん(いいじゃん)
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 貧乳じゃなくて
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 胸のふくらみが控え目な子
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| と言うべきね(くっ!
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
つーか、海空の装備は「(中国北朝鮮の)弾道ミサイルで日本本土を直接攻撃されるのを防ぐ」MD整備と密接にリンクしてるわけだが。
>>566
そーれ、勃起!勃起!
>>559
トップクラスの位置に付きにくいか先祖の出身環境なんかシラネーヨ状態か
軍のシンセキさんも家族から教えてもらえる日本は戦前日本よりだろうし
海も空も人手不足だからやって当然
防衛費比率1.3~1.5%にして陸も常備20万超にしろ、PKOや災害派遣増えるから兵士増やせよ
海空も約5万人にして常備総勢30万人超にしたらいい
そのぶん幹部自衛官の給与は縮減 代わりに全自衛官に最低限の生活を維持する必需品を無償提供
もしくは減額分をお米券、ビール券、文房具券で代替する
市民、貴方は幸福ですか?私はようやく翔鶴=サンが来てくれてとても幸福です。
>>550
そういう時は正面突破が一番有効に機能すると私は考えます。オバマ政権の心の中としては、ともかく問題を
起こして欲しくないというだけでしょうし、実効性のない「非難」なんてものはさほど気にするほどのものではな
いかと(ある意味、ここらは中共を見習った方がいいかも、とすら思います)。まあどうせ、新年休暇に際して
外国の首相が何処の神社に行ったかを気にすることもないでしょうし、新年が明けたらオバマケアの話だとか
中間選挙の対策だとかそういうので手一杯になるでしょう。優先順位としては限りなく低いものになるかと予想
する感じでしょうか?ついでに言うなら、何か言ってきたら「選挙で選出されたリーダーが、選挙民の自由な
信条を受けて戦没者の追悼を行った。日本の民主主義である」とか連中の大好きな単語をしこたま鏤めた文
でも発表してあげればいいのではないかとw
加えて、何だかんだ言って今の政権は非常に強靭です。外から何を言ったところでその基盤を崩せる訳でも
なく、与党内の不和を呼び込もうにも、「殆ど誰も期待していなかった中から突如復帰した、大勝を以て政権
奪還を果たし、更に参院選にも勝利し、オリンピック招致と景気回復の期待を齎した人物」を相手に正面切っ
て戦える人間がいるとは思えません。そんな訳なので、何処の国にとっても、あと3年近くは安倍と付き合わ
ねばならないという認識があるかと思われます。それを踏まえれば、ここで対日関係悪化に舵を切ることが
どれほどのリスクとなるかも、自然とわかってくるでしょう。もっとも、韓国のリーダーとはこれの例外となるこ
とは恐らく間違いないのですが…w
そして長期政権を担当する指導者にとって必要なものの一つに、周囲より畏怖されることがあるかと。周囲
からの畏怖は、思い切った行動、反撃によって得られます。一方、衝突の回避を望んでの譲歩は、結局の
ところ衝突を回避する上で殆ど役に立たないことに加えて、国の内外を問わず、指導者に対する畏怖の念
を大きく毀損することにも繋がります。思い切った行動、反撃に伴うリスクは目で見やすく、実感しやすいも
のかもしれません。しかしそれを取らないことのリスクも間違いなく存在します。その好例が永きに渡って
日本を覆ったデフレではないでしょうか?「我々が真に恐れるべきものは、恐れそのものなのだ」という台詞
は、私が嫌いなフランクリン・ルーズベルトのもの(原稿書いたのは自己啓発本で有名なあの人だそうで)
ですが、今必要なのはそのような言葉かと思いますし、昨日のそれも、それを知っての行動かもしれません。
ってことで、まあ気楽に構えましょうw
やっとオペアンプがまともに動いたわ
バイアス掛ける配線が間違っとった…
>>582
素晴らしい書き込みでつ
【韓国】4歳女児の性暴行事件に「幼いほどいい」「男のロマンロリータ、羨ましい」などとレスした13人が摘発される [12/27]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388124713/
思いの外、ウリのコピペへの反響があり困惑しております。
コピペ元がですがのコテだった方だとして何か問題あるニカ。
まあまあ呑みねえ呑みねえ
ttp://store.starbucks.co.jp/resource/cm_images/sbcj/0//4524785221079_1.jpg
>>587
頂きます。
>>586
知っててレスしたから別に
191 :日出づる処の名無し [sage] :2013/12/27(金) 18:06:23.09 ID:0v4fiqD2
某板より
韓国「仏像返せないニダ!」
アメリカ「......。」
中国「防衛圏拡大アル!」
アメリカ「......。」
韓国「慰安婦像をアメリカに設置するニダ!」
アメリカ「......。」
韓国「弾なんか本当はいらないかったニダ!日本はなんで武器輸出してるニカ?」
アメリカ「......。」
日本「靖国参拝しました。」
アメリカ「アメリカの努力を無にする行為!!!!!!!!!!!!!」
外務省:中国「百度」製入力ソフトを削除、情報漏えい対策
12月26日(ブルームバーグ):外務省は中国の検索サイト最大手、百度 (バイドゥ)が無償提供している日本語の入力ソフト(IME)を本省内の端末から削除した。
機密文書作成にあたっての情報漏えいを防止するのが狙い。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MYE8TB6K50YB01.html
情報漏えいを防止するのが狙い(キリッ
>>590
韓国と中国なんぞ言葉が交わせる相手ではないからな。
アメ公はそんなやつらのケツ持ちして何が楽しいんですかね?
本邦にみんす党のような連中がいるのと同様、アメリカにもそういう連中が
そこかしこに浸透してるのは自明の理だと思ってたんだが。
>>590
このところ理解したのは、部外者とは、問題についてどちらに如何なる理があるかということを基本的に考慮
しない、理解しないということです。何故ならその問題について基本的な知識を得、自然法や国際秩序など
の原則を当て嵌め分析するという作業が非常に面倒臭く、人と時間を掛けねばならないからです。恐らく、
スーダンで起きている紛争について、それを行っている人間は、私を含め決して多くはないでしょう。それと
何ら変わらないのです。
そうした事実を踏まえれば、これまでの日本のやり方は、完璧なまでに間違ったものだったと言うべきでは
ないでしょうか?関係の悪化を恐れ、道理を曲げてきてまで譲歩してきた結果が何であったか、もはや特筆
するべくもないほど、明らかでしょう。適当なことを言い振らし、喚き散らす誠にどうしようもない連中ばかり
が増長したのです。これは看過するべき現実でしょうか?私は必ずや、否と主張します。
ではどうするべきか?そんなものは簡単です、自然法や国際秩序、諸国民の自由や独立国家の主権尊重
などという非の打ち所のない根拠を以て、それを踏み躙らんとする者達に対して激怒すれば良いのです。
それは文明人として然るべき反応であり、恥ずべきものではありません。怒りを表すことのみを以て野蛮と
する論調を排し、火山の本格的な噴火の如く爆発すれば良いのです。そしてそこに至って初めて、当事者で
ない国は、何らかの利害関係を有するのならば、問題についてどちらに理があるかと考え始めるでしょう。
そうでなければ、「寝る子を起こすな」などという誠に舐め腐ったような論調を以て対応するでしょう。何故なら
その方が簡単だからです。その簡単なやり方を取られることのリスクは、全段落に記した通りです。無理を
通さず、道理を引っ込めないよう、怒り狂いましょう。
なお、怒り狂う方法の有効性は、特に理由もなく、ただただ敵意をのみ示すようなやり方をする国々が、明確
に証明してくれているでしょう。とはいえ、彼等のそれには根拠も道理もありません。怒りが衝突した時、漸く
根拠や道理が有効に機能し始めるのです。
ということで、ふぁびょ〜〜〜〜〜〜〜んといきましょう(マテ
ぐっどいぶにんぐですがスレ
なんか、本ヌレで例のアレっぽい何かが
いつも通り暴れているようだけど、何かあったん?
(○○な意味で)
>>590
ああ、そういやそうでしたね。(棒
しかし、メリケン国の言う譲歩って、
どういう物でしたっけ?
>>591
バイドに汚染されたものは、アンインストール程度では
きっと駄目だと思うので、波動砲で物理的に(ry
>>593
メリケン国みんす党・・・・・・・・
>>592
中国:カネになる+核
韓国:ユーラシア極東の橋頭堡
昔は、
日本:海を挟んだ極東の橋頭堡かつカネになる
で中韓を圧倒してたんですが、
冷戦終了と本邦の経済的失速で価値がしぼんでしまったと。
なので、アメリカに独占的にケツを持って貰いたいなら日本が今すぐ
今の倍ぐらいの経済規模になればいいんですよ。
簡単ですね!!11!!!
ここら辺もなぁ
ロシア当局、「アラファト前議長は自然死」 スイスは異議
2013年12月27日 18:19 発信地:モスクワ/ロシア
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005739
【12月27日 AFP】
ロシア当局は26日、2004年に死去したパレスチナ解放機構(PLO)の
ヤセル・アラファト(Yasser Arafat)前議長の死因は、
放射性物質による毒殺ではなく、自然死だったとする検視結果を発表した。
ロシア連邦医療生物学庁(Federal Medical-Biological Agency、FMBA)の
ウラジーミル・ウイバ(Vladimir Uiba)長官は報道陣を前に、
アラファト氏の死因に関する検査を全て終えた結果、同氏の死因は自然死で、
放射性物質によるものではないと語った。
ロシアの検視結果はフランスの専門家チームのものと一致するが、
放射性物質による毒殺の可能性が高いと結論づけているスイスの
放射性物質専門家らのチームの検視結果とは異なり、
スイス側はロシアの検視結果は政治的動機に基づいたものと切り捨てた。
アラファト氏の死については多くのパレスチナ人が疑念を抱いており、
なかには名指しでイスラエルを非難するものもいる。
ウイバ長官は、ロシアの検視はパレスチナ人から要請されたものではないとし、
専門家による評価も全員が一致し、スイスも先の検視結果を撤回し
我々の検視結果に同意したと発言した。
だがスイス側はこの発言に直ちに反論。
アラファト氏の生体試料を検査したスイス・ローザンヌ(Lausanne)、
放射線物理学研究所(Institute of Radiation Physics)の
フランソワ・ボシュ(Francois Bochud)所長は、アラファト氏の
死因に関する見解に変わりはないと強調し、
ロシアは検視データを公表していないと批判している。(c)AFP/Anna SMOLCHENKO
エジプトも混乱が続くなぁ
エジプト暫定政権、ムスリム同胞団への圧力強める
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE9BP02220131226
[カイロ 26日 ロイター]
エジプト暫定政権がモルシ前大統領の出身母体であるイスラム組織、
ムスリム同胞団への圧力を強めている。警察当局によると26日、
同胞団の支持者少なくとも38人を反テロ法違反容疑で拘束した。
国営通信によると、拘束された支持者は「ビラを配るなど同胞団のイデオロギーを広め、
軍と警察に対する暴力をあおった」疑いで、同国北東部のシャルキーヤ県などに抑留されている。
内務省のハニ・アブデル・ラティフ報道官は国営テレビに対し、
同胞団の抗議活動に参加する者は5年間投獄されると発言。
「同胞団の指導者には死刑が宣告される可能性もある」と述べた。
暫定政権は前日、24日に発生した警察本部への自爆攻撃を
同胞団の犯行と断定、同胞団をテロ組織に指定した。
自爆攻撃をめぐっては「アンサル・ベイト・アル・マクディス」を名乗るグループが
犯行声明を出しており、同胞団は攻撃を非難している。
政府の決定を受け、同胞団の機関紙「自由と正義」は発行が停止された。
>>591
そもそも、省内のパソコンに、百度なんて中国企業の胡散臭いソフトを
インストールしていたこと自体が、セキュリティ意識に不安を感じさせる
話だがのぉ。
でも、普通の人が「ファーウェイ」だの「ZTE」だの聞いただけで支那製と見抜けるかというとどうだろう?
たぶん、既出だろうけどコレは・・・・・・。
グラフで比較するとそれほど差はないのガイドライン9
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1287353415/l50
436 名前:水先案名無い人 投稿日:2013/10/31(木) 00:01:22.22 BcF5qxx70
394 日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 23:07:56.66 ID:S4dYiAqz
|
|
| 50 グラフで比較するとそれほど差はない
| ┌┐ むしろオバマケアの方が高く感じられる
| ││
| ││
| ││ ┌───────────┐
| ││ │ │
| ││ │ 1500万 .│
| ││ │ │
└──────────────────────
オバマケア 既存契約解除数
加入者数
>>599
きっと、中の人がその手のセキュリティのアレコレについて、
お財布の中身が厳しいから、背に腹を変えられないという事で、
導入したのかも試練罠。
いや、部署によって指示が
大きく異なっていた可能性も否定出来んが。
>>599
そもそも省内のPCというか霞ヶ関WANに繋がってる端末はそんなに縛りが強くないですからね。
管理者の趣味次第というか。
「お役所だから堅牢」「大企業だから堅牢」というのは
事実と言うよりは「そうであってほしい」という願望でしかない
場合が多いですね。
なんかイケイケドンドンモードに入ってるっぽいなぁ
安倍首相を入国禁止に=有力な対抗措置を提案―中国紙
時事通信2013年12月27日(金)12:10
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-131227X260.html
【北京時事】
27日付の中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は、
安倍晋三首相の靖国神社参拝を受け、
安倍氏らを「中国で歓迎を受けない人物」のブラックリストに入れ、
5年にわたり入国禁止にするなどの措置を取るよう提案する社説を掲載した。
さらに「中国は大国として少し過度な対抗措置を取っても国際世論の理解を得られる」
として強力な対日行動を取るよう政府に求めた。
安倍首相らを入国禁止にすれば、「任期中の中国とのハイレベル相互訪問の可能性を排除し、
安倍政権は対中関係改善の能力をほとんど失うことになる」と指摘した上で、
「中国は安倍政権や本人に対する態度を公に表明すべきだ」と強調。
また靖国問題は、尖閣をめぐる対立よりも「国際社会から見て分かりやすい問題だ」として
「中日の衝突において日本は外交に加えて道徳的にも敗れる」と訴えた。
環球だからなあ…
クネクネには何やっても無駄だと、安倍首相に思われていそうだの。
【靖国参拝】日本政府、米中には事前に外交ルートで参拝を知らせたが、韓国には伝えなかった★2[12/27]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388138525/
>日本政府は米国に対し事前に外交ルートを通じて首相の参拝を連絡した。中国へも知らせたが、韓国には伝えなかった。
なんや、まだ本国からの補給、届いていないのか。
いくら解囲済みとはいえ、現地の韓国軍部隊は不安じゃろな。
韓国、日本提供の銃弾返却へ 批判受け方針表明
ttp://www.47news.jp/CN/201312/CN2013122701001287.html
>韓国から追加物資が届き次第、「すぐに国連に返却する」と明らかにした。
>>605
嫌われるとちゃんと返してくれるんだなw
「甲午の年、反対勢力が勢いづく」 民主・海江田代表
2013年12月27日19時49分
ttp://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312270230.html
> ■海江田万里・民主党代表
> 民主党にとって大変厳しい1年だったが、みんなで力を合わせて頑張ってきたことは、一人一人が誇れることではないか。
> 来年は甲午(こうご、きのえうま)の年。今から120年前、朝鮮で甲午の農民戦争が起きた。王朝に対し、農民が反乱を
>起こし、その力が全土に及んだ。甲午の年は反対勢力が勢いづく年だ。
> 来年の通常国会は、庶民を苦しめる法律に民主党を挙げて毅然(きぜん)と対峙(たいじ)していく1年にしたい。(党本部
>での仕事納めで)
例えが間抜けじゃのう。
海が付く江田さんも役立たず・・・
>>606
自尊心の強い方々には、そこをくすぐる様に
適度に発破を掛ければ良いって誰かが(ry
かの国がこじらせてるのは、元からの仕様ですけど。
>>603
台湾と韓国じゃ反日デモをやったのに、中国さんはデモしない。
これはっ(w
>>577
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 胸だけロリ
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
行け!キサラギ!!
アズサイズをやっつけろ!!!
FT社は日和見か・・・・。んまあ、それはそれで正しいのだろう。
西太平洋でシャドーボクシング 中国と日本の対立を懸念 フィナンシャル・タイムズ社説
フィナンシャル・タイムズ(翻訳gooニュース)2013年12月27日(金)17:10
ttp://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20131227-01.html
東シナ海に浮かぶ無人島をめぐる中国と日本の紛争は、2013年にひたすら悪化の一途をたどった。
確かに、年初にけたたましく響いたレトリックはエスカレートしなかったし、時には鎮まりもした。
そして年前半には自動車を含む日本製品の不買運動が中国政府の了解のもとで展開されたが、年後半には日本製品の販売も回復した。
けれども11月になると中国政府が「防空識別圏」の設定を宣言。日中が領有権を争う
尖閣諸島(中国名・釣魚島)上空をも含むこの措置は、日本政府に不意打ちを食らわせる形となった。
そして今週には、安倍晋三首相が靖国神社に参拝し、中国を怒らせた。
日本の戦死者をまつる靖国神社には、中国侵略で有罪となった戦犯もまつられているのだ。
秋になる前から、中国は尖閣諸島を巡回する監視船や偵察機の数を大幅に増やしていた。中国の戦略は明らかだ。
日本はかねてから、尖閣諸島は自分たちの実効支配下にあると主張している。
中国はその主張に対抗するため、自分たちの実効的存在の記録を確立しようとしているのだ。
そもそも領有権問題など存在しないという日本政府の主張が、中国にとっては腹立たしくて仕方がない。
そして日本は、法的にも外交的にもその主張を貫き通すのがどんどん厳しい状態になっている。
なぜこの問題に火がついたのだろう? 中国政府は、日本が2012年に尖閣諸島を「国有化」したのが原因だと非難する。
これに対して日本政府は、それは自国の右翼政治家が尖閣を購入・開発しようとするのを阻止するためだったと説明する。
中国は日本のその言い分を受け入れていない。受け入れるどころか中国は、日本政府がそうやって現状変更をしたせいで、
長年続いた不安定な均衡を崩したのだと批判している。
加えて日本は、尖閣問題を棚上げしようという合意が1970年代にあったことさえ否定する。そして問題はいっそうこじれるばかりだ。
日本が尖閣諸島を領土に組み入れた1895年以降、中国は日本の領有権を認めてきたというのが、なかなか苦しい日本の公式見解だ。
日本も中国もお互いに大声で怒鳴りあっている。どちらも相手の言うことを聞いていない。危険な対立状態だ。
偶発事故が起きる危険性、あるいは陸海空いずれかの現場が短気を起こしてわざと相手を挑発してしまう危険性は、現実のものとしてある。
そしてもしそうなった場合、対立がさらにエスカレートしない保障はない。両国とも首脳陣にはタカ派が揃っているし、
どちらの国内世論もとても譲歩しようなどという雰囲気ではないからだ。
米政府は、尖閣諸島は日米安保条約の適用対象だと改めて表明している。そして中国政府は、アメリカがどこまで本気か、
なにかというと試そうとしているようだ。ひと握りの岩のためにアメリカが本当に、国民の命を危険にさらすのだろうかと、
中国は知りたがっているのだ。
今のところ、日米間にクサビを入れて亀裂を広げようとする中国のやり方はうまくいっているようだ。
たとえば、中国の防空識別圏は無視するという日本政府の方針にアメリカは乗らず、航空機が防空識別圏に入る際には
飛行計画書を提出するよう自国の航空会社に指示している。
つまり中国は2013年に一定の成果を挙げたと言える。さらに2014年になっても同じ戦法を続けかねないが、
そうすれば事態は収拾がつかなくなる。制御不能な状態を回避するにはどうすればいいか? 手段は3つある。
まず日本はもっと正直になって、尖閣諸島の領有権を主張しつつも、この問題を棚上げするとした70年代の合意の存在を認めたらどうか。
その上で「原状」への回帰を主張すべきだ。一方で中国は問題の国際司法裁判所(ICJ)付託を提案し、かつICJ勧告に従うと約束してはどうか。
しかし残念ながら、この2つはいずれも実現しないだろう。日中はお互いに正義は我にありと主張して譲らないし、どちらも相手を信用していない。
このような状況なのでせめて、ただの偶発事故があれよあれよと危機に拡大してしまわないよう、両首脳の間にホットラインを設置したらどうか。
加えて両首脳は無条件で会談すると合意しなくてはならない。これに関しては、非は中国の習近平国家主席にある。
安倍首相の顔を見るのも嫌だというなら、問題解決の手段は見えない。軍事衝突というとんでもない手段よりほかには。
(翻訳・加藤祐子)
元原文URL(※要ID登録)
ttp://www.ft.com/intl/cms/s/0/290b0a98-6813-11e3-8ada-00144feabdc0.html#axzz2oZWra4X8
自衛隊に銃弾提供を依頼したコ大佐の運命や如何に・・・
韓国国会議員、「日本から弾薬を借りた責任者を処罰せよ」
ttp://ameblo.jp/sincerelee/entry-11737037477.html
イ議員はまた、我が国の軍に対しても「状況がこうであるにもかかわらず、南スーダン派遣軍(ハンビット部隊)が日本軍から
弾丸を貸してくれて泣きついたとは、これは正気の沙汰なのか」、「呆れる。何か理由があるだろうが、到底許すことができない
事態」と述べた。
また、「例え、国連(UN)の名前でのことだとしても、結局は日本軍の弾丸ではないか」、「責任者を、地位を問わず、厳重に
処罰しなければならない。判断した責任者は去るべきだ(辞めるべきだ)」と強調した。』
>>613
依頼した人はダイジョブって話がどっかに落ちてたな。
あっちのネチズンさんも当初は日本から弾を融通してもらうとはフンダララだったけど、
スーダン情勢が手元に届くにつれて、これは借りるほうが正しい、
兄弟(身内)達に十分な武器を持たせなかったバカは誰だって話に変わっていった。
のでまぁ、議員さんは火の粉を被りたくないのかもね(w
やはり、千鳥ヶ淵に献花したケリー氏とヘーゲル氏の顔を潰してしまったのはマズかったですな……。
日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013122700809
>小野寺五典防衛相が27日で調整していたヘーゲル米国防長官との電話会談が、
>米側の申し入れにより取りやめとなった。
>防衛省関係者が同日、明らかにした。
>防衛省は年明けにも行う方向で、米国防総省と再調整する方針だ。
>電話会談は27日午前で調整され、防衛相はヘーゲル長官に、沖縄県の米軍基地負担軽減への協力を要請する考えだった。
>防衛相は同日午後、記者団に「(年の)暮れになるし先方の予定もある。日程の調整を検討していく」と述べ、
>来年早々に電話会談を実現させたいとの意向を示した。
>米政府は、首相が26日に行った靖国神社参拝に対して「失望している」と批判する声明を発表。
>防衛省関係者は27日、「靖国参拝がなければ電話会談は実現できていただろう」と語り、
>参拝問題が影響したとの見方を示した。
沖縄の負担軽減策の話が先送られたのは痛恨ですね……。
ttp://blog-imgs-59-origin.fc2.com/n/a/m/namekujinagaya/1_201312221702262a3.jpg
ttp://blog-imgs-59-origin.fc2.com/n/a/m/namekujinagaya/2_20131222170225f98.jpg
>>615
靖国の英霊無視した米国もかなり失礼だけどなぁ
千鳥ヶ淵だけ行くって維新や日露戦争の戦死者無視はひどい
個人的には一時的も揉め事になっても引かずに既成事実化するのが長期的には最善手だと思うな。
まあ靖国参拝に限った話じゃないけど、どんな言いがかりでもクレームをつけると簡単に引く相手に対しては、
いくらでもクレームをつけるようになるのは国も個人も変わらん。
米欧の不参加理由とは違い、開会式が「北方領土の日」とかぶっているかららしい。
オリンピック期間中の適当な日に、安倍首相は訪露する予定とのこと。
安倍首相:ソチ五輪開会式 欠席へ
ttp://mainichi.jp/sports/news/20131228k0000m010049000c.html
このままじゃ、屋台営業が規制されそうだの。
「屋台村」で火災、複数の店舗燃える 鹿児島・霧島
ttp://www.asahi.com/articles/ASF0SEB201312270008.html
パナのプラズマTVユーザとしては、寂しい話だ。
それはさておき、天下のパナの癖に、従業員へのアフター・ケアが酷いな。
プラズマの火が消えた 国内唯一のパナ工場、生産終了
ttp://www.asahi.com/articles/ASF0OSK201312270040.html
>パナソニック本体からの出向者を除く生え抜き社員約250人は来年3月までに退職し、新たな職探しを迫られる。
>早期退職に応じた退職金の上積み額は数十万円にすぎない。
>>607
「捕らぬ狸の皮算用」の例えにぴったりww
各所で○○オタワ論が闊歩しておりますが、
それではココで、ヤン・モウリー提督の軌跡について振り返ってみましょう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15465253
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15559422
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15417256
>>617
大丈夫、首都圏近郊駐在のメリケン軍人さんが、
靖国などを含む寺社仏閣に出向いてくれるさ。
矢が同じ向きに向いていることが大事って、
ヤン・モウリー提督も言ってるし。
>>620
きっと、「我に七難八苦与えよ!」なんですよ。
どこぞの誰かさんの台詞だとかは言わない。
本ヌレに書き込めないで辛い。
しかし、宇宙怪獣のおいたんの言う様に、
スケジュール等の問題から、今しか無かったというのは、
どこでもある事なのは仕様。
前政権と比べたら、色々と動いているしなぁ。
> 161 名前:_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm. 投稿日:2013/12/27(金) 21:32:33.60 ???
>「公約した以上、参拝しないと保守支持層が離れるかも」
>「参拝するには、中韓の関係がMAXまで悪化してる今がチャンス」
>「特定秘密保護法案、消費税アップのなど今年の仕事は概ね終了」
>「それにしては支持率は言う程落ちて無い」
>「就任一年記念」
>
>という複合的理由で今しか参拝出来ない
>みたいな分析があったかもですね。
>どうなんでしょう?
武器輸出三原則がらみの韓国弾薬供給問題や普天間問題もあるし
テレビが年末年始モードなのも勘案したかも
反発はしても具体的なアクションを起こし難いタイミングという気がする。
中韓にも注文つけるとは、NYT、何か悪いものでも食べたか?
中韓圧力が参拝に「ライセンス」…NYタイムズ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131227-OYT1T00887.htm
> 米紙ニューヨーク・タイムズは27日付の社説で、安倍首相の靖国神社参拝について、「日本の危険なナショナリズム」と題して
>批判した。
> 同時に、中国や韓国が日本に圧力を加えていることが、安倍首相に靖国参拝の「ライセンス(口実)」を与えたと指摘し、
>中韓首脳に安倍首相と会談するよう促している。
>>625
大西が帰省しているんじゃね
>>625
中共政府がNYTとBloombergの記者に対して、
業務用ビザの延長を出し渋ったという話があったな。
でも韓国、このまま中国と一緒に騒いでると、そのうち日中対立ばかり目立って埋没するか、中国が掌返して1人で日本の矢面に立たされる未来しか無いんじゃ。
でも中国はまだ引けるだろうけど、韓国はもう引けないんだろうなあ。
終わっていいのは毛根だけ
おまゆう
【靖国参拝】鳩山友紀夫 「安倍首相のような個人の思いだけで国益を損なう行為は、国に対する背信行為ではないのか」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388150038/
>>623
TL界隈のアレを見ても、2005年以降のN即+などであった、
○○なレスを大量に流して、空気を制圧するみたいな指向で、
色んな所が躍起になってんですかねぇ?
>>624
調略は気を付けて使わないと、すぐにしっぺ返し来るしなぁ。
>622
シンジが瀕死の祖国を救うようですを見ていると今回の安部氏の行動は色々と理解は出来る面もある
ある意味靖国参拝という公約を守りつつ出来る限り被害が少ないように
するにはこのタイミングがベターなわけで
まあ言い方的には溜池通信で書かれた炎上マーケティングという言い方が
いろんな意味であっているとは思う。
あとアメリカなんかが批判しているのも内政問題が忙しいときに余計な火種持ち込むんじゃねぇという面が
大きいかと。
>628
何だかんだいって日中間ではそれなりに経済関係は深いのに
政治では断絶しているという物凄い不自然な状態になっている状況なので
なんとか着地できる点を探さないと不味いかも。
韓国に関しては靖国参拝を事前通知しなかったという事実だけでも
ハナから係わり合いにならないでおこうという放置プレイな雰囲気がすごい。
実際下手に係わり合いになると現在進行形で起きている土地バブルとか
少子高齢化による衰退の尻拭いをしろとか言ってきそうだし。
こんばんわ。
明日は、冷え込むそうです。
そして、土日は、色々と忙しくなりそうです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>607
遠回しに北朝鮮もしくは韓国が憤怒する発言をしているのだが
>>633
こんばんは。こっちは忘年会で、例年通りヒャッハー状態でした。
泥酔している同僚とか上司を公園のベンチに寝かせて帰ろうかと思いましたが
明日の冷え込みで風邪をひくといけないので、アドレス帳片手にタクシーに乗せて自宅へ
送り返す作業をしていました。
もしもアルペジオの放送曜日が金曜日だったら、そのまま見捨てて帰ったかもしれない。
>>617
まさかの対露関係を考慮してだったりして
>>631
安倍政権成立からしばらくの間コウヤクイハンガーって叩く連中が湧いていたし、まあそいつ等かそいつ等のお仲間なのでしょう。
批判のネタが違うだけで叩き方が同じだから直ぐに分かります。
こんばんわ市民、幸福ですか?関係者が増えると「まねじめんと」が指数関数的に面倒になってきて困りますが、
幸福は市民の義務なので私は幸福です。
>>618
市民、「子曰く、君子、重からざれば則ち威あらず」です。いんちきな魔術師を追い払う際には、その魔術がいかさまだと
明確に示し、彼の虚言を弾かねばなりません。そうしなければいんちきな魔術師は、未だ自分の詐術が有効だと感じ、
また同じことを繰り返すでしょう。しかしそうすれば、魔術師も使い物にならないいかさまをすることが、単に労力の無駄
だと考えるようになります。
>>629
もし薄くなってきたら下手にハゲ散らかすよりもいっその事全部剃っちゃった方がと思うけどどう思う?
ttp://uproda.2ch-library.com/744480RWJ/lib744480.jpg
>>635
これはこれは、私の仕事納めは12月30日です。
前の会社なら、今日でしたね。
色々と、IT土方を実感する一ヶ月でした。
まあ、考えてみればポジションとしては、あんまり変わりないのかもしれません。
前の会社では、親会社の委託での社内お抱えのIT土方。
今は、中小で客先に出されるIT土方。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>639
私もハゲてきたらブルース・ウイリスみたいにそって見ようかと思います。
先輩でアデランス装着者がここ10年で増えているの…
>>640
>色々と、IT土方を実感する一ヶ月でした。
前線に出される精鋭としてカウントされていると好意的に見ましょう(汗
久しぶりに会った友人の視線が何故か頻繁に上を向く
ttp://uproda.2ch-library.com/744486V8S/lib744486.jpg
>>642
/ ̄(S)~\
/ / 震 \ \
\ \(´∀`*) / / さあ、ここに視線を集めるのです。
\⌒ ⌒ / 見るのです。私の全てを。
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>642
バーナーたんの様な取り返しの付かない事に成る前に
生活習慣から見直すんだw
一昔前のうちの職場で、デカいミスをこさえると連帯責任で五厘刈りというマイナールールがありました。
私も、新人らの教育担当だったので三回ほど五厘刈りをやりました。
その時、先輩はみんなの前でカツラを外して、ハゲカミングアウトしました。
>>640
マゾモナー=サンが客先で出されるお菓子が、アベノミクスによって高級化する呪いをプレゼントしましょう。
>>643
/ ̄(S)~\
/ / 震 \ \
\ \(´∀`*) / / さあ、ここに甘味を集めるのです。
\⌒ ⌒ / 舐めるのです。私の全てを。
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ 蜜甘 ( ))
( ; )蜜甘  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
(⌒〜
震 (⌒〜
⊂(´Д` #))彡 (⌒⌒⌒)
⌒⌒〜 ∪ ⌒〜〜⌒
〜〜〜/ /〜〜〜〜〜
\\
//
\\
,;人ノ <人ノレ;,
,;) (;,
,;) ∧∧ (;
,;)ヽ(O皿O)ノ (ガッ ギャー >>646
;;) 羊ヘ (;
;;) < (;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>643
見てもらいたいのであればこれぐらいのインパクトは欲しい所ですがさて。
ttp://uproda.2ch-library.com/744491QKf/lib744491.jpg
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
必殺、M-ブラスト!!! 、_,人/、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人
震 、_,人/,..;;:从;:":"::.从;:":"::.从:,:::,..;;:>>647 :":"::.从:,::::.从:,:::
( #´Д)__、_,人/,,人/ ,:";.;:(;⌒";从:, )",;:.;:, ": :),:";.;:(;ガッ( ゚Дζヌルポー";.;:(;⌒"
.と |||||||||||≡≡(※) ";.;:Y^;从:, Y",;:.;:, :.从Y ": :),:";.;:(Y " ⊂:"; ":と),:"; 从": :从),:";
/ ,ヽ \ ̄ ̄⌒Y^\Y^\,;:.;:, YY.;:, Y从"::.从;:":"::.从:,:::,"::.从;:":"::.从:,:::,:, Y从":, Y从"
(__). ヽ_) ⌒Y^\:, Y从":.从;:":"::.从:,:::,..;;:从;:":"::.从:,:::.从;:":"::.从:,:::,..
⌒Y^\⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^
794 名無し三等兵 sage 2013/12/27(金) 16:58:42.38 ID:???
松浦晋也 @ShinyaMatsuura 5時間
ふと、ガルバンあんこうチームと「七人の侍」のキャラ対応を考える。
勘兵衛=みほ、久蔵=麻子は鉄板として、平八=沙織で、五郎兵衛=華かな。
で、菊千代、勝四郎、七郎次とおいしいところが全部優花里に重なっている。
秋山殿人気者になったのも当然か。
-------------------
パンツァージャケットをコールタールのドラム缶に突っ込んで黒く染め、尼に化けて立てこもり犯人を取り押さえに向かう西住みほに、あんこうチーム一同「なんて的確な判断なんだ!!」
>>651
話似てるというか多分元ネタだろうけどそれ違う作品だから!
ttp://uproda.2ch-library.com/744495bEv/lib744495.jpg
>>652
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d89194.jpg
本スレ>>554
有力な支持母体だったため、いささか支持率に難のあった当時の共和党としては、無視することができなかった。
が、先の予算強制削減の件で、茶会派の意見を取り入れて突っ走ったところ、世論の反感を買い支持率は急落。
「茶会派は有力な支持層だけれど、やはり大多数を占める穏健派や、民主党支持に転んだ元支持者の支持を
得るよう行動を心がけるべきだね。」と反省して現実路線に転換、最近ではむしろ茶会派と対立しているの。
>>653
ちなみになんで1コマ目でペンキの色確認しているかっていうと、
ドラム缶いっぱいのペンキだと濃い青系でも黒に見えてしまうから
ttp://uproda.2ch-library.com/744496FRO/lib744496.jpg
>>643
白(牌)ってことですか?
>>651
尼と神父さんはなんか違う気がする
同じ神仏に仕える身だけど
犯罪者を救えるかどうかあやしい
そんな!タイツやコスチュームを破るのが禁止されたらエロゲ界は終わりですよ!
>>656
唐沢俊一の友人に金玉が3つある奴がいて
これをネタにして女をひっかけるというのがナンパの常套手段だtったとか
>>658
タイツもの、スパッツものなのに開始早々タイツ、スパッツ破る展開は萎える
つーかゆで的に坊主=牧師だろうと元ネタから適当に変換かけたんだろうけど
プロテスタントの牧師ってそんなに信頼される存在かねえ?
あっ神父と牧師まちがえてた
大分前に鳥坂先輩が紹介していた本「Showdown 対決-中国が牙を剥く日-」が届いた
これから読んでみましょう
>>612
ふむ、英国から見て、日本は中国のような国と倫理的、イデオロギー的に
等価の位置に置かれるべき国なのか
中国を挑発して戦争を招きかねない危うさを持った国、譲歩の意思のない加熱した国民世論を背景に
曖昧な論拠で中国の要求に歩み寄りの姿勢すら見せない国である、と?
>>660
木工用ボンド先生とか岸里さとしとかの頭のおかしい(褒め言葉)作者さんには
頭が下がる思いです。
一方、まいなあぼぅい先生はカリーナの冒険シリーズで破かなくても可能な素材と言う
ギミックで解決した
>>659
あろひろしの漫画にフラッシャー・サンタってのがいてだなw
もう、コミケの徹夜組が観測されている
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
コミケはコミケ参加者によって開催中止に追い込まれるだろうな
わしが再びコミケに行けるようになるまでコミケは存続して欲しいモノだが・・・
. ☆ `、流、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
>666
しかし、イベントとその参加者は分けるべきではないか…
>>668
まあ、徹夜組に死人が出たらソレで終了だろう
>>668
流石にそれは無理でしょう、参加者を排除してやれるイベントでもないし。
スポーツの大会みたいなイベントなら安全上の理由とかで客を完全にシャットアウトしてイベントだけやるって事はあったけど。
>669
他のイベントだと「徹夜組みでーす」「もう○日前から並んでまーす」
みたいなインタビューも普通にあるし。迷惑っつっても、そいつらの問題だし、
それとイベントと関連付けるのもどうかと思うし。
しかしその内、完全電子化したりヴァーチャル化して昔話になるかもしれんw
>>667
働いてるんだから、いつでも行けるんじゃね?
>>669
その程度じゃ終わらんよ。
最低でも死者2桁はいる。
>671
そいつらは数は多すぎるはそいつら狙ってチンピラがやってくるのでやむなく警備員雇う羽目になるは
と徹夜組の最大の問題点は徹夜をやる連中が多すぎるという点にある。
それに下手に会場から排除しちゃうと今度は周辺で野宿するのが目に見えているので
なかなか有効な対策を打てない感じ。
>>671
ネトゲの個人商店みたいなのが集まって、マイク付けた参加者たちがチャットしながあ会場を移動するのかw
そのうちHMDとリアルな3D映像の会場になったり、ついには頭に繋いでネットワークにダイブするように……
徹夜組を整列させて先導するスタッフが冬の海に飛び込めば・・・
いつぞやのワンフェスみたいに徹夜組と始発組をまじぇまじぇすれば良い。
徹夜組駆除(物理)やるんなら酸化させろって程度には鬱陶しく思っている
>>678
酸化って、そんの恐ろしいと素で思った
ネット通販で買える物はそっちで買ったりしますからのう。
社交的な人には対面で話したりが楽しいんだろうから無くなりはしないと思いますが
規模が小さくなって作り手中心の交流活動へ原点回帰していきそうな気もする。コミケ
個人的にはなかなか楽しめた境界の彼方の最終話をやっと見たが、OPの歌が完璧なネタバレだと今気づいた。
まあいいや。
ところで欧米各方面の靖国参拝非難は
・【中国に対する間違ったメッセージ】となることを期待したやらせ
だったりするのかなとも思う。
『調子に乗りすぎた小日本が失態を演じた!今なら奴らは孤立無援だから切り取り放題できる!!』
と誤解させる、と。
だがまあ世の中そこまで面白ゲフンゲフン、いや悪ふざけで事が運ぶようにできてはいないだろうな。
>>679
使うかね?
つ【弗酸】
>>663
> ふむ、英国から見て、日本は中国のような国と倫理的、イデオロギー的に
> 等価の位置に置かれるべき国なのか
>
> 中国を挑発して戦争を招きかねない危うさを持った国、譲歩の意思のない加熱した国民世論を背景に
> 曖昧な論拠で中国の要求に歩み寄りの姿勢すら見せない国である、と?
ヒント:70年前の前科
たまに忘れてる人がいるけど、
憲法で軍の所持を禁じなければ国際社会への復帰は無理と
周囲に信じ込まれるぐらいの狂犬国家だったのが本邦ですよ?
中国どころではないヤバ国家、恐ろしい国家というのが正当な評価でしょう。
>680
欧米メディアは東アジアの緊張増大が近隣国への兵器輸出のチャンスと報道してますよ。
また中国市場そのものへの切り込みのチャンスともね。
ストレートに日本たたきで中国に媚びうってるんですよ。
>>684
コミケと何の関係が?
684は681あてね 念のため。
こっちだとIDでるからあ〜ぽんしやすくていいよね
>>666
水溜まり凍りかけている
水溜まり凍っているのに冒険者だこと
>>686
うん、それで
『中国イケイケ、やれやれー』
とストレートにやってるんだとしたら、
・やらせじゃなくてガチで『間違ったメッセージ』を送ってる
ってことで、よけい悪い気がするよ。
ドイツはまた武器を売るんでしょうな
>>683
軍の所持を禁止してる憲法は割と普通にあって、日本国憲法独特のものでもないんだけど?
イタリアの憲法もそうじゃなかったっけ?
そもそも憲法に非戦条項入れるのは、不戦条約以来の時代の流行みたいなもんだし
あとSF条約と日本国憲法も直接の法的関係性はないし
日本の憲法がアレなのは、専門家が乏しい中で短時間ででっち上げてしまったため
まあ憲法が政治事情により短期間ででっち上げられるってのも、世界的にわりとある話だけどさ
日本はある種真面目なため、整合性に乏しい憲法を法体系として無理矢理パッチ当てて
部分的な不都合には目をつぶって、辻褄合わせようとしてる点が特異なだけ
>675
とりあえず、今のサークルマップを3Dに落とし込んで
コミケ3Dストリートビューみたいなのが出来ないかな、とか期待してるw
>>683
まあ、中国の旺盛な領土欲と国内における苛斂誅求に目をつぶり、
「12億の巨大市場」「21世紀は中国の時代」などと嘯きながら、日本には国家としての生存権すら持たせないで置くのが
正当な評価というのならば、そういう事なのかもしれませんが。
ただ、実際そういう評価は少なからぬものがあるようですね。私が以前に直接お話しした人は
「歴史を清算しようとしない以上、周辺国に何をされようとも日本と言う国には抵抗も抗弁もする資格はない」
「日本人の生殺与奪の自由をアジアの人々に引き渡すのが平和憲法の理念である以上、武力による防衛などはおこがましい事であり、もっての他だ」
「本来ならばアジアを侵略し何千万人ものアジアの人々を虐殺した償いとして、日本人は皆殺しにされねばならなかったのだが
平和憲法という民族の終身刑に処されることによって赦してもらっているだけなのだ、ということを理解しなければならない」
と自信ありげに言っていましたから。
私には何かの冗談としか思えないですが、もしかしてそれは正当な評価であり通説だったということでしょうか…
飲み会を途中で切り上げてコミケに備えようとした新人が、先輩らに「帰る前にもう一杯!、もう一杯!」
と酒を酌み交わすのを横目で見つつ当社の清涼飲料水を飲む私。
その後、三次会まで連行されて行った…
これは核武装だな!
おじゃす。
>>663
>「Showdown 対決-中国が牙を剥く日-」
ガチガチの共和党右派(対中強硬派)の火葬戦記ですお。
>徹夜組
ついでに、「挨拶回り」と称して開場前から列を作る偽装サークル組も排除して欲しい。
露天ストリップショーと勘違いしているコスプレ組も排除ニダ。
ウリはコタツでヌクヌクしてるニダ。
>>683
あんまりそういうのは気にしなくて大丈夫です。何故なら今は70年前ではありませんからw
>697
コスプレは業者かそれに近い人がやってると思ってた。
>>697
お仕事お疲れ様です
つ[大ジョッキ一杯のビール]と[豆腐]
>露天ストリップショーと勘違いしているコスプレ組も排除ニダ。
親戚の子がコミケデビューとかで衣装を作っているようです(2日目の予定
子供の時は文学少女だったはずなのに、どこで道を間違えたのだろうと
母親と一緒に頭を悩ませています。
安倍さんの靖国参拝は、来月にも発表されるIMFの韓国ストレステストの結果報告に対するATフィールドじゃ無いだろうかと架空戦記脳を全開してみる。
だって、どんな結果になろうと、この状況下で韓国は日本へ泣きつけないジャン。
結局泣きつかれるのはアメリカで、だから
「馬鹿野郎、俺一人に押しつけやがって。日本に失望した」
とコメントしたんじゃないだろうか。
ttps://twitter.com/gary1203/status/415422427699490816/photo/1
ちょっと行きたくなった台北のマクド。
鳥坂さんがかかわった原作ありアニメのコスプレだとか…
>>694
「白旗赤旗論」を唱えてた森嶋通夫の尻尾ですね、そいつ。
内田樹とかも酒に酔わすと同じ事ほざくかもしれませんが。
しかし、ビートたけしの特番本当にあのタイトルだったw
そのまんまが出馬しない確約でも貰ったんだろうか。
>>701
先日配達した弾もすぐに返すって話ですから、びた一文の施しも受け付けてもらえませんよ
>701
現地で困ってる弾丸1万発供与ですら責任者の問題になるぐらいだからあるかもなぁw
>>700
>子供の時は文学少女だったはずなのに、
ウリだって子供の頃はジャック・ヒギンズと小松左京と「丸」を愛読していた文学少年だったニダ。
>>701
そこまで危ないことになってるんですかね、韓国ストレステスト
>701
朝日あたり韓国の意を受けて日本から手を差し伸べるべきと主張するだろうなw
>>703
よし、ペロペロしに行こう(お巡りさんry
>>710
黒猫のコスプレはしませんから! そしてプピポー!でもありません!!
アルペジオのキリシマ(撃破前)かマヤのコスプレの方が似あうと思うのに…
男装とか最近のJKの考えることは良く判りません
>>682
フッ酸はダメよ
ダメよフッ酸は
>>697
民主党の女性大統領が中国と一緒になって事あるごとに日本を攻撃し、
最終的に日本を防衛対象から外して見捨てた結果
中国に靖国神社を爆破される、大阪を核で焼かれるなどの被害を受けた日本が
米国に恨み骨髄のコントロール不可能な核保有国になるという架空戦記
みたいな感じの話がもう数年前にあったのを思い出して、探してましたw
>>711
>男装
幸村か!
>>713
核攻撃を受ける前に、核保有国になることが大事だという、非常に貴重な教訓に満ちた架空戦記ですね。
核なぞなくとも秋葉原なくすぞと脅せば世界中のオタがひれ伏すはず!(濁った目で
女子高の学園祭ではアスラン・ザラのコスプレをして人気だったらしい
>694
それ言うんだったらドイツはどうなるんだと
あっちの方がナチスに罪かぶせるだけじゃあ不味いぞ。
国債の償還期限が来たので隣国に侵攻してその金で支払おうとするは
障害者とユダヤ人認定した人を虐殺する政策を推進するは
ソ連に侵入しては大都市包囲して一切の降伏を受け付けないとすることで
数十万人単位の一般市民の死者を出すとか色々と暴れすぎだろ。
そりゃあソ連軍がドイツで色々と大暴れするはずだわ。
韓国議員、安倍首相の靖国参拝「日本国民が責任を取るべき」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000149-scn-kr
韓国、対日外交は当面「完全停止」 漂う悲観論…「安倍の任期中はもう無理だ」
ttp://www.j-cast.com/2013/12/27193257.html?p=all
>韓国内の知日派もさじ投げた
知日派とか今までそんな連中がいてそれが何かしてたのかと驚いた次第。
悲観論って言われても、何を期待してたのか良くわかんないしw
それにしても憤怒を通り越したり面倒な人たちだ。
>>719
>安倍の任期中はもう無理だ
・⊿・「ふーん」
ゲル「そうなんだ」
マヤのMMが復活して『コンゴウをいじめるなー!!』と潜水艦コンビを蹴散らす展開があるかと思ったら違うようで残念だ。
『なんか硫黄島に遊びに行った帰りにアイツ等に襲われちゃってさー偽物作るとか言ってて・・・あれ、コンゴウ泣いてる?』
『何を馬鹿な。なぜ私が泣く必要がある?(目が真っ赤)』
『えーうそー泣いてるんじゃない? ねーねーマヤが居ない間さびしくなかった?』
『別にさびし・・・さびしくなんか(盛大に泣き出す)さびしくなんかない!泣いてないもん!!』
とかいうの見たいからだれか描いてくださいおながいしまつ。
しかし、核弾頭のスイッチを押した並の破壊力だなとかオモタw>ヤスクニサンパイ
>>719
この1年で分かったことは
韓国政府と交渉しなくても大して困らなかったってことか
>722
ちょっとばかりの玉串料と賽銭で大混乱_を巻き起こす、
後の世にいう「ヤスクニ・エフェクト」誕生の瞬間であった
>>723
というかこっちが何もしなくても
夏くらいとかからヨーロッパ行脚で日本の過去の過ちガーやりまくってたし
外交的にはアレな空気だったよなすでに<韓国
金剛を大改装すると、グレート金剛になる。
>719
日本の知韓派は安倍首相が竹島の日とかで自重したのに
パク・クネの1000年経っても加害者だ発言で韓国との関係改善は当分無理だと悟ったからなあ。
そもそも日韓間の政治的なコネも全滅している状態で大統領が変わって支持率もそれなりにあるのに
のにいきなり反日ブーストかけてくるようだと敵として扱わないといけないわけで
韓国自身が反日をやってアメリカに日本の変わりに信頼できるパートナーとして選ばれるようになって
かつ中国とも仲良くして双方から利益を得るという外交方針でいると見られているので
今韓国と仲良くして日韓双方で中国と立ち向かうべきというのは
米国と同盟関係を結びながら中国と仲良く共同路線を取るより遥かに難易度が高い状態なくせに
日本側が得られるリターンも少ないというどう考えても無理ゲー仕様なので
揉め事を起こすなというのであれば韓国との関係改善よりもむしろ中国との関係改善を狙っていた方が
まだマシっぽい。
>723
韓国人が困ってたら、日本人がそれを慮って頭を下げて助けさせて下さい、
って言うなら助けられてやろう。
となっているから、実際困っててもあんまり関係ない。
>>728
しかし、韓国政府は困っていないと言うw
>726
松型が実装されるらしいですから、艦これはじめるフラグが一個立ちましたw
そしてまるゆが役に立たなさすぎてわろえない。
>>729
前の経済危機の時も「援助を押しつけられた」「援助を受けてやった」ですしねぇ。
>>730
んー、それでもやらないですよ。
電子ゲームは、プログラマーに踊らされてる気がして嫌なんですよ。
>726
あやまれ!ストロング金剛さんにあやま(ry
コンゴウもマヤも、そもそも潜水艦と相性のいい名前じゃなかったw。
松型が実装されると 駆逐艦梨が 改二で 護衛艦わかばになってしまうので
駆逐艦若葉と どういう会話するのか 楽しみなのです
>732
それって小説とどこが違うのかわかんないw
いやまぁ無理に別にやらなくてもいいんだけど。
>>729
周囲の国は多分破たんさせないようにするだろうしね。
破たんしちゃった方が幸せって気もするけど。
棒立ちでラッシュ食らってるのに試合が止まらない状態だろうから。
しかし何故、永久潜行型潜水艦と言われた「まるゆ」なんだろうか?
川崎型油槽艦とか、2等輸送艦とか、他にもあっただろうに。
>737
デコイ専門艦と出したかったんじゃあないの
事実、旗艦にまるゆを随伴艦にキラ付けしたい艦をつけて
1-1にいけばキラ付けしたい艦には被害が及ばずにキラ付けが可能だし。
>>735
同族嫌悪なんだと思いますよ。
あと、同じゲームするなら、机を挟んで相手の一喜一憂が見られる将棋やトランプの方が面白いのです。
制作君とのハチワンダイバーごっこはいつも熱い。
何故か手元に金が5枚あったり、王将が3枚あったりするけど。
とさか「火力と物量は勝利。というわけで、駒をもう2セット買ってきた」
制作君「このアメリカ軍!」
今月の世艦、わかば魔改造版の
・SPS-8B高角測定レーダー装備
写真複数あり。なかなか興味深かった。
>>737
あきつ丸や大発が出たぐらいですし、海防艦とかも出したいそうですから
今後は一等/二等輸送艦や特TL船も出るんじゃないかなと…
道中で燃料弾薬を補充できたりすると面白いかもですね。
>>737
木曾に 「なんだお前、潜れるのか?」 とか 言われたり
沖縄へ 最後の出撃中の大和に 登舷礼した エピソードが あるからでしょう
中国と 韓国に対して こいつらには何をやっても何を言っても意味はない と
多くの日本国民が 理性的に判断を下した結果が 首相の靖国参拝だったんじゃないかな と
加害者として謝罪し 償って 許してもらう必要がある という 道徳モデルが
達成不可能と わかってしまえば 次に来るのは 何なのか という 話ですなあ
そして これに 怒りや侮蔑といった 燃料が追加されると もう 止まりませんよ
>>741
ミッションにネスミ輸送とか、ヒ86船団護衛とか、北号作戦が加わるニダ。
>743
鼠と北号には毎日お世話になってるでごわす。
しかし航空戦艦は燃費が悪いでごわす。
>>744
>燃費
そこでディーゼルですよ(架空戦記脳
であであ。
明日はスタジオの机周りと自宅の大掃除だー。
>745
乙乙。
良いお年を〜〜。
>>745
結局今日はできなかったんですねぇ
ようやく酒が抜けて来たので睡眠薬が飲める
同僚を忘年会に出席させるために仕事を手伝っていたら世艦も丸も買いに行けなかった…
河川砲艦まだー?
お早うございます。
外気温-2℃です。
寒いですね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>750
まあ温まれや
ttp://weblogs.trancedive.com/documents/1249935674_0.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/_nVr4JErS6Oo/TTJUYdR2neI/AAAAAAAAACM/U6UhkL8vdRM/s1600/_DSC0368.JPG
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200701/13/38/b0107238_12533391.jpg
>>751
これはこれは、美味しそう。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
年賀状を出しました。
ついでにクリーニングの改修も。
後、医者に行ってインフルエンザワクチン接種です。
少々、遅いですがね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
医者に行ってきます。
その後、散歩です。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
連鎖多糖体から出来た製品を筋注ですか。そうですか。
仕事納めは今夜だわw疲れたwww___orz
実は3000兆越えてたりして?
>>285
名前:可愛い奥様 投稿日:2013/12/27(金) 14:30:32.98 ID:panO/fVh0
アメリカ「日本が払ってくれると思ったのに…失望したよ」
557 可愛い奥様 sage New! 2013/12/27(金) 08:37:26.00 ID:wq58zopi0
>>555
韓国政府は借金100兆円と発表してたのにIMFが「嘘つけ、監査する」って言ってきて
急いで「本当は1500兆円」ですって発表したけど、それでもIMFが「それも嘘だろ。監査する」
って言われてた監査の結果発表が、年末か年始に出るんだよ。
だから、韓国は日本に乞食しにくる気だったんでしょう。
なくなりましたけどね。
後、アメリカが韓国と仲良くして欲しいのは、そのIMF絡み。
韓国の主要銀行の7つの内の6つはアメリカが出資している銀行。
日本が韓国を見捨てたら、アメリカが助けるしかなくなるのです
>708
こんなコピペが
557 可愛い奥様 sage New! 2013/12/27(金) 08:37:26.00 ID:wq58zopi0
>>555
韓国政府は借金100兆円と発表してたのにIMFが「嘘つけ、監査する」って言ってきて
急いで「本当は1500兆円」ですって発表したけど、それでもIMFが「それも嘘だろ。監査する」
って言われてた監査の結果発表が、年末か年始に出るんだよ。
だから、韓国は日本に乞食しにくる気だったんでしょう。
なくなりましたけどね。
後、アメリカが韓国と仲良くして欲しいのは、そのIMF絡み。
韓国の主要銀行の7つの内の6つはアメリカが出資している銀行。
日本が韓国を見捨てたら、アメリカが助けるしかなくなるのです。
______
ただし、実際には1500兆円では無くウォン、約150兆円ね。
これに加えて、民間の借金が100兆円、通貨安定証券が155兆円と……。
こんな話題で結婚なんて
喜怒哀楽
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312280105290000.jpg
アイマス映画予告公開
ttp://www.youtube.com/watch?v=_YD0jTHxLlo
グリマス側の子は、オーディション時点で映画出演が内定してたそうで、
その辺込みで中の人は選ばれたのだとか。
>758
クマとマヤがじわじわくる。
キリシマさんのメンタルモデルは一話しか出なかったからノーカンですね、わかります。
>>758
タカオは本当にメンタルモデルなのか(笑)
>>753
マゾたんお雑煮どーぞ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/abf8b0a847305ce94a63e36865e04a23.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUlc4Aufeq4
ハルナがいいなやっぱり。
潜水艦姉妹対決時の『勝算はあるのか?』という詰め寄り具合にちょっと萌えた。
どんだけ蒔絵のこと心配してんだと。
漫画版の眼鏡掛けたタカオも良いのう
しかし陸自の護衛艦あきつ丸とはwww
アルペジオはタカオ、ハルハル、キリクマで持ってるなぁ
あ、ぼっちのコンゴウさんもお忘れなくw
2期はストロング金剛さんになって戻って来てほしいもんですがwww
>>701
>>757
スーダンで韓国軍に自衛隊の弾を融通してもあの調子だったから、
韓国本国に銭を投入しても感謝は無いはヘタしたら銭が帰ってこない可能性があるとしたら、
今回の参拝の意味は大きいですわなぁ。
中国がオラ知らね状態なのが面白い(w
でも、参拝程度で勝手に吹き上がってくれるんだから扱い易い国です罠www
なもんで、あとは宗主国の動きに注意してればいいか。
>>765
中国が即刻で反日デモを人民に許可しなかった。
つー所でお察しくださいとしか。
前回の反日デモも中国国内の権力闘争でやってたって話があるしなぁ。
>>760
逆だ、原作じゃみんな感情表現豊富
イオナとかよつばとのよつばみたいな娘だし
>>763
丸だから護衛艦とはいわず支援船といってみる
本スレはしばらくあの調子かね……、つまらんニダ。
やはり、非常に面倒くさい国だな<韓国
首相在任中以外は、麻生はん、毎度毎度、春の例大祭に参加していると言うのに。
普天間問題前進評価の声明発表 米政府の思惑について解説です。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260447.html
>オバマ政権は、4月に、バイデン副大統領と会談した直後の麻生副総理の靖国参拝を、「アメリカが許可したのでは」と、韓国側から
>疑念を持たれ、事態の収拾に努めてきたが、その努力も振り出しに戻った格好で、アメリカの「失望」という強い言葉の裏には、日本と
>周辺国との関係改善にも、アメリカが今後、積極的に関与するとの意気込みが表れている。
【万華鏡日誌】2013年のトンデモ官吏発言トップテン(131226)
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/furumaiyoshiko/20131226-00031028/
とんとん拍子で決まったの。
最終的には、少なく見ても1,000両近く量産されるようだから、めでたい。
戦車以外についても、うまくいってほしいね。
トルコ、三菱重工とエンジン開発 次期主力戦車に採用
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2703A_X21C13A2FF1000/
>国防相は日本の防衛産業との協力拡大にも意欲を示した。
>戦車のほかに、川崎重工業や富士重工業とのヘリ用エンジンの共同開発にも意欲を示した。
去年のアイマスに続き、また東京神社庁か!
漫画キャラクターで参拝呼びかけ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131228/t10014186501000.html
>チラシはA4版の大きさで、神社を舞台にした人気漫画「ぎんぎつね」の主人公の女子高校生が描かれ、地域の神社に参拝するよう呼びかけています。
冷えていたとはいえ、マグマに足突っ込んで足跡のこせる程度に問題ないとは、これは調査兵団の出番だな!
アフリカ 巨人の足跡 120センチメートル
ttp://japanese.ruvr.ru/2013_12_27/126538765/
> この人間の足跡に近い形をしている足跡は、洞窟のひとつで発見されたもので、先史時代の巨人のものである可能性があるという。Utro.ruが報じた。
> 足跡の保存状態がよいのは、巨人が冷めたマグマに足を踏み込んだためだとされている。
> また一部の学者らの意見では、先史時代における最初の人種の身長は50メートルだったとも言われている。
足1.2なら身長はいいとこ10overくらいではないだろうか
>>771
その大きさで人間型の2足歩行出来るのかねぇ
まともに走れる範囲だと恐らく体重300kg無いし400kgが限界だと思うが、
50kgの人の8倍の体積として三乗根の
倍の身長あたりで限界が来そう3m強辺りかな
>>757
俺らの不確定名も「勇敢な軍曹」とか「スタイリッシュな提督」とか
「理論派参謀」とか「素敵な馬鹿」にすべき
>>732
わかる
ゲーム作って食ってる身だけど
あとプピポー面白かったです
【キルラキル】鬼龍院皐月様が生徒会四天王を率いて『トリガー襲撃』 - Togetterまとめ
ttp://togetter.com/li/607991
放送局が違うのにいいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対に見よう
ttp://s.mxtv.jp/special13_14/detail_anime.php?id=299610
>>581
陸と空は知らんが、海の幹部は「絶対なりたくねえ」
と曹士から口を揃えて言われるレベルなのでやめてくだしあ。
相当階級上がらないと給料はたいして良くないし、
曹士が休みでも書類だなんだで出勤しなきゃならず、帰りも遅い。
うっかり市ヶ谷に勤務したら寝袋がお友達とか……
もちがつけたぞぉぉおおおお!!!!!!!!
町内会のモチつきで、のしもちと鏡餅をもらってきました。
>>758
喜怒哀楽は一話だけでも出てたような…
原作だとハルハルとキリクマはもはや夫妻
私としてはコンゴウさんが「楽」の表情を作れるようになったことが嬉しいです。
>>777
護衛艦のりくみの名無しさんとは完全に音信不通になりました。(海外いるんだと思う(汗
>>771
トルコ首相って贈収賄事件でエロい事なってんねんけど、大丈夫かなぁ。
帰宅しました。
今日は、冷え込みますね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
↓>>755
震
∧_∧ (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(`Д´ ) ガッ ( )
〔二二二〕彡 (⌒) (
〔二二二〕 . ̄`(_)
〔二二二〕 . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
_ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(´( `)つ震 i ! 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ、| /と(Д` _(*´Д`) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >∧∩
_/し' ノノV`Д´)/ ←>>761
(__フ 彡イ /
>>771
開発期間がやたら短いのが気になるなー。
こりゃ一からは作れんな。
既存の1500馬力級ディーゼルとなると、
・10ZG(2サイクル、90式戦車用)
・多気筒ディーゼルエンジン(4サイクル、研究試作品)
あと早めにでっち上げられそうなのは
・10式戦車向けエンジンの10気筒化型
かね。
しかしエンジンはどうにかなるにしても、変速機はどうすんだ?
10式のCVTは1200馬力向けだろうに。
まさか1500馬力に耐えられるマージン持ってるわけでもあるまいし……
300馬力の出力増強、そんな簡単に設計変更できるのかなぁ。
>>780
こんばんは
つ(けんちん汁)~~
餅つきを手伝ってきてくれた中学生らが、熱々のお餅を友達の顔に当てて
スーパージョッキーごっこをしてました(「食べ物で遊ぶな!」とお説教食らいましたが
>>783
糖は入っていないのでしょうね。
(疑心暗鬼)
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>777
海は海で手当てつけまくって人増やす必要性があるからなあ
どーでもいい話だけど艦これの影響か知らんが今まで近所の書店で余っていた丸や世艦が売り切れ続出中で取り寄せするはめになってきている
>>784
糖は入っていませんが熱々です(頬に大根をはっつけ
>>785
行きつけの東京の本屋で余ってた日本軍艦史や日本戦艦史などの軍艦シリーズがはけて
店長さん大助かりのようです。
ファミコンウォーズやって「センシャってなんだろう?ジソウホウってなんだろう?」
を軍趣味原体験とする身としては
なんかほっこりくる
>>786
それならOKです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
ttps://twitter.com/misorock/status/416558555034951680
>赤堕ち信濃こと空母「統一」、ようやく完成しました!
>征途のワリヤーグより一回り小さいので、搭載機数は全部ひっくるめて40機弱くらい。
>排水量だけだと多分ワリヤーグを上回ります。あまりに魔改造すぎて、信濃の面影皆無ですw
> #赤衛艦隊 pic.twitter.com/wsjLAPFRBI
>艦首の艦番号は、征途にならって大和こと「解放」は011、信濃こと「統一」は013としてみました。 #赤衛艦隊
ttps://twitter.com/misorock/status/416560966776528896
大ちゃん感涙の一品
>>771
ぎんぎつねはOPもEDもいい曲だった
しかし、アレがウルトラジャンプに掲載されているというのはにわかには信じがたいことであるw
>>789
幻の大和型四番艦(統一こと信濃二番艦)があれば艦名は自由(Ⅱ)とか共和とか融和かな
>>790
いい居候系ケモ日常の日本神話的なファンタジーものでしたな
和風総本舗とコラボレーションしてほしかったでつね
重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーはキプロスを訪れた
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-1240.html
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/r/y/b/rybachii/13-1227i.jpg
どことなくガミラス艦のイメージ
あれ、まだ動けたんだ‥・
ガミラス艦ならもっと緑色したさつまいもみたいなルックスじゃないと・・・
これから巡洋艦は廃れて代わりにハイブリッドキャリアーと大型駆逐艦(ズムたんや平成DDH)が台頭してくる
我が国のDDHもポスト巡洋艦のようなもの、全通甲板型駆逐艦は時代を先取りしてしまった
つーか大型駆逐艦が巡洋艦の役割を果たすようになったのはずいぶん前から。
>>794
ソ連と言う国が強かった」(過去形)時代のシンボルとしてこれからも使いづけて行ってほしいですね。
赤堕ちエロいいな
>>795
単に大型駆逐艦というのではなく特定の任務にひどく特化した基準排水量一万トン級の超大型駆逐艦と言うべきでしたね
ttp://huge.cdn.ycloud.jp/skmd/img/item/5028/4901777195028/20130320205258706/4901777195028_1_320.jpg
⊂⊃
震 さて、今夜はマターリタイムとしましょう。
(*´∀`) というわけで、一杯。
( つ日)
(⌒_)__)
⊂⊃
震
(*´◎ ) グビッ
( ゙ノ ヾ
(⌒_)__)
⊂⊃
震 プハーッ
(*´∀`) 効きますネェ。
( つ日)
(⌒_)__)
⊂⊃
震
(*´∀`)
( つ日)
(⌒_)__)
⊂ 甘 ⊃パカッ!
震
(*´∀`)
( つ日)
(⌒_)__)
⊂ ||| ⊃
甘 ストン
(*´∀`)
( つ日)
(⌒_)__)
⊂⊃
甘
(*´∀`)
( つ日) 甘味もいいものですね
(⌒_)__)
震
(# ´∀`)
( ヽ lヽ,,lヽ; シュパァァァ ガッ
| ( | | ) ・∴,'
(./ ̄ と || | ∵
しー|\ ・ ,>>800
\)
>>782
90式の変速機ベースじゃね?
プピポーのパパは先輩の話に出くるパパンとなんかかぶる
>>801
ケーキカット?
>>798
今日の舞鶴は良かった。駆逐艦とは云え実物は大きいな。
ttp://cgi.2chan.net/f/res/1051956.htm
ttp://apr.2chan.net/cgi/f/src/1387437016704.jpg
ttp://svd.2chan.net/cgi/f/src/1387447051688.jpg
ttp://sve.2chan.net/cgi/f/src/1387716874136.jpg
ttp://oct.2chan.net/cgi/f/src/1387463931737.jpg
後ろの本邦の護衛艦と比べるとデザインの洗練さが違う
震
(´Д`# ) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\_ (て ⌒つ
ガッ Σ\三___ )
/ ( (
ヽ._}
(⌒ヽ /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C /  ̄ ̄ ヽ (⌒ )
☆ ↑ ☆ `ー'
>>804
>>805
最期の画像に、禍々しいものを貼り付けるのではありません。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ Gooooogle!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>807
同じスレに貼ってあったもので…
>>802
でも、トルコに90式ベースのパワーパックを扱えるんですかね。
日本の装備って良くも悪くも「日本で訓練された日本人が使う」事が前提ですし。
今期のアニメ評価
アウトブレイク :シリアスを萌で包んだ複雑な構造の作品だったが安っぽい政治ネタエンドに逃げたのは残念。
脳コメ :看板に偽りなしの制作陣やりたい放題のB級作品大好物!
マシンドール :中二トークとバトルが売りのようだが画に工夫がなく退屈だった。
アルペジオ :今期一押一気観向け。CGが活きるのはメカギミック MMに感情が芽生え育つ過程が良かった。
勇しぶ :パンツ乳袋なしで京アニでみたかったな。脚本が王道なためかメタな大人の事情ネタも素直に笑えた。
境界の彼方 :背景が綺麗でした。勇しぶの作画ならおバカアニメですんだのではないか。
メガネブ :狂的な色彩が素敵でした。ともあれ鯖江の皆さんオツカレ!
コッペリオン :エネルギー問題と向き合う社会派アニメを期待してたアホな俺オツカレ!
せかつよ :男が拳で語り合うなら女は股間で語るというのはどうだろうというアイデアだけの雑なアニメ
2クール
義風 :信頼と実績の(ry
ログホラ :設定厨向けの原作を上手にNHKアニメに落とし込んでいるけどもう一工夫欲しいな。
ガンダムBF :ガンプラは自由でいいんだ!ガンダムアニメも自由でいいんだ!!
分割系
リトバスR :半年に一本くらい泣きアニメがあってもいいね。でも分割しないほうが良かったかな
VVV2 :ネタ作品なんだから冷却期間をおかずに一気に走り抜けたほうが良かったな。
マギ2 :作業BGMだった一期のおかげでキャラが把握できているので二期がすげー面白い。
フリージング2 :実質分割にいれた。一期再放送のおかげで楽しくみれたな。意外な発見。
>794
英インヴィンシブル「時代がやっと追い付いたな」
>>810
ストライク・ザ・ブラッドとワルキューレオパンツェとキルラキルが抜けてる
まあストライク・ザ・ブラッドは雪菜ちゃんが可愛いprprしたいマジしたいだけのアニメだからいいけど、残り二つは良作じゃないか
>>811
お前は大人しく爆沈してろ
>>694
その理屈がありなら、じゃあ力を持ってそれに立ち向かうのもありなんじゃね?
なんで黙って蹂躙されなきゃならんのさ?
やっと年賀状作り終わった…400枚は大杉だよママン。
>>811
ドイッチュラント「えっ今のトレンドは俺だろ。」
>>802
あれならMHI基準でだけど枯れた技術だし、
今なら電子制御関係、かなり民生品で更新できそうだしね。
そういえば某所で「自衛隊は戦車を軽自動車と思ってるのか」と言われ、え?と尋ねたら
・最新戦車にCVTとは多段変速に自信がないのか→90TKはオートマトルコンなんですが…
・たかが前進4速/後進2速を多段とはいわない→じゃあどれくらいが?
・最低で前進後進合わせて8速→いや、段数にかかわらずトルクが十分なら良くない?
こんなやりとりをしたことがあったかなあw
てか74TKも前進限定なら相当な加速力なのにねえ。
>>765
ニダーさんの反応は予想の範疇でしたが…w
寧ろ我らが首相が何で今の時期に九段下?とは。
勿論、自国の宗教施設に習俗範疇で参拝するのは、違法でもなんでもないですが、ね。
>>815
モスボさんお疲れ様です
>>811
むしろ貴女とジュゼッペガリバルディが起点だろ
>>805
ソ連の軍艦は大日本帝国海軍が作りそうな船していて好きですね
>>810
脳内は13話やってほしかったのでつ
メガネ部は乙女向けアニメと思いきや男の子も楽しめる張っちゃけた作品でしたね
ところでワルロマと銀狐は見ていなかったのですか?
>>818
トップヘビー一歩手前な武装をの祖てしまう所にロマンがありますね。
ガングート級よりも排水量の大きい原子力潜水艦とか・・・
日本とアメリカしか作れなさそうです(コストの問題で作らなさそうだけど
ビルドファイターズとかいうガノタの争いを(一瞬)停めた神アニメ
>>815
ドイツは海ないだろ(第三次大戦後)
>>819
日本は伊四〇〇を越える世界最大最速の非原子力潜水艦をいつかつくってほしいものです
>>821
波に乗れないなら空に乗せてしまえばいい(ツェッペリン脳)
>>817
ウリはそこまで作ってねぇw
>>824
昨晩の会話の流れから…
てっきり昨晩から昼までずっと年賀状を作成しているのかと思っていました。
>>817
>>824
自分の分は約50なんだけどねw
親父の友人の寿司屋の分も一緒に作るんでえらい量に…
もう業者さんに頼んでと言いたい時もあるが、親父の友人件、実家にテナント
入居してくれてるお客さんなんで言えないw
胸囲の歌唱ユニット
ttp://imas-million.zukan-jp.com/wp-content/uploads/hr_chihaya_kisaragi_3.jpg
しかし、作業BGMにあずまんが大王使ってたんだが、10年経ってもいい曲は色褪せんなー
>818
>ぎんぎつね
妖怪日常系にちょっぴり混ざる「毒」が個性といえば個性だったかなって感じ。
>>829
初期は『琴浦友人帳』と言われておったw
てゆかあの作品の本質はケモナーホイホイでしょ
>>816
むしろトルクが不充分だったりするから多段化するんだろうがJKと…
>>831
舶来車ホイホイに少しミリヲタ入った感じだったので、
そこまで考えてなかったんだろうけどねえ…
90TKも10TKも現にきちんと稼働して、高性能じゃないと。
車載機関銃と重機関銃以外は。
あー
あんまりにもドイツ車ageしてきてウザいから
「マトモなCVT作る技術がないから、DCTなんて小手先に逃げたんですね」
って言ったらボンバーした類のお方かw
>>833
近いんじゃないかなあ、それにw
大型車に関して多段トルコンが有利な部分があるのは認めるけど、
所期の性能を満たしているなら、そこまで形式に拘る必要性は何?と聞いても、
今ひとつ返事は得られなかったねえ。
>>827
この中にりっちゃんがいないだけ、まだ良心的_
>>812
ストブラ :厨二バトルアニメの入門編 尖がった作品が増えると御新規様が寄り付かず市場が痩せるのでこういった作品は必要不可欠だよね。
東レも同種だがシーンやカットの繋がりに違和感を感じてストブラに劣るかな。
ワルキューレ :一話録画失敗してエロゲ原作だからいーやと放置してたことを後悔している。レンタルする予定
キルラ :面白いけど録画を見返す気も次を見たいとも思わない、でも見ちゃう。この繰り替え次。
やっと近所の火災が鎮火したようだ。
皆さん 火の用心
にゃんぱすー
きんもざ、のんのんの次の日常枠はなんだろう
>>822
艦形が大型になると非動力潜水艦は燃費が…
>>823
レッドサンブラッククロスで通商破壊用の巡洋飛行船を作ったドイツ海軍を思い出しました。
>837
うーさーのその日暮らし 覚醒編 テレビ東京 1/7(火) 25:35〜
ttp://wooser.tv/
これかな?
【アニメ】2014年1月から開始の冬アニメ一覧
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1386675986/
このスレで見た限りではこんな感じかな
桜Trick
ttp://www.tbs.co.jp/anime/sakura/
TBS 1/9(木) 25:58〜
MBS 1/13(月) 27:25〜
BS-TBS 1/18(土) 25:30〜
CBC
となりの関くん
ttp://t-sekikun.jp/
テレビ東京 1/5(日) 26:05〜
AT-X 1/6(月) 23:00〜
こんばんわ、今日は眠いので1レスだけ…。
前々日くらいのN産のはなしですが、海外からの調達部品を日本でまとめることを考えたら海外生産拠点を整備するほうがいいよね…。
あと、国内工場は精度管理や生産のマスターになるので別の意味で活用されるみたいです。
>832
海外車ファンでもまともなら多段ATは高級車の飾りか、ほんとうにトルクバンドがないエンジンのためのものだと判りますからねぇ。
さて、明日は年賀状を書かねば。
>>826
印刷屋に出した方が安くて早いだろ?
戦後ドイツはスーパー兵器がないからつまらない。
>>718
>それ言うんだったらドイツはどうなるんだと
ベルリンの壁崩壊直前に時にサッチャーがゴルバチョフにベルリンの壁崩壊を阻止するよう要求して、
「我々は統一ドイツを望まない。これは戦後の国境を変えることになってしまうことでしょう。
我々は世界情勢の安定を傷つけ、我々の安全の脅威となるような発展を認めることはできない」
と言い、ミッテランがそのサッチャーに
「統一ドイツはヒトラー以上の勢力を築きかねない」
ttp://www.jiji.com/jc/v2?id=20091106berlin_wall_06
と言ったとおり、同様の扱いだったでしょうね。
先の記事中に
>ミッテラン大統領は統一承認に条件を付けた。
>メニュディエ教授によれば、その中にはドイツが欧州共同体(EC)=現EU=と
>北大西洋条約機構(NATO)にとどまることが含まれた。
>ドイツの独り歩きは阻止するという決意の表れだ。
とあるとおり、NATOやEUは「ドイツを暴走させないための装置」でもありますし。
だから、本邦が危険視されるのは、別段特別な話ではなく、相応の話、
国力に準じた正当な評価となるでしょうね。
>844
ああ、なるほど了解。
確かに警戒心をもたれないと考える方が不自然だよなあ。
なおEUはその後金融危機によりドイツが他の国に緊縮財政を強いる事で
ユーロ自体の信用を落としてユーロ安をドイツにとって都合のいいレベルにまで落とし。
ドイツに莫大な貿易黒字をもたらすための機構に変貌していたりする。
>>839
うーさーはほのぼのなのは見た目だけだぞw
米軍の補完がメインとはいえ、GDP比1%で世界第二位の海軍戦力を整備して
MD等の先端技術も普通に導入してて、かつ軍拡の余裕がありそうに見える国家なんぞ
それはそれは恐ろしいだろう。
あとブチ切れる限界ポイントが外側からすごくわかりづらく、日本が手を出す段階というのは
その時点で激おこになってて理性的反応が期待できない。
戦闘ヘリ酷使している現状じゃ必要と思うんだけどね
【軍事】「愛すべきイボイノシシ」A-10攻撃機、議員団の反対あるも退役の危機は去らず…「すでに”専用機”の時代ではない」[12/28]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388236681/
>>847
>その時点で激おこになってて理性的反応が期待できない。
一旦暴走したら最後、海上完全封鎖と戦略爆撃と核2発とソ連参戦までしないと止まらなかった、なんていう
完全なバーサーカー国家が、たかだか数十年しおらしくしていたところで、周囲の国が警戒を緩めるわけがないですわな。
>848
アメリカは毎度のことながら最前線で痛い目に合うまで「計算された粗雑さ」の有用性を認めないからなあ。
そういうのが最適解として求められる環境もあるんだっつーに。
まあ、あそこがCAS(と陸軍の航空戦力)軽視するのは空軍成立以来の筋金入りだけど。
お早うございます。
外気温-2℃です。
今日も、寒いですね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>848 >>850
しかし攻撃ヘリは言うまでもなく、亜音速以下の航空機の対空砲火による被害も大きく、
正直、頑丈で逃げ足のあるCASに最適な攻撃機って、何を作ればいいのか…と。
結構設計側でも悩むところなんでしょうね、ロシア人なんか存外得意そうですが。
そしてこの手の話を聞くたびに、空自の練習機にウェポンポッドを増設し、
有事に投入しろという意見が正気とは思えなかったり。
貴重極まりないパイロットや支援人員の生命、技量、経験をなんだと思っていやがると。
最近だと中国でさえ、赤外線映像追尾の携行SAM、持ってるみたいですしねえ。
仕事納めー!
とりあえず帰ってちょっとだけでも寝る
。
さて来年はちょっと高い買い物をすることになりそう
>>852
戦場上空高高度で滞空して要請があれば小型精密誘導爆弾をばらまく成層圏プラットフォームみたいなやつ(半分マジ
もうメリケンにホッグの正統後継者は造れそうにないので、ロシアに頼りましょうよ。
ただロシアもYak-130で兼用するつもりかもしれませんが
>>854
それこそヘルファイアや小型誘導爆弾を搭載したUAVを、
使い捨て感覚で投入したほうが、実はマシかもしれませんねえ。
低高度・成層圏の何れを飛ばすにしても。
ちょっと高いお買い物となると、そろそろ…
お子様の教育費関係でしょうか。
あるいはガスガン新作でなにかいいのが出来たとかw
>>855
ええっと、機動爆雷ですか。
(航空宇宙軍脳)
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
乗換駅に居るが皆、トランク持ってるなあ。
そしてバーナーたんは今日も仕事。
>>856
割とその手の、射程が長い誘導兵器って最近の流行ですからねえ。
ヘルファイアを搭載したプレデター(いたぞぉ、いたぞぉぉぉぉぉ!)から、
技研が重迫、りゅう弾砲用に開発した「弾道修正弾」まで。
後はそれに限りなく近いのが、海自の91式機雷でしょうか。
機雷とは名前ばかり、メモリに入力された特定音源を検出すると、
ロケット式に機雷を放出するのは、他所でもやるんですが。
「その音源に向かってジャミングを排除しつつ」ホーミングしてくるんですわ…
こんなの機雷じゃないわ、海に埋め込んだ魚雷よ!
>>855
416DEVGRUカスタムなんて高須て無理(蛮用不能w
結局従来型M4SOPMODを少々いじる程度で十分なのに気付いた昨今w(次世代不要
台湾製品でも探してみるか?
教育費もですがもっと高いものです>高額買い物
ヘルファイアかもう少し小型のミサイルや誘導型ハイドラ70を積んだUAVと
それらを数機同時に野戦運用するユニットがあれば。
大型トレーラー1台でユニットが完結出来れば最高w
>>853
家か!家なのか?!
>>861
良い上物付き土が見つかりまして現在嫁主導で侵攻中、後は予算次第。
つか嫁前に土売り屋経験あるからほぼお任せ状態w
>852
陸さんとしては「呼べば即座に指定地点に砲弾/爆弾をデリバリーしてくれる」ものが常々欲しいわけで。
で、この即座にというタイムスケールは空海のそれよりも細かくて、上空に居座ってないと達成できない。
無人機だとまだまだ接近してる味方と目標とを識別する能力が人間には及ばないので、
やっぱり人間が乗ってるA-10が頼りになるんじゃないかと。
リモコン無人機だと誤爆した時に責任所在がめんどくさいことになるし。
>>863
最低限MBT位は撃破可能な低コスト軽量で曲射可能な誘導兵器が欲しいんだろうぬ
では、出かけます。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>863
そのあたりは前に何かの話題であった気がしますが、
今後、ヘリやCASはUAVを含めて特科・重迫の射撃の精密化に貢献したほうが、
相対的に「支援火力」全般を向上させうるって、そんな意見がありましたね。
NA以外は特科が方面隊直轄になること、重迫の大幅な増勢は見込めないとなると、
「弾道修正弾」へこの手の観測手段で諸元を精密入力。
短時間の集中精密射撃による破砕が、支援火力としてはベターでしょうかねえ。
米陸軍ならもっと充実した、砲迫火力持ってるでしょうし。
>>864
ジャンルは全然違いますけどATM-6も半分、曲射兵器に近いですけどね。
トップアタックを3目標に連続射撃とか、アクティブ防御持ってる戦車でも危ないでしょうし。
後は屋内に引きこもった芋砂を消毒するのにも、重宝しそうではあります_
>>865
マゾさんちのお雑煮はアンコ入り持ちですか?
そこで中距離多目的誘導弾を束にして積んだ国産フロッグフットをですね(ry
96マルチからあのレベルまでシステム小型化するって15年かかったにしてもすごいな。
kwskなのに。
グーデリアン?
グデーリアン?
本邦の重工は航空機用エンジン以外は軒並み優秀ですお
航空機用エンジンにしたっておいしくないから参入してないって部分も大きいし
kwskのオイルも旧車以外は滲むくらいまでの記憶しかないんだがなぁ
>>870
俺のkwsk単車は全くオイル漏れなし大快調だが、仕事でkwsk明石工場に行ったときに現地で社員(単車事業部ではない)から
『油が漏るのは油が入ってる証拠』
をリアルで聞いたからなあw。
>>866
以前本スレで話題になりましたが、
現在研究中の「マイクロミサイルシステム」という
直径40ミリ、長さ500ミリの歩兵携行やUGV&UAV搭載可能な、
歩兵の火力支援用の超小型ミサイルが研究されています。
弾のサイズからみてM72LAWのような対装甲・対陣地火力として有効でしょう。
そんな火力を歩兵に随伴させようとしてるあたり、
支援火力の確保には陸自も頭を絞っているようですね。
>>672
将来にはあれをジャラジャラくっつけてびゅんびゅん飛び回る装甲歩兵が出るかと思うと胸圧
『ティンクル集合、ファイヤボウルだ』
これを自衛隊がやってくれるのか。はよ作ってくれ。
ttp://www.ms-plus.com/images_item/25000/25733.jpg
>>871
そういうエピソードを聞いた日産の技術者が
「油が漏れたら減るだろうがボケナス」という返答をしたのを耳に残っています。
戦時中。遠洋護衛中にオイル切れで落ちる戦闘機の経験がそうさせるのでしょうね……
おかしいなkwskも戦時中からバリバリ航空機メーカーとして活躍していたのに___________________
>>858
ヘルファイアを搭載したプレデタ・・・対地攻撃を可能にしたDASHでつね
F-3が実用化されるころには短AAM・対地爆弾を積んだ無人機を放つ戦闘機・爆撃機 とか台頭してきたりして
>>876
余談になりますが、うちの真向かいさん家もKwskのりですがコンクリート敷きの車庫で
ドロッとオイル染みが無数に…
これってヤマハやスズキじゃなくっておもにカワサキから漏れているのでしょうね。
>>874
しかしまあ今考えると、集合しないと斉射出来ないシステムもいかがなものか・・・
>>878
kwskと五十鈴の合の子を女体化したらお漏らしエルフになると予想してみる
>>880
その発想はなかったです
アイケイコーチといういすゞカワサキ合弁のバス車体メーカーがあったな、そういえば。
今はいすゞバス製造。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%99%E3%82%9E%E3%83%90%E3%82%B9%E8%A3%BD%E9%80%A0
これがおもらしエルフになるのか。
>>880
お漏らしが前穴からとは限らないじゃないですかーーー。
いかにですがスレ界隈でも、後ろのおもらしが守備範囲なのはバーナーのおっさんぐらいだろ。
後ろはあらかじめきれいにさせといたうえで責めまくって気絶させるところであって、出口なのは日常生活だけで十分。
>>883-884
あの…ここは避難所なので…
変態性の発露は本スレでやってください…
>変態性の発露は本スレで
まてそのりくつはおかしい。
本スレはここと違って変態のスクツだから、とでもいうのかぁ(冨野風)。
帰宅しました。
今日も、寒いですね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>867
そのような悍ましいものは、断じて入れません。もう。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>885
えー 切断画像で「ちんちんおっき」とかは変態じゃないのー
>>885 >>886 避難所だろうが、本スレだろうが、
ですがスレは、変態紳士、変態淑女の集うスレなのです。
震
( *´∀`) Yahooo!!!!!
__〃`ヽ 〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| ぬ |, |ヽ-´
/"" | る |: |
レ :| ぽ | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
>>888
お肉に萌えるのはただの狂人で済みますが
常人が判るエロスは本スレでやった方が…
【クトゥルフ神話】大正九頭竜 第拾漆幕 甲【大正】
ttp://n.xxad.net/watch/sm22554306
12:00から問題のシーンが!
めがねのおじさんが、ごっぐさんばりの紳士
>>890
カブトムシに精液注射して孕ませる話とかやっていいんだね!
>>887
つ甘酒
こないだのボストンマラソンのアレは、総務部妹さんも見ているかもしれない避難所で
肉塊画像を貼ってくるKYな人が
「もう貼らないようにしよう(ムカつく」と思わせることを狙って”勃起した”とかレスしたのもありますし…
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ l //
震 (⌒) ―― ★ >>893 ガッ
( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
>>884
某武将ファンなら好むことはなくても受け入れはするでしょうね
川上氏完売!
ttps://twitter.com/shiratama13/status/417116049465544704/photo/1
こういうポップを書ける作者さんを尊敬する
/^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
⌒_⌒) ヾ ヾ (⌒_⌒_)
ミ ´ ∀ ` 彡
ッ _ ミ
彡,. (,,_,ノ _,,.ヽ
ヾ ヽ V / У (⌒_⌒_⌒_) >1 もさ。
ヽ` ー |--― ' /
ヽ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 大きなもっさりさんが |
| いつもあなたを | (⌒(⌒)
| 見守っているもさよ?|
|__________|
>863
アフガンでは「B-52やB-1を常時上空の成層圏に居座らせてリクエストと同時にJDAM投下」
を米空軍が試みたもさが、米陸軍の評価は散々だったもさ。
幸い、米陸軍兵士がB-52やB-1の爆撃で死傷することだけは無かったもさが。
「常時低空に居座ってくれるA-10」
「前線近くの基地に常駐しているAV-8」の方が陸軍の評価良かったもさね。
>>898
レスポンスなり精度なりに問題あったんですかね
A-10のが精度が高いってのはわかりますが
それとも心理的なものかなぁ
>>899
友軍機が実際に目の前で敵を蹴散らしてくれた方が士気は上がるでしょうな。
>>900
モスボールスレがあります
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1387799879/l50
了解です。
>>898
あ〜、そういやアフガンで北部同盟のタリバン捕虜収容所で反乱が起きた時に
SASだかCIAの特殊部隊が航空支援を上空のB-52に要請してJDAMを投下してもらったら見事に誤爆して
味方の北部同盟のT-55がひっくり返ってましたね。
いくらなんでも幅広げすぎだろ!
ttps://twitter.com/yotaro_clgn160/status/416621855718400001
コロラド級でも竣工時は細かったんだな‥と思える
>>898
なんつーか、A-10とAV-8
計画段階時に米陸軍が固定翼機として欲しがって手を出してた航空機は
野戦整備した臨時滑走路と共に陸軍の動きと一緒に移動
無線一本で目に見える位置まで来て出前
じゃなかった支援してくれるものなんだな、と得心した
ふと思ったけど、米陸軍、F-5も欲しがってたけど
これって、常時前線近くの基地に居座って、
無線一本で来てくれる位置にいて、短い整備間隔ですぐ来てくれて
見えるような低空で追っ払ってくれるみたいな、
空飛ぶ高射砲や対空機関砲、MANPADS一段目的なニーズがあったんかなぁ
あとお師匠の毛玉にブラシ掛けたい
米空軍のCASやる気のなさはわりと周知の事実らしく、
向こうの米軍をモデルにした宇宙戦争ものでは
「宇宙軍管轄の爆装気圏戦闘機を待ってらんねえ」という理由で
ロボット→航空機に変形するメカを「陸軍が」配備して対地支援に使う設定があったりする。
まあバトルテックなんですがね。LAMにこの由来が後付されたのを知った時は吹いた。
>>898
お師匠様だ!モフモフ!モフモフ!!
やはり「常にそこにいる」安心感と「落とせと言ったとこに落とす」信頼性は大きいということでしょうか<b-1,b-52によるCAS
b-1ではなかなか爆撃の位置につけず後から来たA-10が対応ということもあったという話をどこかで聞きました。
それにアフガンのB-1はディエゴガルシアから増槽つけて飛んできてミッションに参加していたように記憶しています(確か世傑に書いてた)。
コストはかかる上に地上との温度差も大きくなるということも不評の一因でしょうか。
>>898
そりゃまあ、対費用効果とか考えなければ四六時中張り付いてくれてる方がありがたいわなあ。
>>906
クラン「LAM? そんな如何わしい機体など使わんぞ?」
CASを待つのではなく、長距離機動火力を高めまくればいいんじゃない?
ていうか米空軍って核爆撃さえできれば勝てるじゃーんなお脳が極まって
陸軍の支援? 航空優勢? そんなことより核爆撃ダー!な「ひとつの状況における最適解」を突き詰めすぎた連中。
彼らの対応範囲にはきめ細かいCASがないから陸軍が自前でシャイアン攻撃ヘリなんぞ立ち上げるハメになった。
>909
そらまあ、氏族の貧乏所帯では一個連隊につき一個中隊のLAM集中運用とかできないし
間接支援は戦闘規範に抵触するデズグラ的行為で不名誉だしねえ。
>>898
レスポンスタイムというか、OODAループのテンポの違いですかね?
もちろんテンポが速い方が現場は嬉しいわけで。
頭上をグルグルされたら、頭上げられないからねぇ
UAVでもいいんでしょうけど
ボトルテック、HJに買われたらやはりというか放置プレイに・・・
早く版権放り出すか潰れるかしねぇかなHJ。
>>911
いや、あいつら階級やメックや戦闘機の乗り手ごとに厳格に区分けされてるから、境界が曖昧なLAMは存在が許されないらしい。
でもその割に中心領域に来たウルフ竜機兵団にはLAM部隊があるという謎がw
結局、「SAMで落とさたりして人が死なないCOIN機」が必要なんでしょうな。
A-10だと人命的にアレなんで、
「人が必要なプロセス」と「不要なプロセス」に分解して、
後者を無人機なり別のなにかなりに置き換えて
システムを構築するって感じですか。
結局、前線航空管制官をどうやって安全かつギリギリ前まで連れて行くか、
って話になる気もしますが。
つまり、ルーデル閣下の教えを再現した対空ミサイルの直撃に耐えられるCOIN機を作れと……
A-10をそのまま、無人化、しよう!
>918
ttp://keshiintokorozawa.web.fc2.com/faq130525a10.jpg
/^l
,―-y'"'~"゛´ | おまけ:海自P-1哨戒機がASM多数を搭載できる事実を持って
ヽ ´ ∀ ` 「現代の陸攻」と評する意見をあちこちでみかけるもさが、
ミ . O 陸攻による対地・対艦攻撃はマレー沖を除いて
゛; づ⌒ ヽ_ 惨憺たる結果に終わっていることも忘れてはならないもさね。
__ミ ソ ヽ
./ ゛ー―(____/| 元来、ASMによる攻撃には支援戦闘機を要するものもさ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P-1哨戒機をロシアや中国に対する抑止力として構想するならば、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「現代のB-17」とか「現代のPBY-4」でないと困るかもしれないもさよ。
__,,、、、 もちろん、常に十分な数の戦闘機を随伴させるなら「現代の陸攻」で良いもさが。
ヽ γ^ー--、_
;' / ヽ_
// { ノ/| おやすみもさい。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みなさんに素敵な夢がありもさように。
来年は「モサが『「○○への話し手』を解任されてクジン星へ帰る」ことにならずに済みもさように。
>916
流動的かつ瞬間的な判断を要求される目標識別をどこまで(安価な)無人プロセスに置き換えられるか、が勝負所な気が。
>915
ウルフ竜機兵団はナターシャ除いて全員フリーボーンなので問題ないっぽい?
装備はブライアンキャッシュから引っ張りだしたSLDF装備だし。
>>898
一部しかもっさりを味わえない大きいもっさりよりも体全体で味わえる小さいもっさりがよいって話でつかねTFRさま
爆撃機を使った近接航空支援=戦車で市街地パトロール活動するようなものですかね、威嚇射撃だけでも何人かぶっ倒れる
>>906
>ロボット→航空機に変形するメカを「陸軍が」配備して対地支援に使う設定があったりする。
地上を歩けるのだから陸軍に配備されても違和感はないと思う
P-1が通常爆弾を用いる状況が考えにくいな
>>923
空を飛ぶ物は全て空軍の管轄である、という国もありましたし。
その辺の割り振りはお国柄が出るんでしょうね。
>>923
こいつか!
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/5e9dd233891ef5b7.jpg
>923
バトルテックの気圏戦闘機はもともと軌道上→大気圏内を往還できる制空用の宇宙戦闘機として発展したものだったので
宇宙軍所属。
大規模な宇宙軍が維持できなくなった31世紀前半では陸軍の付属品として不向きなCAS任務を強いられている。
件のロボット→航空機可変メカ=LAMもいちおう大気圏離脱はできるけど、
設計ルール上は本職の気圏戦闘機の劣化品という扱い。
>>872
前に小銃てき弾サイズの誘導武器を開発中とは聞きましたが、
本当に普通科隊員でも携行できる、そんなものあったんですねえ。
支援火力確保に関してはM224軽迫の調達開始も、その一環かなと。
2名で1門運べる迫撃砲ってのは、今後重宝しそうですしね。
>>877
DASHで思い出したのですが、これほどにUAV技術が進展すれば、
独立行動能力の付与は未知数ですけれど、
哨戒ヘリ、母艦と連携した短魚雷・センサ搭載ユニットが、何か開発されるかもしれませんねえ。
滅多に使われないでしょうが、潜水艦の中には水中発射SAM持ってるのもいますし、
不審船は言わずもがなですから、目標探知と情報処理・指令をヘリや母艦が行い、
危険度の高い近接行動は、無人機に任せられれば、安全性も向上するかもしれません。
確かP-8が既にUAVにMAD搭載して、外部ユニットに磁気探知を依存してましたっけ?
>>927
そういうことでございますか。
勘違いしておりましてすみませんでつ
【画像あり】バスト75cmの女性クッソワロタwwwwwww【アイマス】 : ゲームは1日10時間
ttp://game10.doorblog.jp/archives/35719793.html
野中あんり:154センチ 74
如月千早:162センチ 72
あっ・・・(察し)
千早は可愛いなぁ!
>>930
…もしかして千早って過少申告してる?
いや、横を向くと普通の女性の体型してるしねえ。
但しアニマスで心理的な衝撃からほかに無関心になり、
2199の真田さんみたいな食生活には、驚いたけど納得はいったかなあ。
Pの多いスタッフも「あの体重でまともな食事をしてるとは思えない」って考えたのかなと。
そして某動画のお陰で、千早といえばラテン農民のラップのイメージg(銃声
>>932
乳があるのと胸があるのは違うのです……。
たとえばファティマとかは乳皆無だけど鳩胸体型なんで数字上はバストがある感じで。
なんで、72の人は、not鳩胸で乳もないんでしょうな。
>932
バスト72cmが「貧乳」に見える程度に細いガリガリ体型な可能性。
>>934
まあ、横から見ると膨らみが確認できる以上、それしかないわな。
身長176cmでバストが74と言う実例を間近で見ている。
子供を妊娠している時だけ80cmに達した。
URL先の米欄から引用
コメント
1.ななしのゲーマー
やめたげてよぉぉ!!
2013年12月18日 02:34
2.ななしのゲーマー
バストのでかさはトップとアンダーの差が大事なんであって
100だが絶壁とか70だけど巨乳とかも理論上はありえるんやで
2013年12月23日 17:05
3.ななしのゲーマー
これは、AAカップのバストの女性クソワロタでしょ。
逆を言えば、バスト90cmは巨乳だと思ってるってことでしょ?
2013年12月26日 18:05
おい、やめて差し上げろ。
まぁLAMだのエアロメックだの出てくるのはバトルテックの元ネタにマクロスが多分にあるからでしょうねぇ…
ワプスLAM、スティンガーLAM、フェニホLAMなんてもろにバルキリーですし。
>>934
確かF&Cの奇跡「Natural」初代のヒロイン、千歳も確かB70くらいじゃなかったっけ?
絵を見るともっとありそうだけど。
>>939
Naturalなついwwww
でも70よりは大きくなかったか。もはやぐぐっても3サイズまでは出てこない・・・時が経ちすぎた
>>940
奇遇だな。ウリもググったけど出てこなかったニダorz
確か70代前半だったって記憶があるんだけど…
絵を見ながら皆で「嘘だ!」ツッコミ入れてた記憶がw
ttp://www.dmm.co.jp/dc/pcgame/fandc/natural_html/=/ch_navi=/
DL版のサイトだとB78になってんね。
いやしかし懐かしい絵柄だ。
>>933-934
まあ正直、あの歌唱力を維持するなら、
食生活を何とかせんと保たんなあ…とわ。
>>938
軽巡木曾より発光信号、汝ハ艦載機運用駆逐艦ナルヤ。
>>942
2で橋本タカシ原画になって、乃絵美が大ブレイクしたのも懐かしい記憶だ
妹キャラもあの辺り以降から大きく変わった
>>943
ワレヘントウノヒツヨウヲミトメズ
>>942
どもです。ホントB78だ…
しかしサンプル画像見る限り80代後半くらいに見えるな…
>>943
RJ 「やかましいわ! 排水量1万トンある駆逐艦がどこに居るんや!!」
いせ・ひゅうが・いずも「呼んだか?」
>>932
パッド詰めてるんじゃないの。
貧乳過ぎると衣装が似合わんし。
>>944
>ワレヘントウノヒツヨウヲミトメズ
大型艦建造で何度かまるゆ出して悶絶してない、もしかして?w
うちは艦の保有数がギリギリだからやっとらんけどねー
>>945
ズムたん「・・・」
満載排水量では「あたご」型も一万トン超え
巡洋艦は目的用途に応じてサイズも戦闘能力も可変だからなあ。
重巡カテゴリは条約がなければ成立しなかった形態だし。
>>947
五航戦掘りにE-1、E-2巡回してるときに3回ほど見つけた。
大型艦建造では何故か加賀さんばかり出来て来るんでorz
>>947
日向、まるゆ、ボーキ食い、瑞鶴よ
資源やばいからやったのはこんだけ
保有数? ああ、ヤバイな。130に拡張したから今は余裕ある、大丈夫だ
そういや艦これTRPG化だそうで。
元ネタ同様に補給で死ねるゲームになるのかなあ。
>>952
おおまじか
それならやってみたい俺がいる
>>950-951
結構みんな、奥の方に進出したり港湾拡張やっとるんですねえ。
うちは船渠拡張以外、そういえば課金してないもんで…
キラづけのための筈の随伴駆逐艦まで、いつの間にか改+フル改造になり、
lv30前後にあがっている今日このごろ。どうしてこうなった_
>日向・まるゆ・バケツミク・瑞鶴
4隻中1隻でも貴重なレア空母を建造できただけ、良かったじゃないの。いや本当に。
>953
ここが作るそうな。
ttps://twitter.com/Bouken_jp
>>954
瑞鶴持っとるから餌にしかならんのや・・・
翔鶴なら喜べたんだが
ただでさえ通常出撃と演習は低燃費の軽空母メインにしてて、気付いたらヅホが70まで上がってるというに
>>952
プレイヤーが艦娘を演じるというのか……
駄目だ、元ゲーマーの俺でも結構辛い。せめてボードゲームでw
>>943
>>944
>>945
夕張がこちらを睨んでるんだが…
大型艦建造はE−3攻略を優先したので手を付けてないっす。(使用可能にはしてあるけど
>>955
㌧、チェックしてくる
>>957
じゃあ太平洋の嵐2を艦むすで。
もっと死ねますね。はい。
>957
システム詳細はまだなんでどんな代物になるかは不明。
プレイヤー同士の対戦か、お気に入り艦娘選んで羅針盤ならぬダイス目に進路を預けてダンジョン(海域)アタックなのか
こうやって予想するのは楽しいな。
>>956
開幕爆撃の威力が雷巡を下回るとなると、
どうしても燃費の良い軽空母主体になるよねえ。
あの3隻は艦これのスラヴァ級って言われてるしw
>>958
その割には「装備」が重くていつも慌てていて…あっ(察し
反面、北上サマくらいマイペースだと、この手の話題になりにくいですがねw
>>949
条約時代がない世界の重巡はアラスカやドイッチュランドやミニ超甲巡みたいなのを指すと予想してみる
主に戦艦を持てず多くの巡洋艦を維持できない中小海軍向けに作られたもので
巡洋戦艦と比べると火力で大きく落ちるも戦艦に匹敵する防御力をもちつつ軽巡と同程度の燃費・維持費な重装甲巡洋艦を指した可能性
艦これに香取型練習巡洋艦が実装されたら使いづらいだろうなとは思います。
デザインと居住性はいいんだけど防御力が駆逐艦なみで速力がなあ…
尚、バトルテック大好き人間としてはヘクス戦闘で
鎮守府側6隻一艦隊と深海棲艦6隻一艦隊がガチで殴り合うボードゲームを所望する(絶対無理
ここで公式の
ttp://imas-million.zukan-jp.com/wp-content/uploads/hr_chihaya_kisaragi_3.jpg
むちぽよさんでない辺り温情か。
>>963
KGV「一応言っておくが、私は戦艦だからな。大型巡洋艦じゃないからな」
>>961
サタスペとかまよキン出した冒険企画局なんよね
嫌な予感しかしなーい…
>963
実戦が発生しなければ、という前提でトンブリ級のようなアンバランス砲艦が増殖していた可能性も。
>>964
指揮巡洋艦として指揮すると艦娘の能力上昇が可能で、練巡がいると無資源状態でシミュレーション戦闘が行える設定を与えるとか
他の提督との対戦時に敵提督に向けて複雑難題な問題をぶつけて答えられなければ敵が苦しむ状態にするという頭脳戦で大活躍とか
もしくは神社名ということでオカルトパワーを出せるとか、味方艦を転移させるとか透明化して敵の砲撃を回避するとか浮遊するとか
おじゃす。
>>967
超甲巡「いやいや」
アラスカ「まぁまぁ、無理せずにこちらへ」
さぁ、休みは終わり。
明日は仕事始めだ。
であであ。
>ヘクス戦闘でドツきあい
つ[初代提督の決断]
所で950踏んでたんだけど、次スレ立ててきた方が良いのかな?
>>972
使いそびれてるスレがあるよ
>>972
901でモスポが紹介されてますんで不要です。
>>973-974
了解です。
>>971
良いお年をお迎えください。
って、明日から仕事始めって(・_・;)
>>967
色々設計に欠点が多いのは百も承知だけど、
英国に貴重な戦艦戦力を提供し、戦勝に貢献するだけの活躍をしたって上では、
おまいさんは歴とした戦艦だよ。
…しかし幾ら貧窮していたとはいえ、KG5ネームシップやウォースパイトくらい、
記念艦にしても良かったんやで、ライミーども(´・ω・`)
大航海ごはん NHK総合 1/4(土) 夜7:30
>「人間は、長い船旅の間にどんなものを食べていたのだろう?」この疑問を、TOKIOの5人がひもといてゆく。
>大航海時代、アフリカ・インド・アジアと寄港するうちに変容をとげていったポルトガル料理は、今もマカオの
>家庭料理に味をとどめる。
>19世紀初頭、トラファルガー海戦を闘った大英帝国・ヴィクトリー号で全船員の主食だった、ビスケットと豆のスープ。
ttp://www4.nhk.or.jp/P2980/
鳥坂さんネタというか…
古屋@三日目 U-25b?@troopingout
ttps://twitter.com/troopingout/status/416673509280980992
ttp://2.bp.blogspot.com/-iDKxC9AK7RQ/UMXODG58VuI/AAAAAAAAADE/fBA0pEdKObs/s1600/ladentdelion3.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/-TpjOk7j8Q2o/UOAeDBUCH7I/AAAAAAAAADY/ALOwCg1sOKk/s1600/c83pop.jpg
ttp://1.bp.blogspot.com/-1ysfhzoQhwg/UMXN2kLh5kI/AAAAAAAAACs/PfBkqwj0Q1U/s1600/ww1frenchlighttankguide3.jpg
>毎度の苦し紛れの一冊ですが、冬コミの本はこんなのが出ます。
>「第一次世界大戦とメイド服」戦時下のモードとか奉仕活動とかお触り程度を至極簡単に紹介。
ww1もので隠れた有名さを持つサイト
ttp://troopingout.blogspot.jp/
ttp://troopingout.blogspot.jp/2012/12/one-hundred-years-ago.html
帰省バスの中で艦これができるとは科学技術の進歩は凄い
>>967
どこからどうみても戦艦じゃん、高速戦艦とはよんでもあれが大型巡洋艦なら扶桑級は鈍足大型巡洋艦(艦橋は主力艦級だけど)とでもよんだらいい
小説家になろうで自称ながら各地のwifi渡り歩きつつ作品うpしてる兵がいて
これが情報化ホームレスかと納得した
>>970
遠方へのお使いとか、提督の秘書艦として使うとボーナスがつくとかそういう
パラメーターを割り振ると使い出が良いかと…
服装は巫女装束で
>>971
PoWさんの顔が曇る!
おしごとお疲れ様でしたー
>>982
練習艦としてのメリットが欲しいでつね
そのうえで比叡を練習戦艦に改装する猛者続出を願う
練習艦が持つ未来の可能性を得る特質に因んで最新装備や最新イベントを真っ先に享受できるとか
>>983
>練習艦としてのメリットが欲しいでつね
改造すると服装が巫女装束になるとか、防空巡洋艦になるとかサプライズが欲しい所です。
そう言えば香取型は潜水艦隊の補給艦として任務があったので、伊号潜水艦の行動にボーナスが
つくとか、護衛任務とカニボーナスがつくとかそういうのがあれば…
改二で練習護衛艦「かしま」になるとか
>>983
練習巡洋艦を旗艦にすると疲労軽減+取得経験値アップで良いような気もする。
少し便利過ぎるかも知れんけど
はぁ……
戦艦みたいな風格があるけど武装が軽巡みたいとか「鳳翔」さんだな<香取
>>986
どうしたです?
>>985
わかりやすくて実装しやすくて、それグッドアイディア
>>984
改造しないと関心を持たれないという状況は避けてほしいところでつね
>練習護衛艦かしま
練習艦ではなくて練習護衛艦ってのはOTO76mm砲&FCS-2&68式短魚雷以外の現代装備を持つということですか?
練習艦かしまのままでもOTO76mm砲&FCS-2で対空無双ができる気がします
講堂を潰して格納庫に仕立ててSH-60KかMCH-101を飛ばしたりするわけでつか?
>>987
DEあぶくま型は貫禄がなく大きさが陽炎よりないですが艦これ世界では十分に無双できる猛者になると思うのでつね
貫禄とか風格を気にするならLCSの艦橋はデアリングみたいにしてしまえばいい、そのほうが非正規対象戦闘で効果あると思います
>>986
ついにみかんちゃんも…
そういや今月のモデルグラフィックス誌に例のタイプ45,HMSデアリング特集が見開き2pで載ってた。
筆者は岡部いさく。
・Q『デアリングが海上自衛隊に最も見せたいものはなんですか』
A(艦長)
『デアリングは世界最新・最高の防空駆逐艦で、サンプソンレーダーもアスターミサイルも非常に高い能力を持っています。
フィリピンの災害救援で献身的に働いたクルーも含めて、この艦のすべてを海上自衛隊に見てもらいたい』
んで
・艦橋は通常航海だと当直士官、航海員、操舵員の3名しかいない
・CIC見せてもらった(撮影は禁止)。
・イージスのような正面大型スクリーンはなく、同じ型、機能を持った3面ディスプレイのワークステーションが、艦長や戦術士官の分も含めて25ほど並んでいるだけ
・米海軍とは戦闘指揮の考え方もやり方も違うと感心
・艦首の甲板はまっ平らで原則立ち入り禁止、立ち入る場合は命綱&ヘルメット要、錨甲板は一層下
・駐日英公使が艦上の記者会見で『イギリスはこれからもこの地域へのコミットメントを続けます』と発言
・フィリピンで災害救援->日本へ寄港->韓国、中国へも寄港と英海軍としての存在感誇示
>確かにブリタニアはもういまじゃ世界の海を治めてないかもしれないけど、イギリスは平時の海軍力の使い方をちゃんとよくわかっているみたいだぞ。
で締めだった。
世界の艦船に書けなかった鬱憤でもあったのかというくらいの記事w。
ガンダムとかが表紙だと付いてが遠のくなあ・・・モグラにしろホビージャパンにしろ
春香さんとあずささんの島津県旅行
ttp://uzusio04.h.fc2.com/psh_honkan/idol_master/idolmaster_skycaptain_dinasor.jpg
デアリングはここ近年では珍しくない典型的なミサイル駆逐艦なのに、何故か現代に甦った軽巡って感じがするのでつよね
それは25DDにも感じることですがね
>>992
>・艦首の甲板はまっ平らで原則立ち入り禁止、立ち入る場合は命綱&ヘルメット要、錨甲板は一層下
柵が無いから、滑ると海にまっさかさまなんだ!
>>995
まさに「巡洋できる巡洋艦」ですねえ。
>>996
☆居住性が高い
士官は全員個室、下士官も二人部屋は確実
ゆっくり音楽・(電子)書籍に浸れる
海兵隊員向けだがフィットネスルーム完備
定員以上の増員に対応
☆航洋性が高い
統合電気推進で性粛清と加速性を両立
ICRを備えた機関によって長大な航続距離を実現
☆非正規対象戦闘に対応
搭載ソナーは水難者や潜水兵の探知が可能
イージスと比較して低空・近接目標の処理が高く
艦隊防空艦でありながら短SAMを多く搭載
CIWSとは別に30mm砲を配備
海外領土警備に力が入っているところが英国式軽巡らしい
>>992 >>995
規模は削減されども、英国海軍は「軍艦」という国旗を掲げた艦艇を、
5W1Hでどのように運用すべきか十分心得ているという締めは、流石という感じでした。
反面、ホストシップ「てるづき」のFCS-3Aを指して「あそこにも最高のレーダーがありますよ」といえば良かったかな?と、
岡部さんらしいユーモアのある記事でもありましたね。
ガルパンでコメンタリーをこなせて、世界の艦船で海自OBに全く遜色ない。
そして違った角度からの記事を書ける人なんて、本当に稀有で国宝級ですわ。
ただ海自OBといえば最近は、元開発隊群司令と自衛艦隊司令の、
先端技術解説と護衛艦建造技術推移の記事が、目が離せませんねえ。
後者だけでも単行本にしてくれないかと思うほどに。
>>998
軍艦は戦争抑止であり行使であり通商と港湾の保護であり破壊であり、その時代の技術とセンスの結晶であり象徴だと思います
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■