■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ですがスレ避難所 その157

1 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 00:00:59 3uGzEJKM0
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

前スレ
ですがスレ避難所 その156
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1384691003/


2 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 00:02:02 3uGzEJKM0
           >: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.              /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
       __//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/   いやっほー!新スレだぜー!
        \_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :<    >>1殿乙であります!
      ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
       >‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
.      / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y     , 、_
      l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト    l┘ | l}/ : : | l: : /    /    `⌒ヽ
       ∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿     `ー' イl: :: :: :: ://    ヽ /  / /
        ヽY: :: :: :`: :トゝ::::::::    '   ::::/: :: :彡ハ{      / ̄ハ 〈  l
          }へ x 、_: :>  { ̄ ̄ 7  フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
            } >'´lハミ> 、 \_  ノ イ    //  /       l\ `ー 東京MXで毎週日曜23:00〜23:30の時間帯で
          イ二、 _    l/> ―< |`    //  /       ハ ` ー    ガールズ&パンツァー放送中だぜ!
        // \\ )  ∧‐-、  -‐/   //  /       /  \―
.       _//   \ ヽく    ∧ニニニ7   //l  /        _ -――
     イ/   入_ 〉ノ \  ∧ 十 /  /イ | l/ ∠ -―< ̄


3 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 10:55:02 ecBXHxbU0
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   /          甘味物の海



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩


4 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 10:56:45 ecBXHxbU0
          | |\                /| |
          | |::.::.\                /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|  甘味物の楽園  |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l            甘 .|.:.:.::.:::| |僕と契約して
          | |:::.::.:.:.|_____/(´∀`|..:.::.::::| |  甘味使いになってよ!!
_____| |:::.::.:.:.|        /ノ ( uu )|.:.::::.::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|


5 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 11:25:43 ZqvmaylQ0
あーまぁー


6 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/27(水) 18:54:47 Jbr.BX6g0
前スレ1000
田倉まひろには頑張って復帰してほしいところだが……


7 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/27(水) 18:58:17 MFwjf3Fo0
>>6
田倉先生には復活していただきたい所です。
件の話は「たくらまかん展覧会」に収録しているようです。


8 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/27(水) 19:09:55 8ioZDDoU0
こんばんわ。明日は曇りのようですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
>>前974
我が国も、半導体製造技術を確保するための会社を持つべきなのですがね。
安全保障のためには、国策ででも、設立するべきだと思うのです。

>>前977
我が国は、戦略産業として半導体産業を保護するべきでした。
仮に中国で大乱が起きれば、日本との取引が多い台湾メーカーも影響を受けることは必至です。
そのような事態の想定をするべきでしたね。(´Д`)ハァ…
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
                             ビシュ!!      ビシュシュシュシュシュシュ!!!!
                         ガッ!!  ∧   。_∧ガッ ;ζ゚  );,ガッ >>5s
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー  。  。 ∧>>3  _ つ ガッ>>4  ;:∧_∧:*;:,∴
               ズバン!!!  。 。・  ;( ゚∀ζ* )(゚ζ;  *) 从( ゚<:;:,∴
  M18A1クレイモア→ , ノ从ゝ    。 ⊂  ∴ 。 * γ; ∴つ ⊂ :;:,*∴ :;:∪
  ○    震       ||   Σ 。  。。从从 ; 人。:*;:,∴ 从Yζ ;人   Y  人
 ⊂ ´⌒つ´Д`)つ≧  /∫Wヽ    。 (,∴_) 。;:,∴  J (_,∴)  J ,∴(_) J:*;:,∴


9 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/27(水) 19:29:40 8ioZDDoU0
>>前992
      震
    (ill ´Д`) オェェェェ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

※前スレを見直すのではありませんでした。


10 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/27(水) 19:30:46 Jbr.BX6g0
久し振りに袖を通した服がきつくなっていた……主に胸と腕周り


11 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/27(水) 19:43:41 dIuIg4dU0
>>10
ついに巨乳になったのですか?


12 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 19:45:21 FAytZK3I0
【政治】防衛相、日本の防空識別圏、小笠原まで拡大検討 中国を刺激しないよう慎重に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385546749/

★日本の防空識別圏、小笠原まで拡大検討…防衛省

防衛省は、日本の防空識別圏(ADIZ)の範囲を東京・小笠原諸島まで拡大する検討に入った。

中国が空母「遼寧」を開発し、西太平洋に進出しはじめたことを踏まえ、
離島の防衛態勢を強化する必要があると判断した。

小笠原の上空は、他国の航空機による領空侵犯の恐れが低いため防空識別圏を設定していなかった。
中国が東シナ海に防空識別圏を設定したことをきっかけに、政府・自民党内で小笠原への範囲拡大を
求める声が強まった。

防衛省は、周辺の自衛隊基地に緊急発進(スクランブル)のための戦闘機部隊の配置も検討。
範囲拡大の時期は、中国を刺激しないよう慎重に検討する。防空識別圏は防衛省訓令で設定しており、
法改正は必要ない。

(2013年11月27日08時47分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131126-OYT1T01618.htm



>周辺の自衛隊基地に緊急発進(スクランブル)のための戦闘機部隊の配置も検討。

これはやっぱり硫黄島基地になるのかな?
硫黄島に1個SQ運用する分の人員常駐させるのは大変そうだ


13 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/27(水) 19:47:46 Jbr.BX6g0
>>11
もう少し頑張ればケンシロウの真似事ができるかもしれないw


14 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/27(水) 19:50:43 xPmCMwE20
>>13
瞬間的にボタンを飛ばす伝説芸を・・・
こないだNHKのラジオに武論尊先生が出てたのを思い出した


15 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/27(水) 19:53:37 8ioZDDoU0
                クロス・アウッ!!!!!!!!
                  震
               O、(*´∀`)O 体が熱い!!
               ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪
              ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
               (_ノ ヽ_)
                   ↓
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    | >>14
       .    |     .|_ 震, | ,/ .    |  さあ、見てください。
           |      | *´∀`ヽ/ ノ    ,| これぞ、ヌルポな究極の姿。
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/


16 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2013/11/27(水) 19:56:19 WHDSAdfA0
>>10
ttp://uproda.2ch-library.com/7349851Zd/lib734985.jpg
太るのはさておき服のサイズが変わるのは困る(腹が出てベルトの穴が増えたどころか履けなくなったズボンを見ながら)


17 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 20:10:57 3AXA5mPg0
>>15
体が大きくなっても”つ”は同じサイズなんだな


18 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2013/11/27(水) 20:11:59 z55bh8460
ライフルドリルを毎日やる軍人さんが巨乳になると言う
軍隊特有の乳房女性化症と言う病気があると言う噂を聞いた事があるわ(嘘


19 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/27(水) 20:17:25 P2vTBKN20
587 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/11/27(水) 20:13:42.89 ID:???
【ガルパンMAD】 ガールズ&ブレンパワードOP+おまけ【IN MY DREAM】

ttp://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm21860971

皇女さんが望むような裸のまどかは出ない(キリッ

真行寺恵里 - 「真夜中の王国」出演
ttp://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm16345814
こんな線の細そうな声の人がオーガニックな歌を歌えるとか信じられない

本スレに誤爆した=■●


20 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 20:18:29 ecBXHxbU0
>>15
9cm?


21 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/27(水) 20:21:05 8ioZDDoU0
穢らわしい半島と一緒にして欲しくなかったです。
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>20 )∵
      ∪ ∪    と_)_)


22 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 20:23:11 3AXA5mPg0
9㎝低角砲
-60°くらい


23 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 20:43:32 GjcVBkEw0
冒涜的な味噌の国のくせに


24 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2013/11/27(水) 20:55:35 snS4ACFs0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

醗酵し過ぎた

>>18
つまり、加賀や赤城は適切サイズ(ry

>>21
ゴトッ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan326474.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan326475.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan326476.jpg


25 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 21:07:28 ecBXHxbU0
>>21
あ、ごめん9じゃなくて6cmか


26 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/27(水) 21:22:01 7pR9xHhA0
2ちゃんねる落ちてる?


27 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/27(水) 21:31:53 Jbr.BX6g0
>>26
ふつーに書き込めるが


28 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 21:32:26 2UnsnOTo0
>16
穴の無いタイプのベルトお勧め


29 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/11/27(水) 21:39:11 vR42nTUw0
>>25
その口径と仰角なら確か、オットーメララが車載速射砲として作ってましたね。
70口径60mm砲、自動装填、仰角は…45度はあったような。
あの国は兵器に関しちゃ相変わらず優秀ですわな。


30 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2013/11/27(水) 21:39:28 C6yL4U6Y0
ヒャッハー

中国、防空識別圏を飛行の米軍機「監視していた」
2013年11月27日 17:50 発信地:北京/中央アフリカ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004071
【11月27日 AFP】
中国国防省は27日、同国が東シナ海(East China Sea)空域に設定した
防空識別圏(ADIZ)内を飛行した米軍爆撃機を「監視していた」と発表した。
だが直接的な行動で警告するのは避けたと主張した。
中国は前週末、日中間で尖閣諸島(Senkaku Islands、中国名:釣魚島、Diaoyu Islands)を
めぐる対立が続く中、同諸島を含む東シナ海の空域に一方的に防空識別圏を設定。
さらに同圏内に進入する航空機は全て事前に飛行計画を提出するよう求めたが、
米国や近隣諸国の反発を買った。
だが26日、米軍のB52戦略爆撃機が中国政府への事前通告なしに同圏内を飛行。
中国の強硬姿勢に対する米国政府の警告であることは明らかで、
米国防総省(Pentagon)も中国が定めた規則に従わはないと主張している。
これに対し中国国防省の耿雁生(Geng Yansheng)報道官は「中国軍は
(ADIZ圏内における米航空機の)全ての動きを監視し、適切なタイミングで
米機の識別を行いその型を確認した」との声明を発表。
「中国には同圏内の空域を効率的に統制する能力がある」と述べた。
声明は事前通告なしの米軍機飛行に対し中国側が出した初めての公式な反応だが、
遺憾や怒りなどの表現は用いておらず、事を荒立てたくないとの思惑が見える。
(c)AFP/Carol HUANG


31 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 21:53:51 BFJJOlic0
「し……知ってたわ見逃したんちゃうわボケ(震え声)」な反応だのう。


32 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/11/27(水) 21:54:16 vR42nTUw0
>>30
Pre-MSIPも形態Ⅰ型程度に思い切って延命・近代化して、
戦車保有枠を300台(+教育用450台)にして、
那覇に戦車大隊を置いてみよう_

海自はイージス2隻と24DDHと25DD同型艦までで一時少し自重して、どうぞ。


自重しても多いじゃないか…(困惑


33 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/27(水) 21:55:51 SVhP3d160
>>27
すぐに回復したニダ。
板を取得出来なくて


34 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 21:55:58 .Nbd4zSo0

本スレにちなんでのネタを提供。ウィキに売国奴と堂々と説明されてるやつってこいつくらいじゃね?ナック5の司会

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0%E6%B2%BB


35 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 21:59:02 GGL6oAUk0
むしろ、したらばが重い感


36 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 22:02:53 .Nbd4zSo0
久々に規制が入ったからな。


37 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 22:09:36 kJhPA9y.0
>>30
見てるだけー


38 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 22:19:12 AvUQYt7k0
【陸上幕僚監部運用支援・情報部別班】陸自が独断で海外情報活動 首相、防衛相に知らせず
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385555728/
我が国が冷戦下でなんだかんだうまくやれた理由だろうか?

ところでフライトプラン無しに軍用機か民間機の同定ってどうやんの
多分反射波の履歴だけから判断できるだけのデータ蓄積が必要になると思うんだけどさ、今のレーダーってそれだけの解像度あんのかしらっていう。


39 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/11/27(水) 22:25:06 vR42nTUw0
>>38
今月の世界の艦船でデジタルレーダ、
アンテナアレイから処理系までCOTSによるフルデジタル化したレーダの特集を、
元開発隊群司令が詳細に書いてましたが、私の鈍感な頭では…

非常に解像度、情報利得性が向上し、処理系への負担も小さい。
省電力化への貢献も大きく、損害発生時の冗長性改善も大きい。
著者の意見は我が国も国外の防衛技術シンポジウムに進出、出来るだけ外を見よう。

そんな趣旨程度しか理解できませんでした。
本当は図面も含めて、もっと詳しく書いてあったんですが…いやお値段がね_


40 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/27(水) 22:27:54 lZEi/uYU0
【島風クロニクル】にゃるせのざっくり学べる駆逐艦島風
ttp://blog.livedoor.jp/spec_530/archives/54667673.html

>タービン周りも整備したーい
貧乏ってつらいね・・・(遠い目


41 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2013/11/27(水) 22:32:55 snS4ACFs0
30年もか・・・・・

英3女性監禁事件、被害者1人の身元を確認 マレーシア
2013年11月27日 21:23 発信地:ジェレブ/マレーシア
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004078
【11月27日 AFP】
マレーシアの首都クアラルンプール(Kuala Lumpur)の警察当局は27日、
ロンドン(London)の住宅で30年間にわたって「奴隷」として
監禁されていた女性3人のうちの1人が、1960年代に行方不明になった
マレーシアの女性であることを確認したと発表した。
マレーシア紙スター(The Star)電子版によると、
マレーシア警察庁のカリド・アブ・バカル(Khalid Abu Bakar)長官は、
英警察当局から提供された情報に基づいて、
監禁されていた女性のうちの1人の身元を確認したと述べた。
現在69歳になるこの女性は1968年ごろ英国に留学したが、
直後に家族と連絡がとれなくなった。
女性の姉(88)は、警察発表を聞き、「もし妹が戻ってきたら泣いて抱きしめる」と語った。
別の親族によると、女性の姉妹の1人が27日、身元確認のためロンドンに向かったという。
「複雑な心境だ。失っていた家族を見つけることができたのだからうれしい。
けれど、30年以上も監禁され、病気になっていると聞いたことは、悲しい」」と、
ある親族はAFPの取材に語った。(c)AFP


42 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/27(水) 22:33:49 lZEi/uYU0
ごっぐさんの娘っぽい
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/1/11b44937.jpg

>コンプエースで今月号から新連載の「水雷戦隊クロニクル」第1話。

【天龍無双】水雷戦隊クロニクル 第1話
ttp://blog.livedoor.jp/spec_530/archives/54669111.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/spec_530/imgs/0/0/00a28f60.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/spec_530/imgs/0/b/0b7b5183.jpg

ヤンキー?(違う
ttp://livedoor.blogimg.jp/spec_530/imgs/0/4/0484d0b8.jpg

買いに行こうかな…


43 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 22:41:19 PBKACG7k0
>>38
基本的には直接見に行くしかないんじゃないの?


44 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 22:42:26 bS2KBlFY0
>>40
太平洋戦争がもっと早く始まってたら、島風の配備まで戦争続いてるのかなあ?
でも島風型で編成された水雷戦隊がソロモンの殴り合いに参加するのは見たかった気がするw


45 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/27(水) 22:53:51 lZEi/uYU0
>>44
流石に量産の効く艦じゃなかったから4隻くらいつくって廉価版に移行すると思う…
魚雷を撃ちきったら特型駆逐艦並みの火力になる島風型よりかは秋月型を一隻でも
多く作った方が…


46 : SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA :2013/11/27(水) 22:56:34 C6yL4U6Y0
hahahaha

国連委、通信傍受批判の決議を採択
2013年11月27日 11:02 発信地:ニューヨーク/米国
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004024
【11月27日 AFP】
国連(UN)の人権問題を扱う委員会は26日、国際的な批判を呼んだ
米情報機関による各国首脳らの通信傍受疑惑を受けてドイツとブラジルが推進していた
「プライバシー尊重の権利」を求める決議を採択した。
決議では、政府や企業による情報収集やデータ傍受は「人権侵害の可能性がある」と述べられている。
決議案はフランス、ロシアや北朝鮮を含む55か国が支持。特定の国家を名指しはしていないが、
米国家安全保障局(National Security Agency、NSA)を国際的な論争の渦中に置いたスパイ活動に、暗に言及している。
ドイツとブラジルは、NSAがアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相の携帯電話や、
ジルマ・ルセフ(Dilma Rousseff)・ブラジル大統領の通信を傍受していたとの報道がなされたことを受け、
決議の採択を目指していた。これら疑惑は、米中央情報局(CIA)の元職員、
エドワード・スノーデン(Edward Snowden)容疑者が漏えいした情報に基づいたもの。
ペーター・ウィッティヒ(Peter Wittig)独国連大使によれば、国連機関がオンラインでの
人権問題で重要な「政治的メッセージ」を発したのは初めて。
ファイブ・アイズ(Five-Eyes)」と称される情報活動協定を結ぶ米国とその同盟国の英国、
オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの5か国も、当初決議案に含まれていた
「外国による情報活動は人権侵害に当たる」との内容の文言が弱められたことを受け、決議に賛成した。
世界でも最も厳しい情報統制を敷く北朝鮮は決議反対に回ることも予想されたが、
決議案協議の場を米国の情報活動批判に利用。北朝鮮の申善虎(シン・ソンホ、Sin Son-Ho)国連大使は
他国の人権問題を批判する米国の「偽善と欺き」を非難した。
決議に拘束力はないが、続いて193の全加盟国が参加する国連総会で投票が行われる。(c)AFP


47 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 23:01:06 BFJJOlic0
>44
1941年段階で欧州ではマイクロ波レーダーが出てくるから
日本の水雷戦隊が前提条件にしてた「夜戦なら砲撃を受けずに肉薄できる」てのが
通用しなくなるのは同じかねえ。


48 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2013/11/27(水) 23:04:15 866qFSGo0
>>38
民間機ならATC積んでるでしょ


49 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/11/27(水) 23:08:30 vR42nTUw0
>>47
英国海軍の電探、艦上機射出機の開発と連合軍への普及は、
本当に大きな戦勝への貢献でしたからねえ。

我が国で電探に一縷の望みを繋ぐとしたら、
スーパーヘテロダインへの偏見を早めに解消して、
後はマイクロ波も一応検出できた、E-47電波探知機程度でしょうか。

13号、22号系列はあの当時の日本としては頑張ったほうかなと。


50 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 23:10:50 63J6P9Mo0
そーいや丸がぜかまし特集組んでて吹いた


51 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/27(水) 23:11:05 4cqdi0tY0
>>47
日本とフランスが同盟国だったら酸素魚雷とバーターでタービン機関の技術供与が
受けられたのに…


52 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 23:11:25 2UnsnOTo0
>38
900 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2013/11/27(水) 22:24:45.89 ID:kgtVO/Gw

【防衛】陸上自衛隊の秘密情報部隊が独断で海外情報活動 首相、防衛相に知らせず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385553437/

265 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 21:13:29.47 ID:N1y95lP0P
>ロシア、中国、韓国、東欧などに拠点を設け、身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきた

今から実態を話そうか?

◯ 身分を偽装した自衛官 ・・・ 一度外務省に出向してから外務省の◯等書記官で赴任
                    これを偽装とマスコミが捏造してる

◯ ロシア、中国、韓国、東欧の拠点 ・・・ 大使館のこと

もうねアホかと
当たり前の活動

376 名前:名無しさん@13周年[age] 投稿日:2013/11/27(水) 21:19:15.42 ID:zuhqjKrL0 [1/2]
>>265
歪曲報道をしてまで秘密保護法案を潰したいのか。
もう形振り構ってないなw

479 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/27(水) 21:24:38.34 ID:uHV6ipmjP [2/3]
>>265
え?マジでそれのこと言ってんだったら単なる防衛関係者の交流みたいなもんじゃん。
秘密でもなんでもない周知のことなんだが・・・ガッカリだな。
やはり日本に諜報能力は無いってことか


53 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/11/27(水) 23:14:30 vR42nTUw0
>>50
学研も金剛型戦艦特集のムック出してるしねえw
直接あのゲームに関わらずとも「モチーフになった軍艦はどんな?」と、
興味をもったユーザーを狙ってるのは、どこも一緒なんじゃないかなw

あのゲームで最大の謎は何故高雄が「バカメ」ネタを使っているのか、と。
せっかく沖田艦に名前がついたのになあw


54 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 23:22:53 JzEzjJYc0
>>52
2chの書き込みてどう判断しろと


55 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 23:36:31 bERe0Uh.0
>>52
明日の朝になって、記事の詳細が公開されるまでは、防衛駐在官の経緯をおどろおどろしく報じているのかどうかは
わかんないんじゃないかな?
秘密の情報部隊を抱えていたことは、内部関係者の発言等でほぼ確実なんで、そっちの話である可能性も否定でき
ないだろうから。

ただまぁ、陸幕長や情報本部長の発言もあるようだから、合法・適正活動を非合法っぽく報じている可能性は大きい
とは思うが。


56 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/27(水) 23:44:11 BdYJnQtM0
>>55
非公式活動と非合法活動は別だかんね


57 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 00:04:43 ciOFf9EE0
本邦もちゃんとスパイ活動してたのか・・・と逆に安心してしまったのだが


58 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 00:04:50 jM/OYFbw0
防衛省、女性用パンツを頭に被りブーメランパンツと網タイツだけを着用して自衛官の身分を偽装していたと発表


59 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 00:12:49 Z5R6e50M0
開発炎上のイメージが付きまとっていたが、ついに日本にも配備か。
このところ、いい気になっている中国に対する牽制やろな。


米軍P8哨戒機 来月配備へ
tp://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5093376111.html?t=1385560640704

>アメリカ軍は、P3C哨戒機の後継機として新たに開発したP8哨戒機6機を来月、嘉手納基地に配備することを
>決め、沖縄防衛局を通じて関係自治体に伝えたことがわかりました。


60 : ◆AgsD1LrVEs :2013/11/28(木) 00:21:24 ePdFu2nQ0
新たな777はGE9Xエンジンと複合材製の主翼を持ち、A350に対抗する機種となる。
ボーイングにとって777-Xは747-8(467席)以下の400席級の最初の機体である。

250ftの全長の777-9Xは、-300ERに比べて8ft長くなり、747-8と全長が同じになる。
400人以上の乗客を運ぶように設計され、航続距離は8200nm(15186km)を超え、Boeing industry officalsのいうところによると8400nm(15557km)となっている。
777-8Xは350席級の機体で、大きさは現在の-300ERと同じ位で、航続距離は9400mm。
この航空機はGE9Xエンジンを搭載し、推力は105000lb(467kN)。

「航空機の設計の段階的変化と航空機の推進力の段階的変化であるが、我々はこれが来るのを7-8年待たなくてはならない」とは先日777Xを大量発注したエミレーツ航空CEOのTim Clarkの言。
-9Xは現在の-300ERに比べて燃費が16-17%向上するだろう、そしてこの航空機は内部を再設計し、複合材製で揚力抗力比の向上した新型の主翼を持つ。
-8Xは-300ERとほぼ同サイズであるが、17-18時間のノンストップ飛行が可能になり、燃費の改善は-9Xと同様である。」と彼は付け加えた。

「我々は航空機の性能に対して自信を持っている、そして知っている、この機体がはっきりとA350-1000より優れているということを。」と言うのは777Xチームの副代表兼ゼネラルマネージャー、Bob Feldmann。
ボーイングはA350-1000に比べ777-9Xで12%、-8Xでは5-6%の燃費が良くなると予測している。
この性能はエンジンを-300ERのG90-115BからGE9Xにすることで10%の燃費改善を予測し、233ftの改善された主翼により成り立っている。より高いアスペクト比、炭素繊維複合材製の主翼は揚力抗力比を12%改善していて、787のような上反角により特徴づけられている。
「我々は、この主翼デザインに自信を持っている。これは揚力の増加と抗力の減少に信じられないほどの利益をもたらす。」今までの金属製の主翼より重くなるのにも関わらず、とFeldmannは付け加えた。「我々が大きな複合材製の主翼を作ったのは四度目で、787の派生として行っています。」

ボーイングの双通路機市場戦略の広い文脈の中で、777Xのローンチはワイドボディ機のnの製品ラインの再配置の”the final chapter”をマークする、とボーイング航空機開発副代表兼ゼネラルマネージャーであるScott Fancherは言う。
787-8の後、-9および-10の開発に続いて、777-8Xと-9Xはより大きな機体となり、747-400の代替となる双発機を提供して、部分的には重複するが、747-8とのギャップを埋める。
「我々は-8Xは777-300ERに似ているが、より長い航続距離と搭載量を持つ-9Xの技術を利用できると見積もっている。-8Xは、たとえば、A350-1000に比べて17t多く貨物を搭載することができる。」とFancherは言う。「-9Xはワイドボディ機の中心に位置づけられると考えている。」


61 : ◆AgsD1LrVEs :2013/11/28(木) 00:22:26 ePdFu2nQ0
エミレーツ航空、エディハド航空、カタール航空のような中東のキャリアが777-Xのローンチカスタマーとしてドバイで強調されているが、ボーイング社は、このことが777-Xが他のユーザーにとって過剰に最適化されていることを意味していないという。ルフトハンザ航空は、実際に9月の中旬に34機の777-9Xを取得する110億ドルの契約をし、これは777-Xにとって初の契約であった。
副社長のNico Buchholzは「-9Xにとっての最初の躍進によって、我々が-9Xに対して求めたことを契約において求めるようになった」と言う。ルフトハンザの要求のために作られた性能の枠組みが、新たなファミリーの定義を行ったグループとしてボーイングと協力した他のエアラインにとっても適したものであったという。


Clarkは、777-Xが、他の航空会社に比べてより能力をもつ航空機を求める湾岸国のキャリアからあまりに多くの設計上の要求があるということに対しての、他のキャリアの「懸念を理解」できるという。
しかしながら、エミレーツ航空も非常に人気のある777-300ERの設計に強い発言権を持っていたということを彼は指摘している。エミレーツ航空は、105000lbで、計画よりも5%お以上大きい推力をGE9Xで提供するために、GEと協議している。しかし、Clarkは、キャリアが少ない推力しか必要としないとき、エンジン出力を減少することを選択した場合、メンテナンスの節減につなげることができるという。また、メキシコシティやボゴタ、コロンビアなどの高温になるの高地において最大出力を活用することができる。
787導入時のトラブルの経験から学び、新型機の開発では、信頼性に関して特に焦点が当てられる。「信頼性をもった設計をすることができる。実際の航空会社の環境や運用の信頼性を実証するテストを行うことについて発注会社と作業を行っている。」とFeldmanは言う。「我々777と関係性のある胴体とシステムを持っていて、主翼とシステムに関しては787との関連性があり、GEnxとCFM Leapとエンジンは関連性がある、そのためすべての面を非常によく知っているのだ。」

大きな設計上の特徴は、777Xを既存の777と同様の空港ゲートや誘導路で運用するために、翼端折り畳み機構を設けたことである。「これは航空機の能力の制限を大きく取り払うことができる」とFeldmannは言う。「この折り畳み機構は比較的低リスクである。これは以前の折り畳み機構ではない。(1文訳せず)折り畳みは各11ftずつで、これはほとんどウィングレット部分と変わりない。(動翼部分にはかからないということ)」
注)現在の777の開発時に、空港での取り回しを容易にするために主翼の折り畳み機構を設けようとしたことがあった。
これはWorking Togetherに参加したANAをはじめとする航空会社からの要望でのちにオプションとなったが、現在までこの仕様で発注した航空会社は存在しない。
なお、この技術は787の部品を運搬するDream Lifterの胴体貨物室の開閉機構にも使用されている。


62 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/28(木) 00:23:26 lYA5wQO20
>>38
普通じゃん。何が悪いの?


63 : ◆AgsD1LrVEs :2013/11/28(木) 00:24:17 ePdFu2nQ0
現行の777との他の違いとしては、より大きくなった窓、787スタイルのキャビン、垂直尾翼の先端のハイブリッド層流制御(HLFC)という抗力低減システム、そして層流型エンジンナセル(laminar-flow engine nacells:787のシェブロンナセルのことと推定)が含まれている。
「HLFCと層流型エンジンナセルは787で完全に実行されているものであり、これは他の技術より低リスクであると理解している。」とFancherは言う。垂直安定板は、現在の777と同程度の高さと面積であるが、空力的および構造的な教訓に基づき、HLFCと統合された787同様ののデザインとなり、形状はより斜めになっている。

ボーイングはサプライヤーから「数か月以内に」承認されることで、全体的な設計を2014年には完了することを目指しているとFancherは言う。基本設計は2015年に出来上がり、詳細な設計は2016年までに完了し、2017年には生産を開始したいとのこと。777-9Xの初飛行は2018年に行われることを期待していて、飛行テストは2019年まで行われる。
777-9Xの引き渡しは2020年をめどとしていて、-8Xの引き渡しはそこから18か月遅れた2022年初頭には行われることになる。
エンジン開発は機体の開発からやや先行し、最終設計を2015年に完了させ、エンジンテストは2016年に始めることが計画されている。GEによるFTBでの試験はは2017年に開始され、形式証明は2018年に取得する予定。


ドバイショーに関しては大体こんなところでしょうか。
長い間お付き合いいただきありがとうございました。というか荒らして申し訳ありませんでした。

ということで次からは韓国空軍のF-16アップグレードに関して投下します。


64 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 00:28:55 Z5R6e50M0
さすがは、ジェネラル・マックだな!

兵士像は倒れたが…マッカーサーは「不死身」 レイテ島
tp://www.asahi.com/articles/TKY201311260182.html
>タクロバン近郊の海岸には、米比軍が1944年10月に上陸した場面を再現した7体の像が立っていたが、
>うち護衛兵士の1体が台風で倒れてしまった。主役のマッカーサー米将軍やフィリピン独立準備政府の
>オスメニア大統領らの像は無事だった。


ぬーん・・・

【企業】 国内ジーンズ最大手のエドウィン、事業再生ADR手続きへ [13/11/27]
tp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385526884/


65 : ◆AgsD1LrVEs :2013/11/28(木) 00:40:37 ePdFu2nQ0
ペンタゴンは韓国軍のF-16のアップグレードにゴーサイン

米国国防安全保障機構(DSCA)はBAEsystemsによる韓国軍のF-16C/D Block52、134機に対するアップグレードのフェーズ1について議会に通知した。
DSCAによると、フェーズ1の想定されるコストは2億ドル(約200億円)とのこと。
バージニア州アーリントンに拠点を持つBAE Systems Technology Solution & Services がアップグレードに関する詳細な計画を作成する。
契約は対外有償軍事援助(FMS)として行われる。

計画では、コンピュータ、ディスプレイ、センサ、武器、ソフトウェア開発および他の古い要素に関してのアップグレードを行う。

2012年に、韓国空軍のF-16に関するアビオニクスのアップグレードに関する競争入札でBAEがLMを破った。レーダーに関してはF-16アップグレード向けに別々に開発されていたレイセオン社のRaytheon’s Advanced Combat Rader(RACR)、Northrop GrummanのScalable Agile Beam Rader(SABR)が争っていたが、BAEはRACRを採用したとのこと。

アップグレード計画のフェーズ2は、アップグレードをF-16全機で実行するという。

10月にソウルでBAE Systemsのglobal fighter programsの副代表、John BeanがFlightglobalに語ったところによると、BAEはソウルが2013年末までにアビオニクスとレーダーのアップグレード双方に関しての契約書に署名することを期待しているということであった。

これはRACRを含む新たな機器構成を、単座のKF-16C、複座のKF-16D各一機に適用し、大規模なテストを行った後にアップグレードキットを韓国へ送るという。韓国内でのアップグレード作業は、同国のサムスンテックウィンかKAIで行われるとみられている。
アップグレードされた機体は2017年には任務に就くことができ、月に4-6機のペースで改修作業が行われる。
先述のBean氏は、世界の空軍が直面する予算の問題は、LM社のF-35のような先進的な航空機への代替の資金を不足させ、既存機のアップグレードという提案を魅力的なものにしているといっている。

(同社はF-16のミッション機器の40%を提供しているということであったので、改修作業を行えるだけの能力は十分あると自負しているのでしょう。)


以下は個人的に調べたこと。

韓国は最初1981年にF-16C/D Block30/32を発注し、1986年までにC型30機、D型を受け取っている。これがPeace Bridge 1
その後1991年に追加導入を決定し、ノックダウン生産を経てライセンス生産へと移行した。この時導入されたのはBlock50/52に相当する機体。
最終的に1999年までに単座のC型80機と複座のD型40機を導入。これがPeace Bridge2で、この時調達された機体がKF-16の名称を持つ。
2003-4年にさらにC型12機とD型8機を追加生産。これがPeace Bridge3

全部込みで180機、うちKF-16が140機という感じでしょう。
周辺国wikiを参照すると、事故で少なくとも7機が失われているので今回の134機というのはPeace Bridge2,3で調達されたすべての機体を対象としていると考えられます。
そうすると、フェーズ2で改修される残りの機体とはPeace Bridge1の機体ということになるのだと推測されます。

LM純正のアップグレード計画(いわゆるF-16V)、今回韓国軍が採用したBAEによるアップグレードの2つが米軍、その他の軍への売り込みで火花を散らしている状況です。
台湾空軍はLMが受注していたりするので最終的な勝者がどちらになるかはまだまだ不明。ちなみに同国が採用したレーダーはSABR。

意外なところではトルコが近代化改修を受注していました。ヨルダンやパキスタンのF-16の近代化を請け負っているみたいです。
ただこれはAESAに換装するといった先進的な内容のものではなく、F-16A/Bに対してNATO向けに行われたMLUに準拠した内容となっているようです。

同国ではF-16のライセンス生産を行っていて、米国がソースコードへのアクセス権を認めたという報道もあります。

そのほかにも10年ほど前にベネズエラのF-16の改修にIAIが携わるという噂もありました。

そして標的機型QF-16に至ってはボーイングが改修作業を行っていたりして、もうわけわかめ状態です。
これも優秀な機体だからということなんでしょうか。


66 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 00:58:12 JSVJBcUg0
ある意味ベストバランスだったBlock30/32をそれ以降の戦爆にしちゃうって事は
純粋な迎撃機が韓国から消えちゃう事になると思うんだがあの国はどこに向かってるんだ?


67 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 01:02:08 jM/OYFbw0
2億ドルって安いな


68 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 01:03:03 CbEh52Go0
矢張りというかなんというか憤青が発狂中

【中国版ツイッター】「政府の無反応が悲しい」「抗議だけでは許されぬ」「経済戦争だ」米B-52爆撃機の防空識別圏進入に怒り[11/27]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385565793/l50

日本を含め周り中に喧嘩売って国内での支持を集めたのは良いが、
カッコつけてフカしまくった後でちゃんと対応できないと
「僕を裏切ったな!」モードに入るのくらい判んねーかなぁ・・・
これで不満が高まれば強硬対応しかできなくなるやん・・・自縄自縛だな(笑えぬ


69 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 01:15:27 fnynmPLs0
>68
こうなるのはわかりきってるんじゃないんかい…
後はどんどんエスカレートさせるしかないじゃん。
次は撃墜するんかね。


70 : ◆AgsD1LrVEs :2013/11/28(木) 01:16:09 ePdFu2nQ0
>>66
爆弾落っことしてばっかりな気がしますが、実際のところMRFということで空戦もしっかりと行える機体です。

実際レーダーに関してはAESAに換装、Link16データリンク、HMDを取り付けて空戦能力の底上げを図るようです。
あと電子戦能力を向上させることが分かっています。

BAE SystemsではAdvanced Mission Computerへと換装を行うとしていて、HMDやらAESAやら電子戦装置やらをすべて統合するということになっています。

つまるところ全体的な能力の底上げを行うという感じです。


71 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 01:19:02 irJx7MOI0
>>66
純粋に北を相手にするんならむしろ戦爆の充実こそが望ましいだろ。


72 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 01:46:08 ZLV3pDVY0
>>62
非公式活動自体より、首相や防衛相のコントロール下になかったのがヤバいでしょうな。

「独自のビジネス」に邁進する人民解放軍とかがヤバいのと同じ意味で。

そも、国の意志としてどう責任を担保するつもりだったのかって話になりますし。


73 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 01:54:25 ZLV3pDVY0
シームレスアルアジフさんktkr!
ttp://www.tokyodoll.jp/alazif/index.html
ttp://www.tokyodoll.jp/images_gal/alazifgalley/alazif06.jpg
しかし、
>パンツの縫い目まで徹底再現に成功
は、例え事実でも知りたくはなかった(小並感)


74 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 02:23:24 irJx7MOI0
>>72
>首相や防衛相のコントロール下になかった

たんに、省の課長級の役人が首相や大臣の決済を受けずに行動していた!
越権行為だ!

みたいな話なんじゃないの?


75 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 03:15:04 fnynmPLs0
>73
すごい世の中になったもんだぬ…


76 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 03:29:17 TBvKCGO60
>>75
ただ>>73、このメーカー系のシームレスドールは
ブリードきついし骨格がもろくて扱い注意

素材がシリコンエラストマーなので裂け易いし、
ラフに扱うとすぐ壊れる
普通のフィギアより扱いが格段に難しい
普通のフィギアより重くてみっしり密度があるので迫力はあるよ


77 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 03:33:25 jM/OYFbw0
わからん、ガンプラで例えてくれ


78 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 03:37:19 TBvKCGO60
>>77
上手く言えんが

「ガンプラだと思ったらガレージキットだったでござる」
「しかもものはF.S.Sのモーターヘッド、ヤクト・ミラージュでござった」
くらいの差

なんつうの? ガンプラのつもりで買ったらジャンル自体が違った
艦船系のスケールモデルより不親切、もっとひどかった、みたいな


79 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 03:49:54 jM/OYFbw0
なにそれこわい


80 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 03:56:36 TBvKCGO60
>>79
マジな話、>>73、フルセットのお値段¥106,000とかいうから……
これ系のシームレスドールって、素体だけで3〜4万以上はする世界なんよ


81 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 04:12:48 fnynmPLs0
つまり繊細なのね…

それでもすごいと思うわ…


82 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 04:42:00 lUdWTc.Y0
シームレス素体は消耗品だし快適に遊ぶ為の手間が掛りすぎてやってられんから
結局形状と手軽さのバランスでDDのソフビボディにメタルフレーム組み込んで落ち着いたな

ドレスにブリードが染み込まないよう定期的に風呂で洗ってベビーパウダーまぶしてやり
手脚のバリが気になったらゴム切りバサミで調えてようやく良い感じに馴染んできたと思った頃に
関節のワイヤーが金属疲労で破断して買い換え時期になるとか落ち着かないすぎる


83 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 04:50:55 fnynmPLs0
>82
ワイヤーはアカンな。

またその内変わるんだろうけど。


84 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 04:51:46 TBvKCGO60
>>82
そこにチビやぬこの強襲が加わると胃壁がマッハな
今市販されているシームレス素体は経年劣化が激し過ぎる

手軽に遊べて不慣れな人でも手入れしやすいよう
DD系のソフビで、関節駆動部目立たせずカバーして
最初から骨格としてアルミフレームでも仕込んでくれてれば
キャラクタードールの素体としては最強なんだが


85 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 04:54:05 TBvKCGO60
>>83
>>73作ったとこのライバルメーカーが
メタルフレームの全身可動骨格仕込んだ
シームレス素体作ってたが、
動かすと骨格の関節部に引っかかって
内側から裂けてくるというオチがあってなw

なかなかうまくいかないもんだと思ったよ


86 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 04:59:05 lUdWTc.Y0
欲張った骨格を仕込むとユーザーが様々な姿勢を試してしまい
今度は膝や肘関節がシリコンを突き破り開放骨折する罠が
市場がもっと大きければ大メーカーが乱入して試行錯誤しまくった結果
凄いのができるかもしれないけどニッチもいいところなので…


87 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/28(木) 05:39:52 4.fwtYjY0
お早うございます。外気温8℃です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


88 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 05:42:16 g4zr3YXA0
また糞運営が頭持ち上げてきたな。個人情報さらした罪悪感がもう消えちまったんだな。
また規制始めやがった。


89 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 07:01:02 TllM5/RM0
今朝の朝刊にアレコレ載っていたが、話の味噌は、防衛省情報本部長経験者(匿名)が、別班が存在し、今はともかく
過去には政府・長官や大臣にダンマリで情報活動やっていたと話したらしいという部分のようだの。
まぁ、匿名氏語るに、「政府に話を通したら、露見したとき政府全体を揺るがす問題になるから」と言っているので、
何かしらの暗黙の承認は政府から受けていたんじゃないかと言う感想。
陸自内部でも、露見した際、陸幕副長や情報課長などのクビまで道連れにされないよう配慮されていたようだし。、

ただ、海外活動の際は、他省庁に出向して実施していたと書いてあるので、ムサシ機関等で行われていた民間人偽装
のようなホンマもんの身分偽装の案件とは別のような気がするのぉ。
共同は、解説記事の部分でマジェマジェして、一緒くたに扱っていたが。

あと、防衛省は早速否定。

陸上自衛隊「別班」の存在否定 共同通信の報道に小野寺防衛相
tp://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112701002323.html


核技術を中心に、軍事技術入手に協力してたそうだ。

【米国】「イスラエルのスパイだった」 プリティウーマン、ファイトクラブなどのハリウッド大物プロデューサー[13/11/28]
tp://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1385567888/


90 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/28(木) 08:31:39 lYA5wQO20
普通は秘密情報工作やる場合何もかもを証明不可能な処理を各所に施しておくもんです。
だからある程度の所で何重にもブロックしてあります。
簡単なやり方だと毎年部署名や所在地が変わったり
元公務員を雇用したり現地人雇ったりとか

普通にどこでもやってる事でしょ、本当に何が悪いの?


91 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 08:47:59 DOVIHqos0
>>82
コストパフォーマンスとフレームの出来でいうなら
オビツ系が最強なんでしょうが、
プロポーションだとDDの方がいいですからのう。


92 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/28(木) 09:19:58 4.fwtYjY0
そろそろ出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


93 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 09:57:34 H2Fe1Gn60
ベヨネットチャージプリキュア


94 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 09:58:14 XaWv0XSQ0
>>90
建前上はよろしくねぇべ
実際として適切か不適切かはべつにして


95 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 10:04:59 DOVIHqos0
「みんなやっているけど秘密」な話であれば、
秘密が露見した時点で対外的にも内部的にもアウトですからね……。


96 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 10:10:13 XzQ9DoOo0
>>80
>>82
最高級品は極めれば極めるほど、どんどん一見さんお断り仕様になってくるのは
ジャンルの壁を越えてどの世界でも共通だぬ。


97 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 10:50:42 cVLUATK20
>>90
この時期に出てくるのってやっぱりマスコミの妨害工作なんですかねぇ
私も何がいかんの?ってところが本音ですけど建て前を使って揺さぶってくるんでしょうねぇ
でマスコミはどこの党を使うのかな?w


98 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 11:14:34 irJx7MOI0
>>94
とはいえよほど不法な破壊工作でもして無い限り、今の日本人なら「別班」の存在くらいは
軽く許容しそうな感じがするな。

なにせ世界中がその手の諜報活動しているのは周知の事実ではあるし、なんで日本だけが
両手両足を縛られて品行方正で居なくてはならないのかと考えている人も多そうだ。
中朝韓がはりきってくれてるせいで、世界は善意が溢れているわけではないと思い知らされたし。


99 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/28(木) 11:31:54 cEMT143AO
>>98
ほら、文豪先生の本もよく売れましたし。


100 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 12:17:44 9UH776r20
仮にほんとに首相にも知らせず活動してたとして
>>98
許容するかしないかというより、建前無視しちゃイカンて話じゃないかと
上からの指示無しに軍事組織が行動するのを、国家が許容して良いのかなって
そりゃ建前ではあるけど、それじゃあ社会で「年寄りとか税金食うだけだから死んでくれねーかな」って意見を許容していいかって話でして
少なくとも人権や平等に重点が置かれてる内は、それは許容されるべきではありません、てのは間違ってるかしらん

防衛の特に情報を扱う分野は不明瞭になりがちで、それ自体は必要性から許容されるべきだとは思うけどね
あと、情報活動自体がおおっびらに認められてるものでないのはオバマンの盗聴の国連の反応からも推測できるものでして
少なくとも、情報活動はマナーを守ってやれ、くらいの共通認識があるんじゃなかろうか
必要だからやる、ってだけなら韓国と変わらんでっせ


101 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 12:36:13 irJx7MOI0
>>100
それが政府直轄である必要がどれほどあるのかねえ。
実体は外務省に出向した自衛官が情報収集活動してたってだけの話だろうし。


102 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 12:45:11 DOVIHqos0
>>76
何柱か抱えてますが、ブリードはそんなに強い印象がないですね。

中華系のはヤバいっていいますが、そっちはもっと凄い感じなんでしょうか……。

抱えてて困るのはむしろ、シリコン特有の静電気による
ホコリやら糸クズの吸い付けですね……。

あと、指先にワイヤーが入れてある場合は、
うっかり指先に力をかけてしまってワイヤーが飛び出すとかですか。

ただまあ、1/3とかだとサイズと重さが醸し出す存在感は
他では代え難いんですよねえ。


103 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 12:49:10 DOVIHqos0
>>100
オバマの件でも、911以降、山のように設立された情報機関の一部が
結果として大統領のコントロール下になかった件が
思いっきり問題になってましたしね。


104 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/28(木) 15:03:29 QVcTVyMo0
むひょろぽうの人は相変わらずである
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39626401
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39860818


105 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 15:51:32 eSG3K1Sc0
>>104
オラの貧弱な想像力じゃ「フーターズのウェイトレスの格好にローラースケート履いたアイオワ級」とか
「ランジェリーフットボールの恰好したサウスダコタ級」くらいしか思い浮かばんのにプロは凄いなぁ。


106 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 15:56:53 xpxluSc.0
>>104
資源に「ヴォトカ」が必要だな…


107 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 16:51:29 QYZgfjnA0
腹減った
ttp://i.imgur.com/AuIZYxf.jpg


108 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2013/11/28(木) 17:20:27 /V/K.VK60
見てるだけの模様

自衛隊機、通告せず防空識別圏を飛行 中国側、反応なし
朝日新聞デジタル 11月28日(木)13時28分配信
中国が尖閣諸島(沖縄県)を含む空域に防空識別圏を設定し、飛行の事前通告を
求めた問題で、自衛隊機と海上保安庁の航空機が、この空域を中国への通告なし
で飛行したことが28日わかった。緊急発進(スクランブル)など中国側の反応は
なかったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000026-asahi-pol

監視業務はやってるよ、だろうか。


109 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 18:02:54 E68JKbPM0
スクランブルの体制もなしでとりあえずブチ上げてみたら
アメリカ筆頭にスルーされて顔真っ赤状態なんだろうか。

むしろ向こうの愛国者さん達を焚き付けるだけに終わったような。


110 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 18:20:02 x8njd3UY0
>>108
「防空識別圏を飛行する航空機は中国側の指示に従わなければ武力的措置をとる」
「防衛上の緊急措置(スクランブル)をとる」「関連空域を有効に管理する能力がある」

最初の威勢はどこへやら・・・

もしかしたら当該アラート基地との有効なデータリンク含めた
自動警戒防空管制システムが構築できてないんじゃないの?
できてりゃunknownのADIZ侵入が確実になった時点で
それこそ自動的に要撃機上がってくるだろ


111 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 19:02:24 ciOFf9EE0
なにが悪いのかと言われたら
バレるのが悪い


112 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/28(木) 19:08:22 iCxB7.zs0
こんばんわ。明日の最低気温は-1℃とのこと。
コートを出しました。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


113 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 19:19:30 0ia7LQfY0
>>112
チョコレート色のコートですかね


114 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/28(木) 19:19:53 iCxB7.zs0
緊張高まるなか米空母が海自と演習 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131128/t10013421761000.html
> 11月28日 18時4分
> 中国が設定した防空識別圏を巡り緊張が高まるなか、アメリカの空母が沖縄の
> 南の太平洋で海上自衛隊との共同演習に参加しました。
> 神奈川県の横須賀基地が拠点のアメリカ海軍の原子力空母、ジョージ・ワシントンは
> 台風被害を受けたフィリピンで支援活動に当たったあと今月25日、沖縄の南の太平洋に
> 到着し、海上自衛隊との共同演習に参加しました。
> NHKの取材班は海上自衛隊のヘリコプターで沖縄本島の那覇基地からおよそ2時間
> かけて空母に到着しました。
> 長さおよそ300メートルの巨大な甲板には、およそ75機の艦載機が配備され、戦闘攻撃機などが
> 昼夜を問わず、ごう音を立てながら発着艦を繰り返していました。
> 空母には、イージス艦などアメリカ海軍の6隻が同行し、海上自衛隊からは空母のような
> 広い甲板を持つ大型護衛艦「ひゅうが」などおよそ15隻が演習に参加しました。
> アメリカ海軍と海上自衛隊との共同演習は毎年行われていますが、今回は、中国海軍が
> 南西諸島を越えて西太平洋での活動を活発化させるなかでの演習になりました。
> さらに中国が突然、東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定したため、周辺海域では緊張が高まっています。
> 今回の演習について、日米は特定の国を想定したものではないとしています。
> 空母部隊司令官のマーク・モンゴメリー海軍少将は「共同演習を通じて日米が互いに
> 能力を高め、地域の安定に貢献することが重要だ」と述べました。
> また、海上自衛隊自衛艦隊司令官の松下泰士海将は「自衛隊とアメリカ海軍の連携は、
> この地域の安定に欠かせないもので、今後も日米が共同での対処能力を高めることが重要だ」
> と話していました。
(続く)


115 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 19:20:41 LXzlmMtU0
>>112
ホットウイスキで腹の底から温まれ
ttp://gigaplus.makeshop.jp/suntorygoods/img/goods/kodawari/goods_kodawari_hotglass_main4.jpg


116 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/28(木) 19:20:42 iCxB7.zs0
>>114から続く
> 米海軍司令官「日米の連携は不可欠」
>
> アメリカ海軍と海上自衛隊が、沖縄の南の太平洋で、共同演習を行ったことについて、
> 空母ジョージ・ワシントンを中心とするアメリカ第7艦隊司令官のロバート・トーマス海軍中将は、
> 「さまざまな事態を想定した高いレベルの訓練を行っており、こうした日米の連携は
> アジア太平洋地域の安定に欠かせないものだ」と述べました。
> また、中国海軍が西太平洋などでの活動を活発化させていることについて、
> 「中国海軍はその能力を高め、活動範囲も広げており、今後も軍備の増強について
> 注視する必要がある」と述べました。
> 一方で、「能力の向上に伴って、中国海軍が多くの演習を行うのは自然なことだ。
> こうしたなかで、アメリカ海軍と自衛隊が各国との訓練や活動の場で中国海軍と関わりを持ち、
> 信頼関係を築いていくことが重要だ」と述べました。
> また、日米の共同演習の期間中に中国が防空識別圏を設定したことについて、トーマス司令官は、
> 「アメリカ海軍は日ごろから東シナ海で活動しているが、今後もこれまでどおりの活動を続ける」と述べました。
(続く)


117 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/28(木) 19:21:41 iCxB7.zs0
>>116から続く
> 2週間前は米海軍と中国将校が交流
>
> 空母ジョージ・ワシントンは、自衛隊との共同演習に参加する2週間ほど前まで、実は中国・香港に
> 寄港していました。
> 香港では市民を空母に案内し、甲板での記念撮影に応じるなどしていました。
> さらに中国人民解放軍の高級将校をレセプションに招待し、意見を交換したほか、甲板の戦闘機の
> 動きをコントロールする部屋や、ブリッジで作業する乗組員の様子などを案内しました。
> 艦内のレセプション会場には、星条旗とともに巨大な中国国旗が掲げられ、第7艦隊の幹部のひとりは、
> 「中国側の訪問を高く評価し、今後もパートナーとしてともに働くことを望む」と、ホームページに書き記しています。
> 香港を出港したジョージ・ワシントンは、フィリピンで、台風被害の支援に当たったあと、自衛隊との
> 共同演習に参加しましたが、その間に中国は突然、防空識別圏の設定を発表しました。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


118 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/28(木) 19:23:43 iCxB7.zs0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
          /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>113
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /

>>115
頂きます。
※糖、甘味は無いようですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


119 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 19:31:47 l0ObfQrM0
>>118
ノンアルコールだよ


120 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/28(木) 19:37:07 iCxB7.zs0
>>119
もう、意地悪。アルコールの無いウィスキーなんて、
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


121 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 19:41:23 vQBBnVsE0
>>32
F-15PreMSIP機は新型機への置き換えは中止して近代化改修による延命を図ろう。
具体的には

・エンジン換装(ミリタリー出力で10t級)
・胴体改装及びエアインテーク改修(低RCS&低抵抗化)
・翼型変更
・デジタルFBY導入
・電子戦装備更新
・AAM-4/5対応

日本には金が無いからな。仕方ない。


122 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 19:49:27 U/xOQ7K60
つか、尖閣って支那本土から見ると、地上レーダーの覆域から外れてるだろ
AWACSで400kmくらいだっけ?


123 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 19:55:27 xi2zzSZQ0
>>121
それ、ランディングギアがオリジナルぐらいに別物なような……

_(゚ ヮ。 ;_


124 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 20:16:42 jM/OYFbw0
ネジ一つでも残ってれば改修で通るからヘーキヘーキ


125 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 20:33:09 3KopRkkE0
>>121
M1戦車並に新型買えよと突っ込まれそうな改造っぷりだのw


126 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 20:36:16 2jXbiHrM0
【フィギュア】figma ガールズ&パンツァー 西住みほ[マックスファクトリー]《04月予約》
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1385633021/

海軍としては「華ちゃん華道セット」の発売も併せて要求する


127 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 20:42:03 i0GpPFFM0
>>126
秋山殿の野戦装備セットが欲しい。


128 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 20:54:39 x8njd3UY0
>>126
キューボラのみというのがまた何とも中途半端な・・・
H35でいいからせめて旋回砲塔部付ければいいのに



【日中】「他の国は設定してるのに、なぜ中国は駄目なのか」 防空識別圏で在日中国大使館が反論
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385638854/

 在日中国大使館の楊宇報道官は28日の定例記者会見で、中国の防空識別圏設定への日米などの反発に対し
「二十数カ国は既に設定している。中国も同じく国際法に基づき設定したのになぜ駄目なのか」と繰り返し反論した。

 報道官は「(海外からなぜ)こんなに大きな反応があるのか分からない」と述べ、
日米など一部の国が「大げさ」に反応していると反発。
「中国の正当な行為に対する道理のない非難を停止すべきだ」と主張した。 

時事通信 11月28日(木)19時6分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000156-jij-cn


>中国も同じく国際法に基づき設定したのに

ADIZは国際法で規定されたものじゃねえし・・・法的根拠なんかねえし

>なぜ駄目なのか

周辺国と調整もぜず唯我独尊で決めた範囲が他国と大幅に被ってるからだろうが


129 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:01:36 BsDxJg5A0
PS Vita「ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!」発売日決定
初回限定生産版「ライバルは宝物BOX」も公開

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131128_625491.html

【ライバルは宝物BOX】

・描き下ろし限定版ビジュアル収納BOX
・オリジナル特典映像入りDVDvol.1
・オリジナル特典映像入りDVDvol.2
・スペシャル小冊子
・描き下ろしビジュアルお風呂ポスター
・チーム別着せ替えジャケット
・PS Vita「ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!」ソフト本体
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/625/491/html/girlpan03.jpg.html

アンチョビ・・・


130 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:08:50 i0GpPFFM0
>>129
グラフィックはこれぐらいでも操作性と装甲厚と砲の貫通力の再現度が
良ければ良いんだけどな。


131 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:11:29 jM/OYFbw0
専用コントローラーの発売はよ!はよ!


132 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 21:13:08 1QrEx/KM0
おじゃす。

中国空母、尖閣に接近せず…防空圏反発に配慮か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000552-yom-int
>28日付の中国人民解放軍機関紙「解放軍報」は、訓練のために山東省・青島の基地から南シナ海に
>向かっている中国初の空母「遼寧」号が28日、台湾海峡を通過して南シナ海に入ったと伝えた。
>出航時には中国の軍事専門家の話として、沖縄県・尖閣諸島への接近や、宮古島付近を通過して
>いったん太平洋側に出た後、台湾南方のバシー海峡を通って南シナ海に向かうとの予測も伝えられていた。
>中国が尖閣諸島を含めて東シナ海に設定した防空識別圏が日米などの強い反発を受けており、
>これに配慮した可能性もある。

配慮っつーより、怖くて近寄れなかったんじゃないかな。
要は、空軍(陸上航空隊)のエアカバーの無いところでは自信が無い。
で、尖閣上空は中国が何と言おうが日米の制空権下にある。
何のための空母かよ! と突っ込みを受けそうだけど。
不充分な防空体制の空母機動部隊は、陸上航空隊のエアカバー無しではそれ自体が標的となって危ない。
それはWW2やフォークランドでも実証されてる。

それに、尖閣近海まで接近すれば、日米の哨戒機や戦闘機が必ず「ハロー」とやって来る。
それを艦載機で迎撃できなければ赤っ恥どころじゃない。


133 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:16:16 vQBBnVsE0
>>110
「武力的な措置をとる」「スクランブルする」「関連空域を有効に管理する能力がある」
威圧的なミンチョ体でショドーされた、人民解放軍の電子ノボリがIRC空間に翻る。
極東の第一列島線における解放軍の存在感をアッピール重点しているのだ。

そのコトダマは人民解放軍空軍の無慈悲な姿勢を周囲に知らしめ、奥ゆかしいドゲザを迫る。
ドゲザの次はアガリだ。搾取構造の構築は、覇権国の権利である。
何事も暴力で解決するのが一番だ。わかりやすい。

「ザッケンナコラー!」 平和的な外交を展開していた東シナ海に、突如闖入者が現れる!
「スッゾオラー!」「ワドルナッケングラー!」 おお、見よ! 巨大な主翼に八発のエンジン!
30tもの搭載量と長大な航続距離を誇るB-52戦略爆撃機が、防空識別権を無視して
東シナ海へと侵入してきたのだ。シツレイ!

「ドーモ。今お邪魔しています。もしもし?」「アッコラー!」「ンダッコラー!」
米空軍のサツバツ極まりないアイサツに凍りつく極東空域! コワイ!


134 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 21:16:57 1QrEx/KM0
>>131
>専用コントローラー
 それぞれ
・車長:HMDでキューポラ越しの視界を再現。狙撃されるとHMDが振動する。
・砲手:HMDと射撃用コントローラーと砲塔操作ノブ(人力)付き。
・装填手:主砲弾ダミー(リアル質量)付きの装填装置コントローラー。
・運転手:自動車レース用コントローラー転用+変速用のハンマー付き
の4人が共同でプレイするのですね。


135 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:18:15 ciOFf9EE0
天龍にセクハラをして困らせたい!挨拶


136 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:19:34 dpTZ0G5I0
USB履帯(重量5kg)の発売が待たれる


137 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:19:42 ciOFf9EE0
今日初書き込みなのにもう3レスしてたさすがおれ


138 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:20:22 LGpB8dDc0
>>132
なんならアメ公が着艦してやれば100年は笑い物になるのだがw


139 : ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2013/11/28(木) 21:22:12 wHY7JMAk0
>>134
重鉄機も 真っ青な 巨大な専用コントローラーに なりそうですね

しかし 中国が あれだけやって 日本近海で 緊張が高まっているというのに
株価は 上がりっぱなしですよ
これは 市場が 戦争なんか起こりっこない と 考えているのか
それとも 起こったところで 中国が 一方的にブチのめされて 日本は被害を受けないと 考えているのか


140 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:24:12 BsDxJg5A0
あしたからブラックフライデーかぁ
PCゲームのダウンロード販売サイトがお祭りになりそう


141 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:25:06 x8njd3UY0
【日中】中国国防省「日本は44年前に設定した防空識別圏を撤回しろ。そうすれば、中国も44年後に撤回を検討する」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385640335/

>中国国防省の楊宇軍報道官は28日の記者会見で
>「日本は今から44年前の1969年に防空識別圏を設定した。
>日本側が中国の防空識別圏の設定にとやかく言う権利はない」と反発しました。
>そして、「もし撤回しろと言うのなら、日本側がまず撤回すべきだ。
>そうすれば、中国も44年後に撤回を検討する」と一方的に主張しました。


己の論調が相手にどう映るか省みる余裕がないほど
今回はかなり興奮しているようだ


142 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:26:00 jM/OYFbw0
>>134
フライトシムに比べりゃ安く済みそう


143 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 21:27:46 1QrEx/KM0
>>139
 自由主義陣営が鮮明に日本支持を打ち出してますからね。

・アメリカ:爆撃機を飛ばすほどに激おこ。
・豪州:「ふざけんな!」と抗議。
・イギリス:新聞が「頭おかしい」と明確に非難。

仏独露がどう動くか?
前2者はともかく、ロシアは他人事じゃないんで、そろそろ何か言うかも。


144 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/28(木) 21:28:16 4lpuvF8U0
>>132
中国、「日本が先に撤回せよ」 防空識別圏で
ttp://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112801001777.html
>中国国防省の楊宇軍報道官は28日の記者会見で、
>日本が中国に対し防空識別圏の撤回を求めていることについて、
>日本が1969年に識別圏を設定したことに触れ
>「先に自分たちの防空識別圏を撤回してほしい。
>そうすれば中国は44年後に(撤回を)考えられる」と述べ、拒否した。

>楊氏は、中国の識別圏設定が「東シナ海の一方的な現状変更」と日本側に批判されていることには、
>日本政府による沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化を取り上げ
>「どちらが一方的に現状を変更したのか」と反論した。

日本にけんかを売っているつもりだとは思うけど、メリケンに売ってないかな、これ((・・;)


145 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:29:00 LHladRHw0
>>127
秋山殿と夜戦したい・・・


今頃になって、「日本より条件が悪すぎるニダ!かんしゃく起きる!!」と、騒いでいる様子。
FMS購入の予定なので、FMSの不安定さや、国内航空産業の技術向上にほとんど繋がらないことなどが不満の様子。

あと、反日ゆえ、日本のFACOは使うつもりがないとのこと。
たぶん、整備のたびに、いちいちアメリカまで送り返すんだろうなぁ。

韓国与党議員「F35導入、日本に比べ不利」
韓国与党議員「日本は技術移転を受けてライセンス生産。韓国は全て完成品を導入」
「メンテナンスには20年間で20兆ウォン。これは部品を製造する日本に利益」
防衛事業庁「組み立て生産の方がコストが掛かる」「日本で整備を行うことはない」
tp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/28/2013112800907.html


146 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 21:30:44 1QrEx/KM0
>>141
なんか、鬼女板のキチママに論法が似てきたなぁ……

中国はこのまま自己中振りを成長させて欲しい。
ドン引きするのは世界だ。


147 : ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2013/11/28(木) 21:31:32 wHY7JMAk0
しかし 韓国にとって 今回の一件は 日本との関係改善を図る 最高のチャンスなんですよな
過去の清算より 現在の韓国の主権が 脅かされる方が脅威だ という 論法で
日本に 接近することができるわけですから

逆に言っちゃえば これを逃したら もう機会は 無いわけですが


148 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:34:28 ciOFf9EE0
青山家の娘全員手篭めにして孕ませたことで有名な堤康次郎の息子のセゾングループ堤清二氏が死んだね

堤清二氏死去=セゾングループ築く、86歳?作家「辻井喬」
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304471504579225021510937510.html

堤康次郎エピソード見てると、今では漫画みたいなキャラがちょっと昔にはリアルっぽいキャラ売りだったのではと思う


149 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:35:50 nBoy28zg0
中国のこの荒れっぷりを見るに、今回のおうち宣言でアメリカも日本も退くと思ってたのではなかろうか
アテが外れて上もしたもてんやわんやてるのでは


150 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:36:11 XzQ9DoOo0
>>141
完全に詰んでるな。
逝くも地獄、引くも地獄か<宗主国様


151 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 21:37:39 1QrEx/KM0
>>147
 まー、それは無いでしょう。
 韓国政府は早速「話し合おう」と中国へすり寄って肘鉄食らってますし(w
 挙げ句、

韓国、防空識別圏に「介入しない」…日米中の板挟みで“中立”模索
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000041-scn-kr
(前略)
>一方、韓国外務省報道官は27日の記者会見で、「離於島は領土ではなく海中の岩礁だ」と述べ、
>中韓間の領土問題ではなく、周辺水域の管轄権の行使と排他的経済水域(EEZ)に関する問題
>であることを強調した。

 と、ワケの分からないこと言ってますし。


152 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/28(木) 21:38:27 4lpuvF8U0
>>149
普通の常識で考えるとそうなんだけど、相手は中国だからなぁ。

相手が退けばめっけ物で皆が自分の手柄と我先に実利を得ようとするし、
失敗しても皆で有耶無耶にしながら次の手を打つってのも考えられるしなぁ。

わけわからん。


153 : ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2013/11/28(木) 21:38:55 wHY7JMAk0
>>149
今の中国は 清朝末期と 同じような 国際感覚だったりして…
マスコミと 国民と 政府の関係は 完全に 日米開戦前の 大日本帝国以下ですがね
それについては 韓国も 同じようなものですが
物理的に現実を教育されるまで もう 誰にも 止められないでしょう


154 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:41:09 PuUJ3Fi.0
こんばんわ、今週は決め事が多くて帰りも寒くて…。

西側がとっても騒がしくなったり、国会が騒がしい中、車で外出しておったところ都内にて
「小沢一郎を総理大臣に!!」とステッカーを貼ったワンボックスを目撃して、何が書いてあるのか判らなかったですよ。


155 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 21:44:14 1QrEx/KM0
 アメリカとしてはこれまで、日本に対して内政干渉ギリギリのラインで、「中国を刺激しないで」と言い続けて来たんですよ。
 尖閣国有化後の開発計画が全部ストップしていることや、安倍さんの靖国参拝中止とかも、その一環だったと思うんです。
 そこまでやってるのに、今回の件ですから、ホワイトハウス民主党政権は、いつもの
「裏切ったな! 僕の好意を踏みにじったな!」
 になったんじゃないかと。

尖閣諸島は日米安保条約の適用対象、米国防長官が再確認
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0HX06Q20131127

 日本としては笑いが止まらないところですが。


156 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:44:47 PuUJ3Fi.0
>151
あまり考えたくないことですが揉め事になったとして、そちらの国まで運ぶルートって中立宣言したら確保されるものなのでしょうかね…?


157 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:45:57 x8njd3UY0
>>147
今日の中韓軍官僚レベル協議ではっきりと韓国との重複部分の撤回を中国に拒否されたからな
中韓関係悪化は必至の情勢、二股外交は破綻する時期が早まった
マジで今のうちMDの件とか米国に詫びいれとかないと孤立するよ韓国

>>149
( `ハ´)どうしてこうなったアル・・・

「よくやった」「沖縄本島まで広げろ」尖閣上空まで防衛識別圏に…中国ネットは歓喜の声[11/25]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385377890/


自衛隊機の防空識別圏侵入に中華ネット、「また恥をかかされた」「わが軍は何をしている!」「米韓日に順番にからかわれている」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385636960/

韓国軍機の防空識別圏侵入に中華ネット、「アンジュングンの記念碑をぶち壊せ!パククネを発狂させてやれ!」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385641721/


158 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:47:10 XzQ9DoOo0
>>153
万一争いが起きたとしても、昔のように焼け野原までって事はないだろうから
宗主国様が負けても国民が納得しないで、結局懲りずにリベンジ狙いそうな悪寒も。


159 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:49:27 RTLubzx20
>>147
半島は瀬戸際が異常に巧いので、これでもまだ最後の機会ではないでしょうねー

_(゚ ヮ。 _ それだけは感心する。


160 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/28(木) 21:49:50 4lpuvF8U0
また違う説が出てきた。(・・;)

空自衛隊出身の軍事ジャーナリストが内外の軍事情勢を多角的に分析する。
メルマ!ガ オブ ザイヤー2011受賞

軍事ジャーナル【11月27日号】中国空軍の敗北
ttp://melma.com/backnumber_190875_5936744/
>中国が防空識別圏の設定を宣言した。
>2月に中国軍の羅援少将が設定を提案していたが、その時点では軍上層部は羅援の提案を無視していた。
>それが何故この時期に採用されたかと言えば、16日、17日と
>二日連続でロシアの空軍機が沖縄に接近するという事件があったからだろう。
 
>この二日とも中国軍機がロシア機に対応する形で沖縄に接近しており、
>その飛行経路は今回設定した防空識別圏と重なるのである。
>実は12日にロシアのプーチン大統領はベトナムを訪問しており、
>ロシアの最新戦闘機の供与について話し合われたという。
 
>今のベトナムにとって最大の脅威は中国であるから、
>この露越の動きはどうみても対中包囲網の形成である。その上でロシア軍機の東シナ海進出である。
>中国は反射的に防空識別圏の設定を宣言したのであろう。要するにロシアを牽制したのである。
(以下略)

なにがなんだか。


161 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:51:12 ZNC1SGbw0
>>132
ああ、当然やって来るであろう日米の偵察機とスマートにランデブー出来なきゃ恥をかくだけなのか…


162 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:51:21 PuUJ3Fi.0
>160
・・・これが本当だとしても、中国としてはやってしまった感が強すぎて。


163 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:54:58 ZNC1SGbw0
>>155
アメは70年前から一歩たりとも成長してないなあ…


164 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:55:05 3KopRkkE0
>>151
まあ、入る気が無いのは有り難いって気も。
これで中米の間に立ってどうこうとか、関係国が集まった会議で過去の清算がフンダララーとか騒がれたら迷惑ですし。


165 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:56:11 ZNC1SGbw0
>>163追記

太平洋戦争は正義の戦争だったと言う幻想をすてないかぎり、あと100年たってもこのままなんだろうなあ。


166 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:56:16 PuUJ3Fi.0
>161
尖閣上空にピンポンダッシュかけてきていた状況が攻守所をかえて行われるわけです。はい。


167 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 21:56:35 1QrEx/KM0
 今回の件は、アメリカの視点から見ると、民主党政権がよくやってしまう
「穏便に事を済ませようとしたら、相手がつけあがって余計ややこしい事になり、ホワイトハウスが切れる」
 じゃないかと思うんです。

 これが
(`・ω・´)「世界はブッシュの陰謀で廻る!」
 のような共和党政府だったら……。
 今ごろ、(´・ω・`)と安倍さんが尖閣にテント立ててバーベキューパーティーしてるでしょう。

(´・ω・`)「コンディ、このお肉美味しいよ」
( ´_⊃`)「モグモグ……あらホント。何の肉ですか?」
(´・ω・`)「そこで捕まえたモグラ」
(#´_⊃`)「……」


168 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:59:46 3KopRkkE0
>>167
そのモグラは喰っちゃ駄目だろwww


169 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 21:59:54 x8njd3UY0
>>160
ロシア機が日本の防空識別圏一周するのは年何回かある定期便みたいなものだし
17日の23日ADIZ設定はいくらなんでも拙速すぎると思うがなぁ


170 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/28(木) 22:03:15 4lpuvF8U0
>>167
ブッシュさんは画家に転職されましたからねぇ(ヲイ
そのうちモンマルトルで絵かきを始めるかと(刃牙脳

えっ!ブッシュ前大統領「画家」に転職? 得意の絵は「かわいいワンちゃん」
ttp://www.j-cast.com/2013/11/21189658.html?p=all
(前略)
>CNNも有名批評家のジェリー・サルツさんの、
>「ブッシュ前大統領は政治的に嫌いなので正直ショックなんだが、彼の絵のいくつかは結構好きなんだ。
>その風変わりさ、そして自分の個人的な世界を描こうとしているところが良い」
(後略)


171 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 22:05:45 1QrEx/KM0
>>161
日米にとっても、絶好の機会ですからね。
相手艦のレーダーに探知されてから何分で艦載機がやって来るか?
それによって相手の練度が分かります。
当然、その間に空母と艦載機の間で交わされる交信は、艦載機が甲板上にいる時から電子戦機がワッチしてるでしょうし。

米軍と自衛隊は、むしろヨダレをジュルリと流して待っていたんじゃないですかね。


172 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 22:09:02 1QrEx/KM0
>>170
 口の悪い米民主党員が
「ヒトラーは売れない画家(※)から独裁者になった。
 ブッシュは独裁者から売れっ子画家になった」
 と言ってますな(w

※ 実際は、彼の描いた広告画は人気があって、そこそこ収入があった。
  広告イラストレイターという職種が確立していれば、彼はもっと成功したでしょう。


173 : ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2013/11/28(木) 22:15:32 wHY7JMAk0
そういえば 陛下は インドを訪問する 予定があるそうですね

……中国が この調子だと 中国領空を 飛ぶことがあったら なにかあるかも


174 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:16:08 hvKz8k/E0
>170
楽しそうなのが良いにゃー
今だと一枚おいくらなのかしらん?


175 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/28(木) 22:16:57 3CMpBmmU0
な、なんとかアルペジオの時間までに帰ってこれた…
何で木曜日に障害を起こすんだよ!<子会社


176 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:17:43 x8njd3UY0
【中韓】韓国、離於島上空への防空識別圏拡張検討を中国側に通告[11/28]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385643274/

【ソウル=中川孝之】中国と韓国の両政府は28日、ソウルで国防戦略対話を行い、
中国が東シナ海に設定した防空識別圏(ADIZ)問題を協議した。

 韓国国防省によると、韓国は両国で管轄権を争う暗礁・ 離於島 ( イオド ) (中国名・蘇岩礁)上空などを
ADIZから除外するよう求めたが、中国側は拒否。韓国はこれを受け、
自国の防空識別圏を離於島上空にも「拡張することを検討している」と通告した。

朴槿恵 ( パククネ ) 政権は、最大の貿易相手国である中国との関係強化に努めてきたが、
識別圏問題が中韓の懸案に浮上した。

 戦略対話には、中国の王冠中・人民解放軍副総参謀長と
韓国の 白承周 ( ペクスンジュ ) ・国防次官が出席。
白次官は、中国による識別圏設定を「容認できない」と主張した上で、中国の識別圏から、
離於島上空と、韓国の識別圏と重なる部分を外すよう求めた。
しかし、王副総参謀長が「受け入れられない」と拒んだという。
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20131128-567-OYT1T00947.html


>白次官は、中国による識別圏設定を「容認できない」と主張した上で、中国の識別圏から、
>離於島上空と、韓国の識別圏と重なる部分を外すよう求めた。

「容認できない」のは自国と被る部分だけという思考法が香ばしい
もし中国側が折れれば後はあずかり知らぬことで日和るつもりだったのか?
いずれにせよ韓国の防空識別圏拡張が日本との調整に失敗すれば3つ巴になる空域が出てくるな


177 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:17:51 PuUJ3Fi.0
>173
陛下にはゆっくりと船でご旅行いただいたほうが。 いや、本当にお忙しすぎるのではないかと。


178 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 22:18:07 1QrEx/KM0
そしてコウモリ国家の民の夢は広がりんぐ。


「中国と共倒れしろ」「ついでに日本を占領だ!」 防衛識別圏で「日中戦争」期待する韓国ネット民
ttp://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=2384815
>「中国サマと日本人は、仲良く滅んでくれればいい。北東アジアに残るのは韓国だけさ」
> 「人類の未来のため、いっぺん戦ってくれよ」
>中国の防空識別圏設置問題をきっかけに、東アジアに不穏な空気が漂っている。
>「武力衝突」という最悪の事態さえ現実味を帯び始め、当然、お隣の韓国にとっても他人事ではない
>――はずなのだが、ネット上では目立つのは、「日中戦争」勃発にはしゃぐ声だ。

なんでも、日中激突で共倒れすれば、韓国が日本を信託統治できるらしい……。
どうやら彼らの脳みそは、2020年を待たずに火星へ飛んでいったようだ。


179 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:24:02 XzQ9DoOo0
>>178
間に挟まれて都市か経済が燃えるって発想がない所が泣けるw


180 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:26:50 LGpB8dDc0
半島全域北朝鮮に統治させた方がマシじゃね?www


181 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:28:50 x8njd3UY0
>>178
日中双方着上陸戦能力が低いのに共倒れしようがない
共倒れする可能性が高いのは北と南でござるよ


182 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:29:50 M3HhSt3.0
日中共倒れしたらアメリカが出張るだけじゃないですかね…仮にに米中も含めて倒れたら次はロシアだろうし
仮に米中日露の核戦争に挟まれて無事でいられると考えてるなら大したもんだw


183 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:30:18 BsDxJg5A0
>>178
しょうがネーな
日中米でせんめつするか


184 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:31:28 LHladRHw0
中共海軍が送り出した病院船だが、事前リサーチ不足なのか、展開予定のタクロバン港の水深が浅すぎたため、
沖合でプカプカしている模様。
しょうがないので、医療資材等を陸揚げして、州立病院内で営業しているとのこと。

メモノメモ?@pelicanmemo
中国の病院船「和平方舟」は、タクロバン市の港には停泊出来ない(水深の問題)ので、レイテ湾の錨地に停泊。
省立病院で医療活動を行っている。|高清:和平方舟在?墟上?前置医院 已接?65名患者 南方网
tp://news.southcn.com/z/2013-11/27/content_85599855.htm …
tps://twitter.com/pelicanmemo/status/405514791449423872


185 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/28(木) 22:31:51 3CMpBmmU0
うちの北条家所領の中堅君も「日中戦争で東京と大阪が火の海になっても静岡は無傷w」とか言っている
ので、いまは日中韓で当事者意識が欠如している世代なのでしょう(汗


186 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:32:29 g4zr3YXA0
>>121新型を丸ごと買ったほうが安上がりになりそうだな。


187 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:32:30 M3HhSt3.0
あれ、ひょっとしてあいつら非核戦争で共倒れしてくれると思ってるの
どこも戦力足りなくて、韓国に統治される程には弱くならんて。核飛ばない限りは
MDあるから核でもどうなるかわからんけど


188 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:33:32 PuUJ3Fi.0
>175
こんばんわ、原作とは飛躍してますが面白い方向なのでまぁよしという感じで。

>178
なんかもう日米中で海運を止めてしまったほうが。


189 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 22:35:19 1QrEx/KM0
>>185
>静岡は無傷

「あそこでガンダムとガルパンと艦これの玩具が作られている。そうそう、スズキのハヤブサも」
 と在日米軍に囁けば、45年ベルリンもかくやという防空体制にならないだろうか。


190 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/28(木) 22:42:26 3CMpBmmU0
>>104
マラートさんの造形に膝を叩きました。
ヴォッカの瓶をもっているとかもうね(ry

>>188
原作がまだ途中なので、こういう展開もアリかなと思って見守っています。
コンゴウさんとハルナさんがシリアスパートで頑張っている反面、キリシマさんがギャグ要員になって
しまって…どこで差がついたのか…

>>189
アメリカではサイレントヒル県とかタミヤ県と称されていますね。
スズキか・・・(ry


191 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/11/28(木) 22:45:00 kkNrNCKA0
B-52を飛ばすほどアメちゃんがブチ切れたのもそうですが、
中国海軍の延々と続く示威行動に対して、
「本当の海軍はこういうものだぜBOY」と言わんばかりに、
第7艦隊と海自15隻の大艦隊の演習とか…

あら、もしかして我が国とヤンキー。めっちゃ怒ってません?


192 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:46:36 PuUJ3Fi.0
>189
なんでしょう、その論法が通じると日本の都道府県は結構な数が助かる気がします…。

>190
コンゴウさんが今晩は! な感じだったので一瞬別方向に飛ぶ懸念はありましたが(汗。


193 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/28(木) 22:46:51 4lpuvF8U0
>>191
怒るというか、誂っている気もしないでもない。

ここでやるから中国の偵察カモ〜〜ンってなノリだったりして(・・;)


194 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:47:54 /rpQ6XC60
>>102
ID:TBvKCGO60だが、
同じスタッフが手掛けた初期ロットと他社の持ってる
初期のは素材がアレで汚れを寄せ付けるわ
補修接着剤なんか催奇性ある危険物で
ほんとに一見さんお断り仕様通り越してた
中華系は見たことあるだけだけど(ry

この辺、国内メーカーのは今は
子供の肌に触れてても大丈夫な素材になってるし
ゴミの吸いつけも前よりは少ない、
付着した埃も水と中性洗剤で洗浄して落とせるとすごく進歩してる
数年で切り替わって、ホビー分野の素材の進歩は凄いと思ったよ


195 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/28(木) 22:48:53 3CMpBmmU0
>>104
マラートさん
小破:炊事室から火災で艦橋炎上(アフロ
中破:機関室で火災(スカートが破ける
大破:艦首が断裂(マミる

こうでしょう


196 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 22:52:15 1QrEx/KM0
 ミリオタなら題名だけでクスリと笑う艦これ短編

「比叡、戦艦やめるってよ」

 書いてみようかなぁ……


197 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 22:55:48 /rpQ6XC60
>>196
最近ならキリシマかハルナでも良いようなw


198 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 22:57:33 1QrEx/KM0
>>191
 自重に自重を重ねて、このザマですから。
 今度はリムパック演習を沖縄海域でやってくれたら嬉しいんですが。

 そして謎の宇宙船が尖閣沖に不時着する(ハリウッド脳


199 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/28(木) 22:59:38 3CMpBmmU0
>>192
>日本の都道府県は結構な数が助かる気がします…。
日本と大阪は炎上するけど、長崎とか広島とか静岡とか京都は助かるらしいですよ(遠い目

>アルペジオ
今回はコンゴウさんの「マヤと一緒に『突撃!硫黄島の晩御飯!!』」でしたね・・・
紅茶を熱がるところとピーマンで萌えました

あと、重巡洋艦と幼女におもちゃにされるハルナ。大戦艦の威厳が…(遠い目

>>196
独ソ戦でおなじみの戦艦を題材にした方が
「マラート、戦艦やめるってよ」

マラート(旧ペトロバブロフスク)の損傷
1919年8月18日、クロンシュタット軍港でイギリスの魚雷艇(CMB31,88)の雷撃により浸水着底
1921年3月、水兵達はクロンシュタットの反乱を起こすが、ミハイル・トゥハチェフスキーが反乱を鎮圧
1933年8月7日、第2砲塔の爆発事故により68名の犠牲者発生。
1939年12月19日、ソビエト連邦とフィンランドの間に起こった冬戦争に参加しコイビストを砲撃。
1941年9月23日にルーデル大佐により艦首断裂して着底
1943年に再浮揚、モニター艦となる。
1951年に砲術練習艦となるが1953年に廃艦

何気に波乱万丈な艦歴を持つ戦艦(汗


200 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:02:21 1QrEx/KM0
「赤城、戦艦やめるってよ」
「天城、軍艦やめるってよ」
「加賀、戦艦やめるってよ」
「レキシントン、戦艦やめるってよ」
「長門、捕鯨船はじめるってよ」
「天龍、女やめるってよ」


201 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/28(木) 23:05:17 4lpuvF8U0
>>199
ダイキンとかダイセルとかタマノイ酢とか、
日本に必須な企業が結構あんねんけどな、大阪 (・・;)


202 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:07:13 1QrEx/KM0
「大阪都」ダメなら「大阪州」で 橋下大阪市長が検討
ttp://www.asahi.com/articles/OSK201311280035.html
>大阪市の橋下徹市長(日本維新の会共同代表)は28日、大阪市を廃止して複数の特別区に再編する
>大阪都構想の名称について、「大阪都」以外に「大阪州」も検討する考えを明らかにした。
>定例記者会見で記者の質問に答えた。

もうワケワカラン。


203 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/28(木) 23:09:23 4lpuvF8U0
>>202
大阪南部の地方選挙で維新候補がことごとく負けちゃって、
親分は「都構想」って名前がダメって判断したんでないかなぁ。

実績がアカンという事に気がついて欲しい。


204 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/28(木) 23:12:30 3CMpBmmU0
>>201
なんか戦争だと東京と大阪が焼野原になるイメージしかないらしい。
太平洋戦争でも地方都市が次々と焼け払われている歴史はスルーされるようです。

今後の日米協調路線ではスルーした方がいいのかもしれませんけど
一方、イギリス人が「我が国の海軍は日本に歯が立たなかった」と、茨城を艦砲射撃した
歴史事実をスルーしているのは… もうちょっと歴史の授業で教えた方がいい…<イギリス


205 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/11/28(木) 23:13:25 f7PUjyoY0
>>193
一種の威力偵察ですかねえ、あるいは。

>>198
何か冗談に聞こえないというか、
リムパックといかなくとも、ASEAN+日米豪の海軍で、
合同演習とかやりかねませんねえ。


206 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:13:26 1QrEx/KM0
>>203
>実績がアカンという

 んなこと言ったら、漁船に乗って尖閣へ上陸しそうです。


207 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:15:22 /rpQ6XC60
>>198>>205
つうかさ

次のリムパック、中国も招待されてたと思ったが
どうする気かねぇ?w


208 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/28(木) 23:16:30 4lpuvF8U0
>>206
大阪市政をほったらかしになるので、
実績も何も。

今もサボっているからプラマイゼロか(ヲイ


209 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:16:57 1QrEx/KM0
>>205
>ASEAN+日米豪の海軍で、合同演習とかやりかねませんねえ

その時は、「海自がホスト海軍」になるんですよ。
中韓の反応を想像すると、ニヤニヤが止まらない。


210 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:18:38 1QrEx/KM0
>>207
 日米混成戦隊が単縦陣での一斉回頭でも見せて度肝を抜かせるんじゃないんですかね。


211 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:19:14 3KopRkkE0
>>202
今の日本の制度で、州って名称に出来るんですかね?


212 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/28(木) 23:19:44 3CMpBmmU0
WW2前にイギリス・フランスを威嚇するためにイタリア・ドイツ・スペインで観艦式をやったみたいな…

ドイツの参加艦が民間船で、スペインが世界最小の弩級戦艦だったというアレな具合だったという…
スペイン先代王は何を考えていたんだろうか…


213 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/28(木) 23:20:12 4lpuvF8U0
>>209
そうなるとホスト港は沖縄になりそうな予感が。

平和を愛する市民が沖縄詣でするのかなぁ。
オフ・シーズンに合同演習をやれば観光業も潤うか(ヲイ


214 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/28(木) 23:20:52 TuP/Bon20
維新以外全部のせってのが、ハシゲの嫌われっぷりを示しているニダ。


215 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:21:14 1QrEx/KM0
>>208
橋下さんが考える「実績」って、マスコミに喧嘩売ったり、Twitterや2chで沢山取り上げられることじゃないんですか?

橋下「やった! 俺のスレが100までいった! フォロワー数も過去最高だ! また実績を重ねてしまった自分が怖い」


216 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:23:59 3KopRkkE0
>>213
押し寄せる観光客と軍オタに向かってじゃまだどけと暴行に及ぶ未来しか見えない……


217 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:24:09 1QrEx/KM0
>>211
「州なら、道州制に理解のある自民も文句言わないだろう」……だそうで。

せめて「近畿州(仮)」となって、州都をどこにするかで大阪と京都が争うことだと思うんですけどね。>自民の道州制構想


218 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:26:50 1QrEx/KM0
>>213
 プロ野球の春キャンプに合わせれば、日米豪他海軍の野球チーム対抗「リムパック・リーグ」との交流戦も出来ますよ(マテ


219 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:29:23 Op5XRgNU0
>>170
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ         ← 細川護煕
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


220 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:29:25 jM/OYFbw0
太陽系知事に立候補して実績を獲得するのがオススメ


221 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/28(木) 23:29:32 TuP/Bon20
>>216
そしてネットに御尊顔が拡散されて特定されるんですね。


我が国で秘密会がまともに機能する日はやってくるのだろうか。


222 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/28(木) 23:30:08 4lpuvF8U0
>>214
維新の名前を隠して選挙戦を戦う方針で挑んだが、
相手候補から維新の名前を隠してますって言われていたそうな。

攻めるには強いが守るには弱いのが親玉の弁護士っぽいなぁと(w

>>215
在阪マスコミに受ける事を言えば、露出度が増えて、意識の高いアホが引っかかる。
ってのがあの人の戦略ベースだと思います。


223 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:31:42 1QrEx/KM0
>>213
 奴ら、幕末の水戸天狗党みたいな連中ですよ。

「世界平和のためにやって来たんだから宿代は安くしろ。飯は上等なモノにしろ。従業員はデモに参加しろ」


224 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/28(木) 23:31:47 RQAf482o0
>>217
関西大学出身の同期が「大阪とは、NHKの天気予報で大阪を中心として紹介される地域のこと」と
教えてくれて、関東と違って北は日本海、南は太平洋、西は四国と広大な版図…


225 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/28(木) 23:31:55 TuP/Bon20
>>222
公示前からがんがん「維新隠しに気をつけろ」って街宣車が走っていたし、共産系のアジビラも出回ってた可能性があるニダ。


226 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:32:15 LHladRHw0
>>198
>謎の宇宙船が尖閣沖に不時着する(ハリウッド脳

色々とすったもんだあった後、ついに結成された人類統合軍。
地球侵略の橋頭堡となりつつある尖閣諸島に一撃するため接近するも、宇宙人の攻撃を受け、大炎上し今にも
沈みそうな遼寧から

「美帝、日帝。貴様らとはいろいろあったが、もう、どうでもいい。
地球を頼むぞ。いいな? 義務を果たせ。なにがあってもかれらを見捨てるな」

と、涙なしには読めない訣別電が送られてくるんすね、ワカリマスン!!


227 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:34:24 1QrEx/KM0
>>226
>なにがあってもかれらを見捨てるな

「追伸 奴ら、食ってみると意外と美味かったぞ!」


228 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/28(木) 23:36:02 TuP/Bon20
>>226
鳩山が呼び寄せた無数のアダムスキー型円盤と人類統合軍のインディペンデンスデーばりの空戦シーンも必要ニダ。


229 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/28(木) 23:37:29 RQAf482o0
大阪州
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/552117/2011-02-1-2.jpg

弐都九県
大阪、京都、滋賀、奈良、福井、和歌山、兵庫、鳥取、岡山、香川、徳島

と・・・新人研修でホワイトボードで説明されていた。


230 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:39:23 3KopRkkE0
>>228
そして撃墜した円盤の中から沢山のポッポが出てくるのか……


231 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:40:19 6muf.jqk0
>167
オバマ・安部ちゃんは開戦に踏み切る度胸はあるやなしや。

つーか、アメ軍人はそろそろ切れかかってんのもいるんじゃないのかと。
いかずちとかいたら特に。
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-195.html


232 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:40:26 1QrEx/KM0
(・⊿・)「まーなんだな。今日は人類の建国記念日っつーことで」

( ´_⊃`)「おいこらジュニア。アンタの役回りを、オタク野郎に取られたわよ」
(´・ω・`)「んー。僕、絵を描くのに忙しいの。艦これのオファー来たんだ」
(#´_⊃`)「……」


233 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/28(木) 23:40:44 TuP/Bon20
>>230
切り開いたら中にちっさい小沢が乗っているかもニダ。


234 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:40:50 hvKz8k/E0
>230
それが中国で変異した強毒性鳥インフルエンザで全滅する、と


235 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/28(木) 23:41:51 TuP/Bon20
>>234
クソワロタ


236 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:42:25 1QrEx/KM0
>>229
 三重は差し上げますよ。


237 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/28(木) 23:44:51 cXkcbc6s0
>>236
伊勢だけよこせ


238 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:46:08 1QrEx/KM0
(´・ω・`)が描いた「艦これ」とか
(´・ω・`)が描いた「黒猫」とか
(´・ω・`)が描いた「けいおん!」 とか
(´・ω・`)が描いた「らきすた」とか

見てみたいなぁ。
依頼すると、いくらぐらい取られるんだろうか?


239 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:48:14 RTLubzx20
>>236
四日市の帰属はどうなりますか___

_(゚ ヮ。 _


240 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:50:44 1QrEx/KM0
>>237
>>239
丸ごと引き取ってくださいよぅ。

とりあえず、(´・ω・`)については、次の次の湯煙世界大戦ネクストジェネレーション新刊のネタに使わせて貰おう。


241 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:55:24 niIcGrKY0
>>227
日本人「…ほう」

十年後、そこには尖閣を養殖場に作り替え中国に宇宙人を輸出する日本人の姿が!


242 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/28(木) 23:57:07 3KopRkkE0
まあ、三重は近畿だから仕方ないよね……


243 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/28(木) 23:58:38 1QrEx/KM0
>>241
更に10年後、宇宙人の起源を主張し、世界遺産登録を狙う韓国の姿が!


244 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/29(金) 00:03:27 gMqHwnhA0
>>238
近所の子供からの依頼か、
どっかの意地悪さんからの依頼かで変わるかも。

チャリティとか近所の子供とかだとホイホイと言い値で描く気がしてしゃーない。


245 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 00:03:39 LauRvNQA0
韓国、大統領の「鶴の一声」で宇宙開発を前倒し=専門家「基本的に無理、十分な理由もない」―韓国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000052-rcdc-cn

韓国のステルス戦闘機購入計画、日本への対抗で朴大統領が指示か―中国専門家が指摘
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000031-xinhua-cn

もしかして、あの国は「田中マッキーが首相になったら?」状態なんだろうか??


であであ


246 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 00:05:18 BEDdWDZw0
>>181
万が一開戦したら船が東シナ海と日本海に寄りつかないだろうからなあ。
下手したら日干しになるぞあいつら。


247 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 00:06:32 c5ynn8JA0
>>245
むかしTVワイドショーで
「韓国版マキコ」
って紹介されてたのが
今になってじわじわ来てるw


248 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 00:10:43 c6W7dKFI0
>>224
熊野灘は別に含めんでもええんやで?


249 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 00:12:52 BEDdWDZw0
>>245
>「基本的に無理」

じわじわ来るw


250 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/29(金) 00:13:10 gMqHwnhA0
そいや東京に住んでいた時に、
NHKニュースの地方枠タイトルが「首都圏845」とかって書いてあるのを見て、
なんというか、その、大変やなぁという気持ちになってシミジミしたなぁ。


251 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 00:18:54 uwamG0pU0
>>245
あれ、F-15SEで決まったって話から、いつの間にかF-35Aに変わってたのか。
でもあれを40機って、仮に買えても維持出来るのか? しかもアジアでのF-35系の拠点は日本という……


252 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/29(金) 00:23:37 gMqHwnhA0
>>251
F15と決まった後に軍OBやらマスコミやらがご注進しまくって、
結果がひっくり返って選定やり直しになった。

で、次はF35になったけど、これもこれでハイ・ローで別の戦闘機を入れる話や
整備は日本では無く米国でとかいろいろと出ているご様子。


253 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/11/29(金) 00:26:45 xHenCnTE0
何だろう、今の中国を見てるとブラクラのチャカ坊を思い出す。
それも最悪なことに利害一致で手を組んだ、銀さんとバラ姐を敵に回した状況の。

しかし高木さんもすっかり悪役が板についちゃって…w


254 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2013/11/29(金) 00:27:16 uDz6oTGY0
子猫ちゃんにシャトレーゼの20x24cmくらいのクッキーの家のケーキを所望したら、
「クリームだらけで気持ち悪くなるから!!!!!!!」って怒られた。


255 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 00:29:45 qzHAxvuY0
>>238
ブッシュのことだとは分かっているんですが、カワタヒサシさんというイラストレーターさんが
(ゲームメーカー「アクアプラス」の原画マン。代表作「WHITE ALBUM」「ToHeart」「Routes」など)
(´・ω・`)を自分のトレードマークにしているのでついついあの人の絵で想像してしまうw
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/089/89664/c20080627_white_02_cs1w1_480x.jpg


256 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/29(金) 00:32:54 UjXJuPcs0
>>250
栃木とか神奈川とかグンマーとか茨城の人らは「首都圏」だと思ってるから大変とか
感じていないので…

電車で三時間以上かかってやっと「田舎」と認定されるレベル。
そうでないと夜中の二時とかに「120分以内にコイ」とかSEに言われる…(遠い目

>>254
不二家とかのいいのにしようよおぢちゃん。
質がいいのか、うちの彼女とか従姉妹者とか1ホールくらいだったら一人で食べるよ?


257 : 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2013/11/29(金) 00:35:56 XnYBmVnU0
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  こーりあの
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|   40機のF-35のうち 
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ)  20機はほかの機体がの
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 修理に部品とられて飛べない
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ


258 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 00:36:18 BEDdWDZw0
>>251
意地でも整備は日本ではやらないらしいw ロッキードもそこは確約したとか。
重整備出来るだけの技術移転しろと喧しいらしいな。


259 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/29(金) 00:38:57 PC8oDls.0
そもそもF-35の輸出許可おりるんかねぇ


260 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2013/11/29(金) 00:40:46 uDz6oTGY0
>>256
バーナーたんはダロワイヨかデメルがいいの。


261 : 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2013/11/29(金) 00:48:03 XnYBmVnU0
>>259
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  α7のレンズセットを買うのと
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    α7Rを買ってきっと発売されるであろう
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ)  シグマ辺りのフル対応レンズを買うのは
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ どっちが幸せかなあ
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ


262 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 00:48:35 iJIUXfJI0
F15と補修部品たくさん買っておけばいいのにな。


263 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 00:55:56 JElrA1OY0
>>261

レンズセットに入っている望遠レンズは大抵糞、広角に振ると収差が目で見える。
暗い望遠より明るい単玉が真理。レンズ沼に沈む覚悟があれば。

後者をお勧めするよ


264 : 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2013/11/29(金) 00:59:49 XnYBmVnU0
>>263
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  レンズアダプタで遊びたいけど
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    普通使いのレンズもほしい
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ) でもツアィス高すぎだろうつーわけで
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ Eマウントレンズは安くあげたいのです
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ


265 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/29(金) 01:00:45 7rkePNfk0
>>261
ウリにきかれてもわからないニダ。


266 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 01:03:17 6RYj6JBo0
>>264
マ・ク・ロ!マ・ク・ロ!


267 : 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2013/11/29(金) 01:05:31 XnYBmVnU0
>>265
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    そこをなんとか
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ


268 : ◆AgsD1LrVEs :2013/11/29(金) 01:06:04 97RT.Au60
F-35は自己診断装置を発展させて補修部品の調達まで自動化されていた気がするからそんなに共食い整備にはならないはず。
ただ補修部品の調達の警告をしっかり聞いたら金額すごいことになるからといって、「よっしゃまだ大丈夫」とギリギリまで酷使という話になりそうですが。
日本では自分たちで寿命再計算するくらいはやる可能性が十分にあります。

なので韓国に限らず整備はそこら辺の按配やらデポの容量やらに関係してくるということになるのかと思われます。
つまるところ「懐具合」と「補修という行為への理解」ですね。

某国海上自営業の航空機も機体の部品調達で苦しんだという話もありますので。


でも世の中にはいるじゃないですか、
「インクが切れそうです」の警告を知らんぷりしていざ切れてから騒ぐ人とか(特に年末に)
「この商品切れそうです」という報告を無視していざ品切れしたらキレる人とか・・・・・・

注)特定の誰かを指す意図はありませんので、各人とも身近な人で置き換えてください


269 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 01:06:37 oUcZpnAQ0
>>156
仮に確保されたとしても、民間の船がそれを信じるかどうか……。

国際コンテナ物流網の端点である釜山が機能しなくなった時点で
それ単独でも震災クラスの大騒ぎですわな。

まあ、そんな事態が起きるような状況は、世界一位〜三位が
殴り合いを始めた状況なわけで、もしかしなくとも「WW3」と呼ばれるであろう
その状況では「派生した騒ぎの一つ」ぐらいで片付けられそうで恐ろしいですが。


270 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 01:07:44 ojWSQpEY0
昨日のドールに続いて今日はレンズで散財するんですね


271 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 01:11:41 oM085exo0
>>264

EマウントAPS-Cだと7買った意味の半分がなくなるので、他社レンズを待ったほうがいいと思います。
チラッとみたところ蹴られが無視できない。


272 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/29(金) 01:12:15 mlbPqhXA0
>>268
>「インクが切れそうです」の警告を知らんぷりしていざ切れてから騒ぐ人とか(特に年末に)
それで総務の人が泣いている(わりとマジで


273 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 01:14:05 BEDdWDZw0
>>268
>F-35は自己診断装置を発展させて補修部品の調達まで自動化

コピー機かよw
基地に帰るとオンラインになって勝手にロッキードにデータ送るとか、嫌すぎ。


274 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 01:15:09 6RYj6JBo0
>>272
大手だと倉庫に予備置いてないの?

うちはいっぱい使う時期は決まってるから警告関係なくストックするか予備機を確保してるけどな
そういえば自分のデスクのプリンターを買い換えなきゃいけないのに見に行く時間がないわぁ


275 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/29(金) 01:22:43 ce67D80Y0
>>274
業務用のトナーカートリッジは倉庫に山のようにあるんだけど、オフィス用のちっこいのは
総務部のほうで保管してる。しかも職場によって勝手にプリンターを調達してるから
カートリッジがバラバラ

なくなったら総務の方にTelしてもってきてもらうんだけど、年末になると四方八方からランダムに
お呼びがかかるんだとさ


276 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 01:31:17 oM085exo0
>>275

内部統制の一環としてプリンタメーカの指定と存在の情シスへの報告必須でしょう。
情シスで持つ在庫は種類を減らす、古いのは落として三色インクの注入に改めてもらう。

新人にでもやらせればいいでしょう。うちはキャノンだったけど、高速プリンター導入で
印刷機をまとめてしまいました。ゆえにインク在庫は存在しないのだった。


277 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/29(金) 01:38:07 u2y.8Kpo0
>>276
羨ましい…
うちはパソコン用のプリンターは総務のほうで在庫管理をやってもらうようになりました。

でも、たまにシステム部のほうに「プリンターのインクをもらいにきましたー」とかやってくる
新人とかいます。多分、年配の人から仰せつかったんだろうなぁ…と思って総務部のほうに
電話を仲介しています。(届けに行くのは総務部だし


278 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 01:56:49 pM/ztnUU0
今時だと、複合機をみんなで共有で、消耗品補充やらトラブル対応は
通信回線から情報を飛ばしてそれを受けた
CEが半自動で訪問して来るって感じですのう。


279 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 02:07:08 mj9jonD20
まあ、別班の活動が公然の噂のとおりなら、
>>52>>101 のレベルではないわけで……。

「北朝鮮にスパイ送った」 元陸自別班メンバーが実態語る
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201311280097.html


280 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 02:55:24 PsX2IV1c0
そのうちナム戦に自衛官送ったとか報道されてまうのん?


281 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 03:06:03 IWNXv8aI0
ベトナム戦争に74式戦車が送られて鹵獲され、ソ連のクビンカ博物館に収蔵されているんです!12!
というネタのもとになったと言うクビンカの謎戦車の正体はなんだったのかのう。


282 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/29(金) 05:46:05 dbjbylS60
お早うございます。
外気温-1℃です。
寒いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


283 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 07:44:21 OnhjxtjE0
>>282
えらい田舎に住んでるんだな

そりゃ再就職先もなかろうて


284 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/29(金) 07:50:02 dbjbylS60
>>283
電車を使えば50分で名古屋駅に行ける場所ですが。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


285 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 07:53:24 OnhjxtjE0
>>284
ふーん
大阪で言うと和歌山市とか、名張みたいな感じなのかな?

それならまあ大都市圏で就職も不可能じゃないだろうけど


286 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 08:17:36 Dd7FPSTM0
>>284
名古屋自体が田舎だから


287 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/29(金) 08:22:18 dbjbylS60
   ||     || ガッキリキリキリッ
   ||     ||
   ||     ||
   ||    ∩∩
   ||   / ⌒ヽ
   ||  .(    )>>286
   ||   .UV VU
   || 
   ||    .⌒
 震∩   ⌒
(*´∀)   ⌒ <我が県の一部を侮辱する人には、お仕置きですね。


288 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/29(金) 09:05:26 eLyhewjw0
>>172
何気に画家の収入だけで生計立ててましたしね


289 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 09:12:34 x8wjRhWk0
>>284
新幹線を使えば30分のはずだから、豊田市よりも都会じゃないか!


290 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/29(金) 09:19:40 Hy1um1vk0
そろそろ出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


291 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 09:30:24 ojWSQpEY0
電車に乗れば10分(待ち時間50分)で県庁所在地まで行けるウチの方が都会!


292 : 携帯さっちん :2013/11/29(金) 09:49:29 5CRngSVY0
おはようございます。
再入院です。
これから、102週間に及ぶ闘病生活の始まりです。
今日からスパゲッティの様に管が沢山繋がれます。


293 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 10:03:23 HKhBwFtE0
>>292
長いな?!
快癒を願っております


294 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/29(金) 10:22:28 HS/LDdQI0
>>292
2年か!
つまり2年後まっさらの健康体になって帰ってくると思えば。
近代改修で長期ドッグ入りと考えてじっくり養生してください。


295 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 10:35:43 qku8T9Z.0
2年近くなのか・・・


296 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/29(金) 11:29:19 p29KSEUk0
年末夜勤の関係で勤務変更なってこのままだと24の夜から25が丸々休みになりそうな悪寒
何の罰ゲームですか


297 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 11:58:13 1AN1NsbI0
2年か……、2年前の俺は……あまり変わらんなw

孤独なクリスマスを消化していたモスボの部屋にミニスカサンタコスの
バーナーたんが!


298 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2013/11/29(金) 12:03:29 /mpNU8Kc0
>>292
スーパーさっちんになって戻ってくることを
祈っております。


299 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 12:20:33 1YYwyH7U0
>>296
中止されたクリスマスを再開したまえ


300 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 12:24:39 bmD8QV2s0
>>279
その喋ったメンバーとやらは、「自衛隊秘密諜報機関」を書いた阿尾博政だろうけど、
大分話を盛ってるんで注意ね。


301 : 携帯さっちん :2013/11/29(金) 12:30:44 5CRngSVY0
白血病に治ると言う事は無いそうで、この治療をしても。
症状がでない状態にしかならないそうで、いつ再発してもおかしくはなく。
次に発病すれば、骨髄移植が必要とのことで。
人生設計本気悩みだしています。

とりあえず。
今、書いている。「首都退魔録」を完成させて、世に出せればなどと、思っています。


302 : 携帯さっちん :2013/11/29(金) 12:32:14 5CRngSVY0
皆様の暖かいお言葉、痛み入ります。


303 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/29(金) 15:39:57 eLyhewjw0
>>301
完成した小説は是非、買わせていただきます


304 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 16:30:50 c6Rnk85I0
アイソン彗星が爆発したのは「リア充爆発しろ」というおいらの願いが天に届いたからに違いない。


305 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 16:43:47 zbp0j5760
恋の重力井戸というわけだな


306 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/29(金) 17:01:22 p29KSEUk0
>>302
ご武運を


307 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 17:40:27 3qEQ94Cs0
もっと早くに試すべきだった…

民主党ですが菅元総理の扱いに困ってます
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1385714320/


308 : 名無し☆修行者in鴨川@仕事中 :2013/11/29(金) 17:49:44 9KDMRnXE0
>>307
乙です。

>>296
休みなだけマシだと思いますよ。
いくら仕事でも
 1)スーパーで夜中までレジ打ちバイト。そんなときに限って友人らが彼女連れて買い物に来やがるorz
 2)12/24 22:30まで阿久根(市長がアレで有名)でお仕事→(高速SAで車中泊orz)→12/25 8:00から諫早でお仕事
こんなの嫌でしょ?


309 : 名無し☆修行者@仕事中 :2013/11/29(金) 17:50:42 9KDMRnXE0
あ、まだ鴨川になってたorz


310 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 19:05:13 XhYt3YRM0
生きていた●のアカを使ってみたけど書き込めんかった。意味ねーじゃん、これ。


311 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/29(金) 19:08:39 Hy1um1vk0
こんばんわ。
今日は、冷えますね。
明日は、休息です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


312 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/29(金) 19:10:20 Hy1um1vk0
>>292
長期戦ですね。
焦らずにじっくりと治して下さい。
快癒を祈ります。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


313 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 19:14:42 1YYwyH7U0
しまった出遅れだ!




314 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/11/29(金) 19:14:58 sjWaT6pU0
>>311
つ キルフェボンの季節のフルーツタルト


315 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/29(金) 19:18:11 Hy1um1vk0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
                  -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>313
── =≡(# ´Д`)           し'∧紀∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>314
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾


316 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/29(金) 19:21:48 HS/LDdQI0
>>312
これを差し入れましょう

つ シロノワール


317 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/29(金) 19:25:06 Hy1um1vk0
>>316
      震
    (ill ´Д`) オェェェェ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃


318 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/29(金) 19:27:02 HS/LDdQI0
美味しいのに(^q^)
ttp://cache.walkerplus.com/content/image/20080212/tw20080212_015m.jpg


319 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/29(金) 19:29:34 Hy1um1vk0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>318
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


320 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 19:31:21 b4SaL2wc0
ボタモチ、ボタモチ食べたいナァ…


321 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/29(金) 19:33:12 Hy1um1vk0
>>320
悍ましいクリーチャの名を連呼しないで下さい。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) ウィッ Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)


322 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/11/29(金) 19:47:12 xHenCnTE0
>>320
米川、ぼたもちや…
凍ってる、こがないもの食えるかいや…


323 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 20:35:03 ojWSQpEY0
名古屋県民のような田舎者では味など理解出来ないということよな


324 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 20:35:25 7il6.r.s0
フランス人アグレッシブやな・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=A35Wwh5aSno


325 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 21:57:56 PRQt9SLs0
本スレ>>222
その数字、日本の職員数からは、非正規職員がハブられていると思うがの。

まぁ、非正規あわせても、150名程度の小所帯なんで、扱う文書量を考えると増員してもらいたいところだがの。


326 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 22:09:56 PRQt9SLs0
また宮城地本かよ!

自衛隊公式サイトのソースが2ch風アスキーアートになってると話題
tp://news.nicovideo.jp/watch/nw858518

自衛隊宮城地方協力本部
tp://www.mod.go.jp/pco/miyagi/index.html


内村鑑三と新渡戸稲造が設立にかかわった由緒あるキリスト系学園らしいが、すごい名前だな。<ふれんど学園

「合宿で体罰」元剣道部員が提訴 東京・普連土学園高
tp://www.asahi.com/articles/TKY201311280448.html


327 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 22:35:32 PRQt9SLs0
OH・・・


ネバーランドカンパニーが本日付けで全事業を停止。近日中に破産手続き開始の申し立てを行う予定であることが明らかに
tp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20131129059/

> ネバーランドカンパニーは,日本テレネットの開発チームの一つ「ウルフチーム」から独立したメンバーによって
>設立されたデベロッパ。古くはスーパーファミコンの「エストポリス伝記」シリーズ,最近ではPCやスマートフォンで
>「集まれ!ラスボスハンター」や「ラスボスハンター!!」といったタイトルを展開していた。


328 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 22:37:50 saGoo75o0
>>327
ネバランオワッタか・・・
パチンコやってない中小はきつい世の中になったなぁ


329 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 22:41:28 VLpw5AMo0
日中が風雲急を告げるこの時期に
3ヶ月も本スレから締め出されることになろうとは・・
●も使えないし削ジェンヌ死ね、マジで死ね


330 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 22:44:50 2NsSnY7o0
おじゃす。

「軍事衝突も覚悟」「持久戦で」「狙いは日本」と環球時報
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131129/chn13112914530008-n1.htm
>29日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は
>「中国は闘争の狙いを日本に集中し、日本の野心を打ち砕くべきだ」
>との見出しの社説を掲載し、中国の防空識別圏設定に対する国際社会の反発に対し、
>当面は圧力の照準を日本に絞った上で、双方の軍事衝突も辞さない姿勢を強調した。

なんか、「対日戦略のためにアレやりました!」ってゲロってるのに気付いてないモヨリ。
ホワイトハウスをますます怒らせるんじゃないだろうか。


331 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/29(金) 22:46:56 nXF5AZlw0
中国軍機が初の緊急発進=日米機を確認−防空識別圏

 【北京時事】中国空軍報道官は29日、同国の設定した防空識別圏で、
日本の自衛隊機延べ10機と米軍偵察機同2機を確認したため、空軍の主力戦闘機が緊急発進したことを明らかにした。
中国国防省が23日に尖閣諸島を含めた東シナ海上空に防空識別圏を設定して以降、緊急発進したのは初めて。
中国の通信社・中国新聞社が伝えた。 (2013/11/29-22:07)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112900988

自衛隊は10機も何飛ばしたんだろう?


332 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 22:49:46 2NsSnY7o0
米陸軍\(^O^)/ハジマタ

米陸軍に日本通増やせ 士官学校にクラブ設立
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131129/amr13112915330001-n1.htm
>第2次大戦後の日本占領を率いたマッカーサーをはじめ、多くのエリート軍人を輩出した米陸軍士官学校
>(ニューヨーク州ウエストポイント)に29日までに、日本文化について学び合う「ジャパン・クラブ」が設立された。
>来年初めから活動を本格化させ、日米交流の輪を広げていく予定だ。
(中略)
>クラブ副会長のアスキア・マップさん(20)は高校時代から、アニメなどを通じて日本に興味があった。
>「地上戦だけでなくサイバー戦とも向き合う今、世界トップクラスの科学技術を持つ日本との同盟強化が必要。
>日本文化を理解することはそのためにも重要だ」
>と強調する。

 40年後には、ホワイトハウスのシチュエーションルームで
「モウナニモ コワクナイ」
とか
「クビオイテケ!」
とか言う統合参謀本部議長が生まれるのか。


333 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 22:50:34 qku8T9Z.0
調子に乗ったところを天龍に本気で怒られて泣かされたい!


334 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 22:51:22 VLpw5AMo0
>>331
ttp://www.chinanews.com/mil/2013/11-29/5564534.shtml
>侵入したのはアメリカのP-3、EP-3偵察機、および日本のE-767、P-3、F-15などの航空機で、
>7グループ、合計10機だったとの事です。


335 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 22:51:29 2NsSnY7o0
>>331
1.ECMのゴーストを誤認した。
2.中国式水増し
3.レーダーの故障
4.自営業の予算消化に付き合わされた


336 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 22:52:08 .VJhy.mg0
>>331
本気でやったとするなら、なんて美味しい……

_(゚ ヮ。 _ 電波も中華も熱々のウチでないとネー


337 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/29(金) 22:54:33 nXF5AZlw0
>>334
あら、E-767AWACSを持ち込みましたかw
E-2C位で済ますかと思ってました。P-3、EP-3、F-15は予想の範囲でしたが。
次はF-2を沖縄で演習させましょうwww


338 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 22:54:51 2NsSnY7o0
背後から龍田の胸を揉んで「増加装甲付きか…」と呟いてみたい。


339 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 22:55:08 a7DJfCnA0
>>330
戦前日本の新聞だな。


340 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 22:55:47 r4jbviJ20
>>332
アレだよ、空軍とか海とかが秋のアニメの話してたり新刊ゲットしてるのが悔しかったんだよ…


341 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2013/11/29(金) 22:56:43 .VJhy.mg0
先輩の芸風が変わった!?

Σ( ̄ロ―lll


342 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 22:58:10 2NsSnY7o0
>>341
 あはは。
 知り合いから艦これアンソロジーを借りて「龍田可愛いなぁ」と思ったんで(w


343 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:01:05 Qn/c2EN.0
>332
やっぱり蛍の墓見せてドンヨリさせるんだろうかw

まぁ陸ならガルパンっすかねw


344 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:03:32 Qn/c2EN.0
>342
そろそろ観念してゲームやってはどうかw


345 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:05:09 PRQt9SLs0
明日の琉球新報や沖縄タイムスの紙面が、今から非常に楽しみだな。

まぁ、どうせ、いつものように反政府系アジびらのような文言で紙面が埋まっているのだろうが。


346 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/29(金) 23:05:13 nXF5AZlw0
>>334の記事見ると中国側はSu-30にJ-11をスクランブルさせた模様
あっちは足の長い機体はフランカー系しか無いなやっぱり


347 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 23:05:16 2NsSnY7o0
>>343
>陸なら
「織田信奈で学ぶ日本の戦国時代」
「バジリスクで学ぶ日本の忍者」
「ガンダムで学ぶ日本の技術」
「ヘルシングで学ぶ日本のキリスト教観」
とか


348 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2013/11/29(金) 23:09:10 .VJhy.mg0
露西亜系の機体は動かすだけでゴリゴリ戦力ダウンになるから、いいよなー

_(゚ ヮ。 _ 敵が航空自滅戦をヤルのを見れる時代になるとは


349 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/29(金) 23:11:02 gMqHwnhA0
中国軍が戦闘機をスクランブルしたって発表したけど、
画像が無いのはなんでだろー。

自衛隊とかだと、ソ連機がやってきたらクッキリ写った画像を出すのに、
中国さんはやらないのはなんでだろー。

なんでだろー。(ぼう


350 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:13:00 sJ6nJJow0
コラ画像が溢れるよかーん


351 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 23:13:20 2NsSnY7o0
ところで諸兄、今この時こそ

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/          
        | ::::: (_人_) ::::: | <目指せ、ノーベル平和賞
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コイツが北京へ飛んで、習近平相手にコントをすべきではないだろうか?


352 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/29(金) 23:14:34 gMqHwnhA0
「中国戦闘機が緊急発進」=防空圏で「日米機確認」と主張−新華社報道
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112900988
>中国空軍の申進科報道官は29日、
>中国が設定した防空識別圏に入った日本の自衛隊機延べ10機と米軍偵察機同2機を確認したため、
>空軍の主力戦闘機が29日午前、緊急発進(スクランブル)したことを明らかにした。
>中国国防省が23日に沖縄県・尖閣諸島を含めた東シナ海上空に防空識別圏を設定した後、
>スクランブルは初めて。国営新華社通信が伝えた。
 
>報道官によると、緊急発進したのは中国空軍の「スホイ30」と「殲11」など空軍の主力戦闘機。
>米軍の哨戒機P3と偵察機EP3延べ2機と、
>日本の早期警戒管制機E767や主力戦闘機F15など延べ10機を確認したためと主張している。 
 
>緊急発進した機数は明らかではない。飛行区域も公表していない。
>空中パトロール任務を常態化させたと主張する中国空軍が「有効に監視・コントロールした」と報道官は訴えた。
 
>さらに「中国空軍は東シナ海での防空識別圏で空中パトロールを行う任務を執行して以降、
>海軍の関係部隊と共に忠実に任務を遂行しており、識別圏に進入した外国軍機を全過程で監視し、
>即座に認識している」と主張。
>「空海軍の飛行員は警戒を常に怠らず、共に緊密に協調し、空の安全を防衛する」と強調した。

ほー


353 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:14:50 d3OB1N7.0
>>351
本気でイラついてるときにルーピーの相手するのは辛いでしょw


354 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/29(金) 23:16:50 nXF5AZlw0
ロシアがエンジンの輸出渋ったら戦力大幅ダウンだなw


355 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:17:39 Qn/c2EN.0
>351
焚き付けて帰ってくるだけじゃんw


356 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/29(金) 23:19:28 gMqHwnhA0
中国軍機の緊急発進を否定=政府関係者
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013112901014
>政府関係者は29日夜、
>中国の通信社が伝えた中国軍機による自衛隊機と
>米軍機に対する緊急発進(スクランブル)について
>「全くのいんちきだ」と述べ、事実関係を否定した。 

ファニー・ゲームの始まりかねぇ。


357 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 23:20:25 2NsSnY7o0
>>353
>>355
 でもwktkしませんか?
 火葬戦記作家としては、事態を悪化させる人物の出現は大歓迎です(最悪


358 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:22:10 O0.xPFGw0
>>357
そういうものはあくまで対岸でみたいw


359 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/29(金) 23:23:45 nXF5AZlw0
>>356
マジレスがキターwww


360 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/29(金) 23:24:13 nG/qDzec0
うちの会社の定年前の社員では「鳩山を選んだことに悔いはない(キリッ」と言い張る人とか居りますので…
頭のいい大学を出た人にしかわからない信条があるんだと思います。


361 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:24:25 Ae.KPXuM0
>356
個人的には、この構成で米軍の戦闘機が居ない事が妙だとは思うんですよねえ。


362 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:25:14 Qn/c2EN.0
>357
戦争になっても確実に電気が止まらなくて絶対ひもじい思いを
しなくていいんならかなりwktkするんだけどw


363 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:29:58 hI1EG7x20
>>360
そりは信条というよりはぽっぽ選んだ僕はパーでしたと認めたくない
って面子の問題のやうな


364 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/29(金) 23:30:50 nXF5AZlw0
594 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 23:27:25.25 ID:1zMKpgDJ
スクランブルの第一報
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131129/k10013461351000.html
22時27分

「スクランブルはいんちき」の第一報
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013112901014
22時53分


否定速すぎワロタw



なんという無慈悲なマジレスwww


365 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/29(金) 23:33:39 BcY3ebdM0
>>363
でもその人。わが社を代表するビール銘柄にゴーサインを出したり、OLに愛好されている緑茶を
後押ししたりで、見識眼に定評のあるお方ですので…


366 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:34:46 UTOCf8wg0
>>364
日本中国どっちの政府関係者なんだろう


367 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:35:05 hI1EG7x20
もう宗主国様10カウントまで寝てていいんだ……。


ただ10カウントの瞬間観客(人民)が暴動起こすだろうけど。


368 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2013/11/29(金) 23:35:50 .VJhy.mg0
宗主国って、紳士の社交場スクランブルランデブーの作法ちゃんとできるのか、それが楽しみだ。

_(゚ ヮ。 _


369 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 23:38:18 yd3OoMBA0
百貨店、3分の2で虚偽表示=協会が再発防止策公表
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&;k=2013112900776&;j4
>日本百貨店協会は29日、飲食店などにおける食材の虚偽表示問題で、調査結果と再発防止策を公表した。
>加盟85社の3分の2に当たる56社、132店舗で問題が判明。
>会見した茶村俊一会長(J・フロントリテイリング会長)は
>「明らかに消費者から見れば虚偽だ」
>と述べた上で、信頼回復に努める考えを示した

ホテルの食材艤装といい、なんでこうヘタなんだろうか。

「伊勢エビ風パネェエビのソテー」
とか
「和牛風味の豪州牛赤肉ステーキ」
とか
「サーロインっぽく見える加脂赤肉ステーキ」
とか書いて高い金で売ってれば問題起きなかったのに。


370 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:40:43 PRQt9SLs0
>>368
恒常的に、領空ぎりぎりまで接近してくる米軍の各種偵察機にはスクランブルかけているはずなので、
ある程度は慣れているんちゃいますかな。


371 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:43:05 d3OB1N7.0
>>370
10年前にはEP-3Cにバレルロールかまされた、って言い張ってたようなw
中国空軍のトップガン気取りな腕利き(笑)パイロットが無茶やって衝突事故を起こした際には


372 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:43:08 Ae.KPXuM0
>369
・おふくろの味→料理人が男性でした
という偽装の例が。


373 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:43:18 bsn7F0pY0
ザリガニ海で養殖して大型化させれば伊勢海老なんていくらでも増産可能だろう?


374 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 23:44:01 2NsSnY7o0
>>368
>スクランブルランデブーの作法
 キャノピー越しに「コニちワ」と書いた紙を掲げたり、アッカンベーをしあったり、Facebookのアカウント交換するのですね。

 その昔、SR71がフランス上空を通常高度で堂々と領空侵犯して通過した際。
 当然の如くミラージュが迎撃に上がった。
 ミラージュがSR71のすぐ横に並んで、フランス訛りの巻き舌で
「テメー、さっさと降りろ。コンニャロー」
 と警告。
 SR71のパイロット、あの宇宙服みたいなヘルメットのバイザーを上げると、ミラージュに向かってアッカンベー。
 その後、傲然とアフターバーナーを焚いて、マッハ3でぶっちぎってイギリスの基地へ帰還した。


375 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/11/29(金) 23:44:24 gMqHwnhA0
中国が日米機に緊急発進、新華社が報じる 日本政府高官は否定
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131129/chn13112923250013-n1.htm
>中国 国営新華社通信などは29日、
>東シナ海上空に設定した防空識別圏に同日午前に進入した米軍機と自衛隊機に対し、
>中国空軍が戦闘機を緊急発進(スクランブル)させて対応したと報じた。
>中国空軍の申進科報道官(大佐)が明らかにしたもので、
>中国が防空圏を設定した今月23日以降、外国機に対する緊急発進が伝えられたのは初めて。

>申報道官は防空圏に入ったことを確認した機種を、米軍機は哨戒機、電子偵察機の2機だと説明。
>自衛隊機はF15戦闘機、空中警戒管制機(AWACS)、哨戒機の計10機とした。

>緊急発進したとされるのは中国空軍の主力戦闘機Su30とJ11。
>申報道官は「中国空軍は防空圏に進入した外国軍機の全航程を監視し、機種を明確に判別している」と述べた。

>一方、29日付の中国軍機関紙、
>解放軍報は中国が新型のAWACSと主力戦闘機による哨戒を28日から始めたとする申報道官の発言を伝えた。
>公表された機種には緊急発進したとされるSu30、J11も含まれる。
>いずれも南京軍区内の空軍基地所属とみられる。

>日本政府高官は29日、中国機が防空圏で緊急発進したと伝えた中国側の報道について
>「特異な事案があったとは聞いていない」と否定した。
>また、日本の外務省幹部も同日、
>「でたらめではないか。(中国は防空圏を監視しているという)形を見せようとしている」と述べた。

アメリカさんのコメント待ちかなぁ(ヲイ


376 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/29(金) 23:46:50 nXF5AZlw0
>>375
あ〜、こりゃこれからエアスクランブルの発表が多発するかもしれんねw


377 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 23:47:07 2NsSnY7o0
>>375
>アメリカさんのコメント待ちかなぁ(ヲイ

ホワイトハウス「日米関係者で協議した結果、どうやら中国はステルス戦闘機で迎撃したらしいと言う結論に至った」


378 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/29(金) 23:50:41 nXF5AZlw0
たいへんだー、早急に対策を練らねば(棒

F-35の配備が急加速したりして


379 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 23:51:54 2NsSnY7o0
冷戦が終わり、ソ連負の遺産を相続したロシアの経済がどん底だった頃の話。

赤貧洗うがごとしロシア極東空軍だったが……
それでも練度維持のためだったり、クレムリンのアル中からの命令だったりして、日本へ飛ばなければならない時もあった。
それを迎撃したイーグル・ドライバー
「つい数年前の冷戦時代とは違って機体がボロボロで、哀れすら感じた。
 キャノピー越しのロシア人クルーも、何かすがりつくような目で見てくるのが、何とも言えなかった」


380 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/29(金) 23:55:35 sJ6nJJow0
朝日「出鱈目という証拠を日本政府は開示せよ!」
   「特定秘密だから出せないというのか!知る権利の侵害だ!!!」


381 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/29(金) 23:58:18 2NsSnY7o0
>>380
>日本政府は開示せよ!

菅官房長官「グーグルアースで分かるそうです。詳しいことはアノ人に聞いてね」


382 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 00:03:30 dnH/cZCc0
>>377
NASAの予算とりの方便みたいやのう


383 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 00:05:43 tzEuk.lI0
>>375
何だ国内向けに架空のスクランブルでっち上げただけか


384 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 00:07:24 YUA8hgZw0
ロンドンで発覚した、30年余りにもわたる監禁事件。
色々と面白いことになっているなぁ。

主犯格が毛沢東主義者のアカだとか、被害者の一人に大戦中のエニグマ解読作戦での中心人物の一人だった
ジョン・へリヴエル教授の娘が混ざっていたとか。

London slavery case: Maoist sect leader Comrade Bala claimed he was 'Jesus Christ'
tp://www.independent.co.uk/news/uk/crime/london-slavery-case-maoist-sect-leader-comrade-bala-claimed-he-was-jesus-christ-8966680.html


あと、上海で来年2月、中国本土じゃ初となる艦これオンリーの即売会が開かれるそうだ。

艦娘同人祭 in 魔都
tp://modudoujin.com/


385 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/30(土) 00:16:14 88W0IoiI0
>>384
中国人の描いた艦船擬人化は地味に上手い。制服兵器兵站局では2名ほど絵師さんが居ました。
今はPixivでストパン描いている筈


386 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 00:17:17 4urXH5s60
>379
今はもう大丈夫になったのかしら…?

そして今の中華パイロットはやる気満々なんだろうか。


387 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 00:17:20 0aK99DqI0
>>384
よりによってこの時期に帝国海軍ネタのイベントかえ
というか艦これって海外からアクセス
出来ないんじゃないのかね。


388 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 00:19:16 FZ40Eq1s0
>>384
中国人的にどうなのよ?>艦これ

まあ韓国人より度量が広いとは思うが。


389 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 00:29:24 53UZ4elw0
4chの連中も何故か帝国海軍に詳しくなってWAREAOBA! WAREAOBA!とかつかってた


390 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/11/30(土) 00:38:13 AFfL..tA0
「中国と融和すべきでない」ケビン・メア元米国務省日本部長 中国防空識別圏
ttp://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131129/frn1311291130000-n1.htm
>中国が東シナ海上空に防空識別圏を設定した狙いや日米両国の対応のあり方について、ケビン・メア
>元米国務省日本部長に聞いた。
(中略)
>中国は恐らく、そうした米政府の対応を予想しておらず、誤算だったに違いない。
>これは臆測だが中国は、最近オバマ政権は弱くなったからあまり反発しないだろう、と思っていたかもしれない。
(中略)
>日米が一緒に対処するのは当たり前のことで、米国も寄与し防衛する。
>そうしなければ、米国は信頼を失い、日本との同盟ばかりでなく、米国のすべての同盟関係が駄目になる。

 やっぱり、中国がアメリカの低姿勢を勘違いの上に増長して、オバマンが
「裏切ったな! 僕の気持ちを(ry」
 となったんか……

 さて、来週はバイデン米副大統領が日本→韓国→中国と極東歴訪します。
 日本では「強固な日米関係を(キリッ」となるのは予想できます。
 韓国ではパクおばさんから有り難い歴史講義を受けるでしょう。
 中国では、どーなるんでしょーか?

 でわでわ。


391 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 00:39:46 53UZ4elw0
おやしみなさい


392 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/30(土) 00:46:48 88W0IoiI0
おつかれさまでしたー


393 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 00:55:22 PcaxA.6Q0
>>387
元々、金盾をくぐって海外にアクセスしてるような人たちだし、
普通にあっちの雑誌で特集されたりしてるみたいなんで、まあ……。


394 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 01:11:53 nbtuHIkU0
>>388
韓国の人の作ったアイマスのアイドルで艦これコラは出来がすごく良かったが


395 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/11/30(土) 01:17:29 1L8Mbjf.0
しかし自分が生きている間に、阪神淡路や東日本といった大震災が二回も起こり、
我が国周辺で地域紛争の可能性が高まり、しかも日本人からアグレッシブに出る事態が起きるとか、
昔なら考えなかっただろうなあ…生きてると何があるか分からんもんで。

あるいはこれまでが呑気すぎたかなあw


396 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 01:18:03 c9Q8UVl60
>>394
全体的にみての話でね?
ご当地イベント事とかは中国の方が何かと受け入れられやすい感じだよな


397 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 01:21:14 4urXH5s60
>395
1000年?に一度?の津波に立ち会うことになるとは思わなかった。

世の中意外と当たるもんなのかもしれない。


398 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 01:23:38 FZ40Eq1s0
>>394
韓国内で艦これオンリーイベントなんて企画したら発覚次第潰されると思う。


399 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/11/30(土) 01:27:13 1L8Mbjf.0
>>397
お天道様の機嫌ばかりはどうにもなりませんが、
出来ればこれ以上の人災は、あんまり出会いたくないですねえ。

GTA5のプレイ動画で「こっち来んなキ○ガイ」が、
「FuckOff,loopypricks!」と発音されていて、何故か爆笑しちまいました。

あの津波は本当…片親の実家が阪神で、周りの文化住宅が何もなくなっちまった。
その時を思い出しましたよ。幸い、実家の方は耐震設計試験も兼ねた集合住宅だったので、
修復できる範疇の損害で収まってくれましたが。


400 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 01:47:03 cnfYRHB20
日露戦争から東日本大震災まで生きてるうちに起きた人がいるから多少はね?


401 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 02:08:43 4urXH5s60
>400
そして第二次日中戦争?東シナ海海戦?尖閣戦争?まで起こるのか否か。

米軍が支援してくれなくても、海空自には日本列島が海上封鎖されない
ぐらいの実力はあると思うのだけどどうなんだろう。

米軍が支援してくれるのなら、中華艦隊は壊滅させられると思うのだけど、問題はそこからだぬ。
それで終わってくれるのならいいのだけど。ウイグルとかチベットの過激派に資金支援でもしておくべきかねw


402 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 02:51:14 FBdpUxDU0
>>401
航路の護衛は独力じゃ厳しいんじゃないかね
近海の維持はともかく、あのペースで金つっこまれてたらどうかわからんで


403 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 02:58:39 doDf4Fvs0
>>317
悪阻?


404 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 02:58:40 4urXH5s60
>402
かといって、極東方面に行く船を全部臨検して日本行きと
判明したら沈めるとかそういうのは出来まい。

…出来ないんじゃないかな…


405 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 03:02:39 4L7Qf6aI0
国内に大量の餓死者出しても原爆こしらえる連中だからな。
何しでかすか、油断ならんよ。


406 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 03:21:22 cnfYRHB20
食費を削って趣味に使っちゃいかんのか?


407 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 03:31:26 4urXH5s60
>406
原爆開発って趣味やったんかいw


408 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 04:29:59 H1jhnbUE0
共産趣味


409 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/30(土) 05:59:29 4kmwCVDM0
お早うございます。
外気温3℃です。
もう、冬ですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


410 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 06:32:12 hCo3itA.0
冬といえば雪見だいふく


411 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/30(土) 06:37:18 65Lzx5Vs0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
          震
        (# ´Д`) .     ↓>>410ガッ
         ○   つ
         )  (⌒) ミ  ∧ ∧
        (_)´       ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |
                    |〜〜〜〜〜〜〜
                    |


412 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 07:07:59 tzEuk.lI0
中共の工作活動はタイミングがあざとすぎるな


【中国】「中台両岸の同胞は家族、民族の利益を守る事も共同責任」防空識別圏設定で台湾に結束呼び掛け[11/27]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385567165/



【レコチャイ】「旧日本軍は数百人をひとまとめに縛り、生きたまま焼き殺した」=南京大虐殺の生存者が証言―台湾メディア★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385736294/


413 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 08:12:11 L5hh2U8k0
>>409
くらえ!
ttp://www.j-sanchoku.net/s/file/0000/000/000/134/13412_802.jpg
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/s/h/i/shirokuro12panda/201002132302554f7.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/daikanmeshi/imgs/4/5/451ff901.jpg


414 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/30(土) 08:19:40 65Lzx5Vs0
>>413
これはこれは、美味しそうな朝食ですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


415 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 08:20:10 q9y5q7.E0
トウショウヘイやら周恩来が生きている頃なら、ここまで酷い外交の失態はなかったんじゃね?
省みても、失敗が無いわけじゃなかったろうが、今のようなこれほど素人から見てもダメなアレはなかったと思う。


416 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 08:33:26 PWDECzus0
チンピラが「誠意見せろ誠意をよぉ!」といきがってるようにしか見えないんだが
昔から中国はそんなもんか。


417 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 08:34:39 qksIIsx60
そもそも人民解放軍内部の予算獲得合戦の延長戦だったんじゃないかと
で、海軍が艦船おかわりしてた見て「ウリもウリも」とやらかしちゃった
(トリガーはスーザンライスのG2発言(願望と独断)だったんだろうけど)

一番高笑いしているのはシナ海軍・・・・というよりも予算合戦に参画できない陸軍じゃないかなぁ


418 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/30(土) 08:39:59 65Lzx5Vs0
>>415
「唐様で書く三代目」と言いますからねぇ。
毛沢東が築き、周恩来、訒小平が発展させましたが、時を下るにつれ、指導層が劣化しているよう。
初代、二代が築いた上に胡座をかくようではね。

まあ、大企業も得てしてそうなりますね。
初代社長が事業を立ちあげ、二代が発展させ、三代目が事業を潰すと。
今、苦境に立っている家電、半導体企業を見ているとねぇ。

三代目となると事業の「骨」となる「理念」など忘れ去って、利ばかり追求していますからねぉ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


419 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 08:43:23 IE9CCIFU0
手段は兎も角空軍が危機感を持つのは分からんでも無い。
近代化と引き換えに戦闘機数が減ってるからのう。
将来下手すると500機以下になる。

それでもフランカ系になる分日本から見ると脅威は増えるが、
中国の長大な国境線をパトロールするとなると絶望的な数になってしまう。


420 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/30(土) 08:59:10 65Lzx5Vs0
時事ドットコム:東芝、テレビ生産で中国から撤退=再建策の一環
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013112900982
> 東芝は29日、赤字が続くテレビ事業の再建策の一環として、
> 年内に中国の液晶テレビ生産から撤退すると発表した。
> 大連にある工場の従業員約900人は全員解雇する。
> 既に決定済みのポーランド工場の売却などと併せ、
> 年間で200億円の固定費削減を見込む。(2013/11/29-21:35)
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 うーん、赤字では仕方ありませんね。
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


421 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 09:03:40 IE9CCIFU0
>>420
いい笑顔だ^^


422 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/30(土) 09:10:44 /hqnsweQ0
>>365
まぁ、わからなくもない。アレがトップにたたないと、現野党に対する幻滅感は持てなかった気もしますので。


423 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/30(土) 09:13:13 /hqnsweQ0
>>418
自動車産業では、そうなりにくい理由が知りたい


424 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/30(土) 09:16:58 65Lzx5Vs0
>>423
私には分かりません。
ただ、ホンダを見ると創業者の「思い」「精神」が色濃く継承されているようですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


425 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/30(土) 09:19:16 65Lzx5Vs0
散歩に出かけます。
休日を気兼ねなく、心から休める日が待ち遠しいですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


426 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 10:10:33 RFU2.LXI0
>>418
指導層もさることながらそれにも増して人民の劣化が激しい希ガス
経済成長の鈍りや中華思想と反日教育の負の面でのツケが総決算でまとめて来てる感じが。


427 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 10:29:55 PcaxA.6Q0
>>423
そうなるようなところは既に潰れた、もしくは合併されたから、とか。

Q.「法隆寺が1300年残っているのは、木造建築によるものでしょうか」
A.「偶然や別の要因によるものです。そもそも、1300年前当時の建築物はみな木造でした」
みたいな話を思い出しつつ。


428 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 10:55:28 IE9CCIFU0
>>427
偶然を真っ先に上げてる所に若干悪意を感じないでもない。
まぁ運悪く戦乱で焼き討ちに合ったりすれば構造や
手入れ等とは無関係に壊れてしまうが。


429 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/30(土) 11:03:51 9EMPgJZoO
ホモナー向けに何度でも貼る。

[科+]【生理】血糖値を上げずに甘いものが楽しめる? 人間の味覚をデジタル制御された電気的刺激によって再現する装置を開発
ttp://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1385735402/


430 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 11:38:54 doDf4Fvs0
↑糖尿病患者でも血糖値を上げずに甘いものが楽しめるようになるかもしれない
        
   
       震   
    ヽ(*´∀`)ノ  
     (   )  
      U U


431 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/30(土) 11:43:50 9EMPgJZoO
>>430
世界一甘い甘味物は舌上では痛覚を猛烈に刺激するって聞くなあ。
ホモナーで試したいなあ。


432 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 11:46:02 c2Th.nQ20
>>423
変な色気出さなくても十分に食ってける市場があるからとか

自動車メーカーも最近は車好きが減ってきて、頭のいいつまらんのばっかになってるって嘆いてるって話だったけど、どうなんかしらねー


433 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 11:46:11 XX0kqsv20
>426
そもそも文化大革命で知識階層とか文化を根こそぎ殲滅したツケもあるような。
毛沢東は最近牟田口並に本来就いてはいけないいけない地位についてしまった人のように思えてきた。


434 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 11:47:58 E8yt3RVI0
>>424
ホンダってのは面白い会社で、研究部門である本田技術研究所が独立しているうえに、
ホンダの社長になるには技術研究所の社長であったことが条件という不文律があるんですな
しかも五代目の吉野氏以外はみんなF1にかかわった経験があり、吉野氏はホンダを有名にした
CVCCエンジンのスペシャリストというクルマ大好きな技術野郎ばかり

そこらへんが創業者の「思い」の継承につながるんでしょう


435 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 11:53:57 E8yt3RVI0
>>432
トヨタなんて自動車会社としてではなく絶対潰れない優良企業としてしか新卒には見られてないような気が
「F1やらないなら辞める」とか言い出す技術馬鹿が常に湧いてくるホンダは面白い

とはいえ技術先行で販売訴求力がなく自滅というパターンをまいどまいど繰り返すのも事実だけどw


436 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/30(土) 11:54:00 9EMPgJZoO
ンダは最近、2輪への愛がたりないよね。


437 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/30(土) 11:56:37 h4KhjeJw0
>>427
でも、プリンス自動車以降の自動車業界って、なんだかんだ言ってどこも立ち直るんですよ。
あと、経営を傾けるのって、たいてい外部から来た人間や管理部門の社長って共通点はあるなぁ。
(例:クロノス販売中のマツダ、先代トヨタ社長、ゴーン前の日産、とか)


438 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/30(土) 11:58:54 h4KhjeJw0
>>432
>自動車メーカーも最近は車好きが減ってきて、頭のいいつまらんのばっかになってるって嘆いてる
トヨタの新人管理職が皆頭を抱える問題ですね、わかりません(><)

なので、東京に本社機能をできるだけ置きたくない理由の一つになるとか。


439 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/30(土) 12:01:12 9EMPgJZoO
>>438
でも、頭悪いと採用してくれないじゃん。


440 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/30(土) 12:02:20 65Lzx5Vs0
帰宅しました。
良い天気ですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
                             ビシュ!!      ビシュシュシュシュシュシュ!!!!
                         ガッ!!  ∧   。_∧ガッ ;ζ゚  );,ガッ >>431
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー  。  。 ∧>>429_ つ ガッ>>430;:∧バ∧:*;:,∴
               ズバン!!!  。 。・  ;( ゚∀ζ* )(゚ζ;  *) 从( ゚<:;:,∴
  M18A1クレイモア→ , ノ从ゝ    。 ⊂  ∴ 。 * γ; ∴つ ⊂ :;:,*∴ :;:∪
  ○    震       ||   Σ 。  。。从从 ; 人。:*;:,∴ 从Yζ ;人   Y  人
 ⊂ ´⌒つ´Д`)つ≧  /∫Wヽ    。 (,∴_) 。;:,∴  J (_,∴)  J ,∴(_) J:*;:,∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


441 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/30(土) 12:29:13 /hqnsweQ0
>>439
なので、現場と人事のバトルが勃発。


442 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 12:52:53 YlI.bC8M0
本スレ>>623 折れたと言うよりお役所回答っぽいです。

27 名前:灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ [] 投稿日:2013/11/30(土) 11:41:53.52 ID:Swni7tOh [1/5]
>>1
それ、米国国務省へ質問された、米国航空会社からのQ&Aを利用した、飛ばし記事ですよ。

原文だと「ADIZ通過の際に、運行に支障が出るようならば、提出する事をお勧めします」的なQ&A

86 名前:灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ [] 投稿日:2013/11/30(土) 11:52:43.14 ID:Swni7tOh [2/5]
>>42-43
ニュー即+のスレの方で、国務省のリリース文URLを、貼ってくれた方が居たので
見てきたら、ちょっとしたQ&Aでした。

普段の国際運行の原則を守ってください。
ただし、運行上のセキュリティ等の問題考えるのであれば、提出するべきかもしれませんよ?
みたいな。

147 名前:灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ [] 投稿日:2013/11/30(土) 12:08:28.67 ID:Swni7tOh [3/5]
>>89 >>99
まー、いわゆる民間会社からの問い合わせに対した、お役所返事って奴ですね。

192 名前:灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ [] 投稿日:2013/11/30(土) 12:18:52.44 ID:Swni7tOh [4/5]
>>133
>日本はそのまま民間機はフライトプラン出さないでOK?

フライトプランは、運行上で通過する空域を管制管理している
各、管制設備を持った空港の航空管制に、予め提出されます。
中国は本来であれば、北京・上海・香港の各国際空港に、問い合わせれば済む話なのです。

もしも軍事上、フライトプランが必要なのであれば
それは、特定国籍の航空機には手を出すという可能性が非常に高く
特定国を標的にする「宣戦布告」を宣するに等しい行為です。

逆を言うと、周辺国が中国の要求にしたがって、ADIZ進入を事前通達すると
中国から攻撃されたり、強制着陸によって、人質にされる可能性が高くなります。


443 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 13:34:33 OtUSGtW20
>>442
「その空域を管制することとなったから空港にフライトプラン出せよ」って意味合いで中国は言ってきてるんだと思ったけど違ったのかしら


444 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 13:44:35 IE9CCIFU0
>>443
少なくても防空識別圏と各空港の管制圏は違うだろう。


445 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 14:01:04 IE9CCIFU0
>>442
そのURLが正しいとすれば、
NOTAMには従えって言っただけみたいだな。


446 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 14:53:50 Hxwi12iA0
下手に東京に本社機能を移転すると社員がろくに車に乗らない会社になるからなw


447 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/30(土) 15:01:32 9EMPgJZoO
そういやあバーナーたんは見てないけど、
同僚が文京区の某東京本社で議員になる前の「アレ」を見たって言ってたな。


448 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 15:47:09 w0LQWYz60
ワイ航空機の事はようしらんのですけど、>>442の下にあるような「宣戦布告に等しい」ってのはあっとるのかしら
というか、フライトプランてどこが管理しててどういう位置付けのものなの?
そして拿捕しようとするならフライトプランは必要になるものなのん?

仮に特定の国の航空機を拿捕したら、もうその後はその空域を避けて通る事態になるか、戦争直前かのどちらかになるわけで
その後はフライトプランの有り無しなど関係してこなくなるわけで、一回こっきりの拿捕のためにこんなアナウンスをするってのは考えられるのかなって

もっと言えば、フライトプラン無しでの便の同定って不可能なん?
NOTAMなるものは公開情報としてあって、それみりゃある程度の目星はつくように思うのです。
だもんで、フライトプランの提出は形式的に権威の誇示をしたかっただけじゃないのかなって。


449 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 16:50:52 PcaxA.6Q0
>>448
>「宣戦布告に等しい」ってのはあっとるのかしら

多分あってないですが、トリップでググってみたところ、
東アジアニュース速報+でのやりとりのようなので、
「板的にお約束の煽り」なのでは。

> というか、フライトプランてどこが管理しててどういう位置付けのものなの?

国際的に空は分割管理されていて、管理されている領域(FIR)を民間航空機が
計器飛行するときに、FIRを管理している機関へ通報する、というものですね。

そのFIRにしても、
ttp://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000339.html
>FIRは領空及び公海上空を含んだ空域で領空主権よりも
>航空交通の円滑で安全な流れを考慮して設定
ということで、ADIZどころか領空にも関係ないです。

例えば、石垣島はもちろん本邦の領土ですが、台北FIRの管理下にあります。

どういう運用がされてるかはこのPDFとかがわかりやすいです。
ttp://www.mlit.go.jp/common/000164767.pdf

> そして拿捕しようとするならフライトプランは必要になるものなのん?

関係ないと思いますね。そもそも拿捕するレベルの話のときに
フライトプランを出す民間機かどうかなんて確認できるかどうかって点もありますし。


450 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/30(土) 17:47:32 oz8RhSgs0
こんばんは
キルラキルを見て、シャワーを浴びてさぁ寝ようと思ってたら…「
携帯が鳴った
新人「障害を起こしてしまったので対応をお願いします」
私 「一緒に入ってる中堅の人はどうしてる?」
新人「トイレに行くって部屋を出てったから戻ってこないんです。どうやって対応すればいいんでしょう」
私 「本社に近い中堅をそちらにやるんで30分は待って頂戴」
会社から30分以内で出社できる中堅を電話で叩き起こして出社させ、私も朝一で出社して復旧確認。

対応が終わってから現場責任者が戻って来たけど・・・4時間ちかくも会社と音信不通にした件ついて
来週の頭に部長と私とで面談することになった


451 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 17:49:17 tzEuk.lI0
【話題】 ネットに飛び交う 中国との開戦論に元外務省職員 「待った!」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385800838/


9条


452 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 18:49:03 6VGfBngU0
ttp://24.media.tumblr.com/54823e60d854fccea46c267bbd82888e/tumblr_mwug4ju7PJ1qc9gh4o1_1280.jpg
ttp://25.media.tumblr.com/79fade0aa293f00261597ed62ece0748/tumblr_mwug4ju7PJ1qc9gh4o2_1280.jpg
ttp://24.media.tumblr.com/65aca73e2382bc7fafc109bd96da5a52/tumblr_mwug4ju7PJ1qc9gh4o3_1280.jpg
ttp://31.media.tumblr.com/94e94c41b2d5eb204acb2e0f6cf714aa/tumblr_mwug4ju7PJ1qc9gh4o4_1280.jpg
ttp://31.media.tumblr.com/1d1f897fa54a6d39c4b7cffe534eb4cb/tumblr_mwug4ju7PJ1qc9gh4o5_1280.jpg
ttp://24.media.tumblr.com/17d722d712436983283f2aa85e34f15c/tumblr_mwug4ju7PJ1qc9gh4o6_1280.jpg
ttp://24.media.tumblr.com/317884910eb3623036d90dfffa345e03/tumblr_mwug4ju7PJ1qc9gh4o7_1280.jpg
ttp://24.media.tumblr.com/025e79341ca42bf8644b50e799d9616e/tumblr_mwug4ju7PJ1qc9gh4o8_1280.jpg


453 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/30(土) 19:17:13 65Lzx5Vs0
噴煙、溶岩流出いまも…西之島“新島”最新映像
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000017097.html
> 今月20日、小笠原で見つかった新たな島を、30日にANNのカメラが上空から撮影しました。
> 今も噴煙が上がり、火山活動が依然として続いています。
> 東京から南に約1000キロ、小笠原諸島の西之島近くで発見された新しい島では、
> 現在も火山活動が続いていて、噴煙が定期的に上がっています。
> 2つの火口からは溶岩も流れ出ています。海上保安庁によりますと、
> 4日前に調査した時に比べて、島は楕円(だえん)形から円形に変わり、
> 面積も大きくなっているということです。
> 将来的には、海面上で西之島と一緒になる可能性もあるということです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震 しっかりと、育っていますね。
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


454 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 19:35:03 n89MWNmA0
新しい島の産業はサトウキビできまり!!!


455 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 19:36:09 doDf4Fvs0



456 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/30(土) 19:43:49 65Lzx5Vs0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
                  -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>454
── =≡(# ´Д`)           し'∧ ∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>455
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾


457 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 19:45:34 cnfYRHB20
マゾたんの空白期間も順調に育ってるね(ニッコリ)


458 : 総務部 ◆6ReCONnB/U :2013/11/30(土) 19:57:11 WnwVpA1A0
ただいま避難所
愛娘に会えない寂しさは射撃で癒してきました(違


>さっちん
>とりあえず。
>今、書いている。「首都退魔録」を完成させて、世に出せればなどと、思っています。

勿論、シリーズ化ですね?


459 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/11/30(土) 19:57:57 65Lzx5Vs0
>>457
もう、意地悪。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)


460 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 20:01:41 iY1KHF4A0
>>458
別班キター


461 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 20:07:39 FcsPsKTs0
年内は難しいとしても、今年度中には捕まえてくれんかのぉ。

「黒子のバスケ」事件:脅迫400カ所、中年の単独犯か
tp://mainichi.jp/select/news/20131130k0000m040116000c.html


462 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/30(土) 20:14:15 zUWH0Vac0
>>457
ttp://www.komeda.co.jp/contents/mimages/Dessert/com02/coffee_jerry.jpg


463 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/30(土) 20:16:14 zUWH0Vac0
>>458
HCLI日本支店なのか別班なのかそれともトータル情報サービスなのか
兎に角物騒な新米親父キターw


464 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/30(土) 20:23:37 yR1c8K9c0
廃車から帰ってきてダウナーな部長に報告した。

件の新人君「係長に報告すると問答無用で説教されるから74さんに電話しました」って
言ってたけど… 私は事の次第を上役に説明しないといけないから、その場合は係長をスルーして
部長に報告して、ことが大きくならざるを得ないって判断できなかったのか…


465 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/30(土) 20:27:32 veSGRHKc0
×廃車
○歯医者


466 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/30(土) 20:27:34 ES/C8.Pg0
天使ちゃんがマジ天使だったので晩飯の予定を変更して麻婆豆腐(唐辛子マシマシ)にしてみた


467 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 20:28:30 Hxwi12iA0
んで翌日のトイレで後悔するんだなwww


468 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/30(土) 20:28:31 9EMPgJZoO
ホモー、仕事あるで。


【話題】 「面接の席に着くなり採用された」・・・千葉湾岸エリアでアルバイト・パートの争奪戦
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385791603/


469 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/30(土) 20:29:09 zUWH0Vac0
>>464
新人教育の方針を多少修正すべきでしょうね
直属上長をショートカットしたら事態がでかくなることをこの件で学んだとは思いますがw
何のために上司が居ると思ってるんだ、自分で制御しきれない事態を上司に報告して丸投げし、責任を取ってもらうために居るんだ。
と以前の会社の先輩にはよく言われましたwww


470 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/11/30(土) 20:31:23 9EMPgJZoO
>>464
次回から新人君は誰にも報連相しなくなるな。


471 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 20:32:34 EroOKbaQ0
>>437
ストリンガーの悪口はやめるんだ!


472 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/30(土) 20:48:30 rw6C7Kqo0
>>469
>責任を取ってもらうために居るんだ。
じつは、直属上役をショートカットして私に報告する事案は多いw
私に報告すると叱られずに黙々と障害対応してもらえると思っているんじゃなかろうか
実際には、事が終わってから部長へは私が報告しているんだけど…

>>470
そもそも、今回は新人君が悪いのではなく。仕事中にどっかの部屋で休んでいた中堅Aが戦犯なので…
次からは別の中堅Bに教育担当を変ってもらうことにしました。


473 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 20:51:57 6oGB8nnw0
>468
日本国中こういう時代もあったんだろうかねw


474 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 20:59:51 kaga//MQ0
>473
ヨタの面接にジーンズはいてぼさぼさの長髪で行って即採用、なんて時代も。


475 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 21:00:17 FZ40Eq1s0
>>464
なんで係長スルーなんだ?
あんたは課長補佐かなんかか?


476 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 21:05:54 dbxDo43g0
>>472
74産って中堅(あえてこの表現にする)の統括っぽいですよね
ワークフローの最終承認者であるグループ長の代理決裁できるみたいな


477 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 21:12:21 6vt0bgdU0
ソートせよ

次長・部長代理・部長心得・部長補佐


478 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/30(土) 21:22:38 41z1NzhA0
>>475
係長と私は部署が違うのよ。人材育成とかは係長がやってくれるんだけど、係長はなんもないときは
冷静で弁も立つんだけど、鉄火場だと火病ったり責任転換するんで、こういう時には私が呼ばれます
障害担当のトップである私が出張った方が被害が少ないのです。

>>476
中堅らや子会社連中の教育を担当したのが私の世代なもので…


479 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 21:24:12 FcsPsKTs0
さすがフリーセックルの国。
進んでるなぁ。


フランス書院文庫編集部?@franceshoin1985

【子供から動物へ】スウェーデン獣医協会は児童ポルノが法律で禁じられた結果、ペットへの獣姦(虐待)が増えたと
告発した。飼い主がペットを獣医に連れていき、「性的暴行」が発覚する。実際AVの獣姦モノも増えているという

tps://twitter.com/franceshoin1985/status/405687232029528064


480 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/11/30(土) 21:29:12 zUWH0Vac0
>>479
TENGA輸出しようw


481 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 21:30:20 FZ40Eq1s0
>>478
ああ、運用担当の新人が障害対応の責任者に直に泣きついたのか。
まだラインをよくわかってないんだな。

雲隠れするにしても連絡手段を確保しとけば良いものをw

>>479
ほんとに相関関係あんのかねえ。


482 : 携帯さっちん :2013/11/30(土) 21:34:07 .uLSoQNg0
総務部さん

できれば、シリーズ化したいです。
「中二病少女に襲撃され、それを撃退して下僕にする話」
とか
「襲来!プルガサリ&朝鮮妖術」
とかプロットは出来てるんで、取り合えず今、書いている。「始まりの物語り」を早急に完結すべ努力と治療に専念しようと思います。


483 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/30(土) 21:35:58 ES/C8.Pg0
>>482
いろいろ期待してるでよw


484 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/30(土) 21:37:57 TOE5rm9Y0
>>481
はい、連絡ラインが良く判っていないのでしょう。夜間障害対応の人はほかにいたのに!

>雲隠れするにしても連絡手段を確保しとけば良いものをw
障害対応が住んでからふらっと戻ってきたwあわてて理由を説明しようとしてたけど
「月曜日に係長に報告しておいてね」と伝えて帰ってきました。

私の土曜日を返して!


485 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 21:52:35 lQoBs.cQ0
>>479
ペドが禁止されたからケモナーに目覚めるのは割とよくある


486 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 21:59:19 yfYQQxkY0
そんな事せずに、男女ペアでしたらいいじゃん。


487 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:02:30 6SsXGhhw0
「パパ、割り算の『あまり』って何?」
「例えば37人のクラスで3人組を作るとするだろう。そうすると組はいくつできる?」
「うーんと、12」
「でも組になれてない子もいるだろ?」
「うん、1人いる」
「それが中学生の頃のパパだ」
「パパ……!」


488 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:04:25 RfdvR4NM0
>>461
女の敵は女だから、という理由で女性が犯人説があったが、中年の男性か。


489 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:04:51 iY1KHF4A0
なんとなくTVをつけたらアイアンスカイがひどいw


490 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:09:04 FZ40Eq1s0
>>487
こんなのでも人の親になれるのにおまえらときたら・・・


491 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:09:47 A4LKQUHk0
>>485
だが待ってほしい、日本もペドロリ禁止だが別に獣姦には走ってないぞ。


492 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2013/11/30(土) 22:14:01 .8D2YQgM0
流れをバッサリ無視。

一票の格差って無理に解消する必要ないという考えに固まりつつある今日このごろ。
国連だって各国1票ずつなんだし(人口多いから日本が1票なら中国は8票、なんてことはない)、

・ある行政区画ごとに1議席ずつまず振り分けて、あとは人口に応じて1-3議席

でいいじゃねえかと。それを最高裁がだめだとする理由も意味も分からん。

それで一票の格差5倍とか6倍とかになるのがそんなに嫌だったら、嫌だというやつが過疎地に移住せいよと。
そうでないなら地方自治とか分権とかあきらめて
『国政選挙は全国一区の完全比例でやれ』
ぐらい言ってみろと。


493 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:14:16 RFU2.LXI0
>>491
その代り三次元を放棄したのがたくさんいるお。


494 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:19:21 FZ40Eq1s0
>>492
まじで是正したら三大都市圏以外は政治的意見を表明する事すら許されん、みたいな話になる罠w


495 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:20:20 cnfYRHB20
架空のモンスターによる異種姦が好きなだけです


496 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:24:35 RFU2.LXI0
>>494
都民としては、それやるとマジな話メロリンやR4みたいなのが
当選する確率が大都市圏は元々高いのにさらに洒落にならんぐらい
高くなるんで勘弁して欲しい。


497 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/11/30(土) 22:28:29 h4KhjeJw0
>>471
あ、バレた


498 : ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2013/11/30(土) 22:28:41 orWxf4mo0
「一票の格差」問題ですが 単に 一票の価値に 議論が集中してますが
参議院のあり方は どうあるべきなのか ということと 絡めた議論を 見たことがないんですな
良識の府 とは どうあるべきか という 議論も 平行して進めないと
同じことを 何度も 繰り返すことに なるでしょう


499 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:29:56 FcsPsKTs0
>>492
憲法にも公職選挙法にも、一票の価値に格差が存在することを是認する文言がないからの。
であるからには、憲法14条の規定する「法の下の平等」原則が適用される。

まぁ、参議院のほうは、貴族院を廃止して参議院を立院したとき、「参議院の地方選出議員は地域代表的性格を
持つ」と趣旨説明で明言されたので、これまでのところ5倍程度までの格差であれば、最高裁は合憲の範囲内と
の判断を示しているがの。

あと、全国一区は、80年代まで実施されていた全国区制度の問題がそのまま噴き出すことになるから、たぶん
導入されないと思うぞ。
地方選挙区ごとだと人数が足らずに当選しづらいアカやキチ○イとかが当選しやすくなりかねないし。


500 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:30:22 oxZvurJo0
>492
岡山支部の裁判官は選挙区自体を否定しているっぽい。

つか選挙区すべてを無効にしても残りの参院議員だけで
参議院の仕事を維持できるつー判決のほうがエグイのだが。

数十人の議員リストラしても問題ないってことだから。


501 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/11/30(土) 22:45:44 ES/C8.Pg0
ところで、来月忍殺のコミカライズが二つほど出るようなんだが、どっちがおすすめだろうか


502 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 22:56:57 FcsPsKTs0
悠悠自適だな、新庄君。


新庄剛志:引退後はバリ島でモトクロスバイクレーサーに
tp://mainichi.jp/mantan/news/20131129dyo00m200057000c.html

>引退後はバリ島に移住し、モトクロスバイクのライセンスを取ったといい、同局の「オールスター感謝祭」でおなじみ
>の赤坂ミニマラソンのコースをバイクで激走して、そのプロ級の腕前を披露している。

> バリ島での生活について新庄さんは、スタッフのために約2000万円で自宅にモトクロスバイクのコースを作って
>しまったといい、「自分でやってみたら超面白くて、1発目のジャンプで右足をけがした。そこで燃えたんです」と、
>バイクを始めた経緯を説明。引退後の仕事を聞かれると「6年間、フリーダムです!」と胸を張り、今田さんをあきれ
>させた。


503 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:00:34 A4LKQUHk0
>>502
若いうちに稼ぎまくった金で、中年以降は新しい趣味に没頭した暮らしをする。
まさに理想の人生だのう、このまま死ぬまで続けられれば物語に描いたような人生だな。


504 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:04:00 okrZSj2E0
>>490
ああ、全くだ。全くだ……


505 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:04:50 Szpb0UWk0
>>492弱いところの発言権を強くするという意味でも一票の格差とかあってもいいと思うけどね。
都市部ばっかり議員数が増え過疎地の議員数が減ったらそれこそ置き去りでしょ。


506 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:08:29 FZ40Eq1s0
>>496
もちろんそれが狙いだろうな。


ところでハクキンカイロ(のZIPPOのOEM)を買ってみたんだが、いいなこれ。
熱量と持続力が段違いだ。 14時に着火してまだ十分暖かいよ。
いつもの100kmコースを走ってみたんだが、おなかに熱源があるだけで
これほど寒さに耐えられるとは。

液体燃料補充の手間と、触媒の反応開始時に裸火が必要なのがネックだが、
バイク乗り的にはそのあたりは苦にならんし、これは冬場の走行が捗るわ。


507 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:24:46 FcsPsKTs0
支持率低迷まったなしのようだから、更なる反日活動に邁進しそうじゃのぉ。

【韓国】朴大統領の支持率が53%に下落(-4%)、「独善的」評価は上昇=ギャラップ世論調査[11/30]
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385807425/


508 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:26:26 QrWodl8U0
「戦力外社員こそ奇跡のWebサービスを作る」ドワンゴ川上量生氏が語る、未来のネット企業のあり方
2013/11/26公開
ttp://engineer.typemag.jp/article/dwango_kawakami

『エンジニアtype』ってエンジニアが読み手なんですよね。ジブリに行って分かったんですけど、アニメーターとエンジ
ニアってタイプが似てるんですよ。

社会性がなくて、精神的なメンテナンスが大変。昔ながらのエンジニアは特にそうですが、能力が高い人ほど一般
社会での生活が無理、という感じまで(笑)。

あと、アニメ制作とWebサービス制作もよく似ています。ただ、業界としてはアニメの方が進んでいるんですが。

まず、人材の流動性が高いこと。ある企画のもとで1本のアニメを作るために集まって、それが終わったら解散。
そういうケースが非常に多くなっているんです。日本のエンジニアは、まだそこまで流動性はないですよね。

それから、現場に決定権があるという点。一般的なアニメの作り方として、アニメーターに割り振られたカットは基本
的にそのアニメーターが自由に描いていいんです。そこで新たなストーリーが生まれることもあるし、それを良しと
していますよね。

エンジニアも、仕様書通りに作るSIerだと無理ですけど、Webサービスのエンジニアだと現場で勝手に機能を追加
することもありますよね。


509 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:27:43 RFU2.LXI0
>>504
趣味に生きる男は孤独なもんなのさ(キリッ



彼女の事ほっといて趣味に没頭してた20代の頃の俺ぶん殴りたい(´;ω;`)


510 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:28:19 A4LKQUHk0
>>507
でも更なる反日って、これ以上となると公式に対馬を割譲せよと要求するとか、国内の日本資産の凍結、接収とかになるんじゃ。


511 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:35:32 FZ40Eq1s0
>>510
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1385809657/233

>韓日議員連盟会長の資格で前日、東京で開かれた韓日議員連盟合同総会に参加したファン代表
>は開幕式祝辞で韓国語であいさつし「安倍晋三総理閣下」「今日、総理閣下がおっしゃったように」
>という表現を使って一部で論議がおきた。

とりあえずは日本の政府関係者を呼び捨てにするあたりから始めるんじゃね?>更なる反日


512 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:39:07 Szpb0UWk0
今テレビでやってたが中国が在日中国人に住所などの情報を知らせろとか言ってるるらしいがなんか工作するための
準備とかじゃないだろうな。というかもう国外追放したほうがいいだろ。いろいろ面倒だぞ。


513 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/11/30(土) 23:40:36 24Xm39PE0
アイマスファンは春香さんでも閣下と呼ぶし・・(目そらし


514 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:41:51 kaga//MQ0
>512
それ、前から災害時などに備えて連絡先教えてちょーだいて言ってたのが
ほとんど周知されてなくて、今回このタイミングで出たもんだから憶測を呼んでる、という話で無かったか?


515 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:44:46 PcaxA.6Q0
>>492
>それを最高裁がだめだとする理由も意味も分からん。
国家の権力がなにに由来しているのか、について考えるのがよいのでは。

後はまあ、行政サイドによる区割りの裁量を極限まで認めていくと、
ゲリマンダー/ハトマンダー的なものを否定できなくなりきれないので、
アレな政権がうっかり政権の座を得た際に、それらを恣意的に行うことを
止められないかもしれませんな。


516 : 避難所の名無し三等兵 :2013/11/30(土) 23:46:26 Szpb0UWk0
>>514テレビではそこまで言ってなかったな。ただ中国政府が住所などの情報を集めてるというだけで。


517 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 00:13:15 16ormY120
>515
アメリカが現在進行形でそうなっていて
何で茶会党派があそこまで暴れられるかというと
ゲリマンダーのやりすぎで選挙区みんな茶会党派か共和党支持者という区が
いくつか存在していて茶会党派はみんなそこ出身だから
選挙に落ちないためには現実をある程度無視しても茶会党派に受けることを言わないと
いけないという状況


518 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 00:24:43 UICOaenc0
国家は自治体の寄せ集まりでもあるという点が軽く見られているような気はする。

・・・面積で配分とかにしたら面白そう(小並感)


519 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 00:27:50 syFF.JKE0
というか選挙を実際に管理・運営する側から見ても、
国政選挙といえども地方自治体の枠を完全に無視するのは事実上不可能でしょ


520 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 00:40:54 wpHOB2Bg0
>>518
滋賀県、琵琶湖を面積に含めよと要求


521 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 00:43:25 IE2Mb5PA0
>>518

それだと北海道が異常に有利なので、面積、海岸線延長並立制ってのはどうよ。


522 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 00:45:48 t4FI55YI0
もう面倒だから1県2人選出で良いよ。


523 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 01:05:11 olHJOOrE0
>>519
「投票業務を場所や運営を含めてどこで誰がやるのか?」という問題からは逃げられませんからね。

>>522
都道府県自治体がアメリカの州レベルの独立性があるなら、アメリカの上院スタイルでも良さげなんですけどね……。


524 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 01:07:47 WroZy1nk0
>>520
住人が住んでるんだから当然だろ!
それともブラックバスは有権者では無いとでも言うのかよ!


525 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 01:08:54 lcQrIKqw0
>524
ブラックバスは違法移民なので除外なのれす


526 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 01:09:40 Jn49vwTQ0
ブルーギルはどうだろう


527 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 01:20:17 UICOaenc0
>>521
長野県「是正待ったなし」

人口と面積をかけるとか?


528 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 01:22:49 rqqLucx.0
常識を持ったブルーギルなどあったのだろうか


529 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 01:24:08 t4FI55YI0
>>525
ブラックバス「我々の先祖はこの地に強制連行されてきたのだ、日本人には我々を保護する義務がある!」
ブルーギル 「そうだそうだ、俺たちは被害者なんだ!」
アメリカナマズ「無理やり連れてきて都合悪くなったら駆除なんて許されないぞ!」


530 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 01:29:58 rqqLucx.0
まあマジレスするとブルーギルは不味いけどブラックバスは川魚としてまあまあいける。
霞ヶ浦で釣ったのは廃棄してるけど、利根川とか小貝川で釣れたのは夕飯のフライ。


531 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 02:39:13 WroZy1nk0
>>530
住んでるとこの水質がそのまま味に反映するんだっけか。
小骨が多いらしいが擂り潰してかまぼこならいけるかな。


532 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 02:41:46 olHJOOrE0
>>527
なんだかんだで北海道は540万人以上人が住んでいるんですよ(暗黒微笑)


533 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 02:45:42 wpHOB2Bg0
じゃけん人口密度順で割り振りましょうね〜


534 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 03:07:46 VmKA7zNg0
それやると佐賀あたりが強くなりそう


535 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 03:09:31 IE2Mb5PA0
>>532

なんだ、福岡県と人口はそう変わらんのか。


536 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 03:46:44 olHJOOrE0
>>535
2005年頃は560万人超だったんで都道府県中では8位でしたが、
人口減で兵庫県に抜かれて今は9位ですね。

今500万人台の福岡県が追いつくのはもう少し先の話でしょうね。


537 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 05:49:03 cyscydcA0
お早うございます。
外気温2℃です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


538 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 05:49:39 cyscydcA0
          嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
             ⊂⊃      ヽ l //
              震  (⌒) ―― ★ >>462 ガッ
            (    ) /|l  // | ヽ  
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)


539 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 05:57:43 CfJ/o8Pw0



540 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 06:01:58 cyscydcA0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
      __
     ミ__|  ドガッ
   震   //
  (*´Д`)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>539


541 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 06:28:42 y9BabA4A0
マゾ 今日は余ったボジョレーで果物を煮てタルトをつくるから手伝え。


542 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 06:35:57 cyscydcA0
>>541
断固として、絶対に何が何でも嫌です。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


543 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/12/01(日) 07:01:53 ZUE44NH60
>>542
っ シフォンケーキ


544 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 07:10:15 cyscydcA0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
          /ヽ_| 、      ∧紀∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>543
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /


545 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 07:34:03 8XOrc/4A0
マゾのモナーのなかのひとは菓子全般苦手なのか
なんか食えるのはあるかね


546 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 07:36:30 cyscydcA0
>>545
塩味、一味味、わさび味の煎餅ならOK
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


547 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 07:39:11 8XOrc/4A0
>>546
おーそっち系OKか
甘味全般か砂糖苦手かと思ってた


548 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 07:40:41 cyscydcA0
>>547
だから、甘味、糖抜きですよ。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


549 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 07:47:44 GfzXnc360
つ 塩豆大福


550 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 07:47:51 dOONiAMQ0
>>548
食らいやがれ!
ttp://www.saihoku.net/photo/20120331-1.jpg
ttp://cybercyclist.jp/reports/hokkaido05/pic74193_20040803-120038_1024x768.jpg
ttp://toyokachi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/04/dsc_0023.jpg


551 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 07:52:29 cyscydcA0
>>549
甘味があるじゃないですか。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
>>550
美味しそうな朝食ですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


552 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 08:35:01 CfJ/o8Pw0
>>546
善哉?


553 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 08:47:54 cyscydcA0
>>552
悍ましいクリーチャの名を出すのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


554 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/12/01(日) 08:52:57 rJnmbTmsO
ホモーはみたらし団子なら食えるじゃね?


555 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 08:55:34 cyscydcA0
>>554
糖抜き、甘味抜きで。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


556 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 08:56:35 zLFIaOPs0
噛めば澱粉は麦芽糖とかになるだろう、マゾモナーよ


557 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/12/01(日) 08:57:05 rJnmbTmsO
>>555
糖抜くと団子にならん気がするが。


558 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 08:59:56 cyscydcA0
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない


559 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 09:01:39 u7xtsnxc0
トヨタ的には奥田ってどういう評価なのかきになる。


560 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 09:31:00 cyscydcA0
散歩に出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


561 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 09:37:48 CfJ/o8Pw0
おもやげアイスがいい!!!


562 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 10:35:23 zLFIaOPs0
そういえば前にF-22は機密の塊だから輸出に際して云々って話があったが、F-35が良くて
F-22が駄目な理由って何なのだろう?


563 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2013/12/01(日) 10:46:46 xXCM22fQ0
F-22にはまだまだ謎と秘密が隠されてるんだと考えておこう。


564 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 10:58:18 QwM7HTuk0
どうしてもF-22でなければいけないという理由がなかったor上手く説得できなかっただけじゃね?
F-35のように多国間で資金を募って輸出前提でもないし。


565 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 11:09:58 Xbj9Y12M0
>>562
F22が欲しいけど売ってないからF35に参加して手に入れよう商法


566 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 11:48:07 OJbSFfh60
アメリカ本土以外では整備不能だったからでしょうねぇ(棒


567 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 11:52:19 l9bDYvE.0
F-22の中にはニューリーダーのスタースクリーム様が隠れているんだ


568 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 12:00:38 aaVbElNY0
かんこれ
ttp://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/0/f/0ffecd39.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/5/7/574c15e0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/b/c/bc8667dd.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/b/1/b12497bd.jpg


569 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 12:03:33 OJbSFfh60
F-35はいつの間にかSTOVL標準のFV-35Jなんていう日本魔改造サブタイプが出来上がってる余寒w


570 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 12:14:01 HJxw51/60
>>568
動き早いなぁ
ファミマってオタ向け専門部署持ってそうだなぁ


571 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 12:19:05 cyscydcA0
帰宅しました。今日も良い天気ですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


572 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 12:20:04 cyscydcA0
    ↓>>561
             震
    ∧_∧    (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|


573 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 12:20:12 HJxw51/60
>>571
マゾさんも艦コレ遊んでよ

ttp://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/0/f/0ffecd39.jpg


574 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/12/01(日) 12:20:35 8/n4CptQ0
>>570
ミクでかなり稼いだっぽいからねぇ
Tポイントカードもミク仕様の奴出してたし

個人情報抜かれるの怖いから作らんけどw


575 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/12/01(日) 12:22:40 3co7T8QE0
>>559
中興の祖。プリウスにゴーサインだしたり、ヴィッツを推し進めたりしているので。ただし、信頼性に理解がないと愚痴る人は多い。


576 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 12:28:32 cyscydcA0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>573
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: 〜: :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


577 : 名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/12/01(日) 12:30:18 YfWVLAg20
>>568
やっぱり赤城さんって食いしん坊キャラから離れられないんだな。

道路規制がめんどいので家で福岡国際マラソン見てるが、朝日が絡んでるんで道端は旭日旗もとい朝日の社旗ばかりw
どこぞの国が火病起こさなければいいけど(棒読み


578 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 12:30:58 Xbj9Y12M0
>>570
メーカー問わずでそれぞれの缶飲料に缶これしたりしてなぁ
売り上げランキング的に悲しい娘が出る可能性もあるけど


579 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2013/12/01(日) 12:37:23 rJnmbTmsO
>>578
艦コレ娘のミルク艦(缶)ならバカ売れ。
実物に合わせて塩味でね。


580 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/12/01(日) 12:37:29 F102jrgA0
>>570
去年か一昨年はKARAだったよなぁ。
時代の流れって怖い


581 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 12:48:50 5RRrDGbA0
>>503
新庄は頑張ったし、リスクも取ったから


582 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 12:59:10 Blmal8tA0
>>575
プリウスの決断は素晴らしいが、それ以外がなあ・・
トータルだとちょっとマイナスぐらいか


583 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 13:01:07 5RRrDGbA0
>>582
中興したのにマイナスなん?


584 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 13:01:34 OwmYyxBw0
>>577
ゲーム中では割と、物静かで頼れるお姉さんなんですけどね。
鎮守府にいる時もどっちかといえば事務的で、落ち着いた感じの…どうしてああなったのかw


いやしかし。別にマゾモナー=サンへの嫌がらせってわけじゃないですが。
季節性のうつ悪化の影響の一つなんでしょうが、若干菓子類摂取が増えてるような。
その分、野菜や果物、豆腐などを食事で多めにしてますが、こりゃマズイなあ。

ええ年こいて駄菓子ってのもねえw


585 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 13:20:33 16ormY120
>584
こっちがよくて重巡位しかもっていなくてろくに遠征も出来ない時期に現れて
圧倒的な強さで敵を蹴散らしその燃費で鎮守府の資源をあっというまに食い尽くす
からなあ。
なお大和級はそれ以上の大喰らいで修理コストも高いので常用するのは厳しい上
雷巡という名のロシア製重ミサイル艦になっている北上、大井のハイパーズコンビの方が
使い勝手がいいという。


586 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 13:25:30 OJbSFfh60
ポール・ウォーカーが交通事故死したとな!


587 : 名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/12/01(日) 13:25:49 YfWVLAg20
>>585
ハイパーズなら砲撃戦も対潜戦もやれるしな。
夜戦メインなら甲標的外して副砲×2とか主砲+副砲なんてやると一撃でフラ戦すら叩き潰すし。
気がつくと演習でも空母が軒並み攻撃外す中で開幕雷撃で沈めまくるからMVPも簡単に取る。
演習じゃ相手のハイパーズをどちらが先に沈黙させるかで勝敗が変わる。


588 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 13:31:31 7M/Zi5Gg0
ハイパー「ズ」ってゆーなーっ!

(未だに大井さんが来てくれないらしい……)


589 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2013/12/01(日) 13:34:33 EVIZzQ.c0
>>585
3-4みたいな大正義艦隊要求するような所や、4-4みたいに制限があって強力な艦を入れたいときはいいよー

_≡⊿≡)_ しかし、4-4 10戦以上無修理で出しているにもかかわらず、たけぞう小破すらしねぇ


590 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 13:42:39 OwmYyxBw0
>>585
初期で零戦、99艦爆、97艦攻ばかりの時はしんどかったですねえ。

>ハイパーズ
「単装砲ってなにげに(ry」「そう、主砲はその(ry」といいつつも、
相手の軽巡程度ならふっ飛ばしていく姿に、
その単装砲はオットーメララ製じゃないのか?と思ったことが何度もw

「たかが1門の砲で何gグワーーッ!?」

>>589
>たけぞう
武蔵をそういう呼び方する人は、始めて見ましたわww


591 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2013/12/01(日) 13:53:16 A4TgHnTo0
消耗した備蓄を回復させつつ、三川艦隊とズイホちゃんとあがのしろを鍛え、ついでにヒエーを改二に向けて育成

ああなんて平和な日々だ。あの日々はきっと悪夢だったんだ
武蔵さんがトンデモ無駄飯食いなんで演習にしか出せないが気にしない


592 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 14:09:27 .Sf8gVys0
>>590
たけぞう旅館??


593 : 総務部 ◆6ReCONnB/U :2013/12/01(日) 14:10:49 d621WOM60
伍長さんがESSMで斉射されると聞いて(違

帰ってきて思ったこと
キリシマさんの扱いが酷いと思うの・・・中の人に対しても・・・

そんなことより時雨かわいいよ時雨


594 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 14:26:35 Flc09RUY0
千歳航より雷装MAXにした千代田甲に甲標的と瑞雲*2にしたほうが役に立ってる件


595 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2013/12/01(日) 14:33:33 EVIZzQ.c0
>>591
さて、今度の悪夢の日々はいつになりますかネー
タイムテーブル的に、2月ぐらいですが、時期的には今月末とかありそうです

_(゚ ヮ。 _ 大型艦建造もあるだろうし、資源回復が追いつくかな?


596 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 14:36:42 rUC6taXY0
デアリングが晴海埠頭に入港しました (英国大使のツイート)
ttps://support.twitter.com/articles/243954-#


597 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 14:38:20 rUC6taXY0
すみません URL 間違いました
ttps://twitter.com/UKAmbTim/status/406999355506180097


598 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 14:47:05 WroZy1nk0
>>562
もともとF-16代替が目的だから輸出出来るように&コストがかからないように
ステルス機能を押さえてるとか言う話じゃなかったっけか。

ただF-22もそろそろ20年選手だからなあ。 次どうすんだろアメ。


599 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 14:52:53 Flc09RUY0
まあ、アメさんの言い分ではステルス性能でF-22に劣ることは無いってことにはなってるが

あんだけ最新技術を惜しみなくつぎ込んで200機そこらしか受注できないってLM社的には美味しくないんじゃないか?


600 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 16:02:00 olHJOOrE0
LMはF-35を売ったほうが美味しい→F-35なんてF-X選定には間に合わないから(笑)→それは、どうかな?
って流れだったんでしょうな。後になってから考えると。


601 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 16:08:48 1wlEfqlg0
なんだろ?本スレって昼間とかは日本を否定したりするのが多いよね。特に平日昼間とかになると韓国擁護が出まくったりする。


602 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 16:19:14 cyscydcA0
窓の外から見える夕日が綺麗です。
風景を金色に染めています。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


603 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 16:20:16 OwmYyxBw0
>>591
E-4マップは正真正銘、旅順要塞もかくやという地獄だったらしいなあ…
まず根気が続かんと思って、E-3攻略でこっちは逃げ出したよ。

>三川艦隊
ガッサさんが後Lv5で改2…しかし一度改修してしまうと、
それまでの強化分が全部リセットされるのは、後々に修正入らんかねえ。
全部とは言わないけど、半分程度は反映されるとか。

>>593
アイエエエエ!アキヅキ、アキヅキナンデ!?
まー、たかなみ型が一括契約で、ESSM対応改修決まったのは良かったですけどね。
特に「さざなみ」「すずなみ」はC4Iが別物レベルで進化してますから。


604 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 16:25:06 cyscydcA0
>>601
平日の日中に書き込むことが出来るのは、以下ですかね。

・自営業
・学生
・引退したご老人
・ニート←※
・無職(就職活動を諦めた者)
・プロ市民 ←※
・雇われの工作員←※
・個人持ちの端末から就業時間中に書き込んでいるイケナイサラリーマン
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 今日の、本スレを見ていると一生懸命日本不利と印象操作をしていますねぇ。
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


605 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 16:28:23 1wlEfqlg0
>>604引退した老人といえば憲法九条を守って自衛隊をなくし米軍を追い出せば日本は戦争に巻き込まれないと真顔で
十数万レベルのデモをあろうことか名門大学の生徒がやった世代ですね。ゆとりの小学生ですら恥ずかしくてこんな
空想的な主張はできない。


606 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 16:32:10 OJbSFfh60
>>604
夜勤従事者抜けてるぞ
どうやらまだまだ甘味責めが足りないようだなw
ttp://portal.nifty.com/cms_image/portal/mitekita/090708103329/800_shiro.JPG


607 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 16:34:28 cyscydcA0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                          |\
   震   、_,人/                         ガッ   <   ) >>606
 ( #´Д_,、`ヽて                          、从,ィ ⊂二  ヽ
 (    _ノ*ttp://www.mazomona.com/mazo_Laser_beam.cgi そ   __ )  ノ
 / ,ヽ \`J,_,ノ(´                          "W`(⌒´/ ノ
(__). ヽ_)⌒Y^\                               ̄( _/

※夜勤の方々は、昼間は就寝中のはずですが。まあ、時間帯にもよると思いますが。


608 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 16:36:48 olHJOOrE0
正直、「自分に都合の悪いこと」「自分が不愉快なこと」を書く人たちは「こういう人たち」である、としたいという
願望が透けて見えてドン引きでござる


609 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 16:38:20 CfJ/o8Pw0
>>602
甘くて美味しそう?


610 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 16:40:06 1wlEfqlg0
>>608まあ確かに日本人であれば日本の悪いこと書かれたり人の国を誹謗中傷する国を持ち上がられれば
不愉快にも都合が悪いと思うのも当然だね。


611 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/01(日) 16:42:21 cyscydcA0
>>609
悍ましいものに例えるのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 感傷に浸っていたのに。
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


612 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/12/01(日) 16:42:37 8/n4CptQ0
>>607
ウリなんかは夜勤に出る前一時間くらい睡眠をとるだけだがのぉ
まぁ、夜勤中に仮眠する時間あるし


613 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 16:44:07 8GVvcquc0
>608
ネトウヨは無職に違いない、とかか。そういうのは放っておくしかないのかな


614 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 16:51:46 1wlEfqlg0
韓国のミサイル、発射直後に爆発。目標物の反対方向に飛んで行くなども

■韓国軍のミサイル相次ぎ不発 … 韓国の欠陥補償要求に米国は「ノー」

[アンカー]
我が国海軍の主力対空ミサイルであるSM-2。敵のミサイルから我が国の空を守る
重要な兵器ですが、実際に射撃をしてみると命中率が落ちるだけでなく発射直後に
爆発したり不発事故も相次いだといいます。金ジョンホ記者が取材しました。

[レポーター]
艦艇垂直発射台から誘導弾が発射されます。敵の航空機と巡航ミサイルを打ち落
とす海軍の主力対空ミサイル「SM-2」です。
ところが、昨年のリムパック訓練の際、イージス艦「栗谷李珥」から撃ったSM-2は、
4発中2発が発射直後に爆発しました。目標物の反対方向に飛んで行くなど軌道を
離脱したため自爆したのです。
導入当時に期待した命中率は80%。2010年のイージス艦「世宗大王」でも命中率
は50%にしかなりませんでした。動翼の誤作動、火炎噴出など原因は様々でした。

[インタビュー: 洪ヨンソ大佐/海軍広報室長]
「命中できなかった誘導弾4発のうち3発は部品の欠陥だと判明し、残り1発は原因
分析中です。」

[レポーター]
SM-2の一発当たりの価格は約20億ウォン。軍当局は米海軍に対して欠陥補償を
要請しましたが、困難だという回答だったといいます。

[インタビュー: 安ギュベク議員/民主党]
「不発の原因はほとんどがメーカーの責任だと判明しています。完璧な準備態勢の
ためにリコール要請と全数調査を推進する必要があります。」

ttp://imnews.imbc.com/replay/nwdesk/article/3354839_5780.html

帝国海軍水上艦艇の後半の残念すぎる結果はこういう兵器や機器の信頼製不足に起因するものなのかと少し考えてしまった。
ノビーもそういうのを加味して架空戦記を書いてるのかもしれないなどと・・・


615 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 16:53:20 lcQrIKqw0
>601
何にでも「チョン乙」系の煽りを入れるのもいるのでさらにグンニャリ感が上がるな>平日昼間
つか最近脊髄反射的に在日認定する奴がいるのがなぁ。
マッチポンプなんだろうけど、馬鹿さがにじみ出るから見てて生温かい気持ちになる。


616 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 16:59:58 lcQrIKqw0
ああ、あとチンクチンク言ってるのも頭悪そうに見えるからやめてほしいな。


617 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 17:00:34 DjNdXMvQ0
>>615
自作自演やコンビ打ちによる罵倒の応酬は荒らしの典型的手法ですからねえ。


618 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/12/01(日) 17:05:06 3co7T8QE0
>>588
同士


619 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 17:08:44 olHJOOrE0
>>613
まさしくその手の煽りを荒らしが昔本スレに来てて、その時に住人は
「世の中にはいろんな勤務形態で働いている人がいるんですよ」
「世間的な休日や夜間、深夜でもインフラが稼働し続け、
 サービスが提供され続けていることについて、考えたことはなかったのですか?」
といった至極常識的な対応をしていたわけで、
まあ、住人もある程度入れ替わってしまった、ということなんでしょうね。


620 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 17:17:42 OwmYyxBw0
>>614
ある韓国海軍士官が昔、我々は未だにシースパローレベルさえ満足に扱えていない。
イージス艦導入など本当に可能なのかと、疑問を呈していると聞きましたが…

ここまで酷いと本当に洒落になりませんなあ。
SM-2自体はFMS調達ですから、整備維持が余程杜撰だったとしか。


621 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 17:20:11 HJxw51/60
>>618
僕はおとといハイパーズ童貞卒業したよ。ニッコリ


622 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 17:23:25 HJxw51/60
今CS無料放送で「完全実録WWII太平洋の白兵戦」をやってんだけど
海岸に積み上げられた物量とかB29の発進シーンとか
映像見るだけで圧倒的な戦力差にげんなりしますなぁ


623 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 17:28:37 16ormY120
>603
E−4は
・確定ルート編制でも三戦する必要があるので火力を削られる
・三戦目がフラ戦とか重巡混じりなので大抵ここで一隻大破
・5割の確率で通称お仕置き部屋といわれる強力な敵しかいない海域に進みボスにはいけない
・ボスが異様に固くて殺しきれない。

と鬼畜要素満載だからな。


624 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 17:33:54 PfsvIsc20
E-4クリアした時S勝利取れたのは削り中の1回と止めの1回の計2回だけだったなあ。


625 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 17:54:03 DjNdXMvQ0
今回のイベントでハッキリしたのはイベント攻略には鎮守府そのものの継戦能力の有無が重要であるってことかな。
ゲージが回復するため攻勢を維持できないとボスの撃破が困難。
なので少数精鋭主義よりも、使えるレベル艦を如何に多数揃えてローテーションを回せるかで攻略難易度が大きく
変わるという印象。


626 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 18:02:54 PfsvIsc20
ローテーションを回すには最低でも3艦隊分18隻は必要だったな。

回避と夜戦特化な駆逐艦はともかく軽巡洋艦はイベントのような鉄火場だと辛いが。


627 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 18:05:46 7M/Zi5Gg0
ふむ。つまり、平等に駆逐艦を育てるあまり、いつまで経っても3-2クリア出来ない俺提督は正しかった、と?


628 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/12/01(日) 18:10:26 SkweSDOE0
>>621
人民の敵、認定です


629 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 18:15:33 Flc09RUY0
天龍の脇舐めたい! って言ってぶん殴られたい! おはよう


630 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 18:19:19 RuNc8F/E0
天龍ちゃんは軽巡洋艦の業界では田中ゆかり


631 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 18:22:33 Flc09RUY0
ところで天龍田はてんたつたなのてんりゅうだなの


632 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 18:22:42 Mi2FtpaE0
高町紫亜 Exelion Mode ?@rybachii 11月29日
ttps://twitter.com/rybachii/status/406663516603437056

>セルゲイ・アルタモノフ氏は、1992年に新品少尉で重航空巡洋艦アドミラル・クズネツォフに
>着任した後、同艦の戦闘部門(高射ミサイル)に配属され、一貫して同艦でのみ勤務し、
>2011年には艦長に任命された。

航空母艦畑一筋でついには艦長にまでなった… 日本海軍でもそうはいないぞ(汗
そして艦首から見たアドミラル・クズネツォフの不安定感(滝汗


633 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 18:25:24 Flc09RUY0
一体誰なの田中ゆかり・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A


634 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 18:30:09 8XOrc/4A0
>>620
韓国海軍が杜撰とかいう以前に

スペアパーツと整備維持費を削った上
技術サポート・要員訓練以下兵站支援に至るまで
すべてレイセオン社に丸投げしてるでござる
しかもレイセオン側で不備出した際の補償と
保管中劣化したパーツ交換とか
性能維持管理用の交換部品調達かなりカットしてる

メーカーの支援仰ぐのはともかく、カット具合がもぅね(ry


635 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 18:30:56 Flc09RUY0
なんかビッグオーにこれっぽいのいる>クズ

あと実家からtauroのゴリツィアがでてきたんだがこれを切り刻んで艦娘にすればいいのか?


636 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 18:35:07 GtQK9dvE0
ようつべ見てるとたまに引っかかってくるこういう馬鹿鉄砲は誰がどんな目的で作るんだろう?
ttp://www.youtube.com/watch?v=7ft2j6J4NcY


637 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 18:41:10 U8zf4KT20
あはは長波掘りで3-2久々にボスに辿り着きs勝利。
所有艦数満タンでドロップ無し……。


638 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 18:42:56 OwmYyxBw0
>>623
次のイベントではバランス調整しないと、えらいことになりそうですなあ。
しかしこれ以降に実装可能な大型艦って、どれもとんでもなく不吉な…

>>634
…何でイージス艦欲しがったの?と、
まずはそこから尋ねたくなりますなあ。


639 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 18:43:41 GtQK9dvE0
>>637
さあ、もう一周してこようか!
元気ハツラツブンチャカブンチャカマーチを鳴らして


640 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 18:50:40 8XOrc/4A0
>>638
昔スレで書いた気がするが

本当はイージスでなく、キッド級相当のミサイル駆逐艦だった
計画がガリガリ遅れまくったために色気だしてイージスにしてあのざま

米はイージスシステムの看板が傷つくのを許容しない筈ニダ
イージス艦なら米も本腰入れて整備支援するニダ、
ウリナラの負担は相対的に減る筈ニダ、なんて
ウリナラ感覚満載な発想もイージス導入の決め手だったりする

・・・それでも整備予算確保せず、現実に負けてその辺確保したら
運用コストだけで青息吐息になってたけど・・・


641 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 19:09:42 aaVbElNY0
クマー
ttp://apr.2chan.net/nov/y/src/1385887384570.jpg
ttp://svf.2chan.net/nov/y/src/1385871955587.jpg


642 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 19:18:55 78M7mFz.0
>>641
このリアルキリクマさんほしい
どこで売ってるの?小倉市?


643 : 名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/12/01(日) 19:25:19 YfWVLAg20
>>642
自分で塗ったんじゃない?
さて、TamTam筑紫野店が出来たんで見に行ったついでにMGガンキャノン買って来たんだが、
コレを参考に塗ってみるか…
ttp://livedoor.blogimg.jp/kankore200/imgs/7/4/74dd75d6.png

ちなみにTamTam社長が製作した1/100大和&金剛が入ってすぐに鎮座してました。


644 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 19:32:42 t4FI55YI0
>>640
日本が次々に就役させていくから自分でもやれるって思ったんかなあ。


645 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2013/12/01(日) 19:41:25 xXCM22fQ0
ttp://www.1999.co.jp/10245722
これを買って自分で塗るように。


646 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2013/12/01(日) 19:47:42 A4TgHnTo0
>>603
E-4? あっこは俺は3時間でとっとと終わらせられたよ
E-5は厳しかった。しかし対策すれば6時間で抜けられた

問題は矢矧掘りでな・・・実攻略よりよっぽど消耗した。その上出なかった。さすがに厳しかった
気がついたら経験値の多いマップでもないのに、E-5攻略から矢矧掘りだけでヴェールヌイがLV81まで上がったわ、`,、('∀`) '`,、



なんせ鉄人ワレアオバ古鷹カコッテンダーが全く育成されとらんかったでなあ
リセット? 響を完全無改修で70まで上げた俺に隙はなかった


647 : 名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/12/01(日) 19:57:26 YfWVLAg20
>>646
E-3まで突破した時点で諦めたへっぽこ提督が通りますよ。
育成の幅=高レベル艦の幅が勝敗の差ですかね。
既に実装分全て揃えてる提督=サンは10隻以上の高レベル重巡で車掛戦術でE-3をやはり3時間で突破したとか。
こちら重巡はあんまり鍛えてなかったからなぁ…
重巡って妙高級は全て改にした時点で、高雄級は大艦巨乳の2名は改にすらなってないわ…


648 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:02:43 TjZghiY20
おじゃす。

>>603
>ガッサ
 改装で赤ヘルを被せると、防御力最強の鉄人になります(野球脳
 その代わり、アートネイチャーが必要になりますけど。


英国最新鋭駆逐艦が来日
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20131201-00030259/
名状しがたきマストですな……


649 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 20:03:38 vWJM7ud60
小倉市に居そうな小動物
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/h/i/shino134/5781521005.jpg


650 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:04:23 9uUcjhTk0
>>632
重航空巡洋艦の艦長職といえば大佐級だから、アルタモノフ氏は20年ばかりで新品少尉から大佐にまで登りつめた
ことになるのか。

ロシア海軍唯一の空母艦長に若くしてなるぐらいだから、すごい優秀な人なんだろうなぁ。


651 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:05:58 PfsvIsc20
高レベル重巡は麻耶様と鈴熊最上(50弱)しかいなくて
金剛型4隻とハイパーズ2隻と幸運度高い駆逐艦(夜戦賭け)のローテーションでE-4、E-5を乗り切った俺艦隊。
相応に時間はかかったけど。

ていうか三式弾って飛行場姫への直接ダメージ増大以外にはあんまり効果を実感できなかったなあ。
高角砲か噴進砲を空母以外の全艦に常時搭載してたからかもしれんけど。


652 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 20:07:42 OwmYyxBw0
>>640
確かこれの前のクラスのFFGでも、同型艦6隻の内、
稼働可能なのが1隻とかそんなオチがありましたなあ。
まあ、連中のSPYレーダがどっちを向いてるか分かりませんし、
精々苦しんでくださいとしか…

>>646
随分とやりこんでるというか、入念に準備してたのねー。
矢矧はなあ…古参でも取れない、濃厚な重巡ラインナップとか、
悲鳴の嵐が聞こえてきたわ。
これで阿賀野型の性能がもう少し良ければ、救いもあるんだけどね。


653 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2013/12/01(日) 20:07:55 A4TgHnTo0
>>647
E-3とE-4は「間宮レーダーに反応がないならそれでいい。こうしてはいられない、すぐ出撃だ」戦法でゴリ押し
実はローテもへったくれもなかったw おかげでE-5がきつかったが

重巡はウリも50超えてるのが愛宕高雄だけだったり。愛宕はE-5メンバで、高雄はE-4メンバーと支援艦隊組。最上が64あったんでこっちも支援組
いやヴェールヌイがE-4から投入間に合って助かったわ


654 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 20:08:04 vWJM7ud60
>>648
「てるづき」と比べると欧米と欧州のデザイン力の違いが見て取れますねー


655 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:08:14 TjZghiY20
>>650
 そりゃあ史実でも対地攻撃以外にサッパリ戦果の無かった砲弾ですから。


656 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 20:10:26 vWJM7ud60
>>650
我が国で例えるなら大和か武蔵に配属されるくらいのエリート
レッドサンブラッククロスとかでありそうな戦艦に少尉で配属されてから数十年後に「金剛」の
艦長になったキャラを思い出しました。


657 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 20:10:41 OwmYyxBw0
>>648
しかしあきづき型と並んでみると、流石に両方共最新鋭というべきか、
存外美しいコントラストですねえ。これは。


658 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2013/12/01(日) 20:11:37 A4TgHnTo0
>>648
あ、井端=小笠原のトレードした球団のファンや


>>652
言うほどでもナス
ぶっちゃけハイパーズの存在と金剛型育成してたおかげだし・・・
一応各艦種でそれなりに取り揃えてたことが幸いした。龍驤ちゃん50以上にしといてよかった・・・支援の火力足らんとこだった


659 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:12:28 aaVbElNY0
>649
ttp://i.imgur.com/e5sZc2L.gif
ttp://i.imgur.com/we0JDqU.gif
ttp://i.imgur.com/OMYZ9hv.gif

放映の遅い所だとアルペジオのネタバレかな


660 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:14:49 TjZghiY20
制作「とさかさんは艦これやらないんですか?」
鳥坂「松型が出たら考える」
制作「このロリコンめ!」
鳥坂「???」

どーやら、排水量小さい→幼女化 と言う図式が彼の中にあるようだ。
そんな彼は那珂ちゃんばっか引き当てている。
他にも明石とか川崎型タンカーとか出てくれないかなぁ。
きっとタンカーは、柏崎星奈並みのオパーイに違いない。


661 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:15:12 JirODhp.0
3式はE-5ボス戦の開幕でも大活躍だったわ
4隻に積んで殆どノーダメージ


662 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:17:13 TjZghiY20
>>658
GMは「国内補強は終わり」と言ってますが、是非とも斎藤佑樹を獲得して来シーズンの開幕投手にして欲しい(鬼


663 : 名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/12/01(日) 20:17:28 YfWVLAg20
>>653
間宮さんすら居ない、マゾモナー歓喜の我が鎮守府orz
つーかまだ第六駆逐隊や一航艦、第六戦隊のクエすら終わらせてない。天龍もいまはお使いでLv20目指して育成中。
重巡は最高がもがみんの40、時点で利根筑摩のLv30ちょいでしたからどうしようもないですわ。
あと纏めてやれる時間がなーorz

ああ、明日からまた壱岐だ。
海がうねって無ければいいけど。


664 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 20:19:04 OwmYyxBw0
>>658
一応、その6隻がLv70〜80だったし行くべきだったかなあ…
但しPCの前に数時間貼付けで、同じマップを延々と繰り返すとか、
凄いストレス溜まりそうで躊躇しちまったんだよねえw

>RJLv50
正直、搭載機の多い軽空母って正規空母より使いやすいところがあるしね。

>>660
「これ多分明石じゃないの?」と言われるNPCキャラは、
多分先輩の趣味嗜好に沿った体型でいますよ。


665 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:19:23 TjZghiY20
>>657
あのテルテル坊主に何か描き込んでやりたいですね。


666 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:19:28 PfsvIsc20
>660
松型や海防艦は出る予定だったはず。

かくいう自分も松型出たら対空対潜艦隊組む予定だったのに、
今じゃすっかり不知火さんの低音ボイスに惚れ込んでしまった次第。


667 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 20:20:29 vWJM7ud60
>>659
原作組としては、まさかキリシマがあんなにアニメスタッフにいじられるとは
思いもよりませんでした。

原作ではキリッとしています。

>>660
>排水量小さい→幼女化 と言う図式が彼の中にあるようだ。
制服兵器兵站局とかの古参組も駆逐艦=ロリ 砲艦=幼女と言う公式があります。

「兵器たちが質問に答えるスレ」でも赤城さんやサラトガさんはペタンコキャラだった


668 : 名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/12/01(日) 20:20:50 YfWVLAg20
>>660
あ、先輩来てたんだ。こんばんはです。
先輩が一部書いた普遊社のムック買って来ましたよ。
五十美の台詞がまんま先輩の意見に見えましたが、何処までタッチしてました?


669 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:23:37 TjZghiY20
>>664
 ウリの考える明石は、
・ハーフコートの裏にペンチやスパナをズラッ、
・腰のホルスターに電動インパクトドライバーと溶接銃
・溶接用グラスを常用
・煙草代わりに溶接棒をくわえている。
・手には指無しグローブ
・長い髪を後ろで無造作に縛ってる。

こんな感じです。


670 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:26:00 TjZghiY20
>>668
ありゃー、全部ウリがテキスト書きましたよ。
某イタリアの仕立て屋並みの特急仕事でしたよ。


671 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:26:12 PfsvIsc20
>669
義腕で姉御だったら境ホラの直政ですな。


672 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2013/12/01(日) 20:27:05 A4TgHnTo0
>>664
ちなみに面子はヴェールヌイ・金剛・霧島・愛宕・大北ね
ヴェールヌイは高雄がレベル低かった代わりだったが、これらを50以上で揃えられてるなら可能だったと思うよw


673 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 20:29:20 SCHrwiHc0
>>669
・ハーフコートの裏にペンチやスパナをズラッ、
・煙草代わりに溶接棒をくわえている。
・長い髪を後ろで無造作に縛ってる。

近いイメージとしてこれが思い浮かびました
ttp://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/7/0/70b544fa.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/370/370774/c20110601_kyohora_10_cs1w1_720x540.jpg
・ハーフパンツに工具をズラッっと
・煙管の代わりにレンチ咥えてる(アニメ化対策
・長い髪を無造作にカンザシでまとめてる
・戦災で亡くした右腕をクレーンアームに換装。左手には軍手


674 : 名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/12/01(日) 20:29:37 YfWVLAg20
>>670
艦艇の選択もですか?
艦これで知名度が跳ね上がった給糧艦間宮はともかく、工作艦の明石入れてるのは先輩らしい選択だな、とは思いましたが。

…つーかあのキャラをあの本に出して付いてこれた人って居たんでしょうか?
下手すればまといは「誰? このイムヤ(伊168)のコスプレしてる娘?」ですし。


675 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:32:57 t4FI55YI0
>>660
戦時標準船シリーズ「日本の輸送船といったら私たちでしょう」


676 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:33:37 8GVvcquc0
艦これは14cm単装砲のスペックを改訂してほしい…


677 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:34:12 TjZghiY20
>>674
うい。
「好きに選んで!」
と言うので、
「好きに選ぶよ!」
で。
 人気者の大和と長門は外せないし、残念キャラな大鳳も出したい。
 通が乗る駆逐艦は、やっぱ松型だよね!
「戦争の勝敗は、前線から一番遠いところで決まる」
 を信条とするウリとしては雑役艦を外すなんて出来ないでふ。

>付いてこれた人って居たんでしょうか?
知らないです(´・ω・`)


678 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 20:38:27 OwmYyxBw0
>>672
夜戦マップだったものなあ、あそこは確か。
E-2では時雨改2が鬼のような暴れぶりを示してくれたけど。

ヴェールヌイといえば公式4コマで、中の人が上智外語の吹雪に、
ロシア語責めにあっているイメージが最近強くてw

>>669
すっげえ近いですな、本当にそんな感じですよ。作業着までは合致しませんがw
但し有料課金キャラになるでしょうなあ。最初の間は。

>デアリングのレドーム
晴天だと目立ちにくいので、あれさえなければ実は結構綺麗なラインしてません?w


679 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:40:24 TjZghiY20
>>673
「さぁー、脱ぎ脱ぎしましょうネー」
とか
「○○さん、イケない領域まで改造しちゃいますか?」
とか
「溶接する時の、皆さんの声を聞くと……濡れちゃうんです」
とか言うお馬鹿キャラですよ。


680 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:41:01 9uUcjhTk0
>>673
イラストのゴワゴワ感から考えると、軍手ではなく皮手じゃなかろうかと・・・

あと、咥えタバコも、咥え溶接棒も、咥え六角レンチも、安全考えたら止めてほしいなぁ。
仮にも、部下に規則を守らせる立場である職長だろうに。


石鹸と腹巻の発想は、なかなか素晴らしいねぇ。

ファミマドットコムで売っているステキな・ハテナな「艦これ」グッズ
tp://www.jgnn.net/ls/2013/11/post-8140.html


681 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:42:00 PfsvIsc20
>679
整備担当者(18禁)

台詞が19の声優で脳内再生された件。


682 : 名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/12/01(日) 20:42:28 YfWVLAg20
>>677
ああ、そういえば松型も先輩らしいチョイスでしたね。
装備は少なくてもシーレーンを守るために大量に必要だったもの、日本が本当に必要だったものですからねぇ…


683 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/12/01(日) 20:42:35 8/n4CptQ0
名状しがたきレドーム
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d99901.jpg


684 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:43:22 HJxw51/60
>>680
はらまきw


685 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 20:45:20 OwmYyxBw0
>>682
まあシーレーン警備と外線部隊って表裏一体なので、
どちらにも十分なリソースを注げる海軍国は何処かって言われると。
WW2だと米英しかないんですけどね、これがw

確かに潜水艦の恐怖は最悪ですが、
外線崩壊以降の機動部隊空襲による船団虐殺はもう…


686 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:46:48 TjZghiY20
>>685
第3艦隊「ヒャッハー!」


687 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:47:02 1wlEfqlg0
イギリス駆逐艦があっさりしてるのにテルヅキごつごつしてるな。ステルス性重視の姿勢の違いだろうけどどっちが優れてるのか
船のことはよくわからん。


688 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:48:16 TjZghiY20
>>680
きっと、機嫌を損ねたエンジンには日本酒をブーッと吹きかけて直すタイプにだ。


689 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:49:19 MYgU4KHo0
>>685
ぶっちゃけWW2の英国はかなり怪しい。敵とするべき海軍力が格下のドイツとイタリアで、
地理的環境から潜水艦以外の戦力で通商破壊は困難(やったけど)で、かつアメリカから
の支援が期待できるって状況だったから。


690 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 20:50:24 SCHrwiHc0
>>671
先にやられた!

鳥坂さんのイメージに合うとするとオブスタの「工兵」と「錬金術師」でしょうか
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51biRTkXaEL.jpg
(上から「僧侶」「騎士」「賢者」。中段に「工兵」「魔術師」。下段は「吟遊詩人」「精霊使い」「衛士」

錬金術師
ttp://images4.wikia.nocookie.net/__cb20130116082852/genesis-horizon-esp/images/2/24/Obstacle_Overture_B_(2).jpg

明石?
ttp://livedoor.blogimg.jp/kankore2ch/imgs/2/4/24d5eac1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/kankore200/imgs/6/a/6a612800.jpg

>>679
そんなヒュウガみたいなお姉さんは嫌だ!(笑い

>>680
アヌメだとちゃんと軍手になってます。絵柄は…本業は小説家の人が、挿絵絵師のひとに
「こういうキャラだから」と示すものなので…

>咥えタバコも、咥え溶接棒も、咥え六角レンチも、安全考えたら止めてほしいなぁ。
作者の”労働者”というイメージでは煙管を咥えさせたかったんだと思う

>石鹸と腹巻の発想は、なかなか素晴らしいねぇ。



691 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:50:31 pOrLAJNk0
>>683
1.加速のオーバースキル持ち
2.雷がエネルギー源
どっちだ


692 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:50:52 t4FI55YI0
>>685
イギリスも米国からの駆逐艦と護衛空母の大量供与とレンドリース無しでは無理だったんじゃないですかね。


693 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 20:51:12 OwmYyxBw0
>>686
そうです、ハルゼーの機動部隊が東シナ海等々を遊弋するようになってからは、
一応は三桁が製造された海防艦、ある程度は回された護衛空母や駆逐艦では、
もう防備しようがなかったんですよねえ。

太平洋戦争は第一段階までは、陸海軍の見事な共同で大成功を収めましたが、
それ以降は完全に賭博に近い状態だった気がしますよ。
政府や国軍統帥部だけではなく、ブン屋さんや民意も含め、ですが。


694 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:51:48 TjZghiY20
>>687
それでも松型相当の対潜フリゲート艦を量産できる底力は侮れないニダ。
とはいえ、せっかくアメリカから貰った新鋭駆逐艦を「ウチとは仕様が違う」で突き返す神経はよく分からない。


695 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 20:55:23 OwmYyxBw0
>>692
その可能性もありますねえ。
但し彼らは領土割譲以外に、ヘッジホッグやレーダ、カタパルト技術といった、
魔法のソフトウェアでその代金を支払えましたが。

後はまあ…Uボートは実に恐ろしい存在ですが、
相手が陸軍国の海軍だったというのが、ある意味で英海軍が戦えた理由かと。

>>694
そしてそれほど目立つ存在じゃありませんが、船団護衛部隊の旗艦として必須の、
大型軽巡を結構な数量で整備しているあたりも。
只、戦術面でも戦略面でも勝利したはずの戦争後、一挙に没落ってのは寂しいもんですね。


696 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 20:56:18 TjZghiY20
>>690
勝手な脳内設定では、海軍の全修理行程の3割を一人で押しつけられるブラック環境下で、遂に「壊れて」そんなキャラになってしまったという扱いなんです。


697 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2013/12/01(日) 20:58:06 EVIZzQ.c0
>>625
3日でE-5まで攻略してけど、攻略艦隊はほぼ固定でローテーションなんてしてないよ?

(゜ω。)


698 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 20:59:47 t4FI55YI0
>>689
そりゃ、1波辺り180機の空襲を1日に数波も繰り出せる日本の機動部隊なんかが敵に居た輸送船団なんか通れんからなw


699 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:00:04 PfsvIsc20
>696
ああ、メンテ修理工程を性的快楽に「条件付け」してしまい肯定するに至ったと……それなんてキャッチワールド。


700 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:00:44 9uUcjhTk0
47都道府県のご当地魔法少女が活躍するらしいが、グンマー代表は、やはり諸星大二郎の“マッドメン”に
出てきそうな感じなんかナ?

アニメ『魔法少女大戦』が4月から地上波で放映スタート! アニメ制作はガイナックス
tp://www.animate.tv/news/details.php?id=1385615086


701 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 21:00:46 5C4D4EgI0
>>696
>海軍の全修理行程の3割を一人で押しつけられるブラック環境下
なるほど。ブラック企業で酷使される現場管理職としてのキャラ付なのですね。

>>690
あ、わかった。
直政の原案でハーフパンツの上の部分に見える茶色のタイツがハラマキに、
「中国製」と書かれている義手のパーツを石鹸だとおもったのですか??


702 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:01:39 TjZghiY20
 イギリス人の変な頑固さ。

・トンプソンSMG貰う→「ウチはギャングじゃない」と突き返す→後でステンSMG作る。
・駆逐艦貰う→「露天艦橋じゃないとヤダ!」と駄々こねて追加工事をして就役が伸びる。
・小型空母貰う→「島型艦橋が無いぞゴルア」と後出しクレーム。
・コルセア貰う→「天井につっかえるんだよ!」と主翼をぶった切る。
・M4貰う→「17ポンド砲積んじゃる」と前線配備が(ry
・野戦重砲貰う→米軍からの支援要請に「いまお茶の時間」


703 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:02:03 PfsvIsc20
>701
腹巻きと石鹸は下段のファミマ艦これ商品の事だと思う。


704 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:02:15 9uUcjhTk0
>>701
ちゃいますよ。
ここで紹介されている、ファミマの艦これグッズの事だす。

ファミマドットコムで売っているステキな・ハテナな「艦これ」グッズ
tp://www.jgnn.net/ls/2013/11/post-8140.html


705 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:03:06 PfsvIsc20
>701
腹巻きと石鹸は下段のファミマ艦これ商品の事だと思う。


706 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 21:03:50 OwmYyxBw0
>>689>>698
あー…伊号潜水艦はまだしも、零戦と陸攻の波状攻撃を受け続け、
満足なシーレーンを維持できるかって言われると、それは米海軍程度のものって気はしますねえ。
搭乗員の疲労はとんでもないですが、攻撃される側もたまったもんじゃありません。

もう戦争が終わって70年になろうとしてますが、嘗ての列強の軍隊と比較しても、
最近の中国空海軍が予想以上のハリボテで…多少安心できたのは救いですかね?w


707 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2013/12/01(日) 21:05:19 EVIZzQ.c0
>>696
なんというプロジェクトX……

ρ⊿T)_


708 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2013/12/01(日) 21:06:47 EVIZzQ.c0
>>702
護衛空母貰っても、3〜6ヶ月ぐらい追加艤装工事とかしていませんでしたっけ?

(゜ω。) 紳士は常に怠らない……


709 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 21:06:59 OwmYyxBw0
>>702
ノルマンディーまで間に合ってませんでしたっけ、ファイアフライは相当数が。

後はアフリカでタイガーに酷い目に合われた分、M10GMCにも17ポンド砲を搭載したり、
重戦車対策に関しては、英国陸軍のほうが割と迅速だったなあと。
逆に米国兵器局の話を聞くと、何処の国でも役所仕事ってのはあるもんだなとしか。

>コルセア
そしてそんなコルセア+ヘルキャット+FM-2が英国最良の艦上戦闘機で、
偶然海の上に出てきたドイツ戦闘機を次々と撃墜したってのがまた…w


710 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:07:32 PfsvIsc20
アルェーなぜ二重。

>702
トンプソンに関しては当時「適当なタマがなかった」(ステンの時はなりふり構ってられず9パラ使った)
のが大きいのではないかと。
アメリカから.45を持ってこない場合、当時のイギリスのオート用拳銃弾って455ウェブリーぐらいしかなかったはずなので。


711 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:09:17 wpHOB2Bg0
>>700
ガイナか…


712 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 21:13:14 5C4D4EgI0
>>703-705
なるほど。アニメスレでも貼った時、ハーフパンツの上の記事をハラマキだと思った人が
いたので今回もそれだと思ってしまいました

月曜日にはファミマに行かないと…

>>708
米護衛空母はカタパルト射出するから飛行甲板庁は長くなくてもいい
頑丈な艦載機を下ろすために飛行甲板の幅を広く。
と言うコンセプトで設計しているため、滑走距離の長いイギリス機を運用するために飛行甲板を伸ばしたり
色々やる羽目になった(結局、戦闘機も攻撃機も米国製を導入するまで続いた・・・


713 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:13:35 TjZghiY20
>>709
>ファイアフライ
 ええ。
 装甲と大砲が付いてれば乳母車だって構わないって切羽詰まってる時期に、アメリカから送られてきた戦車をセッセと改装していたんですからねぇ。

>ドイツ戦闘機を次々と
 ありゃー、ドイツパイロットが馬鹿だったんですよ。
 欧州戦闘機の中では比較的に格闘性能が高いフォッケでも、艦載機に比べれば直線番長ですから。
 それに格闘戦を挑めば……
 フィンランド人がバッファローを激賞したのも、その格闘性能の高さと航続距離の長さと火力ですからね(速度はウンコだったと言ってる)。


714 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:16:04 TjZghiY20
>>708
ええ。
・下士官搭乗員区画が無い! →アメリカはオール士官搭乗員なのであるわけない。
・ビリヤード台を置ける士官室が無い! →狭い護衛空母にそんな空間あるはずない。
・酒を置ける保温倉庫が無い! →アメリカ海軍は原則禁酒です。

そんなこんなで改装。


715 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 21:18:01 5C4D4EgI0
>>714
潜水巡洋艦スルクーフを見たイギリス海軍の士官が
「で、どこにビリヤード台があるんだい?」
というジョークの元ネタが判り増したwwwww


716 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 21:18:35 OwmYyxBw0
>>713
そりゃあ仕方ありませんよw
その「装甲と大砲があれば」という条件に合致する車体が、国産で存在しなかったんですから。
バス用エンジンをやっつけで突っ込んだシャーマンA6でさえ、英国戦車よりはるかに使えると。

>直線番長
その速度にしても「メーカーが主張した性能」なので、
実のところは結構怪しい物だったと言われますねえ。
まあ日本の明野では直線時の安定性、信頼性などは評価されてますけど。


717 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:19:41 PfsvIsc20
>714
改装しなかった場合大惨事(組織運営的な意味で)になる気がするので、
英国海軍の対応はすごく妥当に見える。


718 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:19:45 t4FI55YI0
>>713
まさか低空で格闘戦を挑んだと?
でも欧州機はスペックがメーカー公表値で実測値じゃないとは聞きますが、スペック上じゃ圧倒してる筈なのになあ。


719 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:20:13 TjZghiY20
>>710
 その前に、ドイツ再軍備の目玉となったMP38や40が注目された時に、
「あんなのギャングが持つ物だ」
 って馬鹿にしていたんですよ。
 レンドリースのリストからも同様の理由で外されてました。
 で、西方電撃戦で「SMGスゲー」となった時には、
アメリカ「オメーに回すSMG、ねーから!」
 となったという事情もあったり。


720 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:21:00 PfsvIsc20
ちゅーかF6Fとフォッケだと過給器の関係で全開高度F6Fの方が高くなかったっけ?


721 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:21:58 MYgU4KHo0
F6Fファンは何気にですがに多いよな


722 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:23:43 ddgPmOmY0
>700
今度は魔法少女でC3部やるんかw


723 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:26:15 9uUcjhTk0
>>721
見た目がブサイクな事以外は、実際スゴイからのぉ。

まぁ、魚も見た目ブサイクな方が美味かったりするが。


724 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 21:26:41 OwmYyxBw0
>>720-721
だってちょっと太り過ぎで、着艦時に足や胴体がボキっと折れる事故が起きる以外、
これといった欠点がなく、高いレベルでバランス良く纏まっていて、
尚且つ飛ばしやすい戦闘機といえば、そりゃ評価も高まるってやつでして…

ええ、ちょっとデブなことを除けば欠点らしい欠点がないんですわ。


725 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:26:45 TjZghiY20
>>717
 士官/下士官搭乗員区画については、アメリカ側が
「んなモン、名札付け替えれば良いだけだろ」
 と言ったら
「馬鹿者!」
 と怒られたそうで。
 

>>718
 コルセアとフォッケの対戦は高度6000以下だった筈です。
 でも、この高度はどちらにとってもベスト環境ですよ。


726 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:29:01 ddgPmOmY0
F4Fはよくあんな脚で艦載機になれたなと感心する。


727 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:29:20 TjZghiY20
>>721
大馬力・大火力は正義。


728 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:31:04 t4FI55YI0
シーファイア「艦載機の事故が多いのは当然の仕様だろう?」


729 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:32:01 MYgU4KHo0
つってもF6Fは零戦とk同様に、大型爆撃機の要撃とかは苦手としそうだな。艦載機だって
ことを考えりゃ当たり前じゃないかとは思うが。

ただ日独どっちもそんなもの持ってなかった。


730 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:33:12 2i/2XmHU0
>>721
あの時期に最も必要な物を持った機体だからの。
見た目以外は…


731 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:33:24 ddgPmOmY0
つーか、欧州のやつらってまともな艦載機作ってない印象w


732 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:33:39 TjZghiY20
>>726
 複葉機時代のアメリカ単発機には多い形式でしたよ。>胴体収納型
 もともとF4Fの試作機が複葉機で、それを単葉化したのがお馴染みのF4F量産型でふ。

 グラマン側もF4Fは繋ぎの機体で、本命はF6F(1500馬力級搭載予定)でした。
 ところが、戦争が始まって「おりあえず大量生産」となった上に、海軍から
「パワーを! もっとパワーを!」
 と言われて図面を引き直し、お馴染みのF6F(※)となりました。

 ※ 海軍の大本命はF4Uだったりした。


733 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 21:34:24 5C4D4EgI0
臣民のエジンコート
ttp://ncode.syosetu.com/n2111bt/

>架空の1939年、英国第二の海軍『臣民海軍』に所属する戦艦『エジンコート』は、内外大小の問題を抱えていた。
>ドイツとの戦争が始まっているというのに、水兵たちは怯えていた。士官たちは経験不足で、艦そのものは旧式だ。
> そしてなにより――臣民海軍は、女性が主力の海軍なのだった。

乗員の多くが女性だってだけでも問題なのに、水兵がウェールズ、スコットランド、北アイルランドなど
イギリスの片田舎から集められたというのが(滝汗


734 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 21:39:26 OwmYyxBw0
>>727
烈風の主翼は大きすぎると言われますが、
同じく大面積の主翼を持つP-47はエンジンに救われ、
逆にシナジーでとんでもない上昇力と降下性能を持ってましたなあ。

まあP-51と比較してさえ倍以上のお値段と聞いて、
よくまあそんな飛行機を五桁も作ったもんだとw
今でもF8Fと並んで、結構エアレーサーで飛んでましたっけか。


735 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:39:35 TjZghiY20
>>728
 ただでさえ搭載数少ないのに、会敵前に戦闘機隊が壊滅するってのもドーかと思う。

>>733
 艦内がそのまま「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」になりそうな予感。

艦首〜前鐘楼:イングランド
機関室:ウェールズ
後鐘楼〜艦尾:スコットランド
第3艦橋:北アイルランド

イングランド「石炭臭いウェールズ人が上へ上がってくるんじゃネーよ!」
スコットランド「はん! 馬鹿と煙は高いところが好きってホントだな!」
ウェールズ「酒臭いぞ、スコッチ野郎!」
北アイルランド「オレンジ公万歳!」


736 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:39:46 t4FI55YI0
>>731
だって、要らないじゃん。ソードフィッシュで十分な戦場だったんだし。


737 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:40:02 2i/2XmHU0
>>731
ソードフィッシュ「レーダーにロケットまで積んで後継より好評だった俺にケンカ売ってんの?」


738 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:41:24 ppYJq8XE0
>>669
溶接棒はフラックスが嫌な味するんだよなぁ
せめてグルーガンの棒とかにしてあげて


739 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:41:23 PfsvIsc20
アルバコアの悪口は……まあ仕方ないよね。


740 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:41:34 TjZghiY20
>>734
烈風は、ハ42やP&;W・R2800相当のエンジンを積むと、丁度良い大きさなんですよ。
スリムデブと言われた飛燕が、DB605相当のエンジンを積むと丁度良いように……。


741 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:43:35 PfsvIsc20
>734
あれは機体構造が旧式(本質的にP-43から変わってない)な上に排気タービン積んでるおかげで
値段のみならず工数も凄まじい代物であったとか。


742 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:44:03 TjZghiY20
バラクーダ「期待の最新鋭雷撃機。他のデブ野郎とはひと味違うぜ!(キリッ」
TBF「……#…」
天山「デブですみません」


743 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 21:46:05 OwmYyxBw0
>>740
宮さんが同じことを言ってましたねえ。
もしも2400馬力級の発動機があれば、丁度いい戦闘機となっただろうと。

>スリムデブ
何だかんだで日米の陸海軍機、燃料タンクが大きいですからねえ。


744 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:46:43 JdVihyGI0
こんばんわ。 土日でかけて戻ってきたのでようやくアニメ視聴中。

いや、貝木さん常識人過ぎて…おっさん的には一番判るなぁ。
そしてヴヴヴはもうわからんです。

>735
アイルランドかスコットランドは機関室で蒸留するに違いないのです。


745 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 21:46:51 EtPZhgKE0
ダンケルクで装備の大半を亡くして慌てて作った簡易兵器がステンですけえ
いちおうステンの前にMP18/MP28ⅡのまるっぽコピーのランチェスターSMG作って制式化したり、
S&WにSMGの開発を依頼して100万ダラをドブに捨てたりしてますw
(S&Wが作り上げたのはライトライフルM1940Mk1、Mk2という非常に奇怪な代物で大半はドーバー海峡に捨てられたとかw
そして代金返済を迫られたS&Wは英軍にリボルバーを物納したという話)
これがッ!ライトライフルだッ!!
ttp://farm4.staticflickr.com/3287/2313985073_b44e59dbde_z.jpg
ttp://world.guns.ru/userfiles/images/rifle/US/1339128723.jpg
ttp://world.guns.ru/userfiles/images/rifle/US/1339128693.jpg
ttp://www.guns.com/wp-content/uploads/2013/04/sw_light_rifle_mk1.jpg


746 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:47:00 MYgU4KHo0
>>737>>736
んな機体でどうにかなるくらい、欧州戦線ってのは正面戦力同士の戦いにならなかったんだなと


747 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:47:33 ddgPmOmY0
>736>737
まともな艦載機が唯一複葉機ってのがなぁ・・・w

戦闘機に限ると名前すらあがらないw
フルマー?いえ、知らない子ですね…


748 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 21:49:34 OwmYyxBw0
>>745
栃木県が作ったMP38/40といったら、北関東に余りに失礼でしょうか_
これ、弾丸形状からして45口径ですか。


749 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:50:14 TjZghiY20
>>747
100機単位の艦載機が組んずほぐれつの大空中戦をやるなんて、ヨーロッパ人にはSFの領域ですよ。


750 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 21:51:01 OwmYyxBw0
>>741
そういえばP-47も戦時兵器なだけに、結構開発が急がれた部分が多かったですねえ。
部品点数、工数が多いと価格はどんな工業製品でも…

>>745
栃木県が作ったMP38/40といったら、北関東に余りに失礼でしょうか_
これ、弾丸形状からして45口径ですか。

>>746-747
その代わり第八航空軍とドイツ空軍の消耗戦は、えらいことになりましたがねえ。


751 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:51:22 t4FI55YI0
>>746
というか、独伊に海上に出てこれる戦闘機が無かったのが大きいんじゃないかと。
どっちも洋上攻撃は双発、4発の爆撃機によるものが中心だったし。
まともな艦上機を運用する敵と戦ったら何も出来ないのはインド洋が実証したし。


752 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:51:56 PfsvIsc20
>745
オーケーちょっと待て。
なんで「ボルトが通常の倍後退してマガジンの後方で下方排莢」なんてシステムにしたんだS&W
奇っ怪ってレベルじゃねーぞ。


753 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 21:53:40 5C4D4EgI0
>>735
地域格差を助長する下士官と水兵の軋轢で、ウーマンリブを実現させようとした艦長の寿命が
風前のともしびというところから物語が始まります。

>>744
こんばんは。ヴヴヴもキルラキルも親がいる状態では視聴がはばかれるアニメとりました。


754 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:54:05 2i/2XmHU0
>>746
だって大型艦同士でガチンコ出来る海軍が英国しかないんだもん。
その代り派手さはないけど単純な人員動員数は凄く多いけど。


755 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 21:54:45 EtPZhgKE0
>>748
9㎜パラです。もうこの頃のイギリスはトンプソン以外のSMG用弾薬を9㎜に決めてしてしまっていたようです。
なんせ敵の弾そのまま使えるしwww


756 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 21:55:07 ddgPmOmY0
>749
日本軍の艦船の沈没地図を見るだけでも
よくもあれだけの数を沈められたもんだとクラクラするのですw


757 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 21:56:07 TjZghiY20
>>752
>ボルトが通常の倍後退して
 後退長を長くすることで、反動がマイルドになる。
>マガジンの後方で下方排莢
 目の前を薬莢が飛んだらウザいでしょ。

……こんなところじゃないかと。
 トンプソンSMGは
「反動大きい」
「薬莢が飛び散って嫌」
 と言うレビューも多かったそうですから。
 それはSMGの仕様ですって割り切らずに、ガンスミス的なアイデアを盛り込んだんでしょう。


758 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:01:33 wpHOB2Bg0
隣のやつが撃った銃から飛び出した空薬莢が服の隙間に入り込んで、とても嫌な思いをした経験から


759 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 22:01:49 TjZghiY20
40年編成の独第5航空艦隊と45年編成の米第3艦隊との北海上でのガチンコ対決を描いてみたいなぁ。


760 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:01:58 JdVihyGI0
>753
こんばんわ。 確かに独りで見るしかないアニメではありますねぇ。
てか、貝木さんが降り立ったホームは武蔵小金井、駅前は三鷹駅にしか見えない…。

WWⅠ、Ⅱで女性の地位向上ができた、みたいなことをどこかで読んだ記憶がありますが。
むしろ戦後に認められたんでしょうけどね。

さて、次は攻殻でもみておきますか。


761 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 22:02:16 OwmYyxBw0
>>755
そして敵の使ってくる拳銃、機関短銃用弾薬のほうが、
出来がいいという始末ですからねえw


762 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 22:02:30 5C4D4EgI0
>>756
フランス海軍の主力の1/2がダンケルクとトゥーロンで沈んでいることを考えると恵まれたとは思う<日本


763 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:04:08 PfsvIsc20
>757
ボルトの動作サイクルを長くすることでrpm下げてコントロールしやすくなる(PPSがやった)ってのもあるけど、
これ側面図見た限りだとクローズドボルトでしか動かないくさいので
そもそも連射はおまけなんじゃないかという疑惑が。

サイクルが終わった後のボルトの後退距離を長くしたPPSと違って
ボルトが最後端まで行かないと排莢サイクルが成立しないように見えるからすごく動作不良が多そう。


764 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:04:13 MYgU4KHo0
>>760
大戦で男が兵隊に行ったから工場で働き、戦後はそもそも男手が少なくなった辺りの事情
って前にスレで書かれてなかったっけ。


765 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:05:14 JdVihyGI0
>759
それって結構難しい条件づけですな…。40年編成を維持している状態の独勢力圏に45年状態の米機動部隊が起きそうな情勢て、
英国本土が早々に陥落してアメリカが大西洋側に出るのが遅れる、しかもドイツはソ連で手いっぱいで対艦航空は40年のまま…とか?


766 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 22:05:42 EtPZhgKE0
>>757
おそらくそんなところだったのでしょう。
ただS&Wは普通のSMGを作った経験が無かったのに
こんな冒険的な構造の代物を作ってしまったのは何なんでしょうねえ?
おそらく相当ジャムしまくったと思われます。

あの頃ならトンプソンの廉価版でもでっちあげるなりそれこそMP18のコピー作った方が良かっただろうに・・・


767 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 22:06:55 5C4D4EgI0
>>760
>武蔵小金井、駅前は三鷹駅にしか見えない…。
アニメスレでそのまんまの画像が貼られていましたので正しいかと
首里城がなんども出るので、高校の修学旅行の思い出がフラッシュバックしました。

そして冒頭からの貝木さんのテーマが終始流れるので嫌な笑いが止まらないw

攻殻はスタンドアローンコンプレックスと2nDGIGとSSSが当たりでした。


768 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:07:02 JdVihyGI0
>764
戦後に発言権が強くなる前の条件として社会進出が進んだのは戦争のせいという感じですかね。
戦争なんぞなしに向上してもよさそうなもんですけれども。


769 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 22:08:18 TjZghiY20
>>760
>WWⅠ、Ⅱで女性の地位向上ができた
 欧州全体の風潮として言えば、
・第一次世界大戦での女性陣の活躍は、「無かった」ことにされた。大戦間期は全く無視された。
・第二次世界大戦での女性陣の活躍は、さすがに隠し通せなくなった上、WW1活躍組がオバちゃんになって五月蠅くなった。
 ですね。
 両大戦におけるアメリカ黒人兵の活躍とその評価に似てます。

 イギリスの場合はエリザベス女王がバリバリの自動車整備兵として実務に励んだ(※)こともあって、無視できなくなったんです。

 ※ 陛下の日本車嫌いも、ここに起因している。
「全然故障しないから修理できないじゃないの!#!」


770 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:09:38 PfsvIsc20
(フォード式)工場での労働力として男性に対して女性もまったく遜色ないというのが確立されたからじゃないかなあ。


771 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:12:39 MYgU4KHo0
>>768
基本的に権利の拡大というのは、ともかく国民に様々な形で働いてもらわないといけない、
深刻な供給不足の過程で起きるんじゃないかと思います。○×してやるから働いてくれとか
兵隊行ってくれとか。もしくは働いた、戦場行ったんだからその分の権利を寄越せ、とか。
戦争というのは価値観そのものを大きく揺さぶる(戦後の日本なんてその典型ですかね)
ものですから、実利的な要求と組み合わさって作用しやすいんでしょう。無論のこと、経済
ってのは全世界的に見てインフレで進みますから、戦争がなくてもそのうちどうにかなると
いう風にも考えられるかもしれませんけど。


772 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 22:14:08 EtPZhgKE0
>>763
動画見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=LoUf9nIc2LA
動画見る限りこれオープンボルトくさいぞ!


773 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 22:14:47 TjZghiY20
>>763
>クローズドボルト
 あくまで命中精度に主眼を置いた設計なんでしょう。
 トンプソンの初期型もクローズドボルトです。
 あの時代は「SMGとは何か」が固まってなく、カービン銃の延長だったり、「弾をいっぱい撃てる大型拳銃」だったりと、設計者によってバラバラです。
 アメリカ人にとっては、ウィンチェスター・レバーアクションの自動化版(※)だったんでしょう。
 SMGとは拳銃弾をばらまく物であると言う認識が固まったのはWW2ですし。
 そこから特殊部隊の使用火器となってまた命中精度云々と取りざたされるようになって、現代に至ります。

 ※:実際、トンプソンの初期広告は、カウボーイが馬泥棒を撃退する挿絵が描かれていたりする。


774 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:16:14 JdVihyGI0
>769  >770
そうなんですよね、「戦争を機に」は条件の一つだと考えたいので…。まぁその手の本も読んでみましょう。

>767
特定班、仕事が速いですね。 三鷹は通勤に使うので間違いなかったのですけど。
貝木さんのコミカルテーマは確かにおかしな気分になりますね。

攻殻は土曜にやっていたARISE1話をば…。まぁまずは見てみようかと。
神山監督作品はちょっとコミカルな場面が多くてもよかったと思うんですが、時代にはマッチしていたと思います(原作好きなもので)。


775 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 22:21:39 TjZghiY20
>>765
ええ。
ただ、第五航空艦隊がフリッツX持ってても構わないんですよ。
ドイツ空軍のまともな対艦攻撃集団は、あそこしか無いですから。
単に「第三艦隊は、世界最強ぅ!」と言いたいだけの妄想です(w


776 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:22:33 PfsvIsc20
>772
ありゃ本当だ。
てかなんだこのサイクルの早さ。


777 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 22:23:43 CmKIl8dc0
>>774
貝木さんのテーマは、物語シリーズの中でも耳に残る音楽です。

>ARISE
そう言えば土曜日に放送していましたね\xAD遙筺\xCA ゚∀゚  )
少佐がロリすぎるという声もありましたが、まだ9課が編成される前の時代なので
これはこれで


778 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:26:07 JdVihyGI0
>771
ありがとうございます。私の思っている疑問をより形にしていただいたような書き方です。
ちとその関係で経済史をあたるほうがよいのかもしれません。

>775
>単に「第三艦隊は、世界最強ぅ!」と言いたいだけの妄想です(w
激しく派手なシーンをご希望ですね(w

でしたら英独同盟で57㎜搭載のモスキートまで加えてしまったほうが面白いかも。
外周ピケットが沈む苦闘ぐらいはあってもいいでしょう。


779 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:28:03 t4FI55YI0
>>775
戦闘機が届かず、裸の双発攻撃機の群れが数百機のF6FやF4U、F8Fに襲われる光景が目に浮かぶようです……


780 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 22:30:14 TjZghiY20
SMGとは?

・「自動カービンである」→ 小銃と同じような木製ストックを付けてる欧州SMGに多い。
・「新世代のウィンチェスターである」→アメリカ
・「全自動拳銃である」→MP38系統
・「ギャングの道具」→イギリス人
・「棍棒」→日本人(だって弾ねーし!)

「SMGは拳銃でもカービンでもライフルでもなく、ましてや棍棒でも無い。あくまでSMGである」
と言う認識が出るようになったのはWW2中です。


781 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 22:31:37 EtPZhgKE0
うーん、まさかこれ9㎜パラのオープンボルトセミオートライフルのつもりで作ったんじゃないか?>S&Wライトライフル
もしそうならそりゃブリテン怒るわw


782 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:31:51 nq6cl.Tk0
>>778
それなら、アメリカ側の補強は日本な(お
P&Wを積んだ烈風や流星を搭載した大鳳型もいるよ(複数)


783 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:32:59 PfsvIsc20
>780
スオミとその影響下にあるソ連SMGはわりと最初から完成形に近かったような。


784 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:33:20 MYgU4KHo0
そもそもフリッツXって、初期の奇襲的な運用以外ではあんまり効果なかったのでは?


785 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 22:34:42 TjZghiY20
>>778
TBF-AEWの探知に始まり、カミカゼ・ディフェンスで立ち向かう第三艦隊。
悲鳴のような通信に「洋上で一体何が起きているんだ!?」と唖然とするケッセルリンク。
獣性の強い笑みを浮かべて「OK.ボーイズ。今から倍返しだ」と言うハルゼー。

とかとかとか。


786 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:35:44 1wlEfqlg0
まあでも零戦がヘルキャットと戦った環境でワイルドキャットとやりあっても
かなりやばい結果になりそうだが。


787 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 22:37:58 EtPZhgKE0
ドイツはWW1でSMGの使い方を判ったようです。
あとアメリカのギャングがそれに続くとw
その他はWW2になるまで判らなかったから迷走したと思われ
ただSMGは限定的状況での護身用武器以上の使い方はできませんがね。


788 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:38:15 1wlEfqlg0
>>782蒼海の尖兵世界ですか。あれでは烈風がコルセアと同等の高速機に生まれ変わってる。


789 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:38:54 t4FI55YI0
>>784
仮に日本が使ったとしても、効果は無かっただろうね。
落とせば後は自動で赤外線誘導するとかならともかく、誘導機が暫く留まらなくちゃいけない時点で自殺行為だし。


790 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 22:40:52 TjZghiY20
>>783
ええ。
自動カービン銃という認識で始まったSMGには、あまり外れは無いですね。
重い銃身と銃床のおかげで命中精度も良かったですし。

それを軽量化しようとか、反動制御しようとか、部品数ケチって簡便化&軽量化しようとか、妙に色気出すとどこかで失敗してます。
おもっくそ割り切ったステンやグリースガンの域までいけばそうでもないですが。

>>784
ええ。電子戦で負けました。

ドイツ「18チャンネルあるから大丈夫!」
米英「全チャンネルにジャミングする」
ドイツ「」

実は、アメリカも誘導爆弾を使っていたと言うことはあまり知られていない(徹底的に秘匿したためもあるけど)。


791 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:41:45 MYgU4KHo0
>>789
ぶっちゃけ神雷隊と変わらない結果になりそうだなあ、と。
>>778
僕も大まかな流れを適当に辻褄合わせてるだけなので、専門書とかを当たった方が良いかと。


792 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:42:00 PfsvIsc20
>787
開けた場所で相手側により長射程のライフルや機関銃があるとどうしようもない。
それでいて初期のSMGはそれなりに重いという。


793 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:43:20 yEotOpbg0
>777
>貝木さんのテーマは、物語シリーズの中でも耳に残る音楽です。
ですです。 そして妖物化してアホの子になった花澤ボイスもいい感じに突き抜けてましたねぇ。

ARISEを見続けてますが、ロリ声はそんなに気にならないですね。鶴ひろみ声でもOKでしたしねぇ。
課長がちょっと若いかな?くらい。 お話についてはまだ保留で…。

>782
英独同盟に慌てて日本が一気に攻め落とされて残存兵力をアメリカの供与エンジンで補強して補充兵力…、泣けるなぁ。
大鳳とか、これからの同盟のために!といってエンプラの盾になっちゃったりして。

>785
ケッセルリンクは守勢に強いですが、ハルゼーの猛烈な攻勢におののきながら…とか絵になります。
是非その方向で!


794 : 名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU :2013/12/01(日) 22:46:18 RG7nrObM0
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      亜米利加・・・これは威力を弱めたちびっこ機関銃、サブマシンガンです
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   独逸・・・これは拳銃弾を沢山撃ち出す百裂張り手拳銃、マシーネンピストーレです
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  ブリテン・・・女王陛下の軍隊がギャングの使うタイプライターなんか使え無いよ、でも欲しいな 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  日本・・・弾丸が切れたら近接戦闘になるから、軽機関銃同様に着剣装置はちゃんと付けておかないとな  
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    ソビエト・・・ヒャッハー!!拳銃弾だから射程が足りない?だったら当る距離まで詰め寄れば良いんだZE!
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     こうかしら、よくわからないけれど><
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ


795 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:46:22 MYgU4KHo0
>>790
当時の電波誘導兵器って、一発一発が帯域を専有するものになるんですかね。とすると
近くの空域で一斉に使用できる数が自ずと限られると。


796 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:46:24 JdVihyGI0
あ、IDかわっとる。
>791さん 了解です。 本屋を目的もってめぐるのも楽しいものですから。


797 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:48:02 JdVihyGI0
>794

ソビエトは どうせ打てる距離まで詰められるのは1/2だ、だから銃は二人に一つ! かなぁ。


798 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:48:27 1wlEfqlg0
檜山の日本本土決戦で100式完全装備の師団がアメリカの師団に互角に戦ってたが
あれ見てこの人よくわかってないなとは思うな。


799 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 22:48:36 CmKIl8dc0
>>793
>花澤ボイスもいい感じに突き抜けてましたねぇ。
アララギ家で正月を満喫している戦場ヶ原さんと貝木さんと千石三しか出ないという異色の始まりでした。

>ロリ声はそんなに気にならないですね。鶴ひろみ声でもOKでしたしねぇ。
いや、声はともかく外見が少女だったので…
荒巻課長がアンドロイドの蹴りを拳銃で受け止めるところに、元軍人の冴えを見ました。


800 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 22:50:10 EtPZhgKE0
>>790
スオミ31やPPD34は重いですからねえ、71連マガジン付けると約6kgですから
PPSh41で弾薬込で約5kgだし、トンプソンも似たようなもんです。

シモ・ヘイへはモシンナガンと一緒にスオミSMGを持っていたという話なのでやっぱり人だったのでしょうw


801 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 22:51:37 TjZghiY20
>>778
 大戦間期〜WW2少し後までの女性の社会進出というのは、ハリウッドでも時折ネタにされるほど、一種の事件なんですよ。

 あの時代、日本の男尊女卑は観念論ですが、向こうのそれはキリスト教(特にカトリック系)に裏付けられた理屈なんです。
 なので、アンチカトリックのアメリカで最初に女性進出が起きた。
 女性にも出来る仕事(タイピストとか)が発生したと言う事情もありますが。
 それでも天井はあった。
 女性の一般大学進学(※)なんて、黒人の大リーグ入り並みの衝撃でしたし。
 ※ 女子大はあったけど、お嫁さん学校みたいなのだった。
 WW1での女性進出が黙殺されたのは、あくまで「女工」の延長にあったからなんですね。
 その後、中産階級の女性の間でも高等教育へ進む層が増え、WW2ではよりレベルの高い職種(※)にも就くようになった。
 ※ イギリスの空軍迎撃誘導官が有名ですね。
 つまり、知的な男性の領域へ踏み込んできたんです。
 こうやって、体力以外では男性にも負けないと言う実績が自信となり、女性解放運動に弾みが付くんですね。


802 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:51:55 lcQrIKqw0
S&Wライトライフルのマニュアルらしいが、
うちのPCじゃこのPDFファイルがまともに読めぬ。

ttp://www.forgottenweapons.com/rifles/smith-wesson-light-rifle-model-1940/


803 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:54:02 JdVihyGI0
>799
>戦場ヶ原さんと貝木さんと千石三しか出ない
なんというか、シャフトだなぁ…と思いながらみていたりして。ほんとよくもまぁ会話劇を映像化したもんです。

>いや、声はともかく外見が少女だったので…
あ〜、そこらへんはもうあきらめ感が、おしいさんの映画から醸成されておるので…。

>荒巻課長がアンドロイドの蹴りを拳銃で受け止めるところに、元軍人の冴えを見ました。
あの人、完全義体化をしていないんですけど、していたらおそらく少佐と同じことを先にしてたんじゃないかな?とは思いますね。
いまのとこようやく半分くらい? 見たところです。


804 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 22:55:09 EtPZhgKE0
× やっぱり人だったのでしょうw
○ やっぱり人外だったのでしょうw

ソ連はデッドストック状態になってたモシンナガン小銃の銃身を1/2にぶった切ってPPSh41の銃身に使ったろうか?と
考えたらしいのですが、結局そこまでやらんでも間に合うという事になってやらなかったという話もあったり。


805 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:56:12 WroZy1nk0
>>799
義体だから見た目はどうにでもなるわけで。
9課のマネージャー職を引き受けるに当って、命令を受ける側の事も考慮したんじゃなかろうか。
ロリっ子に命令されるのはバトーやイシカワならともかく、トグサ君には耐えられないと思う。


806 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 22:57:36 TjZghiY20
>>785
はい。アナログ電波のラジコンですから。

アメリカも、「どうしても潰したい設備」を叩くため、絨毯爆撃に紛れてコソッと落とすピンポイント攻撃に使ってました。
ただ、あの対空放火の中で目視誘導のために高度を落とすので、誘導員の方がパニクって命中精度は良くなかったようです。
リベレーターに積んで、対艦攻撃なんぞに使える代物ではありません。


807 : 名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU :2013/12/01(日) 22:58:10 RG7nrObM0
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    S&Wも、このライトライフルの経験があったからこそ
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 戦後にM76と言う佳作SMGを作り上げているわね  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  主流になるには設計が堅実過ぎて、ゴードン・イングラムに負けたけれど 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ


808 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 22:58:35 1wlEfqlg0
>>804あの国は飛行機にしても実情がどんなもんだかよくわからないから。
LA5とかYAK3にしてもあそこまでのスペック出せたかかなり疑問符が
もたれてるし


809 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:01:46 PfsvIsc20
>802
確認したらしょっぱなに「セミオートマチック」と書いてあってズッコケそう。
装弾済みのマガジン込みで4kg前後だからそれなりに軽量ではあるけど……。


810 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 23:04:31 TjZghiY20
ここがおかしいアメリカの銃宣伝文句

ガットリング銃「暴動鎮圧に最適! あなたの鉱山にも是非一つ!」
ウィンチェスターM72「これ無しに西部では生きられない」
トンプソン「これで馬泥棒もいちころさ!」
女性用リボルバー「浮気相手もこれで一発!」
S&W M29「ダーティー・ハリーが使ってる!」


811 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 23:04:57 CmKIl8dc0
>>803
貝木さんの初登場ですでに「アクの強そうなキャラ」を演出し、一話でついたうそを真実にするために沖縄まで
行った上、戦場ヶ原さんの上を行くためにアロハシャツで登場したので、もう貝木さんが何をするかを
かたずをのんで見守る状態になりました。

>課長
2nDでも完全義体化はしていなかったですよね。陸軍三羽鴉の久保田さんが義体化しているのに対し、
課長がやっていないのは、入院する時間も惜しんで仕事をしてたからでは・・・と思います。そういえば
同期の辻埼さんは本人が死亡しても電脳をネットに流して、息子を教育させている怪物でしたね。
アニメだと殿田大佐のガイノイドが介護ロボット化していたのに泣けました。


812 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 23:07:43 CmKIl8dc0
>>805
まぁ少女型の義体よりも20代くらいの義体の方が戦闘能力が上がるでしょうからねえ…
イシカワは少女時代にメスゴリラだった時代の少佐を知っている唯一の人物らしいです。


813 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:08:00 mLGVpBKE0
>>798
81年当時の本なら、あんなもんだべ。

“丸”とかで、当時の開発陣などが、「物量でかなわなかったが、性能では伍していた!」と、今から見ると
適当なことを書き散らしていた時代だからの。


814 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:12:02 1wlEfqlg0
>>813本土決戦では確かに3式がM4と互角以上に渡り合ってたな。まあ遮蔽物を利用した迎撃戦闘ならそれも可能っぽいが。


815 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:15:08 JdVihyGI0
>811
物語シリーズは原作読んでしまっているのですが、ほんと、映像化に恵まれたとしか。
戦場ヶ原さんの鼻眼鏡なんてどうすんの?と思ってたらやっちゃいますしね。
ただ、貝木さんの中の人=変人四十八面相と思ってはいけません。お兄さんとの約束です。

課長のその辺りも原作者的にはフリーにしてあるんでしょうね。
殿田大佐との確執もおそらく課長の潔癖性による部分が多かったでしょうし。

>801
社会制度史、文化史にまたがるのですか…。深いなぁ。だからこそ面白いかも。

>810
あちらのガンマニア向けチャンネルのノリは本当にこんな感じですからね…。
「ハンティングでクマに襲われても一撃!」ででかいリボルバー見せて、見てるほうも「お、これいいじゃん!」だったし。

さて、アニメを見ながら眠りに落ちることにしますか。
皆さんおやすみなさい〜ノシ。


816 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 23:18:09 EtPZhgKE0
>>802
コピペってみるお

GENERAL DATA
MAKE&middot;Smith & Wesson
MODEL Model 1940 Light Rifle. Mark I and Mark II
TYPE :Semi-auto carbine. magazine fed. unlocked breech
FIRING SYSTEM : Blowback. fires from open bolt
CALIBER:9mm Parabellum
MAGAZINE:Double column. box type, 20 rd . capacity
WEIGHT OF RIFLE:8 lb. 4 oz. empty w .o. magazine : 9 lb. 2 oz. loaded
WEIGHT OF MAGAZINE6 oz. empty. 14 oz. loaded:
LENGTH O.A.:32 :Ya"
BBL. LENGTH :9 \4' '
DEPTH THROUGH MAG.:7 w&middot;
RIFLING :Broached. 6-groove. 1 turn in 18:Y4"
STOCK:Molded black plastic
SIGHTS:Fixed blade front : notch type rear, fixed windage.
micrometer adjustable for elevation. graduated
from 5() to 400 yards. mounted midway on
receiver.
SAFETIES:Swinging lever on Mk I blocking sear; rotating
sleeve on receiver of Mk II blocking bolt
FINISH :Brush polish blue
CONSTRUCTION All parts machined from forgings:
DESIGNERS&W R&D Dept. under direction of Joseph Norman:
NO. MADE:Mark 1- approx. 860; Mk 11 - approx. 100
DISPOSITION :855 of the Mk l's went to Britain. as did presumably
all of the Mark ll's.
Mark 1- 6 February 1941 to 16 April 1941
MFG. DATES:Mark 11 - concurrently and on through May, 1941 .


817 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 23:19:20 TjZghiY20
>>814
 米本土決戦では、100式自走砲が大活躍していた。
 しかし、アレでも大和が初弾を外しただけで、読者からクレーム手紙の嵐だったそうで。
檜山さん「何でもかんでも日本に都合の良いようにするわけにもいきません」


818 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/01(日) 23:19:23 OwmYyxBw0
>>814
さっきまでチヌ改に乗っていた俺への死体蹴りですか(マグロ目
うん、あれ自体は悪い戦車じゃないけど、ボトムティアだと待ち伏せしか為す術がないの_


819 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 23:23:06 TjZghiY20
>>815
 今の欧米とは全く別世界だった価値観がどう変わっていったのか、調べれば調べるほど面白いですよ。
 ただ、それを物語まで昇華させるのは難しいです。

 例えば「エマ」は、19世紀ロンドンの空気をよく表現していますが。
 アレでも、かなり端折ってますから。
 かといって大真面目にやれば、話にもなりません。

 物語に都合の良いところだけピックアップして、なおかつ整合性を取れるようにストーリー自体を調整するのは結構骨が折れます。


820 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:26:42 9A0yGE.Q0
>>625
ある程度ボス倒せる編成見つけたら、あとは1時間あたりの出撃数を
どれだけ上げられるかが肝っぽかったねえ。

E-4、E-5とも1時間7〜8回私は出撃できてたけど、他の人はどうだったんだろ。


821 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 23:30:10 CmKIl8dc0
>>815
物語シリーズはアニメが終わってから補完として原作を読んでいます。

>殿田大佐との確執もおそらく課長の潔癖性による部分が多かったでしょうし。
多分、軍人としては有能で部下からの信頼も厚い上司だったのだけど、その一方で休日には
メイド少女を愛でるオタクとしての要素のあった血の通った人物だったのだと思います<殿田大佐

おやすみなさいー( ゚∀゚)ノシ

攻殻世界において金持ちの身辺警護として美少女メイドに重機関銃を搭載させる流行でもあるのか
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/s/e/c/section9section9/20070519041507.jpg
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/s/e/c/section9section9/20070324233230.jpg
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/s/e/c/section9section9/20070324233328.jpg
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/s/e/c/section9section9/20070519040406.jpg

ロイド娘選考基準Ⅰ(医療介護用アンドロイド娘達)
ttp://section9section9.blog61.fc2.com/blog-entry-96.html

>>819
>大真面目にやれば、話にもなりません。
エマの作者さんは同人誌時代は19世紀のブラックなネタを披露していたので、
商業誌で「エマ」連載に当たってはブラックなネタが鳴りを潜めていたので連載が終わるまで
静かな恐怖がありました。


822 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:31:33 A4YBRKi20
>>821
エマの作者さんて同人誌かいてたのか
そのブラックネタの本読んでみたかったw


823 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:34:59 t4FI55YI0
>>817
初弾命中って、技量とか技術とか関係ないラッキーヒットじゃないですかw


824 : 名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU :2013/12/01(日) 23:38:54 RG7nrObM0
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      ライトライフルと言う呼称も、サブマシンガンと同様に
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   補助口径の小銃と言う意味に成って居るところが面白いわね
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  今で言うカービンデバイスのようなコンセプトだけれど 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  S&Wも良く軍隊相手にこれを売り込もうと思ったものだわw  
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    因みにこのロングリコイルでマガジン後方でイジェクションする動作方式を
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     ハンドガンの銃身長を長く取る為のアイディアとして採用している変態拳銃があるそうね
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      こちらはイジェクションと同時にマガジンから「後方」に次弾を引き抜き装填するように成って居るけれど
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ


825 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2013/12/01(日) 23:41:01 TjZghiY20
>>821
 あの人の「そこが良いんです!」は、少しズレてるところがありますからねぇ(w
 編集さんと色々やりあって、境界線を把握したんじゃないでしょうか。
 今連載中のやつも、19世紀西アジアなんて、大真面目にやれば洒落にならん修羅の国(※)ですし。

※ ドンぐらいかというと、中世関東武士がライフル背負ったようなモン。
 笑い事じゃなく、血縁とか所有権とか財産とかの価値観がそれぐらいで止まってる(今でも止まってるし…。

>>823
 あの頃は「帝国海軍の砲術は、百発百中! 初段命中が当然」の神話がデフォだったんですよ。
 それにしちゃー、バタビア沖海戦は散々だったじゃないか? という冷静な突っ込みが出るようになったのは、それから10年ぐらい後ですよ。



 寝る前に宣伝

 今月20日から放送予定の某深夜ショートアニメの脚本全話書きました。
 見てくだちぃ。
「原作レイプ」とか言わないで(;><)オネガイ

 でわでわ。


826 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 23:41:24 EtPZhgKE0
>>821
攻殻SSSですね、殿田大佐の事件は結局SACでも2ndでもやらなかったのにSSSで事後のエピソード出してきたのが何とも。
あの武装したメイドロボはSACでも一度出てきましたね。あの世界のメイドロボにはそういうパッケージ実装が富裕層等で普通にあるのでしょう。
多分スタンとかテーザーの類でしょうけど


827 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:41:56 lcQrIKqw0
>809,816
え?せみおーと?・・・どゆこと?
じゃあ>772の動画のも単発で、ハイサイクルの連射に聞こえたのは残響かなにかなのか?
まあ、これ掴まされたらいくら切羽詰まってても怒るのは分かるな。


828 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:42:35 LsG4Kzmo0
>>814
車体は一式中戦車と一緒なので遮蔽物必須っすね。^^


829 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:45:17 ddgPmOmY0
>825
20日から?なじゃらほい。

オヤスミー


830 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/01(日) 23:48:36 EtPZhgKE0
>>825
これですか?
ttp://pupipo.tv/


831 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/01(日) 23:49:17 W1e94.JY0
>>825
ファンとして、作者の”黒さ”が出てこなくなっただけでビーム編集部には感謝しても、
し足りないくらいです。

>「原作レイプ」とか言わないで(;><)オネガイ
見させてもらいます\xAD遙筺\xCA ゚∀゚  )
おやすみなさいー

>>826
>攻殻SSSですね
はいです。原作では課長が刑務所送りにしましたが、アニメではそこら辺をぼかしてくれたのが
良かったです。

>多分スタンとかテーザーの類でしょうけど
SACでは「全自動資本主義」で武装メイドが出てきましたね。
持ち主に武術のココロエが無い場合、護身拳銃を持つよりも確実な手段として武装アンドロイドを
家事と身辺警護に使うのでしょう。しかし、主人が死亡した後も屋敷の維持管理をさせられるとか
どこの奉仕種族でしょうか


832 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:49:57 RMCT49Io0
検索したら「プピポー」てのがヒットした。


833 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/12/01(日) 23:51:17 8/n4CptQ0
>>821
下手な人間より信頼できるってのとステータスシンボルとして置いてる人が多かったはず


834 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:54:33 HJxw51/60
押切蓮介『プピポー!』テレビアニメ化!12月20日よりテレビ東京


835 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:54:33 GtQK9dvE0
>>829
これかの?
ttp://pupipo.tv/


836 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:54:45 t4FI55YI0
>>832
ショートアニメとあるし、それっぽいね。
よし原作をチェックしてこようw


837 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:55:42 HJxw51/60
容赦ないインターネッツ


838 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/01(日) 23:58:11 GtQK9dvE0
NHKのアニソンのテレビ見てるが、今の若い声のお姉さん達はみんな美人だなあ・・・
普通にアイドルでやって行けるレベルじゃね?
しかも歌もうまいし


839 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/12/01(日) 23:58:32 8/n4CptQ0
>>834
あぁ、押切蓮介の奴か
気になってたことだしチェックしてみよう


840 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/02(月) 00:04:42 .O4lMewc0
押切蓮介だったら「ツバキ」のアニメの方が鳥坂さんに向いているんじゃ
(放送できねぇよ!

>>833
50年後のヒラコーだったら2〜3体は置いているでしょう(待つ


841 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 00:05:06 .O98jkVY0
英国人は「老い」すら楽しむものらしいが、いささか物悲しいのぉ。


岡部いさく?@Mossie633

これを撮ってるとき、つい「ブリタニア・ルールス・ザ・ウェイヴス♪」ってつぶやいたら、
そばにいた英大使館武官アシュクロフト海軍大佐ったら
「はっはっは、少し前までならね」って笑った。いやだよ、イギリス海軍がそんなに自虐的にならないでよお。
pic.twitter.com/LzIXJFxE4q

tps://twitter.com/Mossie633/status/407156964133580800


842 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 00:05:36 YsnkPq8Y0
>835
ハイスコアガールの人と同じかね。

あれはゲームに詳しい人じゃないと脚本にならんだろうなぁ。


843 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 00:14:45 5HOuDACw0
少し前(80年前)


844 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2013/12/02(月) 00:24:12 B0P3Zb0Y0
>>776
三発くらい発砲しているような音がしているけれどそれは気のせい
遊底が前進して撃発、その後後退するシャコパンガシャンと言う作動音ね
トムソン式が三発撃つ間に一発撃てるような感じかしら。
平たく言うと遊底開放位置からの撃発で、遊底の移動距離が非常に長いので、
引き鉄を引いてから撃針が雷管を叩くまでの時間が長くなっているから、
この銃が一発発砲して遊底が後退位置で保持されるまでに
同時に引き鉄を引いたトムソン式は三発は発砲しているわ。

発射反動はマイルドだろうけどこのロックタイムでは命中精度も良くは無さそうね。


845 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 00:41:18 kOwEEDsc0
>>820
>E-4、E-5とも1時間7〜8回私は出撃できてたけど、他の人はどうだったんだろ。
9月着任した新米提督ですが、ギリギリE4突破出来ましたね……13時間かけて

自分の1時間あたりの出撃は4、5回でしたね。
ボス戦でカスダメ連発して敗北……帰投したら疲労垢つきまくりだったので
出撃前に全艦キラキラ付けるようにしたので効率は度外視でした。

むしろ終盤の資材というか修復バケツの枯渇に焦った。
ローテも限界だったので、あのまま続いてたら「よろしい課金だ」の米帝プレイか
低LV艦を被害担当させてボカ沈を踏み越えていく日帝プレイに堕ちるところでした。


846 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 00:46:19 YsnkPq8Y0
>845
1時間に4,5回、7,8回か…
2度ぐらいしか出なかったわw 案の定E-4は転進w

キラキラ付いてたら疲労は関係ないのかしら。
というか、自然回復と戦闘での増減分とは扱いは同じなんだろうか別なんだろうか。


847 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 00:48:22 pgrzAgrs0
>>745
やはり下方排莢は正義だったか


848 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 01:02:23 pgrzAgrs0
>>773
一次戦のMP18で最初っから完成されたもんかと思ってた

これと同じくらいに
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC


849 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 01:09:13 pgrzAgrs0
>>793
完全にレヴィアタンのシロップだった>花澤ボイス


850 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/12/02(月) 01:14:48 rhet5mzA0
少々お高いがこれは欲しいなぁ
ttp://karuwazaonline.jp/pc/contents/shop/00000003/goods/images/350up/30-07075.jpg


851 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 01:22:34 pgrzAgrs0
>>841
でもnever never never shall be slaves!すよ


852 : !rikuden!ninja :2013/12/02(月) 04:48:04 vAHsyG0Y0
>>588
大井さん何故か、2-4-1のドロップで
2回連続できた。


853 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 05:24:08 OifP6eX.0
>>756
日本商船隊の沈没地図を見ると更に……。
ttp://www.jsu.or.jp/siryo/map/map1.html


854 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 05:31:42 xnvcaAAc0
西洋の事例は疎いんじゃがそもそも軌道艦隊が戦略レベルで殴り合った戦争って太平洋戦争以外あるんかのう


855 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 05:44:10 u7AjTBaI0
お早うございます。
外気温3℃です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


856 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 06:45:30 et.4buq.0
ホットレモネードで身体を温めるんだ!


857 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 07:05:08 DNyCxgSs0



858 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 07:06:59 u7AjTBaI0
>>856
断じて嫌です。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
          震
        (# ´Д`) .     ↓>>857ガッ
         ○   つ
         )  (⌒) ミ  ∧ ∧
        (_)´       ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |
                    |〜〜〜〜〜〜〜
                    |


859 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 07:32:29 DNyCxgSs0
相変わらず
東京新聞のトップニュースは面白いわ


860 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 08:24:22 IPjBQHwU0
>>859
政治部のデスクが真っ赤っかの左翼頭なので…


861 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 09:18:29 u7AjTBaI0
そろそろと出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


862 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 09:30:45 4mxGyM4A0
赤城「千早群像? 知らない子ですね……」
藤田「ヒュウガには寡黙なイメージが」(艦これにも出ているので)

昨日のイベントも盛況だったそうで>アルペジオ


863 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 10:41:18 3Cpfo5G20
>>860
朝日でもあそこまで酷くないぞ。
東京(中日)新聞は例えるなら…口の悪くないゲンダイ的な何か。


864 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 11:04:13 t1zlC6jI0
>>838
AKBのせいでアイドルのレベル、ハードルが下がったから
そう思えるだけじゃないかな?


865 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 11:04:45 pgrzAgrs0
明日ニコニコのプレイヤーが原宿からGINZAに強制移行 カスペックPC民の発狂祭になるかも(´・ω・`)
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385948258/

原宿以降からUI設計者が変わったのか?ってくらいセンスが悪くなったよな


866 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 12:08:10 1VIF8Wu60
>>863
ついったで佐藤圭で検索すると本人のつぶやきが読めるで?
正直「こりゃダメだ」と思うレベル
公安にもマークされてるらしいし


867 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 18:43:12 b6wgwQyM0
>>854
本格的な空母打撃群を運用した国がそもそも日米しかないわなw
英国は護衛空母としてしか使ってないし、ソ連は運用出来てたとは言えないし。


868 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 18:48:14 68Dcg6s.0
ソ連艦隊は「対空母打撃群」を目的とした対艦ミサイルプラットホーム群だったしな。


869 : プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU :2013/12/02(月) 18:48:22 4L3myYDI0
今日の出来事
某「本なら何でもそろう」チェーンの地元店にOURSと石恵の単行本を買いに行ったら
ゲーム雑誌コーナーの前で店長のおっさん、地域配本担当のおっさん、それに
発注担当のおねいさんが3人で雑談しておりました

注「すっごい売れてますけどそんなに流行ってるんです?」
店「すっごいよー艦これ」
配「うんうん」

て感じから必須課金要素が比較的薄いとかモバマスから人が流入してるとか
「こんなに濃い人だったんや店長…」とちょっと引くレベル
まあ分かってる人がいるからやたらと関連本入荷が多いのだなと納得しつつ

店「ちょっとやってみたらいいよ!さわりだけならお金かからないしね!」
配「そうそう」

と、おねいさんが洗脳され新たに提督として徴用されてゆく様を眺めておりました
とはいえ客のいる目の前で重課金批判の引き合いにモバマスだけならともかく
ジョジョASB出しちゃうってのは店長それはどうなのかなと
ジョジョASBの攻略本あなたの立ってるちょっと先にまだ平積みされてるんですよ
いいんですか、いや批判の内容自体は全く以て正論なんですけども


870 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 19:18:37 u7AjTBaI0
こんばんわ。内々定を貰った会社から連絡です。
明日から出社して下さいとのこと。

明日から、平日の夜は書き込めなくなるかもしれません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


871 : プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU :2013/12/02(月) 19:20:17 4L3myYDI0
>>870
おーおめでとうございます

お祝いはケーキ?おはぎ?


872 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 19:22:50 HxKboLI.0
>>870
おめ。ウリの奢りだ存分やってくれ
つ「ホールのショート・生チョコ・チーズの各種ケーキ」


873 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 19:23:11 u7AjTBaI0
>>871
どちらも要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


874 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 19:23:54 6dOwGJGY0
>>870
おめ!

つみたらし団子
つ甘酒


875 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 19:23:55 u7AjTBaI0
          嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
                      ヽ l //
              震  (⌒) ―― ★ >>872 ガッ
            (    ) /|l  // | ヽ  
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)


876 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 19:24:32 u7AjTBaI0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>874
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


877 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 19:26:21 PkTkdHWs0
>>870
おめでとうございます
せいぜい女房とお祝いのディナーにでも行く事だな!


878 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 19:27:06 u7AjTBaI0
>>877
美味しいものを食べたいですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


879 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 19:29:55 Q6e1Gn/60
>>870
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      甘で糖・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    甘で糖・・・・・・・・!  甘で糖・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      就職甘で糖・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡


880 : バーナーたん :2013/12/02(月) 19:31:10 sSRSyZmE0
>>870
面接の態度が気に入らなかったから、パイ投げの的にされてるんじゃんーの。


881 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 19:32:59 u7AjTBaI0
平常心、平常心、平常心
\__   __________________/
   . \/
.    震 見ない、聞かない、反応しない。
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


882 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 19:41:29 5HOuDACw0
支えてくれた嫁ちゃんにしっかりお礼の言葉を述べるんだぞ


883 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 19:43:49 u7AjTBaI0
>>882
そうですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


884 : バーナーたん :2013/12/02(月) 19:46:51 sSRSyZmE0
念願の名糖産業に就職できたなんて。


885 : 携帯さっちん :2013/12/02(月) 19:47:51 A.VwiMWM0
マゾモナーさん。おめでとうございます

皆様のこんばんは
今日から再び抗がん剤の治療はじまりました。
こんどは、長い間の治療になるので、退院したときにしたいことと、創作を糧に乗り切ろうと思います。
じわじわと倦怠感が体内で広がってゆくのは、疲労を伴い。ゆっくり全身に広がるので少し嫌です。チューブにより、収監されている。気分なりますが、恵まれた環境で治療受けらるのとには、両親感謝の念しか浮かんできません。


886 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 19:48:31 u7AjTBaI0
出鱈目を言うのではありません。
    震
  (# ´∀`)  ガッ
 /    ∧バ∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>884
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/


887 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 19:49:02 ymed1zMo0
>>870
おめでとう、これで社畜に戻れたね^^


888 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 19:50:39 u7AjTBaI0
>>885
有難う。

あなたも、頑張ってください。快癒して復帰して下さい。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


889 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 19:52:16 HxKboLI.0
>>885
焦らずといっても簡単には割り切れんでしょうから
じっくりと養生なさって下さい。


890 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 19:53:08 u7AjTBaI0
>>887
前の会社では、おとなしい「社畜」。
今度の会社は、中小ですので、ワイルドな「社畜」を求められるのでしょうね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


891 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/12/02(月) 19:53:08 rhet5mzA0
>>870
おめでとうございます


892 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 19:57:59 Uyq4p8nU0
>>870

   () () ()
   ‖ ‖ ‖
  ハ‖ハ‖ハ‖ハ
≧(∴)(∴)(∴)(∴)≦
`/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
(_ノυ^υ^υ^υ^υ^ヒ)
|Congratulations!|
|・・・・・・・・・・・・・・・・|
☆≡≡≡≡≡≡≡≡☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


893 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 19:59:42 u7AjTBaI0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  甘味は消毒です。.              人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
    震               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( #´Д`)  ガッ   ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>892
                            "⌒''〜"      し(__)


894 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 20:01:41 Uyq4p8nU0
>>888
転職は入ってからなじむまでが大変とも言いますからねぇ。
甘党な「社畜」になって甘党クラブを結成して会社になじんでください。
\__   __________________/
   . \/
.     甘
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


895 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2013/12/02(月) 20:03:21 Ee.ixLvA0
>>870
良かった、本当に良かった。
おめでとうです。


896 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 20:04:49 u7AjTBaI0
忠告感謝。しかし、嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
           震       デューン
     _○_(#´(二(0___.; "` ; .
  ,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
     ''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '`  ' ''"
            ______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     甘
    ゙`;・.、"゚>―ガッ >>894 ―  ―
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


897 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/02(月) 20:05:59 u7AjTBaI0
>>895
有難う。試用期間が過ぎるまで、気を抜けません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


898 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2013/12/02(月) 20:08:51 Ee.ixLvA0
>>885
治療中に体調変化があったら、すぐに相談するほうが
良いですよ。あと、気晴らしになるような物は多くて
困る事は無いです。快適な入院生活を送る事も治療
ですから。


899 : バーナーたん :2013/12/02(月) 20:10:39 sSRSyZmE0
>>898
痛いグッズをベッドにたくさん置くんですね。わかります。


900 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 20:24:48 9/7aNcgY0
ですがスレ避難所 その158
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1385983306/
建てたー

>>870
マゾ殿乙ー
塩の吹いた焼き鮭で晩酌ですねクォレハ…


901 : バーナーたん :2013/12/02(月) 20:28:05 sSRSyZmE0
>>900
潮を噴いた?

っていまどき珍しくね?白く塩吹いたシャケ。


902 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 20:29:21 eSRIyWV20
>>870
おめでとう。
こんなこともあろうかとマゾたん秘蔵のウィスキー一本使って桃のコンポート作っといたよ。
奥深い甘味を楽しんでね。

…響を勝手に料理に持ち出されてたときは泣きたくなったなぁ


903 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 20:30:07 gbZ/OuaA0
121 本当にあった怖い名無し sage 2013/11/30(土) 22:41:23.92 ID:mlTo7eF/0
どんどん見えてきたぞ!

2013年の11の月
天から恐怖の大王が降ってくる ←星野監督
アンゴルモアの大王をよみがえらせ ←落合GM
その前後の期間 マルスは幸福の名のもとに支配するだろう←マルス=マーくん

逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ ←ジュネーブ=セリーグ
金のサチュルヌは鉄に変わるだろう←近鉄から楽天?
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する←? 巨人の反対?
その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが←楽天優勝


904 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 20:31:27 eSRIyWV20
>>901
通販でよければ塩でガリガリのやつあるで
最近は店先で見かけることはほぼ無いけど


905 : バーナーたん :2013/12/02(月) 20:32:53 sSRSyZmE0
>>904
お茶かけてお茶漬けにしても食えないほどのが、まだ生き残ってるとは。


906 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 20:35:28 eHd7LeK20
>>894あまり周りの先輩社員どもの言うことを気にしないで黙々と仕事をこなすべきですな。
今はつらくても2年もすれば慣れてなんとも思わなくなる。まあこんなこと新卒社員に言う
べき話ですな。失礼。


907 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 20:37:17 adjFe/DQ0
オスプレイ目当ての来場者ばかりじゃないだろうが、前年比7万人増ですって。


熱心に写真撮る人も…オスプレイ、初の一般公開
tp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131201-OYT1T00468.htm

>航空祭には昨年より7万人も多い12万人が訪れ、オスプレイの周囲で熱心に写真を撮る人も多く見られた。


908 : バーナーたん :2013/12/02(月) 20:38:29 sSRSyZmE0
>>907
目つきの細い日本語をしゃべらない奴らの集団が居そう。


909 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 20:41:04 5HOuDACw0
少年誌に掲載されてた未来の兵器特集でティルトローター機に魅せられたおっさん世代が観光に来たんやな


910 : バーナーたん :2013/12/02(月) 20:45:56 sSRSyZmE0
>>909
ヤングですから、AIのおねーちゃん方が運転手だと思って見に来ただけですお。


911 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 20:46:19 eHd7LeK20
今年の流行語大賞がテレビでやってるがヘイトスピーチが10位以内に入ってるのにマスコミの邪悪な意思を感じる。
まあアホノミクスがノミネートされてる時点でわかってたが。


912 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 20:46:53 a.PyR0Gw0
あのころティルトローターに夢を馳せていた子供が今じゃディルドーとローターに舌を這わすようになっちゃって…


913 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/02(月) 21:11:52 4jLeKI5E0
マゾたんおめでとうございます。
早速ですが就職祝いとしてお納め下さい
つ ttp://m.blogs.yahoo.co.jp/chococodoko/GALLERY/show_image.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F22%2F18%2Fchococodoko%2Ffolder%2F924203%2Fimg_924203_11466399_0%3F1269680742
つ ttp://3.bp.blogspot.com/-DpC_vX2soJg/Ud1opwgbIxI/AAAAAAAAAjY/I26BAnJX6as/s1600/2006123001.jpg


914 : バーナーたん :2013/12/02(月) 21:20:55 sSRSyZmE0
>>913
思うんだが、我が国の製缶技術で膨らまないストレミング缶を作るべきだよなあ。


915 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 21:21:47 XxFNghbM0
マゾさんの再就職決定おめでとうございます。

新しい島も順調に育っているみたいだし、良い事が多くてうれしい。
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/12/02(月) 20:27:04.69 ID:/qScXBqA0 [16/17]
958 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 76.6 %】 [↓] :2013/12/02(月) 20:24:48.98 ID:qSMYrHPy
西之島付近の「新島」、甲子園サイズに成長 当初の2・5倍
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131202/trd13120219460011-n1.htm

小笠原甲子園島


916 : バーナーたん :2013/12/02(月) 21:25:17 sfXaRIl60
>>915
来年6月まで絶好調で、あとは沈んでしまうのか・・・・・


917 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 21:28:49 ub0yE4Mk0
>>911
もっと酷いのがあるよ。
つ [特定秘密法案]
しかも受賞者があの性犯罪者西山。


918 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 21:32:04 ZoC/mVvo0
>>914
単に出荷前に加熱して発酵止めちまえばいいだけじゃんか


919 : 七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w :2013/12/02(月) 21:32:13 PWYkfGBo0
>>870
おめでとうございます、次の職場でもご健勝なることを。

>>900
乙です。

>>913
申し訳ありませんがロシアの小銭袋が産んだBC兵器はNG。


920 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 21:33:52 5HOuDACw0
膨らまない代わりに開封もできない強度の缶が出来るだけじゃないですかね?


921 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 21:35:59 IPjBQHwU0
>>917
完全に内輪ウケじゃないか…


922 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/12/02(月) 21:36:59 rhet5mzA0
たっぷり召し上がれ
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d100249.jpg


923 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 21:41:12 iHClesRM0
>>870
おめでとうございます、これはちょっとお高いウィスキーで御祝いですね

つ竹鶴


924 : バーナーたん :2013/12/02(月) 21:49:24 sSRSyZmE0
ほもぉ

【英国】トイレットペーパーホルダーを”使用”した男性、動けなくなり救急に助け求める[12/2]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385959483/


925 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 21:50:59 iydcT7Tg0
>885
ううむ、矢張りしんどそうですな・・・
ここはもう、プレイと割り切って楽しむしか(まてい
つらい時はちゃんと人に言うんやでノシ

>870
マゾたんはめでたや
さあこれをお上がり
つ【サルミアッキ】

>914
あれって膨らみ具合で食べごろの目安にするんでないの?


926 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2013/12/02(月) 21:51:24 jzWcvffE0
マゾモナーおめw。
おっさんでも新入社員だ。
『何でも聞いていい期間』は短いと思うが、有効活用して質問し倒すのだ。


927 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 22:13:41 NgJS66pQ0
>>870
おお、おめでとうございます!


928 : 携帯さっちん :2013/12/02(月) 22:26:23 arQjSlcY0
みなさま。ご助言感謝します。

つらい。カウンセラーを利用できるか聞いておきます。


929 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 22:28:14 DmTnfizE0
さっちんがtwitterで凄く弱気になってるんで元気付けて差し上げろ。


930 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 22:29:15 zDDBHDVY0
>>870
やるじゃん!
おめっとさん


931 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 22:40:36 lcql.A6g0
こんばんわ、さっそく本屋で女性の社会進出関連の本を漁ってましたがいまひとつ…。

>870
まずはおめでとうございます!
体を勤務に慣らしつつ、本領を発揮されますように。

>885 >928
友人が同じように苦しんだことがあるので…。
カウンセラーさんを利用できなくともスタッフの方に辛いとおっしゃって大丈夫ですよ。
どうしても辛い、気力がわかないということもあると思いますが、薬でであっても緩やかになることも大事なようです。
少しでも長い時間を楽に過ごしてご快癒に至りますように。


932 : 携帯さっちん :2013/12/02(月) 22:44:07 arQjSlcY0
大丈夫、持ち直しました。


933 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/02(月) 22:46:05 rh75fy.Q0
>>870
おめでとうございます。お祝いに関東風お赤飯ですね!(しょっぱいと言われる

>>928
病院に入院している最中はつらいですが、健常だったころからの趣味を継続していれば
楽しみを感じることができます。私は、それが読書でした。


934 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2013/12/02(月) 22:56:38 91Ep3qx60
>>870
おめっとー

>>928
どんうぉりー、びー、はっぴー。


935 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 22:56:49 eHd7LeK20
>>917こんなことばかりやってるとあの韓流と同じで信用を失って誰からも
そっぽ向かれるようになっちまうんじゃないいかな。


936 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/02(月) 23:00:00 4jLeKI5E0
>>932
もうすぐkscがガスブロのマカロフだすからそれを買って
目隠しして分解組み立ての練習やりましょう
もちろん病院が持ち込み可ならばの話ですけど。


937 : 携帯さっちん :2013/12/02(月) 23:04:33 arQjSlcY0
さて、溜め込んだ。マイナスは吐き出したので、どうやって、病院を抜け出してジャンクフードを食べるかを考えるとします。
カテーテルとモニター装置をどうやって欺くか。
脳ミソの使いがいがあります。


938 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/02(月) 23:06:01 rh75fy.Q0
>>936
どうやって持ち込むんだよ!と言うツッコミを入れたい所ですが
胃がんで入院している元部長のために細葉巻を届けるミッションをしたことがあります。

エロDVDを持ち込むふりをして、エロDVDをボッシュートされてからだと、葉巻を持ち込むのに成功しました。


939 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/12/02(月) 23:09:20 rhet5mzA0
>>937
おとなしくしてなさいw


940 : 携帯さっちん :2013/12/02(月) 23:13:13 arQjSlcY0
シラベタラ。一階のコンビニで売ってた。
一階のコンビニに行くのは自由なので、嬉しいような残念なような


941 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 23:21:00 IPjBQHwU0
まず看守の巡回パターンを把握するところからだな!


942 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/02(月) 23:21:22 rh75fy.Q0
コンビニで売っている物ならそうは変な物をは売っていないでしょうから安心ですね!<ジャンクフードとか

ですがスレの住民で「禁酒番屋」をすることになるかと心配しました


943 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2013/12/02(月) 23:25:49 4jLeKI5E0
>>938
やはりブクオフなんかでハードカバーの本を買って
中身をくりぬいて持ち込むのが王道でしょう。


944 : 携帯さっちん :2013/12/02(月) 23:29:03 arQjSlcY0
看守が一時間に一回。部屋まで来る。
通路側の巡回が曜日と人員によって不定期なので、もう少し偵察が必要だ。
あとは、自分がなにができるか、出来ないかを把握する必要がある。
これらの準備をするのに、1ヶ月かかるとして、アレ?一時た退院時期になるな。


945 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/02(月) 23:38:15 rh75fy.Q0
>>943
総ページ数1200ページとかの超弩級の図鑑を買ってきて加工しないと…
「近代架空戦記全集 第一巻 佐藤大輔」とかありそうな題名をつけて


946 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 23:41:03 b6wgwQyM0
>>945
近代火葬戦記全集とな?


947 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 23:46:31 ZoC/mVvo0
>>944
ピンチの時にはダンボール
これで勝つる!


948 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 23:49:11 eHd7LeK20
架空戦記登場兵器図鑑はマジで欲しいと思ってる。まあ一番秀逸なのはパシフィックストーム外伝の大山22型だが。


949 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 23:49:25 HxKboLI.0
>>947

    ____
   / / /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄| |_
 /|_長妻_|// 俺の出番だな。
  ̄ |し |  ̄
   し⌒J


950 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/02(月) 23:57:53 IPjBQHwU0
スプーンかロックハンマーだな


951 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 01:08:22 53.11m0I0
RWBY視聴っと。
…アメリカのアニメも変わったなあ。

今後効率的な製作環境及び作画品質、それにコスト面まで行き届いたシステム構築してもらって、少しでも本邦アニメ業界の労働状況改ぜ...無理か


952 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/03(火) 01:09:30 nF7EeDyU0
キルラキル世界のテニス部員こわい
ttp://i.4cdn.org/cgl/src/1385516849953.jpg

関東からトーホグまで制覇したそうだが、これに対抗できるオオサカとかもっとすごいんだろうな‥・


953 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 01:21:10 j.dFu3n.0
>>951
アメ「効率化のためメカは全て3DCGにするデース!」


954 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 01:31:41 rXv2GieA0
キレイキレイなメカなら3Dでいいだろうが、ペイント塗りたくりのエンブレム貼りまくりの
あげくに戦闘で破孔や損傷が発生するバトルメックみたいなメカを3Dで描写しようとしたら死ぬぞ。


955 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 01:50:48 j.dFu3n.0
>>954
そんなメカが出てくる作品は企画段階で弾けばおk


956 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 04:22:44 MfwuU6PY0
今の技術だと、これぐらいは手元のPCで行けてしまうんでまあ……。
ttp://www.4gamer.net/games/210/G021014/20130418006/
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20121201006/
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130801086/


957 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/03(火) 05:26:43 Qj078Vms0
お早うございます。
今日、初出社です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


958 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 05:30:19 m56p2K/.0
>>957
あんまきばらんで頑張りや〜
朝ごはんもしっかりとってな

つ甘い卵焼き


959 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/03(火) 05:40:44 WD0WHb2U0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>958
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


960 : バーナーたん :2013/12/03(火) 06:23:40 0Fm7FOzQ0
朝は桜でんぶに決まってます。


961 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/03(火) 06:40:56 WD0WHb2U0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
        ドルルルルルルル
   {{  震  }}         _  ∧ >>960ビチャ
  {{ (# ´Д`)○┓\从/ ─   (`Д;;・∴ :
   ( つ◎=:(∈(二(@)>─ ̄⊂:・;;・.つ. ・ .
  {{ 人 ヽノ 鄴  /W'ヽ_─  ;;・Y ─ グチャ
    (__(__) 鄴         ─ ∴;;)_)


962 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/03(火) 07:02:12 WD0WHb2U0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


963 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 07:25:35 UUAQfvQw0
>>962
憧れのケーキ職人初出勤


964 : 携帯さっちん :2013/12/03(火) 08:17:50 tp/A/EQw0
マゾモマーさん

これ、母が持たせてくれた。勝ち栗です。どうぞ、お食べ下さい。


965 : 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2013/12/03(火) 09:15:31 z.gN9a6k0
>>962
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|   ▲
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ お祝いのキスチョコ
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ


966 : 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2013/12/03(火) 09:22:51 Y7lIL/R20
>>964
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    気晴らしになるように
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ)  ここで色々書くといいかなあ
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ


967 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/12/03(火) 10:43:39 qC2720IM0
>>962
おおっ、決まったんですね。


968 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 11:28:46 e1ErXbnY0
>953
アルペジオ見る限り、人物も3DCGで大丈夫になるだろうな。
3DCGのメカ+2Dの人物という体制より、両者のすり合わせが無くなる分、作業としては楽になるのかもしれん。


969 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 12:09:47 AEiX7g4o0
ttp://cdn.theatlantic.com/static/infocus/ukraine120213/s_u12_69998339.jpg

ウクライナのデモ
やっぱ石畳って投石用になってまうんだな


970 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 12:18:55 AEiX7g4o0
>>954
そんなんセルでも充分死ぬです
プラモガンダム毎週地上戦手書きしてて修行かと思う
と同時にサンライズにいるからには本望なんだろうなあとも


971 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 12:32:03 AEiX7g4o0
>>970
あいつら00劇場版のとき、尺はみ出す勢いでガデラーザやらブレイヴやらぶっ飛ばしまくって
水島にリテイク食らっても「また描けるんですか?やったー!」とか返したと云われるフリークスやし…


972 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 13:23:23 AEiX7g4o0
もうジャンル的にケモノと同じになってるな


973 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 13:29:34 e1ErXbnY0
SD回でもこれだからな。
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1385976047607.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4708701.jpg
ttp://folderman.aki.gs/s/fa5560.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa5561.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa5562.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa5563.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa5564.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa5565.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa5566.gif


974 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 13:30:46 wZTfww1Y0
毛は関係無いだろ毛は!いい加減にしろ!


975 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 13:41:43 AEiX7g4o0
カタパルト発進内股で可愛かったな>委員長


976 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 13:53:40 rop4bo720
せっかくだからガンダムとダグラムで戦ってみて欲しい。


977 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 13:56:16 nLGaxRnk0
>968
>アルペジオ見る限り、人物も3DCGで大丈夫になるだろうな。
技術はどんどん進むな。

船やメンタルモデルはCGでもまったく違和感ないし
人間サイドのほとんどは問題ないが、群像だけは違和感がある。
時折無駄に動かしてディズニーみたいなウニョウニョした風になるのはちょっとな。

機功少女みてても感じるが結局は使い方というか演出の仕方なんだろうね。


978 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 13:57:33 GRNgdXjE0
>>870
ドーモ、オメデトウゴザイマス! ドーゾ、ドーゾ! イヤーッ!

ttp://item.rakuten.co.jp/hukuya/c/0000000281/
ttp://item.rakuten.co.jp/kawachi/24609/
ttp://item.rakuten.co.jp/kawachi/337188/
ttp://item.rakuten.co.jp/kawachi/3272519030701/
ttp://item.rakuten.co.jp/ricaoh/380903/
ttp://item.rakuten.co.jp/ledled/4-c-boulard-gs/
ttp://item.rakuten.co.jp/ledled/3-chivas-mznr/
ttp://item.rakuten.co.jp/ledled/3-cutty-sark-ec-1000/
ttp://matome.naver.jp/odai/2135254501847564301


979 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 14:08:00 Z3/nb8LE0
アニメ会社「MMDでロボットアニメ作れば安くできんだろ(ニッコリ)」


980 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 14:08:23 GRNgdXjE0
>>885
>>944
事が露見すると動き難くなるから注意して活動するんだ、スネーク。


981 : なんという勇者 ◆7n4nX3fPd. :2013/12/03(火) 14:45:54 t1oXx2YI0
>>870
就業決定オメです


982 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 14:55:13 DwZ9J6QU0
>>977
主人公の外見が一番ナヨっちいのがどうにも


983 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2013/12/03(火) 14:57:54 dv7XVNYY0
>>870
おめでとうございます。


984 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2013/12/03(火) 15:58:32 mzzB2nJY0
>>870
おめでとうございます


985 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2013/12/03(火) 16:04:01 AEiX7g4o0
>>870
おめでとうございます。


986 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 16:07:15 gyN7HeW60
金剛級も日本で作られたのとイギリスで作られたのでは相当差があるから
ソロモンで金剛が戦場に出てたらサウスダコタ殺せたんじゃないか?


987 : 名無し☆修行者 ◆baysTarsVE :2013/12/03(火) 18:19:12 4j9tksnk0
>>870
おめでとうございます。
お祝いにシャンパンとケーキをw

>>986
出会い頭の夜戦で乱戦+旗艦が探照灯を付ける日本海軍の伝統(?)なら結果は一緒だと思うよ。
探照灯付けた旗艦が目標となってタコ殴り喰らうのはソロモンだけじゃないからね。
後は運の問題。


988 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 18:26:50 6o8InNPE0
元側近に刺されたのか。
よくある話だのぉ。

ちなみに、本人は徳洲会側から、会の資金を7億円ほど横領したとして告発されている模様。

徳洲会:逮捕の金庫番 確執で解雇、地検に情報提供
tp://mainichi.jp/select/news/20131203k0000e040249000c.html
> 能宗容疑者は前理事長が率いた政党・自由連合時代から資金管理も担い、グループ職員を動員する選挙運動の
>中心人物だった。しかし近年は徳田家との確執を深め、今年2月に解雇されると、選挙違反の実態を東京地検
>特捜部に詳述し、親族逮捕のきっかけを作ったとされる。


何かやらかしたわけでなかったとしても、19号第一書記からすれば目に上のたんこぶだろうからなぁ。

北朝鮮の張成沢氏、失脚か=韓国国家情報院「消息不明」
tp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013120300681
> 韓国の国家情報院は3日、北朝鮮の張成沢・国防委員会副委員長が失脚し、側近2人が公開処刑されたもようだ
>と明らかにした。張氏の消息は分かっていない。


アゴリラ・八重=サンと違って、スイーツ臭がしてあまり期待できそうもないなぁ。

再来年大河は「花燃ゆ」井上真央さん主演
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131203/t10013542751000.html
>「花燃ゆ」は、幕末の長州藩士で、思想家の吉田松陰の妹、文が主人公です。
>松陰が開設した私塾、「松下村塾」に入門した久坂玄瑞の妻となる文が、幕末の動乱のなか、力強く生き抜いて
>いく姿や、松陰の志を継いでいった若者たちの青春群像を描くドラマで、文の役を井上真央さんが演じます。


989 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 18:35:18 6o8InNPE0
ファ!?


ウィローエンターテイメントの顧問(イメージキャラクター)に鳩山由紀夫元首相が就任!?
tp://www.famitsu.com/news/201312/03044262.html

> 『ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLIM〜』や『パンドラサーガ』などのオンラインゲームを運営する
>ウィローエンターテイメントは、「日本にしかつくれない、オモシロイこと」をブランディングテーマとして掲げ、
>2013年12月3日より順次、テレビCMや交通広告、Webサイトを活用したプロモーションを開始。イメージ
>キャラクターとして、鳩山由紀夫元首相を起用している。また、鳩山氏の秘書役としてタレントの川村ゆきえさんを
>起用。


990 : 携帯さっちん :2013/12/03(火) 18:40:20 xzuyBC/A0
こんばんは
昨晩はご心配とご迷惑をおかけしました。

今日も抗がん剤を投与中です。
あと、脊髄に抗がん剤を注射する回数が増えました。


991 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2013/12/03(火) 18:45:40 YLC3pYqs0
まぁ、話聞くくらいしかできないけど、それで気が紛れるんだったらおkなので


992 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/03(火) 19:11:02 y7kAlT120
>>870
再就職おめでとうございます!

>>986
逆に瞬殺させられる可能性が高いです。
BT-5でティーガーを倒すようなもんです。


993 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 19:27:41 rXv2GieA0
あの時点でレーダーの質が桁違いになっちゃってるから
金剛だろうが霧島だろうが結果たいして変わらんと思うのよね。


994 : 74 ◆BAumJDSs.g :2013/12/03(火) 19:34:13 y7kAlT120
とうとう小倉市でキリクマが出没したようです
ttp://twitpic.com/dn8m95


995 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 19:39:43 zAM5Be6.0
>>986
夜戦で近距離とは言え14インチ砲でバイタルパートは抜けないっしよ。


996 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2013/12/03(火) 19:41:21 A84ylqOw0
こんばんわ。今日は早く帰宅できました。
明日は、研修で遅くなります。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
祝ってくれるのは、大変有難いのですが。
悍ましいをクリーチャを出さないで欲しいです。ブツブツ
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


997 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 19:47:43 m/RLPS/.0
今、NHKでマゾたんのことやってるわ


998 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 19:48:12 j.dFu3n.0
仕事辞めて来ました
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    甘
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /

こうじゃないのか(困惑


999 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 19:48:59 MfLjXn7A0
1000ならマゾちゃんの会社はホワイト企業


1000 : 避難所の名無し三等兵 :2013/12/03(火) 19:49:32 MfLjXn7A0
1000ならエロ爆弾の願いは叶わない


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■