■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ですがスレ避難所 その1399
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
前スレ
ですがスレ避難所 その138
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1374842997
,. ´ ̄ ̄` 丶、
/ ヽ.
/ , 、. 、 、 ',
,' ,' /,、、 ヽ、 ', ヽ i i
i ! // \ヽ、 ヽ. '、 i i. ハ ですが139スレじゃぁぁぁぁぁ!?
i !〃`ヽ, ''´_゙_ュ_i | |. iヘ
;i . ',.rf¬、 '゙( __ノィ i !. ヽ
/; |ト、.゙ `‐' リ i ; iハ ヽ.
〃! i ! ハ 、 ,' ,' / ! i. ',
〃 !i !i i ゝ. -=‐ ,' // ! ! ハ i
{ ,∧ ', i ! 丶. /' / | i/ !. iヽ
∨ ,∧ ヽ. } ! |  ̄ ,' ∧. !〃 __! ,ハ ',
! { {,ゝ. _i ;./! ! / ', .マ´ ,`ヘ } !
{ 、i,..-/''´/,ノ!- ..._ _,ヘ.ヽ、人 ゙ー‐< ∨〈 ,
、-ゝ{ |i. / '{. i ,〉.∨  ̄/ハ ! ト、==''
`ァi ヽ{{ ', \ ,. '´,. } ! 、 {. 〃 ,ハ ゙ヽ
!i/ `ハヽ \ \ '´. ''´ 〃 ヾ.ヽゝ、 ,' ,ハ . ハ
y / ヽi __`x'´< !、 ', ヘ ' ∨リ. !
/ / ',. '´i !`丶、 ` ー' !/iヘ ∨ リ
/ ! / ,.ゝ' 、 `ヽ. , '.,' .ヘ ∨
,' ヽ,/ ,.ィ'´| !i ! !ヽ、 ヽ、/ノ } ハ ',
.r' , 'ハ,イ i! i ; ! | ! iヽ、 ヽ/ ,' i ', ヽ
i 〃 ∧〈', ! ! i i ! .i ! | `-._/ /,. { '!,ハ ,. ハ
|・)乙です
|・)…ですが避難所も気付けば1400間近かぁ
避難所はタイムワープしたようだね
>>3
じゃあ、140スレを立てる時に>>950 が忘れている様だったら>>2 は白スク水を着た少女のAAにします(何
なぜ麦野んだったかと言えば、とある〜で麦野んが出た記念
やっちまった=■●ノシ
桁がひとつ上がっとる。
ここで颯爽と(AAry
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/1800/37397411.jpg
>>2
これ光線砲婆(メルトダウナー)?
TDNスレでも1400は行ってないのに
たまげたなぁ………
>>10
まあ実質TDN雑談スレだしのう
>>8
|・)こんばんわ提督
|・)ボーきもだけど順調に燃料とバケツが足りないです
3番レジのおじちゃんごきげんよう
>>12
まぁ、2-2や2-3回して、第四艦隊まで解放するンだ。
話はそれからだ
_>⊿<)_ 2-2ぐらいなら、軽巡+駆逐で回せたりするので、鍛えろ
>>12
どうせレベルアップだ、レアアイテムゲットだに大枚ぶっこむようなゲームじゃないんだし、晩酌代程度に課金してみたらどうだい。
外食が一日一回増えた、程度ならまあ、それなりに年喰った社会人ならおかしな出費じゃないと思うよ
>>14
|・)あとは榛名一隻なんですけどねぇ
|-)仲間になってたまるかって感じに出てきてくれません
|・)図鑑とか見てるとちらほらいない艦娘がいるんですよね
>赤城 ?@akagi_1kousen 7月22日
>いいですか
ttps://twitter.com/akagi_1kousen/status/359252647812935680
>8時=朝食
>10時=補給
>12時=昼食
>14時=補給
>15時=おやつ
>16時=補給
>18時=前菜
>19時=メイン
>20時=デザート
>22時=補給
>23時以降=我、夜食ニ突入ス!
>ですよ、覚えておいてくださいね
白衣提督のエンゲル係数がピンチ!
>>15
|・)それは課金地獄の第一歩と分かっているのでやりません
>>16
うんうん、榛名は出てきてくれないよねー
_。⊿゚)_ が拾った時には、提督レベル75になっていた(とほいめ
>>12
謎の仮面の艦むす、ういはる仮面は言っていた…
デイリーの建造開発はオール最低値でやって遠征は短時間なら警備任務や海上護衛任務、長時間ならタンカー護衛任務を選択しろと…
後2面に入るまでは駆逐艦だけでも十分乗り切れるというかそれ以外だとオーバーキル気味になってぶっちゃけ燃料弾薬の無駄、
下手したら入渠する資源にも事欠く事態にもなりかねないと…
ttp://uproda.2ch-library.com/688068rKk/lib688068.jpg
>>19
|・;)さすがはランキング100位以内の上位ランカー
|・)気長にデイリーで戦艦レシピでも回してみます
>>20
|・)何やってるんですか初春さん…
>>21
ここ2週間どたばたあって、余り出来なかったので、70-100位でビックンビックンしています……
...(((└("_Δ_)ヘи デッドヒートが辛いの。イベント用資材残るかしら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1374842997/924
>あとは材質的に無理矢理銃身掘っても発火に耐えられないとかなら。
エアーガンに特殊銃とスペシャルカートリッジ仕込んで発射して検挙した前例があるから
たぶん切ない目に合わされる
>>23
|・;)競わんでもいいじゃないですか…
>>19
(言えない…提督LV20程度で建造したら割とあっさり出てきたけどいつも戦艦は霧島ちゃんkawaii!だから別に使っていないなんて言えない…)
>>26
ハ_ハ
ハ_ハ('(゚∀゚∩┫ とんふぁーきっく!
∵・((゚∀゚(.O,._ 〈 ┃
〉 ,_O `ヽ_)
(_/
.. /⌒i
_,,..、 .| /,..-、
l l | /´l,、_ノ _,,..、 ,..、
| i' '´_,,、 ヽ `ー、 / ア
.| し''´ 」 ヽ、 'l / /,, >>26
.| ,,.-''´ `ー',/ / l |.l"| _,,.
| .| / /´ |,/ l/ ,/ ,;"
ヽ从, .l、_ノ 「 / //
Σ て `''" '-"
" ○\o、 ∧_∧
\:.\\__(・ω・..:;):...
/=/\\ /::|]⊂;;);;:::::::....
\\/ / ./:::/ / ;ヽ;;;;::::::::::....
/___/::::| | ◎;;|:;;;;;;;;;::::::::::::....
ヾ\== ヾ\;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::....
皆さん艦これにはまってるんだなあ。
>>27-28
引きの運だけはしょうがないだろ!
その分空母が一度も出ないんだぞ!
もういい、俺は寝る!
寝て猫を吊るす夢を見る事にする!
ttp://uproda.2ch-library.com/6880808wb/lib688080.jpg
比叡がね
何してもね
来てくれないの
第四艦隊でおつかい出せるようになったら資源が貯まると思っていたけど
戦艦二人ずつ入れてローテーション組んだらまるで追いつかない
水雷戦隊に重巡か軽空母付ける程度だと具合が良いんだ
>>31
4-Xをぐるぐる回ると、もういいからってくらい拾うよ
世界樹やってて艦これは一ヶ月間さわってないなー
瑞鳳と瑞鶴と鬼怒を拾ったから育てる途中だったような気がした
お早うございます。
退職して、はやいもの一月経ちました。
今日は、「失業認定日」です。
ハローワークに出かけて、手続きをしなくては。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
て
>>36
す?
ああ、なんだこりゃ。2ちゃんまとめて討死かい。
やたら重いなあ。
やっとしたらばメンテ終わったのか
HAHAHA、こりゃひでぇ
ttp://ch2.ath.cx/
>>前994
>そして民間商船やフェリーで本州・九州に上陸されて国会が荒れるのか
後詰めの期待出来ない状態でのそれって、
死兵というか特攻だと思うんですが、
士官はもとより兵がついて来るもんなんですかね……?
参院選でねじれ国会解消「よかった」7割近く FNN世論調査
フジテレビ系(FNN) 7月29日(月)12時29分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130729-00000773-fnn-pol
>ただ、自民党が大勝した理由については、「自民党が評価されているから」とした人は2割にも満たず(19.4%)、
>8割近い人が、「野党に魅力がないから」と答えた(76.7%)。
>民主党が政権政党に復活することを望む人は、わずか2割台で(24.6%)、7割近い人が、民主党の復活を「望ま
>ない」と答えている(67.3%)。
>一方で、政権交代可能な野党の存在については、7割以上の人が「必要」だと答えており(72.2%)、野党の再編が
>必要だと「思う」人は、8割近くにのぼっている(77.7%)。
>次の衆議院選挙で、与党と野党のどちらに勝たせたいか尋ねたところ、引き続き「与党」に勝たせたいとした
>人が半数を超え(53.1%)、「野党」と答えた人の数(34.4%)を大きく上回っている。
「見事だな。しかしラ党、自分の力で勝ったのではないぞ。わが党の働きぶりのおかげだという事を忘れるな」
平常運転
中国で禁書目録のパクりアニメwwwww
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375154854/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2013/07/30(火) 12:27:34.01 ID:ZtMapOZC0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4375780.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4375782.jpg
タイトルは魔禁
スレ覗いてると皆Lv40とか60とか普通なのよね
もうすぐ始まるイベントで小官のポンコツ水雷戦隊は生き残れるのだろうか・・・
>>44
ワシの水雷戦隊も。・゚・(ノД`)・゚・。
本スレ>>942
日米のフィリピンに対する巡視船供与に反対する愛国フィリピン人教授のお話
2nd PH cutter ‘balisong’ to China’s ‘machine gun’
By TJ A. Burgonio
Philippine Daily Inquirer
12:20 am | Monday, July 29th, 2013
ttp://globalnation.inquirer.net/81749/2nd-ph-cutter-a-mere-knife-to-chinas-machine-gun
元記事はこれやね。
しかしハミルトン級をクズとは失礼なやつだ。ハープーンを搭載しようと思えば搭載できる船なんだから、
自腹で魔改造しやがれ!
>>43
せめて舞台を古代中国あたりにしてキャラデザも中国風にアレンジするとかすればいいのに・・・・・・。
そうでなければハリウッド版忠臣蔵みたいに思いっきりはっちゃけちゃうとか。
俳優大統領が支持率地に落ちて政権維持に中比友好訪問と症して
マニラ湾に呼び込んで停泊させてた中国海軍のフリゲートはもう帰ったんだろか
>>46
英語読めないけど、見出しだけ見るに「バタフライナイフ(バリソン)でマシンガンに立ち向かえってか?」みたいな言い分なのかねぇ?
旧式とはいえとりあえず数だけでも揃えないよりはマシだと思うが
>>49
そもそも仮に最新型の巡視船を供与してちゃんと使いこなせるのかという問題が・・・・・
>>46 ,49
ぶっちゃけ、フィリピン側の発言としては当然でしょうね。
本邦や米国の思惑とは、フィリピンの国益とは
残念ながら相容れない部分があるので。
日米の供与には、背景として、フィリピン中国間の
領土領海紛争がホットになって欲しい、
という思惑があるわけで、
矢面に立たされるフィリピンとしては
「こんな中古を代償に最前線に立てとか無理」
という感想を持つのが当然なわけで。
フィリピン中国間がホットになれば、
尖閣への圧力の激減が見込めるので、
日米ともに嬉しいし、米は現在進めている
フィリピン再駐留をより有利に推進出来て
嬉しいわけですが、
そのあたりの件でフィリピン側の理はないわけで、
その辺のスケベ心が見透かされてるって話ですね。
フィリピン側をガチで乗り気にさせるとなると、
端的には「ヤバくなってもバックレません」という
より強いコミットメント、例えば
日米の集団的自衛権の対象にフィリピンを
加える、といった方策が有り得ますが、
それはまず無理でしょうし、
そもそもヤバくなったらバックレられるように
こういう手口を使っているので、そんな
見込みは有り得ないっていう……。
>>44
ふっふっふ、まだ主力の平均LVが20代前半で水雷戦隊すらロクに編成できていないうちに比べればそのような事取るに足らぬ問題である
といっても、じゃぁ新型イージス艦あげるね^^
って言われても困るんじゃないかなw
>>53
「ヤバくなっても逃げないでほしい」
のであって、フネ自体がどうっていう話じゃないですからねえ。
そもそもフィリピンがそこまで信用に足るプレイヤーとは
見なされてないだろう
冷戦後も米軍を駐留させていればああはならなかった訳で
>53
貴貫さんの架戦で、
日本(海自)で人員育成+旧式護衛艦供与(ただし武装はアメリカの余剰品を取り付け)って設定のがありましたけども、
本気で関わるとなるとその辺までやるしかないんでしょうな。時間があるかどうかは微妙ですが。
なんか一大学教授の言ったことをフィリピン全体の意見みたいにすり替えてる人がいるわけですが
クローズアップ現代ははだしのゲンだってwww
982 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/07/30(火) 18:58:26.51 ID:???
即席麺で一番うまいのはなんだかんだでコレだと思うお?
ttp://lifeisnotarehearsal.files.wordpress.com/2012/05/sioramen0.jpg
醤油ラーメンがないとき、塩ラーメンを作ってから醤油を入れて味付けをする(邪道
>57
そもそもの記事がそうミスリードさせるためじゃないの?
>>59
塩っ辛くて食えたもんじゃねえだろ・・・
ttp://uproda.2ch-library.com/688359Fc5/lib688359.jpg
カップヌードルの具からあの謎の肉みたいなのが消えて久しい
>>61
ラーメンの汁は黒くないと…(偏見
「マジンガーZ」まさかの美少女アニメ化
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/167892/
今度はマジンガーZか…
東スポだけどw
>>62
なんでも生協のカップめんは日清でかつて生産してたカップラーメンそのままの商品らしい。
当然謎肉も入ってる。
>>45 >>52 殿
ソナーと爆雷が足りんのじゃよ・・・
敵潜水艦の先制雷撃で大破する未来しか見えない・・・
>64
マジンガーZ EROのミネルバXも混ぜよう
そういえば、ゲッターも新作の動きがあるんだったな
ようつべにあったよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1uM2BW6Y5cA
ゲッターって宇宙の生命にとって最強最悪の脅威の1つになっちまったからなあ。
アレの続編なんて敵はゲッペラーとかかw
>>66
?94式爆雷ひとつしかないけど平均レベル20の軽空母x2、重巡x2、駆逐x1、軽巡x1で4−2まで来たけど・・・
帰宅しました。
ハローワークに行って、失業認定をしてもらいました。
28毎に2回以上の求職活動をすると認定されて、失業給付が貰えます。
そして、今日、前の会社の退職金が振り込まれました。
通帳に振り込まれた額を見て、25年間の事を思い起こししてしまいました。
\__ __________________/
. \/
. 震 これで、前の会社との給与面での関係は終わりです。
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>70 マミ殿
戦艦3・軽空母3・重巡多数を抱えながら未だ2-3を突破できず
小官提督のポンコツ采配振りをとくとご覧あれ!w
>>71
まあ、グイグイやってくれ
ttp://netton.kokubu.jp/img/goods/1/4904670040600.jpg
4リットルあるからナンボでも飲めるぞ?
>>72
2−3は五十鈴改、金剛、扶桑、山城、赤城、最上で突破しますた
いまの主力は舞風、千歳、千代田、利根、那智、最上が主力の編成・・・
>>73
ハローワークで紹介してくれた会社から電話があり、
明日、採用担当の方から電話頂けるとのことです。
オファーが多いことに驚いています。
プログラマーの求人が増えているのでしょうか。
求人欄を見ると、業務拡大のためとの記載が多いです。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
【艦これ】ドレスが似合う艦むす
ttp://blog.livedoor.jp/kankore200/archives/30078431.html
「高雄」さんと「愛宕」さんとか
艦これ『霞ちゃんと鼠輸送作戦』!!
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=37393196&mode=medium
>>73
何時連絡が来るかもしれませんので、あんまり飲めませんね。
飲めるのは、金曜の夜と、土曜の夜ぐらいです。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>74
ところで今年の8耐画像はまだかね?
>>78
仕事で逝けなかったし・・・
と言いつつ仕事の時間じゃし。・゚・(ノД`)・゚・。
>>72
生来の貧乏性につき修理費用が怖くて一度も出してないヘボ提督でもなんとかこの程度の面子で2-4までは到達できたので頑張ってほしい
そこからが問題なのだが
ttp://uproda.2ch-library.com/6883784Wk/lib688378.jpg
>>73
じゃあついでにこれも
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/likaman/cabinet/l_05/02150176/518037.jpg?_ex=300x300&s=0&r=1
うーぬ、アドビクリエイティブクラウド導入せんと
ダメか、これは。初年度割引期間中はいいけど、
2年目以降は月5000円ってなあ・・・。どうせ
適時キャンペーンやるだろうけど、今までのSuite
製品持ちにはメリットが少なすぎる。
>>80
ほほう、こちらのが良さげですね。
【ウイスキー】いちばん安い「凛」 - ウイスキーと語る - Yahoo!ブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takedamitsuru/42253812.html
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>75
そりゃあマゾモナーの人の経歴なら引き合いも多いですよ。
(散々だった自分のリクナビNEXTの履歴を見ながら)
>>50
アメちゃんが供与するのはハミルトン級なんでお古だが、日本が供与する巡視船は報道どおりなら海保の最新型相当だけれどな。
びざん型巡視船 (2代)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B3%E3%81%96%E3%82%93%E5%9E%8B%E5%B7%A1%E8%A6%96%E8%88%B9_(2%E4%BB%A3)
>>56
まぁ、フィリピンに軍艦を建造するだけの能力はないし、新造艦を導入しようにも金がないので、当面は中古艦の購入でしのぐん
じゃね?
アメちゃんのお古だけでなく、イタリアや韓国のお古にも興味を示しているようだし。
>>83
そんなんですかねぇ。
自分では、「引く手あまた」の人材だなんて思ってもいないのですが。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>57
「フィリピン側」に立った人間がこう考えるのはおかしくない、
という話を、
フィリピンの総意はこうである、と主張したと解釈するのは
無理があるのでは。
ヤマトのブルレイ届いたので観賞し終えたが、なんか微妙に戦闘シーンじゃない時の表情とかに違和感が。
ギャグシーンで崩すのは全く気にならんのだが、遂に時間が足りなくなったか?
艦隊戦シーンの格好よさはガチなのでこのまま行って欲しいのう。
>>85
マジレスすると「プログラマは(思ったよりも)消耗が激しい職業」というのが
>>88
ハハッ。そうかもですね。
震
ハァハァ (´∀`* )yahooo!!
(=====)
(⌒(⌒ )
/\ ̄し' ̄\ . . _
/ヌルポ\___\ ┌───┴┴───┐
\ / / |: 虐待して下さい。 : |
__\∠___/ └───┬┬───┘
/ /\ \  ̄ ̄\ ,,,││
/ / \ \ \ ゛゛'゛'゛
──────────────────────────────
>>84
韓国のお古って、ギアリング級?
あれって全部退役してるはずだが、稼働出来る艦が残ってるの?
>>87
ついにと言うか第2章の時から既に炎上気味だったお
6章の時はDVD/BDのマスターアップが6月4日だったって言うし(15日公開だったのに)
【悲報】ぬこがセミを捕まえてくる【うるさい】
夕飯にモンプチ(マグロ味)をくったくせに、頭からセミを食べてる(断末魔
>>85
自分の場合、転職回数だけ多くて色々と。
デザイン事務所のアシ>電算写植(斜陽もいいとこ)>製版屋
(絶賛構造不況業種)>家電量販という、何とも評価しにくい経歴。
接客業もできるよ!ってとこだけ評価高かったみたいですががが。
まあ10年以上前の経験が今のバイトで役に立ってるのは皮肉というか
なんというか。
>>93
あ、痛ドール職人見習いのおぢちゃんだ!
嵐の日に無理して登山とか、トムラウシ山の大量遭難事故を思い出すが、日本人現地ガイドがいないとか、あのときよりも無謀だった
みたいだの。
韓国人3人の死亡確認=1人心肺停止で発見−長野県警
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013073000754
>>94
ねえよ><
ゲリラ豪雨の最中に正座してこい><
2050年くらいにサイボーグ技術が発達した世界になった場合、ですがだと休業中さんと総務部さんはサイボーグになってそう
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 蝉を食べるのは食後のスナック
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 と、言う事でわかっているわ
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| おすそ分けが無くてプンスコしているのかしら(ねぇよ
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>95
山小屋でも日本人押しのけてストーブの前占拠してたとか
(水は拭ってから入るのがマナーなのに)ずぶ濡れのままとか
いろいろやらかしてたらしいのぉ
アメリカやカナダだとM113を個人で複数台所有する人も居るんだな・・・
あの辺の山は毎年数十人を飲み込んでるんで…
よくわかってる(一部よくわかってない)日本人ですら命を落とす難所
日本(特定地域)だとM113では装甲が要求に満たないので____
>>90
仁川級で更新される予定の蔚山級のどれか、もしくは仁川級ベースの廉価型新造艦らしい。
おお、ようやくか。
役に立つ組織に育って欲しいの。
日本版NSC、来年1月発足方針 外交・安保の司令塔に
ttp://www.asahi.com/politics/update/0730/TKY201307300091.html
>>103
阪急の駅名つくって珍しいな
>>41
逆に聞きたいんだけど
我ら人民解放軍の前には虚弱なる倭猿どもなど鎧袖一触
今こそ南京市民40万の死を奴らに贖わせる時だ
って思う奴が人民解放軍の下っ端に500人も居ないとか本気で思ってるのかと
北朝鮮の浸透組含めて総延長2000kmの新幹線の全線や東名道への攻撃に
加えて朝のラッシュ時間帯の無数の乗客の中に紛れ込むテロリストを阻止できるのかと
それで日本の世論に影響を与えることも継戦能力に影響を与えることもないから
そんな攻撃をするのはやめようとか思うのかね
在日米軍・自衛隊が最小限度の警備しかできずに
「自衛隊も米軍も日本人なんか守らない」と宣伝する効果がないと思ってるのかね
>>98
真向いさん家から新鮮なカレイを頂いたのでワインで蒸し焼きにしたのを、骨をとって食わしたんですが…
昆虫はオヤツなのかもしれません(汗
>>103
安全保障関係は特に動きが早いな。
それだけ極東や東アジアでの大花火大会が近いという認識なのかもしれないけど、
つくづく国内政治の混乱で6年もの時間を無駄にしたのは痛い。
>>103
ああ、フリゲートの方か。
ハミルトン級より火力はマシだが、フィリピン近海だと使い辛そう。
ここで「トンブリ」の時みたいに、日本が音頭をとって場違いな戦力を与えれば
フィリピンと中華とのたたかいにひきこめるのに
>韓国人遭難
予想通り登山板のパンパカスレがスロットル全開モードに・・・
>>105
特攻同然の行為である、という点には同意頂いているようなので、
お話を進めると、
「何も考えてない将兵では使い物にならず、
考えられる将兵なら自分の安全ぐらい心配する」
という根本をなんとかしないと無理ではないでしょうか。
冷戦時の自営業は北海道への赴任となった場合に、
「水盃」をかわすことがあるぐらいの状況でしたが、
それでも、「うまくすればコトが起きずに済む」
という背景があってのことであって、
当該のケースのような「確実にそれが起こる」という状況で
対象を募るとなれば「有能かつ党への狂信持ち」を
捜すことになりますが、
それを秘密裏に行うのは、相当に困難だと思いますね。
また、あなた自身が後段でテロについて書かれているとおり、
合法的に入国後、潜伏状態から各地をテロれるのであれば、
「フェリーで500人」の必要性がないですよね。
そっちの方がはるかに簡単で生還可能性も高いわけですから。
うちの犬はよくセミを食うね。
うちの犬はセミを捕らえるどころか放られたクッキーをキャッチすることすら出来ないのですが
ちな狩猟犬
>>113
でも犬手裏剣としてヒグマだって狩るんだろ?
>>111
何のために教育してると思っているのか
南京40万に加えて日本軍の虐殺・暴行のプロパガンダの意味を考えたことはあるのかと
選抜して放り込むのが難しいなら不法在留者なんて居るわけがない
潜伏で拘束して港湾設備を占領して陸揚げ可能にしたり
発電所や取水堰、ダムなんかの主要設備を占領する小隊規模の部隊を運用しない義理なんかない
艦隊の拘束なりに成功すれば第2陣を送り込まない意味もない
,. r:::::::::::::::::::::-..、 狩猟犬には二種類居ると聞いたかしら
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ 一方は生粋の狩人としてのスキルを持って生まれる子
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i もう一方は、飼い主との遊びの延長で狩りをする子
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::| 独逸犬で言うとドーベルマンが前者、シェパードは後者だそうね
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ' ミニチュアダックスフンドやトイプードルなどの改良種は特に
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/ 飼い主とのスキンシップを至上とするようになっているかしら
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
付け加えるならば韓国を釜山から突き落としてしまえば
対馬海峡を押し渡るのに必要な航空優勢を確保することもできるし
師団規模で山口・福岡に上陸することも可能になる
それが不可能とは思えないがね
そのために日本各地で陸自を拘束してしまえばより可能性は向上する
最初の一撃で師団規模の上陸すら現状不可能ではないわけで
>105
つーか、「略奪自由」「生還したら英雄扱い」ってだけでホイホイついてくるお調子者はいるだろう。
>>81
年間6万w
仕事で使うんなら安いんだろうがな
>>91
既に第七章はBD/DVD発売延期が決定してるくらいだし。
アメリカ含む西ヨーロッパやオーストラリアと全面戦争になる上に、各地のチャイナタウンのみならず、
支那系の移民が軒並み本国へ強制送還になるだろうなぁ>支那が誰かさん脳内作戦を実行した場合
あ、それとも誰かさん脳内では米軍は半島から撤退済みとか、NATOは解散してるとかかな?
>>104
今津級フリゲート宝塚南口か・・・
>>120
第2章でもやってるから1年ぶり2回めなんだけどね
劇場公開版BDの申込用紙配布って
もし日韓戦が起こるとしたらそれこそ50年位後ではないかな。韓国が米軍を追い出し中国と蜜月関係になり北が滅んで統一朝鮮になった後とか
でないと実現しないでしょ。
ユニコーンは一話増えたり、次は一年後と堂々といえるくらい
優遇されてるように素人目には見えるけど、
ヤマトはそうでもないの?
こんばんわ。
>81
う〜ん、2年目以降の負担が重すぎ・・・。
野良モデラーとしては3Dプリンタ導入を見据えて3D-CADを入れたくなる価格ですねぇ。
>84
イタリアのお古て、下手したらルポ級とかかいな。
ウルサンやギアリングよりはいいだろうけどなぁ・・・。 ハミルトンを超えるとは思えん。
警備艦としてはびざんだって使い出があると思うのだけれど、それだけフィリピンは切羽詰って考えていると捉えてもいいのかな。
>>125
下手に人気が出た分、爆死したガンダムAGEの穴埋めで強行軍だとか
>>119
前からそうですけど、単体アップグレードを複数より
最低限のセット商品アップグレードの方が安く、
今度から「セット商品はadobeのソフト全部入りのみ」
になったので、年6万円でも安くなったといえば安い
んですけどねえ。主にフォトショップとイラストレーター
しか使わない人にとっては値上げ、Web制作で映像も
ちょっとやるよって人には値下げになると。
>>70
2-4じゃなくて、4-2?
...(((└("_Δ_)ヘи き、気合いが違う!?
>>126
CS6で止まる人は多いでしょうねえ。
デザインスタンダードだけありゃいいのになあ・・・。
>>80
前はちとちよ育てる楽だったけど、今は大変だよねー
_≡⊿≡)_ あの謎火力が懐かしい
>130
そうですね、CS6でカッティングマシンを使ってますがこれでもそこそこ使えるので。
個人的には休業さんのおっしゃるとおり、フォトショとイラストレータだけで十分です。
サンライズはヒット作とダメな作品の差が大き過ぎるよね
けど大好き
>>126
こんばんは、お仕事お疲れ様です。
>134
こんばんわ、お気遣いありがとうございます。
昨日までで一山超えたので今日は多少余裕があります。
こちらを眺めつつ、鉄道と艦船模型を検討中・・・。
38 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/07/30(火) 21:18:55.83 ID:???
いじめ資料、破棄を指示=最終報告後に発覚−海自
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013073000822
>海自は30日、訴訟を担当していた海上幕僚監部の男性事務官が、
>判決前に担当者にアンケートの破棄を指示していたことを明らかにした。
>海自は昨年9月に最終報告書を公表したが、懲戒処分のための調査で新たに証言が得られたという。
>河野克俊海幕長は記者会見で、「調査が不十分だったと言わざるを得ない」と話した。
>海自によると、横須賀地方総監部の法務係長は昨年2〜3月、本来は破棄されているはずのアンケートが
>保管されていることを海幕の事務官に相談。
>事務官は上司に報告せず、同6月に東京高裁で弁論が終了した後、「破棄する際には隠密にお願いします」と
>メールで指示した。.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013073000822
52 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/07/30(火) 21:56:45.83 ID:???
>>38
部隊の法務幹部と海幕の事務官て・・・
一番やったらあかん人らが
ガチでクズい
>>127
だったらもうちょっと金かけてやれよ・・・
うにこーんと違って公開スケジュールが決まってるんだから。。
あまりにも不評だったため、クラウドのみとかは「一時的に」やめたとか某社の営業が言っとったな>あどべ
>>135
土・日・月と、お見かけしなかったので「強行軍だったんだな」と思ってましたが
予感的中するとは、お疲れ様でした。
>139
えぇ、ちとばかり急ぎの対応だったもので久々に休み無しです。
ええ加減、歳なのでこの手の対応には若手のチームを当てて欲しいんですが、仕方ないですね。
あ、昨日少しだけ触れた川重のUH-X指名停止の件ですが。
対抗馬だったFはもう今からではむりぽいと言うお話が聞こえてきます。
どうするんでしょうねぇ・・・欧州産の汎用ヘリというのはちょっと怖いですが。
バンダイビジュアル主導だけどヤマトはジーベック制作だからサンライズと比べられても・・・
とは思う
海自は解体されて日本版海兵隊の一部門になっちゃえばいいの
>>126
もちっと新しい、マエストラーレ級。
ただまぁ、中古艦に関しては、残りの寿命やその間の補修費用、近代化改修に必要な費用とかを考えると、新造艦に費用対効果が
劣るという意見が盛り返してきたようで、どこかから新造艦購入のほうに傾きつつあるとか。
あと、フィリピンは、海軍も弱体なら沿岸警備隊もサッパリ(あれだけ広い海域を警備していて、外海に出れる警備艦が十数隻しか
おらん)なので、10隻も供与されることに中の人は大喜びらしい。
いっそ旧型の潜水艦をフィリピンやベトナムに…
>>144
そこまで信用おける連中ではないだろう?
ピーナやベトミンは
>>137
金じゃなくて純粋に制作時間が足りないのでは?
元々4話/3ヶ月ペースの公開でカツカツのところをTV放映に合わせて2ヶ月に短縮されたんで、
そりゃ無理も出るよねと。
で7章では完全に制作スケジュールが破綻して、劇場公開版は作品としての最低限ラインの
映像品質も維持出来ない事が確実になったと。
なんかしたらばが重い気がする
>143
情報ありがとうございます。
リンクや指揮装置もそこそこですが、ミサイル兵装がほぼ全てイタリア製と。これは補給所の負担が・・・。
やはり要求仕様を詰めた上で新造艦がよいと言う結論になるでしょうねぇ。
びざんなら600海里の進出可能ですから、やはりとりあえずの警備なら。というところですか。
>>140
一週間休みなしと言うのはキツいですね(汗
>欧州産の汎用ヘリというのはちょっと怖いですが。
フランス製かロシア製だったら胸が熱くなりますね(とくに後者
>>147
ついに敵対政党からのF5アタックが
>>144
渡しても扱えずに港でマグロになってるだけじゃね?
>>144 まあ中国相手ならガトー級で通商破壊でもそれなりの効果がありそうだ。
被征服国の常として、人の足下見過ぎなんだよな
_≡⊿≡)_ そして、ヨコチンに久々の猫
>>145
たとえ旧式でも供与してちゃんと維持運用できるかどうか怪しいし・・・・・・・・
自衛隊の国産装備は何気に中の人の練度とメーカーの手厚いバックアップが
ある事が暗黙の了解な物が多いとも聞く。
>147
たしかに妙に重いな。
まだ調整中なんだろか。
>153
一部のPC教室みたいに、人材育成とハードのお買い上げをパックで支援するのが良いのかもしれんな。
>149
今回は前後週に一応有休、代休をはさむことができるので。
以前だったら9日勤務という労基法の限界を極めましたけど、もう無理ですね。
自動車業界の一部部署では、こういうこともあるということで。
ロシア製のMi系なら安心ですが、Ka系はちょっと遠巻きに見てみたい気もします。
KMXでもいいですけれどもあれはクレーンだからなぁ。
>153
だからこその巡視船での供与で収めると言うことになるのかなぁなどと思ってみたり。
いや、海保の訓練を低く見ているのではなく、あくまでメーカのバックアップを必要としない装備と言う意味でです。
>>156
>9日連続勤務
よそでもあるんですねえ・・・やっぱり・・・
ロシアの「仰々しいデザイン」に惹かれるモノはありますが、やはり鑑賞物としての興味で
実際に運用してほしい代物では無いことは確かです。
そういうことを、今月号の世界の艦船の航空母艦特集を見て思いました。
27連勤した時は同僚から足取りとか言動が変だぞ?とは言われたことあるが9連勤くらいだとそうでもないなあ・・・
>>115
> 何のために教育してると思っているのか
> 南京40万に加えて日本軍の虐殺・暴行のプロパガンダの意味を考えたことはあるのかと
そのレベルの教育でまとまった数の「有能かつ狂信」を養成できるのなら、
地方での内乱に中共が苦労したりしないと思うんですが、それは……。
そして、仮にそれが成立したとして、
後段でおっしゃるような
> 選抜して放り込むのが難しいなら不法在留者なんて居るわけがない
>
> 潜伏で拘束して港湾設備を占領して陸揚げ可能にしたり
> 発電所や取水堰、ダムなんかの主要設備を占領する小隊規模の部隊を運用しない義理なんかない
> 艦隊の拘束なりに成功すれば第2陣を送り込まない意味もない
って、「フェリーで500人」の必要性って薄くないですか?
繰り返しの指摘になっちゃいますけど。
本邦に低烈度紛争を仕掛けられる可能性が高いかどうか、
というお話と、実現手段としての「フェリーで500人」の妥当性のお話が混じってしまっているような。
物事に絶対はありませんから、本邦に着上陸が絶対に発生しない
といった主張をするつもりはありませんが、
あなたの今回おっしゃっているようなケースが、
特別のリソース割り当てを要するような有力ケースと
考えられるかというと、ちょっとなあと。
鯉が日本一になる確率よりは高い
中沢先生のカープ応援漫画、コンビニ売りされないものか。
陸幕副長がやったみたいに見える、紛らわしいタイトルだなぁ。
陸将補は上から二番目の階級だから、ナンバー2なんだと・・・
それはさておき、公務に伴う移動中とはいえ、これぐらい大目に見てやれよ。
陸自ナンバー2、公務中にヘリから写真撮影 ブログ掲載
ttp://www.asahi.com/national/update/0730/HOK201307300006.html
>公務中にヘリコプターなどから私物のスマートフォンで風景を撮影し、自身のブログに掲載していたことが分かった。同旅団は、
>私的に航空機を使ったと誤解されかねないなどとして「不適切だった」と判断、画像を削除した。
>陸将補は、陸自でナンバー2の階級。
カープとベイスターズどちらが日本一になる確率が高いのだろうかだが
係長くらいの年齢で夜勤3連チャンをやってた時は、3日目の朝は苦しそうだった(顔が黄色くなってたし
あれから10年くらい経って、人は30代になるとそうなるということを学んだ。
>158
いや、27連とかは労基署入るとアウトですので・・・。
体力と言うか、集中力の持続に関してはご立派としかいえません。
間接、なかでも開発はやはり目が光ってますから、10年前できたことができないのは仕方ないです。
万が一挙げられてしまうとイメージの問題も大きいです。
>>165
>万が一挙げられてしまうとイメージの問題も大きいです。
はい、そういうイメージのある会社の自動車を買うのはちょっと…
幸い、まだそこまでのレベルに至った会社を知りませんです
同様の理由で、私は飲み会以外で当社の製品は「買わない」「飲まない」主義です。
>147
そういえばマゾさんが19時頃、避難所でしたらばに書き込めないとおっしゃっていましたね。
いやしたらばでってここもしたらばなんだけどな
>>167
したらばは今日メンテがあったはずだけど、何かあったかな?
>>165 基準局って匿名だと捜査に入るの3月後だからな。名前晒しだとすぐに捜査は入るけど。
よそだと、8時から18時はしたらばのメンテってアナウンスが出てましたね。
お?調子戻った?
いつもよりはかなり重いけど、再開すぐよりはマシかなw
>166
>そういうイメージのある会社の自動車を買うのはちょっと…
至極当然の反応ですよね。
なので、判っちゃっているかもしれないけれども、明確に自分からは明かさないスタンスです。
ちなみに私は40代、体力のピークはとうにすぎておりますので9連続勤務をしたらどうなることやら。
エド・ハイネマン氏や中村健也氏が40代にしていた仕事量を考えるとその集中力と熱意には頭が下がるとしか。
さすがに「会社の製品を買わない」というのは・・・難しいですなぁ。
ファーストチョイスは自社軽にしてセカンドカーは好きな車。という人はいますね。
>170
まぁここからIDを調べて・・・ということは無いと思いますが、用心するにしくはなしです。
こういうことは慎重すぎて問題になることはあまり無いですからね。
さて、そんな感じで書き散らかし気味ではありますが、本日はこの辺で。
おやすみなさいですノシ。
>>174
>さすがに「会社の製品を買わない」というのは・・・難しいですなぁ。
自動車会社の場合、茨城で自動車無しで生活するのは無理なので(滝汗
おやすみなさい、ごゆっくり休んでください―
>>103
防衛・警察・外務の主導権争いは
解決したんかね
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1375150493/
301 :底名無し沼さん [sage] :2013/07/30(火) 17:35:28.10
韓国の人は避難小屋ストーブに抱きつくみたいにしてて
日本人達はストーブにあたるのを遠慮する形になったらしいでっせ
あと、韓国の総領事館の人が「登り口で登るのを止めてくれる人がいたら登らなかったのに
誰も止めてくれなかったから登った」と、暗に露骨に日本が悪いとの発言してましたぞ
307 :底名無し沼さん [sage] :2013/07/30(火) 17:44:48.86
>>301
マジ? どこテレビだった?
309 :底名無し沼さん [] :2013/07/30(火) 17:45:31.61
>>307
フジ
709 :底名無し沼さん [sage] :2013/07/30(火) 21:30:21.35
764 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 21:07:04.49 ID:osJ4R0EA0
韓国の報道ワロタ
「日本人ガイドがおらず、警備態勢が十分であったか調査中である」
by NHK
_, ._
( ゚ Д゚)
いやあ・・・さすがに濡れネズミで低体温症一歩手前みたいな連中が飛び込んできたらストーブ囲むのくらい許してやれよと思わなくもないぞ?
>>177 自分が生きるためならなんでもやらかすような連中だから。
いや生き死にどころかちょっとした利害関係のことですらそんな
感じだし。
>>177 自分が生きるためならなんでもやらかすような連中だから。
いや生き死にどころかちょっとした利害関係のことですらそんな
感じだし。
>>177
完璧に予想通りの展開w
どう考えても自己責任だが、ここからどうやって「日本のせい」に落ち着かせるか見物だな
【中央アルプス遭難】登山客など外国人観光客を誘致している以上、日本政府が安全対策を講ずべきだった … 韓国紙社説 [07/30]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375194996/
>日本政府は経済活性化のために、登山客など外国人観光客誘致に努力を傾けている。
>そうであるなら、外国人登山客の安全のための非常対策を立てて当然だ。まずは、山岳
>地域など事故が発生しやすい旅行地では日本現地で非常時に使用できる携帯電話を
>貸与する案を考慮してみる必要がある。それでこそ非常時に事故現場からの円滑な通信
>が可能になり、事故を防止したり追加事故を防げる。
--------------------------------------------------------------------------------
>一方、韓国メディアによると、韓国では台風や長雨などの際には入山規制が行われるが、
>聯合ニュースは「日本はいくら悪天候でも入山規制はされない」と指摘。
ttp://mainichi.jp/select/news/20130731k0000m040071000c.html
(ノ∀`) やっぱり日本政府が悪かったのか・・・
>>177
韓国の山ではのぼり口で、誰かが老婆心から
『山に昇るのはやめなされ』と言ってくれるのかな?』
日本昔話にそんな話があったような
>>163
そらベイスだろ。。。
ベイスに居る人間は勝ちかたを(中日でな)知ってるが、カープの人間はそれが無いからね。
誰かが止めてたらその人に「お前のせいで上れなかったニダ。旅行代立て替えろニダ」とか言うのは目に見えてるしね
>>159
有能で共振の必要なんてない
そこそこの奴が暴れるだけでも十分効果は発揮できると考えないと何故思い込めるのかと
フェリーで500人なんて一例なんだから1000でも2000でも構いはせんよ
500人の殲滅に要する時間がどれほどかかると思っているのかと
陸自と米軍の拘束が主眼なら大阪・博多規模の都市に
それなりの団体行動をする500人で十分都市機能は麻痺する
>>184
その代わり圧倒的に練習しねえじゃんか、ベイの選手って
つーか止めても絶対聞かんじゃろ
天保山や飛鳥山に登っていればこんなことには
>>177
それ、旅行社が「現地ガイドを付けなかった」っていう
旅行社への批判なんでは……。
しかも今の韓国は日本の山に登るのがブームだとか
登ってろくでもないことやってそうだよなぁ
>>188
国民性から聞かないでしょうね
>>182
登山客は誘致してたの? あほやろ
自国民でも事故多いのに
首都高湾岸線をまたぐ一般道という立体交差の上にさらにX字状の歩道橋を立てたそうだ。
湾岸線を完全通行止めにしないために、複数に分割した歩道橋を近くの駐車場で建造してから
深夜に多軸台車でジャッキアップ。ぎりぎりサイズの歩道橋が既設建設物にぶつからないように
細かくチェックしつつ移動させるとか、道路橋への負担を分散するために多軸台車追加するとか、
さらに横移動させるために多軸台車を入れ替えるだとか、湾岸線の規制が20分程度だとか、
あと許容誤差がやたらとタイトだとか。
いつもながらHENTAIだな。やっぱりいろいろおかしい。(褒め言葉)
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130705_606505.html
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00249179.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=gMT59O7uPxc
ttp://www.youtube.com/watch?v=UoxIeT13OGU
まあ国交省の発表にしてから、タイトルが「お台場中央連絡橋(仮称)を一夜で架設します」だし‥
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kawakoku_00000068.html
>>183
止めたら止めたで罵倒するんじゃね?
無理に止めたら謝罪と賠償を要求してくるのは間違いないし。
>>191
向こうって、高い山無いしね。
そういうのは北や中国領だし。
>>186
実際陸自ってそういうのに対処するために居るようなもんなのかな
そのためにも海兵隊化というか、機動力のうpは有効だと思う。あと警察との連携強化とかも必要になるか
使い捨ての馬鹿で社会を混乱させるなら、統制はむしろ取れてないほうがいいかもな
なにがあっても中央との関係は否定できるし
>>191
頂上に韓国国旗を立てて「日本の山を征服したニダ!」とかは100パーやってるだろうな
>>187
カープ好きならゴメン。
でもベイスの今の戦力は勝ってる、勝ってたときを知ってる選手が外人部隊で多いじゃん。
韓国って最高峰が2000m未満とかそんなもんだからなぁ……
>>ID:Phfn0Q8w0
陸自の兵力密度の薄さは解消されたのかい?
お得意の空自や海自が活躍する前に封じ込め部隊が逆に撃滅されかねないんだが……。
ああ、独ソ戦並みに日本国民を磨り潰すからいいのか。
>>195
>止めたら止めたで罵倒するんじゃね?
うむ、容易に想像できて困る(汗
>>186
いや、あなたの想定するシナリオが成立するには、
色々な前提条件が満たされる必要があると思うのですが、
そういう条件が満たされているような、
ある意味すごい状況では、仕掛ける側的に
もっとマシなオプションがあるというか、
下手したら戦う必要すらなくなっているのでは?
っていう話です。
>>197
中国の川の源流で、韓国人高校生らが鉄橋の上から豪快に放尿している写真が前に晒されてましたね。
中国人が居たら、鉄橋の上からちぎっては投げ、ちぎっては投げされていただろう
>>202
あくまで「最悪のケース」の想定としてなら想像してみる意味はあるだろ
まあ散発的なただのテロになって中国人の評判が世界中で暴落するだけになる可能性も大いにあるが
戦争というのは大体は斜め上な思考の持ち主が起こすのも事実なわけで、
史上もっとも理性的な戦争だった冷戦のケースで語るのは危険だと思うぞ
>>200
> 陸自の兵力密度の薄さは解消されたのかい?
> お得意の空自や海自が活躍する前に封じ込め部隊が逆に撃滅されかねないんだが……。
なんとなく、陸自不要論者とか、戦車不要論者とみなしての反論をされているように
思えるのですが、そうであればそれは藁人形論法だと思いますね。
> ああ、独ソ戦並みに日本国民を磨り潰すからいいのか。
独ソ戦なみであるかはケースバイケースでしょうが、
専守防衛方針や予算配分をはじめとした本邦のシステム上、
それは大前提であり、有権者の意志ですよね。
戦後本邦において、そうでない方針など取られたことはないですし、
例えば、冷戦期において北海道は
「時間稼ぎの為にすり潰される」土地であり部隊であり続けたのですから。
>>202
以前本スレに博多港民間船揚陸の話した者だが、俺の考えとして
日本国民にパニックを起こさせ、日米の後方聖域の混乱、あわよくば日本の脱落を狙った支作戦であり、
一定期間持久していれば本戦線で成果を挙げ政治的に休戦に持ち込めると「相手が」判断した場合の作戦
としては十分ありえると思っている。
日本は列強の中では地形的に進行を受け止める「奥行き」がイタリアに並んで不足していますからねえ
>>86
だからその教授が「フィリピン側の立場」の代弁者じゃないでしょう?
フィリピン国民を代表するのは現フィリピン政府なんだから
あなたの頭の中では、政府に批判的な大学教授(たとえば前田哲男さん)が
日米の安保政策を批判したらそれすなわち「日本側の立場」の表明になるの?
『ハワイを奇襲して壊滅させたとして、その後どうすんの?』
そうマトモに考えていたら真珠湾攻撃なんて起こる可能性滅茶苦茶低かったのに、相手(日本)の戦略思考上は
『そこしかない!!11!』
という事で起こってしまった、みたいな話だな。
確かに『絶対ねーよw』とは言えないんだよな。
その時は半島も支作戦に加わる、というか手先になるだろう、と書いたのが俺だ
むぅ、やぱしフォトショのLEはWindows8には入らんか
誰か線画レイヤー作れるフリーのお絵描きソフト知らない?
元寇三たびかw。
やってきそうだな。
二度あることは三度笠
ホライゾン6巻の下巻は9月か。
恐らく、日本のラノベではまともな朝鮮の武将が出てきそうなものになるだろう。
>>86 つづき
>ぶっちゃけ、フィリピン側の発言としては当然でしょうね。
>本邦や米国の思惑とは、フィリピンの国益とは
>残念ながら相容れない部分があるので。
なんて書いておいて、「フィリピンの総意はこうである、と主張したと解釈するのは
無理があるのでは。」とはね。いやはや
しかも件の教授は「必要なのは軍事的オプションではなく対話である」としか言ってないのに
>端的には「ヤバくなってもバックレません」というより強いコミットメント、例えば
>日米の集団的自衛権の対象にフィリピンを加える、といった方策が有り得ますが、
なんてのをご自分で作文しておいて
>そもそもヤバくなったらバックレられるようにこういう手口を使っているので、そんな
>見込みは有り得ないっていう……。
こんな結論を作っちゃう。こういうのは藁人形って言わないんですかねえ。
じゃあ、なんて言うんでしょう?
>>206
政治的な優位性を取るために少人数でゲリラだと弾切れしてオワタになる気がするけどなぁ
それなりの重い装備と人員を送り込むなら話は違ってくるだろうけど、それだけ揃えても同時多発的にやらないと効果は薄いしなぁ
特に今の政権が相手となると相当の事をやらかさないと折れない予感がw
>>209
メルセルケビールみたいに「敵艦隊の主力が艦砲射撃に来る」という説もアメリカ海軍には
あった模様(汗
「イギリスに出来て、その弟子にできないことはない
「ねーよwwww」
それは半分あってて、半分違ってた
>>ID:Phfn0Q8w0
>41での発言からなら、特攻が日本人ができて他国人にできないというのはちょっと差別主義的なんじゃないかと思う。
空自や海自が敵の後詰を撃破できるまで陸自の封鎖部隊が任務を完遂できるのか一言もないのだもの。
陸自不要論者とか,戦車不要論者とかのじゃないの?(空自,海自万能論者の方?)
さらに,本気で突破されかねないんだからね!ッ。と言っておく。
本土決戦は日本人の選択であるけれど、北海道が「時間稼ぎの為にすり潰される」土地であったことはないよ。
機甲打撃の本命をそんな土地に置くと思うのかい?
> 特に今の政権が相手となると相当の事をやらかさないと折れない予感がw
と、俺も思うが、問題はやらかす相手が同じ様に考えてくれる保障はないわけで・・・
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 500人が5000人だったとして
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 作戦行動が継続可能な兵站は確保されているのかしら
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| それが無ければ机上の空論、絵に描いた餅、
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! 獲らぬ狸の皮算用、切り株の前で兎が躓くのを待ち惚け(以下略
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/ 武装蜂起の可能性があってもそれを実行出来るリソースが無いのだから
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/ 現状の紙電波産業を使った情報戦の継続こそが肝要よね。
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>219
それはそうなんだけどwさすがに軍人が民間人をぬっころしまくったら折れるどころか燃え上がる可能性のほうが高いわなぁw
きっちり自衛隊員だけをターゲットにするほどの余裕は無いだろうしね
毎月500円払ってクリぺ使えばいいじゃん(なげやり)
>>220
持論とか定見とかよりも
「荒らしに見える奴」 「理論的に話せない奴」
を叩くほうが優先なんですね
大久保ちゃん(眼鏡)と加納ちゃん(メイド)
ttps://twitter.com/teritamayo/status/360366992315793408/photo/1
新垣あやせ -タナトス・コスver.-発売!
ttp://ameblo.jp/kotobukiyaf/entry-11575042360.html
あたまおかしい(褒め言葉
>>220
継続可能な兵站を阻害するのが空自と海自だけしか言わないんだもの。
第一撃で哨戒線大穴が開いたときに流し込まれたらどうするとの話はないし,そもそも補給を必要とするほどの防御線を張れるかどうかも怪しいでしょう。
占領が長引いた場合赤十字なんかの占領地への人道支援は実力で排除してもいいのかな?
被弾
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=36314257
赤城さんの視線が怖い
一航戦の誇り
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=36536904
まどか☆マギカでおなじみの絵師さんも艦これを始めたらしい
夜戦
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=36472353
段々と「デース」で金剛だと判るようになってきたw
おかんスキルに定評のある赤城
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37251682
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=37213642
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=37207962
ガダルカナルの日本軍すら補給していたというのに
まして油も食料もその辺に転がってる日本本土だぞ
補給なんて人間と弾だけでいい
速報。鳩山由紀夫元首相、お花畑に。
ttps://twitter.com/kenichiromogi/status/362081067777265664/photo/1
>>220
どの程度の強度で仕掛けてくるかは分からんが、同時多発テロ的な攻撃なら、5000人より500人の方が逆にやりやすいかも知れん
仰るとおりリソースの問題があるしな。食料はどうとでもなるとして、初動の武器弾薬はこっそり溜めるしかないだろうし
部隊の指揮統制や隠密性を考えると、都市部でのテロは1グループせいぜい10人くらいらしいから、
500人なら単純計算で50グループのテロ部隊ができるわけで
これが仮に中国本国の本格的な軍事作戦と連動して動いたら相当ヤヴァイ気はする
>>228
熱中症になればいいのに
>>230
煮える脳がない
誰得なんだ、このどや顔ダブルピース
テロリストは日本国にかなりの損害を与えることはできるだろう。それは間違いない。
しかし勝利条件が何か知らんが、達成できるとは到底思えないw。
>>233
10年前に流行った日中戦争考察スレでは自民党本部と皇居と原発が最重要防御施設に設定されてましたね。
市ヶ谷の人とレンジャーの人のコテハン同士が凄かったです。
>>233
米国勢力圏からの日本の脱落と東アジアの派遣とか?
マリアナまで押し下げてしまえば原潜も太平洋に出入りし放題
核の均衡が手に入ると
>>234
石油や天然ガスのプラントは?
>>233
そやね。テロの歴史を見てもテロは政治目標を達成するどころか、
逆に大衆の怒りを買うだけであったことの方が多い。というかほとんど全部なんだが
いかに現代の日本人がスーパー平和ボケだとしても、むしろ覚醒させてしまう可能性の方が高いだろう
まあ日米同盟解消とかにならない限りは大丈夫だと思うw
あの時代、陸海系のコテハンさんがまともだった中、炙りだされる海の人の変態性
ですがにおけるオワタの人レベルの濃さだった
シャッター商店街を爆薬で吹っ飛ばして再開発を目論むテロ集団
>>236
石油や天然ガスのプラントの方が短期的に見て「やり易い」んでしょうけども、原発に被害を与えた
方が日本人のほうしゃのうアレルギーを刺激できると、緑さんが指摘してました。
当時は広島と長崎人だけだと思ってましたが、3/11以降の「放射脳」の増徴を見る限り、その指摘は
正しかったなと(汗
我々、軍事板神聖同盟は萌えミリに断固、否の答えと断固たる鉄槌を下す準備を備えている!!!!111
ノーモアガルパン!! ノーモアストパン!!!111
>>208
多分、うまく伝わっていないので、書き方を変えると、
・供与の件は、当スレ前半でイメージされていたような、
「フィリピンが一方的に利益を得るような話」
「ボロいフネだから嫌という話」ではない
・よって、「この程度の利ではリスクと合わない」と主張する
フィリピン側の人間が現れることは不思議ではない
・このような人間でも納得するような方策は存在するが、
その選択を日米は出来ないだろう
という話です。
話を補うなら、本邦でも、
ほとんどの有権者が賛成するような政策と、
賛否は割れつつも最終的には賛否がな決する政策が
あるかと思いますが、
今回の供与の件は後者であろう、という主張ですね。
ある政策に反対者がいることをもって、
それが政府の方針とイコールにはなりませんよね?
>>240
しかしテロリストが持つようなエネルギーでは原発さんは冷却水のお漏らし程度しか期待出来なくね?
原発事故の恐ろしさと同時に堅牢さも学んでしまったわけだし
>>241
それでは業界が寒くなって人がいなくなる!ミリ趣味の冬がくるぞ!
>>243
別に原子炉建屋が吹き飛ぶほどのダメージは期待していないでしょう。
「原発施設で被害を受けた」という”事実”が放射脳や反戦活動家へのエネルギーになる。
>>245
「原発施設で被害を受けた」という”事実”
これが反原発に向かうか?
それとも侵略者への敵愾心に向かうか?
世論の大勢はどうコントロールするんです?
>>246
>世論の大勢はどうコントロールするんです?
そこらへんは10年前の考察では共産系政党がやってくれると考察してた。
現在だと民主・共産が衰退したので、期待薄です(笑顔
フジテレビとtbsはやってくれるだろうけども」(遠い目
>>246
ラ党本部はともかく、皇居もそうだな
陛下を攻撃されたら日本国民は激怒じゃすまないだろう
要人暗殺はテロの中でもっとも民衆の激烈な反応を呼び起こす傾向があるし
>>218
>特攻が日本人ができて他国人にできないというのはちょっと差別主義的なんじゃないかと思う。
本邦同様、負けが込んできてからならともかく、
初手から特攻は相当難しいと思いますよ。
特に、「それができるような将兵なら、
普通に生還を期した作戦もとりえる」となれば。
> 本土決戦は日本人の選択であるけれど、北海道が「時間稼ぎの為にすり潰される」土地であったことはないよ。
> 機甲打撃の本命をそんな土地に置くと思うのかい?
えっと、確認なのですが、冷戦期において、
北海道への侵攻があった際に、本邦側の見積が、
「北海道の戦力で長期持久ないし撃退可能」
であったというご意見ですか?
冷戦後明らかになった実態はともかく、
当時の本邦側の見積、覚悟は相当に悲観的なものだったと思うのですが……。
もう本邦の民意にスイッチ入っちゃったから
今更何やっても怒りゲージ上がるだけだと思うんだが
隠しパラメータだから気が付かない連中がいるのは問題だな
毎回この手の議論で思うんだが、
相手側の判断がこちら側と同じ材料に基づいて、同じ結論に至ると無意識に考えてて、
なのでこのような行動は起こさないって結論出すのはちょっと納得できない。
>>218
陸自が北海道で磨り潰されながら海自にエスコートされた米軍の来援を待つ、という
方針じゃなかったっけ? 空自のFSが3回出撃で壊滅する予定とか。
ここが師団長の自決予定地ですという笑えない冗談も聞いたけどな。
>>252
私も名無し時代に、市ヶ谷のコテハンさんからそう説明を受けました。
北海道とか日本海側の師団長以下は「死んでも守り通す」事に特化した集団です。
と、民間人である軍事板住人に啓蒙してました。
>>251
一応上にも書いてますが、
・物事に絶対はないので、絶対ないということはできないだろう
・しかし、対応のためにリソース配分を変えたりするほど
有力なケースではないと思う
・「万一」が起きた場合は有権者の血で贖うことになるだろうが、
有権者は承知の上で今までそのリスクを
選び続けて来ている
って感じの主張なんで、全否定ではないです。
>>251
安全保障では「最も起こる可能性が高いケース」と「最悪のケース」と「奇襲」を想定して備えるのが常識らしい
このうち奇襲に備えるのは最も難しい。こちらの常識、ロジック、固定観念を外してくるから
だからと言ってあらゆるケースに物理的に備えるのは㍉なので、奇襲にはソフトウェア面で対処するしかない
要するに常にそういう心構えをもって警戒しておく必要がある
その上でこういう想像力を刺激される議論は有用だと思う
有権者が本土での戦闘を承知の上とかなかなか面白いな
原発のリスクですら散々言われた上でこの有様なのに
全く本にもならないマスコミも言わないリスクを受け入れてるとか
1/16 FT17こうた
始めてのプラモの作り方講座を今からググる
サフってのを吹けばいいんだろ?
あれ、キチガイの方のExcelって本業が同人・イラストってわけじゃなかったん?
>257
いきなりハードル高いなw
キチガイの方は昔っからネタ装備やらアイテムが本業でイラストは余技だったような・・・と化け猫BBS覗いてた奴が言ってみる。
当時ですらとんでもなかったからなアレ。
>>257
ttp://www.1999.co.jp/10230280
箱画が『いやーんまいっちんぐ』という感じだと模型板で書いたがスルーされた。
んで香港メーカーだと言うのでパーツをマジックリンでよく洗いましょう。
サフはたぶん要らない。
さて持ち帰りの仕事も済んだので寝る。皆の衆お休み。
>>260
会社員と並行してるとかじゃなくてネタ装備で飯食ってるのか・・・
さすがキチガイの方のExcel
ああ、そういう意味での本業は会社員みたいよ?
その給料をほぼすべてネタ方面にぶち込んでるからあんなことになってる(意味深
ああ、ってさすがにそれはそうかw
暗視装置ってクッソ高いのに良く同人だけで金集めてるなぁとオモってたわ
オマケにちっとまえに車も買い換えてた記憶ががが
流石キチガイの方のExcel
恐ろしい人や
>>256
多分、そのおっしゃりようだと、冷戦終結後に物心が付いた世代の方だと思うのですが、
そういう時代はつい最近まで存在していたし、
今生きている人々の大半はその時代から生きているのですよ。
一番有名な事例でいえば、
有権者が本土での戦禍の可能性を認識し、
それを恐れていたからこそ、60年安保はその恐怖を糧に
とんでもないレベルで政治問題化しましたし、
その後の安保条約自然成立後の自民党の選挙大勝によって、
いわゆる「声なき声」は事実であり、
万一の際の戦禍を受け入れる覚悟が有権者にあることが
示されたわけで。
他にも軍板的にわかりやすい例だと、
対手の脅威に準じて防衛力を見積もる「所要防衛力」ではなく、
「間接侵略等の小規模侵略を独力排除し、
大規模侵略に対しては、米軍の来援が来るまで
持ちこたえるに十分な
平時における必要最小限の防衛力」
を根拠としているゆえの
「防衛費GNP1%枠」とかですかね。
これを知らないと、何故、周囲の国家の脅威の成長によらず
1%枠がほぼ守られているか、とかが理解出来ないわけで。
暑さに弱い私には、堪りません。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>267
そんなのおまえの妄想だから
まるで人の考えを全て知ってるみたいな言い様ですな
∧,,∧
(;`・ω・) o
/ o ┏┛ ガリガリ
しー-J| ̄|
,,,. ,,,. ,,,..
,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/
ヽ、ノ ヽ、ノ ヽ、ノ ヽ、ノ ヽ、ノ ヽ、ノ
┴ ┴ .┴ ┴ ┴ .┴
曰 曰 曰 曰
ノ__丶 ノ__丶 ノ__丶 ノ__丶
||い|| ||メ|| ||レ|| ||み||
||ち|| ||ロ|| ||モ|| ||ぞ||
||ご|| ||ン|| ||ン|| ||れ||
`~~´ `~~´ `~~´ `~~´
朝の挨拶が抜けていましたね。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>271
おはようございます。
つ モーニング (小倉トースト付き)
>>272
断じて、要りません。もう。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>273
あ、ほら270にかき氷用意したニダ。
なんなら酢醤油で食うニダ。
>>274
ええっと、シロップ抜きならOKです。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>275
甘氷シロップ抜き
>>275
マゾーさまの故郷でつかわれてるちゅうコチュジャンなるものを
カキ氷にかけてありますだ
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
── =≡ 震 =
── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>276
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 三 河 湾
穢らわしい半島が私の故郷だと、出鱈目を言うのではありません。
御仕置きです。
lミ}
lミ}
Q ミ m:
\ ミ .i≡! >277
震 ゙∩ ミ ヽヽ /∧___∧ ハァハァ…
(# ´∀`)ノ ))) )): l(*´∀`);
と 、ヾ )ヽ从人.:ノ ,ノ : バシーン!
ノ ィ、_) ) : (,,⌒), );___ バシーン!
(_/ _) /´Y⌒ :し'; ̄ ̄/\
/ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| | / \
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>279
vvv(*>▽<*)vvvもっともっとぶって
ええのうストパン劇場版ええのう・・・
r=:,
|li!i| _,,
(三;:X:三三三三f{{{{{:三(@)
|li!i| l| ̄
|li!i| l|
|li!i| j|
|li!i| _, ,_ _, ,_
|li!i| ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
|li!i| ミ≡≡j ←>>280
|li!i| ミ≡≡j ))
|li!i| ∪ ∪ パチパチ ガッ!!
|li!i| , ,, 震
|li!i| (、 从 ” (´∀`*) では、ご存分に。
|li!i| ) .:: 人' パチ ( )
|li!i| (/;;#;z ;;) (@)三) | | |
|li!i| パチ<;;/、>三フ、 (@(@)三) (__(_)
──────────────────────────────
>>282
ルッキーニみるのに忙しいから
マゾーさまわ氷砂糖でもかじっていてくださいY⌒Y⌒Y⌒(。Α。)!
>>280
マゾモナーはワシの嫁に見えた
>>284
変態で好き嫌いのはげしいおっさんわ機雷ですお
>>211
GIMPでもPixiaでもなんでもあるじゃろ
>>256
活動家風に言うと、「国民は知らされていない」となるようなものじゃないかなあと思う
テッパチもアーマーベストも食料や水も持たなければ1人当たり小銃弾300発は持てるが
補給が無ければそれで終わりだな
では、出かけます。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
専守防衛が本土決戦ほぼイコールであるという事を大部分の国民は知ろうともしなかったし、
そういう事態が起こりうる状況や可能性について当事者意識を持って考えた事も無かった。
というのが実際なんだろうと思うが。
そしてそのような意見を口にする事自体をタブー扱いしていた事から、国民の本心は
要するに「余はそのような話を聞きとうない」という事だったに過ぎないと。
>>289
帽フレで送りますお。・゚・(ノД`)・゚・。
刈ってくると♪いさましく♪。・゚・(ノД`)・゚・。
ヅラで帽フレはいかんでしょ
>>290
まあそんなことはどうでもよくて国民の意思なんて判らんけどね
少なくとも当時の道民は赤旗とってると助かるとかの都市伝説が作られるぐらいには認識あった
77人殺害のテロ受刑者が進学希望「政治学学びたい」ノルウェー、審査へ
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130731/erp13073108100001-n1.htm
>2011年に77人が殺害されたノルウェー連続テロで禁錮21年の判決を受けたアンネシュ・ブレイビク受刑者(34)が、
>オスロ大学に入学を申し込んだことが分かった。30日までにノルウェーの地元メディアが伝えた。
>同受刑者は政治学を学びたいとの意向で、刑務所から通信教育を利用することが想定されるが、同大学は入学を
>認めるかどうか今後、審査する。
>ノルウェーは人権意識が強いことで知られ、刑務所側は「受刑者が社会に復帰したときに仕事を得られるように、
>教育を受けることは勧めている」との見解だが、大学側からは反発も出ている。
>ブレイビク受刑者は11年7月、オスロの官庁街で爆弾を爆発させた後、近郊の島で銃を乱射し、計77人を殺害。
>移民排斥の極右思想を訴え、同受刑者に感化されたとみられる事件やテロ未遂が他国で相次いでいる。(共同)
欧米は人類普遍の正しい理念()と現実や感情の狭間で苦しんでいるわけだが、何時までその建前を維持できるかなあ。
規模の大小はともかくとして、テロやゲリラ行為で国同士の要求を通すことなんて可能なんだろうか?
テロリストの所属が国って言うのも何だかなぁとか思ってしまうけどw
欧州も勝手にバラバラになりそうな所を普遍的価値観()でなんとかまとめてる面があるんかなあと
中国に通ずるところがありやなしや
欧州にはローマ帝国に対する憧憬、巨大統一国家の欲求というのもは確実に存在すると思う。
EUやユーロはその発露だと見做す人も多いし。
確かにそういった点では、何が何でも統一しないと我慢できない中華とのある種の類似性はあるかもね。
>>295
だから逮捕せずに退治しろとあれほどw
でもこれ犯人が白人じゃなかったら間違いなく現場で殺してるよね(偏見
まあ、我々、圧倒的な武力を持っているわけでもない有色人種の異教徒は、
その「普遍的価値観」で多大な利益を受けている側なので、
欧州に「素直」には決してなっては欲しくないところですな。
金に詰まった欧州勢に
・異教徒/有色人種は人類ではない
・ヒトモドキが財産を有しているのは神の摂理に反している
・ゆえにそれら財産は人類が管理すべきものである
なんていう「現実と感情の発露」を開放された日にはたまったものではないですし。
戦時中大喜びでユダヤ人狩りに協力して、彼らの財産を「お救い」していた欧州勢が
根本から考え方を変えた保証なんて全くないんですから。
>297
それこそ「要求」の中身と手段次第でないの。
仮に中国が「我々の要求をのまなければ、鳩山を無事に日本へ帰すぞ」と言ってきたら、
表に出さずに金銭的に解決出来るのであれば、要求を受け入れてもいいと考えるものは居るだろう。
建前は別にして。
軽く二日酔い〜 ワインボトル一本プラスにビールとか酎ハイ5杯ぐらいで二日酔いとか疲れてるんだろか。。。
2件目で名駅のビキニ居酒屋っての行ってきたけど、こういうアホなコンセプトの店は好きだ。
ですがの諸兄たちの地元にはどんな変な居酒屋あったりする?
>>300
ヨーロピアンはヤンキーほど自分に正直じゃないから
しょせん建前でしかない人権至上主義の看板は捨てられないんじゃない?
その辺をかなぐり捨てて大っぴらにムスリムなどを排斥し始めたら
欧州はかなりヤバい状態に追い込まれて来てると思う
【中央アルプス遭難】登山客など外国人観光客を誘致している日本政府が安全対策を講ずべきだった … 韓国紙社説 ★3 [07/30]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375223367/
630 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2013/07/31(水) 09:37:30.70 ID:sKYODNCu
今朝のNHKラジヲでたまたま(?)山岳救助隊指導員の人が出演してて、
「11人がバラバラになったのが一番の問題ですが、報道には言えない理由がありまして」
とさらっと流してたけど、韓国人連中は一体何やらかしたの?
639 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2013/07/31(水) 09:39:54.86 ID:2pXr0zKQ
>>630
あくまで伝聞・・・・
なんと40代の連中が70代の被害者の着衣を奪ったらしい。
645 春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY sage 2013/07/31(水) 09:41:07.64 ID:wViImdOu
>>639
羅生門w
658 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2013/07/31(水) 09:43:20.21 ID:2pXr0zKQ
>>642-645
捜索隊の人からの伝聞の伝聞だそうで・・・
なんで話してくれたの?って聞いたら、人の口に戸板は立てられない・・・だそうです。
>>304
平壌運転・・・なのか。
流石にこの手の伝聞を鵜呑みにはしたくないなw
でもそんな噂があったらとっくにN速やらなんやらでスレ立ってるはずだがね?
>>307
ガチならヤマレコ
ttp://www.yamareco.com
とか、専門板のいつものスレ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1348542004/
で話が上がりますわな……。
速報系スレから新情報判明なんてまずないっていうか。
こいつは一番信用ならない話し手じゃないか。そういうことがあったのは明らかだがこれは嘘だろう
朝鮮人が突如追いはぎにジョブチェンジ……通常運転だなw
「聖職の碑」で書かれた事故と、時代は違えど、場所も時季も酷似してて痛ましいですわな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E8%81%B7%E3%81%AE%E7%A2%91
>計画は綿密に練られ、前年までの経験を基にした詳細な計画書が全員に配布され、
>また、地元の飯田測候所にも逐一最新の気象状況を照会するなど、当時考えられる対策はほぼ全て取られていた。
>ただ、町の予算により運営されているため、前年まで付けていた地元のガイドを雇うことはできなかった。
>一行は、すぐれない天候の中ではあったが、山頂にある伊那小屋で1泊する計画であったため、
>予定通りの山行を決行した。
>稜線に出る頃には、暴風雨になったが、何とか伊那小屋にたどり着くことができた。
>実は、当時の観測技術では判明しなかったが、小笠原海上で発達した台風が猛烈なスピードで、
>同時刻に東日本を通過中であった。
>しかも、頼みの綱の小屋は半壊状態であった上に、心無い登山者によって失火の上、
>石垣のみの無残な姿に変わってしまっていた。
>赤羽は、周辺のハイマツ等を手分けしてかき集め、全員の雨合羽も利用して仮小屋を設営し、ビバークを試みた。
>しかし、漏水のため火を焚くことができず、体力を失っていた生徒が疲労凍死(低体温症)するに及んで一行はパニックに陥った。
>有志として参加していた青年会員の若者が、赤羽ら引率教師の指示に従わず、
>散り散りになって無謀な下山を開始した。
>当然、屋根代わりの雨合羽を失うと、仮小屋はその機能を果たせず、生徒たちも危険な下山の道をバラバラに取り始めた。
>赤羽ら教師は、体力のない生徒や、雨合羽を吹き飛ばされて装備の十分でない生徒をかばいながら、
>やむなく下山の途に出ざるを得ない危地に陥った。
>結果的に、樹林帯にたどり着けた者は生存し、稜線上で力尽きた者の多くが生命を落とした。
>その中には、生徒に防寒シャツを与えて救おうとした赤羽校長の姿もあった。
>総計11名の尊い命が失われる大遭難事故となってしまった。
>268
弱いのばっかりだな!!!111
つ ttp://www.kadohachi.co.jp/namagasi/image/mikan_l.jpg
>304
ほんまかいなw
いやでもあいつらならやりかねん…と思ってしまうw
しかし本当なら刑事捜査に発展するこういう遭難事件って珍しいなw
バラバラになった理由は、100年前の遭難同様、
倒れた人間が出たことによるパニックじゃないかなあと思うけども、
まあ続報待ちですわな。
この辺、鳥坂先輩の意見も聞いてみたいところ。
>314
なんかあいつらはバラバラに登るのがデフォらしい。
とTVで言ってた。
あの方の削岩機並みのナニはこんなのかw
ttp://hb-plaza.com/cgi/loungehbplaza/src/1374935871991.gif
>>316
ちゃうちゃう、バーナーたんわ〇〇〇に手足がついてるような淫魔・・・
オスプレイ配備先、横田基地も候補 米司令官が明言
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO57890980Q3A730C1PP8000/
\(・◇・)/もうなにも怖くないY⌒Y⌒Y⌒(。Α。)! ウレピー
>>303
欧州があんこくメガユーロのなんかになったら日本も鎖国したい
企業ブースで出すのか
まぁ、通販あるならそっちでいいか
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 07:41:36.60 ID:GkC9INp10
ttp://hai-tai.jp/c84/cm84.html
スタッフ本は2日目からか。
通販予定って明記されているから良かった。
>>318
ラプター配備しろよラプター (´・ω・`)
ラプターは嘉手納常時配備なるか
もう沖縄近海は随一のホットゾーンだからのう
オスプレイのローテーションと空中給油機がセットになると厄介だなw
>>256
まあ戦前の本邦国民と同じで、知らなかったでは済まされないんだがなw
>>295
ガラスの天井を越えて上層まで影響が及べば手のひらを返すんじゃね?
>>304
ふつうはそこまでやるくらいなら直前の小屋まで戻るだろ。
たぶん。
>>268
つttp://24.media.tumblr.com/b4b8141ca64355ced60af2e71ff22b00/tumblr_mhxxo5yPbp1qze545o1_1280.jpg
>>328
上見て美味しそうだがそんなに喰えないなぁとおもったら下wwww
食い物に対する冒涜だろこれ
>>328
なじぇあのミンジョクはこうなるのだ・・・
台湾で似たようなの食ったな。
かき氷にタピオカとか米とかは日本以外のアジア圏だと割りとあるで。
味は俺は受け付けなかったけど。
台湾もまぜてしまうん?
>>332
台湾の氷はもっとうまそうニダ。
ただ伝統的な台湾のかき後おりというとスムージーのようなもので煮た豆なんかも入っているんだとか。
コメを甘く炊く、というのがマレーシアなんかにあったな
米飯との違和感さえ乗り越えられれば良いものらしいが
>>328
なんで混ぜるかね・・・
いや混ぜるにしてももう少し混ぜ方と言うものがあるだろう。
甘い黄色のグリンピースを煮込んだような感じだったなー
甘ったるくて最後まで食えなかった
マゾモナー氏は喜んで食べてそうだが
カキ氷に関してはアジアでは日本がシンプルな感じなのか
シンガポールとかタイとかも色々のせまくってごてごてしてた記憶
>>333
おお豆好き、小豆好きとしてはちょっと気になる一品
>>337
かき氷にシロップとエバミルク、煮た豆(小豆っぽいけど違う)を注いだ甘い飲み物らしいニダ。
試してみたいけど家でかき氷するのはちと面倒。
>>338
でもそこまで違うと名前は同じでも
かき氷という概念が根本から日本と違う感じだなw
>>339
ちなみに最近のはちゃんとかき氷なのでご安心を。マンゴーたくさん載せた奴が現地だと安く食えるらしいニダ。
浦添の遺骨 銃剣なくなる 「田畑」印鑑に名乗りも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-00000015-ryu-oki
銃剣道・・・
【速報】俺氏、ガリガリ君で当たりを引き当てる
みかんちゃんはかき氷キャラなのか。。。 カバンにいつもシロップとか入ってるの?
軍ヲタの盗人癖は今も健在の伝統だな
かき氷ですと…
江戸切子の器に盛ったかき氷を、
そのかき氷に口を差して良く冷やした、江戸切子のお猪口でシャクッと掬い、
そこへ、かき氷に半分埋めるようにして冷やした、江戸切子の徳利に入った日本酒をツツッと注ぎ、
スッと透明に成ったところで軽く揺すって一泳ぎさせたのを、
キュッと一息で飲み干したのが、
大変美味しかったです。
ごぼう剣なんて珍しくもなんとも無いのにな〜
>>343
さすがにそれはない。
>>318
>オスプレイ配備先、横田基地も候補 米司令官が明言
>ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO57890980Q3A730C1PP8000/
>
>
>\(・◇・)/もうなにも怖くないY⌒Y⌒Y⌒(。Α。)! ウレピー
これは絶対に許せない!
住民の不安を解消するために、横田基地での周辺住民のオスプレイ体験搭乗を実施すべきだ!
>>342
ガリガリ君は1ケース30本+1本入っている。
みかんちゃんはバイト先ではあまりにかき氷キャラが定着しすぎて「ガツンとみかん」のあだ名を賜ったらしいよ?
>>347
シロップかと思わせてローションが入ってるとか?
【韓国】「旭日旗は勿論、日の丸も許さぬよう日韓で合意を」民主党・アン議員、日本サッカー協会を非難[07/31]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375257788/
ついにきたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
オランジーナにガツンとみかん入れて飲んでる
サクレのレモン味をコップに開けてレモンチューハイ注いで飲むのがんまい
【中国】旧日本軍「731部隊」が雲南省で細菌戦を実施した新証拠が見つかった
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375251827/
おかわり一丁!!
中国の毒ガス処理利権は金丸派が握っていたけど今はどこなんだろ?
金丸の防衛利権は小沢が引き継いでるけど山田洋行事件あったとはいえ
民主時代に鳴りを潜めてた金儲けだし今になってまた騒いでるってことは
自民の誰かがもってるんかね?
ttp://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/1/118eebe7-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/4/b46b3e72-s.jpg
高木くんでさえ童貞じゃなくなったのに、お前らときたら。。。
>>355
証拠が見つかったといっても、既に明らかになってる場所での、
新たな間接的物証が見つかったって
だけっぽいですな。
731については、日本側の資料だけで既に
「やっちまってる」のは確定してるので、
中国国内向けの記事なんでしょうな。
>>348
それも、定期的に行うべき
>>352
ミートボールもダメなのか
海軍の将旗みたいに赤い面積がどんどん減っていって、最終的に白旗状で落ち着いたりして
>>360
難癖付けるのが目的だろうから、白旗になったらなったで難癖付けるだろ。
帰宅しました。今日も暑いですね。特に日差しが。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>328
震 ぅ゙ぉぇぇぇ
〃,(||i´Д`)
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
>>362
おつかれさまです。今日は昨日ほどでもなかったですが、日差しは強かったですね。
明日は朝から関東で雨だそうですが、涼しくなってくれるのならば小雨もまた心地よいです。
つ[アイスコーヒー(ブラック]
>>357
童貞じゃないことが
そんなに価値のあることなのかな?
>>363
これはこれは、頂きます、
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
マゾーさまの御遺影ですお。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://photozou.jp/photo/show/175340/182901466
「ブラック無糖」という表記があるということは、つまり「ブラック」は……。
子供の頃、天体撮影に憧れたのを思い出します。
時事ドットコム:アンドロメダ、一度に撮影=すばる望遠鏡に広視野カメラ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013073100951
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130731at54_p.jpg
> 国立天文台のすばる望遠鏡(米ハワイ島)に新型の超広視野カメラが搭載され、
> アンドロメダ銀河を一度に撮影した鮮明な画像が公開された。国立天文台や
> 東京大などの開発チームが31日発表した。
> アンドロメダ銀河は地球から約230万光年と比較的近いため、肉眼でも見える。
> 望遠鏡で観測する場合は大き過ぎるため、これまでは全体を一度に撮影できなかった。
> 超広視野のデジタルカメラには浜松ホトニクスやキヤノン、三菱電機など
> 日本のメーカーの技術力を結集。電荷結合素子(CCD)116個で計8億7000万画素の
> 性能を実現し、地上から見える満月9個分の広い範囲を一度に撮影できるようになった。
> (2013/07/31-19:12)
天体観測・天体写真撮影を趣味にする | 天体望遠鏡サイト 天体観測をしよう!【楽天店】
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/tentaibouenkyou/place/hobby.html
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>367
飲料業界の人間として「ブラック」と書いた以上は「コーヒーのみ」「無糖」「無乳」「無保存剤」よ?
それ以上、言うのではありません。
震
(* ´∀`) ガッ
/ ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>367
l / \
/ /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ /____
\/_____/
>>369
なるほど、勉強なりました。
大体ブラック無糖って、「お前の会社では、ブラックコーヒーなのに何か入れてたんかいwww」という
ライバル社からの嘲笑があった。
>>368
アンドロメダ焼きがおいしいですよ
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
必殺、M-ブラスト!!! 、_,人/、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人
震 、_,人/,..;;:从;:":"::.从;:":"::.从:,:::,..;;:>>373 :":"::.从:,::::.从:,:::
( #´Д)__、_,人/,,人/ ,:";.;:(;⌒";从:, )",;:.;:, ": :),:";.;:(;ガッ( ゚Дζヌルポー";.;:(;⌒"
.と |||||||||||≡≡(※) ";.;:Y^;从:, Y",;:.;:, :.从Y ": :),:";.;:(Y " ⊂:"; ":と),:"; 从": :从),:";
/ ,ヽ \ ̄ ̄⌒Y^\Y^\,;:.;:, YY.;:, Y从"::.从;:":"::.从:,:::,"::.从;:":"::.从:,:::,:, Y从":, Y从"
(__). ヽ_) ⌒Y^\:, Y从":.从;:":"::.从:,:::,..;;:从;:":"::.从:,:::.从;:":"::.从:,:::,..
⌒Y^\⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^
>>369
ブラックって保存料とかも無いんですか?
>>374
何だか知ってるんか?w
>>375
保存料、無使用を歌ってからは原則的に保存料を入れないようになりました。
もともと、ペットボトルやに入れると痛むから保存料を入れていたのであって、缶類では減少傾向にあるらしいです。
ブラックRXだった場合は何が入っているのか?
トップをねらえ!〜アンドロメダ焼きを再現してみた〜|その他/その他|整備手帳|きりりん氏|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/410696/car/323138/606270/note.aspx
\__ __________________/
. \/
. 震 これでしょうが、悍ましい。
(*´Д`)___ Gooooogle!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>377
なるほど
糖分甘味料ミルク以外は普通に添加されてるもんだと思っておりました
うちの部長が、親知らずをこじらせてた時にコーヒーはブラック派になったんだけど
オツボネ様がインスタントコーヒーをグラニュー糖に浸透させた激甘アイスコーヒーを
部長に「コーヒーです」と言って出して
部長が書類を見ながらアイスコーヒーをすすった後に、激しく悶絶していた。
その後、「ブラックとは何か?」と部長が怒りながら皆に説明していた記憶が…
>>378
人間が混ざっているんじゃね?
犬が入ったからワンコイン弁当的な・・・
>>380
入れないと、鉄くさくなるんで、味分調整のために各社は苦心しているそうです。
>>381
その部長は私ですか。
オツボネ様とやらは、追放処分にするべきです。
悍ましい。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>385
うちの部署に来た当時はミルクを入れる派だったんですが、激務で歯医者に行けなくなった
時期に親知らずが虫歯になってしまい、無糖派になったようです。
>オツボネ様
美貌と教養のある女性で、人事部が放り込んでくるアホの子とか在日系のOLさんを
一線として使えるレベルまで育成するエキスパートとして実力が認められてるので…
働けるうちは、わが社が手放さないかと・・・
年齢的にマゾモナーさんやごっぐさんと同世代の人
>>372
ミルクが入って無ければブラックでは、
少なくても色は、そうだし
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ UCCの缶コーヒーが、ミルクと糖分たっぷりだったのは
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 自動販売機で長期間保温しても缶の中で成分が分離しないで
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| 尚且つ美味いと言うギリギリの線をついたから、だそうね
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! 同じく缶コーヒーのブラックも缶に充填して変質しない成分、製法が完成し
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/ 味も満足出来るものが開発されたから、と聞いているわ
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/ わたしはミルク入りでも加藤も武藤も尾藤も、口に合えばなんでもイケるけれど
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ ブラックスパークリングとフレーバーコーヒーだけはダメだわ
昔あったコーヒースカッシュは良かったのに・・・
フジテレビにBBA歌手が出てる<夏のお嬢さん
本スレ>>422
麻生の件でナチハンターが動いたという話ですが
そのサイモンとかいう男は韓国贔屓・日本非難で前々から一部で有名だった男です。
正直、全く気にする必要はないです
ちょWwwwwwwwwwwフジテレビにTMRと水樹さん出ているwwwwwwwwww
なんでカープにこんな点取られんだよ……
>391
ヴァルブレイブのOPか。
そういえば水樹奈々の方は今日新しいCDが出てたな。
シンフォギアGのOPとヤマトの最終話EDだったか。
>>393
いや、8時半まで持ち帰りの仕事をやってたんで見ていなかったんです=■●ノシ
もうヴァルヴェイブの曲はやっちゃったんだろうな… FNS歌謡祭は再放送しないから残念だ。
この後、アニソンメドレーだそうです
1 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2013/07/31(水) 20:31:24.55 ID:u0Nx+6GJ
FNSうたの夏まつり 7月31日 (水) 18:55-23:08
司会: 草なぎ剛 加藤綾子
相川七瀬 上妻宏光 浅倉大介 アリス 安全地帯/玉置浩二 E-girls 石井竜也 岩崎良美
A.B.C-Z EXILE 大橋トリオ 沖仁 押尾コータロー 加藤ミリヤ 華原朋美 Kis-My-Ft2
キマグレン きゃりーぱみゅぱみゅ 清塚信也 久宝留理子 桑野信義 倖田來未 小室哲哉 斉藤和義
榊いずみ さだまさし 三代目 J Soul Brothers GENERATIONS 清水翔太 シャ乱Q JUJU
スキマスイッチ 鈴木雅之 SMAP Sexy Zone Takamiy(高見沢俊彦)
宅間久善 津野米咲(赤い公園) TRF T.M.Revolution D-LITE テゴマス 徳永英明 AAA
ナオト・インティライミ 中川翔子 西野カナ 乃木坂46 PUFFY
浜崎あゆみ 浜田麻里 氷川きよし 平原綾香 BENI マーティ・フリードマン 槇原敬之
真心ブラザーズ 水樹奈々 宮沢和史(THE BOOM) 雅-MIYAVI-
宮本笑里 miwa モーニング娘。 ももいろクローバーZ 森高千里 山下久美子 山下智久
ゆず 横山剣 和田アキ子 WaT ほか
ちょこっと安くなるそうですお。
ロッキード・マーティン、F-35の値下げに原則合意
ttp://flyteam.jp/news/article/25125
> ロッキード・マーティンとアメリカ国防総省は2013年7月30日、F-35ライトニングIIの低率初期生産第6ロット(LRIP-6)と第7ロット
>(LRIP-7)、71機の値下げに原則合意したと発表しました。
> 値下げ幅はLRIP-6で4%、LRIP-7でさらに4%で、LRIP 7は2012年12月に契約されたLRIP-5より8%も値下げされることになります。
いやぁ、渡辺ちゃんのキューティーハニー、矢代亜紀と中川ちゃんの残酷な天使のテーゼは放送事故でしたね
BS11で防衛大綱の綺麗なDISりをやってる
間違ったことは言ってないけどぐうの音も出ないw
ヴヴヴキターーーーーー
これが聞けなかったら、今日は熱中症で会社休んだ部下を木曜日に説教する所だったわw
ロボットアニメだけ大集合 NHKラジオ第1で「カウントダウン・アニメロボット」約2時間
ttp://animeanime.jp/article/2013/07/29/14980.html
(前略)
>そんなロボットアニメを特集するラジオ番組が、8月に登場する。
>8月20日20時5分よりNHKラジオ第1にて、「カウントダウン・アニメロボット」が放送される。
>番組は、アニメ『鉄腕アトム』がテレビ放送されてから今年で50年。
>また世界初の人間形二足歩行ロボットが生まれて40年の節目にも合わせた。最も愛されるアニメロボット決定。
>また、これを機会に歴代ロボットアニメをテーマ曲とともに振り返る。
>まず、番組にあたってはリスナーから「あなたが好きなアニメロボット」アンケートを受け付ける。
>これをもとに番組内で、「心に残るロボットランキング」を発表する。最も愛されるアニメロボットが決定されるという趣向になっている。
(後略)
まあランキングの上位は大体予想がつくが流れる歌は一体何が来るやらNHKなので油断はできない
でも約2時間ってちょっと短いよね…?
>>398
予算が少ないとかやることが踏み込んでないとかそういうの?
田岡ェ・・・ある意味事実をついているが、そこまでして貶したいか
ロボアニメは戦争ものが多いから時期が悪い
アニソン特集だからブレンパワードのオープニングぐらい流れるかと思ったのに…
ガサラキ本編垂れ流し位してくれないと詰まらん
日本はお前らのお母さんじゃないぞ!
「日本が携帯用意していれば」「登山止めてくれれば」 アルプス遭難事故、韓国で責任転嫁の声- J-CAST(2013年7月31日18時53分)
ttp://news.infoseek.co.jp/article/20130731jcast20132180560
>一方で、一部のメディアなどからは、やや責任転嫁気味の発言が聞かれる。
>
> たとえば韓国最大の地方紙の1つ「釜山日報」は、遭難者の携帯電話が日本で使用不可能だったことに触れ、
>
> 「日本政府は経済活性化のため、登山客など外国人観光客誘致に力を入れているのだから、外国人登山客
>安全のための対策を立てるべきだ。たとえば山岳など事故が発生しやすい旅先では、非常時用の携帯電話を
>登山客に貸すべきではないだろうか」
>
>と、登山客より先に日本側に再発防止策を求める社説を掲載した。
>
> また聯合ニュースは、「入山規制などがされていなかったため、大丈夫だろうと思って登山を強行した結果遭難
>した」と報じた。登山客と面会したイ・ヨンヨン駐新潟総領事も、
>
> 「登山の入口で止められたら登らなかったんですけど、誰も止めなかったから……」
>
>と同様のニュアンスの発言をしており、日本ネットではともに「日本のせいにするのか」などと批判の声が上がった。
>
> なお、朝鮮日報やYTNテレビによれば29日の出発時には宿泊先の山小屋の主人が天候の悪さを指摘し、「やめた
>ほうがいい」とかなり強く引きとめたものの、遭難者たちはこれを無視して出発したとされる。
>>405
見る人を選ぶ作品(オブラートに包んだ表現)だからちょっと
そういえば今日は柏周辺で、自衛隊高射砲部隊のトレーラーをたくさん見たな。
なんか迷彩の鉄鋼をたくさん積んでた。何かの足場だろかね。
>>404
女キャラが裸で飛び回ってるのだっけ?
ラジオで流れても意味ないやん
>>404
全裸の少女が飛びまくる画像をNHK-BSで流してくれるのかと思ってたw
専門学校時代に、友人の家で夕ご飯をご馳走になっている時、友人がおもむろに
WOWOWにチャンネルをかけて「2話目、見るだろ?」
その後、全裸の登場人物が飛びまくる映像で衝撃を受けたが、友人のお母さんがスルースキルが凄かった
257 :マンセー名無しさん [sage] :2013/07/31(水) 12:32:26.05 ID:bRvG3Qx+
一昨日のニュースだが、例の延期問題、一応協議するのね。
【米韓軍事】韓国への有事統制権移管延期問題 韓米が30日から本格議論[07/29]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375067670/
> 米国防総省のヘルビー次官補代理代行(東アジア担当)ら、両国国防当局高官らが出席する。
…ペンタゴン側の肩書きが素晴らし過ぎるw
というか、こんな肩書きが米国にもあるんだ。
>>409
テレビのフジの方ですよ〜
>>410
おっぱいにというか乳首に修正かかってなかったので驚きでしたなぁ…
このあと、エグザイルと華原が出るのか・・・
>>412
友人と、そのお父さんが画面をガン見しているのが印象に残ってます。
あれにくらべれば。ターンAガンダムのEdでロランが全裸で飛翔しているのくらい、
どうってことないです。
>>401
ぼうえいちゃんをいじめないで!もうやめたげてよぅ! という感じ
防衛大綱関連
・新大綱の軍拡路線は冷戦の対中戦略の焼き直しである
・うわ・・・我が国の長期戦略、古過ぎ・・・(軍事評論家)
・米韓台は中国に接近しているのにも関わらずである
北朝鮮関連
・静止衛星と軍事衛星の差を知らない防衛省の敵地攻撃論は破綻している
・敵地攻撃論は、スカッド狩りの失敗の再現になる、という認識が無い
・無人偵察機の導入はU2の二の轍を踏む
・動的防衛というのは機動展開の名前を変えたまやかしで正直意味不明
中国・自衛隊編成関連
・南京軍区?のJ10 180機と F15 MSIP 20では先頭にならない(単に"F15"と呼ぶ悪魔的なトリック)
・沖縄にはさらなる航空基地が必要だが、普天間移設の通り不可能(これには一同ニガ笑い)
・防衛省はお役所的に訓練の想定の延長で戦争の用意をしている (訓練しかできない!)
アナ:米軍と自衛隊の攻撃と防御という考え方の転換が→田岡:自衛隊は戦争の考え方がないbaka
アナ:北朝鮮のミサイルは発射場から〜→田岡:ミサイル運搬車から10分で打てますよ?探して攻撃できるんですか?
アナ:尖閣は対台湾のエリート部隊の担当なんですね?→田岡:そう、それが300機くらい。半分は旧式化してるけど。
解説:陸自を中心に海兵隊技能を〜→北海道の戦車の代わりに水陸戦闘車を〜
そして集団的自衛権の話題に・・・
27 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2013/07/31(水) 21:49:10.45 ID:nJB496Mr
西川貴教 @TMR15
あ、どうも"チャゲ"役の西川です♪さっき楽屋に七瀬が来て「写真撮ろ!」って言うから、出てったらこの状況...
僕ちゃんと笑えてますか?ちなみに、撮影は吉村さんです... ( ;´Д`)
ttp://a2.img.mobypicture.com/66fa497f03bb430d0844efb0b67cfa0e_large.jpg
いい歳こいて半ズボンwwwww
東芝、'13年1四半期決算は増収増益。メモリが好調
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130731_609843.html
「実感無き景気回復」「悪い政府だ」「政権交代」
ももいろクローバーZがミニスカ宇宙海賊やってrw
>>390
反ナチ活動を通じて、欧米じゃそれなりに影響力を持つ団体なんだから、無視はまずかろう。
民主党支部など家宅捜索 - PC、携帯など押収/県警
ttp://www.nara-np.co.jp/20130731092732.html
>21日投票で行われた参院選で運動員に報酬を支払い、民主党の比例選候補や奈良選挙区候補への
>投票を求める電話をかけさせたなどとして、県警捜査2課などは30日までに、公職選挙法違反の疑いで
>逮捕した自治労県本部書記長の池本昌弘容疑者(51)=橿原市=が勤務する自治労県本部(奈良市大安寺5丁目)や、
>投票依頼の舞台となった民主党県第3区総支部(香芝市瓦口)など計6カ所を家宅捜索した。
支部丸ごと家宅捜索という事は、相当あからさまで悪質だったんだろうなあ。
ふと、けいおんの原作の人って今何してんだろうな?
>>406
「今すぐ、全韓国人に叡智を与えろ!!」ってか?
華原キター
年相応に老けているね
>>414
BS11の報道部門はTBSの飛び地ですから。
選挙前の連携攻撃とかえげつなかったですよ。
311 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2013/07/31(水) 21:56:33.24 ID:uJBT7Qv7
この髪型かわええね
思わずキャプったw
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/248101.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/248102.jpg
桃色クローバーZのあとだから違和感が無かった
最近のホットな話題すべてにおいて、自民党に対する悪印象しか広めていないという、どこかの野党の回し者として優秀な___
彼女の口をふさぐ方法はないものか?
“9条なかったら中国艦を撃つ” レーダー照射問題
自民・片山さつき政務官
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-31/2013073102_02_1.html
> 片山さつき総務政務官(自民党・参院議員)は29日放送のテレビ朝日系番組で、東シナ海上で発生した中国艦艇による海上
>自衛隊護衛艦への射撃用レーダー照射事案(1月)について、「他の憲法上の制約のない国だったら、9条の1項、2項がなかった
>ら、(自衛隊が)撃っていますよ」と述べ、軍事衝突を招きかねない対応が当然だとの暴言を吐きました。
> レーダー照射とは、射撃対象を捕捉し、いつでも発射できる状態(「ロックオン」)にするもの。危険な行為で許されるものでは
>ありませんが、日本側が先に攻撃に出れば軍事衝突を招くのは必至です。
> 自民党は改憲草案で9条の全面改定を掲げており、歯止めをなくした場合の危険な実態が浮き彫りになったかたちです。
>>414
田岡のいう「新しい防衛戦略」って何
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ >>390 >>418
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ その愚か者の行為、スポニチの記事に始まる一連の事象の要諦は、
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i 麻生さんが「ナチスのやり口をしっかり学んで憲法改正の議論をしようず」
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::| と言ったのを曲解し「ナチスの手口を使って自分達の好きに憲法改正しようず」
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ' と、全く正反対の印象操作をしている点が重要で、これを欧州で公開すると
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/ 「ナチスを利用して相手を貶めた罪」による重いペナルティを負わされる事案になりそう
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/ と、言う事でわかっているわ
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>418
欧州ではナチスに賛同したという告発が嘘だった場合には、逆に告発した人間が刑務所にぶち込まれるけどね。
ナチスを言論弾圧レベルで全否定しているからこそ、その事を悪用する人間には極めて重いペナルティーが科せられます。
>>415
元嫁が写真とってんか(w
>>411
次官→参加出来ず
次官補→参加出来ず
次官補の代理の人→何かの理由で参加出来ず
その代行を東アジア担当のひとが受け持つ→次官補代理代行、の完成・・・?
>>429
Puffyが出た時に嫌な予感がしたら、あんの上でしたわ<西川さん
>>411
やる気ねーw
>>425
あの海域でこの情勢でロックオンして無事で済んだのは9条のおかげだから、中国様も9条を導入したほうが安心です!
>>425
このおばさん、中国は日本以外なら応戦されるのが当然な蛮行をやる国だって大声で言ってるって自覚はあるんかな?
ローラ・ローラの尻動画を探していたら中川翔子のアニソンカバーにハマりかけたでござるよ
>>430
こういうことらしい
ttp://okwave.jp/qa/q1719754.html
マスコミが悪いよマスコミがー
>>430
日本の感覚だと、どう見てもその辺の適当なスタッフに臨時に与えた肩書にしか見えないのだが・・・・・・・・
>>435
オワタの人なら持ってるだろう
>>436
なるほど、日本語への訳し方が悪いのか。
>>411
係長補佐見習心得みたいだな。
ターンAの設定資料集や画集なら持ってるんだけど、ですが民が萌えるレベルの尻のラフとか
載って無かったですね。
歴代のガンダム主人の中で、女装の設定資料が最も多い子だろう<ロラン
和田アキ子が百式みたいな服着ている
ガンダム00のメガネマンは?
>441
そもそも、作中で女装した主人公がロランとジュドーぐらいしか
>>441
歴代で一番と言うか、唯一ではw
カミーユは勘違いされただからカウントしないですし。
>>438
∀の尻で我慢しなっせ
ttp://uproda.2ch-library.com/688691wec/lib688691.jpg
重いというか書き込みが完了するまでに偉い時間がかかるな、したらば
>>443-445
ジュド―はジョセフレベルだったけど、ティエリアとロランは元々の素養が良かったので
別格でしたね。
喉ぼとけと肩甲骨で男性とバレるので、底を隠すようなドレスを考えたそうだ。
そりゃ女性経験の多いハリー大尉であっても騙されるw
橘いずみ が出てくるか(汗
デカイ花火で終わっちゃったんだよなぁ(しみじみ
へろー避難所
昨日は自営業のエラいひと主体の勉強会に行ってきたんだけど、かなりショックなこと聞いたので報告
ヤンキーったら尖閣で日中共に先に撃つ確率を50:50に見ていやがったんだって
そう分析したのがまたイヤンな理由で、野豚が尖閣国有化宣言したのは「日本国内の右翼に媚びたため」とワシントンは受け取っていたらしい
で、安倍ちゃんが就任したもんだから、第一次安倍政権を知ってるアメ公は
「日本は右傾化の道を突っ走ってる!!!!!」と思い込んだとのこと
経済学の観点からみれば、不景気が続けば民族主義が勃興してくるんであながち的外れとは言いにくいんだけど、見事に真逆な分析しててワロタ、ワロタ……
そもそもは我が党がろくすっぽ説明に行かなかったのが悪いんだけどな!
>>426
「防衛大綱の離党防衛とか敵地攻撃とか海兵隊機能は80年代のリメイクです、ハィ論破ぁー!」
と言っていた。
西方転換時代をすっとばして「北海道防衛計画」から「水陸両用車導入」まで飛んでたので、あれじゃ一般人には理解出来てないと思われる。
「自衛隊は旧来の体制のまま冷戦期に戻ろうとしている!」(そうそう、周りは中国と仲良くしてるのに!)
「ところがご覧のように今日の自衛隊は無能なのである!」(なんてことだー)
「つまり防衛省が悪い!」(なんと、国民にはショッキングなお知らせです)
とそれぞれが伝えたいような感じ。
映像もこの間のオスプレイひゅうが着艦とか、CH-47で陸自が海から上陸したりとか、そういうショック映像。ただこういう軍国色のある貴重な映像は我々の業界ではご褒美ですが。
ア:「実は数年前に民主党も防衛大綱は改訂してましたよね?」
冒頭のこの流れに期待したが、田岡「民主党版防衛大綱は意味不明」で流された。ひどい。
自民党の防衛大綱は「古過ぎ!」からネチネチと、うらやましけしからん!。
森本元防衛相が名前だけ出てただけ。本当に名前だけ。あとは田岡がNHKのお父さん状態。
田「U2を撃墜したのはソ連の旧式ミサイルです」→ア「高高度の偵察機も撃墜できるんですね」→田「そう、これを北朝鮮は今も持ってます」→ア「成る程!(危ない!)」
結論:「北朝鮮はソ連兵器博物館!」
水樹さんがジュピター歌っている。演歌になってる(汗
>>450
お仕事お疲れ様です
海自「みんなビンボが悪いんや」
>>453
陸自「」
次は浜崎あゆみか、録画しないと
鼻がつまってるんか? 浜崎は
>>456
喉と肺を痛めたので1990年代みたいな張りが無くなっているのがツラいですね。
あと、最近は耳が難聴
>>450
アメ公はあいかわらず馬鹿だな。
中国も韓国もあれこれヤバイと言われるけどなんか大丈夫なんじゃないかとか思うようになってきてしまった。
特に中国は日本の企業も更に投資する気まんまんみたいだし、(あんだけの反日活動も許容範囲だとか)
あり得ないだろうと思ってしまうけどまだ餌場として魅力なんだとか…
韓国へもあの有り様だけど進出提携の話はなくならないしなあ…
理解しづらい
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ どこを縦読みすれば良いのかしら?
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>451
>田「U2を撃墜したのはソ連の旧式ミサイルです」→ア「高高度の偵察機も撃墜できるんですね」→田「そう、これを北朝鮮は今も持ってます」→ア「成る程!(危ない!)」
いや撃墜した当時は旧式じゃねーだろ。 高高度でも亜音速だし。
>>452
よもや軍ヲタトークを垂れ流しているだけで仕事になるとは思わなかった(誇張あり
>>458
アメリカにとっちゃー日本だろうがイラクだろうがエジプトだろうが「すべて平等に価値がない!」モードだそうで
なので我が国はこういう立場ですよ、とちゃんと説明していないとこうなる、という好例
中特あ韓理
中(国)特亜 管理
つまり日本が再び韓国を併合し満州国を建国すると言うことなんだよ!!11
説明しないこっちもあれだが
アメリカあほかい…
>>462
麻生から突然ポッポやカンに変わった時のオバマはさぞかし苦労したんだろうなw
ある意味でブッシュは良い時代のうちに逃げ切れたのかもしれぬ。
失敬な。アメリカさんがアホじゃなければとっくの昔に世界征服成し遂げてます
>>462
最近、避難所でわいるどさんを見ないので、ついに2次元から「赤城」さんを嫁に迎えたのかと
心配していました。
>>464
説明しない→我が国のマスゴミニュースを分析せざるを得ない→斜め上の結論
という一面もありそうですな
「我が国の国民にいっぱい知ってもらわなければならない。特にマスコミには。彼らが一番不勉強」
とエラいかたはおっしゃっていましたハイ
>>467
失敬な!
わたしの嫁は金剛ちゃんだ!(デース!
>>465
政権交代直前に大使に就任して、そのまま三年間を過ごして、今ケネディの娘に椅子を取られたばっかりのルースさんという方が居まして…
>>446
エロイようなエロく無いような微妙な尻ですな…
>427
てかワイマール憲法を理想的とか言っている論評は
じゃあ何でナチスがあそこまで暴れられたのかという時点で
アレなんだけど。
そういう意味でもナチスのやったことに対する研究は必要かと。
歴史上有名な人物を女性化させることがちょっと前色々な作品であったけども、調べたら江戸時代に
『傾城水滸伝』って水滸伝の人物を女性化させて梁山泊を遊郭にした作品があった。日本人江戸時代
から通常運転だった
ttps://twitter.com/toshirou9/status/361849221474820098
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
>>469
わいるど家では
??? 「提督、おなかがすきました」
????「提督、フィッシュ&チップスが食べたいデース」
という可愛い声が…
ナチの研究は無理じゃね?
アレルギーで
艦これはじめたけど、最初の壁にぶつかり中
水上機母艦や川内・神通がでないよー
>475
ヒトラーとかナチスの扇動とか選挙のやり方なんかは色々と研究して
実地に生かして欲しいレベルでうまくて。
研究してじゃあどうすればヒトラーみたいなものが出てきときに
対抗できるのというところまで考えないと同じことの繰り返しになるだけのような気がする。
>>468
日本のマスコミが総力を挙げて自国民に対して自国が不利になる方向での情報戦を
仕掛けているとは思わないでしょうからなあ。
まあアメリカが日本や極東情勢に関して無知なのは今に始まった事ではありませんが。
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ >>468
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 ×・・・不勉強
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| 〇・・・勉強する気が無い
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! と、言う事でわかっているわ
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>419
今回は「うっかり失火」が無いんだな。
>>468 北の後方錯乱部隊が韓国に侵入するためにアメリカ製のヘリを装備してるなんか
ミリヲタは結構昔からしってるのにマスゴミは最近装備したみたいな報道したな。
相当昔の小林原文の漫画でもそんな事は描写されてたのに。
>479
◎勉強したら負けかなと思ってる
取材する側がそれでどうすんの、という話には事欠かぬ・・・
>>473
基本的に現代日本のオタク文化は江戸の町人文化の焼き直しなのです。
怖いのはやっている当人達はその事を知らずに同じ事をやっているという事でしょうか。
米民主党が世界をどうしたいのか分からないんだが…
>>474
いまの俺氏提督の執務部屋
tp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/1824/kancolloda2_1824.png
英国面に落ちすぎているが気にしたら負け
>>477
手口を体系化した上で公開し教育現場などで教えて一般化してしまうというのが一番効果的ですよ。
一定の割合で騙される人間は出てくるでしょうが、一般化しているだけに簡単に突っ込まれますから。
>>485
うーむ金剛ちゃんやはりハルヒに見える
隋代にはすでに女体化三国志やホモ三国志があってだな
>>468 ,479,481
で、勉強する気がないというのはどういう結果をもたらすかというと
「相手の言うことを鵜呑みにせざるを得ない」
わけですな
なので容易に宣伝戦に引っかかる、とのこと
やっぱりGHQが朝日潰さなかったのが悪い
あのねここだけの話だけどね・・・誰にも言っちゃいけないよ?
艦コレ提督たちの魚雷は基本早発気味なんだって
>>476
艦これ娘が妊娠しちゃう!
今度は大砲を前後から撃たれそうな展開に
>>485
海上護衛」の文字と、華美なスイーツセットが一致しないwww
もう中佐になられたんですね。
>>490
それって本当ですか!11 提督さんたちの早期爆発する魚雷に失望しました。。。 たくましく船体を貫くMk14魚雷さんのファンになります。
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 遅発だけど、何か?(遅延じゃない
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>473
なに古事記の時点で既にヤマトタケルに女装させているので別に江戸時代に始まった話じゃない
ちなみに有名な話だがその水滸伝のTSパロの作者滝沢馬琴だかんな
任天堂は今日1Qの決算発表があったんだけど、通期でWiiUの販売台数900万台という計画なのに、
実績は16万台しかなかったとか。進捗率2%割れ。
ダメだなこりゃ。
WiiUか3DSで艦これをリリースでもしなけりゃ、ニンニンの復活はありえねーな。
最近のガキはスマホを欲しがる
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 艦これDSが先、と言う事でわかっているわ
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/ /
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ 長門ちゃん、ゲットだぜ!
\
>>496
こないだ、車を運転中にスマホをいじっている女性ドライバーを見た。
左手の中指から小指までの指でハンドル握って、人差し指と親指でスマホを持ちながら右手で
いじってた。
対向車線のこっちに突っ込んでこないか心配した。
>>495
艦これ、WiiUリリースで遂に仏伊ソの艦娘が解禁になるんですねw
ウチの糞ノートじゃおそらく艦これすら動かんと思うのでコンシューマー機に移植されるのはいいことだ
>>488
戦乱や文革の煽りでそういった二次創作小説が大量に亡失したかと思うと残念でならない
久々にさわったらレベル60なのに新米中佐で吹いたw
>>499
WW2時のソ連の艦娘、しょっぱいぞ?
戦艦なんて3隻しかいないし、そのうち「マラート」は大戦中にマミる運命にある。
>>489
いや、本来なら日本人の手で潰すべき存在ですから。
アメリカが将来の火種をばら撒くロクでもない国だという事は事実だとしても
自国の問題に対して他力本願な思考はいい加減卒業するべきだと思う。
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 3DS版は「ドキドキ艦娘裁判」なら
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
太平洋戦記のシステムで艦船が艦これとかみたいな萌ミリなら今の30倍ぐらい知名度が出て売れるんだろか?・・・
>>506
いやあ・・・萌え萌え大戦略だっけ?
あれ、爆死したじゃんか・・・・・・
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ >>506
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ 昔ナムコがFC用でリリースしたバトルフリート式戦闘フェイズなら
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i 艦娘をある程度操艦出来る、と言う素敵システムが実装されるわね
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
艦これウォーシップガンナーポータブルとな(盛りすぎ
>>507
萌え二次大戦(略)は確かSSαの中では結構なヒット作って扱いだった気がするが…
元のパイが小さいのは置いとくとしても。
ソ連の艦娘は金剛4姉妹と同世代で、なんか「扶桑」さんに似ているキャラ付で。
軽巡洋艦や駆逐艦は後期に建造されたものほどレイプ目で
WW1の時に建造させられた駆逐艦は北極圏を開講して極東艦隊に編入させられた
苦労艦ばかりだし…
>>496
もう据え置きはめんどいもんなぁ…
座るとなるとPCの前くらいだし
ということで3SDにスーファミやGCソフトのDL販売をだな
>>511
戦前の艦艇で北極圏を経由して回航ってどのレベルでできたんだろう?
>506
艦これは資源管理ゲーとしても純粋に面白いからな。
他の事やりながら勧められる手軽さも良い。
艦これで課金やりだしたら、運営会社はぼろ儲け?
角川の株を買わなくっちゃ(ガタッ
>>515
いや、普通に課金アイテムで資源買えるべ?
北極圏に近い所は、砕氷船を使わないとポケット戦艦でも航行不能になるレベルです。
それを、スターリンの命令で、WW1時に建造された駆逐艦でムルマンスクから沿岸部をつたって
極東まで回航したという(汗
逆に1942年に極東の方が不安になってくると、ウラジオストックから7/30に大型駆逐艦「バクー」
駆逐艦「ラズヤリョーンヌイ」「ラズームヌイ」「レーヴノスヌイ」が砕氷船ミコヤンとカガノーヴィチの助けを
かりつつ沿岸部を通って9月までにムルマンスクへ退避させてます(滝汗
>>508
素敵システムを索敵システムと空目したというか、へーFCの時代で索敵がメインのそんなゲームがあったんだなぁ って思ったんだが
よく見たら、素敵だった。。。
>>507
サイバーなんたら大戦略だったけ? 時代が追いついてなかったんだろうかね?
>>514
ガチの戦略シムのゲームはもう好まれないのかなぁ? こんな低い知名度のまま、この先に消えていくのが勿体無いんだが。。。 GSのゲーム。。。。
>>481
でもまだあんなに稼働機があるとはおもわなんだ>北朝鮮MD500
韓国軍「離米」に最後の抵抗
「作戦統制権」で岐路に立った韓国
鈴置 高史
2013年8月1日(木)
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130730/251726/
> そもそも統制権の返還は、韓国側が言い出した問題だ。反米を旗印に掲げて当選した左派の盧武鉉大統領が
>「自分の国の軍隊も指揮できないのは独立国としておかしい」と米国に対し統制権を返すよう要求した。
> 反米ナショナリズムが燃えさかっていた当時の韓国では「統制権返還」に反対する声はほとんどあがらなかった。
>一方で、それを政権浮揚に利用した盧武鉉政権も「米国が返還に応じるはずはない」と高をくくっていたフシがある。
> だが、米国は韓国の予想に反してスンナリ応じた。「統制権問題を反米の材料に利用されてはかなわない」という
>政治的な判断もあった。それに実は経済的にも「渡りに舟」だったからだ。
> 統制権を返せば、韓国防衛の責任も韓国側へと引き渡せる。ならば、陸軍中心の在韓米軍の規模も縮小しうる
>――との判断である。
> 2007年に統制権の返還――連合司令部解体が決まった時、中国人民解放軍の関係者が私的な席でこう“喜びの声”
>を漏らしたことがある。「これで米韓同盟はなくなったも同然だ」。
> 2つの司令部が存在する不安定な同盟軍。ことに米軍の“下請け”に甘んじてきた韓国の高級指揮官は大軍を率いた
>経験がない。米軍にとっては友軍というよりもお荷物になる、と見る軍事専門家が多い。
> 米国政府が、そんな危ない体制下での戦争に米国人を送るとは考えにくい。米国は連合司令部解体を機に、次第に
>軍を韓国から引いて行くであろう。そうなれば韓国は米国を頼りにしなくなる――との読みだ。
> 韓国の安全保障専門家によると、2002年末に大統領に当選したばかりの盧武鉉氏が軍の幹部を呼び「在韓米軍
>を撤収させる。具体案を直ちに示せ」と指示した。
> 軍は困惑し、それよりは影響の少ない「統制権返還」を米国に要求することにしてお茶を濁したのだという。
ノムタンは本当に偉大な人物だった・・・
突撃はるか隊?(幻聴)
>>521
そりゃあ退任早々に消されるわw 生かしとくとなに口走るかわかったもんじゃねえ。
それを受けて、米韓同盟の存続に力を尽くすような、軍事的な国際感覚が現代韓国離れしていた
将校はノムタン政権でおおむねエリミネートされたしなあ…
>>519
>サイバーなんたら大戦略だったけ? 時代が追いついてなかったんだろうかね?
・ゲームとしての楽しさと面白み
・キャラクタグラフィック等の品質水準
・キャラ商売としてのあざとさと貪欲さ
とか、考えられるほぼ全ての面全てで失敗してるんだ。
あの当時を見ても、時代側が追いついてないとかとうそぶける品質じゃない。
ただでさえ割とお値段のする有料ソフトで敷居が高いのに。
寝てたら先日亡くなった学生時代の友人と酒を飲む夢を見た
ふと目を覚ますと鉄筋コンクリートのマンションなのに天井から(?)ピシッ、パキッ、といわゆるラップ音が聞こえる
もう一度眠って夢の中に戻ろうとしたが寝付けなかった。音はしばらく鳴り続いたあと収まった
いわゆる霊などは全然信じないんだが、今日ばかりは死んだ友人がお別れにでもきたのかとちょっと信じる気になったぜ
さて、また寝ゆ (´・ω・`)
>>525
そんな酷い代物なのか。。。 いや、それは時代云々より完成度的にアレだったってことだね。。。
艦これ、やりはじめたらFF11ばりにハマって睡眠時間を消費しそうで怖い。
>>527
つかあの時代の大戦略そのものが・・・
88版スーパー大戦略で良いからスマホに移植されんかねえ。
さすがに半角カタカナは止めてもらうとして。
>>528
いや、張り付く必要はないよ
連続出撃するとかえって危ない
作業の片手間でできるから睡眠時間はそんなに削れないと思う
ソーサリアンは移植されねえんかなあ?
88版からメガドラのまで含めて
>>528
寝る前に出撃してダメージ負ったのを入渠、他艦隊は長時間遠征に出しておけば時間をある程度有意義に使えるのでオヌヌメ
656 :マンセー名無しさん [sage] :2013/08/01(木) 00:38:41.40 ID:1lLNp8HX
本日の宴会。関係する会社と合同で。まあ半分、商談会。
酒に軽く酔った韓国人が、フランス人とドイツ人に、「日本は悪い、日本は悪い…」と始まった。
ドイツ人が「そんなに日本が嫌いなら、来なければいいじゃないか?」と当然の疑問。
そしてフランス人が言った。「本当は日本が大好きなんだろ? よくもてない男がやるんだよ。
大好きな女相手に、お前なんか嫌いだって振る舞って。そのくせ、その子のブラジャーとか
盗むんだよな。あはははは!」
韓国人、顔真っ赤にして、フランス人に水割りぶっかけて、大げんかになった。
あー、めんどくせ。
よくあるネタレス
くぁwせdrftgyふじこlp
>>535
どうしたなんかあったのか?
ガツンと
>>530
むぅ・・・
>>532
とりあえず「大和」さんが出たら始めようかと考えてます。
その頃には、職場もそんなに忙しくはないだろうし
>>535
ついに彼女が生えたとか?
>>529
ワイじゃSSとかPSの時代はそれ系は戦闘国家ひとすじだったから、大戦略の内容は知らんのよね〜
スマフォ向けなら「Harpoon」シリーズを移植してほしいなぁ
>>535
どうしたの? かき氷のシロップの容器に入れたローションが鞄のなかで零れてヌルヌルになった?
まぁ、ですがのコテハンらが「朝起きたら美少女になっていた」とかだったら
くぁwせdrftgyふじこlp 状態になっててもおかしくはないかと
>>538
セガサターンのワールドアドバンスド大戦略が今でも面白いど
あれの日本モードでの
戦車のつかえなさっぷりときたら
>>525
保守的なKOEIの信長やら三国志とかでも、前作からのら改善と革新を続けてゲームとしての
プレイアビリティを確保している時代に、「本質的には16bitPC時代から変えてませんが何か?」
なゲームを目先だけちょっとだけ換えて毎回をリリースするメーカーに突っ込みどころはあるのか
という問題に行き着くような…
プレイし始めたらまずやるのが何百ものパラメータいじることなゲームはいやだお……
>406
いい加減、堪忍袋の緒が切れそうなんだが。
まぁきれたからって何が出来るってわけでもないけど。
>>541
日本は航空機での空爆と野戦重砲と歩兵での浸透が基本だから・・・
スマフォでHarpoonって、何そのイジメ。
日本軍は、貧乏な火力指向という割と微妙なドクトリンだからなあ…
>526
そういうこともあるんだなぁ・・・
オヤスミー
>>544
うちの日本人社員もミスした時に
「ミスをする前に先輩たちが止めてくれたら、こんな障害を起こさなかった」というゲスい答えをする
ゆとり教育世代がいるんでアジアでは共通なのではないかと
お前らがミスをしないようにかげから見張り、過ちを犯しそうなときには母のように優しく問いかけないと
いけないんか・・・・
魚肉ソーセージのフィルムは何故40年以上変わらず外しづらいままなのか??
ユーザーに媚びない姿勢を評価しろとでも?
歯で切ろうとしたら差し歯抜けたぞコラ
なんぞ知らんが外で今時、スターダストレヴューの歌をがなり出した奴が現れた件・・・
>>550
横に貼り付けてある赤いチョンチョロゲ引いてやれば綺麗に剥けないか?
>549
しかしやね。
そりゃ社内での話で、>406のは外国人の、それも報道機関が流したってのはだねw
いちばん単純な再発防止策は韓国人の入山お断りになるんでね?
>>550
変形して菌のコロニーができてても買ってくれる奴ばかりなら改善されるだろうがなあ
お早うございます。蒸し暑い朝です。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>549
まあそれを個人レベルで言うアホが居るのと、組織や公的な人間が公の場で表明してしまうのとでは全く話が違うんだけどね。
レベルや土俵が違う話を一緒くたにしてお互い様とか言うのは、ダメな方を無理矢理擁護する際に良く使われる典型的な詭弁だから
気を付けた方がいい。
パーナと韓国人とどっちがマシだろうか、と考えると韓国人もなかなか捨てたもんじゃないと思う
>>549
あんたの会社については無理もない感想にしか思えないけどな、
あんたの普段書いてることが事実なら、勤務形態も人間関係も
教育も扱ってるシステムも悪すぎる。
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 魚肉ソーセージのフィルムは
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 実は日々改良されているのだけれど、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| 製造設備が古いと、剥きやすくする切れ目や
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! 剥き口が無いものがあるわね
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/ でも、それを歯で噛み切るのは想定外だから
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/ 普通は鋏などの道具を使うものよね
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
お早うございます。蒸しパンが朝食です。
\__ __________________/
. \/
. 甘
(*´∀`)___ amaaaaaaaa!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 甘
.゙`;・.、"゚>―ガッ >>561 ― ―
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
┌○┐
│甘|ハ,,ハ
│味|゚ω゚ ) 甘味物します
│物_| //
└○┘ (⌒)
し⌒
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌○┐
│甘|ハ,,ハ
│味..`;・.、"゚>―ガッ >>563 ― ―
│物_| //
└○┘ (⌒)
し⌒
>>564
つアマリール
平常心、平常心、平常心
\__ __________________/
. \/
. 震 見ない、聞かない、反応しない。
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>549
通信インフラ屋だとCCNPや高度ネットワーク持っていても5年目まではお客さんで、
OJTやOFFJTできっちり叩き込むのが当たり前だし、客先いじるときはヒラ同士で
ケアレスミスチェック→「師匠」によるレビュー、師匠も確証が取れない場合は
別部署でさらにレビュー、場合によっては実機で検証環境構築、でようやくクローズですから
客のシステム子会社相手だと相互レビューという作業もあります。客とも一心同体ですね。
鉄屋とか自動車屋みたいな大きい客になると十数人の専門チームで面倒を見ます。
実質部長や執行役員にでもならない限りOJTと責任は師匠の義務ですからねぇ。
最近はプレイングマネージャが多いから、逆レビューもしょっちゅうですよ。
しかも機械の進化が早いので、ヒラの方が詳しい場合もあるのでレビューに上下関係関係なし。
で、師匠はレビューに耐えうる新人を育成するのもお仕事なので(導入実績と同じくらい評価は重いです)
このような発言は師匠の管理不行き届きになります。
なので最近の通信会社はエンジニアリングを別の会社に切り分けて、本体の企画やら営業の人材ころがしから
守っているという部分があるんです。あまたあるシステム子会社もそう。本体以外の客も取れと発破は掛けられますが。
74さんとこは割りと大きなとこなのに、OJTが評価されないんですね・・・可哀想すぎる。
システム子会社として出してしまえば評価軸が大きく変わると思いますよ。
なんせシステムを握ってるから他の子会社と違ってゲスい値引きもありませんので。
檜尾岳事件?事故?
たくさんの反響があって驚いています。
一応伝えておきますが、私は日本人です。
さて、今回の事件は
A:韓国人ツアー客様の準備不足
B:日本側の受け入れ体制不足と日本側の探索の失敗
が複合して悲しむべき結果となりました。
日本としてはこの歓迎すべきお客様に対して精一杯の誠意を表すことが重要です。
これが韓日の友好につながります。
体制不足については素直に反省し遺族に侘び、搜索の失敗についても遅れた理由を丁寧に説明する必要が
あるでしょう。そして見舞金的な保障を行うことで遺族は満足するはずです。
一部の方が言っておられる探索費用についてですが、日本人有志による寄付と足りない分は日本政府が補填
するという方法ではいかがでしょうか。先方は感謝するはずです。このような小さい積み重ねが友情をつくって
いくのです。
檜尾岳事件
韓国の登山者の方のうち9名が行方不明になり3人の死亡が確認されました。
大変痛ましい事故です。
日本側は真剣に捜索しているのでしょうか?
現在行方不明の1人を1万人体制以上で捜索しなくては犠牲者が増える可能性があります。
早急に日本側は真剣に捜索をすべきです。
捜索の遅れによって、亡くなった方の遺族には日本側は十分な手厚い保障をしなくてはいけません。
山というものは恐ろしいものです。十分な準備をしても事故が起こります。
他国のお客様が事故に遭遇したのですから、日本人に対する以上に手厚い体制、保証を用意することで
韓日の関係改善に向けて努力しなくてはいけません。
※最後の一人も搜索の遅れのため心肺停止で発見されました。大変残念です。
日本政府は手厚い保障を早急に検討して発表すべきです。
ttp://coreatrue.exblog.jp/
そろそろ、出かけます。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>568
ネトウヨ向けのPV稼ぎにソースなしの作文コピペを2chに貼っつまわってる
糞ブログ貼られましても…
この分だとマゾさんの再就職、いいところに決まりそうだね。
ただ、年齢的にマネージメントがメインになるだろうけど、R社で多品目管理プログラムとか
作ってる実績があるんだから物流系やインフラ系が待ち構えてるんじゃないの?
うちも大量リストラがあったとき、銀行系SIがごっそりさらっていったのを覚えてます。
あとは実務もやらせろープレイイングマネージャやらせろーと言えば、
プログラミングもやらせてもらえるんじゃないかと。PureなC使いは減ってきてますからね。
みんなマネージドコードやJavaサーブレットに逃げていきましたので残存者利益が。
>>388
マックスコーヒーのように加藤練乳とキャラメル風味で乗り切る大技もあります。
か、加藤練乳!?
>>568
< `∀´> <私は日本人です。
チョンはもう、そこに居る。 (´・ω・`)
YUKIKAZEを開発して識別してもらわなあかん
>>540
サターンのゲームだよなぁ。。。 今更サターン買ってもどうこうって感じが。。。
現行の機種でアーカイブス的なので出来るのかな?
そして、夏の日差しの下で元気に遊ぶ君たちに、お知らせですわ。
ラジオで聞いて、試してみたんだが化粧水を使う時は、少量を5回ぐらいに分けて顔に塗ると、一回でバシャバシャやるより
スーパー効果があるよ。 あまりの違いにびっくりしたから、日焼けした後とか試してみてね!
あと近所のドラッグストアはさっさとカーマインローションを入荷するように
>>568
この手の前置きが出落ちの投稿って中身を読んでもらう気が無いんだろうなと思うわぁw
山の事故は準備万端でさえ起きるのに言葉が通じない上に準備不足とか無理ゲーすぎる
受け入れ側の問題もあるんだろうけど、割合としては誤差のレベルだしなぁ
あと、捜索費諸々は自費か自国にたのめとw
<サッカー>大韓体育会・大韓蹴協の「旭日旗ジレンマ」 現実は厳しく
ttp://japanese.joins.com/article/564/174564.html?servcode=600§code=610
ttp://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=174565&servcode=600§code=610
大韓民国の国民なら、国際競技が行われる競技場で旭日旗が堂々とはためくのを見ると怒りがこみ上げてくる
はずだ。しかし現実は冷静だ。国際社会では旭日旗に対して「何が問題なのか」という雰囲気だ。
◆KOC、KFAの「旭日旗ジレンマ」
大韓サッカー協会(KFA)は日本の旭日旗応援問題に関し、上級団体の大韓体育会(KOC)に公式抗議するよう
要請したことがある。
昨年のロンドンオリンピック(五輪)直後、朴種佑(パク・ジョンウ)の「独島(ドクト、日本名・竹島)パフォーマンス」が
問題になると、一部の国会議員は大韓体育会が国際オリンピック委員会(IOC)に旭日旗問題を公式抗議することを
要求した。
当時IOCに韓国側の立場を伝えたパク・インギュ大韓体育会国際交流チーム長は「旭日旗について問題があると
いうことを伝えたが、IOCの関係者は初耳だという反応だった」と伝えた。
過去に日本の侵略を受けた国と協調するのも容易でない。パク・インギュ・チーム長は「行動を一緒にするため、
周辺アジア国家の体育団体と接触したが、すべて消極的だった。中国も問題点は共有したが、『体育界ではなく国家
対国家の問題で解決すること』といって手を引いた。東南アジア諸国は旭日旗が持つ意味も全く知らなかった」と説明した。
IOCは政治的な問題に直接介入するのを避ける雰囲気だ。にもかかわらず、ナチスと関係がある行動や物が非難を
受ける理由は別にある。ドイツが国内法でも徹底的にナチスと関連した行為を規制し、国際社会もナチスの痕跡を
問題視しているからだ。
◆日本の厚かましい態度が問題
ドイツがナチスの痕跡を消そうと必死に努力している一方、日本は過去の歴史に厚かましい態度で一貫している。
こうした点が、旭日旗に対する国際社会の認識を変えるのに大きな障害となっている。
旭日旗の場合、現在、日本の海上自衛隊旗として使われている。このため国際社会では「もう一つの国旗」程度と
認識されている。ナチスのハーケンクロイツ旗のように「戦犯旗」と認められない雰囲気だ。ロンドン五輪の日本女子
柔道代表チームが着た旭日旗模様の衣装に対しても、韓国だけが異議を提起しただけで、国際社会では誰も注目
しなかった。
政治的な応援に対する規定はあいまいだ。国際サッカー連盟(FIFA)の規定を見ても「応援時の政治的主張または
侮辱的内容が含まれれば懲戒を受けることがある」と明示されているだけで、具体的な禁止事項には触れていない
ため、解釈によって変わる。旭日旗に問題があるという国際的な共感を得られなければ、韓国がいくら日本の応援を
非難しても効果がない。
大韓体育会と大韓サッカー協会側は「スポーツ団体として国際社会に旭日旗に対する問題意識を提起するのには
限界がある」と話す。現実的に韓国の政治家が外交的に先に解決すべき問題ということだ。
そもそもハーケンクロイツってナチスの党旗であって国旗ではなかったような
35-45年はハーケンクロイツが唯一の国旗だったお
>>578
だよね。国旗はあくまで現行ドイツ国旗に鷲、軍旗は鉄十字
もし持ち出すんなら大政翼賛会の旗だな。
安倍首相は「政冷経熱」政策が成功すると思うな、中国は軍備増強を進め「政冷経冷」で対抗する―中国紙
XINHUA.JP 8月1日(木)11時32分配信
中国紙・環球時報は31日、外交学院国際関係研究所・周永生教授の寄稿記事を掲載し、安倍晋三首相が中国に
対して「政冷経熱」政策を進めようとしているが、中国は「政冷経冷」で対抗し、今後3年間の安倍政権に大きな
障害を与えるべきだと論じた。
周氏は安倍首相の対中政策について、「一方では中国包囲網の形成に尽力し、もう一方では中韓関係を改善しようと
言っている」とした上で、歴代の日本政府が推進した政経分離政策を踏襲し、中国とは政治的に冷たい関係にあっても、
経済面で“熱い関係”を保ち、中国市場をさらに開拓してアベノミクスで上向いた日本の景気に弾みをつけようと
目論んでいるようだと分析。
こうした安倍首相のやり方に対し、「中国はこれに構わず、軍備増強を着々と進めていけばよい。中国は厳しい姿勢で、
日本と『政冷経冷』を継続し、今後3年間の安倍政権に大きな障害を与えるべきだ。日本側が誠意をもって友好ムード
を作り出さない限り、関係改善に向けた一歩が踏み出されることはない」と強調した。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00000015-xinhua-cn
(;-@∀@)
やはり鎮守府は4つだけでは足りなかったか・・・
>>581
モロ安倍ちゃんの思う壺のような・・・w
>>582
5つめはバラン星に作ろうw
>>583
大軍拡の果てに力を付けた人民解放軍が飼い主の共産党を逆に牛耳るとは考えられんのかな。
中国の歴史って異民族と最前線で睨み合ってた地方軍閥が力を蓄えて中央に反旗を翻す、の繰り返しだと思うんだけど。
>>584
大湊警備府らしい
>>585
つまり中国の伝統的な歴史の転換点を我々はもうじき生で見られるって訳だw
いやあれが起きるのは飢餓で食わせられなくなった時だから。
大体200年周期だし俺らが生きている間は無理じゃね
>>585
鄧小平が実権を掌握するにあたって解放軍との取引で戦争指導と作戦の
政軍分離は行われていて、一般的な国家とあんまかわらん
変わっているのは軍が独自に経済活動ができる
鄧小平は軍に対する無茶苦茶な仕打ちに軍が政府に恨みを抱いているのを
よく理解していて、まず普通の国家の軍隊と同じにし軍人が軍人として
その責務を全うする環境を与えた
それと同時に自分たちが頑張って商売すれば豊かになれるという希望を与えた
これにより政府と争うのは富を消費するので不利益になる事になった
権力より魅力的な富を与え軍の反抗を抑えられるようになった
扶桑の魂を感じる
ttp://t.co/gy87jxa3iZ
ttp://t.co/TQ2tsVS0tn
シンガポールのヴィクトリー級ミサイル艇
環境汚染パないし、その周期の終わりも見られるかもなw
本スレ
ミリ哲さんが試される大地在住でアガシを嫁にしたスパーエーリト自衛官じゃなくて偽スパーエリート自衛官だったなんて失望しました!!1
これからは81式さんのファンになります!”!!1
まだ変な宗教団体の反乱が起きてないからもう少し先じゃないかなw
ミヤネ屋見てるけど、アントニオ猪木は完全に北に取り込まれてんなぁ。
橋下はこいつ放置してるとますます維新の支持減るんじゃねぇのw
>>594
北に取り込まれてるのは元からだろ>猪木
何でこんなのを維新の候補にしたのか分からないレベル。
流石にコメンテーターに突っ込まれて猪木しどろもどろになってるw
猪木借金で大変だから金になるなら手段選べんだろ
26回も行って拉致被害者の一人も取り返せないどころか、手がかりさえつかんでないんだからな
利用するためでなく利用されるために行ってるのは明白
飢餓飢餓詐欺でトウモロコシをタダでもらって国産の小麦売って儲けるは
アフリカ諸国の日常なんだし北朝鮮だけ援助ダメってのは道理にあわん
ってのはまあ分からんでもないけど
>>599
アフリカ諸国は日本人浚ったり日本に向けて弾道ミサイル配備してないけどねぇ。
半島は上も下も日本に甘えてんじゃないの。
>>599
誰かの台詞じゃないが、それこそ治安維持費だろ。 拗れてから軍隊出すより、貧民に安物食わせて支配者層に
賄賂握らせておけば、取り合えず先進国に対してテロる真似はしないだろうと。
北はなにやっても体制維持の必要性からテロるからな。
>>567
今時そんな贅を尽くした開発体制&教育体制を持った会社があるんかねあ。
>>568
1万人も投入したら登山路は足の踏み場も無くなるだろうなw
>>585
解放軍も一枚岩でないと言う大問題ががが
>>599
そもそも何処に援助するかなんて援助者の勝手だろうに。何処がどうだからうちも、なんて
のは一切相手にする必要もなかろうて。
朗報だ同志74。今夜からのイベントで艦娘大和が実装される。
松本昌次のいま、言わねばならないこと〜自衛隊の「国防軍」化を嗤う
ttp://www.labornetjp.org/news/2013/0801matumoto
> 「国防軍」の前身は、まぎれもなくかつての「帝国軍隊」である。国防の名の下に創設された「帝国軍隊」は、
>果たしてわたしたち民間人の何を守り、敵から何を防いでくれたのか。何ひとつない。いやそればかりか、
>国を守る名のもとに、「帝国軍隊」は「侵略軍」に早変わりし、中国・朝鮮をはじめとするアジア諸国に攻め
>込み、暴虐の限りをつくした歴史的事実はぬぐうことができない。「国防軍」は、ひとたび他国に矛先を向け
>れば、必ず「侵略軍」化する。果たして、中国や朝鮮やベトナムの軍隊が日本本土に侵攻したことがある
>だろうか。一度としてない。せんだって、「北朝鮮」が人工衛星を打ち上げるというのをミサイルと断定して、
>自衛隊基地のどこかしこに迎撃ミサイルを大慌てで配備したりしたが、かつての米軍の大空襲の折、一万
>メートルの高空を飛ぶB29にとどかぬ高射砲のようなものだ。「国防軍」などは害あって益なし、自民党の
>妄想を、いまは亡き悠々とともにせせら笑いたい。そんな戦争の危機を煽る前に、世界に先駆けて「戦争の
>放棄」を憲法で宣言した光栄を担う日本として、やるべきことが山程あるではないか。
>
> 先日、ソウルで開かれたサッカー「東アジア杯」の日韓戦で、観客席に、日本人に向けて「歴史を忘れた
>民族に未来はない」という大きな横断幕が現れた。スポーツでまで批判を浴びる日本の歴史認識の欠如を
>こそ、深く省みるべきである。
山を焼き払えば見つけ易くもなろう
ぐっどいぶにんぐですがスレ
例の中央アルプスの事故に関しては、
聖職の碑を読めば、だいたい理解出来るかと。
千畳敷カールから、乗越浄土を越えた先の光景なんて、
こんなもんだし、当時の天候具合から見ても、
完全にアウトなんじゃで。
標高3000m級で空気薄いから、酸欠注意だし。
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319791.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319792.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/6888639t5/lib688863.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/688864OAA/lib688864.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan319790.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319793.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319794.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/688865cRS/lib688865.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/688867Bj5/lib688867.jpg
>>568
そもそも、そんな輸送力なぞ無い。
ttp://www.chuo-alps.com/ropeway/access/index.html
第二次空中機動化でオスプレイ500機配備しかない(ガンギマリの目で)
本スレ
ムーギー・キムさんは東亜・極東・ハン板のアイドル
ttp://twitpic.com/d5u2ly
自営業閣下ー!
黒化した陸自が輸送艦と護衛艦も要求
>>611
アイドルとはノムタンみたいな感じ?
キムとかいう奴はメロリンQを持ち上げたりしてるね。
【東洋経済】ムーギー・キム(金武貴)「山本太郎の60万票獲得は重い。『中韓が反日教育』は捏造、悪いのは日本右翼」[07/24]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374630886/
しかし、在日が多い「はてな」でも中国経済健全論がやたら声高に主張されてるけど、在日共は
「いつか人民解放軍がチョッパリの差別に苦しむウリ達を救ってくれる」とか妄想してんだろうかw
【国際】日本人の対中イメージ悪化はマスコミの“偏向報道”が原因、韓国では「誠実、善良」が圧倒的なのに…―中国メディア
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375335461/
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
>>614
この程度なほど有名
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/c/h/o/choreboy/motemote01.jpg
本日の在日米軍司令部FAQ抜粋
>在日米軍司令部(USFJ) @USFJ_J
>2013年8月1日 - 16:10
>そうは思っておりません。多くの沖縄の方々から
>支援のコメントをいただいたり、沖縄の方々の
>支援的な行動を拝見しております。
>@mina7969 米軍の方は沖縄の人の殆どが
>基地反対してると思いますか? #AskUSFJ #沖縄
>在日米軍司令部(USFJ) @USFJ_J
>2013年8月1日 - 16:25
>これは申し訳ありませんがどうお答えしてよいかわかりません。
>ご関心をお寄せいただき、また米軍関係者による犯罪率が
>実際にはどれくらい低いかを認識していただきありがとうございます。(続く)
>@kawanya62 在日米軍将兵の犯罪率は外国人の中で最も低く、
>その事実に… #AskUSFJ
>在日米軍司令部(USFJ) @USFJ_J
>2013年8月1日 - 16:30
>(続き)だからといって隊員による問題行動に対する言い訳にはなりません。
>そのようなことが起こるのは恥ずかしいことで、
>私たちは問題行動を起こした隊員に対して、
>日本の裁判所もしくは米軍の法律制度を通じて
>常にその行動に対する責任を負わせています。
>在日米軍司令部(USFJ) @USFJ_J
>2013年8月1日 - 16:35
>基地内の食事はほぼアメリカで食べるものと同じで
>伝統的な日本食は無く、あってもそれっぽく作ってあるような食事です。
>アメリカで味わえないもののひとつにお好み焼きがあります。
>@tunante1995 月並みで恐縮ですが、供される食事で、
>本国では味わえない気に入った… #AskUSFJ
在日米軍司令部FAQ甜菜続き。
いつも通り、アレな方々に絡まれるのは仕様。
>在日米軍司令部(USFJ) @USFJ_J
>2013年8月1日 - 16:40
>私もオスプレイの展示など見ることが出来ればいいなと思います。
>しかし可否に関しては少なくとも2014年まで待たなければ
>わからないと思います。
>@kanonenvogel_ 今後、首都圏の基地祭等でオスプレイの展示などの
>予定はあるのでしょうか? #AskUSFJ
>在日米軍司令部(USFJ) @USFJ_J
>2013年8月1日 - 17:00
>割合に関しては数字を探してみないといけないのですが、
>既婚者のほとんどが家族連れで日本に来ています。
>家族連れで来ている場合通常の任務は3年となります。
>単身者は通常2年です。
>@KimurayaAn こんにちは。 既婚、未婚、どのくらいの割合なのですか?
>日本滞在の任… #AskUSFJ
>在日米軍司令部(USFJ) @USFJ_J
>2013年8月1日 - 17:20
>基地の食堂ではいろいろなものをメニューに取り入れようとしていますが、
>だいたいハンバーガー、ミートローフ、チキンと野菜といったような
>伝統的なアメリカ料理になっています。朝食は卵、パンケーキ、ワッフル、
>シリアルのような感じです。@riverside71 何度か基地… #AskUSFJ
>在日米軍司令部(USFJ)@USFJ_J
>2013年8月1日 - 17:40
>この答えを知らなければならないようなことが決してありませんように。
>@save_the_dog 中国海軍相手だと何時間で沈黙させられますか? #AskUSFJ
>在日米軍司令部(USFJ) @USFJ_J
>2013年8月1日 - 17:40
>そのようなことは全くありません。日本政府と
>植民地政府と呼ばれるものの間には大きな違いがあります。
>@sanadaBKK 在日米軍にとって日本政府は植民地政府と
>大差ないですか? #AskUSFJ
海保・・・
生え抜きの長官誕生。・゚・(ノД`)・゚・。
>>618
ことしの横田FSDわ中止ですお
こんばんわ。帰宅しました。
明日、別の会社の一次面接があります。
最初の会社の二次面接は、来週の木曜日。
また、三軒目の会社の一次面接が来週の金曜日。
スケジュール調整中なのが4件目の会社です。
来週は、忙しくなりそうです。
\__ __________________/
. \/
. 震 再就職支援会社のカウンセリングが月曜です。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>584
いいじゃないか星の一つや二つを、
結果として7000隻のガ軍艦艇を巻き込んで、
本当にやっちまったヤマトでした、とw
_なして舞鶴鎮守府オンリーで遅延とか orz
>>620
国土交通省の官僚にポスト取られた腹いせで嫌がらせされなきゃ良いけど。
痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 嘘みたいだろ?これ、ファミマなんだぜ… - ライブドアブログ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1769944.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/8/18007b67-s.jpg
\__ __________________/
. \/
. 震 こういうのも、風情があって良いですね。田舎の小売店みたい。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
オ ナイスデザイン
ttp://pixel-maritan.net/maritan_diary/wp-content/uploads/2013/07/05.jpg
ttp://pixel-maritan.net/maritan_diary/wp-content/uploads/2013/07/03.jpg
ttp://pixel-maritan.net/maritan_diary/wp-content/uploads/2013/07/02.jpg
ttp://pixel-maritan.net/maritan_diary/wp-content/uploads/2013/07/01.jpg
ttp://pixel-maritan.net/maritan_diary/?m=20130728
>>623
すぐ動ける無傷の船が3000隻なだけで、残り7千の大多数は損傷して修理中なだけじゃないですかね。
でも怒ったゲール君が百隻くらい地球に報復に出してたら大変なことにw
>>616
このプロパガンダ記事って、何気に中国側が韓国を心理面では既に従属させていると
認識している事を示しているような気がするんだが・・・・・・・
>>627
ただガ軍お得意の機動戦術、広大な戦線を支えていたのは、
あのオーパーツの超空間ネットワークですので、
今後、テロンへの報復を考えたとしても、恐ろしく手間隙のかかることになるでしょうねえ。
というより本土を切り捨てにかかってる総統閣下とギムレー、
そして復権したディッツ提督を前にして、どちらにつくか、
流石に保身に長けている彼でも、かなり躊躇するんじゃないかとw
>>627
そういや2199は波動コアがないと波動エンジン搭載艦ができない縛りプレイだから
ファンフィクションでよくあるヤマト帰還前に護衛艦やパトロール艦を何隻か配備済みで
ガミラスの増援を返り討ちというネタが使えないんですよね
さて仕事じゃ・・・
>>629
中間宙域からサンザーまで3か月だから地球へも3〜4か月ですからねえ。
ギムレーはなんか前座で簡単に凹られれて「こんな馬鹿な―!」とか叫んでる姿が目に浮かびます。
そしてゲール君は原作からの登場キャラで1人だけ死亡フラグを圧し折っちゃいましたねw
>>630
そこはほら、ガミラス艦も波動エネルギーで動いてるから沈めたガミラス艦のエンジンをサルベージしたとかで。
>>623
いつの間に艦これの沼に・・・・
>>632
そして地球側もヤマトのレーダーなどから、ワープアウトを検出できる技術を身につけ、
未成熟とはいえ亜空間ソナーさえ持っています。
波動エンジン搭載艦がなくても、今までのような奇襲はもう通用しませんし。
>ギムレー
デウスーラⅡの情報が出た段階で「あ、これ親衛隊の艦隊、前座で死んだな」と、
私もなんとなく思っちまいましたよw
「あの」ゲール君が国軍での保身のため、親衛隊と勇敢に戦うとか、世にも奇妙な事態がw
>>633
3日前に始めたら意外に面白くてついw
てかこれ、擬人化の皮をかぶった全盛期のKOEIゲームだよね。
こりゃ逃げるわ
ttp://i.imgur.com/ivQ97qy.jpg
ええっと、波動コアって、ガンダム00のGNドライヴの、TDブランケット(トポロジカル・ディフェクト)の
ようなものですか。
製造が困難だと、波動エンジンの量産に問題が出てきますね。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>634
そうかそうか、じゃあ俺の金剛四姉妹や朝潮水雷戦隊みたいなのはまだ持ってないんだな
とりあえず2−4で地獄を見るといい
3000隻の宇宙艦隊を指揮し苦難の90日間を描いた宇宙戦艦ヤマト2199外伝「ゲール戦記」はいつか?
>>636
困難どころかイスカンダル独占技術の、完全なオーパーツ状態です。
ガミラスがどのようにワープ技術や強力な軍事力を構築したか不明ですが、
少なくとも国連宇宙軍にとっては、今のところヤマト1隻に実装するのが精一杯で。
何より起動するとき、地球全土の電力が必要なエンジンでは…
しかしヤマトシリーズを2199で終わらせるには、良い設定だと思いますよ。
>>635
地球を破壊できちゃうサーヴァントは駄目でしょw
>>636
現時点だと地球じゃ製造法すら分らない、イスカンダルから送られた波動エンジンの起動キーです。
これが無いと動かせないけど、これ自体がエネルギーを生む訳じゃなく、ただの鍵ですね。
ガミラスも同様の技術を持ってるようなので、銀河間文明レベルだと量産は容易なようです。
>>637
1-2までしか突破しとらんし、この前にやっと第三艦隊を解放したばっかりだよw
ついでにいえば戦艦、空母みたいな大型軍艦は1ハイもおらんしw
>635
問題は月の聖杯戦争だとコイツとガチれそうな連中が居るという事。
特に月の裏側の連中とか。
>>641
1-4をAだかSだかで赤城さん来るぞ
なお食費
>>641
|・)鎮守府近海ならせいぜい重巡洋艦までで大丈夫
|・)戦艦とか正規空母とか、序盤のケルベロス状態ですし押すし
>>643
公式コミックでトラウマ持ちの大飯ぐらい公認をDisるのはそこまでだ_
後は天龍、龍田の燃費の良さは、上条さんに分けてあげたいw
高橋周平最高や!!1
堂上兄弟なんていらんかったんや!!11
艦これは「松型がいない」時点で興味の対象外。
日本海軍の艦船群は居住性も航洋性も対空対潜能力も「船であること」すら疎かにした対艦一点張りの「玩具」であるので
確かに「コレクション」には最適だろうなあ、というネーミングセンスへの納得はできる。
>>647
「コレクション」という言葉に男は弱いってな話がありましてね。
収集癖は男性の方が強いからシリーズが当たると美味しいってな話は聞くなぁ。
>>644
実際、LV20の軽巡のが頼りになったりしますしねえ。
重巡は確かに強力ですが、新米提督には維持費と燃料がw
>>649
|・)そんな感じですね、あんまり言わないようにしないと面白くないですしね
|・)と最後にこれだけ
|・)『帰ろう。帰ればまた来られる』
>>639 >>649
宇宙戦艦ヤマト2199の続編がどうなるかは分かりませんが。
作中世界での地球の軍部、科学技術者は波動エンジンの技術は、なんとしても入手したい筈です。
波動コアについても時間の許す限り、徹底的に調べるでしょう。
ガミラスが同等の技術を入手しているなら、少なくとも地球側も「波動コア」もどきを作れる可能性は
あるでしょうね。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
せっかくだからコナミの「コズミックウォーズ」をアニメ化しよう。
誰か中破したらちゃんと帰るんよ
>>645
でもテンルー姉妹は軽巡最下級の能力である(長州力の表情で)
>>646
おぅ、どうせBクラスなんだから素直に負けてくれよ
>>650
中破が出た段階で、ショーフクさんの言葉を思い出し、基本、即時撤退ですねえ。
wikiの史実の提督説明が、思いの外に充実していて面白いというか…
>>651
続編については「個人的に作りたくはない」「しかしスポンサーの指示があれば仕方がない」。
総監督はそんなスタンスだそうです、「2」以降のやたら波動砲を撃つ展開は嫌なんだそうで。
ところで、昼のTLネタでファブリーズで除霊が出回っていた件。
元ネタはコレなんだけどなぁ・・・・・。
ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero2/column_main4_4.htm
しかし、大した効能は無かったという・・・・。
ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero2/column4_5.htm
雑木林型32隻追加で最大保有数10隻追加1000円の課金でコンプ厨を煽り
海防艦56隻と増やしていって最後は戦標船1000隻を投入
>>655
|・)←艦隊の全部中破して、夜戦に突貫した馬鹿、でも沈まなかった
|・)そのときは中破からってのを知らなかったんです
>>658
「沈めば二度と戻らない」という設定の上で、
人格まで実装されてしまうと、勿論wikiも読みましたが、
「こりゃ迂闊にボカチン食らいたくはないなあ」って。 駆逐艦が大破した時なんかは、結構蒼くなったりw
>>654
初期お使い任務の引率にゃ十分だよw
>>657
同じカードを合成強化する機能がいずれ実装されると思って
ダブった赤城さんや飛龍さんを温存していたら150隻なんてあっという間でした
先日までロック機能がなかったので間違えて改修の餌になった子もいるけど…
やっぱ公式にするといい値段だなぁ
ttp://file.hanag.blog.shinobi.jp/7.5cmpwk.jpg
>>661
さすがに方向性間違ってるだろこれ
まあ、キチガイのすることですし……。
あの人ガルパンより前にフル3Dでパンターが動く自主制作アニメとか作ってたよなぁ。
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ これが弾道性能が実弾と同等で
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 完全なフランジブル安全構造の公式弾・・・
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| 実際に造られれば戦車戦の実弾演習が安全に出来ると言う
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! 「あったらいいな」の究極ね
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/ ちなみにわたしも一発持って居るわ
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>640
つか、そのレスでふと思ったのだが
クラス:セイバーで『星壊し』セイバーが召喚されるとどうなるだろうw
>>654
>でもテンルー姉妹は軽巡最下級の能力である(長州力の表情で)
確かにそうですがそれが何か?(二人を最優先して改造改修しながら)
風立ちぬ見てきたけどなんつーか感想書くの悩むなぁ…
見た後で考える時間が長時間あると感想がガンガン増えていってまとまりが無くなってしまって困る
>661
量産したら安くなるんちゃうんかいw
>>667
いや、だって『作れば作るほど赤字』なキチガイコンセプトで売ってたんだもん、あれw
たしかに体罰にはあたるのだが、これで退職に追い込むのは、どうなんだろうなぁ。
ナイフで脅した小6の頭叩いた校長処分…退職
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130801-OYT1T00277.htm
> 市教委によると、校長は5月、6年男子児童が校内にナイフを持ち込んで他の児童を脅し、一緒にいた同級生6人も先生らに
>知らせなかったことを知り、7人を別室に呼び出して頭を1発ずつたたいた。7人にけがはなかったが、市教委は「市立桜宮高の
>体罰自殺問題を受けて、暴力に頼らない指導を目指す中、管理職が手を上げた責任は重い」として懲戒処分とした。
日本のメディアなんざ、しょせんはこんなもんじゃの。
まぁ、こういった問題を報じた新聞社があるだけ、まだマシかの。
aoumigamekun 草士 11時間
【岩国】苦情の9割が報道ヘリ騒音
>住民から「朝から報道のヘリがうるさい」という苦情が寄せられ、「オスプレイ陸揚げはどうでもいいから報道ヘリをなんとかして
>ほしい」「ヘリコプターの騒音が仕事に支障を来している」との内容もあった。 pic.twitter.com/082KMlehkR
ttps://twitter.com/aoumigamekun/status/362732251361996800/photo/1
ほ〜、戦艦三笠の維持費って、海自が出しているのか。
まぁ、今でも防衛省所管の国有財産らしいからの。
退役の戦艦・潜水艦なお人気 「安全保障考える機会に」
ttp://www.asahi.com/national/update/0731/TKY201307310058.html
>>669
そして一度は横須賀市の公費で、市職員の独断で、
軍艦行進曲の石碑が塗りつぶされたこともありまして。
もう10年も前の話になりますがね、あれも。
>665
太陽面爆発に匹敵する女子力とか地球をオカズにするのが宝具な人とか
チートで世界法則変えてくる人がいる
月の裏側での聖杯戦争だと意外と普通かもしれない
>668
それにしても倍?とはw
まどかくん!アカン!それはアカンて・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/matomagi/imgs/6/2/626ad028.jpg
>666
こちらは風立ちぬを見ていないので話半分に聞いて欲しいけれど
某所だと風立ちぬに近いのは八重の桜だという話もあったな
何でも終わってしまった後でも人は生きてかねばならないし
それでもまた何かを成し遂げられるはずだというメッセージが
共通しているとのこと。
そして宮崎監督の脚本の特徴は全ての可能性を潰した上でのある意味静かな絶望と
某SF作家が書いていたことも踏まえると
絶望の先を書いたのはある意味宮崎監督にとっては大きな意味があるんじゃあないかと。
>>673
クォラ☆
>>557
>>559
個人レベルと国家レベルの言い訳が違いますか…
>>567
>74さんとこは割りと大きなとこなのに、OJTが評価されないんですね・・・可哀想すぎる。
本当に「戦前の職人」みたいな新人教育(教育「物理」あり)を受けてきた世代なので、
OJT以前の問題だったりします。さすがにこれではまずいと思って、人事部からの紹介で
外部から教育担当者を招いて新人育成したら、甘やかされて育った新人が(>>549 )みたいな
ことをしでかすので…
>>675
ブラウニーかな?
>>666
俺には金剛、榛名、朝潮ちゃんがいれば・・・
いやまあ、天龍田も遠征用に使ってますがね
>>606
ついに艦これをはじめる時が・・・(財布を握りしめ
>>679
現状よほどまずい運用しない限りは課金が必要なのは船渠開放ぐらいだから
2000円あればなんとかなるよ
>>669
この校長先生がゲンコツを入れたのは体罰だとしても、学校に危険な物を持ち込んだ児童のが
悪質だと思うけどなあ。
うちの地元で893の息子が授業中に発狂して「肥後の神」で私の腕を切った時、教頭先生が烈火の勢いで激怒。
教頭先生が駆けつけた時は教室のカーテンや机を傷つけていた893の息子を鮮やかに取り押さえて
縛り上げ、893ん家の父母を学校に呼びつけたけど、なんもなかった。
それ以上いけない!
米 予算削減で空母機動部隊3個削減も
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130801/k10013459921000.html
> アメリカのヘーゲル国防長官は、議会での与野党の対立を原因とする国防費の強制削減が続けば、空母機動部隊を最大で
>3個削減しなければならなくなるなど、防衛態勢に深刻な影響が出るとして、議会に早急な対応を求めました。
> ヘーゲル長官は、サイバー攻撃への対処能力などを優先的に維持しようとした場合、57万人規模の陸軍兵力を45万人から
>38万人規模に、また、空母機動部隊も現在の11個から9個ないし8個に減らさざるをえないとして、大きな影響が出ると説明
>しました。
つまんない時代だのぉ。
米陸空軍、基地売店での「プレイボーイ」「ペントハウス」販売終了
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323451804578641061628566672.html
> 米陸空軍生活品販売業務(AAFES)は、「プレイボーイ」、「ペントハウス」、「アメリカン・カーブス」をはじめとする成人向けの
>雑誌の販売を打ち切った。米軍基地内にはデパートとコンビニを組み合わせた「エクスチェンジ」と呼ばれる売店があるが、成人
>誌セクションを構成する48誌の販売を8月1日付で一切取りやめる。
> これらの成人誌を含め、陸・空軍基地のエクスチェンジでは891誌の取り扱いが中止になる。成人誌以外に販売が中止される
>雑誌には馬の専門誌「アラビアン・ホース・ワールド」やチェスの専門誌「チェス・ライフ」、セーリングの専門誌「グッド・オールド・
>ボート」などがある。
>ポルノに反対しているMIMのエグゼクティブ・ディレクター、ドーン・ホーキンス氏は「これは、われわれにとって大きな勝利だ」と
>述べた。さらに、海軍と海兵隊が成人誌の取り扱いを続ける限り、「われわれは、それら雑誌の販売を中止するよう引き続き彼ら
>に圧力をかけていく」と述べた。
艦これの次はヤマトのヤマこれで・・・
と思ったけど、ガミラス側ならともかく、地球側が少なすぎるねw
さらばまで入れればまだマシだけどそれでも弾が足りない感じ。
74さんの居るところはどんな魔境なんだよ
正直話作ってるか盛ってる様にみえるぞ
>>678
なんか公式のツイッター見てると、運営が冗談抜きで死にそうだなあ。
まさか三十万名近いユーザーが登録するとか、想像出来なかったんだろうね。
無課金で相当に遊べるゲームと考えると、課金は最早募金なんだろうか…w
ホモモナーは、この薬を愛用してるのか?
やっぱり、一番怖いのは座薬です
>でも一番怖いのは、僕が使ってるリンデロン坐薬の副作用に「現実とはかけ離れた幸福感」って書いてある事ですね。
>何これ怖い。 ttp://t.co/bv5IUNwz1j
ttp://togetter.com/li/542401
>>680
あまりお金のかからないゲームなのですね。
何か、うちの同僚がハマってるアイドルゲームは月に諭吉数人が消えていくのが
普通と聞いていたのですが。
>>684
うちの地元の話に関しては固有名を出せるレベルで本当。
でも、極東板の住民だったら893の家=朝鮮系一家と表現したら納得しちゃうでしょう?
うちの会社に関しては一部フェイク+派遣さんから聞いた同業ライバル社の話もブレンドしてます。
>>683
船の種類は沢山あるから、大丈夫でね。
むしろ地球以外のボラーとかの方が困ると思う。種類も無く、ネーム付きもラジェンドラ号くらいだ。
>>687
おっそろしいのお…
そういやうちも同級生にヤバイのが居たなぁ
ありゃ病気なんだろうが件の同級生の方から親しくされて先生方に
押しつけられるようになったりして非常に困った(激寒自分語り)
>>683
最強はシド・ミードのやつ?
>>688
仮にヤマトVerが出るとしたら、多分トラウマ持ちはアリゾナかなあ…
後は防衛艦隊みんなのトラウマがハイパー放射ミサイルw
>>689
切られたのが左腕だから読み書き食事には支障が無いから良いんですが、いまだに左腕は
力加減が出来なかったり、薬指と小指が上手く動かなくてタイプミスったりで障害が残ってる。
慰謝料と治療費をもらったのに、赤チンとサラシだけで治したのが響いているんだと思う。
>>655
「お前の使命は重い・・・」チラチラ
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 2199では雑魚扱いだったナスカ級とバルゼー級にも
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 活躍の場を与えてあげて欲しいわね・・・
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ >>693
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ 地球圏どころか大気圏内での戦闘記録しか無いようだけれど?
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>692
漢らしい治し方や…
MSこれならガンオタも参戦!
ってやったら血の雨が降りそうなw
>>696
893の家から慰謝料と治療費をもらったはずなのに、赤チン塗った上からサラシを
巻いて小学校に通ってました。
縫い方が素人くさくて、とても縫ったようには見えない。
こんばんわ。
>682
いや、これは真面目に防衛費増額どころの話でなくて、安全保障のためにどれだけの能力が必要かという見積もりの基礎パラメータが変わる話だからねぇ。
陸軍兵力がこれだけ減ると海外には一時的な制圧の派兵だけ、その後は国連か協力各国の軍に移譲するスタンスでしょ?
>681
本当にその手の人は堅気に手を出すことに関しての問題を良く判ってますからねぇ。
そらぁその後に問題が起こるわけはない。 息子がどうなるかは判らんけど。
>694
銀英伝とはことなる多数の宇宙艦隊戦を見てみたくはあるんですが、本当に見たいのは航空宇宙軍の艦隊戦だからなぁ・・・。
24H並みにリアルタイムで緊張感が増す展開を見てみたい(重症。
あ、亜宇宙艦隊戦がみたい(震え声
文法的にはR-TYPEファイナルと同タクティクスで辿った道な気がしなくもない。
>>699
お仕事お疲れ様です。
正直、件の校長先生は「ナイフを持ってきた子」よりも「ナイフで傷つけられるかもしれない児童」の
事を思って、加害者に体罰を加えたんじゃないかと思います。
893ん家の息子は小・中と無事に義務教育を受けてT市の高校に上がりましたが、
学力がついて行かずに、高校でも授業中に発狂して退学になった後は親のアパート管理の
手伝いをしているようです。
>>642
セーラームーンか
>>700
見たい(ガンギマリ)
リアルの追求とかはしなくていいから、せめてSFにおける源文みたいなのが出てきて欲しい。
>>642
ムチぽさんの旦那とかいけそうだぬ
>702
いえいえ、まぁ選んだ仕事ですから。 時々本音が漏れるのは済みません。
今週末は少しくらい模型が触れるといいのですが。
校長先生の心中については察するしかありませんが、74さんのおっしゃる通りではないかと。
「万が一、激高したとしても傷を負うのは自分ですむ」と考えられたと思いますねぇ。
「児童が激高して結果補導される」懸念はあっても、他の児童への被害を避けたかったのでしょう。
その息子さんのその後はやむをえんですねぇ。
親御さんも当然期待していたと思いますが。
>704
「俺の宇宙服をなめろ!」ですね!
>703
いやFate Extra CCCの連中の事。
>>655
妙にいい人になっちゃったデスラーも嫌なんだったね、ブチw
>>700
凄くみたいです(ガンギマリ
ブルーノアを続編ですって言い張ってリメイクしちゃえば良い。
大丈夫へーきへーき
>711
面白いとは思うけど、えらく話が小さくなるような気がするんですが気のせいですかね?
>>706
今週末は趣味の世界に耽れることを祈っております。
>「万が一、激高したとしても傷を負うのは自分ですむ」と考えられたと思いますねぇ。
それは、善意ある教師ならば当然の考えだと思うのですが、「大人が子どもへ力をふるった」
と言うことばかりが先行して処分されるのは腑に落ちませんです。
その後、中学校の時に起こした事件で「ムラの掟」に従って893と地主の家と、母者の実家とで
話し合いがもたれ、「893の一族は(母者の一族)と問題を起こしたら、土地から追放」と決められました。
私としては、893の家の長男が出所した暁には、兄弟姉妹そろって指を詰めてくれる”ケジメ”を
友人たちと期待しているんですが、長男が茨城に戻ってこないんで生きているうちに見れるか判りません。
NHKに綾戸智恵が出てると思ったら、倖田來未だった。
なんか、水樹奈々さんが頭に変なアンテナつけてる(´・ω・`)
>>712
実は内容覚えてないんだよね。
MUSIC JAPANは日曜日の6:10からに移動して欲しいと思う
>713
ありがとうございます。 おそらく1日はなんとか。
さすがにそこまで話に乗ってくれる893さんもなかなか・・・。
>715
全24話のうち、22話までは宇宙艦に改造するための部品や技術を集めつつ敵をかいくぐって地球各所の技術開発拠点を廻っていた記憶しかないのです。
>686
リンデロンって何か聞いたことあるなーと思ったら
処方されてる目薬だった。
流石に目薬くらいではトリップは出来ぬかw
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ プラネテスなら
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>718
お薬マニア(謎)ですが、リンデロンの正体は抗生物質配合の副腎皮質ホルモン(ステロイド)です。
効能はアレルギー性の炎症か各種表面での感染症+炎症予防か症状緩和。
ただ、抗生物質がゲンタマイシンなのでちょっと耳へ使うのは避けるほうが良いかも。
これはなかなか
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 23:19:12.34 ID:C415gxOX0
駄@C84・1日目(土)西い-08b @dajareking
【夏コミ新作情報】ガルパンのお猪口が無事に完成して本日ウチに届きました
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/795942332.jpg
公式化してほすい
月の井さん
>>717
そうです、後一日。金曜日を乗り切れば土日には休みが待っているのです!
>>718
昔、会社で私が飲んでる精神安定剤を「飲むと24時間働ける薬」だと思って、ネットショップで買って
飲んだら仕事中に酔っぱらって大変なことになった人がいる。
飲み会で焼酎とウイスキーとビールのチャンポンを飲んでも平気だった人が、アヘ顔して幸福な感じに!
282 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/08/01(木) 22:54:55.33 ID:???
>>279
世の中には「飛騨ナンバーの悲劇」というのがあってな…
対象地区の皆が皆、「お願いですから、岐阜ナンバーに戻して下さい!」と涙目で哀願しているという…
284 名前: 名無し☆修行者in鴨川 ◆BaYSTaRlyo [sage] 投稿日: 2013/08/01(木) 22:57:50.21 ID:???
>>282
筑豊ナンバーに比べれば…(震え声
一方、北九州の3ナンバーはヤンキー(死語)揃いだったw
福岡? 修羅の国って事でお察しくださいorz
286 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/08/01(木) 22:59:09.66 ID:???
都内から引っ越した時に品川ナンバーのままでいたら速攻絡まれた苦い思い出
修羅の国は怖いでー
288 名前: ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb [sage] 投稿日: 2013/08/01(木) 22:59:56.94 ID:???
『どうやったら福岡ナンバー、せめて久留米ナンバーの車を入手できるか』
という事を熱心に相談している佐賀県民グループに遭遇した事がある。
289 名前: 紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB [sage] 投稿日: 2013/08/01(木) 23:00:10.66 ID:???
和歌山では和泉ナンバーの車に近付いてはならんと子供に教育していた(いるかも)という。
茨城県における土浦ナンバーみたいなのか<福岡ナンバー
疲れたときはコレ。
ttp://31.media.tumblr.com/7b13ba5fc8b50867268bba99e4345dd7/tumblr_mqr8t8FHW81qbnl0co1_500.png
筑豊は北九州のチンピラ崩れが全力で逃げる魔境だからなぁ
>722
ですねぇ。あと1日!あと1日なのだ!
安定剤の中でもデパスは処方されたことがありますが、むしろ肩こりや腰痛に効いた記憶がありますなぁ。
>724
うつっ気憑きとしては興味が無いわけでもないですが、その後を考えると・・・ねぇ。
効果が切れたらむしろ欝が悪化しそうですし。
さて、そろそろ週末に向けて体力貯金をしますか。
おやすみなさい〜ノシ
>720
ちょっとアレルギーの気が出たので処方されたんだけど、
ステロイド系だけに眼圧上がる場合がある、と毎回チェックされたり。
目薬を耳に差すのが良く判んないけど何か悪影響あるん?
>722
お前さんもバッドトリップには気を付けるんやで。
ここでもやらかしたことあるやろ(汗
さて暑さでバテかけてるんでもう寝る。おやしみ。
>>725
炭田は恐ろしい所じゃあ・・・
>>726
肩こりや腰痛に効くのは良いですね。
お休みなさい、良い夢をー
>>727
>ここでもやらかしたことあるやろ(汗
はい、気をつけています m( )m
最後に補足を。
>727
目薬を耳にということはないですが、リンデロン軟膏というものがありまして。
ゲンタマイシンは聴覚神経への悪影響がある抗生物質なので、耳内に塗るのはあまり推奨されないのです。
ステロイドは基本ホルモンですから体の調整機能全般に影響を出すので、チェックしてくれるお医者さんはむしろ信頼できる場合もありますね。
そういうことなんで、豆知識ということで。
本スレ>>319
そこらへんについては、前世紀末あたりからすでに言われている。
戦後日本の言論・文化において、ナチス・ドイツが与えた影響について書かれた本も、2000年に出ているしの。
ヒトラーの呪縛 [単行本]
日本ナチカルチャー研究会 (著), 佐藤 卓己 (編集)
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC/dp/4870314290
>激悪アドルフに華麗なる親衛隊。コミック・映画・ハードボイルドからプラモデル・電脳空間まで…。平和な日本は、ハーケン
>クロイツの帝国だった!!前代未聞の『ナチカル資料編』付。収録図版400枚。
お薬ではないけどワイはサプリ常用ドーピング系だからなぁ
シトルリン アルギニン タウリンにクレアチン、 BCAA それにビタミン系とミネラル系
もう何が効いてるかわからんレベルだけど、更に足すなら何かなぁ?
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ >>731
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ サルファナトリウムとジハイドロモノオキシね
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i これが足りないと人は死んで仕舞うわ
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
アナボリクッステロイドつかおう(ステロイダー)
ちょろい任地だと思って赴任してみりゃ、気○い・極左活動家などマトモじゃ内首相の面倒みたり、未曾有の津波と原発事故の
対処を米国代表者としてやらされたり、波瀾万丈としかいえない4年だったから、万感こもったコメントだこと。
ルース氏「次期大使は楽」=長期政権視野の首相持ち上げ 時事通信 8月1日(木)23時27分配信
「私は5人の首相と付き合ったが、(後任の)キャロライン・ケネディ氏は1人で済むから楽だろう」。
ルース駐日米大使は1日夜、安倍晋三首相と首相公邸で会食した際、参院選に圧勝し長期政権を
にらむ首相をこう持ち上げた。
ルース大使は2009年8月に着任し、近く離任する。4年間の労をねぎらうため、首相が大使夫妻を
公邸に招いた。首相は消費増税や原発再稼働、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題が
今後の課題になると説明した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00000168-jij-pol
>>732
水は分かるけど、サルファナトリウムがわからんなぁ。。。
>>733
あれ不能になるんやろ? 今でさえ動作不良でスーパーチャージのお薬で無理くり交戦してるんだから
ムリムリw
でも、ステロイド使った逞しい筋肉は羨ましいけどな〜
>>734
内心「もうこの国には二度とこねえ」と思ってるだろうな>ルース氏
>>734
テロとかが起きないだけマシだが、気分的には政情不安な国に来ちまった感じだろうなw
母者が「アベノミクス効果で(自動車の)ガソリン代が高くなって困る」とボヤいてたらしい。
ファンカーゴでさえ一か月に二度も満タンにせざるを得ないような加速をしていたら、そりゃガソリン代に
響くようなぁ…(汗
とりま、あれよ運動とか筋トレとサプリで失われていく成長ホルモン補って
自然の摂理に多少なりとも抗って生きたい所存です。 年取りたくないんじゃぁ!11 ボールが見えんし
まじでHGAスプレー(経口摂取の成長ホルモンスプレー)使おうかな。。。
今のままじゃ体が年々腐ってパフォーマンスダダ下がりなの明確に分かるもんなぁ。。。
>>734
我が党のお供だったのだから
このスレ的には名誉ある役職だったのだ(棒
>>738
74くん!1 ワイはガソリン月に4回入れてるで!11
通勤にも使うからなぁ
艦これのサーバーアップグレードで手持ち無沙汰になったのでPSPの「スーパーロボット大戦OE」を買って
ダウンロードしたら全部で4時間以上かかって、結局艦これのアップグレード終わってもたorz
PSPの無線LANが11bとか旧世代だったのを忘れてた。PS3から買えばよかった。
>>618
>私たちは問題行動を起こした隊員に対して、
>日本の裁判所もしくは米軍の法律制度を通じて
>常にその行動に対する責任を負わせています。
これ、民主党政権下での外交的功績なんですよね……。
それまでは、
>日本国の当局が日本国にとって実質的に重要であると考えられる事件以外については,
>合衆国軍隊の構成員若しくは軍属又はそれらの家族で合衆国の軍法に服する者に対し,
>裁判権を行使する第一次の権利を行使する意図を通常有しない旨述べることができる。
と日本側が申し出ていた(ということになっている)経緯があって、
これを
>発言が日米両政府間の合意を構成したことは一度もなかったと考える。
という話(だったこと)へ変更できたのは2011年の話なので。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/1953kaisei.html
民主党政権で日米関係が悪化し、日本側の「引き金が軽くなった」結果、
日米関係が悪化するリスクを犯してでも日本の地位を高める行動が可能になり、
結果として、日米関係にさして傷を与えずに取り決めの変更に成功した、
と考えると、ものすごく皮肉な話ですけど。
>>245
その直後に制圧されて通常営業に戻ってしまう落胆要素はどうするの?
>>739
>あれよ運動とか筋トレとサプリで失われていく成長ホルモン補って
あと50年くらい生きれば電脳化してサイボーグとなるはずだから、それまでは
大人しく生きていましょうよ。
攻殻アニメの電脳パチンコ屋に集うお年寄りみたいになっているかもしれないけど(汗
ういーす、風立ちぬの感想書き終わったんでネタバレスレに貼ったよー。
相変わらず量だけ多くてとりとめのない内容で申し訳ない。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1324216435/744-746
>>734
ルース以上に世の中舐めてるキャロライン・ケネディが後任とか
おばまんはっきり言ってこの2期目やる気ないだろ
つんりーみたいだった?<神楽
突き愛だしたの先週からなのに速攻会社の連中にバレてワロタwwwwwwwww
ワロタ・・・
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ >>750
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ 既に既成事実として事前工作が為されて居たようね
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i もう外堀も粗方埋まっているのではないかしら?
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::| 覚悟を決めて決断するしかないわ
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ' 答えは多分一つしか無い筈だからw
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>747
見に行きたくなってしまったじゃないか。
つまんなかったら俺の勝ちだがなんか空しいな。せいぜい楽しむことにしよう。
>>742
マジで!(AA略
経済車で月に二回というのはあまり聞いたことが無くて…
>>750
先週の27歳さんに口説かれた40歳の方かしら(合掌
Vip板のスレで宝くじで諭吉大隊を当てたら、親よりも早くに彼女が知ってた人を思い出しました。
最後は2名で寿司屋に行くENDで良かった。
突き 愛 だした・・・
お早うございます。
今日も、暑くなりそうです。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
麦茶に砂糖いれといてあげたよ!
悍ましいことをするのではありません。
── =≡ 震 =
── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>756
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 三 河 湾
おはやあ
>729
>ゲンタマイシンは聴覚神経への悪影響がある抗生物質
あー、なるほど。そりゃあ駄目だぬ(汗
どもども
>750
結納はいつ?
>>757
まぁまぁ、そう言わんと、かぎぜんの羊羹食いなせ
ttp://www.kagizen.co.jp/product/?p=4262
>>759
絶対に嫌です。もう。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´Д`)___ Gooooogle!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>760
ほな、これでも咥えてなせ
ttp://item.rakuten.co.jp/kojuken/429860/
>>761
国産にして下さい。中国産は遠慮します。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>762
おしえて欲しいんやけどヅラっちゃあ暑いと蒸れるん?
やっぱこうゆうんわ着用者に聞かないとねY⌒Y⌒Y⌒(。Α。)!
勝手にハゲにするのではありません。
震
(# ´∀`)
( ヽ lヽ,,lヽ; シュパァァァ ガッ
| ( | | ) ・∴,'
(./ ̄ と || | ∵
しー|\ ・ ,>>763
\)
河童わハゲぢゃないと・・・
>>685
艦これは、むしろ募金箱を実装するべきだと思うんだ。
そろそろ、出かけます。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>767
ちゃんと塩分と水分と当分やで
>>766
課金家具は実質募金箱ですよねー
檜風呂と鉄格子、診療台はお勧めですよ
自民大勝に便乗か マニア熱視線「自衛隊ゲーム」に賛否両論
2013年08月01日 19時01分
週刊実話
参議院選挙で大勝ちした安倍総理。インターネット上では、一部のネトウヨ(ネット右翼)と呼ばれる安倍シンパ
たちが、早くも“国防軍ネタ”で盛り上がりをみせているように、『憲法96条』改正に向け、意欲的に取り組むことが
予想される。
一方“軍隊”を身近に感じる例として、最近こんなニュースもあった。女子高生キャラが戦車を駆使するアニメ
『ガールズ&パンツァー』のイベントが茨城県大洗町で行われた際、ファンはもちろん、展示された最新鋭の
10式戦車を目当てに多くの家族連れが訪れたのだ。
そんな風潮にいち早く目を付けたのがソーシャルゲーム業界。何と自衛隊の全面協力の下、スマホ用ゲーム
『ふるさと自衛隊実在装備全国大演習』の事前登録が開始された。
内容は戦車や航空機、銃、個人装備品など、自衛隊に関するさまざまなカードを集め、自らの部隊を編成し
ユーザー同士で戦っていくという育成シミュレーション。登場するカードはすべて自衛隊の協力により撮影された
もので、全150種800枚以上もあるという。
「兵器カードだけでもミリタリーファンには垂涎モノですが、特徴的なのは人気イラストレーター・みぶなつきさんを
起用して、複数の女性隊員を登場させることですね。プレイヤーはゲーム開始時に好みの女性を選んで副官に
任命することができます。となると予想されるのは、問題になったレアアイテムによる課金商法。服装を変えたり、
中にはエロっぽい特別キャラが登場なんてことも十分考えられますね。ミリタリー、アニメ両方のファンを巻き込み、
懲りもせずに課金合戦が繰り広げられるでしょう」(ゲーム雑誌ライター)
一見、マニア向けのように思えるが、いつ『パズドラ』のような国民的大ヒットとなるかわからないのがソーシャル
ゲーム。そのうち「早く国防軍を!」なんて日本人ばかりになるかも。
ttp://npn.co.jp/article/detail/37706324/
こんなクソッタレな記事書いて金になるってどんなホワイト企業なのか想像もつかない
>>770
> 「兵器カードだけでもミリタリーファンには垂涎モノですが、特徴的なのは人気イラストレーター・みぶなつきさんを
>起用して、複数の女性隊員を登場させることですね。プレイヤーはゲーム開始時に好みの女性を選んで副官に
>任命することができます。となると予想されるのは、問題になったレアアイテムによる課金商法。服装を変えたり、
>中にはエロっぽい特別キャラが登場なんてことも十分考えられますね。ミリタリー、アニメ両方のファンを巻き込み、
>懲りもせずに課金合戦が繰り広げられるでしょう」(ゲーム雑誌ライター)
どんなゲームにも当てはまるマジックワードじゃねぇかw
>>771
でもこんなクソッタレな記事書けと言われても書けないというか書ける奴は逆に凄ぇと思う
>>752
自分は感想書いただけで見に行けなんて一言も言ってませんし見に行く事を決められたのはごっぐ氏ですからね!
つまんなかったぞコラァとか言われても俺は知りませんからね!
みかんおぢちゃん県の観光ホテルっぽいのに泊まったが、
大浴場が砂でザラザラなのを辞めさせろ!!
>大浴場が砂でザラザラ
コケないための滑り止め?
>>776
海水浴場から身体に付いたまま持ち込まれる砂粒よ。
バナハゲは週末とはいえ平日の昼間にキーハンターなんぞに誰とナニしに行ったんじゃ?
いやらしい臭がするぜ・・・
>>777
湯船に浮かないスノコ的なものを敷いてあげれば
困らなくなりそうですが、
そこまでするほどのことでもないのかもしれませんぬ。
かなり古いツイートだけど、遡ってたら面白いのがあったw
さすがエゲレス人やwww
masanorinaito?@masanorinaito7月23日
すごい。The guardian、ほんとにページの隅にrepublican?というボタンがあって、
これをポチッと押すとRoyal baby boyのニュースが全部消える。さすがだねえ。
masanorinaito?@masanorinaito7月23日
republican?を押すと、次にRoyalist?って出てきて、
それを押すとまたroyal baby boyの怒涛のようなニュースが現れる。
>>764
_ 三蜜 ノ
_/ミ\ 三ホモ 彡震ノ
(|ミOミ| ノ
T\ミ/ 三甘 ノノ震 ミ震
||  ̄ 三蜜 甘彡 〜
_/ ̄L | ̄ ̄(´-ω-`) ̄| zzz...
(_◎_) |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
>>773
ふつうの人間には矜持が邪魔して書けないよなあ。
マスコミ関係には恥知らずじゃないと就けないな。
【政治】 韓国政府「日本が竹島の世論調査した。世論調査の形をとった新たな竹島領有権の挑発だ。日本に厳重に抗議する方針だ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375412813/
日本政府と国民が韓国ネタ総スルー状態になってしまった事に気がつくのはいつになるやら
>>783
タケシマ、ヤスクニ、イアンフのトライアドで韓国は封殺できるなw
>>723
>2013/08/01(木) 23:37:05
>>783
一昔前ならこうやって騒げば閣僚のクビ一つ二つ、簡単に飛ばせたからな。
そりゃそういう成功体験は簡単にはぬぐえない罠。
ナンバーといえばなにわナンバーは世間的にどうなんだろう。
ご当地的には和泉とか姫路の方が近寄りたくないんだが。
>>723
土浦ナンバーは関東圏では抑止力として発揮します
それ以外では「土浦ってどこ?」なのでつ
個人的に日立ナンバーはあってもいいと思うのでつね!
>>728
(ρ°∩°)そうでつ炭鉱は恐ろしいところでつ
けど戦前関東の都市化、戦後日本の高度経済成長は炭鉱あってのことでつよ
>>770
関係性の高い9条改正ならともかく関係性が薄い96条改正と絡めるなよ気持ち悪いな
>>786
だがその成功体験とやらも我が党は見事に撃破してしまったwww
ラ党はその前例に従ってるだけだしwww
麻生が辞めないんで火病を起こすはてなのアカ豚さん達w
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00000041-jij-pol
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/politics/update/0802/TKY201308020057.html
「ネトサポガー」とか抜かしてるがこいつら共産党からAmazonギフト券貰ってラ党叩きやってるんですけどねw
>789
一般党員が赤旗うったりバザーで干物うったりして儲けた金が、こんな益体もない連中にまわってるのか。
今こそ革命の時ではなかろうか。
>>790
しかも、坂本弁護士一家の仇、オウム残党の関連企業なんですよね「はてな」。
まぁ、唯物論だから故人の無念とか知ったこっちゃないんでしょうが。
Amazonギフト券に交換できるポイントを配ってると思しき共産党員のアカウント
ttp://b.hatena.ne.jp/msyk710513/20130801#bookmark-156292402
やっぱりナチ発言に必死w
マスコミは⊿の失言を作って追求してるけど、国と闘う気なんだろうかねぇ
我が党が没落する前なら色んな援護や民意()も後押ししてくれてたけどw
今のところカイガイガーしか応援してくれてないしw
>>792
「ガオガイガーが応援」に見えたw
無敵じゃんw とおもったらよく見たら違った (´・ω・`)
マンチェスターと大阪
なぜこんなに差がついたのか?
慢心・・・、環境の違い…
>>792
足りない分はガッツで補え!
カイガイガー、ファイナルフュージョン承認!
説明しよう!海外一カ国単独の意見「○○ガー」たちは、ファイナルフュージョンによって合体。国際世論の総意を纏う、ハイパー世論「カイガイガー」へと合体できるのである。
(例のBGM)
>>793
>>795
お前ら楽しそうだなw
世界中で合体とか何という第四インター…
ところでライナーガオーって川重じゃね?と思ったら
日立他数社も製造しているから大丈夫だった
マイク13はなんとなくコマツっぽい気がする
>>798
ゴルディマーグは日立製らしい
/^l'"'"~/^i'''ツ'ッ., >1 もさ。
ヾ ヾ
ミ ´ ∀ ` ミ
ッ _ ミ
(´彡,. (,,_,ノ" _,,.ヽ ))))
"'"'゙''""''''゙""´´
/^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,
ヾ ヾ
ミ ´ ∀ ` ミ もさふさ
ッ _ ミ
(´彡,. (,,_,ノ" _,,.ヽ ))))
"'"'゙''""''''゙""´´
/^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,
ヾ ヾ
ミ ´ ∀ ` ミ 物凄い勢いで
ッ _ ミ
(´彡,. (,,_,ノ" _,,.ヽ ))))
"'"'゙''""''''゙""´´
/^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,
ヾ ヾ
ミ ´ ∀ ` ミ
ッ _ ミ 800げっともっさり
(´彡,. (,,_,ノ" _,,.ヽ ))))
"'"'゙''""''''゙""´´
BMWの初の韓国人デザイナー「欧州では韓国車のデザインが日本車よりも勝っているようだ」
中央日報日本語版 8月1日(木)17時46分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00000040-cnippou-kr
>韓国の自動車デザインについて彼は「入社初期、車のデザインがあまり良くないと周囲のデザイナーが
>“現代車のようだ”と言っていたが、今は誰もそのように言わない」とした。「かえってこの頃、欧州では
>韓国車のデザインが“退屈な”日本車よりもはるかに先んじていると見ている」と付け加えた。それと共に
>「箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国の繊細さと精巧さで、そして激しい競争の中で生きてきた
>ことがデザイナー生活に役立つようだ」とした。
本スレ
オスプレイ配備は尖閣「奪還」のためにあらず、
それでも中国が嫌がる理由
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38348
しばらく忙しくてニュースやら見てなかったんだけど、
いつの間にやら「任命責任」ってのが復活したのね(´・ω・`)
こんばんわ。帰宅しました。
今日も、暑かったですね。
土日は、大抵の(IT)企業は、お休みです。
私も休養することとしましょう。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
毛沢東に限らず、中国の権力者は処女を抱くことで不老長寿を得られると思ってたんよ。
道教で言うところの仙人になる方法やね。
でも毛沢東の場合は処女を孕ませるのが趣味でもあったらしいから・・・羨ましい奴め!11!
ニュース見てないのに、任命責任が死んでいたことをどうやって知ったのか……
ところで、
・野田の任命責任:田中
・管の任命責任:松本
ぽぽ山の問われた任命責任って誰かあったっけ
【日米中軍事】楊毅少将「中国の海軍力は他国に合わせ日本を大幅に超えるべき」[08/02]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375371384/l50
>日本の海洋力については、海上自衛隊と呼ばれているが、その規模、先進的な武器装備、普段受けている厳格な訓練、
>長期にわたって備える海上作戦の伝統と経験から、見くびることのできない強大な能力を持っていると言える。
>日本の海上自衛隊は4つの艦艇戦闘群から成り、以前は1つの戦闘群が8隻の駆逐艦と8基のヘリコプターを保有していたことから
>「八八艦隊」と呼ばれていた。21世紀に入ってから、日本は海洋力の発展を急速に進め、こんごう型イージス艦の就役により、
>4つの「十十艦隊」に拡大した。つまり、1つの戦闘群が10隻の駆逐艦、護衛艦と10基のヘリコプターを保有している。
>最新のひゅうが型護衛艦は、排水量、動力、外観のデザインのどの点においても正真正銘の空母だと
>世界の海軍専門家から見られている。日本が新たに建造している22DDHは、現代の海軍軍艦の最新鋭・最高レベルを誇り、
>海上自衛隊の実力を大幅に向上させることは間違いない。
>また、18隻の通常潜水艦のノイズシステム、装備はともに世界最新鋭のものである。
>中国は陸と海を保有する大国であり、中国の国際的地位にふさわしく、国の安全と発展の利益に合った
>強大な海軍力を構築することは、中国の現代化における戦略的任務である。40年以上の経験を持つ海軍兵士である筆者は、
>中国海軍の建設の目標は他国の海洋力に合わせるべきだと考えている。
>そのためには、中国の全体的な海軍力は日本の作戦能力を大幅に上回らなければならない。この点は隠す必要がなく、
>日本がこのような力の差が生じる動きに徐々に適応できるようにする必要もある。
>他の大国の海軍と比べて、規模において中国はロシアの海軍力に近づかなければならない。
大陸国が海軍の拡大を図ると、大抵の場合は没落のきっかけになるそうだよ?
やめといたら?_
>>783
竹島は韓国の不法占拠だと認識している人が6割を超えたという事は、
集団としての認識がほぼそうなったと見做せますからな。
今まで韓国は何かと日本人の無関心に付け込んでいた面が大きいけど、
これから先はそういう手法が使い難くなったのは間違いでしょう。
>>807
ロシアの海軍力、なら大丈夫でね。
ソ連の海軍力、と言い出したら大変だろうけどw
>>807
世界第二の艦隊を編成しようとしたドイツ帝国も、結局は弩級戦艦だらけの中途半端なしろものに
なってしまいましたからな。
>>804
l二二l
ロ===. (*´∀`)
( ∴ ) ( _ >o no シャカシャカ..
甘i二二i と_)l三l
l二二l
ロ===. (*´∀`) (
( ∴ ) ( _ >oyヽ>o ) ス..
甘i二二i と_)_ ) l甘l
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
::::::::::::::::::::::/ /;:,'"
::::::::::::::::::::::μ,;:,'";:,'";:,μ ドシュドシュシュ
MLRS 発射!::: , 'く ;:,'";:,';:,'" ドシュドシュ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_/ /  ̄ ̄/
::::::::::::::::::::::/圭圭圭/司_/〒〒 /
::::::::::::::::::::::liョニニiョl:___::_ヒニニニニコ
::::::::::::::::::::::j三三三l7~~@~~@~(0j
::::::::::::::::::::::モヒl++モヒ9(0(0(0(0(0フ
~~~~~~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´``´゙`゙゙´´ ~~~~
〜数百m先〜
\('⌒;ヾ \(⌒〜\ ⌒`\ ⌒`
(´⌒ー: \ 从从\ 从从\ 从 \ ガッ!
(´⌒ー-::;w 彡(:::\ 从从人\ \"^ヾ⌒));
⌒(´⌒;;' ~゙ッ!そ そ⊂⌒~⊃。Д。)⊃て←>>811
V V
原稿忙しくて、どういう発言が問題なのか追いきれてないんだけど、
俺たち、ナチスばりにやったるでぇ、へっへっへ〜って言ったの?w
TVのニュースをちょこちょこ見る限りでは具体的にどういう発言で、
どこがどう問題だったのかさっぱりわからん。
>>801
韓国車が勝ってるかはともかく日本車は退屈だ、どっかで見た言われるからなあ
車のデザインは日本車は昔から海外の有名デザイナーに依頼しているのに
ここ十年ぐらいは海外も人種の壁がなくなってきていてフェラーリ初の
非イタリア人デザイナー奥山行清やZ3の永島譲二など活躍しているし
日本人のデザイナーがダメってわけでないのに
デザインの事なんて分からない経営幹部が決定するんで無難などこかで見た
デザインじゃないとおkが出ない日本企業の習慣が気に入らず辞めてしまう
という話が日本人でも雇われ外人でも同じ話しが出てるあたりいかんと思うわ
下手に有名デザイナー使ってるからそういうのにそう言われたらそれで
もうイメージ悪くなってしまうわ
>>813
朝日に全文が載っているから、それを読んで自分で判断するべし。
もっともあれをナチス賛同だと解釈する人間は中学あたりから国語の勉強をやり直した方がいいけど。
日本もヴァイマル共和政みたいなグダグダやってるとナチの台頭を許した
独逸みたいになるで?って意味の演説をマスゴミが超訳って事。
朝日で良ければ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html
いつもの麻生だった。
信者は好意的にしか解釈できないし、その逆も同じ。
喋り言葉である点を差し引いても、あんまりクリアな文章じゃないね
講演の本筋じゃないところなんざ、実際に前後を聴かないと何も言えない罠
ラ党のゲームだけ難易度設定違うよねとは思うけどな
RSBC×艦これ 戦艦〈フォン・ヒンデンブルグ〉
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=37316666
RSBC×艦これ 戦艦〈尾張〉
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=37380008
RSBC×艦これ H級戦艦〈フリードリヒ・デァ・グロッセ〉
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=37494950
RSBC×艦これ 正規空母〈フォン・リヒトホーフェン〉
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=37425880
大ちゃんファンの人はこういうのをチャッチャと描くからすごい
そして、この子らは間違いなく「赤城」さんの2〜3倍は食うし、「尾張」さんは
損傷したらなかなかドックから出てこない(汗
>>787
旧車会のミーティングでも、土浦ナンバーとつくばナンバー民がヒャッハーしている印象。
茨城県南では若い世代から土浦→つくばへと移行を開始しており、他県の警察から
目を付けられてるようです。
うちの親戚(土浦ナンバー)がKPGC10スカGで高速道路を流している時、後ろにピターっとパトカーが
貼りついていたそうな。
来週の天気予報を見たら、以下の通り。
8/3(土) 最低気温22℃、最高気温34℃
8/4(日) 最低気温21℃、最高気温33℃
8/5(月) 最低気温23℃、最高気温34℃
8/6(火) 最低気温24℃、最高気温34℃
8/7(水) 最低気温24℃、最高気温34℃
8/8(木) 最低気温25℃、最高気温35℃
8/9(金) 最低気温26℃、最高気温36℃
\__ __________________/
. \/
. 震 よりによって、木、金の面接日に熱帯夜と、猛暑日ですか。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>820
>よりによって、木、金の面接日に熱帯夜と、猛暑日ですか。
イキロとしか言いようのない天気ですね(汗
最高気温35度って、私の平熱と変わらないですよ(滝汗
北海道出身の子らが出勤途中で熱射病で倒れないか心配です。
わざわざマスコミにケンカ売る文脈でエキスパートモード選択してんのは麻生だから……
マスコミ批判のところを避けてナチスのとこだけ切り取られるのは分かりきった話で
そういう喧嘩腰のところが支持されてると本人も思ってるんじゃないかな。馬鹿でなければ
>>822
試されてるのがマスコミと国民じゃなけりゃ良いけどなw
今回は麻生と仲良しさんのはずの朝日が第一報ではそこまででもないのがふしぎよねっ
麻生は騒いだら駄目よと言ってるのに騒ぐマスコミか
まあこれでマスコミが発言を切り貼りし意図的曲解を行っていたという事が分かっていても、
発言した当人に批判が行く奴はマスコミの都合の良い方向に思考が誘導されているとも言える。
今回もまたある種のあぶり出しというかリトマス試験のようなものになったな。
|日0TK ?@kyuumaruTK 45分
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2010/html/tokushu/images/013_01.jpg …
ヤポンスキーの主張する水域。はっきり云って他国人の立場で見るとドン引き不可避である
我が国が領有を宣言している海域
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2010/html/tokushu/images/013_01.jpg
大東亜よりかは小さい
>821
この時期、平年だと最高気温27度ですな>札幌
道東道北だと更に低いんですけど。
>>823
麻生の拙い日本語で、ロールシャッハテストになってる件はともかく、
「マスコミは憲法については黙ってろ」と言われて、
ナチス問題にすり替えよう、って時点で試練の結果は見えてる気がする
もっと政治家としてはやばいこ言ってると思うんだけどね
ただまあ、個人的には、国民が政治的な意味で試される時期はとっくに過ぎてると思うのよ
求心力を失ったりして総理が郵政解散よもう一度、と変なヒロイズムに酔わなければ、だけども
ところで試練で思い出したんだが、
新世界樹の迷宮の主人公がクァールに一撃死させられる紙装甲に育った件について
クァールから守るためにラクーナのフロントガードを育てるという泥縄ぶりである
>>813
喋り言葉なんで、あんまり脈絡がなくて、どうとでも取れて、
>俺たち、ナチスばりにやったるでぇ、へっへっへ〜って言ったの?w
とも取れる発言な上に、聴衆もそこで受けて笑っているとか、
騒ぎになったあとの弁明の内容と録音内容とが微妙に噛み合ってなかったりするので、
グダグダもめ続けてる感じ。
ぶっちゃけ、もうお年だし、喋りの内容があっちこっち行きがちな老人特有のトーク、
ってのが実態なんだろうけど、それを正直に言っちゃったら、
「じゃあ引退しろよ」となるんで言えないんだろうなあとは思う。
???「このCS出場っていうのください」
>>828
やはり北海道は涼しいのですね。
うちの部署に道民があてがわれたのは「寒風吹くマシン室で常駐できる子」と言う注文に
対し、人事部の回頭は北海道の情報専門学校から就職した子であった。
冬場に風邪ひかないのが有難いんだけど、夏場の通勤で熱中症になりかけて困る(汗
特例で出勤時間を一時間早く出勤させるフレックス制にしたら熱中症が収まりました。
一時間早く出勤できるけど、帰るのはみんなと同じ時間なんですね、わかります
予想通りというか、やっぱり胡散臭い方向に向かって全力やの。
堀潤氏がネルマエニュース24での他社記事引用について質問されブロック開始。「先方は匿名」「周囲の悪意のある方も含めて」
ttp://togetter.com/li/541739
いつもラプタ見るたびに思うが、ドーラ艦のこの不思議なキュラキュラ音は何から発生しているのだろう?
副音声なんかあったっけ?
>>834
誰?
>>803
>いつの間にやら「任命責任」ってのが復活したのね(´・ω・`)
任命責任も取り戻したんですよ!!11!!!
いや、マジな話、民主党政権時代は「責任能力無し」と見なされていたと考えれば、
責任を取る、事態を収拾する能力があるとの認識を各メディアはあらわにしているわけで、
むしろ光栄なことなのではw
>>834
>ドーラ艦のこの不思議なキュラキュラ音
タイガーモス号の左右プロペラを回すプロペラシャフトの音じゃないかと推測しています。
>>833
>一時間早く出勤できるけど、帰るのはみんなと同じ時間なんですね、わかります
いえ、一時間早く出勤する代わりに退勤時間は一時間早くなります。
私とかの責任者クラスは残業を片づけるために定時まで残っている時もありますが、新人らは
4時ころには退社します。
元々は私や係長みたいに通勤時間が片道120分クラスの人が、交通機関の事故とかで遅刻しないように
するための勤務シフトでした。
パズーの小屋って水道あるんだな・・・ 水源はどこなんだろ。
>>822
ケンカ売るのはともかくナチスを持ち出すセンスは疑問に思ったよ。
発言の繋がりも妙だしさ。
正直、呆けはじめているんじゃないかと不安になる。
『』が居着いていた頃の流れにそっくりだなwww
ドーラ一家のオートモビールってパナールっぽい
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2c/Japan1898Panhard.jpg
バルス!
>>836
「原発報道を始め、NHKなど日本のメディアは真実を報じていない!!」と、なにやら世界の真理に気づいちゃったみたいで、
斜め上杉隆センセに弟子入りした元NHKアナウンサー。
通勤時間片道120分でも働けるって、やっぱり勝ち組企業なんだなあ
>>841
好意的に解釈しようとすれば、そもそもナチスを持ち出す必要がないから
単純に解釈すれば、ナチス的なものを目指いしているか、
発言する能力に問題のある政治家か、なんじゃないかなあ
幼稚な喧嘩して、何かから目をそらさせたい可能性もあるけども
その場合は、社会保障国民会議が問題満載の報告を出す気だからかねえ
>>845
ああ、頭のいい馬鹿の人か……
いい話っぽくしようとしてるけど、確実に殺されてんだろこれ
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130802_203340.html
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ バルスツイートは自粛ムードなので
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 わたしは今夜のスポンサーのスバルコールにしようと思うわ
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| ス・バ・ル!ス・バ・ル!ス・バ・ル!ス・バ・ル・ス!
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! とね(ゴゴゴ
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>846
入社当時は駅が遠かったですし、常磐線でぐるっと遠回りしていたので150分はかかって
しまうので、新人時代は職場近くにアパートを借りていましたよ。
主任クラスだった係長もまだ未婚で都内に住んでたし…
2年目になって責任者となり、シフト編成にも口出しできる立場になったのでアパートを
引き払って夜勤専門となりました。今はつくばエクスプレスが開通したので90分で行けるように
なったので日勤専門になってますね。
係長は入り婿みたいな結婚をしたので、神奈川辺りから通勤する羽目になっています。
>>846
入社当時は駅が遠かったですし、常磐線でぐるっと遠回りしていたので150分はかかって
しまうので、新人時代は職場近くにアパートを借りていましたよ。
主任クラスだった係長もまだ未婚で都内に住んでたし…
2年目になって責任者となり、シフト編成にも口出しできる立場になったのでアパートを
引き払って夜勤専門となりました。今はつくばエクスプレスが開通したので90分で行けるように
なったので日勤専門になってますね。
係長は入り婿みたいな結婚をしたので、神奈川辺りから通勤する羽目になっています。
二年目でシフトに口出し出来る責任者とか凄いな
なんかしたらばが重い… レスが弾かれてまうん・・ =■●
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 鯖が重いようね
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
本スレ
>>663
特に自分の生命の安全を侵すわけでもないのに、
気持悪くてたまらんものが この世にはある。
イモムシとか極端な奇形とか。
「キモチワルイ」というのは、
その対象に「理由抜きで、存在しないでほしい」と感じているということだ。
つまり「キモい」と感じる時点で、
大なり小なり無意識のうちに「死ね」と思ってるのと同じこと。
風体がキモい人間は、あらゆる他人のささやかな殺意に常時晒されている。
喪男が他人に感じる何らかの疎隔感のようなものとは、つまり殺気のことだ。
ご理解いただけましたか?
「目が、目がー」のツイートならば問題ない?
思うに、今回の規制はバルス対策なのではないだろうか。
>>852
人事部が二年で上の連中をパワハラでリストラしまくってガッタガタにしてくれたからねえ…
いや、残ってくれている先輩もいたけど、障害対応とか、夜勤対応できない無能者ばっかり
だったんで…
あと、前にも書いたけど「社内システム」「外食システム」「経理システム」「工場システム」が
別々の言語で書かれた、まったく別個の代物だったおかげで、4つ全てを扱える人が
時間内責任者として、1〜2しか扱えないのを管理するということになり、新人では私と係長と
体重0.1トン同期が責任者クラスに繰り上がったというのも大きいかと
私「2年間も働いてて、なんで1つのシステムしか学んでないんだよ!この穀潰し!月給泥棒!」
855 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2013/08/02(金) 22:12:45.70 ID:JQoyVyTm
駐日アフガニスタン大使館 ?@AfgEmbTokyo 11分
いよいよ「天空の城ラピュタ」のバルスの時がやってきますね…
大使館として、タイミングを見逃さないようにしたいと思います!
ワロス!
ルパート・ヒューズ(小説家)
「女の直観の鋭さは並大抵のものではない。あの直観、あの本能の鋭さは、考えないで生きてきた
数百万年もの長い歳月のうちに養われてきたものなのだ。」
本スレの報われない男氏
,,,
( ゚д゚)つ┃
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ やっと復帰したようね
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
バルス待機の負荷程度で落ちるとか
お早うございます。
今日も暑くなりそうです。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>864
っ【カルピス原液の氷で作ったかき氷】
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
__ ガッ
/___|ミ ガッ
. || ヾ ミ 、 ガッ
∩ 震 /ヾヽ
| ,|´Д`)...| |;, ガッ
/ ⌒二⊃=| |∵.
. O ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ ガッ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ ) ←>>865
ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
お早うございます。
今日も暑くなりそうです。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
逝ってよし。
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 震
.゙`;・.、"゚>―ガッ >>867 ― ―
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
4日明け方「星空へ発射」=H2Bロケット順調−種子島
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013080200770
>三菱重工業と宇宙航空研究開発機構は2日、日本最大のロケットH2Bの4号機を、
>鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げる準備が順調に進んでいると発表した。
>国際宇宙ステーションに実験装置や食料などを届ける無人補給機「こうのとり」を搭載しており、
>発射予定時刻は4日午前4時48分46秒。
>天気予報はほぼ晴れ。夏休み期間中の日曜日の打ち上げとあって、大勢の観光客が
>宇宙センター周辺を訪れる見込み。記者会見した三菱重工の並河達夫部長は「夜明け前の
>星空の中に打ち上げることができれば、かなり長くロケットの(光の)跡が見えるのではないか」と話した。
毎回打ち上げの模様をライブで見ているけど、今回はちょっと時間的に厳しいな。
4時半起床か・・・
床屋と、散歩に出かけます。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
揺れたっ!@愛知県
じしーん
>>871
困 出 ボ
ら せ リ
せ と ュ
る 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(`・ω・)
|/~~~~~~ヽ
>827
ちなみに択捉島はよりにもよってレニウムというガスタービンとか装甲に使えるレアメタルが唯で湧き出してきます。
そしてロシアは採掘しているはずなのにその分の資源は市場に一切出回っていない。
お台場ガンダム、煙吐いて動いてるけど壊れてるようにしか見えん…
あと、薄ら仮装してるねーちゃんはなんなんだ?!
ですが本スレに
また、一つの悪が生まれたようだの
>>877
夏は鯉の季節だからな
鯉は5月、それも連休までだろうが
帰宅しました。
床屋に行くため、電車に乗ったら地震で10分足止めでした。
味噌カツ県で地震は、久し振りですね。
今日、午後は失業のことも忘れて休息しましょう。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
流石に目が覚めて…とかは無いなあ
大会まで100日 成功を祈願 - 全国郷土紙連合
ttp://www.kyodoshi.com/news/10335/
> 「B―1豊川大会」出展64団体「のぼり」披露
> ご当地グルメによるまちおこしの祭典「B−1グランプリin豊川」(11月9、10日)まで
> 残り100日となった1日、豊川市豊川町の豊川稲荷で節目のイベントが開かれた。
> 全国大会の成功を祈願し、出展64団体ののぼりを掲げながら境内を行進した。
> 100日前イベントには実行委会長の山脇実市長と日比嘉男副会長らが参加。
> 豊川いなり寿司イメージキャラクラー「いなりん」も一緒に本殿で成功を祈願し手を合わせた。
> ホスト団体の「豊川いなり寿司」で豊川市をもりあげ隊(笠原盛泰隊長)に
> 届いた出展団体ののぼりも披露し、同隊をあわせた64団体のロゴが境内を彩った。
> 山脇市長は「全国64団体が豊川市に集結する。B−1グランプリを通して、
> まちおこしが成功することを願う」とあいさつした。
> 出展団体ののぼりは、JR豊川駅東西自由通路脇に大会終了まで掲げる。
\__ __________________/
. \/
. 震 行ってみようかな。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
B-1グランプリ優勝枠のになると何時間も並んで何とかをタレに混ぜた普通の焼き鳥とかだぞ
話題のイベントに参加するのが好きでもなけりゃクーラーの効いた飲み屋で
昼から飲んでた方が断然マシ
真昼間からウイスキー。
ロックでキンキンに冷えたマッカランが五臓六腑に染み渡る (´・ω・`)
わが至福の時間よ
炎天下立たされるお仕事中に、なんて非人道的な書込み!
早く冬になんねーかなー
>>880
甘
(*´∀`)
( つ 震
) 「(*´∀`) 「甘味嫌いなので甘カットにしてください」
|/~~~~~~ヽ
. 震 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
. 震 つい、居眠りを。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
── =≡ 震 =
── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>886
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 三 河 湾
>>884
酒買いにいかなきゃ(使命感)
>>889
まいど!
ttp://netton.kokubu.jp/img/goods/1/8801048167203.jpg
非常勤さんは炎天下ナンパしてるんか。。。 やるやるとは思っていたが、ここまでやるとは思わなかった。
努力を惜しまない姿に自然に頭が下がるね。
>>888
つttp://livedoor.blogimg.jp/sugtaka2000/imgs/3/0/30365e40.jpg
>>892
えっと、いつも気は確かですが。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
| |
| |
| |
| | ._
| | 甘 ┌───┴┴───┐
|_|´∀`*) 糖分が足りなぃ |: 糖蜜.大好き .:..|
|蜜|o甘o. └───┬┬───┘
| ̄|―u' . . . .││
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| |
| |
| | ._
| | 甘 ┌───┴┴───┐
|_ ゙`;・.、"゚>―ガッ >>894 ― ― ― ― ― ― ―|
|蜜|o甘o. └───┬┬───┘
| ̄|―u' . . . .││
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
>>891
しねーよ
仕事だ!仕事!
しかし、お台場と言う場所柄、高そうなネーサンもチラホラ
フーターズガールとかも居たけど、好みじゃなかったなあ
>>896
ナンパが仕事か。
事務的だから刃物ねーちゃんとのお付き合いも何事もなく再開できるのか。
えらいぬ。
マゾモナーさんと名無しさんのいつものやり取りで次スレの時期になって来たので
次スレ
ですがスレ避難所 その140
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1375512255/l50
>>897
だが、彼は背中には傷が無いのだ
>>897
人見知りだし、見ず知らずの人にいきなり話しかけるのハードル高いし、断られたら凹むからナンパはしないっす
ストナンはぼきゅの狩場じゃねっすよ
今は彼女居るしね
>>899
腹にも傷ねーよ
刃物のねーちゃんもすっかり毒気がおちちゃって気のしれた遠い親戚みたいな感じだった
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|~ ̄ ̄| < >>898 殿乙です。
|___震__| ♀ | 貴方にマゾの祝福を。
( *´∀`).‖ | きっとマゾモナーになれるでしょう。
/ ~〉†〈/つ | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
ノ ノ| |.‖ | ttp://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
´〜(__),__) \_____
>本ヌレ
大気圧潜水服・閉鎖系潜水システム・EMUなんかでの活動時間は、酸素の量より二酸化炭素吸収に依存するはずっす
二酸化炭素の除去って、小型高効率ってのがなかなか難しいんですよね
EMUなんかは水酸化リチウムだったかな?
あと、静水の場合なら良いのですが、波浪の影響は水深20m位迄有るので、境界域での有効な手段ってのは人も含めてなかなかないのが現状です。
その領域では、基本的には人だろうと機械だろうと環境が静か・穏やかで有る事が条件です。
これは、人型の何かであろうと、船や潜水艇で有ろうと同じことっす。
吉牛で飯喰ってたら金髪碧眼のビジネスマン風のイケメンがつゆだくに卵かけて食い始めた。
外人でも生卵食うんだなw
>>903
宇宙ステーションだとゼオライトに吸着とかでしたっけ
(吸着後加熱して二酸化炭素を分離、再利用する)
>>901
それはよかった<刃物女な子
幼馴染の神社の子も結婚して定収入が入ってきているので眉根のしわがなくなって
良い顔になってました。
>>901
梅の毒を焼酎漬けにして抜くように、猛毒のねーちゃんにナニかを付けて大人しくしたに違いない。
>>906
確かそうだっはずですが…
ISSでアメリカの二酸化炭素除去装置がぶっ壊れた事例が有るので、その辺探すと詳しい事がでているかもです
基本的には、吸着させて加熱して分離するってサイクルです
「ドイツ連邦戦車開発小史」 ドイツ試作戦車同人誌を増補・再構成し商業化
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51404678.html
ttp://services.2013aug.akibablog.net/images/1/germany_panzer/102.jpg
ttp://services.2013aug.akibablog.net/images/1/germany_panzer/103.jpg
ttp://services.2013aug.akibablog.net/images/1/germany_panzer/104.jpg
ttp://services.2013aug.akibablog.net/images/1/germany_panzer/114.html
なんだ、いつもの天災か
IGF-1スプレーとHGHスプレー、老化防止にどっちが効果あるかなぁ まぁどっちもためしてみりゃ良いか。
>>900
なるほど、日常業務の逆ナン待ちだったのね。。。 暑いのにご苦労さまです!1
>>910
さっき、Amazonから届いたYO
元々、同人誌の頃から読んでみたいと思っていたので、丁度良かったわ
この調子で、宇宙の傑作機でも商業化しないかね
今日は新町の方のお祭りだったんか・・・
なんか姪者が母親とおそろいの浴衣を着て、祭りで買ってきたタコ焼きとお好み焼きを置いて行った。
夕飯で食おう
しかし、はたらく魔王様のうどんさんの浴衣と同じ柄の生地なんてどこで買ってきてたんだ!
ロングの髪をカンザシでまとめて、「かま」わぬの浴衣とか来ていたからワラッタwww
>>912
すでに買った人がいたとは(; ・`д・´)
こういう同人誌の良書籍はどんどん商業科してほしいですね。
キ▼ガイのほうのExcelさんの戦車同人誌とか…
ミニ四駆のチューン解説同人誌 「ミニ四駆 神テクチューニングMk2」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51404687.html
艦爆、艦攻など旧日本軍の戦闘機以外の軍用機解説本 「ふぁいてぃんぐ☆うぃんぐす2」
tp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51404672.html
欧州機を国別に纏めた本とかは出ないのかのう。
日米の意外に無難な機体と違って面白さ爆発な代物になるだろうに。
本スレのハリウッドねたに関連するかどうか、
来週からやるワールドウォー Zのゾンビ発生源が原作では中国奥地だったのが、映画ではサウスコリアが発生源に変わってた。
映画興行的な配慮でそうなったらしい。
本スレでもありましたがアメリカも深刻な財政難でしたね。
アメリカはアジア重視で第七艦隊は、増強するようですが、
我が国も、軍備を増強する必要がありますね。
ハード面でも、ソフト面でも。
近々には中国の脅威への対応のため、将来、中国が混乱、もっと言えば内乱になった場合の対応のためにも。
隣の半島の厄介者に「武威」を示すためにも。
「空母3隻の運用停止も」国防費の強制削減で米国防長官 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00000529-san-n_ame
\ ___________________/
\/
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
今こそ航空護衛艦を!
キエフ級もどきでも構わんからさwww
本スレ>>73
毎日か共同じゃね?
どっちも、サイモン・ヴィーゼンタール・センターのエロイ人に、「麻生がこんなふざけたこと言いやがりましたぜ!」「撤回だけじゃ
生ぬるいっすよね?」「ブラック・ジョークだと解釈した、ふざけた男ハシゲも〆ちゃいましょう!」と、記者が誤注進を繰り返して
おるようっすから。
本スレ>>182
最近の作品で日本をネタにしているのは、捕鯨問題がらみのネタやってたサウス・パークしか思いつかんのぉ。
まぁ、あれは全方位をネタにしているので、別段、日本狙い撃ちってわけじゃないだろうし、最後まで見りゃ鯨はアウトで牛豚などは
セーフというダブル・スタンダードを押し付けている米国の方針も皮肉っていたが。
>>914
あ、上のミニ四駆同人誌夏に去年の夏に買ったわ
>918
まず多目的ミサイルプラットホームとしての機能を持った護衛艦をですね。
>>918
まあ、私としては強襲揚陸艦が欲しいですね。
それに搭載するVTOL攻撃機。
そして、敵に占拠された島嶼の奪還作戦の奪還作戦の際に、
P-1哨戒機に搭載された対地遠距離ミサイルを敵部隊に対して、
雨あられと降らせるのです。
\ ___________________/
\/
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>921
よし、護衛戦闘機以外全部無人攻撃機の空母を作ろう
巡航味噌いっぱい撃ち込むより安いよ!安いよ!
>>917
時間をかけて長期的に削減するならまだしも、急な維持運用の停止だと、部隊の練度や教育訓練能力が大幅に低下する可能性がある。
この予算削減措置が結果として中国の更なる軍事的野心の増大を招かなければ良いのだけど。
>923
アメリカさんがやろうとしてるのはガチでそれだしな。
有人攻撃機って結局のところ「再利用できるミサイルの一段目」だからそれでも無問題。
アメさんが空母を無人機で満杯にする一方で、日本は空中発進-収容型の無人機の開発を進めるのであった・・・・・・・・・
空中発進ならWW1終わったころからアメちゃんは熱心だったよね
ママ(キョンキョン)が来てからのアキちゃんが可愛くなっているね。
>「薄汚ねえシンデレラめ!」でました!ネタ【少女に何が起こったか】
>1985年、小泉今日子の初主演ドラマ。ピアノ弾く音大生。
>毎回、夜中零時に現れる石立鉄男のセリフ。 #あまちゃん
>荷方邦夫?@nikata920
>「あまちゃん」でGMTの子たちが初めての衣装を着て喜ぶシーン自体が,
>「少女に何が起ったか」のオマージュなのかもしれない。ネットで見つけた画像が,
>今日のシーンによく似ている #あまちゃん
ttps://twitter.com/nikata920/status/362373501367246848
私はガンダムF91のドレスを着たヒロインとシーブックを思い出した。
ステージ衣装、5人で12万円だと一人頭諭吉1名と漱石2名かよ、安っ!
>>927
アメリカがP-8で野郎としてるUAVによる対潜哨戒って、UAVは母機が回収する予定だっけ?
164 名前: ドイツ厨 ◆Kmf5mxsjcM [sage] 投稿日: 2013/08/03(土) 02:15:48.92 ID:???
>>141
3連装は見た目迫力あるけど、自分は揚弾薬筒の取回し整然としてて砲塔内のスペースにムリがない連装のが好きだな〜。
3連装に関しては、例えば効率重視で外観ケチに徹した設計の無印良品然とした米新戦艦あたりの砲塔よりも、重厚長大にして運用性今一歩のこいつの方が
その迫力という点に限ってはむしろ上だとお、思うんだな。
( ^ω^)
ttp://i.imgur.com/CFhLx.jpg
ttp://i.imgur.com/GjbMeDV.jpg
キモい
本邦の重巡洋艦は連装だったからまだ良いけど、三連装でピラミッド配置はキモい
>>920
流石は少年の心を忘れない、ドリームランドへ行けるおぢちゃんだわぁ・・・
個人的に現在のステーやバンパーマシマシなごてごてとしたミニ四駆は「格好良く」ないと
思い、残念に思います。
車検には通らないけど、ボディは骨組だけを残して軽量化して平面部にメッシュを貼り、
バンパーとリアウイングはコース幅ギリギリまでローラーステーを伸ばし、車体に板重りをつけて
「飛んで行かない」ようにセッティングしたレーサーミニ四駆時代の進化の方がボディの原型が
残ってて「格好良い」と思っているからでしょうかね。
>>916
なぜ韓国…
アフリカ奥地でも良いだろうに。
ワールド・ウォーZ【主演・製作 ブラッド・ピット】 (1001)
ttp://www.log-channel.com/bbs/cinema/1353244986/
853 名無シネマ@上映中[sage] 2013/07/21(日) 16:16:04.86 ID:wUjkcB8N
しかし原作では発生源中国になってるのになんで「韓国が起源」になったんだろ?
854 名無シネマ@上映中[sage] 2013/07/21(日) 16:26:45.36 ID:Yhx9maNw
レッドダウンみたく世界2番目の中国市場 意識してんだろ?
855 名無シネマ@上映中[sage] 2013/07/21(日) 16:27:35.15 ID:B/hmWm3x
>>853
>>182
182 名無シネマ@上映中[sage] 2013/04/02(火) 15:42:04.18 ID:eUtu9k9B
米に次ぐ最大のマーケット中国に配慮して作品内容を改変
ttp://www.thewrap.com/movies/article/fearing-chinese-censors-paramount-changes-world-war-z-exclusive-83316?page=0,0
最近こんなんばっかだなあ
-----------------------------------------------------------------------------
半島は南も北も酷い扱いだのうw
>>931
>ボディは骨組だけを残して軽量化して平面部にメッシュを貼り
やめなよそんな走行中に見事にクラッシュしそうなフラグ立ちまくりの軽量化
最近は単純な加速性能だけじゃすぐに競技頭打ちになるから公式大会では無茶なスロープや坂で文字通り振るいにかけてると聞くがさてどんな感じなのやら
本スレ
>>297
>全然違う、結局アメと戦争して負けたって言うのが一番効いてるのかと
>後は文句を言わない国民性と金かな
「猿の惑星」「パールハーバー」でさえも日本でヒットしちゃったのが大きいかと。
迫撃砲を撃ちこまれているような音がすると思ったら、利根川で花火大会か
>>934
>やめなよそんな走行中に見事にクラッシュしそうなフラグ立ちまくりの軽量化
だってメーカー側が推奨しないと、子供たちが買い換えないじゃない(ゲスい表情
富士通 乾電池 提供 ミニ四駆ジャパンカップ2013 東京大会1
ttp://www.tamiya.com/japan/cms/mini4wdeventreport/2339-20130623.html
ttp://www.tamiya.com/japan/cms/plugins/content/fboxbot/thumbs/cimg6413_200x143_8fcf2be24cd26949b9273dde0daef8d2.jpg
こういう正統派の改造が減った気がします
>公式大会
こんなん出ましたけどぉ〜〜(汗
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/592/846/html/ta_04.jpg.html
>927
2018爆撃機と無人パラサイトファイターでゴブリンの夢を再び
>934
ミニ4ファイター世代としては、軽量化による強度不足で走行中に崩壊というのはロマンではなかろうか。
>>937
>ミニ4ファイター世代としては、軽量化による強度不足で走行中に崩壊というのはロマンではなかろうか。
大事に手をかけて作ったライジングバードが「これ載せるとめっちゃ早くなるぜ」と友人が持ってきた得体の知れないモーターを載せ、
スイッチを入れた数秒後に科学忍法火の鳥をやったかのように炎上した時その考えは捨てた
やっぱ手をかけて作った物が失われるものはとても悲しい事だよねうん
>>933
朝鮮人は金払いが悪いからなw
>>938
>これ載せるとめっちゃ早くなるぜ」と友人が持ってきた得体の知れないモーター
高校の時、電子技術の先生が作ったブラシレスモーターを搭載した同級生のアバンテが
滅茶苦茶早くなったが、モーターから出火して中破したのを思い出しましたwwww
この電子技術の先生、戦時中は海軍でレーダー開発に携わり、戦後は西日本の電力復旧に
貢献してて、国内の電機メーカーに太いコネを持っており、偏差値30レベルの先輩たちを
一流企業に内内定させた敏腕教師だったが、今思うとMADだったわw
あ、アバンテはミニ四駆ではなく、ラジコンの方の高価いやつです(汗
うちの電子技術の授業は、市販のラジコンを組み立てるだけで点が貰える物でした
デキる生徒は、マイコン制御のロボを作って、人間を見つけるとBB弾を乱射する自室警備ロボを
作り、東芝に就職してます
ミニ4駆か、懐かしいなあ。
カーブで吹っ飛ぶ奴、坂道上る勢いで飛んでく奴、下りの着地の衝撃で分解する奴、直線なのに自壊する奴、色々居た。
今思い返してみれば当時のグレードアップパーツは
・まず理論自体が間違っている
・理論自体は間違っていないがミニ四駆のサイズでは意味がない
・理論は間違ってないしミニ四駆でも有効なんだがいかんせん当時の技術の問題で強度その他が足らなかった
の3つに大別できた気がする。まあ大体が一番目な訳だけども。
ちなみに二番目に該当するのが「本当にコレこのサイズで役に立つんか?」でおなじみのボールベアリングな訳なのだが、
あれはあれで消費が増えて低廉化した結果他の分野でも気軽に使えるようになって潜在需要を掘り起こしたとかなんとか。
「風が吹いたら桶屋が儲かる」みたいな話である。
未だに鎮守府エリアをウロウロしている新米提督ですが、
2個艦隊が遠征で資源確保で頑張ってくれたのと、
Wikiで建造レシピがかなり詳しく掲載してくれていたので、それに従ったら…
戦艦「金剛」、空母「加賀」「祥鳳」、重巡8隻がいつの間にか手元に。
無課金でここまで遊べれば、そりゃユーザーも激増しますよねえ。
>944
とはいえ実際にやるとしたら修理ドック全開放と疲労検知センサー用途としての間宮さん
を買っておいたほうが色々とはかどる。
>>943
>・理論自体は間違っていないがミニ四駆のサイズでは意味がない
ほかにエアロパーツとか冷却口とかですね。バンパーに板重り貼った方が安定するって…
モーターのカバーをアルミ板で作り直した方がよっぽど冷えるという…
後は駆動系のギヤにボールベアリングするまえに、グリスをスケートボード用のテフロンオイルに
変えたらてきめんに静かになった(汗
>消費が増えて低廉化した結果他の分野でも気軽に
ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩
思えばボールベアリング=回転する部品になんか必要な物体
という刷り込みをされたのだな当時
お陰で「ベアリング工場を襲いにきたB-29が〜」なんて話を
爺ちゃんが始めた時に食いつけたんだ
>>944
|・)金剛型は重要、大切にしてあげてね
|・)軽空母は戦闘機の強さがよく分かりますよ、正規空母はもう少し待ってあげてください
レベル11中佐ですが、駆逐艦と軽巡以外の艦が出ません。
死にたい。
>>948
今から謝罪しておきますが、次スレの>>2 は白衣さんをモチーフにしたAAとなりましたm( )m
一応、顔は隠してありますよ!
>>950
ハ_ハ
ハ_ハ('(゚∀゚∩┫ とんふぁーきっく!
∵・((゚∀゚(.O,._ 〈 ┃
〉 ,_O `ヽ_)
(_/
>>937
グノー大佐呼んで来い (´・ω・`)
フリップナイトシステムを作らせようぜ
どうでもいい話だが仕事中アレな後輩を叱る際
「ミニ四駆のモーターの放熱フィンかお前は!」
と言ったら本人はキョトンとしていたけど周りの人間達がよっぽどツボに入ったのか笑いの渦に包まれた事が
>>950
グハァッ(吐血
>>953
北海道出身の子で、なんだか汗をかきまくっているんですね、判ります。
手賀沼の花火ウルサイ!
>>945
少し躊躇しましたが、フネの数が多いので修理ドックだけは増設しました。
2つだけじゃ手が回りませんで…まさかキーだけでなく、あれほどおまけが付くのは嬉しい誤算で。
>>948
一番多いスロットに零戦隊を載せましたよ。
制空権を失って駆逐艦、巡洋艦が次々と…とか、想像もしたくないですし。
後、航空巡洋艦になると最上は便利ですね。
おばあさん 「そうだ。シータ、いいことを教えてあげよう。困ったときのおまじない。 」
シータ 「おまじない? 」
おばあさん 「そぉ。古い古い、秘密の言葉。 『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナス・ウツ・ネムレーヌ』
シータ 「ニート・・・ア?」
おばあさん 『何をしても駄目だ。昼夜逆転で外出不能』という意味なの。 」
二人揃って 『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナス・ウツ・ネムレーヌ』
(´・ω・`) ヒデェ
>956
戦闘機乗っけておかないと赤城さんの食費で破産するからな。
あと金剛4姉妹を揃える事はは第4艦隊解放の条件にもなっているので
解体したり餌にしないように。
>>949
燃料300 弾薬30 鋼材800 ボーキ600で空母出やすいよ
ランキング2位の廃人さんが検証してた数値だよ
※保障はしません
>>916
世界中が火病か。
そりゃ人類が滅びそうにもなるな。
聖域なきプリキュア改革
>>956
|・)制空権失って空からフルボッコは流石にないようです
|・)あと、燃料の一滴は血の一滴と心得よ、マジで心得よ
|・)ここに燃料がやばくなって回復のために数日間寝ることを決めた提督がいる
>>959
飛鷹が出たよ!おじさん!ありがとう!!
ぐっどいぶにんぐですがスレ
今日の闇の陰謀団の会合の後に、
新型二輪兵器の受け取りに行ってきた訳だが、
250から400に変わったせいか、
色々とパワーが違う事に恐怖した。
>>958
そして起きる、謎の第四艦隊事件と申されたか。
艦これゲーム機で出してくれたらやりたいのに (´・ω・`)
スマホでやるのはどうも性に合わん
>965
スマホは非推奨環境だべ。
しかし、艦これはまたも新規登録停止か。
さっさと登録しておくべきだったか、落ち着いてからプレイできると思うべきか。
>>956
伍長ーすごいなぁ
僕もまだ鎮守府海域をウロウロしてるけど、戦艦は霧島だけだし、空母無しで水母千代田、利根、加古、那智位だ
全力出撃が艦隊決戦の花とばかりうち出てばかりだからかもだけど、ドロップも被りまくりでにんともかんとも
勢いでドックは二つも開けてしまいました
非常識おぢちゃんがやってるくらいだから、艦コレには致すのに必要な何かがあるんだろうな。
>>964
>新型二輪兵器の受け取りに行ってきた訳だが、
>250から400に変わったせいか、
くわしく。
>>968
ねーよ
艦これ経由で居たせたらびっくりするわ
>>958
戦艦は貴重品ですから、あればかりはダブってもいて欲しいですねえ。
将来のためにも…1-1の駆逐艦1隻が出るところでサシでレベリングして、
その間にお使い艦隊を回すルーチンになっています。
うちは加賀ですので、なおさら制空権で劣位にたった場合、恐ろしいことに…
>>962
重巡のレベリングやってると、愛国心がないのかこの重戦車は!という、
嘗てのドイツ戦車兵の嘆きを痛感させられましたよ、本当に。
>>967
お使いを第三艦隊まで解放して以降は、デイリーミッションと並行して資源を貯めこんで、
wikiにあるレシピに従って、ポツポツ作っていたら運のいいことに…と。
只、初期の「千歳」に限っては、この子はどうしたもんだろうと途方に暮れています。
>>970
|・)え?二次元にダイビングする準備運動になるって言う噂を検証してたんじゃないのん?
初めてやるとき「よしドック2つ開ければいいんだな!」って建艦の方を二つ開けちゃったんだけど
これどうすればいいの
>>964
>250から400に変わったせいか、
つ[赤切符]アイヨー
>>972
エルフの世界に行けるのは、オワタの人と総務部さんと非常勤職人さんの三人と判っています。
>>971
|・)戦艦と正規空母はもっと喰いますよ
>>973
|-)ご愁傷様です…もう一回キーを課金して修理ドックを開放しましょう
|・)もしくはそのまま進めるという手も(鬼
こんだけ人気になったら鳥坂のおっちゃんもがんばった甲斐があるやろね
>>973
任務が捗るな……
>>935
実際のところ、日本人は自分たちが猿呼ばわりされてる自覚に薄いのと、
だからどうした的な感覚があるんで、あれが日本人含む黄色人種の
台頭をあてこすってるなんて夢にも思わなかったんだろうなw
パールハーバーはあれだ、ラストサムライ的な異次元日本だから
問題なし。
酒飲んでウトウトしてたらオワタマンがラッパを吹く夢を見たんだけど
>>966
艦これ登録したら、嵌って仕事が出来なくなると、
某ライターセンセが仰っておりましたぜ。
>>968
だって、ばーなーたんがおっきする程の(ry
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan319979.jpg
ttp://up4.viploader.net/ero2d/src/vlero2d105459.jpg
>>979
ネタバレスレに八重の桜の感想書いたから多分そういう事だろう
羽黒があああああああああああああああ
えへっへへへへ
艦これってブラウザゲーなのであろうか
無料は怖い…
もっと流行ってゲーム機で遊べるようになったら…
>>971
那智は早目に出たのに、他二つがなかなか出ないっす
やっと神通がでて川内待ち
さっきのは那智ではなく羽黒でした
>>969
>>974
VTRを酷使していたせいか、エンジンはともかく、
フロントフォークに錆が発生。
錆を何度も墜としても、結局イタチごっこになるので、
そのまま運用することは諦めて、新型機に機種転換。
(もちろん、下取り。)
>>979
世界の終わりか…
>>984
羽黒(・∀・)イイ!!
利根も(・∀・)イイ!!
>>987
|・)まさかわざと中破させて悲鳴を上げさせていると言うのか!?
>>985
私は、古いスクーターだと部品が出ないことが怖いので新しい4stJOGを
試乗したら、驚くほどスピードが出ないので2st機を直しながら乗ることに決めました。
おまーりさんの前では本気で走らないけど
後ろに土浦ナンバー車がついて来た時、瞬間的な加速が無いとカマ掘られるからねえ(汗
>>984
その辺とか那智とかの絵の感じ好きだけど、戦務とかぶるのか…
>>979
黙示録のラッパか・・・
最近暑くて熱中症怖いからからチャリンコ乗ってねえ…
今度朝霧高原行きたいのう。
富士宮駅まで輪行して出発だ。
>>988
初期の千歳でえへえへするよりわ・・・・
そしてふと利根がどこかで見たキャラデザと思ったら。
バストと童顔そのまんまで、背丈だけ伸びたルッキーニかとw
オワタおぢちゃんのラッパを聴いたものは皆、ぢさつしちゃうんでしょ?
>>995
そりゃあしょうがない、音痴だからね俺
そいやあ、いい年頃だしホームステイ先で初体験になるんかぬ?
ツィッターで艦これのやり過ぎで夢の中で長門に襲われた人がいたが、
非常勤職人さんも前後から刺されてしまうのか
実家の倉庫を整理していたら米帝うんたらと書き散らした謎のノートがでてきた
どうみても自分の字です。本当に(ry
なんでこんなものが・・・ORZ
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 黒歴史と聞いて飛んで来たわ
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■