■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ですがスレ避難所 その134
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
前スレ
ですがスレ避難所 その133
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1373125596/
甘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|~ ̄ ̄| < >>1 殿乙です。
|___震__| ♀ | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
( *´∀`).‖ | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
/ ~〉†〈/つ | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
ノ ノ| |.‖ | ttp://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
´〜(__),__) \_____
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ l //
震 (⌒) ―― ★ >>2 ガッ
( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
Production I.G President & CEO Mitsuhisa Ishikawa acknowledged in his Anime Expo panel on Saturday that a second season of the Psycho-Pass anime is in the works. According to Ishikawa, script development and production are underway.(略)
プロダクションIGの石川光久社長は、アニメエキスポにて「サイコパス」第2シーズンが制作中であることを認めた。現在は脚本進行中。
※9月6日に国内でプロジェクト重大発表会が予定されています。
Anime News Network
ttp://www.animenewsnetwork.com/news/2013-07-06/i.g-head/2nd-psycho-pass-season-is-underway
PSYCHO-PASS
ttp://psycho-pass.com/
【ラジコン】《アオシマ"静岡ホビーショー"情報(2)》赤外線バトルシステム搭載の1/72戦車シリーズを立ち上げ
第1弾は「97式中戦車チハ」、「タイガーI」、「M4シャーマン」、「T-34」が各2種類登場
ttp://www.omohan.com/announces/view/1694
いまさらだっけ?
>>1 乙。
>>6
>今更だっけ?
つ[何匹目かのドジョウ]
アオシマはもっとこう、破天荒なモノを出すべきじゃないかと。
たとえば製品化されてるイカ娘の絵入り痛(烏賊釣り)漁船とかw
>>6
実車の性能を、赤外線バトルに反映させよう(提案)
>>7
マウスのプラモでおまけにヘッツァー風の豆タンクが付属とか?
>>1 乙
130710 魔境ハマスタ - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=KtrI9pXhyjY
すごいな、カープ。どうやったんだ?
ヤフ速が表現に困って「捕手エラー」だけで済ませちまったぞ
>>1 もつ
そして、調理開始。
これは意図的なのだろうか?
省庁の内部情報、グーグルグループで誤って公開
2013年07月10日 19:19 発信地:東京
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2955281/11023951
【7月10日 AFP】
日本の複数の省庁が、米グーグル(Google)のオンラインディスカッションサービス
「グーグルグループ(Google Groups)」のプライバシー設定を誤り、
国際条約の交渉内容を含む内部メモを一般に公開していたことが10日、当局の発表で明らかになった。
グーグルグループは、共通の話題についてディスカッションするためのサービスで、
電子メールまたはウェブサイトを通じてアクセスする。
グループを作ったユーザーは、ディスカッションの閲覧やメッセージの投稿が可能な
ユーザーの範囲を設定することができるが、デフォルト(最初の設定)では誰もが
トピックを閲覧できる状態になっている。
環境省は、情報共有のために省庁職員が同サービスを使っていたことを認め、
水銀の輸出入などを規制する国際条約での交渉の論点などが公開されていたと述べた。
また、日本の交渉担当者らは交渉相手国であるスイスとノルウェーと
意見交換した際の会談のメモもアップロードしていたという。
同条約は今秋に採択が予定されている。
環境省高官はAFPの取材に、進行中の交渉過程を外部に公開したことは
問題だったと述べ、適切に対応したと述べた。
公開されていたメモは「極秘」扱いではないが、一般に公開される予定ではなかったという。
NHKによると、少なくとも6省庁で、グーグルグループの設定が誤っており、
外部から内部情報を見ることができたという。
また、読売新聞(Yomiuri Shimbun)は、省庁や民間の団体で
情報を一般に公開していた事例を6000件以上発見したと報じた。
通院者の病状や学校の生徒の個人情報などが公開されていたという。(c)AFP
>>11
新鮮な魚を清潔な布で包みます
その後渾身の力で絞ります
完成!
こうですか?
前スレ1000が無効になりますように。
>>9
せめてあんこうのシールとかw
>>10
こういうのを【固有結界「うんこワールド」】と言うんだなw
しかし吉見(飛)もいないのに発動するとは…www
そしてコンスタントに点を取られるアトリorz
>>13
生ジュース感覚で!(ドキキャッ!!)
ジオンの脅威のメカニズムとかいわれても数ヶ月で連邦に圧倒されるようなもの作られるようじゃあ
そもそも技術力が劣ってたんじゃないのとか思っちまうな。本気出したら相手にすぐに圧倒されてし
まうとか。なんか日本とアメリカの関係とよくにてるわ。
>>13
それ、料理なのか?
(普通は、刺身や煮付けとして喰う分以外は、保存食加工する意味で。)
>>14
バーナーたん、それ以上いうと、
ハスケ丼と同じ頭部条件にされるお。
(※ただし、下半身もセットで。)
>>18
元ネタは田丸(超兄貴とかラブやんの人)の漫画
ぷちます!のニコ放送分でコメント入れたら何人か食いついたW
ウリナラクヲリティは無視しておきます
アシアナ機の操縦士は「滑走路が見えなかった」、聞き取り調査で判明
2013年07月10日 12:28 発信地:サンフランシスコ/米国
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2955191/11022843
【7月10日 AFP】
米サンフランシスコ国際空港(San Francisco International Airport)で起きた
韓国アシアナ航空(Asiana Airlines)ボーイング(Boeing)777型機の着陸失敗事故で、
操縦士の1人が事故発生の数秒前、滑走路が見えなかったと話していることが分かった。
米運輸安全委員会(National Transportation Safety Board、NTSB)が9日、発表した。
同機の着陸体勢がいかに通常の着陸から逸脱していたかを示している。
事故機に搭乗していた操縦士4人のうち3人の聞き取り調査の結果を公表した
NTSBのデボラ・ハースマン(Deborah Hersman)委員長によると、
副操縦士の交代要員として補助座席に座っていたパイロットは、
機首が空の方に持ち上がったため、自分が座っていた位置からは滑走路が見えなかったと証言した。
また、高度500フィート(約150メートル)の時点で、教官役の操縦士が
管制塔に「飛行高度が低すぎることに気付いた」と伝えたという。
教官役はスロットル(エンジン出力を操作するレバー)を前方に押そうとしたが、
別の操縦士がすでにこれを行っていたという。
機長の交代要員だった4人目の操縦士は、同機が地面に衝突した時、操縦室ではなく客室にいた。
事故をめぐっては、原因が人的ミスにあったか否かに注目が集まっている。
今回の発表では、事故機で教官役を務めていた操縦士が、その立場に立ったのは
初めてだったことも確認された。事故では中国人女子高生2人が死亡し、180人以上がけがをした。
病院関係者によると、うち5人は現在も重体だという。(c)AFP
こんばんわ。
前スレ963みたいにまにあさんに補足されると嬉しい。SCARFACEさんみたいに疑義を呈されるのも嬉しい。
職場で十分だと思うんだがなぁ・・・Mなのだろうか。
>12
切込さんがその件にめずらしくオブラートに包まず、ミクシでも締めずに突っ込んでて面白かった。
>13
そりゃおまえ、海上で魚から水分を得るサバイバルテクニックの一つじゃないのか?
寄生虫が怖いけどどうにもならん時は魚を生のまま食えってのもあった。
犬とハサミのアニメの一話見たんだけどさ・・・
こう、出てくるガジェットとかシチュエーションがみんなどこかで見たことあるような感じがモヤっとする
>>23
とりあえずパロネタぶっ込んどけ、みたいなのもなんだかなーって感じになるねぇ
やるんならニャル子とかまで突き抜けるか、もっとさり気なく織り込まないと
一方その頃、74のおいたんは(ry
ビール類出荷、過去最低=「第三」は最高更新―13年上半期
2013年7月10日(水)11:51
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-130710X322.html
ビール大手各社が10日発表した2013年上半期(1〜6月)の
ビール類(ビール、発泡酒、第三のビール)出荷量は前年同期比0.9%減の
1億9929万4000ケース(1ケース=大瓶20本換算)と、過去最低となった。
マイナスに転じるのは東日本大震災の影響で生産・販売が落ち込んだ11年上半期以来、2年ぶり。
低温や大雪など1〜3月の天候不順が影響した。
種類別では、ビールが1.9%減、発泡酒は6.3%減だった。一方、第三のビールは2.7%増と
過去最高を更新し、低価格帯の商品にシフトしていることが改めて浮き彫りとなった。
ただ、生ビールなど飲食店向けの業務用(たる)は1.0%増とプラスだった。
各社は「外でお酒を飲む傾向が回復しつつある」(アサヒビール)と、
景気回復が出荷増につながることを期待している。
もう一段
夏本番、生ビールで火花=業務用で熱い戦い―大手各社
2013年7月10日(水)18:32
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-130710X397.html
梅雨明けで気温が上昇する中、ビール大手各社が飲食店向けの業務用販売を強化している。
大雪など天候不順が響き、2013年1〜6月の全体の出荷量は落ち込んだが、
新型ビールサーバーなどを投入した業務用生ビールだけは前年同期比1.0%増と伸びた。
各社は増産体制を組むなど需要の最盛期である夏本番に向け、火花を散らす。
キリンビールは「一番搾り」の泡を凍らせた「フローズン〈生〉」が好調で、7月に業務用を約1割増産する。
サントリー酒類も「ザ・プレミアム・モルツ」を約1割増産する計画だ。
アサヒビールは「スーパードライ」を氷点下に冷やした「エクストラコールド」用の小型サーバーを新規投入し、
販売の上積みを目指す。サッポロビールも2種類の「エビス」を混ぜ合わせ、
渦巻き状の泡を楽しむ新型サーバーを投入し、販売増を目指す考えだ。
>25
このところの暑さの感じでは、屋上ビアホールでもちょっと・・・。
もうちょっと落ち着くといいんですけどね。
昨日、ちょっと話しが出ていた若い子と飲み会の話にも繋がりますが、なんとなく最初から自分の好きなものを注文している気もするし。
とりあえずビールでもないのかも?
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ ⌒ ⌒ \⌒⌒
/ ..::;; (・ )` ´( ・);;;;;;;;;::ヽ ^^ 明日はもっと頑張るよー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
あ〜、すみません。続けてこられるとは。
>26
こういう氷点下系は個人的に結構好き、外で飲むなら最初はこれかなぁ。
日テレのジブリ特番感動した。
アニメつくるのって大変なんだなぁ。
>>29
最近は家呑みする時も30〜50分ほど冷凍庫に缶ビール放り込んで飲むこと多いだよ、ワシ
キンキンに冷えたビールってうまいんだけどお腹が痛くなるんだよなぁ
家系的に胃腸が弱いw
>31
薬のせいで家のみは危険と診断が・・・(血涙。
>28
外側はまぁ季節ものだし、人類のがんばりもあるので仕方ないとして・・・。
内側に突っ込んで欲しいのですか?
たまゆらは安定して主人公大好きっ娘ばかりの世界だなあ
なーんも考えなくていいからコレはコレでありだけど
17点かぁ
>>12
中央官庁でもカネがないところは本当にないからぬ。
何年か前にどこぞの省庁と仕事したときは内部システムがサイボウズかなんかでビビった記憶がw
>>27
人に寄るとしか・・・・・・・・・。
現場系のおいたんとかだと、結構呑む人が居たような・・・・?
ビール・焼酎・その他etcを呑みまくる
設計現場の諸兄方も居るから、実に微妙。
>>30
詳しい内容は、とーさか兄に疑問をぶつけてみよー。
出版関係なら、ぽこ太兄やぶらはん総帥に聞けとな?!
>>34
ハミタコ推奨のローライS35とか。
ニャルコはあの性格なら俺らでもうまくつきあえる的なヲタの期待があっての人気もあるような。
オワタの人とか趣味とか合いそうだにゃる子。
>>38
土壇場になって、焦って完璧親父を
召喚してしまう程度のうっかりさんなニャル子と聞いて(ry
CV:玄田哲章やCV:松井菜穂子な神様が、
介入してきそうな気がしないでもないのは仕様。
>>38
オワタマンの嫁がニャルコモドキだと想像してみた
ついでに家庭生活を想像
すまん
想像力の限度振り切ったぞ
>>5
なにやるんだ?
>>38
それでは面白くない。
Zのレコアさんみたいなのと付き合ってみたいと思えるようでなければ。
キスするときサングラスを外さなかったら好感度大幅ダウンとか難易度屈指。
【参院選】民主・蓮舫氏「株を上げて、円を下げて景気が良くなったというのは独りよがりの政治だ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373446926/
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
>>43
立ち位置が特亜すぎてw
我が党議員はどこの資本なのか隠そうともしなくなったのだろうかw
>37
ですね、自分の職場の周りを一般化して考えちゃってるか。
そもそも女の子の数も少ないしなぁ。
>40
なんか別の意味で夫婦のすれ違いが発生している気がして同じく限界を超えました。
>>40
毎晩、嫁様のぬょうをジョッキでごくごく飲み干すような生活なのね。
>>40
大丈夫、じきに慣れるからw
>>46
あ、最近EDな禿げの人だwww
中日連敗で700顔面ライオンズブルーwwwwww
>>45
酒豪な女性陣が多いという、
某要国家資格シフト制サービス業さんの方々とか、
色々と凄いらしいとの話が。
>>46
そんなのに目をぎらつかせるのは、バーナーたんだけじゃ。
>>47
じきに慣れるからとか、なにその恐ろしい調(ry
>50
むかーしおそらくその方々との合コンをセッティングしてくれた先輩がいたなぁ。
お酒のお相手をするだけで精一杯だった・・・。(遠い目) 沈没しても安心。
バーナーさんは私と同じような症状で悩んでいると・・・。
ところで、本ヌレでカメラ談義が出て来てるけど、
こういうのが在るのは(ry
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318286.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan318288.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan318287.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan318289.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan318290.jpg
従軍撮影用としては、これぐらいで十分とな!?
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan318291.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan318292.jpg
CANONアウト
NIKONギリギリ
風呂に投げ込まれても動く大正義PENTAXさん
パナさん、ソニーさんあたりは論外キャラなんじゃろか・・・
本ヌレに転載されない程度の、避難所のレス扱い。
んまあ、イイヤ。
>>51
ですが関東人民で、割りと呑む方だったのは、
さっちんとか、大佐とか、バーナーたんとか、
エロ爆弾とか、あの辺りだったような?
んまあ、エロ爆弾に関してはお察し下さい。
>52
いや〜、それ上のはどう考えても夏の祭典か鉄道車両の引退のときにポジション求めて突入する方々しか想像が・・・。
わたすには昨日かこのくらいのゆるーい流れがよひです。
もう年なので。本スレのここんとこの流れの速さは追いつくのに大変。
さて、お疲れなので今日はここまで。
おやすみなさいノシ。
へぇ〜、またやんのか。
サイレントメビウス : 14年ぶりの新作「QD」が連載スタート 舞台は17年後
ttp://mantan-web.jp/2013/07/10/20130710dog00m200047000c.html
>約14年ぶりとなる新作「サイレントメビウスQD(クアドリガ)」が、8月12日発売の「月刊ヤングマガジン」9号で連載をスタートする
>ことが10日、明らかになった。新作は「サイレントメビウス」から17年後の世界が舞台になり、新キャラクターのアオイとクリスの
>戦いが描かれる。
>>54
動画綺麗ですしお寿司
おぉ、最後に来てた。(このくらいの間なので)
>55
あ〜、そうなのですか。
でも結構いらっしゃるな。 ん、エロさんはエロさんと・・・。
結構昔(もしかしたらもう5年くらい)から眺めてましたが、あまり呑む呑まないの話しが記憶に残ってないなぁ。
書き込みだしたのは2年前くらい? 避難所でのこのスタイルはほんと、今年になってからなので。
さて、本当におやすみなさいです。
>>57
え、あの話って決着付いたんじゃなかったの?
17年後じゃガノッサも消滅してるはずだし、シャイアン姉妹も死んだのに何が?
>>57
最近エロマンガ描いてるんじゃなかったっけ?>作者
>>61
プレイボーイで車漫画描いてたのは知ってるが
>>61
週刊プレイボーイで連載してたポルシェの漫画がweb連載になってそれも終了したんで
幻冬舎のコミックバーズで主人公変更して連載してるよ、麻宮騎亜は
>>62
そっちは知ってるけども似たような絵柄のエロを前に見たような希ガス・・・?
だからさ、避難所止めてさ 非難所にしようよ
うむ。誰も触れたこと無い新品は手触り、指ざわりが良い。 いやギターの弦の話だよ?
>>49
ミラクル元年奇跡を呼んでぇ〜!!1
いいかね、あんなに打つピッチャーを用意するなんて卑怯だぞ!!11 ちょっとのスパイスで確変かよ!!1
なん・・・・だと!?
元検察事務官を起訴・懲戒免職 静岡、捜査情報漏洩の罪
2013年7月10日(水)21:40
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/TKY201307100487.html
静岡地検の検察事務官が暴力団に捜査情報を漏らしたとされる事件で、
同地検は10日、元検察事務官鈴木美穂容疑者(30)を
国家公務員法違反(秘密漏洩〈ろうえい〉)の罪で起訴し、発表した。
また、同日付で懲戒免職処分にした。地検は、統計業務を担当していた鈴木容疑者が
「統計を作るため資料を閲覧したい」などと公判・捜査部門の部屋に入り、資料を盗み見ていた、と説明している。
起訴状などによると、鈴木容疑者は2010年12月22日ごろ、
暴力団員がかかわった交通事故の保険金詐欺事件の捜査情報や求刑の予定などを、
暴力団幹部の坂井誠容疑者(39)に携帯電話のメールで送り、情報を漏らしたとされる。
鈴木容疑者は起訴内容を認めているという。
地検によると、鈴木容疑者は09年1月、同居していた建設業鈴木明容疑者(38)から
坂井容疑者を紹介され、その直後から坂井容疑者とメールのやりとりを始めたという。
地検は10日、坂井、鈴木明の両容疑者も国家公務員法違反(唆し)の罪で起訴した。
静岡地検の西谷隆次席検事は取材に「捜査情報を暴力団員に漏らしたことは
検察への信頼を損なうもので誠に遺憾。全職員が再発防止に取り組みたい」と述べた。
>>43
そのスレひたすら「IMFガー!」ってコピペしてる基地外がいるねw
我が党支持者の最後の拠り所みたいだな。
>>66
そういや、ギターの名前は何にしたんだ?
>>64
悠宇樹ってエロ漫画家の昔の作風があんな感じだったの。
>>66
大丈夫だ、安心しろ
状況次第で岡田も先発に回る可能性が言及された。戦死は避けられたぞ!
本スレのカメラの人 これももう、D7100に行っちゃうんだろうなぁ。。。w
>>69
名前? 白いし80年代デザインだからエルガイムだよ?
>>71
チャージなどさせるか!! でルナが死んだ今、何も希望がないので、岡田も温存されるのか。。。 今からでも遅くないから来年のために、朝倉と憲伸を酷使させて今年は終わろうよ。
>>70
ああ、なるほど。それで本人が別名義でエロマンガ描いてたと思った訳だ。
最近見たのもそうだったのだろうか?
>>68
名前欄に通りすがりのスパーリングパートナーとか書いてる奴か?
アレルゲンとかいうアホの同類ってか本人じゃねえの?
いるだろ。名前欄にズレたメッセージみたいなの書き込むサヨとかw
>>64
ヤマト2199のエンディングアニメーションのレイアウト構成やってますよ >麻宮騎亜
刀語、再放送してるの見とくべきだった。
絵柄に騙された。
寝るか。
>>73
最近のは知らんけど、麻宮の絵柄の方が変わりまくってるからなあ。
サイレントメビウス初期とかを知ってると悲しい。
>>76
刀語面白かったよ
終盤が駆け足すぎるのはご愛嬌
コンビニにビール買いに行ったらヤマハの電動スクーターの現物を初めてみた
かなり静かなのね
昼休みに境界線上のホライゾン6(中)をGetしてから、意気揚々と帰社したら
「B勤の▼■さんの巨乳嫁さんが、熱中症で倒れたので病院連れて行くそうです」
と新人からの報告があった。
AB勤務やったら、帰宅が11時になってしまい、ホラ6中が読めなかった!まだ半分も読めていない!
てーきゅういう5分アニメも2期始まるんだな
>>70
あれも随分絵柄変ったよな
まぁ、長期に渡って絵柄変らないほうが珍しい世界だが
>76
話は面白かったのだけど、ヒロインがイマイチなのに主人公が惚れるのかよくわかんなかったw
なぜあんなにも馬面になったのか…
ロウきゅーぶ!が終わるなんて
本田拓人がひったくりで逮捕って前も捕まってなかったっけか?コイツ
>85
あら、終りなの?
まぁそういう雰囲気はしてた。話の構成的に。
>>82
ググってみてみたら、えらい変わってたな。
変化のミッシングリンクを探したくなるくらいだw
>>87
本編としては今日発売の13巻で終わりなみたい。
まぁ綺麗に終わったよ。
ところでヴァグランツ第3部はいつ始まるので?
>>83
女っちゅうたら絶壁で無愛想な姉貴しか知らん20代前半の男がだな、いきなり迫られたら
そりゃころっと落ちるだろ。
>>82
流行の絵柄に合わせてその時々に絵を変えてたからねぇ
>>76
最終回の「今までの苦労はなんだったんだ!」展開が好きだ。
個人的に刀語で一番好きなキャラは右衛門左衛門だなぁ
なぜ、と聞かれれば困るのだがw
川上稔スレでネタバレ始まったけど、避難所ではQB400さんのために明日までネタバレしないほうがいい?<
<ホライゾン6中
QBのおいたんの他にも読者はいるんだよ
>93
再生怪人(じゃないけど)は弱いんだよ…
ネットつなげなかった間のログ消化しててごっぐのおっちゃんオススメのコンベア映像を検索してしまった
前の職場で先輩が足挟まれてたなぁ。安全靴でなかったらマジでやばかった
本スレ いや、UVERworldじゃだめなのかいな?
ヤマトは神聖にして侵すべからずってんならリメイクなんて無かったことにすればいいじゃん。。。
>99
蛇足、だな。
ブルーノアもリメイクすべきだ。
反原発派だからか北朝鮮シンパだからか、「はてな」じゃ異常に人気のあるカンチョクト。
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/2013/07/10/naoto_kan_twitter_n_3571118.html
こいつらが7/21以降何て言って悔しがるか今から楽しみだな。
橋下が大阪市長に当選した時は「愚民どもから選挙権を取り上げろ!」みたいなの
連発で面白かった。
>>96
それでは、他の人が先走りするまでネタバレ話の方向にー
>>101
エヴァの次はナディアのリメイクになるかもだよ。(ブルーノア違い
性欲処理係
復活篇第2章じゃダメか?
>>99
つか、だれ?>UVERworld
>>100
でもさ、実写の映画のヤマトだって、あんなん原理派には多分認められんのかもしれんかもしれんけど
斉藤の「技師長、あわてず急いで正確にな」の立ち往生シーンとか個人的に良かったわけで、
>>107
一昔前のT.M.Rみたくアニメとかドラマとかのタイアップ曲をよく出してるグループ。
多分、ここでよく知られてるのだと00の第二期のOPと映画の主題歌もやってた
>>107
ガンダムOOのOPだか歌ってたバンドですね。
「ガンダムとヤマト制覇だぜ!」と喜んでるか「あーあ、俺らもアニソンバンドだなぁ」とため息ついてるかどっちでしょうね。
>>107
「何もかも麻生太郎♪」 とか歌ってた人たちやね
>>10
これがベイス☆ボールって奴か…
wikiったけど、けっこう活動暦は長いんだな。
なんでいまさらアニソンなんぞにねじこむのやら。
うちの職場では、いまだに民主党の人をいじる時に「政権交代劇」「麻生ショック」が欠かせない。
本人らも今更引っ込みがつかないようで、まだまだ民主党に投票する意志に揺るぎはないようです。
モスボさん新PCおめでとう!
>>113
TE……
>>116
トータルイクリプス?
最近、虎ぬこがボケてきててつらい。
夜中なのに起きだしてニャーニャー騒ぐので、隣りの家の嫁さんから「安眠妨害です!」と怒られる。
今も、寝る前に台所で水を飲んだら、エサの時間かと間違えて騒ぐので、ハム一枚を与えて寝かしつけた。
桜の代紋に仕える業者さんの間でM360J SAKURAの評判が悪いのは聞いてましたが、
最近仕入れたH&K P2000も業者さんの間で評判が悪いらしいという話を聞きつけましたが本当かいな?
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ >>119
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ P2000も結局はUSPの近代化モデルだから
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i M&Pの握り易さを知ったら要らない子になるのも仕方無いわね
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::| まだしもSIGのP2022の方が警察屋さんには向いて居るかしら
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ' ベストチョイスはM&Pだと思うわ。そしてP7の時もそうだったけれど
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/ 「売れ残りを押し付けられた感」が強くて困るのも確かだわ(え
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/ エアウェイトは軽すぎてニューナンブに馴れた手には持て余すのが問題ね
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
職員は自腹で銃を購入させられるけどどんな銃でも購入可能という風にしてもらえればいいのにな。
僕はP90かキャリコM100を導入する。
弾薬と整備どうすんねん
お早うございます。
昨夜も暑かったですね。
今日は、午前中求人情報を検索して、その後ハローワーク、そして市の図書館で職歴表、履歴表のアップデートです。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>123
登山はするの?
>>124
近場には、登るような山はありませんが。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>125
多分喫茶マウンテンの話だべ
>>126
そのような悍ましい所には、行きません。もう。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>70
あの人の漫画を見て、本家が「絵柄が似ているのはどうでもよいが、俺よりもトーンをつかってるのは許せん!」
と憤慨したという笑い話もありましたなぁ。
>>127
そんなあなたに
つ「なべスパ」
ポンス味で食べやすいですよ。
登山難易度は甘口抹茶小倉スパをはるかに上回る代物ですが。
>>113
むしろ、アニソンは数少ないCDが売れるタイアップ手段とかで、芸能プロダクション同士での
取り合いは激しくなる一方のような。
>>129
胃の小さい私には無理ですよ。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
上から~キャリコ~♪
そういえば、某サスペンション会社で聞いた日本とドイツにおける信頼性定義の違い。
日本もドイツもサスペンションに信頼を求めるのは同じなんだけど、その具体的な信頼性の内訳が違うとか。
ドイツ
「10万回動作させた時の振動幅の偏差値がこのデータシート以下ね。」
日本
「1年10万回として10年使い続けた後の品質がこのデータシート以下ね。」
なんというか、同じ言葉でもそれに求めるものにはお国柄があるんだな、と思うと同時に
ドイツ車の「走る曲がる止まる」の品質が日本車よりも高い理由の一端が垣間見えました。
>>131
ならば、胃拡張で。風船で広げれば、マゾたんにはピッタリ。
>>134
生死を賭けたマゾプレイですね。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>123
契約した紹介会社はもういかないの?
寝違えたのか知らんが腰が痛い
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ ⌒ ⌒ \⌒⌒
/ ..::;; (・ )` ´( ・);;;;;;;;;::ヽ ^^ 今日はもっと頑張るよー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>138
牧草を収穫するから今日は頑張ってほしい
>>136
来週、2回行きますよ。
毎日じゃ無いですから。
今日は、自宅で求人情報を検索して、その後ハローワークに、
そして、市の図書館で、履歴表、職歴表のアップデートです。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
市の図書館で、作業をする時、オフラインな訳ですが、ちょっとした調べ物をしたい時、モバイルルータが欲しいですね。
市の図書館で、ネット端末を借りて検索すれば、できますが。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>141
WMWifirouterは無料になったよ!WM持ってたら使ってね!
>>142
残念ながら、持っていないので。
そろそろ、出かけます。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>128
麻宮絵が廃れたときにセングラ絵に修正しようとしてたよなぁ
>>133
足回り無交換で5年5万km走行後の日独車のインプレッションやってもらいたいですね、評論家の皆さんに。
部品交換した場合の費用シミュレーションも合わせてやってもらって。
その方が消費者には有益な情報だと思いますね。
>>10 ,112
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 5回表終了. | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |広 6 − 3 De.| ::| | よし、今日は勝ったな。
|.... |:: | | ::| \DQXインしよう
|.... |:: └──────┘ ::|  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_| ┌────┐ .| ∧プ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
 ̄  ̄
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 試合終了 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |広 8 − 17 De| ::| | ふぅ、これでレベル65まで上げられるな。
|.... |:: | | ::| \ってあれ?
|.... |:: └──────┘ ::|  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_| ┌────┐ .| ∧プ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
>>145
だから、ドイツ車の中古は安いんですよ。それでバランスを取ります。
ttp://wapc.mlb.com/play/?content_id=28786393
やったぜ!
>>133
品質ってのは何を表すん?
品質と動作の偏りはイコールではないってことでいいの?
>>149
そうでーす。信頼とはブレがないことを意味するドイツと、信頼とは長持ちすることを意味する日本って面白いなと。
アシアナ航空の事故はパイロットが英語ができないの確定か
言葉が通じないんで事情聴取もできないとアメリカで報道されてるらしい
パイロットもキャビンアテンダントも客を置いて真っ先に逃亡
自分は最後まで残った英雄と自慢していた奴は気絶して逃げ遅れただけだった模様w
>>150
ドイツ車と日本車の設計思想の差は昔っから言われてますなぁ
交通事情の違いもあるんだろうけどね
>>151
少ししたら再現映画が作られるんだろうなぁ
何はさておき乗務員のトンデモの割には犠牲が少なかったのが幸いだった
>>151
こないだ本スレに貼ったけど、あいつら『英語できなくてもクビにするな!』って要求してたことあるし
252 :マンセー名無しさん:2013/07/08(月) 12:44:36.25 ID:KObqQKz8ここで、懐かしの記事を貼ってみる。
アシアナ航空パイロット組合が05年に待遇改善要求でストやった時の、経営者側への要求内容。
1. 外国人操縦士の減員
2. 労組との合意を通した外国人操縦士採用
3. 海外出張の時、ホテルにゴルフセットを4セット常備すること。
4. 海外に滞在しているパイロットの家族に年間14組の往復航空券を提供すること。
5. 割り当てられて客室乗務員(スチュワーデスなど)に対する拒否権(機長に客室乗務員の交代権を)。
6. フライト前の薬物ドーピング検査及び飲酒検査をしないこと。
7. 英語能力資格試験で成績が悪くても雇用を保証すること。
8. 飛行任務に就くための移動時間を飛行時間に含める
9. 月1回の有給休暇をなくす代わりに、2日から7日間の「調整休暇」と、生理休暇の有給化
10. 昇進する際の英語試験を廃止する
11. パイロットに月10日の休日を与える
12. 労働組合の幹部を懲戒する際には労働組合の同意を得る
13. (訴え当初)現在55歳となっているパイロットの定年を61歳に延長する
14. (変更後)現在55歳となっているパイロットの定年を58歳に延長する
韓国のパイロット・管制官は英語が苦手!?(朝鮮日報なので削除済)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/18/20070318000005.html
----
6,7,8,10あたりは素晴らしいですな。
>153
いくら韓国人でも…と言い切れない恐ろしさがあるw
まぁ確定情報待ちっすな。
>>153
あいつら英語教育は日帝より進んでいるニダとホルホルしてたのどうなったんだ
今時点のまとめはこれとかですかね。
What happened with Asiana Flight 214?
ttp://edition.cnn.com/interactive/2013/07/us/asiana-214/index.html
後部にいたCAが3人衝突時に機外に飛ばされていて、滑走路上に……
なんて話がサラっと書いてあったりとか。
「客を置いて~」がこの三名をさしてのことだとすると、
相当無茶な要求というか、もう「尾鰭がついた」って
レベルの歪曲じゃないなあ、という気もしますが。
>>151
> 自分は最後まで残った英雄と自慢していた奴は気絶して逃げ遅れただけだった模様w
キャビンアテンダントのねーちゃんかえ?
アシアナでも社内審査で何度も優秀賞を取ったトップクラスの客室乗務員と報道してたような。
ぬがぁ、StreamingPlayerが使えねぇ
なんだよブロック解除って
朝鮮では一番馬鹿馬鹿しい事が真実だw
英語できないってのは、件の書き下しの「判読不能」に尾ひれがついたのとは別なのかしら
通訳ならともかく、業務英語わかれば成り立つパイロット取り調べ受けつつ英語で受け答え出来る奴なんてそうそういねーと思うがなぁ
TOEIC900あっても、商談まとめる時には普通は通訳つけんと成り立たないし
その後の逃走とかは別として
>>153
日報のアーカイブ見つけてきた
韓国の航空機のパイロットや管制官で、国際航空英語検定試験を受験した人のうち、
約36%が基準レベル以下という結果が判明し、パイロットらの英語力不足で大規模な事故が引き起こされる危険性があるとの指摘が出ている。
こうした現状は、建設交通部の航空安全本部が野党ハンナラ党の李在昌(イ・ジェチャン)議員に提出した
「航空英語口述能力証明試験の受験状況および合格率の現況」という資料を通じて明らかになった。
この資料によると、昨年10月から今年2月にかけて行われた、国際民間航空機関(ICAO)主催の航空英語検定試験を受験した韓国のパイロットと管制官約1100人のうち、基準レベル(レベル4)以上だった人は64.1%にとどまったという。
この試験は、ICAOが言語の問題によって航空事故が発生するのを防ぐため、2003年に国際標準として導入した試験で、
05年11月に施行された国内航空法でも、韓国の全てのパイロット、管制官が08年3月4日までにこの試験でレベル4以上の点数を取るよう規定されている。
この試験は、点数に応じてレベル1から6までに区分されており、レベル4以上の点数を取るまで試験を受け続けなければならない。
2001年の米国同時多発テロ事件当時、韓国のある航空会社の旅客機が米国上空を飛行していた際、
パイロットの英語力不足により、管制官との交信で「ハイジャックされた」という誤ったメッセージを伝え、
米軍の戦闘機が出動して撃墜の準備をするというハプニングがあった。つまり韓国のパイロットの英語力はそれほどまでに不足しているというわけだ。
また、パイロットよりも管制官の英語力がさらに深刻な状況にあることも判明した。航空英語検定試験を受験した管制官322人のうち、レベル4以上の点数だった人は126人(39.1%)にとどまった。
こうした中、航空業界ではこうした事態を重く受け止めている。大韓航空とアシアナ航空では、外国人講師を招き、パイロットを対象に英語のグループスタディーを実施している。
だが、パイロット団体である航空操縦士協会はこの結果に不満を示し、試験の方式を再検討すべきだと主張しており、今後は航空英語検定試験を受験しないとの意向を表明している。
ソン・ジンソク記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS?
【空運】警告無視するアシアナ航空、米当局が激怒--米紙 (RecordChina)[13/07/11]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373517349/
事故を起こしたアシアナ航空機に関して米運輸安全委員会(NTSB)が8日に10時間かけて
パイロット4人のうち3人に対する事情聴取を行ったが、英語能力に限界があるため
事情聴取が順調に進んでいないことが消息筋から明らかになった。中国新聞社が伝えた。
以下略
>>161
リンク(waybackだと途中にhttpが入って貼れないので短縮化)
ttp://bit.ly/181hKhG
したらばってgoogleの短縮貼ろうとするとNGワードですって弾くのな
初体験だわ
短縮URLって何踏まされるか解らんから怖いよね
IDかぶりすぎぃ!
同一人物じゃないのか(ドン引き)
162と165と166は自分
したらばはhttpを弾いてるだけじゃね?
>>138
今日は日差しに殺意を感じるなぁ…
やはりアオシマは一味違うな
ttp://svd.2chan.net/dat/44/src/1372433003874.jpg
アシアナの件は操縦士と運行マニュアルを組んだ航空会社が問題ってことでFAか
それよりもカナダの原油輸送列車事故のほうがきになる。
テロじゃないだろうな。
>>133
>ドイツ車の「走る曲がる止まる」の品質が日本車よりも高い理由
同条件なら日本の10倍のコストがかかるという意味だもんなあ・・・
>>173
いやいや
何でそう思ったんだか?
>>173
10万回~ってのは、あくまで例だから、ちょっと違う気がする。
信頼性を、
「一定期間後の状態が予想内に高精度で収まること」(=予測が信頼出来ること)と捕らえているか、
「一定期間『壊れない』こと」(=耐久性が信頼できること)と捕らえているかの
違いなんではと。
>>152
なお、ドイツ車は日本車に比べると部品の交換難易度を低くしてドライバー自ら修理させることでコストを押さえる場合もあります。勿論、日本車より難しい車種も高級車種中心に多いけど
>>176
仮にアウトバーンが速度規制されてしまったら、ドイツ車も日本車のように長持ちさせる方向に思想を変更しちゃうんでしょうか?
ドイツ車の中古って今安いんですねぇ。
弟んとこでもBMW320iの中古買ったけど、スズキ カルタスの新車より安いんだもん。
茨城の片田舎でもBMの3シリーズやメルセデスのCは普通に走り回ってますね。
私が子供時分(スーパーカーブーム時)なんか外車ってだけでトイカメラで写真撮りまくったもんですが。
>>169
当然ttpにしたけどグーグル短縮のgoo. gl だと”NGワードです”って見たこと無いエラー
リンク禁止のエラーとは違うのが出た
お、空白入れてgoo .glならいいのか
専ブラで機能しないから意味ないけど
>>178
通勤時に何軒か外車専門の中古車屋を見かけるんだが、10年落ちのVWポロやルポが
20〜30万の値がついてたりする。
ゴルフでも7〜8年落ちのゴルフⅤのベーシックモデルだと50〜60万くらいじゃないかな。
(ただしGTIとなると一気に跳ね上がる)
別の店でも先代MINIが100万切ってるしなぁ。
>156
あんな高さから飛ばされて生きていられるもんだろうか。
太陽光発電パネルが膜みたいに薄くなってくれたら衛星発電の実現もならないかな、とか考えた。
うまい具合にイレクタブルなつくりにすりゃいけんじゃね
>>182
乗客も何人か飛ばされてて、とはいえ亡くなったのは2名、
と考えると、「無事」かはともかく、生存は可能なのでしょうね……。
>>177
知ってるとわおもうけど
あうとばーんの半分ぐらいわ速度規制区間で全域が無制限じゃないお
あれ?むーちょが正気だぞ?
熱で頭がやられたか?
>>185
半分じゃねえよ
今や全体の2/3は160km/h規制区間だ
【国際】副機長「どこからか閃光を浴びて、しばらく前が見えなかった」 アシアナ機事故★2
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373520147/
1. 宇宙人
2. 日帝の新兵器
3. 旭日旗を直視してしまった
4. 誰かさんのハゲ頭
真相はどれだ________________?
>>185
ですからアウトバーン全域がブレーメン市のように速度規制されちゃうと「アウトバーンで鍛えられた」と言った呪文も通じなくなると思うのですが。
>>187
もうそんな増えてたのか・・・
>>188
729 名前: 【関電 90.0 %】 [sage] 投稿日:2013/07/11(木) 14:53:53.89 ID:YqOXeMwN
機長に殴られて星がでたんじゃ
>>189
むう、そうなったら巴里の石田畳に鍛えて・・・
>>188
兄じゃの仕業じゃ
クリリンが悪い
“ソイレント”とは、胸が熱くなるな。
つか、よくもまぁ、こんな商品名にしたな。
【社会】もう食事をしなくて済む? 粉末を溶かして飲むだけ、アメリカ生まれの完全食『ソイレント』が物議を醸す[7/11]
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373521233/
ハッキングですと。
テレビに「ゾンビ出現」の速報トラブル、原因は緊急警報システムの脆弱性
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1307/11/news034.html
> 米モンタナ州の放送局が今年2月、通常の番組を中断して「ゾンビ出現」の緊急警報を流す騒ぎがあった。この原因は、全米の
>放送局が採用している「緊急警報システム」(EAS)関連の脆弱性にあったことが分かったという。セキュリティ企業のIOActiveが
>7月8日に発表した。
> 報道によると、2月にテレビで流れた警報は「死人が墓場から出てきて人間を攻撃しています。こうした死人に近づかないでくだ
>さい。非常に危険です」という内容だった。
単純ミス、まじ怖い。
原因は部品が「逆さま」:ロシアのロケット打ち上げ失敗
ttp://wired.jp/2013/07/11/parts-installed-upside-down-caused-last-weeks-russian-rocket-to-explode/
>7月2日にロシアのプロトンロケットが打ち上げ直後に墜落した事故の原因は、角速度センサーが「逆さま」に取り付けられて
>いたことだと特定された。
バーナー禿が本体を日干ししてたんだろう。
>>195
黒光りしている巨大なアレを干してたと???
禿はコアを破壊しない限りいくらでも再生するという
バーナーたんの本体は女騎士も30分で落とせる凄いヤツだよ。
>>187
東欧から物を西へ運ぶ運転の荒いトラックドライバーが増えた結果、
あーなったという噂があったなぁ。
>>188
事故る前の話じゃなくて、事故って炎上した後の話……ってオチなんでは……。
>>194
この手の分野で「単純ミスを事前に検出できない」というのは
生産プロセスに致命的な問題が発生している可能性が高いんで心配ですね……。
F-2が誤配線で落ちた(離陸失敗)時も配線長変えてコネクタ形状変えても
ミスを予防・発見出来なかったってことで
相当ガッツリ見直しがかかってた記憶がありますが……。
F-2の件はあの中におる破壊工作員のしわざじゃろ?
定期的に何かおこして存在をアピールしてるよね 配線切ったりとか
>>200
ロシア検察庁が、サボタージュの疑いで捜査中ですって。
怖いですねぇ。
ttp://sankei.jp.msn.com/wired/news/130711/wir13071114340000-n1.htm
>センサーには矢印が付いていて、それぞれがロケットの上の方向に向いているはずだったのだが、墜落したロケットに取り
>付けられていた複数のセンサーは下を向いていた。その結果、飛行制御システムがロケットの位置に関して誤った情報を
>受信し、これを「修正」しようとして機体を大きく回転させ、墜落につながった。
> 報告書は、このハードウェアの組み立てミスの責任は若い技術者にあると結論付けているが、同時に、プロトンの製造工場、
>ロケットの試験施設、バイコヌールの組み立て工場における重大な品質管理の問題も提起している。
>>201
流石にそれは陰毛論と同レベルまで落ちてますお
どれだけ事前想定してても人間はやらかすものなのです
陰謀論もなにも複数回、未解決で謎配線切断がおこってるんだが
ミスは起きるものですし、生産工程はそれを見積もりに含めて設計されますからね。
問題は、それを踏まえて設けられているチェックが
全部通過してしまったのは何故かというところで。
>>198
昨今の創作業界における描写を考えるならば、姫騎士サマに30分もかかるのは、むしろ時間がかかりすぎなのではなかろうか__
姫騎士には触手がよく似合ふ
>>188
しかしなんでこう、心象の悪くなることしか言わんかなあw
>>194
当然緑色してるんだよな!>ソイレント
>>172
>それよりもカナダの原油輸送列車事故のほうがきになる。
>テロじゃないだろうな。
列車は街郊外の丘の上で停車。
ブレーキは2系統。自動ブレーキ+手動ブレーキ。
自動ブレーキはエンジンがかかっているときのみ有効という仕様。
↓
運転士が停車させて列車から離れたあと、機関車の一部で小規模な火災が発生。地元の消防が消火活動の際に
エンジンをオフに。当然自動ブレーキもオフに。
↓
運転士は手動ブレーキを掛け忘れていたらしく、解き放たれた列車は丘を下って街に突入。
という流れのようで。
テロではないようだ。
帰宅しました。今日も、とても暑いですね。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>160
事情聴取で会話に難儀するレベルに英語がワヤなんだと
>>176
エンジンルームを樹脂カバー掛にして、素人が整備できないようにし始めたのもあいつらでしたっけ?
>>211
, 震
(*・.・)パパお土産のあいすは?
(^)J,,(^)
最近読んだ車関係の記事で一番おもしろかった記事
インタビューされた人の回答がマジレス過ぎる件w
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130627/250313/?P=4
>>208
彼の国人間は裁判などでも正直に話せば十分に勝てるのに、責任転嫁や身内を庇うために
嘘の証言をして敗ける例が多いという話を以前聞いた事がある。
とりあえず朝鮮人は嘘しかつかないという所から事件を解明しないといけないなw
アメリカはそれ知っているんだろうか?
震
(´Д`# ) そのような悍ましいものは買いません。
\_ (て ⌒つ
ガッ Σ\三___ )
/ ( (
ヽ._}
(⌒ヽ /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C /  ̄ ̄ ヽ (⌒ )
☆ ↑ ☆ `ー'
>>213
>>217
子供居ないの?
____0 ,,______
|ゝi :|| ||\_____\
|フ|く :|| || || 甘 ,|:/ /:||
, ノ,,,__:|| ||_||(*´∀`)|'~~~'||
, || | |TTTTTTTTT|
, || | |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;|
"""""""""""""""""""""""""""""""""
>>218
幸か不幸か、いないですよ。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ l //
震 (⌒) ―― ★ >>219 ガッ
( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
>>188
:(;゙゚'ω゚'):こうまでして責任回避したいのか・・・
韓国人の偽証が671倍→165倍に改善しただと!?
ttp://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/e/69ce907aed02e4d5acc950d9b8b0bf2c
40 ◆65537KeAAA 2012/03/18(日) 00:29:29.54 ID:ko7ju+iQ
しかし、なんだってそんなに嘘つきが多いんだ?
204 或るハン板者 ◆2zPder1e8w 2012/03/18(日) 02:14:37.48 ID:3tdxS3kd
>>40
道徳が違うからです(あなたは言われずともご存じだと思いますが、新米コリアウォッチャーの方へ解説)。
嘘をついてでも身内の利益を増進させる──
それがより「正しい」ことなんですよ。
何だか分からぬ「シャカイ」や「コッカ」「ミンゾク」「ジンルイ」などのために
身内の利益増進の機会を損なうことこそ、アノ地域では悪いことなんです。
正義の基準が違うのです。
はっきりいって、だから良いとか悪いとかの問題でもありません。
ただ違うのです。
ただし、近代国家として存在し、ましてや国際関係を結ぶことには全く向いていません。
鎖国してろ、ってことですね。
313 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/03/18(日) 08:01:42.08 ID:Nk0JZRYw
>>310
中国人の場合は嘘を知って理解しているのが、
韓国人の場合は嘘と現実の区別ができないから厄介だ。
一種の精神疾患だと思うけどね。
>188
これは…怪しすぎるわw
何かやらかしちゃった心当たりが確実にあるんだろう。
>>220
パパぁ・・・
ぼくのことわ・・・
なかったことにするんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
>>205
並行して疑うべきではあるけど流石に短絡すぎでねーかな
品質管理は最後は人間によるところも多いし
件の二枚刃での切断の件とかは流石に別にして
>>212
一回取り調べ受けた事あるけど(もちろん冤罪ですた)日本人の俺が日本人相手でも会話に難儀したのでちょっとだけ同情する
まともに会話なんかできねーよw
パパぁに捨てられた、ぼくわ仕事に逝くお。・゚・(ノД`)・゚・。
【参院選】「ピコピコで民主党議員がゆく」 民主議員が街の人にピコピコハンマーで頭叩かれる自虐PRも ネット選挙
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373529572/
凸凸凸凸凸 ; ;; ;;;;;;;;;;;;._、_((/λ));;;;;;
┳┳┳┳┳ ; ;; ; ;;;;;(<_,` / /.i;;;;;;;;;;;; お客さん、我が党は大丈夫ですかね?
┻┻┻┻┻ ; ;; ;;(二二_/_ノ;;;;;;;;;;;;;
|凸凸凸∧_∧ ;;; ;;;;;i::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ;;: ;;;i:::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>223
まあでも日本の田舎でもそういうのあるよな
あと企業とかでも
程度問題なんだろうけど
>>220
居たらもうちょっと違う人生だったかもねえ
今は自分しか見えてないように見受けられるけど
もう少し周囲が見えて、周囲を愛せる人間になってたかも
まあ、詮無いことだけど
>228
たぶんもうアカンw
【ロイター】 アシアナ機の着陸失敗、事故直後に避難指示出されず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373513210/
あれ?
日本のマスゴミが連日報道しまくってる乗務員の決死の救助というあの美談は何なの
|・)ただいま
|・)有給休暇を取得しなさいと怒られるこんな世の中
|・)ポイズン
世帯持ちはバコバコHして子作りに禿げむのが自然の摂理
事故の一部始終
・不慣れな副操縦士の助言を求める言動あり(ボイスレコーダーより)
・初教官役となる機長は助言に答えず副操縦士に任せる
・管制から事故機の着陸態勢が正常でないことを知らせる通信
・やっと気づいて慌てる(ボイスレコーダーより)
・着陸やり直そうとするがもはや間に合わず尻餅→着陸失敗
・管制からレスキュー隊を向かわせたと通信。コックピット内火病で意味不明
・なんと着陸失敗後乗客を放置プレーだったことが発覚←今ここ
・CA大混乱。機内で脱出用シューターが展開するなど阿鼻叫喚の地獄絵図
・乗客らが自ら別の脱出用シューター展開。CAを無視して荷物を持ったまま脱出
・乗客の誘導がまともに出来ずに緊急車両に引かれて乗客の一人が死亡
・クルーが乗客の安否確認を全くできず一時行方不明40人前後の発表
・乗客の脱出に最後まで尽力したというCAがどや顔で会見←アメリカ側不快感
・実は機内には取り残された乗客多数。彼らを助けたのは
サンフランシスコ空港関係者であったことが判明
・最後に機体内の乗客の安否確認をしたのはクルーでなく
空港勤務の警察官であったことも判明
朝鮮人の言ってる事はやはり嘘しかないなw
>>232
最後まで機に残ってた乗務員は気絶してただけですた、ってオチがついた
>>233
ユー夏休みと合わせてワンウィークバカンスへレッツらゴウ
>>235
事故った機体の中で客を放置してパニくってるCAって、客側に絶望を与えるだけだろうに。
しかし自分で脱出シューターを作動させて脱出始めたって、客の中にどうすれば良いのか知ってる業界関係者でもいたのか?
>>237
|・)その場合、自動的に同僚がワンウィークお仕事確定です
お客さまの中にジョセフ・ジョースターはいらっしゃいませんか?
>>228
セプク案件では?
>>238
最近の飛行機なら、乗務員が全滅した場合や手を離せない場合、そもそも乗務員がパニって教育内容を度忘れしたときに備えて、
特大ゴチック体で「脱出時には、ここの注意書きどおりに操作せよ」と、図解入り説明文がハッチのレバー脇に付いているような。
>>241
切腹を許すとはまた
慈悲深い
>>232 ,236
事故後の「機長による避難指示放送」が90秒遅れた件
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013071100255
についての報道だと思いますよ。
なんとなく、スレタイしか読まない人であるとか、そっち方向の暗黒面に堕ちてしまった人達は
アレな解釈をしてしまうだろうし、そういうのを狙ってのスレタイなんだろうなとも思いますががが。
【ネット】民主・海江田代表のフェースブックが大荒れ…批判コメントで埋め尽くされる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373500846/
// ヾニ彡" ヾ三三〉
| Y ミ" |三/
{ ノ 、{ ..,,_ } /ニ/
_) ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ 安倍ちゃんみたいにイケると踏んだのですが
イ| { -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
__/:三| l:{ i __,... ノ } ミ=ァ~;' 。 まさかこんな有り様になろうとは・・・
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| | ト、 └、 jト、 ノ ゚ + 。.
: 三三/三三| ∨| | | ヾ、、_ ̄" ノ) : '_ ゚ 。 少し想像力が足りなかったようです
三三/三ニニ∧ ∨.ヽ ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゚ +.
三三\/三∧ / ̄ヽ )//〉三三三=z:、 今更閉鎖もできませんし・・・
三三/三ニニ:∧ '. |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
>>238
扉をアームドにして蹴り開ければ自動で展開されるんと違ったかな。
>>242
でも落ちて燃えてる機内でよく冷静に判断できたなと思うんだが。
役に立たない乗務員の姿を見て逆に冷静になったんかな?
>>245
我が党は庶民に人気のハズニダ
>>247
韓国人(半分弱が韓国人だったかと)は
兵役を経験してるからじゃないかな?
「朝鮮人だから○●」という言い方はどーも受け付けない今日この頃
個々の物事の良し悪しは、人種によってそこまで左右されるものなのだろーか
恐るべきストーカー男『耳をすませば』の天沢聖司に見る恋愛の駆け引き
ttp://matome.naver.jp/odai/2135001756662675301
狙った異性をほぼ確実に落とす方法
ttp://matome.naver.jp/odai/2134422802751400701
大人になってハラキリするはめにならないためにも、中学時代にヤクザ・ホストのテクを身につけておくべきということか。
>>235 ,238,247
まじめにレスすると、
>・管制からレスキュー隊を向かわせたと通信。コックピット内火病で意味不明
→「通信が聞き取り辛い」というテープ起こし担当の註記の誤読
ttp://uproda.2ch-library.com/680908Dxj/lib680908.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/6809104V4/lib680910.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/680911msH/lib680911.jpg
>・なんと着陸失敗後乗客を放置プレーだったことが発覚←今ここ
→事故発生から避難指示まで90秒要したこと(これはこれで良くない)を曲解
>・乗客の誘導がまともに出来ずに緊急車両に引かれて乗客の一人が死亡
→当該乗客は後部座席で衝突時に放り出された一人であり誘導でどうこうできる問題ではない
>・クルーが乗客の安否確認を全くできず一時行方不明40人前後の発表
>・実は機内には取り残された乗客多数。彼らを助けたのは
>サンフランシスコ空港関係者であったことが判明
>・最後に機体内の乗客の安否確認をしたのはクルーでなく
>空港勤務の警察官であったことも判明
→NTSBは機体が炎上する前に、92秒程度で全員が脱出したと推定
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013071100255
とまあ、今時点で分かっている情報と突き合わせるだけでもボロボロ嘘が明らかになるんですが、
>>235 は、誰かを釣ってるんですか?それとも誰かに釣られてるんですか?
本スレ
>「誠意を見せてください」と言ってきた人に対する対処方法。
>
> →「おっしゃることはよくわかります。しかし誠意というのは人それぞれのものです。
> そんなものに頼っては混乱するから最低限の誠意を定めているのが法律です」
>
> といって法律論に持ち込め
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 「何て言ってるかわかんない」と言う注釈は確かに
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 操縦士の発言が意味不明である、と読めるのだけれど
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| 一方で操縦士が「何て言ってるかわかんない」と言ったとも
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! 読み取れない事も無いので、全く解釈が異なって来るわね
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
画像見て同じ事が言えんの?
>>254
ちょっとなに言ってるかわかんない
>>254
その解釈の場合、管制塔側の発言でも「(unintelligible)」が使われている(画像一枚目)ことの
説明が付かないですね。
>257
ただ、画像を見る限り、管制側とパイロットとの間で意思疎通ができていないという印象も受けるのだけども。
書き起こし側が、日本語で言えば「聞き取れない」と「理解できない」をまとめて「(unintelligible)」と書いているのかも。
この辺、実際に音声が公開されないと何とも言えないのだろうなぁ。
車に轢かれて死んだのだから飛行機事故で死んだことにはならないニダ
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 管制塔からの警告は
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 「高度が足りない、速度も低い」と言う物で
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| それを聞き取れず無視した結果の墜落だそうね
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! その遠因として、練習機がセスナである事に起因する
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/ コリアンスタイルと呼ばれる低速で機首上げ状態の着陸姿勢だったり
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/ 英語能力が無くてもパイロット資格が喪失しないとする労使交渉成果だったり
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ と言うところまでは確定しているかしら
音声ソースによるなぁ。正規の記録音声を聞いての書き起こしなら、
そこで聞き取れなければ理由はともあれ実際でも聞き取れ無い可能性が高い。
大宮で民主が演説してたがやはり罵声が飛んでくるな。でもなんで記事にならんのだろ?
大宮だけなんだろうか。
315 名無しさん@13周年 New! 2013/07/11(木) 20:28:31.56 ID:UYw1wu9a0
>>230
なぜ、菅直人は民主党の公認を得られなかった大河原 雅子を
党執行部の意向を無視して応援するのか?
大河原 雅子 参議院議員の収支報告書を見れば分かる。
平成22年11月30日公表
総務大臣届出の国会議員関係政治団体の収支報告書
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SG20101130.html
大河原 雅子 参議院議員
国会議員関係政治団体名が「市民の党」と「政権交代をめざす市民の会」
反核云々より先に北朝鮮のお友達同士って訳ですね。
ふう、二日かけてホライゾン6中を読み終えた。
今回のホラの挿絵はロリペドのQB400さんが満足する挿絵の豊富さ。
>>260
確定なんだ?
>>260
遠因であることの否定はできないまでも、それを「確定」と言えるだけの情報ソースをお持ちであるのでしょう
あと一体如何なる経緯で無視する事になった、ないしはそれに従うことにできなかった事になったのかの検証もおそらくやられたのでしょう
あるなら是非とも見たいものであります
それとも自分で事故の原因の解析にでも参加されたのでしょうか?
あーだんだんウザくなってきたwww
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ そこまで言うなら自分でも検証してみれば良いのに
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>268
確定できる範囲の話で検証した結果、私は「続報待ち」してるだけです
人の名誉にかかわる話でいけしゃあしゃあと非難しといて恥ずかしくならんのですか
>>262
埼玉民他の熱い掌返しを見るにどこもそんな調子なんじゃ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/JapanGE2009NEW.png
↓
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/JapanGE20012.png
>269
お ま え が や れ
わしも今回の足穴の件はメリケン側の公式発表待ちが吉だと思うなー
いかにもやらかすであろう、という先入観がある以上
どんなしょーも無いクソネタに引っかかる可能性もあるし。
訳の判らん出所不明のネタに振り回されるのは御免づら。
なんというか、避難所に書かれるレスを頭から疑ったり、嘘を嘘と言い切るレスをつけたりするのは
あまり気分がいいものでもないわけだけども、これらを放置することで
「反駁されるリスク無しに嘘を書き散らせる」という状況にするのもそれはそれで、
のちのち寒々しいことになりそうで悩ましいというか。
>>266 ,268
別によいのでは。これを書いているのがほむほむさんである限りは、
ほむほむさんの「いつものアレ」という文脈というかバイアスで読まれるでしょうし。
その辺はご承知の上で、いつものアレはやってらっしゃるんでしょうし。
>>273
本人にとってはそれは意味があることなんだろうか?
もうこれ以上この事に関して俺は書かないけど、一つ言っておくと俺は「アレ」じゃないですよとだけ
ほむほむの人がこういうのだってのはわかってるけど、似たような案件でいろいろあったんで頭に血が上ってました
謝りはしないけどね
さあ、IDと専ブラのありがたみを知る時が来たのだw
>>274
わかりません。
ウリ自身に置き換えるなら意味が無いとも思います。
ただ、それでもなお、数年単位で氏は「いつもの」を続けておられるので、
「意味を見出している」と考えないことには辻褄が合わないだろうとも思っています。
KHQ50cZk0については、
>>230 の書き込みをみるに
確定的に屑だと思う。
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ わたしは嘘しか言わないわ
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 本当よ
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| こうかしら?よくわからないけれど><
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! 嘘の中の事実
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/ 事実の中の嘘
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/ 虚虚実実ねw
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
アシアナ航空機、誘導路上で停止…仙台空港
10日午後1時15分頃、仙台空港で、韓国・仁川(インチョン)行きのアシアナ航空151便(エアバスA321―
200型機、乗員乗客79人)がB滑走路に向かって誘導路を走行中、機長がブレーキに違和感を感じたため
停止した。
同機は誘導路から駐機場まで牽引(けんいん)車に引かれて移動。同滑走路は約20分間、閉鎖された。国土
交通省によると、この影響で計7便に最大25分の遅れが出た。同機は点検の結果、不具合が見つからず、
再運航した。
(2013年7月11日07時48分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130710-OYT1T01283.htm
これだけ慎重な機長さんのいる航空会社が、ヒューマンエラー起因の航空事故を起こすなんて考えられないニダ。
件のアシアナ機事故は機体が原因であったのは確定的に明らかニダ!
>275
別に謝らなくてもいいから普通にNGに放り込めば済むがな。
>>279
|・)嘘しか言わないなら、嘘しか言わないということが嘘ということで
|・)つまり嘘をつくという嘘をついている
|・)嘘という言葉がゲシュタルト崩壊するからやめてください
>280
むしろこんな時期に安牌を選ばん方が怖いわいw
>>281
chromeのread.crx使ってるからNGできんのよ
これを機に乗り換えようと思うので軽さと見やすさ重視なら何がいい?
えーと二律背反だっけ
>>285
自己言及のパラドックスって奴ですかね。
>>280
韓国人以外のパイロットもいるからな
>284
俺はJane使ってるけど、なんでもいいんじゃね?
英語で意思疎通できない、ウリナラではパイロットなのに英語がわからなくてもおkと
これだけソースが出てもウリの同胞は最高ニダと言い張れるってのが凄いわ
>>289
>ウリの同胞は最高ニダと言い張れるってのが凄いわ
誰が言っているのですか?
秋元康はアイドルと結婚したので許せないアル
本スレと間違えたアル
つる子サンと結婚すると薄い本に主人公として参加させられそうでやだわ。ごっくさんなら
ごっく本とか勝手に売られてそうだわ。
避難指示までに「空白の90秒」 機長らが止める
【ニューヨーク=黒沢潤】
米サンフランシスコ国際空港で起きたアシアナ航空機事故で、
米運輸安全委員会(NTSB)のハースマン委員長は10日、記者会見し、
同機が着陸に失敗してから約90秒間、
機長らが乗客に対し避難指示を出さなかったと述べた。
機体が陸上で停止した後、
客室乗務員は避難指示を出すべきか機長らに判断を仰いだ。
機長らは最初、座席にとどまるよう乗客に指示したが、
乗務員から火災発生の連絡を受けた後に避難を指示した。
乗客が脱出している最中に火は勢いを増していったという。
春香さんと結婚した小官も許されんのか・・・
オシリアナ航空機事故の件は判断材料が出揃ってから判断したいところ
隣国絡みだと冷静になれないのではアチラさんと同類になってまうでよ
障碍者の面倒を社会に押し付ける日本は中国より民度が低い
日本はホロンブ。
座敷牢かよ。
自宅で鎖…精神疾患10万人監禁 中国紙報道 河北省、貧困などで
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130711/chn13071120040003-n1.htm
11日付の中国紙、新京報は、精神疾患を抱えて自宅などで鎖につながれたり、
鉄製のおりに押し込められたりして監禁されている人が河北省だけで10万人に上ると報じた。
精神疾患を専門とする医療関係者や施設の不足、
貧困層が医療費を捻出できないことなどが背景にあるという。
河北省の人口は約7240万人(2011年時点)で、中国全土の人口の約18分の1。
中国疾病予防コントロールセンターによると、09年時点で全国の1600万人以上が重い精神疾患を患っている。
このうち10%に暴力を振るう傾向があり、多くが治療を受けられないまま監禁されているという。
一方、精神科医は全国に2万人余りで、重症患者800人超に対して1人の割合。治療を受けているのは全国の重症患者の12%以下という。(共同)
>>289
おいおい酷使様か
警官が機体にナイフ投げ込んで、身動き取れない乗客を助けたとか言ってるな
万能ナイフが「奇跡」生んだ!? アシアナ機乗客の脱出劇はこうして生まれた
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2013/07/09asiana777/
乗っていた307人の大半は機体が炎に包まれる前に脱出した。
乗客はどう行動したのか。米メディアが伝えた証言から「奇跡」(サンフランシスコ・クロニクル紙)の背景を探った。
棚からこぼれ落ちた荷物が乗客の足元をふさいだ。ワシントン・ポスト紙は荷物をどかしながら前に進み、
非常口のレバーを引いたという男性の声を伝えている。レバーを引いてもシューターは飛び出さず、別の扉に向かったもようだ。
「外に出た時、煙は出ていたが、炎はまだだった。炎は後から来た」と振り返った。
シートベルトを外すことができない乗客を救ったのは万能ナイフ。
AP通信はアシアナ機の外から警察官が乗員に向けて万能ナイフを投げ込んだと伝えた。
ナイフを使ってベルトを切断したとみられる。海に入って難を逃れた乗客もいたらしい。
ニューヨーク・タイムズ紙によると、消防当局者は乗客の何人かが水の中にいたとし、
火災を避けようとしたのではないかと話した。(共同)
AKB48とAK47アサルトライフルの共通点
1.発明者の想像を超えた流行
2.どんな劣悪な環境でも作動
3.スペアパーツの入手が容易
4.分解も容易
5.1発あたりの命中率が安定しない
>>289
楽しめない奴がいるのはいつもの事
>>299
後は粗悪なコピー品が世界中に広まるといいアルな
チョンはやっぱり飼い主に似たのか?
中国、英製薬の幹部を捜査 EUの太陽光パネル関税報復か
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130711/chn13071122480004-n1.htm
【上海=河崎真澄】
中国国営新華社通信は11日、英製薬大手グラクソ・スミスクライン中国法人の幹部が
贈賄など重大な経済犯罪容疑で立件され、公安省が捜査していると伝えた。
中国では今月に入り、独禁法違反の疑いで仏食品大手ダノンなど欧州の企業が相次ぎ調査を受けている。
欧州連合(EU)は先月、中国製の太陽光パネルに反ダンピング(不当廉売)関税の暫定適用を決めており、
関係者は「今回の捜査には欧州を牽制する政治的狙いがある」と指摘している。
>>299
・派生品が多い
>>302
んなことしてるから信用を失うって、レアアースのときに学習しなかったのかよw
こういうのはイギリスがやることじゃなかったのか
スギちゃん、サマージャンボで5億円当せん? 独紙が誤報
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130711/trd13071122580011-n1.htm
ドイツ最大の部数を誇る大衆紙ビルトは11日付の紙面で「日本のコメディアンが大当たり」
との見出しの記事を掲載、お笑いタレントのスギちゃんがくじに当せんし、5億円を獲得したと誤って報じた。
スギちゃんは10日、サマージャンボ宝くじの宣伝イベントに参加しただけで、
抽せん会もまだ行われていない。ビルトの広報担当者は誤報と認め
「記事はもともと外部から提供を受けたもので、面白いと思って掲載した。間違えたのは非常に遺憾だ」と述べた。
記事は東京発で、スギちゃんが札束を前に満面の笑みを浮かべ、ポーズを取っている写真付き。
「全て俺のものだ!」との書き出しで、当せん金5億円を自宅に持ち帰ったことになっていた。
>>296
1980年代くらいまでは日本でも珍しくはなかった現象だったかと
人口の4%くらいは多い、と考えてもそもそも河北省人口自体が怪しいしなあ……
アシアナ事故は嘘が多すぎて検証なんて無理だろ
飛行時間1万時間と言ってたが嘘
全く経験のない新米がパイロット
しかも英語の事情聴取が出来ていない
日本のテレビが絶賛しているドヤ顔で写ってるCAの話は本人がやってない
部下の話を自分の手柄にした嘘
バレて骨折したからといい逃れするもテレビでは何故か笑顔
その部下は実在したのかといえば乗員は気絶するか火病で何もせず
乗客が脱出用滑り台を動かし自力でたと中国人の証言
最後まで残ってたはずなのに何人が脱出したか誰もわからず一時は行方不明者60人に
最後まで残ったはずが最後に残って取り残された人がいないかチェックしたのは
現地のアメリカ人消防員なので嘘を付いているのは確実
関東 \ │ /
/ ̄\
─ ─( ゚ ∀ ゚ )─ ─
\_/
/ │ \ __
/ | \;; / \ ;
; ;/ ノ |||| 、_ \ ; 36度
; ; /u(●) (●) U\ ;
∞〜 | (__人__) ij | ; 明日もこんなん?
〜∞ ; ; \ . ` ⌒´ / ;
,.r(○)⌒)、_ ; / u | ;
/  ̄_ ヽ、____ ;(_)| ・ ・ || ; ;
| u 川 ゝ─-─/;l⌒ヽ u /| |
ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
今月号の「丸」の扶桑16インチverの改装は、安物の架空戦記に出てくるような無理やり感のある代物でした。
「英国面」が出なくてよかった。
>>308
早く片付けないと酷いことになるぞ
770 :日出づる処の名無し [sage] :2013/07/11(木) 23:10:41.57 ID:gnjm5gXe
ttp://girls-und-panzer.at.webry.info/201307/article_3.html
■大洗 海開きカーニバル
日程:7月13日(土)〜15日(月) 各日10:00〜16:00
場所:大洗町 茨城港大洗港区第4埠頭
主催:「大洗町 海の月間」実行委員会(委員長:大洗町長)
>まずは、本作品のピックアップとして、10式戦車が大洗町に初登場!!!!
>(注:空からは運ばれません)
www
>>311
行きたいんだが既に金がないw
アッハイ・・・(哀しい目)
【経済】通貨スワップ協定をめぐる中日韓の“三国志”、日本円の敗走は「自分でまいた種」―中国誌
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373540178/
中国と韓国が通貨協力を強化するとのニュースが流れると、日本メディアは、「中国と韓国が近づき、
日本と韓国はますます遠くなった」と評した。
人民元と日本円、韓国ウォンの三角関係の中で、日本円は「敗走」した。「自分でまいた種」である。
5日連続で、私の体温(35度)よりも高いって(激汗
朝の電車でマックスコーヒー1本、帰りの電車内でビタミンウォーターを2本消費している。
>>311
>・訓練支援艦「てんりゅう」の艦内見学及び体験航海
> ・10式戦車の展示
隣り町だし行ってみる
うむ。 ラバーバンドでもイマイチ収まりが悪かった時計のミラネーゼバンド化完了
おっさん臭さが最高に渋いですなぁ。 てか、じいさまが昔使ってたからおっさん臭いイメージなんだけど今見るとカッコいいや。
本スレ ベムスターの人、MTBフレームでFサス付でエアで調節できるタイプだったら、サスポンプ買った方がいいかもね
道路で乗るなら硬くしちゃって、オフで乗るときがあったら、ちょっと柔らかくすると楽しいよ
>>308
音がするほど暑い日ってあったよなぁ。
去年。
ジリジリってよ
>>314
マックスコーヒーって糖分多いらしいが
飯食うと体温上がるっていうだろ。
そのコーヒーも悪いんじゃね?
糖分で体温上昇とか。
>>307
どっかのアホが必死に弁護、っていうか
批判に言いがかりみたいなのをやってるが
無理筋だよなぁ。
機長やら航空会社の社長やらの言い分もころころ変わってるらしいし。
なんか閃光が見えて視界がどうのこうのとか言い始めたんだっけか?
>>317
朝は胃が働かないので、うどんで済ませる事は多く。
胃の具合を見ながら、マックスコーヒーでカロリーを摂取することが習慣になっているのです。
>糖分で体温上昇とか。
元々が低いので、コーラと化を飲んでも体温が変わらないのです。
エジプト、イスラム原理主義の政権が倒れたんで
原理主義者が多く参加してるシリア反体制派に厳しくなったらしいな。
ってか坊主にくけりゃ袈裟まで憎いで、前大統領がやってた
反体制派への支援やめるってだけの話か?
シリア反体制派への態度硬化 入国制限や拘束
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130711/mds13071121480006-n1.htm
>318
ここで肝心なのはちゃんとした経緯を知るにはメリケンの公式発表を待つべきであって
韓国の連中の言う事自体は一切相手しない事
これに尽きるであろう。
メリケン側から「勝手な事ほざいてまわるんぢゃねぇ」と釘刺されても囀り止めん連中だしの。
4人に1人が無職か。
ギリシャの4月失業率、また最悪を更新
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130711/fnc13071119160016-n1.htm
ギリシャ国家統計局が11日発表した4月の失業率は26・9%と、3月の26・8%からさらに悪化し、
過去最悪を更新した。
>>319
なんか、食ったものの10%分程のカロリーを
熱に変換するらしいぞ
暑い日が続くと表面積の多い人々は大変だなと思う
>>322
マジですか
ならば、朝に体温が上がらないのは、朝食がさっぱり系だからかもしれません(汗
今朝はうどん半玉、玉子焼き、梅干し、シラス、太田胃酸くらいしか食べていません。
>>321
状況がグダグダになってるせいで、アメリカのパイロット組合みたいなのが
クレーム付けたな。
事故情報の公表「不完全」 米操縦士組合が声明
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130710/amr13071015050008-n1.htm
>>323
寒い国だと、体がでかい方が熱を蓄えやすくて有利なんだってな。
暑い国だと、貯まった熱が逃げにくいのか?
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その543
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1373360811/130-132
>130 :日出づる処の名無し [↓] :2013/07/11(木) 05:39:58.05 ID:c93IWGrU (19/40)
>>>128 この問題についてFTに掲載された味わいある評論
>
>ttp://www.ft.com/intl/cms/s/0/2fd2c0ee-e8b8-11e2-aead-00144feabdc0.html#axzz2YZshTIsZ
>July 10, 2013 7:32 pm
>After Egypt, political Islam faces its sternest test By David Gardner
(ry
>UAEのコメンテーターSultan al-Qassemi:「ムスリム同胞団を片付けようと
>ナセル大統領、サダト大統領、ムバラム大統領ががむばってきたのだが、唯一
>成功したのがモルシ大統領だった」
>
>*無能なみかたこそ、最大の災い
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
>>325
でかい方が体積と表面積の比がでかくなる(単純な拡大だと表面積が100倍になるとき体積は1000倍になる)
ので、熱が発散しにくくなるのである
湊パパは勝ち組じゃのう
寝るか。
ムスリム同胞団のベースはシーア派だっけ?それならイランの息が掛かってると考えていいよな
たしかに暑苦しい漢だったな。ハッサンは。
>>330
スンニ派のイスラム原理主義組織みたいですよ。
「アメトーク」見てるけど「進め!電波少年」のスタッフは土屋P以下業務上過失傷害で引っ張られれば良かったと思う。
眠いがまだ仕事が残っている。なんてこった。
>刀語
・なんだそのフレーズはpgr -> あれ、同じフレーズなのになぜかかっこよく聞こえる・・・・
というのはまあ『俺がガンダムだ』なんかがそうだが、刀語のチェリオも最初はあーあって感じだったのに最後の
『要るかそんなもん!!! チェリオおおおおおお!!!!!』
はカッコよすぎて爆笑するレベルだった。
>>332
スンニ派でしたか。それでシリアの反政府派に肩入れしていたのに納得いきました。
シーア派だったらシリアの体制側だからおかしいと思ってたのです。
>>325
パイロット乗員組合ALPAが抗議文を公開
TBS系(JNN) 7月11日(木)1時28分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130711-00000004-jnn-int
> 「NTSBはその透明性で評価されてきており、我々は旅行する社会のために働いているのです」(NTSB=アメリカ
>国家運輸安全委員会・ハースマン委員長)
> NTSBのハースマン委員長は、他の事故調査の時と同様の情報公開をしていると述べ、「特定のロビー団体のため
>でなく、一般社会のためだ」と、正当性を強調しました。(10日18:38)
特異的動的作用だっけ? 消化吸収するのにエネルギーを消費するっていう
>>316
ちゃうねん、感性がおっさんになっただけやねん
>>321
でも必死にタコ踊り踊ってるのを生あたかく眺めるのは楽しいぞ。
>>335
特定のロビー団体か…
なんで突然こんなこと言い出したんだ?、と勘ぐりたくなるのは下衆かねえw
>>336
え、いや、あえての感でカッコいいと思うんだけど。。。 デカ厚時計とのアンバランスさとかも。。。
ttp://i.imgur.com/sj2u1vT.jpg
何故かいつも「アルトリンゲン」に見えてしまう
艦隊が壊滅しつつあるのかなぁと思ってはニッコリ
これでかくて重いんだけど(いや、マジででかいのよ)NATOストラップでも革でもラバーバンドでも調節段階が穴でしかできないから
微妙な微調整ができなく微妙にキツかったり緩かったりで、きついとと手首痛くて、緩いとリューズガードが手の甲に刺さって痛かったんだよね。
ミラネーゼはミリ単位の無段階で調節できるからジャストかつ、このおっさん臭さがかっこよい。
ルクソールで日本人をしこたま殺してくださった連中のお友達が大統領やってたんだよなあ
それを考えると今回のクーデターはいいことだったんだろうな
ぬー、戦車が格好良すぎて、西住殿など戦車部員の絵と調和してないの・・・
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 21:44:49.70 ID:ZsRMxQNs0
ファンディスクCD情報来たー
IV号かっこよすぎるで……
ttp://girls-und-panzer.at.webry.info/201307/article_5.html
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/052/94/N000/000/001/137354574263913207933.jpg
有名なカメラマンが使ってた昔のカメラバッグのレプリカ買ったけど防滴能力のある皮製品なんで
異常に重いわ肩紐は食い込んで痛いわで高いだけで使い勝手最悪
かっこいいけど
>>339
左側の腕時計がカッケェ
>>326
・・・ムバラク反対だからとりあえずモルシにするか、と選んだ人たちを強硬な反ムスリム同胞団員に育て上げる技術。
どこぞの先進国の旧与党もそんな感じだったかな。
本スレ
韓国が対馬侵攻のために南部に兵力を集中させていたため、北の奇襲攻撃にやられちったという俗説について
2ちゃんで度々出回ってる年表については、元スレは今は無きenjoykoreaのものだったニダ
元スレ(グーグルキャッシュ・ネットアーカイブでも閲覧不可能)
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=20&nid=2377580
2006-09-04 23:08:25
なぜか韓国人が知らない朝鮮戦争開戦の経緯
ttp://ameblo.jp/maokapostamt/theme4-10001194451.html
上記記事内に元スレに貼られていた年表が引用されている。
>1949年1月:李承晩は政府樹立直後の新年記者会見で日本に対馬島返還を要求。
>
>1949年2月:韓国軍一斉に釜山に集結開始(対馬返還の後押しの為と推察)(南部への韓国軍移動)
>
> 筆者談:北朝鮮というあきあらかな敵が存在するにも拘らず、
>
> 内戦と日本への無意味な対抗心の為に、
>
> 南部に軍事力を集中させてしまいましたね・・・
> (日本へは領土的野心と言っていいでしょう)
>
>1949年3月:韓国軍は釜山で揚陸訓練開始。アメリカ陸軍第24軍は対馬上陸の為の演習と判断
>
> 筆者談:プサンの演習を知ったマッカーサーは激怒。明らかに対馬を想定したこの演習は、
> 日本を防衛していたマッカーサーへの裏切りと判断されました。
> 軍事物資の停止、24軍の撤退へと繋がります。
> ちなみにこの事実、韓国では隠蔽されているようですね。
>
>1949年5月:マッカーサー李政権への軍事物資援助を停止
こんな感じで。
で、2ちゃんでコピペされるたびに上記引用部分のソースは?と突っ込まれているようだが、文献としてあげられた
のはこれぐらい。
>歴史群像シリーズ60 朝鮮戦争(上) ソウル奇襲と仁川上陸
>学研 \1500- ISBN4-05-602129-5
>李承晩の伝記のとこ
漏れ自身は確認していないから、どなたかお暇のある人はよろしうたのんませ。
>347
まったく根拠のない話ってわけでもないのね。
右の時計カッコ悪りぃ……
>>344
ワイなんて大きいカメラバッグ(ガンレフ2.3個とレンズ5.6個入る奴)は松坂屋の中古カメラ市で買った奴と
踏み台代わりが居るときに使う銀箱も業務で使ってた奴が流れてきてのお下がりだしなぁ ブルジョワめ!!11
>>345
右は、10数年使ったG-SHOCK壊れたから、代替で荒事用の時計で、左は、夏なんでそこそこ防水がある遊びに使う用の安い手巻きの機械式ですお
というか右、かっこ悪いか。。。 70年代のダイバーズ風(風ってか本物のダイバーズなんだが)で好きなんだが。。。
米国が頭を悩ます、安倍政権の取り扱い方
7月11日(木)8時00分配信 東洋経済オンライン
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130711-00015263-toyo-column
つい先日、ケリーは中韓に騙されている事にようやく気づいたという報道があったけどさぁ・・・
オバマ政権は方針転換してくれるのかねぇ・・・?
「私は見事に騙されてたアホです」といい大人が認めるのはとても難しい
加えて歴史認識の問題は米国内でも過去の自分達に向けたプロパガンダがまだ抜け切ってないし
>>350
ダイバーズだから分針が目立つデザインなのはわかる
秒針と回転ベゼルはデザインどうにかならんかったのか
最近は、個人的には鏡文字ドイツ空軍モドキが一番好き。 服に合わせてメタルバンドとレザーバンドで変えるのが面倒だから2個買ったぐらい好き。
ttp://i.imgur.com/YOsCeRj.jpg
普段使いの時計はG-SHOCKですがバックアップにこれ持ってます。
意外にこれはシンプルでタフで頑丈なのです
ttp://kaosuke44da.jugem.jp/?eid=589
MHIのエンジン技術って、どんなもんなのかしら?
【航空】三菱重工業、ロールス・ロイスの旅客機用新型エンジン共同開発事業に参画 [07/11]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373527801/
>三菱重工業は、英国ロールス・ロイス社が手掛ける、ボーイング787搭載の「Trent 1000-TEN」及びエアバスA350-1000搭載の
>「Trent XWB-97」の2つの新型エンジン共同開発事業に、それぞれリスク&レベニューシェアリングパートナー(RRSP)として参画
>する契約を締結した。
これくらいシンプルにダサいのが好き
ttp://www.antiwatchman.com/watch0048/japan431601.jpg
>>351
普通に「米帝」とか使っちゃう連中がこういうのに飛びつくんですよねぇ、内田樹とか。
自分らに照らし合わせて敵も外国の指示ないし許可で動いてる、っていう世界観なんでしょうね。
>>350
左側のリューズのおっきな時計に憧れます。
文字盤と文字の大きなアナログ時計は憧れ(普段は国産のシチズンのアナログを締めてる
職業柄、狭い所に腕をつっこんで作業をするので文字盤が傷だらけになる…
腕時計が傷つくから、高価いのもってる人は仕事に入る前に外して保管し、新人らは携帯電話で
時間を確認してました。
海防戦艦「トンブリ」
ttps://twitter.com/sitatarusizuku/status/355087808177774592/photo/1
そういや日英共同開発で練習機を作ろうとかいう話がありましたよね
米帝は超音速練習機代替待ったなしなのにどうするんだろ
>>353
ん〜 まぁこれISO通ってるダイバーズでソーラーの癖に安いからなぁ。。。 質感はちょっと微妙なんだけど
夜光が青く(普通緑が多い)光るんでそれは良い。 秒針も時針もインデックスも凄く光るし、、、 うん。。。
>>351
その記者のピーター・エニスの関連記事を見れば、あんまり信用できないことが分るよ
【関連ニュース】
アメリカで失墜する、安倍首相の評判
これ、例の松島のブルーインパルスの機体番号731云々の記事なんだけど、
朝鮮日報だか中央日報の記事のコピペまんまだから
少なくとも、安倍総理の歴史認識関連については真面目に取材してないことは間違いない
>>360
前後の操縦席に独立した紅茶ポットを付けるんですね\xAD遙筺\xCA ゚∀゚ )
>>355
タイメックスのキャンパーの、これのクォーツの現行バージョン リューズ押すと文字盤全体が光るんだぜw
欲しくなったときには機械式は売ってたなかったんだ。。。 。。。
>>359
大きい時計は日本人には限度があることをこれで知りました。 非常勤さんぐらい体格良いと似合うんだろうけど。
>>365
これでおしゃれにいこうぜ?
ttp://www.famima.com/img/goods/L/5410000044824.jpg
>>357
こんなの? 薄くてプラ風防で3針カッコいいけどなぁ
ttp://i.imgur.com/cyBawsW.jpg
>>365
欧州系に比べて小柄で細い日本人の腕だと、文字盤の大きな時計はバランスが悪いのでしょうね。
私は裸眼で視力が0.1と0.06なので、頭から腕くらいの距離でもデジタル時計は文字が読み取れず、
アナログ時計で「大まかな時刻が判る」という有様なので…
会社で眼鏡をぶっ壊された時、画面に対して1m以上は離れられなくなり、目覚まし時計を常に携帯して
時刻を確認していました。
本当にステンレスしか持ってないんだな
>>366
いや、恐れ多くも昭和天皇陛下のご愛用の時計ですやん。。。 不敬なまねは出来ませんよ。。。
>>368
それはもう、ワイは華奢で華奢で、重い時計つけてるだけで、腕が折れそうです。
視力は裸眼で矯正-5.50ぐらいいれんと見えないんで、多分同じぐらいですね。 めがねかコンタクトが無いと不便でしょうがないですよね。
>>369
金とかプラチナのロレックスとか持ってるわけ無いだろ。。。 JK... あんなんアフォの持ち物だぞ。
大学の時のツレが3年ぐらい前に買ったとか言ってたが、女とやる事しか頭に無い男だぞ。。。
700ならタングステン合金製の時計持ってると思ってたのに(ガッカリ)
>>365
ぼきは手首細いから大きい時計苦手なんすよ
G-SHOCKもレギュラーだとおおきすぎるので、BABY-G使ってるくらい
>>371
自分は「華奢」だと言っている人に限ってガチムチの法則
視力は同じくらいなのですね。
>>373
あ、G-SHOOKが壊れても、本人は無事なおじちゃんだ!
>>374
いろいろ有るからオススメはしませんが、僕は同じくらい目が悪かったんですが、ショッカーで改造されたおかげで1.2以上見えビームも出せるようになりましたぜ
>>375
かつて乱視の手術を市の病院でしたら、両目とも1.5だったのが一か月で0.1と0.06にされてから
目をいじるのはちょっと・・(なんか麻酔が効きすぎてまる3日寝ちゃったりした病院
これ以上、視力が下がったら廃人になってしまう・・・。
>>372
ん〜 ただでさえ華奢な体なんだから重い時計をタングステンにしたら腕がもげちゃうんだなぁ。。。
>>373
手首が細い。。。 ふ〜む。。。 >>374 この人の事ですねわかります!!11
基本メガネで年に数回コンタクトをつける程度だがその度にコンタクト時の視界の広さにレーシックを受けようかという誘惑に駆られる
まあ金あんまり無いし怖いから受けないんだけど
>>378
僕がレーシックしようと決めた理由
は10年間メガネ&コンタクトで過ごすのとコストがさほど変わらない事と雪山やら水中でリスクが減らせるってのが大きかったっす
味噌圏の人間だとドラゴンズの井端が2回レーシック失敗して、ステロイド目薬必須でドーピングひっかかっちゃったの頭に刷り込まれてるんで
怖くて出来ないんだよなぁ。。。 いや、そんな高級な眼ではないし、リスクが無ければ回復して欲しいのだけど。
野球選手でレーシックって結構おおいやね
そこそこ成功してる人のがもちろんおおいけど失敗談聞くと怖くなってしまう
上で乱視の手術をしたけど、確かに意識を集中すれば左右の黒目はまっすぐになるんだけど・・・
意識しないと、片方の目が90度は横に向いてしまう癖は治ってない…
首を曲げずに真横を見られるのはありがたいんだけど・・・
>>377
>手首
中指と親指でつくる”輪”のなかに手首が収まるくらいの細さです
>>382
中指どころか小指がまわりますぜ
>>351
まあ日本が全折れしたところで中韓の態度はそれほど変わらないんだがな。
少なくともアメの権益と鋭く対立するまでの期間が数年遅くなるくらいの効果しかないし、
一度先鋭化し始めたら、日本が折れてない場合より遥かに早く、じたいはすすむだろうな。
それがわからぬアメでもある…あるんだろうなあ。
しごとおわたねる。
昨日の飲み会で唐揚げが出てきたのに隣の部下女性29歳カワイイがさっさとレモンを絞るので
『あっレモン駄目』
とつい口に出したら課内で論争が巻き起こり、レモン駄目派は少数(俺含め3名)と判明した。
ちなみに唐揚げはその女の子が『ごっぐさんごめーん(ハアト)』と言いながら、まだレモンのかかってない別の皿と交換してくれた。
良い娘じゃのう。
次の獲物か
恐ろしい奴だ
獲物を屠るイェーガー
まさに外道
お早うございます。
昨夜も暑かったですね。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>388
つアクエリアス
飲んでおけ
>>389
甘くなくて、無糖でないと嫌。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
|゚)ジッ
>>390
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0059DFDYQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_EvY3rb00EBW3Z
>>391
本当に甘くないのでしょうね。(疑いの眼)
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>392
疑うなんて酷いお。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、こっちなら・・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007X9RP0E/ref=cm_sw_r_tw_dp_DjZ3rb05AMT6X
>>393
甘味料があるではありませんか。もう。
> 商品の説明
> 原材料・成分
> 海水(海洋深層水)、塩、クエン酸、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)
> 商品紹介
> 汗によって失われる成分に近いミネラル組成を再現しました。
> 梅干し味、カロリーゼロです。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>394
水にしこたま塩か醤油を入れて好きなだけ飲みなさいって・・・
>>395
やはり、麦茶に塩ですね。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>396
うんなもん飲めるかぁぁぁぁぁ
薬局でペットボトルで冷し生理食塩水売らないかなーってたまに思う
沖縄県議会、オスプレイ追加配備に抗議決議
(沖縄県)
沖縄のアメリカ軍普天間基地に来月、海兵隊の新型輸送機「MV22オスプレイ」12機が追加で配備される
問題で、沖縄県議会が配備に抗議する決議と意見書を可決した。 提案者・新垣沖縄県議「オスプレイ12機を
(追加)配備することは、県民の思いを踏みにじる暴挙である」 アメリカ軍は、今月末にオスプレイの追加
配備分12機を山口県の岩国基地に陸揚げし、8月上旬にも普天間基地に移動させる予定だが、沖縄県議会は
11日、追加配備に抗議し、去年10月に普天間基地に配備された12機も含む全オスプレイの撤収を求める
決議と意見書を、全会一致で可決した。 また、決議と意見書は、アメリカ軍嘉手納基地に今年1月から一時
展開しているアメリカ空軍のステルス戦闘機「F22ラプター」12機の配備期間が延長されたことにも抗議している。
[ 7/11 21:45 NEWS24]
ttp://news24.jp/nnn/news89061704.html
やっぱり塩コーヒーがナンバーワン!
まだ、8時半なのにすげえ外が暑い…
おいバカ止めろ
鳩山由紀夫@hatoyamayukio 7/11 23:30
今から何をやるんだか、わからないけど、やるぞー
via Twitter for iPad
ttps://twitter.com/hatoyamayukio/status/355333157307940864
>>402
もはや暴走特急・・・
Sセガールに頼むしか・・・
スダレさんはどの娘がお好み?
ttp://www.yukicocp.com/
>>351
>東洋経済
ハイ終了
ソースくらいちゃんと見てくれ
そろそろと出かけます。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>406
給水所にサトウキビ置いておきますね
ttp://www.alicesoft.com/rance01/img/bnr_120x600a.jpg
オリジナルは平成元年なので、可能性はある
アシアナ事故機のセスナで練習した飛行時間43時間で着陸経験のない
英語も話せないのが国際線のパイロットやっても法的に問題ないの?
>>378
レーシックに保険適用できる病院もあるのでそこら辺は良く調べてみたらいいと思います
>>409
流石にそこまで悪意たっぷりに改変されると笑えないな。
んな事しなくても、視界良好な状態でスティックシェイカー作動するまで失速しかけているのに気が付かなかった
無能は十分笑い者になる。
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2013-07-12-1
IT政策担当大臣としてドラクエを視察
ttps://twitter.com/ichita_y/status/355364961972789248
>山本一太認証済みアカウント ?@ichita_y
>
>本日(7月12日)の15時頃、IT政策担当大臣として、日本を代表するロールプレイングゲーム
>『ドラゴンクエスト』を制作しているスクエア・エニックスさんを訪問して、オンラインゲームの
>『ドラゴンクエストX』内を視察します。もしもゲーム内で私を見つけたらぜひ声をかけてください。
何しに来るねん、というか見付けたらってお前どんなキャラかすら分からんがな
データベースで見ても公開されてるだけでも「いちた」「いった」名義のキャラって複数おるし…
法よりも優先するものがあるとここ数年で知った
知りたくなかった
>>410
眼球半分取り出して、真横に切るからなあ・・
>>411
操縦悍がガタガタするのは、ウリの操縦感が故障って言ってるニガ
次はどんな言い訳が飛び出すか、おらwktkするぞ。
速度維持装置不具合なしと米当局
ttp://mainichi.jp/select/news/20130712k0000e030174000c.html
>米サンフランシスコ国際空港で起きたアシアナ航空ボーイング777旅客機の着陸失敗事故で、原因調査に当たる
>米運輸安全委員会(NTSB)は11日、フライトレコーダー(飛行記録装置)の解析結果からは、速度を自動的に維持
>する装置「オートスロットル」の不具合は確認されなかったことを明らかにした。これにより、パイロットらの誤操作の
>可能性がこれまで以上に注目されそうだ。
朝鮮人には飛行機は1000年ほど早かったよな、やはりw
筋肉って素晴らしい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4332326.jpg
>>416
飛行機の欠陥を隠そうとする米国当局の捏造ニダ。
>>398
売ってるがな。
>>420
ポカリや悪じゃなく、OS1とかガチな奴かと。
ガチものは冷やして売ってるのを見ないからなあ。
>>421
OS1なら近所のかかりつけ薬局のやや冷たい飲み物コーナーにおいてあるお
薬局的にガチ冷えな品物は置けないのかと思うほどやや冷たいw
もうじき参院選だというのに、焼きとん屋常連の団塊さんがおとなしかった件について(挨拶
やっぱり、ねえ?今どんな気持ち?をやったせいで壊れたんでしょうか?
>>422
近所のドラッグストアでOS1と似非OS1(OS1の半値程度)が平積みでしたねー
>>421
うちの近所でも冷えてるの売ってるニダ。
あれはしかし、自己判断で飲んでええんかね。
みかんちゃんは糖分控えたほうが……
>>424
OS1は書いて有る通り経口補水液だから医薬品でも医療行為でも無いお
飲み過ぎるのは財布の毒だから程々に
>>425
ウリは塩分タブレットで控えめにとってるから大丈夫ニダ。
>>426
クソまずいらしいからイラネ。
>>427
さっき飲んだら甘くないポカリな風情でやたらうまかったんだけど
水か塩が足りてないのか…
この時期自転車通勤の時はボトルにポカリ系のスポーツドリンクに
追加で塩を入れてるなぁ
団塊じじい市ねと思いながら今日も1日が過ぎる…
在日 市ねと思いながら今日も1日が過ぎる…
一向に大規模規制解除しない運営市ねと思いながら今日も1日が過ぎる…
>>428
OS1人肌だと鼻水の味なのよね…
>>433
あれが美味しく感じる場合は安静に過ごしましょうって話だがw
贅沢は言いませんから、小柄黒髪前髪パッツン系は居るから、金髪ツインツンデレと、ボーイッシュショートカットの子が欲しいです!!!111
ボーイッシュショートはダメだ
他は許そう
ボーイッシュスキンヘッドのバーナーたんでも抱いとけ。
ワイより背が圧倒的に大きい人はちょっと。。。
ガーリースキンヘッド?(難聴)
バーナー禿が少女趣味な服を着るのか・・・(ドン引き)
>423
あんた、ひどいなw
まぁ暑さで壊れたのかもしれぬw
韓国人の対日無知に驚く ジム・アワー米ヴァンダービルト大教授
ttp://jinf.jp/news/archives/10925
オバマ()
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373373201/
740 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:31:41.06 ID:+rxTv75c0
井上太郎 ?@kaminoishi 4時間
南朝鮮とのスワップ協定打ち切り。確か五月末に政府方針として決めたとツイートしました。
デマ、ガセといわれましたが、事実でした。オーイ、そいつらどこ行った?
南朝鮮は中共とのスワップうまく行かず世界通貨である円頼り、事務レベルですが再協定求めてます。
またどうせデマといわれますね 笑
きたニカ…!!
<,,‘∀‘> ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>423
総務部さんとの「付き合い方」(あしらい方)を覚えたのでは。
OLが苦手な上司と波風立てずに過ごす方法を会得するような感じで。
>>441
>琉球新報や沖縄タイムス
この例を出してくる辺り、こいつは凄いな
円が世界通貨かっていわれるとちょっと……。
本当に世界通貨ならリーマンショック以降とかこんなに苦労してないと思った(小並感)
>>444
そら>>441 のおっさん、もと米海軍、海自幹部学校に留学以来日本畑
アーレイ・バーグの弟子筋でレーガン政権時から日本とお付き合いしてるひとやから
な、何に使うんだァ!?
709 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2013/07/12(金) 15:28:57.34 ???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4332506.jpg
>>406
これで涼んで
つttp://kinosa.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2009/05/18/ca390226.jpg
>>445
以前は国際取引の1/5は円だったけど今はどうなんだろう。
>>440 >>443
焼きとん屋の片隅で革命について語り合う元JR労組と元派遣村住人というニューカマーがいるのに絡んでこない
というかニューカマーの二人は内向きなんで会話をスネークするのが大変だったりします
おっちゃんのアジ聞きたいお(´・ω・`)
>>447
こええよw
>>447
ファッ!
>>450
複数人がそうだとすると、店主あたりから
店主「○○さんが来たときは悪いんだけど政治の話は控えてあげてよ。」
店主「ホラ、最近あの人色々大変みたいだしさw」
客「しょうがねえなぁwww店主が言うなら勘弁してやるかw」
的な「方便」を使っての根回しが入っているかもしれませんね。
店側からすれば、客同士の政治的正しさの争いより、
どちらも店に来てもらって、トラブルを起こさずに
お金を落としてもらうことが重要な訳ですから。
今年の夏は三ツ矢サイダーのグリーンレモンと伊藤園の塩冷梅で乗り切る予定
こんばんわ。
名古屋人材銀行経由でオファーがありました。
再来週の冒頭に面接の予定です。
さて、どんな企業でしょうか。
\ ___________________/
\/
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>407
そのような悍ましいものは、必要ありません。
\ ___________________/
\/
震
(*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
>455
おお、良かったじゃん。
お祝い!
つ ttp://www.lo-lyon.com/contents/upload_images/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.JPG
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ l //
震 (⌒) ―― ★ >>456 ガッ
( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
>>455
甘味屋さんだといいねえ
>>455
おおおめ!
つみたらし
>>458 >>459
なぜ、悍ましいものばかり言うのですか。もう。
\ ___________________/
\/
震
(*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
>>460
再就職おめ
これで乾杯!
ttp://www.mandarake.co.jp/information/column/iwai/food/005/p3.jpg
>>461
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>461
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ガッ
震 / / :| \ イ
( ) / ./ ! \ /
_ / )/ / | ,/|
ぅ/./ // / :! / :|
ノ ,/ /'′ / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( ( |. / ┼┐─┼─
^^^' ヽ. | | /. ││ |
※決まった訳ではありません。駄目の可能性の方が絶対的に大きいです。
従い、再就職活動は、今後も続くと考えています。
理由は、私が望んだ業務と一致しているわけではないからです。
面接の結果次第です。
さあ仕事の時間だ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>462
つ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/32067f6bfa6ddd907fe3cd5a82861fa3.jpg
ttp://i.imgur.com/D2Lr6Mj.jpg
ttp://i.imgur.com/RaNzlhS.jpg
ttp://www.imuraya.co.jp/goods/images/ice/ic_19.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/m/i/n/minosuke39/20070404006.jpg
>>464
三つ目はうまいデザインだなぁw
>462
こんなにも早くオファーが来るのは良いことじゃないか。
おめでとう!ささこの葛饅頭をいっきに!
>>464
震 ぅ゙ぉぇぇぇ
〃,(||i´Д`)
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
マゾたんはみんなに愛されてるなぁ_______
>>466
要りません。もう。
\ ___________________/
\/
震
(*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
>>464
たまごアイスかな?懐かしい…
>>464
おっぱいアイスではないか!
しかしどれも久しくみかけてないな、懐かしい
ttp://s.news.mynavi.jp/articles/2012/11/10/ricecooker/index.html
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 簡単らしい
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
>>445
おめでとう!
就職祝はメロンにそそいだコニャックでいいかな?
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 美味しいお菓子紹介スレ
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
>>473
まだ、決まったわけではありません。
それに、メロンは要りません。もう。
\ ___________________/
\/
震
(*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
>>445
世界通貨というのが何を意味しているのかが良く分からんけど、
米ドルを筆頭にユーロ、日本円、英ポンド、スイスフランあたりは
国際決済通貨に分類とされているな。
>>472
炊飯器でお菓子作りは菓子によって
白米炊いたときの香りに影響でるよ!よ!
ほんのりチーズケーキ臭のする炊き立てご飯とかできるよ!
高い炊飯器なら違うんだろうか
>>477
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 買い換えたときに古いの
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 捨てずに使うとか
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
本スレ 韓国へ逝く日本人旅行者の件
韓国観光業界の“断末魔”…「韓流」終焉
ttp://2chcopipe.com/archives/51896217.html
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2013/07/08(月) 09:26:04.24 ID:eOUn0EqA
まだ月に20万もいるんだね。ただの阿呆なのか、好奇心なのか…
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2013/07/08(月) 09:26:59.24 ID:deo41yNk
>>34
ヒント 里帰り。
459 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 17:10:04.65 ID:Pm64mVMJ
>>34
> まだ月に20万もいるんだね。ただの阿呆なのか、好奇心なのか…
地方空港発ヨーロッパ便は成田空港経由ではなく仁川空港経由で渡欧した方がはるかに安いんだよ。
HISで行くとトランジットで半日間、ソウル観光を強制される。
無料で韓国料理とソウル市内観光が自動的についてくるんだよ。
だからフランス旅行とかイギリス旅行に行ったはずなのに
自動的に韓国旅行者としてカウントされる。
465 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 17:15:51.96 ID:glnRsQC7
>>459
他のところだけど、そういうツアーがあった。
何故目的地とは全く関係のない韓国で観光しなければならないのか皆目わからん。
529 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 20:12:40.01 ID:oYz+0i2i
>>459
知らなかった。トランジットがカウントされるのか…
確かにあり得る話だよな。それぞれが利益を得られるわけだから。
でも、日本人の旅行者数ってこんなことでも稼げるんだ。正直驚いたねw
やっと今週の仕事が終わったぁぁああああああ 俺は自由だぁぁあああああああ!!!!111
駅の売店で買った「アサヒの新製品のグリーンミント入り炭酸飲料まっじぃぃいいいいいWWWwW」とか
朝のホームで同僚と笑い合うくらいに暑さでテンションがおかしかった今週。
それを、すごい目をしながら睨み付けて行ったリーマン風のオサーンがいたけど、もしかして
アサヒの社員さんだったりするんだろうか(汗
>>480
と、思わせておいての不意打ちを用意してるからもう少し待ってて(足かせの鎖をジャラジャラさせつつ)
最近飲んだ不味いもんというとスタバ印のエナジー缶が
炭酸青汁な感じの不味さでしたのう…
┃・)マゾモナーさんが就職を決めそうと聴いて
┃・)つサツマイモタルト
本スレ
>>792
>かと言ってクネクネが対日関係を重視して判決を無視すると、今度は反日情緒に
>煮えたぎる国民感情を完全に敵に回すので・・・
もう遅いんじゃないかな?
>171:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:01:36.70 ID:poEEykpE0
>つかさ、もう手遅れなんだよ
>
>よくある政府同士の利権争いとか貿易摩擦による確執が
>民衆にも敵対心を生んだとかじゃないんだからさ
>
>多くの日本人が韓国人の性根を知った、いや今も周知が爆発的に加速してるってのが
>根幹だしこれは宗教問題なみに解決不可能な事態に突入したってことなんだが
>チョそどもは分かってんのかね
>
>
>250:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:09:38.85 ID:AuQDllt10
>>>171
>そうそう
>もう政治とか宗教とか民族とか過去の遺恨とかじゃなくて
>ただ韓国とは関わりたくない
>
>たとえ韓国が親日(書いてて気持ち悪いが)だったとしても関わりたくない
>人として、社会的な暮らしを望む者として、韓国と関わりたくないの一点
昔から、「もし日本中が反韓国になったとき最後に韓国を擁護するのはハングル版の住人だ。」と言われてきましたが、
その時期は意外と早かったようで…
ぐっどいぶにんぐですがスレ
ああ、暑い。
>>475
つ【柿】
【キャベツ】
【レタス】
【葱】
【甘藷】
【南瓜】
>>483
だから、まだ、決まったわけではありません。
それに、サツマイモなんて要りません。もう。
\ ___________________/
\/
震
(*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
>>485
甘藷と、南瓜は要りません。もう。
\ ___________________/
\/
震
(*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
>>481
この暑さだから、そろそろ地方支社のマシンが止まりそうで怖いんですよね(汗
一年前くらいに、警告音を発しているのに「阪神vs巨人戦を見ていて警告音が判りませんでした!」
とかボケた回答よこしたのがいるから、今年はケツ持ちはしない事に決めている。
>>487
葉物は、みんな甘いお。
しかし、マゾモナーのおいたんは、
柿なんていう甘味兵器は大丈夫だったのか・・・・・!
>>486
┃・)サツマイモは普通においしいと思うの
┃・)天ぷらにもなるし
>>487
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| キャッサバあげる
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
コントレックスうめぇ
>>489
柿はものによっては丸々と肥えたものでも『渋い』からではないかと(背筋が寒くなるほどに
>>489 >>490
震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
避難所ではホライゾンのネタバレはしないと決まってたから油断した。
会社に来て、PCを起動したら壁紙が6巻(中)の97ページの挿絵になってた。=■● |||
>>490
パツキンスキーのおいたんの所から、
直輸送と聞いて(ry
>>493
渋柿隊とか、なにその(ry
>>493
つ【かきみーら】
>>491
大阪湾でマダコが爆釣してるらしいよ?
今日も一日暑かったです
. ☆ `、流、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
GPUりふろーで蘇った愛機は何とか無事に動いている
>>496
┃・)パツキンのおじちゃん農業やってたっけ?
┃・)昔学校でサツマイモ育てて収穫したなぁ…
>>499
さあ、これでも喰いたまえ。(無慈悲)
ttp://shop-cocco.jp/fs/cocco/c/cocco-gyokuro/
>>500
パツキンのおっちゃん、南の国だから、
どっかで仕入れルート確保してるのでは無いかと。
兼業農家な方は、コテに居ますし。(何が?
>>502
┃・;)一応、同じ国にいるのですが
┃・)まぁ、確かに聴いたことは無いので、あるのかも?
このスレで、神奈川周辺の人っていましたっけ?
>>497
トリコロとか、最近の子は読まないから!
>>501
「冷やした麦茶」「アイスコーヒー」どっちのお伴にしようか
>>476
文脈的に基軸通貨っていいたいんじゃないかなあと。
でも普通それだとドルだよなあっていう。
>>487
お菓子屋さんからオファーとはやりますな
>>504
武相国人民コテだと、自分、大佐、ぶーやん、衛生兵殿、さっつぃん、
ケモミミ伍長、醸された姐さん、だった様な?
なお、横浜市住民率が高いのは仕様。
>>505
そこは、伝統的な宇治緑茶(冷やし)で。
しかし、流離い丼には神戸界隈へ行き、
何故か数々の餃子を壁姐さん指導の下、
食べ尽くす運命が待ち受けているんじゃ。
>>508
結構いるんですね… しかも、ですがの常識枠のほとんどじゃないですかー
では小田原系のネタはやめておきます。
日本マイクロソフト、Surface RTを1万円値下げしキャンペーン価格を継続
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130712_607462.html
>>今回このキャンペーンの好評に応え、キャンペーン期間終了後も、新価格に据え置くことにした。
大好評ですよ
>>510
ヨドバシでは悲壮感漂いつつ半ばヤケになって売ってました。
ttp://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/e/c/ec734b46.jpg
夜想亭?@yasoutei
本日ドロップした長門さんと、レイテ戦仕様に改装終わったフジミ長門さんのツーショット。
イラストと同様に模型を作ればドロップするの法則があります。 #艦これ pic.twitter.com/TyReUWQYaO
ttps://twitter.com/yasoutei/status/355303682037915648
これは美人な「長門」さん
>>504
痛ぃ兄ぃ
>>484
切っ掛けとなった日韓WCから早くも10年か・・・・・・・
大体20年で社会や組織の意識が変化していくそうで、このままだと余程のポジティブな事件でもない限り、
最低でもあと10年は日本人の対韓感情が悪化する方向に向かうのかもしれませんな。
更にその先で関係改善の方向に向かうかどうかは彼ら次第でしょうが。
>>514
休業中さんは小田原藩在住だったんですか
>>504
横浜に住んでますよー。
>>516
残念、KAWASAKIだ!(何が)
「劇場版 STEINS;GATE」が12月13日BD化
新録ドラマCD付き。TV版“その後”の事件
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130712_607485.html
外伝が多すぎてわけわからんよなぁ
これは本編の続編なんでみたいな
マゾモナーならずとも喰うのを躊躇う
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4333154.jpg
>>520
ぼ、帽子だよな? ケーキとか言うなよ?
>>511
艦これの画面流したほうが売れるんじゃないか。
触って見た限りではやっぱタブレットじゃないとWin8はクソ感が出てた。
>>510
Microsoft版「iPad」は売れるのかなぁ・・・
>>520
きれいなターコイズブルーじゃないか
黒い部分は何で出来てるんですかねぇ…
>>517
皐月さんも横浜在住っと・・(カキカキ
>>518
ではカワサキ市は暫定的に痛基地(イタベース)ということに(何
>Kumazaki Hiroki?@kumagi
>営業の人がクールビズを無視する理由として代表的なものに
>「価格も条件も全く同じ二社で競合になった時、どっちと契約するかと言ったら
>夏でもスーツ来て頑張ってた方と契約したくなるのが人情だろ?」がある。
>これは世間的な空気として「同条件ならクールビズ側に発注」を推進しないと解決しなさそう。
ttps://twitter.com/kumagi/status/355483617541103617
なるほど
>>520
フェ、フェイゾン
>>522
デスクトップであのUIはないわー
かりにタッチ対応パネルでもデスクトップでアレを操作するのは苦痛以外の
何者でもないわな。
>>525
自分は売り手側として相手先に出向くならスーツ、それ以外はクールビズというふうに使い分けているけどなあ。
元々服装なんてTPOに合わせて使い分けるもんだし。
もっとも相手にまでそういった使い分けを求めるつもりもないけど。
>>453
はあ、そうですか・・・
まあ、その妄想は完全にダウトですけどねー
最近どうも銃機の話が出てる時に避難所見てないのですが
個人的には9㎜拳銃だとP226E2が最良ですかねー
といってもウリは手がちっこいのでグリップとの相性で左右されます
で、M&Pですが
前回の北米出張の際の感想で「物足りない」と評しましたが、理由は.45ACP儲なのと癖が無いからですねー
他の拳銃と比較しても動作においては、どこにも突出した点が無いんですよねー
つまり、超バランスが良いってことですねー
ところで話は変わりますが
ドサンコノスクから航空便でセイコマのクロワッサンが届きましたwww
超美味いwwwあまりの美味さに自宅禁酒を解禁してしまったwww
クロワッサンでビールが飲めるwww
雪歩ェ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3755252
伍長さんホイホイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21245728
ドンパチマスターは生っすか回の響チャレンジが神だと思う(´・ω・`)
>>527
UIが変わらないから画面を見てタッチパネルに対応してハードかどうか
わからないのって作っているときに何とも思わなかったのかねぇ
>>529
最近海外に行かないのは世界が平和なのか日本が危険なのか・・・
>>529
>クロワッサンでビールが飲めるwww
身も心もドイツ人になりましたな
>>528
>元々服装なんてTPOに合わせて使い分けるもんだし。
営業部と広報部と外食部の連中は夏場でもビシッとスーツを着こなしているので、よその人とあう
業務の人らだけの習慣かと思ってました。
私を面接した人は、2次面接で紫色のダブルのスーツを着たオサーンと、ワイシャツの下から「名雪」の絵柄が
アニメTシャツを着たオサーンでした。(部長代理と課長代理の人
>>531
響チャレンジのことですね?
>>532
セイコマのクロワッサンは軽くトースターで温めるだけでサクサク、バターの風味が素晴らしいですwww
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ S&WM&Pのド本命は.45ACP
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 マヌイが9mmや.40SWを出すと言うなら
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| KSCがM&P.45を出してラインナップを完成させる
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/ と良いわね()
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
クトゥルフ神話におけるグールを相手にした時、ニューナンブの不安感
いや、我が国にはグールやインスマウスのような超常生物を相手にすることはないんですが
>>536
それ以上の火器の保有を認めてくれた時の方が別の意味で怖くないw
>>537
その代り管理が厳しくなっており、銃床に内蔵したプラスチック爆弾の信管は、
警察官の心臓に埋め込まれたチップの信号を受け付けなくなった時に自爆する仕組みになっているとか
(拳銃を民間人が奪って使用しないための措置
>>538
シャドウランとかならそっちなんでしょうが、クトルフだと銃より石をくれな展開になるかとw
>>529
ヒソヒソ 今時45儲ですって奥さん ヒソヒソ
ヒソヒソ 北米限定ローコアモの癖にねえ ヒソヒソ
とやるとうちの嫁はむくれますw
とはいえPx4、M&P、HK45なら45でも良いとは思います。
1911は競技か日曜日に教会に持って行って見せびらかして自慢する銃ですw
>>535
もうマルイには期待してないからごゆっくりw
【政治】菅官房長官「日本としては緊急な課題も無いから」 日韓首脳会談、急ぐ必要は無いとの考えを表明★4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373628744/
また刺激的なことを・・・
>>539
銃よりも車による体当たりの方が効果的なJAPANポリスメン
44マグナムよりもパトカーによる轢きつぶしや、「技能:自転車」による特攻でグールを倒せるのがクトゥルフ
多分、非常勤職人さんも「技能:自転車」スキル持ってる
>>536
木刀か柔術や空手で倒すのです。
>>542
我が党の3年間の間にラ党と韓国の間に何か深刻なトラブルでもあったのか?
なんか、もう遠慮とか配慮とかいう類の物を完全に無くしているような。
>>544
十六夜念法なら……
いくらトップが少ないからって、国と国との議論の場にキチガイ連れてきたら駄目だろう<北
>>547
つ【ぽっぽ】
基地外度合いなら飯食わせれば大人しくなる北のほうがマシ
>>545
我が糖時代の間に日韓の交渉ルートを我が糖が破壊しつくしてしまったのです。
もう壊滅的な程に。
>>548-549
すいません、(>>547 )は、ふたば@二次裏のホライゾンスレへの返答でしたm( )m
国を守るためなら、自死と、叔父たちに切腹を辞さない氏直さん、まじカーリー
>>545
つうか極普通の対応じゃね?
>>550
この前の飯島補佐官の訪朝は民主党が作ったパイプを引き継いだからだとか言ってましたねぇ
>>550
我が党が潰したというよりかは、
韓国側が積極的に我が党とのパイプだけにして、
他を閉めたんでないかなぁ。
>>529
ああ、いやいや総務部さんのいっていることがおかしいとかではなくて、
放っておくとその団塊の人が暴れてトラブルになったり、
怒って店にこなくなったりするわけですし、
団塊の人にしても、言い負かされるのは嫌だけど、自分から黙るのも負けを認めたようで嫌、
という状況でそういう「方便」が成立したんじゃないかって話ですよw
>>545
遠慮とか配慮とかしてももう全く意味が無いとわかったからじゃないの?
>>553
北のルートは生きてたのでしょう。
>>554
韓国側としては使えないルートは閉じてしまいたいでしょうよw
>>557
まー、あっちが何を考えているのかさっぱり解らないので何ですけど、
普通ならカードがあればあるほど便利だから使わなくても維持はするのに、
それをいとも簡単にポイポイっと切っちゃったのは何だろうと。
我が党に何を期待してたんだと(ヲイ
>>559 >>557 >>554
朝鮮人特有の事大って言うか、落ち目の奴に対する残忍さみたいなもんか
交渉の場で「もうこの後は国家崩壊しか残っていないんだから、周りの国は無償の援助と優しさを与えるべき」とか何よ「
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 崩壊の足音が聞こえる程に足元の地盤が音を立てて崩れて居る
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 と、言う事でジンバブエ的にわかっているわ
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
【慶】 安倍政権、日韓首脳会談、調整見合わせ 【祝】
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373641833/
日韓首脳会談、調整見合わせ 安倍政権、韓国反応受け
安倍政権は12日、日韓首脳会談に向けた韓国側との調整を当面見合わせる方針を固めた。
韓国の朴槿恵大統領が従軍慰安婦や竹島問題をめぐる日本側対応への不満を理由に消極姿勢を
示しているためで、早期開催を呼びかけても実現可能性は低いと判断した。複数の政府筋が
明らかにした。
9月上旬にロシアで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合には安倍晋三首相と朴氏
の出席が見込まれているが、両国間で日程調整は行われておらず、会談は見送られる公算が
大きくなった。(以下略)
ローストチキン食いたくなった
深夜にローストチキンに焼酎とは・・・相変わらずの飯テロの威力ぱねえw
こんばんわ。 日付が変わってからとは不覚。
だが私は本日ひと山越えたのです。土日だけは休まねば。
>504
都下在住ですが、実家が神奈川県相模湾沿いです。
でも相模川以西とは仲が悪い地域なのです。
>529
たぶんその話題の時にマガジンの話だけ聞いてマルイの226E2のマガジンだけ買いました。
グリップはノーマルの226のほうが合うもので。
さて、今宵は大石さんの本読んでC4-S-A1輸送艦のガレキが出る夢が見たい…。
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ キットが無ければフルスクラッチすれば良いじゃない(無理
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
満州人脈がどんどん鬼籍に入って新しい人脈を構築しなくちゃいけないときに
野党時代のあちらさんの右派は何もしなかったですからね。
まぁ2D戦時標準くらいなら作りますが…。
岩重さんほどには無理かなぁ。
あ、今日はWimaxだから、>565=>568です。
帰宅中なので〜。
>>567
日本が何とかしてくれると思い込んでたかね。
駄菓子菓子!そのとき日本は我が糖政権下で公娼ルート維持など思いもつかなかったのだったwww
日本というか自民の中曽根派や清和会といった親韓派が繋がっていたのは軍事政権や韓国財閥
言ってしまえば韓国利権と繋がっていたようなもの。
これが民主化により旨味が減るわ、軍事政権や財閥の流れを組むハンナラ党は野党に長年甘んじる
ことになりハンナラ党と付き合っても旨味がなくなった。
あげくに小泉政権時代に中曽根派や清和会が失墜し双方のパイプの勢力が激減。
韓国側はやっとこさハンナラ党、現セヌリ党が復権したと思ったら今度は自民が下野。
セヌリ党としても凋落した上に野党となった自民親韓派と付き合っても旨味なし。
自民が復権し李明博は財閥勢力がついており旨味がでると思ったら、今度は李明博と朴槿恵の権力争い。
朴槿恵が勝利し李派は追放。金というパイプがまた切れる。
この朴槿恵のバックがまったく諸外国との接点がない。
朴正煕の娘だが新興勢力の韓国の新右翼が地盤のためで旧勢力とかけ離れていて全くパイプがない。
新右翼は親米親日路線を掲げいたんでこれが叩かれまくっていて、対日強硬アピールをしなければ
どうしようもなくなってしまい反日パフォーマンスをし続けなければならなくなっている。
日韓双方が利益を生む関係がないというのが現状。
>>565
お仕事お疲れ様でした。私も明日からは休めそうです。
ですがスレは、神奈川近在の住民が多いなと思い知りました。
某ラノベの影響で、北条氏の支配下に住む
ですが住民がどれだけいるかを知りたくなったので…
ぺんご@弓兵隊?@pengomk2
@yurifujimori んじゃねた晴らしするけど、艦これの金剛型、絵師さんが参考にした資料が悪かったのか、
主砲がドイツの15インチ連装砲なんですよ。ほかの艦はちゃんとしてるんですがw
夜想亭?@yasoutei
RT。なるほど違和感が…ありますなあ。 pic.twitter.com/ID0h8aeP6o
ttps://twitter.com/yasoutei/status/355131528516358144
夜想亭?@yasoutei
ちなみに、改になると榛名さんが実装する41cm連装砲を実際に載せると大きさ的に回りません。 #艦これ
pic.twitter.com/DMZYGhqLoM
ttps://twitter.com/yasoutei/status/355132646491295746/photo/1
【艦これ】暁型の四人は既に胸部格差がわずかながら存在する
ttp://blog.livedoor.jp/kankore200/archives/29345996.html
>572
こんばんわ。
あ〜、実家近くには元北条方の砦やら、信玄勢集結地の由来やらありますね。
北条氏の勢力拡大前は大庭氏の勢力下だったようです。
それ以前は梶原氏かな?
ようやく部屋に戻ったのでおやすみなさい〜ノシ。
月曜はまた出勤なのです。
>>574
>あ〜、実家近くには元北条方の砦やら、信玄勢集結地の由来やらありますね。
かつては関東の沿岸部をほぼ治めていた後北条氏だけあって、どこにも城や砦があるのに
驚きました。
お休みなさい、良い夢をー
腰痛い。。。 ノシノシ
>>576
腰なんか飾りです!
偉い人にはそれがわからんのです
334 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 14:02:04.91 ID:gN/PGUNV0
近所の高校の女子陸上部がよく近所を走ってるんだけど、
昨日、狭い歩道ですれ違うのに端に寄って待っててやったら
みんな笑顔で会釈して横を通っていったんだけど、汗だくで
Tシャツとかぐじゃぐじゃになってて、むせかえるようなJKの
匂いだったわ。
368 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/11(木) 14:10:44.00 ID:ypRzOuLJ0
>>334
思わず走ってついていきそうになるよな。
461 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 14:36:30.31 ID:gN/PGUNV0
>>368
なったなった。で、釈放されたのは今朝。
>>578
それホラスレにも張られてたぞwwwww
今月の新刊に同じようなシーンがある。JKらが着てたのは水着だが
>>545
鵜飼の鵜などに代表される、甘い考え完全に捨てただけだと思うなぁ。
真っ当に敵として評価して、真っ当に叩き潰しに行ってるんだと。
外国大使館初 イスラエル制作「シャロウムちゃん」に注目
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/07/11/kiji/K20130711006193190.html
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/07/11/jpeg/G20130711006193320_view.jpg
駐日イスラエル大使館が、外国大使館で初めてゆるキャラを制作した。公募などを経て完成したゆるキャラは、オウムを
モチーフにした「シャロウムちゃん」。
ヘブライ語で、平和を意味する「シャローム」を基に命名。平和の象徴オリーブを手に持ち「世界平和のために頑張る」という。
手に持ったオリーブで重信房子やその娘、シンパ連中を血達磨になるまで滅多打ちにしてるとこしか想像できませんw
元sealsのゆるキャラがイスラム原理主義者と戦うハリウッド映画はよ
お早うございまます。
今朝も蒸し暑いです。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1373630015/133
コープスパーティーとかどうよ。
中の人が収録でげっそりする出来。
>>583
パパぁ、ぼくおなかすいたよY⌒Y⌒Y⌒(。Α。)!
>>585
さあ、これでも食べなさい。
『辛くできますか?』激辛・旨辛カレー - Yahoo!ブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/karatouoyaji/
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>586
激唐ならふだんからつくってるお
いまわ激甘のすいーつがたべた〜いY⌒Y⌒Y⌒(。Α。)!
震
(´Д`# ) 嫌
\_ (て ⌒つ
ガッ Σ\三___ )
/ ( (
ヽ._}
(⌒ヽ /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C /  ̄ ̄ ヽ (⌒ )
☆ ↑ ☆ `ー'
>>587
というか今の自民って韓国に敵意むき出しの人がかなり多いでしょ。
>>580
安全保障面では反共の防波堤としての価値が薄れた上に、政治経済面では完全に敵対関係になってしまっているしねえ。
あと外交面でも反日プロパガンダもうそうだけど、我が党政権時代に国外で本来日本が得るはずだった権益を韓国に横から
ぶんどられたりしていて、その事を苦々しく思っている企業や政府関係者もかなり多かったりする。
で止めは竹島上陸と天皇土下座要求で、永田町と霞が関の中でも「完全に敵に回すよりは関係を維持する方がマシじゃないか?」
という今までの惰性で続いていた空気が完全に壊れた。
┃__§菓子板之門§__┃
┃ .┃
┃ . .. .'.┃
┃ . ┃
┃ .┃
┃ .┃
┃ .┃
┃ .┃
┃ ∩゙⌒゙、⊃ ....┃
┃ γ(。Д。)⊃ . . .┃
┃ γ⌒ヽ ゴロン>>583 .┃
┃ γ⌒ヽ .┃
γ⌒ヽゴロン
γ⌒ヽ
ノノノノ 彡 γ⌒ヽ
( ) / / γ⌒ヽゴロン
/二⌒⌒⌒ヽノ /
/ / / / \_ /
彡/ /
/\/\
/ / \ )
/ノ //
彡 彡
【朝鮮日報】米軍用「国営慰安所」まで作っていた日本〜人の心を持った国なら自国民を売春婦にはしない[07/12]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373600951/
・・・韓国人は薬とかやってるんじゃなくて、これ、素で言ってるんだよな?
>>590 日本がやってきた事ってなんでも放任の駄目な親の見本みたいな感じよね。
いきなりここまで豹変するのも気の毒だわ。まあ韓国への対応はもう元通りには
戻らないと思うけど。むしろ今現在30台とかあたりがこの国の主人公になると
もっと悪化すると思う。この世代は別に世界平和だの国際協調{どっかの国に
とって都合のいい解釈に基づく}だのを至上命題にしてる団塊世代とは違うから。
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ l //
震 (⌒) ―― ★ >>591 ガッ
( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
>591
ここか
ttp://ikura.2ch.net/candy/
┏(┏^o^)┓マゾォ
>536
つ屍人
まあこいつらは軽機関銃持っていても安心できない連中ですけど
>545
なんか韓国側と自民側のパイプが根こそぎ切れたことと
慰安婦問題によって上層部も本格的に敵扱いし始めたのが原因らしい。
あと韓国が自分の意志で中国側につくというので味方じゃなくなったと判断したのも大きい。
>>588
ワシがたべたいだけなのに。・゚・(ノД`)・゚・。
>>593
確かに現在の韓国は日本側から韓国を焚き付けるバカどもと、韓国側の振る舞いを大人の対応と称して放置していた
自称リアリストどものコラボレーションにより出来上がった代物という側面があるもの否定はできない。
だからと言って彼らが自制出来ずにDQN行為をエスカレートさせた事の責任はあくまでも彼ら自身にあるのだけど。
>>592
朝イチのおまいうスレは前頭葉にガツンと来ますなぁ
122 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 23:09:19.64 ID:???
おい!ニトロプラス!ふざけるなよ!!なんだこのゲームは!!!!
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52614475.html
↑本スレから
ざっと記事を見た感じでは、「こーこはどーこの箱庭じゃ」を髣髴とさせる作りですのう
なかなか面白そうではある
>>600
健やかな精神のために悪さをする前頭葉を切除しませう
出かけます。なんだか鬱々とした気分です。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>590
土下座発言以降、値段安かろうがあっちに出さねーわ!んだよあの態度!的な愚痴を
取引先からしょっちゅう聞くようになったのは事実なんだよなー…
あの発言は何か決定的なものを壊してしまった気がするわ。
日本人にとっても、韓国人にとってもさ。
>>604
日頃能天気ノンポリな家族までが「ねえ…あの韓国のさ…」と切り出してきたので、これは相当だなと思った
元飯研住民の俺
やっぱ格好いいのぉ
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 07:49:29.20 ID:MXI/qBf10
2013.07.13大洗町海の月間「10式」
ttp://www.youtube.com/watch?v=y7JOXRP-tFk
本物の10式だ
>>606
カッコ(・∀・)イイ!!のわ74式じゃY⌒Y⌒Y⌒(。Α。)!
>>607
いや10式だっておっさんwww
もう大洗は戦車の街でいいよなw
実物大Ⅳ号H型あんこう仕様や八九式あひる仕様を作って駅前に飾っても許されるよw
ttp://hb-plaza.com/cgi/gung/src/1373551558876.jpg
こんなキティちゃんあるのかwww
>>604
我が党政権時代の一方的な譲歩や配慮とあいあまって、彼らには何をやっても無駄という認識が
広範囲で共有化されてしまいましたな。
>>605
個人的な印象では、人前では滅多に口に出さないけど目がマジになっている人がかなり増えてきている、
という感じを受けますねえ。
>>607
やっぱり74式は古臭い気がする。
いろいろとおかしい気がするのは気のせいだろうか?
ttp://hb-plaza.com/cgi/mpg/src/1373295434145.jpg
ttp://hb-plaza.com/cgi/mpg/src/1373295506870.jpg
強そう
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 10:02:04.19 ID:uEKs2mTx0
@fuzzy_fuyll
何か凄いの居た。
ttp://img.viame-cdn.com/photos/7c74c330-cd85-0130-8620-22000a1cda74/r600x600.jpg
えっ
>>610
あの土下座発言で大半の日本人はpoint of no returnを超えてしまったのでしょう
ネプテューヌとプラズマイリアを続けてみると知能が下がる気がするな。
>>615
なんつーか、すげー疲れたよw<連続視聴
>>614
土下座発言
日本人の何割が知ってるだろうか?
あと、何割が覚えてるだろうか?
>>617
元々興味が無い層は知ってても変わらないけど、それなりに興味があったり渡航してた層はかなり響いてるっぽいね
土下座発言だけってわけじゃないけど、一因になってるっぽ
74式をバカにするものわ74式に踏み潰されるちゃw。・゚・(ノД`)・゚・。
踏み潰されなかったら87式自走高射機関砲の的にされちゃえ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>617
あの当時は隠しきれなかったのかテレビでも流れたからテレビ流し見してる無関心な層でも知ったでしょう。
今どれくらい覚えてるかは判らんが、その当時に何かの意思決定をする要素になった可能性はあって
その影響が目に見える形で現在顕在化してきているという事だろうね。
>>603
鬱々と一人で出かけるくらいなら奥さんの休みに合わせてデートしてみろ。
>>617
アンケートでも対韓感情が一気に悪化して戻って無いところを見ると
それなりに影響があるんじゃ無いか、竹島もあるけどあっちはそれより前からの問題だし
>>619
10式の加護があるから大丈夫
複合装甲に幸あれ
>>621
なに、ハメたら機嫌よくなるよね。
ナイスショット ナイスインだよ、女房のやつご機嫌でね@金蛇精CM
俺も形は74式が好きだな
90式とか10式とかは
どうも好きになれん
色気がないっつうか
>>623
A-10のあべんじゃいの的になっちゃえ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>626
え、F-2の加護が(少し自信無さげ)
>>603
前頭葉を削除したら鬱なんか消えるよ。よ。
>>627
パチモンの加護なんてカワイソ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>620
>あの当時は隠しきれなかったのかテレビでも流れたからテレビ流し見してる無関心な層でも知ったでしょう。
ttp://dljapan.net/news-114.html
>2012/08/16
>
>李明博が天皇陛下を侮辱しているニュースを日帰り温泉のサウナのテレビで見てたんだけど、
>
>それまでゆるみきっていたサウナ内の空気が一変して張りつめた空気になった
>
>中学生位の子供から爺さん世代まで全員鋭い目付きになってテレビを見つめてた
>
>
>
>
>
>日本国民の大半が怒っちゃう押したらいけないボタン押したね。
(ノ∀`)
>>629
パチもん違うわ正規ライセンス品だし魔改造と言ってもらおう
>>624
暑い季節に子猫ちゃんにハメると、子猫ちゃんの機嫌が悪くなる。
>>631
魔改造やと珍走団みたいで。・゚・(ノД`)・゚・。
F-16に竹やり出っ歯みたいで。・゚・(ノД`)・゚・。
釣りバカ日誌(映画)を観ながら
子供「ねえお父さん、合体って何?」
ttp://projectaces-newtitle.bngames.net/
いまさら知ったんだけど、04のリメイク?
>>632
充分に発達した科学の産物である魔法の機械エアコンを掛ければおk。
今エチーができない期間だが昨夜はエアコン下で抱き合って互いに仕事や対人関係の愚痴を(8割俺)たれ合って寝たぞ。
今日は別行動だが、
『このまえの飲み会でお金無くなったでしょ?』
と1万円置いていってくれたぞ。
田舎で、集落の旅行で皇居の清掃奉仕とかに行くようなところだと
天皇陛下土下座発言はかなり利いてるっぽいよ。
九州とか農家の仏壇の上にご真影があるのが普通な地域もある。
しかも、そういうところって長老が戦争世代だったりするので、団塊あたりまで
過去の悪行を知ってる。
長老を怒らせるもんじゃないよ。
ところでアキヒロ君の所謂「土下座発言」は、一時ソースが速攻で焼失した、
一種の虚報であった、と言う風の噂を聞いたような気がするわ。
まあ情報戦の手法としては初歩の初歩とも言えるかしらね・・・
>>636
子猫ちゃん、エアコン嫌いだからだめなんだよ。
F-2は対艦番長なので格下の的である戦車は相手にしないのですw
またF-2は魔改造だのなんだの言ってるがイスラエルのミラージュやファントム見たらそんなの大した事と思うよwww
戦車にはだよもんぶつけとけ(ぉ
そいうや、妙にエアコンであそこが乾く子が居たな
前々カノだけど
濡れ方は他の子と変わらないんだが、その子だけが
空調の効いた部屋だと乾くのが早い
だもんで段取りとタイミングが非常に難しい
最悪の場合は舐めまくって直後に突っ込む
揮発性の愛液なんだろうか? その子
>>640
アビオはともかくミラージュやファントムは構造材の材質までは変えてないし
FBWにしたりもしてない、たぶん翼型をかえたりもしてない。
>>643
面白いけどねえ、特にミラージュの弄り回し具合は格別w
対するエジプトのやらかし具合も中々に無頼で面白い。
やっぱ腰が痛いな。。。
休みにプール行ってバタフライでもしんと治らんかもしれん。。。
>>644
まぁクフィールは同じぐらいかそれ以上に魔改造なのは認める。
F-16とF-2は機体に関してはぱっと見では似た形なのに、実際に同じ部品って皆無に近いとかだったよな。
成功作をベースにまるごと作り直して別の仕事をさせようってのに成功したんだから、工業的には素晴らしい勉強になった事だろう。
>639
じゃあ水風呂で。
長谷川 幸洋長谷川幸洋「ニュースの深層」
2013年07月12日(金)
今回の参院選は与党勝利の「つまらない選挙」ではない 成長をめぐる歴史的選挙だ
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/36412
> 前々回のコラムで、民主党は「雇用や所得の増加、厚い中間層」という成長の結果を成長の源泉であるかのように
>取り違えている、と指摘した。
> 党首討論で、海江田はそこから一歩踏み込んで「子ども手当や高校授業料無償化を通じて消費を増やす」という
>考えを披露した。しかも、それが「健全な消費」という認識である。子ども手当も高校授業料無償化も元は税金だ。
>消費の源泉を税金に求めて、どこが健全なのか。
> 税金を子育て世代に配って消費させるという政策は、所得の再配分にほかならない。
> つまり、民主党は「所得再配分が成長を促す」という考え方である。世界標準の経済政策は「まず成長を目指して、
>次に所得を再配分する」と考える。まったく因果関係、優先順位が逆なのだ。所得再配分が成長を促すのだとしたら、
>政府の役割はひたすら高所得者や儲かっている企業から税金を徴収して、若年者や低所得者に配ればいいという
>話になってしまう。
> 民主党の政策はまさに、そういう構造になっている。だからこそ、前々回コラムで指摘したように「企業」という言葉は
>重要文書に1回も登場しない。民主党の頭の中で企業の役割はないかのようだ。
我が党がなぜあそこまでアベノミクスに反対するのかがよーくわかった。
>>641
戦車が妊娠しちゃう
>>580
>真っ当に敵として評価して、真っ当に叩き潰しに行ってる
ttp://ameblo.jp/sincerelee/entry-11571619644.html
>アメリカでは、もうすっかり「慰安婦=性奴隷」になってますね。もうすぐ教科書にも載るんじゃないでしょうか。
>
>人権という言葉を無条件で信仰する「バカの一つ覚え」な指導者たちと、その「甘汁」をうまく吸い取っている
>卑屈な意味で賢い勢力のロビー(票?)の結果でもありましょう。
こんなのを放置しているうちは、敵として扱ってるとはとても思えないな
>>617
覚えてなくても、一度ああこいつはあかん奴やと思ってしまったものは
そう簡単に元に戻りはしないよ。
普段から興味なければ特にそう。
>>640
イスラエルの場合はそこに行き着く過程が凄いのであって、けっしてそのものが凄いわけではないと思う。
>>630
なんか韓国人、超えない方がいい一線を越えた感じがするからな。
これからこういうの、ドンドン増えるんだろう。
慰安婦像設置に日系住民が猛反発、公聴会大荒れ 米・グレンデール市
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-14754-t1.htm
報道によると公聴会には約20人の韓国系を上回る約80人の日系住民が出席した。
今回の日系住民の抗議は地元の日系新聞が「慰安婦像の撤去を要求しよう」と呼びかけた結果という。
慰安婦問題で日系住民の反発が伝えられるのは極めて珍しい。
>>601
一年ぶりにパッケージ買いしたエロゲがこれでした。何だかな。
突っ込み所が多いゲームでおもしろいですよ。
>>653
アメも無邪気に他国の内情に首を突っ込む癖は何とかしたほうが良いと思うんだなw
突っ込むなら突っ込むで、ちゃんと覚悟を決めておけと。
>>642
素直にローション使った方が
>>656
ラブホ以外じゃあ気楽に使えないですよ
俺のも彼女の部屋も風呂は狭かったし
つか、ラブホでもお風呂以外じゃあ気がひけるわ
みんな平気で使ってるんですかね?
汚れ気になるならバスタオルでも敷いとけばよくね?
>>657
薬局に持ち運び可能な親指サイズのローションが売っているので、それを使うんだ。30過ぎると女性は濡れにくくなるので、何気に必需品だったりする。
>>657
あと、使う量は小指の先くらいで十分です。ちゃんと、ドラッグストアで買うローションにはそう書いてありますよ。
もうその子とはとっくに別れたから別に良いけどね
でも、そういう使い方(使う量は小指の先くらいで十分です)だと
コンドームを嵌めるとき以上に、いやそれの何倍も白けるよね、お互いに
コンドームは仕方ないからお互い了解するしかないけど
そういう使い方じゃあ、相手の子が可哀そうだよ
コンプレックスを刺激してしまう
使うんなら全体の快感度を上げる目的で使わないと駄目つうか
駄目じゃないけど、盛り上がりに欠けるよ
相手の体(乳だけでもいいけど)に塗ってヌルヌルを楽しむ、そのついででないと
まだ挿入直前に舐めまくるほうが100倍マシ
恋人同士のセックスは別に義務でもないし、業務でも無いんだから
>>658
お前はバスタオルの範囲で「恋人どうしの楽しむセックス」をするのか?w
少なくとも俺はもっと激しいぞw
>609
相変わらず仕事選ばんのぅw
>>648
こんな自明の理が民主党員と支持者にはわからないんだぜ
嫌儲板とかたまに見ると「こいつらギャグで言ってるのか…?」としかね、もう・・・
黒田がアメリカンリーグで防御率トップらしいぞ。。。
おっさんになってこの輝き。。。 恐ろしい事やね。。。
アベノミクスで株価が上がるのは利権絡みでどーのこーの、と言ってたと言う話もあったけ>我が党支持者
企業やカネ儲けは敵であって協力して景気良くしようという考えはまるで無いのが凄い。
景気が良くなる事自体も悪い事だと思ってるっぽいから仕方ないのかもしれんが。
>648
さらに無為無策によって国・国民をどんどん貧乏に追いやれば格差がなくなるって思ってるよな。
>>651
嫌韓から半島趣味に目覚めたウリも最近はネタとして楽しめなくなってきたニダ。
ただただ遠ざけたいと、心底思う。
>650
ああ、もう面倒だから、性奴隷結構、差別主義大いに結構、
どうせ日本人が何弁解したって聞かないんだろ?
だったらご期待通りまず朝鮮人の生活をを無茶苦茶にして半島ごとこの世から消しさって、
昔を思い出した鬼畜日本人の本気を思い知らせてやんよ、とか思うな。
>>645
運動しても治らない、レントゲンでも原因不明の何年も続く腰痛に悩まされてました。
その後鬱になり精神科でデパスもらったら一日で腰痛軽くなったわー。
>>651
未だに中国産うなぎや餃子売れないもんな
>670
精神的な腰痛だったのん?
>>617
その日のニュースで何度も放送しちゃったからなぁ
マスコミはよくあんなの流したな。
さすがに度が過ぎてたか。
ぎっくり腰とかいうふざけた名前のくせに堪え難い痛み
>>671
日本人は食の安全や品質に全く無頓着だからあれだけ大騒ぎになったのに
うなぎは2009年あたりからもう回復したよ
>>650
「そこまで言うなら、お前達朝鮮人の言う鬼畜な日本人に、お望み通りになってやろうか」
と、殺しの顔になる寸前である、と言う事でわかっているわ。
>>672
欝で腰痛結構多いらしいよー
慰安婦の件でアメリカ人と論争になった時はお前の爺さんもその慰安婦を抱いてたんだぜと言い返す計画になってる。
たぶん論争の機会はないと思うけど。
>673
たぶん読み間違えたんじゃないかな。
それだけ朝鮮人は怒ってる!日本人は反省汁!ってなると思ってて。
それがマスコミ汚鮮が進んでたからかどうかは知らんけど。
マジカヨ。。。 最近筋トレと運動サボり気味だから、プールで2時間ぐらい泳いだら治るかと思ったけど
鬱だったのか。。。
>>676
そういう日本人の深層心理を読み切れない、あるいは意図的に無視するからウジテレビはあそこまで
視聴率を落としたんだよねぇ
先日のオズラの番組で韓国旅行の人気が急落した原因をウォン高だの食事以外の魅力が乏しいだのと
必死に的外れの理由を並べて真の理由をほぼスルーだったのに苦笑した
(ゲストの在日韓国人(女)が「韓国は男尊女卑で云々〜」と本国のことをあまり好いていないように言ったのが印象的だった)
鬱とは限らんでよ
腰痛はかなりの割合が(心因性の)過緊張性だったりするから、
デパスでものませとけば治る、というのがよく言われていたり
とりあえずはバタフライでいいんでないか
ストレス解消したら治ることもある
>>648
煽るために言葉遣いを選んで書いてる記事だわなあ
ただ、所得再配分が成長を促すのは正しい、というのはこの人は知らなそう
>>681
>食事以外の魅力が乏しい
食事は見るべきものがあるみたいな書き方だが?
>>679 天皇関連の事なのでさすがに引きさがらなかったんじゃないかなテレビ関係者。
>>682
>所得再配分が成長を促す
ものには限度と言う言葉があるんじゃね?
でないと共産国家が軒並み破綻した理由が説明できんよ。
1:外圧から宮家廃止論へ持ってけると目論んだ
2:天皇家関連は視聴率が稼げるので取り上げざるを得なかった
3:さすがにマスコミの中の人も天皇侮辱に怒らざるを得なかった
小官としては1と2の複合だったんじゃないかと思いますがのう
>>685
まあ、どんなベクトルでも極論で国家運営すれば、たいていは破綻するんじゃないでしょうかね
>>683 追記
よくよく考えると先進国以外では比較的食に安心感がある国の一つではあるな。
少なくとも食中毒が出ると報道される程度には。
>>682
民主党がやったのは給付だけだろ
それもろくに理念のない
分かって言ってるのかもしれないけどさ
子供手当てでは子供は増えないよな。二人めからつけるとかならわかるけど。
>>689
我が党への愛があれば、高校無償化ぐらいでそうなもんだが
まあ、それが理念のない給付であるとあなたは思うかもしれないけれども
???「共産国家が破綻したのは彼らが真の共産主義を実践しなかったから。我々は違う」
>>692
いや真の共産主義国家を目指してるなら、
応援しないまでもわかるんですがね
都合のいい矛盾だらけパッチワークではねぇ。
>>691
そこまで自分の中で意見が自己完結してるのなら、
もう掲示板に書き込まなくてもいいんじゃないかな?
子供がリスク資産だから忌避されている、と考えると公的な補助を強めるという方向性は正しいのだと思う
>>694
記憶力の欠如は悪いことじゃないですよ。Armand Salacrouによれば再婚するための条件です
>>692
共産主義の理念を実現するためには理想的な指導者と理想的な国民が不可欠なんだよなあ・・・
不正をせずに誠実に計画を立て実行する為政者(官僚)と、個よりも全体を考える労働者が。
>>695
記憶力の問題で意見してると思ってるの?
>>694
自分もレス付けてるけどさ、彼にはなに言っても通じないよ。
都合の悪い時の質屋並にはぐらしまくるから。
>>698
困ったときの安全弁みたいに人の名前を使うな(苦笑
名前からスタンスがわかりやすいしね。
NG推奨かもと言いつつまだNGにはしてない。
安全”弁”ってダブルミーニング的なそういう……
弁と言うよりは便が匂う、
もとい似合う、と言う事でわかっているわ
当時のですがでは、麻生さんの自由と反映の弧は大きく支持されてました
経済政策と理念には説得力があり、そして着実に効果が出始めていたからでもあります
小官も支持していた内の一人であります
無視や軽視なんてどこの平行世界ですか? とお尋ねしたい所
↑以上を本スレに転載希望であります
理解できない と 理解しようとしない
では大きな溝があるよなーと。
>>703
軽視っつうか、ほとんど話題にも登らなかったように記憶してるけどね
出ても郵政民営化反対に近い立ち居地の人、新自由主義に反対の人って感じで
ただ、あからさまに批判が飛び交ってたとかの記憶もないけど
>>705 殿
小泉政権以前の麻生さんならそりゃ注目度が薄いのもしかたあるまいw
ですがで有名になったのも外務大臣になって無駄ヅモに出るようになった辺りからじゃもの
民主党ってなんでゆうパックとペリカン便の合併を阻止したのかな
>>707
いろんな要因が複合した結果なんでしょうが、最大要因の一つは
合併による肥大化→効率化→リストラ
と繋がる事への忌避感でしょうね
郵政系労組とその支持を受ける我が党と亀ちゃん党にとっては大きな要因だったでしょう
雨止んだんで買い物に行ってきますノシノシ
>>696 土鬼皇帝の苦悶がそれが要因ぽいな。駿もなうしかコミック版を作成してる時には
人類に共産主義は無理だと悟ってたんだろうな。アリとか昆虫でないと無理な体制だと。
>>707
民間業者と合併したらもう国有化や公社化の逆コースできないからかな
この間あった簡易郵便局やってた人が今でもラ党を嫌っていて驚いた
>>699
おぢちゃん、安全と関係ないよね。
>>706
ですがというか2chで麻生の知名度が上がったのは、
ローゼンメイデン読んでる書き込み(2005年11月、小泉内閣外相時代)かな。
ムダムモ第1話は2006年3月号の時点では有名だった。
2003年のフロッピー発言の時はあまり知名度は知られてない。
>>605 >>610
怖いのは韓国人の意識も変化したっぽいってのがあってさ。
んだよあの態度! って言う愚痴、話聞くに民間企業間の取引ですら
「日本人に物を売ってやってんだ。感謝しろ」的な態度で接してくるみたいなんだわ。
トラブル時のお互い切羽詰まった状態ではなく、通常の取引でこうなんだと。
…ほんとにどうすんのかね。これ。
>>712 そんなんだからだから2チャンの意見は世間様と違うとか思われちゃうんだよね。
ローゼンメイデンで人気が出るとか世間ではないし。
本スレで菅官房長官が今以前は無名だったと言われてますが
福田政権時点で既に切れ者の選対副委員長として
ですがで話題になってた人のはずですがのう
抜擢したのがあの古賀誠って事で色々言われたりもしましたが
少なくとも当時のですがにおいて無名という事はなかったかと
蟹様もいて極東のwktkシリーズと同時に盛り上がってた頃だな2005年あたり
文がめちゃくちゃやった…(´・ω・`)
>>714
ですがスレについてだから2chでの知名度上昇を参考にしてもええと思ったんやけど。
(というか、ですがスレの過去ログ見れば良いだけど、探すの面倒だったもので)
もうあの頃から七年とか嘘だろと言いたくなる
>>713
我慢して付き合うか、多少の手数料込みで中国・米国などの第三国経由で商売するかだわなぁ。
って、韓国に進出した日本企業はどーすんかねぇ(汗
確かうみんちゅ氏か蟹様が火付け役だった気がするんですよねえ>菅さんage
って本スレ転載ありがとうございます
>>716
ですがスレでは蟹様
極東スレでは 戸締り役さん、赤字神さん、世界の裏側さん
の時代だね
懐かしいわ
彼らは当時、ネット界のオピニオンリーダー的に
他スレや2ch以外の場所にもレスがコピペされてたね
あの頃は確かオイラが名無しでこっそり太物さんブームをですがで起こしつつあった時期で
それが一気に細野さんと菅さんに持ってかれてしまって悔しい思いをしたんですよねー
>>712
彼らとしては既に日本を追い抜いたつもりなので、儒教的上下関係に基づいた上からの振る舞いをしているのです。
そして慰安婦云々で日本批判に終始するのは、自分達がその事で道徳的優位に立ちたいからなのですね。
>>713 殿
半島民族世界一教育の成果が出始めてきたって事なんでしょうかね
少し前に見かけた韓国人レポブログで
「韓国人の僕と付き合えるなんて幸せだと思うべし」 みたいな事言って外国人女ナンパして
頭おかしいんじゃないの? と言われたって記事が紹介されてましたね
いやはや幾らなんでもネタだろうと思ってましたが
> 「韓国人の僕と付き合えるなんて幸せだと思うべし」 みたいな事言って外国人女ナンパして
韓国人の国民性とゆーよりは、馬鹿な男の典型というような気もするけどね
>>725
いや「国人の」って付くのは特有だと思うよ。
「僕と付き合えるなんて幸せだと思うべし」って人は多いだろうけど、
まぁ日本だと「東大生の」とか「一流企業の社員の」って属性になるだけかも知れんが
46歳のロートルに投げ負ける、8回1失点の大炎上投手が居るらしい
あ、昌47歳だったわ。。。
>>726
個人的に知ってた韓国人は例外なく”そう”だったんだよねえ……
>>724
本スレ653だけど、
> 半島民族世界一教育の成果が出始めてきたって事なんでしょうかね
これはあると思う
>>713 とか>>724 って前々からあった傾向だけど、
>>723 が指摘しているような振る舞いが問題になる事は
2001年以降急に増えだし、09年以降加速してる感がある
これ、政権交代の結果日本側が韓国側に舐められやすい連中になった、
というのもあるが、それ以上に、
ソウルオリンピック以降の半島民族世界一教育受けた世代が
社会に出て来て、IMFでの鬱屈から逃れ弾け出したあたりと
だいたい同じくらいに見えるんだわ
ある意味、内の鬱屈を外で解消してんだな
>>713
いや昔っからだよそれ。 今ほどあからさまじゃなかっただけで。
実に韓国人らしい事件だと言えますね(白目)
【ベトナム】物乞い韓国人、瓶で同胞を殴る
ttp://www.wara2ch.com/archives/7219520.html
1:特亜の呼び声φ ★:2013/07/13(土) 07:12:06.02ID:???
ダナン市公安出入国管理室は7月10日、韓国籍Kym Hyojoongに対する行政処分を
決定するとともに、強制退去させたことを明らかにした。
8日、出入国管理室はKymが市内の市場をうろつき、物乞いしているのを発見した。
事情を聴くと4日にクアンチ省ラオバオ国境からビザ免除で入国、しかしカネはなく、
言葉もわからないため、あちこちを物乞いしてまわり、ダナン市にたどり着いたという。
9日までに出入国管理室は、市内に住む韓国人らに支援を要請、ある男性が
保証人になることに同意、Kymを夕食にレストランに連れて行ったが、食事中に
Kymは突然、ビール瓶で相手の頭を殴り、この男性は頭を割る怪我を負った。
>696
たとえ不正をせず誠実に計画を立てて実行する為政者が居たとしても
どこその顧客が本当に欲しかったもののごとく為政者の考える国民が望むものと
国民が望むものとの間でミスマッチが起きてしまい結果として何かしらの社会的荒廃が現れる予感。
そこらへんの何かしら偉大で失敗を起こさない何者かが社会をきめ細やかに制御しても
何かしらの取りこぼしが起きて結果として不幸発生みたいなネタって
ここ最近の日本SFがちょくちょくネタにしていたな。
>>730 殿
貴官の書き込み通りなら
半島は100年送れて帝国主義に邁進してるちゅーことになりますのう
プロ野球見てて思ったんだけどさ・・・
西武のらき☆すたに対するこだわりって異常だよな?
もう6〜7年前の深夜アニメだろ、アレ
>>732 ななし殿
>9日までに出入国管理室は、市内に住む韓国人らに支援を要請、ある男性が
>保証人になることに同意、Kymを夕食にレストランに連れて行ったが、食事中に
>Kymは突然、ビール瓶で相手の頭を殴り、この男性は頭を割る怪我を負った。
これだけ見ると只の物狂いとしか思えませんが
『半島民は100%善意の援助を受けると相手を憎む』 という特性を知ってると
「早く助けに来なかったお前が許せない」 という理由で殴ったんでしょうなぁ・・・
読者「中韓の悪口は止めて下さい(><)」 産経「そうだな。じゃあ最近の中国や韓国の情報を集めてみた」 ⇒
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373672345/
【産経抄】7月13日
神でも仏でもない身にとって、他人の悪口を言わないで日々を過ごすのはなかなか難しい。
小欄にも時折、「中国や韓国のことをなんでもあしざまに書くのはやめてください。もっと
彼らの美点に注目して記事にすべきです」といった投書が届く。
▼ご指摘の通りであれば、深く深く反省して読者と両国民に謝罪せねばならない。それでは、
と最近の中国や韓国に関する情報をできるだけ集めてみたが、集め方が悪いのか、さっぱり
「美点」とやらが見当たらない。
▼2日前も韓国の民主党(日本の、ではありません)幹部が、「『鬼胎』の子孫である朴槿恵
大統領と安倍晋三首相が韓国と日本の最高指導者となった」と発言した。鬼胎とは、幽霊から
生まれた子供を意味するそうで、2人とも「生まれてくるべきではなかった」というわけである。
▼首相の祖父・岸信介元首相と大統領の父・朴正煕元大統領が親しかったのが気に入らない
らしい。かの国では「親日」はなんでもかんでも罪だそうだが、いま流行の「ヘイトスピーチ
(憎悪発言)」そのものである。
▼米調査機関が今春行った世論調査によると、他のアジア諸国では、日本に好印象を持つ人は
8割程度にのぼっているのに対し、中国、韓国では「日本嫌い」が圧倒的に多い。日本に対し
「過去の軍事行動への謝罪が不十分」と感じている人は韓国98%、中国で78%に達した。
▼日本の歴代首相は、さきの戦争について「謝罪と反省」を繰り返してきた。その心が通じ
ない最大の原因は、両国が異常な「反日教育」を続けてきたことにある。靖国神社に対する難癖
は典型で、安倍首相には、粛々と参拝してもらいたい。いつまでも「謝罪せよ」と繰り返す彼ら
には、もう、うんざりだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130713/plc13071303260002-n1.htm
< #`Д´> 開き直る その態度が 気に入らないニダ!
食事中に無理な要求をして断られたとかあるんじゃないのかなあ、と思う
朝鮮人や中国人は貧困に喘いでるぐらいが丁度良いんだなぁ。
>>735
ライオンズはマスコットが元々アニメのキャラだしなぁ。。。
ところで、キムってKimだと思ってたが、Kymってスペルもあるんだな
漢字が違うのか?
>>732
ああ、保護される屈辱に耐えられなかったのかw
>>734
つうか、前提としてそうだと思ったほうがいいよ
国民や政府レベルでは別にしても、武器輸出のセールス時の
見境なさの根底にあるものは、自国の勢力範囲の拡大
それもなんつーのかな、今流の、装備面でコミットする事により
安全保障的な連携関係を構築し自国の影響範囲拡大を計る、
とかいうものとは明らかにニュアンスが違うんだな
特亜、なんて言いたくはないけれど、南北朝鮮と中国は
その辺のメンタリティはなぜか共通してんだわ
>>736
これいまいちはっきりしない事件でどうも偽パスポートの中国人かもしれんと重慶公安が捜査していた
続報がないんでオチが分からんけど
そもそも身請けした韓国人が韓国人なのかも怪しい事件で中国人密入国ブローカーかもしれないらしい
二人とも数字が違うだけの同じパスポートで韓国人なのに中国経由で陸路入国をしているから
ベトナム北部は中国から短期ビザや違法入国する低所得者が流入して乞食や窃盗やって社会問題になっている
>>727-728
ヤフコメみたら何故か村田が叩かれてるというオチが目に見える…
流石に今日の出来(初回に2塁打、無死1,2塁で送りバント成功)で叩くのはアンチだけだろうけど。
あ、コテ付け忘れてたorz
>>735
球団からすれば客が入るならオタだろうが何だろうが関係ないからな。
オタ方面とのタッグは十余年前に本拠地開幕戦で日ハムが椎名へきるを始球式に採用したのが嚆矢のような。
確か次の日のスポーツ新聞で「始球式が終わると速攻で出て行く客多数」とか書かれてて噴いた覚えが。
なお、☆はミルキィホームズと提携したが非常に痛々しい限りで何よりorz
ttp://www.youtube.com/watch?v=R13zP8r1Yh0
そろそろ君等もどうだろう?
ttp://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/6/5/6551c09d.jpg
しかし最近の仮面ライダーみたいな色使いだ
>>746
ミルキーじゃなくてキルミーならそんなことにはならなかったのにね(レイプ目)
>>739
衣食足りて礼節を知るという諺は彼らには当てはまらない、というのが彼らに対する個人的な評価ですね。
どしたのワサワサwwwとか客席から野次られるのには我慢ならん
>>747
左上のオレンジ以外はコラだぞソレ
>>747
何でそのバイクはネタになってんの?
>>747
マキタの電動工具かとオモタ
>>749
あいつらに余裕を与えたら他国につまらん喧嘩を売り出すだけだからなぁ。
常に飢餓状態くらいが丁度良いんじゃね?
>>748
盛り上がらない><
>>755
選手と観客が一体になってキルミーダンスを始めるに決まってるだろ!
訴訟も辞さない!
>>756
難易度高い!!
張り忘れた
_, ------ 、 . _, ------ 、
_r'-----、 i、 _r'-----、 i、
iニニニ二)( ○ ○_ソ Y iニニニ二)( i,]_ i,] ソ Y
iニニニ二) ヽ | l . iニニニ二) ヽ | l
\ | \ |
了 ゝ > 了 ゝ >
し_,,,, --=' . し_,,,, --='
〒--'''' ' '' i 〒--'''' ' '' i |
i:::::::::::::::::::| i:::::::::::::::::::| l|
|::::::::::::::::::l . |::::::::::::::::::l |i
ヘ:::7:::::::/ . ヘ:::7:::::::/ l|
ヽ/::::::A ヽ/::::::A. |l
ああ、ちなみに明日の甲子園での虎-☆戦で始球式やるそうな。
ttps://twitter.com/milkyholmes/status/341145804242837506
>ミルキィホームズ ?@milkyholmes
>本日ミルキィホームズ ライブツアー 2013 大阪公演にて、下記を発表致しました。
> 7/14(日)甲子園球場にて、ミルキィホームズ シスターズが両軍の健闘を祈願して、阪神×DeNA戦の始球式に参加することになりました。
>投手は兵庫県出身の寺川愛美さん(カズミ役)にお願いします
買い物から帰ってきたら、真向いさん家に親戚が他県から遊びにやってきてた。
問題は、親戚のガキが載ってきた三菱の族車が我が家のガレージの真ん前に停めてあったんで
買い物に車を出せない。
私「ちょっと、そこのお兄さん。ちょっと5mほど移動して」
ガキ「もうビール飲んじゃったんで運転とか無理っすわwwww(意訳」
酔っ払いに言葉が通じそうになかったんで、すたすたと真向いさん家に入ってパンツ一丁で寝ていた
同級生をほっぺに買ってきたアイスをのせて起して、彼の運転でガキの車を移動してもらった。
同級生「お前の四駆で、ランエボをロープで引っ張ればよかったのに(ガリガリ君を齧りながら」
私 「んー、だって三菱っしょ?引っ張った時にバンパーが外れたらかわいそうじゃない(笑顔」
天使「それでは日本が恵まれすぎてます」
神 「心配するな、隣に朝鮮半島を配置したから」
天使「それでは自民党が素晴らしすぎます」
神 「心配するでない、ちゃんと竹中を配置しておいたから」
こんばんわ。
今日、お昼ごろに結構な量の雨が降ったみたいです。
いや、市の図書館に居たので、そとを眺めただけですが。
所で、今日スターバックスで、無料の無線LANサービスを試してみました。
ちょっとした検索には良いかもですね。
ただ、暗号化されていないので、セキュリティー面で不安があります。
\ ___________________/
\/
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>708
>>710
わかりました。政治主導で利益無視なんですね。
ゆうパック廃業寸前の大失策をやらかして誰も批判しないのは不思議ですよねぇ。
>>762
ストロベリー チーズケーキ フラペチーノ美味しかった?
>>676
そう言えば某魔法少女アニメの中であった
「悪魔め……!」
「悪魔で、いいよ。悪魔らしいやり方で、話を聞いてもらうから!」
というやり取りが妙に心の琴線に触れたのは、やはり深層心理の中に
そういった感じの意識があるからなのだろうな、と思った次第。
鬼でも悪魔でも蔑称に聞こえない不思議
スターバックスはすべて甘味料入り11!!!!
本スレは第3の矢がゲシュタルト崩壊起こしそうだな
誰か本スレに転載頼む。
>>790
09年以降失業率は下がってますよ。
>>762
経費の節約のためスターバックスで持参の麦茶を飲んだのですね
>>763
そのような悍ましいものは注文しません。もう。
>>766
注文したのは、ブラックのみです。もう。
\ ___________________/
\/
震
(*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
>>768
いや、300円のコーヒーを注文しました。
今日は、使用できるかを試しただけです。
市の図書館でも、掲示板などの書き込みとダウンロード、プリントは禁止ですが、
検索と閲覧のみのインターネットサービスがありますので、当面それを使います。
\ ___________________/
\/
震 格安のデータ通信サービスを検討しても良いですね。
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>769
ブラックてシロップのみってことか!
暑そうである……お疲れ様
ttp://i.imgur.com/BPg5d7k.jpg
>>770
格安のデータ通信の電波は糖分が多くて甘いらしいぞ
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-=≡∧_∧
-=≡r( ) ガッ!
-=≡〉# つ
── =≡ 震 .=!! -=≡⊂、>>771
── =≡(# ´Д`) し'∧流∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ガッ!
── =≡ > __ ノ ))< > -=≡〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、>>773
── .=≡( ノ =≡ -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 三 河 湾
はらみーが始球式に出てた時はアイマス界隈がどよめいとったのぅ
>>770
あの量でコーヒー300円は高いですよね…
うちの方の図書館は昔は2chへの書き込みができましたが、今はできないんですね。
「三連休だし昼間っからビールクズでもすっか!」 - Togetter
ttp://togetter.com/li/532998
真向いさん家もビールクズやってました。
元CIA職員スノーデン氏に対してロシアがするべきことは?
ttp://japanese.ruvr.ru/poll/117434136.html?_t=301981373671315
今、気づいたんだけど、真向いさん家で酒盛りをやっている連中。
子供ら以外の大人が全員飲んでいるから、車でどうやって帰る気なんだろう(汗
私の知らない所で、東京と千葉は飲酒運転オッケーと言う法に民主党が変えたのかもしれないけどさ
行きつけの模型屋から
東京マルイの89式折りたたみストックバージョンを少し安くするから買わないと言われた。
さて、どうしよう?
MP5-PDWを買おうと思っていたが、少し悩む。
今月はタナカ製のS&W M37を買うので、来月購入になると思うけど…
しかし、腰に吊るすなら軽い拳銃の方が良いなぁと思う今日このごろ。
エンジン起動失敗してる
>>779
MP5とS&W m37の組み合わせの方が外見のコンビネーションがあっている気がします。
>>779 大きい銃もなかなか・・・・・だけど89式ならG3SGの方がでかいしバイポットも付いてて
見栄えがする。たぶん89式よりも安いだろうし。
折りたたみストックの89式はストック握って銃剣で斬りつけると折れるのでオススメしない
昔のアメリカン刑事物みたいにレミントンのショットガンとチーフスペシャル持ったヨレヨレな背広親父みたいなコスチュームで
サバゲー
「相手の言いなり」だけが外交ではない
薩摩、大隅などを治めた島津家は関ケ原で敗れたにもかかわらず、幕府による取りつぶしを免れた。領地
はほぼ無傷で安堵(あんど)された。それは島津義弘軍による凄(すさ)まじい退却戦の効果である。敗北後
わずか千人の手勢で敵将、徳川家康の本陣に襲いかかった。
▼同じようなことは先の大戦でも起きた。日本は敗色濃厚となっても、特攻を繰り返すなど決死の戦いを
続けた。それは米国など戦勝国を畏怖させた。このため戦後、さまざまに日本人の「骨抜き」を図りながらも、
象徴天皇を残し苛烈な占領政策はとらなかったのだ。
▼そう考えると今、繁栄を享受している日本のリーダーが靖国神社を参拝、英霊たちに感謝するのは
当然のことだ。いやそれだけではない。参拝によって日本人の勇敢な戦いぶりを思い起こさせる。そのことは、
日本を敵視する国に対する十分な抑止力となると言っていい。
▼例によってマスコミの多くは、日中、日韓外交が悪化すると憂える。参拝を「無神経」などと批判している。
だが相手の言いなりに「よい子」でいることだけが外交ではない。中国、韓国をはじめ世界のすべての国が
知っていることである。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130424/plc13042403170002-n1.htm
>>785 こんな当たり前のことをわざわざかかないといけないとは・・・中学生向けの本でもあるまいし。
これがわが国のマスメディアと国民意識の現状
たまにはテンプレのおっさんのことも思い出してあげてください
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/lite/d/%5b%A4%C7%A4%B9%A4%AC%5d%B4%C9%A4%E8%A4%EA%BB%CF%A4%DE%A4%EB%CC%B1%BC%E7%C5%DE%A4%CE%B7%B3%BB%F6%C5%AA%B9%CD%BB%A1%A1%A12
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ >>779
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ 89式小銃を優先して調達する事をオススメするわ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i MP5KA4PDWは、MP5KHCが最良の選択だから
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::| それに、M37はセカンダリのサブとしても良いかしら
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ' メインのセカンダリはG17かP226にしておくのが良いわね
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/ あるいはMP7と言う選択肢もあったりするけれど
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/ 装備に合わせるか好みに合わせるかで変わるかしら
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
本スレケネデー
PT109が轢逃げされた時、安全規定違反で海軍を追い出されかけてる。
そこを救ったのが、親の七光、つまり賄賂なんだな。
>>777
今現在の最多が
”スノーデン氏はいなくなったことにして、ロシアで穏やかな生活を送れるようにする。”
アメリカくん…スノーデンくんは「転校」しちゃったんだよ…
_.,., --''." ̄゛゛゛- 、
, -'´ ゙ー- 、
,,//// /,// ゙ヽ
,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、 ノ゙、
イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
!ハ从! l! i! i! il i li il! / リ l l 从ヾil lk i
iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
,,,彡爪ハ ミ -'" _____ `"-イノ /リ////リ
////从从ミ [  ̄カ 彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ ___゛77' "/////ソリ
lリ lソリ _∠派、 / ///ィ"/从
ハノ リ ,/ ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, ┏ __上_ / 、、
/_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ ゛i l l. ┃口 | 七 ' 7二 ヽヽ/ | | |
/,.==、>" ゝ /" /-- 、 ノ/ l ノヽ||/ / 、_ ./ 。 。 。 ┃
k"ァ-y".: /l /ァ==ミヽ / / l  ̄ ̄ ┛
lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
| ヾミ彡"// ! / !
i Y゛"-.y" /i/ i_/
! ト-t-y" /彡"ノ/
l .| l./ / ヽヾ、
| l l/ イ ゙', ', ',,、
ゆ◯ちょの訪問営業なんか伏魔殿だぞ
ジジババの貯金抜きまくり
我が党政権で監視カメラも撤去されたし
>>781 .782.783.784.788
ご意見、ありがとうございます。
財政収支と相談して検討したいと思います。
電動のVz.61とかも候補にあったり。
ヨレヨレのトレンチコートと安いスーツか、ジャケットにポロシャツっていう都市ゲリラな格好でサバゲーも面白そうだったり。
マルイ製のP226とグロック17はもう持ってますね。
PX-4とM9については考え中。ガバメントもどうしよう…頑張って働こう。
>>791
読売新聞の記事で、ボケて入院している間に貯金を勝手に融資されてたお婆さんが居てましたなぁ・・・
>789
転載サンキュー
ぬふふ
ちょっと奮発して安めだけど双眼鏡買っちまった
Nikon Action EX 7×50
星見用であります
とはいっても、星見用ってだけで使うのも詰まらないので、双眼鏡使える面白いことってなにかないかしら
>>795
バードウォッチング?
後は、展望台巡りとかどうでしょう?
>>795
良い双眼鏡を買ったのですね
ttp://kakaku.com/item/10910510105/
野山で森林を観察するのに手頃な重さですね
そりゃ、まぁ……ねw
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 20:57:28.51 ID:Atqf8KOKO
海上自衛隊員の速射砲担当者に10式戦車を指を指しながら質問
「あの10式戦車とこの速射砲を撃ち合ったらどうなります」
海上自衛隊員「負けます」
大丈夫か海上自衛隊と思った
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 撃ち合える距離まで接近出来れば、だけれど・・・
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 普通は他の火器で対応する、と答えないところが紳士ね(え
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
艦船と戦車が殴り合うなんてありえないやろ____
>798
やっぱり撃ち負けるんだ。
76mmでも撃ち込まれ続ければダメなのか。
>801
いや、戦車が勝つのか。
>>792
最優先はロングアームにすべし!
サイトアームとしては田中のM36PC2インチとかマルシンポリスリボルバーの6mm版がオヌヌメ。
あとはベレッタ買うべし、M9A1、Px4どちらも良いアルw
>>798
>海上自衛隊員の速射砲担当者に10式戦車を指を指しながら質問
>「あの10式戦車とこの速射砲を撃ち合ったらどうなります」
>海上自衛隊員「負けます」
>大丈夫か海上自衛隊と思った
2000年初頭に陸自の戦車砲を作っている会社に勤めるコテハンさんに
私 「OTOメララ12.7cmで90式を撃っても耐えられますか
MBTさん「貫通はしないけど横転します」
と応えられたやり取りを思い出します。
>>801
艦の方は砲塔といっても波除けのFRP製で、装甲ないからねぇ
戦車砲の初弾食らったらやばい罠
>805
ああ、そうなんだ。そりゃアカンw
「二次大戦後に起こった大きな戦争は全てアメリカが起こした」
今どきになって、こんな歴史認識の新刊本を見るとは思わなかった。
まぁ、原著は10年ほど前だけども、それにしてもカビの生えた……
>805
先にあたった方がOUTで、戦車砲の射程内なら戦車側が有利、って事だな。
>>609 に貼った画像を参考に装備揃えてみたりw
高いのは仕方ないw
>>800
イタリア戦線でティーゲルが駆逐艦と撃ち合ったことがある。結果はティーゲルの負け。
>>809
うん、知ってた
>>808
コテコテのマグプラーになれるなw
スリング旧タイプだし
WW2でドイツの前弩級戦艦とポーランド陸軍が撃ちあった。結果はポーランド陸軍の負け。
ttp://photo.starnet.ru/Thematic_Wallpapers/Korabli_i_suda/Bronenoscy_i_monitory/Deutschland/images/Schleswig-Holstein-010939.jpg
無線LANの調子が悪くて携帯の回線になりおった
そういやヘルファイアの親戚を水上発射するテストをブリテンがやってたな
基本的に小型舟艇向け弾頭だけだろうけど
>>804
そらまあ装甲を抜こうにも、対戦車徹甲弾とか積んでませんものね。
大体、艦砲と戦車砲じゃ手数が違いすぎるわw
今みたいに単装砲一門とかなら別だろうけど。
>>816
軍艦は容積があるから貫通しても大ダメージになるポイントもそうそうないしね。
当時の技術ではそういうポイントを狙撃できるわけじゃないから手数で負ける。
マウスのプラモ買った猛者がおるw
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 21:14:25.13 ID:3uUSyd/90
今日の戦利品
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0955217-1373717372.jpg
>>818
その靴下どうするの?履くの?
陸上の要塞砲と艦船が撃ちあうので、艦船が負けたのってドイツ海軍の「ブリュッヒャー」がノルウェーの要塞砲と
撃ちあって炎上した挙句、沿岸要塞から射出された魚雷を受けて沈没したくらいしかない…
まあ、この例はドイツ製の28cm砲を食らったらデ・モイン級でも大破するし、普通は沿岸砲台は
魚雷を放っては来ない
↓
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8e/BildeB3.jpg
>818
地方民で大洗の事情はネットで見るだけでさっぱりわからんが、すごいなw
>>819
履くんじゃね?
黒い方は男性用だったはずだしw
.50のきじゅう☆そうしゃで一瞬で爆沈した駆逐艦もあるのにぃ。。。
298 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/07/11(木) 02:17:04 ID:9kvuomDQ IP: i114-180-214-97.s02.a008.ap.plala.or.jp
大洗町観光情報センターというのがあるよ。
大洗磯前神社の階段下の旅館街を水族館のほうに向かっていって、
旅館街を抜けてちょっと行くと左側にある。
GoogleMapにも出てくる。
ついでに町のHPの観光案内
ttp://www.oarai-info.jp/search/
まあでも>>804 は凄く納得するなぁ
艦砲、薬室容量も弾重量・炸薬量も近い口径の陸砲より上だし
陸の下手な152mm、155mmより上なメララの127mm何発か食らったら
戦車に限らず大変だわ
ラストオブカンプフグルッペの3巻に、
ティーガーがフランスの駆逐艦だか巡洋艦と撃ちあって「勝ったように見える」写真があったなぁ
>820
しかし沿岸要塞に魚雷って、被弾したら危険じゃないのかw
>>815
対地用の砲弾しかないそうですが、戦車側の車体が軽いので76mmだと耐えるけど12.7cmだと
ひっくり返るそうです。
>>823
第二次世界大戦”後”に、アメリカから供与されたエリコン20mm重機関銃の対空訓練中に”魚雷”に
命中させて洋上で爆散したのが・・・
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b9/Brazilian_cruiser_Bahia_1b.JPG
戦争も終わったのに自爆で爆沈とか、生存者が22名とか・・・
>>820
要塞砲相手に艦船が負けたのなら、ガリポリで英仏の戦艦が沈んでるけど
例としては古すぎる?
>>822
男用なのね
撃ち合った例の無い組み合わせって何があるんだろ
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘ ∧流∧ 〜
( ・ω・)__ __<赤いマフラーなびかせて♪
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
冷戦は遠くなり、そして後ろから忍び寄る
>>830
潜水艦と戦略爆撃機はどうだろう。機雷投下は別カウントとして。
まあP-Xの他社案でそれにちかいことをやらかそうとした会社があるんだが…
>>825
当時、軍事板で流行った「戦車1000台vs大和」と言うネタスレで、有識者の人からのマジレスでした。
>>826
多分、この写真ではないかと
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/84/Bundesarchiv_Bild_101I-027-1451-10%2C_Toulon%2C_Panzer_IV.jpg
ドイツ軍からの接収を避けるために自爆しているのは「コルベール」
>>827
オスロフィヨルドの要塞で、28cm砲のあるのはオスカシボルグ要塞で、魚雷発射管のある部分はカホルムと言う島
なので魚雷発射管のある方が被弾しても沿岸砲台は痛くもかゆくもないという…ちなみにどっち兵器もWW1時のドイツ製w
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e3/Bl%C3%BCcher_in_Oslofjord.svg
28cm砲弾は1発が射撃指揮所、1発が船体中央部に当たって火力と機関が半減。魚雷は1番主砲塔の脇と
機関室に命中にして大浸水と傾斜をもたらしてアボーン
>>829
ガリポリでは大砲というより、機雷を引っかけて沈んでいる方が主なので…
大砲を輸入できないオスマン帝国は、連合軍の侵攻の間隔を見計らって沈没した仏戦艦の
主砲を引き上げて要塞砲に転用しているのが(・д・`;|||)
>>832
探せば対潜行動中の4発重爆がUボートの艦載機銃で応戦された事例がありそうw
片方を円形砲艦にすればたいていの組み合わせはOKな気がしてきた(英国面的解決)
トゥーロンの自沈では綺麗に沈んだ「ストラスブール」
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/11/ToulonScuttling1942view7.jpg
イタリアも何とか修理して戦力化しようと努力して浮揚したけど、連合軍の爆撃で再度沈没して諦めた。
プロペラ機で戦闘機を新設計して、世界中それでスポーツ感覚で戦争やろうや。死なないように模擬弾で。ジェットとか野暮だよ
現代の技術でデファイアントが最強の戦闘機になるのか
>>831
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘ 甘 〜
(*´∀`)__ __<吹きすさぶ風がーよくにーあーうー ♪
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
WW1時のイギリスの戦闘機で37mm砲を積んだ男らしいのがあったなあ…
それなんてスカイ・クロラ
>833
あー、多分これだ。そうか、時期的に考えたら4号だよな。
>838
レーザー機銃とか搭載できたらあるいは
>>837
そしてレギュレーションがどんどん強化され、使えるエンジンからプロペラ、翼まで細かい指定が入る事にw
そして日本が技術を凝らして勝つようになると、
パイロットの身長を基準にレギュレーションされるようになって
日本人は勝てなくなるいつものパターン
銀魂見てきた
あまりに酷い、鼻くそみたいな時間泥棒の映画だったわ
APUからの排気で推力の9割を生む機体とか
>>842
戦艦スレでも「4号戦車でブルターニュを撃沈した」とか書かれた後に貼られた画像がアレでした。
別の写真で着底した「ストラスブール」の横で記念撮影をしているのもあったり
ttp://a398.idata.over-blog.com/0/00/27/77/cyril/C.jpg
>>845
QBおいたん。ホライゾンの新刊にショーロクの挿絵が来たよ!
>>837
それなんてレッドブル・エアレース
>>827
日本も要塞に旧式駆逐艦から下ろした魚雷発射管設置したりしてた
やっと仕事が終わって帰ってこれた。
こんばんわー。
しかし、欧州の金融爆弾第2弾(By米国自動車業界)が順調に大きくなりつつある今日この頃ですが、
はたして欧州は生き延びられるのでしょうか。
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ この先生き残る事が出来るか、とな
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
で、欧州の新しい金融爆弾なんですが…。
日本の自動車メーカーで話題になっていることがあるのよ。
「なぁ、あのお客、自社の金融子会社のカーローンの審査落ちたよな。なんで、購入できたんだ?」
「ああ、彼?なんでもシティのカーローンに通ったとか。しかも、シティの金利、うちの子会社のカーローン金利とやや高いくらいだと。」
という話が。
当然、このカーローンは証券化されて順調に欧州に流れているのは言うまでもありません。
だから、現在の自動車市場の盛況に対して日本の自動車メーカーの動きが鈍いのでは?
という話が社内で囁かれていたり。
欧州が「金融で儲ける!」といってたのはマネーロンダリングのようなもので
自己増幅してただけなのか?
>>854
新しいビジネスを作り出す能力は実は日本の銀行以下だったというオチだったんでしょうな。
冗談抜きで、欧州のバンカーの能力の低さはちょっと驚くレベル
欧州は既にオワコンだよねえ
いっそ欧州全域を歴史テーマパークにしてしまえば観光収入得られるかもしれんよなw
今の技術で誉とか作ったらどうなるんだろうとかは思う。馬力とかかわっちゃうのかとか。
欧州のバンカーといえばかつてはまったく油断のならない代名詞として日本側も警戒していたというのに…
日本と欧州、どうして差がついたのか(略
>>857
キャブじゃなくてインジェクションになるだろうなー
日本より一人当たりGDPが高いと言っていた国ほど金融立国だった気がする。
>>860
あと、偽物輸出の中継基地。ドバイや香港とか。
>>855
このまま金融爆弾爆発しちゃうと欧州にはVWグループとフォードぐらいしか
生き残れない気がしますが…
>>857
カワサキ・ホマレ
>>857
今の工作精度なら理論どおりの性能が出るかもれんけど、
こんどは冷却とかそっち方面の問題が出るかもね。
イギリスの真似して日本も金融立国になるべし!
って騒いでいた人、今、息してる?
エルフ分が足りない
>856
NHKで放送している世界のテレビ局ニュースヘッドラインをみていると
観光ネタがやたら増えてる。とくにフランス。
サービス向上を目指すとか言ってたけど無理だろうな。
>>864
「てか、空冷やめません?」とか「空冷でもシミュレーションで最適化をはかればあるいは!」とかいろいろ
やっているうちに、誉を換骨奪胎した別物になりそうな気がする。
>>857
いつの間にかディーゼルエンジンになったりw
むしろグリフォンじみた何かが爆誕してないだろうか
いつの間にかG/Tになってるんですねわかります___
英国ならここで、「やはりディルディックではないか。過去の経験と今の技術を持ってすれば大成できるはず」とさらにぶっとぶ
誉って基本的に使われる部材を変えないと駄目みたいな記事を丸でみたような気がするな。
もっと薄くて頑丈なやつを使わないととか。
【NHK】 「大洗町おこしに自衛隊が最新鋭戦車を派遣…極めて異例。本来の任務がドラマやアニメの世界とは異なることを理解すべきだ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373724321/
>>856
BSの「大人のヨーロッパ街歩き」とか見ていると、欧州は京都レベルで昔ながらの町並みが
そのまま残っているんですよね(日本で室町幕府の時のホテルがまだ営業してるデンマーク…
>>850
本邦の魚雷は射程距離が下手な6インチ砲よりも長いので、その存在を知らないと驚異です。
>>851
お仕事お疲れ様でした
>はたして欧州は生き延びられるのでしょうか。
ルノーの小型車がマーチになっても驚かない今日この頃
誉はクランクピンの強度不足はよく言われるよね。
後にエンジン径が増えるのを覚悟で、もっとクランクピンの直径を増しておけばよかったって。
WW1前で「陸上砲台vs戦艦」でロシア帝国が挙げた唯一の戦果
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Lufti_Gelil_explosion.jpg
アメリカの沿岸要塞は魚雷発射管の装備が多く行われていたけど
魚雷艇や潜水艦まで作ろうとして海軍と揉めてたな
鳥って進化の途上で自らチンコもいだんだな?
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「酒を飲んで新世界樹をやっていたら3DSの画面を割っていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとかキーボードクラッシャーだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
228 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/07/14(日) 00:14:02.97 ID:???
誰も気にしない安房里見家
230 名前: オワタマン ◆7rc22qR2VU [sage] 投稿日: 2013/07/14(日) 00:19:47.64 ID:???
>>228
北条に下総から叩き出された後
ひっそりと内ゲバしたり ひっそりと所領安堵されたり
ひっそりと領国没収されたり ひっそりと江戸時代最初期に配流同然の転封されて
ひっそりと改易された安房里見家の悪口はやめるんだ
(なんだかんだで幕末まで生き残った北条家を見ながら)!
ホライゾン3巻が出るまでは、あんまり注目されなかった里見家をDisるのは良くない!
利根川から南の関東はホワイトエルフの居住地だと判った。
日本向けアイスランド産鯨肉、反捕鯨の独で返送- 読売新聞(2013年7月13日18時08分)
【ロンドン=佐藤昌宏】アイスランド国営放送は12日、ドイツ北部ハンブルク港で、日本行きの貨物船から
アイスランド産鯨肉を積んだコンテナが降ろされ、返送されたと伝えた。
ドイツ税関当局の指示という。ドイツは反捕鯨国で、鯨肉の持ち込みを禁止しているためとみられる。
アイスランドのスベインソン外相は、同放送に「アイスランドと日本の間の産品輸送は国際法に準じている」と
強調した上で、「今回、鯨肉の輸送が止められたことに対し、アイスランドの国益を強く主張していく」と反発した。
ttp://news.infoseek.co.jp/article/20130713_yol_oyt1t00359
こんなことをしたのはどこのどいつだ?!
そえ、なんか遅い気もしたが、湾岸砲台にぶっ飛ばされたIJNの例ってタラカン島上陸の際に、掃海艇13号 14号が撃沈されたたよね。
>>882
>ホライゾン3巻が出るまでは、あんまり注目されなかった里見家をDisるのは良くない!
×あんまり注目されなかった
○なんか知らんが犬ファックウーマンがいた家ぐらいの認識だった
>858
バブル崩壊後の少しでも怪しいと感じたものには手を出さない保守主義
それに加えて国債を買うだけでもある程度の利益が出せるほどの低金利でも預金が集まる貸し手の多さという
いわば勝負しなくても食える環境にあったのが大きいかと。
ある意味バクチと一緒でどんなに腕のいいギャンブラーでも常に大勝ちを狙わないといけないようだと
どつぼにはまると抜け出しにくくなり
素人でも種銭が多くて数十回やって1回ぐらい勝てればそれでいいという状況なら安定して勝てる
>881
なんで割れるねんw
里見も所詮は新田一族だからね
報われなさは残念ながら当然
>882
ホライゾン世界でも里見家成分が主体とはいえ朝鮮半島を担当させられ。
おまけに超時空太閤による朝鮮半島殲滅まで再現させられるという
ある意味凄まじい不遇ぶり。
あと義頼さんはアニメ化すると中の人は某装甲悪鬼の暗黒星人が担当するんだろうな。
>>887
画面がどいてくれなかったとかかな?
タッチペンの上から頭突きでもかましたんだろうかw
>>885
ああ、だから里見家のモチーフが犬なんだ・・・って、考えたやつ、おい!
3期をアニメ化した場合、アヌビスみたいな機動をする犬顔のロボが出るので、ごっぐさんは萌えると
思う。
>>889
各種族の中でも虚弱系のエルフが主体の国だから、「近代になるまで滅びない=朝鮮」に自ら
移住したと説明がありますね。
>超時空太閤による朝鮮半島殲滅まで再現させられるという
>ある意味凄まじい不遇ぶり。
登場したと思ったら、消滅なんでビックリしました。
里見・義康(さとみ・よしやす)
ttp://dic.pixiv.net/a/%E9%87%8C%E8%A6%8B%E3%83%BB%E7%BE%A9%E5%BA%B7
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=11363818
>犬耳のようなものはインテークである(作者談)。
>種族は、長寿族。
里見の謎
そして任天堂に修理に出して「なんで壊れたの?」と聞かれて困る>881の姿が…w
>>893
本の装丁を担当するデザイナーに里見さんって人がいてね
それを利用して【カバーデザイン:里見「の謎!!」】ってやった単行本がw
それがハンドパワーです!
(単に握撃で壊したともいう)
早くもタッチペンを紛失したんだが……
>>889
>朝鮮半島殲滅まで再現させられる
その代り、「戦国ヒャッハー時代の日本から侵攻を受け、それを叩きだした唯一の国」として、
羽柴へのカウンターとして李氏朝鮮が使われるのが面白い所です。
日本の二次元において、ストパンのように「初めからなかった」とするのが多い中、
朝鮮を設定の中で有効活用した唯一の例かと思います。
>898
それ位やらないと落とせないぐらい猿子のラスボス具合がヤバイ。
なにせアイツ天寿を全うするというのが歴史再現で確定している癖に
武蔵側に与えられた時間は1年なので全うな手段をとっていたら攻略するのが不可能で
おまけに城
>続き
が戦艦な世界観で今の搭乗艦が安土城な時点で
もう一隻の超大物が待ち構えていること確定だからなあ。
どうせ三期はないから好きに話せよ……
【兵庫】宝塚市役所放火事件で固定資産税など市税の滞納や徴収に関する台帳が焼け、約2万件の記録が焼失
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373715486/
>兵庫県宝塚市の市役所放火事件で、宝塚市は13日、対策会議後に
>記者会見し、1階の火災現場では、固定資産税など市税の滞納や
>徴収に関する台帳が焼け、約2万件の記録が失われたと明らかにした。
>
>庁内システムにデータが保存されていない資料もあるため、
>今後一部の業務が滞る可能性があるという。
>
>市によると、このほか農地の台帳や墓地の
>申込書なども焼失したり水浸しになったりした。
>
>市は16日から、被害を受けた10部署を議会棟などに移し、
>全業務を再開するとしているが、被災庁舎の復旧には
>2〜3か月かかる見込み。
>
>庁内のシステムは復旧しており、期日前投票や
>住民票の発行業務などはすでに再開した。
>
>ソース:スポーツ報知 2013年7月13日20時20分
>ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130713-OHT1T00212.htm
あ…(察し)
>>897
初代ゲームボーイの電池のカバーと同じく”消耗品”と考えましょう(遠い目
>>899 --900
流石に作者もバランスブレイカ―と感じたのか、六護式仏蘭西の武神(ロボ)戦力に加えて
作品世界ではアルクェイドレベルのネイト母を登場させて二大巨頭にしましたね。
>安土
最初は一体の大型艦と思いきや「武蔵」と同じく複数の都市艦の集合体だと判りました。
だから、それを踏まえると「大阪城」の規模がどうなるのか想像がつかない…
>>903
電池カバーやリモコンやカセットの入れ物は普通なくさないと思うんだ
なくさないよな?
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1373731885/
>>887
第6階層突破→テンション上がって頭とタッチペンを同時に振り下ろす→タッチペンが画面に、頭がタッチペンに、倒れてきた脚立が頭にクリーンヒット→相乗効果で画面がパリーン
(´・ω・`)どうしてこうなった
>>904
えっ、うちらの世代だと電池カバーが無くなって、人によってはプラ板で自作してる人もいましたよ?
外でゲームをしていると、カセットの箱が無くなり、そして電池が借りパクされ、時には不良に本体ごと
ボッシュートされる悲劇が…
>>901
え、無いの
>>902
ああそういう
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ/←
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i タッチペンはどこかしら?
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
>>906
なんというピタゴラ装置w
>>906
ああADHDか
うちの地元であった悲劇
ミニ四駆ブーム時代でもこの位
・アバンテ発売がよそより1か月遅れる
・一か月後、地元のスーパーが仕入れるも、京商とかの売れ残りとの抱き合わせ商法が行われる
・東京に親が務めている子供が買ってきてもらうも、893の息子に借りパクされる
・地主vs893の息子らのアバンテ同士の熱戦起こる。しかし、軽量化しすぎた地主アバンテが
走行中に崩壊。
地主の息子、火病を発症して街で唯一のミニ四駆コースを破壊する。
>906
途中まではわかる。
しかし最後の脚立がわからんw
ヒューマン・エラーが原因くさくなってきたためか、韓国系メディアとかは必死じゃのぉ。
米TV、パイロット名誤り謝罪 「アジア系やゆ」と批判
ttp://www.asahi.com/international/update/0713/TKY201307130366.html
> アシアナ航空機が米サンフランシスコ空港で着陸に失敗した事故で、米テレビ局が誤ったパイロットの名前を
>12日に報じ、出元となった米国家運輸安全委員会(NTSB)とともに謝罪に追われた。
そういえばレーサーミニ四区で出てたホライゾンとかいうキャラいたがあれただの馬鹿中年だよな。
何であの頃あれを熱い眼差しで見てたんだか・・・
【国防】日本政府、F−35Bを艦載機として導入を検討 ヘリ空母で運用か
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373743307/
日本の次期主力戦闘機として導入予定のステルス戦闘機「F-35」について、日本政府は、ヘリコプター搭載型護衛艦の上でも運用できる別のタイプの機種を
艦載機として新たに導入することを検討していることがわかった。
日本の次期主力戦闘機には、アメリカ空軍仕様の「F-35A」を2016年度に、1機およそ100億円以上で4機導入する予定だが、
これに加えて、空中で静止できる垂直離着陸型の「F-35B」の導入を検討していることが、日米防衛当局への取材で新たにわかった。
短い滑走路や甲板の上でも運用可能なF-35Bを、海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦に艦載機として配備し、運用する狙いもあるという。
F-35Bの開発を指揮しているアメリカ国防総省によると、アメリカ軍は、2016年に部隊での本格運用を始め、2017年夏には、
アメリカ本土外としては初めて、山口・岩国基地に配備する計画で、日本政府は、2020年代半ば以降の導入を目指し、検討している。
ソース FNN
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00249845.html
強いかね?
果たして長篠の戦はピケットチャージだったのだろうか?
どうも織田・徳川の種子島隊が決定的だったと言うわけでは無い様だけれども
では何故武田方の高級武将が押しなべて討死したんだべな
引き際を知らぬ猪武者というわけでもあるまいし
お早うございます。
今朝も蒸しますね。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>920
そうだね蒸し団子だね
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
__
ミ__| ドガッ
震 //
(*´Д`)/ 川 ゴスッ
と つ==| | ボコッ
Y /ノ. |__|
/ ) < >__Λ∩ ゲシッ
_/し' //. V`Д´)/ グチャッ
(_フ彡 / ←>>921
>>919
家康の別働隊に退路を脅かされたので武田は突撃するしかなくなったらしい。
>>929
青い狸がどら焼き食べると再就職しやすくなると話してたよ。
>>923
出鱈目を言うのではありません。もう。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>862
もうすでにそうなりつつあります。
ルノーは日産に依存状態だし、プジョーは生命線のイラン子会社が金融制裁の影響で壊滅状態だし。
>>874
国営放送の自動車番組のためにわざわざフランスと戦争を起こしてくれるイギリス軍に比べたら、まだまだでしょう____
>>922
あれ?マゾさん、甘くないものなら平気だったのでは?
甘くない蒸し団子の例↓
ttp://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/bddc6a232f16e08f986d62b02184c256.html
>>927
砂糖が入っているではありませんか。もう。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>928
あのー、これがアウトだと、中華料理が半分くらい全滅なんですが…。
(海産物の料理は、味をまとめるために微量の砂糖をよく使う。)
実際のこれは、非常にごはんのおかずや日本酒のつまみとして最高なのに、いやもったいない。
ってわけでお出かけー。娘を水族館に連れていきましょう。
震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
ピープルズ・プラン研究所 - 脱グローバル化って、なんかよさそう/ワルデン・ベリョ(Walden Bello)
ttp://www.peoples-plan.org/jp/modules/article/index.php?content_id=49
> 2009年9月3日
> 70年前の大恐慌以来の世界的な不況は、グローバリゼーションに最後のとどめを刺した。
> 世界の貧困や格差がますます広がり、もっとも貧しい国の状況が改善する気配がない。
> この2年間にグローバリゼーションは最後の信用も失った。
> 金融や貿易の自由化で世界が1つになると言われてきたが、そのおかげで繁栄が広がったのではなく、
> 経済危機が広がった。
〜略〜
> <オルタナティブの11の柱>
> 脱グローバル化の構想には、11の主要な柱がある:
> 1. 輸出向け生産よりも国内市場向け生産に重点を置く経済に戻そう。
> 2. 地域および国内での生産を奨励し、生産コストが障害になる場合には補助するという原則を確立して、地域社会を守ろう。
> 3. 輸入割当制と関税を軸にした貿易政策によって、国内経済を人為的な低価格の商品による破壊から守ろう。
> 4. 補助金、関税、貿易などの産業政策を活用して、製造部門を再生し、強化しよう。
> 5. 所得の公平な分配と土地の再分配(都市部における土地改革を含む)という長年の課題を実現しよう。
> これは国内市場を活性化し、経済を支え、国内投資のための資金をもたらす。
> 6. 成長重視をやめ、生活の質の向上を重視するように転換しよう。最大限の平等を実現することは、環境の安定にもつながる。
> 7. 農業と工業の両方で、環境指向の技術の開発と普及を促進しよう。
> 8. 重要な経済的決定を市場や専門家に任せない。民主主義的決定の範囲を拡大し、どの産業を発展させ、
> どの産業を縮小するか、予算の何%を農業に回すか等のすべての重要事項について民主主義的な議論と選択に委ねる。
> 9. 市民社会が民間企業や政府を常に監視し、監督することを制度化しよう。
> 10. 土地の管理を、地域の協同組合、民間企業、公営企業を含む混合的経済主体(超国籍企業は排除する)に移転しよう。
> 11. IMFや世界銀行などのグローバル機関を、自由貿易や資本移動の自由に基づくのではなく、
> 「資本主義の論理を超越した経済協力」(チャベスはALBA[米州ボリバル代替構想]をそのように説明している)に基づく地域的機関に置き換えよう。
\__ __________________/
. \/
. 震 要は、「暴れ馬」である資本主義に手綱をかけて、制御しようということですね。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
>>730
ああ、多分それかも。 >半島民族世界一教育受けた世代の鬱憤晴らし
あっちの最近の若い奴、日本に営業に来てわざわざ安倍政権批判、円安否定等々日本を貶しまくるらしいし。
そしていざ仕事の話になると713だから話にならないってさ。
>>731
そっか。昔から良くあった傾向なのか…
けどさ、2chのテンプレ韓国人みたいなのが実在するってのをリアルで聞くとさ。
なんかこう、信じられないっていうか、信じたくないっていうか…奇妙な気分になるものなんだね。
匿名型掲示板での書き込みをリアルと表現して良いものやら
新日鉄に続いてこれかw
都合が悪くなると妙な判決出すのかwww
枯れ葉剤被害で賠償命令 韓国最高裁、米製造会社に
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130713/kor13071319060004-n1.htm
また対中包囲網か
「幸せの国」で政権交代へ 野党、総選挙で勝利 対中接近批判で躍進
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130714/asi13071401060000-n1.htm
【ニューデリー=岩田智雄】
ヒマラヤ山脈の国ブータンで13日、国民議会(下院、定数47)の任期満了に伴う総選挙が行われた。
即日開票され、選挙管理委員会の集計によれば、野党国民民主党が32議席を獲得して与党ブータン調和党(15議席)を破り、
政権を奪取した。民主党は、調和党政権の中国への接近が対インド関係を後退させたと批判し躍進した。
新首相には民主党のトブゲイ党首(47)が就任するとみられる。
有権者は約38万人。選管によると、投票率は66%だった。
ブータンでは投票直前の今月初め、家庭用ガスのインドによる補助金が廃止され、価格が2倍以上に急騰した。
有権者の間では、調和党政権の対中接近にインドが懸念を強めたことが、
補助金廃止につながったとの見方が広がっていた。
三本の矢とかいうんで、アベノミクス関連か?
さすがに日本を過大に見てないか?とか思ったが違った。
「3本の矢」軽視 危うい韓国外交
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130713/kor13071314250003-n1.htm
それ以上に気になるのは、朴槿恵政権が先の訪中や習近平国家主席との首脳会談などを通じて
「中韓共闘」に踏み込んでいく姿勢を濃厚にしていることだろう。
韓国がキーマンとなって米中や米朝の仲介役を果たそうとする発想は、
かつて盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の「バランサー外交」(2005年)が
北東アジアの安全保障にもたらした深刻なリスクを思いださせる。
北朝鮮の核・ミサイル開発を阻止し、中国の力ずくの海洋進出を牽制する
「力の均衡」は伝統的に日米韓3カ国の結束に依存してきたからだ。
具体的には日米、米韓の2つの同盟に日韓の協力を加えた「3本の矢」が
東アジアの安全を支えているといっていい
そういやあ、ウチの市でも、ナマポ断られたナマポ一家の倅が
窓口担当おばさんに飛び蹴り食らわせて警察に捕まったなんて事件があったわ。
だけど細かいことじゃいちいち警察呼ばないしな。
俺の知り合いも税務課勤めで心身のバランスを崩した(意味深)っけ。
「いちいち警察に相談できない」クレーム茶飯事 行政難しい対応
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130714/waf13071406010003-n1.htm
兵庫県宝塚市役所の放火事件で、宝塚市は高橋容疑者から度重なる激しい抗議を受けていたが、
警察へ通報していなかった。
市はその理由について「危害を加えられたわけでもなく、市税収納課への言葉の威嚇は日常茶飯事。
いちいち警察に相談できない」と説明している。
>>937
あまりにひどいクレーマーに関しては市役所窓口付近には警官を半は常駐させて、
「偶々居合わせた警察官が見かねて静止した」という形で、やんわりと排除する
方が良いのかもしれませんねえ。
おはようさん
>>853
シティから来たお手紙に
・「豪ドル・NZドル 定期預金」オススメ!!
・「マイホームローン お得」オススメ!
という怪しげなお誘いが載ってた。
この2つはヤバイかもなー。
やっぱりF-35B買ってひゅうがに載せる気だったのか海自www
>>940
F35Bのアビオニクスの進捗状況が順調にヤバイんだろなぁ。
としか(w
>>919
後方遮断されたので撤収しよう→撤収のために一撃いれて離隔を試みる→
→どういうわけか前線の連中が全力で攻撃した
連絡の行き違いがあったか
勝頼に含むところのある老臣が「倒してしまっても構わんのだろう?」とやった説アリ
>>916
ホライゾンの操縦者=主人公の父親はレーサーで、
ミニ四駆自体は「プロの犯行」的なお遊びっていうのが
本編での説明でしたな。
外伝的な作品での扱いはともかくw
タミヤに就職した先輩にミニ四駆大会での暴走馬鹿親の被害について愚痴られたことあるなw
レギュ完全無視の改造車体を子供が作ったと偽ってエントリーさせようとして当然審査ではねられ、
なんで駄目なんだ!と火病起こして大暴れ→出入り禁止、みたいな話だったが・・・
親の方が入れ揚げるのはまだしも、公式大会でレギュ無視すんなやw
>>941
アメリカはJSF開発のパートナーを間違えましたなw
最初から日本と組んでりゃ今頃征途のFV-2もどきが実戦配備されてるだろうにwww
>>940
Bを買わせれば日本にもデポが置けるので
FMSといわずにうちらとほとんど同じお値段で部品供給するよ、国産化率高めてもいいよ、よ、よ
とか甘いお誘いがあったんじゃないかと。
ただ、これどこが運用するんだろ。陸自は空自のCASなんぞ一切信じてないからなぁ。
>>937
警察官OBの警備係を置かないと危険手当が大変なことになるかもねぇ
元とはいえ警察官なら多少は抑止力になる・・・はずw
>>938
いっそのこと、役場の一部のスペース使って交番おいちゃいなよ、とか思ったわw
こんなニュースが流れるようだと、
自衛隊がTHAADを導入することを決めました
なんてニュースが来ても驚かない自信がある。
>>946
・海兵隊を新設してそこでBを運用
・陸に近接前線航空支援部隊を新設してそこでBを運用
・陸のヘリ団にアパッチやコブラの援護用にBを配備して運用
・陸海空自を統合して統合自衛隊にする
では、出かけます。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
では、甘味かけます。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
俺もイクとするかな。
外大雨だけどな
畑が半ば水没するほどのwwwww
>>952
シナモンわ血管の老化だかなんかを防ぐ効果があるらしいじょ
>>946
導入初期段階では空自で、最終的には現在新設検討中の海兵隊所属になるのかもしれませんね。
海兵隊の設立にはおそらく現在の陸海空の一部部隊をそれぞれ抽出して融合させる形になるでしょうし。
日本の複合材技術突っ込まないとデブが解消しないってのはあるにせよ
いつもの産経使っての飛ばしでしょ
>>956
本気なら先に中日新聞がすっぱ抜きそうなもんだが。
まだ観測気球クラスのお話かもしれない。
昨今の政府や防衛省の動きを見ると、少なくとも内部では導入の是非の検討は進めているのでしょうね。
実際に導入に至るかどうかは、軍事的有効性の他のこれらか先の政治情勢や財務省との駆け引きなどが影響するから
現時点では何とも言えないでしょうけど。
ジェネシック医薬品と聞くと良く効きそうだ
ジュラシック医薬品
だいたいダラダラ続く海外派遣で人員不足が糞味噌に悪化して過労死や自殺者出してる海自が
母艦航空隊だの海兵隊だの作れるわけないだろ
>>938
>>947
市役所の近くには、高確率で警察署があるやで
んでもって、そこは石投げたら届くくらい近いやで
だもんで悪質クレーマーは高確率でお持ち帰りされるやで
>>931
論者が望んでいることを実現するためには
確かにそれだけの柱が必要だろうとは思うものの、
これらの柱全てがまともに機能する気がまったくしないですな……。
よほど恵まれた条件を持つ国でないと詰んでしまうというか。
>>958
陸自の短距離弾道ミサイル導入話とかと合わせて考えると
自営業も遠隔地への火力投射手段を本気で求め始めたってとこだのぉ
>>949 それどころかATACMS導入が取りざたされたり。あれってどう考えても下半島対策よね。
>>965
明確に沖縄に配備するいうとりますやん
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/pa1373758318978.jpg
マジかよ小学生最高だな
182 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2013/07/14(日) 11:03:49.24 ID:wQ7Mx1p0
新しい自衛隊の広報キャラか(棒
565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 10:54:59.08 ID:lrcxx+3IP
10式前に教官登場
ttp://i.imgur.com/FP801j9.jpg
左端の撮影係さんがなんかカッコいい
571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 10:58:46.84 ID:r4kyTzkoP
>>565
>左端の撮影係さん
多分その人302保安警務中隊の偉い人だぞ
美味しんぼ雁屋哲「私は望んで日本国民になった訳じゃない。日本人になる事に合意してない」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373745382/
私は、自分から望んで「日本国民」になった訳ではない。
両親が日本人なので、そのまま「日本国民」となって、現在に至っている訳である。
これは、日本に限らず、どこの国の人間も同じことだろう。(ただし、国家としての体裁と機能を持った国に
ついての話である。世界には部族国家が乱立していたり、中央政府がなかったりして、
国家の体制も機能もない地域が沢山ある。その地域の人達は、「国家意識」「国民意識」を持つのは無理だろう。)
日本は、明治維新後に西欧式の「国民国家」の仲間入りして、「大日本帝国」を作り上げ、
その後敗戦によって「日本国」と改称したが、名前が変わっても「国」の体裁と機能は変わらず、
「日本国民」という形もそのまま続いている。
明治維新によって、何が何だから分からないうちに、「大日本帝国国民」とされた我々の親の
また親の親の世代はそのまま「大日本帝国国民」であることを受け入れ、私たちその子孫は自分の意志とは
関係なく「日本国民」とされたのである。
私が日本国民である、と言うことは私の決めたことではないし、それに対して合意した訳でもない。
とは言え、考えてみれば、生まれたばかりの赤ん坊である私に両親が「日本国民となることに同意するか」と確かめる訳もない。
私にとって、日本国民となることは、他に選択のしようもないことだった。
ttp://kariyatetsu.com/blog/1556.php
>>969
じゃあとっとと日本国籍離脱しろよクソカリー
>969
「日本国民で無くなる事」は選べますよ
ttp://www.moj.go.jp/ONLINE/NATIONALITY/6-3.html
【韓国司法がまた暴走】ベトナム戦争の枯れ葉剤被害で米国企業に賠償命令
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1373721689/l50
実+のお決まりのネタスレであるようこそバーボンスレだと思ってたらリアルなソースつきだった・・・
>〉969こいつがブログやってるかはしらないが炎上するでしょこれ?小林馬鹿漫画家の真似?
>>969
人種差別バリバリのオージーに移民しろよwww
>>973
今更ってもんでしょ
一度日本を捨ててオーストラリアに移住したはいいけど向こうで白豪主義による
差別食らいまくって逃げ帰ってきたクソ野郎だもん
>>975
まあそれで何かを学んだならまだ救いようもあるが、
未だにこんなこと言ってるしw
>>929
日本の料理人のレシピには隠し味の砂糖が結構あるよね
海外の缶詰とかソースとか「なんか一味足りねーな?」っていうのに砂糖足してみたら
「あ!これかあ…」ってことがたまにある
一度街灯に吊してやれば大人しくなるんじゃね?
>>978
そんな事せんでも、日本国籍取り上げてオージー国籍くれてやればええねん
セルビア国籍とかでもいいけどさw
>>957
日本のマスコミのスッパ抜き=官側の意図的リーク、
なので内局が潰したい事案以外は中日系には出さないでそ
>>975 むしろ半島国籍でもとってもらえば眼が覚めるんじゃないかと。日本国籍を失い利用価値がなくなったこの老害に
半島人はものすごく冷遇すると思うから。
>>969
一人で「野望の王国」でもやってればいいと思います
>>980
日本じゃない所から漏れる場合もあるよねー。
>983
漏れるといえば韓国、アメリカから貰った情報を中国に献上していた可能性が極めて高い
という死亡フラグを打ち立てているんだけど。
>>984
前々から噂があったのが表に出てきた。
って事の方が重要でね?
>>984
それ、結構バレバレらしいw
アメリカもそのつもりで韓国には情報渡してるだろう
>>984
35B導入をフジに流して報道するまえに韓国へ密告して中国様の知る所になるという手はずだったんだな!
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 08:08:25.23 ID:sSrG4TEZ0
流石は大洗駅の売店やで
何故か横に撮れてるけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4336108.jpg
>>969
記事の内容以前に、7ヶ月前の記事を鬱憤バラシのために今頃掘り出したのだとしたら、ちょっと引く
りくじ「このF-35っていうのください」
くうじ「このらぷたーってやつください。すてるすってなんだかよくわからないけどつよいんですよね?」
アオシマのあのパケ絵が現実のものになろうとは…>F35B
ハリアーはさすがにないだろうが
>>970 以降
元のblogではその文の直後に
>これは、どこの「国民国家」でも同じことだろう。
と書いてて、「俺が自分の国籍が嫌とかそういう話ではない」
というのが明示されてるけど、
元スレの>>1 ではそこだけカットされてるので、
意図的な釣りと思われ。
と、いうことで
>>969 だけ読んで盛大に釣られた >>970 ,971,973,974,975,976,978,979,981,982 達は†悔い改めて†
まあ、blog記事の主旨に賛成かと言われれば否だけどな!
>>956
「価格が上がるから複合材の使用量を制限する」
とぬかして価格の高騰を招いた議会をどうにか出来るのだろうか…
き、木で作ればいいんじゃないかな?
紺碧でも木零戦活躍したしなんかセンスいいし…。
>>939
為替差益狙い以外は止めましょう
>>990
これがアパッチ後継か・・・。
>>915
そもそもあんな低空を見ていて判るくらい低速で頭上げながらのたのた飛んでるのに
メーデーの宣言もしてないとか、ないわー。
>>963
完璧に出来そうなのはアメくらいか。
韓国ちゃんは止め刺されるだろうな。
マゾたんが寿司が好きかどうか知らないが
寿司のしゃりに砂糖入れるのは正義なんだろうか?
1000ならエロ爆弾以外皆幸せ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■