■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ですがスレ避難所 その114
1避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 21:09:45 ID:L7Lw09060
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

前スレ
ですがスレ避難所 その113
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1364994177/

2ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/11(木) 21:13:11 ID:SkeuaD6Q0
>>1乙ですわよ。

3名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2013/04/11(木) 21:33:16 ID:24DWCVOk0
ウークーツかわいいよウークーツ

あとセーフモードのファティマ達のユルさはなんだw

4マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/11(木) 21:40:51 ID:LIy3VNdw0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |.‖    | ttp://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
  ´〜(__),__)     \_____

5避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 21:41:46 ID:2l.1R5aA0
カワサキに限らずだが80年代のオートバイの進化っぷりは異常

コレが
ttp://niya-1216.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/02/gpz_400f.jpg
わずか2年でこうじゃ
ttp://park16.wakwak.com/~ohkawa/BOLD/gpz400rDscf0011.jpg

6避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 21:42:24 ID:JsqrwXMo0
>前スレ944 総務部さん

私は独身のワンルームアパートですが、
・ゴムチューブ
・アングルで組んだベンチ(模型製作机兼)
・パワーブロック
・バランスボール
背筋は幸いにして玄関ドアのフレームがいい強度なのでそこで。
脚がどうしてもやり難いですが、スクワットなどでなんとか。

7鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 21:42:26 ID:NN/u1d0g0
>>1乙です(挨拶)

ゼロ魔の作者、ご冥福を。
まだ若いのにねぇ。

前スレ944
>トレーニング機材
・砂を詰めた牛乳瓶を、紐で8インチ銃身の先に結びつけたコルト・パイソン(の金属モデルガン)
・弾倉に鉛を詰めたStg42(の金属モデルガン)
・ベレッタM92Fのガスガン
・繰り返し使えるネット式マンターゲット

8避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 21:46:42 ID:2l.1R5aA0
>>7
副業として喫茶キャッツ・アイを経営する常に戦闘服着込んだハゲの巨漢でしたよね?
トーサカの中の人の正体は

9金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2013/04/11(木) 21:47:58 ID:C9OHVFqU0
>>1
 立て乙なのですじゃー


 しかし、御成敗式目を読み始めると、コレも中々に面白い。
 というか、マイブームが孫子という辺り、微妙にアレな気がする件__

10鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 21:48:06 ID:NN/u1d0g0
>>8
オー、ノー。トサカ、ハゲテナーイ。

11鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 21:50:38 ID:NN/u1d0g0
>>9
>御成敗式目
戦闘民族に法治を徹底する気概とその挫折が忍ばれます。

係争地の真ん中に線引きして「これで決まり」と言う判例は、今でこそ無茶苦茶と言われています。
しかしあの当時の武士を相手に、それ以外に「丸く収める」方法は無かったのです。

12ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/11(木) 21:51:15 ID:SkeuaD6Q0
130411c ちょっとお話聞かせてもらえるかな
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/31779207.html
130411b Windows8 その衝撃
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/31779174.html
130411a 危機国には制裁を
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/31779134.html

日本の3月マネーストック(時系列表) - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-ML2D9B0YHQ0X01.html
日本の3月国内企業物価指数:概要(表) - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-ML2CZT0UQVI801.html
日本の3月国内企業物価指数:需要段階別(表) - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-ML2DA40UQVI901.html
2月機械受注:総額、民需、除船電民需、外需(月次、時系列表) - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-ML2DAW1A1I4H01.html
日本の2月の季節調整済み機械受注総額(表) - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-ML2DB61A74E901.html

>2月機械受注は反動増も足取り緩やか、1─3月増加難し
>船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、反動で増加に転じたものの、増加ベースは極め
て緩やかなものにとどまっており、1─3月が2期連続で前期比増加となるのは難しそうだ。企業の
設備投資はまだ慎重姿勢が続いていることがうかがえる内容となった。
>2月は前月比7.5%増の7038億円となった。前月の減少の反動もあり、2カ月ぶりの増加。
>前年比では11.3%減

◎日銀は異例の国債購入日通告に踏み切った。通告を受け、一時0.32%まで上昇していた新発5年物利
 回りは0.19%まで低下し、市場かでは、「日銀は金利安定へ『不退転の決意』をみせた」との見方が
 広がった。
 一方で、「まるで国を挙げた地上げ」「日銀の焦りを浮き彫りにした」「事前の価格操作を誘発し ないか」などとう声も聞かれ、今後、日銀が高コストで国債を購入するだけでなく、不透明な金利 形成を誘発しかねないなど、副作用を懸念する見方も出ている。

◎また、日銀は11日、市場参加者と意見交換会を行った。
 市場関係者から最近の国債市場のボラティリティ(変動)の大きさに不満が示される中、短期国債
 の買い入れ規模を従来程度に維持するとともに、長期国債の買い入れの日程を今後も公表する方向
 で検討することなどを伝え、市場の安定のために柔軟に対応していく方針を示した。

◎財務省が11日公表したデータによると、日本の投資家は5日までの1週間に外債を売り越している。
 日銀の緩和策を受けた、国内からの海外への資金の流れに対し、国内投資家の慎重な姿勢が浮き彫
 りとなった。
 「驚きだ。今日の円上昇はこうした驚きへの反応の一つかもしれない」

13名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2013/04/11(木) 21:51:33 ID:24DWCVOk0
>>5
ttp://motoralbum.sytes.net/Bikes_8/1985_kawasaki_gpz250r__3.jpg
これが

ttp://www.allbikes.com.au/pics/kgpx2r0113.jpg
こうなったよね

14ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/11(木) 21:52:15 ID:SkeuaD6Q0
◎ソニーのTV事業を統括する今村氏は、前期の営業赤字を前の期から半減させて800億円程度とする目
 標は達成できたもようだと説明し、今期黒字化への自信を示した。販売台数についても、前期は計
 画を達成できたようだとした上で、今期は「上積みを狙う」と語った。
 俄かには信じ難い。

◎シャープは12年10月−13年3月期の連結営業損益が従来予想の138億円の黒字を上回る200億円強の黒
 字になったもよう。前年同期は711億円の赤字だった。人員削減などでコストが減り、資本提携した
 韓国サムスン電子向けに液晶パネルの販売が伸びたという。

◎イオンの岡田社長は消費環境について「現在は明らかに良くなっており、心理的にはバブルの状態。
 久しぶりに忘れていた感覚を思い出している状態」と述べた。ただ、恩恵を受けているのは高齢者
 が中心で、若者に及ぶかどうかは、分からないとした。
 また、ファーストリテの柳井会長は、政権が変わってから、消費者の購買意欲が高まるなど、景況
 感がよくなったとの認識を示した。ただ「続くかどうかはわからない」と持続性については懸念も
 示した。
 鮭は、デフレ企業がバンバン潰れるといいなあと思った。

◎韓国中銀は政策金利を据え置きとした。政府の緩和圧力を撥ね付けた格好。
 エコノミスト調査では、20人中11人が0.25ポイントの利下げを見込んでいた。

◎豪州では失業率が5.6%と、前月の5.4%から上昇。3年ぶりの高水準を記録した。

◎1−3月の世界PC出荷台数は前年同期比14%減の7630万台と、1994年に出荷の調査を開始して以
 来最大の落ち込みとなった。企業がウィンドウズ8ではなく前のバーウィンドウズ7を従業員のP
 Cにインストールすることを選択したためという。

◎1月のギリシャ失業率は2006年以来で最悪の27.2%となった。

◎イタリアは成長と雇用を焦点に、今年と来年の公的債務の目標引き上げた。
 13年政府債務は戦後最大の、GDP比130.4%となる見込み。

◎欧州委員会のレーン委員は今後のポルトガル向け救済融資延長について、
 「向こうの態度次第や」と語った。

15SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/11(木) 21:55:04 ID:AUT.y/gY0
>>1もつ

そして、調理開始。

>>9
論語や徒然草とかも、何故か文庫本で出てる件。
だが、時代は芝浜(ry

>>10
その替わり、現場作業での仕事道具は、
みんな黒光りしているんですね?分かり(ry

やはり、トーサカ兄には一度、土建関係のヒヤリハット小説本を
書いて貰うべきだと、非情に無責任かつ好き勝手な事を言ってみる。

16鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 21:56:23 ID:NN/u1d0g0
>>14
EUは、財政崖っぷち国専用の第二ユーロの発行をした方が良いんじゃないだろうか?
ドイツ式にハイパーインフレで債務チャラにするしか無いと思う。
このままEU財政がガタガタになると、仮に日本が移民OKになったら欧州ラテン国家からの移民が急増するんじゃないかと予想する鳥坂。

17避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 21:57:52 ID:2l.1R5aA0
>>13
湯呑みや爪切りの会社でもこうじゃ

コレが
ttp://www.bikebros.co.jp/vb_img/procustom/naked/img/133/main.jpg
こうなる
ttp://www.totalmotorcycle.com/modelhistorytimelines/1986-Suzuki-GSX-R750a.jpg

やはりここまで2年

18鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 21:57:59 ID:NN/u1d0g0
>>15
福島の除染や福一原発の作業員になって、元ゼネコンマンからの視点でルポを書いてみたいと思ったことはあるです。

19舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/11(木) 22:00:08 ID:p3QEIswE0
>>16
中国や北朝鮮の兌換券を思い出しますなぁ。
「青」が西側通貨 「赤」が東側通貨 の兌換券。

20ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/11(木) 22:03:11 ID:SkeuaD6Q0
>>16
延々と、植民地(つーか、刈民地)政策を受け続けるよりは、
一時的なインフレを許容した方が死人は少なくて済むだろうと思いますね。
実際、国境の無い英国ではスペインからの移民が急増しているそうな。

21SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/11(木) 22:05:17 ID:AUT.y/gY0
>>17
その間の法規制の変化etcとか。
3ない運動とか(ry

>>18
では、企画として、そういう原発事後処理ネタと、
高速道路新規&付け替え工事ネタと、
高層型商用ビル&地下街の建設&その後ネタなどを盛り込んだ、
短編集を執筆してみるというのは、如何でしょうか?

1話完結物だから、無理に続きを考えなくても良いですし。

22金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2013/04/11(木) 22:08:51 ID:C9OHVFqU0
>>11
 喧嘩両成敗ってのの恐ろしさ、というかその背景の恐ろしさってのが感じられますね。
 当時の日本人の恐ろしさというか、修羅の国といいますか。


>>15
 古典作品って、面白いんですよねぇい。
 それなりに理解するのに努力は必要なんですけれども。

23鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 22:10:16 ID:NN/u1d0g0
>>20
>国境の無い英国ではスペインからの移民が急増しているそうな。
これがジョンブルをEU離反へ走らせる感情的理由なんでしょうねぇ。

>>21
女子高生が「土木部」を作って、自分たちで部室を作るところから始まるというラノベは考えたことあるです。
そして地方予選を勝ち上がって「土木甲子園(仮称)」へ。
豪雨の中でのコンクリ打設。豪雪の中での測量。軟弱地盤での基礎打ち、環境保護団体の排除と、次々と土木勝負を繰り広げる主人公たち。

24避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:11:20 ID:/hPnaSck0
>>23
そして出てくる最強の敵、古代遺跡w

25鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 22:13:44 ID:NN/u1d0g0
>>24
>古代遺跡w

部長「私たちは何も見なかった!(キリッ」
主人公「えー!」
部長「その土器も、どこかのゴッドハンドが置いたガラクタよ。捨てなさい」

26ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/11(木) 22:13:47 ID:SkeuaD6Q0
『のうりん』の次ぎは、『けんちく』か。

27鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 22:16:31 ID:NN/u1d0g0
霞ヶ関官僚が読む本
「日程国会」でブラック企業並み? 疲弊し辞めていく若手・中堅の苦悩
ttp://www.j-cast.com/mono/2013/04/11172850.html

 民主党が影も形も無かった10年前ですら、本省大臣官房へ栄転が決まったキャリアさんが蒼い顔してたもんなぁ……
鳥坂「おめでとうございます!」
キャリア「あぁ、うん。ありがとう」
鳥坂「……? 浮かない顔ですね」
キャリア「だって、これから眠れない帰れない日が続くんだぜ」

28鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 22:18:53 ID:NN/u1d0g0
 解体作業の一コマ

主人公「ひぃぃぃ!」
部長「どうしたの?」
主人公「きっ! 基礎コンクリートから人が!」
部長「あぁ、前ナンとかさんね。大丈夫、噛みつきやしないわよ」

29SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/11(木) 22:21:06 ID:AUT.y/gY0
>>26
『のうりん』×『すいさん』
『どぼくけんちく』×『てっこうきかい』

最終兵器、『ちしつ』×『こせいぶつ』が
何時の時代もwktkなのは仕様。

30鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 22:22:15 ID:NN/u1d0g0
進次郎氏“河村潰し”を宣言「前例ない態勢敷く!」 名古屋市長選
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/645732/
>自民党の小泉進次郎青年局長(31)が、名古屋市長選(21日投開票)で、現職の河村たかし市長
>(64)の3選阻止に向けた“指令”を発した。

ここはやはり、「前例の無い無慈悲な選挙態勢」と言うべきでは無かっただろうか。

・ナゴヤドームの飯を安く美味くする。
・高木監督を解任する。
・ドランパスを優勝させる。
このマニフェストで名古屋人のハートをゲットだぜ。

31避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:27:56 ID:uVpuoIZw0
>30
レスキューファイヤーの名古屋回は面白かったなぁ。
ゆるキャラが敵をバッタバッタとぶちのめしたり、
敵がコアラだったり、河村市長が出演してたりで。

32_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2013/04/11(木) 22:28:28 ID:6EQ2d9Fc0
>>30
100mに一軒のすがきやを!、じゃダメですか?

_(゚ ヮ。 _

33避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:29:18 ID:cz.yGxxA0
>>5
ああ、これを乗りこなせるとどんなバイクも怖くないという、トラブルのデパートか・・・

34ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/11(木) 22:31:11 ID:SkeuaD6Q0
人類初の企業国家トヨタ爆誕ということでいいじゃないか。

35鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 22:32:51 ID:NN/u1d0g0
ディズニーの現代版お姫様「ソフィア」、王子様なしでも大健闘
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323556404578416101319574788.html
>同アニメの主人公は、エンチャンシア王国のある村に母のミランダと暮らす元気な女の子、ソフィア。
>ミランダは靴修理で生計を立てる未婚の母で、エンチャンシア王国の王様、ローランドと出会い、
>結婚する。
>物語は、ソフィアが新しい父親や新しい2人の兄姉姉妹、新しい学校、王女としての新しい生活を
>徐々に受け入れていく様子を、妖精の教師や魔法使い、皮肉屋の執事などとの交流を交えながら描いている。

王様が職人階級のシングルマザーと再婚するという時点で、頭がクラクラしたウリは石頭なのだろうか?
ところで、温泉回と水着回はあるのだろうか?

36_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2013/04/11(木) 22:34:34 ID:6EQ2d9Fc0
>>33
何もないと、何かが起こるMVXに比べれば……

_(゚ ヮ。 _

37鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 22:34:51 ID:NN/u1d0g0
>>32
「今再び、天下布武を名古屋からだかや!」

38非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/11(木) 22:34:58 ID:9kzeqALc0
自宅のトレーニング設備等かぁ

パワーマックスx2(自転車競技者用エアロバイク)
バランスボール
ダンベル10kg x2
バーベル50kg分

でも、家でトレーニングはあんまりしないなあ
簡単なヨガとストレッチなどでメンテ重点
冬は雪堀りと雪下ろしで体幹はバッチリ

39避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:35:07 ID:WDZCwCQg0
>>13
今のCBR250って何かに似ているなと思ったが、このバッタさんに
コンセプトが被るんだわw

40避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:35:10 ID:2l.1R5aA0
>>33
スズキは交差点でエレキが突然死んでウンともスンとも言わなくなるくらいのトラブルしか起こさないよ!
少なくともセンタースタンドがいきなり折れたり走行中にエンジンの熱でCDIがいきなりパンクしたりはない
後は塗装が弱くて乗り込んで行くとタンクの地金が現れる程度

41舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/11(木) 22:39:16 ID:p3QEIswE0
>>35
去年のCNNの記事だと

ディズニー初の「中南米系」プリンセスに賛否両論
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/35023345.html
(前略)
>ディズニーの報道担当者がCNNに説明したところによると、
>女王となるミランダは中南米系の架空の国で生まれたことになっている。
(中略)
>ディズニーアニメにはこれまで、「プリンセスと魔法のキス」の黒人プリンセス、ティアナや
>米先住民のポカホンタスが登場しているが、中南米系のヒロインは初めて。
>これを受け、ツイッターには中南米系の視聴者らが「ディズニーからついに中南米系プリンセスが誕生だ」
>と歓迎するコメントが流れた。

>一方で、ソフィアのキャラクターには中南米系の文化が十分反映されていないと不満を示す声もある。
>エンターテインメント業界での中南米系米国人の平等な扱いを主張する
>非営利組織、ナショナル・ヒスパニック・メディア・コアリションを率いるアレックス・ノガレス氏は、
>「米国の悪い点をすべて中南米系のせいにする今の風潮に対抗するなら、
>堂々と本当の中南米系の姿を描いてほしい」と話している。

中南米とロシアで馬鹿受けのソープ・オペラが、ある日突然、金持ちの一族になるジャンル。
らしいので、マーケティング的には正解かと。

42鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 22:41:49 ID:NN/u1d0g0
>>41
>堂々と本当の中南米系の姿

そんなこと言うなら、ブラックラグーンのキリングメイドになっちまうぞ。

43舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/11(木) 22:42:48 ID:p3QEIswE0
>>42
王国は王国でも麻薬王国なら筋が通りますね。

44避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:43:32 ID:cz.yGxxA0
>>40
自分のジェベルもオルタネータだかレギュレータだかが死んで充電できなくなったなあ。
まあバッテリが生きてる間は走れたからなんとか自走して帰ったけど。

45避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:45:03 ID:2l.1R5aA0
コロンビアとかパナマとかメヒコ辺りの麻薬王ってかなりの確率でみんな縛り首になってんじゃないの?

46ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/11(木) 22:45:52 ID:SkeuaD6Q0
>>41
>ソフィアのキャラクターには中南米系の文化が十分反映されていない

アンデス山脈で凍り付けのミイラになるのが正しい中南米系プリンスではないのか。

47避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:48:12 ID:2l.1R5aA0
>>44
今の車は知らんけど油冷時代だといきなりパカーンとエンストしてセルすら回らんからびっくりすんだよね、アレ

4874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/11(木) 22:48:15 ID:zo/zSU5A0
前スレの金髪スキーさんに同意。
金曜五時の日テレアニメみたいなデザインにせんでも・・・<土偶騎士と鬼騎士

49鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 22:51:35 ID:NN/u1d0g0
>>43
ハンドメイドの輸送潜水艦を持つ私設海軍があるのですね

5074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/11(木) 22:56:49 ID:zo/zSU5A0
昼食時に会社で「なんでサッチャーが死んだらスコットランド人が喜んでいるの?」と疑問を口にしたら

赤い大学卒の人が「東北を国が見捨てるような政策を実行したからだよ」と説明してくれた。

51オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/11(木) 22:57:44 ID:DjE1JzU60
ところで今回のGTMの設定解説で一番ふざけんなと思ったのが
「エストの三つ折りソックスは本当に三つ折りにしている訳じゃなく何度か折り込んでいるだけである」
だったのは自分だけなんだろうか

52QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2013/04/11(木) 22:58:46 ID:gnEAbxHo0
>>30
進次郎「ズバリ、中日ドラゴンズの10連覇! 外務省に命じ強力な助っ人を獲得し文部省を通じ有望な新人を補強させます。
     とにかく政府の全力をあげて強いドラゴンズをつくってごらんにいれます」

53鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 23:01:23 ID:NN/u1d0g0
>>52
>中日ドラゴンズの10連覇!

中日新聞への、これ以上無い無慈悲な嫌がらせですな(w

5474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/11(木) 23:02:37 ID:zo/zSU5A0
>>51
>エストの三つ折りソックスは本当に三つ折りにしている訳じゃなく何度か折り込んでいるだけである
タイツスレの住民として、そこは大事だと思う。

タイツの上からソックスを重ね履きすると、ソックスの裏側が酸っぱい香りがするので、プラスチックスタイルで
内側はエアコン完備と言う設定が加わった時に「これでファティマのつま先が臭くならない!」と喜んだのも
つかの間、ぼっちゃまがチャンダナに素足させてて幻滅した。

55避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 23:03:39 ID:cz.yGxxA0
そいや今goobikeみたらジェベル250XC走行距離297kmって出物があったんだが、心惹かれるなあ。
スズキは、っちゅうか日本の二輪メーカーはもう二度とこの手のトレール出しそうにないし、
今乗ってるのはもう走行距離9万キロ越えるし。 型式が2000年っちゅうのが気になるが・・・

56オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/11(木) 23:08:03 ID:DjE1JzU60
>>54
>ぼっちゃまがチャンダナに素足させてて幻滅した。
(「おいいいいいい!ちょっと陛下何やってんの!」と突っ込むトライトン)

57避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 23:09:53 ID:C5f0PvXA0
>>35
デンマークかスウェーデンかそこらの王子が
×1子持ちの一般市民と結婚しなかったっけ?

58鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 23:15:15 ID:NN/u1d0g0
>>57
 中世のメンタリティですよ。
 王様が周囲の反対にも頑として応じず、結婚を認めない教会と一戦交えて、主人公が剣を持って
「フォローミー!」
するなら見ると思いますけど。

59避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 23:15:50 ID:8qplerSI0
>>52
> 進次郎「ズバリ、中日ドラゴンズの10連覇! 外務省に命じ強力な助っ人を獲得し文部省を通じ有望な新人を補強させます。
>      とにかく政府の全力をあげて強いドラゴンズをつくってごらんにいれます」

ええで新次郎はん、ワイは10票入れたる!

60ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/11(木) 23:19:19 ID:r90O5/gs0
>>17
それ古い筈の方いろいろおかしい。油冷エンジンだし。

61QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2013/04/11(木) 23:19:26 ID:gnEAbxHo0
>>59
オゥ、700はジョイナスに生卵投げつけるとこから始めろよ

62舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/11(木) 23:23:01 ID:p3QEIswE0
>>61
今年の中日低迷は立浪政権樹立の為に必要な儀式と聞いたけど(ヲイ

63鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 23:27:14 ID:NN/u1d0g0
>>62
立っつぁんは本当にやる気があるんやろうか?
ウリが見たいのは、優勝できる中日であって、老人ホーム化した幹部陣では無いニダ。

64避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 23:31:49 ID:hoQppgtA0
日本人の戦闘民族の恐ろしさを海外に示し、そして挫折させた文禄・慶長の役こそ、
中国・朝鮮半島で求められるラノベではないだろうか。

いや、亀船とかそういう部分じゃなくってw

65舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/11(木) 23:32:07 ID:p3QEIswE0
>>63
某メーカーのシャッチョサンでもある浜松の野球ファンさんの動向しだいでは?
落合さんは嫌われていたって話ですし(何処まで本当の話かは謎だけど)

66避難所の名無し三等兵:2013/04/11(木) 23:37:54 ID:hoQppgtA0
つか、そろそろ朝鮮は撃つのかな。

深夜アニメが吹っ飛ぶのはイヤだなぁw

6774 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/11(木) 23:38:27 ID:zo/zSU5A0
>>56
「セイダンホー?」とかほややんしているチャンダナと、ディフォルメ表情になっているトライトンさんに
萌えられるコマでした。
そして出てくるごとに”ふくよか”になっていくブラウマ・イクさん…

68鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/11(木) 23:38:34 ID:NN/u1d0g0
>>64
日本軍の猛攻の前に改葬する明軍を尻目に、噴進弾の猛射で島津軍と加藤清正を木っ端微塵撫にする朝鮮軍が活躍するラノベですね。

>>65
あんな人しらねーですだよ。プンスカ

6974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/11(木) 23:40:43 ID:zo/zSU5A0
落合というと、デッドボールを乱発するピッチャーに対し、デッドボール狙いのタマを”ピッチャー返し”して成敗したという
伝説を思い出します。

70ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/11(木) 23:49:12 ID:r90O5/gs0
>>69
前にも貼ったがこれでその伝説を再確認するのだw。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fffJg-o77X0

7174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/11(木) 23:53:05 ID:zo/zSU5A0
>>70
伝説は本当だったのか…
つか、死球を投げた後でも反省してなさそうな態度が…

72避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 00:01:45 ID:dSWhbq.I0
>68
あちらには日本人・日本軍は残虐だけどマヌケに描かないとダメみたいな法律でもあるんかねw

73避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 00:06:23 ID:NkN4NsZM0
>>58
書き手、作り手は「この国は中世のメンタリティだから、男女差別は当然で、職業差別も当然で、血統主義で」とか考えるけど
実際に書こうとしたら、「差別表現を使わないで下さい!」って編集から叱られませんか?
「読み手は中世の人間じゃないので、現代の感覚で描いて下さい」って編集に叱られませんか?

んで折れて、中世風FTだけど、中身は全員現代人だなあというキャラで書くと
コアなFT読み、歴女な読者から無慈悲なツッコミがはいると。

74名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2013/04/12(金) 00:06:45 ID:rpSUsh9Y0
>>51
同志よ

75ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/12(金) 00:08:22 ID:M9oMFt360
>>71
東尾はコントロールのいい投手で、打者にぶつけてるのは大体わざとなんだから反省する訳ない。
んでこれは落合も『狙って当てた』と本人が言ってたと。

76ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/12(金) 00:11:50 ID:M9oMFt360
ゴティックメードって永野センセのゴタクで出来ているという意味なのかとちょっと思った。
御託made。つまり永野メカ全てを包括する概念。


うん、『だから悪い』というつもりはないのだ。
暇が出来たらボークスのMMエイトール作るんだい。

77鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/12(金) 00:15:56 ID:mfjYlwtk0
>>73
「エマ」だって、19世紀イギリスのメンタリティーがベースにあるから面白いんですよ。

78避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 00:23:00 ID:NkN4NsZM0
>>77
それを私の担当さんに伝えて下さい……

でも、エマも当時の人の考え方としてはやっぱり斬新なんじゃないですかね?
ぼっちゃんとインドのマハラジャが対等に友情を結ぶとか
エマの恋を応援する、物分かりの良い周囲の人が多すぎとか
エマが数年でフランス語も英語もその他全部一通り教養を覚えているのがチート過ぎるとか
(久方ぶりにおしんを見て、おしんのチート振りと体力無双っぷりにワロタけど)

7974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 00:28:37 ID:aCHBRJPo0
しかし、コーラス王女で色黒と言われるアルル王女も、チャンダナやアンドロメーダに比べるとそんなに
黒くないよな…

セイレイはエルメラさんの娘なのに、どこでヤンキー成分とアホ成分が入ってしまったのか…

80鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/12(金) 00:29:35 ID:mfjYlwtk0
>>78
道ならぬ恋の障害となるものが「19世紀イングランドのメンタリティー」なのがキモなんですよ。
最後はそれらを全部乗り越えて、横紙破りの恋を成就させる。
そこにあのドラマの面白さがあるんです。

まぁ、あそこから十ウン年後にメルダース家を襲う悲劇を思うと素直に喜べませんが。

81避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 00:32:50 ID:JN3tamsk0
>73
モロの差別表現はそらヤバいでせう(出版社的に
往年の名作ですら巻頭に「現代にはそぐわないけど当時の表記をそのまま云々」って断りいれてるくらいだし。
中世感覚の方は脚注付けてもわらんと確かに判らんかもー

82鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/12(金) 00:36:13 ID:mfjYlwtk0
首相と3閣僚がメンバー=NSC有識者会議
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2013041101038

参加したいなぁ。
NSC傘下に日本版アヴェンジャーズを置くことを提唱するんだ(馬鹿

8374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 00:36:18 ID:aCHBRJPo0
>>80
WW1か‥(遠い目

84舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/12(金) 00:37:56 ID:U81mI8Vo0
>>82
で、なぜかコレができあがる(ヲイ
ttp://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/d/a/da6cbf3f.jpg

85避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 00:38:34 ID:NkN4NsZM0
>>80
つまり、ディズニーの映画には、道ならぬ恋とか身分違いの恋ってのがなく
×1の女性が王子の嫁になり、連れ子はプリンセスとして迎えられるってところに
ドラマの面白さがないという話に繋がるわけでしょうか? >>35からの一連の会話をまとめれば

86_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2013/04/12(金) 00:38:46 ID:t8TaT.is0
あー、アメリカ移民して、スペイン風邪にかかるのですね

ρ⊿;)_ ホロリ

87鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/12(金) 00:39:54 ID:mfjYlwtk0
>>83
 ドイツ系イギリス人は、それはもう、WW2の日系アメリカ人への扱いが紳士的に思えるほどの苦難を味わったそうで。
 なにしろ、軍に志願すると速攻でスパイ容疑でタイーホだったそうですから。
 ドレッドノートを産んだバッテンベルグ卿(後にマウントバッテンと改姓)も、
「身の潔白を証明するために退役しろ!」
とか無茶苦茶言われたぐらいです。

88鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/12(金) 00:41:43 ID:mfjYlwtk0
>>85
 うぃ。
 王様がトム・ハンクスで、靴屋のバツイチ母ちゃんがメグ・ライアンなら、それぐらいの苦難を乗り越えてゴールインなのです。

89避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 00:42:57 ID:NkN4NsZM0
>>81
いやいや、最初から全否定です。そんなもん書くなと。


「彼のメンタリティは中世の男なので」とか、地の文で書けるのは

「だから、女性を尊重しようという考えがない。そこがヒロインをいらつかせるのである」

的な微笑ましい方向(ラブコメ方面ともいう)エピソード系しかダメなんですよ。

「だから、敵兵の命は軽く、彼は何の躊躇いもなく戦場で殺戮を繰り返した」
なんて文に持って行けるのは、戦記モノくらいですかねー自分は書かせてもらったことがないけど

9074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 00:45:55 ID:aCHBRJPo0
>>75
>打者にぶつけてるのは大体わざとなんだから反省する訳ない。
>んでこれは落合も『狙って当てた』と本人が言ってたと。
双方ともに酷いwww

>>87
>ドレッドノートを産んだバッテンベルグ卿(後にマウントバッテンと改姓)も、
日本版HOI2でマウント”ハッテン”郷とか異名を付けられるオレンジにそんな過去が…(汗
日本版Modでガチホモにされたギリシャ王よりかはマシだけど

91鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/12(金) 00:51:36 ID:mfjYlwtk0
>>89
まぁ、件の王様が「遊び人のジョンさん」「貧乏貴族の三男坊」としてバツイチ母ちゃんに出逢ったとかにするんですかねぇ。
んでもって、周囲に反対に対して
「俺の先祖は出自もよく分からん傭兵だぞ。王族だ何だとガタガタ言うんじゃねぇ! 文句言う奴はぶった切る!」
と。駄目押しで大司教様が
「法の前では誰もが平等です! 合衆国憲法にも書いてます!」
と言えば大丈夫でしょう。

92鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/12(金) 00:54:27 ID:mfjYlwtk0
 なんと言っても、
・貴族の息子が街の酒場で庶民とクダ巻いていたら
・傭兵風のならず者に因縁付けられて
・酒場の前で、ハンドボウガンの抜き打ち決闘をやる
と言う、「真面目な」中世ヨーロッパドラマを作ったアメリカですから。
 いろいろ突っ込むのも野暮かも知れません。

93避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 00:57:37 ID:Z74z2Gyw0
某エロゲーのルイス君にそんな経歴があったとは。

94鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/12(金) 00:57:38 ID:mfjYlwtk0
 かくいう鳥坂だが、「ニンジャ・スレイヤー」はアニメ化したいと思っていたりする。
 あれは山田風太郎作品の正統後継作である。

95避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 01:02:37 ID:NkN4NsZM0
>>91
女性向けだと、そこは
王子「王位なんかいらない! 俺は彼女と市井で暮らす!」
父王「息子が、そこまでいうなら、しかたない。この結婚を許そう」
娘「ありがとうございます!」
伯爵A「ああ、その顔は死んだ妻にうり二つ。そなた、もしや幼い頃に誘拐された我が娘では」
王「なんと! そなたの娘であったのか!!ならば伯爵家のりっぱな娘だ。やれめでたい」

という方向で丸く収めことになりますねぇw

96避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 01:03:47 ID:JN3tamsk0
>89
ハナから全否定とはなんかなー
確かに江戸時代が舞台の話でも現代感覚過ぎて
それは無いやろってのはあるけど・・・

そういや家光のころの江戸が舞台の話で「ちょいと蕎麦でも手繰ってくか」
ってな描写があってむんにゃりしたなw

97避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 01:09:57 ID:XcvHRFYo0
>>23
クライマックスは青崩峠(男坂エンド

98避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 01:20:53 ID:NkN4NsZM0
>>96
真面目に時代考証をして、
江戸時代のこの頃の服装はこれこれが流行っていて
この職種の女性の喋り方はこんな感じでとか調べるでしょ

でも、編集が考える「江戸時代の女性」(=テレビ時代劇などにおけるステレオタイプの女性キャラ)から逸脱していると
NGを言い渡される。
時代考証的に正しかろうが、読者が考える江戸時代の女性から外れていると、親近感が湧きにくいって

だから多分>>96さんが読まれた江戸が舞台の話も、
「江戸の庶民の食べ物と言ったら、蕎麦でしょ!」という
ステレオタイプの江戸時代を表すために
作者さんがあえてそういうシーンを書いたんでは?

まあ、何も調べていない可能性もありますけどねw

ただ、こういう真面目に時代考証された小説を嫌がる傾向が、
最近、一般書籍にも見られるのはなんなんでしょうねぇ…?

99避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 01:22:57 ID:pKpvWDXo0
>>94
白土三平張りにナレーターががんばらないと面白みが伝わり難いんじゃあるまいか。
エンターブレインもその辺上手く解決する方法があれば是非とも映像化したいと
考えてると思う。

100SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/12(金) 01:23:48 ID:.cNsEZEc0
>>97
青崩峠って何かとググってみたら、
酷道中の酷道じゃねえですかい!!!

いや、史跡街道と云えば、それまでですが・・・・・・。

101避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 01:30:30 ID:s.AjpLBA0
水戸黄門にリアルを求められていないのと同じ程度に、
ディズニーにリアルは求められちゃいません

ディズニーのアリスとは綺麗なアリスでいいんです
原作の高度に発達したブリテン脳を持つ腹黒幼女とは別モノなことに価値があるんですから

102避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 01:43:16 ID:yQfyey4I0
>>99
まずはゲーム化でお願いします

103避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 01:46:15 ID:yOXcVgxg0
>>98
ある三国志ライターに曰く
「景気が良い時代は当時の深い話が
景気が悪い時代は英雄個人の話が好まれる傾向がある」
のだそうで。そういう時代の風潮も関係しているのではないかと

10474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 01:54:38 ID:aCHBRJPo0
【東方】レミリア先生の幼稚園奮闘記!【手書き】

ttp://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm17917151

この動画の3:12辺りにオワタの人の業界人のスクツ(何故か変換できない)になってるwww

105ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/12(金) 02:04:29 ID:M9oMFt360
>テレビ時代劇などにおけるステレオタイプの女性キャラ

ステレオタイプとは関係ないが、若い娘の可愛らしさにのぼせた男が
『御新造さん』
とその娘に呼びかけて、
『わたし夫は居ませんようw』
と笑われ、なに独り身なのかと喜ぶというのをむかしTV時代劇で見た。

いや将軍吉宗の頃の江戸の庶民女性なら既婚か未婚かはお歯黒でわかるだろと突っ込んで、細かい事を言うなと親父にたしなめられたw。
現代劇をそのまま時代劇に持って行ってたんだな。

鉄漿と眉と、あと外観上の違いはなんだっけ。
衣服や髪型も変えたっけか。

106避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 02:08:55 ID:dSWhbq.I0
>98
ああ、そんな今晩はタイムスクープハンターの再放送・・・

107避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 02:15:34 ID:Rusf5xV.0
ピーチと豆をまぜて食う ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

108オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/12(金) 02:20:29 ID:3RYybHTI0
>>79
我々は忘れてはいけない…人格形成において重要な幼少時にアホもヤンキーも存分に取り揃えた奴等がコーラスにいた事を…
後はマロリーちゃんとその師匠あたりも割とコーラスに来てそうだからそこらへんも影響しているのでしょう

>>94
えっ!先輩がアニメ版ニンジャスレイヤーの脚本を書きたいだって!

10974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 02:21:35 ID:aCHBRJPo0
>>105
祖父者の母親の写真を見たことがあるが、眉毛のない顔にお歯黒で衝撃を受けた思い出があります。
曾祖父者は中学生くらいの嫁を貰ったので、そりゃ息子らもペドになるわと思いました。

近年、叔父の二男がフォト書で眉毛を追加して、歯を白く加工したら杏(北条・政子)そっくりでフイタwww

110オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/12(金) 02:44:35 ID:3RYybHTI0
>>99
>白土三平張りにナレーターががんばらないと面白みが伝わり難いんじゃあるまいか。
ナレーターとして千葉繁を連れてこよう(提案)

111避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 02:59:34 ID:Qq1FSaUs0
土木進んどきゃよかったかなと、地下都市舞台のSF書いてて思ったことはある
正確にしようとしたら、いくら勉強しても足りんw

112避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 03:02:08 ID:0gqaW4fc0
そういや、東京を舞台にしたポストアポカリプスものってあったりしないかしら。
メガテンみたいなファンタジー要素抜きで、コバルトが空気中を漂ってる中をひっそりと生き抜くようなやつ。
探してみると結構見つからない………

113避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 03:13:24 ID:dSWhbq.I0
さて、TSH(再)。

114避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 07:19:58 ID:qDhx7iSw0
>>112
コッペリオンとかそんな話だった気がしますが、超能力がどうのって話になるのでちょっと微妙かも。
花と奥たんはひっそり感ありますが、これもちょっとっていう。

115名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2013/04/12(金) 07:48:06 ID:rpSUsh9Y0
>>97
清水国道ちゃうの?

116避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 08:01:35 ID:baAqU7NA0
>110
CV若本でも良いんじゃなかろうか

117名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2013/04/12(金) 08:14:50 ID:YaAQxnp.0
>>110
大川解説王で

118 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/12(金) 08:19:09 ID:jreBnY5E0
本スレ277
このアホ弁護士完全に釣られたんじゃねwと思いたくなる位アレな状況だわなwww

見事に89式も64式も置いてないわ

119名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/12(金) 11:33:06 ID:UXybD/Kc0
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    ナレーション=大塚父
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 フジキド・サン=大塚息子  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  ラオモト・カン=大塚(ゲイツ)芳忠 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!  これならどうかしら(え  
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

120プリン男@フロータグルメ ◆PurinmOG9.:2013/04/12(金) 12:03:26 ID:oZU2zHjE0
個人的には

解説:ホーチュー=サン
ラオモト=サン:リキヤ=サン
フジキド=サン:スギタ=サン
ナラクニンジャソウル:ヒロシ=サン
これで

テッカマンブレードめいたオーディオドラマのキャスティングも悪くは無いんですけどもねー

121非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/12(金) 12:27:52 ID:qmlCXLqs0
解説:千葉茂さん
ラオモト=サン:野沢那智さん
フジキド=サン:広川太一郎さん
ナラクニンジャソウル:納谷吾朗さん
ゲンドー=サン:永井一郎さん

重さも糞もないな…

122避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 12:31:14 ID:1HHHMWaw0
>>121
千葉さんと永井さんは生きてますよ…

123プリン男@フロータグルメ ◆PurinmOG9.:2013/04/12(金) 12:42:34 ID:oZU2zHjE0
繁だと声優ですが、茂だと元巨人の大物OBですな
愛称が「猛牛」で近鉄バファローズの命名ネタになった人ですね

124名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/12(金) 12:58:00 ID:6eyOuxF.0
ぶっちゃけ、サイレントにして活弁つけりゃいいんじゃないかと思うw<忍殺

125名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/12(金) 13:16:33 ID:UXybD/Kc0
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    では弁士はタチキ・サンで(まあいい
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

126避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 13:38:28 ID:pKpvWDXo0
>>118
あの写真ってほんとに今回の訴訟に使った写真かね?
いくらなんでもラインナップが酷すぎだろ・・・

かなり薄いガンオタの自分でも一目見て頭に疑問符が
浮かぶぞ。

>96 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/12(金) 08:09:48.83 ID:yCHrqCoN0
>民間施設ならそのとおり。
>ただ、種田和敏は適用除外を知らないようだ
>自衛隊施設、自衛隊員には銃刀法、消防法、火薬取締法等適用除外で
>誰であろうと管理されている状態であれば触ろうが舐めようが適用除外であるマス。

そいや航空機の燃料タンクには指定数量ぶっちぎりの灯油相当品が詰まってるけど
パイロットは危険物乙4の取得が義務付けられているのだろうか?などと。

127避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 14:10:16 ID:nSWL/WZw0
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20130410/201304101112_19761.shtml

わーいわーい
とはおもうけど、プラズマ閉じ込めってどうなってんだろ
放射線はともかく、プラズマには直には触れさせてないだろうけど。

プラズマから十分距離を取らせて、適切な温度まで上がるように設計することは可能なのかしら?

128避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 15:54:50 ID:7cwa1SmA0
>>127
某なんちゃら粒子を戦闘農奴で散布したのですよ(超適当)

129避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 16:13:49 ID:Z74z2Gyw0
コジマ粒子?

130金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2013/04/12(金) 16:57:15 ID:7Aysrc/w0
だがチョッと待って欲しい。
その粒子は、或いはボース粒子かもしれない__

131避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 17:07:09 ID:/QGzbby.0
プラズマを磁気閉じ込めしてるのまではわかるのだけど、そっからの熱交換の実際はようわからんな
PWRがしているみたいに、タービンに触れる蒸気を熱源本体と接させることなく回すんだろうけど。

132まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2013/04/12(金) 17:09:22 ID:d9R5dFoM0
忍殺は最近オーディオドラマになったようですが、あの配役もなかなか…

森川=サンに速水=サン、あと千和=サンだったかな

133避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 18:18:11 ID:yQfyey4I0
>>131
ぶっちゃけエネルギー取り出しのメドはまだ全然立ってないらしい

134避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 18:25:04 ID:OqbJ535E0
>>131
こんな感じ。
プラズマから飛んでくる高速中性子を冷却水で直接受け止めて熱に変換、と。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

135避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 18:28:17 ID:v7DPuQME0
結局はお湯を沸かして発電するところがちょっとがっかりだよなあ

136避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 18:28:58 ID:CPtpl7Do0
>>30
マウンテンの味をネット通販するとかはないの?

137金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2013/04/12(金) 18:32:08 ID:7Aysrc/w0
 核融合の実現こそが最優先だって事でしょうねぇい。
 しかしそう考えると、創作物における未来兵器のエンジンの熱交換ってどうなっとるん? とか思ってしまったりするのですよねぇい。
 マクロス世界の如く、熱核反応エンジンが、ニア・イコールでガスタービンとかなってるよーな力技世界だと、考えるだけ野暮なんでしょうけども(お


 しかし休日にJBを掘り出すと止まらなくなる件。
 ssを書く上での刺激になるので楽しいけど、政治分を入れすぎたssは、その、なんだ田中の芳樹さんチックになりそうで自制する次第。
 面白いんだけどねー

 というか、吾が輩はロボット戦が書きたいんじゃー
 熱血とか少年が操るロボットではなく、国家や組織を背負った、ある意味でプロ意識を持った連中のロボットバトル。
 個人的にはコレが、私がFSSを愛した理由だったなぁとか感慨深く思ったり。
 1巻に於けるバッシュvsL.E.D戦は、衝撃を受けたものでした。

13874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 19:30:24 ID:aCHBRJPo0
>>108
>我々は忘れてはいけない…人格形成において重要な幼少時に
>アホもヤンキーも存分に取り揃えた奴等がコーラスにいた事を…
アイスのカップを頭にかぶったアホ姫と元ヤンの騎士のあいつらかー(汗

マイスターさんに影響を受けた秋山殿
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34948858
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34894637

友達ができました!
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34935393
小学生あるある

13974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 19:34:51 ID:aCHBRJPo0
>>108
>我々は忘れてはいけない…人格形成において重要な幼少時に
>アホもヤンキーも存分に取り揃えた奴等がコーラスにいた事を…
アイスのカップを頭にかぶったアホ姫と元ヤンの騎士のあいつらかー(汗

マイスターさんに影響を受けた秋山殿
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34948858
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34894637

友達ができました!
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34935393
小学生あるある

140避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 19:35:38 ID:Ei6ItzTY0
>>137
初代ガンダムだとMHD発電じゃね、と言われてましたが明言はされてないですね。

14174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 19:38:22 ID:aCHBRJPo0
やってしまった… =■●

142 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/12(金) 19:38:24 ID:jreBnY5E0
ヴァルブレ、ダイソン球が実用化された世界なのか。
しかし早速殺された筈なのに喉笛に噛みつくなんてなんてゾンビか吸血鬼なんだよ主人公w

143 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/12(金) 19:43:52 ID:jreBnY5E0
あと夜のプールでjk達が競泳水着(嘘は言っていないw

144避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 19:46:55 ID:yqJMuOCk0
やっぱロボアニメはサンライズだなと>>ヴァルヴレイヴ

145金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2013/04/12(金) 19:51:11 ID:7Aysrc/w0
>>140
 面倒な部分は○投げというか、考えすぎない方が良いのでしょうね。
 何と云うか、緻密な設定を作ったとしても、本編でそれが活用されない限りは、という部分がありますので。

14674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 19:53:21 ID:aCHBRJPo0
>>143
マジェプリンスも来週には水着回だった

147避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 19:54:24 ID:Z74z2Gyw0
>137
バトルテックだとMHD発電をメインにした実用核融合炉が21世紀中に完成してますなあ。

設定上、バトルメック他に搭載される核融合炉はMHD発電を兵装の駆動に回す主電源、
加えて核融合炉の「熱」を利用して蒸気タービン経由で電力を取り出し副電源として全身の放熱システムを駆動させる、
という複合電力システムになっております。

核分裂炉も積めるけど重い上にMHD発電が使えずタービンで取り出す電力のみで全てを賄うために
放熱システムの能力が低い、などというスペック差があったり。

14874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 19:55:21 ID:aCHBRJPo0
NHKのクローズアップ現代のテーマが「延命治療」。

患者が延命を望んでいなくても、家族の意志により「生かされ続ける」という選択もあるんだなあ・・・

149避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:06:34 ID:Ei6ItzTY0
>>147
あの世界の融合炉って、ロストテクノロジー化してるのを考えると数世紀の間燃料補給無しで動いてるんかなあ。
メンテナンスは先祖代々のメンテ方法とか宗教の経典化したマニュアルがあるだろうけど。

150避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:07:42 ID:9aWyYXfM0
>>148
うちの施設じゃ結構多いですよ
特に共済年金とか軍人恩給持ちは生かされる率が高いです

15174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 20:14:18 ID:aCHBRJPo0
>>150
お金のあるとこだと「死ねるんだけど(治療で)死ねない」というのが多いのですね。(汗

祖母者が肺に水が溜まる病気だったけど、肺から水を抜くためにM市の病院に入院させたら院内感染で
肺炎になって、死にかけた時には大変でした。

あの祖母者の姿を見て、祖母者の妹が病院キライになって困ってます。

152総務部 ◆xzUyvZxwd6:2013/04/12(金) 20:14:32 ID:rvjwu.6Q0
ふむ
避難所だけでも思ったよりトレーニングしてる住人多そうですねー
というか、ですが住人は人口比で比較しても他板の雑談スレよりアクティブな印象なんですよねー

でも鳥坂先輩のは世間一般のトレーニング違うwww

因みにウリは高負荷トレーニングは週2回
体幹トレーニング低負荷毎日
ランニング5~10km(雨天、社内軟禁時は中止
ストレッチ毎日
クライミングジム月2~3回
格闘(型、偶に道場行ったり、総合やってる知人が通うジム行ったり
目測、距離概測は常々




ということでエイミーはウリがいただいていきますね(´・ω・`)

153避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:17:15 ID:Z74z2Gyw0
>149
燃料は水素なんでそこらじゅうに存在しとります。

人口密度が高い(≒地球に近い)中心部の領域だと大学作って技術者養成できますが、
低い辺境だとマジで先祖代々技術者家系の一子相伝に頼らざるをえない、という有様で。

15474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 20:17:34 ID:aCHBRJPo0
>>152
>ということでエイミーはウリがいただいていきますね(´・ω・`)
三次元で嫁がいる身なのに!

155避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:18:55 ID:pmY10gfE0
田中芳樹の政治ネタは一冊だけなら刺激程度ですむのだが
巻が続くにすれ過激化して胃もたれしてしまうんだよなー

156金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2013/04/12(金) 20:22:05 ID:7Aysrc/w0
>延命治療
 後、家族からするとどんな形であれ生きていて欲しいというのが心情ですもの。
 延命を止めるって決断はね、重いと思うのですよねぇい。

157マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/12(金) 20:31:21 ID:9P8TJQeE0
こんばんわ。

現実のエネルギー源としての核融合炉は、「道遠し」の状態みたいですね。
磁気閉じ込め方式にしろ、レーザー爆縮方式にしろ。

私個人の見解ですが、核融合反応を促進する「触媒」みたいなものができれば、
実用化は進むと思うのですが。
ガンダムのミノフスキー粒子みたいなものですか。

現実で可能性があるのは、ミューオン触媒核融合ですか。
ミューオン触媒核融合 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%B3%E8%A7%A6%E5%AA%92%E6%A0%B8%E8%9E%8D%E5%90%88
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

158 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/12(金) 20:31:33 ID:jreBnY5E0
うちのおかんの時は回復の見込みが無いと宣告されたので親父が止めましたよ。
止めても直ぐには臨終しませんでしたが。

159 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/12(金) 20:33:07 ID:jreBnY5E0
核融合発電より先に純粋水爆だよな

160避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:33:11 ID:bDzq3jCg0
>>152

この辺ですか
ttp://www.globalsecurity.org/military/library/policy/army/fm/23-10/index.html

161避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:34:40 ID:bDzq3jCg0
>>157
早く職務経歴書と履歴書作れや
\   _____________/
  \/
    甘
  (*´∀`) アマッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)

162避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:35:03 ID:ywLGozoo0
>>156
そう言えば、一緒に住んでいて今まで世話をしてきた人は
快復の見込みが無くなった時点で諦めが付くそうですが、
遠くに住んでいて偶にしか顔を合わせないような親族ほど
無理な延命を主張する、という話を聞きますな。

16374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 20:42:46 ID:aCHBRJPo0
>>162
>遠くに住んでいて偶にしか顔を合わせないような親族
確かに、祖母者の時はグ=ンマー在住の親戚が、頑なに延命入院を主張しててウザかった。

164避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:43:10 ID:STEV1VtA0
>>162
絶対に報われない努力を本人にも理解出来ない状態で
機械で強いるってのもな。

165マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/12(金) 20:43:36 ID:9P8TJQeE0
>>161
ええっと、転職支援会社のサービスは退職後の6月末からです。
それまでは、今の会社に勤務予定です。

本格的な転職活動は、それからの予定です。
それまでは、情報を収集して、方針の検討です。
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

あー、ウザイ。
── =≡  震 =
── =≡(# ´∀`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>161
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾

166避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:43:55 ID:2TVDmi5Q0
ttps://twitter.com/koma_KandK/status/322654507089682432/photo/1

なんか違う(´・ω・`)

167避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:52:55 ID:bDzq3jCg0
>>165
内定が出れば入社日は相談できますから
早めに活動を始めておいてもいいんじゃないですかねぇ
やめる日は決まっているわけですから。
活動を始めるとひと月ぐらいあっという間ですよ。
\   _________________/
  \/
    甘
  (*´∀`) アマッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)

168金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2013/04/12(金) 20:56:05 ID:7Aysrc/w0
>>162
 物理的な距離と、該当者との距離ってのは反比例するものですからねぇい。
 常に、その高齢者の状態を把握している人と、稀にしか見ない人ではという面があるんですよねぇい。

 親族間の延命処置に関する争いの根っこも、ここら辺にあるんでしょうねぇい。

169マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/12(金) 20:57:49 ID:9P8TJQeE0
>>167
まあ、今の会社が用意してくれた転職サービスをメインにしようかと。
ただし、サービスは退職後開始です。その縛りがあるのです。

まあ、情報収集だけならOKなので。
どのような状況かと確認するのが目的です。
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

170避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 21:11:01 ID:bDzq3jCg0
>>169
3ヶ月間がもったいないので今から活動しておくのがいいんじゃないかと思うんですがねぇ
リクナビ、マイナビなんかに職務経歴書、履歴書を登録しておくのがお勧めだと思います。
興味があれば向こうから連絡を取って来るので自分の思いつかないいろんな案件を紹介してもらえますよ。

活動するのはマゾさんなので無理強いはできませんけど。

171マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/12(金) 21:14:23 ID:9P8TJQeE0
>>170
最終的な決定は4月末ですので、少なくとも、それまでは公な活動はしづらいのですよ。
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

172避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 21:19:46 ID:bDzq3jCg0
>>171
なるほど。
活動は早い方がいいですよ。私からのアドバイスだと思ってください。

では、マゾさんの転職がうまくいきますように。ジーマで乾杯。
\   _____________/
  \/
    甘
  (*´∀`) アマッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)

173避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 21:25:04 ID:aCHBRJPo0
ttp://blog.livedoor.jp/yaruos/archives/cat_850765.html

17474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 21:26:31 ID:aCHBRJPo0
マゾモナーさんが分身していると思ったら、質量を持った残像だった

175避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 21:30:22 ID:ywLGozoo0
>>169
情報収集などのアクションは可能な限り早い方が良いですね。
目端の利く会社は既に人の確保を始めていますので、サービスの
開始前からある程度アタリを付けておくのは悪くないと思います。

今は迅速に行動するのが吉かと。
ただ今後予想される雇用状況を考えると、今焦って飛びつくのは
それはそれで悪手ですから、そこは慎重に。

176ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/12(金) 21:45:19 ID:Ohsyarlk0
130412b デフレ?何それ、美味しいの?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/31784716.html
130412a 何も知らない方が幸せと言うけど
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/31784700.html

◎異例の事前通告がなされた日銀の買いオペは、順調な応札結果だった。
 募集総額2兆5100億円に対して持ち込まれた国債は8兆6250億円と、およそ3.43倍の応札倍率だった。
 しかしながら、実際に日銀に買い取られたのは銀行からの持ち込み分が多く、不要な在庫を抱えた
 証券会社などは結局、市場での売却を余儀なくされるなど、業態別では温度差も目立つ。
 注目されていた「10年超」では、応札倍率は2.71倍と、前回の3.17倍より低下した。
 結果を受けた債券市場は大幅安。「日銀オペの1回の金額が大きくなるため、プロセスが落ち着く
 まで振れやすく、値動きの荒い展開」との声が聞かれた。
 一方、来週の市場動向については、短い年限を中心に次第に落ち着いてくるのではないかという意
 見が上がるが、長期金利は0.7%を上回る場面も見られるだろうという見方も多い。

◎パナソニクの大坪会長は、ドル相場が100円以上になると、日本の電機業界には「円安のデメリット
 が出てくる」可能性があるとの見方を示した。現状では海外から日本に「持ち帰るものもある」こ
 とが理由だとしている。ああそう。

◎先日中国の地方債務について、他の調査に比べて著しく悲観的な見方を示したフィッチであるが、
 そうした見方ですら楽観的すぎるのかもしれない。
 フィッチの推計では地方債務残高は12兆8500億元だが、中国の審計署トップは12年末時点で15〜18
 兆元に達した言い、また項懐誠・元財政相は20兆元に達するかもしれないと述べた。
 現状、当局者達でさえ、何が地方債務で何が政府債務なのかも完全に把握しておらず、役人達の管
 理能手法も有体に言って想像以上に滅茶苦茶である。
 実際のところ、地方政府の債務規模は単純に分からないのではなく、知りようがないのかもしれない。

177ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/12(金) 21:45:50 ID:Ohsyarlk0
◎欧州ではデフレの脅威が現実のものとなりつつあるようだ。
 3月、ギリシャのインフレ率はマイナスに転じ、フランスでさえ1.1%に鈍化した。
 課金の影響を考慮したベースで見ると、ポルトガルのインフレ率0.3%、スペインは0.7%だという。
 「現在の失業率と今後の財政政策を見ると、今も厳しい環境だが今後も一層厳しくなりそうだ。こ
  れは今後のデフレリスクを指し示している」
 一方で、かのブンデスバンクを範とするECBに、デフレに対応する力がどれほどあるのかは未知数だ。
 ただ、ブレークイーブンレートを見ると、予想インフレ率はドイツ、フランスともに2%弱で、デフ
 レスパイラル懸念を反映していない。

◎110年の歴史を持つ老舗、ドイツのノルトゼーウェルケ(風力タービン土台関連)は、首相の大風呂敷
 に乗り、11年に生産能力を引き上げ人員も増やした。その2年後、同社は会社更生法手続きを申請、
 DSDスチール・グループに買収された。従業員750人のうち社にとどまることができたのはわずか3分
 の1だった。
  同社のマルツ氏は「本来なら現在までにドイツの北海沖に3、4基の新たな洋上風力発電プラン
 トが完成し稼働しているはずだが、一基もない」とした上で、「ドイツの政治家らは洋上風力発電
 を望みながらも、投資家にとって必要なプロジェクトの前進と安心感を提供することができなかっ
 た」と指摘した。
  9月に選挙を控えたメルケル首相にとって、エネルギー政策転換は最大の賭けの一つになっている。
 野党や業界団体は政策の失敗に批判を集中させ始めた。
  電気料金は今年1月1日時点で、前年比47%上昇。この3年で2倍余りとなり、12年のドイツの電気料
 金はフランスやオランダを約40%上回る。1世帯当たりのエネルギーコストは08年から12年の間に21%
 上昇している。電気料金を理由にドイツ国内への投資を控えたり、海外進出を決める会社も出てき
 ている。
 「設置は軌道に乗るとの説明は聞き飽きた。それがいつなのかが問題だ」
 「これは単にメルケル首相の評判だけの問題ではない。ドイツは環境技術輸出の面で世界のリー 
  ダーになることを望んでいるが、独国内で機能しないとすれば誰もそのプロジェクトを模範とは
  しないだろう」
 「成功すれば世界中の模範になり得る。失敗すればドイツの政治家と社会・経済にとって最悪の事
  態となるだろう」

178避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 22:06:44 ID:HLAZNvh.0
>169
リクナビNEXTに登録だけでもしておくとよろし。
他の人も言及されてますが、自分のキャリアがどんな業界で引き合いがあるか、
次の飯の種を求めてどんな人をどんな仕事に充てようとしているかが見えてきますぜ。

17974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 22:31:54 ID:aCHBRJPo0
ところで、2chで書き込めないからここでネタにしますが

族車仕様のJOGと、外観はまともなJOGの2台を持ってて、前者のフレームに2台のパーツの
”いいとこどり”をしてまともな外観に戻したのと手元に置く。

その後に、族車仕様のボディと族車仕様のエンジンを後者のフレームに組み込んだ代物を
売り払ったら違法なんでしょうか?

180_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2013/04/12(金) 22:55:49 ID:Z1tAbpX60
_。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)

>>179
完璧な新車であるとか、来歴で嘘を言うと、かなりダメっぽいグレーだと思います。

18174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 22:57:34 ID:aCHBRJPo0
エンジンはボロなのにスポーツチャンバーを付けたからアクセルを付加しても音だけ爆音で
時速60kmくらいしか出ないから、紫色に赤と白の派手なボディーカラーと相まって
いい年したオッサンが乗り回すには恥ずかしい代物になってしまって…

182避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:01:51 ID:bDzq3jCg0
1TBと2TB、音質に差はあるか!?
ttp://www.acrat.jp/blog/2012/08/1tb2tb.html

ttp://www.acrat.jp/blog/assets_c/2012/08/HDD%E6%AF%94%E8%BC%83-thumb-980x350-2124.jpg
外付けHDDはWestern Digital製My Bookシリーズの1TBと2TBを使用しました。
AmarraをインストールしたMac miniを使用し、USB DACにはZodiac Gold+Voltikusを使用しました

音源はCDからリッピングしたガンバリーニ、サキコロ、キースのケルンコンサートを選びました。
さて、他のスタッフに曲を再生してもらい、1TB、2TBを交互に完全ブラインド試聴を行いましたが、
感じられる差は僅かで、回数を重ねるうちに、ようやくどちらのHDDか分かる様になりました。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その差をあえて言うなら、1TBの方が若干、音像のスケール感と音抜けの良さに分があるという点です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電源環境やケーブル、設置場所はすべて同じ状態での試聴ですので、先に述べた差が1TBと2TBとの筺体による音質の差なのでしょうが、
正直なところ微妙です。他メーカーや、NASで行った場合など、まだまだ検証が必要な様な気がします。
とりあえず現状では、容量による音質の差は特に気にすることなく、保存する容量や使い勝手に合わせて選択した方が結果的に良い様に思えます。

18374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 23:06:03 ID:aCHBRJPo0
>>180
まだ売り飛ばしていないのです。

シャコタンJOGのほうは、まだ保険もナンバーもついているので、たまに父者が休日に本屋に行く時に
乗り回していたりします。

184避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:16:36 ID:2TVDmi5Q0
ttp://fotolog.cc/am2J4

最終巻は黒森峰の二人なのかまほみほなのか。

185避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:21:18 ID:OqbJ535E0
>>182
多分、HDD変更するときに意図せずに別の何かをしてしまってる(ケーブルのつなぎ直しとか)とか、
HDDの回転音とかも一緒に聞き取れる環境なんだろうなあ>聞き分けがつく

186避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:23:54 ID:2TVDmi5Q0
菅 直人 (Naoto Kan) @NaotoKan
海水注入を与党議員が国会で追及したのは、2011年5月20日、安倍晋三氏が菅が海水注入中止を命じ、
そのためメルトダウンが起きたと断定し、万死に値するので即総理を辞任せよとブログで主張したことが原因。
産經と読売新聞が翌日追従。嘘の情報もマスコミに載ると真実と思われる典型例。


え?botとかそういうんでなく?
とりあえず当時を思い出しても海水注入を止めさせたのは管で、
注入させたのも管だったような覚えがあるんだけど。

187ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/12(金) 23:24:38 ID:8fOkoRo20
少女政府が非常に面白かった。
だが、こんな書き分けができている高田慎一郎を高田慎一郎と認めたくない。
実際バトルシーンを見るまで、高田慎一郎だと気付く事ができなかった。

188避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:25:36 ID:Ei6ItzTY0
>>184
アンツィオはw?

189名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/12(金) 23:26:18 ID:UXybD/Kc0
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>179
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   フレームナンバーさえあってエンジンが原付であれば
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  書類が揃っている限り合法的に売却できるかしら 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|   ボアアップして排気量が変わっているなら、元に戻すか 
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    構造変更に伴う改造登録が必要になるわね
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

190避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:27:41 ID:2TVDmi5Q0
>188
映像特典で期待してたんだけどなw

19174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 23:32:48 ID:aCHBRJPo0
フジテレビで華原ともみが出ている…
ともちゃん劣化していないな

>>189
>フレームナンバーさえあってエンジンが原付であれば
良かった。書類もフレームナンバーも排気量もそのままです。

192避難所の名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:34:24 ID:o9XVYUUE0
>>177
>成功すれば世界中の模範になり得る。失敗すればドイツの政治家と社会・経済にとって最悪の事
>態となるだろう

成功しようが失敗しようが、同じ轍を踏みかけている日本にとっては教訓や模範になるから、ぜひ
突っ走って欲しいモンすな。

193非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/12(金) 23:42:52 ID:xER0dRQE0
>>178
リクナビネクスト登録していて、自分の会社のまさに自分の部署からスカウトがあった時には複雑な気持ちでしたよ…

194ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/12(金) 23:49:43 ID:8fOkoRo20
>>192
>教訓や模範

聞かなければ、見なければ意味が無いのだ。

19574 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/12(金) 23:52:39 ID:aCHBRJPo0
>>188
アンツィオはフラッパーの漫画版の方で活躍したから満足

196避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 00:05:00 ID:wVUCCoJ20
>186
クダは記憶を都合よく書き換えてるからな。

海水注入は官邸が指示するより前に東電幹部の了解を得て行っていたと
朝日新聞プロメテウスの罠に記されてたなw 
なお直後「官邸の許可は得ていたのかが問題となり海水注入中止になった」と
クダを擁護する朝日の特集にあった。

197避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 00:19:38 ID:1t84FXJU0
>196
参院選が終わったら証人喚問でそこんところをはっきりさせたいな。

198避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 00:21:30 ID:jDSWOXoY0
>>193
俺もあった。
辞めると宣言してから俺宛にプライベートオファーがwww

社名こそ無いものの業務内容がそのままやんけーというものが…。

199避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 00:30:38 ID:1t84FXJU0
>198
そういう場合、給料は上がるのか下がるのかw

20074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 00:32:16 ID:CXxSx3eo0
348 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/04/13(土) 00:24:59.24 ID:???
弁当なら甘い卵焼き
酒のつまみならだしまき卵焼き

349 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/04/13(土) 00:25:06.54 ID:???
玉子焼きに砂糖入れたら焦げちゃうだろが、
通は味醂を使う。

350 名前: ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb [sage] 投稿日: 2013/04/13(土) 00:25:19.43 ID:???
卵焼きは砂糖入りも塩入も両方正義というまれな例。

うちの地元は玉子焼きに醤油か塩が普通だったなあ。父者の実家も醤油メインだったし
他県からやってきた人は砂糖かミリンを入れてた。

20174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 00:34:43 ID:CXxSx3eo0
>>199
下げるに決まっているでしょうwww
一度やめた人間は給料リセットで経費削減ですwww

202 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/13(土) 00:35:32 ID:iIJPTQBE0
しかし飽きもせずにまたナチもどきドイツもどきが敵なんだよなあ

20374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 00:37:58 ID:CXxSx3eo0
>>202
日本人にはソ連系よりも”判りやすい”ですし、海外の連中も納得するし、良いことづくめですからー

一応、かつての同盟国なんだけどなあ…

204 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/13(土) 00:39:36 ID:iIJPTQBE0
いいかげん導入部で最新鋭秘密兵器奪取やるのは秋田

20574 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 00:42:40 ID:CXxSx3eo0
>>204
そのうち、鳥坂さんの新刊で初出動の戦艦「大和」が米軍に鹵獲されるとかいうネタが行われるに
1000ワイマールマルク

206非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 00:53:01 ID:2jn2GTjA0
本邦の兵器は、鹵獲されても使いづらそう…

207避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 01:07:26 ID:m2VDz8uY0
>>196
安倍議員が云々、というのは海水注入ではなくて
ベントの遅れについてだった気がするのですがどうなんでしょうか。

海水注入については、現場からの提案で、東電本社サイドは嫌がっていて、
官邸の「空気」を元に本社が現場へ海水注入の中止を指示するも、
現場が無視、という流れなので、責められる主体がいるとしたら東電本社一択でしょうね。

この辺の経緯はyoutubeあたりで今でもテレビ会議の記録が見られると思うので
適当にググッて欲しいのですが、

(不明だった水位のデータ取得に成功して歓声・拍手の上がる現場に対して)
東電本社「どなたかのお誕生日ですか?」

(真水が用意できないので海水注入に踏み切るしかない旨報告する吉田所長に対して)
東電本社「それは、真水が用意出来そうになったら海水注入を取り止めて、
 真水注入出来るように準備し直すと思ってよいですね?」

(時間とリソースの制約上、真水が来たら、などという話の為に裂く時間も人手もないことを根気強く説明する吉田所長に対して)
東電本社「でも、ちょっともったいないと思うんですよね(笑)」

とまあ、絶望的なレベルの現場との温度差があったわけで、

東電本社が政府からのさしたる指示もなしに現場に海水注入中止を命じたのも、
現場がそれを無視したのも、「さもありなん」というところではあります。

結局、一号機で爆発が起こるまで、TV会議というある程度のコミュニケーション帯域が確保されていてもなお、
東電本社サイドは「他人事」だったというのは色々考えさせられるものがありますね……。

208避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 01:11:38 ID:1t84FXJU0
>207
ベントの遅れ云々はメルトダウンじゃなくって、水蒸気爆発の話になるな。

209名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/13(土) 01:12:10 ID:USgit/C20
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    そもそも社長が現場入りする為に、と
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 自衛業が用意した飛行機のフライトを止めた時点で  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  東電の対応がどうあれ、カン・チョクトの責任に帰する訳だけれど 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!  そこのところは本当に、記憶が改竄されているのかしらねw  
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

210避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 01:14:57 ID:m2VDz8uY0
>>200
砂糖まみれでも卵焼きを焦がさず仕上げるのがテクニックなのです!!

卵より砂糖が多いぐらいになると卵焼きなのかベッコウ飴なのかわからないぐらいまで行き着きますがw

211避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 01:29:24 ID:m2VDz8uY0
>>208
メルトダウンは冷却系が駄目になって以降、
かなり早期に始まってしまってるので、
事故発生後に「こうしていれば防げた」的なIFはないんですよね……。

現場の「こうしておけば」としては、
15条通報の際に「余計な付言」をつけてしまったために安全委員会側が電源が確保できていると誤解して
対処の遅れに繋がった、とかがあるんですが、
まあ、そこは仕方のないレベルの気がしています。

ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37302
ttp://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/3/2/350/img_329a5f160c08efca624923ba933e601680197.jpg

「1、2 号機の原子炉水位の監視ができないことから浸水状況が分からないため、念のために 『原災法15条』に該当すると判断しました。」
との文言が
「バッテリーでの冷却は出来ている」との誤解を生むと知っていたら、
現場は絶対にそんな文言を書かなかったでしょうが、
まあ、それを今言ってもな、という。

212避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 01:29:39 ID:1t84FXJU0
>209
報道だけ追っててもおかしいところてんこ盛りなのに、
内部で調べれば何が出てくるやら。

21374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 01:38:05 ID:CXxSx3eo0
>>210
砂糖を入れた玉子焼き=焦げた玉子焼きのイメージがあり、高校に上がってから調理師科の連中が作った
「甘くても焦げていない玉子焼き」に感動しました。

後に母親が「焦げていない玉子焼き」が作れることが判りましたが、父者は焦げた玉子焼きでないと
「火が通ってない」と文句をつけるので焦げ目をつけ、また砂糖入りを「不味い」と醤油でビタビタにするので
塩入りとなったエピソードが

父者の実家で食べたオムライスも醤油を入れているために真っ黒でした。中のチキンライスはちゃんと
真っ赤にできているのに、玉子焼きの部分が真っ黒なので見た目で損しています。

214避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 01:56:33 ID:487LyqDI0
>>135
じゃあフッ酸を沸かして発電で。

21574 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 01:59:09 ID:CXxSx3eo0
多分、関西の人が見たら「体に悪そう・・・」というくらいに醤油を使っている<父者の実家
しかし、ここ100年は死因が高血圧な人はゼロ。

一例を出すと、朝ご飯に卵かけご飯を食べた後、茶碗の底に大匙三杯分の醤油だまりができている。
母者が健康に気遣って薄口しょうゆに詰め替えておくと、「この醤油、キッコーマンじゃないな」とか言いながら
倍の量を使うので意味がなかった

216まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2013/04/13(土) 02:01:58 ID:.dRdOwOQ0
零戦や雷電とかチハたんぐらいならともかく、流石に大和まで行くと現実味が…

21774 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 02:04:53 ID:CXxSx3eo0
>>216
戦艦「扶桑」が活躍する真・大東亜大戦争でトゥーロンのフランス艦隊から戦艦を盗み出したネタが…

218まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2013/04/13(土) 02:07:38 ID:.dRdOwOQ0
でも戦艦を盗むってのは正直、
発電所をばらして盗むとかいう様なもんですよね…w

クリバニだと冒頭で烈風を持ち逃げされてましたか

21974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 02:17:35 ID:CXxSx3eo0
でも、「アメリカならばやってくれるに違いない」という妙な期待感はあるでしょ?w

220名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/13(土) 02:18:37 ID:USgit/C20
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    ♪盗んだ空母で走り出す、行く当ても無いまま
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 と、聞いて舞鶴から飛んで来たわ!!!!  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

221まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2013/04/13(土) 02:27:38 ID:.dRdOwOQ0
やってくれるかもしれなくても
こっちの軍艦が易々と捕獲される所なんて見たくないですね…正直なところ

222名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/13(土) 05:37:01 ID:USgit/C20
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    地震だわ、矢張りと言うかなんと言うか
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 イヌアチケーが「ヤバイ」と言っていた直後ね  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

223避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 05:39:59 ID:klvomfSQ0
神戸だとー!?

224避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 05:42:26 ID:Z4NRs1V.0
きんきゅーじしんそくほうで目が覚めたニダ (´・ω・`)

225 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/13(土) 05:45:39 ID:lQycWN820
震源が淡路で震度6だそうだ

226避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 05:47:09 ID:GNVG4Qn60
久々にきっついのきたな

227避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 05:55:20 ID:Z4NRs1V.0
                                 l
                                 l
                              ――ト――
                                 li_
                               ̄ ̄}{「 ̄ ̄
                             i i  /ii_lX ky __
                            rt--r‐‐‐‐;:;:rx‐‐ェェ     ステンバーイ...   ・・・え? 今回はいらない? そう・・・
                             [モモiモモiモモiモモi[´
― ―― ‐‐―‐ ― ‐‐‐ ― ―‐ ― ‐ ― ‐ ‐| ̄ ̄ ̄{}∩ ̄「]  ‐ ―― ‐ ‐ー ―‐―― ―― ‐ ‐ ―― ―‐‐
                            ヽ|rrェュ_;_;_;_;_;_;_;」 ̄    _
                              ̄l;.;.;.;.;[_]l     ‐X0X‐       <o><o>
                        ‐=r=‐  _」;_;_;_;_;_;_;_;」 ̄ ̄ ̄' ̄ニ::._ ̄ ̄ ̄`' ̄、_ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    ___,,..::〈]‐fニニュ ̄                `^'‐。.,_  `^' ‐- ̄~''ニ‐- ヽュ.::.,,__
                  {三ニー---- ̄ ゚                       ,.ュ―――――――――ヾ0]rュ
                  [硅 _,,.-ニ´                       _,.‐´形/―――――ュ―――┘
                 _,.:;-ニ´                       _,.-'´功{□/{{{|__;:;:;:;:;:;::/
             _,.-ニ´                         _,.-´祁杉/i__三三};:/
          rtr≦――ュ‐‐ュ――――――――‐ュ‐‐‐ュ―――r'´形「硅]   i;.;.;.;.ニ-‐''´
         〔___l ̄ ̄~ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ l三iil}/    ~~  '´.〉
           |   ム___/            ム_/      .| ̄/         ,-'
            ̄ ̄ ̄≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧ ̄         /
                 `'-、:,:,:,:,:,:,:,:゚,:,:,:,o:,:,:,゚:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,_.:''´          /
                     \:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,_:;<y         ./
                    ´^ヾ\:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:、:-kg》\      _.- '´
                      `  \:,:,:,:,:,:,:,::、:' ´ ヽK    _,.-''´
                          ヽ:,:,:,:,:、:        /
                           ';:。:'        /
                            .i:l      /
                            l::;;杉ヾ::;''"´

228名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/13(土) 05:57:49 ID:USgit/C20
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    テレビ大阪は今頃暢気に速報テロップを入れているようねw
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

229 !ninja -@Д@;):2013/04/13(土) 05:58:08 ID:ejGcu9J20
>>90
なんの前触れもなくきたな(´・ω・`)

230_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2013/04/13(土) 06:02:23 ID:uUsQVmOA0
震災の前の日も、ちびっと揺れたんだよなー

_≡⊿≡)_

231避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 06:04:03 ID:Z4NRs1V.0
          __,,,,,,___  
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ    2度寝するか・・・
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
       .<、・_ (         )
     (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

232避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 06:12:09 ID:Z4NRs1V.0
と思ったけど眠れないし腹減ったからスパゲッティ茹でよ。

233避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 06:25:34 ID:CAQILusQ0
ヴァルブレイブ
ヒネリも無くテンプレをダラダラ並べているだけかと思ったら
ラストシーンで茶を吹いた。視聴決定w

234マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 06:46:53 ID:VWZ9tZbQ0
お早うございます。

緊急地震速報で叩き起こされたのですが、味噌カツ県は、
さほど揺れませんでした。
\__   __________________/
   . \/
.    震 
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

235避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 06:56:49 ID:CAQILusQ0
阪神大震災を思い出す揺れ方で飛び起きたよ。

元気になったようだな。とりあえずマウンテンに挑んではみては。

236避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 07:01:44 ID:eSgPdcSA0
関西はでかい地震はいつも寝起きの一発なんだな

237ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/13(土) 08:07:06 ID:2Csu54kk0
爆睡してて全く気付きませんですた。

『あれでよく起きないですね。信じられない。地鳴りがしてましたよ』

と女房に言われますた。
でも棚のプラモたちは関節がゆるゆるになってる1/100プロヴィデンスも倒れてなかったから、そんな揺れたと言われてもピンと来ないのだった。

238避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 08:20:52 ID:AS9AJC/o0
アホみたいに行列しとる
まだ映画館がオープン前なのにw

239マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 08:38:46 ID:VWZ9tZbQ0
>>235
ええっと、甘味は御断りです。

まあ、色々と考えますし、不安ですよ。

オカルト的な考えですが、人は魂の修行をするため、
役目を持ってこの世に生まれてくるという考え方があります。

この考え方だと、今の会社での私の「役目」は終わったのでしょう。
で、今後、私の「役目」はあるのかなと。

もう「役目」が無くて、この世を去れれば良いのにと、ふと考えてしまいまます。
\__   __________________/
   . \/
.    震 
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

240避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 08:47:07 ID:wA9o6iaU0
アウラいう映画がいきなり満席なんだが、話題作かなんかなのか?

241避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 08:53:14 ID:EDOxsXXc0
>>240
微妙だけど話題作っすな、田中ロミオっていう人気?エロゲライターのラノベが原作、
エロゲライターって言うより人類は衰退しましたの作者の人って言ったほうが通りがいいかな田中ロミオ

242避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 08:55:35 ID:jLMXLL/o0
>205
米軍が鹵獲した場合、日本の「大型駆逐艦」がいかに限定された(夢想に満ちた)状況のみを想定して構想され
それ以外の状況にほとんど対応できない(スペックを発揮できる範囲が極めて狭い)歪な道具であるかを書かなきゃならんので
たいていの架空戦記読みはその時点でへそ曲げるんじゃないかと。

まあそういうアレな道具でもなんとか使い物にしてしまう米軍のシステム構築と現場の努力で
プロジェクトX的な燃え話になるかもしれませんがね。

243避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 08:59:24 ID:wA9o6iaU0
なんかヤマト航空隊のマークが背中に描いてある革ジャン着た人がいるんだけど…

244避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 09:00:11 ID:GOh2Iqlo0
>>240
第一次オリオン大戦での陸戦隊の激戦を描いた映画だろ

245マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 09:02:11 ID:VWZ9tZbQ0
では、出かけます。
\__   __________________/
   . \/
.    震 
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

246避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 09:20:49 ID:Sj1v2gd.0
家族計画の頃から追いかけているロミオ信者だけど、
胸に黒歴史を秘めている人にとっては良い作品だと思う>AURA
一人で観に行って悶え苦しむといい

247名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2013/04/13(土) 09:40:08 ID:OYsQCpdo0
>>233
あの引きはひどいwwwwwもっとやれwwwwww
つか、ヴァルブレイブの起動コンソールあれでいいのか色々と

248 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/13(土) 09:45:02 ID:lQycWN820
さて夜勤明け
ヴァルブレのネタバレ
主人公Cパートで胸をナイフで背中抜けるまで刺されて倒れたあと胸にダブルタップされてるのに
立ち上がって犯人の種の遺作もどきの首にかぶりつくなんてホラーものかよw
トドメ刺すなら頭に二発だろ(そっちかw

それからいきなりヒロイン?が砲撃で跡形もなく吹き飛んでたが、
次回何事もなく出てきたらこいつも吸血鬼かゾンビなのは確定w

コクピット表示の ニンゲンヤメマスカ yes/no って何だよwww

では昼まで仮眠します。

249避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 09:48:37 ID:EDOxsXXc0
相変わらずの学園都市の治安の悪さ

250名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/13(土) 10:06:52 ID:F/Ji2vXE0
>>248
そのうち記憶失って敵方で出てくるんじゃね<ヒロイン

251避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 10:16:08 ID:YEdU0Rrg0
念のために地震があったので実家に電話したんだけどなにもかったのでよかった。
地震から猫が付きまとってずっと泣いてるて聞いたのが気にはなったけど。

252ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/13(土) 10:43:15 ID:/g2SWVqw0
とりあえず人間は止めたようだが、
ヘタレのままなのか、修羅になるのかは気になるなあ。

253避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 11:01:49 ID:487LyqDI0
>>242
日本海軍の駆逐艦は水雷艇駆逐艦ではなく戦艦巡洋艦駆逐艦だからのう。
「主力艦の護衛」としての駆逐艦は、植物と月シリーズくらい。

254大義私 ◆aWfrM7UWWY:2013/04/13(土) 11:08:40 ID:jmhJUe520
>>253
いうなればポケット巡洋艦とでもいうか

255避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 11:16:23 ID:EDOxsXXc0
逆に日本の軽巡を駆逐艦の大きい奴に過ぎないって言う場合もあって難しいよね。
まぁそれぞれが艦種を自己流で定義してるせいだろうけど。

256避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 11:45:09 ID:P/qTauCM0
ヤマトオワタ
次回が山場になるみたいね

257マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 15:10:10 ID:VWZ9tZbQ0
帰宅しました。
ハローワークに行って、登録してきました。
ハローワークカードというのを発行してくれました。

端末で5件ほど候補をピックアップしましたが、後、もう少しと言う所がおおいですね。
\__   __________________/
   . \/
.    震 
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

258マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 15:14:21 ID:VWZ9tZbQ0
今日は、これで休みましょう。
情報をもっと集めませんと。
\__   __________________/
   . \/
.    震 
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

259避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 15:14:31 ID:m.4tM3hw0
>>257
おつかれ
喉が渇いただろ?
ttp://gigazine.jp/img/2013/04/10/chocoball-drink/P1080649.jpg

260マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 15:15:41 ID:VWZ9tZbQ0
>>259
要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

261衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/13(土) 15:34:24 ID:KEh/u4vY0
横田守が自己破産しちょったと小耳に挟んだ

262マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 15:46:48 ID:VWZ9tZbQ0
ヒッグス粒子:複合粒子の可能性 名古屋大など実験− 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/news/20130413k0000e040193000c.html
> 毎日新聞 2013年04月13日 11時31分(最終更新 04月13日 13時10分)
> 質量を生み出す起源とされる「ヒッグス粒子」は、複数の未知の粒子が結合した
> 「複合粒子」である可能性が、名古屋大素粒子宇宙起源研究機構を中心とする
> グループによるコンピューター計算実験で分かった。ヒッグス粒子は物質の
> 最小単位である「素粒子」とされているが、グループの仮説が正しければ、
> 素粒子ではなくなる。英エディンバラ大のヒッグスセンターで24日、発表する。
> グループは、ノーベル物理学賞受賞者の益川敏英特別教授、山脇幸一特任教授、
> 青木保道准教授ら10人。
> 山脇特任教授によると、グループは、ヒッグス粒子が「複合粒子」という仮説を立てた。
> 未知の粒子2種類が存在するとの前提のもと、スーパーコンピューターで計算上、
> この2粒子を結合させ、ヒッグス粒子と同じ性質を持つ粒子を組み立てることを試みた。
> 2年間の計算実験の結果、質量などがヒッグスの性質に近い粒子を組み立てることに
> 成功したという。グループはさらにデータを収集し、近く正式な論文を発表する。
> 山脇特任教授は「かつては原子が最小単位だと考えられていたが、もっとも小さな
> 電子や陽子、さらに素粒子が発見されたのと同じように、未知の世界につながる
> かもしれない」と話している。【花岡洋二】
>  【ことば】ヒッグス粒子
> 現代物理学の標準理論が予言する、全ての物質に質量を与える役割を担うとされる素粒子。
> 1964年に英国のピーター・ヒッグス博士らが存在を提唱した。標準理論が予言する
> 数々の素粒子のうちで唯一見つかっていなかったが、欧州合同原子核研究所
> (CERN、スイス・ジュネーブ)の大型加速器「LHC」を使った実験で存在がほぼ確認された。
\__   __________________/
   . \/
.    震 ほほう。
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

26374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 16:12:23 ID:CXxSx3eo0
>>206
海外の様式を取り入れていた時代の陸軍兵器、もしくはイギリス式設計の軍艦はまだ使いツブシが
効くというかー

>>239
>もう「役目」が無くて、この世を去れれば良いのにと、ふと考えてしまいまます。

睡眠障害が酷くて、休職処分になった時の私も「私の代わりはいくらでもいるし、そろそろ逝くときか・・・」
とか考えておりました。死ぬ前の余興として軍事板でコテハンを名乗った頃ですね。
あの時はですがの住民に多大なご迷惑をおかけしました。m(  )m

>>242
でも敵が”格下の存在”の時は日本製駆逐艦が猛威を振るうのが中国内戦で証明されましたね。
「雪風」が軽巡洋艦のようにバッタバッタと倒しまくるという…

264マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 16:42:32 ID:VWZ9tZbQ0
>>263
アベノミクスで、円安になり、株価も上昇しました。
しかし、半導体産業のように「手遅れ」の業種も多々あるかと思います。

それに、現時点は、かつて大恐慌が本格化し、各国が通貨安競争を行った時に該当すると思われます。
我が国も、漸く「通貨安競争」に加わったわけです。

これからは、各国の利害対立が深まるのでは、自国の雇用、産業を保護するため、
巧妙に隠蔽された「保護主義」が強まるのではと予想します。
つまり、脱グローバル化が始まるのではと。
そうなると、生き残りをかけて海外進出した企業は、ダメージを食らうのではと。

次の転職先は、この事も考慮にいれて、探したほうが良いかなと。
でも、どう選択しようと、社会全体が混乱に陥れば、どうにもならなくなりますが。
\__   __________________/
   . \/
.    震 どこまで、現世の行方を見られるかと。
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

26574 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 17:01:20 ID:CXxSx3eo0
>>264
>次の転職先は、この事も考慮にいれて、探したほうが良いかなと。
今の時代が10年前の就職氷河期よりも「良い時代」ならば、今度こそ自分の望む分野の会社を
労働者が選んで就職できる仕組みが確立していると信じています。

願わくば、マゾモナーさんの持てる能力が生かせる会社に就職できることを祈っています。

>どこまで、現世の行方を見られるかと。
最終目標として「配偶者の大往生を見届けるまで」にしましょうよ。

266避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 17:23:36 ID:PdnYITlA0
6月発売予定のシュルツ艦、5000円もすんのかよ・・・

267マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 17:36:42 ID:VWZ9tZbQ0
さて、まだ明るいですが、少し飲みましょう。
今後は、酒の量を減らさなければ。

>>265
> 最終目標として「配偶者の大往生を見届けるまで」にしましょうよ。

ハハッ、順番が逆ですよ。
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

26874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 17:39:25 ID:CXxSx3eo0
太平洋戦争に関するパプアニューギニアの人々の証言
ttp://blog.livedoor.jp/canova1757/archives/23003924.html

>日本軍について、斎藤には、いかに彼らが寛容で協調的であり、友好的であったかを語ったのに対して、
>ゼレニエツには、日本軍が寛容性を欠き、ちょっとした盗みでも厳しい処罰をしたことや、
>また家や聖なる仮面をこわしたこと、畑の作物をふざけて盗んだり、ココヤシを台なしにしたりしたことを話した。
>日本人の行う火葬も、彼らには無残な処置にみえた。


>一方アメリカ軍に関して、斎藤には、爆弾を落とされて困ったとか兵隊にとられて大変であったという。
>しかし、ゼレニエツに対しては、アメリカ軍から食べ物といわず服やさまざまのものをもらい、
>「おかげで家の中は商店のようにいろいろな物でいっぱいになった」と告げた。
>まるで昨日のことのごとく、嬉々として話したという。
>アメリカ軍の兵になることも、彼らが志願したことであり、アメリカ軍から支給された銃や手榴弾で
>いかに日本人をやっつけたかを語った。

>キレンゲ族の人々は、相手を見て話を変えた。彼らは、相手の耳に聞きよいことだけを述べた。

まるで戦前・戦後の朝日新聞のようにコロコロと証言を変えるパプアニューギニア人

26974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 18:01:21 ID:CXxSx3eo0
スカイツリー!てめぇ!

270マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 18:03:10 ID:VWZ9tZbQ0
小惑星をキャッチし探査 4年後打ち上げ、NASAが新構想 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/130411/scn13041110000001-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/130411/scn13041110000001-p1.jpg
> 2013.4.11 09:59
> 無人探査機で小惑星をキャッチして地球や月の近くまで移動させ、別の宇宙船に
> 乗った飛行士らがサンプルを採取する−。こんなSF映画のような構想を、
> 米航空宇宙局(NASA)が10日、発表した。
> 2017年ごろに探査機を打ち上げ、早ければ21年に飛行士を小惑星に送る計画。
> 米国は30年代に火星への有人飛行実現を目指しており、そのために開発中の
> オリオン宇宙船や大型ロケットの性能を試すのが目的だ。2月にロシアで起きた隕石爆発に
> よる被害を受け、地球に接近する物体の軌道を変える手段を探るほか、小惑星で
> 有用資源が採掘できないか調べる。
> 目標となる小惑星は未定だが、直径7〜10メートル、重さ500トンほどで地球に
> 比較的近いものを探す。太陽電池の電力で推進力を得ることができるエンジンを
> 備えた探査機を開発。柔らかい素材でできた捕獲装置を宇宙空間で展開させ、
> 小惑星をすっぽり包んで地球と月の重力がつり合う位置までゆっくり運ぶ。(共同)
\   ___________________/
  \/
   震 ほほう。
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

271避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 18:07:58 ID:SBJgV5gA0
>>268
同一人物の発言とは書いてないんだが……

272マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 18:08:25 ID:VWZ9tZbQ0
万年Cクラスのプロ野球チームの監督の「今年こそ」のスピーチ見たいですね。

時事ドットコム:憲法が参院選争点=民主・輿石氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041300269
> 民主党の輿石東参院議員会長は13日、甲府市での党県連会合であいさつし、
> 夏の参院選について「暮らし、雇用、憲法を新しい3Kと呼ぶならば、この三つは
> 必ず争点になる。そこを明確に訴えて、必ず勝利する」と述べ、安倍晋三首相が
> 意欲を示す憲法改正に反対の立場を掲げて戦うべきだとの考えを示した。
> (2013/04/13-16:31)
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

27374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 18:14:04 ID:CXxSx3eo0
東方ったー
ttp://shindanmaker.com/5867

>嫁『妹紅』  
>母『八雲 紫』  姉『封獣 ぬえ』  妹『河城 にとり』  ペット『ミスティア』   だそうです

平均年齢が高そうな家族構成だな! 年齢は母>姉>嫁>妹>私>ペットの順

274避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 18:16:36 ID:EDOxsXXc0
>>272
憲法護持が売りに成る時代は終わったと思うぞ
「暮らし、雇用」にいたっては信用する人が殆んど居ないだろうしな。

275ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/13(土) 18:16:50 ID:2Csu54kk0
>日本の人類学者である斎藤尚文は、かつてアメリカの人類学者ゼレニエツに誘われて、ニューギニアのニューブリ
>テン島のキレンゲ族の調査を行ったことがあった。彼らは隣りあった村に住み込んで独自に調査した。

戦時中にこの二つの村が敵対していたというのでもなければありえないレベルの差異ではあるなw。
実際にそうだったのかもしれないが。

276避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 18:20:13 ID:EDOxsXXc0
嫁『優曇華院』  母『八意 永琳』  姉『パチュリー』  妹『古明地 こいし』  ペット『チルノ』
最近やってないんでわからない人が、分かる範囲の
嫁『優曇華院』 、母『八意 永琳』  姉『パチュリー』  ペット『チルノ』
は理想的だぬ。

277ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/13(土) 18:21:59 ID:2Csu54kk0
>272
>「暮らし、雇用、憲法を新しい3Kと呼ぶならば

きつい暮らし、汚い雇用、(国防上)危険な憲法か。

民主党政権の状況をよく表していると言えないこともないな。
3番目のは前からだが、政府の能力が低いと運用面で危険性が上がるからな。

27874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 18:23:36 ID:CXxSx3eo0
>>276
薬剤師の母親に、母親と共通の会話がある嫁と、母親に匹敵する秀才だが病弱巨乳の姉とか
家庭内不和がなさそう。

27974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 18:25:49 ID:CXxSx3eo0
>>277
>きつい暮らし、汚い雇用、(国防上)危険な憲法か。
>民主党政権の状況をよく表していると言えないこともないな。

麻生さん退陣までの前政権とあまり変わらないように思えるのですが―

現政権では「労働者を企業が使い古してポイする法案」が実際に通ったならば、民主党を超えた
と見なします。

28074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 18:29:25 ID:CXxSx3eo0
冗談でごっぐさんの名前で(>>273)をやったら宇宙世紀でも通用する家族構成になった。
全員ラスボス級じゃないですかやだー
>嫁『霊烏路 空』 (能力:核融合  
>母『八意 永琳』 (月の頭脳と呼ばれた天才
>姉『封獣 ぬえ』 (平安の世を騒がせた大妖怪
>妹『伊吹 萃香』 (伊吹山の鬼
>ペット『寅丸 星』 (毘沙門天の弟子、タイガー

281ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/13(土) 18:29:32 ID:/g2SWVqw0
嫁『衣玖』  母『聖 白蓮』  姉『封獣 ぬえ』  妹『洩矢 諏訪子』  ペット『キスメ』   だそうです

で、幻想郷にはどう行きゃいいんすか?早く教えろよ。

28274 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 18:34:12 ID:CXxSx3eo0
>>281
やはり嫁さんは魚類なのですね(マテ

283衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/13(土) 18:36:53 ID:KEh/u4vY0
インスマス顔の嫁か

284マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 18:39:24 ID:VWZ9tZbQ0
>>279
「解雇規制の緩和」ですか。
安倍総理は「金銭によって解決をしていく、解雇を自由化していく考えはない」との事です。
仮に解雇規制を緩和するなら、以下の整備をしてからですね。

 ・失職期間の生活保証。
 ・転職市場の整備。
 ・解雇ルールを確立し、厳格に運用すること。

派遣社員の対象を拡大した動機は、人的リソースの調整をやりやすくしたいことが動機でした。
そして、ある業種、ある企業で人的リソースが不要になっても、別の業種、企業で必要となる事が
前提でした。
しかし、全ての業種、企業がダメに成った時、派遣社員の行き場は無くなるのです。
リーマンショックの後のようにね。

「解雇規制の緩和」を唱える人は、この教訓を知らないのですかね。

【日本の解き方】「解雇規制」緩和よりルールの明確化を リストラや追い出し部屋が横行  - 政治・社会 - ZAKZAK
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130407/dms1304070708002-n1.htm
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

285避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 18:41:11 ID:Sj1v2gd.0
暮らしと雇用って、突き詰めると、労働者(暮らし)と企業(雇用)の対立だから、
同時に高水準を満たす方法は無いと思うの

28674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 18:43:48 ID:CXxSx3eo0
>>284
>しかし、全ての業種、企業がダメに成った時、派遣社員の行き場は無くなるのです。
リーマンショックの後のようにね。

あの時、喫煙所でダベってるバブル組の人らは「麻生ショック」と言ってせせら笑っていました。
その後、「経験者が入ってこない」になってから、人手不足となって蒼い顔をしていましたがね。

最近になってようやく「仕事をえりごのみしない新人」「同業での経験がある中途採用者」が増えてきたのが
民主党政権による第二次就職氷河期のおかげというのが皮肉です。

287流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2013/04/13(土) 18:44:02 ID:e5kJGLA20
>>257
取り敢えず、「懲りない」ことですね
新境地を考えるならハローワークで「テクポリ」で資格を取るのも良いかも


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

288マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 18:52:37 ID:VWZ9tZbQ0
>>286
> 「麻生ショック」
総選挙に不利となると分かっていても、リーマンショックのダメージコントロールに、
全力を尽くした麻生さんを、そのように言うとはね。
そのように言った方々は、一体何を見ていたのでしょうかね。

>>287
アドバイス、ありがとう。
今日行った所は、市の「就労支援室」(実質ハローワークと同じみたいです。) です。
土日にもやっているので、まだ、今の会社に勤務している状態での利用に好都合です。
明日も顔を出しますので、どんなものか聞いてみましょう。
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

28974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 18:55:29 ID:CXxSx3eo0
>>288
>そのように言った方々は、一体何を見ていたのでしょうかね。
そして民主党に投票して「俺の一票が時代を変えた」と豪語していました。

290マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 18:57:32 ID:VWZ9tZbQ0
>>289
ああ、やっぱりね。
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

291避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 18:59:24 ID:Sj1v2gd.0
大企業はだいたい自民党の受益者のはずなのになあ……

292流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2013/04/13(土) 19:02:38 ID:e5kJGLA20
>>288
マゾモナーさんの話を聞くと
「需要のある分野」のようなので懲りずに探すと吉です


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

293マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 19:07:08 ID:VWZ9tZbQ0
>>292
有難う。
予定では4月末で審査の上確定。6月末で退職。
7月から会社が用意してくれた転職支援会社のサービスが開始ですので、
それまでは、情報収集に注力です。

後、今の生活(保険など)の見直しですね。
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

294避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 19:08:09 ID:YEdU0Rrg0
>>291
潰れない大企業ってさお金を稼ぐことを忘れちゃう人が結構いるんだよねぇ
自分らは他の部署のお金を稼いでいる人に食わせてもらっているのに。

295避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 19:13:54 ID:Sj1v2gd.0
>>294
カチグミになっちゃうと、もう何も社会のこと、他人のことを考えなくて良くなるからなんだろうかなあ

29674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 19:19:38 ID:CXxSx3eo0
>>290
ただ、その後に自己批判をして、今は自民党支持派になっているようです。
問題は、社内でも昇進して多くの仕事を任されるようになって、喫煙所でダベる暇もなくなったようで見ていません。

297避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 19:20:05 ID:W0pA0D8c0
>>289
そのマジキチどもの今の心境は如何なるものでしょうね。
都合良く無かった事にでもしているか、あのザマでも正しかったと言い張るのか、
あるいは別の青い鳥でも見つけたのか。

298ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/13(土) 19:22:54 ID:2Csu54kk0
製造業の労組がどこもかしこもみんす支持という時点でなあ。

299避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 19:24:09 ID:O0NJQbWQ0
>>297
もしくはそういう輩は存在しないか

30074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 19:25:04 ID:CXxSx3eo0
>>297
うちの同僚と一緒に民主党に投票した方をいじってみたら、コーヒーカップを投げつけながら襲い掛かった。
なんと沸点の低い人だと思いました。

301SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/13(土) 19:26:28 ID:iGfPYEls0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

まだ本ヌレに書き込めないので、コチラで無慈悲なメシ画像を支給する。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan311751.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan311752.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan311753.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan311754.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan311755.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan311756.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan311757.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan311758.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan311760.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan311761.jpg

>>294
一方、あまり儲かっていない(法的に)大企業は、
社員にコスト意識やら、進捗状況の報連相やら、
コンプライアンス遵守やら、色々と大変だった。

民需の受注案件が不安定で、親会社の動向も不透明。
そして公共事業関連がKONOZAMAで、グループ全体が大鉈振るいな所だと、
それこそ、色んなストレスのダメージが(ry

302鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/13(土) 19:26:57 ID:XhcDaX9k0
おじゃす。

自宅でざる蕎麦を作る際。
茹で上がった蕎麦を水で冷やす時、最後に冷蔵庫で前日からキンキンに冷やした水をぶっかけると美味い。
あまりの美味さに、昼夕で4束食べてしまった。

彦根市長選“政策論外の変” 直弼襲撃子孫の出馬 現職が批判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130413-00000128-san-pol
>幕末、彦根藩(今の滋賀県)の藩主で大老の井伊直弼(なおすけ)が暗殺された「桜田門外の変」が
>、14日告示される彦根市長選に大きな影を落としている。
>暗殺に加わった薩摩藩(今の鹿児島県)の浪士の子孫が立候補を表明したことに、同じく出馬を
>目指す現職が「直弼の敵が市長になるのはおかしい」と批判。

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ< そもそも井伊家だって、彦根先住民の石田の三っちゃんをヌッ殺してるやん。
    i つ旦とノ
    と__)_)

30374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 19:30:24 ID:CXxSx3eo0
>>302
お仕事お疲れ様です。うちも昼は「去年の冷麦」でした。
「はたらく魔王さま」をリスペクトして茹でたこんにゃくのスライス味噌かけときゅうりの漬物でヘルシーに

>あまりの美味さに、昼夕で4束食べてしまった。
って、食べすぎー(汗

304鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/13(土) 19:32:20 ID:XhcDaX9k0
放ったらかしにしているFacebookの「お友達になりたいメール」が100件を超えた(汗
知ってる名前もあれば知らん名前もある。
とりあえず登録したんだが……
ブログみたいに更新し続けないとアカンとか、友達登録した人の記事に「いいね!」しないとマナー違反だとかうるさいんで放ったままだった。
どーしたらいいんでしょうか?

305オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/13(土) 19:32:48 ID:NPxqqamM0
>>303
>って、食べすぎー(汗
え?(1食で500gぐらい食べながら)

306鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/13(土) 19:34:14 ID:XhcDaX9k0
>>303
パスタでも通常150〜200グラム茹でてるので、問題無いかと(何が
大概ペペロンチーノ。

307避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 19:34:47 ID:P3cPb5yQ0
つ「炎上マーケティングに使用する」

30874!ninja ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 19:34:53 ID:CXxSx3eo0
>>305-306
相変わらず・・ ですがの住民は健啖家が多いな!

植民地・占領地における日本人の行動

ttp://blog.livedoor.jp/canova1757/archives/25603232.html

>また、中国戦線における日本兵士による強姦を当事者たる兵士がどう うけとめていたかについて
>高崎隆治は次のように分析している。
>「簡単に言ってしまえば、戦場へ行けば なにか一つぐらいは
>いいことがあっても よさそうなものだという、まさにその いいことが
>それ(強姦)であったのだ。
>けっしてそれはほめられたものではないという程度の認識は、兵士のだれもがもってはいたが、
>それは生命をかけて戦った正当な報酬だという勝手な?解釈をしていたことから
>罪悪感はほとんどなかったといっていいだろう」

まるで戦国時代の足軽のような乱暴狼藉

309避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 19:35:09 ID:W0pA0D8c0
>>300
我慢と反省が足りませんねえ。
後世、同じ時代に大人だったというだけで彼らの同類呼ばわりされるであろう我々の屈辱と比べたら、
実際にやらかした事でおちょくられるなんて、大した事はないでしょうに。

310鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/13(土) 19:36:59 ID:XhcDaX9k0
そうそう、湯煙世界大戦ネクストジェネレーション(仮)、アップしますた!
自由だ! 俺は自由だ!

・新長官就任!
・毒舌系ツンデレ(?)キャラ登場
・巻末おまけエピソード付き

311オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/13(土) 19:38:32 ID:NPxqqamM0
>>308
昔はざるそば啜ってると顎下が謎の痛みに襲われていたけれども
思いっきり首を捻ると治る事を発見したので今では普通にいっぱい食べられます

312避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 19:38:55 ID:1l3XxvnU0
そういえば、ハローワークに「占い師(パート)」の求人が出てたな。

313SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/13(土) 19:39:15 ID:iGfPYEls0
うーぬ・・・・・・、やっぱりオイラにはインフラ系じゃないと駄目なのか脳?
(性癖な意味で)

>>286
>最近になってようやく「仕事をえりごのみしない新人」「同業での経験がある中途採用者」が増えてきた

だが少し待って欲しい。その「仕事をえりごのみしない新人」とは、
とりあえず色々とやらせてみて、その結果これぐらいしか出来ないなと
本人が自覚して、○×ぐらいしか取り柄が有りませんと云うタイプの新人ではなく、
本当にオールマイティにこなせてしまうタイプの新人が増えたと言う事ではないだろうか?(違

>>298
上部団体縛りetc

政治的に友愛されるのは、各組合団体としては勘弁とな!?

>>302
そんなトーサカ兄には、こちらの通販で入手可能なお蕎麦を
ご紹介しよう。SA・PAの売店等でも入手出来るとな!?
ttp://www.watanabeseimen.co.jp/

314避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 19:39:41 ID:W0pA0D8c0
>>304
田舎の村社会的な濃密な人付き合いを時間と空間を超えてエンンドレスで
やれる根性があれば問題ありませんよ________

315鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/13(土) 19:40:46 ID:XhcDaX9k0
いつか、労働右翼という勢力が出来ないかなぁ……
国家社会主義労働党?

31674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 19:40:58 ID:CXxSx3eo0
>>309
同僚がVip民だったためにひたすらおちょくった態度だった(どんな気持ち?どんn(ry)をやった

後、今回は自民党に投票した人たちは喫煙所や公の場にはあまり顔を出さず、飲み会でも大人しかった
ために、おちょくられずに済んだ。

こういう分別がつくか否かを判断して、当社の人事部は出世させていくのでしょうね。

317鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/13(土) 19:45:38 ID:XhcDaX9k0
>>316
民主シンパ君は未だ民主党シンパですよ。

「いろんな政党があっても俺には関係ないんだ。この民主党が俺にとっては最高の政党だ。
 世界一と信じているんだ…
 意地でも信じているから、ここで、一人で投票してるんだ。
 もし、お前がもっといい政党や、いい政治家について知ってたんなら…
 なんで、そんなのを相手に総選挙をおっぱじめたんだ!?
 いまごろこんな政党といわれても手遅れだ!!
 いいか、これは、この世界でいちばんいい政党だ! いちばんすぐれた政党なんだ!!
 おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!」

31874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 19:46:25 ID:CXxSx3eo0
>>311
>思いっきり首を捻ると治る事を発見したので今では普通にいっぱい食べられます
それってヤバいんじゃ・・・(汗

>>313
一癖も二癖もあるのがばっかり宛がわれるシステム部において
「キツい」「汚い」「気持ちの悪い先輩がいる」という3Kでも「自分がやります、やらせてください」と
仕事への意欲を出している新人が増えたなー と、常々思っています。

私も同僚らも「あの子たちが10年後までいてくれるのならば、過労死で逝っても後を任せられる」と
喫煙所で評判になってます。

319避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 19:48:51 ID:CXxSx3eo0
              .:::::::;'       日本が勝つためには       ';:::::::.
             :::::::::i      最初の一撃でアメリカ人に        l::::::::.
          ::::::::::!       立ち上がれないほどの          i::::::::
            :::        ダメージを与えることでございます           :::
  '  ― ―‐ --  」                              L_:::::
                    それによってアメリカは、恐れおののき        ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  いとも簡単に講和に応じるでありましょう

_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',   そのための秘策は出来ております r::-  _
               :::::::::'、   早期開戦こそが、日本が勝つ         /::::::::   ´` '
                ::::::::':、    唯一の策でございます                       ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '               山○五○六

320SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/13(土) 19:50:22 ID:iGfPYEls0
>>304
>>314
>田舎の村社会的な濃密な人付き合いを時間と空間を超えてエンンドレス

顔本の恐ろしい所は、それ以上にリアル人間関係が反映され、
更にセキュリティレベル設定で、どこまでがクローズドか分からない所。
下手な事や、色々と突き抜けてしまっているネタとかも、
気軽に言えんとな!?

>>315
だが、現れたのは環境派右翼であった。
「ふつくしい日本の国土を〜(ry」

32174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 19:59:01 ID:CXxSx3eo0
>>320
>下手な事や、色々と突き抜けてしまっているネタとかも、
職場で【有機化合物】さんの東方本の読者であることが職場バレている私にとっては問題ない。

参考例
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12422372
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21789630
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10000562

むかーしのうちの職場だと、カバンの中に「変な物が入っていないか」を先輩らがチェックする
風習があり、その時にバレタ =■●ノシ

322SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/13(土) 20:04:21 ID:iGfPYEls0
>>318
>「キツい」「汚い」「気持ちの悪い先輩がいる」という3Kでも「自分がやります、やらせてください」と
>仕事への意欲を出している新人が増えたなー と、常々思っています。

実態としては、基から出来る人がトップクラスの所とか、
親会社等に行けないから、せめても子会社等でと云う理由で、
やってくるパターンが多そうな・・・・・・・?

んまあ、積極性の高い子≒何事も卒無く出来るから色々と手を出す子
というオイラの見立ては、有る意味間違っていないかも知れない。

出来ない奴は、出来ない奴なりに努力するけど、
出来る人達と比べると、結局、色々と最初から負けている部分があるから、
ひたすら「周囲を気にしろ!!」とか、言われ続けると、
自分のミスによる仕事量増減度変化&その他比較等で、
最初は持っていた戦意も、どんどん削られて駄目になっていくという悪循環発生。

32374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 20:12:25 ID:CXxSx3eo0
>>322
>親会社等に行けないから、せめても子会社等でと云う理由で、
うちの会社は「最初から”できる子”などいない」という精神で新人教育をやっている上に、
年々、合格ラインのハードルを下げる一方なのです。

>出来ない奴は〜
就職氷河期時代の我が社がまさにそれで、多くの新人をスパルタ教育で肉体的にも精神的にも
”使い潰してきた”過去があるので… 戦前の職人の徒弟制度みたいな新人教育でした。
仕事でミスをすると茶をぶっかけられたり、サンダルを投げつけられるとか・・・

それを反面教師にして、今は職場はやさしくなっています。

324SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/13(土) 20:13:43 ID:iGfPYEls0
だが少し待って欲しい。規制(ry

未知の活断層活動か=広義の「阪神大震災余震」―淡路島中部・東北大教授
2013年4月13日(土)17:35
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-130413X159.html
兵庫県・淡路島を震源とする最大震度6弱の地震について、東北大災害科学国際研究所の
遠田晋次教授は13日午後、同島中西部の「江井崎」(淡路市)から南へ10キロ弱の範囲に
未知の短い活断層が存在する可能性があるとの見方を示した。
同日の余震の分布に基づく推定で、逆断層型とみられるという。
この活断層は、政府の地震調査委員会が2005年に長期評価を公表した
「六甲・淡路島活断層帯」のうち、「淡路島西岸区間」(長さ約23キロ)と「先山断層帯」(同約12キロ)の間に位置する。
淡路島西岸区間には、1995年の阪神大震災の震源となった「野島断層」が含まれる。
遠田教授は震災後の調査の結果、野島断層南端から同島中央部にかけては大きなひずみがあり、
体に感じない微小な地震がたくさん起きていると指摘。「今回の地震は広い意味で阪神大震災の余震と思う」と話した。

325マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/13(土) 20:15:38 ID:VWZ9tZbQ0
>>294
さて、今まで通勤時、就業時に飲むお茶を入れるのに、以下を使っていたわけです。
軽くて、丈夫で熱湯も直接入れられるので使っていたわけです。

【楽天市場】キャプテンスタッグ PCボトル ファット800 GN PAL-M5403:ZIPスポーツ 楽天市場支店
ttp://item.rakuten.co.jp/zip-spo/pal-m5403/
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/zip-spo/cabinet/image29/pal-m5403.jpg?_ex=280x280&s=2&r=1

しかし、今回の事態もあり、以下を購入しました。
キャンプ用品では、怪訝に思われるのではと。そ
れとお湯、冷水両方に対応して1200円と安かったことですね。

VintageII(ヴィンテージII) ステンレスボトル 1000 クリア:ND-8464:オフィス・ワン Yahoo!SHOP - Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/office-1/nd-8464.html
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

326鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/13(土) 20:17:27 ID:XhcDaX9k0
>>324
>未知の活断層
 3つも4つもプレートがひしめき合う上に浮かんでる日本は活断層だらけです。
 阪神・淡路の直後も活断層ブームが起きて、焼却場の建設計画でも反対運動のネタにされた。
 そん時の討論会で、ある地質学者が
「お望みなら、あなたの自宅の下に活断層を見つけてみせますよ」
と身も蓋も無いことを言って反対派を怒らせた。

327鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/13(土) 20:19:28 ID:XhcDaX9k0
>>325
日常の生活から非日常のキャンプまで…

     <____>
     (゚д゚) <俺に死角無し
      ||   
   ( ̄ ̄ )
 __| ̄|| ̄|_/~\_
 CAPTAIN STAG

キャプテンスタッグは、2ch登山。キャンプ板に愛されているブランドです。

32874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 20:19:30 ID:CXxSx3eo0
>>326
>「お望みなら、あなたの自宅の下に活断層を見つけてみせますよ」
目上の女先輩の小じわのことを「目元の活断層」「早くパテで埋めなきゃ!」と評した同僚。

茶ぁぶっかけらてた。

329鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/13(土) 20:23:43 ID:XhcDaX9k0
 活断層があるからと言って、それがすぐにずれる(地震が起きる)とは限らないわけで。
地質学者「まぁ、日本は北から南まで時限信管付きの地雷原なんですな。はっはっは(意訳」
聴衆「何とかならないんですか?」
地質学者「まぁ、じきに……そう、あと200万年もすれば、落ち着くところも出てくるでしょう」

33074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 20:23:55 ID:CXxSx3eo0
>>310
11 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/04/13(土) 20:15:48.60 ID:???
ここに締切があるじゃろ?

( ^ω^)
⊃締切⊂

これをこうして…
( ^ω^)
≡⊃糸帝七刀⊂≡

あ、あれ?延びない
( ;^ω^)
⊃ 締切 ⊂

良かった… 締め切りは延びないんだ… 良かった…

331SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/13(土) 20:27:57 ID:iGfPYEls0
夕張ですが腹腹時計ではありませぬ。

HPに「借金時計」、毎秒66円ずつ減らす市
2013年4月13日(土)19:30
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20130412-567-OYT1T00559.html
全国で唯一、国の管理下で財政再建する財政再生団体の北海道夕張市は11日、
市債残高を1秒ごとに更新して表示する「借金時計」の掲載を、市のホームページ上で始めた。
市民や市の財政問題に関心を持つ人に、借金の返済状況を知ってもらうのが狙いだ。
財政破綻した後、財政再生計画に基づき、借金(再生振替特例債)の残り約322億円の元利償還が
今年度から始まったことを受けた対応。再生計画終了時の2030年3月末までに年約25億6000万円ずつ
返していくことになっており、借金時計で毎秒66円ずつ減っていくカウントダウン式となっている。
鈴木直道市長は「今の夕張の財政状況を再認識してもらえれば」と話している。

332鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/13(土) 20:30:25 ID:XhcDaX9k0
>>330
〆切りは担当編集が切れるまで伸びます。
でも、切れたら終わりです。

33374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 20:35:24 ID:CXxSx3eo0
本スレの流れが非常勤職人さん向けの話題になっている…(汗

334避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 20:38:02 ID:61rAZNaI0
>>332
2回まではセフセフ

33574 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 20:38:08 ID:CXxSx3eo0
間違った。したらばのやる夫II板のお気に入りスレッドが非常勤職人さん向けの話題になっている!

336避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 21:20:34 ID:au0SviWw0
まおちゃん来期で引退ねぇ。

引退させたい勢力のデマじゃないかと疑ってしまうw

33774 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 21:30:52 ID:CXxSx3eo0
海賊をフルボッコする大型対潜艦マーシャルシャポシニコフ動画
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NgtnRW8YowM

我が国の海自もこれくらいやってくれたらスカッとするのに

338避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 21:39:54 ID:dFasRexQ0
>湯煙世界大戦ネクストジェネレーション(仮)
発売日は何時?

339鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/13(土) 21:48:19 ID:XhcDaX9k0
>>338
5月中には。

34074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 21:50:27 ID:CXxSx3eo0
>>339
新ヒロインのビジュアルはまだですか?

あ、そういえばPixivに女子高生山本五十六の絵の人がアップしてましたね

341まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2013/04/13(土) 21:51:24 ID:.dRdOwOQ0
嫁『早苗』  母『八坂 神奈子』  姉『パチュリー』  妹『フラン』  ペット『ナズーリン』   だそうです ttp://shindanmaker.com/5867

ほうほう

34274 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 21:54:36 ID:CXxSx3eo0
>>341
すごい、無難な家族構成だ…
たまに妹者が暴れて大佐さんが止めに入るくらいの家族イベントしか思い浮かばない。

あと、子供ができた時に一子相伝の秘術を母親が授ける。

343避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 21:58:18 ID:hBUzumZk0
>329
200万年後に日本列島がどうなっているかは海面しだいですなぁ。

基本的に日本の平野部は沖積平野でかなり新しい時代に積もったものなので数万年間隔で活動する断層すら埋まってますから、
当然人の住みやすいところには断層がある可能性は高いですね。
で、じゃぁ丘陵とか山地で断層がないところを選ぶと大体土砂災害地域になったり豪雪に悩まされたり。

解雇規制云々というか、いけいけどんどんの高度成長期時代に企業の提示してたライフモデルがもはや役に立たないんですよ。
なんとなく若い人に門戸を広げて企業別で教育するところもありますが、そうすると上のほうのフン詰まりが半端ない。
かといって完全に年齢カーブを否定もできない。
このあたり、どうしていきたいかというのは企業、国、国民が皆で考えないといけないと思います。

344まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2013/04/13(土) 22:08:24 ID:.dRdOwOQ0
>>342
ここまで綺麗に
お嫁さん的キャラ、母者、いかにもなお姉さん、妹、小動物系と揃うとは思わなかったですねw

思えば東方について詳しく知る切欠になったのってニコニコのシムピープル動画で
「守矢神社のゼロ円生活」でしたか…

345総務部 ◆xzUyvZxwd6:2013/04/13(土) 22:08:36 ID:PSyKVAxo0
むろみさん面白かった

同志上坂www

346避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:09:34 ID:o20mrgZc0
むろみさんって90年代のギャグアニメみたいな感じがする

347避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:14:34 ID:hBUzumZk0
>345
ゆかりんのタガが外れたような演技だけでも十分楽しめてます、はい。

348非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 22:35:32 ID:0XFo0EIM0
>>335
なになに???

349避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:37:13 ID:o20mrgZc0
今期は今のところむろみさんとガルガンティアが面白いぬ。
クライムエッジはちょっとレベルが高すぎてついていけない感じが・・・

35074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 22:38:55 ID:CXxSx3eo0
今のフジテレビのガッキーの方がNHKっぽいwwww

351避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:41:16 ID:U8eAeekc0
>>350
リーガル?
それなら朝ドラヒロインと称される役だしなw<ガッキー

35274 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 22:41:23 ID:CXxSx3eo0
>>344
しかし宗教は長野県に参拝するしかなくなる(マテ

私が東方を知るきっかけになったのは、専門学校の先生が紅魔郷のファンだったから…

>>348
こんな感じでした
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1351955493/365-

35374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 22:42:01 ID:CXxSx3eo0
>>351
はい、リーガル・ハイの特別版でのガッキーです

354バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/13(土) 22:42:37 ID:X6pdYSd.0
>>348
きっと、右のわき腹を刺されたら、左のわき腹を見せれば、バランス良く刺してくれる
とかそんな話なんじゃ?

355避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:42:58 ID:U8eAeekc0
>>353
やっぱりw
録画してるんでまだみれてないが相変わらずなのか楽しみだ

356非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 22:46:00 ID:0XFo0EIM0
>>352
ちらと見たけど女の人に化けて出られる話し??

35774 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 22:47:10 ID:CXxSx3eo0
>>356
アッー的な展開でした

358非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 22:49:40 ID:0XFo0EIM0
>>354
ねーよ
女の人に恨まれるような事なんてちょっとしかしてないし

今日、年上スレンダー美人お姉さんとデートしてきた

359非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 22:50:15 ID:0XFo0EIM0
>>357
それでなんで僕向けの話題なんだよ!!!!!

360 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/13(土) 22:50:31 ID:rrWNdezg0
今期ロボもの3作ではガルガンが良いです。ヴァルヴレは種っぽい吸血鬼物?要観察案件
そしてマジェプリはダメポい。個人的には平井キャラの賞味期限は過ぎたのかも試練

361避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:51:39 ID:YEdU0Rrg0
「GALAXY Express」がSAMSUNGから発売、銀河鉄道ではなく…

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130413_595797.html

松本先生出番ですよ

362バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/13(土) 22:53:39 ID:X6pdYSd.0
>>358
デートだけ?そろそろ致したんでしょ?

36374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 22:53:42 ID:CXxSx3eo0
>>359
女の子も、男の子もどっちもいけるイイ男。
それこそ非常勤職人さんやバーナーさんだと思っております。

36474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 22:54:59 ID:CXxSx3eo0
>>355
すっげー期待していていいと思います。(ハンカチで目元をぬぐいながら

365バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/13(土) 22:55:16 ID:X6pdYSd.0
>>363
バーナーたんは男の相手は無理。

366非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 22:59:07 ID:0XFo0EIM0
>>362
まだデート三回目だし

>>363
男の人は興味ないってより、苦手だからなあ

367バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/13(土) 23:00:52 ID:X6pdYSd.0
>>366
おぢちゃんが3回目までプラトニックなとこを貫くなんて、おかしいだろ?

368白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2013/04/13(土) 23:04:11 ID:opPpXQHM0
>>367
おっちゃんが言っても説得力0ですぜ旦那

369バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/13(土) 23:05:18 ID:X6pdYSd.0
ホモナーが「清掃員!!清掃員!!」言ってたから、言葉遊びしようと思って
清掃員は・・・・清掃員の・・・・・とか重いめぐらせてたら
清掃員が・・・・になったとき、身長3mで女装して原付のように650ccのオフ車にまたがる
箒を尻の穴に差し込んだ変態でイメージ固まってしまった。

37074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 23:08:26 ID:CXxSx3eo0
>>366
デート・ア・ライブというラノベで、精霊を口説く主人公のビジュアルが非常勤職人さんで固定

371非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 23:08:44 ID:0XFo0EIM0
>>367
おかしくないおかしくない
そこそこ本気だと結構晩生

まあ、手は繋いだしギュッともしたけど

372 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/13(土) 23:09:02 ID:rrWNdezg0
つまり3回目が我慢の限度ということですねwww

373非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 23:09:15 ID:0XFo0EIM0
>>370
広末似なら幽霊でも良いからなあ

374非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 23:11:11 ID:0XFo0EIM0
>>372
限界じゃないけど
・家掃除しておけ
・今度「私をスキーに連れてって」と「バブルへGO!」を一緒に見る
って言われた

どちらかというと食われるのはこっち?

375 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/13(土) 23:12:53 ID:rrWNdezg0
食うか食われるか!
基本的には実のところ双方それほど差があるわけでもないのですw

376避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 23:13:26 ID:1l3XxvnU0
嫁『霊烏路 空』  母『蓬莱山 輝夜』  姉『星熊 勇儀』  妹『フラン』  ペット『寅丸 星』   だそうです ttp://shindanmaker.com/5867
どうなのこれ。

>360
マジェスティックプリンスって月刊HEROで連載してるやつかな?
原作はどうにも肌に合わない作風だったけども。

377バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/13(土) 23:13:33 ID:X6pdYSd.0
>>373
でも、「鉄道員」みたいに北海道の冬の終着駅に、地獄の門を復活させようと現れた
悪霊ヒロスエと血みどろの死闘をした挙句、相打ちでホーム上で一人さびしく最期なんてのは
嫌だな。

378非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 23:14:02 ID:0XFo0EIM0
>>375
嫁が生えた人の言う事は重さが違うなあ

37974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 23:15:41 ID:CXxSx3eo0
そう言えば、むかーしに軍事板にいたコテハンの話題で
MBTという人がいましたが

その人は
・KC57さんの性欲
・だよもんさんの肉体
・非常勤職人さんばりの口説き能力
を一人で併せ持つコテハンさんだった。

今もいたら、間違いなくあの人が軍事板一の性欲の持ち主

380バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/13(土) 23:15:53 ID:X6pdYSd.0
>>374
また鉢合わせフラグ立ててるんですね。わかります。

381非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 23:15:53 ID:0XFo0EIM0
>>377
鉄道員ってそんな話なの?

悪い撮り鉄とかをケンさんが懲らしめるって話しじゃないの?
駅舎を地上げしようとするヤクザに乗り込んで壊滅させるとか。

382非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 23:17:34 ID:0XFo0EIM0
>>379
だから、口説きベタだって
口説くのは、僕が良いって言う人だから成功率が高いだけ
勝ち目の無い勝負しても凹むだけだから

383非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 23:18:05 ID:0XFo0EIM0
>>380
いま家くる子居ないし

384 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/13(土) 23:22:18 ID:rrWNdezg0
鉄道員ってあれでしょ、雪に閉ざされて動けなくなった列車を広末率いるテロ集団がハイジャックしたのを
高倉健演じる元ヤクザの駅員が長ドスで奪回する話でしょ
ラストは爆発炎上する列車を眺めながら健さんと広末がにらみ合ったまま、
しばらく様子を見ようかと言ってエンドマーク。
蜘蛛みたいな足が生えて逃げ回る小林念持の首がキモかったwww

38574 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 23:24:17 ID:CXxSx3eo0
>>382
そうなのですか…
てっきり女性を引きつけるフェロモンを発しているクールダンディー(死語)だと思ってました。

386非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 23:28:49 ID:0XFo0EIM0
>>384
吉永小百合さまは??

ブルース・ウィリスが食堂車に嫁と居て隣に金持ちのサモハンキンポー、コックはセガールでウェイターはチャック・ノリス。SL一番星号のウテシが文太さんで助手が愛川欽也釜炊きはベトナム帰りのスタローンで44マグナムを持った汚れた車掌がクリント・イーストウッド。

387避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 23:35:52 ID:kp9.i2s20
非常勤早く刺されてしなねーかな

388バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/13(土) 23:37:40 ID:X6pdYSd.0
>>387
刺されたけど死なないからなあ。

389避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 23:38:35 ID:6TEZ70TY0
今期のアニメ
ヤマト2199     :視聴は国民の義務(キリッ
ロボ3作        :第一話比較 ガル>ヴァル>マジェ
進撃の巨人      :グロは苦手だが好奇心が上回った
RDG          :雰囲気が好き
はたらく魔王さま   :ラノベ枠
デートアライブ    :バカアニメ枠

ロボ3作は比較しながらなら楽しみながら完走できそう。

390ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/13(土) 23:39:52 ID:2Csu54kk0
脇腹に包丁が刺さったまま相手の女をはめ倒して屈服させ救急車を呼んでもらったと聞いた。

391非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 23:46:15 ID:0XFo0EIM0
>>388
刺されてないし
美人さんに刺されて死ぬならそれはそれでおけ

392避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 23:47:38 ID:P3cPb5yQ0
だがそれは南鮮の整形美人だった!

393非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 23:47:47 ID:0XFo0EIM0
>>387
やっかまれるほど大したことしてないし、ただでさえクソみたいな僕の不幸を呪うより自分の幸せの為にリソース使うべき

394非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/13(土) 23:51:38 ID:0XFo0EIM0
>>392
そう言うことにこだわりたきゃこだわれば良いとおもいますよ

395避難所の名無し三等兵:2013/04/13(土) 23:55:46 ID:ziTciHzg0
バーナーたんが非常勤のおしりを挿せばいいんや

39674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/13(土) 23:59:47 ID:CXxSx3eo0
>>395
バーナーさんの方はホモじゃないから!

397非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 00:02:16 ID:unSdXZzQ0
>>396
おい!
こら!
いろいろと間違ってるよ!よ!

398避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:03:52 ID:3XpHyqLU0
底辺まで落ちてもらってもまだ下は掘れるので、ぜひとも、タクシーの運ちゃんに「クズの家までお願いします」って言ったら
それで通じちゃうような位のクズにはなってほしい。
せめてそれで破滅してくれなきゃ、生涯童貞が確定した俺自身の心の平安が保てそうにないです(マジキチスマイル)


どっちかっていうとエロ爆弾のが刺されてほしいかな。
但し美人さんでなく通り魔と化した全裸の中年辺りに。
爆発しろって言う言葉を、リア充のものにしてほしくはないので。
恋愛資本主義の底辺を這いずる我らの心の底から絞り出される魂のきらめきが「爆発しろ」という単語にはこめられてるのですよ


399ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/14(日) 00:11:56 ID:oC/Y4EN20
心臓の病気でエチー禁止とか怪我でチンコが取れたとかでもない限り童貞確定という状況があるのかどうかよく判らんが。

400避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:14:58 ID:/DIGELvU0
そういや会社のオサーンが糖尿になって勃たなくなったと言うておったな。

40174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 00:16:52 ID:r8XMs3bA0
>>399
>怪我でチンコが取れたとかでもない限り
私の友人でチーンコの長さが勃起時でも4cmくらいでもセクースができる夫婦を知っている。
小学生の時に電撃ネットワークの「パンツの中で爆竹連発」の芸をやった時に化膿したとかで海綿体を
損傷して伸びなくなったらしい。

402避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:17:52 ID:FnfszZWg0
>>399
精神的な問題で勃たなくなる事もあるそうで。
ただ後半の文脈を考えると素人相手って意味のような気もw

403名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2013/04/14(日) 00:23:10 ID:6BoL7RBw0
ケータハムのモノコックにEADSのロゴがあったんだが、あのEADSかいな?

404非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 00:24:26 ID:unSdXZzQ0
努力もしないで何を言っても始まらない
努力は報われないし、実際裏切る
ただし、努力しないとスタートラインにすらつけない

ごっくのおっさんに限っては熊が切り株に激突して転げたレベルだから嫉妬なんか微塵も起きないなあ

405避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:24:50 ID:3XpHyqLU0
>>399
34歳で初風俗行って起たなかったよ!
研究職で女ほぼ0だしもう確定と言ってもいいのではないか。
世話してくれそうな人もツテもないしね。

もう生涯マンコの代わりに研究に全てをツッコムつもりですはい。

406ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/14(日) 00:26:23 ID:oC/Y4EN20
なぜウサギじゃなくて熊なんだyp!!!


俺はモテる奴を呪ったりはしなかったから運が向いてきたんだと思う事にしているw。

40774 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 00:27:46 ID:r8XMs3bA0
親戚同士で千葉のスーパー銭湯に行ったんだけど、叔父(母の弟)さんは肉体はガチムチだけど
竿はノーマルな大きさだったので、父者の親戚らと比べると小さく見えて可哀そうだった。

知らない子供がアイロンの痕を「さんかっけい!さんかっけい!」と言いながら押してくるので困った(汗

408ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/14(日) 00:32:02 ID:oC/Y4EN20
>>405
初風俗で立たないって話なら世の中に掃いて捨てるほどあるというか、うまくいかない話の方が多いくらいだと思うんだが。

んでそいつらがみな永世童貞位に就いたという話の方は全然ない。
年も50歳超えとかじゃないし肉体も健康ならあきらめる必要とか全然ないぞ。

409非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 00:32:06 ID:unSdXZzQ0
>>405
マッチコムでもやってみたら?
風俗なんかで緊張したら僕だっておっきしねっすよ

410非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 00:36:05 ID:unSdXZzQ0
>>406
おっさんが見つけたのは、うさぎどころか熊レベル。
もしくはギリシア神話の金色の羊クラス。

そんな嫁が生えるなんてチートとかそんな生易しいもんじゃないっすよ

411名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/14(日) 00:38:17 ID:66DQ7S1I0
酉あり
嫁『風見 幽香』  母『八意 永琳』  姉『リリーホワイト』  妹『河城 にとり』  ペット『リグル』

酉なし
嫁『優曇華院』  母『八雲 紫』  姉『星熊 勇儀』  妹『ルーミア』  ペット『チルノ』

本名
嫁『霊烏路 空』  母『聖 白蓮』  姉『咲夜』  妹『橙』  ペット『チルノ』

空って誰やねんと思ったら核融合娘か……

41274 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 00:39:48 ID:r8XMs3bA0
>>411
>優曇華院
スナイパーの嫁さんか…

413衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 00:42:30 ID:Or/1j4do0
うーむ・・・
ニコを見てたら小官もシムシティ2013でおっぱいうpしたくなってきたお

414避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:43:26 ID:3XpHyqLU0
>>408
いや、あれでなんか吹っ切れたのでもうこのまま行くの決心した
仕事での評価も収入も、自分で言うのもアレだけど高い方ですしおすし。
そして仕事してる時は幸せです。

でも、偶に、無性にさびしくなりまして、どうにかならなかったのかなーと思って嫌になるのです。
けど、どうにかできたことは認めたくないので生贄さがしてるんですな。
ここまでわかってて変えるつもりもなかったり。

415避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:45:43 ID:FnfszZWg0
>>405
風俗なんて、慣れれば出来ると思うけどねえ。
まず落ち着いて余裕を持て。どうしても無理ならバイアグラでも何でも使って1回目を乗り越えろw
1回出来れば誰でも余裕ができるから。

416ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/14(日) 00:48:46 ID:oC/Y4EN20
>>410
では頑固者だから羊という事でw。

41774 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 00:50:17 ID:r8XMs3bA0
>>411
風邪を引いたモスボーラーさんに座薬を入れてあげたのが馴れ初めな夫婦とまで想像した。

418衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 00:50:42 ID:Or/1j4do0
オナヌーに慣れてしまうと風俗じゃ立たないとかイケないとかあるよね

419非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 00:53:23 ID:unSdXZzQ0
>>416
アルゴ船伝説の勇者達が乗り合わせて嫁さんを奪いに来るのを返り討ちにするおっさん
マジぱねぇ

420避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:57:17 ID:FnfszZWg0
黄金の羊というと、メディア姐さんですか。
嫉妬が入ったらヤバそうだw

421避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 01:03:45 ID:ndEKzxu.0
>>275
実際にそうで、良かったことも悪かったこともあった中、「客人」には客人の国の良かったことだけ話したんでしょうねえ。

立場を明らかにした調査でバイアスがかかってしまう例の典型というか。

422避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 01:15:09 ID:svKHvORw0
「ヤマト 2199」最終章。BD 6巻は7月26日、7巻9月25日
ガミラスとの最終決戦へ。劇場上映は6月15日から

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130412_595648.html

TVも間に合いそうやね

423避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 01:31:38 ID:66DQ7S1I0
>>422
劇場第七話は8月下旬だそうな

424避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 02:43:22 ID:Inb4TlWk0
進撃の巨人 おもしれー

425避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 03:47:17 ID:cQTjrR0U0
そして毎回見てると何かもやもやするレールガン…

426避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 04:25:59 ID:DeA21/5w0
>>414
研究職夢見たけど、奨学金と研究室のいじめで気が狂って挫折したんで、羨ましい。
俺の仕事は馬鹿でもできる単純作業で低収入で、貧乏な両親抱えてるんで、俺のほうが生涯童貞レベルは高い。

敢えて、あなたにこの言葉を贈ろう。「リア充爆発しろ」

427マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 06:33:59 ID:sNDARdFg0
お早うございます。

今日は、良い天気です。
\__   __________________/
   . \/
.    震 
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

428避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 06:38:21 ID:hArh/DZE0
おはよう!
今日も良い糖分だね!

429マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 06:40:48 ID:sNDARdFg0
── =≡  震 =
── =≡(# ´∀`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>428
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾

430ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/14(日) 08:28:12 ID:oaTjwTG.0
インフィニティーは目に悪いなあ。
つうか、主役の武器が斧っていうのも珍しいな。

431避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 08:40:12 ID:T.4Zd2cs0
>427
寝起きの糖分補給は脳に良いですよ。

つ赤福

432マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 08:42:52 ID:sNDARdFg0
>>431
要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

433ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/14(日) 08:59:55 ID:oaTjwTG.0
新兵器は何か微妙だったけど、ショタが来たか。

434避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 09:10:08 ID:C9x080KM0
>>421
「客人」に対して客人の国の人間はあんなところが悪かった、こんなところが駄目だった
などと殊更言ったりしないのは、日本人的な感覚からすればまあ理解できる話ですな。

435オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 09:13:11 ID:5qf2VGxc0
>>430
>主役の武器が斧っていうのも珍しい
メダガブリュー「えっ」
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/35/rarumiru1010/folder/544715/img_544715_19029140_1?1297146123

436バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/14(日) 09:24:10 ID:Gh6jmy0g0
>>406
非常識おぢちゃんを呪わなきゃ話になんねーじゃん。

奴が余剰おねーちゃんを吸収しまくってんだし。

437 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 09:25:49 ID:UwapDp0.0
嫁『衣玖』  母『蓬莱山 輝夜』  姉『八雲 藍』  妹『伊吹 萃香』  ペット『ミスティア』   だそうです
何がなんだかwww

438 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 09:29:36 ID:UwapDp0.0
>>436
つ「人を呪わば穴二つ」
ほほう、つまり前後使用ということですなあw

439マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 09:33:10 ID:sNDARdFg0
日曜日だというのに、心から寛ぐ事が出来ません。
心を休めたり、リラックスさせなければならないのですが。

転職サイトを検索したり、今後の経済情勢について検索したり、
リストラをキーにして、検索したりしています。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

440 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 09:46:04 ID:UwapDp0.0
>>439
これでも温めて食しなされw
ttp://item.rakuten.co.jp/yamaichi-shop/10000197/

441バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/14(日) 09:49:49 ID:Gh6jmy0g0
>>439
ホモー >>369 を清掃因果モーホーと名づけようと思うがどうか?

442マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 09:52:35 ID:sNDARdFg0
>>440
丁重に御断り申し上げます。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
              震
             (´∀`# )だれがホモですか。ええっ。
         \_ (て     ⌒つ
    ガッ   Σ\三___  )
         /    (  (
                ヽ._}
     (⌒ヽ  /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \/  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  C  /   ̄ ̄  ヽ   (⌒ )
    ☆   ↑   ☆   `ー'
       >>441

443バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/14(日) 09:56:07 ID:Gh6jmy0g0
>>438
おぢちゃん、これどうやるの?
身長差があればできるの?

【社会】東急電車内で女性を羽交い締めにし胸を触り続ける 東急電鉄社員男(56)を現行犯逮捕 容疑否認
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365900664/

>>442
ホモって認めるのが嫌なの?
カリカリしてて心の寛ぎはどうしたの?

444マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 10:15:54 ID:sNDARdFg0
では、出かけます。
\__   __________________/
   . \/
.    震 
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

445バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/14(日) 10:21:14 ID:Gh6jmy0g0
>>444
ホモー、IT土方の募集所

ttp://type.jp/s/fair/e/

446ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/14(日) 10:23:13 ID:oaTjwTG.0
久々の地震。

447避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 11:37:19 ID:svKHvORw0
放鳥トキに今季初のひな誕生…近親交配、捕獲へ

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130414-OYT1T00277.htm?from=ylist
>>このペアは同じ親鳥から生まれた6歳雄と4歳雌の兄妹。
>>13日に撮影されたビデオカメラの映像で、親鳥がひなに餌を与えているとみられる行動が確認された。

これは・・・

448避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 12:05:46 ID:i5stfdTI0
ヤマトのBDが2日目にして既に売り切れとか…
どうなってんだよ?

449避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 12:08:09 ID:lCxlbYuM0
少量販売商法になったんかね。余ると困るなら特典つけるなよ。

450衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 12:50:11 ID:Or/1j4do0
トヨタ方式で在庫抱えない方式にしたんしょ
買い逃したく無くば予約せいちゅー話ですな

451避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 12:55:01 ID:nS1umyfE0
>>336
引退させたくない勢力のほうが大きいんですよ
彼女がいるのといないのでは、観客の集客数や視聴率が違うし

キム・ヨナの話題だって、常に彼女を枕詞にしてきたんですから
ヨナの国内人気も「日本の浅田を倒した」というところが大きい

面白いのは日本は莫大な国家予算を注ぎ込んで、浅田を育てたと韓国人が信じているところ
実際は莫大な国家予算が注ぎ込まれたのはヨナのほうで、小学校のころからカナダに留学している

452避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 12:58:03 ID:DeA21/5w0
あれ、日本人は昔からライバル設定に弱いからなあ……w

453衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 13:07:09 ID:Or/1j4do0
半島人が日本人を一方的にライバル視する傾向が強い感がありますな
当の日本人は欧米露人をライバル視する傾向にあり申す

454避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 13:16:30 ID:svKHvORw0
>>453
格下はライバル扱いできないからねぇ

455避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 13:19:10 ID:DeA21/5w0
要するに初期のストⅡが日本人の意識だと思う
日本はリュウとエドモンド本田で、アメリカはケン(交流のあるライバル)とガイル(強い)
中国は春麗(なんかエロい。なんか美人)で、インドはダルシム

韓国は居ない

456避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 13:25:00 ID:D2BjTjSM0
ジャンプ漫画だと、同期同門で途中で脱落し、別流派(悪)に行った奴が途中で登場して
割とあっさり主人公にやられるイメージ

457名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/14(日) 13:38:17 ID:66DQ7S1I0
命奪崩壊拳で倒された兄弟子ですねわかります

458衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 13:41:58 ID:Or/1j4do0
天津飯と餃子がどんどん弱く・・・

459避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 13:51:28 ID:u9WTtRgo0
>>458
天津飯はともかく餃子は最初から弱かったようなw

460名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/14(日) 13:53:41 ID:66DQ7S1I0
>>459
クリリンに負けて桃白白に負けて……名のあるキャラに勝ってなくね?<餃子

461避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 13:54:20 ID:hYCnuaUo0
>>448
え、劇場販売あったの? 初日の2枠目に見に行ったんだけどさらヤマBDの先行販売分しかなかったんだけど?

462避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 13:55:49 ID:hYCnuaUo0
>>451
つうかむしろ本拠地がカナダで国籍だけ韓国と言う状態なんじゃ。
このままだとメダリストの肩書きでカナダ移住もありえるんじゃなかろうか。

463非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 14:05:57 ID:8Kzh8txI0
>>436
おめーがいうなっ!ハゲっ!!

寄って来るのは変わりもんばっかりだし。

464避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:07:57 ID:nS1umyfE0
>>462
バンクーバーオリンピックの頃コーチだったカナダの英雄オーサーと
契約のゴタゴタが生じたときに、オーサーが「ヨナが悪いんじゃない、母親がね……」と言ったのに対し
「Would you please stop to tell a lie, B?(嘘吐くな、ブライアン・オーサー と言いたいらしい)! あたしが決めたの!」
とかなぜか火病呟きして、
カナダのTV局で「文法が間違っているm9(^Д^)プギャー」され
カナダのリンクを追い出され、華僑を頼ってクワンの義兄をコーチにしたものの
クワンと何かあったのか、義兄が嫌気がさしたのか1年足らずで米国も追い出され

今は10日も通わず、4大を卒業し、三日ほどの実習で教育実習を終え、ニート的な立場でソチを母国で目指しています。

カナダに移民なんて、絶対に無理でしょう

465避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:11:24 ID:u9WTtRgo0
>>460
だって、弱い超能力だけで優位に立てる特徴が無いですしw
他は技術のクリリン、スピードのヤムチャ、パワーの天津飯と特徴があるけど。

466避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:12:57 ID:DeA21/5w0
グルドがやられた時のチャオズの悲しみのなにがお前らに分かるのかよ!w

467避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:16:50 ID:hYCnuaUo0
>>464
あら、今は韓国に居るんだ。
韓国じゃあろくに練習も出来ないだろうに。

468避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:18:12 ID:hYCnuaUo0
>>465
地球人最強のクリリンをその二人、特にヤムチャを引き合いに出して並べるのはどうかと思う。

469避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:23:09 ID:QshWTxmI0
>>467
韓国人コーチのもとで韓国内で練習しても世界最高得点で
先月の世界選手権も優勝していますよ
ちゃんと練習できるんじゃないんですか(棒)


早く韓国経済が崩壊してしまえばいいのに

47074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 14:28:19 ID:r8XMs3bA0
>>463
>寄って来るのは変わりもんばっかりだし。
それはスタンド使いは惹かれあうなアトモスフィアなのです?

471避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:51:02 ID:rbenEp/U0
>451
しかしフジなんかはまおちゃんが大嫌いみたいじゃんw

472避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:52:12 ID:y3C9HfGo0
浅田真央さんは菩薩

つまりゴッドサイダー

473マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 14:53:04 ID:sNDARdFg0
帰宅しました。
歩いていると体力が衰えているのが分かります。

でも、動かないと、
\__   __________________/
   . \/
.    震 
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

474避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:53:30 ID:CPBvXVCQ0
糖分が足りない。マジで。

475避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:54:22 ID:svKHvORw0
>>473
マゾんさん痩せすぎじゃね?

476避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:56:14 ID:DeA21/5w0
糖分を等分に摂取してなんとか当分は生き延びてくれ

477マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 14:59:28 ID:sNDARdFg0
>>474 >>476
糖はいやです。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
>>475
味噌カツ県に戻ってから、多少は戻ったはずです。
でも、59Kg位ですが。
\__   __________________/
   . \/
.    震 
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

478避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 15:03:35 ID:QshWTxmI0
>>471
ゴミは全員、浅田sageキムageが基本になってますね
なかなか落ち度がない、意地悪な質問をしてもキレない、泣かないと
TV屋的には、ある意味扱いにくいらしくて

でも、今、フジテレビで視聴率が確実に取れるのは
浅田さんが出る試合、出る番組だという…

479マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 15:04:27 ID:sNDARdFg0
少し仮眠します。
      ⌒/ヽ___
    震 _/____/

480避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 15:21:03 ID:u9WTtRgo0
>>477
あれ、マゾさん愛知県在住だったんだ。

481避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 15:30:27 ID:svKHvORw0
甘甘   ⌒/ヽ___ 甘甘
甘甘 震 _/____/甘甘
甘甘甘甘甘甘甘甘甘甘甘甘

482名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/14(日) 16:25:03 ID:66DQ7S1I0
本スレの粘着マジウゼェ……豆腐の角に頭ぶつけてタヒんでくんねーかな

483避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 16:58:21 ID:dH.WKXGo0
モスボーラーさんが叩かれてるんじゃなくて
モスボーラーさん的なものが叩かれてて
単にそのその象徴になってるってだけなのかも?
コテだから

484衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 16:59:28 ID:Or/1j4do0
我標的の誘導に成功せり

485マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 17:10:08 ID:sNDARdFg0
     震 >>481・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   (#´Д`)
   _| つ/ヽ-、_
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

叩く気力もないです。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*-Д-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

48674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 17:11:20 ID:r8XMs3bA0
今年に入って、彼女が週に二度は家から出てこれるくらいまで回復した。

もっと外に出られるように、大勢の人の前まで出てこられるようになれば、彼女のお母さんが生きている
うちに結婚式が挙げられるようになるだろう。

もう貯金通帳には由緒ただしい「田舎の結婚式」を挙げられるだけの結婚資金は貯まっている。
彼女を脅かす親戚とも縁は切ったし、後は彼女が外に出て来てくれさえすれば結婚はできるんだ。
できるんだ。

487避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:12:58 ID:kmoMO/OU0
>>482
756については安価先が君の話題だと思うんだが
というか、粘着はされてないと思うよ

488白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2013/04/14(日) 17:18:37 ID:8U699FyE0
>>485
ラジオ体操でもして元気を出しましょう

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3124518

48974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 17:21:58 ID:r8XMs3bA0
ちょっと別人すぎませんかね
ttp://www.hobbystock.jp/goods_img/hby-gcf-00005878.0.jpg

育ってない?ですがのオパーイ鑑定家であるOTBマイスターさんと、desugaで最も女性の乳を揉んでいるだろう
非常勤職人さんの評価を伺いたい所

490マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 17:23:09 ID:sNDARdFg0
>>488
アハハッ
\__   __________________/
   . \/
.    震 
   (*´∀`)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

491避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:30:10 ID:06SU.uuY0
>>489
むしろ腰回りのが気になるな
肉付きよくて股の三角ができてる女性なんてファンタジーです

492避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:31:47 ID:50C3jhAI0
ジムビームうめぇぇぇぇ
ヤマトを見ながら舐めるジムビームうめぇ

49374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 17:31:59 ID:r8XMs3bA0
>>491
私の好みとしては胸と知りは合格点ですが、もうちょっと腹回りが肥えてた方がバランスがいいんですが

494避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:37:03 ID:wnZ5DA4M0
>>492
今、君が食らっているジムビームはスプレーガン?それともライフル?

495避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:39:33 ID:Q8QiZ1Mo0
さっさと籍入れちゃえばいいだろ

49674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 17:40:30 ID:r8XMs3bA0
モンハン自衛隊【12スレ目】

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1365322738/l100

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
 / ̄  ̄/  / ̄/  /'''7   /'''7'''7    / ̄/ /'''7
/  ̄   ̄/   ̄  / ./    / /i  |     ̄  / ./
~/ /二,.´  ____.ノ ./  _ノ / i  i__. ____.ノ ./    ――  モンハン自衛隊  ――
i____/  /______./  /__,/  ゝ、__|/______./
                 /__7 ./''7/''7''7 / ̄ ̄ ̄ /           / ̄ ̄ ̄./   _ノ ̄,/
               /__7 / ./ ー'ー'   ̄/ / ̄  ____ ./ ./二/ ./ / ̄  ,/
            ___.ノ /      __/ /___  /____/ /__,--,.  /  ̄/ /
           /____,../     /____/          /___..ノ   /__/
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:::::i.:.:.:.:/│.:.:.:.:/|:.:.:.:.:.i.:.:/ :.:.:!          |::::レv::::::.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.|:.:.:.:.:.:::i:.:.:.:.:.:::::::i.:.:.:/ .!:.:.:.:/ :.:.:.:./:.:′ ’:.:|         ,,!:::l |::::::.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.|:.:.:.:.:.:::i:.:.:.:.:.:::::/|.:.:.′ ‘:.:.:.i  |.:.:.:, |::,  ∨!    ,,イア  Ⅵ_,|::::::.:.:./ {:.:.:ヾ ̄
:.:.:.|:::.:.:.:.:::i :.:.:.:::::/ :.:.:i    ,:.|  | .:.:| |::|   l::|  /ィi:iア,.rfチ丁リ/ !イ_/  :, 、::::\
:.:.:.|:::::.:.:.:::i::..:.:::::::| |.:.|   Ⅵ!  !.:.:i| |::|':,   ::|  /ィ´/ -ゞ‐ '’ュ、 「i:i:i:i:\ ノ  `ヾ
:.:.:.|:::::::.:.:::i:::.‐::::::|'¨|:.:| ̄ヾニi::l三Ⅳ::|圭iゝ':, l:! j '':.:.:.,,,,,, ∨´: : ∧ノjヽ:i:i>---..、
:.:.:.':::::::::..::::::ト::::::::| V:|,.斗ャぅ!:jア`ヽリ, 'リ   リ      ノvハィ⌒>:i:7:i>--:.、i:ハ
:.:/:::「`v::::::::| ∨ | <リ.,_弋>リ´ ,,.:'        :,    /i:i/:/⌒´:i:i:i:/i7;;;;;;;;;;;;;;;;Yiハ
:::::::::| 「 V:::::| Ⅵ  |                :,    ∨;ノ‐┐''"´ムiハ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:i:i〉
:::::::::| |  V:::l  リ                     :,   |: : :',: :V:i:i:i:iム:iゞ-==-':i:i:/
::::::::::,    Ⅵヽ   、                  :,   |: : : :' : ∨:i:i:i:i:≧==≦/
/ ̄\ 、 リ {__    \                 }:.:. 〔ヾ¨¨! ', : ` <:i:i:i:i:i:/ハ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

161 名前: 疫病 ◆fJrHveEGcs 投稿日: 2013/04/14(日) 17:36:43 ybI/i/Cg0
本日は、19時30分から投下を行います

新作キター

497避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:40:52 ID:wnZ5DA4M0
結婚したい!
相手がいない・・・

498避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:43:44 ID:cR/jnVg.0
>>497
俺も結婚したいから結婚しようか(提案)

49974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 17:46:10 ID:r8XMs3bA0
>>495
脳がスカスカで、医者から「ここ20年くらいで脳の病気で死ぬだろう」と、言われている微妙な状態なので
結婚式も上げずに籍だけ入れていたら、彼女がバツイチになってしまって籍に傷がつくでしょうにー

50074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 17:47:22 ID:r8XMs3bA0
本スレで執拗にモスボーラーさんがホモ扱いされているのが謎だ。発言を追って行っても
モスボさんは男性よりも女性の方が好きそうなのは暫定的に明らか。

501七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2013/04/14(日) 17:48:18 ID:C8YlQKsM0
>>492
一年前がひどく懐かしく思えましたよ。
EDはなかなか良い感じで。

502避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:49:40 ID:u9WTtRgo0
>>501
5章でなんかあったの?

503オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 17:49:49 ID:5qf2VGxc0
>>500
ぶっちゃけ自分の方がホモ扱いされててもおかしくないのだがこの違いは一体なんだろう

50474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 17:53:24 ID:r8XMs3bA0
>>503
コテハンを名乗り出してから、瞬く間にエルフin尿愛好家しての頭角を示したところが大きいです。

おかげで2Ysさんだかごっぐだか忘れたけど、嫁さんの母乳体験が霞んだw

505避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:53:46 ID:wnZ5DA4M0
>>503
アンタはおしっこガブガブ人というかスパッツモグモグマンというか・・・
そんなイメージ

50674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 17:54:35 ID:r8XMs3bA0
これより裁判を行う!
ttp://shindanmaker.com/338332

>74 ◆XJY.OPJzb2 を『無罪』とする!!
>親友;「おおおおぉぉぉぉぉぉ」

>(本名)を『無罪』とする!!
>親友;「おおおおぉぉぉぉぉぉ」

何の罪で起訴されたんだろう…

507名無し☆修行者in鴨川 ◆BaYSTaRlyo:2013/04/14(日) 17:54:48 ID:vwPlfnSA0
>>583
貴方の場合はエルフに対する特殊性癖がありますので…
しかしEDはいかにも 作詞・作曲:中島みゆき らしい曲ですな。
どうせなら後半は橋本みゆきに歌わせるとか(マテヤコラ

508避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:55:31 ID:kmoMO/OU0
本スレは890が議論の前提なのになあ
動物化するですがすれ

>>500
あそれでも暫定的なんだ…

509避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:56:03 ID:u9WTtRgo0
>>503
本スレへの出現率の差では?

510避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:59:28 ID:kmoMO/OU0
> スパッツモグモグマンというか・・・
草食系を過ぎ、絶食系を超え、○食系男子を刷新する存在
それが服食系男子である。音の響きはお洒落そう

51174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 18:02:43 ID:r8XMs3bA0
>>505
>スパッツモグモグマン

こんなイメージ
ttp://uploda.cc/img/img516a707ae0dee.jpg

海外のタイツフェチスレに張られててフイタ

512七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2013/04/14(日) 18:04:20 ID:C8YlQKsM0
>>502
いや、普通に面白かったですよ。
ただまあ、あの第一章を見てからもう一年なんだって。
後、今回は諸般の事情から一人で行ったんですが。

やっぱりオッサン率高えw

513衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 18:08:00 ID:Or/1j4do0
>>503オワタの旦那
モスたんは普段から無毛の人とホモだハゲだやりあってるからの

貴殿はエルフと飲尿の属性と認識されちょるじゃろ

514避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:08:27 ID:u9WTtRgo0
>>512
まあ、元が凄く古いですしねw

515避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:09:08 ID:kmoMO/OU0
労働経済学的にも財政学的にも、福祉労働者の賃金を増やすのが
現状日本での労働者賃金を増やす最初最良最安定の一手であるのは、
ほとんど自明に近いんだが色々と本スレや実社会はアレである。

まあ政治力学とかのあれやそれやとかは知らんw

51674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 18:11:27 ID:r8XMs3bA0
軍事板で公式設定が禿なコテハンって270式さんくらいしかいないんじゃ…・・・(他の人は否定

517避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:11:30 ID:5fGC/.j.0
規制入ってから本ヌレ眺める機会も減ったな
やはりID有りはよいものです

518避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:12:52 ID:04DlYG3o0
>>515
そうすっと将来的に老人が減るにつれ労働貴族化する気がしてならない・・・

519避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:15:39 ID:wnZ5DA4M0
来週、梅田に超デッカイ紀伊國屋がオープンすんだな

520オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 18:16:07 ID:5qf2VGxc0
>>504 >>505 >>507 >>513
ところで自分の記憶違いかもしれんが飲尿とエルフはさておきスパッツモグモグに関してはとんと話をした記憶が無い
煮糞と宝石モグモグに関しては話をした記憶があるのだが

521舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/14(日) 18:16:54 ID:Fv3xCO9Q0
>>515
福祉労働者の賃金を増やすべきである。
ってのはまぁ良いんだけど、
その賃金の原資をどーすんだ?という問題がねぇ。

すべての物事が「金」で解決できる社会であれば、
賃金増やせで終わるんだけど、それで終わらないのがこの世の中。

522マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 18:17:28 ID:LPxqWB0Q0
さて、少し飲みましょう。

私の今の時代認識は、「第二次大恐慌」の時代だと言う事です。

○第一次大恐慌
(1) 1929年10月24日にニューヨーク証券取引所での大暴落
(2) 1931年5月11日のオーストリアの大銀行クレジットアンシュタルトの破綻。大恐慌の本格化。
(3) 通貨安競争、プロック経済の時代
(4) 1939年9月1日、ドイツ軍がポーランドへ侵攻。第二次世界開始。
(5) 1945年8月15日、日本、無条件降伏。第二次世界終了。

○第二次大恐慌
(1) 2008年9月15日 リーマンショックによる世界的金融危機
(2) 2010年〜 EU債務危機。
(3) 通貨安競争。TPPは裏を返せば参加国以外に対するプロック経済圏?
(4) 2018年。第三次世界大戦開始?
(5) 2024年。第三次世界大戦終了?
\   ___________________/
  \/
   震 この先、10年を平穏に行きられるかどうか。
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

52374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 18:19:02 ID:r8XMs3bA0
>>522
おぢちゃん、不吉な予想をしない!(汗

524プリン男@フロータグルメ ◆PurinmOG9.:2013/04/14(日) 18:22:13 ID:S7WwR4bs0
>>519
梅田紀伊国屋つーと阪急のあそこしか思い浮かばないわけですが
他にでかいのが出来るんです?
それとも従前のがリニューアルでもしましたか

525避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:27:00 ID:wnZ5DA4M0
>>524
うめきたのグランフロントに新しく開店するってよ

526プリン男@フロータグルメ ◆PurinmOG9.:2013/04/14(日) 18:37:20 ID:S7WwR4bs0
>>525
ほう、それは興味深い
しばらく関西方面に遊びに行く事も絶えておりましたが
今度のGWにでも行ってみるのもいい感じですねえ

527避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:38:04 ID:dH.WKXGo0
>>526
天王寺、北堀江なんかも
かなり変わりましたよ

528避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:39:04 ID:u9WTtRgo0
>>522
いや、確かにWW2前みたいな流れだなとは思ってましたが、一覧にされるとジョークに思えんので止めてw

529白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2013/04/14(日) 18:40:18 ID:8U699FyE0
ええい、相変わらず変態しかいないインターネットだ
ノーマル思考の私には理解が追いつかないです

530避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:40:21 ID:kmoMO/OU0
>>518
その手の弊害に関しては、
医療とか福祉は政府の価格統制がある程度きくだけマシ、
ということに期待するしかないんではないかと

>>521
マネーファイナンスを許容してもいいよ、という立場なら国債で。
無理だろ、財政限界ですし、というなら増税でしょうね。

53174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 18:43:04 ID:r8XMs3bA0
最悪板のほうでオワタの人がレイパーを逆レイプする漫画を張り付けててフイタwww

532避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:43:52 ID:hYCnuaUo0
>>525
三番街とか梅田の人の導線から外れかけてえろい事になりつつあるからなあ。
北ブロックの惨状たるや・・・
しかもつくりが古いから、改装しても限度があるし。

533総務部 ◆xzUyvZxwd6:2013/04/14(日) 18:44:37 ID:E3jEP8Lk0
公式とKONOZAMAどっちでガルガンBD全巻買うたやめた音頭中(´・ω・`)・・・

534避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:45:19 ID:svKHvORw0
>>521
負けのない議論だから空気悪くするにはちょうどいいだろうねぇ

535オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 18:46:08 ID:5qf2VGxc0
>>531
いやいやいや最悪板なんて行ってませんからw

536舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/14(日) 18:46:22 ID:Fv3xCO9Q0
>>530
だから「金」だけだと問題は簡単なんだよ。

そこに「理想」やら「愛」やら「想い」やら「ノマド」やらが入るから、
ややこしくなるんよ。
それに「嫉妬」と「妬み」と「嫉み」も追加されると、もぉ大変。

537避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:47:39 ID:kmoMO/OU0
福祉労働者の賃金を増やす「べき」かどうかには
とりあえず言及しません、と明言しておきます

とりあえず「労働者賃金をあげたい」「それを通じて財や一般サービスの消費をあげたい」
という前提のもとでは、教科書通りには政府の合理的振る舞いは
そうなるんじゃないかなというお話で
他の前提が加わればまた別の結論にもなりえます

53874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 18:48:41 ID:r8XMs3bA0
>>535
では(>>640)の2枚の漫画は一体…(汗

539避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:48:59 ID:NdiaEWHc0
今日の大河

慶喜「私自ら出陣すると約束したな。あれは嘘だ。」

540避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:51:30 ID:kmoMO/OU0
>>536
ですから労働経済学・財政学に問題を絞ったわけです
政治力学とかのあれやそれやとかは知りませんw

541避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 18:55:43 ID:svKHvORw0
>>522
もっと世の中が複雑に流れが速くなっているからなぁ
同じような流れにはならんのとちゃうかな

542マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 19:01:23 ID:LPxqWB0Q0
>>541
確かにね。でも時代の流れが早くなると言う事は、それだけ衝撃も大きいかと。

> 歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として。 --カール・マルクス

喜劇で終われば良いのですがね。
今の私の感触だと、一度目以上の悲劇になりそうな予感が。
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

543舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/14(日) 19:01:40 ID:Fv3xCO9Q0
>>540
知らないかぁ。
まぁ、しゃーないわなぁ。

もし、あなたの祖父や祖母や親族などで介護関係にお世話になっておられるなら、
介護施設を訪問したり、利用状況の話を聞いてみてみるも良いかもしれませんね。
どんどん訳が解らなくなっていくから。。ホンマ(遠い目

54474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 19:03:05 ID:r8XMs3bA0
>>542
トランクいっぱいのギリシア・ユーロで買い物をするギリシャ人とか見たくありませんから!

545避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:06:59 ID:dH.WKXGo0
>>542
悲惨な世の中であって欲しい
そう思ってるだけでしょ

546マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 19:12:44 ID:LPxqWB0Q0
>>545
いいえ。のんべんだらりと、日々を過ごせれば幸せと思っています。
でも、客観的にみれば、「ポイントノーリターン」を過ぎていますね。

EUの状況、中国の状況を見ると、手の施しようのない状態です。
アメリカも、今後、債務上限引き上げを巡って、揉めることでしょう。
次もギリギリで回避出来るとしても、何時まで延長できるやら。

私の考えですが、もう「詰み」ですね。
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

547プリン男@フロータグルメ ◆PurinmOG9.:2013/04/14(日) 19:16:10 ID:S7WwR4bs0
最悪に備えよ、とは言いますが予見してても備える能力・手段・時間・余裕が無い場合は
一体どうしたらいいのと思う事は良くあります

>>527
そっちの方は豊中に住んでた頃から余り行ったことないんですよね
機会があったら回ってみたいですのう

548避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:17:42 ID:dH.WKXGo0
>>547
景気は気から

あんま悲観論は今は良くないかもです

549避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:18:32 ID:kmoMO/OU0
>>543
新しく問題を設定するのであれば、また別の答もあるでしょうね

550衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 19:19:25 ID:Or/1j4do0
>>547プリン殿
最悪に備えたい人は旦那のお世話になるんですな

551名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2013/04/14(日) 19:19:32 ID:6BoL7RBw0
>>512
いやもうね
予告の時点で反乱来るのは分かってたんだけど謀反もとはw

552避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:19:41 ID:C9x080KM0
>>542
その流れの中で日本は諸外国に先駆けていち早く混迷から抜け出そうとしていますから、
少なくとも日本はダメコンに成功して前回よりも損害が軽微で済みそうな気がします。
ただし安倍長期政権であれば、という条件付ではありますが。

553避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:21:09 ID:kmoMO/OU0
>>547
予測可能回避不可能というやつである
気力があればとりあえず草生やしてから考えよう
最悪のなかの最善を求めるしかないのだから

55474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 19:21:48 ID:r8XMs3bA0
金髪スキーさんに言われて、うちの分家の婆さん家で「何でデイサービス利用しないのん?」と孫に聞いてみたら
すでに”お断り”されていて困ってるとのこと。

幸い、市長さんが福祉に力を入れている人物なので、ヘルパーさんがやってきてくれるそうです。
理想を言うと24時間でやってくれる住込みのヘルパーさんを希望しているけど、中々そういうヘルパーさんは来ない。

555避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:22:54 ID:kmoMO/OU0
>>552
麻生内閣の頃に同じ発言が流行ったけれど、
その後どうなったか考えると、うん……

556七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2013/04/14(日) 19:24:33 ID:C8YlQKsM0
>>551
あのゲェェェェェエル君をして見限らざるをえないとか、もうねw
しかし最新鋭艦1隻使って、不穏分子のあぶり出しとか贅沢なことで。

557衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 19:25:20 ID:Or/1j4do0
>>554
>理想を言うと24時間でやってくれる住込みのヘルパーさん
月50万出せば来てくれるんじゃないかい

558避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:25:48 ID:KGbDAGC20
>>527
何かありましたっけ?>北堀江

>>530
まあ、普通ならそういう結論になりますやね。
ガンガン金を市中に出すんだ、といってもこういう継続的な賃金上昇は無理、
というところにリフレ的政策の限界が見えるとも言えますが。

というか、老年人口減による介護職の労働貴族化って、人口構成的にいつになるのか考えれば、
ジョークでしかないですな。

559プリン男@フロータグルメ ◆PurinmOG9.:2013/04/14(日) 19:27:32 ID:S7WwR4bs0
>>548,550,553
そういう時こそ植木等の出番なのかなーと思ったり

人間なんてどこまで行っても他力本願でしか生きて行けねーよなーって
その内なんとかなるだろう、うん

560避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:28:05 ID:OuJBq9xQ0
優花里「森の王……!金の枝の夢……!」
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365934599/

誰得wwwwwww

56174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 19:31:27 ID:r8XMs3bA0
>>557
いや、ダメでした。

つか、そこん家の爺さん(祖父の従兄弟)が20歳くらい若い女性を見るとセクースに持ち込もうとしたり、
胸を吸おうとして年に2〜3回はバカげた騒ぎになる。こっちのが大問題。

562避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:32:56 ID:u9WTtRgo0
>>560
このみほさん、母親か姉さんと中身が入れ替わってねw

563避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:35:16 ID:Y/aKTXkk0
>>561
そういう懸念があるなら男のヘルパーさんを何故頼まない…

564衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 19:35:30 ID:Or/1j4do0
>>561
女を募集するのが間違いじゃの

565避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:36:31 ID:50C3jhAI0
>>561
ヘルパーさんが必要なくらい弱ってもやっぱりオスの本能はなくならないのか・・・

566マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/14(日) 19:36:34 ID:LPxqWB0Q0
>>552
だと良いですね。
安倍総理は、現在の状況において取りうる最善に近い手を売っていると私は見ています。
新自由主義でのグローバル経済体制では、無制限の金融緩和と、
大規模な公共事業を、目一杯するしかないのですから。

>>555
麻生政権時には、マスゴミの長年の「宣伝」「洗脳」で、民主党が政権をとる流れは、
変えられないものでした。
しかし、政権を担った民主党の無能が満天下にさらされた事、
維新などの、グタグタ振りから、もう政権を任せられるのは「自民党」しかない、
といった状況だと認識しています。
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

567避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:36:58 ID:C9x080KM0
>>555
有権者が全く学習せずに同じ間違いを繰り返せば、当然の事ながら我が国も悲惨な事になるでしょうね。
最早時間的にも国力的にももう後はありませんし。
この時代の人間が日本の歴史上最も愚かな世代になるか、あるいは次の発展のための土台を築いた
賢明な世代になるか、今はその分岐点にいるわけです。

56874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 19:37:27 ID:r8XMs3bA0
>>563
男性ならば安全という訳ではない。

私が言えるのはそこまでです。(脂汗

569オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 19:37:49 ID:5qf2VGxc0
>>559
>その内なんとかなるだろう
自分一人なら生きていくにも割となんとかなるが長々と生きていると色々と余計な枷やしがらみが増えてきて
なかなかそういう訳にもいかなくなるのが困る

570オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 19:39:02 ID:5qf2VGxc0
>>568
よし、胸を吸われても大丈夫というかむしろドンと来いな男性を雇おう(提案)

571舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/14(日) 19:39:31 ID:Fv3xCO9Q0
>>564
女性は男性の介護士を嫌う傾向があるんだわな。

女性がメインだった仕事に男性がどんどん入り込んできて、
女性顧客が大弱りというパターンが発生している状況でもあったり。

572衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 19:40:39 ID:Or/1j4do0
年600万は問題無くてトラブルの方が問題だって辺り
74の人は資産家なんだねぇ

573名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/14(日) 19:41:31 ID:66DQ7S1I0
あ、しまった
アステカイザー今日からだったか……

57474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 19:43:33 ID:r8XMs3bA0
>>570
そこん家の婆さんはボケてるけど、「脳が昭和で止まっている」だけで日常生活は普通にこなせるし、持病もない。
問題は、「朝の四時に家の掃除を始める」「朝の五時からお釜でご飯を炊飯する」「お爺さんに対してヤンデレ」
くらいなだけ。

575オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 19:43:44 ID:5qf2VGxc0
>>573
あ、自分も忘れてた。

57674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 19:46:06 ID:r8XMs3bA0
>>572
いや、うちは普通の中流家庭。

ボケ老人を抱えているのは分家の家(ちょー資産家)。

577避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:46:09 ID:C9x080KM0
>>563
そう言えば世話をされる側の人間は同じ世話をして貰っていても、
ヘルパーには男性より女性の方を望む傾向が強いと聞きますね。
これは世話をされる側が男でも女でも同じ傾向だそうですから
不思議なものです。

57874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 19:51:00 ID:r8XMs3bA0
そこん家の爺さんは全盛期には村内に7人の愛人がおり、婆さんがそれにきれてリアルスクールデイズでnice boatな
事態に陥りかけた。

579避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:51:15 ID:Y/aKTXkk0
>>577
同姓同士のが一見いいように思えるけどそこは不思議だよなぁ

まぁ561のパターンは例えそうだとしても
大事にならんように対策するべきだと思うが…

58074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 19:56:00 ID:r8XMs3bA0
>>565
そこん家の婆さんがボケているが、爺さんの方はボケてないし、体もビンビンで髪の毛もおカネのあるバーナーさん
みたいな感じで親戚一同困っている。

581オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 20:04:04 ID:5qf2VGxc0
本スレにホモ疑惑受けそうな画像を貼ってみたがみな無反応なのはやはり自分の印象はエルフ>ホモなのか…
いや別にリアルでホモな訳じゃないけど

58274 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 20:09:30 ID:r8XMs3bA0
>>581
隣りの市が意欲的に建造した総合スポーツセンターの男子トイレがガチホモ御用達のハッテン場だと
知って嫌な気分になった。

583非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 20:12:02 ID:d2h.dH8Q0
>>489
素人だけだし偽乳もんだ事ないし三桁ももんでないから大した事ないとおもうけど

なんか、イマイチバランスが…
胸は丸い割りには位置がちょっとしたかなあ
もう少し頭に近い方から懸垂曲線描くと良いかと
あと、好みの問題かもだけど、プリッとしたお尻を作るなら、もう少し骨盤を狭めて太腿をひざ上から少し太くしてお尻に厚みを出すと、白人の骨格に近い魅力的な臀部になると思います

58474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 20:13:21 ID:r8XMs3bA0
>>583
鑑定サンクスです
さすがはオパーイ職人のおぢちゃんやあ

585ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/14(日) 20:14:58 ID:oaTjwTG.0
オワタマンのエロスは、形而上学的。というのが鮭の認識。

586非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 20:15:45 ID:d2h.dH8Q0
フォモスの中の人は、本ヌレでフォモネタ振りすぎなんじゃねーかしら?
別にネタとしてフォモ認定されときゃ良いのにとも思うけど
バナのハゲとか、僕のイケメソとかと同じレベルじゃん

フォモだから女の裸みてもなんとも思わないから一緒にお風呂入ろう、とかにも使えるし

僕がそうやって誘っても誰も信じてくんないんだよなあ

587避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:16:14 ID:cR/jnVg.0
>>583
アヌメ体型だと骨盤が縦方向に高くなくて、かつ横に広がってるのが昨今の流行りの模様
リアル白人体型だとババ臭くみえるのが理由なり

588非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 20:18:43 ID:bP0RtyQw0
>>587
そうなんだ
その方がアヌメ生えするのかしら?

あの写真みると、スタイルの良い経産婦っぽいプロポーションに見えます

589白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2013/04/14(日) 20:19:44 ID:8U699FyE0
実は誘い受け属性があるのかも知れず<オワタの人

59074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 20:20:52 ID:r8XMs3bA0
バーナーさんの禿ネタは後10年もしたら既成事実となりますが、モスボさんのホモネタはOFF会で誰かが
「襲われた」とか証明する人がいない限りは事実化はしない。(キリッ

591避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:21:55 ID:u9WTtRgo0
>>587
けいおんとかはふとましいって言われてたからねえ。

59274 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 20:23:05 ID:r8XMs3bA0
ムギちゃん・・・

593避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:24:57 ID:kmoMO/OU0
エロスではなくもはや聖性である

594非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 20:26:06 ID:nK1ViNl.0
>>590
フォモスの人はリアルでもそのスジにモテそうな感じだからなあ

595避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:26:49 ID:svKHvORw0
ムシブギョウエロいな・・・

596非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 20:27:46 ID:nK1ViNl.0
>>589
正しい食糞の仕方とかオワタの人からはじめて聞いた
かの人は変態を突き抜けて聖人レベルかと

エロタンは正統派の変態

597ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/14(日) 20:28:57 ID:oaTjwTG.0
今のトレンドは肉感的だよなあ。かのこん辺りが転換点だろうか?

59874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 20:29:07 ID:r8XMs3bA0
>>594
そういう「証明」はしなくてもいいですから!(汗

599避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:31:53 ID:kmoMO/OU0
>>597
電磁砲Sも肉感的なほうへシフトするかと思ったが、
そうでもなかったのでまだ生きていようと思う

600避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:32:32 ID:C9x080KM0
>>591
うぽって!!も最近のアニメではかなりふとましかった記憶がありますね。
漫画の方はそれほどでも無いような感じでしたが。

601白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2013/04/14(日) 20:33:09 ID:8U699FyE0
>>596
知らないところでなんという…
知りたくも無いからログを漁りたいとも思いませんが

60274 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 20:37:05 ID:r8XMs3bA0
この人は本当にどうしようもない大人だ

と、思う人はオワタの人とバーナーさんくらいしか知らない。

603避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:37:37 ID:u9WTtRgo0
>>600
あれはL-85がやたらとむっちりしてたなあw
高等部組はすらっとしてたけど。

604衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 20:40:45 ID:Or/1j4do0
>>591殿
でも女子高生の体型なんてあんな感じじゃないかい
結構リアルだなーって昔を思い出しながら見てましたぞ

605避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:42:29 ID:kmoMO/OU0
ファンタジーにリアリティーをもとめるおとな
には、なりたくないと、ぼくわおもいました

60674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 20:44:00 ID:r8XMs3bA0
>>604
こんな感じですか?
ttp://blog-imgs-15.fc2.com/b/u/1/bu1019/20120103135304529.jpg

607非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 20:45:58 ID:nK1ViNl.0
>>591
実際の普通の女子高生はあれ位かもう少し太くても良いと思う
関節なんかもぼんやりした感じの方かリアル
それでもハタチすぎる頃には間接も体も細くなります

608非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 20:47:27 ID:nK1ViNl.0
>>606
顔と首が細い。
日本人だと同じ体重ならもう少しお尻が小さくなって上半身が全体的に太ましくなるはず

60974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 20:48:59 ID:r8XMs3bA0
>>608
首も腕も太いのは「ぽっちゃり」ではないかと…

610避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:49:59 ID:C9x080KM0
>>605
まあ、ファンタジー内におけるリアリティーを求める分には、それはそれで良いのです。
駄目なのは”リアルと同じ”を求めちゃう事で、流石にこれは野暮というものでしょう。

611 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 20:51:39 ID:eUHreBi20
女性の体型維持には多大な努力が必要ということを
嫁と同居して初めて実感しましたw

61274 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 20:54:03 ID:r8XMs3bA0
リアルの男性は「彼女にスクール水着を着てもらう」というのを学習して、21歳くらいの時にスク水を着てもらったが
水着の保存状態が悪くて縮んでしまい「足が通らない」と言うので断念しました =■●ノシ

613避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:56:12 ID:CuZJ4sP.0
>>521
>その賃金の原資をどーすんだ?という問題がねぇ。
日本の現金資産の8割を持っているのが老人なんだから受益者が払えば問題ない

614非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 20:56:24 ID:nK1ViNl.0
>>612
通販で大きいサイズのを買えば良いじゃん
Amazonで三千円位で買えますよ

615名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/14(日) 20:58:28 ID:66DQ7S1I0
>>595
原作はもっとエロい

61674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 20:59:07 ID:r8XMs3bA0
>>614
使い込んで塩素の匂いがするような奴じゃないと萌えない
あと、脇腹と股の辺りが軽くほつれているのがポイント高し

617避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:00:04 ID:v1gZJhXg0
>>605
二次創作に手を出す軍ヲタのことですかー

618オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 21:00:05 ID:5qf2VGxc0
ぽっちゃりキャラはRD潜脳調査室のユキノちゃんがぽっちゃりで可愛い

619避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:00:25 ID:E0.z0B2M0
ヤマト、あっさり出撃しすぎで拍子抜けだったのですがw

620舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/14(日) 21:01:33 ID:Fv3xCO9Q0
>>616
次亜塩素酸(ハイター)につけりゃええがな。。。

って、たぶん、どっかやっているやついるだろなぁ。。。

621避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:03:22 ID:svKHvORw0
>>615
アレを夕方に流すテレ東は偉いな

62274 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 21:04:46 ID:r8XMs3bA0
リアルでけいおん!をやろうとすると、ギー太が破壊されるイベントが発生するからなあ

623プリン男@フロータグルメ ◆PurinmOG9.:2013/04/14(日) 21:05:42 ID:S7WwR4bs0
>>619
オワタの人も触れてましたが発進シーンにOP(インスト)を
被せなかったのには拍子抜けでした

そこはそーじゃないだろーって言う

624避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:10:48 ID:40CAHX9c0
ハイターを飲んでみるとスク水の味がするそうな

625避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:11:01 ID:kmoMO/OU0
>ヴァルヴレイヴ の1話がまんまガンダムseedの1話と同じ展開でワロリーヌ

という本すれのレスを見ると、時の流れを感じずにはいられない
ああ、seedが参照元になるんだなあと

62674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 21:11:55 ID:r8XMs3bA0
イジメかどうかわからないけど、彼女が引っ越す前にリコーダーをうちのクラスの女子に貸したら、その女子が

ベランダに寝そべって雌豹のポーズで尻にリコーダーをあてがって鳴らした事で、新しいリコーダーを買いなおす
破目になった。

627避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:12:41 ID:/Odwvoik0
平成のファーストを目指すとしたSeedプロジェクトは結果的に成功したということではないか

62874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 21:12:56 ID:r8XMs3bA0
>>625
あれ、カガリやフレイがスク水のシーンあったっけ?

と、思いました。

629非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 21:13:38 ID:PSipddCM0
>>626
その筋の人に売り渡したら、そのリコーダ一本で何本新品がかえたやら

630避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:14:03 ID:E0.z0B2M0
>625
まぁもっと大元の場合は偵察だったけど、種は最初から強奪が目的だったからな。
そういう意味では種だけど、イデオン盗むのならいざ知らず、
試作機?盗んでどうするんだろうとかは思うw

631 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 21:14:18 ID:eUHreBi20
>>625
敵に遺作もどきや痔悪化もどきもいるしなwww

632避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:18:40 ID:kmoMO/OU0
ここはスク水の支配下にある

Cパートのためにテンプレを踏襲したかったのはわかるが、
展開が微妙で唐突だったのも、パロディーだったのだろうか。
見るけどね

63374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 21:19:17 ID:r8XMs3bA0
>>629
こらこら

その後の音楽の授業で、同じ人物がリコーダーを普通に使って演奏していたのも加えておきます

634避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:20:03 ID:e.I0X2Ts0
マゾさんはモサ師匠と違ってネットからストレスを受けているわけではないようだから、ここで書き込むことでストレス解消になるならいいと思うんだ。
実生活もしっかりと活動されているようだし。

コテの人に向かって禿げ禿げと書かれることが多いが名無しでいうことでもないが25くらいから明らかに戦線が後退、
35前にスキンヘッドにせざる得なかった人間もここにいるんだ・・・。
最近、ちょっと焼き畑農業の効果がでたんじゃないかと伸ばしてみたが、頭頂部まで悲惨な状態ですぐに剃ってしまいましたよ。

635避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:22:35 ID:C9x080KM0
TV放映のヤマト2199ですがどうやら視聴率的には悪くないそうで。

業界驚愕!『宇宙戦艦ヤマト2199』の新ビジネスモデルと市場開拓
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130414/wlf13041412000012-n2.htm

>そこにリメイク版ヤマトが登場したわけですが、MBSによると、この第1話の視聴率は関東が5・7%、
>関西は5・9%。この数字は、リメイク版ヤマトの前に放映していた「マギ」の最高視聴率(関東5・1%、
>関西5・5%)をいきなり超える「予想以上のかなり良い数字」だといいます。
>さらに「35歳〜49歳と、4歳〜12歳で数字が取れています」とのこと。これはオリジナルのファンが
>懐かしんでいるだけでなく、彼らの子供世代にも評価されている証拠でしょう。


先日五章を見に行ったのですが、早朝にも関わらず四章までと比べて確かに子供連れが多かったような
印象がありましたので、上手くいけばファンの世代交代が図れるかもしれません。

636 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 21:26:38 ID:eUHreBi20
あと変態仮面が出たら完璧w>ヴァルブレ
そういやなぜかヴァルブレ2号機は欠番でしたのう。
あれ出てくるのだろうか?

637避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:28:17 ID:hYCnuaUo0
>>635
本スレで書いてる連中のいうように旧作を踏襲したらこの成功は無かっただろうなあ。

まあブチのドイツ趣味はそこそこにしておいて欲しいが。

638ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/14(日) 21:29:52 ID:oaTjwTG.0
(^q^)あやせたんカワユスなあ・・・

639避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:30:09 ID:kmoMO/OU0
ギアスを見倣って、主人公が変態仮面を被るという展開なら一石二鳥
それが女物のパンティなら一石三丁鳥。
そこまでいけば円盤売るぐらいベイビーサブミッションである

>>634
参考までに、ダメージを与えた要因は何だったか聞いても良い?

64074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 21:30:10 ID:r8XMs3bA0
主人公の機体の武器がバルディッシュと言うのは新鮮でした。
主武装が鎌ってフェイトそん以来じゃない?

641名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2013/04/14(日) 21:30:20 ID:6dDkhXkA0
そーいや頭頂部がやや残念な事になり始めてる自分。
つむじを中心に明らかに薄く。まああと2週間で40歳
だしなあ。

642オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 21:32:24 ID:5qf2VGxc0
>>602
ちょっと待って欲しい!

確かにバーナー氏は大人だろう

だが俺に関しては年齢を除いて一体どこが大人だというんだ!

643避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:32:27 ID:HC3VPk460
>>635
そのうち、ガンダムUCもやりそうですね・・・。

64474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 21:33:09 ID:r8XMs3bA0
>>641
ついにトヨタも痛車をつくるように感染させちゃったおぢちゃんだ!

休業中さんと非常勤職人さんを混同してしまうのは内緒だ

645名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2013/04/14(日) 21:33:38 ID:6dDkhXkA0
>>635
>>637
いやもお、思い出補正ってのは凄いんだなとしみじみ。
今度のヤマトは「スマートに」ってな感じですかね。

646 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 21:33:57 ID:eUHreBi20
ナチスドイツは20年前ならいざ知らず、今となってはどえらく貧弱な所が知れ渡りましたから、
いまだにドイツの技術は世界一ィィィ!何て言うのはシュトロハイムだけで結構ですw

647名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2013/04/14(日) 21:35:20 ID:6BoL7RBw0
>>625
種は1話でマリューさんがストライク起動させたところで切れたじゃん
しかもキラがナイフで刺された後ダブルタップとかもされてないし
そこから生き返って噛み付いたりもしてない

64874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 21:36:14 ID:r8XMs3bA0
>>646
ドイツ海軍のイメージ弱体化に協力したのは「悪かったかな」と反省はしているが謝罪と補償はしない。
それがジャスティス!

649非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 21:38:30 ID:PSipddCM0
>>644
僕はようやっと小学30年生になったとこっすよ
あと、兄ぃみたく痛くないし

650名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2013/04/14(日) 21:40:16 ID:6dDkhXkA0
>>644
そこ、正座30分

>>649
痛くねえよ><

651プリン男@フロータグルメ ◆PurinmOG9.:2013/04/14(日) 21:42:12 ID:S7WwR4bs0
>>642
ちんちんとか

652避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:43:15 ID:E0.z0B2M0
つか、ガンダムリメイクはどこいったんだw

65374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 21:43:39 ID:r8XMs3bA0
>>642
>大人
レビューの合間に漏れ出す「死語」の割合で…

>>650
いやぁ おぢちゃんいたくしないでえー

654 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 21:45:03 ID:eUHreBi20
>>648
いえ、何の問題もありません。
ドイツ海軍で見るべきものはUボートの通商破壊だけですし。
実際それすら実はかなり脚色された神話じゃね?と疑ってます。
空軍は短足機揃いでよく頑張ったがせめてロンドン爆撃くらいは
余裕でやれる機体揃えてからやれと。
陸軍は見栄張ってないで武装SS吸収しろよと。

655オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 21:45:27 ID:5qf2VGxc0
>>651
いや…それがその…(無言で目を逸らしながら)

>>652
「まずはUC終わってからじゃーん!でなきゃいけに…ゲフンゲフンスタッフが死ぬじゃーん!」って聞いた

656634:2013/04/14(日) 21:45:27 ID:e.I0X2Ts0
>639
父系はそうでもないのですが、母系は爺さんも叔父も・・・なので遺伝要素が強いかと。

大学時代に不摂生で頭皮の脂漏性湿疹にかかったのが致命的かな。
20代はなんとか頭頂部の髪を伸ばして、脇をそりこむことで隠しましたが30代に入ってどうしても髪の黒い御茶ノ水博士に。
当初はおでこの後退だけだったのが30代からは頭頂部もあれになって
「あ、これはもうだめだ」とあきらめました。

ちなみに今年本厄ですがケコーンもできませぬ。まぁこれは髪の毛だけが原因ではないと思いたいが。

657避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:45:40 ID:svKHvORw0
>>642
子供は飲尿に興味なんか持たんだろ・・・

658オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 21:47:05 ID:5qf2VGxc0
>>657
でも子供ってうんこしっこちんこおっぱいに異常に興味持つよね

659プリン男@フロータグルメ ◆PurinmOG9.:2013/04/14(日) 21:49:42 ID:S7WwR4bs0
>>655
大きさは男の価値と関係無いってエロ要員氏がゆってた

66074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 21:52:11 ID:r8XMs3bA0
あまり大きすぎると風俗店で引かれますな

661634:2013/04/14(日) 21:52:24 ID:e.I0X2Ts0
>659
でも女性に「おっきい・・・入んない・・・」て言われるとうれしいですよ?

で、UCは本当に7巻で終わるの?
インダストリアルにつくまでに合戦して、さらにインダストリアルで事件があって最終決戦だよねぇ?

662避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:53:51 ID:E0.z0B2M0
>661
本当に入らない場合もある…

663 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 21:53:51 ID:eUHreBi20
以前の同僚にやはり薄毛に悩んでいた人が居まして、
悩み抜いた末、そうだ、カコイイ禿になればいい!という結論に至り
ブルース・ウィリスを目指して実際その後嫁をゲトした人も居るので諦める必要は無いかと。

本人はブルース・ウィリスのつもりなのですが、第三者的視点だと僧衣の似合うありがたい僧職のお方にしか見えないのは公然の秘密ですw

664非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 21:53:54 ID:PSipddCM0
>>651
飲尿食糞バッチこい!の子供チンチンとか理解の範疇を超えるな

665QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2013/04/14(日) 21:55:30 ID:2JHolm920
ここは変態のすくつですね

666避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:55:53 ID:E0.z0B2M0
>665
(´・ω・`)

667非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 21:56:06 ID:PSipddCM0
>>665
おめーが言うな!

66874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 21:56:39 ID:r8XMs3bA0
>>654
WW1頃の「ヒャッハー!」していた頃に比べると、WW2のドイツのUボートは「大人しくなったなあ」と
思います。あと、仮装巡洋艦の偽装能力が上がって、バルト海から突破成功率が急上昇。

更にインド洋でオーストラリア海軍の軽巡洋艦シドニーを、ドイツ仮装巡洋艦が撃沈して「WW1での借りを返す」
働きをしたのは目覚ましい成果かとー

未だにオーストラリア海軍は「日本海軍の潜水艦が潜んでて雷撃したんじゃ?」「イタリア戦線で活躍した
軽巡洋艦が商船ごときに沈められるとは信じられない!」とのたまっています。(伝説になる活躍

66974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 21:57:37 ID:r8XMs3bA0
>>665
(・д・`;|||)

670オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 21:57:54 ID:5qf2VGxc0
>>665
えっ

671非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 21:58:27 ID:PSipddCM0
変態の自覚があったけど、ですが関係者のあまりのアレっぷりにそんなに大した性癖じゃないと気づかされた

672QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2013/04/14(日) 21:58:33 ID:2JHolm920
えー、ぼくエルフのおしっこガブガブ星人じゃないですし
ほら、ゲートでもロウリィとレレイ派なんで、エルフは対象外でして

673避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:58:56 ID:E0.z0B2M0
細かい技術はすごいんだけど、完成したのを見るとナンジャコリャなのは
英独あんまり変わらんのだろうか、とか。

674避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:59:04 ID:u9WTtRgo0
>>668
WW1の頃の潜水艦は効果的な対抗手段が乏しいチート兵器状態だったからでは?

675634:2013/04/14(日) 21:59:26 ID:e.I0X2Ts0
>663
励ましの言葉ありがとうございます。
まぁ嫁ゲト以前に他の趣味に金を注ぎ込む方を何とかすべきなんではないかと思うしだい。
隠していないので近場の女性は物好きじゃないと遊んでくれないしなぁ。

>662
はい、ありました。 なので初物の方とお付き合いしたことがなかったり。

しかしあれだ、40代のおっさんが酒の上とはいえ書くことじゃないなぁ。

676プリン男@フロータグルメ ◆PurinmOG9.:2013/04/14(日) 21:59:32 ID:S7WwR4bs0
>>665
ろりこんははんざいですよ

677避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:00:34 ID:C9x080KM0
>>661
でも単純に大きければ気持ち良いというものでもないらしいので、
女性としては大きさよりも気持ち良くしてくれる事の方が重要だとか。

678非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 22:01:00 ID:PSipddCM0
>>675
初物…最近はとんと無いですね

全体の一割は初物かも

679避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:02:20 ID:E0.z0B2M0
>678
なんだよ、やりまくってんじゃん

68074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 22:03:02 ID:r8XMs3bA0
>>674
あと、乗員の教育は「水上艦に乗れないあぶれもの」同然で、泳ぎ寄って来た船員とかを短銃や機銃で
撃って暇を紛らすとかをやっており、トラップさんにも強い影響を与えましたのです。

681非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 22:03:34 ID:PSipddCM0
>>673
チートな新大陸国家を除くと、WW2では本邦はあまり背伸びもせずよくまとめたとおもいますです
戦車でも艦船でも航空機でも銃器でも

682オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/14(日) 22:04:23 ID:5qf2VGxc0
>>671
自分も昔は大概な性癖持ちであると思っていた事はあったがリアルの周りがそれ以上だったためその内気にしなくなった

68374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 22:05:05 ID:r8XMs3bA0
>>682
嘘だ!!(AA略

684非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 22:05:05 ID:PSipddCM0
>>679
ここ最近は大人しいもんですよ

685名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/14(日) 22:05:09 ID:7outwonU0

               i::::ノ         ∞          ` 、:::::l   主役級のキャラクターがパンツを被るアニメなどないわ
               lノ  ______________   ヽj   
               |  ノl:::::|_V_ー-゙、::|  --七'_´_ヾ__ ヽ l::::\  |  実写映画はもうすぐ公開だけれど(変態仮面HK 
               l/::::::|、::| /,;;c,゙ヽ  V    ´ /;;;c ヽ |::::::::::::::V
               |::::::::| V 弋=,リ        弋=,リ   l:::::::::::::::i:{   
               l:::::::::|  ー―        ー―   .|:::::::::: i:l   
                l:::::::::}   u     '       U  r,-,!  :i:|   
               l:::::::::ゝ、       r -  ア  u    .人;;;|  ::::ヽ
                丶::::::::::`ヽ、  U  `ー       /;;;;;|    :::\    
                 ヽ :::', ::::`≧-:   ,,___  < |::::: :|:::::::ヽ     :::::\  
                 ヽ ::::ヽ :::::_.j─77Mヾ ̄ ̄ヽ:::l::::::::::ヽ::::::', ::::::::::::: : ヽ
             ,, - ''" ヽ::::::ヽ::|;;;;;;;;; //;;;;;;;;;ヽ;;;;;; ; ;ヽ ┬ ''´ヽ:::::ヽ ̄`ヽ :::::: :ヽ
           /      ヽ::::::ヽ`丶.//;;;;;;;;;;;;;;ヾ-''"; ; ;,;l   ヽ:::::',    \ ::::::ヽ
      z- 、 /        lヽ:::::ヽ;.;.;.;.;.;.;{;,;,;,}; ; ; ; ; ; ; ; ; l    .ヽ:::l     \7⌒i
  _  /  ',ニミ、       |_ヽ:::ヽ_;ノ;;;;;大ー大─;;;;┬     ヽl   ,, - '/
 / "7  / l ̄ヽ \    / / ヽ::ヽ/ /;;;;;;;;ヽ/  \;;;;;l       l/'  / l   l- "´ヽ
/   /  /  .l   ヽ \  / ''"     \/;;;;;;;;/ヽ   ヾl     /    l  ゝ、_ノ|   l- 、

686避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:05:30 ID:svKHvORw0
>>671
バーナーたんに挿されてしまえ

687非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 22:06:14 ID:PSipddCM0
>>682
オワタの人が霞む位の人って…

((((;゚Д゚)))))))アワワワワワワ

68874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 22:09:20 ID:r8XMs3bA0
>>687
軍事板の住人ならオワタの人も対外ですが、フェチ板の住人ならば100人に1人くらいの確率でいる。

689ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/14(日) 22:10:07 ID:QlPEs4OM0
>ごっぐを『無罪』とする!!
>親友;「うそぉ…(´Д`)」

友達いねえええぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!1111!!1!

69074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 22:10:34 ID:r8XMs3bA0
これが1000人に1人くらいのレベルで言ったらエロ要員さんとか休業中さんとかバーナーさんくらいの殿様のフェロモンレベル。

69174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 22:14:57 ID:r8XMs3bA0
>>687
タイツスレのOFF会で、幹事さんが娘さん(当時8歳)の履いてただろう少女臭のするタイツを
ポケットから無造作に取り出し、奥さんが湯豆腐の鍋に放り込んで出汁をとるまでを一通りやったが
具を持ってきた店員さんにばれて追い出されたことがある。

692避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:15:09 ID:vYjmAfN60
            . :´厂  _j_j_j_j_` ぃ
          /: : : /   ( ・_‐_・ ) \ヽ
        /: :/: ;ノ _  -――-  .,_ 丶:.、
        /―,.´ :´ : : : : : : : : : : : : : : :` ヾ}
         // : : : |: : :/-\: : : : : : :―-: : : :ハ
        イ: : ! : : : |: :/   \: :ト 、: : |: : |: : |
       {ミ|: : |:l : : :|:/       `㍉ \|\|: : |
      ゝ: : |:l : : :| x====ミ    x====ミ|: iリ
      /|: : |:l : : :|               |イ
       | |: : |:l: : : |  l l l       l l l  l:!  <わたしは脇役ですものね。
       | |: : |ハ : : !、     r―;      イ:/   
     / !: :.|: :li、: ハ>  .. _ ` ´_ .. イ: : jイ
    /:./l : !: :.|: :l| ゞ:ハ:_:_: ノ   ̄ l、: :.l: : :|:|
    |/ !: :|: /: :/,,<::ヘ.,_     ,イ≧:、 |:|
    l   ’:.|/: :/':::::::::::::::::ヘ,.,.,.,.,.,.,.,.,.j:::::::::::ヾ
       乂: :/l::::::::::::::::::::::ト 、   /!::::::::::::::|

693非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 22:18:11 ID:PSipddCM0
>>691
あー、もうアンドロメダでの話にしか聞こえない…

694避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:18:12 ID:C9x080KM0
>>685
まさかあれがアニメどころか実写化される時代が来ようとは、自分には想像すら出来ませんでした。
今は現実が想像を追い越す時代なんだなとしみじみ思った次第です。

695避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:21:21 ID:i5stfdTI0
しかしごっぐさんを筆頭にスタイルを確立した変態が多いよな、ここ・・・

あまりに種蒔きまくるせいで「ひまわり」と呼ばれるごっぐさんや
プロのソックスハンターとしてその世界では「黒い魔犬」と仇名されたQB丼とか

696避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:21:45 ID:v87O1A4M0
エルフ族のごちそうは、ほうれん草のおひたし

69774 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 22:21:59 ID:r8XMs3bA0
>>693
次に入った居酒屋で、鍋を注文した後に幹事の嫁さんがタイツを脱ぎだしたが「オバンのはいいんで」と
言った参加者の一声で、またしても居酒屋を追い出される羽目になった。

69874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 22:25:21 ID:r8XMs3bA0
お気に入りのスレの流れが休業中さんの流れになってた…

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1360851244/l100

恐ろしい感染速度だ…(汗

699非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 22:25:46 ID:PSipddCM0
>>697
何が良くて何がダメかの価値基準がさっぱりわけがわからないよ

70074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 22:27:03 ID:r8XMs3bA0
>>699
一般の居酒屋で鍋にタイツを持ち込んで、煮込んで香りを楽しんではいけないという教訓でしたね。

701非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 22:28:56 ID:PSipddCM0
>>700
煮るのは食品衛生的にダメだろうけど、香りを楽しむのもダメだったんすか?

70274 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 22:31:43 ID:r8XMs3bA0
>>701
>香りを楽しむのもダメだったんすか?
過去の実践者によると、新幹線で個室を取ったから、バッグに隠し持ってた夫の全身タイツを着て感触を楽しんでいたら
窓から丸見えで、駅員に通報されたとタイツスレで話題になってたのが2002年くらい

703避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:32:44 ID:i5stfdTI0
てか何でタイツの臭いなんだ?
ひっくり返して腿に顔突っ込めばええじゃろ

704非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 22:33:11 ID:PSipddCM0
>>702
それはAUTOでしょ…

705非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 22:34:47 ID:PSipddCM0
おっきいおっぱいを堪能しようと思ったら寝られた…
さて、寝込みを襲うべきか否か

70674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/14(日) 22:36:56 ID:r8XMs3bA0
>>703
当時は若輩者だった私には疑問は抱きませんでしたが
・煮込むことで香りが強く発散される
・周囲が常人だらけの場所で実践するのが萌える
という理由だったような

>>704
公衆の場でタイツを脚以外の場所に履くのはアウト。ということで判っております。

>>705
おまわりさん、このひとです!

707避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:40:44 ID:E0.z0B2M0
ところで、他の地域は知らないが、サンテレビでロウきゅーぶ一期再放送1話である。

変態ですが諸氏は大喜びであろう。

708QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2013/04/14(日) 22:45:00 ID:2JHolm920
この前ニコニコの一挙放送で見たし、漫画版のが出来いいし、大体BD揃えてるし

はやく5年生組が見たいです。特に雅美さん

709避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:46:50 ID:E0.z0B2M0
>708
もう十分です。

710非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 22:48:38 ID:PSipddCM0
本ヌレ395
宮島ですが、歩いて登って島を半周もすれば半日強はかかりますよ
道も良く整備されてるし、楽しいですよ

711避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:56:22 ID:hYCnuaUo0
>>710
家族旅行にそれ勧めるとか鬼だな。

712避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:56:49 ID:HC3VPk460
>>707
先週の水曜日からBS11でやってるよ。

713非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 23:00:13 ID:PSipddCM0
>>711
楽しいのに…

714避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 23:07:41 ID:8NCA4Ckc0
レンタルサイクルとか無いのか?
みゃーじまって

715 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 23:14:29 ID:GDRIZYNY0
>>681
国民党軍に割と早い時期にM4シャーマンやM1ガーランドとか供与されてフライングタイガースが史実以上に増強されていたら
帝国陸軍は史実以上に発展強化されていたかもしれません脳
空軍も創設されたりして?

716避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 23:20:32 ID:E0.z0B2M0
>北原みのり

在日なんて遠まわしにいうからダメなんだよ。
韓国人なんですねって言ったら大喜びするに違いない。

717避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 23:27:52 ID:E0.z0B2M0
>715
日本軍を支援した方がいいようなw

718避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 23:41:33 ID:u9WTtRgo0
>>715
M3中戦車が41年生産開始ですから、どうにも間に合わないのではないかと。
こう考えるとパワステとか捨てて1式を41年前半に配備すれば世界標準的にギリギリ付いていけるんじゃないですかね?
翌年にM4が出てきますがw

719衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/14(日) 23:44:02 ID:Or/1j4do0
うむう
やはりシムシティ2013面白そうだなぁ・・・悩むのう
特殊殿辺りはもう遊ばれたじゃろか

720 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 23:51:08 ID:GDRIZYNY0
520 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/04/14(日) 23:41:16.60 ID:???
>>512
オーコメが秋山殿、で60分語り尽くすらしい。

ところで大洗は今日もノリノリです。
ttp://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/1/2/1277aa3e.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nizigami/imgs/5/3/53d305fb.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nizigami/imgs/a/4/a476c300.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nizigami/imgs/a/3/a37b717b.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nizigami/imgs/e/2/e292e1f2.jpg


源文センセイ何やってるんですかwww

721避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 23:53:00 ID:u9WTtRgo0
>>719
買うのは良いですが遊ぶのはもう少し待った方が良いかと。
クラウドに保存されたセーブデータが飛ぶ事例がしばしば報告されてます。
安定化するパッチが出るまでは覚悟が必要ですよ。

722避難所の名無し三等兵:2013/04/14(日) 23:56:09 ID:E0.z0B2M0
>720
空いたら泊まってみたい。

けど、いつになるだろうかw

723 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/14(日) 23:56:23 ID:GDRIZYNY0
M3を鹵獲して参考にしたら三式中戦車が75mm砲と47mm砲搭載になってしまったりw

724非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/14(日) 23:58:08 ID:gLQXLMKM0
>>714
会ったと思う

72574 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/15(月) 00:03:04 ID:g2opF8vU0
>>715
実は国民党軍に惨敗していたかもしれない(汗

【初心者】やる夫で学ぶ旧日本軍の戦車 二式【初級者向け】

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1355831961/335-

開発は早かったのに一式中戦車の開発が遅れた理由… 
それは戦後まで足を引っ張るある原因が!

726避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 00:03:55 ID:4kTV7rxI0
>>723
エンジンは使わなくなった寿や光でも使えと仰るかw

727避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 00:05:18 ID:hpR/vqXY0
>>725
>一式中戦車の開発が遅れた理由

一式? 九七式改と砲塔が同じだろ? 九七式改でいいじゃん

みたいな?

72874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/15(月) 00:14:10 ID:g2opF8vU0
>>725
コンセプトは先に出来上がっていたが、操縦装置… 装甲を強化したら車重が重くなってしまったのを
補うためにパワーアシストを新技術で開発したら、実用に足る代物が開発できずに試作を重ねた結果…

実戦に出せるレベルに達する頃には登場時機を逸した(汗

戦後の国産車もそうですが、エンジンや車体は作れても、基礎工業力が低いと作れない量産部品が弱点だったという(汗

729 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/15(月) 00:14:26 ID:hAJ.H46E0
>>725
むしろ惨敗した方が慢心するよりはいろいろ良かったりして・・・
>>726
そうなったりしてw

一式に九〇式野砲を積み込んで一式改に・・・

730非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/15(月) 00:15:30 ID:apRkbb060
>>726
直径が1300弱ありますから、どう配置したものか

731非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/15(月) 00:22:13 ID:apRkbb060
一式中戦車の車体に九○式野砲を積んだ駆逐戦車(突撃砲)とかどうだろう?

あとハ2あたりをデチューンして積むとか

732避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 00:22:40 ID:k0I4ZOuc0
基礎工業力が低くてもそれなりに扱える戦車って作れないんか
砲塔がない駆逐戦車的なモノでも無理だったんかねぇ

733避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 00:24:38 ID:abfzo0WY0
我が国の場合、火砲にしてもエンジンにしても余る、なんてことがそもそもあまりないのではないか・・・w

734避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 00:28:41 ID:abfzo0WY0
ttps://twitter.com/ryuraki/status/323439685911318528/photo/1

こりゃ万里の長城もびっくりだw
地形も何も関係なく完全な円形に建設したのかw

73574 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/15(月) 00:31:14 ID:g2opF8vU0
>>729
まー 日本よりもはるかに自動車普及率の低かった中国がアメリカ製の戦車をまともに運用できたらの
話ですが(すっげぇ悪い表情

自動車板の住民として、1940年代後半の地方人でさえも1920年代に生産された自動車を運用するのに四苦八苦
してたのに、都市部以外の中国人に複雑機械の産物である戦車を整備・運用とか無理ゲーだろう…(汗

736非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/15(月) 00:34:05 ID:apRkbb060
段列用のハーフトラックやトラックが潤沢にあれば…

737避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 00:41:32 ID:6mgvaVTU0
アラスカのようにアメリカに満州国を半島込みで売却してれば
苦労を背負いこまずに済んだのに

738 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/15(月) 00:41:40 ID:hAJ.H46E0
>>735
そこはOSSが秘密援助してたという事にしてw
米製兵器を操る『国民党軍』は何故か全員英語を喋る白人で構成されているとwww

739衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/15(月) 00:48:51 ID:./ANVHzY0
>>721殿
にゃるほど・・・

んじゃ夏休みに購入する計画にしようかの

740避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 00:50:23 ID:abfzo0WY0
K2のパワーパックが完成しないのを笑えないな!

もっとも、あの時の大日本帝国と違って、
今の韓国の立場で考えると輸入しようと思えばいくらでも出来そうなもんだが。

74174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/15(月) 00:56:04 ID:g2opF8vU0
>>738
アメリカに渡っていた中国人の人が航空機とかトラックを整備しとったらしいので、戦車を整備できるかも
しれないです。あと、アメリカのエースパイロットの中には中華系アメリカ人が…

ただ、圧倒的な人数がねぇ…(遠い目

742避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 01:06:11 ID:grNuFDGY0
>>660
まあ、でも20cm超程度のサイズだと、
「わ~。おっき~いv」とか言いつつも実際にはニュルリンポンですからのう。

743避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 01:35:49 ID:abfzo0WY0
長さより太さ硬さが問題なんじゃなかろうか。

日本人のは外人のと比べて膨張率と硬度が違うと聞いたが。

744避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 02:35:26 ID:agsmLO9.0
>>730
上から挿し込んでファンで強制冷却させればいい

745七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2013/04/15(月) 02:37:15 ID:H3kx2Z.20
>>731
一式ないし三式砲戦車という形で、それなりに結実しています。
前者はフィリピンで、一定の戦果をM4相手にもあげていますし。
問題は肝心の90式野砲が、大阪造兵廠でさえ歩留まりと品質管理が…何より外地にもっていけませんで。

>>727
航空機優先だったのが原因と、第二位以降に何を優先すべきか混乱している。
戦後の米英の調査報告では、そのように書かれていましたね。
「1942年の段階では悪い戦車ではない、しかし44年では遅すぎる」と。

746避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 02:47:29 ID:80tJEJr60
>>635
それ単にマギが酷かっただけなんじゃ・・・

747避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 03:16:49 ID:abfzo0WY0
>746
ageの数字を見てそれが言えるのか!!!111

748避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 03:33:31 ID:80tJEJr60
後半マギはマジで酷かったから
ageの下限切るかもしれん

749避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 07:02:54 ID:jHumyFm.0
マギは二期があるわけだが

750避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 07:34:01 ID:jQm3.PBQ0
つーか、想定する主戦場が満州じゃなくなった後も
意地で重量効率がクソ悪い「空冷式」統制型ディーゼルエンジンに固執してるのが馬鹿じゃないの、としか。

彼らにとって内燃機関は実用品じゃなく芸術作品とか職人の作る工芸品でしかなかったんだろうか。

751避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 07:40:17 ID:.amF5nfw0
ガソリンは相変わらず貴重だし
本土決戦でも無い限り綺麗な水も貴重ですので

752避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 08:21:13 ID:9WFJl4/c0
>750
「統制型」という時点で工芸品とは考えていなかったですよ。
むしろ実用的すぎて重量が増したのでは?
航空エンジンに関してはその批判があたるかもしれませんが。

製造ラインの近代化を国全体で考えるレベルに無かったのは間違いないですが。

753避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 09:01:34 ID:r9QfO3jY0
>740
ドイツから輸入してリバースエンジニアリング(婉曲語)しようとしたのがバレた上に、コピーにも失敗して
結局1000馬力級用のを搭載してトラブル続発、という話だったような。

754非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/15(月) 10:08:43 ID:6IbiMyQ.0
10式のパワーパックはチートだからなぁ

755避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 11:52:39 ID:eP7rQJ260
本スレへ
実質実効為替レートも調べてみよう

756避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 12:10:39 ID:eP7rQJ260
>>821
買う余力があるからじゃなくて、経済成長する余力がないから、
国債で命数を削って死力を尽くしてるというほうがちかいかも

757避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 12:42:32 ID:nuAkNfMU0
本スレ
ただこういうのが仮に盛んだとしたら将来はちょっと怖いね
韓国ではこういうことは子供はしなかった筈
そして昭和の日本では至るところにこういう子供が居た


829 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 12:27:42.13 ID:???
爆竹用火薬で実験中に爆発、中学生が手首切断 /九里(朝鮮日報)

 14日午後3時25分ごろ、京畿道九里市土坪洞の長子湖水公園で、ロケット研究同好会のメンバーが火薬入りの容器を
取り扱い中に爆発が起き、実験に参加していた中学生A君(15)が右手首を切断する重傷を負う事故があった。
 また、実験に参加していた男性Bさん(34)は破片が顔面に刺さるけがを負い、A君の友人の中学生C君(15)も軽傷を負った。

 事故は爆竹用の火薬を詰めたガラス瓶のふたを回して閉めた瞬間に爆発が起きたという。

 警察によると、A君とC君は学校の友人同士で、1−2年前からインターネット上の民間ロケット研究会で活動しており、
20日前にBさんと初めて会った。 事故当日はBさんが準備した材料で実験を行うために集まった。
 Bさんは市販されている爆竹15個を分解して火薬を準備。
 3人は事故現場から50メートル離れた図書館の地下駐車場で火薬にアルミニウム片を混ぜ、実験材料を作った後、
公園に運んだという。
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/15/2013041500975.html

やはり素人が火薬をいじくり回すのは大変危険だよな。 せめてペットボトルロケットぐらいにしとけば良かったのに。

758避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 12:54:25 ID:OidZR1Mw0
いい歳したおっさんが横についててこんな危険な真似許したんかい。
つうかいい歳したおっさん主導かい。

そもそもなんでアルミ混ぜるんだよw

759避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 12:59:13 ID:nuAkNfMU0
>>758
それはわからんが
こういう事例が無数にあって
たまたま特別に無能な連中が今回の事故で記事に
なっただけだとしたら、将来はなんか嫌だなと

日本の子供はこういうことをしなくなったからね

まあそんなに心配してるわけじゃないけど

760非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/15(月) 13:12:44 ID:6IbiMyQ.0
固体ロケットの推進材なんかには酸化剤と合わせてよく混ぜてあったはず

761避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 13:25:32 ID:IuaQoA4.0
お前らも中学校の理科実験室からマグネシウム粉末を持ってきて燃やしたりしたよな!
火の勢いにビビって水かけたら余計に反応して髪の毛チリチリになったお調子者も居たよな!

762避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 13:28:39 ID:eP7rQJ260
日経が驚異の下げだなあ

763避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 13:30:20 ID:eP7rQJ260
あ、ごめん誤爆

764避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 13:35:30 ID:nuAkNfMU0
本スレ>>845

74氏もたしか30代で部長代理だったはず

765避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 13:58:41 ID:KILdMUng0
ゲンブンせんせもやってたっけw

昭和はフリーダムだなw
まぁ空き地も今と比べてたくさんあったけど。

766避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 14:39:32 ID:hEWTnJm60
ポリブタジエンゴムにアルミの粉と「火薬(燃えると酸素を出す物質)」をまじぇまじぇして
内側に塗布だな。現代のは。

黒色使っているのは龍勢だけど、これは火薬を筒に入れて突き固める。

767携帯から技師 ◆UezPTKVtTU:2013/04/15(月) 14:41:34 ID:lL2mrz6AO
空き缶に水素を充満させて火を付けた理科の授業。
火付けは教員でしたが、あとでこっぴどく起こられたらしい。
怪我人はいませんでしたよ?

768非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/15(月) 14:52:50 ID:6IbiMyQ.0
劇薬・油脂火薬・電気・高所・閉所などの低酸素環境あたりは、安全衛生の注意事項を学校で教えても良いと思いますけどね。

ブラウン管のテレビ用コンデンサと十分死ねるレベルだし、ガスパン遊び時の注意とか、
シンナー吸うときの心得とか…

769オワタマン ◆7rc22qR2VU:2013/04/15(月) 15:14:52 ID:80tJEJr60
>>761
まだ自分が幼少の頃にですね
土竜に田んぼの畝が荒らされまくって持ち主のおっちゃんがキレましてね
土竜どもを一掃しようとカセットコンロ用のガスボンベのガスを吹き込んでですね
点火した次の瞬間

770避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 15:27:28 ID:grNuFDGY0
>>750
「別のものを用意するリソースなんてなかった」
だけでは。

結局、そんな状態で開戦に踏み切って早期講和の目がなくなった時点で詰んでるので、
「詰んだ状況から尚も手を進めた場合にどうやって王将が取られるか」
の違いでしかないというか。

771避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 17:12:58 ID://MML.IU0
モーパイ コンプリートチャートを入手。
裏方さんたちの話が面白かったが皆一様に
「原作名にミニスカとあるので軽い話だと
思ってたら真面目にSFしてて驚いた」と話しててワロス

アニメ本編も前評判の低さから健闘で高い評価を得られたが
期待・予想を良い意味で裏切ると好意的に見られるね。

逆に前評判が高すぎると色々と大変だな。

772避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 17:49:36 ID:ptxbP26E0
米韓もせっかく軍事演習してるなら、ついでに北チョンに奇襲攻撃しかければ面白いのに (´・ω・`)
まあ北もその可能性に備えてミサイルをスタンバイしてるんだろうけど

773避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 18:01:30 ID:grNuFDGY0
>>772
まあ、危険や責任を負わない立場ならともかく、
実際に命を張ったり、責任を負ったりする立場からすれば、面白くも何ともないでしょうから。

774避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 18:04:38 ID:ptxbP26E0
>>773
おれは洒落で奇襲攻撃って書いたけど、北はたぶん本気でそれを心配してるんだろうな (´・ω・`)
そう考えれば最近の気違いじみたキレっぷりにも納得がいく
たしかに演習に見せかけて奇襲ってのは戦争始める時の常套手段ではあるし

775避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 18:07:20 ID:AbRzRv2o0
>>767
過酸化水素水の電気分解で発生した水素を試験管に溜めて、
本当に可燃性ガスなのか着火して見せる、なんてのは小中学校
あたりの理科の実験のデモンストレーションで良く見ましたが。

もしかして今はこれも駄目なんだろうか?

776非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/15(月) 18:29:26 ID:6IbiMyQ.0
>>775
試験管なら良いんですよ。
フラスコや缶での爆発事故事例はそこそこ有ったはず。

777避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 18:32:25 ID:gTFhPxYs0
ポンッ

778避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 18:34:54 ID:AbRzRv2o0
>>776
なるほど。
缶やフラスコは内容積が大きいのと出入り口が狭いのが合わさって、
燃焼時に内圧が上がり過ぎて破裂の危険があるという事なんですな。

779名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/15(月) 18:39:47 ID:dUXRiAqc0
姐さんホイホイ、こっちにも


マグカップの上にアヒルちゃんがぷかぷか、な茶こし
ttp://www.jgnn.net/ls/2013/04/post-7521.html
ttp://www.jgnn.net/ls/img2/1304/20130414ahiru.jpg

780鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/15(月) 19:47:56 ID:5CpooYiQ0
おじゃす。

米GMとフォード、燃費効率改善に向けAT共同開発へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000072-reut-bus_all
                        __  , -‐‐- 、    //
                      (て)ミこ ‐-77___ヽ__rァ  _r、、
                   ,r、___゙}=r((_))===:  `(()r '"´ `ー'、
                  /'´ 。f´j_'ー'ン__ _-‐ ==ff      ,
                   {   !i/´  ̄ ¨ ¨ ´ / ´Ⅴ    , '')
                  }、  /,--      /    Ⅴ、, r ´ ´{
                  ヾ、/ --'_____/< frtf}  `fヽr ' ´  ',
                   | ヾf====、、 ./ヽ ヽ`"'''    !  ',    rヽ、
                  ,r7、ir───‐《  ヽヽ___,,,,..r'′ .〉,;r'"l i ( ',
                 .〃`7ハニニニニニニV、__j|: r- l   (r'' "´l iゝイ
                 .‖ //rf`ー‐ァ‐‐7r=┴ヾァt±、_   !i   l i 、l

ついにコレが現実に!

781避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 19:48:43 ID:hpR/vqXY0
>>774
ああ、なるほど。 今の過剰反応もそうと考えると納得いくなあ。
でも北朝鮮は自国のもつ、ど貧民爆弾の威力を正しく理解していないな。

韓国を除く周辺国がいまだ北に手を出してないのは、その陸軍力が怖いからでも
ましてや動くかどうかはっきりしない核爆弾が怖いのでもなく、ただひたすら
戦後の後始末をしたくないからだとなぜわからんかね。

782鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/15(月) 19:55:15 ID:5CpooYiQ0
>>781
>ド貧民
 あの国、公式には乞食もホームレスもいないことになってるから、それをアテに戦略は立てられないでしょう。

783避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:05:19 ID:YVlAbMBw0
そんなに見たいわけじゃないけど、TVタッコーってほとんどやってないイメージがあるんだけど。

784避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:11:53 ID:NguhbfNw0
999の乞食惑星そのままだからな、あそこw

785総務部 ◆xzUyvZxwd6:2013/04/15(月) 20:19:32 ID:dyr6a7Ss0
勤務時間終了(挨拶

明日は味噌カツ県ですが、御当地グルメが微妙に拷問
そして明後日から週末まで大阪


今日の出来事
プロ市民「アベノミクスは実態の無いバブルなんです。バブルが弾けたらあなたも職を失うかもしれません。その前に労働者から不当に搾取している大企業の内部留保と資産を国民に!!!!!111!!!」
ウリ「そんな事されたら俺の仕事が無くなっちゃうw」
プロ市民「・・・・・・・・・・」
ウリ「もっと共産党みたいにもっともらしく屁理屈並べたてないと」

アジビラ貰ってくれば良かった(´・ω・`)

新人B(味噌カツ県出身中日ファン)、派遣の娘に好意を寄せている
でも派遣の娘は虎キチだった
ちーちゃん(仮)彼氏募集中

ちーちゃん(仮)仕様
顔:5
メシ:5(花見の料理はちーちゃん(仮)謹製)
機動力:2
収入:3.5(今年度から総合職)
女子力:4(TOEIC800、着付が出来る、香袋や根付収集が趣味、嫁様の影響でヲタに理解有)
乳力:1

好物件だと思う(´・ω・`)

786避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:20:50 ID:YVlAbMBw0
北朝鮮の軍備って結局どうなんだろう。
油断させるためにやってるのかと思うぐらいなのもあるし、
韓国は韓国で漏れ聞こえてくる話を総合するとアチャーな感じだし。

787鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/15(月) 20:23:22 ID:5CpooYiQ0
>>785
>御当地グルメが微妙に拷問
マウンテンですか。

788SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/15(月) 20:27:25 ID:qGvbc.E60
ぐっどいぶにんぐですがスレ

どうやら、自分はインフラ系じゃないと駄目かも知れないらしい。
ところで、片山嬢がこんなツィートをしてる件。
ラ党内で良く訓練された結果なのだろうか?

片山さつき認証済みアカウント‏@katayama_s
2013年4月15日 - 18:07
ttps://twitter.com/katayama_s/status/323724275267813377
F35の取得予定価格がドル建てでも上がり円換算ではさらに。
おまけに今中期防期間中四機しか調達できません。
複数を一度にあるいは次々打たれたらミサイル防衛だけでは防御しきれないので
早く次期戦闘機ステルス機能付き、と16年中期防に入れた。
緊急配備検討すべき時期かもしれません!

>>785
>ちーちゃん(仮)仕様
>顔:5
>メシ:5(花見の料理はちーちゃん(仮)謹製)
>乳力:1

乳力が足りないのは、ちょっとねぇ・・・・・・・。

789避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:27:56 ID:Kcw/bWNQ0
昼に食った味噌煮込みうどんのせいで喉が渇きすぎて困る

790総務部 ◆xzUyvZxwd6:2013/04/15(月) 20:28:45 ID:dyr6a7Ss0
>>787
そっちの山に登る気はありません

というか味付けが全般的に濃いのがどうも
でも、きしめんはそこそこ好きだったり

791避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:29:37 ID:ptxbP26E0
>>788
さつきたんさつきたん、ステルス機だけでは不十分よ (´・ω・`)
核弾頭も同時に配備しないと

792鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/15(月) 20:34:48 ID:5CpooYiQ0
>>786
とりあえず、戦争をする前に兵士へたらふく飯を食わせて、軽荷状態で10キロ行軍できる体力を持たせる必要があるらしいです。

仮に第二次朝鮮戦争で北朝鮮軍が早期にソウルを占領しても、北の進撃はそこで止まるのでは無いかと。
えぇ、カイザー攻勢先鋒のドイツ軍が、敵を追うより腹を満たすことを優先したように。

>>788
どのみち買えそうなステルスは、ポンコツF35しか無いのですし。
素直に、前世紀型のストライクパッケージを整備した方が早いかも。
AWACSはあるし、E型系列のイーグルはまた生産ライン残ってるし。
問題は電子戦機と、緊急時のSAR部隊か。

>>790
うーん。
なら味噌件料理で拷問的なものはないと思いますよ。

793SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/15(月) 20:35:41 ID:qGvbc.E60
>>789
そんな貴方に。
つ【味噌カツ丼】

べ、別に田楽味噌とか使う必要ないんだからね!!123!!!

>>790
総務のおいたんには、嫁様という
立派な山が有るから十分ですね?分かります。

味付けに関しては、大阪仕様でも酷い所ver.で出されるよりかは、
遥かにマシではないかと小一時間問い詰めても良いかもしれない。

794避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:37:59 ID:grNuFDGY0
>>788
今も昔も「上の意向をそのまま喋っている」だけでは。
世襲でもない陣笠議員ですし、まあその辺は。

795避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:41:50 ID:/FDHr/Is0
>>780
乙っす。
真面目な話、ATの多段化はプラネタリーギア増やすだけなんで技術的にはさほど高いハードルではないです。
ただし、現在では大型車の変速機はデュアルクラッチトランスミッション(DCT)に切り替わる傾向が強いので
10速ATがウリになるかどうかはちと怪しいですねぇ。

796非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/15(月) 20:43:34 ID:OxXWvXNI0
>>795
多段ATなんて今まで通りZFのでも買っておきゃ良いのに…

797避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:45:15 ID:ptxbP26E0
>>792
ストライクパッケージの方があらゆる面で使い勝手はいいだろうけど、
やはりどうせならSSBNかSSGNを導入してほしいと思う今日この頃
弾道ミッソーや巡航ミッソーならSARなんて面倒なもんはいらんし

798避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:47:05 ID:hpR/vqXY0
>>792
>ストライクパッケージ

それはそれで、それを使う肝っ玉が必要になるという点で敷居が高そう。

799名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2013/04/15(月) 20:47:19 ID:Nwtads3Q0
>>795
DCTはDCTで重量とか低速でのギクシャク問題とかありますけどね

800名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/15(月) 20:50:42 ID:0T9NVabY0
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    豊田が新型トランスミッションの開発を重視するのは
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 プリウスシステムの優位性にあぐらを掻いてサボっていたツケが  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  日産のCVTやマツダのスカイアクティヴ、TRDIに置いてかれる事で回って来たからね 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!  今更遅いのだけれど、それは亜米利加のビッグスリーも同様なので  
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/    開発リソースを節約するついでに共同開発しよう、と言う事になったようね 
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/     ギア式の動力伝達は量産車では6速、7速以上は複雑になる割に無意味な様だから 
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ      遅れを取っていようと高効率の次世代トランスミッションの開発は急務ね

801非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/15(月) 20:51:44 ID:OxXWvXNI0
>>799
燃費対策ですからねぇ

802マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/15(月) 20:52:44 ID:JVnfwKmE0
こんばんわ。
今日、早期退職優遇制度の申込書類を提出しました。
4月末で正式決定、6月末退職予定となります。

色々悩みました、苦しかったです。
でも、会社グループのトップの言動を見て、こう思いました。
「離れてみた方が良いかもしれない」

詳細は言いません。
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

803総務部 ◆xzUyvZxwd6:2013/04/15(月) 20:53:08 ID:dyr6a7Ss0
>>792
ウリの個人的な印象ですが、味噌カツ県の味付けってピーキーというか、部分的に尖ってるというか

そういや報告忘れてました
昨年ですが、空気銃の免許取得しましたよー
銃本体は保管場所の問題あってまだですが

>>793
東京でも酷いとこは酷いお

804鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/15(月) 20:53:08 ID:5CpooYiQ0
>>797
>>798
 日本での運用の問題は、基地発進がマスコミにバレバレな点ですね。>ストライクパッケージ
 フォレスタル級サイズの何でも積める大型空母でも持ってれば、そんな心配も無いですが。
 それはそれでお金と時間を要しますし。

805総務部 ◆xzUyvZxwd6:2013/04/15(月) 20:56:38 ID:dyr6a7Ss0
>>802
お疲れ様です

つノッカンドゥ

帰宅ノシ

806SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/15(月) 20:56:56 ID:qGvbc.E60
自動変速ギアに関しては、世の中CVTマンセー状態としか思えないので、
自動車開発部隊の中の人達に、どこまで負担軽減となるかと考えると、
これまでの多段自動変速ギアが、どれだけ生き残れるかという、
そういう次元の話になりかねないのは、きっと深淵らしき物を見てるかも知れないせい。

>>794
うーぬ、なるへそねぇ・・・・・・・。

807避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:57:51 ID:ptxbP26E0
>>802
おつおつ。何はともあれひと区切りついたのは良い事です
前向きにいきましょう

  「状況不明だと? よろしい、攻撃前進だ!」
                              byハインツ・グデーリアン

808避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:59:41 ID:5PFNoRe20
>>802
サジは投げられた!
もう進むしかありません。
\   ___________________/
  \/
    甘 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)

809QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2013/04/15(月) 21:00:29 ID:h.IlZe0A0
やっぱ味噌ばっか食ってる土地はダメだな!(北村一輝の表情で)

810マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/15(月) 21:02:52 ID:JVnfwKmE0
その通りですが、
あー、ウザイ。
── =≡  震 =
── =≡(# ´∀`)  ≡    ガッ   と  ∧甘∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>808
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾

811避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 21:03:35 ID:hpR/vqXY0
>>802
おつおつ。

家族のある身ゆえなかなか難しいかもしれんけど、このさいだから
時間がある時にしか出来ないことをやってみてはいかがだろうか。
10日くらい掛けた旅行とか。

退職期限前には有給消化に入るんだろうし。

812避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 21:05:28 ID:/FDHr/Is0
>>806
CVTがスジのよいATでないことは実は日本メーカーはみんなわかってると思うんですよ。
ただ、日本という世界でも最悪に近い過酷な環境下ではDCTは信頼性にいまだ不安を抱え、
従来型の4ないし5速ATでは燃費とシフトショックの問題を抱えるという状態ですから
最善の方法としてCVTを選ばざるを得ないという。

813マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/15(月) 21:08:17 ID:JVnfwKmE0
>>805
甘味があるじゃないですか。もう。
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>807
> 「状況不明だと? よろしい、攻撃前進だ!」
まさに、こんな感じです。
時代状況は把握しているつもりです。
大きな経済状況も大体見えているつもりです。

ごく身近で発生していることも見ているつもりです。

でも、その中間は五里霧中です。
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

814避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 21:10:24 ID:wzGRF.p20
>>806
ヒョーロンカの大好きなDCTも日本の都市部のようなストップ&ゴーの多い環境では
デメリットご大きすぎるような・・・、特に乾式クラッチ使った奴
大出力対応した奴はクラッチ湿式だから、ロックアップ領域拡大した従来のATと
伝達効率そんなにかわらないだろうし・・・

815マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/15(月) 21:11:17 ID:JVnfwKmE0
>>811
そんな余裕は(気分的)には無いですね。

生活の固定費で切り詰められるものは切り詰めるつもりです。
後、様々な手続きを確認しなければ。
最優先は、健康保険証ですね。
妻も私も、これが無ければ困ることになるのですから。
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

816バーナーたん ◆UpHosyuUiU:2013/04/15(月) 21:19:55 ID:rHEweeDEO
>>785
乳力1が好物件?

817ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s:2013/04/15(月) 21:20:33 ID:uHFf.ftQ0
130415c のん気でゆかいな欧州人
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/31801836.html
130415b 予想外色々
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/31801818.html
130415a 島争いは仁義を守ろう
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/31801805.html

◎今週開かれるG20財相会議で、EUは日米に財政健全化を求める方針だ。
 準備文章では、EUR圏の状況はなお脆弱だとした上で、EU財政再建戦略を確認するとともに他国にも
 同様の取り組みを急ぐよう求める見通し。さらに、世界経済が直面する主な脅威の1つは「日本と
 米国に信頼できる中期的な財政再建計画が欠如していることだ」と指摘。日本については現行の政
 策が継続し構造改革が進まない場合には、財政・金融の刺激策に頼り過ぎのリスクがあると言及した。
 日本の当局者によると、G20では日本などの金融緩和が新興国に及ぼす波及効果についても議論す
 る見通し。
 EUは、今後日米に搬出を求めるような事態は起こらないという自信がお有りのようだ。

◎さらにG20では、各国の公的債務目標を対GDP比90%を大幅に下回る水準とするよう、議論がなされ
る見込み。この案は、成長に向けた枠組みに関するG20ワーキング・グループの共同議長が準備した。
多分、グループの中心にいたのはドイツ人だろう。

◎米国では投資家のインフレ期待が低下しているようだ。インフレ連動債を対象とする投資信託は3ヶ
 月連続の流出超で、これは08年来の出来事。FRBにとっては刺激策をとる余地が生じており、債権の
 魅力が増している。
 「こうした労働市場の弱さや所得の伸びや賃金の停滞、商品相場の軟調さを考慮すると、インフレ
  連動債市場に織り込まれているインフレは現実のものとならないだろう」

◎中国の1-3月期実質GDPは前年同期比7.7%増と予想外の鈍化を示した。前期の伸び率は7.9%、
 予想中央値は同8%増だった。また、3月の小売売上高は市場予想と一致したが、工業生産は予想を
 下回る伸びにとどまった。
 統計を受け世界的な成長鈍化の懸念が強まり、世界中で株価が値下がり。原油から銅、小麦、トウ
 モロコシまであらゆる商品相場が下落した。豪ドルを中心に、資源国通貨も下げを見せた。
 「第1四半期に大量の流動性が供給されたのもうなずける。鉱工業生産が予想以上に弱く、これが
  GDP低迷の原因となった。今後、GDPの市場予想が下方修正されるだろう。当社も予想を見直す」

◎キプロスは救済に際して、金準備の売却を約束したが、同国中銀は売却を検討していないと表明し
 た。デメトリアデス総裁は「政府は中銀への相談なしで国家の金の売却にコミットしたようだ」と
 語り、政府にスタブリナキス副総裁を解任したり、自身の同意を得ずに金を売却するとした上で、
 中銀の独立性が政府によって脅かされていると主張した。
 また、総裁は自身と妻子が同国救済で損失を被った人たちから死の脅迫を受けていることを明らか
 にした。
 元気があってよろしいね。

818白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2013/04/15(月) 21:23:25 ID:Issc3MZc0
>>816
単純に大きい小さいという意味なら
ひんぬー派の私には十分

819避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 21:26:02 ID:9WFJl4/c0
>785
ぼ、ぼく立候補したいくらい!(40歳)

>800
>806
結局のところ「伝達系がシンプルなものほど効率が高い部分は高くなる、領域は別」という所に帰ってくるのです。
油圧が必要なCVTがいつまで制御にもたれた優位を占めるかどうかは見もの。

私はどっちかというとエンジンどうすっかというほうなんですが、ちゃんとエンジンが広げる効率の高い領域をつかってくれれば文句は無いですが。

820SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2013/04/15(月) 21:29:10 ID:qGvbc.E60
>>816
乳力以外は、それなりに有るから、
総合的には好物件という事では?

>>818
白衣丼は、ふらっとのおいたん並にペッタンコで十分と聞いて(ry
だけど、子持ちでペッタンコな方を見かけると、
とても気の毒な感じになりはしないだろうか?

821避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 21:30:06 ID:r9QfO3jY0
>815
とりあえず任意継続でいいんじゃね?>保険

822マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2013/04/15(月) 21:32:52 ID:JVnfwKmE0
>>821
それも検討の内です。
ただ、私の思いとして「今務めている会社グループ」から
離れるのもいいかと、
\   ___________________/
  \/
   震 
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

823避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 21:34:13 ID:5PFNoRe20
任意継続って高いからなぁ

824白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2013/04/15(月) 21:35:13 ID:Issc3MZc0
>>820
分からないですので気にしたことが…
というか乳が大きい言うなら顔を圧殺できるレベルで無いとがガガガピー

825避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 21:35:55 ID:9WFJl4/c0
>815
雇用保険、年金、健康保険を終えたら任意の医療保険と自動振替の貯金などがあれば早めに見直したほうが。
その間に一月くらい経ってしまうので、月の出費を見て改めてお考えになるのがよろしいかと。

826避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 21:36:23 ID:hEWTnJm60
>>815

辞めた後二年間は健保組合の保険に入り続けることができる。
国民健保には検査助成はまったくないんで、制度を利用して人間ドックに脳ドック、
大腸検査胃カメラ一通りやると充分元が取れるよ。

827避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 21:37:54 ID:hEWTnJm60
重電以外って事?

828 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/15(月) 21:47:57 ID:ZzKj2eBk0
ストライクパッケージよりB-1Bをリースしましょうw

829避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 21:50:20 ID:donyt.qc0
いやぁ、さすが西日本新聞。


FlatDefense ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB 1時間

マジキチ at西日本新聞 pic.twitter.com/eQSKeYQYpL
tps://twitter.com/FlatDefense/status/323757589944999936/photo/1

830避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:05:23 ID:ptxbP26E0
>>829
法の支配は万能だと思ってる典型的平和ボケの言説ですね
目の前に北朝鮮という絶好の教材があるのに学ぼうとしないこの姿勢 (´・ω・`)

831避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:07:01 ID:jTRhv8jc0
>785
>ちーちゃん(仮)仕様
それは5段階評価ですかい?
だとすればかなりの良物件ですな。
土下座してでもお願いしたいくらいですがオサーンにはムリムリw

832避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:10:42 ID:donyt.qc0
およよ、知らぬ間に、なんか面白いことになっておるようだの。


自衛隊が市民に触らせてた銃はモデルガンみたいで・・・
tp://mk12mod1.ldblog.jp/archives/65785940.html

自衛隊を告発した「自衛隊をウォッチする市民の会」をウォッチしてみた
tp://dragoner-jp.blogspot.jp/2013/04/blog-post_15.html

833名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/15(月) 22:23:52 ID:dUXRiAqc0
なんじゃこりゃ……

809 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 22:19:42.02 ID:f75KFfeN
>>805
最近は色々な物が二次元に走ってますな。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0899623-1366031944.jpg

83474 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/15(月) 22:26:23 ID:g2opF8vU0
320 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/04/14(日) 22:08:03.62 ID:???
しかしあんなぴっちりスーツと美人さんをそろえておいて、艦内風紀は大丈夫なんだろうか。
未来人の倫理観によるものか、それとも性欲を抑制する薬の服用でも義務づけられているのか…

着る側も「裸じゃないから恥ずかしくないもん」なんだろうか…

こんなCGあったっけ
ttp://1-media-cdn.foolz.us/ffuuka/board/a/image/1364/54/1364549266070.jpg

497 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2013/03/31(日) 00:37:09.08 ID:/09NJcGL
ttp://i.imgur.com/N58qbRC.jpg
ttp://i.imgur.com/lZxRk6G.jpg
ttp://i.imgur.com/iSMJG4J.jpg
ttp://i.imgur.com/cRzFp4f.jpg
ttp://i.imgur.com/JQnrVtC.jpg
ttp://i.imgur.com/fjRZgVz.jpg
ttp://i.imgur.com/RFpQOyq.jpg
ttp://i.imgur.com/2SPQOuf.jpg
ttp://i.imgur.com/7NJ7eSf.jpg
ttp://i.imgur.com/zakrxxT.jpg
498 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage]

516 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2013/04/08(月) 20:17:38.51 ID:QHS4VsjA
WYXE
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima160633.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima160631.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima160630.png
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima160629.png
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima160628.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima160500.jpg

835避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:26:56 ID:grNuFDGY0
>>830
記事の趣旨と法の支配はあんまり関係ないような……。

むしろツッコミポイントは
「しかし暴力をふるわれた場合どうすればいいでしょう」
と自分で書いておきながら答えをスルーしている点かと。

83674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/15(月) 22:31:40 ID:g2opF8vU0
>>764
あの時はぶちょうがよそから移ってきて、私や係長が部長代理扱いを受けてましたが
今は他部署から部長クラスの経歴を持つ人がやってきたので私は降格してオペレーターリーダーと
なってます。

特殊☆戦さんのいうエア管理職です。

837避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:33:53 ID:ptxbP26E0
>>835
いや、「外交による包囲網、交渉、訴訟、世界に向けて語ること」とか書いてあるから、
ああこの論者は世論とか法理論とかで暴力を封じ込める事ができると思ってるんだなと解釈したのです

838避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:40:09 ID:hpR/vqXY0
>>829
戦いに善悪は無いという点には深く同意する。
故に当方が善性であろうとも戦に巻き込まれる可能性はあるのだ。

839避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:44:51 ID:hpR/vqXY0
>>832

>「ウォッチする会」が悪質なのは、恐らく展示品がエアガンだと分かっていながら、敢えて固定されていない銃が
>展示されているかのイメージを植え付けようとしている点です。

マスコミはこの手の話は絶対に後追いしないからね。
印象操作した方が勝ちなんだな。

840避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:53:19 ID:grNuFDGY0
>>837
いあ、それらって、記事中では「弱める、鎮める」手法であるとしか書いてないわけで。

「これで問題が解決する!」といった「嘘」はついていないけれども、
記事全体としては暴力をどうにかする手法はなにも語っていないというw

「嘘ではないが意味がある事でもない」
という手口からすれば、
「わかってて書いてるポジショントーク」なんでしょうね、という。
法政大学教授だしw(偏見)。

841名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/15(月) 23:00:11 ID:0T9NVabY0

          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>832
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   支那の抗日戦争アトラクションはお子様も楽しんでいるようだけれど
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  この、実銃のようなリアルなディテールのモデルガンを用いたそのアトラクションも 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  彼らの言う「条約の主旨に反する」ものになるのではないかしらw  
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

842避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:07:36 ID:ptxbP26E0
【速報】 米国で核融合パワーエンジンの開発始まる、時速32万キロ 東京〜大阪間も5秒で移動へ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366032124/

いわゆるオリオン・ドライブですかね
夢が広がるが、ヒッグス粒子の発見が先行すれば一気に重力制御推進に飛んじゃったりしないだろうかw

843ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/15(月) 23:14:42 ID:2lgGQDdg0
『俺たちガンジーと同じ事やったらギロチンだったもんね。あいつ相手がイギリスだから良かったってだけだもんね』

とか何とかホーチミンさんが言ってたんだったっけ。

844舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/15(月) 23:16:07 ID:GWbOTCwo0
>>785
味噌カツ県はエビサンドなどの喫茶店メシが美味いのでは無いかと睨んでいるのだが、
「マウンテン」というターンオーバーがドドーンとそびえ立っているので論理が破綻する(w

スガキヤとかコメダとか軽食の甘味系の店は強いよなぁと(ヲイ

大阪で美味い所は美味いけど、不味い所は不味いからなぁ(遠い目

845避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:16:26 ID:i1BbxGvg0
ヤマト2199を見ていて、やっぱり最後は次元潜航艦に搭載されたSLBMの親戚によるMADが成立して宇宙は平和になるんだろうなあと思た。

84674 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/15(月) 23:18:24 ID:g2opF8vU0
>>843
いやせいぜい石炭掘らされる”程度”で済むじゃない。

847避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:18:59 ID:ptxbP26E0
>>845
ヤマトに次元潜航機能を付与すれば無敵じゃね?

848避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:20:09 ID:donyt.qc0
>>846
それだとロシアじゃね?

849舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/15(月) 23:22:00 ID:GWbOTCwo0
>>822
マゾタン、任意継続の方が保険料が安い場合が多いんだべ。
自分の住んでいる地域の役所の保険年金課に行って、
試算を出してもらって、それと比べてからでも遅くはないよ。

国保は前年度の収入で保険料が決まるから、
会社を辞めた直後は継続で、保険料を見ながら、年度をまたいでから
国保に切り替える方が得かもしれんべ。

850衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/15(月) 23:23:16 ID:./ANVHzY0
“低視聴率女王”剛力彩芽『ビブリア』視聴率は「演ってるときから取れないと思ってた」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7591475/

こんな話が転がってくるって事は製作サイド全員が低迷の責任を原作に押し付けてるって事でしょうな
ゴーリキさんが発言したと言うよりは、周囲に感化されてるだけでしょう

そして一切反省も改善もされず全てが先送りと棚上げされて次の犠牲者(原作)漁りが始まるんですな
一切の罪悪感も無しに

85174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/15(月) 23:23:37 ID:g2opF8vU0
>>848
戦前のフランス領インドシナで、フランスのカネで留学したのに、アカにかぶれたのは石炭掘りに転向させられた。
それを免れるのには、本場フランスでアカい先輩らの支援を受けて本格的に共産主義にかぶれるしかなかった(汗

スターリンが飛沫政治家の嫁さんの叔父さんにあたる人が、フランス領インドシナの総督だったのを知った時にはフイタ

852避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:26:53 ID:ptxbP26E0
>>850
クソとしか言いようがねぇwww

853避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:28:33 ID:grNuFDGY0
>>843
ガンジーにしてもイデオロギーありきというよりは、
当時のイギリスの状況を踏まえた上で、
「実際に国を転覆できるだけの動員を可能とする現実的な戦術」
として「非暴力・不服従」を選択したわけですしね。

854 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/15(月) 23:33:07 ID:q4RfZhv.0
ゴーリキーの次のドラマも大コケだったらいくら事務所がごり押ししても
干されるんじゃね? ほらAKBだった今禿携帯CMに出てるあいつみたいにw

855避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:37:07 ID:AbRzRv2o0
>>850
こうやって色んな作品の原作ファンを敵に回していけば、最後に残るのは焼け野原以外に無いだろうに・・・・・
自分達の未来を食い潰す焼き畑商法を本気で押し進めるつもりなんだな。

856避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:42:29 ID:donyt.qc0
>>854
記事によると、今のところ、主演作の視聴率があんなんでも、
スポンサー受けが非常によいらしいからのぉ。

857ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/15(月) 23:56:22 ID:2lgGQDdg0
>>855
ゴーリキー本人も焼き畑に含まれてる気がする。
そうじゃなければこんな記事が出ること自体がおかしいんじゃないかと。
『製作側とか事務所とかより、やっぱ本人にも問題あるよね』
という方向に誘導したい記事、というか。

85874 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/15(月) 23:56:27 ID:g2opF8vU0
フリット君がオワタの人みたいな性癖を
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22441727

859避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:58:16 ID:FaY6OH.Y0
>>857
俺に言わせると、女優よりバラドルが似合ってると思うんだけど。

860避難所の名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:58:24 ID:5PFNoRe20
NHKのNEWSWEBをちら見したら相変わらず気持ち悪い番組だったなぁ
スーチーさんを称賛するツイート満載で「スーチーさんに日本を変えてほしい」とか画面に表示されてて
ツイートを選ぶ奴のセンスが気持ち悪いなぁ

861 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 00:00:29 ID:7lusIrx20
スーチーは結局ミャンマーで何がしたいのかわからん。
なんかちょっと前のシアヌークみたいな扱い?

862ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/16(火) 00:00:57 ID:Pa1Ge5l60
>>859
あの娘は良くも悪くも深みが無い感じw。
まあかわいいし明るいし愛嬌もあるし。
ただお芝居はどうかなあと。

86374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/16(火) 00:01:00 ID:rOLyrpkw0
>>860
あそこのツイートはNHKの自演と聞きましたが(ツィッターの鯖が落ちている晩でも更新されてたw

864避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:03:59 ID:ODFoLUYg0
>>860
スーチーなあ・・・
どう考えてもミャンマーを混乱のずんどこに陥れるとしか思えん。

あんなどうしようもない国を今の段階で民主化してどうするよ。
周りから色んな勢力に浸透されて国がばらばらになるぞ。

86574 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/16(火) 00:04:16 ID:rOLyrpkw0
鶴瓶の家族の乾杯にMAXゴーリキー産が出ていた時は、何もないような場所でも第一村人が現れる人気っぷりで
ふきましたが

今週の沖縄県今帰仁村で高橋英樹が出た時は、地元のオバちゃんからグ=ンマーからの修学旅行できたJKまで
大人気だった

866 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 00:05:01 ID:7lusIrx20
>>862
ひな壇芸人が一番向いてるんじゃないかい?>ゴーリキー
スポンサー受けが良いというのはスポンサーの意向通りに動いてくれるからだろうと思いますけども。
5年後芸能界で生き残ってるかどうか判らんですがw

867避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:08:14 ID:JNg253uw0
>>859
>>862
バラドルは頭が良くないと無理でしょ

868舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/16(火) 00:08:22 ID:JjenTyRo0
ゴーリキーさんは撮影のツボを心得ていて、
スポンサーやスタッフが望む最低ラインを一発撮影でクリアしてしまう。
仕事が早く終るのでスタッフもスポンサーも大満足。

という噂が。。。

86974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/16(火) 00:08:23 ID:rOLyrpkw0
あった
東京農業大学付属第二高等学校
ttp://www.nodai-2-h.ed.jp/

みんなビシッと制服を着こんだ頭の良さそうな生徒さん達の集合だった。
ですがスレで噂されるグ=ンマーの住民なのだろうか、目を疑った。

870ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/16(火) 00:08:50 ID:Pa1Ge5l60
>>864
>あんなどうしようもない国を今の段階で民主化してどうするよ

勿論アラブ諸国に倣って『ミャンマーの春』ですねわかりますんw。


3か月後には動静がとんと報道されなくなる的な。

871避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:10:48 ID:jtxZBMuE0
>>861
>>864
ツイートしてる人も印象だけで書いてるよなぁと。

現地だとスーチーが現実路線を取って軍閥と接触し始めたり
公約が実現されなかったりで支持者の評価が下がり始めていると聞きますねぇ。
軍閥側がやや解放路線を取り始めているので自由の象徴だった存在価値が下がり始めているんでしょうねぇ。

訪日も自分の影響力を維持するためかもしれません。
今ならスーチー抜きでも現地へ投資できますからねぇ。

87274 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/16(火) 00:11:37 ID:rOLyrpkw0
145 名前: 六点 ◆OVNYPzgZN2 [sage] 投稿日: 2013/04/15(月) 23:43:21.20 ID:???
       .. i. ..
       _,iii|iii|iiii|ii..._
     .r''"       `ヽ
     / ●     ●  ヘ  < >>139三十過ぎて、スタイリッシュな特殊警戒棒の
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
振り出し方を上司同僚と研究した馬鹿がここに。通販でさっくり買えばいいと思うよ。

元公務員の叔父さんによると「伸縮式の警棒は叩くと折れて縮めなくなるので木製の警棒の方が良かった」だそうです。

873鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 00:14:11 ID:iT5PvOww0
>>850
これで深夜アニメ化して、そっちの方が視聴率が良かったら、実写制作陣は赤っ恥ですな。

874避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:14:20 ID:mwdPWYnU0
>>862
ごりおしと言われた武井咲のでていた月9での同級生役は悪くなかった
長い目であんな感じで控えめに売り込んでいけばな…

875 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 00:17:06 ID:7lusIrx20
>ミャンマーの春
見事な内戦フラグです本当にw
あそこ中国がパイプライン作ってたり潜水艦基地作ってたり何かと中国との縁が深いところみたいです。
何か政変っぽい事が起きたら中国軍が南下して介入して来そうな感じです。
ただ今のところ政変を起せそうな勢力は国軍しかないというのが現状なので
国軍以外が何か起してもすぐ鎮圧されるのがオチでしょう。

876舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/16(火) 00:19:40 ID:JjenTyRo0
>>875
ちょっと前までは中国とミャンマーは蜜月だったんだけど、
最近は歯車が狂って睨み合いに変わった。

中国が上流にダム作ったりしてミャンマー側に水が回ってこなくなって、
ミャンマーがカリカリきている。

877避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:20:09 ID:uvUj6nY.0
うむ、酷い開き直りを見た。
これが炎上商法か・・・
ttp://www.takeshobo.co.jp/sp/tv_sparrows/news.html

【ご報告】TVアニメ「スパロウズホテル」についてお知らせ

一話から作画崩壊しておりますが、DVD商品ではディレクターズエディションとして、全話数の作画・キャラクターデザインを一新します。
先ずは、あたたかい目でお見守り下さいますと幸いです。
配信ではTV放送時(4〜6月下旬)全話数を無料でご視聴いただけるよう、急遽設定させていただきました。

TV放送(配信)時から、DVDではどのようなクオリティーになるか?っという点にご注目いただきまして、新しいご視聴方法で、是非とも、引き続きご視聴下さいますよう、お願い申し上げます。

878衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/16(火) 00:20:20 ID:8IL1vUkM0
>>857親父さん
>『製作側とか事務所とかより、やっぱ本人にも問題あるよね』
>という方向に誘導したい記事、というか。
あからさま過ぎてなんとも反応に困りますわな
トカゲの尻尾切りですわ

879鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 00:20:50 ID:iT5PvOww0
>>871
 ネクストすーちーが全く出てこないのがミャンマー民主勢力の問題ですな。

 皮肉なことに血族支配の強い後進国では、良くも悪くも実力主義の面が強い軍隊の方が自由主義的的組織だったりする。
 アメリカ人は民主主義は木の股やキャベツ畑から生まれてくると思っているようですが。
 社会契約の概念が無い国に民主主義の種を蒔けば大混乱しかありません。

880ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/16(火) 00:22:46 ID:Pa1Ge5l60
>>873

これは『言い出しっぺの法則』の出番だな。

881避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:23:47 ID:JNg253uw0
本スレ >>157以降


日本人のセックスが壊れていく・・・・w

882 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 00:24:02 ID:7lusIrx20
>>876
あ〜なるほど。
たしか中国が建設中のパイプライン工事でもかなり強引に農地を用地買収したようで
現地の農民が不満たらたらという報道を見た覚えがあります。

883避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:25:10 ID:ODFoLUYg0
>>879
日本の民主化に成功した!という強烈な成功体験は、あとたっぷり50年はアメを苦しめるんではなかろうかと。

884衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/16(火) 00:25:15 ID:8IL1vUkM0
>>873先輩
そうなっちゃうと逃げ道が無くなるからアニメ化は無いんじゃないかすら?w
というか、そもそも映像化には向いてないコンテンツだったと思います

ところでガリレオ続編が始まりますな
これがコケちゃったらいよいよ後が無いわけですが
推理物の骨子である脚本に力が入ってるのかどうか楽しみではありますね

885鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 00:25:29 ID:YaDvoDN.0
>>877
最初っから、その金と時間を投入しろ、と言いたい。

886衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/16(火) 00:27:12 ID:8IL1vUkM0
>>877殿
どういうことなの・・・?

予算が足り無すぎて不良品で当座を凌ぐしかないってことかいな

887ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/16(火) 00:29:32 ID:Pa1Ge5l60
>>877
てっきり例の『不快な話だから絵も不快にしてみました』なアレの事かと思ったw。

888避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:30:05 ID:vOjXCPu60
ミャンマーは……
後進国で商売をする人にいわせると、民主化し始めたら店をたたむ準備をした方がいいらしいですしね
まして「民主化の象徴」と呼ばれる人がつまずいたり、体調を崩したりしたら
その場で損切りをしないとひどい目に会うとか


ゴーリキーは嫌いじゃないんだよなぁ
ちょっと古いが、あずまんがのともちゃんあたりをやらせるとハマりそうな気がする

889避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:30:15 ID:/ijuvcys0
>>875
昨今の限定的な民主化が始まるまでは、日本を除く旧西側諸国から
村八にされておったので、中国くらいしか大々的に支援してくれる国が
なかったですからの。
限定開放のおかげで、中国の影響力拡大を嫌う日米の援助が期待で
きるようになったので、最近は親中一直線ってわけでもないない様子。

まぁ、最近の中国は、ビルマよりもバングラに興味を持っているようで
すが。

89074 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/16(火) 00:31:32 ID:rOLyrpkw0
158 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/04/16(火) 00:15:59.19 ID:???
>>136
むかし2CVのキャラバン隊がオイル切れに遭ったが
ギヤボックスにバナナを突っ込みながらジャングルを走破したとか何とか。
エンジンを前後に積んだ4WDを作ったり何かと無茶苦茶な車。

いや個人!個人だから!バナナの木を絞ってできたオイルを給油したら200km持ったとか、
キャラバン隊の方はシトロエン社がフランス軍の協力を得て、アフリカへと100台が旅立ったが
リタイヤしたのは全体の1%に過ぎない一台だけという恐ろしいまでの耐久性を見せたエピソードが
ごっちゃになってる(汗

詳しくは二玄社のシトロエンの増刊を参照されたし!

891鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 00:32:04 ID:YaDvoDN.0
>>883
マッカーサーが来る前から、日本は世界の中でも民主主義の度合いが強い国だったと言うことをメリケン人は知らないのが困りモンですな。
段階的に選挙制度を緩和していき、戦争が無ければ女性参政権を含む完全自由選挙になる寸前まで行ってたんですからね。

ちなみにアメリカ人の多くは、メイフラワー号が漂着した頃からアメリカは公正明大な民主主義国だったという神話を信じてる。

892避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:32:29 ID:ODFoLUYg0
>>887
関西は今やってるけど、見るほどになんで実写でやらなかったのか、不思議でならんわ。

893非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/16(火) 00:32:45 ID:HwS7f2K60
>>879
ミャンマーは昔から民族問題抱えてますしね
中央も親日派親中派入り乱れてケイオスな感じっす

歴史的に見ると実利主義と言うか日和見的な感じがしないでもないです>ミャンマー人気質

894避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:34:21 ID:KXyywIOs0
>>891
今のアメリカでは投票所に来る黒人を物理的に吊し上げるような国だった過去は無かった事になっているのでしょうか?

895避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:34:26 ID:wu80WYJo0
>>888
民主化には鮮血の革命が必ず伴いますからなぁ。例外はない
民主主義は国民国家・民族自決イデオロギーとセットなので、外国人が残ってたら虐殺されますな

896避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:35:05 ID:ODFoLUYg0
>>891
マーキュリー計画が始まるあたりまで、黒人に参政権がなかったとか言っても信じないんだろうなw

897 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 00:35:19 ID:7lusIrx20
後進国で一番エリートなのが軍隊だというのは定説だと思っていたのですが・・・
無学の者にも読み書き教えたりするし(でないと危ない
見込みのありそうなのを見つけたら即入学させたり留学させたり出来る組織は
後進国や新興国では軍隊しかない

898避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:35:30 ID:uvUj6nY.0
>885
原作とかけ離れたイメージ画を出されたので怖くて見なかったんですがねぇ
アニメ板の当該スレがアンチスレでもないのに非難轟々という・・・
20年くらい前にTBSの「ワンダフル」っていう深夜番組の中でやってた10分アニメ張りの古臭さ
&作画崩壊&動画のタイミング狂いまくりだとか。

>886
僕には訳が判らないよ(迫真
いや、マジで・・・

899避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:35:37 ID:vOjXCPu60
>>891
曲がりなりにも列強の末席だったということは理解していないと、
太平洋戦争が意味不明になると思うんですけどねぇ
そのあたりはどう考えているのやら

900避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:35:47 ID:wu80WYJo0
>>891
メリケンで黒人が選挙権を手にしたのは1960年代じゃなかったっけ
自分達の方が白人独裁ファシズム国家だったくせに、なぜか彼らは自国を自由と平等の権化みたいに思ってますな

901舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2013/04/16(火) 00:36:47 ID:JjenTyRo0
>>889
ミャンマーは村八分時代にもASEAN経由でアメリカとのパイプが生きていたので
そっち経由でいろいろとってな話があったような。

中国はパキスタンと仲が良いのでバングラデシュは警戒したたような。

902鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 00:37:20 ID:YaDvoDN.0
>>880
 ウリのスタジオの守備範囲外デスだよ。>びぶりあ
 ただ、
・主人公の古本屋が千葉県にある
・主人公を厨二病っぽくする
・主人公は手先が器用
・主人公には二人の妹がいる
・主人公の実家は、公団住宅
・主人公には、密かに思いを寄せる高校の先輩がいる
 これぐらいの改編が許されるなら、ペロペロしながら制作に励むかも知れない。

>>884
 「もやしもん」みたいに2回ぐらいはアニメ化するんじゃないかとウリは見ていますよ。

903非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/16(火) 00:37:54 ID:HwS7f2K60
>>891
つい最近まで奴隷制度が有って女性に参政権もなかった民主主義後進国がなにを…

904六点 ◆OVNYPzgZN2:2013/04/16(火) 00:38:40 ID:fEhAtYRo0
       .. i. ..
       _,iii|iii|iiii|ii..._
     .r''"       `ヽ
     / ●     ●  ヘ  < >>872寧ろ壊れてくれないと、相手の骨に対して
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
致命的な損傷を与えかねないので壊れてもらわないと。警察も警備会社も「訴訟リ
スクを恐れる」カシコちゃん共に事欠きませんので。

90574 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/16(火) 00:41:17 ID:rOLyrpkw0
シトロエン2CVを作るにあたって、1930年代までにシトロエン社が受けたクレームに対して、技術的努力で
解決した結果
・植物用オイルでも200kmは持つギアボックスであること
・腰くらいまで浸水しても川を渡りきれるエンジンであること
・道路とは呼べない荒野を走っても壊れない足回りであること
・フィンランドでもクランクハンドルで始動するエンジンであること
・サハラ砂漠でも走れる軽量な車体
・農夫は外観よりも四人乗りでドアが四枚あるかを気にする
・農夫は雨が降っててもほろをたたまないので屋根を省略できる
・農民の嫁でも操作できるくらいの簡単な操作方法であること
・田舎には自動車修理工場などないので、滅多に壊れないエンジンであること

などを盛り込んだ結果、エンジンと駆動系にかけたコストが軍用車なみとなった(汗

906鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 00:44:39 ID:YaDvoDN.0
>>896
>>900
 NYやシカゴの選挙が70年代頃までは、日本の金権選挙が可愛く思えるほどに汚職まみれだったとか、絶対に信じませんね。

>黒人公民権運動
 これはこれで「神話」があってですねぇ。
 投票所をダイナマイトで吹っ飛ばし、運動家の頭を撃ち抜いた南部の方が実は「穏やか」だったと言う事実があったり。
 実は、公民権解放に関しては、北部の方が差別と抵抗が酷かったとキング牧師も言ってました。

90774 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/16(火) 00:45:25 ID:rOLyrpkw0
>>904
公務員の叔父さんが言うには、警棒は打撃武器ではなく防御系の装備であり、相手からの殴打を
受け流すための防具だそうです。

剣道5段の人が木剣で打ちこんで来ても、警棒一本さえあれば無傷で相手を地面に組み伏せられた
そうです。今やると、加害者が何故か「被害者の権利」を主張してややこしくなるので、やらなくなったとか…

908ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/16(火) 00:46:17 ID:Pa1Ge5l60
>>902
ぺろぺろするのはこっちにしておきなさいw。
ttp://www.1999.co.jp/10203561
ttp://www.1999.co.jp/image/10203561a15/20/15

909避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:47:30 ID:wu80WYJo0
>>907
代わりに銃で威嚇してもあんまり文句言われなくなりました。いい時代です(マテ

910七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2013/04/16(火) 00:47:31 ID:/FhpXVJM0
ふと2199の2話で「確かコミックで弾道弾のサイズが出てたよね」と、
第一巻を読み返して

直径:947m 全長:1511.5m 質量:不明 
飛翔速度:亜光速(75光秒を12分30秒で飛翔と計測)

これを主砲、副砲全門使って波動防壁も展開したとはいえ、
粉微塵に破壊して、無傷で出てくるあの戦艦って…(掠れ声

911鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 00:50:03 ID:YaDvoDN.0
>>897
後進国の軍隊と言ってリベラル層が思い起こすのは、「ブラッド・ダイヤモンド」に出てくるようなアレですから。

912 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 00:52:00 ID:7lusIrx20
南部の上流階級は住み込みで身の回りの世話をしてくれる黒人メイドが
身近にいたので慣れていたのではないかと。

91374 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/16(火) 00:52:12 ID:rOLyrpkw0
本スレの嫁の腰を壊した人は、名無しで書き込んでいた2Ys参加と思ってたら別人だったのですか

914避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:53:12 ID:0gYJz3ss0
>>894
> 今のアメリカでは投票所に来る黒人を物理的に吊し上げるような国だった過去は無かった事になっているのでしょうか?
なってないと思われ。

ぶっちゃけ今でも共和党員がそれやってるので。

さすがに「XXの書類を持ち込まずに投票したものは有罪になる」といった
愚にもつかないデマを投票所で吹聴して知識のない有色人種等の投票を断念させるぐらいのことしか
できなくなったようですが。

915 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 00:54:15 ID:7lusIrx20
>>911
あれは軍隊というより武装勢力ですけえw
リベリアのパンツ丸出し将軍とかと同類の武装してドラッグ浸けのDQN集団

916ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/16(火) 00:55:37 ID:Pa1Ge5l60
>>905
やあこっちの世界に来ないかい
ttp://www.1999.co.jp/10217987

元になったキット
ttp://www.1999.co.jp/10058935
他社でバリエーション展開した形。

時々貼ってるフェラーリの車のプラモの場合とは違う意味で、
『すごい構造してるなこれ』
というのが実感できる。

917七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2013/04/16(火) 00:55:43 ID:/FhpXVJM0
>>912
平和と安全と水が只と思っているのが日本人なら、
スターバックスと民主主義がタックスフリーと思ってしまうのは米国人、ですかねえ。

そうだったら素晴らしいですが、そうである国のほうが少ないからなあ…
そういえばスタームルガーのSRシリーズを知ったんですけど、
グロッグを今の技術でリメイクしたような、素直な感じのけん銃でしたね。

実はグロッグってガバメント並みに、自動拳銃の歴史で大きな影響を与えてます?

918 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 00:57:04 ID:7lusIrx20
>>913
現在規制中なのでw
それに嫁の腰を壊すほど激しくはありませんwww
むしろこっちの腰がヤバイです実際ヤバイwww

919ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/16(火) 00:57:25 ID:Pa1Ge5l60
>>913
D+9とある通り、9日前のスレを見ると結婚の報告が上がってる。

920鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 00:57:49 ID:YaDvoDN.0
>>915
その区別が付くリベラルなんて、そうそういませんよ。
電動モデルガンと実銃の違いも分からない人が最近もいたじゃないですか。

92174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/16(火) 01:01:29 ID:rOLyrpkw0
>>916
AKのプラモデルとかあったんだwwww
ttp://www.bestautophoto.com/images/tuning-citroen-ak-350-01.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gianni-agnelli/20110525/20110525204458.jpg
ttp://d.hatena.ne.jp/eternal7786/20071230

922鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 01:01:50 ID:YaDvoDN.0
>>917
そこら辺は「ザ・ホワイトハウス」で広報部長が言ってましたねぇ。
 憲法学者に
「憲法でアメリカ式の完全三権分立制を定めた後進国は悉く失敗している。
 後進国は、アメリカの政治システムを決して真似るべきでは無い」
と言ったら、憲法学者がシレッと
「君は今ごろ気付いたのかね」
 と言ってました。

923避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:02:25 ID:wu80WYJo0
>>910
えーと、酔った頭で計算してみると、密度を水と同じと仮定してもざっと3億3400万トンありますな
それが光速の約10%で突っ込むって・・・ エネルギーはえーと・・・ 3万7575ギガトンくらい?
恐竜を絶滅させた小惑星が衝突した時のエネルギーが約2万ギガトンなので、
もし命中したらマグニチュード11以上の大地震が地球全土を激震させる超災害を引き起こしてたかな
もっともあの世界の地球はもう災害もへったくれも無いですが
せっかくのガミラスホーミングの成果も一緒に吹っ飛びそうだけど、いいんだろうかw

924鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 01:04:43 ID:YaDvoDN.0
>>923
>せっかくのガミラスホーミングの成果も一緒に吹っ飛びそうだけど
 再入札が行われて、総統府とシュルツがキックバックで潤うから無問題です。

925七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2013/04/16(火) 01:05:55 ID:/FhpXVJM0
>>922
文化の基本にキリスト教が存在して、大統領が聖書に宣誓する習慣もあるので、
その辺りの解釈が本当に面倒くさいんですよねえ。
日本の場合は「習俗的なものなら憲法違反としない」と、実にうまい解釈を判例で出しましたが。

>>923
もしかしたら、何かのギミックで軽量化や弾頭部が小さいとか。
そういうのが仕込まれているのかもしれませんが、
質量はわからずとも「ちょっとシュルツ司令、それって惑星破壊ミサイルって言わねえ?」とw

926避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:10:43 ID:ODFoLUYg0
>>923

第五章冒頭ェ・・・

927鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 01:11:20 ID:YaDvoDN.0
>>925
>大統領が聖書に宣誓する習慣
 アメリカの法解釈では、あれは「個人の信教」に依るものだそうです。
 裁判所の宣誓の儀式も同じです。
 なので、宣誓する者が
「これが俺の宗教だ!」
 と言うなら、コーランでも、般若心経でも、拳銃でもラノベでも何でも良いそうです。
 向こうの憲法学会では、冗談として
「そのうち、スターウォーズのDVDに手を置いて宣誓する大統領が出るかも」
と言われていたりします。

928ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/16(火) 01:15:12 ID:Pa1Ge5l60
>>921
何の前触れもなくいきなり発売情報が出てきて一同ビックリ。
しかもタミヤとエブロの2社共同という滅多に見かけない開発/販売形態。

929名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/16(火) 01:15:35 ID:0Xl4Ohpw0

          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      >>917
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    グロックが画期的だったのは、銃器としての設計思想が巧妙で
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 樹脂ロワーフレームとインナーシャシーの結合と  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  撃針による撃発機構の近代化に成功した事ね 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!  日本で言えばLSが突然拳銃を開発したようなインパクトだったけれど  
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     つまるところガストン・グロックさんの「オレの考えたさいこうのけんじゅう」が
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      価格面でも実用面でもエポックメイキングだったようね
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ       その完成度は、思わずS&Wが丸パクリする程のレベルだったのだから

930避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:15:47 ID:wet7oI.g0
アク禁されてしまったよ、、、 

本スレ>>90
ドーモ、90 =サン 700です。
ウカツ!!
爆発して死にたくないので決断的速度で調整

931鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 01:18:18 ID:YaDvoDN.0
 アメリカの政治システムで特徴的なのは、
・大統領(行政)
・議会(立法)
・連邦最高裁(司法)
 の、どこが優位なのかを曖昧にしていながら、その時々のシチュエーションに合わせて都合良く優劣を決める
「空気」
 が自然と醸成されるところです。
 例えば、開戦(宣戦布告)の決定権がどこにあるのか?
 これは、憲法を四角四面に解釈すると、
「大統領と議会の両方にあり、どっちが言ってもOK」
 と言う欠陥が明らかになります。
 今に至るまで、この問題は曖昧のままにされてきて、
「大統領と議会の合意の元に、議会は大統領へ武力行使を承認することで事実上の宣戦布告とする」
 と言う不文律によって、合衆国は戦争を始めています。

932避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:19:14 ID:6boZVKwE0
>>923
速度:3×10^7(m)、重量3^11(kg)で計算すると1.35×10^26だから概ね3×10^10ギガトン
なんて更にアホな数字になった件について

933七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2013/04/16(火) 01:20:35 ID:/FhpXVJM0
>>927
その冗談の中に、まだ日本のアニメが入っていないことを、
素直に喜ぶべきなのでしょうか。まあ…w

>>929
初期では取り扱い方法の違いから、不評もあったそうですけど、
総体としてみれば、これはこれでマイルストーンな製品なんだなあって。
M&Pのオートの方も、そのご先祖の血筋からから販売好調だそうですね。

934ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/16(火) 01:21:28 ID:Pa1Ge5l60
『いただきます』
は宗教的行為なので国公立の学校では禁止、とか言い出す馬鹿は出て来ないか。

935避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:21:43 ID:vOjXCPu60
>>925
メリケンにも「聖書に誓わなくてはならない」という決まりはないですよ
その人が「コレにかけて嘘はいわない」といえるナニカに誓えばいいだけですから
ムスリスが大統領になれば、コーランに誓うことになるはずです
仏教徒や精霊信仰だった場合はどうするのかよくわかりませんが、
別に「宗教的な聖典」である必要もないので、家族の写真や先祖代代伝わる何かでもいいですし、
それこそ円盤やフィギュアに誓ってもいいわけです

936避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:22:48 ID:6boZVKwE0
あ、キロトン抜かしてた。3×10^7=3000万ギガトンだ。

どっちにしろアホ過ぎるw

937衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/16(火) 01:22:55 ID:8IL1vUkM0
>>931先輩
なんでもかんでも文章化と合理化してあるかと思ったら
意外ですな

938衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/16(火) 01:24:28 ID:8IL1vUkM0
ウ=ス異本に誓って宣誓する米大統領はよ!

93974 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/16(火) 01:26:36 ID:rOLyrpkw0
>>909
多分マジボケなんだろうけど、叔父さんを初めとして茨城県の警察官は銃の命中率があまり高くない(汗

940バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2013/04/16(火) 01:27:36 ID:I8Tt151w0
スターオーズよりもスタートレックに忠誠を誓いそうだなあ。アメ人って。

94174 ◆XJY.OPJzb2:2013/04/16(火) 01:28:51 ID:rOLyrpkw0
>>928
「需要あるのかよ・・・(汗」と真面目に心配してしまいます。
まだHバンとかのほうが・・・

942避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:30:38 ID:ODFoLUYg0
>>934
日本人でそれを宗教的行為と捉えている人間はほとんどいないんや・・・
まあ、さすがに思ってても言わないんじゃね? 一般人にも呆れられるだけだから。

それにだいたい、そう言う事言い出す奴って政教分離したいんじゃなくて、日本の
文化を破壊したいだけなんだから。

943 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 01:30:55 ID:7lusIrx20
>>917
グロック登場前と登場後では明らかに違います。
もともとグロック社はオーストリア軍に銃剣やスコップを納入する会社だったのですが、
たまたま近々オーストリア軍次期サイドアームトライアルがあることを聞きつけて参加してみようと設計したのが始まりです。
グロックの設計者はそれまで銃の設計などやったことが無いという人物でしたが、オーストリア軍とのつながりは深かったので
慎重にリサーチし、徹底的に簡素化した結果がグロック17というピストルに結実したわけです。
重く硬い(55〜60位)スライドアセンブリーに軽くやわらかいポリマー製レシーバーの組み合わせで反動を抑えやすくし
多弾数マガジン装備にとにかく速く撃つのに適したトリガーセーフティ等々・・・
お陰で本命と見られていたステアーGBを蹴落としてPi80として制式拳銃の座を手に入れたのです。

グロックの大成功の後、主要メーカーはそれぞれ自社の特色を出したポリマーフレームピストルを開発し出しました。
S&Wはグロックのパテントが切れる前にほぼ内部システムをまるっぽコピーしたシグマを作って訴えられ敗訴するという失態を演じました。
シグマ自体は良いピストルだったのですが・・・
最近グロックの第4世代型がイギリス軍制式拳銃になりましたね。これで何かと第4世代になってからトラブル続きだったグロックも何とかなりそうです。
第4世代がごたごたしていた間にS&WがシグマをブラッシュアップしたM&Pを出してグロックの市場を食い荒らしているようですが。

944ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/16(火) 01:35:08 ID:Pa1Ge5l60
最近のプラモ業界はいろいろおかしいからw。
ttp://www.1999.co.jp/10223386
なんだよ完全新金型って。

945避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:36:05 ID:wu80WYJo0
>>943
「空港のX線検査に映らない」とか「ハイジャック犯御用達」とか
やっぱり脅威に感じたライバル企業が吹聴させたんだろうかwww

個人的にはトリガーセイフティのみというのは好きじゃないけどな
安全第一っすよ (´・ω・`)

946鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 01:36:39 ID:YaDvoDN.0
>>937
「ベンジャミン・フランクリンが仕掛けた謎々」
 と言ってる憲法学者もいます。
 この曖昧な開戦条件によって、アメリカは
「アメリカが仕掛ける戦争」
 に関しては怖ろしく慎重になってます。

 事実、大統領と議会が一致団結して電撃的速さで開戦を決めたのは、
・メイン号ドカンで始まったスペイン戦争
・真珠湾で始まった第二次世界大戦
・トンキン湾事件で始まったベトナム戦争
・9.11で始まったイラク、アフガン戦争
と、相手から喧嘩をふっかけられた場合に限られています。
 第一次世界大戦、朝鮮戦争、第一次湾岸戦争は、ダラダラと議会と大統領が小田原評定をして開戦を決めています。

947ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2013/04/16(火) 01:36:48 ID:Pa1Ge5l60
>>942
>日本人でそれを宗教的行為と捉えている人間はほとんどいないんや・・・

まあキリスト教宣教師が苦労するはずだなとw。

948避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:40:39 ID:ODFoLUYg0
>>944
アオシマだからなあ・・・

そのむかし、三流パチモノメーカーだった時代はどこにいったんだろう。

949鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 01:41:29 ID:YaDvoDN.0
 中学時代の味噌県で、修学旅行で神社仏閣巡りをするのはフンダララ! と吠えた教師はいた。
 ウリたちは
「いいぞ、もっと言え」
と支持していた。
 そのおかげか、開園したばかりの浦安ディズニーランドへ行く学校が増えた。
 ありがとう、日教組。

950名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/16(火) 01:42:12 ID:0Xl4Ohpw0

          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>945
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   グロックにはキチンとドロップセフティと自動撃針固定機構が装備されているし
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  唯一の手動安全装置は、引き鉄に指を掛けるだけで解除されると言う 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  安全で素早い射撃準備が可能になっているわ  
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'   懸念される暴発事故にしても、銃器取り扱いの基本であるところの 
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     「意思を持って撃発する瞬間まで引き鉄に触れない」が守れなかったが故の事だし
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      対策部品の投入と、グロック拳銃の特性が理解されると同時に事故は激減している事実もあるわ
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

951七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2013/04/16(火) 01:42:57 ID:/FhpXVJM0
>>935
結果的に、米国民の中で最も分かりやすい。
ザ・ブックが使われているというだけなんですねえ。

>>943
ベンチャー企業の理想像みたいな、サクセスストーリーですね。それ。
ああ、丸コピーってシグマの方でしたか。
しかしそこで模倣して習熟した技術を、無駄にしないあたりは流石というか…
英軍は小銃もC7/8とか「普通のに」すれば、ねえと。

L85の改修費が単価75000円では、安直に装備転換とも行かないでしょうが。

952避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:46:50 ID:wu80WYJo0
>>950
うん。まあ撃つ時まで引き金に指をかけないのはもちろん、
初弾を装填しておかないとか、工夫次第で防げるのは分かってるんだけど
やはり何となく好きになれないのですよ。まあ自分が性格的にビビリなだけなんだけども

953鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 01:49:03 ID:YaDvoDN.0
>>951
>ザ・ブック
 まぁ、コレはコレで「どんな聖書を使うか」で、式典責任者と大統領は頭を痛めるのですがね(w
 連邦図書館から借りてきた由緒正しい古書を使う人もいたり、子供の頃に貰った聖書を使う人もいたり。
 マスコミも、退屈な式典中継に色を添えるネタとして、そう言う物を求めますし。
「あぁ、あれはホテルの部屋にあったヤツだよ」
 なんてことになったら、広報担当者は記者から総ブーイングですよ。

954非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/16(火) 01:49:43 ID:lJvdZEhs0
>>934
いただきますは性的行為なので…

にみえた。
色々と疲れてるんだな、うん。

955 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 01:51:21 ID:7lusIrx20
>>945
これを見抜けない税関職員や空港警備員が居るなら転職をお勧めしますw
ttp://hito.enbbs.jp/essay/index.cgi/421/1279919929

それもこれもダイハード2が悪いんやwww

さて抜いて何も考えず即撃つならトリガーセーフティは最高に速いですが、ハンマー起したリボルバーみたいに扱えと
初めて本物のグロックを撃った時にインストラクターのおっさんに言われました。
撃つ時以外はトリガーに指を触れるなと。基本中の基本ですけどもこれが出来ない人が多いとか。
プロの警官でもやってしまうそうですw
グロックは使いたいが暴発(正確には誤発射)が恐い、それならチェンバーに装填しないで持ち歩き、
抜いた時に素早くスライドを引けば良いと言ってました。
実際そのやり方で抜き打ちを見せてもらいましたがその速い事速い事!
やっぱプロすげー!!!と思い知らされました。

956避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:51:55 ID:wet7oI.g0
まぁ入れる前にいただきますって言うのがマイブームだから
非常識さんの言わんとしてることも分からんでもない。

957鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 01:55:07 ID:YaDvoDN.0
ネコノミコロンへ右手を置いて宣誓し「いあ! いあ!」と奇声を発する新大統領

958避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:56:57 ID:HJdhG/n20
仏教なら般若心行だろうが、神道だと何だろうな。

959鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2013/04/16(火) 02:00:52 ID:YaDvoDN.0
NATO日本代表を新設 共同政治宣言発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000586-san-pol
>安倍晋三首相は15日、北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長と官邸で会談し、
>NATOに日本代表を置き、坂場三男駐ベルギー大使を兼務で起用することや、海上での
>安全保障協力を盛り込んだ「共同政治宣言」を発表した。

仏「ラファール買って!」
英「空母買って! 小銃売って!」
伊「お風呂売って!」
独「雇って!」

960 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 02:01:50 ID:7lusIrx20
>>951
S&Wはシグマの一件で懲りたのか、その後ワルサーと提携してP99の自社版SW99を作ってた事もあります。
ポリマーフレームの技術習得したいがシグマの件もあって糖分大人しくしたいという事もあって
以前から交流のあったワルサーと提携したという経緯があります。
なのでSW99以外にもS&Wの刻印の入ったPPKとかワルサーの刻印の入ったS&Wリボルバーなどというものも一時作られて売られてました。
最近は提携は解消されてるようです。

961衛生兵 ◆/olapVmB3.:2013/04/16(火) 02:05:00 ID:8IL1vUkM0
>>958殿
鏡か勾玉かお札かすら

962避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 02:05:16 ID:wu80WYJo0
>>955
>ハンマー起したリボルバーみたいに扱えと

あわわわわわ・・・(失禁
自分、リボルバーはダブルアクションでしか撃てないチキンなので(汗
やっぱりグロックには触れないでおこう・・・ (´・ω・`)

>グロックは使いたいが暴発(正確には誤発射)が恐い、それならチェンバーに装填しないで持ち歩き、
>抜いた時に素早くスライドを引けば良いと言ってました。

そして究極的にはやはりここに行き着きますなw まあ装填してなきゃ暴発の仕様がないしw

963避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 02:25:34 ID:vOjXCPu60
>>958
般若心経に「誓う」というのはかなり違和感があるんだがなぁ

神道なら、神棚でも持ってきてそこでお参りしたらいいんじゃね?

964 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 02:26:23 ID:7lusIrx20
仏:ラファールはエンジンをF414に替えて米軍系装備を使えるようにしてからじゃないとイヤですw
英:空母は欲しいけども小銃はカナダかドイツから買えw
伊:レーション売ってw
独:帰れ!

965避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 03:18:31 ID:0gYJz3ss0
>>958
つ 熊野誓紙


まあ、大祓とかでもいいかもしれませんが。

「いただきます」は限界まで習俗化した稲魂信仰のなれの果てなので、
宗教っちゃ宗教なんですよねえ。

966避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 03:19:29 ID:pPC/Mt060
遅レス
おう、なんや我が母校に文句があんのか納豆民め

967避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 03:33:06 ID:6EsWHz860
>>964
でも取っ手が取れてコンパクトに収納できるぞ、ラファールって

968避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 03:48:18 ID:0QTkQIns0
そーなんだけども、他に良いものが思い付かん。
神道は、倫理の根底になるような類いの宗教ですらないし。

969避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 04:29:00 ID:LKvOnGwI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=FbsgHbXubGU

グロックって言ったらこの動画しか思い浮かばんw

970避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 06:16:01 ID:4Q5RqsSg0
19号はいいからボストンのニュースをだな……

971避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 06:51:25 ID:vImtusmA0
>>967
取っ手の穴を壁に生やしたフックに掛けて吊すと
省スペースかつ厨房らしく見えるのになぜ外しちゃうんですかー

972避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 07:26:12 ID:GVvCiqi20
>>905
4人乗り以外は概ねカブでOK

973 ◆2Ys/AQ6eG2:2013/04/16(火) 07:44:30 ID:y8Q0SWoo0
白煙だったからアンフォじゃね?>ボストン爆弾テロ

974名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2013/04/16(火) 07:48:40 ID:OLow3Tj.0
>>923
5章冒頭で使われてたけど、空中起爆タイプですw

975避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 09:19:00 ID:1jyJe07I0
>879
歴史的な流れを見れば、「軍隊は民主主義の学校」という教訓が。

>958
三種の神器で。

976避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 09:23:35 ID:cuWgxHE20
>>904
ムチにしよう(提案)

977避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 09:34:29 ID:EFjTz.r.0
>>973
衝撃の感じからHEじゃないなとは思った

978カードのまにあ:2013/04/16(火) 09:48:25 ID:ASPUVNHM0
>>795
GMはAT至上主義つーか原理主義者なので、ここがDCTメインは無理。
あと、DCTはクリープ運転が半クラッチなので、日本だとクラッチの寿命が。大型車並のサイズなら良いけどさ。

979名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/16(火) 10:29:55 ID:BLZgEsmc0
そんな事よりプレミオクラスの、小型ハイブリッドセダンを豊田は作るべき、

と、言う事で初代プリウス的にわかっているわ。

980カードのまにあ:2013/04/16(火) 11:05:08 ID:ASPUVNHM0
>>979
どうあがいても、売れないんですが。カローラアクシオのハイブリッドを待ってください。中身ヴィッツですけど。

981避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 11:16:32 ID:0gYJz3ss0
>>968
倫理の根底にならない、あるいはならないとみなされているのなら、
宣誓の対象としてそれを用いる意味が無いという問題ががが。

「他者に理解可能な倫理体系に従って行動することを示す」のが宣誓の趣旨なんでしょうし。

そういう意味では御真影とかでもいいかもしれませんのう。

982避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 11:19:12 ID:wu80WYJo0
>>974
ですよねーw
運動エネルギー弾として使ったら地殻津波が起こっちゃうぜ (´・ω・`)

983避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 11:25:14 ID:0gYJz3ss0
でも空中で起爆したとしても破片全体が持っている運動エネルギーはなくなってないから結局……。
地球は火の玉ですねクォレハ……。

地球に着弾する前にわざわざ音速レベルまで減速してあげているとかなんでしょうか。

984名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/16(火) 11:25:27 ID:xPfCHR1.0
どのヤマト見ても思うけど近すぎるよね迎撃距離w

985名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2013/04/16(火) 11:27:29 ID:xPfCHR1.0
んで次スレ

ですがスレ避難所 その115
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1366079214/

986携帯から技師 ◆UezPTKVtTU:2013/04/16(火) 11:42:24 ID:zofR5beIO
遠かったら本当に攻撃してくるか分からないし
ここは先取防衛の原則に乗っ取って(違

987避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 12:10:54 ID:eEXSx.lY0
>>983
着弾の瞬間は目視でゆっくり落ちてくるのが見えるくらいなので、亜音速かもw
惑星を破壊するのが目的の兵器ではないから本当に減速してるんでしょうw

988避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 12:59:51 ID:phJ4udHg0
>>981
教育勅語とかならまだ筋が通るのかな

もうさ、今上帝に対して宣誓すればいいんじゃない?

989避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 13:13:40 ID:LzN3maHY0
>>989

天皇を民族や国と置き換えれば今でも充分通用すると思うよ。

990プリン男@フロータグルメ ◆PurinmOG9.:2013/04/16(火) 13:23:21 ID:qoRwNri20
本スレ>>373
メダル王コインが3000G?
もっと安くなかったですかね?

991名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/16(火) 13:25:06 ID:7FheCRkE0
>>980
ランティスセダンやティアナ、最終型プリメーラなプロポーションならセダン嫌いな層も買うわ。

現行プリウスもアクアも、何故か同じコンセプトのボディワークのデミオに比べて

乗って楽しい見て嬉しい、カッチョイイクルマ感が希薄なのよね。

その辺りのプレミアム感を、レクサスは上手く作って居るけれど、ね。

992避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 14:11:47 ID:wu80WYJo0
速報:米軍ヘリ非武装地帯(DMZ)近くに墜落 乗員12人全員脱出
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/04/16/0200000000AJP20130416002000882.HTML

始まるか

993総務部 ◆xzUyvZxwd6:2013/04/16(火) 14:24:19 ID:RxDuWZOI0
ボストンちょいちょい行くのに怖えよ(挨拶

昼飯はえびふりゃー定食にしてみた
ということで大阪行ってみかん狩りじゃー(違

>>844
マウンテンだけじゃなくて、デパ地下で納豆コーヒーゼリークリームサンドが売ってた時点でry
東京はどっちかっていうと、良くも悪くも普通な店の比率が高いのですよねー
ぶっちゃけ中途半端というか
都内の御当地料理の店行っても、微妙なこれじゃない感が・・・

>>819>>831
因みに元カレ(ウリの友人、小橋健太似)と別れた理由ですが
冗談で言った「あるんかないんかわからんおっぱい」の一言で顔面にグーパンが飛んできたと

くっ

994819:2013/04/16(火) 14:30:37 ID:hSS/iVEI0
いや、平日に山に登って帰ってきて飲む酒はうまい。

>993
そういう娘、私大好きですが・・・。
小橋健太似の次とかプレッシャー強いですな。

>991
ハッチバックとワゴンばかりに力を入れたおかげで「セダン」の何が消費者・・・というかドライバー受けしていたのか忘れた会社が多いですよ。
他社さんの偉い人とと話しても「売れないから」しかいわないですし。

レクサスも日本市場ではどうなるかと思ってましたが、なんとか根付いた感がありますね。
ちゃんとリピータが出てきているらしいです。

995避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 15:28:29 ID:qjmKAEPI0
名古屋のマウンテンを攻略したとな。

次はマゾたんを連行したまえ。

996819:2013/04/16(火) 15:35:19 ID:hSS/iVEI0
>995
いえ、残念ながら中部の人ではありませんよ。

997避難所の名無し三等兵:2013/04/16(火) 15:51:49 ID:wu80WYJo0
なんか北朝鮮粘り勝ちというか、またもや齧り取りに成功しちゃうのこれ?
もし今回戦争ぬきで切り抜けられたらヒトラーよりマシと評価してやろう (´・ω・`)

998名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/16(火) 15:52:21 ID:TzT/jIlg0
>>987
あれは、巨大過ぎてゆっくりに見えるけれど、

降下速度そのものは、はやぶさ君と同等の惑星軌道速度だから。

999名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2013/04/16(火) 16:09:06 ID:IEFEyTo60
>>962
NYPDトリガーと言う、暴発事故対策部品として、

トリガープルを疑似ダブルアクション的なテンションにするキットがあるわ。

ただバネレートを上げただけなのだけれどw

1000非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2013/04/16(火) 16:11:23 ID:dMkmUE4w0
1000なら素敵スレンダー年上と全天候型研究職年下双方ともうはうは

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■