■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ですがスレ避難所 その101
1避難所の名無し三等兵:2012/11/30(金) 22:48:04 ID:eyJtGiTs0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

前スレ
ですがスレ避難所 その100
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1353659634/

274 ◆XJY.OPJzb2:2012/11/30(金) 22:51:22 ID:mbh.i/bI0

  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }    新スレが立ったなら
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'    >>1乙するしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Ⅵ//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Ⅵ .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'

3避難所の名無し三等兵:2012/11/30(金) 23:35:24 ID:fNRMnpDo0
官邸側が強引介入「首相の意向」何度も訴え 東電、テレビ会議映像を追加公開
2012.11.30 22:29

 東京電力は30日、福島第1原発事故発生直後から記録している社内テレビ会議映像のうち、
未公開だった約336時間分を報道関係者に公開した。映像公開は今年8月に続き2回目。
今回は、高濃度汚染水が海に流出した経緯や、原子炉建屋への放水作業をめぐって
官邸サイドが強引に介入する様子が明らかになった。

 映像では、第1原発の吉田昌郎所長(当時)が、4号機燃料プールへの放水指示の手順書がないこと
に反発。「ないの、そういうの。ただ水入れりゃいいと思っていたのかよ。周りでわれわれみてんだぜ、
爆発したら死んじゃうんだぜ」と、本店に怒りをぶつける様子もあった。

 国内外から批判を受けた汚染水の海洋放出では、たまり続ける水に苦慮した吉田所長が
「何らかの判断をしていただかないと。水の処理が喫緊の課題です」と本店に決断を迫ったとみられる
場面もあった。

 東京消防庁の放水作業では、受け入れ態勢の不備から作業の延期を主張する現場の意向を振り切り、
官邸サイドが「菅直人首相からの意向」を何度も訴え、暗闇の中での作業を押しつける場面が見られた。

 公開されたのは昨年3月16〜23日と30日〜4月6日の映像。プライバシー保護から、
一部役員を除く社員の声と画像に処理が施された。3月11〜15日の約150時間分は今年8月に
公開。残る3月23〜29日、4月6〜11日までの計約312時間は来年1月下旬に公開予定という。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121130/dst12113022300012-n1.htm

証人喚問するしかないなこれ。

4避難所の名無し三等兵:2012/11/30(金) 23:40:19 ID:VxIfwF5I0
>>1


前996・999
ボーン・イン・ザ USAもセットで

5避難所の名無し三等兵:2012/11/30(金) 23:40:58 ID:21mf.bA60
「ネイビーシールズ」見てると、「相手に一発撃たせた瞬間に射殺」というドラマのお約束が洗練されすぎてて笑ってしまう

むしろスナイパーはバスバス頃してるからもはや基準が分からない

6避難所の名無し三等兵:2012/11/30(金) 23:50:02 ID:IlDBKL5A0
ほう、英語では出産の際に「いきんで!」というのを「Push!!」と言うのか・・・
と、BONES見てて今知った

7避難所の名無し三等兵:2012/11/30(金) 23:52:14 ID:FeAA//Is0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1353659634/975

中国はやりすぎたんだな。 虎の尾を踏んだというか、虎が牙を剥いて威嚇せざるをえないほど
ちょっかいをかけてきたというか。

8舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/11/30(金) 23:55:04 ID:eyJtGiTs0
>>7
冷戦時の惰性でアメリカも中国に対しては甘かったですしねぇ。
いや、見下していたのかもなぁ。

けど、あめちゃん、中国囲い込みをどうやって成し遂げるんだろねぇ。
お金無いし。

9避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:01:00 ID:e5vEcwVU0
>>8
日台比豪印にアレをナニしてみたいなドリーム持ってんじゃないの?

10避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:02:26 ID:2SmZ7Hu20
>>3
>映像では、第1原発の吉田昌郎所長(当時)が、4号機燃料プールへの放水指示の手順書がないこと
>に反発。「ないの、そういうの。ただ水入れりゃいいと思っていたのかよ。周りでわれわれみてんだぜ、
>爆発したら死んじゃうんだぜ」と、本店に怒りをぶつける様子もあった。

この人が事故の際の現場責任者だった、というのが、
ここ数年間の本邦の最大の超ラッキー事案だったと心から思わされますな。

へぼ担当氏がtwitterでつぶやいていた
「Yさんが所長でなければダメだったかもしれない」
という言葉の重みがどんどん高まっていくというか。

11避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:04:05 ID:2SmZ7Hu20
>>8
手始めにフィリピン最駐留からですかねー。
ついでに佐世保と沖縄の海兵隊を移して即応能力付与したりとか。

1274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 00:05:46 ID:j2CmsmSg0
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty31065.jpg

この時のグデーリアンの写真を持ってくるあたり、としあきは流石

13ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/01(土) 00:14:19 ID:zUjGCryw0
とさかーとさかー
前スレYankee Doodleだぞドゥードゥル。
ドゥーリトルだったら空襲されちゃう><

14避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:15:22 ID:E9pPStbg0
>>10
確かに「爆発したら死んじゃう」って危機感は当時禿げ上がるほどあっただろうなあ。
なのにヘリからシャワーするわ放水車壊れるまで放水するとか
マジでキレていいと思う。

15避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:16:41 ID:e5vEcwVU0
>>13
あ、どくさいしゃのごっぐさんだ!
毒のような妻を持つ者

16鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 00:19:32 ID:qZvgPQO20
>>1
乙です

>>13
♪ アルプス一万尺 三歩のおうち
 よーくがんばったと 遭難者を 捨てる

17避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:22:00 ID:e5vEcwVU0
>>16
まあ、最後は三歩さん自身が投げ捨てられる立場になったけどな・・・

18鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 00:23:05 ID:qZvgPQO20
>>7
火葬戦記作家としては良い時代がやって来るです
アリガタヤアリガタヤ

湾岸戦争の時みたいに軍事評論家が枯渇したら、TVに引っ張り出されるのか知らん(夢が広がりんぐ

>>8
アメリカ知識階級の病巣「中国幻想」が、ここ数年でガラガラと崩れたんでしょうねぇ。
ウチの国の知識階級では相変わらず健在ですが。

19避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:23:15 ID:dbJbvmpM0
>>3
現場がそんなことばっかりするから菅さんが原発嫌いになったんじゃねーかw

20ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/01(土) 00:30:37 ID:zUjGCryw0
>>15
時々毒を吐くだけで普段は優しいよ!
今朝は寝不足でヘロヘロの俺を会社まで車で送ってくれたよ!
『帰りしんどかったら電話してください迎えに来ますから』
とか言ってくれたよ!


寄り道してプラモ買うのを警戒されてるともいう。

21舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/12/01(土) 00:31:13 ID:Z/WR5fEw0
>>18
何が引き金となってガラガラと崩れて行ったんでしょうねぇ。
そこが解らないもどかしさ。

22ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/01(土) 00:32:04 ID:zUjGCryw0
>>19
>菅さんが原発嫌いに

現場の方ではその100万倍くらい菅を嫌いだったろうから何の問題もないように思えるw。

23鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 00:32:20 ID:qZvgPQO20
前スレで紹介した震災対応自衛隊DVDに、横須賀から放水用の真水を運ぶ自営業タグボート部隊のドキュメントがありましたよ。

・申し訳ないが、はじめは半分他人事で見ていた(そりゃそうだ。湾内作業部隊だもん)
・それが突如、真水パージを運ぶことになった。寝耳に水だった。
・若いモンは殆ど下ろした。彼らから猛烈な抗議があったが無視。
・出港の時、停泊していた海自と米海軍の艦艇が一斉に登舷礼してくれた。嬉しかった。
・外洋に出た途端、5mの波に翻弄され、30年ぶりに船酔いになった(w
・現地で放射能対策の突貫講義&シールド工事。窓も殆ど塞がれた。
・殆ど目隠し状態でパージを運んだ。けどタクシーの運チャンと同じで、船は手足の延長だからそんなに気にならんかった。

24鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 00:36:46 ID:qZvgPQO20
>>21
 まず、「太平洋を半分こしよう」発言でしょうね。
 その次は、
「中国人が豊かになれば、次は民主化を求めるだろう」
とwktkしていたのに、ちっとも民主化革命が起きない。
 そして、いつになっても改善されない人権問題やら知的財産問題。
 善導しようとすれば逆切れされる。
 ハリウッドでいくら中国をヨイショしてもDVDは売れない
 ディズニーランドのパチモンは作るし、毒離乳食を平気で売りつける。

 いつになっても文明化しないんで辟易したんでしょう。

25避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:40:10 ID:mD3H36Ug0
>>24
そんなに簡単に文明化出来るなら清の末路はもうちょい明るかったやうなw

26鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 00:43:56 ID:qZvgPQO20
>>25
「太平洋の西の果てには、礼儀正しく綺麗好きで働き者の民が暮らす、古い古い歴史を持つ国がある。
 そこは中国と呼ばれている(キリッ」
……と、東部知識階級は長く思っていました。ええもう、太平天国の乱より前から。

27避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:50:24 ID:xOtP6vG60
日本の知識階級も。

28鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 00:52:20 ID:qZvgPQO20
岐阜県選管、啓発チラシに「未来のために」 担当者「勘弁してほしい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000001-maiall-pol

要約
1.選管、「未来のために、みんなで参加、みんなで投票!」と標語付きの投票啓発チラシを管内へ発送。
2.新党「未来」 爆 誕 !
3.チラシ配布取り消し。新標語考案&新規チラシ配布する羽目に。

29避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:53:57 ID:mD3H36Ug0
>>26
礼節等が上手くいってないから名だたる思想家が出て来たって発想はなかったか。

30鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 00:58:04 ID:qZvgPQO20
>>29
 だって、彼らが中国を知る手段は
・中国へ渡った宣教師が寄付金欲しさに話す、夢が広がるあることないこと
・西欧流に洗練され、流暢な英語を話す上流階級出身中国人のあることないこと
・人民とか革命とか聞くと血が騒ぐリベラルなアメリカ人ジャーナリスト
ぐらいですもん。
 チャイナタウンで洗濯屋をしている中国移民の生態なんて彼らは知りませんよ。

31七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/01(土) 00:59:14 ID:ND7aT7IM0
>中華
後は国外で働ける、信頼を得られる人間が軒並み流出してるあたり、
何かこいつらダメかも…とは思わなかったのかなあw

3274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 01:00:46 ID:j2CmsmSg0
うちの会社の知識階級は、中華にまだ幻想を抱いたまま定年退職しつつあります。

さすがに部長クラスともなると、心の底からは思ってない様子。
ただ、私らの世代は特定アジアに期待してはいないから、私以外の人が出世して行ったら変わるんでしょうなあ・・・(遠い目

33鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 01:05:59 ID:qZvgPQO20
>>31
「中東諸国が民主化すれば、あそこは平和になる。そう思っていた時期が僕にもありました」
と同じですよ。

 日本が高度に民主化しても、
・日本人はハンバーガーじゃ無くて牛丼を好み、
・冷凍ピザよりお好み焼きを好み、
・スタバのコーヒーより「おーいお茶」を好み
・アメリカ車より軽4を好む
 ↓↓↓↓
「日本人は異質だ! でも、中国人なら、文明化した中国人ならきっと!」
 ↓↓↓↓
「そう思っていた時期が、私にもありました」←今ここ

34避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:07:03 ID:/tzgofq.0
いや、横須賀で食ったネイビーバーガーは旨かったぞ
マクドナルドのしか知らなかった俺には衝撃的だった

35鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 01:10:44 ID:qZvgPQO20
>>34
 アラスカのホテルのハンバーガーも美味しかったですねぇ。
 異様にデカかったし。
 メニューの写真を見て「マクドぐらいの大きさかな」と思って2種類頼んだら……
 チーズサーモンカツレツバーガー(正式名忘れた)一個でお腹いっぱいになって、店のお兄ちゃんに
「サイズを見誤った。申し訳ないが、残りは持ち帰りにしてOK?」
と尋ねる羽目になりました。
 兄ちゃん、苦笑して「いいっすよ(w」と言ってくれた。

36避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:12:46 ID:hpyDu4Ck0
つかアメリカ人自体が今言われてるほどピザ食って無いしな
タコスばっか食ってて

37避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:13:21 ID:mD3H36Ug0
メリットだけでなく高度な民主化にも負の部分があるのを鳩の来訪で思い知ったはずなんだけどねぃ。

3874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 01:14:36 ID:j2CmsmSg0
>>35
>異様にデカかったし。
修学旅行でアメリカの遊園地で買ったMサイズのチキンとサンドイッチのセットは味は良かったんです…
日本のLサイズを二回り上回る大きさで、みんな食いきれなくってホテルに持ち帰ったのを思い出します。

同じものを買った、現地の小学生は普通にMサイズを平らげて「やはりアメリカ人は胃袋から違う」と思いました。

39避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:17:22 ID:hpyDu4Ck0
初めて行ったアメリカがフロリダとかアラバマだったのがいけなかったのか、俺の中のアメリカ人は芋とオムレツばっか食ってるイメージ
後、晩飯には必ず肉食ってる

40鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 01:19:00 ID:qZvgPQO20
>>37
 ああいうのが首相になれる日本の政治システムが理解できないんでしょう。
 思い出して下さいよ。
 3年前に政権交代が起きた時のアメリカのはしゃぎっぷりを。
 あの時、「政権取れば、民主党もまともになる」と主張していた連中はダース単位でクビが飛びましたから。

4174 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 01:26:51 ID:j2CmsmSg0
ですが民でも、三年前に民主党に投票して時代を変えた人は、少なからずいるんじゃないんだろーかw

42避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:28:04 ID:hpyDu4Ck0
つかアメリカは日本をどういう目で見ているのか?ってのが未だに理解できんもん、俺

43避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:28:55 ID:HrEeHedU0
初 代カルパー:海部俊樹
二代目カルパー:細川護煕
三代目カルパー:羽田孜
四代目カルパー:鳩山由紀夫
五代目カルパー:嘉田由紀子

偉大なカルパーの歴史に、次に名を刻むのは誰か
まぁ田中派の伝統的な行動なんだけどねw

小泉も軽いと思ったら単なる基地外でしたってので崩壊したな

44鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 01:32:40 ID:qZvgPQO20
>>42
・カリフォルニアより小さい島々に、
・アメリカの4割に相当する人が住んでて
・ろくな資源も無いのに
・ソニーとトヨタとニンテンドーがあって
・最近はメジャーリーガーも輸出していて
・毎年台風や地震があるのに数ヶ月後には何事も無かったかのように生活をしていて
・拳銃無しでも夜道を歩けて
・自動販売機が沢山あって
・国民がオタクとフジョシばかりで
・鳩山が首相になれる
とっても不思議な国

4574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 01:33:57 ID:j2CmsmSg0
>>44
>・鳩山が首相になれる
アジアパー伝説にまた新たな1ページが…

4674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 01:39:09 ID:j2CmsmSg0
ガールズ・パンツァーの茨城県民の描写が「関東風」で、現地人には違和感を感じる…

・JKなのにタバコを吸ってない
・ちゃんと綺麗な格好をしている
・上履きをつぶして履いてない
・風紀が仕事をしている
・茨城北部から集められたにしては方言がない(特にバレー部

まぁ、ちゃんと「茨城県民」をリサーチしてキャラづくりをした場合は、作品のイメージが大いに損なわれるので
監督さんの理性が働いたのでしょう。

47避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:40:05 ID:HrEeHedU0
元々首相の権限以上に参議院の天皇、老人連中や利権屋が中心になって政策遂行をするシステムだからな
これじゃまずいってんで立場の弱い議員にも発言権を与えようってことからマイナーや門外漢の意見を拾うことをやってみよう、ってことを始めたら
みんなの渡部のような基地外、与謝野のような御用学者がべったり付いてるものがかき回すようになって構造改革という訳がわからんものが流行ることになった

48避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:40:58 ID:mD3H36Ug0
>>45
失礼ですね。クダさんだって総理になれるんです___

ぽっぽが最狂ならクダさんは多くの会社にいる最悪の上司の典型だよなと。

49鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 01:42:49 ID:qZvgPQO20
「地震の震度が・・・時、日本人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国人はどうするか」

震度1。寝ていたスペイン人が飛び起きる。日本人は高いびきで寝ている。
震度2。フランス人の腰が抜ける。日本人は「ん?」と小首を傾げる。
震度3。イタリア人が神様にお祈りし母親の名を叫ぶ。日本人はチャンネルをNHKに合わせる。
震度4。中国人がこの世の終わりが来たと泣き出す。日本人はガス栓を閉める。
震度5。カリフォルニア人も腰を抜かす。日本人は机の下へ隠れる。
震度6。イギリス人は地球の滅亡を覚悟する。日本人はTV東京が通常番組を流しているか確認する。
震度7。オーストラリア人は日本から逃げ出す。日本人は自衛隊が来るのを待っている。大震災である。

50避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:45:09 ID:HrEeHedU0
当時イギリス教師は震度4で逃げ帰ったぞ、訂正を要求する(棒)

51避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:47:47 ID:hpyDu4Ck0
言えない・・・東日本大震災の時に札幌でのんきに「なんか船みたいな変な揺れだなあ・・・」とか思ってたことを

52避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:49:26 ID:5AsvQRwg0
>33
やっと目が覚めた、と思っていいのかしらw

100年ぐらい?もっと?長かったなぁw

53避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:50:34 ID:IVI37ssc0
>>46
茨城同様ネタにされる県だけど原住民の習慣を取り上げるのは
自重しないと洒落にならないから…
上京後最初の帰省で東京から電車で下ると分岐駅やベッドタウンを一つ越える度に
ファッションセンスや治安が明らかに悪くなって行くのに気付いて閉口したものですわ

54避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:53:35 ID:5AsvQRwg0
>49
さすがに日本人でも震度6になると、かなり騒ぎになるぜよw

つか、311の時も関東は震度5か6ぐらい揺れたんでそ?

55避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:54:06 ID:HrEeHedU0
42
過激派→アーミテージの周りで遊んでる
穏健派→外交誌と学者中心

過激派は日本にアドバンテージ与えるな
穏健派は核持たせるぐらいしてもいいのではないか

ですがは基本過激派の知識と内情しか通らないからここにいては思考も何も理解できん

56避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:55:31 ID:hpyDu4Ck0
>>54
東京で震度5くらいでねかったか?

57鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 01:56:49 ID:qZvgPQO20
>>52
ウッドロゥ・ウィルソンの辺りからですかねぇ。>ホワイトハウスの中国幻想
顕著になったのは、ハーディングの頃ですね。ちょうど、ワシントン海軍軍縮条約を結んだ頃。
ここら辺から「もんこかいほー!」とアメリカは言い出してます。

「ヨーロッパと中国から王制が無くなれば、世界は平和になる。そう思っていた時期が(ry」

58避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:56:50 ID:xOtP6vG60
そんな外国人に分かりやすい(特にアメリカ人に)、日本の現実。

・カリフォルニア州に
・ロッキー山脈を丸ごとぶち込んで
・アメリカの人口の半分をぶち込んで
・世界中(除く日本)で起きる地震を全部ぶち込んで(それでも足りない……)
・ハリケーンを毎年10個前後横切らせて
・それでも世界第二位の経済力だったりする工業大国

あと

・世界中の火山の半分が集まってる
・豪雪地帯と豪雨地帯もある上に
・日本の人口の半分が、遂に三大都市圏に集中
・年2回の行事で人口の過半数が大移動

……ほんと、なんで日本ってこれでやっていけるんだろう?

59避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 01:57:28 ID:2SmZ7Hu20
>>52
アメちゃんは100年ぐらい前から日本と中国について
・日本を重視したほうがいいよ派
・中国を重視したほうがいいよ派
の戦いが続いてるってばっちゃがゆってた。

60避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:00:03 ID:2SmZ7Hu20
>>57
まあ、彼ら自身が
「革命起こして民主主義国家になれば世界一豊かになれる!」
と信じて当時世界最強の国家に喧嘩売って勝った上に、
本当に豊かになっちゃった国ですからね……。

61鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 02:01:16 ID:qZvgPQO20
>>54
 ちょうどシナリオ会議の最中で、
「おぉ! なんか強いぞ」
と言いながらゾロゾロと非常階段へ歩いて行きましたね。
 その後で会議室へ戻ってTVを付けて
「チャンネルをテレ東に。特番に切り替わってたら大震災だよ」

62避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:02:23 ID:5AsvQRwg0
>59
柔道というかJUDOにしても、もう少し海外での政治力を強化するべきだよね…

6374 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 02:02:44 ID:j2CmsmSg0
>>53
>原住民の習慣を取り上げるのは自重しないと洒落にならないから…
まともに取り上げると、茨城の女子高生は「可愛い女子高生」になりにくいから…(遠い目

ただ、生徒会3名が水戸市、五十鈴さんが水戸出身というのは頷ける。あそこはああいう女子高生が
実在する土地だから… 治安も良くて東京と変わらない生活ができる都市船で生活できるというメリットで
大洗女子を選んだ「高校デビュー」の子も多いかと思います。

64避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:03:54 ID:5AsvQRwg0
>61
そういやとーさかも戦車アニメにまた資料提供とかしてたりするん?

65避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:06:49 ID:/tzgofq.0
7だったけどゆれている間は大して騒がなかったなぁ
動けないってのは本当なんだなと
そのなかでお年寄りがNHKつけてたが
程なくして停電になって復旧に1週間

66鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 02:08:02 ID:qZvgPQO20
>>62
ポイント制のスポーツになった時点でJUDO化は必然じゃないかと思うデス。
格闘技とスポーツの均衡が一番取れているボクシングを見習っても良いのではないかと。

>>64
別のアニメでレオ2とエイブラムスの資料貸しましたよ。
「阿仁マタギの資料あったら貸して」と言う奇妙なオーダーもあったです(貸しました

67避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:10:10 ID:5AsvQRwg0
>66
もうJUDOから脱退して、無制限一本勝負ルールな柔道はじめようず。

6874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 02:14:33 ID:j2CmsmSg0
ガルパンには軍事クラスタも関わっているでしょうね…

69避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:17:17 ID:NV84suO.0
もういっそのこと講道館柔道以前の柔術を取り戻すべきじゃね?

現実的には現行柔道+富木合気道を合体したものになると思うけど・・・

70避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:21:16 ID:wq3nNb5k0
>>18
久しぶりにアメと非対称戦じゃない、ガチバトルが出来そうな悪の帝国が出現してきたんだな。

唯一つ問題があるとすればこの悪の帝国、経済的にはアメに丸まる依存してるんだよなあ・・・
スケール感小さいったらありゃしない。

71避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:22:48 ID:wq3nNb5k0
>>24
ああ、そこは日本人が150年前に通り過ぎた道だ!というやつか@脱亜論

72避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:24:26 ID:Og.6KuWo0
>70
ケツの穴の小ささ加減も如何ともし難いものがある。
尖閣絡みでの嫌がらせの数々(マラソン参加拒否とか)は
なんとも小物臭が漂ってのう・・・

73避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:26:24 ID:wq3nNb5k0
>>40
> ああいうのが首相になれる日本の政治システム

黒ノムが二期大統領務める国に言われたかねーや。

74避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:27:57 ID:IVI37ssc0
>>70
もう10年かそこいら接待プレイ続ければいい具合に強くなると思ってたけど
この分だとアメリカがそのまえに止め刺しちゃうかもしれない
中華系のアメリカ大統領が出現して洋の東西から挟撃受けた日本が
ロシア人早く来てくれな火葬展開はお預けか

75避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 02:28:01 ID:wq3nNb5k0
>>44
戦前までは独裁国家で、戦後はアメの尽力で民主国家になった、パックスアメリカーナの輝かしい勝利の国!

が抜けてる。 ある意味、アメに悪い成功体験を与えてしまった罪深い国でもある。

76七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/01(土) 02:36:38 ID:ND7aT7IM0
>>75
寧ろ戦前は「自殺した民主主義国家」だったような…w
後はニンジャスレイヤーの原点となった国?

77鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/01(土) 02:37:25 ID:qZvgPQO20
アメリカ独立戦争の影に、ニンジャの姿があった!

78避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 05:17:49 ID:2SmZ7Hu20
>>73
オバマは結局まともでしたからねえ。

79避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 08:52:54 ID:Uqr5VmnA0
今週のTFプライム、ユニクロン(Unicron)とユニコーン(Unicorn)という、映画版TFのサントラの誤植ネタを日本語版でそのままやるとは思わなかったなぁ。

80避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 10:33:52 ID:FPgn0ZfA0
>>78
つうかロム兄さんが酷すぎた。
何故に劣化橋下みたいなのを対抗馬にするん。共和党

81 !ninja -@Д@;):2012/12/01(土) 10:49:11 ID:.WxvkVgs0
ロンドンのWiiUロンチイベントの動画

ヒスパニックやアジア系や黒人がやけに多い気がする。
ttp://www.youtube.com/watch?v=__eFQhofvL4

82避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 14:03:05 ID:D.pgerdg0
>>78
ところがそうでもない。
廃坑を利用した高レベル放射性廃棄物処分施設の建設計画を直前で
ちゃぶ台返しをしたりと結構やらかしている。

83避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 15:03:07 ID:rVJNwC5E0
肩を並べて兄さんと
今日もアニメが見れるのは
アニメーターのおかげです
アニメーターよありがとう

84避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 16:56:31 ID:w09ecbII0
なんか被害拡大


宇宙関連情報が流出か、三菱重工でウイルス感染

 三菱重工業は11月30日、名古屋航空宇宙システム製作所で宇宙関連の情報が入ったパソコン4台がウイルスに感染していたと発表した。

 同製作所ではロケットなどを生産しており、同社によると、これまで知られていないウイルスの感染が11月27日に判明。情報が流出した可能性があり、感染経路を調べている。
同社では、昨年9月にサイバー攻撃を受けた事件が発覚、パソコン83台が感染、セキュリティー対策を強化したばかりだった。

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)も11月30日、ウイルス感染によって開発中の小型ロケット「イプシロン」の技術情報が流出した可能性があることを公表した。

(2012年12月1日15時01分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121201-OYT1T00680.htm

85避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 17:26:14 ID:stkJPum.0
ガンバ大阪降格 
前田さんの呪いは継続されました。

8674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 18:02:27 ID:j2CmsmSg0
>>84
中国のハッカーの仕業か・・・・・・

87_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/01(土) 18:35:42 ID:FLLGTVDc0
>>86
なんとなくですが、内通者によるソーシャルハッキングのような気がしますガー

( ̄ロ―

8874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 18:42:11 ID:j2CmsmSg0
>>87
いくら壁を張り巡らしていても、内通者がいた場合はグッと垣根が低くなりますからねえ…(汗
三菱さんだと、バックゲートを開けられる人物は多そうだから…可能性はありますね。

89避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:00:45 ID:8UeYsRNQ0
オタ、腐女子と言われようが最大で6万ちょっとの売上を見るとアニメじゃなくても良いから面白いものを見たい人の方が多かろうな
北米版という入手方法が有ってもメインの連中の消費行動が変わらんと言うのは、値下げしても売れない証明をしてるようなものだし

10年弱アニメ見てて売ろう売ろうと思い売れた作品はエヴァしか知らん
こう言うところ詰めが甘いよなーと思う

90避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:05:02 ID:FPgn0ZfA0
>>89
もうちょっとマシな日本語でお願いします。
いきなり言われても訳がわからん。

91避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:06:21 ID:IVI37ssc0
パチスロに競馬のCM、スーパーの棚には整髪料
ガイナがあそこまで商売に余念が無いとは思わなかったw

92避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:14:58 ID:8UeYsRNQ0
分からなければそれでいいのでは?
長文にしようが短くしようが理解できる奴は読むし理解しようと知識を溜めない奴は読めない

活字なんてそんなもの

93わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/12/01(土) 19:15:34 ID:naYtAt4M0
印刷まで二週間もないのにこの期に及んで些細な修正や抜けがあったからって突っ込んでくんな!

コミケ? いいえわが社の社史ですこんばんは

94わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/12/01(土) 19:17:50 ID:naYtAt4M0
>>92
踊るなら壁に向かって踊ればいいですよね
孤高の芸術家は糊口をどうやってしのぐのやら

伝わらない心に、意味はあるのか?

95名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/01(土) 19:18:16 ID:YpqkSGic0
マヌイグリネードランチャ、展示されたモックアップを見る限り
インナーバレルを六本備えたシックスショット方式であるようね。

パワーソースは未発表だけれど、恐らくガス式かと思われるわ。
意表を突いてエアー式である可能性も捨てがたいけれどw

96避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:24:54 ID:8UeYsRNQ0
意味無意味を問う媒体が無意味の集合体である2chな時点で
踊るどころか壁を壊してるのは投げかけた本人であるという何よりの証拠でつねw

97_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/01(土) 19:26:43 ID:gyz2mVv.0
>>95
あら、以前出ていたショットシェル使うヤツの正常進化型になるのかもしれないのですねー
ついでに、ショットガンも作らないかしら……

_(゚ ヮ。 _ ミリ

98名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/01(土) 19:30:50 ID:YpqkSGic0
「もっと理解出来るように言ってくれないか」と言われて

「理解できなくても良いよ、どうせお前らには理解出来ないから」と返すアホの子がいるようね。

会話する気がないなら無駄な書き込みをする事もないでしょうに。

99避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:34:17 ID:9EGhqHLY0
そもそも論として、サブカルチャー産業なんて売ろうとして売るようなもんでもないし

100避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:43:55 ID:8UeYsRNQ0
具体的に何人居ればこの場で理解されたと認識されるわけ?
100人?1000人?1万人?
まずお前らと煽るな鬱陶しい、アホの子と言うのは ◆1LxEVEeIgUのことを言うんだよ

101避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:45:57 ID:9EGhqHLY0
>>93
社史をクリエイトするんですね、わかります

102避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:47:15 ID:Uqr5VmnA0
さて、野田総理の街頭演説(札幌狸小路)にスネークしてきましたよ、と。
まずは地下道で一発打ち込めそうな距離ですれ違ったのですが、赤らんだ顔に黒ずんだ目元と、
何というか酷い健康状態を思わせる顔。

警備は制服・私服の警官が30〜40名程。
車を規制していなかったので、車両でなら指呼の距離に近づける状態。
徒歩だと、正面は3車線ほど挟んで反対側の歩道で見るか、裏側に回って通り過ぎながら聞くかのどちらか。
演説カーの前後に車両があるため、自動車で直接突っ込むのは難しい。

で、演説ですが、前座は横路。というか、横路の応援演説に来道したのですな。
内容は、憲法九条を守れとかグングツガーとか社会党のプリンスらしい内容。特に聞く価値なし。

そして野田の演説。内容は特に聞く価値なし。
最後に「時計の針を戻してはいけない。自民党政権になったら、3年前どころか戦前にまで戻ってしまう」
(演説の途中で、「国防軍」発言や集団的自衛権を批判してる)
とか言い出して、「民主党は前へ進む」と言って〆。
表現こそ違え、中身は3年前と変わらないんですけども、今回は「前進」のフレーズで攻めたいんだなぁ、と。

ただまぁ、横路の応援演説で「脱世襲」を言い出すのは……

103避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:48:55 ID:nzwZBp/I0
>>94
売れない同人を描いて何が悪いんやー

104わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/12/01(土) 19:49:33 ID:naYtAt4M0
>>101
社史なんておおむねクリエイトはつきものだし
まあ公的文書なんてそんなもん

でも他人に読んでもらおうと考えない文が多すぎるんだよ!
どれだけわたしがそれで苦労したか!(建物説明の校正やってた

105避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:50:30 ID:MAU85rUI0
>>103
在庫管理が面倒くさいじゃないですか〜、やだわあ

106プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/01(土) 19:51:42 ID:20lDIzs20
>>104
そんな時はなんばパークスに行って南海ホークスのあゆみを見て来ましょう
ものの見事に存在抹消刑を喰らったある人物が…

107QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/12/01(土) 19:54:37 ID:.A8W1wnU0
>>106
あれ人を連れてく度にネタになるんですよねえ

そして最終戦の近鉄と南海の両軍オーダーで笑い合う華麗衆

108わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/12/01(土) 20:00:53 ID:naYtAt4M0
>>102
中国共産党国歌を歌っていたと>「前進」のフレーズ
わかりやすいですね!
>>103
表現の質を高めることと売れないことには相関関係はないですよ。多分
>>106
ソビエトみたいですね!

ところで前スレ952、スカイリムのMod職人が猛り狂いそうな絵でしたな
なんとなく格ゲーっぽかったが製作者、好きなんだろうか

10974 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 20:01:54 ID:j2CmsmSg0
>>93
お仕事おつかれさまです。こんばんは。

社史の編纂とかマニュアル作成とかは、「労力が多い割に、社員からは報われない仕事」の一つですが、その価値は
あると思っております。

今日は寒かったですねえ…
茨城でも河島桃ちゃんの実家や大洗バレー部員の出身地では雪が降ったようです。

110 !ninja -@Д@;):2012/12/01(土) 20:05:33 ID:.WxvkVgs0
>>102
>3年前どころか戦前にまで戻ってしまう
そんなとこと手を組んで、社会保障制度改革しちゃうのはドコ?(´・ω・`)

111名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/01(土) 20:13:56 ID:0evRSRTQ0
楽しく会話をする気が無いなら、こんな場末に来なくても結構、
と言っただけなのに「お前こそアホの子だ」とはとんだブーメランねw

投げる前に頭に刺さっているのに気が付いたかしらwww

112避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 20:19:06 ID:E9pPStbg0
まあそんなことよりメロリンQ党について語ろうず。

113避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 20:19:31 ID:naYtAt4M0
>>109
わが社も戦前から続いていますからまあ一苦労で
編纂しといてこの業界のオワコン化がしゃれにならないことに気がつきましたが

こっちもストーブがなければ風邪引きそうなくらい寒くなってきました
ご自愛をー

114衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/12/01(土) 20:22:58 ID:THBMKPAg0
>売ろうとして売れた
我らがアイマスを忘れてもらっては困りますな

115避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 20:36:53 ID:8UeYsRNQ0
>>114
京都の有望株演出に持ってきて、バックもしっかりした人間連れてきて某5人組のバンド活動より売れる!と担当者が売り込んで未達だった子の事なんか知りません
あれ2期作られるかなぁ?

11674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 20:37:16 ID:j2CmsmSg0
>>113
私の職場は作業マニュアルの改訂を進めています。私が新人時代に編纂に携わったマニュアルなので、
今回もマニュアルに関わることとなり、「ゆとり世代でもわかるマニュアル(命名:部長」がもう少しでできそうです。
私が新人の時は「説明はしない、先輩の技を盗め」「勤務が終わったら資料室にあるマシンのマニュアルやコマンド表を
アタマに叩き込んでおけ」「実際の勤務で身体に叩き込め」だったのに比べると、今の子は恵まれているなと思います。

>こっちもストーブがなければ風邪引きそうなくらい寒くなってきました
うちは県南なので、雪は降らなかったので助かっています。
例年ならばエアコンの室外機が回っていると隣家のかみさんが「セツデンガー」とうるさいんですが、今年から屋根に
太陽光パネルを貼って「発電しています」とアピールしていますので、夜間を通し朝までエアコンをガンガン回して
室内を暖めているので穏やかな朝を迎えられました。

117避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 21:01:59 ID:mfPxtv3.0
ニュースで事実上の弾道ミサイルと言ってるけども、一応公式にはロケットといってる辺り国営メディアとしてはどうなのだろうか

弾道ミサイルと宇宙ロケットの微妙すぎる差異を考えればなんとも言えんが

118衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/12/01(土) 21:14:12 ID:THBMKPAg0
>>115
二期のボーダーが8000だって中で
25000〜28000をコンスタントに叩き出したんだから
大したもんだろうべす

119 !ninja -@Д@;):2012/12/01(土) 21:14:15 ID:.WxvkVgs0
【政治】 ロシア「大統領の健康は正常」と反論  訪ロ延期の野田首相発言に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354342635/

120避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 22:38:14 ID:j/A2FmVs0
>>119
他国の国家元首の健康問題に関して
軽々しく言う野田が、わが党で一番まともな
宰相なんだよな。

121避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 22:41:19 ID:GvRlgj/60
たった3人で何がわかると言うんだ!

もう何人か試してみるべき!1!

12274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/01(土) 22:55:34 ID:j2CmsmSg0
>>121
野田さんで不況に歯止めかと思ったが、まだ続けていたら… この国が崩壊してまうわ(汗
最悪、トーホグの復興を10年は見捨てる事態になったら…(汗

みかんたんが大学院を卒業したころに「第三次就職氷河期」とかになったら、みかんたんらの心が折れてしまう(滝汗

123避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 22:59:14 ID:efRbOFUI0
>>121
たぶんもうオカラさんぐらいしかいないだろう。
その後は、リボルバー再びだろうし。

124避難所の名無し三等兵:2012/12/01(土) 23:40:07 ID:G8f.puMw0
モナ男がいるじゃん

125避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 00:27:00 ID:gZCeiMos0
たまにSAOを見ると女の子泣かしてるところばっかりなんだよなぁ

12674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 00:42:26 ID:VUPJQirM0
何でか知らないけど、本スレの人たちは女の子が泣くような展開を欲しがっているみたい。
規制後に本スレを覗いてると、ガルパンにハマったコテハンさんらがそういう路線で話が弾んでて、思わずひきました(汗

127避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 00:53:37 ID:nyCbVaVE0
Vガンの頃まで主人公をやらされるアムロさん大変だな

128避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 01:05:38 ID:atbIt7RA0
父親になったアムロは映像で見てみたかったな
お禿以外が映像化しやがったら叩くが

129避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 01:24:37 ID:qv8uffUU0
>>115
なんだっけ?

13074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 02:03:01 ID:VUPJQirM0
アンチョビの中の人、メスゴリラ部の近藤さんかよ! 本当にチョイ役だった

131避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 05:30:09 ID:DNMUkqkw0
>>126
力を出し切った試合の後で健気な少女達が感極まって泣き合ったり
楽しい学園生活ありがとうって卒業式で泣く話いいですよね…

132バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/02(日) 09:04:02 ID:40t20uOY0
>>128
でも、彼女を寝取られたんでしょ?
だれと交尾させるん?

133名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/02(日) 09:34:06 ID:m3ce.bOU0
>>129
自分がこの公図に違和感持たないのは何故だろう、と思ったが、
かんぱちと同じだからなんだな
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=E7yDlLcQHyo

134避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 09:38:56 ID:yE738Tu20
>>132
逆シャーで死んで無かった事にして新しく彼女作ってもいいと思う。
いっそチェーンも死んでない事にしてもいいかな。
ベルトーチカとの間に子供がいたって設定の話もあったような。

135避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 09:42:43 ID:1r94R/bc0
>131
今週のプリキュアみたいに、涙目になりながら敵に立ち向かう展開も好きよ。
薄い本で心をへし折る所まで含めて。

136わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/12/02(日) 09:58:16 ID:SYw3SZpQ0
RWBYがわたしの厨二マインドに直撃したため何回も見てしまう……
で、冒頭歌詞を意訳してみた


Red like roses fills my dreams and brings me to the place you rest.
White is cold and always yearning burdened by a royal test.
Black the beast descends from shadows.
Yellow beauty burns gold.

薔薇のごとき紅は我が夢を満たし、汝が休む場所へ我を誘うだろう。
冷たき白は常なる切望のまま、高貴なる試練を課せられる。
黒き獣は影より急襲し。
黄の麗人は黄金を燃やす。

なんか明治のこなれてない和訳みたいな文章になってもうた

137避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 11:08:36 ID:itJIxeIA0
【批評】押井守「おそらくは『エヴァ』という作品について、もっとも適切に語り得る人間のひとりであろうと自負しております」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1354401766/

138 !ninja -@Д@;):2012/12/02(日) 11:19:38 ID:8uHQfIMQ0
日曜にしか本濡れにいかないけど、 知らないコテがいる><;)
血の入れ替わりはあるんだなぁ(´・ω・`)

139 !ninja -@Д@;):2012/12/02(日) 11:24:32 ID:8uHQfIMQ0
オワタマン ウイザードは?(´・ω・`)

140名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/02(日) 11:32:06 ID:m3ce.bOU0
千葉さんと比べると悪役感は増すけどイカレ具合は減っちゃってるなぁ
まぁ、動き方がいい感じなんで期待はしよう
ttp://www.youtube.com/watch?v=IB_l2qYBwy8
ttp://www.cdinaba.com/index.html

141避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 11:37:30 ID:1r94R/bc0
ttp://aug.2chan.net/nov/y/src/1354364766288.jpg
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1354359689987.jpg
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1354373861871.jpg
GP03、探してこようかのう

142金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/12/02(日) 11:52:11 ID:DDeKKZ/60
 宿直勤務うまうまー

>>137
 地に足の着いた日常生活をコメディに描くなら、面白いものを作れる人だと思うのですよねぇい。
 黒い三連星とか火の七日間とかさー(w

 それ以外は、ちと儲成分入ってないと、全面的に肯定はし辛いとかオモってしまうのですよ。

143避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 12:19:58 ID:3v/dyejg0
どんなもの演出させても自分の映像になるから押井は監督になっちゃったけど、そのどんなものが単にリアルっぽいキャラデザの固まりだから売れないっていう
最近だと実写だかそっちに転んだのとギャグ作りたい欲求の方があるとかなんとかで、今後良くなるんじゃないとは思う

144 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/02(日) 12:35:03 ID:VzOeaEyU0
押しいに聞くことなど何も無い。
奴は儲の期待を食い潰すことだけで生きてきた。
我々の好んだ作品ばかりをな。

145避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 12:46:17 ID:yE738Tu20
ビューティフル・ドリーマーは面白かったよ、
パトレイバーの映画版は1なら何とか楽しめる。
監督本人の思い入れが少ないライトな物を作って欲しい監督だと思う。

146避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 13:20:58 ID:.gVR.Kv60
>>138
むしろ、土日こそが
荒れてまともじゃない状態だと思うんじゃが
ワシも老いたということかのう

147オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/02(日) 14:11:49 ID:SjnJIN3I0
>>139
ヒント:寝オチ

でも8:29には目が覚めたからプリキュアには間に合ったよ!ほめて!

148避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 14:20:28 ID:3v/dyejg0
>>145
一番アニメとして影響が有ったのはうる星やつらのラムちゃんだからな押井w
今でもその辺りのライン引きずってるアニメキャラ居るぐらいで

儲向けの作品でアニメとしても脚本としても影響を残したのは少ないんじゃないかな
超作画だけど、絵も構図も堅いのに実写じゃないという無駄の象徴みたいなアニメが多すぎた

149避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 14:27:40 ID:TmYQzlwE0
他人のフンドシを使い捨てにする人っつう気もしないでもなく
フォローするのめんどくさいから玄人向けにオリジナルだけ撮っててホシイナー

15074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 14:36:02 ID:VUPJQirM0
>>131
願わくば、ガルパンの最終話でみんなで流す涙はそういう物がいいですね。
鉄板で秋山殿と桃ちゃんは泣くと思う。

151避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 14:42:16 ID:CKJHe8KE0
ttp://pbs.twimg.com/media/A9FMhaNCQAEH50H.jpg

あたしってほんとバカ

152避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 15:17:08 ID:XCHuUKSE0
>>140
BTOOOM!のおっちゃんか

153避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 16:41:23 ID:atbIt7RA0
>>132
いやベルチル版のベルトーチカとにゃんにゃんしてるアムロを映像で見たいなーと
ヒーローが父親になるのNGって没くらったCCAの原案のやつね
あと寝取られてないよ!

154避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 16:41:59 ID:SH18IBbQ0
>>151
誰だよw

155名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/02(日) 17:03:00 ID:g/UJykXM0
ドールイベントのお手伝いに行ってきました。

ドルパ前
コミケ前
ボーナス前

だと見事に売れないという。みなさん熱心に見て行ってくれ
るんですが、こればっかりは仕方がないです。

156名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/02(日) 17:04:54 ID:m3ce.bOU0
卓上スタンドがつかなくなってたんで蛍光管を買い直した
……イカれていたのはスタンドの方だったらしいorz

157避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 17:16:12 ID:OKcv6bhQ0
関越自動車道 高崎ジャンクション付近
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_m45598RvnE1qzqc75o1_500.jpg

158_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/02(日) 17:17:04 ID:71Yj1B1s0
>>156
良い機会だから、LEDのヤツ、買うべ

_(゚ ヮ。 _

159名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/02(日) 17:21:11 ID:m3ce.bOU0
>>158
天井灯買うまでのつなぎに使うつもりだったのw

160_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/02(日) 17:31:30 ID:71Yj1B1s0
>>159
天井灯って、まだ買っていなかったの

Σ( ̄ロ― 光量8,410lmなFHDでも8Kぐらいなんだから、Konozamaとかでもちょーたつすればー
       ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B007HSY1HQ/

161避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 17:32:41 ID:hz5HddQEO
本スレ、必死にNHKがー救護義務がーと煽ろうとしてるのはなんなんだろう

162名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/02(日) 17:45:30 ID:g/UJykXM0
NHKを叩くだけの簡単なお仕事です。

こうですか。朝、ラジオで「中央道で車両火災」というのを聞いて
場所はどこだろうと思ったら笹子トンネル、「まさか日本坂トンネル
火災の再現じゃないだろうな」と思ったら「トンネル崩落」、北海道の
豊浜トンネルの岩盤崩落事故を思い出して血の気が引く思いを。

163避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 17:49:16 ID:B9ide5xQ0
南無
とりあえずはトンネル本体の壁面が落下した訳では無いみたいだが・・・
これからの検証待ちですな。

164名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/02(日) 17:56:33 ID:g/UJykXM0
>>163
吊り天井のようになっている天井板が落下って話ですが、
全国で年末返上して一斉点検ですかね、やっぱり。

165名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/02(日) 17:59:31 ID:m3ce.bOU0
>>160
先週は職場(夜勤)と前の部屋を行ったり来たりだったからネィ
ゆんべ初めて新しい部屋で寝たw

事業仕分けで点検のための予算減らされたからって話もあるようだが、さて

16674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 18:02:04 ID:VUPJQirM0
本スレでルノーB1bisを叩いている住民、本邦はルノーD1レベルの中戦車さえ開発できず、
WW2において一巻としてチハタンを量産していた事を考えれば、WW2前に開発されたルノーB1を悪しざまに悪くは
言えないと思う。

WW2前に四式中戦車、もしくは三式中戦車を量産して亜細亜戦線に投入していれば、文句を言う権利くらいは
あるんだが・・・

ただ、大洗女子が国籍も車格もバラバラに車両を買いあさった痕跡が見られるのが・・
今の時点で”発掘”された車両の中で、同じ国の車両が三凸.と四号ちゃんしかないってのが(汗

167 !ninja -@Д@;):2012/12/02(日) 18:14:03 ID:8uHQfIMQ0
たまたま実家帰省中で大分いたんで、買い物ついでに安倍ちゃんみてきたぜよ(`・ω・´)シ

 小雨のふるちょと残念な天気で環境わるかったが結構ひとは来てました
安倍ちゃんは特に新ネタはなかったが、すごい若々しく感じる応援演説で
わりと受けてた気がする。

>>147
日曜朝の楽しみが・・・

>>151
赤字神の参院選での失敗を思い出した・・・

人ごみ嫌いなんで、握手したかったけどあきらめた
あとスマフォの電池がきれてたんで写真もない(´・ω・`)

168ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/02(日) 18:24:19 ID:uU0Yl3MU0
B1bisは攻撃力も重装甲も決して馬鹿に出来たもんじゃない。
37mm対戦車砲ぐらいじゃどうにもならんのでドイツ軍相手に無双したこともあった。

最終的には燃料切れでアウト。

169避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 18:25:45 ID:B9ide5xQ0
>164
やらざるを得んでしょうな>点検
何が原因か判らん間は高速道路関係者は気が休まらんだろうなー

170 !ninja -@Д@;):2012/12/02(日) 18:27:18 ID:8uHQfIMQ0
>>169
震災の後遺症とかありえるんかな?

171避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 18:34:58 ID:Aw0oV7rc0
2年連続で電力、高速ときたか…
次は…

172名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/02(日) 18:41:27 ID:g/UJykXM0
>>168
アドバンスド大戦略系でえらく硬くて痛い目を見たことが。

173避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 18:45:06 ID:dd26as7.0
>>157
グンマーじゃ写真を撮られると魂を抜かれると信じられているから、
あそこにカメラを持ちこむのはやめた方が良いぞ

174わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/12/02(日) 18:59:10 ID:SYw3SZpQ0
>>166
陸軍が戦車より航空機に重点置いたのは、太平洋戦線を考えれば至極妥当だよ
対立国が陸続きなら本邦も戦車を重視しただろうし

シャーマンを離島に揚陸してくる米帝がチートなだけのような

175避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 19:08:06 ID:BCjrkFK60
>>174
陸軍が太平洋戦線を重視しだしたのっていつ頃だろ?
基本的に大陸志向だった気がする。

でも南方に展開するための器材が無いから九七式中戦車より重い戦車は
要らない、みたいな話も聞いたしなあ。

17674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 19:15:17 ID:VUPJQirM0
>本スレ
B1bis車内乗員設定
ttp://i.imgur.com/cQFaL.jpg
モヨ子さんの頭上にハッチがあるので、出入りは自由です。パゾみさんの右側にハッチもあります。

ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Char_B1bis_mg_7782.jpg

>>168
三号と四号から100発以上の37mmと75mmの命中弾を喰らった車両もあったのですが

撃破ではなく、弾薬と燃料の補給がつかなくて放棄された車両も多かったのが残念でした。
ネックは側面の装甲が薄いのと、砲員ハッチとラジエーター穴ですねぇ…(汗
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:B1_bis_%27T%C3%A9m%C3%A9raire%27_Mourmelon.JPG

>>170
全国的に被害があってもおかしくないですからね…。

>>174
WW2以前の陸軍の目が自国防衛よりも、中国に目をむいていたから「小型輸送船に乗るサイズ」とうチハタンの要求性能も
納得できるのです。問題は、大戦中にチハタンの後継どころかヴァージョンアップがしょっぱかったのが…
尻に火がついてから、慌てて後継車種を開発したのが…

177避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 19:25:50 ID:Q7CvoL3E0
会計検査院で指摘されてたところじゃなかったっけ?>トンネル
公企業で財務諸表云々言い出して民営化したのに、高速道路値上げや値下げという首根っこ捕まえといたらそりゃ事故起こるわな
ここ2009年から民主党の仕事じゃなく、官僚主導で小泉政権の否定という事をちまちま各所で行いだした形跡があるが
政治家が構造改革脳で良いのかね?

178 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/02(日) 19:31:35 ID:p1eM1Qgg0
チハタン改造型の1式が実質的に3式の仕様(75mm搭載)だったら
まだ違ってたのかも知れませんがね。

17974 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 19:37:53 ID:VUPJQirM0
>>178
>チハタン改造型の1式が実質的に3式の仕様(75mm搭載)だったら〜

そういうのが大戦中期に間にあっていたならば、軽戦車やマチルダさん相手にも
まだ戦いようがあったはずで反論のしようもありませんでした。

180避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 19:57:44 ID:gZCeiMos0
>>178
1940年代の日本の戦車の実戦配備が1年ずつ早まればなぁ

18174 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 20:00:12 ID:VUPJQirM0
テレビ朝日でロリコン向けの内容が…!

18274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 21:15:26 ID:VUPJQirM0
>872 名前: QB400SB ◆Kb19MD/h8Y [sage] 投稿日: 2012/12/02(日) 21:12:19.00 ID:???
>あるお寺の住職の話「汚いですが、コップにおしっこをしてからそのコップをきれいになるまでよく洗います。
>その後そのコップにお茶を注ぎ、飲む。この時に感じてしまう心理的抵抗が『穢れ』の本質なんです。
>おしっこがコップに残ってなくても感じてしまう。この『穢れ』が様々な差別につながってきた」


>あー、そこ。いらんこと考えた人は先生怒りませんから手を挙げてください

あなただけですから あなただけですから!

183七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/02(日) 21:18:39 ID:.XWyRkOE0
>>178
三式の主砲の原型、九〇式野砲の製造数。
これが一桁多ければあるいはとも思いますが…
野砲、山砲に準備したタ弾さえ、砲ともども満足に届かないんじゃ。

184避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 21:22:35 ID:DNMUkqkw0
BS見てたら日通のCMでシンガポールまで7千kmの物流網とか言ってるけど
ようやく大陸打通作戦できたんだな

185舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/12/02(日) 21:32:20 ID:xxpmk7ys0
>>184
メリケンによるシーレーン防衛があってこそだけどねぇ。

チャイナがちょっかいかけはじめたので、この先は知らん。

186避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 22:13:49 ID:VUPJQirM0
607 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/12/02(日) 17:10:09.31 ID:???
扶桑はダンケルクにはどうあっても勝てない!

・・・そう思われていた時代が戦艦スレにもありました
608 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/12/02(日) 17:16:46.80 ID:???
扶桑は1915年竣工、ダンケルクは1937年なんだから、
扶桑に圧倒されるようでは困るでしょう

まともに考えると、扶桑が爆沈したほうが絵的に”美味しい”から、架空戦記では扶桑が負ける描写が多い。
アウトレンジから撃ちあっていても、扶桑山城がヤバくなって逃げようとしても、速力差が7ノット近くあるんで
逃げられないというのが(汗

18774 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 22:17:16 ID:VUPJQirM0
19 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/12/02(日) 22:11:42.89 ID:???
今終わった潮空佐と海将補のニコニコ生放送
視聴者からの質問

潮空佐「中国の軍艦から魚雷が撃たれたら、海自の護衛艦はどうやってよけるの?」
海将補「中国の潜水艦からですね」
潮空佐「いや軍艦から、海自の護衛艦は魚雷が撃ち込まれたら」
海将補「…えっ?」

困るのも無理は無い、短魚雷の射程は数kmで雷撃速度はわずか50ノット
相手に魚雷を撃たれる前にSSMで叩くだろ普通

22 名前: 大義私 ◆aWfrM7UWWY [sage] 投稿日: 2012/12/02(日) 22:13:36.07 ID:???
>>19
空と海でここまで知識の差があったとは

自分の分野にはエキスパートなのでしょうけど、相手の分野に詳しくないのはプロの世界でも良くある事

188避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 22:28:44 ID:CjjkYzFQ0
>>187
民間企業でも自分の所属とは違う事業部の事は詳しく知らないってのは普通にある事だしな。

189鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/02(日) 22:29:13 ID:Kydxyrv.0
おじゃす。

トンネル事故、えれーこってすな。
インフラ整備をケチると、こういう事故が増えますよ。
突然、橋が落っこちるとか。中国を笑えない事態になる。
そして叩かれるのは自民と決まってるのが切ない。
公共事業費削れと言うたのは誰だー!#!

>>187
元護衛隊群司令が
「シュライク? 何それ美味しいの?」
という、嘘みたいな描写をしたと思っていたけど、あながち間違ってなかったのかも(汗

190避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 22:29:32 ID:MfzXqMzU0
>>188
しかし、オタでも知ってることを知らんとか流石に

191鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/02(日) 22:33:13 ID:Kydxyrv.0
>>190
でもタモ神さん見てると、「各自営業のエロイ人=専門馬鹿」という一面があると思うです。
多分「他のこと知らなくても出世できるシステム」になってると思う。

メリケンの将軍様は結構多芸多才なんですけどねぇ。
佐官ぐらいの時に、大学へ入って高度専門技術分野や経営学で学位取らないと、将軍様まで出世できないそうで。

192避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 22:34:04 ID:DNMUkqkw0
自分が客先に持ってきたカタログに載っている商品を
当の営業マンが知らなかったとかよくあるので
細かいことを気にしてはいけないのだ

19374 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 22:36:48 ID:VUPJQirM0
>>189
>「シュライク? 何それ美味しいの?」
素人の人はまず、ボケだと思う切り替えし。

空将捕の人は「水雷戦隊突撃します!(ドドドドド」な光景を頭に浮かべながら質問しているに違いない。

水上艦から魚雷を撃ちこまれる状況下で、本邦の護衛艦が見逃すって状況は… 乗員が仕事中に
CIC室内でガスガンでサバイバルゲームに興じてない限り、ありえない。

194避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 22:40:51 ID:CjjkYzFQ0
>>191
日本は自衛官に対してそういう事は求めてきませんでしたからな。
基本的に、日陰者である事を自分の領分以外の事には何があっても口を出すな、
という扱いでしたし。

そりゃ専門馬鹿にもなるよなと。

195避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 22:41:06 ID:HPXuApO60
自営業は銃剣道さえ出来れば一番下っ端でも定年まで勤め上げられる天国

196鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/02(日) 22:50:05 ID:Kydxyrv.0
>>194
 自営業もメリケン軍を見習って、1尉から3佐の頃に国立大へ聴講生として派遣する制度があったんです。
 が……
 安保闘争でゴタゴタしていた頃に大学側から
「その制度は無かったことに!(※)」
と言われて以来、途絶えたそうです。

※ 過激派学生が大騒ぎするだけじゃなく、学内での聴講生(自営業幹部)の身の安全を保証できないため。

197避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 23:09:48 ID:BCjrkFK60
>>187
そこで長魚雷ですよ!

まあ結果は1mmたりとも変わらんけど。

19874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 23:13:57 ID:VUPJQirM0
>>196
実現した場合、ガチムチのオッサンが真剣な表情でノートを採っている姿が目に浮かぶ…

199舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/12/02(日) 23:17:25 ID:xxpmk7ys0
>>196
復活させりゃ良いのにねぇ。

200七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/02(日) 23:18:32 ID:.XWyRkOE0
>>199
部内から大学進学、あるいはマスターへ赴くことも、
能力と希望次第では結構多いそうですが…
後はシステムとして構築するには、学費負担の予算がない?

201避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 23:18:36 ID:.cbKzfYg0
>>196
渡米して同業と机を並べるって訳にはいかなかったんですかねぇ・・・予算的に

202舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/12/02(日) 23:19:50 ID:xxpmk7ys0
>>200
国公立ならナントカなるんでねぇかなぁと。

私学は最初から無理かと。

203七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/02(日) 23:22:01 ID:.XWyRkOE0
>>202
いやそれが。
結構いるらしいんですね、私学への部内進学とかも。

ですので個々人の能力を認めた、個別案件なのか。
システムとして何か存在してるのか、自腹なのか。
ちょっと分からないなあと…やっぱ法学部行く人が多いみたいです。

204避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 23:23:02 ID:44TvZFBg0
>199
左巻き教員が大騒ぎするっしょ

205舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/12/02(日) 23:23:53 ID:xxpmk7ys0
>>203
やっぱ法学部かぁ。

>>204
今の御時世だと騒いだほうが負ける気が。

206避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 23:31:43 ID:44TvZFBg0
すこし前に、自衛隊員が高校か大学で出張講義をもったことがあったが
朝日が噛みついてたなー  


声優さんのサイトみてたら役名間違ってるのハケーン
「式部沙織」って誰だよw

207避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 23:34:00 ID:7MNem3Hw0
>191
他の事を知る時間もないんだろうなぁ。

20874!ninja ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 23:45:03 ID:VUPJQirM0
>>206
芝野愛衣さんかwww

209避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 23:47:19 ID:7MNem3Hw0
>176
砲手とドライバー兼任ってかなり無理があるような。
そして75mmはともかく、その図の場合は47mmの装填手というより
砲手の位置っぽいけど、それでも装填やらせるのかねw

210避難所の名無し三等兵:2012/12/02(日) 23:52:10 ID:oPh9XB6g0
コレが25年前だったら、女の子が戦車に乗る話でなく、青年男子の主人公をいただいてなんかこう「よろしくメカドック」みたいなアニメになってたかもわからんね。

211名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/02(日) 23:55:50 ID:m3ce.bOU0
>>210
つ【僕の学校は戦場だった】

21274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/02(日) 23:56:50 ID:VUPJQirM0
>>209
本来の乗員規定なら4名が必要ですが、どうやら風紀委員3名だけでやるようですから…
元々の車両でも75mm砲の照準を付けるには油圧補助があるとはいえ、大まかな補正はドライバー側で車体を向ける
協力が必要で、照準はドライバー側でした。

でも、園さんだけに47mm砲の装填手と照準手と車長をやらせるのはキャラ的に無理…(生徒会長ばりのワンマン

213ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/03(月) 00:30:37 ID:zSV59vw20
本スレで自発言訂正しといたが、B1bisってデフォで運転手は車体砲手兼務。装填手と兼務じゃなかった。
理由は当然というかなんというか照準つけるため。
ttp://www.1999.co.jp/image/10049013k/50/1

bisじゃないB1の運転席周り。
ttp://www.chars-francais.net/new/images/stories/galery/1930_b1/canon%20de%2075%20pour%20char%20b1%20photo%205.jpg

21474 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/03(月) 00:40:25 ID:iKgbJqAo0
みぞれふってきた・・・・

>>213
本スレの住民に

>>176のB1bis車内乗員設定
ttp://i.imgur.com/cQFaL.jpg
をコピペしてあげてください。

215避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 00:45:54 ID:RvVjNIaU0
>>155
そういえば今日はアイドールの日でしたのう。(様式美)

216ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/03(月) 00:54:25 ID:zSV59vw20
転載しますたw。

217名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/12/03(月) 00:55:15 ID:ft7a3kuI0
ウヨサヨどーのこーのって壁打ち始めたのか?あれは

218避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 01:00:38 ID:F5f8t9rg0
選挙前はお客さん多いなぁ
軍板でやる意味がわからんけど

219避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 01:11:30 ID:4uqVtifI0
笹子トンネルの謎 当サイト管理人

中央自動車道に笹子トンネルというドライバー泣かせのトンネルがある。いや、ドライバーだけではな い。その家族だってうんざりだ。
ただでさえ、週末の中央自動車道の混雑は目に余るものがあるというのに、あろうことかこの笹子トンネ ルというやつは、 「トンネル内の渋滞をなくすため」と称して休日はトンネルの手前で車線規制を行うのだ。
トンネルの手前で車線を一つに絞り、トンネル内では2車線に戻すため、トンネル手前は大渋滞だが、トン ネル内はカールルイスも全力疾走が可能なくらいにすいている。

私はこれをやられる度に、いつも思うことがある。「なぜ、トンネル内で渋滞すると困るのだろうか」と いうことである。理由がさっぱりわからないのだ。
この問いに納得のいく答えを返してくれた人は今まで一人もいない。
笹子トンネル以外で、入り口の手前 で車線規制を行うトンネルというのは聞いたことがない。
なぜ、笹子トンネルだけはトンネルの手前でこんなことをする?ああ、意味がわかんねえ。理由がわかんね え。

他のトンネルでもこういうことをしているのなら分かる。
トンネル内で渋滞するとまずい理由というの は、何人かの人から意見を頂戴している。
わからないのは、この笹子トンネルだけは、ということなのだ。
日本全国、トンネルはたくさんあるのだか ら。この笹子トンネルだけは何が特別なのか?
笹子トンネルはいつ崩れてもおかしくないくらい老朽化が進んでいるため、もしもの時の被害を最小限に 抑えるための処置なのだろうか?こんな風に邪推したくなる。
どなたか、納得のゆく答えをお聞かせ下さい。
このサイトのトップの”管理人に手紙を下さる方はこちら へ”から、メールを下さい。よろしくお願いいたします。

ttp://homepage2.nifty.com/highmoon/ese/yomikiri/sasago.htm

邪推が大当たりしたのって珍しいなw

220避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 01:11:36 ID:Y0eSrI9w0
かまってもらいやすいと思っとんじゃなかろうかw

221避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 01:14:25 ID:.mfDBZRs0
ttp://www.chars-francais.net/new/images/stories/galery/1930_b1/canon%20de%2075%20pour%20char%20b1%20photo%205.jpg

この配置ってフランスの魂M1897 75mmに限らず、野砲そのまんまの構成ですね
75mm ABS SA35 howitzerって閉鎖機スライド式なのか・・・

222避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 01:15:49 ID:4uqVtifI0
>>218
1、大規模規制
2,お祭り前
3、珍獣を見るために

この全てだな

223ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/03(月) 01:41:36 ID:zSV59vw20
薄型に変わってすぐ買ったPS2がそろそろ壊れそうなんでAmazon覗いて、いくつか新品の販売があるうちの一番安いので注文したら2週間以上たって

『いつ手に入るか判んねーよ済まねーなpgr』

という(違 メールが来たのでさくっとキャンセルして淀橋で購入。
明後日ぐらいには到着するかな。
畜生こんな金があればちょっと足してXBOXだって買えたのに。

224避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 03:15:52 ID:RvVjNIaU0
トンネルの件、やれ自民党の公共工事だの民主党の仕分けだのの以前に、
>中日本高速によると、天井板は1977年の開通時から取り付けられ、これまで板を固定するボルトや金具を補修した記録はない。
>定期的に点検し、最近では今年9月に作業員が目で見て確認したが、異常は見つからなかったという。
となると、「そもそも点検法自体が駄目だった」ということにもなりかねないですな。

一旦総点検を行いつつ、点検方法自体を改善して新方式確立後にもう一回総点検とかですかのう。

225避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 03:32:59 ID:OxQwKj7o0
>>224
目で見てて

話にならんのう、それ

226避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 03:35:15 ID:bKzJAwL20
>>224
最終的には日本国民がコストと安全のバランスをどのあたりで取るのかと言う問題に行き着くと思う。

起こるかもしれない事故に備えるために高速料金が倍増するのを許容するか?と。
そりゃ今はそうしろという声が上がるだろうが、数年もしないうちにコスト削減の掛け声と
ともに点検間隔が開いて行って、全数点検が抜き出し点検になって・・・

工夫でなんとかなるレベルならいいんだけどね。

227避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 03:45:03 ID:RvVjNIaU0
>>226
「安全」のためなら抜き出し検査で十分でしょうし、
「安心」のためなら(無意味でも)全数検査が必要でしょうね。

つまるところ、BSEとかのときと同じ理屈になるわけで。

全数検査したところで、偽陰性の問題があるので、
「まともに設計された抜き出し検査」より精度が上がるわけでもない、
しかし、「安心」を得るためには「穢れ」の対象全てを「禊ぎ」にかける必要があると。

その辺を承知で「科学的に最善ではないが政治的に正しい」手段を取った
小泉政権は、色々とわかっていたんだろうなあと。

228衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/12/03(月) 05:07:16 ID:n7eGpYLY0
>>137殿
少なくとも、庵野さんは自分の力でオナニーしてる
押井さんは他人の手を借りてでなければオナニーすら出来ない
見ても無い作品をドヤ顔でぶった切りたいなら監督の肩書きを捨てて評論家を名乗ればいい

229避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 08:25:35 ID:RvVjNIaU0
横からの衝撃に強くて加速性能が世界一、トンネル崩落事故から脱出に成功した“インプレッサ WRX STi ”に「さすがスバル」との声
ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65722020.html
>スバルのアクティブセイフティの思想 
>【「走る・曲がる・止まる」というクルマの基本を磨くことは、 もしもの時に思い通りにコントロールできる、 安全で頼もしいクルマづくりにもつながっているのです。】
>なるほどあのインプレッサは自らを犠牲にドライバーを守ったのか。

マジか、と思ったら本当に書いてあった件
ttp://www.subaru.jp/about/technology/spirit/safety/asafety01.html

230避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 10:01:57 ID:iKlVWC7U0
>>227
政治的にどう正しいの?
「道路公団が赤字か黒字か、黒字なら民営化」と梶を切っただけじゃん

>>228
オナニーと言うのが映像の評価の境目になるとか初めて聞いた、パヤオですらオナッた作品は少ないというのにw
後個性のことなら押井の方が特徴は出てる
何かあったら適切な人を配置して才能を搾り取るのが庵野なら
誰でもどんな作画でもいいが全て自分のフィルムにしてしまうのが押井

だからイノセンスの製作費やスカイ・クロラのような作品はただの浪費とは非難できるが、アニメとして崩壊させたり舐めた作品を作ったことはそう無い

231避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 10:17:19 ID:PtVjVIP20
>>230
確かに庵野の旧エヴァのTV版や映画版は擁護しにくいよな。
個人的にどっちの作品が面白い事が多いかと言えば庵野だけど。

232名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/12/03(月) 10:17:54 ID:PstGUmeY0
惜しいは原作の雰囲気やキャラクターまで自分色に改変しやがるんで好かん

233避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 10:23:56 ID:dd6f4Rmg0
押井も庵野もどっちも好きな僕は異端かな、まあ中毒性にみなおすのは10年以上前の作品で両者とも最近のは見てないけれど(笑)
エヴァは旧映画でお腹一杯だし、スカイクロラも見たいと思わなかった…

234避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 10:25:57 ID:5myn1LCg0
>>230
押井アニメは押井自身の自己満足にしかすぎないって意味でしょ。
それも他人の用意したネタを使い、
しかもそれを蔑ろする事が多い。

自前のネタでやってたらここまで言われて無いと思うが、原作ファンから嫌われても仕方が無い。

235避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 10:35:04 ID:iKlVWC7U0
>>233
どちらでもいいんじゃね?
>>232
そんなことで非難するなら庵野だってカレカノでエヴァのパロを全開で炸裂させたという悪人じゃんw
結局のところ原作が有るものをアニメとして工夫して成立させる監督は仕事するなって言いたいんだろw
どーすんだよ高畑wハイジのクララとか凄まじいぞw

236避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 10:37:21 ID:.mfDBZRs0
惜しいさんはそんな自分色にしたいならオリジナルでいけばいいのに

237避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 10:40:45 ID:RvVjNIaU0
>>230
「政治的に云々」のくだりはBSEの時の全数検査を選択した小泉政権の対応の話ですだよ。

238避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 11:35:30 ID:iKgbJqAo0
662 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/12/03(月) 08:43:17.67 ID:chigrRuFO
朝から見る先週のまとめ

ttp://livedoor.blogimg.jp/eyemaimi/imgs/c/0/c01248f6.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/049/73/N000/000/004/135399232723813121369_1353947102154.jpg
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_med3gl3xAg1qzvtljo1_1280.jpg

239避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 11:39:44 ID:PtVjVIP20
>>238
ながら見だったのでアンツィオ戦見損ねてて、
来週予定で何故プラウダ戦??ってなった。
ワンシーンしか無いんだもの

240高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2012/12/03(月) 13:07:23 ID:0O5vRe1I0
押井守の作品群は大好きだ。
と、まず自分の旗色を鮮明にしておこう。
最近の作風は以前とは明らかに違う気がする。
理由は愛犬のバセットハウンドが死んだりしたからのと、空手を始めて身体を鍛えだしたことだと思う。
以前の作品には身体を鍛えることに対する嫌悪感を隠さなかった人だが、最新の作品「ゾンビ日記」では身体を鍛えることを肯定的に書いている。
なんか、三島由紀夫と同じようなルートを辿っている気はするが、本人は多分、90分ぐらいぶつくさ言ってくれる気がする。
さて、個人的には氏がグラナーテと組んでやっている「パックス・ヤポニカ」シリーズの続きを首を長くしてまっているのですが…。

押井守にオリジナルをやらせると、こけるから、IGがオリジナルをやらせない。向こう側からオファーがある作品の監督をしてるせいだと思う。
これからは、違うと思う。Pと別れて、IGにも居場所がなくなり。好き勝手やるんじゃないかな?
あ、でも以前。「できる限り多くの作品に関わって行きたい」とか言ってたような…

241避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 14:15:28 ID:.mfDBZRs0
まあどっちも捨てて
銀河へキックオフ!!視るのが一番なわけだが

242 !ninja -@Д@;):2012/12/03(月) 14:59:11 ID:1qCXBlEs0
日銀のソフトボールチームの名前インフレバスターズですってワロタw @カフェスタ
ttps://www.youtube.com/user/LDPchannel/featured?v=_U7r0ipb5Yw

243避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 15:29:20 ID:FwmlsygM0
押井版「ジャリン子チエ」

244避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 15:31:30 ID:82eB.C.o0
歴史好きによる「アウステルリッツの戦い」の再現、チェコ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000020-jij_afp-int

日本でもやらないかなぁ。
長島攻めとか第2次天正伊賀攻めとか鳥取城攻めとか戸次川合戦とか

245避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 15:34:22 ID:PtVjVIP20
>>244
高松城攻めとか、はやりの忍城攻めとか

246避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 15:45:18 ID:Jk0p5CRc0
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、被害にあった柱を片っ端から松明であぶってシロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。

247避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 15:56:20 ID:Qoi8j4aE0
たけし城攻めが限界

248避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 15:59:45 ID:GmADlQbg0
(`・ω・´)市長の仕事をもっとしろ!選挙ばかりするな!とのご意見。
仕方ありません。日本の政治はその程度のものだったのでしょう。
ttp://togetter.com/li/417027

(´・ω・`)エー

249避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 18:16:16 ID:88NNjqoM0
荒れるかも知れん話題なのでこっちのスレに書く。


バリバリの学会員の実家のかーちゃんから例によって「比例は公明党に」と
電話がかかってきたんで生返事をしたついでに地元の事情を聞いたんだが、
今年はどうも「風」が違うと言ってた。

具体的に言うと、3年前の選挙のときには投票を頼んだ人々から
例外なく自公に対する冷笑と「とにかく一度民主にやらせようじゃないか」
という決まり文句が帰ってきてけんもほろろだったのが、
今年は民主の”み”の字も相手の口からは出ることはなく、むしろある程度
落ち着いてこちらの話を聞いてくれるようになったとのこと。

250避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 18:17:08 ID:88NNjqoM0
次に異口同音に返ってくるのは、「新党が多すぎてどれも信用ならない」
という言葉だったとか。
実家の選挙区は関西で民主現職・自民新人・共産新人・維新新人の4人が
立候補するけど、維新に対する期待の言葉は全く出てこないどころかむしろ
違和感のほうが先にたつという印象らしい。
(関西なのにハシゲ人気はあまり神通力を発してないのは意外)


結論を言えば、選挙の風は現在「凪(なぎ)」で、民主から離れた選挙民が
どこへ向かっていいのか分からない状況なんだと言えると思う。

251避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 18:30:00 ID:UfbXofL.0
そういう時はちょっとしたミス、あるいは誤情報で票が簡単に相手側に流れるから怖い。

252避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 18:41:46 ID:PtVjVIP20
>>251
逆もあるけどね。とりあえず北朝鮮のミサイルは追い風だと思う。

253避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 18:56:23 ID:UfbXofL.0
マスコミもそれを感じて今回の北のミサイルについては報道が極端に少ないのと、
発射が確実視された途端に一斉に国防軍論争を止めた訳で、どこまで追い風に
なるかはちょっと微妙かな。
というよりもマスコミは自民の追い風になりそうな事件に関しては徹底的に隠蔽するのが
今回の情報操作手法のメインにするつもりなのかもしれない。

254避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 18:58:57 ID:kpKg7ugs0
つ【のぼうの城】

255避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 19:01:29 ID:kpKg7ugs0
その割りにはトンネル事故は大々的にやっている気がするが
ミサイルネタのマスキングだらうか?

256避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 19:10:08 ID:UfbXofL.0
北のミサイルは流石に自民党のせいにはできないけど、
トンネル事故を無理矢理自民党のせいにする事は可能だからねえ。

257避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 19:25:00 ID:ViqWegSM0
>250
離合集散がひどすぎるわw
どの政党が残ってて、どれが合併したのかさっぱりわからんw

258避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 19:33:12 ID:jtP6csko0
>257
区別する必要あるのかねえ。
最近湧いてきた政党って、民主党を逃げ出した連中か、自民党に居られなくなった連中が殆どだろ。

259避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 19:34:20 ID:ViqWegSM0
>258
まぁこっちとしては別になんでもいいんだけど、
あれで選挙に勝つつもりがあるんだろうか、とw

260避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 19:37:09 ID:PtVjVIP20
今の離合集散に加えて選挙後、党がどうなるのか
わからない気がするのは致命傷だよな。

261避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 19:39:14 ID:zcz4Hrdc0
>>253
7時のニュース、自民党の時は必ずゲルを映して、安倍ちゃんは絶対映さないお

262避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 20:07:06 ID:wbHgxcms0
北がミサイルを撃った後に韓国のロケット開発をバカにしたら面白いだろうなw

263避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 20:49:07 ID:bKzJAwL20
>>248
本音を隠す事すら出来ん奴が国政とかマジ勘弁。
しかもその本音も全然的外れだし。l

264避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 21:14:55 ID:TRZo4htU0
>>249ー50
だからというか、選対関係者は今回投票率の低下を指摘してるな
前回民主に投票し前々回自民党に投票した層がこの2党の不信感から戻らず無投票を貫いてる上、3極でたところは一応投票は集まるだろうが結果的に母体数が大い自民の手助けになっているというのが共通認識

265避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 21:30:16 ID:zcz4Hrdc0
ttp://i.imgur.com/20CRu.jpg

目が!目が!

266避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 21:34:57 ID:zcz4Hrdc0
まあ自分等が何を政権につけたのかから目を背けて「もう政治家は信用できない」と棄権すればプライドは痛まないし
自民が政権をとったらまた安心して文句だけ言えばいいのだからWin-Winの関係では無いでしょーか__

267避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 21:47:56 ID:ZjMMYh4c0
>>265

嗚呼バルメとヤリてぇなぁ

268避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 21:51:56 ID:OxQwKj7o0
ああメバル釣てえなあ

269舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/12/03(月) 22:01:50 ID:S.43o/3Y0
>>264
おQ層で一回やらせて駄目だったと認識している人たちは、
だまーって復讐に動くんでねーかなぁと見ている。

どこかで見かけた話だけど、
テレビで選挙関係をやると視聴率が落ちるってのが出ていたらしい。
これを選挙離れと判断すべきなのか、それとも腹が決まっているから見る必要がないかと
捉えるかで変わるかなぁと。
そもそもマスコミ嫌いな人はマスコミの調査に非協力的だからねぇ。

270避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 22:03:56 ID:TRZo4htU0
>>266
その棄権者が5割レベルで居るからね
小澤が新進党関連をどうこうできたのも無党派が居てこそだし、投票できる政党が居ないと言うのはわりかし大きい
ttp://www.nippon.com/ja/in-depth/a01104/ このように

たしか1週間前に無党派層の支持政党決めがはっきりして、読売と時事通信が出した調査で5%急激にあがる政党が有るから、それが受け皿として機能するんじゃない
1995年辺りからずっとそう

271避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 22:10:47 ID:TRZo4htU0
復讐に自民党も何も景気が悪くなる増税賛成しておいて、素直に動くのはバカしかいないとJAや中小企業の社長は笑ってたな
1回目の裏切りって簡単なんだが、2回目となると難易度が跳ね上がるんだぜ?

良くて2009年の自民支持層の4割が民主党に投票したことの出戻りか
お灸層も実はこの人たち

272避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 22:11:06 ID:jtP6csko0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/567/567259/c20121203_puchimas_01_cs1w1_1280x1280.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/567/567260/c20121203_puchimas_02_cs1w1_1280x1280.jpg
1月は正月でCDがでるぞ〜♪
2月はバレンタインでCDが出るぞ〜♪
(発売は両方とも1月です)

273避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 22:29:21 ID:TfdCnX1c0
弁天丸届いた
色塗らなくてもそこそこ設定の塗装再現してるな、ハセのくせに

274 !ninja -@Д@;):2012/12/03(月) 22:31:16 ID:1qCXBlEs0
>>265
えらいぶさいくね(´・ω・`)

275名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/03(月) 22:34:05 ID:fRjxUhc.0
>>272
やべぇ、たかにゃ欲しいw

276名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/03(月) 22:40:01 ID:D1Cit5iQ0
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    ここで幾ら「自民党に投票する人は少ない」とか言っても
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 実勢には何ら影響が無い、と言う事でわかっているわ  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  少なくとも言える事は、民主党と、元民主党員が居るところには 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!  これまで支持してきた層からは、そっぽを向かれる事に成るかしら  
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/    そんな事よりも、日本維新の会とか日本未来の党とかの政策について 
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/     詳しく教えてもらいたいものね。 
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

27774 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/03(月) 22:41:52 ID:iKgbJqAo0
>>272
ちひゃー欲しいww

278避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 22:42:56 ID:jtP6csko0
>273
これかー
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1354304584276.jpg
ttp://apr.2chan.net/nov/y/src/1354304742625.jpg
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1354423501339.jpg
ttp://aug.2chan.net/nov/y/src/1354423097201.jpg
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1354423393546.jpg

これは違う
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1354418705599.jpg

>275
UFOキャッチャーのプライズ的な縫いぐるみで欲しい>ぷちどる

279避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 22:43:00 ID:F9Lk.O3o0
>>276
ここ最近来てる人からは、むしろ亀ちゃんのことをどう思うかを聞きたい所だなw
流石に亀井推しはもう無駄だと悟ったのかな?

280避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 22:45:37 ID:oaFgjhL60
>>278
>ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1354418705599.jpg
これが特一級格闘戦艦「TA-27 ハクホーイン・アヤノ・エリザベス」だったのか(違

281避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 22:49:27 ID:bKzJAwL20
>>278
こうやって見るとアルカディア号って海賊船というより戦艦だなあ。
こんな船でちまちま海賊なんかしたって絶対赤字だろ。

282名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/03(月) 22:49:54 ID:fRjxUhc.0
>>278
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1354423393546.jpg
うわ、これいいなぁ
次尼に入荷したら買おうかすら

283避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 22:51:58 ID:oaFgjhL60
>>281
あれ? アルカディア号って海賊戦艦って覚えてたけど違ったっけ?
しかしコミック版の艦首よりこっちのスカル艦首のほうが遙かにインパクト強いな。

284避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 22:52:25 ID:TfdCnX1c0
>>282
在庫ありになっとるで?

285バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/03(月) 22:53:32 ID:9tcqoAbU0
>>157
やけに新めのバイクだな。

286名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/03(月) 22:54:22 ID:fRjxUhc.0
>>284
……(モニタの前でこうたやめた踊り)

287バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/03(月) 23:03:11 ID:9tcqoAbU0
>>286
フォモスのうそつき。

早く買えーーーー。

288避難所の名無し三等兵:2012/12/03(月) 23:07:04 ID:jG2e9p5w0
>>280
アウトロースターもいいけど今こそ宇宙英雄物語をなんとかしてもらいたいところ

289七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/03(月) 23:09:30 ID:3VTeP.vc0
>>283
口径不明ですが大口径パルサーカノン3連装3基。
あれの火力と船体装甲の頑丈さは、999とかの劇場版でも凄かったですわなあ。

290ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/03(月) 23:46:55 ID:zSV59vw20
唐突にリアル戦車道(違。

ttp://www.youtube.com/watch?v=NBI9d0-IfEM

ガチだとこうなってしまうんだから、やはりアニメのアレでちょうどいいのだ。
とどめの2発目、3発目が怖い。

291バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/03(月) 23:59:58 ID:9tcqoAbU0
>>290
装填手のかわいそ感は異常。

292 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/04(火) 00:14:33 ID:et6c0tDQ0
砲手と装填手は3射目でやられちまったかな?>豹

293 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/04(火) 00:40:56 ID:et6c0tDQ0
シャーマンの車長も足もげてたような・・・

294名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/04(火) 00:45:59 ID:LK2dMsLk0
左足吹っ飛んだってキャプション付いてたね

295七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/04(火) 00:46:27 ID:0RzyOH.g0
>>293
最近でもRPG-29に射貫されたチャレンジャー2。
車内はどうなっていたことか…

296バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/04(火) 01:14:08 ID:2djS4MQc0
ダースヴェイダーとルーク(4歳)を立ち読みしたら、けっこう面白かった。

買う気にはならなかったが。

297 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/04(火) 01:22:15 ID:et6c0tDQ0
湾岸戦争でのT-72が燃えてるシーンは衝撃的だったなあ。
ハッチからガスバーナーみたいに炎吹き上げてたっけ

29874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/04(火) 01:29:08 ID:2yXqrhnU0
>>297
あの映像のせいで、周りでジオン的人気を誇ってたロシア戦車が一気に最強戦車の座からすべり落ちました。

299ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/04(火) 01:56:34 ID:2ChLl5hs0
というわけで、

ガチ戦車戦アニメ化->放送できません
高校生男子が戦車に乗って爽快に殺し合い->私が最年長です17歳です(ドカッバキッ中略)『さっさとタコツボに入れ!』
高校生男子が戦車に乗ってスポーツ戦闘->それだったら自分でパンフロやるわ
高校生女子が戦車に乗って爽快に殺し合い->地上波ではリョナの人だけ相手にするわけには

高校生女子が戦車に乗ってスポーツ戦闘->最適解

という事になるのだった。

いや片足になった女の子が燃える戦車から脱出してくるのが見たいという人もそりゃいるだろうけどさw。

30074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/04(火) 02:00:32 ID:2yXqrhnU0
>>299
>いや片足になった女の子が燃える戦車から脱出してくるのが見たいという人もそりゃいるだろうけどさw。
本スレだと多そうね、そういうヒト。

にわかにファンになったヒトとか

301名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/04(火) 02:02:30 ID:LK2dMsLk0
そこまでやるんだったらFSS世界みたいに脳味噌さえ残ってればどんな酷い状態からも復活可能って背景にしといてほしいぬw

302避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 02:07:26 ID:AaS9PMxE0
だから生々しいのはダメだってばw

303オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/04(火) 02:14:25 ID:1f2mLQCY0
>>299
そういった輩にはこんな良い笑顔を浮かべながら鋼鉄の少女たちを勧めても許されると俺は思う
ttp://uproda.2ch-library.com/608898MJA/lib608898.jpg

30474 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/04(火) 02:14:36 ID:2yXqrhnU0
>>301
>脳味噌さえ残ってればどんな酷い状態からも復活可能
ダージリンさんとオレンジペコさんは制服が防寒仕様だからいいとして、先週の予告で雪降る中、歴女チームが
スカート姿だからガンパレみたいに「寒さを克服した身体」になっているのかと思いきや、1年生らが”タイツ2枚履き”
という台詞で「まだサイボーグじゃないんだ」と理解して萌えました。

ネイティブな茨城の女子高生だったら、スカートの下に芋ジャージ履いたでしょうが、そうすると
絵的に萌えないしなあ

30574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/04(火) 02:21:27 ID:2yXqrhnU0
>>303
鋼鉄の少女たちの前身となった「装甲の乙女たち」という同人誌では、野上さん以外の人がブレーキになってたのか
リョナって無かったのに…

ttp://www.radweb.jp/gallery/index.cgi?field=1
ttp://www.windvoice.jp/okw/illustration/deepixiv.jpg
ttp://www.windvoice.jp/okw/illustration/mint_kabe.jpg


欠損があっても、すでに”事後”で包帯または義手の場合が多かったです
ttp://www.windvoice.jp/okw/illustration/mimi_kabe.jpg

306オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/04(火) 02:26:39 ID:1f2mLQCY0
>>303
自分で貼っておいてなんなんだがこれが70歳ぐらいの老人に見える人は真剣に目か脳の病院に行ったほうがいいと思う

307ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/04(火) 02:44:08 ID:2ChLl5hs0
>>306
しかし『これは70歳くらいのお爺さんだ』と言われると、『ああ、富士鷹ジュビロのお父さんか』と納得する自分がいる。

308避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 05:24:18 ID:VDY.LQns0
欠損いたのだあれ?

309歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/12/04(火) 12:39:06 ID:.Cl9C7Lk0
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ   こんどから劣化しないように 
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',   ローマンコンクリートでトンネル作るか
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ

310避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 14:26:29 ID:HV/fEcPg0
神田うのが劣化
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354596327/

ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty31711.jpg


劣化ってレベルじゃねーぞ

311避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 14:31:31 ID:wulO5sSY0
>310
やる夫だ…w

312避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 14:51:24 ID:n3F5lvpk0
>>311
どっかで見たと思ったらw

313避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 19:26:44 ID:wQda5Z.Q0
流石にコラでしょ
骨格まで変わっているように見えるし。

314避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 19:50:00 ID:mtkUARso0
>>313
「銀河へキックオフ!」の玲華お嬢様をdisるのは止めるんだw

315わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/12/04(火) 19:51:06 ID:dJCzhcP20
ガルパン8話まとめ中
しばらくお待ちを

316_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/04(火) 19:53:29 ID:SNReJpU20
あの外面だけは取り繕いそうなのが、こんなブザマを世間にさらすわけ無いよなと、検索してみると……
ttp://yabainews.doorblog.jp/archives/19953928.html
ttp://ameblo.jp/358nokiseki/image-11387155218-12251773284.html

Σ( ̄ロ―lll

317避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 20:01:48 ID:wz.pmzpU0
鈴木その子思いだしたw

318わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/12/04(火) 20:07:26 ID:dJCzhcP20
( ゚ω゚)b<それではわいるど式ガルパン8話まとめ始まるよー
・いきなりスキージャンプ。
・流石赤い声優発音滑らかすぎる。
・わたしの中で風紀委員アルファコンプレックス産疑惑が出てきた。
・生徒会長室艦橋かよ。
・チハタン学園はルーレットの犠牲になったのか(起伏はあれど平原の風景を思い出しながら
・いきなり深夜視聴者に鍋テロを仕掛けるとか。しかしどこぞのサムなんとかと違って普通においしそう

だ。
・お姉ちゃんがほむほむ並みの暴走をする薄い本が出るに1コペイカ。
・しかし襖絵だけじゃなく額もトバしてんな西住流。
・元ネタあり名言ktkr。
・やはり防衛から機を見ての反転攻勢がうりなんだなプラウダ。
・とりあえずダージリンからロイヤルミルクティーの入れ方を教わったらいいんじゃねノンナ。
・どこにでも現れる英国淑女。
・シベリア送り、なんと恐ろしい……(木造校舎のくっそ寒い冬を思い出しつつ
・「ウラー!」の掛け声に赤い声優がリテイクかけまくったのが容易に想像できる。
・T-34の隊列にカチューシャを歌う乙女……、なんと軍ヲタ的に萌える光景だ生きててよかった。これにタンクデサントがあれば完璧だった。
・CDが出たら特典として赤い声優が歌うロシア民謡集とかついてこないだろうか。わいるどは期待してます( ゚ω゚)b
・釣り野伏せな動きを見ると展開がわかっているだけあって嫌な汗が出る。しかしさすが隊長車、いい操縦手のっけてるな。
・おまえがNUTSっていうな無能メガネ。
・3時間とかえらくまったりしてるな。

ミヤモト=マサシ曰く「実際勝っていると見えるとき致命的な隙が生まれる」
まープラウダにもいえることだがなー。方位殲滅を企図して村落内の近接戦闘に持ち込んだ時点で、装甲・火力・走力の優位を半ば捨てているのだから。

……よもやプラウダ無線がないってことはないよね、ないよね?

319避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 20:11:18 ID:HV/fEcPg0
>>313
神田うのオフィシャルブログから
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121201/14/unokanda/9e/a5/j/o0480064012310931766.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121129/11/unokanda/6f/5a/j/o0480064012307975215.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121129/11/unokanda/b4/56/j/o0480064012307975231.jpg

320 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/04(火) 20:16:54 ID:rIU4qTsM0
>>318
なんというネタバレテロwww
(関西では水曜深夜

321オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/04(火) 20:28:03 ID:IGyHJ5t.0
>>320
毎週酷いネタバレテロをしている俺がネタバレも吹っ飛ぶような酷いコラを貼る事で許して欲しい
ttp://uproda.2ch-library.com/609057JBR/lib609057.jpg

322避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 20:33:42 ID:nW9xN2co0
>321
酷いにもほどがある・・・

323わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/12/04(火) 20:53:03 ID:dJCzhcP20
>>320
すまぬ……すまぬ
今度から告知だけしてネタバレスレのほうでやりますのでお許しを
>>321
フォローしてもらってなんだがこれは酷い

324マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/12/04(火) 21:02:03 ID:nuxAxKZE0
今日、衆議院選挙の公示日でしたね。
さて、我が党の命運は。
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

325_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/04(火) 21:03:17 ID:FJ7Wt8xA0
そっちのマニュフェストはあーまいぞー

_>⊿<)_

326マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/12/04(火) 21:09:58 ID:nuxAxKZE0
    ↓>>325
             震
    ∧_∧    (´∀`# )
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|

327避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 21:10:40 ID:Lm0n2UHY0
同志上坂は、俺の中では小林ゆうと同じカテゴリなんだよなぁ……。
言葉にしてしまえば、残念美人-アッパー系なんだが、その言葉に収まりきらない何かがあるという感じの。

あー、でもサプライズで蛙を食べさせられて「美味しー」とか喜ぶのは同志ぐらいな気もする。

328避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 21:13:49 ID:wz.pmzpU0
>>324

 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  悪いな期待うらぎって。
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   待ってろよ、必ず復活するから。
        l::::. | |(__人_)| |. |     
        \::. | | `⌒´ | |ノ
        /       \    ヽ | | | |/
        | |       .| |     三 す 三
                      三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ

329舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/12/04(火) 21:46:31 ID:5PS.ttZE0
おこんばんわ。

鳩山由紀夫元首相は今回の国政選挙には出馬しないので、
インターネットで何を書こうが公職選挙法に問われないんだってねぇ。

後、大阪市長も出馬しないのでOKなんだそうな。

330プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/04(火) 21:51:50 ID:2kvJmiFw0
>>329
他党の血の気の多そうなのに見境無くツイッターでいちゃもん付けて、
反論してきたら「選挙違反だー!!!」ってやるつもりだったりして

331_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/04(火) 21:54:59 ID:FJ7Wt8xA0
>>330
ラ党なら、選挙期間ネットを使わないように指導していると思いますけど、維新含めて他はめがっさやりそうですねー

_。⊿゚)_

332避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 22:02:51 ID:R837xSP.0
>>329
大阪市長は駄目だと思うぞ、それ在りなら出馬しなければ応援し放題じゃん、
ポッポもたぶん離党してないからだめでないかい。

333避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 22:11:07 ID:YlNmna7E0
>>324
あんな奴ら、野党第1糖にもしたくないんだが
さすがに無理なんだろうなぁ

334プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/04(火) 22:12:37 ID:2kvJmiFw0
>>332
市長には何らかの枷がありそうですけど、ただの元議員を縛る法律ってあるんでしょうか…?

335_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/04(火) 22:22:41 ID:FJ7Wt8xA0
>>333
ただ、曲がりなりにも約束を守ったヤツと、
地元への利益誘導どころか復興の手当すら出来ないヤツに担がれるパーと、
政治家の発言を愛人口説く手管と同レベルでやっているヤツ
の三択だとなかなか必然のような気もしたり……(ドブの汚泥をかき集めたそびえ立つクソの凝視を強制されたレイプ目で

_:.。,⊿゙゚'):_

336避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 22:22:58 ID:3Lzq8BUI0
>>334
普通は常識とか矜持で自身を縛るんだけど、鳩だからなあ・・・

337舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/12/04(火) 22:23:14 ID:5PS.ttZE0
>>332
出馬と公示されていない人の名前を出すのはOKでしょ。
大阪市長という公職が国政に関係あるわけないですしね。

338避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 22:26:59 ID:R837xSP.0
>>337
確かに大阪市長を持ち上げるのはOKかもな。
維新の会と無関係と証明できれば。

339バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/04(火) 22:29:41 ID:2djS4MQc0
>>328
るーぴーだから届出の日をわすれちゃったの?

340_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/04(火) 22:36:11 ID:FJ7Wt8xA0
>>339
出来た側近が届け日を毎日明日だと言い続けたのでしょう___

_。⊿゚)_ 現代版主君押込

341バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/04(火) 22:37:13 ID:2djS4MQc0
>>340
出来た人ならルーピーの側近なんかに・・・

342プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/04(火) 22:37:16 ID:2kvJmiFw0
>>340
持つべきものは道理を弁えた忠臣ですのう

ええ話や(ホロリ

343プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/04(火) 22:38:15 ID:2kvJmiFw0
>>341
先代の遺言で仕えてる附家老みたいな人だったやもしれず

344避難所の名無し三等兵:2012/12/04(火) 23:38:37 ID:FFGDNEFU0
きっと鳩山元総理の記事の載った新聞も作ってるに違いない

345 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/04(火) 23:57:34 ID:qo2wMJAo0
クリス・ベクターの新型K10
ttp://www.thefirearmblog.com/blog/2012/12/03/exclusive-first-photos-of-kriss-k10-final-production-model/

正直、これ普及しないだろうねえ・・・

346_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/05(水) 00:04:55 ID:3E/srEs.0
>>345
ちょっと命中率がよい程度で、こんなに大きいとニーズがスーパーニッチでしょうねー

_(゚ ヮ。 _ 半世紀ぐらい後にコレクターグッズになるのかしら

347避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 00:13:26 ID:RxiDuSDU0
エゲレス軍、本当にカネ無いんじゃのう・・・
だんだん気の毒とか言うレベルを超えてきたお

【イギリス】 陸軍、25日間の連続休暇 アフガニスタン駐留兵を除く、ほとんどの兵士が対象 [12/04]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1354619726/l50
>緊縮財政のあおりで国防費が削減される中、ガス、電気代の節約が目的で、期間中、兵舎などを閉鎖する。
>2日付英紙サンデー・タイムズが伝えた。

>連続休暇は、アフガニスタン駐留兵を除く、ほとんどの兵士が対象。
>既に年次休暇を消化している場合は、在宅勤務扱いになる。
>自然災害の発生に備え、基地は閉鎖しない。

348バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/05(水) 00:14:40 ID:tLU//UT60
>>347
空軍も在宅勤務で、庭にチョッパーや戦闘機がおいてあるとかおもろい。

349避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 00:18:54 ID:RxiDuSDU0
>348
戦闘機はハリアーはまだしも
タイフーンにロケットボトルくくりつけてZELL発進は出来るのだろうか・・・

そうや!家の煙突から発進できるようにドイツからナッターでも輸入するんや!(をい

350バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/05(水) 00:20:09 ID:tLU//UT60
>>349
家の前の道路の電線をぶった切ればいいのよ。

351_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/05(水) 00:24:48 ID:3E/srEs.0
>>347
この部分だけ見るとお気の毒にと思うけど、連中、計画性というモノがないのだろうか……

_≡⊿≡)_

35274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 00:25:46 ID:1VBzu0kw0
>>347
>ガス、電気代の節約が目的で、期間中、兵舎などを閉鎖する。

休暇中は日給引かれるんだよね?エゲレス人ならそれくらいやりかねない。

353 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 00:26:33 ID:6Mp6Y7mI0
>>347
長いクリスマス休暇だと思えば良いじゃないか。
来年のクリスマスはたぶんそんなに休めまいてw

354バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/05(水) 00:28:14 ID:tLU//UT60
洗車代を浮かすために戦車を乗って帰って洗車を自宅で・・。

355避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 00:29:31 ID:qL7mwqcM0
>>351
リーマンショック後、自宅待機になったりした例は
本邦でも普通にあったので……

35674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 00:31:10 ID:1VBzu0kw0
>>353
>来年
人員削減のあおりを喰らって、橋の下でホームレスとかになってやしないか心配です(笑顔
上官「25日も働いてないんだから、そんな兵士は要らない!」

357避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 00:31:59 ID:2AnJNQJw0
そういやエゲレス軍、お金がないあまりに口でバンバン言いながら演習してるって聞いた。


どこの自営業やねん。

358_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/05(水) 00:32:13 ID:3E/srEs.0
>>355
キャンセルして、更に費用がかかったとか聞いていると、どうしてもねぇ

...(((└("_Δ_)ヘи

359 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 00:33:11 ID:6Mp6Y7mI0
>>356
PMCでバイトする休暇兵がかなり出ると予想
そのまま再就職したりしてw

36074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 00:35:42 ID:1VBzu0kw0
>>359
そのうち、中東とかアフガニスタンでは働くようになってしまうんではないと思ってます。

361バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/05(水) 00:35:54 ID:tLU//UT60
>>357
どうせ鈍器でバンバン殴るだけだから、弾いらないじゃん。

36274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 00:37:38 ID:1VBzu0kw0
>>361
あれは弾がなくなったり、すでに故障した銃を持つ兵士を選抜して、最後の手段として銃剣突撃していたんではないんかと(汗

363_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/05(水) 00:45:40 ID:3E/srEs.0
>>362
最後の手段を、今世紀に入って、10回だか、20回だかやっていては、もはや常套戦術としか……

...(((└("_Δ_)ヘи

364 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 00:46:00 ID:6Mp6Y7mI0
>>362
シエラレオネでは小隊のほとんどの鈍器が本当の鈍器になってしまって
結局FN-MAGと銃剣だけで撃退したそうだけども

365 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 00:50:13 ID:6Mp6Y7mI0
ショコラーデ大阪でたこ焼き食ってラムネ飲んでんじゃねーwww

366避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 00:50:54 ID:2AnJNQJw0
ttp://www.improb.com/ig/ig-pastwinners.html#ig2000

>PEACE: The British Royal Navy, for ordering its sailors to stop using live cannon shells, and to instead just shout "Bang!"

英海軍が戦艦の艦砲射撃訓練の時、爆薬を使わずに「バン!」と叫ぶという命令を兵士に下したという英断に対して、
2000年度イグ・ノーベル平和賞が授与された。



おおっ、年季が入ってるのう・・・

367避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 00:59:30 ID:YN2DAd/A0
本舗の自営業は口鉄砲で「バババン!バババン!」って三点バーストしてたら怒られたっていう伝説があってだな

368 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 01:01:35 ID:6Mp6Y7mI0
ナイト9北w
HKマニアのSEALの癖にSCAR装備なんだよなこいつらw

36974 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 01:06:07 ID:1VBzu0kw0
>>363
最後の手段はまだボクシングとか徒手空拳が残っているに違いない…!

>>364
事実は小説よりも奇なり」とは言いますが、実際に銃剣とか末期日本陸軍なみに激戦だったんでしょうか


474 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/12/03(月) 16:31:36.00 ID:/pU/hlzj0
      | . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ.  私この間ミニストップへ行ったんですの。
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉 そうしたら「骨なしチキンのお客様ー」って
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉. 呼び出されましたの。
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ   なんだか罵詈雑言を浴びせられたような
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ    気がしましたわ。
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く
             ` ‐--- T\           /    V ̄\
                     乂__≧=‐-----rく    /    \
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
最近のダージリンさんが”ほむほむ化”しているようでつらい・・・

370_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/05(水) 01:10:57 ID:3E/srEs.0
>>366
標準戦艦の内筒砲射撃訓練といい、センチュリオンやチーフテンのスポッティングライフルといい、英国人って天才か?___

_(゚ ヮ。 _

371 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 01:42:23 ID:6Mp6Y7mI0
>>369
むしろ末期の日本軍の方が火力充実してたりしてw
沖縄戦では小隊のほとんどが99式軽機関銃装備、将校も100式短機関銃装備なんて部隊もあったらしい。
なお99式軽機関銃及び100式短機関銃にはもちろん銃剣が付きますwww

シエラレオネの件ではゲリラに襲撃された時、小隊のL85が次々と故障し、使える武器がFN-MAG機関銃だけになったものの
それだけでゲリラの攻勢を破砕し、最後は鈍器と化したL85に着剣し突撃、見事追い払ったそうで。
つまり機関銃は偉大だwww

372七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/05(水) 01:47:57 ID:xMzEFYXQ0
>>371
適切な人員配置(観測手、給弾手、射手)の揃った軽機関銃って、
同じ弾薬を用いる小銃の、十数倍の威力を発揮する。
そんな統計もありますからねえ。64Rも九九式軽機のコンセプトに似てるって言いますし。

後は開発担当者も周りから、彼は散兵に軽機を持たせようとしていると言われたとか。

373 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 01:48:48 ID:6Mp6Y7mI0
カチューシャの前でカチューシャを歌う図
ttp://www.youtube.com/watch?v=65RhWzrbqPA

374 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 01:53:39 ID:6Mp6Y7mI0
>>372
あれだ、64Rも海兵隊のM27IARみたいに小銃班について行ける支援火器として改造して使えんかのう?
連射回転数落として光学サイト追加、欲を言えば50連位のC-MAGも作って

375七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/05(水) 01:55:29 ID:xMzEFYXQ0
>>374
そういう試案も本当に豊和などで実在し、試作銃もあったそうです。
とはいえ現存する64Rは最早余命いくばくもなく、
中には員数上は存在していても、発砲するのを躊躇するものも増えてきたそうで。
現状は89RとMINIMIの更新を待つしかなさそうですねえ。

376避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 01:56:39 ID:khPtv70U0
>>373
頭にもカチューシャしてれば完璧だったのに。

377 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 02:11:20 ID:6Mp6Y7mI0
>>375
もう古いですからねえ。大事に持っていても老朽化したら駄目だよなあ・・・
89RをIAR化するかMINIMIを増やすしかないか。出来ればMINIMIを7.62mm化したMk48も欲しい・・・

>>376
野暮ったいソ連軍野戦服に略帽、三つ編みなんてさいこーじゃないですかwww

378七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/05(水) 02:18:55 ID:xMzEFYXQ0
>>377
後は何より、重機や30口径MGを搭載した。
まともなAPCの数が一番不足してるんですけどね、勿論装軌でw

379避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 03:45:37 ID:s/kAg/yI0
共産主義も新自由主義も、ともに劣化したキリスト教のように感じる。

380高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2012/12/05(水) 04:42:40 ID:a.0elV.60
>>379
それは当然と言いますか。
欧米の思想はキリスト教が定着して以来、神と言う一つの柱を中心として螺旋形を描いて発展してきた歴史があります。

381避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 08:41:42 ID:2NB0ecxE0
神社庁GJ
ttp://twitter.com/mitama_/status/276097648652607488/photo/1

560 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2012/12/05(水) 05:21:06.63 ID:Cq5vFtlS
DVD
*25 --- ***,570 ***,570 *1 THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!120624

Blu-ray
**1 --- *10,080 *10,080 *1 THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! Blu-ray BOX
**4 --- ***,928 ***,928 *1 THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!120624
**6 --- ***,631 ***,631 *1 THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!120623

アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ9
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1347352256/277

382名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/05(水) 09:12:36 ID:qFdQw0sk0
>>345
ブルパップにして超近接向けなら(無理

383避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 09:40:11 ID:4p0m9w7g0
どれかが当たれば、どれかは大はずれってぐらい幅が有るような、
今回の予想議席数
つうか過去振り返っても雑誌の予想は本気で当てにならんと思う。
週末に出てくる各大手新聞紙の予想にラ党を少し水増ししたぐらいが
正しいのじゃないか

384避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 10:17:47 ID:LK1aK1eI0
>>318
史実準拠なら、無線がないってことはない
ただし、隊長車のみに送受信機が
隊員機は受信機のみが、ということになるが

385名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/05(水) 11:52:10 ID:9GWH7R1M0
>>374
64式SOPMOD案なら中の人の試案があったかしらw

386名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/05(水) 12:26:52 ID:hseSOoJU0
>>372
元々64式小銃の設計思想は想定される防衛戦闘において
「全てのタコツボを機関銃陣地に」そしてさらに
「全ての隊員を機関銃手にする」為の射撃能力を自動小銃に求める、
と言う、戦術思想に必要な火器の具現化だったわね。

それ故に弾薬威力を弱装NATO弾としてでも、
全自動射撃時の性能を重視し
またそれを達成して作られたのね。

その開発が間に合わなければM14の使用を「強いられた」可能性もあって、
相当必死になって間に合わせたのだけれど、
その割には佳作として評価されているし、
なによりその後の小銃開発で89式小銃の開発に繋がって居る点でも、
称賛に値するかしら。

387避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 12:35:29 ID:f5/CbAFI0
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354668668600.jpg

石仮面被ってるな。

388避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 12:45:56 ID:fxz.RIF.0
>>383
2003年の選挙明らかに離れてるのはペテン師指定でいいよ
直近で風が吹かなかった選挙はこれしかない

政党支持率がさらに低下してる現状だとそれよりマイナスが有り得る

389避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 12:58:15 ID:fxz.RIF.0
当たる当たらないも雑誌で公表される段階で反発票というのが動いて云々というパターンが大概
郵政選挙でも抵抗勢力の本丸とよばれる層が団結して助かった

動かなかった、雑誌の予想どうりってパターンが有ったのは09年の選挙だな
これは完全に当てた人や2chの生の声というコテも一議席差で当てた

390七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/05(水) 15:19:57 ID:xMzEFYXQ0
>>386
全てが逆作用したわけではないですが、
往々にして大蔵省は当時、装備の具体的選定にさえ、口出ししてましたねえ。
64Rは戦後最初の自動小銃としては、まずまずなのか…と。
仕事道具として扱わずに済む人間だから、言える話ですがw

まあ62MGは弁護できないですけどね。

391名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/05(水) 15:53:23 ID:B/SRNh9w0
>>390
以前にもどこかで言ったけれど、戦後たったの二機種で、
自動小銃は世界水準に追い付き、トップレベルに到達した事は、
戦車開発と同じくして、軍事上、もとい防衛上特筆すべき事象かしら。

お陰で亜米利加や欧州の兵器メーカに足元を見られる事無く、
欧米製、国産双方に偏る事無く武器の調達が出来るのだから。

392七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/05(水) 16:27:19 ID:xMzEFYXQ0
>>391
小銃に関しては多数の試作型を制作し、比較試験を行い。
その上で国力も追いついてくれたのが、何よりも幸いだったんでしょうかねえ。
89Rの存在があってこそ、HK416やMP7とかの試験購入も出来たんでしょうし。
…やっと配備数も10万梃、超えましたねえ。

393避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 16:54:50 ID:.6brumKw0
ただまあ、62式で「こいつらライフルは作れても『マシンガンを作れない』んだな」と思われた可能性は高い。
開発過程に加えて運用があんな状態で数十年平然としてたわけだからなあ。

394白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/12/05(水) 17:55:39 ID:q642FzIoO
立ち往生in水道橋

395携帯から技師 ◆UezPTKVtTU:2012/12/05(水) 17:58:25 ID:q642FzIoO
降りて歩いた方が速い?

396衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/12/05(水) 18:13:39 ID:SQSw4QPw0
民主の議席予想が上向きになる材料なんてあったかすら?

397避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 18:15:42 ID:Kzwbm0Oc0
第三極()が想像を超えてクソだったとか

398プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/05(水) 18:50:58 ID:yF90SaBc0
下を見れば我が党より酷そうなのって何ぼでもおりますからのう

399避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 19:21:44 ID:tjXlDRlU0
尖閣は安保対象と明記の法案可決 米上院
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0502I_V01C12A2EB1000/

あとはこの法案に関する予算面で下院と調整し、大統領のサインを得るのみ。
オバマ「拒否権発動しちゃおっかな」

400避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 19:34:40 ID:sDdYY0B60
>>387
>石仮面被ってるな。

ジョジョのかと思ったぞww

40174 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 19:36:25 ID:1VBzu0kw0
フジテレビのFNS歌謡祭に水樹奈々さんがさだまさしと共演していたが、本当に演歌歌手みたいな歌い方だなあ

402避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 19:41:59 ID:Kzwbm0Oc0
>>401
元々は演歌を歌ってたらしいね

403避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 19:48:23 ID:mJ39s70w0
自民の議席予想が上がる材料なんて有ったか?

買いオペという通常業務を宣伝しただけで自分は正しいと叫ぶ首相
民主党との連携を示唆する石破
立憲主義を知らないといい出す事務局長

40474 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 19:49:43 ID:1VBzu0kw0
>>402
それは知っていましたが、アニソン歌手なのに、素では演歌調になってしまうのでしょうか…

405名無し☆修行者inつくば@仕事中 ◆BaYSTaRlyo:2012/12/05(水) 19:52:15 ID:n8d3rCXE0
>>404
それは昔取った篠塚のバッティング…ゲフンゲフン…昔取った杵柄ってもんでしょ。
WhiteAlbum2のイメージソングでもコブシをバリバリに効かせてましたしw
同時収録されてたカバー曲「1986年のマリリン」も良く聞けばコブシが。

40674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 19:55:40 ID:1VBzu0kw0
ももいろクローバー、ゴールデンボンバーとアニソン歌手が出ているんだ…

>>405
そのアルバムは持っていませんでした。「まだ君に恋している」を歌った時は、隣りの歌手に合わせているのかと
思っていました。

407名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/05(水) 19:57:00 ID:xYMs/mE60
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>396-398
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   日本未来()の党とか日本維新()に分家した目的は
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  無党派層の浮動票を取り込んだ後に選挙後 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  民主党派に再度合流する為、と言う事でわかっているわ 
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

408避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:00:24 ID:w0ItZH3s0
>>403
他が酷すぎるんだよ。
ネガティブキャンペーンもけっこうだが、如何に不味いカレーでも、
うんこと比較すればそれを選ばざるを得ない的な。

しかしあれだな、マスコミは各党のマニュフェストを精査しろとか
書いてるけど、んなこたあ3年前に言っとけよとw

自民党は3年前のチラシやら動画やらをそのまま使っても勝てそうな
感じだ。

409避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:01:31 ID:w0ItZH3s0
>>407



その発想は無かった・・・ たしかに数さえいれば美味しい汁をまた吸えるしな。

410避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:05:12 ID:tjXlDRlU0
連立野党

411避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:13:18 ID:s8lOSS/Y0
ttp://oi48.tinypic.com/zipqog.jpg

マゾモナー御用達

412避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:26:32 ID:2NB0ecxE0
香取神社か……
ttp://ji-mo.jp/katorijinja/files/2012/11/b96b0210a42ee412716f4f4d1af34737.jpg
ttp://news.ameba.jp/20121205-421/

>405
3枚目のアルバムぐらいまでは「背景に日本海が見える」とか言われてた様な
一方キングは、芸能人カラオケ番組でガチに演歌を披露するのであった。
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/b/5b61e50b.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/c/1c07823a.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/4/d406d31c.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=GXVbLkXQVYM&feature=player_embedded

41374 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 20:30:58 ID:1VBzu0kw0
>>412
実家のあるほうのかと思いきや、亀有のちっこいほうのでしたか

414避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:38:48 ID:mJ39s70w0
>>408
どちらも食べずに、当選しない方に投票する、や
そもそも投票しない、という選択肢もあるのに?

共産党が、選挙事に800万〜300万と非常に不安定に推移する事や
ちゃらんぽらんなみんなの党が800万票とってしまう事
無党派層が自民から抜け出て50%近くに上がってる件から見ても
どちらもウンコだと有権者が判断してる証拠しか物理的に上がってないんだが?

それとも有るの?
印象操作だ、元からインチキだ、と言うことは出来るだろうが
選挙結果や地方事に1000人単位で調査して集計したデーターに逆らえるだけの証拠は?

415避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 20:55:24 ID:1E.PK0SY0
本スレ879
MHFやろうず、今でもオンラインだお

416名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/12/05(水) 21:12:04 ID:ynUdKgLw0
>>392
豊和がAR-18をライセンス生産した時のノウハウも大きいのかもしれぬ

417避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 21:15:28 ID:uDvYff8U0
うん。スレ98の日刊現代の参院民主60議席記事の原動力になった小林の220予測なんかにすがるようなのは論外だよなw

418避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 21:18:38 ID:UyfFWos.0
>>414
無党派が何処にも投票しなけりゃ勝のは自民党じゃん。
負けそうな党に投票しても小選挙区では自民党の勝率が上がるな。

419名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/05(水) 21:28:45 ID:xYMs/mE60
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、       >>416
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\     ストーナーのカラシニコフことAR-18のライセンス製造経験は
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、  当然の事ながら89式小銃の開発にも大きく寄与しているわね  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   H&KのG36と並んで高水準の自動小銃として完成しているばかりか
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!   次世代軍用小銃の雛型として、その設計が優れている事を示しているわね 
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/      個人的には89式を、SCARを参考に進化されたものが理想的だと思うかしら
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/       コルトのCM901のような上位互換性を持ったモジュラー化なら尚良し、ね
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

420QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/12/05(水) 21:40:18 ID:u/6fyGTg0
>>415
フロンティアは魔窟じゃないですかー、やだー
あとガンスにフルバーストと溜め撃ちないじゃないですかー、やだー


そして何より、スラアクがないとか喧嘩売ってる

421鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 22:02:04 ID:t6Ta4ZPE0
おじゃす。

反捕鯨のワトソン容疑者、抗議船に=ドイツから南太平洋に逃亡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000097-jij-int
>米国の反捕鯨団体シー・シェパード(SS)は4日付で、国際手配中の団体代表ポール・ワトソン容疑者が
>抗議船の1隻スティーブ・アーウィン号に乗って南太平洋にいると明らかにした。
>ワトソン容疑者の寄稿として団体ウェブサイトに掲載した。
>容疑者は、中米コスタリカのサメ漁船妨害容疑で今年5月にドイツで逮捕されたが、保釈中の7月に逃亡した。
>支援者らのおかげでスティーブ・アーウィン号に戻れたとしているが、ドイツからどのような経路をたどって
>現在に至ったかは明らかにしないとしている。

これ、アメリカがハイジャック犯を乗せた旅客機をトムキャットでホールドアップさせたのを真似て。
日本の調査捕鯨船団に護衛艦を付けて、そいつに警視庁外事課の刑事を乗せれば、強制停船&乗り込みでタイーホ出来るんじゃね?

422避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:02:05 ID:rqwTVXaE0
Android「孤独のグルメタイピング」配信
「井之頭五郎」の名言を収集するフリックゲームアプリ

>>ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121205_577458.html

アームロック、ライス定食出るよね?

423避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:04:16 ID:bM25k8vg0
769 名前: スコティッシュフォールド(静岡県) 投稿日: 2012/12/05(水) 07:00:27.64 ID:yRLpALYW0
蓮舫が仕分けた気象庁の船がシーシェパードの船になっていた


−海洋気象観測船 清風丸−
1993年竣工
IMO番号9053452
ttp://www.wakanatsu.com/photo/seifumaru.html

【蓮舫が担当した民主党事業仕分けにより2010年退役】
気象観測船3隻が来春引退
ttp://blogs.dion.ne.jp/hiroichiblg/archives/8923607.html
気象庁発表
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/0912/25b/kaiyou091225.pdf

【現在の船名NEW ATLANTIS」
ttp://maritime-connector.com/ship/new-atlantis-9053452/
シーシェパードが保有
ttp://www.amsa.gov.au/Shipping_Registration/List_of_Registered_Ships/Page_55.asp
(SAM SIMON IMO番号9053452 とある)

42474 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 22:09:36 ID:1VBzu0kw0
水樹さんと相川七瀬で「夢見る少女じゃいられない」のコラボをやってたけど、相川さんよりも水樹さんのほうが顔が大きいな

425鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 22:10:17 ID:t6Ta4ZPE0
中国尖閣占領も最後は陸上自衛隊の島嶼防衛部隊が奪還の予測
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121205-00000020-pseven-cn
>漁民を装った人民軍兵士が上陸するなどして尖閣諸島が中国に占領された場合、日本の自衛隊は
>どのように動くのか。魚釣島を奪還できるのか。
>総理大臣が防衛出動を発令すると、陸海空3自衛隊が一気に動く。まず日中の尖閣攻防は航空戦で
>始まる可能性が高い。

随分と勇ましい予想が続いてるけど、前提条件の
>> 漁民を装った人民軍兵士が上陸するなどして
が判明するまでに海保と警察SATが積み上げる死体の数を忘れてると思う。

42674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 22:16:16 ID:1VBzu0kw0
森高千里さんが「わたしがオバさんになっても」を歌ってたが、自虐ギャグになってないプロポーションが凄かったです。

427 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 22:19:56 ID:WRNavxMY0
>>425
日本人総薩人マシーン化するには 血 が必要 なのです

42874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 22:24:59 ID:1VBzu0kw0
>>427
血が流れても「些末事項だ」と切って捨てる有権者が…
某みつびしじゅーこーのコテハンさんばかり、本邦の国民が冷酷だと思ってませんが

429避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:38:04 ID:9KN2//Mw0
>>425
薄汚いチンクなんかナパームでバーベキューにしたらいいじゃない

430避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:39:06 ID:mJ39s70w0
>>417
週刊朝日や森田他政治評論家の多数派に逆らう予測してるほうがよっぽどだろ
>>418
その状態だと良くても2003年コースだと指摘してるんだけど、こう書くと民主がーとか言い出すのなw

431避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:41:39 ID:UyfFWos.0
いつもの頭の弱い子か

432鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 22:41:42 ID:t6Ta4ZPE0
>>427
>>428
 長靴はいてAKやRPG持っていても、それが偽装軍人なのか武装漁民なのか、外面じゃ分かりませんよ。
 ライフルと散弾銃と爆弾持ってるテロリストや、サリンとAKで武装したカルト教団相手に、機動隊を突っ込ませるのが日本ですから。
 TVの前でSATか海保の特殊部隊が撃退され、
「通常の警察力では対処不能。こんなことになるまで海保と警察に任せていた自民党が悪い」
とマスコミが手の平を返すまで、防衛出動命令は出ないと思うです。

433避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:41:54 ID:t4t97a020
【北海道新聞】 「憲法いじってもっと戦争しやすい国にしたいなら、国家元首・元首の親族・総理の順に一兵卒として最前線に送るべし」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354714162/

434鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 22:45:21 ID:t6Ta4ZPE0
>>433
>、国家元首・元首の親族・総理の順に一兵卒として最前線に送るべし

すげー。
後醍醐帝以来の御親征を唱えるなんて、筋金入りの右翼ですな。

435避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:45:31 ID:s8lOSS/Y0
>>433
>原発を動かしたい政党は、せめて「事故時は議員自ら収束作業に当たり、
>議員宿舎または自宅を被災者に提供する」といった法案を示してはいかがか。

つまり「脱原発派は電気一切使わない生活するために死国に隔離する法案作ろう」
って言ったらどうなるのっと。

43674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 22:47:53 ID:1VBzu0kw0
>>432
>長靴はいてAKやRPG持っていても、それが偽装軍人なのか武装漁民なのか、外面じゃ分かりませんよ。
北九州では対戦車ロケットや手りゅう弾を入手できるそうですが
AKやRPGをもっているような外国の民間人は北朝鮮をのぞいて、さすがにいないんじゃないかと思うんです。

437避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:50:48 ID:uDvYff8U0
417は小林がどうだって文章だけで、どこにも朝日や森田の予想が正しいうんぬんなんて文章はないし
ましてお前さんにレスや指摘なんかどこにもしてないんだけな。
なんか心当たりでもあるのかしらw

438避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:51:38 ID:mJ39s70w0
>>434
自民党が公式に国民の基本的人権を否定し、 さらに改憲案で日本国憲法第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束 も受けない」を削除してしまいました
ttp://togetter.com/li/414355

筋金入りの右翼真っ青の奴隷王朝マンセーは大変ですか?

439鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 22:53:16 ID:t6Ta4ZPE0
>>436
中国なら臆面も無く「普通の愛国漁民」と言い張るですよ。
左巻きの日本有識者はそれを真に受けて「はなしあいで! 僕以外の誰かが説得で!」と言うに決まってるデスよ。

440名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/05(水) 22:53:21 ID:xYMs/mE60
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    よくわからないけれど
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 「オレの予測は政治的に正しい」  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  とでも言いたいのかしらw 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

441名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/05(水) 22:55:36 ID:xYMs/mE60
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>439
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   △・・・それを真に受けて
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  〇・・・それと連動して 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  左巻きの自称有識者=支那朝鮮の手先のアカの手先  
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'   と、言う事でわかっているわ 
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

44274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 22:56:22 ID:1VBzu0kw0
>>439
>中国なら臆面も無く「普通の愛国漁民」と言い張るですよ。

なんで漁民がAKや対戦車ミサイルを持っているんだよ」というツッコミも、「みかじめ料を取り立てる外国のフネからの防衛で!」
というお花畑な反論が返ってくるんですね、わかります。

443避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:57:24 ID:mJ39s70w0
>>437
っ鏡
どこにも正しくないなんて文章は書いてないし、そもそも森田は239前後で20も違うぞw
痛いところでも突いたのかw

444避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 22:59:29 ID:qR5j90T60
>>443
本スレやニュー速辺りで演説すんじゃなくしたらばの避難所でブツブツ言って何がしたんだろうか?
この人

44574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 22:59:52 ID:1VBzu0kw0
GIRLS und PANZER ロシア民謡カチューシャ(Катюша) プラウダ高校ver
ttp://www.youtube.com/watch?v=MQYS7mL6CNM

コメント欄のロシアの人も洒落が判ってくれる人が多くて安心した

カチューシャさんなら、QB400さんや金髪スキーさんも安心するロリ枠。

446鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 23:00:28 ID:t6Ta4ZPE0
>>438
 どのみち、現憲法も各党の憲法草案も、国民の
・自衛権
・武装権
を認めてないから、ウリにはクソ憲法ニダ。
 合衆国憲法修正第2条万歳。全米ライフル協会万歳。

447避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:02:35 ID:uDvYff8U0
>週刊朝日や森田他政治評論家の多数派に逆らう予測してるほうがよっぽどだろ

じゃなんで突然朝日や森田とかをしかもよっぽどなんて書き方して反応したしたんだろ。
そんならスルーで済むはずなのに。

44874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 23:04:56 ID:1VBzu0kw0
浜崎あゆみの声の伸びがなくなって黒柳さん状態になっていた。泣ける・・・

449鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 23:06:47 ID:t6Ta4ZPE0
>>442
「周辺諸国は、我が国の常識をアジアの標準と認識するべきだ」
と言うですよ。

 中国違法漁船と韓国海上警察とのいたちごっこを見る限り、中国は決して自らの非を認めないですよ。
 何せ、
「乱獲で中国の領海には魚が少なくなったという事情を韓国は認識し、中国漁船の違法漁業へ寛容になるべきだ」
と言うぐらいですから。

450避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:09:13 ID:s8lOSS/Y0
タラバガニ激減の危機!

ロスケの漁業枠 1500t
ロスケから日本への輸入 9000t

ロスケによる乱獲密漁を行なってきたがプーさんが許さない方針
親方との協定締結
来年1月から規制のため輸入がなくなるかもとのこと

フルタテ「稚内の業者はたまったもんじゃないですね」

451避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:10:13 ID:7A867B1U0
>>450
カニかま食べればいいじゃない

452プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/05(水) 23:10:52 ID:yF90SaBc0
なんかかつての『』氏みたいに、賛同できないけどそれなりの見識が
あっての意見かと思ってヲチしてたんですが、単なるアンチラ党の
コピペスピーカーさんでしたか

がっかり

453避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:10:53 ID:2NB0ecxE0
>450
海底には、まだ日本人が食べた事のない甲殻類が沢山居るのです。

454避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:11:25 ID:RxiDuSDU0
タラバが食えなくなればカニカマを食べれば良いじゃないbyスギヨ

455鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 23:13:56 ID:t6Ta4ZPE0
カニカマは「カニカマの美味しさ」を追求したことで、カニを超えた。

456避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:14:34 ID:qR5j90T60
たらばが食えなくなるならアブラガニ食えばいい
ロシアから輸入できなくなるのならアラスカ産輸入すればいいのよ

457プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/05(水) 23:15:11 ID:yF90SaBc0
>>455
裂けるというギミックこそがカニカマの本質です

458鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 23:16:55 ID:t6Ta4ZPE0
カニが贅沢品扱いだった時代に育ったウリにとって、カニが安く食べられる現在が異常じゃないかと思えてしまう。
つーか、あんま美味いとは思えないんだよなぁ。>甲殻類
やっぱりタコだよ、タコ!

45974 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 23:17:20 ID:1VBzu0kw0
>>449
>「乱獲で中国の領海には魚が少なくなったという事情を韓国は認識し、中国漁船の違法漁業へ寛容になるべきだ」
韓国が被害者側にまわるほどのジャイアニズムを発揮する中国に、少なからず殺意を覚えました。(汗

460プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/05(水) 23:18:32 ID:yF90SaBc0
>>458
おでん煮込む時にぶつ切りを沈めておくといい出汁が出ますよ
身も柔らかくなってて美味しいです

461避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:19:22 ID:.pYuVrr60
焼いて良し生で良しのイカが最強!

462避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:19:30 ID:484vPqBg0
>>452
いあ、ここ最近避難所に襲来してるのって、まさにその『』の人その者だと思われ
アイツも思わせぶりなこと言っておいて、結局は大したこと言ってなかったし
政治家の後援会とかに顔出してるのが自慢で「俺は現場知ってるぞ」的に威張ってたけど、
ちょっと注意して言葉の端々を読み取ればそれも結構疑わしい所が多かったから

463名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/05(水) 23:20:23 ID:xYMs/mE60
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      タカアシガニは蜘蛛の仲間で
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   カニカマは人類が生み出した最高のフェイク食材
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  と、言う事でわかっているわ 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  この技術によって生まれた裂けるチーズも良いものね  
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

464プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/05(水) 23:21:12 ID:yF90SaBc0
>>462
だとしたら劣化したなんてもんじゃ無いレベルだと思いますね
少なくとも亀ちゃんを支持してそこからブレなかったですよあの人

465避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:22:26 ID:s8lOSS/Y0
いや、カニカマはカニじゃないし。

最近食ってねえな、カニ。毛ガニ食いてえ。

466名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/05(水) 23:23:45 ID:xYMs/mE60
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>462>>464
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   わたしにはネットホモストーカに見えるのだけれど
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  気のせいかしらね 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

46774 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/05(水) 23:23:52 ID:1VBzu0kw0
「沈夫人の料理人」とかに出て来たカニ料理はおいしそうに見えました。

468避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:24:13 ID:CxYRXHV.0
最近の高級カニカマはカニ抽出エキス入ってるらしいで
本末転倒やね

469避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:25:53 ID:mJ39s70w0
>>447
同意してはいけないなどとどこに書いてるんw

470プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/05(水) 23:26:10 ID:yF90SaBc0
>>466
オイラもそっち方面じゃないかと思います
個体同定が必要な類の輩じゃないですね

471避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:31:47 ID:S.4zYOxI0
自分が生身の歩兵として、敵の戦車に出くわしたら、とりあえず見つかる前に逃げ出した方がいいのかね。
それともバズーカみたいなのぶっ放しておけばいい?

472鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 23:33:13 ID:t6Ta4ZPE0
>>462
>政治家の後援会とかに顔出してるのが自慢で

 ゴーマニズム板にもいましたねぇ(遠い目
 地元の議員の事務所に通って、熱心に政治の話をして褒められたとか何とか自慢しているのが。
 書き込みの中から見える情報を繋ぎ合わせて……
 件の議員センセが、どうやらトマホーク西村慎吾(自由→民主→日本維新の会比例近畿ブロック支部長)
らしいと目星を付けて質問したら、肯定もしないが否定もしなかった。
 ただ、「トマホーク西村wwwうぇっwww」とウリが爆笑したら、激しく噛みついてきた。

 みんすシンパ君は、後援者と言うよりサポーターという方がぴったりだしなぁ。
 選挙じゃ民主に投票するけど、選挙活動には参加してない。

473避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:33:36 ID:RxiDuSDU0
>463
裂けるチーズは駄目だったな、なんか食感がモギュモギュして・・・

474避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:34:22 ID:uDvYff8U0
そもそもこっちが朝日や森田を支持してるなんてどこにも書いてないし同意もしてないんだがw

475避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:34:23 ID:qR5j90T60
>>471
逃げなきゃ死ぬで?
対戦車ロケットの射程と戦車砲の射程が逆転しない限りは

476避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:35:34 ID:t4t97a020
でも自民党はホモに冷たい_

477鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 23:35:35 ID:t6Ta4ZPE0
>>471
 とりあえず上官の命令を思い出して、命令遂行と生存のバランスをとるべきかなぁ。
「僕は君たちに『ここで死ね』と命令する(AA略」
みたいな末期戦なら、泣きながらバズーカ構えるかないのでは?

478 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 23:36:28 ID:B3ll1qFE0
AKやRPG持った民間人はソマリア沖にいっぱいいるじゃないですかやだーw

479プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/05(水) 23:36:30 ID:yF90SaBc0
>>475
というか対人だと砲は使わんのじゃないですかねえ
機銃掃射で終わりな気が

480鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 23:39:44 ID:t6Ta4ZPE0
>>478
 そっちはロシア海軍が人道的対処(※)をしているから大丈夫では?
※ 沖合でとっ捕まえた後、食料も水も与えずに小型ボートへ乗せて解放する。

 とあるところで、ロシア海軍の海賊退治の模様を見たけど、あの30㍉CIWSを漁船にぶっ放して真っ二つにしていた(汗

481 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 23:40:17 ID:B3ll1qFE0
傭兵やってた高部氏はボスニアやクロアチアとかででRPG射手やってたそうですけど、
1発撃ったら即居場所がばれて集中射撃食らうので発射後即移動が鉄則だったそうな

482避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:41:47 ID:qR5j90T60
>>479
車載器銃だったとしても射程の問題は変わんないんじゃないかなあ?
50後継機銃より遠くから撃ち込める携帯式の対戦車ロケットって幾つかはあるのかもしれんけど
あんまメジャーな存在ではないよね?

483_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/05(水) 23:42:59 ID:3E/srEs.0
>>479
人間が戦車を発見できる距離だから、おそらく500-1000mぐらいでイスラエル国防軍なら、砲を撃ってくると思うの……
いつぞや、TVクルーが盛大に撃たれていましたシー

_(゚ ヮ。 _

484プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/05(水) 23:44:13 ID:yF90SaBc0
>>482
砲を連射するよりは機銃ばらまいて制圧かなあと

485プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/05(水) 23:45:01 ID:yF90SaBc0
>>483
なんと
費用対効果的に砲は対人では余り使わないもんだと思っていました

486避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:45:28 ID:CxYRXHV.0
戦車に見つかる=随伴歩兵に見つかる と考えると尻まくって後ろに前進するのが正解やろなあ

487鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 23:48:58 ID:t6Ta4ZPE0
>>485
 対戦車ロケットやミサイルを扱う兵は、複数兵のチームで動きますから。
 それに素人で無い限り、銃程度は防げるか火線を避けられる遮蔽物に隠れてます。
 狙撃兵を対峙するのと一緒で、怪しいと思ったら榴弾ぶっ放すのが一番です。

 ロシアのBMPTは、いちいち大口径弾を撃つのもモッタイナイと、30㍉機関砲で遮蔽物ごとミンチにします。

488 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/05(水) 23:49:32 ID:B3ll1qFE0
>>482
ジャベリンATMとかLMAT位無いとやばいでしょ

前出高部氏によるとRPG射手の寿命は短かったとか。
ちょっと前のイスラエルvsヒズボラの戦いではメルカバ1両撃破するまでに
ヒズボラは大量のATMやRPGと三桁程の対戦車特技兵をすり潰したそうです。

489_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/05(水) 23:50:08 ID:3E/srEs.0
>>485
市街地戦だと、たとえば米軍の交戦規定だと五〇口径機関銃は5000mの安全ゾーン確保しなきゃ行けなかったりで、爆発してそれまでの砲の方が使い勝手がよいそうな

_(゚ ヮ。 _

490 !ninja -@Д@;):2012/12/05(水) 23:51:22 ID:Y65Wr8SQ0
【衆院選情勢】 予想に反し、自民党が勝利し、過半数を獲得する可能性低い 民主・自民の政策に失望 支持決めていない有権者40%
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354718200/

491鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 23:52:15 ID:t6Ta4ZPE0
>>488
アフガンやチェチェンでもRPGと戦車のキルレシオは戦車側優位でしたね。
ただ、RPGを撃つ人間がロシア兵より命の値段が安かったので、総合的にはロシア不利となりましたが。

ゲリラ戦は、1対100のキルレシオを受容できる社会背景が無いと無理です。

492 !ninja -@Д@;):2012/12/05(水) 23:52:53 ID:Y65Wr8SQ0
【読売新聞情勢調査】 自民党、単独で過半数(241)を大きく上回る勢い・・・10万人調査
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715975

【日本経済新聞情勢調査】 自民党が単独過半数を確保する勢い、民主党半減以下・・・16万人調査
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354716366/

493避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:52:55 ID:rqwTVXaE0
インド版巨人の星って質の悪いパロディーにしか見えないなぁ
どこが仕切っているんだろうか。

494 !ninja -@Д@;):2012/12/05(水) 23:53:27 ID:Y65Wr8SQ0
>>492
誤爆><;)

495鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/05(水) 23:55:20 ID:t6Ta4ZPE0
>>490
北の選挙応援ミサイルの結果次第かなぁ……
前回みたいに「日本独自の確認」にこだわって馬鹿やったら(※)、今度こそ民主は息の根を止められるんじゃないだろうか?

※地球は丸いことを知らなかった大馬鹿野郎が官邸にいた。

496避難所の名無し三等兵:2012/12/05(水) 23:57:18 ID:wHVzysE.0
>>489
特に昨今の米軍は標的以外に対する被害を極減する方向に力を入れていますから、
下手に貫通力の高い火器は痛し痒しなんでしょうな。

497プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/05(水) 23:57:19 ID:yF90SaBc0
>>487,489
なるほど、脅威度と殲滅速度の問題なんですな

498鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/06(木) 00:00:15 ID:Zi4Wg5.o0
>>492
J-POPが地盤沈下して、安定したユーザーを持っているが故に市場縮小が無いアニソンが注目されるようなモンかなぁ。

499 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 00:01:34 ID:Me4pffoc0
>>491
人命コストが高い先進国になればなるほどゲリラ戦はリスキーですか。確かに。
RPG扱う兵の養成はそれほど掛からないですが、ATM扱える兵の養成には多大な時間と金が掛かります。
だからヒズボラは息切れした訳で。
これがRPGだけでヒャッハー!したらキルレシオは1:1000位になったかも?

500避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:01:39 ID:rXUwUGMo0
>>498
すごいわかりやすいたとえw

501避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:02:17 ID:7P4DX2b60
>>495
おそらく、北のロケット花火祭りは12/17か12/18でしょうね。
北が日本について真面目に研究しているのならば12/16以前は避けると思います。

502避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:03:10 ID:XObseAhM0
>>499
あいつらRPGクラスのロケットでもろくすっぽ狙わずに花火代わりにぶちかますだけだぞ
ハマスやヒズボラの下っ端って

503 !ninja -@Д@;):2012/12/06(木) 00:03:56 ID:fjkXIH1E0
>>490
ちぇ〜 『』の人がつられないかなーと思って+(0゚・∀・) + ワクテカ +してたのに
 自分でネタを潰すとわ(´・ω・`)

504避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:04:40 ID:7P4DX2b60
今回は小泉フィーバーも政権交代フィーバーも無い選挙ですから、
案外2000年代初頭の議席割合に落ち着くかもしれませんねえ。

505_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/06(木) 00:05:29 ID:XJFyu3BQ0
>>501
そういうところはキッチリ計算していますからねぇ、上半島連中

_≡⊿≡)_

506プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/06(木) 00:07:28 ID:w/C.ucF60
>>504
とはいえ、当時はまだあった「良く分かんないけど我が党に期待してしまう感覚」が
もう存在しませんからのう
騙された連中も大半は2度も騙されないと思いたいですけど、維新だの未来だのに

507 !ninja -@Д@;):2012/12/06(木) 00:07:30 ID:fjkXIH1E0
>>501
アレって対中じゃないかしらん(´・ω・`)?

508鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/06(木) 00:09:55 ID:Zi4Wg5.o0
>>499
 ええ。
 だから小林よしりん先生や、左派知識層が言う、
「敵が攻めてきたらゲリラ戦で撃退!」
と言うのは、現代日本では滅茶苦茶な暴論なんですよ。
 そもそも、ゲリラ戦なんてロクなもんじゃありません。
 あんなモンに有効性とロマンを感じるのはアホウだけです。

509 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 00:10:53 ID:Me4pffoc0
10日から22日までの期間なら、前回の発射は4月12日〜16日の期間と発表して実際には13日に発射、
その前お2009年でも4月4日〜8日と発表して5日に発射してるので
北朝鮮は12月11日〜12日に発射するんじゃないですか?

510鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/06(木) 00:11:57 ID:Zi4Wg5.o0
>>507
・対韓国大統領選
・対韓国ロケット
・世界へ「僕を見てよ! 構ってよ! 愛してよ!」アピール
の3つじゃないかと。

511名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/12/06(木) 00:14:41 ID:syaxWYQE0
戦は全て国の外でやりましょう!先取防衛!我が国の防衛線は敵国の重要港湾の向こう側だ!

なのですw

512鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/06(木) 00:15:32 ID:Zi4Wg5.o0
>>506
未だ管さんに期待している小金井市民も存在したりするです。

513名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/06(木) 00:16:40 ID:1e/6sE/E0

          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>508
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ    そもそもゲリラ戦とは非正規戦を意味する言葉であって
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  自衛業者が指揮系統を保った状態ではありえないし 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  通常の交戦規定では民間人がゲリラ活動をしてもテロリスト扱いね  
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'   もしかして、パトリオティズムが日本に根付いている想定なのかしらw 
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

514_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/06(木) 00:16:52 ID:XJFyu3BQ0
考えるとベトナム、よく米軍の10倍ぐらいのキルレートで済んだなぁ……

_(゚ ヮ。 ;_ おそるべし

515プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/06(木) 00:18:03 ID:w/C.ucF60
>>512
あそこはもう大阪ならぬ小金井民国扱いしちゃっても
いいんじゃないかなあと思うんですよ

516 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 00:18:58 ID:Me4pffoc0
>>502
そうですよ。だからあの辺のゲリラが扱うRPGは当たりませんw
ちゃんと養成された正規兵が扱ってもRPGは中々当たらない代物ですからね。
そもそも無誘導だし。

だからヒズボラは大枚はたいてイランやロシア辺りから大量のATMかき集め、
ATMを扱える特技兵を時間を掛けて養成しイスラエルと対決したのですが、
結局大した戦果は上げられず、かき集めたなけなしのATMのストックと特技兵が枯渇しただけという有様に。

517鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/06(木) 00:20:28 ID:Zi4Wg5.o0
ミサイル発射、米情報で公表=「失敗」でも国内に速報―政府
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000130-jij-pol
>政府は5日、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射に備え、国民への情報提供に関する自治体向け説明会を開いた。
>米軍の早期警戒衛星(SEW)が探知した情報を入手した場合、速やかに公表する方針を説明。
>4月の発射の際は公表が遅れた反省を踏まえ、速報に万全を期す。
(中略)
>4月は政府がSEW情報を入手したにもかかわらず、自衛隊のレーダーによる独自情報とのダブルチェックに
>こだわり、公表まで約40分かかった。
>今回は、発射情報を得た後、日本に向かっているか否かをまず見極めるものの、数分程度で各自治体
>に知らせることができるとしている。

>>日本に向かっているか否かをまず見極めるものの、
いや、とりあえず「打った。こっちに来るかどうかは見極め中。答えはCMの後!」と発表すべきじゃないだろうか?

518鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/06(木) 00:24:32 ID:Zi4Wg5.o0
>>514
それ、陸戦のみのキルレシオですから。
ラインバッカーや北爆でのベトナム側(ベトコン&NVA)死者は含まれてません。

ベトコンはテト攻勢で主力が壊滅し、以後はNVAの犬に成り下がるしかなかったんですよね。
ゲリラが正規軍と正面切って戦って勝てるわけないんです。

519 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 00:25:54 ID:Me4pffoc0
占領下の日本国内でレジスタンスするなら高圧線倒すとか通信中継施設をダウンさせるのが一番
線路に置石とか信号機倒すのも地味に効く。
・・・だがしかしそれで一番困るのは日本人だという事は間違いないw

520名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/12/06(木) 00:26:03 ID:syaxWYQE0
「ゲリラ?んなものゲリラがいる区画ごとふっ飛ばしちまえ」

みたいな発想をするような連中しか、日本の周辺にはいない気がしたりです。

521避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:26:25 ID:7P4DX2b60
>>510
思うに北は最早韓国に対しては力で押していけばそのまま倒れる国だと認識しているような気がします。
なんというか、韓国側の心理はさておき、ここ数年の北のやらかし具合を見るに、北側の心理としては
完全に韓国に対して優位に立っているように感じます。

522避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:28:30 ID:7P4DX2b60
>>520
「テロリスト?んなもん人質ごとふっ飛ばせばいい」をリアルで実行した国がご近所様に・・・・・・

523鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/06(木) 00:28:34 ID:Zi4Wg5.o0
>>513
すくなくとも、よしりん先生はそうですね。
敵が攻めてきたら、率先して山岳ゲリラ戦をすると息巻いてますから。
腰痛持ちなのに。

>>521
砲撃したり軍艦沈めたりしても、チョコパイくれる優しい敵国ですからね。>韓国
また左巻きの大統領が誕生したら、半島は赤一色で統一されたりするかも。

524鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/06(木) 00:31:46 ID:Zi4Wg5.o0
>>520
日本人は、対ゲリラ戦の正解を世界でも比較的早く見つけたミンジョクですよ。

つ 一向衆根切り

ノブ様「対ゲリラ戦は、ワシが育てた」

525_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/06(木) 00:32:15 ID:XJFyu3BQ0
>>518
あら、陸戦のみでしたか。
しかし、NVAのベトコン切り捨て自滅誘因は見事な手際ですねー

>>521
国家元首まで浸透勢力送り込めるのだから、そりゃそういう認識になりますよねー

_。⊿゚)_

526 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 00:33:53 ID:Me4pffoc0
>>523
ゲリラ戦やる知識とか技術とか持ってるのでしょうかね?
せめてANFO爆薬の作り方位は習得しておかないとIEDすら作れませんw

むしろ半島は早く真っ赤になって欲しい。

527避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:35:08 ID:6egPx3k20
>490
過半数ではアカンのや…中途半端ではあかんのや…

528避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:36:03 ID:7P4DX2b60
>>523
どうにも北主導の半島統一は下手をすると2010年代に起こっても不思議じゃないかなあ、
という雰囲気を感じますねえ。

529鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/06(木) 00:38:09 ID:Zi4Wg5.o0
>>526
そんな知識無いでしょう。
だいたい、都会人が日本の山でゲリラ戦やるっていうのがどういうことか、連合赤軍のgdgdぶりを見れば分かるのに、全然見てないんですもん。
アレは、よしりん先生一流のギャグだと自分は解釈しています。

>>529
そうなったら、サムソンは逃げ出すのかなぁ……

530避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:38:32 ID:88Y.8pl.0
イギリス版『実写ドラゴンボール』がついに完成 完全にギリシャ神話
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354721556/

ttp://youtu.be/Vx-E9pzOFPM

!?

531鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/06(木) 00:39:33 ID:Zi4Wg5.o0
>>530
仙豆がオートミールになっているのですね。分かります。

532_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/06(木) 00:44:16 ID:XJFyu3BQ0
>>529
すでに本社機能は中国にあると聞きますガー

_(゚ ヮ。 ;_

533 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 00:44:38 ID:Me4pffoc0
>>529
都会人は都会で、正に人民の海に潜って活動するのが正しいテロリストの姿w
そして付帯被害や占領軍の報復の巻き添えを食らう人民の怨嗟にむせかえるのもまた正しい姿www

IED製作で一番の問題は信管の製作だったり。

534避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:47:19 ID:88Y.8pl.0
とある声優「私は声が可愛くないわけじゃないし不細工でもないのにアイドル声優じゃないから呼ばれない」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354721910/

外人に外人の声優って使ったことあったっけ?
ロシア語とか結構限られるからなあ。

535避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:51:21 ID:uywPq2c60
全盛期の自民党伝説
・衆議院定数480、参議院242人中800議席は当たり前、3人立候補で8人当選も
・選挙公示前当選を頻発
・自民党議員にとっての幹事長は政調会長のなりそこない
・無投票当選も日常茶飯
・開票率90%で対立候補に10万票離されてる状況から1票で逆転
・立候補しなくても余裕で当選
・一回の当選で当選回数が三回になる
・街頭演説に立つだけで相手候補が泣いて謝った、心臓発作を起こす対立候補も
・当選でも納得いかなければ国会議事堂の赤絨毯踏まないで帰ってきてた
・あまりに当選しすぎるからパーティー券でも政治資金規制法違反扱い
・そのパー券でも当選

これぐらいふざけないと面白くない

536避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:51:31 ID:GWzHKZrI0
>>508
>あんなモンに有効性とロマンを感じる

大体ダグラムのせいと言い切れる!

・・・あれ、惨敗してた気が

537 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 00:52:00 ID:Me4pffoc0
ガルパンの登場戦車縛りにセンチュリオンはアウトなんだろうか?

538避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:52:21 ID:88Y.8pl.0
この人だったわ。結構日本語もうまいな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=z1vkdw7uVEk

539避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 00:52:55 ID:6egPx3k20
>534
日本のアニメだからねぇ。

54074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 01:00:54 ID:1gkqgurM0
>>480
>※ 沖合でとっ捕まえた後、食料も水も与えずに小型ボートへ乗せて解放する。
ロシア海軍「失礼な、それはデンマーク人だ。うちは銃と引き換えに水とビスケットを渡している」
デンマーク海軍「海の上では水は貴重品です。ですので、ビニール袋一杯の水と、保存のきく缶詰を渡して解放します。」
コップがないので、ビニール袋に穴をあけて啜るが、たいてい1日でなくなる。あと、缶詰は缶切りが必要なタイプで、
缶詰を開けられるような刃物や工具はボッシュートされる。

>>537
ダージリンさんが決勝戦辺りに持ってきそうな気がする<センチュリオン

541_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/06(木) 01:00:54 ID:XJFyu3BQ0
>>537
登場時期が微妙な上に、あまりに隔絶していますから、でてこないか、ラスボスなのかも

_(゚ ヮ。 _ イメージ的に戦後の戦車ですからねぇ

542避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 01:01:54 ID:Jp6FeRxE0
ふぅ、今日の孤独のグルメで、
ちくわぶの正義が示されたな。

543避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 01:04:40 ID:Q5xkFjaE0
>>542
力なき正義など
正義でもなんでもないわ

544避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 01:13:47 ID:esC4oUwY0
もちくわぶ、ということか

545 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 01:24:02 ID:Me4pffoc0
ラスボスかぁ、
ラスボスにふさわしい奴となるとM26とかティーガーIIかな?

546避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 01:24:34 ID:6egPx3k20
マウス!マウス!

547 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 01:26:02 ID:Me4pffoc0
マウスとか多砲塔戦車は別格

548バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/06(木) 01:35:51 ID:1KTbGb3c0
>>547
インスマウス
ならどうか?

549避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 01:36:37 ID:iTqUQngU0
何だろうこの違和感
覚悟の話を知識の話にすり替えて落とす?
軍事オタ以前に人間性が問われないかこれ

他人だからどうでもいいけど

55074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 01:37:02 ID:1gkqgurM0
>>545
ケーニヒスティーガーくらい、あっても良さそうなもんだけど

551避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 01:39:23 ID:Jp6FeRxE0
>>543
真の力無き者の囀ずりが心地よいのう

えびてん、無駄に再現率タケー
校長センセイまで…

552オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/06(木) 01:41:48 ID:76dAGmls0
>>551
ネー
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1354723740408.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1354724360776.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1354724895590.jpg

553バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/06(木) 01:44:39 ID:1KTbGb3c0
>>552
おぢちゃん、押犬作品大好きなの?
紅い眼鏡 −> 迷宮物件 −> 天使のたまご −> 紅い眼鏡・・・・
で無限ループしてていいよ。

554避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 01:46:28 ID:Jp6FeRxE0
せーとかいちょう「とらんき、らいざー?」

555名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/06(木) 02:04:56 ID:1e/6sE/E0

          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      ラスボス戦車と言えばE100とか(らめぇ
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

556避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 02:42:42 ID:R38oxUm60
>>512,515
菅さんのところは奥さんが傑物なので、
奥さんになにかない限りは今回もイケるんじゃないでしょうか。

557避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 03:25:12 ID:6dyLdpUc0
>>543
初めにちくわぶありき。
ちくわぶは力であった。

558衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/12/06(木) 04:15:11 ID:mRoXKUIM0
>>471殿
RPGの射程ってマスケット銃と大体同じですからのう
つまり50mって事です

戦車側としては
・踏む
・機銃
・榴弾
・砲撃による飛散物
で歩兵を攻撃できますから、逃げて情報を後方に送るのが先決でしょうね
ジャベリンでもあるなら話は別ですが、ありゃえらく高価ですからのう

559避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 07:05:17 ID:vhj7LusM0
>501
自分達に一方的なシンパシーを感じているようだけれども話が通じない相手と、
自分達を敵視しているけれども話が通じる相手、選ぶならどっち?

560避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 08:13:16 ID:H2DJhxkw0
>>471
逃げる自由があれば逃げるべし。
バズーカは効かない(まず有効射程まで近寄れない上にあたっても効くかどうかはわからない)
と思った方が間違いがない。

561名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/12/06(木) 08:45:46 ID:2iRzzq8I0
>>558
失敬な、最近のなら300〜500m程度の有効射程を備えてるぞ



当たるかどうかは保証されないし、随伴歩兵から弾が飛んでくるのは変わらんがw

562名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/06(木) 09:08:43 ID:Q5A/udII0
多目的誘導弾のつるべ撃ち

と、聞いてポップアップ弾道で飛んで来たわ!(トップアタックマンセー

563避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 10:08:44 ID:Ws.LD4Go0
CoD4:MWのジャベリンがあれば…!

564避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 13:16:58 ID:XluyKLFg0
ラスボスはガンヘッドに決まってるだろ!
何のためにこの時期にプラモ出したと思ってるんだ。
販促だよ販促!

565避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 14:21:01 ID:jYhTrU9Q0
>>564
ジェロニモォー!!!!

566 !ninja -@Д@;):2012/12/06(木) 15:02:54 ID:fjkXIH1E0
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_med6bkm42B1qa8o34o1_500.jpg

567高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2012/12/06(木) 17:53:02 ID:Mcd9tmHQ0
RPGを撃つ時は、1000メートルから目標を観測して、500メートルで標準、300メートルで発射と習ったな。
この場合、射手は観測手兼補助射手と護衛と共に完全に完全遮蔽の状態で待ち受けた場合です。
発射後はすぐに逃げましょう。訓練を受けたRPG射手は14秒で再装填できますが、その前に反撃が来ます。
随伴歩兵の応射から上手く逃げましょう。

568七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/06(木) 18:05:06 ID:Sdr7c9gg0
>>562
何処かで防衛関係のお仕事をしてる人が、動画をアップしてましたけど。
総火演でまさか演習場の端から端まで飛ぶとは、全くの予想外だったそうで。
高機動車1台で完結できるってのもいいですね。

まあ出来たら装軌装甲車にでも据えたいシステムですけど。

569携帯から技師 ◆UezPTKVtTU:2012/12/06(木) 18:08:12 ID:qBfgs2REO
戦車を前にして逃げる奴は臆病者だ
戦車を前にして逃げない奴は死にたいだけの臆病者だ
変わらないなら生き延びるのが一番だぜハーハハハ

57074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 18:49:45 ID:1gkqgurM0
>>567
>1000メートルから目標を観測して、500メートルで標準、300メートルで発射と習ったな。

貴方の会社は、普通の会社じゃないでしょう!(笑
職業柄、海外に出張することが多いのは判りますが、そこで軍事教練を受けているとか普通じゃない・・(汗

57174 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 19:22:46 ID:1gkqgurM0
地震だ!

572避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 19:36:21 ID:vhj7LusM0
2012年最高裁判所裁判官国民審査
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%AE%98%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%AF%A9%E6%9F%BB

57374 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 19:45:36 ID:1gkqgurM0
昭和7年の資料で紐解く、ガチの八九式戦車同人誌
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51373447.html

>アニメガールズ&パンツァーにも「八九式中戦車甲型」として登場している「八九式戦車」の同人誌
>『八九式軽戦車の矛と楯』を、COMIC ZIN秋葉原店で取り扱ってる。ZIN通販の紹介が
>『初公表写真を初めとして資料多数収録』な、「昭和7年の各種弾丸に対する戦車効力試験報告」
>からの、ガチの八九式戦車同人誌。

ttp://services.2012dec.akibablog.net/images/6/armor_of_type89lighttank/102.jpg
ttp://services.2012dec.akibablog.net/images/6/armor_of_type89lighttank/103.jpg
ttp://services.2012dec.akibablog.net/images/6/armor_of_type89lighttank/108.html
戦車塾の塾長、国本康文氏の同人誌 「八九式軽戦車の矛と楯」


700さん向けの同人誌だ・・・

57474 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 19:56:42 ID:1gkqgurM0
いじめっこは皆殺しだー!ヒャッハー! 「報復学園」 - アキバBlog

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51371241.html
ttp://services.2012nov.akibablog.net/images/22/houhukugakuen/105.html
ttp://services.2012nov.akibablog.net/images/22/houhukugakuen/104.jpg

>ニュースリリースによると『武器を持ったいじめの被害者、逃げまどう加害者――。
>いじめられっこ達は制限時間内に復讐を果たすことができるのか!?物議を醸した問題作、ついに単行本で登場!!』
>で、裏表紙には『脱出不可能な無人の学校、制限時間は日没迄…。武器を手にしたいじめの被害者と手かせを
>された加害者によるバトル・ロイヤル!!』。
ttp://services.2012nov.akibablog.net/images/22/houhukugakuen/108.html
ttp://services.2012nov.akibablog.net/images/22/houhukugakuen/109.html
ttp://services.2012nov.akibablog.net/images/22/houhukugakuen/110.html
ttp://services.2012nov.akibablog.net/images/22/houhukugakuen/112.html
ttp://services.2012nov.akibablog.net/images/22/houhukugakuen/113.html
日本の漫画界が始まった。アニメ化なさそうだけど。
PTAから「こどもが真似をしたらどうする!(親の責任にだけはなりたくない!アニメが悪いんだ!)」
という苦情が出そうなアニメになるだろうし

57574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 20:05:59 ID:1gkqgurM0
>>567
すいません、カキコの内容から総務部さんと間違えました。m(  )m

576避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 20:14:16 ID:vhj7LusM0
>574
POSTALのエンジンを流用してゲーム化しよう

577 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 20:15:56 ID:x8ODBFu20
RPGが無敵の万能兵器だと宣伝した奴が悪いwww

578避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 20:20:22 ID:al5esI2g0
航空機から戦車まで一撃必殺なスティンガーこそ最強(米映画脳)

57974 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 20:26:40 ID:1gkqgurM0
>>576
夜勤明けにプレイしたら、ブラック化しそうで怖いゲームになりそうです。

580七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/06(木) 20:27:58 ID:Sdr7c9gg0
>>577
RPGと一言にいっても、発射形態からして別れてますしねえ。
只、屋内にこもった芋…もとい敵兵を消毒するには便利になったようですがw

581避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 20:28:44 ID:88Y.8pl.0
ttp://www.data-max.co.jp/2012/12/06/minsu.jpg

これはひどい

582わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/12/06(木) 20:44:30 ID:7s/akJtU0
>>575
といってもさっちんは昔モンゴルまで射撃訓練に行って、そこの市場で銃撃戦に巻き込まれた逸話があるひとだからなあ

58374 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 20:51:39 ID:1gkqgurM0
>>582
銃の実写の話題だと、総務部さんか◆2Ys/AQ6eG2さんが定番と思っていたので、今回も総務部さんだと
早合点してしまいました。謝罪をします。

しかし、そんな逸話が…。流石はモンゴル。(汗

584避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 22:00:19 ID:8nf6M6nM0
トンネル崩落事故のやつで、ボルトを天井に真逆に突っ込んで固定してた事に対し、機械屋の知り合いが
「ありゃ設計ミスだ。あんな風にボルトを使ってたらああなるに決まってるよ」って主張してたんだが、建築屋さんから見ると、ああいう構造って普通なんだろうか?
想定されてる状況が機械と建築物だと違うだろうけど、どうなんだろうとちょっと気になった。

逆さまのボルトで吊るすのは、よっぽど軽いか、想定条件が緩いか、落ちても問題にならないようなとこだよな、とは思うんだけども。

585避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 22:08:18 ID:fQbnSkJg0
みんなまってくれ、ラスボスがルーデルだったらどうするんだ

586避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 22:12:33 ID:H2DJhxkw0
>>585
ゆかりんが色仕掛けで落とすしかない。

587避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 22:16:04 ID:QUGm2QkM0
>>572
ネット関連でキチガイ判決を連発してる判事が居るらしいな
高橋だっけ?

588避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 22:18:47 ID:JMHrxUtM0
>>584

うちの勤務先の天井裏はコンクリの躯体から天吊りボルトが降りてきてて、
それでCチャンネルやらをぶら下げて天井や配管を支えてるけど、
まあどれも軽いわなあ。

589避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 22:20:16 ID:6dyLdpUc0
>>584
建築でもアホじゃなきゃあんな設計やらないし
発注してもまともな取引先なら「馬鹿じゃねーの?死ねカス」と
遠回しに書かれたFAXが届くお。

590避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 22:28:22 ID:fQbnSkJg0
>>586
ルーデルはんは若い子好っきやからなあ(意味深

591避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 22:38:05 ID:3/CnB.p.0
ま、躯体むき出しじゃないところなんて、壁にせよ天井にせよ化粧(ry

592避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 22:41:53 ID:Yrd5UKI.0
>>590
若い△
幼い○

593バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/06(木) 22:48:05 ID:1KTbGb3c0
>>566
洗浄力なんじゃなくて遠心力なんじゃ?

594避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 22:48:22 ID:BErFTFZM0
>>591
古い日本家屋とかでもなきゃパネル吊ってるだけですよね>天井

595バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/06(木) 22:51:09 ID:1KTbGb3c0
>>584
天井にアンカー刺して吊るのは普通よ。
こーゆーの。
ttp://jitukawa.net/au2.htm

596避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 23:02:00 ID:8nf6M6nM0
>>589
>>595
ウゴゴ ドッチナンダー

597 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 23:04:51 ID:lnn6BfV.0
さっちん氏はやはり只者ではなかったかw

598バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/06(木) 23:06:26 ID:1KTbGb3c0
>>596
重さの違い。

カットアンカーは精々、室内機、ロスナイ、軽量天井、給排水吊り、とか。
多数打ちしても1トンのパネルとかはみり。

599バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/06(木) 23:13:58 ID:1KTbGb3c0
そいやあ、本線の換気の給排気分離ためだけの天井だよな?

何であんな重たい天井にしたんだ?

60074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 23:19:41 ID:1gkqgurM0
>>597
只者ではないおぢたんが!
最近、総務部さんがおいたんか久里浜少年院さん化しているように思えるのよ…(汗

60174 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 23:22:08 ID:1gkqgurM0
西住殿のおねえちゃんが、休業中さんに痛くされた・・・

                        ,....::::´:::: ̄ ̄) ̄ ̄ ̄~\、
                      /::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ      ⊂⊃
                    , ' |:::::::::::::::::::::::::/           ヽ    ⊆⊇、
┌┐.┌i   ┌┐    /   ゝ_::::::::::::;: '´                   \  `⌒'┘
|└[][]L.ロロ | [][]   ,i       ̄ ̄                    `ヽ __,n_
|┌┤.r‐┘│┌┘  {___________________}.└┐r┘
└┘..凵   └┘   /|:::::::|:::::::::::ゞ::::::::::|/  ヾ| ヾ\::::::::lノ|/ヽ:::::::::!:::::| <フLK゙>
        /⌒' 、 / |:::::::|::::::::i:::ヾ::::::::|  /\   \//\.i::::;/:;ハ|     __n_
          i       `"ゞ/i;::::::::i::::::ヾ::::|                |/:|::i       フl.「
   ___ |      ∠斗'゙i:::::::::ゞ::ヽヾ|        ⌒       |:::|:i      ・
.  r'´    ̄|    ト     \:::::::::::ヾヽ       | _丿     !::|:i      ・
.  |  ゝ、_  .|     ', `‐-'゙   \::::::.:::|ヾ.       ∪      ./:/|i`\      ・
  |  |  "'''┤   ',、        \:::::|               /|/、   )
.  |   |     .i    ',\         \|           ,, イ  | ./   /
   |  .|    i     ヽ. `ゝ 、 _       __,,..  -‐ ´  |  .|/   /
.   |  |     i       \     ̄ ̄ ̄         | ./   /    ┌┐.┌i   ┌┐
.,_ノ  |     i,へ-‐'⌒i─- 、                | /   /    .|└[][]L.ロロ | [][]
ゝ-と斗゙   .厂~/  i |  .| i  ト、             ,r'´ ⌒ヽ-‐、__  |┌┤.r‐┘│┌┘
     , 斗'´ ,r┤ .├┤ ├┤ .| ヽ、_        と_,r‐‐、__)、__)_)つ└┘..凵   └┘
     ゝ-一´ (_ノ .ゝ‐'゙ 弋__)ゝ ..,_)

602バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/06(木) 23:23:05 ID:1KTbGb3c0
>>601
フォモウ!フォモウじゃないか。

603 !ninja -@Д@;):2012/12/06(木) 23:29:21 ID:fjkXIH1E0
 
自公で2/3狙えるかもしれないですってよ(´・ω・`)
小選挙区制度は恐ろしいですな><;)

604 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 23:32:44 ID:lnn6BfV.0
総務部たんは今頃子作りに励んでおるのでは?

605避難所の名無し三等兵:2012/12/06(木) 23:35:41 ID:BErFTFZM0
一般論として、品質は設計時に作り込むものなので、
設計時のしくじりを製造/施工時にリカバリするのは
(再設計しない限り)基本無理ですわな。

でもまあ、設計ミスであればヤバい対象を横並びで
洗い出すのは比較的楽なので、トンネル閉鎖して対処とかは
比較的スムーズにやれるかもしれませんな。

60674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/06(木) 23:37:55 ID:1gkqgurM0
>>604
そんな、非常勤おぢたんや◆2Ys/AQ6eG2さんみたいに毎分5連発とか総務部さんには無理よ?

607歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/12/06(木) 23:53:22 ID:0LbIhgRM0
>>458
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  いいえ、イカかホタテです
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ

608 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/06(木) 23:58:53 ID:lnn6BfV.0
>>606
流石に毎分5発は無理w

609歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/12/07(金) 00:01:50 ID:JPZOja9Q0
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  大日如来がいるなら
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    中日如来がいても不思議はないな
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ

61074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 00:04:44 ID:AyvsmL020
>>607
ですがのアイドルは鍋には向かないと… 〆(☆_☆ )

>>608
はい、さすがに毎分はむりでした。日に5発にすれば可能かと

総務部家で子供が生まれた場合、女子なら普通にゴスロリだけど… 男子なら”男の娘”に育てられてしまうのでしょうか。

611 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/07(金) 00:08:37 ID:/OpwZrtc0
一晩7発は可能www

総務部家では男の子は稲葉んにされてしまうのかw

612歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/12/07(金) 00:12:07 ID:JPZOja9Q0
>>610
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  さすがに痛育児は
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    まずいっしょー
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ

61374 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 00:17:35 ID:AyvsmL020
>>612
奥様が凄い人だから…
総務部さんは結婚までは男性だったのに、結婚後は男の娘に”開発”されてしまったことを考えれば、
自然の流れとして”男の娘”教育をされてしまうんではないかとー

長男の七五三がピンクハウスとか、フェチ板であった様な話が軍事板でも・・・とか、胸が熱くなります。

614 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/07(金) 00:23:48 ID:/OpwZrtc0
T-34が動き回るのは珍しくないが動くJS2とかKV1、KV2は珍しい

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1354554191#!sm19502254

615避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 00:24:57 ID:FAF1Q2iQ0
↓のコメント欄をみる限り重量物をケミカルアンカーで垂直に吊るのは普通ではないみたいですな。

【天井板崩落】吊り金具の老朽化が原因か
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20121203/594009/

ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20121203/594009/1.jpg
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20121203/594009/2.jpg

あと、吊るにしてもアンカーだけとはしないっぽい

【天井板崩落】阪神高速は落下防止ワイヤあり
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20121203/594010/

61674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 00:28:57 ID:AyvsmL020
>>614
おぢさんなら、娘さんが「お父さん、戦車道をやりたい」って言っても反対しないんでしょう?

617 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/07(金) 00:36:06 ID:/OpwZrtc0
>>616
戦車道を履修する前に対戦車道と狙撃道と近接道(総合)の単位を取りなさいと言いますwww

618避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 00:37:54 ID:CFILbyVY0
カチューシャ、スターリンオルガン

619七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/07(金) 00:44:29 ID:qiHSjtGM0
>>617
戦車道の巻き添えになる人の苦労を知るために、通信道も必須でしょうw
陸自通信隊が一番嫌うのは、
野外に敷設した有線通信を、平然と履帯でぶち切っていく戦車だそうでw

62074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 00:52:11 ID:AyvsmL020
>>617
そん位、おぢたんの娘ならば中学を卒業するまでに資格を取っていそうな悪寒が…(汗
ちなみに女性じゃないと「戦車道」はできないそうです。

ttps://twitter.com/tsuki_akari/status/276671448712622080
>水島努/@tsuki_akari 2012/12/06(木) 21:56:28 via web
>@xxxxxxxx ありがとうございます。ガールズ&パンツァーの世界では、史実と同じくグデーリアンたちは男です。
>戦争で戦車に乗るのは男、戦車道で戦車に乗るのは女、と考えていただければと。

621 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/07(金) 00:56:55 ID:/OpwZrtc0
戦闘工兵道入れるの忘れてたw

622 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/07(金) 01:19:32 ID:/OpwZrtc0
おいおい、何を椅子代わりにて座ってるんだよwww
ttp://hb-plaza.com/cgi/gun/src/1354196567194.jpg

62374 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 01:42:50 ID:AyvsmL020
>>622
オワタの人くらいに、謎な画像を持ってくる人だ…(微震

624オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/07(金) 01:48:58 ID:TrPC5YeE0
>>622
バランス間違えると横か後ろにステーン!といってしまいそうだけどいいバランス感覚してるな

625避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 01:51:23 ID:Y/qKTB8w0
アンカーで垂直につらにゃいかん理由でもあるんかすら

いくら垂直方向の力はよくないっても、まったく考慮されてないってことは無いだろうし

626避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 01:52:47 ID:Ur/CO4Xs0
ttp://military.sakura.ne.jp/army/rifle/uk/stem2.jpg

バランス取るのは難しい・・・

627避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 01:57:38 ID:m66c3NtM0
>>622
座ってる人の「チクショウ・・・なんで俺なんだよ・・・・・・」的な頭の抱え方にグッときてジュンとなる

628避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 08:50:50 ID:EN5FBuO.0
>>620
イメージとして薙刀みたいなもんらしいな、戦車道
武道としては女性がやるイメージがあるが
戦争では、男性が使う

629避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 10:38:43 ID:TOrDo/Kc0
笹子トンネル、天井パネルが重たかったのは内部気圧の差で軽いと浮いてしまうからだそうですね、
アンカーの件は、当時の計算では妥当とされたのでは無いかと愚考します。
交通量とかは設計当時の予測をけっこう上回っていると聞きますし

630避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 10:40:08 ID:Ur/CO4Xs0
規制強化で排気ガスも綺麗になったのだから、大げさな換気システムはもはや必要ない!

631避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 10:48:41 ID:SrFEkifQ0
>>630
縦貫式も若干感じますが換気装置のないトンネルでは排気ガスいまだに辛くないですか?

632避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 11:41:06 ID:4RwpYPkw0
地形とかの絡みもありそうだしな。
すぐに気圧差とか生じてストローみたいになって勝手にばんばん空気が入れ替わるトンネルもあれば
常に空気がよどんで排ガスが濃厚に滞留するトンネルもありそう。

633避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 12:35:34 ID:abJz7LI60
首都高の道路が街を掘り下げた場所を走っている場所で
特にトンネルになって一段と低くなっている場所は明らかに異臭がする
硫黄酸化物特有の匂い

634避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 12:36:51 ID:FAF1Q2iQ0
>>625,629
>>615のリンク先をみる感じ、鉄筋等と繋ぐ訳でもなく
垂直にぶら下げて更にワイヤ等の保険の仕掛けもないってのは
ちょっと珍しいように見えますね。

垂直に吊るにしても、当時普通に選べる選択肢として
より妥当な設計をすることが可能でしょうから
善管注意義務的にはよろしくないでしょうね。

あと、「当時の基準ならセーフだった」説の場合、
基準が変更された際に設計情報をもとにした
適合性チェックをしなかった、という話になって
トンネルの管理主体の責任が問われる事になるでしょうね。

635名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/07(金) 12:50:58 ID:FnpzrT2M0
ところが件のトンネル、常時トンネル入り口前で車線規制を行っていたそうね。

その目的が「トンネル内の渋滞を無くす為」と言うストレートなものだったのは、
少なくとも管理者は、何らかの事故が発生する可能性を考慮しており、
その際に巻き込まれる自動車の台数を可能な限り減じようと、
メンテナンス予算を仕分けさて工事出来ないなりに対策していたようね。

果たして懸念された事故は、偶然と言うには絶妙なタイミングで起こったけれど。

636避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 13:09:57 ID:abJz7LI60
そもそもトンネル入り口で減速するせいで渋滞するのは
人間の生理として自然なものでどうしようもない
だから渋滞の先のトンネルの中はすいている事がよくある

あと一宮御坂は時折使っていたが中央道の2車線が特に減ってたイメージはないし
グーグル先生で見たけど登坂車線がなくなってるくらいじゃね?
むしろ直前は増えてる区間

637高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2012/12/07(金) 13:22:07 ID:JrwoWIrk0
な、なんか大変なこと書かれてる。
ぼ、僕は普通の何処にでも居る(今はそう、今だけは)デブですよ。
ただ、ケツに銃弾が掠った後が有ったり、けん銃で50メートル先の目標に命中させることができたり(手の皮が避けるまで打てばの話ですが)
東側の個人携行火器全般を扱えて、軍隊格闘の心得が少しだけ在る。タダのミリオタですよ。

638避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 13:23:09 ID:FAF1Q2iQ0
>>635
このスレにも貼られたコピペのことをおっしゃっているのであれば、
あの元記事は2003年のものなので、いわゆる2009年以降の事業仕分けとは無関係ですね。

ほむほむさんのことなので例によって「釣り」の可能性を否定できないわけですがw

639職場わいるど:2012/12/07(金) 13:27:33 ID:H9Lv7Baw0
オワタマン氏に捧ぐ
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/L8rFU.jpg
萌え死ぬがよいわ

640名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/07(金) 13:39:56 ID:kt7j0qtc0
ハンドガンで50mヘッドショットなら
ある晴れた日にマヌイグロックでやったけれど、
まあたまたま当たっただけなのかも知れないわね。

知り合いの全裸自衛業者は小銃で300mレンジなら
アイアンサイトで人像的に当てられるそうだけど
わたしには50mピンヘッドなんて無理だわw

641避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 13:59:24 ID:MwpDjayU0
>631
上り坂になってるトンネルだと大型車両が煙吐きがちだから
どうしても空気は悪いよね。
長ーいトンネルでもやっぱ遠くは霞んで見える気がする。

642避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 15:59:37 ID:YEpcsZy.0
ミリオタとガンオタは意外と相容れない関係にある

ちなみにわっちは戦時経済オタ

643避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 16:18:11 ID:YEpcsZy.0
ていうかガンオタはなんであんなに反射神経いいんだよ
その時点で別の生物だよ
なんだよあの超反応イプシロンかなんかか

644プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/07(金) 17:00:50 ID:Fk438Yl20
>>643
モスク・ハン博士によってマグネットコーティング済みなのです

645避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 17:23:22 ID:QypVh8dk0
じしーん

646避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 17:30:06 ID:uh42Llqk0
おいぃ 津波警報でてる

647避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 17:50:30 ID:VnxF157M0
やー揺れたね@東京

648避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 18:11:37 ID:H1zQ2l4k0
畜生!ガルパン難民になってしまったぜ!
キャラソン人気ないんじゃないのか!?
5日発売で今日7日だぞ!!!
腹くくってアニメイトに突撃してきたのに空振り!泣ける

649七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/07(金) 18:27:58 ID:qiHSjtGM0
>>640
後はだよもんが89Rの指切りなら、
3連射でもほぼ同一箇所に300mで当たるとか言っていたような。
あの人は多分、普通科でもとてつもなく優秀な人なんでしょうけど。


ブレない上半身、ブレる下半身は別として。

650名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/07(金) 20:23:46 ID:jxehzGL20
>>649
自衛業者の射撃の教官の教官の教官の

中の人はガチ、と言う事でわかっているわ。

651避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 20:27:17 ID:OkMVTjRc0
流石テレ東。オラ(ry
ttp://cap008.areya.tv/up/201212/07/01/121207-1745460535.jpg

>648
聞きたいだけなら、来週まで待ってレンタルするのもありなんじゃないかと。
店舗にもよるけど、ツタヤにもあったりするし。

652歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/12/07(金) 20:29:21 ID:FIXrD0/g0
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  ゆれたが
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    首都圏は正常運転である
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ

653避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 20:32:04 ID:d3Sj1tjQ0
>>640
>わたしには50mピンヘッドなんて無理だわw

巡航ミサイルで射的でもしてろw

65474 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 20:40:39 ID:AyvsmL020
巡航ミサイルで射的でもしてろw

ちょっと残業してきてから、ただいま帰ってきました。
あの時、喫煙所で部長と一緒に一仕事を終えて雑談していた時に、『今週は何にもなかったねえ』と部長が
七宝焼きのライターでタバコに火をつけた瞬間に新人が飛び込んできて「地震速報出ました!」と言ったら、途端に
帝都でもグラグラ・・・って(汗
3/11の時も感じたけど、流石は新社屋。岩手県で震度5でもなんともなかったぜ�遙筺� ゚∀゚  )
ポスト団塊世代の危機管理能力が察知したのか…・・・・!

津波とか、大洗女子なら茶飯・インシデントだろうけども・・・

790 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/12/07(金) 17:26:12.82 ID:sBQLGiAh0
    |┃  三   -―……―-
    |┃ 三  / : : : : : : : : : : : : : \
    |┃   / /: : : : : : : : : : : : : : ヽ: :.
    |┃≡ .: :' : : : : : : : : : : : : : : : : ': i
    |┃   | l: :|: : : :│: : : : : : : :| : : l:|
    |┃  ノ: : :| | : : :| : : : : | : : :| : : lハ
    |┃  /:/ : :| ト|、八{: : :从イ八 : : ':ハ
    |┃ ,: :{ : : 笊弋)ナ ⌒弋)ナ笊| : : } .
    |┃ |: ハ: :.:トム.        厶|:.: :ハ: :|
    |┃ |人:\|: :个: ._ ^ _. :个: |/ ノ|ノ   _________
    |┃    \|\厂V|,二.厂V|/|/   /
    |┃三   ,.ィ7=- 〔o -=} トミ   <   話は全部聞かせて貰った!
    |┃    r'´:::::: ∨ 了 ∨::::::::::ヽ   \ 大洗に巨大津波がくる、25ルーブルよ!
    |┃  ≡|:::V:::::::::\ |o/:::::十V:::|     \
    |┃   / :::ト----:::∨::::----イ::::|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃   | :::::|::::::::::::::::「o ::::::::::::::|.:::| ガラッ

65574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 20:42:43 ID:AyvsmL020
>>650
あ、すみません。コピペした(>>653)さんの文章が混ざりました。m(  )m

656 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/07(金) 20:46:17 ID:C4ND8Mf60
本物のAR-15A2でなら特に雑談しながら大して集中してない状態で
アイアンサイトでも50ヤードで10点圏外れませんでした。
アサルトライフルは当てやすくて良いです。
AK(56式)はリコイルのリズム感が銃撃ってるな~と感じられて心地よいですよ。
ただし連射するとハンドガードが熱くて熱くて焦げ臭いですw
あまり当たりませんがwww
狙って当てるならSKSの勝ちです。
ガーランドやM1Aはもっと当たりますが。

65774 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 20:51:58 ID:AyvsmL020
みんな凄いなあ
一般人の私なんて25mでさえ、スリングショットでも先を走っている目標の胴体にパチンコ玉を当てられるだけですよ?
犬の尻に当てるなら、10mまで近づかなけりゃ無理です。

射撃とかやっている人の動体視力は違いすぎる。

658避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 20:53:43 ID:Ha5kQlSo0
>>652
非常食さんお仕事ですよ!

659鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/07(金) 21:03:55 ID:W4rJ2.mk0
おじゃす

>「もっともっと現役世代、子どもたちに税金を回す。
> 日本の子どもに対して、高校を卒業する頃には英語で日常会話ができるようにさせる。
> 英語なんて、能力なんて関係ない。
> アメリカ人は幼稚園児でも英語をしゃべる。
> とにかくやらせればいい。しかしこれにも莫大な金がかかるが、あとは政治の決断のみ」
Fromついったー@橋下

>>アメリカ人は幼稚園児でも英語をしゃべる。

さすが大阪人。どんな時でも突っ込み待ちのボケを忘れない。

660七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/07(金) 21:06:05 ID:qiHSjtGM0
>>650
NAの某支店のガチの精鋭なんだろうなあ、というのは何となく…w
久留米に行っても不思議じゃないんですがねえ。

>>656
海自でガーランドで入った人は、大概それに惚れ込み、
64Rの複雑さに慨嘆するという流れが殆どだそうでw
機関けん銃は「これ危ないな」とのことです。

661避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 21:13:33 ID:hhGAeIaY0
ほとんどの国民が英語を話せるフィンランド。その秘密を聞いてきた!
ttp://getnews.jp/archives/234261

>フィンランドで暮らすと、街中のほとんどの人達が苦もなく英語を話せることに驚きます。大学生はもちろん、スーパーで
>レジ打ちをしている中年のおじさま、おばさま、友人のご両親、道端で道を聞いただけの通りすがりの人でも……。それも、
>カタコトなんていうレベルではなく、自然なスピードと発音で話すことができるのです。
>
>不思議ですよね。だって日本では、真面目に勉強している学生であっても英語を話せるとは限りませんから。私達日本人
>にとって、英会話での自然なスピード、自然な発音を手に入れるには相応の努力が必要です。また、フィンランド語の
>発音は日本語の発音にとても良く似ているので、英語に対する聞き取り辛さ、発音し辛さは日本人のそれと同じような
>ものだと思うのです。それなのにフィンランドでは、誰に話しかけても苦もなく上手に英語を話せて、日本ではそうではない。
>フィンランド人の人と英語を話す機会がある度、この違いを羨ましく感じていました。
>
>あんまり英語を話せる人が多いので、どうしてフィンランドでは皆が皆、そんなに英語を上手に話せるのかと複数人の
>友人に聞いてみました。すると、どの友人もそろって「テレビで英語の番組をよくやっていて、それを小さい頃から見て
>いるし、それらが吹き替えでない(字幕だけが母国語で付いている)からだと思う」と言うのです。
>
>なんでも、幼い頃から兄弟や両親と一緒にテレビを見ると、自然と英語の番組も見るようになるのだとか。英語の番組
>では、初めは字幕を必死に追うのだけど、読んでいる途中で次の場面に変わってしまう、ということがたびたび起こる。
>次の場面でもまたちょっと間に合わない……。そんなことを繰り返していると、徐々に英語は英語のままで理解するように
>なってきたのだというのです。


つまり・・・国産子供向けアニメを全廃し、代わりにトムとジェリーやセサミストリートをそのまま流すだけで日本は
英語立国になれる!

662名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/07(金) 21:22:22 ID:HwQNux3g0
字幕チャンネルで戸田なっち大活躍

と、聞いて50mm口径の機関銃を担いで飛んで来たわ!

663歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/12/07(金) 21:22:47 ID:JPZOja9Q0
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  英語は流し読みに
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    向いてないんよ
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ) 
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ

664避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 21:25:22 ID:Avi.EmF60
>659
冗談なのか本気で言ってるのかw

66574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 21:42:35 ID:AyvsmL020
>>661
私は、子供の時は図書館の中だけが安全圏だけだったので、絵本に飽き足らず、日経新聞や大人が読む
自動車の本も目にしていたので、文章力はないけど

「難しい漢字をルビなしで読む能力」「ブ厚い書物を集中力を保って読み上げる能力」には長けています
からねえ…。要は子供の頃からの経験の積み重ねなのでしょう。

ホライゾンどころか京極さん如きの厚さで「読めない」とか放り投げるオコチャマには無理な話ですかねえ

666避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 21:45:03 ID:YEpcsZy.0
>>653
メスゴリラ隊長乙

667 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/07(金) 21:56:29 ID:C4ND8Mf60
>>660
だから機関けん銃からMP7に変えようという動きがある訳で。

ガーランドやM1A(M14)はボルトの位置がねぇ・・・
左手の指先を挟みそうになるんですよねぇ。
それさえなければ最高なんですが。

66874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 22:02:48 ID:AyvsmL020
>>659
お仕事お疲れ様です。地震は大丈夫でしたか?

669避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 22:05:22 ID:jGrdqvtc0
いろんないい銃があっても俺には関係ないんだ。このグリースガンと74式が俺にとっては最高の銃だ。
世界一と信じているんだ…
意地でも信じているから、ここで、一人で戦争してるんだ。
もし、あんたらが外国の、もっといい銃や、いい戦車について知ってたんなら…
なんで、そんなのを相手に戦争をおっぱじめたんだ!?
いまごろこんなもんといわれても手遅れだ!!
いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!!
おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!

670 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/07(金) 22:10:06 ID:C4ND8Mf60
74式かぁ、車載機関銃使わないと行けないとは大変だねぇ(棒

671鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/07(金) 22:11:49 ID:W4rJ2.mk0
>>668
「お、何か揺れる?」
「徹夜疲れ?」
「腹減ったかな?」
「馬鹿野郎、地震だ! 窓開けろ、ドア開けろ!」
「あぁぁぁ! 重ねたカット袋が! ぎゃー! 崩れた−!」
「うわっ長い!」
「TV! テレ東つけろ!」

こんな具合でした。

67274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 22:20:28 ID:AyvsmL020
>>670

【ガールズ&パンツァー 】外国人が作ったフィギュアの再現度パネェ

ttp://anige-sokuhou.ldblog.jp/archives/20137955.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/taka3nao/imgs/d/a/dae22a4d.jpg
海外の休業中おぢちゃん

>>671
>「徹夜疲れ?」
どこの職場も、第一声はこれですか=■●
そしてテレビ東京が無事か気にするとは、やはりアニメ業界なんですね(笑

>「あぁぁぁ! 重ねたカット袋が! ぎゃー! 崩れた−!」
うちはビルが頑丈だったので、そんなひどい揺れは感じなかったのですが、茨城の実家では
ガッタガタ揺れたそうで、真向いの家ではカワサキのバイクが倒れたそうです。

673名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/07(金) 22:21:09 ID:alRZ21Ww0
駅前で強酸の候補が
「原発全部止めても電気余ったんです!原発は不要なんです!!」
と絶叫していた

おまい、今全国の火発その他がどんだけメンテ無しで無理やり稼働させられてるかわかってんの?
と小一時間説教したかった。

674鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/07(金) 22:26:38 ID:W4rJ2.mk0
>>672
>そしてテレビ東京が無事か気にするとは

いえいえ、テレ東が地震情報をテロップのみで済ませていたら、大したこと無いってことですから。
「番組の途中ですが(ry」
となったら、日本の終わりってことです。

675名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/07(金) 22:33:17 ID:P.HptJyw0
ビルの10階にいたら揺れる揺れる。
こりゃ関東でも昨年の地震で高層ビルにいた人は生きた心地しなかった
ろうなあ・・・と。

676七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/07(金) 22:33:22 ID:qiHSjtGM0
>>667>>670
弾薬が特殊なことを除けば、P90より随分とオーソドックスな設計ですしね。
あの系列の小銃、そんな弱点があったんですねえ。
ボタスキーがアクセサリをつけまくったEBRなんかは、そのあたり直ったんでしょうか…

>74MG
グリースガンってあたりから、古い戦車隊の装備なんじゃないかとw

677 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/07(金) 22:33:45 ID:C4ND8Mf60
テレビ大阪(テレビ東京)がレギュラー番組を全部すっとばして
報道特番始めた時が本物の有事

67874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 22:57:09 ID:AyvsmL020
>>674
そういう意味でしたか=■●ノシ

天皇が死んだ時でさえ、ムー●ンを放送していたテレ東ながら、確かに特番を組んでいたら
子供でさえおびえますよね…

67974 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 23:00:23 ID:AyvsmL020
7 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2012/12/07(金) 21:51:13.66 ID:1aADGJio0
                 --‐‐==ミ
             ,.  .: .: .: .: .: .: .: .: .:.ヽ
.              ,..: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .\
            /.: /:.: .: .: .: .: .: ., : : :/ト、:. :. :.ヽ、
              ,.: .:/: .: .: .:./ __∠/_ :/ i |. :./ :. :.,
          i: /:i.::. :. :. 「/ /__/ ノ ! :/!: . :. i
          {/. :|:. :. :. .:|z≠ミ      .jメ、}. :. :.}
          |i : .|:. :. :.|八      z=ミ/:.:/.: .:!
          |i . :|:. :. :.|    r-  ' xx /.: : ./jノ
          |i:. 八 \{    |  ノ   /:. :../      >>1
          |i:. :. ‘:. 个   ゝ    ..: .: ./      真珠湾攻撃の作戦開始時間まであと2時間ちょっとです
          jハ:. :. :.V! 丶   _,. イ: .: ./{!
               |: :./j/|     ァ. / j:. :. :/
               ',:/ ノ  ,.≠冖ミ/:./
             /{'/  /    /´\
          r‐,{  /⌒y´    /    ヽ
        / 八__{ ∠..____//      }、
        {,. `-(//)--…‐‐ ´         } \
       / //八      v  i    }  

そう言えば、今日は戦勝記念日(仮称)か

680鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/07(金) 23:05:28 ID:W4rJ2.mk0
>>678
 某アニメを作っていた頃、テレ東のPDと雑談。
とさか「もしですね、第2次朝鮮戦争が始まったら、テレ東さんはどうするんですか?」
PD「一日中、アニメとチャールズ・ブソンロンを流すよ。戦争に飽きた視聴者が見に来るからさ(キリッ」

681名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/07(金) 23:07:11 ID:fwLqkNH.0

          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    M14EBRは、独立した拳銃様握把と先台部分を大型化した銃床を採用する事で
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 機関部下部を保持する左手の位置を槓桿近傍より遠くしているわね  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  重量は多少増加するけれど、射撃時の制御はより簡易になっているかしら 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!   コルトが発明した伸縮銃床の汎用性と機能性の高さに感心するわ 
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     今時はカラシニコフを始め、旧式銃の近代化と言えばだいたいそれを採用するのだから。
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

682オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/07(金) 23:09:01 ID:TrPC5YeE0
>>639
実にいいね、マリアスキテルね…本編見る分にシンアスが成立した上で更に成立するのが実に良い…
ttp://uproda.2ch-library.com/6102555F8/lib610255.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/610254mvI/lib610254.jpg

68374 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 23:10:06 ID:AyvsmL020
>>680
>PD「一日中、アニメとチャールズ・ブソンロンを流すよ。戦争に飽きた視聴者が見に来るからさ(キリッ」
日本人の鑑だ・・・(まてぃ

いや、天皇が死んだときは日本全国が総指揮映像ばっかりで、見ていると気分がめいるから
父者とビデオで大魔神とかゴジラを見て過ごしていましたよ

684避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 23:12:35 ID:KOk.LLog0
LRS派としてはマリアスを大いに推奨するものである

68574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 23:14:35 ID:AyvsmL020
>>682
二枚目、保存しました。
本とにオワタの人は、面白い画像を見つけてくるマイスターですね。

686避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 23:16:13 ID:WrCY/OAA0
>>680
>チャールズ・ブソンロン
ドーベルマン刑事(実写)と北斗の拳と… あと何があったっけ?

687七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/07(金) 23:18:41 ID:qiHSjtGM0
>>681
言われてみればピストルグリップ、持ってましたね。
何というかコルトはとんでもない分量の、偉大にすぎる遺産を残していったのか…
ガンショップに知り合いに連れて行ってもらった時、これの原型がM14言われて、
「…何処が?」と思ったもんです。

68874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/07(金) 23:19:17 ID:AyvsmL020
Eテレアーカイブス「イギリス関連番組」
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/64153103/

>2012年12月7日(金) 24時00分〜25時32分 の放送内容
>イギリスの人々の豊かな暮らしを描く番組をお届けする。観光案内には載っていない、イギリスの
>人口200の村に移り住んだ老夫婦の14年の物語。

jojo2部が始まるまで見ていようかな

テレビ東京はいつになったらコールドケースの次シーズンを放送してくれるのか…
あれの禁酒法の話は面白かった。1930年代の黒人と白人のレズカップルとか、昔だったら作れない話だっただろうし

689名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/07(金) 23:26:59 ID:fwLqkNH.0

          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      >>687
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    コルトは軍用小銃分野ではまだまだ現役で、開発能力は
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 試作銃が既に次期自動小銃にナンバリングされる程度に高いわね  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  SCARもXM-8もM-18の仮制式が外れて欠番になってしまったかしら 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

690避難所の名無し三等兵:2012/12/07(金) 23:52:30 ID:b4wDoZJU0
>>687
というか、M-14はもともとはM1ガーランドのフルオート化という「頭おかしい」仕様だったのが問題でねぇかと
アメリカ陸軍に抜け難く残っていた「狙撃こそが合衆国を作った」っていう信仰があったから、あのスタイルだったんだと>M14初期型
で、近代化するに辺り、その辺全面的に見直すと「內部システム以外全部取り替え」っていう有様になったんでねぇかと

691 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/07(金) 23:58:19 ID:zpnaKErc0
オリジナルM1A (左手の指先とボルトの位置関係に注目
ttp://www.youtube.com/watch?v=KZox9UFoSa8
M1A EBR
ttp://www.youtube.com/watch?v=SsX0suo2XYo&feature=endscreen&NR=1
M14フルオート上手い人と下手な人
上手い人
ttp://www.youtube.com/watch?v=uSefhmWhgos
下手な人
ttp://www.youtube.com/watch?v=mGX_jHAWiVU
G3フルオート
ttp://www.youtube.com/watch?v=_PBCjRyLBOg
SCAR-Lフルオート
ttp://www.youtube.com/watch?v=E5AXc1wXzws
アメリカ製FALクローン
ttp://www.youtube.com/watch?v=E5AXc1wXzws

692名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/07(金) 23:58:48 ID:fwLqkNH.0

          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      >>690
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    陸軍に歩兵全員マークスマン的な思想があった事は否定しないけれど
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 AR-10を押しのけて制式化したのは政治的な理由が大きかったそうね  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  ちなみにM14の近代化キットにはM41Aや盛田式のようなブルパップキットもあるわ 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!  そこまでしてM14の中身を使い続けるのはアメリカンオリジナルのライフルだからかしらね  
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

693避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 00:10:38 ID:tORmQYSM0
>>680
それは特番組む人も金も無いという問題を誤魔化してるな。

694七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/12/08(土) 00:11:51 ID:fH/q5xbg0
>>689
お許し下さいコルト博士!

>>690
元々無理のある設計でしたからね。
まあ、それを全部作り直せるのも、すごい話なんですが…
なんかSFに出てきそうなという、そんな陳腐な第一印象でした。

>>691
ああ、こういう…<ボルトと指
それにしてもM14のフルオートをコントロールできる人。
いるところにはいるんですね。

695名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/08(土) 00:17:49 ID:TiSo1O/s0

          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>690
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   実はM14の設計思想は、汎用機関銃の運用経験が無い上の人が思いついた
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  「予算節約の為にM1ガランドとBARを統合して省力化しようず」 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  と言う六四式よりも無茶振りな意図があったりして迷走した結果で  
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'   本銃も所謂マクナマラ・ドクトリンの犠牲者でもあるのね。 
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

696避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 00:27:08 ID:LQV7PF0c0
ぶっちゃけアメリカの銃器(特に平時の)で迷走してないやつってあんのかという。

あの国は平時になるととたんに緊縮財政でダメ兵器化が進行するからなあ。

697鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/08(土) 00:30:07 ID:.ZIno.NU0
ケツに火が付いてからが、アメリカの本番。

69874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 00:31:59 ID:XOnhcBpk0
>迷走
艦砲だとワイオミング級の12インチ50口径で「やっちゃった」感がありますね。
武装配置は伊勢型に強い影響を与えましたが、砲のほうは・・・
「砲身がしなって集弾性が最悪」「装填機構が弱いんで速射はムリ」「砲弾の揚弾機構に欠陥あり」で…
次の14インチ45口径が名器とされました。
しかし、その後に調子こいて50口径にしたら…ワイオミング級の悲劇再び…

699避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 00:39:58 ID:iiHidXPQ0
>>697
誰かケツに火を付けてくれないかなあ・・・・・・・(水平線に沈む夕日を見ながら

700避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 00:58:43 ID:Sc2pxzSc0
もうシュトロハイムが出てくるのか

70174 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 01:00:28 ID:XOnhcBpk0
ttp://img.pics.livedoor.com/012/1/f/1f225e7c846b7c2e9287.gif
ttp://img.pics.livedoor.com/012/3/b/3b7154f37bb140c27d05.gif
スパムじゃなくてジャムだったのか

70274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 01:04:37 ID:XOnhcBpk0
jojoで豚よりも醜悪なチンピラがスパゲッティ啜っている画像で、なんでこうも笑えたのか判らない(笑

冒頭のポリスメンといい、時代考証はともかく「判りやすいアメリカン」で良かったです。
そして背景が戦前のポスターみたいなデザインで統一しているスタッフの凝り性…(汗

あと、爺ちゃんが乗ってたアメリカ車もちょっと出てたw

703避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 01:09:51 ID:MvV/GN6k0
>>702
あの背景、キレイで良かったわあw

70474 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 01:16:59 ID:XOnhcBpk0
>>703
ポップアート風にするとか、スタッフの力の入れ具合がいい方向に進んでいる良作品だと思います。
4部のぶっ飛んだキャラクターの源流がすでに2部のチンピラに現れている辺り、改めてすごい作品だと思いました。

アニメーターって本当にすごいんですね。

705 ◆2Ys/AQ6eG2:2012/12/08(土) 02:28:18 ID:gn0Sf/XI0
>>691 のアメリカ製FALクローン動画の正しいのはこっちでした
ttp://www.youtube.com/watch?v=CmJhFIPKmcc

706名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/08(土) 08:00:50 ID:ISkSCVmk0
また下請けが何ぞやらかしたのか

ヨルムンガンドで世界地図から日本が消されてた件
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354724992/4

4 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/12/06(木) 07:45:14.44 ID:dQ9+9YwE0
ttp://uploda.info/s/salon1354729097287.jpg

707ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/08(土) 09:54:01 ID:XFjKnBQA0
>>672
>カワサキのバイクが倒れた
俺のもこのまえ買い物に行った時に駐車場の足場が悪い場所に気付かず停めてしまい、単車を離れて3歩ほど歩いた時点でいきなり右に倒れたw。
プレーキレバーががが。
今日交換に行こう。

>>691
20発で10ドルとか言ってるようだ。安いんだな。

708避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 11:05:56 ID:orSkV6dc0
オワタマンはTFをみのがしたか
今日は笑いの神スタースクリーム回だったというのに。

一人輪唱
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1354921232540.jpg

増殖
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1354921562405.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1354921617652.jpg
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1354921649458.jpg

バルクヘッド「君が! 死ぬまで! 殴るのを止めない!」
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1354921504536.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1354921823133.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1354921830572.jpg

ぶーんも増殖
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1354921901634.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1354921926913.jpg

死亡フラグ建立即回収
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1354922218462.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1354922229646.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1354922264208.jpg

蜘蛛姐さん終了のおしらせ
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1354922471152.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1354922428839.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1354922649100.jpg

今日だけで何回死の痛みを味わったのか……
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1354922586390.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1354922604429.jpg

709避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 12:55:48 ID:7ou1bNpg0
ttp://img.izismile.com/img/img5/20120126/1000/daily_gifdump_89_09.gif

すげーw
日本にも、このぐらいの技量を持つ人はいるんかね?w

710避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 13:01:56 ID:SyyK2P220
>>709
やってやれない事は無いだろうけど実際にやったら説教もの、責任者は左遷確実だからな。
現場の作業者に守らせるのは相当苦労するけど、基本的に土建屋さんの日本の安全管理
ってかなり厳しいから。

711避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 13:40:51 ID:WgpYKooA0
>>709
もっと小さいやつでなら見たことある。

ただ、これで事故起こしたら言い訳の余地ないからね。
ましてや人身事故だったりしたら、次から仕事もらえないかも。

712避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 13:48:15 ID:Dr7MWbtY0
斜路用の板が標準装備じゃないトランスポーターに積むときに
こんな風にして載せるのは見たことあるな。ただしかなり昔の話。

713避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 13:52:17 ID:LQV7PF0c0
例のツインアーム重機だとこういう芸当はどこまでいけるのだろう。

71474 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 13:53:41 ID:XOnhcBpk0
>>706
サムゲタン騒動再び。
これは日本政府は”遺憾”の意を、アニメ制作会社に訴えてもいい

>19 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/12/06(木) 17:16:05.29 ID:WlOetpTZ0
>>4
>#21のココの資産がうんたらの場面だね。

>日本列島ぽいものが半島にくっついてるところからして、
>いつもの様に、半島の日本への事大主義がひねくれた形で現れてると見るのが妥当か。
>こんなことして妄想の上で日本人になろうとしてもなれるわけないのにね。

>>707
そのカワサキのバイクはもはや「旧車」の部類に入る代物ですが、タイヤやハンドルからはじまり、フレームやらタンク
まで弄ってて、カワサキだと気づきませんでした。3/11の時は、他のバイクが横にあったために傾く程度であったそう
ですが、今回はそこん家の女子高生が道路に無造作に停めていたからドッターンっと転げてしまったようです。

715避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 13:53:46 ID:EBKJdqbo0
いや、ユンボが自力でトラックの荷台に乗るなんて普通のことだから。
どこでもやってるよ。

まあ、路上じゃこのクラスは普通あゆみ板置くけど大してかわらん。

てか、これくらい普通に出来ないと不整斜面で
バランス狂ったとき対応出来ないってことだからそっちの方が問題。

ゴムキャタだとよく切れて外れたり(無限軌道だから脱線?)とか
その程度にはワイルドな世界だよ。

716避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 13:59:30 ID:XOnhcBpk0
巨大戦艦 大和 〜乗組員たちが見つめた生と死〜

ttp://www.nhk-ondemand.jp/program/P201200097600000/index.html

NHK 2012年12月8日(土) 19時30分〜20時45分 の放送内容

>多くの乗組員たちと共に海に沈んだ巨大戦艦大和。生き残った若者たちは、その時何を体験し、戦後をどう
>生きてきたのか。壮絶な証言を基に巨大戦艦の悲劇の全貌を描く。

>昭和20年、多くの若者たちとともに海に沈んだ巨大戦艦・大和。助かった276人は、戦場で何を見て、
>何を感じたのか。わずか数十人となった元乗組員が「今だからこそ語れた」という証言は、壮絶なものだった。
>番組では、大和に4人の乗組員を出した小さな村を見つめ、生死が別れた兄弟の物語を再現ドラマを交えて描く。
>さらに、巨大な主砲のメカニズムをCGで描くなど、巨大戦艦・大和の悲劇の全体像をみつめる。

これは、見なければ… こういうのがあるから、視聴代金は払わなければw

717避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 14:15:17 ID:g7k9jjV60
WiiUがどこにも売ってねえ・・・

718避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 14:29:28 ID:WgpYKooA0
>>717
昨日の夕方にヨドバシに行ったら、「明日の朝8時からスタンダード版のみ先着で販売します」と喚いてた
ソフマップは先週の時点で予約止めてたしな。

ひょっとしてジョーシンならあるかもw

自分はマリオともども予約済み。 明日とりに行こう。

>>715
出来る、とやって良い、の間には越えられない溝があったりなかったり・・・

719避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 14:33:25 ID:x8n.W3ng0
【涙目速報】ヤフオクで『WiiU』が値崩れ / 定価でも入札者がおらず転売失敗か
ttp://rocketnews24.com/2012/12/08/274394/

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \

720避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 14:46:22 ID:llv9gKMw0
ttp://jan.2chan.net/img/b/src/1354939216239.jpg
来年のプリキュア
主人公が生徒会長ときたよー

721名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/08(土) 15:04:23 ID:ISkSCVmk0
うむ
天井灯がついた
ガステーブルもついた
文明って素晴らしい

722避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 15:19:39 ID:g7k9jjV60
>>721
だがガスの開栓頼むのを忘れてた・・・

723名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/08(土) 15:22:43 ID:ISkSCVmk0
>>722
さっき来たよw<ガス屋

つーかガステーブル買うのが遅れてたんで開栓も先延ばしになってたのだ

724避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 15:40:03 ID:8SenCvfg0
衆院選中間世論調査にて自民優勢民主劣性と結果がでたとたん
まるで拗ねたかのごとくマスゴミどもが選挙放送そのものを控えるようになって笑った

725白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/12/08(土) 16:29:42 ID:PhR8p6JY0
ただいま
一週間も家を空けると色々と大変ですまじで

726避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 16:45:47 ID:z7IEYyh20
ガルパン未放送地域でレンタル待ちだったのに
同志上坂のアレのおかげでamazonでぽちったけど後悔は無い

727_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/08(土) 16:58:35 ID:XwkPEuQ20
>>725
黒豚県だと、灰が凄かったりするの?

_(゚ ヮ。 _

72874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 17:17:44 ID:XOnhcBpk0
>>725
おかえりなさい、そう言えば白衣さんが居なかったから避難所の常識成分が薄かった記憶がw
昨日は夕暮れに地震があったから、機器の点検で帰宅が小一時間遅れましたし、白衣さんの部屋に
被害はなかったか心配です。

729マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/12/08(土) 17:47:06 ID:K2Cw97Jg0
>>723
固定電話は引きましたか?
私は、新横浜での居場所では、固定電話は引いていません。
一時の居場所と思っているからです。
携帯が、新横浜での、ほぼ唯一の連絡手段(待受と言う意味で)となっています。


数日前、「FOMAカードを入れてください」とのメッセージが出て、一時通話不能となった時は、焦りました。
電池を一旦外して、入れなおしたら復活。

その日、仕事が終わった後、ドコモショップに直行して、点検とクリーニングをしてもらいました。
異常は無いとのこと。
\__   __________________/
   . \/
.    震 その後、異常は起きていません。
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

73074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 18:02:59 ID:XOnhcBpk0
フジテレビのミュージックフェアで水樹さんが着物を着て、「津軽海峡冬景色」を歌ってはるwwwwwwwwwwwww

アニソン歌手じゃなくって、これじゃあ新人演歌歌手だよwwwwwwwwwwwww

73174 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 18:06:21 ID:XOnhcBpk0
279 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2012/12/08(土) 18:03:29.30 ID:+bEnccuT
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957250748.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957254697.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957258173.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957292236.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957312265.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957316067.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957325693.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957341947.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957349796.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957360389.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957397467.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354957401783.jpg

フェイトそんが着物姿で歌っていると想像すると、違和感がぁ・・・

732名無し☆修行者inつくば@仕事中 ◆BaYSTaRlyo:2012/12/08(土) 18:16:54 ID:nABCqRdU0
>>709
ごく普通の乗せ方に見えたウリ…
ただ711=サンの言う通り、この乗せ方は小型の場合が多い。
大型なら低床トレーラーにスロープ付けて乗せるから。低床じゃないと車高制限に引っかかる。

733名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/08(土) 18:19:35 ID:dc.jAfc60
スターリングラード冬景色じゃないのね(チッ

734避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 18:24:10 ID:MgW3Pt1k0
>>730
その人なら15年以上前につがざくらでデビュー済みだ

73574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 18:47:59 ID:XOnhcBpk0
>>733
NHKのアニソンスペシャルで水樹さんを赤い声優さんがカバーしてくれるのを待ちます<スターリングラード冬景色

73674 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 19:31:22 ID:XOnhcBpk0
大和はじまった。

737避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 19:36:45 ID:vI0LVw320
>>732
つか、どこぞのドイツ人だったっけ?重機でフリークライミングみたいなことしてたの

73874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 20:48:09 ID:XOnhcBpk0
いやあ、酷い内容だった。

739避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 21:10:02 ID:orSkV6dc0
新戦隊のネタバレが出てくると年の瀬を感じる
ttp://i.imgur.com/dIwao.jpg
ttp://i.imgur.com/CADBA.jpg
ttp://risingsuntokusatsu.com/2012/12/07/kyoryuger-toy-catalog-scans/
ttp://aug.2chan.net/cgi/g/src/1354929589783.png

厚い重いでかい。
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/b/3b2f79ad.jpg

740避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 21:12:29 ID:MgW3Pt1k0
キュウリウンジャー?

741避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 21:18:08 ID:x8n.W3ng0
ttp://i.imgur.com/nxAVp.jpg

74274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 21:23:56 ID:XOnhcBpk0
サイレントハンター3 シュペー奮闘記1943 1話

ttp://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm19525471

サイレンハンター水上艦部門の伝説の艦長と、ハイエ副艦長と貴音ちんと律ちゃんらアイマス士官たち
が帰ってきた!
新作では期待のドイツ新戦艦が!地中海と黒海を制した枢軸国の矛先はどこに?
律ちゃんファンの人は括目して見よ!
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9A%E3%83%BC%E5%A5%AE%E9%97%98%E8%A8%98#h3_8

743避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 21:25:27 ID:B8VZgmLM0
家族帯が強い大型店だと売り切れてたな>wiiu
経験上地元周りでこの場所が売り切れると40万コースなんで、さいさきいいのでは

744避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 21:35:44 ID:0PxGrlQI0
本スレは宮部みゆきの模倣犯の悲劇を知らない世代なのか
免疫がついていない

745避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 21:39:57 ID:x8n.W3ng0
石原さとみか栗山千明か宮崎あおいか蒼井優で・・・

746プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/08(土) 21:42:25 ID:TjXRdTVg0
>>745
中国人「蒼井そらにするアル」

747衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/12/08(土) 22:06:22 ID:P.1o3xAQ0
ttp://yamamomo02.web.fc2.com/eizoumohou.htm
これ見るとそこまでネガテブな評価ってわけでは無さそうですががが

748大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg:2012/12/08(土) 22:09:12 ID:m7wHJFkc0
死ぬしかないにゃん(訳:ホライゾンのエンサイクロペディア予約してなかった

74974 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 22:18:10 ID:XOnhcBpk0
>>748
中古で出回るのを待つしか…

750バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/08(土) 22:18:18 ID:MRgBIJL60
>>640
50mで散弾撃ってもあたらんかったからなあ。
業者さんたちは上手いよなあ。

751避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 22:22:59 ID:MvV/GN6k0
>>748
再販を信じる(血涙)

75274 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 22:28:05 ID:XOnhcBpk0
700頁くらいなのに重さが3.3㎏もあるんだぜ…(震え声

753大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg:2012/12/08(土) 22:30:54 ID:m7wHJFkc0
>>752
入手されたのですか!? これはもう刺すしかない流れDEATHね・・・・・・!!

75474 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/08(土) 22:33:32 ID:XOnhcBpk0
>>753
まだ茨城にきていないみたいです・・・
スレの流れを見ていると、空前の重量感と厚みを持つそうです。

作者曰くアーマーとしても通用するらしい
ttp://twitter.com/i/#!/kawakamiminoru/media/slideshow?url=pic.twitter.com%2F6paZhnLa

755避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 23:29:29 ID:Sc2pxzSc0
クリスマス終了禁止のお知らせ

ttp://219.94.194.39/up2/src/fu61294.jpg

756避難所の名無し三等兵:2012/12/08(土) 23:34:36 ID:MvV/GN6k0
>>755
WUXGA!WUXGAじゃないか

757白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/12/08(土) 23:50:33 ID:PhR8p6JY0
疲れからか寝ていました

>>727
降る時降らない時でまばらですが
降る時はちょっと雪が積もる程度には
雪との違いは車に下手にワイパーかけられないことですかね?
後洗濯物がががが

75874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 00:09:48 ID:sfdRFfc20
>>575
風邪ひかないようにおやすみなさい

759避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 00:51:01 ID:LQKMscr60
まるで宗教書だな>一冊で3kg強
ホライゾンのホの字が消える前に単価の高い商売をして回収って所か、手段としては堅いな

76074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 01:00:27 ID:sfdRFfc20
>>759
ちょっと読みふけったんだけど、設定のラフ画や本編にはまだ出てこない情報があって、マクロスFやマブラウの設定本よりも”深い”情報が
載っているんで、コアなファンには諭吉ひとり分は安いです。

設定資料集も、2巻、3巻と行くんではないかなあ

76174 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 01:04:49 ID:sfdRFfc20
あ、読みふけったというのは川上稔スレでの話題です。原本はまだ届いていないよ!
こういうとき田舎は(ry

762避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 01:57:47 ID:ilqziAro0
なにわのルーピー
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
   /          \

763避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 02:17:36 ID:5NLUAZvs0
>>762
そこを深堀りすると知事出馬当時の自民党の関与が蒸し返されるというジレンマ

件の市長が好き放題に自民党を攻撃できるのもこの辺が理由な訳であり。

764 !ninja -@Д@;):2012/12/09(日) 03:29:56 ID:VhSQ/zWM0
>>762
なんかいっきにオワコン臭が・・・・

765 !ninja -@Д@;):2012/12/09(日) 03:34:02 ID:VhSQ/zWM0
>>743
ゲハ民みてると、セッテイングとネットワーク周りで若干トラブル多めな感じ、
あともっさり・・・ でも総合的には評価高めですな〜 

カラオケのデキがいいから年末年始でファミリー層にも伸びそう

766名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/09(日) 04:03:57 ID:nvz3.ZYw0
>>755
秋山殿に強いシンパシーを感じるわ(くっ!

767総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/12/09(日) 06:35:44 ID:Z3mu2b9U0
おはよー
久々の休日なので早起きして録画してた政見放送見てるのですが

大企業の内部留保260兆接収して中小企業にばら撒いて雇用回復www

共産党は相変わらず歪みねえwww

>>715
ユニック車だけじゃなくて、2tや4tダンプ程度なら自力で上がれますねー(メーカーや機種によりますが

最近だとダンプでもスライドする荷台があったりしてブリッジが必要なかったり

768避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 06:51:05 ID:v6bRJ/960
>>763
府知事選時点じゃあそこまで酷いとはさすがに想像出来んだろう…

769名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/12/09(日) 09:33:46 ID:VcaRfffI0
>>767
有価証券や不動産だろ、内部留保の大半はwwwwどうすんだwwwww

770バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/09(日) 09:45:03 ID:VoqwygvI0
>>769
ソビエト共産党直系の確かな野党に不可能はないですお?
逆らったら網走送りで。

771避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 09:45:43 ID:qtZxqfp.0
持ち合いや固定資産以上に内部留保確保する方針が大企業の間で共通になってるから
それを出しても悪影響は少ない、と言う話でしょ
会計学者ks

772避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 09:53:35 ID:e4J7z27g0
それ食い潰したらどうするんだ?

773避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 09:57:04 ID:qtZxqfp.0
会計学者がよく指摘してる一つだし、政治家が指摘したら即派遣を雇用したキャノンみたいな企業もある

一定ラインを超えて企業がリスクをとることを極度に恐れてる傾向のおかげで大企業務めの30代40代は基本的に会社のガンというのは転職コンサルタントの一般認識
バブル期に頭と中堅中心に追放した余波でこの世代が増長してるんだよな

774ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/09(日) 09:59:02 ID:vzQz6o9Y0
>食い潰したら
大リストラ大会の時の退職金の原資がなくなるので雇用の安定に直結します良い事づくめですね________________________

775避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 09:59:59 ID:8pn7MTEE0
企業が内部留保を増やしたのは銀行が貸さないからだろ

776避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:05:04 ID:qtZxqfp.0
食いつぶすも何も、食いつぶせずに会社が派遣頼みの構造によって会社自体回って無いじゃん
派遣潰しによって工場の稼働率が半分以下に落ちて、正社員が一番無能だったという証明は各社体験してるぞw

一応最近は認識し始めたのか20代は数を確保する方針に転換したからしいーwの話は「古い」の一言に尽きるけどな
100人200人追加終身雇用しようが特損の方が数十倍怖いしw

777避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:08:09 ID:qtZxqfp.0
>>775
はぁwwwwwww
大企業に銀行が貸さないって、社債やその外金融手段は無視ですかw
都合が良いな

778避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:09:33 ID:0VWQTQnk0
今日はこっちか

779避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:18:24 ID:qtZxqfp.0
>>774
内部留保
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%83%A8%E7%95%99%E4%BF%9D
狭義の場合、任意準備金が引き当てられるが
> なお、任意準備金は純利益の前の段階ですでに費用として控除されている各種引当金(減価償却費引当金、価格変動 準備金、退職給与引当金など)とは別の概念である。

会社勤めてないだろあんた

780避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:20:53 ID:qtZxqfp.0
しかしwikiも所々比較が間違ってるのが多いなw
会計制度が根本的に違うのに、各国比較なんて出すんじゃねぇw

781避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:31:17 ID:66xs3VoA0
人間は、正しいことよりも自分が心地よいことのほうが好き

782避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:36:13 ID:5NLUAZvs0
横からですが。
企業の内部留保の動向
ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2011/0425/988.html

ちょっと古いですが、
・大企業は事業投資・固定資産への投資に注力
・中小企業は手元資金が多め
ということで、

内部留保が多いのは銀行が貸さないから、というのはどちらかというと
中小企業の話ですね。

そういう意味で大企業の内部留保は現金とかでもないので
大企業について銀行が金を貸さないという理由はちょっとあてはまらないし、
現金を抱え込んでる訳でもないので共産党の大企業ターゲットの話は的外れと。

783避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:37:59 ID:qtZxqfp.0
てか現行会社法が滅茶苦茶な奴だから、いつ持ち合いの有効性が解消される修正が出ないかと戦々恐々
しかも自民党にこの道の専門家いないだろ
持ち込んでも無理だからみんなの党から出馬した奴がいたしw前は国新にぶっこんだ人がいたなぁ
重役クラス会計審議会に送り込んだのは良いけど、亀井が支えてたのを追放したジミヘンが4月に落ちぶれて竹中みたいな連中が勢い増してる

784避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:42:01 ID:5NLUAZvs0
>>774
大企業についてであれば、
普通はあるかないかわからない大リストラ大会の為の積み立ては
しないんでは。
(それで業績が上向く見込みがあるなら
メインバンクが金を貸してくれるし、
資金をそうそう塩漬けにもできないしで)
年金とか普通の退職金の話ではないんですよね?

785避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:43:49 ID:qtZxqfp.0
>>782
だから>>776で遅い、というお話

昼はパスタにしようか冷えご飯にしようか

786ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/09(日) 10:45:35 ID:vzQz6o9Y0
>779
>会社勤めてないだろあんた
じゃ冬ボーナスの約90万は誰が恵んでくれたんだろう。奇特な人がいるもんだな。

まあうちの会社でバブル崩壊時もリーマンショック時も大リストラが無かった理由を
『やりたいのはやまやまだが退職金にするお金が無い』
という非公式説明で納得していたからなんだがw。

つかそっちの貼ったリンク、狭義の所だけ抜き出してきてるが:
>広義の内部留保として、利益剰余金のほかに以下のような勘定科目の全体または一部が内部留保に含まれるという議論がある[1][2]。下記科目のどれを用いるかによって様々な内部留保概念が想定される。
>「公表内部留保」(利益剰余金)だけでは、内部留保の実質額を捕捉できないという立場から、それらを「実質内部留保」と呼ぶ研究者もいる。
>
>■(1) 利益の費用化として捉える部分
>■(1-1) 各種引当金(全体または過大計上分)
>■(1-2) 減価償却費の過大計上分
(以下略)

『各種引当金』って書いてあるが、ここに退職金原資は絶対に含まれないのかな?

787避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:47:03 ID:IgijiY.w0
まだ亀を諦めて無かったのかw

788避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:51:26 ID:WaFNubAQ0
なんだ『』か

789避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:52:28 ID:66xs3VoA0
さすがごっぐだなんともないぜ

790避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:56:43 ID:la4Xx3WU0
どうでもいいけど、今の法律じゃ大企業ってイメージじゃない会社も大企業に分類されてるよな
資本金5千万、従業員50人とかさ

791避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:57:54 ID:nbOTj/UY0
巨大企業とか世界企業とかでも設けるか

792避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 10:59:28 ID:5NLUAZvs0
>>786
> まあうちの会社でバブル崩壊時もリーマンショック時も大リストラが無かった理由を
> 『やりたいのはやまやまだが退職金にするお金が無い』
> という非公式説明で納得していたからなんだがw。

さすがにそれは「なんでアイツを/アイツらをクビにしないんだ」的な
話に対する方便なんではw

793避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:02:08 ID:66xs3VoA0
国策企業という単語が一瞬頭をかすめたが、
大企業っぽい大企業のすべてが国策企業とは限らないしなあ

794避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:03:16 ID:5NLUAZvs0
>>790,791
実際に統計取ったりする際にはこのぐらいには分けてますね。
ttp://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/outline.htm

795ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/09(日) 11:07:16 ID:vzQz6o9Y0
>>792
つか設備や不動産はあっても、自由にできる現金としてのお金があまり無い/やばいって単純な話なんだよ><。
ボーナスだって年2回から年4回に支給回数が変わったくらいで(総額はおんなじ)。

796避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:17:37 ID:nbOTj/UY0
>>794
おお、知りませんでした、以前はさらに細かったんですね(小並感)

797避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:17:41 ID:66xs3VoA0
共産党が主義的には目指すべきなのは、
ごっぐ(仮名)の勤める企業を縮小することでなくて、
ごっぐ(仮名)の給料を分配して格差を減らすことなんだから、
所得・相続増税であるはずだと思うんだがなあ

798避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:21:45 ID:5NLUAZvs0
>>795
なので、リストラ計画立てて資金調達して、
ってやる必要がない、あるいはやっても
効果が薄くていいことがないって状況なんだと思いますけどね。

その上で、隣の芝は青いというか、
「俺らが大変なのにアイツら楽してんじゃん。人減らせよ!」
ってお互いに言い合う状況は有り得るので
それに「アンタのとこもヨソからそういわれてるよw」と
言うとカドが立つのでその手の方便が飛び出すのではないかとw

799衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/12/09(日) 11:24:43 ID:6LPynjtY0
寧ろ企業内で現金溜め込んでるって時代遅れじゃないです?
キャッシュフローが叫ばれてもう随分経ちますし

800ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/09(日) 11:24:59 ID:vzQz6o9Y0
>>797
少し前くらいから
『うちぐらいの年収だと共産党からは敵と看做されるようなんで、こちらも敵認定します。』
等と女房が言っていた。

『うちより金持ちの所から取れよ』
誰でも言うんだなこれはw。
でも旦那用/嫁用/家族用と3台の車を持ってる家の奴は言っちゃだめだと思うんだ。

801避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:30:48 ID:qtZxqfp.0
>>786
その実質内部留保と赤い委員長が言ったのか?
何でも反対という党じゃなくてそもそも提出された法案の6割ぐらいは賛成してる党なのに?

ともかく狭義か広義かというものではなく、そもそも赤い委員長が何を指したのかだから確かに片手オチだわなスマソ
2010年2月2日志井代表質問から、ニコ生で確認
>企業の内部留保はこの10年間に200兆から400兆に膨らみ、大半が溜め込み金です
この中に年金が含まれれば反対票でも投じておけば?そもそも4割が積み立てれなくて崩壊状態の積立金をため込み金と表現するほど赤かったらそれは面白そうだがw

まぁバックボーンが実質内部留保までどうこうしろウラーなんて聞いたこともないからもあるからなぁ(資料なくしたwwwww)

802避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:34:19 ID:qtZxqfp.0
しまったまた片手オチだwww

803避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:36:05 ID:66xs3VoA0
>>800
奥方様の発言は、実に人間嫌いの人の発言っぽいなあw

804避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:38:03 ID:Yw.CsqpU0
つか、強酸のいう内部留保って、狭義のそれじゃなくって広義のそれ全部って考えなんだよね。
昔(10年前くらいに自滅したけど)、うちの会社にも共産系の流れ組む労組があったけど、そこの主張が
まさにそれだったんで。
それすべて、労働者のもの!ってのがねー。

805避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:38:13 ID:0VWQTQnk0
>>795
×4ですか
結構いい額もらってますね…

806避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:44:13 ID:qtZxqfp.0
>>799
いんや別に
現金が無いから叫ばれるようになっただけで、経営に時代遅れも何もない

力と判断力が無い経営者がよくそういう風にくくって騒ぐんだよ

807ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/09(日) 11:46:40 ID:vzQz6o9Y0
>>803
『人間嫌い。全部嫌い。』
俺は?
『あなたは人間のカテゴリからちょっと外れてるから』

>805
まさかこれを4回ももらえる訳が無いw。
夏冬の2回がこれぐらいで、春秋の2回は各20万円くらい。景気がもっと悪い時は激減して半額くらいに。
四捨五入で50歳なんだからまあこんなもんだろ。

808避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:46:54 ID:qtZxqfp.0
>>804
だったら協賛本体に聞けば?という話にならないか
聞く気力は無いけどw

809避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:50:44 ID:5NLUAZvs0
>>807
> 夏冬の2回がこれぐらいで、春秋の2回は各20万円くらい。

> 四捨五入で50歳なんだからまあこんなもんだろ。

むしろこの発言こそが本日一番の煽り行為だと思った(小並感)

810避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:51:31 ID:66xs3VoA0
>>807
それは平均的な人間はどう足掻いても絶対に手が届かない金額だと思われw

811避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 11:52:16 ID:Yw.CsqpU0
>>808
うーん、彼ら(赤が濃い労組)は基本本隊の砲身ありきだから。
まぁ、本隊に聞く気力が無いのは俺も同じだけど。
いまちょっと手元の資料見直したら、その強酸系労組10年じゃなくて、もう少しあとまで細々と活動してた。

さて、昼飯いてくる。

812ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/09(日) 12:06:01 ID:vzQz6o9Y0
日本共産党による内部留保の定義はこうらしい。
しんぶん赤旗11/30号
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-30/2012113008_01_0.html

>内部留保は企業がため込んだ利益です。利益を積み上げた中から、株主配当などで社外に出て行く部分を除いたものです。
>営業活動を通じて蓄積された利益剰余金が大部分を占めています。ほかには資本取引から生じる資本剰余金や各種の引当金、準備金などがあり、その合計が内部留保となります。

超広義ですたw。

813避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 12:08:53 ID:qtZxqfp.0
>>812
うわぉっっっっっっwqwwwwwwwwwwwwwww

814避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 12:13:21 ID:/NdrCVV.0
物事の原因を、相手の無能か悪意と結論付けてる話は疑ってかかるべしと思ってるけど、そうであるケースもわりとあるから困る。

815避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 12:16:07 ID:wjegXs3co
確かな野党は、やはり用法・用量に細心の注意が必要ですなw

816ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/09(日) 12:19:13 ID:vzQz6o9Y0
>確かな野党
『野党であることを確実に』しておかないとなw。
もし何かの間違いで与党にでもなられたら、わが党どころの被害じゃ済まなそうだ。

817_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/09(日) 12:21:14 ID:cLlpBCL60
>>812
さすが確かな野党。
言葉の定義をチャンと判るようにしているわw

_。⊿゚)_ 腐っても正規政党だな

818避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 12:36:08 ID:0VWQTQnk0
>>816
民主党からの政権参加要請を断った時点で
政党としては終わってますからねぇ

819避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 12:36:57 ID:66xs3VoA0
政党としての共産党がオワコンでなかった時などあるだろうか

820避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 12:43:32 ID:ilqziAro0
一度共産党が政権をとったら日米同盟とか自衛隊派遣とかどうするんだろうか。
原発止めてどうするか見たいな。
ドラマでやらないかな。
「もしも共産党が与党になったら」とかリアルで見たい。

821避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 13:04:24 ID:5xG/THVg0
HIGH MACS造りやしょう、地方連絡部(の隊員募集)が元気になりやす

822避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 14:26:31 ID:ijE5WjRA0
本スレ、なんかつまらんことで暴走してるな
名無しなら嵐でスルーされるだけだろうが。

823避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 14:27:37 ID:8pn7MTEE0
>>804
マルクス主義だと全部資本家の搾取になるんだよ。

824避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 14:27:55 ID:0VWQTQnk0
向こうに行ったか

825避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 14:36:55 ID:qtZxqfp.0
さて、キャベツ一玉10円を3つ確保した
どう使おう

826プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/09(日) 14:39:16 ID:tmnx8KMI0
>>825
塩ダレキャベツ最強

827避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 14:41:08 ID:5NLUAZvs0
>>825
生で丸かじり

828避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 14:42:13 ID:ijE5WjRA0
>>825
鍋だろ、豚キャベツ鍋

829名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 14:42:40 ID:H7IpjZWY0
お好み焼きつくりましょう>キャベツ

830避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 14:44:42 ID:B7eu23d20
>>825
お好み焼きに一票

831避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 14:48:32 ID:qtZxqfp.0
粉見たら賞味期限が9月だったwwwww

使って見るか、、、、?

832避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 14:51:54 ID:VMsfzILk0
漬物作らんのか?

833避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 14:57:47 ID:mRKjtEsw0
白菜の代わりに餃子のメイン具にするのも良いでよギョーザッサッ゙ザ

834避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 15:09:45 ID:qtZxqfp.0
832
漬け物作るほど知識がなーい
とりあえず鍋メインで余ったらお好み焼きやってみたいと思うw
買った店にはあふれるほどに在庫有ったみたいだし

835避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 15:17:44 ID:VMsfzILk0
>>834
豆腐と玉ねぎとひき肉があれば肉味噌炒めにしても美味いど

836_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/09(日) 15:29:54 ID:PGZ8QiHM0
>>831
ダマになっていたりせず、粉だったら大丈夫でないかな。

_。⊿゚)_

837避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 15:39:22 ID:mRKjtEsw0
開封済みで長いこと放置してたならダニが湧いてる可能性があるので気ぃつけや

838避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 15:44:04 ID:FKg7pe9I0
おh、、、
コナダニーうぃき
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%80%E3%83%8B
棄てるわw

839_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/09(日) 15:48:39 ID:PGZ8QiHM0
>>838
あら……
22年物の砂糖があるけど、良く湧かなかったな(ぉ

_(゚ ヮ。 ;_

840避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 16:08:01 ID:nS3qnc5k0
>>839
砂糖は最強の保存料ですから(ぉぃ

841衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/12/09(日) 16:15:49 ID:6LPynjtY0
>>812親父殿
これを吐き出させたら
国内から企業と言う企業は逃げ出すでしょうなぁ・・・

ますます雇用不足になって失業者が溢れかえる

842白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/12/09(日) 16:15:52 ID:bgat1KuY0
ゴマエのマスターがどうしても極められない
パターンは覚えてるから後はタイミングだけ
というどうしようもなさ
もうテイク何回目だっけ?

843避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 16:16:28 ID:.DKQ0bLo0
>>840
塩もわりと凄いぞ

844 ◆UbCHaembek:2012/12/09(日) 17:34:07 ID:fHYdKtZY0
てすと。

84574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 18:04:03 ID:sfdRFfc20
ラヴクラフトの作品「無名都市」のような遺跡がTBSの「世界遺産」で紹介されています。

846ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/09(日) 18:34:43 ID:vzQz6o9Y0
>>841
共産主義にとっては企業の発展というもの自体が絶対悪なんだろうなと思った。
利益の一部を企業の維持発展のための資金に回すことは従業員の幸福のために必要な事だという事実がどうしても理解できない、あるいは理解したくないと。

『労働者が本来得られるはずの利益』
これを過大に吹聴して『もっと給料上がるよ!』とやれば、そりゃ貧乏人からの支持は上がるわなw。

847_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/09(日) 18:38:44 ID:PGZ8QiHM0
>>846
日本の共産主義って、東南アジア系の、未発達地域へ先進文化持ち込んだ時のアレルギー反応タイプなのですなぁ

_(゚ ヮ。 _ それで1世紀近くやっているのも凄いけど

848避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 18:46:26 ID:8gz7UZVM0
今日の大河

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      もうどうでもいい        <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

849白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/12/09(日) 18:46:57 ID:bgat1KuY0
しかし今更共産主義には戻れないのだ
あれはこれから発展しようという国家が
全体を一定レベルまで発展させる為の方法なんだし
最終的に限界はもう見えてるわけだし

850避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 18:52:40 ID:nS3qnc5k0
>>849
しかも共産主義が用済みに成った時、切り替えるのが大変だし。

85174 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 19:04:21 ID:sfdRFfc20
>>846
12年前からアルザス氏が「共産主義国は滅ぶべきである」と語尾に書いていたのが、共産主義を知れば知るほど、
どの国の主張もろくでもない事が判りました。
氏は、現代の日本を見て、何を思っているのか聞いてみたいけど、軍事板で見ない…。

852マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/12/09(日) 19:04:43 ID:BDaBqiGQ0
>>849
ああっ、共産主義と言うのは、カール・マルクスが一神教であるユダヤ・キリスト教の影響の元、
こね上げた「仮説」ですからね。
ユダヤ・キリスト教の根幹をなす考え方に「予定説」というのがあるそうです。

要は、この世の始まりから終わりまで起こることは、全て神が定めたというものです。
個々の人間が何を考え、決断し、行動したとしても、それ自体が既に予め決定されていると言う考えです。

カール・マルクスは資本主義から、社会主義、共産主義に移行するのは必然だと言う考えは、
「予定説」の影響が強いですね。

しかしながら、神成らざる人の身では、人間社会の進化を設定するのは、無理がありすぎたようです。
\   ___________________/
  \/
   震 傲慢の罪ですね。
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

853白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/12/09(日) 19:09:51 ID:bgat1KuY0
>>850
今更切り戻すコストと失われる利益を考えるともう…

>>852
要するに運命論ですか
運命は信じてるけどとりあえずは足掻く程度には
未来信じてる人間としては糞くらえですな

854避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 19:26:14 ID:C2cvzb6.0
共産主義が生き残る道はジェネレーターとレプリケーターを開発することです
餓えない社会こそ目指す理想です!科学主義万歳!

855ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/12/09(日) 19:27:08 ID:vzQz6o9Y0
というか日本の大企業経営陣が世界的に見れば異例なくらい清貧(と言って差し支えあるまい)に甘んじていたというのが実際には理想の共産主義に最接近していたような気がする。
そうなっていた理由を考えたほうがいいのではないだろうか。
カギは何だろう。
商道徳?
資本家wの個人的道徳心?
日本社会の嫉妬心/同化圧力の巨大さ?

856_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/09(日) 19:30:29 ID:PGZ8QiHM0
>>855
日本は歴史的にハイソが清貧ですからねぇ……

_(゚ ヮ。 _ みとこーもんですら、鮭の皮をたらふく食べるのが夢だとかいう国ですし

857マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/12/09(日) 19:31:54 ID:BDaBqiGQ0
>>853
ゲッターロボ アンソロジー 〜進化の意志〜「クォ・ヴァディス」環望より抜粋

竜馬 : ゲッターは おれ達に賭けたのさ
武蔵 : 賭けた・・・?
竜馬 : あの山の向こうに何があるのか・・・
     あの海の向こうに あの星の向こうに 何があるのか・・・
      人類はそれを 知りたくて ここまで来た
       同じなんだよ ゲッターも
        これは 始まりから終わりへ アルファから オメガへと 連なる旅
          その赴く先は 何人も知らぬ
        突き進め 全てを押し潰し 蹴散らしてでも
         案ずるな すべての命はやがて 一つ処へと帰結する。
        それこそが 我らの目指す地
        進化の行き着く先 生命の行き着く先
          そこに 何があるのか 何が起きるのか

號 : 見たくは ねえかよ おっさん!!
武蔵 : 見たい おれも・・・ 見たい!!
タイール : ならば 共に!!
\   ___________________/
  \/
   震 こういうのも、私は好きです。トコトン究極を目指すのも。
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

858避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 19:33:57 ID:XMKcskok0
昔っからそうだったから、としか言いようがない気が。

道徳とかそういう次元で考えるのではなく、資源とか人口密度とか諸々絡み合って
そうならざるをえないような要素がこの地域にあるんじゃねえの。

859避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 19:34:22 ID:8gz7UZVM0
>>857
とりあえず究極の甘味を

860マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/12/09(日) 19:36:20 ID:BDaBqiGQ0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
必殺、M-ブラスト!!!          、_,人/、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人
   震             、_,人/,..;;:从;:":"::.从;:":"::.从:,:::,..;;:>>859:":"::.从:,::::.从:,:::
 ( #´Д)__、_,人/,,人/ ,:";.;:(;⌒";从:, )",;:.;:, ": :),:";.;:(;ガッ( ゚Дζヌルポー";.;:(;⌒"
.と    |||||||||||≡≡(※) ";.;:Y^;从:, Y",;:.;:, :.从Y ": :),:";.;:(Y " ⊂:"; ":と),:"; 从": :从),:";
 / ,ヽ \ ̄ ̄⌒Y^\Y^\,;:.;:, YY.;:, Y从"::.从;:":"::.从:,:::,"::.从;:":"::.从:,:::,:, Y从":, Y从"
(__). ヽ_)           ⌒Y^\:, Y从":.从;:":"::.从:,:::,..;;:从;:":"::.从:,:::.从;:":"::.从:,:::,..
                     ⌒Y^\⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^

86174 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 19:36:57 ID:sfdRFfc20
茨城県水戸市のマスコットキャラクター応募者多数の中から「みとちゃん」に決定
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354068892/

862白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/12/09(日) 19:41:41 ID:bgat1KuY0
これはお茶請けにチョコレートを用意する流れ!

863避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 19:43:42 ID:la4Xx3WU0
>>846
共産主義ってのは資本主義が究極まで発展した後に出現するはずのものなので、
普通に考えれば共産社会を夢見るなら、まずは資本主義を発展させるべきなんだが、
なぜか革命(ry

864マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/12/09(日) 19:43:59 ID:BDaBqiGQ0
悍ましい事を言うのではありません。
          震
        (# ´∀`) .     ↓>>862ガッ
         ○   つ
         )  (⌒) ミ  ∧白∧
        (_)´       ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |
                    |〜〜〜〜〜〜〜
                    |

865避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 19:44:57 ID:iBDluOIc0
>>855
食費(給料)削ってモバマス(会社経営)に打ち込むメンタルなんだよ(震え声)

866避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 19:46:29 ID:yKVB1psE0
>>855
江戸時代に石門心学のような商人が持つべき道徳が思想として体系化され普及した影響が大きかったのでしょうね。
これは企業の社会的責任が重視されつつある現代のビジネスでも十分に通用する優れた思想だそうで。

867高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2012/12/09(日) 19:57:21 ID:J0JQvABw0
甘味を否定し、辛さの探求へと走るマゾモナー氏を待つのは、袋小路であり。究極的には死が待っている。
故にマゾモナー氏はあらたなる進化を迎えるためには甘味を受け入れる必要がある。
さぁ、広大なる甘味の世界に羽ばたくのです。

868マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/12/09(日) 19:59:42 ID:BDaBqiGQ0
>>866
マックス・ヴェーバーの「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」に通ずる所がありますね。
自らを律する規範が無い状態では、資本主義は「賤民資本主義」に堕すると。

まして、資本主義を超えようとするなら、どれだけの「自らを律する規範」が必要となるのですかね。
人は、そこまで強くも正しくもなれるとは思えませんね。
\   ___________________/
  \/
   震 共産主義の前提は、極論すれば、人が「天使」である事です。つまりは無理と。
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

869マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/12/09(日) 20:01:28 ID:BDaBqiGQ0
嫌です。

── =≡  震 =
── =≡(# ´∀`)  ≡    ガッ     ∧高∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>867
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       横 浜 港

870避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 20:03:47 ID:66xs3VoA0
当時と現在では経済理論が全然違うからなあ
当時の感覚だと、今のアメリカも共産主義国家なんではなかろうか

871避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 20:13:28 ID:.DKQ0bLo0
>>863
中国は共産革命が成立する下地が出来上がってるよねw

872避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 20:26:17 ID:yKVB1psE0
>>868
キリスト教から派生した思想と儒学から派生した思想が根本のところで一致するとは面白いもんですな。
異なる系譜を辿って西洋と同じところにたどり着く事が少なくない日本って、知れば知るほど不思議な
存在のように思えます。

873名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 20:42:21 ID:H7IpjZWY0
日立製であることを隠そうともしない東芝HDD、
ドスパラで買ってきたけど、シーゲートよりは素性は
良さそうだわ。

874鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 20:48:42 ID:t7htdDPI0
在宅仕事、オワタ。
あとは明日、職場でプリントアウトすりゃ終わりじゃ。

>共産主義
 極論を言う批判勢力(「確かな野党」)以上の価値は無いですよ。
「俺たちの共産主義は、ソ連や中国のそれらとは違う!(キリッ」
と言ってる時点で、自分たちの無謬性を信じてる証ですから。
 ゼネコン時代に赤い人と話し合う機会が結構ありましたが、みんな真面目で単純すぎるんですよね。
 そこに「バカ」と「無知」を添加したのが民主党ですが。

87574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 20:53:03 ID:sfdRFfc20
627 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/09(日) 17:42:18.83 ID:ktqEySQv
>>623
実際ガーター騎士団は『貴婦人の靴下止め』伝説がその名の由来とされているのだが、またこれが中々に頭おかしい内容でなぁ…

628 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/09(日) 17:45:19.04 ID:TRlNLaSN
>>627
ダンスパーティーでガーター落として笑われたのを王様が漢見せたってやつだっけか

631 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/09(日) 17:49:25.22 ID:ktqEySQv
>>628
ダンス中に貴婦人がガーター落として晒し者に→騎士団創立した王様が颯爽と拾い「他者を嘲る者に災いあれ」と宣言
→そのまま自分の足に装着

632 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/09(日) 17:49:51.53 ID:odYw3T1W
>>631
おい、最後wwwww

633 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/09(日) 17:50:01.30 ID:lCdZWg+S
>>631
へ、へんt

634 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/09(日) 17:50:16.25 ID:qQsn7r7S
>>631
おかしい、一番最後は絶対おかしいよ!


相変わらず、勉強になるスレだが、初見で見て笑って、次にちゃんと調べたら真実で、再度爆笑したwwwwwwww

876金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/12/09(日) 20:53:40 ID:xKue4RNE0
 最近、エヴァのヒロインスレを追ってて激しくでじゃぶーを感じると思ったら、マクロスFの三角関係だったでござるー
 総じて余裕を感じられるアスカ派に対して、作中は空気だったたレイ派が大暴れー
 この手の議論って、公式の回答(結末)が出てすらも曲解して続くので、ぶっちゃけて救いが無いんだけど、どうしてもウォチしてしまうのは、ゲテモノ食いの趣味でありましょーやー


>>874
 せんせー
 「恥知らず」成分は共通ですか、それとも民主党専用の添加物ですかー

877_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/09(日) 20:55:23 ID:PGZ8QiHM0
>>873
このまま、この品質保ってくれると良いですけどネー
IBMのときだかに、買収後1年ぐらいしてから、ガタッと品質落ちたこと合ったの

_。⊿゚)_

878避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 20:56:38 ID:5NLUAZvs0
>>866,872
ぶっちゃけ、当時、法人税というか、
商行為への課税制度が未発達だったのが原因だったかと。

課税がないので超儲かる→周囲の怨みを買う→政府に華美その他の理由で取り潰されて財産を召し上げられる

って流れで再配分が行われるものの、それでは効率も悪いし
潰される商家も嬉しくないので、
「目立たないように」「恨みを買わないように」
する行動規範が醸成されたというw

879_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/09(日) 20:57:02 ID:PGZ8QiHM0
>>876
マリさんがマイブーム
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/L8rFU.jpg

_>⊿<)_

880鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 21:00:17 ID:t7htdDPI0
>>863
 レーニンは、未熟な資本主義国であるロシアで革命が起きた時に仰天した。
 トロツキーは、発展した資本主義国であるドイツで革命が叩き潰されたことに愕然とした。
 スターリンは、中国で農民層主体の共産革命が起きることを信じなかった。

>>870
 共和党右派に言わせれば、オバマ政権下でアメリカ社会主義化は加速しているそうです。
 貧困層へフードスタンプなんか与えずに、職を得るチャンス与えて自助努力させろってのが共和党右派の考えです。

881名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 21:00:43 ID:H7IpjZWY0
>>877
HDDはメーカー持ち回りで不具合を出す物ってな感覚ですねえ。
もういろんなところを買収してるから余計に。
バラクーダLPとか良かったのになあ。

882金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/12/09(日) 21:03:06 ID:xKue4RNE0
>>879
 いやー 可愛いというか、愛嬌がありますからねぇい > マリ
 後、良い意味で我侭キャラですんで、はい。

 そのマリの影響もあってか、Qのアスカが実にタフになってるんですよねー
 一部でオカンアスカとかゆー ありがたくネーあだ名まで受けるくれーに(w
 姐さん女房系だろJK と個人的には思いますけども(お

883鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 21:04:46 ID:t7htdDPI0
 とさかのタメにならない選挙情報。
 民主シンパ君から電話があった。

 街頭演説から帰ってきたセンセイが顔面蒼白だった。
「声をからして演説しても、声援も罵倒も無く、ただ無視された。こんなことは初めてだ」

88474 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 21:05:15 ID:sfdRFfc20
>>807
>『あなたは人間のカテゴリからちょっと外れてるから』
ごっぐさんは未来から奥さんを守りに来た生態系ターミネーター説が浮上(マテ

>>874
>ゼネコン時代に赤い人と話し合う機会が結構ありましたが、みんな真面目で単純すぎるんですよね。
うちの会社の「朱かった人たち」は、バブル世代よりも”良い人”たちでした。

>>876
> 「恥知らず」
恥を無くしたモノでないと、共産主義は極められないと思います!

なので、「恥知らず」は共産主義者のレッドハート、心臓なみの重要パーツ。なので、中二病を自覚した
チャーチルも「私はガリポリの時に”恥を知った”ので、共産主義になはれない」とか… 悲しみを知ってしまったのか

885鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 21:07:01 ID:t7htdDPI0
>>876
恥ってのを知らないじゃ無く、概念すら持ってないのでは?

886名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 21:08:05 ID:H7IpjZWY0
>>883
うちの最寄駅前でもそんな感じでした。川崎駅前は静かだったなー。

887_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/09(日) 21:08:32 ID:PGZ8QiHM0
>>883
タコの街では維新も似たようなモンですなぁ

>>882
いや、ほんとタフになりましたよ、アスカ。
あれみて、総監督の嫁さんもあんな感じで総監督蹴飛ばしながらやっているのかと、生活をかいま見たような気がします。

_(゚ ヮ。 _

888避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:11:18 ID:Nks8G4RM0
>883
もはや我が党は目に入れる事すら憚られる「穢れ」と化したのか・・・
それとも存在自体をなかった事にしたい痛い思い出になったのか・・・

889名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/12/09(日) 21:12:45 ID:OBKuCTVA0

          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      >>875
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    つい最近の事だけれど、その時の恩返しなのか
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 全裸でパーティーをパパラッチされた王子様の為に  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  大英帝国軍人が、文字通り「一肌脱いだ」事件があったわね 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ

890避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:15:51 ID:nS3qnc5k0
憎悪を越えた無関心かw
組織単位でここまで来たのは珍しいw

891金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/12/09(日) 21:17:15 ID:xKue4RNE0
>>883
 好意の反対は憎悪ではない。無視である___
 そういう事なんでしょうねぇい。

 だから目線を集めようと必死になって、更に傷を広げるのが韓国クオリティなんですけど、その系譜に居る民主党のセンセイ方はどーでるのでしょうか。
 あと1週間が楽しすぎますね(笑


>>884
 あー
 人間を天使と勘違い出来るってのは、ある意味で恥知らずですな。

 だって、共産党員も人間だから、そらねー 自分を天使だと思い込んでいる訳で(厨二病!


>>885
 であれば、もう奴らは日本人ではない、と___
 恥と言う概念を有しない人間は日本人ではありません ><


>>887
 ネー
 どうやら初恋と乙女、おまけで処女を拗らせては居るよーですが、その分、厨二病からは抜け出たのでしょー

 だって、監督不行き届きとかゆーよーな本を出すご夫婦ですしー(w

892舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/12/09(日) 21:23:12 ID:C6aElJ..0
インターナショナル型共産主義もあれば、
ドメスティック型共産主義もあるわけでー。

ぶっちゃけ、どっから銭が出ているかですわ(ヲイ

893鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 21:23:28 ID:t7htdDPI0
そのセンセが言うには、家電メーカーのリストラ連発は、民主党政権下での円高放置が原因では無く、企業寿命がやって来ただけらしい__
で、それを演説で言うたったそうな。
さすがの民主シンパ君も、「それは有権者の逆鱗に触れる」とオワタ感がしたそうな。

894バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/09(日) 21:26:06 ID:VoqwygvI0
>>820
国軍廃止が見られるなんて、秀樹感激。

89574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 21:28:53 ID:sfdRFfc20
>>891
>だから目線を集めようと必死になって、更に傷を広げるのが
こないだ地震があって、地区の防災無線で「落ち着いてください、落ち着いてください」って流しているのに、それを
上回る勢いで民主から離脱したセンセイが「地震の後も ●● ●●をお願いいたします、地震に負けない●● ●●を
お願いいたします」って大音響でスピーカーで流しながら、住宅街を行ったり来たりしていたんで、被害の恐れのある
郊外の連中が防災無線を聞けなかったという”伝説”を作りました。

まー、「地区の防災無線をジャックして、地区全体にアナウンスした」自民党派のセンセイ(存命)の伝説の方が、
まだ強いからー(爽やかな笑顔

>人間を天使と勘違い出来るってのは、ある意味で恥知らずですな。
若い時のチャーチルはイケメンでしたし、若くして海軍のトップに立って自己陶酔もあったのでしょう。ガリポリがなかったら、
中二病精神を保ったまま”痛い中年”になったのでしょう。残念ながら中二病から回復してタフマン化しましたが(マテぃ

896鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 21:29:44 ID:t7htdDPI0
>>894
 共産党は、国軍の建設をうたってますよ。
 人民解放軍型の「党の軍隊」ですけど。

897避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:32:05 ID:HXa1TArw0
嘉田氏 国際的な存在感失う
12月9日 20時29分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121209/k10014066891000.html

>日本未来の党の嘉田代表は大津市で街頭演説し、今回の衆議院選挙で、確実に原発ゼロを目指す日本未来の党が
>支持を拡大できなければ、日本は国際的な存在感を失うことになるなどと述べ、支持を訴えました。
>
>この中で、嘉田代表は「民主党も自民党も公明党も本気で原発をやめようとは思っていないし、共産党や社民党は原発
>ゼロと言うだけで見通しが立っていない。私たちは原発の再稼働をゼロにしても、電力の自由化などで電気料金が上が
>らない仕組みにして、10年間ですべての原発を廃炉に持っていく」と述べました。
>
>そのうえで、嘉田代表は
>
> 「私たち日本人は、福島の事故で地球環境の一部を汚してしまった責めを負わなければならない。
>  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 今、確実に原発ゼロを目指す政党が出来て、そこに多くの国会議員の力をいただかなければ、
> 日本は国際的にも存在感を失う」
>
>と述べ、支持を訴えました。

898バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/09(日) 21:32:47 ID:VoqwygvI0
>>896
だから実質は国軍じゃなく「糖の軍」なんでしょ?

899鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 21:33:13 ID:t7htdDPI0
>>865
ガリボリの前に、臨時招集の海兵隊を陣頭指揮して惨敗したベルギーの戦いで自覚すべきだったんだ。>チャーチル
その前には、労働者のデモ隊を威圧する砲兵を陣頭指揮して「撃て! ぶっ放せ!」って言ってるし(記録映像有り

900_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/09(日) 21:34:36 ID:PGZ8QiHM0
>>893
筋金入りの我が党シンパの心まで折りますか……

Σ( ̄ロ―lll 無能だ、無能だと思っていたけど、そんな甘っちょろいもんじゃなかった

901鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 21:35:35 ID:t7htdDPI0
>>897
>電力の自由化などで電気料金が上がらない仕組みにして、

おいおい、それでカリフォルニアが大停電しただろ(汗
安定と安全を買うコストを忘れるな。

902避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:36:03 ID:yKVB1psE0
>>887
一度見限った人間に対しては徹底的に冷淡になる日本人の性質を鑑みると
民主党は本気で日本の多くの有権者に見限られたんだなあ。

903避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:37:02 ID:.DKQ0bLo0
>>897
ロシア人は日本海に酷い事したよね(輪切りになった原潜を見ながら)

904金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/12/09(日) 21:38:21 ID:xKue4RNE0
>>895
 逆効果って言葉、知ってるのかねー 民主党のセンセイ方ってさ(苦笑

 厨二病からの回復って、社会復帰できないの?(涙目
 厨二病のままとどっちが酷いのかしらん(w

905鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 21:40:17 ID:t7htdDPI0
>>900
 要約すると、
「民主党がやろうとしていたことに間違いは無い。
 (基地交渉で)折れないアメリカが悪い、尖閣にちょっかい出してきた中国が悪い。
 あんな時に地震が起きたのが悪い。老朽化していた原発をいつまでも動かしていた東電が悪い。
 円高なんていつものことなのに、カイゼンとイノベーションで経営を立て直さないパナやソニーが悪い。
 何より、財源(埋蔵金のことらしい)が無いことを隠していた自民党が悪い!
 そんな中で民主党は頑張ったんだ! 少しぐらい褒めてくれたって良いじゃないか!」
と、事務所で不満をぶちまけられたとか……

906オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/09(日) 21:43:04 ID:Y6EeEIiI0
>>905
国か時代が違ったらお立ち台から引きずり落とされてフクロにされてもおかしくなさすぎる…

907避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:44:03 ID:TQaNlRN.0
政権取るどころか社会に出てはいけない人じゃんか……

90874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 21:45:13 ID:sfdRFfc20
>>889
あの一団は正に”紳士”でした…。
本邦でもやれる紳士がどれだけいるか…(遠い目

>>899
でも”悪役”を演じていた晩年のチャーチルは格好良かったです。常見問題でネタにされている「葉巻吸って
機関銃を構えているチャーチル」の写真とか

>>904
地区無線ジャックは、支持層の職員の”独断”でスピーカーへの配線を繋いでて、センセイの指示ではないって
説明がありました。ちなみにセンセイはその時の選挙に勝ちました。

まぁ、「●●さん家のおばあちゃんが帰って来ません(山菜摘んでました」とか「▼■さんちの耕耘機が行方不明です(公民館の駐車場に置き忘れでした」という頻度で使われる代物なので、「去年まで働いてくれたセンセイが借りてもいいよね」って
いう美談として語り継がれています。

909避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:47:41 ID:yKVB1psE0
>>906
一昔前の欧州なら西洋なら広場で物理的に吊るされているような・・・・・・

910_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/09(日) 21:47:52 ID:PGZ8QiHM0
>>905
暗黒大陸で結構まともな内政やっていた大佐だって、撃ち殺されるご時世なのに
寝言を起きて言う人ですなぁ……

_。公゚)_

911鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 21:48:36 ID:t7htdDPI0
>>906
>>907
 で、

とさか「で、オメーは突っ込み入れんかったんか? 俺なら小一時間は突っ込むか『政治家やめちまえ』のひと言で切り捨てるぞ」
シンパ君「先生が帰って来る前に、事務所の人から『何を言われても「そうですね。先生は間違ってないです」と言ってね』
 って頼まれてたんだ。そうしないと先生、折れちゃいそうなんだって」
とさか「なんか、そんなキャラが銀英伝にいたな(汗」

912避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:49:04 ID:la4Xx3WU0
俺は某出版関係な会社に勤めてるんだが、こういう人だって校正か何かやらせれば使えるのかも知れんぞ?

913金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/12/09(日) 21:50:46 ID:xKue4RNE0
>>905
 やったねセンセイ!
 卵を投げられなくて良かったね!!

 のレベルですね(汗
 戦前の民度がアレな時代の本邦だと、とても酷い事になりかねない暴言というかー
 そもそも、成果を出せなかった時点で無能というかー
 無能だと自民党政権に対して常に言ってたというかー

914避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:50:51 ID:8gz7UZVM0
>>911
すべての選挙事務所で同じことが行われているんだろうかw

915避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:51:12 ID:la4Xx3WU0
……と思ったが、客先校正で喧嘩したり、責任校正で締め切り無視したりしそうだな……

916名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/12/09(日) 21:51:34 ID:QycjPZ2.0
>>911
メディアからの360度集中砲火に耐えていたラ党の面々のことを思えば、その程度で折れるような神経の持ち主なんぞ不要と言いたいところですな

917避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:51:46 ID:5NLUAZvs0
>>893
> そのセンセが言うには、家電メーカーのリストラ連発は、民主党政権下での円高放置が原因では無く、企業寿命がやって来ただけらしい__

(下請けをいじめすぎて海外含む他メーカに逃げられたりとか)ある程度間違ってはいないけど、
それを言って支持が戻るわけでもないところを
いってしまったとはすごいですな。

>>901
あの停電は中途半端に規制が残ってたのが原因、という話なので、
自由化=停電というわけではないですよ?(価格が高くならないとはいってない)

918バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/09(日) 21:52:21 ID:VoqwygvI0
>>914
当選確実な管あたりはそんなネガティブなことになってないよな。

919オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/09(日) 21:52:24 ID:Y6EeEIiI0
>>912
>こういう人だって校正か何かやらせれば使えるのかも知れんぞ?
むかーしむかしゲーメストって雑誌がありましてね(以下略

920金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/12/09(日) 21:53:07 ID:xKue4RNE0
>>908
 だって、ソレ位ならギャグのレベルor警察から絞られるレベルの話だけどさー
 避難へのスピーカーを遮るってのは、話のレベルが違うっしょ。

 微笑ましいエピソードでしょうに。

921鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 21:53:46 ID:t7htdDPI0
>>913
さすがに>>905は演説で言ってませんよ(苦笑
事務所へ戻ってから五臓六腑に溜まってた不満をブチまけたんですよ。
ですので、どこの誰かさんとは決して書きません。

922避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:53:59 ID:5NLUAZvs0
>>919
痛兄さんを召還する言葉ktkr!1!!!

923避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:56:51 ID:8gz7UZVM0
>>918
菅さん危ないらしいよ。逆神が言ってたよ。

NHKニュースで「いつもやっている他の議員の応援演説をせずに選挙運動を行っている。」と
さも自分の意志で応援演説をしなかったように報道していてワロタ。

924鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 21:57:26 ID:t7htdDPI0
>>917
「だから民主党は、新事業育成で雇用を増やします。分野は介護と新エネルギーです(キリッ」
だそうで。

とさか「介護なんて、今でも雇用難じゃねーか。だいたい、新エネルギー事業推進ていうなら、不当に安い中国製発電パネル何とか汁」
シンパ君「俺に言うなよ!」
とさか「お前が先生に言えよ!」
シンパ君「やだよ、自民党みたいなこと言うなって怒られるモン」

925金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/12/09(日) 21:57:42 ID:xKue4RNE0
>>921
 おや残念(w > ぶちまけたのは事務所で
 しかし、そーなると素で状況認識が>>905とか、別の意味で恐ろしいと言いますか。

 本邦の有権者、3年前はアグレッシブ過ぎたワー(w

926オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/09(日) 21:58:32 ID:Y6EeEIiI0
>>922
嘘みたいだろ、これでも写真のミスとか除いたごく一部なんだぜ…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3715943.jpg

927避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 21:59:23 ID:Nks8G4RM0
>915
全部他人が悪い、で済ます脳味噌だったら正直仕事で相手はしたくないなぁ

928鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 22:00:55 ID:t7htdDPI0
>>923
それでも、お花畑の小金井票があるからなぁ。
ゴミ処理問題で「脱・処理場」宣言すれば、小金井の票はゲットですよ。

929避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:04:02 ID:yKVB1psE0
>>916
逆に言うと自民党の政治家、特に総裁を目指すクラスの人材は本当にタフですよねえ。
根も葉もない誹謗中傷や罵詈雑言を一身に受けても怯まないのですから。

93074 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 22:06:10 ID:sfdRFfc20
>>920
3/11の時には、屋外で農作業やってる人たちは、地震に気付かなかった”剛の者”がいたので、地区無線を防災無線に
使うように指示したのが現職のセンセイなんで、もしかすると次のセンセイはその姿勢に反対だから、街宣車で放送を遮ったの
かもしれませんねえ…

実際、郊外で農作業してた連中は「地区無線よりも、演説の方しか耳に入らなかった。演説が終わったから家に帰ってきた」
という声が…(汗

>>924
実際にシンパ君が伝言ゲームしたら、凄いことになっていそうで怖いです。音信不通になってまうとか

931避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:06:15 ID:5NLUAZvs0
>>926
印刷前に休業中の兄さんが発見していたミスを聞いてみよう(提案)

932鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 22:06:50 ID:t7htdDPI0
>>908
>葉巻吸って機関銃を構えているチャーチル

まぁ本人は、ナポレオンかウェリントン公みたいな偉大な軍人政治家になるのが夢だったらしいですからねぇ。
あとこの人、現実主義者とよく言われますが、致命的なのはその現実を知るタイミングがいつもワンテンポ遅いことなんですな。
だから英国流の辻褄合わせ外交から逃れられなかった。

933避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:08:27 ID:LgUH/69c0
462 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 15:20:38.79 ID:WLrbKnI30
画像 菅氏の演説風景
ttp://livedoor.blogimg.jp/hanatora53bann/imgs/9/a/9aed355b.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/A9k2HIkCQAA9erA.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/A9kMaB5CAAAsOWF.jpg

934避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:10:26 ID:nS3qnc5k0
それでも小金井なら小金井の住人なら大丈夫だろう?

935鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 22:10:54 ID:t7htdDPI0
>>929
 自民党の首相には代々語り継がれる「首相の掟」があるそうで。
 その中に
「首相になった日から『いつ辞めるか』を常に頭の隅で考えておけ」
と言うものがあります。
 当然、長期政権は目指しますが、それでもいつもその覚悟は持っておけと言うことなんですね。
 死兵となった者に怖いものはありません。

936_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/12/09(日) 22:11:19 ID:PGZ8QiHM0
>>933
コラが入っているらしいと聞きますが、どうなんですかねー?

_。⊿゚)_ パッと見、そういわれるとそうかも知れないと思いますが、それ以上は理性が直視を許さない(ぉ

937バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/12/09(日) 22:11:44 ID:VoqwygvI0
>>923
多摩でもない23区でもない、空間の歪みたいなとこの連中の気違いっぷりがあるから
受かるでしょ?

938避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:15:01 ID:5NLUAZvs0
>>937
それは杉並近辺なのでちょっと違う感じ。
菅元首相の今の縄張りは中央線でいえば武蔵境から府中あたりのエリアですだよ。

939避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:15:29 ID:nS3qnc5k0
これで民主党の代表が岡田ならですが的に完璧な流れだったのだが。
それだけが心残りですw

940避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:16:53 ID:yKVB1psE0
>>935
なんか武士の心得に通じるところがありますなあ。
そういう哲学が党内に脈々と受け継がれているのでは、そりゃ戦後長期に渡って政権を維持するよねと。

941オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/09(日) 22:17:33 ID:Y6EeEIiI0
>>936
二枚目と三枚目は選挙カー入れる都合上植え込みや木をレイヤー化しなきゃならないという無駄な手間がかかりますから、
どれか一つコラだというなら一枚目が最有力かなぁ…
二枚目も菅足して車の上に置物を足すだけでも可能っちゃ可能ですけど

942避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:19:06 ID:8gz7UZVM0
>>937
確かにあの辺のは開けてみないとわからんよなぁ
あの辺は若い人が多いから選挙に行かないのかねぇ
ついでに近所の長妻も落としてほしいよなぁ

943鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 22:19:28 ID:t7htdDPI0
大河「平清盛」視聴率ワーストワン確実に テコ入れも不振の“理由”は
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000533-san-ent

 要は清盛の人間的魅力と六波羅平家の家族ゲームを描き切れなかったことでしょ。
 地毛人階級の武士が一代で位階を極め、その次代で何もかも失うという、500年早い太閤伝説なんだから面白く描けない方がおかしいよ。
 かわぐち先生の新作は、きっと「俺ならもっと面白く描いてやる!」であのネタになったに違いない(w
 頼朝が海江田系のキャラでワロタ。

944避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:22:10 ID:8gz7UZVM0
>>943
先週面白かったけど
今週はいまいちだったなぁ

波がありすぎるような気がする

94574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 22:24:27 ID:sfdRFfc20
>>932
>致命的なのはその現実を知るタイミングがいつもワンテンポ遅いことなんですな。
だからプリンス・オブ・ウェールズには防空巡洋艦をセットにしておけと(ry
まぁ、チャーチルさんの考えたドリームフリートは
旗艦「プリンス・オブ・ウェールズ」
ほかに「デューク・オブ・ヨーク」と改装後の「レナウン」と防空巡洋艦3隻、駆逐艦は最新!

海軍が「大西洋がガラ空きになってしまいます!」「ちぇーじゃあプリンス・オブ・ウェールズね、アークロイヤルも」
「C級巡洋艦を持ってかれると地中海の戦力が!(泣き」「あー、じゃあインドミタブルでいいや」
海軍卿が一個削ると、すかさず空いている戦力を書き加えるチャーチルの手腕の恐ろしさを感じました。

3/11の時の菅さんと枝野さんの駆け引きを思い出します。

946鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 22:26:19 ID:t7htdDPI0
>>940
 他には
「新聞で叩かれてナンボの商売。時事漫画のネタになったら怒らずに一緒に笑え」
「選挙日程は地方選を含めて、少なくとも3年先まで見通せ」
「首相になったら、金作りから手を引け。放っておいても自然と集まる」
「総裁選の禍根を残すような閣僚人事はするな」
「政敵にはこっちから喧嘩を売るな」
等々です。

947鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 22:29:31 ID:t7htdDPI0
>>945
チャーチルが構想していた東洋艦隊は、シンガポールと豪州とハワイを拠点に西太平洋で暴れ回る高速機動部隊でしたからね。
旧式のR級を3隻ばかり置いておけば抑止力になると思っていた海軍とは話が合いませんよ。

948避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:32:53 ID:yKVB1psE0
>>946
何時の日にか、そういう心得がある種の哲学として体系化されて世に出て欲しいものですなあ。

949避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:34:53 ID:f19/t6/o0
>>873
WDがHGSTを買って同じく買収した東芝ストレージデバイス・タイ社に作らせてるやつかな?

950名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 22:39:03 ID:H7IpjZWY0
>>919
ええ、それの紙面デザインのアシから社会人スタートして、
次の職場で「これは間違いなく誤植が発生する」原稿を
目の当たりにして、入稿即下版、校正なんか知った事かを
味わったのがここにいまして。ええ。

>>922
はいはい。

951名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 22:39:53 ID:H7IpjZWY0
>>949
そですね。製造月は2012年11月になってます。

おっと、次スレか。ちとおまちを。

952避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:40:36 ID:meMjTetg0
>883
だいたい、3年間自体なかったことになってるじゃんw
そもそもその成果(があったかどうか知らないけど)自体
訴えるべき本人たちが言わないし、テレビもなかったことにしてるしw

せめてテレビが民主党政権3年間を振り返って事業仕分けの成果とか、
口蹄疫の話とか、普天間の話とかすれば罵倒ぐらい飛んでくるかもしれんのに。

953鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 22:41:51 ID:t7htdDPI0
>>948
 ある首相は、執務室の壁へ本当に3年先までの選挙スケジュールを貼っていたそうで。
 何かあるたびに上から紙を貼って更新されてたそうです。
 選挙だけじゃなく、
「ここら辺で甲子園、ここで五輪、サミット、えーとAPECの開催日はここで」
と、選挙に絡むであろう内外の行事もビッシリ書き込まれ、どのタイミングで解散カードを切るのが最適か、常にシミュレートしていたそうで。
 無論、党内外のゴタゴタやら世論やらで、目論見通りに行くことはまず無いんですが。
 小泉首相の郵政選挙も、このシミュレーションがあったから電撃解散が可能だったと思います。

 なので、それを知る古株の新聞記者が政権交代後に訪れた執務室にそれがある雰囲気も無いので、不審に思って聞いたら
「なにそれ?」
と反問されたんで、
「自民党、やりやがった!」
と愕然とし、その後で「それも道理か」と思い直したそうで。

954名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 22:42:10 ID:H7IpjZWY0
ほい次スレ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1355060448/

95574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 22:42:41 ID:sfdRFfc20
>>947
>シンガポールと豪州とハワイを拠点に西太平洋で暴れ回る高速機動部隊
当時の欧州海軍ならば、だれしも考えているプランでした。
「ワシの考えたカッコいい艦隊」を実現するために、今日も海軍卿の悲鳴を背にリストアップするチャーチル(1941年)
それだけに、新戦艦が沈んだときは堪えきれず、男泣きしてしまったようですが…
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Prince_of_Wales_sinking.jpg
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Escaping_from_Prince_of_Wales.jpg

しかし、「近代化せなんだボロ巡戦」「艦載機が載らない装甲空母」「沈んでも惜しくない老駆逐艦」で
戦隊を組ませる海軍卿も鬼畜。
実際に賭けに勝ったのは海軍卿でしたので、結果を考えれば史実が最善だったのでしょうが…(遠い目

956オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/09(日) 22:42:42 ID:Y6EeEIiI0
>>944
まあ今週は半ば総集編だったしねー。ネットの批判サイトとか見ると
・清盛がなにしたいのかなにしてるかよくわかりません
・時代とか人とか馴染み無いからわかりにくい
あたりが批判の大体だけど前者はそもそも当の清盛自体が目標が抽象的すぎて具体的に何したいのかよく分かってなかったってシナリオだし、
後者は知らない時代で知らない人(しかも似たような名前ばっか)、しかも話はドロドロしててわかりにくいとくれば見てる人は離れる、
加えて終盤に入って秀吉でもなぁなぁで誤魔化した一族の衰亡までちゃんとやるとなったらそりゃ新規も期待できなくなる訳で。
まあ終盤が源平合戦に絡むとはいえ時代的には初のチャレンジだったからもうちょっと一般層に受け入れられるようなシナリオにしておけば良かったんかなぁと思わなくもなし。

957避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:43:46 ID:meMjTetg0
>905
ヒトラーMADを思い出すわー

958舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/12/09(日) 22:44:38 ID:C6aElJ..0
>>953
現政権は見通していたのかなぁ(汗

あ、来年度予算を組まずにトンズラか(ヲイ

959 !ninja -@Д@;):2012/12/09(日) 22:45:52 ID:VhSQ/zWM0
>>883
>「声をからして演説しても、声援も罵倒も無く、ただ無視された。こんなことは初めてだ」

もうだめぽ(AA略

960避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:46:25 ID:WKfbSIE.0
今回は郵政の時に一番動いた政界のガン共がほぼ自民を抜け出したり、引退したのが保守層に好材料となってるな
病的な新自由主義者受けする政策が並べられてるけど、彼等にはそれをする実行力なんて全くないというのが更に安心w

頑張って自民に投票してねw議席のばしたらもしかしたら景気対策実行できるかもね

961避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:47:23 ID:meMjTetg0
>943
一度やる夫原作でやってみようずw

962避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:50:04 ID:yKVB1psE0
>>958
最も権力を振るえる時期に浮かれて舞い上がり、将来に向けて
確固とした権力基盤を作る事すらしなかった政党ですからねえ。

963オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/09(日) 22:51:38 ID:Y6EeEIiI0
>>961
話の中心人物が
序盤:北条と今川の圧迫面接官達とカピバラ様&サニー千葉
中盤:楽しいさにゃにゃん一家
後半:上杉GACK虎様とウサミミ緒方
で「あれ?このドラマの主人公って誰だっけ?」となった風林火山の悲劇を繰り返すつもりか!

964名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 22:52:35 ID:H7IpjZWY0
>>931
発見して指摘したけど修正されなかった「鉄拳32」とか、
文字があふれて欄外に無理やり6行打って「製本時に
切れてもシラネ」とか。

で、なんであんなアホな誤植が量産されたかというと。
良く言われる「当時は手書き原稿で、字が汚くて読めな
かった」のも一因なんですが、電算写植屋でテキストデー
タに起こす際、オペレーターに「見たとおりに打て、疑問を
挟むな」を文字通りにとらえる人がいて、日本語としておか
しくても「原稿はこう見えた」をやっちゃっていたんですわ。
悪い人ではなかったんですけど、こう色々と。

96574 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 22:53:12 ID:sfdRFfc20
>>963
しょーじき、オワタの人のまとめがなかったら先代のプリキュアと、平清盛は最初から視聴しなかったと思います。
ありがたや、ありがたや

966鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 22:53:44 ID:t7htdDPI0
>>952
>そもそもその成果

つ【こんにゃくゼリーの規制】

>>956
 清盛は、「500年早かった豊臣秀吉」だったと自分は思ってます。
・武家大臣による公武一体の全国統治
・銭を回す経済(秀吉も限界を悟って石高制になりましたが)
 戦国時代になってようやく日の目を見た政策です。
 平安末期なら、周囲の人がついて行けなくて当然です。

>一般層に受け入れられるようなシナリオ
 下手にリアリズムを追求したのが仇になりましたね。
 歴史ファンから総突っ込みを入れられても、「ありきたりな平安」にしておくべきだったかも。
 それか、BASARA風にぶっ飛ぶか。
「れっつ、ぱーりぃー! たい!」と叫んで突貫する鎮西八郎とか。

967プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/09(日) 22:55:37 ID:tmnx8KMI0
>>966
> 清盛は、「500年早かった豊臣秀吉」だったと自分は思ってます。
SEGA?

96874 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 22:55:57 ID:sfdRFfc20
>>964
ゲーメストの誤植は休業中さんの仕事って、聞いていたんですが実際は違っていたんですねえ。

969オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/09(日) 22:57:12 ID:Y6EeEIiI0
>>966
>それか、BASARA風にぶっ飛ぶか。
ぶっちゃけ「まずは客に受け入れられる所から始めようぜ!」をスタンスに花の慶次みたいなノリで椿説弓張月やった方が受けたかもしれませんな。
色々な所から文句来そうですが。

970避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 22:57:25 ID:UpHf1Xig0
>>933
1枚目と3枚目、こないだ動員されて行った、組合の小さな集まりにミラクル☆カンさんが
来たときに、警護されていたSPの方が写ってるねー。

つか、あんな小さな集まりにも挨拶に来るなんて、相当追いつめられてるんだねー、なんて
話になってたし、俺らみたいに動員されて仕方なく行ってる人間じゃなく、組合役員らしき人
からも「あんなしょぼくれた感じのオッサンなんだ。実物って」とかいうつぶやきががが。

971 !ninja -@Д@;):2012/12/09(日) 23:00:37 ID:VhSQ/zWM0
>>928
管さんは比例復活すらできないかもしれにゃい(´・ω・`)

選挙区当選はにゃいDeath

972名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 23:01:16 ID:H7IpjZWY0
>>968
最終的には「これでいいや」とOKを出す編集部の責任ですがな___

973オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/09(日) 23:03:19 ID:Y6EeEIiI0
>>964
つーかよりにもよって最終回の一番シメのコマであんな誤植された中平正彦はガチで怒っても許されると思う

974鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 23:03:50 ID:t7htdDPI0
>>969
>色々な所から文句来そうですが。
 面白ければ勝利です。
 アニメやドラマで歴史を教えようという考えがおかしいのです。
 あくまで歴史を学ぶとっかかりになれば良いと考えて、面白いモノにすれば良いんです。
 その点で自分は、何でもかんでも家族ドラマにしてしまったジェームス三木脚本の大河ドラマを高く評価してます。
 まぁ、独眼竜については最上鮭様を悪く描きすぎたと思ってますが(w

975避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:05:07 ID:UpHf1Xig0
>>971
さすがに、あの順位でそれは・・・
と言いきれないほど、今の民主党には勢いがないですねぇ。
現職でない元な自民党候補の方がよっぽど人が立ち止まってたり。

976避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:05:54 ID:8gz7UZVM0
>>958
野田の解散のタイミングが連合の支援を取り付けた次の日というわかりやすさ。

たぶん比例で中核議員の生き残り確定でカード切ったんだろなぁ

977避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:07:27 ID:HDwmt8ao0
やっぱ大河で時代劇とインド映画の融合を図ってオンリーワンを目指すべきなんだろうなあ・・・
イケメンとカットインとダンスで女性視聴者を釘付けにするくらいのパワーがほしい

978プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/12/09(日) 23:07:57 ID:tmnx8KMI0
>>974
でもあの原田鮭様のインパクトは凄かったですよ
ケンワタナベ、和久さん、ゴクミ、百恵の旦那の次にイメージがパッと湧きますもの

97974 ◆XJY.OPJzb2:2012/12/09(日) 23:09:24 ID:sfdRFfc20
>>972
編集部から痛かったのか…
痛編集部+痛ライター+痛製本業者のコラボにより、伝説の誤植が世に出たのですね

980鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 23:09:28 ID:t7htdDPI0
 鎮西八郎為朝なんて
・2m近い長身
・5人張りというバスターライフル並みの剛弓の引き手
・500年早く生まれた薩人マシーンと言った方が良い、戦闘種族河内源氏の完成形
・弓の一撃で船を轟沈させた伝説がある
・肘の靱帯を切断されたら、前より上手く剛弓を引けるようになった
と、原さん絵か長谷川絵が似合う化け物です。
 中期戦でコレを活かし切れなかったのかなぁ……

981舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/12/09(日) 23:09:32 ID:C6aElJ..0
>>975
うちの近所も似た様な感じです。
で、第三極も何がなんだか状態でもあったり。

拡声器からカセットテープで声が流れるけど、具体的なことはさっぱり言わず。
トップの方針が二転三転するので、最初のうちは色々と語っていたのが、
今じゃ「党首の○○です。○○さんといっしょにやりましょう。」しか言わない状態。

>>976
笛吹けど踊らずかねぇ。

982避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:11:07 ID:.DKQ0bLo0
>>964
校正後に確認取ろうとしてもライターに連絡が付かなかったからやむを得ずとかどっかで見たような。

983避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:11:09 ID:Nks8G4RM0
そういや投票日来週なんだよな。
なんか異様に盛り上がって無い感じが。

まあ、うちの選挙区はどうやっても自民現職しかない訳だから仕方ないが。
(対抗が民主のどこかの馬の骨と共産じゃからのうw)

984 !ninja -@Д@;):2012/12/09(日) 23:11:59 ID:VhSQ/zWM0
>>975
我が党は比例順位は選挙区重複な人は全員1位だったよーな・・・
だから惜敗率が勝負><;)

985オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/09(日) 23:12:27 ID:Y6EeEIiI0
そんなわけで個人的には「能力Aだけど面倒臭いからC(ただし蹴鞠は除く)」なダメンズ今川氏真と「働けやこの穀潰しがぁ!」と尻蹴っ飛ばす嫁が主役の大河が見たかったりする

絶対無理だろうけどな

986名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 23:13:05 ID:H7IpjZWY0
>>973
あれも入稿即下版で起こった悲劇ですね___

987避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:13:16 ID:.DKQ0bLo0
>>969
>花の慶次

それでも良かったと思うのよね。 終わりに5分くらいで史実をフォローしとけば。
黄金の日々だってあれはあれで面白かったしさあ。

988避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:14:10 ID:LgUH/69c0
テロ朝見てたけど池上でまたやらかしそうな気配がしました。
今週のテレビは見た方がいい(電波浴的な意味で

989避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:14:22 ID:UpHf1Xig0
でも、連合の中にも面従腹背がいそうなのがなんとも。

990鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 23:14:53 ID:t7htdDPI0
>>978
ええ、原田さんは快演ですた。
完全版DVD持ってるんで、よく見返してますけど。
北大路輝宗の「ワシを撃てー!」とか、渡辺独眼竜と勝秀吉の対面シーンとか、その前に弟を殺すところとか、今でも鳥肌が立つ名場面です。

991避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:16:21 ID:.DKQ0bLo0
>>986
それ締め切りぶっちしまくったという意味なんでは・・・

992名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 23:18:21 ID:H7IpjZWY0
>>979
>>982
原稿取りに行ったら、発売前のゲームのテストプレイに夢中(取材
ともいう)で、なかなか原稿が上がらない、ライターが遊びに行った
スキー場からファックスで送ってきた原稿が潰れて読めない&その後の
連絡もつかない、大学生のバイトが編集部から何か盗んで逃げたとか
普通です。

993鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/12/09(日) 23:18:35 ID:t7htdDPI0
 今のご時世なら、
「5たび会社を変えなければ一流のサラリーマンとは言えぬ!」
をキャッチコピーに、藤堂高虎を主人公にすべきかも。相棒は脇坂安治(それ、やる夫関ヶ原

994避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:18:45 ID:HDwmt8ao0
>>991
漫画家や小説家に締め切り守れっていうのはごっぐさんに一穴主義貫けいうのと同じくらい難しい話だと思うのだ・・・

995避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:19:16 ID:yKVB1psE0
>>983
逆に冷め切った選挙だからこそ、現在の日本の各政党の実力や
有権者のレベルがはっきりと現れる選挙になるかと。
今の日本人の政治的民度を計るバロメーターになると思われます。

996名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/12/09(日) 23:22:54 ID:H7IpjZWY0
>>991
>>994
中平正彦氏は〆切守っていたはずなんですが、セリフの写植部分が
後回しにされていて、なんで今頃ー!だったような。

997オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/12/09(日) 23:23:09 ID:Y6EeEIiI0
>>994
荒木飛呂彦「…ちょっと待ってくれ、何を言っているのか理解できない」
横山光輝「原稿は規則正しい生活を送れば普通に締め切り前に上がるだろう」
永井豪「そのためのプロダクション制だしねぇ」
池波正太郎「その前に締め切りを守るというのは物書きとしての最低限のマナーです」

998避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:23:27 ID:.DKQ0bLo0
>>994
締切、真の締切、裏の締切、最後の締切、印刷所の締切、と締め切りにも色んな段階があると聞く。
脱稿後即下版とか、印刷所止めてたレベルだろうと。


んで、ごっぐさんって童貞で今の嫁捕まえたんじゃなかったっけか?

999避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:23:39 ID:Rmusa4Hg0
>>985
氏真そんなひどいかー?
今川家ほどの家の当主が蹴鞠や歌などに注力するのは義務みたいなもんだし
反乱鎮圧とかの手腕はフツーに大名してるぜよー

雪斎II世として教育されたエリート元康さんが敵になったのと
桶狭間で中枢部の人材をごっそり狩られた逆境すぎる人と思うんだよう

1000避難所の名無し三等兵:2012/12/09(日) 23:23:57 ID:e4J7z27g0
つまり共産主義ビリーバー=エヴァ信者

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■