■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ですがスレ避難所 その95- 1 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 13:08:44 ID:rISQ6zIU0
- この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
前スレ
ですがスレ避難所 その94
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1348394294/l100
- 2 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 20:02:06 ID:f.wBdR8E0
- では状況開始
- 3 :!ninjaバーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 20:15:39 ID:S9OWQKIY0
- >>2
子猫ちゃんは1日2発致すと怒るからダメ。
- 4 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 20:16:35 ID:W09cZlb.0
- だから他のところで残り2発ですか
- 5 :!ninjaバーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 20:22:16 ID:S9OWQKIY0
- >>4
いあ。
子猫ちゃん以外の人と致すときに、1日3発です。
- 6 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/07(日) 20:28:15 ID:/u3dPEEQ0
- ただいま
新しいPCを買ってきたので今からセットアップです
付属のインストールディスクは32BITをインンストールできるかね?
- 7 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 20:35:15 ID:ZprGzpJ60
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1348394294/976
波動エンジンに起動用ドングルが必要な理由がわかった・・・
ヤマト航海中に地球で波動エンジン搭載宇宙戦艦を量産させないためか。
- 8 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 20:58:25 ID:WuE0tTSA0
- >>1乙です
本棚の整理がやっと一段落。
ダブった本が出るわ出るわ(w
世艦のドイツ戦艦史が3冊も出てきた時には我ながら呆れた。
- 9 :!ninjaバーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 21:00:48 ID:S9OWQKIY0
- >>8
おぢちゃんが惚けた様に思わせる、小動物たちのいたづらかも。
- 10 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 21:05:25 ID:W09cZlb.0
- >>8
使用用
使用用用予備
保存用
ですね
- 11 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/07(日) 21:05:29 ID:/u3dPEEQ0
- しまった
うちのノートン先生古くてビスタまでしか対応してない
買いなおすしかないのかorz
- 12 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 21:05:49 ID:WuE0tTSA0
- 前スレ
>原作者の介入
原作者、製作委員会、制作現場でそれぞれ「見たいもの」が違いますからねぇ。
それを摺り合わせるのがシナリオ会議だったりするんですが。
最近はその機能を成さない会議も多くなったようで。
- 13 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 21:11:41 ID:WuE0tTSA0
- >>9
あいつらは二人でニャンニャン(死語)するので忙しいお。
>>10
そんなオタク趣味は無い(キリッ ……と思う。
- 14 :!ninjaバーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 21:13:20 ID:S9OWQKIY0
- >>13
回数をこなしてる割には、なかなか孫の誕生に?がらないぬ。
- 15 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 21:24:08 ID:WuE0tTSA0
- >>7
そこでこの【イモビカッター】を!
中国人に渡せば、三日と経たずにドングル抜きのコピードライバーを作ると思う。>イスカンダル波動エンジン
イスカンダルから送られてくる、後付けのパッチは使えないと思うけど。
- 16 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/07(日) 21:24:16 ID:..a/kMsM0
- >>8
私だけかもしれませんが、東京駅の本屋で「フランス戦艦史」を買うと、真ん中からページが剥がれていくので
3冊買うはめになったのが・・・(汗
あそこの店はバックナンバーの保管が悪いからなあ
- 17 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/07(日) 21:30:11 ID:mZe.kMlg0
- >>6
メーカー機?
それなら、インストールできるタイプは固定だと思う。
_。⊿゚)_
- 18 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 21:35:08 ID:WuE0tTSA0
- フィリピン版一向一揆(マテ)終結か……
紛争40年、ミンダナオ和平へ合意 自治政府樹立目指す
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000017-asahi-int
>フィリピン南部ミンダナオ島で10万人を超える死者を出し、40年以上続くイスラム系
>住民らによる武力紛争で、アキノ大統領は7日、闘争の中核組織モロ・イスラム解放
>戦線(MILF)との間で、自治政府の樹立による恒久和平を目指すことで合意したと
>発表した。
ソマリアとアフガンを追われるイスラム過激派の聖地になる前に手を打とうってことかな。
停戦管理は国連が参加するだろうから……
国連「日本も来てくれるよね(チラッ」
日の丸がミンダナオ島に翻るのか。胸熱ですな。
「私は帰ってきた!(ヲイ」
- 19 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 21:36:34 ID:cZjajlxA0
- >MILF
欧米ヲタがコーヒーを吹く名前だ…
- 20 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 21:38:38 ID:WuE0tTSA0
- >>16
>東京駅の本屋
あのやたらとミリタリー系が充実している本屋ですか。
ゼネコン時代は出張のたびに、「こんなん普通の本屋じゃ売ってない」って本を買い込んでましたよ。
- 21 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/07(日) 21:43:12 ID:/u3dPEEQ0
- >>17
よく分からなくなってきたのでこのまま使うことにします
とりあえず明日ノートン先生雇わないと
- 22 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 21:50:05 ID:W09cZlb.0
- 羽田空港の本屋は空軍関係の本が充実してたなぁ
- 23 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/07(日) 21:51:08 ID:..a/kMsM0
- >>20
店の立ち読み客がミリオタか鉄オタか!と思う位の濃い本屋です。
浮浪者が立ち読みしているのを見て、それからは行ってないです。
>>21
それまでこれはどうか
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials/support
- 24 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 21:53:37 ID:WuE0tTSA0
- ミャンマーインフラ、日本攻勢 中韓猛追、競争激化も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000063-san-bus_all
まずは英国人を大量に雇って橋を架けるのですね___
ぼみょーに70年前へ回帰しているなぁ……>東南アジア情勢
そういや、半島制作君と電話打ちの後の雑談で、こんな話が出た。
半島「ウリナラの掲示板で『韓国も空母持つニダ!』って意見多いニダ」
鳥坂「中国も空母持ったからねぇ」
半島「とさか、どう思うニカ?」
鳥坂「持てばぁ? お金あるなら、だけど」
半島「良いニカ?」
鳥坂「どうせアメリカが艦載機を売らないと思うから」
半島「それじゃ意味無いニダ!」
鳥坂「ラファール買えば良いジャン。フランス製だけど」
半島「強いニカ?」
鳥坂「強い。零戦よりずっと強い」
半島「それじゃ日本困らないニカ?」
鳥坂「別に。潜水艦とF2と(その頃には)P1あるし」
ちなみに、韓国の新型弾道ミサイル、対北朝鮮用となっている。
しかし、向こうのニュース番組は何故かフリップで東京も射程内に入れたことを強調しているモヨリ。
- 25 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/07(日) 21:57:38 ID:F0KoEpls0
- >>11
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', MS謹製の使えばいいよ
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 26 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 21:57:46 ID:nkQRFo8g0
- 数年後、アメ公と共同で韓国のミサイル狩りしてる空自の姿がw
- 27 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 21:58:22 ID:IIuAWjr60
- プラス50ccの余裕が贅沢なひとときを
ttp://blog.motorcycle.com/wp-content/uploads/2012/09/090412-2013-kawasaki-ninja-300-03.jpg
つうコトで1台いかが?
- 28 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 22:02:02 ID:nkQRFo8g0
- >>27
これでZ1000系のストリートファイタースタイルなら欲しかった。
街中快速にカウルは邪魔っす。
- 29 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/07(日) 22:03:53 ID:F0KoEpls0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 艦載機は是非フランカーを
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 30 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 22:08:31 ID:WuE0tTSA0
- 比パラワン島 米軍、対中最前線基地に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000092-san-int
>東南アジア軍事筋によると、米国、フィリピン両政府は5日までに、フィリピン南西部パラワン島を
>対中国の最前線基地と位置づけ、米軍の拠点とすることで基本合意した。
>米海兵隊をローテーション展開し、米軍に対する後方支援施設を整備するほか、合同訓練の
>頻度を増やす。
>北部ルソン島のクラーク旧米空軍基地を含め、他の後方支援施設の選定も急いでおり、
>対象は広域にわたっている。
対象にはスービック旧アメリカ海軍基地も含まれているようで。
急速に対中シフトを固めてますな。
不沈空母である台湾を政治的な理由で活用できず、ベトナムもまだ中国とアメリカを天秤にかけている現状。
東シナ海・南シナ海でのゴタゴタはアメリカ海軍の縄張りとなります。
冷戦終結から20年余り。
久々のゴールドラッシュにアメリカ海軍は張り切ってるでしょうね。
しかし空母に乗っているのはFA-18と、後継のガラクタF35……
まー、架空戦記書きにとっては、飯の種が増えて嬉しいところですが(死の売文屋
- 31 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/07(日) 22:12:01 ID:mZe.kMlg0
- >>21
特にノートンの特定機能を重宝していない限り、他の人の言うようにMSEで十分ですよ
_。⊿゚)_
- 32 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 22:14:10 ID:rISQ6zIU0
- >>7
でしょうねえ。
もしも波動コアなしで動かせるのなら、設計図到達の段階で量産に着手します。
そうなれば地球側のインフラ、戦力は大幅に改善され、初代の脚本が崩壊です。
ヤマトが鬼みたいな戦艦になった理由付けとしては、ベターじゃないかと思いましたねえ。
前>>992
本当に武装せるニンジャにでもなるおつもりですかいww
- 33 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 22:15:53 ID:4qkQZ6IU0
- >>24
まあ今回は英国が居ないから、無駄に情勢をややこしくされるおそれはないのが幸いw
でもどっちかというと、50年代辺りのソ連封じ込めの延長としての中国封じ込めの方が情勢は似てるかも
あの頃は中ソ対立がボチボチ見え始めていて、アメリカも中国をどう扱うのか結構頭悩ましてた時期だから
(結局はソ連と同一視して封じ込めることにしたけど)
- 34 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 22:21:39 ID:X/yP8i0g0
- >>33
>今回は英国が居ないから
代わりにオージーという厄介な白人がいますお。
カンガルーとコアラに騙されてますが、あそこは立派な覇権主義国です。
だてにFB-111を持ってたわけじゃありません。
- 35 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/07(日) 22:22:11 ID:2AmiQA4g0
- >>30
F-35って、本当に空母に搭載できるんですかねぇ。
>>33
情勢を一番ややこしくしているのは、金融街からのお布施と自分の学説を意地でも維持し続けようと、政治工作に走る
ノーベル経済学賞経済学者の面々って気がする。
ちなみに、赤字神の基本的な経済学理論は「簿記」だったりするのは内緒。(^^;;
- 36 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/07(日) 22:24:41 ID:2AmiQA4g0
- >>34
オージー、覇権主義国家になろうとしても、国内に必要な設備をすべて輸入に頼っているから、
輸入がストップされたら日本よりも干上がるのが早い気がする。
資源輸出し過ぎによる自国通貨高で、ホールデンですらいつ撤退するんだ、という話になるほど、
自動車産業は不信を極めていますし、他産業も同様。
- 37 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 22:29:37 ID:rISQ6zIU0
- >>34
あの国の兵力整備、国力や人口に比しても立派なもんですからね。
海軍はイージスDDG複数にミサイルフリゲートを8ハイ整備予定。
陸軍は戦車こそ少ないものの、砲兵の火力密度と装甲車の数は馬鹿にならず。
空軍に至っちゃレガホ、スパホ合計で80機近く。
この上で我が国から、潜水艦技術を欲しがったってのは本当なんですかねえ。
- 38 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 22:35:33 ID:4qkQZ6IU0
- 冷戦当時のASEM構想は失敗したけど、今回はASEANという元があるから
対中同盟にまで持っていくのはそう難しくないかもしれない
ただしASEANはある意味で対日同盟でもあるから、
日中間のバランスがかなり日本に不利(だけどASEAN各国に対しては日本が大幅に有利)
という状況じゃなきゃ、日本が音頭取るのは難しいだろうけど
- 39 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 22:37:38 ID:X/yP8i0g0
- >>35
F-111の悪夢再びな気もしますねぇ。
これまで米海軍は、中東やアフガンでは米空軍の傘の下で活動することで何とかしてきました。
↑と言うと米海軍空母航空隊は怒るだろうが、ホントのことだからしょうがない。
沖縄より南の東南アジアでの活動となると、その傘が見込めません。
だからこそアメリカはフィリピンへの空軍部隊再進出を決めたのでしょう。
F-18系列をいくら強化しようが、元が軽戦闘機なだけに限界があります。
その後継のF-35もステルス軽戦闘攻撃機です。
空母任務部隊単独で制空海権を握るなら、ハイパワーツインエンジンの艦載戦闘攻撃機が欲しいところ。
でも、そんなの開発する予算も無いでしょうしねぇ。
ただ……
米海軍の傑作大型戦闘機(F4&F14 )は
「その前に真面目に取り組んだ艦上戦闘機の開発失敗して、急いで”やっつけ”で開発した物」
だったりします。
その法則が今回も発動するのか、はたまた有人機の開発に見切りを付けて無人戦闘機へ移るのか……
↑湯煙尖閣の世界では、法則が発動したことになってる。
>>36
「だから中国人と元は大切なのだよ!」
いくらなんでも赤道超えて攻めてくるはずは無いと思ってるんでしょう。
- 40 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 22:43:04 ID:f.wBdR8E0
- マギおもしれーじゃん、ageより楽しめるなw
- 41 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 22:44:02 ID:ZprGzpJ60
- >>10
布教用が抜けてる
- 42 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 22:44:19 ID:X/yP8i0g0
- >>37
>あの国
南極条約が失効したら、南米と一戦交えても切り取る気満々ですから。
インドネシアへの野心剥き出しは、昔からですし。
>我が国から、潜水艦技術を欲しがったってのは
あの国、自分で原子力艦艇保有を禁じちゃってますし。
外洋で長期活動可能なガラパゴス通常潜水艦は、日本の特産品ですから(w
日本は武器輸出三原則と機密保持と生産能力の3点で潜水艦輸出に二の足を踏んでます。
ドイツ、スウェーデン、韓国あたりの草刈り場になると思うんですがねぇ。>大型通常潜水艦
頑張れ韓国___
- 43 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 22:48:12 ID:4qkQZ6IU0
- ただオーストラリアは、日本以上に周辺国から政治的にも文化的にも孤立してるからな〜
かといって日本ほど人口や国力がある訳でもなし、
国土だって広いことは広いけど人口密集地帯が限られてるから縦深だってそんなにないし
がっぷり四つに組み合うとしたら、インドネシアを相手にするのが精一杯だと思うけど
- 44 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 22:50:01 ID:rISQ6zIU0
- >>42
インドネシアがSu-30なんて高性能な長槍。
何で保有したのか、豪州の軍備を見てやっと分かった気がしますよ。
確か最初の世界大戦直後も、英国から戦艦ほしがってましたねえ。
コリンズ級のコンセプトと失敗を見てると、
軍備相応の製造業が育っていないことが、救いとも思いましたが。
逆にドイツ、スウェーデンも順調に軍需産業。衰退してますし_
さあ、誰から買うんでしょうね?
- 45 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/07(日) 22:53:00 ID:/u3dPEEQ0
- >>31
まじでー…
- 46 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 22:53:41 ID:ZprGzpJ60
- >>24
>東京も射程内に入れたことを強調
周辺国全てが弾道弾で狙ってくるか。 MD実用化しておいて本当に良かった。
- 47 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 22:54:51 ID:W09cZlb.0
- >>39
あの国バブルで調子に乗ってるんだよなぁ
- 48 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/07(日) 22:55:20 ID:..a/kMsM0
- >>45
ウイルスメールを送り付けられても、開く前に駆除してくれます。
- 49 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/07(日) 22:55:39 ID:2AmiQA4g0
- >>39
ちなみに、ハーバード・ビジネス・レビュー2012年6月号に
アメリカのものづくりで失われた要素ってビジネス論文がありますが、
一言で言うと「擦り合わせによってのみ解決される技術に代表される、製造工程によってイノベーションが生み出される分野
は、アメリカは既に国際競争力を取り戻せない。」って一節があります。代表例がボーイング787と。
なので、戦闘機も同じような罠に陥っている可能性が高いです。そうなると、どんなに予算をつぎ込んでもF-35は無理という結論に・・・。
- 50 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 22:57:10 ID:f.wBdR8E0
- オージーとインドネシアが本気でやり合ったら
オージーがインドネシアの人口に押し潰されて終わりかも。
更にジハードを宣言されたら世界の4分の1がオージーの敵に廻る。
流石のメリケンもこれ以上ムスリムを敵に回せないから放置されるぞ多分
旧宗主国はもうあんな南太平洋までパワープロジェクションは無理だし。
- 51 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 22:58:49 ID:nXzd.0mw0
- >>44
>最初の世界大戦直後も、英国から戦艦ほしがってましたねえ
オージー「戦艦と巡洋戦艦くれ。日本と戦争すっから!」
にロイドジョージがブチ切れたのはさておき……
インディファティカブル級巡洋戦艦「オーストラリア」は、もともと豪州政府が発注した艦ですから。
ドイツ帝国との緊張が増して有耶無耶のウチに本国艦隊へ編入され。
終戦後は一方的に廃艦にされたんですから、怒るのも無理ないかと(w
ある意味、トルコ戦艦より酷い仕打ち。
- 52 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 23:05:04 ID:nXzd.0mw0
- >>49
システム統合の妙こそが、アメリカ物作りの強みだったのになぁ……
そういう「柔らか頭で回転の速い人」は、みんなウォール街へ行っちゃったんでしょうねぇ。
>>50
東ティモールのような切り取り方もありますよ。
もともと国家の枠組みの無かった多民族・多宗教な国ですから、火の付けようはいくらでもあります。
- 53 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 23:07:11 ID:rISQ6zIU0
- >>51
あの時代、戦艦という種類の軍艦が。
今で言えば核兵器扱いだったのが、よく分かる一節ではありましたね。
後に魚雷、潜水艦、航空機が高性能化するまで、他の軍艦じゃ始末に終えない兵器でしたし。
>>50
コマンドーじゃありませんが「何が始まるんです?」状態なんですかねえ。今はもう…
冷戦時代が終わって四半世紀近く過ぎて、なんとまあ。
- 54 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 23:10:16 ID:f.wBdR8E0
- >>52
オージーにそんな陰謀を巡らす策略家が居れば出来なくはないでしょうけども。
とはいえインドネシアも一枚岩じゃないから一旦火が着いて更にジハードなんてなると
あのあたり全域が収集不能な事態になること請け合い。
- 55 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/07(日) 23:13:42 ID:2AmiQA4g0
- >>54
でも、現在の策略家にとって最大の盲点は、
「物事が動く前提となる経済理論は、人によって言うことが180度異なる正解なき世界」
ってところでしょうな。自分で考えた策略の前提となる経済情勢の動向の読みが「当たるも八卦」の世界じゃぁ・・・。
- 56 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/07(日) 23:14:42 ID:mZe.kMlg0
- オージーはシナ人やコリア人に国乗っ取られないようにする方が先なのにナー
_。⊿゚)_
- 57 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 23:19:25 ID:nXzd.0mw0
- >>53
>戦艦
一等国のステータスでしたしねぇ。
南米ABCトリオも買いましたし。
革命後の金欠トルコもゲーベンを「最大限、守ってあげたい」で維持してました。
大型護衛艦「やまと」が存在する架空戦後日本でバトルシップみたいな架空戦記を提案したが「うーん(汗」と言われてしまった。
やはり、歌姫が決戦兵器にならんといかんのか。>日本の対異星人戦記
>>54-55
オーストラリアに中国系2世首相が就任し、中国系豪州市民の圧倒的支持を得て大英連邦から離反して独立国へ。
そして魂の宗主国様と連携し、東南アジアを南北から切り取る……
なんて現代架空戦記を夢想した。
- 58 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 23:22:26 ID:Ve98SvmY0
- >57
では歌姫ではなく、クレイジーキャッツを決戦兵器として・・・
谷敬の「ガチョーン」で宇宙人もイチコロや!
- 59 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 23:28:49 ID:f.wBdR8E0
- >>57
その対異星人戦もので大和を出すなら、
大和を飛ばさなきゃ偉いさんにアピール出来ないと思いますwww
スポンサーをだまくらかすなら大和を人型に変形させないと無理www
中華二世が首相になる前に大挙押し寄せる中国人を排斥しようと
オージーが民族浄化をやらかしたりして。
- 60 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 23:28:55 ID:rISQ6zIU0
- >>57
後は際どいところで敗戦国を免れたイタリアも、
意外なほど長く、戦艦を維持していましたからねえ。
スターリンも戦後、戦艦は無理でも砲戦型巡洋艦。揃えていたことありましたし。
>大型護衛艦「やまと」
いっそ陰山先生みたいに、「ふそう」「やましろ」の第三・第四砲塔を撤去。
そこにしこたま誘導弾を積んだミサイリアーでも準備すれば…w
- 61 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 23:30:58 ID:nXzd.0mw0
- <殺人予告>第三者が遠隔操作で書き込みか 演出家を釈放
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000036-mai-soci
良かった良かった。
- 62 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/07(日) 23:35:01 ID:..a/kMsM0
- >>51
>インディファティカブル級巡洋戦艦「オーストラリア」は、もともと豪州政府が発注した艦ですから。
えーと(汗
それよりも、もっとひどい話でして…
元々インディファデガブル級は海軍の予算で1隻しか作れない事になってたのを、宗主国からの圧力で
オーストラリアとニュージーランドに資金を供出させて「オーストラリア」と「ニュージーランド」の2隻を追加発注
した経緯があります。これで、オーストラリアは装甲巡洋艦2隻と近代的な駆逐艦を水子にしました。
「ニュージーランド」はそもそも巡洋戦艦を維持する予算が捻出できないので、本国艦隊にとどまって1922年に解体処分。
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:StateLibQld_1_92144_Australia_
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:HMAS_Australia_Garden_Island_1924.jpg
一応、「オーストラリア」は終戦後の1919年には戻って来たのですが… 維持費だけでオーストラリア海軍の
4割を消費し、大戦中に酷使されたボイラーはカタログデーターの発揮も出来ず、主砲塔も構造的な欠陥を抱えて
おり、条約による廃艦を本国が言い渡した時に「今度こそ大型巡洋艦2隻と交換なら」とサインをした次第だそうです。
艦歴にして5年後の1924年にシドニー沖で海没処分にされました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:StateLibQld_1_93048_Australia_(ship).jpg
- 63 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 23:35:05 ID:nXzd.0mw0
- >>59-61
真面目な話。
仮に〔大和〕が終戦後も生き残っていたにしても、21世紀には艦齢70年を超えるわけで。
その間に数度の近代化改修をしていても、さすがに寄る年波には勝てないと思うのです。
が……
いっそ、新造した方が良いんじゃないかと思っても、〔大和〕は艦艇界の吉永小百合なのです。
- 64 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 23:38:16 ID:IIuAWjr60
- >>63
80年代にはミズーリやニュージャージーみたいに水漏れ起こして大変なことになったと思うなあ
もし、戦後も大和型が生き残ってたら
- 65 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 23:39:39 ID:rISQ6zIU0
- >>63
仮に延命措置をするとした場合。
最低でも艦本式主機系統換装、戦闘指揮所増設、電装系全換装、主砲寿命延長。
殆ど新型戦艦を作るようなもんですからねえ。
これだけやっても延命できるのは、半世紀が限界でしょうし。
- 66 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 23:40:58 ID:nXzd.0mw0
- >>62
>維持費だけでオーストラリア海軍の4割を消費し
まー。
それでよく日本に喧嘩売って、南洋委任統治領を切り取ろうとしたもんだ。
イギリス「シンガポールに戦艦八隻、巡洋戦艦八隻の極東艦隊を置くよ」
豪州「これで勝つる!」
イギリス「馬鹿! 艦隊配備はやめだ!(やった、良い口実が出来た」
↑ほぼ実話(日英同盟、絶賛続行中の頃)。
- 67 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 23:41:37 ID:ZcFYs9tE0
- >>63
宇宙戦艦ヤマトみたいに呉の岸壁で赤錆びて放置された大和の中で
実は新大型護衛艦が建造されているとか
お偉いさん達がテープカットしたら錆がぼろぼろ飛んで新やまと発進
- 68 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 23:44:29 ID:nXzd.0mw0
- >>64-65
アイオワ級も
「無駄に人力(マニュアル)操作の部分が多い=人件費かかる」
で、
「16インチのパンチ力は魅力だけど。うぐぐ」
で退役ですからねぇ。
海兵隊は「砲塔だけでも残してくれ」と、モニター艦(笑)の建造を求めてましたね。
- 69 :!ninjaバーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 23:44:36 ID:S9OWQKIY0
- >>67
寄生したハエが宿主の中で育って飛び立つのと違いますぜ。
外観検査とかできないじゃん。
- 70 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 23:44:44 ID:f.wBdR8E0
- >>63
順当なら世紀末までに退役、呉あたりで記念艦になってるでしょうね。
2代目やまとは今のこんごう級に当たるイージス艦の一番艦になってるかも?
ただしサイズは現あたごの2倍位になってたりして。
- 71 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 23:49:47 ID:rISQ6zIU0
- >>68
戦後の駆逐艦と違って、同じスチームタービン艦でも、
制御棒からして人間が直接制御でしたからねえ。
あれ1隻でアーレイバークを何隻動かせる人員が必要かって言われるとw
>>70
タイコンデロガ級のVLSを含む兵装が、
日本近海の荒天でも運用できるレベルで、無理なく搭載できる大型艦ですかねえ。
- 72 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/07(日) 23:52:56 ID:..a/kMsM0
- >>57
>革命後の金欠トルコもゲーベンを「最大限、守ってあげたい」で維持してました。
WW1後では賠償艦に指定していましたが、その前段階でロシアが革命を起こし、イギリス人にも制御しきれない
DQN国家が誕生したために「連中への抑止力になるだろう」というイギリスの判断でローザンヌ会議において
新生トルコ政府にゲーベンが返還されました。
また、大戦中に機雷を踏んづけたり、ダーダネルスで座礁し、そこでイギリス空軍からの爆撃を受けたりでボロボロ
だった「ヤウズ・セリム」をフランス政府も「オスマン帝国時代の借金をトルコへ継承する」という契約を経て、トゥーロンの
ドックに入れて修理を行ってあげました。修理なった巡洋戦艦は「ヤウズ」と名を縮めて1930年3月28日に再就役しました。
(イギリス陸軍が接収した時点で、ロシア軍艦と同じくボイラーを爆破し、タービンを破壊した。
ロシア海軍の公式HPではフランス海軍が接収した時にロシア軍艦の機関区が壊されたように情報改ざんされてる。
- 73 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 23:53:01 ID:IIuAWjr60
- まあ貧乏性な日本のことだからもし大和型が残ってたとしたらそれこそ費用対効果がマイナスになっても使いつくしそうな気がするw
主機、ボイラーの交換と電子兵装の拡充、対空火器をミサイルに変更して艦橋構造の変更まで含めて上部構造の拡充とか
んで、さすがにもうダメだろ・・・とか言った日にゃ地元政治家からの横槍で涙目になるみたいな
- 74 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/07(日) 23:53:37 ID:nXzd.0mw0
- >>70
「鉄のくじら館」とならぶ観光名所「くろがねの城館」になってたりして。
そして
・ゆるきゃら「やまとん」
・萌えキャラ「やまとちゃん」
・実物大46サンチ砲弾抱き枕
が売られている。
- 75 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 23:55:00 ID:f.wBdR8E0
- >>71
普通ならそうなのでしょうが、それでは面白くないので
日本版キーロフみたいなのを想像してみれば楽しくなるかもw
- 76 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 23:56:59 ID:IIuAWjr60
- >>74
第一主砲塔を撤去してその跡地に露天風呂設置してみんなの人気者や!
- 77 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 23:58:21 ID:f.wBdR8E0
- >>74
一部はホテルにしましょうw
- 78 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 00:01:59 ID:S01mqaXQ0
- >>73
「はるな」型世代の遠隔制御ボイラー、「はたかぜ」型相当のNTDS。
後は「はつゆき」「あさぎり」相当の誘導武器を搭載ですかねえ。
どー考えても1500名は人員が必要で、海幕が卒倒しますけどねw
>>75
オットーメララ127mm/76mmを混載で複数門。
CIWSに87AW砲塔システムでも流用しますかw
- 79 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/08(月) 00:02:26 ID:Ra2wlNfk0
- 湾岸戦争の頃……
ペルシャ湾でイラク沿岸部にアイオワ級が鬱憤晴らしのように艦砲射撃してました。
結局、陽動の域を出ませんでしたが。
鬱憤晴らしに付き合わされたイラク守備陣地の方は、この世の終わりが来たような恐慌状態だったそうで。
- 80 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/08(月) 00:03:28 ID:Ra2wlNfk0
- >>75
>日本版キーロフ
むしろ重雷装巡洋艦〔北上〕みたいに極端化してたりして……
- 81 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/08(月) 00:07:31 ID:s/6IGdYE0
- >>66
オーストラリアのお偉いさんのいうように巡洋戦艦2隻で委任統治領を毎日守るよ!とか実現したら、
オーストラリアの経済が波状したんではないかと思います(汗
1隻で予算の4割を食いますが、弾薬とか燃料は定数の半分も満たしておりませんし、ドックでの整備も
海軍にもたれかかった企業に負担させてますので… もしも条約もなく、そのまま5年さきまで維持していたら
本来の哨戒任務に使用していた虎の子の軽巡洋艦や駆逐艦も廃艦か売却せざるを得なかったかも…
- 82 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/08(月) 00:08:00 ID:YH.tpkVQ0
- テスト
- 83 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/08(月) 00:08:07 ID:Ra2wlNfk0
- >>78
ミサイル兵器搭載やら電子兵装の追加やらで甲板や防御区画に穴開けなきゃならんたびに、
「爺ちゃんたちは、なんでこうも頑丈に作ったんだ」
とブー垂れる造船所工員を連想した。
- 84 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 00:08:18 ID:Eg0hhIso0
- >>78
財務省「だが、予算は減らすのは既定路線だからね(はぁ〜と)」
- 85 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/08(月) 00:10:06 ID:I0rbh4jE0
- >>78
ズムウォルト級用の155mmを調達してきたり、
陸で研究してたテレスコープ弾薬使用の50mmCTA機関砲をCIWS化してたりしてw
まさかの対艦弾道ミサイルを実用化してたりwww
- 86 :!ninjaバーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/08(月) 00:15:34 ID:IVyBUFTY0
- >>85
なんか試験艦みたいだなあ。
- 87 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 00:15:40 ID:YH.tpkVQ0
- なんか全体的に文字とかアイコンが小さい…
- 88 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/08(月) 00:16:14 ID:YH.tpkVQ0
- そして何でコテが抜けるし
- 89 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/08(月) 00:21:30 ID:Ra2wlNfk0
- >>76-77
>大和ホテル
・海軍カレー
・楽隊付きフルコースディナーのオプション
・Mな方には深夜のバッターコースもあります
>>81
あの国、独立心旺盛なクセに肝心なところで本国に寄りかかってて、それを当然と思ってますから。
パリ講和会議で旧ドイツ南方領土(東部ニューギニアとソロモン)を豪州がクレクレ言った時、
イギリス「んー(ホントは日本にあげる約束してたんだけどなぁ」
オージー「一等国が植民地を持つのはステータス!」
イギリス「……(オメーが植民地だろ!」
オージー「ガリポリで頑張ったんだから、ご褒美ちょうだい!」
イギリス「維持できるの?」
オージー「お金も頂戴!」
イギリス「……(いっそ独立してしまえ」
- 90 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/08(月) 00:25:16 ID:s/6IGdYE0
- >>83
本スレで話題のオネアミスばりに予算を獲得して大和を実働させるドキュメンタリーが目に浮かんだ。
- 91 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 00:25:49 ID:Eg0hhIso0
- >>89
独立したらしたでめんどくさいことになってなってたような気がする
どこぞの某半島の如く
- 92 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/08(月) 00:33:28 ID:s/6IGdYE0
- >>89
>あの国、独立心旺盛なクセに肝心なところで本国に寄りかかってて、それを当然と思ってますから。
本国もそれを見越して、金回りが良くなった時を見計らって、”高価な買い物”をさせてローン地獄に追い込むのを
3ターンくらいさせているのが…(汗
(砲艦→モニター艦→巡洋戦艦→条約型重巡洋艦→ミサイル駆逐艦
日本もタイ海軍の近代化に一枚噛んでましたが、タイの経済を圧迫するような買い物はさせませんでしたねえ…
タイ国王「金剛型が欲しい」
タイ首相「戦艦を入れる港がありません」
タイ国王「じゃあさ、ミョウコーってカッコいいの買ってよ。日本から借金してさあ」
タイ首相「売ってくれませんよ」
日本政府「じゃあ、お宅の港に入れるサイズで8インチ砲を搭載したモニターをおつくりしましょう」
タイ国王「やった!言ってみるもんだね!これでフランス野郎には負けないよ!」
タイ首相「借金生活か・・・・」
- 93 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 00:38:24 ID:Ueb1daws0
- ああ、あのがっかりイージスってそういう…
- 94 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/08(月) 00:43:01 ID:Ra2wlNfk0
- >>93
まともな艦艇を与えたら、ホントに戦争しちゃうじゃないですか。
オージーが空母持ってた頃だって、スカイホークで遊ばせていただけで、バッカニアは決して売らなかったし。
- 95 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/08(月) 00:54:36 ID:s/6IGdYE0
- >>94
だってオージーのドックって、セメダインでつくるプラモをデンプンのりでつくるような、どうしようもない低技術なので
まともな艦艇を整備すれば整備するだけ本来の能力を失っていくクオリティ…
- 96 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/08(月) 01:02:46 ID:I0rbh4jE0
- >>95
それは現在でもそうなんですか?
- 97 :!ninjaバーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/08(月) 01:18:41 ID:IVyBUFTY0
- >>96
囚人が乗ってきた船を帰れないように壊すだけなんだから、
ドック要らなくね?
- 98 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 08:35:10 ID:MZaJ7U4M0
- ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCar/434172/p5.jpg
oh・・・
- 99 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/08(月) 08:40:00 ID:yeCAnakQ0
- >>98
プレイの幅が増しますなー
_(゚ ヮ。 _
- 100 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 08:51:41 ID:S01mqaXQ0
- >>98-99
よく見たらこれ、メーターにも何か貼っつけちゃおりませんかw
プレイ(=運転)の幅を広げるとしたら、こんなものもお勧めです_
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11914099
- 101 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/08(月) 09:01:14 ID:I0rbh4jE0
- いっそのこと、インドネシアどころかASEAN諸国を制圧下において日本と対立する
覇権国家オージー&キウイ連邦などという悪夢を見てしまいましたw
右往左往する米英を尻目に秘密援助するソ連。
空自はTu-95で爆撃隊を、海自はTu-22Mで対艦攻撃隊を編成する悪夢をwww
- 102 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 09:05:04 ID:S01mqaXQ0
- >>101
>海自はTu-22Mで対艦攻撃隊を編成する悪夢を
you、はっきり陸攻隊って言っちゃいなYO
これぞまさに音速雷撃隊ww
- 103 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/08(月) 09:09:42 ID:yeCAnakQ0
- >>100
なぜに電車……?
いや、確かに電動車の一種ではありますガー
_>⊿<)_ トヨタによる鉄道会社毀損の陰謀ダー
- 104 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/08(月) 09:54:48 ID:I0rbh4jE0
- あ、>>101の悪夢で陸が抜けてた。
陸は全部隊が着上陸戦能力獲得、
戦車の増強の為中古のT-55を大量調達し、
イスラエルが鹵獲改造したのと同じような改造を施して装備と。
- 105 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 10:02:09 ID:vojc3IW60
- 今年のアニメアワードは、アイマス7冠、Fate/zero5冠、中村先生3冠だそうで。
ttp://www.famitsu.com/news/201210/07022421.html
- 106 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 11:02:08 ID:cXQMXHzw0
- >>49
>代表例がボーイング787と。
>なので、戦闘機も同じような罠に陥っている可能性が高いです。
F-35って787並に国際分業しまくってましたっけ?
- 107 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 11:44:35 ID:S01mqaXQ0
- >>103
関東では有名なのですが、相模鉄道と並んでこの8000系。
結構な騒音鉄道と名物扱いだそうでしてw
四半世紀、それが当たり前と思って乗っていたことがある人間には、懐かしいものでした。
鉄道つながりでは、なんか機械の体にされそうな音声さえw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11964900?mypage_nicorepo
>>104
操縦性最悪な上に射貫されたら爆轟、全員助からないじゃないですかグワーーーッ!?
USMC、州軍から中古のM60A3、M113でも譲ってもらったほうが良くないですかい
間違いなくおたべさんから、説教部屋二時間コースでしょうけどねw
- 108 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/08(月) 11:57:09 ID:lk526hjA0
- >>107
だから 悪夢 なんですよwww
- 109 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/08(月) 12:13:36 ID:yeCAnakQ0
- T-55なら、万単位で用意できるからなぁ
C= C= ι,⊿;)/ キャー
- 110 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 12:16:37 ID:S01mqaXQ0
- >>108-109
但しIDF並の改修を実施してしまうと、74式を全車G型にしても。
あるいは10式新車数個大隊が調達できそうな、凄いコストになりそうですがねw
いっそ機動戦闘車を名称だけそのまま。
プライムは日本製鋼所とMHIですから、M8AGSの日本版みたいなものにすり替え_
天気のいい日和だからでしょうか。誰かお客さんが?
- 111 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/08(月) 13:06:09 ID:yeCAnakQ0
- そこにいたのはにこやかな顔をしたゲルだった____
_>⊿<)_
- 112 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/08(月) 13:08:58 ID:lk526hjA0
- チャベスくん当確か
- 113 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 13:16:20 ID:MZaJ7U4M0
- ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1349650144648.jpg
蛆サイコー
- 114 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 13:19:58 ID:7iYqkJ320
- >>113
全く美味そうに見えん。
軍板の某スレ、荒らしのクソコテが見え見えの自作自演やってウザイ。
住人は流石にスルーしてるけど、ID出ないから構わなかったら勝手に自演始めるのがなんとも。
- 115 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/08(月) 13:34:33 ID:2VkrFeu20
- 韓国でおでんつーと胸糞悪くなる記憶しかねーな
- 116 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 13:37:32 ID:bDsO7sqU0
- 北村氏住んでる家や押収されたパソコンまでさらし者になってたのか。
ひでぇなぁ。
- 117 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/08(月) 14:26:05 ID:05t2ukyw0
- >>113
具のバリエーションが少ないような。
それに、豆腐が崩れていますね。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
- 118 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 14:37:50 ID:7CJszQuU0
- >>117
何より甘味が足りない!
- 119 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/08(月) 15:01:58 ID:05t2ukyw0
- ↓>>118
震
∧_∧ (´∀`# )
(`Д´ ) ガッ ( )
〔二二二〕彡 (⌒) (
〔二二二〕 . ̄`(_)
〔二二二〕 . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
- 120 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/08(月) 15:51:12 ID:05t2ukyw0
- 今、NHK第一で以下を放送しています。
まあ、私としては、そんなに無理して健康に拘るより、
取り敢えず動ける程度の健康を維持できれば、良いですね。
長寿は、望んでいないですし。
NHK | R1 [ラジオ第1]男も女も!きょうから始めるアンチエイジング!!
ttp://www.nhk.or.jp/radiosp/antiageing/
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
- 121 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/08(月) 16:45:44 ID:0hmUKlo60
- 伊香保温泉から帰還
- 122 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/08(月) 16:49:55 ID:7gPAZAM60
- >>121
グンマーへの潜入工作、お疲れ様です
_。⊿゚)ノ
- 123 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 17:12:32 ID:S01mqaXQ0
- >>111
しかし最近、多少思うんですよ。
既に試作車が完成してる機動戦闘車への戯言はさておき。
流石のゲルでも、ここまで陸自削減は考えてなかったかもなあってw
>>119
塩で食う天婦羅、生姜醤油の豆腐。
後は酢の物とかでキューーッとやるのが、この年になると美味いですねえ。
>>121-122
>温泉へ侵入・視察・離脱
…エロ爆弾が増えた?
- 124 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 17:13:04 ID:bDsO7sqU0
- グンマーでライオンハンティングですか、優雅ですなぁ
- 125 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/08(月) 17:14:02 ID:05t2ukyw0
- >>123
うんうん、分かります。
\__ __________________/
. \/
. 震 良いですね。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
- 126 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 17:18:42 ID:7CJszQuU0
- >>125
>>121-122
>温泉へ侵入・視察・離脱
…エロ爆弾が増えた?
これですか?
- 127 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/08(月) 17:39:08 ID:05t2ukyw0
- >>126
嫌ですね。
以下ですよ。
> 塩で食う天婦羅、生姜醤油の豆腐。
> 後は酢の物とかでキューーッとやるのが、この年になると美味いですねえ。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
- 128 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/08(月) 17:39:13 ID:wb2SKmOc0
- 平凡で多忙なサラリーマンが嫁様孝行で温泉に行っただけですよ
>天ぷらに塩
抹茶塩がいいなあ
- 129 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/08(月) 17:53:55 ID:7gPAZAM60
- >>128
妹御対策お疲れ様です
_。⊿゚)_
- 130 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/08(月) 17:59:57 ID:wb2SKmOc0
- >>129
何故わかったしwww
内緒で温泉行って帰ってきたら、部屋の隅から黒いオーラまとってジト目でこっちを見てたwww
- 131 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/08(月) 18:05:56 ID:HLJdfrDw0
- >>130
はよゴチョー=サンに押し付けてしまへ___
- 132 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/08(月) 18:09:15 ID:sWetdxDs0
- >>127
つ【スニッカーズの天麩羅】
- 133 :高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2012/10/08(月) 18:09:15 ID:JwYLCBPE0
- >>130
ゴチョー=サンに嫁がせるといいと思うよ。
- 134 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/08(月) 18:11:58 ID:lk526hjA0
- >>128
子作り旅行乙w
- 135 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/08(月) 18:15:30 ID:aRg5KnXs0
- リア充、殺すべし!イヤーッ!
- 136 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/08(月) 18:20:05 ID:wb2SKmOc0
- そんなに気になる御仁ならオフに行くなり勝手に伍長=サンと会ってみたり狩ってきなさい
とは言ってるんですけどねー
いかんせん重度の緊張しいだったりするのですwww
>>134
子作りはまだ先ですねー
来年秋くらいなら良さげな時期ですが…
来年も激務が続く悪寒www
>>135
オマエモナー(AAry
- 137 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/08(月) 18:21:57 ID:05t2ukyw0
- ttp://chinavy.livedoor.biz/snickers.jpg
揚げマーズバー - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%BC
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>132
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ガッ
震 / / :| \ イ
( ) / ./ ! \ /
_ / )/ / | ,/|
ぅ/./ // / :! / :|
ノ ,/ /'′ / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( ( |. / ┼┐─┼─
^^^' ヽ. | | /. ││ |
- 138 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 18:33:29 ID:nW2oEECU0
- 山中博士ノーベル賞受賞か
- 139 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/08(月) 18:50:04 ID:sWetdxDs0
- >>138
黄ウソツク博士の研究が本物だったら、今ごろなぁ……
- 140 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/08(月) 19:12:45 ID:wb2SKmOc0
- メダルオブオナーとCod予約した(´・ω・`)
年末にプレイ出来るだろうか(´・ω・`)?
- 141 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/08(月) 19:25:48 ID:7gPAZAM60
- >>140
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
1.普通に春節前に騒ぎを起こした莫迦者達のために仕事で潰れる
2.妹御のバンザイアタックの応戦で潰れる
3.弟御のオレガカチョウダ!アタックへヒンデンブルク張りの一撃を与えるために潰れる
- 142 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/08(月) 19:30:24 ID:wb2SKmOc0
- >>141
2はガチでありそう
3は夏前に打撃で崩してアンクルホールドでタップさせたばかりなので多分大丈夫
1は無いです
- 143 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 19:53:55 ID:KQIKeRXk0
- 空母ほしい。
水上じゃなくて空中空母。
トロイ代わりにバリアで強行突破する移動拠点として活躍させるの。
- 144 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/08(月) 19:54:51 ID:wZsxz0aw0
- 発売から丸1年たったけどまだキャリア達成率8割弱@Forza4
もうすぐForzaホライゾン発売だけど、まだ楽しめそう。
ライバルイベントのトップ常連は向こうのプロゲーマー
ばっかりだけど、リプレイ見てもどうやったらこんな走りが
出来るのか謎。
- 145 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/08(月) 19:57:11 ID:8nx/0Vb20
- 今映画館にいるのだけれど
佐倉杏子の胸が増量されているのはどういう事なのかしら。
- 146 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 20:02:37 ID:SWECot0g0
- >>145
思春期だものでかくなる事だってあるべ
- 147 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 20:03:41 ID:6z9fdvlo0
- >>145
後編でほむほむも増量されるから!(嘘
- 148 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 20:04:46 ID:uZSMgJ8U0
- じしんだー(棒)@埼玉
- 149 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/08(月) 20:12:48 ID:lk526hjA0
- ナイトメアハウスはじまったw
また段差家かよw
- 150 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/08(月) 20:15:13 ID:.WONgJ4A0
- >>142
4.ゲームより先にリアルでそういう状況に遭遇。
- 151 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/08(月) 20:17:01 ID:CZlx9Uoc0
- そういえば、引っ越し先の探ししていたとき、1984年産で面白いマンションがあったなぁ
玄関・風呂場から、台所・リビング、各部屋へと20cmぐらいの段差が段々々と続く
おかげで、各部屋の天井が妙に高かった。
_。⊿゚)_
- 152 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/08(月) 20:25:40 ID:dLsnYgSg0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 最近AGSの噂を聞かない
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ー/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 153 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/08(月) 20:45:00 ID:CZlx9Uoc0
- >>152
積む船が激減しちゃいましたからネー
_。⊿゚)_ 根絶されるよりはマシとはいえ
- 154 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/08(月) 21:51:39 ID:s/6IGdYE0
- >>136
長男が生まれたら、嫁さんが長女として育成するんですね。
総務部さん「我が家に生まれたからには男を捨てろ。ゴスロリになるんだ」
10年後… 父子でコミケデビュー
- 155 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 22:02:28 ID:S01mqaXQ0
- >>131>>133
人が端末から離れている間に、おのれらは…
>>135
大変だ、エロ爆弾がしめやかに爆散した!?
>>152
特注品扱いですからね。
Mk45mod4の5インチ誘導砲弾も、量産にまでは至りませんでした。
- 156 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/08(月) 22:03:46 ID:.WONgJ4A0
- >>155
伍長爆発しろって流れに期待。
- 157 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/08(月) 22:13:14 ID:YH.tpkVQ0
- 伍長とエロ爆弾は爆殺の計に処せられる運命ということで理解しています
- 158 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/08(月) 22:17:46 ID:2VkrFeu20
- 二人で仲良くナムアミダブツ!と聞いて
- 159 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 22:18:58 ID:S01mqaXQ0
- >>156-157
いや、顔も名前も知らない状態で、いきなり木っ端微塵ってちょっとww
てか他に爆破すべき有線目標は、多数いるんじゃないでしょか ( のワの)
- 160 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 22:21:16 ID:cXQMXHzw0
- 典型的な「みなし管理職」の手口ですねこれは……。
過労死:13カ月で休日3日だけ 製菓会社会長ら書類送検
ttp://mainichi.jp/select/news/20121002k0000m040042000c.html
>従業員に13カ月で3日しか休日を与えなかったとして、水戸労働基準監督署は1日、
>茨城県笠間市の和菓子製造会社「萩原製菓」と男性会長(69)、女性社長(54)を
>労働基準法違反の疑いで水戸地検に書類送検した。
>送検容疑は、10年8月1日?11年8月31日、同市内に住む男性従業員(当時30歳)と
>労使協定を結ばずに3日しか休日を与えず、休日労働を計53回させたとしている。
>同労基署によると、従業員は「製造本部長」として出荷管理をしていた昨年8月30日、帰宅後に倒れ、
>同9月1日に心室細動で死亡。
>妻が労災請求し、今年2月に過労死と認定された。
>会社側は男性の役職について「労基法の規定が一部除外される管理監督者にあたる」と容疑を否認。
>一方、同労基署は「仕事内容は出荷管理であり、経営者と一体的な立場ではない」と判断した。
- 161 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/08(月) 22:25:47 ID:2VkrFeu20
- >>160
労基法がどうとか以前の問題だろこれ
そも、13ヶ月で休日トータル56日ってことは週休一日の会社だったってことか
- 162 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/08(月) 22:28:02 ID:wIGAxiT.0
- 伍長=サンとエロ爆弾ニムがサツバツと聞いて
>>150
11月に届くメガハウス謹製ツルペタ装甲で弾き返してみせますwww
- 163 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/08(月) 22:28:29 ID:YH.tpkVQ0
- >>159
なら今度そちらにお邪魔するときにお会いしませう
そうすれば顔も知らない仲ということはありませんし
- 164 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/08(月) 22:30:21 ID:s/6IGdYE0
- >>160
また茨城か!
- 165 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 22:32:18 ID:S01mqaXQ0
- >>161
労働法以前に、民放及び憲法の総則段階でアウトですわ。
総則自体は罰則がなくとも、それ以降に連動する各種法律にどんだけ抵触するか…
>>162
ああ、こちらに来られるご予定があるんですかい。
- 166 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/08(月) 22:38:22 ID:YH.tpkVQ0
- >>165
滞在期間が短いですができるかも
- 167 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 22:39:55 ID:S01mqaXQ0
- >>166
滞在場所と時間によりますが、その時は横須賀の軍港ツアーでもご案内しますよ。
海の上から港の軍艦を見るってのも、面白いもんでして。
- 168 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 22:40:22 ID:cXQMXHzw0
- >>161
「幹部なので労働者ではありません」理論で押し通そうとして失敗したと思われ
- 169 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/08(月) 22:45:20 ID:2VkrFeu20
- >>168
やってることはそうなんだけどさ
こんなん見過ごしてたらまずはそっちの管理職としての常識が問われるんじゃね、と
社長直下で管理職を監督する人がおらんかったんかいのぉ
- 170 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 22:49:01 ID:S01mqaXQ0
- >>169
労働法だけ意識していたんでしょうけれど、仮に管理職であっても、
憲法や民放等で保護される個人である。
そういう前提が吹っ飛んでいたんでしょうねえ。この場合は…
法律って使う必要がないと、本当に意識されないもんですし。
- 171 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/08(月) 22:52:07 ID:YH.tpkVQ0
- >>167
確定したらご連絡しますです
12月の初めという素敵なタイミングですが
- 172 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/08(月) 23:10:15 ID:eaFjDNB20
- >>159
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', ごちょー見合いすんの?
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 173 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/08(月) 23:38:31 ID:.WONgJ4A0
- >>172
押しかけ女房(完全武装な兄者のバックアップ付)の強襲とか?そんな感じ。
- 174 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 23:46:39 ID:Byif3V2o0
- >173
伍長が逃げぬようにうまくセッティングをする必要がありますな・・・KZの。
つか、真面目な話、もげろとか爆発しろとか下らんこと言うつもりもないんで、
一度会ってみればええやないか、と。
実際にあって向こうが冷めればそれはそれで宜しいではないですか。
- 175 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/08(月) 23:54:37 ID:.WONgJ4A0
- >>174
実際に会って向こうが更に盛り上がる に期待したいです。
- 176 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/08(月) 23:57:21 ID:s/6IGdYE0
- 総務部さんの妹だから、男性に偽装してやってくる可能性がありますな(嘘
- 177 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 23:57:55 ID:Byif3V2o0
- >175
これ、それはわざと書かんかったのにw
つーか妹者殿もこのまんまじゃ辛かろうよ。
引導渡すか渡されるかは知らんが、軽い気持ちで会ってみりゃええのに。
- 178 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/08(月) 23:59:05 ID:YH.tpkVQ0
- >>175
そして第2、第3のエロ要因が…
- 179 :避難所の名無し三等兵:2012/10/08(月) 23:59:33 ID:7CJszQuU0
- NHKニュースで、ちきりん とか言う人気ブロガーが紹介されてたけど、そんなに有名なんだろうか。
どうも人気ブロガーと聞くと痛い人という印象しかないよなぁ。
そもそもなんでこの人を取り上げたかもよくわからんかった。
- 180 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/08(月) 23:59:53 ID:S01mqaXQ0
- >>173-175
ぶっちゃけ年頃の娘さんとお会いしても、面白く無いというか、
寧ろ良いことがないようなドクオなんですがねえ。私…w
総務部=サンが目視したら、問答無用でHK417(not416)でHSしてくるような_
- 181 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 00:00:57 ID:HLMSErRg0
- >>172
タコさんは見合いの時の食材ですよ
- 182 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/09(火) 00:02:29 ID:iOQ.moQs0
- >>177
それこそ横須賀辺りで、ねえ。
> 引導渡すか渡されるか
書類に署名捺印ですね?><
- 183 :!ninjaバーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/09(火) 00:03:58 ID:xDEROu9E0
- 伍長のレイプ目が見られそうだと聞いて、飛んできました!!!!!!!!!!!!!
- 184 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/09(火) 00:05:40 ID:S1Nl5ZoE0
- >>179
はてサの有名人じゃなかったっけか
そういうのとお友達な犬HKには好都合じゃろ
- 185 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 00:12:52 ID:2vN0UMNo0
- >180
ならばそれを見せつけて相手の夢想を打ち破るのぢゃ!
それが妹者殿のためでもあろうて(割とマジで
逆にギャップ萌の可能性もない訳でhゲフンゲフン
>182
なかなか宜しいかと。
>書類に署名捺印ですね?><
だからそれをゆーな、とw
- 186 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 00:13:51 ID:EwGVsSNA0
- >>181
簡単に噛み切れないと口の中で長く噛む事になって見栄え悪そうだから敬遠されそうだなぁタコ
- 187 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/09(火) 00:20:14 ID:5x/uersQ0
- ごっぐさんとかエロ要因さんとか前例がある以上
妹者殿が更にヒートアップする可能性は決して低くない件
- 188 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/09(火) 00:21:04 ID:8JqeDxq20
- >>181
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 確実に誤解です
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 189 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/09(火) 00:23:20 ID:GqpsfahM0
- ,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 「はじまりの物語」を観て来たわ
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 大人の事情かどうかはわからないけど
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| 普通に考えてあれは本編とは別の周回かも知れないかしら
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! 脚本上もしそうでないのなら、あれでは駄目ね
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/ でも、まどかとわたしのキャッキャウフフカットが追加されていたので
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/ 良しとしようかしら(え
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
- 190 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/09(火) 00:23:29 ID:Lk6u.3To0
- 女性の好みなんて星の数ほどあるので
案外伍長どんは総務妹さんの好み直球ど真ん中かもしれず?
さてこれで悪の毒男がまた一人解脱昇天するのか、胸厚だなw
- 191 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 00:28:34 ID:CwUGcSOk0
- >>179
「工場なんて日本にいらない」とかドヤ顔でツイートするようなヤカラですよん
都市って生きるのラクそうでいいね(棒
- 192 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/09(火) 00:29:22 ID:XZfrDkms0
- 良くAAでほむらさんがパンツをかぶっているものがありますが、仮に本編が冬だった場合に、まどかさんがタイツを履いていたら
ほむらさんはタイツをかぶるのだろうか
- 193 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/09(火) 00:31:07 ID:BVintLHM0
- ドーモ、ゴチョー=サン。リア充殺すべし!イヤーッ!
- 194 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/09(火) 00:33:02 ID:S1Nl5ZoE0
- >>193
おめーもリア充だろうが
ハイクを詠め、カイシャクしてやる
- 195 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/09(火) 00:38:04 ID:EHTxQgSw0
- >>194
(ry
- 196 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/09(火) 00:38:29 ID:5x/uersQ0
- >>193
ハ_ハ
ハ_ハ('(゚∀゚∩┫ とんふぁーきっく!
∵・((゚∀゚(.O,._ 〈 ┃
〉 ,_O `ヽ_)
(_/
- 197 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 00:38:56 ID:Y5qmtXaQ0
- リア充が「リア充爆発しろ」とか言ってるのを見ると、なんだか自分の聖域が汚されたような気がして割りと本当にイラッとくるのはガチ
- 198 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/09(火) 00:40:03 ID:XZfrDkms0
- >>197
彼はそういう芸風が売りの期待の新人なんだよ
- 199 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 00:40:33 ID:2vN0UMNo0
- つーか爆発しろとか言う感覚が判らん。
- 200 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/09(火) 00:46:54 ID:EHTxQgSw0
- 765アホの子劇場が時間泥棒過ぎる件
- 201 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 01:07:07 ID:kiDrABEE0
- >>198
おもしろくともなんともないキレ芸(笑)がウリの雛壇芸人じゃあるまいに………
>>199
嫉妬と諦めを土台に、「あの葡萄は酸っぱいに違いない」位の感覚で、半ば自虐的かつ自発的に、相手を嫌悪する感情を持っていることを白状する言葉………位かしら?
- 202 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/09(火) 01:11:07 ID:Uqmfl8LQ0
- >>199
大阪芸人的に体張ったスペクタルを展開しなさいというおまじないですよ_____
_....⊿::::)_
- 203 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 01:12:47 ID:CwUGcSOk0
- リア充には「命中しろ」の方が効く(何
- 204 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/09(火) 01:57:55 ID:AZspzPH60
- エロ爆弾にはぜひとも一発必中轟沈とか百発百中とかを期待したいところ。
伍長どんはとりあえずミニオフだ。相手の妹者がたまたまついて来るだけだ。
そんで一緒に飯でも食え。
通りすがりのサラリーマン殿家庭の充実した性生活のために、小姑を一時的に連れ出す役目を負うという事で何卒w。
漫画であったが、
『子供は8時で寝なさい』『10時だからもう寝なさい』
というのは単に親がエッチをしたかったからだというのにはみんないつ頃気付くんだろうか。
- 205 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 02:34:10 ID:Ma9IYzMk0
- >179
昔は多少マシなこと書いてたのに、政権前後から基地度が加速して壊れた感じ。
- 206 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 06:08:45 ID:siPSMMKg0
- -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| 毛沢東同志万歳!
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、 /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::|
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::|
中野梓(チュン・ヤシン)さん(16)
アニメ「けいおん!」のキャラクターであり、在日中国人2世。
中華料理が食べられないと、幻覚が現れ、被害妄想が激化。
他人に八つ当たりすることもしばしば。
在日中国人という設定は、当初、明らかにされていなかった。
しかし、自身の所属する軽音部の先輩に対する姿勢から、日本人に対する極度の見下しが露呈。
そのわがままで自己中心的な態度や、やかましさから
中国のファンからも「我々と同じではないか」「同志なのではないか」との声が上がっていた。
日本人の、特に若者の右傾化が進む昨今。
若者文化からこのような作品が出てくるのは、非常に興味深い。
- 207 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 06:11:20 ID:siPSMMKg0
- ___
イ´ : : : : : : : `丶、
/: : : : :}: : : : : : : : : : : : :\
/: : :/ : /| {: : : : : :\ : ヽ : : ヽ
/: : :/ : / |: | \ : : 甞:/>:ハ: : : :!
i: : : |i / 、八{ \:</: :./| : : i|
| i: : |/ 斗=ミ-ヘ 、_ 斗=ミく/| : : i|
| i: : |i〃_ノ.:ハ \ _ノ:.:ハ }}| : : i|
|八: |}' 弋/(ソ 弋/(ソ / : ;イ:|
(,小 ":::::: ' "::::::厶イ人|
__ノ: j人 / : 八: :\
` ー'7r| ̄ ̄| ⌒ / : /::::: :ト、_>
/ |」__|:>; .__.. イ/ : /:::::::: :|
/:/)/⌒Y|_;_;} r'/ : 厶-=ミ::|
/:r',ニフ| 中|:|∠ ー// : // `ヽ
/: :〈'´/)| 濃|:レー、/ / : /´ }
/ : : : ∧ ,イ:| .ソ|:| o / / : / /l
/ : :/ /{ハ. |::| │|:|_,∠__/ : / /:│
: : / : :/ ヽrh|::l .ス|:匸} / : /| / /):│
/: : /: : :.厂 ̄ノノ厶jヘ、|」く\| : :ト∨ / } :│
/: : /: : : :{ア/{〈 `ー `}\| : :|/____ l: : |
i : :/ : : : / ´ \ー__,,ノi:i:i人:〔_  ̄\i: :│
| :/{: : : / / 〈 (i_i:」シ \/ ̄ ̄ ̄∧ 〕.:│
∨人_ハ| / \/\ 丶、 / ̄リ: :│
{,_/___ \ ヽ/:::: /:/|: |
└<z── ====ミ、 \. /:::::/ j:/
/_____ \ _\__/::/ /
/ / / }\ ーr、>┘
- 208 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/09(火) 08:56:37 ID:Aw6uk26s0
- リア充電流爆破デスマッチしろ、
と聞いて飛んで来たわ
- 209 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 10:22:43 ID:95MJj/Bs0
- ttp://2ch.at/s/20mai00571268.gif
- 210 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 13:17:55 ID:FSXESjgs0
- これは銀魂を越えられるかもしれんね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19069816
- 211 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 14:41:51 ID:3asTIkgU0
- 本スレ
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty24923.jpg
スワップはむしろなくならない方向に。
- 212 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/09(火) 14:47:03 ID:EHTxQgSw0
- >>211
「注意深くモニターし」って「動かない」と同義じゃないのん、わが党的に
- 213 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 14:50:39 ID:3asTIkgU0
- >>212
それは本邦に対してだけ。
書物とか光速で返却した我が党をお忘れか?
- 214 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/09(火) 14:56:01 ID:EHTxQgSw0
- 棒をつけるの忘れてたニダ
まぁ、迅速に動いたら動いたでただでさえ低い支持率が限界まで落ちそうだが
- 215 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/09(火) 18:50:32 ID:XZfrDkms0
- 421 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/10/09(火) 18:26:59.11 ID:???
『中二病でも恋がしたい!』第1話 海外アニメファンの感想
「六花が可愛すぎるwww」「昔の自分を思い出してつらい…ww」
ttp://blog.livedoor.jp/poterobo/archives/6660323.html
中二病なんて概念が外人(特に欧米人)に理解できるのかよ?
・・と思っていたらあいつら判り過ぎだよママー!!
まああちらで言う中二病の症例にはゴスファッションにハマったり、
ヘビメタ聴きまくるなんてのも入るっぽいけど。
中二病というか、アイデンティティが定まっていない高校生時代には、法律の解釈で合法な
殺傷力は高いけど、実戦には向かないような武器を集めてたのが…
・刃先の短いナイフ
・外見はドスに見える刃渡り5cm弱の切り出しナイフ
・ボウガン
・高校で流行してた8mmのボールベアリングを使用するガスガン
前2つは鉄製の耐火金庫にしまっている。
後者2つは法律で規制される前に、高校の後輩に手放してしまったので今はどうなっているかは知らない。
- 216 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/09(火) 20:06:16 ID:UsQwQJp20
- >>200
あの武田さんは酷い、酷すぎますww
- 217 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:17:34 ID:HLMSErRg0
- >>179
>>191
>>205
なるほど。確かにそんな感じでしたね。
なんちゅうか変な紹介だったんですよ。
ビジネスニュースの1コーナーなのに、いつから?どの層に?どんな分野で?人気なのか具体的に紹介せずに
人気があって交友関係が広いみたいな紹介でブログの内容も紹介しない内容でした。
本人は匿名で「切れの良い発言が人気の理由」とか自分でで言ってて、どこかの仕込みなんかなぁと思いました。
そのうちNHKでレギュラー持ちそうだなぁ。
- 218 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:38:03 ID:CwUGcSOk0
- >>217
ますます放送が現実離れした不思議世界になってくなあ…
オーウェルに「あなたの書いた世界が自由主義国家で実現しましたよ」と教えてあげたい
- 219 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/09(火) 21:46:17 ID:EHTxQgSw0
- >>216
敦盛を舞うお姫ちんに吹きましたw
- 220 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:46:35 ID:WKCS6ox.0
- 最大の問題はそれを現実であり、最悪疑う事なく自分の考えだと思っている人間が
古今東西問わずに少なくないって事だぬ。
- 221 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/09(火) 22:07:30 ID:7ZCzc9C60
- >>220
なんとなくオシイ作品っぽいですな
そしていまも色あせぬ、緊張溢れるシーン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6136103
劇場で見たときはポカーンだったけど、いまなら理解できて鳥肌立つ
- 222 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:30:18 ID:XVkyI5Mg0
- そしてこれを見た時に追加で鳥肌が立つ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OlW827HU29Q#t=1m34s
まあ色々な意味でパトレイバー2はネタ映画でしたと。冒頭の25mm機関砲に平然と耐えるRPG8本積んだ「シルカ」とかね。
- 223 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/09(火) 23:05:51 ID:N5kcsJig0
- 惜しいは原作レイプして自身の臭い思想をキャラに独り語りさせて悦に入るから大嫌いです。
- 224 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/09(火) 23:08:14 ID:wCJLVZbA0
- 科学者の道「ばかげてる」 ノーベル賞受賞決定者、通知表で酷評
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/597565/
>科学者を目指すのはばかげた考え−。
>英メディアは9日、山中伸弥京都大教授(50)と共に2012年ノーベル医学生理学賞の
>受賞が決まった英ケンブリッジ大のジョン・ガードン名誉教授(79)が、15歳当時
>通っていた英名門のイートン校の通知表で酷評されていたと伝えた。
>「破滅的な学期だった」
>のひと言で始まる1949年夏学期の通知表で担当教師は、ガードン氏の学業について
>「満足するには程遠く、リポートの中には50点中2点というものもあった」
>と指摘。
>「(教師の)言うことを聞かず、自分のやり方に固執する」
>とした。
60年前のイートン校なら、その評価は当たり前。
相対性理論を覚える暇があったら、ニュートンとパラケルススの偉業を称えよって校風だったんだから。
- 225 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/09(火) 23:27:45 ID:CgQM8i7A0
- 電撃小説大賞(だっけ?)が42歳と35歳のオッサンコンビがダブル受賞。
で、スタジオのワナビー制作君が吠えている。
制作「電撃は新人を取る気が無いのか!#!」
とさか「いや、40歳でも100歳でもプロデビュー前なら新人」
時代小説には還暦過ぎてからデビューの気鋭新人もいたりする。
ウリも頑張る。目指せ大河ドラマ原作。
タイトルは「鬼判官征韓記(いろいろマテ」
- 226 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 23:31:57 ID:HLMSErRg0
- >>225
メジャーだって30越えた日本人の新人がいっぱいいるじゃないか
- 227 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/09(火) 23:36:11 ID:mm5TqgxM0
- >>225
お笑い芸人たちが35過ぎてもまだ若手とボヤいていたのを思い出す。
明石家さんまは60になったら仕事を減らして後進に譲るって言っているけどなぁ。
中堅クラスは未だにその言葉を半信半疑で聞いている。
- 228 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 23:37:32 ID:mPq8KcME0
- >>225
ラノベってあんまり年齢関係ないんだなぁ
- 229 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 23:37:33 ID:5HwAQJ2w0
- キャラクター作る場合、社会に出てそれなりの数の人間と交流する経験は財産ですから。
- 230 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/09(火) 23:40:57 ID:N5kcsJig0
- >>227
さんまが仕事を自主的に減らすことはありえません。
さんまは黙ったら死ぬ生き物ですからwww
多分死ぬまで働いて喋り続けるでしょうね。
- 231 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 23:43:26 ID:2DJjKI9E0
- >>229
お兄ちゃん、円熟した人格的魅力に溢れたキャラがいっぱい出てくるラノベ読みたいよ
- 232 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/09(火) 23:43:55 ID:XZfrDkms0
- >>230
仕事中に突然、血を吐いてばったりと逝くんではないかと、スポ新聞でたけしのインタビューにありましたね
- 233 :避難所の名無し三等兵:2012/10/09(火) 23:47:24 ID:5HwAQJ2w0
- >>231
たとえば教師サイドの学園モノ...うん、エロゲだなw
実際まともな内政場面を書こうとしたら20代前後じゃ難しいと思う。
- 234 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/09(火) 23:58:06 ID:mm5TqgxM0
- >>230
笑福亭一門は変に硬いからねぇ。
どうなるかわからんけど(ヲイ
- 235 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/09(火) 23:59:59 ID:CgQM8i7A0
- >>228
従来はアラサー以上の新人は敬遠してましたよ。
感覚が主たる読者(中高生)と違いすぎるってんで。
今年の電撃対象は
1.二人の作品が傑出していた(多分、これ)
2.よほどの不作だった
3.編集部の方針が転換された(よりハイターゲットも視野に入れた)
のどれかでしょう。
「2」については、新人賞選考員をやった人からいろいろ聞かされたことあるです。
「日本語になってない漢字とひらがなの羅列を読むのは苦痛だ」とか。
最近はWeb入稿が主流になってますが、ちょっと前までは紙原稿での投稿がめいんでしたので、
・「期待の超新星」とか、自分で帯作ってくる香具師
・友達に描いて貰ったイラストを添付してくる香具師
・本文より分厚い設定資料集を付けてくる香具師
・フォントの見本プリントみたいな原稿を送ってくる香具師
とまぁ、多士済々だったそうで。
「それ、一応全部読むんだぜ」と、涸れた笑いと共に語ってくれたです。
- 236 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:02:20 ID:N1c.V0EE0
- このレギュレーションで作れる最強戦車ってどんなんだろう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3499718.jpg
1945年8月15日時点で設計完了及び詩作着手済みの部材までなら使用可能、という事だが。
- 237 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:03:26 ID:v7fcmjbw0
- 池波正太郎が31で小説デビュー、
その師匠の長谷川伸が30で・・・って当時ならけっこうな歳だよな。
- 238 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:06:08 ID:Zw.Oezs.0
- >235
その該当作を読めば1〜3のどれだったかわかるのかしら。
だいぶマシになってきたって聞いたけど、やっぱり日本語じゃないのも多いのかしらん。
- 239 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/10(水) 00:07:36 ID:nTbP9Pa.0
- >>236
きんぐちーはー
_>⊿<)_ 撃たれたら終わりだけどな!!
- 240 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:07:46 ID:4av//o0U0
- >>235
おおなるほど
でも面白いものに年齢は関係ないんだなぁ
というか新人賞選考も大変だな…本スレで名無し絵師の人もかいてたけど
パクリとか多いだろうし
- 241 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 00:08:14 ID:yiHrsJFI0
- >>236
・パンテル2(ドイツ)
・E100(ドイツ)
・T29(アメリカ)
・100トン戦車(日本 ※) ※実在は未だ審議中。
あたり? 自分は信頼性でT29
- 242 :228:2012/10/10(水) 00:08:25 ID:4av//o0U0
- あ日にちまたいだんでIDかわったけど228です
- 243 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:13:43 ID:N1c.V0EE0
- >241
完成品だとその辺になるんでしょうけれども、
個人的には国籍関係無しに使える部材を選んだら何処まで行けるのかなぁ、
という疑問というか妄想の翼が。
- 244 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:16:20 ID:EMv2lU0c0
- >>236
T-44あたり出すと反則気味かねえ。T-44-122でも1945年前に間に合ってるし。
- 245 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 00:18:39 ID:yiHrsJFI0
- >>243
限られたオープンフィールドでの殴り合いって戦車スポーツ(笑)なら、それこそ動く移動要塞にしちまった方が勝つでしょう。
例えば、宮さんの悪役一号みたいな多砲塔戦車。
ヘルキャットみたいな紙装甲と引き替えの俊足戦車には燃えるものを感じます。
ですが、足を据えての殴り合いとなれば、勝敗を決めるのは火力と装甲と駆動系の信頼性ですお。
- 246 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:19:08 ID:4txfQeCg0
- SFを描こうとして、前提知識の足りなさを自覚してから延々と勉強して今に至る今日この頃。
小説家になることは諦めた今でも、小説を描ける人はどっからその知識を得てるのか疑問に思う事しきり。
- 247 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/10(水) 00:21:30 ID:nTbP9Pa.0
- 弾が公認弾Onlyだから、どの口径だろうがまんべんなく同程度の威力になっていたりして……
_(゚ ヮ。 _
- 248 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 00:23:05 ID:yiHrsJFI0
- >>246
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ 面白いことが一番よ。
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
と言う割り切り。
ウリだって、随分いい加減な知識量と解釈で売り物小説書いてます。
- 249 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 00:23:39 ID:RuS/W3Ic0
- >>245
当時の技術で作られた国産重戦車…(汗
駄目だ、動かすだけでも悪夢だ(滝汗
私も信頼性からT-29を推します。
- 250 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:26:46 ID:2nF1n.uk0
- >>211
>ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty24923.jpg
>スワップはむしろなくならない方向に。
これは良手ですよね。
もともと対して経済の知識なぞないゆえに「スワップが継続するかどうか」しか眼中にない
酷使様(笑)を適当にあやしつつ、「韓国発通貨危機による日本経済への影響の局限化」という
本来の目的は完全に達成するという。
逆に言えば、「今騒いでる連中なんて「朝三暮四」「朝四暮三」で十分だろ」と当局に見切られている
ということでもあるのですが、まったくその通りなので、仕方がないというか。
- 251 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:27:17 ID:lcbwomJA0
- T-35戦車がカッコイイお
- 252 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:27:55 ID:EvyVNzJI0
- >>223
奴はもっと干されるべき
- 253 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 00:27:58 ID:yiHrsJFI0
- >>249
開き直って、潜水艦のディーゼル積むですよ。>国産重戦車
装甲はNV鋼。呉工廠の匠の技で鋲接合(w
主砲は、厨2軍ヲタ大好きな超10サンチ砲を連装。
んで、4メートルぐらいの測距儀と方位盤積んでるの。
早い話が、秋月型の砲塔を装甲化して積む。
- 254 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 00:30:09 ID:yiHrsJFI0
- >>250
「北挑戦のテロ支援国家指定は解除するよ。でも財務省主導の金融封鎖は続けるよ(by子藪」
と同じ論法ですな。
- 255 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:30:14 ID:4txfQeCg0
- >>248
うん、細かいの一々気にしてたらフレーム問題のロボットみたくなんもできなくなってしまうのに気付いてあきらめたw
今はダラダラとSFの二次創作してまつ
なんというか、自分でついた嘘(詩人がつく嘘という意味で)を信じられなきゃやってられない商売なのでせうか
- 256 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:31:28 ID:EMv2lU0c0
- 当時の国産戦車の場合サスどーすんの? てのがなあ。
シーソー式を左右合計四セット仕込んだ上に転輪多重にしますかい?
- 257 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 00:34:19 ID:yiHrsJFI0
- >>255
「この世界ではこうなの!」と居直ることですね。
そうすれば、ガンダムだって空を飛びます。
>>256
>サス
「中村、貴様の両足は何のためにあるのだ!」
- 258 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:35:40 ID:zhb4DLWk0
- そろそろ11月だが国債発行できるん?
このままだと政党助成金もだせないんじゃないん?
- 259 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/10(水) 00:36:58 ID:.T1QN1I.0
- >>222
機関砲弾に耐えたのはギャグだとして、アレ車両は当時最新鋭のGUN-SAMコンプレックス『ツングスカ』だぞ。
劇中のモニタ表示でちゃんと2S6と型番が書かれてる。
対装甲目標のミサイルが積めるか知らんが、ちゃんとミサイル持ち。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UGnhmV_vRFo
- 260 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 00:37:24 ID:RuS/W3Ic0
- >>253
小学生に毛の生えたようなJKのうでに1発13㎏の10cm砲弾は重すぎやしないかと言う疑問が(汗
- 261 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:38:03 ID:2nF1n.uk0
- >>246
昔の米国SFコミュニティはかなりの人数がJPLだかのSF好きの研究者(本人もSFを書く人)を
知恵袋兼ネタ元提供者としてSFを書いていたって言いますな。
- 262 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/10(水) 00:39:59 ID:.T1QN1I.0
- >>245
>ヘルキャットみたいな紙装甲と引き替えの俊足戦車
気合の入ったドイツ兵から至近距離でMG42の滅多撃ちを食らって装甲貫かれたというw。
装甲が紙過ぎたのか7.92mm弾が凄いのかわかりますん。
- 263 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:41:52 ID:EvyVNzJI0
- ツングスカはSA-14だったかのビームライダーだから無理すれば地上目標も当たるのではないか
どうせ破片弾頭だけど
- 264 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 00:42:22 ID:yiHrsJFI0
- >>260
細腕でガッツの竜殺しみたいな大剣を振り回すお嬢さんは、アニメでは普通です__
きっと、シュツルム・ティーガーのロケット砲弾もウィンチ無しの素手で装填するんだお。
このお嬢さんたちなら、ミズーリの40サンチ砲弾も鼻歌交じりで第3砲塔弾薬庫から第一砲塔まで運んだに違いない。
- 265 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:43:35 ID:4txfQeCg0
- >>260
公認弾ってのの仕組み次第でねーの さすがに軽くしてあると思うの
実弾らしいが、装甲にも判定装置やら何やらいろいろ仕込むらしいですしおすし
多分実物と同じくらいの関係性を保ちながら動作するようになってるのでないかと
本編まだ見てないけどね
>>257
まぁ、読んでる時、読者だって完全な整合性とか完全な説明とかを求めてはいませんですしおすし
重力波爆雷が実際には作れないと知ったって、「終わりなき索敵」は自分の中で「リアル」な作品でありつづけてますしおすし
しかし、さすがに「ヘヴィーオブジェクト」なるものとかは読む気が起きないのでした
どっかに、最近のでリアルな戦争SF転がってないかなぁ・・・
- 266 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/10(水) 00:44:27 ID:2SA641D20
- >>260
74どんや、それを言うなら88だって結構きつくないかい?
JKが楽に運用できるのはせいぜい37ミリ止まりのような
- 267 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 00:44:37 ID:RuS/W3Ic0
- >>264
そして視聴者には某鴨川アニメの次に「千葉県のJKはすごいなー」と思われるんではなかろうかと(汗
そしてNHKの大河のお陰で、北条領地が人外未踏の地と思われている。
- 268 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 00:45:14 ID:yiHrsJFI0
- >>262
ドイツのMG系に使われていた7.92モーゼルは、専用の強装弾でしたから。
ガーランドの7.62ミリを基準にしていたら、そりゃボロぞうきんにされますよ。
- 269 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:45:29 ID:EvyVNzJI0
- 一緒にクリスロングナイフ読んで「そうか、キャラが動いてればなんでも良いのか」みたいな気分になろうぜ
- 270 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/10(水) 00:46:48 ID:.T1QN1I.0
- >>264
みんなサイレントメビウスが悪いw。
- 271 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/10(水) 00:47:18 ID:2SA641D20
- >>264
先輩もやっぱバトルシップ見たんですかw
続編のうわさは本当なんですかね?
- 272 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/10(水) 00:48:21 ID:nTbP9Pa.0
- >>259
ミサイルはともかく、改良型なんかだと、毎分10000発の30mm砲弾が飛んでくるわけで、3G MBTあたりでもズタボロになるだろうナー
...(((└("_Δ_)ヘи oh…
- 273 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:48:45 ID:4txfQeCg0
- >>269
なんでこうやけに込み入った家社会とか王国とかを向こうのSFは出したがるのか理解に苦しむね(セーフホールド戦史をめくりながら)
感情も何もない一個の現象として機械的に動く「戦争」が見たいんや・・・
いや、人間を描写するなとかそういう事をいってるんじゃないんですが
- 274 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 00:50:30 ID:yiHrsJFI0
- >>267
>北条領地が人外未踏の地
間違ってないかと。
だって「伊豆半島に流せば、一生再起不能だわ」って思われていたんですから。
江戸時代の八丈島と同じ扱いですよ。
ただ、最近の発掘調査で……
「北条氏は関東武家社会でも氏素性の分からない末端のそのまた末端の土豪だった。
が、関東武家社会の中でいち早く貨幣に価値を見出した家だった」
と言う説もあります。何でも、やたら宋銭が出てきたそうで。
- 275 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/10(水) 00:50:50 ID:2SA641D20
- >>270
ちゅうかいまわたしが遊んでるネトゲだって、人の背くらいある大剣を幼女が振り回していますし
あのゲームは空中でターンするわデンプシー撃つわ自分だけ遅くなるマトリックス撃ちやるわとはっちゃけておりますが、演出がありきたりと叩く人間がいますし
- 276 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:52:21 ID:EvyVNzJI0
- >>273
俺には「メリケンって本当に名家とかロイヤリティとか好きよね」とか思えちゃった
二巻のセレブ臭まんまんな所とか実に願望入ったラノベっぽい
- 277 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/10(水) 00:53:15 ID:.T1QN1I.0
- >>272
正面装甲以外は粉々にされそうw。
大威力機関砲弾恐ろしいざんす。
チハタンとヴィルベルヴィントがもし撃ちあったとしたら、チハタンは先手必勝する以外に勝ち目がないんじゃないかという気がする。
- 278 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/10(水) 00:53:25 ID:nTbP9Pa.0
- >>273
そーゆーのはWW1で懲りてお腹いっぱいなんじゃないですか?
_。⊿゚)_
- 279 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 00:54:20 ID:yiHrsJFI0
- >>271
>続編
あるんじゃないですかねぇ。
アメリカだけでもあと五隻ぐらいは戦艦(全部記念艦だけど)残ってますし。
イギリスも含めれば、巡洋艦と戦列艦も出せますよ。
- 280 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:54:32 ID:vtiU9WRc0
- なんで日本のパンこんなに美味しいの?! Japanese bread is SOO GOOD AHHH
ttp://www.youtube.com/watch?v=vRng-8fyQmI
カナダ人ってどんなパン食ってんの?
- 281 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 00:56:16 ID:yiHrsJFI0
- >>273
向こうのスペースオペラの世界観の根底は、ローマ帝国か30年戦争時代の欧州がありますから。
- 282 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:57:02 ID:VoEjSXxo0
- >>280
ヒント:元イギリス
- 283 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/10(水) 00:57:33 ID:ljccours0
- では戦国時代めいたスペースオペラを作りましょう、とか言ってみるのですw
そして何故か宇宙を股にかける戦国バサラに…
- 284 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 00:58:30 ID:RuS/W3Ic0
- >>265
初回でビッチ生徒会長と手下たちを見てて、視聴を打ち切ろうかと思いまして、そこまで深くは考えていませんでした。
これなら野上ンの「セーラー服と重戦車」をアニメ化した方がよかったかも・・・
>>266
弾薬庫から砲架までどれだけの距離を移動させるか?は、艦砲なら2人がかりで行けますが… 戦車だと狭い砲室で
中かがみでだと、確かに37〜47mmが妥当かもしれません。1発あたりが1.5リットルのペットボトル位に収まりますし・・
>>274
当時の常識で、都会から遠く離れた土地ならば「生きてけはしないだろう」と誰でも思いますが…
現地の人々はそうでもなかったと…
>>277
>チハタンとヴィルベルヴィントがもし撃ちあったとしたら、チハタンは先手必勝する以外に勝ち目がないん
滝沢センセのマンガで、シュワルベの機関砲でハチの巣にされる装甲車みたいにされるんではなかろうか
- 285 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:59:52 ID:EvyVNzJI0
- 奇声を上げてビームサーベルを叩き込む氏族がですね
- 286 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 01:02:17 ID:Zw.Oezs.0
- >235
というか、文章を読んで書いてる人の年齢ってどれぐらいわかるものなのか、その辺が知りたいw
- 287 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 01:05:22 ID:2nF1n.uk0
- >>260
一昔前の女性なら普通普通(震え声)
ttp://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/c/2/c2306555.jpg
- 288 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 01:06:35 ID:yiHrsJFI0
- >>283
>戦国時代めいたスペースオペラを作りましょう
・2メートル角立方体の小部屋での密談で全てが決まる。
・歪んだ器が宇宙戦艦より価値がある。
・星間宗教の本山惑星へ隕石爆弾の飽和爆撃をする覇王が登場する。
・最強の敵が何故か最高のタイミングで死ぬ。
・最後は空間要塞線の構築合戦になって経済力に優れた国が勝つ。
・ティーポットに火薬を詰めて自爆する武将が登場する。
・打算も勝算も無く戦場へ向かう弟に胃を痛める兄が登場し、何故か長生きする。
- 289 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 01:07:12 ID:zhb4DLWk0
- ここであえてTRPGで戦争ものを
ロードス島?あれは戦争って言わん、死闘っていうねん
- 290 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 01:07:32 ID:Zw.Oezs.0
- まぁ美少女が戦車の中で跳ね回る砲弾で肉片になったり、
HEAT弾が当たって蒸し焼きになったり、炎上する車輌から命からがら
逃げ出したら歩兵に撃ち殺されるなんてアニメは見たくない罠w
- 291 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/10(水) 01:09:41 ID:nTbP9Pa.0
- >>289
D&Dで集団戦闘ルールあるけど、情け容赦ないよ?
...(((└("_Δ_)ヘи
- 292 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 01:10:45 ID:yiHrsJFI0
- >>286
営業さんが秋葉原の書店へ聞いて回るんですよ。
- 293 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 01:11:50 ID:RuS/W3Ic0
- >>287
戦前の大洗ならば、高校生くらいでもガタイのいいのはいたでしょうが、現在のアニメに出てくるような「綺麗な」
御嬢さんらだと、10kg台はキツいかなと思います。
- 294 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/10(水) 01:14:21 ID:nTbP9Pa.0
- 高校の空手部一年新人女子は、バーベルの棒だけで「お、重いです……」とか言ってフラフラしていたな
_(゚ ヮ。 _
- 295 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/10(水) 01:20:44 ID:yiHrsJFI0
- >>274
だって、不破の関(関ヶ原)の向こうは人外魔境扱いだったんですから。>中世日本
木曾義仲の来襲なんて、ゴジラを通り越してキングギドラがやって来るようなモンです。
- 296 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 01:29:17 ID:EMv2lU0c0
- >>259
ttp://www.youtube.com/watch?v=hKARrQpQ7Rs#t=1m34s
1分36秒あたりのディスプレイ表示に
AFV
CILKA
TYPE 2S6
30mm MG×2
RPG ×8
としっかり大書されてましてな。
更に25mmの直撃をくらいつつミサイルらしきものを「CILKA」が発射した時に
赤い強調枠で「RPG」という表示が出ております。
- 297 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 01:46:27 ID:RuS/W3Ic0
- >>295
>だって、不破の関(関ヶ原)の向こうは人外魔境扱いだったんですから。>中世日本
うちの方は、確かに徳川家が関東を治めるまでは荒地と沼地しかない地域だったので、頷けるかもしれません。
北には伊達氏・南には相馬氏の蛮族連合が、東には古河の公方家さまに挟まれて、土豪の集団しかいないうちの地域は
やりにくかった事かと
- 298 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 01:55:44 ID:EMv2lU0c0
- >>281
戦列艦萌え(彷徨える艦隊)と戦列歩兵萌えもかなりの勢力を誇るものかと。
後者に関してはマクロス(のデストロイド)が、何がどう間違ったか
巨大ロボットが戦列歩兵の役割を務めるボードゲームに化けるぐらいですので。
- 299 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/10(水) 01:56:55 ID:.T1QN1I.0
- >>296
・・・御教示thxだがなんぞそれw。
『ツングスカ風謎シルカ』
だったとはこの海のリハクの眼をもってしても(ry
しかしシルカの名にZSU-23-4以外の型番をあてるとは舐めとるな押犬。
- 300 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 01:59:35 ID:lcbwomJA0
- 世界観だけならGONZOさんのラストエグザイルってのが好きかもしれん
話自体はちっとも積極的に動かない主人公にイライラするけど
- 301 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/10(水) 02:04:47 ID:WqtgY.kE0
- >>290
最近だったら脱出する暇も無く瞬時に吹き飛ぶから痛みすら感じる暇もないおw(T-72脳
ただしM1エイブラムスは除く。ありゃ死ぬほうが難しいw
- 302 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 03:51:58 ID:Zw.Oezs.0
- >301
では我らが10式はどうなんだろう?
- 303 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/10(水) 07:04:29 ID:0iIVZTvc0
- >>302
こればっかりは実戦でやってみないと判らない罠
では出勤
- 304 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 07:07:48 ID:v3LlyetE0
- >>273
クリムゾンバーニングに出てきた不老の女とかスターリンとかみたいな戦争を動かす黒幕とかうんざりだお
国家の利害と興亡を賭けた戦争がいいお
- 305 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 07:38:40 ID:e9T2yquI0
- >>235
3に一票、シリーズ物とか作者、レーベルに付いてるファンを考えると
ターゲット年齢の幅を上方向に広げざる得ないし。
実際読者の年齢が上がってるって話を聞いた覚えも
- 306 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/10(水) 08:31:42 ID:Yed4dkKU0
- >>267
>>274
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 宋銭を流通させるには
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ) そーせんといかんかった
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 307 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 08:54:37 ID:nd11HPpc0
- >>306
タコさんはお鍋で十分ですね
- 308 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/10(水) 09:24:40 ID:UmxTdlMQ0
- >>280
日本の食パンは西洋のそれに比べて水分の含有量がかなり多いとか
- 309 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/10(水) 10:59:44 ID:hZ2.SaTQ0
- >>302
90TK以降は自車主砲の直撃複数への耐久が前提。
そして10TKは全般性能で、90TKを大きく凌駕していると考えると、
生半可な攻撃では、止まらない気がしますねえ。
何よりあのキモい機動力により、追尾照準が凄く難しそうな。
しかし相手はこっちを正確に狙ってくるという。
- 310 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 18:28:30 ID:v7fcmjbw0
- 2014年の大河は黒田官兵衛か・・・でもって主役がV6の岡田准一とな・・・
「禿のちんばby超時空太閤HIDEYOSHI」だけど事務所的に大丈夫か?
- 311 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 18:32:48 ID:Bj.hpy9g0
- せっかくだから戦車も大砲いっぱいつけようぜ
- 312 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 18:50:33 ID:RuS/W3Ic0
-
681 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/10/10(水) 18:41:07.68 ID:???
>>661
ネイトんとこの家臣だから下総相馬氏。反北条で栃木の方まで逃げ回ってたが、豊臣秀吉の小田原征伐に際し
豊臣方について本領を安堵された。その後、家康に裏切りの汚名を着せられたが、訴訟を起こして逆転裁判で勝ち、
幕末まで家が続いてた。
>第三十三代当主和胤の母雪香は日本の民主主義の父と言われた尾崎行雄の娘であり、認定NPO法人
>「難民を助ける会」の創設者。妻雪子は、麻生太郎元内閣総理大臣(92代)の妹である。
>旧領地は、2011年3月11日東北地方太平洋沖地震による津波で被災した。
>縁のある麻生太郎は、相馬市長立谷秀清の要請も受け、震災後、国会議員として初めて現地入りし、
>被災見舞いと現地視察を行った。
はい。うちの祖先が仕えたのは相馬氏です。やっぱりフェイクを入れてても、”ですがスレ”の住民にかかっては
うちの地域のお殿様がばれてしまうのですね・・・(遠い目
- 313 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 18:53:47 ID:RuS/W3Ic0
- 700 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/10/10(水) 18:51:30.53 ID:???
中国地図「尖閣を日本領と明記」、玄葉外相指摘
産経 2012.10.10 17:47
玄葉光一郎外相は10日の記者会見で、1960年に中国で発行された世界地図には沖縄県・尖閣諸島が日本領として
明記してあると指摘し、尖閣をめぐる中国の領有権主張に反論した。
外務省によると、尖閣を日本領と明記しているのは中国の「地図出版社」発行の世界地図。
「釣魚島」という中国側の呼称を使わず、日本側の呼び名に従って「尖閣群島」と記載し、沖縄県の一部として扱っている。
外相は中華民国時代の20年に当時の駐長崎領事が「沖縄県八重山郡尖閣列島」と記した感謝状を日本人に出した経緯
にも触れ、中国はもともと尖閣を自国領と位置付けていなかったとの認識を示した。
同時に1895年の閣議決定で沖縄県に編入される前の尖閣に関しては当時の公文書の内容に照らして中国の領土で
ないのは明らかだと説明した。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121010/plc12101017480011-n1.htm
こうやって日本政府もソース付で次々と反論してくれば共産党もガチで頭抱えるだろうな
本気になった我が国も、向こうの担当者に対して情け容赦ないなwww
- 314 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 19:03:04 ID:RuS/W3Ic0
- また鳥坂さんの視線が厳しくなりそうな事件が
204 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/10/10(水) 09:42:16.36 ID:???
ゲスだな。まごうことなきゲスだな。
逮捕された北村氏を犯罪者扱いで実名報道
↓
北村氏、冤罪で釈放
↓
冤罪だったから、匿名で報道しマッスw。プライバシー保護のためだから、当然だよなw
↓
北村氏他「俺が犯罪者だという報道だけ残す気か?」
↓
やっぱ実名だすわ、サーセンww
> 読売新聞は8日付「PC乗っ取り犯罪予告か」などの記事で、アニメ演出家の北村真咲さんを匿名で報道してきましたが、
>今後は北村さん側の意向に基づき、実名に切り替えます。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121010-OYO1T00251.htm
216 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/10/10(水) 10:22:55.92 ID:???
>>204
あーあ。完全に準有名人を敵に回してマスコミで情報発信、取調の問題点まで揚げられちゃってるw
警察にとってはマジ最悪のパターンww
相手がタダの一般人で粛々と匿名に戻って終われば、まだしもワッパ掛けしたデカさんの依願退職と
現場捜査員の全員交番or機動隊行き、直属上司は訓戒・訓告と勤務評定大減点ぐらいで済んだものを、
まだこれ当分報道の火種が燻っちゃうwww
完全に本部部課長クラスのクビが飛ぶ事態になっちゃったw
これ、マジでネット関係の犯罪捜査当分滞るぞw
察庁通達も出てるから全国の電脳捜査員全員が監査待ち状態でgkbrだろw
- 315 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 19:03:39 ID:RuS/W3Ic0
- 361 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/10/10(水) 13:40:55.98 ID:???
まーたマスコミがいらん中継やらかすのかな。
【東京】世田谷区で女性刺され、犯人の男が住宅立てこもり 現在警察が説得中
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349842361/
387 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/10/10(水) 14:53:11.60 ID:???
・ご近所トラブルで女性(50代)を日本刀でバッサリ
・女性は『近所の人が農薬をかけてくる』と通報してた
・被害者は死亡
・犯人は立てこもり、その場で自殺
・犯人は元警官(86歳) 赤坂署元署員 元警視
・スネークが現場ななめ向かい住人 通称青屋根さん
388 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/10/10(水) 14:54:32.57 ID:???
>同庁によると、男は現場の住宅街に住む元警視庁警察官(86)。1985年に警視で定年退職していた。
>男は被害者の女性と近隣トラブルになっていたとの情報があり、警視庁は、男が女性を切りつけた後に自殺を図ったとみている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121010-OYT1T00849.htm?from=top
犯人は元警視で86歳のジジイかよ。 よほど隣人とのトラブルが煮詰まってたんだな。
しかし警視と言えば軍隊の位で言えば中将や少将ぐらいだっけ?
422 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/10/10(水) 15:38:02.74 ID:???
>>388
そんなに偉くない。少佐くらい。
しかも警視退職ならご祝儀昇進した警部ということ。
所轄署なら課長くらい。刑事ドラマだとたまに出てきて小言を言う上司のポジション。
- 316 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 19:16:47 ID:EvyVNzJI0
- ヨルムン二期一話のカットバックの繋げ方が職人芸だと思った(小並感
限られた話数でキッチリ詰め込んで来るなあ
- 317 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/10(水) 19:33:45 ID:x9jWtJ9.0
- >>316
久川さんのヘックスがえらいエロくて股間に悪いアニメでしたのう
しゃべくりまくりのドクター豊アミも素晴らしかったですな
- 318 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 19:48:21 ID:SJYRYzx20
- >>293
町が巨大空母の上にあるのと比べたら許容範囲内なのれす
- 319 : !ninja -@Д@;):2012/10/10(水) 19:50:46 ID:faC3Hzb60
- 拾った〜
結構手の込んだことする犯人ね(´・ω・`)
ケーサツ屋さん完全に初動ミスしてますな
>>314
354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/10(水) 19:27:18.39 ID:wr/jq1oB0 [5/5]
ソフトウェア板の気軽に「こんなソフトありませんか?」 にて
冤罪被害者「こんなソフトありません?」
↓
代行者が犯人に指示された内容でDropboxやアップローダーへのリンクを貼り付け
↓
冤罪被害者がソフト落として実行するも一瞬コマンドプロンプトが出たりするだけで
なにも起きず(この内容は後に冤罪で釈放された人の供述も一致)
同じようなソフト探してた人も落として実行
※犯人はTorを使い書き込み規制のない板で代行を出している
Torとは接続経路の匿名化を実現するためのソフトである
- 320 : !ninja -@Д@;):2012/10/10(水) 19:51:19 ID:faC3Hzb60
- >>319
【速報】遠隔操作ウイルスのURLが嫌儲民によって特定される
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349859240/
- 321 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 20:00:35 ID:3lvv9efk0
- >>320
アニメの演出家なら、協会だかが作ったストップウォッチソフトを使えるんじゃないかね…
と検索したらjanicaだった。
ttp://www.janica.jp/products/24k_stopwatch/index.html
- 322 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/10(水) 20:39:09 ID:0iIVZTvc0
- だから常々言ってたでしょう、ヘックスたんはエロいとwww
そして原作者HPにあるカットスロートのパッチから漂う狂気と悪の匂いがたまらなくむせるのですwww
- 323 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/10(水) 20:47:06 ID:x9jWtJ9.0
- >>322
原作でもエロかったんですが、声付いて10割マシのエロさになりましたな
パルテナ様のユルさとゆりさんの刃物的な鋭利さが同居してる感じのヘックスですね
- 324 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 20:50:01 ID:RuS/W3Ic0
- ◆2Ys/AQ6eG2 さんの娘
ttp://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/1/8/1851a6f1.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/5/35b199a5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/2/02bd8e4d.jpg
- 325 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/10(水) 20:54:55 ID:hZ2.SaTQ0
- >>322
エロイのも間違いないのですが、
マジキチなのか愛国者なのか、その両方なのか。
最後まで判断に迷う人でしたね。本当に。
精神面限定で言えば、バルメさんが常識人に見えるレベルでw
- 326 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/10(水) 20:55:34 ID:0iIVZTvc0
- こんな将来禿げそうな娘はいません!(キッパリ
うちの娘はもっと可愛いのですw
- 327 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 20:58:02 ID:EvyVNzJI0
- 今回の通販はカットスロートとHCLI(茶)がマッハで売り切れ
- 328 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 20:58:07 ID:Llmlucz60
- 君等が好きそうなサイトだぞ
ttp://ample-cosplay.com/
- 329 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 20:58:09 ID:RuS/W3Ic0
- >>326
この画像を見た時、「遺伝子の力ってすごいよなあ…(汗」と思いました。
◆2Ys/AQ6eG2 さん似の、火炎放射器が似合う娘さんなのですね。
- 330 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/10(水) 21:02:20 ID:0iIVZTvc0
- >>325
色々あって壊れてるんですよヘックスたん。
軍で挫折したり婚約者が911で死んだり色と。
そしてテロ屋狩りにのめり込んでる内に怪物になってしまった。
ある意味ココとも共通点の多いお方でした。
- 331 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/10(水) 21:07:25 ID:hZ2.SaTQ0
- >>330
バルドラのところで指摘された、ドラゴンになりかけているというところ。
ある意味では写し鏡ですか、あの人らは。
同族嫌悪と言われれば、ココの嫌がりっぷりも納得はいきますねえ。
彼女は彼女で、ケツやヨナがドン引きすることもしてますし。
- 332 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/10(水) 21:08:26 ID:0iIVZTvc0
- >>329
だ~か~ら~、うちの娘はプリキュアとポケモンの好きな良い娘なんですって!
少々やんちゃでお兄ちゃんとしょっちゅうケンカしてますけどw
- 333 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/10(水) 21:16:26 ID:0iIVZTvc0
- >>331
一線越えてるという点ではココもいっちゃってますね。
笑顔という仮面の下にとんでもない怪物を隠してますし。
ヨルムンは後半なんでこうなるの???という風に進行しますけど、
原作通りに進むのか、それともオリジナルの結末が用意されているのか見物するとしましょうか。
- 334 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/10(水) 21:50:35 ID:qTMm1/Fs0
- Forzaホライゾン体験版やってみた。フリーモードで対向車線にはみ出すと
アザーカーがパッシングして知らせてきたり、ぶつけて停止するとハザード
点灯させたりと芸が細かい。動きは確かにForzaなんだけど、よく曲がるし
良く止まる。体験版やったあとにForza4をプレイすると「あれ?」と。
関連スレで「アリアダスト」という単語を良く見かけるのは
気のせいではない。
- 335 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 22:32:37 ID:RuS/W3Ic0
- 休業中おぢちゃんだろうか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3503850.jpg
- 336 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/10(水) 22:37:09 ID:hZ2.SaTQ0
- >>333
何れにせよ、そうそう酷いことにはならんでしょうし。
しかしヘックスは久川さんでしたかあ。
2199でも爆弾持ちっぽい才女、あの人でしたわw
無料配信の冒頭部で、いきなりああ来るかあ_
- 337 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/10(水) 22:37:12 ID:qTMm1/Fs0
- >>335
違うわい><
というかホライゾンは読んでないし、アニメも見てないとゆー。
- 338 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 22:50:57 ID:RuS/W3Ic0
- >>337
大抵の萌え系の二次元は網羅しているという休業中さんではなかったとは・・・
- 339 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/10(水) 23:06:50 ID:qTMm1/Fs0
- >>338
DELLっぽいキーボードの時点で違うです。
最近のアニメはアイマスしか見てなかった・・・。
- 340 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 23:26:30 ID:RG7X4iKc0
- NHKで池袋チャイナウン?
あれって豊島区が設立否定してたはずなんだが・・・
- 341 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 23:30:37 ID:RG7X4iKc0
- >>334
開発は別会社でしたっけ。
Forzaはよく見るけどGTってあんまり見かけなくなったなぁ。
- 342 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 23:32:35 ID:v7fcmjbw0
- >340
てか、この時期に日中友好とか振られても寒いだけだのう・・・
- 343 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/10(水) 23:45:53 ID:qTMm1/Fs0
- >>341
Forzaホライゾンはコリンマクレーラリーとか作ってた会社を
辞めた人たちと、プロジェクトゴッサムレーシングなんかの
開発に携わってたチームだそうです。
- 344 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 23:50:39 ID:RG7X4iKc0
- >>343
オリジナルチームは次世代機やってんだろうなぁ
しかし、カタカナでホライゾンと書かれると別のものが頭をよるよなぁw
- 345 :避難所の名無し三等兵:2012/10/10(水) 23:51:29 ID:fs1R/g960
- >>343
つうことは変なエフェクトがバンバンかかる演出が入るのか?
- 346 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/10(水) 23:57:16 ID:UmxTdlMQ0
- >>394
ん?
ttp://www.tamiya.com/japan/products/94668dash0_horaizon_spkit/index.htm
- 347 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/10(水) 23:59:11 ID:RuS/W3Ic0
- 「俺たちのホライゾン」と聞いて、作者さんもダッシュ!四駆朗のテーマが流れるそうです。
- 348 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 00:02:20 ID:9A9zVct20
- >>346
ヘイヘイ!ピッチャーノー婚。
- 349 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 07:35:41 ID:969ze6wo0
- NHK「オスプレイ四国各地で目撃報告」
珍獣かなにかですか?w
NHKのオスプレイストーカーぶりは異常だな。
- 350 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 07:54:57 ID:0yWy7aHE0
- オスプレイは可愛いからの
- 351 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 08:45:15 ID:969ze6wo0
- 流石に蛸壺と押井を同レベルで扱うのはどうかと思うが。
- 352 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 10:46:08 ID:IHVqiRWw0
- >>349
【衝撃!四国にオスプレイは存在した!!】
そのうち川口博探検隊のネタにでもなりそうな勢いだの_____
- 353 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/11(木) 11:07:51 ID:aontSA1E0
- >>345
体験版やった限りではそーでもなかったです。
- 354 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/11(木) 12:34:24 ID:QC9GMXko0
- マルイは次世代で416DとグレネードのM320出すか。
そしてまさかのラジコンオスプレイ。
M&PとHK45はまだか・・・・・・
- 355 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 12:46:47 ID:RPZMuhw.0
- 蛸壺屋叩きにしても大概が本を読まずに
どっかのまとめサイトの記事を丸呑みしたのを
そのまま吐き出したような代物ばっかりだからなあ。
批判の内容に自分の頭で思考した形跡が見られないというか。
- 356 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 14:21:32 ID:rKDT.HTA0
- 単純に、おにゃのこを苛めたりほのぼのした話にドロドロした感情を持ち込む行為が生理的に無理なだけでごんす。
- 357 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/11(木) 17:00:01 ID:YWcrm4hs0
- あっこに限らず、関係ないキャラ出しての陵辱とかは個人的にあんま受け付けないのぉ
触手は除く
- 358 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 17:01:58 ID:.YeAiPcc0
- きらら☆マギカいうの立ち読みしたんだが同人誌の一発ネタだとばかり思ってたアラサーマミさんって半ば公式に連載されてたんだな・・・
- 359 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/11(木) 17:09:20 ID:9GGcpSRg0
- >>354
HK416って、開発するって聞いてから二年くらい立ってるけど
中華HK416が普及したのを見てやっと上の人がゴーサインを出したのね
マヌイの開発能力なら昨年のラインナップの目玉にでも出来たのに、
大変に残念なリサーチ能力ね。
アンビデクストラセレクタが次世代M4にも採用されたら購入しようかしらw
- 360 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 17:55:58 ID:g4P9onZY0
- >>355
気軽に楽しむ為に敢えて見ない振りして指摘しない人が多いけど
題材に選んだ話題作が脚本レベルで抱えている
依怙贔屓や悪趣味で塗り固めた部分を皮肉る姿勢は嫌いじゃない
- 361 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 18:40:18 ID:vvrZfaZw0
- 頭を使わずに楽しみたいんだよ
あと漫画アニメと現実で起こった悲惨な事件とかを混ぜるなよ冷めるだろ
脚本上の問題とかどうでもいいから見てる間だけ作品にのめり込ませて楽しませてくれよ
- 362 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 18:53:45 ID:a7cOnlog0
- 他人のふんどしでやってる二次で
陰惨なのかきゃそりゃ拒否反応示したり非難はおきるだろうとは
思わんでもないけどなぁ
と同人とかあんま読まん自分は思う
- 363 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/11(木) 18:58:46 ID:ldHZy2zk0
- ホライゾンV下巻 読了。
FSSでドラゴンと互角に戦える騎士っていたっけ?ログナー、カイエン、エナさまくらい?
全盛期の東国無双と学長先生の戦闘能力ってどれだけー(汗
- 364 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 19:20:12 ID:3Y6cYSlg0
- >>360
物語を作る上で抜き用の無い恣意的な要素を皮肉るのは、コウノトリを信じてる子供に、バーナー禿や700、エロ氏の私生活を見せつけて
「子供ってのはこうやってできるんだぜ」ってドヤ顔してるようなもんだと思うのだがなぁ
(けいおんの同人だけ読んでの感想)
又は、脚本屋の人格の否定、は言い過ぎにしても、「貴様の世界観はおかしいのだ」と宣言するに等しい行為ではないかなと
その行為に存在する文学性云々はシラネ
- 365 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 19:25:00 ID:RPZMuhw.0
- >>362
いあ、読んだ上で合わないとかふざけるなとかの感想になるのは
全然普通な話だと思うよ。
もっとそれ以前のレベルが散見されるというか、
「「ヤマト」ってキーワードが出てきたらとりあえず「こんなこともあろうかと」とか言っとけ」
「「ガンダム」だったら「赤くて3倍」とか言っとけ」
的な誰かの仕事を反復するだけのやっつけ感が漂うというか。
- 366 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 19:42:57 ID:u0Be.mX20
- 作品性どうこうより他人の作った女性キャラの前歯折ったり、顔をビール瓶で殴ったりできる作者の感性にヘドがでる
- 367 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 19:46:12 ID:NzfYYE0A0
- >>365
あー、そういう意味でか。
- 368 :362:2012/10/11(木) 19:46:48 ID:NzfYYE0A0
- おおうID変わってた
- 369 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 20:02:44 ID:u0Be.mX20
- 村上春樹残念
- 370 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 20:03:57 ID:2EtDlI7E0
- >>366
何をやるにしてもオリジナルに対する敬意と愛情が無い二次創作は駄目だと思うよ。
これが無いのは単に醜悪なだけ。
- 371 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 20:18:29 ID:vvrZfaZw0
- 蛸ツボには他人の創作物を踏んで現代美術と言ってた連中と同じ気持ち悪さを感じる
- 372 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/11(木) 20:21:03 ID:nBFpdth60
- さて、会社帰りに、何者かの声が聞こえて、ごま油を購入しました。
ttp://www.tajimaya-cc.net/item/img/photo/4901458002065.jpg
で、部屋に戻って、ごま油の料理を調べたら、納豆、卵がけ御飯に入れると美味しくなるとか。
明日の朝御飯の納豆卵がけ御飯で試しましょう。
ごま油をかけるだけで、めちゃウマになるレシピ - NAVER まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2133337637009442401
\ ___________________/
\/
震 食道裂孔ヘルニア、胃炎、十二指腸炎、胃底部ポリープの私への神仏の知らせでしょうか。
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
- 373 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 20:21:15 ID:mGWflQ4g0
- ミンゴスだけを搾取する機械かよ!
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/7/t/o/7toriaezu/yayoisrbana.gif
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/7/t/o/7toriaezu/yayoiSR2.jpg
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/7/t/o/7toriaezu/yayoiSR+2.jpg
>369
アルバニアで最もノーベル文学賞に近いと言われているイスマイル・カダレは今年もだめだったか。
- 374 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/11(木) 20:22:23 ID:wvZJd0wI0
- >>373
ミンゴスの財布が薄くなるな…
今年こそ課金廃人やめるって言った矢先になあw
- 375 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 20:24:55 ID:9A9zVct20
- >>372
甘 <甘党を忘れてますよ。
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
- 376 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 20:27:50 ID:mGWflQ4g0
- >374
1時間ぐらいずっとガチャを回すラジオとかやったら経費で落ちないかしら。
- 377 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/11(木) 20:29:03 ID:nBFpdth60
- 震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
甘
.゙`;・.、"゚>―ガッ >>375 ― ―
( つ日)
(⌒_)__)
- 378 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/11(木) 20:31:04 ID:hR1IqSO60
- >>374
本屋一店買いの衝動は稀によくあることですし
そう考えたらそこまでおかしくは
- 379 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/11(木) 20:41:52 ID:wvZJd0wI0
- >>376
最古参メインキャストだし、尚且つ商品買い支えてくれるんだし、
ちょっとはアサミンゴスPを優遇してやれとも、思わなくはありませんw
- 380 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/11(木) 20:47:54 ID:QC9GMXko0
- >>359
とりあえずMP7が月末出るだけ儲けものかもしれませんねぇ。
それにしても416高過ぎ、最近のやつはどれもこれも高過ぎて前みたいにほいほい買えないわ。
M&Pは台湾メーカーが出すらしいのでそっちの評判を聞いてから、
HK45はkscが出してますが試作テストを客にやらせるメーカーは信用し難いですしおすし。
ファーストロットは実質量産試作なんてどこの小松だよとw
わ社はもはやガバカスタム屋と化してるしマルイしか頼るところは無いのに・・・
- 381 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 20:48:53 ID:RPZMuhw.0
- >>370
> 何をやるにしてもオリジナルに対する敬意と愛情
まあ、直近の2冊の内容からすれば蛸壺屋については
敬意も愛情もある代物でしょうね。
でなくばあれは書けないでしょうから。
その上で嫌悪感を感じるものというものはあるでしょうし、
それは二次創作でないプロダクトでもそうでしょう。
問題は、この手の「逆」が成立しない命題に
「逆」をあてはめてしまうケースでしょうね。
例えば、「敬意のない作品は不快感を覚える」から
「不快感を覚えるゆえ作品に敬意はない」と推論してしまうような。
- 382 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 20:50:30 ID:RsYpNc8c0
- おじゃす。
「必要なら買え」 橋下市長、「なにわの海の時空館」の菱垣廻船保存要望を批判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000599-san-pol
>大阪市立海洋博物館「なにわの海の時空館」(住之江区)の今年度末の閉館をめぐり、
>日本船舶海洋工学会は11日、メーン展示物である実物大の菱垣廻船(ひがきかいせん)
>「浪華丸(なにわまる)」の保存を求める橋下徹市長宛ての要望書を市役所に提出した。
>橋下市長は同日の定例会見で
>「要望を出すなら、自分たちが何をするのか示してほしい。必要だというなら買ってくれたらいい」
>と批判した。
海の科学館で購入してくれないかなぁ。
維新軍団が政権取ったら、国立の博物館系は軒並み閉館するかディズニーランド化するしかないな。
- 383 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/11(木) 20:59:13 ID:YWcrm4hs0
- 銀……金魂は本当に自重しねーなぁw
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1349946461661.jpg
- 384 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/11(木) 20:59:36 ID:Oc557uqw0
- ゴミ猫屋敷のばあさんを斬り殺して自殺した元警視のじいさんは、誰とは言わんが違う奴を成敗すべきだったんではなかったろうか_________________
- 385 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/11(木) 21:08:12 ID:Z2k3tSw60
- >>382
維新軍団って、今にも潰れそうなプロレス団体が仕掛けで作った組織っぽくて(ヲイ
- 386 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 21:11:03 ID:WBzduhUs0
- >>382
かれら、ぞくぶつですからなー
がくもんでさえむだなのです?
正直博物館はおっさんになって知識がついてから行った方が面白い気がする
教養を楽しむ文化ってないのかしらー
- 387 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/11(木) 21:15:07 ID:QC9GMXko0
- ハシゲ党が政権奪取?ナイナイwww
あいつは億が一政権盗ったとしても党首の座からほぼ間違いなく逃げ出す。
ハシゲは本質的に自分が責任を取りたくない奴だから
責任の塊である与党党首なんかやるわけないwww
- 388 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/11(木) 21:23:14 ID:ldHZy2zk0
- >>384
うちの母者の「ガーデニング(笑」も度が過ぎれば殺人事件になりかねないって、夕飯退きにこのニュースが流れた時に
父者がやんわりと注意していました。
最近、車庫を植木鉢が浸蝕しつつある。家を買った時はマークIIと小型車が置けるくらいのスペースがあったのに、
「ガーデニング(笑」を始めたら、私が会社の寮を追い出されて戻って来た時にはファンカーゴとスクーター2台しか
おけないくらいまでタイルが掘り返されて植物が浸蝕していたという・・・(滝汗
- 389 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/11(木) 21:24:29 ID:e3AjfOJw0
- ハシゲはバランス感覚無いから、サークル状態の今ならともかく、
政党化した途端あっさり下克上喰らって退場すると思う。
_。⊿゚)_ しかし、大阪が危なっかしくて、引っ越し先の選択肢から積極的に外れたり
- 390 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 21:26:01 ID:RsYpNc8c0
- ガーデニングなんつーのは、
・ライフルを撃っても近所の迷惑にならない
・狐狩りが出来る
・常勤の庭師がいる
ぐらいの庭を持ってる階級がやる趣味だ(偏見
- 391 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 21:28:46 ID:BXGHzOYE0
- >>389
組織のオーガナイザーとしてのセンスと能力が絶望的に欠如してそうだもんな>橋下
- 392 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 21:30:45 ID:WBzduhUs0
- >>390
つまり道産子はぶるじょわじー
ちぃ覚えた
- 393 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 21:35:51 ID:mGWflQ4g0
- 声優の某沢城みゆきちが、ガーデニングというか家庭菜園を放棄して庭が地獄絵図になったと話していたな。
とりあえず、「スコップが無いのでお玉を使った」とか「プランターの代わりにコップを使った」とかいうのは、
女子力の問題ではないと思う。
- 394 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/11(木) 21:41:34 ID:ldHZy2zk0
- 母者の一族は江戸時代の頃から農民にシフトしたんで、土いじりをさせておかないとボケるというのが経験則で
伝わっているんで…
病気で長期入院した祖母者がボケ、入院と退院を繰り返した後、実家に戻って軽い農作業をリハビリにやった結果、
ボケが治るという(汗
健常者に戻った祖母者は、母者と軽いジャブをかわす毎日だったけど、母者の実家の前の畑を二人で耕している
時は穏やかな二人でした。
- 395 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/11(木) 21:43:31 ID:ldHZy2zk0
- >>393
セージュン、何やってるんだセージュン(汗
生活能力の低いキュリー夫人みたいなキャラを演じてたけど、アレは演技力じゃなくって素だったのか(汗
- 396 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 21:47:05 ID:Q0hksvBo0
- 最近蟹様が名無しで混じってる気がする
- 397 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 21:47:42 ID:RsYpNc8c0
- ポポ山が外交顧問なぁ……
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | < 余計なこと閃いた!
\ `ー' /
/ |
こうなるのがオチだと思うけど。
- 398 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 21:58:16 ID:Be80zFlw0
- もう日本ではチヤホヤされないから海外行きたいだけなんじゃないの?
- 399 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 21:59:20 ID:2EtDlI7E0
- >>391
一匹狼で法廷闘争しかしてこなかった人間でしょ?
どう考えても雑多な人間を纏めるだけの調整力が必要な組織のまとめ役とは真逆な人材ですよ。
- 400 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 22:03:09 ID:BXGHzOYE0
- >>399
彼は純粋な法廷闘争も大して得意じゃないんじゃないかな?
傾向と対策と要領で受かったようなもんだし、
実務でも法律論よりも駆け引きで業務こなしてきたようなタイプだから
- 401 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 22:03:13 ID:DSui.Cew0
- >>399
引っ掻き回して掠め取る事しか出来なさそうなのはついっただけ読んでも十分分かりますからな
夜盗の頭目以下でしょう
- 402 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/11(木) 22:08:04 ID:e3AjfOJw0
- >>398
何をおっしゃいますやら、地元北海道では先日もモテモテでしたよ___
_≡⊿≡)_ まじめに北の大地民の正気を疑ったわ
- 403 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 22:12:45 ID:RsYpNc8c0
- >>402
イラ管だって、地元小金井じゃ人気者だし。
- 404 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 22:19:02 ID:RsYpNc8c0
- <PC遠隔操作>対策ソフトを開発…警察庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000042-mai-soci
>インターネット上に犯罪予告を書き込んだとして逮捕された大阪府の男性らが釈放された
>問題で、警察庁の片桐裕長官は11日の記者会見で、今回発見されたパソコンを遠隔操作
>できるウイルスについて
>「対策ソフト開発事業者から、検知し得るソフトを開発したとの連絡を受けた」
>と述べ、今後の捜査では、このソフトを必ず使用するよう都道府県警に指示したことを
>明らかにした
,ゝ:;:l´ i::::::::::::::::::::::::::::::::::i
'´ /l ( ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::l
! | ヽー‐-‐ `i:::::::;;::::::::::::::::::l
:: ;;; ,, l !:/´`ヽ:::::::::::::|
:::;;;;ヽ l ミ=-‐' ,' l::::::::::::/
ヾ::::::) l i ー-‐'ヾ:::::::く
ノ;::ノ 「 ' 〉;;;,-‐L
ヾ::) ヽ-┬┬ ' > ./く \ やれやれ。
゙・━ ゝ┴┴ ' ,/ ヽ、
ヽ__,,,..-‐ '´ / | ヽ-‐ '´
捕まったのが放送中の人気アニメ監督だったら、いまごろ2chはフィーバー状態だったろうなぁ……
だって、制作ストップだもん。
ちょいとパソコンに詳しければ、PC乗っ取られた冤罪だとすぐ分かるから、降板させるわけにも行かない。
拘留中の間だけ、監督代行を立てる手もあるけど、人気作だと凄いプレッシャーだしねぇ。
- 405 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 22:22:07 ID:RPZMuhw.0
- >>402
自民党時代に築き上げた組織がありますからねえ。
自民が対抗で立てる予定の候補も「元スケーター」とか
そんな感じの適当なノリですし。
とはいえ、浮動票は壊滅で組織票に頼らざるを得ないだろう、
というのが最近の北海道9区だったと思うのですが、
どこの情報をお聞きになったので?
- 406 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/11(木) 22:22:29 ID:RNr5.ByE0
- >>404
/ , -、
l. l l
後 .志 ヽ、 l l
ろ 村 /´ l l ,,、/丶/i- 、 ,
ォ _i´`',' l´  ̄i,_
ォ l丶 i_, l i,ヽ,iヾlヾ,l, ,`'
ォ ,-ヽl l`ヽ,、i` `ー、 _ ,.-' ヽi
!! l l ノヽ l/l, ̄ フ´ヽ ̄ フ
,- ヽ-' ̄ /  ̄, - ノ ̄ ',
l, ,/i ij ' i== ニi l 、)` - ´ヽ
__l`ー ´i l i ` | | / l
−、/´/ i l l`-i l - i. ,' ノ
/ l´`ヽ!`ヽ, ` ̄ l l 後
/l lヽ, ヽ, ` ー;;;゙;゙;゙;;゙´ ) .ろ
/ l : ト, ヽ, ヽ, / ) ォ
| 丶:: / l ヽ, ヽ, /`' , l ォ
| l::、 / l ヽ, ヽ,ヽ, ヽ =ニ !!
| ヽ;:`::::::::::l ヽ, l l ト, ヽ
| ゙l ヽ;:::::::::l l l l l l l_
|ヽ, ヽ, ヽ;_;;/ l l l l l ) ,-
| ヽ, ヽ, / ゙l l l l l ⌒`´
l ヽ, `´ l l l l ゙l
゙l、 l / ゙l ゙l l l ゙l
lヽ l / l l l l l
l ヽ l / l l l l l
気をつけてくださいまし。
- 407 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 22:26:31 ID:RsYpNc8c0
- >>406
素性の分からないフリーソフトは使わない主義なので、多分大丈夫かと。
- 408 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/11(木) 22:29:21 ID:e3AjfOJw0
- >>405
北海道新聞
ここの記事に似たような感じだった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121010-OYT1T00403.htm?from=ylist
...(((└("_Δ_)ヘи
- 409 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/11(木) 22:29:40 ID:ldHZy2zk0
- >>407
半島スタジオからのメールも気を付けてください。
- 410 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 22:30:54 ID:mGWflQ4g0
- >395
IHヒーターに林檎を積んでるとか、ラジオで相方(男性)の化粧品やスイーツのトークについて行けなかったりとか>みゆきち
- 411 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 22:31:17 ID:RsYpNc8c0
- 次の選挙で、民主党の首相経験者が、
・小選挙区で全員落選
・比例復活
だったら大笑いだ。
- 412 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 22:33:52 ID:9A9zVct20
- ロムニーVSビッグバードw
- 413 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/11(木) 22:34:57 ID:QC9GMXko0
- >>406
つか、御社系列の失態ではありゃせんの?
- 414 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/11(木) 22:36:39 ID:hR1IqSO60
- ヨボセヨーってか
- 415 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/11(木) 22:38:02 ID:Z2k3tSw60
- >>412
元ネタが無いとわからんがな(汗
「ビッグバード」めぐり非難応酬 セサミストリートの人気キャラ 番組側は困惑
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121010/amr12101014420005-n1.htm
>発端は3日に行われた大統領選候補者の討論会。
>共和党のロムニー前マサチューセッツ州知事は
>「ビッグバードは大好きだが、中国から借りた金で助成は続けられない」と述べ、
>財政赤字の削減策としてPBSの補助金廃止に言及した。
PBSはアメリカ公共テレビの事らしいです。
- 416 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 22:38:59 ID:PmnHHaxI0
- >>407
>素性の分からないフリーソフト
・製作者のサイトやブログが更新停止になっていない
・製作者の名前が明記してある
・連絡先も同様
・会社概要、本社所在地、代表取締役の名前は確認しておく
とりあえず、注意するのはここら辺でしょうか。
- 417 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/11(木) 22:41:02 ID:ldHZy2zk0
- >>410
役に選ばれたんではなく、選ばれるべくして役をあてがわれたんだろうなあ・・・(汗
- 418 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/11(木) 22:42:22 ID:Z2k3tSw60
- >>416
ソフト配布会社のベクターでさえ、
ウイルス汚染されていたりするので、
セキュリティソフトで防衛するのが一番でないかなぁと。
ネット用と非ネット接続の作業用の2つのマシンに作業を分けるか(汗
- 419 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/11(木) 22:44:07 ID:wvZJd0wI0
- >>400-401
自治体職員を隠しカメラで監視すること、
それについての合法性が「民間でもやっている」でしたね。
お前は本当に最高学府を卒業し、法卒として勤務し、
何を今までやってきたんじゃと。
他の候補がもっと酷かったのは確かなんですけどね。
- 420 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 22:45:30 ID:9A9zVct20
- >>415
さっそく、それをネタに小浜陣営が
ロムニーがビッグバードを非難するCMを放映してたw
- 421 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 22:47:59 ID:0yWy7aHE0
- >>415
米国も公共放送は赤いのか
- 422 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 23:06:06 ID:RsYpNc8c0
- まぁ、二回目のTV討論でオバマンが巻き返せるかどうかですな。>大統領選挙
その直前に日本が尖閣諸島への海保と自衛隊の常駐を決定して、両候補に踏み絵を迫ると面白いんですが。
- 423 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/11(木) 23:13:47 ID:RNr5.ByE0
- >>413
ここまで来ると、対策ソフトを即座に内製できるレベルでないと無理じゃね?って思うのですよ。
失態と言うより限界なのではないかと。
進化や変化の速度にお役所仕事がどこまで対応できるか的な限界。
- 424 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 23:14:50 ID:83P/SEw20
- お役所ってまだxpじゃないの?
- 425 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/11(木) 23:18:48 ID:RNr5.ByE0
- >>419
> 何を今までやってきたんじゃと。
・子作り
・不倫とか浮気
・お笑い芸人
>>424
え?NTとか2kとか…あれ?
- 426 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/11(木) 23:19:43 ID:wvZJd0wI0
- >>423
リソースか組織形態か、どっちかを変えないとものには限度がある、ですかあ。
硬性憲法で戦後60年以上、何とか切り盛りしてきたほうが奇跡ですかねえ。
- 427 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 23:22:00 ID:RsYpNc8c0
- >>423
そういう問題もありますが、靴をすり減らして星を稼ぐ現場がどれだけ電脳犯罪を理解しているかも問題では?
取調室で、
「IPアドレスって動かぬ証拠があるんや!(ドヤッ」
って言われたら、PCに疎い自分でも
「アホですか? パーですか? 日本語通じる刑事さんと代わって下さい」
って言い返しちゃいますよ。
- 428 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 23:22:43 ID:IcxmbRDY0
- 中国 月探査機「嫦娥5号」、17年打ち上げ サンプル取得・帰還任務を実行
毎日中国経済 10月11日(木)22時12分配信
【新華網】中国月探査プロジェクトの欧陽自遠・首席科学者は11日、月探査機「嫦娥3号」を2013年に打ち上げる
ことを明らかにするとともに、「嫦娥5号」計画に関し、2017年に月探査プロジェクト第3段階の最後のステップとなる
サンプル収集と帰還任務を行うと説明した。
同氏によると、「嫦娥3号」は13年に月の周回・月面着陸・帰還計画における第2段階を行う。月面着陸機と月面車が
ともに月面に着陸し、連携して月探査を行うのは世界で初めてとなる。月の局部地域を探査し、化学成分や鉱物構成や
地質構造や月面環境などを分析することが主な任務だ。そして着陸機に設置される天文望遠鏡で初めて天文観測を
行う予定だ。
第2段階の実施を経て、中国は初めて月面の特殊な環境条件のもとで自動巡視を実現し、人工知能(AL)、自動制御、
メカトロニクス、テレサイエンス、テラメカニックスの発展を推進する計画だ。
第3段階は月探査機のサンプル自動取得・帰還技術を掌握し、月面でサンプルを取得して、地球に持ち帰る。そして
着陸地区で探査を実施し、Earth Moon Systemの起源と変化に関する認識を深め、月面基地に環境・地形など
化学物理分野の科学的依拠を提供する。
同氏によると、無人月探査の実施は、有人月着陸探査と月基地建設に向けた経験と技術を積み重ねるものとなる。
ただ、中国の有人月着陸探査計画はまだ明確なタイムスケジュールがない。
(翻訳 孫義/編集翻訳 伊藤亜美)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000041-xinhua-cn
| ...:::: || | ウリナラだけが取り残されて・・・シクシク・・・全部チョパーリの陰謀ニダ・・・
i |..:::.. ./| | / _ ∧ _∧ - … /i...
| / .| | / (_< ;`Д´>ヽ ):. /.;|.
! / ⌒⌒ / / ⌒、 ソ'.'):: / /|
ノ / / ヽ .,/ :/::::: /./i _|::::...
ノ / ノ ,\_.ノ:::: ./ /::::
/ ;_ _ -─ー _:::: / /:::
. / / ヽ / /:::
- 429 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/11(木) 23:27:36 ID:wvZJd0wI0
- >>427
後は司法裁判所に全訴訟の紐付けするの、
やはり技術の高度化でいよいよ限界かと。
最終決定権のない行政処理は存在しますが、
もうそろそろ複数種類、特化した行政裁判所がないともたんような…
我が国の根幹たる三権に直結する話なので、不可能に等しい困難でしょうがねえ。
- 430 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 23:28:15 ID:RsYpNc8c0
- >>428
>ウリナラだけが取り残されて・・
そういや、今年のノーベル文学賞が中国人でケテーイでしたな。
- 431 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/11(木) 23:29:04 ID:e3AjfOJw0
- そのうち切れた警察が、国鉄の連結器のごとく、ある日一斉にIPv6へ移行させて個人にIP割り振ったりして……
_(゚ ヮ。 _
- 432 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/11(木) 23:30:38 ID:Z2k3tSw60
- >>430
中国文学会の重鎮が(我が国初の)ノーベル賞を受賞した!!
って、盛り上がっているそうですね。
村上さんだったらフジテレビがドヤ顔ジャパンしそうだったので、
ホッとしているのはないしょだ(ヲイ
- 433 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 23:35:21 ID:RsYpNc8c0
- >>429
警察庁に電脳犯罪局を設立して、全国の電脳犯罪を一括捜査するのも手だと思いますよ。
後藤田さんと佐々さんが夢見た日本版FBIの電脳版ですね。
後藤田「君ぃ、ちょっと大阪行って指揮してこいや」
佐々「行くまでもないですよ」
後藤田「何でや?」
佐々「こんなの、PC乗っ取りですよ。大学生でも分かることです」
後藤田「それを現場の連中がわかっとらんから君に行けと言うとるンや」
- 434 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 23:35:49 ID:9A9zVct20
- >>432
受賞者は大江健三郎と親交がある人だそうで。
神戸の大学の中国人教授が
「共産党の検閲は世界が思っているほど厳しくないアル。中国にいてもこんな小説書けるアル。」
とNHKで言ってた。
- 435 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/11(木) 23:37:17 ID:e3AjfOJw0
- >>432
これ以上、莫迦なことを主張するノーベルさんが増えなくて、安心したり……
_≡⊿≡)_ 反原発とか、社会資本の浪費層が寝言を抜かすな
- 436 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/11(木) 23:38:28 ID:RNr5.ByE0
- >>427
むか〜し昔駆け出しの頃、ヘルプの呼び出し食らった事がある件について
大先輩曰く、
「香具師の言ってることがサパーリ分からん。確かおまいはそういうの詳しいよな?通訳よろ。」
事前の打ち合わせ
事実上聴取の代行
事後に内容の解説
これを、通常業務と並行して休日返上でこなしたわけですお…
おかげでお仕事スキルが急上昇とか、「また頼むな!」とか…
- 437 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/11(木) 23:41:09 ID:Z2k3tSw60
- >>434
どっかの記事だと、
共産党に引っかかる言葉を使わずに書く人。
って評価されていてワロタ。
- 438 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/11(木) 23:44:25 ID:Z2k3tSw60
- 自己レスですが産経ですた。
村上春樹氏また受賞逃す 中国の莫言氏にノーベル文学賞
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121011/art12101120080002-n1.htm
>莫氏は1955年2月、中国山東省高密県生まれ。
>農村家庭に育ち、60年代半ばの文化大革命で小学校中退を余儀なくされた。
>人民解放軍在籍中に著作活動を開始。
>中国当局の検閲を避けるため、暗示や比喩、間接表現を駆使して、
>中国国内でタブーとされる政治的に敏感な内容を含んだ作品を発表してきた。
- 439 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 23:46:25 ID:RsYpNc8c0
- >>435
まぁ、
「日本は物質的に豊かすぎる! もっと質素に生き、精神的な豊かさを知るべき!」
と寝言を言う自称文化人は、ウリがゼネコンにいた頃から腐るほどいましたから。
とさか「あなたが言う精神的な豊かさとは何ですか?」
文化人「花鳥風月を愛で云々」
とさか「花鳥風月を愛でていたのは、いつの時代も物質的に豊かな階級でしたよ」
どうやら百人一首や古今和歌に名を連ねる貴族連中は、清貧生活をしていたと信じていたようだ。
日本中世史の新解釈だと思った。
- 440 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 23:51:12 ID:y6XPzV.o0
- 満ち足りてなきゃそれ自体は何も生み出さない行為」に専念できんのにねえ。
- 441 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/11(木) 23:52:35 ID:e3AjfOJw0
- >>438
下ネタという概念が存在しない退屈な世界、の作中でやっていた無限の言葉狩りループを実際にやっていた人か
_(゚ ヮ。 _
- 442 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 23:52:42 ID:IcxmbRDY0
- 世界史的に見れば、平安時代の日本の貴族階級なんて慎ましいすぐる。
とは思うけど__
- 443 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/11(木) 23:53:55 ID:YgUrsjW.0
- >>436
Ωの捜査の時も、たまたまいた化学に強い捜査員がフル回転だったそうですな。
その人でないと薬品会社や自営業の化学隊と会話が成立しなかったそうで。
アメリカだと、そういう特殊分野が絡む犯罪については専門家(たいていは大学の助手か教授)を臨時の嘱託捜査員として契約して犯罪捜査を行うこともあるそうです。
日本も見習うべきじゃないと思うのです。
- 444 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 23:54:59 ID:qQ9w9zTI0
- >>440
国の研究機関が(総産研が)美少女ロボットを国費で大真面目に研究できる時代に生まれて幸せだとは思う。
国費で戦争用パワードスーツを大真面目に研究するような時代にも興味はあるけどね。(前線につっこまれない理系並の感想)
- 445 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/11(木) 23:55:24 ID:hR1IqSO60
- >>439
購買でパンを売らなくなっただけで
学校の生徒が暴徒化する可能性を示唆した
生徒会長だって居たのに…
- 446 :避難所の名無し三等兵:2012/10/11(木) 23:57:54 ID:IHVqiRWw0
- >>439
この方にはこの言葉を贈るニダ
つ【衣食住足りて礼節を知る】
- 447 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/12(金) 00:01:07 ID:ulmG8vKk0
- >>446
その人、「立って半畳寝て一畳、三食食っても二合半」で充分だと言うんですよ。
- 448 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 00:02:19 ID:YtN9oLcg0
- >>447
それ清貧じゃなく男おいどんやないか・・・
- 449 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/12(金) 00:02:26 ID:ulmG8vKk0
- 村監督を電撃解任のロッテ 最後までドタバタ劇
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000006-ykf-spo
落合の予感!(無い無い
- 450 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 00:03:34 ID:XvO7DHWg0
- >>447
「自分の美学を人に押し付けるのは、精神的に豊かな人がすべき行為ではないよね」
とでも言っておけば良かったんじゃないかな?
精神的に豊かというのは、人それぞれの美学を自由に追求できるってことなんだから
- 451 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 00:07:21 ID:d5Y6nFzk0
- >>447-448
つーかそれが出来るなら、虐げられた国民の生活がー
なんて言葉出てこないと思うのw
- 452 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/12(金) 00:24:02 ID:iCxKQU0U0
- >>390
ガーデニングって、食べられない物を畑に植えている人たちでしょ?
すごいぶるじょわですよねー。
- 453 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 00:30:31 ID:YtN9oLcg0
- ミーくんのお部屋に僅かな彩りとしてこんなアイテムはいかがだろう?
ttp://instagram.com/p/QoYHeHhMXA/
- 454 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 01:03:15 ID:yYoFpVT20
- 「大人数を動員して大騒ぎ…立件するしかない空気に」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121008/crm12100810290004-n1.htm
>偽計業務妨害罪で起訴され、釈放されたアニメ演出家、北村真咲さん(42)は、
>任意聴取の段階から「身に覚えがない」と否認を続けていた。
>大阪府警内部には立件に自信を見せる幹部がいる一方、一貫して否認する北村さんの姿勢に容疑を疑問視する声もあった。
>府警捜査1課は、北村さんの通信機器を経由して予告が送られたことを割り出したが、
>第三者が機器に接続した可能性もあり、約1カ月にわたり任意での捜査を続けた。
>北村さんのパソコンには殺人予告メールが送られた大阪市のホームページにアクセスした痕跡があり、
>検索ソフトによるウイルス感染も確認されなかったため最終的に別人の関与はないと判断した。
>パソコンを解析した際には、外部から遠隔操作できるプログラムは既に削除されていた。
>自動的に削除される仕様だったかどうかは不明だが、同課幹部は「パソコンの中身を全部調べたら何十年もかかる」と嘆く。
>ある検察関係者は「大人数を動員して大騒ぎになったので、立件するしかないという空気になっていた」と振り返った。
「警察・検察聞く耳持たず」PC感染で釈放男性
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121009-OYT1T00878.htm
>府警や大阪地検に「IPアドレスという確証がある」と聞き入れられず、
>「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという。
警察の現場の方々はほとんど全ての方々が、誠心誠意職務をまっとうしておられて、「無辜の人を処罰すまい」と
お考えであると信じておりますが、
>「大人数を動員して大騒ぎになったので、立件するしかないという空気
で立件の是非が決定され、
>「認めたら罪が軽くなる」
と持ちかけ、冤罪について
>「パソコンの中身を全部調べたら何十年もかかる」
と自己弁護を行うような現場が今現在存在する以上は、警察へのこれ以上の権限強化はちょっと、という感じになりますね。
特に、「パソコンの中身を全部調べたら何十年もかかる」なんて、他の犯罪類型において当局が口にしたら大問題になるわけで、
これを軽いノリで発言できることそのものが事件に対する姿勢を示しているわけで。
- 455 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/12(金) 01:14:29 ID:IzF926s60
- >>454
そろそろ電子犯罪も警察比例の原則制限から、手が出せなくなるケースも増えそうですねー
_≡⊿≡)_ 荒らしがまた増殖するのか?
- 456 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 03:10:44 ID:SyI9j8Uk0
- >>382
海の科学館は閉館したのでは?
- 457 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 07:01:26 ID:Mvk8vlDI0
- >>456
それお台場の船の科学館でなくて?
- 458 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 07:34:41 ID:Ju//jZ4k0
- 初犯であること、凶器等の準備はされてないことを任意捜査に応じていたこと
決定的な証拠が無いことを考えると仮に犯罪が行われてたとしても、
注意又は悪くても在宅起訴で良かった気がしますねぇ。
- 459 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 07:55:27 ID:Ju//jZ4k0
- >>452
スタイリッシュ家庭菜園じゃないのかガーデニング
- 460 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/12(金) 08:13:11 ID:qNHX8lIk0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', けーさつがこの手の犯罪捜査に
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 及び腰になるね
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ー/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 461 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 09:27:18 ID:e55erPvw0
- 拘留が長すぎる
- 462 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 10:03:12 ID:UGhr4dhs0
- このスレであぼーんが出るなんて珍しいな。
- 463 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 10:20:09 ID:ROkU1p2M0
- >428
中国、ロケットの量産体制は凄いからなぁ。
それにしても、また10万人規模で避難する事になるのか。大変だのう。
>434
「日本には、日本政府を批判する自由があるんですよ」
「中国にも、日本政府を批判する自由があるアルよ?」
- 464 : !ninja -@Д@;):2012/10/12(金) 11:49:17 ID:FO6Ndn5I0
- >>428
国が傾かなきゃいーけどね(´・ω・`)
- 465 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 12:14:53 ID:ROkU1p2M0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3505945.jpg
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/b/a/r/barukanlog/670128036.jpg
スクエニーーーィ!!
- 466 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 12:28:25 ID:UGhr4dhs0
- nttx、win8の新販促キャラを勝手に公開しちゃっていいのか?w
- 467 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 12:39:13 ID:ROkU1p2M0
- 棚が狭くなるな
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/gundam22/22.jpg
- 468 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 15:26:22 ID:ifFfugdY0
- メ号作戦時、艦隊編成を再現しようだなんて、さすがです。
- 469 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 15:36:52 ID:zrALl9q60
- >>433
そのやりとりひとつでどんだけ後藤田さんがカミソリだったかと
今のナマクラ後藤田がどんだけなまくらなのか解ったきがする
- 470 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 17:16:06 ID:54TeoUSk0
- 気がついたらあさま山荘のBDが出てるんだな
ちょっと考えとくか…
- 471 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/12(金) 19:19:59 ID:TbvjHjVM0
- >>452
うちの住宅地だと、隣接している農家の方が休耕しとる畑を、住宅地の人に貸し出しているんで、
食べられる作物はプロの指導を受けられる畑で、目を楽しませる花樹は自宅で!という風になってます。
グ=ンマーからIBARAKIに越してきた遠い親戚は、5年前から甘柿の木や柚子を庭で育てており、小学生の
ひ孫の友達がもぎって行くのが楽しいそうです。私も貰いましたが、店で売ってるのよりも甘かったです。
- 472 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/12(金) 19:31:09 ID:/IDN/q1Q0
- >>468-469
超弩級戦艦1(ヒト)、戦艦7、巡洋艦22(フタジュウフタ)、駆逐艦多数(90以上)…
あの絶望感は異常、昭和の原作よりもさらに。
でもこれを再現しちゃう人、いるんでしょうねえw
- 473 : !ninja -@Д@;):2012/10/12(金) 19:39:41 ID:FO6Ndn5I0
- ゲハで次世代TV規格 4K2K 早期普及論があるんだけど、そんなの番組製作側が耐えられるのか?
って疑問が(´・ω・`)
- 474 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 19:47:06 ID:wt9/s/Wk0
- 最近、DVD の画質がとても気になります。記録媒体はどうであれ、高画質に慣れると昔に戻れない感じ
- 475 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 19:48:59 ID:5.DScpv60
- >473
画質優先でいっぱいいっぱいのゲーム業界の後追いで
制作費高騰スパイラルに入ってバタバタ潰れていくんでないかと。
- 476 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 20:01:54 ID:U6CxnYhE0
- >>473
地デジ対応で悲鳴を上げていて、やっと終わったと思ったところで
また撮影と編集用機材が総入れ替えになるのかな?
- 477 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 20:12:29 ID:7UV9le360
- CEATECで4k見せられたヲタが浮かれてるんだろ
現状で映すソースが無いようなものをどうしろと言うのか
- 478 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 20:19:16 ID:fbda9I260
- 実写なら撮影機材だけの問題だが、
女優さんの肌が高解像度に耐えられないとかはあるかも^^
機材変えるのが辛いって言うのは有るだろうが、
どうせ普及するのは、早くても十年ぐらいはかかるだろうし
- 479 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 20:20:37 ID:ZqYBj/EI0
- PCのモニターには欲しい
手頃な価格になるのがいつになるかわからんけど
- 480 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 20:27:49 ID:7UV9le360
- まあ人のドーランとか洋服の織り目まで見えるようになったら、テレビの幻想も逆に無くなるんじゃなかろか
あ、やっぱり出し物なんだ、みたいな。
- 481 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 20:40:23 ID:0VxaXvVU0
- >>473
犬HKが次は8k4kだって言ってるから大丈夫でそ
毛穴やシワどころじゃなくなるっていうw
映画規格じゃない4k2kなんてフルHDパネル4枚並べただけで簡単に作れるし
従来製品を陳腐化して見せて売るためだけの戦略かと
- 482 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 20:44:39 ID:7UV9le360
- そこまで行くと、バラエティもスポーツ中継やコンサートも、
カメラ動かさずに視聴者が勝手に好きな方向を拡大するようになったりして
- 483 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 21:30:00 ID:zrALl9q60
- T221の後継用にCEDECに出てたシャープの4K早く欲しい
- 484 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/12(金) 21:54:43 ID:S0CciYos0
- >>467
やあ、こんなのもあるんだよ。棚が狭くなるな。
ttp://www.1999.co.jp/blog/img/20121011tg.jpg
ttp://www.1999.co.jp/blog/img/20121011tg3.jpg
ttp://www.1999.co.jp/blog/img/20121011tg5.jpg
- 485 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/12(金) 21:57:55 ID:6kaT9F9A0
- >>484
棚が(ry
ttp://happy.ap.teacup.com/runchickens/2973.html
- 486 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/12(金) 22:10:31 ID:TbvjHjVM0
- >>484
全高と変わらないキャノンって何(汗
改めて認識するドーバーガンの長砲身ぶりがティーガーIIのようだ・・・(汗
W系のガンダムに致命傷を与えるには、視聴者への視覚イメージとしてはバスターライフルと互角に見える好デザインですね。
- 487 :オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/10/12(金) 22:15:26 ID:QI/ighzQ0
- そういやⅢじゃなく純粋なトールギスの1/100プラモが出るって当時出た1/100以来?
普通に人気はあると思うんだがゼロ同様EWのⅢの方が人気なんだろうか
- 488 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/12(金) 22:18:06 ID:f2.LYs3Y0
- >>486
それとは別にトールギスは実験機ですし、
老人たちの趣味も相まってかなりの高威力をほこる筈
- 489 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 22:26:55 ID:9nto/TBk0
- >>386
場所があんまり良くないから人が入らないんだよなああそこ。
でもそれはそれとして、自衛隊の展示施設を有料化したR4と
おんなじ匂いがするんだなw>橋下
- 490 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 22:34:34 ID:9nto/TBk0
- >>443
>臨時の嘱託捜査員として契約して
たぶん警察ってそういう外部の人間を信用できないんじゃないかな。
- 491 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/12(金) 22:35:26 ID:S0CciYos0
- >486
見た目の比率だと生身の人間がMG151とかの20mm機関砲を振り回している感じ>ドーバーガン。
生身の人とか防弾装具の人とかはひとたまりもない。
AFVの車内かチタンのバスタブに隠れるとかしない限り、撃たれたらおしまい。
MSにはそんなものは無いのでトールギス最強という事でわかってます。
・・・プラネットディフェンサーって実体弾ガードありだっけ。
- 492 :オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/10/12(金) 22:39:39 ID:QI/ighzQ0
- >>491
最初はビーム専用として開発してたけど使ってみたら実体弾や衝撃にも防御効果があってヒャッホイこいつは丸儲けだぜって代物なのでアリ
だからんなもん装備したビルゴがますます手がつけられない事に
- 493 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/12(金) 22:41:43 ID:/IDN/q1Q0
- ビームと実体弾を使い分ける。
いざという時は、現実の個体装薬式火砲のような演出ができる。
そういうギミックはどこでも魅力なんですかねえ。
- 494 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/12(金) 22:45:42 ID:TbvjHjVM0
- >>488
何を考えて作っていたんだ…
博士の趣味だろうけど
>>491
>見た目の比率だと生身の人間がMG151とかの20mm機関砲を振り回している感じ>ドーバーガン。
ストパンのお姉ちゃん状態ですか・・・(汗
- 495 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/12(金) 22:52:17 ID:f2.LYs3Y0
- >>494
何をつくろうとって…
そりゃ「プロトタイプリーオー」って名づけられたくらいですし、
モビルスーツのプロトタイプですよ
「重装甲を超推進力で制御する」って言う馬鹿げたコンセプトで作りましたけど
その結果「殺人的な加速」になった訳ですが
- 496 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/12(金) 22:52:37 ID:r2bvwtKM0
- 生身の人間がバレットM82を振り回しているのと同じと理解して良いですか?>リーオー&ドーバーガン
まあでかけりゃ良いって訳でもないでしょうが。
- 497 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/12(金) 23:04:23 ID:TbvjHjVM0
- >>495
>モビルスーツのプロトタイプですよ
ちょっと待ってください、なんでジープを作ろうとしてて、ゼロヨン仕様の怪物を作ってるねん博士(汗
- 498 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/12(金) 23:04:39 ID:S0CciYos0
- >プロトタイプリーオー
ヒイロが初めてトールギスをモニタにとらえた時に驚いた声でこう呼んだのは
ガンダムWで1,2を争うくらいの名場面
だったと思うw。
- 499 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/12(金) 23:07:40 ID:r2bvwtKM0
- つーか、ガンダムWはほとんど見たことないのです。
どういうタイミングでか、
『わたしを殺しにいらっしゃい!』と叫んでる女キャラは見ましたがwww
- 500 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/12(金) 23:09:12 ID:/IDN/q1Q0
- >>496
ああ、つまりバルメやロベルタみたいな…
Oh、Cock
対物ライフルといえば昔になりますが、APFSDS専用の滑腔銃とか。
かなり奇抜なものもありましたね。威力は凶悪でしたけど。
- 501 :オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/10/12(金) 23:12:42 ID:QI/ighzQ0
- >>497
だってあいつら「凄いMS作ろうぜ!乗ってる人間が耐えられそうにない?だったら耐えられるように強くなればいい!」な頭おかしい連中だもん
- 502 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/12(金) 23:14:59 ID:TbvjHjVM0
- >>501
なるほど、おかしい。
最近の作品で匹敵するようなのは、「ふらんけんフラン」の斑木博士か「パンプキンシザーズ」の博士だろうか
- 503 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/12(金) 23:15:46 ID:r2bvwtKM0
- >>500
ロベルタですね。バルメはでかくてもAUGやミニミ止まりです。
来週からそれまで雑多なアサルトライフルだった部隊が
装備改変でMASADAに統一されますが。
- 504 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/12(金) 23:16:39 ID:f2.LYs3Y0
- >>497
その次に「単機であらゆる戦況において勝利を収める」
をコンセプトにして設計したウィングゼロは
技術的に作れなかった以上に老人たちに「やりすぎた」
とまで言わせたトンでも機体ですし
>>499
あえてヒロインの超電波シーンwww
- 505 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/10/12(金) 23:21:01 ID:uyQMr6Lo0
- そういやVF-1も完全変形のプラモが出るんだよね、バンダイから
またトチ狂ってVF-4とか完全変形で出さねーかなあ。やまとの? 財布が空をとぶわ
- 506 :避難所の名無し三等兵:2012/10/12(金) 23:24:25 ID:4cocOg5E0
- 今マサダって言うかな?ACRになってたりして
- 507 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/12(金) 23:25:43 ID:TbvjHjVM0
- >>504
コロニー要塞を単機で沈められるウイングガンダムゼロを見て、子ども心に憧れました。
あれをつくったカトルのSAN値チェックは-だったんですね。
- 508 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/13(土) 00:01:14 ID:Ht/Hpkfc0
- >>506
ACRに変わってるかもしれませんねえ。
ああ、トレポンマサダ買っておくべきだったw
- 509 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 00:05:14 ID:n5qijhrM0
- >>507
まあタイミング的にも親父さん死んでメンタル激弱りの状況だったからしゃーなしやな
- 510 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/13(土) 00:09:56 ID:NT5Svyn20
- >>509
お供達がいなくとも、トロワも一時フェードアウトさせる実力があった恐ろしい少年でした
- 511 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 00:13:42 ID:n5qijhrM0
- >>510
まあ単に乗ってる機体が装甲重視の指揮特化型で他の機体程変態じみた性能じゃないだけでカトル自身は普通に技量高いですからな
- 512 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/13(土) 01:31:24 ID:cuTVtCto0
- 畜生これが参考出品だというならヤマト物もガンガン買うしかない。
ttp://happy.ap.teacup.com/runchickens/img/1349946470.jpg
- 513 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 01:36:54 ID:d4deGRlI0
- >512
全部で4つも発進?甲板があるのに、アングルド・デッキが必要なんだろうか、などとw
- 514 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/13(土) 01:37:55 ID:p.rPRHPk0
- ,. r:::::::::::::::::::::-..、 >>506
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 今はACRと呼称されているわね
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
- 515 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/13(土) 01:46:41 ID:NT5Svyn20
- >>513
むしろ着艦する時には帰還機が1/4になっているからこれで大丈夫wと言う恐ろしい世界観なのかしら(汗
- 516 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/13(土) 01:50:22 ID:XVufR6ns0
- >>512
コレ見る度に、乗員、艦載機と弾薬積んだ隙間に寝て居るなぁ、と感嘆したり……
_。⊿゚)_
- 517 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/13(土) 01:56:10 ID:XVufR6ns0
- 白色彗星帝国編で、ガンダムのサラミス級ぐらいバリエーションが出てくるであろう主力戦艦のためにも、お布施をするべきであろうか
_>⊿<)_
- 518 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/13(土) 02:25:20 ID:VYvcMx6c0
- >>454
今更ながら、「だって大阪だもの。」なんだよなあ…
}++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
- 519 : !ninja -@Д@;):2012/10/13(土) 02:38:24 ID:rwoKPLw20
- >>454
しょぼい(´・ω・`) しょぼすぎる(><;)
- 520 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/13(土) 06:38:49 ID:r1c9e6jc0
- >>517
基本型、収束波動砲型、旗艦型、航空戦艦型。
こんなところでしょうかw
目標、映画館予約席、波動エンジン点火、抜錨、上げ舵20_
- 521 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 06:43:12 ID:3Eys6i.M0
- フランスに勝っちゃったよ。らっきー
- 522 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 07:57:02 ID:5hZuHDSk0
- >>518
これは、寝落ち? ^^;
- 523 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/13(土) 08:00:02 ID:WlgkbdcE0
- ぬこの可能性も微レ存
- 524 :オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/10/13(土) 09:11:37 ID:n5qijhrM0
- >>504
どうでもいいのだが本編の描写的にMSが5機詰め込める大型輸送艦程度のサイズだと思っていたら、
リーブラに特攻するシーンで実はリーブラとタメ張れるサイズの移動要塞だった事が判明したピースミリオンも大概にトンデモだと思うw
- 525 : !ninja -@Д@;):2012/10/13(土) 09:26:43 ID:rwoKPLw20
- フランスさん足止まってね(´・ω・`)? 日本と戦う相手は日本の足に付き合っちゃ駄目なぬね
ttp://www.youtube.com/watch?v=hijxncJx2dA
- 526 :本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2012/10/13(土) 10:28:19 ID:KbICQgSc0
- 11/23でエヴァオフ開催で話を進めてるなう。
関係各位の都合は如何?
- 527 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 11:02:37 ID:GScapx9U0
- イランのアニメファンの女の子がめっちゃかわいかった
しかも日本語ペラペラ
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350093602414.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350093614271.jpg
- 528 :!ninjaバーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/13(土) 12:21:02 ID:T0FVbmtQ0
- >>384
先にヌコの首を吹っ飛ばして、見せ付けておけばよかったんですね。
わかります。
- 529 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/13(土) 12:28:54 ID:cuTVtCto0
- 猫殺しは頭髪を一本のこらず永久脱毛処理して
『俺は貧乳しか受け付けません』
と頭皮全面に入れ墨させるの刑でFA。
- 530 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 13:15:07 ID:bIXuN.Qc0
- ヤマト観てきた
相変わらずノリノリで旧作そのままなカット割にこだわるOPがいいねえ
そしてネタバレ、第4章は1月・・・
- 531 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/13(土) 13:50:30 ID:sFVbO7tM0
- 警察庁が警視庁と各県警の代表を呼び出し、
「君たちの管内にウサギを一匹放した。すぐに捕まえろ」
と命じた。
警視庁は非番の警官も総動員して大ローラー作戦を展開。
そして「ウサギは近隣県警の管内へ逃亡した」と報告。
その直後、丸の内署の裏で雑草をハムハムしているウサギを発見し、署長が辞表を提出。
長野県警は近隣の県警へも協力を要請し、山岳警備隊をフル回転させて北アルプスを捜索。
そして「ウサギは遭難死したと思われる」と報告。
その直後、松本市内でウサギが市民に拾われるも報告を怠り、本部長がクビになる。
大阪府警は、ものの数時間でウサギを捕まえたと報告し、警察庁へ届けた。
届いたのは、ウサギの着ぐるみを着た、ボコボコになったチンピラだった。
「お願いや! もう殴らんといて! ワイがウサギや! ワイがウサギや!」
- 532 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 13:55:17 ID:e7Yh/iTI0
- アネクドートで笑えなくなった国、日本。
- 533 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/13(土) 13:55:30 ID:Iu6Fpm4k0
- >>531
大阪府警の手口は黒豚県警もやりますぜ?
- 534 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 14:22:46 ID:7zMrtTHQ0
- 伍長さんも色々物入りだなあ・・・
ttp://www.megahobby.jp/products/item/989/
- 535 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/13(土) 14:23:38 ID:sFVbO7tM0
- 野田総理と管前総理、鳩山元総理が飛行機に乗って話していた。
野田「ここから一万円札を落とすと誰かが幸せになれるね」
イラ管「私なら千円札を10枚落とす。そうすれば10人が幸せになれる」
ポポ山「いや、加工した五〇〇ウォン玉を20枚落とした方がいいに決まってる」
パイロット「あんたら3人を落とせば日本中が幸せになりますよ」
- 536 :!ninjaバーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/13(土) 14:25:30 ID:T0FVbmtQ0
- 【社会】猫73匹、飼い主募集…井の頭公園であす譲渡会 - 東京
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350080373/
ヌコ貰ってきて自由に「加工」してもいいよね。
- 537 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/13(土) 14:41:39 ID:gUGHUfdA0
- >>526
関東?
- 538 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 14:46:48 ID:mXFr6pUM0
- >>531
まあ、ぶっちゃけ別事件でPC乗っ取りの事案が出てこなかったら
冤罪確定だったでしょうねえ>アニメ演出家
長期拘留されている人間の心を合法的に折る手段なんていくらでもありますし。
(自分はやってないけど)「迷惑をかけたと思う」と供述した瞬間アウトでしょうし、
仕事が止まっている状態で「認めさえすれば
あくまでも書類的な手続きが行われるだけ」
とやられれば時間の問題ですし。
供述を取っていかにも本人がそれを確認して合意した、
という外観を整えてしまえば、大概の裁判官のチェックは通ってしまうわけですし。
その辺の外観を整えるノウハウにしても
「わざと誤字を混ぜた書面を見せる」
→(内容自体は認めなくとも)「誤字を指摘させる」
→「裁判の場において「誤字を指摘するぐらい熟読して合意した」と主張」
とかあるわけですし。
別事件のおかげで公判維持が不可能になったからこそ
釈放の目が出てきたというのも皮肉な話ですが……。
- 539 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 15:30:26 ID:NT5Svyn20
- 275 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/10/13(土) 10:12:15.43 ID:???
“木更津あかね”ちゃんと言うのか・・・
第4対戦車ヘリコプター隊、始まりすぎだな。
ttp://livedoor.blogimg.jp/osinoue/imgs/f/4/f4d753da.JPG
今年も買ってしまった(笑)
ttp://twitter.com/t_kirino/status/256915971044941824/photo/1
痛すぐるw
ttp://twitter.com/kwat_01/status/256905814290333696/photo/1
コスプレしてるのも隊員だとw
ttp://twitter.com/kwat_01/status/256918123184259072/photo/1
始まりすぎだろこれw
ttp://twitter.com/kwat_01/status/256918370363011073/photo/1
- 540 :!ninjaバーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/13(土) 15:36:58 ID:T0FVbmtQ0
- ・ノルウェイの海苔
・タンス!タンス!タンス!
とか、目を引くタイトルの本をいのししおぢちゃんに発刊してもらいたいず。
- 541 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 15:42:20 ID:c0plQimo0
- >539
イラストレーターはどこから調達してんだこれ。
……ひょっとして内製?
- 542 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 17:53:49 ID:dslgCDzE0
- >>530
旧作の有名なネタで、たぶんリメイクではやらないだろうなあ、と思っていたシーンを見事に入れていたな。
思わずニヤニヤしちまったぜ。
- 543 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/13(土) 18:01:58 ID:r1c9e6jc0
- >>534
残念ながらこの手の物には全く興味が(´・ω・`)
病院の都合で午前の部で視聴したら、まさかの舞台挨拶回。
山ちゃんってあんなに若々しくて、話し上手だったんだ…
- 544 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 18:22:51 ID:btIDeyi20
- タモ神の自衛隊人生相談本が出てたが、意外と、というか本当にマトモな内容で逆に吹いた。
Q.民兵組織を作りたいのですが
A.ダメ。絶対。むしろ消防にでも入ったほうが皆のためになります。
Q.バーでもてるので自衛官のふりをしてたら、具体的な質問をされてくるんですが……
A.自首しなさい。
とか、常識的な答えをしてるのが、当然なんだけども逆に違和感が。
でも、
Q.上司がホモなんですが
A.通報しろ
とか
Q.どうやって性欲を処理しているのですか
A,知るか! そんな事よりオナニーだ!
あたりの回答には吹いた。
- 545 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/13(土) 19:19:58 ID:nT6DT5sM0
- 映 画 化 決 定 (違
新デザインの米国100ドル紙幣が大量に盗まれる、13年から導入
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35023027.html
>ニューヨーク(CNNMoney) 米連邦捜査局(FBI)は13日までに、
>東部ニュージャージー州の連邦準備銀行へ搬送中だった新たにデザインされ、
>2013年から導入予定の100ドル(約7800円)紙幣が大量に盗まれる事件が起きたと発表した。
>フィラデルフィアのFBI支部の報道担当者によると、犯行は今月11日に発生。
>新紙幣を積みテキサス州ダラスを出発した民間航空会社の便がフィラデルフィア空港に到着した
>現地時間の同日午前10時20分から、ニュージャージー州内の送り先に荷物が着いた
>同午後2時頃にかけて盗まれたと見ている。
>ニュージャージー州内で新紙幣を運んでいた運送会社が一部が消失していることに気付き、通報した。
>FBIの報道担当者は、詳しい被害額には触れなかったが、相当な金額としている。
>新紙幣は、背面に「100」の図柄、表の面にはオレンジ色の「自由の鐘」などがかたどられている。
運送会社関係者の犯行かねぇ。
- 546 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 19:22:44 ID:e7Yh/iTI0
- うん、そうだと思う。
- 547 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 19:27:57 ID:FXLHqONc0
- >>538
今回の件はあんがい警察にとって致命傷になるかもねえ。
抜本的な自己変革を迫られるきっかけになったりして。
>>539
1枚目なんだよ。
しかし陛下から賜った兵器をデコレーションとか不敬にもほどがあるなw
- 548 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 19:41:00 ID:aYxyuJbA0
- がルパンみた。
主人公は安心と信頼の三号戦車か。
冒頭シーンに登場した戦車がわからん。
赤くてのぼり立ててるのは4号突撃戦車かな。
とりあえずヤクトパンターを主役にしろw
- 549 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 19:50:04 ID:ATvFU/bs0
- >>548
いや、主人公チームの四号とすっげー濃いっぽい歴女チームの三突ニダ
- 550 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/13(土) 19:51:05 ID:NT5Svyn20
- >>547
ゴメン、混ざった=■●ノシ
- 551 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 20:18:33 ID:GScapx9U0
- ファインモールドがガルパンのキット出すんやね
知らんかった
- 552 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/13(土) 20:19:06 ID:qAa03gCM0
- ごきげんよう、
ヤマトを観て来たわ。
ネタバレすると寺生まれの加藤さんマジパねぇっす。
こうかしら?よくわからないけど><
- 553 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/13(土) 20:23:54 ID:r1c9e6jc0
- >>552
お寺さんの息子でエースパイロット。
第六天魔王が見たら僧兵殺すべし、慈悲はない_でしょうかw
- 554 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 20:27:00 ID:mXFr6pUM0
- >>546
>>546
>>546
- 555 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/13(土) 20:47:44 ID:WlgkbdcE0
- 妹に舞台挨拶見たって話したら山ちゃんよりも東方先生よりもブッちゃんを生で見たのが羨ましいと言われた件w
- 556 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/13(土) 21:26:08 ID:r1c9e6jc0
- >>555
色んな意味で濃すぎるでしょう、それはww
確かにブッちゃん、色々と外見的にも面白い人ですけどw
- 557 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/13(土) 21:30:30 ID:cuTVtCto0
- 俺的にはイラネ枠だが人それぞれだなw->ブチ。
ザブングルグラフィティの舞台あいさつでチャムファウTシャツの冨野監督がですね(ry。
- 558 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/13(土) 22:09:52 ID:WlgkbdcE0
- えーと……コラ?
ttp://tr.twipple.jp/p/73/53033b.html
- 559 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/13(土) 22:11:18 ID:srB/Y5.Q0
- 4号や3突よりも敵側にいたチャーチルやマチルダの方がw
- 560 :名無し☆修行者in横浜 ◆BaYSTaRlyo:2012/10/13(土) 22:11:57 ID:SLfAFYJA0
- >>558
ちょっと前に出たコラですよ。
元は中迎さんだったかな?
- 561 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/13(土) 22:17:10 ID:WlgkbdcE0
- >>560
カムサハムニダ
- 562 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/13(土) 22:28:26 ID:NT5Svyn20
- >>559
>チャーチルやマチルダの方がw
三式中戦車でも無理ゲーすぎやしないかwwwと思うのです。
89式やチハタンでならば、序盤でソミュアS35やルノーB1bisが立ちはだかり
「くっ ソミュア相手に57mmでも弾かれるなんて…」「そうだ、横に回り込めば!」で89式を囮にしてルノーB1bisを
撃破した次の週で、チャーチルやマチルダが現れるべき。
そして、終盤で農家の納屋から発見された4式で雪辱を果たしたところで、ヤークトパンターとティーガーを相手にする。
- 563 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/13(土) 22:35:42 ID:cuTVtCto0
- あのメンツで堅さだけが取り柄のマチルダやチャーチル相手は無理ゲーな気がする。
- 564 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/13(土) 22:48:35 ID:Y0MQ7taw0
- 首都にのっかったチャレンジャーの硬さは異常@スーパー大戦略
あれは辛かった・・・。
- 565 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/13(土) 23:33:36 ID:NT5Svyn20
- >>563
イタリア車で固めた女子高で
フィアット3000
カルロ・アルマートあたりならば日本の戦車でも勝ち目がある�遙筺� ゚∀゚ )
- 566 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 23:35:56 ID:Kz4Uln4U0
- パンフロのトレーニングのマチルダ地獄を思い出す・・・というか製作陣もわかってやってるだろあれは
戦闘室の張り出し狙う以外は、デフォルトだと零距離射撃でも抜けなかったんだよなぁ
ティーゲル持ち込んでやっとかてたw
敵に背中を向けての全力疾走?なにそれおいしいの?
- 567 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 23:36:15 ID:viYX4B.k0
- Ⅳ号戦車と三突は7.5cm/L70に換装するイベントがないとこの先厳しいやろなあ…
- 568 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 23:40:34 ID:qy.NafIY0
- ソ連式に対戦車壕と対戦車地雷で陣地固めて待ちぶせいうのはダメなんかね?
ガールズアンドパンツァーって
- 569 :避難所の名無し三等兵:2012/10/13(土) 23:44:09 ID:btIDeyi20
- ゴジラはやっぱり人気だな
ttp://blogs.smithsonianmag.com/dinosaur/2012/09/what-kind-of-dinosaur-is-godzilla/
ガチャピンのご先祖様判明……か?
ttp://gachapin.fujitvkidsclub.jp/2012/09/201295.html
ttp://gachapin.fujitvkidsclub.jp/images/120905Groots3.jpg
- 570 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/13(土) 23:44:27 ID:D7D8EKSo0
- >>568
戦車道とか、コテコテの概念持ち込んでいるから無理でね?
_(゚ ヮ。 _
- 571 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 00:03:08 ID:1BxvJPkM0
- >>570
確かに対戦車壕だのがアリになるならCAS呼んでロケット弾攻撃だの野戦重砲で土地耕すんでもありになるもんなあw
- 572 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 00:07:57 ID:KO4IejKE0
- >>568
生徒局員が後ろから重機で味方を狙うのですね
- 573 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 00:33:51 ID:nd3Xk/Fs0
- >559
しかしチャーチルとマチルダってすんげー遅いぜw
その分すげー硬いけど。
なので、どう考えても普通は4号は囮には使えない。
普通にやったら普通に逃げられるだけw 逆に怪しすぎる。
あの並びじゃ囮として適任なのは八九式だな>速度的に
>568
わからんけど、アカい声優が出てるからBT-5に乗ってくれると信じてる。
- 574 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/14(日) 03:45:30 ID:RPy/8Oz20
- 戦車道の『裏の型』とか言ってw『対戦車道』が出てきたりすることはあるんだろうか。
あるいは、
『実践ではここに歩兵が来る、次の角に罠が仕掛けられている、あそこに対戦車砲が隠されているといった事を常に想定した振舞いが出来なければ戦車道とは言えません』
『ほらそんな不用意に進んでいると地雷を踏みますよ』
みたいなことを言う怖い家元のおばちゃんとか。
極力ジグザグに逃げるのがこの場合のたしなみ、みたいな描写はあったが、どうなんだろ。
- 575 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/14(日) 06:37:23 ID:BnoYWwyg0
- 〜対戦車とは、PAKフロントと見つけたり〜
射程がマスケット並みのRPGやチートのジャベリンなぞ邪道
- 576 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/14(日) 08:53:09 ID:TIg.rOrY0
- >>575
では第一世代対戦車ミサイルで。
白煙吐きながら飛んで来るミサイルを目視確認しながら
ジョイスティックでミサイルを有線で操縦するコントローラーを弾着までに発見して砲撃、
コントローラーを粉砕すれば戦車の勝ちw
- 577 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 09:11:47 ID:1sHYePFY0
- 今日のプリキュアもひどい話だった(褒め言葉)
やっぱり居たか……
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1350172655532.jpg
- 578 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 09:30:29 ID:IDQF8kMM0
- >>577
飛ぶロボットの姿にデジャブを感じたと思ったらコレかw
- 579 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/14(日) 09:31:52 ID:N26wFN3A0
- >>577
すでに番組が違うw
640 名前:ハバネロ実況[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 09:18:56.78 ID:1seRAS5T [8/8]
半年後にグレート、仲間ロボ、超合体パーツが予定されております
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1350171062266.jpg
御大なにしてはるんすか
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1350171051940.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1350171057164.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1350171067549.jpg
ttp://epcan.us/s/10140830273/ep757963.jpg
ttp://epcan.us/s/10140831243/ep757965.jpg
ttp://epcan.us/s/10140831863/ep757966.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1350171076089.jpg
- 580 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/14(日) 09:37:24 ID:TIg.rOrY0
- スパロボ参戦も間近www
- 581 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/14(日) 09:41:10 ID:0RDZKFUM0
- 最近のプリキュアって、こんな感じなのか。
- 582 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 09:50:59 ID:nFvsI.F60
- 報道2001で細田が政治について時間をかけて語っていうのを聞いたけど
実に民主党に相応しい人間だったな。
- 583 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 10:14:00 ID:YI2uJInM0
- >579
こりゃほんまにバリバリやでぇ!
・・・これってロボットものの新番組なのけ?
- 584 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/14(日) 10:21:22 ID:WxzLZ.v20
- >>583
プリキュア
- 585 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 10:53:37 ID:YI2uJInM0
- >584
見てないから話の筋が判らんが、どこへ行くのだプリキュア・・・
そのうち肩の赤いむせる最低野郎がぞろぞろ出てきたりせんやろなw
- 586 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 11:39:04 ID:cA8Mwp8c0
- 先週やっとクラスメート回で良い感じだったのにプリキュア
悪乗りロボ回とかいらねえよ
- 587 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2012/10/14(日) 12:08:39 ID:COgXFfmk0
- そう言えば「ミンキーモモ」でゴーショーグンのパロディ回があったよな
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 588 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 13:06:08 ID:nFvsI.F60
- 本スレ>>572
IMFって日本に円高で居てもらわないと
こまるんかなぁ。
- 589 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 13:29:18 ID:Crgxfk8Q0
- >>588
海外から「資金の安全な逃避先」として使われている以上、
日本以外の国は困るのでは。
- 590 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 13:35:36 ID:.H8I3DN.0
- そらあ世の中ゼロサムゲームなんだから、プレイヤーの数は少ない方が判りやすいっしょ。
- 591 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 13:49:52 ID:OxEQfIow0
- 世の中はプラスサム、ゼロサムと思い込んでる輩は多いけど。
まぁ集計が+だからと言って無限な訳でもないけど。
- 592 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/14(日) 14:27:19 ID:A33coD.w0
- とりあえず今期視聴続行
ヨルムン
K
JoJo
爆殺
厨二
神様はじめました
俺妹
戦車道
ちと多い(´・ω・`)
- 593 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 15:05:03 ID:1hyFZPD.0
- 今円安誘導されたら逃避資金がガッツリ目減りしますけぇの
- 594 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 15:28:14 ID:1hyFZPD.0
- なんとなく録画したEテレの高校日本史を見てるんだが
幕政改革の再評価なんてやる時代なのか
田沼とか綱吉の政策を細部を示して擁護しておる
- 595 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 16:23:11 ID:qN7.FOYo0
- 最近は教材の質がやたらと上がってるので
受験から数十年知識の更新してないような人達とは
違う歴史観持っていてもおかしくない
- 596 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 16:33:56 ID:YI2uJInM0
- >594
吉宗の質素倹約な経済政策は間違ってた、って言うのも割と言われてるような。
- 597 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 16:44:25 ID:OxEQfIow0
- 剣客商売で広まった所もあるかも田沼意次の再評価
- 598 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/14(日) 18:15:58 ID:MNhPXKH20
- 祖父の13回忌から新横浜に戻る際に、久々に新幹線の「ひかり」に乗りました。
豊橋→新横浜ノンストップです。
在来線と比較すると、雲泥の差ですね。
・ひかり522号 豊橋14:45発、新横浜15:51着。1時間06分
・在来線 豊橋15:04発、新横浜20:23着。5時間19分
\ ___________________/
\/
震 今日は、疲れている事と、法事が遅くなった事から使用しましたが。
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
- 599 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 18:29:38 ID:gNYbisEk0
- 855 名前: マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA [sage] 投稿日: 2012/10/14(日) 18:24:02.66 ID:???
やはりマギの見所はモルさんのおみ脚だのぉ
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d726814.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d726825.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d726826.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d726827.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d726834.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d726835.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d726839.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d726840.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d726841.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d726842.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d726844.jpg
アニメで弱キャラかと思ってたらコミックでは強いキャラだったモルさん
- 600 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 18:29:52 ID:aiDSR04E0
- もうやだこのくに
ttp://twitter.com/Hamigaki/status/257320547959058432
>はみがきしんぢ @Hamigaki
>ウォーターサーバーらしい。後は…分かるな?
まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2135019096782293501
- 601 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 18:43:29 ID:7DJJn5820
- 女性のピークは何歳? 女性誌「30代後半」 学者「19〜20歳」 嫌儲「12歳」 ν速「5歳」 どれが正しいのよ
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350121748/
1 : スフィンクス(東京都):2012/10/13(土) 18:49:08.43 ID:O1gKRKDn0 ?PLT(12012) ポイント特典
女性の中には、自分の年収が上がることがモテにつながると考えている人もいますが、それは勘違いです。
生物としての女性の魅力は、19〜20歳がピーク。女性誌を見ると「30代後半がモテキ」と書かれていますが、事実とは異なります。
ttp://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/a866991bc292385abdcd97be46af1df3/page/2/
- 602 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/14(日) 18:54:40 ID:mSumhuW.0
- >>600
アグネスさんが張り切るのも分かる気がする____
...(((└("_Δ_)ヘи
- 603 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 18:55:32 ID:7gpItoak0
- >>600
つうことはだ、
男…?
- 604 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 18:57:19 ID:4h5hBeHk0
- >>601
>女性誌「30代後半」
雑誌の主な購読層が読めるw
>嫌儲「12歳」 ν速「5歳」
こっちはこっちでランドセルとスモッグか…胸が焼けるw
女性の個体差と男性の好みの問題があるけど、高校生から若奥さんの30前半あたりが
可能性として比較的出てきやすい所かな。
- 605 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 19:05:10 ID:KO4IejKE0
- まどマギ前後編から期間
復活したマミさんのスーパーティロフィナーレで
ワルプルギスが粉砕されるのは劇場版ならでわのラストですね。
次は年末位なのかなぁ
- 606 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/14(日) 19:52:45 ID:TIg.rOrY0
- アリババと40人の盗賊が元ネタだがぬ>モル子
盗賊を知略で皆殺しにしたりもするし
- 607 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/14(日) 19:56:37 ID:TIg.rOrY0
- 女の熟れ頃は30過ぎてからよw
- 608 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 19:58:30 ID:OxEQfIow0
- 価値があるのはクリスマス(25歳)まで、
バブルの頃はそう言われてたな
- 609 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 20:04:02 ID:wveCDbsE0
- 平均初婚年齢が今女で27くらいだっけか(うろおぼえ)
25くらいで結婚とか今じゃ普通だもんなぁ
- 610 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 20:06:46 ID:tPSU/dXg0
- 結婚と出産について考えると、あながち間違いという訳でもないからなあ>クリスマス
むしろ理に適っているとさえ言えるかもしれない。
- 611 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/14(日) 20:16:15 ID:gNYbisEk0
- 政子… 一瞬、まともな方の妹かと思った。
- 612 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 20:28:54 ID:XqwFHRKU0
- おじゃす
中国政府が大手国有銀行株を買い支え、不良債権懸念払しょく狙う
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000147-reut-bus_all
キタコレ。
次は電光掲示株価板の操作かな。
- 613 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/14(日) 20:35:42 ID:OWOiZkBM0
- >>612
日本人が中国投資から手を引き始めたみたいですし。
個人投資家が中国離れ 株や投信、尖閣など影
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGD11055_T11C12A0MM0000/
>中国景気の減速や沖縄県・尖閣諸島を巡る日中対立の余波が、
>日本の投資信託市場に広がっている。
>中国株で運用する投信では、
>現地株式相場の低迷や日中対立の長期化懸念で個人投資家の解約が続いている。
>投信の新規設定延期や中止も相次ぐ。
>9月は解約による資金流出が資金流入を200億円以上上回り、
>流出超過額は1年9カ月ぶりの高水準に達した。
(以下略)
ミセス・ワタナベの逆襲が(違
- 614 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 20:36:20 ID:tPSU/dXg0
- >>612
イザとなったら株と土地も政府が価格を決める物価統制で切り抜けようとするんじゃないか?
なんて言われていますしねえ。
- 615 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/14(日) 20:36:25 ID:oI.Xr2Q60
- リッチャンハカワイイデスヨ
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/375588
いやー、想像以上の美人だったわw
- 616 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 20:40:05 ID:XqwFHRKU0
- それにしてもパブロン・ゴールドは偉大だ。
38度線を突破されても一日で治ったぜ。
熱が下がったところで冬装備を取り出し。
印税入ったら念願のコタツと長火鉢(※)を買うんだ。
炭火が使えないんで電熱ヒーター組み込み加工が必要なんだけど。
ふいんき(なぜかry)が良い、茶道用の炭火風電熱器たけーよ! 黒茶碗買えちゃうよ!
普通のニクロム線にすっかなぁ……
- 617 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/14(日) 20:41:12 ID:lt1xvWW20
- △・・・スーパーティロ・フィナーレ
○・・・ハイパーアルティマシュート
- 618 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/14(日) 20:42:11 ID:CVFIXDYU0
- >>616
いいの買っといたほうが後々後悔しないですむかも
- 619 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/14(日) 20:44:52 ID:mSumhuW.0
- >>615
すごいボリュームですね。
豊満美人だ。
_(゚ ヮ。 _ ぉー
- 620 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 20:47:57 ID:XqwFHRKU0
- >>618
長火鉢本体は、しっかりした奴を買うつもりです。
家でお酒飲む習慣が無いんで熱燗を楽しむことは無いですが、鍋や餅が美味しく食べられます。
骨董屋で平蜘蛛形の茶釜を見つけて、オヤジさんに前金払って取り置きして貰ってます(爆死か
- 621 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/14(日) 20:50:12 ID:OWOiZkBM0
- >>616
ここらへんのユニットをばらして組み込むとか。
スルメとか焼けないよなぁ(汗
ttp://www.uing.u-tc.co.jp/products/kotatsu/repair.html
- 622 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/14(日) 20:51:00 ID:oI.Xr2Q60
- >>619
原型になったクラスが、本当に設計が良かったんだなと、
「ゆうだち」や「たかなみ」と見比べて、しみじみと思いましたねえ。
後は呉音楽隊の演奏、歌唱、アドリブも見事なもんでした。
- 623 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/14(日) 20:52:30 ID:mSumhuW.0
- >>616
これって、黒茶碗ほど高くないと思うのですけど、どんな高級品をセレクトされていたので?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0073150QS/
_?⊿?)_
- 624 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 20:53:09 ID:x/XQb9HA0
- >>620
またがって暖を取ってる時に炭が爆ぜて・・・
- 625 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 20:56:41 ID:XqwFHRKU0
- >>623
風炉用の小型じゃなくて、掘り炉用のおっきな奴です。
ttp://www.geocities.jp/rikyuuan/netshop/nonoda/L802_1.jpg
およそ、さんまんよんせんえん。
長治郎黒茶碗写しの安い奴が軽く買えます。
- 626 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 21:06:42 ID:XqwFHRKU0
- iPS細胞移植は1例だけと説明 森口氏「嘘といえば嘘になる」
ttp://www.j-cast.com/2012/10/14149973.html
この人は、いったい何がしたかったんだろう???
- 627 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/14(日) 21:08:36 ID:BnoYWwyg0
- >>615伍長殿
マカフィーに引っかかったですぞ
こっちが過敏設定にしてるだけかすらん?
- 628 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/14(日) 21:11:41 ID:oI.Xr2Q60
- 後は…
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/375593
第7艦隊の支援があるとはいえ、日本海と南西方面を守りながら。
何処からこれだけの、しかも新鋭艦を含む大戦力を。
参加隻数が減少してるのは承知ですが、視界が悪かったこともあり、
霧の中から忽然と出現した大艦隊って感じでした。
_但し最終的には合成風力30ktという、すごい天気にもなりましたが。
- 629 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/14(日) 21:12:36 ID:mSumhuW.0
- >>625
高い割には、出力は大して変わらないのね
_(゚ ヮ。 _ 風合いが高く付きますね
- 630 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/14(日) 21:12:57 ID:BnoYWwyg0
- >>626先輩
読売と組んで補助金GETしたかった可能性が浮上してきましてね・・・
過去の研究範囲も多岐と言うにはてんでバラバラみたいですし
- 631 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/14(日) 21:13:24 ID:oI.Xr2Q60
- >>627
JPEG画像の圧縮ファイルですので、おかしなものは混じっていないはずですが…
こちらでもセキュリティチェック行いましたが、特に反応は。
まあこのご時世ですし、気になるようでしたら容赦なく破棄を。
- 632 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 21:20:12 ID:XqwFHRKU0
- >>629
なので、
・普通のニクロム線電熱器
+
・火力調整可能なスイッチの付いたコンセント
+
・ダッヂオーブン用五徳
で代用しようかなぁと。
鍋したり餅焼いたり湯を沸かすぐらいならこれで充分ですし。
風情は良くないですけど、買える範囲で工夫を凝らすと言うことで、これも「侘び」かと(w
- 633 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 21:20:38 ID:YI2uJInM0
- >612,613
そういや最近上海の株価が変な上がり方してたからおかしいなーと思ったんだ。
やっぱり介入してたのね。
- 634 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 21:22:46 ID:XqwFHRKU0
- >>630
>読売と組んで補助金GETしたかった
浅はかですなぁ。今どき、ちょいと調べればすぐに足が付くのに。
- 635 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/14(日) 21:30:12 ID:BnoYWwyg0
- >>631伍長殿
大丈夫だろうとDLして見ましたよ
いいなぁDD・・・小官も死ぬまでに一度乗ってみたいもので
- 636 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 21:30:55 ID:XqwFHRKU0
- >>624
一酸化炭素と火災が怖いので、本物の炭は使いませんよ。
でも炭火の火鉢も良いんだよなぁ……
煙管を突っ込んで、スパーとしている時に
「おやぶーん、大変だ大変だ大変ダー!」
って八っつぁんが飛び込んできたりして(マテ
- 637 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/14(日) 21:34:00 ID:gNYbisEk0
- >>616
>長火鉢
小動物1号「おやぶん、おやぶん、てぇーへんだ〜」
鳥坂さん「煙管の灰を火鉢に捨てながら)どうした小動物!」の再現ですね�遙筺� ゚∀゚ )
>>620
> 骨董屋で平蜘蛛形の茶釜を見つけて、オヤジさんに前金払って取り置きして貰ってます(爆死か
死亡フラグ立てるなwwww
今年の正月は、自宅で火鉢で餅を焼きましたが、電子レンジ付きオーブントースターよりも焼けるのに
時間がかかりますし、火の着火は「子供の時に炭を使ってた」父者と母者が主にやってました。
ただ、近くではポカポカした暖かさがあるので、冬の夜には猫向けの暖房賭して火が消えるまで使ってました。
- 638 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 21:35:42 ID:KO4IejKE0
- 本スレ
>>166
を見た感想が>>582
細田が「去年は日本の財政は破たん寸前だった!」
とか言い出したので頭抱えましたわ。
- 639 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 21:37:56 ID:jUUYXMoI0
- >592
今期はなんとなく出だしのつかみが足りない気がしませんか?
まだ選択しきれず。
ヨルムン
K
ひだまり4期
武装神姫
神様
戦車道
新世界より
ROBOTICS
俺妹
みなみけ
- 640 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 21:43:07 ID:XqwFHRKU0
- >>638
>細田が「去年は日本の財政は破たん寸前だった!」
オメーの家庭が破綻寸前じゃねーか。
>>637
憧れなんですよ。長火鉢。
暖炉とか薪ストーブより。
あと、平蜘蛛釜は、「へうげもの」に出てきたような口の広い奴で。
表面は「ぬしゅぱぁ」じゃなく「ざりっ」としてますが、それはそれで良い味を出してまして。
とさか「茶釜の表面をピカールで磨いたら綺麗になりますか?」
おやじ「聞いたことねえぞ、そんなの」
素人丸出しの質問をして呆れられました。
- 641 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/14(日) 21:54:44 ID:oI.Xr2Q60
- >>635
ああ、それはどうも…
横須賀ですと軍港遊覧船ツアーがありますし、
それ以外だと存外に、地方の商業港で一般公開も多いそうです。
この時期に会えて観艦式を挙行しなければならない。
これでも長大な海岸線、領海を防備するには足りない。
そういう理屈は承知しているつもりでしたが。
「戦力不足」ってなんだっけと、感覚が麻痺しかけました。
- 642 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 22:03:57 ID:KO4IejKE0
- 池上彰って各チャンネルで同じような特番やっているよなぁ
- 643 :名無し☆修行者in横浜 ◆BaYSTaRlyo:2012/10/14(日) 22:11:28 ID:IDQF8kMM0
- >>641
こちらは今日は三笠見に横須賀に行ってましたわ。
三笠で中の人から「4時まで待ってれば帰ってくる艦が見えるよ」とは言われましたが、この寒さでそこまで粘れる根性はなかったorz
軍港巡りツアーは今度行ってみたいですね。三笠に着いてからそんなのがあるって知ったくらい下準備が甘かったですし。
- 644 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/14(日) 22:12:21 ID:gNYbisEk0
- >>637
うちで使っているのは、母者が実家から持ってきた直径が14インチくらいの丸火鉢でした。
母者の実家では、そもそも居間には”囲炉裏”があったので火鉢が必要なく、祖母の部屋で手を温めるために
使っていたという… それにゴトクを搭載してて製造XX年な南部鉄瓶を載せて水蒸気を発生してます。
市で設置が決められてる火災報知器の付いた部屋でしか使えないそうです。
- 645 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 22:13:49 ID:XqwFHRKU0
- >>641
ある意味、この時期だから予定通り行うべきなんでしょうね。
尖閣問題は、今のところ公には海保が主役ですし。
海自主力が観艦式をしている最中に、中国が挑発のレベルをエスカレーションさせれば。
それは諸外国が「あのさぁ、時と場所を考えろよ」と呆れますよ。
同時に、その懸念があるにも関わらず観艦式を挙行すれば、日本は
「そんな事態が起きても、すぐに対応できるってことですよ」
と、無言のアピールが出来ます。
もし、この観艦式を「この非常時に!#!」と怒る新聞(ゲンダイとか)があれば、それはアホの子の証明です。
まぁどっちにしろ、首相の「安保が大変」演説は、「お前が言うな」と白けた雰囲気だったでしょうけど。
- 646 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 22:18:30 ID:e6ckhW120
- ヨルムン
戦車
中二
K
新世界
絶縁
JOJOとリトバスは我慢してみてみようと思う。
- 647 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 22:18:40 ID:SagPYyj.0
- >>640
最近の住宅ならシックハウス対策で
24h換気してるから火鉢くらいなら大丈夫じゃないかなあ
池波正太郎読みながら、熱燗で1人鍋とか良いんじゃないかなあ
50の声が聞こえると独り身もさびしいもんですが
- 648 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/14(日) 22:21:45 ID:67k3UajE0
- 新しく引っ越す先が都市ガスだったので、料金表見たら、基本料金が要らないんだ……
...(((└("_Δ_)ヘи 2k\ぐらい安くなるな(ここまでとは……)
- 649 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/14(日) 22:21:54 ID:oI.Xr2Q60
- >>643
健康上はそれが最善の判断だと思います。
勿論代価以上の素晴らしいものが見られたのですが、
合成風力30kt前後、海自をして「飛行甲板立入禁止」の命令を出す。
そんな天候状況でした…乗艦できたフネがでかくて良かったとしみじみ。
>>645
加えていえば「五省」まで持ちだした訓示ですので、随所で失笑も聞こえましたよw
確かにこの時期だからこそ威圧感を与えられますし、
海自主力だけでなく米海軍、豪海軍、シンガポール海軍さえ親善参加してる。
そんなイベントをぶち壊したらどうなる?という、間接効果もありそうでしたねえ。
- 650 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 22:26:17 ID:1hyFZPD.0
- 「梅安料理ごよみ」を真似して小鍋立てで一杯やると
- 651 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 22:28:22 ID:XqwFHRKU0
- >>647
ウリといっこ違いの老物件ですお。
ベランダに非常ハシゴが無いんで、ラペリング道具買おうか真剣に考えてます。
>>649
>五省
恥という概念は無いのか、あの人は……
- 652 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 22:38:45 ID:1sHYePFY0
- そーいえば、昔懐かしい「反戦自衛官」も自衛隊を「釣魚台侵略の尖兵」とか言ってたなぁ、
と、何となく思い出してみる。
- 653 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/14(日) 22:40:18 ID:gNYbisEk0
- >>640
>平蜘蛛釜
速いうちに手に入れておかないと、サンライズが「作画の資料として」という理由で買い付けてしまうかも(マテ
- 654 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/14(日) 22:46:47 ID:67k3UajE0
- >>653
あの業界って、むしろ何か良さ気のモノを持っていると聞いて、お召し上げ(借りパク)すると思うの
_(゚ ヮ。 _
- 655 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 22:51:39 ID:XqwFHRKU0
- >軍港巡り
取材で吾妻島(燃料基地のあるあそこ)を見ないといけないかも知れない……
- 656 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 22:53:26 ID:KO4IejKE0
- >>651
築17年だとちょっと古いですな
- 657 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/14(日) 22:54:59 ID:67k3UajE0
- >>655
一般人立ち入り禁止地区を拝めるなんて、良い体験じゃないですか
_(゚ ヮ。 _ ぉお……
- 658 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 22:58:06 ID:XqwFHRKU0
- >>657
いやいや。
普通の遊覧船でグルッと外から見るだけですよ。
これから寒くなるってのに……
- 659 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/14(日) 22:58:45 ID:oI.Xr2Q60
- >>643>>655>>657
遊覧船のガイドさんが非常に話し上手で、そういう意味でも退屈しません。
吾妻島も、かなり面白いところまで見られます。
ただし小舟ですので、晴朗なれど波高しであれば、欠航することもありますが…
後は今ごろ陸酔いが、何か地面が動いているような_おぅふ
- 660 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/14(日) 23:02:16 ID:oSzKDxfM0
- >>651
確保機とボースンズチェアの組み合わせが楽です。
慣れてないならロープはダブルの方が良いです。
非常用なら、ハーネスは太いスリングで代用できます。
いずれにせよ、年一位ではトレーニングしたほうが良いかもです。
- 661 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/14(日) 23:02:20 ID:CVFIXDYU0
- >>659
軍港めぐりで思い出しました
12/15,16あたりにそちらにお伺いできるかもです
お会いできればいいなぁとか
- 662 :避難所の名無し三等兵:2012/10/14(日) 23:03:59 ID:SagPYyj.0
- >>651 656
2階建てアパート程度じゃないのに
出入り口以外のバルコニーとか窓に避難梯子がないなら
都建築安全条例公布前じゃないかな、昭和25年より前W
鳥坂先生、お若いですなあ。
- 663 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/14(日) 23:08:56 ID:N26wFN3A0
- あかん、どうしても某やる夫スレで見たシロッコ弾正の「平蜘蛛ちゃん」発言を思い出して吹くw
- 664 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/14(日) 23:16:15 ID:gNYbisEk0
- >>654
参考資料として『三笠』が資料庫に眠っているというウワサが…(汗
某ホニメでは参考資料として、レオタードとタイツを買っていたそうですが(脂汗
>>658
風邪をひかないようにハラマキとモモヒキを履いていったほうがいいかもしれません。
>>660
さすがは日本アルプスを縦断できそうな筆頭さんだ・・・
- 665 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/14(日) 23:18:15 ID:67k3UajE0
- >>659
機会があったら、是非行ってみます
_>⊿<)_ 直近の東京出張が月末にあるけど、引越関連でドタバタしているからなぁ、惜しい
(出張の次の日が、NTTの工事日)
- 666 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/14(日) 23:21:23 ID:oSzKDxfM0
- >>664
夏場の縦走なら、南北アルプスつないで日本海から太平洋とかは金と時間次第ですよ。
確保しなけりゃならないとこないし。
春〜冬は僕の技量と体力じゃあとてもミリ
- 667 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 23:27:53 ID:XqwFHRKU0
- >>660
>確保機
角付きエイト環を持ってるんですが、最近はマイナーだと知ってショックだったり。
引越で荷物整理したら、ゼネコン時代の山道具がポロポロ出てきたですよ。
>ロープ
買うです。
>ハーネス
買うです。来年は山登りも復活させる予定なので、軽量な奴を。
>年一位ではトレーニングしたほうが良いかもです
新宿や近所のクライミングジムのHPを確認しても、登ることには熱心でも降りることは……なところばかりで。
あとはガラス切りとミラー付きロッドと(何をする
- 668 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 23:33:56 ID:XqwFHRKU0
- >>664
>レオタードとタイツを
キャラと身長が似ている制作女史をコスプレさせて参考写真を撮りまくる鬼畜なスタジオがあるらしい
- 669 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/14(日) 23:34:25 ID:gNYbisEk0
- >>666
昨日のNHKを見てて、靴を履いているのに、足の裏が真白くなるほど凍えるとか恐怖です。
春〜冬はさすがに、おいそれと「縦断できそう」とか言えません(汗
- 670 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/14(日) 23:34:58 ID:67k3UajE0
- >>668
なるほど___
で、どうでした?
_>⊿<)_
- 671 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/14(日) 23:35:29 ID:KeuksDSk0
- 遠足は家に帰るまでが遠足だ!(挨拶
というわけでこんばんは
観艦式より無事バーガー市まで帰ってこれますた
今回はしんどいってレベルじゃねーぞ、というくらいハードなスケジュールでしたが、ごちょーのおかげで無事乗り継ぎできて、日曜日中に帰ってこれました。
ごちょーには感謝
- 672 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 23:38:05 ID:XqwFHRKU0
- >>670
断じてウチでは無い!
やったら泣かれる殴られる。
>>671
お疲れ様でした。
- 673 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/14(日) 23:40:27 ID:oSzKDxfM0
- >>667
山道具は昔と随分変わりましたよ。
海外通販利用すると良いです。
確保機はそれぞれ一長一短なので、その辺はお店かクライミングジムで聞くと良いと思います。
一番重要なのは、緊急時の動作が自分がやりやすい事です。
ロープワークの復習は、山岳会やガイドが初心者向けの講習会やっていて、三浦の鷹取山みたいな外のゲレンデでもやっているので探してみてください。
ガイドに個人的に頼んでも一万〜一万五千円/日位なはず。
真面目に道具を揃えるとそこそこかかりますが、機材の進歩の凄さは体感できると思います。
- 674 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/14(日) 23:41:15 ID:67k3UajE0
- >>671
おつかれー
世界最大の駆逐艦はどうでした?
_>⊿<)_
- 675 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/14(日) 23:44:53 ID:WxzLZ.v20
- ttp://twitpic.com/b3xioi
さて、誰か買う人はおるかい?
- 676 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/14(日) 23:48:19 ID:XqwFHRKU0
- >>673
うぃ。
じっくり見定めて、まずは天保山(標高4530㍉メートル)の冬期登頂を目指すです。
>>675
そいつより、ペットボトルRPG7がホスイ。
- 677 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/14(日) 23:50:25 ID:67k3UajE0
- >>675
次世代は耐久性とマガジン他の共通性がなぁ……
_≡⊿≡)_ さすがに数えてみたら、ハンドガン主体だけど50丁超えていて、自粛しようと思ったり
- 678 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/15(月) 00:02:43 ID:wo5nJr6w0
- >>676
あの山の冬季登頂ですか?
メインルートから攻めても厳しい登攀になりますよ。
極地法では難しいでしょうから、アルパインスタイルででしょうね。
単独登攀だから、確保も無しになるかと。
なるべく軽装でスピードを目指さないと奇異の目で見られるとおもいますよ。
ちなみに僕は登ったことないです。
- 679 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/15(月) 00:02:48 ID:UiEP8.hM0
- >>672,674
ありがとうございましたー
艦体の大きさはさすがで、船酔いひとつせず帰ってこれました
そして案内板にあったのですが、戦艦伊勢とほとんどサイズが変わらないことに驚愕
かつて、丸に載っていた戦艦の隊列の写真を見たとき、おさなごころにもうこんな艦隊は見れないんだと悲しくなりました
しかし間違っていました。シーパワーの原点ともいえる艦艇郡は復活を遂げたのです
願わくば彼女たちが無事退役することをただ祈るばかり
あ、ごちょーは観艦式のレポートを小説仕立てにして水曜日までに出すこと
ただで同行できると思った? 残念さやかちゃんでした!
- 680 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 00:08:42 ID:5Zy68INA0
- 高層階じゃなければ、太めのロープに厚手の革手が一番手軽ではないだろうか。
>緊急時の避難
まぁ、一番、事前の訓練が必要になりそうだがw
- 681 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/15(月) 00:09:19 ID:I16BcCps0
- 登攀という語句を痙攣と空目して
『寒さで震えが止まらなくなるのも痙攣というのかな』
とか思った。
ええい縁起でもないw。
- 682 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/15(月) 00:11:09 ID:8hb/iMpM0
- >>679
杏子スキーだけど杏さやが嫌いな友人が
「本当に『残念』な人もいるんだよ」
ってぼやいてたのを思い出したw
- 683 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/15(月) 00:12:19 ID:wo5nJr6w0
- >>680
ファストロープは10メートル以上はなあ…
あと、空中に支点を作らないと降りにくいと思いますです、はい
普段、腕だけでのロープ昇降が出来るのはメリットですね
- 684 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 00:15:53 ID:QzfPtebI0
- >>680
実際、結構怖いのでどのくらい使えるのかなとも思うんですけどね。
高層マンションとかのバルコニーにあるハッチ利用のも
バルコニー自体開放性があるから高所恐怖症の人は動けないでしょう。
それに古いマンションなら降りた後の避難経路の確認も
まあ、鳥坂先生ならその辺は抜かりないでしょうが。
- 685 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 00:16:01 ID:UO/w0B6I0
- お、今日こそは決行しそうだの
レッドブルストラトス
- 686 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/15(月) 00:19:21 ID:FhDLj1eg0
- >>668
>キャラと身長が似ている制作女史をコスプレさせて参考写真を撮りまくる鬼畜なスタジオがあるらしい
恐ろしいスタジオだ・・・(汗
>>679
おつかれさまでしたー
>そして案内板にあったのですが、戦艦伊勢とほとんどサイズが変わらないことに驚愕
軍事板ではお馴染みの就役時のクイーン・エリザベス級戦艦の全長196.8mで全幅27.6mよりも”太い”んですよ。
代わりに吃水が約2mくらい浅いわりに甲板の高さは大和型と変わらないんで安定感は戦艦並かと思います。
これから、彼女の妹たちはもっと大きく強くなるんでしょうね…(ほむほむ的な意味で
- 687 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/15(月) 00:21:55 ID:2rrb3Ewc0
- >>675
とりあえずMP7買ってから考える
- 688 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/15(月) 00:22:44 ID:U8lAeVyc0
- >>679
地味ーに、戦前の旧海軍戦闘艦合計トン数ぐらい、海自営業も保有していたりしますからねぇ……
_(゚ ヮ。 _ 気がつけば、アラまぁ、みたいな
- 689 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/15(月) 00:23:33 ID:UiEP8.hM0
- まあさやかは完全に好き嫌いが分かれるタイプでしょうな
愛に殉じて身を燃やし尽くした、勝手に先走ったあげくに自爆した。どっちとも言えるのですから
でもわたしは、ただひとつの願いだけを求めたさやかは好きなのです
それに原作者のハメ方には少々嫌悪感を抱かざるを得ないので
- 690 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 00:26:21 ID:UO/w0B6I0
- つうかさ、全長で250m弱、基準排水量で19500トンな全通甲板の船舶を駆逐艦と言いはる自衛隊ってどうなの?
何十年か前なら正規空母の大きさじゃんか・・・
- 691 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/15(月) 00:29:00 ID:U8lAeVyc0
- >>690
使い方で呼び方を決めているだけですから、まぁいいんじゃないですか?
わりと健全だと思いますよ
_。⊿゚)_ 別段、条約上の問題も今日ではありませんしー
- 692 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/15(月) 00:30:47 ID:UiEP8.hM0
- >>686 74氏
>安定感は戦艦並
実際乗っててほとんど揺れは感じませんでした。ゆったりとピッチングするくらいで
びっくりしたのが旋回速度が意外なほど早かったことですな。回りだしたらカメラがパンするかのように風景が流れていきました
>ほむほむ的な意味で
艦橋に痛ステッカーを貼られた護衛艦の群れ、というビジュアルが浮かんじゃった謝罪と(ry
>>688 _。⊿゚)_氏
いつの間にやらそれほどの艦艇を持てるようになってきたんですな
維持も大変ですが、頑張って支えていきましょー軍ヲタ的に
- 693 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 00:33:31 ID:UO/w0B6I0
- レッドブルストラトスハジマタ
つか気球の上昇率スゲエな・・・3分弱で2000m以上昇るんだ
- 694 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 00:34:36 ID:5Zy68INA0
- >>683-684
やはり、3〜4階が限界でしょうかね・・・
あと、懸垂下降なら支点が足元でも平気ですが、ファストロープだとちょっと
やりにくですな。分譲マンションでも、アンカーをガシガシ打てるわけでは
ないですし。
>高所恐怖症
会社の避難訓練で、設置されている避難器具での避難役に割り当てられて、
最後まで駄目な人がいました。
本当に、火や煙が迫っていたら、また違うのかも知れませんが。
- 695 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/15(月) 00:45:10 ID:8hb/iMpM0
- >>689
魔法少女の絶望→魔女化っていうプロセスを視聴者に明示するための
生贄にされたようなもんですからのぉ<さやか
あー、なんか熱っぽい……寝よ寝よ
- 696 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/15(月) 00:46:26 ID:FhDLj1eg0
- >>692
甲板から上に艦橋と煙突くらいしか構造物が無いのも安定性に繋がっている物と思います。
>びっくりしたのが旋回速度が意外なほど早かったことですな。回りだしたらカメラがパンするかのように
>風景が流れていきました
それは現代の軍艦に共通している機動性ですね。舵の利き具合は甲型駆逐艦よりも鋭敏なのではないかと
思います。
さっきニュースで流れていましたが、野田さんの正装がチャーチルのようで何故か笑えたw
>艦橋に痛ステッカーを貼られた護衛艦の群れ、というビジュアルが浮かんじゃった謝罪と(ry
むしろ「ひゅうが」「いせ」で擬人化キャラクターを船腹一杯に描いていたら…と想像してしまう不敬罪(PAMPAMPAM
- 697 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 01:00:34 ID:mrMcezs20
- 複数板に渡る淫夢スレ大粛清とかどういうことなの……。
- 698 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/15(月) 01:17:44 ID:0ZFSMtSg0
- 陸酔いで寝込んで、ふと目が覚めて…
>>679
こちらこそ色々と有難う御座います。
それと拙いガイダンスで恐縮でした。
あの護衛艦、見た目に似合わない敏捷性と。見た目そのままの安定性。
両方を併せ持った、今にして思い返すと凄いフネでしたね。
>あ、ごちょーは観艦式のレポートを小説仕立てにして水曜日までに出すこと
>ただで同行できると思った? 残念さやかちゃんでした!
Oh、Cock!? (;´・ω・)
文章を推敲することから離れて一年近い私に、何たる御無体_
や、やれるだけはやってみましょう。
- 699 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/15(月) 06:48:38 ID:7ro3TqMc0
-
,. r:::::::::::::::::::::-..、 「永遠の物語」を観て来たわ
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ そうね、一つだけ言えるのは、
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i わたしは最低でも十回はまどかの死を見届けた
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::| それが確定した、と言う事かしら。
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ' 「反逆の物語」は楽しみね
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
- 700 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/15(月) 08:25:09 ID:ULFZdl2A0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ 股火鉢
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 701 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/15(月) 08:35:27 ID:n5Ol6Xtc0
- YB125SPを買うぞー
買ったら弄るぞー
セパハン化は諦めて、バーハンで我慢して、でも、ミラーだけは下向きに付け直そう。
慣らしが終わったら、適当な所でチェーンとスプロケも変えよう。
山道主体なので当然、ブレーキは強化しよう、ブレンボ辺りにー
オーリンズは適合してくれりゃぁ付けたらーぁ!!!
マフラーはショートタイプが出るのを待つけども(お
手始めに、キャリアを外そう___
何となく、読んだラノベのレポート
「烙印の紋章」 /完結
基本、悪くは無かったし、爽快感もあったりしたけども、何だ、話のスケールに対して丁寧に話をし過ぎていて展開が遅かったのが致命的だったんじゃないのかと思った。
どうみても打ち切りっぽいですからー
残念ー
でも、13冊でこのペースだと、どーするんよ? という面があるのも事実ですし。
そもそも着地点ドコー なので、この終わり方も良いのかもです。
或いは読み手が読みたいと言う展開と、書き手が書きたい展開の差かもとか思ったり。
ここら辺は、基本的に難しい話の部分もあるんですけどね。
後、むやみに世界観が広がったせいでキャラが増えすぎてしまって、どーにもとか思ったり?
話の主軸を主人公にもう少し置いて、一人称ではないにしても、そこを基点にしての話作りと、文章量の配分をしないと、どうしても話の軸がぼやけっちまう訳で。
脇キャラの優遇が×ではなく、烙印の紋章の場合では脇キャラとしての優遇ではなく主役的優遇になっていて、というべきか?
話の中心、主軸に絡まないキャラ、設定、話は必要最小限度にして欲しいと感じた訳で。
何だろう、ラノベなんて主人公が気に入るか否かが読む起点になるのに、それ以外の 「俺こんな話、設定を考えたんだ!!」 をやられても、その、何だ、困るのさねー
話のスパイスが、メーンディッシュの風味を喰っちまったと評するべきか。
ここら辺、以前に購読を切った 「ゆらゆらと揺れる海の彼方」 と通じる何かを感じてしまう訳で__
似たような方向性の作品としては 「アルスラーン戦記」 があるんだけど、アレくらいに主人公陣営と、それ以外とを分けてくれればなーとか思ったりしたのですよ。
まぁ、アル戦第1シリーズは、あの作者が脂の乗った頃の作品なので、比較しては駄目なのかもですけども。
戦闘シーンは悪くないし、各キャラクターは欲に塗れて動いたりそれ以外だったりと、中々に悪くないんですけどねー
ホウ・ランとフェドムは中々にお気に入り(w
- 702 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 08:43:14 ID:8ySqf6JQ0
- >>700
蛸火焼
- 703 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/15(月) 16:32:17 ID:BXrvaBAA0
- さて、夕暮れ時です。
有給休暇をとっての休養の日も、終わろうとしています。
昨日の祖父の13回忌で、一区切りついたかな、と言った感じです。
先の事は、分かりませんが。
もし叶うなら、祖父の眠る故郷で、逝きたいですね。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
- 704 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/15(月) 16:56:13 ID:qG4ne96M0
- シングルロープでも懸垂下降出来ますけどねー
>>667
立教大にもクライミングウォールあったと思いますです
フリーならトレーニングのお付き合い出来ますよー(堅気のサラリーマンと時間が合えば
- 705 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/15(月) 17:23:08 ID:gyfQ/8JA0
- リペリングと言えば、ザイルで座席を作るところから教わったけど、
降下開始の蹴りだしとブレーキ操作に慣れるまでが大変だったわね。
- 706 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/15(月) 17:24:52 ID:2rrb3Ewc0
- 今度出るらしい台湾製らしいM&Pガスブロ買おうか思案中。
未だにモックしかショーに出せないのは、
やっぱり刻印がネックになってるんだろうなとか予想してますが。
- 707 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/15(月) 17:27:13 ID:2rrb3Ewc0
- 暇があればボルダリングやりたいですだよ。
近所にジムが出来たのでいっかい見学いくかな?
- 708 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/15(月) 18:18:38 ID:n5Ol6Xtc0
- エアガンといえば、マルイのM320A1ぇ___
値段とかそこら辺が知りたいノー
欲しいのー
欲しいのー
- 709 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 18:23:36 ID:Qi5ai8xY0
- >>704
建物の壁にあるね。いつも自転車で走ってて気になってる。
- 710 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 19:57:17 ID:tMYPcrOU0
- 苫東でやる予定の、禿のメガソーラーが年内着工、って噂があるんだがどうなるんだろうなぁ。
SB本体の方が何かアレな事になりそうな気配なんだけども。
- 711 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 20:17:26 ID:cKa29UTg0
- ヤマト見てきたー。
あんまりガミラスに入れ込まれたら困るなあ>ぶち 今のとこ旧作準拠レベルだけどさ。
権謀術策も適当なとこで押さえて欲しい。
そして南部と藪、フラグ建てすぎw
- 712 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/15(月) 20:44:33 ID:qG4ne96M0
- ボルダーはシューズとチョークバックだけで(できればマットも)だけでやれるんで、入門にはうってつけかもですねー
特に体幹が鍛えられるので腰痛予備軍の方々にオヌヌメ
>>709
割と高さもあるみたいなんで、クライムダウンで強化出来そうですねー
鳥坂先輩なら山岳部の取材と称して(ry
仕事終了
今週末と来週にまたいで神戸に出張が決定
- 713 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/15(月) 20:48:52 ID:0ZFSMtSg0
- >>711
七色星団決戦まではガミラス軍の晴れ舞台ですし、
Ⅲの設定の前倒しは、平田主計長とかもあるんで良いんですが。
そこを過ぎた後、どうアレンジするか次第でしょうねえ。
個人的にはダチャーンがあんな始末に終えないキャラだとはww
- 714 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/15(月) 21:30:22 ID:TrVCTosw0
- >>708
今現在M320の仕様は不明だそうだけれど、
もしかしてもしかしたらモスカート使用可能かもしれないわね
- 715 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/15(月) 21:33:20 ID:Nltknar20
- >>706
今度発売のM66はS&W刻印だから、マヌイ刻印では無い事は確実かしら。
どうせ社外パーツでリアル刻印のブツが出るんだからどーでも良いかも知れないけれどw
- 716 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 22:14:10 ID:y4GT6kak0
- 【社会】中国を意識した自衛隊観艦式…「刺激与える」の声もとテレビ朝日★2
1 :春デブリφ ★:2012/10/15(月) 19:30:50.64 ID:???0
自衛隊の観艦式が野田総理大臣出席のもとで行われました。今回は尖閣諸島問題を念頭に、
中国を意識したものとなりました。
野田総理大臣:「領土や主権を巡るさまざまな出来事も生起している。新たな時代を迎え、
その使命は少しずつ形を変え、重要性を増している」
今回の観艦式では、尖閣諸島周辺で警戒監視活動にあたるP3C哨戒機のほか、離島防衛で
活躍が期待される水陸両用の艦艇も登場しました。さらに、アメリカ、オーストラリア、
シンガポールといった外国の海軍艦艇が参加しました。中国を意識して連携を深めています。
防衛省の幹部も、今回の外国艦艇の参加について「周辺国との連携をアピールすることが
大切だ」と話しています。一方で、「自衛隊が出すぎるのは刺激を与える」として、
消極的な声も政府内では上がっています。尖閣諸島国有化から1カ月、
中国海軍も周辺海域に艦艇を出すなど、日中双方の神経戦が続いています。
*+*+ tv asahi +*+*
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221015000.html
※前(★1:10/15(月) 05:32:14):ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350246734/
- 717 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 22:27:10 ID:l5vqxH/20
- >>716
身体は喜んでるクセによ
- 718 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/15(月) 22:45:23 ID:n5Ol6Xtc0
- >>714
いや、それが筒先を見た限りだと、6穴が開いているという話なので。
ある意味でタクランのバレルが倍になった感じ?
それに、モスカは重点が手間でして・・・・
- 719 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 23:00:14 ID:shROzM5k0
- >>699
ほむほむさんなんでワルプルギス相手に新兵器投入しなかったんですか?
- 720 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/15(月) 23:38:14 ID:U8lAeVyc0
- >>718
そういえば、同人でモスカ充填用リローダー作って売っている人が居たけど、あれは便利そうだった。
_≡⊿≡)_ メール出したけど、返事が返ってこないのさー
- 721 :避難所の名無し三等兵:2012/10/15(月) 23:46:27 ID:shROzM5k0
- 中国の人件費ってタイと同じレベルになっていたんだな・・・
- 722 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/16(火) 00:06:52 ID:s7jpRy6w0
- >>721
タイ製のHDDと中国製HDDを出されたら、タイ製を取るでしょうねー
_(゚ ヮ。 _ タイ製だと少なくともHDDでして壊れている程度で、最初から文鎮だったりしないものなぁ
- 723 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/16(火) 00:21:19 ID:m.GIdcKI0
- よ、ようやく観艦式の厳選写真(キャプションつき)をまとめ終わった。
見たい人がいればうpロダにあげるよー
- 724 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/16(火) 00:38:35 ID:s7jpRy6w0
- >>723
ノシ
- 725 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/16(火) 00:45:58 ID:4QJeioa60
- ハーイ
- 726 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/16(火) 00:47:20 ID:BZ/qQb360
- チャーン
- 727 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/16(火) 00:48:01 ID:JI51kAxg0
- |・)ノシ
- 728 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/16(火) 00:49:10 ID:m.GIdcKI0
- あい、少しお待ちをー
圧縮したけどうpに時間がかかる・・・
- 729 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/16(火) 00:49:22 ID:sfhIcJ2k0
- >>723
YesYesYes
- 730 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/16(火) 00:56:13 ID:fZNcuIgM0
- >>726
バブー!
…違う?
- 731 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/16(火) 01:03:30 ID:s7jpRy6w0
- >>730
(゚д。 ) 使い方は判るな?
..友愛ッ/| y |)
/ ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
|| || ||
|| ||
- 732 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/16(火) 01:12:01 ID:fZNcuIgM0
- >>731
そのレベルでギルティ!?
思いつくんじゃなかった!
- 733 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/16(火) 01:14:37 ID:m.GIdcKI0
- おまたせしましたー
tp://www1.axfc.net/uploader/K/so/135804
pass:desuga
- 734 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/16(火) 01:22:46 ID:m.GIdcKI0
- 追加。落としたら右クリック並べ替えから日付順、昇り順に設定してください
- 735 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/16(火) 01:28:27 ID:s7jpRy6w0
- 確保〜♪
へー、いせのエレベーターって、四方をワイヤーの束で引っ張って上げ下げして居るんだ。
知らなんだ(汗
- 736 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/16(火) 01:31:20 ID:sfhIcJ2k0
- >>734
すげー、流石42倍率…あたしのじゃ写りもしなかったのが、
めちゃくちゃ綺麗に映ってる。
- 737 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/16(火) 01:41:59 ID:BZ/qQb360
- >>734
確保しました!
遠目で見るタイコンデロガ級は本邦の「こんごう」型に見間違えますね(汗
あっちのがおねーさんなのでしょうけども…
- 738 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/16(火) 01:44:08 ID:2caUa2cs0
- ですがスレ山岳部か。
冬季モッティの実証を是非妙高で!
それはそうと、最近壁を登ってないなあ。
ボルダーをかじっているとちょっとした岩や石垣で遊べて楽しいっす。
そして、こんな時間に帰らなきゃならない事を押し付けてきた某社は爆発しろ!
- 739 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/16(火) 01:46:24 ID:s7jpRy6w0
- >>738
この時間だと終電すらないですよね……、お疲れ様です。
- 740 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/16(火) 01:48:15 ID:m.GIdcKI0
- >>735-737
ご笑覧いただければ幸い
げ、もうこんな時間。ねまーす
- 741 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/16(火) 02:00:59 ID:2caUa2cs0
- >>739
自動車通勤なのが良いのか悪いのか…
明日は協力メーカに某社が来て打ち合わせ。ヤクザな会社なのはよく知ってますが、思いつきで金曜炎上火曜締め水曜社内レビューとかねーだろjk
皆がよく知ってる会社だよ!よ!
- 742 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 02:22:37 ID:z1TD0gt20
- 業務系SEの末路的なお話でして
ttp://www.slideshare.net/okachimachi/se-14719665
どうせ時事を絡めたサラリーマン講座的な話だろ、と思いきや
案外まともなことが書かれていて驚愕した件。
- 743 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 02:32:39 ID:z1TD0gt20
- PC乗っ取りの件、警察がコケにされまくりなのはともかく、
やはり、冤罪が発生してしまっていましたね……。
これは、警視庁なのか、神奈川県警なのか……。
PC遠隔操作、TBSに“犯行声明メール”
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5156862.html
>メールでは、これまで“遠隔操作ウイルス”との関わりが明らかになっていない
>事件についても、関与したと“告白”しています。
>それは、6月29日、横浜市の投稿サイトに「小学校を襲撃する」という
>メッセージが送られた事件です。
>この事件では19歳の明治大学生が7月に逮捕され、すでに保護観察処分となっています。
>「(警察が来たとき)『俺じゃない』と聞こえた。
>そのまま連れていかれて帰ってこなかった」(明大生が住んでいたアパートの大家)
>「最近(彼を)見ない。本当に見てない」(明大の同級生)
>警察が改めて明大生のパソコンを解析したところ、実際にネット掲示板に何者かが仕掛けた
>URLをクリックしたわずか数秒後、保土ヶ谷区役所に犯行予告が送られていたことが
>わかりました。
- 744 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/16(火) 02:39:17 ID:UVdURr6c0
-
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 犯人は京都府警電脳犯罪課の愚行に義憤を感じた笑い男
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 と、聞いて群馬県から飛んで来たわ
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
- 745 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 06:37:30 ID:759/Uutk0
- コエンザイムQ10
- 746 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/16(火) 08:58:19 ID:JI51kAxg0
- >>734
うわー、潜水艦まで参加してたんですか。
貴重な写真をありがとうございます
- 747 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 12:40:44 ID:8qycx7x60
- >>743
しかもやってもいない事を「自白」させてるからねw
関係者は訴追されてもしかたないレベルの大失態じゃないか? 自民党政権化なら
野党が国会か予算委員会で問題化してると思う。
- 748 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 12:45:17 ID:CgaHwg5k0
- 自民党政権下でもサイバー犯罪()絡みの警察の暴走に関しては、基本放置プレイだったのよ?
- 749 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 12:56:31 ID:8qycx7x60
- >>748
冤罪が新聞沙汰になってないっしょ?
- 750 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 13:04:23 ID:AG55quFM0
- まあ警察がティロ・フィナーレ(物理)なのは昔っからであるが
いいことじゃない?
- 751 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 13:10:34 ID:8qycx7x60
- まあ京都府警を嚆矢として、この手の事件をおいしい点数稼ぎだと認識してた節があるから、
警察関係者には良い薬になるだろう。 小女子で逮捕拘束とか、世間を舐めてるだろw
- 752 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 13:12:59 ID:759/Uutk0
- 【政治】民主・細野氏「マニフェストを作った時は、政権を取ったら何でもできると思っていた」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350356672/
- 753 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 15:32:02 ID:Z5J1zAAI0
- フォードもMINIも撤退でWRC終了のお知らせ・・・
- 754 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 15:40:52 ID:YDXBbM3s0
- >>752
それは、少年時代の 夢。
- 755 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/16(火) 16:28:19 ID:fsYmcbJo0
- >>753
ひょんでぇが2度目の参戦だお
- 756 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 18:06:16 ID:mSVWxVk.0
- >>755
どやろか?
ttp://main.kotobukiya.co.jp/figure/pvc/bt_mikaduki_y.html
- 757 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/16(火) 18:45:25 ID:JI51kAxg0
- 面接から帰還
派遣元の社長が「いつか総火演を見に行きたい」というレベルの軍ヲタだった件w
話した感じではですがは覗いてないと思う……多分
- 758 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 19:35:14 ID:qa2WPT/o0
- NHKが江南スタイルをよく持ち上げてたなぁ
急に報道しなくなったけど
- 759 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/16(火) 19:45:18 ID:yPlrBktM0
- ゆっくり妖夢まさかの展開になりましたな
合流する流れになるとは思わなかった
- 760 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 19:53:30 ID:z1TD0gt20
- >>747
少なくとも私は取り調べ可視化賛成に大きく傾きましたね。
実際に現場で真摯に仕事に取り組んでおられる方々が大多数で、
可視化がその方々への足かせになりうる場合があることも承知していますが、
「白を黒と言わせる」実態が存在する以上、その事態への対策の一つとして
可視化はやむなしかなと。
- 761 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/16(火) 20:14:38 ID:BZ/qQb360
- >>757
おつかれさまです。軍事は好きだけど、2chの軍事板の常連ではないという人は多いと思います。
>>759
チャンと魔理沙はどういう顔で一緒にいればいいんだ…
むしろ、初めてのクトゥルフが、心無い”名人”の無用なツッコミであれまくって作者さんがALL削除した時は
絶句しましたが、その後に再投稿された画像がGJでした。
- 762 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/16(火) 20:37:49 ID:XDn4y08s0
- 神戸の旨いお店教えて避難所><
>>757
部長が軍板住民ェ
- 763 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/10/16(火) 20:38:53 ID:I8l0Ft0w0
- >>762
つttp://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28005764/
- 764 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 20:39:18 ID:wySqFTTY0
- 嫁が軍板住人…なんてのはいるんだろうかw
- 765 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/16(火) 20:45:05 ID:BZ/qQb360
- オワタの人の平清盛の感想はうちの課の連中も知っている。
- 766 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/16(火) 20:54:50 ID:XDn4y08s0
- >>763
㌧㌧
>>764
我が家が既に…
嫁様&妹&姉ちん
- 767 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 20:56:30 ID:BZ/qQb360
- >>766
4人そろうとプリキュアになるんですね。わかります。
- 768 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/16(火) 20:58:07 ID:jJl6H5p.0
- >>766
ええっと、こういう状態ですか。
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51J5VABT5TL.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51FF4FBEKXL._SL500_AA300_.jpg
ttp://mycom.hs.llnwd.net/e17/cache/973/300645973/preview1.jpg
\ ___________________/
\/
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
- 769 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/16(火) 20:59:12 ID:sfhIcJ2k0
- >>767
但しスキル、スタイルは暗黒メガコーポニンジャだったりして…
少なくとも総務部=サンはどう考えてもニンj(グワーーッ!?
- 770 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/10/16(火) 21:03:13 ID:I8l0Ft0w0
- >>766
隣のこっちゃでもええで
ttp://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28004407/
- 771 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/16(火) 21:04:34 ID:JI51kAxg0
- スポーツ報知の魔まマ特集号とな
明日買ってこよう
- 772 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 21:09:21 ID:qa2WPT/o0
- 長妻を見ていると
全盛期の民主党を思い出してよいなぁw
- 773 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/16(火) 21:10:37 ID:BZ/qQb360
- >>768
単行本もっているけど、コンフリクト編の2巻が出ないとです・・・・(遠い目
- 774 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/16(火) 21:13:29 ID:XDn4y08s0
- >>767
それはない
>>768
角砂糖投げつけんぞおう?
>>769
伍長=サンにJDくノ一を送付すれば良いのですね!
>>770
おうふ
行けたらいきますおー
- 775 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/16(火) 21:18:13 ID:s7jpRy6w0
- _。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)
FOE(鹿)県民に負けるタコの街住人である自分に絶望した!!
orz 二郎系なら心当たりがあるが多分お呼びじゃない
- 776 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/16(火) 21:30:12 ID:jJl6H5p.0
- >>774
止めて下さい。好みだと思ったのに。
\ ___________________/
\/
震
(*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
- 777 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 21:41:35 ID:qa2WPT/o0
- |_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘ 甘 〜 <.耳たぶって 不思議 ちょっと軟骨コリコリしてる♪
( *´∀`)__ __ 耳たぶって 不思議 なめてみたくなる〜♪
( つ¶ /\_\. |[l O | ペロ〜リ ペロリ ちょっと休んでペロリ♪
│ │ |\/__/ |┌┐| ペロ〜リ ペロリ 奥の方までペロリ♪
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
サンプラザ中野の名曲ですね
- 778 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/16(火) 22:05:17 ID:ewSSN6FQ0
- >>771
各特集本は買ってなかったんでとりあえず買ってみたが、
・・・いやああちこち濃ゆかったw。
濃ゆくないところで声優いんたびゅー抜粋
Q:もし、キュウべえに会ったら契約する?
悠木:絶対にしないですね。ひっ捕らえて動物園に売ります(ry
- 779 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/16(火) 22:09:13 ID:4QJeioa60
- >>756
肉派なので…
- 780 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/16(火) 22:12:14 ID:JI51kAxg0
- >>777
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜 赤いポストの角を左に折れて5軒♪
( ・ω・)__ __ < いやさ6軒だったな 煙草屋を右だ♪
ノ/ ¶/\_\. |[l O | 昔ながらの路地を ずっと行って突き当たり♪
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐| 丁字路のドン突きが やっこさんの住処♪
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
爆風だとこれが地味に好き
>>779
今度会うとき肉のカード一枚持ってくぉ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan295537.jpg
- 781 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 22:13:38 ID:MfXiM5XM0
- 大きさの概念が乱れる
ttp://sep.2chan.net/dat/44/src/1349783636365.jpg
- 782 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/16(火) 22:15:12 ID:nMp6kd160
- >>762
一人飯なんかいの?
- 783 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/16(火) 22:23:41 ID:nMp6kd160
- >>762
あ、店を紹介するのを忘れてた(汗
丸玉食堂 東店
ttp://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28001600/
元町店はイマイチなのでおすすめしない。
(店名は同じなのだが、経営者が違うし、つながりも無いという謎な関係)
オススメは
老麺、春巻き、あばら肉の煮込み、豚足、五目ビーフン。
欠点は
おばちゃんが直ぐにビールをオススメしてくる(苦笑
- 784 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 22:27:17 ID:xpaJ5UlE0
- ある意味理解していると見るべきなのか?
ttp://news.nifty.com/cms_image/news/publish/spa/spa-poster.jpg
- 785 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/16(火) 22:43:28 ID:s7jpRy6w0
- そういえば、ようやくアパート取り壊し立ち退き交渉が終わりました。
助言をくれた方にも、質問を許容してくださった方にも、カンシャー
_>⊿<)ノ
- 786 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 22:59:05 ID:j64Z7mn60
- 魔法少女まどか☆マミ化
- 787 :オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/10/16(火) 23:42:58 ID:ynpHhIwM0
- >>765
>オワタの人の平清盛の感想はうちの課の連中も知っている。
なん…だと?
- 788 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/16(火) 23:50:54 ID:JI51kAxg0
- また赤青はワンセットか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan295560.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan295561.jpg
- 789 :避難所の名無し三等兵:2012/10/16(火) 23:59:44 ID:H3YTojVA0
- >>788
サブキャラにグッズがあるだけまし
普通なら黒と桃だけですよ
- 790 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/17(水) 00:01:23 ID:6RGt8TDM0
- >>788
これがフッ素の威力か(ぉ
...(((└("_Δ_)ヘи
- 791 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/17(水) 00:02:59 ID:cUsVExqE0
- ちなみにこのグラス、安心のMADE IN JAPANである
- 792 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 00:05:00 ID:6uUPqp960
- まどか&ほむら
あんこ&さやか
マミさん
で出すべきだった。
- 793 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 00:08:08 ID:ohMXS5i20
- しkしうめてんてー稼いでるようだのう。
- 794 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/17(水) 00:08:20 ID:6RGt8TDM0
- >>791
魔マまグッズって、産地にもこだわっているのが多いみたいな感じ
_(゚ ヮ。 _ カップはノリタケだし
- 795 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 00:24:10 ID:6tO57MKI0
- >>792
組み合わせが固定化されてマンネリ気味なので
他の番組みたいにもっと色々試して欲しいんだけども
宣伝しまくっている割にいざ何か買うとなると結構もの足りないんだわ
- 796 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/17(水) 00:43:42 ID:JxQb/MJg0
- パトレイバー2をTSにて視聴中
しかしなんだ
滅茶苦茶荒唐無稽なんだけど押井さんは良い腕してますなぁ
- 797 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/17(水) 03:58:15 ID:QInhYvUY0
- >>787
てかオワタの人、二次裏の反省会スレにいますよね
ニチアサのdec実況スレとかも
- 798 :オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/10/17(水) 08:03:09 ID:VaVBJ2WY0
- >>797
実況は速度が適度なのとキャプ画像目当てでいるけど反省会の方は見た事無いですなぁ
- 799 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 08:26:23 ID:PuCnAwsc0
- >>795
偶には、まど×さや、ほむ×あん
とかで出して欲しいよね。
- 800 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/17(水) 08:34:08 ID:QInhYvUY0
- >>798
という事はオワタの人の感想見て反省会スレにいるのが
オイラ以外にもいるって事なんでしょうかのう
聞き覚えのあるフレーズが良く飛び交ってますし
- 801 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/17(水) 08:58:31 ID:cUsVExqE0
- ふたば実況は覗いてないのぉ
- 802 :オワタマン ◆i4pGbdWSqE:2012/10/17(水) 09:00:41 ID:VaVBJ2WY0
- >>800
自分や他の方がですがに貼った画像が他所のスレに貼られてるって事もその逆な事もよくありますしまあそういう事なのでしょう
複数のスレや複数の場所を掛け持ちなんてよくある話っちゃよくある話なのでさして気にする事でもないですけども
- 803 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/17(水) 09:08:12 ID:QInhYvUY0
- 思ったより世間は狭いんだなあと感心しきりです
- 804 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/17(水) 09:09:16 ID:QInhYvUY0
- >>801
画像掲示板と実況は相性いいと思うんですよ
反省会スレの人達はでんべえが好き過ぎますな
- 805 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/17(水) 09:10:12 ID:JxQb/MJg0
- オワタマンさんはやはりふたば民ですたか
あすこはスレあきが荒らしを管理できるから良いですよねぇ
- 806 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 09:10:41 ID:3xeoRFbc0
- 上司がボカロPのフォロワーでボカロばれしたなんてネタがあったな
- 807 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/17(水) 09:21:13 ID:cUsVExqE0
- >>804
ウリは2ch実況の方に棲息しとるからのぉ
ニチアサが終わった後にのんべんと駄弁るのが好き
- 808 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 16:49:31 ID:72oS9GFg0
- 努力ネタ開始かw
- 809 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/17(水) 16:51:54 ID:cUsVExqE0
- 努力で夢が全部叶ったり死んだ恋人が蘇ったり日本が印度になったり王様の耳がロバの耳じゃなくなったりする世界ならそれはとっても嬉しいなって
- 810 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 16:53:41 ID:3xeoRFbc0
- 努力で不景気が跳ね返せるなら就活浪人やらそんなの居ないわなぁ
- 811 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 16:58:09 ID:6tO57MKI0
- 努力根性勝利のコンボにはちょっと憧れる
一度経験したら脳汁出まくりで追体験求めて道を踏み外しそうな気がするけども
- 812 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 17:06:33 ID:x11AU4mM0
- >>811
ジャンプがその罠にすっぽり嵌ってるな。
どんなマンガでも結局その路線に行っちゃうというw
キン肉マンなんて最初は特撮パロディのギャグマンなんだぜ。
- 813 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/17(水) 17:08:48 ID:cUsVExqE0
- 底なし星人が軽いトラウマになりました
- 814 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/17(水) 17:12:14 ID:JxQb/MJg0
- 何故に、ニートは怖い=努力強制ってなるのかが不思議
認識にズレでもあるのかしらん?
努力すれば何でも云々というなら、小官も職を無くす事は無かったでしょうに
- 815 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 17:17:01 ID:fIwUqqA.0
- 努力で夢を全て叶えるなり頂点に立つ事を普通だと世間でそれを天才というw
とわいえ、努力そのものの必要性はまた別の話だけど。
- 816 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/17(水) 17:19:52 ID:9xi6sOO60
- >>814
話題は変わりますが、あきづき型護衛艦の3番艦は「すずつき」だそうでして。
これで目出度く、りっちゃんと涼ちんがそろい踏みですw
やったね社長、海自から広報オファーの仕事が来るよ!
- 817 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/17(水) 17:24:41 ID:JxQb/MJg0
- やたら噛み付いてくるなと思ったらアンニャロの眷属がおった模様
久しぶりだから見抜くのに時間が掛かったorz
>>816伍長殿
秋月一族の野望は留まる所を知りませんな・・・
海自イメージキャラ(CV:神な展開をキボンヌ
- 818 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 18:00:11 ID:72oS9GFg0
- >>817
時間に関係なく、急にスレの進みが早くなるのが特徴ですな。壁打ちが多いんでしょうねぇ。
- 819 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 18:01:42 ID:1zGpSFL20
- アレの相手すると魂まで腐るからなw
- 820 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 18:17:58 ID:lv8pVqUU0
- 途端にスカスカのレスだらけになりますから分かりやすい
内面の荒廃が凄いのでしょう
- 821 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/17(水) 19:03:52 ID:QInhYvUY0
- >>811
ファンタジーだからこそ魅力的なんですよ
- 822 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:10:31 ID:tywVmTEY0
- > というか、天才は努力します。とことんします。止まらずします。
> 天才とは、努力することを止められなくなった人のことをいうのです。
ttp://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-592.html
>「だから言ってるだろう。ぼくはもう努力なんてしたくないんだ」
>「それが二つ目の勘違い。努力なんてしなくていい」
>「は?」
>「だから、努力なんてしないほうがいいんだよ。努力がつらいのは、やりたくないことをやるからだ。やる価値が
>わからないものを、やらされるからだ。そういう努力なら、やらなくていいよ」
>無駄な苦労を尊ぶ風潮が、息苦しい社畜文化を作ってきた。
>「さっき話に出てきたPixivだけど、ランキング上位の常連の人たちってすごいよ。たとえば商業で活躍している
>人なら、月に何十枚も……人によっては1日1枚以上のペースで仕事をこなしつつ、たまの休日にもラクガキを
>している。描くのをやめられないんだ。当然、誰にでも真似できることじゃない。誰にも真似できないからこそ、
>仕事になっている」
>人よりもたくさん描いているから上達し、上手いからこそ仕事が来て、さらにたくさんの絵を描くことになる。いい
>循環ができているのだ。
>「そんな特別な人の例を出されても……」
>彼は苦笑した。
>私も苦笑を返す。
>成功している人を“特別な人”と考えているうちは、その人のようにはなれない。自分と違う人種だと考えている
>うちは、絶対に成功なんてできない。同じヒトという生き物でありながら、どうしてこんな違いが生まれたのか。
>そちらに目を向けるべきだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/Rootport/20121011/1349961364
- 823 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:22:48 ID:d3.uC4f20
- >814
足りぬ足りぬは(ry
- 824 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/17(水) 19:28:37 ID:JxQb/MJg0
- >>822殿
いい話だ
メモっときませう
>>823殿
アンニャロにとって、ニートdisの話題は自己の存在否定だったんでしょうなぁ
誰もお前に努力しろなんて言ってないのにあの反応
見事に歯車は噛み合ってないのが実になんともw
- 825 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:53:48 ID:ImgzGnuM0
- >>823
くっ
- 826 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/17(水) 19:55:08 ID:9xi6sOO60
- >>817
私のメガネ(FCS-3A)、好き?嫌い?ですかw
「つき」の名称は次の25DD(5000トン型)にも続くんですかねえ。
- 827 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:57:47 ID:fIwUqqA.0
- >>825
若いウリはガッツがなんて知らん___
テクモの回し者乙w
話は変わるがソロモンの鍵は好きでよくやったな
- 828 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 20:10:16 ID:rZTaC.y20
- >>826
FCS-3のアレ見ていると、意地悪ばあさんがこめかみに貼っていたサロンパスを思い出す。
ttp://www.geocities.jp/suzanpekomi/images/img61.jpg
- 829 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/17(水) 20:37:31 ID:J4rQUu8A0
- >>828
たまに職場でやるんですが、頭痛とかによく効きます。
- 830 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/17(水) 20:46:51 ID:vR2.amsk0
- 「努力しない努力」をする愚か者が居る
と、聞いて飛んで来たわ。
ところでまどマギスポーツ報知を手に入れたのだけれど、
未見の人は是非手に取って見る事をおすすめするわ。
- 831 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/17(水) 20:47:49 ID:QInhYvUY0
- >>830
売ってないです…
- 832 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/17(水) 20:51:46 ID:9xi6sOO60
- >>828
3型はアンテナ配置箇所、アレイサイズが丁度そんな具合ですねw
因みに「あきづき」の写真を見直すと、あそこまでアンバランスじゃないですが、
「小さなタイコンデロガ」って感じでした。上部構造物が大きいですね、やはり。
- 833 : !ninja -@Д@;):2012/10/17(水) 21:19:29 ID:b7xIul.Y0
- ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/121017/stt12101717530001-p1.jpg
ズボンがダブダブに見えるけどこんなもんかね(´・ω・`)?
- 834 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 21:21:09 ID:1zGpSFL20
- >>833
闘病生活中に痩せたんじゃね?
- 835 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 21:58:39 ID:tkOsxGW.0
- おじゃす。
地下鉄の吊り広告で「イージス艦の前には中国海軍はイチコロ!」みたいな見出しがあった。
護衛艦の対艦戦闘能力って、月並みだったと思うけどなぁ……。
艦隊決戦(笑)の切り札は、潜水艦とF2だお。
ところで……
「ISっぽくて、フルメタの風味が効いていて、隠し味にFeteがあって、そこはかとなくガンパレ臭もする厨二病ラノベ」
なんてのを書いてみない? と言う雑談以上オファー未満の話しが来た。
依頼人「ほら、アンタ架空戦記書いてるから戦争知ってるし。アニメもやってるから萌えも分かるでしょ」
なんでみんなそう思うんだろう?
- 836 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 22:07:18 ID:6tO57MKI0
- >>835
ご町内にモンスターが現れて戦車出てきてストパンみたいに戦うとな
10TK並べて鉄兜被った総理が出てくるゲゲゲの鬼太郎特番風の
パンツ穿いてない婦人自衛官が活躍する何かですねわかります
- 837 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 22:11:25 ID:tkOsxGW.0
- >>836
現代日本を舞台に、ハイティーンのガキンチョが戦場へ行ったり、切った張ったすることに抵抗感を感じてるんですよ。
価値観も死生観も違う鎌倉〜戦国時代なら、14歳の妖怪首置いてけを出したって抵抗ないんですけどね。
自分でも面倒くさい性格だと思ってます。
- 838 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 22:13:12 ID:YTIB5EIU0
- 面倒くさいと言うよりは、商業作家としてはもったいない性格ではあるわなあ
- 839 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/17(水) 22:13:37 ID:V9fQeGcc0
- ,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ >>835
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ 「マヴラヴよりひでぇや」で良ければ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i こうかしら?よくわからないけど><
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::| 日中対決で対艦番長の出番はあるのかしらね
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ' コスモファルコンは頑張ったようだけれど。
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
- 840 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 22:17:09 ID:kWB19qr.0
- >>837
なら戦国時代から現代にタイムスリップしてきた若者が現代で戦えばry
というかそういうのって今受けてるもんなぁ
- 841 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/10/17(水) 22:17:28 ID:SeAoasrQ0
- >>837
総合すると「萌え美少女が時々絶望的に死につつ榊ガンパレ風の地獄の戦場を駆け抜ける・・・」
うん? 榊ガンパレのキャラを萌えキャラにしただけで全部済むんちゃうんそれ
オファーとしてはちょい安直な気もするです
- 842 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 22:18:35 ID:tkOsxGW.0
- 東シナ海、南シナ海を「北京の湖」にするな
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121015-00000301-wedge-cn
>米AEI上席研究員で前国連大使のジョン・ボルトンが、9月10日付WSJ紙掲載の論説で、
>東シナ海および南シナ海における中国の拡大企図は米国に本格的な対応を迫りつつ
>あり、模様眺めに徹したり、上品にも国際法を援用したりしていればよかった時期は
>過ぎた、と主張しています。
ボルトンさん(※)、頑張るなぁ(w
もしマケインが大統領になったら、彼を国務長官にしてくれるとアジアは面白いことになる(架空戦記脳
※ 子藪時代は対北朝鮮政策の最強硬派で知られたオッサン。物騒すぎて国務省から追い出された。
- 843 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/10/17(水) 22:21:42 ID:E/3EPgkY0
- おばんです。
__ヾ:.vz __
, . : : : : : : : : : : :\ >>832
7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ ちなみに4番艦はオイラの後ろに立ってそうな名前だったね。
/. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : { >>837
≧:}レノイ'´ `゙` }rく 「他の人間には、無理だからな。」的な設定と説明が必要ですね。
/.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
/.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
,..:::´::::::::::::::::::ハ 厶_ji_ 〃::::::::::::::::.`:::.、
/.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
/.::::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ̄ミz ` <:::::::::::::::::::::::::::.
,:::::::::::::::::::::::/ r彡´二ユ `ヽ::::::::::::::::::::::,
,::::::::::::::::::::::∧ r<::〉> ´ <=ミ ∧::::::::::::::::::::,
}:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
. {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
. /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
/.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ
- 844 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 22:23:15 ID:tywVmTEY0
- 221 :日出づる処の名無し [sage] :2012/10/17(水) 22:13:44.22 ID:7+R93Wai
「歴史問題の約束順守を」=安倍総裁の靖国参拝―中国外務省
時事通信2012年10月17日(水)21:53
【北京時事】新華社電によると、中国外務省の洪磊・副報道局長は17日、自民党の安倍晋三総裁が靖国神社を
参拝したことについて「日本は歴史問題におけるこれまでの態度表明や約束を順守し、責任を持って問題を処理す
べきだ」との談話を発表した。(以下略)
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-121017X448.html
シナが何を言いたいのか分かりません。
- 845 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 22:23:38 ID:tkOsxGW.0
- >>841
問題は、喩えに出された四タイトル全部、ウリは1話も見たことが無いことだったりする。
- 846 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 22:23:56 ID:6tO57MKI0
- >>837
正直なところ、創作物の中で子供を苦しめることが目的化している方々より
ずっと好感のもてる話ですのでそのままの路線でいて下さればと思います
決して若者が主役の冒険物は嫌いじゃないですし、むしろ好物なんですけども
何でだか世間ではコレジャナイ作風が持て囃されているみたいで不思議ですわ
- 847 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 22:25:05 ID:itZvjosk0
- >>837
現代日本にしなければいいんじゃない?
パッと見では現代日本にそっくりだけど、どこかが決定的に違うような社会ってのを
叙述トリック的に描写していくとか
- 848 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 22:26:10 ID:tkOsxGW.0
- >>844
>何を言いたい
(#`ハ´)「マスコミ、弾幕薄いアルヨ! もっと安倍叩くアルね!」
- 849 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 22:29:58 ID:tkOsxGW.0
- >>847
そこら辺が妥協点かと思って、歴史改編して一億総首置いてけな日本にしようかと(マテ
14歳の誕生日に日本刀と突撃銃をプレゼントする、全米ライフル協会が歓喜するようなサムライジャパン。
- 850 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/17(水) 22:31:27 ID:cUsVExqE0
- >>849
戦国時代のような「力こそパワー!」な世界にしないと無理ですね、やっぱw
- 851 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 22:34:05 ID:tkOsxGW.0
- >>843
>「他の人間には、無理だからな。」的な設定と説明
「最後はアメリカを味方に付けた方が勝つ」かなぁ。
- 852 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 22:37:43 ID:UNjkfc/E0
- なんやかんやでコロシアイに巻き込まれたティーンな主人公は、
実はアメリカ大統領のご落胤ということにすれば、立派な貴種流離譚ですね
- 853 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/17(水) 22:38:58 ID:V9fQeGcc0
- ,. r:::::::::::::::::::::-..、 >>849
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 一億総薩摩隼人と聞いて
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 阿蘇山の火口から飛んで来たわ
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| と言うか明治維新から大東亜戦争まで
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! 露西亜人やブリテン人や亜米利加人は
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/ 日本人をそのように見ていたフシがあるけれどw
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
- 854 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 22:39:29 ID:tkOsxGW.0
- 歴史問題の約束順守っつーと、アレかなぁ?
東北工程を東アジア古代史の正史と認めるってヤツ。
別に教科書に書いても良いよね?
- 855 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 22:46:04 ID:Gj0o9cLo0
- 「BBCポッドキャストへようこそ。今日は元国連大使のボルトン氏をお呼びしています」
「こんにちは」
「ボルトンさん、いわゆる放射性物質によるテロについてはどうしたら良いのでしょうか」
「いろいろありますが、一つは廃棄物をさらに原子炉で燃やすことで放射能を強くします。放射能が強すぎてテロリストが触れないくらいにしてやればいいのです」
※実話です
- 856 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/17(水) 22:46:39 ID:J4rQUu8A0
- >>853
薩英戦争でイギリスが敗北した世界…(汗
- 857 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/17(水) 22:48:21 ID:YcLLWVkw0
- >>855
核種変換を変な風に解釈した…とかそういうネタではないのでしょうか?w
- 858 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 22:53:57 ID:tkOsxGW.0
- >>855
さすがボルトン、普通の人では言えないことを言ってのける。
そこにしびれる憧れる(w
そういや、晩飯の時に食堂のTVで駐日アメリカ大使の映像を見たけど。
えらく憔悴してたな。
昔は、アメリカでも一番気楽な外交官ポストだったのに。>駐日アメリカ大使
ボルトンが駐日アメリカ大使になったら、不祥事を起こした兵士を基地ゲート前で縛り首にして
「これで文句ないな?」
とか言いそうな気がする。
- 859 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/17(水) 22:53:59 ID:QInhYvUY0
- >>854
高句麗が中国か朝鮮かなんて日本にゃどうでもいい事ではありますがのう
任那日本府みたいに無かった事にするんでないなら
個人的には箕氏朝鮮の時点で半島は中華文化圏に取り込まれ済だと
認識してますんで、東北工程なんて今更必要なのかなあと
- 860 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 22:54:33 ID:d3.uC4f20
- >849
ジハードジハード!天皇陛下万歳!って叫びながらテロルん?(´・ω・`)
- 861 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 22:55:44 ID:VuQxRy8w0
- >>855
ついでに容器の周りをフッ酸で覆い尽くせば最強防御
- 862 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 22:57:38 ID:tkOsxGW.0
- >>860
女の子が男子に惚れると、
「ちょっとイノシシ狩って、彼にプレゼントしてくる」
が普通になる。
- 863 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 23:00:38 ID:tkOsxGW.0
- >>859
ウリナラ7000年の国にとっては大事なことなんでしょう。
ええ、熊にレイプされて出来た子がご先祖様だって歴史の教科書へ載せるぐらいに。
- 864 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:02:38 ID:Gj0o9cLo0
- ルース大使、オバマンの大統領選資金集めに尽力して、
日本大使にしてもらって、赴任時の時の政権は麻生タンで
「何だよご褒美に安楽ポストゲットかよ」って言われてたんですよ…
- 865 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:04:00 ID:d3.uC4f20
- >835
他はともかくFateというか龍騎というかまどかマギカをその並びに入れ込むのはかなり難しいような。
あれは町内とかかなり限定された世界と人間関係でしか成り立たない気が。
IS+Fateあたりならまだ両立しそうだけど。
まぁまどかマギカの主人公を鈍感な男にする程度ですけどねw
どっちにしろ、とーさかの好きなキャラ作りには向いてない気はするけどw
色んな意味で現実的すぎてw
- 866 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/17(水) 23:04:06 ID:YcLLWVkw0
- >>864
アイエエエ!ハトヤマ!ハトヤマナンデ!?とハトヤマリアリティショックに罹ってそうですね。
- 867 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/17(水) 23:04:52 ID:J4rQUu8A0
- >>862
お見合いフラグクラッシャー政子
- 868 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/17(水) 23:05:41 ID:QInhYvUY0
- >>863
韓国側はそういう反応だとして、北朝鮮側は東北工程に付いて
なんか文句言ってるんでしょうかね?
中国にしてみれば歴史認識とかはどうでもよくて、単に金王朝体制の
崩壊後を睨んで唾付けてるだけなんでしょうけど
- 869 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 23:07:17 ID:tkOsxGW.0
-
♪ ♪ (( / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
♪ ノ´⌒ヽ .,,--‐‐‐‐‐--.., | ,、__ノ|ト、 } ♪
γ⌒´ \ ♪ /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) )) | / ノノ `ヽ |'
.// "´ ⌒\ ) )) |::::/ ....... ......ヾ | | ━━ ) ━‐ |
i./ ⌒ ⌒ .i ) |:::::〉 ) ( | ♪ (/ -=・=, ,-=・= | )) ♪全部自民党が悪いのさ〜
(( i (・ )` ´( ・) i,/ 6/ -=・=` ´=・=ヽ (( | "'''" "'''″|
l (__人_). | (( | (__人_) | | (__人_) | ♪
\ `ー' __/ ♪ \ `ニ´ __ノ ♪ ヽ `ー´ __/
((. ( つ ヽ、 ((. ( つ ヽ、 ((. ( つ ヽ、
〉 と/ ) )) ♪ 〉 と/ ) )) 〉 と/ ) )) ♪
♪ (___/^ (_) (___/^ (_) ♪ (___/^ (_)
- 870 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:08:39 ID:6tO57MKI0
- >>864
沖縄総領事の人は本音ゲロってさっさと辞めてしまったけど
大使は大使で頑張りすぎだと思うの
- 871 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:12:51 ID:d3.uC4f20
- 中華帝国に支配された日本列島を開放するために
必ず願いが叶うという三種の神器を集めて、
皇国復活のために戦って勝利するとかそんなのかしらん(´・ω・`)
- 872 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 23:14:37 ID:tkOsxGW.0
- >>868
小さい声で抗議してますね。>北半島
まぁ韓国は必死ですよ。
韓国には好太王碑のレプリカが幾つかあります。
その碑文、彼らは「忠実に再現」と言ってますが、日中の学者が見るまでもないほどに書き換えられているとか。
↑例の、「日本が新羅と百済を凹って属国とした」とも読める辺り。
本物は中国領にあって、現在は遺跡を中心に歴史博物館となってます。
保存状態は良好で、なおかつ手で触れられるほどに顔を近づけられるという、歴史オタクにとって嬉しい展示状況です。
でも韓国人観光客が来ると、警備員が張り付くとか。
- 873 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:17:42 ID:vnQ0J3wQ0
- やっと、バイオ6クリアしただ・・・
疲れた
- 874 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 23:18:37 ID:tkOsxGW.0
- >>870
中間選挙や大統領選でウォール街の寄付金を集められなかった罰で辞めさせて貰えないとかだったり。
>>871
そんなの、たとえヒットしてもアニメ化できませんよ(´・ω・`)ムリ
- 875 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/17(水) 23:21:16 ID:QInhYvUY0
- >>872
アフタヌーンで安彦御大が連載してる天の血脈も、例の碑文絡めた話で面白いですな
かなり欠損部分があるそうですが、復元修復出来るもんなら完全版を読んでみたいですのう
- 876 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 23:32:10 ID:tkOsxGW.0
- >>875
>欠損部分
ええ。
なので、中国側の古史とつき合わせて検証しているんですが……
日本側には神話とごちゃ混ぜになった記紀しかないし、韓国にはそれすら無い。
↑日本側の記録をまともに信じると、神功皇后は超が三つぐらい付く高齢出産したことになる。
自然と古代中国視点から「こうじゃないか?」と歴史を繋ぎ合わせていくことになる。
で、それが韓国には面白くない。
そもそも好太王碑は、高句麗の好太王が「これだけ偉かったんだぞ」を記録するために残した碑です。
最後は日本を半島から叩きだしたことになってるんですから目くじら立てることも無いのに……と言うがウリの感想です。
- 877 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:35:07 ID:d3.uC4f20
- >874
つーかアニメ化前提のラノベなんかいな。
- 878 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:36:09 ID:6VvEoeVo0
- >>877
中二病なんか、アニメ化放送まで重版してなかったんだぞ。
本当にアニメ原作用レーベルって感
- 879 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:37:06 ID:d3.uC4f20
- >876
韓国でルルーシュが作れないのは歴史的に無理ってことがよくわかった。
- 880 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 23:37:29 ID:tkOsxGW.0
- >>877
そうですお。
- 881 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/17(水) 23:43:08 ID:QInhYvUY0
- >>876
記紀に関して言うと、数え年で計算したら辻褄が合うとか言う話も聞きますがのう
てか日本を追い出したのは羅唐連合で、好太王ちゅうか高句麗は確か対日・百済では
一方面で戦術的勝利を収めただけで主戦場は対後燕や契丹だったような…
まあ半島ファンタジーはともかく、早く修復出来るといいですねえ
- 882 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 23:47:57 ID:tkOsxGW.0
- >>881
>修復
碑文が欠損する前に物好きな中国人がとった拓本でも発見されれば良いんですけどねぇ。
↑捏造騒動が起きた酒匂拓本が本物と分かったのも、そんな拓本が見つかったおかげ。
- 883 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:48:01 ID:d3.uC4f20
- >880
ブリテン支配なら良くてなんで中華支配はダメなんだよ!!1111
というかフルメタとかガンパレとか動かすの
色々面倒そうであんまりアニメに向いてないんじゃ。
- 884 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/17(水) 23:49:06 ID:Jalomjgo0
- な、南海フェリーがここまで萌化してたとは
どっかプラモキットでも作らないかな(ヲイ
南海フェリーはじまってた
ttp://hagure5.blog3.fc2.com/blog-entry-188.html
- 885 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/17(水) 23:51:46 ID:tkOsxGW.0
- >>883
>ブリテン支配なら良くてなんで中華支配はダメなんだよ!!1111
優しい中華様の支配を拒む日本人などいません! じゃないかな?
>面倒
CGでぬるぬる動かすんじゃないですかねぇ(他人事
- 886 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/17(水) 23:52:10 ID:QInhYvUY0
- >>882
天の血脈でも拓本取るだけでえらい大仕事っぽい感じになってましたし
(大学の研究室?ゼミ?が総掛かりで作業してましたな)
中々モノ好きってだけでは難しいんでしょうねえw
- 887 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:52:29 ID:vnQ0J3wQ0
- >>883
2.5頭身くらいのデフォルメなロボにすれば関節の数ごまかしてもなんともないよ
ついでにピラミッドみたいな階層式の神様の国が乗っ取られたからそいつを開放するために人間の勇者が三種の神器を集めるために
仲間を募って旅をする話にすれば尺も稼げて少年の成長も描けてハッキし言って面白カッコイイぜ?
- 888 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/17(水) 23:55:52 ID:da6WLYXM0
- 明日明後日は明太子件へGO
そして土曜日は霧島へGO
休む暇がないですヒャッハー
…この調子で体持つかな
- 889 :避難所の名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:57:34 ID:vnQ0J3wQ0
- >>888
持つかな?じゃない、持たせるんだ!(ブラック思考)
- 890 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/18(木) 00:01:43 ID:tch.HKSE0
- >>886
実際、かなり大きな石碑ですからねえ(本物は見たこと無いですが)。
>大学の研究室
当時の一高は、今で言う東大1〜2年(一般教養課程)に相当しますね。
ほぼエスカレートで東大へ進学します。
東大の教授は一高教員も兼任してます。
現役学生は「末は博士か大臣か」の超エリートですから、危険なところへ連れて行けない。
それにあのセンセ、良くも悪くもアクが強くて学生に人気が無いんじゃないかと(w
だったら、「若くて活きが良くて言うこときく」一高生から有志を募ればいいや。
……ってなところじゃないでしょうか?
- 891 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/18(木) 00:03:00 ID:Tpj8GPyE0
- >>887
そこでLBXですよ。ミネルバ改が空中コンボ決めておった。
- 892 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/18(木) 00:04:27 ID:HelVJoNA0
- >>890
> だったら、「若くて活きが良くて言うこときく」一高生から有志を募ればいいや。
なるほど納得ですw
実際作中でもそんな感じでしたのう
- 893 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 00:05:42 ID:SiLGHvb60
- ああん、ヨルムンガンド始まったばっかなのに地震情報とか・・・
- 894 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/18(木) 00:10:53 ID:tch.HKSE0
- >>892
だって「何だって疑ってかかるのが学問だ!(キリッ」と言い切る学者馬鹿ですよ。>あの先生。
絶対に「私は学会に復讐してやるんだぁ−!」ってタイプです。
官僚主義・権威主義の権化みたいな東大生なら「君子危うきに〜」で遠ざかりますよ。
多分、三高と京大なら人気者でしたでしょうねぇ。
- 895 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/18(木) 00:11:14 ID:0YH3GRT20
- >>889
実際その通りなんですけどね
だって倒れる暇もないもん
- 896 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 00:14:22 ID:/Yhket9E0
- あのカット(砂漠歩いてる)をあそこで回収するとは職人過ぎる
- 897 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/18(木) 00:14:33 ID:HelVJoNA0
- >>894
距離置いて眺めてる分には面白そうですけどねw
振り回される人や学生は大変ですな、ああいう人は
あれを、
「決して好ましい人物ではないが憎み切れない愛嬌ある人」
として描ける安彦御大は流石だなあと
- 898 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 00:17:34 ID:DwCEnMgw0
- >884
はははwwww
- 899 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/18(木) 00:20:37 ID:tch.HKSE0
- >>897
>決して好ましい人物ではないが憎み切れない愛嬌ある人
「虹色のトロツキー」の辻ーンですな。
あんな愛嬌のあるキャラに自分ではとても書けません。
あのセンセ、なぜ三高と京大なら人気者かと思ったかというと、「日本沈没」の田所先生が三高・京大出身(※)なんですな。
※TV版でそこが明かされている。
- 900 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/18(木) 00:23:08 ID:1G9owVFg0
- >>884
フェリー業界だとこっちのほうが早かったような気がする。
いろいろ競争が大変なんだろう。
ttp://www.utaka.co.jp/index.html
よく見たら今日で営業休止(T_T)。
来月あたり乗りに行ってみようかなと思ってたのに。
- 901 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/18(木) 00:27:49 ID:HelVJoNA0
- >>899
>田所博士
やっぱり豊川悦司でも小林桂樹でもなく、加藤斌版なんですねw
- 902 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/18(木) 00:29:09 ID:1G9owVFg0
- おりょ、ここは次スレは900の担当だったっけ。
- 903 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/18(木) 00:30:04 ID:0YH3GRT20
- >>902
950当たりでもいいんじゃ?
早すぎても重複したりしますし
- 904 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/18(木) 00:31:19 ID:HelVJoNA0
- >>900
そいえば一昨年だかの休止危機には知り合いと乗りに行こうぜーって約束してたんですが
延期になっちゃってそのまま約束も消えちゃいましたな
残念
- 905 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/18(木) 00:36:54 ID:tch.HKSE0
- そして今まさに蒸し返されようとしている。
いや、まぁ、碑文の解釈について結論は出てないから蒸し返すってのも変だけど。
広開土王碑テーマの学会18日から 韓日研究者が出席
ttp://japanese.joins.com/article/401/161401.html?servcode=A00§code=A10
>韓国政府系の東北アジア歴史財団が18日から19日にかけ、碑文の解釈をめぐり論争が
>起きている「広開土王碑」をテーマとする国際学会を開催する。
>同財団が16日に明らかにした。
>広開土王碑は、高句麗第19代の王・広開土王(好太王)の業績をたたえた石碑。
>今年は広開土王の死去から1600年に当たる。
>東北アジア歴史財団は、広開土王の功績が記された広開土王碑を考古学的、言語学的、
>金石学的に分析し、その歴史性と価値を検証するとしている。
>学会は4部構成で、韓国と日本の古代史研究者らが多数出席する。
>日本の著名な古代朝鮮史研究者、武田幸男・東京大学名誉教授が「広開土王碑研究の諸問題」
>をテーマに基調講演を行う。
宗像教授は出席しないのか(漫画脳
中国側の研究者を出席させないのは、東北工程が絡んでるんだろうなぁ。
- 906 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/18(木) 00:42:08 ID:HelVJoNA0
- >>905
どろどろな内情が透けて見えますのう…
- 907 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/18(木) 00:43:25 ID:HelVJoNA0
- さてドラクエ潜ってきますノシ
今日から本格的に爪盗賊に転職〜
- 908 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 00:43:55 ID:lP9j5iCg0
- >>855,857
多分、トリウムとかにおけるある種の核物質の核拡散抵抗性の話をしたいんでしょうが、
色々誤解している気がしますな……。
- 909 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/18(木) 00:56:51 ID:2h7ImXpY0
- >>843
3番艦までは昔の駆逐艦の方の並びでしたので、
4番艦にあの人の名前ってのは、ちと意外でしたかねえw
但し海自のDDは最終艦で次のクラスの技術試験を行うので、
設計が微妙に変わった駆逐艦「冬月」の名前がついたのは、あるいは_
>>835
強いて言えばSSM-1Bとハープーンの混成射撃なので、
対応側にしてみれば、ESM/ECMで対応は面倒臭いでしょうね。
- 910 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 00:57:54 ID:FpZ2liwM0
- >>900
フェリーは実に良いよねえ。 先週弾丸フェリーで阿蘇高千穂を周遊してきたよ。
九州人はいつでも阿蘇に行けて、実に羨ましい。
- 911 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/18(木) 01:10:13 ID:IwY.W5F60
- 鳥坂さんの知人の編集さんには「ガールズ・パンツァーの戦艦版を書いてみませんか?」という勇気を持ってもらいたい。
- 912 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 01:16:37 ID:DwCEnMgw0
- >911
戦艦が5人で動かせるのなら…
- 913 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/18(木) 01:18:10 ID:M8lts7FA0
- ,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ ①・・・A艦隊で行こう
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 ②・・・シム・ネイビー
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| ③・・・桃太郎艦隊
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! さあどれかしら
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
- 914 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 01:18:58 ID:SiLGHvb60
- TSKの書く宇宙戦艦ヤマトを作った男たち的な建築土木宇宙モノが読みたい
最後はイスカンダルh向けて出発するところでENDマークが流れるという・・・
- 915 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 01:19:48 ID:Bi61VrDY0
- >>912
かの黒騎士物語もバウアー車ですらすべての乗員の顔が出てないのでしたっけな。
- 916 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/18(木) 01:20:50 ID:IwY.W5F60
- >>912
ヤマモト・ヨーコとプラモ狂四朗的な物で一つ。
スポンサーにタ☆ヤ
- 917 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/18(木) 01:23:56 ID:2h7ImXpY0
- >>914
前田建設がそれに近いようなものは、連載でやっているようですが…
コミック版では「小西工場長」という担当責任者が、艤装に携わっていたようですね。
- 918 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 02:22:16 ID:DwCEnMgw0
- >915
最初の1〜3話ぐらいまではちょこちょこ出てたのにね。
戦車猟兵編でほとんど死んじゃったけどw
- 919 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 06:27:42 ID:.hr4sBDg0
- >>865
まどかマギカってメインキャラクターが主人公を含めて
女子中学生だから成立する枠組みであって、
あれで主人公が男だったら「禁書」にしかならないよなーとオモ。
アブハチトラズとなるか虻蜂取らずとなるかは神の味噌汁セカイ
- 920 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 06:28:49 ID:.hr4sBDg0
- >>912
ナデシコ級B型以降なら1人でも動かせるよ!よ!
- 921 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 07:17:08 ID:Qa6x31s60
- >>919
ラノベ的男子の価値観だと悲壮感が薄れますからねぇ。
巨大な敵に自らの覚悟によって手にした力で仲間と共に立ち向かうって構図になってしまう。
- 922 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 08:29:01 ID:ET/GNTGQ0
- ほんぬれでよく、「韓国は自前で近代国家になったわけじゃないから、国家運営が下手くそor甘い」みたいな話を見かけるけども
国家運営の経験って、そこまで受け継がれていくものなのかしらん
民主的な間接政治は属人的な要素が大分強い様に思えて、いまいちピンと来ないのだけども
- 923 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/18(木) 10:23:50 ID:vDbhmJ0U0
- 黒騎士中隊は懲罰大隊から兵員を補充したものの結局クルツしか生き残りいなかったんだよね。
途中で負傷して後送されてるのはいるのだろうけど。
- 924 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 14:07:27 ID:pHNTFTOA0
- >>833
ボンタンだろ。ワタリ70くらいの。
- 925 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 15:12:57 ID:wRAM8FQA0
- 何かの対談でサイバーダインの社長って
政治についてリベラル臭のする話をしていた記憶があるなぁ
- 926 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 16:11:13 ID:G5QfvAq60
- ガルパンウサギさんチーム(一年生チーム)
・澤 梓:竹内仁美
・山郷 あゆみ:中里望
・丸山 沙希:不明
・阪口 佳利奈:多田このみ
・宇津木 優季:山岡ゆり
・大野 あや:秋奈
なでしこジャパンから名前とったのかなw
- 927 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 16:17:24 ID:enRzRzVE0
- ガルパンはスカガ以上ストパン未満の売り上げと勝手に予想
キャラがいまいちピンと来ない
- 928 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 16:24:28 ID:Ix3A5qxg0
- >922
やっぱりあると思うでぇ。
本邦の国民がなんだかんだいっても国を信用してる所を見るとw>甘えるのも含めて
- 929 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 16:25:49 ID:Ix3A5qxg0
- >927
そういうのはこれから・・・なような、そうでないような・・・w
- 930 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 18:43:51 ID:nwPqLc5I0
- ttp://i.imgur.com/xSjuR.jpg
ttp://i.imgur.com/NX4hI.jpg
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
- 931 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 18:56:34 ID:qEYrN2Q.0
- シルビア・クリステルさん死去=「エマニエル夫人」が世界的ヒット
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000133-jij-int
昭和の男の夢がまた一つ消えたか。
- 932 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/18(木) 19:02:47 ID:HelVJoNA0
- >>930
人麻呂の暗号って本がありましたのう…
- 933 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 19:39:09 ID:ssWX/d820
- >>928
最近の国民の甘え方は、自分達が主権者なのを忘れて、生活能力ゼロのニートが親に
反抗するような感じの甘え方をして、その結果どんどん自分で自分のクビを絞めている
ようにしか見えないから困る。
- 934 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 19:42:55 ID:7bXhs8pM0
- 書留がポストに入ってた
受け取りのサインは誰がしたんだよ
佐川・・・
- 935 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 20:00:43 ID:7bXhs8pM0
- これがヤマトだ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0766344-1350527946.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0766345-1350527946.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0766346-1350527995.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0766347-1350527995.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0766348-1350528030.jpg
↓
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0766349-1350528030.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0766350-1350528076.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0766351-1350528076.jpg
製作過程
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0766352-1350528115.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0766353-1350528115.jpg
- 936 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/18(木) 20:21:52 ID:IwY.W5F60
- 父者が居間のHDD付きテレビで、平清盛の中で源氏パートだけを編集して残していることが判明した。
具体的にいうと、北条・政子が出て来た時から現在。
父者によれば「若い時の母さんを思い出す」とか
- 937 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 21:22:27 ID:FpZ2liwM0
- >>930
古代日本語を現代朝鮮語で読み解く愚考とかw
そもそも現代朝鮮語の語彙の過半が日本語からの外来語と言う時点でなにもかも終っとる。
- 938 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 21:32:05 ID:IwY.W5F60
- 196 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 21:20:46.84 ID:K9HuctOw
試作で作ってみたよくわかりそうでわからないⅥ戦況まとめ
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up106717.jpg
襲名人物がいても戦場に関わらなかったらカットしてる一方
襲名人物がいるか不明なキャラも必要そうだったら入れてます
ウィキペディアのまとめなのでこの人はこの戦い出てるよーとかあれば補足して貰えれば、と
- 939 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/18(木) 21:33:23 ID:1G9owVFg0
- >>914
『宇宙戦艦ヤマトの建造』
ですねわかります。
『戦艦大和の建造』は本当に建造するところだけの本で、しかもそれが非常に面白かった。
- 940 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/18(木) 21:52:36 ID:Tpj8GPyE0
- >>939
バルバスバウの製造工程で「うまくいかねえぞ」「棒を突っ込んで
無理やりやっちまえ」「出来た出来た」な流れが、こう。
- 941 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 22:01:33 ID:dj8S/f1o0
- >>937
> 古代日本語
・僕らに必要なことは愛し合うことだったんだ
⇒訳『波動砲で皆殺しだ』
こうですかわかりません><
- 942 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 22:10:15 ID:6UDDySUY0
- >>928
うーむ、反論しづらいw
しかし、逆に記憶をちゃんと受け継いで反省してる国家ってあるのっと混ぜ返してみる
- 943 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 22:12:29 ID:sYTkehGM0
- PSPの充電器が見つからぬ
- 944 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/18(木) 22:38:46 ID:IwY.W5F60
- >夜想亭?@yasoutei
>「ウォースパイト2」での一コマ。さすが竿尾悟先生や…
ttp://twitter.com/i/#!/yasoutei/media/slideshow?url=pic.twitter.com%2FgALMuxBP
横から見るともっさりしている英改装戦艦ですが、前から見るとなかなか良いフォルム…。
次ページは日本のマンガでは珍しい、戦うイタリア戦艦が出ているのも…
明日は買いに行こう。
- 945 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 22:41:06 ID:ap9scpCg0
- >942
おフランスやらドイツやらイギリスはどれぐらい反省したのだろうか、などとw
- 946 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2012/10/18(木) 22:43:33 ID:O2k5MEI.0
- こんばんは
ですがスレか、何もかもみな、懐かしい……
なんで ヤマト2199の 9話は 不評なのかなあ
>>922
政治家が乗っかる 行政機構は 国民のレベルが そのまんま 反映されると思うのです…
- 947 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 23:00:06 ID:r.z1tmbg0
- >>946
9話ってガミロイドのやつか?
ビーメラー星をオミットしたから新しくアナライザーの話作らにゃならんのだしアレはアレで面白かったぞ?
- 948 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 23:04:32 ID:GK8hd5U.0
- >>945
EU は第二次世界対戦の反省を踏まえて作られました(震え声)
- 949 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/18(木) 23:05:09 ID:M3ltUrAE0
- 個人的には悪くいないと思った
庵野の趣味全開だったけどw
- 950 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 23:05:59 ID:7bXhs8pM0
- 今日見たニュース番組は全部で「中国経済は実は好調」ってやってた
チャンネルが違うのに報道内容がほぼ一緒ってなんか気持ち悪いな。
- 951 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/18(木) 23:12:40 ID:7FuZHEB60
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 中国地方の経済
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ) 中国は広島生まれアルヨ
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 952 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/18(木) 23:22:02 ID:1G9owVFg0
- >>945
反省? 何をですか?
ああ、ちょっと効率が悪かったとか、思ったより味方の損害が大きかったとか。
その辺りの事でしたら、まあ次の機会があればもう少し楽に済ませられますから。
連中はずっとこう思ってるんだと俺は信じて疑わない。
そしてドイツはいい加減に己を見つめ直すべき。
- 953 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 23:22:06 ID:FpZ2liwM0
- まあ色々と伏線をばら撒いた回ではあったな。
- 954 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/18(木) 23:31:47 ID:ybvL6cGE0
- >>946公僕殿
おやまぁ懐かしい名前を発見
御社の景気はどんなもんで?
- 955 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 23:35:26 ID:ap9scpCg0
- >946
おっちゃん、特例公債通らんかったら大変ちゃうのん!!111
- 956 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2012/10/18(木) 23:46:43 ID:O2k5MEI.0
- >>954
霞ヶ関は魔窟です……
そろそろ 書いてもOKなことと 駄目なことの区別がついたので ここに 来てもいいかなあ と
あと 心が いろいろ へし折れそう というのも ありますががが
>>954
各都道府県は 特例公債法案の問題が出たとたん 一斉に地方債の引き受け先を確保するため
各々の地元地銀に 話を通しに行ったと聞きます
40年前だったら 野田は殺されてるな という セリフが 忘れられん
- 957 :避難所の名無し三等兵:2012/10/18(木) 23:56:15 ID:iqZ2IoP.0
- >>956
つうか野田が平然としてるのが信じられん…
- 958 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/19(金) 00:02:06 ID:vK1ulLKU0
- おじゃす。
>>956
ガンガレー。
>>957
あと小一年粘れば神風が吹いてダブル選挙快勝! と祈っているのでは?
- 959 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/19(金) 00:08:11 ID:f1KwiNmY0
- 赤い国旗は謎の国
どんな国だか知らないが
キラリと光る 槌と星
共産主義者だ 赤旗だ
粛正シュッシュッシュッシュシュッ
赤旗は行く
なんでこんなネタがさらっと出てくるんかな某スレw
- 960 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 00:09:15 ID:55PRnkBE0
- 赤影は行く〜♪って歌?>元ネタ
- 961 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/19(金) 00:11:09 ID:f1KwiNmY0
- うむ
まさか貼ったの鳥坂先輩じゃなかろうなw
- 962 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/19(金) 00:14:48 ID:vK1ulLKU0
- ♪黄色い5つ星は 闘争の印
24時間 造反できますか?
紅衛兵 紅衛兵 チャイニーズ紅衛兵
- 963 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/19(金) 00:23:03 ID:cEj61cfk0
- ガミロイドの話は面白かったけどなあ
- 964 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/19(金) 00:24:48 ID:7kyeOZ820
- >>946
ご無沙汰しています。
ガミロイドもさることながら、真田さんが好むあの時代の古典SF。
アシモフなどをオマージュしたであろう作品も、良かったですねえ。
今回の真田さん、感情を表に出さないだけで、なかなかの文学青年のようで。
- 965 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 00:36:00 ID:ewZf1aQA0
- >>964
いくつだかしらんけど真田さん、あの年になっても中原中也愛読するくらいだぜ?
意外と夢見る青年なのかもしれん
- 966 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/19(金) 00:36:38 ID:vK1ulLKU0
- 厨房時代、ソノラマ文庫を愛読していたアニメSF好きなウリの友達の間では
「真田さんはムッツリスケベ」
と言う説が何の根拠も無しに自然発生し、いつの間にやら定説化していた。
- 967 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 00:40:50 ID:ygA3XaCU0
- 古代に「コンピュータ人間」とか言われたけど、結構なロマンチストですよねえ。
まあ科学者や技術者は比較的そういう傾向が強いのは確かですが。
あとアナライザーとのやり取りを見て、ふとHAL9000とチャンドラ博士が頭に浮かんだりしましたが。
- 968 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/19(金) 00:49:10 ID:7kyeOZ820
- >>965>>967
29歳だそうです、真田さん。
物理学などの学術書の他には、文学関係が本棚にズラリでしたね。
後はあの懊悩にじむ寝相に「真田さん、まだ青年なんだよなあ」と。
機械や科学の限界を知り尽くしているからこそ、
一人何処かでロマンを抱いているタイプでしょうかねえ。
- 969 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 00:49:59 ID:MTFuMn4w0
- エンジニアや科学者は、頭の中にしか存在しなかった妄想に限界まで肉付けをして、世界が保証する事実にしていく職業ですしおすし
チンケな自己承認欲求と肉体的衝動を満たしてくれるだけの、文学者お気に入りのセックスなんかとは快楽が桁違いでっせ ベクトルも違うけど
- 970 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 01:02:13 ID:ewZf1aQA0
- >>968
でも両手足は爆弾という歩く危険物である
- 971 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/19(金) 01:04:16 ID:vK1ulLKU0
- 米兵の暴行事件、首相「根絶」を防衛相らに指示
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00001275-yom-pol
>野田首相は18日、首相官邸で森本防衛相と吉良州司外務副大臣と会談し、
>米海軍兵2人が沖縄県で日本人女性に対する集団強姦(ごうかん)致傷容疑
>で逮捕された事件について、
>「あってはならない事件だ。根絶するように米側と十分に協議をしてほしい」
>と指示した。
と言ってもなぁ……
キンタマが命じるままに動く馬鹿は、どの軍隊にもいることだしなぁ。
- 972 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/19(金) 01:06:01 ID:c4Q5sJKs0
- ,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ 真田君は、その身体の大部分、少なくとも四肢を機械に置き換えた
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 今のSFガジェットで言う高機能サイボーグね
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::| だからガミロイドには普通の人以上に感情移入があるかしら
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::! 草薙素子が時に悩んだ「ゴーストと身体の乖離」について
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/ 悩んで居る様子が時折見受けられるかしら
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/ 故に「思考する機械」には相当な興味を持って居るようね
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
- 973 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/19(金) 01:08:02 ID:7kyeOZ820
- >>970>>972
日頃から爆弾を仕掛けてあるってのはともかく、
今回の真田さんも義手・義足なんですかねえ。
機械のルーチンと人間の思考を差別しないあたり、
今回は「科学の傲慢さが憎い」とは、違ったニュアンスも感じますけど。
- 974 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/19(金) 01:10:00 ID:P8Fhv/NA0
- >>971先輩
性犯罪を根絶するために
米兵を2次元に染め上げちまいましょうぜ
- 975 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 01:16:05 ID:ewZf1aQA0
- ヤマト2199は今のところ銀河航路と真っ赤なスカーフしか劇中に曲が流れていないというのが納得いかんのです
今まで流れたエンディング曲を劇中で使ってもいいじゃないかねえ?
- 976 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/10/19(金) 01:17:25 ID:c4Q5sJKs0
- ,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ >>974
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ そうね、もうかなり侵食しているようだけど
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i まだまだ足りないかしら
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::| 「栄転で本国へ帰れるんだけど子供が泣くんだ、
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ' 日本のアニメがリアルタイムで観られなくなるのは嫌だってね
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/ それで、逆単身赴任は出来無いのだろうか」
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/ と、言った沖縄勤務の士官が居たとか居ないとか
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
- 977 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/19(金) 01:21:36 ID:vK1ulLKU0
- >>976
ウリはそれ、10ウン年前にアラスカ・アンカレッジで乗り換え待ちの時に空軍大尉の人から聞いたニダ。
大尉「ワシントンへ栄転だってのに、カミさんも娘も喜ばないんだ(´・ω・`)」
カミさん「あんな危険な街へ引っ越すの嫌!」
娘「CCさくらが見られないから嫌!」
- 978 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 01:32:34 ID:7PX4RykA0
- >>973
手足どころじゃないくらい機械化してるかもね。
しかし山田の正体にはがっかりだ。
- 979 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/19(金) 01:40:12 ID:7kyeOZ820
- >>978
ちょっとあれは意表を突かれましたねえ。
但し物語全般の流れは、寂しくもいいものでした。
さあて、次スレを一発立てにいきますかあ。
- 980 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/19(金) 01:42:15 ID:7kyeOZ820
- 次スレが立たない…?
おっかしいなあ、この前は何の不都合もなかったのに。
ちょっと他の方、お願いします。
- 981 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 01:43:25 ID:jhLLTT5g0
- >976
hahaha!今ならyoutubeでみられるから大丈夫sa!
とはならんかなw
- 982 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 01:43:26 ID:nEwt/PbQ0
- >>950で建ってなかったので作りました
ですがスレ避難所 その96
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1350578551/l100
- 983 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/19(金) 01:44:35 ID:7kyeOZ820
- >>982
助かりました。
もうギコナビはいい加減限界ですかねえ。
- 984 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/10/19(金) 01:46:23 ID:P8Fhv/NA0
- あいや重複しちゃったニダ
- 985 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 01:50:02 ID:ewZf1aQA0
- 2ちゃんねるブラウザってどれが今一番使われてんだろうね?
- 986 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 02:21:30 ID:zLGZsNVk0
- Jane Styleと言いたいところだけど2chmateかも知れない
- 987 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 02:32:28 ID:/zM5VrBg0
- JaneXenoオススメ まあ多分Jane系で特にStyleが使われてるんじゃね
- 988 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 03:34:05 ID:Pkx/57N.0
- >>922
今年9月にわが党のせいで国会で特例公債法案が成立せず予算執行止まった時に、
日銀がほぼ自動的に地方銀行に資金供給して地方自治体が予算執行できるようなスキーム作ったのを見て、
国家運営ノウハウってやっぱすげえ蓄積があるんだなと思った。
- 989 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 05:30:57 ID:2OJDe3dM0
- >>988
逆にそこの安全弁があったからこそ、与野党は法案の是非を政争の具に出来た、とも。
- 990 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/19(金) 07:40:47 ID:Lroa.35M0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 今日は模試でもあるのか
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 電車がココム
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 991 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 08:41:14 ID:yr2xS9x20
- >>990
皆があなたを待っていたんですよ
食材として。
- 992 :会社わいるど:2012/10/19(金) 10:14:51 ID:4iuDyaHw0
- 業務連絡ー、業務連絡ー
金髪スキーさま
10/21には福岡いけるように目途つきました。例のごとく11時天神タイトー集合でよろしいでしょうか?
- 993 : !ninja -@Д@;):2012/10/19(金) 10:45:30 ID:XLdz6bwo0
- >田中法相体調不良で入院@JNN速報
>田中法相 辞任の意向固める@NHK速報テロップ
体調不良ならしょうがないよね(´;ω;`)
- 994 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/19(金) 10:46:53 ID:f1KwiNmY0
- 安倍さん叩いてた人はもちろんこの人も追求してくれるんだよね?
あとそんなのを法相なんて重大ポストに就けた総理の任命責任も
- 995 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/19(金) 11:12:49 ID:nG7W70Uc0
- >>985
Firefox+chaikaな奴がここに。
- 996 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 12:47:38 ID:lXbYrtPM0
- >>993
本当に病気かもだけど、タイミング的に昭和の頃の手口のかをりがしてしょうがない。
- 997 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/19(金) 12:55:01 ID:nWLPrSok0
- 昭和的主砲なら虎ノ門病院に緊急入院でしょうw
- 998 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 14:34:27 ID:4MOeCMqI0
- >田中法相欠席
ミンス幹部「国会軽視と言われても、発言させるよりマシ」
正直眩暈がした。国会をなんだと思ってんだよ。
- 999 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 17:56:46 ID:MW0JEqHI0
- >>998
民主党は法律より上の存在ですからね。
散々法をおかしても逮捕されたことないし…
- 1000 :避難所の名無し三等兵:2012/10/19(金) 18:03:20 ID:oAUl6ZiU0
- 1000ですが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■