■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ですがスレ避難所 その94- 1 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/23(日) 18:58:14 ID:0p5SfVr.0
- この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
前スレ
ですがスレ避難所 その93
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1347625544/
- 2 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 19:11:25 ID:MmKb1WFc0
-
,'.: 〃 ,:1 , __/ // / } , ',
__彡ァ 乂_ノ :! ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ ,'∧ '
.. / /i::, { 彳ア:::抃< ( (、__,/' i } 新スレが立ったなら
,'/リ., ,イ ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_ >、_`ヽ、」 ,' >>1乙するしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′ |:::∧ {Ⅵ// ア:::抃、 | /
/ i|:::{: `(( .Ⅵ .)) ‘ 弋匕Zっ /
/ ∨:、 }}_口_{{ ,_-‐- 、 / //
. i.| ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、 .辷´五ニ=一、
. ヾ、 \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ. `~ / \
-‐…‐-'_ヾ / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
/¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y / `ヾ´/////
. / { /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/ ∨―‐- 、
. ! ', / !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/ ∨ .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) ( , -―- j ./
\! .Уヽ (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::! / ∧/ , -‐-、. \ 〈‐‐-、 j
. / ヾ .〈 ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/ \ \ ∨_)'
- 3 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/09/23(日) 19:17:13 ID:AA0vVzrE0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|~ ̄ ̄| < >>1殿乙です。
|___震__| ♀ | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
( *´∀`).‖ | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
/ ~〉†〈/つ | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
ノ ノ| |.‖ | ttp://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
´〜(__),__) \_____
- 4 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 19:23:30 ID:27OVYZmI0
- >>3
いい加減、甘いもの喰えよ
甘
( ´・ω) 震
γ/ γ⌒ヽ ( *´∀`) キャー
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-甘( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 5 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/09/23(日) 19:32:26 ID:AA0vVzrE0
- 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
── =≡ 震 =
── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>4
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 横 浜 港
- 6 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/23(日) 20:44:34 ID:0p5SfVr.0
- これはこれ……で……?
540 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 20:15:31.07 ID:EoP9lerr
電通・ウジが絡むと・・・
ツタンカーメン展の公式グッズ
ttp://prt.sankeishop.jp/files/images/item/120126/b001.jpg
- 7 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/23(日) 22:29:42 ID:L8/YAY0k0
- >>1 乙です
>>6
>公式グッズ
・ねんどろいどツタンカーメン
・ねんぷちツタンカーメン
・リボルテック・ツタンカーメン
・美少女化ツタンカーメン
・ジョジョ立ちするコトブキヤ・ツタンカーメン
・ガリガリ君ツタンカーメン
・レインボー・ツタンカーメンもなか
・トレーディングカード・ツタンカーメン
・UFOキャッチャー・ツタンカーメン
・日清ツタンラーメン
・デュアゴスティーニ週刊ツタンカーメン
・パチスロ・ツタンカーメン
・ツタンカーメン抱き枕(中身入り)
電通&フジは努力が足りない
- 8 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 22:40:14 ID:AbNHqkIk0
- ツタンカーメン饅頭とツタンカーメン湯のみをセットでお願いしまつ。
後は古代エジプトだけに真面目に当時のビールを再現したツタンカーメンビールとか。
ツタンカーメン包帯はさすがにアレか・・・
- 9 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/09/23(日) 22:44:08 ID:0okP56CY0
- 新版の貞子の主役をツタンカーメンにしておけばコラボとしてよかったのにねえ。
- 10 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 22:45:30 ID:z2OvCPD20
- >>7
何が完成するんだろう
週刊ツタンカーメン(笑)
- 11 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/23(日) 22:47:41 ID:L8/YAY0k0
- >>10
1巻は、冷凍保存された遺体がセット。多分、中国人。
2巻以降は、鼻の穴から脳味噌を掻き出す金具とかが付いてくる。
- 12 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 22:48:03 ID:jeWrc1O.0
- >>1乙です。
前スレ1000
扶桑型の抱き枕って、船体の方向に抱きつくの?それとも、やっぱり、艦橋の方向に抱きつくのかしら。
- 13 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 22:50:16 ID:qorwdje.0
- >>11
香料をまぶしたあたりで「週間イベリコ生ハム」とISBNの取り違えが起きる、と
- 14 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/09/23(日) 22:51:34 ID:0okP56CY0
- >>11
美女狙いで1巻だけ猛烈な売り上げになりそうじゃね?
- 15 : !ninja -@Д@;):2012/09/23(日) 22:54:37 ID:24mrjLnY0
- 2chが超重力・・・
- 16 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/23(日) 22:56:08 ID:0p5SfVr.0
- これが原因だったとかなんとか
324 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2012/09/23(日) 22:10:40.08 ID:XoXVPE0C0 [1/3]
>>319
NHKでなんかあったのか
328 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 22:11:18.99 ID:ya11Bqwi0 [3/6]
>>324
チョンの論客とやらと、櫻井よしこの攻防戦
331 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 22:11:53.89 ID:z4zAMKq20
>>319
どちらかというと日本人がキレそうな番組だが・・・
333 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 22:12:12.95 ID:kDSmR/BD0
>>324
NHK
日中韓問題
櫻井女史無双
335 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 22:12:21.65 ID:nQlTECx6O
>>324
今、朝鮮人を呼んで竹島の議論してる
- 17 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/09/23(日) 22:57:02 ID:0okP56CY0
- >>16
.krドメインは弾いてるはずだし。
- 18 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/23(日) 22:58:19 ID:gaxh6lvw0
- >>17
国内からのアタックか串でも刺したか……
- 19 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/09/23(日) 23:00:24 ID:0okP56CY0
- そもそもんHKをリアルタイムで見れて、日本語の同時通訳できる奴らがどんだけいるのかと。
- 20 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:02:54 ID:AbNHqkIk0
- なんかパケットロス率が高めなんよね
- 21 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:04:21 ID:27OVYZmI0
- >>16
チラッと見たけどあの国で行われていることで胸悪くなってチャンネル変えた
竹島を自国領と言い張る為の訓練を小学校の頃から義務教育で練習してるんじゃ、
ふらっと韓国へ出かけた無知な日本人なんか論破されるだろうなぁ
- 22 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/23(日) 23:04:28 ID:MmKb1WFc0
- >>14
高津のマンガで美少女が配達されてくるのがあったような
ttp://alwaysthrashed.blog70.fc2.com/blog-entry-667.html
バーナーさんとQB400さんの場合は、こういうのが届いた場合、主人公と同じく。警察に届けなさそうだ…
- 23 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/23(日) 23:05:03 ID:UDiH4BsI0
- >>12
そりゃー、あのグネグネした前鐘楼ですよ。
- 24 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/23(日) 23:06:17 ID:IlcoZLtY0
- >>1乙
>>21
それって国ぐるみの悪質な洗脳って言わないかしらん…
日本は日教組がどうのと言っても、
学校以外での情報取得手段が広汎、自由なだけ安堵すべきですかねえ。
バトルシップ、吹き替えはまともでしたかあ。
ちょっと借りてみようかなあ。
- 25 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/23(日) 23:06:33 ID:0p5SfVr.0
- 前スレ終盤の流れで久しぶりに保健所の00フラ見てるけどやっぱジワジワ来るねw
- 26 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/23(日) 23:08:28 ID:xjXkJApo0
- 扶桑抱き枕と聞いて
>>12
娘は艦橋の方に抱きついております
- 27 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:10:10 ID:UyLeNyLI0
- >>21
>竹島を自国領と言い張る為の訓練を小学校の頃から義務教育で練習してるんじゃ、
日本なんか小学校の体育で軍事教練させてるじゃんか___
- 28 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/23(日) 23:10:16 ID:0SyVddko0
- >>6
ツタンカーメンきんどーさん?
Σ( ̄ロ―lll
- 29 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/09/23(日) 23:11:59 ID:WXeLlhzw0
- >>24
近代史と書いて御伽話とかファンタジーと読む連中ですよ?
- 30 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/23(日) 23:12:42 ID:xjXkJApo0
- 韓国との言い争いについては、従軍慰安婦を引き合いに出して、ソウルの人間による済州島の差別的な言動について話せば、
大抵黙ってしまうので、それで話を打ち切りますな。
済州島の人の挺身隊の人をソウルの人が慰安婦と言いはるのって、地元の人間は相当腹にすえかねているし、
(そもそも、吉田 清治の「私の戦争犯罪」を捏造と報じたのは済州島の地元新聞ですし。日本人じゃないです。)
福岡には済州島出身の人が結構多かったのですよ。
- 31 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/09/23(日) 23:13:23 ID:0okP56CY0
- >>22
子猫ちゃんと一緒に飼えそうに無いから、もったいないけど捨てるからな。
- 32 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/23(日) 23:14:56 ID:UDiH4BsI0
- ホンダ鈴木氏「今、日本は第3次バイクブーム」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000010-rps-bus_all
>ホンダの二輪R&Dセンター長でホンダレーシング社長の鈴木哲夫氏は、
>「今、日本は第3次バイクブームだと思う」と話す。
(中略)
>「ダメなのは新車の販売なんです。それ以外、この業界はものすごく活性化しています。
>ですから、うまくやれば、うちが伸びていけると考えている。そういう意味ではいい時代
>に来ていると思う」と鈴木氏の言葉に力がこもる。
(中略)
>改造に100万円以上かけているバイクの多くが輸入車で、ホンダのものは少ないのが
>現状である。
>まずはライダーがお金をかけたくなるようなバイクをつくる必要があるといえよう。
現在の技術で究極の空冷直4を作って、CB系のノンカウルネイキッドを売ればええのや。
あ、吸気系は当然キャブで。
そうすりゃ改造ベースマシンとして売れる。
海外バイクが売れてるのは「いじり甲斐」があるからで、最初から完成形のHONDAはつまらんのよ。
どこか改造しないと納得するバイクにならないKAWASAKIを見習いなさい。
- 33 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:15:02 ID:27OVYZmI0
- まだ2ch重いな
>>24
嘘とはいえ根拠や経緯を順序立てて教え込んでますから
歴史を学んでない日本人は議論ではかなわないと思いますよ。
日教組の作戦勝ちですね。
向こうの教科書では韓国併合の始まりが日本の竹島侵略かららしいですわ。
そういう意味でも特別な場所扱いみたいですね。
- 34 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/23(日) 23:15:24 ID:NkxpVKXM0
- >>29
歴史というのは往々にしてファンタジー
しかし過去の文献その他諸々を
ああそこまで都合よく無視するのは難しいですが
- 35 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/23(日) 23:15:49 ID:IlcoZLtY0
- >>29
ファンタジーの老舗で、その版権で商売しているディズニーに、
いっそ国単位で訴訟対象にされればいいんです><
そして生じた莫大な賠償金請求を前に、穴掘って埋まってくれれば_
- 36 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/23(日) 23:16:04 ID:xjXkJApo0
- >>32
>海外バイクが売れてるのは「いじり甲斐」があるからで、最初から完成形のHONDAはつまらんのよ。
痛車ブームはまさにそれだし、四輪だと、トヨタの86なんかは、始めっからそれを想定した作りになっていますな。
- 37 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:17:11 ID:27OVYZmI0
- >>32
大型スクーターってバイク扱いなんだろうか。
最近のDQNの必需品って感じで改造大型スクーターが流行ってるみたいですが。
- 38 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:17:36 ID:z2OvCPD20
- 扶桑とツタンカーメンの夢のコラボ
- 39 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/09/23(日) 23:17:53 ID:PSGwl2120
- >>30
大阪も済州島の人が多いですね。
ソウルに行ってもイジメられるから、日本に来たほうが楽ってな話でしたけど。
>>32
弄られないスズキさんの立場が(ヲイ
- 40 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/23(日) 23:18:10 ID:NkxpVKXM0
- >>35
穴掘ったら対馬あたりに掘り返してきそうだから
ここはちょっと時代遅れですが汚物の消毒で
瓦礫に閉じ込めて消毒液でも可
- 41 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/09/23(日) 23:19:14 ID:61gDVYD20
- >>32
キャブ車なんてイラネ
- 42 : !ninja -@Д@;):2012/09/23(日) 23:19:45 ID:24mrjLnY0
- >>32
仮面ライダーWが好きすぎてなんでもいいから2つ目のCBRを買おうとしたウリ(´・ω・`)
でもフォーゼのもトクロスっぽいやつもいいな・・・
- 43 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/23(日) 23:20:54 ID:UDiH4BsI0
- >>36
自転車ブームもそうですね。
フレームは高い物はクソ高いですが。
パーツ一つ一つは、毎月の給料から捻り出せる値段ですし、大概のところは自分で組めます。
ラジコンやミニ4駆にはまってた世代にはちょうど良い玩具です。
>>37
バイク扱いでしょうね。>大型スクーター
- 44 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:21:07 ID:feOAWQsM0
- >29
どこが初出か記憶が定かではないですが、
日本の歴史はヒストリー
中国の歴史はプロパガンダ
韓国の歴史はファンタジー
と評したのを見た事がありますな。
- 45 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/23(日) 23:24:51 ID:xjXkJApo0
- そういえば、中国は特許法の法改正するってんで意見を募集しているんだが、
その項目に「懲罰的な賠償金(被害の最大3倍)を認める」という項目があってな・・・。
・・・別の意味で中国で血の雨が降る状況が目に浮かぶ・・・。
- 46 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/23(日) 23:27:16 ID:MmKb1WFc0
- >>31
以外とまともだった・・・(汗
>>37
地元の珍走団で、「スクーター厳禁と言ってた」硬派なチームが走っているのを久しぶりに見たら、
BIGスクーターが混じってて吹いた覚えがあります。
- 47 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/23(日) 23:27:30 ID:xjXkJApo0
- >>39
韓国の人間も、日帝非難が実は自国内地域差別に根ざしているってことになると非常に困るらしいので。
人を呪わば、穴二つなのにね。
>>36
毎月の給料から出せば、ローンを組む必要も無いですしねー。
で、四輪の方も、実は後付けで改造していくと、純正パーツよりも安かったりしてね。
- 48 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/23(日) 23:27:32 ID:ufCZ./0w0
- >歴史教育
まぁ、天孫降臨と進化論を同じ小学校で教え、
「大人になったら、その時に会わせて都合良く考えろ」
と教師がアドバイスしていた戦前日本が変なのか
>>45
>特許法の改正
「外国人及び海外企業が特許を申請する場合、そのソースを全て明かし、現物も提出すること」
って項目が加わるんで内科医?
- 49 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/23(日) 23:28:12 ID:0p5SfVr.0
- 何故メソポタミア……
速報 韓国過激派グループ 「メソポタミア」による2ちゃんねるF5アタックが開始される
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348406391/
- 50 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/23(日) 23:28:59 ID:0SyVddko0
- >>45
民度を考えると危ない話ですねー
ソースコード渡せとかで、渡したところは原本を盾に草刈り場にされたりして
...(((└("_Δ_)ヘи
- 51 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:30:00 ID:sMo6dIMw0
- >>32
>ダメなのは新車の販売なんです。それ以外、この業界はものすごく活性化しています
この馬鹿は頭が煮えてるのか?
- 52 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/23(日) 23:30:36 ID:0SyVddko0
- >>49
あれ、Nすぺ関係なかったんだ
(゜ω。)
- 53 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:30:52 ID:sMo6dIMw0
- >>45
つ 判事は中国人
- 54 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/09/23(日) 23:31:18 ID:61gDVYD20
- >>42
SC59もそこそこ良い中古のタマが増えてきましたな…
- 55 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/23(日) 23:31:48 ID:pGMRqIsE0
- >>49
「目にはサンテ、歯にはライオン」と粘土板に書き残したハンムラビ王に因んでいるのでは?
- 56 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/23(日) 23:35:06 ID:xjXkJApo0
- >>48
>「外国人及び海外企業が特許を申請する場合、そのソースを全て明かし、現物も提出すること」
それやると、100年移譲前に成立したパリ条約違反で、中国国内の企業が世界中で特許取れなくなるから、さすがにそこまでは無理かと。
あの国、ただ今、些細な技術を片っ端から実用新案を取りまくって、それで訴訟を仕掛ける文化が花ざかりですので。
実用新案は進歩性が特許よりも低くても登録されるので、簡単に登録されちゃうから大変なのですよ。
- 57 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:35:35 ID:27OVYZmI0
- >>49
コイヘルペスが頭に浮かんだ
- 58 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/23(日) 23:36:26 ID:xjXkJApo0
- >>50,53
最近は外資系企業も知恵がついて、解放軍参加の企業と合弁企業を作って、そこに特許訴訟させたりしていますよ。
そうすると、ほらどっちにえこ贔屓しても血の雨がふるので、法律に法った判断をするしかない、と。
- 59 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/09/23(日) 23:40:02 ID:tfNuKFh60
- 最近、GSR250を見に行ったら、一番心引かれたのがPCXの吾が輩が通りますよ、と。
というかさーエンジン周り、実車見たら実に綺麗にデザインされている辺り、suzukiの本気が見て取れるのだけど、やっぱシートから後ろのデザインの大味さには、
残念感が漂うと感じられてしまった__
でも、タンク周りの曲線というか、複雑なライン作りは見事でした。
>>37
アレのおかげで、バイクメーカーが一息つけたっぽいので、バイク扱いで宜しいかと__
というか、店サイドから見ても今の原付2種枠は熱いとの事。
後、150ccクラスも。
中型を持ってると、どうしても中途半端感が拭えないサイズだけど、原2クラスの車体で高速にも乗れるというのが人気の原因だそーな。
・・・・・・・正直、あんな車体で高速に乗りたいとは死んでも嫌だと思ったりするんですけどねぇい(苦笑
- 60 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/23(日) 23:40:34 ID:xjXkJApo0
- では、おやすみー。
あかん、サムソンとアップルの訴訟、何でサムスンが負けたのかとか、ネタは豊富なのに、眠くて・・・
- 61 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/23(日) 23:43:50 ID:0SyVddko0
- >>58
力は正義ですなぁ……
>>60
今度聞かせてください。おやすみー
_(゚ ヮ。 _
- 62 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/09/23(日) 23:44:14 ID:61gDVYD20
- >>59
ヤマハはR15とか半端なもんでお茶濁す気なんだろうかし
- 63 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/23(日) 23:45:26 ID:0SyVddko0
- >>59
今駐車場で、原付サイズまでしかダメなところ多いから、それもあるのでないの?
_≡⊿≡)_ おかげでアパートお取りつぶし関連で、エラク苦労していたり
- 64 :避難所の名無し三等兵:2012/09/23(日) 23:50:20 ID:ptmGFlYU0
- >>49
> 何故メソポタミア……
だって韓国人が造った文明なんでしょ>メソポタミア
四大文明すべては韓国人発祥だそうだし___
- 65 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/09/23(日) 23:55:46 ID:tfNuKFh60
- つttp://otanews.livedoor.biz/archives/51907461.html
可愛いは正義!
世知辛い現実を忘れるのじゃー じゃー
>>62
中途半端というか、車体が同じ = 取り扱いが変わらないままに、高速に乗れるってのが、現・原付二種乗りの乗り換え事情にマッチしているんだそーな。
その意味で、車体の大型化とかはユーザーサイドがノーサンキューだそーですぜい。
尚、店員さんと一番売れそうな原付2種での結論は、ドリーム50のボアアップ版だった件(w
売りだされれば買う。
というか、買わない選択肢は無いという事でFAとなりました(www
>>63
たいていの駐輪場って、小さいんですよねー
その意味では、仰る面もあるんでしょうねぇい。
とはいえ、大抵はサイズもだけど排気量でも苛められるんですけどねー > 大型
せめて、業界の要望である高速道路が普通車の半額にでもなってくれればー ばー
- 66 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/23(日) 23:57:58 ID:0SyVddko0
- >>65
Σ( ̄ロ―lll
……な、な、な
なんて 素 晴 ら し い ! !
_>⊿<)_
- 67 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/09/23(日) 23:58:39 ID:61gDVYD20
- >>65
PCX150とかはその理屈で分かるんだけどサー
原2のR125と車体サイズからして違うR15は事情がちゃいまっせー
- 68 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/24(月) 00:00:34 ID:lfX/ryIw0
- 最近、友人とバイク屋に行ったら、若い子の乗ってたホンダのビッグスクーターが格好良くて思わず、IYHしそうになった。
「落ち着け、この金は屋根の修理代のお金! 免許は原付と普通車だから250㏄は乗れないんだ!」と
若干、自制心が…
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/
- 69 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/24(月) 00:04:38 ID:F/iBqBPY0
- >>65
プチマスのPはPヘッドでいくのか!?
赤羽根でいいような気もするがしかし…
- 70 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/09/24(月) 00:07:17 ID:EBal6Q660
- >>66
お姫ちんの風呂敷包みを引っ張る姿が実にラブリー♪
そしてPが実にPであると(ww
>>67
にょー
どっかでPCXと情報が混じってた件。
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/01/10/yzf-r15.html
しかしYAMAHAは本気が基本海外向けで、国外市場って半分以上捨てられてね? と思ってしまう記事でした。
>>68
普通免許取っていれば、中免を取るのは簡単ですよー ですよー
しかも現行でスクーターに乗っているのであれば、AT限定資格なんてのであれば、割と簡単でしょうし。
でも、どうせなら普通の中免を取りましょう。
素敵な世界が広がりますよ(ぐるぐる眼
- 71 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 00:11:40 ID:ddqstQw60
- 金の無い層は、排気量下がって価格が下がってくれたらそれでいいと思ってるのではなかろうか
と、自分を省みて思うのです
原付以上で高速も乗れる最安値の新車でそこそこカッコいい、という需要にはいいと思うの>R15
……ホントに安いかは知らんがね
- 72 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/24(月) 00:24:50 ID:lfX/ryIw0
- >>70
>普通免許取っていれば、中免を取るのは簡単ですよー ですよー
>しかも現行でスクーターに乗っているのであれば、AT限定資格なんてのであれば、割と簡単でしょうし。
うーん、うーん(悩み
銀行から下ろしてきた諭吉は、要らんことを考えないように大工さんの所に渡してきたので…
普通免許を取った後に、自分で車を運転して精神病院に行ったら
「土地が土地ですし、車が無いと不便でしょうから・・・
免許は取ってしまった物は仕方がないので、薬を飲んでからの運転はしないでくださいね」
と怒られているので、新たに免許をもらった後の説明しに行くのが怖い…。
- 73 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 00:55:49 ID:hJQnyclU0
- >>68
昨日見た、娘とおぼしき幼女と二ケツしたスクーターがなかなか味わい深くてよかったな。
ああいうのを見るとビッグスクーターもいいかなと思ってしまう。 有線のヘルメット通話機とかつけてさ。
- 74 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/09/24(月) 00:58:55 ID:TCEAgcJk0
- ttp://www.goobike.com/bike/stock_8500182B30120808003/
新車の本体価格がこれをどう見るかだなー
なにせ値引き次第でGSR250が同じくらいの値段になるし…
- 75 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/24(月) 01:02:04 ID:lfX/ryIw0
- >>73
私が見たのは、巨乳の彼女に胸を押し付けられながら店に入って来た青春まっさかりの高校生でした。=■●
これで、彼女さんがガニマタスタイルで跨って無かったら絵になったのに=■●ノシ
- 76 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 01:05:00 ID:hJQnyclU0
- >>74
何でこんなに安い・・・と思ったら150ccでインド製か。
主市場は欧州かねえ。
- 77 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/09/24(月) 01:10:43 ID:TCEAgcJk0
- >>76
主戦場はインドっす
欧州が主戦場なのはR125の方ですね
ttp://www.goobike.com/bike/stock_8500276B30120403001/
- 78 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/24(月) 01:25:11 ID:EpVlOgj60
- >>65
ぷちキターーーーーーーー!!
アイドルたちもSD化がうまい具合なんですよね、このシリーズw
- 79 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 01:38:54 ID:D8LYgTjM0
- >>6
そもそもトゥト・アンク・アメンをツタンカーメン と呼ぶようにしたのも
本邦初のツタンカーメン展の時の広告代理店の計らいか何かだったはず。
- 80 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/24(月) 02:10:36 ID:dXQFGzfg0
- トヨタ・ヴィッツの初代に金と青のカラーリングの珍奇なものがあったが、女房は町であれを見かけると、
『あ、ツタンカーメン』
と言っていた。
>75
ビグスク値段高すぎw。電子変速とかやってるし便利だし高価なのは判るが。
50万円切ってて車体ももう少し小柄だったフォーサイトというモデルが最近まであったけど。
- 81 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 02:37:23 ID:xsLSi2T60
- >>80
ヤマハのT-MAXとかスクーターと思えないほどしっかりしてていいぞ?
ブレーキングで前がブルンブルンしないし
- 82 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/24(月) 03:12:18 ID:dXQFGzfg0
- >>81
エリミVが壊れるまでは乗り続ける&大型免許持ってないw。
つかT-MAXはリアがユニットスイングじゃないから俺的にはスクーターじゃない。
あれはフルカバーの単車。
- 83 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 08:36:43 ID:El1J2nVk0
- ttp://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-7469.html
942 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/09/22(土) 22:25:59.02 ID:kZbZdovu0
>>925
アニメ制作会社が好き好んで、かの国に仕事を出しているんじゃなくて、
広告代理店がかの国に仕事を出す割合を勝手に決めて、命令してくると言う話を
中の人が何かに書いていたな…。
- 84 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 09:45:38 ID:zvCRlGOs0
- >>83
岡田斗司夫のナディアのときの話がねじ曲がって伝わってるような
- 85 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 09:46:46 ID:oTO9UAMc0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10264025
声優の本気って凄いわぁ。
- 86 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/09/24(月) 09:46:48 ID:2Nruu/eM0
- ぷちじゃないアイドルたちはぷちに合わせたデザインに
変更されてるのね。原作の絵柄もあれはあれで味わい深いん
だけど。
- 87 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 10:25:44 ID:HeAKrXQA0
- 鈴田さんが頑張ってる時期は律子さんの声がロリ入るんだね判るんだよね……orz
- 88 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/09/24(月) 12:09:38 ID:6LJKfzag0
- わたしが小耳に挟んだお話では、
ナディアの頃の半島への外注は、そもそも海外分業主流化の為の下地作りの一環で試験的にやっていたもので、
劇場版でガチャボコだったのはうっかり作画以上のワークシェアをやったため、で、
あれでも当時の半島スタッフとしてはトップクラスの仕事だったようね。
その後ヤシガニ、レアガルフォース等々を経てトーサカが直面している現在の状況に至る、と。
- 89 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/24(月) 14:24:11 ID:EpVlOgj60
- >>86
そしてやはり、監督があの人…つかゴリさんなんでしょうかねw
やよいおりも公式になってしまいましたかあ。
- 90 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/09/24(月) 16:37:37 ID:YknqW38o0
- ですがだけに収まらず、社内でも通りすがりのサラリーマン認定されたでござる(´・ω・`)
- 91 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 16:57:46 ID:/vccQqWM0
- 返り血を浴びたまま出社するからw
- 92 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/09/24(月) 17:10:40 ID:YknqW38o0
- >>91
海外出張から帰ってくると毎度のように生傷こさえてくるので、理由を聞かれたのですよーwww
んで普通に、「余暇にPMCで軍事教練受けてます」って答えたら今日から「通りすがりのサラリーマン」になりましたwww
部長「(要約)社員の派遣先で暴動とかクー発生したら行ってもらうか…(満面の笑みで」
- 93 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 17:57:38 ID:eAUpgW8U0
- どこのロス・ペロウさんの会社やw
- 94 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 18:06:54 ID:cvjXpVaY0
- きっと上司も壮絶な経歴を持ってるんだろうなあ。
- 95 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 18:21:36 ID:9ASkVgQ60
- 通りすがりのサラリーマン(忍)
- 96 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 19:04:27 ID:9zTkMqn60
- >>6
それ本場の大英博物館で一番人気グッズ
フジ関係ない
- 97 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/24(月) 19:21:14 ID:Xb3dE/OI0
- >>96
さすがエゲレスというべきだろうか
面接でこっちに好印象持ってくれたとこがあったんだがシフト制で平日休み、決まれば引越し必須と
色々大変そうな件……これも縁だと思って乗ってみるべきなのだろうか
- 98 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 19:31:46 ID:hJQnyclU0
- >>97
>シフト制で平日休み
友人との縁がすっぱり切れる可能性もあるが、平日休みも悪くないよ。
シフト制なら次月の予定を考慮してくれるかもしれんし。
- 99 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/09/24(月) 19:43:03 ID:qk48lWYc0
- >>92
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 公式イリーガル要員!
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 100 :避難所の名無し三等兵:2012/09/24(月) 19:58:07 ID:2P.B.zcI0
- >>99
公式食材要員!
- 101 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/09/24(月) 20:31:07 ID:IF6xF/HE0
- >>92
ばかだなぁ、無関係な人には「エクストリームスポーツにはまっちゃってテヘペロw」
と言ってれば良かったのにwww
ミッションの報告は真の総務部長にのみ行えば良いのです。
- 102 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/09/24(月) 21:12:16 ID:T1U4PxNY0
- 帰宅
だが待って欲しい
ウリはキートン助教では無い
つーか、後方支援とオペレーター、バックアップ含めて中隊規模の人員が必要では無かろうかと
>>101
その手があったかwww
ってをい!
- 103 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/24(月) 21:19:04 ID:Xb3dE/OI0
- >>98
シフトつってもタイムシフト(多分夜勤がメイン)なんだけどねw
ま、引越し費用は会社が持ってくれるみたいだし、まだ本採用じゃないから受けるだけ受けてみよか
- 104 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/24(月) 21:20:09 ID:EpVlOgj60
- >>102
寧ろ今までそういう報告をしてきたにもかかわらず、
生暖かい返り血や硝煙で周りがむせてしまい、真偽を問われたのかとw
冗談デスヨ?
- 105 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/09/24(月) 21:46:22 ID:T1U4PxNY0
- >>104
ドーモ、ゴチョー=サン
サツバツ!!
- 106 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/24(月) 22:05:02 ID:I65PwwB20
- _。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)
>>102
>>人員が必要では無かろうかと
あーやる気満々なんだ
さすが、『通りすがりのサラリーマン』は違う
- 107 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/09/24(月) 22:16:52 ID:vNZ.rDlA0
- __ヾ:.vz __
, . : : : : : : : : : : :\
7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ ああ、私は、タダの通りすがりのプロデューサーですから。
/. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
≧:}レノイ'´ `゙` }rく
/.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
/.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
,..:::´::::::::::::::::::ハ 厶_ji_ 〃::::::::::::::::.`:::.、
/.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
/.::::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ̄ミz ` <:::::::::::::::::::::::::::.
,:::::::::::::::::::::::/ r彡´二ユ `ヽ::::::::::::::::::::::,
,::::::::::::::::::::::∧ r<::〉> ´ <=ミ ∧::::::::::::::::::::,
}:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
. {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
. /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
/.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ
>>105
いくら洗っても死臭が取れないんですよ。
いくら洗っても硝煙反応が消えないんですよ。
いくら洗っても血痕が無くならないんですよ。
つまり、そういうことですね?><
- 108 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/24(月) 23:10:07 ID:EpVlOgj60
- >>105
ブッダシット!バイオスモトリ半ダースが我が家を!?
>>107
後は腰に何か、蒼く光るランタンを提げているんです。あの人_
- 109 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/09/24(月) 23:16:58 ID:pnND7pe.0
- 4.6mm短機関銃(B)用弾薬
こんなものを買うという事は自営業はMP7を買ってるみたいね
ttp://www.epco.mod.go.jp/kokok/27-350/announcement20120919204553.pdf
- 110 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/24(月) 23:55:41 ID:lfX/ryIw0
- 仕事先から帰ってきたらこんな時間…
>>80
>ビグスク値段高すぎw。電子変速とかやってるし便利だし高価なのは判るが。
阿呆の子供でも原付感覚で高速道路も乗り回せる”バイク”というコンセプトで作られたとしか思えない
汎用性。トランクとかついている機種もあるし、お店の見本を跨らせてもらったけど足つきもいいし、
アクセルをふかした時の排気音もいいし…
>>90
>ですがだけに収まらず、社内でも通りすがりのサラリーマン認定されたでござる(´・ω・`)
ご冗談を(猫のAA略
そして、貴方の所の部長も容赦ないですな(褒め言葉
>>109
あ、総務部さんところの資金回収業さんだ
- 111 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/09/25(火) 00:03:09 ID:we10Ptes0
- >>110
もう外回りのアサルトマンとかポイントマンみたいなやくざな稼業からは引退したんですよ
所帯持って転職してからは内勤主体でつw
- 112 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/25(火) 00:24:38 ID:ooKitIbo0
- >>111
>所帯持って転職してからは内勤主体でつw
なるほど、国”内勤”務になったんですね(待つ
- 113 :避難所の名無し三等兵:2012/09/25(火) 12:14:15 ID:QseVU6SU0
- Nexus7朝から買えたんだな。
引かれるものはあるけどタブレットは持っているからなぁ。
- 114 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/09/25(火) 14:24:13 ID:uatLGyOo0
- M9A1にサムライエッヂ用グリップパネルを取り付けて見たけど、
なかなか良いものね。
- 115 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/25(火) 19:26:05 ID:ooKitIbo0
- 昨晩はうちの地方で落雷があって、茨城の当社のビール工場に被害が出なくて何よりでした。
- 116 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/25(火) 19:44:53 ID:hNFpX8VY0
- うぉぉぉぉぉ
215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 19:28:49.14 ID:pustflcF0
未来警察ウラシマン やってるよー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1345786269
- 117 :避難所の名無し三等兵:2012/09/25(火) 22:08:09 ID:.PG4vHCE0
- いじめられっ子は、二度、死ぬ……。
担任教諭からも聴取へ 生徒のPC記録復元急ぐ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120919/waf12091908030002-n1.htm
>9月2日に自殺した兵庫県川西市の県立高校2年の男子生徒(17)がいじめを受けていた問題で、
>男子生徒の自宅のパソコンの記録の大半が消去されていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。
>兵庫県警は今後、消去されたデータの復元を進める。
- 118 :避難所の名無し三等兵:2012/09/25(火) 22:11:19 ID:s4VmAu2E0
- 「シャープ、富士通と携帯事業で統合検討」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5140705.html
シャープ解体かな
- 119 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/25(火) 22:25:33 ID:YnyTTbso0
- >>117
だから物理破壊しろとあれほど…
ついでにいじめ犯人の名前をDISKの表面に彫ってしまえばよかったのに
どうせ学校側が握りつぶそうとするんだから
- 120 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/25(火) 22:42:52 ID:ooKitIbo0
- >>119
>ついでにいじめ犯人の名前をDISKの表面に彫ってしまえばよかったのに
パソコンが無かった時代は…
精神が壊れて、復帰して家に帰えれた後にふと、学習机を掃除していたら
裏に張り付けられていたノートにイジメっ子の名前と、殴られた回数が
日記のように書かれていました。
前の”私”が地獄のような毎日で記録していた物ですね。
- 121 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/25(火) 22:49:53 ID:YnyTTbso0
- >>120
自殺していたらがさ入れ後に発見、焼き芋の燃料になる紙切れですね
所詮そんなもんですよ
- 122 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/25(火) 22:54:20 ID:ooKitIbo0
- >>121
学習机ごと焼き芋のタキギにされるとは…
記憶がパソコンのCドライブとDドライブに別れて保存されていたみたいで、本来の人格のCドライブがストレスで破壊
してしまっても、断片的な記憶はDドライブに保存されて、それをもとにリハビリしていったようなものです。
だから、ノートがなくっても記憶のリカバリは可能でした。
人間の脳って複雑にできているんですね。
私の文章「〜と思います」「〜記憶にあります」というのは、自分への再確認しながらやっています。
- 123 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/09/25(火) 23:31:50 ID:xFFTJIAY0
- >>121
着てる服は白衣なのに言ってる事は黒いですねぇw
- 124 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/25(火) 23:36:57 ID:ooKitIbo0
- >>123
おお、仕事着が黒のダブルのスーツのおぢちゃんだ。
- 125 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/25(火) 23:40:00 ID:YnyTTbso0
- >>123
え?やるでしょう、連中なら
自分たちに不利な証拠をわざわざ残すわけないじゃないですか
どんなに黒に近くてもグレーなら白と言われる世の中です
証拠隠滅はむしろやって当然
- 126 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/09/25(火) 23:47:52 ID:xFFTJIAY0
- >>124
真っ黒は意外と目立つ(自然界には存在しない)ので、濃いグレーか濃紺がお勧め。
最近はむしろ色調よりも熱や赤外線シグネチャーをぼやかせる方がよろしいのです。
プレデター恐いですからねwww
- 127 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/25(火) 23:49:55 ID:hNFpX8VY0
- >>126
忍び装束も同様の理由で濃紺や暗紫色なんかが多かったそうですな
- 128 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/25(火) 23:56:47 ID:txlWowvE0
- >>126
てっきり、OD色を薦めると思いましたが、ちょと意外……
_(゚ ヮ。 _
- 129 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/26(水) 00:01:44 ID:yd3Jt7iI0
- >>126
そういえば昔の黒装束(ニンジャではなく忍者)も、
黒を基調として少し赤い生地を入れて、
夜間で目立ちにくいようにしていたとか、そんな話がありましたねえ。
>>128
自営業ですらOD作業服がやっと更新されたのに酷い><
- 130 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/09/26(水) 00:02:13 ID:gCuFGzIg0
- ,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\ A-TACSの忍び装束と聞いて(以下略
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::::::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 __ ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
- 131 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/26(水) 00:15:03 ID:yd3Jt7iI0
- >>130
それは寧ろ貴方の「仕事道具」でしょうがw
おもにまどっち盗撮用の_
- 132 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/26(水) 00:22:29 ID:fT1IvwNs0
- >>125
因みに証拠隠滅されたくないのであれば、その相手にとって敵となる存在へ通報するのが基本。
証拠隠滅が出来る立場には、必ず敵が存在しますから。
警察なら、現在のトップと仲が悪いOBとかお勧め。
学校の校長なら、実績で張り合っている近隣の学校の校長とかな。
- 133 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 00:31:15 ID:9nwZxKaU0
- 柿渋色サイコー
- 134 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/26(水) 00:36:26 ID:2rL3Dwp60
- >>132
一番確実なのは有無を言わさずに誰も無視できない公の場に晒す事です
- 135 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/26(水) 00:47:03 ID:dNaDRBFI0
- >>132
会社のタイムカードとか、勤務スケジュール表とか、当社の人事部の不利益になるような書類は、
県警に勤めるおじさんの家に保管しました。
人事部の人にコピーを渡したら、「おおもとの書類はどこにある?おい、(人事部の)若いの二人ほどついてって取りに行って来て」とか
言われたので「うちにはありませんよ、信頼できる殺人課の刑事さんの家においてあります」って言ったら、そのまんま。
一方、私は知らなかったんですが、関西大学卒の同期が、勤務時間帯にパチンコに入り浸る係長の写真を、労務関係の所に送りつけた
ようです。今は係長になっている人も、色々と不正の書類を東大OBの人に渡したりで、頭を使っていたようです。
- 136 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/26(水) 00:59:46 ID:jeLsL20I0
- >>133
カーキ色ですね。わかります___
_(゚ ヮ。 _
- 137 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/26(水) 01:59:07 ID:dNaDRBFI0
- >>123
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/h/i/shino134/566684.jpg
白衣さん
総務部さん
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/h/i/shino134/568164.jpg
- 138 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 07:50:14 ID:rVGzQfCk0
- Cノベルでハーレム末期戦ものか、胸が熱くなるなw
- 139 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 11:04:40 ID:yR3dU0B60
- 400光年先の星に生命の要素 電波望遠鏡が「糖」発見
ttp://www.asahi.com/science/update/0924/TKY201209240535.html
>グリコールアルデヒドと呼ばれる簡単な糖で、へびつかい座の方向にある赤ちゃん星から28億7千万キロ
>(太陽と天王星の間の距離に相当)ほど離れたところで見つかった。
>ここはこれから惑星ができるところで、生命の構成要素は、惑星ができる前からできている可能性を示している。
宇宙は糖に満ちている。
- 140 : !ninja -@Д@;):2012/09/26(水) 13:39:22 ID:5cv09f5o0
-
ゲルが総裁か・・・ (まだわからんけど(´・ω・`) )
- 141 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 13:57:56 ID:qImcHwaE0
- ttp://www.ohana.co.jp/museum/blog/?p=1572
ttp://www.ohana.co.jp/museum/blog/?p=1992
ttp://www.ohana.co.jp/museum/blog/cgi/wp-content/uploads/2012/09/20120925_07.jpg
ttp://www.ohana.co.jp/museum/blog/cgi/wp-content/uploads/2012/09/20120925_08.jpg
流石は西国無双。資料館まで荒ぶってやがる
これはマゾモナー向け
ttp://www.ohana.co.jp/museum/blog/cgi/wp-content/uploads/2012/09/20120925_16.jpg
- 142 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 14:18:52 ID:NRd6O86g0
- 安倍ちゃんか。
決まった以上、上手くいく事を願うばかり。
- 143 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 14:19:06 ID:fVtki7Oc0
- 安倍さん二度目おめ!
- 144 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 14:25:19 ID:qImcHwaE0
- 懐かしの
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/t/a/k/takoroom/iup263862.jpg
- 145 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 14:37:08 ID:HHOnNAzs0
- なんでノビテルをごり押ししたんだろ
潰しただけの気がするんだが。
ガッキー総理は後にとっておく作戦だったのかな。
- 146 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 14:39:44 ID:HHOnNAzs0
- マスコミ的に一番困る安部ちゃんか
今度はどんな作戦で潰しに来るのかな
- 147 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 14:41:54 ID:NRd6O86g0
- 真偽はわからんけど、鬼畜眼鏡の一般の人気が思うほど高くなく
今回は退いてもらったとの話は聞いた記憶が。
- 148 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 14:45:21 ID:NRd6O86g0
- >>147
自己
×今回は退いてもらった
○総裁選での勝率が高くないんで今回は退いてもらった
ですた。
- 149 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 16:54:03 ID:FBWCMLmc0
- マスゴミ的にはおいしい展開なんかな。
ノビテル× シンタローpgr
石破× 地方の民意がー
安倍○ 昔とった杵柄でバッシング!!!
- 150 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 17:04:22 ID:dDKblPQk0
- 新ジャンル
ノビテル×シンタロー
- 151 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 18:22:26 ID:TqKpAUEI0
- 「尻にうなぎが」病院駆け込む、医師や看護師も「うなぎは初めて」。
ttp://www.narinari.com/Nd/20120919109.html
- 152 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/09/26(水) 19:20:37 ID:kBbSxJHU0
- 桂花ペロペロ(^ω^)
春蘭ペロペロ(^ω^)
華琳様ペロペロ(^ω^)
おっと、秋蘭もペロペロ(^ω^)
しかしAGEである。
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/age50/2.jpg
特に三行目の文言に至っては、オブラートがオブラート足りえているのか、真剣深刻に悩ましい件(ww
- 153 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/26(水) 19:30:34 ID:yd3Jt7iI0
- 安倍さんが実は、もう58歳という年齢に驚いてしまったり。
前に内閣総理大臣だった時には50代の頭で、
「若い人なんだなあ」というイメージが強かったので…もう5年か6年も前ですが。
>>152
>春蘭ペロペロ(^ω^)
山南艦長「うちの旗艦に御用かな?」(違
- 154 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/09/26(水) 19:38:07 ID:kBbSxJHU0
- >>153
ごめんなさい、漢字で書く方なのでひらがなの方はちょっと・・・・・(ええ。ふとまし過ぎるので(自爆
というか、年齢で驚いたのが野田総理と石原代議士の年齢が一緒だという事ですかねぇい。
57年産ってなー と思ってしまいました(お
今日はバイク屋巡りをしていたら、好みな単車を発見。
その名もYB125 SP!!!
いや、この値段でこの外見って、YAMAHA、頑張ったよ、YAMAHA!!!
セパハンにしてカフェレーサーちっくに遊びたいぞー!!!!!!!!
- 155 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 19:39:20 ID:qImcHwaE0
- >152
番組開始後3ヶ月、ってことは1クール終了あたりだから、フリット編の終盤か。
AGEで一番迷走してた時期だからなぁ。ポジティブな声が上がってこないのも納得だわな。
- 156 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/09/26(水) 19:43:47 ID:EHg4OXnQ0
- 記念カキコ(東プレRealforce SA0100購入記念)
オウルテックの茶軸キーボードを買うつもりだったのに、
うっかり在庫確認してもらって「ありますよー」「じゃあ
それで」で、お値段倍に。
- 157 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/26(水) 19:47:09 ID:yd3Jt7iI0
- >>154
これですかあ。癖のない軽快そうなデザインですし、
通勤にも便利そうですねえ。JAC○S・QBが「契約」してほしそうに、
そちらを見ています_
ttp://www.bikebros.co.jp/bikesearch/G01/2_92_4/881024/
>ふとましい
あのフネも好みが分かれるんですよねえ。
いかつすぎるという意見もあれば、
アンドロメダは品が良すぎるので、兵器としてはアレくらいがいいとかも。
生みの親は同じ「あの人」ですがw
- 158 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/09/26(水) 19:55:33 ID:vcIs.LdQ0
- >>152
AGEで一番致命的だったのは、商品売る気あんのかと言わんばかりの流れの悪さ
プラモが発売される週にロクに活躍もなくウルフ専用ジェノアスカスタムが倉庫行きになる
引っ張って引っ張って出したタイタスが、同じ話でGエグゼス登場でに食われる(タイタスは翌週即産廃)
活躍よりもやられるシーンの印象の方が多いAGE-2ノーマル
割と印象深いのにプラモが出ないクロノス
出てきて即やられて、そのまんま活躍もないAGE-3オービタル
プラモが出る前に秘密のギミックが劇中で使われることもなく3分で破壊されるレギルス
最終回まで引っ張ったくせに結局何の訳にも立ってないAGE-FXのダイダルバズーカ
そらおめえ、これで反応良くしろって、そら無理だべ
なお珍しく劇中でも活躍して好印象だったAGE-3フォートレスはまだ発売されていない。なめとんか
- 159 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/26(水) 20:02:28 ID:dNaDRBFI0
- >>154
> セパハンにしてカフェレーサーちっくに遊びたいぞー!!!!!!!!
バンザーイ! バンザーイ! サンザーイ!
秋の新番組「ガールズ&パンツァー」にロリババァがいそうな予感
ttp://girls-und-panzer.jp/chara_anchovy.html
ttp://girls-und-panzer.jp/chara_kachusya.html
- 160 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/09/26(水) 20:04:21 ID:1xoBBiL60
- >>154
中国ヤマハのYBR125ですかね、これ
- 161 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/26(水) 20:04:22 ID:dNaDRBFI0
- >>158
ジェイガンギアはAGEで唯一、ほしいと思った。
ガンダムデスサイズヘルの横においても違和感のないデザイン。
- 162 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/26(水) 20:06:12 ID:yd3Jt7iI0
- >>158
AGEは最終話、レビューだけチラ見したけど。
まさか種よりも杜撰なガンダムが出るとは、普通は考えないよなあ…
8年ぶりに北米から帰国した知人が、AGEの模型を店舗で見て。
「これだけ10年遅れてない?」と。
- 163 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 20:15:39 ID:4jASh6ZQ0
- iPhone 5にまたも脆弱性 50口径ライフルで撃つと壊れることが判明
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/25/news112.html
これはいけませんね___
黒猫(^ω^)ペロペロ
- 164 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/09/26(水) 20:24:16 ID:kBbSxJHU0
- >>155
まぁ、子供がほしいと思うシーン ―― ごっこ遊びを出来るよーな活躍シーンが少ないですからねぇい。
>>157
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
というか、この程度の金額なら現金一括で買いますよー
ローンなんてめんどくせぇ! 俺の通帳の悲鳴を聞けぇ!! と(アレ?
しゅんらんの、あの太ましさとまがまがしさは、ある意味で大和と似ていると言って見たり?(w
個人的には好きなデザインなのですけども(お
>>158
ここら辺、ある意味で佐藤の御大が書いたゲーム製作現場の小説の冒頭部の言葉にあい通じるんですよねぇい。
要するに、奇をてらい過ぎて消費者サイドの快楽要求を捉えられなかったという。
ある程度成功したり、或いは自分の才能を確信したりした芸術家系な作家さんのしゅくあかもです・・・
>>159
キャラはかわいいですね、本気で・・・・
シナリオが、大丈夫なのかしらん・・・・・
>>160
ですです。
エンジンはYBR125のですし、その外装をSR風にしてる奴です。
YBR125が現時点で致命的な何かを聞かないので、かなり安心できるかなー と思い方です。
- 165 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/09/26(水) 20:26:14 ID:vcIs.LdQ0
- >>162
ゲーム屋なんだなあ、と思うよ
イベントの切り貼りでストーリー構成されてもな・・・自分で操作してるわけでもないキャラでそれやられても困るよ
SFC時代のRPGじゃああるまいし
なお相変わらずプラモの出来は素晴らしいが、それはバンダイの変態技術力の産物であって日野さんの功ではない
>>163
せんせー、京介ハーレムエンドしか見えません
- 166 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 20:29:46 ID:4jASh6ZQ0
- さて、エイブさんが総裁返り咲きですね。
惜しかったなー。
ゲルさんが新総裁になったら、来月新刊の「湯煙世界大戦ディステニー、ファイナル(仮)」
の帯に、自民党新総裁の推薦文を書いて貰おうと思ってたのに。
- 167 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/09/26(水) 20:41:53 ID:XSpxwPl60
- 明日はカツカレーにしよう(挨拶
>>166先輩
来月発売ですか!
楽しみだなぁ
ところで先輩、戦列歩兵で良い本ご存知ですか?
- 168 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 20:44:20 ID:4jASh6ZQ0
- >>167
>戦列歩兵
♂プレイシリーズかなぁ。「ナポレオン戦争のイギリス兵(いい加減)」とかが出てると思うです。。
後は学研歴群の「戦術・武器」シリーズ。
- 169 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/26(水) 20:46:35 ID:nqQ3Ghn60
- なんか色々と酷いものを見つけてしまった……つか懐かしいな前世紀の遺物w
宇宙戦艦Gガンダム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm540378
- 170 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/26(水) 20:47:01 ID:dNaDRBFI0
- >>163
あんな ◆2Ys/AQ6eG2 さんがマシンライフル感覚で乱射する者で撃ったら、携帯電話が耐えられなくても
仕方がないわ(汗
>>164
キャラは各所の中堅でさすがですが、シナリオは・・・
戦車の話題はOTBさんに任せます
>>166
アニメ化された時は、主題歌は玉置成実で一つ(無茶
- 171 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 20:47:31 ID:4jASh6ZQ0
- 岡田監督が絶句したオリックス主力の“造反劇”
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000301-tospoweb-base
横浜とオリックスは、リーグから除外しても良いんじゃ無いだろうか?
- 172 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 20:49:29 ID:4jASh6ZQ0
- >>170
>アニメ化された時は、主題歌
え、エグザイルとかTMレボリューションとかじゃないの?
- 173 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/09/26(水) 20:50:52 ID:XSpxwPl60
- >>168先輩
どもどもです。
多分これについてみっちりやったら、独立戦争やフランス革命
ナポレオンや南北戦争も勉強することになると思うのでやりがいありそうなテーマ
- 174 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/09/26(水) 20:52:12 ID:CSaGA6nE0
- >>166
閣僚でも幹事長でもいけるんじゃありませんか?
- 175 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 20:53:16 ID:rCdITb8U0
- >>172
いや、KOTOKOでしょ。
- 176 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 20:54:35 ID:P1h3tKvc0
- >>172
今なら小倉唯とかスフィアとか水樹奈々とか茅原実里みたいな声優アイドルさんの方が売れるような気がする
- 177 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/09/26(水) 20:55:42 ID:kBbSxJHU0
- ttp://baikuto.doorblog.jp/archives/54177702.html
しかしアレだ、125に関してはマジでブームが来ているらしい。
バイク屋一筋37年の社長サンが言うには、これだけ原付2種が売れたのは記憶に無い、との事。
というか、オークションで、どんな酷い状態のであっても値がつくのが怖いとゆーてらっしゃった。
んで、売れるので値崩れしないので、YB125とかとそんな極端な値段の差がない90年代産の原付が出来上がるんだそうな。
良心的に売ろうとしても、オークションの落札価格が上がってしまうので、最低限度の整備費用を乗っけるだけで、この金額とかゆーとった。
後、My通勤単車を見て、チョ、オマと怒られました(w
>>170
AGEもそうでしたけど、キャラもだけど先ずシナリオの出来不出来だと思うのですよ。
楽しめないシナリオなんて、ノーサンキュー
気取りたいだけのビターエンドもノーサンキュー
吾が輩が見たいのは、純然たる娯楽じゃー じゃー!!
- 178 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 20:56:01 ID:4jASh6ZQ0
- >>174
んー、やっぱねぇ。2番じゃ駄目なんですよ___
>>175-176
じゃあ、堀江由衣さんで。
- 179 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/09/26(水) 20:56:53 ID:vcIs.LdQ0
- >>171
これもねー、選手だけの問題でもないんですわ
どんでんもコーチを怒鳴り散らしてたり、それを選手がやめてくれと意見したり
阪神時代は選手も周囲もどんでんの性格や物の言い方わかってたから良かったけど、オリじゃどんでんは「口と態度の悪いオッサン」ですから
癖の強い監督は周囲に翻訳者がいないとこうなりますわ
- 180 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 21:00:46 ID:4jASh6ZQ0
- >>179
イチローを監督に据えれば、選手も変わりますよ。
多分、選手の方から辞めていく。
ぼくのりそうのオリックス
監督:イチロー
ヘッド:シンジョー
投手:ノモ
打撃:ブライアント
- 181 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/26(水) 21:01:20 ID:yd3Jt7iI0
- >>165
ゲームとアニメの脚本の違いと言われても、分からないけれどさ。
起承転結が破綻したストーリーって、色んな意味で不幸だよねえ。
孫を殺人鬼にしようとした老害が、銅像の立てられる英雄って酷い冗談だよ。
>>169
2199の「きりしま」がGヤマトみたいな動きと言われたのは、
これが元ネタだったんですねえw
カメラワークが先回りしていたとはいえ、確かにこれに近いマニューバでした。
- 182 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/26(水) 21:01:52 ID:dNaDRBFI0
- >>172
TMレボリューションはあっても、エグザイルはないわー 本当にないわー
大和撫子紫電改は千葉さんの声優さんが歌うんですね、わかります。
>>175
最近、KOTOKO見ないですよね・・・
>>177
ガンダムはメカさえあれば、プラモは売れるのに、それはシナリオとメカデザインの双方で台無しに
するって、どういうことなの? と、おもちゃ屋の店先で思います。
- 183 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/26(水) 21:04:35 ID:nqQ3Ghn60
- angelaでひとつ
- 184 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 21:06:10 ID:dx6EwDHk0
- >>165
日野って社長業はちゃんとやっているんだろうか?
って最近のレベルファイブの状態を見ておもんだよなぁ
>>180
ミーティング中に監督が最初に帰りそうw
- 185 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 21:06:31 ID:4jASh6ZQ0
- >>182
>千葉さんの声優さんが歌うんですね
千葉シゲさんはギャラが高くて……
- 186 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 21:09:17 ID:rCdITb8U0
- >>182
あれ?00のOP歌ってた映像をマンガ倉庫那覇店で見た覚えが…
調べたらアレはMADだったのか…orz
つーわけで橋本みゆきはどうだ?
…ゼノグラシア? 曲は良いんだ曲は…
- 187 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/09/26(水) 21:09:28 ID:vcIs.LdQ0
- >>181
んーとねえ、ゲームのシナリオってある種のダイジェスト的な部分があるべ?
全体の流れで重要な部分はイベントシーンがあって、みたいな
で、ゲームならイベントシーン以外はプレイヤーが操作してるわけだが・・・
AGEの場合は「イベントシーンだけ映像化してる」感じがあるのよ
本来プレイヤーが操作してる部分は映像化してない。プレイヤーの脳内補正や脳内妄想も働かない。だからゲームなら許されるキャラの薄さがモロに出る
ごちょー、昔のFFとかやったことあるっけ?
もしあれらを「そのまんま映像化」したら、やっぱり厳しいと思うよ
- 188 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/26(水) 21:11:43 ID:nqQ3Ghn60
- >>185
毛探偵でもヤギの声変更になってましたなぁ
- 189 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/26(水) 21:13:31 ID:yd3Jt7iI0
- >>187
凄く…納得です。
数年前に映像化されて、盛大に今ひとつだったFF7AC。
あれをもっと酷くしたような感じと思ったら、それがAGEかなと思ったり。
見せ場の間のつなぎが破綻して、しかもイベントがしょぼければ、
確かに台無しですわなあ。
んでそれを最大限補完した小説版が、非常な好評を博すのも。
- 190 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 21:15:20 ID:4jASh6ZQ0
- デジタル機動戦記 iガンダム!
- 191 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/26(水) 21:16:02 ID:nqQ3Ghn60
- >>190
それ、プラモ狂四郎っていいませんかw
- 192 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/26(水) 21:16:22 ID:dNaDRBFI0
- >>185
>千葉さん
それは提督じゃないんですか(迫真
そうすると千葉貴子さんのCVが今井麻美かな?
>>186
橋本みゆきさんは許容範囲。
- 193 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 21:19:06 ID:P1h3tKvc0
- ガンダムイレブンとかガンダム戦記とかガンダム教授と不思議な町とか逆転ガンダムとかまあ、色々ありかな?
などと・・・
- 194 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/09/26(水) 21:21:57 ID:kBbSxJHU0
- >>182
デザインは好みの差があるんで、どーにもこーにもですけど、あのシナリオはねー
盛り上がりの作り方が、盛り上がって面白そうに見えないってのは致命的だと思うのですよ。
- 195 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 21:23:11 ID:4jASh6ZQ0
- >AGE
まー、一秒も見たこと無いのでハッキリしたことは言えませんが。
放映前に「三世代にわたる群像劇」と聞いて「無茶するなぁ」と思ったです。
1stガンダムが、一年戦争のラスト3ヶ月。
他のシリーズも、作品世界の時間では半年程度で、その中で滑った転んだを描いてます。
全50話と言っても正味22分程度ですから、述べ放送時間は大河ドラマの半分。
一人の男を描ききることだって無理ですよ。
- 196 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 21:25:38 ID:4jASh6ZQ0
- >>191
ノンノン。
モビルスーツの操作が全てタッチパネルになるんですよ。
スマートMS 対 ガラパゴスMS の戦い。
そしてラスボスはサムソン帝国。
ラストバトルは法廷で決まる。
- 197 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/26(水) 21:25:43 ID:yd3Jt7iI0
- >>194
盛り上がりといえば、グレートメカニックで2199特集がありまして。
監督曰く、二章が「動」だとすれば三章は「静」だそうです。
戦闘よりはキャラ個々人に焦点を当てていくパートだそうでして。
後はHPにゲールの紹介が来ましたが、公式で無能扱いでしたよw
- 198 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/26(水) 21:32:33 ID:dNaDRBFI0
- >>194
第一話と最終回しかまともに見ていないけど、それで話が通ってしまうのは問題だと思うんですよー
- 199 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 21:34:01 ID:dx6EwDHk0
- BS11の安倍たたきがすごい
笑えるぐらい。
- 200 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/26(水) 21:37:14 ID:4jASh6ZQ0
- >>199
(´・ω・`)「大丈夫だよエイブ。支持率なんか壁のシミぐらいに思えば良いのさ」
- 201 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 21:44:29 ID:dx6EwDHk0
- >>200
数えている間に終わってしまうんですね
「安倍と石破は経済政策がない、ほかの3人は経済重視だった
自民党は経済立て直しを選ばなかった!」
「3党合意は談合だ!談合を継承する人物なんて信用できない!」
週刊朝日編集に毎日新聞解説員に逆神森田にBS11解説員(BS11はTBSの協力で運営されてます)の豪華メンバーw
途中で見るのやめました。
- 202 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 21:56:04 ID:NRd6O86g0
- フフン引退か…。
>>201
必死過ぎるw
当然野田再選の時にも一言物申したんだよな(棒
- 203 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 22:14:28 ID:9nwZxKaU0
- >201
わー、すごーい豪華なメンバーだー(ぼう
こいつらの方が談合ぢゃないのけ?
記者クラブ制度とかそのものやん?
- 204 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 22:15:26 ID:83ScQTHk0
- 安倍ちゃんとなれば、あとは維新の会との連携などという死亡フラグをどうやって安倍ちゃんに断念させるかという戦いになってくるわけですのう
- 205 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/09/26(水) 22:23:39 ID:qU1gMjdU0
- マスゴミ連中は安倍氏に復讐される事を恐れて内心は恐慌状態なんだよ(棒
有象無象ひっくるめて全員吊るしていいよね
- 206 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 22:36:05 ID:hvwOkseE0
- >>204
維新松井幹事長が安倍自民との連携否定
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120926/stt12092617020012-n1.htm
つか元々維新側が擦り寄ってきた事だし、安倍さんにしても政策で合うところについては協力してもいい、
という程度の話だったからな。
何故か安倍さんが維新と組む気満々、みたいな実際とは真逆の話を広める奴が多かったけど。
- 207 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/26(水) 22:47:34 ID:2rL3Dwp60
- |@)アヒャヒャヒャヒャヒャ
- 208 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/26(水) 22:55:02 ID:yd3Jt7iI0
- >>205
ラ党の誰が次の総理大臣になっても、
まあ彼らに良いことはないでしょうからねえw
>>207
72があったというのです。
まさか千早がエアーではなく、本当にDになってしまったとか_
- 209 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/26(水) 23:00:49 ID:2rL3Dwp60
- >>208
そんなのちーちゃんちゃう
ちーや!!111!
冗談はさておき、この間から鳴りっぱなしだった
鯖エラーをようやく止める事に成功しました
マザボまで交換しましたけどね
- 210 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/26(水) 23:07:31 ID:dNaDRBFI0
- >>209
>鯖エラーをようやく止める事に成功しましたマザボまで交換しましたけどね
おめでとう!本当におめでとう!
- 211 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 23:09:17 ID:9nwZxKaU0
- >209
でかした!
褒美である。
つ【鯖棒ずし】
- 212 : !ninja -@Д@;):2012/09/26(水) 23:10:08 ID:5cv09f5o0
- >>202
ふふん乙(´・ω・`)
- 213 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/26(水) 23:11:15 ID:yd3Jt7iI0
- >>209
それは幸いで。鯖も個人用PCも色々と部品がありますが、
M/BとCPUは交換が面倒くさい部類ですものねえ。
そういえば72で検索したら、こんなものが出て来ましてね_
ttp://twitter.com/Hayabusa_JAXA/status/12433913420
やったねちーちゃん、公的機関認定のもとに宇宙に飛べるよ!
- 214 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/26(水) 23:18:40 ID:2rL3Dwp60
- >>210
ほとんど全交換に近い形になりましたけどね
最初は指定のユニットだけで良かったはずなのに
>>211
これはありがたく
>>213
いや最初に交換したユニットも面倒な場所にありました
全体的に狭くて硬いんですよ
- 215 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 23:19:05 ID:rCdITb8U0
- >>213
JAXAのIES兄ぃは頭おかしい(褒め言葉)から。
「ほっちゃん、ほぁ、ほぁ〜!」とか「♪どけよ どけよ ころすぞ〜」(※名鉄のメロディホーン)とかを
公式ブログで出すような基○外(褒め言葉)だしw
- 216 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 23:27:06 ID:qImcHwaE0
- >191
この間発表された新作ゲームですな。
ガンプラを戦わせて破壊するという。
>195
結局のところ、初代主人公の一代記になってしまって、
しかも、途中途中を十年単位でスキップした上で、最後の約40年はナレーションで〆ですから……
そういえば、フリットって結局何歳まで生きたんだろうか。
- 217 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/26(水) 23:27:39 ID:yd3Jt7iI0
- >>214
システムって何処か壊れると、大体連鎖して随所に負荷がかかるので、
殆ど部品交換ってこと。結構あるんですよねえ…
>>215
最近では国、自治体、公的機関が病気であることが、
一種のステータスになっちゃおりませんかねw
お前もだよ新田原基地_
- 218 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/26(水) 23:30:32 ID:nqQ3Ghn60
- >>216
和睦で一気に老けこんでポックリ逝っててもおかしくないんだが、
像にされるってことはそれなりに功績残したんだろうか
- 219 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/26(水) 23:33:14 ID:dNaDRBFI0
- >>214
>ほとんど全交換に近い形になりましたけどね
うちの会社は、分解とか再組立てとか交換とか、カスタマーエンジニアのみなさんといろいろ手を尽くして
みても、繁忙期にエラーを頻発する問題がありました。
実際は、数年前に担当した下請けが組んだシステム的な問題だった…という、問題が多いです。
大抵は、当社のシステム部が問題なのですが、たまに下請け会社のミスだと、向こうの部長さんが
見ていてかわいそうになるくらいにgkbrしています。(苦情を言っている人は本気出していない。
- 220 :避難所の名無し三等兵:2012/09/26(水) 23:35:18 ID:rCdITb8U0
- >>217
新田原基地の最寄り駅は新田原駅ではございませんのでご注意を…(シツコイ
- 221 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/26(水) 23:42:01 ID:2rL3Dwp60
- >>217
そのパターンもありますが、もうひとつ
壊れた所を直そうとしてどんどん壊れていくパターンが…
実際にあるから困ります
>>219
システム系の問題なら最終的に落とし所が
端末を無茶な使い方して、注意しても直さない所が一番性質が悪いです
- 222 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/26(水) 23:51:58 ID:dNaDRBFI0
- >>221
>端末を無茶な使い方して、注意しても直さない所が一番性質が悪いです
ウイルスセキュリティソフトの更新を社内通達しても「動きが悪くなる」とか言って、更新しない中堅社員とか
いたりするのでわかります。
動きに制限の多いVISTA時代に、勝手にゲームを入れる営業部の連中とか・・(遠い目
「新しいパソコンを使ったら、書類作成中にデータが飛んだ!PCの選定をミスったシステム部のせいだ!」
とか上司に言い訳するから、その上司さんに依頼されて勤務時間後にPCのメモリを増やす作業をしてたら、
9名くらいがPCゲーム入れてた。
私「あれ?ゲーム入ってますよ」
上司さん『あぁ?』(声が違う(汗
すっげぇ、怒られたらしい。
- 223 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/27(木) 00:15:08 ID:WyK5Ceck0
- iOS6地図によって発見された、地上最後の秘境『群馬県庁』のツイートまとめ (2012.09.25)
ttp://togetter.com/li/379552
これはwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 224 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 00:32:14 ID:dBtddRVE0
- >218
最終回の状況だと、ヴェイガン側の降伏しかありえないだろうからなぁ。
その決戦で最後まで前線に立っていた地球軍総司令ともなれば、
それまでの対ヴェイガン強行路線も相まって功績ドンで更に倍なんじゃね?
で、アセム家の跡取り二人もそれなりの立場(政界進出も含めて)に付くだろうし。
- 225 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 02:30:33 ID:gRbE6XfIO
- しかし制作者の自己投影が丸見えで酷かった
適当な仕事して投げっぱなしで
だけど銅像建ててほしい、誉められたいって
正直子供にこんな大人の姿見せたくないわ
- 226 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 04:19:20 ID:ZIwtV0r20
- >201
で、我が党及び現総理の経済政策はどうなっているのかね?
正直どうでもいい野党の新総裁に言う前に、まずそこに何か言うべきことはないのかね。
- 227 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 04:38:47 ID:ZIwtV0r20
- >187
ホライゾンも原作読んでないからかそんな感じに見える。
イベントだけが羅列してある感じで前後の繋がりがさっぱりわからん。
- 228 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 06:11:43 ID:VLmJWct.0
- >>227
俺も原作読んでないが、そんな事は無いと思うがのう。
- 229 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/27(木) 10:38:34 ID:QJ5LrUf.0
- ホライゾンは乱戦状態になると敵味方の識別がしづらくなるのがなんともw
ネームドが出てくると「あ、こいつらこっちサイドだったのか」てわかるけど
- 230 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 12:44:16 ID:tSBb7y.E0
- >>206
> 維新松井幹事長が安倍自民との連携否定
> ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120926/stt12092617020012-n1.htm
それはよいニュースですね。
その勢いで親学とか水の伝言とかとも手を切って
身綺麗にしていってもらいたいところですが、
どんなもんでしょうか。
- 231 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 16:45:36 ID:CZ03h5eE0
- >>152
>「いわゆるゲームのイベント的な考えをする人なので」
全てはこれに尽きるな。
- 232 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 17:05:54 ID:1kGkS/SU0
- アレなフラグが立ったからこのキャラは今後こういう行動しる、みたいな話を
ドラマツルギーだの何だのと持て囃すのはどうなのよ
それが剥き出しになっていても構わないのは大道具とか舞台裏での話でしょ
画家は解剖学を学ぶけど骸骨や筋繊維を描くのは目的じゃないだろうと
- 233 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/27(木) 19:08:06 ID:WyK5Ceck0
- >>227
「原作を読んでください」としか言えない。
真面目なイベントの前にギャグ、ギャグの前に想いエピソードをやっているから、そこらへんの緩急は
原作を読んでいると、かゆいところに手が届く感じになるかと
>>229
葵姉弟の母親とか、ノブタンとコニタンはアニメでまともに描写されたキャラもあるので、原作でページ数の
関係で省略せざるを得なかったネタを、アニメで入れてくるのでファンも気が抜けない。
今回のギンさんvs二代の殺陣も、ギンさんが本気を出すために義腕を換装するシーンも原作では何度も読んで、
挿絵一枚で理解する所を、アニメを見た人は映像を見てから、原作を読むと遥かに理解しやすいと思う。
>敵味方の識別
視覚的に、各国の”学生服”(戦闘服)の色が決まっているので、そこで判断するしか…
武蔵:黒系で和風、黒タイツ
→李氏朝鮮、下総はこれに準じる
呉・イタリア:黒と白の縞模様、茶色タイツ
西班牙:小豆系、ピンクタイツ
毛利・仏蘭西:青系の騎士服かドレス、青タイツ
英国:濃い青系。男子は海軍風、女子はドレスで黒タイツ。
織田・トルコ:青と金、腹まで黒タイツ
ドイツ・二重帝国:黒系だが角ばったデザイン
上杉・露西亜:白系毛皮、防寒用黒タイツ
→最上、伊達はこれに準じる
清・武田(関東):チャイナ系デザインで白系。インナーは黒。女子は騎馬民族を意識して若者はスカートを付けないが
成人後はスカートを付けるのが各国との違い。肌色に近い桃色タイツ。
巫女:白紅か白蒼。頭には狛犬や狐や兎をモチーフにしたヘッドギアを装着。専守防衛だが最大火力を誇る。
魔女:黒魔術と白魔術。戦場ではガンナー担当。個人装備のために火力は平均。
騎士か武士:自国のイメージカラー。戦場では一騎当千。
武蔵でも、ミトツダイラは仏蘭西系だから戦闘服は騎士系でブルー。2期で登場の三科・大は関東からの転校生だから
白衣の下は清・武田の女子制服。メアリや立花夫妻も身一つで武蔵に来ちゃったからそのまま。
総務部さんの嫁がムービー大戦に出るらしい
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/up105606.jpg
- 234 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/09/27(木) 19:42:32 ID:sQlCTPoo0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', Bモバイルが少し早くなった気分
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 235 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 20:06:47 ID:WeJAqRCw0
- >>234
おめでとう、記念に足一本食べさせてください
- 236 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 20:08:15 ID:WeJAqRCw0
- 今訪中しているのが
真紀子、紅野洋平、米倉
わかりやすすぎる
- 237 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 20:32:47 ID:ijtElaNs0
- >>233
> 原作でページ数の
> 関係で省略せざるを得なかった
ちょっと待った。
……あのボリュームで「省略」があると?
- 238 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/09/27(木) 20:35:35 ID:sR2bSilE0
- トヨタ会長、中国要人との会談を欠席 社用機が飛べず
ttp://www.asahi.com/business/update/0927/TKY201209270405.html
>日中経済協会の張富士夫会長(トヨタ自動車会長)が、
>27日午後に北京で予定されている中国政府要人との会談に参加しないことがわかった。
>トヨタの社用機で訪中する予定だったが、
>中国の航空管制当局の指示で飛行が遅れ、会談に間に合わないと判断し、訪中自体を見送った。
>会談には、日本側の友好団体の代表のほか、
>経済界から経団連の米倉弘昌会長(住友化学会長)が参加する予定。
>中国側は中国共産党の賈慶林・全国政治協商会議主席が対応する。
>尖閣諸島をめぐる日中関係の悪化が経済分野にも波及しており、
>日本の経済界は今回の会談を注視している。
>日中関係者によると、張氏は米倉氏に対応を一任したという。
嫌がらせを受けちゃったねー(ぼう
- 239 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/09/27(木) 20:46:57 ID:MAlmO1s.0
- >>235
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| やです
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 240 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/09/27(木) 20:56:02 ID:T0k0FnJg0
- >>239
大好き(大好物)だから、全部食べたいです。
\ ___________________/
\/
震 刺身にして、ワサビを効かせて。
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
- 241 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/09/27(木) 20:59:10 ID:MAlmO1s.0
- >>240
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', ミスド半額セールに引きずり込め!
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 242 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/09/27(木) 21:01:18 ID:T0k0FnJg0
- 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>241
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ガッ
震 / / :| \ イ
( ) / ./ ! \ /
_ / )/ / | ,/|
ぅ/./ // / :! / :|
ノ ,/ /'′ / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( ( |. / ┼┐─┼─
^^^' ヽ. | | /. ││ |
- 243 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 21:05:37 ID:WeJAqRCw0
- >>240
〜♪
甘 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(*´∀`)(_____)
( つつ
(_⌒ヽ
⌒Y⌒ ,)ノ `J
ファサァ
甘
( ´∀`) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
甘
( ´∀` ) 〜♪
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 244 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/27(木) 21:07:13 ID:WyK5Ceck0
- >>237
そりゃそうですよ、作者さんがツィッターでつぶやいている部分も原作に取りこんでいたら1200ページとかに
なってたそうですよ? 原作で書けなかった過去話を”ふくらまさずに”書いて、BDの特典小説が200ページとかに…
編集さんも大変だ。
毎回の編集が、三谷さんの「笑の大学」状態で、書き直しのたびにギャグのレベルと分量が増えて
挿絵書きと編集さんが悲鳴を挙げている。
作者の体力はどうなっとるねん?と思うが、今期も株式会社テンキーの健康診断でオールAで健康体を
太鼓判を押されたらしい(汗
- 245 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/09/27(木) 21:07:33 ID:T0k0FnJg0
- ↓>>243
震
∧_∧ (´∀`# )
(`Д´ ) ガッ ( )
〔二二二〕彡 (⌒) (
〔二二二〕 . ̄`(_)
〔二二二〕 . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
- 246 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/27(木) 21:11:19 ID:fiAG0Zyg0
- >>245
ついたんだ刺身
- 247 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 22:30:44 ID:imL0DtZU0
- タコの刺身貰ったが凍ってて全く食えない件・・・
- 248 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 23:32:24 ID:imL0DtZU0
- トータル・イクリプスがすごいねえ・・・
いつもは何の制約もなく空飛んでるピョンピョンロボが敵に囲まれると飛行不可能になるとか
どんだけご都合主義なんだよw
- 249 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/27(木) 23:44:44 ID:T7yjH1jk0
- >>171
ほらこれも信頼の東スポ特ダネ記事w。
- 250 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/09/27(木) 23:51:32 ID:jmIkI4wA0
- ぐっどいぶにんぐですがスレ
gooの中古車を眺めてみると、三菱のMT車が軽車や
パジェロみたいな四駆を除くと、ランエボばかりなのは、
どういうことなのからしか?
>>244
敏樹脚本並の速筆と聞いて(ry
- 251 :避難所の名無し三等兵:2012/09/27(木) 23:54:52 ID:imL0DtZU0
- >>250
ちょっと前までヤンチャしてたけどそろそろ家族も出来たし落ち着くべみたいな感じで買い替えした人が多いんじゃないの?
ランサーやインプレッサの中古は
- 252 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/09/28(金) 00:02:00 ID:5lpFOVvc0
- >>251
自分としては、ドノーマルのランサーMT車で十分な筈なのだが、
そのドノーマルランサーが、少なくとも神奈川県内では
1台も無くて、代わりにランエボがぞろぞろと(ry
しっかし、ランサー系列の統合先がギャランフォルティスとか、
もうね・・・・・・・・・・・・。
ヨタさんやホンダなんかをみても、一部車種を除いたら・・・・・・・・。
- 253 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/28(金) 00:02:29 ID:oXfMP6JA0
- あげ、やっぱり評判悪いなあw。
イベントの羅列で間をすっ飛ばしたのはダンボールの一本道解説のオセッカイぶりwと比べたら半分わざとだと思うが、まあ
『大河ドラマの出来の悪いダイジェスト』
にしかなってないからなあw。
俺は嫌いではないし、ここで伝え聞く【好評な小説版の描写】にも多少は納得できない部分が有ったりw。
>>181
>孫を殺人鬼にしようとした老害が、銅像の立てられる英雄って酷い冗談だよ
フリットがマジキチだと本当に知っていたのは視聴者と息子、孫、エイナス艦長だけだったっぽいw。
本人が撃つ気満々で準備してたプラズマダイバーミサイルを『ヴェイガン嫌いは困ったもんだけど本当に使うはずないでしょ私の敬愛するアスノ総司令が』みたいに見てた節あり。
月面の攻防で引っ込めたのは『使う必要がなくなった』からなのに。
んで孫は殺人鬼にならず、ギャラリー注目の中で最終決戦に勝利してしかも相手を救った。
ガンダムFXに殺されずに済んだという証言も山ほど出ていたことだろう。
そこに『あれが私の孫だ』だったら、星野監督がちやほやされるのと同じ理屈でフリットも賞賛されておかしくないかと。
- 254 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/28(金) 00:04:10 ID:oXfMP6JA0
- >>252
日産はS15シルビアを一刻も早く再販すべき。
- 255 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 00:05:56 ID:5nZxoUs20
- >>252
状態悪そうだからその手の走り屋車は中古では買わないほうがいいと思うなあ
gooだけでなくカーセンサーのweb版なんかも見てみるといいよ?
- 256 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/28(金) 00:07:33 ID:1dN6ZYM.0
- >アセムはわしが育てた
なるほど納得w
- 257 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/28(金) 00:14:49 ID:1dN6ZYM.0
- アセムじゃなかった、キオだ
いや、アセムもフリットが育てたんだけどさw
- 258 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/28(金) 00:15:55 ID:G2eCixZQ0
- >>201
無理やり経済理論を使って反対論を主張している人もいますよ。
これとか(検索すると、すぐに出てきます。)
「“安倍政権”の経済政策では日本は失速する?」岩崎 博充
突っ込みどころは多いけど、とりあえずはこれ。
>仮に日本国債の金利が上昇して国債価格が下落して評価損が出れば、金融機関は国債を売らざるを得なくなる。
欧米のどこの銀行も、国債価格が下落したからといって、評価損を計上している会社なんて存在しないがな。
- 259 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 00:18:43 ID:rienE6Og0
- >>253
>フリットがマジキチだと本当に知っていたのは視聴者と息子、孫、エイナス艦長だけだったっぽいw。
作中唯一の常識人にしてフリットへのツッコミ役だったアビス隊長も追加してやってくださいなw
- 260 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/28(金) 00:28:54 ID:oXfMP6JA0
- おりょ、元の文『アルグレアス子安司令などは』が抜けてたw。
まあいいか、見てた人は誰の事か判るはずw。
>>259
ディーヴァのブリッジクルーたちやマッドーナ息子はうすうす気づいてて、中でもアビス隊長ははっきり問題視してたかなw。
そうなると一層、ずっと一緒に仕事してたアルグレアスの暢気さはちょっと解せないが、
『フリット司令はとても立派なかただ』
というのが大前提というフィルターのせいでおかしなところは見えなくなってたのかな。
- 261 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 00:36:31 ID:DYqqzvi60
- >>260
セカンドムーン基地攻略戦でヴェイガン達に見せたあの降伏勧告はハッタリ5分ぐらいだったと思う。
残り9割5分は「あのジジイならそのくらいマジでやりかねねぇというか絶対にやる」という素。
- 262 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 00:50:01 ID:pNdg.PXE0
- >>259
死人に梔子w
- 263 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 00:50:08 ID:DYqqzvi60
- >>257
アセム戸籍上は10数年前に死んだ事になっててその間連邦相手にも海賊行為やってたんだけど戦後どうしたんだろうな
色々裏から手を回して「実は生きてました!宇宙海賊?別人でしょ」とかにしたんだろうか
- 264 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 00:53:52 ID:ULttpbDw0
- >>250
> 敏樹脚本並の速筆と聞いて(ry
質が段違いなのは(ry
- 265 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/09/28(金) 01:05:33 ID:5lpFOVvc0
- なんか居ぬ魔に・・・・・・・・・
>>255
ふうむ・・・・・・・・。
>>264
川上稔の書くガンダムなんてもんを想像したが、
ガンダムエース誌上以外じゃ、絶対無理だな・・・・・・・・。
- 266 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/28(金) 01:07:56 ID:5W9hl5mA0
- >>265
ガンダムエースが、アフタヌーンになっちゃう!?
_>⊿<)_
- 267 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/28(金) 01:07:57 ID:1dN6ZYM.0
- >>263
その辺が妥当じゃねーかなぁ
フリットに表立って異議を唱えられるような人って既にいない気がするしw
- 268 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 01:16:32 ID:DYqqzvi60
- >>267
ともあれ戦後アセムがアスノ家に戻ってきて最初にやった事はゼハート殺した事ロマリーに伝えて半殺しにされる事であろう事は想像に難くない。
- 269 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/28(金) 01:21:22 ID:1StRG9wQ0
- >>265
僕の考えたリリカルなのは」というネタが氏にはあってね・・・(遠い目
ttp://armkawakami.blog43.fc2.com/blog-entry-338.html
ttp://armkawakami.blog43.fc2.com/blog-entry-451.html
なのは4期を考えると、近からずも遠からずと言う…
僕の考えたプリキュア
ttp://armkawakami.blog43.fc2.com/blog-entry-534.html
ttp://armkawakami.blog43.fc2.com/blog-entry-535.html
氏がホライゾンを考えていた時代の自作イラスト。
ttp://armkawakami.blog43.fc2.com/blog-entry-926.html
ttp://armkawakami.blog43.fc2.com/blog-entry-923.html
ttp://armkawakami.blog43.fc2.com/blog-entry-922.html
ttp://armkawakami.blog43.fc2.com/blog-entry-862.html
>>266
氏は容赦のないファーストガンダム世代なので、戦闘字でもエロを入れてくるよ!くるよ?!
- 270 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 02:36:32 ID:LOuQxEg20
- 機械屋って二週間連続二時間睡眠で仕事やるもんとか書かれてたが
まともな作業どころか座ったら寝るレベルになるように思うのだが………
- 271 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 05:23:01 ID:D5D.1JyE0
- 理研発見の新元素113番「証明確実」
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/120927/scn12092700420001-n1.htm
ジャポニウムになるん?
- 272 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 09:00:00 ID:6K67Zo0s0
- >269
今年のプリキュアを見るに、エフェクトの方向性は間違っていなかったっぽいな。
- 273 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 10:15:53 ID:6K67Zo0s0
- 862 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2012/09/28(金) 06:51:04.23 ID:DyBcJtqy
ステマだステマに違いない
11 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/28(金) 01:57:38.08 ID:uIj5TehuO [1/2]
ttp://yohkan.iza.ne.jp/images/user_temp/20120927/1936738_220_230.jpg
- 274 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 12:38:22 ID:MeyuNG8k0
- >>270
似たような業種だけどそれが「数ヶ月に一度来るお祭り騒ぎ」なら
まあなんとか耐久可能。
これが3週間継続するとか月イチで来るとかなら無理って感じ。
- 275 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 12:53:54 ID:xN4PsCy20
- >>274
そーなのかー
………理系大学生時代の全力で濃厚な課題責めは、仕事に備えてのブートキャンプだったのだろうか
結局機械屋にはならなかったけど、歳いってからも続けられるもんなのかね
- 276 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 14:42:34 ID:dH.EVe560
- >>260
フリットというキャラをなぞると、つくづくマッカーサー元帥とオーバーラップして
仕方が無い。
軍で歴史上最高の成績を収めたこと、史上最年少での陸軍参謀総長就任、
一時不遇を囲い軍を離れたこと、軍の非常時に現役復帰しての活躍、
共産主義への憎しみ、核の使用も辞さない強硬派であることetc……
こうなってくると老フリットが常にレザージャケットを着ていたのも
極度の寒がりでオーバーコートかジャケットを手放せなかったマッカーサーへの
オマージュかとさえ思えてくる。
さしずめアルグレアスはアイゼンハワーか。
- 277 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 15:11:13 ID:MeyuNG8k0
- >>275
276で話題にあがってる人が「老兵は死なずただ消え行くのみ」
っていったりしてるけど、
50代になって続けられる仕事じゃないだろうねえ
40代ぐらいまでなら「超人」がまだ現場でやれたりするけど
その後は管理とかのポジションになってないと
体壊して終わりだと思うな
- 278 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/28(金) 19:15:03 ID:1StRG9wQ0
- >>272
氏もゲーム・アニメ系の会社だから、将来の展望が出来ていたんでしょうねぇ…(汗
>>277
>40代ぐらいまでなら「超人」がまだ現場でやれたりするけど
10年前くらいに48時間勤務や72時間勤務をするようなデスマーチを体験した当社は、社員を酷使しないように
7年間かけて業務の仕組みを改善して毎月が繁忙期なのを、4つの時期に分散できました。
今の30代組が、40代になった時に管理職の座について、現在の第二次氷河期組が若者を酷使しないように
管理する方針です。
私ら30代組がバブル世代組から強要されたような、過酷な勤務をゆとり世代にやった場合、肉体的にはいけてても
豆腐メンタルがやられてしまいましたから… それを反省して、ゆとりを持って侵入社員を使うようになりました。
- 279 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 19:16:10 ID:SyOYpPGY0
- >>275
2週間程度の短期なら、普段から健康であるという条件付きなら40,50代くらいでもどうにかなるよ。
ただしそれ以上は続けられないし、その後に十分な休息をとって回復させるのが絶対に必要だけど。
- 280 :鬼畜 -@Д@;):2012/09/28(金) 19:57:12 ID:TbUfQNgM0
- これはひどい つかわろた
591 名無しさん必死だな sage 2012/09/28(金) 19:37:55.38 ID:C+DCUSUs0
右下注目
82 それも名無しだ sage 2012/09/28(金) 18:40:13.62 ID:PQXbF0SB
ttp://i.imgur.com/lbEZo.jpg
参考画像
Gジェネでやらかした件
- 281 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/28(金) 20:00:13 ID:1dN6ZYM.0
- ちょw
キャプそのまんま持って来たってことかいなw
- 282 :鬼畜 -@Д@;):2012/09/28(金) 20:24:19 ID:TbUfQNgM0
- これどーなるんてせう(´・ω・`)
- 283 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/28(金) 20:28:27 ID:iI/LIukU0
- CoCo壱の手仕込みカツカレー、美味しゅうございました(挨拶
ブレないマスコミに、ある意味感心。
- 284 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 20:29:12 ID:hPvs7sxE0
- 【速報】安倍総裁、今度は300円の牛丼を食べる。
ttp://vippers.jp/archives/6638058.html
- 285 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/28(金) 20:33:48 ID:iI/LIukU0
- 村上春樹さんが朝日新聞に寄稿 文化交流の破壊を危惧
ttp://www.j-cast.com/2012/09/28148094.html
(前略)
>2009年にイスラエルでおこなったエルサレム賞受賞スピーチの際には、
>「高く堅固な壁と卵があって、卵は壁にぶつかり割れる。
>そんな時に私は常に卵の側に立つ」
>などと高い壁を国家権力、卵を市民にたとえて自らの姿勢を表し、話題になった。
ウリなら卵を投げる奴を撃つAKになる(権力のイノシシ
- 286 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/28(金) 20:36:56 ID:iI/LIukU0
- >>284
吉野屋じゃない!#!123
やめた! エイブ支持やめた!(マテ
- 287 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 20:45:56 ID:pNdg.PXE0
- >>285
今は日本の側が卵なんじゃあるまいか。
少なくとも理屈の上じゃあ、日本は中国に勝てないが、中国は日本を壊滅状態に追い込める。
- 288 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 20:50:14 ID:OnOgUKM20
- 並盛、玉、味噌汁追加は庶民感覚にそぐわない
などと・・・
- 289 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 20:51:45 ID:YY0kCXUA0
- >>284
安倍ちゃんも甘いwサンボ辺りで食べればいいものを(棒
しかし、マスコミの代用とくださんの食生活スルーしてる時点で説得力皆無なんだけどな。
- 290 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 20:54:39 ID:1StRG9wQ0
- 38 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/09/28(金) 20:46:12.96 ID:???
【テレビ】人の病気をネタに揶揄する事は倫理を踏み外した行為 このような安倍叩きは人権侵害としてBPOに報告を…三橋氏
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348830112/
>安倍総裁のご病気は潰瘍性大腸炎といい、政府指定の難病です。
>公人だろうが私人だろうが、特定の人を相手に病気を「ネタ」に揶揄することは、それこそ冗談抜きで人権侵害に該当します。
>わたくしは人権侵害救済法に反対する際に、「人権侵害の定義が不明確」と言いますが、
>「特定の人を、その人の病気をネタにからかう、揶揄する」
>は、間違いなく「人権侵害」の一つとして定義して構わないと思います。
>しかも、それを「テレビ」という公共の電波でやっているわけで、安倍総裁ご本人に対してはもちろんのこと、
>全国の同じ病気で悩む11万人の方々に対しても極めて失礼で、倫理を踏み外した行為です。
真っ向からの正論すぐる。
実際、マスゴミ連中は安倍憎しで同じ病気に苦しむ人たち、という存在なんて完全に忘却してるんだろな。
本日の正論記事
- 291 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/28(金) 20:54:57 ID:1dN6ZYM.0
- >>289
みのに到っては自身が3万円のカツカレーなんてものを番組に用意させてたりw
ttp://cinema-magazine.com/news/1714#
- 292 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/28(金) 20:57:45 ID:KmgK.iMQ0
- >>287
卵を持ってるのは中国人民で、彼らが投げつけている先にあるのは紫禁城じゃなくて
皇居の石垣だから村上さん的には正しいんジャマイカ?
- 293 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/28(金) 20:59:26 ID:KmgK.iMQ0
- >>290
難病指定した自公政権が悪いと言い出したりして……
- 294 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/28(金) 21:31:53 ID:JH9ih4xU0
- 高い(?)カツカレーの食事で叩かれ、300円の牛丼でバッシングされ。
エイブ餓死しちまうよ、何も食えないじゃないかw
てか1国の代議士が3500円程度の食事、普通に許してやれよ…
- 295 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 21:44:31 ID:OnOgUKM20
- てかさ、他人の食ってる飯の値段気にするのって決してみっともいい行為ではないよね?
庶民感覚で考えて
- 296 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/28(金) 21:46:40 ID:JH9ih4xU0
- >>295
どういう所得層であれ、普通の社会人なら人の食事の値段。
あげつらってどうこうってのは、したくないですし、本来ならしないでしょうねえ。
胃腸炎と聞いていたけれど、寧ろもっと難病だったことと、
そこから回復したことに驚きましたよ。
- 297 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/09/28(金) 21:47:10 ID:CyON/Kig0
- マスゴミ連中は接待で35000円の食事を食ってる癖に
- 298 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/28(金) 21:52:35 ID:0wGg4ge20
- >>297
それは正しいお金の使い方だから大丈夫ということになっています
- 299 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/09/28(金) 21:53:35 ID:OfbrfC160
- >>291
おお臭い臭い
品がないったらありゃしない
だいたいカツカレーなんぞ3万もかかる料理じゃあるまいし、どうせ「素材だけ」高級品を使ったモノだろ
- 300 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 21:53:35 ID:IATe07kQ0
- >>295
なんで金持ちが金使ったらいかんのかと。
ひがむのが庶民感覚なのかな。
- 301 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/09/28(金) 21:53:48 ID:KmgK.iMQ0
- >>204
>>295
縁起物でカツカレーなんて、庶民的で良いと思うんですけどねぇ。
本物のハイソなら
・勝ち栗
・打ちアワビ(これが高い)
・シメ昆布
ですだよ。
そして、
,,,ィ
/ ....:::ニ'=―- __,ノ
人_,、ノL_,iノ! |i/::::::::::::::::::::::::`ヽ ).
/ !:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::> ソ お 票
だ 有 { r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:マ ,) い
. !!. 効 ヽ ノ:::::::::::::::::::::::::::ィ(c7::爪ヾ=≠≦ヽ ⌒ヽ. て
. 票 > _ イ´/::l 〉:::::::::::::::::::::::: ̄r/ リ )从 圦 _,ノ け
/ 从7ミヽ:::::::i::::! !:::::::::::::::::::::::::::::j/:::::!! !| j i!ノハ ⌒ヽ
⌒) ィ ィミ) ヽ:::::::::}::弋ヽ:::::ヽ:::z- -メj::::// .i! !| イト、 ヽ
、- ' だ 代 L_ r三`ヽ::::::::::::::::::|:::::::::)〉::::::::::::::::::::::::::!' ノイ i |l ク! __,ノ な
_ ) ろ .議 く /: 三: : ::::::::>==7¨`!:::乂::::::::::::::::::::::::::(( / ,| // ∧ ヽ. あ
). う 士 (_ , '::( ̄ ̄ ̄7{入 イ ヾノ人:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ / /! ノ ∧ )
´) !? .,'::::::/―――{ :| !´ .| ヽ:::::::`ヽ、::::::::::::::::::::弋以> /:::\ イノ〉 Y⌒
) (i::::::i ∨´\ \ }ァ⌒ __〉::::::::::::::::::::::ー――ァミミニ) ! /∧
j`‐' ィ 代:::> ヾ>‐ つ‐し':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ `ミ! / ∧
、- ' お 代 な L_ヾ三≧=ニ三>‐' ̄´ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽニニ 爻 ト、
_ ). ま 議 あ く }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ ニ刹ニ //!
) え 士 (_ )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}} )少 / / 7
´) だ ,ニ=- |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ \ ヾ三≧ソ 八
) ろ (_ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リト- \}:::::::::} i
⌒)-、 ,. 、 〈 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::) i:::::::::::、 l
′ ヽ/⌒ヽ'⌒ヽ「 r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ\ .|:::::::::::入 !
- 302 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/28(金) 21:57:02 ID:1StRG9wQ0
- >>298
金持ちが貧民におごるのは浄財だから
- 303 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 21:58:35 ID:6K67Zo0s0
- モンスターアーツ、キングギドラが発売してたのか。
ttp://hima-toy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/28/8_2.jpg
ttp://hima-toy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/28/09.jpg
ttp://hima-toy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/28/photo_2.jpg
ビオランテも早う発売を
- 304 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/28(金) 21:59:23 ID:JH9ih4xU0
- >>297
ああ、3500円が高いと思えない理由がやっと。
交際費等々の伝票を見てると、本当にささやかなんですよね。この金額。
>>299
もう一つ、わが国の民放ですと。
「それはちゃんと完食しましたか?」という疑問が。
大食い番組とかの食材、すごい廃棄量って噂ですしねえ。
後は2199、HJで新キャラと新戦闘機が どう見てもシュワルベです、本当に(ry
- 305 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/28(金) 21:59:27 ID:5W9hl5mA0
- >>291
>>294
>>299
>>301
でも、ホント今日はカツカレーとドーナツの盛況が印象的な日でした。
実はラ党って、愛され始めている……?
_?⊿?)_
- 306 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 21:59:47 ID:YY0kCXUA0
- 本来は叩かれた安倍ちゃんや口曲がりはもちろん、代用やくださんも含めて
高い飯食おうが安い飯食おうがまぁどうでもいい話ではあるが、
マスコミやその支持層みたいに気に入らない相手はそれをネタに叩き
自分と支持した相手の場合はスルーする姿を見ると心底下劣だなとしか。
>>301
おっと鶴汁が抜けてますw___
細川元総理は自分が子供の頃、正月にそれを食べる風習がまだ残っていたらしい
流石に本物の鶴ではなかったみたいだけど。
- 307 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/09/28(金) 22:00:48 ID:x9rPUfzg0
- >>295
庶民がどーとか抜きで、すくなとくともごく一般的な教養、或いはマナーと類されるもののなかでは、唾棄すべき行為でしょうねぇい。
- 308 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 22:01:30 ID:MeyuNG8k0
- >>296
まあ、「完治しない」類の病気ということで、
活動には相当の覚悟が必要とは思いますが、
代議士として、そして党総裁として立候補して
それぞれの選挙で選ばれた以上は頑張ってもらうしか
ないですわな。
- 309 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/28(金) 22:04:51 ID:JH9ih4xU0
- >>308
彼が難病を患っていて、その上でここまで元気になりましたよと、
普通に考えれば自然なアピールなんですがねえ。
何にせようまくいってほしいものです、ブン屋がこんなだから液晶テレビいらねぇ… ('A`)
- 310 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/09/28(金) 22:06:07 ID:OfbrfC160
- >>304
まああまり期待しないほうがいいね>食べ物を無駄にしない
こういうのは基本口つけるだけだろうな
>どう見てもシュワルベです、本当に(ry
そういうところが同人臭いといわれる所以なんだろうなあ
まあぶっちゃんだし諦めている
ところで鯨食ったか?
- 311 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/28(金) 22:09:41 ID:JH9ih4xU0
- >>310
少し胃腸の具合が悪いので、恐縮ですがまだ口にしておりませんで。
もうじき治りそうなので、その時の楽しみにと…
でもまあ、うまい具合にデザインしてましたね。
これなら元ネタが分かっても、2199の世界に自然と似合うなって。
後は糸目の保安部長(警務隊)がちょっと活躍(?)する模様です。
- 312 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/09/28(金) 22:09:56 ID:w6r5LB6c0
- >>301
四方膳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
完全武装の虎眼先生が鬼の形相でやってきそうです
- 313 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/09/28(金) 22:11:12 ID:CyON/Kig0
- >>311
保安部
- 314 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/09/28(金) 22:13:04 ID:CyON/Kig0
- 途中送信しちまったw
遂に保安部長主導の反乱が起きるのかな?
- 315 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/28(金) 22:14:37 ID:JH9ih4xU0
- >>314
MP主導の反乱とかUNCF崩壊じゃないです、ヤダーーー!?
てか今まで一言も喋ってないのに、随所でえらい言われようですね。あの人もw
- 316 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/09/28(金) 22:20:22 ID:OfbrfC160
- >>315
あれちょいとにおいきついから、生姜と出汁でちょっと煮て食べるとよい
手間かけたくなければ酢醤油でさらっと
ところであのMP、ヤマトに向かうバスで古代に「あの宇宙人なんかうさんくさくね?」と話しかけていたような
コミック版だけだったかな
- 317 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/09/28(金) 23:01:53 ID:5lpFOVvc0
- ぐっどいぶにんぐですがスレ
本ヌレは、だわ嬢も兵仗運転か・・・・・・・・・・・・。
>>305
つ【金曜カレー】
- 318 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/28(金) 23:03:37 ID:5W9hl5mA0
- >>317
タコの街に海軍などおらぬ(ぉ
_。⊿゚)_
- 319 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/28(金) 23:06:14 ID:0wGg4ge20
- >>318
ハミングバードさんと海軍の壮絶な戦いが
脳内で展開された…
タコルカに襲われたら色んな意味で勝てる気がしねぇ
- 320 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/28(金) 23:25:03 ID:5W9hl5mA0
- >>319
日本の潜水艦が丈夫なのは、神戸の造船所を出たところで襲ってくる蛸に喰われないためです___
_。⊿゚)_
- 321 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 23:46:15 ID:p8mbBy8I0
- 恋人はテンタクルーズ
本当はテンタクルーズ
- 322 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/28(金) 23:49:51 ID:1StRG9wQ0
- >>319
「やまと」なら歯ミングバードさんと戦えるんじゃ・・・
- 323 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 23:51:22 ID:D5D.1JyE0
- >>273
自民党総裁選はハウス食品、ヱスビー食品、その他ごらんのスポンサーの提供でお送りします。
- 324 :避難所の名無し三等兵:2012/09/28(金) 23:56:08 ID:uyZdIROM0
- >305
>実はラ党って、愛され始めている……?
ミンスがウンコすぎただけなのと
やっぱ安倍政権時代が懐かしいんだろうな。
- 325 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 01:44:34 ID:Hh9iFLtI0
- >>324
懐かしさを感じられるほど長期間政権が継続しなかった不具合
- 326 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 04:00:05 ID:UyrhP6fg0
- ttp://009.ph9.jp/skin/images/header.gif
009じゃなくていいんじゃね?
- 327 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 07:05:46 ID:NxuKe6Q60
- >>326
2、6、7の凄い誰てめぇ臭と4のバトーさんめっちゃダイエットしましたね感
- 328 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 08:50:22 ID:w6xTh2LM0
- >本スレ629
海外では、これで半年待たされるという酷い状態に。
ちなみに、ひろしの名前の元になったメガトロナス・プライムですが、
セイバートロンから離反しザ・フォールンと呼ばれるようになっております……
というか、こんな縁起悪い名前をつけるなよ、と。
- 329 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 08:59:06 ID:y1B2IEB60
- >>321
無望菜志先生オッスオッス
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4862523641
- 330 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/09/29(土) 08:59:57 ID:ie3HI0hk0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 清純派は戦いません
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 331 :高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2012/09/29(土) 09:13:08 ID:wsF2Xas20
- >>330
一方的に捕獲されて、食卓に登るのですね。わかります。
- 332 : !ninja -@Д@;):2012/09/29(土) 09:21:25 ID:tPea.bBc0
- カレーハウスCoCo壱番屋、3,500円のカツカレー「新総裁セット」を来月より発売
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/
- 333 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/09/29(土) 10:17:01 ID:ie3HI0hk0
- >>331
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| わかってないから!
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ー/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 334 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/29(土) 12:48:21 ID:pAgSwaGk0
- >>333
清純派じゃなくて、タコ仕様なんだから、捕縛されて洗濯機で現れた後に釜茹でされ、
ぶつ切りにされてたこ焼きが正しい仕様だと思うの。
- 335 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 13:43:40 ID:Va.ImMhc0
- >>326
ああ、「攻殻はワシが育てた」のひとか
- 336 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 14:44:47 ID:UJ2.AaE.0
- >>334
_ -‐=‐- . __,. -‐===‐-
"´ , ==‐- 、ミァ ⌒ヾ 、`丶 __ヽ、
⌒ヽ/ / ./ ∧ ,、ぃぁツナぃぁ、_ノ}\、x‐-ヽ´ ̄ `
⌒ヽ 〃 { j゚。}ァ`´: : : : : : : : : `ミ 、⌒ヽ x-- 、 あ
j//⌒ヽ〆〃: : : :,{: : : : : : ∧: : : : :ヽ /: : : : : : `ー 7 ま
″ 〆。/ : : /_」: .: : : .:/ ̄ヽ.: : : : Y: : : :ο^=‐‐-‐゚ -‐ り
_/゚ 9} :イ.: : i !'´ {ノИ/{0} } j : : }: :σ /.: : : : 私
(ソ.: : :/fi{ : : N {0} И: : ,K0 /.: : : x=‐ を
/ O: : l ヒ!: :| 々 フ |: , ′`ー-‐: :´: :ο , ゚ 怒
б: : : : { ___'、: |!, /j/=、、r=、: : :σ: :.〆 ら
|: :◎: :}〆 ∧{込、 イ:::.:.`ー"、二_(⊇-‐´,. : '"⌒ヽ せ
λ-、: : :\ __j : .:::::≧=‐‐=≦::::(c}: :.\x-、: : : `ヽ´: 。: : : : : :} な
/: :ゞィ: :,-、 : : : : : : : .:.::::|:γヽ:(6}:.\Q ゞ彳 (9): :∨"⌒ヽ :/ い
. σ: C: :/\乂 } : : : : : : . :.::∧辷ノ: j: : {9)(rッ-=‐'\:. : : :.} }/ 方
./ : : : : / \ _⊆≧::〆:/_} : : :(6}: : : : !x''"⌒ヽ{)} : : :| が
{ : : ◎∧ `¨/.: : :Y'Y/ j ∩/: :б)/。 。: : : : ;j{9}: | い
.\(ヽ: : `ー--=イ: : : : :{_ノ _∠-‐.' : : : :/ィ'⌒ヾ゚ : : : |!: : : l い
ヾ: :(tう): : : : : : : : ィァ'´σ:ο: : : : : :/ /0 : : j{9}: |
ヽ,-=-、_γ_う´fフ : : : ;.--一 " {6.: : : :/!: : : :、 /
`¨´ {c 0/ \: : :.(⊆`ー‐ "σノ :/(t》 c: :`¨´: :ο
{。/ \: : : : : : : : : : :/ ヽ:_:(rぅ_彡'
∨ ヽ , _ -‐
- 337 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 15:14:53 ID:hfWw2nXk0
- >>336
さらに美味しそうになりました
- 338 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 16:15:55 ID:BhkDsaZY0
- >>336
食べるとこふえたー
- 339 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/09/29(土) 17:58:03 ID:7ZS6RI1U0
- >ホンヌレ
走行中変身するのだと、ポルシェの一部がそんな感じ
高速走行すると車高が落ちてリアのエンジンの蓋がうすらひらくっす
- 340 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 18:58:32 ID:OyZ0RBOk0
- お袋と親父までもが「だから中国人はフンダララ」とかやりだすようになってゲンナリくるでござる
自分のいきてるあいだ(@50年位?)に、又戦前戦後が繰り返されたりするのかねー
- 341 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 19:16:57 ID:XxJhfRMY0
- マスコミが「日本が悪い!中国と韓国との友好がー」といってる間は多分大丈夫。
奴らが「中韓ぶっつぶせ!」となったらちとまずいかも。
- 342 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/09/29(土) 19:27:39 ID:.Nz0uur20
- のぅモスたん
咲のキャラはどげしてあんなに人気が有るんじゃ?
はるるんが負けそうでちょいと辛いよおいさんは
- 343 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 19:32:00 ID:lxw8Jxvw0
- 朝日新聞が掌を返すまでは大丈夫だと思う。
どのみち今の日本には外征能力は無いのだから、
どんなに世論が盛り上がっても無理なモノは無理なんだし。
戦前のような泥沼に自分から足を突っ込むような事態には
なり難いだろう。
- 344 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/09/29(土) 19:33:50 ID:DmWhwjiY0
- >>340
避けられるなら避けましょう
避けられぬなら今度こそ勝ち組につきましょう
そうでないとあの世でおじいちゃんたちに会わせる顔がない
>>341
すでにサンケイはその傾向ががが
さすが右のアサヒ
- 345 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/29(土) 19:38:21 ID:47qO/Vxc0
- >>342
「スレ住民が元気だから」の一言に尽きる気がするぉw
活発すぎて厨扱いされることもあるけど
- 346 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 19:46:50 ID:lxw8Jxvw0
- >>344
産経の主張なんて日本ももっと防衛に力を入れて抑止力を高めろですから
まだまだ中道レベルですよ。
脅威を煽り気味かな、とは思うけど、未だにメディア全体の論調が得てして
「外国を刺激するな、日本が言いなりになればいい」になりガチですから、
偏った論調に対するカウンターとしてその手法自体は理解できます。
- 347 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/09/29(土) 19:51:02 ID:VOdyYJYM0
- 嫁様と釧路なう
鯖が美味い
- 348 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/09/29(土) 19:57:02 ID:QGvymah60
- >>347
女性オペレーターとサハリン侵入任務ですね、ご苦労様ですwww
- 349 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/09/29(土) 20:01:31 ID:VOdyYJYM0
- >>348
出張ついでに嫁様孝行なのですw
- 350 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/09/29(土) 20:14:20 ID:VOdyYJYM0
- 秋刀魚の刺身が美味い(`・ω・´) b
- 351 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/09/29(土) 20:19:23 ID:.Nz0uur20
- >>345モスたん
アイマスのファンコミュニティじゃ2ちゃんは傍流だものね
仕方ないか
- 352 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 20:20:13 ID:hfWw2nXk0
- >>350
この暗号を解読せねば人が死ぬ!
- 353 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/29(土) 20:26:38 ID:cp8I/NJc0
- >>304
>HJで新キャラと新戦闘機が
新キャラのパイロットねーさんの方、メルダースからもじってメルダなんだろうけど、
・ポルトガル語とかのラテン語系で普通に『排泄物』『糞』という意味
だからやめとけと思った。
あのねーさんにそういう属性を付与したいというなら止めはしないが。
- 354 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 20:45:30 ID:Y2Lpc4Dg0
- メルド 漏れてしまいそう
みたいな歌詞を昔思いついたのは内緒だ
- 355 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/09/29(土) 20:48:48 ID:.Nz0uur20
- メーギド♪
消してしまいそう♪
- 356 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 20:49:30 ID:m1ShcXvI0
- >>346
どーだろ
最近はテレビも新聞もビミョーにそうはなってないように感じられるのですよ
微妙に言いたいことをづらしてるというか、結論を曖昧にしてるというか
責任逃れのためにそうするのが昔からの常なのか知らんけど
良くどこのメディアはどこどこと繋がりが、とか言われるけど
明確なイデオロギーのある集団じゃなくて、単に売れそうな記事を書くだけの煽り屋でしかないと思うんだがなぁ
- 357 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/29(土) 20:51:00 ID:UJ2.AaE.0
- >>347
姫路じゃなかったんですか…
- 358 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 21:41:37 ID:crhi/dDU0
- >>356
ここ最近のマスコミは左に向かってフルスロットルじゃなくて逃げ道抜け道確保して行動するようになった気がする
- 359 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/29(土) 21:59:05 ID:r2hJTf8A0
- >>316
酢醤油は聞くだけでサッパリして、合いそうですねえ。今度試してみます。
たしかそんな場面がありましたね、伊東2尉。
でも普通に考えたらQBもスターシアも「弱みに付け込む得体のしれないもの」って、
疑いたくなる人は出るんじゃないかとも、少し思ったり。
>>353
それはちょっとまずいですねえ。
シュワルベもどきは兎も角、そっちは言語学者さんもいるんだから、
もう少し何とかならないのかというネーミングですね。
旧作でナイフで捕虜に襲いかかった古代の役割、
なんか山本(妹)に継承されそうな感じで。
- 360 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 22:11:13 ID:lxw8Jxvw0
- >>359
基本的に旧作の森雪の分身であるヤマトガールズの中では
唯一古代の分身ですからな>山本
旧作古代のある種猪突猛進な部分を担っているようですし。
- 361 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/09/29(土) 22:53:31 ID:LtzETpTM0
- >>353
イタリア語でも糞ですよ
まあ、カッツォやミンキアが日常会話に出てくる国ですけど
- 362 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/29(土) 22:55:30 ID:ubL2fc/I0
- ちくせう
エースコンバットの動画を見たらやってみたくなった
- 363 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/29(土) 23:11:13 ID:r2hJTf8A0
- >>360
口数は少ないですけど、やってることは意外と過激ですしねえ。
昔の古代の要素は、南部と山本にいってしまったと言われますし。
2199Verは階級相応の、優等生っぽい感じになりましたねえ。
そう考えると加藤が航空隊転属に強く反対したのも、少し深みが出るような。
- 364 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/09/29(土) 23:15:10 ID:Sbz5DYjY0
- >>362
さあPS2版だけでも半年は楽しめるので、PS2ベスト版へGo
- 365 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/09/29(土) 23:37:48 ID:aEzTuOxY0
- >>362
つ3DS版
次は3辺りかなあ、リメイクするのなら
- 366 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/29(土) 23:43:25 ID:ubL2fc/I0
- >>364
シリーズいろいろありますか、どれをやれと…?
>>365
VITA買って俺屍やるつもりなのです
- 367 :避難所の名無し三等兵:2012/09/29(土) 23:49:54 ID:lxw8Jxvw0
- >>363
今の古代は艦長代理に足る人物像から逆算してキャラ設定を行ったように感じますね。
暴走しがちな山本をその心情を理解しつつも抑えて、山本もそれに従うような描写などがあると、
器量という面で沖田が副長の真田ではなく古代を選ぶ際の説得力も増すかと。
- 368 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/29(土) 23:59:19 ID:vYvvGvfM0
- 今作の真田さんは、どうにも違和感が抜けなかったけど、何となく理解できたような気がする。
しかし、食事についての見識一つでも、ああも卑小化を感じさせるのは、残念だったり……
( ̄ロ―lll
- 369 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/30(日) 00:01:01 ID:8gZcNa.A0
- >>365
リメイクといえばまたしてもファルコムが_
そりゃ名作だけど8年前の作品を、PS3でリメイクとか。しかも二度目の。
>>367
沖田さんが戦術長たるに相応しいと見込んだという人事が、
間違っていないという流れを、ちゃんと沿ってますからねえ。
今回の真田さんは逆に、何処か一歩引いたアドバイザーって感じですし。
- 370 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 00:04:55 ID:IDa9Z4Ww0
- 新作予告?
ttp://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm18981596
>「千早にπタッチしてくる」
ですがのコテハンが上層部にいるような連合艦隊…
大和型で船団護衛をするという斬新な動画
- 371 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/09/30(日) 00:13:32 ID:K2ol8v4A0
- >>369
問題ない、いつものファルコムだ
だってよ、ファルコムなんだぜ?
- 372 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/30(日) 00:15:52 ID:8gZcNa.A0
- >>371
五年後に店を畳んでも、もう驚きゃせんわいww
PC版でシリーズ完結したの、5年も前の話なんだけどねえ<空の軌跡
- 373 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/09/30(日) 00:22:03 ID:hoZlNCrk0
- >>366
まずは04でメビウス1つえーでいいんでないかと。
その後に5、ZEROをやるとお話がつながってるので
分かりやすいと思います。
- 374 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/09/30(日) 00:33:11 ID:K2ol8v4A0
- >>372
しかしファルコムの経営は超健全優良なのでした
なお軌跡シリーズは完結する気配ゼロのもよう
- 375 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/30(日) 00:36:06 ID:ofS2flQQ0
- >>370
平甲板な大和型なんて、大和型じゃないやい!!
C= C= ι,⊿;)/ 大和坂のない大和なんて機雷ダー
- 376 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 00:39:17 ID:L9OuDyX20
- 無駄に引き延ばしするのをやめさせろ!
完結までのプロット完成してから企画通せ!
- 377 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2012/09/30(日) 01:00:31 ID:RhOALl8s0
- >>370
__ヾ:.vz __
, . : : : : : : : : : : :\
7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ 千早の背中を擦ろうとしたつもりが何故か睨まれた。
/. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : { え?πタッチ? よろしい、ならば戦争だ。
≧:}レノイ'´ `゙` }rく
/.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\ きっとこんなノリなのでせう。
/.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
,..:::´::::::::::::::::::ハ 厶_ji_ 〃::::::::::::::::.`:::.、
/.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
/.::::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ̄ミz ` <:::::::::::::::::::::::::::.
,:::::::::::::::::::::::/ r彡´二ユ `ヽ::::::::::::::::::::::,
,::::::::::::::::::::::∧ r<::〉> ´ <=ミ ∧::::::::::::::::::::,
}:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
. {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
. /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
/.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ
エースコンバット?
3DSLLをようやく購入したのでアレをやり直し中。
あの画面の大きさなら立体視に耐えられる。
04 5 ZEROが王道。
6とAHは、痛戦闘機を飛ばして遊ぶことのみに存在意義があると言っても過言ではない。
- 378 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/09/30(日) 01:03:50 ID:K2ol8v4A0
- >>377
ああ、次はプロジェクトクロスゾーンだ・・・
じゅく女さんもWii U買って一緒にモンハンやろうず
- 379 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 01:07:14 ID:013z1hN20
- へえ、覆面の中の人って美人だったんだな?
ttp://www.a-mix.jp/blog/oyui_01-2.jpg
- 380 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/30(日) 01:10:15 ID:8gZcNa.A0
- >>374
IRシートを見てると、大儲けというほどじゃないけど潰れそうでもないしなあw
ガガーヴシリーズが何年使われたかを思えば、仕方ないね_
>>377
5のチョッパーがシリーズを通して一番好きなキャラでしたねえ。
余談ながら千早の「歌唱力が高い」って設定。
蒼い鳥のレコーディングが終わった後に、追加されたものだったんですね。
- 381 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/30(日) 01:11:58 ID:xZOsszYw0
- >>373
- 382 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/30(日) 01:14:33 ID:xZOsszYw0
- 誤爆…圧倒的誤爆…!
>>373
4、5、ZEROの順番ですか
検討してみます
千早はなでなでしたり鼻をつまんだりしている方がかわいいと思うの
πタッチもいいですけど
- 383 :高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2012/09/30(日) 01:16:49 ID:AFfx8bSc0
- >>382
エースコンバット4は面白いですよ。
エースになっていく感覚と、戦勝に勝ってゆく感覚が一緒に味わえます。
実は、エースコンバットシリーズで一番好きだったり。
- 384 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/09/30(日) 01:24:41 ID:8gZcNa.A0
- >>382
そしてPSP新作三本の購入も既定なのですね、分かります。
すっかり千早に惚れ込んじまってまあw
- 385 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/30(日) 01:30:29 ID:xZOsszYw0
- >>384
PSP買い換えたいんですけどね、本当は
充電済みでもいきなり電源落ちるし
ちなみに私は最初雪歩でプレイしてたんですよ?
どうしてこうなったと
- 386 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/30(日) 01:35:02 ID:IDa9Z4Ww0
- >>375
おそらく、サイレントハンターのMODが大和坂に対応していなかったのでしょう。
一瞬、超甲巡かと見間違えたのはそのせいか・・・
>>379
歌丸師匠公認のアニメ! 師匠公認のアニメじゃないか!
- 387 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/30(日) 01:55:13 ID:IDa9Z4Ww0
- フグオーカでカワサキに乗ってた男性が、愛車を盗難に遭う
ttp://twitter.com/trmtknj24/status/250093181000093696/photo/1
- 388 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/30(日) 02:11:47 ID:VGKgERLE0
- バイク泥棒は死刑にすると公約する政治家がいたら俺はそいつに投票してもいい。
そいつの獲得票数や話題になり方によっては多少世の中に変化があるかもしれないw。
- 389 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 02:22:16 ID:LREzyd5U0
- 馬泥棒は絞首刑でいいよね(´・ω・`)
こういう時、不人気車種オーナーは気楽で良いわあ。
- 390 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 02:28:25 ID:neYJ9AVI0
- >>389
やられちゃいましたか。
ご愁傷様です
- 391 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/30(日) 02:38:05 ID:VGKgERLE0
- >不人気車種オーナー
ノシ
- 392 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 02:38:14 ID:LREzyd5U0
- >>390
10年ほど前に当時そこそこ人気のあったバイクを兄貴に譲ったら即パクられてたけど、自分は無いよ。
今時トレールなんて誰も見向きもしないから、キー付けっぱなしでも持ってかれたこと無いわw
- 393 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 02:39:22 ID:LREzyd5U0
- >>391
エリミなんて油断してたら持ってかれるんじゃね?
400はそうでもないのかな。
- 394 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/09/30(日) 02:50:36 ID:lPBNtZYo0
- エリミVってそんな不人気でもないだろ
- 395 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/30(日) 02:54:07 ID:VGKgERLE0
- >>391
>>394
エリミVは生産終了してから一部で人気が出ただけで、基本『誰も乗ってない』レベルw。
知ってる人が少なすぎて再評価の機運も今のところない。
- 396 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/09/30(日) 02:54:47 ID:lPBNtZYo0
- 嘘だこの間ラーメン屋の前に2台停まってたぞエリミV
- 397 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/30(日) 02:54:59 ID:VGKgERLE0
- oops!
>>393だた自己レスバカス。
- 398 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/30(日) 02:56:47 ID:VGKgERLE0
- >>396
それは何かよくないことの前触れだろう。
竹の花が咲いたら飢饉とかと同じ。
- 399 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 04:33:20 ID:RIyY5ml.0
- >>382
しかし、04をプレイしてしまうと、新作をプレイするたびに
「04で十分じゃん」という気持ちになってしまうというトラップが……。
操作性といい、ほどよく抑え目のサイドストーリーといい、航空無線の盛り上がり方といい、
04の出来が良すぎたんですよな……。
cinematic play エースコンバット04
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/18011735
- 400 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 05:10:36 ID:xQR22z4Y0
- そこであえてAC3がいいとか言いはってみる
- 401 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 05:51:00 ID:f5sDvr/A0
- 俺の耳にはmp3で十分
- 402 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 09:19:49 ID:fOPfS7tc0
- ただし320kbpsな
- 403 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 09:22:19 ID:7ceHKI2A0
- >>400
AC3は、いいものでしたな。
グラフィックと操作性は、PSなんで今見ると残念ですが、
PS3かVitaでリメイクしてほしいものです。
- 404 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 09:36:56 ID:lKVGsJIY0
- エスコン3はあのグラフィックと簡易な操作性それ自体が最後のオチに繋がってる部分もあるので、
安易にディテール増加させるリメイクは逆に魅力をスポイルする感がなきにしもあらず。
あの頃のゲームはハードウェアがショボかった分
「限定された視界から広大な内容を想起させる」手法に長けていたよなあ。
フロントミッション3rdのインターネットもどきとか。
- 405 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 11:30:48 ID:LyEOuI1Y0
- 最終回で新キャラ投入とか・・・
色々とアレがナニだったな、じょしらく
もっとやれwww
- 406 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 11:51:32 ID:8bL4cWt.0
- じょしらくは一発ギャグ派だから続けるのは無理っしょ
- 407 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/30(日) 11:53:44 ID:7yj1FU9I0
- むしろ二期を考えないであんだけ詰め込んだからこそアレだけいい出来になったんじゃないかと
男子高校生の日常も同じだけどさ
- 408 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 12:00:31 ID:Kex5fhmc0
- ホンヌレ496
むしろ先進国も実際には旧態依然とした階層社会のまんまだ、という一般常識(認識)とは逆の結論に統計的な数字がくっついて出てくることに社会学的な意義があるの
- 409 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 12:27:37 ID:lKVGsJIY0
- つーか水の流れに地形で強弱や淀みが発生するように、
どんな体制であっても初期条件の差で階層化は発生するよなあ。
- 410 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 12:35:24 ID:Kex5fhmc0
- 打破しようとするには、
私有財産の否定と階級闘争という概念が必要になります
ただ、大衆の中で生涯賃金3億、2億、1億付近での階層化が固定され覆すのが難しくなりつつある現況というのは良いものでもなさそうです
- 411 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 13:17:20 ID:AIdS3s4.0
- ま、ゆとり世代は下層に固定されてろってのが文部省の(ry
- 412 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 13:20:33 ID:.1r8yNd20
- 年寄りが死ねば椅子が空くってはっきりわかんだね
・・・どんな世代でも、上に行くやつは行くんだよなぁ
- 413 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 13:25:59 ID:AIdS3s4.0
- どんなに優秀な集団でも、3割はドロップアウトするとかなんとか
- 414 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 13:59:16 ID:Kex5fhmc0
- 賃金格差が世界的に見たら大きくなくても、
実際には階層を固定できる程度に教育が購入できるようになっているのです。
国立大学の費用などは高騰し、
私立大学は一般入試以外の裁量入試だらけ、
企業は新卒採用主義で、
おまけに大学院重点化政策やらのおかげで、
親が積む金が大きいほど圧倒的なアドバンテージが購入できるのですよや。
問題は世代間の対立や働きアリの観察ではないと思います
- 415 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 14:26:08 ID:0RQexhQg0
- NHK受信料訴訟 浮かぶ問題 曖昧な制度争点複雑化
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-00000065-san-soci
>>契約成立を「申込書到達と同時」とする主張について、NHK側は「契約締結は放送法に基づく義務であり、
>>申し込みを拒絶することは許容されていないから」としている。
なんかすごい法律だな。
- 416 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/09/30(日) 14:30:04 ID:IEYOypr60
- >>415
CATVだからって契約してないバーナーたんは偉い!!!!!!!!!
BOWBOWみたいにスクランブルのとことノンスクランブルにしたらいいのよ。
- 417 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 14:38:27 ID:neYJ9AVI0
- AC3こそ3DSでリメイクするのに手ごろで面白いと思うのでナムコは早く移植しろください
- 418 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/30(日) 14:39:18 ID:xZOsszYw0
- 中古屋に行ってみたらアイマスD4Uが2〜7まで置いてあった件
1まであったら即死でした、精神的にも、財布的にも
そしてエスコンがZEROだけ置いてある生殺し感
買ってもよかったんですが、そしたらアイマスが我慢出来そうになかった
- 419 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/09/30(日) 14:40:39 ID:HNQDZBl60
- D4Uってなんぞね
- 420 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/30(日) 15:04:27 ID:xZOsszYw0
- D4U×
G4U○
単純なうち間違いですorz
- 421 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 15:26:27 ID:y50fqXVo0
- G4Uの1はPS3アイマス2初回限定版だしねえ
- 422 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/09/30(日) 15:58:54 ID:HNQDZBl60
- G4Uだけ売ってるってのも珍しいですな
みんなそれ目当てで同梱版買ってたんだろうに
- 423 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/30(日) 16:29:03 ID:IDa9Z4Ww0
- 歯タコさんの家の近くのJK
ttp://2nd.geocities.jp/hokan185_2/special/1312694420892.png
- 424 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/09/30(日) 16:48:02 ID:hoZlNCrk0
- >>418
ちなみにですね、04と5のセーブデータが同じメモリーカード内に
あると、ZEROで隠し機体が手に入りやすくなるという特典が。
むしろ無いと非常に大変。
- 425 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 16:49:06 ID:RqZnLWPM0
- これ現在の朝日新聞のスタンスってちうごくのサイトに張ってきたら、蟻族のみんな喜ぶだろうか。
tp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0b/492a057c3a56ce1f374853eb019591d8.jpg
- 426 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/30(日) 17:00:15 ID:xZOsszYw0
- >>424
見える、見えるぞ
>>418をみて舌打ちする休業氏の姿が
そう都合よく見つかるもんかい
- 427 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/30(日) 17:15:34 ID:B9sHujIo0
- >>425
捷の字が読めずに意味が通じないという可能性は無いだろうかw。
- 428 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/09/30(日) 17:15:44 ID:Z3ookPa.0
- >>423
-撿撿- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| へんたいだー
. ,rー|::::瓜イ - - l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ー/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 429 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 17:42:47 ID:0RQexhQg0
- >>428
しょくざいだー
- 430 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/30(日) 18:10:42 ID:7yj1FU9I0
- 701 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2012/09/30(日) 18:03:13.68 ID:FuZVTP4p [3/3]
>>606
TBSのスレ戻ったらこんなの貼られてた
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209301755030000.jpg
- 431 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 18:15:04 ID:FWYDa74A0
- >430
オープニングで開口一番「子作りしましょ」とか歌い出すアニメだったなぁ>すもももももも
- 432 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/09/30(日) 18:16:33 ID:7yj1FU9I0
- >>431
てゆかその歌しか知らんw
- 433 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/30(日) 18:21:26 ID:B9sHujIo0
- アニメ見てないのでこれしか記憶にない>すもももももも。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000H8E6NW
- 434 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/09/30(日) 19:03:24 ID:HNQDZBl60
- >すもももももも
ハレム系ラブコメかと思ったら
ロミジュリ要素有りの東西異能者格闘バトルものだったでござる
- 435 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 19:12:32 ID:0RQexhQg0
- >>434
序盤はラブコメだったけど途中でネタ切れしてバトルものに
なってどんどん面白くなくなって行ったねぇ
- 436 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 19:13:09 ID:HVcaRRxA0
- >>410
3億、2億、1億、だと、一般的にはどんな職歴キャリアが相当するのでしょうか。
豊田市の場合は以下のとおり
3億・・・トヨタ本体正社員(工場含む)、デンソー、アイシン正社員、
2億・・・トヨタ直系子会社正社員、桃農家、部品会社で出世した人、
1億・・・期間工を断続的に、アルバイター、失敗した農家、子会社平社員、
ってところですかね。高卒で工場勤務は3億になる点に注目
- 437 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/30(日) 19:13:54 ID:IDa9Z4Ww0
- そう言えば、同時期に連載したハレグゥの作者の「ニコイチ」が連載終了していた。
- 438 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 19:15:09 ID:HVcaRRxA0
- >>414
>実際には階層を固定できる程度に教育が購入できるようになっているのです。
それでも、大学における職業教育が弱いが故に入学後の能力底上げが弱いから、
結果的に教育を購入することによるアドバンテージが弱くなっているのは、嘆くべきかまだマシと思うべきか。
- 439 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 19:26:22 ID:Q1W345kI0
- >>437
もう一年くらい前だぞ、終わったの
つか今はデザートで少女漫画描いとる
- 440 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/30(日) 19:33:55 ID:IDa9Z4Ww0
- >>439
そうだったんですか・・・ 本屋で単行本が出てて、とうとうまことちゃんが結婚したんだと思いました。
主人公の美人さ具合が、総務部さんくらいにシャレになっていないマンガでした。
- 441 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 19:47:30 ID:Q1W345kI0
- >>440
今はこんなん描いてる
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005348
- 442 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 19:53:22 ID:0RQexhQg0
- ニコ動のアンケートを見ているんだけど
投票結果と比べると実況コメントの比率が全然違うのが面白い
投票結果から推測すると実況している層は年齢が低いんだろうなぁ
- 443 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/09/30(日) 20:08:31 ID:IDa9Z4Ww0
- >>441
10巻の巻末で紹介されていました。また、単行本が出たら買ってみます。
- 444 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 20:39:48 ID:HVcaRRxA0
- すげぇ、韓国の新聞記者が、『いやその領土の主張はおかしい」とツッコミを入れている。
第二次世界大戦中の戦略参謀も、このレベルだったのでしょうか・・・
元ネタ:朝鮮日報「韓国の現役軍人が主張する「対馬は韓国領」、その根拠とは」
一例(以下引用)
Q.―話が矛盾している。筆写本で対馬は全て日本領土になっていると今言ったばかりではないか。
A.「その通りだ。しかし、その筆写本は全て捏造(ねつぞう)された可能性が高い。数年前に国会図書館の206号室の独島特別展示館で、フランス語版の原本を探し出すのに成功した。対馬の色は、韓国領を示す色で彩色されていた。私はこの地図を原本だと確信している」
- 445 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 21:10:14 ID:thZpYhkQ0
- こみんてるんの淫棒といっとけば信じてもらえたかもなのに(棒
- 446 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 22:14:33 ID:HVcaRRxA0
- さて、少し暇ができたので、自動車ネタを書いてみる。
1.EVで独の自動車産業がピンチになる理由
2.ヒュンダイ自動車の技術力
さて、どっちを書いたほうがよいものか・・・。
- 447 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/09/30(日) 22:16:43 ID:6K8h3BxY0
- >>446
独逸の自動車界がEDの方!!
- 448 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/09/30(日) 22:19:23 ID:sgwm5rbs0
- >>446
贅沢だけど、どっちも聞きたい!!
- 449 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 22:23:23 ID:HVcaRRxA0
- >>447
ほい。
では、独ネタで。
この話は、そもそも「自動車会社の収益源ってなんぞや?」というところが話の原点です。
実は、自動車って、非常に儲からない製品なんです。
原価率が低いじゃないか、という声が聞こえるかもしれませんが、ドイツ車乗ったり、
スイフト乗るとわかりますが、高速道路での安定感は、サスペンションのセッテイングや剛性の調節で決まり、
この調節はひたすら路上実験を行うしか無いため、非常にお金がかかります。
続く
- 450 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 22:31:36 ID:HVcaRRxA0
- >>449
続き
また、自動車はある意味「スポーツ用品」ですので、作りこめば作りこむほど、費用がかさみます。
なので、材料原価10%、開発費用60%、製造コスト15%、すりあわせ開発費10%の結果、利益率5%とか、酷いと利益率マイナス(例:サスペンション)
なんてのもザラです。これは、近年どんどんひどくなっているのでモジュール化という議論が出ているのですが、それはそれとして。
じゃあ、何で自動車会社が利益を上げているか。
車種によって細かい調節が不要で、使い回しが効いて、多くの車種に使えるもの。
これがヒントです。
続く
- 451 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 22:33:12 ID:fnHCrCFc0
- >>450
内装?
- 452 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/09/30(日) 22:34:16 ID:sgwm5rbs0
- >>450
エンジンって事になるな。
- 453 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 22:35:57 ID:fnHCrCFc0
- 内装だと調節いるか・・・
- 454 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 22:36:09 ID:HVcaRRxA0
- >>450
続き
答えは、エンジンです。
車の修理をしたことがある人はわかるかと思いますが、車のエンジンは非常に高いです。
自動車事故で、車種によってはエンジンが破損した時は「全損」扱いするほどです。
エンジンは非常に使い回しを行う(昭和20年代のランドクルーザーのエンジンを改良を続けながら未だにフォークリフトに使っているほど。)
上に、台数が捌けたら開発費は全てペイできるので、利益率は馬鹿高くなります。マイクロソフトも真っ青な利益率のエンジンもあるとか。
私の聞いた人によっては「自動車とはエンジンを売るための説得力を持たせる包装だ。」とまで言い切る人がいるほどです。
続く
- 455 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 22:39:16 ID:g5/rV.7Y0
- バイクメーカーのエンジン使い回しは凄いもんな。
カワサキとかカワサキとか
- 456 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 22:39:51 ID:cO5A0EWI0
- 良いエンジン作ったら使い回しにもなるよね・・・
- 457 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 22:42:10 ID:HVcaRRxA0
- >>454
続き
ちなみに、まともなエンジンを作れないメーカーがどうなるか、というと
「ロータス」「シトロエン」、このエンジンが・・・なメーカーを挙げればだいたい分かるかと思います。
エンジンは自動車会社にとって最後のフロンティアです。だから、絶対に内製を続けます。日本国内で作って輸出してもいいレベルです。
さて、このエンジンで利益率を上げる構造は独の自動車産業でも一緒です。
ドイツ車は、CQ等で魅力を調べると、サスペンションのセッティングや乗り味、鋼板を多く使うことによる剛性等です。
言い換えると「原価をかけ、お金をかけて作りこんだ品質」ですので、日本車よりも原価率は厳しいです。
当然、収益的には更に厳しく、エンジンの収益に全てを頼る構造とも言えます。
続く
- 458 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/30(日) 22:46:07 ID:ofS2flQQ0
- >>455
HONDAもスゴイよ?
VTとか、BROSのVツインなんて、何十年物なんだか
_(゚ ヮ。 _
- 459 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 22:47:56 ID:PWVKyqxM0
- >>458
VFRもベースは80年代頭の設計だな
- 460 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 22:49:03 ID:HVcaRRxA0
- >>457
さて、EVです。ハイブリッドも同じ話になりますが、
これら電気駆動車種は、駆動手段の主役はエンジンではありません。
モーターです。
ところが、独の自動車会社はモーターを内製していません。それどころか、そもそも電源周りはボッシュに丸投げしている会社が多いです。
ところが、ドイツ車は相変わらず、車体は贅沢な作りです。ここで、モーターを外部から購入するとどうなるでしょうか。
最大の収益源を外部に手渡し、赤字部門を自社で開発し続けて収益が上がるのか?
これが、ドイツ車の最大の危機と一部自動車開発者が懸念している内容です。
エンジンをモーターに置き換えると、ドイツ車は設けられる部分がもう無いのです。
ちなみに、日産とトヨタはモーターを内製していて、EV時代が来てもエンジンで収益を上げる方法は維持し続けています。
ホンダも、そこそこですね。ただ、大容量を苦戦したがゆえにハイブリッドはマイルドタイプという噂も。
三菱自動車くらいですね、モーターをある程度外部に出しているのは。
なお、FCについて、ベンツやVWはきっちり駆動手段の内製に成功しているので、問題がない模様。
- 461 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 22:51:51 ID:HVcaRRxA0
- というところで一段落。
これが、ドイツ車が直面するEVによる危機ですね。
まぁ、大丈夫でしょうけど。
アメリカじゃ、シボレー・ボルトが在庫処分の大セール真っ最中で、議会でオバマンがEVへの助成が
テスラモーター以外全滅という悲惨な結果を議会で非難されている状況で進捗するとは・・・。
クライスラーも、電池トラブルでEVとスマートグリッドの連携実証実験ストップしていますし。
- 462 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 22:52:47 ID:PWVKyqxM0
- ドイツ車の駆動系って基本的にZF製じゃね?
- 463 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/30(日) 22:53:34 ID:ofS2flQQ0
- >>460
教えてください。
FCって何でしょう。
_?⊿?)_ 燃料電池? あれもモーターが要るような
- 464 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 22:55:30 ID:HVcaRRxA0
- >>462
駆動ではなく、エンジン本体(V6エンジンとかの部分)ってのが味噌です。
ZF社は、どっちかというとシャシーと電技関連の部品提供なので、
トヨタ系列だと、アイシン精機が一番近い立ち位置じゃないかなぁ。
- 465 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 22:58:15 ID:PWVKyqxM0
- >>463
燃料電池車
- 466 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/09/30(日) 22:58:47 ID:6K8h3BxY0
- 足廻りの設計だと、コンチネンタルが頑張ってますね
電気ものだとシーメンスも
- 467 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/09/30(日) 22:59:40 ID:6K8h3BxY0
- 国内のエンジン屋だと織機とかヤマハとか愛知機械とかとか
- 468 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 23:00:06 ID:RIyY5ml.0
- >>461
そのテスラも電池周りはよそと同様パナソニックですしね……。
- 469 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 23:00:15 ID:PFlLzf9I0
- 磁石に使うレアメタルの代替技術の有無もモロに効いて来そうな話だの
- 470 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 23:01:45 ID:HVcaRRxA0
- >>463
燃料電池っす。
燃料電池は、モーターに送り込むまでの駆動要素をベンツが内製しているので、そこが収益源です。
しかも、大型トラックなどの商用車が期待されている用途ですので、利幅が大きいんですわ。
電池がシャレにならない値段なのが弱点で普及が妨げられていますが。
電池が車体価格の7割とかになりかねないしなぁ。
- 471 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/09/30(日) 23:02:37 ID:6K8h3BxY0
- >>469
メタルといや、鉛フリーメタルがエンジンの開発に及ぼす影響なんかも根が深い
- 472 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 23:03:27 ID:HVcaRRxA0
- >>468
テスラはね、電池を多く並べた時に「電池の不良品が1割ほど混じっていても走行性能への影響を抑える」技術
は、全自動車会社でトップ(クラスじゃなく、本当のトップ)ですよ。
だから、あの電池の調達方法は、あの会社でないと出来ない。
- 473 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 23:04:29 ID:PFlLzf9I0
- >>470
駐車したキャンピングカーでエアコンと冷蔵庫と電子レンジを動かすくらいの
燃料電池ってまだ実用化しないんでしょうか?
- 474 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 23:04:57 ID:HVcaRRxA0
- なので、エンジンの開発動向って、
一般の方が思っているよりもずっと大きい話なんですわ。
・・・なので、経営危機の自動車会社って、マツダを買収するのが一番手っ取り早く経営を立て直せる手段なんです。
あそこ、良いエンジンいっぱい持っていますしねぇ。
- 475 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 23:06:06 ID:HVcaRRxA0
- >>473
実用化していますが、リーフ並みの容量だとして、電池だけで1000万円は優に超えるはず。
これを実用化というのかは知りません。
- 476 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/09/30(日) 23:08:37 ID:HVcaRRxA0
- 本スレ214
>イタリアって一品物には強いけど、量産品となると品質管理も数量生産もどっちもダメダメなのよ
・・・フィアットに引き継がれましたね、それ。
なので、デザインで生産性を上げるウルトラC技が発達。
- 477 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 23:10:21 ID:PFlLzf9I0
- >>475
1000万…
エルメスだったかが設計した「海に浮かぶ別荘」に載せるんなら問題ないかな
- 478 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/09/30(日) 23:11:33 ID:6K8h3BxY0
- >>474
スカイアクティブはマジヤバイっすね。
あんなに頑張るとは思いませんでした。
商品としてはフォードのPF引きずってるのでそれに足を引っ張られている感じが…
- 479 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/09/30(日) 23:11:52 ID:sgwm5rbs0
- >>474
マツダはフィアットと提携するって話が出てますね。
- 480 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 23:13:39 ID:PFlLzf9I0
- >>475
そう言えば、007: 慰めの報酬に出てきた砂漠ホテルは電源に燃料電池使ってるとか
- 481 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 23:14:23 ID:PWVKyqxM0
- マツダの何がすごいって基本になるシャシーの設計を等倍で拡大縮小して
すべてのセグメント埋めるっていうあのスカイアクティブシャシーだわ
- 482 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/09/30(日) 23:18:15 ID:ofS2flQQ0
- >>465
>>470
なるほど、thx
_。⊿゚)_
- 483 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/09/30(日) 23:22:15 ID:hoZlNCrk0
- 吸排気可変バルタイサイコー
1.3Lの量産エンジンでやってしまうあたり、
ここいらはトヨタ本気だなーと。
- 484 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 23:32:40 ID:PWVKyqxM0
- >>483
ヤリスのディーゼルはよ!
- 485 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/30(日) 23:34:30 ID:xZOsszYw0
- なんか重い?
- 486 :避難所の名無し三等兵:2012/09/30(日) 23:36:09 ID:PWVKyqxM0
- >>485
し、し、失礼な!!!
まだ70kgこえてないぞ!!!!!!11!!!!
- 487 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/09/30(日) 23:36:19 ID:6K8h3BxY0
- >>484
ヨーロッパでは出てたはず。
1NDも設計古いながら着々と進化してるし
- 488 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/09/30(日) 23:36:53 ID:B9sHujIo0
- スプラッシュの高速安定性サイコー(比較対象は初代デミオです)。
ただしTOPGEARではないどこぞの海外自動車番組で
『買い物袋を荷台に放り込んで石畳試験路を走る対決』
をフィアットのプントか何かとやらされてて惨敗してたw。
世界が認める乗り心地の悪さw。
我が家ではそのような文句は一切出ないんだがなあ。石畳の道とかないしw。
- 489 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/09/30(日) 23:47:16 ID:lPBNtZYo0
- >>467
菌のことも忘れないであげて
- 490 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/09/30(日) 23:48:34 ID:lPBNtZYo0
- >>478
スカイアクティブディーゼルとか今売れてますものネェ
- 491 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/30(日) 23:48:52 ID:xZOsszYw0
- >>486
失礼しました
なんか避難所のあたりが全体的に読み込みできなくて
この書き込みはどうかな?
- 492 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/09/30(日) 23:49:39 ID:xZOsszYw0
- 鯖落ちしてたの?
今度はスムーズに書き込める
- 493 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/09/30(日) 23:56:08 ID:6K8h3BxY0
- >>490
売れてるみたいですね。
最近よく見るし。
スズキさんはなぁ…
一応車屋さんだから。
- 494 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/01(月) 00:01:46 ID:Qkra3Fzc0
- ってわけで、おやすみー
- 495 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/01(月) 00:02:15 ID:kQnSTyjM0
- >>457
著名なレーシングカー設計者でもあり、エンジン設計者でもあったベッキアさんが無くなった後の
シトロエンが…=■●
普通、1930年代に大衆車にガスケット不要のエンジンブロックとか、窒素冷却で挿入するピストンとか
アルミエンジンとかやらねえよ!
プジョーからエンジンを供給してもらうようになってから、シトロエンの弱点だった「街中の加速」が
付与されたというので(汗
- 496 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 00:02:38 ID:LehnV3kc0
- 個人的にはホンダが開発中のアトキンソンサイクルエンジンが今後の注目かなあ。
回転数で稼ぐというこれまでの路線とは完全に異なるエンジンだし。
- 497 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 00:08:19 ID:IKvVfq8g0
- エンジン話が一段落したようなので
>>436
一般的には……
3億……大卒標準労働者(大卒新卒入社)
2億……高卒標準労働者・大卒転職者正社員
1億……生涯非正規雇用の場合
にざっくり別れるようです。(実際にはグラデーションしてますが)
これに関してはみずほ総合研究所だか野村総合研究所だかのレポートだったように
記憶してますが、ちょっと見つからんかったのです
賃金格差の比としては大きくないのですが、実際には社会構造を固定化するには、
大雑把な意味で教育投資商品の値段が「下の階層には手が出しにくいが、
上の階層なら手が出せる」範囲でありさえすれば、階層の固定化は起こる訳です。
財務省財務総合政策研究所
ttp://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk064/zk064.htm#kariya
ttp://www.isfj.net/ronbun_backup/2010/d03.pdf
このレポートはなんか緩くてあんまり好きではないのですが、テーマはよくまとまってると思います
>>438
高卒からのキャリアアップ環境にアクセスできる例が希少例だと思われます
大卒新卒vs高卒アルバイター4年の比較がアドバンテージの本質であります
- 498 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 00:19:08 ID:cvrJ9nJ.0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25759318
かっこいいじゃん!相変わらず正面砲撃できないけどw
- 499 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/01(月) 00:38:17 ID:WDt8Ax3g0
- >>493
半分は2199の予言じゃないですか、ヤダーーー!?
クレジットに版権上、名前こそ乗っていませんが、
随所で松本デザインは引き継いでいるんですよねえw
冥王星基地のデザインは、宮武さんが全て画板でラフを起こし、
それをベースに作成したそうです。
- 500 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 00:48:30 ID:0IcTkfyk0
- >>497
変な話、教育に各家庭が求められるコストをゼロにする、又は教育の均一化をすれば、階層の固定化はされないのかしら
(遺産相続とかは別にして)
- 501 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 05:13:19 ID:eisKAmJE0
- >>444
あなたを、教育が足りません!
韓国外相 「すべての日本人は韓国人に賠償したいという気持ちになる歴史教育を受けるべき」 国連で証言
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349006403/
- 502 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 11:32:21 ID:aNIJOtTE0
- 庶民感覚とは恐ろしいな
【モバマス】『3500円のカレーには庶民の感覚が無い!』と叩かれる昨今。『3,000円のガチャ』を回しまくってる俺たちは何なんだ?
ttp://mobamas.jp/blog-entry-3517.html
- 503 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 11:40:51 ID:Gi5/YWvg0
- うむ
731 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 19:37:25.12 ID:8t5XmoXH0
NHKで130万モバゲで使ったやつ出てるw
自分も気をつけよう・・・
732 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 19:37:30.35 ID:rLmGmCHK0
130万で何言ってるんですかねえ・・・
736 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 19:37:53.07 ID:fcM+SEJg0
130万とか微課金ですね
753 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 19:39:36.83 ID:KlXIBLMxP
たかが130万と思う自分は毒されてるんだろうなあ
760 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 19:40:19.15 ID:aA9ghYnq0
130万はそこまで特別かな…普通だよ
- 504 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 11:44:18 ID:aNIJOtTE0
- >503
無課金(生活に無理の無い課金)に始まり無課金(残高が無くなるまで課金)に終わると言われるぐらいだからな。
- 505 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 12:07:18 ID:Gi5/YWvg0
- 今月2万円の総額12万円だからまだ微課金です_____
597 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 10:37:16.63 ID:rJMFClMW0
メタルサーガもトータル90万くらい使ってるけど
全然中小企業な気がする辺り、使い所が悪すぎるんだろうなぁ・・・
BRSすらまだ倒せてないのに社員全員課金衣装装備になってたりなw
604 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 14:18:06.52 ID:BPkmXZn40
暇だからうちも調べてみた。2010年3月から課金し始めてトータル\592,300
かなりクジを引いたなーって月で5、60Kくらい使ってたなあ
今はクジは引かないで主にシステム周りの課金が殆ど。月5K〜10K程度だね
605 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2012/09/28(金) 16:55:53.49 ID:fSjUPdNh0
先々月ぐらいから課金始めて5万円越え。。。
おかげさまでスカル倒せるぐらいには成長しましたよ
・・・課金しないで頑張ろうっと思ってた頃が懐かしいな(遠い目)
- 506 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 12:13:39 ID:AflWxJpk0
- パチンコが生温く思えて来た…
- 507 :プリン男@S-J01グルメ ◆PurinmOG9.:2012/10/01(月) 12:19:08 ID:crBHGDMg0
- >>505
メタルサーガはcβからずっとやってて半年無課金、以降月5000円課金で来てるので
2年ちょいですからトータル9万円くらいでしょうか
ここ2ヶ月はくじ引いてないんで先月は課金しなくてすみましたな
見た目合成は流石に付き合い切れずに放置してますなあ
DQXで手が回らないってのもありますが
BRSは昨日ビットの合成素材が揃ったので配備したら倒しに行きますか
- 508 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 12:51:55 ID:TgDJswI.0
- >>481
え、それまじで?
CADから開発レベルじゃね
- 509 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 13:13:58 ID:FEyZ1LB60
- 無(理のある)課金、無(慈悲な)課金もあるゾ
- 510 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 14:50:33 ID:3AEDB.c20
- まるで ルーピーに なったみたい
全部 批判が すり抜けてゆく
- 511 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 15:08:38 ID:aNIJOtTE0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3472979.jpg
ttp://i.imgur.com/zeVZb.jpg
ttp://i.imgur.com/W0tx7.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3473070.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3473091.jpg
- 512 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 15:41:00 ID:4OGS6MA60
- ホライゾン2見終えた。映像が派手でよかった。
しかし なんで立花夫婦?が武蔵に居ついてんだ?
- 513 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 16:15:27 ID:TgDJswI.0
- あの世界逃げ遅れても捕虜にされないんだね
- 514 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 17:23:54 ID:b9sYyD3E0
- アルマダ海戦で立花誾千代が捕虜になったという歴史上の記述はないからぬ
- 515 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 18:17:13 ID:B82VOJa.0
- 例のアレ、アル?マダ
もう無い?
- 516 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/01(月) 18:19:34 ID:WDt8Ax3g0
- 2199の第三章冒頭見終わり。
原作をよくアレンジしてるし、相変わらず安定して期待できそう。
ちゃんと新規パートも面白く見られる。んが。
なんてクソ野郎をヤマトに乗せちまったんだ!(誰かは想像にお任せします
- 517 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 18:26:07 ID:B82VOJa.0
- 今回BDの劇場販売ないのか、ヤマトは
- 518 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/10/01(月) 19:48:26 ID:kVn3.4Kk0
- >>512
杉田は東国無双の本多忠勝に負け、娘の画伯にも負けた
↓
西国無双の名に相応しくないとして名を剥奪されることに。別の「立花宗茂」の妻になることに耐えられない団地妻が、杉田の襲名解除を撤回させるべくリベンジ希望
↓
団地妻も画伯に敗北。脱出しそびれた団地妻はスペインとの協議で一応の賓客扱いに
↓
落ち込んでたら杉田がアモーレ5回叫びながらフランス突っ切って走って来訪。このままだと襲名解除だけど、もう一度やり直してまた立花宗茂の名を獲るぜ
↓
再起を決めて武蔵の留学生として一般生徒からスタート。なお杉田はまだリハビリ中の段階で、フルスペックは発揮できない
どの道、杉田はその内に羽柴に身を寄せることになってたんで、スペインは襲名解除後は「立花宗茂」の名を羽柴に売りつけようとしていたもよう
だからそのうち羽柴傘下の別の「立花宗茂」が登場するかもしれない
史実では立花宗茂は徳川幕府で大名となるわけだが、さて
- 519 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 19:52:07 ID:lRhMUdbI0
- >>518
日本語でおk
- 520 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/10/01(月) 19:56:58 ID:kVn3.4Kk0
- >>519
「生きてりゃ、もう一回ぐらいやれるさ」
- 521 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/01(月) 20:02:34 ID:WDt8Ax3g0
- >>520
後藤さんの知り合いの過激派かよww
- 522 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:04:27 ID:TgDJswI.0
- 一回どころかやりまくりと違うんかあのつがい
- 523 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:05:49 ID:aNIJOtTE0
- 声優も大変だな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10264025
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18539680
- 524 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/10/01(月) 20:09:11 ID:kVn3.4Kk0
- >>521
「・・・ごめん(ぺこり)」
いやだって一言でまとめるとだなあ
>>522
ネイトの両親よりはマシ
- 525 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/01(月) 20:13:25 ID:WDt8Ax3g0
- >>524
ホライゾンの世界観自体、wiki見てると「生きてれば(ry」。
この一言に集約されそうだものねえw
原作を読破する勇気はないけれどさ。鈍器でしょ、あれ…
- 526 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:22:47 ID:b9sYyD3E0
- >>525
ネタバレ:最後は滅びる
- 527 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/10/01(月) 20:26:36 ID:o.ABqIIg0
- >>525
なあに、ページ数換算したら榊ガンパレ読んでるのと変わらん
- 528 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/01(月) 20:33:56 ID:cF4Hku.M0
- イー・アクセスがソフトバンクに買収されてしまった。
- 529 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:52:19 ID:bwyROaDY0
- >>528
イーモバの施設はそのまま使いまわせるんだろうか
- 530 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/01(月) 21:00:44 ID:cF4Hku.M0
- >>529
現状でもソフトバンクに回線を貸しているので、
そこいらは問題ないようです。
- 531 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/01(月) 21:03:42 ID:QAU7Xr9o0
- >>528
また一つ選択肢が減ってしまった……
1月に2年契約が切れるDATA05の代替機、何にしようかしら
_(゚ ヮ。 _
- 532 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:09:32 ID:KUde7bXQ0
- >>523
その案件は、どう考えても中の人の趣味だから……
一般化するのはやめてあげて……
- 533 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:15:46 ID:bwyROaDY0
- >>530
ああ、やっぱり
ソフトバンク、テザリング開始を12月に前倒し 速度制限も大幅緩和
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000094-it_nlab-inet
>>会見ではイー・アクセスとの経営統合が発表されたが、これに伴う基地局数増加が前倒しの理由とのこと。
短期間で解決するのはこれしかなかったからなぁw
- 534 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:18:44 ID:lRhMUdbI0
- >>533
ゐるこむと同じく、禿に喰い荒らされるのか・・・
今後はEモバのスマホなんて見られなくなるんだろうなあ。
- 535 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:19:23 ID:5yg8pPC20
- 2100MHzと、プラチナバンドの900MHzですら使いこなせてないのに、1700まで抱え込んでどうすんねん
渇きに負けて海水を飲むような真似だな
- 536 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/01(月) 21:21:40 ID:WDt8Ax3g0
- >>526-527
最近は5121が上やん並に、遠い遠いところに行ってしまったような…
延々と幻獣を殺し続け何十年とおもいきや、まだ1年ちょっとだなんてねえ。
そして2199。
ネタバレは出来ないけど、あんなことをやれるほど艦内に余裕があるなら、
確かにヤマト出港時にテロが仕掛けられても仕方ないかな_
- 537 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/01(月) 21:29:19 ID:cF4Hku.M0
- >>531
>>533-534
au出戻りすると、微妙に料金高くなるので悩み中。
1通話10分以内/月200件まで定額は大きいなー。
- 538 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:32:46 ID:bwyROaDY0
- 今日もNHKがオスプレイ批判w
- 539 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/01(月) 21:40:49 ID:ccuI51..0
- さて、単身赴任で、平日の御昼御飯と、味噌カツ県に行き来する日以外は、もっぱら自炊ですが、
メニューがどうしても、単調になりがちですね。
平日の朝御飯は、卵がけ納豆御飯に、インスタントの味噌汁。
平日の晩御飯は、具がキャベツ、玉ねぎ、人参、モヤシに、肉類はソーセージ、ハム、魚肉ソーセージの
焼そばか、焼きうどんか、インスタントラーメンかうどん。
たまに食パンぐらいです。
すこしこった料理ができるのは、新横浜で休養する休日ぐらいですか。
カツカレーとか、焼肉料理とか、やってみたいですね。
\ ___________________/
\/
震 ただし、コストが安上がりの。
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
- 540 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:41:28 ID:lRhMUdbI0
- >>537
ゐるこむの誰とでも定額の事なら月500回までですお。
- 541 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/10/01(月) 21:47:29 ID:cF4Hku.M0
- >>540
イーモバイルにも類似のサービスがあるのですわ。
自分の普段の使い方だとデータ通信定額+通話でも
月額5000円超えないので便利で。サービスエリアが
微妙なのと引き換えにしても悪くないんですけどねえ。
- 542 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:48:28 ID:KSfs4YFQ0
- >538
こういうところと繋がってんだろうぬ。
木道ニムがもらった写真らしいがとっても素敵w
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews061766.jpg
- 543 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:55:42 ID:lRhMUdbI0
- >>542
安保破棄なあ・・・ 中国が領土を掠め取ろうとしてる今、どう考えても逆効果だろこれ。
- 544 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 22:04:57 ID:hmP./zaE0
- >>542
反対活動には革マル、推進(反・反対活動)は在特会と、この手の話にはやたら絡んできますな。
どっちも「こんな運動に寄ってくるのはカモ」という認識からなんでしょうが……。
- 545 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 22:04:58 ID:WltVO7Os0
- >>543
素晴らしい人民解放軍が代わりに統治するのです。何か問題でも?
まぁ、ウリが中国ならその後真っ先にこいつらとマスコミを粛清するが
あまりに信用出来ないし過ぎるし無能な働き者ほしくないw
- 546 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 22:06:34 ID:lRhMUdbI0
- >>545
民主党見てたら判るよなあ>無能な働き者
それなら脅してなだめすかして自民使った方がまだましだ。
- 547 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/01(月) 22:47:21 ID:QAU7Xr9o0
- >>537
バックアップ回線目的&たまのお出かけ使いで、普段殆ど使わない _。⊿゚)_ だと、
UQのStepプランに興味津々です
_。⊿゚)_
- 548 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 23:01:30 ID:0IcTkfyk0
- この写真で三角のペナント作って売ればいいと思った。
ttp://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2012-09-28-042507.jpg
- 549 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/01(月) 23:21:32 ID:QAU7Xr9o0
- >>548
なんというか、北斎思い出したり……
_。⊿゚)_ さすが白髪三千丈とか
- 550 :避難所の名無し三等兵:2012/10/01(月) 23:47:26 ID:bwyROaDY0
- 明日はシーテックか
- 551 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/02(火) 00:14:58 ID:r32bELfU0
- >>550
元クリスタルの偽装請負屋キター
- 552 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/02(火) 00:25:34 ID:Jd86.lZ.0
- 空母でサーフィンする気なのかねぇwww
泥水海軍の考えることはわからんwww
- 553 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 07:52:03 ID:emrwyghU0
- >>548
つーか高荷義之氏とか天神英貴氏とかのボックスアートで名を馳せた絵師に描いてもらえば良かったのに…
- 554 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/02(火) 08:06:28 ID:FHLjXI9c0
- 毎月500円〜1,000円をアイログや秘書コレクションにつぎ込んでいる私参上。
(お金は主に倉庫維持費)
こんな微課金でも遊べるから、いい時代だわな。
- 555 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/02(火) 08:08:07 ID:FHLjXI9c0
- >>548
むしろ、日本の軍オタに(別の意味で)受けそうなCGですねぇ。
- 556 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 09:47:41 ID:Sf5.RHug0
- 連中はひょっとして空母を航空機プラットホームではなく
「でかくて強い空母という艦種」と捉えてるんではなかろーか?
旧ソ連の空母は(艦載機がヘボかった分)物騒な自衛火器持ってたからそのノリで。
- 557 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 10:46:09 ID:23K/ZNDU0
- >>553
※この空母には艦載機は付属しておりません。
- 558 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/02(火) 10:50:49 ID:2C50NhAE0
- >>556
飛行甲板に埋込んであったVLSは撤去されてるので、打撃力は艦載機頼りのはずなんだけど
それがどこまで理解されてるか…
- 559 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 10:58:24 ID:aQZnYSGw0
- 大丈夫。空母と聞いただけで相手は恐れ震え上がるから_
水戸黄門の印籠と同じものと思ってる気が。
- 560 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/02(火) 11:03:32 ID:4v92LST.0
- こーくーぼかーんw
- 561 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/02(火) 11:05:19 ID:4v92LST.0
- つーか載せる機体はJ-15とかいう艦載フランカーのばった物とドーファンのばった物でそ?
- 562 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/02(火) 11:23:14 ID:4v92LST.0
- こんな奴>J-15
ttp://zhan.renren.com/nokia3310?gid=3674946092069423162&from=template&checked=true
- 563 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 11:39:36 ID:AhbujG220
- つーか、例の旧ワリヤーグ……遼寧は練習空母だべ。
外交用のブラフとしてはともかく、実戦力としてカウントすべきものではないような気が。
向こうの非軍オタが勝手に夢見てるのはまた別として。
- 564 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/02(火) 12:03:10 ID:4v92LST.0
- こんなの欲しい
ttp://nemesisarms.com/index.php/products
ttp://www.youtube.com/watch?v=jebOE0-Sag0&feature=relmfu
これの出てきたボーンの出てない新作ボーンもどき映画の評判は悪いですけどもw
- 565 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 12:41:27 ID:4YKRLnZE0
- >554
秘所コレクションとな。
- 566 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/02(火) 16:48:47 ID:nDD7L2l20
- サムスン、iPhone5を特許侵害で米裁判所に提訴と発表
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE89102320121002
| |
\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
n ⊂TT⊃◎`ヽ. |  ̄ ̄ `ーr-、__ノ  ̄フ / | n
| | ⊂井⊃ n ∩ _ n ∩ _ L_ / / | | L_ r 、
し (⊂ト、) LUイ⌒)) LUイ⌒)) ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
 ̄ ∪〃 ∪ 〃 ∪L二ノ
- 567 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 16:59:03 ID:dx/3ip820
- 提訴するネタが尽きた時サムチョンは死ぬ!(w
- 568 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 17:02:48 ID:qc5VaWBg0
- 林檎が大嫌いなのでせめて一矢報いて欲しいなぁ
- 569 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/02(火) 18:34:19 ID:B4zR.xx60
- >>512
>>513-514
かつて、「立花・道雪」の実の娘であるギンさんは「立花・*€廚函嵶»屐♡〔弌廚鯑鷭貼洩召垢襪燭瓠~杏澆砲海發辰�
勉学と武芸と花嫁修業にに励む日々。
そこに、新聞配達の青年(後の宗茂さん)がギンさんにほれ込み、プロポーズ。ギンさん、青年をボコボコにする。
青年、勉学を認められスペインの郵政を預かるガルシアを襲名して戻ってくる。→病院送りにする。
ギンさん、「再び青年が現れてプロポーズしてきたら断れる自信が無いので再起不能にする」覚悟を決める
→青年はギンさんとの戦闘を経て、超一流の武術者に成長しており、ギンさんの武装を破壊した上で両腕を切り飛ばす。
晴れて「立花・宗茂」となった青年と*¤気鵑ⅲ襪个譴襦N»屮僖僖鵝⇒㌦召別擦ⅳ修譴燭燭瓩法⇒Ą梗ǽ❹僚彀馼霄�
修行に出奔。娘に呆れられる。
1期で宗茂さんが本田・忠勝に敗北し、その娘の本田・二代(メスゴリラ)にさえも敗北した上に戦略兵器を奪われるという
国辱的な敗北を帰す。
西班牙の経済をフアナさんは”宗茂さんは「立花・宗茂」という戦術的価値を失した”として、「立花・宗茂」という
商標価値が失われる前に、羽柴家に襲名権を売却する判断を下した旨をギンさんに告げる。
この時点でヤンデレのデレ期を迎えてたギンさん、ガル茂さんと判れて別の襲名者と結婚する危機を乗り越えるため、
メスゴリラの抹殺を決意。
ttp://twodimension.net/images/2012/09/20120924_1.jpg
フアナさんへは、夫の汚名をすすぐために「宗茂よりに敗けたギンさんが、二代に勝った時は襲名解除を取り消す」
という約束を取り付ける。
激戦の末、かつて宗茂さんがギンさんを倒したのと同じ手順でメスゴリラがギンさんの武装を次々に破壊。
ギンさん、このまま義腕を破壊されたら、宗茂さんとメスゴリラが同等の性能と証明してしまうため、自ら二の腕を外して
戦闘不能状態となり、敗北を認める。敗北後、ギンさんは自殺を決意するが、果たせず。
ttp://twodimension.net/images/2012/10/20121001_3.jpg
正純パパンとセグンドの取引でギンさんは”極東”への転校生と言う処置になり、捕虜ではなく転校生となる。
意気消沈したギンさんは黙々と廃材処理をやる。ホームシックギンさん、夫に会いたいと泣き始める。
→そこに、宗茂さんが走ってやってくる。
宗茂さん、再起を決意して*¤気鵑忘謄廛蹈檗璽此6敍硑眇蠅┐討盧撞唎鯆詎瓩覆ど廚了僂頬楜磴④貌類辰特ξ蓮�
→宗茂さん、プロポーズの時と同じく優しく抱きしめる。ギンさん、再プロポーズ受諾して強デレモード発動。
宗茂さんと*¤気鵑禄洩床鮟詎気譴襪❶∉鷽佑箸眞地◀慶召靴董嵶»屐♡〔弌廚函嵶»屐�*€廚量召鮗茲衒屬垢海箸魴莪奸�
ED絵で宗茂さんだけ極東制服なのは極東に”帰化”したため。*¤気鵑賄捷酸犬覆里播每❹論照媛臉Ò類里泙沺*
- 570 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 18:52:44 ID:jZud.Q4.0
- >>569
二期一巻も二万枚越えオメ
- 571 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 19:19:09 ID:sVd4hRk.0
- 74が鳥坂の本の5倍は面白い、と言ったのを見て嫌いな作品になったわ>ホライゾン
- 572 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/02(火) 19:21:23 ID:B4zR.xx60
- >>512
>>513-514
かつて、「立花・道雪」の実の娘であるギンさんは「立花・ギン」と「立花・宗茂」を二重襲名するための能力を磨くため、
屋敷にこもって勉学と武芸と花嫁修業にに励む引きこもりだった。
そこに、郵便配達のバイト青年(後の宗茂さん)がギンさんにほれ込み、プロポーズ。ギンさん、青年をボコボコにする。
それで諦めたかと思われたが青年、スペインの郵政を預かる「ガルシア・デ・セヴァリョス」を襲名して戻ってくる。
→病院送りにする。それからは青年と会うたびに戦闘する日々が続く。
ギンさん、「再び青年が現れてプロポーズしてきたら断れる自信が無いので再起不能にする」覚悟を決める。
→青年はギンさんとの戦闘を経て、超一流の武術者に成長しており、ギンさんの武装を破壊した上で両腕を切り飛ばす。
晴れて「立花・宗茂」となった青年と*¤気鵑ⅲ襪个譴襦N»屮僖僖鵝⇒㌦召別擦ⅳ修譴燭燭瓠∅梓蠅僚彀馼霄埆す圓�
出奔。ギンさんに呆れられる。その後はギンさんが「嫌われようと夫の食事に毒を入れる」行為に対し、毒入り料理を
平らげて寝込む宗茂さんを慌てて看病するギンさん。ツンデレ期に入る。
1期で宗茂さんが本田・忠勝に敗北し、その娘の本田・二代(メスゴリラ)に「敗北した上に戦略兵器を奪われる」という
国辱的な敗北を帰す。各国からの投資によって戦争経済を保っている西班牙にとって、投資を渋られる痛手だった。
2週間後、西班牙の経済を預かるフアナさんは”宗茂さんは「立花・宗茂」という戦略的価値を失した”として、「立花・宗茂」
というイメージ価値が失われる前に、羽柴家に襲名権を売却する判断を下した旨をギンさんに告げる。
これに対し、この時点でヤンデレのデレ期を迎えてたギンさん、宗茂さんと別れさせられて別の襲名者と結婚させられる
危機を乗り越えるため、「武蔵への雪辱と戦略武装の奪還」を名目にメスゴリラの抹殺を決意。
ttp://twodimension.net/images/2012/09/20120924_1.jpg
フアナさんへは、夫の汚名をすすぐために「宗茂よりに敗けたギンさんが、二代に勝った時は襲名解除を取り消す」
という約束を取り付ける。
激戦の末、かつて宗茂さんがギンさんを倒したのと同じ手順でメスゴリラがギンさんの武装を次々に破壊。
ギンさん、このまま義腕を破壊されたら、「宗茂さんとメスゴリラが同等の性能」と証明してしまうため、夫の矜持のために
自ら二の腕を外して戦闘不能状態となり、敗北を認める。
ttp://twodimension.net/images/2012/10/20121001_3.jpg
敗北後、ギンさんは自殺を決意するが、果たせず。表向き、”武蔵とスペインは対立していない”という事で、ギンさんは
西班牙の賓客扱いで療養。ギンさんは内心の整理ができずにホームシックにかかる。ついには「夫に会いたい」と泣きそうに
なる。→そこに、山陽道を突っ走って来て、ジャージ姿の宗茂さんが”走って”やってくる。
(襲名を解除された宗茂さん、浮遊島「IZUMO」から人的資源の少ない”武蔵”に人足として転校してきたのだ。)
宗茂さん、再起を決意してギンさんに再プロポーズ。
ギンさん「立花・宗茂の妻でなくなった、”愛想の悪い女”と、一緒に居たいんですか?」
宗茂さん「一緒は嫌です(即答」
精神的ダメージを負い、膝から崩れ落ちる傷心のギンさん。
→宗茂さん、プロポーズの時と同じく優しく抱きしめる。
宗茂さん「ずっと一緒でなければ嫌です」
筋肉も衰えても”再起を諦めない”夫の姿に本泣きに入って脱力。ギンさん、再プロポーズ受諾して強デレモード発動。
宗茂さん「私が(再度)立花・宗茂になったら――貴女が私の立花・ギンです」
宗茂さんとギンさんは襲名解除されるが、二人とも鍛錬し直して「立花・宗茂」と「立花・*€廚量召鮗茲衒屬垢海箸魴莪奸�
ED絵で宗茂さんだけ極東制服なのは極東に”帰化”したため。ただしギンさんの襲名解除はスペイン側は保留のため、
制服が西班牙のまま(大食のギンさんに金がかかるためもある。
- 573 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 19:24:19 ID:B4zR.xx60
- ギンさんの名前(「門」+「音」 ”慎み人の話を聞く”という意味)が文字化けするのか・・・
- 574 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/02(火) 19:25:04 ID:B4zR.xx60
- >>518-520
今回登場した今後登場予定のキャラまとめ。それにしても本当に出すだけ出したなあ、と(笑)。
ttp://twodimension.net/images/2012/10/20121001_4.jpg
マルティン・ルター(巴御前) 最上・義光と駒姫
ネイトママン(テュレンヌ) 太陽王と毛利・元就 伊達・成実(中)と伊達・政宗(小)
北条・氏直と小太郎 立花パパン(戸次・道雪)
- 575 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/02(火) 19:31:15 ID:vY6xgwQ.0
- 業務連絡ー、業務連絡ー
金髪スキー殿、14日のヤマトの件ですが申し訳ありませんが延期させてくださいませ
ちょっと観艦式に行ってきますので
- 576 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/02(火) 19:52:49 ID:p8wIcN1.0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', ふーむ、熱でるかも?
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ー/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 577 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 19:53:08 ID:5rb.mKTw0
- 民主党の内閣改造 元韓国人の白眞勲が内閣府副大臣に スパイなら国家機密は韓国に筒抜け
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349172778/
我が党って素晴らしいな
- 578 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/02(火) 19:54:23 ID:B4zR.xx60
- >>576
つ[アイスノン]
- 579 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/02(火) 20:02:16 ID:QV3vv4Xs0
- >>578
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 首回りがポカポカするの
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ー/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 580 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/02(火) 20:06:04 ID:B4zR.xx60
- >>579
首・・・・ 首?(あごの下と床を見る
- 581 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/02(火) 20:09:16 ID:96aTw30c0
- 「ザクとうふ」に続く第2弾「ズゴックとうふ」発売!!……ガンダム×相模屋
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000025-rbb-ent
_
/ :》 、
(===○=) ……
(_づ^^0
ヽ_凵凵
- 582 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 20:49:01 ID:7kGUbQLA0
- 「空から日本を見てみよう」の新作やってた
新作期待してなかったからうれしいわ
- 583 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 20:50:31 ID:7kGUbQLA0
- >>579
だって鍋で温めてますもん
- 584 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/02(火) 20:57:13 ID:Y08DhW/o0
- むぅ、この扇子は格好いいなぁ
ttp://yamato2199.net/goods/theater_003.html
- 585 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:01:19 ID:pYzs5h/g0
- >>583
しょうゆで煮よう(提案)
しょうがもちょっと添えて
- 586 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:03:57 ID:B4zR.xx60
- >>584
救難食料ERのうち”感想ビスケット”なる食品が・・・
- 587 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:08:02 ID:7kGUbQLA0
- >>584
シュルツ娘・・・
- 588 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:10:23 ID:Sf5.RHug0
- コスモガンペンものすごく使いづらそう……。
- 589 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/02(火) 21:11:22 ID:Y08DhW/o0
- >>588
どう見てもコレクターズアイテムだよねアレw
- 590 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/02(火) 21:13:02 ID:rU8r29No0
- >>583
>>585
-撿撿- 、
/::,;z====s;:┛┗
,':::N:::::::i´::::::i:::::┓┏
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 風邪菌をくらえ!
. ,rー|::::瓜イ ○ ○ l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ △/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ OS/2 /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 591 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:15:20 ID:bnR09W5s0
- なりきりグッズとして出渕帽みたいのはでないのか?
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/interview/260/image/main.jpg
こんなん
- 592 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:18:31 ID:4VXTgifo0
- >591
一瞬、内田裕也かと思った・・・
- 593 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:23:56 ID:akWGHNz20
- >>577
> 民主党の内閣改造 元韓国人の白眞勲が内閣府副大臣に スパイなら国家機密は韓国に筒抜け
> ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349172778/
>
> 我が党って素晴らしいな
帰化しているなら全くなにも問題ないと思いますよとマジレス。
むしろ俎上に上げるならかの議員の過去の行動などであって。
- 594 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:31:13 ID:dUfPMV1Y0
- 今更だけど、ダウンロード違法化って音楽や映画だけじゃなくて
ゲームプレイ動画や二次創作、ペット観察系動画、
他にはニコニコインディーズみたいな自作音楽もだめっぽいのかしらん?
今までニコニコやYOUTUBEでそういうのを保存して、
時間のあるときにゆっくり見ていたんだけど。
- 595 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:36:01 ID:bnR09W5s0
- 私的利用の範囲内なら問題無いだろ?
動画の製作者なんかに許可を取らずにYouTubeに転載するとか
第三者に無償もしくは有償で譲渡するのが禁止なだけで
- 596 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:41:56 ID:g7Hkc6ac0
- >>595
現実的には全てを取り締まるのは不可能だから、
度を越した馬鹿をベチコンするための法律だな。
- 597 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/02(火) 21:48:42 ID:FHLjXI9c0
- >>594
ニコニコ動画が受けている著作権の許可は、そのサイトに接続して直接見る条件下で許諾を受けているので、
ダウンロードしてパソコンに保存しているのを閲覧するのは、契約違反なので著作権法違反が成り立つ可能性が高いです。
- 598 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:53:52 ID:5rb.mKTw0
- >>593
どう考えても身体検査してないけど気にしない人なんだね。
- 599 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/02(火) 21:53:56 ID:FHLjXI9c0
- >>593
かの議員の場合、むしろ過去の言動が素晴らしすぎるからなぁ。
永住外国人地方参政権付与の言動が特に。
普通、帰化した人って、むしろ積極的に日本の国益強化の発言をする傾向があるんだが、この人の場合その正反対だしねぇ。
- 600 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 22:09:10 ID:dUfPMV1Y0
- >>595>>596>>597 …ややこしいな…。
ともかく、Download板の違法化総合スレではちょっと聞きにくい雰囲気だったから、ありがとう。
- 601 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/02(火) 22:24:31 ID:waMtLG320
- んー。
次の次の(中略)次の小説ネタを仕込んでるんだが……
地方出身の主人公が東大法率国1トップ合格のキャリア候補生で、来年春に警察キャリアになることが決まった矢先。
地元の妹と家族が桶川&長崎ストーカー事件みたいなので皆殺しにあった場合、県警はどう動くんだろうか?
しかも、犯人が田中・金丸クラスの地方有力者のドラ息子だったりなんかしたら?
1.血眼になって犯人を捜す。
2.現実の通り有耶無耶にしようとして、マスコミにすっぱ抜かれて逆に傷口を広げる。
3.警察庁の介入捜査が起きる。
また、警察による前代未聞の不祥事によって犯罪被害者親族となり、警察への不信感の塊となった主人公を、警察はそのまま採用するのだろうか?
- 602 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 22:26:14 ID:akWGHNz20
- >>598
その観点で批判するならまだしも、
旧国籍を理由とした批判であるならば
知性を疑われるばかりか、
帰化人の議員を擁していた自民党への
批判にすらなりえますね。
- 603 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 22:28:38 ID:dx/3ip820
- なんでそこで自民党が出てくるw
- 604 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/02(火) 22:32:45 ID:Y08DhW/o0
- >>601
>警察への不信感の塊となった主人公
表に明確に表してたらしないんじゃないですかねぇ
いつ何時反動勢力に唆されて身中の虫にならんとも限りませんし。
オハナシの展開上必要なら、常にお目付けが張り付いてるような
身の上にするとかしかないような気がします。
- 605 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 22:34:53 ID:ke8tjNxU0
- >>601
アフリカか東欧あたりの大使館付警備官に飛ばされるんじゃない?
- 606 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 22:37:17 ID:k9t9LZwI0
- >>601
警察に入ったら入ったで将来ワイルド7の草波さんみたいになりそうだし
ハネられたらハネられたでウォッチメンのロールシャッハみたいな妥協しないクライムファイターになりそうだなぁ
- 607 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 22:46:51 ID:7kGUbQLA0
- >>600
取りようによってはどうとでもとれるところが多い
スゲーいい加減な法律だからなぁ
無料の放送はOK、でも販売が決まっているものはだめとか聞いたけど
- 608 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/02(火) 22:48:24 ID:waMtLG320
- >>604-606
なるほろ。
・舞台は某長野県
・主人公は県警と永田町の一部が吹っ飛ぶほどの証拠を抱えて「冬のサラサラ越え」で長野県脱出を計り。
・それを県警山岳特殊警備隊(SATの山岳部隊版※)が追跡し、
・主人公を確保しようと警視庁山岳特別警備隊が出動し、
・県警vs警視庁&富山県警の戦争になる
……と言う、山岳アクションものなのです。
※)長野五輪をきっかけに極秘裏に結成された。
- 609 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 22:57:27 ID:bnR09W5s0
- 長野vs信濃の血で血を争う統一戦争に発展するとは夢にも思わなかった・・・
- 610 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 23:10:29 ID:4VXTgifo0
- やめて!富山県警山岳警備隊のライフは
無茶する年寄り遭難者どものせいでもう0よ!
えー、主人公が間違えて撃った熊の後を付けて
銃弾の痕のある阿弥陀如来像を見つける展開はよう、はよう。
なお、現在地獄谷周辺は火山性ガスの噴出激しく、
封鎖されておりますので皆さまにおかれましてはご注意くださいw
- 611 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 23:13:22 ID:ke8tjNxU0
- 松本駐屯地を絡めて!
- 612 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/02(火) 23:20:49 ID:FHLjXI9c0
- >>601
>警察への不信感の塊となった主人公
それ、新宿鮫の基本設定のような・・・。
- 613 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 23:27:49 ID:dUfPMV1Y0
- >>610
>えー、主人公が間違えて撃った熊の後を付けて
春か秋ならともかく、冬に熊さんは季節的に無理のような気が。
熊のようなUMAのような獣のような何か、ならあるいは…ひょっとして、何か元ネタエピソードがあったり?
- 614 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/02(火) 23:30:21 ID:IgNyzavI0
- _。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)
インドネシア海軍の最新鋭ステルス艦 配備1ヶ月で爆発・炎上
ttp://uramono.org/militarynews/4423.html
ttp://koran-jakarta.com/images/berita/101795.jpg
ttp://images1.tuoitre.vn/Tianyon/Cache/Image/105/591105.jpg
ttp://dumaisatu.com/photo/dir092012/dumaisatu_pemerintah_tak_bertanggung_jawab_terbakarnya_kri_klewang_209.jpeg
景気よく燃えて居るなぁ……
中国から調達したとかいう複合材料に問題あったのかな?
- 615 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 23:42:16 ID:4VXTgifo0
- >611
自称山岳レンジャーか、自称山岳レンジャーだな!
>613
はい、立山開山縁起で御座います。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%BC%AF%E6%9C%89%E9%A0%BC
- 616 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/02(火) 23:45:55 ID:B4zR.xx60
- >>614
陸奥ばりに爆発しておりますなあ…
艦内でのいじめが原因とかでは(汗
- 617 :避難所の名無し三等兵:2012/10/02(火) 23:56:59 ID:5rb.mKTw0
- 辛坊治郎「安倍さんにはカレーを食べたと報じただけでクレームをつけてくる妙なファンがついてる」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349185037/
今すぐタヒね
- 618 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/03(水) 00:15:55 ID:NdVMNgJg0
- >>564に貼った組み立て式狙撃ライフル持って山越えする主人公を創造してしまいましたw>鳥坂新作
- 619 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/03(水) 00:19:46 ID:NdVMNgJg0
- 創造ちゃう!想像や!
- 620 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/03(水) 00:22:43 ID:CvrZLtYo0
- >>619
いやいや、そのまま書き上げて作家になりましょう。
_>⊿<)_ 謝辞に鳥坂への感謝を捧げて
- 621 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/03(水) 00:26:35 ID:NdVMNgJg0
- >>620
文才なんてねーようわあああん(ToT)
- 622 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/03(水) 00:38:09 ID:peDIQmJ20
- >>621
恐れを勇気に変えて、ワードを開くんだ!
- 623 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 04:20:28 ID:kplCxdq20
- さすがアメリカ、3XLまでサイズがあるとか
ttp://eppad.img.jugem.jp/20121002_2322149.jpg
ttp://eppad.img.jugem.jp/20121002_2322150.jpg
- 624 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 04:22:42 ID:9/wghjlo0
- >>608
>・舞台は某長野県
>・主人公は県警と永田町の一部が吹っ飛ぶほどの証拠を抱えて「冬のサラサラ越え」で長野県脱出を計り。
>・それを県警山岳特殊警備隊(SATの山岳部隊版※)が追跡し、
>・主人公を確保しようと警視庁山岳特別警備隊が出動し、
>・県警vs警視庁&富山県警の戦争になる
>……と言う、山岳アクションものなのです。
西村寿行ばりのエロは?エロは?
- 625 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 06:47:09 ID:8n2aDq5Y0
- 秋田の医者イジメ村「3回チェンジしたらマッドサイエンティストが来たでござる」
ttp://gahalog.2chblog.jp/archives/52136192.html
>秋田県上小阿仁村は1日、村唯一の医療機関「村立上小阿仁国保診療所」所長の伊尻孝一医師(49)が12日に
>退職し、同日付で北海道帯広市の西村勇医師(71)が所長に就任すると発表した。
>村総務課によると、伊尻医師が5月下旬、村に辞意を伝えた。村は7月からホームページなどで医師を公募。
>西村医師から村に連絡があり、村が9月に面談して採用を決めた。
294 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2012/10/02(火) 17:24:19.46 ID: Y2z9Dyk0P
ほんとうにその本の著者が行くのなら、面白そうだな。
ここのくだりを見る限り、著者もかなりアレだぞwww
ttp://books.google.co.jp/books?id=u5NAfft-HqEC&lpg=PP1&hl=ja&pg=PA38#v=onepage&q&f=true
ttp://books.google.co.jp/books?id=u5NAfft-HqEC&lpg=PP1&hl=ja&pg=PA39#v=onepage&q&f=true
- 626 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/10/03(水) 07:55:57 ID:enRSVXyM0
- >>625
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 毒を以て毒を制す
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 627 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/03(水) 08:23:39 ID:2RFLRCK60
- >>601
昔の大石せんせの歪んだ心の内の小説みたいだぬ。
- 628 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/03(水) 08:43:24 ID:NdVMNgJg0
- つまり鳥坂氏は病んデレということなのかw
- 629 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/03(水) 08:46:00 ID:ycsxj2JQ0
- ドラえもん公式の壁紙が……何故これを選んだしw
ttp://dora-world.com/download/wallpaper/wp_oct10l.html
- 630 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 09:10:36 ID:Jg/k0G9.0
- オシシ仮面www
- 631 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 09:58:38 ID:OBA96PSc0
- >>629
このカットって何故か記憶に残るインパクトがあるよなぁ
- 632 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/03(水) 10:00:27 ID:ycsxj2JQ0
- 無駄に躍動感がある上に「グエーッ」の文字がやたらでかいのがシュールだからなのかな
- 633 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/03(水) 10:31:19 ID:YU4cEOBY0
- >>575
了解しましたー
であれば21日ですけど、大丈夫ですか?
しかし、当たったんで御座いますか。
素直に羨ましいと申し上げます(w
- 634 :512:2012/10/03(水) 12:18:01 ID:iWfKMRog0
- >518 572
立花夫婦が本多親子に負けたので武蔵に追放したってことでOK?
- 635 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 13:47:11 ID:WsFP6gGw0
- 重要なのは歴史再現を行うための「名前」であって
その名前を襲名する中の人自体はけっこうフレキシブルに動き回れるのがあの世界。
- 636 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 13:57:37 ID:zZYcvR/U0
- >>625
年収2000万だからなあ……
そら陰湿ないじめも起こるわ
年収1000万で医師二人体制にするほうが色々良かったんだろうが
- 637 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 14:15:16 ID:d8DzH1l.0
- ただ、そのいじめで収入のおこぼれが来る訳でなし、
結局は自分の首締めて最後に自分達が困るだけだからなぁ。
- 638 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 14:31:07 ID:zZYcvR/U0
- >>637
この村に医者なんか要らないよ、隣町まで行けば良いじゃん、っていう住民が意外と多いんじゃないかと思ったり
- 639 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 15:44:40 ID:kplCxdq20
- 相模屋驚異のメカニズムが店頭に並び始めたようだな。
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/563/488/s11.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/563/488/s10.jpg
社長が重度のガンオタでは仕方ないね。
- 640 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/03(水) 18:30:51 ID:KxMKy8rQ0
- 魔法騎士レイアース始まった!!!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
- 641 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/03(水) 18:43:14 ID:KxMKy8rQ0
- >>634
>武蔵に追放した?
西洋系の宗茂さんは表向きは「そういう事にしておきましょう」という事になっているが、ギンさん自体は実家が古くからの
”立花家の子女”な上、トップのフェリペ2世が”襲名解除の保留”を行っているために追放処分ではなく留学という形に
収めた。「立花・ギン」としてのネームとしても、”西国無双と東国無双の次に強い”という証明をしたことになり、現況の
ギンさんでも「名に恥じない実績と戦闘能力がある」という事。
”武蔵”側では、襲名解除された宗茂さんをIZUMOで日雇いバイト人足扱いで受け入れ、輸送船経由でやってきた。
一方、ギンさんも元々の人種が”極東”系であるために武蔵への留学生扱いになっている。
というか、歴史を預かるK.P.A.イタリアに、西班牙から*¤気鵑離僖僖鵝蔑»屐ζ酸�=旧・西国無双)が傭兵扱いで
出向しているので、立花家に関してはイタリアも強くは言えない模様。
一方、英国王と精霊のハーフだったメアリ・チューダー(姉)とエリザベス1世(妹)は、能力の高い妹が「エリザベス」として
選ばれ、”不出来”と自己判断した姉が300人斬りをしてメアリを襲名した。
本来の歴史では”死刑”が執行されるはずだったメアリは、忍者によって奪われたために死刑は保留された。
メアリは”英国からの亡命者”として表向きは追放処分だが、エリザベスが結婚して子供を作れない身の上のため、
「英国の王家の血を絶やさないため、忍者とメアリの間に生まれた子供は英国に帰れる権利」を有している。
これは、エリザベスがメアリよりも精霊に近いために寿命が長く、人間の血が濃いメアリの方が「早く逝く」計算のため、
「エリザベスが存命中にメアリが死んだ」という歴史に抵触しないため、エリザベスの寿命>=執行猶予となった。
IZUMO:高度1,000mに浮かぶ浮上島(フロート・テンプルみたいなもん)で、元々は航空艦の研究を行っていた会社が
尼子家の騒乱の時期に、列強からの接収を免れるために「島ごと飛んで逃げた」のが始まり。”武蔵”の整備のために
左舷全体が修繕ドックになっている。
最終話でIZUMOがすぐ近くに浮かんでいるよう見えるけど、実際は超巨大な代物で、あの後は時計回りに180度ターン
しながら”武蔵”と並行して収容する手はずになってた。
- 642 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/03(水) 19:01:37 ID:PKP8fj0g0
- >>638
てめーらで追い出したくせに「医者がいないのは困る」つって
毎度毎度次を探してるのです、こいつら
- 643 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 19:02:52 ID:F914F1NM0
- >>614
インドネシア海軍当局が、造船所に無理させた事に起因するっぽい、漏電事故らしい。
305 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2012/10/03(水) 18:04:18.57 ???
>>300-301関連
インドネシアのトリマランミサイル艇の火災に関する具体的な状況が入ってきた
ttp://www.tempo.co/read/news/2012/09/29/058432720/PT-Lundin-Siap-Bikin-KRI-Klewang-Kedua
ttp://bmpd.livejournal.com/346570.html
ttp://markasbesar.blogspot.jp/2012/10/panglima-tolak-terbakarnya-kri-klewang.html
9月末の段階ではまだ艤装作業が完了していなかったが、海軍が9月30日の引渡し
を強く要請したことから、技術者を増員して作業を急いでいた。その際に、工事のた
め陸上から引かれていた電線のショートが発生しそれが火災の原因となった可能
性が高いとのこと
火災の時点では消火用スプリンクラーは設置されていなかったことも明らかになっ
ている。海軍司令官は、火災の原因は調査中であるが、何らかのサボタージュの
ような原因は否定されており、ショートによる火災の可能性が最も高いと報告してい
る
火災を起こしたKlewangには保険がかけられており、インドネシア海軍では二番艇の
建造を加速するためにその保険金を活用するだろう。ただし、二番艇の建造が開始
されるのは一番艇の火災原因の調査終了後になるとされる
- 644 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 19:07:13 ID:zZYcvR/U0
- >>642
市中病院だと、医者はわりと簡単に一年とかでも転職しちゃうんで、
一部の住民のいじめ、のせい、ってのがどの程度の事象だったか微妙だとは思うけど、
西村先生のほうはなにやらガチっぽい雰囲気なので、今回の件は面白いかもしれないw
- 645 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/10/03(水) 19:13:52 ID:m5HMRwMM0
- >>634
追放じゃあないな
立花夫は名を失おうがどうしようが有力な戦力なことに変わりはない。本当なら別の名を襲名させたりして置いておきたいはず
武蔵にいることを許容してるのは、スペインはスペインで思惑もあるんだろう
- 646 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/03(水) 19:36:25 ID:KxMKy8rQ0
- >>645
>立花夫は名を失おうがどうしようが有力な戦力なことに変わりはない。
武人としてのギンさんの目で2巻下での宗茂さんを「顔の肉もこけ、全身の筋肉が衰えた状態」と評価してて、それで
落胆していました。それでも病み上がりの状態で山陽道を走れメロスしたんだから、彼は只者ではないのですが。
(大罪武装との相性が悪かったというのも敗因
そこらへんの動向は3巻上を1割ほど読み進んでください。
- 647 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 20:08:54 ID:pQK3vfPY0
- >>593>>602
いや過去の所業が所業だけに、さすが韓国の血が入ってるだけの事はあると揶揄されてんだろ。
- 648 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 20:18:00 ID:KxMKy8rQ0
- >>634
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51908692.html
Q.*¤気鵑呂覆鵑派霏△砲い燭痢€,修鵑妊❺詭个盧埜紊覆鵑念貊錣防霏△砲い燭痢�
A.ギンさんは二代との戦闘のあと、西班牙の戦艦が皆武蔵から距離を離した状態でアルマダ海戦を終了しました。
武蔵に取り残されたギンさんは、紆余曲折「賓客扱い」で武蔵内に留めおかれます。
海戦終了二日後、ギンさんを追ってガル茂が武蔵に乗り込んできます。山口から出雲まで走って。
「立花・宗茂」襲名解除手続き中の男と、「立花・*€廚僚洩床鮟譩蠅い鮟个靴申漚蓮∉鷽佑派霏▲▲螢▲瀬好閥菊咳,棒照媛腓ǂ蕕領嘘慇鍵靴い覇驎悗掘⌆霏△僚賛佑砲覆蠅泙靴拭�
史実だと立花宗茂は豊臣についた後徳川で大名になるので歴史再現ネタでもあるのかもしれません。
こっちの方が判りやすい=■●
- 649 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/03(水) 20:33:34 ID:E9mR/ddk0
- >>633
21日了解です
いやほんとは今週末行く予定だったんですよ
うちの会社に観艦式のチケットありますよという連絡が来る→チャンスとみて応募していいかとパパンに聞く→「どうせ行くなら本番だろう」→いやですから今回の募集は7日と11日ですが→パパンどっかに電話かける→「担当に言ったら本番のチケット手に入れてみせるって約束した」→( ゚д゚ )
そしていま手元には「いせ」の乗艦券が
どうしてこうなった
- 650 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/03(水) 20:39:57 ID:KxMKy8rQ0
- >>649
ぽこ山さんとかわいるどさんの父者は何者なんですか(汗
- 651 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 21:11:16 ID:2FmPvTCI0
- 総火演と観艦式は倍率がなぁ・・・。
初挑戦したが、どちらもだめだったw
- 652 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/03(水) 21:13:22 ID:krPZq4UE0
- 2199公式サイトにガ軍巡戦と戦闘機が。
これはこれでなかなか…
リメイクされてから、どっちの艦も大きくなったなあ。
- 653 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/03(水) 21:13:38 ID:YU4cEOBY0
- >>649
21日ですね。
なら、何とかバスチケットをゲットに走りませう(通勤用の単車/YB125SP欲しさに緊縮財政モード突入の吾が輩(ww
しかし、良いじゃないですか。
「いせ」は大きい船で楽しいですよ、きっと!
吾が輩は白衣さんと一緒に「ひゅうが」に乗ってみましたが、うん、実に楽しい経験で御座いました。
つか、マジデカイです、あれ。
>>650
凄い人で、ジェントルマンです。
- 654 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/03(水) 21:15:49 ID:KxMKy8rQ0
- >>653
>凄い人で、ジェントルマンです。
その一言で納得しました。
- 655 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/03(水) 21:16:28 ID:E9mR/ddk0
- >>650
しがない建築屋でございます
戦前からの
>>652
ごちょー、ごめ「ひゅうが」じゃなくて「いせ」になったわー
「ひゅうが」は一枚しかなかったんだって
- 656 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/03(水) 21:19:05 ID:peDIQmJ20
- |@)焼酎のお湯割りにレモンの組み合わせはやばい
普段飲めない量を飲めてしまった
|@)明日は仕事になるのかしらん
- 657 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/03(水) 21:19:44 ID:krPZq4UE0
- >>655
了解しました、本当に有難うございます。
「いせ」は見たことも乗ったこともなかったので、嬉しい限りです。
しかし「ひゅうが」型両方参加とは、本当に豪華な観艦式ですねえ。
- 658 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 21:21:29 ID:CRazHBT60
- >656
十分な水分とビタミンB群の摂取をはよう。
さっさと寝るのぢゃ。
- 659 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/03(水) 21:26:50 ID:KxMKy8rQ0
- >>655
わいるどさんの人柄と、>>653の評価で凄い人と納得しました。
>>656
DAKARAかポカリを飲んで寝ましょう。睡眠が二日酔いを防ぐのです。
- 660 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/03(水) 21:29:00 ID:YU4cEOBY0
- >>656
つ「水分」
後は早めの就寝かなー
がんばれー
- 661 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/03(水) 21:30:00 ID:peDIQmJ20
- |@)そうしますです
|・)でも金髪の人にお一つ
8日は11時に西駅でお願いします
場所は応相談で
|@)それでは〜〜
- 662 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 21:33:18 ID:7lQSlfdU0
- やっぱ小林よしのりって絵がうまくないよな
- 663 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/03(水) 21:40:25 ID:CvrZLtYo0
- む、これはGP-02フラグ!?
_≡⊿≡)_ (ぇー
- 664 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/03(水) 21:43:25 ID:YU4cEOBY0
- >>661
まてー
8日じゃねー 7日じゃとゆーた筈(汗
日曜日しか休みじゃねーですだよ。
危なかったなー(w
場所は連絡の場所へ迎えに行くデスだよー
- 665 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/03(水) 21:45:58 ID:E9mR/ddk0
- >>663
やめて割とマジで心配してる
ブッパしたら最後中国北朝鮮は終わりだろうけど
- 666 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/03(水) 21:55:55 ID:fhJu3jHc0
- 妹が雪歩フィギュアのスカートを毎度毎度取るのをやめさせたい(挨拶
というか変態グラフ上位ランクに癇癪おこる
- 667 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/03(水) 21:56:36 ID:KxMKy8rQ0
- 白衣さんと金髪スキーさんのやりとりが「天然ボケな後輩とデートをするちょい悪系の先輩」に見える…
- 668 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/03(水) 21:57:03 ID:ycsxj2JQ0
- >>666
えっ
- 669 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/03(水) 21:58:30 ID:krPZq4UE0
- >>666
この兄上にしてその妹君ありということで、
大体の説明がついてしまうのでは_
- 670 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/03(水) 22:04:47 ID:KxMKy8rQ0
- >>666
悪魔の数字GETおめ
>グラフ
軍事知識+常人を越えた行動=なのでー
本スレでの活躍だけならば白衣さんの右だったんですが…
避難所で
コミケで女装したというだけでもフェチ板の住民として通用するのに、更にオフの時間に自分の体をいじめてしまう
趣味というのでこの位置。
女装の時に、女物の下着を装着していたらもっと順位は上がってたというのは秘密
- 671 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 22:08:38 ID:Ufc.MPdI0
- >>666
何かの暗号ですね。
わかります。
- 672 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/03(水) 22:09:44 ID:CvrZLtYo0
- >>666
そのていどでよかったじゃないですか______
_。⊿゚)_ 属性多すぎる兄だし
- 673 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/03(水) 22:09:59 ID:YU4cEOBY0
- >>667
なんで吾が輩がチョイ悪系?
快楽趣味の、上品な人間ではないのは認めるけどもー(お
ただ、白衣さんが天然というか、素直な人間であるのは認めるものであーる
- 674 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 22:15:24 ID:12m5cqwk0
- どうもヒャッハー!なイメージがw
- 675 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/03(水) 22:31:58 ID:KxMKy8rQ0
- >>673
バイクに乗っているガタイのよい九州のお兄さん=ちょい悪系と表現して見ました。
- 676 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/03(水) 22:44:08 ID:fhJu3jHc0
- 貴様ら…
エウレカAO最終回ェ
続きはいつかあるのかしら(´・ω・`)?
つーかレントンカッコエエ
>>674
だって世紀末覇者ですし
- 677 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/03(水) 22:46:42 ID:fhJu3jHc0
- >>669「>>」
因みに妹スペックは河合荘の律っちゃん(ヴィジュアル面
- 678 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/03(水) 22:51:30 ID:YU4cEOBY0
- >>674
ナイワー
マジ、ナイワー
>>675
バイク乗りは紳士だよー
紳士だよー
拳王様の下に居ない限りは(え
>>676
2ヵ月後に最後の2話を流すって予定だったような?
というか、極普通の介護士(但し耐久力高め)になんて事を仰る、この通りすがりのサラリーマン氏は!!!
- 679 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/03(水) 22:59:58 ID:KxMKy8rQ0
- ふと思ったですが…
総務部さんを女装させるなら、総務部さんの妹者を着飾らせた方が可愛くならないか?
という疑問が…
- 680 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/03(水) 23:02:53 ID:fhJu3jHc0
- >>678
最後の二話ですか
4クール出来そうな素材なのに勿体無いというかなんというか…
だって金髪の旦那は「愛ゆえに」が最高に似合いそうなイメージががが
というか、話題は変わりますが
釧路の炉端で絡んできたじい様が、日本が中国と戦争したらどうなるんだ?
とか聞いてきたので
「攻められる分には米軍来援で押し返せますよー」
とか答えたら
「日本は絶対に負ける!!121!そしたら俺もお前も特攻隊になって(ry」
とか言われますた…
爺ちゃん…知覧で同じことほざいてみなよ
ちょっと調べれば涙無くては語れない内容なのに…
- 681 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/03(水) 23:04:06 ID:fhJu3jHc0
- >>679
普通に「美少女」と言われてもおかしくないレベル
「オスカー」の名刺とか貰ってくるし
- 682 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/03(水) 23:11:57 ID:KxMKy8rQ0
- >>678
金髪スキーさんはワイルドなイメージが頭に残ってて…
仕事中もオムツ換えだヒャッハー!とかやってそうな(ぇ
>>681
なるほど、それなのに雪歩のスカートをめくってしまうキャラクターなのですか(汗
- 683 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/03(水) 23:12:13 ID:krPZq4UE0
- >>677
ご兄妹揃ってスペックの高いことで。
私はまあその、よく実年齢から五年程度。老けて見られますしw
コマンドーで言えば「歳をとったな、手前は老いぼれだ」ってところでしょうか。
- 684 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/03(水) 23:14:17 ID:PWfmCCKQ0
- >>677>>681
ZAP!ZAP!ZAP!
市民、それは反逆です。
- 685 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:16:33 ID:12m5cqwk0
- >>684
あんたも妹居るんだろw
- 686 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/03(水) 23:18:44 ID:E9mR/ddk0
- ははぁよい妹をお持ちで
うちのはヲタ趣味にはまったく見向きもしませんな
そのあげくができちゃった婚かよあのバカ妹
- 687 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:18:52 ID:d8DzH1l.0
- >>681
御兄さんと呼ばせて下さい。
- 688 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/03(水) 23:20:04 ID:fhJu3jHc0
- >>682
スカートをめくるというより、雪歩フィギュアの腰のラインの造形に痺れる憧れるらしいのですよー
まあ、リアルには無理ダナー
だって乳のサイズが(ry
>>687
だが断る
- 689 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/03(水) 23:21:51 ID:CvrZLtYo0
- >>686
ウチの妹もデキ婚なので、他人の気がしない。
_。⊿゚)_ まぁ、捕まえたのが自営業の総務部さん的な人なので、それは良くやったと思うけど
- 690 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/03(水) 23:22:42 ID:CvrZLtYo0
- >>687
もう伍長の嫁に出しているらしい___
_>⊿<)_ おめでとう!
- 691 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/03(水) 23:23:06 ID:fhJu3jHc0
- >>684
「1000ならあの子」とはどうなったのか…
>>683
だがまだ彼氏居ない歴=年齢ということでひとつ…
>>686
姉ちん(腐)の影響でヲタに偏見がないのです
- 692 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/03(水) 23:23:28 ID:YU4cEOBY0
- >>680
このタイミングでレントンが出てとか思うと、もう少し転がせそうにも見えますよね。
でもね、快楽趣味の現実利益最優先な吾が輩に 「愛ゆえに」 はナイワー
ひかぬ こびぬ かえりみぬー
その手の人って、脳内ソースで現実を塗ってますので、本質的な意味での意思疎通は無理ですよねー
あそこの内容を読んで、悲しさを覚えない人間は居ない。
というか、あの入り口の絵は卑怯だよ・・・
>>682
汚物は消毒だー!!!!! はしてますね、確かに(え
- 693 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/03(水) 23:24:19 ID:MfGkFKlg0
- >>681
総務部のにーさんがプライベート用に『ダミー・オスカー』名義の名刺を作ったと誤読した。
そしてなるほどと思い、いややっぱりおかしいと思い直すまでに10秒くらいかかった。
- 694 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/03(水) 23:25:09 ID:PWfmCCKQ0
- >>685
何だか自称妹が二人ほど増えて訳がわからないのです。
>>691
残念ですが市民、その情報は貴方のセキュリティクリアランスには開示されておりません。
- 695 :避難所の名無し三等兵:2012/10/03(水) 23:26:25 ID:d8DzH1l.0
- 世の中平等じゃないお(´・ω・`)
同じ家族でも…姉は…ろくでもないものだw
- 696 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/03(水) 23:26:39 ID:CvrZLtYo0
- >>694
>何だか自称妹が二人ほど増えて訳がわからないのです。
そうかそうか。良いマクラだったかナー?
_>⊿<)_
- 697 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/03(水) 23:26:54 ID:E9mR/ddk0
- >>689
腹が立つのは親からの見合い相手を片っ端から振りつつ、結局我侭を押し通したこと
どれだけ親を泣かせたか。ついでに怒りのとばっちりがわたしに来たか
相手に金はなさそうなんで実家から相当援助せにゃならんだろうなー、と予想できることも頭痛の一因
- 698 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/03(水) 23:30:28 ID:YU4cEOBY0
- 結婚しているだけマシじゃないのかなーとか思ったり?
ウチの妹は女傑系なので、貰い手が・・・・・・・・
>>697
とばっちりが一番辛いですな。
まぁ、お金に関してはアレですが。
ご苦労様でした
- 699 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/03(水) 23:31:49 ID:PWfmCCKQ0
- >>696
マクラ?それは何のことですか市民?ZAPZAPZAP!
>>698
妖怪首置いてけなのです?
- 700 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/03(水) 23:32:14 ID:ycsxj2JQ0
- エロ爆弾がハーレムを築いたと聞いて(ry
爆発しろ
- 701 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/03(水) 23:37:59 ID:YU4cEOBY0
- >>699
ウチの3兄妹で一番の出来物なのですよー
兄s’ が駄目人間の反動でか、実に漢らしく育ってましてねー(遠い目
- 702 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/03(水) 23:42:35 ID:fhJu3jHc0
- >>692
旦那は聖帝様だったのですね…
シュウ(´;ω;`)
アオのニルバーシュの持ってるクォーツガンがセブンスウェル引き起こして繋がったのかな?とか思うんですが…
もっと引っ張れますよねー
因みに特攻爺ちゃんには、特攻するなら一人でしてくれと…
靖国に行っても悲惨さと悲壮さが痛いほどわかりますからね…
>>693
次男のせいで彼氏が出来ない妹が不憫なのですよねー
今でも動向探ってるとかどんだけ妹萌なんだよと
まあ、まだ干渉するようならティロ・フィナーレ(実力行使
も検討ですが
>>694
ふ_________ん________________\
- 703 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/03(水) 23:46:51 ID:E9mR/ddk0
- >>698
いやまあとばっちりはどうでもいいんですよ
しかしながら見合いを頼むということは相手の面子にも関わってくるわけでして。
銀行の重役やら地方の顔役やらに「申し訳ありませんご縁がなかったということで」とパパンが言うのにどれだけ苦労したかを考えますとね、その、なんだ、魂石が濁るのを感じまして
- 704 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/03(水) 23:47:20 ID:CvrZLtYo0
- 今度は、このコスですか____
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/352/89/N000/000/001/130495987574616331502_40.jpg
_>⊿<)_ 萌える!!
- 705 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/03(水) 23:51:09 ID:YU4cEOBY0
- >>702
引っ張れるというか、全ての伏線を回収しきれるのかという問題も(汗
まぁ威勢の良い言葉を言う人って、ほら、何かあると直ぐに方針を変えてしまうものですし。
その意味で相手にしないのが吉かと。
国を護る為に散華された方々の手記とか読むと、本当に戦争は駄目だと思いますよ。
ええ。
負ける戦争は駄目です。
勝てる相手に、被害が低いと判断出来る場合意外は、防衛戦争だけです。
許されるのは。
- 706 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/03(水) 23:55:06 ID:YU4cEOBY0
- >>703
あー
そのレベルのお相手でしたか。
それは本当に御父君の苦労を思いますと、ええ。
しかも経営者として、後の事にまで影響しかねないとか・・・・・ご愁傷様です。
そうとしか言えませんね。
本当に。
- 707 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/03(水) 23:58:29 ID:PWfmCCKQ0
- >>700
私の就職祝いなのに、何故か私が妹にゲーム買ってやることになったという話を聞きつけて、
「(私の名前)=サン、TRPGのサプリ買って」「(私の苗字)兄、私もクトゥルフやりたい」などと
好き放題言うようになったのが出たというだけですよ。
>>701
元気なのは良いことです、きっと。
>>702
とりあえず完璧に幸福な私に隙はありません。大丈夫です。
- 708 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/03(水) 23:59:32 ID:E9mR/ddk0
- >>706
あいつが選んだ道ですから。
わたしはわたしの道を行きますにゃ。
ダース単位の曲者ぞろいの皆様にベテランオイランめいた笑みを見せ続ける道でも。
それに家族ですし
- 709 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/04(木) 00:01:21 ID:bvExFQuo0
- ていうか、エロ爆弾ニムは次回のMD実射試験の標的になるべきですよねー
>>705
AOはPのせいなんですかねー
アメリカーがーで終盤まで来た感じがにんとも…
軍板住人ですが、私も戦争には反対なんですよねー
現代の軍事力って、「脅し」だと思うのですよね
出来れば戦争は回避したいですが、それでも最強の盾(自営業)はあるべきであって、最強の矛(日米安保)もあるべきだと思うんですよね
さて寝ます
おやすみなさい
- 710 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/04(木) 00:01:21 ID:GC/VRF660
- そのうち、みんなの目の前で元アイドルみたいに「隙見せているんですけどねー」と言われたりするんだ。
爆 発 し ろ !
_。⊿゚)_
- 711 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/04(木) 00:03:03 ID:uwyDta7E0
- >>688
>雪歩フィギュアの腰のラインの造形に痺れる憧れるらしいのですよー
なるほど、兄譲りの良い鑑識眼を持っているのですね。
姉ちゃん居たんだ! �堯� ゚∀゚ )
>>692
汚物は大敵―だは判ります。
祖母者を介護してた時、一日に二度はオムツと寝巻を交換してたのに、謎の赤いアセモが出てましたもん。
ちゃんとした病院で介護してもらったら、途端に治った(汗
>>703
ワイルドさんのイメージ
ttp://toy.belmo.com/item/4950344570461.html
妹さんのイメージ
ttp://www.rainbowten.co.jp/cgi-bin/J10itemview.cgi?bc=4905083004708
- 712 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/04(木) 00:04:26 ID:/T2lRKB.0
- >>707
よーし爆発しろ
- 713 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 00:04:42 ID:QvycPMV60
- エウレカAOの最終回が最終回ではないのです
ってのはやめていただきたい・・・
つかゲロンチョの声がホランドになっとるのはどうしたことか
- 714 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/04(木) 00:07:55 ID:VjbL1E4g0
- エロ爆弾はホントにセルフ死刑執行が好きだなあw。
>713
見終わったとたんに女房がいつもの予告編の口振りを真似て
『つづく?』
と言った。
『その瞬間、イデは発動した』
を思い出したとも言ってた。
- 715 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/04(木) 00:10:55 ID:D/1DiI7o0
- >>707
元気なのは良いのですけど、チョッとほら、ウチの両親に孫の顔を見せる奴がね、居ないな、とね(遠い目
フリーダムに生きる吾が輩と弟に対して、妹も・・・・・・
ああ、アレだ。
トーちゃんカーちゃん、教育を間違えたね(自爆
>>708
家族の覚悟ですな。
それは、気持ちの良いものかと。
- 716 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/04(木) 00:15:18 ID:zlC1ERFA0
- 一方的に集られていると言ったのに、ここは酷いインターネッツですね…
- 717 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/04(木) 00:15:39 ID:uwyDta7E0
- >>707
>「(私の名前)=サン、TRPGのサプリ買って」「(私の苗字)兄、私もクトゥルフやりたい」などと
滑空誘導弾さんの妹だから、↓の動画ばりにZAPZAPするんじゃないかと(汗
ttp://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm17744156
魔理沙:誘導弾さん フラン:妹さん
- 718 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/04(木) 00:18:22 ID:zlC1ERFA0
- >>717
どちらかというと妹の方がその動画の魔理沙ですね。自称妹2号は更にその方向に突っ走
っていますが…
- 719 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/04(木) 00:18:45 ID:eitVL9wg0
- つづく。んだろうなぁ、あれで終わる気ないだろあれ
ところで某スレで見たB-29とB-36のサイズ差がヤバすぎる件
- 720 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/04(木) 00:24:14 ID:D/1DiI7o0
- >>709
Pがその手の人ってのは仄聞しますしね。
良い部分も多く散見するのに、イラン所に主義主張を入れて、純然たる娯楽から離れるな! とは言いたくなる時もありますやねぇい。
回避したいけど出来ない、それが戦争ですしねぇい。
ええ。
どれだけ努力しても 相手の都合 があるとどーにもなりませんし。
お休みなさいませ、よき夢を!
>>711
ごめん、日に二回のおむつ交換じゃ、湿疹が出来るのも仕方が無いよ(汗
病院とかの場合、基本として日に6回の定時でのおむつ交換 + 随時ですから。
それでも肌の弱い方はかぶれるし。
そういう人に対しては排泄パターンを掌握し、排泄されそうな時間帯でのおむつ交換の実施とかになります。
あー デイサービス、サイコー!!!
- 721 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/04(木) 00:26:07 ID:IXgipplg0
- シュガーレスの実写見ようかなーどうしようかなーと思ったけど犬日々と被るんでやっぱいいや
- 722 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/04(木) 00:27:40 ID:VjbL1E4g0
- >>716
カラダで払わせていることはまるっとお見通しだ。
というか知的な美女たちに
『おにいちゃん(ハァト)』
と呼んでもらうためなら5000円くらい平気で払う奴はそこらへんに結構いそうな気がするぞw。
- 723 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/04(木) 00:28:34 ID:IXgipplg0
- そいや日本触媒の爆発事故で紙おむつ業界が打撃受けそうだって話があるけどどうなるんかなー
- 724 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/04(木) 00:32:31 ID:uwyDta7E0
- >>718
>どちらかというと妹の方がその動画の魔理沙ですね。自称妹2号は更にその方向に突っ走っていますが…
別の動画で、魔理沙が「日本の警官ではパトカーが最強の殺傷兵器」「警官だからデザートイーグル」とか凄い会話が
ポンポン出てくるのがありますが、そこは妹さんへの教育のためにスルーしたのに…
ttp://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm14018645
ごっぐさん(リーマン)
総務部さん(普通のサラリーマン
◆2Ys/AQ6eG2さん(探索者)
じゅく女さん(プロデューサー)
でクトゥルフ探索したら、生きて帰れると思う。
ttp://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm17483709
- 725 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/04(木) 00:32:48 ID:eitVL9wg0
- 何故妹などという存在にそれほど幻想が持てるか理解し難い。
と穀潰しでビッチな妹がいるおいらは思ってたりする。
- 726 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/10/04(木) 00:38:38 ID:zlC1ERFA0
- >>722
市民、それは二次元に毒されすぎですし、私はそんな器用な真似はできません。
というか私はおにいちゃんなどと呼ばれていません。
>>724
まあ妹ももう立派な社会人ですし、ちょっと危ないジョークが好きなだけですw
- 727 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/04(木) 00:42:23 ID:uwyDta7E0
- >>720
>ごめん、日に二回のおむつ交換じゃ、湿疹が出来るのも仕方が無いよ(汗
>病院とかの場合、基本として日に6回の定時でのおむつ交換 + 随時ですから。
あの時、母者がパートに出てて私が小学校に行っている間は、帰ってくるまで祖母者は一人でしたから…(遠い目
父者と兄者がいる時と一人の時間は、祖母者は”健常者の擬態”ができるが、母者か私と二人きりだと擬態が解けて
ボケまくってました。
今は、分家の家のおばさん(祖母者の妹)がボケてしまってますが、家族やヘルパーさんに対して当り散らすのに、
母者と私に対しては大人しくなるので、顔かたちの特徴で認識しているのでしょう。
- 728 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 10:16:48 ID:goE1VgD.0
- ttp://www.bigbadtoystore.com/bbts/product.aspx?product=TAK11575&mode=retail
4体目のマキシマスか……
- 729 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 10:46:44 ID:AJQMZr3c0
- 日経 「民主党のせいで不況になり株価暴落しました」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349311931/
本当に日本株を押し下げた民主党政権
民主党政権の政策も経済成長の足かせになった。
(1)デフレ脱却に向けて積極的に取り組まなかった
(2)成長よりも分配を重視する政策
(3)外交政策での数々の失敗
(4)規制緩和に後ろ向きだったこと
衆院の解散総選挙などが、相場に転機をもたらすことも、頭の片隅に入れておいていいだろう。
大手証券の調査部門の幹部は「自民党政権に代わり、政策の基調が上げ潮路線に変われば、株式相場の雰囲気が変わる可能性がある」とした。
詳細 日本経済新聞 2012/10/3 6:00
ttp://www.nikkei.com/markets/column/hanshakyo.aspx?g=DGXNMSFZ02008_02102012000000
- 730 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 10:52:43 ID:WvpfdeK60
- >>729
政権取る前からわかっていただろ。
その片棒を担いだやつが今さら…
- 731 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/04(木) 11:50:15 ID:qmNj/W4U0
- テロ朝飛ばしてるなあ、オスプレイはUFOか何かかよwww
どうせだから矢追い純一でも呼んで解説させればいいだろwww
- 732 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 12:14:06 ID:VNPOTPcg0
- オスプレイ反対デモの人数が日に日に減っていることについて。
凧揚げなんて危険なことよりも「デモ活動」を真面目にやれよ。
- 733 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 12:31:32 ID:eZNzGM1o0
- >>729
景気回復を主眼としていた麻生政権が選挙で否定された結果としての
政権喪失である以上、なりかわった政権が民意に添う形になるのは
必然なのでは。
政権喪失後の自民党総裁も谷垣前総裁が選ばれたわけですし。
上げ潮派の中川議員も引退されることですし、
この先上げ潮派の復権があるかというとそこはなんともというか。
- 734 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 14:03:54 ID:ekp4OsWg0
- オスプレイ静かすぎ知ってたけどワロタ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19032137
うp主がニコ生で個人中継してた動画を編集アップしてくれた
- 735 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 15:49:33 ID:JBYRiJUg0
- >「新世界より」
茨城は怖い土地なんだな。74の話すとおりだぜ。
- 736 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/04(木) 19:51:14 ID:uwyDta7E0
- マルハ食品の缶詰でリコール騒ぎ、現況は茨城県神栖町か・・・(汗
- 737 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:00:11 ID:VNDaSQMo0
- 相変わらずのクローズアップヒュンダイ
シャープだめぽ、日本企業は単独開発やめようぜ
まるでサムソンやLGの液晶事業はもうかっているかのような言い分だったなぁ
- 738 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:00:37 ID:te16quac0
- 茨城・・・
ひたちなか市とコシヒカリくらいしかイメージがねえな
- 739 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/04(木) 20:01:30 ID:YISTNI1s0
- >>664
おやごめんなさい
なんかずれて覚えていました
- 740 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:15:42 ID:nTAhPOWw0
- >>738
コスモ星丸「……。」
- 741 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:24:36 ID:te16quac0
- >>740
つくばって千葉とちゃうんけ?
- 742 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:28:40 ID:WkAkeufE0
- >>737
白物家電屋がキラーコンテンツなくてヤバイなんて話は
バブル弾けてしばらくした頃にはもう言われていたので今更感が凄いんだよな
むしろ今まであんな調子でよく保ったなと
- 743 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:40:17 ID:nMsEb2zI0
- >>741
これだから関西の人間は。
……………栃木だよな?
- 744 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:41:58 ID:te16quac0
- 実はシャープのヘルシオ炊飯器が地味にすげえんだけどな
あれ1台でご飯もシチューも豆腐もあんこも作れるんだぜ?
プリンも作れるし
- 745 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/04(木) 20:46:54 ID:uwyDta7E0
- >>743
これだから田舎の人間は。
東京まで小一時間しかかからない所にあります。
- 746 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:59:45 ID:nTAhPOWw0
- その地の名は 茨城
どこかにある 片田舎
どうしたら行けるのだろう
教えて欲しい〜♪
- 747 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/04(木) 21:12:15 ID:A7rG69bA0
- ガンダーラ 【ゴダイゴ】 - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=eX0YrQO3_uI
\ ___________________/
\/
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
- 748 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:15:49 ID:mpEwkoLg0
- 野田「中二病でも総理がしたい!」
結構面白いなこれ。心がなんかざわざわするのは気のせいだよな。
- 749 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:22:02 ID:VNDaSQMo0
- >>747
|_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘ 甘 〜 <そこーにゆけばー どんな甘味も食えると言うよ♪
( *´∀`)__ __ マゾモナーが行きたがった 甘党の世界♪
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ │ |\/__/ |┌┐|
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 750 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/04(木) 21:26:04 ID:A7rG69bA0
- 震 デューン
_○_(#´(二(0___.; "` ; .
,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '` ' ''"
______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│
└───‐┘ ,、バギュゥ!! 甘
.゙`;・.、"゚>―ガッ >>749 ― ―
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ │ |\/__/ |┌┐|
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 751 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:30:48 ID:VNDaSQMo0
- >>742
TVでやってたのは液晶に限った話ね
- 752 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/04(木) 21:45:49 ID:D/1DiI7o0
- >>739
ウチの職場には祝日という概念はねーのですだよ(お
祝日=通勤と送迎が楽な日でしかないのです(おぉ
7日にはまったりと回りませうー
- 753 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/04(木) 21:54:00 ID:H5BN4ESM0
- >>752
休日=電話で呼び出すから待っててね(はぁと
な私達とどっちがましなのか
まったりと巡りつつPCを何とかさせてくだしあ
- 754 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/04(木) 22:05:35 ID:D/1DiI7o0
- >>753
お互い、幸せって遠いねー
どこかに現金など転がってないものかー
具体的に3億くらいあれば、後はシャッター付きガレージに6畳一間の家をおったてて、まったりと過ごすものを・・・・・
- 755 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/04(木) 22:16:27 ID:H5BN4ESM0
- >>754
たとえ幸せが近くにあっても、まっすぐ進むことを
強 い ら れ て い る ん だ !(集中線
- 756 :金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2012/10/04(木) 22:37:46 ID:D/1DiI7o0
- >>755
マッセナはー!
奪うのだー!!
ひゃっはー 幸せを遣せー!!!!
具体的には、NSRと戦闘が出来そうで、しかもコスパの良い125ccを(無理無茶無謀
- 757 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/04(木) 22:59:30 ID:uwyDta7E0
- >>754
>具体的に3億くらいあれば、後はシャッター付きガレージに6畳一間の家をおったてて、まったりと過ごすものを・・・・・
タイムスリップして現金輸送車を襲えば・・・・(待て
- 758 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/04(木) 23:05:13 ID:H4fDqvmU0
- >>756
つ AR125
橋本勉氏の離党勧告を要求へ 民主岐阜県連
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000575-san-pol
民主・杉本氏、離党を明言=与党過半数割れまで8人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000177-jij-pol
野田さんは来年秋の参院選まで粘りたいようだが、はてさて。
アメリカではTV討論でオバマンがポカしてロムニーageになってますな。
このTV討論、実はクセ物でして……
毎度、放送局と司会者を巡って両陣営が激しい交渉してます。
朝生を見ていても分かるように、こういう討論番組は司会者が議論の流れを支配します。
更に、カメラワークを仕切るディレクターの指示一つで、視聴者への印象も左右することができます。
なので、民主党も共和党も自分の方へ有利なるよう、局と司会者を選ぼうとします。
まぁ、アメリカのメディアは概ね民主党派なのですが、司会者がガチガチの保守だったりすることもあるので……
その点、日本のTVメディアは選択する必要が無いので楽ですね。
- 759 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/04(木) 23:12:15 ID:cOdJq2Hk0
- >>758
米国といえば、ちょっと横須賀に行ってきたんですが。
海自地区は観艦式前で満員御礼なんですが、米海軍地区。
ジョージ・ワシントンは言うまでもなく、イージス艦も過半数が出払ってました。
遊覧船のガイドによると「一ヶ月前から出航中」と。
時期的にこれは相当にデフコン上がってるのかなあと、なんかそんなことを。
- 760 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/04(木) 23:21:01 ID:H4fDqvmU0
- >>759
次期トップの習が、訪中したクリキントン国務長官との会談をドタキャンしたじゃないですか。
その後の反日暴動と空母就役。
尖閣を巡っては中国軍上層部の鼻息が荒いようですし。
アメリカ「あまり私を怒らせない方が良い(AA略」
と、対日強硬派に冷水ぶっかけるための出張でしょう。
大統領選投票まであと一ヶ月。
ここで弱気を見せたらオバマンsageは確実ですから。
ただ、尖閣を巡る日中問題でアメリカが頭を痛めているのは、「何をしたいのか分からない」日本政府でしょうね。
- 761 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/04(木) 23:29:02 ID:uwyDta7E0
- しかし、世界の争いにイギリスが出張ってこれないほど弱体化するとは… 10年前は考えられませんでした。
後、何年したらイギリスは再興するのでしょうか?
- 762 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2012/10/04(木) 23:33:30 ID:H5BN4ESM0
- >>761
パンジャンドラムを前線配備できるようになったとき?
- 763 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/04(木) 23:36:38 ID:H4fDqvmU0
- >>761
>エゲレス
極東に拠点が無くなりましたしねぇ。
それに、今さら出張って来たら、亡命目的の香港市民がボートに乗って押しかけてきますよ。
>復興
腹ぺこ王が「最近のイギリス料理は美味くなったと聞いた!」と再臨するまで無理じゃないですかねぇ。
- 764 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 23:38:21 ID:VNDaSQMo0
- >>760
ここで羽っ返りがちょっかい出したら
対日強硬派は終わりなんだろうなぁ
- 765 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/04(木) 23:42:41 ID:uwyDta7E0
- >>763
もう極東に拠点を置くほどの財力の余裕もないという事ですか。
>王が「最近のイギリス料理は美味くなったと聞いた!」と再臨するまで無理じゃないですかねぇ。
ああ、私が生きている間はセイバーさんにサイン貰うのは無理だ…
>>762
海外の掲示板で1/10バンジャンドラムをつくったおじさんがいましたね。
海岸で飛ばしてみたら、瞬く間に横転して巨大なねずみ花火を化していましたw
- 766 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 23:43:28 ID:9lhhuLWc0
- >>763
覇権国家から転がり落ちて再び帰り咲いた例は
聞いた事が無いから無理でしょうねぇw
- 767 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/04(木) 23:49:46 ID:H4fDqvmU0
- >>764
アメリカは前の戦争や貿易交渉の経験から
「日本人は追い詰めると何をするか分からない。
ヘラヘラして譲歩しているように見えて、実はメチャメチャ怒ってる」
と言うのが分かってます。
野田さんの国有化宣言で、アメリカは「あぁ、ついに切れやがった」と思ったでしょう。
あとアメリカ海軍としては「噂の対艦弾道ミサイルを出してみな、ほれ」と言う挑発も兼ねているでしょう。
照準用超水平線レーダーの電波を傍受できれば大金星ですから。
- 768 :避難所の名無し三等兵:2012/10/04(木) 23:54:27 ID:V6qFE.tM0
- 16歳の女子高生に淫行させる デリヘル経営者ら逮捕
産経新聞 10月4日(木)15時12分配信
16歳の少女を派遣型風俗店で働かせたとして、警視庁下谷署は、児童福祉法違反(淫行をさせる行為)容疑で、
東京都台東区根岸のデリバリーヘルス「電マ戦隊イラマチオン」経営者、山本秀樹容疑者(35)=新宿区上落合=
ら3人を逮捕した。
ほかに逮捕されたのは同店の元店長、湾野尚己(25)=豊島区南長崎と元従業員、栗方俊介(33)=練馬区
光が丘=の2容疑者。
逮捕容疑は、昨年7月〜今年6月、当時16歳の女子高生を台東区内のホテルなどに派遣して不特定多数の客に
性行為させたとしている。
女子高生は当時、神奈川県の実家から家出し、同店の寮に住んでいた。栗方容疑者は女子高生が通う高校に
年齢を確認後、警察の摘発を逃れるため、住民基本台帳カードや住民票を偽造、20歳であるように見せかけていた
という。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000546-san-soci
けっ、けしからん!11!
と思っていたが
>705 :名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:40:08.74 ID:Z+Q/WLeL0
> ニュー速から来てうらやまけしからんと思ってる奴らに言っておくが
> この店はイラマチオを売りにした店なので基本的に女の質は低かった。
> 女子高生と聞いてお前らが頭に思い浮かべるようなのは1人もおらんかった。
> 最近はとくに女の数も減少気味だったしな。
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1322703665/l50
なんだかぬるぽ
- 769 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/04(木) 23:58:30 ID:H4fDqvmU0
- 「もみあげをつまんで引き上げるくらいまではいい」 橋下市長の「体罰」新解釈が波紋
ttp://www.j-cast.com/2012/10/04148962.html
もみあげ?
- 770 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 00:00:08 ID:kECqGA7.0
- >>746
in茨木〜
in茨木〜
沿線はシムシティ
茨木〜
茨木〜
夢の国イバラギ〜
(つくばエキスプレスのうた)
- 771 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/05(金) 00:00:33 ID:C8srACsA0
- >>754
>具体的に3億くらいあれば、後はシャッター付きガレージに6畳一間の家をおったてて
配偶者を得ることを予定に入れてもうちょっと部屋を増やすのだw。
>>756
>具体的には、NSRと戦闘が出来そうで、しかもコスパの良い125ccを(無理無茶無謀
これ250で実売40万円くらいらしい。
ttp://www.sym-jp.com/source/models/t2_250.html
こっちの125はガチ。
ttp://www.narikawa.co.jp/derbi/gpr125.html
値段は判らんが、同じシリーズの50㏄が50万円弱なんで(ry。
- 772 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/05(金) 00:10:49 ID:TAsTlBD20
- >>771
それの250㏄のは格好良いと思います(σ゚∀゚)σエークセレント!!
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1804378i
左:若い時のごっぐさん
右:若い時のごっぐ嫁さん
中央:ごっぐさんの友人
- 773 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/10/05(金) 00:16:47 ID:3elOtLJw0
- <中国軍艦>沖縄近海、7隻通過…米軍けん制か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000105-mai-pol
>防衛省は4日、中国海軍のミサイル駆逐艦など艦艇7隻が、沖縄本島と宮古島の間の
>公海を東シナ海から太平洋に向けて進むのを確認したと発表した。
(中略)
>防衛省統合幕僚監部によると、午後6〜7時ごろ、宮古島の北東約110キロを
>時速約30キロで南東に進むフリゲート艦2隻、潜水艦救難艦2隻などを、
>海上自衛隊の護衛艦いそゆきとP3C哨戒機が確認した。
>>潜水艦救難艦2隻
漢ちゃん、海の底で事故った?
- 774 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/05(金) 00:16:50 ID:C8srACsA0
- >>772
俺たち夫婦は若いころからずんぐりしてたんだよw。
あと女房のガッコはブレザーだったらしいのでセーラー服プレイは未(ry。
- 775 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/05(金) 00:21:31 ID:/hNWx4Ys0
- ガレージに住めば良いのでは内科医?
つか三台入るシャッター付きガレージの中を仕切って住んでた友人が居ました。
簡易シャワーとトイレを付けて結構快適に生活してましたよ。
- 776 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 00:26:47 ID:SEjMe97U0
- 【トレたま】アルミの移動可能な住居
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_23910/
よさそう。
- 777 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/05(金) 00:32:48 ID:TAsTlBD20
- >>774
>若い頃はずんぐり
>学校はブレザー
ttp://www.cosden.jp/shopbrand/003/002/X/
各サイズ取り揃えているお店(汗
- 778 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/05(金) 00:57:51 ID:C8srACsA0
- >>777
いや学生のかっこしてとかより全裸に靴下だけとかの方が好みなんだw。
20年若かったら考えなくもないがw。
- 779 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/05(金) 01:00:19 ID:TAsTlBD20
- >>778
>全裸に靴下
貴方はどこぞの打撃神父ですかwww
- 780 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 01:14:24 ID:h9E0vzus0
- >>759
Valiant Shield 2012に第7艦隊総出で参加
ttp://www.public.navy.mil/surfor/Pages/Valiant-Shield-2012.aspx
- 781 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/05(金) 10:20:29 ID:/hNWx4Ys0
- マルイガスブロMP7月末発売らしい
HK416もゴニョゴニョらしいのでいずれにしろ資金作らねばw
- 782 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 13:14:04 ID:ikToVeSM0
- ヤマト2199の公式サイトでメカニックとキャラ見てたんだが……
ぶっちゃけガミラス側ばかりにあまりにも力入れすぎてねぇ?
原作アニメに登場しない巡洋戦艦に制空戦闘機、萌えキャラの投入……
ヤマトサイドに新メカが登場することは今後ほぼないことであろうに、
ガミラス側にはこの後ドメル艦隊の空母連中や艦載機など続々新メカが登場確定なのに
今のうちからここまで続々投入とは、あからさまにガミラス側の肩持ちすぎでしょ。
ぶっちゃけブチの悪い癖が出たとしか言いようがないな。
0080でジオンサイドにドイツ色がんがん出した受け狙いメカ&キャラコス大量にぶち込んで
今日まで続く悪しき「ジオニスト」が跳梁跋扈するきっかけを生み出して批判されてるのに、
また同じことをやるつもりなのか。
- 783 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 15:21:28 ID:h9E0vzus0
- そうなんだー
- 784 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 16:59:38 ID:LUbDonqc0
- 俺の嫌いなことはするな!
- 785 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/05(金) 17:16:24 ID:/hNWx4Ys0
- 大滝秀治が亡くなったそうだ。ご冥福をお祈り致します。
- 786 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/05(金) 17:23:50 ID:/hNWx4Ys0
- ダイハード5来年バレンタインデー公開!
今度は禿と禿の息子が不幸のズンドコに陥るらしい。
そしてハインド大暴れとか!?
- 787 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 18:15:05 ID:jpk3/D560
- 作風やイメージの関係で主役側はいじりようがないんだからその分の新要素が敵側に行くのはしゃーない。
- 788 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 19:20:08 ID:DlA.BN2M0
- ディスカバリーで大和やってるね。
こういう番組作れば見るのに。
- 789 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 19:25:57 ID:u2UWaFxs0
- いま無料放送期間だが、いろいろな軍事モノをやってましたな。
- 790 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 20:52:32 ID:d3G75AuA0
- ttp://commandmagazine.jp/com/092/index.html
ttp://commandmagazine.jp/com/092/index.html
これが現実になるとは・・・
- 791 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 20:58:04 ID:gLYgp9tY0
- >>782
シームレス機が出るよ!出るよ!>ヤマト側新型機
- 792 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/05(金) 20:59:04 ID:ZKLESlG60
- >>666
娘が扶桑に萌え狂っているのとどっちがマシかと御思いか。
- 793 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/05(金) 21:02:23 ID:ZKLESlG60
- >>733
>この先上げ潮派の復権があるかというとそこはなんともというか。
赤字神さんが、安倍さんのブレーンになりきれるか否かで、大きく変わるでしょうな。
- 794 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/05(金) 21:04:24 ID:ZKLESlG60
- >>763
>腹ぺこ王が「最近のイギリス料理は美味くなったと聞いた!」と再臨するまで無理じゃないですかねぇ。
いや、イギリスの料理の質はかなり上がっているのよ、金融街という大口顧客もいるので。
まぁ、問題はイギリス料理なわけだが。
- 795 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:07:36 ID:ocFwjGps0
- 王族や貴族に美味い英国料理を創作って意気込みは無かったので有ろうかw
- 796 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/05(金) 21:07:49 ID:TAsTlBD20
- >>792
就航時の扶桑ならばまだ許容範囲。第二次改装後の扶桑だとSAN値チェックが必要です。
ガングートきゅうだと諦めましょう。
- 797 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/05(金) 21:20:56 ID:IC1aMX960
- >>782
ヤマトが打破すべき敵艦、敵機と考えればまあ。妥当ではあるんですけどね。
7章も続きますし、初代をリメイクするのなら地球側は、
本当にヤマト1隻しか戦力がないので、メリハリはガ軍メカで付けるしかないと…と。
ゲーム版ですと白色彗星帝国以降のお話ですので、
地球側も随分と色々、後付け設定がしやすかったようですが。
自動艦隊なんかは完全な別物でした。
- 798 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/05(金) 21:23:39 ID:lSSNo1gY0
- 貴族は料理の研究のような下賎なことに手を染めるようなことはしないのです。
美味い料理を作る料理人や材料などは他所から攫って来れば良いだけでwww
- 799 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:29:31 ID:Jh0h34Mo0
- >>793
藤井京大教授とか、赤字神と政策のベクトルが近い人が自民党内の政策決定に
影響力があるから意外と大丈夫なんじゃないかなという気もするけど、
まあこの期に及んで新自由主義的な政策だけは勘弁して欲しいもんですな。
- 800 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:31:16 ID:ocFwjGps0
- しかし、そんなブリテンも嫌がるスパムだが調理したら意外とうまい。
あの味覚障害者どもが嫌がる程のものじゃない。
ひょっとして、あいつらスパムをそのまま生で喰ってたのだろうかw
- 801 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:32:43 ID:d3G75AuA0
- BS11面白いな
やたらと小沢支持の意見が出てくる
- 802 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/05(金) 21:32:59 ID:IC1aMX960
- >>800
まずいというよりは食料配給当時、兎に角スパムが多かったので、
もう飽き飽きでうんざりというのが、英国人が嫌う理由って言われますねえ。
戦勝国でも戦後暫く、色々と配給制だったそうですから…
- 803 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/05(金) 21:35:54 ID:lSSNo1gY0
- ダイハード5の予告
A GOOD DAY TO DIE HARD - Official Trailer (2013)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2phowlNtP1o
なんかロシアで禿父子が暴れて非道いことになるみたい。だからハインド登場か。
- 804 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:38:43 ID:78E4rNxw0
- スパム自体は悪くない味だよ
缶から匙でえぐって食べると趣がある
- 805 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/05(金) 21:38:56 ID:3Kvl5bgI0
- >>800
あいつら切ってそのままサンドイッチにして食ってたらしい
そりゃまずいわ
- 806 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/05(金) 21:39:42 ID:1WCY5mr.0
- >>790
>順調に経済発展を遂げた中国
ここらへんがダウトですけどねw
- 807 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/05(金) 21:45:29 ID:ohIM7KgI0
- _。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)
ネットショップでwindows7Ultimateがやたらに安かったので買ってプロダクトキー更新したら、
数日経った今日ライセンスの更新を要求されてしまったり……
「しまった、偽造キーをつかまされたか!?」とgkbrしながら、自動電話更新したら、認証成功して
ほっとしたり。
人騒がせだなぁ、もう。
- 808 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:48:20 ID:ocFwjGps0
- >>802
喰い飽きた説には...ブリテンは一年中トーストに煮た豆を乗っけたモノを飽きもせずに
食い続けると聞いた事が有るのでちょっと違うかなとw
>>805
細切れにしてオムレツに混ぜるとか調理モドキ程度に工夫すれば普通に美味いのにw
あいつら本当に食い物に手間を掛けるの嫌いだなとw
- 809 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/05(金) 21:48:34 ID:ohIM7KgI0
- >>805
火を通して、余計な油と塩分落とさないとキツイですわなぁ
_。⊿゚)_
- 810 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/05(金) 21:50:53 ID:ohIM7KgI0
- >>808
日本人がお米を食い飽きないように、紳士連中もパンとマメは大丈夫なんでしょう。
味が濃いいのは続くと辛い。
_。⊿゚)_ フランス人でも、味の濃い☆付きレストラン連食はいやがったり
- 811 :名無し☆修行者in横浜@仕事中 ◆BaYSTaRlyo:2012/10/05(金) 21:51:04 ID:evvTnoec0
- >>809
アレを味噌汁に入れて朝食に出すホテル○○世紀ェ…
プロ野球のキャンプ関係者も泊まるホテルなのに…
- 812 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:56:30 ID:2/XFiMv20
- ちゃうねん
他のコールドカットと同様、冷製で食べるには丁度いい塩気やねん
口であっためると脂が溶けてきてうまいし
夜酒のアテには丁度いい
もうドツボだから黙るけど
- 813 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/05(金) 21:56:38 ID:ZKLESlG60
- >>796
近代化改装直後が娘にとってベストらしい。
- 814 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/05(金) 21:57:07 ID:lSSNo1gY0
- ハンガリー軍のハインド借りて演習場で実弾使って撮影したみたいです。
曳光弾はCGかと思ってたらロケット弾まで実弾だったでござるw
ttp://www.youtube.com/watch?v=0wgq0bLmS5s&feature=relmfu
ttp://www.youtube.com/watch?v=CJI78iy17Js&feature=related
- 815 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/05(金) 21:57:29 ID:3x6PdYiw0
- >>811
沖縄じゃ普通<スパムの味噌汁
- 816 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/05(金) 22:01:24 ID:IC1aMX960
- >>805>>808
彼らは料理で一手間かけるという行為に、
何か憎悪でも抱いているんですかねえw
- 817 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 22:06:00 ID:ocFwjGps0
- >>813
最近の韓国車はIIHSでGOODを取れるようになってますが、
彼らその辺りの設計は自分の物にしたった事でしょうか?
- 818 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/05(金) 22:06:47 ID:ohIM7KgI0
- >>815
イリコで出汁とって、捨てないでそのまま入れっぱなしのようなもの?>スパム味噌汁
_?⊿?)_
- 819 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 22:08:53 ID:3Kvl5bgI0
- >>808,816
リンボウ先生のエッセイだと料理に時間をかけること自体無駄なことらしい。清教徒的に
「料理に凝るなんて!」と吐き捨てた上流階級のご婦人もいるとか。おまけに産業革命で下層階級が料理が「物理的に」できなくなったなら
そりゃメシマズの国にもなる罠
- 820 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/05(金) 22:09:02 ID:TAsTlBD20
- >>800
基本的にスパム系は生。駆逐艦の乗員とかは、缶詰をナイフで開けて温めずに啜ってたくらい(笑
- 821 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/10/05(金) 22:09:31 ID:3Kvl5bgI0
- いかんコテ抜けた
>>819はわたしね
- 822 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/05(金) 22:13:02 ID:TAsTlBD20
- >>813
すでに信者になってしまったとは・・・(待て
そのまま暖かく育成して扶桑萌委員会会員にするのが良いでしょう。
- 823 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/05(金) 22:31:05 ID:IC1aMX960
- >>819
産業革命当時、都市に移住した層が調理器具が不足。
ろくな物が作れなくなり、世代的に受け継がれたってのは怖かったですねえ。
一方の日本人は十万円もの大枚を、炊飯器に投ずることが珍しくなく_
ヨドバシのあの品揃えは一体w
- 824 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/05(金) 22:32:08 ID:oq/1jmKA0
- スパムは焼いてトマトケチャップかスライストマトと一緒に食うと美味い。
ナトリウムとカリウムのベストハーモニー(ヲイ
- 825 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/05(金) 22:39:42 ID:TAsTlBD20
- 沖縄に修学旅行に行った時、止まった所が「かりゆしビーチホテル」だったけど、ホテルの朝食と夕飯がまともな物だった
のが現代まで続く沖縄への交換に繋がっているのかもしれない。
でも、お昼に那覇市の市場で食ったマンボウとか深海魚の類はインパクト凄かった(汗
- 826 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/05(金) 22:41:45 ID:ohIM7KgI0
- >>825
沖縄のホテルは教育が行き届いているホテルが多いみたいですねー
_。⊿゚)_ 妹の結婚式で行ったホテルも良く教育されていた。
- 827 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/05(金) 22:44:13 ID:3x6PdYiw0
- 公設市場ならハリセンボンおすすめ
上の食堂持ってってぶつ切りで汁にしてもらえばよろし
- 828 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/05(金) 22:46:37 ID:lSSNo1gY0
- 今期は不作か?
- 829 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/05(金) 22:50:03 ID:3x6PdYiw0
- >>818
ちょっと油が浮いてたりするけど美味しいよ
もやしなんかと相性がいいと思う
- 830 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/05(金) 22:52:28 ID:TAsTlBD20
- >>826
「こんないいホテルに泊まってイイのだろうか」とか高校生が思わずたじろいでしまうほどきれいなホテルでした。
バラエティーの「めちゃめちゃイケてる!」で早朝寝起きの沖縄編で同じホテルでした。
卒業生でもリピーターが続出しているのも頷けます。
ttp://www.kariyushi.co.jp/beach/
ホテルのビーチで、工業数学の先生がグンゼのブリーフ一丁で泳いでも怒らなかった。
ttp://www.kariyushi.co.jp/beach/beach.html
- 831 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/05(金) 22:57:25 ID:ohIM7KgI0
- >>829
油と相性の良い白菜でも美味しいかも知れませんネー
_。⊿,゚)_ ジュルリ…
- 832 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 23:01:44 ID:/0mVteJk0
- トヨタ86スバルBRZって評判悪いのか?
- 833 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/05(金) 23:05:31 ID:lSSNo1gY0
- Kはデュラララララっぽいオサレ
テンペストはみゆきちと花澤さんと樽でどーにかなりそうな感じか
- 834 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/05(金) 23:10:17 ID:3x6PdYiw0
- あなたは、どのみゆきち?
87 名前:sage[] 投稿日:2012/10/05(金) 09:20:15.23 ID:dy8D+sMt0
ttp://fun.pocky.jp/share/creators/message03.html
↑みゆきちがポッキーくれるぞ
全部で3パターン そのうちひとつはショタボイス
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 12:29:14.99 ID:ffG/iYeK0
ちょっとポッキー買って来る
ぷろぽーず編
ttp://www.youtube.com/watch?v=p7dSUrCE9gY
いたずら編
ttp://www.youtube.com/watch?v=qF-L_Bmc5SQ
学園ライフ編
ttp://www.youtube.com/watch?v=NX8D2EdLJoE
- 835 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/05(金) 23:10:19 ID:IC1aMX960
- ttp://yamato2199.net/character.html
予想はしていたし、流出資料の噂もあったけれど。
本当にナチス・ドイツだねえ…
後はタラン、昔明らかにデザインが違ったことがあったけど、分裂したのかw
- 836 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/05(金) 23:11:50 ID:ZKLESlG60
- >>817
かなり実力は上がってきていますよ。
せっかくだから、ヒュンダイの技術力(つーか競争力)の話でもしますかね。
さて、問題。
ヒュンダイとフォルクスワーゲン、技術力が高いのはどっち?
- 837 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 23:17:25 ID:ocFwjGps0
- >>836
vwグループ全体で比べたら特許等は普通にvwと考えるんですが
違うのかな?
- 838 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/05(金) 23:17:57 ID:ohIM7KgI0
- >>835
総監督が総監督だけにまたか、と思っちゃいますネー
_≡⊿≡)_ いつの間にか、デスラーにコテコテの名前が付いてやんの
- 839 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/05(金) 23:18:14 ID:ZKLESlG60
- >>832
元々の86がマニアックな車なんだし、順当じゃね?
- 840 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/05(金) 23:19:23 ID:ohIM7KgI0
- >>836
競争力というか、売り方の企画力は崩れHが優勢っぽいみたいですねー
_(゚ ヮ。 _
- 841 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 23:19:30 ID:Nijsumhw0
- >>836
低価格車を安く造る技術ならヒュンダイの方が上かも
- 842 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 23:20:41 ID:Jh0h34Mo0
- 価格については為替の問題も忘れちゃいかんよ。
- 843 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/05(金) 23:21:12 ID:ZKLESlG60
- さて、ここで事実として。
フォルクスワーゲンといえば、動作中にごとっと窓が落ちるパワーウィンドウって悪口があります。
なお、VWはパワーウィンドウを内製していません。ボッシュのシステムをそのまま導入しています。
一方、ヒュンダイ、色々と評判悪い話も聞きますが、パワーウィンドウが落ちた、という話は聞きません。
なお、ヒュンダイもVWと同じボッシュのシステムをそのまま利用しています。
さて、これでもヒュンダイはフォルクスワーゲンよりも技術力がないのでしょうか?
- 844 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/05(金) 23:21:21 ID:IC1aMX960
- >>838
デスラー以外もヘス、ゲーリング、デーニッツ、ゲッベルス、ロンメルとまあ。
元々、昭和の原作でもナチスモチーフだったので、忠実ではあるんですがねえw
一応はヤマトファンでも一瞬「うげっ」てなったのは内緒です。
- 845 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/05(金) 23:26:11 ID:ZKLESlG60
- さて、自動車って、エンジン作ってシャシーに載せただけでは価値がありません。
ボデー(トヨタ系列はこう呼ぶ)やらステアリングやら色々と部品を組み付けることでやっと乗り物としての車となります。
実は、これがモジュール化によって電気自動車が普及して既存の自動車会社が没落する、
という話が大外ししている状況の理由ともなります。
部品をパーツメーカーから買ってきて組み立てればいい?
ええ、モジュールとして買ってきて組み立てることは、できますよ。
・・・間違いなくまともに動かないけどね。
- 846 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/05(金) 23:26:43 ID:lSSNo1gY0
- なんかこれから一気に駄作化して行くんじゃないかと期待してしまいそう>ヤマト2199
- 847 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 23:28:40 ID:Nijsumhw0
- >>845
大昔の欧州の戦車プラモは、そのまま組み立てても箱の形にならなかったというけど、
そんな感じなのかな?
- 848 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/05(金) 23:33:30 ID:ZKLESlG60
- 実は、自動車の部品やシステムって、そのまま買ったんじゃまず動かないんですよ。
たとえば、パワーウィンドウシステムだと、窓、マイコン、ハンドルに取り付けるスイッチ、窓を動かすモータ、スイッチとモータを結ぶワイヤ、
これを一括して導入します。で、適当に設置するとどうなるか。
ドアの開け閉めによってワイヤーが切れる、
モータを取り付けるスペースがなくて車体を製造中にハンマーで叩いて伸ばす、
ハンドルにスイッチを取り付けるスペースが1mm足りない、
マイコンの設置場所がエンジンに近くてエンジンの振動とノイズでマイコンが誤作動を起こす、
・・・書き出せばキリがないです。なので、部品メーカーの人が自動車メーカーの人とタッグを組んで、色々カスタマイズして作り上げます。
で、この辺のコストが馬鹿にならなくて、新規参入メーカーが開発に失敗するハメになる。
ちなみに、VW,この辺あまりやりません。だから、この辺のシステムがまともに動かないとか、up!はそもそも窓をあけるのを諦めたとか、そんな話になります。
- 849 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 23:34:09 ID:gLYgp9tY0
- 田宮のモーターライズを組んで、ちゃんと走らせる事が出来たやつは少ないとか、そういう話なんでわw
- 850 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/05(金) 23:35:25 ID:IC1aMX960
- >>846
モルヒネデブとハイドリヒがいる段階で、
ああ、多分44年のあれをやるんだろうなあって気がw
どーか盛大にコケませんように。
- 851 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 23:36:10 ID:ocFwjGps0
- >>843
VWが元々それ程度だったのか?ってのと、粗悪車の代名詞だったアジアカー(韓国車)が
いつの間にってのが。
- 852 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 23:39:43 ID:gLYgp9tY0
- 伊東真也とか、またもめそうなキャラクター入れてたりするしなあ。
あんまりガミラスに肩入れして変な風にストーリーを転がしませんように。
どうしてもやりたいならヤマト2201の白色彗星編で思う存分やってくれと。
- 853 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/05(金) 23:42:01 ID:ZKLESlG60
- >>847
本質はまさにそれ。
トヨタですら、購入したシステムの作りこみに泣いた、とかそんな話を聞きます。
一方、ヒュンダイ。あそこは自動車自体を作りこむ能力は弱いです、はっきり言って。
ところが、あそこの自動車にはものすごい長所があります。
実は、あそこの会社の自動車のシャシーは、市販の自動車のシステムをそのまま組み込んでもちゃんと動くんです。
実証実験はゼロ。だって、ちゃんと動くんだから作りこむ必要はない。
何といいますか、部品メーカーに合わせて自動車のシャシーを設計しているとしか思えないんですよ。
だから、高い部品使っても、非常に安くできる。
これが、ヒュンダイの技術力じゃないかな、と思う次第。
- 854 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/05(金) 23:43:49 ID:TAsTlBD20
- ディッツ家は奥様が美人なのでしょうね
家長がろくな設定がかかれていないという事は… メルダさんのお父様死ぬの!?
- 855 :避難所の名無し三等兵:2012/10/05(金) 23:47:13 ID:Nijsumhw0
- >>853
ああ、設計の元々の発想か違うんだね
他の自動車会社は、プラモ狂四郎みたいに市販のプラモを辻褄合わせて改造するような感じだけど、
ヒュンダイだけは自作PCを組み立てるような感じで設計してると
- 856 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/05(金) 23:47:52 ID:TAsTlBD20
- >>853
>だって、ちゃんと動くんだから作りこむ必要はない。
>何といいますか、部品メーカーに合わせて自動車のシャシーを設計しているとしか思えないんですよ。
WW2以降のアメリカの戦艦を思い出しました…
リシュリューやヴァンガードと違って、後からよその部品をくっつけても齟齬が出ない”大らかさ”がアメリカの
工業品にはあるという・・・。
- 857 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/05(金) 23:54:36 ID:lSSNo1gY0
- >>852
ワルキューレでもやるのかもねえ?
シュタウフェンベルグ役は誰にやらせるのかねえ??
- 858 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/05(金) 23:55:58 ID:ohIM7KgI0
- >>853
それって、地味にスゴイですね
Σ( ̄ロ―lll
- 859 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/05(金) 23:55:59 ID:rOc84qv.0
- >>853
ドイツのメーカはモジュール化されたものを受けてカーメーカが設計するとか多々ありますね
日本のメーカは、あまりやりたがらなく、メーカの要求にベストマッチさせたがります。
どちらが良いかは難しいところ。
デンソーさんあたりは、結構カーメーカに対して強いという話も聞きます。
- 860 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/05(金) 23:58:36 ID:oq/1jmKA0
- >>853
つまり、
自動車会社の思い描く車を作るために部品メーカーがパーツを作るのでは無く、
部品メーカーのパーツから作れる車を自動車会社が作る。
って事になるんかいの?
- 861 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/06(土) 00:04:16 ID:iVye8fwk0
- >>856
おおらかさって、大事なんですよ。ただ、自動車は大きさの規格があるので、
おおらかさというより、部品メーカーを前提に最適化してあるといいますか・・・。
>>858
そう。だから、技術の人間でヒュンダイを馬鹿にする人間はいない。
なおかつ、平均60万円の車を作って収益が上がる。
まぁ、その代償として、シートアレンジのような車ごとに修正しないとダメな機能とかは絶望的に無理なんですがね。
>>859
そりゃ、デンソーはねぇ。トヨタグループの長州藩だし、あそこ。
>>860
うん、まさにそれ!なーるほど、「部品メーカーのパーツから作れる車」か、言い得て妙ですね。
- 862 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 00:14:59 ID:z..Lv.NM0
- 安く作るのも技術だからなぁ
クリエイティブ思考の人ってそういうの嫌いな人が多いけど。
そんなにうまくいくならヒュンダイのまねをする会社ってないんだろうか
- 863 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/06(土) 00:19:01 ID:B7LYdYuw0
- >>862
今の話を聞いていると、
ヒュンダイは永遠の補欠メーカー って言葉がしっくりする会社になっちゃう気がするけどね。
レギュラーにはなれないけど、レギュラー選手に何かあった時に代役にはなる。
でもレギュラーが復帰すればまたベンチ入りってな感じ。
ちょっと思考したいんだけど、明日も仕事なので寝る。
- 864 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/06(土) 00:24:26 ID:iJ7dSMeo0
- >>861
デンソーさんって、トヨタグループの中でもトヨタさんの匂いがあまりしないんですよね。
なんか、独特な感じ。
雰囲気が独立系のサプライヤーっぽいし。
- 865 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 00:30:26 ID:wTd.kHCE0
- なんつーか魚市場の食堂が一番美味しいみたいな話やね>ヒュンダイ
接待とか結納とかには絶対に使えないけど
- 866 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/06(土) 00:41:43 ID:HocVtCm20
- >>862
最初からそういう方向で設計するのも技術が必要だけど
今迄培ってきたモノを投げ捨ててしまう必要があるわけですから
プロトンなんかはどうやってクルマ作りしてるんだろ
- 867 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 00:48:37 ID:wLaSbZzQ0
- >>862
ヒュンダイの二番煎じしたってヒュンダイより安くしないといけないことになって、
あんまり意味が無いような
- 868 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/06(土) 00:56:29 ID:iVye8fwk0
- >>862
安くしすぎても、タタ・ナノの二の舞です。
日本だと、古くはトヨタ・パブリカでしょうか。
- 869 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 00:58:53 ID:wLaSbZzQ0
- 本当にモジュール云々でなんとかなりそうなのはゴルフカートぐらいなんだな。
- 870 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/06(土) 01:02:28 ID:hOmge6As0
- なんとなく、ガレージカーとか好きなエゲレス人が部品寄せ集めでデッチ上げ出来そうな気がしないでもないけど、
基本的に雑だから、無理かw
_(゚ ヮ。 _
- 871 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/06(土) 01:16:37 ID:HocVtCm20
- TG見りゃ一目瞭然でしょうw
- 872 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 01:20:59 ID:.MQhRUIA0
- >>862
末端技術屋としては、相当経験豊富なのが音頭をとらにゃ出来ない事ではと思う次第
本邦の退職したエンジニアが一枚絡んでるのではねーかすら
- 873 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/06(土) 01:47:55 ID:dUPWkOns0
- イチから自作しなければならない部分/他所から買ってくるわけにはいかない部分の開発力、技術力はどうなんだろ->ヒョンデ。
足回り、走行性能、衝突安全性とか。
そのへんがちゃんとしてなかったら逆に
『自動車のカタチをした自作PC風の何か』
でしかないのではないかという気もする。
- 874 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/06(土) 01:49:33 ID:HocVtCm20
- 一応衝突安全性は世界基準に追いつきつつあるっぽい
走行性能は…あー
- 875 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 01:52:39 ID:wLaSbZzQ0
- いつかはヒョンデ
にはならなくとも足車として優秀で企業としても存続できるのなら良いのでは。
癌は外野と労組だろうな。
- 876 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/06(土) 01:59:23 ID:r8AkrqD60
- >>861
別の部品を取り付ける時に、取り付けスペースに余裕が多いのですか…
>>870
ミニ・マーコスは出来がいいと思います。
- 877 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 02:00:24 ID:XPYojBxE0
- でもその「安くできる」ってのは国がカネ出してるからじゃないの?
- 878 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 05:21:53 ID:IglemXTg0
- 低価格競争を常に強いられる戦略ってどうですかねぇ。
ウォン安が終われば相当厳しい事になると思うよ。
- 879 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 08:04:06 ID:IglemXTg0
- >>819
七つの大罪の暴食に通じるのですかね。
その割りに太った人が多いけど、単に禁欲なのか、
その割りに(ry
- 880 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 08:08:03 ID:ZVmN9dEg0
- 【社会】アパートで女性が死亡、トラック運転手(38)逮捕…犬用の首輪でつないで監禁か - 青森
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349477633/
犬用ってのは酷いな。
人間用を使ってやれよ。
- 881 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 09:32:38 ID:IglemXTg0
- \ 、
-─vャ=ミ -──- . } }
/ (⌒ゾ´  ̄ ̄`ヽ \‐- 、 //
/ ノ)  ̄`ヽ ,. -─ ⌒ヽ//
{_ -─…─-/ /\
-ニ / / ..:/ / ; \ ̄⌒ヽ
< . :/ / ..::/ / / ヽ\ :.
\ー─-ミ: : : :/ / ..:/_/ ' | | | , ,、
\ ノ\/ /:/ / /⌒ヽ/ :| | .:| ′ 'ヘ
,/⌒\乙 / | .:/ 斗==ミ、/ | | ::|i | |
{∠二ニj ノイ | ::j 〃__,)心 ヾ | ノ- 、/|| | | i
//::::::/| | il :|《{/i/::ノ〉 ノイ .:/\,: | | |
/ /:::::::::/八 | 八 :{ 乂(シ 斗=ミ. //:: | | ト、
/ /:::::::::/ /\| ::\\ _ノ心 }i//:: /| | ||
/ /:::::::::/ ' | ::| ⌒ヽ ノ {/iノソ リイ::: /:::| | 〃|
〈 /:::::::::::' | | ::| i⌒ 、 `゚´ / |::: / .:::| }八 |
| /:::::::::::::| | | |i 、 、 _ノ _彡イ:ノイ .::::::| , `⌒
| / ̄ ̄⌒ | | || \ /: : ´ ;::/: /j ′
|/ ⌒ヽ| |l──>-r‐::::;≦i ||: : : //: /:/ /
| 「 ̄ ̄ ̄:i卞X :::::| リ: : /// / :′
,. -‐八 | : : : : : :| | | {::::::| // / | //
/ ‐-\\{ : : | | |⌒ヽ// 〃 | /
{ |⌒\ ノ人廴,ノ/ /‐=ニム
| : : } { {_ _ } }/ \ `ヽ
| ∨ / / / /Yメrく\ヘ廴j: . :,
| ‘, / x,/ / / /゙i i\\\\-ミ. ′
|─r‐/⌒ー-ミ. ノ / / / / /V\\\\\ V⌒⌒\
/ / V⌒{ / /二∨ \ ‘, 〉
- 882 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/06(土) 12:04:51 ID:iJ7dSMeo0
- >>876
余裕が多いと言うより、初めからポン付けを想定して設計してるんだと思います。
- 883 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 12:07:01 ID:lPf6D5PA0
- >881
犬日々?
声優アニメの犬日々を気に入ってしまったオイラは疲れているんだろうか。
- 884 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 12:17:43 ID:IglemXTg0
- >>883
うぃ、犬繋がりで殺伐としたニュースに潤いをってことで、
- 885 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/06(土) 15:27:38 ID:dUPWkOns0
- 犬と言えば韓国陸軍の自走砲K-9が調子悪そうなのは名前のせいで犬の呪いにでもあってるんだろうか。
- 886 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 15:29:02 ID:/QC16mDk0
- 名前関係なく、あの不浄の地では犬の呪いが一般的なのでは?
- 887 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/06(土) 15:31:35 ID:dUPWkOns0
- まあでもそんなところで『犬(CANINE)』って名前なんだから特にひどいのかしらん、と。
- 888 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 15:42:03 ID:.Gd8bshY0
- 実に都築らしい「なにも考えてない脳味噌空っぽのキャラクター」で癒されるって
たいがい末期症状だよなあ。
- 889 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 16:16:06 ID:IglemXTg0
- その何も考えなさが密かに黒いのが楽しいじゃないか、
犬のように扱われて喜ぶお姫様とか
- 890 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 16:49:00 ID:.Gd8bshY0
- そういう方向で掘り下げができていればね。
都築は一見ユートピアっぽいものを作るけど、別の視点で見るとどうなるかを考えないから
ブラック過ぎる世界が出来上がる。
で、一面的な「ユートピアに見える解釈だけ」しか認めない声のクソでかい狂儲がのさばって
コミュニティから他の意見を排斥する流れになるという。
- 891 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 16:55:48 ID:yXclbCr.0
- >>890
>都築は一見ユートピアっぽいものを作るけど、別の視点で見るとどうなるかを考えないから
なのははともかく、ドッグデイズをそういう方向で見る奴はちょっとどうかと思うぞ。
それ言い出すとあの世界のいくさ興行はどう考えても成り立ってないだろ。
収支の問題からいずれ本物の収奪戦になっちゃうけど、そんなの見たいか?
- 892 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 18:23:30 ID:qwcR1MKM0
- 過去に珍展開をやり過ぎた人が疑いの目を逃れられないというだけの話だべさ
- 893 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/06(土) 18:55:28 ID:YGevy0/M0
- 味噌カツ県で、かつてのように、PCで2chや、ウェップサーフィンをしながら、
ワンセグでTVを見るのも、良いですね。
\ ___________________/
\/
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
- 894 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/06(土) 19:19:30 ID:6dajqg3o0
- >>882
なんかあれですね。
半島全体の工業力は余り分かりませんけれど、
自作PCではそこそこのケースを作り、日本でもある程度売れている。
その公図がポン付け前提のシャーシに、本当にかぶりますねえ。
意外ですがそんなにケースにお金をかけない。
多少、外板が薄くても冷却性をっていう層には、売れてるんだそうです。
Zalmanとかそんな名前のメーカーだったかなあ…
- 895 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 19:53:55 ID:.XDGsH2A0
- >>893
かつてのように甘党に戻ってください
- 896 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/10/06(土) 19:56:08 ID:YGevy0/M0
- 私が甘党であった事は、一度たりともありません。
── =≡ 震 =
── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>895
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 三 河 湾
- 897 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 20:09:44 ID:KW5pJ2HE0
- もうマゾたんの幸福に満ち溢れた平穏な日々は帰ってこないんや……
- 898 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 20:13:20 ID:rcGDwO6c0
- 56 名前: 普通の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 12:16:51 9oaW3XAQ
大きい事はいい事だ
ttp://sep.2chan.net/dat/44/src/1349341894831.jpg
ttp://aug.2chan.net/dat/44/src/1349342049180.jpg
ttp://sep.2chan.net/dat/44/src/1349437913354.jpg
- 899 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/06(土) 20:22:12 ID:hOmge6As0
- >>898
3枚目1m近くある!?
Σ( ̄ロ―lll
- 900 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 20:31:31 ID:z..Lv.NM0
- >>863
そもそも、そんなつくり方で1番を目指しているんですかね。
最初からそれなりしか狙ってないように思いますが。
あの国は幸せ回路があるから何とも言えないですがw
>>866-868
ホントにうまい話なら他の会社も検討しそうなもんだと思うんですが。
コストが下がれば利益率も上がるわけですし、発展途上国向けに商売もしやすいでしょう。
現実的にはヒョンデの方式は他社にはそんなにうまい話でもないんじゃないかなぁと。
- 901 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/06(土) 20:36:49 ID:6dajqg3o0
- >>888
何の気なしに、この前に久々になのはさんラジオを聞いたんですが。
久川さんのトークで大爆笑しました。
「波動砲を撃ちたいって言ったら、近いものを撃たせてくれましたし」
アルカンシェルなんて大威力兵器が、いきなり登場したの。
どうも新見情報長の鶴の一声だったようですw
命名するならさしづめ「次元魔導爆縮放射器」?
- 902 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 20:40:30 ID:TBYr/GIY0
- しかしいくら安くても走行中にシャフトが折れる車は・・・w
って話聞いたのだけど本当なんだろうか。
- 903 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 20:43:41 ID:tD4t4k5Y0
- 昔ファミコンであったコナミの「コズミックウォーズ」アニメ化しやしょう。元気になれやす。
- 904 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 20:51:06 ID:rcGDwO6c0
- フォートレスマキシマスの開発者が「こんな大きいものを3回も売り出すことになるとは思わなかった」と
インタビューで答えてたが、まさか4回目があろうとは。
>899
中国伝統の拡大パチらしいですな。
- 905 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 20:56:50 ID:DfoDvip20
- >>900
> ホントにうまい話なら他の会社も検討しそうなもんだと思うんですが。
単なる先行者利益の話だと思いますよ。
後発でこれから参入しても、
安く作るための技術蓄積に投資する必要がある上に
複数社参入で価格叩き合いとなれば投資回収には
長い時間が必要なわけで。
占めるべきニッチをきっちり押さえきった
ヒュンダイが賢かったというだけの話ですな。
- 906 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/06(土) 21:17:31 ID:iVye8fwk0
- >>900
ヒュンダイの一番の弱点は、ハイブリッド関係に出遅れている上に、
単価をさっぱり上げることができないから、新しいローエンド車が出てきた時におもいっきり
競合を受けるという点ですね。
・・・あと、以外な弱点としてSUVはほぼ壊滅。あれこそ、厳しい走行環境に適合させるためにすりあわせしてなんぼの世界です。
- 907 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/06(土) 21:21:06 ID:iJ7dSMeo0
- >>894
自動車部品は規格化されてない物も多いので、その辺の設計が上手いというか、サプライヤーとのコミュニケーションが良いのかもしれないっすね
- 908 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/10/06(土) 21:24:54 ID:iJ7dSMeo0
- >>906
SUVは設計も難しい上に、実車試験が大変ですので…
で、結果をフィードバックしてとか手戻りも多いし。
- 909 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 21:27:42 ID:/EE4RD1s0
- >>906
なんかWRC等、競技になると駄目駄目ってのがわかる気がするw
- 910 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/06(土) 21:29:50 ID:r8AkrqD60
- >>902
一時期、うちの会社で『三菱車は走行中に前輪が外れるから買わない方がいい』という噂が流れた…
当社に出入りをしている営業さんの口から広がったらしい。
- 911 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 21:42:17 ID:Jo2XRZvM0
- けーど商売としては悪い手段じゃない、というか運か頭がよくて確かな(?)技術がなきゃできんで>ヒュンダイ
フラッグシップがつくれなくても、くいっぱぐれはそうそうせんで
・・・さすがにシャフトが折れたってのはデマではないかと思うんだが、否定しきれないのがかの国たる所以か
- 912 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 21:48:23 ID:IglemXTg0
- >>911
同じ戦略の後続が来なければね。まぁ車の場合しばらくきそうも無いけど。
来た場合、価格競争を後進国とやるのはキツイぞ。
- 913 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/10/06(土) 21:49:58 ID:HocVtCm20
- >>909
WRC復帰とか言ってるんですが、あいつら
- 914 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 21:51:57 ID:/EE4RD1s0
- >>913
話は踏み倒した違約金を払ってからだなw
- 915 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/06(土) 21:52:45 ID:iVye8fwk0
- >>911
だから、技術力がある意味有るメーカーなんですよ>ヒュンダイ
- 916 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 21:58:50 ID:b12ICqh60
- >>914
その辺の問題は既にクリア済みらしい・・・
詳細はわかりませんが。
ワークスが2メーカーしかない現状のWRCじゃ、
ヒュンダイの参戦すらないよりましってことでね?
VWに勝つとか息巻いてるらしいですが、
長期計画で参戦し続けないと無理でね、とは思う。
カムバック、トヨタ&スバル(それかい!!
- 917 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/06(土) 21:59:56 ID:s.QLuce.0
- お家に帰って頭のネジが緩んできたので思考。
カードのまにあさんの話やヒュンダイの歩みなどを勘定しながら
ツラツラと考えるとリバース・エンジニアリングの亜流をやってんのかなぁとオモタリ。
以下、妄想。
販売するターゲット層を絞り、その層に売れている他社の車を買い集める。
↓
バラして、他自動車メーカーの権利に被らない、もしくはサプライヤーのパーツを探し出して外す。
↓
権利が被っている物は自社の代替品、もしくはサプライヤーで類似品を探し出し、
先ほどのばらしたサプライヤーパーツともに仮モデルを作り上げて整合性のテスト。
要は車のフランケンシュタインを作り、そこでパーツのすり合わせをしたシャシを作る。
↓
サプライヤーに元々他社に供給されているパーツと同じ物(もしくは類似品)を発注し供給を受け、
自社開発のシャシとエンジン類をつけて生産して販売。
って形になるんかなぁと。
この開発方法は安くてある程度の性能を簡単に作り出せる。
欠点は他社が持っている権利に入り込めないので時代の流れに常に半歩遅れる。
ノックダウン生産のパクリ版みたいな感じかね。
- 918 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 22:01:14 ID:DfoDvip20
- >>912
>来た場合、価格競争を後進国とやるのはキツイぞ。
それがあるから、これまで稼いだ資金を元に次を模索している、という話でしょう。
昔、「日本は大衆車しか作れない」と言われていたところから
各日本メーカーがレースに本腰を入れたり、
トヨタがセルシオを作って高級車へも市場を広げていったようなもので、
それらの歴史が再演されているという話でしょう。
そしてまた、この構図が変わらない限りは
さらなる後進国が同じ事を再演するのでしょう。
- 919 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/06(土) 22:19:12 ID:iVye8fwk0
- >>917
某書籍によると、ヒュンダイのターゲットは10年もののトヨタ・カムリだそうな。
(5年ほど前の話)
- 920 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 22:19:54 ID:TBYr/GIY0
- そういや一時期沖縄のレンタルカーのほとんどがヒュンダイ車に変わったらしいじゃん?
今はそうでもないのかな。あれは使い潰す車なんかw
- 921 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 22:23:07 ID:7kUn6lzk0
- カムリって米だと神車種扱いでしたっけ…
- 922 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/06(土) 22:26:15 ID:s.QLuce.0
- >>919
10年間カムリを乗った人が新しいカムリに乗り換えず、
ヒュンダイの新車を選択するようにする仕掛けってのがなぁ。
コストパフォーマンスなのか、新しい機能を覚えるのが面倒なのか。
それともソレ以外の何かがあるのか。
考えると楽しいねぇ。
- 923 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/06(土) 23:04:45 ID:dUPWkOns0
- 10年前にカムリを買った人が今それを買いかえられるステータスに無いって場合が多そうだw。
- 924 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/06(土) 23:05:47 ID:6dajqg3o0
- キャプテン・スローを載せても「Cock」言われない車なら、
訴求力はそこそこあるんですかねえw
- 925 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/06(土) 23:07:33 ID:hOmge6As0
- >>923
最近のアメリカの場合、車代どころか、ガソリン代すら怪しくなってきていますから、
また必要なドクトリンも変わっているかも知れませんネー
_(゚ ヮ。 _ 学生が車に乗らなくなり始めていると数年前聞きました。
- 926 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/06(土) 23:07:51 ID:dUPWkOns0
- 結局現状では
『生産技術面の特定の分野での見極めには優れる』
という評価まででいいのか->ヒョンデ。
ロータスをここが買い取ってたらいろいろ嫌な事になったのかもしれないな。
- 927 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/06(土) 23:37:48 ID:wweGzNM60
- >>925
ただ米のど田舎では車と冷蔵庫が無いと即命に関わるから
都市部でのみの現象かも
- 928 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/10/06(土) 23:46:29 ID:hOmge6As0
- >>927
確かに、学生ローンあえぐ大学生の話でしたから、ど田舎の話ではないでしょうネー
_。⊿゚)_
- 929 :避難所の名無し三等兵:2012/10/06(土) 23:54:56 ID:z..Lv.NM0
- ティロフィナーレ!久しぶりに見たw
BS兄マックスで無料放送やってた
- 930 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/06(土) 23:56:37 ID:nTTRBD220
- サウンドロップ持ってるから聞くだけなら毎日でも聞けるんだがw
- 931 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 00:00:42 ID:W09cZlb.0
- >>930
まだ2話だから。
これから必殺技に名前が必要ないことがバレるんだよなぁ。
- 932 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 09:59:25 ID:S9OWQKIY0
- >>880
犬用は「まさに獣として扱っている」との現れって話もあり。
- 933 : !ninja -@Д@;):2012/10/07(日) 10:05:03 ID:lFNhRac60
- 鶏が先か卵が先かみたいな(´・ω・`)
【野球】楽天・星野監督「もっとみなさんが、このクリネックス(Kスタ)に足を運んでくれれば、ひょっとしたらCSに行けたかな」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349527792/
- 934 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/07(日) 10:05:33 ID:cmLLxATc0
- >>919
>>923
ヒュンダイはカムリを購入する層にターゲットを絞って、
彼らが買いそうな他社の既存車を買い漁って研究してから、
同性能の車を開発・生産。
んなことをやっている間にも他社も同じように、
カムリ層のターゲット層をリサーチし、
今売っている車を更に進歩させた自車を開発・生産。
マーケットに出た時、既存の顧客+新しい顧客を得ようとするトヨタと
カムリの旧シェア層しか得られないヒュンダイ。
答えはあっているから間違いじゃないけど、アキレスと亀状態だよなぁ。
つーことになるんでねーかなと思った次第。
- 935 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 10:14:52 ID:S9OWQKIY0
- >>934
乗用車はユーザー騙せるけど、海コンシャーシや大型バスみたく
ユーザー騙せないとこは、すっかり化けの皮が剥がれてるので
カムリユーザーが賢くなったら終わりよん。
- 936 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/07(日) 10:18:13 ID:cmLLxATc0
- >>935
どっかの旅行会社が国内バスツアー用に専用バスをヒョンデから調達してなかった?
あれ、賢いんかねぇ?(ヲイ
古いカムリで良いって思っている人はヒョンデ車をベストと思うのは無理は無いと思います。
まぁ、どっかで懲りるんでね?とは思うけど、それは言わぬが花(ヲイ
- 937 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/07(日) 10:45:08 ID:2AmiQA4g0
- >>934,935
ただ、一番の問題は「10年前のカムリが新車であるならそれ買うわ。」
という人も、また多数派なのですよ・・・。
- 938 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 10:46:56 ID:S9OWQKIY0
- >>936
上層部がお花畑なツアー会社の現場は大変だぬー。
- 939 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks:2012/10/07(日) 10:47:27 ID:2AmiQA4g0
- >>936
>どっかの旅行会社が国内バスツアー用に専用バスをヒョンデから調達してなかった?
あそこは、短期決戦型で成長を早めるという会社方針と、
シートなどの内装を大幅に入れ替える頻度が高いがゆえに、
シャシー自体は前回の話じゃないけど、部品メーカーのトラブルが少ない会社のほうが相性が良い、
という長所がマッチしていたってのがありそう。
- 940 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 10:48:11 ID:LDiXXgsE0
- >>927
米国は通販が発達して郊外の大型店舗全滅とかも聞きますから、
意外と田舎でも引きこもれば車いらなくなってきてるのかも
- 941 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 10:48:53 ID:S9OWQKIY0
- >>937
ディアマンテがそのままあっても、欲しいとは思えないなあ。
人それぞれなんだろうが。
- 942 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 10:51:48 ID:Ve98SvmY0
- 乗りなれた車が新車で手に入るって言われたら、
気に入ってた人はそれでいいや、ってなっちゃうかもね。
あとは今の車は見た目が好きになれん、って人もわりと・・・
- 943 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 10:51:49 ID:S9OWQKIY0
- >>939
シート入れ替えるなんて偉いなあ。
- 944 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/07(日) 10:52:04 ID:cmLLxATc0
- >>937
「あれでええがな、あれで」
ってのはよー解ります。
車を買い換えたら、フィーリングは違うは、新機能はあるわで、
乗り換えたらストレスが溜まる話はよく聞きます。
かといって、旧来の商品ばっかだと商売がねぇ。
ピコーン タクシークラウンを世界展開すればええんや(違
- 945 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 10:55:35 ID:S9OWQKIY0
- >>944
今こそ、クラウンワゴンを復活!!復活!!
- 946 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:09:07 ID:3g.bY77U0
- ジャズタクシーのおっさんもヒュンダイ乗ってるけど、あり得ないトラブルばかりで信じられないとかかかれてたな。
おいらも深夜帰宅で一度ヒュンダイタクシーに乗ったことがあるけど、首都高走ると、足回りが跳ねまくりで、継ぎ目のショックもきちんと吸収出来てなくて、二度と乗るかとおもった。
でも、短距離だと気になる前に目的地に着くし、見かけと仕上がりは悪くない。デザインもなんかズレてるんだけど、普通の人は気がつかない。ボディも大きく、荷物も載るので、商品力はありそうとも感じた。
- 947 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 11:12:18 ID:S9OWQKIY0
- >>946
ありえないトラブルって、
ウリの国の車に乗ってやったニダ。乗ってやったんだからただニダ!!。
って踏み倒し続発なのかとオモタ。
- 948 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:15:29 ID:9v3HafoI0
- >>937
> 「10年前のカムリが新車であるならそれ買うわ。」
> という人も、また多数派
つまり、「ここ十年でメーカーが付け加えた付加価値は無用」というジャッジを
消費者がしてるということですやね。
・今あるものに付加価値をつけて値を上げる
・今あるものをそのまま安くする
というアプローチのうち、前者は
「消費者の嗜好と合致しないと「どうでもいいものがゴテゴテついて高くなる」と
消費者にみなされる」というリスクがあるわけですが、
見事にそのリスクが発現したと。
- 949 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:15:42 ID:3g.bY77U0
- >>947
ゴム類は全般的に耐久性が低い。ブレーキやシャフトとかのオイル漏れ
- 950 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:24:11 ID:nkM57u8Y0
- そもそも新しい付加価値なんて付いてないって話が
バブルからこっち、良くなったのなんて塗装くらいじゃねーの?って気が
- 951 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 11:25:00 ID:S9OWQKIY0
- >>950
タイヤの性能も上がったような?
- 952 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:25:26 ID:7d99eXEc0
- >>939
しかし御社のカムリもスモールオフセット対策が至急必要では?
- 953 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:28:33 ID:3g.bY77U0
- 誤送信スマソ。
>>949
があるそうな。溶接も弱い所があるみたい。部品代はそんなにでもないけど技術料が高いとか。
個タクレベルで乗った場合の話だから、個人所有だと、そこまでひどくないかも。
- 954 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:31:49 ID:3g.bY77U0
- >>950
1番は燃費、ついで衝突安全性じゃないかな。後者はなんか起きないとわからないけど。
- 955 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/07(日) 11:32:57 ID:cmLLxATc0
- >>948
モデルチェンジするとね。
車の味付けが変わるの。
外観やインテリアがごそっと変わるし、
乗り心地さえ変わっちゃうの。
名前は一緒でも別物になっちゃうの。
で、それが嫌って人はサイレントマジョリティだったりする。
大抵はノイジーマイノリティ(車雑誌とか批評家)が変な事をしたりすんのよ。
商売って大変なんよ。
- 956 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:36:12 ID:cuEOAVzE0
- その辺をPC業界で言うなら、自作PCヲタと一般消費者のトレンドの乖離みたいなもんかねえ。
- 957 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:36:55 ID:nkM57u8Y0
- >>951
そうかも知れんけど、それって「車の」付加価値かな?
タイヤだけ買い換えて終わるんじゃない?
- 958 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/07(日) 11:40:26 ID:cmLLxATc0
- >>956
端的に言うと、景気が悪いから になるかもね。
ごっぐさんの言う通り、今
までは新型カムリが買えたけど、
今からは金が無いのでカムリは買えない。
って感じかもしれず。
- 959 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 11:42:08 ID:rISQ6zIU0
- 2199ネタバレスレをちょっとだけ覗いて。
何処まで本当かわからないけれど、第三章も少なくとも、
期待はずれとか面白く無いということは、これっぽっちも無さそうで安心。
んでこの前に横須賀で撮ってきたもの、Passはいつもの。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/138080
撮影当時が台風一過で強風に見まわれ、
遊覧船が結構揺れたことを差し引いても、酷い出来かもしれない orz
- 960 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:45:20 ID:LDiXXgsE0
- PCだとヲタの買う量は普通の人の数倍は楽にいくので、
どっちに重点置くのかは難しい問題な気がする。
国産メーカの惨状を思うとヲタ向きが正解な気がするが、
そもそも一般人にもバンドルソフトやら、よくわからない
簡単ボタンやらいらない気がするしな
- 961 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:46:06 ID:obSM0EOk0
- >本スレ89
ジャイロゼッターは完全変形前提のデザインじゃないんで……
そう明言して発注したにも関わらず、河森正治のみ変形可能なデザインで仕上げてきたという。
ちなみに、玩具はこんな感じ。
ttp://sep.2chan.net/nov/y/src/1349152915555.jpg
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1349153705100.jpg
ttp://sep.2chan.net/nov/y/src/1349153930166.jpg
ttp://aug.2chan.net/nov/y/src/1349154071235.jpg
ttp://aug.2chan.net/nov/y/src/1349154554159.jpg
- 962 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 11:50:06 ID:f.wBdR8E0
- まさか10年前のカムリと同じ仕様なのか現在のヒュン大?
まるで1911の信者は1911系しか買わないのと同じ?
- 963 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/07(日) 11:51:55 ID:EZNnJVcU0
- >>937
『初代のデミオが新車であるならそれに買い替えてた』
といううちの女房をdisるのはそれまでだw。
今のスプラッシュは基本文句なしだが、デミオに比べれば小回りが利かないし荷物が積めない。
あっちは小さいとはいえ種別がワゴンなんだから搭載量は比べるべきではないと思うが、小回りは確かにやや不満w。
- 964 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 12:02:07 ID:cuEOAVzE0
- >959
おそらくイスカンダルまでは今のクオリティーを維持できる気がする。
問題は今回完全にオリジナルになるであろう地球までの帰路の部分だろうな。
- 965 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 12:16:27 ID:rISQ6zIU0
- >>964
オリジナルというか。噂だと漫画版で当初想定。
4クールあったらやる予定だった復路プロット、使うみたいですね。
後は公式ページで、宮川彬良さんがアニメ化風のイラストにw
- 966 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 12:21:36 ID:obSM0EOk0
- バーナーたんの頭皮はこんな事になってるのか
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-40619.gif
- 967 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 12:27:33 ID:f.wBdR8E0
- >>965
ガミラス残存軍がヤマトに対して執拗にゲリラ戦を挑むとか
スタトレ的宇宙探検話になるのかな?>復路
- 968 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 12:28:01 ID:S9OWQKIY0
- >>963
初代の開かないハッチバックボタンを欲しがる奴は異常!!!!!
- 969 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/10/07(日) 12:56:15 ID:cmLLxATc0
- >>963
2代目まではデミオ。
3代目はデミオという名前の違う何かなんやー。
2代目の時にスポーツエディションが出て、
そんとき自動車評論家とか買わない人たちが、
もっとスマートなスポーツタイプにするべきとか言い出して、
マツダも調子に乗って出したのがアレやねん。
発売したら旧来の人が去って売れ行きが落ちたけど、
スカイアクティブで盛り返したという品やねん。
ワゴンを買うならホンダ・フリードにしなはれ、
フィット版ワゴンやさかい。
- 970 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 13:05:10 ID:f.wBdR8E0
- ガミラス植民地の独立闘争に加担して独立をはたした直後、
独立派のポルポトやルワンダ級の旧支配層粛清にどん引きするヤマトクルーとか。
見たいか?
- 971 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 13:07:38 ID:rISQ6zIU0
- ちょっと新スレ立ててきますねー
>>967>>970
昭和の原作でも、総統閣下は相当にヤマトをしつこくストーキングしてたので、
今度は本国艦隊、親衛艦隊率いて追っかけてくるとか。ありかもしれません。
彼らは大マゼラン銀河から太陽系までのルート、掌握済みですし。
コスモリバースシステム(コスモクリーナー)共々、ガ軍艦隊までテイクアウトしてしまったで御座る_とかw
- 972 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 13:10:23 ID:rISQ6zIU0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1349582924/l100
何とか無事に立ちました。
なんだかんだで後一週間未満、ガキみたいに楽しみで本当w
- 973 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/10/07(日) 13:14:12 ID:mcTIYnEE0
- >>972
乙です
- 974 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 13:21:38 ID:f.wBdR8E0
- >>972
乙であります
- 975 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 13:28:19 ID:W09cZlb.0
- >>971
ヤマトのおかげで一息つけて
イスカンダルの技術で強化された地球艦隊がガミラスを迎え撃ったりして
- 976 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 13:34:25 ID:rISQ6zIU0
- >>975
土方提督、山南艦長などが既に出演してるのは、
帰還するヤマトをそういう形で援護するフラグとか、期待したいですねえ。
村雨型宇宙巡洋艦も、監督自らデザインした新メカですし。
- 977 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 14:34:02 ID:f.wBdR8E0
- >>971
そして第二次冥王星会戦とか?
- 978 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 14:36:46 ID:rISQ6zIU0
- >>977
メ2号作戦を含めますと、正確には第三次でしょうか?
沖田さんだけでなく、あの時に「ゆきかぜ」を盾にせざるを得なかった山南艦長。
多くの教え子を失った土方提督の無念も、少し晴らしてもいいんじゃないかって。
- 979 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 14:55:32 ID:f.wBdR8E0
- 第三次でしたか。
ならば再建された防衛艦隊がガミラス残存軍に追撃されて
ガタガタボロボロになったヤマトの援護に
集結して迎え撃つとか。
冥王星を破壊するくらいの激しい大艦隊戦をやって
アニメーターに死ねというのですねw
いいぞやってしまえwww
- 980 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 15:05:00 ID:rISQ6zIU0
- >>979
今の段階でCG+手書きハイブリッド。
しかも後者のほうが割合が多い、ベテランスタッフ総動員。
どう考えても大赤字なシステムなので、もうやるだけやっちまえとしかw
- 981 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 15:11:36 ID:teS/8deA0
- ジョジョ:なにこれ?
リトバス:某女装コテが好きなキャラがでるんだよな
コードブレーカー:ねちっこいな
SAO:ぽかーん
だが不思議と腹が立たなかった。素晴らしい週末だ
- 982 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 15:26:11 ID:2gti.FpI0
- SAOいまどこらへんなの?
ネット小説だった時代にざらっと読んだけど、アニメ化されるにあたって少しはマシになったのだろうか
- 983 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 15:52:34 ID:2BzcMfYg0
- >>982
今週は現実世界に戻ったキリト君が俺の戦いはこれからだ!と光に向かって歩いていったところで終わった
- 984 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 16:01:49 ID:fF1RPZc60
- てこた、次のネトゲ世界までは行くのか
空飛ぶやつか、銃撃つやつか、どっちだったか
- 985 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 16:13:44 ID:LDiXXgsE0
- >>984
空っすね。最終的には銃まで行くのかなぁ
- 986 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/10/07(日) 16:40:19 ID:rISQ6zIU0
- >>984
空を飛ぶ=エアボーン、銃を撃つ=市街地戦闘と考えると、
両方とも総務部=サンの専門管轄に思えてくるww
- 987 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 16:49:49 ID:LDiXXgsE0
- >>986
銃の方はミリタリー風の世界観なんでモロ管轄ですね。
空の方はファンタジーですが
- 988 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 17:19:47 ID:..a/kMsM0
- ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up574543.jpg
- 989 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 18:04:37 ID:ZUcokzNw0
- 12.7mm対物狙撃銃もった、銃にまつわるトラウマ持ちの女の子がヒロインだったかな
………当時ですらキツかった(それでも楽しめた)が、今になって見るとさらにきついでござる
- 990 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/10/07(日) 18:52:25 ID:EZNnJVcU0
- >>968
うちのはあそこが開閉ボタンになる前の型、CIでマツダマークが統一される前のデミオマーク付だった。
ドアミラー電動開閉も無し、ほんとにシンプルな仕様だったざんす。
リアサスもトーションビームになる前のストラット。
>>969
うちでも『これはデミオという名前で出すべきではなかった』として乗換候補から除外。
スプラッシュ、スイフト、ノート、おまけでベリーサと順位を付けたうえで女房に提案してスプラッシュに。
決め手はアイポイントの高さと値段の安さだったw。
予算があと50万円あればプロボックス/エクシードだったんだが。
- 991 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/07(日) 18:54:36 ID:..a/kMsM0
- >>990
プロボックスは日常的に乗る車ではないと思うのですが…
営業部の人に駅まで載せてもらった時、ファンカーゴよりも乗り心地が悪いなあと感じます。
- 992 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/10/07(日) 18:57:54 ID:TbG/R2x20
- エアボーン(訓練)はまだなのですよ伍長=サン
- 993 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/10/07(日) 19:01:50 ID:..a/kMsM0
- 総務部さんの会社でもついにシコルスキーか・・と思いました
- 994 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 19:20:16 ID:f.wBdR8E0
- 総務部=サン の会社だとMi-24の南アフリカ改造型を運用してるのですよwww
- 995 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 19:39:11 ID:61ewEZU60
- >982
小説化は少年向けに多少ライトになったが
アニメは再構成せずに強行したため設定が大混乱。
原作者が現場に介入していたらしい。餅は餅屋で一任したらよかったのに。
- 996 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 19:53:48 ID:W09cZlb.0
- NHKニュースで
「20代30代のスポーツ離れ」
- 997 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/10/07(日) 19:55:44 ID:S9OWQKIY0
- >>996
セクースはスポーツwwwwwwwwwwwwwwwww
- 998 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 19:56:53 ID:f.wBdR8E0
- >>995
ガンスリ二期の悪夢再びwww
- 999 :避難所の名無し三等兵:2012/10/07(日) 19:57:04 ID:BF.7NcwU0
- 職業餅屋の質も正直言って高いとはいえないから……。
吉野みたいなのが幅きかせてる作者の別作品の有様を見せられれば
「寄生虫にズタズタにされるぐらいなら俺が好きにやってやる」と考えても不思議はないんじゃねーかな。
- 1000 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/10/07(日) 19:58:02 ID:f.wBdR8E0
- >>997
毎日最低3発w
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■