■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ですがスレ避難所 その84- 1 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 19:09:10 ID:t.kOKjRE0
- この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
前スレ
ですがスレ避難所 その83
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1334997618/
- 2 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 19:14:02 ID:Vc12SGDk0
- ,'.: 〃 ,:1 , __/ // / } , ',
__彡ァ 乂_ノ :! ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ ,'∧ '
.. / /i::, { 彳ア:::抃< ( (、__,/' i } 新スレが立ったなら
,'/リ., ,イ ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_ >、_`ヽ、」 ,' >>1乙するしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′ |:::∧ {Ⅵ// ア:::抃、 | /
/ i|:::{: `(( .Ⅵ .)) ‘ 弋匕Zっ /
/ ∨:、 }}_口_{{ ,_-‐- 、 / //
. i.| ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、 .辷´五ニ=一、
. ヾ、 \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ. `~ / \
-‐…‐-'_ヾ / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
/¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y / `ヾ´/////
. / { /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/ ∨―‐- 、
. ! ', / !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/ ∨ .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) ( , -―- j ./
\! .Уヽ (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::! / ∧/ , -‐-、. \ 〈‐‐-、 j
. / ヾ .〈 ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/ \ \ ∨_)'
- 3 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 19:14:34 ID:Vc12SGDk0
- あ、前スレッドでコテ抜けてたわw
- 4 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/04(金) 19:25:02 ID:rFftM6.w0
- >>1乙鰈。
んで前スレ999
質屋どんも虫の居所が悪いのねw。
前スレ1000
プギャー(AA略)
- 5 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/04(金) 19:25:39 ID:T4XP8MIYO
- 1乙です。
最近ツイてないわwww
- 6 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/04(金) 19:32:02 ID:t.kOKjRE0
- >>4
うちの商売は夏が繁忙期になるんですよ。
停電になると「風が吹くと桶屋が儲かる」状態になり、
職場がキャパオーバーを起こす可能性があるんです。
でもって、処理をしたくても停電では電算機がアウトだと作業処理不可なので、
シッチャカメッチャカですわ。
実利+職場の人間の過労を考えると、
停電やむなしとかしたり顔で言っている奴ら全員にバックドロップをしかけて脳天いわしたいぐらい
腹立つ。
機械式防犯装置の維持とかどーすんねん、ボケーーーー!!
- 7 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/04(金) 19:41:32 ID:eFLuFfyo0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|~ ̄ ̄| < >>1殿乙です。
|___震__| ♀ | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
( *´∀`).‖ | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
/ ~〉†〈/つ | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
ノ ノ| |.‖ | ttp://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
´〜(__),__) \_____
- 8 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 19:48:08 ID:R8VGWJ.U0
- >>1
-‐゙一‐ ミュ。.,;zョ:、
.. ´ ,≧ミり
/ _,,,,,_ 辷彡',
/ /r,ニ ミ ー--'' , 辷彡ハ
′ | |.!Кヽ`ー 彡 ___,,, 寸彡',
| ノ 川 |ヾ `二.イ云‐'/〃_ヾ彡ヽ
!´彡' ノノ ( /´'`"`¨'''´ミ、7メ !
゚,ィ=,イッ_) `´-‐'' や ) !アヽ
彡t/´ ノ :! _ ー)彡ヘ 辷ノ′ \
Y ::| ´r,) `f´fち: ! ! / \───
‘, 、ノ´ヽ ′ ´/:::リ } // /
ヽヾ¨ヽ` .ノ < リ ,′ /
` \ `ァ‐ ''" // ′
__ ...._===___-r‐,__ ′ .′
ヾ____  ̄-‐‐ ァヽ ⊂とと二 .、 ̄_,,  ̄¨ ミ; ノ/′ ′
イ..'’ /ニー_- 〃 ≦-、川 ' .!
イ..´ /ノ乂__ / /| i刋.! i |
イ/ ト /´ . ゜ / :| |刈l ! ! /
/ / ノ j 〃 / :! !州! .! | //
(__ ̄ ‐‐ -- '´/ /′ イ‐、- ._! !川! .! | /
 ̄ ¨¨¨ ''''''" ‘ ! ノ丿`.! `≧ュ。. | | _/ -<
`< | `≧ュ。. | ´ ____
` < | `≧ュ。._
古ノルド語の日本語辞書と文法書、売ってねぇなぁ……
>>6
>計画停電
ウチの業界も戦々恐々だたーり。
局P「23区、特に港区と中央区は大丈夫でしょ」
とさか「あのー、練馬や杉並、武蔵野や三鷹は?」
局P「どうだろうねぇ?」
とさか「計画停電でレンダリング止まりました、なんて洒落にならんのですが」
局P「今年は2度目でしょ。対策練ってないの?」
とさか「先立つものが無い!」
- 9 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/04(金) 19:57:36 ID:rFftM6.w0
- >>6
震災直後に停電がどうのという話があった時からずっと同じことを言ってる気がするが、
・全部の工場を一日数時間ずつ毎日停電させるより、今日はこの工場休みって形で順番に停めさせろ
・この地域/この工場/この施設は毎日一時間たりと停電させられないから流しっぱなしにしろ
・その調整と費用負担をやるのはユーザーと電力会社だけじゃ大変だから政治が出て来い
これがなぜ出来ないのかと。
政府が馬鹿なのはもう充分判った。経団連も白痴の寄り合い所帯なのかと。
- 10 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/04(金) 20:02:44 ID:.Xrw.vwY0
- >>9
何かを代表し、大きな権限を有する人々は、
それを選んだ集団の知性相応に落ち着く…というのは、流石に極論が過ぎますか。
計画停電による室温上昇は、私個人はまだしも、
老猫が心配になっちまいますねえ。17歳と16歳ですから。
- 11 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 20:12:07 ID:R8VGWJ.U0
- >>10
>老猫
つ【アイスノン+バスタオル】
これで結構休まるそうで。
- 12 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 20:12:51 ID:V1PLl.OA0
- >>9
>これがなぜ出来ないのかと。
口を出すと責任を問われるから、だろ。 サボタージュする分には罰則は無いし。
- 13 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/04(金) 20:15:15 ID:.Xrw.vwY0
- >>11
ああ、その手段がありましたね。有難うございます。
本格的に暑くなる前に、数個程度は買いだめしておきますかねえ。
もう何か御上を叩くより、猫も親戚も高齢者ばかりなので、そっちが不安で。
- 14 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 20:21:57 ID:Vc12SGDk0
- 身内よりも会社のマシン達がちゃんと稼働し続けるかどうかでイライラしている私はやっぱりおかしい。
一応、非常用の電源も確保しているし、人間が非常事態に対応できるように普段からの教育を欠かさしたことはない。
おかげで3/11の後の混乱は防げたけど、うちらの目の届かない地域で大停電が起きた時に、そこの地域で適切な
公道が行われるか… それが去年の3月からの杞憂です。
- 15 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 20:23:48 ID:R8VGWJ.U0
- >>13
>御上を叩く
ファミレスで食事をしていたら、隣のテーブルでお婆ちゃんとその家族が食事してたんです。
まぁ、政府ガー民主党ガー中国ガー横浜★ガーと、とりとめのない愚痴を息子(と言ってもウリより年長)
が言ってたんです。
で、婆ちゃん、
「今は辛いけど、頑張ってればきっと楽になる時が来る。戦争に負けた後に比べれば、今なんか極楽だよ」
とサラリ。
戦中派は強い。
- 16 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 20:26:42 ID:oLJIBrs60
- >>9
>これがなぜ出来ないのかと。
地味で大変で誰からも嫌われるけど誰かやらなきゃいけないことが出来る人が民主党にはいないですのう。
- 17 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/04(金) 20:28:49 ID:.Xrw.vwY0
- >>15
あの戦争を大人として経験した世代は、やはり強いんでしょうねえ。
その一言にどれだけの苦労を踏み越えてきたか、集約されてる気がしますよ。
少なくとも機銃掃射や焼夷弾が降ってくるわけでなし、飢餓に苦しむわけでもなし。
- 18 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 20:32:56 ID:Vc12SGDk0
- ラジオ「今日は一日アニソン三昧Z」 6月16日放送決定!!!|やらおん!
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-9234.html#more
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/azuYn7CtBgw.jpg
ラジオ買ってこないと・・・・
- 19 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 20:38:08 ID:R8VGWJ.U0
- >>16
政局の寝業師はいても、政治の寝業師はいないんですよねぇ。>民主党
まぁ、産業界に「貸し」の無い民主党には取引材料が無いってのも痛いですが。
ならば頭を下げてお願いすれば良いのに、プライドが邪魔をする。
胸を反らせて「もう、決まったことだから」としか言えない。
>>17
ええ。
ウチのお袋も戦中派(の若い方)でしたから、多分生きてれば同じこと言ったでしょう。
- 20 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/04(金) 20:40:40 ID:t.kOKjRE0
- >>18
つ「らじる☆らじる」 ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/
サーバーダウンしたらしらんけど(ヲイ
- 21 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/05/04(金) 20:48:43 ID:WeKl7yMg0
- >>9
輪番操業は一番ダメージ少ないけど、一番面倒な手ですからねー
去年はそれでデスマーチ
今年もそれでデスマーチ
ウリのような安い頭だったので、あちこち頭下げるのに抵抗とか無かったですけどー
現与党や閣僚様は一般市民に下げる頭などもとより持ってませんし
彼らのお花畑ルールには権利や権力には義務や責任が一切付随しないんですよ
BBQ行きたかった…
- 22 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 20:48:52 ID:u1EQxFzQ0
- >>8
去年、大井発電所に見学に行ったとき
都内の送電優先ルートは2つあって1つは当然官庁街でもう一つは豊島区方面と説明された。
なんで豊島区の方なんだろうかと思ったったけど朝霞の方に行くんかなぁ。
- 23 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 20:50:45 ID:StE73RcY0
- >>9
サプライチェーンの組み直しになるから利害を共有していない企業同士では
調整するのは無理でしょうね。
調整の第一歩として必要な「自社のサプライチェーンの公表」すら
企業によっては致命的でしょうし。
- 24 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 20:53:10 ID:Vc12SGDk0
- >>20
NHKラジオがネットで聞ける時代になったのですね・・・
全国からユーザーがいるんでサーバーダウンは仕方がないと思います(汗
ステレオラジオを買ってこないと・・・
- 25 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/04(金) 21:17:39 ID:/F7o.yUU0
- 「ほんとだ、赤い!」
「こりゃ赤い!」
「赤さはどうでもいい!!」
310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 21:10:07.66 ID:6J49r8EX0 [33/33]
赤いw
【中国】中国で色が赤い「初音ミクのパクリ」がコンサート!(動画)[05/04]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336131132/
- 26 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 21:32:11 ID:Vc12SGDk0
- 20 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/04(金) 21:26:30.85 ID:???
前スレ>>998
F-15Jの初期型については、F-35での代替が、かなり有力視されているみたいよ。
そのころには、たぶん、F-35も熟成されているだろうから。
>>11
どちらかというと、「あれだけ大阪府と市がなんとかなるなると言っているのだから、なんとかなるんでっしゃろう」と
安心しているっポイ。
21 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/04(金) 21:28:57.52 ID:???
>>20
何とかするのはお前らだと言う事が分かって無い府民乙
- 27 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/04(金) 21:34:27 ID:zU88RLtU0
- 工場休みつーても納期の問題だってありますし
Aが止まったら納入先のB、その後のCって感じで連鎖しますからのう
勿論流通や販売網も影響を受けます
火を落としたら再稼動に時間がかかる所だって山ほどあるでしょう
それを見越して余剰在庫〜つーてもトヨタカンバン方式で、過剰在庫は抱えない方向にスライドしちょりますから
方向転換したら置く場所から考えないといけません
原発再稼動しか残されてないと思うんですよねぇ
- 28 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/04(金) 21:35:56 ID:zU88RLtU0
- というか、一旦止めて再稼動すると
不具合・不良のオンパレードなんですよねぇ・・・
GW明けが今から怖いですわ
- 29 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/04(金) 21:41:45 ID:6VnZP1iU0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 職場、電車、商業施設冷房禁止令でもだすか
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 甲子園を別地域の球場に写すか
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 30 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 21:44:38 ID:R8VGWJ.U0
- >>29
夏の大会を県大会から中止するのが一番。
- 31 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/04(金) 21:47:31 ID:.Xrw.vwY0
- >>29
(熱中症患者で)病院が熱くなるな…
つか小児、高齢者を中心に、
熱中症による死亡率が跳ね上がりそうで怖いですのう。それはw
- 32 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 21:47:46 ID:Vc12SGDk0
- >>30
暴動がおきませんか?
鹿島サポーターよりも怖いと言われる、大阪の野球ファンの暴動が起こるとかぞっとしません
- 33 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 21:51:37 ID:SzEl3ig60
- 大阪ドームでやらせるわけにはイカンのか?
夏の甲子園って
- 34 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/04(金) 21:55:45 ID:6VnZP1iU0
- >>31
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 病院とかは対象外なのよ
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 商業施設が冷房出来ないと
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ) なったらどんな反応がでるかはお楽しみで
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 35 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/04(金) 21:56:58 ID:t.kOKjRE0
- >>32
某新聞社が騒ぐんでないの?
- 36 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 21:57:13 ID:avo/24rU0
- >>33
自宅で冷房つけながらTV見る人がいる限り、どこでやっても大差なかろ
- 37 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 22:01:32 ID:Vc12SGDk0
- >>34
タコさんは夏場は干からびないように注意しないといけない種族ですよね
>>35
殆どの新聞社で騒ぐと思います。
- 38 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/04(金) 22:05:43 ID:6VnZP1iU0
- >>37
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 冷茶がぶ飲みで対応
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 39 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:06:07 ID:tT3WmlEQ0
- 高校野球は実況放送はラジオのみ、
TVは録画中継、もしくは指定される施設でのみ生中継とする、
とすれば結構効果はあると思うが。
もちろん施設内は冷房効かせるよ!とすれば冷房目当てに集まる奴も多かろうw
そうなりゃ各家庭でエアコン回すより効率上がらんかなぁ?
- 40 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:07:42 ID:SzEl3ig60
- >>38
平日昼間の1回戦の微妙なカードを上半身裸にかち割り氷頭に乗っけてバックネット裏で観戦するおじさんの正体は貴方だったのですね?
- 41 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:08:37 ID:SzEl3ig60
- >>39
畳と座布団と冷水機も用意してくれるとありがたい
- 42 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/04(金) 22:09:15 ID:6VnZP1iU0
- >>40
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| おっさんゆーな
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 43 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/04(金) 22:10:58 ID:t.kOKjRE0
- >>37
高校野球って
春はM新聞、夏はA新聞が主催なんだわさー。
- 44 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 22:11:31 ID:R8VGWJ.U0
- >>32
長島・松井・イチロー・ダルあたりに
「地球の愛と平和とCO2削減のため、耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び(以下略」
と、やって貰いましょう。
阪神地方の旅館ホテルが悲鳴を上げても
「これが、あなたたちの望んだ世界でしょ(にこっ」
と。
いっそ、敗戦の式典もお盆帰省も全部自粛。
国民は流れる汗を抱いて眠れ(ひでぇ
- 45 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:11:46 ID:tT3WmlEQ0
- >41
え〜おせんにキャラメル、ラムネはいかがっすか〜
あ、お客さんすいません、ビールの方は特別料金になります〜
- 46 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/04(金) 22:16:34 ID:6VnZP1iU0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', また、無計画停電で人死にが
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| でるよかー夏の甲子園が秋の札幌ドームに
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ) なるほがましでしょ
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 47 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:17:52 ID:SzEl3ig60
- >>45
映画館のスクリーン貸し切ってやってもいいよな?
などと・・・
- 48 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:20:37 ID:paDBl/kk0
- 中電は余力があるんだから名古屋ドームでやりゃーいいやん。
- 49 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 22:22:27 ID:R8VGWJ.U0
- >>48
味噌ドームのメシマズ&ボッタクリぶりをを全国に広めるのけ?
- 50 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:23:26 ID:SzEl3ig60
- ここはひとつ間を取ってズムズムマズダスタジアムで勘弁願えないでしょうか?
- 51 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 22:25:06 ID:Vc12SGDk0
- >>38
やはり水分が抜けると干からびてしまうのですね
>>43
そんなカラクリが・・・
>>44
>「地球の愛と平和とCO2削減のため、耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び(以下略」
言わないだろうなあ…多分、スポンサーの意向が(ry
- 52 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/04(金) 22:25:27 ID:t.kOKjRE0
- ほっともっとフィールド神戸(通称 ホモフィー)でやればええやん(ヲイ
- 53 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 22:26:16 ID:R8VGWJ.U0
- >>50
いっそ沖縄で。>夏の全国高校野球
- 54 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:26:53 ID:4R3HaPhE0
- とりあえず泣く前にUPSを確保しておこう。
- 55 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:28:26 ID:SzEl3ig60
- UFOの秘密基地のようなこまつドームでええじゃろ
- 56 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:29:32 ID:hCPTpHM60
- 戦中から、戦没者の慰霊と甲子園はセットなんだよなぁ
- 57 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 22:29:37 ID:R8VGWJ.U0
- よし、台湾で開催だ(なぜ南下ばかり
- 58 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:33:41 ID:SzEl3ig60
- 高校野球世界大会決勝戦、日大三高vs市立ドミニカ男子工業高等学校
- 59 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/04(金) 22:34:56 ID:t.kOKjRE0
- >>56
戦中時に台湾から甲子園に出場する為に
行くなと懇願する親と喧嘩した球児がいたって話があるぐらいですからねぇ。
- 60 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/05/04(金) 22:39:00 ID:ew0eptYw0
- ホンヌレ>>54
非常に常識人だ!
3人も狙ってるなんて失礼な!!
あんなかじゃ、ショートパーマ一択だろ!
まあ、ナンパはまずしないけど。
というわけで、感じありがとうございはげました
- 61 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 22:40:13 ID:Vc12SGDk0
- >>53
>高校野球を沖縄で開催
やめて、これ以上、沖縄を苦しめないで フーリガンは恐ろしいのよ!
- 62 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 22:41:09 ID:Vc12SGDk0
- 54 名前: バーナーたん ◆UpHosyuUiU [sage] 投稿日: 2012/05/04(金) 22:18:58.41 ID:???
OFFおわた。
非常識の人が隣のテーブルの3人組を狙ってて怖かった。
男性を狙っていたんだろうか・・・(汗
- 63 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 22:43:44 ID:R8VGWJ.U0
- >>61
えー、おもろいやん(なぜ大阪弁。
平和と安全と反米のカルト集団と、神聖野球カルトの激突やでー。
ヤンキースとドジャース、マンUとマンシティの試合、南アW杯のオールブラックスと日本代表戦並みの好カードやん(最後違う
- 64 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/05/04(金) 22:44:09 ID:k68DXnb20
- >>27
事、自動車業界でいや、割を食うのは下請けの現場と物流屋ですよ
まぁ、その時の為の物流屋でもあるわけですけどね
ただ、輪番になると、ミルクランをも大変にはなるとおもいますがが
- 65 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/05/04(金) 22:45:12 ID:eLOCS8tA0
- >>62
おのこにはきょうみねっすよ
- 66 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 22:45:51 ID:R8VGWJ.U0
- >>64
輪番停電だと首都高も部分運休になるんとちゃうやろか……
- 67 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:48:20 ID:Dbh3zIns0
- >>61
じゃあ広島でやろう。
市民球場使えなくなってストレスの溜まってるカープファンも込みの三つ巴だ。
- 68 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/05/04(金) 22:48:45 ID:xSjTl6w20
- >>66
どうなんすかね
五十日に重なった日にゃ、怒り狂ったカローラワゴン、プロシード、NV200、ハイエースなんかのでもが…
- 69 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:54:01 ID:SzEl3ig60
- >>65
半ズボンで駆け巡る自転車少年達のふくらはぎをガン見しがちなのに?
- 70 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 22:54:18 ID:Vc12SGDk0
- 来週はナウシカか・・・
>>63
一部の儲のおかげで、被害を受ける人たちがいると信じたいです。
>>65
ですがスレには三名のゲイがいると聞いた記憶が…(後ずさり
>>67
広島は聖地すぎて・・・・
- 71 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/04(金) 22:56:27 ID:6VnZP1iU0
- >>70
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 三人のゲイ能人ですか?!
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 72 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/05/04(金) 22:56:46 ID:C/DeQ5JY0
- >>69
お仕事だもん
性的な興味は全くねっすよ
- 73 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 22:58:29 ID:SzEl3ig60
- 関東で高校野球やればいいのに
決勝は川崎球場!
- 74 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 22:59:25 ID:IaLveNC20
- >>71
ゲイの道に秀でる職人だと聞いています(その時代に非常勤の人はいなかったです
- 75 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:01:02 ID:R8VGWJ.U0
- >>68
停電の玉突きがどこまで行くのか、真剣に考えてないと思うんですよね。>政府
産業界や経済産業省が、
「ドえらいことになる」
と言っても、
「大げさに言ってるだけだろ」
と、タカをくくってるんじゃないかと。
産官側は
「本当のこと言ったって割り引いて考えるんだから、目一杯嵩上げしてやれ」
と鉛筆嘗めるでしょうし、そのために政府側は余計に
「だから奴らの言うことは信用できない」
と思うでしょうし。
まー、この相互不信はドーにもならんでしょう。
- 76 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:04:09 ID:R8VGWJ.U0
- >>73
川崎でやるとなれば日程は、
準決勝第2試合:デーゲーム
決勝:ナイトゲーム
の伝統のダブルヘッダーですね!
- 77 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/05/04(金) 23:05:13 ID:RHJD/p4E0
- >>75
嵩上げと言うか、機械屋だと3σに安全率書けたものでないと大丈夫とは言わないと思うのですよ
- 78 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:05:42 ID:SzEl3ig60
- なんとも名状しがたい怪奇的かつ背徳的な這いよる歯ミの裸体を激写したぞ!
ttp://www5.tok2.com/home/fisherman/tripod/jpg/r151126yudedako.jpg
- 79 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:08:06 ID:R8VGWJ.U0
- >>77
「(可能性は)ゼロでは無い」
と専門家に言われてパニックになる01思考の政府に「安全率」なんて技術思想は無いですよ。
- 80 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/04(金) 23:08:27 ID:6VnZP1iU0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', いつもニコニコ
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| アナタのお側に這い依る混沌
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 81 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 23:09:05 ID:IaLveNC20
- 本スレの「レイテ湾突入」のシミュレートは軍オタならば誰しも思い浮かべるシチュエーションだと思います。
あれを欧州でやるとすると、イギリス・ドイツ・イタリア・フランス総出でないと再現できない上に本番で
KG5・リットリオ「ワレ燃料不足、援護する先に逝け」
ビスマルク・リシュリュー「お前ら逃げる気だろwwwwwww」
イギリス空母機動部隊「俺たちは無駄死にかよwwwwwwww」
になる恐れが(汗
- 82 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/05/04(金) 23:10:29 ID:q0E2EAZ.0
- >>73
>>76
もう川崎球場は無いのです。
等々力のはなあ。高校野球には使えるけど。改装するとか話が
出ては消える。
- 83 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 23:13:04 ID:IaLveNC20
- >>80
充分に水分を摂取して人間に化けた歯タコさん
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/0/c/0c7175c6.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/e/5/e5922f9a.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/2/b/2b783b80.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/e/4/e4dbc2f4.jpg
- 84 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:13:20 ID:R8VGWJ.U0
- >>81
英国海軍は、戦艦ウォースパイト一隻あれば何とかなる(ヲヒ
ちなみに湯けむりナデシコ2nd2巻は仏艦隊が大活躍です。
- 85 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 23:16:47 ID:IaLveNC20
- >>84
ウォースパイトか長門かってくらいの幸運スポット
ただ、たまに舵が故障して徘徊する癖のある困った淑女ウォースパイト
そして、若い水兵が入ってくると高い確率で掘られるロイアル・オーク
>ちなみに湯けむりナデシコ2nd2巻は仏艦隊が大活躍です。
流石に今回は一方的なワンサイドゲームにならないだろうけど、買います!
- 86 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/05/04(金) 23:17:07 ID:pwPhFBnM0
- >>79
最高学府やそれに準ずるところをでているはずなんですけどねぇ…
- 87 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:23:04 ID:eG4Dyfmk0
- >15
しかし瀬戸内寂聴曰く、今は戦争中よりひどいらしいですおw
- 88 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:25:49 ID:eG4Dyfmk0
- 「わたしが生きてきた90年でね、こんな悪い時代はなかった」
瀬戸内寂聴さん・モーニングバード5/3
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1834.html
コレw
- 89 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:25:49 ID:V1PLl.OA0
- >>87
どんだけ楽してたんだよ・・・
- 90 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:26:06 ID:R8VGWJ.U0
- >>86
教科書で学んでも、社会に出てその通りだと分からなければ、どんな理数系知識もポケモン数え歌並みの無駄知識で終わってしまいますよ。
民主党の議員に決定的に足りないのは、社会経験ですから。
同様のことは維新軍団にも言えるでしょうけど。
- 91 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:27:40 ID:R8VGWJ.U0
- >>87-88
そんなねぇ……物質的欲求を突き抜けて「心の豊かさ」なんて画餅を売って生きている人の言葉はねぇ……
- 92 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:29:37 ID:eG4Dyfmk0
- >91
それにしても心は豊かだったのかい?、あの時代はw
- 93 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 23:31:11 ID:IaLveNC20
- >>91
瀬戸内さんの時代だと日本はヒャッハーしていた時代だから・・・・(汗
- 94 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:31:43 ID:R8VGWJ.U0
- <枝野経産相>「クリエイティブ産業」促進、インドと合意
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-00000055-mai-bus_all
(前略)
>会談に関連し、東日本大震災の被災地の伝統工芸品をインドで販売してもらう計画や、
>ファッション業界の協力、日印共同のアニメ制作などで関連企業が覚書を交わした。
>>日印共同のアニメ制作
とりあえず、日本の安アパートに住んでるブッダ様をアニメ化してインドで放送しよう。
- 95 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:33:03 ID:R8VGWJ.U0
- >>92
>>93
そらぁ「物質は有限でも、精神は無限」な時代だったから、常に心はエネルギー満タンだったでしょ。
- 96 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:35:10 ID:DhdyYByw0
- >>81
ええと、その相手はハルゼーの第3艦隊なんでしょうか?
その場合、エアカバー無しの彼らが逃げれるとは思えないのですが、対空火力的に。
- 97 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/04(金) 23:36:47 ID:6VnZP1iU0
- >>95
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ 腹が減っては戦はできねーって
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', もっと昔の人は良いこと言ってる
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 98 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/05/04(金) 23:36:59 ID:pwPhFBnM0
- >>90
ポケモン数え歌は子供と仲良くなれますからねぇ
政経塾とか、ただのモラトリアムなんすかね?
>>91
あのばばぁは煩悩の権化みたいなもんかと…
- 99 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:37:56 ID:SzEl3ig60
- 要は今まで懐潤していた講話集だのエッセイだのの売上落ちてきたからちょいと派手にアドバルーン打ち上げてみましたみたいな感じなんでしょ?
パープル先生が反原発に舵切ったのって
- 100 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/05/04(金) 23:39:10 ID:MwDCHcv.0
- ボーズなら何事もショッギョ・ムッジョとか言っていればいいのです。
- 101 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:42:19 ID:R8VGWJ.U0
- >>98
政経塾系議員に共通して言えるのは
「正しいことを言えば、みんなついてくる」
と無邪気に信じてることですよ。
打算、駆け引き、取引、妥協、要は「折り合いを付ける」と言う考えが乏しいんです。
口だけ番長が良い例です。
松下さんもあんな塾開くぐらいなら、志願者に松下ショップで店頭の呼び込みから始めさせれば良かったんです。
- 102 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:43:27 ID:K7aPdKbk0
- >75
枝野はゼロ成長論者なんで経済、特に製造業なんてどーなってもいいんですよ。
だから停電なんて気にしテナーい
- 103 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:46:05 ID:R8VGWJ.U0
- >>102
>ゼロ成長
これ、財務官僚に洗脳されてるんだと思うのですよ。
奴ら、
「好景気になると金利が上がる。つまり国債残高が増えるから好景気は宜しくない」
と真面目に言うらしいですから。
- 104 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/05/04(金) 23:46:34 ID:pwPhFBnM0
- >>101
「調整力」って奴ですな。
ハーメルンの笛吹男だって着いてくるのはガキばかり
その上いろんな奴が勝手に笛を吹くもんだから…
ってな感じですかね。
- 105 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/05/04(金) 23:47:24 ID:MwDCHcv.0
- >>103
むしろ財務省系列がそう言い出す動機って、どの辺りにあるのかな?
とか思ったりなのです。
- 106 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:48:12 ID:Q5QxW3ho0
- >>96
小沢機動部隊かもしれない
大鳳型や翔鶴型・雲竜型から溢れ出る零戦52型や天山・彗星に君は耐えられるか?
あ、日本の誇る?水雷部隊も控えておりまする
- 107 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:48:36 ID:SzEl3ig60
- >>104
Wレバーのフリクション型な古い変速機を微妙に調整しつつ順調な走行続けるのもライダーの調整力と言っていいのでしょうか?
などと
- 108 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:48:56 ID:K7aPdKbk0
- 松下政経塾は選挙互助会ですからねぇ・・・
昭和末期では政治家子弟・秘書・官僚・労組あたりしか
政治家への道はなかったから、新規ルートを開拓する意味はあったんでしょうが
もはや時代遅れの産物でしかない・・・それどころか鬼っこを大量生産するありさま。
マネシタのマネシタばかり出来そこないばかりの世の中になっちまったよ。
- 109 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 23:50:52 ID:IaLveNC20
- >>96
いやまあ、そうなんですが(笑
- 110 :避難所の名無し三等兵:2012/05/04(金) 23:51:30 ID:K7aPdKbk0
- >103
財務官僚じゃなくて昔からそっちの毛があったところに
当時大阪大学の学者にひかかって・・・ってところ。
- 111 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:52:00 ID:R8VGWJ.U0
- >>104
笛どころか、今の日本にとってはジェリコーのラッパですよ。
そのうち、第7の天使が♪パッパカパーとラッパを鳴らしますよ。
- 112 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/04(金) 23:54:32 ID:R8VGWJ.U0
- >>109
ドイツの誇る地対空ミサイルを艦載化して……。
あ、これネタにしよう。
イージス戦艦ビルマルク。
>>110
なるほろ。
- 113 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/05/04(金) 23:57:44 ID:pwPhFBnM0
- >>107
アレは、
ちょっと行き過ぎて戻るレバー裁きと
足の位置を意識してレバーを操る能力と
変速する瞬間、トルクを抜く事が出来る体幹&上半身
の賜です
まぁ、電動デュラが有ればなにも考えなくても良いですけどね
- 114 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/04(金) 23:58:11 ID:IaLveNC20
- その前に真珠湾攻撃をイギリス機動部隊でやらないといけない(汗
ソードフィッシュやスクアに蹂躙されるアメリカ太平洋艦隊・・・
- 115 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2012/05/05(土) 00:00:10 ID:1INl2C.60
- >>111
なにそのアポカリプスなう
チョーこわい
日本だから、念仏唱えて弥勒菩薩様を召還しよう!そうしよう!
- 116 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 00:02:30 ID:aZ/WMm2k0
- >>114
つ U47とギュンター・プリン艦長
つ イタリアの水中工作班
- 117 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/05(土) 00:03:09 ID:nnoJ4uUI0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 米国vsそれ以外の国
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| のWW2とかー
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 118 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/05/05(土) 00:05:08 ID:GPKrIVws0
- >>117
その場合、工業力よりマンパワーをぶつけ合うような戦いになりそうな気がします。
最終的に新大陸と旧大陸で睨み合う(海軍力がある程度拮抗して、お互い渡るに渡れな
ない)みたいな千日手になるような、なのです。
- 119 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 00:05:17 ID:aZ/WMm2k0
- >>117
それは槿山センセが書いてましたなー。
米ソvs日英仏独伊 なら書いてみたい。
- 120 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 00:05:43 ID:1XZWha7.0
- >>114
英空母って、アークロイヤルとイラストリアス後期型を除けば30機前後しか詰めないのに、やるんですかい。
時期を考えるとインドミタブルも厳しいから、2波あわせて300機を揃えるには何隻いるのやらw
- 121 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 00:08:24 ID:wyqGy5bI0
- >>119
高貫センセが延々やってねえか?
米ソvs日英独みたいな話
- 122 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 00:10:58 ID:NI.0qiW60
- >>116
>つ イタリアの水中工作班
連中だとやりかねないのが怖いwwwwwww
>>119
新たな湯煙シリーズの始まりの予感!
>>120
フューリアス級とイーグルを沈める覚悟で連れて行くしかないwww
ベアルンとイーグルは装甲甲板なので双発機発着艦できますが
ttp://img5.hostingpics.net/pics/682348Potez_56E.jpg
- 123 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 00:12:02 ID:wyqGy5bI0
- >>122
マイアーレでググるといい
- 124 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/05/05(土) 00:12:28 ID:GPKrIVws0
- …というか、アメリカvs全世界だと、まず中南米や一瞬にして潰され、次に豪州辺りが
フルボッコにされ、その次に日英がヤバイ!というような感じでしょうか?
ソ連とか相当に気楽そうなのです。
- 125 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 00:15:29 ID:aZ/WMm2k0
- >>112
いやー、正直、日本側が勝てるとは思えない(w
前線の殴り合いじゃ無くて
・どっちが先に原爆と投射手段(大陸間爆撃機か弾道ミサイル)を開発するか
で勝負が決まりそうなヤカン。
- 126 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 00:17:47 ID:NI.0qiW60
- >>123
いや、知っておりますが(しれっと
>>125
イギリスとドイツが力を合わせて原子爆弾を製造…
それをUボートを改造した大型魚雷に積み込んで港湾に突っ込ませるしか
- 127 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 00:20:48 ID:aZ/WMm2k0
- >>124
開戦順と先制攻撃がどちらかにもよりますが、仮に「いっせーの」で始まったとすると、
・カナダ
・メキシコ
がアメリカ最初の侵攻先(もしくは防衛戦線)になり、太平洋では史実同様に
・フィリピン
・マレー半島
・蘭領インドネシア
が戦場になるでしょうね。
そして大西洋では、まず……
・英仏の植民地が点在するキューバ周辺の島々の取り合い
・アイスランド
・アゾレス諸島
が焦点でしょう。
ただ、仮に1941年末開戦とすると、どの国もまともな渡洋能力は無いです。
意外なことに、この時点で着上陸戦の戦力が一番充実しているのは日本だったりする……
- 128 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 00:22:39 ID:NI.0qiW60
- >>127
Jap・・・・・
- 129 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/05(土) 00:23:08 ID:AY3sdg0E0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 米国vsその他の全世界だと
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 米政府が米国民をアメリカこそ正義と
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ) いかにだまくらかすのかが大変ですのー
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 130 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/05/05(土) 00:25:57 ID:GPKrIVws0
- >>127
HOI2の対米必勝法たる1936年開戦、開戦劈頭の本土殴りこみと聞いて(ry
なのですw
何というか、幾らアメリカでも人口論的な問題から、大陸地域に部隊を上陸させても陸戦
で弾き返されてしまいそうな気配なのです。
- 131 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 00:26:33 ID:NI.0qiW60
- >>127
イギリスはカナダが寝返らないように、オーストリアと比べても弱体な戦力しかカナダにおいてないですね。
WW1後もまだ防護巡洋艦がハリファックス浮かんでて驚いた覚えがあります。(ハリファックス大爆発で大破後、宿泊施設に
- 132 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 00:36:21 ID:aZ/WMm2k0
- >>121
おりょ。そうでしたか。
>>126
原爆を内蔵した〔大和〕が、あらゆる妨害を振り切ってポトマック川を遡るのですよ(それジパング
>>128
だって、1941年時点で強襲揚陸艦を持ってるのは、世界でも日本陸軍ぐらいですよ。
>>129
世界中にフォードと民主主義を輸出するのだ! で、充分に通用すると思う。>アメリカの正義
>>130
カナダとメキシコの長い国境線をどうするかですなぁ。>防御に回ったアメリカ。
>>131
一つには「アメリカとは絶対に戦争しない」と言う世界戦略の大前提があるからでしょう。
アメリカから見れば、工業地帯である5大湖のすぐ北に大きな軍隊を保った国があれば心穏やかじゃなりません。
そもそも、カナダという国が出来たきっかけは、南北戦争の時にリンカーンが
「北部が負けるのは、南部野郎の後ろにイギリスがいるからだ!」
と被害妄想に囚われて、
「仕返しにカナダを占領してやる!」
と大真面目に考えた(マジ本当らしい)……と聞いたカナダ人たちがパニックになった結果ですから。
- 133 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 00:37:25 ID:wyqGy5bI0
- そういやトーサカに限らずだが架空戦記の中の人は執筆するさいにブレーンや秘書的な人を雇ったりしないのかね?
個人仕事だと資料集めでアップアップになったり内容が偏ったりしそうな気がするんだが
- 134 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 00:43:59 ID:aZ/WMm2k0
- >>133
>ブレーン
特に雇ったりしませんねぇ。
大概は自分で本を買ったりネットで漁ったりして調べますよ。
そういうのが好きだと言う性分もありますけど。
海外小説のように、謝辞で数ページ使うぐらいに取材したり専門家の協力を仰ぎたいと思うこともありますが。
時間とお金の都合で無理ッス。
- 135 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/05/05(土) 00:46:25 ID:GPKrIVws0
- >>132
両岸に敵を持ったアメリカだと、他の国が卒倒するくらいに攻撃一辺倒、とにかくやられる
前にやれ!みたいなドクトリンになるんじゃないか、とかそういうアトモスフィアなのです。
…とはいえ1930年代後半までのアメリカ世論とかを見ると、その頃だったらまだそこまで
先鋭化はし難いかもしれませんが。
- 136 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 00:55:43 ID:aZ/WMm2k0
- >>135
世界大恐慌の流れが史実と変われば、そこら辺はどうにかなるかと。
史実では国際金融界で主導権を成す米英仏が時に手を組み時に罵り合いながらgdgdと進みましたが。
これが仮に、金解禁政策やドイツ賠償問題を軸に、ドルを犠牲にすることでポンドとフランが回復する流れになっていたら……
アメリカ人は「旧大陸人はアメリカを食い物にしている」と思うでしょう。
加えて、天下の相場師・高橋是清が日本帝国の経済政策を握り続ける流れになっていたら、アメリカは詰みです。
確かに当時のアメリカ経済は既に一頭抜けた巨大な物でしたが、現在以上に投機性が高くて不安定な物でした。
なので、アメリカ経済は巨大なままでいながら、実体経済はお寒いままで進む事態も作ろうと思えば無理な話では無いのです。
ここに橋下知事の原型みたいなヒューイ・ロングが孤立主義と「ジリ貧になる前に叩け」と強硬なスローガンを掲げれば、笑顔のファシズム国家の誕生です。
- 137 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/05(土) 00:56:28 ID:dZQZPO4.0
- さて帰還して、風呂入っていたと・・・・・・・・・・・。
やはり東京までの道のりは時間が掛かるのう・・・・・・・・・。
それにしても皆さん、本日は大変お疲れ様でした。
>>135
そこで、WWⅠ参戦原因レベルの事件を引き起こしてですね(ry
- 138 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 01:00:03 ID:NI.0qiW60
- >>132
確かに、強襲揚陸艦を「大真面目」に作ったのは日本陸軍くらいしかありませんからねえ・・・
欧州の連中はガリポリの時も、モロッコのリーフ戦争の時も簡易的な軽艦艇しか作っていませんでしたから…
>一つには「アメリカとは絶対に戦争しない」と言う世界戦略の大前提があるからでしょう。
イギリスとしても、アメリカと不仲のままだったら、莫大な軍事予算をカナダに注がないことには始まりませんから…
そうしたら、両洋艦隊なぞ夢の又、夢になってしまうし・・・
>>136
>満州で一旗揚げようと、夢破れたアメリカの若者が皇太子を射殺するとか
誰か「計画通り(ニヤリ」
- 139 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 01:02:22 ID:wyqGy5bI0
- >>137
今回の新しいタイヤは青光りした三角減りする勢いで日帰り温泉エキスプレスとしての役目果たせそうかい?
- 140 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/05/05(土) 01:02:58 ID:GPKrIVws0
- >>136
何だかタイ・ボンバの日独決戦ものに近いアメリカの気配ですね。まああっちだとルーズ
ベルトが暗殺されてメチャクチャが加速しまくり、日本に喧嘩売ってみたらボロクソに負け
てしまい、何か南部のほうが危なくなって…みたいな具合だった気がしますが。
>>137
何かWW1の反動で急速にアメリカ世論が孤立主義的な方向に進んでしまっていたりした
ので、どうもどれくらいの火を点けたら燃え上がるのかわかりにくいのです。
56のおっさんもそこを読み間違えたのかな?とか思ったりなのです。
- 141 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/05(土) 01:04:32 ID:1RLv.KlM0
- >>129
『WW1で栄光ある孤立を貫いた我々アメリカ合衆国は全世界から逆恨みされるに至った。
では我々はここで膝を付き許しを乞うべきなのか?
否!
断じて否である!!』
こんな感じで大統領閣下ひとつ演説をどうぞw。
- 142 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/05(土) 01:07:28 ID:1RLv.KlM0
- あ、結局参戦してたからこれは無しだw。
- 143 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 01:09:20 ID:aZ/WMm2k0
- >>140
フーバー大統領が神の啓示を受けて財政出動を拡大させていたら、FDRの出る芽は無かったでしょうね。
自分としてはTDRがマラリアでポックリ逝かずに、ウィルソンを破って大統領に再任。
さっさと1915年頃に対独参戦して19年にはベルリンとモスクワに星条旗が翻るWW1も書いてみたいですがががが。
- 144 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/05(土) 01:12:00 ID:dZQZPO4.0
- >>139
宮ヶ瀬ダム巡回でも良ければ。
だけど、こないだの大雨なんかだと、
溝形状の関係で、あんまり無理な走行は
出来ないと実感したお。
まあ、普通の濡れてる路面とかなら
問題無いんだろうけど・・・・・・・・。
>>140
米国の孤立主義は、米国は欧州情勢に関与しないを
モットーにWWⅠ後、WWⅡ開戦まで維持してきましたし。
まあ、建国の歴史的経緯がそうさせたのは、いた仕方がない。
- 145 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/05/05(土) 01:13:38 ID:GPKrIVws0
- >>143
ベルリンはともかくモスクワて…なのですw
ドイツを駆逐したついでに、鬱陶しいコミーもぶち殺そうぜ!でしょうか?w
- 146 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 01:14:29 ID:aZ/WMm2k0
- >>144
1912年の大統領選で、ウッドロウ・ウィルソンという突然変異種が民主党候補だったのが世界にとって不幸の始まりだったのや……
- 147 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/05(土) 01:17:26 ID:dZQZPO4.0
- さて、そろそろ寝湯。
それにしても、今夜のタモリ倶楽部は
東急車輌の例の工場だったか・・・・・・・。
- 148 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 01:18:57 ID:aZ/WMm2k0
- >>145
アメリカの威光を世界あまねく広めるための「聖戦」ですお。
テディ・ルーズベルトもウィルソンと同じく「世界のアメリカ」を意識した当時としては珍しいアメリカ人です。
ただ、彼の場合、観念的理想主義者のウィルソンと違い、
「武こそ秩序の根本」
とするマーティアル教徒のようなマッチョ主義であり、大のアカ嫌いでした。
きっと、サンクトペテルブルグを占領した後は、パットン大佐を先頭に怒濤の進撃を命じたんじゃないかと。
- 149 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 01:21:31 ID:NI.0qiW60
- WW1のアメリカ海軍の船団護衛体験ツアーを体験しないことには、アメリカ戦艦は外洋航行を考えていない設計ばかり
だったので、WW1で「巡洋艦しか出さないよ!」だったら、現場の連中が酷い事に…
キングさんはともかく、ハルゼーは前弩級戦艦で日本に来る途中で「船酔いで気が狂った同僚」を三名見たそうですから…
- 150 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 01:26:27 ID:aZ/WMm2k0
- >>149
そりゃ、英仏の前ド級戦艦は、
「マストを取り払った砲塔艦」
だったのに対し、アメリカの前ド級艦は
「チョーでっかいモニター艦」
ですから……。
- 151 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/05/05(土) 01:27:35 ID:GPKrIVws0
- >>144
何か第二次大戦の前と後のアメリカが、いろんな意味で別世界すぎるのです。
>>148
何か今現在のアメリカンを見ているようなのですw>テディ
そういえばドイツ第二帝国が存続し続けた場合、ドイツとソ連ってある種の同盟関係を
維持したまま続いたのかな?とかふと思ったりしました。
- 152 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 01:32:40 ID:NI.0qiW60
- >>150
白色艦隊の時のデータがあったにもかかわらず、WW1で超弩級戦艦の時代でも砲塔の天井には換気用の穴が
多数開いてて、主砲・副砲の開口部がちゃんと防水布でふさいでないから砲員が航海中にボロ布突っ込んで塞ぐ
ノウハウがあった。
艦橋とかはイギリス式で露天だったから、大西洋の荒波にもまれて艦長以下ズブ濡れで心が折れた。
海が荒れると艦長でも夕飯が出ず、クラッカーとぬるいお茶で夕飯をやって寝るしかなかった。
キング「俺が改善提案出しても、上司はゴミ箱送りだぜ?」
- 153 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 01:33:10 ID:aZ/WMm2k0
- >>151
>現在のアメリカン
お花畑でキレやすい民主党外交の基盤を作ったのはウィルソンです。
マッチョでカウボーイな共和党外交のそれを作ったのはテディ・ルーズベルトです。
>ドイツ第二帝国が存続し続けた場合
友達のニコライ君一家をヌッ殺したコミーをカイザー・ヴィリーが許すとは思えないニダ。
- 154 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 01:35:15 ID:NI.0qiW60
- ゆかりんがnhkに出てるwwwwwwwwwwwwwwww
- 155 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 01:37:20 ID:aZ/WMm2k0
- >>152
>上司はゴミ箱送りだぜ
そらぁ、上司たちは「モニター艦と機帆巡洋艦」しかない石器時代の生物ですから。
「俺の若い頃はなぁー!」ですよ。
- 156 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/05/05(土) 01:37:29 ID:GPKrIVws0
- >>153
何かレーニンを列車で送り込んでロシアをめちゃめちゃにホロン部!してやろうぜ!みた
いなことをしてたのってドイツ参謀本部の連中だったような、という気がするのです。
…軍と皇帝が対立するようなわけわかめ状態にドイツもなるのでしょうか?
- 157 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 01:43:16 ID:aZ/WMm2k0
- >>156
ドイツ参謀本部も、まさかコミーどもが天下取るとは思ってなかったし、更に皇帝一家をヌッ殺すとは想像の斜め上だったんでしょう。
多分、カイザーは何も知らずにいたと思うのです。
WW1が従来型の講和に終わった場合、
・西部戦線は停戦
・東部戦線は旧連合国と共同で干渉戦争に参加
となるんじゃないかと。
ドイツ帝国は西部戦線の占領地を失う代わりに、ベラルーシとウクライナを手に入れるかも知れません。
- 158 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 01:44:46 ID:NI.0qiW60
- >>155
モニターとかの時代だと、真面目に陸軍から出向した兵士が鉄板の上で寝ているという・・・(汗
白色艦隊で日本航行した世代が出世してからようやく、アメリカ軍艦が欧州に並んだというのが・・・
ペリーさんの時代はデンマークとかノルウェーは日本まで軍艦をよこす能力があったのに、WW2の頃には遺失技能と
化したのに比べれば、やっぱり遠くに植民地が無い国は廃れるんだなあ・・・と思います。
日本沿岸でチャプチャプやってた日本が、開国30年くらいで概要能力を得たのが変態のなせる業かと思います。
「松島」が那覇にやってきて、海軍軍人を志した沖縄出身の海軍軍人が、欧州まで戦艦で皇太子を乗せて航海する国
でしたから・・
- 159 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2012/05/05(土) 01:52:19 ID:GPKrIVws0
- >>157
あれもやはり、ケレンスキーが英仏と組むのを阻止出来ればいいや、というくらいだったの
かもしれませんね。何か予想以上にやばい方向に行ってしまいましたが…。
ベラルーシとウクライナは、ブレスト・リトフスク条約でレーニンがドイツにプレゼントしてま
したね。その影響もあってその後大飢饉とか起こってた気がしますが。
- 160 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 01:54:43 ID:aZ/WMm2k0
- >>158
ペリー艦隊にしても、欧州列強から見れば2等戦艦ばかりの「2軍の艦隊」でしたし。
南北戦争でモニター艦の優位が分かった後、急速にアメリカ海軍は沿岸艦隊へシフトしてますね。
まぁ、それもあの国特有の「戦後の大軍縮」のせいなんです。
何しろ、帆走主力艦に比べて少人数で済みますから。
加えて当時、私掠船の歴史に遂に終止符が打たれましたから、海賊退治の巡洋艦戦隊の意味も無くなりました。
なので、19世紀後半には合衆国海軍は「モニター艦しか存在しない」時期がありました。
そんなわけで、モニター艦〔マイノンモート〕は沈没の危機に晒されながら、大統領の親書を持ってフランスへ渡る大冒険。
これが成功したもんだから、
「機帆軍艦は要らないね」
と言う意見が強くなると言う悪循環があったり無かったり。
当時珍しい「世界のアメリカ人」テディ・ルーズベルトが海軍次官にならなかったら、白色艦隊の端緒も付かなかったでしょう。
まぁ、それはそれで、スペインとの戦争もハワイ強奪も無くて平和だったかも知れませんが。
- 161 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 01:59:09 ID:aZ/WMm2k0
- >>159
当時のレーニンなんて、せいぜい三島由紀夫と連合赤軍が合体したぐらいの
「危なくて口達者な騒がし屋」
ぐらいでしたからね。
まさかこれが橋下レベルまで化けるとは思ってもいなかったでしょう。
- 162 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 02:05:48 ID:aZ/WMm2k0
- >>158
>デンマークとかノルウェーは日本まで軍艦をよこす能力があったのに
プロイセンとの戦争に負けたのと、汎スカンジナビア運動の衰退が大きいでしょうねぇ。
あとは、世界植民地獲得競争が日本の開国によってノーサイドになったことが大きいかと。
もう世界地図の空白は存在せず、植民地獲得目的の投資(外洋艦隊建設)は無意味になった。
カイザー・ウィリーだけは、延長戦を望んで大艦隊を作りましたけど。
- 163 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 02:07:09 ID:NI.0qiW60
- エウレカAO始まった
>>160
>ペリー艦隊にしても、欧州列強から見れば2等戦艦ばかりの「2軍の艦隊」でしたし。
イギリスやフランスが極東には軽艦艇だけで良いというドクトリンだったからこそ、軍縮状態で持って行ける「最大」をアメリカが
もって行って外交的に大成功しましたね。
しかし、その後は外洋航行能力を自分で削減したのは…(遠い目
>まぁ、それはそれで、スペインとの戦争もハワイ強奪も無くて平和だったかも知れませんが。
そうするとアメリカは「内向きの国家」となって、潜在力を隠したままWW2に突入するのでイギリスとフランスが苦労する事に…
- 164 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 02:07:40 ID:lQ3hQ7hM0
- >136
この今の世界で第二次世界恐慌が起きたらどうなるんだろう…
- 165 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 02:12:37 ID:NI.0qiW60
- >>162
ノルウェーはともかく、デンマークは初期の装甲艦の調達に国庫を注ぎ込んだのが痛かったと思います。
一時期はドイツ帝国に対して8:1(「東」の同型艦)を維持してましたから、問題は国力を無視した頭でっかちの
海軍整備が海軍予算を圧迫して、バルト海の「その他大勢」入りしてしまったと…
>あとは、世界植民地獲得競争が日本の開国によってノーサイドになったことが大きいかと。
後は東インド会社がイギリスとフランスに「ゴルァ」されて、首をすくめる状態になった事が…
ポルトガルみたいにイギリスにすり寄れれば目は残ったのに…
>カイザー・ウィリーだけは、延長戦を望んで大艦隊を作りましたけど。
デンマーク海軍による圧迫、それからイギリスとの対立が彼にドイツ大艦隊を夢想させるに至ったんではないかと・・・・
- 166 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 02:13:50 ID:ecNMtDlY0
- hoi2のKaiserreichをやりたくなる流れ・・・w
- 167 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 02:21:44 ID:aZ/WMm2k0
- >>164
あの世界大恐慌のような事態になることは無いんじゃ無いかと思うのですよ。
後知恵史観で言えば、あの大恐慌は金本位制と財政均衡主義に囚われた結果で悪化したのですし。
貨幣の兌換制が無くなって信用通貨となった時点で、あの大恐慌と同様の経済崩壊過程は起きないんじゃ無いかと。
>>165
>それからイギリスとの対立が
ありゃー、単純にヴィリー君の趣味だと思いますよ。>大艦隊建設
ティルピッツのリスク艦隊理論にしたって「理由のための理由」だったと自分は見ています。
何しろヴィリ−君、世界各国の提督服のコレクターだったんですから。
いい年したパパがウォーラーラインシリーズを部屋に並べてニヤニヤするように、バルト海と北海に大艦隊浮かべてニヤニヤしたかっただけじゃないかと。
- 168 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 02:43:25 ID:NI.0qiW60
- >>167
>ありゃー、単純にヴィリー君の趣味だと思いますよ。>大艦隊建設
でも、それがなければ陸軍がパワーアップしてWW1で英仏はドイツに轢かれていたので「ドイツは負ける」という
歴史の修正力が働いたのでしょう(待つ
戦後の賠償艦指定で政治家は舌なめずりをしていたでしょうが、イギリスやフランス海軍は「外征できない弩級戦艦
ばっかじゃねえか・・・。変な主砲塔配置したのはアメリカと日本にくれてやって…」と冷めた目で見ていたそうです。
でも、軽巡洋艦のタマ数が多いのは、防護巡洋艦ばっかりだったフランスとイタリアには慈雨に見えた事でしょう。
そこで、自沈をやらかさなかったら、イギリスもフランスも腕まくりして過酷な態度は見せなかったと思います。
- 169 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 04:32:41 ID:yJYdc3.20
- コンプガチャ終了
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336154528/1
モバグリ\(^o^)/オワタ
- 170 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 07:08:30 ID:n71vb6fQ0
- >>8
>局P「今年は2度目でしょ。対策練ってないの?」
中央線沿線は計画停電対象外でしたからのう。
今年はどうかわかりませんががが。
>>169
ベイスターズさんはまた身売りになるんでしょうかどうなんでしょうか
- 171 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/05(土) 08:57:17 ID:18zqWGRcO
- エウレカの沖縄は沿海戦闘艦にF-35を持ってるのか。
・・・・・・もしかして実は米の傀儡政府?
- 172 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/05(土) 11:29:59 ID:dN1xIP7o0
- 流石はイスラエル兵、シャワー行く時でも小銃携行か
ttp://gun.world.coocan.jp/cgi/mpg/src/1335872567520.jpg
- 173 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 13:06:38 ID:5v.wEVeQ0
- >今朝のソシャゲ新聞報道
あくまでも「コンプガチャ」に待ったが掛かっただけで
ガチャそのものがNO言われた訳じゃないのであります
(とはいえ、確立が提示されていないガチャシステムにも大きな問題を孕んでいますが)
「アイマス」にとっては、名指しされたのは大打撃でしたなぁ
ディレ1もあくどくやり過ぎだとは思っておりましたが
- 174 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 13:14:10 ID:yHQ69nGA0
- 昆布が茶?
- 175 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 14:19:01 ID:TcUmr.Y.0
- >>173
確率くらい発表すればいいのにねえ。 リアルなトレカはやってるんだから。
それが出来ない/しないのは、後ろ暗いところがあるんだろうなあ。
- 176 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/05/05(土) 14:30:19 ID:SBQ.MUsc0
- 今日も仕事!明日も仕事!そして火曜から海外出張orz
でもちょっとついでにZastava撃ってくる!
嫁様が生しらす買ってきてくれた!
飯炊け!大根おろせ!
今日、泊も発電停止しますね
5月5日は輝かしい原発ゼロの日として記録されるでしょう__________
個人的にですが、関電エリアに関しては大停電も想定の範囲内だったりします
停電してしまえとは言いませんし、思ってもいませんが
昨日の会議は何ですか?あれ?
原発稼働は認めない
だが、不足分はお前らが何とかしろ
一年も時間かけて不足分を融通出来なかったってやる気あんの?
本来は国がケツ持つべき案件だから致し方ない部分はあるでしょうが、国がケツ持ったら持ったで、国が決めた事だからとか言うんだろうなあ
ていうか規制側の誰もが責任を放り投げてる会議ってどっかで見た記憶が
うふふ。笑えない。
- 177 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 14:33:54 ID:TcUmr.Y.0
- >>176
>規制側の誰もが責任を放り投げてる会議
ここ3年ほどは常態化してるような
- 178 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/05/05(土) 14:57:10 ID:SBQ.MUsc0
- >>177
仕分ショーVer2.0ですねー
維新の連中は我が党より多少は知恵があるというか
何があっても悪いのは関電、そして国って姿勢で会議進めているのでつ
つーか、古賀の原動力って経産省への恨み辛みが斜め上に変化した感じのような?
- 179 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 16:01:09 ID:Spw8bwP20
- 女の子向けアニメでアレだけ魔女っ娘が溢れてるのだからそろそろ異端審問っ娘がヒロインな作品があってもいいと思う
- 180 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 16:01:48 ID:yJYdc3.20
- コイツ 次の選挙でどーしても落ちて欲しい・・
ttp://mainichi.jp/select/news/20120505k0000e010141000c.html
菅前首相:浜岡原発「再稼働確約」否定…「中部電の希望」
中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の運転停止要請から6日で1年となるのを前に、
菅直人前首相が毎日新聞の単独インタビューに応じた。中部電が海江田万里経済産業相(当時)から得たとされる
「安全対策完了後の運転再開の確約」について、菅前首相は「(中部電の)ある種の希望」と否定し、
政府は必ずしも拘束されないとの見方を示した。
- 181 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 16:02:50 ID:yJYdc3.20
- >>173
サーバーに監査させろってのを拒否ったらしい
ガチャもやられんじゃないかなあ・・・
- 182 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 16:07:59 ID:c/duz8aI0
- >>179
そういう場合は別組織の魔女っ娘がライバルとして出てくるのが定番です。
今期アニメ化された黒魔女さんが通るには一応そんな感じの娘がいるけどとても残念な娘なので除外。
- 183 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/05(土) 16:11:47 ID:YKEJ3jys0
- >>179
ライバル的なポジですが今やってるクイーンズブレイドにいますよ異端審問官
敗者には容赦無く火炙りという
- 184 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 16:40:31 ID:5v.wEVeQ0
- >>181殿
ふむ?
ちょいとkwsk
- 185 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 17:30:06 ID:6gZA8XRY0
- ガキ共からの吸い上げが規制されたら大々的にパチ屋に身売りするんでは?
というかアイマスはパチンコになるって情報出てた記憶が。
- 186 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 17:34:28 ID:d4v8GwAM0
- 【至急】原付炎上したんだがwwwwwwwwwwwww
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3373341.html
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:55:48.33 ID:dy9I+WBs0
放火か?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:00:10.95 ID:6uDEHJrs0
>>10
原因不明だが、タバコのゴミいれてたからそれかもね☆って言われた(。-_-。)
ttp://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/4/4/44038589.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/b/5/b5f6cea0.jpg
Oh・・・・ 私だったら泣けるわ
- 187 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 17:37:11 ID:5v.wEVeQ0
- そこいら辺が良く分からんのでありますよね
アニメが成功してDVD+BLが2期や劇場化も容易いだろうって大成功を収め
横浜アリーナ2Daysでさえもチケット取れない人間が出るほどライブは人気
なのに何故未だに現金回収を露骨に前面に押し出した戦略をとり続ける必要があるのか?
何を焦っているんだ?
- 188 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 17:44:17 ID:yJYdc3.20
- >>184
切り込み隊長のBlogより
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/gree-c04c.html#more
> 第三者機関を使った認証鯖を作ってAPIを叩かせるような折衷案でどうですか、
>と言っても聞き入れなかった民間企業側の責任と私は思っております。
だそうな。 コレ隊長以外のソースが付くのを待ったほうがえー鴨。
今日はゲハ板この話で加速しとるのぉ〜(´・ω・`)
- 189 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 17:46:00 ID:yJYdc3.20
- >>187
>なのに何故未だに現金回収を露骨に前面に押し出した戦略をとり続ける必要があるのか?
何を焦っているんだ?
ガチャ課金自体がもともと賞味期限が近づいてきてたんで、
乗れるウチに乗っておこうみたいな話じゃないかの〜
利益率ベラボウに高いらしいし
- 190 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/05(土) 17:49:39 ID:Wp/6nyWY0
- >>188
つまり。
パチンコは当たる確立を明確にし、それをお上に提出した上で
客に金を使わせている。
しかし、携帯ゲームのガチャガチャは当たりが出る確率が不明瞭で
それを審査する機関も無く、好き勝手に客から金を吸い上げている。
つーことだよなぁ。
アイマスがやり玉に上がったのはネット上に検証結果を上げる人が多数でてきて、
お上が判別しやすい素材を揃えているってのはありそうな気がする。
- 191 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 17:50:00 ID:OHdu8DrU0
- >>187
「アイドルマスター」って名前のプロジェクト全体で利益を計算しているわけじゃないんですよ。
アニメやライブの売り上げが入る財布は、モバイルの売り上げが入る財布と違うんでねぇ。
- 192 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 17:52:37 ID:yJYdc3.20
- >>190
ウリはガチャもアイマスもやりませんけども、傍から見ていてアイマスユーザー
は曲者ぞろいなんで検証が早かったって印象はあるですよ。
- 193 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 17:53:49 ID:VEZJkyo60
- あの手のコンテンツは最後には皆パチスロ化
射幸心をあおっている、という指摘は誠に適切なものなのだなと
- 194 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 17:55:54 ID:OHdu8DrU0
- >>188
その審査機関がスゲー利権構造を持つ警察の天下り先なんだよなぁ
- 195 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 17:57:01 ID:TcUmr.Y.0
- >>187
ゲーム屋なんか水商売だし。 取れる時に獲ろうとする罠。
でなきゃあんなヤクザな商売に名義貸しするわけも無く。
>>188
だいたいやましいところが無ければ出現確率を公表して置けばよかったのに。
- 196 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/05(土) 18:00:37 ID:Wp/6nyWY0
- >>192
確か、最後の一枚を出すのが至難の業(つーか、金をアホほど突っ込まさせる)
というアコギな事をやってたような。
>>194
ポリコはポリコなりにヤバイ勘所は抑えてくれるので、
うちら庶民はそれで遊ばせてもらっている所はあるのでナントモ。
や〜さんがケツ持ちしている所と警察がケツ持ちしている所では、
どっちが気楽に遊べるかだわなぁw
- 197 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/05(土) 18:00:46 ID:YKEJ3jys0
- >>194
どっかでお上に手綱は握られざるを得ませんからのう
警察なら順当なところかと
- 198 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 18:04:03 ID:d4v8GwAM0
- ビックリマンチョコのゴールドキラキラシールをとるために小遣いどころかお年玉を注ぎ込んだ兄者を笑えない・・・>コンプ厨
- 199 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 18:04:46 ID:OHdu8DrU0
- >>190
ソーシャルの開発会議って金の話ばっかりでウンザリするとか聞くしなぁ。
DNAの発表会に行った知人が開発技術発表会なのに「アイテムを買わせるテクニック」を発表されて怒って帰ってきたw
>>197
例えはパチンコの話なんで、ソーシャルなら通産省あたりじゃないですかね。
利権も均等に与えないといけないし。
- 200 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/05(土) 18:05:20 ID:7e60JY3k0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', リケン構造だと
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| わかめスープが美味しそうな構造
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 201 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/05(土) 18:06:18 ID:Wp/6nyWY0
- >>199
携帯電話絡みだから総務省でもええんでない?
- 202 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 18:06:38 ID:c/duz8aI0
- >>198
あれも途中で比率調整が入りましたのう>ビックリマン
ヘッドが1キャラ複数構成になった事でストーリー性がついて個人的には良かったと思いますが。
- 203 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/05(土) 18:09:02 ID:YKEJ3jys0
- >>199
通産省つか経産省には競輪ありますしおすし
まー主要官庁には大体ありますしね
…そうだ!
ネット・ソーシャル関連は防衛省を監督官庁にすれば
もうコピー代に悩む事も無くなりますよ!!!
- 204 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 18:09:15 ID:yHQ69nGA0
- >>200
まて、コンドームとタイヤもあるぞ
- 205 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 18:09:22 ID:d4v8GwAM0
- >>202
販促品なのに万の金を注がないとコンプリート出来ない阿呆なシステムでしたからねえ<ビックリマン
まだ、カネを駆けなくても工夫である程度まで戦えるミニ四駆のほうが健全でした。
- 206 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 18:09:29 ID:OHdu8DrU0
- >>201
その辺は省庁間の争いに任せます。
どの省もポストが増えるのは大歓迎でしょうからw
- 207 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 18:12:11 ID:c/duz8aI0
- >>205
>カネを駆けなくても工夫である程度まで戦える
ぶっちゃけほとんどのパーツは不要どころか逆に遅くなる代物でしたからな。
あくまで名前が「グレードアップパーツ」なのがミソでした。
- 208 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 18:19:35 ID:1XZWha7.0
- >>205
思い出すなあ、努力して軽量化を重ね、いざ走らせたら強度不足で分解した日々の事を。
零戦に限らずフレームの肉抜きは日本人の遺伝子に刻まれてる伝統なんですよきっとw
- 209 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 18:24:08 ID:6gZA8XRY0
- 「パーツを追加すると重くなる」から遅くなり
「フレームを軽量化する」と強度が落ちるから運用寿命が下がる(つまり買い換え速度が上がる)
というなかなかによくできた吸い上げ手段でありました。
- 210 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/05(土) 18:31:04 ID:7e60JY3k0
- >>208
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', とりあえず穴開ける
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 211 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 18:35:56 ID:yJYdc3.20
- >>194
>>196
>>192
>確か、最後の一枚を出すのが至難の業(つーか、金をアホほど突っ込まさせる)
>というアコギな事をやってたような。
コンプしそうになると確立が下がるらしいってのがもっぱらの噂・・
- 212 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 18:41:22 ID:5v.wEVeQ0
- >>188殿
どうもありがとうです
やはり内々で話が進んでおったんですなぁ
いや、中で遊んでるものとしても、幾らなんでも異常すぎるだろうと感じておりました
特に3月辺りから、やたらとイベント目白押しな感が目に付きましてね
決算目前だから必死なのか? と思っておったのですが
規制受ける前に、かき集めようとしておったんですなぁ
ガチャその物も問題あるよなぁと思ってましたし
ここで規制は当然かなと思います
- 213 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 18:42:07 ID:5v.wEVeQ0
- しかしブランドには大きく傷が付くことになってしまいました
これは今後の展開が全く読めなくなりましたね
- 214 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 18:52:39 ID:d4v8GwAM0
- >>207
>ぶっちゃけほとんどのパーツは不要どころか逆に遅くなる代物でしたからな。
地主の息子が金にあかして「パーツ全部買い&全部くっつけ」で重くなってしまい、妹の作った桃色アバンテに
敗北し、妹のアバンテを壁に叩き付けて木端微塵にして火病ってた思い出があります。(妹が大泣き
>>208
>零戦に限らずフレームの肉抜きは日本人の遺伝子に刻まれてる伝統なんですよきっとw
金物屋の息子が店の商品の電動ドリル使ってシャーシを「超・軽量化」したアバンテが滑り台からジャンプさせた直後に
着地で真っ二つになったりと「反面教師」を見て、消費者は学んで成長しましたねえ…
>>209
それを踏まえて、シャーシにプラ板をくっつけて強化すると「車検」に受からず、公式レースに出れないという「制約」が
効いていましたね。
「フロントとリアに、コースの幅いっぱいの横幅のウイングをプラ板で作ってローラーつければコースアウトしない」と、
気づいた地主の息子が、苦労してオリジナルパーツを作って装着して成功して皆から「天才」「凄い」と褒められて、
デパートの大会に出たら、車検で落とされてコース場で暴れた記憶が…
おかげでうちの学区の生徒は、市のデパートの大会に一時期、出られなくなりました(遠い目
- 215 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 19:01:27 ID:d4v8GwAM0
- 今日のEテレの地球ドラマチックは先週に引き続き、イギリスのモータージャーナリストによる企画
ドイツvsイギリスの模型鉄道で廃線跡を走ろう」
さて、どんな権謀策術が入り乱れるのか、ドイツはちゃんとゴールできるのか
- 216 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 19:08:00 ID:d4v8GwAM0
- ザワークラフトで模型を走らせるドイツ人wwwwwwwwwwwwwww
- 217 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 19:22:03 ID:d4v8GwAM0
- 安心のドイツクオリティwwwwww自爆wwwwwwwwwww
- 218 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 19:28:45 ID:c/duz8aI0
- コロッケの物真似は聞くだけでも面白いけどやっぱり映像付きで見たいなぁ
- 219 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 19:48:33 ID:sdp.3oNc0
- >215-217
74、コテ抜けとるで
- 220 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 19:56:23 ID:d4v8GwAM0
- >>219
たまにコテハンは抜けるんですよね
- 221 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 19:58:49 ID:PwhzRWq60
- >180
すげーな。
ミンス党大臣発言の重みゼロか。
- 222 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/05/05(土) 20:22:47 ID:SBQ.MUsc0
- 帰宅
>>221
つ無責任与党
- 223 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 20:29:00 ID:d4v8GwAM0
- 【画像あり】サファリパークでチーターに襲われる女房を旦那が黙々と撮影
ttp://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/52265240.html
旦那「妻ならば勝てると思って」
ttp://livedoor.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/0/0/007113a6.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/b/1/b1b4f14b-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/6/e/6e4ba991-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/4/8/48d3c220-s.jpg
総務部さん宅ならば勝てる
- 224 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/05/05(土) 20:31:09 ID:N2PPH2Mk0
- >>223
ぬこならよくあること。
- 225 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/05/05(土) 20:49:53 ID:N2PPH2Mk0
- >>223
ソースには南アフリカってあるな。
南アフリカまで行けば、このぬこに触りたいほうだいなのか・
- 226 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 20:56:35 ID:d4v8GwAM0
- >>225
セフレさんに撮影されながらチーターに髪の毛をむしられてまえ
- 227 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 20:59:39 ID:kYm3NOmM0
- >176
いい加減、テレビももう少し仕事してくれんかねぇ。
停電したらどういう影響があるかとかぐらいやればいいのに。
原発が止まる、だけのニュースやってるんじゃなくって。
- 228 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 21:01:30 ID:yJYdc3.20
- >>223
コレ甘噛みしてるつもりなんか?
- 229 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/05(土) 21:03:49 ID:AP1fD3j.0
- >>228
甘噛みだぉ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4036320
- 230 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 21:04:23 ID:d4v8GwAM0
- >>228
TFR師匠が鳥坂さんやマゾモナーさんとジャレあっているていどの甘噛みかと
- 231 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 21:18:06 ID:TcUmr.Y.0
- >>227
節電対策で電波発信を止めれば?という提言に本気で反論してるのは
その辺良くわかっているからか、ぜんぜんわかってないからか、どっちだろ。
- 232 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 21:20:46 ID:d4v8GwAM0
- 【これはヤバイ】 海自護衛艦の最高機密がネットに流出 その重要機密ぶりにネット騒然
ttp://blog.livedoor.jp/military38/archives/5463665.html
- 233 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/05(土) 21:21:13 ID:7e60JY3k0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 原発止まって電気足んないで
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ) 午後六時から八時までテレビ放送も
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 輪番停電ね!
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 234 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 21:24:15 ID:d4v8GwAM0
- >>233
午後六時から次の朝八時までテレビ放送も停電したら、関西の連中は暴動を起こしかねませんよ?
- 235 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 21:29:11 ID:5v.wEVeQ0
- 今更ながらにハウルの動く城を見ましたよ
なんというか・・・綺麗な宝石箱を2時間眺めた気分ですな
一緒に借りてきたアリエッティを見る気力が0近くまで減衰しちょりますわい
- 236 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/05/05(土) 21:29:28 ID:N2PPH2Mk0
- >>234
お昼ごろからエアコンバンバン使って、広域停電するから電車も止まってやきうもできなくなるから
暴動にもならないんじゃね?
- 237 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/05(土) 21:29:54 ID:7e60JY3k0
- >>234
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 原発動かせば
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| いんじゃねと言ってあげなさい
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 238 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 21:32:43 ID:d4v8GwAM0
- >>236
>>237
アニオタがプリキュアとか見るために発電機を奪い合いしそうだ・・・・
- 239 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/05/05(土) 21:33:09 ID:N2PPH2Mk0
- >>238
ほーそーきょくも死ぬ。
- 240 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 21:33:16 ID:TcUmr.Y.0
- >>232
>44: エリス(dion軍):2012/05/05(土) 15:29:13.00 ID:q5CW1dG00
>
>最高機密って言うのは、幹部のカレーにママレモンとか、幹部のドアに防火斧とか、CICでサバゲとか
>持ち込み電化製品で失火とか、そういう事を言うんじゃないの?
最後のは知ってるが・・・
- 241 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2012/05/05(土) 21:35:20 ID:N2PPH2Mk0
- >>240
丹念にレス追えば大概でてる。
ママレモン以外は知ってた。
- 242 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 21:40:18 ID:d4v8GwAM0
- 幹部の食事の石鹸を入れるのは「腹が白くなるように」というロイアル・ネイビー以来の伝統芸だと思っていましたが
本邦では余り聞きませんが
- 243 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 21:45:11 ID:aZ/WMm2k0
- 明日は負けないよ、多分(挨拶
なじぇー、ウリが珍しく球場へ行った日に限って二桁失点なんだよぉ……orz
>チーター
古代エジプト王朝では、チーターは王のペットでした。
しつければ、「ちょっと乱暴な猫」ぐらいに人なつっこくなるそうで。
アメリカライオンも人なつっこい性格で、
「知らない間に大きな野良猫が床下に住んでた。撫でるとゴロゴロと喉を鳴らして可愛いの」
なんてことも開拓時代はあったそうで。
- 244 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/05(土) 21:45:17 ID:86Hni8Oc0
- 幹部が便秘に苦しんでいたからママレモンで通りを良くしてあげたんじゃないのwww
- 245 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 21:49:13 ID:aZ/WMm2k0
- >>242
将校に出す特別食として
・ふけメシ
・ツバ入り味噌汁
は有名ですが、帝国海軍には特上の将校食として
・行水味噌汁
と言うのがあったそうで……
前の夜から出汁を取っておいた蒸気釜が良い湯加減になったところで、主計兵たちが五右衛門風呂と洒落込み、それから味噌と具を入れて強火に……
- 246 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 21:53:11 ID:6gZA8XRY0
- 戦場でも手間のかかる米飯に拘る癖に
そーゆー仲間内の嫌がらせだけは一人前に発達してんのなあ。
- 247 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 22:09:27 ID:OW03wrDo0
- >>246
拘るというか食事は士気に思いっきり影響するから、特に主食は手間が掛かるからといっても
ホイホイ変えられない。
現代でも災害避難で非常食続きになるだけで、ストレスで体調を崩したり精神的に不安定になる
人が少なくないしね。
- 248 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 22:11:38 ID:yJYdc3.20
- ギ・ギ・ギ・・・明日もけちょんけちょんにしてやる
>>243
【野球】中日・高木監督 大敗でサバサバ「時々大爆発する相手は手がつけられない」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336213472/
- 249 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 22:13:23 ID:d4v8GwAM0
- 日本人とかソ連とかドイツは元々の食事に求めるレベルが低いから士気の低下は繋がりにくいが、これが農業国だと保存食の製造レベルで
志気の低下がハンパない。
流石にナポレオンの時代から研究していたフランスはマシなほうですが、イタリアとかイギリスは・・・
- 250 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 22:15:12 ID:Spw8bwP20
- コーヒーにピカール混ぜるとか主砲塔内で喫煙してたら引火したとかそんな話か?
- 251 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 22:17:25 ID:yJYdc3.20
- コンプガチャ終了のお知らせ★6
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336203269/86
86 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 17:08:32.70 ID:/tOuJBDc0
194 山師さん@トレード中 sage New! 2012/05/02(水) 21:35:04.68 ID:q+2ZXvhP0
今日、別冊宝島の
ネットビジネスの危険な錬金術
とかいう雑誌を見たんだが
ttp://tkj.jp/book/?cd=20186701
警察がグリーを風営法違反での摘発検討って書いてあるんだが
しかも、ユーザごとにガチャの確率を変えるように
グリー自身が外部メーカーに指導しているという記述がある
これって、完全に詐欺でアウトじゃん
カモは、自分が騙されていることに気づかないで
- 252 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 22:22:21 ID:aZ/WMm2k0
- >>251
この報道を見て疑問に思ったのは、
「なぜモバゲー会社は、K察OBを顧問として高給で多数雇うという安全策を採らなかったのか?」
と言う点。
モバゲー会社だけでなくIT系企業全般に言えることだけど。
脇が甘いと言うか、幼い。
- 253 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/05(土) 22:23:35 ID:86Hni8Oc0
- DeNAもやばいんじゃないの?
- 254 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 22:24:44 ID:aZ/WMm2k0
- >>253
またベイ☆は転売でつか?
次はサムソンあたりかな。
- 255 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 22:25:45 ID:yJYdc3.20
- >>252
任天堂っていまだに経団連入ってないし、 独立独歩がかっこえーみたいなのがIT業界にあんじゃないのかしらん
>>253
任天堂以外のソーシャルゲーやってるとこは軒並みヤバい><;)かも(´・ω・`)
- 256 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/05(土) 22:27:12 ID:Wp/6nyWY0
- >>255
街金がクラスチェンジしてソーシャルゲームをやっている所があるらしいよねぇ。
世の中すっげぇなぁ。
- 257 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 22:29:46 ID:aZ/WMm2k0
- >>255
>独立独歩がかっこえー
それで他人の米びつに砂かけるようなことをしていたら、そらぁ用心棒のセンセイ方がやってきますよ。
- 258 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 22:32:41 ID:yJYdc3.20
- >>230
ガチやんけ(´・ω・`)
- 259 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 22:33:57 ID:yJYdc3.20
- >>257
>それで他人の米びつに砂かけるようなことをしていたら
ソレがデキるの任天堂様だけ・・・
- 260 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 22:35:28 ID:d4v8GwAM0
- >>252
とあるネトゲ会社の公式OFF会で聞いたことがありますが、「そんな無駄金払いたくない」と言ってました。
ちなみにそこの会社は一部の古株だけやたらレベルが上がって、会社の運営に文句を言うユーザーのキャラは
サーバーメンテナンスの時に削除を受ける。私も三度は消されました。
おかげで新参がモバゲーに流れて、どんどんやってる人が減っている。
- 261 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 22:35:49 ID:aZ/WMm2k0
- >>259
任天堂は別格ですよ。
彼らは何にも無い荒れ地を開拓し、種を蒔き、収穫をし、流通ルートまで開拓したパイオニアですもん。
- 262 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 22:38:43 ID:5v.wEVeQ0
- >>251>>252
>「なぜモバゲー会社は、K察OBを顧問として高給で多数雇うという安全策を採らなかったのか?」
上にある眼鏡の旦那の書き込み情報によると、自分達でその道を蹴り飛ばしたってありますな
取り分が減るのが嫌だったんでしょうかね
- 263 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 22:40:08 ID:aZ/WMm2k0
- >>260
>そんな無駄金払いたくない
馬鹿だなぁ。
自分たちがサラ金のグレーゾーン金利よりヤバイ境界線上で商売している自覚が無いんですな。
パチンコ業界が如何にして合法性を獲得したのか、勉強してないんですね。
- 264 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 22:42:29 ID:aZ/WMm2k0
- >>262
多分、そういう手口を「泥臭い」とか「スマートじゃない」と感情的に毛嫌いしていたんじゃないかと思います。
- 265 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/05(土) 22:45:00 ID:yL4yVa660
- >>262
ふと思ってしまったのですが。
モバマスもついにCD化され、その中には素晴らしい曲も複数あります。
今後、この流れでいい曲がリリースされれば、そのこと自体はいいんですが_
本体の据え置き機。あるいはVITAに移植されるかもしれないコンテンツ。
こっちで行き詰まってないといいんですけどね。
「2」もアニメーションがヒットし、PS3版が売れるまでは不安な雲行きでした。
そしてG4UでついにHD化された「彼」ですが、
確かに天性に近い中性さですけど、腕の筋肉や肩幅はやはり男でしたねえw
- 266 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 22:48:45 ID:d4v8GwAM0
- >>263
まー、そこの会社は家庭用ゲームソフトの売れ行きの方が良くなって、ネトゲで食っていけなくても良くなったとか
ドヤ顔で言ってましたから。会員で絵が描ける人を社員で雇ったら、成長してキャラの絵が可愛くなって一時期、
空前の入会数を果たしたりw
しかし、家庭用ゲームソフトのキャラを基にしたアーケード向け格ゲーが激スベリして、そのドヤ顔してた人が
ネトゲ部門にブーメランしていたw
- 267 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 22:49:40 ID:5v.wEVeQ0
- ミンゴスのキャリアにも傷が付いちゃったのう・・・
うまく逃げてくれりゃいいんだけども
中で遊んでて見聞き体験した範囲ですが、
3000円払って10連続のガチャ引くと、高確率で価値の低いカードがダブったりするし
今回問題視されてるコンプガチャも後一歩まで行くと全然揃わなかったりしますし
実物が無いだけに、確立操作の悪辣さが目立ちます
カード揃えて行こうと思ったら月5万以上は必要とか異質すぎますわ
- 268 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 22:57:53 ID:5v.wEVeQ0
- >>264鳥坂の旦那
効率追求型のヲタ集金システム構築こそが至上命題って奴なんですなぁ
でもユーザーはAIじゃ無いんですけどね・・・
生活費削ってる奴も居たみたいで、実に酷いもんでしたわ
>>265伍長殿
数あるソシャゲの中でもアイマスは面白い発展をしてますね
まさかモバマス発CDがオリコン入るとか想像もしませんでした
でも、アレもAKB商法並みの問題を抱えてたりするんですよね・・・
(2枚購入が前提になってる点において)
- 269 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 22:58:52 ID:6gZA8XRY0
- >249
>日本人とかソ連とかドイツは元々の食事に求めるレベルが低いから
……いや、日本人をその二つと同列にすると大英帝国辺りがブチ切れる気が。
- 270 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 23:00:29 ID:IOPdciVU0
- >>261
しかも、あそこ顧客が会社に対しての信頼度が高いからなぁ。
世界トップクラスのソフトメーカーかつキャラの扱い上手い上、昔程じゃないが
歴史ある玩具会社で、販売ルートに顔利くし。でも、あそこの強さは法務や人事総務
といった後方支援の部署にあると思うのw
- 271 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 23:04:38 ID:d4v8GwAM0
- >>269
兵員は飯マズでも、士官さんらは最後までうまい物を食っていた国が大英帝国なので…
- 272 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 23:06:07 ID:TcUmr.Y.0
- >>259
その代わり任天堂は見返りもそれなりに大きかったからねえ。
今のソーシャルゲーったら、既存ゲームの売れる要素だけを取り出しているだけだもの。
- 273 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/05(土) 23:09:20 ID:yL4yVa660
- >>267-268
ミンゴス、職務上で何かあったんですかい?
基本的には仕事に真面目な人だと思っていましたが…
ええ。ソーシャルゲーム由来のCDから、
本物の歌唱力を持つ曲が複数、発売された上でオリコンに入るとは。
只、間接的にAKB化されると、多少悲しいものがありますねえ。
- 274 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 23:10:01 ID:aZ/WMm2k0
- >>268
自分たちがパチスロよりヤバイもんを商売にしているという自覚が無いと言う点が驚きだったりするのです。
「金をつぎ込むのはユーザーの勝手だ」
と言う理屈が通用するなら、パチスロ業界は苦労しません。
- 275 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 23:13:18 ID:yJYdc3.20
- >>262
>「なぜモバゲー会社は、K察OBを顧問として高給で多数雇うという安全策を採らなかったのか?」
もともと長続きさせるつもりがなかったりして・・
- 276 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 23:18:36 ID:5v.wEVeQ0
- >>273伍長殿
一時ミンゴスがアイマスアニメ系ラジオ等で広告塔やってましたからね
仕事とはいえ危険な橋を渡るなぁとヒヤヒヤしておりました
どうか矛先が彼女に向かいませんように
>間接AKB
全うにやったって売れたでしょうに
何であんな真似したんだか・・・本当に残念です
>>274旦那
どれだけ短期間で儲けられるかってのが課題だったようですし
良心もモラルもまとめてゴミ箱行きで自覚以前の問題なのでしょうね
- 277 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 23:20:48 ID:aZ/WMm2k0
- 【コンプガチャ問題】ニュース映像で千早ちゃんのまな板が映されるwwww
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-9279.html
あっはっは(w
- 278 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 23:23:58 ID:oVIplhpw0
- つうことになるとベイスターズ買ったDeNAは勝ち組ってことかねぇ。
- 279 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 23:24:06 ID:5v.wEVeQ0
- >>277旦那
うわぁ・・・
これじゃ杏仁先生までキャリアに傷が付いちゃうじゃないか
こりゃこの先どんな展開になるかますますわからなくなって来たなぁ
5月一杯で終了してもおかしくないや
- 280 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/05(土) 23:24:18 ID:yL4yVa660
- >>276
あの人は仕事に真面目な反面、アドリブが非常に巧みな側面があるので、
そういう危機管理に等しい広告業務をこなせる。貴重な人だったかもしれません。
その意味では「傷」というよりも「功績」と評価されて欲しいですが。
何しろシュタゲの助手の格好で乱入し、場を盛り上げるというアドリブが出来る人なのでw
「2」の開発段階では、露骨にAKB方式でしたからねえ。
お陰でスタッフだけでなく、台本のある声優=サンまで誹謗中傷を受けるなど、
バンナムは何で、こんな方針転換をしたのかなあって思ったことも。
- 281 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/05(土) 23:26:53 ID:yL4yVa660
- >>277
この放送じゃあ、まるで千早と中の人が諸悪の根源のような印象が…
何とも悲惨極まりない。
- 282 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 23:30:45 ID:aZ/WMm2k0
- >>276
>良心もモラルもまとめてゴミ箱行きで
ゲーム開発会社にライバル企業の仕事を請けないように圧力かけただの、アレはコレのパクリだのと。
アニメ業界でも創生期にしか聞いていないヤクザな話を耳にして、ろくでもない業界だとは思ってました。
前にも書きましたが、「幼い」んですよ。
それでいて金は持ってるし、自分たちは頭が良いと思っているからタチが悪い。
>>279
「いわゆる『コンプガチャ』と呼ばれるシステムを導入しているゲームには、こんなのがあります」
と言う解説で、なぜアイマスばかりが引き合いに出されるのか、ヨー分かりませんが。
ネトゲ以前からのドル箱コンテンツなのに、えらいとばっちりですなぁ。
- 283 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 23:34:32 ID:aZ/WMm2k0
- >>279
どうですかねぇ?
仮にベイ☆が強くなっても、野球自体では収益上がりそうに見えないですけど。
ベイ☆とゲームをリンクできるコンテンツが出来れば、面白いことになると思いますけどね。
- 284 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 23:35:19 ID:d4v8GwAM0
- >>282
「マンガのゲンバ」とかで取材を受け付けてくれなくなりそうです
そうすると、今度は会社の社員のブラックな勤務体制がNHKで放送される恐怖(待て
- 285 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 23:40:17 ID:aZ/WMm2k0
- >>280
>バンナムは何で、こんな方針転換
ガンダム・ライダー・戦隊・プリキュアしか売れんので焦ってるんですよ。
しかもアニメコンテンツは水物だし、00は大穴開けたし、いまはAGEがその穴をガンガン広げてるし。
アイマスという新油田を発見したので、油の出を良くするために水を注入し、今度は核弾道を放り込んだ。
そんなところでしょう。
- 286 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 23:41:53 ID:6ehIWv8g0
- >>282
> なぜアイマスばかりが引き合いに出されるのか、ヨー分かりませんが
多分、課金してる人数と金額がものすごくでかいからだと
あと、ユーザーによるレアカード出現率の研究が最も詳しいのも、
不正を槍玉に挙げやすい要因
- 287 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 23:42:25 ID:d4v8GwAM0
- バーナーさんかごっぐさんの若い頃にいそうな若者
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/3/4308522e.jpg
ヘルメットがエロ要員さん
ttp://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/9/89d668a5.gif
- 288 : !ninja -@Д@;):2012/05/05(土) 23:43:48 ID:yJYdc3.20
- >>282
新作ゲーは画質のHD化が負担になってる(´・ω・`)
- 289 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 23:46:02 ID:aZ/WMm2k0
- >>288
そこは既にアニメ業界が5年前に通過した地点だ!
予測しておけよ……
次は2K4Kのスーパー・ハイビジョンだじぇ。
- 290 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 23:48:11 ID:aZ/WMm2k0
- >>286
>ユーザーによるレアカード出現率の研究
会社側の鯖にも記録が残ってるでしょうから、本当に公式確率が正しいのか公取が押収して調べたら面白いことになると思いますよ。
- 291 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/05(土) 23:48:35 ID:5v.wEVeQ0
- >>285旦那
>アイマスという新油田を発見したので、油の出を良くするために水を注入し、今度は核弾道を放り込んだ。
結局バンダイはバンダイ
金の卵を産むアヒルをかっさばいて殺しちゃうんですねぃ
何度繰り返せば気が済むんだか
以前パチ化の話が浮上して、暫く音沙汰が無かったので
ソシャゲにスライドしたんだなーと思ってたら、なんとそっちも平行進行してましたからね
あの会社銭ゲバにも程がありまさぁな
- 292 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/05(土) 23:50:24 ID:dZQZPO4.0
- ぐっどいぶにんぐですがスレ
富士山撮りに、河口湖まで出撃したけど、
帰りの渋滞が通常の4倍以上有って、
帰るまでが大変だった・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ttp://uproda11.2ch-library.com/347517B0N/11347517.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/3475180qT/11347518.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/3475205C7/11347520.jpg
- 293 :避難所の名無し三等兵:2012/05/05(土) 23:50:59 ID:TcUmr.Y.0
- >>275
どっかで見たようなゲームしか作れてないからねえ。
社長自身が、儲けられなくなったら止めると公言してなかったっけ。
- 294 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/05(土) 23:53:19 ID:d4v8GwAM0
- >>290
会社「わーHDDを バイトが破壊してデータがなくなっちゃったぞー」←実際にあったネトゲ会社側の言い訳
- 295 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/05(土) 23:54:29 ID:aZ/WMm2k0
- >>291
あそこはバンダイ発のコンテンツってのが殆ど無いんですよ。
ガンダムは日登を買収して自前にしてますが、源流を辿れば「借り物コンテンツ」ですし。
ライダー、戦隊、東映魔女っ子アニメは言わずもがな。
アイマスはバンダイオリジナルでは初と言って良いドル箱コンテンツです。
それだけに力が入ったんでしょう。入れる方向が違ったとも言えますが……
タカラの「きらりん☆レボリューション」のような、低年齢女子層向けのスピンアウトも十分可能なコンテンツだったのになぁ……
- 296 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 00:00:44 ID:Hi9SeI1Y0
- >>295
そういえば、何時の間にか舞HIMEシリーズも終わってましたね。
- 297 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/06(日) 00:02:28 ID:FCubsHQE0
- >>292
乙でした。
>>293
そもそも「今まで見たことも無いゲーム」を生み出すことが難しくなっているのでは?
>>294
公取「じゃあ、有志が提供してくれた実績値を元に確率を再計算しますね(にこっ」
- 298 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 00:08:21 ID:RjOlDL6o0
- >>295
元の片割れだったナムコも昔からキャラの扱い下手ですもんね…。
パックマンを代表に、多くの80年代の人気キャラを上手に使いこなし切れなかったし。
- 299 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 00:11:26 ID:c2HrvsDU0
- >>297
有志がデータ保存していてくれるならば、それも可能でしたが…
データがクラッシュしたはずなのに、名前が被るキャラは作成できない仕組みなのに、前のキャラと同性同名の
キャラが作成できて、しかも部屋を買ったらまんま同じデータで再現された怪現象が起きるネトゲでしたから…
グッズを他人に渡すために人為的にキャラを消したとしか思えない。
- 300 : !ninja -@Д@;):2012/05/06(日) 00:17:21 ID:YwxqU4lk0
- アイマス3DSで出たら買いたいけどな〜 (´・ω・`)
- 301 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/06(日) 00:18:08 ID:FCubsHQE0
- >>296
>>298
アイマスが登場したのが、きらりん☆2年目の頃で、初めて見た時にはメーカーさん共々
「やばいな(汗」
と思ったものです。
当時はオタ向けでしたが。
これが低年齢層向けのバージョンが任天堂から出て、関連玩具がバンダイから出たら市場を食われてしまうぞと。
焦った末の対策が、主人公3人組化と3D化という斜め上でしたが……
結局は杞憂に終わりましたね。
- 302 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 00:30:48 ID:RjOlDL6o0
- >>301
逆に言うと、任天堂よくあのヒゲオヤジを世界的かつ長期的な人気キャラに仕立て上げたなと。
最初の頃、完全に地味な扱いか悪役でしたが、辛抱強く何回も使ってたし。
- 303 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/06(日) 00:43:06 ID:gC7WDfro0
- >>297
各国道路線が寸詰まり状態だったのは(ry
>>302
一方、同時期のセガは青いハリネズミを・・・・・・・・・。
んでも、セガのマスコットキャラであったのは、
セガサターンが出る前までだったのは・・・・・・・・・。
ハドソンは社マークに使っている蜂を、
PCエンジンの色んなソフトに出してましたが、
結果は・・・・・・・・・・・・・。
- 304 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 00:46:23 ID:vpLfAQiA0
- >>297
>そもそも「今まで見たことも無いゲーム」を生み出すことが難しくなっているのでは?
あからさまにパクった様なのを出してるから、ありゃ確信犯でしょ。
- 305 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/06(日) 00:49:08 ID:FCubsHQE0
- >>304
まぁ、そうですが(w
ありきたりの材料で
「どっかで見た気がするけどチョト違う」
コンテンツを生み出すのも、企画屋のおもしろさだと思うんですよねぇ。
というわけで、「○○みたいなラノベ」を企画中だったり……
- 306 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 00:49:32 ID:/7nTngdY0
- 短期的に荒稼ぎして会社潰してとんずら、て事なんだろうねえ。
- 307 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 00:51:09 ID:c2HrvsDU0
- >>305
そしてアニメ化
ドヤ顔で出てくる韓国女史
- 308 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/06(日) 00:54:14 ID:FCubsHQE0
- >>307
>アニメ化
したら良いねぇ……(遠い目
- 309 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/06(日) 00:56:35 ID:PE3LVwKg0
- ただまぁ バンナムばかり責めるのもアレなんですよね
ワンピースやモンハンまでソシャゲに参入してるんですから
コンテンツ業界全体でこのバブルに踊りたかったって事なんでしょうな
つーか、ワンピースなんて、アイマス以上に稼いでるんでしょうに
疑問符しか付きませんわ
- 310 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/06(日) 00:59:45 ID:PE3LVwKg0
- 今回のGWで借りたDVD
ハウル・アリエッティ・けいおん1期・サマーウォーズ
小官にはけいおん&サマーウォーズの方が断トツで合ってますねぃ
というか、ハウル見た後だけにアリエッティは見ないで返したくなってきたり
- 311 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 01:03:27 ID:c2HrvsDU0
- >>308
今世紀中にはぜひ
- 312 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 01:05:27 ID:rxV0oEBY0
- >>309
でもあれの本業の稼ぎからすると端金だったりして・・・w
- 313 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 01:12:27 ID:RjOlDL6o0
- >>303
その前にいたアレックス・キッドなんて知りません___
セガもキャラ使いつぶすというか、辛抱が足らん印象がが。
- 314 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 01:23:06 ID:d102cqH20
- >>313
アレックスキッドとか古杉
時代はペパルーチョだぜ?
- 315 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/06(日) 01:26:37 ID:FCubsHQE0
- >>313
>セガもキャラ使いつぶすというか
せがた三四郎(ボソッ
湯川専務(ボソボソッ
- 316 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 01:37:09 ID:PcN0xUt20
- >>315
でもそれキャラだけははやったなw
ゲームやらん人でも認知してたような
- 317 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 01:39:28 ID:c2HrvsDU0
- しかし、本スレ読んでいると… 関西で計画停電を実施した場合、多大な被害が製造業で出るんですねえ…(汗
今回も「お灸」所で済まないのは、関東とどっこいどっこいという所でしょうか(汗
電源落とした後の再稼働で、毎度毎度クリティカルではない範囲だが、「お前は数時間前に受けた作業を忘れるのか?」と
胸倉掴んで問いただしたくなるようなポカミスをしでかすので、正直、丸一日落としてくれる方式の方が有難いんですが…
- 318 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/06(日) 01:40:10 ID:LDFvymd.0
- >>310
はいw。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004184JZE
キングカズマは売り切れなんだ、すまない。
- 319 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 01:42:37 ID:c2HrvsDU0
- 本スレッドの話題が「セイバーさんの時代のイギリスの食事」に切り替わったwww
鳥坂さんの出番だwww
- 320 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 10:02:28 ID:um84tA360
- >>313
セガはプライド高いからキャラクターを前面に押した、よくあるゲームなんか絶対企画通らないからねぇ
初音ミクも外注で販売スケジュールの穴埋めに作らせてたゲームが大当たりして会社が手のひら返しただけだからねぇ
- 321 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2012/05/06(日) 11:26:40 ID:Gs2Arhhk0
- >>320
いまミクとともに、セガのアーケード事業の黒字化に貢献しているボーダーブレイクも新型基盤用のテスト扱いだったとの噂が
本命はシャイニングフォースクロス
結果:ボダブレは稼動3年たった今でも並ぶことがあるほどの超人気コンテンツだけど、SFCは閑古鳥
セガの見る目のなさは異常
- 322 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 11:55:52 ID:0n/5phMg0
- モーパイ18
やっぱりチクワブだよね!!!
革命ゴッコってのは色んな意味で笑った。
原作3巻部終了。ソツ無く無難でオーソドックスにまとまった印象。
次からはオリジナル展開。さて、どーなる。
- 323 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 12:30:02 ID:WJ1EjXTo0
- >>321
どうもセガ社内では、TPS?PCでやるもんだろJK、アーケードで売れるわけねえ。
って雰囲気だったっぽい。
- 324 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 12:44:45 ID:vpLfAQiA0
- >>322
サバゲーやってたら通報されたみたいな理不尽さを感じたんだが
- 325 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 13:00:06 ID:Qkrf1soo0
- ん、グリーとかソシャゲの会社がガチャ自体の運営をやってるわけで、セガとかバンナムとか自体もそこで「こんぐらい儲かるように確率弄っといて」ってやってたのん?
それともキャラ貸しただけ?
- 326 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 13:05:31 ID:vpLfAQiA0
- >>325
キャラ貸ししただけでそ。
まっとうな企業、特にアンケートやら懸賞やらを頻繁にやってる企業は
景品法を熟知してるから。
- 327 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 13:42:05 ID:c2HrvsDU0
- >>324
ボールベアリング弾でサバゲしていたようなもんだ
- 328 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 13:52:39 ID:Tw2QVIbA0
- ネトゲのレアアイテムのゲット手段としてのガチャと、モバマスのガチャとの違いはあるのだろうか。
- 329 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 14:01:00 ID:EK5JAb9Q0
- >>326
とはいえ、自社のキャラを使わせる以上、その辺のチェックは当然行うべきなのだから、
メーカー側の企画管理が甘かったと言わざるをえないかな。
- 330 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/06(日) 14:01:53 ID:sbgQZPxc0
- >>322
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 大根と煮卵が至高
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 331 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 14:19:44 ID:vpLfAQiA0
- >>329
まさか出現確率をいじるとか、想定外だろw
パチンコでrom弄るようなもんだぞそれ。
- 332 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/06(日) 15:09:58 ID:sbgQZPxc0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 雷雨ーとか
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ) 雹とか降っとる
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 333 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 15:14:18 ID:c2HrvsDU0
- 974 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/06(日) 14:45:17.62 ID:???
ひどいなぁ、筑波の様子。
【現地画像】つくば市に竜巻発生 現地からの写真
ttp://matome.naver.jp/odai/2133627834404373101
貴重な茨城の都市部が・・・・(汗
- 334 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/05/06(日) 15:17:03 ID:jfu5rEfQ0
- 早めに帰宅(挨拶
アポロンがじわじわとくる…
でもOP曲だけはどうみても不要です
- 335 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 15:21:15 ID:c2HrvsDU0
- >>333
コテ抜けてた(汗
町内会の集まりから帰還。
GWで県外から来た親戚が路駐した挙句に、勝手にゴミを公園のごみ箱に突っ込んで帰って行ったり、掃除当番を
旅行でブッチしている新参の家庭がブラックリスト入りした模様(汗
前者は「親戚のごみだろう、血縁で処理しろ」と突っ返したようですが、後者は正月の時も掃除当番や雪かきをブッチ
している悪質なケースなので、注意する側のSAN値ががが(汗
- 336 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 15:26:59 ID:c2HrvsDU0
- 布団と洗濯物を取り込んだら、ラピュタが来そうな雨雲が!
- 337 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 15:36:45 ID:c2HrvsDU0
- やめてぇぇええええええヒョウとかやめてぇええええ車がえええええ
- 338 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 15:37:33 ID:87NsTbw.0
- 常磐線動くか?
今日中にいわき市に戻らないと行けないんだがなぁ
- 339 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 15:38:14 ID:c2HrvsDU0
- 取手でヒョウが振った時は段ボール窓に貼って運行したけど・・・・(汗
- 340 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 15:44:30 ID:c2HrvsDU0
- 隣りの家の犬が雹が降る中、犬小屋の中で震えてたから、うちの一階の部屋に保護してきました。
今は母者にタオルで毛を拭いてもらっている。
- 341 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/06(日) 15:46:32 ID:sbgQZPxc0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', あきらめろん
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ) うちの車はもう当たった
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 342 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 15:49:52 ID:c2HrvsDU0
- >>341
一応、カバーかけてありますが・・・ 窓ガラス割れてないといいんだけど(汗
つくばで竜巻。急いで帰宅したら自宅がこうなってた。
ttp://p.twipple.jp/M1MTe
Oh・・・・・
- 343 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 16:07:10 ID:e6b4mRZY0
- うわあ…
- 344 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 16:07:25 ID:c2HrvsDU0
- NHKでつくば市のニュースやっている。ヒョウ柄の雨ガッパ着た女性・・・・ 茨城限定で流行っているのか?
真向いさん家のJKも着ているのを見た
- 345 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/06(日) 16:08:44 ID:sbgQZPxc0
- >>342
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| マジすか?
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 346 :|ω`) ◆j27jq5qtNc:2012/05/06(日) 16:12:22 ID:KTG/PATI0
- | Д`) うわあ……
| Д`) 車は雹の被害はオールリスクの保険ならどこでも対応できると思うので契約内容確認
おうちは表札入れた外観と被害箇所撮影しておいてね
- 347 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/06(日) 16:13:37 ID:FCubsHQE0
- 突然の雷雨で、公園のバーベキュー家族が可哀想だった……
>>342
うぉう。
- 348 :|ω`) ◆j27jq5qtNc:2012/05/06(日) 16:13:41 ID:KTG/PATI0
- |ω`) でもこっちは午前中降られただけで、晴れてるお……
- 349 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 16:17:54 ID:LZvdS/Sk0
- 茨城北部だけど、午後になってからほとんど雷雨ですよ
一発目の雷雨が激しかっただけで、その後は弱い雷雨だけど
- 350 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/05/06(日) 16:22:02 ID:xjCBZYIE0
- あ、壁ねーさんだ。
雷雲の強い部分の端がかすめて行った程度ですが、それでも
突風が。
- 351 :|ω`) ◆j27jq5qtNc:2012/05/06(日) 16:23:17 ID:KTG/PATI0
- >>350
|ω゚ )ノ 大丈夫かい?
- 352 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 16:25:25 ID:c2HrvsDU0
- >>345
うちではないですけど、もしも直撃だったら・・・・と、考えると恐ろしいです。(汗
>>347
畑に行ってた、真向いのオバサンが戻ってきた。帽子をかぶってたからヒョウの被害は野菜くらいだとか
とりあえず、一階で保護してたワンコを引き渡しておきました。
空にこんな生き物が飛んでた
_ -‐=‐- . __,. -‐===‐-
"´ , ==‐- 、ミァ ⌒ヾ 、`丶 __ヽ、
⌒ヽ/ / ./ ∧ ,、ぃぁツナぃぁ、_ノ}\、x‐-ヽ´ ̄ `
⌒ヽ 〃 { j゚。}ァ`´: : : : : : : : : `ミ 、⌒ヽ x-- 、 あ
j//⌒ヽ〆〃: : : :,{: : : : : : ∧: : : : :ヽ /: : : : : : `ー 7 ま
″ 〆。/ : : /_」: .: : : .:/ ̄ヽ.: : : : Y: : : :ο^=‐‐-‐゚ -‐ り
_/゚ 9} :イ.: : i !'´ {ノИ/{0} } j : : }: :σ /.: : : : 私
(ソ.: : :/fi{ : : N {0} И: : ,K0 /.: : : x=‐ を
/ O: : l ヒ!: :| 々 フ |: , ′`ー-‐: :´: :ο , ゚ 怒
б: : : : { ___'、: |!, /j/=、、r=、: : :σ: :.〆 ら
|: :◎: :}〆 ∧{込、 イ:::.:.`ー"、二_(⊇-‐´,. : '"⌒ヽ せ
λ-、: : :\ __j : .:::::≧=‐‐=≦::::(c}: :.\x-、: : : `ヽ´: 。: : : : : :} な
/: :ゞィ: :,-、 : : : : : : : .:.::::|:γヽ:(6}:.\Q ゞ彳 (9): :∨"⌒ヽ :/ い
. σ: C: :/\乂 } : : : : : : . :.::∧辷ノ: j: : {9)(rッ-=‐'\:. : : :.} }/ 方
./ : : : : / \ _⊆≧::〆:/_} : : :(6}: : : : !x''"⌒ヽ{)} : : :| が
{ : : ◎∧ `¨/.: : :Y'Y/ j ∩/: :б)/。 。: : : : ;j{9}: | い
.\(ヽ: : `ー--=イ: : : : :{_ノ _∠-‐.' : : : :/ィ'⌒ヾ゚ : : : |!: : : l い
ヾ: :(tう): : : : : : : : ィァ'´σ:ο: : : : : :/ /0 : : j{9}: |
ヽ,-=-、_γ_う´fフ : : : ;.--一 " {6.: : : :/!: : : :、 /
`¨´ {c 0/ \: : :.(⊆`ー‐ "σノ :/(t》 c: :`¨´: :ο
{。/ \: : : : : : : : : : :/ ヽ:_:(rぅ_彡'
∨ ヽ , _ -‐
- 353 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/06(日) 16:27:19 ID:FCubsHQE0
- 今の時期にベイス相手に連敗かよ!>味噌ドラ
ふて寝する。
- 354 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/05/06(日) 16:29:29 ID:xjCBZYIE0
- >>351
自宅周辺は被害なしですね。でも消防車やら救急車のサイレンは
聞こえたなあ。
- 355 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/06(日) 16:33:33 ID:3TgFeya60
- >>353
そら、こんなファンがいるから。。。。
ファン満足!?半数以上が返金要求せず
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120506-946083.html
>最下位DeNAが派手に勝った。今季最多となる15安打12得点で首位中日から今季初勝利を挙げた。
>1回にラミレス、中村の連続適時二塁打で波に乗ると、吉村には2打席連続アーチが飛び出す先発全員安打。
>こどもの日に今季初めて大入りとなった本拠地・横浜スタジアムのファンも大喜び。
>返金要求ができる企画チケットも、購入者48人のうち半数以上が満足して全額を払った。
>快勝にもかかわらず返金を求めた購入者もいたが、チケットそのものを割引企画ととらえているファンも多いようだ。
>球団の担当者は「そういうとらえ方をされてるファンもいるようです。
>新球団としてのトライアル企画でもあるので、割り切っている部分もありますが、
>(企画)終了後にはしっかり精査したい」と話した。
>また、返金を求めた購入者に理由を聞くと「私は中日ファンですから」という答えもあった。
(以下略)
- 356 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 16:44:22 ID:c2HrvsDU0
- 通りの端っこの家、オズの魔法使いみたいにベランダに干した敷布団が飛んで行って車道に落下→雹まみれ→
奥さんがやっと気づいて回収・・・(涙
茨城県つくば市目の前を竜巻が通過!
ttp://www.youtube.com/watch?v=q60ztaPtuo8
んだよこれ・・・んだよ・・・素晴らしいな!!世の中は愛に満ちている・・・
ttp://twitpic.com/9hy2lx
休業中おじさんなら買い占めそう
- 357 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 16:49:01 ID:c2HrvsDU0
- 61 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/06(日) 16:37:53.27 ID:???
パートナーにいやらしい下着を穿いてほしい時は、
正直にお願いするのが一番かなあ
どう思う?
64 名前: ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb [sage] 投稿日: 2012/05/06(日) 16:41:42.64 ID:???
>61
全身網タイツの時はそうだったな。
その上に普通の服を着て外出しろという更なるお願いはグーパンチとともに却下された。
おぢちゃん・・・・(遠い目
参考画像
ttp://skinfit.shop-pro.jp/?pid=37856185
ttp://skinfit.shop-pro.jp/?pid=10217143
ttp://skinfit.shop-pro.jp/?pid=33657014
- 358 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/06(日) 16:58:58 ID:sbgQZPxc0
- >>352 ええなこれ
、 _ -‐=‐- . __,. -‐===‐-
"´ , ==‐- 、ミァ ⌒ヾ 、`丶 __ヽ、
⌒ヽ/ / ./ ∧ ,、ぃぁツナぃぁ、_ノ}\、x‐-ヽ´ ̄ `
⌒ヽ 〃 { j゚。}ァ`´: : : : : : : : : `ミ 、⌒ヽ x-- 、 あ
j//⌒ヽ〆〃: : : :,{: : : : : : ∧: : : : :ヽ /: : : : : : `ー 7 ま
″ 〆。/ : : /_」: .: : : .:/ ̄ヽ.: : : : Y: : : :ο^=‐‐-‐゚ -‐ り
_/゚ 9} :イ.: : i !'´ {ノИ/{0} } j : : }: :σ /.: : : : 私
(ソ.: : :/fi{ : : N {0} И: : ,K0 /.: : : x=‐ を
/ O: : l ヒ!: :| 々 フ |: , ′`ー-‐: :´: :ο , ゚ 怒
б: : : : { ___'、: |!, /j/=、、r=、: : :σ: :.〆 ら
|: :◎: :}〆 ∧{込、 イ:::.:.`ー"、二_(⊇-‐´,. : '"⌒ヽ せ
λ-、: : :\ __j : .:::::≧=‐‐=≦::::(c}: :.\x-、: : : `ヽ´: 。: : : : : :} な
/: :ゞィ: :,-、 : : : : : : : .:.::::|:γヽ:(6}:.\Q ゞ彳 (9): :∨"⌒ヽ :/ い
. σ: C: :/\乂 } : : : : : : . :.::∧辷ノ: j: : {9)(rッ-=‐'\:. : : :.} }/ 方
./ : : : : / \ _⊆≧::〆:/_} : : :(6}: : : : !x''"⌒ヽ{)} : : :| が
{ : : ◎∧ `¨/.: : :Y'Y/ j ∩/: :б)/。 。: : : : ;j{9}: | い
.\(ヽ: : `ー--=イ: : : : :{_ノ _∠-‐.' : : : :/ィ'⌒ヾ゚ : : : |!: : : l い
ヾ: :(tう): : : : : : : : ィァ'´σ:ο: : : : : :/ /0 : : j{9}: |
ヽ,-=-、_γ_う´fフ : : : ;.--一 " {6.: : : :/!: : : :、 /
`¨´ {c 0/ \: : :.(⊆`ー‐ "σノ :/(t》 c: :`¨´: :ο
{。/ \: : : : : : : : : : :/ ヽ:_:(rぅ_彡'
∨ ヽ , _ -‐
- 359 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 17:06:27 ID:A3JVAaGs0
- ガキのころ学校帰りに通り雨ならに通り雹に襲われて全身内出血
そんな人は居ないようで一安心だな
なんであの時まわりに田んぼしかなかったし……
- 360 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 17:19:32 ID:c2HrvsDU0
- >>358
やる夫板のAA作成スレから発掘しました
>>359
前回のヒョウの時は会社から帰る日でしたが、帰りはちゃんと常磐線が走っててくれて助かりました。
上野に停まってた中距離電車の窓に段ボール貼ってありましたが(汗
- 361 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 17:34:48 ID:2oX/7TYI0
- >>358
いただきます。
ごちそうさまでした。
- 362 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/06(日) 18:22:00 ID:gC7WDfro0
- ぐっどいぶにんぐですがスレ
フィルムカメラが故障でメーカ送りへ・・・・・・・・・・・・。
そして、今日は珍しい物にも。
ttp://uproda11.2ch-library.com/347610k60/11347610.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/347611fYH/11347611.jpg
>>359
ウチの周辺じゃ雹は無いけど、強力な雷によって、
停電まがいのものなら墜ちたお。
- 363 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 18:32:17 ID:L9S.UEKI0
- >>362
ベランダを掃除しました時には直径10mmくらいの雹が無数に落ちてて、ホウキで穿いて掃除する必要がありました
- 364 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 18:34:35 ID:L9S.UEKI0
- 茨城県、橋本知事。陸上自衛隊に災害派遣要請。
- 365 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/06(日) 18:48:50 ID:gC7WDfro0
- それにしても今日の横浜駅前で、凱旋ウヨク連中が、
わざわざ台車をだして、ハシゲAGEをしつつ、
脱原発を訴えていたのは何故だろうか?
まあ、たぶん環境派右翼ってもんをやりたいだけだろうけど・・・・・・。
>>363
なんと・・・・・・・・・・・
>>364
竜巻被害がそんなに酷いのか・・・・・・
- 366 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 18:53:56 ID:L9S.UEKI0
- >>365
うちの地域はほとんどヒョウの被害は受けなかったみたいですが、それでも1cmくらいの雹が畑に降り注ぎ、
ビニールハウスとか洗濯物に被害が出ているようです
>竜巻
(短編まとめ)茨城県県北で大粒の雹が降ってきた写真
ttp://togetter.com/li/298996
(短編まとめ)つくば市の竜巻被害写真 茨城県県南
ttp://togetter.com/li/298991
去年のゴールデンウィークもひどかったが、今年も大雨やらシメに雹とかでひどかった(汗
- 367 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/06(日) 18:54:04 ID:XufRIyzU0
- >>322
これまで参謀役としてストレスの溜まっていた、
バルバルーサのお嬢が、存分にストレスを解消できたようで何よりでした
容姿は兎も角、性格は父親似なんだろうなあ。あれ…w
- 368 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/06(日) 18:57:42 ID:gC7WDfro0
- >>366
今年は、ウチの近辺じゃ強力な雷は墜ちてないので、
停電騒ぎもありませんな。
しかし、直径10mmの雹が降り注いで、
多くのビニールハウスに被害が出るのは、
多くの農家にとって大ダメージですな・・・・・・・。
- 369 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 19:00:51 ID:L9S.UEKI0
- >>368
駐車場に停めてあった私の車を確認した時に、駐車場の持ち主さんが「張替とかしないといけない」とか
ボヤいていました。
流石はトヨタだ! 屋根が若干ボコボコになったくらいで窓ガラスは無事だったぜ!�遙筺� ゚∀゚ )
- 370 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/06(日) 19:23:56 ID:gC7WDfro0
- ふと思うのだが現政権連中や、その系譜の連中の支持者層に
従来のアレな方々とOQ層に加え、凱旋連中まで居着くようになるのは、
所詮は同じムジの穴だからではないかと邪推してみるのだが、
はたして本当にそうなのだろうか?
>>369
だが少し考えてみて欲しい。
ヨタに限らず、オープン除く自動車なんて、
大半はそんなものでは無いかと(ry
- 371 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 19:27:13 ID:L9S.UEKI0
- >>370
まあ確かに、駐車場の他の車・・・
ホンダも日産もダイハツもスバルもGMもベンツも屋根はボコボコになっていました
- 372 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/06(日) 19:46:13 ID:gC7WDfro0
- トウデンガー
関東広域で1万5千軒停電 落雷・突風など影響
2012年5月6日(日)18:28
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012050601290.html
東京電力によると、6日午後6時4分現在、竜巻とみられる突風などの影響で、
茨城、栃木、群馬の3県で計約1万4800世帯が停電している。
このうち、住宅などが壊れる被害が出ている茨城県つくば市では約1万1500世帯が停電中。
送電線が切れたり、電柱から変圧器が落下したりするなどの被害が出ているという。
東京都北区や埼玉県日高市などでも一時停電したが、解消された。
停電状況は次の通り。茨城約1万1500世帯(つくば市、下妻市)
▽栃木約3千世帯(真岡市、益子町)▽群馬約300世帯(長野原町)
- 373 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 19:47:39 ID:um84tA360
- ttp://i.imgbox.com/aakpDsEN.jpg
明日の株価がががが
- 374 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 19:50:50 ID:um84tA360
- そして・・・
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201205061756220000.png
- 375 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 19:53:59 ID:qbKwC2J60
- >>374
またカスガさんかw
- 376 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 20:03:41 ID:L9S.UEKI0
- >本スレ
ビックリマンチョコの喰いすぎで歯がボロボロになった友人がいるwww 永久歯と言う物があって良かったwww
兄者も月に30個は買ってたが、同級生とのトレード(という名の武道による恐喝)で金キラシールを集めていた。
- 377 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 20:21:34 ID:um84tA360
- >>374
今気づいた胸のナンバーw
- 378 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/06(日) 20:26:59 ID:gC7WDfro0
- 今宵はスーパームーンということで、ちょっと撮ってみた。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0627950-1336303588.jpg
- 379 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 20:32:46 ID:L9S.UEKI0
- >>378
GJ
- 380 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 20:41:02 ID:8d.F2s/o0
- まあ、元々下がる見込みではあるのですががが。
ゴールデンウィーク明けの日経平均株価は暴落がほぼ確実に、
NYダウ・ナスダック暴落+円高+原油安+欧州危機再来ほか下げ要因目白押し
ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65671401.html
>ダス(※=NYダウ+ナスダック)大暴落
>円高
>原油暴落
>欧州危機再来
>リスクマネー逃亡
>韓国取り付け騒ぎ
>ユニクロ月次大幅落ち込み
>ソーシャルゲー注意喚起
>これだけ重なるのも珍しい
- 381 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 20:53:50 ID:C3yjU8wE0
- スーパームーン in 大阪民国
- 382 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 20:57:55 ID:C3yjU8wE0
- >380
電力危機もはいりそうだが。
経済への影響はもちろんだが、一年前から電力不足になるとわかってたのに
まともに対応できない無能な政府ををみれば消費税議論だってお先真っ暗だからな。
- 383 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/06(日) 21:12:26 ID:gC7WDfro0
- モノクロにて再度チャレンジ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0627983-1336306244.jpg
これも30倍望遠で撮ったんだぜ・・・・・・・・。
>>381
さあ、頑張って撮影に臨むんだ!
>>382
だけど、とある方々曰く、今回の電力危機は
全て悪の電力会社とメーカ達の仕業・・・・・・らしいでっせ。
- 384 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/06(日) 21:23:28 ID:3TgFeya60
- 今年の夏はコミケに行けそうやなぁと思って日程を確認したら、
盆休みとバッティングしない感じがヒシヒシと。。。
ついてないねぇ。
- 385 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 21:30:31 ID:L9S.UEKI0
- 坊主に祈祷させましょう
- 386 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 21:38:31 ID:L9S.UEKI0
- 「ぶんご」ぇ・・・
JSF (ω・っ \з?@obiekt_JP
機関長、若い人なんだな。 ttp://p.twpl.jp/show/orig/TqDgK
2012年5月6日 - 21:04
ttp://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/199107393911664640
JSF (ω・っ \з?@obiekt_JP
騎士王が機関長なのは分かったのですが、ttp://twitpic.com/9hwduc メイドさんは… ttp://twitpic.com/9hwcf0
2012年5月6日 - 21:13
ttp://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/199109734735953920
- 387 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 21:42:59 ID:L9S.UEKI0
- たまに税金を払い続けることに不安になるw
- 388 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 21:43:53 ID:8d.F2s/o0
- >>382
>一年前から電力不足になるとわかってたのにまともに対応できない無能な政府
ちなみに経産省の一部はそれなりに仕事をしている件。
総合資源エネルギー調査会総合部会
電力システム改革専門委員会地域間連系線等の強化に関するマスタープラン研究会(第4回)
ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/chiikikanrenkeisen/004_haifu.html
中間報告書案
ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/chiikikanrenkeisen/004_04_01.pdf
配布資料
ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/chiikikanrenkeisen/004_04_02.pdf
上の中間報告書案と配布資料のとおり、現在必要な論点はひと通り整理した上で、
・連系線について運用容量の超過状態での運用
・2020年度を目処に周波数変換設備の増強(90万kW)、その後更に100万kWの変換能力増強
・6月を目処に緊急時運用容量の柔軟化
等々を低減している流れで。
……まあ、周波数変換設備の増強が2020年度ってあたり、「電力逼迫は当分続く」(=当面再稼働は期待できない)
前提で動いていることを示してて、辛いところですが。
- 389 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/06(日) 21:52:26 ID:gC7WDfro0
- 道の駅富士吉田にて見かけた物
ttp://uproda11.2ch-library.com/347645wut/11347645.jpg
どうやら、富士吉田市の公式マスコットキャラらしい・・・・・・・。
ttp://www.fujiyoshida.net/forms/info/info.aspx?info_id=24850
>>388
まあ、こういう風に事前準備でもしなければ
万が一の時に、とっさに全力で動けません罠・・・・・・・。
- 390 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 22:00:46 ID:8d.F2s/o0
- あと、まあ、報告書にも書かれてますが、今年の2月3日の九州は、突発停電の危機だったのですよね。
・平成24年2月3日午前4時頃、新大分発電所約230万kWが緊急停止。
この時点では、夜中なので九州エリアで供給力をまかなえたが、朝になって需要が立ち上がると、
九州エリアでは供給力不足となることが見込まれた。
・このため、他のエリアからの融通 (全国融通他)を依頼する必要があったが、十分な融通を受けると、
関門連系線の運用容量(九州方向で30万kW)を超過することになる。
すなわち、関門連系線(九州方向)の運用容量は、周波数維持限度で決定されているところ、
融通受電中に関門連系線にルート断故障が発生すると周波数が低下し、
九州エリアに「突発的な停電」を引き起こす可能性があった。
対応策1:運用容量を超過しても、融通を受電する。
【メリット】供給力不足が解消でき、九州エリアでの「計画停電」を回避できる。
【デメリット】運用容量超過中に、関門連系線のルート断故障が発生した場合
「突発的な停電」が発生するおそれがある。
対応策2:融通の受電を運用容量以内とする。
【メリット】関門連系線のルート断故障が発生しても「突発的な停電」は回避できる。
【デメリット】供給力不足となり、九州エリアで「計画停電」を実施することになる。
・新大分発電所の停止は短期間で復旧する可能性があり、運用容量超過は1日程度で済むことが
想定されたこと等を踏まえ、各対応策のリスクを負荷遮断量の期待値で評価した上で、
対応策1を選択した。
……ということで、「一日程度の間ではルート断故障が発生しない」、ということに賭けて
運用容量の超過で電力不足を凌いだと。
そして、今夏はそういった博打が割と恒常的に続く、という流れと。
- 391 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/06(日) 22:22:12 ID:LDFvymd.0
- >>390
>……ということで、「一日程度の間ではルート断故障が発生しない」、ということに賭けて
何か寒気がするような話だな。
- 392 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 22:29:29 ID:xi0/EAPk0
- >……ということで、「一日程度の間ではルート断故障が発生しない」、ということに賭けて
朝日あたりが「電力会社が隠していた」とはしゃいでいたな。
この手の冒険的英雄主義者はさっさと死んでほしい。
- 393 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 22:30:38 ID:L9S.UEKI0
- 東京MXでサクラ大戦3放送か
- 394 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/06(日) 22:44:26 ID:gC7WDfro0
- >>391
>>392
そして、現行の火力発電所を動かすための
燃料を世界中から手当たり次第買い漁り(ry
イランがまた海上航路封鎖とかやらかしたら、
我が国のエネルギー問題が更に悪化するんじゃ。
- 395 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/06(日) 22:55:16 ID:sbgQZPxc0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', オイルショック
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 再び!
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 396 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 22:55:32 ID:8d.F2s/o0
- >>391,392
もとの報告書には書いてありますが、
ルート断故障はこの40年で5回という頻度なので、そっちに賭けたということかと。
とはいえ、今夏で想定されるような連系線の使い方で、その発生頻度で収まるか、
というとそんなことはないんでしょうが。
>何か寒気がするような話
いやあ、今夏は、元の容量が100%の線、2本に対して
・両方に70%ずつ、計140%分流す
・片系に問題があれば単線に140%が流れるが短期間なら差し支えない
なんて想定のところ、140%常に流しますって勢いですからな。
ちなみに、先の九州の件では、中国→九州で本来30万kWの容量のところ、
141万kW流して凌いでますな。
- 397 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 23:06:47 ID:8d.F2s/o0
- >>394
いちおう、LNG方面では本邦は権益拡大を進めているので、まあ、なんとか……。
元々、アジア・オセアニア地域からの調達が主で、中東にそうそう依存もしていない、という経緯もありますし。
まったく、エネルギー供給源を分散しといて大正解でしたのう。
WA-37-R鉱区(イクシス)ならびに周辺鉱区
ttp://www.inpex.co.jp/business/australia.html
東電、東ガスなど5社が共同購入 豪イクシスガス田のLNG
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/111206/bsc1112061824028-n1.htm
>国際石油開発帝石(INPEX)は6日、オーストラリア西部沖合の「イクシスガス田」で開発を進める
>液化天然ガス(LNG)について、東京電力や東京ガスなど国内5社と年間計400万トンの
>長期売買契約を結んだと発表した。
>日本ではこのほか、すでに中部電力が同49万トン、東邦ガスが同28万トンの引き取りで合意するなど、
>全産出量の約7割が日本向けとなる。
>日本の全LNG消費量の1割弱にあたり、エネルギーの安定供給向上につながると期待される。
- 398 :避難所の名無し三等兵:2012/05/06(日) 23:09:53 ID:rxV0oEBY0
- 面白いものがあったでござる
200年頃のローマ帝国を旅する際にかかる時間とコストをGoogleマップ風に教えてくれる“ORBIS”
ttp://historyanddigital.tumblr.com/post/22513937932/200-google-orbis
- 399 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 23:28:41 ID:L9S.UEKI0
- 910 名前: 衛生兵 ◆/olapVmB3. [sage] 投稿日: 2012/05/06(日) 23:17:11.62 ID:???
>結婚前に貫通済み=育ちがよくないって図式
明治ですか・・・
もう少し遡って江戸期辺りに行きましょうぜ
.いや・・・うちの地域はアムラーが流行る前は普通に通用した公式ですが(汗
- 400 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/06(日) 23:37:06 ID:L9S.UEKI0
- でも、うちの地元で団塊の世代が提唱している「処女をあげたんだから、何が何でも結婚して扶養する義務が男性にはある」
という公式は理解はしています。
うちの小学校の時の、図書委員の先輩がこの公式により、”ヤリ捨て”しようとした男子と「地域限定の掟」により結ばれてプチセレブ婚しました。
- 401 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/07(月) 00:30:33 ID:FCS.aqIQ0
- こ、このタイミングでスロットか・・・
なんか裏の意図と構図が透けてきそうなタイミングですな
- 402 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/07(月) 00:43:02 ID:qjK19VFg0
- うーむ、はなざーさんはっちゃけてたなぁw
- 403 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 06:45:30 ID:qaP4GdOU0
- EUの明日はどっちだ!
- 404 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 06:56:54 ID:dLyQ.n9s0
- オランドの政策を紹介した直後に日本の消費税不成立を心配する日本のニュースw
- 405 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 07:00:18 ID:U.LvJA3g0
- >402
海賊ゴッコvs革命ゴッコ
それを全力で補正し雑魚を粉砕するチアキの図
2クールモノにありがちな息抜き回だったようだが
キャラを動かすことに夢中で、説明が後回しになったりして
世界観にしわ寄せがきてしまい窮屈となり
マターリとした雰囲気が抜けてしまったのー
- 406 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 07:04:14 ID:U.LvJA3g0
- >404
ミンス幹事長 輿石「谷垣の首をとる」
ケンカ売ってます。政局優先です。
どうみても参院ミンスは成立させる気がありません。本当に(ry
- 407 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 07:33:45 ID:V3MmHc8c0
- >>252
昨日ジャンプSQを読んでて鳥坂さんのレスを思い出した
あれに藤子不二雄の二色刷りが載ってるのも安全策の1つだったのかーと
- 408 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/05/07(月) 10:22:21 ID:zSvAWwrs0
- アニメ業界に玩具銃業界だって、
警察屋さんOBの受け皿を用意すれば、
毎年ちょっとした寄付を地元警察業者に貢ぐ事で、
手入れや規制強化をされずに済む、
と、言う事でわかっているわ。
- 409 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 11:23:27 ID:ghB4qRBw0
- >408
うっかり広報アニメを1クールで作る羽目になって、
聖地巡礼の対象になる警視庁、と言うところまで視えた。
- 410 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/07(月) 12:24:02 ID:6IfuSbFAO
- >>409
逮捕しちゃうぞの新シリーズ制作と聞いてwww
サルコジ負けて次期大統領は何だか極左らしいと聞きましたがどうなるフランス?
- 411 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 13:04:12 ID:B8koUSPk0
- 公約見るとルーピーレベルだから大丈夫だよ、多分。
- 412 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/07(月) 13:07:24 ID:7AAfS4SU0
- おじゃす。
今日は負けないよ!
>>408
>毎年ちょっとした寄付
K視庁の交通安全ポスター等で、最新アニメの版権が使われることがあります。
アレは通常、某水道局のようなお役所サイドの企画ではありません。
スタジオ側の方から「使ってください」と持ち込みます。
作品内容や絵柄が公序良俗に反しない限り、大概は採用されるそうです。
当然、武器商人を扱うヨルムンガルドとか、政権転覆を狙うギアスとかはNGですお。
版権料(作画代とかコンポジット費用とか)はスタジオ(あるいは製作委員会)持ち出しとなります。
ただ、
・自然と多くの人の目に付く(一種の販促広報)。
・コンテンツの公共性が認められた(簡単に言えば「綺麗な作品」認知)。
と言うメリットもあります。
- 413 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 13:31:40 ID:A5/FTl/U0
- >>411
おフランス流トラストミーが見れるかも試練とはw
日本やアメリカという人柱があったのに…
ここ2〜3年で思い知った事は、時代や国を問わず、本人の認識が無い限り
自分の見たいものしか見ない学ばない、かつ何度でも同じ事繰り返すだなと。
そりゃ、自分の思う政治等を行わない事が間違いって考えなら、反省も学ぶ事もないわ。
自戒の意味も込めてだが。
- 414 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/05/07(月) 13:59:10 ID:dZC.oPGc0
- ライブインスロットのグラフィックはL4Uベースなのね。
懐かしくて泣けた。「打ちに行く」ではなくて「本体を買う」
という向きがいるのが実にアイマスらしい。
- 415 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 14:31:38 ID:ghB4qRBw0
- >414
響・貴音がいないんですよねー。
そして律ちゃんが
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/a/aa5a81b7.jpg
- 416 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/05/07(月) 15:42:13 ID:dZC.oPGc0
- >>415
目からビームやってるのを見て吹きましたw
演出はやりたい放題なのかも。
- 417 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 15:47:46 ID:Gwv2fDaI0
- フランス人はオランドが良いというよりサルコジが嫌いという理由で投票した。
どっかで聞いたパターンだが。
最初の山場はドイツ訪問。
- 418 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 16:08:35 ID:Pw2zBy6U0
- >>417
2006年の福岡市長選を思い出した。
当時は今までの不評に加えて五輪誘致失敗した山崎広太郎じゃなければ誰でも良い、って感じだったし。
- 419 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 16:12:51 ID:cEPfQahc0
- おフランスなぁ・・・。
オランドに失望して、支持率3位極右or4位極左の台頭が
リアルに有り得すぎてワロ・・・えない。
- 420 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 17:28:10 ID:GR1fHyZc0
- ほんぬれ>>392
ミクさんは、もはや空間という構造の外側から我らの事など気にもかけずに、ただ名状しがたきPの謎の技術の戦慄に乗って躍り狂う域へと至った
もはや何物にも囚われない超越概念であるという事実は疑いもない事であるが、それと既存アイドルへのdisとは分けて考えるべきであろう
- 421 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 17:44:12 ID:huH8faSE0
- といいますか、本物のアイドルと偽物のアイドルってなんなのさ
ボトムアップであることが「本物の」アイドルの証なん?
- 422 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/05/07(月) 18:37:51 ID:3K3HnUAg0
- >>421
誰かそんな話してたっけ?
SF作家でもボトムアップの偶像は想像できんかったな、って話はあれ
- 423 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/07(月) 19:02:08 ID:v4L3OQ2M0
- バンダイチャンネルの2199、有料配信を見てしまった…
BDほど高画質ではないとはいえ、やっぱり何度でも見入る内容だなあ。
- 424 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 19:15:15 ID:GiL8EmSA0
- >>423
だから劇場で先行販売分を手に入れておけと・・・
- 425 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/05/07(月) 19:32:43 ID:dZC.oPGc0
- スターレットの運転席を5年ぶりに純正に戻した。
微妙に運転しにくいw
外した激安セミバケは部屋で座椅子にしょうと思ったけど、
床と接する部分を何とかしないと、リクライニングすると
後ろへ倒れるという。
- 426 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 19:44:52 ID:B8koUSPk0
- 331 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 18:28:29.21 ID:???
asahi_kantei (朝日新聞官邸クラブ)
番長さわ)内閣府の末松副大臣が竜巻の被害報告のため、総理と長官に面会しました。
7月にも竜巻対策のための検討会を立ち上げるそうです。
5月7日 17時52分 Twipple for Androidから
> 7 月 にも竜巻対策のための 検 討 会 を立ち上げるそうです。
マジでコーヒーフイタので誰か賠償汁
- 427 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 19:52:43 ID:GiL8EmSA0
- >>425
デスクチェア用の脚なら見かけるけど座椅子用のシートベースってあるんだろうか?
- 428 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/07(月) 19:58:26 ID:FCS.aqIQ0
- >>426殿
7月・・・!?
いやはやたまげたなぁ・・・
というか、その頃には野田さん総理やってないでしょうに
これ、ラ党だったらどんな感じで動いてたでしょうね
- 429 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 20:01:35 ID:nWaXVIhA0
- つか、竜巻の対策なんて一部空港にある、ウィンドシア用の気象レーダーバラ撒いて、
竜巻来たら丈夫な建物に避難する、位しかないだろ
そんな事より、竜巻の被害をどうするのか、その対策を出せよと
- 430 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/05/07(月) 20:04:57 ID:NtV1TB/s0
- 明日から海外(挨拶
チェコ製とポーランド製のがウリを待っているのです
>>425
次の痛バケットシートはニャル子さんということでわかっています
>リクライニング
ダイクマかケイヨーに行けば解決します
>>426
平壌運転平壌運転
それくらいでコーヒー噴いてたらキンキン.TVは見れないですよ(違
つか、何故か上海~ハノイが追加されてる件について…
4日延びるにゃあ
- 431 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 20:07:23 ID:dLyQ.n9s0
- >>430
日本の平和を守るお仕事お疲れ様です
- 432 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/05/07(月) 20:08:14 ID:dZC.oPGc0
- >>427
>>430
激安セミバケゆえに、ボルト穴の位置がレカロともブリッドとも
違うのでテキトーに板と角材でなんとかします。
- 433 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 20:08:37 ID:B8koUSPk0
- >>428
こんなのあったよ。vipのスレだけど。
■自民党時代・・・2006年11月7日午後1時30分頃竜巻発生
政府の対応
11月7日 14:30 総理官邸内危機管理センターに情報連絡室を設置
14:30 内閣府情報連絡室設置 → 14日 12:00 解散
17:50 防災担当大臣を北海道佐呂間町に現地災害調査のため派遣
11月8日18:00 政府発表
「海道佐呂間町における竜巻災害にかかる災害救助法の適用」
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/11/h1108-2.html
■民主党時代・・・2012年5月6日午後0時45分頃竜巻発生
政府の対応
5月7日0:00時点ナシ
茨城県
5月6日19:00 茨城県橋本昌知事は自衛隊に災害派遣を要請、の一報
- 434 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 20:22:38 ID:dLyQ.n9s0
- 民主党の大塚ってまだ社会実験とかいってるんだなぁ
いい加減、日本で実験やめろよなぁ
- 435 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/05/07(月) 20:32:04 ID:NtV1TB/s0
- >425兄ぃ
風呂でさっくり構想(適当
んーと、シート下面のレール接続部にアングルをシート後方に500~700㎜張り出して固定
アングル下部に床面保護材(ゴムシート接着)
アングルは50㎜×50㎜
シートとアングル接続部は大きめのボルトで固定しないと弱いかもです
\
\____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じに
場合によってはシート側かアングルに鉄工ドリルでボルトナット用の穴あけないといけないかもしれませんけど
さて晩御飯です
- 436 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/07(月) 20:35:14 ID:FCS.aqIQ0
- >>433殿
どうもです
しかし、ここまで歴然とした差が付いてしまっているんですなぁ・・・
悪い事に我が党は、ラ党の貴重な経験を全く無視しておられるようだ
我が党政権という事象そのものが、現在進行形で日本全土を覆っている
大規模災害なんでしょうな
- 437 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 20:35:31 ID:dLyQ.n9s0
- 本スレ>>464
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<甘党!甘党!甘党!甘党!甘党!甘党!甘党!甘党!甘党!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / 甘 / / 甘 / / 甘 / / 甘 / / 甘
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 438 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/05/07(月) 20:36:17 ID:dZC.oPGc0
- >>435
ああ、どもども。似たような事は考えてますが、
結構重量あるんだよな、自動車の座席。
- 439 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/07(月) 20:36:51 ID:6IfuSbFAO
- >>430
チェコとポーランドで消毒装備を調達して
雲南省の芥子畑に潜入ですねご苦労様ですwww
>>433
道路工事現場のプレハブ事務所『だけ』吹き飛ばされたやつでしたっけ?
- 440 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 20:41:08 ID:nWaXVIhA0
- >>439
それは一番被害が大きかった場所ってだけで、そこにだけ被害があったワケじゃないよ>佐呂間
- 441 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/07(月) 20:49:01 ID:6IfuSbFAO
- >>440
なるほど、そこの印象が強かったのでそこしか覚えていませんでした。
- 442 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/07(月) 20:59:52 ID:PmNi4fXk0
- >>441
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 妖怪 首おいてけになってるね
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 443 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/07(月) 20:59:56 ID:zVjUuzKU0
- (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
甘味は消毒です。. 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
震 ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( #´Д`) ガッ ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>437
"⌒''〜" し(__)
- 444 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/07(月) 21:18:04 ID:PmNi4fXk0
- >>443
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 熱で砂糖が融けて
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| カラメルの香りが
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 445 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 21:31:52 ID:yh993oLw0
- >>422
291 名無し三等兵 sage 2012/05/07(月) 16:31:57.33 ID:???
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 14:22:03.03 ID:IS2zpYHS
そりゃそうだ、SFですら、よってたかって「バーチャルアイドル」を想定しても、
初音ミクを想像的なかったんだから。
過去のSFが想像できたのは、シャロン・アップルであり、伊達杏子であり、江口愛実であって
初音ミクではなかった。
政府機関、芸能プロダクション、なにか巨大な組織が大衆を操るためにトップダウンするものであり、
ボトムアップで「女神」を生み出すバーチャルアイドルを、過去のSFは想像できなかった。
凄いことなんだぞこれ。
人類の過去の想像力をはるかに超えた存在を、日本は生み出したんだ。
-----------------------------------------------------------------
確かに過去のSF作品で実態の存在しないバーチャルアイドルの類は数多く創作されていたけど、
あくまで特定の機関や企業や個人が作り上げた単独の偽物アイドルでしかなく、ミクみたいに
無数の一般人が「初音ミク」という概念を元にしてボトムアップを積み重ね、全にして個、個にして全な
集合群体じみたアイドルを作り上げてしまう(それも開発元がそういう意図を持たなかったのに)。
・・なんてギブスンだって思い付かなかっただろうし。
______________________________________
「偽物」のかかる所を見間違えてた模様、すまぬ。
けども、やっぱりどこか引っ掛かる。
どこからどこまで本物でニセモンなのん?
- 446 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 21:36:12 ID:pbkaJFs.0
- >>434
社会実験自体に罪はないというか、自民政権時の高速値下げとかどうよ、というか、
今の政権で実験なしにいきなり本番運用とか怖くね?とかとか。
- 447 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/07(月) 21:39:23 ID:FCS.aqIQ0
- >バーチャルアイドル
我等が765組の子達もそれに入りますかのう
- 448 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/07(月) 21:42:46 ID:PmNi4fXk0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| バーチャンアイドル
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 449 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 21:54:04 ID:V3MmHc8c0
- アイマスは半リアル半バーチャルかなって
- 450 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 21:59:39 ID:dLyQ.n9s0
- 民主党の大塚バカだなぁ
TVで四国の橋はいらないから修繕しないとかいっちゃた
後で問題にならないといいよなぁ
- 451 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:06:01 ID:dLyQ.n9s0
- >>450
>>修繕しないとかいっちゃた
「四国の橋は耐久期限が来ても更新しない」のほうが正しいな。
脱ダムと同じレベルの考えなしだな。
民主党の公式発言と考えていいのかねぇ。
- 452 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/07(月) 22:10:45 ID:v4L3OQ2M0
- >>424
ちょっと後悔している反面、KONOZAMA+有料配信よりも、
なおも2500円以上高価な先行販売分って、法外じゃないかいメーン?ともw
- 453 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/07(月) 22:13:05 ID:2t3pMT9U0
- ぐっどいぶにんぐですがスレ
とりあえず、状況証拠を。
>>540
本土との連絡橋を友愛するん?
- 454 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:14:22 ID:GiL8EmSA0
- >>452
スクリーンで観てパンフと円盤買ってトータル1万円なら今時そう高くもないのではないだろうか?
などと・・・
- 455 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/07(月) 22:19:40 ID:v4L3OQ2M0
- >>454
あ、悪魔の誘惑がががががが
第二章は流石に、劇場で買ってしまおうかと思ってしまったり。
後、コスモファルコンのヤマト搭載仕様。
ブルーグレーでなかなか良い色合いですねえ。見直すと。
- 456 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:23:10 ID:GiL8EmSA0
- >>455
3話以降はわからんよ?
上映時間倍になるし、劇場でBDの先行販売あるとかわからんし
ただ、1〜2話を上映した4月の段階ではお得だよなあ・・・と俺は思ってBD買ったさ
- 457 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:24:17 ID:dLyQ.n9s0
- >>450
大塚曰く「やめる勇気が必要」だそうです。
どうも連絡橋は悪しき慣習程度の認識らしい
これが公式発言扱いになると四国の民主党議員は揉めるよねぇ。
- 458 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/07(月) 22:26:58 ID:v4L3OQ2M0
- >>456
まあそれでも、波動砲とワープをどのように再現するのか。
今から楽しみではありますねえ。
一部で波動砲の射撃号令が変わることが、少し叩かれていますが、
演出と演技次第では、それはそれでいいかもと思ったり。
- 459 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:28:04 ID:GiL8EmSA0
- >>457
でもさあ、四国連絡橋ができたお陰で本土とのフェリー便がほぼ壊滅してる現在
それの整備保守を辞めるとか言ったら四国の経済ぶっ壊れるんじゃねえの?
と、素人考えで思うんだけどさその大塚氏はどう思ってるのか気になるなあ・・・
- 460 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:28:37 ID:sgYU0PUg0
- 後の四国封じ込め政策の始まりで有る。
- 461 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:33:31 ID:dLyQ.n9s0
- >>459
党を揺るがすような政治的にかなり大きな失言だと思うんだがなぁ
個人の見解なら、これがいつも考えていることなんだよなぁ。
そういうのがサラッと生放送で出てくる時点でスゲーバカだと思った
- 462 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:35:23 ID:sgYU0PUg0
- まぁマスコミが無かった事にするでしょうがw
- 463 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:35:42 ID:KVlxLrho0
- >457
・・・まぢ?>やめる勇気
・・・あいつらもう人間やめてるから怖いもんなんか無いんだろうなぁ(遠ひ目
- 464 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:51:22 ID:v3Wr9h5g0
- 心よ原始に戻れ(白目)
- 465 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 22:57:36 ID:GiL8EmSA0
- >>464
魂のルフラン?
- 466 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:00:12 ID:pbkaJFs.0
- だが、まってほしい。
むしろこれは、四国にネオ・ひょっこりひょうたん島として
大海に漕ぎ出てもらいたいというエールなのではないだろうか?
- 467 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:01:11 ID:dLyQ.n9s0
- >>462
確実にそうだろうね。
>>463
インフラをその程度にしか思ってないってことなんだよねぇ
あいつらには過疎地の水道や電気も無駄なんだろうな。
- 468 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:14:13 ID:L9ONdntM0
- >>457
スタートは、台風での連絡船転覆事故だったはずなんだがなぁ。
いつでも渡れる自由や小回りのきく輸送とかを考えて橋になったのではなかろうか。
80年代までの橋のない生活に瀬戸内海両岸経済界が今更戻れるとでも思っているのかね。
- 469 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:21:20 ID:wLsfYhW60
- >>457
どうも、概念的なものでしか理解して無いんだろうなあ>橋の意義
四国の住人を切り捨てると宣言したも同然だろうこれ。
- 470 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:28:28 ID:0DKFV.920
- >>467
ミンスのいいたいこと、やりたいことはなんとなく理解できるんだわ
前の総選挙の時、耳障りの良いマニフェストに食いついた無党派層の欲求に近い感覚といえばいいのかな?
ただ、明らかにアプローチと思考過程のズレ、それの遠因たる想像力の欠如故なんだろけど
でもさ、そろそろ限界集落をはじめとする過疎地を放棄して地域毎の中核拠点に集約するなりしないと
インフラ維持が立ち行かない自治体も出始める頃合いなんよね
もちろん本四連絡橋や主要国道に主要都道府県道や幹線鉄道の保守整備とは別ベクトルかもしれないけど
山地や孤立しやすい沿岸部まで道路を維持し続ける体力が何時まで続くのか正直わからんし・・・
当方、大都市圏郊外部に住んでいるが近場の駅前ですら箱物や陸橋その他交通系の修繕費が足りないのか
歩道橋の錆は浮いたまま塗装は劣化したまま、駐輪場は放置気味で10年前と比べてもインフラ維持が劣化しているって実感できる
路面ですら交通量の多い一部区間はアスファルトの保守はほぼ毎年ごとだったのが、そこですら3年に一回くらいまで頻度が落ちとる
- 471 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:36:23 ID:wLsfYhW60
- >>470
毎年工事すると市民が五月蝿いんだもん>アスファルトの保守はほぼ毎年ごと
- 472 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/07(月) 23:46:18 ID:qjK19VFg0
- 鹿馬する番組間違えたかとオモタ<Fate/Zero
- 473 :避難所の名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:52:27 ID:RTWqYIUo0
- 中央線沿線あたりのゴチャゴチャした住宅地を更地にして
ヒルズを100棟くらい建てたほうがよっぽど無駄が減ると本気で思うが
それは絶対に口にしないだろうw
- 474 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2012/05/07(月) 23:57:10 ID:DRyxwUas0
- >>473
スラムが出来たらあっという間に広がるなぁ。
- 475 : !ninja -@Д@;):2012/05/07(月) 23:58:59 ID:VsNRwLO.0
- >>433
我が党 最終的には政権放り出すんちゃうかしら(´・ω・`)
それか ラ党に土下座
あるは誰か刺されて目が覚める
- 476 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/08(火) 00:01:47 ID:GNuHW9Q20
- >>442
?
- 477 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/08(火) 00:16:23 ID:GNuHW9Q20
- 中国空母に載せる艦載機はJ-15(Su-33コピー)ではなくJH-7Aの艦載型かもしれないという話
電磁カタパルトを実用化したらしいがはてさて?
- 478 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/08(火) 00:18:37 ID:3EAcCGYo0
- >>477
一番有難いのは、空母運用にかまけるあまり、
海軍全般としてのバランスが、これまで以上に崩壊してくれる可能性ですかねえ。
そりゃまあ、本当に空母を実用化されたら面倒な事この上ないですが。
- 479 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/08(火) 00:26:34 ID:GNuHW9Q20
- >>478
ttp://homepage3.nifty.com/gun45/jian15.htm
韓国の軍事系ウェブの記事を中国が転載したようなのですが、中国マンセーが鼻をつく内容ですた。
JH-7A艦載型はスパホを超えるんだそうな。いやー、流石に出来てもない戦闘機をそこまで持ち上げるのはどうかと思いますw
ま〜言ってみれば心神がラプターより高性能だと吹いてるようなモンですけどwww
- 480 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 00:28:24 ID:Y8dPqiDc0
- >>478
傾国の美女というくらいだから、ほぼ間違いなくそうなると思われ。
>JH-7Aの艦載型
いまさらファントムから毛を抜いたようなのを積むかなあ。 そんなのを積むために
空母作ったわけでもないだろうに。
- 481 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/08(火) 00:32:46 ID:GNuHW9Q20
- >>480
傾国の美女である空母に載せるのはやはり経国戦闘機ではないかとw
・・・台湾製やないけ!という突っ込みはしてくれるなwww
- 482 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 00:38:32 ID:Y8dPqiDc0
- >>479
F414よりR&Rスペイの方が直径が大きいから高性能か・・・。
ジェットエンジンの出力は直径の二乗に比例する、だっけ。 でもそれって同じ技術力で作ればって条件付だよねえ。
40年以上前のエンジンと比べられたらたまらんなあ。 実際はふた周り以上小さいのに出力はちょっと上なのにな。
- 483 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/08(火) 00:43:53 ID:GNuHW9Q20
- ロールスロイス・スペイといったらブリテンがF-4K/Mに積んだら
推力不足でブリテンも随分困った代物だそうですけども・・・
- 484 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/08(火) 01:04:20 ID:3EAcCGYo0
- >>479>>481>>483
本邦が自前の超音速電離風洞を保たない状態では、
えらく傲慢な物言いかもしれませんが…こういう提灯記事が載る間は、
まだ海上及び航空戦力に関して、安定が維持できているのかもしれません。
彼らが本気で、冷静な記事を記述し始めたときは。それは非常に危険な状態でしょうねえ。
つか我が洋上阻止の根幹である、支援戦闘機の教育体制が大きく崩れたのが_
- 485 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 01:14:37 ID:j1oxRi8I0
- 今更気づいたんだけど、この画像の信濃、スピリット・オブ・マザーウィルだこれ。
ttp://mil.homeip.net/kako/image/1064
- 486 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/08(火) 02:22:59 ID:GNuHW9Q20
- マ、マグプル・・・www
ttp://gun.world.coocan.jp/cgi/gung/src/1336400152412.jpg
ttp://gun.world.coocan.jp/cgi/gung/src/1336400162677.jpg
ttp://gun.world.coocan.jp/cgi/gung/src/1336400170602.jpg
クロアチア軍もアフガン行ってるのね
ttp://gun.world.coocan.jp/cgi/gung/src/1336400049920.jpg
おやすみなさい。
- 487 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/08(火) 02:23:04 ID:xeonj/Uo0
- こんばんわー
休み明けで溜まってた仕事が押し寄せる&新たに仕事が舞い込むとかどうなの
忙しいのは我慢するのでお金になる仕事をください…orz
>>470
実際我が党がそこまで考えているかどうかは別として、現政権に懐疑的な有権者からは
「放漫マニフェストのツケを地方や離島に付け回すのか!」
と思われるだけなんじゃないかと思うんですが
ただでさえ子供手当等のバラ撒きが中途半端に終わった末に増税で思いっ切り反感を
買ってしまってるとこですし
- 488 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 03:35:21 ID:FmjUr6YI0
- >>450殿
我が党は「地方」を大事にするんじゃなかったんかいな?
九州・東北・奈良そして今度は四国と
ばっさばっさ切り捨てておりますなぁ
- 489 :総務部 ◆xzUyvZxwd6:2012/05/08(火) 06:19:04 ID:Ev9iMl8E0
- おはよー
昨日はなんだかぼへーっとしてたw
- 490 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 06:52:05 ID:Jvt6O7MI0
- >>487
自民党の警告が誤差数割レベルで正確だったのを見る度に
「自民党って抑制的かつ実務能力の極めて高い政党だったなあ」
と改めて思わされる日々。
- 491 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 06:58:29 ID:j1oxRi8I0
- >>490
表現が過去形なのが悲しいところですな……。
有権者の望みを叶える形で、自民党は「民主党化」の道を歩んでしまったわけで……。
- 492 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 08:13:20 ID:XL3pDvQM0
- >>488
> 我が党は「地方」を大事にするんじゃなかったんかいな?
そのわりには「田舎に道路はいらん!」といって政権交代当時からばっさばっさ切りまくってたような…
ウチの親父なんぞは、山陰の片田舎でロクに道がなくて苦労続きの半生だったくせに、それに拍手喝采だったというwww
OQが何も考えていないというのがよくわかりますわい
- 493 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 08:49:31 ID:Jvt6O7MI0
- 「田舎に道路はいらん!」と「ウチの村の道路がボロボロじゃないか!」は
イングソック的に考えて何の矛盾も無く両立します。
- 494 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 10:42:36 ID:9iHl9poQ0
- 他所で削った予算が全部自分の所に回ってくると思えば矛盾はありませんw
なぜそう思えるのかは自己愛を煽られまくった結果としか言いようがありませんが
- 495 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/08(火) 12:33:46 ID:R0uFf2Hw0
- ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1205/08/news036.html
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 空気ヒロイン
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 496 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 12:38:07 ID:OhEt.NTA0
- OQは現在の暮らしがいかに豊か理解できないくせに
努力せず現状が永遠に続くと思ってんだろうな。
- 497 :金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk:2012/05/08(火) 15:01:15 ID:XRmNxMQE0
- 桜桜
桜咲く〜♪
就職が決まりましたー
後はロリババアが手元にくれば、吾が輩、人生の勝ち組にぃぃぃぃ(基本無理
- 498 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 15:36:33 ID:gMkEHgw20
- おめ!
- 499 :高野皐月(自宅療養) ◆fLghCOLxpM:2012/05/08(火) 15:40:08 ID:OlEmrVAQ0
- >>497
おめでとうございます。
- 500 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 15:53:45 ID:TT1bTkmo0
- >>497
おめ!
SSの更新がその分ペースが落ちると思われるのは読み手としてはアレだがw
- 501 :金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk:2012/05/08(火) 16:52:06 ID:XRmNxMQE0
- あざーっす!!
これで、目減りしていく貯金残高を見ないで済むと思うと、少しだけ心が軽くなります(w
長い人生の中休みは終了じゃー
デイケア仕事、がんばるじぇー
>>500
読んでくれててアリが惇。
負荷が掛かると、書きたくなる面もあるので、御心配なくー
一種の逃避行動ですがねー(w
- 502 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 16:57:24 ID:Bbs4Cjm.0
- >>497
おめでとうございます。
初任給の買い物はコレで。
おしゃべり掃除ロボット発売 段差で「おっとっと」
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120508-OYO1T00670.htm
>シャープは、会話機能を付けた家庭用掃除ロボット「ココロボ」2機種を6月上旬に発売する。
>独自開発の人工知能を持ち、ゴミがいっぱいになると、「苦しいわ」などと関西弁や標準語で知らせる。
(中略)
>「キレイにして」と呼びかけると、「わかった」と答えるなど36種類の会話ができる。
>また、段差があると「おっとっと」と発するほか、充電量が不足すると、「助けて」などと愛嬌のある反応を示す。
ツンデレ会話モードはあるのだろうか?(アニメ脳
- 503 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/08(火) 17:15:46 ID:R0uFf2Hw0
- >>502
おめでとうございます。
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 早速これを装備だ!
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ) ttp://hamamuratakuo.blog61.fc2.com/blog-entry-121.html
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 504 :金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk:2012/05/08(火) 17:24:52 ID:XRmNxMQE0
- >>502
こんなの買ったら鳥坂さんの新巻、とうぶんかえなくなっちゃうー ><
>>503
こんな事もあろうかと、最近、ジムに通って筋トレ中の吾が輩!
体脂肪率、バリバリと落とすぜー!
- 505 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/08(火) 17:30:58 ID:R0uFf2Hw0
- >>502
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ 世話好きの幼馴染みモードとか
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 506 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 18:14:14 ID:4ELkE4Bg0
- >>497
おめでとうー
飛ばしすぎないように気をつけて。
- 507 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/05/08(火) 19:38:31 ID:ipsD/JcY0
- >>497
おめでとうおめでとうなんかおごって(酷
よいロリBBA?
ほれ
つアクエリオンEVOLのロ理事長
つFE覚醒のノノ
- 508 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 19:39:20 ID:OrugLsC20
- ?媒:?丹中国?96坦克疑似首??果 ??T-72
ttp://news.qq.com/a/20120508/000582.htm
- 509 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 20:06:04 ID:iEQF4qIQ0
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :', この感じ・・・
/: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :}
─wv√{: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i─wv√
|/: :ハ ○ ○ ∧/ ト: : |
|: :j: Y xx xx{:/ : |ノ: :|
{八: ゝ_ {ヽ /: : :.:|: ;} }
\{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
'::::/::|::::::::\_::::::| :: |::::::::', ・・・まさか
|::::|::丁::::::::´|\::|:::::| :::::: |
|::::|::::| \_:斗ぅチ| :::ト、::::::|
─wv─√レ─w─|::::Vrテト 弋::リ::T_ノ::::::|
.ヽイ 代リ |::::|:::::::::::|
|:人 、 |::::|:::::::::::|
| ::::::≧ーr</|::/ ヽ::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イ/===\`丶、
/: : :リ´ヽ`´/ ヽ: く 甘党出現?
___∧,、_j: : : :|ァぇ ィぇ.ト: :',_ ______
 ̄ ̄ ̄'`'` ̄<: _| : 代リ ヒリ |: :│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ い: :.ゞ r‐┐" 八 :|
|ハ: ト ゝノ イ/ V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
//{ ト、 ヽ ヽ
//厶{ | ム、 } マゾモナーか!
/ { ァぇ\レ心∨ {
八:i{ ヒリ ヒ.ソ/ /、 八
/: : ( '' 、 , ''/ /_人 丶、
/ : : :/> n/ /ー:、: \ \
- 510 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/08(火) 20:23:56 ID:BCum79hs0
- あー、五月蝿い。
震
(# ´∀`) . ↓>>509ガッ
○ つ
) (⌒) ミ ∧ ∧
(_)´ ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〔二二二〕
| 〔二二二〕
| 〔二二二〕
|
|〜〜〜〜〜〜〜
|
- 511 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 20:25:21 ID:iEQF4qIQ0
- >>510
召喚成功。おいでませ。
- 512 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 20:28:29 ID:Y8dPqiDc0
- >>493
ダブルシンク乙
>「相反し合う二つの意見を同時に持ち、それが矛盾し合うのを承知しながら双方ともに信奉すること」
すばらしいな。 言葉としては理解できるが実態としては全く理解不能だったこの概念を、みごとに
表現している。
ドイツ語のschadenfrohという単語が持つ概念は、従来の日本語では表現し切れなかったのだが、
メシウマという言葉が登場することによって一言で表すことが出来るようになったのと似ているな。
- 513 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 20:30:08 ID:Y8dPqiDc0
- >>502
こいつが自走できる家庭は、こんなものが無くても十分片付いていると思う。
- 514 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 20:30:32 ID:YAcASqk.0
- >>497
就職おめでとうございます!!
>>502
友人のお掃除ロボが玄関から脱走して延々と庭を掃除し続け、最後は番犬に倒された話を思い出しました
- 515 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 20:36:14 ID:RZxz3FGw0
- >495
桐乃ファンだったのか…w
なら新刊でまたブチギレしてるんだろうかw
- 516 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 20:45:55 ID:Bbs4Cjm.0
- パイオニア、フロントガラス前方にAR情報を表示するカーナビ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000052-it_gadget-game
おお! 車検法の規制をクリアしたのか。
>>495
>>515
電撃編集部は、編集スタッフがニコニコとかで顔出しすることを売りネタにしているからターゲットになったんですな。
2期放送は留置所か刑務所で見るのかなぁ。消灯時間早いから無理だろうなぁ。>犯人
黒猫ペロペロ。
- 517 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 20:46:59 ID:YAcASqk.0
- やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの立ち食い飯屋 その1
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1564.html
ヴィクトリア朝シリーズの新作
この時代の食品偽装も凄かった(汗
- 518 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 20:51:59 ID:FmjUr6YI0
- >>517殿
お! やる夫ヴィクトリアキタねぇ!
- 519 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/05/08(火) 20:59:02 ID:WvqzxxF.0
- >>497
おめっとさん♪
_>⊿<)_
- 520 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 20:59:11 ID:Bbs4Cjm.0
- >>517
・ロンドン下層階級の平均寿命は27歳。
乳幼児死亡率の高さが数字を押し下げている面もあるが、まぁ、そういう時代。
・ちょうど、工業化学が発達し始めた頃で、ソーダ系薬剤は「何がヤバイ」か分からずに使われていた。
と言うより、法規制が追いつかない。
・「死ぬほど美味い」が冗談ではなく本当だったりしても誰も怒らない。
まぁ、そんなモンだと諦めていたりする。むしろ「最後に美味い物食えたんだ」と冷めていたりする。
まぁー、夢も希望も無い時代なのに、何故か日本人は好きなんだよなぁ。>19世紀ロンドン下町。
- 521 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:01:26 ID:Y91UlB.c0
- >>520
>何故か日本人は好きなんだよなぁ
創作物のおかげか…
- 522 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 21:05:15 ID:Bbs4Cjm.0
- <天気>9日から10日にかけ大気不安定に 雷、竜巻などに注意
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000009-maiall-soci
政府の竜巻対策がまとまるのって、7月だっけ?
つーか、何を「対策」するんだろう。
災害保険を出しやすくするとか、補償面のケアなんかな。
耐震新基準に加えて竜巻対策まで建築基準に組み込んだら、要塞みたいな家屋になるぞ。
- 523 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:06:29 ID:iEQF4qIQ0
- >>516
先輩がビデオを差し入れてあげて美談に。
もっとも本人が喜ぶ展開かどうかは知りませんが
- 524 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 21:06:52 ID:Bbs4Cjm.0
- >>521
ホームズ先生のおかげだと思うんですけどね。
画像からは、臭いは伝わってこないから(w
- 525 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:06:59 ID:Ub7fmCXk0
- >>497
おめおめ
- 526 :金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk:2012/05/08(火) 21:10:56 ID:XRmNxMQE0
- >>506
あいー
無理せずに行きたいと思いますー
女性だった人指数の多い場所なので、気分は丁稚モードで(え
>>507
ありー
だが、断る!
だって今月の給与は、アレよ、数万円ですよ?(w
理事長は良いロリババア!
>>514
有難う御座います、これで何とか納税者に復帰で御座います(w
>>519
うぃうぃー♪
>>521
責任の1/3は、ホームズで、もう1/3がエマじゃねーですかねー(w
- 527 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/08(火) 21:12:06 ID:1hzZKokc0
- >>517
キッチンやらない-O、新シリーズ始まってたのか
- 528 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:12:48 ID:KUvHhUhY0
- >>524
あと基本的にホームズのクライアントは上流階級だから、実は労働者階級の実生活ってほとんど場面に出てこない。
- 529 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:13:42 ID:/zqlwEwU0
- >>527
うおお本当だ
- 530 :金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk:2012/05/08(火) 21:13:54 ID:XRmNxMQE0
- >>516
パトレイバーの世界が10年遅れてやって来たと言うべきでしょうか(w
しかしこれ、こんな複雑なシステム、汎用品で出来るんかいな?(汗
>>525
ありあり♪
- 531 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:18:54 ID:5Of6wHFY0
- 労働者階級って、児童が坑道で手押し車押してる断面図のアレじゃろ
- 532 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:21:05 ID:tx3q8ues0
- パイオニアのカーナビいうと「道は星に聞く」のキャッチコピーで世界の度肝を抜いた世界初のGPSナビが有名だなす
- 533 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 21:21:05 ID:Bbs4Cjm.0
- 詳細な記録が残っているが故にロンドンの酷さばかりが取り上げられますが。
欧州大陸諸国の首都も似たり寄ったりだったり。
英国に遅れて工業化と都市の巨大化が進んだフランスとドイツ(プロイセン)。
両国は、ロンドンを反面教師にして大々的な再開発をしてますからね。
ナポレオン3世が実権を握る前のパリと言ったら……
>>528
映画「オリバーツイスト(新作の方)」が上映された時、その筋の歴史学者から
「綺麗すぎる!」
とクレームが付いたそうで。
ええ、アレでも「綺麗なロンドン下町」なんですよ。
蛮族大好きなリドリー・スコットがリメークしたら、もっと凄いロンドンになってたでしょう。
- 534 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 21:25:03 ID:Bbs4Cjm.0
- >>530
車種ごとに違うフロントガラスの曲面に、どう合わせるのか興味がありますねぇ。
>>531
少女は12歳で街角に立ち、少年たちは紳士を取り囲んで身ぐるみはぎ取る。
- 535 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 21:26:39 ID:FmjUr6YI0
- >>520先輩
『ホームズ』の影響する所大でありましょうね
- 536 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 21:29:21 ID:FmjUr6YI0
- ありゃ、ホームズもう出てましたか
>>533先輩
セーヌ川にアレ垂れ流しにしてたせいでとんでもないレベルだったそうですね
ベルサイユ宮殿成立のきっかけにもなったとか
あんまり臭すぎて議会が停止になったのはエゲレスだったかしらん?
- 537 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/05/08(火) 21:29:40 ID:WvqzxxF.0
- >>533
誰か、「あまりにも特異的に酷いから、記録に残ったんだ」とか、言い出したりしないのでしょうカー
_(゚ 〜。 _
- 538 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:30:33 ID:TT1bTkmo0
- そんなんじゃ安酒で脳味噌焼きたくもなります罠
- 539 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 21:31:19 ID:Bbs4Cjm.0
- >>535
ホームズが描くのは上流階級。
エマが描くのは上流と中流です。
ドン底のロンドンは殆ど出てこないんですよね。
描いても、「救い」の無い世界ですから。
ディケンズの「オリバー・ツイスト」が長く読まれているのは、最後にオリバーが「救われる」と言う希有なストーリーだからなんです。
- 540 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:32:10 ID:GMbT2DVQ0
- >>526
残りの1/3はクリスティかな。
結構ホームズの時代とごっちゃに混ぜてるひと多いし。
>>533
作中のホームズですら警戒するイーストエンドなんざ、もはや想像すらつかないレベルだろね。
- 541 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:32:59 ID:LszaYbOA0
- >>534
プロンプターと同じように、サンバイザーに引っ掛けたアクリル板に映し出す方式。
焦点距離の差異吸収はディスプレーに表示される情報を最低限に間引くことで実現するらしい。
要はでっかいHUDみたいなもんだと。
- 542 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 21:33:12 ID:FmjUr6YI0
- エゲレス下流は「やる夫ヴィクトリア」で断片を覗く以外では
ほとんど触れる機会がありませんのう
- 543 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:33:43 ID:5Of6wHFY0
- >>534
アパッチのヘルメットみたいにすれば!!
- 544 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:35:01 ID:sZYGgHUk0
- >534
20過ぎの娼婦を買ったら10歳くらいの娘がオプションで付いてきた、ってんでしたっけ。
男の子の方が抵抗力弱くて生存率が低いもんだから女余りだったとか・・・
- 545 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/05/08(火) 21:36:52 ID:EBJCGGak0
- >>536
そんなおぞましいテムズ川で捕れたウナギをゼリー寄せにして食ってたエゲレス人
- 546 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 21:37:06 ID:FmjUr6YI0
- 19世紀ロンドンの都市生活は非常に劣悪と言わざるを得ない
までは良いとして
では何故都市下流階級は地方=農村に逃げなかったのか?
まぁ、大体想像は付きますけれども
- 547 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:37:29 ID:/zqlwEwU0
- マリみてにハマってた頃に読んだ「荊の城」には下層の様子が出てきたなぁ
- 548 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/05/08(火) 21:39:05 ID:EBJCGGak0
- >>546
そりゃー地方はもっと酷かったからだろう…
- 549 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 21:39:39 ID:Bbs4Cjm.0
- >>536
川が臭くて議会閉鎖はロンドンですね。
>>537
「パンチ」と言う大衆紙の編集長が、下層階級の暮らしを小まめに記事にしていたんですよ。
中上流階級には、まるで異世界の出来事みたいに思えて結構好評だったそうで。
でまぁ、パーティーで男性たちが話題に出すと、ご婦人方が「まぁ、可哀想」とバザーを企画して寄付金を出すんですね。
で、コレが政府の貧民対策の足を引っ張るのです。
当時の価値観として、貧民の救済は自助努力と富者の施しによって行われるべきだという意見が強く。
リベラルな議員が
「そんな気まぐれな施しではドン底の貧民を救えない!」
と訴えても、
「ウチの女房の善意を無駄だというか!」
と、多くの議員に噛みつかれ、その上で
「貧民たちに救済を与えても、連中は酒に代えて飲んでしまう。彼らの自堕落こそが貧困の原因なのだ!
真面目に生きて、毎週日曜には教会へ行く生活を送っていれば、神様が見捨てるはずはない!」
と反論されるのです。
- 550 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:39:40 ID:iEQF4qIQ0
- >>516
いまNHKでやってた
従来のものより4万ほど高いのか
- 551 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/08(火) 21:40:05 ID:1hzZKokc0
- 今週のニャル子さんは色々とすっ飛ばしてるなぁw
- 552 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:43:01 ID:V3VsJzY20
- まず、牛を殺して死骸の頭を川に沈めないとな>じぇりーどいーる
- 553 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 21:43:44 ID:Bbs4Cjm.0
- >>546
農村に職が無く、新大陸へ渡る金も無くて都会へ逃げてきたのが下層市民ですから。
- 554 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 21:44:05 ID:FmjUr6YI0
- >>548特殊殿
都市部下級住民は地方からの食い詰めが多いのでしょうから
地方の実態は推して知るべしなんでしょうな
同時期隣国で大規模飢饉も発生してましたっけ
- 555 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 21:48:24 ID:FmjUr6YI0
- >貧民の救済は自助努力と富者の施し
キリスト教の影響大でありますなぁ
でも、当時行政が行った貧困対策って、ムショ暮らしとどっこい(もしくは甲殻第一話のアレ)
みたいな感じだとやる夫ヴィクトリアに書いてあったような
- 556 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 21:54:46 ID:.drIHsvw0
- >貧民の救済は自助努力と富者の施し
アイルランドのジャガイモ飢饉の時は
「援助によって民間の活力を削ぎたくない」とか言い出してますからなぁ
- 557 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 21:59:41 ID:Bbs4Cjm.0
- >>554
ジャガイモ飢饉はネー。
それだけで山のような文献があるし、やる夫スレ立てられるぐらいのネタですよ。
英国とアイルランドの断絶を決定的にした災害であり、今でも引きずってます。
例えば……
あの頃、アイルランドの惨状を新聞などで知った英国人の中には個人で救済しようとした人たちがいました。
一番熱心だったのがプロテスタント教会。
彼らは、飢えに苦しむアイルランド人に麦がゆを施しましたが……
/人・ω・人\「麦がゆが欲しければ、僕の宗派に改宗してよ。そうすれば、奥さんも子供もお腹いっぱいになるよ」
と条件を付けました。
一番熱心だったのが長老会派。
英国プロテスタントで多数派を締める国教会派も同様のことをしてました。
が、その話を聞いた国教会の守護者たる女王陛下が大激怒して、食い物で吊る勧誘をやめました。
一緒に救済活動もやめちゃまいましたが。
さて、ここでさっさと改宗して暖かい飯にありつこうとと思うのは日本人の感覚。
300年以上の弾圧を経て尚もローマ教皇に帰依するアイリッシュとっては苦渋の選択です。
現に、これで「転んだ」アイリッシュは少なかったそうです。彼らは信仰を守るために飢えを選んだのです。
背に腹は代えられず、泣く泣く改宗した少数のアイリッシュたちは、他のアイリッシュから
「改宗者(ジャンパー)」
と蔑まれ、その末裔たちは今でもアイルランド社会では白眼視され、負い目を感じて生きています。
- 558 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 22:01:10 ID:bDQdtDt.0
- 半ニートとは言えホームズでさえ下宿ぐらしで、
あんまり良い暮らしには見えないですからねぇ、
あれが上流と言われると中流以下は、さぞかし酷かったんでしょうねぇ。
- 559 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 22:05:33 ID:Bbs4Cjm.0
- >>555
施政者側にも、施しを受ける側にも問題がありました。
何しろ、貧民=犯罪者(と、その予備軍)と言うのが偏見ではなく事実だった時代ですから。
対応もそれなりになるってモンです。
あと、チェック機構がザルで、
・政府からの援助金の殆どを懐に入れるわ、
・援助金を多く引き出すために「貧民狩り」までして狭い施設に押し込めるわ
と、ヒャッハー! な世界でした。
- 560 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/05/08(火) 22:07:09 ID:WvqzxxF.0
- 何年前のことをいつまで抱えているやらと思わないでもないけど、
国会に生息する不確定鳥類を見ると、正しいような気がしないでもない今日この頃……
( ̄ロ―
- 561 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/08(火) 22:08:17 ID:YAcASqk.0
- 今週のフジテレビの「リーガル・ハイ」が鳥坂さんが描きそうな話だと思いました
大手ゼネコンが立てるマンションにより、日照権を侵害されるとプロ市民が人権派弁護士を呼び寄せて対抗する話
- 562 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 22:08:38 ID:Bbs4Cjm.0
- >>558
あれは、主たる読者層に親しみを与えるため、わざと「上の下」の暮らしにしているんですよ。
兄貴が英国政府のエージェントやってる名家の次男坊が、下宿暮らしなんて普通しません。
「変わり者」と言うイメージ付けの演出です。
- 563 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/08(火) 22:12:49 ID:/0/pA1qc0
- ぐっどいぶにんぐですがスレ
>>558
だってホームズは(ry
兄者が会計監査と政府の調整役をやっていなかったら、
どうやって仕事をとっていたのだろうか?
- 564 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/08(火) 22:15:14 ID:xeonj/Uo0
- そういやコナンドイルと同じ下宿に留学時代の夏目金之助が下宿してて、
探偵じみた活躍してホームズのモデルになったって短編を山田風太郎が
書いてましたのう
「黄色い下宿人」でしたか
漱石もなんで花の留学生活でノイローゼなんかにと思ったもんですが、
当時のロンドンの食生活や衛生環境を理解するとなるほど納得です
- 565 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 22:16:05 ID:Bbs4Cjm.0
- >>563
>口づて
ナポリの仕立て屋じゃありませんが、貴族様に気に入られれば、社交界で噂になって
「警察沙汰にはしたくない厄介ごと」
の処理を頼む依頼が殺到しますよ。
- 566 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/08(火) 22:18:00 ID:xeonj/Uo0
- >>565
それだけ聞くと探偵つーより事件屋ですのう
極悪がんぼみたいな
- 567 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/08(火) 22:18:08 ID:1hzZKokc0
- >>565
ボヘミアの醜聞とかありましたなぁ
- 568 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 22:18:44 ID:Bbs4Cjm.0
- >>561
>大手ゼネコンが立てるマンションにより、日照権を侵害される
普通はお役所の設計審査の段階で撥ねられるモノですがねぇ。
まぁ、地方だと議員の横車で役所がハンコ押しちゃって、後で住民が騒ぐこともありますが。
- 569 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/08(火) 22:28:44 ID:YAcASqk.0
- >>568
某大手建設会社が建築基準も建蔽率など法的な物はすべて通してるけど、相手のプロ町内会長が
百戦錬磨な人権派弁護士を立ててきて、弁護士によれば「一人500万、最低でも300万円はブン取れる」と
住民を先導して反対住民の数を増加させて・・・というストーリー
最後には1:9分けの主人公弁護士が示談に済ませました。
湯煙ナデシコを読んでいるかのような、今週も痛快な話でした。
- 570 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 22:31:11 ID:Bbs4Cjm.0
- >リーガル・ハイ
ウリなら、小金井市のゴミ処理問題をネタに話を作るなぁ。
当然、地元選出の前首相をモデルにした国会議員も出す。
- 571 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/08(火) 22:32:18 ID:/0/pA1qc0
- さて、よこすかカレーフェスタはどうするべきか・・・・・・・・?
ttp://blog.yokosuka-curry.com/?eid=1145729
12日は、お昼頃に歯医者に行かないとならんしなぁ・・・・・・・・・・。
>>565
さすがブリテン国の貴族社会は格が違った
- 572 :金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk:2012/05/08(火) 22:32:18 ID:XRmNxMQE0
- しかし、そんな “霧の都” への幻想って、彼ら欧州からのジャポニズムや、今の日本に対する文化面などでの過大評価の裏返しなのかもしれませんやねー
- 573 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/08(火) 22:36:05 ID:YAcASqk.0
- >>570
来週は大物議員が刑務所入りしないように弁護する回です。
すでに田中マキコの物まねとか、O沢入ってる政治家を江守徹が演じるそうです。
- 574 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 22:36:26 ID:Bbs4Cjm.0
- >>571
1942年のディエップ強襲上陸が大失敗に終わったのは、ある英国将校がこの秘密作戦をパーティーでポロリとバラしたことが原因。
でもその将校、英国上流階級とコネも血縁も豊富な人物だった。
そのため、英国情報部が作戦失敗の真相に辿り着いても責任問題は有耶無耶にされてしまった。
20世紀半ばでも、こんな国だった英国。
- 575 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 22:42:27 ID:FmjUr6YI0
- 今更ながらに「けいおん」を見ている小官
いいですわーコレ
BL買っちゃおうかな・・・
- 576 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 22:52:40 ID:tx3q8ues0
- けいおんってブルーレイ1枚8400円もすんだな・・・
いくらなんでもぼり過ぎだろ
- 577 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/08(火) 22:55:06 ID:Bbs4Cjm.0
- >>576
各巻に、キャラカードがランダムに挿入されています。
コンプリートすると、スペシャルレアカードを全員にプレゼント!(ヲヒ
- 578 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 22:56:46 ID:Y8dPqiDc0
- >>561
それくらいさせてやれよ・・・
うちのマンションなんか真向かいにもっとでかいマンションが出来て
日が当らないどころかカーテンすら開けられないぞ。
- 579 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:00:02 ID:RPKjZao20
- >>576
ではこちらの北米版BDをですね(画質と音質は?という問いに目を逸らしつつ)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004LIYF76/watchmono-22/ref=nosim/
- 580 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/08(火) 23:02:20 ID:/0/pA1qc0
- >>574
英国本土がそうこうしている内に、
太平洋方面の各植民地では(ry
WWⅡ以後の欧州大没落の原因に、
泣いて馬謖を斬ることが出来なかった
欧州社会という一面が見て取れますな。
>>576
だが少し待って欲しい。
そういったのをコレクションしているヲタどもからすれば、
8400円なぞ希少価値の高い古書を買うより遥かに安いと(ry
ちなみにお髭さんのDVDが最初に出た頃のお値段は、
1巻分4話収録で7200円。
- 581 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 23:08:47 ID:FmjUr6YI0
- >>576殿
でもでもでも
DVDが5000円位ですから、BLならそんなもんなんじゃないかすら?
アイマスBLだってそれ位ですししし
というか、この位取らないと利益が出ないんでしたっけ
(販売数分母的な意味で)
- 582 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:12:40 ID:xH.SNt2U0
- >>568
確認審査で基準法上適法なので紛争になると思うんですよ。
- 583 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/08(火) 23:13:10 ID:YAcASqk.0
- >>578
>日照権
窓を開けたら隣の人と目が合うというのは嫌ですねえ…
「仏軍は過去800年で185回戦闘して132回勝利という欧州一の記録がある」翻訳記事
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/5466006.html
フランス軍は過去800年間で185回の戦闘を行い、そのうち132回を勝利した。
このフランス軍の記録はヨーロッパ史上でも最高の実績である。
<蛇足>
ちなみに残りの53回の内訳は敗北が43回、引き分けが10回だそうです。
- 584 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:14:27 ID:jrWFZqag0
- うちの近くには、でかいマンション建てたせいで、
冬場にはビル風がきつくて歩いてられない所があったりする
- 585 :名無し☆修行者in沖縄 ◆BaYSTaRlyo:2012/05/08(火) 23:15:18 ID:sh0/HWJY0
- つ[米アマゾン]
つ[ ttp://www.amazon.com/dp/B007K7IBXE/ ] Season2
BDなら米と日本じゃリージョン一緒だし。
Season1のセットは見つけきらなかった…
- 586 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/08(火) 23:17:09 ID:/0/pA1qc0
- 次は国と他の都道府県の圧力介入が来るとみた
次回から意見集約=大飯原発の福井県専門委
2012年5月8日(火)21:05
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/ecoscience/jiji-120508X819.html
福井県の原子力安全専門委員会(委員長・中川英之福井大名誉教授)は8日、会合を開き、
政府が再稼働を要請している関西電力大飯原発(同県おおい町)の安全性について議論した。
委員が指摘した課題などに国や関電から一定の回答が得られたと判断。
安全性を検証した報告書の取りまとめに向け、次回会合から
委員の意見を集約する作業に入ることを決めた。
同日の会合では、経済産業省原子力安全・保安院の担当者が、
大飯原発付近にある断層の連動を踏まえた地震動の影響評価を説明。
事故時に炉心に直接海水を注入する訓練の実施状況などを関電から確認した。
[時事通信社]
- 587 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/08(火) 23:19:20 ID:3EAcCGYo0
- >>581
しかしKONOZAMAですと、最近のBD。
概ね6000円前後で販売しておりますが…
つかBLと表記されると、衛生兵の人がGAY♂PALACEの住人なのかとw
- 588 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/08(火) 23:23:20 ID:/0/pA1qc0
- >>587
>BL
BLUE LASER discと書くと、青いレーザーディスクと読めないことは(ry
んでも、LDだと片面60分が限度だしなぁ・・・・・・・・・・・。
(だから、二枚組とか三枚組のLDソフトが発売される。)
- 589 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 23:25:07 ID:FmjUr6YI0
- >>587伍長殿
最近の流れでは、高価格維持の為に豪華特典に力を入れてるそうですな
アイマスにも色々付いてますぞ
リアルゲロゲロキッチンは友人と笑い転げながら見させていただき申した
>概ね6000円前後で販売しておりますが…
うむ、興味が無いアヌメが安かろうが高かろうがどうでもよろしいですのだ
>GAY♂PALACEの住人
そういう事ゆうと、今晩夢枕にテディベアが出てくるおまじないかけちゃうぞ♪
- 590 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:30:47 ID:YAcASqk.0
-
ソマリアの海賊 貨物船と間違えて軍艦を襲撃
ttp://japanese.ruvr.ru/2012/01/13/63769685.html
>海賊グループは小型船に乗り、貨物船と思われる船に近づき発砲した。
>海賊が襲撃した船はスペイン軍の艦船パティノだった。 海賊は逃走しようとしたが、追跡のためにヘリコプターが
>出動し、海賊6人が拘束され、1人が殺害された。
「ソマリア海賊がスペイン軍艦を襲撃するもあえなく降伏」海外の反応
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/5085810.html
このソマリア人は地球上でトップを争うレベルの馬鹿。
- 591 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/08(火) 23:32:00 ID:3EAcCGYo0
- >>588
LDとか懐かしいですよねえ、本当に。
昔はあれが高画質の代表格でした…
>>589
あー、いや。アニマスのBDがですよ。
確か6000円とちょっと程度じゃなかったかな?
私はTV未放送の最終巻だけ、予約しようと思ってますけど。
>淫乱テディベア
…その呪いより、「淫乱」と放り込んだら一発で、
「淫乱テディベア」を候補に出したグーグルIMEが恐ろしいですわw
- 592 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 23:40:09 ID:FmjUr6YI0
- >>591伍長殿
あいあいや申し訳ない
小官が買ってるのはG4Uパックだったのですだw
- 593 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:42:38 ID:Y8dPqiDc0
- >>583
こちらは住居側の窓なのに、向こうは通路側だから、一方的に覗かれる立場なんだな。
- 594 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/05/08(火) 23:43:59 ID:ipsD/JcY0
- 伍長と衛生兵氏が受け攻めとな
自分、撮影いいすか
- 595 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/08(火) 23:47:42 ID:FmjUr6YI0
-
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
. V `ヽ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
. i{ ● ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
八 ミ} ...| /!
. / 个 . ノ}`ー‐し'ゝL _
_/ il ,',:ヘr--‐‐'´} ;ー------
(( / l`V ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
- 596 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/08(火) 23:52:59 ID:3EAcCGYo0
- >>594
本日ヨリ第三艦橋配備ヲ命ズ
- 597 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:54:02 ID:YAcASqk.0
- |\
| \ _,..-,.-―-..,,
| ,.-''" ./ / `''-、
_,,.-| / l >――.,-
. , ,ニ、 _,ヘヽ / / | / // ∧/:l_
//./ / .} }.i./ ._ノ | ./:::/l ヽー': : : : : :/
,'.,'/ / ///=ニ二__ .∧ 〈 `ヽ.l ,ヘ}. : : : : : .l 、‐‐-.、
. i i.{ l´ l / .l  ̄ "''-..,,_∧_ ∨ 丶{r 、ヽ ,'  ̄ ヽ | \
. l l ヽ| { し'7 γ:::o、 `''-二ニ∨  ̄.', ', ./ .| l \
ヾ=.| ./ ', ヽ::::ノ γ:::o、 ∨ i. i / | / ∨
l }/ ヽ ヽ::::ノ >..,,__.| |-'′/ .| / ∨
/ ノ > 、_,、__, < ヽ∨/ ,イ .! ./ ∨
/ ,′ \ > __ <. `´-''′! ′ / l
.. / ,′ ,.-.、\ `''-、 _,,.-' /_.ィ''" .', ′ / |
/ ,' / ヽ ∨ ヽ ,.-''´ ,′ / } ,′_,,-'′ |
./ ,′/ ヽ| ,′./ _,,../ , "´ !
l // ヽ★ QB400 ★ / ./ ,..-''"´/ i '
| / ヽー--- 、__ _,,-' / / ./ ! ,′
ヽ.__/ ヽ / 、 ̄ l/ L/ ,' ,′
} 〈 ⊥ \ l ./,.' /// /
/_,,...ヽ..........,,,_ .∨ .し'  ̄ /
,.-'" `"''-..,,_i ∨ /
/ ∨ /
l / ∨__ _,,.-''´
|ヽ / } !  ̄"''‐-..,,___,,...-‐''"´
| /、 ,'
| \ /
- 598 :避難所の名無し三等兵:2012/05/08(火) 23:54:40 ID:tx3q8ues0
- 我らが伍長総統は下品がお嫌いだった
- 599 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/05/09(水) 00:10:51 ID:dz55NRxs0
- >>597
とうとうQBまでぱんつぁーになったんだ……
_(゚ ヮ。 _ おぉ
- 600 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/09(水) 00:20:01 ID:Qs8.WplE0
- さっき本スレでヨタハチのネタを出した時に見てた'65年の国内レースの模様。3分30秒くらいから。
ttp://www.youtube.com/watch?v=naGHp_uAkOc&feature=related
いい音。
路面怖い。
タイヤ怖い。
おい安全性ががが。
しかしヨタハチやっぱカッコいいや。かわいいし。
- 601 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:28:29 ID:rHXHRCBc0
- 商標を取得する関係上、Blu-rayという創作の綴りになっている
豆ちしき
- 602 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 00:31:59 ID:sYVvFotc0
- >>593
それはつらい・・・
>>600
公道のヘリコプターと言う外見ですね。屋根を外してたるがトップにもできるそうですし
エンジンが2CVと同じ形式の水平対向2気筒ですが、軽量な車体と相まって今のカプチーノみたいな車だった
とか聞きます。
>3:30以降
そして日野コンテッサの挙動がヤバいwwwwww
- 603 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 00:37:30 ID:sYVvFotc0
- 本スレから
>初代ゴルフ
母者の二番めの弟者が中古車屋から10万で買った銀色の初代ゴルフを趣味に走ってチューンしたのが馬鹿っ早かった
記憶があります。四角くて野暮ったいデザインの車が、国産スポーツカーを軽くひねるのが怖かったです。
最終的に祖母の治療費のために、走り屋の友人に売ったそうです。
- 604 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/09(水) 00:43:53 ID:WPnYcb8M0
- ???「ふふふ、そうだ!これだ!これこそ自動車業界を導く(ry」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm909985
- 605 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 00:49:54 ID:C7nLzMVs0
- >>604
こんだけモクモク黒煙吐いてて排ガス規制通るんだろうか?
- 606 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/05/09(水) 01:04:58 ID:dz55NRxs0
- >>605
ガソリンは有鉛なので大丈夫ですよ____
_(゚ ヮ。 _
- 607 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/05/09(水) 01:07:03 ID:dz55NRxs0
- あ、やべ。
レス番間違えた。
それはともかく、ダイハツが出すとか言う二気筒スポーツ軽自動車にどうしてかwktkするなぁ
_>⊿<)_
- 608 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/05/09(水) 01:08:25 ID:6CLfJSLk0
- >>607
コペン後継ですっけ
- 609 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/05/09(水) 01:12:40 ID:dz55NRxs0
- >>608
うん。ちょっと非力な感じがしないでもないけど、軽快で面白そうだよねー
_>⊿<)_
- 610 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 01:21:35 ID:C7nLzMVs0
- ここはひとつ効率が多少悪くても3気筒リッターディーゼルターボの復活を望みたいぞ、ダイハツには
- 611 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/09(水) 01:34:30 ID:Qs8.WplE0
- トヨタレンタカーのCMで使ってある音楽、タイトルはパームツリーだっけ。
昔プレリュード3代目のCMで使ってあったのに別のクルマ屋で使うとか何か気に食わないw。
と思って動画を探してみたらコメント欄同意見多数w。
ttp://www.youtube.com/watch?v=v_gRX-Z6JBQ
- 612 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 01:46:37 ID:RuIyvsBU0
- >>583
ナポレオン戦争以後の戦歴を出してみろwってオモタ
- 613 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 01:49:06 ID:aE4RIKuA0
- >539
同時代の欧州と比べると、我が国は随分マシだったのだろうか?
創作でしか知らないから、比べてどうなのかピンとこないw
- 614 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/09(水) 01:49:57 ID:Qs8.WplE0
- つか『大英帝国は百戦して九十九戦を失っても最後の一戦は必ず取る』のほうがカコイイw。
- 615 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2012/05/09(水) 02:00:46 ID:dz55NRxs0
- >>614
ちちゅーかいのイタリア相手の戦い見ていると、百戦やって、一二〇勝しているような気がしないでもないかも〜
_(゚ ヮ。 _ 出がけに一発殴って、2割は帰り道にもう一回殴られる的に
- 616 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 02:03:33 ID:aE4RIKuA0
- >575
今更すぐるwww
二期はともかく、一期は非常にいいね。
- 617 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 02:07:41 ID:IP41Ys4k0
- 蛙食いは個々の会戦は頑張るが、最終的に戦争目的を達成出来ているか?って点ではちょっと...
- 618 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 02:09:20 ID:aE4RIKuA0
- 戦術的勝利をいくら重ねても、戦略的な勝利とは別なのである・・・
- 619 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 02:09:28 ID:C7nLzMVs0
- >>617
戦いに負けて戦争に勝つセンスは他の国には無いと思うぞ?
国内占領されてもしれっと戦勝国に名を連ねてる辺りただもんじゃねえ
- 620 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/09(水) 02:23:17 ID:Qs8.WplE0
- 敗戦国に併合されていたのに勝者面してる国が(ry
- 621 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 02:27:13 ID:C7nLzMVs0
- >>620
でも常任理事国にツラっとした顔で収まってないじゃん?
- 622 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/09(水) 02:28:04 ID:Qs8.WplE0
- 事務総ちょ(ry
- 623 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 08:11:36 ID:gCO976Ss0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 電話変えて再設定めんどい
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 624 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 08:21:18 ID:gCO976Ss0
- >>622
<丶`∀´> ?
- 625 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 08:46:57 ID:BHjt1TCs0
- >>549
>「貧民たちに救済を与えても、連中は酒に代えて飲んでしまう。彼らの自堕落こそが貧困の原因なのだ!
> 真面目に生きて、毎週日曜には教会へ行く生活を送っていれば、神様が見捨てるはずはない!」
>と反論される
まあ、現在の本邦と大差なしと考えれば、ある意味進歩的な考えなのやもやも。
- 626 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 09:01:06 ID:RuIyvsBU0
- >>625
公務員の友人に聞いた話だが、福祉系窓口に来る人間は二種類だそうで
①支援しないと、マジでヤバイ人。というか、もっと早く来い
②人間のクズ
概ね上記二種だそうな
ちなみに②は、普通に脅迫かますチンピラや酒の匂いプンプンさせたおっさんとかだそうな
②はどうでもいいが、①を知ってると福祉なくせないと思うって言ってた
あと、福祉予算削減するなら矢面に立つ現場の下級公務員の安全確保に予算を多少でもつけてくれってさ
- 627 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 09:57:15 ID:Rb/l/27.0
- 2の方がやたら制度の穴にくわしかったりするんだな
- 628 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 12:16:56 ID:4hokGm1c0
- >>627
ある意味プロだからねぇ
- 629 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 12:40:58 ID:CAgcHSqg0
- とり溜めてた紺碧の艦隊みおえた。
頭悪いCPU相手に無双できた
昔のシミュレーションゲームみたいだな。
- 630 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 12:45:42 ID:CAgcHSqg0
- >524
エゲレス人「何故、日本人はホームズが好きなのか?」と疑問に思うらしい。
- 631 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 12:46:46 ID:RuIyvsBU0
- >>630
半分ぐらいはNHKのグラナダホームズの影響だと思うw
- 632 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 13:24:23 ID:wqavg4hU0
- >>631
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 犬ホームズ
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 633 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/09(水) 14:46:54 ID:C3zbzahE0
- >>630
フランダースの犬とか三国志も、日本だけ特に人気が高いらしいですのう
- 634 :!ninja -@Д@;):2012/05/09(水) 15:23:57 ID:G779.i.A0
- SONY迷走とまらん(´・ω・`)
340 名無しさん必死だな [sage] 2012/05/09(水) 11:48:43.72 ID:l/AG9XyNP Be:
まじぐろすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
攻撃方法の1つ
「エクスカリバー」
口の中にこぶしを突っ込む ←イラスト解説付き
↓
脊髄ごと口からひmっぱりだすwwwwwwwwwwwwwwww 飛騨り イラスト解説付きwwwwwwwwwwww
↓
それが剣になるっぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://imepic.jp/20120509/425230
- 635 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 16:17:07 ID:ssAIIM7E0
- 東映アニメとコラボのアイドル育成ゲーム、コロプラに登場
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120509_531370.html
スタプラ!
ttp://www.starplusone.com/
アイマスくっちまうん…?
- 636 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 16:41:21 ID:uBmYR7Ms0
- >>634
それ、Wizardryの"Cane of Corpus"のパクリなような……。
- 637 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/09(水) 17:44:03 ID:ysxvW4z2O
- >>634
実はSONYではなくSQNYだったりしてw
- 638 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 19:26:34 ID:advMoPIw0
- けいおん! :原作マンガの“大学編” 6月で完結へ
ttp://mantan-web.jp/2012/05/09/20120508dog00m200063000c.html
次はプロ野球編ですね
- 639 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/09(水) 19:43:56 ID:LcHJL.mA0
- おじゃす。
>>638
メジャーへ行くんじゃないニカ?
それか、1960年代の日本へタイムスリップして(ry
- 640 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 20:05:03 ID:8N/2TXrg0
- 3
- 641 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 20:05:33 ID:8N/2TXrg0
- 本スレッドより
536 名前: 紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB [sage] 投稿日: 2012/05/09(水) 18:26:43.30 ID:???
[75]紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB [sage] 2012/05/09(水) 18:22:35.04 ID:???
AAS
官憲の横暴である!(マジで急いでいるのに自転車の所有者検査をされるの図。
ウリの自転車をチェーン錠で管理するのはウリの勝手ニダ!
これを、ですがスレは要らないスレに誤爆した。
遅くまで残業していた部長が「一刻も早く駅まで行ける」ように実用自転車を貸したら、ポリスメンに自転車泥棒の
嫌疑をかけられて時間をロスした事件を思い出しました。
- 642 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/05/09(水) 20:05:57 ID:92pIKVf20
- けいおん!スーパースターズ編はいつですか
- 643 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 20:10:50 ID:LM/v/T360
- けいおんは来月号で終わりなんや
- 644 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 20:11:44 ID:2HvgJ8jk0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ けいおんの次はこうおんで
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| さいごはじゅうていおん
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 645 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 20:11:50 ID:LM/v/T360
- >>638
高校編は続くんですかねぇ。
- 646 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/09(水) 20:20:01 ID:j7eBYbqg0
- >>616殿
小官映像でのけいおんは映画が初だったのですお
あんまりにも楽しかったので、いずれTVシリーズも制してやろうと思ってましたが
なかなか時間が取れなかったのでありまする
- 647 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 20:21:14 ID:U4h3tsL20
-
そのポリスメンは、「バイク用のチェーンロックをハンドルや荷台に巻きつけた実用自転車に跨りながら警察官に挨拶する
痩身の会社員(私)」を幾度も観察しており、”ライトも付けずに深夜に歩道を爆走する自転車”を止めさせたところ、特徴的
なチェーンロックの一切が無く、極めつけに前輪の泥除けに書いてあった名字と部長の名字が一致しないために盗難を
疑ったそうです。
普段から警察官に挨拶する私が悪いのか、夜間に職務質問をしたポリスメンが悪いのか、残業を部下に押し付けずに
自分で処理した部長が悪いのか・・・(汗
- 648 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 20:42:44 ID:advMoPIw0
- >>639
絶対先輩はこのおっさんホイホイなネタにレスくれると信じてたw
>>645
高校編も7月号で終わったりして
大学編は、展開の途中なんで、どうやっても中途半端にしかならんと思うので
終わらせ方がスゲー気になります。
- 649 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/09(水) 20:43:11 ID:WPnYcb8M0
- ぐっどいぶにんぐですがスレ
嗚呼、もう(ry
>>644
「ごう☆おん!」と「そう☆おん!」と「いで☆おん!」が抜けてる
- 650 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/09(水) 20:53:36 ID:LcHJL.mA0
- グリーを始めとする大手6社、連名でコンプリートガチャの取り扱い中止を発表
ttp://otakei.otakuma.net/archives/2012050902.html
さて、つぎはどんな悪どい手を考えるのか……
1.友達を新規ユーザに勧誘するとポイントアップ&クラスアップ
2.LP回復の「幸運のタコ壺」を売り出す
3.ユーザーの個人情報を売る
- 651 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/09(水) 20:55:04 ID:LcHJL.mA0
- >>649
「たき☆おん」 そして宇宙へ
- 652 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 20:59:28 ID:LM/v/T360
- >>650
普通にコンプリートじゃないガチャで儲けると思います。
1はもうあるw、2は有料アイテム売りって意味とすれば、むしろ普通
3は意外と商売的に無いようなむしろ個人情報の買手のような。
セキュリティが甘くてただ漏れっていうのはありそう。
- 653 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 21:00:30 ID:XIgDCPOU0
- 後輩組が宇宙人と出くわして宇宙の平和を護るために戦う事になる「だぐ☆おん」も
- 654 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 21:03:37 ID:2HvgJ8jk0
- >>650
-撿撿- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', そんな壷はいらんから
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ - - l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 655 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 21:06:36 ID:U4h3tsL20
- 日本テレビで「神様と呼ばれた少年」
建設作業員の父親と子沢山の母親との間に生まれた貧しい一家に生まれた少年の身体には奇跡が!
- 656 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 21:09:53 ID:ssAIIM7E0
- 切り禿が言っているRMTを介した三店方式のオンラインギャンブルと見做されれば最後まで仁義無き戦いするだろうな
- 657 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 21:11:11 ID:U4h3tsL20
- コテ抜けてた
インドは遺伝子の宝庫ですが、指が6本とかは普通に受け入れられる地域性ですが、それが普通の人の2倍の手足の数ともなると
「神の子」として認定されるという・・・(汗
- 658 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 21:15:48 ID:LM/v/T360
- >>656
パチンコと違ってRMTは、ネットゲー業者から見ても敵だからなぁ。
どうぞRMT業者を取り締まって下さいで終わるような気もする。
- 659 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 21:17:25 ID:U4h3tsL20
- あーインドの土着神には手足が一杯生えている神様がいるから、それの生まれ変わりとされたのか
- 660 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/09(水) 21:21:41 ID:j7eBYbqg0
- ソーシャルゲーやってみて驚いたのは
まともに全部集めようとしたら月の支出が50k〜100k円必要だという事
その上システムエラーの発生頻度は凄く高い
オンラインゲームと比較すると価格差が歴然としておりますが
そんなにしないと利益が出ないのか、はたまた銭ゲバ無双モードなのか
- 661 : !ninja -@Д@;):2012/05/09(水) 21:23:11 ID:Jpf7Z3p60
- おざーさんに、政党の作り方をうかがうようなもんじゃないか?意味あんの(´・ω・`)
【プロレス】長州力がビジネス界の“ど真ん中”参入 『長州力 革命塾』9月開講
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336547678/
- 662 : !ninja -@Д@;):2012/05/09(水) 21:27:54 ID:Jpf7Z3p60
- >>660 金っぱらいのいい1パーセントから搾り取れたらエエって感じみたいっすよ(´・ω・`)
ソーシャルを名乗る各社がコンプガチャ騒動でガチャガチャしてる頃、
MIIで独特なソーシャルを展開する任天堂は呑気にマリテニの宣伝をしていた(´・ω・`)
松岡修造さん、杉山愛さんのスペシャルMiiがあなたのニンテンドー3DSにやってきます。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/agaj/specialMii/index.html
- 663 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 21:29:29 ID:U4h3tsL20
- >>660
ネトゲ厨だった経験から言わせてもらうと、どれだけ運営がブラックであろうと、そのゲームの信者はリアルマネーや
時間を浪費してでもアイテムをコンプリートしたがるという事実だけです。
- 664 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/09(水) 21:33:59 ID:j7eBYbqg0
- >>662殿
はぁ・・・さいですか
モノホントレカはもっと低価格で流通してるってのに
1枚300円とかアコギすぐるでしょう?
まぁ、アイマスは他のソシャゲよりはサービスが良いですけれどもね
ところで、 -@Д@;)殿はなんと読めば良いのでやんしょ
- 665 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/09(水) 21:34:42 ID:C3zbzahE0
- >>662
しゅーぞーさんは既にすれ違い通信で大半のユーザーのとこにいるはずですが、
杉山愛はまだですね
しかしあのパーツの組み合わせで結構可愛く作れるもんですのう
- 666 : !ninja -@Д@;):2012/05/09(水) 21:38:53 ID:Jpf7Z3p60
- >>664
>ところで、 -@Д@;)殿はなんと読めば良いのでやんしょ
特にかんがえてませんでした・・・ どうしましょ ><;)
まぇ メガネとか言われた事があるんで ○○(←お好みの蔑称)メガネとでもよんですださいませ(´・ω・`)
- 667 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/09(水) 21:39:06 ID:WPnYcb8M0
- これは酷い古谷徹
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm120903
- 668 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 21:47:23 ID:yFSIzdTs0
- >>665
うっかり赤い修造はスタジオに入れてしまったんで、もう一度広場に
来ないかなと期待してたんだが……
いっその事、どうぶつの森発売記念でぴろし来てくれないかな。
まだ相談役やってるしw もっと無理か(´・ω・`)
- 669 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 21:47:36 ID:LM/v/T360
- >>666
鬼畜メガネ? ^^;
- 670 : !ninja -@Д@;):2012/05/09(水) 21:57:40 ID:Jpf7Z3p60
- >>669
なんでやねん(´・ω・`)
鬼畜で思い出したけど、アルバイトでエロビメーカーの営業補佐として専門店の店回りして頃に聞いた話だけど、
毎月特定のジャンルの(SMとかデブとかオバハンとか)を毎月10〜20万分ぐらいまとめ買いしていく常連って
のがいるんですって、そーゆー良客捕まえるのが商売を長続きさせるコツですっって・・・ ついていけんと思いましたです(´・ω・`)
- 671 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 22:04:50 ID:U4h3tsL20
- >>670
>毎月特定のジャンルの(SMとかデブとかオバハンとか)を毎月10〜20万分ぐらいまとめ買いしていく常連って
私は月に5本程度、諭吉5名程度しか買ってないから違いますね
- 672 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 22:09:53 ID:LM/v/T360
- >>670
>○○(←お好みの蔑称)メガネ
と言われれたのでツイ有名所を入れてみただけなんです。<(_ _)>
^
- 673 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/05/09(水) 22:10:44 ID:92pIKVf20
- >>661
御小のマグマ経営・・・何もかもみな、懐かしい
- 674 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/05/09(水) 22:12:36 ID:92pIKVf20
- >>665
3DSのカメラで自動製作してもらえるMii、無駄に似てるんですよねえ
本人のツラ知ってたら一発で分かるぐらいには
- 675 : !ninja -@Д@;):2012/05/09(水) 22:14:51 ID:Jpf7Z3p60
- >>672 せっかくなんでここでは鬼畜-@Д@;)でいくです(´・ω・`)
- 676 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/09(水) 22:30:37 ID:WPnYcb8M0
- 東電ですが、どうせまた現政権連中に友愛されます。
昼間の電気料金高めに、東電が家庭向け新プラン
2012年5月9日(水)16:45
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20120508-567-OYT1T01683.html
東京電力は、電力需要がピークとなる夏場の昼間の電気料金を高めに設定するなど
新たな家庭向け料金プランを導入する方針を固めた。
利用者にピーク電力の抑制を促し、電力不足を避ける狙いだ。
今後の経営方針をまとめた総合特別事業計画に盛り込んでおり、7月にも実施したい考えだ。
東電は、家庭向け電気料金を10・3%程度値上げする方針で、週内にも経済産業省に申請する。
新料金プランは、午後1時頃から4時頃までの電気料金を他の時間帯より割り増す一方、
夜間の料金を安めに設定し、値上げに対して利用者の理解を得たい考えだ。
東電の新社長に内定した広瀬直己常務は8日の記者会見で、「いくつかの(料金プランの)選択肢を示し、
(利用者の)値上げの負担を少しでも軽減できるようにしていきたい」と話した。
- 677 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 22:46:16 ID:U4h3tsL20
- >>676
相変わらずの銭ゲバ体制続行ですね
- 678 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 22:48:33 ID:U4h3tsL20
- NHKでこのあと10:55からの爆笑問題の「探偵バクモン」は姫路城
ウォースパイト並の強運を誇る名城
- 679 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/09(水) 22:51:29 ID:Oh4u1JWM0
- >>652
>ガチャで儲ける
これもアウトになるかも……
景品法だと、景品の原価と対価に乖離がありすぎると黒認定受けるらしいから。
100円入れて回すガチャガチャの場合、出てくるガチャポンは「原価+経費+適正な利益=100円」に相当するモノが等しく出てこないと怒られる。
メーカー側で無限にコピーできる電子ガチャの場合、この原価の算定がお役所の判断次第になるかも。
>>676
>午後1時頃から4時頃までの電気料金を他の時間帯より割り増す一方
韓流マダム直撃ですがな。
- 680 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/09(水) 22:53:32 ID:j9mSylvo0
- >>649
実は既にあるんだ<「いで☆おん!」
ttp://fun-bolt.sakura.ne.jp/rakugaki/data/IMG_005130.jpg
- 681 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/09(水) 22:54:05 ID:WPnYcb8M0
- なんかやってみた。
ttp://shindanmaker.com/170982
>SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Ggはバカ鉄度 9%です♪
どうやら自分は、非鉄製合金素材で構成されているようです。
- 682 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/09(水) 22:55:55 ID:Oh4u1JWM0
- <竜巻>東日本は10日も注意を 気象庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120509-00000096-mai-soci
竜巻予測は日本では、今まで需要が無かったからなぁ。
アメリカの予測システムがそのまま移行できれば楽なんだけど。
- 683 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/09(水) 22:58:27 ID:Oh4u1JWM0
- 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg はバカ鉄度 4%です♪
家族のうた よりは高いらしい。
- 684 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 22:59:59 ID:U4h3tsL20
- >>682
ヒョウによる被害ならば、すでに経験済みでしたが・・・
まさか茨城県で竜巻被害とは・・・・(汗
震災にも耐えた新築の一軒家が竜巻により灰塵に帰したというのを聞いて、バブル期に立てられた中古住宅の
我が家で同じのを喰らったら・・・ と、思うと・・・ 一緒にテレビを見ていた父者と粘り気のある汗を感じました。
- 685 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 23:02:31 ID:U4h3tsL20
- バカ鉄(BT)度
あなたはバカ鉄?
ttp://shindanmaker.com/170982
74 ◆XJY.OPJzb2はバカ鉄度7%です♪
SCARFACE1さんに負けたのは、やはり「人間としての”濃さ”」の差なんだろうか
- 686 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 23:04:13 ID:XkzGUe7Q0
- まあ、日本だとせいぜい車や建物に凹みができたりガラスが割れる程度の被害だが
アフリカ辺りになるとマジで人が死ぬから気をつけねばならん、ヒョウの被害
- 687 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/09(水) 23:04:43 ID:Oh4u1JWM0
- >>684
竜巻という現象そのものが、日本では歴史年表でしかお目にかからない珍しい出来事でしたから。
そうでなければ瓦葺きなんて家屋は普及しません。
茨城のニュースを聞いても、周りの制作はピンと来ず、
「ゴジラが歩いたようなモノだ」
と言ったら、ことの重大さに気付いてました。
頻繁に起こるアメリカ中西部は
「起きたら家は吹っ飛ぶモノ」
と諦めて保険に入り、それから地下室を作るとかの人的被害極限に務めてます。
- 688 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/09(水) 23:06:06 ID:WPnYcb8M0
- なんかの拾い物
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0630333-1336572125.jpg
>>682
そこは、気象庁次第ではないかと小一時間(ry
>>684
雹でなくても、塩害被害でよろしければ。
(湿気の高い潮風が良く流れる場所な意味で)
- 689 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 23:11:32 ID:U4h3tsL20
- >>687
>「ゴジラが歩いたようなモノだ」
まさに「宇宙怪獣が通り過ぎて行った」と言う被害そのものでした。(汗
>「起きたら家は吹っ飛ぶモノ」と諦めて保険に入り、それから地下室を作るとかの人的被害極限に務めてます。
NHKで「デスパレードな妻たち」が放送されてた時、「彼女らの住宅街を竜巻が襲う」というネタを見たとき、
「ねーよwwww」と笑ってましたが、実際に自分の近くで怒った惨状を見ると「スタッフの再現度は異常」と再評価しました。
>>688
沖縄に行った時、鉄の部品が少ないはずの私のと同年式のスクーターが内部からさびてボロボロになってたのを
見て戦慄しました。
- 690 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 23:13:21 ID:U4h3tsL20
- プジョーVTT-905盗難〜奪回までの10日間の道のり #cycleJP
ttp://togetter.com/li/216527
ttp://node3.img3.akibablog.net/12/may/7/mtb/106.html
ttp://node3.img3.akibablog.net/12/may/7/mtb/107.html
ttp://node3.img3.akibablog.net/12/may/7/mtb/108.html
ttp://node3.img3.akibablog.net/12/may/7/mtb/109.html
ttp://node3.img3.akibablog.net/12/may/7/mtb/110.html
胸のすくような話題w
- 691 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/09(水) 23:19:05 ID:C3zbzahE0
- >>684
うひょー
- 692 :避難所の名無し三等兵:2012/05/09(水) 23:30:54 ID:ssAIIM7E0
- >>687
スーファミのシムシティをやっていれば…
- 693 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/05/09(水) 23:42:50 ID:LPlXTB.U0
- 名無し休業中はバカ鉄度53%です♪
え
本名はバカ鉄度66%です♪
なんだと
- 694 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/09(水) 23:43:31 ID:U4h3tsL20
- >>691
汝、宗主板での全裸腕立て伏せ100回を命ず
- 695 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/09(水) 23:52:41 ID:C3zbzahE0
- >>694
全裸はちょっと…
- 696 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/10(木) 00:01:30 ID:oBe/N9gI0
- ロシアも旅客機作ってたのねしらなんだ(´・ω・`)
最初は軍用機がどっかに落っこちたんかとオモタ
「スホイ・スーパージェット100」消息絶つ 捜索活動開始
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_05_09/74224533/
- 697 : !ninja -@Д@;):2012/05/10(木) 00:04:19 ID:oBe/N9gI0
- >>673
だめんずオチしてるスレっておもろい住人集まるよーな(´・ω・`)
ですが 民主党研 しお韓 WJ
- 698 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/10(木) 00:29:05 ID:W5pxXCKQ0
- あぁ、ニャル子さんの作者って万太→マンタ→エイなのか
今気づいたw
- 699 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/10(木) 00:39:58 ID:wILyvu8o0
- >>651
今度のヤマトはクルーが多い、艦内ラジオなどの娯楽もあるそうなので、
軽音バンドがいても、確かに不思議ではありませんねえw
しかし主題歌はささき御大の重低音であった、現実は−
70歳オーバーであの声量と重低音は一体。
- 700 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 00:42:43 ID:rc4.0Yos0
- >>695
宗主板へ一人でいってもカップリングされてしまいますが、全裸でノンケであることをアピールすれば
貞操の危機は免れます。
- 701 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/10(木) 00:49:53 ID:zGlFrwQ20
- >>700
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/
/ V
./ /v⌒; i わけがわからないよ
/ 弋__ン /⌒; |
,′ し 辷ン ∧
/ .\ / ',
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
- 702 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 00:55:13 ID:Qm5hgFBA0
- >>686
水前寺さんはそんなことしないよ!1!!!
- 703 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 00:58:15 ID:B/khwnec0
- >>702
清子はヒョウやない、チータや!
- 704 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 01:02:47 ID:rc4.0Yos0
- >>701
「全世界の男性は『受け』か『攻め』、『M』か『S』で分類できる」という概念をお持ちの人々であるために
例え独り身であったもジュニアは『攻め』であっても、本体は『受け』とかそういう分類をされてしまいます。
ですが、ノンケならばQBさんのような「ガチホモ」が将来的にくっつくという予想をされるので、カップリングされずに
済むという・・・
- 705 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/10(木) 01:11:18 ID:NXHsoBlk0
- チータといえばキャスパー兄貴の護衛やんかとかw
そらチェキータや!とセルフ突っ込みしておくw
ムンムンガンドのこわいおばさん1号、2号は壊れたヤンデレのヘックスたんですが出番は第二シーズンでしょうね。
- 706 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/10(木) 01:16:24 ID:wILyvu8o0
- >>705
ナイフをグローブ越しとはいえ、素手でへし折るとか。
流石はレームの元女房というべきか…w
後は人間地雷探知機の下りを見ていて、デルタ出身のレームが、
少年兵を嫌悪するのが多少。ああいう使われ方をしてきた子供が、
壊れた価値観のまま武装したら、そりゃ正規軍にとっちゃ最悪ですやね。
…ヨナ君は、そういうの抜きにしたハイスペックでしたが。
- 707 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 08:44:46 ID:aDe7NxXQ0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ 今日の山手線は
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 痛電車
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 708 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 08:52:26 ID:3jrRNON.0
- >>707
ミルキィホームズ?
TCGは儲かるんだねえ、と。
- 709 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 09:08:45 ID:GY1q9gdE0
- >708
札を刷ってるようなもの、だそうですからな
- 710 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 09:46:24 ID:3jrRNON.0
- >>709
まったく紙切れにはしゃぎすぎだよな(神羅万象チョコを食いながら)
- 711 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 10:05:10 ID:aDe7NxXQ0
- >>708
>>709
>>710
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 通勤電車が痛々しいの
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 712 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2012/05/10(木) 11:07:44 ID:UC2dFvFk0
- この中でビックリマンチョコに狂奔した事のない人間だけがTCGに石を投げて良い。
この中でカードダスに狂奔した事のない人間だけがTCGに石を投げて良い。
などとふと思いましたけれど、ふとコンプガチャに投じた金額と、あの種のトレカだ何だ、
といったものに散在した経験と相関関係って取れるので御座いましょうか。
まあ、結局は何とでも取れる数値しか出ないのでしょうけれど。
- 713 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/05/10(木) 11:18:49 ID:KYpQefs20
- >>712
カードはトレードでダブりを解消できたけど、コンプガチャはそれができないのが問題だよね
- 714 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2012/05/10(木) 11:44:51 ID:UC2dFvFk0
- TCGだとそこへ持ってきて一定枚数は仕込まないといけない時点でダブりそのものにも価値が
御座います。だから今売ってないエキスパンションのインスタントで封じないで下さい青単デッキ。
そして、コンプガチャのキーアイテムのトレードを認めた場合、果たして指摘された違法性の問題は
回避出来るものなので御座いましょうか。
違法性の根拠が絵合わせとすると、存在そもそもが問題である、という側面も御座いましょう。
とはいえ、あの手のコミュニケーションの種なゲームとして、トレードってのは一つの重要な機能
だと思いますけれど。
まあ、集金イベントのキーアイテムのトレード認めたら集金機構としてどうよ、という部分は否定
出来ませんが。
- 715 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 14:18:54 ID:aDe7NxXQ0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 雷うー
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 716 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/10(木) 14:29:25 ID:AxLlN84c0
- 2チャン 警察の(・∀・)アマーぐだりを受け入れしたりして(´・ω・`)
- 717 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 16:25:00 ID:qk.OW3uE0
- 犯罪の温床2chかぁ。怖い怖い。
なんか急に盛り上げてきたなぁ
- 718 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 17:08:00 ID:OK66pHZ20
- ほのぼの
プーチン「クレムリンで食べる料理はいかがかな?」 「(い・・いかん、気を失ってはいかん!)」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336607671/
- 719 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 19:04:44 ID:SHfjSQ6.0
- 会社で500万円くらいの機械壊してしまったwww
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-5009.html
>16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 06:40:20.99 ID:qqd6nDDAi
>>2
俺は工場で働いてる(まだ一年くらいしか働いてないが)
今日は夜勤で俺の持ち場は先輩と二人で回してる
俺は0時に一時間の休憩があるのだが、少しでも多く生産出来るように
先輩は1時からズラして休憩を取るシステムになってる
それで先輩が休憩中、俺が作業したら機械から異常音がでてたが
先輩は休憩の時コンビニ言ってるから、その異常を無視し続けてたら
その機械が発火した
>24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 06:46:43.82 ID:qqd6nDDAi
>>16
これに補足で この機械は油性の燃料使ってる機械なの
異常音がでた時 切削がなぜか止まらなくて削って削って 摩擦が起きて発火したらしい
>100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 07:34:17.08 ID:qqd6nDDAi
担当のリーダーから電話きて
「消火してくれてありがとう
今度からは異常音とか聞いたら迷わずすぐ非常停止おせな」って言われた
それに対して俺は
「弁償しなくていいんですか?」って言ったら
「大丈夫、大丈夫!次から気をつけてなー」
って言われた やっと生きた心地がした
自然と涙がでてきた俺ガイルw
夜勤中に外出している先輩が新人と4:1の割合で悪いwwwwwwwwww
- 720 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 19:24:26 ID:SHfjSQ6.0
- 夕飯食べてきました。
先週の雹・竜巻に続いて、関東集中豪雨祭りで関東は呪われているんじゃないかと心配になりました(汗
部長によれば、「地震雷火事親父」の順に本邦を災害が襲っていることを考えるに、次は埼玉か千葉で大火事が起きて、
最後は帝都でおっさん世代による政変があるんではないかと推測していました。
- 721 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/10(木) 20:29:18 ID:wwEQQcw.0
- さて、WiMAXの規制が未だ解除されない訳ですが。
何時解除されるのですかね。
臨時地震板も、1000到達スレが削除されず、溜まったまま。
困ったものです。
\ ___________________/
\/
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
- 722 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 20:31:52 ID:SHfjSQ6.0
- >>721
>さて、WiMAXの規制が未だ解除されない訳ですが
本当に、最近は一部のしたらばで規制されてて書き込めなくなりましたorz
解除されるたびに厨房がどこかでやらかしてて、まっとうな利用者が被害を受けているのではないかと思います。
- 723 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 20:35:45 ID:A0kR9hLA0
- -‐==ミ
. / ´ ヽヽ
/ ノノ_
// 'ア⌒ヽ⌒\
. / / { { { 八 '、 うー
甘 / / |八 ∨ イ い
. f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八 にゃあ!
\ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__
∨ 人 、_丿 イ| , \ \ ←甘党CQC達人
/ ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
/ ノ 'ー什ト什|├‐) )く. \
/ ( ( くr::::::::::└∠/ \厂
|/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
\ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\
|:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
l∧| ー‐ヘ
\∧
いつもニコニコ
マゾモナーにも這い寄る混沌(crawling chaos)!
甘党モナー!です!
- 724 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/10(木) 20:42:32 ID:wwEQQcw.0
- 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
::::::::::::::::::::::/ /;:,'"
::::::::::::::::::::::μ,;:,'";:,'";:,μ ドシュドシュシュ
MLRS 発射!::: , 'く ;:,'";:,';:,'" ドシュドシュ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_/ /  ̄ ̄/
::::::::::::::::::::::/圭圭圭/司_/〒〒 /
::::::::::::::::::::::liョニニiョl:___::_ヒニニニニコ
::::::::::::::::::::::j三三三l7~~@~~@~(0j
::::::::::::::::::::::モヒl++モヒ9(0(0(0(0(0フ
~~~~~~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´``´゙`゙゙´´ ~~~~
〜数百m先〜
\('⌒;ヾ \(⌒〜\ ⌒`\ ⌒`
(´⌒ー: \ 从从\ 从从\ 从 \ ガッ!
(´⌒ー-::;w 彡(:::\ 从从人\ \"^ヾ⌒));
⌒(´⌒;;' ~゙ッ!そ そ⊂⌒~⊃。Д。)⊃て←>>
V V
- 725 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/10(木) 20:45:22 ID:wwEQQcw.0
- ※攻撃失敗。再発射。
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
::::::::::::::::::::::/ /;:,'"
::::::::::::::::::::::μ,;:,'";:,'";:,μ ドシュドシュシュ
MLRS 発射!::: , 'く ;:,'";:,';:,'" ドシュドシュ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_/ /  ̄ ̄/
::::::::::::::::::::::/圭圭圭/司_/〒〒 /
::::::::::::::::::::::liョニニiョl:___::_ヒニニニニコ
::::::::::::::::::::::j三三三l7~~@~~@~(0j
::::::::::::::::::::::モヒl++モヒ9(0(0(0(0(0フ
~~~~~~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´``´゙`゙゙´´ ~~~~
〜数百m先〜
\('⌒;ヾ \(⌒〜\ ⌒`\ ⌒`
(´⌒ー: \ 从从\ 从从\ 从 \ ガッ!
(´⌒ー-::;w 彡(:::\ 从从人\ \"^ヾ⌒));
⌒(´⌒;;' ~゙ッ!そ そ⊂⌒~⊃。Д。)⊃て←>>723
V V
- 726 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 21:10:45 ID:aDe7NxXQ0
- >>721
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0c/Simple_photosynthesis_overview.svg/200px-Simple_photosynthesis_overview.svg.png
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 光合成の模式図
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ) 最終生産物に注目
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 727 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/10(木) 21:16:17 ID:wwEQQcw.0
- >>726
震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない、見えない。
- 728 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/10(木) 21:22:16 ID:W5pxXCKQ0
- マギの女教官がいいキャラ過ぎて惚れそうだ……
- 729 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 21:23:53 ID:SHfjSQ6.0
- ついに2次元に行ける魔法が見つかったと聞いて(ry
- 730 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 21:28:16 ID:SHfjSQ6.0
- 606 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 21:26:12.13 ID:???
256 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 21:03:15.48 ID:29J66zBNP
私らじゃなくお前だけ豚なんだろ
他の県民巻き添えにしてんじゃねえよ
宮古出身の俺の訛りがヒドイってだけでさんざんバカにしてたのは
オマエ等沖縄本島の人間だろうが
っていうかコイツ等本島の人間、特に那覇のヤツ等は離島の人間を
ちゃんと同じ沖縄県民と思ってるのか?
お前らが宮古のヤツ等は酒癖が悪いとか石垣のヤツ等とは関わるなとか
陰で言ってるのちゃんと知ってるぞ俺らはよ
自分等がしてきたことを棚にあげて政府を非難するなら
先に人頭税返せよバカヤロウ
帝都と神奈川における、千葉や茨城や群馬みたいな扱いなのだろうか<那覇民
- 731 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 21:30:25 ID:aDe7NxXQ0
- 海軍さん
ttp://photozou.jp/photo/show/537162/134187844
ttp://photozou.jp/photo/show/537162/134187822
前 和賀江島遺跡、その向こう稲村ガ崎、その向こう、江ノ島、その向こうふっじさーん
ttp://photozou.jp/photo/show/537162/134187858
月と未確認飛行物体
ttp://photozou.jp/photo/show/537162/134187810
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 先週撮った
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 732 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/10(木) 21:32:06 ID:gZXf36nE0
- こんですが
けいおんが面白すぎたので、日笠以外の中の人ってどんな活動してるんだろうと色々ぐぐってたら
主役の中の人去年えらい目にあってたんですなぁ・・・
つかかんなぎの時もそうだしクリスマス追跡みたいなのもそうなんだけど
こういう話題の時のヲタってのは本当に気持ちが悪い
なんでプライベートにクチバシ突っ込みたがるのかねぇ
公私共に充実してるってんならそれでいいじゃないのよさ
- 733 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2012/05/10(木) 21:37:10 ID:vxFhJ0Ik0
- 俺が言うのもなんだけど、したらばにも規制有るのな・・・
- 734 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 21:38:46 ID:vihUc8kQ0
- >732
なんという周回遅れw
でもまぁ、面白いよね。一期は特に。
中の人のスキャンダルは…あれは韓国系の仕業と思っているw
だって、それぐらいしか思いつかないんだものw
- 735 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 21:38:53 ID:SHfjSQ6.0
- >>733
やる夫板IIに書けないんですよ・・・・(汗
- 736 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/10(木) 21:41:54 ID:W5pxXCKQ0
- アニメ何度か見てみたけど、いまいち面白さのポイントがわからなかったのぉ<けいおんとからきすたとか
まぁ、ウリのセンスはかなり世間と乖離しているのだがw
- 737 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/10(木) 21:44:09 ID:5KHYj..U0
- >>735
板事に、管理者が制限かけれたよーな・・・
広告業者の巻き添えくらったんじゃまいか(´・ω・`)
- 738 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 21:45:14 ID:vihUc8kQ0
- >736
まぁそういう人もいるさね。
- 739 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 21:47:45 ID:SHfjSQ6.0
- >>737
最近、業者の宣伝がウザいくらいだったので、それに巻き込まれたのだと思いますorz
巣作りできないドラゴンと魔砲犯罪対策課しか行ってないのに・・・・
- 740 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 21:49:39 ID:5KHYj..U0
- 井川の登板中の脚つった事にかんするもっさんの解説ワロタw
@サンテレビ 解説:福本豊
実況「今投げ終わった後にちょっと右足の太もも辺りですか?」
福本『足つった? こむら返り起こしたね 塩舐めたら治るよ』
実況「ハハハハハハハハハ(笑)」
福本『いやいや たぶんね 太ももちょっとつったんですわ』
実況「これちょっと珍しいですね? こういうシーンは」
福本『そうですね 自分ようやりましたけど、緊張してマウンド上がりますよね 僕なら打席に入ります。ファースト走ります。
必要以上にあれしてるんで、汗がものすご出るんですよ。そりゃ痙攣起きますよ。』
実況「福本さんの場合は例えばどういう時に足をつられたんですか?」
福本『いや〜 ファースト走りますね。打席なったらバッティングしてますよね。打ってる時もピクッと来ますよ。
それでファーストのランナーなった時にトレーナー呼んで僕は塩を舐めましたよ。「ちょっと待って〜」言うて。
たぶんそれでちょっとつったんちゃいますかね?』
実況「今、映像でご覧頂いたんですけど、投げ終わった後にやぁぁっていう」
福本『やぁぁって言うかたぶんつったんで、どのようにしてるか分かりませんけどね。僕は塩舐めましたね』
実況「そうですか〜 そういう塩もちゃんと用意してあったんですね?」
福本『僕は持ってましたから。外国人選手のウィリアムズがそういうなん持ってたんですよ。
だからよく外国人がベンチでピッピピッピなんかヒマワリの種みたいなん舐めて
ピッピ皮飛ばしてる画を昔よく見た事あると思うんですけど、あれね塩いっぱい付いてるんです。
実況「へええ〜」
福本『あれを舐めてヒマワリの中の種を食べて外の皮をピッピピッピと吹いてね 放ってるんです
あれね 塩を舐めてるんですよ 黒人 ウィリアムズはいつもそうでした』
実況「そうですか〜」
福本『ちょっと貰ったらやっぱり塩付いてますねぇ。塩を補給してるんですよ』
実況「それは足をつったりとか防御してる訳ですよね? ちゃんと」
福本『思ってる以上に汗かいてますよ 緊張すると異常の汗かきますからね』
- 741 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 21:50:10 ID:Go/5R8Rk0
- >>736
俺は原作から好きだけど、世間でウケるのは不思議に思うよ「けいおん」
何処が面白いのかと聞かれると説明出来ない。
- 742 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 21:50:43 ID:SHfjSQ6.0
- 638 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 21:47:14.91 ID:???
「やっぱり私たちは『類人猿』なんだ」。群馬県出身のTさんはそう語る。
「ウホゥウホッ?」「コレ、バナナ。アゲル、オマエ、トモダチ」「縄文式土器がお土産って本当ですか?」
と興味深そうに近づいてくる他県民たち。私の群馬は悲しい県。原始時代だ。
639 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 21:47:15.71 ID:???
「やっぱり俺たちは『グンマー』なんだ」。群馬県出身のGさんはそう語る。
「ピックアップきれい?」「グンマーはひとり一丁AK-47持ってるんだって?」「ワルプルさんと戦ってるんだろ?」
と興味深そうに近づいてくる他県民たち。俺のあだ名はグンマー、悲しい県。ドドメ色だ。
641 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 21:48:34.33 ID:???
>>638、>>639
前橋と高崎の違いか……
642 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 21:48:49.76 ID:???
>>638-639
おwwwまwwwえwwwらwww
うちの親戚は、AK47は持ってません、せいぜい散弾銃。
- 743 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/10(木) 21:53:19 ID:5KHYj..U0
- >>739
慰めにもならんけど、そのスレ 雑談所とかないんですか(´・ω・`)
そっちも駄目とか?
- 744 :名無し☆修行者in沖縄@仕事中 ◆BaYSTaRlyo:2012/05/10(木) 21:55:33 ID:wSGNV/eQ0
- >>740
実際井川も「スポーツドリンク忘れた」とか言ってたみたいだし、塩分不足なのは当たってるのかも。、
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2012/05/10/0005041881.shtml
- 745 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 21:56:23 ID:SHfjSQ6.0
- >>743
AAスレですが、スレ自体が雑談所を兼ねているので…
ですがスレばりに流れが速いのです。
そこの板自体が安価なプロパイダを弾いているみたいです
- 746 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/10(木) 21:56:23 ID:WlIcA8po0
- >>736
文字通りの4コマ漫画の羅列ですからねぇ。
ぬるぬる動くサザエさんみたいなものです。
起承転結のストーリーを追う視聴者だと「で、話の山場とオチは?」ってなりますよ。
ウリもカタストロフィーの無いマッタリ話は苦手。
やはり、ドカーン! バキューン! ガガガッ! ドーン! と、ブラックなジョークが無いと。
- 747 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 21:57:58 ID:2FakmVxc0
- >>744
おつまみ昆布食えば良かったんや!
両手いっぱいの酢昆布をモシャラモシャラと・・・
- 748 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 21:59:01 ID:ckihqZKo0
- 梅干し最強説!
- 749 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 21:59:38 ID:WkHxd/pk0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 四コマいったら
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| うえだまさし!
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 750 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/10(木) 22:00:32 ID:WlIcA8po0
- 砕いた岩塩をひとつかみ、バリボリと(高血圧
- 751 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:01:26 ID:2FakmVxc0
- アニメのけいおん!だとなんつうのかな・・・
小さく閉じた唯ちゃんのみた心地いい世界をひたすら描ききったってのが大きいんじゃね?
その世界には悪意がなくてひたすらぬるま湯な緩い対人関係のみの世界が疲れた視聴者を鷲掴みにしたみたいな
俺の勝手な感想だけど
- 752 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:02:18 ID:YuQs3YZU0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 塩梅かじりながら
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ) ミネラルウォーターで
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 753 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 22:02:20 ID:SHfjSQ6.0
- >>746
新刊まで残り七日間ですね。
表紙の女性「貴子さん、胸が大きくなったなw」と思ったら鏑木大尉だったのですね。
ハルヒ伍長のイラストに期待。
- 754 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/10(木) 22:02:57 ID:5KHYj..U0
- >>744
ベンチに自販機とか無かったんかいな(´・ω・`)
それかやっぱ緊張してて頭がまわってなかったんかな
- 755 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/10(木) 22:09:29 ID:W5pxXCKQ0
- >>746
最近買った4コマ……
・レーカン!
・天国のススメ!
・サクラ町さいず
・らいか・デイズ
ゆあまいんの単行本はまだかぁ
- 756 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/10(木) 22:09:30 ID:WlIcA8po0
- >>753
くっふっふ。
米陸軍航空隊を全滅させるフランス海軍航空隊の強さにおののくが良いのです(それ酒場
>>754
ベンチ裏に八つ当たり兼用の自販機があると思いますよ。
ただ、やはりテンパッテたんじゃないでしょうかね。
- 757 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/10(木) 22:10:09 ID:wILyvu8o0
- まさかPowerDVDのバージョンが古いだけで、
半日間、電算機に拘束されるとは思わなかった…orz
- 758 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:11:58 ID:3jrRNON.0
- >>757
BD再生でハマったんだな。
- 759 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:14:23 ID:2FakmVxc0
- ハンガリーは電話すると税金かかるんか・・・
パケ死ってレベルじゃないくらいの爆死者出そうだな
- 760 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:17:52 ID:YuQs3YZU0
- ttp://otanew.jp/lite/archives/6201611.html
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ こんなんあったんだ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 761 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:18:04 ID:9yqIUNH20
- >>741
年寄りはノスタルジーを感じ、同年代はあるある系ネタが面白いって言ってた
- 762 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:19:50 ID:A0kR9hLA0
- ドイツの海賊党の支持率11%で第4党かよ。
wikiで見たらこの4月に第3党に上がってた。
- 763 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/10(木) 22:20:24 ID:WlIcA8po0
- >>761
>年寄りはノスタルジーを感じ
歌声喫茶なんか出てきたっけ?
- 764 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:20:34 ID:cSaSnOFY0
- >>755
最近買った4コマでは牛先生が三国志演義をネタにダチと40時間以上ダベリ続ける話もとい三国志魂上下巻が地味に面白かった
三国志入門書としても演義解説書としても使える便利な一品
- 765 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2012/05/10(木) 22:23:33 ID:W5pxXCKQ0
- >>764
あれはまた好きなもんを好きなように描いてんなーという印象がw
- 766 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/10(木) 22:23:54 ID:WlIcA8po0
- >>764
>三国志入門書
片山まさゆきの「Sweet三国志」がおぬぬめ。
- 767 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:25:49 ID:2FakmVxc0
- >>766
それは山科けいすけのSENGOKUで戦国時代入門するくらい危険球なんでは・・・
- 768 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 22:28:13 ID:SHfjSQ6.0
- >>759
我が家にインターネットを曳く時に、「兄弟で電話代を支払う」と言う約束を母親に結ばされ、
テレホ―ダイ時代に、テレホシステムを理解していない兄者が真っ昼間からエロ同人誌を漁っていたために
2月分だけで14万近く電話代が請求されて、先に就職した私が支払わされたことを思い出します。(兄者の貯金0
- 769 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/10(木) 22:28:57 ID:WlIcA8po0
- >>767
いやー、ツボは突いてると思うけどなぁ(w
劉備はどうしようも無いヘタレで、張飛は脳筋で、関羽はメンレラ。
- 770 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:29:11 ID:fXb1W2Nk0
- >>761
学生時代にギター握ったことのある年寄りには楽しかったですよ。
二期はバンドネタがほんとに少なくなって、つまんなかったですけど。
- 771 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:29:23 ID:cSaSnOFY0
- >>767
あれ大雑把に三国志の話追っかけるのならかなりオヌヌメよ。
大概の三国志漫画の例に漏れず孔明死ぬところで終わっちゃってるけど。
- 772 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/10(木) 22:33:34 ID:wILyvu8o0
- >>758
8がリージョンの新しいBD再生不能に陥り、
だけならまだしも、自己更新プログラムのループに入って、
他のソフトも御覧の有様。結局、システム復旧を使ってやっと…
んで今は12の体験版使用中。さすがは新型、再生がスムーズなことで。
- 773 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 22:43:53 ID:SHfjSQ6.0
- おかしい人を亡くした・・・・
- 774 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/10(木) 22:47:23 ID:5KHYj..U0
- >>732
たまに漫画板の本スレのぞいたりしてますが、 固有キャラへの愛が深いあまりに、オタどうしていがみ合ってる時があって
なんだかなぁと思ったりします(´・ω・`) 現代に蘇ったのPYGやな
- 775 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 22:50:38 ID:uoXuI6UU0
- >>736
らきすたはともかく、けいおんは特に2期は、空気感とか季節感とか、そういう表現はすげーと思った。
夏は熱そうだし、冬は寒そうだし。
- 776 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:04:28 ID:2FakmVxc0
- 劇中歌の曲は好きかな、けいおん
詩がちょいと甘すぎるけど
- 777 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:09:13 ID:3jrRNON.0
- 空気とか甘いとか辛いとかお前ら良く分かるなぁ。
>>772
古いプレイヤーソフトはソフト会社がアップデートしないから、新しいBDの再生でハマるとかそういう話があるらしいで。
- 778 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:18:29 ID:ckihqZKo0
- 関西の産業がどんどん逃げ出して大阪を初めとした関西の連中がこれからは東北に出稼ぎかw
- 779 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:28:55 ID:tRsr7uCk0
- >>776
かと言って変拍子テクニカルタイムを公共の電波に
乗せられても視聴者は反応に困るじゃないか。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7078330
- 780 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:29:45 ID:uoXuI6UU0
- >>778
滋賀は中部から、兵庫は中国から電気を回してもらって大阪の産業を吸い上げるニダ
という思惑の元、ハシゲと不快な仲間達を煽りまくったのではないかと邪推する次第
- 781 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/10(木) 23:30:21 ID:wILyvu8o0
- >>777
今回の私がまさにそれでしてね。
これまで支障なく使えてきたので、気づかなかったんですが、二年前にサポート切れ。
しかも自作用ドライブ付属のOEMなので、アップデート用ソフトも来ない。
おとなしく優待版でも買いますかねえ、癪ですがw
- 782 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 23:31:01 ID:SHfjSQ6.0
- うちの会社の自家発電装置は何週間持つのかな…
ビル管理の人らならば連続稼働時間とか知っているんだろうけども・・・(汗
- 783 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:37:29 ID:0gN2skrk0
- >>781
ジャンク屋に行って\980くらいで比較的あたらしいのを買ってくればいいのでは・・・
- 784 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/10(木) 23:37:42 ID:FFKOWMpI0
- >>782
緊急電源対応の為に、自前の発動機を供出させられた
ウチの工場(ry
べっ、別に風車だけで補助する訳じゃないんだからね!!!
- 785 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:46:21 ID:DgRVDMKA0
- 北陸電力管内はとりあえずは何とかなりそうではある。
だがしかし、うちの会社は得意先が関西であったり
県内企業も動きが渋くて電気以前の問題になりそうorz
- 786 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:48:15 ID:0gN2skrk0
- >>782
燃料補給しない限り、せいぜい三〜四日じゃね?
- 787 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:50:16 ID:vihUc8kQ0
- マスコミはなんであんなに原発を動かしたくないのか理解に苦しむわ。
なぜ、動かそうって言ってはいけないのだ。
甘い節電希望数値でなんとかなるって、
それなら津波来ないって想定した方がよっぽどいい。
- 788 :避難所の名無し三等兵:2012/05/10(木) 23:52:44 ID:0gN2skrk0
- >>787
>理解に苦しむ
平穏無事より揉めてた方がニュースバリューは大きくなるし、
意見の対立が大きい方がマスコミとして影響力を発揮しやすい。
こんな簡単な理屈が何でわからんかね。
- 789 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/10(木) 23:55:25 ID:SHfjSQ6.0
- >>784
うちのビルの場合だと、発電機を供出するにはビルを解体しないといけないのです。
腰のベルトに就いた風車でエネルギーを発するんではないかと(ry
>>786
3〜4日ですか…
うちのビル管理の人らの手腕に期待します。
他人に無茶を要求する代わりに、自分も無茶をする社風ですし
口では「無理だよ〜」とか言いながら、裏で手配していそうなのが恐ろしい当社(汗
- 790 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 00:13:53 ID:sB71sntU0
- >けいおん
音楽やってた弟が
「楽器弾いてるのはみんな
熟練のスタジオミュージシャンだな…
女の子が鳴らせる音じゃない。特にドラムは
脂ぎった中年のおっちゃんが叩いてる」
って言ってたのう…
- 791 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 00:23:31 ID:cT3R0GZk0
- またドラムの子が酷い目に合うのか…
- 792 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 00:24:02 ID:5QFyCf7o0
- 中の人なんていません
- 793 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 00:26:55 ID:bk45kCHc0
- ドラムってカチューシャ使いの子?
- 794 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 00:31:49 ID:bk45kCHc0
- うちの会社の発電機は、多くの人が「人力でクランクを回してエンジンをかけられる」と思っている…(汗
一部の人は、うちの部署か総務部で非常用の電源を差配できると思っている人たちがいた(汗
オヤジギャグで「非常のときはEVAやSEEDみたいに部長クラス三名がもつキーを同時に回すと非常用発電装置が指導する」
というネタを誰かが話したためらしい。
- 795 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 00:36:18 ID:bk45kCHc0
- クイーンズリベリオンでわかりやすい中華系のステレオタイプやっているなw
前作では大和系は外見が巫女でおしとやかな淑女だったのに・・・
- 796 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 00:52:50 ID:zl22cGO.0
- >>793
きっと勉強机の前には、「砲兵は耕すのが仕事!」って貼ってあるに違いない
- 797 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 01:03:10 ID:M1AMjR6Q0
- >>796
そっちのカチューシャじゃありません(汗
ファンに効かれたら刺されそうな
- 798 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/11(金) 01:06:43 ID:q7cS8.5w0
- >わかりやすい中華系のステレオタイプ
『女的乱馬、殺す!』
ですねわかりますん。
- 799 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 01:13:40 ID:zl22cGO.0
- >>797
ぬっふっふ。劇場版見に行ったら貰った絵葉書が律っちゃんですたよ。
思わずガッツポーズ。
扶桑萌えのあんにゃろに自慢してやりたい
- 800 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 01:15:39 ID:mtfTi2W.0
- オスプレイてそんなに脅威か?
オスプレイ抗議 波状行動計画
2012年5月10日 09時34分
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-05-10_33539/
米海兵隊の垂直離着陸型輸送機MV22オスプレイの7月沖縄配備をめぐり、市民団体が
波状的な抗議行動を計画している。基地の県内移設に反対する県民会議、普天間爆音訴訟団
などが9日、県庁で相次いで記者会見して発表した。
13日と15日に普天間飛行場第1ゲートで配備反対集会を開くほか、学習会などを
継続的に開催していく。県民会議の山城博治事務局長は「7月にかけて、5万から10万人
規模の大集会も開きたい」と話した。
訴訟団の島田善治団長は「復帰40年が沖縄差別の連続だったことが、普天間の危険性放任、
固定化に表れている」と批判した。
- 801 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 01:22:16 ID:M1AMjR6Q0
- >>798
いや、異国でチャイナ料理店で腹を満たしたチャイナ服を着た姉妹が、店主に「これは本物の料理じゃない!」と
イチャモンつけてましたw
たらふく食った後に文句つけるなよ!と、テレビの前でツッコミを入れました
>>799
おめでとうございます。
>>800
>オスプレイ
うちの職場でさえ、部長の娘の受験位に「よく落ちる」と認識されています。
- 802 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/11(金) 01:57:37 ID:q7cS8.5w0
- 沖縄は差別されてるされてるとうるさい連中に
『対中国の地理的最前線だから仕方ない』
と教え込む方法は無いかのう。
他県にない地理的な特殊性だって。
夏の観光客が他県に優って押しかけてくるのと同じことの違う面なんだって。
- 803 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/11(金) 01:59:37 ID:Y/VYlVk.0
- >>800
中国にとって脅威なんじゃね?
- 804 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 07:37:48 ID:OpZUs6gk0
- ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120511/k10015043011000.html
紀元前からアメリカ大陸で栄えた「マヤ文明」
の 遺跡から、およそ1200年前に作られた
最古の 「天文カレンダー」が発見されました。
カレンダーは、「マヤ暦」の終わりとも
言われて いた2012年より先の暦も定めて
いることか ら、大きな注目を集めています。
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 終末業界ざまあ
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 805 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 09:12:32 ID:WtsiP1/.0
- >>800
ヘリより航続力と速度が高く、ヘリと同等のち嬢施設で離着陸できるってのは離島や台湾でなんかあった時の
緊急展開が現状よりも高速で可能ってことだからぬ
中国的には面白く無いだろうぬ
- 806 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 09:26:45 ID:iEgEiuhY0
- >>802
知ることと納得は全く別の話なので無理でしょうね。
そして、沖縄に住む人であれば知らない人などいないわけで。
それはいうなれば、戦時中捕虜になった日本兵に進化論の講釈をはじめる
米兵ばりのトンチンカンぶりなんでは。
- 807 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 09:53:17 ID:oFPd/VQs0
- >804
2012年以降の飯の種が出来て喜ばしい、という所なんでは>終末業界。
まぁ、ノストラダムスが2037年まで予言してるんで、次はその辺かも。
- 808 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 13:43:19 ID:D8QuLmug0
- 2015年世界終末説みたいのがどっかになかったっけか?
- 809 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 14:05:36 ID:zyJ19fUs0
- この手の人は陰謀論同様、なきゃないで無理やりネタを探してくるかと
むしろ、終末業界が悟って騒がなくなった時の方が、何かありそうでこわいおw
- 810 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 14:51:15 ID:oFPd/VQs0
- >808
セカンドインパクトか……
- 811 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/05/11(金) 15:26:52 ID:e2MTopR20
- >>810
セカンドインパクトは1999年
- 812 :名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2012/05/11(金) 15:54:37 ID:oIBCy20c0
- オスプリーは良く墜ちる、と言われて居るけど
では他の航空機の事故頻度との比較だとどうなのかしらね
V-22は○○に比べて多数の事故を起こしている、と言う意見は
あまり聞かれないかしら。
- 813 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 16:15:48 ID:D8QuLmug0
- だいぶ前にJSFの中の人が自分とこのブログで他の航空機と比べても優位な差はないみたいなこと言うとったはず
- 814 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 19:26:10 ID:M1AMjR6Q0
- >>812
>では他の航空機の事故頻度との比較だとどうなのかしらね
旅客機が落ちた時よりも、何故かオスプレイが落ちた時は非軍オタでさえも記憶に残るくらいに執拗に放送される
からではないでしょうか?
一般人が比較しようにも、「テレビでよく放送される機体=よく落ちる」とボンバルディア機やオスプレイ機が皆々の
記憶に残るのでしょう。
- 815 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 19:31:41 ID:maJIZGFg0
- >802
>『対中国の地理的最前線だから仕方ない』
今朝の(-@∀@)には
「中国に近すぎるのはむしろ問題だとアメリカ人も言ってる」
とあったな。
地政学といわれたら、こう反論するようだよw。
- 816 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 19:34:39 ID:MYr5ZRY60
- ジブリランド
宮崎御大の着ぐるみマスコットが迷子の幼女を優しくエスコートするので
親御さんも安心です!!w
- 817 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 19:41:15 ID:BrmpS/LE0
- -ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ 風の谷の♪
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| うましか♪
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 818 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 19:51:01 ID:M1AMjR6Q0
- 歯タコさんの祖先
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up182624.jpg
- 819 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 19:54:48 ID:l7eaOMUw0
- >>818
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', かわいい
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8β /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 820 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/11(金) 19:57:22 ID:IkJVdm.w0
- >ジブリ
GW中にハウル・アリエッティとレンタルで見て、
「余程の事がなければもう二度とジブリ映画は見ないだろうな」
と、思った吉宗であった・・・
千尋までだったなぁ
- 821 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/11(金) 19:58:18 ID:40hpvLy.0
- >>819
美味しそう。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/28/69/c0198269_20264483.jpg
ttp://marukei-a.com/pic-labo/llimg/IMG_0794.jpg
ttp://sizupug777.up.seesaa.net/image/06052020.DSCF0247.JPG
ttp://miki-planning.net/_db/data/img/sankichi-ryori-sasimi/takosasimi.jpg
\ ___________________/
\/
震 ワサビを効かせると良いのですね。
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
- 822 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 20:10:54 ID:M1AMjR6Q0
- >>819
アザ○○スさんです。
- 823 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 20:11:51 ID:l7eaOMUw0
- >>821
O
撿
/\ 撿
/ \\ / \
/ \\ / \
││ │ \
││ │ NH <サッカリーン
││ │ /
\ // \ /
\ // \ /
\ / S==O
撿
撿
O
- 824 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 20:18:54 ID:l7eaOMUw0
- >>822
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ アザといっす?
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 825 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/11(金) 20:20:30 ID:40hpvLy.0
- 震
( *´Д`) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
γ⌒" ̄`Y ̄⌒ヽ
./ 、 ¥ ノ ヽ
/,-ュ人`--´`--ィェ-、ヽ
l「三}i彡 iミ/{三`ノ
``-´ } { `-´
/ \‖
/ /`ヽ、i |i
/ ノ || i|
\ `ヽ | ||
\ \ ||| i||,,
,ノ 〉',| |・i/
<,,,/,-・i|゚;・。i ガッ
シャクシャク >>823
- 826 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/11(金) 20:32:19 ID:l7eaOMUw0
- -撿撿- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', ハンドル外れてた
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ - - l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 827 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 20:52:57 ID:M1AMjR6Q0
-
神栖ヒ素問題 茨城県の責任認める
旧日本軍毒ガス兵器材料 神栖ヒ素問題 賠償責任裁定へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120511/k10015053131000.html
>茨城県神栖市の住民が、旧日本軍の毒ガス兵器の原料とみられる有機ヒ素化合物に汚染された
>井戸水を飲んで健康被害を受けたとして、国や茨城県に損害賠償を求めている問題で、
>国の公害等調整委員会は、茨城県に対し、住民37人に5万円から300万円を支払うよう県に命ずる裁定を出しました。
>一方、国については、何者かが有機ヒ素化合物をコンクリートに混ぜて廃棄したのが汚染の原因で、国の責任は
>認定できないとしています。
これは酷い。
健康被害が出て、精神的にも肉体的にも障害が出ている
>汚染された井戸水で作ったミルクを飲ませていた長男に知能の発育の遅れが出るなど、家族で健康被害を
>受けている神栖市の青塚美幸さんは、茨城県の責任を認める裁定を聞いて「長男の障害が自分たちのせい
>じゃなかったということで、すごく気持ちが楽になりました。
茨木県だと、子供に生涯が出ると「ヨメに問題があるんじゃないか」という周囲の目が酷いので、国が責任を認めたことで
親も子供も救われるだろう
- 828 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 20:56:11 ID:I/XPh1SE0
- 震
( *´Д`) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
γ⌒" ̄`Y ̄⌒ヽ
./ 、 ¥ ノ ヽ
/,-ュ人`--´`--ィェ-、ヽ
l「三}i彡 iミ/{三`ノ
``-´ } { `-´
/ \‖
/ /`ヽ、i |i
/ ノ || i|
\ `ヽ | ||
\ \ ||| i||,,
,ノ 〉',| |・i/
<,,,/,-・i|゚;・。i ガッ
シャクシャク 甘味
- 829 :ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2012/05/11(金) 20:59:44 ID:q7cS8.5w0
- >>806
>そして、沖縄に住む人であれば知らない人などいないわけで。
『同じことの別の側面だ』
という点には実際のところ気づいてないか、無視してると思うんだ。元の文で対象としてるのは
>沖縄は差別されてるされてるとうるさい連中
なんで。
単なる馬鹿でそう言ってるならまだ気づく余地もあるだろ。
凝り固まってる連中、わざとやってる連中は確かに『納得』はしないだろうな。
>>820
だが待ってほしい、アリエッティの声優を全員プロに差し替えて、主役の小僧の最後の台詞を消してしまえばまだ見られるものにならないだろうか。
- 830 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 21:06:40 ID:I/XPh1SE0
- セガサミーHD
平成24年3月期
ttp://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20120511_tanshin_final.pdf
売上高:3955億円
営業利益:583億円
経常利益:581億円
純利益:218億円
サミー 売上高:2121億円 営業利益:710億円
セガ
AM機器 売上高:499億円 営業利益:74億円
AM施設 売上高:446億円 営業利益:3億円
CS事業 売上高:856億円 営業利益:▲151億円
俺たちのセガが帰ってきたぜ!
- 831 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/11(金) 21:09:40 ID:ummc2.3EO
- >>816
天然の岩盤をくりぬいて建設された旧ソ連の地下最高司令部でつね>ジブリランド
- 832 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 21:14:46 ID:M1AMjR6Q0
- ナウシカの胸からカブラ弾を抜き出すシーンで「胸の弾力で押し出している」と推察した部長。
- 833 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 21:17:35 ID:M1AMjR6Q0
- 17 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2012/05/11(金) 21:15:43.01 ID:8ZJLWvbA
シャルルやもっと低くお飛び
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/Guadalcanal-Tulagi_Operation%2C_Mitsubishi_G4M.jpg
軍事板の住民がいるようだw
- 834 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/11(金) 21:19:00 ID:K//zGl9s0
- わろたwww
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0631511-1336714375.jpg
- 835 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/11(金) 21:21:29 ID:K//zGl9s0
- >>830
セガが負けハードに全力投球なのは性根なんだらうか(´・ω・`)
ttp://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20120511_hosoku_j_final.pdf
セガ
2 0 1 3 年3月期 計画
機種 / 4〜9月 / 10〜3月 / 計
PS3 / 38万(5) / 205万(7) / 243万(12)
Wii / 0(0) / 0(0) / 0(0)
360 / 21万(3) / 133万(4) / 154万(7)
NDS / 0(0) / 0(0) / 0(0)
3DS / 2万(1) / 36万(2) / 38万(3)
PSP / 0(0) / 25万(2) / 25万(2)
PSV / 26万(3) / 34万(5) / 60万(8)
- 836 :鬼畜日蝕 -@Д@;):2012/05/11(金) 21:33:28 ID:K//zGl9s0
-
NHK@首都圏 ? @nhk_shutoken
【ニュース】全国の広範囲で見られる金環日食まであと10日となりましたが、日本天文協議会によりますと、全国の学校関係者の間から「金環日食の際にはあたりが暗くなるので、少しの時間であれば肉眼で見てもかまわないのか」といった問い合わせが相次いでいるということです。(続きます) #nhk
【ニュース】このため協議会は、誤った情報が広まっており、このまま当日を迎えれば子どもたちが目を痛めるおそれがあるとして、改めて学校関係者や保護者に安全な観測を呼びかけました。(続きます) #nhk
【ニュース】このほか市販の日食グラスの性能を独自に調べたところ、光を遮る能力が十分ではないとみられるものが確認されたということで、協議会では、日食グラスを通して天井の蛍光灯を見た時に、蛍光灯の形がはっきりとわかるものは使用を避けるべきだとしています。 #nhk
- 837 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/11(金) 21:44:10 ID:IkJVdm.w0
- >>829親父殿
んー・・・
アリエッティの配役には別段不満は感じませんでしたねぇ
小官樹木希林好きですし
なんと言うんでしょうかね
「お芸術」って感じに終始しているように感じられて
ハラドキ感が薄かったのですよね
- 838 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 21:58:58 ID:RcUaxoTE0
- >830
ミクさんのお陰かしら…
- 839 :QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2012/05/11(金) 22:02:27 ID:z1fIeNjc0
- >>835
あ、ゲハのマグマスレにおったおっちゃんや
- 840 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 22:03:43 ID:RcUaxoTE0
- バカガラスの機体には隙間という隙間に燃料入ってるんか?
一式陸攻以下のワンショットライター具合w
- 841 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 22:06:59 ID:9nq5j.dg0
- >>829
> 『同じことの別の側面だ』
> という点には実際のところ気づいてないか、無視してると思うんだ。元の文で対象としてるのは
> >沖縄は差別されてるされてるとうるさい連中
> なんで。
いやあ、米兵むけの店が立ち並び、
用地使用料が発生するために投資物件化した
「基地内の私有地」の売買情報がバスの車内広告に
掲示されているような土地で、
「気づいていない」は無理ですから。
事情を知ることと、事情を受け入れることは
全く別の話というだけでしょう。
その上で求められている負担軽減策が不十分で、
戦前にインフラ整備が後回しにされた経緯とかを
踏まえれば「差別」なるキーワードが飛び出すのも
無理からぬ話でしょうね。
特に基地問題関連については政府が、
具体的には鳩山政権が致命的にやらかしているわけで、
残念ながら「何を言われても仕方ない」状況でしょうね。
- 842 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 22:07:43 ID:I/XPh1SE0
- >>835
ずいぶん控えめな数字だなぁ
Vitaのミクも10万くらいって感じなんかなぁ
PS3、360はほとんど竜が如くとソニックなんだろうなぁ
- 843 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/11(金) 22:08:41 ID:IkJVdm.w0
- 一番難しいのは「生き残ること」、大塚明夫が「声優」という職業を語る
ttp://gigazine.net/news/20120506-digitalcreator-machiasobi8/
声優さんとアニメーターあんだとどっちが芽があるお仕事なんじゃろかね
>>840殿
あれ、原作だと更に酷い描写なんですよね
- 844 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 22:10:29 ID:M1AMjR6Q0
- >>841
まぁ、「沖縄は散々、本土に被害を受けてきた”歴史”があるから、これからは本土は沖縄人に半永久的に奉仕するニダ」
っちゅー意識の人はいることはいる。
「だからサトウキビの刈り入シーズンの時には、孫を里帰りさせるニダ(プンプン」というTELを入れて来ても仕方がない
- 845 :プリン男@S-K03グルメ ◆PurinmOG9.:2012/05/11(金) 22:17:23 ID:KL6o1t6I0
- >>844
それだと沖縄本島以外の周辺島嶼の人達は本島に半永久的な奉仕を
要求出来る理屈ですよねえ
- 846 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 22:29:50 ID:0GiyTAgs0
- >>843
圧倒的に声優さんだろう。その分狭き門だが
- 847 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 22:35:36 ID:M1AMjR6Q0
- >>845
それを言っている人は、沖縄本島で教育を受けて、那覇市で働いてた、沖縄離島の人です。
うちの祖母者よりも年上ですが、ボケているわけでもなく、ネイティブな東京語を話せる沖縄県民ですね。
多分、離島出身ですが沖縄人としてのアイデンティティがあるのでしょう。
- 848 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 22:39:22 ID:M1AMjR6Q0
- 651 名前: らわにゃのぉおお [sage] 投稿日: 2012/05/11(金) 22:36:36.16 ID:???
>>647
らめぇぇらよお゛お゛お゛ぉ、こんにゃに暑いぃと電気が足りにゃくにゃっひゃうよお゛お゛お゛ぉ
火力発電も壊れひゃうよお゛お゛お゛ぉ
ぁあああ あぉぁぁ゛ぁ゛、電力落ちひゃうよお゛お゛お゛ぉ 飛んに゛ゃうよお゛お゛お゛ぉ
こんな感じですね わかります
また、腐界の瘴気にあてたれた女子が一人・・・(遠い目
- 849 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/11(金) 23:04:26 ID:gNesTBgk0
- >>844
福島以北のトーホグミン「どうせ我々なんて(ry」
>>848
大丈夫、来るべき対話の為のエネルギーを生成するための(ry
- 850 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:08:24 ID:.b4cDQVQ0
- >>843
声優:女性声優はいかに賞味期限が切れる前にアイドル化して稼げるか
男声優?BL物で食い繋ぎつつ吹き替えの仕事なりガンダムのメインキャラなりに上手い事ありつければ…
アニメーター:仕事を選ばなければ真面目に仕事するというだけでも(当然腕的な問題で限度はあるが)割と仕事は切れないが、
高齢による技量と作業能率の低下だけは本当にいかんともしがたいのでそれでも第一線で頑張れる作業速度もしくは技量を持つかその前に何かしらの役職につくか。
転職するなら手間はかかるがその分実入りが桁違いのイラストレーターやエロゲンガー、年取ってからは専門学校の講師あたりがオススメだ!
とりあえず芽が出れば(出せれば)前者は長期的に生き残れる目はあるけど後者は本当に太く短くで終わる可能性が…
声優も声優で女性声優は男性声優に比べて圧倒的にサバイバル度が高い…
まあどっちももしもの時の保障なんてどこにもない修羅の道である。もしなろうという馬鹿が身内にいたら殴り飛ばしてでも止めた方が本人のためだと思う。
- 851 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:10:13 ID:K//zGl9s0
- >>839
あぁ・・・我が登板のWJスレ 立てる><;)とかいってたぬ(´・ω・`)
でもよく考えたら 我が党と`WJを同一視するなんて 長州さんに失礼やね。
運営はグデグデでも体ははってるもんね(´・ω・`)
>>842
VITAさん自体がまだ70万台いってにゃーですからの〜
(´・ω・`)
- 852 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:16:45 ID:3jy6lSm.0
- 韓国サムスンが日本人技術者引き抜き加速、人材戦略弱い国内勢
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE83M01520120423
>ロイターが独自に入手したサムスンの人材候補者リストには数十人の名前が並ぶ。社名、
>所属部署、年齢(30―50代)、会社と自宅の電話番号、メールアドレス、
>実家の住所まで入っている人もいる。
我が党のお陰で人材流出が捗るな
- 853 : !ninja -@Д@;):2012/05/11(金) 23:19:58 ID:K//zGl9s0
- >>852
いつまでこーゆー焼畑農業つづけんのかの〜
- 854 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 23:23:46 ID:M1AMjR6Q0
- >>849
現在進行形で放射能で被災しているフグシマだけは最低限の保証はすべき。
- 855 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:25:37 ID:M1AMjR6Q0
- やる夫と学ぶ、発送電分離のメリット・デメリット
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-4466.html
やる夫で学ぶ、原子力廃止のメリット・デメリット
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-4475.html
- 856 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/11(金) 23:29:06 ID:K//zGl9s0
- >>855
やる夫で啓蒙するのは、マスコミとかもノーマークだし案外 良い手なんかもな〜
- 857 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/11(金) 23:31:58 ID:M1AMjR6Q0
- >>855
たまにコテハンが抜けるorz
>>856
良スレッドをみつけたのでこっちに書いておこうと思いまして
>>756
>米陸軍航空隊を全滅させるフランス海軍航空隊の強さにおののくが良いのです(それ酒場
ちょっおまっ(AA略
ヴァンガードの艦魂が汚い
ttp://twitpic.com/9ie8yh
- 858 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:48:51 ID:9nq5j.dg0
- >>856
> やる夫で啓蒙するのは、マスコミとかもノーマークだし案外 良い手なんかもな〜
ただまあ、本質的に「作者サイドの主張を対話のように見せているだけ」という点を
どうにかできないのは厳しいかも。
一時流行って廃れた「アニメキャラが対談する形式の啓蒙もの」とか、
(アレな例だと)聖教新聞の「紙上座談会」とかと同様の欠点ではありますが。
- 859 : !ninja -@Д@;):2012/05/11(金) 23:57:28 ID:K//zGl9s0
- >>858
関心のない層とかに、議論の叩き台になればえーんじゃまいか?
(遊び道具を提供してるだけともゆ〜鴨)
でかめの図書館とかでみれる原発業界誌の涙ぐましい努力をみてると
そ〜思います(´・ω・`)
- 860 :避難所の名無し三等兵:2012/05/11(金) 23:58:01 ID:ny/NgmdY0
- シュニッツァーさんって暗がりだと目が光るんだな・・・
眩しくねえのか?
- 861 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/12(土) 00:21:08 ID:vf/RL6Lk0
- >>853眼鏡どん
「焼畑農業」ってなんじゃらほい?
韓国メーカーって他国から人材引き抜いて使い捨てにしとるんけの?
- 862 : !ninja -@Д@;):2012/05/12(土) 00:28:52 ID:dPLd4FqE0
- >>861
韓国メーカーってゆーか、韓国自体が・・ そーゆー感じしない?
- 863 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 00:34:31 ID:qgshcdvo0
- 韓国は独自技術開発しないで有用人材使い捨てやってるからなあ。
今時期だと日本に見切りつけるお花畑技術者って多いだろな。
- 864 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 00:37:26 ID:lA8Dx8GQ0
- ビッグカメラがコジマ電気を買収か・・・・
- 865 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/12(土) 00:41:51 ID:dPLd4FqE0
- >>864
ビックカメラって、 ベスト電気とソフマップも傘下じゃなかった ><;)
潰れたけどさくらやもだったよーな・・・
- 866 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/12(土) 00:43:11 ID:vf/RL6Lk0
- 他国から「お助け外国人」引っ張ってくるのはウチもやって来た事だから別にいいんですが
「使い捨て」しちゃうのは意外
引っ張ってきた技術者大事にしないんですかい?
- 867 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 00:46:45 ID:lA8Dx8GQ0
- >>865
都市に強いビッグカメラと近郊に強いコジマが合体することによって互いの弱い部分をカバーできるとビッグカメラの社長が
ドヤ顔で宣伝していました
そのうち、ヨドバシカメラ、ケーズデンキ、ビッグカメラの三大電気量販店だけが生き残るのかもしれません
- 868 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 00:51:58 ID:qgshcdvo0
- >>866
記事にも書いてあるけど契約期間ってある時点でお察しくださいとしか。
技術者連れてきて技術パクって捨ててまた次新しい技術者連れてきての繰り返し。
確かに効率はいいよねえ________開発費いらないし。
- 869 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 00:52:16 ID:cPUYtFjQ0
- ヤマダ「もっとヤマダをやさしく構ってください・・・」
- 870 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 00:54:02 ID:0rV7lrCE0
- >>866
どんなに力のある人間でも成果を出すには時間と金がかかるからねぇ
今すぐ結果だけほしいっていうことでしょうねぇ
そんな会社だから内部で研究なんかろくにできんでしょうねぇ
- 871 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 00:57:05 ID:CyMwfg3o0
- ttp://dengekibunko.dengeki.com/recruit/index.php
ぽこ太さんへ
- 872 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 01:00:14 ID:cPUYtFjQ0
- ラノベの校閲ってつらい仕事になりそうだなあ・・・
独自の日本語多用してる方多いし
- 873 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 01:02:23 ID:zB7nxUsk0
- >>868
> 記事にも書いてあるけど契約期間ってある時点でお察しくださいとしか。
ところが、結局競合他社が引き抜きに来るんで、
好待遇で囲い込み継続、となって案外ポイ捨てされないという話ががが。
まあ、↓みたいなパターンは極端なケースにせよ、
重要な人材に相応の待遇を用意しない企業が間抜けなだけですな。
パナソニック取締役「国内シェア No.1を早期に奪還したい」→サムスン電子ジャパン専務「GALAXY Note、ぜひ日本のユーザーにも」
ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65670833.html
- 874 : !ninja -@Д@;):2012/05/12(土) 01:05:43 ID:dPLd4FqE0
- >>852
なんかでも、この記事じたいが一種のステマのような気がするなぁ・・・
>韓国サムスングループが日本人技術者の引き抜き攻勢を強めている。巨額の赤字に苦しむ国内電機各社による事業縮小と
>人員削減。開発環境や処遇が悪化すれば優秀な技術者が自ら会社を離れても不思議はない。
- 875 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 01:19:29 ID:6azzb3DM0
- >>874
つか、韓国がらみの記事はほとんどステマといって良いくらいですよ。
彼の国に都合の悪い事は基本的に無視ですしね。
- 876 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 01:23:42 ID:zB7nxUsk0
- まあ、終身雇用ですらない現状で、終身雇用の時代よりもなお悪い待遇で、
「どこに行ってもやっていける」人材を繋ぎ留められるわけもないわけで。
昔であれば出ていく先は海外しかなくて、
語学力や日本の暮らしを捨てる覚悟が必要だったわけですが、
今じゃ金主が変わるだけで日本国内で今までの延長線上の仕事を
より豊かなリソースでやる、なんて形なんですから、
そりゃあ流出しない方がおかしいというか。
- 877 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 01:25:03 ID:qgshcdvo0
- >>874
ステマというか引きぬき話は10年以上前からあるから今更感があったり。
- 878 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 01:34:23 ID:qgshcdvo0
- そんなことよりアキバレンジャーのおにゃのこが可愛い件について
- 879 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 01:58:29 ID:lA8Dx8GQ0
- QBネタやるなwwwwwwwwwwwww<エウレカ
- 880 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 02:01:46 ID:lA8Dx8GQ0
- 219 名前: ありや ◆areya/HdV. [sage] 投稿日: 2012/05/12(土) 01:57:50.45 ID:dWGnz1rJ
ttp://cap.areya.tv/up/201205/11/10/120512-0157470488.jpg
ttp://cap.areya.tv/up/201205/11/10/120512-0157490440.jpg
236 名前: ありや ◆areya/HdV. [sage] 投稿日: 2012/05/12(土) 01:57:59.85 ID:dWGnz1rJ
ttp://cap.areya.tv/up/201205/11/10/120512-0157520454.jpg
ttp://cap.areya.tv/up/201205/11/10/120512-0157590393.jpg
301 名前: ありや ◆areya/HdV. [sage] 投稿日: 2012/05/12(土) 01:58:14.15 ID:dWGnz1rJ
ttp://cap.areya.tv/up/201205/11/10/120512-0158070954.jpg
ttp://cap.areya.tv/up/201205/11/10/120512-0158090951.jpg
ttp://cap.areya.tv/up/201205/11/10/120512-0158120804.jpg
321 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage トマトしるこ4本目 涙20 ズボン18枚目 ぽんぽん35] 投稿日: 2012/05/12(土) 01:58:21.20 ID:bPNEaeBo
| / \ |
/|/ \|\
. / ':,
/ ′ ぼくと契約して
. / ,
/ / \ ′
_____i ● ● i_____
. / .| /\ (_人_) /ヽ .| ∧
/ |./ /\ /ヽ ',.| .∧
| ̄ ̄ ̄|| | `'ー―――――――――――――――一'´ | || ̄ ̄ ̄|
| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \j |
| | .x―――――――――――――――――――――x .| |
- 881 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 02:05:28 ID:lA8Dx8GQ0
- ピンク髪の子のヘルメットを見ると、エロ要員さんかTFR師匠が目に浮かぶ
- 882 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 02:18:32 ID:lA8Dx8GQ0
- 449 名前: ありや ◆areya/HdV. [sage] 投稿日: 2012/05/12(土) 02:10:33.33 ID:ClLo2uQE
ttp://cap.areya.tv/up/201205/11/10/120512-0210250429.jpg
ttp://cap.areya.tv/up/201205/11/10/120512-0210300920.jpg
ttp://cap.areya.tv/up/201205/11/10/120512-0210320263.jpg
454 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage トマトしるこ4本目 涙20 ズボン18枚目 ぽんぽん35] 投稿日: 2012/05/12(土) 02:10:36.14 ID:bPNEaeBo
/ / ________ ノ /
,′ イ ̄ `l |
| /| | |
| / ハ__________.ノ |
ノ /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗 \ 〕 よこせ
. / l  ̄ 7|/| 」ィfて-カ` ィf リハ ! 「|
/ | ∧| ノ 弋zノ 辷ノ' ノ∨|/|
. / | // | |、 , | | ノ
. / // | | \ 人 ハ |
/ 厶-、| ト._个 、 ∠フ _. イ| \|
/ / / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
. / __. イ / /⌒ヽ\ // | | しl⌒ヽ ∨
イタリア軍のレーション 食にこだわるお国柄のため非常に豪華
ttp://gahalog.2chblog.jp/archives/52057951.html
- 883 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 06:14:36 ID:jO9FFQUg0
- >>876
最近の経営者は競争原理を重視するくせに考え方の根本は終身雇用時代と変わらないんだよな。なにをやっても社員は簡単に辞めないと思ってるというか。
ウチでしか通用しないダメな人材は切り他社でもやっていける優秀な人材は残すなんてやってると優秀な奴ほど特に理由も無ければ良い待遇のところで行くわけで。
自分が優秀な社員を欲しがるなら社員もまた優秀な会社に行きたがるというとは考えてない。
- 884 : ◆2Ys/AQ6eG2:2012/05/12(土) 09:21:04 ID:ZAIzU4s.O
- >>881
ピンクはモサ師匠ですかw
そして別のチームは噛ませ犬役で全滅か。
あの大盛パフェにはパインが入ってたなwww
- 885 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 09:42:39 ID:0rV7lrCE0
- >>883
だめな人間ってのはその会社の中の基準だからねぇ。そもそも評価って○×の2段階じゃないし。
最先端の技術は商品化されてないから、商品化できる技術ならトップクラスの技術者じゃなくても
それなりの知識経験はあるから、そういう人を集めるだけでも技術は蓄積できると思うんだ。
会社のコアになる人間はガチガチに固めているけど、サポートしている人間を引き抜くのは簡単だと思うんだよねぇ。
サムソンなんかがやっているのはそういうのじゃないかねぇ。
- 886 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 10:45:12 ID:S.NAA3Ls0
- ────┐
|,ィ==‐- 、
└┼┘ ///!_彡ヘハ
└┴┘ ! イ━ ━|ハ
. .コ Ε |/| ━ !/! < 再現度高いな
ケ 衣 |/| |,ハ
i |/| |,∧
匚|二l .|/| |/∧
| ノ/|/⌒ヽ /⌒ヽ
三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三
- 887 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 10:47:52 ID:6azzb3DM0
- >>885
更にダメもとでエース級の人間に片っ端から接触して、でこれまた偶に釣れちゃう人が出てくるからな。
- 888 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2012/05/12(土) 12:15:43 ID:usFJshyE0
- >>865
エディオンとは未遂に終わりましたが、もしあれで経営統合実現していたら
グダグダになっていたんだろうなあと。話を進めたのは当時就任したばかり
の社長なんだけど、エディオン側がえれえ上から目線で、まだ影響力を残して
いた会長派が切れたとかなんとか。
ビックが参加に収めた会社
ソフマップ(完全子会社化)
ベスト電器
さくらや(ベスト電器傘下)
コジマ(予定)
さて、どうなるかな。
- 889 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 12:29:27 ID:.ZdV4ww.0
- >>888
バッタ屋のビックカメラが大きくなったもんだなぁ。
- 890 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 12:38:03 ID:OmQqqNt60
- >>888
本当の敵はアマゾンだと気付くが手遅れだったってオチかもw
- 891 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 13:16:40 ID:RUCtlSg20
- ビックカメラは商品によっちゃポイントがえらく低いからなぁ…
ヤマダもそうだけど。
- 892 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 14:13:16 ID:U9yebwAU0
- >>884
ピンクはモサ師匠。
そして、別チームはセリフが棒だし、スーツが地味だなと思ってたら全滅要員だったようで(汗
>>888
うちはパソコンとか液晶テレビの精密機器はヨドバシカメラ、冷蔵庫とか洗濯機とか蛍光灯とかカーペットとかの家電は
ケーズデンキと言う風に買い分けています。
っつーか、給料が出たら会社帰りに帝都で私や兄者が買い物し、「お持ち帰り」するのがヨドバシカメラなのに対し、
母者や父者が「持ち帰れず、配達してもらう物」は]実家近くに店舗のあるケーズ電気という差なのですw
ヨドバシカメラのサポート要員は「これはOUTだろう」と言う位に損傷した代物も、持って行けば「修理可能・不可能」を
見極めて、一応は直そうとしてくれる態度が良いですねw
兄弟喧嘩で木刀で殴られたノートパソコン、兄貴が私の蹴りを避けたために変形した兄者のPC本体。
前者は外付け14インチ液晶で繋ぐプラン、後者は変形したPCケースと電源の端子交換で直りました。
- 893 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/12(土) 14:23:28 ID:dlOOUvgc0
- マターリとした平穏な昼下がりですねぇ。
地震、竜巻などの天災などは起きていないし、大きな事件もありません。
これで、WiMAXの全サーバー規制が解除されてくれれば。
\__ __________________/
. \/
. 震 もう、一月半になりますか。規制は。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
- 894 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 14:27:33 ID:0rV7lrCE0
- >>891
アメリカだと専門店王座決定戦のあとスーパーとの異種格闘技王座決定戦に移行しましたよ。
- 895 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 14:29:31 ID:0rV7lrCE0
- マターリとした平穏な昼下がりですねぇ。
地震、竜巻などの天災などは起きていないし、大きな事件もありません。
これで、so-netの全サーバー規制が解除されてくれれば。
\__ __________________/
. \/
. 甘 もう、一月半になりますか。規制は。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
- 896 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 14:34:07 ID:U9yebwAU0
- 夏に向けて通販した奈良県の素麺の封を切って、素麺にしました。
>>893
>これで、WiMAXの全サーバー規制が解除されてくれれば。
本当に、次々と規制されるのでやっていられません。
それでも、youtubeやニコニコがサクサク見られたり、回線がADSLよりもはやくて、何より光にもADSLにも
見放されているうちの地域をカバーしてくれるので、規制に強い大手プロパイダに戻すと今度は回線が遅くなる。
うちの地域からすると、電話回線の基地局の間に、大きな工場があるのでISDNでもADSLでも遅くなってしまうという・・・・(汗
- 897 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 14:47:50 ID:RUCtlSg20
- >>894
ヤマダもフロア1つ閉鎖&残ったフロアの一部を電気製品以外の日用品コーナーになってるもんな…
名古屋に住んでた時はEdionに比べて店の雰囲気が暗かったのがえらく印象的だった。
- 898 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 14:49:01 ID:vqSGZ2e60
- ビックカメラSuicaの仕様が変わらなければなあ
- 899 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/12(土) 15:02:30 ID:dlOOUvgc0
- ↓>>895
震
∧_∧ (´∀`* )
(`Д´ ) ガッ ( )
〔二二二〕彡 (⌒) (
〔二二二〕 . ̄`(_)
〔二二二〕 . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
- 900 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/12(土) 15:06:43 ID:dlOOUvgc0
- >>896
お試し●で、何とか凌いでいますが、●二週間お試し券が8500狐ぽとなっていますねぇ。
「柿」を育てた際に得られる狐ぽより、トントンか少なめです。
狐ぽも一応蓄えがありますから、暫くは凌げますが。
長引くとキツイですね。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
- 901 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 15:11:38 ID:jbT56dbA0
- Edionに吸収されてからの、秋葉原石丸電気のCDコーナーの縮小具合は、目を覆がんばかりの物があるw
ヤマギワもだけど、ディスクユニオンや専門店で買い損なって、品切れしたCD探すのに便利だったんだよな…
まぁ、吸収合併以前に今の秋葉原で邦楽やアニソン以外にそれほど需要があるとは思えないけど。
- 902 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 15:19:26 ID:NpIiJYic0
- 本スレ
321 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 15:12:10.48 ID:???
>>316
食事に例えるなら、間食をすると太るから止めましょうね、というのが本来の節約。
しかし今行われているのは、一日3食の食事を2食に減らす事を強要している。
お前はエジソンに洗脳されている
- 903 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 15:26:38 ID:g11FtOwg0
- >>900
2ちゃんねるビューアを使うほどは困窮していないのが事実です。
素麺を一握り茹でたんですが、思ったほど余ってしまって… 夕飯に回すしかないです。
- 904 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 15:29:38 ID:RUCtlSg20
- >>903
ニラ・タマネギ・シーチキン(+あるならばSPAMorポークランチョンミート)と炒めてソーミンチャンプルーにしるw
- 905 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 15:31:23 ID:g11FtOwg0
- 知事になってからの橋下さんが何かいけすかなくなったのが、昨日の大佐さんの発言で判りました。
眼鏡を外して、茶髪の顔かたちが「仕事中に新人に現場を任して、携帯ゲームで遊んでいた先輩」にそっくりだからだ(汗
たれ目で他人をいたぶる視線で、そのくせ自分が不利になると他人に責任を押し付けて逃げようとする魂胆。
先輩は、部長に目を付けられて左遷させられたけど、橋下さんは誰に目を付けられて左遷させられるだろうか?
- 906 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/12(土) 15:31:35 ID:dlOOUvgc0
- >>903
つ【カレーそうめん】
カレーそうめん|一人暮らしの安い料理レシピ
ttp://123458n.blog77.fc2.com/blog-entry-254.html
\__ __________________/
. \/
. 震 何時か試して見るつもりです。
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
- 907 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2012/05/12(土) 15:36:58 ID:dlOOUvgc0
- >>905
失政で被害を被った大阪の人々と、分け前に預かる事ばかり考えてきた取り巻きと、
彼を利用する事を考えてきた勢力に、裏切られ四面楚歌となるのでは。
\__ __________________/
. \/
. 震
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
- 908 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 15:49:10 ID:g11FtOwg0
- >>907
うちの先輩は係長に逃げ道を塞がれ、部長から「多大な期待」で押しつぶされて精神病院に逃げる二方向だったのに、
hasigeは三方向から責められるとは…
- 909 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 16:55:08 ID:kyMzhxj20
- >>901
ソフトワンとヤマギワソフトが無くなってから、
もう店頭では殆どCDを買わなくなったなあ。
- 910 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 17:20:34 ID:g11FtOwg0
- 田んぼを杜撰に埋め立た土地に建売のカラフルな住宅ができた
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-3095.html
>実家は郊外の住宅地で一戸建てばかりなのに「○○団地」っていう通称があり
>その○○団地の外れに田んぼがあった
>そこを1ヶ月で埋め立てして、住宅を10数件立てるって話しが出て
>その田んぼは長年水張り続けてたから、1ヶ月じゃ地盤が弱い
>埋め立てするのにダンプが来て道路を汚されるのは嫌と
>親世代は反対しまくってたらしい
Oh・・・・ これから、そういう住宅が増えるんだろうな・・・・
うちの住宅街が私が小学生の時代は真面目に田んぼや斜面だったので、茨城南部で大地震が起きた時が怖い(汗
- 911 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 17:28:07 ID:g11FtOwg0
- 東京MXの紙芝居屋の弟子・・・・
アスペルガーを弟子にとっちゃったかあ・・・・
- 912 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 18:01:06 ID:g11FtOwg0
- 419 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/05/12(土) 17:53:35.55 ID:???
サハラ砂漠で第2次大戦中の英国軍戦闘機を発見 「まさに奇跡」
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/30006555.html
>(CNN) 第2次世界大戦中の1942年6月28日にエジプトのサハラ砂漠に
>墜落した英国空軍の戦闘機キティホークとみられる残骸がこのほど発見された。
>ポーランドの石油会社の社員が発見し、保存状態は極めて良好で、
>機体、主翼と尾翼、操縦室の計器類の大部分が無傷の状態で残っており、
>専門家らは「まさに奇跡」と驚きを隠さない。
>当時24歳だった英国空軍のデニス・コッピング軍曹は同戦闘機の修理のため、別の空軍基地に向かって
>いたが、途中で方向を誤り、その後サハラ砂漠に墜落した。
(後略、写真有り)
栃木の山で遭難した人を笑えない、若者の死
- 913 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 18:11:23 ID:RUCtlSg20
- >>912
キティーホーク戦闘機って何かと思えばイギリスで使われたP-40のことだったんだ。知らなかった。
- 914 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/12(土) 18:26:29 ID:LUGezdKs0
- >>910
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 田んぼを宅地にするには
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::| 10年くらい水ぬかんと沈むよ
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 915 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 18:54:53 ID:g11FtOwg0
- >>914
うちの住宅地は… 田んぼだった土地は、更地にしてから長い事、土地が売れてなくて・・・・
気が付いたら高台の元・畑地帯がポツポツと売れて行って、その後に低地の田んぼ地帯が売れて行きました。
更地にした時、U字溝だらけだったので、ミニ四駆で遊ぶのに適していました。
一応、こないだの地震の時に派手に屋根瓦が落ちたり、カベにヒビが入った家は沼地だった地域のみです。
私「ザリガニやメダカの祟りだ・・・」
- 916 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 18:55:15 ID:OmQqqNt60
- コレの最高速になると自転車用のメットじゃ耐えられないでしょうな
しかしモーターサイクル用だと過剰すぎるしw
ttp://response.jp/article/2012/05/12/174305.html
- 917 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/12(土) 19:07:14 ID:LUGezdKs0
- >>916
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 原チャリより早い件
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 918 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs:2012/05/12(土) 19:10:32 ID:LUGezdKs0
- >>915
-ーー- 、
/::,;z====s;:::ヽ 田んぼ跡地は
,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::', 元々水を溜め易いとこだしね、
l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|
. ,rー|::::瓜イ l l l::::::人_ノ)
ノY/:::/:::::l::ゝ ~/ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WINXP /⌒>
ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒"
. V ヽノ
- 919 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 19:17:13 ID:g11FtOwg0
- >>913
彼らは誇りがあるためか、元の名で使うよりも国産機らしく聞こえるニックネームを付ける傾向にあります。
>>918
地形的に水が集まりやすい所ですし、平坦な場所ですからね。
昔っから水路が通ってた土地は、住宅にするには過酷な地形の町内会長さんと一部の農家の方々くらいしか
残っていません。
毎年、山菜と花見のシーズンには勝手に不法侵入する若者や子供が斜面を滑って足をくじいて、お巡りさんに
怒られるのが季節の風物詩です。
- 920 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 19:28:48 ID:OmQqqNt60
- 本スレ
超時空宰相の特異な点は、公的な場所(少なくとも他者の耳に入る場所)で
他者を口汚く罵倒するような事は一切行わなかったって所。
ハシゲとどこが同じなんだ?と笑ってやればよろしい。
- 921 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 19:30:13 ID:uthhz0pU0
- 確かマーリン積んでた奴もいたはずだけど、今回のこれは違うのかな?
- 922 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 19:43:02 ID:VxqUzlQw0
- B-CASカードおわた
ttp://www.marumo.ne.jp/db2012_5.htm#12
- 923 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/12(土) 19:46:41 ID:vf/RL6Lk0
- けいおんの舞台は女子高なんですな
と今更ながらに気づいた小官
ところで、何で家庭の場面でメインキャラの両親って出てこないんでしょうね?
進路の回とかでは出てこない方が不自然な感じでしたが
何か意図があるのかすら
- 924 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 19:52:08 ID:5Qs59OPM0
- >>916
でも、山岳ステージ下りとかだと、平気で70km/hとか出てる気がするよ?
- 925 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/12(土) 19:58:26 ID:eCmdKc9.0
- >>916
自転車といえば 弱虫ペダルの 速度とスタミナの法則がなんか理解しづらい件について(´・ω・`)?
なんかキン肉マン以上にご都合主義のよ〜な〜
- 926 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 19:59:05 ID:g11FtOwg0
- >>912
しかし、こういうのがいるからバミューダトライアングルでアベンジャーで迷子になるのとか出るんだと思う
最も有名な事件・フライト19
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/139bermuda.htm
- 927 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 20:41:30 ID:g11FtOwg0
- しかし、震災後は関東オワコンな雰囲気がありましたが、まさか関西もオワコンになってしまうシナリオがあったとは・・・(汗
- 928 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 20:47:11 ID:yu0ksJWw0
- >923
親は映画に出たのが最初で最後?
- 929 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 20:49:59 ID:VEIBVOQ.0
- >>923
年齢を描けないから
とか大嘘を書いてみる。
- 930 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/12(土) 21:01:16 ID:vf/RL6Lk0
- >>928殿
んにゃ
一期で「両親は旅行好き」って話題になった時と
学園祭で憂が両親と思しき二人に声を掛けている
(顔は映ってないけれども)
- 931 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 21:02:45 ID:g11FtOwg0
-
>親
顔の書き分けが出来ない作家さんだから<かきふらい先生
- 932 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:18:35 ID:0lixbpXY0
- マンガだと最終回付近で唯ちゃんパパママ登場してたよな?
- 933 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/12(土) 21:20:12 ID:CYpbS1PI0
- さて帰還してメシくったと・・・・・・・・・・・・・
嗚呼、もう疲れた。そして、今日の戦果。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0632886-1336823292.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0632887-1336823292.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0632888-1336823292.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0632889-1336823292.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/348471HTU/11348471.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/348472IX8/11348472.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/348473smj/11348473.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/348474u5o/11348474.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/3484753e5/11348475.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/3484767WL/11348476.jpg
- 934 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:22:07 ID:g11FtOwg0
- サイレントハンター3 シュペー奮闘記1941 18話
ttp://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm17741811
鬼畜眼鏡りっちゃん
- 935 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:25:53 ID:OmQqqNt60
- 本スレ>>691
下品な攻撃に拍手喝采する大阪の奴らだけを相手にすれば良いハシゲと違って
日本全国を相手にしなければならなかった安倍、麻生氏がそんな戦術を採れるわけ無かろう。
- 936 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2012/05/12(土) 21:27:13 ID:hzCgVRQw0
- >>933
結局ちゃんと見れたレイヤーが2人しかいなかった件について
チラシであんだけ出しておきながら!!!!!
- 937 :SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg:2012/05/12(土) 21:34:11 ID:CYpbS1PI0
- >>936
んでも、西又センセパッケージデザインのカレーは、お米とセットで買ったんでしょ?
(もちろん、福島産のカレーと米も確保した意味で)
それよりも、まさかの「たまゆらカレー」が会場内で
SHELLオリジナルバージョンで出されていた件。
とりあえず、スカレーフィギュアは横須賀中央で確保したし。
- 938 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/12(土) 22:02:01 ID:xrky8Zkk0
- >>927
管さんが4月に静岡止めたのが地獄の始まりやったんかね(´・ω・`)
- 939 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:06:19 ID:tSoQiZzo0
- どうせそのうち火力水力ガスタービン増設しなかった関電東電北海電が悪い、って言うに1000新ジンバブエドル
- 940 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 22:10:33 ID:g11FtOwg0
- >>938
これも国民の選択、だからなんでしょう
>>939
自分らの面倒も見れない2府7県がえらそうに言える事ではない!と、胸倉掴まれますぜ
- 941 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/12(土) 22:13:03 ID:noTLUYJM0
- おじゃす。
<枝野経産相>「浜岡再開の確約知らない」中部電と食い違い
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120512-00000008-mai-bus_all
>中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)が運転停止した昨年5月、中部電が当時の
>海江田万里経済産業相から得たとされる「運転再開の確約」について、枝野幸男
>経産相は11日の閣議後会見で「そうした約束は聞いていない」と述べた。
ひでぇ話だ。
言った/言わないのレベルにしても低すぎる。
- 942 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/12(土) 22:17:25 ID:vf/RL6Lk0
- >>941先輩
>>843なんじゃけど
声優さんて稼ぎ的には劇団員とイコールって認識で良いんじゃろか?
- 943 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:21:32 ID:t1.bHEa.0
- >941
クダが「確約知らない。というか意味がない」と言ったからEDNも真似たんだろ。
海江田の発言待ちだが。
しっかしEDNってのはひたすら責任逃ればかりだな。
クダには責任という概念がないからまだわからんでもないが
こいつは弁護士だろうに。
- 944 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:24:59 ID:yu0ksJWw0
- >941
このクズども早く死なねーかな
- 945 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/12(土) 22:26:04 ID:noTLUYJM0
- >>942
そーっすねぇ。
同じ程度と見て良いでしょう。
声優雑誌やアニメ雑誌、それにネットで持ち上げられるのは一握りですし。
水樹奈々さんや林原めぐみさんのように歌手としても売れてる声優なんて、スカイフィッシュ並みのUMAだと思って欲しい。
それに、声優のギャラは年功固定相場ですが、コレがくせもの。
キャリアの浅い声優さんがちょっと人気出ると、あっちこっちのアニメに出るようになる。
これは、単に人気があるからだけじゃなくて、「ギャラが安い」から。
一方、ちょっと前まで大人気だったのに、最近は名前を聞かないなーってのは「ギャラが上がった」から。
アニメの音響費ってのは、よほどの大作で無い限りは相場が決まってます。
一回のアフレコで呼べる声優さんのレベルも、「声優音響費÷キャラの数」でだいたい決まります。
- 946 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:27:20 ID:kp75X1as0
- >>941
書面で証拠を残してはいなかった、という事かねえ。
これじゃ口頭で「責任は俺が取る!」と言って命令出しても部下の官僚すら動かなくなるんじゃ。
- 947 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:31:42 ID:jbT56dbA0
- >>943
つ【ハシゲ】
つ【ミズポ】
ウリが仕事で接した弁護士は、HIVとかみたいに安全圏から一方的に叩けるネタに
正義(笑)を旗印に群がり金を取る、市民活動・弱者利権御用達の奴が多かった。
当然弁護士全員がこれって事はないだろうが、EDNはほぼ間違いなくその系統だとおもw
- 948 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/12(土) 22:32:08 ID:noTLUYJM0
- >>946
民主支持者によると
「念書を書いて血判を押して貰うか、議事を録音してなかった中電側が甘かった。pgr」
そうです。
- 949 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:33:00 ID:yu0ksJWw0
- >945
露出が増えるのも善し悪しっすなぁ。
ttp://www.retronaut.co/2012/05/abandoned-p-40-kitty-hawk-north-africa-1942/
ところで本スレからだけど、綺麗に残ってるもんで。
帆布張りがどこなのかもよくわかるw
- 950 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:36:35 ID:yu0ksJWw0
- >948
それが支持者の言う言葉かw
- 951 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:36:38 ID:g11FtOwg0
- >>949
>>912
- 952 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:36:44 ID:Th6E4i4E0
- >948
我が党議員と支持者は信頼を毀損するのが大好きですねとしか言えないような話。
馬鹿ばっか。
- 953 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/12(土) 22:38:50 ID:noTLUYJM0
- >>949
いまの声優さんたちは、そういう事情を知ってますんで
「稼げる間に稼いでおかないと!」
って、仕事ジャンジャン入れます。
良いのか悪いのか分かりませんが、そのせいで顔出し(本人が出演する)イベント参加も増えました。
なんで、声は良いんだけどルックスは失礼だけど残念……て、声優さんは可哀想です。
>綺麗に残ってる
機銃が残ってるってことは、よっぽど砂漠の奥地にあったんですかねぇ。
大概ならベドウィンが分解して持ち出してますよ。
ポコン!
サハラ砂漠から零戦が見つかった! と言うシーンから始まる冒険小説が思い浮かんだ。
- 954 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:40:46 ID:jbT56dbA0
- >>948
やはり類は友を呼ぶと言うか、ふさわしい存在が支持するんだなー_______
と、前に似たような事いう奴にこう言ったら何故かふぁびょられた…喜んでくれると思ったのに_
- 955 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/12(土) 22:46:46 ID:noTLUYJM0
- >>950
>>954
「ウチを嘗めんじゃねぇぞ。総会屋とインテリヤクザが議員バッジ付けてるようなもんだ」
と、胸張って言ってます。
そんな彼はスターリン信奉者。
- 956 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:48:27 ID:6FTlumMM0
- トルコ原発契約もぶっちしたし、こいつら「信用」というものをなんだと思ってるんだろう。
先人達が営々と築きあげてきた最大の財産なのに。
- 957 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 22:48:51 ID:g11FtOwg0
- >>953
> サハラ砂漠から零戦が見つかった! と言うシーンから始まる冒険小説が思い浮かんだ。
砂けむりベドウィンの始まりの瞬間であったという…
>大概ならベドウィンが分解して持ち出してますよ。
もしくは、下手に足を踏み入れると「行方不明」になってしまう地帯だったとか(待つ
- 958 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:52:59 ID:6FTlumMM0
- >仕事ジャンジャン入れます。
ちょうど気になった声優達をWIKIで調べてたんだが、
仕事かぶりまくりなのはそーゆーわけか。
固定給か。歩合と思ってたんだが・・・
- 959 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/12(土) 22:55:01 ID:noTLUYJM0
- >>947
>下手に足を踏み入れると「行方不明」
死者の書が眠る冥府王宮なのですね!
ところで今日、昭和版「ゴジラ対メカゴジラ」をDVDで見ていて沸き上がった疑問。
沖縄伝説の怪獣キングシーサーの眠りを覚ます歌。
なぜ、日本語なんだろう?
♪メンソーレ、ウミンチュ、ウミンチュ、イアイア とかになるんじゃね?
- 960 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2012/05/12(土) 22:55:59 ID:vf/RL6Lk0
- >>948先輩
でも、そういう物欲しがったら
「俺が信用できないのかフンダララ!」
ってなるに決まってますぜ
>声優
アイマス声優さん達の事を「知名度が低くてうんたらかんたら」
と悪し様に評する向きもありますけれども
声優業界全体で考えると成功組に分類されるんでしょうな
以前先輩が、「メーターやりたいなら家族の支援必須」とおっしゃってましたが
声優さんなら尚更なんでしょうなぁ
- 961 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:56:26 ID:jbT56dbA0
- >>955
>インテリヤクザ
えーと、卑怯者や下衆はインテリヤクザとは言わんと思うw
なんつーか、好意的にいって、目先の困難から逃げるだけしか頭にない刹那的な政党かな。
- 962 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/12(土) 23:02:37 ID:noTLUYJM0
- >>960
>アイマス声優さん達の事を「知名度が低くてうんたらかんたら」
あんだけキャラの数が多ければ、そうなりますよ。
仮に、声優の出演料の総額が予算として20万円で計上されていて、毎回平均で10人は出演するとなれば、平均2万のギャラで呼べる声優さんしか使えませんから。
そこに大御所声優がゲストで出演すれば、その人だけで出演料が吹っ飛びます。
なんで、某アニメ学校のラノベ科へ遊びに行った時、生徒たちに言ったのが
「仮にアニメ化を夢見て、意中の声優さんを出したければ、登場人物の少ない小説を書け。
間違っても銀英伝みたいな群像劇なんかやるんじゃねぇ」
ですた。
- 963 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 23:04:00 ID:g11FtOwg0
- >>959
>♪メンソーレ、ウミンチュ、ウミンチュ、イアイア とかになるんじゃね?
あそこの地域はルルイエに近いので、下手に琉球語にして「本当に目覚めた人」が現れたら大変なことに
なるからでしょうK(待つ
>死者の書が眠る冥府王宮なのですね!
しかし、大英帝国博物館が回収して、一般の物が入れるようになった(RODか
- 964 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/12(土) 23:06:14 ID:noTLUYJM0
- >>960
>声優さんなら尚更なんでしょうなぁ
売れない新人時代なら空き時間は結構あるんで、バイト程度の副業をすることは出来ます。
ただ、ポツポツと仕事が来るようになると
「火曜の午前は、声優の仕事が……」
とかで、バイト抜けるようになります。
しかもレギュラーなら、「向こう三ヶ月は」と言えますけど、ゲスト出演だと不定期です。
理解のあるバイト先でないと、あっと言う間にヤンさんやピョンさんに職を奪われると言ってました。
- 965 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/12(土) 23:12:47 ID:noTLUYJM0
- ギリシャ連立交渉失敗、大統領調整も難航必至
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120512-00000789-yom-int
再選挙すれば、緊縮財政反対派が盛り返すだろうなぁ……
- 966 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/12(土) 23:14:27 ID:g11FtOwg0
- かつてわが社で働いていた派遣さんで「声優への脚がかりに劇団に入り、レッスンの費用を工面するために書類書きの派遣に入ったら、
座長さんが死去して劇団が解散となって、ついに派遣社員が本業になってしまった」という代々木にある専門学校出身の人がいました。
今でもたまに、声優になったはいいけど銭湯に行く金もなくて、風呂を借りに来る先輩がいるとか
(ついでに炊飯器のご飯を食べていく
- 967 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:14:31 ID:uthhz0pU0
- >953
>サハラ砂漠から零戦が見つかった! と言うシーンから始まる冒険小説
ラストは飛行しながら砕けていく零戦のシーンで締めですね(棒)。
つか戦間期設計の米軍機はやたら頑丈というイメージがあるので、
零戦みたいにペラいベッコベコの外板でサハラの環境に耐える想像がつきませぬ……。
- 968 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:15:20 ID:6jmtBBtc0
- >>943
>こいつは弁護士だろうに。
橋下をdisるのはそこまでだ!
- 969 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/12(土) 23:21:01 ID:noTLUYJM0
- >>967
ホークたんは従来型のジュラルミン
零戦は経年劣化が激しい(ただし、現実的使用期間では問題無い)超超ジュラルミンですからねぇ。
>ラストは
蜃気楼の向こうへ飛び去っていくのですよ。
証言者となる英国人の老人が、バーでグラスを傾けながら、
「強くて綺麗な戦闘機だった。アイツは太陽の国からやって来て、太陽へと帰って行った。
まるでファラオの魂を運ぶ船のように」
とか、遠い目をして著者へ語るんですお。
- 970 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:27:31 ID:yu0ksJWw0
- >960
アイマスの中の人になれば知名度関係なく
結構長いこと出来るんじゃなかろうか。
アケマスから考えると・・・w
- 971 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/12(土) 23:27:44 ID:noTLUYJM0
- 火力発電所13基の定検延期 電力不足の夏に臨む
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/561567/
>大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働が見通せず、今夏に大幅な
>電力不足が見込まれるなか、関西電力は全28基(出力計1450万キロワット)の
>火力発電設備のうち13基(同685万キロワット)の点検時期を延期して夏に臨む。
>現場では点検延期によるトラブル対策を強化しているが、担当者は
>「トラブルのリスクは高まる」
>としており、電力需要の高まる猛暑の日にはトラブルを原因とした大規模停電の懸念が
>強まりそうだ。
夏を越したら、今度は冬だじぇ。
諦めて、13基のうち半分は点検を強行した方が良いんじゃないかなぁ。
- 972 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:28:54 ID:6jmtBBtc0
- >>971
確か韓国が火発の定期検査を先送りして故障停止してたな。
- 973 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/12(土) 23:47:05 ID:yvI8L1lY0
- 407 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:04:51.06 ID:7ywsOo870
Kiyoshi Shin 新清士 ? @kiyoshi_shin
軽くショックを受けたこと。日曜9時のTBSラジオ「全国子ども電話相談室」というのにでます。
やはりコンプガチャ問題。収録は終了ですが、
わかったのは中学生ぐらいの子が親名義の携帯で数万円単位では使い込んでいるケースが結構ありそうだということ
いつも産業やらの大人の目線でしか見ておらず、ソシャゲが好きな生の子供の声を聞いたのは初めてで、ショックでした。
データの向こうには、感情を持った人間……子供だっているんだと。
今回の問題がどのように決着しようと、開発者の人にお願いしたいのは、良いゲームを作ってください。マジで。
認識おせェーッ
▼ 411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:06:01.34 ID:ubCFfNmb0
>>407
消費者庁が乗り出すわけですわな
▼ 412 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:06:01.79 ID:qafp47dC0
>>407
新ちゃん・・・馬鹿かよ
▼ 413 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/05/12(土) 23:06:33.67 ID:64odk0Hq0
>>407
人選間違ってるw
ラジオ人生相談はほんっとコントみたいで面白い
▼ 414 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:07:15.04 ID:2PtwmACV0
>>407
今更何言ってんだよオイ!!!
こんなんでSMSに詳しい扱いされてた訳?
▼ 416 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:08:13.24 ID:At7Rxz6x0
>>407
こんなアホ久々に見た
▼ 417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:08:15.93 ID:v2F9/39+0
>>407
みなさんこれが専門家ですw
▼ 418 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:08:55.50 ID:u9KsbS3l0
>>407
専門家の看板外せよw
▼ 419 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:08:57.46 ID:A66ehgu/0
>>407
新ちゃんの家には新聞もテレビも無いのか
コンプガチャでガキがガチャ料金の決算ケータイ料金に上乗せさせて
ケータイ料金が月10万超えて社会問題になってるのを知らん奴がいる方が驚きだ
まあ、新ちゃんの場合は知っててわざとだと思うけど(´・ω・` )
▼ 420 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:09:10.34 ID:VVajSbis0
>>407
こんなのがソーシャルゲームを出せと任天堂に圧力をかけてるかと思うと胸が熱くなるな
▼ 423 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:11:12.97 ID:3wm1db2r0
>>407
んん?
おそ!!
- 974 :避難所の名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:55:42 ID:K8DyYwKk0
- >971-972
正直、トラブル起こして大停電やらかしてほしい。
じゃないとリスクを理解できんでしょ。
同じ口で原発のリスクガーと騒ぐのは笑うしかないけどな。
- 975 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/13(日) 00:01:39 ID:2eySEQVQ0
- 反体制派支持者が多いダマスカス西方ザバダニで、政府軍の戦車を調べる国連監視団のメンバーら(大内清撮影)
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/476153/
戦車じゃなくてBMP系の戦闘歩兵車じゃねーか!
報道で「都市にシリア軍の戦車が突入」と聞いて、「無茶すんなぁ」と呆れたが、やっぱり誤認か。
- 976 :避難所の名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:02:53 ID:aRYd7sFY0
- 今みたいにあちこちの発電所から電線繋がってる状態でどっかトラブル起こしたら下手すりゃ全電源落ちるから
冗談でも停電なんか期待すんのはやめてくれ・・・
- 977 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/13(日) 00:05:01 ID:2eySEQVQ0
- >>974
これでCO2の年間排出量が増えたら、ポポ山さんが火を噴くんですぜ___
前提条件付きとは言え、なんであんな国際公約しちまったんだか……
- 978 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/13(日) 00:12:48 ID:G5uG/DZI0
- 真面目に関西で停電が起きると、うちの関西組は発狂しそうで怖い。
普段、口先では偉そうなことを行っておいて、夏の大停電が現実のものとマスコミで報じられるようになったら、ガクブル状態に
なってんじゃねーよ
と、軽くはっぱをかけたら、電話の向こうでダメージが入ってしまった模様(汗
- 979 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/13(日) 00:13:16 ID:06y/kp7Y0
- バンダイチャンネルの2199を、かれこれ10回目の再生中…
いいなあ、これ。冒頭の第一艦隊とか、もしかしたらヤマトより燻銀な出番かも。
ステッカーだけでなく、その内に帽子も出ないかなあ。
「UNCF-DDS117-YUKIKAZE」とかw
- 980 :避難所の名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:13:52 ID:PDflwYOs0
- >975
メリケンのニュースでも「家屋解体に戦車で突っ込んだ」と言うニュースで出てきたのが
IFVどころかAPCのM113だったりしますが。
時に次スレはどうすんねん
- 981 :鬼畜 -@Д@;):2012/05/13(日) 00:14:08 ID:5cXU1EVM0
- >>976
マヂでどーなる事やら・・・
- 982 :避難所の名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:14:32 ID:PDflwYOs0
- うお?980踏んでもうた。
ただ今酔っ払い中につき各員しばし待たれたし。
- 983 :避難所の名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:16:18 ID:fXOx8Nc60
- 脳内関西組
- 984 : !ninja -@Д@;):2012/05/13(日) 00:16:39 ID:5cXU1EVM0
- >>941
なんで枝野なんかを経産大臣にしたんかねぇ(´・ω・`)
ってゆーか、野豚さんって、ピンポイントで人事失敗ばっかしてるなぁ ワザとなんか?
- 985 :避難所の名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:17:44 ID:PDflwYOs0
- うむ、たった起った、次スレが建った!
ですがスレ避難所 その85
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1336835762/l100
酔いどれ頭でよくよく考えりゃここじゃスレ建て規制関係ないのかw
- 986 :避難所の名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:18:14 ID:tFqpJTSc0
- 原子力空母を作って電気作ればいいんじゃね?
- 987 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/13(日) 00:18:27 ID:2eySEQVQ0
- >>984
何度ガチャを回してもレアカードが出てこないからでしょ___
- 988 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/13(日) 00:22:00 ID:06y/kp7Y0
- >>985
乙です、酔いどれといえばこっちも一杯始めたところで…w
>>987
何度ガチャを回しても(資料を読む)、レアカード(ネタ)が出ないと仰るか?(ぉぃ
- 989 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/13(日) 00:22:57 ID:2eySEQVQ0
- >>986
アメリカにターボ発電推進の空母は無いニダ。
原子力の副タービンで回す発電機は、あくまで艦内電源。
停泊中は逆に「原子炉を冷却」するために陸地から電線を引っ張ってくる。
ロシア経済がドン底だった頃、ロシア極東海軍の電気代滞納に怒った電力会社が電気を止めたら
「お前ら、原潜をメルトダウンさせる気か!」
と、AKを持った海軍歩兵が発電所へ突撃したという事件があった。
- 990 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/13(日) 00:24:02 ID:2eySEQVQ0
- >>988
次回作のネタがねぇ……
- 991 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/13(日) 00:27:27 ID:06y/kp7Y0
- >>990
ネタといえば扶桑、山城の艦橋を空母に組み込む。
あれは何処らへんが由来で…
背が高く、司令塔にアーマーも仕込んでる戦艦の艦橋なんて、
船体内部に恐ろしく容積を食うのに、どんな魔法をとw
- 992 :避難所の名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:29:00 ID:Xt.AoXqc0
- >>984
わが党なら誰を座らせても変わらないんじゃ・・・
- 993 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/13(日) 00:30:33 ID:2eySEQVQ0
- >>990
編集「インパクトが強烈な架空兵器がホスイ」
とさか「んじゃ、空母に扶桑の艦橋を生やしましょう。扶桑好きも結構いますし」
編集「それだ!」
- 994 :避難所の名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:30:35 ID:MusC4M5M0
- >990
つか、我が党政権って創作的に役に立つの?
正直、そのまま書いてもリアリティに欠けるし、
そもそもつまんないし、イライラするだけだしw
- 995 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2012/05/13(日) 00:32:17 ID:2eySEQVQ0
- >>994
湯けむりナデシコのルーズベルト大統領のモデルは鳩管橋下のミックスですよ。
- 996 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/13(日) 00:37:53 ID:G5uG/DZI0
- >>993
名状しがたい空母の元ネタは編集さんが絡んでいるのかいw
- 997 :避難所の名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:40:51 ID:PDflwYOs0
- >988
こちとらもういい加減に訳が判らなくなってまふw
発電→ガスタービンの連想ゲームで急に思い出したのが
TopGearのハモンドがBBCアメリカで始めた新番組のトレーラー、
M1戦車のエンジン起動法とかモロに映して大丈夫なのかw
ttp://www.bbcamerica.com/crash-course/videos/episode-1-sneak-peek/
つーか、これ見てぇwww
- 998 :74 ◆XJY.OPJzb2:2012/05/13(日) 00:45:51 ID:G5uG/DZI0
- >>993
>キモ艦橋
しかし、大破状態で都合よく「艦橋だけ生き残る」と判断すべきか、「艦橋だけは破壊できなかった」と
判断すべきなんでしょうか・・・(汗
作中で「イーグル」に間違われるには、戦艦の艦橋を立てて置くしかなかったんでしょうけども・・・
- 999 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2012/05/13(日) 01:00:18 ID:06y/kp7Y0
- >>997
米陸軍、ちゃんとした本職の戦車兵のレクチャーとサポートがあるとはいえ、
あのハムスターをエイブラムズに乗せるとは何と大胆なw
しかしエンジン音を聞いてると、本当に海自護衛艦のガスタービンや発電機。
その駆動音と同じなんですなあ。
- 1000 :避難所の名無し三等兵:2012/05/13(日) 01:22:22 ID:MusC4M5M0
- >997
M1はもう古いからなぁ…w
そろそろ米議会も新車の予算出してやってもいいんじゃないか?w
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■