■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ですがスレ避難所_その50
1鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/13(水) 22:16:35 ID:iCIOfv/Y0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

2避難所の名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:17:55 ID:nwLsHjvc0
>>1乙であります

3六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2:2011/04/13(水) 23:05:46 ID:e7xZ1jko0
          上  
         本  今
         _町__里___
       /:○: : : ○ : : : :ヽ
        ̄ 長瀬フ ○ : /
      (近畿大学前)/
     法善寺/: :○: :/
         /: : : : : /           伊
        ,': : : : : :/   長  三  西  勢
      二上: ○ : { 大 谷  本  青  中
        {: : : : : :丶福__寺_松_山_川
         '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         \: : : : :○: :○: : :○: : ○: : :○ )
           \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ    こ、これは>>1乙じゃなくて大阪線なんだから変な勘違いしないでよね!

4避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 14:31:01 ID:qI/0Gemw0
>1乙

結局、国民は政権交代に何を望んでたんだろうかね。

5避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 14:33:44 ID:1gT1e8mI0
>>4
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

6名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/14(木) 14:35:43 ID:N/MF1/Y60
>>4
新しい物信仰以上のものは無かったと思うよ
古いものを捨てて新しい政治になった気分になれれば何でも良かったんだろう

7避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 14:37:43 ID:5DxPFaO20
民主党に投票した人になぜ投票したのか今聞いたら「分からない。そうするのがあのときの空気だった」と
答えると思うw
まさに山本七平の描写したような事態。

8避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 14:41:11 ID:FnKtBki20
>>4
中身には何も望んでなかった。ただ綺麗であることを望んだ

9避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 14:52:59 ID:Nw4gUQe.0
>>6
そのお祭りの参加費を岩手福島の住人は取り立てられてる。
次に取り立て屋が訪れるのは俺の家かもなorz

俺は拒否したが親父が勝手に参加してた(苦笑

10七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 14:57:46 ID:zNIVqKII0
>>6
その実態は、自民党と社会党の、古き悪しき部分の集合体。
そんな最悪の存在だったけれどな。
あの村山の爺さんだって、ここまで無能で悪辣ではなかった。

11ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/14(木) 15:04:59 ID:Rgl6bylg0
地震でつぶれた家が多かった/耐震基準の見直しをって話はどこにもないのに本スレ542みたいなことを言ってる奴はわざとなんだろうなw。
安易に弁認定されたーですがスレの排他的空気がーってまた騒ぐかな。

12まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/04/14(木) 15:11:40 ID:aWeHKMJQ0
>>6
まぁ色んなのが居たんじゃないかなとは思う
それまでの地元の議員のだらしなさと仕事ぶりの悪さに堪えかねた揚句、
こいつ民主党人気にかこつけて潰したいなーと思ってたようなのも居るしね…

>>10
あの人、仮に無能であるとしても
少なくとも現首相や前首相、その下に居揃う閣僚のような
卑怯未練な振舞を繰り返すような人間とは違うと思うんだよね

13名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/14(木) 15:18:27 ID:X.ET3aJs0
東芝の研究炉とか、半分解体済みの研究炉を無視して
「放射能が!」とか言っている向きはなんだろうなとか。
そんなにゴミ焼却が危ないなら、施設から直線で5kmの
場所に住んでる自分はダイオキシンやらなにやらでとっく
に死んでおるわ。

14避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 15:23:28 ID:6LJupAmA0
前スレごっぐ氏

「共産主義とはソビエト権力プラス全国の電化である」(レーニンによる命題)
従って
「共産主義とはソビエト権力マイナス電力」であり
「電力とは共産主義マイナスソビエト権力」
「ソビエト権力とは共産主義マイナス電力」が成り立つ

電力の安定供給がなければ共産主義やソビエト権力は成立しないのです____

15まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/04/14(木) 15:30:17 ID:aWeHKMJQ0
「先生、共産主義とはつまり何なのでしょうか?」
「共産主義とはソビエト権力プラス全国の電化である、といわれているね」
「では民主主義と共産主義というのはどこが違うのでしょうか?」
「言うなれば椅子と電気椅子のようなものだね」

16避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 15:31:06 ID:2k.fzNms0
>>1 乙乙

>>4
地上の楽園

17七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 16:40:23 ID:zNIVqKII0
>>12
阪神大震災で、自分がどのような錯誤を犯したか。
その事自体は認めて反省してるし、非礼に当たる行為は少なかったし。
軍隊で苦労している分、ルーピーズより人間も出来ていたかと。

18避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:47:41 ID:Au446FgM0
>>7
今なら「釣られました」で説明としては十分なのでは
「何故民主党に投票したのか?」の問いは
「何故ユニバーサルメルカトル図法が正解だと思ったのか」とか
「何故偽270式を本物と信じてしまったのか」とかの問いと同じ答えになるのでしょう

19鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/14(木) 18:53:21 ID:X1JkJKzY0
∋(*^∀^)∈ノ■ ♪仮免
(*`・ω・)ノ■ ♪仮免

はやっ!

2074 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/14(木) 18:55:37 ID:fsYbGiFk0
>>19
はやっ(汗
社会で運転する時に事故を起こさないようにお守りを買ってあげないと・・・

21総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/14(木) 18:58:00 ID:L1ti71TQ0
(´・ω・`)通常業務終了
これから不動産屋行って家賃の交渉

>>18
釣られましたじゃちょっと…
政権交代前から現在に至るまで、我が党の掲げる政策の中身は、マルチみたいなもんじゃないですか?
マスコミがこぞってマルチの片棒を担いでいましたけど、それでも騙されなかった層は一定数存在しているので、騙されたほうが悪いとしか言えないような(´・ω・`)?
ただ、騙された人達のツケは国民皆平等に受け入れなくてはならないという罰ゲーム中ですかね…
最悪の時期に罰ゲーム喰らっているのがもう…

>>17
部下のケツを持てるか否か…ですね
極論ですが、一切の責任を放棄したいならば、早急に棺桶にでも入っていればよかろうと思うのですよ
被災地と原発、あの惨状を目の当たりにして、一切の責任を他者に被せて、それでも尚、総理の椅子に固執する

まあ、次期衆院選小選挙区でそげぶされてしまえば良いのです

でも比例上位で復活当選しそうな我が党クオリティー…

22鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/14(木) 19:11:35 ID:X1JkJKzY0
>>20
新入学生同士のコンパやらお誘いをブッチして教習所へ通い続けた成果だそうで。

23洋館:2011/04/14(木) 19:15:17 ID:qcN8ZNyc0
入学時点でステディが生えているとか、チートですよ…

24衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/14(木) 19:18:36 ID:EIrMTl5I0
確かにイボイボはチートですよな

25衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/14(木) 19:20:12 ID:EIrMTl5I0
鳥坂ん旦那はラッキーストライクでしたっけ?

小官はマイセン10mmロングだったんですが、とうとう備蓄が尽き果ててしまいますた
どこも売ってないんよなぁ

26QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/04/14(木) 19:21:53 ID:ROsLOFBo0
うん、今日は負けだな

27鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/14(木) 19:28:39 ID:X1JkJKzY0
>>23
うぃ。
コンビニで見つけると二箱ずつ買ってます。

小動物ズは、マイコン制御(死語)のロボット↓(こういうの)を作って遊ぶサークルに入るそうで。
ttp://robot.tsukumo.co.jp/goods/4945984030475/702510010000020/
現役、OB、その知り合いのオサーンが入り乱れたサークルだそうで。

2874 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/14(木) 19:29:50 ID:fsYbGiFk0
>>22
>新入学生同士のコンパやらお誘いをブッチして教習所へ通い続けた成果だそうで。
それは偉いです。特に小動物。
免許取得時には親子さんはお祝いをしてあげるべきでしょうねえ。

29避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:32:18 ID:SDdSwYtA0
>>27
ナウなヤングはマイクロマウスだろう…

入学前からつがいとか本当にリア充で電気機械に入るのかよとかリア充爆発しろ!
デブヲタヒョロヲタガチヲタのプレッシャーに負けるなよ!!

30七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 19:33:07 ID:zNIVqKII0
>>21
悪い意味で、日本人の集大成を見ている気がしますよ。
たしかにブラック企業なんかだと、こういうのいるよなとか、
モンペやクレーマーってこんなだよなあ、と。

我が党クオリティというより、現代の有権者の品質が問われるでしょうね。

31避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:37:30 ID:5BfAYuDI0
>>27
鳥坂病だろうと思いつつも
「コンビニに行くたびに二箱とかやりすぎだろう常考」と思った自分(何の話で

32鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/14(木) 19:40:56 ID:X1JkJKzY0
>>31
「二つで充分ですよ!(ぶれーどらんなー」

33避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:44:49 ID:6s7UMEtI0
今回のPSPのスパロボ主人公は無職で借金100万ドルか、なんという設定

34鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/14(木) 19:55:16 ID:X1JkJKzY0
今年も「黒虎」復活=プロ野球・阪神
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000114-jij-spo

Q「ブラックタイガー」と聞いて何を連想する?

1.宇宙戦艦ヤマトの艦載機
2.冷凍食品でお馴染みのエビ
3.オーフェンに出てきたヘタレ

35潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/14(木) 19:55:53 ID:a0C1S39I0
カートン2つ大人買いですか。

デスヨネー。(非JT銘柄なのに積み上がってるカートンを見つつ

36避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:58:01 ID:1gT1e8mI0
>>34
エビに決まってるじゃなイカ!

3774 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/14(木) 20:01:30 ID:fsYbGiFk0
>>32
カートン2つですか・・・やはり制作側はストレスが溜まるのでしょうね。

私の部屋のピース缶は残り21個です。会社でしか吸いません。

>>34
2.!

38 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/14(木) 20:02:56 ID:f25WseD6O
>>34
殻ごと唐揚げにして塩コショウでビールのつまみに最高でゲソ

39避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:03:29 ID:5BfAYuDI0
>>34
虎の穴の三人の支配者の一人ですね。

40名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/14(木) 20:05:08 ID:X.ET3aJs0
エビ。

41潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/14(木) 20:06:11 ID:a0C1S39I0
黒化した大河。(どの大河?><

42名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/14(木) 20:06:40 ID:X.ET3aJs0
>>19
4輪免許ですよね?

初めはコンパクトカーだだだ。いきなりミニバンとか
3ナンバーは後で色々。

43名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/14(木) 20:06:57 ID:CrWx7dd60
>>34
あんなでも天人の遺産ですごいんだよなあ、ハーティアの海老マスクって…

44プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/14(木) 20:09:18 ID:vjWDhG5o0
>>33
いきなりバーナーたん登場で驚きました

45潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/14(木) 20:10:06 ID:a0C1S39I0
>>42
いきなり新車(先輩の印税で購入

とかだったら…

46名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/14(木) 20:11:54 ID:X.ET3aJs0
>>45
新車か・・・最近は新車で欲しい&買う意義がある車って
少ないなーとか言ってみる。

47避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:13:23 ID:5BfAYuDI0
>>43
むしろ天人が何を考えていたのか小一時間問い詰めたくなるレベル

48潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/14(木) 20:16:16 ID:a0C1S39I0
>>46
宝くじが当たったら考えてもいいクルマならw

そうでないなら、中古で程度のヨサゲなのを探すでしょう。

49七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 20:18:52 ID:zNIVqKII0
>>34
やっぱりBTですかねえ。
垢抜けないデザインでしたが、よく覚えていますよ。

>>41
1.中華の汚染された河川
2.洪水などで濁流のようになった河川
3.極道の娘・高校教諭・冬木の虎

50潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/14(木) 20:22:34 ID:a0C1S39I0
>>49
もう一人の大河は、敢えて伏せましょうね。(棒

51白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/14(木) 20:27:08 ID:yJRmUrzk0
>>49>>50
挨拶しながら頭下げながら
教壇に上がるせいで頭ががががが…
起こすために必要な言葉はもちろん…

52名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/14(木) 20:29:21 ID:CrWx7dd60
>>46
さあ、二輪を買って痛二輪にですね…

デイトナ675なんてお勧めですよ、ETCがシート下に入らないらしいけど

53名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/14(木) 20:31:01 ID:X.ET3aJs0
>>52
そもそも二輪免許持ってないわー><

54名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 20:33:43 ID:zycEzkA60
後先考えない、フルカスタムがしてみたい>宝くじで3桁諭吉があたったら

55潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/14(木) 20:34:02 ID:a0C1S39I0
>>51
「せーのっ、起きろー、タイガー」

>>52
そうか、あふぅ号を痛くする覚悟は完了したんだな。

56名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 20:35:44 ID:zycEzkA60
>>55
「私を虎と呼ぶな!」と、怒っている方が居ます(お

57避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:40:32 ID:5BfAYuDI0
>>56
ソックスハンターですねわかります

金の延べ棒お世話になりますたw

58潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/14(木) 20:41:52 ID:a0C1S39I0
>>56
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=36289

…アレ?

59七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 20:47:37 ID:zNIVqKII0
>>56-58
そいつらもいましたなw

>>55
△痛くする
○強制執行

60名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 20:52:59 ID:zycEzkA60
>>57
友情は金で買えるのです。
そして、金がないと命がヤヴァイのです。

でも一番大事なのは、密会スキル。
でないと突然死の危険性ががががががが
でも、原さんペロペロ


>>58
女性です、一応(お
ttp://asame4.web.infoseek.co.jp/karasunf155.png

61名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 20:53:55 ID:zycEzkA60
>>57
友情は金で買えるのです。
そして、金がないと命がヤヴァイのです。

でも一番大事なのは、密会スキル。
でないと突然死の危険性ががががががが
でも、原さんペロペロ


>>58
女性です、一応(お
ttp://asame4.web.infoseek.co.jp/karasunf155.png

62名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 20:54:35 ID:zycEzkA60
何故、二重………(あーっ!

63避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:04:44 ID:5BfAYuDI0
>>62
大事なことだから二度言ったんですねわかります

密会ゲトしようとするとイワタ化する罠
密会抜きで彼女一人に絞ろうとすると男に囲まれてアッー!!になる罠
初回プレイはぢめてのHな雰囲気は愛の伝道師だった罠
ていうか瀬戸口経由でほぼ毎日ののみの手作り弁当もらってた罠

64名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 21:15:35 ID:zycEzkA60
>>63
ナニ、初回の悪夢といえば、熊本城攻略戦が実戦二回目というデスルートがががが
2回戦までは乗り切っても、3回戦で舞デスの連続で、最初っからやり直したのは良い記憶。
そして距離をある程度取りつつプレイしていたら、舞vsののみという嫁と愛人での争奪戦が発生したのは胃の痛い思い出。
うん。
密会はとっても大事です。


そして、ワタマンのフリーダムさは ネ申 !!

65七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 21:23:47 ID:zNIVqKII0
>>64
彼の親戚である岩田参謀も、それはもうやりたい放題ですしw
何人の連隊長、師団長を胃潰瘍にしたのだろう…

66名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 21:31:46 ID:zycEzkA60
>>65
その前に、参謀さんなワタマンは、よくぞ昇進できたなぁと感心するレベル。
才能はあるけど、付随するものが大き過ぎる件(ww


ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110414/chn11041409540000-n1.htm
こーゆー正論を吐ける中国人が居るから、侮れない。

67七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 21:59:49 ID:zNIVqKII0
>>66
それだけ、自衛軍が形振り構っていられなくなったか、何なのか…w
ああ、やはり向こうにも、CVが岸壁の女王と気づいた人。出てきましたかあ。

68本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/14(木) 22:02:22 ID:vxmGd2to0
人民解放軍や空軍から後援受けた政治闘争の一端じゃなかろうかと邪推。

6974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/14(木) 22:05:15 ID:fsYbGiFk0
ヴァリャーグの再航空母艦化なんぞ、不良債権ですからねぇ・・・

70名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 22:12:01 ID:zycEzkA60
>>67
人材面では、ボロボロですから昇進はしやすいでしょうしねぇい>自衛軍
八代会戦で総兵力の半分が溶けた現実がありますから、真っ当な将校教育を受けていて才能があるのであれば、アレな人材でも使う――使わざる得ないのでしょうねぇい。


コストパフォーマンス劣悪な金食い虫でしかないですからねぇい。
悪戯目的に本邦に近づけば海の藻屑だろうし、アジアに出かけたら第7艦隊さんが笑顔でお出迎え&エスコートが待ってそうですからねぇい。

71七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 22:21:43 ID:zNIVqKII0
>>70
派閥論理に従った、提灯ライターかもしれませんが、
言ってる事自体は間違ってませんしね。
学兵制度などを採用するあたり、正規将校も最早、選り好みは出来ないのでしょう。

元クーデター側のスナイパーも、下品の王様小隊で活躍してますしw

72携帯大佐:2011/04/14(木) 22:24:23 ID:XpzjIosAO
中華空母ですか。
我が国にとっては、面倒ではあっても、そこまで恐るべき存在ではないでしょう。
韓国や台湾もまあ、例え空母に周囲をうろつかれたとしても、米軍もいますしどうにか身を守れるでしょう。

ですが、ワリヤーグで空母の運用経験を積んだ中国海軍が
南シナ海に機動部隊をうろつかせて周辺諸国を脅し上げ始めたら?
あっちの国は対処できませんぜ。

73名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 22:34:52 ID:zycEzkA60
>>71
というか、あの小説、ワルイ大人連中のタフさっぷりは素敵です(w
そして橋爪のトライアングルは(w


>>72
言っちゃ悪いですが、そこは米軍の担当ですぜい>南シナ海
だから本邦に出来るのは、米軍が第7艦隊を自由に展開できるように、自前で本邦領を保全できる戦力の整備と、
台湾以北の海域に於ける非常時に於ける支援体制の確立程度かと。

74わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/14(木) 22:34:59 ID:kl9HVVBk0
>>72
そりゃ最低でも空母就役から20年はたたないと無理だよ
空母運用の不具合にエスコート艦の建造なんかを考えると

そして、あと20年も中華のバブルは続いてくれるかな? とわたしなんかは考える

75七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 22:43:09 ID:zNIVqKII0
>>74
運用以前に、訓練段階で物凄く迷惑な事故を起こし、
廃棄物を垂れ流す幽霊船にならにゃ、良いんですがねえ。
極東方面で、まともな欧米式の訓練を蓄積した海軍。殆ど無いですし。
それがいきなり正規空母ともなれば…

>>73
ある意味ではアルト姫そっくりですw
しかしクーデター、新しい幻獣、そして北海道反乱と、
何時になったら、終りが見えてくるんでしょうね。

76本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/14(木) 22:46:51 ID:vxmGd2to0
>>75
次は米国と戦争ですかのう(ずずず

77携帯大佐:2011/04/14(木) 22:50:08 ID:XpzjIosAO
>>73
>>74
ええ、確かに。
我々の手の及ぶ範囲にはかぎりがあります。

中国の好況もいつまで続くかはわかりませんし、もしかしたら建艦計画もどこかで止まるかもしれません。
ただ、アレを皆が只の金張りのハリボテ扱いするのは楽観のし過ぎに思えてならないのです。

78わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/14(木) 22:57:12 ID:kl9HVVBk0
>>75
空母の運用は一子相伝にも似ているというからね
しかも機動部隊となると、典型的なブラウンウォーターネイビィの中華海軍にゃもてあます代物だろう
定遠鎮遠を買ってドヤ顔していたころから本質的に変わっていないんじゃないかな

ところでSRロボティクス2まわしてみて、12式装甲歩行戦闘車ゲトー
ガングリフォンの自機ね

ttp://ameblo.jp/hinjaku/image-10858229007-11159336347.html

恐ろしいことに、写真で見てもわかるとおりものすごくトップヘビーに見えるけど自立直立が可能
下手な造型師だと置いておいたら足がひんまがったりそもそも立たないのだ

7974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/14(木) 22:58:13 ID:fsYbGiFk0
>>77
>アレを皆が只の金張りのハリボテ扱いするのは楽観のし過ぎに思えてならないのです。
完成した空母を与えられたのと違って、まずは一人前の空母にしないといけないと言うのが一つ。
そして、完成した後に乗員を一から鍛えないといけませんが、空母運用のノウハウを持つ同盟国が無いのが二つ。
最後に、運用乗員を得られたとしても艦載機や兵器を国産できるのかいな?と言う三つの問題を中国が解決できるか
激しくギモンです。

80名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 22:59:56 ID:zycEzkA60
>>75
全面戦争のリスクからは逃れられた状況ですから、後は北海道を平定して何とか国を立て直すだけですねぇい。
経済的には破断面が目の前ですから、北海道が終わって当座は平和になるんじゃないですかねぇい。
と期待したい(苦笑

橋爪は、ある意味でアルトより酷い状況だお!
奴が色恋に目覚めるには、先ず鈴原Drが結婚する必要があるんじゃなかろうかと思ったり(え


>>77
空母整備を図る中国の意図に関しては、馬鹿にする気なんて毛頭無いのですし、その野心は大いに警戒すべきです。
が、改装ヴァリャーグに関しては、箱物優先の観が否めない――それだけの話ですぜい。

81避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:02:01 ID:P0b75i060
>>75
そういや、ロシアのCTOL空母では艦載機が重過ぎるためか、しばしばワイヤーを引き千切って艦載機がそのまま艦首方向にふわっと落ちていく事がありましたね。

82七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 23:05:09 ID:zNIVqKII0
>>78
高度技術の継承と一緒で、技術が一度断絶しただけでも、
復旧させるのは大事ですからね。
まして「最初から未経験」じゃあ、余計な事故を起こさないか。そっちが心配ですよ。

それ以前に陸自に戦車と特科を返して orz

>>80
まさに青少年の幻想をそげぶするのですね、わかります。
本当に北海道を、日本の自治体の一つに戻して、
ある程度の粛清人事の上で、資源流通を回復させないと。
あの独立機運は、新城直衛が孤児となった内覧を、何となく思い出しました。

83七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 23:06:08 ID:zNIVqKII0
>>81
ええ。それも恐ろしいことに、奴らの空母の甲板には、
装甲化されているとはいえ、SSMのVLSが埋めこんであります。
「航空重巡洋艦」だからといって、あの設計はちょっと…

84携帯大佐:2011/04/14(木) 23:12:23 ID:XpzjIosAO
>>78
>>79
私は、彼等だって馬鹿ではないはずで、
時間と金を十分に投じれば次の世代には何らかの形でモノにする実力を持っているだろうと考えてますが…

金に関しても、あの軍事優先の国で多少不景気になるぐらいで行き足が止まるものかな?と

むしろ不景気になれば国外に敵を求めて更に軍拡に走るかもしれないし。

85名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 23:14:37 ID:zycEzkA60
>>82
ウィ。
あの状況で劣情をもよおさないのは、人間として駄目だと思う。
でも、鈴原Dr結婚後のルートだと看護兵ルートが強くなると思う訳で。
がんばれ、ひっつめおでこちゃん!

北海道は難しいでしょうね。
再教育他、安定するまでは20年〜30年は必要でしょうね。
再教育された連中が社会に中核になるまでは………


>>83
確か連中、経空攻撃手段としての艦載機を切り捨てていて、その為にVLSを甲板に埋め込まざる得なかったって話しを聞いた記憶ががががが
そりゃぁスキージャンプ方式で飛ばせられる兵装なんて、ですからねぇい。

86わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/14(木) 23:15:24 ID:kl9HVVBk0
>>77
大佐の懸念はわかる
空母っつうものはそれだけのインパクトがあるからね

ただ、あえて厳しいことを言わせてもらおう
大佐は中華海軍が空母を就役させ、使いこなせるだけの人員、予算を確保できるというロードマップをどこからか手に入れているのかな?
単に空母怖いじゃあ、ニュー即の原発スレにたむろってる綿売り連中と同じレベルだよ

ここにいる多少なりとも軍事を知っている人間を納得させるためには、これこれこういう理由があるから中華空母は怖いぜ、という書き方をしないとね

8774 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/14(木) 23:18:45 ID:fsYbGiFk0
>>78
>定遠鎮遠を買ってドヤ顔していたころから本質的に変わっていないんじゃないかな
一応、江戸時代から明治にかけての清国海軍はイギリス・フランス・ドイツの支援を受けており、海軍軍人の
レベルは東洋水師は本邦よりも高かったんですよ。

しかし、東洋水師は仏清戦争時に練度と艦船に優れるフランス極東艦隊に一方的に撃破され、優れた軍人は
自決してレベル低下。清国はフランスを追い出し、イギリスとドイツの支援を受けて明治期に対ロシア向けの
北洋水師を近代化させました。しかし、運が悪すぎました。
当初はフランス派だった日本海軍がイギリスに転がり込んだためにイギリスは清国を見限り、替わりに陸軍国
ドイツや新興国アメリカが清国海軍を牛耳る事となりました。一応、旅順港のイギリス系企業は清国に協力
していたために艦隊の整備は日本と同レベルを維持しましたが…
軍人のレベルが・・・・

88七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/14(木) 23:21:10 ID:zNIVqKII0
>>85
あの野郎は本当、一度もげるべきですなw
北海道はそれこそ、一時的に官選知事でも送り込んで、
政府直轄領にでも切り替えないと…国内に、経済力のあるノースコリアが誕生していたとは。

>>86
個人的に、彼らに空母や海軍を、有効に運用できる能力。
それを短時間に策定できるとは、思えません。
只、我が国の震災。まあ、本来は教育用ですけど、松島基地壊滅とかで、
何かを勘違いしないといいなってのは、ありますよ。

まさか複座型18機、全部がお釈迦とはね。

8974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/14(木) 23:24:15 ID:fsYbGiFk0
>>87
>時間と金を十分に投じれば次の世代には何らかの形でモノにする実力を持っているだろうと考えてますが…
はい、>>87でも書きましたが中国人は本邦人と同じく「時間とカネをかければ幾度でも蘇る」資質を
持っていると思います。

ただ、水上艦や潜水艦は今まで同盟国から得られた経験がありましたが、航空戦術はヴァリャーグが就役しても
それが時間をかけて”モノ”になるまでにどれだけの期間がかかるかが未知数です…=■●

90携帯大佐:2011/04/14(木) 23:26:37 ID:XpzjIosAO
>>80
確かにちょっと箱物優先というか、とりあえず空母保有国になりたいと、
見栄を張りたがっている感はありますね。

>>83
あれミサイルと言うより搭載機の一部扱いなんじゃないかなあ?と。
通常の航空機の行動半径なみの射程がありますし。
そう考えたら格納庫のスペース潰してミサイル区画を設けているのも自然です。
それにいままでの空母だって、搭載機の発着滑走経路にエレベータがある艦は多かったわけですし、
ハッチの10個や20個どうってことないのではないでしょうか?

91わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/14(木) 23:27:26 ID:kl9HVVBk0
>>87
にゃるにゃる
日清戦争に関しては知識が薄いのでやや偏見が混じったかもしれません
74氏フォローありがとうございます

>>88
まことにもってろくでもない話だが、少なくとも人は残った>F-2
それだけでも不幸中の幸いとしようや

それと、中国は別の意味で恐怖しているんじゃないかと思うのよ
もし日本にコトがあれば即座に米軍の空母が駆けつけてくる、という実例をまざまざと見せ付けられたんだから

92名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/14(木) 23:28:10 ID:zycEzkA60
>>88
奴さんは、2人にとっては見事なヒーローだったから、つり橋効果もあって惚れられるのは仕方が無い(w

北海道の社会システムは根っ子からの改革が必要でしょうね。
問題は、その改革によって豊かさを奪われる民衆が、それを是とするかですよねぇい。
物事を後回しにしたツケは大きいのですお(苦笑


後、中華の能力に関しては、警戒しておく方が吉かと。
武器ってのは、子供が振り回しても人を傷つけるものですから。

しかし、F-2。
良い機体ですけど、星回りは悪いですな(苦笑

9374 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/14(木) 23:33:47 ID:fsYbGiFk0
>>91
私も最近になって日清戦争時代の事を勉強しなおしましたので…お互い様です。m(  )m
しかし、清国が時間とカネをかけて外国企業を誘致して軍港として整備した旅順を持って行った日本
と言うのは鬼畜な国だなぁと(笑

同時期にオスマン帝国が巨額をかけてイギリス企業を誘致したけど、こっちは金はかかっても旅順
よりも劣る程度の軍港がようやく1910年代に出来上がると言う極悪っぷりです。=■●ノシ
鎮遠・定遠レベルの戦艦でさえ、1910年代になっても「直そうとドックに入れたら、壊れて帰ってきた」
と言うレベルなんですから…。

94避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:36:10 ID:L87uEHwM0
>>93
その後にロシアに掻払われてるからなあ。ロシア太平洋艦隊の拠点となるには充分な
整備が元よりなされてたってことか。
当時の日本にとっては恐怖以外の何物でもないなあ。

95避難所の名無し三等兵:2011/04/14(木) 23:41:30 ID:M9cQLIW.0
>>84
空母を高価な的にせずに済むだけの護衛艦をそろえられるかしら。四杯分も。

96まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/04/14(木) 23:50:00 ID:aWeHKMJQ0
ただいま

>>86
その辺の見積もりと言うのは流石に出せない…

しかし「怖い」とまで大袈裟なことはいわないが
彼等が飽きたり諦めたりしない限り、いつか無視できない戦力の一部とは
なりえるんじゃないかな?とは思うんだよね。

米国等の列強海軍に対抗できるほどの洗練振りを得るには相当の時間を要するかもしれないが
他の「とりあえず空母を持っている国」並になる分にはそこまで困難は無いのではないかと。

9774 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/14(木) 23:56:09 ID:fsYbGiFk0
>>94
当初のイギリスは極東艦隊の整備地として旅順を予定していましたが、フランスが整備し、民間企業が
育てた本邦の軍港を使えるようになったので・・・

ロシア帝国が旅順を手に出来るようにしたとも考えられます。ドイツ帝国と同じく沿岸海軍でしかなかった
ロシア帝国はイギリス民間企業の良い”顧客”となりますし…

ちなみに、旅順と言う根拠地があったにも関わらず、ロシア太平洋艦隊は平時には長崎や横須賀でドック
入りしないと本調子に戻りませんでした。=■●

これはロシア帝国からの資金不足により進化し続ける軍艦に対し、旅順港の整備能力が付いていけなく
なったためのようです。

98七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/15(金) 00:18:22 ID:ymyxrxGI0
>>91-92
一朝事あらば、少なくとも今の段階では、
アンクルサムが騎兵隊さえよこすというのは、
確かに彼らへ、一定の抑止に放ったでしょうね。

もうF-2に関しては、何か疫病神でも憑いてるのではないか、と。

99QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/04/15(金) 00:24:33 ID:Cs72szTg0
>>98
ごちょーごちょー
ttp://www.ota-suke.jp/news/48369



まあ普段どおりだけど

100_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/15(金) 00:24:40 ID:Nhr6f0vw0
>>98
実はF2が実戦配備されているだけでも、八八艦隊が揃って観艦式やっている級の何かなのかも知れませんねー

_。⊿゚)_

101七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/15(金) 00:28:57 ID:ymyxrxGI0
>>99
うん、まあね。キングだから仕方ないよ、色々と(遠い目
オーストラリアでのコンサートの時も、全く自重しなかったし。

>>100
随分開発経緯で、紆余曲折ありましたからね。
もう損耗補充分も含め、ファントム後継にはF-2増産を…無理だろうなあ orz

102 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/15(金) 00:35:29 ID:PthDmaHkO
今こそ国産案F-2を(無理

もう諦めてライノ買うしかないのか・・・・・・?

103まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/04/15(金) 00:38:22 ID:uJXALMHM0
>>101
台風、スパホ、F-35から絞り込むそうですが…

F-22の配備が確実視され、F-111の導入があるかも、いやB-1だ、
F-15E?ちょっと力不足だな、とか話していた数年前が
もう遠い出来事の様に思えてならない…

104七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/15(金) 00:44:10 ID:ymyxrxGI0
>>103
そもそも、我が党になってから予算策定の遅延が恒常化した上、
この大震災に必要な、復興費用を算出できるのか。
甚だ怪しい状態では、新型戦闘機の存在自体、危ういかもしれませんけどね。

105まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/04/15(金) 00:51:06 ID:uJXALMHM0
>>104
悲観論が染み付いた最近だと、
F-4後継とF-2の喪失分まるごと純減というオチになるのではないかと思えてならんです。

今F-2の再生産に入りますという事になれば、
F-4の代替分に加え、震災で失った分に予備機込で70機か80機ぐらい作れそうで
結構日本防衛産業にとってはプラスになると思うんだけどね。

106名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/15(金) 00:55:51 ID:6WxXO6uk0
今新規生産すれば、もれなくAAM-4やAAM-5の運用能力もついてくるしな…
無理筋なんだろうけど考えたくなる


ところで二輪が楽しくてならんわけだが
ちょっと近場を走ってくるだけでも面白いってどんだけさ

107_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/15(金) 00:59:07 ID:Nhr6f0vw0
>>106
ウンウン。季節も良いしねー

_(゚ 〜。 _ おめっとさん。事故らないよう気をつけて

108避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 01:02:57 ID:twFa8Mcg0
旧ワリヤーグは練習空母で、当然ミサイルも空。
中国の本命は、その後に建造する予定の国産空母……って話を以前聞いたような。

109|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/15(金) 01:14:33 ID:BG9wjxOI0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18051003

110避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 01:23:45 ID:WXHok1L.0
F-16E/Fに新規の大型の主翼、尾翼、延長した胴体をアッセンブルしたF-2C/Dを作れないもんか?

111名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/04/15(金) 01:24:12 ID:3dx4uaTc0
魔まマオンリー、どっちのカタログがどっちの入場かはぼちぼち発表になるのかすら。
早い時間のがあっという間に売り切れたりオクに出されたりしそうで胸厚w
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17004559

11274 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 01:25:53 ID:93fsZvzo0
>>109
「魔法少女まどか☆マギカ」撮影中

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17879196

113ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/15(金) 02:19:05 ID:Ad2mGvCY0
>>105
ここで大技『F-4EJをスーパー改仕様で新規に再生産』だったら欣喜雀躍なのか阿鼻叫喚なのか。
とりあえず俺得なのは間違いないんだが。

114避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 03:05:52 ID:n5QyqbCY0
昔、本スレで「銘板だけF-4のを残して適当に借りてきたF-16あたりに貼りつけてF-4と言い張ろうぜ!!1!!」と主張した記憶が

115 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/15(金) 03:07:53 ID:PthDmaHkO
>>110
なにそのF-16XLっぽいF-2はw

116避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 03:10:19 ID:UKB9bW.o0
まあ、お師匠によるうわさの又聞きだと、数機は飛ばせそうで>F-2B
多分部品なんて生産していないだろうから状態の悪いのから
部品引っぺがすとかでニコイチになるんだろうけど。

117避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 03:13:19 ID:7MoBVAxw0
>>113
そこまでするくらいなら素直にF-18を買っとくだろうさすがに。
しかしアメリカのこの、F-2とF-15E系のdisり具合はいったいなんなんだろう・・・

さて明日はクラッチ板取替えの修理が終わった我が愛車を引き取りに行こう。
明後日は慣らしがてらに北摂から篠山でも走ってこようかねえ。

118紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/04/15(金) 06:21:17 ID:QvUS2M1UO
>>117
なんだって?日本にはF-15やF-16(F-2)を売るだって?
じゃあこっちにもよこせって話になるからじゃないか?

119総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/15(金) 08:18:20 ID:fPI.Oc3k0
(´・ω・`)おはよう
家賃交渉大成功
大家さんが理解ある人で15K下げて貰ったお


復興構想会議が一番いらねえ><

五百旗頭とか梅原は被災地行って同じ言葉を辻立ちで演説してみやがれ…
ていうか、構想会議のメンバーにトンチキ哲学者に脚本家に演出家って意味不明すぎる
理念と理屈だけで何かが動くとでも思ってるんだろうか?
言葉で腹は膨れないよ…

そういえば、ウリの師匠が以前、日本の哲学者は左翼思想の成れの果て、原始共同体が理想の頓馬が多いと言ってたなあ…

120紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/04/15(金) 08:20:19 ID:QvUS2M1UO
>>119
乙カレー様ニダ。
眠い……

121避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:24:46 ID:w1awPZ4M0
>>119
お疲れさんです。

まあ左巻きが左巻きのお仲間に甘い蜜を一緒に吸おうと誘いをかけた構図でしょうね>復興構想会議

122 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/15(金) 08:26:49 ID:PthDmaHkO
夜眠れるのに眠らないのは贅沢ニダ

さて夜勤上がりニダ帰るアル

123紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/04/15(金) 08:51:14 ID:QvUS2M1UO
>>122
一昨日は早く寝て12時間ばかし惰眠をむさぼったが疲れはとれず、
逆に昨日は眠れなくて今は眠いニダ。

124ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/15(金) 13:55:26 ID:WaL6j9CUo
来週のシフト出てないのに、それを断った上で、女子大生を
来週原宿に遊びに行こうよ!って誘ってみた。
我ながらしつこいなあ…(;^ω^)
しかし、行動せねば、始まらない!

ということで、これを見てる黒髪で着物好きな女の子は手を挙げるように。
来月当たり、デートしよう。

125避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 15:23:17 ID:xRv2YdEk0
例えば、東電があの時に首相が視察に来やがったからベントが遅れて事故が重大になった!
賠償しる!って訴訟を起こしたら、勝てるだろうか?

126紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/04/15(金) 15:28:13 ID:QvUS2M1UO
>>125
クダが適切な権限の行使(ベント開放の許可)を怠ったという構成なら訴訟は起こせるニダね。
勝てるかどうかはわかんないけど、難しいと思う。

127避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 15:31:40 ID:N2MMgpXY0
>>125
なんとか14条通報とか15条通報とかしてましたよね確か
「あれを根拠に首相が視察した」ってことになれば
東電は何も言えない気がします

128避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 15:33:01 ID:xRv2YdEk0
>126
現代日本の伍長閣下が適切だったことが一つでもあっただろうか…
まぁしかし退任後に100件ぐらいの訴訟を抱えても驚かない。

ところで、驚いたんだが、首相閣下は海の底まで行くつもりなんだろうか。
マジ竜宮城へ行くなら今生の別れにむせび泣いて涙涙のお見送りするんだけど。


「復興本部」設置に活路見いだすも… 首相、時すでに遅し 谷垣氏も即時退陣要求
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/plc11041422570024-n2.htm

首相「亀井さん、カメの背中に乗って竜宮城に行けますかね?」

129避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 15:39:15 ID:xRv2YdEk0
NIFTY-Serve開設25周年、パソコン通信再現コンテンツが公開
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/15/nifty-serve-25/

過去ログも公開したらいいのに。
全部抹消されてるんだろうか。

いろいろカオスだったとは聞いているんだがw

130避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 15:42:51 ID:gGNpgfQs0
>>129
…fj.*とか(ボソ
まだ北大のキ印先生は集団催眠暴行とfj.sco.lawで戦ってるんだろうか…

131避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 15:52:53 ID:xv9/XgJw0
>>88
>…国内に、経済力のあるノースコリアが誕生していたとは。
それってシンガポールじゃね?
と考えると、指導者が有能ならいい線行きそうですわな。

>>129
> 過去ログも公開したらいいのに。
> 全部抹消されてるんだろうか。
とっておいてるでしょうが、ニフティの著作物扱いになってるんでしょうから微妙ですわな......。

> いろいろカオスだったとは聞いているんだがw
東氏が旧エヴァ夏劇場版を見て大興奮して
「活動方針を根本から変える」(大意)とか宣言してたりして最高でしたなw

132避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 18:01:42 ID:w1awPZ4M0
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/hfg_20110414185227.jpg

133避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 18:14:11 ID:gGNpgfQs0
本スレ、弁っぽいのが居るな。
やたらと絡んで来るからすぐ分かるわ。

134鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 18:31:23 ID:BjRzhPtU0
韓国に衝撃走る…「金の斧は自国の昔話ではなかったらしい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000072-scn-kr
>韓国のインターネットユーザの間に衝撃が走った。
>「金の斧(おの)・銀の斧」が自国の昔話ではないとの書き込みがあった
>からだ。
>動揺しつつも、金の斧が「イソップの寓話」であることを受け止めようと
>するユーザーが多い。

あはははは。

135避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 18:39:31 ID:Ras6H99M0
>134
あの国オリジナルってのはまずないと考えた方が精神衛生上良いのではなかろうか。

136名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/15(金) 18:40:10 ID:E1VBCJbU0
>>132
なんだこの微妙にCB系っぽくてでも違うデザインは

137避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 18:41:33 ID:oP2I7YwQ0
QB系に見えた。私ってほんとふしあなさん

138避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 19:01:23 ID:ilh0KDr.O
上に立つ人に情熱が有り余っていても、それについていける人が周りに揃っているか
その人が周囲を同じ熱情に乗せれる人じゃないと、情熱があっても誰も幸せにならないそうで。
本人はついてこれない周りの方がおかしいと思うらしいけど。

13974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 19:14:22 ID:e5R0v.NY0
ttp://www.soratia.co.jp/mirika/
沖縄県初戦う少女アニメ「島んちゅMiRiKa(ミリカ)」

>あらすじ
>戦争や偏見のない千年後の未来。 しかし、光りあるところ影があるように、そんな未来から現代の
>沖縄に全てを破滅させる負のエネルギー”ジャマー”が忍び寄っていた。

>そんなある日、ダンス、空手、琉舞の練習に励んでいる三人の小学生の女の子、マイ、ケイ、ルリは、
>時空の歪みから出来た鏡のトンネルを抜けて未来と現代の間にあるどこでもない異空間に飛び込んで
>しまう。そこは、ジャマーが君臨し、あと一歩で現代の沖縄へ押し寄せることが出来るジャングルの世界だった。

沖縄発アニメ「島んちゅMiRiKa」放送時実況ツイート集
ttp://togetter.com/li/114330

島んちゅMiRiKa公式ブログ
ttp://soratia.blog102.fc2.com/

島んちゅMiRiKaツィッター
ttp://twitter.com/MiRiKaproject
●リッキュア♪ ●リッキュア〜♪ 

てっきり在日米軍と戦う魔法少女物かと思っていました(偏見

【沖縄風ソーキうどん】夜中のグルメテロまとめ
ttp://togetter.com/li/119995

140ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/15(金) 19:49:02 ID:ZEIJfChA0
>>134
きっと 韓国には 黒歴史が いっぱい埋まってる 特大の マウンテンサイクルが あるんですかねえ

>>132
Gガンダムの 香りがしますね
マーメイドガンダムとか デビルガンダム四天王あたりの

141名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/15(金) 19:55:52 ID:E1VBCJbU0
>>140
でも本体は明らかにエクシアベースっていうこのアンバランスさ

142鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 20:00:27 ID:BjRzhPtU0
本スレ
>226 :名無し三等兵:2011/04/15(金) 19:45:17.14 ID:???
>>221
>アメリカの宇宙開発を日本の偉人で例えようと思ったが適当な人が思いつかなかった

つ 宇喜多直家

143プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/15(金) 20:16:40 ID:vghXTTWQ0
完全に一致
ttp://twitpic.com/4kyvsh

144ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/15(金) 20:20:38 ID:ZEIJfChA0
>>141
折角の ABCマントを パージしないと フルアーマー化できないというのは 設計ミスなんでしょうね

145避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 20:29:29 ID:6tiHwrj.0
>>134
そもそもなんで自国の昔話なんかだと思ったんだろうか?
そちらの方が不思議なんだが・・・・・

146衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/15(金) 20:32:17 ID:O9CWIvmo0
全ての文化は半島から産み出された物だ!
とか考えてたら怖いですな

中華思想ならぬ朝鮮思想って奴でしょうか

147避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 20:32:37 ID:Ras6H99M0
>132
魔法少女ファイトと考えると普通な気がしてくるなw

148避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 20:33:45 ID:Ras6H99M0
>146
え?人類は朝鮮半島からはじまったんですよ?何言ってるんですか!(マジ顔)

149ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/15(金) 20:35:52 ID:ZEIJfChA0
>>148
いまさら ニダピテクスですかw

わりと マジに 主張してみるんですが 韓国にイソップ寓話を伝えたのは 日本人じゃないかなあ

150名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/15(金) 20:36:40 ID:E1VBCJbU0
>>146
幻の古代大朝鮮帝国をご存じないのですか
中央アジアまで版図を広げ、日本を植民地にしていたというあの古代大朝鮮帝国___

151鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 20:44:10 ID:BjRzhPtU0
>>146
7000年前、パミール高原に世界文明の起源となる朝鮮系文明圏があったそうな。
文明は大河と共に生まれたという世界古代史の通説を覆す大発見ニダ。
1万年と2000年まで、あともう少し。

※パミール高原
 タジキスタン、アフガン、中国にまたがる山岳地帯。
 「世界の屋根」とも言われている。
 中国神話の崑崙(こんろん)は、ここかヒマラヤ周辺じゃないかと言われている。

152ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/15(金) 20:48:45 ID:ZEIJfChA0
>>151
日本の 建国神話を 剽窃しないだけ 割と 正気度が 残ってるんですなあ

153鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 20:48:59 ID:BjRzhPtU0
「谷垣首相」打診なら断られず=民主・渡部氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011041500571
>民主党の渡部恒三最高顧問は15日、TBSテレビの番組収録で、菅直人
>首相が先に自民党の谷垣禎一総裁に副総理兼震災復興担当相での入閣を
>打診して拒否されたことに関し、菅首相は谷垣氏を首相に担ぎ、自らは
>副総理に退くことを持ち掛けるべきだったとの考えを示した。

内閣首班(首相)の禅定って、そんな簡単な手続きで出来たっけ???
総辞職と首班指名の手続き段階でgdgdになったんじゃないだろうか。

154鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 20:50:19 ID:BjRzhPtU0
>>152
その代わり向こうは、熊との混血児がウリたちのご先祖様ニダ って歴史の教科書に載せてるニダ。

155避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 20:51:21 ID:6tiHwrj.0
>>149
基本的に朝鮮半島に定着している西洋由来の文化文明は日本経由の物が多いですから、
その可能性は高そうですな。

156避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 20:54:02 ID:ODep2T0s0
>>153
校門様は相変わらず、マスコミ相手に何の役にも立たない話をするのがすきやのうw

157避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 20:54:49 ID:02vvBhrU0
>>145
> そもそもなんで自国の昔話なんかだと思ったんだろうか?
古かった+原型をとどめてなかったからでは?

本邦にも室町期には確か伝わっていたはずで、
かの地域にもほぼ同時に伝わったとすれば十分古いですし、
本邦でも日本に存在しない虫や動物を日本でポピュラーな虫や動物に置き換える、
といった翻案というかローカライズが成されてたりするわけで。

来歴が失われつつ、登場するキャラクターが『ご当地』のものになっていれば
他所の物語であると気付かないということもありうるでしょうね。

15874 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 20:57:48 ID:e5R0v.NY0
秘術習得のために当社にやって来た中国人の方から聞き取るに、相変わらず上海事変は中国に都合の良い歴史を教わっている
事を実感します。
最初は駆逐艦で上海を艦砲射撃したのが次は巡洋艦で、最後は戦艦「陸奥」とか「山城」になっているのは…

159鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 20:58:17 ID:BjRzhPtU0
>>157
 日本だって、外来昔話がローカライズされたものが結構あると思うのです。
 ただ、「あー、ソレは○○が元ネタだよ」と知らされても
「へぇーへぇーへぇー」
となるぐらいですけど、カンコックは
「嘘だ!(AA略」
となるパターンが多いのです。

160鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 20:59:48 ID:BjRzhPtU0
>>158
日清の黄海海戦だって、向こうでは「北洋海軍の勝利!」になってますけぇ。

161避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 21:02:45 ID:02vvBhrU0
>>154
そこに触れると(伝説上の)神武帝が
75%魚由来な件が突っ込まれるので
やめてくだちい><

しかしまあ、ショタ趣味が高じてウッカリ甥っ子をつまみ食いしちゃったせいで
建国神話に名を残されて延々と晒される破目になったヨリヒメさまカワイソスw

162名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/15(金) 21:06:37 ID:BgkbdCpo0
うーぬ。Bクラス最速がキャデラックCTS-Vとか・・・@Forza3
BMW M3とかNSXがおいてけぼりだぜ。

163本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/15(金) 21:07:01 ID:EljKC9wg0
日本も漢籍からネタをとってる話多いですからのう(ずずず

164ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/15(金) 21:07:11 ID:nS/W0EHQ0
>>157
>>159
アリとキリギリス、確か大元の話では、アリとキリギリスじゃなかった
ような?と思って検索かけたら、やっぱりそうだった。

まあ、この例のように、民話や寓話は、登場人物や背景を、その地域で
馴染みのあるものに変化するのは、古今東西であるようです。

165鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 21:09:22 ID:BjRzhPtU0
<鳩山前首相>自民幹事長らと会談
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000109-mai-pol


         / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
       /       \    γ⌒´     \
       |::::#:        |  // "" ´⌒ \  )
      . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i )  え、僕にまた総理をやって欲しい?
        |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/  
      .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |  
      .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/    
         ヽ::::::::::  ノ    /       \      
         /:::::::::::: く     | |      .| |  
 -―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――

16674 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 21:11:32 ID:e5R0v.NY0
>>160
>日清の黄海海戦だって、向こうでは「北洋海軍の勝利!」になってますけぇ。
主力艦が沈んでおりませんから…
本邦の教科書には載らない30.5cm砲弾を食らって大穴が開いた「松島」の写真が載っていたそうです。
それに引き替え、小口径弾で艦橋や煙突に穴が開いたが、バイタルは抜かれていない「鎮遠」「定遠」の写真が
残っててそれを同じページに配置すると「われらの勝利だったアル!(意訳」とか思っても仕方がないです。

戦艦が届いた後に日清戦争をやっていた場合ならば撃沈していたかもしれませんが
ttp://nabeck.web.fc2.com/hujikan08.jpg
主砲の口径と門数は同レベルなのに外観が全く違う日中戦艦

167鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 21:11:34 ID:JpDEYj520
韓「ラーメンは中国発祥ニダ(pgr」
日「そうですが、何か?」
韓「……なじぇ火病らないニカ?」

168避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 21:13:23 ID:02vvBhrU0
>>163
漢籍もそうですし、神話類型にはまるようなのだと
東南アジア由来とかも多いんでしたっけか。

16974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 21:14:20 ID:e5R0v.NY0
>>167
>ラーメンは中国発祥ニダ
これを思い出しました

中国に占領された時代の日本でラーメンが規制されたと言う設定の漫画

トンキン万歳!!
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11871001&tag=%E6%BC%AB%E7%94%BB

170名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/15(金) 21:15:19 ID:BgkbdCpo0
>>167
中「日本発祥じゃないのか?」
日「え?」
韓「わが国発祥!!11!!1!」

こーですか。

171衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/15(金) 21:16:00 ID:O9CWIvmo0
半島の人は確固たる文化って物が無いから
発祥に拘ったり、ひらがな文字に拘ったり、漬物に拘ったりするのかもですな

172洋館:2011/04/15(金) 21:16:40 ID:naWA/lYc0
無類の舶来好きに何言ってるんだという

173ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/15(金) 21:19:26 ID:nS/W0EHQ0
twitterの#kimonoに、被災地で遺体に着せる和服がない(足らない)から、浴衣
でもなんでも、要らないのがあったらください。まとめて被災地に送ります。
みたいなのが流れているのだが…本当なんだろうか?だって別に遺体に着せるの、
和服じゃなくても良いだろうし、柄、色不問、って…
黒地に白やピンクの花柄の浴衣を死装束に、って…
非常事態とはいえ、どうなんだろ…

174名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2011/04/15(金) 21:20:39 ID:6WxXO6uk0
          ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、    熨して寝かした種を伸ばして細く刻むラーミェンは確かに 
        /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\   
     /:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!  支那発祥ですが、所謂ラーメンは「日式ラーメン」として 
     /:::/ノ  レ `ヽリ| :::::::::::::|   
    ´レ!小l●    ● 从::::::::::|  あちらに「逆輸入」されているそうです。 
       |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|   
  /⌒ヽ__|:ヘ  ゝ._)   j /⌒i:::ト、  
  \ / ヾ、>,、 __, イァ/  /::::| ノ  
    ヽ   i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|   
      ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ  ノ::::::|

175避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 21:22:32 ID:N2MMgpXY0
ついったーは気持ち悪い
デマをデマとして流す道具として誰かが使ってる気がして・・・
まるで、第二のマスコミ

176ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/15(金) 21:22:57 ID:nS/W0EHQ0
死装束から連想して、ふと
『これは我らが死装束』を検索したら、こんなの見つけた(w
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16477108

まどか☆マギカ、見たことないけど、こういう話なんだ!(w

177鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 21:24:45 ID:BjRzhPtU0
>>173
ウン百年後に痛浴衣を着た遺体が多数発掘されて、何かの祭事と勘違いされる。

178潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 21:25:08 ID:X.6k3Zwc0
>>173
疑ってかかるのが我が社流。

発生から1ヶ月以上経過した今頃になって、見つかる、確認されるご遺体の状況を考えれば、マユツバなんてレベルじゃねえんですがね。

179鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 21:26:37 ID:BjRzhPtU0
ニダーさんが知らなかった「外国発祥の物」
・マジンガーZ
・ガンダム
・ドラえもん
・藍より青し
・鋼の錬金術師
・クレヨンしんちゃん
・その他、日本産アニメ

18074 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 21:28:09 ID:e5R0v.NY0
4月10日の高円寺反原発デモで友人が暴行を受けたそうです
ttp://togetter.com/li/122497

被害を受けた人のブログ
ttp://ameblo.jp/kei1585/entry-10858260070.html

>近くに警察官がいました。
>その場にいた警察官に事情を説明したら『交番に行ってください』って言われた。
>暴行した奴は近くにいるのに。
>3人の警察官に話をしたが、誰一人として探しに行こうとすることはなかった。
>殴った男は『身長160センチ台、白いTシャツ(柄アリ)にGパン、短髪で太り目なBボーイ』

デモを監視する立場に有ったとはいえ、これは酷い…

181名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2011/04/15(金) 21:29:33 ID:6WxXO6uk0
          ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、     >>175 
        /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\   悪質なデマを流す輩の背後には紙電波産業の影が 
     /:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!   
     /:::/ノ  レ `ヽリ| :::::::::::::|  見え隠れしています、彼らは「ネットも悪用されれば害がある」と  
    ´レ!小l●    ● 从::::::::::|   
       |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|  紙面や放送でがなり立てたいが為にそのような事をしている様ですが  
  /⌒ヽ__|:ヘ  ゝ._)   j /⌒i:::ト、  
  \ / ヾ、>,、 __, イァ/  /::::| ノ 結局それは「KYブーメラン」や「変態自爆テロ」を起こせしめ、彼ら自身の権威を 
    ヽ   i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|   
      ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ  ノ::::::|  自ら率先して貶めると言う、愉快な結果を激しく招いています。

182鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 21:30:12 ID:BjRzhPtU0
条例より政令で対応を=自販機の消費電力抑制で−石原都知事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000091-jij-pol
なんて言うか、言うことが枯れてきたよなぁ……と。
                ,. '"´ ̄ ̄`丶、
                /         丶
              /           ヽ
              l :.          :;. l   
               l ::. `' ‐ --  --‐ '" :, l  
            /ヽ,' ,.ミ二、‐-‐_二彡、', レヽ  
            l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l 
            | f,l '"`゙  ゙'´l !`゙   ゙´"l(、,l 
            l J,l   ,rィリ l ミヽ   ,h }l   「死が近くなると、『侘び』を好むようになるのです」
             l'ーl   〃゙'^;-;^'ヾ',  ,lーリ  
          _, ィ`"l   i∠ニニヽ,}  ,ト:く  
        , ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
    ,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、    ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
  , ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`

183潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 21:30:32 ID:X.6k3Zwc0
>>180
勝手に持ち場は離れられないの。

184避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 21:30:55 ID:ODep2T0s0
>>179
お菓子類も相当ひどいからなぁ

185ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/15(金) 21:32:05 ID:nS/W0EHQ0
>>177
>>178

なんか変なんですよねえ…。今はリサイクル着物ってしっかりした市場
が存在するので、はっきり言って数集まれば、金になるんですよ…。

186避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 21:32:25 ID:6tiHwrj.0
>>178
想像するに辛うじて原型を止めていれば良い方で、身元確認なんぞそれこそ遺留品か歯型だけって状況なんでしょうなぁ。

187潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 21:33:28 ID:X.6k3Zwc0
>>185
そういう人の善意につけ込んだロクでもない話にも事欠かないのが現状でござる。

188名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/15(金) 21:33:39 ID:BgkbdCpo0
財布を拾った>たまたま自転車で警邏のお巡りさんが通りかかる>
「すみません、交番に届けていただけますか」>てくてく30分歩いて
届けてみる

そんな事が。しょーがないよねーと。

189名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2011/04/15(金) 21:36:11 ID:WPf/wg9c0
善意で被災地に送付したつもりがリサイクルショップで売ってたでござるの巻

ぐらいじゃ済まないんだろな

190潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 21:36:24 ID:X.6k3Zwc0
>>186
歯型は、歯科医が被災してカルテを流失とかそんな話も。

DNA鑑定とかで確認すべき状況と聞きますが、処理能力的に限界突破とも聞きます。

191鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 21:36:58 ID:BjRzhPtU0
東京電力、日本最高権威の「地球環境大賞」受賞?
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=139194&servcode=A00§code=A00
>日本福島原発の放射能漏れ事故を起こした東京電力が、日本最高の権威を誇る
>「地球環境大賞」の今年の受賞者に選ばれていた事実が明らかになった。
> 地球環境大賞は1992年からフジサンケイグループが東京大学教授などを
>審査委員に委嘱して選定している賞。

>>日本最高の権威を誇る「地球環境大賞」
???
メディアグループが選出する賞が日本最高権威???
日本最高の権威って、旭日章とか瑞宝章とかではないニカ?

19274 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 21:38:31 ID:e5R0v.NY0
鬼平視聴中
あの時代に、友人のご先祖様も同心をやっていたのかなーと思います。

>>183
現場にいた巡査も交番で待機(?)していた人らも持ち場を離れられないのは判りますが「2chに書き込めば」とかを
警察官が云うのは酷いなぁ・・・と

193名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/15(金) 21:39:36 ID:BgkbdCpo0
>>191
中央日報ですかい。

194潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 21:40:08 ID:X.6k3Zwc0
>>192
何処までがほんとうの話かなんて、確認するすべがないのでなんとも。

195ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/15(金) 21:41:38 ID:nS/W0EHQ0
>>187
>>189

あやしいのはあやしいのですけど、呼びかけてるのは福岡で博多献上を作ってる、
老舗の呉服屋(布地から織ってる)なんですよね。
ここ→ttp://blog.awai.jp/?eid=1407385

まあ、ここまではしっかりたどれますが、呼びかけの大元っぽい、『エスク』
というところがなぜこの活動するのか、がね…

196鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 21:42:07 ID:BjRzhPtU0
>>192
そのやり取りを録音してWebへアップすれば面白いことになったと思うニダ。

19774 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 21:45:21 ID:e5R0v.NY0
>>194
ブログ主がどこからどこまで本当の事を書いているか、私も判りません。

>>196
別の人で警察官7人から職務質問を受けて軟禁されてから解放されるまでリアルタイムでツィッターで
実況中継した方もおりますが・・・

そんな理由で警官5〜7人に囲まれ長時間の職務質問を受けていた件
ttp://togetter.com/li/23552

198わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/15(金) 21:48:15 ID:RandHZYo0
>>176
断じて違う
キュウべえは使い潰す側だ

199潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 21:48:51 ID:X.6k3Zwc0
>>197
黙秘とか余計なことするからだ。

200避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 21:49:32 ID:oP2I7YwQ0
>>192
「対応してくれなければネットに書き込みますよ!」みたいな発言に対する返答なんじゃね?

201ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/15(金) 21:50:16 ID:ZEIJfChA0
アサヒ オフ という 発泡酒を 飲んでるんですが 不味いですね これ

魔法中年の パロディが 面白かったなあ>まどか

202 !ninja !denki:2011/04/15(金) 21:50:49 ID:xCwX2h1k0
>>165
不信任案の相談かなぁ

20374 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 21:52:02 ID:e5R0v.NY0
うちの地元で大正時代に帝都から茨城に越してきた友人の家系。江戸時代までは武士の家系で
同心をやっていたそうです。友人のお父君が祖先の日記を翻訳した所によると所得に対して生活費が
足りていなくて、度々親戚から借金して返済に苦しんでいた様子…当時のお巡りさんは生活苦だったんですね。(汗

>>129
最もdqnだった時代の私のログが残っていたらと思うと怖いですね

>>199
最初の対応を間違うと面倒な事になるのですね。

204鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 21:54:51 ID:BjRzhPtU0
>>199
 ポリスメーンに
「日本の警察って、ミランダ宣告はしないのですか?」
と聞いたことはある。
「なにそれ?」って聞き返されて説明したら「日本の警察はそんなに親切じゃない」って笑われた。

205鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 21:55:45 ID:BjRzhPtU0
>>202
自民側はそう思っていても、ポポ山さんは自分の返り咲き要請と受け止めたんじゃないかな。

206ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/15(金) 21:56:34 ID:nS/W0EHQ0
>>204
ミランダ宣告って、
『あなたには黙秘権と、弁護士を呼ぶ権利があります』
みたいな奴?

207大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2011/04/15(金) 21:56:44 ID:sEKsO6nw0
>>201
発泡酒なんてビールを飲もうよ!!

208ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/15(金) 21:58:56 ID:ZEIJfChA0
>>206
貴方は以後死体と同じ扱いを受けます だったような気がするな___

>>207
どうせアサヒなら スーパードライ買えばよかったと 割と 本気で 思ってます

209鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 21:59:14 ID:BjRzhPtU0
>>206
「貴方には、黙秘権がある。
 これから貴方がしゃべることは記録され、裁判で不利な証拠となる場合もある。
 貴方には弁護士を呼ぶ権利があり、お金がない場合には官選弁護人を求めることも出来る。
 あと、留置所のメシがまずいとか、取り調べの刑事の息が臭いとか文句を言うことも出来る」

210潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 22:00:07 ID:X.6k3Zwc0
>>203
職質中に黙秘とか、宣戦布告に等しいw

>>206
逮捕するときには言いますおw

21174 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 22:01:01 ID:e5R0v.NY0
>>208
発泡酒なんて蜜矢サイダーと一緒で、酒を飲みたいのならばビールを買え!とか同業他社の方が言ってました。

212名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2011/04/15(金) 22:01:40 ID:6WxXO6uk0
          ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、    犯罪容疑者が黙秘する権利と弁護士を呼ぶ権利を持って居る事を知らなかった 
        /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\   
     /:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! ミランダ君と言うある事件の容疑者が、警察官がそれらの権利を持って居る事を 
     /:::/ノ  レ `ヽリ| :::::::::::::|   
    ´レ!小l●    ● 从::::::::::| 宣告しなかった為に裁判で不利益を蒙った、として裁判に訴え勝訴して以降  
       |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|   
  /⌒ヽ__|:ヘ  ゝ._)   j /⌒i:::ト、犯罪容疑者にこれらの権利を有して居る事を宣告する、と言う服務規定が追加された  
  \ / ヾ、>,、 __, イァ/  /::::| ノ  
    ヽ   i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|  と言うのが「ミランダ宣告」のあらましだそうです。
      ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ  ノ::::::|

213避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 22:02:46 ID:fqnebO.w0
>>206
まさにそれ>ミランダ宣告

つうか、日本にはミランダ法(逮捕後、取り調べ前に権利の通告をする義務)が無いから、言わなくて当然だと思う

214潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 22:02:49 ID:X.6k3Zwc0
>>208
ヱビスを買って、ミサトさんのマネをするのがささやかな楽しみ。

でも、プレミアムモルツはモット旨いっす。

1缶で満足派なもので。

215大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2011/04/15(金) 22:02:56 ID:sEKsO6nw0
>>208
とりあえずシルクエビスとギネススタウトをハーフ&ハーフにして飲んでみるんだ。
其の後はシーバス18年とバランタイン30年をいっぱいずつ飲みながら。
ナッツをかじるんだ。

216避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 22:03:08 ID:8oYUGMIk0
「なんだそりゃ。女の名前か?」

217名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/15(金) 22:05:48 ID:E1VBCJbU0
>>206
『あなたには黙秘権がある。あなたの証言は裁判で不利な証拠として使われることがある。
あなたには弁護士の立会いを求める権利がある。もし自分で弁護士に依頼する経済力がなければ、公選弁護人を付けてもらう権利がある。』
これだぬ

218鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 22:06:59 ID:BjRzhPtU0
ウリが刑事さんの調書を添削していた隣室では、リアルに悪そうな若造が大型ナイフ所持で絞り上げられていた。
壁越しに「太陽に吠えろ」か「西武警察」みたいなドッタンバッタンが聞こえた。

219洋館:2011/04/15(金) 22:09:24 ID:naWA/lYc0
>>210
今の時間も教えてくれたような

220潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 22:12:05 ID:X.6k3Zwc0
>>219
その為の電波時計です。

逮捕後は時間との勝負ですけえ。

逮捕した時刻とか、場所とかは と っ て も 重 要 なんです。

22174 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 22:14:16 ID:e5R0v.NY0
>>210
黙秘はしませんが、私は耳から入ってくる音声の記憶力が弱いので

「堅気の職業に見えない」叔父さんと一緒に秋葉原でパソコンを買っていた時に、秋葉原のお巡りさんに職務質問を
受けた時にポケットの中のICレコーダーのスイッチを入れてから、胸元から携帯録音装置を取り出して
「すいません、記憶力が弱いんで会話を録音しても良いですか?」と聞いたら、
小会話をした後に開放してくれました。
警部補の叔父さんの警察手帳が効いたのかもしれません

>>214
>ヱビスを買って、ミサトさんのマネをするのがささやかな楽しみ。
当社のオタクが宴会のたびに真似をするのが通例でしたが、新人OLさんがその真似をし出して
「日本は斜め上に進化しているんだな」と、遠い目になりました。

222鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 22:18:02 ID:BjRzhPtU0
>>220
デムパ時計がない頃はどうしてたんだろう?
全員で「時計を合わせるぞ。0830時。3.2.1、今」とかやってたんでしょうか。

223潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 22:20:51 ID:X.6k3Zwc0
>>222
毎朝時報に合わせてる人がいたとか、クォーツの登場は画期的だったとか、携帯電話が自動補正なのでソレで確認とか。

224潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 22:21:53 ID:X.6k3Zwc0
追記、

お札を持って行くときは、事前に時間合わせするのが通例っす。

225ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/15(金) 22:23:35 ID:NltUegWQo
ふむふむ。皆さん、どうも。

ビール、エビスの何十年だかの限定記念バージョンが、
まろやかかつコクがあって美味しかったなあ。もう市場にないけど。

プレミアムモルツ、美味しいけどコクが深すぎるので、オレはエビスで十分。

あ、夏のイベント(花火とか)やダーツバー(最近半年以上行ってないけど)
では軽くごくごくいける、コロナとかバドワイザーとか青島が好き。

226ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/15(金) 22:27:24 ID:ZEIJfChA0
エビスは シルクより 黒の方が 好きですねー 最近 見ないですが

酒といえば 職場の歓送迎会の 自粛ムード 早く解ければ いいんですけどねえ

227鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 22:29:23 ID:BjRzhPtU0
>>223
>>224
なるなる。となると、昔むかしの大昔には

刑事A「タイボだー!」
刑事B「ほら、逮捕状な」
刑事A「時間確認!」
刑事B「9時45分、確保」←国産
刑事A「45分? 俺のだと47分だぞ」←国産
刑事B「さっき時間合わせたでしょ!」
刑事A「でも47分なんだよ!」
被疑者「旦那旦那。あっしの時計だと44分ですが」←ロレックス
刑事A&B「……9時44分、確保な」

こんなこともあったのかなぁ……

228鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 22:35:14 ID:BjRzhPtU0
首相退陣論けん制=亀井氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011041500859
>国民新党の亀井静香代表は15日、民主党内外で菅直人首相の退陣論が広がっていることに関し、
>福島市内で記者団に「気に入らない首相に何をやらせるか考えるのが政治の仕事だ」と述べた。

 首相より派閥の長が偉かった古い自民党の政治スタイルそのまんまだな……

229潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 22:35:45 ID:X.6k3Zwc0
>>227
高級な自動巻きより、安いクォーツの方が信頼されてたようでw

まあ、時効の絡みとか諸事情により、日付が変わる間際の攻防のほうが面白いのですがw

230わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/15(金) 22:36:33 ID:RandHZYo0
時計話に便乗
いかにですが民とはいえども、音叉時計なんて代物を使っているのはわたしくらいなものだろう
クォーツの台頭前に最も精度がいい機構として一世を風靡したが、やがて滅んでいったという悲運の機構でふ

231名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/15(金) 22:37:34 ID:E1VBCJbU0
こまめに時刻直しながら自動巻き使ってるお

クリスマスプレゼントだぬ

232鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 22:38:04 ID:BjRzhPtU0
>>229
いへいへ。
クォーツ腕時計が発売されるより前の、昭和30年代頃を想定した話です。

あの頃は、刑事よりヤクザの方が(値段も精度も)良い時計してましたし。

233潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 22:41:57 ID:X.6k3Zwc0
>>232
クォーツ以前の話なら、ボーナスで高い時計を買うのが刑事の嗜みとか。

スイスの高級腕時計は憧れだったようで…

234鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/15(金) 22:43:21 ID:BjRzhPtU0
>>233
なるほろ。

235潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 22:49:36 ID:X.6k3Zwc0
>>234
あこがれはするんですが、給料が安いのでとても買えたもんじゃないとかw

236避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 22:51:31 ID:1YxnrLtM0
円が360度だった時代だな

237ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/15(金) 22:51:52 ID:ZEIJfChA0
時計や 財布は 社会人のステータスと わかってても 高いの買うのに 躊躇するなあ

23874 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 22:54:25 ID:e5R0v.NY0
叔父者が刑事になった時に母者が革靴と背広を仕立てましたが、戦前に祖父者が帝都で造った背広を治した代物だったんで
現在はボロボロで、時計も祖父者の遺品で国産の懐中時計でしたねぇ・・・・。
銀製の鎖を「逮捕中に懐中時計を落として引きちぎれた」とか言って、木綿紐にぶらさげられた傷だらけの懐中時計を
見た母者に、犯人逮捕よりもひどい打ち身を作ったとか聞きます。

239潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 22:57:38 ID:X.6k3Zwc0
>>237
恒久品なはずなんですが、消耗品扱いなもんで尚更です。

スグに汚れるし傷つくし…

チタンバンドが切れたときは本気で凹みましたっけ…

240潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 23:00:19 ID:X.6k3Zwc0
>>238
今でいうなら携帯が壊れるレベルっすw

なもんで、平時用と冠婚葬祭用を用意してます。

241避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:02:57 ID:02vvBhrU0
そういえば、違法収集証拠排除でたまに無罪判決が出たりしますが
たいがいの被疑者がジャブ中だったりするのはなにか理由があるんでしょうか

242六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2:2011/04/15(金) 23:04:51 ID:cBZ8KKp.0
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>223
御社の天下り先は、上番点呼の時に時報を流してます。

243潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 23:07:28 ID:X.6k3Zwc0
>>241
証拠隠滅が比較的に容易なもんで、往々にして焦ってしまうことがあるのですよ。

244白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/15(金) 23:08:01 ID:YRm85ozM0
時計ですか…

現在進行形においての、
懐中時計の実用的な運用方法について
考えさせられる昨今

245ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/15(金) 23:09:43 ID:DO/fAPuoo
流れをガン無視して独りよがりカキコ

ここを見ている、浴衣や着物・和モノ文化に興味ある女の子・女性は挙手!
一緒に和服や和文化勉強して楽しみましょ〜(⌒∇⌒)ノ♪
もう黒髪とかにこだわらないから!

246避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:10:05 ID:DAt.YVWE0
>>239
最終的にGの電波時計に行き着くとか?

247避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:12:15 ID:DAt.YVWE0
>>244
おしゃれで持つには20代では難しいのでは?

248プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/15(金) 23:14:36 ID:vghXTTWQ0
>>245
日和った!

249潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 23:14:36 ID:X.6k3Zwc0
>>246
> 最終的にGの電波時計に行き着くとか?

切れたチタンバンドはプロトレックのなんですよ。
ええ、最近になって二次電池が劣化するまで、使ってました。
またプロトレックに戻りましたが、電波ソーラー・タフムーブメントなヤツです。

250衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/15(金) 23:15:27 ID:O9CWIvmo0
>>245ハスケどん
どうせなら、着物・和服の拘りも捨ててしまえば良いじゃない!

というか、そういう書き方だと、多分誰とも付き合えないお

251潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 23:15:39 ID:X.6k3Zwc0
>>247
潜水艦の艦長ごっことか、電車のウテシごっこくらいしか使い道が思いつきません!><

252避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:16:54 ID:WsII6m920
>>244
AndroidOS搭載してタッチパネルにすれば良いんじゃね?
というかステータス的には違うけど、絵的にはかつての懐中時計と携帯って
使用してる図がそんなに違わないような

253大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2011/04/15(金) 23:17:31 ID:sEKsO6nw0
>>247
ジャージを着て懐から取り出す練習をするんだ。(変

254避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:18:01 ID:Ras6H99M0
>167
我が国の場合は
「え?本当に日本オリジナルなの?」
という驚かれ方が多い気がする。

255避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:18:50 ID:7VGg2hrk0
>>178
>ニダーさんが知らなかった「外国発祥の物」
むしろウリナラアヌメを列挙したほうが早いような…

25674 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 23:19:18 ID:e5R0v.NY0
>>240
>チタンバンドが切れたときは本気で凹みましたっけ…
>今でいうなら携帯が壊れるレベルっすw
何と激しい運動・・・・(汗 
砂利道で転がしたのか懐中時計のボディはザラザラでガラス窓にはヒビが入っており、チェーンは千切れたのを
治したせいで寸足らずでした。

祖父者は身長190cm弱・体重28貫の巨体だったんで、170cm台叔父者には大きすぎて直すしかなかったそうです。
その背広はあちこちが破れて、その度に母者が直したそうで縫い目だらけですねぇ・・・・

>なもんで、平時用と冠婚葬祭用を用意してます。
御社は着る物もお金がかかるのですね(汗

>>244
ナース服の胸元でナースウォッチを使うのですね

257白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/15(金) 23:20:07 ID:YRm85ozM0
>>247
・安物でよければ1Kで売ってる
・ある程度以上になると時計は性能的に変化はない
・ネットで探せば20〜30kでもそこそこ(むしろ店ではない)
ということで実は20k〜30kで十分とも
これならそこそこの無理で手に入るのです

>>251
手に巻きつけることで携帯性と時間の確認のしやすさ
の両方を最大限に高めたのが腕時計ですが
そもそも腕に巻きつけるというのが最大の欠点になる状態があるなら
「実用品」として懐中時計が有用になります

258ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/15(金) 23:20:10 ID:eO9Mca8o0
シチズンのエコドライブをかれこれ10年使ってたが、入院前後から調子が悪くなってきて、今は一日陽に当てていても翌朝には止まるようになった。

職場復帰前に買い替えだな。何か適当にG-shockでも買っとくか。
しかし樹脂ベルトのだとおじちゃんは脂でプチプチ切っちゃうんだよなあ(やや誇張)。
さりとて金属ベルトのG-shockは3万以上するしその辺の価格帯のはデザインががが。

259避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:20:24 ID:zj/S5dQw0
そう言えば今回のスパロボも定番の
「洗脳されて同士討ち」「幻術や情報操作に惑わされて同士討ち」「仲間を信用せずに同士討ち」
な展開はあるんだろうか
Amazonで頼んだおかげでまだ来ない

26074 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 23:21:54 ID:e5R0v.NY0
むかーし、職場の中国・韓国人が「●●は我が国がオリジナル!」とか言ってた時に

私「うん、バラバラ事件とか拷問とかは中国オリジナルですよね」と発言してから・・・・
職場でそういうネタをしなくなりましたねぇ・・・・

261白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/15(金) 23:23:05 ID:YRm85ozM0
>>252
携帯の時計は見づらいのです
機種にもよるのでしょうが、少なくとも今のは(買い換える予定もない

>>256
気に入ればそれでも構いませんが

262ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/15(金) 23:23:08 ID:DO/fAPuoo
>>244
着物には合うと思う。結構欲しい。

>>248
>>250
日和ってないよ!理想は黒髪ボブカットの、アーモンド型の目の女の子です。
でも、そんなのはあくまで理想であって、実際にどんな子を好きになるかは
自分でも結構謎だったりします。

263プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/15(金) 23:24:02 ID:vghXTTWQ0
>>259
日本に居座ってます
真マジンガーとダイガードとトライダーとゴッドマーズってそういう意味では平和ですのう
もう一つの日本だと黒の騎士団とかアストラギウスの人達とかですげえギスギスしてそうな気が

264避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:27:02 ID:qjPXxCTk0
看護婦さん用の時計持ってるよ。上下が逆で脈計る線がついてる

265潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/15(金) 23:27:58 ID:X.6k3Zwc0
>>261
時刻表示可能なフラッシュを壁紙にしとけばイイよ。
ttp://synchronizer.jpn.org/laboratory2-002.html

266白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/15(金) 23:28:16 ID:YRm85ozM0
>>262
だからオサレで使うのではなくて実用的に…
正直、時代を逆行していると言わざるをえないです
だから売っていないんですよねぇ…

267衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/15(金) 23:30:26 ID:O9CWIvmo0
ヒゲの隊長のリーダー論って面白いかすら
読んだことある方いらっしゃいますか?

268ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/15(金) 23:30:51 ID:eO9Mca8o0
>>266
携帯電話にクリップ付のストラップ装着で簡易式懐中時計。
折畳みでないか、開いてもあまり大きくならないタイプならおk。
すこぶる実用的。

269白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/15(金) 23:32:50 ID:YRm85ozM0
>>265
時計は時計で持っていたいのです

>>268
携帯は変わる予定はありません

270ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/15(金) 23:36:47 ID:eO9Mca8o0
>>269
ではいま手持ちの携帯を試しにそうやって使ってみるとかw。

271ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/15(金) 23:38:15 ID:DO/fAPuoo
>>266
それを言うなら、既に腕時計だってオシャレ用アイテム・ステータスアイテム
としての価値の方が上ですよ。実際、ケータイで事足りるでしょ?

ケータイ使うと失礼な場合もあるから、ビジネスマナー/社会的マナーとして、
良い大人ならば腕時計着けておきなさい、というのもありますけど。

272避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:39:58 ID:sInCsQ3c0
>258
ネタバレ
今回はそんな話は無いっぽい
あとQBっぽい奴も出てくる。
>131
それが指導者は平時に有能で有事に無能っぽい人物で
その上種のアズラエルとジブリールの悪いところを集めた
武器商人が逃げ込んだり。
外国人部隊のトップが人類の敵という有様になってます。

273白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/15(金) 23:45:13 ID:YRm85ozM0
>>270
既に試していますですorz

>>271
そんなにかさばらないで特に不都合なく
時間を確認できるのは有用かと

というか、こう言うこと考え始めた理由が
・携帯を時計代わりに使いにくい
・腕時計が邪魔
という二つに集約されていたからだったり

27474 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/15(金) 23:50:13 ID:e5R0v.NY0
>>261
今の子は携帯電話で自国を確認する癖がついてて、マシン室とかに携帯電話を持ち込んだり
するので、時計を買おうとする白衣さんみたいな姿勢の人を応援します。

咄嗟に時間を確認する時は、袖をまくれば用が足りる腕時計に勝りますが、外装がプラスチックやゴムだと
プリンター清掃の溶剤がつくと劣化しますのが… 金属製でも溝にトナーカスが溜まって、カブれの原因になるので…

275避難所の名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:50:58 ID:zj/S5dQw0
軍板住人なら太陽や月の角度で時間を計れると思ってたのに残念です!

276名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/04/15(金) 23:52:25 ID:vKejMdyU0
懐中時計は便利ですよ。私はしばしば腕時計を壊すことがあったので、仕事の時は懐中時計を使っておりまする。
シャツの胸ポケットに入れておけば、すぐに取り出して時間を確認できますから。くさり付きなら落としてなくしたりもしませんし。
最近は、電波時計の懐中時計も出ましたし。

277白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/15(金) 23:54:55 ID:YRm85ozM0
>>274
マシン室は携帯禁止とか普通にありますしねぇ…

27874 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/16(土) 00:06:56 ID:J.lmFTnc0
>>277
携帯電話でメールが打てるようになってから、社則としてマシン室への記録媒体の禁止が義務付けられ、それを
軽い気持ちでやぶる新人と言う毎年の構図が出来上がりました。

腕時計と携帯電話の併用ですが、懐から出して時刻を確認と言うのであれば、携帯電話も懐中電話も用途に
関係はなく、腕時計の方が便利です。

ただ、今回の震災時には文字情報が得られる携帯電話の利点が確認できたので「持っていれば便利」と言うのでは
時計よりも携帯電話と言う事になりそうですねぇ…。

279避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:14:49 ID:UMcmUZaw0
>>263
スパロボなんだからデストロンとかも入らないかなあ。
ちなみに味方の司令官はマトリクス搭載済みの初代コンボイ司令で。

280ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/16(土) 00:19:06 ID:718QYs9wo
もう2ちゃんねるをチェックするのは億劫で、全然行ってないけど、本スレで
呼び掛ければ、着物好き集まるかな?

281白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/16(土) 00:19:07 ID:LpgEo2QM0
>>278
しかしふとしたタイミングで携帯を
手放さなければいけない自体が発生する仕事な物で
そうするとやはり時間を確認できる専用端末は欲しいですね

282衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/16(土) 00:19:35 ID:V2/bDgfk0
そもそも、ロボット=人型と誰が決めたのでありましょう

という訳で、産業ロボや自販機の参戦もあって良いと思うのだ

283名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/16(土) 00:20:51 ID:5O0XuGeY0
>>220
福島県の標準電波送信所が福島第1原発の避難指示圏内
で機能停止、普段使っているマルマンの電波懐中時計、
40Khzしか受信しないので時刻がずれる〜。

電波時計はこまめに時刻を合わせるので、安物は電波受信
しない場合の精度は低いんですよねえ・・・。

284避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:24:55 ID:s6EF3YQg0
>>280
着物好きがいたとしても自分で着付け出来る人ってそういないと思うぞ?

285プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/16(土) 00:24:59 ID:aLqJILVI0
>>279
私にいい考えがある(キリッ

>>280
女性比率は意外に高いスレではありますからのう
中にはそういう人もいそうな気はします

>>282
そこで仮面ライダー555とオーズが参戦!!!

286避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:28:40 ID:LZOOepGg0
>>283
多少の工作を辞さないならこんな手も

普通のパソコンを電波時計の基地局にできるフリーウェア「JJYシミュレータ」
ttp://dailynewsagency.com/2011/04/01/jjy-simulator/

287名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2011/04/16(土) 00:41:38 ID:mJbDpwrg0
ついったではフォロワーに着物をよく着る人いるねぇ

288避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:50:53 ID:QIWyIfJ60
>>281
機密レベルによるけど、金属探知機を通らないといけないとかいう場所も多いから、
携帯だろうと腕時計だろうと懐中時計だろうと、マシン室には持ち込んで欲しくない。

289白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/16(土) 01:02:56 ID:LpgEo2QM0
>>288
そんなこと言われたら仕事になりません
どうしてもというならそもそも入らないで済む状況整えてください

290潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/16(土) 01:07:54 ID:DhW9ClEw0
>>286
予備機で常時稼動とかいいかもしれませんな。
同軸⇔ピンジャック変換を使えばもっと簡単にできそう。

>>288
腹時計はおkですか?><

291避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:12:40 ID:QIWyIfJ60
>>289
一応マシン室にも壁掛け時計ぐらいはあるんじゃね?
書類を何枚か用意してスタンプラリーも一つの方法だけど、
金探を回避して物を持ち込んだ人は、隣で監視し解かないといけないからヤメレ。

292白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/16(土) 01:18:57 ID:LpgEo2QM0
>>291
設置撤去修理、
どれやるにしてもドライバーニッパー無しで
出来る状況よりは出来ない状況のほうがはるかに多いです

293七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/16(土) 01:19:40 ID:3x1HHFn60
>>290
腹時計、腕時計、そして「壁」かけ時計。この三重バックアップにより…

29474 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/16(土) 01:24:21 ID:J.lmFTnc0
>>289
データバックアップのための記録媒体のある部屋での媒体移動に部長が何を好き好んで、手伝った時に
ロレックスを数ある棚のどっかに「無くした」時は

部長は「まだ二個あるし、来週で良いよ」と言いましたが、腕時計一個盗むためにロッカーの鍵を破壊しかねない
地域の出身者がいるために、作業が終わって家に帰る時間に部長と係長と私でもう一度ロッカーの鍵を開けて探す
羽目になりました。

295避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:26:03 ID:QIWyIfJ60
>>292
あんまり大きなものじゃなければ通れる程度の感度に設定してあるけどね。
正直な話本気になって記録媒体持ち込もうと思えば、最高レベルの機密区画にだって持ち込める。

296避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:28:20 ID:81f8nGE60
【閲覧注意】昔田舎で起こったこと
ttp://itaishinja.com/archives/2557103.html

ぽこ太さん系の話…というか本人かもしれないなんだが、
こういう話した相手、読んだ人が不幸になる系ってネットでよく見るけど、
話半分としても世の中にはこういうスポットは結構あるんかいなw

まぁ一応閲覧注意だけど、拡散させてイヤ〜〜な気分を分かち合いたいのでw

297白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/16(土) 01:30:19 ID:LpgEo2QM0
>>294
無くす時なんてそんなモンです

>>295
それ言ったらおしまいですよ
さりとてセキュリティは守る必要があるわけでして
しかしこちらも金属持ち込む必要があるわけで…
互いに言いっこなしって事でお願いします

29874 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/16(土) 01:36:40 ID:J.lmFTnc0
>>297
幸い、部長が手伝っていた棚は覚えていたのでロレックスはすぐに見つかりました。ただ、その時に足元で
部長が娘さんから誕生日にもらったネクタイピンが係長のサンダルの下で発見されたのが・・・・

「ちょwwwwwおまっwwwwwwwww」と言う位に曲がっていて、誰が悪いわけでもないのに帰りの電車で
部長がかなり凹んでいて困りました。

299避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:38:19 ID:QIWyIfJ60
>>297
こっちも明らかに工具が必要な保守をお願いする場合はあらかじめ書類を準備するけどね。
簡単な作業なら我慢してください。

30074 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/16(土) 01:45:43 ID:J.lmFTnc0
>>296
つづき
「昔田舎で起こったこと」 というスレを立てた者です
ttp://itaishinja.com/archives/2557135.html

30174 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/16(土) 01:52:22 ID:J.lmFTnc0
>>296
呪いではないですが、賽銭を入れないとプチ不幸になる神社が地元に存在します。

302ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/16(土) 01:57:30 ID:718QYs9wo
>>284
別に自分で着ることができなくても、問題ないです。
週に一回着て、一、二ヶ月月あれば覚えますし。
着付け教室なんて必要ないんですよ。

>>285
女性じゃなくて男でもウェルカムだったり。

303七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/16(土) 02:06:13 ID:3x1HHFn60
>>302

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  和服を着よう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==


こうですか?

304避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 02:18:40 ID:LZOOepGg0
>>288
大体データセンタ側で通信手段は用意されますな。
データセンタ内専用の内線電話とPHSとか。

ただ、正直騒音と電気的ノイズでロクに聞こえんのですよな……。

305!ninja KC57 ◆KC57/nPS5E:2011/04/16(土) 04:22:39 ID:9yOuOZ.20
>>296
えー。色々目いっぱいなのにもっとですか。

306避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 04:30:27 ID:aVhhdr360
>>305
Fusionで小型PCでも組んでストレスを発散汁。

本当は彼女といちゃいちゃするのが一番だろうがそれを言わない
俺は本当に良い奴だと思うw

307紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/04/16(土) 05:58:32 ID:nVl8OGZcO
いつまで〜いつまで〜(怠けているのか)
クソッリア充男子高校生め爆発しろ!

308避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 06:27:09 ID:QAA8lwds0
洒落怖に似たような話があった、ような

309 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/16(土) 07:59:09 ID:uZBTqPwQO
コンビニで売れ残って値引きになってたマクロスファイターコレクション買ったら
新統合軍ゴーストと痛ナイトメアプラスだった。
なんつーびみょーなものをw

310避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 08:56:47 ID:Ow6OQ0Zg0
「ミンゴスはバキュラ」
うむ、ラジオのスタッフコラムが安定してひどい。

311総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/16(土) 08:59:26 ID:90ZqYuiI0
もう1週間延長だったら、石原軍団のカレーが食えたのか…

今日は休みだけど、リース屋さん行ってこなきゃ…
来週の木曜迄に揃えないと…
TV、冷蔵庫、布団はリース
他は国からの助成金の前払いというか、支度金として支給するお金で買って貰おう


ところで地獄の特訓って、やっぱり発生させたほうが良いの(´・ω・`)?
そして響ェ…

312本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/16(土) 09:14:51 ID:62mOnmJo0
>>311
海外は単身赴任?

313避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 10:44:45 ID:aKjpj0mU0
ついったーで
「石原都知事の漫画規制には反対していたくせに、パチンコ規制には「これは正論」とかほざいてる奴らは恥を知った方がいい。共通しているのは、自分が価値を認めないものは根絶したって構わないという思想。」
という意見を見かけた。漫画とパチンコだと娯楽でも随分性質や抱えている問題点の違うものだろうに、とは思うが上手い事意見を整理できないので気分がもやもやする。

あと、マスコミが自販機規制を前面に押し出してパチンコ規制の方は目立たない扱いをしているように見受けられるのはやっぱりスポンサー(笑)の顔色が怖いからだろうか。

314名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/16(土) 10:49:57 ID:5O0XuGeY0
>>286
おー、これは面白そうな。家にある部材で作れるな。
やってみよう。

315名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/16(土) 10:53:36 ID:5O0XuGeY0
>>311
1周目は慣れるという目的で特訓やっても良いかと。
評価下がりますが。2周目以降は普通にプレイしていれば
発生しなくなるという。

「2」はSPからの流れで「たかゆき」「ひびまこ」なのね・・・。

316避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 11:07:04 ID:V8VB5kNU0
JJYか・・・むかしBCLラジオ持ってた時には時計合わせするのに良く聞いたもので。
「JJY JJY ○○時○○分です JST」ってアナウンスが入ってたけど、
もう短波の音声信号は出してないみたいですな。

317潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/16(土) 11:23:46 ID:DhW9ClEw0
>>310
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/asami_ssg/7250.html

ええ、ほんとひどいですよね。

>>311
プロデューサーが必要としてるのかもしれません。(慣れるまで頑張れ

318避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 11:39:28 ID:jGkZqbJg0
>>179
>藍より青し
ぐぐるで画像検索したらむちゃくちゃ和服なんですが?

319洋館:2011/04/16(土) 12:02:39 ID:fjzLnZJw0
ヒカルの碁のサイの衣はピンクの湯気状態になってるのを見た

320潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/16(土) 12:12:18 ID:DhW9ClEw0
>>318
「何でもウリナラ発祥」という得意技があるじゃないですか。

321避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 12:15:43 ID:4HGhJfUw0
>313
漫画規制
 規制しても効力が見えない
そもそも有害情報なんぞネットにいけばいくらでも落ちている。
パチンコ規制
 電力不足の折に電飾ジャラジャラなので規制する価値はあるのでは
 規制しても焼け石に水かもしれないけど。

何がいいたいかといえばある事をするときにそれでどれだけ利益が得られるのか
というのをまじめに計算している政治家はいるのかという問題。
フィードバッグのない行動やいずれ暴走して破綻します。

322避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 12:20:36 ID:jGkZqbJg0
>>320
さすがにヒロインが和服ってのはもう言い訳の余地もないような。

しかし、欧米はおろか中国あたりでさえ、描写されている風俗から
あきらかに自国の話では無いとわかるだろうに、そのまま受け入れ
られるとはどんだけ日本の習慣風俗が根付いているんだよと>韓国

323避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 12:22:21 ID:jGkZqbJg0
>>321
そもそもあれが許されるのならカジノもおkなんじゃねーの?
という根本的な矛盾点ががが>パチンコ

324避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 12:22:35 ID:4HGhJfUw0
>322
ニダーさんたちはとりあえずやれるところまで傍若無人にふるまって
ひっぱたかれたらそれ以上は踏み込まないという戦略で動いているっぽい。

325!ninja KC57 ◆KC57/nPS5E:2011/04/16(土) 12:36:04 ID:9yOuOZ.20
>>306
金無くて誘い断ってる状況で散財を進められてもな。

326避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 12:51:27 ID:ndaGMd1k0
ガソリン満タンにした
1万円がサックリ飛んでった・・・

助けて!ガソリン値下げ隊

327避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 12:56:59 ID:F.OmWh6c0
>>325
勤め先は無事なん?

328避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:00:05 ID:LpgEo2QM0
>>326
そうでしたっけ?フフフ…

329白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/16(土) 13:00:35 ID:LpgEo2QM0
あれ?コテが抜けた?

330避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:03:04 ID:ndaGMd1k0
ちゅうかね、ハイオク仕様で70リッターも入れるもんじゃないということは分かった

331避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:03:31 ID:YVPlyltA0
昨日の晩の時計話を読んでふと思ったんだけど、佐々淳行さんが香港に出向したときに
手持ちの外貨をかき集めて買った時計ってオメガだっけ、ロレックスだっけ?

332避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:05:03 ID:dzbF9dMw0
>>324
つまり連中に傍若無人な振る舞いをさせないためには常にぶん殴っていないと駄目ってことかな?

333避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:06:18 ID:V8VB5kNU0
>322
確か先輩が言ってたのだと
「あれはチョゴリ(だっけか?)を日本に合わせて描き直したものニダ!」
「あんな繊細な話が日本人に書ける訳ないニダ!」
と主張する向こうのオタがいて、他のオタ全員から
「てめえの目は節穴か」「いい加減にしろボケ」(←さすがにみんな判ってる)
と袋叩きにあってた、と言う話だった記憶が。
どこにでも極端な奴はいるものなのでおじゃろうな。

334避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:06:55 ID:ndaGMd1k0
>>331
エルジンってのを買って与えろ
似たようなのが3万であるから

335総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/16(土) 13:24:10 ID:OR2KSqU.0
>>312
だす(´・ω・`)

>>315>>317
今んとこ無敵ユニットで残り2週ですね
ランキングは5曲目発売3週で4位から動かず…
ファン総数は50万くらい
思い出レベル2でハイスコア43000超えるか超えないかくらい
安宅さんか山中さん付いてるともう少し上積みの予感

オーディションでもステージでもミス皆無です
レッスンもミス無し
ついでにじゃんけんも負けないw

そして響の境遇に(´;ω;`)…

ああ、そういやぼんやりと本スレ過去ログ見てたんだけど
>あふぅ号のおぢちゃん
矢口渡に広島のお好み焼きの店ありますお
そこそこ美味かったと記憶しております

他にも、BSTBSの番組?で紹介されてた八百屋なのかお好み焼きの店なのかわからん店も評判良いとか…
何処だったかな(´・ω・`)?

336名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/16(土) 14:35:16 ID:5O0XuGeY0
>>335
売上げ伸ばすには

とにかくハイスコアを目指す(お守りとか衣装とかアクセサリー使用)
1、2曲目はファンを増やすためと割り切る
3曲目からそれぞれのキャラ持ち歌で勝負
CDリリース前4週はクインテットライブ(スーパーブレーク狙い)
リリース後は適度にライブ(キープ狙い)
オーディションは一つ前の曲(リバイバル狙い)
CDリリース後6週目からはフェス(ブレーク狙い)

うまく決まると1〜3位独占、1位の売上げ360万枚とかいったりします。
3、4曲目でスーパーブレークかブレークしたらライブばっかりやってい
れば魔王に勝てます。

337避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 14:37:52 ID:UJ1TCY1k0
ごっくさん相手にまたいつものパターンか

338避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 14:41:58 ID:aVhhdr360
>>337
おっちゃんなら構ってくれると思ってるんだろ。
おっちゃんもそんな暇が有るなら嫁さん孝行してやれよw

339避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 14:47:06 ID:ndaGMd1k0
ツラツラとネットの中をさまよってたら2011モデルのGSX-R750がカッコイイなあ…
600よりトルクあるだろうし1000ほど暴力的な走りでもないだろうし案外悪くないかも

340ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/16(土) 16:24:15 ID:0ulyXcps0
ジオング タグで pixiv検索すると マミさんが いっぱい出てくるのは なぜだ__

341避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 16:48:00 ID:mzdHppoIO
ぬう、今回のスパロボは熟練度を取ろうとするとツメスパロボみたいになるのう
修理装置持ちのユニットが少ないのが地味にキツい

342避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 16:51:30 ID:MXdJ4Hhs0
>>340
こうゆうことではなかろうか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13586492

343避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 16:54:05 ID:UJ1TCY1k0
>>340
メインカメラか?

344避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 17:14:43 ID:7Sojm/WU0
近所の本屋のゲームコーナー覗いたらプレステのアルトネリコ3って言うのが2680円だったんだが
これ面白い?
なんかギャルがいっぱい出てたけど

345名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/16(土) 17:34:12 ID:5O0XuGeY0
>>344
エロ要員がご推薦です。

346白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/16(土) 17:36:17 ID:LpgEo2QM0
>>345
推薦してないです
前に面白かを聞いたら「そうでもない」とか

347名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/16(土) 17:36:52 ID:5O0XuGeY0
うぬう、ちゃんと覚えてる人がw

348避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 17:38:07 ID:EIgIZfBo0
>>346
あのシリーズというか、前作か前々作が好きだと言っていたような。
3は前評判では楽しみにしていたっぽいけど、実際やってみたらいまいちだった様子。

349避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 18:31:13 ID:MXdJ4Hhs0
>>アルトネリコ3
プレイしてたのはだよもんだった気がする

350避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 18:49:41 ID:4HGhJfUw0
>348
2が神作過ぎただけとも言うけどなあれ。
ヒロインのうちの二人が精神世界で主人公を殺そうとしたり
気がついたら百合空間展開して主人公が置いてけぼりになったりするけど。
あとあの作品「みんなの思いを一つにして新天地を作る」というネタを
真正面からまじめに書いていたりする。

351衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/16(土) 19:36:30 ID:V2/bDgfk0
ヤター! スマートホン カッタヨー

352避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 19:39:32 ID:aVhhdr360
>>351
さぁ!一緒に初期不良と戦おうぜ!
半年ごとに大幅に改良された新製品を横目に!

353避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 19:42:51 ID:7Sojm/WU0
エキショウガキイロイデスネ?

354衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/16(土) 20:02:37 ID:V2/bDgfk0
>>352殿
えぐざって奴をこうたんやで

コレで移動先でもネットでウハウハやで

355衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/16(土) 20:04:18 ID:V2/bDgfk0
ちなみに、その前に使ってた機種はP900i

スーファミからPS3にアップグレードしたような感じなもんで
使いこなせるか否かが目下の課題なり

356 !ninja !denki:2011/04/16(土) 20:07:50 ID:ZK6DuMqc0
>>354
東芝の奴? ウリもそれ持ってるニダ。
防水携帯サイコー

357避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 20:11:18 ID:7Sojm/WU0
ガラケーからスマホへの機種変更って初期費用にお幾ら万円くらい掛かる?

358名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2011/04/16(土) 20:24:00 ID:bSFD//Lg0
          ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、     
        /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\   スマホを新規でならほぼロハ、と言うところが多いですね
     /:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!   
     /:::/ノ  レ `ヽリ| :::::::::::::|   
    ´レ!小l●    ● 从::::::::::|   
       |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|   
  /⌒ヽ__|:ヘ  ゝ._)   j /⌒i:::ト、  
  \ / ヾ、>,、 __, イァ/  /::::| ノ  
    ヽ   i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|   
      ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ  ノ::::::|

359衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/16(土) 20:26:35 ID:V2/bDgfk0
ガラケーとはなんぞ?

ちなみにスマホへの機種変は、一定期間の特別割引が付きまっせ
小官は割引券とポイントで頭金+2ヶ月分の分割料がロハになり申した

360避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 20:31:37 ID:7Sojm/WU0
今使ってるのがdocomoのP02Aってヤツなんだけど
それからXperiaArkとかREGZAPhoneに機種変更するとナンボくらいなんだろう?
と、ふと思ったので

361大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2011/04/16(土) 20:32:42 ID:3LR2ySxo0
私はN-03Cに変えたな頑丈一番!!

362避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 20:33:02 ID:4HGhJfUw0
>359
Android採用端末ならびにiPhone以外の端末の事ですよ。

363避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 20:34:03 ID:aVhhdr360
>>354
レグザ?ならウリと同じニダw

付けるとかっこ悪くなるけどシリコンジャケット超お勧め。
付けていたおかげで落下しても傷一つ付かなかったニダ。
落ち方も良かったのだが。

364衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/16(土) 20:39:38 ID:V2/bDgfk0
>>360殿>>362殿
横文字一杯でよく分からんw
オッサンにやさしうたのんまっせ

小官のれぐざなら、機種変で38k位やった筈(割引後の値段)
スライドしてボタンが出る奴だと22k位やったで

>>363殿
明日は町田に買い物に行く予定なので
ヨドバシで色々買うつもりなのであります(`・ω・´)ゞ

365避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 20:42:33 ID:YOquruYg0
>339
R1000乗りやすいぞ。
来年FMCだろうけど。

366ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/16(土) 20:45:33 ID:LV78L3NI0
>>359
漢字で書くと柄携帯。柄がある外装の携帯の事ですよ。

>>362
いや、ちょっと違うよ?それじゃあ、ウィルコム端末も
ガラケーになってしまうし。






…ネタですからね?

367避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 20:46:32 ID:aVhhdr360
>>364
まぁ、知ってると思いますが参考になる
ttp://www36.atwiki.jp/regzaphone/pages/36.html
出始めたジャンルの商品だからいろいろ有るけどAT互換機が
普及し始めた頃のノリで楽しめばw

368ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/16(土) 20:55:15 ID:LV78L3NI0
>>367
え!?出始め?4年前からもうスマートフォンは市場に出てましたが?
WINモバイル搭載のが、外国メーカーの含めて。

369避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 20:56:50 ID:7Sojm/WU0
>>368
だが昨日の今日まで足踏み状態で死にかけじゃないかWM機って

370避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 20:58:44 ID:4HGhJfUw0
>368
個人的にWIMモバイルは
携帯化したPCであってスマートフォンと呼ぶのはちょっと違う
と感じている。
あれってマウス操作の変わりにタッチパネルを採用したPCという
アプリが多いですし。

371ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/16(土) 21:13:57 ID:LV78L3NI0
>>379
あれの失敗ぶりはビックリ…いや、ガラパゴス化で、iモードや
EZweb方向で発展していった日本市場には、入り込む余地がなかった
んだろうねえ。機能も中途半端だから、ヘビーに使うならハンドヘルドPC
か小型ノートに行くだろうし

>>370
確かに。ウィルコム端末のスマートフォンは簡易PCとして使えるし。



で、誰もガラケーの事にちゃんと答えてあげないんですね(w

372潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/16(土) 21:29:03 ID:DhW9ClEw0
ガラパゴス諸島の生き物よろしく、世界的な携帯のあり方とは全く異なる方向に進化を遂げた我が国の携帯を指して「ガラパゴス携帯」、「ガラケー」と呼ぶのだそうな。

国内市場で培った技術が海外市場では全くと言っていいほど用をなさないのも悲しい話です。

373衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/16(土) 21:30:31 ID:V2/bDgfk0
用はどこものホーマとかの事ですな?>ガラケー

374避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 21:32:01 ID:UJ1TCY1k0
>>370
WMはビジネス用途を追及していましたからねぇ。
全くうまくいかないのでやる気なくしていたら。
ipodのノウハウとハードの進化で一気に陳腐化されてしまいました。
ゲイツが社長やめたのも大きかったのかもなぁ。

375避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 21:37:30 ID:7Sojm/WU0
昔ヤクルトに在籍していたホーナーなら覚えてる

376避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 21:38:00 ID:4HGhJfUw0
>372
というか携帯の操作性の悪さを仕様と思ってそこに
手を入れようとしたメーカーが国内、国外見渡しても
Apple以外いなかったのがなんともはやという感じなんですけどねえ。

377潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/16(土) 21:42:46 ID:DhW9ClEw0
>>376
操作性よりも、機能の詰め込みに主眼を置いて開発してたのはあるでしょう。

新機種投入サイクルが短いとか、OSの縛りとか、いろいろあったでしょうし。

378避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 21:47:33 ID:4HGhJfUw0
>377
そこらへんを考えると結局はプログラマーネタで有名な
「顧客が本当に欲しかったもの」ネタにいっちゃう訳ですよねえ。

37974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/16(土) 21:47:44 ID:HygpNafA0
落としても壊れない携帯電話と言うのが欲しいです。
前に坂道をキックボードで下っている時に懐から落ちたドコモの207が液晶画面がヒビが入ってしまい、買って一カ月足らずで
同じものを買う羽目に…

380潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/16(土) 21:48:37 ID:DhW9ClEw0
とりあえずステンバーイ…
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv46387173
TVアニメ『アイドルマスター』ニコニコ生放送 特別番組 放送決定!

TVアニメ「アイドルマスター」のWEBラジオ番組「アイマスタジオ」が、
早くも番組を飛び出し、ニコニコ生放送にて出張特番放送決定!

ラジオ番組MCを務める中村繪里子さん(天海春香 役)&今井麻美さん(如月千早 役)が出演し、
TVアニメ「アイドルマスター」の"今"をお届けいたします!



ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm148886
コレがまた繰り返されるのでしょうか…

381 ◆700oufDTt.:2011/04/16(土) 21:51:21 ID:zuFHMTCA0
207って俺が高校1年の時に使ってた携帯だぞ。。。

382潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/16(土) 21:52:46 ID:DhW9ClEw0
>>378
デスヨネー。
シンプルな機能の携帯の需要なんて、結構あったと思うんですけどね。

>>379
N-03Cしかありませんかのう、ドコモなら。

383名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/16(土) 21:56:03 ID:JOP30WG60
>>379
つG'z ONE

単車の転倒事故でも破損せずな、所謂Gショック携帯。
でもベイビー
OSがかなりもっさり系のデジカメ機能は壊滅携帯

384洋館:2011/04/16(土) 22:00:56 ID:8TO1FUt20
二つ折り 十字キー テンキー というのはもう「日本語でメールする電話」として
ある程度完成形だと思うのだけれど、なぜか評価が低いのは悲しい

今の携帯で中身Androidのやつを作ればいいのに

385避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 22:02:14 ID:7Sojm/WU0
NGPの3G版だと携帯替わりにはならんよな?
そういう用途でも使えるんであれば待つけど

386潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/16(土) 22:03:04 ID:DhW9ClEw0
>>383
ttp://k-tai.casio.jp/products/type-x/top.html
コレなら、前のよりは良いんでない?

387 ◆700oufDTt.:2011/04/16(土) 22:05:32 ID:zuFHMTCA0
>>386
ホットモック触っただけだけども、これ馬鹿でかいよ 
正直引くレベル

あとやっぱり動作が糞遅い

388避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 22:06:21 ID:UJ1TCY1k0
>>384
ガラケーは開発費が高いんだろうなーとおもた。
スマホは複雑なギミックがないしソフトの開発費も安いんだろうなぁ

389避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 22:07:15 ID:4HGhJfUw0
>384
メールだけじゃなくてネットもとなると
非力さが目立つようになるんだよなあ。

390避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 22:07:52 ID:4HGhJfUw0
>388
auのガラケーは開発会社からも嫌われるほど
開発環境が糞です。

391名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/16(土) 22:08:04 ID:q5/sGkqE0
>>386
持ってる友人から、大きく使いづらいとの声が。
樹脂製の大型バンパーが取り外せないとゆー致命的な問題があって、野外趣味な人以外にはお勧めしにくいのですお。

ポッケに入れたらスーツのラインが崩れてエレガンテでは無いのです(おい

392洋館:2011/04/16(土) 22:08:13 ID:8TO1FUt20
タッチパネルだとヒンジもボタン類もぜんぶ省けますから…

393避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 22:10:21 ID:7Sojm/WU0
そんなdocomoやauの余り物でラインナップを揃えるしかないSoftBank・・・

394洋館:2011/04/16(土) 22:13:07 ID:8TO1FUt20
>>389
動作は残念だけど、液晶の解像度はRetina(笑)なレベルだったりするんですけどね

395名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/16(土) 22:13:56 ID:q5/sGkqE0
只、成れるまではボタンを打ち辛いんですよねぇい>タッチパネル
適当に携帯を扱う人間(主の吾が輩)には使い辛いですお。


携帯電話に求める機能。
1)電話
2)メール
3)ウェブ
4)メモ帳
5)辞書
6)電卓
7)赤外線通信
8)アラーム
程度なんですが、多機能過ぎる携帯は、使い道が判らんですからねぇい。

396衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/16(土) 22:32:35 ID:V2/bDgfk0
確かに

タッチペンが欲しいなぁと思ったお>すまーとほん

397避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 22:37:08 ID:jGkZqbJg0
>>374
普通10年もシリーズ展開していたら、もう少しまともあものをつくってきそうなもんなんだが。
WM6.5にもなってポケットIEのあの出来には正直愕然とするわ。

398避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 22:37:08 ID:7Sojm/WU0
タッチペンって鉛筆のとんがったとことかBOXYのボールペンの芯へこました先っぽじゃだめなのか?

399避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 22:48:01 ID:4HGhJfUw0
>397
1プロセス辺り32MB制限という呪いがかかっているので
メモリが大量にある環境でしか作ってこなかったMSには荷が重すぎたんですよ

Androidにも16MB制限があるけど
そんな事を感じさせないリッチさですし。

400避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 22:50:45 ID:7Sojm/WU0
やっぱjavaでプログラムを組むのとCで組む差みたいなのがあるのかね?

401 ◆700oufDTt.:2011/04/16(土) 22:52:37 ID:zuFHMTCA0
>>398
BOXYって言葉が出てくる時点で華麗衆っすなぁ・・・ 
感圧式ならそれでもおk 
でも、今の奴は殆どが静電式のタッチパネルだから専用のペンじゃなきゃ反応しないよ

40274 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/16(土) 22:53:09 ID:HygpNafA0
>>381
私は社会人になってから買った携帯の一つです
最近まで現役でしたが・・・・・

>>382
これは良いですね。車のバンパーと同じ素材ならば頑丈そうです�遙筺� ゚∀゚  )

>>383
Gショック携帯も良いですが、背広に入れるとモッコリしそうですね。

403避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 22:57:39 ID:7Sojm/WU0
>>402
アンタはまずローラースルーゴーゴーで暴走するのをやめるのが先だと思うのだ
ブレーキないんだろ?アレ

40474 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/16(土) 23:09:49 ID:HygpNafA0
>>395
私はその1〜3有れば良いです。と言うか、初代の携帯電話は「電話をする程度の能力」しかない
アンテナも固定の長方形のトランシーバーに間違われる代物でしたから…

>>398
部長がシャーボで突いてさっそくパネルを傷だらけにしたのを思い出しました。

>>403
いや、キックボードは後輪ブレーキが標準でついて来ますよ?
それに私のは前輪ブレーキも付いているので自転車程度には効きます。

405避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 23:10:03 ID:UJ1TCY1k0
>>397
互換性にこだわったのが重かったのかもねぇ
WMは基本設計が古すぎるからなぁ

406ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/16(土) 23:23:51 ID:tlreM0Jw0
エリミVの1万1千キロ点検。1万4千円ばかり飛んだざんす。
ラジエーター片側外して浮かさないと前側プラグ交換できないって設計者出て来い。
オイル交換とエアクリ掃除の分を足したよりプラグ交換の工数が高いじゃねえか。
#実はエンジン側面のなんちゃって空冷フィン付カバーを外すと楽にプラグ交換できるという
#それをやるとエンジンに焼き付いてるゴムスペーサー(カバー内側)がちぎれることがあるのでお店ではやらない

ところで。
どかていのモンスターが変になったとお嘆きだったのは700あんちゃんだったっけ。
もっと突き抜けて変になったのが出てたぞ。
ttp://www.ducati.co.jp/bikes/diavel/design/index.do
俺が昔ノートに落書きしてたのがこんな感じだったが、ここまで行くともはや変なのが裏返ってかっこいいw。
シート高77cm(日本仕様75cm)ってどこのクルーザーだよという気がするが、しかし峠に持ち込んでもどかていだから当然速いらしいぞ。

407避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 23:29:24 ID:7Sojm/WU0
>>406
14000円って俺の車のガソリン満タン一回とそう変わらんな…

408 ◆700oufDTt.:2011/04/16(土) 23:31:18 ID:zuFHMTCA0
>>406
NSRはフルカウルの癖にプラグ1分で交換できる 話のわかる奴だった

コレさ、どうやって乗るんだろかなぁ 見た感じ、荷重が後ろで、リラックスして自然と乗れってことなんかねぇ
ハンドルに体重掛けれんやんね  

攻めるときは土下座スタイルじゃないと怖いんだが

409ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/04/16(土) 23:33:13 ID:3Bftw/Ico
>>405
そういえば、最近のスマートフォンとは、デビューと発展の方向が違いますよね。
もともとは、ザウルスやパームみたいな、ハンドヘルドの多機能デバイス(通信機能無し)
に、メインPCのデータを移して参照や編集ができるように、という奴で、電話機能や
通信機能は後付け的に出て来たものでしたね。

最初から、電話機や通信機器としての機能を前提に開発されたOSじゃない、というのが
ダメだったのかも。

410避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 23:42:41 ID:jGkZqbJg0
クラッチ板とその他もろもろ取替えで25Kだったよ!
やっぱりニュークラッチは良いねえと思いつつさっそく試しに山に走りに行こうとしたら
オイル吹いて右足、つーか右側面オイルまみれになったさ。 JAFに入ってて、心底良かったw

走行距離を見たJAFのあんちゃんが「250で8万も乗ったんですか!」と。
やはり普通はそこまで乗らないのか・・・

>設計者出て来い
カワサキだからなあ・・・

411避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 23:45:53 ID:7Sojm/WU0
>>408
お買い上げありがとうございます!
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/13/b3/a314023250/folder/860320/img_860320_6155221_0?1219236203
ttp://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/001/491/379/1491379/p5.jpg
ttp://www3.suzuki.co.jp/bikeshop_data/6481/16476/23003_L.jpeg
ttp://www.biket.jp/bike/bike_image/1571/img_640_480/suzuki_wolf250.jpg?1250244427

412潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/16(土) 23:50:03 ID:DhW9ClEw0
>>391
携帯をポッケに入れるのは危険です。
専用ケースに入れて、ベルトに通すとかしないと。

>>392
画面むき出しなのが、怖くてどうにも手が出せませんです。

413 ◆700oufDTt.:2011/04/16(土) 23:50:16 ID:zuFHMTCA0
>>411
ウルフ250はNSR買う前に欲しかったけどタマが無くて諦めたんだよ
ストリートファイター風でかっこ良い 今なら似た様なコンセプトのバイク沢山あるけどさ
ガンマのFブレーキ廉価版でスプロケがローギヤードだよね 

いや〜タマが無くて助かったw NSR選んで良かったわw

414女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/04/16(土) 23:53:07 ID:edGThFU60
G20が会議終了後に発表した共同声明要旨 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=atNHH06kKSQE

G20:不均衡是正へ参考指針で合意−米中7カ国が厳しい監視対象(1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=awOlL7gtyEs4
>ワシントンで開かれたG20会議は15日、共同声明を採択し、閉幕した。
声明では、財政赤字や貿易不均衡といった指標が行き過ぎているかどうかを判断する上で活用する4つの手段が説明されている。
この指標のうちの2つで危険な水準が持続していると判断された国は一段の調査対象となり、改善策が提示される可能性がある。
>議長国フランスのラガルド財務相は記者団に対し、「このガイドラインは、これを違反または尊重しない国々を
拘束する網のような役割を果たす」と述べた。米国や中国を含む7カ国はシステム上重要と判断され、より厳格な監視を受ける。
>この構想については、人民元の一段の上昇を求める米欧諸国に中国を攻撃する
新たな材料を提供するものだとして同国が懸念を示していたことから、協議は難航した。

財務相:日本経済は復興に伴い回復へ、風評被害へ対応要望−G20(2) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a9Ch3VcX.Ztk
>野田財務相は同会議で、東日本大震災後の日本経済について「短期的には経済が落ち込み、
その後復興に向けた動きが本格化するにつれて経済活動も回復に転じる」と表明。
その上で、福島第一原子力発電所事故の影響やそれに伴う電力の供給不足、サプライチェーンの
「3つの不確実性に留意する必要がある」と述べた。
>また、原発事故後に海外で日本製品の輸入を規制する動きが出ていることを踏まえ、
「日本からの輸出品に関する風評被害に関して各国には科学的事実に基づいた厳正な対応をお願いしたいと申し上げた」という。
各国からはいかなる協力も提供するとの支援表明があった。

言われてた通り、ガイドラインの制定が進んだようですが、どれほどの効果がありますかね。
詳細はわかりませんが、米中独はアウトでしょうね。

415女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/04/16(土) 23:53:42 ID:edGThFU60
米銀6行が15日閉鎖−PE投資ファンド出資の銀行が一部買収 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aCkUAy_jFLEE
>米国で15日、地方銀行6行が破綻し、
その一部をプライベートエクイティ(PE、未公開株)投資ファンド出資の銀行が買収した。
>6行破綻によるFDICの保険基金への負担は5億8810万ドル(約490億円)。
商業用不動産価格の下落に伴う銀行閉鎖が相次いでおり、その件数は2008年初め以降350行余りに達している。

中国人民銀総裁:利上げのマイナス効果は投機的な短期資金流入 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=av7FTWy1Ksz8

ブラジル中銀総裁:外貨流入抑制うまくいかなければ、追加策が必要 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=apSptNO9lyFo

Lv不足で貼れないのでこちらに。
米銀は最近平和だった反動か、今回ちょっとたくさん逝きましたね。

416避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 23:53:53 ID:jGkZqbJg0
>>409
>電話機能や通信機能は後付け的

むしろそこよりもタッチペンが必須な(あるいはタッチパネルを廃した)操作体系が致命的だったと思う。
タッチパネルを使うプロフェッショナル/クラシックにしても使わないスタンダードにしても、文字や
アイコンが小さすぎて、タッチペンや十字キーでちまちました操作を強いられるのが「携帯電話」に
そぐわなかったのだと思う。 ちょっと込み入った操作になると深い階層に下りてゆかねばならんのも
ちょっとPCライクで今風ではないかも知れんね。

待ち受け画面はiphoneやandroidよりも、圧倒的にWMのそれが実用的だと確信して已まないのだけど、
電車の中での操作はちと辛いものがあるな。

417避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 23:56:35 ID:7Sojm/WU0
>>413
シングルディスクの4ポッドキャリパーだけどディスク径自体は大型化されてるし
ローギヤード化はファイナル変えればいくらでも変えられるし
フロントがポンポン上がるけど廉価版ってこともないと思うよ?
でもまあ今の基準で見るとフロントフォークの動きは渋いかもしれない

418避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 23:56:44 ID:Ow6OQ0Zg0
@mtsujiji 辻 真先
世の中なにが起きようと起きまいと、やらねばならないことはやる。
たとえ渋々でも粛々でも。歯を磨く髭を剃る、マンションの委員会に出る、原稿を書く。
『まどか☆マギカ』見る。

ttp://twitter.com/#!/mtsujiji/status/57251998772379648

419避難所の名無し三等兵:2011/04/16(土) 23:56:53 ID:BcNKAPpI0
>>393
シャープのハイエンド端末はsoftbankに行くし、HTCのハイエンド端末があるので
遅れてるということはない。売る気は無いだろうけど。
冬春モデルの各キャリアで発売されたシャープ製スマフォを見比べると
softbankの端末のスペックが一番良いという。

420避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 00:00:15 ID:0tCUrUuY0
>>418
辻真先の名前を久しぶりに見た気がするぞ
今、何やって食ってんだ?あのじいさま

421 ◆700oufDTt.:2011/04/17(日) 00:07:29 ID:MPE5HL2w0
>>417
今新車で買えるなら、そしてセルがあって、でチャンバーが社外で出るなら
俺はコイツが今欲しい  で大型600辺りをケツ張り付いて虐めるんだ。。。 

というか2st250がセル付いて新車で出るなら中国製だろうが欲しい

422避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 00:10:36 ID:HEuG7/RU0
>420
NHKの視聴者参加型推理ドラマの脚本とか、推理小説だそうな。
コナンの脚本も書いたりしてるそうだけど。
てか、79歳って事が驚きだわな。

423避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 00:11:55 ID:g7Q07rBk0
>>421
中国人の技術で日本の排ガス規制を2stで通すのはムリゲー
つうかあいつらに2stエンジンを新規に設計製造する技術も
理由も根性も無いと思われ。

424避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 00:14:55 ID:JETOJiLM0
こんな変態端末が今度出るらしいんだが、これはどこに向いているんだ?
普通のWM7じゃだめなのか。

NTTドコモ夏モデルの富士通製Windows 7 ケータイ「FMV LOOX F-07C」
ttp://juggly.cn/archives/25720.html
>OS:Windows 7 Home Premium/Symbian(iモード)

425避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 00:19:32 ID:g7Q07rBk0
>>424
いまさらWM7じゃあインパクトがなあ。
だからといってこれもどうかと思うが、確かにデジタルガジェットとしては魅力的ではあるな。

ドコモは今夏からシムフリーだっけ?

426 ◆700oufDTt.:2011/04/17(日) 00:21:25 ID:MPE5HL2w0
>>423
中国製だろうが欲しいってのは、つまり新車で手に入るなら悪魔に魂を売ってでも欲しいという決意の現れでやんす
変態以外に需要無いだろうしね

マジで2stのレプリカの新車欲しい。。。   気兼ねなくアクセルガバガバ開けて白煙とオイル撒き散らしたい。。。

427避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 00:23:59 ID:0.VG3XBk0
>>424
215gの重さはともかく
Windows7で2時間しかもたないのはどうよw

428避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 00:25:07 ID:0tCUrUuY0
>>426
4stでも600以上ならコーナーでガバっと開けた瞬間からリアホイールがスピニングして面白いぞ?

429 ◆700oufDTt.:2011/04/17(日) 00:27:34 ID:MPE5HL2w0
>>428
俺は下手糞だからCBR600RR乗って死にかけて以来大型SSが大嫌いで目の敵にしてんだよ!1!11

430避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 00:28:15 ID:g7Q07rBk0
>>426
やっぱり700は生まれる時代が遅かったな。 80年代後半〜90年代初頭のバイクの充実ぷりったらもうね。
ツーリングの集団にGAGとウォルターウルフが混在しているカオスっぷりとかw

43174 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 00:32:12 ID:Wkf5MTsQ0
>>404
あーキックボードで「自転車並みに止まる」と書きましたが、タイヤは市販のプラスチックじゃなくて大径ゴムタイヤですし
前輪も自転車と同機能のブレーキなのでブレーキの効き具合はママチャリと互角程度ですな。

前にも書きましたが、うちの地区は駅の裏手が崖を切り崩して作った「急坂」になっているんでキックボードで降りるのは
「上級者」向けです。私を入れて10人に満たないです。だから安心してください。

432ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/17(日) 00:32:45 ID:d9GXVd9Y0
>>408
公式その他の動画で見た限りでは殿様乗りで間違いないようだった。
上半身をイン側に入れてぐいぐい曲がっていく感じ。
>>410
転倒しなくてよかった。
>>411
すずきんえんがちょ
GSRの新デザインは格好はいいんだけど旧デザインと比べると他社横並びになった感があるなあ。

433避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 00:35:16 ID:0tCUrUuY0
>>432
エリミネーターの糞っぷりに比べりゃイントルーダーのかっこ良さが際立つと思うんだ
国産のフォアードコントロールは

434 ◆700oufDTt.:2011/04/17(日) 00:41:47 ID:MPE5HL2w0
>>430
80年代後半とかマジ俺は自転車乗る練習してた頃だしね
本当に羨ましいわ WWカラーとかね WWカラーのガンマの500が新車で出てみ?
彼女を風呂に沈めても買うぞ?    
>>432
コレカッコいいのかのう? 俺のセンスは終わってるから一般的な評価として参考にならんと思うけど
昔の、ショーモデルのカスタムバイク VMAXとかで似た様な奴ありそうでなぁ・・・     

俺の赤いモンスターを返せえぇ!1!!1

435避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 01:14:06 ID:g7Q07rBk0
>>432
>転倒しなくてよかった

山に行く途中の街中で、今日は妙にエンジンの熱風が右足に掛かるなと
信号待ちの時に足元を見たらね、なんじゃこれは!と。

そういやエンジン音がふだんとなんとなく違ってたんだな。
そこで気が付けばよかった。

436名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/17(日) 01:39:48 ID:3zsAO4R.0
>>406
ディアベルはV-MAXとかと並べて比較するようなカテゴリのバイクだから…

>>429
600はミドルSSであって、大型SSと呼んで良いのはリッターマシンだけだYO!

437名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/04/17(日) 02:20:50 ID:Re9EQ/SU0
クォリティ高須www

294 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 23:58:07.21 ID:q3fcQTEk
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14024122
さよなライオンの歌【山本似之】

わろたw

438ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/17(日) 04:01:34 ID:d9GXVd9Y0
>>433
イントルーダーの最初のモデルは思い切ったデザインで感心した。しかしあれもモデルチェンジごとにふつーのデザインにすり寄ってきた感ががが。もったいない。
エリミネーターはエリミVでも膝90度曲がるというあの中途半端さがいいんだよw。
ごく一部にしか受け入れられなかったけど。
そして国産クルーザーで今一番美しいのはバルカン900でFA。

>>434
確かにこの手のはFZ250のカスタムとかで昔あったな。
普通に見てかっこいいかというとたぶん微妙。宣伝の仕方からもキモかっこいいという線で押してる模様。
>>435
ど う し て そ う な っ た w。
>>436
いまの巨大化したVMAXよりはこっちの方がいいなあ。

439避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 08:54:51 ID:EKnGLhu60
フジ支持率きました。
982 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/04/17(日) 08:51:54.99 ID:EAKpkhXE

440避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 08:55:26 ID:EKnGLhu60
フジ支持率きました。
982 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/04/17(日) 08:51:54.99 ID:EAKpkhXE
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1302997906968.jpg

441衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/17(日) 09:39:00 ID:pio9Va8Q0
我が党とラ党の戦力差は3倍か・・・
統一地方選の後半戦が止めになるんだろうか?

ところで、選挙違反で挙げられたラ党議員はタヒんで侘びるべき

442本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/17(日) 10:02:47 ID:QP4BdYrY0
>>441
迂闊な人もいるものですね_

443七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/17(日) 10:56:29 ID:6BN1FJUs0
>>442
意外と他の政党でも複数いたとか(立件されたかは別として)、
そんな噂もありましたねえ。

444名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/17(日) 11:12:41 ID:tOHrkuu20
うむ、相変わらずサンクリは大手にだけ人が集中するのう。
まだまだヒマだろうと思った矢先にうちのアホ本が売れた。なんだと。

445衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/17(日) 11:14:47 ID:pio9Va8Q0
今日はサンクリか
アイマスサークルは来てますかの?

446本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/17(日) 11:16:59 ID:QP4BdYrY0
>>444
ブーやん、手が広いね。

447名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/17(日) 11:27:08 ID:tOHrkuu20
>>445
取り敢えず閣下は確認。あと血だまりもある模様。
いつものように複数フロアに展開してるため、他フロアがさっぱり見えぬ。

448名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/04/17(日) 11:37:39 ID:Re9EQ/SU0
サンクリかー、もう随分行ってないなぁ

449衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/17(日) 11:46:40 ID:pio9Va8Q0
>>447特殊殿
去年一度行きましたが、何せあっちこっちに拡散されてるもんで
何が何処やらさっぱりな状態でワケワカメでありました

行くなら綿密な事前準備が絶対に必要ですな

>>448モス殿
都産祭には来られますか?

今回、小官は冬コミの時のサークルさんに売り子として参加するのであります

450名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/04/17(日) 12:30:41 ID:Re9EQ/SU0
>>449
とりあえず、来週の魔まマオンリーに参加ニダ
あー、サークルチェックしてしまわねば。
フロアどころじゃなく建物が分散してるから、ちょいと気合入れてプランニングしないとしんどいかもw

451総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/17(日) 13:23:02 ID:7oH5zh7g0
昨日はリース屋さん行って、式場行って打ち合わせして、それから嫁様と妹にワンピ買ってあげるという件の買い物で銀座界隈
ついでに志望校合格祝いに恵比寿で外食
一日で諭吉が10人以上飛んでった…


首相動静
終日公邸で過ごす( ・д・ )………

もう幽閉してしまへ

なんか最近、おかしな計算に躍らされてる感が否めないにゃあ…
風力発電はピーク時で総量計算したらいかんですよねー
自販機もピーク時の消費電力でまるっと×24時間×365日とかー

昨日、日比谷公園で久々に大学時代の学友に会ったら、上記のような話題とか、もう…
院出てK O N O Z A M Aかよorz


1週目終了
B評価でした
2週目はあふぅでやろう
途中で入るイベントって、関連イベント終了時に思い出レベル付くのかな(´・ω・`)?

452名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/17(日) 13:50:40 ID:knsB8goM0
>>451
リーダーのストーリーに絡むイベントだと思い出増えます。

453七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/17(日) 14:49:28 ID:6BN1FJUs0
>>451
彼を副首相に格下げして、谷垣氏を首相に入閣させては。
そんな暴論さえ、我が党の中で囁かれているそうで。
…じゃあ衆院解散してくださいな。

とはいえ、現状で政権を放り出されても、困るんですけれどね。
史上最悪の人災を呼び寄せた首相として、泥を一身に被ってもらわないと。彼には。

454ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/17(日) 14:59:20 ID:d9GXVd9Y0
・トップが菅で無くなることには意味がある
・早くやればその分だけ現地の苦しみが軽くなる
・史上最悪の人災の追及は菅政権下では決して実現しない
・解散総選挙は時間がかかりすぎる/被災地では地方選もできないのに国政選挙とかムリ
・『首相退陣による政治空白を避けるには続投させるしか無い』というが、現状で既に政治空白と看做しうる

45574 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 15:02:31 ID:91RbLcjs0
>>451
お仕事本当にお疲れ様でした。
私も以前に義援金を送った事のある団体の人が催促状を送って来たんで諭吉52人が今月だけで飛んでいます。
現地の人の助けになれば・・・・

456七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/17(日) 15:13:16 ID:6BN1FJUs0
>>454
しかし出来ますかねえ、他ならぬ自民党総裁を、
急遽入閣。それも内閣総理大臣にするということが。

まあ首相には閣僚任免権があるので、
ルーピーズのかなりを、内閣からたたき出すことは出来ますが。

457白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/04/17(日) 15:13:43 ID:FoGXsmew0
>>455
それ本当に被災地のために使われています?
なんか凄い不安しかないのですが

45874 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 15:16:48 ID:91RbLcjs0
>>457
アグネスではない方の、昔からある支援団体のやつなんで大丈夫かと思います
偽善行為、偽善行為。

459避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 15:18:51 ID:ENYySUGE0
>>456
つか、野党から総理が出て閣僚入れ替えやったら、総選挙無しの政権交代という意味不明な状態になってしまうんでは?

460マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2011/04/17(日) 15:23:06 ID:g3qcWOOk0
>>456
我が党には、無理では。
内紛で纏まらない党ですから。

虫の良い提案をして、拒絶される事を繰り返すでしょうね。

まあ、主席が野党が提出する内閣不信任案に賛成する事を匂わせています。
今、解散が出来る状況で無いとの読みだろうですが。

管総理の性格からすると、総理の座を手放すぐらいなら、解散して、主席もろとも
抱き合い心中をしようとするのではないのですかね。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

461ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/17(日) 15:28:29 ID:d9GXVd9Y0
>>456
出来ないと思うw。

462避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 15:28:40 ID:lFFWh0h.0
>460
ここで解散総選挙とか、民主党全員が死ぬ気がするんですが
福島県ほか被災地に未来永劫恨まれるとか……正気じゃないから選べるのか

463避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 15:35:57 ID:oDBTvt2o0
>>458
偽善で免罪符獲得なんて、本当にどうしようもないクズだな。

464避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 15:54:32 ID:2Q7EQQjg0
地方選もやれないエリアがあるのに解散総選挙とか、ヤケクソを通り越しているな。

46574 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 15:56:41 ID:91RbLcjs0
>>463
arigato-w

466名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 16:07:35 ID:1l1wDoKw0
まぁ最近の風潮としましては「やらない善より、やる偽善」と申しますからねぇい、はい。
偽善だろうが何だろうが、クソの様な正論を吐くいて他人様を批判するよりは建設的行為だと思いますねぇ、ホント。

低所得者としては、諭吉じゃなくて夏目が飛んでも辛いものですが、それでもまぁ適当に、ね。
経済を回す為に浪費して、お釣りは義捐金箱に放り込む程度の話ですけれども(お

467潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 16:24:06 ID:hsh.ycAs0
おかしい、チョットアキバに行っただけなのに、財布の中から諭吉さんが3人ほど行方不明になってる!><

468衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/17(日) 16:27:12 ID:IKAX.wHs0
電車の照明が消えてる!

ところで、すまーとほんで2ちゃん書き込みは
難易度高いすなぁ

469避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 16:29:13 ID:gBc3.HqI0
たとえ偽善であろうと被災地の役に立つならというならまあいい。

しかし、なんだろう、この偽善に輪をかけた「金をかけた服の裏地をこれみよがしに
見せて回ってる」様な感覚は。

470衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/17(日) 16:29:27 ID:IKAX.wHs0
フィギュア

471潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 16:31:35 ID:hsh.ycAs0
>>470
72を買ったんですか?><

BD数枚… 買っちまったんですがね…

472衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/17(日) 16:31:58 ID:IKAX.wHs0
えちいフィギュア沢山買ったんですな

473潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 16:32:31 ID:hsh.ycAs0
>>472
買ってないから!><

474700:2011/04/17(日) 16:33:08 ID:HNY6xZEY0
>>468
専ブラ入れなよ
Android用でコレで決まりって奴マダ無いと思うけども

475衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/17(日) 16:39:12 ID:IKAX.wHs0
小官は、町田のヨドバシにすまほんのカバーを買いにゆくのです
ついでに、外付けHDDで良いのがあればほしいですな

ついでのついでにとらに寄るつもり

476潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 16:40:40 ID:hsh.ycAs0
>>475
無論痛くするためのアレコレは… 買うんですよね?

47774 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 16:40:53 ID:91RbLcjs0
>>467
警察に届けましょう

478名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 16:41:54 ID:1l1wDoKw0
落として紛失した自転車用のチェーン鍵の代替と、ついでにそれを入れる為のサドルバックを購入。
ついでついでにメッセンジャーバックを購入と意気込んで見たら、1.5諭吉で断念したで御座るの巻き。

高いよ!!
2割引でこの値段って、舐めてるのかゴルァ!! な本日。
夏のボーナス待ちかなぁ………


そしてマクロスFの新発売ムックを購入して、ナースシェリルのデザインの多さにハッスルして、後はグレイス(17)さんのサイドスリットの深さに衝撃を覚えた今日この頃。
コレは実に素晴らしい。

479潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 16:42:12 ID:hsh.ycAs0
>>477
同業者に72を買ったかカミングアウトプレイとか高度すぎます!><

480衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/17(日) 16:46:23 ID:IKAX.wHs0
アイマスで痛く出来るの売ってれば欲しいですな

>専ブラ
見にくいわけじゃなく、字が書きにくいて話なので、
ブラ変えても、千早のおむねと同じなんであります

481潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 16:50:53 ID:hsh.ycAs0
>>480
                    .  ´_`ヽ_.-─-、
                 /.  ´ : : : `ヽ_.-─-、\
           // : : : : : : : : : : : : : :. :.\\
              //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ハ
             f/ : : : : : : : : : /: : /iハ : ヽ : : : : : ヽi
          /: : : : : : /: : :./i: :/`‐'ヘ : :ト、 : :ヽ: :∧
            /: : /: : : / : //:./    \i V: : i:/ : i
         i: : /: : : //_ムイ    _.L_ V´:l : : |
         l: /i: : ∠r' ̄ ̄`     ´ ̄ ̄`ヽ: | : : |   言い残すことはそれだけですか、プロデューサー?
         `i: l/i  __      __ ´ i:ハ: イ
.          |∧ヽi弋_{zrソ       弋z.ソノ  il ノ/|
.          |: : ヽ{                   r':. : :.|
.          |: : : ハ       '      ∧: :. :.|
.          |: : : i: :.\    ---    /: :.i: :. :.|
.          |: : : |: : : : :>、      . <:. : : :.|: : : |
.          |: |:.:.|: : : r'‐{¨> .- .<¨Y}ハ: :. :.|: :.|:.|
.          |: |:.:.|: : / Y/////////Y  \: |:. :|:.|
.           l:.:l.:._l__〈 /`ト、____ノi\  V: : 乃
        r‐´' ̄   V  l/////////.|  \/ ̄ ̄`ヽ、

482名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 16:51:28 ID:1l1wDoKw0
>>479
思わぬ所で同士が見つかる可能性もありますよ?(笑顔

483衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/17(日) 16:59:49 ID:IKAX.wHs0
そうそう
熱対策でおぬぬめな品ってありますですか?

せっかく都会に出るので夏向けの品も買っとこうかと

484避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 17:04:48 ID:UbRucsSU0
>>483
こんなんいかがか?
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200807/06/63/c0108763_1513665.jpg
ttp://pic1.dbw.cn/0/00/33/68/336898_993623.jpg
ttp://tabiatama.cool.ne.jp/srilanka/sari/wen_b.jpg

485名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 17:13:57 ID:1l1wDoKw0
>>483
熱対策として伝統の逸品が御座います。
「我慢」ですね。
類似品としては「やせ我慢」というものも御座います。


>>484
一番上の人を、着ている人ごとに(え

48674 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 17:27:11 ID:91RbLcjs0
>>478
>落として紛失した自転車用のチェーン鍵の代替と、ついでにそれを入れる為のサドルバックを購入。
自転車の保安部品は無くしたり盗まれたりすると凹みますよね・・・・。
土佐犬が引っ張っても大丈夫そうなチェーンを東急ハンズで買って着たら、会社でマジックで嬢前に名前を
刻んでたら・・・ 鎖と錠前のゴツさを見た係長に「会社に凶器を持ち込むな」言われました=■●

>そしてマクロスFの新発売ムックを購入して、ナースシェリルのデザインの多さにハッスルして、後はグレイス
これは買うしかない…

>>479
カミングアウトして楽になるのです

>>484
1枚目みたいなチャイナドレスは従姉妹者が結婚式で着ていました。
2次会で旦那さんに着せたら激しく美人でイケない趣味に目覚めそうでした。

487名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 17:45:59 ID:1l1wDoKw0
>>486
凹みましたよ(苦笑
まぁ、自転車の色にあった新しいのを買えるからと、自分を誤魔化しましたけれどもね(ため息

>会社に凶器を
同僚で、腰に下げる病棟の鍵を結わえるチェーンを、ハンズマンで購入したブットイのにしている奴がいました。
ガタイがべら棒に良い(180cm 100kg)だったので、普通に凶器だったでした(w
当人は気の良い御仁だったのですし、本人曰くで「実用本位」だったのですが、あわせ技の凶悪さが(w

ついでに1つ。
同時購入した、別フレ連載だった少女マンガ版のマクロスFではウェディング姿のシェリルとランカ、そしてグレイスがががが
話はチープな面がたっぷり入っているのに、買っちゃったよ(ビクンビクン

488避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 17:59:25 ID:HEuG7/RU0
>487
3股かけて、主翼だけじゃなく尾翼まで付いちゃったか。

489潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 18:02:14 ID:hsh.ycAs0
>>482
もう沢山だ!><

>>486
黙秘権を行使する!><


UBW UC IS のBDを買っただけですから。

490避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 18:17:59 ID:g7Q07rBk0
>>474
忍法帳に対応して無いのが多いしなあ。

49174 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 18:33:29 ID:91RbLcjs0
>>487
帝都においてある自転車はまだ盗まれた事は無いですが、盗めなかった腹いせに鍵とかサドルとかカゴとか
ライトとかを破壊していくのが怖いです。自転車自体は中学校指定とかのステンレス製の頑丈なタイプで、
ロードバイク乗りの人に貸すと「車体が重い」とか言われます。

>ガタイがべら棒に良い(180cm 100kg)だったので、普通に凶器だったでした(w
わーお(汗 うちの祖父者と互角にガタイの良い人ですね。チェーンはかなり太かったんですが駐輪所を見回って
いたお巡りさんが見たら半ば斬られた状態で発見されていました=■●
錠前は無事で合いカギが三つあったので、今はデータテープを入れるロッカーの戸締りに使用しております。

>別フレ連載だった少女マンガ版のマクロスFではウェディング姿のシェリルとランカ
それも見つけたら買おうと思います。ああ、明日は夜勤だから終わったら同僚を誘って秋葉原に行こうと思います。

492|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/17(日) 18:43:47 ID:D5GsPBvMO
激辛ラーメンもしくはスープカレー。コレ最強。

493潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 18:45:16 ID:hsh.ycAs0
>>492
ココイチでスープカレーにしようかな…

494|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/17(日) 18:46:09 ID:D5GsPBvMO
しかしあれだな、まめぐマジ歌うまくなってるな。

495潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 18:47:39 ID:hsh.ycAs0
>>494
765プロのアイドルもどんどん上手くなってますお。

そういう成長過程も楽しめるのです。

496|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/17(日) 18:53:59 ID:D5GsPBvMO
やっぱ夢子の中の人はまめぐがいいと思うがどうだろう。

497|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/17(日) 18:55:32 ID:D5GsPBvMO
俺妹ポータブル、全然あやせたんとペロペロできないお・・・・・(´;ω;`)

498マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2011/04/17(日) 19:03:33 ID:g3qcWOOk0
>>483
CoCo壱番屋で、10辛のカレーを食べるのです。
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

499名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 19:06:08 ID:1l1wDoKw0
>>488
いや残念。
グレイスさん(17)さいのは、悲しい過去のお話ですお。
まぁ個人的には、巻末のお母さんなグレイス(by中の人)の彼氏としてのアルト評が、かなりニマニマ(www


>>489
ゑー
数が多いほうが面白いですよ〜♪

ほら、魔法の言葉を!(かみんぐあうと


>>491
確か、一般的な快速車って言われる自転車の車重は15kgとかですからねぇい。
吾が輩の安物ロードでも10kgを切っているとので、フルカーボンとかの化け物に乗っている人とかからすると重いのでしょうねぇい。

というか、最近は油圧ディスクブレーキ搭載車が4〜5諭吉で購入可能な現実って、コレどーよ(ため息
自転車の技術革新は、何かオカシイ………

明後日の出撃と散財、頑張って〜♪


>>494
彼女の不幸は只1つ。
May’nと比較されるキャラをやっていたって事でしょうねぇい。
声自体は、そう悪くは無いですよ。

只、菅野曲でとなると真綾とも比較されるという悲しい状況。
蒼いエーテルかで、歌われたらもう……………

500総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/17(日) 19:07:57 ID:7oH5zh7g0
>>452
なるほど…
流石痛兄い
痛いくらいによくわかる解説いつもありがとうございます(´・ω・`)

>>453
もう…なんというか
我が党関連ニュース見る度に漫画とか寓話の世界すら超越した何かを感じるようになりました…
でもまあ、総理がドンキホーテよろしく、原発に突入して終息してくれたら最大の評価をしてやりたいですねえ
願わくば、ノーリターンの方向で

>>454
全く持って同感
村山さんは自分の能力評価が適正だったなと今更ながら…
だから、専門家集めて、責任は俺が取るが出来たのですよね…
クダは居ない方が本邦の為になります

>>455

一度、その団体の財務状況調べたほうが良いです(´・ω・`)…
督促するって…
宗教だったら、大手ケツの毛まで抜いてく御三家と同じレベルですよ

501名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/04/17(日) 19:09:55 ID:Re9EQ/SU0
>>498
さぁ、これに挑戦だ
ttp://blog.goo.ne.jp/akatongarashi/e/c0854975fdc11f68a0c9444062f98e3b

502マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2011/04/17(日) 19:13:42 ID:g3qcWOOk0
>>501
ほほう。これは。
でも、味噌カツ県在住の私には、行けないのが残念。
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

50374 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 19:24:19 ID:91RbLcjs0
>>499
私の自転車これのカマキリタイプです。重さは19㎏近いですね(汗
金髪スキーさんの自転車の二倍近い重さかもしれません。
ttp://item.rakuten.co.jp/kurohige/km273cx-hd/
これは錆にくいですし、ジャスコの安自転車と比べてタイヤも減りませんし、サドルやカゴのスペアパーツが
すぐに手に入るので私は重宝しています。体重が120kgを超える同僚に貸しても安心な頑丈さが良いですね。

>というか、最近は油圧ディスクブレーキ搭載車が4〜5諭吉で購入可能な現実って、コレどーよ(ため息
大量生産の恩恵を受けていると思いますね。つか、日系人OLさんで「日本で買いました」とかシャフトドライブの
ママチャリを大学生時代から愛用している人がおりますから・・・・

>明後日の出撃と散財、頑張って〜♪
はい、頑張って行ってきます。夜勤中に土曜日に来たような自身が帝都を襲わないと良いのですが…(汗

>>500
一応、大手です。ガチで被災地で頑張っている所なのですよ。

ちなみに宗教だと高校の同級生に創価学会・霊波の光・キリスト教・統一教会がおりますが、2chでネタにされる
程の事は受けたことは一切。ありません。

504総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/17(日) 19:37:27 ID:7oH5zh7g0
>>503
ああ、いえ
督促と聞いてちょっと…

というか、寄付のお願い(´・ω・`)?

まあ、大手でもユ偽フとかあるんで…

505避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 19:44:01 ID:HEuG7/RU0
>499
ああ、色々手を出して複葉機になるとか、そういう話ではないのですね。

506避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 19:47:44 ID:UbRucsSU0
アイマス2のCM見てて思ったんだがもう少しダンスのタイミングをズラして
上手い子とダメな子を特徴付けたり出来ないのか?

507避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 19:56:01 ID:0.VG3XBk0
>>506
できなくはないけど
動きの滑らかさがなくなるからやりたくないだろうなぁ
下手さを動きで自然に見せるのって結構難しいと思う

50874 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 19:57:50 ID:91RbLcjs0
>>504
日本○十字社と本物のほうのユニ○フ。

509名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 20:12:05 ID:1l1wDoKw0
>>503
自転車にとって大事な要素ですからねぇい>頑丈さ
マウンテンからロードに乗り換えた時、その事を少しだけ後悔しましたから…………
後、タイヤの空気入れの頻度というか、空気圧管理の面倒とか………
ああ、いままで適当にやっていたなぁと思う次第(苦笑

シャフトドライブとは珍しいのに乗ってるお人ですな。
トンとメンテナンスの必要性が低いのと、雨の日とかのチェーン油の汚れを警戒しなくても良い素晴らしい自転車ですけども。

地震は、まぁ仕方が無いかとー(苦笑


>>505
正直に言って “アノ” アルトにそんな甲斐性があるとはとてもとても(ww

510避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 20:32:40 ID:fwJBo9Hk0
>>506
男性ユニットは下手なやつが紛れ込んでるんだがね・・・
プレイヤーキャラは今回5ポジション考慮せねばならんのでなあ
FFの半分ぐらい予算があれば

511名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/17(日) 20:37:22 ID:knsB8goM0
>>500
痛くないからー><

それとお疲れさまです。

512潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 20:38:13 ID:hsh.ycAs0
>>506
おっぱいの揺れ具合の違いで勘弁してやってください!><

513名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/17(日) 20:38:23 ID:knsB8goM0
よし、ネット環境までは復活。あれか、FireFox4は3から上書きアップデート
すると不安定なのか。

514名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/17(日) 20:41:17 ID:3zsAO4R.0
サンクリ帰りに二度目のサヨナラノツバサ鑑賞

二回目の鑑賞ではあちこちでニヤニヤさせていただきました
やっぱTV版のアルトとこっちのアルトは別人だよなあw

51574 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 20:44:09 ID:91RbLcjs0
>>509
新人のロードバイクを実用自転車のノリで持ち上げてみようとしたら余りの軽さに驚きました。
そして体重が100㎏越えした同僚が試しに跨ってみた時に、タイヤが滅茶苦茶潰れていたので慌てていました。

自転車のタイヤはパンパンに入れれば抵抗なく進む事が出来ると信じて、タンク付き空気入れでパンパンに
入れていますがロードバイクは適正な空気圧を守らないとパンクするみたいですね。ただ、雨に弱いらしく、
雨の日の後はタイヤと車体をタオルで拭いて油を指すとか、見ていて手入れが大変そうでした。

>シャフトドライブ
かく言う理系女子タイプで、機構の珍しさとデザインで選んだそうです。

>地震・雷(停電)・火事・親父(モンペ)
これで会社にいて被災していないのは火事だけとなりました(汗 
フェチ板の友人で後ろ手縛りプレイをしている最中に地震が来て、嫁さんに「自分を置いて逃げろ」と格好よく言ったが
フェティッシュな格好をしている嫁さんも表に出れなくて困ったと言う話をIRCで聞きました。
エルフだったら「ビキニアーマーです」と言えばマンションのお隣さんも納得してくれたかもしれない。

516本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/17(日) 20:48:02 ID:QP4BdYrY0
>>515
どんなプレイなのwwww

517マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2011/04/17(日) 20:54:18 ID:g3qcWOOk0
  明日も早いので
     震 ∩ おやすみなさい。
   (*´∀`)/
   _| つ/ヽ-、_
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ⌒/ヽ___
    震 _/____/

518名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/17(日) 20:57:31 ID:knsB8goM0
7周目、やよい、春香、千早終了。
レベルは13まででいいや。残りがSならS評価。真アイドルマスターの
実績解除。

驚異のユニット相性を誇るやよい。リーダーに選ぶとほとんどが好感触。
特に千早はゲーム開始直後に中の人が漏れる(ミンゴスが)
ちなみに春香と千早は仲良し(写真つきメールで)
衣装を着替えると、くるっと回らずに「とててて」と回る。
「今日はスーパーでお肉買ってもいいですか!」(ランキング1位になると)
このルートは冬馬よりも翔太が目立つ。
伊織が絡むイベント多し。翔太と伊織はデコキャラ認定済み。
総理大臣を呼びつけられる水瀬家すげえ(伊織のなぐさめパーティーにて)
そのパーティーを仕切るやよいすげえ。
このロリコンが!(お兄ちゃんと思ってくれという選択肢でパーフェクト)
衝撃の結末、ハリウッドから帰ってきたPが見たものとは!

やよいが律子に並ぶマネジメント能力を発揮、765プロアイドルAKB化、
律子アイドル復帰しつつセルフプロデュース。安泰だな765プロ。

519潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 20:59:53 ID:hsh.ycAs0
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv46387173

まもなく始まるよ〜!

520名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/17(日) 21:05:32 ID:knsB8goM0
うお、ふっくらミンゴスだ。

521名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 21:09:45 ID:1l1wDoKw0
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88-DESCENTE-Messengre-DAC8126-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B004OAXKCC/ref=sr_1_156?s=shoes&ie=UTF8&qid=1303026878&sr=1-156
値段も手ごろなので、ここら辺でも買いますかねぇい…………

>>514
TV版と違って、大人にはならなかったけど漢にはなったと云う感じですかねぇい(ww
一番に男前なのはTVシリーズの小説版ですけれども(お


>>515
うん、吾が輩のだと同じくらいの体重だけど、そんなには無いんですよねぇい。
よっぽどに良いタイヤでも履かせているんですかねぇい(※良いタイヤ=軽量で 薄 い タイヤ

空気圧は、入れ過ぎるとタイヤが破裂しますですお。
というか、吾が輩もしますた(w
新商品のタイヤだったのでお店の人の見当で入れたのですけど、どうやら旧型と違って薄めだったようで、そらもう見事にでこぼこに(ww

うん、男前だけどまねしたくはないですねぇい(wwww


>>517
おやすみなさいませ、よき夢を!

522衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/17(日) 21:30:46 ID:pio9Va8Q0
帰宅

すまーとほんってば数秒で画面が真っ黒になっちゃうのってば
不良品なんだってば?

523潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 21:31:44 ID:hsh.ycAs0
>>522
超省エネモード?

524避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 21:32:20 ID:UbRucsSU0
>>522
スリープモードの設定いじってみんしゃい

52574 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 21:40:36 ID:91RbLcjs0
>>516
「ナナとカオル」の男女逆転で強化バージョンをやっている夫婦です。

>>521
>よっぽどに良いタイヤでも履かせているんですかねぇい(※良いタイヤ=軽量で 薄 い タイヤ
当社は大卒だと初任給から高いですからねぇ… 高価い(たかい)かどうかは判りませんが、ゴムチューブ
みたいに薄くて溝も浅いタイヤで太さも3cmないかと言う位でした。

新人、軽さにはこだわってて、一時は泥除けや保安部品どころかブレーキも後輪だけにしていましたから…
ですが住民に突っ込んでもらってから、私が注意して元に戻させましたけど…

>新商品のタイヤだったのでお店の人の見当で入れたのですけど、どうやら旧型と違って薄めだったようで、
>そらもう見事にでこぼこに(ww
ありゃりゃwww 空気を入れすぎると破裂と言うのは怖いです。(汗

526名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/17(日) 21:49:04 ID:knsB8goM0
レベル上げめんどー。
しまったパスワードががが。

OS標準のバックアップかけるとディスク見失う
とか何。

527名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 22:31:34 ID:1l1wDoKw0
ttp://p.pic.to/15w6vm
少しだけ、そう少しだけ枝のんに同情した!!



>>525
個人の趣味は人それぞれですね(棒


溝って、無いのがデフォルトで付いていたのが吾がロード。
お陰でコーナーで灰で滑って面白かったり怖かったり(ww
太さ3cm程度って普通なのかは判りませんが、まぁ吾が輩の入門車もそんな感じでした。

そう言えば、保安部品といえばリアにキャッツアイ以外に、面白いモノが売ってました。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002K2N7LA/
くっ、吾が輩の物欲が疼きやがるze!!

ふと、思ったんですが、純正のロードで泥除けを外した?
普通はオプションで後付けだったと思ったけども??
ブレーキが無いのだけは論外ですけれども。

楽しかったですよ?
乗って帰って確認したらボコボコで。
持ち込んで交換して、空気入れたらボコボコで。
3回目にもボコボコで、そこで漸く、「このタイヤが駄目なんじゃねーの?」という結論に(wwww
結果、割とよさげなタイヤを頂きました♪

528避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 22:35:26 ID:UbRucsSU0
>>527
ピストはもうブーム終わったよ
今はシングルスピードで前後ディスクブレーキ化した
フロント130mmストロークのサスフォーク入れたMTBが来てる

529名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/17(日) 22:54:16 ID:3zsAO4R.0
kwsk名物1ヶ月点検チケットが郵送されてきましたー

まだ430kmしか走らせてねえよファッキン

530わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/17(日) 22:55:30 ID:mnMHCvTY0
おばんですー
無限航路おもすれー
戦闘シーンの号令にもうめろめろよー!

531避難所の名無し三等兵:2011/04/17(日) 22:58:46 ID:UbRucsSU0
>>529
一月で430kmは結構乗ってると思うぞ?

532名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 23:08:45 ID:1l1wDoKw0
>>528
なんだろう?
実用性は高そうだけど、そうホイホイと乗り換えるのってのは古い人間の吾が輩的にはどうにもモニョモニョな気分になりますやねぇい。

まぁ、御洒落目的だと値段も相応のを買うだろうから、頑張って散財して貰いまひょ

533高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2011/04/17(日) 23:09:02 ID:scj6apB20
>>530
おぉ、同士発見。
どの船使っています?

自分はジャンクヤードを愛用していたりします。

53474 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 23:10:51 ID:91RbLcjs0
>>527
厳戒態勢で警備される枝野んに同情しました。震災時に管さんの替わりに奮闘したので
敵を多く作ってしまったんでしょうね・・・・

いや、彼ら以前にもロードバイク好きなのが居て、長距離を自転車通勤すると疲労度が強くて
夜勤連続についていけないので、無駄な疲労させるのをやめさせるために職場規則として
「えっ?」と思う様な規則を作ったんですよ。
「タイヤは溝アリ」「通勤時は背広とネクタイ」「スーツを汚さないように泥除けとチェーンカバー必須」
とか… 私や係長が実用自転車を買って乗っているのも、キックボードにライト・前後ブレーキ・反射板
とかを装着しているのもソレなのです。

だから、彼の先輩らが会社に乗ってくる前に「対策」として予め知らしめたようです。ただ、徐々に
タガがゆるんでネイキッドな方向に戻してしまったようですね。

>3回目にもボコボコで、そこで漸く、「このタイヤが駄目なんじゃねーの?」という結論に(wwww
恐らく、素人考えで薄くても丈夫なタイヤを作るのは要求精度が必要ナンダナを思うエピソードですね。

535 ◆700oufDTt.:2011/04/17(日) 23:16:49 ID:MPE5HL2w0
>>528
古いクロモリのっしょ? ってかフロントサス130ミリストロークとか街乗りでいらんやん 
山でも29erに付いてるストローク100ミリで十分に感じるわ
ピストブームが去ったお陰でやっとピストが買えるぜ

536名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/17(日) 23:18:40 ID:3zsAO4R.0
>>531
週末か夜勤明けしか乗れないからこんなもんなのかもしれないけど
車で大学通ってた頃は一週間通学するだけで300km程オドメーターが回ってたから…

537名無し☆修行者 ◆BaYSTaRlyo:2011/04/17(日) 23:24:31 ID:8gi0mlRw0
>>531
一般的には1000km/月とは言われますね。
仕事で有田-唐津通勤・毎晩工事看板運搬・設営・回収をやってたときは3000km/2weekとなった事は
有りましたが。
おかげで我が愛車、13年目で13万kmとなりましたがまだ元気です。
今度は味噌県→明太子市の長距離ミッションが待っておりますw

538名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 23:25:31 ID:1l1wDoKw0
>>531
使い方次第だとオモ
ネイキッドで片道12kmの通勤していた頃だと、多分、平均して1000kmから走ってたし。
一回の満タンで200km程度走れて、それが1w持たないペースだったから、そんな感じだお。
ん。
7年で8万キロ、前のオーナーのと併せて11万キロで車検代が普通に20万越えの見積もりが出て、廃車になりました。
馬鹿だったと、若かったとしか言いようが無い。


>>534
枝のんは、あの警戒っぷりもだけど、その周囲の人気の無さっぷりが………

自転車の掟は素晴らしいですが、そこまで縛られてしまえば、素直に単車で通勤した方が楽じゃねーのと思う吾が輩(w
自転車も楽しいのですけどねぇい。

だからこそ、薄いタイヤは高いのでしょうねぇい。

539潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/17(日) 23:32:41 ID:hsh.ycAs0
現職の総理以外の閣僚(の警護)はあんなもんです。

周りに人がいないから余計に目立ちますが、あんなもんです。

540名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/17(日) 23:33:58 ID:3zsAO4R.0
タイヤで思い出した
この間レッドバロンでヒョースンのGT250Rを見せてもらったんだけど(試乗車はなかったの、残念)
リアタイヤの巨大なバリと合いの悪さにリアルで「こ れ は ひ ど い」って言いそうになった…

250のくせに650と同じ車体っていうすげえ見栄張りバイクでした
ポジションはなんかSSっぽかった

541わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/17(日) 23:38:09 ID:mnMHCvTY0
>>533
ごめ、昨日始めたばっかなの
なのでまだティファイン級駆逐艦であっちこっち行っている最中

早く戦艦作りたいなあ

542高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2011/04/17(日) 23:42:06 ID:scj6apB20
>>541
なるほど・・・楽しい時間泥棒をお楽しみください。
助言に成るかわかりませんが、船を作るときには2隻作るつもりでお金を貯めてください。
船体・内装・武装にそれぞれにかなりの出費がでます。

54374 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/17(日) 23:42:08 ID:91RbLcjs0
>>538
規則を決めるまではかなりフリーダムな状態でしたが、夜勤明けに楽車して事故ったのがおりまして…
その原因が「楽車するまで叩かせた会社」か「普通に通勤しなかった社員」かで職場会議で揉め、
その時にノーネクタイやチノパンで通勤してくるうちの部署の社員の服装も問題視されていたので、
厳しくなりました。

ルートを選ぶと自転車や単車で通勤するのが楽しいらしいです。私はローカル線の地元が遅くなると
電車が無いので、スーツでJOGで茨城と帝都を往復すると言うバカな行為を繰り返していました。
今の今まで、無事故・無違反で仕事でもミスをした事が無いのが幸いでした。

薄いタイヤは破れやすいけど、驚くほど小さな労力で長距離を走れるそうです。スタミナの無い私には
判らない世界です。

544衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/17(日) 23:44:09 ID:pio9Va8Q0
すまーとほんからニコのプレミアム登録ってなんで出来ないんだべ?

545名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/17(日) 23:44:15 ID:1l1wDoKw0
>>540
黒豚県のレッドバロンでも遭遇しましたよー
仕上げの悪さと言いますか、全身全霊で欲しくないと言いますか。

只、80年代の本邦単車程度にまでは迫っているんですよね、個人的な質感としては。
最も、スペックのほうはハンパではないkonozamaっぷりがですねぇい………



尚、この時に廃車にした単車の走行距離が、吾が輩にハレを買わせる原因となりました。
手入れさえすれば50万キロ越えの走行が可能で、吾が輩が死ぬまで乗れる単車って部分に惹かれまして。
吾が輩、一度手にしたものは積極的に手放したくは無いんですよねぇい。

546わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/17(日) 23:48:02 ID:mnMHCvTY0
>>542
やっぱし?
いきなり戦艦作るより巡洋艦から作っていったほうがいいのかね
なんか今もっている設計図で作れるのはあんま魅力的じゃないんだよね。一応進行度は紛争を未然に防いでから次は海賊退治だー、ってところ

547高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2011/04/17(日) 23:51:52 ID:scj6apB20
>>546
その辺は趣味で宜しいかと、戦艦の火力は魅力です。
私は新しい船の設計図が手に入ると、最初の方は真っ先に作ってちまちま強化してましたが・・・戦艦への道は長い。

一応、攻略サイトです。
ttp://spoiler.sakura.ne.jp/srv/mugenk/

548名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/17(日) 23:54:30 ID:3zsAO4R.0
>>545
なんていうかね、MVのF4あたりが欲しいんだけどそんなおカネがないって人が
見栄で買うようなバイクってイメージがひしひしと…

俺はいろんなバイクに乗りたいんですよねえ…
Ninja1000も興味あるしZX-6Rだって乗ってみたい、まずは大型免許ですがw

549わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/17(日) 23:56:39 ID:mnMHCvTY0
>>547
じゃあとりあえずの壁役として無改造の戦艦を作っておいて、旗艦は巡洋艦にしようかな
改造費用が手に入ったら巡洋艦と戦艦を交代という形で

しかし地名がサカオタなら思わずにやりとするものばっかりなのがw

550高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2011/04/18(月) 00:05:25 ID:duV7EUGQ0
>>549
そんな感じでOKです。
編成は趣味と試行錯誤の連続で自分の最良を模索してください。

551 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/18(月) 00:09:31 ID:BsQPPFM60
腐っても閣僚だから暗殺でもされたら国の恥だしなあ

552名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/18(月) 00:12:38 ID:grOkualk0
>>543
歴史あり、ですなぁ。

しかし、その距離、正確には判らんですが、少なくとも原付で動く範疇は超えている気が(汗
せめて小型免許を取って、原付2種にしません?
それだと法的な規制が緩むし、単車のスペックも、もう少し高い――というか、車の流れに乗れる単車が選べると思うのですよ。

薄いタイヤのスペックは判らないにしても、その効果は凄いのですねぇい。
まぁ現時点で主目的が片道5kmの通勤ですから、そういうハイコストタイヤはノーサンキューで御座いますが(苦笑


>>547
よく見ない範囲でのデザインは悪くないんですけどねぇいって単車ですよね>韓国モデル
アメリカンのでも、時々、紙面で見ますけど、無いでしょう、このデザインってのがゴロゴロしてますから。
125クラスに、質感でアウトというか年代遅れ感をビンビンに漂わせる400とかもう………
そもそもエンジンのデザインが、ハンパ無いレベルでおもちゃ的なんですよね。
そのエンジンはお子様用電動バイクのプラスチック製外観なナンチャテエンジンかよ!? と言いたくなる様なのが………

大型免許取得は楽しいよ!
楽しいよ!!
但し、中型免許で変なクセを付けなければ、ですが(笑 と、教習所の教官に習いました。
ベテランライダーの方が、付いたクセで判子が貰えないって事が多いとか。
ご注意を!!

しかし、Ninja好きですね(笑
Kawasakiで乗るなら、吾が輩だとZ1000ですかねぇい。
アレは一度跨らせて戴いた事があるんですが、走らせて面白そうですぜい。

55374 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/18(月) 00:12:50 ID:GvaguJ1U0
>>539
>周りに人がいないから余計に目立ちますが、あんなもんです。
昔、天皇陛下にパチンコ玉を放った人間がいるために、偉い人の警護は四方を固めるのだと思って
いました。

この人の改造が理想ですが、持ち運びを考えると・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=KH4G8vaPZUY

554 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/18(月) 00:18:41 ID:BsQPPFM60
四方をがっちり固めて取り囲まれるような警備では周囲に威圧感を与えすぎてイカンのでしょう。
空間を空けてれば包丁持って突っ込んでくるような奴なら対処する時間あるでしょうし。
手榴弾投げられたりグレネードランチャーを直接ぶちこまれたら何やってても無駄だし。

555名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/18(月) 00:20:25 ID:YIR7OHe60
>>552
Z1000も興味はあるんですけどねー
厚木街道をほぼ必ず通る以上、NKは走行風での疲労がありそうで…

外車だと、デイトナ675にも興味がありますねえ

556潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/18(月) 00:26:02 ID:63K1C5Xo0
>>553
ランクがありましてね。

天皇皇后両陛下>皇太子皇太子妃両殿下>その他皇族>> 超えられない壁(警衛と警護の違い) >>現職の内閣総理大臣>現職の閣僚、前・元総理大臣、与野党政党の幹部>国会議員

557名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/18(月) 00:27:19 ID:pkA0F7js0
あれか、PC不調の原因はSSD2個ICH10Rにぶら下げてるからか。
めんどくせー。

558名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/18(月) 00:42:04 ID:grOkualk0
>>555
そういう事情ならしゃーないですな>走行風

デイトナ675、こりゃぁイカシてますな。
輸入車の割りに値段もイカレテませんので、買いやすいですし。




さて、そろそろ寝ます。
お休みなさいませ、よき夢を!

559バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/04/18(月) 00:42:54 ID:X2cbWDX20
>>551
ぢさつならいいね!いいね!

56074 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/18(月) 00:43:16 ID:GvaguJ1U0
>>554
>手榴弾投げられたりグレネードランチャーを直接ぶちこまれたら何やってても無駄だし。
流石に入手の厳しい本邦ならばそう言うのを使われないと思いますが、包丁とか違法刀で斬りかかるのは
あるかもしれませんね。

>>556
枝野さんの警護は国会議員さんよりも重要という訳ですね。


中国から見た日本
ttp://twitpic.com/481el6

日本があるためにブラウン・ウォーターネイビーになるしかないと言う中国人の人の言葉が判る気がしました。

561避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 01:02:14 ID:o/5FdE9.0
>>559
バーナーたんの光学兵器なら庵刷できるかもよ!

56274 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/18(月) 01:02:16 ID:GvaguJ1U0
>>558
おやすみなさい、良い夢をー

>>559
なるほど、過労のストレスで自殺に追い込むのですね。

563名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/18(月) 01:07:39 ID:pkA0F7js0
ケーブルが腐ってた。
寝る。

564避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 11:33:54 ID:RkKsZynQ0
痛雰囲気には樹脂被服された銅合金も抗えないと

565まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/04/18(月) 12:11:56 ID:pULflvG.0
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/f/u/j/fujiway/3orflsmldm.jpg
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_ljg4o6NjjK1qzdo3to1_500.jpg

566 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/18(月) 12:23:09 ID:AFcMe2iwO
>>560
手榴弾は案外ヤクザの抗争で使われてる罠
ただ所詮ヤクザなので全然効果的には使われてないのがある意味救いw
あいつらすっげー爆弾という認識しかないからwww

567ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/18(月) 13:49:24 ID:z.QTT.zs0
>700あんちゃん

価格不明だが金出せば買えるはずの、新車にごく近い初代TZR250(海外コレクター保有品)
ttp://www.goobike.com/bike/stock_8201269B30100729005/
走行2キロw。買って乗り回すにも消耗部品がどうかって問題はあるな。ヤマハだし。

89年テラカラー
ttp://www.goobike.com/bike/stock_8201096B30110328001/

568避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 14:40:22 ID:8ElqWwqQ0
自営業10万人を暫く続けると@参院予算委員会

予算を・・・・・グフッ

569避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 14:41:47 ID:ZzNuZSX20
だからどこにその兵站を請け負う担保があるんだっつってんだとこいちぢかん

570避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 14:46:11 ID:o/5FdE9.0
>>568
もう即応事態は終わっているので一部を民間で肩代わりできたりしないんですかねぇ

571避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 14:49:14 ID:8ElqWwqQ0
>>570
現役が5万人で出ているのでローテーションでなんとかやりくりするそうですw

知り合いの陸隊員もフグスマへ応援に行ってるから、特殊場所以外は解放してほしいですねー

572避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 15:23:07 ID:o/5FdE9.0
ずっと今日の事故関連のコピペを貼っている人がいるよね

573ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/18(月) 16:25:45 ID:z.QTT.zs0
>700アンちゃん
これはどうだw新しいから部品もまだあるかも
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/139724880

574避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 16:30:25 ID:h.ovkBvY0
>>572
朝の事故ではしゃいでた奴は弁類じゃないかと。
昼からはミーくん粘着し始めたりしてたけど。

575紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/04/18(月) 16:54:48 ID:H8pbagh2O
>>568
私バカだから民間と話つけらんないですってか。

576紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/04/18(月) 17:05:34 ID:H8pbagh2O
そういえば、背中の痛みについてきいていた人見てたら伝えたいニダ。
知り合いの検査結果が出て頚椎椎間板ヘルニアと診断され、手術を受けることになったニダ。
かなり症状が進行していたらしく、ひと月近く入院することになるらしい。
やはり早めに検査を受け適切な診断を受けて早いうちに治療を受けないと下手したら人生詰みます。

577大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2011/04/18(月) 17:11:29 ID:ohy4Rcg20
ヘルニアですか・・・・・

578|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/18(月) 17:55:08 ID:TM9fmbL2O
頭洗った。ン゙ギモ゙ヂイ゙イッ!

579避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 18:06:24 ID:aGx7rqeg0
>>578
耳の裏にまだ汚れが残っていてよ?
やり直し

580|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/18(月) 18:09:32 ID:TM9fmbL2O
>>579
ひんっ!(耳裏触られて


あー酒のみて。

581|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/18(月) 18:12:13 ID:TM9fmbL2O
今現地(の自衛官)には酒と菓子と風呂が足りません!

582紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/04/18(月) 18:25:54 ID:H8pbagh2O
>>577
神経が圧迫されているからかなり深刻なんですって。

583避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 18:28:43 ID:8ElqWwqQ0
>>582
普段の姿勢が悪いのれす!!!!!とか?

584避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 18:29:22 ID:qOQwAV9A0
OTBのペルソナが涼ちん化している気がしてならない。

585七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/18(月) 18:47:28 ID:IBvpw1So0
>>581
まともな最高司令官は足りているかい?(棒

586|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/18(月) 19:10:17 ID:TM9fmbL2O
>>585
誰かこいつを官邸からつまみ出せ!的な。


自衛隊が足りないという根源的問題点もあるがこれはひどい。
どうすんの、ねえどうすんのこれ。

587避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 19:11:44 ID:o/5FdE9.0
>>586
帰りに同僚の皆さんと国会議事堂によってから帰ってよ

588七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/18(月) 19:14:51 ID:IBvpw1So0
>>586
我が党部内からも、ルーピーに引き続いて、
「もう終わりだぁ、出て行けぇ!」という声が、続出だそうな。
でもって自民党総裁を首相に欲しいとさえ。

ルーピーに始まり、パラノイアに権力禅譲。次は誰だよ…本当。
(選挙という)ヒューマンエラーにしても、程があるぜ orz

589|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/18(月) 19:15:08 ID:TM9fmbL2O
>>587
得物がないお(ぉ


てか得物あっても断るw
得物が穢れるわw

590七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/18(月) 19:16:42 ID:IBvpw1So0
>>589
富士の新兵器(STD)があるじゃない(ぉぃ
そして桜田門GAYホイホイ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004WJ87IW/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=houtouoperaha-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B004WJ87IW

591名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/18(月) 19:52:38 ID:7YgWIvLs0
ttp://gigazine.net/news/20110416_from_russia_with_cub/
 アレ、何でロシア人が檻の中に居るん?(そしてアメリカ人は兎


>>588
民主党を割って出て、自民党に参加すれば良いのに(悪魔の囁き
管では民主党の理念である「国民が第一」が護れない。
故に、恥を忍んでとか言う。
断腸の思いで民主党を潰す――とかすれば、浪花節的だとマスコミやOQ層が大喝采する可能性だってあるのに(棒

592避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 20:12:40 ID:f08T1T/60
>580
マジで一杯奢ってあげたいお(´・ω・`)
むしろ奢らせちくり。

593 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/18(月) 20:16:46 ID:AFcMe2iwO
>>591
それを小沢がやっても国民は拍手喝采するかな?
この状態が続いたらやるかも試練よ奴なら。

594QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/04/18(月) 20:26:47 ID:BSPVIoaE0
ttp://www.youtube.com/watch?v=EgjE2aj8KoM&feature=player_embedded

PVですよ、プロデューサーさん!

595名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/18(月) 20:27:24 ID:7YgWIvLs0
>>593
するんじゃないですかね? >拍手喝采
古い自民党政治からの脱却を訴えた、55年体制の残滓的な人材で構成されている民主党に投票した連中ですから。

「流石は小沢さんだ!」となるのが見える気がががが

596衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/18(月) 20:27:31 ID:TL05N4DA0
今の自民がおじゃーを受け入れるんだろうか?
小官の偏った目を抜きにしても難しいんじゃねーかすら

597 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/18(月) 20:37:08 ID:AFcMe2iwO
>>595
やぱしね。実際やるなら今なんですよね、
成功したら政治的に復権出来るでしょうし。

598|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/18(月) 20:38:53 ID:TM9fmbL2O
>>592
おいおいいいのかい?僕は初対面でもホイホイ高い酒頼んじまうんだぜ?

つかおにゃのこ紹介してくり。

599 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/18(月) 20:40:41 ID:AFcMe2iwO
>>596
つ「国難を乗り切る為」
という今回限りのどす黒い錦の御旗が使えます

600総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/18(月) 20:40:42 ID:TLv9U8rE0
(´・ω・`)うぼぁ
今日も充実の忙しさでした

今日から新しい部署に配置転換
マル秘の判押された資料が多いにゃあ
資料関係全部電子化せねば…


本日の国会は、被災地の怒り無双のようで…
常にボルテージMAX、バースト質問とか…

お守り:にしださん
怒りのヤジで通常アピールのボルテージUP(大)

601QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/04/18(月) 20:43:37 ID:BSPVIoaE0
>>598
ゆとりに通報した

602避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 20:44:57 ID:f08T1T/60
>598
だいじょうび、あんまり高い酒頼んだら、横からそっとスピリタスで薄めるから(を

でも女の子は無理だお・・・

603ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/18(月) 20:45:33 ID:CZE.MEro0
仮に 割って出たとしても 海江田と 与謝野氏の如く 選挙区が かち合う場合 どう調整するんですかね>小沢一味

つか 自民としても 小沢を取り込むことは 自滅への第一歩と 心得ていないはずがないかと
間接的に 父親を殺された 小渕氏とかは 特に

604七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/18(月) 20:48:26 ID:IBvpw1So0
>>598
ゆとりとロリンコ、そしてご母堂に通報した。

605七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/18(月) 20:49:52 ID:IBvpw1So0
>>594
意外と悪くない…というか。
あずささんが1仕様で、りっちゃんがプロデューサー仕様ってのは、
野郎どもの出番はなしかね、こりゃ。

戦ヴァルアニメ版を作ったスタジオというのが、最大の不安だが。

606わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/18(月) 20:51:39 ID:Xwaon9eI0
>>598
おにゃのこはむりだがうまい酒は持ってきてやる
77年のラトゥールでいいかい?

607名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/18(月) 20:53:38 ID:7YgWIvLs0
>>596
基本的に難しいと思うですぜい。
自民党にせよ、自民党支持派にせよ、不倶戴天にも近い相手ではありますから>小沢

だけど小沢が政界で、政界の中心に近いところで生き残れる道は、多分、これしかないから仕掛けて来る可能性はあると思うのですよ。
但し、自民党と連合を組めたとしても、その代償は大きいものがあるでしょうから、最終的に小沢の権威や地位は喪われていくものと、推測されますぜい。

608ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/18(月) 21:02:14 ID:CZE.MEro0
豪腕と言えば 聞こえはいいが 要は 説得や 交渉が できない男なんですよ
だから アメリカとかに脅されると 簡単に へし折れてしまうわけで

609総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/18(月) 21:03:52 ID:TLv9U8rE0
>>602
つアブサン

>>607
小沢さんはメディアの初動でどう動くか見るのでは(´・ω・`)?

610 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/18(月) 21:05:27 ID:AFcMe2iwO
でも最悪には備えておいたほうがいいと思うの。

611避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 21:05:45 ID:o/5FdE9.0
>>607
小沢というより民主党が生き残る道だとおもうなぁ。
このままだと無能執行部と党が一蓮托生になってしまうでしょう。
戦犯を作って切り捨てるしか党が生き残る方法はないと思う。
今の執行部を殲滅できれば自然と小沢派の思うままになるだろうし。

612衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/18(月) 21:11:45 ID:TL05N4DA0
>>599殿
ふむぅ・・・

おじゃーにはメリット大きいんですが、ラ党のメリットが薄い気ががが
現状ほっとけばぼたもちが転がってくる状態で、呂布を抱え込む積極的理由が無い気がしますです

613名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/18(月) 21:19:06 ID:aM.PS3Iw0
TVタックに、またまた登場な原口議員。
実はマゾ?

>>608
最近は思うのですよ。
「豪腕小沢」という幻影に、本人も回りも幻惑されていたんじゃないかって。


>>609
地元だから、動きを見せないと次が無い――そんあ焦りはあると思うのですよ。


>>611
党が生き残る形で、執行部の処分をした場合だと、党内での権力移譲と見られて、一蓮托生のままに沈むと思う。
それだけ党の看板は重い。
麻生政権時、政府も与党も大きな失政を犯さなかったけれども「自民党政治からの脱却」というフレーズに、過去に潰されてますから。
その意味で、民主党を潰す形でないと、現在の民主党議員が生き残っていくのは難しいと思うのですよ。

614衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/18(月) 21:22:25 ID:TL05N4DA0
>>613パツキンチャンネー殿
でも、我が党議員にそこまでの先見性と能力がある人間が居るとはとてもとても・・・

根拠はあの震災後の我が党議員の動き
目端が利く人物なら、もっとマシな動きをしている筈ですからね

615名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2011/04/18(月) 21:35:12 ID:aM.PS3Iw0
>>614
その認識には前面同意>先見性と能力の欠乏

発端の>>591ってのは民主党議員が政界で生き残っていく手段としては、これがベターだねぇという話ですお。
そして小沢氏に関しては、この状況でリーダーシップを発揮しえるのは、この御仁程度だろうなぁって話しですぜい。
例え、そのリーダーシップの背景にあるのが、幻影としての豪腕であったとしても。

616わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/18(月) 22:01:33 ID:Xwaon9eI0
ところでさ、我が党の議員ってなんで国民の代表になったんだろう
そろいもそろってエアヘッドっつーかやりたいことがとんと見えん

617名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/18(月) 22:13:00 ID:YIR7OHe60
>>616
下っ端は例の新聞連載のBさんみたいな感じじゃないかなあ

618本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/18(月) 22:14:13 ID:tl8B9pGY0
無能を選んだらどうなるかを実地検証するはめになるとは思わんだ。

619舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/04/18(月) 22:15:57 ID:mlkezAEs0
>>616
京都一区の平先生はブログで色々書いているけど、
さーっぱり動きが見えないなぁ。

620避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 22:23:28 ID:m619gYb60
アニマックスでAチャンネルいうの始まったんだがタイトルのAちゃんねるのAってどんな意味があるんだ?
つかあんま面白くない・・・

621避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 22:23:39 ID:MuGxmEMo0
>>616
国民の代表なんて崇高なものではなくて、ただ単に「偉くなりたい」だけのような。
なんというか、中世ヨーロッパ的の貴族とか、中国の大夫とか、朝鮮の両班とか、ソ連のみたいな感じ。

だから、「俺様は偉いから無条件に従え」ってノリで手続きも法律も無視。
選挙も主席が言うところの「地上戦」をしないで、利害調整とかも一切無し。
事実、「労働貴族様」というか「ノーメンクラツーラ様」だし。

自分も疑問に思っていて、こんな結論にたどり着いた。正直、外れていて欲しい。

622避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 22:39:41 ID:PqPsdHGE0
>>568
自衛官なんて機械と同じくらいにしか思って無いんだろうなあ。
下手すれば士気が崩壊するぞ。

623洋館:2011/04/18(月) 22:40:34 ID:RgxjeZTY0
自己啓発セミナー的なものを感じますね

624避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 22:51:21 ID:PqPsdHGE0
>>620
あずまんが大王とらきすたでさんざ手垢のついたジャンルをなんの捻りもなくそのまま踏襲だからなあ。
なに考えてるんだろあれ。

625避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 23:09:03 ID:GVei/7qI0
一昔前の自民党アンチと同じことばっかり言っててもつまらんと思うんだが

626避難所の名無し三等兵:2011/04/18(月) 23:17:58 ID:PVHFZSGA0
>>618
チャーチル氏は正しかったんですよ。こんなバカな政治家は他に居ないと思っていても、将来にはもっとバカな政治家が出てくるんです。
つまり未来にはポッポを超える傑物が出現するのですよw

627洋館:2011/04/18(月) 23:47:33 ID:RgxjeZTY0
実際のところ、黙ってニコニコしてるだけで
勝手に火達磨になって転がり落ちるというのは相当に楽である

もちろん俺らの生活も引きずられて転がり落ちるんだが、まあ笑っとけ笑っとけ

628 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/18(月) 23:59:56 ID:9UW1kcKI0
こんなピーマン頭を与党にしちまったんだから国民が責任を負わなければならない訳で
これが民主主義のリスクなんだと国民が身にしみない限り変わらんでしょうよ。
そのあたりに関して俺はとっても悲観的です。馬鹿に莫迦を掛け算しても答えはバカにしかならないんですから。

629避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 00:13:38 ID:xllGym/o0
馬鹿の特徴は同じ失敗を繰り返すのがw
その様な意味で前回みんすに投票して大勝利!していた連中はまた繰り返すとw

これでも本邦の馬鹿の比率は他国よりは少なめなんでしょうがね。
やはり小選挙区制を導入したことが日本の死亡フラグだったような気がして仕方がない。

630避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 00:20:36 ID:YL6O3/HU0
>>629
>小選挙区制を導入したことが日本の死亡フラグ
そりゃ最終的に民主党を与党に押し上げたからなあ。

631避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 00:39:59 ID:H1ZWqbTwO
まさか一昔前の自民党アンチの脳内自民と同レベルの政党が現実に政権に就こうとはorz

632避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 00:59:55 ID:/WbdGovk0
>>628
馬鹿にだって事情はあるさ。自縄はあっても自浄はないかもしれんが。

633避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 01:10:08 ID:ZmwVDITI0
>>625
まあ、いずれも本質的に大差はないということなのでしょう。

そしてそれは『我々は世界の真実に気付いている』的な穴に落ちるよりは少しだけマシやもしれず。

634 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/19(火) 01:14:31 ID:uPvRzmX60
世界の真実ねえ・・・厨二病拗らせた人達なら引っかかりそうな言葉ですなw

635避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 01:32:24 ID:YL6O3/HU0
>>634
とはいえきょうび漫画にも出ないような、絵に描いたような無能な政府が目の前に実在したりするから、
あるいは世界の真実も存在するかもだ。

636 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/19(火) 01:34:29 ID:uPvRzmX60
世界の真実・・・今、外でピカピカゴロゴロと雷がうるせーったらありゃしないw
おやすみなさい。

637避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 09:47:14 ID:TJDk35Lo0
おはよう避難所。

世界の真実……「中にだれもいませんよ」?

638避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 12:01:09 ID:VCEDtrK.0
オーストラリアやタヒチで放射性物質が出てそれが日本から来たもんだ!みたいなニュースあったけど
赤道越えて北から南に吹く季節風なんてあったっけか?

639携帯大佐:2011/04/19(火) 12:56:04 ID:qXj7ixrsO
余り我が党に投票した国民は馬鹿とか言っていると
西部とかひところの民主党とかの同類になるから気をつけないと…

あと、ブッシュの時代に共和党支持者は知能程度や所得水準が低い、とか
負け惜しみを言っていた米国のリベラル。

学校から家庭のテレビや新聞に至るまでの何もかもが「役に立つ愚か者」どもや
その背後の勢力のためのメッセンジャーボーイと化しているのに、
彼等のプロパガンダだけをこれでもかと注入されて純粋培養された
むしろ被害者とでもいうべき人々をそこまで責める気にはなれないなあ。

640総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/19(火) 13:23:43 ID:zYrMrb9w0
(´・ω・`)うだー…
昨夜、録画しておいた参院予算委見てたら

嫁様:森羅万象に対応するなら何で何もしてないんだろう?
(´・ω・`):うーん…取り敢えず在日献金もみ消しとか疑心暗鬼で忙しかったからじゃない?


でも、もしかすると新羅万象の可能性も捨てきれないと思ったら、これまでの斜め上も納得出来るのです

641ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/19(火) 13:56:15 ID:VtY58Cok0
>640
>新羅万象
無責任の起源は菅国ですねわかりますん。
ジュンイチローに比肩する超時空宰相誕生。

642避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 14:15:15 ID:HfGnBEfE0
関係ないが昔、神羅万象チョコって駄菓子あったよね?

643本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/19(火) 14:27:41 ID:bkrkbrXU0

今もあるんじゃないか?

644ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/19(火) 15:00:50 ID:VtY58Cok0
>神羅万象チョコ
てっきりビックリマン系列なのかと思ってたら別なんだな。


さて垂水のポルトバザールで時計買ってきた。G-shockの型遅れ、GS1000D-1AJFで\37000くらい。通販の方が安いけど気にしない。
このGIEZモデルは現行型だとムーブメントの耐衝撃性が向上した代わりに樹脂ベルトがメインなんで古い方に。

しかしこういうのはすぐお金出してくれるのに、どうして女房はX箱を買わせてくれんのだろう。

645避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 15:05:12 ID:N2yEA5HA0
>>642
コアなマニア受けしてたけど最近どうなんやろ

646避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 15:41:14 ID:g11smxI.0
>>642
日曜朝の子供番組にCMが差し込まれてるから売ってると思うおw

647避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 16:27:03 ID:vanjV0p.0
突発的テロ行為
ttp://horror-terror.com/c-real/entry_4399.html

648|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/19(火) 18:06:37 ID:.TKocnzYO
フーム。

649七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/19(火) 18:09:32 ID:rkZNPGPo0
>>648
レオハルトPの、DARK♂サイドな新作は見たかい?

650|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/19(火) 18:11:08 ID:.TKocnzYO
>>649
ノベマスは画面が小さくて字が読めないんじゃ。

651|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/19(火) 18:14:09 ID:.TKocnzYO
つかまどマギ録画頼むべきか。

652七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/19(火) 18:15:06 ID:rkZNPGPo0
>>651
ロリンコに?

653|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/19(火) 18:17:47 ID:.TKocnzYO
>>652
どうやってw

奴いまアメリカよ?

654避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 18:34:18 ID:J31OjetM0
>>653
昨今はほぼリアルタイムでアメリカ人が(違法)視聴してたりするしw

655ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/19(火) 18:36:03 ID:Pdxsf8z60
>647
『昔田舎で起こったこと』でググれ。

あとこれ呪いのCMだそうな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=sVki6UxyLMg
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uqmvn00wfzE&NR=1  これ頭がちょっと切れてる感じ。

誰が言い出した与太だよ。

656七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/19(火) 18:49:57 ID:rkZNPGPo0
>>653
そうなるとゆとりか、もげろ。

しかしロリンコがQBの「営業活動」を見たら、
殺しの顔になりそうなのは、気のせいなのだろうか。

657名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/19(火) 19:05:33 ID:tcm0L9hQ0
SSD一台不調(前にコネクタへし折った奴)
メインPCになぜかXPがクリーンインストールできない
でもWin7 64bitで一応フォトショップとイラストレーターCS2は動く
じゃあ完全移行してしまえ

絶賛作業中。

658避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 19:31:19 ID:Qc.Sbtkk0
オペレーション・トモダチは原発関係以外終了したと思ってたけど、
地道に続いてるのな。


宮城のJR仙石線がれき撤去、トモダチ作戦で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00001115-yom-soci

65974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/19(火) 19:36:10 ID:mY1668vg0
>>655
数年前にうちの近所の民家が「不気味な家を撮影したw」とか言うスレッドで紹介されてて、吹いた覚えがあります。

660避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 19:53:03 ID:TJDk35Lo0
くねくね
ことりばこ
やまのけ

661避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:12:23 ID:6cEO4i6I0
毎日毎日3回も4回も馬鹿みたいにアップデートと称してクソみたいなデータのやり取りしてるウィルスバスターに俺様大激怒
トレンドマイクロなんぞ潰れりゃいいんだ

662名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/19(火) 20:13:18 ID:ZaE8sCPI0
六尺さんを忘れるとは

66374 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/19(火) 20:30:43 ID:mY1668vg0
夜勤を終えて帰ってみたら、NHKの気象情報では昼には止んでいる筈の雨が地元では振っていた・・・・
幸い、霧雨状態だったんで駅のロッカーに預けていたキックボードを取り出して坂道を下って帰りました。
家についたとたんに再び集中豪雨になったんでテクテク歩いていたらスーツがビショ濡れでした。

664避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:32:02 ID:6cEO4i6I0
>>663
急いで全裸で外に出るんだ
シャンプー片手に

665避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:46:19 ID:WcXGHe0o0
>>661
自分もバスター入れてたけど、昨年いっぱいで契約切れてそのままですな
海外サイト覗くるなら必須のようだけど、国内の通販や掲示板程度しか利用しないなら
週末のウィルススキャンで十分のような

666避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:51:17 ID:6cEO4i6I0
>>665
あの何かにつけて立ち上がるポップアップとかが非常にうざいよね・・・
次はノート360かカルピスキーにしてみよう

667避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:55:30 ID:GJ7uTWSk0
何とも言えん味があるな、これw
意外に名作かもしれん。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11531165

668|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/19(火) 21:00:30 ID:.TKocnzYO
>>656
頼めると思う?

669|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/19(火) 21:03:19 ID:.TKocnzYO
それと某変態はQBでキレるようなタマではない。
「さやか×まどかの鬼畜攻めがジャスティスだよね(迫真」だそうだ。
『死ね』と応えておいた。

670避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:10:53 ID:6cEO4i6I0
>>669
半年待てばBLディスク出るんじゃないの?
それ待てばいいじゃん

671|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/19(火) 21:13:45 ID:.TKocnzYO
>>670
えっ

67274 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/19(火) 21:15:05 ID:mY1668vg0
>>664
いや、風呂を沸かして入りましたから

673まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/04/19(火) 21:26:39 ID:VZWqwprg0
日本がクラブKシステムを作るとこうなりますという見本だなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14122971

674わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/19(火) 21:26:46 ID:NGE/XNcA0
おばんですー
メリケン率が高いと思ったらまた空母来てたのかよ
そしてオフ会告知

H23,4/30にオフ会やろうぜ!
例年のように飲んでカラオケだよ!
当日集まれるひとは

homura36@hotmail.com

まで連絡おくれ

675避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:30:20 ID:/WbdGovk0
まどマギでボーイズ・ラブ・ディスクってどういうことだよ……

676|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/19(火) 21:30:53 ID:.TKocnzYO
|日0TKの充実度【ツイッター】D【趣味】E【勉強・仕事】B【恋愛】S【総合】E ttp://shindanmaker.com/110976 どういう事なの・・・・・・

67774 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/19(火) 21:34:10 ID:mY1668vg0
やっぱりIBARAKIは被災地なんだと思うニュース

ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1453.html

茨城の暴走族が震災を機に解散、復興ボランティアへ 「敵だと思ってた大人たちが味方だとわかった」

678名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/19(火) 21:38:21 ID:4pvaZlhY0
ブルーレイディスクならBDって略称だしなあ…

67974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/19(火) 21:38:40 ID:mY1668vg0
>>676
やってみました
74 ◆XJY.OPJzb2の充実度【ツイッター】S【趣味】S【勉強・仕事】A【恋愛】E【総合】A

誰だよこのリア充

680避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:39:00 ID:mfTKC.hY0
本名の充実度【ツイッター】A【趣味】B【勉強・仕事】A【恋愛】E【総合】B

……orz

681名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/19(火) 21:49:16 ID:4pvaZlhY0
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146の充実度【ツイッター】C【趣味】S【勉強・仕事】C【恋愛】S【総合】A
うん、仕事はそこそこでいいから趣味は充実したい

682まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/04/19(火) 21:51:38 ID:VZWqwprg0
まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRIの充実度
【ツイッター】B【趣味】E【勉強・仕事】S【恋愛】S【総合】B

勉強Sは期待できるな
しかし恋愛かー…w

683避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:52:24 ID:6cEO4i6I0
>>681
え・・・今でも充実してんじゃん、超合金とかウルトラマンとかライダーベルトとか・・・・・・

684名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/19(火) 21:55:05 ID:4pvaZlhY0
>>683
それはペド
ペドそれは

685名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/19(火) 21:57:29 ID:4pvaZlhY0
そして神奈川県警ではよくあること

984 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 14:40:12.26 ID:SWoRihbI
白バイが、40キロ制限の道路を60キロで走ってたのだが、
目の錯覚か・・?

686避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:59:08 ID:6cEO4i6I0
俺が内環を80〜90km/hで流してたらDQNバイクに絡まれた・・・
なんかスゲーの。真っ白のボディーで電飾&スピーカー付きwww電飾だぜ?
後ろからなんか叫んで追いかけてきやがんの。
ウゼーから加速して突き放そうと思ったらこれがまたメチャクチャ速ええ・・・
DQNバイクにVFR800Pなんか使うなよ・・・

で、結局回り込まれて止められて、お決まりのカツアゲ。
18,000円よこせとか言われて金ないって言ったら後日払いにきたらいいとか言われて
免許の番号まで控えられた・・・俺、オワタ

687QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/04/19(火) 22:01:08 ID:r48Y1qus0
>>684
ウルトラマンとベルトはもってねーよ

688高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2011/04/19(火) 22:01:20 ID:oO6Fftpc0
高野皐月 ◆fLghCOLxpMの充実度【ツイッター】D【趣味】D【勉強・仕事】B【恋愛】S【総合】A
趣味は今の時期じゃ仕方ないか・・・恋愛・・・会えればなぁ・・・

689プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/19(火) 22:05:24 ID:C9eb1rw.0
>>687
オイラの知り合いの某ゲーム開発者は大卒で就職して上京する際、
自宅〜瀬戸大橋線〜新幹線の車中〜新居までずっとRXベルトを
装着したままだったと言う豪の者ですが

某VSにロスプラと鐘紡サキが参戦したのは彼の仕業

690バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/04/19(火) 22:08:41 ID:QHMLKQv.0
バーナー保守員● ◆UpHosyuUiUの充実度【ツイッター】D【趣味】D【勉強・仕事】C【恋愛】E【総合】A
バーナーたん◆UpHosyuUiUの充実度【ツイッター】A【趣味】A【勉強・仕事】A【恋愛】D【総合】

PCと携帯でこうも違うのか。

691バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/04/19(火) 22:09:45 ID:QHMLKQv.0
>>690
抜けた

バーナーたんの総合D

69274 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/19(火) 22:09:59 ID:mY1668vg0
>>686
そういうのはナンバーを覚えて積極に通報しましょうよ

693避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 22:13:11 ID:6cEO4i6I0
>>692
おう、今度通報したるわ
こんなんだけどな
ttp://home.v00.itscom.net/g-men75/GMEN/vfr800p_1.jpg

694七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/19(火) 22:13:24 ID:rkZNPGPo0
>>668-669
んじゃ誰に頼むんだよw

>さやか×まどかの鬼畜攻めがジャスティスだよね(迫真
JM12の擦過音を数百回聞カセルノデス・・・!

>>674
22日には予定判別しそうですので、同日前後には連絡できるかと…

695七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/19(火) 22:15:56 ID:rkZNPGPo0
七猫伍長 ◆4gYfuUCcAYの充実度
【ツイッター】D【趣味】S【勉強・仕事】A【恋愛】D【総合】C

ツイッターはやらない、仕事と恋愛はパス。
しかしそこまで趣味人じゃないぞ?w

何処かの福井ガンダムに、大枚はたいてるペドバイカーじゃあるまいし。

69674 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/19(火) 22:16:11 ID:mY1668vg0
>>693
それは仕方がないですwwwwwwww 同じ社に務める叔父さんも「白バイらは暴走族よりもたちが悪い」とか言ってましたから。

697避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 22:19:14 ID:iR2pdj0Q0
>>675
さやか男化×上条とか……リバはなんか違う気がする。
普通に少年漫画主人公できそうでうめぇ
余ったまどか×仁美も成立するから二度おいしい

杏太郎は王道過ぎだがチンピラ化しないように健全に愛でたい
マミ男はさや男の師匠格だし物語の中核になれる
ほむ男はハリウッドヒーローとストーカーどっちでもいける
まど男はまどかさんと5週目で倍楽しめるけど、全体に男さや×女まどが魅力的過ぎ

698避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 22:21:17 ID:GJ7uTWSk0
>686
このネタ、前にどこかで見たぞw

699避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 22:22:17 ID:6cEO4i6I0
>>698
うん、コピペだもんw

700七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/19(火) 22:24:20 ID:rkZNPGPo0
何で退場組三人は、こうも色々と面白いかね。
いや別に、何処かのパイプ爆弾娘がアレとか、他意はないけど(棒
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18242041

701QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/04/19(火) 22:32:27 ID:r48Y1qus0
>>695
BD買ってるだけなのにひでえ言われようだ
ユニコーンより00やライダーへの額のが遥かにでかいと言うに

702避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 22:33:18 ID:6cEO4i6I0
>>701
オーメダル買いまくってるもんな、アンタ

703まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/04/19(火) 22:34:16 ID:VZWqwprg0
>>700
マミさんマジマミーに笑ったw

ではそのパイプ爆弾娘を
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16732389

704名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/19(火) 22:36:03 ID:4pvaZlhY0
>>701
平成ライダーOP全集は予約したかい
昭和ライダーのもあるけど

705避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 22:37:23 ID:6cEO4i6I0
>>704
ブーミンはMG仮面ライダーオーズ買わんのけ?

706名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/19(火) 22:38:57 ID:4pvaZlhY0
>>705
MG00ライザーとRGストライクの置き場所確保に脳みそ絞ってる俺にそんな

707七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/19(火) 22:39:00 ID:rkZNPGPo0
>>701
尚更救いはないね!(主に震災時
ところで禁書公式サイトで、あべしがぶっちゃけすぎている件。

>>703
…違和感が呼吸をしていないw

708避難所の名無し三等兵:2011/04/19(火) 22:42:01 ID:6cEO4i6I0
>>706
分解して箱に戻して押入れに仕舞っておくのはだめなのか?
でなきゃ頑張って仕上げをキレイにしてヤフオクで売っぱらうとか

709名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/19(火) 23:09:01 ID:4pvaZlhY0
>>708
組んで飾っておくからいいんじゃないか!

あとあれだ、フルエキ&i-con貯金を今からしないといけないし!

710名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/19(火) 23:11:02 ID:tcm0L9hQ0
環境移行終了。使わなくなったアプリとかドライバを
入れなければシステムSSD100Gで余裕。

そして診断してみた

名無し休業中の充実度【ツイッター】S【趣味】S【勉強・仕事】S
【恋愛】C【総合】D

おい、無職で仕事Sとかなんだ。

本名の充実度【ツイッター】A【趣味】S【勉強・仕事】A
【恋愛】D【総合】C

うーん?

711名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/19(火) 23:12:17 ID:tcm0L9hQ0
揺れておる。

712プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/19(火) 23:16:32 ID:C9eb1rw.0
>>709
閃乱KAGURA貯金?

713大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2011/04/19(火) 23:17:43 ID:LAurmZLc0
大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVkの充実度【ツイッター】B【趣味】E【勉強・仕事】B【恋愛】E【総合】S
本名の充実度【ツイッター】D【趣味】B【勉強・仕事】S【恋愛】D【総合】S


ブワ

714名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/19(火) 23:28:37 ID:4pvaZlhY0
>>712
ちげーよ

715プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/19(火) 23:50:54 ID:C9eb1rw.0
>>714
はっはっは
隠さなくてもいいのに

716ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/20(水) 00:24:56 ID:YOpzRpe.0
うむ 赤セイバーが デレ期に入った
しかし 何から何まで セイバーと 反対なんだなあ 特に胸

誰か 英霊アクメツを 召喚してくれないかしら
多分 アサシンのサーヴァント だと思うんですが

717ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/20(水) 00:25:47 ID:YOpzRpe.0
ななしこうぼく ◆7SMmAe5bugの充実度【ツイッター】C【趣味】S【勉強・仕事】S【恋愛】D【総合】B

悪くない むしろ良い

718名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/20(水) 00:29:08 ID:WjbXV/5o0
>>715
3DS購入予定は今もこれからも一切無いし
これ以上積みゲー増やすよりはバイクいぢる方に金使いますがな

719プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/20(水) 00:36:32 ID:V.KO6Lu20
オイラはいつ買いますかねえ3DS
KAGURAのせいで大幅に前倒しの必要に迫られた格好ですが

720名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/20(水) 00:39:39 ID:WjbXV/5o0
うん、俺の噴火ポイント的にDS/3DS購入だけは有り得ないって
プリンの人なら理解してくれてると思ってたのに…

他人が購入する分にはどーもしないし、嫁(予定)がケツイDS持ってきた時には
試しにプレイするこたしましたが

721プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/20(水) 00:41:50 ID:V.KO6Lu20
>>720
知っててつついちゃってごぬんなさいw

ひょっとして嫁(仮)の人は噴火ポイントの事は御存じない?

722名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/20(水) 00:42:56 ID:WjbXV/5o0
>>721
宗教上の理由で任天堂ハードを自分で買うことはないって既に言ってるお

723プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/20(水) 00:48:37 ID:V.KO6Lu20
宗教wwwwwwwww

そいえばタイころが近所のショップでワゴンに入ってるんですが、あれ面白いですか?
PSPであんま考えずに遊べるゲームとして買おうかなと

724名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/20(水) 00:50:42 ID:WjbXV/5o0
あー、タイころは未プレイなんですよねえ
UCも格ゲー苦手でやんなかったし…

725プリン男@ビーチグルメ ◆PurinmOG9.:2011/04/20(水) 00:56:48 ID:V.KO6Lu20
むうFate絡みならプレイ済みかと

仕方ないのでここは敢えて地雷原に踏み込んでみますか
スパロボ終わらせてからだと無くなってそうな気もしますし

726まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/04/20(水) 02:01:45 ID:VAJHc1UE0
我が党政権としては復興投資はできるだけ少なく抑え、
またその費用は出来るだけ増税で賄う方向性に進みたいようだな

鳩山政権の存在も地震もまだまだ前座に過ぎなかったらしい…
これからどんどん楽しくなるようだ

727避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:31:49 ID:Hll7DalU0
>>726
「最悪だ」と口に出して言えているうちはまだまだ最悪の事態ではない、
という言葉もあるな。
管が下りて悪夢が去ったと思ったら、もう一段凄いのが来るかもなw

728紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/04/20(水) 02:54:47 ID:d6MPXOykO
トゥットゥルー

まゆしぃが可愛すぎて生きてるのが辛い。

729衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/20(水) 04:37:46 ID:NM5oH0VA0
>>726大佐殿
素人考えですが、それでは復興景気も期待出来ないんじゃないかって気がするのであります

730避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 07:44:18 ID:6dDjxSQU0
おはよう避難所。

>>716
赤セイバーさんデレッぱなしじゃありやせんか
口調や態度は偉そうだけど割と最初から「ほめてほめてー」なワンコですよあれw

731名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/20(水) 07:55:38 ID:Mfp/9Uuc0
>>730
ああ、確かにワンコだ…w
紅茶もSNに比べてなんか丸くなってるよね


だがアーチャー爆発しろ

732避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 08:32:02 ID:dxTwr/Hc0
ふぐすま関連ではアカの皆さんが原発ネタに大はしゃぎですな。
新たなアカの聖地になるのかね。

733総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/20(水) 09:05:17 ID:t0qeXTSg0
リンク先に噴いたw
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0

クダ曰く「歴史が判断する(キリッ 」

ですが、政党支持率見ればダブルスコア
内閣支持率も3割切ってますから
コア支持層以外は既に判断してますねえ
地上波と紙電波産業が弾幕張ってもこの有様ですが、今朝もオヅラをはじめ、口からクソ垂れる連中は東電叩きに余念が無いですね

衆参で転落したならば、参考人招致して、議事録を残さなかった理由と、時系列での震災、原発対応を当時の関係者や官僚に尋ねるだけでも良いでしょうね
証拠不十分で立件出来なくても、これだけの惨禍を助長してしまったと衆知されれば政治生命に完全にトドメは刺せそうな(´・ω・`)…


765プロのアイドルはじゃんけん弱杉
2周目14週で未だ無敗('A`)
なしださん使用で竜宮小町に僅差で敗北

734名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/20(水) 09:56:30 ID:NkcWs/Xs0
>>733
実は「じゃんけん」って見切れるんです。

「じゃーんけーんぽん!」の「ぽん!」直前の表情で
相手が何を出すか分かってしまうのです。スタートボタン
一時停止でじっくり観察。

735避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 12:07:21 ID:oJsQ6RlU0
自然エネルギー崇拝論者がドサクサ紛れに
「水力発電」を自然エネルギーに加えてるけど
ダム型発電は加算されているのかね。

736避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 12:09:01 ID:oJsQ6RlU0
>歴史が判断する!
銀英伝のホーランド(バカキャラ)も同じようなこと言ってたなー

737名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2011/04/20(水) 12:49:20 ID:.GHWn77s0
歴史が判断する、とかお笑い草ですね、
「判断」どころか「有害にして無能な売国奴」の一言で
一刀の元に「両断」される事は分かりきっているでしょうにw

738避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 13:06:43 ID:6dDjxSQU0
Togetterふらふら見て回ってたら唐突に遠い昔妹が買ってきた男塾の数字本のことを思い出したり(マテヤ

739本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/20(水) 13:58:27 ID:RbcfU1Yo0
>>738
|・)腐腐腐

740避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 14:16:41 ID:wJ/BPXqk0
ふと、ブラッドレイやライトタイガーの履帯の外側に車輪付けて移動させれば
それは装輪装甲車と呼べるのではないだろうか?
で、不整地に入った瞬間にその車輪外して装軌式装甲車として活動開始すんの

741七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/20(水) 14:46:20 ID:1r/0wS7g0
歴史に判断を委ねても、有権者には委ねないのか…
そして、それは何処の国の歴史に、判断を委ねるのだろう。

742名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/20(水) 15:07:07 ID:Mfp/9Uuc0
まあ「責任取りたくないですう」って泣き言ほざいてるだけなんだがぬ

743七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/20(水) 15:17:48 ID:1r/0wS7g0
>>742
何故か、藤乃んがチンピラどもを一人一人、
追い詰めて「無力化」していく場面を思い出したけど、気のせいだよね(棒

744総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/20(水) 16:26:20 ID:t0qeXTSg0
>>734
えー…じゃんけんは真剣勝負('A`)

>>736
嫁様曰く「銀英伝でもここまで酷いキャラは出てこない」

銀英伝よくわからん(´・ω・`)…
と言ったせいで、昨夜から銀英伝見せられるハメに…
あふぅがプロデュースされるのを待ってるのに…

>>737
本スレで上がってたニコ見るだけでもバッサリやらるべきなんですよねえ

>>741
心の故郷たる新羅万象の国じゃないですか(´・ω・`)?

>>742
国民に向けて責任は分かち合おう、だが私は悪くない(キリッ
ですし(´・ω・`)…

745本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/20(水) 16:28:02 ID:RbcfU1Yo0
>>744
百何十話視聴マラソン乙

746避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 16:33:58 ID:FNad1KO.0
>>744
奥さまはお声がかりを待ってますよ・・・
ttp://www.gineiden.jp/

747名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2011/04/20(水) 16:37:52 ID:tfhCEFoQ0
なんらかの責任を負って辞めない事には、冗談抜きで
命を狙われ兼ねないレベルだと、誰か教えてあげないとw

748総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/20(水) 16:45:13 ID:t0qeXTSg0
>>745
押入れから出てきたDVDの量に恐怖したのです…

>>746
そのリンク先を社内で見る勇気は無い(キリッ

>>747
ティロ・フィナーレ(物理)じゃなくて
テロ・フィナーレ(物理)ですねわかります

M24辺りでSPに怪我を負わせないよう配慮が必要ですね__________

749総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/20(水) 16:47:04 ID:t0qeXTSg0
>>746
見てしまった…
見てる暇など無い時期ですね

750名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/20(水) 17:00:46 ID:NkcWs/Xs0
>>744
さらに慣れてくると一時停止なんかしなくても
楽勝という。今まで不敗という事は、勝負に強い
んですねえ(気がつくまで勝率5割だった)

751七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/20(水) 18:04:02 ID:1r/0wS7g0
>>744>>747
何とはなしですが、衆院解散が近づくに連れて、
「国外遊説」に出向く、我が党代議士が増加しそうな気がしますよ。
本気で恨みを買っているのは、我らがプライムミニスターだけじゃありますまい。

752ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/20(水) 18:24:47 ID:t6xn0KYc0
>751
福島県選挙区選出のわが党各議員は、現地有権者に土下座して詫びる気があれば一定の得票が期待できるんではないだろうかという気がする。
気がするというより嫌な予感だが。

『あなた方も我々も菅首相の被害者なのです』
という無言のアピールみたいな。
家族を亡くした黄川田議員(小沢派)なんかは無言で済まさないだろうし。

75374 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/20(水) 18:40:21 ID:1p.vM6II0
真夜中かぁ・・・・

NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(4)開戦・リーダー達の迷走

2011年4月20日(水) 24時15分〜25時05分 の放送内容

>太平洋戦争70年の年に問いかける大型シリーズ最終回。当事者たちの戦後の証言テープからは、驚くべき
>リーダーたちの実態が見えてきた。戦争に勝ち目がないことを知りつつ、それを言いだせずに、各組織が互いに
>責任を押しつけ合って、重大案件は先送りとなる。その結果、選択肢がなくなり戦争へと追い込まれてゆくという悲劇。


>日本のリーダーたちは、国策決定の場で勇気を持った決断を下すことは、ついになかった。
これを9時台に放送していたらNHKは神だったが、真夜中に持って行ったことがヘタレw

754総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/20(水) 18:45:00 ID:t0qeXTSg0
>>750
リアルでもじゃんけん強いのです(´・ω・`)

>>751
もうそのまま二度と日本の土を踏まないでいただきたいですねえ

そして訂正
×テロ・フィナーレ(物理)
○テロ・フィナーレ(天誅)

もしくはポーランド式ティロ・フィナーレ(民衆)

755七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/20(水) 19:01:41 ID:1r/0wS7g0
>>752
現首相を「最悪の加害者」にして(事実その通りですが)、
延命を図る代議士は、結構多いかもしれません。
というより東北出身の手下からも、恨みは骨髄という可能性もあります。

>>754
今回の大震災は、何処が政権与党であろうと、
誰が内閣総理大臣であろうと、甚大な損害は不可避だったでしょう。
しかしそこで「自国民を見捨てない」という姿勢さえ示せない、
官邸に篭もりきりの宰相とその手下というのは、えらい怒りを買ったでしょうね。

いやまあ、個人的には寧ろ、ティロ(立件)・フィナーレ(投獄)が良いのではないかとw

756衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/20(水) 19:21:56 ID:NM5oH0VA0
野党時代はアレだけ世論が〜国民の意見が〜って言ってたのに
逆の立場になったらレキシガーですか

おまいがそんなだから、息子があんなざまなんじゃないかと

757総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/20(水) 19:31:35 ID:t0qeXTSg0
>>755
まあ、予算委見てて、あの弁明に終始する姿は、怒りより、頭が理解する事を拒否しましたからね
>でも私は悪くない(キリッ

まあ、電波浴のネタにはなりますけど…
パジャマソルティックとか盛大に噴きましたしw

まあ、先進国としては投獄して彼の身の安全を保障してやるのが筋でしょうね_______

ついでに代用と主席も国営座敷牢にぶち込んで貰いたいところですが

758携帯大佐:2011/04/20(水) 19:32:20 ID:3MgQZwhgO
>>742
>>755
某00的に言えば
「来るべき対話(法廷弁論)」

…こうですか?わかりますん

759ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/20(水) 19:34:42 ID:t6xn0KYc0
>>758
水銀のプールにどぶ漬けにしてやりたいという意味かと思ったw。

760紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/04/20(水) 19:43:58 ID:d6MPXOykO
>>759
なんか比重の軽い液体にしようず。

761名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/20(水) 19:48:27 ID:Mfp/9Uuc0
>>759
ELSたんに「おはなし」して頂くとな

762七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/20(水) 19:54:36 ID:1r/0wS7g0
>>757
実は、戦場のヴァルキュリア3で、まんまな貴族が出てくるんですよ。
賄賂中毒で、拒否すると相手を友愛し、ついには国外にまで情報を売りつけ。
ばれそうになると、主人公の部隊を徴用して、国外逃亡を図ろうとするのが。

数年前なら「ああ、よくある物語の悪党だなあ」で済ませたんですが、
いまだと「いるじゃん、それも院内に」ってなっちゃうんですよねえ。
どんな小説家でも、ここまでの悪党は想像できませんよw

763名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/04/20(水) 19:59:06 ID:bfRCCbPo0
 カンガンスなんですけれどもね、いや〜んな噂を聞いたんですよ。
 どうも、大手ゼネコンが今回の地震で、被災地救援に全力で協力しようとしたら、公共事業は悪だー で凝り固まった
カンガンスが、その話を一蹴した、とかなんとか。で、政府が被災者用住宅を供給するから、お前ら引っ込んでろ、みたいな。
というわけで、大手ゼネコンが用意した被災者用プレハブ住宅が、倉庫に積まれたまんまらしい、と。
 未だに避難所の集約が進まないのも、避難者用住宅の着工が進まないのも、どうも官邸が全部仕切ろうとしているかららしく。
いや、避難者用住宅の着工数を調べてみようとしたら、全然数値が出てこないもので。どなたかご存知ありません?

764携帯大佐:2011/04/20(水) 20:02:10 ID:3MgQZwhgO
>>759
>>761
そっち方向行くと、GN灰皿(クリスタルガラスVer)でよろけを取って
頭部にGNクローを突き刺して引き寄せた後
顔面を壁に連続して叩き付けるコンボで一気に大ダメージを奪えるよ!
とかそういう話になってしまうがw

765避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:06:05 ID:S2kl3P0Y0
>>763
仮設住宅建設 用地と資材の確保に全力を(4月20日付・読売社説)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110419-OYT1T01207.htm?from=y10

遅々として進まないようです。

766避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:06:38 ID:wME0ma5s0
>>763
仮設住宅の着工数だけならこんなんでも?
ttp://www.mlit.go.jp/common/000141563.pdf

ただ、表の報道でも韓国のコンテナ改装住宅製造会社に受注させようとしているとか
いう話がでているのでそれの絡みかもしれませんが。

767携帯さっちん:2011/04/20(水) 20:09:36 ID:04Mo7euo0
どうなんでしょう?
建材不足って話は現場で聞きますが、ウチは中小企業なんで大手さんの話は聞きません。
仮設住宅らしきモノが山積み担ってるのは神奈川でみましたが、リース会社の敷地内なので参考にはなりませんな。

おやくに立てず申し訳ない

768七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/20(水) 20:09:55 ID:1r/0wS7g0
>>763
実際、コンクリート製造関係の業者さんなんかは、
政府が採石を買い占め統制するので、
閑古鳥が鳴いているという噂なら、頻繁に聞きますよ。

769避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:12:45 ID:1p.vM6II0
何かここ15年くらいで中学生くらいの子供の名前でも普通にDQNネームが出てきて精神的に凹む

770名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/20(水) 20:15:04 ID:Mfp/9Uuc0
ラーメン屋の屋号で
・騎士
・剣
ってのがあんだが、どっちも由来が店主の息子の名前だと…

771避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:15:34 ID:dHV8Rf8c0
>>763
どちらかといえば行政上の問題よりも、
ttp://togetter.com/li/123855
であげられているようなサプライチェーン関係の問題の方が大きいのではないかと。

772携帯さっちん:2011/04/20(水) 20:15:44 ID:04Mo7euo0
そう言えば、リース会社さんの敷地に建設重機が溢れてましたな。
大手さんは自前があるのかな?

773避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:16:19 ID:fh9HRTDM0
>>763
今朝のアカ日新聞がソースなんですが、県としては被災地間での不均衡を無くすために
出来るだけいっせいに着工を図るつもりなんですが、全体の土地不足から
すでに用地も資材も確保できた場所ですら着工にかかれないんだそうです。

774名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/04/20(水) 20:26:53 ID:bfRCCbPo0
>765様 >766様 ありがとうございます。とりあえず1万戸強は着工済みなわけですね。
韓国の会社に関しては、カンガンスがその話をもちかけたけれども、放射能汚染が恐いので現地で組み立てれ、
といわれたとかなんとか。そういう噂も聞いております。

>767 携帯さっちん様 ありがとうございます。建材は、政府が押さえているというのは聞いているのですが、
メーカーが独自に確保している分が被災地に流せないでいるらしい、という噂を聞いたもので。

>768 伍長たん ありがとうございます。建材関係は、政府が押さえたというのはよく聞く話ですね。

>771様 ありがとうございます。確かに各種工場が材料がなくて、生産調整に入っている、というのは聞いておりました。

775名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/04/20(水) 20:28:20 ID:bfRCCbPo0
>773様 ありがとうございます。確かに現状では、手当たり次第着工すると、被災地間での不均衡で被災者の不満が爆発しかねませんしね。
震災発生より40日経っているにも関わらず、この状況というのは、極めて致命的ではないかと思っております。

776七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/20(水) 20:36:30 ID:1r/0wS7g0
>>775
まあ、おたべ氏いわく。
現状でもかなり、仮設住宅を作れる資材はある。
施設科を動かせば、それを作ることも出来る。

しかしこればかりは「防衛省」ではなく、
「内閣」の正式な指揮がなければ、行動に移せない。
そんなことを聞いた覚えがあります。

この前、ついに若い陸曹が精神的な無理が祟り、
脱走してしまいましたが、何時まで自衛隊に、限界を超えた無理を強いるんでしょうね。

777名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/04/20(水) 20:41:16 ID:bfRCCbPo0
>776 伍長たん
 なにしろ、残材廃材の処理、敷地の収容、建築関係の法令の特例措置、どれも内閣が強権を発効しないといけない内容ばかりですし。
 それにしましても、40日間戦場に張りつけているわけですから、下手な会戦以上です。しかも終わりが見えませんから、
士気の維持が非常に大変でしょう。自衛隊の士気錬度が極めて高いというのが、今回の震災で証明されたのは、なんというか
もにょります。

778避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:47:54 ID:q/qvqe4s0
合板に関しては、品不足だと言われた業界側が
「んなこたねーよ、生産量うpすりゃ何とかカバーできらーよ。
だいたい仮設住宅は仮設だけに使う合板の量も少ねーんだ。
一時的に品不足になったのは全国的に工務店等が、
先に品物押さえるためにあちこち注文かけまくったからだっつーの。
そんなこと俺らに言いつつ海外から輸入させようとすんじゃねーよ。
業界殺す気かヴォケ」
と怒ってる、てな記事を数日前に見た記憶がありまする。

中身に関してはちょいと記憶があいまいなので間違ってるところあるかも。

779名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/04/20(水) 20:51:16 ID:cUCOtuo60
>>778
これでしょうか?

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110417/biz11041706380001-n1.htm

780避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:52:26 ID:q/qvqe4s0
>779
おう、これこれ。
産経なので多少割り引かなくちゃいけないかもですな。

781避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:52:27 ID:S32PQ1G20
>>778
本スレ758の記事ですな。
とりあえず転載

仮設住宅用「合板不足」に業界反発 政府の「批判かわし」の声も
2011.4.17 06:34
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110417/biz11041706380001-n1.htm

あと、本スレでマンセー氏が言ってるネタも気になるだよ。

770 :┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/20(水) 20:36:08.36 ID:VIXqybV2
仮設住宅 建設 募集 作業員
とかでぐぐって、出て来る業者名を調べてみると楽しいかもね♪

782名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/04/20(水) 20:57:00 ID:cUCOtuo60
>>780
ざっと読んだ限りですが、元々住宅市場の縮小の影響で生産能力は充分にある、仮需要
の拡大が起こっている等、充分あり得そうな話だと思うのです。

783七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/20(水) 21:02:39 ID:1r/0wS7g0
>>777
陸海空自衛隊のモラル、技量が非常に高度なのは承知していましたが、
それ故に、現内閣の無為無策がカバーされているのは、確かにまあ…

「強権発動」という行為に、生理的嫌悪感を抱くであろう、
市民運動家あがりが宰相になると、本当にこういう時は、地獄ですよ。

恨みを買うのも責任を取るのも御免、ということでしょうし。

784避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 21:10:20 ID:q/qvqe4s0
>781
そちらもありがとです。
しかしさすがマンセーさん、おもしろそうなところを・・・
俺も調べて見よっと♪

>782
話自体は十分にあり得る話ですわな・・・
で、日本合板工業組合連合会のHPをしらべたら、
やはり生産量自体は被災前レベル以上まで増産で対応すると言う事が書いてあります。
なんで無茶な発注で供給混乱させんな、ということでやんすな。
ttp://www.jpma.jp/info/110328.html

あと非JAS材(特に輸入品)つかうとシックハウスの問題出るかもしれないから
住宅に使うのの禁止を徹底させれ、との要望書も出てますな。
ttp://www.jpma.jp/info/110331.html

この辺無視して業界のせいにされたらそら怒るわな・・・

785避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 21:12:24 ID:3iNnrdVw0
自衛隊員:下半身露出容疑で逮捕 被災地派遣嫌がり
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110421k0000m040058000c.html
>>潜水艦救難母艦「ちよだ」乗組員

事件はあれなんだけど、もしかして海中捜索していた人なのかなぁと思った。

786ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/20(水) 21:41:54 ID:YOpzRpe.0
戦闘神経症か…

787避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 21:56:11 ID:V3bN/n0A0
>>785
被災地で神経を病んだ。
戻りたくないと思いつめた挙句犯罪を犯せば戻されないだろうと思った。

ここまでは理解出来る。

だが 何 故 下 半 身 露 出 を 選 ん だ

788洋館:2011/04/20(水) 21:58:38 ID:1NWtQqJg0
誰も傷つかないじゃまいか
盗んでもいないし

78974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/20(水) 22:00:25 ID:1p.vM6II0
私と同じ会社の元自の人と同じく露出の癖があったのかもしれません。
まだお若いのに・・・・(遠い目

790七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/20(水) 22:02:25 ID:1r/0wS7g0
>>786
前の阪神の時とは、桁違いに長い派遣。
それも大惨事に向き合い続けているのなら、
精神がついていけない人も、出てくるでしょう…

791ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/20(水) 22:09:38 ID:t6xn0KYc0
ジブンヲ トキハナツ!! の基本は下半身丸出しだろう。

よほど追いつめられてたんだな。
退職願じゃダメな理由があったのかいな。

792名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/20(水) 22:10:35 ID:NkcWs/Xs0
>>754
すげー。どうも一発勝負的なものに弱い自分。

トップロープからスワンダイブティロ・フィナーレ
コーナーポストに座らせて雪崩式ティロ・フィナーレ
ローキック連打で沈めて片膝ついてる所に走りこんでシャイニンウィザードティロ(ry

うん、訳がわからない。

793|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/20(水) 22:10:38 ID:nkRln5OIO
いや〜今日疲れたね〜(迫真

794わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/20(水) 22:12:11 ID:Jd.tsfjw0
いちにち一回ぺたぺた

H23,4/30にオフ会やろうぜ!
例年のように飲んでカラオケだよ!
当日集まれるひとは

homura36@hotmail.com

>>793
おたべおつかれー

まで連絡おくれ

795避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:13:56 ID:dxTwr/Hc0
>>789
癖じゃなくて職業病では?
代々自衛業の基礎宴会芸としてまず最初に叩き込まれるって話だし。

796避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:14:09 ID:3iNnrdVw0
>>791
突発的だったんじゃないですかねぇ
精神面で参っている人はかなり多そうですね。

797避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:15:20 ID:q/qvqe4s0
>793
うむ、お疲れ。
つ【オーヘントッシャン】

79874 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/20(水) 22:16:36 ID:1p.vM6II0
>>795
裸芸は当社の営業部の伝統ですが・・・自営業でもやらされているとは嫌な芸ですね(汗

799避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:21:57 ID:L8mE5C/Y0
自衛隊震災派遣が、なんだかJAL123便捜索みたいになってきたな
ここからがほんとうの地獄だ。

800避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:36:49 ID:VKcn3.qw0
>>799
これから見つかる遺体は原型なんて留めていないでしょうからな。

801舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/04/20(水) 22:38:37 ID:e5aO3jAs0
統一地方選前半部分の地域なのですが、
選挙が終わってから、議員センセのポスターを貼り出す、
わが党のセンスが解りません。

選挙、近いん?

802ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/20(水) 22:39:11 ID:YOpzRpe.0
伝染病の 予防接種が 必要になると思うんですが そこのところは どう考えてんでしょうかねえ

803避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:58:56 ID:upwfoCFc0
こちらの皆様には目新しい情報ではないと思いますが
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5869
このようなものを読むにつけ、もうちょっとこう、
持ってる力を上手く使わせてあげられるように政治が働かないものかと思う訳であります

804名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/20(水) 23:08:13 ID:WjbXV/5o0
>>794
えーと九州?久留米☆パレス?

805わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/20(水) 23:13:00 ID:Jd.tsfjw0
>>804
帝都に進軍するよー
って書いてなかった!

テンプレ改正

H23,4/30に帝都でオフ会やろうぜ!
例年のように飲んでカラオケだよ!
当日集まれるひとは

homura36@hotmail.com

まで連絡おくれ
とりあえず赤坂の「ストックホルム」というスウェーデン料理食べ放題の店で一次会の予定

806ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/20(水) 23:13:30 ID:YOpzRpe.0
【自民党】 東京電力の現役幹部やOBら、自民党に献金 2007〜2009年で2000万円 役員OB「昔からのしきたりのようなもの」★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303307828/

正直 この献金のどこに問題があるのかが よく わからない
誰か 無学な私に 教えてくれないでしょうか

807避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:30:08 ID:wME0ma5s0
>>806
ラ党への献金は悪い献金_

808避難所の名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:37:00 ID:3iNnrdVw0
>>806
わが党に献金していないじゃないか!!

80974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 00:30:27 ID:oxaZtDR60
揺れてる!

810避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 00:31:08 ID:eL6Xl9320
濡れてる!

811避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 00:32:35 ID:OxDmlefU0
茨城で震度3やて

812 !ninja !denki:2011/04/21(木) 00:38:01 ID:jdBzynRw0
こんばんですが避難所。 

なんかやたら多いIS04持ちに朗報かも アンドロイド2.3までやるらしい(週アス)

813避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 00:45:11 ID:MOPS9k8Y0
>>812
IS04ってこれか?
ttp://randomc.net/image/Infinite%20Stratos/Infinite%20Stratos%20-%20OP%20-%20Large%2003.jpg

814避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 00:51:04 ID:2jFaen2M0
>>813
IS02カワイソス

81574 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 01:01:57 ID:oxaZtDR60
「総理大臣が2〜3人ころされるつもりがあれば戦争回避はできた」

これは民主党でも良くあることだから仕方がないのかな?

816避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 01:24:28 ID:3rH47SqY0
自営業には全裸でチン毛に火をつける
「ホタル」なる芸が存在するそうです。

817避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 04:52:22 ID:gzoXGOiM0
ホタル族…

818本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/21(木) 10:09:35 ID:J4/eitks0
ホタル族ってそういう意味だったっけ?w

819総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/21(木) 14:01:46 ID:XzXvC2UY0
もうそろそろ、東電はT豚Sへの電力供給は止めたほうがいいんじゃないかと思う今日この頃
まあ、アカヒも蛆も似たようなもんですが、MCやコメンテーター以前の制作段階で我が党ageする為としか思えない
と、八重洲の蕎麦屋で昼飯食ってて思いました(´・ω・`)

さて、もうすぐ被災地で採用した子達が到着します
一旦、会社迄連れてって、各種手続きと挨拶周り、定時になったら部屋まで案内
夜は近場で飯でも食わせてあげよう

明日は役所で転入手続きに家電量販店行ったり何やらのお世話です(´・ω・`)
こうして仕事は溜ってゆく…

820避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 14:20:03 ID:7hMkSXio0
>>819
お疲れ様です。係長の様子が変です・・・。

821避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 14:33:55 ID:eL6Xl9320
>>819
NHKを除いて震災直後〜3月中旬ごろまで
一番冷静で、数値を交えた報道をしてたのはTBSだったんだがなあ

今はそんなに酷いのか

822避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 15:16:58 ID:TA9LBAGQ0
>>821
朝の通勤中にワンセグで「おひさま」を見た後は特にどことも決めずに
ザッピングしてるんだけど、やはり蛆が一番ひどいかも。
やたら「ゲンパツガー」「ホウシャノウガー」のあおり系特集が多い上に
今朝なんか芸能ニュース(小雪×松山結婚)がメインニュースだったし。
むしろ日テレが地道に現地リポートを続けていて、ちょっと見直した。

でもTBSははなまるマーケットなので見ないのだw

823避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 16:02:04 ID:c2HloedA0
これはきれいなQBさん

ttp://togetter.com/li/126239

824|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 16:10:20 ID:BpHkM7ysO
チョリース

825|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 16:20:55 ID:BpHkM7ysO
『どのみち、活性度を失った文明は緩やかな死へ向かうだけなんだから、ゴチャゴチャぬかすな』と思ったり。

なんなら僕の地元に建てたまえ。



しかしふと足下見たらグチャグチャの卒業アルバムが転がってるような環境は心にくるなあ。

826|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 16:21:53 ID:BpHkM7ysO
ろっとぉ、電池が限界のようだ。
それじゃあ、また。

827七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 16:28:11 ID:5CCNNNeE0
>>825
今日も無事に帰ってこいよー、いや本当に。

828避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 16:29:12 ID:LXyKBNBs0
おつぱい

829携帯さっちん:2011/04/21(木) 17:25:11 ID:ZP9shfB.0
ボックスカルバートの中で作業してたら腰ガガガ


そう言えば、最近厚木にp-xって展開してたっけ?よく飛んでるのを見るんですが

830七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 17:48:59 ID:5CCNNNeE0
>>829
一回アプローチに入っているのは、見た覚えがあるなあ。

831避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 17:51:13 ID:VW5042720
>>829
マンホールの手摺りに腹肉と膝がつかえて脱出不能になりかけた時の
焦燥感は異常。汗ばんだ肌が電纜と密着すると更にヤバイ。

832避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 17:52:29 ID:Y3IbA0gA0
今は海自に納入済で厚木に移管され搭載機器の試験を主にやっているところでわ

833総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/21(木) 18:56:25 ID:XzXvC2UY0
>>772
1月と4月は暇な時期なのです(´・ω・`)
んと、リース大手の場合は需要のある場所に各地から建機回す仕組みになっていますね
もしかすると、これから東北方面に送る為に集積してる可能性もあるのでは?
それと、大手ゼネコンと県内企業(県内では大手)だと、県内企業のほうが自社での建機保有率高いです(´・ω・`)
道路業界だと、ちょっと複雑でA/Fは大手以外だと南関東ではプラント手配による専門業者
舗装関係の特殊機械は各社保有
といっても、会社によって専門性の高い工種もあるので、色々とバラエティあります
日瀝関係だと乳剤スタビとかかな?
業界1位の某社だと、もう他所に吸収されましたが、元々の母体が一緒だった新潟鉄鋼製A/Fに、ローラーでも酒井重工と共同開発だったりするんで自社で保有してたり
業界2位の某社は…大手リースほぼ一択のようです
ただし、整備がクソだと専らの噂です(´・ω・`)
どれくらいクソかというと、学生時代に舗装屋さんでバイト中の出来事ですが
A/Fの油圧バルブの作動不良&電装系不良で、ウリの師匠アジャスト新米オペ上乗りで、ホッパーにアスファルト合材受けてバフィーダー回したら、左右のスクリードが伸びて、左側の民家の塀倒壊、右側開放車線通行止めという惨事を目の当たりにしましたw

師匠:あれ?あれ?
オペ:え?え?
師匠:止めろ!止めろ11111!!1
オペ:え?え?
師匠:エンジン止めろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!11!!111234!
オペ:うわぁぁぁぁぁぁぁ!11!!111!1!111(手遅れ

834避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 18:58:28 ID:c2HloedA0
>>833
まさにどうしてこうなった……

835本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/04/21(木) 19:00:20 ID:J4/eitks0

              __
             / ̄`  、 \
.        __        \ `、  ,.:─:.:..、
.      /:.:.:.:.:.:\     ___} } / ̄`丶:.\
  ど { / ̄\ }_,.:.:.:.:.:./\ノ/⌒ 、    }:.:.:}  ♪
  う  '、____二/ ̄ /    ̄ \ \_/:.:.:ノ
  し  \_7ア     {  j    \ \/
  て    // /   | | /| ∧ヽ  ´,   '.    ど
  こ    {{. |  L」__| / |/ _厶=,   }__ |  ヽ  う
  な    'v' |  / |/「/ j ´  \} /O∨ )ノ  し
  た      ∨! /| ≡≡   ≡≡ハ/:.:.:./       て
    ♪   厂V 人' ' ' 、_,__, ' '//:.:./ヽ     こ
       //:| {⌒マ二ニ冖7 /::/  ,ハ.    な
   -‐=彡≠ 人|:.:.{_j;.:!:/ ̄{/ヽ{_>-く |\   た
      /  イ 人:_ノ|{     |釻:.:.:.:.:..Y__ノ
        { / {     _,人\___ノ:.:ノ!:.:.:.:.:.:|
      ∨ |   // /〉:.:.:.:.:_/ >一'′
.          \ ( {/ {:.:.:.:.:{{/
             ヽ   ∧___〉{

酷いなあ。

836総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/21(木) 19:03:43 ID:XzXvC2UY0
>>820
係長は総務部長に釘刺されてから廃人です(´・ω・`)

>>821>>822
昼の番組だと豚がダントツですね
朝夕は蛆
アカヒは平壌ですが、最近は自衛隊の活躍もチラチラ…でもちょいちょいDis

837総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/21(木) 19:05:38 ID:XzXvC2UY0
>>834
呆然と見るより他はない状況でしたw

83874 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 19:08:04 ID:7a6VrBCw0
NHKスペシャルですが「こんな(開戦経過)の絶対おかしいよ」そしてループ世界へ
ttp://togetter.com/li/108761
60年ごとに「決断できない日本」もループです。エークセレント!

>>819
>こうして仕事は溜ってゆく…

お仕事お疲れ様でした。
被災地から就職した子にとって、震災後初めての人の多い町ですから人の多さでパニックを起こさないように
優しく接してあげてください。ある程度良い所の店でご飯を食べさせると「この人は良い人」と思わせる事が出来ます。

>>824-825
今回も無事に帰ってきてください。マイスターさんの帰還を心より待っていますからー

>>833
>民家の塀倒壊。
駅前のお屋敷で「20年かけ丹精込めた生垣」を業者さんのトラックで踏みつぶされた時の、手入れしてた奥さんの怒り
具合は凄かったです。トラックの運転手と助手さんは引きずりおろされて、駐在さんが来るまでDOGEZAさせられて
いました。生垣で止まらず、苔むした庭石にバンパーめり込ませて止まったと言うトラックは何十km出していたんだよ
と言う

839避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 19:18:41 ID:c2HloedA0
>>838
生垣にかけた20年の努力ごと踏み潰されたと考えればこうもなろう……みたいなw
木も生き物だしな。

840七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 19:24:58 ID:5CCNNNeE0
>>836
釘は釘でも、APFSDSの弾芯並に太く、
高初速な釘をぶち込まれたんでしょうか…

私は最早、震災関連で民放を見たことは、一度もありません。
親族の居宅が、阪神で被災した際、彼らのワイドショーでとてつもない不快感を、
連日のように味わったもので。

841名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/04/21(木) 19:35:15 ID:00B8pz360
ちょっとテスト、なのです。

842総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/21(木) 19:47:33 ID:XzXvC2UY0
>>838
吉田類の番組で出てた汚っねえ店に連れて来ましたw
でも安くて美味くて東北の地酒が揃ってる名店です

塀倒壊よりも、片交のとこで全止めして警察からお叱りを…

84374 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 19:51:34 ID:7a6VrBCw0
jkの未着用が許されるセーラー服
ttp://blog.livedoor.jp/uwasainfo/archives/1741826.html

>>836
>係長は総務部長に釘刺されてから廃人です(´・ω・`)
総務部長「貞操帯装着されなかっただけ有り難いと思え(キリッ」

こうですね?

>>839
>生垣にかけた20年の努力ごと踏み潰されたと考えればこうもなろう……
市が街に通じる道路を作らなければ、お屋敷の生垣は工事のトラックに踏みつぶされる事は無かっただろうに…と、
思います。「道路が通れば村がにぎやかになる(笑顔」と言って、ムラの年寄りたちを説得していた肯定派の重鎮の
家の軒先をよりにもよって破壊したか神様・・・・と思いました。

844総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/21(木) 19:51:45 ID:XzXvC2UY0
>>840
私も自宅ではあんまり見ませんね
ニュースはBSとネットでチェック
もしくは電波浴して大後悔orz

でも蛆のニュースジャパンは見るかなあ…
解説が若松か平井だったら絶対に見ませんけどねw
たまに出てくる能勢さんがマトモですよ

845名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/21(木) 19:52:11 ID:tdX.H.0s0
何があった係長w

週末雨はやめて欲しいぞ…日帰りで江ノ島にでも行ってこようかと思ってたのに

846避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 19:53:39 ID:jF.O.lSE0
釘、すなわち、矢追町成増的な何かということですべてわかっています。

847総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/21(木) 19:55:30 ID:XzXvC2UY0
>>845
異動前のウリのデスクに来てしつこく携帯番号をw

べっぴんさんは総務課配属なのです(´・ω・`)

848避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 19:56:02 ID:c2HloedA0
まさか釘を刺すというのが(物理)じゃあるまいな

849避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 19:56:42 ID:ZwUUwqLY0
くぎゅっほぅ〜!

850総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/21(木) 19:58:57 ID:XzXvC2UY0
>>848
うにゅ
総務部長によるティロ・フィナーレ(人事に報告しようか?)

でわでわ(´・ω・`)

85174 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 20:03:52 ID:7a6VrBCw0
>>842
「きたなトラン」系の安くて美味しいお店ですか、自分たちの生まれた地酒の置いてある居酒屋を知っておくと精神的に
拠り所が出来て良いですね。

塀の倒壊よりも、道路通行止めの方が被害が大きいんですね。

>>850
総務部長に掘られたではないようで安心しました。お疲れ様でしたー

852避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 20:06:04 ID:c2HloedA0
>>850
総務部長がテンガロン紳士で再生された責任を取ってお疲れ様だw

853七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 20:10:00 ID:5CCNNNeE0
>>844
まあ正直、ハイビジョンテレビがどれほど進化しても、
流れる番組がこれじゃあなあ、と。

>ティロ・フィナーレ
本当に、テンガロン紳士が必要かもしれませんなw

85474 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 20:11:08 ID:7a6VrBCw0
ただ、係長の反応は「入ってきた新人はお前の遊び道具じゃないんだぞ!」とか上司が鹿って上げる必要性がありますね。
ネタでないならば

855避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 20:14:36 ID:DdXuKVSw0
自分とこの地酒、「マンモ酒」とかいう、ちょっと他所では頼みにくい名前が……

856|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 20:30:03 ID:BpHkM7ysO
そういや今日何曜日よ?
まあいい、そろそろ覚悟決めて録画頼もう。

857名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/21(木) 20:31:52 ID:tdX.H.0s0
係長なにしとんwwwwwwww



自力でゲットするから意味があんだろjk…

858 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/21(木) 20:34:27 ID:gtTICdYkO
ニュース番組はNHKのローカルとおっサンテレビにテレビ大阪ので十分です。
それ以外はワイドショーと変わらんしw

859携帯大佐:2011/04/21(木) 20:36:04 ID:8/njvrIMO
自分の対戦ゲームでの負けっぷりは異常だ…もう少しいい味方を寄越してくれ

ボーダーブレイクは500円入れてNG連打する仕事に疲れてやってないが

>>840
そういえば火事場泥棒も目撃したとかおっしゃってましたね…

860_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/21(木) 20:38:17 ID:gL3ekKXs0
_。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)

本日季節外れの珍走さんに遭遇
お決まりのフォフォフォン、フォフォフォン、フォフォフォンフォンと演奏会走行をしておりましたが、信号が赤なので演奏会も一時休止。
……信号無視しろとは言わないが、演奏会までやめるとは根性がない上に判ってもいない、と思った今日この頃。

>>847
なんか、口説き方が一つしかない人なのですねー

861七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 20:39:12 ID:5CCNNNeE0
>>859
まあ、ね…
あんまし思い出したくないけど、被災地を「観光」に来る人間もいたよ。

>>856
木曜日だよ、平家♂BOY
ろくでもない結末しか、想像できないがw

862 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/21(木) 20:42:30 ID:gtTICdYkO
魔まマのネタバレ恐い?

86374 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 20:54:07 ID:7a6VrBCw0
>>856
今日は2011年4月21にちの木曜日ですよ

>>860
>……信号無視しろとは言わないが、演奏会までやめるとは根性がない上に判ってもいない、と思った今日この頃。
交通警察24時な展開は彼らも望んでいなかったのでしょう。

>>862
当社の大阪組がネタバレしよう物ならば、「訓練代わりにちょっくら関西システム落としてやろうかな」程度に怖がって
います。

864 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/21(木) 20:59:37 ID:gtTICdYkO
>>863
昼勤のときにそんな遅くまで起きてられません罠w

それにどうせ誰かがやるだろうしwww
そもそも全く嵌まらなかったのでどーでもいーのですwww

では帰宅モード

865バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/04/21(木) 21:04:09 ID:C.k7Zc/U0
でもさー、派遣さんを喰った人が係長にふんだららするのおかしーと思うの。

866名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/21(木) 21:05:53 ID:tdX.H.0s0
>>859
俺のCoDマルチでのK/D比に比べれば

1キル当たり30デスくらいしてっぞ…

867避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 21:06:02 ID:c2HloedA0
>>865
派遣さんに食われたのでなくて?

868避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 21:06:28 ID:VT4hUb1c0
バーナーさんと目を合わせると妊娠するから気をつけて!

86974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 21:09:08 ID:7a6VrBCw0
>>864
当社の大阪組は「BS2でガンダム再放送」やっていた時にベテラン組がテレビに齧り付いてて、新人一人が
マシンの面倒見ていたと言う位に馬鹿揃いですから・・・・。

お仕事お疲れ様でした

>>865
派遣さんが総務部さんを食ったんでは?これからの人生の損失を考えると総務部さんは被害者だと思います。

総務部さんの話を見ていると、”大学出たてで就職先の先輩からオツボネさまと無理やりセックスさせられ、子供が出来て
結婚させられた”従姉妹者の旦那と被ります。

870七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 21:16:26 ID:5CCNNNeE0
>>868
ついでに毛髪も毟り取られるぞ!

871バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/04/21(木) 21:18:54 ID:C.k7Zc/U0
伍長の家のぬこを皆、スフィンクスにしておいた

872|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 21:25:43 ID:BpHkM7ysO
まあ予想通りな訳であった。

くきここきこきくきこかききく

873七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 21:29:25 ID:5CCNNNeE0
>>871
インなんとかさんの飼い猫がどうしたって?

>>872
…録画、断られたの?w

87474 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 21:40:13 ID:7a6VrBCw0
ロリコンの定義
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=2116143

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2169636&tag=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88full%E3%81%93%E3%83%BC%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%82%93%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=2179351

875|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 21:41:32 ID:BpHkM7ysO
『[録画頼みたいんだけど(メール)]っと……』
とぅおるるる
『WOW!?』
ガチャ
『ハロー?』
「スラマッパギ〜」
『スラマッソレ』
「録画頼みたいって?」『ん。いい?』
「なに?」
『まどマギ』
「は?」
『えっ』「えっ」
『……………』
「……………」
『いや、だからまどマg』「なに?」
『まど』「正式タイトルで」
『まどか☆マギカ』「聞こえない」
『……………まどか☆マギカ』「は?もっかい」
『まどか☆マギカ!』
「ん〜、まどか☆マギカって番組は無いなあ」

『いやわかるだr』「あのさぁ………」

「それが人にモノ頼む態度?」『すいまs』
「ほらぁ大きな声でもう一度!」
『魔法少女まどか☆マギカを録画してください』
「もっと」
『魔法少女まどか☆マギカを録画してください!!』
「もっと大きく!!どうしてそこで(ry

876バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/04/21(木) 21:42:49 ID:C.k7Zc/U0
>>875
もげろ

877|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 21:43:35 ID:BpHkM7ysO
クソガキがっ…………!

87874 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 21:43:40 ID:7a6VrBCw0
>>875
モウヤメtェ!もうマイスターさんのMPは0よ!!!!

879_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/21(木) 21:45:14 ID:gL3ekKXs0
>>875
それなんていうマリンコ式!?

_>⊿<)_ SDF式もそんな感じなんだろうかにゃ??

880七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 21:51:23 ID:5CCNNNeE0
>>875>>877
まさに、どうもクソガキさん・・・w
っていうか、その愉快な相手は誰だよww

881名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/21(木) 21:52:32 ID:tdX.H.0s0
おたべ爆発しろ

くそう、またこっちのメールに対して放置プレイだだだ
これはあれか、俺の忍耐力訓練か

882避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 21:55:37 ID:VT4hUb1c0
>>881
そんな時は心を鎮めるためにカエル色の乗り物のチェーンをヒトコマヒトコマ丹念に脱脂、注油するといい

883_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/21(木) 21:56:54 ID:gL3ekKXs0
>>881
最初が肝心というか、はじめる前から調教されていますねー

_。⊿゚)_

884七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 22:00:23 ID:5CCNNNeE0
>>881
「鈴木爆発」ならぬ「おたべ爆発」か…
ゲーム化したら、どんな感じになるのやらw

885潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:02:06 ID:OQem94gk0
>>881
あふぅ号で首都高を朝まで周回し続ければイイよ。

886|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 22:03:34 ID:BpHkM7ysO
僕が何をしたし…………

887七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 22:03:39 ID:5CCNNNeE0
>>885
あのカラーリングは、あふぅ号というよりも、
サンダーぴよボルトに近かったですよw

888潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:04:21 ID:OQem94gk0
>>875
交換条件を提示しないから…

889|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 22:05:21 ID:BpHkM7ysO
手許にひぎぃ轟が無い。

圧縮圧縮!木原を圧縮!!

890七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 22:06:01 ID:5CCNNNeE0
>>888
△交換条件
○契約条件

891_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/21(木) 22:06:20 ID:gL3ekKXs0
公開プレイ?

_〟⊿〝)_

892潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:06:25 ID:OQem94gk0
>>887
じゃあ、高木社長のサインを入れないといけませんね。

893|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 22:08:13 ID:BpHkM7ysO
つか交換条件て。


義姉ちゃんがすんなり聞いてくれないからクソガキに頼る羽目に…………ギギギ

894名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/21(木) 22:09:05 ID:tdX.H.0s0
>>883
惚れた弱味ってこういうことだよ!!!1121
バーヤバーヤ

895潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:09:13 ID:OQem94gk0
>>886
不作為もまた罪なのだよ…

896避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 22:10:07 ID:OxDmlefU0
交換条件は給料3カ月分の指輪かや?(汗

897潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:10:16 ID:OQem94gk0
>>894
もげろ!爆発しろ!!バイクを痛くしろ!!!><

898鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/21(木) 22:10:52 ID:Ua.N/tks0
「殺風景な男だった」首相、避難者の心つかめず
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/503583/
>「何もできない。はっきりしない。何とも殺風景な男だったなあ」
>福島県富岡町と川内村の住民が避難する郡山市の「ビッグパレットふくしま」。
>視察に訪れた菅直人首相は、ここでも住民の心をつかめなかったようだ。

 首相個人の広報・宣伝担当者(コーディネイター)は何をしとるんだ?
 そもそも、官邸にはそう言う担当者はいないのか。
 呆れた話だ。

899_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/21(木) 22:11:19 ID:gL3ekKXs0
カエル色したKWSKなTKを想像した……

やっぱり、首がなかったり、シャフトが折れまくったりするんだろうか(ぇー

_。⊿゚)_

900潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:13:11 ID:OQem94gk0
>>898
プロ市民にそういうセンスの持ち主はいない。 ということで一つ。

「逝けば(人々は)わかるさ」思考で突撃したと予想。

901|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 22:13:51 ID:BpHkM7ysO
「はい○○です(声優並の美声)」
『あ、姉さん?まどマギ録画しといてくんね?』
「なんだ○○君か。めんどいからやだ」
『おいおいおオォォい姉さんy』
「うっせ」ブツ、ツーツーツー
『………………ふあっきゅ〜(小声』



なんなのこの人生楽しくない

902七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 22:16:02 ID:5CCNNNeE0
>>897
そんな事したら、ブーやんの財布が、
千早よりも薄くなっちまう!?

>>893
早く嫁を生やせば困らないよ、困らないよ!
DSと対戦地雷とマルチ同地弾着で、爆破するけど

903ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug:2011/04/21(木) 22:17:45 ID:g2muDjzI0
>>898
とは 言うものの オバマ並みの演説かましても この状況下では 拍手ではなく 冷たい視線を 送られるのが 関の山では

これが 日本でなかったら 首相 凄惨な私刑に 遭ってたんじゃないですかねえ

904避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 22:19:06 ID:VT4hUb1c0
>>902
大丈夫なんじゃね?
プロの無駄遣いだし

905潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:19:09 ID:OQem94gk0
>>899
魔まマ仕様のおたべマシーンとか、見てみたいかも。

>>901
義姉ってだけでエロスな響きがあるジャマイカ。
このリアルエロゲ世界の住人が!><

>>902
カッティングシートとプリンタのインクがあればいいので、魔改造するよりは安くつきますよ。(素材は自前で調達とかw

906避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 22:20:39 ID:eL6Xl9320
ピーター、涙ながらに自衛隊をたたえる
ttp://www.youtube.com/watch?v=uJfAqqyXCsQ&NR=1


民放テレビ局を全肯定しようとか、そういう意図じゃないけど
まあ、こういうのもあるよという事で

907避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 22:20:55 ID:1.JaUNTE0
>>806
自民党以外は「まったく役に立たない」とインフラ企業に認識されていたという証左ではあるな。
他にどう解釈しろと?

908潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:21:31 ID:OQem94gk0
>>903
現地のニーズに沿うものを提供できるかどうか、ではないかと。
具体的に何一つ示せないのに逝くのがどうかしてるというだけで。

909七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/04/21(木) 22:23:01 ID:5CCNNNeE0
>>905
>素材
じゃあ、小鳥さんの「例のAA」でも調達してきますか。
ええ、アレです。アレ。

OTBは本当、リアルでラノベ主人公みたいだなあ。ある意味で上条さんみてえだw

910潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:25:05 ID:OQem94gk0
>>909
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1301402640/298

このリンクを貼れと言われた気がしたのでw

911|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 22:25:29 ID:BpHkM7ysO
ひどく理不尽を感じるます。

912_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/21(木) 22:25:29 ID:gL3ekKXs0
>>909
本人は勿論、周りの人間も良く訓練されていますよねー

_(゚ 〜。 _

913潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:26:28 ID:OQem94gk0
>>911
そりゃあ、リアルエロゲ・ラノベ世界の住人なんだから仕方ないのさ。

914|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 22:29:12 ID:BpHkM7ysO
僕よかだよもそのが凄い『設定』だがな。

美人姉妹にいぢめられる人生とか。

915高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2011/04/21(木) 22:31:33 ID:QZkUdENw0
>>881
同士〜音信不通だよ・・・。

916|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 22:33:17 ID:BpHkM7ysO
つか、あやせたんと寧々さんはいつ出てくるんですかね?

917わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/21(木) 22:36:06 ID:Dip5e.0o0
おばんですー
いやー久しぶりにやるボダブレはいいね! 特にアヴァランチ!
禿げまくったけど!

だから万年海老なんだろうなあ

918_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/21(木) 22:36:23 ID:gL3ekKXs0
>>916
もうとっくに出ているのは気のせいだろうか_____

(゜ω。)

919鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/21(木) 22:36:31 ID:Ua.N/tks0
>>903
なんつーのかねぇ。
苦難を分かち合うというか、共同体意識に欠けるんですよね。
リーダーとして、これはどうよ? と。

920潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:36:49 ID:OQem94gk0
>>916
1. ゆとりに訊け
2. 作者の気分次第
3. 日頃の行い次第

どう答えて欲しい?

921潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:37:48 ID:OQem94gk0
>>919
共同体意識というか、当事者意識に欠けてるような。

って、結構でかいぞ!

922鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/21(木) 22:37:59 ID:Ua.N/tks0
キター!

923|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2011/04/21(木) 22:38:42 ID:BpHkM7ysO
作者…………だと?

924避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 22:38:51 ID:1.JaUNTE0
>>919
だってそんなつもり、さらさらないもの。
伊達や酔狂で第四列の男と呼ばれていたわけじゃない。

925高野皐月 ◆fLghCOLxpM:2011/04/21(木) 22:38:59 ID:QZkUdENw0
揺れたな・・・明日の仕事は復旧作業からか・・・携帯よし・・・作業服に着替えて寝るか・・・

926舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/04/21(木) 22:41:06 ID:e5F.eQY60
震源地がだんだんと東北から関東へと南下してますね(汗

927潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 22:42:55 ID:OQem94gk0
>>924
列外の男の方が正しいかもしれんね。

928鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/21(木) 22:44:37 ID:Ua.N/tks0
>>926
地下を巨大生物が移動中なんです。

92974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 22:45:01 ID:7a6VrBCw0
とりあえず我が市は震度四。
ウィンドウズNTの入っている監視用マシンの乗った台が激しく横揺れしていました。
総務部さん所の新人大丈夫だったかなぁ・・・

>>925
おやすみなさい、良い夢をー

>>926
父者の実家に住んでいる従兄弟者によると木戸や雨戸が激しくミシミシ言っていたそうです。

930舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/04/21(木) 22:45:37 ID:e5F.eQY60
>>928
そして、富士山噴火と共に火口から出現ですねっ、解ります(><;;;

93174 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 22:47:47 ID:7a6VrBCw0
二発目来た!

932大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2011/04/21(木) 22:48:15 ID:TauI/ZWs0
>>930
自衛隊が対放射能災害最終兵器スーパーX3を出すのか・・。

933鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/21(木) 22:53:00 ID:Ua.N/tks0
なぜ巨大レギオン防衛戦を想像しないのだ><

934名無しほむほむ ◆1LxEVEeIgU:2011/04/21(木) 22:53:06 ID:vo98Fs8c0
さて、オンエア時間までどう過ごそうかしらね、

最後の最後に雑誌ネタバレがあったとか、噂によれば

その内容は想定の範囲内なのだけど、楽しみだわだわ。

935避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 22:54:12 ID:VT4hUb1c0
君ら向けなPCケースやね
ttp://j.mycom.jp/articles/2007/06/07/computex04/images/005l.jpg
ttp://j.mycom.jp/articles/2007/06/07/computex04/images/004l.jpg


これで真夏でも冷え冷えや

936携帯大佐:2011/04/21(木) 22:54:41 ID:8/njvrIMO
>>917
だいぶ上がり易くならなかった?

937名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/21(木) 22:54:41 ID:tdX.H.0s0
カウルが単色なら痛くするのも考えてた
緑のカウルに知り合いの東方絵師の妖夢貼って相討ち羞恥プレイ

938避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 22:58:30 ID:LQ1Po4bA0
>>937
ツリ目妖夢か......。

939わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/04/21(木) 23:03:32 ID:Dip5e.0o0
>>936
いや、腕が海老ってこと
今はA2-3を行き来しているからね

あと、勝敗にはあんまりカリカリしないほうが健康にいいよマジ

940総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/21(木) 23:05:57 ID:XzXvC2UY0
(´・ω・`)ちょっと酔った
8人で行って15Kでたらふく飲み食い出来ました
事情を知った店の親父さんが景気付けと言って無茶苦茶サービスしてくれた(*´∀`)
更に店の常連のおっちゃんらにもお酒振舞って貰いました(*´∀`)
感謝感謝

んーと、総務&人事に睨まれて社内で生きてはいけないのです(´・ω・`)
ついでにその日に部長が開発係長を強制連行で飲みに連れて行ったのです
そして翌日、仕事に支障は無いらしいですが、感情表現の無い係長が爆誕…
つか、係長…本気で惚れてたんだな___________

>>853
んと、我が党もですが、メディアの中の人の大多数が、事態を飲み込めてないと思ってしまうんですよね
今回の震災は途轍もない大惨事です
私も被災地をこの目で見て、言葉を失うどころか、思わず目を逸らしてしまいました

ところが、私よりも被災地の状況を知るであろう現政権の対応を見ていると、どうして俺らが政権の時にこんな事が?程度の感覚しかないように感じてしまうんですよ

メディアが伝えるべきは、事態を詳細に精査した報道で、東電叩いて溜飲を下げてる連中の御機嫌取りでは無いはずです
所詮、彼ら(中央のメディア)にとっては対岸の火事でしか無いのかと…
今、政府やメディアがやるべきは、被災者や国民、産業界を支援し鼓舞する事であって、決して特定の弱者や敵を作りだして叩いたり持ちあげる事ではないのですよね

さて、銀英伝を見せられるプレイに戻ります(`・ω・´) ゞ

94174 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/21(木) 23:07:49 ID:7a6VrBCw0
>ついでにその日に部長が開発係長を強制連行で飲みに連れて行ったのです
ティロ・ホラーレ(物理)されましたか・・・・

942名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/21(木) 23:28:09 ID:tdX.H.0s0
揺れた後で夜勤なのをガン無視して『大丈夫だったかー?』ってメールしたら
すぐに『ありがとう、こっちは大丈夫』って返信は来た由

なんなん…

943紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/04/21(木) 23:35:59 ID:L00lNFK2O
>>933
戦車大隊損耗50%とか絶望的ニダ。

944避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:44:03 ID:xMIBR/LY0
N! T! R!

N! T! R!

945潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 23:47:45 ID:OQem94gk0
>>944
性的な意味での残業とか夜勤とか出張とか。

946避難所の名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:50:26 ID:xMIBR/LY0
>>945
NTRパートナーにメール発信を強要されてたりとかそういう

947潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/21(木) 23:51:08 ID:OQem94gk0
>>946
最中に通話とかもうね。

948避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:01:06 ID:LRbFipCk0
>>947
わざと縦読みとかでバレる要素を仕込んで試すとかー。

949 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/22(金) 00:02:09 ID:DltB2hsE0
必死に平静を装ってるのに攻めて責めて通話相手に気付かせようなんてなんというNTRプレイwww

950避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:04:36 ID:LRbFipCk0
緑色をした二輪の嫁とリアル嫁を両立するのがいかに困難かっていう

951衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/22(金) 00:09:09 ID:X12n.CWY0
NTR物って何がミリキなんだろね?
背徳感?

952避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:13:30 ID:LRbFipCk0
>>951
その問はもはや「生きててなにが楽しいんだろうね?」という問に近い

953衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/04/22(金) 00:22:22 ID:X12n.CWY0
>>952殿
うむ?
ネガティブな感情を込めたつもりは無く
単純にNTRジャンルの魅力を語りたかったのだけれども

書き方がよくなかったかすらん

954名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/22(金) 00:25:05 ID:ni9SyDIg0
よし、お前らちょっと表出ろ

955避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:29:53 ID:LRbFipCk0
>>953
いやいや、「一つのジャンルでもツボは人それぞれ」って話ですよ。

956まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/04/22(金) 00:45:26 ID:5e/qNYNo0
ただいま

>>939
ありがとう、しかし連敗が続くと参ってくるうえ
結構戦績にまで響いてくるんで、ちょっとなーって…

957_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/22(金) 00:46:45 ID:qgmDUDMs0
>>954
青巻でデイジチェーンとか、ディープな趣味ですねー

_。⊿゚)_

958潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/04/22(金) 00:48:49 ID:pVkNM1YM0
>>957
性的な意味で興奮したので冷ますためですよ。(棒

959ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/22(金) 00:55:51 ID:VFTMX4nw0
>>886
(愛情交歓的な意味で)何もしてあげんからだw。

960名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/22(金) 01:14:44 ID:ni9SyDIg0
>>957
ななめんの単車をCB1100にすり替えておいた

961_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/22(金) 01:16:57 ID:qgmDUDMs0
>>960
せめて、ミントコンディションのCBX1100に〜

_。⊿゚)_

962ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/04/22(金) 01:30:35 ID:VFTMX4nw0
>>961
4発は『フフン所詮四発』とか言い放つくらいダメだからさらに2発足せばおkなんですねわかります。

BMWが6発のK1600出してるけど、現代の技術で造ってもやはり装備状態で車重300kg超えるのねw。

963避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 02:02:18 ID:Uf2E4v7c0
>>962
SSほど軽量化にハッチャ気になってないからってのもあるんじゃね?
テレレバー+パラレバーってテレスコ&カンチレバーのバイクに比べて重量的に少し厳しいし

964バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/04/22(金) 02:07:03 ID:F4ZENG1w0
4st4気筒250ccでレプリカっぽい外見のバイクの新型出ないかなあ。

965避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 02:10:13 ID:Uf2E4v7c0
>>964
音だけじゃん250の4気筒って・・・
400まではシングルかツインがいいと思うよ?

966バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/04/22(金) 02:13:43 ID:F4ZENG1w0
>>965
通勤用にはそのくらいで十分なのよ。

つうかビクスク秋田市。CBR250RRにまた乗りたいず。

967避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 02:17:15 ID:Uf2E4v7c0
>>966
ユーズドしか無いし400だけどどや?
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/118/03/N000/000/000/123348877037016207859_img086.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/118/03/N000/000/000/123348901307116129911_img182.jpg

968バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/04/22(金) 02:40:50 ID:F4ZENG1w0
>>967
オゾマシイモノが見えた!!!!!!!!!!!!!

通勤用だから車検がなあ・・・・

969避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 02:45:21 ID:SmIw.pCE0
通勤用なら通勤快速な原付二種でええやん。

970バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/04/22(金) 02:52:39 ID:F4ZENG1w0
>>969
緊急発進時に高速乗るからダメよ

971避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 03:08:17 ID:ujfMYLmI0
>>970
いざと言うとき高速乗れる安心感は欲しいよねえ。
あと突然目の前に現れる自動車専用道路。 田舎だと迂回路がなかったりするんだ。

972バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/04/22(金) 03:10:42 ID:F4ZENG1w0
>>971
国道13号の横手とかな

973_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/04/22(金) 03:26:08 ID:GGGcE6L20
山陽地方のことだなw>迂回路がない

_>⊿<)_

974避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 03:40:19 ID:ujfMYLmI0
>>972
国道26号だな。
泉南から和歌山に抜ける道がいきなり自動車専用道路になっちゃう。

975避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 04:48:54 ID:ni9SyDIg0
最終話ハヤカワ風のいいもん見た

976避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 05:59:39 ID:z5uHgzc.0
>>975
普通にセンスオブワンダーしてて予想ほど悪くなかった。
ただ、あの流れは2期以降で軍板にありそうな末期戦魔法少女を
やり放題するための念入りな仕込みにも見えてしまって、嫌な妄想が止まらないんだ。
漏れの目が願望で曇っているだけかな。

977避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 06:10:14 ID:IQGCLAHc0
ぐああネタバレらめぇwwwww
まあ自分でオフラインにしますね

978携帯大佐:2011/04/22(金) 09:57:22 ID:yAdMdzHYO
Dolchstossという言葉を使って
知り合いのドイツ人に現状を説明したいという欲求に駆られる最近

979名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/22(金) 11:40:01 ID:PRbxSAjk0
8周目、雪歩終了。全体的にスコア低めで最後まで苦労するものの、
ブレークなしで5曲目が1位到達。ギリギリで魔王をかわす。
中盤までに部門賞全制覇できるファン人数が集まれば、あとは興味を
下げないようにすればいける模様。

メンバーはお姫ちん(ずんずん)、千早(ボーカル底上げ)
終盤まで何かと悲壮感漂う雪歩。
でも前作における覚醒美希ポジション。
真の持ち歌がある。ベストエンド必須。
雪歩母はサイタマ出身。
お父さんは「ビル建設現場で働く」「全国に弟子がいる」「萩原組の社長」。
やっぱり棟梁なんだろな。

中の人が変わったので、シナリオや演出に色々と力が入っているのでありました。
もしかして1曲目1位もありえるんだろうか。

980避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 12:03:05 ID:HrU9TPhE0
魔法少女まどか☆マギカ最終回の感想が全員一致だった件
ttp://togetter.com/li/126557

981名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/04/22(金) 12:14:40 ID:lMfjiNko0
まどかマギカ第11話第12話視聴。ほむほむマジほむほむ。ほむほむー 俺だー 嫁にしてくれー(www とりあえずBD買い決定。

982避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 12:18:18 ID:TRF/7z2w0
あぁ、やはり悶えておられたかw

983避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 12:21:15 ID:HrU9TPhE0
>>981
まどかさんマジ女神

984 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/04/22(金) 12:27:24 ID:xSbMZenMO
菩薩になったのだなぁ

ほむは夜の屋上好きなんだなw
草薙素子かよwww



ネタバレ




火力至上主義から原始的飛び道具へ

985避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 12:28:09 ID:x4Ol/cSI0
ほむほむの戦闘シーンは笑ってしまった
いろんな軍隊でかわいそうな人が出たんだろうなぁ・・・

986避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 12:31:42 ID:TRF/7z2w0
魔法少女と近代兵器との食い合わせの良さを
商業アニメで実践したあのコンビは凄いなとw

98774 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/22(金) 13:31:49 ID:FJkAWios0
謎の白い液体、君たちはいつもそうだよね。意味が分からないよ。

988総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/04/22(金) 15:06:12 ID:wFQbFXwM0
池袋で迷子多発

うん、疲れる(´・ω・`)…

ヤマダとビッグにて壮絶な値引き交渉

98974 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/22(金) 15:08:25 ID:wo13R2Kg0
>>988
地方卒の子供を帝都に連れて行くと漏れなく発生するイベントお疲れ様ですw
子供らの負担を少しでも軽くするために、総務部さんのディスカウント能力が今、試されるところですね。
夕飯も驕りで

990避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 16:11:01 ID:HrU9TPhE0
>>989
驕っちゃいやんw>奢り

991鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/04/22(金) 16:49:22 ID:.81rT9Hw0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1303458527/l50

黒猫くんかくんか

992名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/04/22(金) 16:56:04 ID:PRbxSAjk0
>>988
まー池袋ビックはYD相手だと値引きしますががが。
お互いの見積もり書持って行ったり来たり。

>>991
ああ、今度はくんかくんかしておる・・・。

993避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 16:57:31 ID:ni9SyDIg0
今日見た一番いい言葉

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2011/04/22(金) 12:02:24.69 (p)ID:BOcuPkTw0(23)
やっぱりオリジナルアニメは面白い
GONZOのせいで忘れていた

994避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 17:01:46 ID:ujfMYLmI0
>>971
というわけでカブ250ccが早々に登場しないものか・・・・

995避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 17:04:58 ID:ZlNgde1o0
>>994
それはすでにカブじゃなくCBもしくはGBになるんではなかろうか?

99674 ◆XJY.OPJzb2:2011/04/22(金) 17:11:48 ID:wo13R2Kg0
>>990
新人に驕ってはいけませんでした。オゴリの方ですね
ゴチになりんした!!

>>991
乙で御座るど

997避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 17:19:59 ID:eq3BCKvs0
>>991
そーいや、昨日だったか一昨日だったかが黒猫の誕生日だーと知人がさわいどったが、そんな情報どこから調べ上げるんじゃ?

998名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/04/22(金) 17:22:16 ID:zMqSxRPw0
CBR250Rじゃあかんのかしら…

999避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 17:40:42 ID:HrU9TPhE0
>>997
Wikipediaにも載ってるお

1000避難所の名無し三等兵:2011/04/22(金) 18:13:46 ID:TyqCtDio0
めがーり250で

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■