■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ですがスレ避難所 その40
1女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/21(月) 19:57:30 ID:KJ2V0j.k0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

前スレ
ですがスレ避難所 その39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1297760462/

ですがスレ オフ会情報等連絡スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1267718640/

突っ込んだ議論はこちら
【名無しさんも歓迎】 朝まで生ですが 【コテさんも歓迎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/

白衣のスレ現在進行中
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1289905471/

2QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/21(月) 20:32:39 ID:wBKiPjao0
>>1


3DS発売まで後5日・・・wktk

3290=高野皐月 ◆syUWOgaWCo:2011/02/21(月) 20:38:18 ID:Ki5FFsrY0
>>1乙です。

造船所の描写がうまい小説ってなんか無いですかね?

4名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/21(月) 20:39:43 ID:bhiYzfWs0
>>1乙なのです。

>>3
どのような造船所でしょうか?

5290=高野皐月 ◆syUWOgaWCo:2011/02/21(月) 20:41:06 ID:Ki5FFsrY0
>>4
艦船を造船する場所・・・艦船の建造自体の描写が欲しいのです

6避難所の名無し三等兵:2011/02/21(月) 20:46:57 ID:X3tDiBoY0
吉村昭 戦艦武蔵

阿川パパ 軍艦長門

7名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/21(月) 20:49:50 ID:bhiYzfWs0
>>5
いっそ戦艦武蔵ノート等を参考にするのはどうでしょう?

8ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/21(月) 20:59:16 ID:X.kDRQEI0
戦艦大和の建造、とか。
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%88%A6%E8%89%A6%E3%80%8C%E5%A4%A7%E5%92%8C%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%BB%BA%E9%80%A0-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%BE%A1%E7%94%B0-%E9%87%8D%E5%AE%9D/dp/4061840592

9総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/21(月) 21:59:52 ID:nMJAz0Yw0
前スレ

>>936
(´・ω・`)うにゅ
いや、ミリやアウトドア系は値段に見合った価格なので…
ワンピって思ったより高いのね…
トップスとボトムスだと合わせてもワンピより安いとかどおなの(´・ω・`)?

なのであります…

>>959
姉ちんは腐ってるだけですよ(´・ω・`)?
そしてビール飲みながらニコニコ精神病院スレ見てゲラ笑いしてるだけです

因みに餌食とは、白衣たん×エロ爆弾たんという構図が正解ですね______

>>983
以前、本スレにて名無しさんから指摘があったのです(´・ω・`)…

10総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/21(月) 22:04:28 ID:nMJAz0Yw0
(´・ω・`)にゅう
というか…
今の奴の心の恋人は別だったりするのです
今の恋人は…

伊勢(改装後)

どうしてこうなった…
兄ちゃん、この先が心配だよ('A`)…

11名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/21(月) 22:07:36 ID:bhiYzfWs0
>>10>>9
本当に、濃ゆい一族なのです。

というより、何故私が白衣の人に掘られることに…

12QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/21(月) 22:13:37 ID:wBKiPjao0
>>11
だから白衣たんに嫁げばいいんじゃないかな

13白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/02/21(月) 22:15:39 ID:8nN56nYo0
>>9
事態が悪化しています

>>12
少し、頭冷やそうか…(AA略

14_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/21(月) 22:17:28 ID:79vRrRgQ0
>>9
大概シンプルな線に全身全霊を込めてオリジナリティを出すという
大変過酷な作業の産物なので、しょうがないのですにゅ

>>10
そのうちに扶桑を求めそうですね……

_(゚ 〜。 _ ペドタワーより業が深くなりそう

15名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/21(月) 22:20:21 ID:bhiYzfWs0
>>12
嫁ぎません。嫁いでくれる女の子が必要なのです。

16名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/21(月) 22:20:45 ID:RX3Wzh2g0
>>10
八指多課長は私の嫁!と宣言して本命チョコを二次元キャラに作ってるようなのよりは…

17名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/21(月) 22:25:28 ID:bhiYzfWs0
>>16
我が妹を見ていると、それくらい結構普通な気がするのです…ORZ

18軍楽隊見習い ◆GUNKAncAmo:2011/02/21(月) 22:48:19 ID:54HmW4aI0
>>9
なるほど把握…
私は卒業研究やらないと卒業できないとこにおります(これで特定不能な程度のヒントになるかな…

19バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/21(月) 22:50:51 ID:Oees4BC60
>>18
おばちゃん。しさしぶりじゃん?

20_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/21(月) 22:53:17 ID:79vRrRgQ0
>>18
色々と苦労をされているようで、健康には気をつけてねー

_。⊿゚)_

21名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/21(月) 22:57:55 ID:K7u7mdnQ0
>>1乙ニダ
着物かぁ……ウリは浴衣しか持ってないからのぉ。
アンサンブルも欲しいとは思うんだが、収納場所が碌にないのでまずはそっからどうにかせんといかんw

22ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/21(月) 22:59:53 ID:X.kDRQEI0
>>10
ttp://www.1999.co.jp/10077528
ワンピよりちょっと安い。さあどうする。

これは高すぎるというなら
ttp://www.1999.co.jp/10127291

これでどうだ。

23290=高野皐月 ◆syUWOgaWCo:2011/02/21(月) 23:36:28 ID:Ki5FFsrY0
>>6-8
ご助言感謝します。

24ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/21(月) 23:36:36 ID:xBjUuNHU0
『REDLINE』、キャストもスタッフも一流で、内容も良いしプロモーション
にも力入れてるみたいだけど、自分の周りからは何も聞こえてこない…。

これ、興業的に収益大丈夫なのだろうか?(w

25避難所の名無し三等兵:2011/02/21(月) 23:42:32 ID:nWNI1h0o0
ああしまった太平洋狐狩られ見に行くの忘れてるし。

26女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/21(月) 23:48:53 ID:KJ2V0j.k0
[FT]物価上昇の脅威、欧米の生活水準にも影  :日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E2E08DE0E3E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
>影響が「大きい」または「非常に大きい」と考える人は英国、米国、ドイツで40%を超え、スペイン、フランスで60%近くに上った。

2月のドイツIfo景況感指数、111.2に上昇−過去最高を更新 (1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aHDIiP8xF0qs
ドイツ公的債務:10年は2兆ユーロ、銀行救済で過去最大18%の増加 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=ay2SQn4zroGs
>前年比18%増の2兆ユーロ(約227兆4000億円)と、統計開始以来で最大の伸びを記録した。
>ヒポ・レアルエステート・ホールディングの資産移管や、州立銀行ウエストLBに対する支援で、債務は計2322億ユーロ増加した。

スペイン貯蓄銀行の不良資産「1000億ユーロ」の可能性も−中銀 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=a8QftwNMlajQ
>スペイン銀行(中央銀行)は、同国の貯蓄銀行(カハ)が抱える
不動産および商業ビルディング関連の投融資残高は総計2170億ユーロ(約25兆円)あり、
このうち1000億ユーロが「問題資産となる恐れがある」との見解を示した。

米ムーディーズは米国の地方債の追加的なデフォルトを予想−FT紙 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=a_xeo.oSHUCQ

中国国家主席:大きな景気変動を阻止、物価安定に注力−新華社 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aYBulVv17buE
中国国営メディア、抗議デモ呼びかけを批判 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2786630/6846010
>中国の国営メディアは21日、中東で相次ぐ反体制デモに触発されて前週末に
インターネット上で呼びかけられた抗議デモは「パフォーマンスアート」だったと断じた。
また、物価高や土地問題、汚職問題などについては、がまんするように国民に呼びかけた。
>「『革命』を求める彼らの運動はつまずくだろう。なぜならば国民が反対しているからだ」
>さらに、「あのような人びとは路上にいる物乞いに似ている。それ以外の人たちは進歩しているのに、決していなくならない」と非難した。

どこも舵取りが大変そうですね。

27女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/21(月) 23:49:25 ID:KJ2V0j.k0
IMF専務理事:人民元をSDRに加えることを支持、中国側とも協議 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=a9pEyH3NE1nk
>ストロスカーン専務理事は、人民元が「交換可能通貨」であることが中国の国益と合致するとの見解を示した。
>人民元をできるだけ早期にIMFの特別引き出し権(SDR)構成通貨に加えることを支持すると発言。
中国側とこの問題をパリで協議したことを明らかにした。

フレンチ野郎。

28鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/22(火) 00:28:27 ID:9T6t/YRo0
うー。ひとまず終わった。>厨2病全開な某文芸設定
あとは関係者チェックだ。
やっと小説に取りかかれる。

黒猫ェ……ペロペロしてやる。

29鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/22(火) 00:29:40 ID:9T6t/YRo0
本スレ>>406
      ∧_∧ 
  _∋(#@д@)∈ 「クケー!」
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧   
  |  ||___ノ (     ) デター!!!
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./    

試験日までテンション持つのだろうか?

30_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/22(火) 00:30:58 ID:WblUBkBw0
>>28
さぁ、その調子で夏の祭典に薄い本を出そう〜

_>⊿<)_

31|ω`) ◆j27jq5qtNc:2011/02/22(火) 00:38:45 ID:BlVrwLZ60
|ω`) ミリふぁっそんでもAVIREXのレディースは結構なお値段だお(何時間前に通り過ぎたんだ
     女子もめげずにがんばるんだお

32鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/22(火) 00:39:41 ID:9T6t/YRo0
>>30
冗談じゃネー。

33エロ要員 ◆EROTICQQQ.:2011/02/22(火) 00:48:33 ID:z2RRi8Zs0

|  |   
|  |∧  テンパってる・・・
|_|・;)  ものっそテンパってる・・・
|軍|.o   そして先輩が黒猫ペロペロな人になってる・・・
| ̄|'    
""""""""""

34避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 00:49:26 ID:rRdCdnyg0
>>28
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51228006.html
TMAの新作だとか。

35鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/22(火) 01:00:03 ID:9T6t/YRo0
本スレ
>>496
>秋葉原に安いアフレコスタジオ作るとか

安いとスタジオ経営できないから。アキバは地代が高い。
それに、アフレコ中に余計な観客がいたら、スタッフが集中できん。邪魔なだけ。
そもそも、アフレコはショーじゃない。

36鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/22(火) 01:03:56 ID:9T6t/YRo0
>>33
新話数をギリギリチョップで納品したのじゃー。
誰だよ、二期もあるなんてヨタ飛ばしているヤツは!
ぜってーヤだ。
二期はイカちゃんにくれてやる。

37避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 01:05:21 ID:INTgLMK.0
先輩荒れとるなw

38名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/22(火) 01:05:25 ID:8rfAgxxE0
>>36
真ルート配信の後2期だってネ

39ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2011/02/22(火) 01:06:51 ID:ASJBGX0Y0
>>24
『REDLINE』をいまだに上映しているところってどこでせう?と、
検索してみたら、六本木じゃないですか。それもレイトショーじゃないですか。

何? デートなん?

40避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 01:08:46 ID:rRdCdnyg0
ぎろっぽんでレイトショーとかね、もう終わった後どっかにしけ込む以外
考えられないじゃないかと。

41避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 01:35:45 ID:CbxIP42k0
本スレ>>650
>トリビア
>あらいぐまラスカルは第一次大戦中の話で
>主人公スターリングの兄は米軍兵士としてヨーロッパ戦線に出兵し
 インディ先生と同世代なんですね。

42避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 02:34:58 ID:6QadpRGM0
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{     神様ありがとう、僕に友達をくれて
 .「|   イ_i _ >、     }〉}            シベリアで木を数えるか?
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |

43避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 05:53:32 ID:51do6TCs0
>279
次のフランス大統領を狙ってるって話しでしたねえ>ストロスカーン

44総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/22(火) 07:40:50 ID:XrSm9VBQ0
(´・ω・`)にゃあ
今日は米海軍仕様ピーコートだと暑いかも

昨日の予算委員会の、前なんとかさんとえだのんの疑惑報道が、地上波では未だありませんね
赤軍テロリストと記念写真
革マル派との関係
おまいらマスゴミは、統制経済と国営放送が、そんなにお好きか(´・ω・`)?

つか、次期首相に前風太さん一番人気とか、まだおQが足りてないのね(´・ω・`)…

そして早出…

45女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/22(火) 07:41:39 ID:AlezMdw20
ECB当局者から利上げ支持の示唆相次ぐ−バイアス変化への下準備か - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a6D_BAmM1cg0
シュタルク理事:ECBは必要とあれば「断固たる行動を直ちにとる」 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aG1X3.UlhkZQ
ECBウェーバー氏:高債務国の「最も苦しい」通過点はまだ先 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aH7IQEGGwDhU
>欧州中央銀行(ECB)当局者らは景気回復に加え、輸入で物価圧力が高まりつつあることから、
今後数カ月以内に政策金利を引き上げる必要があるとの見方を強めつつある。
>来週の政策決定会合で政策バイアスを変更するための下準備を進めている可能性がある。
>「ECBは必要とあれば断固たる行動を直ちにとる準備ができている」

原油と金相場が急伸、中東情勢緊迫で−石油銘柄中心に株価下落(1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aQJW5EeKCO.Y
バーレーンとリビアの信用格付け引き下げ−中東・北アフリカ株は下落 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aib3c7Tar9VI

いつか来た道にも見えますが。

46女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/22(火) 07:43:18 ID:AlezMdw20
榊原元財務官:年内に1ドル=80円割れ定着、悪い米指標が引き金(1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a1ff1hvGq3LY
>米国経済に関する指標は足元は順調だが、いずれ悪い指標がトリガーとなり、「年内に戦後最高値の79円75銭を割って、70円台に定着する」
>円高は輸出にマイナスといっても、中小企業はともかく、大きなデメリットは少なくとも大企業に関してはないとし、
野田佳彦財務相はそろそろ強い円は国益と言ってよい、との考えを示した。

長期的には内需中心の成長を目指すべきだとは思いますけどね。

47避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 10:00:58 ID:.Lk2wEsI0
やや、コレなら安心ダナ。

あと魔女対策なんだが多分これで負ける率がかなり下がると思う。
ttp://twitpic.com/428xum

48避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 10:08:38 ID:Tw3yV4rg0
防御力に定評のあるチャレ2って絶対わざとだろwww

49名無しPOW ◆LFW70QtzTw:2011/02/22(火) 11:51:03 ID:tM5ubcd60
          ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、     装甲騎兵かタクティカルアーマーか
        /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\   
     /:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!  アームスレイヴか軍用レイバーにインなら 
     /:::/ノ紙装甲リ| :::::::::::::|   
    ´レ!小l●    ● 从::::::::::|   
       |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|   
  /⌒ヽ__|:ヘ  ゝ._)   j /⌒i:::ト、  
  \ / ヾ、>,、 __, イァ/  /::::| ノ  
    ヽ   i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|   
      ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ  ノ::::::|

50総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/22(火) 13:12:34 ID:4qfFvsyg0
(´・ω・`)にゃあ
辻立ち演説してる人がいたのですが、ぐぐってみたら前回は我が党の公認でした

政党ステルスなんてもったいないので、これから突撃して、熱烈に我が党ステルス候補を応援してきます(´・ω・`)

うふ、うふふ、うふふぅ

>>47
でっかい釣り針(´・ω・`)?

51避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 14:15:40 ID:CbxIP42k0
本スレ>>662
>『アスラン王国って種から名前パクってるよねー』
>『こっちが最後に勝つほうだって名前バレしてるよねー』
>
>
>自分で捏造してみて自分で気持ち悪くなったw。この藁人形はキモすぎる。

逆のパターンはいくらでもありましたが―アスランって名前は『ナルニア国物語』にも
でているわけで、エリ8と直結してしまうところに、このテの言説でプギャーする人間の教養
のなさ、思慮のなさ―バカさ加減が出ていますね。
 名前いただいちゃって別にパクリでもないしねぇ。

52避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 14:29:35 ID:CbxIP42k0
今更ではありますが……

リビアって、いきなりこんなになるほど国民に反ガダフィや不満が溜まっていたの?

53総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/22(火) 14:51:45 ID:kgy7eJEM0
(´・ω・`)にゅう
つまらんかった…

>>52
2009年8月を思い出して下さい><

54避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 15:03:33 ID:tM5ubcd60
>>52
ネット普及率5%らしいし、一人当たりGDPえらい高いのにね

55避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 15:06:56 ID:CbxIP42k0
2009年8月……衆院選しか覚えていないw

56避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 15:12:16 ID:AJg9tGng0
まさに衆院選のことじゃないか

57ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/22(火) 15:25:35 ID:0VCNw/oM0
>>51
いやタイムマシンをいつの間にか完成させてる種ファンが多いからエミュレートしてみただけだw。
まあ種だけじゃないけどね。

58避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 15:31:52 ID:CbxIP42k0
>>51
 その辺はわかってますよw
 それぐらい時系列がひどいのもいろいろいたよーな気がしますが、そういうのはバカフォルダに放り込んで
忘れることにしてますから、気がするだけでしょうww
 ま、いずれにしろバカと切り捨ててかまわない人種です。

59避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 16:05:07 ID:CbxIP42k0
本スレ>>838
増徴もそうでしょうが、なぜそうなのかの本質を見失い、形式だけになりがちだからでしょうねぇ。
 「為する為にする」ってことですね。

60女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/22(火) 18:29:26 ID:AlezMdw20
ムーディーズ:日本の「Aa2」政府債務格付け見通しをネガティブに(2) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aoPw3GcKh3ic
ムーディーズ:日本の13政府系発行体格付見通しを「ネガティブ」に変更 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=a4zRCO3I8plA
ムーディーズ:石油資源開、JT、NTT格付け確認−見通し変更なし - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=aj8lDlVjRxVI
>「日本国債の発行が困難となるような危機的状況が短期から中期的に発生するとは考えにくい」としながらも、
「長期的にはその圧力が高まる可能性があり、現在の高い格付けにおいても、その点を考慮する」と述べた。
>具体的な要因として、世界的な金融危機のショックが日本の財政および悪化傾向にあった
既存のデフレ圧力に深刻かつ持続的な影響を与えたと指摘した。
その上で、①現在の政策の枠組みによって財政赤字削減への軌道に戻す際に直面する課題を克服することが困難
②債務および成長の課題に与野党が有効な政策を打ち出す能力に対する不透明性の高まり
③新たなショックに対して、日本の長期にわたる漸進的な財政再建戦略が脆弱(ぜいじゃく)−であることも挙げた。

ネガティブですって。
新たなショックのせいで、円高株安で長期金利は1.2%台を回復しましたね。

61避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 19:53:38 ID:mVsFr54U0
うちの地域にも今更ながら光回線きたんだけど
前は乗り換えるなら乗り換えたかったけど今更乗り換えるのもめんどくさいから別にいいやっておもってはや半年位
そしたら今使ってるプロバイダだったりNTTの代理店?からだったり乗り換えませんか?
いつになるか分かりませんけどADSL使えなくなるかもしれないですし
とかいいつつ乗り換え進める電話が結構かかってくるようになった('A`)
天邪鬼な俺はなお更乗り換えたくなくなるな

62避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 20:00:08 ID:A04ei.2c0
>>61
メタルとファイバーのメンテ部隊を二重に抱えるのもなぁ…

そうだ値上げ(マテ

63避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 20:22:42 ID:rRdCdnyg0
>>60
なんで札をバンバン刷りまくってる国には何の言及も無いんだろうw

あの手の機関は市場が不安定=動きがある方が儲けが多いから、
とにかく市場に動きを持たせたいのだけど、下手なところを下手に
格付けすると、ちょっとしゃれにならない事態になりかねない。
でも日本は何をしたってびくともしないだろうからちょっとスケープ
ゴートにって考えなんかも。

>>61
NTTの代理店はいっぱいあってお互いに競合しているから、
契約を取ろうと営業活動が活発なのです。
気が乗らないなら放置の方向で。 乗り換えるにしても、今の
プロバイダの光回線コースに入ればよろしいのでは。

64鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/22(火) 20:30:50 ID:8mW50GUk0
おじゃす。

>リビア
・独裁国家特有の言論弾圧への恨み辛みの蓄積
・親分は良いけど、そのドラ息子が気に入らない
・とどのつまり……「 飽 き た 」

65避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 20:34:58 ID:rRdCdnyg0
>>64
愚民を相手にするのも大変じゃのお>独裁者
つか世襲させようとするから揉めるんじゃなかろうか。

66七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/22(火) 20:36:37 ID:oMvXSoyM0
>>64
NCは一応、世襲に成功しましたけれど、
次もうまくいきますかねえ。
あるいは、これまで以上の寡頭政治で乗り切っていくつもりなのかなあ。

67鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/22(火) 20:38:06 ID:8mW50GUk0
>>66
あの国は、民衆に反乱を起こさせたければ、まず民衆に食料を与えて体力を付けさせないと……

68避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 20:38:25 ID:2ZgYX0gk0
血の繋がってない人間を下手に後継者として育てると
自分が自然死するのを待ちきれずに...。ってのが有るじゃないかw

69七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/22(火) 20:41:55 ID:oMvXSoyM0
>>67
特権階級でさえ、点滴にビールの空き瓶が使われているとか、
嘘みたいな話がありますけれど、ありゃ何処まで本当なのか。
残酷な話ですが、適度に飢えて動けないほうが、我が国には有難いですけどね。

70避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 20:44:26 ID:INTgLMK.0
>>64

武力治安圧って、始めたら皆殺しにするまでやめられないから終了フラグなんだよなぁ。
かくまってくれる国はあるのかなぁ。

71マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2011/02/22(火) 20:44:55 ID:Umcc6RYY0
>>1殿乙です。
   震 ∩
 (*´∀`)彡 ヌルポ!ヌルポ!
 (  ⊂彡
 |   |
 し ⌒J

72鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/22(火) 20:46:38 ID:8mW50GUk0
     、、、、
   ,.'"* ・ ・
  ,:.' ;;; ;;;;ク⑪ク ガッ
〃; ,;:'U:::: 〃〃、
 ; ;',;; ,;;;; ,;,;;>>71  
 し`U~U"U~U´

73避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 20:49:01 ID:INTgLMK.0
>>72
出合って1:43でアッー!

なんという酷いカップリング・・・

74避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 20:54:58 ID:tM5ubcd60
>>70
やらなくてもエジプトコース

サウジのラスボス戦早く始まらないかなー

75避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 20:55:10 ID:Pi4p6coE0
革命なんか起こしても、新しい独裁者が出てくるだけなんだがなぁ。
結局元手がナイトつぶしがきかないし、複数の有能な政治家がいないとどうにもならん。

76避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 20:58:00 ID:INTgLMK.0
>>74
キューバに飛び火してアメリカ大慌てとかならんかねw

77鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/22(火) 21:02:02 ID:8mW50GUk0
>>75
リビアは、大佐が自分より賢い奴を皆殺しにしているから、反政府側もタマ不足らしい。
エジプトやバーレーンの騒動で、アメリカが腰砕けなのも「馬鹿のスパイラル」を畏れて後継者指名が出来ないから。

78避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 21:06:21 ID:Pi4p6coE0
>>77
結局、時間をかけて全体のレベルを上げていかないと、どーにもならんのです。

中央集権と地方分権はどっちにもメリットとデメリットがあるし、
欧州も日本もそのはざまで右往左往しながら社会を育ててきたんだし

79避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 21:06:29 ID:MVaajEs60
>>77
リアル山多田先生@レヴァイアサン戦記ですか。
あの作者の作品って作品世界がいつも現実に追い越されてるような。

80バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/22(火) 21:07:32 ID:tTe8sud.0
次の市民蜂起は、北京なのかソウルなのか東京なのかちょっと楽しみ。

81避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 21:11:54 ID:mVsFr54U0
不謹慎だけどここ最近の市民暴動の流れにワクテカしてる俺ガイル

82_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/22(火) 21:18:54 ID:HiqtxJ3E0
>>81
何かあっても慌てない心構えも用意しておいてねー

_(゚ 〜。 _ わりとしゃれになっていない風向き

83プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/22(火) 21:23:18 ID:97/5M9420
>>77
昔は亡国の王族とか米に限らず方々で飼ってたもんですがねえ
打ち止めなんですかね

84避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 21:37:58 ID:lJaiLJGs0
ちょお円高で食料の値上がりが実感できないのは良いんだか悪いんだか…

85_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/22(火) 21:44:20 ID:HiqtxJ3E0
>>84
円高対処したところで、なにかやられて
超円安などでハメ込まれないか心配で心配で

_(゚ 〜。 _

86バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/22(火) 22:15:27 ID:tTe8sud.0
おまいら・・・

298 名前: 京急くん(神奈川県) 投稿日: 2011/02/19(土) 21:42:37.53 ID:Q0gCkiMI0
お前らこの先食いつきそうな版権。

ちびまるこちゃん(ニューギン)開発中
攻殻機動隊(享楽)開発中
スラムダンク(未定)
江頭2:50(豊丸)検定通過済み
ハロープロジェクト(藤商事)開発中
AKB48(享楽)開発中
涼宮ハルヒの憂鬱(SANKYO)開発中


331 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/22(火) 21:33:44.14 ID:05RPTqKZ0
CR小沢一郎!始まりの吹く恩

党員資格停止予告で期待度up!
さらに総理が「けじめつけた」とステップアップ予告がでれば激アツ!

87避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 22:16:59 ID:lJaiLJGs0
今アツいのはCRマフディだな

88バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/22(火) 22:18:22 ID:tTe8sud.0
CR蓮放

大当たりにしなきゃダメなんですか!!

89_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/22(火) 22:32:29 ID:HiqtxJ3E0
>>86
>江頭2:50(豊丸)
なんだか、スゴイ無修正モノみたいなイメージでむせる……

...(((└("_Δ_)ヘи

90名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/22(火) 22:38:16 ID:eQ6PFVW20
ある日のForza3@速い車は譲ります

ムルシエラゴ最高速仕様=速いだけで、ビリにはならない程度
ムルシエラゴLP640=自分には扱い辛い
エボ9=速くはないけど扱いやすい
コルト中身はランエボ仕様=チョロQ、筑波サーキットで相手を驚かす

こんな布陣で走っていたら、海外プレイヤーが盛大にクラッシュかました
時に「Sorry」とか謝られた。こっちもぶつけた時に謝ったら「np」と返
事が。no problemの事だそーな。

91避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 22:40:50 ID:Tr1j2qSI0
>89
・・・
ここに反応したのか?え?>豊丸

つ【大根】

92女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/22(火) 22:41:35 ID:AlezMdw20
CR地上の楽園。
大作リーチ中に日教組ゾーンで誤射かもしれない。

93バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/22(火) 22:45:08 ID:tTe8sud.0
>>92
親子3代が爺ちゃん−息子 でリーチかかって3男が来れば大当たりなのに
長男や次男で険悪なムードになるんですね。わかります。

94QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/22(火) 22:45:26 ID:i19yxOhw0
CRわが祖国
777とチェリーが揃うと赤いので大フィーバー
画面には超ハイクオリティCGの粛清ムービー

95避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 22:46:30 ID:CcrlxJ4c0
>>90
GT-Rがそこそこ速くて扱いやすいと思うが?
フロント13kg/cmリア18kg/cmにしてタイヤもは少し硬めのレースタイヤで

96_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/22(火) 22:47:32 ID:HiqtxJ3E0
>>91
それと、非常にねちっこいHをすると自称している江頭のダブルパンチで

...(((└("_Δ_)ヘи どれだけこゆいのかと

97バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/22(火) 22:51:59 ID:tTe8sud.0
>>96
エガコスで打ったり、あの腰の動きのまま立ちながら打ったりするんですか。そうですか。

98名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/22(火) 22:59:21 ID:eQ6PFVW20
>>95
なにかこー、マイナー車でビリにならない走りを目指すのが
面白くなってしまいまして(え 中身エボFTOも小回りがきいて
なかなか。パッドコントローラーだと、アクセルはともかくブレー
キはガッツンだし、スティックもニュートラルか倒すの二択なので、
もうアシスト全部ONでイージードライブだHAHAHAHAと。

人気車に圧倒的差をつけられても、ちかたない。

99避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 23:00:20 ID:CcrlxJ4c0
なんで!お前はたまが出、出、出ない!!とかパチ台にビシッ!と指を突きつけるのね

100女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/22(火) 23:03:49 ID:AlezMdw20
ギリシャ首相、ドイツに債務買い戻し支持を要請−金利負担軽減に向け - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=az76.DYtxj4o
ギリシャ首相:債務削減のための島売却は行わない−観光事業に役立て - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=akYid8KtTr9U
独連銀総裁:欧州安定化メカニズムによる国債購入に反対−FTに寄稿 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=ajRBwS8h1gng
シュタルクECB理事:EU救済基金による国債購入容認を呼び掛け - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=ajZWjCkJFI0c
ビニスマギ氏:EUはギリシャとアイルランド支援を強化の必要 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=awHsS2lyoW90
>パパンドレウ首相は、メルケル独首相との会談前日にベルリンで講演し、
危機阻止の包括的プランの策定に取り組んでいる欧州連合(EU)首脳は金利引き下げを目的とした債務買い戻しや、
4400億ユーロ(約50兆円)の欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の効果最大化に向けた見直しを検討する必要があると訴えた。
>また、「われわれはこうした痛みを受け入れ、わが国を良くするための変更を行う用意がある」と述べた上で、
同じようにギリシャ支援への金利も「持続不可能」になるほど高水準にあるべきではないとし、
「それはメルケル首相と取り組んでいることだ」と付け加えた。
>パパンドレウ首相は、同国政府が債務負担軽減のために島を売却することはないと言明した。
>首相は22日にドイツのメルケル首相と会談する予定。21日の講演は学生らの抗議によって中断される場面もあった。

ギリシャさんは愉快だなあ。

101女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/22(火) 23:11:00 ID:AlezMdw20
メルケル独首相の決意試す事態に−市議会選で大敗、欧州支援難航も - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aGDGlYJIYEKc
>CDUと連立を組む自由民主党(FDP)は、救済基金である欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の拡大に反対している。
一方、ハンブルク市議会選で第1党となった野党の社会民主党(SPD)は、欧州共同債の導入やEFSF拡充を訴えている。

ビニスマギECB理事:欧州債務危機、ユーロの失敗意味しない - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=agrjT951ogks
>今日われわれが直面する問題は、根本的には良い理念の実施面での問題がもたらした結果である
>欧州は「より強くなって今回の危機から抜け出す
>「欧州経済通貨同盟(EMU)の乗り心地の悪さは主に運転手の責任で、車が原因ではない」
>「運転手は誤りから学び一段の実践を積む必要がある。そうすれば運転が上達する。
一方、最良の運転手も時に過ちを犯す可能性があるため、車はブレーキの改良が必要だ」

がんばれメルケル、負けるなメルケル。
EURにPIIGSがある限り、ドイツの戦いは終わらない。

102避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 23:11:37 ID:2ZgYX0gk0
ユーロの愉快な乞食w

103プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/22(火) 23:20:46 ID:97/5M9420
SPDと聞くといつもデカレンジャーを先に思い出してしまうんですよねえ

SPD、スペシャルポリスデカレンジャー。
燃えるハートでクールに戦う5人の刑事たち。
彼らの任務は、地球に侵入した宇宙の犯罪者たちと戦い、
人々の平和と安全を守ることである

いやあ石野真子とか出てましてねえ

104避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 23:27:14 ID:CcrlxJ4c0
>>103
シマノのビンディングペダルだろ?

105女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/22(火) 23:31:57 ID:AlezMdw20
ストパンドランカーの略。

106総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/22(火) 23:37:18 ID:XrSm9VBQ0
海外の地震の映像とか見ると、本邦の建築技術のチートさが良くわかる(´・ω・`)

ヴェトナムとかヴェネズエラとかニュージーランド以下ですよね(´・ω・`)…

そして木原くンのクオリティが素晴らしい(*´∀`)
つか、このまま行くと…
23話辺りでSSやって、24話からはーまづらぁとか麦のんが出る展開(´・ω・`)?

107バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/22(火) 23:43:11 ID:tTe8sud.0
>>106
おぢちゃんはそーゆートコに逝くんでしょ?

108総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/22(火) 23:45:12 ID:XrSm9VBQ0
>>107
ええ(´・ω・`)

海外駐在は豪邸暮らしなんてファンタジーです(´・ω・`)

普通のマンション…

109プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/22(火) 23:46:40 ID:97/5M9420
>>108
円高パワーでメイドさん生活ですね!!!

110バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/22(火) 23:47:20 ID:tTe8sud.0
>>108
(黒人のふとましい)メイドつき、プール付きの外国人専用な一角とわかっています。

111総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/22(火) 23:48:28 ID:XrSm9VBQ0
>>109
無いですねえ(´・ω・`)
通訳氏のトコにホームステイという話もあったり

そろそろ寝ます(´・ω・`)

駅前留学先の講師が金髪碧眼巨乳な件について(´・ω・`)…

おやすみなさい><

112女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/22(火) 23:49:12 ID:AlezMdw20
外国でマンションとは豪邸の意味だと聞きますね。

113避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 23:49:29 ID:INTgLMK.0
>>109
ロベルタ・・・

114総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/22(火) 23:49:58 ID:XrSm9VBQ0
>>110
ヴェトナムですよ(´・ω・`)?

ヴェネズエラは…美女が多いらしいですけど…

寝ます~

115総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/22(火) 23:51:22 ID:XrSm9VBQ0
>>112
普通の集合住宅(本邦基準)かと(´・ω・`)

おやす…

116バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/22(火) 23:53:42 ID:tTe8sud.0
>>114
スケスケ服のJKが。

117避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 23:55:08 ID:7OaKTsSw0
>>114
新妻にアオザイ着せてキャッキャウフフプレイか・・・
もげてまえ。

118バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/22(火) 23:56:30 ID:tTe8sud.0
>>117
新島は連れて行かないんじゃなかったっけ?

119避難所の名無し三等兵:2011/02/22(火) 23:58:09 ID:7OaKTsSw0
>>118
いきなり単身赴任かよ(´;ω;`)ウッ…

120七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 00:01:01 ID:n9lQGamA0
>>115
お休みなさい、これを護身用に…

ニア【ロシア本国製AKM】

121避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 00:01:29 ID:UFuc9Yg20
港々に妻がいるって状況はそれはそれでうらやめしいと思うの

122避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 00:11:23 ID:B30Vf80o0
>>121
バーナータンのことかい?

123名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/23(水) 00:21:27 ID:3y.hM9nM0
帰宅〜寝るぉ〜〜〜

……明日も残業確定らしい……実況スレが残ってる間にレベルE見れるかすら。

124ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/23(水) 00:23:30 ID:9fWbag8oo
黒髪着物好きな女子大生の捕…もとい、お誘いに失敗したので、
誰かそういう子を紹介してください。

黒髪で着物が好きな人が一番だけど、茶髪の二十代OLでも可。

125ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/23(水) 00:26:32 ID:l2cDI8KI0
>ヴェネズエラは…美女が多いらしいですけど…

画像検索結果
Venezuelan girls
ttp://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4TRDJ_jaJP402JP402&biw=1899&bih=810&tbs=isch%3A1&sa=1&q=Venezuelan%E3%80%80girls&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=

まあ、エロゲの国のようだ。
貞操を守り通せるかな?

126ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/23(水) 00:36:54 ID:9fWbag8oo
ばれなければ、知られなければ、無いのと同じですよ、ええ。
何の事とは言いませんが。

127避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 00:37:09 ID:zjx5fUp.0
>>120
まて、それを持ってどうやって入国する気だw

128避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 00:42:20 ID:UFuc9Yg20
ワシは何も隠すものがない!と全裸で入国審査受けて別室に連れ込まれるハスケどんか・・・
尻の穴が痛くなるな・・・

129名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/23(水) 00:44:21 ID:XYX.HTUg0
だよもんとバーナーたんとハスケどんはキャサリンをプレイして
存分に落ちて氏ぬべき

130避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 00:50:16 ID:UFuc9Yg20
体験版の容量が理不尽にでかいんだが・・・
キャサリン
ちょっと前なら930MBって言ったら製品版でもそうないサイズじゃねえか

131避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 00:53:41 ID:R03lxayk0
>>65
本人が世襲じゃなくて力づくで権力握ったわけですからねぇ。権力の裏づけが暴力ならば、
「オレだって……」と考えるヤツは出ますわね。
ホント革命ってのはロクでもない。

132避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 00:55:56 ID:dH23p/rE0
黒猫かわいいよかわいいよ黒猫>制服
これで原作準拠になったのか?

133名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/23(水) 01:13:49 ID:XYX.HTUg0
>>130
安心汁、製品版はディスク起動させたら問答無用で2GBインスコだ

おかげでロード時間はほぼないけどな

134避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 01:37:52 ID:XYX.HTUg0
テレビ局・パチスロ機器メーカー、アニメ会社の買収活発

テレビ局やパチンコ・パチスロ機器メーカーがアニメ制作会社を買収・子会社する動きが相次いでいる。コンテンツビジネスを
手がける上で必要となる制作ノウハウを手に入れるための買収や子会社化の動きが、一段と加速してきている。アニメ制作会社
が厳しい経営環境に置かれていることも背景にあるようだ。

テレビ局は自局で放送する人気作品を手がける制作会社の株式をこれまでも保有してきたが、子会社化により資本関係を強化し
始めた。日本テレビ放送網は2月、劇場アニメ「サマーウォーズ」などを制作したマッドハウス(東京都中野区)を子会社化し
た。テレビ朝日も2010年10月、同局の人気番組「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」などを制作するシンエイ動画(同
西東京市)を完全子会社化した。

日テレはマッドハウスの株式を10・4%保有し、サマーウォーズや深夜枠のテレビアニメを共同製作するなど、もともと両社
の関係は深い。日テレは同社の親会社インデックスと協議し、出資比率を約85%に高めた。マッドハウスはここ数年売上高が
低迷し、2期連続で当期赤字を計上。日テレは経営陣を派遣し、3年後に営業利益3億円を目指す。

パチンコ・パチスロ機器メーカーは、人気アニメを用いた機種を次々と開発しており、コンテンツの供給源としてアニメ制作会
社に注目している。中堅パチスロ機器メーカーのオーイズミは、「ストライクウィッチーズ2」「俺の妹がこんなに可愛いわけ
がない」など10年を代表する人気アニメを制作したアニメインターナショナルカンパニー(AIC、東京都練馬区)を完全子
会社化した。

オーイズミはこれまでもアニメキャラクターを用いたパチスロ機器を開発してきた。作品のファン層を取り込むきっかけになる
ことから、パチンコ・パチスロ機器メーカーではアニメキャラクターを用いた機器の開発が活性化している。

続く

135避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 01:38:41 ID:XYX.HTUg0
パチンコ・パチスロ機器メーカーがアニメ制作会社を子会社化する動きは、06年にSANKYOがサテライト(東京都杉並区)
をグループ化するなど以前からある。人気のある作品やキャラクターを用いた機器は利用者の拡大につながる一方で、作品の認
知度向上にもつながるため、コンテンツビジネスの有力な手法となっている。

年間放映本数の減少など国内のアニメ市場は縮小傾向にあり、マッドハウスのように経営的に厳しいアニメ制作会社は多い。コ
ンテンツビジネスの強化を図る大手企業の傘下に入る制作会社が今後も増えると予想されるが、コンテンツに魅力があってこそ
アニメはビジネスとして展開できるはず。資本参加を仰ぐなどの経営安定化によって、まずは現場の制作資金やスタッフの労働
条件などを充実させることが、必要となってくる。

[2月22日・日刊工業新聞]

ttp://www.vsearch.co.jp/entry/news07/post-5932.php

136避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 04:02:35 ID:XYX.HTUg0
政府閉鎖ってラノベっぽいね

連邦政府機関が閉鎖の危機、予算めぐる対立で 米国

ワシントン(CNN) 米議会で今年度予算案をめぐる与野党の対立が続き、連邦政府機関が一時的に閉鎖される可能性が出てきた。
議員らが1週間の休暇に入る一方で、ホワイトハウスでは閉鎖を回避するための議論が続いている。

現在の暫定予算は3月4日に期限切れを迎える。オバマ大統領は、政府機関が閉鎖される事態になれば経済回復にも悪影響が出るとの懸念を示す。
先週の記者会見では、閉鎖について軽々しく語るべきではないと述べ、現実となれば国民は社会保障給付や恩給も受け取れなくなると指摘した。

政権幹部の1人は21日、ホワイハウスは民主、共和両党、上下両院と協力して政府機能の継続に全力を挙げる構えだと強調した。

連邦政府機関が前回閉鎖に追い込まれたのは、クリントン政権下で野党の共和党が上下両院の多数を占めた1995年。
国立公園からパスポート事務所まで、あらゆるサービスが停止した。

ttp://www.cnn.co.jp/usa/30001894.html

137女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/23(水) 07:54:29 ID:baro4GSs0
PIMCOエラリアン氏:リビア騒乱はスタグフレーション誘発の恐れ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aGSRiDJ3S6k8
>アフリカで最大の原油埋蔵量を持つリビアの反政府デモは世界経済により大きな「システミック」リスクを突き付ける
>欧米諸国は、失業率の高止まりと成長鈍化という「ニューノーマル(新たな標準)」に加え、
インフレ加速と輸出品に対する中東・北アフリカの需要縮小に直面するだろう
>「購買力を奪い、富を移転させる原油価格の上昇で高インフレと低成長」が起こるだろう
>「地政学的リスクが大きくなるとアニマルスピリット(野心的意欲)を減退させ、投資に悪影響を及ぼす。
経済的見地からは、欧米諸国はこれらがスタグフレーションを誘発する風であると理解することが重要だ」

米インフレ加速ペース、一段と高まる公算−英ベイリー副CIO - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aSPec6mmld18
インフレ加速がイングランド銀とECBにとってのジレンマ−S&P - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=anODTzhqlUy4
>「バーナンキ議長がインフレを望むなら、その通りになるだろう。
米国でまだインフレが加速していないことに個人的に驚いているが、それは時間の問題だ」
>英国とユーロ圏でのインフレ加速が「依然として脆弱(ぜいじゃく)な」景気回復に危険をもたらしており、中央銀行にとってのジレンマとなっている。

米ウォルマート:国内売上高が予想に届かず、7四半期連続で減少(1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=aBae6oxULQnE
米住宅価格指数:12月は前年比2.4%低下、1年ぶり大幅低下(1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a9kXa0hORZy0

消費や需要増を伴わない悪性のインフレの可能性は高いと思いますが、
不景気下でも緩和策を終了せざるを得ない状況に陥るかもしれませんね。
流動性の罠が現実だとすれば、先進国はいくらでも緩和策を続けられるような気もしますが。
日本の場合は、商品価格の高騰よりは、円高のデフレ圧力の方が強いんでしょうかね。

138避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 08:28:42 ID:Dg7iciOs0
iPhoneのBB2Cに外部板追加出来るの知って書き込みテステス。
戦ヴァル3は見方に追われる所まで行ったんだけど、敵である帝国軍より強いわ

139避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 11:51:49 ID:0bmCSjFU0
素晴らしい。

マミぱい依存症
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16721626
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16811580

140避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 13:12:04 ID:jancxi8UO
本スレのだわの人の悪口・罵倒に関する話シリーズは興味深いな。
我が身を省みて自分にも当てはまるところも幾らかあるが。

141総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 14:43:50 ID:0Br2yYaM0
(´・ω・`)にゃあ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/plc11022207220005-n1.htm

代用の方便発言を受けて、米軍は抑止力では無いから出ていくべしとの論調を見かけますが、こういう話が出る時点で、在沖縄海兵隊は抑止力の一翼を担っていると思うのです
ニダーさんも黙っていれば良かったのにねぇ(´・ω・`)

そして河内君の着信音が池ちゃんから…

侵略!侵略!侵略!侵略!

ノリと勢いは、まあ、同じかな(´・ω・`)?
つか、オフィス内ではマナーモード設定しとけ…

142避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 15:21:11 ID:R03lxayk0
本スレ>>249 名前: 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L [sage] 投稿日: 2011/02/23(水) 15:18:18.13 ID:???
>>>245
>まあ、女は有る意味「子供が産めるのは女だけ」って人質があるんだよねぇ
「我々はテロリストとは交渉しない!」

143名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/23(水) 15:30:16 ID:7UtZm4yg0
相手方、罰金確定。書面で来る筈が電話で連絡がきて、
書面で内容を送って〜と二度手間だ東京地検。代理人にも
連絡入れて、内容証明の準備してもらった。一ヶ月ほど
タイムロスだが、この手の争いごとは慌ててもちかたない。

144避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 15:35:29 ID:R03lxayk0
本スレ>>259
学ばないから、フェミやアカなんでしょ? 今時
本音は、てめぇのルサンチマン満たしたいだけだし。

145避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 15:37:11 ID:x47JjOfU0
>>143
よし、そのまま引き続きスターレットに4A-GZEを積み込む作業に戻るんだ

146名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/23(水) 15:42:32 ID:7UtZm4yg0
>>145
構造変更してナンバー無し車両にするのは無理っす><

147総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 16:16:31 ID:fqVhKe/c0
>>146
ナビシートもリアシートも取っ払って、鳥かごみたいにするんですよね(´・ω・`)

痛いおぢちゃんなら、直列4気筒DOHCツインチャージドエンヂンくらい平気ですよね(´・ω・`)

148避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 16:18:22 ID:x47JjOfU0
一足飛びに7M-GTUとか1JZ-GTEとか積みこんでもいいかもしんない

149避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 16:20:02 ID:dL.GHfrE0
やや古いエンジン形式が飛び交ってるなw

150ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/23(水) 16:22:16 ID:l2cDI8KI0
ええっ? 
すでに1G-GTEUを搭載しているのに飽きたらず7M-GTEUに積み替えるんだと聞いたが(誰に
#プジョー205T16のようなミッドエンジンの4WD化

151避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 16:28:00 ID:B30Vf80o0
>>139
これか
     マ                       ぱ                  お
     ミ                        い _                っ
     し     ,_  ┌ヘ    /´ ̄ -─-_っ..∧\             お
 お   ゃ     l\ \ / /l /´~      ,  ヽ  \ヽj│            っ
  っ  ん     \\ヾ/ソl l  .‖      l  l  ヾ\」 ヾ,       お  ぱ
 ぱ   の    /´´ `ヽ/ l l │   ./l. ,, l    i  ヽ,ヽ\ヾ     ぱ
  い  っ  ./    /ヽi\.り /  . /,ノ.l 丿  ヽi iヽ l ヾ´ ̄\    い
   っ  .ノ/    /  .│i\ │i∟/-i り  /1/\i , l  ヽ ヾゝ
     ´ ソ彡      ノヽヽ  i //彡ヾi  / ノミ\l丿 /.l  .\\
  お  / /│      j ヽヽ l l . /《 {}││/ i {} l\》 丿│ ∧ヽ
  っ  / /ノj    /ソ人ヘl l丶ヽ´ . !し丿 ´  i 亅 ソ ノ│. │j│
 ぱ / / /l //  ノ/ ノ ( {丶ゝヽ丶=┘   ヽ ヽ彡  //丿ヽ  l
 い  ´ ´ ノ/   / │ 丶↓  │∪          ´ヽ│1\l !
  ヽ    ´/ /   !   │l i  .l   厂 ~ ⌒ )  ∪/ │j`ヽ,
  (    /         ! \ .└ , く i j〜 ソ, /  . ∧l
   )  ´           /\ヽ/,  Uソ∟┐  丿l  l l
  (              {  \∟_人ヽ] \   ! ノ ! /^ヘ
                {   _ )⊆⊇⊆〉 」⊃ア /  ┐´⊃「^ヽ
                . L ,    〈丿 AヽヽifP / / [ ノ ノJ`‐`
                  /ヾ    \」/ ]⊃ L∩ヨ# │/
                 │ \  /ヨ#  {_) - 」 ヨ#  ゝノ
                │  \   ヨ#  { /ヽ__ヨ#/
               ∠    \_ヨ#_ ヽ
             /\\~      /
           /    \\    /

152ろくてん前だけ弄ろうとします ◆OVNYPzgZN2:2011/02/23(水) 17:12:11 ID:FY090pFM0
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
『やる夫鎌倉』の人がもう再始動したという…。何たるエネルギーや。

153女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/23(水) 18:07:35 ID:KeemzTfo0
おっぱいの大きなほむほむなんてほむほむじゃない。

154女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/23(水) 18:19:52 ID:KeemzTfo0
1月の貿易収支は1年10カ月ぶりの赤字、輸入額が12.4%増加(1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=alJZLrIRGzkQ
日本の1月貿易統計:地域別詳細(表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aVobpp9BAgzk
日本の1月貿易統計:概要(表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aX09UEDP8f_I
>1月の日本の貿易収支は1年10カ月ぶりの赤字となった。輸出額は前年同月比で14カ月連続の増加
輸入額が原油など原材料価格の上昇を受けて大幅に伸び、輸出額の伸び率を上回った。
>輸出額は前年同月比1.4%増の4兆9714億円と、伸び率は3カ月ぶりに縮小した。
輸入額は同12.4%増の5兆4428億円と13カ月連続の増加。この結果、貿易黒字額(原数値)は4714億円の赤字となった。
エコノミスト調査の予想中央値は輸出額が同7.4%増、輸入額が同8.1%増、貿易収支は493億円の黒字だった。
>アジア向けの輸出額は前年同月比0.4%増の2兆7300億円と伸び率は前月(同14.8%増)比で大幅に減少した。
このうち中国向けは同1.0%増の9288億円と一気に縮小。
>主要地域別の貿易黒字をみると、対米は前年同月比21.7%増の2881億円、対EUは同31.3%減の632億円だった。
対アジアは同52.8%減の2602億円の黒字で、うち対中国は3033億円の赤字。

先月が赤なら今月もかなり減りそうですね。長期化すると成長率を押し下げそうですね。

155名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/23(水) 18:24:20 ID:7UtZm4yg0
90歳になった祖母の病院送迎とかに使う車が
そんなにスパルタンな訳がない><

156避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 18:34:21 ID:uSBS.CV20
やあ、アイマス2の本スレが阿鼻叫喚か葬式会場か、と言った様子ですね

157名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/23(水) 18:35:11 ID:QPeaAehY0
>>150
1GZ-FE搭載するって聞いたんだけど…

158ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/23(水) 18:38:48 ID:dZMfNR1.0
なにやら、祭りで褌着用が期待されている模様…なぜだ!

これは体を鍛えなければ!

159女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/23(水) 18:41:10 ID:KeemzTfo0
ふーん。

160避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 18:42:12 ID:eLZ9Hevo0
>>151
そんな姿を
 ・勝ち誇った目で見る箒&セシリア&シャル
 ・同情の目で見る鈴&ラウラ
まで幻視したw

161名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/23(水) 18:43:37 ID:7UtZm4yg0
>>157
そもそも収まらねえ><

162女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/23(水) 18:44:54 ID:KeemzTfo0
原油高騰:短期的なら世界経済は耐え得る−IMFのリプスキー氏 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aY7VQ0vUVblw
クウェート石油相:OPECは緊急会合検討−価格容認できなくなれば - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=aMloKrWtxI90
メルケル独首相:対リビア制裁を警告、反政府勢力の武力弾圧続けば - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aGehY_37Q030
伊ENI:パイプライン経由でのリビアからの天然ガス供給が停止 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=ac5Fq4UG3Wvo
コートジボワールのワタラ氏:カカオ豆の禁輸措置、延長を指示へ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=aFckSPgfEXQM

ブラジルに「オランダ病」の兆し、レアル高抑制が必要−バークレイズ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=aCO2PQw.TzjQ
>小売売上高は好調だが、鉱工業生産は「年初来横ばい」にとどまっており、
純輸出はインフレ調整後の「実質ベースでは縮小している」
>オランダ病が「成長を押し下げる力として働く可能性がある」と語った。
>「困った為替レートの上昇が経済に悪影響を及ぼす恐れがある。レアル高抑制の必要は明白だ」
>消費者物価指数(IPCA)は1月、08年11月以来となる前年比5.99%に加速。
中央銀行は1月に政策金利を11.25%と、09年3月以来の水準に引き上げた。
7−9月期の実質国内総生産(GDP)は前期比0.5%増に減速した。

欧州は影響がクリティカルでへ 大変そうですね。

163女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/23(水) 18:45:48 ID:KeemzTfo0
中国インフレ率、1月と2月がピークの可能性−人民日報 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aY3AXJ2zMQb0
中国:10−12月の消費者信頼感指数、100に低下−国家統計局など - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=avcY.rr_0PUE
中国:今年の上場企業の利益の伸び、16−25%に鈍化も−CITIC - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=arklnnKj_mV0
中国、20年までに世界最大の経済大国になる可能性−シティグループ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aCXGulnMEcoU
>中国の上場企業の利益は昨年32%増加したとみられるが、2011年の利益の伸びは16−25%に鈍化する可能性がある。
>原油価格が上昇し、不動産投資が減速すれば、今年の企業利益の伸びは20%を下回る

中国は2、3年以内に銀行危機に直面する公算−ムーア・キャピタル - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=av3Kt2wms7Iw
>中国当局が与信制限に動くのに伴い、同国は今後2、3年以内に銀行危機に直面する公算が大きい。
>「中国は預金金利が実質マイナスの状況となっており、その結果、
預金が伝統的な銀行システムからますます離れつつある。資金がどこに向かおうとしているのかは分からない」

164総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 18:46:10 ID:fqVhKe/c0
>>161
病院玄関にスピンターンで乗り付けて、バックスピンターンで走り去るのですね(´・ω・`)?

大丈夫、ブルースブラザースだって似たような事してるから(*´∀`)

165総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 18:48:07 ID:fqVhKe/c0
>>161
ミッドシップにすれば収まりますよ(´・ω・`)?
ルノー5ターボみったぁーい(*´∀`)

166名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/23(水) 18:49:08 ID:7UtZm4yg0
>>164-165
Gr.Bでボディがバラバラになるのは怖いズラ><

167名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/23(水) 18:53:23 ID:7UtZm4yg0
>>156
うっかり検索してしまい、無印春香さんルートでも手癖の悪い
ディレクター登場しとるのになあとか。ちょっと詳しく展開さ
せると過剰反応するのは、お約束なのか打たれ弱いのかかか。

168総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 18:53:37 ID:fqVhKe/c0
>>166
目指せ600馬力超えなのです(´・ω・`)

( ゚∀゚)o彡°ツインチャージドエンヂン

169名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/23(水) 19:04:41 ID:QPeaAehY0
>>166
なあに、ガワだけスターレット残してカーボンバスタブとクロモリのスペースフレームでシャシーを構成すれば!
もちろん1GZはミドシップにストレスメンバーマウントれす

170名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/23(水) 19:07:51 ID:7UtZm4yg0
マジで怖いがなw

171衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/23(水) 19:23:56 ID:5uZECl3I0
>>156殿
・俺が気に入らないのに、盛り上がってるあいつらが許せない! ルサンチマンくん大集合

・かんなぎの栄光よ再び! 他人の不幸は蜜の味な煽り屋大集合

・販売前に最後のネガキャン! 一枚でも売れなくなって欲しい競合他社大集合

・俺は正常だ! 実はSAN値が本気でヤバイ方々大集合

さあどれだ?

172七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 19:36:12 ID:n9lQGamA0
只今帰宅ー

>>170
マジで怖いといえば、南瓜鋏のキャラ1名がヤンデレ化しちまいました。
なまじ腕が立つだけに、めがっさ怖いです。まさに何とかに(ry

173避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 19:55:59 ID:eLZ9Hevo0
本スレ497
>ところでこんな老朽化車両を使ったツアーでこの値段は
>ボッタクリの気がしてならない
JRQのイベント全否定ですかw
運行停止間際で余ってる485系を国鉄色に戻したり、富士/はやぶさ廃止後遊んでる14系15型を
何度もイベント運行させてみたり…
あと老朽化した車両を水戸岡デザインで新型に見せたり、とかもあるけど

174避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 19:58:13 ID:q1IKLa1Q0
アイマスが気に入らないならドリームキャストZEROで遊べばいいのに

175名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/23(水) 20:12:44 ID:7UtZm4yg0
>>174
Forza3でドリクラペイントカーが爆走しておりました。
速いんだ、フェラーリF355C。

176潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/23(水) 20:20:03 ID:BGRjyLgw0
>>168
最高出力は943ps、最高トルクは102.3kg

までは逝けるってさw

まあ、問題なのは、縦に積んでも横に積んでも、車体からおそらくはみ出るだろうということなんだが。(キニシナイ、キニシナイ

177避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 20:21:20 ID:q1IKLa1Q0
V6の方が現実的だと思うぞ?
メトロ6R4みたいに

178潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/23(水) 20:26:47 ID:BGRjyLgw0
>>175
痛兄いの旦那、もう、マシンで勝てない、ドライビングテクニックで勝てない、というのなら、

痛ペイントで外人共を圧倒するしかありませんな。

179避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 20:34:04 ID:sBVXsdvQ0
くるまのペイント・・・
凄く速い車にファミリーカーとかのそんなに早くない車のシルエットを描いて
「羊の皮を被った狼」なんてのがあったら面白いかな、なんて

180名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/23(水) 20:42:45 ID:7UtZm4yg0
iMiEVペイントのコルトで走っておりますがな。
4G63、4WD、加速が全ての動きがまさにチョロQ。

181七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 20:47:47 ID:n9lQGamA0
>>176
あんですか、その波動エンジン積んだようなスポーツカーは…
Stig1名orキャプテン半ダース準備しないと、怖くて動かせませんねw

182避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 20:47:54 ID:bkMnIelI0
>>180
「くぱぁ」なペイントで猛烈な速度で抜いて逝く伝説の痛車ですね!
モザイク規制がかかるので誰もそのペイントを確認した者は居ないと。

183避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 20:50:18 ID:q1IKLa1Q0
なんだよ?
そのまぼろしパンティ

184避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 20:53:00 ID:sBVXsdvQ0
>180
やっぱりもうあるのかー
考える事はみんな同じだなやw

>182
「くぱぁ」で一番エロいペイント(ギミック付き)と言えば、
ナムのサッズに止めをさすとあれほど・・・
絵自体はそんなでも無いが、ギミックが凄すぎるw
正直アレの画像はここに張っていいものかどうか判らんので遠慮しておこう。

185名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/23(水) 20:54:21 ID:QPeaAehY0
>>181
メーカー出荷状態で1001ps出てるクルマもあんだからさ___

186避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 20:54:25 ID:trQUOYvM0
>>179
ランサーGSRがどうかしましたか?

187衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/23(水) 20:55:41 ID:5uZECl3I0
259 名前:流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L [sage] 投稿日:2011/02/23(水) 15:27:56.63 ID:???
少しマジレスですが、ソ連は家族というユニットを壊した結果、一度酷い目に有ったんだよね
結局、近頃のフェミやアカは失敗に学んでないんですよねぇ


初耳であります
一体どんな感じになったのでありましょうか?

188QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/23(水) 21:00:21 ID:6zH1WqEQ0
>>185
ぶーやん、MGダブルオーライザーが公開されとるぞ
あと斑鳩が出るぞ

189七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 21:01:19 ID:n9lQGamA0
>>185
欧米人はどうしてあそこまで、スポーツカーというか、
大馬力な車が好きなんだろうなあ…
いや、日本人でも好きなのは多いんだろうけど。

そしてUKでダチア・サンデロが販売される日は来るか

190避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 21:06:23 ID:q1IKLa1Q0
>>189
ちゅうか欧州のスーパーカーでもちゃんと能書き通りの馬力出てるのか怪しいけどね
後、車重?
カタログ値と実測値で400kgくらい食い違ってたりしたこともあったらしいし

191七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 21:09:49 ID:n9lQGamA0
>>190
昔の戦闘機のカタログスペックみたいですなあ…
でもレオ2のMB883も、全力で回せるのは数分程度でって話もあるし。

192ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/23(水) 21:16:42 ID:l2cDI8KI0
カウンタックの事かーw。

193避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 21:19:49 ID:TtZFEiAc0
>>189
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%80%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AD

なんぞこれww

194避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 21:23:57 ID:eLZ9Hevo0
>>188
あと1/35のコアファイターもなー。

195七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 21:25:26 ID:n9lQGamA0
>>193
こんなものもございますw
ttp://dic.nicovideo.jp/a/cock

196避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 21:25:37 ID:q1IKLa1Q0
作ってないプラモ山盛りでござる・・・
マクロスとガンプラと宇宙戦艦ヤマトだけで後3年は戦える
更にタミヤのMMとアバンテのラジコンで10年は行ける

197名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/23(水) 21:27:05 ID:QPeaAehY0
>>188
斑鳩どころかレイノスが出るんだぜ

198避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 21:37:30 ID:5ibcrIzU0
>>196
あんたが死んだら、プラモ溶かしてお墓にしてあげる

って嫁に言われた

199避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 21:39:38 ID:q1IKLa1Q0
>>198
ランナー組んで墓標替わりにしてあげるね?

200七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 21:42:21 ID:n9lQGamA0
プラモか…アンドロメダ、出来がいいのは何の異存もないけれど。
あの巨大なパッケージは何さー。

201避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 21:45:36 ID:8R760css0
>>198
いくらなんでも、中空でない墓石型にしたら
1/4スケールモデルくらいになっちゃわね?

202避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 21:47:58 ID:q1IKLa1Q0
1/35の>>198がにこやかに微笑んでいる墓石なんだよきっと

203QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/23(水) 21:50:01 ID:6zH1WqEQ0
>>200
つ300円モデル


スペースもとらない、壊されても困らない

204七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 21:59:44 ID:n9lQGamA0
>>203
もう販売してねえよw
1/700はあるけれどね、後は1/100コスモタイガー。
置き場所は何とかなりそうだが、如何せん高い orz

PSPも迷ってるしねえ。

205避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 22:01:01 ID:q1IKLa1Q0
>>204
なんか聞くところによるとプラ製のカードの魔力でお金払わなくてもモノが買えるらしいぞ?

206七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 22:01:53 ID:n9lQGamA0
>>205
おいバカやめろ、俺の顔を福本風にするつもりかww

207QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/23(水) 22:02:08 ID:6zH1WqEQ0
>>204
3DS買って魚雷戦やろうず

208避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 22:02:27 ID:Haaj1d/Q0
本スレ見てるけど、もう民主党擁護が無理なんで
谷垣さん攻撃に切り替えたんだな

209七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 22:03:37 ID:n9lQGamA0
>>207
現物見て、性能が格段に向上してるのは分かったけど、
3Dが何だか、焦点がぼやけているようで、少し目が辛かったなあ…
あれって機能ON/OFFもあるんかね?

210避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 22:06:54 ID:XDhOzJ/I0
>>206
人間、我慢するのも身体に毒なんだよね。
たとえば、1ヶ月我慢して欲しい物を買うかわりに、1ヶ月欲しい物を堪能してから払ったほうが、
同じお金を払うんだったら、健康的じゃないか……!
だいじょうぶだいじょうぶ、伍長はちゃんと分かってるしっかりした人だから……
簡単……イージー……ノープロブレム……!
となればやることは一つさ……!

211QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/23(水) 22:10:34 ID:6zH1WqEQ0
>>209
画面横のボリュームスイッチで調整と切り替えが可能
3D切ると解像度が上がる。ソフトによってはfpsが上がったり画面処理が向上したりする


あと何度かやってると脳が慣れて疲れが減ったり見え方が良くなったりするそうだ

212七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 22:11:18 ID:n9lQGamA0
>>210
その三点リーダー多用の段階から、嫌な予感しかしねーよwww
買えないわけでもないけれど、今月は結婚式の祝儀やら、
飼い猫が風邪をひいて獣医に連れて行ったり、色々出費がねえ。

まあお陰さまで元気になって、膝の上にいるわけですが。

213避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 22:17:07 ID:ZMX/eDoM0
               お金
簿記やってればカードで破産もないんじゃないか?

214女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/23(水) 22:19:06 ID:VtttPJ220
ざわ・・・。

215避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 22:22:31 ID:q1IKLa1Q0
   //   , -─;┬:─‐- 、        )
. //   /  ヽ  i  r'    \     (  ………
 /   .,'     , -─- 、    ヽ     ) きさまらっ……
     /    /      ヽ    .ヽ     (
      |{:    l           l     }|    ) ………
  E''ー-|{    {  ,ィノl人トヽ、 トi   }l-‐'''ヨ {  それでも……
. E..三l| {   l. (l'≧ ll ≦゙l) :| |   n;|三..ヨ ) 人間かっ…!?
.     |.! {  |! ト∈ゞ'∋イ | :!   4!!:   (
    | | '  || |:::::`ー'´::::| |:::|.   !:!:    `フ'⌒`ー-‐
     |. }   { W::::::::::::::::::::W:::::}   { |::
     ヽ|.   |/:::::::::::::::::::::::::\|.   |ノ::://
.      |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::l   |//
      !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::!. //
      |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::://!、      /
    /, r- ヽ::::: :::::::::::::::://  、、\  //
     !L{」_厂ゝ):  ::::::://:(.{⌒)_},},リ://
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
             ヽ     \    ヽ ̄

216ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/23(水) 22:23:32 ID:J0VjwF4Uo
妻や夫や婚約者や恋人がいるヤツは敵である!

217七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 22:26:47 ID:n9lQGamA0
>>211
はー、流石にそこはきっちり行き届いてるか。
NGPは性能はともかく、何か初動でこけそうだし、
今後は3DS無双が暫く続くんかねえ。

>>213
ペドほど高収入でもないし、あんまし浪費癖がつきそうなこと。
極力避けようと思ってまして。

>>216
そしてハスケどんはパブリックエネミーである?

218避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 22:28:30 ID:U91MM3cg0
>>216
そんなこと言ってると
近いうちにブーメランくるぞ?

219女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/23(水) 22:31:09 ID:VtttPJ220
んー、Amazonトップに並ぶ商品がどんどんカオスになっていくなあ。
そして頼んだハナコ@ラバトリーがまだ来ない。

220QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/23(水) 22:32:38 ID:6zH1WqEQ0
>>217
高収入・・・?



HAHAHA、nice joke

221洋館:2011/02/23(水) 22:35:26 ID:trQUOYvM0
党首討論観てるけど、

谷垣「(民主党の予算は二年連続で国債発行が税収を上回ってるけど)
   ばらまきばっかりで財政規律に欠けるんじゃないか」 とは言ってる(後半の3:00くらい)

けどこれ完全に馬鹿にして言ってるよね?財政規律主義とかそういうレベルじゃなくて

222洋館:2011/02/23(水) 22:37:09 ID:trQUOYvM0
谷垣「菅さんは政局になると急に生き生きなさる」 ww

223七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 22:39:47 ID:n9lQGamA0
>>220
ところでレオハルトPの最新作は見たかい。
茂美、怖いでしょう…

224避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 22:41:25 ID:/6xjSRKA0
>>221
さいごまでみてちょくとくんをそんけいできるならえらいとおもいます___

225QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/23(水) 22:44:47 ID:6zH1WqEQ0
>>223
ウリはニコマス関係はノータッチパイタッチでな



アイマススレが地獄絵図と化してるな
煽り屋と信者とアンチの混沌の海だ

226ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/23(水) 22:44:58 ID:hSnKpOAIo
>>217
そんな格好よいモノにはなれないですよ。
せいぜい、「ヒャッハー!」って言いながら(心の中で)
女の子に手を出そうとするくらい

>>218
ふ……
ブーメランなんぞ、恐れる愚拙ではないわ!

227七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 22:48:45 ID:n9lQGamA0
>>225
もう仕方ないんでないの?
個人的には「金を出す気がないものに、文句付けても仕方ない」としか。
とりあえず人柱の報告は楽しみだけどさw

…量販店でのポスターの扱いからして、
「ああ、期待されていないな」というのは、よく分かったよ。

228非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2011/02/23(水) 22:48:50 ID:.OpHWRv60
>>226
霊の子とはどうなった?

229避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 22:49:15 ID:uSBS.CV20
前作のキャラをリストラしてまで男性ユニットを入れるのはドンパン金ドブだよなぁ

230洋館:2011/02/23(水) 22:51:23 ID:trQUOYvM0
>>224
「こいつのヘノコ腐ってる」がベストコメントですた_

231舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/23(水) 23:02:09 ID:X4XuX4wQ0
おこんばんわ。

本家に書きこもうとすると
冒険の書をつくるとか言われたんだけど、
昨日もいわれたぞ(汗

で、書き込めないでやんのー。

232避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:04:15 ID:q1IKLa1Q0
>>231
よく分からんが専ブラでも最初の書き込みの時に取得して勝手にやってくれないか?

233舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/23(水) 23:06:04 ID:X4XuX4wQ0
>>232
昨日、つくられたはずなのに、
今日書きこもうとしたらまたつくるといわれたでゴザル。

234女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/23(水) 23:06:32 ID:VtttPJ220
党首討論前半見ましたけど、
できるかどうかわからないけど、9月まではやらせてみてくれって、与党の自覚があるとは思えませんね。

235名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/23(水) 23:06:43 ID:7UtZm4yg0
>>231
くっきー読み込ませないといかんのです。

236ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/23(水) 23:06:44 ID:hSnKpOAIo
>>228
? 生きていないのに存在してるような女の子に、
知り合いはいませんが?

1月中旬に浅草連れて行った子なら、その後のお誘いは
全てお断りされました!いつも日曜に誘ってたから、平日
空いてる?って聞いたら返事来ないしね。

237舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/23(水) 23:07:26 ID:X4XuX4wQ0
>>235
kage使用なんですけどね。
クッキーはどーなんだろなぁ(汗

238避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:08:05 ID:q1IKLa1Q0
>>233
電源切るんじゃなくスタンバイか休止モードに入れればいいんだよ

239舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/23(水) 23:09:32 ID:X4XuX4wQ0
>>238
そんな事できやしません。
なんか、腹立つ。

240プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/23(水) 23:12:00 ID:A5TmVLdA0
>>238
あれってIP変わらなかったら普通におkじゃなかったんですか
それは面倒ですのう

241総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 23:12:38 ID:0Br2yYaM0
(´・ω・`)にゅう
マジで主席新党が出来るかも…

だぎゃーの減税日本ですが、減税で企業の設備投資、民間の需要喚起までは理解出来るのですが、それとセットで効果のある政策が未見だったりするのです…
つか、代用の与太発言である、co2の25%カットが、今現在どういう位置付けなのかハッキリしないと設備投資出来ないのではと思うのです(´・ω・`)
この問題を放置すると、特にプラント建設業界が軒並み倒れてしまうと思うのですが…

そして、嫁様が初音ミクの衣装着てる件について…




(;´Д`)ハァハァ

242避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:13:38 ID:q1IKLa1Q0
>>239
ん?スタートメニューから終了オプションでスタンバイか休止に出来ないか?
あ、休止モードはノートPCのみになるのか?

243総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 23:14:18 ID:0Br2yYaM0
>>181
stigの中の人は痛兄いとどっかで聞きました><

244名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/23(水) 23:14:26 ID:YpUBuQxQ0
ところで、総務部は爆発しなければならない

245白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/02/23(水) 23:14:37 ID:OtdTJ0BQ0
>>241
はさみとカッターと電工ナイフと包丁とチェーンソーとどれがお好みですか?

246舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/23(水) 23:15:02 ID:X4XuX4wQ0
>>242
デスクトップのマイマスンは、おうちを出る時は電源落としておでかけー。

どうやらKageでエラー出てるっぽいなぁ。

247総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 23:18:48 ID:0Br2yYaM0
>>244
エロ爆弾たんは、2ちゃんに費やす時間の1/3でもおにゃのこに費やすといいと思うの(´・ω・`)
閃きシステムはサガ世界だけのファンタジーではありませぬ(´・ω・`)

>>245
アナルパールで対抗します(´・ω・`)

248七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 23:20:53 ID:n9lQGamA0
>>243
まさか、あんな牧場で育てられていたとは…!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13188009

249避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:22:48 ID:q1IKLa1Q0
プルル…プルルル
総務部「はい、もしもし」
嫁「おるかーー?」
総務部「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
嫁「よーし、おるな!いくわ!」
総務部「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

嫁「ここやで、トントン(婚姻届のはんこ押すとこを指で叩きながら)」


   嫁 は 神

250ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/23(水) 23:24:44 ID:hSnKpOAIo
>>241
まさしく敵なり! もげろ!

251名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/23(水) 23:25:40 ID:YpUBuQxQ0
>>247
ぐぬぬ…なのです。

男ばっかな研究室には、おなのこの気配など皆無なのです。

252バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/23(水) 23:27:30 ID:tW7vjc.s0
>>216
つまり、おぢちゃんは世の中の敵と。

253_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/23(水) 23:28:47 ID:35ou//R.0
>>251
ちなみにIT技術系会社にも気配が薄い……
いまだと、20代が全然いない(泣

_≡⊿≡)_

254避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:29:45 ID:q1IKLa1Q0
そもそもイットに女子いたか?と・・・

255避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:30:56 ID:fk0l5M860
>>241
プラント業界
なんか下手こいたん?

256総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 23:31:06 ID:0Br2yYaM0
>>248
ええ、もう、スターレットをデルタS4化しても良いと思うのです(´・ω・`)

そして木原くンの邪悪さは素晴らしい(*´∀`)

>>249
ちょっと違う(´・ω・`)
もっと長大な駆け引きがあったのれす

>>250
うちのお局様は時代劇ファンな黒髪淫乱女性ですよ(´・ω・`)?

>>251
研究室の外には、おにゃのこがいっぱいなのです(´・ω・`)
SNSのオフとかだと、話題が合わないとか無いかも?

257 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/23(水) 23:31:10 ID:kmnJve220
>>241
嫁所有のMk3mod0でハッカペルで宜しいか?

258白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/02/23(水) 23:31:34 ID:OtdTJ0BQ0
>>247
対抗のしどころを間違えているので却下

259避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:33:17 ID:zjx5fUp.0
>>225
大丈夫だ(何が
土曜日にはもっとでかい祭があるぜ、3DS発売という祭がw

>>227
そもそもXBOXのゲーム自体が売れないという悲劇
過去のXBOXのゲームの売り上げを見るとなんともいえない気持ちになりますw
ゲーム屋はともかく量販店的には今週末の3DSに注力したいというのが
本音じゃないだろうか

260避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:33:37 ID:q1IKLa1Q0
ノーズ延長して1JZ-GTEを乗せるって言ったじゃないですか!

261名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/23(水) 23:34:07 ID:YpUBuQxQ0
>>253
HAHAHA,専攻が思い切り情報系なのですORZ
>>256
外部のおなのこへの接触方法がさっぱり分からないのです。SNS…SSNなら分かるのですが…。

262避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:34:49 ID:UpdfT4zgO
本スレのテンプレ誰か突っ込めよ

263総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 23:35:03 ID:0Br2yYaM0
>>255
温暖化ガス排出規制がどうなるかで、発注見合わせだったりするのです(´・ω・`)…

>>257
詳しい事は分かりませんが、とりあえず縞パンです><

>>258
いや、ハヤニエもとい生贄(´・ω・`)…

264避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:35:19 ID:q1IKLa1Q0
>>259
でも、X-Box360のソフトがばかみたいに売れたのってアイマスからスターオーシャン4までの1年くらいだよね?

265名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/23(水) 23:36:10 ID:7UtZm4yg0
うふふふf

新型XBOX360、細かいところも色々改善&改良されておる。
なんかレスポンスよくなった。そしてオン対戦で回線が落ちに
くく。

これでHDDに互換性があればなー。

そして寝る。

266総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 23:36:59 ID:0Br2yYaM0
>>261
ではオフ板とか(´・ω・`)

とりあえず実戦あるのみなのです

267ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/23(水) 23:37:33 ID:hSnKpOAIo
>>256
そのお局様のスペックを詳しく。
場合によっては敵認定を解除するものなり。

268名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/23(水) 23:38:05 ID:QPeaAehY0
>>241
よし、ちょっとPx4の試し撃ちするんで的になってけれ

269七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 23:38:09 ID:n9lQGamA0
>>256
一通さんも久々に「らしく」なりましたけれどね。
「演出ご苦労ぉ!」→「木ィィィィ原くンよぉぉぉ!!」は、
久々に彼らしい彼を見たな、とw

270総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 23:42:04 ID:0Br2yYaM0
>>261
再び…

んと、軍事以外に興味のある系のコミュに入って、とりあえず下心無しで、オンオフで交流してみるといいのです
そこでもし、条件的にも合致する、気になるおにゃのこがいれば、お友達として遊んだりしていけば良いのですよ
まあ、ストレス解消とか暇つぶし程度の気持ちで交流重ねていくだけでも、世界は少し広がりますよ(´・ω・`)

271白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/02/23(水) 23:42:27 ID:OtdTJ0BQ0
>>263
ちゃんと姉を監視しといて下さい
犠牲者を増やしてはいけません

272避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:44:13 ID:fk0l5M860
>>263
いったいどんな関係が?
排出ガス規制は魔法の杖か?

273名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/23(水) 23:47:48 ID:YpUBuQxQ0
>>272
炭酸ガス濾過、固体化といったシステムを、プラントに取り付けたりすることによって、
排出を抑えたりするといったことは発電所等では結構行われている気がするのです。
>>270
興味あること…よくよく考えてみると、マニアックなものばかりな気がするのです。

登山とか、スキーとかでしょうか?

274 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/23(水) 23:48:57 ID:kmnJve220
>>263
まあこんなやつで串刺しということで
ttp://i226.photobucket.com/albums/dd38/schattupon/usn-mk3.jpg

自分用のナイトウォリャー買うかどうか悩み中・・・これにバッタモンのレーザーグリップ付けたくなったw

275総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 23:50:03 ID:0Br2yYaM0
>>267
アラフォーで、人より強い性欲を持て余しております(´・ω・`)
好きな時代劇は、盤嶽の一生

>>268
ええ(´・ω・`)?

だが断る

嫁様はゲーム用に衣装作っただけです

が、副産物はあるものです(;´Д`)ハァハァ

>>269
なんというか、期待を裏切らないどころか、もう…
というか、残りの話数的に、はーまづらあとか期待してるんですけどね…

しかし姫神の出番は無い(´・ω・`)…


おやすみなさい(;´Д`)ハァハァ

276鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/23(水) 23:50:41 ID:.83hLiQY0
>>241
>それとセットで効果のある政策が未見だったりするのです
・車検と自動車税を改正
・電波法改正によってTVと携帯の電波帯を全面変更
・家電、パソコン機器の二〇〇ボルト化
・全部三年後に強制執行。旧法適用品は全て非合法とし、所持と使用に罰金。
・銃規制の完全撤廃。
等々による強制的買い換え。
 コレにより需要を喚起する。
 混乱? それは革命の華だ。

277総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 23:53:08 ID:0Br2yYaM0
>>273
登山は女子にも人気ですよ(´・ω・`)?

最近だとフリークライミングも若いおにゃのこ増えてますからね

>>274
:(;゙゚'ω゚'):…

278七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/23(水) 23:53:19 ID:n9lQGamA0
>>275
寧ろアックアさんと五和が、自分達の尺がきちんとあるのか、
不安そうな顔をしています。

ではお休みなさい、良い夜を(120mmTKGを向けつつ)

279避難所の名無し三等兵:2011/02/23(水) 23:54:21 ID:eShyrTa.0
>>276
銃所持の自由化はどこに?

280 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/23(水) 23:54:47 ID:kmnJve220
でも銃規制はしておいた方がいいと思うんだ

主に装弾数制限と口径制限
限定解除には筆記と実技試験w

281名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/23(水) 23:55:18 ID:YpUBuQxQ0
>>277
な、なんだってー!?なのです。

282総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/23(水) 23:57:38 ID:0Br2yYaM0
>>276
うはあ…
それ、全部出来るのでしょうか…
なんか怖い事になりそうです(´・ω・`)…

>>278
アックアさんと5和は端折れないというか…
五和が物陰でむん、と拳を握ってます(´・ω・`)


ではでは



(;´Д`)ハァハァ

283ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/23(水) 23:59:43 ID:hSnKpOAIo
>>273
mixi辺りの合コン的オフ会とかオススメ。ってことで、一緒に参加しようぜ!

>>275
敵認定継続となり申した。

284避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 00:00:53 ID:8JHpkFws0
ハスケどんにもそのうち寧々さまみたいな奥方が現れるさ
だからそれまで殿の草履を温め続けろ

285白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/02/24(木) 00:03:06 ID:jnR7fFH.0
総務部の方が普通にリア充なことを再認識できたひと時でした
それではおやすみなさい

286避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 00:03:46 ID:i/lR/.K60

>>277
次に仕込んでいるのは釣りらしいでよ

287名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/24(木) 00:04:14 ID:eDumJqmk0
>>283
ざわ…ざわ…なのです。垢とかどうすればいいのでしょう?

288鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/24(木) 00:04:36 ID:ELUY7V1c0
>>280
銃の規制は撤廃するけど、弾薬の販売と使用を規制すれば良い。

289 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/24(木) 00:04:53 ID:qYXlQgDc0
あ、年齢制限も。車と同じに。
免許制にして所有、自宅保管、携帯、弾薬購入それぞれに税金掛けてw

290洋館:2011/02/24(木) 00:09:19 ID:JYUEurys0
>>288
先輩それワイルドキャットカート祭りフラグや…

291 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/24(木) 00:11:07 ID:qYXlQgDc0
>>290
どんなワイルドキャット使ってもぶっ壊れないスーパーブラックホークが一番売れたりしてwww

292避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 00:12:31 ID:Iy4zs6dQ0
バスを運転してる可愛い子猫ちゃんがどうしたって?

293鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/24(木) 00:13:48 ID:ELUY7V1c0
>>290
プライマーと火薬と弾頭の単独販売を禁止するんですお。
で、撃ちガラ薬莢は銃砲店のリサイクルボックスに入れるのです。

294 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/24(木) 00:17:23 ID:qYXlQgDc0
>>293
それ銃砲店が変態カート作って事故多発訴訟フラグかもw

295避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 00:18:03 ID:p6KFTjHs0
おいいいいいいいいいいいいいいいいい
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1298441568618.jpg
まさかのロジャーとドロシーのfigma化決定キタ――(゚∀゚)――!!
砂時計の用意をしなきゃなあ!
あのEDは第一話だとロジャーしか出てなくて二話以降からロジャドロなんだよね。
高まってきたわ!

296避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 00:27:40 ID:VpDAI6w.0
本スレ>>115
 ボツ版OPなのです。
 ガイナの前身「DAICONFILM」の8mm作品で『帰ってきたウルトラマン』てのがありまして、
その主演(ウルトラマン役)、監督が庵野氏ってところに掛けてあるネタですね。

297まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 00:36:01 ID:n0cijTXs0
本スレのラ・ヨダソウ・スティアーナごっこはまだ続いてんのかよ

298七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 00:37:07 ID:NQqvQbzU0
しかし我が国で銃器携帯を許可した場合、
狩猟と射撃場で収まってくれれば良いなあ…
まだお巡りさんの大部分は、ニューナンブなんだし。

299まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 00:38:35 ID:n0cijTXs0
>>298
銃器はなにかと厄介ですから、帯刀ぐらいにしましょうよw

300まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 00:39:56 ID:n0cijTXs0
こう、国内線旅客機とか映画館の座席横にですね、
カップホルダーと一緒に日本刀ホルダーがついてるような感じで

301七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 00:43:32 ID:NQqvQbzU0
>>299
あんな足に絡まる物、公共交通機関の車内に持ち込まれたら、
他のお客さんが色んな意味で困りますよw
戦前でさえ、将校の軍刀が路面電車の中で邪魔だったそうですし。

302鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/24(木) 00:47:37 ID:ELUY7V1c0
>>298
当然、デザートイーグルかS&W・M29に改変ですよ。>ケーサツのテッポー
これでまた需要喚起。

303まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 00:50:40 ID:n0cijTXs0
>>301
うーん…弓らしきものを持って乗ってる人がたまにいますよね。
ああいう感じで満員電車が埋め尽くされるのかw

架空艦の話、どうにか駆逐艦と潜水艦ができました。後は補助艦だ…

304鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/24(木) 00:56:40 ID:ELUY7V1c0
>>303
>補助艦
 特大のクレーンをニョキニョキ生やしたトランスフォーマーみたいな工作艦を是非……
 戦闘になったら、接近してクレーンで相手駆逐艦をちぎっては投げちぎっては投げの大活躍(馬鹿

305避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 00:58:53 ID:vvXf55Js0
>>304
補給艦アウトロースター号ですなw

306鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/24(木) 01:02:15 ID:ELUY7V1c0
>>305
マジな話、自航式浮きドックは欲しいんだけどねぇ。>架空戦記

よし、次回作に出そう。分割式じゃなくて、単艦で大和がすっぽり入るぐらいの奴。

307まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 01:07:11 ID:n0cijTXs0
>>304
そっち系もいいですが、給糧艦とかでもちょっと遊んでみたいですねw

30874 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/24(木) 02:06:13 ID:vw5y4x1o0
銃器携帯が許される世の中になってほしいですねぇ・・・・

309まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 02:14:21 ID:n0cijTXs0
個人的には武器携帯するよりは
ATフィールド出せるようになりたいですね。

31074 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/24(木) 02:18:49 ID:vw5y4x1o0
警察官はATフィールドが張れるようになったら一般人の銃器携帯が許されるとかそういう日本

311名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/24(木) 02:20:13 ID:eDumJqmk0
ATフィールドとはアンチタンクフィールド、つまりは対戦車地雷と対戦車誘導弾と複郭陣地
で構成された、突破を許さぬ領域。なのです。

312七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 02:25:02 ID:NQqvQbzU0
>>302
9パラか40口径のダブルカラムとか、
そういう選択肢はないんですかw

>>303
補助艦ですかあ。
私もふと一度調べたのですが、「ましゅう」型は世界水準で見ても、
最新鋭かつ最大クラスの戦闘支援艦なんですよねえ。
そりゃまあ、インド洋に派遣を要請されるはずです。

313まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 02:36:42 ID:n0cijTXs0
>>311
とりあえず架空戦記で「ATフィールド展開!」とか
「駄目です!ATフィールドが…」とか連呼させてみるのはどうでしょうか

314まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 02:40:55 ID:n0cijTXs0
>>312
全体的に巡航速度が高目で、積載量も隻数も余裕があって、
米国の一部の給油艦の様に「未だに船底が多重になってない」なんてこともない
しかも海自は親善訪問に来た各国艦艇との給油訓練を平素から頻繁に行っており、
他国の船へ補給を行う際のノウハウを多く持ち合わせている

となれば、ねえ

315まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 02:43:21 ID:n0cijTXs0
ところで、ShipBucket見てたら川崎P-1の画像があった件

あとなんか三菱F-3とかいう変な大型の戦闘機がw

316七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 02:46:31 ID:NQqvQbzU0
>>314
まあAOE5隻も保有している海上戦闘組織であっても、
恒常的にインド洋に派遣するとかになると、
船体寿命が疲労でマッハになっちまうんですけれどね。

何か「とわだ」型なんか、延命措置予算入ってなかったかな…

317名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/24(木) 02:47:39 ID:eDumJqmk0
三菱F-3とはまさしく幻想的なファンタジーなのです…

318まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 02:57:14 ID:n0cijTXs0
ttp://i509.photobucket.com/albums/s340/warshipsresearch/M_F3_Aircraft_1.png

>>316
改ましゅう型の3隻も一気に建造してしまえればなぁ…
とわだ型はどっかに売却して。

こっちは間宮ようかんならぬ月宮のたいやきとか、ネタに走ってみたいものです。

319名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2011/02/24(木) 03:36:30 ID:GhiYveSQ0
    l:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::}::::::|:l|::::::::::::::::::::::::::ト.   銃器アレルギーが蔓延する日本で本格的に所持を許認可すると言うなら、 
     |:::|:::::::::::::|::::::::ハ:::::::N:::::::::::ハ:斗七::アヽ:|l:::::::::|:l   
     |:::|:::::::::::::|_l::斗チ::升 ヽ::::/  ∨-‐∨  Y:::::::::|:|   教育カリキュラムに組み込まれた武器の存在意義と、歴史の教育
     |:::|:::::::::::::|∧/ |/-l- 、∨    rf爪笊刈l:::::::::|:l   
    ∨:::::::::::::l rf芥笊圷       弋廴ソ ||:::::::::リ   そして安全な取り扱い方法の周知と、所持にあたっての法整備、
      ‘,:::::::::::::ト、  V廴ツ       ///ヽ|l:::::::::|   
        、:::::::::|ヒヘ ///ヽ    '        ノ|:::::::::|   道路交通法ならぬ銃砲所持と射撃競技に関する法律等のインフラ整備が
        l::::::::|`ー'、        , -   ....:::::::|:::::::::|   
        |::::::::|:::::::::>- __      イ__:::::::::|:::::::::|   必要にして不可欠な、避けて通ってはいけないプロセスとなるわね。
       l::::::::|::::::::::::::::::::rf_」_  ̄ _}ノノ}::::::l:::::::∧   
      ∧::::‘,::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ (__::/::::::∧:ヽ、 日本としては全くの振興産業になるから、経済効果は絶大なものになる、
      /::∧::::<工工二 -- 、_人_ -─‐-/::::::/ー─- 、
      /::/ }:::::::〔::.::.::.::.::.::.::.::.::.{::.::.::.}:-:、:::.::/::::::/.::.:〕  ハ メイドインジャパン伝説がまた一つ増える可能性は大いにあるの。

320名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2011/02/24(木) 03:39:58 ID:GhiYveSQ0
    _
  ,r´===ヽ
  !l|从ハノリ!|   新興産業の間違いね
  |リ、゚ ー ゚ノl|
  ノノ/〉介!つ● 新ジャンルとも言うかしら
   UノVVゝ
   〈_/_」

321ななリス@携帯:2011/02/24(木) 06:08:52 ID:WNK1r6YsO
本スレのコテがなんか大幅に増えてる件
何が有ったんだ…

それはさておき、そろそろコテリスト更新しないとなぁ

322避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 07:31:16 ID:gRuYxE.s0
>306
ウィルキア王国の超巨大浮きドック艦・スキズブラズニル級を期待します。

あれ絶対超兵器機関積んでるだろ。

323避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 11:06:15 ID:nyPqE3H60
ロシアでも大人気だな。

ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_lh1x8csXLl1qzdo3to1_500.jpg

324避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 11:37:02 ID:nyPqE3H60
ホンマかいな?

【政治/日経ネット版】菅内閣支持率33.4% 前回の20.4%から大きく上昇
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298513162/

325避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 11:47:24 ID:VpDAI6w.0
>>719
自営が必要になるくらい治安が悪化するとかでもない限り、免許取ってまで銃所持する理由が
趣味以上にあるように思えませんが。就職に有利とかはないでしょうし、必要でもない。
 持たなきゃならなくなるなら、銃アレルギーだのは簡単に吹き飛ぶでしょう。日光のオバチャン
だって猿退治にガスガン平気で振り回すのです。
 自営目的で解禁されるなら、セルフディフェンスガン中心で、新規参入もその辺りを狙ってくる
でしょう(趣味ガンは当面輸入中心)。総ポリマー製、.22LR2-3発のツールに徹したデリンジャー風
使い捨て銃なんてドサッと出そうです。

326避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 12:00:35 ID:Neh/1xmM0
>>323
脱力して脚が内股になってる所でオッキした

327 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/24(木) 12:34:07 ID:RbDTERb6O
無制限にしたらそこいら中でアフォどもがパンパンとw

銃犯罪で逮捕に抵抗したら原則射殺にしたら多少は抑止効果があるかも?

でも多分日本人の場合無差別乱射よりも自殺が多いかもしれず・・・・・・

328避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 13:15:49 ID:y832ij7M0
アイマススレが2発売の影響で「赤軍ベルリン突入」みたいになっててモモウモウ
魔女の大鍋だ

329避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 13:36:26 ID:VpDAI6w.0
本スレ>>549
>R4の答弁…今までの仕分けの仕方を自分で否定してね?
 女で我が党議員ですよ? その場しのぎしか考えていないに決っているじゃないですか!

330DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/24(木) 13:45:07 ID:lO.lEeYc0
いつだったか、ぽこちゃんに間違いなくポン安時代が来るから大英博物館が
巡り放題になるよ!よ!って話をした事があった。

んで、アデン湾の海賊とエジプトの政情不安で日本の誇る豪華客船あすかIIが
世界一周航路の修正をとうとうしちゃったと言うお話。
ttp://www.asukacruise.co.jp/news/pr26.html
燃料高騰と海運不況も重なって、2000年代に次々と就航した超大型豪華客船の
明日はどっちだ。

例えば、こんな話 ttp://www.pts-cruise.jp/regent/news/documents/n110204.pdf もあって、
ラグジャリークラス(四ツ星以上)の豪華客船でエーゲ海、イオニア海、アドリア海、
地中海といった中世ヨーロッパの名所と言う名所を最高級レストランと高級酒飲み放題
寝て起きたら次の観光地!という夢のような1週間がまあ間違いなく1名100万でお釣りがくる
(要するに客が埋まってないから円高の日本をターゲットにバーゲンしてる)時代なんだよな。

あー。夢だー。超逝ってみてええええええ!!!!

だが、休みが取れねえ、スイートルームばっかなんで1名じゃ逝けねえ、しかも船内禁煙。

総務部のおじちゃん、カリブ海クルーズも馬鹿みたいな安値になってるんでボーナスはたいて
逝ってこないスか?間違いなく一生ものの思い出になるよ。

331総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 14:02:17 ID:HpUhtpns0
(´・ω・`)にゃあ
>>330
ヴェネズエラ行った時にでも、と実は計画してたりです
世界の艦船とかで客船クルーズに憧れがあったり…

332DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/24(木) 14:30:18 ID:lO.lEeYc0
いいな、いいな、総務部のおじちゃんてイ・イ・ナ。

ttp://www.pts-cruise.jp/pdf/allureoftheseas_p28-29.pdf
例えば、10/22のクリスマス・シーズン前の閑散期にジュニア・スイートでバトラー(執事)付き。
乗船前後のホテルと往復航空券付いてお一人様40万円切ってますぜ。船内に遊園地付いてる
という馬鹿げた豪華さ。22万トン。でかいなんてもんじゃない。

国内クルーズで40万っていうと、横浜着発でぼーっと加山雄三眺めてるだけで2〜3日で40万なのですぜ。

ちくしょう、時間とお相手さえいれば俺だって・・・ギギギギギギギギg ( `皿´)

333総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 15:26:45 ID:YGpBcuK.0
>>332
スタバも入ってる船でした(´・ω・`)?
更にコンビニが入れば、もう街と変わらないですよねw

えと、料金の安いプランだと、他の予約客の国籍の比率を調べておかないと、中国人沢山だと優雅な船旅が難民キャンプになるらしいですね…

334避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 15:43:46 ID:VpDAI6w.0
>>333
昔、WOWにあった「スイス人の団体といっしょになって、クルーズ中ヨーデル地獄だった。謝罪と賠償を……」という
話思い出したw

335総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 16:08:46 ID:YGpBcuK.0
>>334
海の上でヨーデルwww

無いわ(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)

336本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/02/24(木) 16:44:46 ID:czOeVDNE0
>>335
海の上でルーデルとか恐怖の的じゃね?

337避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 16:47:51 ID:4t30MI/A0
い、いかん
「女の上でもう出る」
なんてお下劣な事を書きたい
書きたいがスレが汚れる
しかし、書きたい

俺はどうすればいいんだあああああ

338避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 16:57:33 ID:CFLLtO.U0
昔新聞で在留スイス人が「宴会の時執拗にヨーデルをリクエストされて困る」と言ってた

339総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 16:58:45 ID:YGpBcuK.0
>>336
ロシア人船客が居たら大変な事に!!!!1

>>337
もう書いてる( ´∀`)σ)∀`)

340避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 17:04:22 ID:nyPqE3H60
去年ほど暑くなるのは、勘弁してほしいなぁ。

今夏も暑くなりそう 気象庁の暖候期予報
ttp://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022401000469.html

341避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 17:11:50 ID:t0qR9Bj60
今年も暑いのか・・
去年はあまりの暑さに米にコメムシ大発生したり複合機プリンターのスキャナ部にカビ生えちゃったり・・
勘弁してくれ('A`)

342携帯滑空誘導弾:2011/02/24(木) 17:15:39 ID:WSFedjkcO
マッチング面談と作文が終わったのです。

話すべきことは話せたけど、今思うと改善点ばかりなのです…。

343総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 17:25:04 ID:YGpBcuK.0
>>341
米櫃に鷹の爪でおk
プリンタは高湿度の時期は2週に一度はメンテしてあげましょ(´・ω・`)

>>342
乙(´・ω・`)カレー
まあ、手応えバッチリなんて、よっぽどのポジ夫くんしか感じられないから(´・ω・`)

さあ、次はおにゃのこ確保です

344携帯滑空誘導弾:2011/02/24(木) 17:44:51 ID:WSFedjkcO
>>343
大学時代に力を入れていたこと(文章執筆)とSI業務の関連付けを、
上手く説明できれば良かったと思うのです。

なかなか言おうと思っていたことは、いざというときに声にならないのです。
特に、女の子の前ではなのです。

345総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 18:12:27 ID:YGpBcuK.0
>>344
文章執筆なら、マニュアル作成やデータ収集とかと関連付けてみては(´・ω・`)?
試しに、その辺に転がってるデータの分析と比較をグラフ化して、解説文を考えてみるとか


いきなり合コンだと、お星様になるかトラウマこじらせる危険がありますよ…
ノリに付いて行けないと、空気になる可能性もあるのです
まずは、おにゃのこが居る環境に慣れる事から始めたほうが良いかも(´・ω・`)?
つか、一晩の逢瀬ならセックル目当ての合コンでも良いのでしょうけど、そうじゃないですよね(´・ω・`)?
まずは、おにゃのこ慣れしといた方が良いです

346DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/24(木) 18:15:50 ID:lO.lEeYc0
>>333
ロイヤルカリビアン社 総合パンプレット(5p目と18p目がオアシス級の情報)
ttps://www.royalcaribbean.jp/pdf/brochure/11RCI.pdf

・・・アメリカ人、やっぱ馬鹿だろ・・・船の中でロッククライミングってナニソレ。

本家サイトも覗いてみましたが、デッキ5にあるロイヤルプロムナード内、カフェプロムナードに
スタバは入ってるらしいですお。おフネ自体がでっけえフードコートみたいなもので、入船料に
船内での飲食費用は入ってるのが普通なので、コンビニで買える飲食物くらいなら平気で取り
扱ってるんじゃないでしょうか?雑誌とかは無理でしょうけど。

以前、ちょっとだけ乗ったことのあるおフネでは、1日5回くらいケーキとフルーツが提供されるので
駄菓子系は胃腸に若干のスペースが不足してるんで不要でした。

一部の飲み物(炭酸とワイン系)が有料、レストランはシートチャージとチップのみ別料金って
感じでしたが、おフネによって違ってるらしいので要チェックですかね。
でも、現金を持ち歩く必要はなくて、下船時に一括清算でしたが。

はー。しごとしたくねー。あそびにいきてえー。

347総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 18:19:43 ID:YGpBcuK.0
んと
ttp://www.yoshizoe-stat.jp/seminar/statexamples.html

これを参考にして、解説文を分かり易く付けてみる作業とか
別注欄を多用すると、不親切だったりするのです
一回一回、目線を変えないで良いようなレイアウトも重要だったり(´・ω・`)…

専業の人なら、多少不親切でも良いのですが、お客さん相手の場合だと専門知識無い場合がありますからね

348総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 18:26:43 ID:YGpBcuK.0
>>346
お船の中に後楽園とキャナルシティとパンプが入っているのですか(´・ω・`)
クライミングは欧米ではメジャースポーツですからね
でも、カチ持ちでインサイドフラッギングからデッドで取りに行く時に揺れが来たら怖そうですね(´・ω・`)

クルーズ船は食住とかパック料金のようですね

349本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/02/24(木) 18:28:44 ID:czOeVDNE0
>>345
ハードル高いねw

350QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 18:32:20 ID:gZsszpbM0
>>348
で、総務部たんは南米で魔導書の原典入手したり、金星の光を反射して対象を分解する魔術とか身につけるんだよね

351総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 18:33:41 ID:YGpBcuK.0
>>349
ですかねえ(´・ω・`)

でも、準備はきちんとしとくべきなのです

今日の鯖室は平和(*´∀`) …

352避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 18:34:11 ID:Tt743.s.0
>>350
水晶髑髏から高エネルギー取り出したりノアの箱舟に遺伝子バンク作ったりもしてるよ

353名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 18:35:36 ID:GhiYveSQ0
>>350
宇宙人憑きな瑪瑙の仮面と指輪手に入れるんじゃね

354総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 18:35:52 ID:YGpBcuK.0
>>350
そしてペドおぢちゃんの生皮剥ぎに行けば良いのですね(´・ω・`)

残念ながら、美琴さんより姫神だったりするのです

355QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 18:38:45 ID:gZsszpbM0
ギアナ高地でガンダムが戦ってたり、地下に巨大基地があったり、ナチス残党が隠れてたり、アマゾンが獣人と戦ってたり、戦闘メイドがドンパチしてたり、南米も忙しいな

356避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 18:40:16 ID:Tt743.s.0
>>355
ラプラタ川に秘匿された戦艦大和がアミーゴ!とか挨拶してくれたりもする

357DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/24(木) 18:41:53 ID:lO.lEeYc0
日本に帰ってきたは良いが、なんか口に塩つっこんで縫い合わせてあったり
右の足首が妙な方向向いてたり、両手を前に突き出して歩く変な癖が付いてたりするんですね。

あると思います。

358DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/24(木) 18:43:45 ID:lO.lEeYc0
うつう戦艦ヤマトをハリウッド・リメイクするらしいんだが、出来上がってみたら
宇宙戦艦アリゾナだったりしないのかなー。したらいいなー。

ダメだ。今日は帰ろう・・・。

359総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 18:45:25 ID:YGpBcuK.0
>>357
(´・ω・`)ない(断言

360携帯滑空誘導弾:2011/02/24(木) 18:45:48 ID:WSFedjkcO
>>345
その手のデータの比較、処理、解説は何だかんだで普段から結構やっていたりするのです。
更に、ストーリーを思い描いてプロットを肉付けしていく過程を使えないものかと思ったのです。

何でしょう、自分は相当にコアなコミュニティ以外で、人に接するのが苦手だったりする
のかと、思うことがあったりするのです。

とりあえず、家庭教師業務なのです。

361総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 18:54:37 ID:YGpBcuK.0
>>360
なるほど(´・ω・`)…
でも、どんどん人と接触していけば慣れますよ?
自分のフィールドから、相手のフィールドに入ってしまえば、色々と気付かされるものです

おにゃのこの盛りに盛ったネイルとか見て、邪魔くさそうと思っても
手入れとか大変でしょ?
とか聞いて、相手に喋ってもらえば、それもひとつの話題になったり
ただし、化粧だけは下手すると、虎の尾を踏みかねないので御注意

362鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/24(木) 19:10:13 ID:ELUY7V1c0
      ∧_∧ 
   _∋(  ^∀^)∈「新刊買ってー」
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧   
  |  ||___ノ (デスガ民) デター!!!
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./ 

「湯煙尖閣また来て仁鶴 魚釣り島は上沼さん家の別荘地」店頭販売開始! 

感想はネタバレスレへ

363女装オナニスト ◆svq8RmJw9s:2011/02/24(木) 19:11:26 ID:GZUcemQE0
>>302
イスラエル製をライセンス生産とか、ちょっと物議をかもしそうですね。

364避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 19:12:36 ID:p6KFTjHs0
NHKのニュースでNZ地震取材のカスゴミ逮捕件は無かったね

365QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 19:14:30 ID:gZsszpbM0
>>354
そして総務部たん向け動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13639423


いろんな意味で人目のないとこでね☆

366総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 19:32:37 ID:YGpBcuK.0
>>365
それは見ました(´・ω・`)

それよりも修造verで腹筋がぶっ壊されました

367290=高野皐月 ◆syUWOgaWCo:2011/02/24(木) 19:41:38 ID:Jt838IRM0
>>362
明日にでも横浜か、品川で探してみます。

368総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 19:51:37 ID:YGpBcuK.0
>>362
帰りに早速…

そして読む時間を下さい><

369衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/24(木) 19:54:44 ID:eS73C4M.0
>>236ハスケたん
無意識の内に、女性に嫌われる行動や言動をしなすったのかもしれませんね

370QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 19:55:35 ID:gZsszpbM0
総務部たんが単身赴任を終える頃、禁書は何冊出ているのだろう

371衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/24(木) 20:00:46 ID:eS73C4M.0
なんだかアイマス関連スレやブログで
ネタバレやらNTRレッテルだの煽りがものすごくて
なんとなく居場所が無い感じなのでありますよ

アイマス関連スレから足を洗っちゃおうかなあ・・・などと

372七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:02:02 ID:NQqvQbzU0
>>371
出来不出来はともかく、金を落とさないものに不満を言っても仕方ない。
そう思ってしまえば、気楽なものです。
顧客じゃないのだから気にしなければいいってのは、悪く無いですね。

373総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 20:04:36 ID:YGpBcuK.0
>>370
嫁様に送ってもらうので大丈夫なのれす(´・ω・`)

つか、海外勤務は数年続くのです(´・ω・`)…
3年もしたら、嫁様も来て貰いますけどね………








orz…

374290=高野皐月 ◆syUWOgaWCo:2011/02/24(木) 20:06:54 ID:Jt838IRM0
ネットの海が騒がしい中。私は潜水艦関係の書籍をあさっていたり。

唐突に、潜水艦を作るだけで終わるSSを書きたいと思い立ち、資料を収集。(←これのせいでだいたい作品が完成しなくなる)

プロットらしきものは完成。
大型巡洋潜水艦として建造開始

戦訓により、水中高速化を目指して設計変更

大型対艦噴進弾搭載の為、設計を変更

完成

課題から解放された途端に、なにしてるんだろ?

375避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:08:59 ID:baZqZZhQ0
こっちは金出す気満々だったのにという思いもあるな。
少なくとももう少しましなプレゼンの方法があったはず。

アイドル商売なんて所詮幻想を売り買いしてるんだから
その幻想が崩れた今、例えネットで出回っている情報が
全てガセであったとしても戻らない人は多いと思う。

376290=高野皐月 ◆syUWOgaWCo:2011/02/24(木) 20:10:19 ID:Jt838IRM0
>>373
3年以上先は、義弟になった伍長さんに送ってもらうんですね。ワカリマス

しかし、3年後に総務部さんが南米で富豪になるとは、神ならぬ私が知るはずもなかった

377衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/24(木) 20:11:28 ID:eS73C4M.0
>>372伍長殿
>出来不出来はともかく、金を落とさないものに不満を言っても仕方ない。
全くでありますな
商品内容に文句言いたかったら、勝手からにしろと小一時間ry

ハナから買う気も無いのに、やたら評論家ぶったり煽りや嫌がらせをする愉快犯が
小官はどうにも気に入りませんでね

おまえらマスコミ大嫌いの癖に、やってる事はワイドショーやタブロイド紙以下じゃないかと

378避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:12:00 ID:QTCf7Yzk0
>>371
今は時期的にアンチや愉快犯が便乗してガセネタやネガティブキャンペーンに熱心でもありますからなあ。

379七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:13:04 ID:NQqvQbzU0
>>376
待ちなさい、色んな意味で待ちなさい。
72を勝手に有害指定事務員のように、妄想を展開していますかBOY?

>>375
一度顧客に広まった悪評は、容易には鎮火しないということですねえ。
三菱自動車がトラブル起こした頃、「たかなみ」「おおなみ」が事故起こしましたが、
あれさ「これだから三菱は」と、そんな言われようでしたし。無関係なんですが。

まして制作側が誤解・悪意を助長する対応を、継続してしまっては…

380プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/24(木) 20:14:30 ID:0RWi43AU0
箱持ってない関係で地元のアケマス撤去時点からフェードアウトできたのはある意味幸運だったのかなあ、と
まあ一番盛り上がってる辺りでは既に傍観者でしたしねえオイラ

381QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 20:15:03 ID:gZsszpbM0
>>379
もう大学生になるならセーフだし問題ないお(ほじほじ

382七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:15:16 ID:NQqvQbzU0
>>377
只まあ、従来路線の延長線上であれば、
2から購入しようと思っていたので、残念な仕様変更だねえ…
という不満はありますがね。これじゃあ金は落とせん、と。

顧客への悪評を利用し、騒いで喜ぶのは何処も一緒なのでしょう。
「同じ人間」なのですから。

383衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/24(木) 20:15:17 ID:eS73C4M.0
>>378殿
これが連中にとっての「祭り」なんでしょうな
毎回様々な生贄が必要な野蛮なシロモノでありますが

384避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:15:48 ID:dhEvNQR20
炎上を「狙ってやってる」としたら焼き畑、
素でああなんだとしたら次がないことを理解してない、
どっちにしてもアレな制作側だと思いますがね……。

385名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 20:16:02 ID:GhiYveSQ0
で、白衣の人が総務部と伍長の義兄になんのか
なんてーー胸熱

386名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/24(木) 20:16:31 ID:ohPPh6Ig0
喧騒をよそに、のうのうと春香さんリーダーでプレイ中の自分は
余裕であった。みんな打たれ弱いなー、本当。なお、アイマス関連の
スレは覗いていないですな。自分が楽しめりゃクソゲー呼ばわりでも
いいんだよっと。

昔のアドベンチャーゲームやRPGはこんなもんじゃなかったぜ・・・。
襲い来る不条理展開、怒涛の欝シナリオ、続編ありそうなエンディングで
そのまま立ち消え、突如続編が出たかと思えば「お前、名前借りただけちゃ
うんかと」、そもそもアドベンチャーは難易度激高多し。などと。

387290=高野皐月 ◆syUWOgaWCo:2011/02/24(木) 20:18:07 ID:Jt838IRM0
アップルすげー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13679629?mypage_nicorepo

388避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:18:09 ID:QTCf7Yzk0
>>379
受け取り側のリテラシーが未熟なままに良くも悪くも情報の流通と共有化が進んだ現代では悪評は瞬く間に広がり定着しますからな。

389名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/24(木) 20:20:00 ID:ohPPh6Ig0
ニコ動は云々言いながら、小鳥さん妄想爆発や「あずささん、
結婚してくれー!」「伊織マジサイコー!」など、しっかり
ニコマスとリンクしてるんだよなー。なー。

>>379
伍長、ぴよちゃんの妄想の餌食になるがいい(何

390七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:20:45 ID:NQqvQbzU0
>>381>>385
ないから、色んな意味でw
とはいえ総務部氏の妹様が「ペドさん」と、
悪意なくペドに大打撃を与えたことは、紫綬褒章並の大戦果ですが。

>>386
まあL4U時代まで、ユーザーとメーカー。
役者がうまい形ではまりすぎていたんでしょう。

391QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 20:20:48 ID:gZsszpbM0
>>386
ああ、シャドウゲイトとか星をみるひととかソードオブソダンとか里見の謎とか大冒険とかメモリーズオフ1とか
センチメンタルグラフティとか誰彼100円とか18禁版ヴァリスとかry

392QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 20:22:14 ID:gZsszpbM0
>>390
そのうち伍長の家にサターンとバーチャガンとデスクリムゾンをセットで送りつけてやる。クリアするまでやれ、とメモ貼って

393避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:22:49 ID:XtDWLPUE0
>>377
>ハナから買う気も無いのに、やたら評論家ぶったり煽りや嫌がらせをする愉快犯が
>小官はどうにも気に入りませんでね

>おまえらマスコミ大嫌いの癖に、やってる事はワイドショーやタブロイド紙以下じゃないかと

なんでハナから買う気が無かったと決め付けてるの?
元々買う気はあったけど色々あって買う気をなくした人はいるだろうに。

394七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:23:20 ID:NQqvQbzU0
>>388
おっしゃるとおりです。
まして今回は情報発信側にも、多大な過失がありました。
折角の金のなる木なんですから、もう少し慎重に発表すべきだった。
そういう印象は残ってますね。

>>389
初っ端から「小鳥ちゃんって呼んでくれも良いのよ」と、
あのクレイジーバードはトバしてるそうですなw

395プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/24(木) 20:23:42 ID:0RWi43AU0
>>386
オイラは今でもムーンストーンを待っていますよ

396 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/24(木) 20:25:20 ID:RbDTERb6O
総務部氏が南米クルーズに出掛けて謎のインディオに拉致され
手首を切り落とされ、代わりに魔法使いのミイラの手首を縫い付けられて
ブラジル軍の精鋭と戦うらしいと聞きました(微妙に違う

なお本場ハイチのゾンビはヘッドショットが無効だったりしますw

397七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:27:12 ID:NQqvQbzU0
>>392
ペドの職場の空調が、何故か悉く冷房に切り替わる祝福を。
よりによってそのソフトかよ!w

398避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:27:20 ID:XtDWLPUE0
>>386
昔がどんなに酷いゲームで溢れてたかと言われても今やってるゲームの酷さが減るわけじゃないんだが。

399衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/24(木) 20:27:27 ID:eS73C4M.0
>>393殿
小官が憤りを感じる対象はそういった連中だからですよ?
ということでご理解いただけますでしょうか

400290=高野皐月 ◆syUWOgaWCo:2011/02/24(木) 20:28:06 ID:Jt838IRM0
>>396
総務部氏が(圭)の中の人になるのか・・・

401避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:28:08 ID:Ze4dZOJc0
>>392
>サターンとバーチャガンとデスクリムゾン
もったいない。俺にくれ(マテ
…いや、デス様もSSも持ってるけどさw

402避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:28:57 ID:XtDWLPUE0
>>399
貴方も対象をこうだと決め付けて罵る人だと理解できました。

403名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/24(木) 20:32:24 ID:ohPPh6Ig0
>>394
初レッスンの時、「確認する」を選ぶと「こっそりついて来ました」って、
どこからともなく現れて親切に解説してくれる。おおい。

>>395
パワードール2系列の攻略本が残っております。

>>398
んー、ぶっちゃけて言えば「その手のには慣れた」。こんな感じでしょうかね。
ニヤニヤしながら「ああ、あったなこんなの」とプレイする人柱です。
最近はそんなにゲームやってる訳じゃないんですけど(もう歳で・・・)。
楽しんだもの勝ちって事でどうでしょう。

404避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:33:14 ID:baZqZZhQ0
>>399
無印に注ぐ愛情が大きかったほど、今作への憎悪は大きくなると言う事は
理解して欲しいな。 いや反論はいらんよ?この件ではお互いのスタンスを
表明するだけに留めた方が無難だし。

405七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:34:15 ID:NQqvQbzU0
>>391
平成になってからでも、PS2版戦闘国家とか、
結構アレでナニなゲームは存在してるけれどねw
…あの時期にF-22の愛称を把握してないとか、
色んな意味でまずいだろうよ、と。

406避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:34:47 ID:Ze4dZOJc0
まぁまぁ、あんまり売り言葉に買い言葉にならないように。
自分規準で恐縮だが、実際ゲームの難易度に関しちゃ今のはぬるくなってる気が。
国内PCでの大ヒット作「XANADU」でも、高校時代にMSX2でクリアしたんだが、
PC98のリバイバル版やってもどうやってクリア出来たか思い出せんorz
あれも難易度下げてたバージョンだった覚えがあるんだが…

407プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/24(木) 20:37:48 ID:0RWi43AU0
>>403
そういえば思い出したのが88VAの真羅万象ってスペースハリアーもどきの3Dシューティング
5種類のプレーヤーキャラを選べるんですが、最終ステージに進めるのは3キャラだけ
グッドエンディングを見れるのは一番キャラ性能の低い1キャラだけという酷い仕様でしたのう…

408七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:38:40 ID:NQqvQbzU0
>>403
どこかのダンボール好きなスパイですか、あの人はw
「光」は地味に、非常にいい曲でしたねえ。
小鳥さんは数は少ないけれど、曲に非常に恵まれているというか。

>>406
同じファルコムが出した某ゲームでは、
「最強キャラ扱いのはずのボスが弱すぎる」と、ユーザーから不評を受け、
大慌てでパッチを準備したくらいですからねえ。

…おかげでラスボスより強化されましたが。

409名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/24(木) 20:40:25 ID:ohPPh6Ig0
>>406
ザナドゥですか。そういえば88版のシナリオ2クリアしてなかったなー。

>>407
真羅万象は秋葉原の店頭デモを見て、すげえディスクアクセス回数に
びびった記憶が。88VAもVA、VA2、VA3で仕様が違うという。確か
98買うかVA買うかで、VAに突撃して散ったんでしたっけ。

410避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:41:26 ID:baZqZZhQ0
>>405
>F-22の愛称

まあ二転三転したし

411避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:41:35 ID:i/lR/.K60
>>407
1ヶ月とか半月でマスター上げまくってたテレネットを舐めてもらっては困る

412避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:42:59 ID:Ze4dZOJc0
>>408
ファルコムで言えばあと「ロマンシア」も今ではクソゲー扱いされかねんですなぁ…

>>403
PD2の攻略本はLogIn編集部の作った奴が一番面白かったな。
表紙めくってみたらSDキャラが全員集合とかw

413290=高野皐月 ◆syUWOgaWCo:2011/02/24(木) 20:43:39 ID:Jt838IRM0
>>405
PS2版戦闘国家・・・あぁ、買ったのに動かなかった奴だ。
F-22シューティングスターでしたっけ?

414QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 20:43:48 ID:gZsszpbM0
>>410
当時の戦争ゲーム見るといちいち名前が違ってて面白いね
スーパースターとかライトニングとか

415プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/24(木) 20:43:56 ID:0RWi43AU0
>>409
88版イシターの復活を買いに行って

"VAには対応していません"

という張り紙を見て血涙を流した記憶は未だに心の奥の大きな傷となっております
PSのナムコミュージアムで随分癒されはしましたが

416名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 20:44:24 ID:TE.VYHcw0
巷で難しい難しいって言われてるキャサリンだけどさあ


アトラスゲーってこんなんだったじゃん
(テケテケ6体からムドオン連発されて全滅したことを思い出したらしい)

417七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:44:57 ID:NQqvQbzU0
>>410
しかし無印PSでは、きちんと「ラプター」と最終的に決めたのに、
何も米軍が正式に発表した後まで、スーパースターⅡはないだろうよ、とw
まあ、それ以外にも問題満載だったそうですけどね。

>>412
私はYS6以降の世代なので、そっちは何とも…
しかしED6の3rdが、一時期物凄く叩かれたのは、よく覚えていますよ。
個人的には好きなゲームでしたけどね。

418290=高野皐月 ◆syUWOgaWCo:2011/02/24(木) 20:46:39 ID:Jt838IRM0
>>416
街中でロキ3体に瞬殺されたのは懐かしい思い出

419避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:47:34 ID:baZqZZhQ0
>>413
うぃきっぺより
>短い期間ではあるが、「SuperStar」(スーパースター)や「Rapier」(レイピア)などの愛称も使用された。
あとライトニングIIとか90年代は計画名称のATFだったか。

420プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/24(木) 20:47:38 ID:0RWi43AU0
>>411
いや特にバグとか無かったですしね
最初から仕様としてアレ作ったのならデザイナーの鬼畜っぷりがですね
他のキャラは5WAYとかAUTO連射とか3発バーストとかなのに
唯一単発手動のキャラだけ真END見れるとかどういう事なの…と

>>412
ありゃアドベンチャーですからのう
言ってみりゃ横スクロール太陽の神殿ですから

421QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 20:47:43 ID:gZsszpbM0
【獣の眼光】
【獣の眼光】
【獣の眼光】

422七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:47:58 ID:NQqvQbzU0
>>413
確かスーパースターとか、そんな昔の二転三転した当時の、
既に「ラプター」と正式発表された後に、その頃の名前を使ってしまいまして。
後はユニットが中国軍優遇で、他が手抜きだったとか。

>>414
後はやたらとF-20とチーフテンが、使い勝手が良かったのを覚えていたり。

423名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/24(木) 20:49:03 ID:ohPPh6Ig0
>>404
気持ちは良くわかるっす。サクラ大戦2でそんな気持ちを味わったり。

424避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:50:06 ID:Ze4dZOJc0
>>417
こちらもEDは2で止まってるロートルなんでw

>>416
簡単すぎるパズルゲーはすぐ飽きられる罠。
というか体験版やってから買えと思うんだがね。

>>415
88の豊富なゲームを横目に涙したMSXユーザーがココにw
いいもん。グラ2(グラIIに非ず)があればジオンは10年戦えるもん…orz

425舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/24(木) 20:50:59 ID:bGfSwjGQ0
おこんばんわ。

2chに書き込めないのは、クッキーなのかなぁとオモタリ。
インターネット一時ファイルをRamディスクに入れた弊害がここにきてでちゃったのかなぁ。

うーん(汗

426七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:51:58 ID:NQqvQbzU0
>>424
昔と今では、随分作風が変わったそうですからね。
零の軌跡はなかなか良作らしいですが。

>>423
まあヤマト復活編よかマシでしょう、HAHAHAHAHAHAHA
実写版が成功して、本当によかったとしみじみ。

427衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/24(木) 20:52:04 ID:eS73C4M.0
>>404殿
>この件ではお互いのスタンスを表明するだけに留めた方が無難だし。
名無しさんにスタンス表明されても・・・w

小官経緯については一応把握しておりますし
今回プレイできないアイドルのファンだった方の心痛もいかばかりかと思います

ただ、楽しんでる連中がいるというのも事実でありますし
元ファンがそういう人達に冷水かけるような事してるとするならば
なんとも未練がましいというか、野暮なんじゃぁないかと

428プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/24(木) 20:54:37 ID:0RWi43AU0
>>424
いやでもシルフィードとかファイナルゾーンとかスクリーマーとかオイラがやりたかったゲームが
殆どVA対応してなくてですね…orz
ザナドゥとファミスタVAと大戦略とMoMとWizを延々ローテでやってた記憶が

429避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:55:06 ID:i/lR/.K60
オレが嫌いだからお前も嫌いになれは大人じゃないのう

430避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:55:31 ID:vyRlfbWI0
サクラ大戦4なんて無かったんや!
大神華撃団なんて存在しないんや!!

431名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/24(木) 20:55:42 ID:ohPPh6Ig0
>>425
RAMディスク、使いどころが難しいですねえ。
結局、余裕のあるメモリはマッハドライブのキャッシュ割り当てに
してしまいました。

432七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 20:56:00 ID:NQqvQbzU0
>>424
今にして思うと、短期決戦で戦勝を得るはずだったのに、
「10年は戦える」と言わざるをえない段階で、負けていたんだなあって。
あの下りは南方資源地帯関連を思い出しましたよ。

433避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:57:03 ID:vyRlfbWI0
>>431
もう少し綺麗にダクトをまとめましょう
ttp://mkimg.bmcdn.jp/minkara/note/000/001/405/009/1405009/p2.jpg

434避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:57:32 ID:XtDWLPUE0
>>427
感情を上手にコントロールできる人間ばかりじゃあないんだよ。

435舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/24(木) 20:59:57 ID:bGfSwjGQ0
>>431
IEブラウザから2chへの書き込み成功。
ってことは、クッキー設定が悪さしているのでは無く、かちゅーしゃ(もしくは、kage)が悪さしている可能性が高い。

わけわからん(笑

まぁ、書き込めたからえっか。

436避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:00:04 ID:baZqZZhQ0
>>434
「同等の苦さを味わった人間でないと理解できない」ことも多いよ。
これ以上は泥仕合になるだけだからこれ以上コメントは付けない方が。

437避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:00:15 ID:Ze4dZOJc0
>>434
だからといってあえて喧嘩売るような話し方はいかがかと。

438名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/24(木) 21:03:06 ID:ohPPh6Ig0
>>433
うへ、K1タービン仕様じゃないですかい。やっつけ加減が
DIY。

439名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/24(木) 21:04:31 ID:.tZsvdGk0
 im@sって、現実世界の、広告代理店のマーケッティング戦略(藁)、広告代理店を介したメディアとタニマチとの綱引き、
表からまともに金を借りられないから流れ込む各種アングラマネー、地方巡業を仕切る地元の地廻り、適当に当たり障りの
ないところだけ切り取ってゴシップに仕立て上げて売りさばくメディア、そうした諸々の力学で動くどろどろした
河原者の世界である芸能界が嫌になって、清らかなアイドル達を求めたユーザーニーズと合致したから、これだけ受けた
のではないかと思っていたり。

 それなのに、漏れ聞く噂では、彼氏だの、夜のお仕事だの、女性週刊誌的芸能界をim@sでやっては、それは旧来の
ユーザー層を怒らせるでしょう。これは、何度も書いていますが、メーカーのマーケッティングの失敗ではないかと。
ユーザーが求めているのは、清らかなアイドルとの熱い協同であって、ゴシップまみれの芸能界ネタではないんじゃ
ないかと。
 その意味で、アイマス2について、肯定派と否定派との間に、ベクトルの位相のずれが存在するとしか思えなかったりします。
ゲームと仮想現実は、似て異なるものなのです。

440避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:05:32 ID:QTCf7Yzk0
>>427
まあ、去るなら後ろ足で砂をかけるような真似をせずに黙って去れ、ということですかな。

441避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:05:45 ID:Ze4dZOJc0
>>432
一瞬「?」だったけど、「10年戦える」の元ネタの方ね。了承。
本スレじゃ久々にISで話題が進んでるんでふと思ったが、果たしてアレがスパロボに出る日が来るんだろうか…?

442QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 21:08:12 ID:gZsszpbM0
>>426
そもそも英伝自体が1〜5、英伝1・2、3以降で別物じゃもん
1と2はドラゴンスレイヤーシリーズだしな



ああ持ってるよPCエンジン版英伝1と2。悪いか

443プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/24(木) 21:09:18 ID:0RWi43AU0
>>441
阪堺編だと生身ヨーコが普通にユニットとして使えそうですし、充分ありそうですのう>IS

444避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:11:27 ID:QTCf7Yzk0
>>439
要するに「ゲーム(創作)の中でまでドロドロとした現実なんて見たくない」って事なんでしょうなあ。
そんなものが見たいのなら普通にTVのニュースバラエティーでも見ていれば十分だと。

445QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 21:11:46 ID:gZsszpbM0
>>443
なんて限定地域のスパロボ・・・

446衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/24(木) 21:12:50 ID:eS73C4M.0
>>439蟹様
ご機嫌麗しゅうございます

既存アイドルではなく、熱狂的声優ファンになる方々も
根っ子は同じかもしれませんなぁ などと

>>440殿
八つ当たりもほどほどにってところでありますね

今現在肯定している人間だって、葛藤の末なのかもしれないって
視点がすぽっと抜けておる気がいたしますです

447七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 21:13:16 ID:NQqvQbzU0
>>442
まーね。
1・2/3・4・5/6・7。こんな感じで区切れてるし。
というか中高生時代は、PCに触れたこともなかったんだよw
いやあったけどさ、精精がワードや年賀状作成程度で。

>>441
どうなんでしょうねえ、私は設定だけ流し見しましたが。
「兵器として使えないなら、レイバーみたいに使っちゃえば?」。
そんなことを思ってしまいました、土木重機扱いにしてしまえとw

>>439
最初から芸能界ネタを盛り込んだ作風ならば、
こうはならんかったでしょうねえ。
長門型戦艦を発注したら、戦艦「扶桑」がやってきた、みたいな(ぉぃ

448避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:14:42 ID:XtDWLPUE0
現実と違うところがあるからこそ創作なのに、限りなく現実に近づけようとかするとか本末転倒もいいとこだよ…

449避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:14:44 ID:ssHlTFN60
まぁ、次が出るくらい売れてしまったら、そういうネタもOKなんだっていうメッセージになりうるからなぁ

450避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:16:54 ID:XtDWLPUE0
>>446
否定してる人にも葛藤の末に否定してる人がいることを思い浮かべて欲しい。

451避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:17:57 ID:QTCf7Yzk0
>>448
二次元と三次元を一緒にするな!ってところなんでしょうねぇ。
ましてや純然たる娯楽なんですし。

452QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 21:20:28 ID:gZsszpbM0
>>447
コンシューマーでもファルコムゲームはよく出てたじゃないか



あ、イース4はPCエンジン版しか認めないぞ

453名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/24(木) 21:22:27 ID:.tZsvdGk0
>444
 はい。で、今回のアイマス2は、まあ地方巡業するのに地元の地廻りに挨拶しにいかんとならんとか、
まともな銀行は金を貸してくれないから、半島系、暴力団系、宗教関係、その他諸々のアングラマネーが、
マネーロンダリングも意図して流れ込むとか、東京の大手広告代理店と地方の中小広告代理店との綱引きとか、
各種メディアに広告を出すスポンサーに挨拶回りやらなにやらで顔をつなぐ関係とか、そういうエルロイ的な
どろどろはやらずに、女性週刊誌のゴシップレベルのなんちゃって芸能界をやらかしたのが、シナリオ的には
最大のミスなのではないかと思っていたりします。
 で、何気にヲタクは非常に清廉潔白でナイーヴですから、そりゃそんなゴシップまみれのアイマスなんて
ゲームしたくはないわけですよ。そういうのが嫌だから、im@sで遊んでいるわけで。アイドルが薬決めて
クラブで男遊びしたりするような現実が嫌だから、765プロのアイドルにいれあげているのに、そのアイドルが
現実のアイドルと同じ様な事をやらかしたのでは、それは激怒しても仕方が無い、と。

>446 衛生兵様 ごきげんよう。
 はい。そういうわけですので、im@sをゲームとして楽しめる方と、仮想現実として入れ込む方と、それは議論は
絶対にかみ合わないのですよ。で、

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1298286121/

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1298378223/

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1298383298/

 のような方々が、ものすごいショックを受けるのは、これはもう当然なわけで。仮想とはいえ、現実は現実。
その世界が破壊されれば、まさにアキュート・アノミーを起こすのが当然なのですよ。

454七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 21:22:37 ID:NQqvQbzU0
>>452
余り信じてもらえないかもしれないが、
高校生時代まで、ゲームを殆どやらない人間だったんだよ。
あの頃は…考えてみたら、何を娯楽にしていたんだろう?

それと外注ファルコムゲーの話題はそこまでだ、メーン?

455避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:22:47 ID:vyRlfbWI0
>>452
ファザナドゥとか?

456避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:23:07 ID:XtDWLPUE0
>>451
何かのゲームを否定するときつまらないから駄目、というのは理解できるがリアルじゃないから駄目、というのは理解できないんだよなあ。
ゲームはリアルじゃ出来ないことが出来るのが面白いと思うので。

457避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:23:34 ID:Ze4dZOJc0
>>452
というかファルコムはPCからコンシューマーに完全に移行してますな。

>>447
ISの原作1巻にもあった「兵器として使えない」って設定自体が死文化してるような。
現に各国とも軍事競争やってるようなモノだし。

458七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 21:25:07 ID:NQqvQbzU0
>>453
金を突っ込むといえばアンドロメダ、2万円前後まで値下がったらしいですね。
現物を見て、非常に良く出来ているのは分かったんですが。
財布の中身以前に、パッケージのクソデカさに購入を断念しましたw

1/625にしても、ヤマトをより二回り大きいんだものなあ…

459名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/24(木) 21:25:28 ID:.tZsvdGk0
>447 伍長たん
 うん、それは無理(断言 最初からなんちゃって芸能界ゲームにしていたら、ここまでヒットはしませんでした、絶対に。
現実の芸能界のアイドルに入れ込めなくなった人間が、im@sという絶対的に穢れの無い清らかな完璧なアイドルを
求めてきたのがim@sのヒットの理由であって、リアリティは必要であっても、リアルは必要ないのですよ。
 アイドルはUNKしない。これを成立させたから、im@sはヒットしたわけです。

460QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 21:26:25 ID:gZsszpbM0
>>454
うるせえ、エンジン版イース4こそ正伝じゃ!
出来がいいからって嫉妬しやがってギギギギギ


>>455
アレはアレで面白いんだぜ
大体、ザナドゥをそのまま移植した日にゃ、当時のFCですらクソゲ扱いされかねんわい

461避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:27:17 ID:Ze4dZOJc0
>>458
大型プラモネタで続くけど、PGのストフリ、amazonで叩き売りされてたな。ほぼ半額。
レビュー見るとえらい酷評。

ああ、大人の超合金「はやぶさ」は非常に悩ましい…

462避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:28:31 ID:RgB/MoZM0
>>402
あんたその言葉いいたいだけじゃないのかと。

463プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/24(木) 21:29:04 ID:0RWi43AU0
>>460
まあ当時のFCコントローラーじゃ二段ジャンプとか無理でしょうしねえ…

464鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/24(木) 21:29:10 ID:ELUY7V1c0
>>439
      ∧_∧ 
   _∋(  ^∀^)∈「新刊買ってけー」
  / ||/ ⊃ ⊃∧蟹∧   
  |  ||___ノ (     ) デター!!!
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./

465QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 21:30:14 ID:gZsszpbM0
>>461
ストフリはデザインの宿命で


・死ぬほどでかい
・連結させても構えられないライフル
・重すぎて後ろに倒れる


の三重苦なもんで

466名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/24(木) 21:30:26 ID:.tZsvdGk0
>464 鳥坂さん 新刊発売されましたか。おめでとうございます。それでは早速konozamaでぽちっとな。

467避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:30:55 ID:vyRlfbWI0
>>461

          /: : /: /:./: : : ,::ィ´   : : : : ./: :  : : :.i: : : : :ハ :ヘ : ハ
.        / : :/ :/ /: : . /,イ : : : /  ./  :./ : : :.i : : : :: :ハ :ヘ : i
      / : :/:./ 彡: : :彡' / : : : : :/ : .;イ   /    .|: : : : : : :i : :', .!
.      / : : ,-、: -‐ ':彡´ / : : : ./: / }: :./  /  ノ       i.  i |
      / : :./ィ^ ヽ 彡´ /::/: :/:::/  /:./:: :./: : ,' : : : |: :i : :i : :.i |
.    / : ::/ イ.::}. }/  ,ィ彡== メ、./  ,/:./.:: :/ :/.:.| :i : : !: :| : :| : :| |
   / : : :.{ r'⌒:i /  ´__壬≦_,/ヽ、   {: :.! : /|: :| : |: |: ::,' :.,': : :! :.,' :!
    i : :.:.|ハ 〈::    《´{r::じ::c!ヽ      Vヘ:.{ | : !: {{: !: :| : |: : /: /: :!
    l :!: :.i : l      ・ 乂z_;ン ’     ヽ X弌弌={:_!: :| :ノ::./ :/ :./
    | :| . :! :ハ、_,.ィ  ..::::::::::::::::        ´ ヾヾヾヾ |X :.{: / :/ :./       こころの赴くままに買ってくれる貴方が雪歩は好きだな?
    | :|  ! :|:.|: |:.|  ::::::::::::              'チで今 、 ヾ: : }_!ノ|: :.|
    | ハ :.|:/: |: |::.!              i    乂z_;ジ ,》 Yソ }:. .| : |
   |:.:.ハ.|': : |: |:小            ノ    ..::::::ー '´ .//, -、!: .|
   | : :ハ!: :.:|: |.:.. ;ヘ    ヽ    ´      ::::::::. ∠_ / ,、 \!
    | : : ハ : ヘ !: /  、     `  . _,       /,- し'  ヽ  !
    '; : : :.ヽ:. ヘ/     、               ,. イ/{ { く   ./  .ハ
___ゞ、、、Yヘヘ      \      _, . イ :r'⌒ヽ \}\.) {    ヘ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:ヘ ヾ、_    ` ー ‐ 'T:´|: : :/:/:へ、 `ー'     ハ.   ヘ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ              |: /: :/ /:./: /へ、      `    \
i:i:i:≪:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ             乂:.ノメ: /: ,':/ :/:へ、
V:i:i:i:i:i:i≪:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ--、           `メ/:メ:/ :/:.ソ {{`ー-- 、

468衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/24(木) 21:31:02 ID:eS73C4M.0
>>453蟹様
現実が受け入れ難いものであるなら、自分で望みの世界を作っちゃえばいいじゃない(まりい

というわけで、アイマスは二次創作も盛んでございますな
小官も年末のお祭りにゲスト参加するのですお

469鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/24(木) 21:31:22 ID:ELUY7V1c0
>>466
今回も、ですが民なら笑えるネタ満載です。

470潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 21:32:23 ID:vul8KKXg0
>>372
>>377
じゃあアレですか、クルマ買えそうな勢いで注ぎ込んだプロデューサーには発言権があるのですねw

471鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/24(木) 21:32:24 ID:ELUY7V1c0
>>461
でかいんだよなぁ……>はやぶさ
あのシリーズじゃ最小クラスだけど。

472避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:32:42 ID:baZqZZhQ0
>>449
売れるか売れないかで言えば、そこそこは売れるんじゃなかろうか。
売れる理由は無印と比較してストーリー性を豊かに(婉曲的表現)
した事じゃなくて、ネット界隈で話題のゲームの新作だから、だと
思うけど。

2の評価が定まるのは、将来出るかもしれない3の販売数によって
だと思う。
DLCの額によっても読めるかな?

473 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/24(木) 21:33:25 ID:RbDTERb6O
ナイトウォリャー買うべきかどうか悩むのう
MEU持ってるだけに困った・・・

474七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 21:34:23 ID:NQqvQbzU0
>>459
ええまあ、つまり成功した要素を上が理解していないって意味で。
何だかこう無印:零戦、2:試製烈風みたいな流れだなあってw

>>460
てか知らないものは嫉妬しようがねーおw
YSでやったのは6とフェルガナとオリジンだけじゃww

>>461
あの「はやぶさ」は、ちょっと魂を抜かれかけましたね。
原寸大のモデルを、相模原まで観に行った身としては。

>>464
近所に10時まで開いてる書店があればなあw
ここは田舎なので、そうもいかんのですわ…

475七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 21:35:23 ID:NQqvQbzU0
>>470
出資者に発言権があるのは、当然じゃないですかい?w
時に2のちーちゃんは如何でした。

476総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 21:36:43 ID:HpUhtpns0
>>473
IYH!IYH!

477名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/24(木) 21:38:32 ID:.tZsvdGk0
>468 衛生兵様
 そういう事です。というわけで、仮想とはいえ、現実は現実。上のルルーシュPのような方は
私の知り合いにもいらっしゃいますし、そういう世界を喪失し、アキュートアノミーに陥った方がいることは、
心の片隅に留めておいてもよろしいのではないかと。

>469 鳥坂様
 それは楽しみです。konozamaからいつ届くか判りませんが、届きましたら早速拝読させていただきまする。
それにつけても佐藤亜紀のスノッブぶりは、いっそ清々しくて読んでいて楽しいことこの上ない(w
やはり魂の貴族は、これくらい退廃していないとダメですよ、やはり(謎

478総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 21:38:54 ID:HpUhtpns0
(´・ω・`)そしておちんこが酷いwww

残念なすているwww

479潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 21:39:42 ID:vul8KKXg0
>>389
> 伍長、ぴよちゃんの妄想の餌食になるがいい(何

            /                                       \
              /             ..,、...-===-:::::_::::...、、               }
  ノフ厂し     /   /          .ィ⌒´:::::::::::::::::::::::::::\:::::::`::、、            /
  人__,      ー.:/        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::: ヽ、         `ヽ    そ   ご
  ー/ー‐         ./        /:::::::::::::::/:::::i:::::へ::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::',             ',   ん    、
   >く_         /        /:::::::::::!::l::{:::::::lヽ:::ヾヽ、::\:::::::::::ヘ:::::::::::;            i   な   伍
  F!土.       ,′         i::::::!::::::l:!:!ハ::::::ト、\乂!ヾ:::∧:::::::::::l::::::::::::             /   事   長
  只日        i       { {  l::::::!::::::l乂ハ::::ヾヘ才云心ヘリ:::::::::: iヘ::::::::l } }        ヘ   あ   を
  l 十      |   /      l:: ∧:::::iィんハ\ヽ 弋j孑'"  |:::::::::::|、}:::::: !             i   る   ネ
  レ ,ノ         ー ./      ∨:::从ヘ弋,タ)   /////// |:::::::::::レ′::::i           |   ワ   タ
  ー―,        /        ∨ハヘ\//ヽ   __,  !j|:::::: /:::: : :;′          |   ケ   に
   (        /         ヽ |::||!u   く     !   ハ:: /:::::::: /                |   な   妄
   土       i.              ハ:||ヽ、 .ヽ-- ′u ハ:: /:::::::::/!                 |   い   想
   し         |               从iLムに)    ..ィ /イ::::/乂::Уリ                |   じ   .三
   l   }        |           {ハ::: ハ::::!!::`千ー、 r‐/: ∧从:/ {   ゚ O         ,′  ゃ   昧
   し ′      |         O ゚  ヽ ∨从八/__,∧∧!::/  乂j              /   な   な
   l   }      ',              /ハ三ヘヘ´ ̄ イ  トリ `ヽ /三7ヽ、         /    い   ん
   し ′      ヘ            /  i!:.:.:{     .:〉‐〈 ヾ  \:.:.:.:i  ヘ        /⌒)    で   て
  ー―,ヽヽ    r-、\        /  :i!:.:.:.:ゝ.   // :!ヘ    /:.:.:.:l  ヘ          ⌒)   す
   (       {            /   i!:.く   ヽ,ノ/   :l: \ ノ \:.:.:.l:   ヘ          /   か
  ー十ー       ヘ        〃 ,′   ;ゝ:.:ゝ、  ∧  :!    _..ノヽ:j:.    ヘ 〃      /
   9         ヽ          {     /::.:.:.:.:.:.:ー:′ヽ/ヽ.:<:.:.:.:.:.:.:.ヽ. / .:l       /__
   ├          ヽ         '、  ,′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨  :,′    /´   `ヽ
  ⊂ヘ          ヽ        ト  {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.o:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}   j、         ノ
   |             ヽ       ∨八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八 ハ        /       ___
   l                \     ∨: ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:イ⌒ヾ ヘ.     /´ ̄ ̄ ̄`ヽ/´    `ヽ
    ・       γ ⌒ ヽγ\.     ∨  `  ̄ ´ γ⌒ ` ー--- <´ ヽ.  ヘ j
γ ⌒ ヽ、γ ⌒ ヽ、!             ∨                      }  }ノ


>>475
ナイヨ=フラット

ACMの後継ユニットを模索中ですお。
新無敵艦隊が素敵過ぎる。

480避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:42:16 ID:QTCf7Yzk0
>>478
あれはある意味清々しくて、何故か荒んだ心が癒されます。

481避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:42:29 ID:Ze4dZOJc0
先輩の新刊刊行おめでとうございます。
週末にでも買いに行くとしましょう。

>>467,474,471
しかしウチには既に下手くそな塗装されたアオシマのはやぶさが鎮座してる罠。
MGガンタンク&リボルテックのトロ&クロと何故か一緒に並んでるけどw

482七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 21:44:16 ID:NQqvQbzU0
>>479
駄目だこのクレイジーバード、さっさとシースパローで始末しないと…
ああそうか、今回はACMが編成できないんですよねえ。
昔は「無敵艦隊」というと、りっちゃんと凸と…誰かもうひとりいましたね。

483避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:44:21 ID:vyRlfbWI0
>>481
徳間の大人の科学の付録に付いてた夜光はやぶさがいい感じよ
電気消すとボゥと光って鬱陶しいが

484名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/24(木) 21:51:40 ID:ohPPh6Ig0
765プロ所属アイドル、星井美希は半覚醒済みである!(何
正拳突き一発で主人公を倒すw というか真面目だぞおい。
無印のCランク以上になった頃の状態。

ちゃんと伊織ええ子やんか・・・。

485潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 21:57:00 ID:vul8KKXg0
>>482
アケマス版無敵艦隊 あずささん、リッチャン、はるるん
箱○版無敵艦隊 あずささん、リッチャン、ゆとり
アイマス2版無敵艦隊 貴音ちん、ゆとり、ナンクルナイサー、(あずささん、リッチャン)

>>484
成長したのは身体だけじゃなかったということで。(扱いやすくなって拍子抜けしたのです

486七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 22:00:10 ID:NQqvQbzU0
>>485
やはり961出身者は強いなあ。
あの社長、人を見る目「だけ」は確かでしたし。

…インテル入ってるゆとり、ですと?

487避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 22:00:32 ID:baZqZZhQ0
>>453
涙無しには読めんわ><

488潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 22:02:00 ID:vul8KKXg0
>>486
× 人を見る目
○ 胸を見る目

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

489名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/24(木) 22:02:25 ID:.tZsvdGk0
>487様 私の友人で、実際にこのルルーシュPのごとく虚脱してしまった方がいらっしゃるので、まあ人事ではないなー と。

490名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/24(木) 22:05:16 ID:ohPPh6Ig0
>>485
無印でも、通常ルートは三択の答えが素っ頓狂なだけで、
実はちゃんとしてましからねえ。でも爆弾発言かますのは
仕様。

>>486
さんでーぶりっじが入ってます。

ドスパラで不具合修正済みマザーのPC販売再開かー。

491避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 22:05:22 ID:Ze4dZOJc0
>>483
既に積んでるメッキ版はやぶさもあるのにこれ以上増やすのは勘弁orz

492避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 22:06:20 ID:XVzfPmyI0
>>465
>・死ぬほどでかい
>・連結させても構えられないライフル
>・重すぎて後ろに倒れる

ピコン!だったら組まずに積めばいいんだ!
ttp://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/199/715/1199715/p1.jpg

493名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 22:11:10 ID:TE.VYHcw0
>>492
さらっと積んであるツインタワーががが

494潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 22:14:02 ID:vul8KKXg0
>>490
> 三択の答え
孔明の罠とかいろいろあったですな。


まあ、今は敢えてボケようとしてるんですがね…

495避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 22:14:44 ID:t0qR9Bj60
>>492
そこのツインタワーおくれ_

496七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 22:14:44 ID:NQqvQbzU0
>>488
それも否定はできないww
でも響と貴音は、本当に上手いのを発掘してきたなあって。

>>489
2がショックというより、あの一連の騒ぎに嫌気がさして、
全部投稿動画を削除した人も、結構いましたからねえ。

>>490
…ゆとりが「あきづき」型護衛艦に進化しちまった(呆
S-ATA関連、こんどこそ直ったんですかねえ<サンディ

>>493
エッジと角度の違う2隻の展示に、
思わず財布を抜きそうになったのは確かだ…(ぉぃ<ツイン

497名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/24(木) 22:17:59 ID:ohPPh6Ig0
>>496
直ったって。B3ステッピング以降なら問題なし。

498避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 22:23:14 ID:baZqZZhQ0
>>492
どこの店頭在庫だよとw

499七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 22:24:10 ID:NQqvQbzU0
>>497
ああ、そりゃ良かった。
性能と省電力に文句のつけようはないし、値段もこなれてるし、
Ivy出るまであれが無双でしょうな。

さあ現行i7、Sandy、Ivyと3台揃える準備を始めるんだ。

500携帯大佐:2011/02/24(木) 22:24:31 ID:F93xmDP.O
こんばんわ

>>477
蟹様、お久しぶりです。
私も調度アイマス2の新情報を目にしてこちらにやってきたのですが、
まさか、いわゆる918事件で争点となった事柄が
氷山の一角に過ぎなかったなどと思わされるとは…

正直、想像もつきませんでした。去年大騒ぎしていたのが嘘みたいに思えます。
あのころは、メーカーもユーザーの反響を見てフォローに回るだろうと
どこか期待というか、楽観をしていました。
それが余計酷いことになるとは、あの頃は思いもしていませんでした。

501QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 22:26:42 ID:gZsszpbM0
>>492
デンドロくれお



そういやPGオーライザー積んだままだ・・・00が淋しげだ

502七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 22:29:02 ID:NQqvQbzU0
というかアイマス注ぎ込みスレの、ルルーシュが物凄く怖い…
何が怖いって、ヲタ趣味とか投資額が怖いんじゃなくて、
「綺麗サッパリ切り捨てた」ってあたりがね。

しかし170万円近く…中古の乗用車が買えるんじゃないのか?

503潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 22:30:12 ID:vul8KKXg0
>>499
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/dlc/

当分無理じゃよ。

504名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 22:31:26 ID:TE.VYHcw0
お客様の中にMotoGP感染者はおられませんかーー

505まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 22:33:56 ID:n0cijTXs0
というわけで帰宅したよー

506潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 22:34:03 ID:vul8KKXg0
>>502
RB25DET が RB26DETT になったかもというのはよくあること。

507七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 22:37:28 ID:NQqvQbzU0
>>506
2500ccの車輌が買えるとは、また何とも…
過去にBTOマシンに随分つぎ込んだ気がしますが、
それでも40万円は行ってないだろうなあ、8年間で。
周辺機器を含めれば、50万円には行くかな?

508名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2011/02/24(木) 22:39:17 ID:GhiYveSQ0
     l:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::}::::::|:l|::::::::::::::::::::::::::ト.  >>473  
     |:::|:::::::::::::|::::::::ハ:::::::N:::::::::::ハ:斗七::アヽ:|l:::::::::|:l  買って損はないわ 
     |:::|:::::::::::::|_l::斗チ::升 ヽ::::/  ∨-‐∨  Y:::::::::|:|   
     |:::|:::::::::::::|∧/ |/-l- 、∨    rf爪笊刈l:::::::::|:l  アンダーシャーシを社外品に交換すれば 
    ∨:::::::::::::l rf芥笊圷       弋廴ソ ||:::::::::リ   
      ‘,:::::::::::::ト、  V廴ツ       ///ヽ|l:::::::::|  BH等のレイルドフレーム対応のタクティカルホルスタに 
        、:::::::::|ヒヘ ///ヽ    '        ノ|:::::::::|   
        l::::::::|`ー'、        , -   ....:::::::|:::::::::|  スッキリ収まるから、拡張性もあるわね 
        |::::::::|:::::::::>- __      イ__:::::::::|:::::::::|   
       l::::::::|::::::::::::::::::::rf_」_  ̄ _}ノノ}::::::l:::::::∧ あまったシャーシはMEUに嵌めて仕舞えばいいわ  
      ∧::::‘,::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ (__::/::::::∧:ヽ、 
      /::∧::::<工工二 -- 、_人_ -─‐-/::::::/ー─- 、
      /::/ }:::::::〔::.::.::.::.::.::.::.::.::.{::.::.::.}:-:、:::.::/::::::/.::.:〕  ハ

509避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 22:39:39 ID:ugtm9OSs0
>>502
もし、アイマス2が定跡通りにつくられていたとしたら、
彼はもっと注ぎ込んだわけで・・・

510名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 22:40:54 ID:TE.VYHcw0
>>507
ちがう、違うんだ伍長
スカイラインターボのエンジンをGT-Rのそれに換装すんのにだいたいそんくらいかかるんだ

511鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/24(木) 22:41:57 ID:ELUY7V1c0
>>504
カワサキに乗ったエディー・ローソン全盛の頃なら……(カテゴリー違

512潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 22:42:52 ID:vul8KKXg0
>>507
中古で探せばそれなりに安く買えるんです。
プロデュース業に注ぎ込んだ金があれば、更に100ccほど上乗せして、過給器一個追加できたんです。

513七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 22:43:28 ID:NQqvQbzU0
>>510
…というか、エンジン換装できることに驚いた。
民生の乗用車ともなれば、安全第一でそういう事はご法度かとてっきり。

>>509
「本人が幸せ」という意味では、そのほうが良かったでしょうねえ。
お金は当事者が納得して使ってる限りは、有意義ですよ。
逆に医療費等々でゴッソリ持っていかれると、幾ら還付があるとはいえ、
かなり凹んだりしますがねw

514名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 22:44:51 ID:TE.VYHcw0
>>511
おっちゃん、もうWGPはMotoGPになって800cc4stだし
kwskはおらんなったんや…

だがカピロッシは現役である。いつまで乗るんだあのオッサン。
しかも鈴菌ときた。

515避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 22:45:33 ID:vvXf55Js0
>>502
趣味というはそんなもんかと
数年前まで百万単位でつぎ込んでたのに数年後にはすっぱりやめてるとか
割とあるべ

516避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 22:46:36 ID:rDU2hPO20
お気に入り職質の際にiPhone落下→破損にまつわる色々
ttp://togetter.com/li/104208
酷い話です

517七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 22:48:10 ID:NQqvQbzU0
>>512
何というクラークソン仕様…!
てかおっちゃんは、日常からそういうお車を仕事で(ry

>>515
100万円単位は考えたことがないな…
でもまあ、飽きるときは飽きるってのは分かりますよ。
私も今や、架空戦記なんて先輩と榊ガンパレだけですし。

本棚で腐ってたの、根こそぎ資源ごみに出しましたからねえ。

518名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 22:48:21 ID:TE.VYHcw0
>>513
エンジンスワップはわりと周知されたチューニングだぜ
痛兄のスタタボだって、その気になれば2ZJ-GTEや2GR-FE載せることが出来るお

519まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 22:48:46 ID:n0cijTXs0
>>513
例えば、エンジンを換装するだけでなく
異常な高出力を出せるようにしたりとか、そういう無茶な改造をやる人はいるみたいです。

九七式戦闘機並の出力を絞りだせるようにする改造業者なんかが存在するようですね。

520避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 22:52:20 ID:baZqZZhQ0
>>516
任意の職質で警官がポケットに手を突っ込んでくるとか普通ありえないんだが、
いったいどれほど風体が怪しかったんだろうこの人。

521まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 22:53:21 ID:n0cijTXs0
>>516
前例が無いとか賠償は出来ない、みたいに警察側は言うと思うけど、
そのまとめに書かれている様に憲法の条文までさかのぼって
補償を得ることが出来るはずなんだよね。

522名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 22:55:54 ID:TE.VYHcw0
>>519
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm377217
さすがアメリカ

523潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 22:58:46 ID:vul8KKXg0
>>520
ギリギリの線を越えたくなるような場所、時間帯、状況なんでしょうね。
人畜無害な一般人ですら職質されかねないような場所、時間帯、状況には、行かないようにするのも自己防衛ですがね。

524七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 22:59:39 ID:NQqvQbzU0
>>518-519
ははあ、普通にある改造行為ですか。
最初に搭載されているエンジンに最適化されてそうなので、
なまじ、他の強力なエンジンや過給機を積んだら、
車体の安全性はどうなるのかなと一瞬。

525QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 23:02:30 ID:gZsszpbM0
>>524
そういや伍長、アクセロリータの中の人が完全に手遅れなんで何とかしてくれ

526名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 23:02:38 ID:TE.VYHcw0
>>524
そりゃ補強したりロールケージ入れたりするにきまってるじゃないですか
ねえ、痛兄?

527七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 23:03:24 ID:NQqvQbzU0
>>523
職質ではないですが、ポン引きがあまりにしつこいのを、
御社の社員に助けてもらったことはありますねえ。
「ああ、どうされました」って声と声音は穏やかなんですが、

既に警棒に手が行ってました。
目元はマジでした。

「この時間帯は出張所にも常駐してますから、お困りならそちらへ」と、
アドバイスもしてくれましたが。

528まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 23:04:11 ID:n0cijTXs0
>>524
ええ、バランス壊しますので、
車としての寿命は縮むみたいですね。

そういう改造をする人はロールバーを入れたり、
車軸にワイヤーを通して補強したりもするようですが、
それやると車体がしならなくなるので更に倍率ドンです

でもしないで暴走して事故ったらあぼん確定ですね…

529七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 23:04:27 ID:NQqvQbzU0
>>525
既に二年前から手遅れだったと思うが、今度はどのように病状が?

>>526
ああ、そういう手段も使えるのか…
まるで零戦54型みたいだなあ。

530潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 23:08:22 ID:vul8KKXg0
発泡ウレタン注入とか、スポット溶接増し増しとか。

531QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 23:10:37 ID:gZsszpbM0
>>529
・関係ないラジオ(岩田光央と鈴村健一の)に出演。まったく関係ない打ち止めの話を語り出す
・打ち止めへの愛を延々熱く語り続ける  岩田&鈴村「('A`)」
・岩田&鈴村「君オタクなの?」  一方「はい、オタクっす!」  岩田&鈴村「('A`)」
・岩田&鈴村「で、その子誰が演じてるの?」  一方「高校生の可愛い女の子です!」  岩田&鈴村「('A`)」

532名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 23:10:43 ID:TE.VYHcw0
あと、ごく一部の気合が入りすぎた人達はキャビン以外のボディをちょん切って
クロモリなんかの鋼管スペースフレームで構造を造り直したりするお

533避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 23:15:21 ID:baZqZZhQ0
>>523
言ってもこれ、場合によっちゃ何かヤバイ物が出ても違法捜査で証拠採用されない可能性があるんじゃ。

534潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 23:16:48 ID:vul8KKXg0
>>533
任意と強制の切り替えタイミングは企業秘密でしてね。(棒

535避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 23:20:24 ID:baZqZZhQ0
>>534
高相祐一の時はさんざ押し問答して、数時間かけた挙句「自主的に」出させたというのに。
よくわからんなあ。

536名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/24(木) 23:22:07 ID:eDumJqmk0
…凄い進みようなのです。
>>369
私の場合、それがパッシブスキル状態なのかもしれないと、ちょっと思うのです。

537潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/24(木) 23:23:11 ID:vul8KKXg0
>>535
確信してる時には無茶しませんて。

538七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 23:25:09 ID:NQqvQbzU0
>>528
おっかねえ、というかよく車検通るなあ。
というか殆ど原型と比して別物ですよね。

>>531
それはネタ抜きに、業務上まずいような気がしてきたんだが…
演技力はかなりのものなのにねえ。
そういえば、別の番組でもラストオーダーの話を延々としてたなあ。

光央がフォローしきれないって、相当な重症だぞw

539まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 23:30:59 ID:n0cijTXs0
そいや、学生運動真っ盛りの時代に、
親父がスーツの包みを路上で開けろって言われてもめた話をしたっけなあ

便助が法と秩序の守護者面してさっそくかじりついてきてたけど。

540名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 23:31:24 ID:TE.VYHcw0
>>538
形式変更証明さえ通れば、元々のベース車から駆動方式だって変えられるんだぜ__

541総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 23:33:36 ID:HpUhtpns0
>>538
ミサカはミサカはいずれ伍長さんが禁書新刊を送ってくれると希望的観測をしてみる


土日も仕事(´・ω・`)…

おやすみなさい

542総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 23:36:17 ID:HpUhtpns0
>>480
え(´・ω・`)?

どう見てもただの変態ですおやすみなさい

543七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 23:39:33 ID:NQqvQbzU0
>>540
ははぁ、きちんと手続きすればOKと。
しかし駆動方式まで変更するって、それなら最初から、
お目当ての車輌を買ったほうが良いんじゃねえかなあw

>>541-542
お休みなさい…って、え、私が送るんですかい?(汗

544QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 23:43:12 ID:gZsszpbM0
>>543
意訳「義弟になるんだから連絡先もわかるし、当然の行動だよね?」
ってことだろ。言わせんな恥ずかしい

545 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/24(木) 23:46:07 ID:By509bZY0
>>508
嫁に買ったのですけど案外気に入っちゃいましてw

それとレーザーグリップの香港製コピーが出てるようなのでそいつも付けてみるかとか何とかw
(物欲煩悩

546総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/24(木) 23:46:46 ID:HpUhtpns0
>>543
うにゅ
なんというか…その…

もしオフにちびっ子来たらお手や柔らかにお願いします><

奴が何を考えてるのかサッパリわからんとです…

ではでは

547名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 23:51:44 ID:TE.VYHcw0
>>543
CR-XデルソルをMRにすることに意義があんじゃまいか

548まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/24(木) 23:52:42 ID:n0cijTXs0
GT-Rに800馬力搾り出させるような人って実在するのかしらん?

549七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 23:55:25 ID:NQqvQbzU0
>>544
いやいやいや、おまいも三十路オーバーの歴とした社会人だし、
こういう時は止めるもんじゃねーの?(汗

>>546
は、はぁ…
しかしできたら、最初は保護者同伴のほうが良くないですかねえ。
得体の知れない野郎といきなりなんぞ、普通は余りに危険では。

>>547
ジェレミーの眷属と確信した件。

550名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 23:55:42 ID:TE.VYHcw0
>>548
チューンドRB26DETTは1000馬力級もあるけどなにか

551名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/24(木) 23:56:56 ID:TE.VYHcw0
>>549
必殺「既成事実できちゃったんだから責任とってくださいね」
ってことだろ言わせんなもげろ爆発しろ

552避難所の名無し三等兵:2011/02/24(木) 23:58:28 ID:ssHlTFN60
嫁夫彼女彼氏持ちがもげろ爆発しろとか言うなよもげろリア充爆発しろ

553QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/24(木) 23:58:47 ID:gZsszpbM0
>>549
大学生以上なら法律上大人なんだし別にいーんじゃねーの(ほじほじ
つか、台詞がまるで二人きりでオフるみたいな言い回しだね?

554七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/24(木) 23:59:11 ID:NQqvQbzU0
>>551
爆発する前に、犯罪者としてじゅく女氏に逮捕されるわ!!
いや、下手をすると執行実包1カートンくらい飛んできそうだが。

555名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/25(金) 00:00:02 ID:oWWu7iKY0
>>554
18歳以上なら条例ひっかかんねーしよー(ほじほじ

556七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 00:00:52 ID:FcK.Hbf60
>>553
そういうつもりは毛頭ないけどね<二人きり
というか、こういう時こそ『ペ ド さ ん』の出番かもしれん。

557避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 00:02:05 ID:Fd7ipUZg0
ほとんどチェックしていないけど、アイマス2は予想通り「リアル(笑)路線」なのか?

558避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 00:02:48 ID:QpBXoLPk0
大学生じゃペドの出番はねーでしょ(ほじほじ

559名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/25(金) 00:03:57 ID:AQRrch/A0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ    
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

560バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/25(金) 00:05:05 ID:sinyjJhM0
>>373
いつまでも いると思うな 親と嫁

 バーナーたん

561QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/25(金) 00:06:51 ID:/NNuzOnM0
>>556
関西在住の俺に何を期待してるんだい(ほじほじ
諦めてお縄につけよ。年貢納めろよ、収入の7割ぐらい。あとついでにもげろ(ブッ

562七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 00:07:09 ID:FcK.Hbf60
>>559
┃|  三                       
┃|     三                     
┃|  三   ,────ヽ
┃|    三 /   ∞    )
┃|      凵凵凵凵   |
┃|      | の | |    /
┃|      (ワ  レ′  し ピシャッ!
┃|⊂二二二/ ̄ ̄ ̄ ̄\
┃|      .|      |) )
┃|      |      ε/

563 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/25(金) 00:08:24 ID:l2MNigRg0
いいからガタガタ言ってないで や っ て し ま え !

後のことは後で考えれば良いんだよwww

564七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 00:09:05 ID:FcK.Hbf60
>>561
職場の発電機と暖房全系統が、愉快な冷蔵庫になる呪いかけんぞ手前ww

565避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 00:09:06 ID:uk5xZ/UY0
>>560
つまりバーナーたんが何かすると?

566避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 00:09:42 ID:fS4Tcx760
関西人だ ザワザワ

  か、関西人だ 

 関西人だ

567避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 00:14:39 ID:3omYlb2E0
関西人はそれだけで関東でもてはやされるというのに関東人はそれだけで関西で馬鹿にされる
なんて理不尽な世界なんだ

568ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/25(金) 00:19:05 ID:v5knNHZs0
退院祝いに女房が箱買ってくれるらしい。
これでやっと、ソフトだけ先に買ってたL4Uができるぞ。

でもいま俺無給なんだよな。もうちょい先送りしとくか。
セカンドライブ4Uとか出るんかなあ。

569QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/25(金) 00:21:37 ID:/NNuzOnM0
>>567
前にツイッターで話してたんだけど、東北人は東京に行くと話したがらなくなっていくらしい
訛りを笑われるのが嫌で、馬鹿にされていく内に圧迫されるような精神状態になるとか


関西人が関東で平然としてるのは、所詮メジャー方言の余裕と、やたら強い関西への帰属意識(プライド)かもしれない

570QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/25(金) 00:22:27 ID:/NNuzOnM0
>>568
2にL4U同様の機能が入ってるんじゃなかったっけ

571まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/25(金) 00:25:26 ID:ALnFd8oM0
>>550
1000!?

それは初耳だわwww

572名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2011/02/25(金) 00:27:32 ID:X2sEjvP20
          >>545
     _     シルバーバック印のレイザーグリップは良いものです。
  ,r´===ヽ
  !l|从ハノリ!|   ピクセル模様のものならデザートウォリャーに似合うでしょうね
  |リ、゚ ー ゚ノl|
  ノノ/〉央!つ●~"ナイトウォリャーには黒あたりどうかしら。
   UノVVゝ
   〈_/_」

573ななリス@携帯:2011/02/25(金) 00:28:00 ID:DYsd/YvEO
>>569
仮に帝都オフ会に参加しても名乗らない上、一言も発しない自信があるな

574QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/25(金) 00:29:17 ID:/NNuzOnM0
>>573
東北人の知人もいるから俺は大丈夫だ
安心して尻を任せるといい

575ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/25(金) 00:30:15 ID:KhfReNzMo
七猫伍長殿に一体何が?
話の流れから想像するに、伍長殿もオレの敵になるの?

576 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/25(金) 00:31:05 ID:l2MNigRg0
工房のときに一人関東から来た奴が居て、言葉が関東(横浜出身だったっけ?)だったから
色々弄られてたけど卒業するまで言葉は全く関西ナイズされずに関東弁で通してた。
最初こそ関東弁でいじめられてたがそのうち皆「こいつはこういう奴だ」と
慣れてしまって特にイントネーションでどうこういう奴は居なくなった。

萎縮せずにわが道を突き進むのが一番良い結果をもたらすのでしょうかね。

577七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 00:31:08 ID:FcK.Hbf60
そういえば九州や北海道の人とはあったけど、
関西の人は…いなかったなあ<オフ
というか出生地、余り聞いたことがなかったし。

578名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/25(金) 00:33:53 ID:AQRrch/A0
>>575
さあ、聖戦の時間だ、なのです。

579ななリス@携帯:2011/02/25(金) 00:34:33 ID:DYsd/YvEO
>>574
ペドは衆道に興味が有るのか…

580名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/25(金) 00:37:31 ID:oWWu7iKY0
>>577
家だとすつーに土佐弁が出るなあ
嫁(予定)の前でもそこそこ出始めt

581QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/25(金) 00:38:09 ID:/NNuzOnM0
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/index4010.jpg

おいおいなんだなんだ
まさかSSまでやるのか? まさかのはーまづらぁラスボスか?

582七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 00:38:44 ID:FcK.Hbf60
>>580
私もまあ、親族家族の大多数が関西人なので、
くだけると関西弁が出ますね、結構。

>>575>>578
5インチとボフォース、ヘルキャット、レーダー網で棺桶にしてやんよ、と。

583|ω`) ◆j27jq5qtNc:2011/02/25(金) 00:39:30 ID:SUjVfyLs0
|ω`) おれを馬鹿にするやつも誰かから馬鹿にされとるんや



|ω`) こう思えるのはやはり関西人の気質だからかぬ

584避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 00:44:55 ID:QOsNfzJ.0
>>583
まあなんだ・・・
明日はきっとペカペカやねん!

585名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/25(金) 00:45:15 ID:AQRrch/A0
>>582
幼馴染の女の子が既に婚約済みであるということを知った時の衝撃を、この腕に込めるのです。

586名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2011/02/25(金) 00:46:10 ID:X2sEjvP20
     _
  ,r´===ヽ
  !l|从ハノリ!|   アホの子がこちらを向いて自己紹介している
  |リ、゚ ー ゚ノl|
  ノノ/〉央!つ●~"ただそれだけの事。
   UノVVゝ
   〈_/_」

587ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/25(金) 00:49:28 ID:v5knNHZs0
職場でふと久留米弁が出た時に播州弁バリバリの現場のオヤジから
『ごっぐ君は少し言葉なまっとるのと違うか』
と指摘された時のショックを何と表現したらよいものやらw。
ダメだ標準語の概念が崩壊している、というかw。

588名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/25(金) 00:50:51 ID:MSImTObs0
北海道弁は割と標準語に近いので記にしていなかったけど、
かすかに両親の地元である米子の訛りが混じっているらしい。

589避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 00:51:37 ID:QOsNfzJ.0
>>587
いや、ごっぐさんはナチュラルに訛ってると思うだよ

590|ω`) ◆j27jq5qtNc:2011/02/25(金) 00:54:52 ID:SUjVfyLs0
>>584
|ω`) テカテカやで!



|ω`) おら両親が愛媛で大阪弁に伊予弁が時々混じって
     仕事上ではなぜか標準語アクセントでどこの出身か分からないと言われたことなら

591避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 00:55:17 ID:kOWxET3M0
訛ってるって言い出す奴が一番田舎者な件について。

592避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 01:01:19 ID:QOsNfzJ.0
>>591
すったらこと言われてもオラこれっぱかしも訛ってないべや?

593名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2011/02/25(金) 01:05:29 ID:X2sEjvP20
     _
  ,r´===ヽ   訛ってなんかないんやで
  !l|从ハノリ!|
  |リ、゚ ー ゚ノl|   わかるやろ?な?
  ノノ/〉央!つ●~"
   UノVVゝ    
   〈_/_」

594避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 01:08:55 ID:QOsNfzJ.0
廓言葉で喋れば訛りなんざ分かりっこないんす

595避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 01:21:12 ID:tz92i78I0
とりあえず伍長はもげるべき。

596避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 02:48:08 ID:fExGxvNM0
ですが的、紅魔館のメイド長と門番
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13165012&tag=%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC

近代化改装後の戦艦エジンコート
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16800665

597避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 09:15:30 ID:8DVN/NPM0
東北出身だと方言でしゃべって見てよwww
マジ受けるwww全然聞き取れねえ~www

って洗礼は受けるよね

598本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/02/25(金) 09:23:13 ID:/VoW0YQk0
スパイ地獄だった薩摩とどっちがキツい?

599避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 09:34:11 ID:USORzgDs0
鹿児島宮崎はそもそもネイティブでやられると半分も意味が取れない
東北方面は訛りはともかく語彙は日本語なんだが薩摩は独自すぎて

さすが、棺おけのふたを閉めるときに芋焼酎をかける地方は違う。

600ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2011/02/25(金) 12:04:19 ID:o1fSdUFE0
ぽこ太よりおねがい。

「ハスケどんをどうこうするオフ会」参加ご希望の方で、
映画鑑賞からの参加を考えておられる方は、
可及的速やかなるたけ速くハリーハリーで、
ぽこ太さんまで一報をくださいませ。
(すでに映画鑑賞を表明しておられる方をのぞきます)
なんか、英国王のスピーチが予想以上に高評価で、
封切り初日ということもあって込み合いそうなので、
入場券を早めに買っておいた方がよさげな感じです。

よろしくお願いいたしますー。

601避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 12:07:09 ID:VpMBh5Iw0
朝日新聞に現役漫画家と漫画家志望者へのアンケートがあった。

現役が「漫画以外の創作に触れることが大切」と応えたのにたいし
志望は「漫画を読むのが大切」と応えたのが面白かった。

あと現役はコミケ参加が多いともあったな。
まとまりなくてスマネ

602避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 12:09:19 ID:/7ZroQ320
>>601
現役の声優と声優志望の対比もそんな感じだったような
どこの世界でも現役バリバリの人は広い視野が必要だと説きますね

603名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/25(金) 12:11:49 ID:AQRrch/A0
>>601>>602
あの手の仕事って、一人の成功したプロの影に、何人分の屍が転がっているのだろう?
と考えると、空恐ろしくなるのです。

604避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 12:18:07 ID:/7ZroQ320
>>603
極めたプロの影には万の屍があるとの言い伝えがありますね

605避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 12:19:59 ID:6Fu7PLtw0
>>599
本物のネイティブをやられると、地元出身の若い子にも、固有名詞以外理解できんぞ?

606避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 12:23:35 ID:W51MUWoo0
>>603
ではジャンプを例に挙げて考えてみよう。
wikiを見ると現在まででジャンプに連載された漫画は590作品、一度描いた作者の二作目三作目がその内の二割と考える。
となるとジャンプ連載経験のある漫画家は472人、今でもジャンプもしくは他雑誌で生き残っていて名前を聞く人の数は…

607名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/25(金) 12:27:20 ID:AQRrch/A0
>>604
妹が大好きな、アニメでも主役・準主役級やってる声優でも、年に700〜800万程度では
ないかと、妹が言っているのです。とすると層を下げてみると、どれだけ悲惨なことになって
いるのか分かったものではないのです。

夢があっても、私はそんな血で血を洗うような世界には飛び込めないのです。
>>606
新連載の生き残りは、3本のうち良くて1つくらいだと思うのです。たまに当たり年もあるかも
しれませんが…

608ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/25(金) 13:17:16 ID:OM8r6y7Uo
都内某所の公園で、公園遊具の設置作業のアルバイト中。
快晴で、暑くも寒くも無いし、ちょっと強いけど風が爽やかに吹いてて、
最高の陽気です。気持ち良い〜♪

609名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 13:22:04 ID:A7chFVX60
 血だまりスケッチ第8話視聴。いや、これでこそ虚淵氏を起用した甲斐があったというもの。
くくっ、まだあと4話残っているんだぜえい(www 大きなお友達の皆さんの阿鼻叫喚が目に見える。

610避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 13:41:44 ID:zjRQLwB60
>>608
そしてすべてをときはなつ!

611本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/02/25(金) 13:55:31 ID:/VoW0YQk0
阿鼻叫喚が大安売りされてるのう(ずずず

612避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 14:02:40 ID:F46d1PlY0
来週あたり、壊れたさやかを元に戻すべく、まどかが志願するんすかネェ。
今週は、ほぼ志願しかけていましたし。

ttp://moepic2.moe-ren.net/gazo/detail/files/detail125573.jpg
ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/netaren/files/netaren85028.png

613避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 15:10:56 ID:NAF0AhME0
「一線を画さないと」橋下氏、河村氏応援見送り(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110225-OYT1T00429.htm

 大阪府の橋下徹知事は25日、地域政党「減税日本」(代表=河村たかし・名古屋市長)
が40人以上の候補者を擁立する出直し名古屋市議選(3月13日投開票)について、
「河村市長が既成政党と組むなら、距離感を慎重に測らないといけない」と述べ、現状での
選挙応援は困難との考えを示した。

 府庁で報道各社の質問に答えた。

 地域政党「大阪維新の会」を率いる橋下知事は、今月6日の名古屋市長選で河村市長を
全面支援。しかし、河村市長は当選後、小沢一郎・民主党元代表と会談しており、橋下知事は
「僕が同じことをやったら、大阪の有権者は絶対にそっぽを向く。統一地方選までは、国政とは
一線を画さないととんでもないことになる」と話した。3月15日まで府議会開会中のため、
スケジュール的にも名古屋市議選の応援は厳しいという。


橋下ですが空気を読みました。
次はハラグチェ辺りが仕掛けてくるんかなー。

614避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 15:51:25 ID:mxrSWDrw0
>>613
>統一地方選までは

本音が出たぬ

615避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 17:17:34 ID:ztkYg5.c0
上下に鋭角過ぎないか?
ttp://gogomasayan.com/speed/files/2011/02/fw33_2_thumb.jpg

616避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 17:41:42 ID:wYj5vtHw0
>>615
今年の設計のトレンドは「いかに多くの空気の流れを前方から取り込んで
後方のウイングに流すか」なので、ノーズを高く薄くするのは間違っていないはず。

617名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/25(金) 18:07:16 ID:X2sEjvP20
今年のトレンドは
・ハイノーズ
・ローバックダウン
・ブローディフューザーor前方排気
だぬ

618避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 18:16:59 ID:mxrSWDrw0
もうフライトコンピューターと動翼積んで動的に揚力制御すればいいのに。
その代わり使えるCPUは8086でメモリは32kbまでとかのレギュレーション作って。

619名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 18:33:01 ID:wcLAWzTg0
もうすぱっとグランドエフェクトカー復活させればええやん。

620名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 18:34:08 ID:wcLAWzTg0
そして東京地検からお手紙到着。
よーやく終わる・・・か?

621避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 18:35:39 ID:jqrIIEOE0
AKB-48って書くとそんな名前の銃器がありそうな

622七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 18:39:33 ID:FcK.Hbf60
>>609
あーあ、そこまで酷いのですか。
しかしそこまでやって、何がしたいのか。

ああ、先輩の本は手に入りました?こっちは残り一冊を何とかw

623避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 18:41:22 ID:wYj5vtHw0
>>619
グランドエフェクト復活はマジ検討中。
ただし、エンジン規制(小排気量+低圧ターボ)との組み合わせになるので、
反対するフェラーリなんかとの調整が難しいもより。

624避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 18:41:32 ID:32DqZEHw0
>>618
いっその事、フリーレギュレーションクラスがあれば面白いのに、と以前から思っているんだがなあ。
ドライバーの安全確保が出来て、他の車両への妨害さえしなければ何をやっても良いという。

625避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 18:45:10 ID:6xQ6x19Q0
>>620
Hな車で走り回るからw
痛車は芸術か猥褻かで最高裁まで争うんですねっ!

626名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 18:45:48 ID:wcLAWzTg0
>>623
みたいですね。直4ターボのグランドエフェクトカーってのも
それはF1なのか? というのは置いておいて面白そうな気はする
んですががが。

>>624
安全なGr.Bですね!11!!1!

627名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 18:47:24 ID:wcLAWzTg0
>>625
そんな事はしてねー><

628避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 18:55:05 ID:mxrSWDrw0
>>624
F-ZEROかサイバーフォーミュラーか、か。
サイズと馬力(あるいは排気量)と安全性だけ決めて、後はフリーだと
面白いとおもうけどなあ。

629避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:02:49 ID:jqrIIEOE0
悪魔は契約内容の裏は付いても、契約自体はきっちり説明して両者納得の上で契約するのに、悪魔よりひでえよQB

630避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:05:17 ID:wYj5vtHw0
>>628
かつての750kgフォーミュラが最低重量と前面投影面積を定めた程度の
ゆるいレギュレーションだったんですが、最後には国家予算を湯水のように
つぎ込んだドイツ勢ばかりがレースを支配してましたな。
つまるところレギュレーションと言うのは価格抑制の一面も背負っていたり。

もしやるとして、現代ならば最大重量とモノコックタブ(サバイバルセル)の強度、
それに燃料搭載量くらいは規制しないといけませんね。

631プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/25(金) 19:08:25 ID:PCSGAZe20
>>629
今時のウチらの商売だと金融庁にタレ込まれた瞬間、コンプラ違反で元請けは営業停止、
当該代理店は営業資格剥奪で翌月から無職コース確定のダメ営業っぷりですのう>QB
いいのかあれでという

632避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:09:49 ID:Swci7JrA0
>601

漫画家348人にアンケートした「漫画家白書」を、NPO法人NEWVERY「トキワ荘プロジェクト」がまとめた。
漫画を映画など多くの作品で原作になる「マザーコンテンツ」と位置づけ、プロへの道のりを探るのが目的。
アマとの違いを数値化した。

アマの漫画家志望者(平均年齢25.44歳、116人)、プロの読み切り掲載作を持つ人(同31.61歳、38人)、
連載経験のある人(同36.04歳、194人)に分け調査した。

漫画を描く際に重視する点はプロ、アマともキャラクターが1位、ストーリーが2位だったが、キャラクターを選んだ
比率は連載作家41.97%、読み切り作家52.63%に対し、志望者は37.5%。漫画を描くために役立つ経験は、
志望者の1位は「多くの漫画を読む」だが、プロ漫画家の1位は「漫画以外の創作物に触れる」と違いが出た。

連載経験のある作家の25.97%が作品の持ち込みや投稿をせずにデビューする一方、約8割は同人誌出版を経験。
同人誌即売会などでのスカウトが増える実態が浮かんだ。

京都精華大の牧野圭一名誉教授は白書で、ネットで作品を公表できるようになり「『マンガ家』の定義自体に変化が
起きている」と指摘した。

イカ省略
ttp://book.asahi.com/news/TKY201102240218.html

【文化】“連載経験者の8割が同人誌出版を経験” 漫画家の実態、「白書に」…348人のアンケート結果、発刊
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298527827/

633避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:10:28 ID:mxrSWDrw0
>>630
>国家予算を湯水のようにつぎ込んだ

そんな大人気ない事したの?>ドイツ

634名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 19:19:53 ID:o/bGEW.U0
>611 本好き猫さま 虚淵脚本、新房監督の魔法少女アニメです。クライマックスの阿鼻叫喚に向けて打ってきた伏線が、丁度実を結び始めたところなのです。

>612様 私に友人は、何その民主党に票を入れた(ry、と、血だまりスケッチの事を評してくださいました。QBマジ民主党(www

>622 伍長たん konozamaから、今日発送したとのメールがきましたから、明日手に入るでしょう。
というわけで、欝魔法少女ものをネタにしていた人は、是非血だまりスケッチを見るべきです。求めていたものがここにあります(www

>629様 というわけで、これからは「QBマジ民主党」と言ってあげませう(www

>631 プリン男様 だってQBマジ民主党ですから。あれは営業職ではなく、詐欺師だと思わないと。

635避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:20:09 ID:wYj5vtHw0
>>633
やったですよ、ヒトラーは。
アウトウニオンとメルセデス・ベンツの二社に補助金出してフォーミュラーを
戦わせたんですな。
ちなみに当時のアウトウニオンはあのポルシェ博士が率いていたりする。
この二社に対抗できたのはイタリアのアルファロメオ+タツィオ・ヌヴォラーリだけで、
フランスのブガッティは撤退を余儀なくされています。

63674 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/25(金) 19:22:20 ID:5GTmy/ek0
マクロスF視聴中。はい、ランカ嬢のビンタ入りましたー

>方言
ネイティブな茨城弁で喋ると理解不能な言語となり、茨城出身者の団塊の世代にしか通じなくなるのは仕様でしょうか

637名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/25(金) 19:23:59 ID:SYyMk82Q0
>QBマジ民主党
こうでしょうか?

        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′僕と契約して、民主党に入れてよ
.       V  ⌒  ⌒  V  そしたらどんなマニフェストも1つだけかなえてあげるよ
.       i{  (・ )` ´( ・) }i
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

63874 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/25(金) 19:25:42 ID:5GTmy/ek0
>血だまりスケッチ
私みたいな嗜好を持つ一部の大きなお友達にとっては今期最強のオナニーアニメとなるでしょうねぇ、
小学生の姪には見せられませんがorz

639避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:26:25 ID:uk5xZ/UY0
>>634
酷さが加速しているなぁ
ああ、ホムホムホームに招かれたい

640避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:28:12 ID:6Fu7PLtw0
>>637
あいつら、マニュフェストをかなえたか?

641避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:29:11 ID:lEmC2UsI0
>>640
政権交代

642七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 19:29:20 ID:FcK.Hbf60
>>634
…まあ良し悪しはありませんが、昔に比べて、
何かの不幸を喜ぶこと。増えられましたね。
konozamaは最近、随分と丁寧になったような気がしますよ。

643避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:31:17 ID:mxrSWDrw0
>>641
ああ、かなえるマニュフェストはこっちが選べるわけじゃないんだ。

644名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/25(金) 19:34:30 ID:SYyMk82Q0
>>640
こんにゃくゼリーの形と硬さを政治主導で決めるのです。

645避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:34:36 ID:6Fu7PLtw0
>>641
本来は、「ボクに投票して政権交代してよ、そしたらどんな〜」となるべきじゃないのか?

64674 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/25(金) 19:36:04 ID:5GTmy/ek0
なのは系小説では「リリカルってなんですか?」と「ネガティブなのは」で糊口を凌いでおりましたが、まさかテレビで
観られる作品で嗜好を満たすものが放送されるとは、良い時代になったものです。

647名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 19:36:11 ID:o/bGEW.U0
>637 滑空誘導爆弾様 www で、マニュフェストをかなえた結果、さらに状況が悪化する、と。

>642 伍長たん 私のソウルジェムも、順調に輝きを失っていっている様子です。

648七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 19:36:12 ID:FcK.Hbf60
>>637
あながち間違っていないのと、コラが非常に自然なのが困る。
航空ファンか何かで、彼らが自衛隊広報施設を有料化した際、
一気に利用者が半減したと読んだ時、さもありなんとは思いましたが。

利用料が自衛隊の装備、施設。あるいは自衛官の福利厚生。
そこへ金が回るなら、喜んで支払いますけれど、
我が党の失策。それで開いた財布の穴を埋めるために、有料化と言われてはね。

649七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 19:39:08 ID:FcK.Hbf60
>>647
まあそんな時は「連合艦隊」のBDを購入するのです。
一時期、DVD化も版権元不明から困難と言われたのが、
本当に事情が変わりましたねえ。

あれとアニメ版ジパングは、旧海軍と海自を学ぶ、
手軽で適切な教材です。いや本当にw

650避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:40:31 ID:lEmC2UsI0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    
.       V  ⌒  ⌒   V        >>645
.       i{  (・ )` ´( ・)  }i   
       八  (_人_) 八       君たち有権者はいつもこうだ。
.       / 个 . \   | 个 ',       真実を知るととたんに文句を言い始める。
   _/   il   ,' \_| li  ',__    ボクには訳が分からないよ。

651避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:43:55 ID:mxrSWDrw0
>>648
鹿屋と呉は金出しても見る値打ちはあるな。 朝霞はちょっと微妙。
佐世保の展示内容はライトな軍オタには厳しいかも試練が、現役の人たちが
現役の人の講釈を聞きながら見学している様は一見の価値があると思う
(お前らそんな解釈で次は大丈夫だろうな的な意味で)

浜松はそのうちひまを見つけて行きたいな。

652避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:44:51 ID:5GTmy/ek0
>>650
喫煙所で、現在の政治を語る際に民主党に投票した人が本当に隊長が悪そうな表情になるのは果たして誰のせい
なのか…

653七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 19:49:54 ID:FcK.Hbf60
>>651
まあ2月1日をもって、無料化に復帰しましたけれどね。
幾ら何でも来訪者が半減してしまったら、
広報施設としての意味を為さないと、防衛省の中で問題になったそうで。

セイルタワーは無料の間に行きましたが、あそこは濃いですねえ。
流石は元、水交社というべきか…ロシア軍艦の紋章まで保存してるとか。
後は72式魚雷のフルスケールモデルまであったり。

654避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:50:12 ID:32DqZEHw0
>>643
非公開の裏マニフェストが存在しますからな。
民主党の本命はこっちですし。

655名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 19:50:39 ID:wcLAWzTg0
ああ・・・新型箱○は快適だ。Forza3オン対戦でネットワーク
不調になる事が減った。

656避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:52:49 ID:32DqZEHw0
>>653
公報施設を娯楽施設と勘違いしたR4共が馬鹿だっただけで、真っ当な感覚の持ち主ならこうなる事は始めから分っていましたからな。

657避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:53:50 ID:6xQ6x19Q0
開き直って民主政権を楽しまないとな!

最近の娯楽は民主党に入れたと伝えられる上司に
「国の頭がクルクルパーなのに景気が良くなるはずがない、あんな馬鹿共に票を入れた
馬鹿が6割もいるこの国が直ぐに良くなるわけがない!(プゲラッチョ」とチクチク虐めるのが
最近のストレス解消法ですわw

658避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:54:07 ID:5GTmy/ek0
>影の魔女。その性質は独善。 全ての生命のために祈り続ける魔女。祈りの姿勢を崩さぬまま、その影の中へと
>あらゆる命を平等に引きずり込む。この魔女を倒したくば、黒色の苦痛を知らなくてはならない
何という宗教家

659七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 19:54:56 ID:FcK.Hbf60
>>656
主権国家の国防組織。その広報施設を娯楽施設と勘違いしたと聞いて、
頭痛を通り越した何かを感じましたよ。
その後の空自施設内の事件、情報保全隊の悪用に至っては…

次官通達なんて、正式に記録に残る命令系統で、一体72をやってるのか。

660名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/25(金) 19:59:27 ID:SYyMk82Q0
>>647
現実という名の魔女との死闘が始まるのです。
>>648
なんでしょう、ルーピーAAの汎用性の高さは異常なレベルにある気がするのです。

661本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/02/25(金) 20:02:15 ID:/VoW0YQk0
>>659
権力の使い方を弁えておらぬから。

662避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 20:04:34 ID:32DqZEHw0
>>659
とかく公私混同と公的組織の私物化が激しいですな。

外務省HPを覗いてみると面白いですよ。
トップページなどセンスが無い上に妙に担当大臣個人を前面に押し出した構成に改変されていますから。

663QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/25(金) 20:07:28 ID:/NNuzOnM0
                             _/ ∧__ノ
                           ┌´  ` ヽ、`ヽ、_ ←>>637
                          ┌7:::ゝ く   (':::)   \   {::7
                       〈ー' /::::{  }        ヽ、 ゞL__ノ\===、 、
                          ∨ゝ::::>´ ,、ノ  ,....-..、   } \ // \ } }
                  r、、 _-‐ニ } }  _`´   /::::/⌒ヽ /   /∧     V/
                  {{//へYノ /::::/`ヽ  ゞ:::ゝ_ノ /   { { ヽ    ヽ
                  〈ヘl  ハ    \{::::::ゝ__ノ    ̄ /     { {  l   /┘
        __      ノ ヽ  >    `==/  r:::::::y´       ー==}  (
      /    `ヽ/⌒く o o∨}}       /  /:::/⌒             / O  ゝ
    /           しヘ  ,ーー/`´     /   ゞ::ゝ_ノ         /     /
   /               ゝ、∧ }      /.::::ュ、   ̄   !       / _/{  /
  /               ゝへ    / /::::/  }      !           ヽ/
 /                      〉、 く  ゞ:ゝ_ノ     l  l
/  ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、            {:〈   ヽ  ̄ l  /::/⌒'′
              \        イ:〈   ノ   l  {::::ゝ
              \      / ヾー‐ ´ l  ,...┴..、 ` ー''7
                ヽ     {      ヽ ,:::::::/⌒i  /\
、              ヽ   ヽ        ヽ、:::::>′ /   \

664避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 20:09:49 ID:5GTmy/ek0
>>663
そういう風に綺麗に風穴があくにはQBにどの程度の硬度が必要なのか一瞬考えてしまったり

665プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/25(金) 20:13:12 ID:PCSGAZe20
>>664
武器がバスターミサイルだったんですよ
気合の入った日高のり子の声で撃ち出された感じの

666名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/25(金) 20:14:00 ID:SYyMk82Q0
>>664
大出力レーザで焼き切ればそうなるかもなのです。

667避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 20:15:37 ID:.eiSbgbo0
>>634
小学生の頃にデビルマンの原作を読んだ時の衝撃に比べれば、血だまりスケッチ程度どうと言うことは。
マミさんの華麗なガンアクションに魅了され身としては、それが二度と見られないのは残念ですが、
来週の展開が楽しみになるという週間少年ジャンプ黄金期のwktk感が魔まマにあったり。

668名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 20:18:50 ID:wcLAWzTg0
>>665
ああ、宇宙怪獣が穴あきチーズのように消滅してゆくという。

>>667
たぶん、ゲーム化されてマミさん救済ルートが出来るんですよ。
いっそ格ゲーで。

669避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 20:20:19 ID:3Rg8QlMk0
>>668
ちっちゃくて可愛くて柔らかい子供に言葉巧みに営業して回るゲームじゃないのか?

670避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 20:22:36 ID:uk5xZ/UY0
>>669
ほむほむに邪魔されながら
まどかを言葉巧みに落とすゲームですね

67174 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/25(金) 20:25:33 ID:5GTmy/ek0
>>652>>658>>664は私です。

>>663
ふと見返してみると、グレンラガンのソーゾーシンにも見えました。

>>665
>プリン男さん
QBはつきたての餅のようにモチモチした感触がありそうです。

>>666さん
悪魔の数字GET乙です
なるほど、なのはさんかはやて師匠が撃てば・・・・

672 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/25(金) 20:28:32 ID:WtwUmYyYO
帰宅中なのですが今ふと疑問が

前スレ最後の方で出た話題で
韓国軍はまだ5.56mm弾はM193使ってるのか?
M855だったらA1じゃ射てるけど当たらんぞ?

それでスナイパー養成なんて無理じゃないか?

673名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 20:29:58 ID:wcLAWzTg0
>>669-670
く、黒いんだぜ。

674避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 20:34:22 ID:.eiSbgbo0
>>668
個人的に、「魔法少女無双」でマミさんを自キャラに。
もちろん、勝ちポーズは「砲火後ティータイム」で。

675DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 20:37:06 ID:DDKJzbSg0
見てないんで見当はずれかもしれないけど、スレ情報からするとQBが現政権なのではなく
契約内容を碌に見もせずに盲判を押しちゃったのが現政権なんじゃないのかな?
こんなはずじゃなかったのに!なんでもできるはずだったのに!的に言って。

予算関連法案は3月末に成立しなくても良い、なんていう楽観論が蔓延しかかってるのは
なぁぜ?と思って調べてみた。これ、ラ党の罠だよね。財務省証券と公債の違いが判って
いないという素人に対する填めこみにしか見えない。

歳入欠陥が生じて、先進国の政府が機能停止した例はイギリスが有名かと思うんだけど
(公共サービスが止まりまくって冬の間ゴミ回収がされなくなって街角にゴミ袋山積みとか)
冗談抜きで近い将来に目にできるのかもしれない。

676七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 20:42:56 ID:FcK.Hbf60
>>660-662
法治主義も公試の分別も、ありゃしねえなと思いましたよ。
政権交代に際して首相HPで、いきなり国旗が消えたときは、
「何だこりゃ?」と思いましたがね。そこまで自民党憎しでやらんでも、と。

>>663
MG42やMINIMIで蜂の巣にしても、復活してくるあたりが、
我が党もQBもまた似ているというか…

>>675
ぶっちゃけ自治体がボランティア状態で、
職員が自腹きって、その手の現業職をやる羽目になるとか、
自衛隊みたいな状態になっても驚きませんよ。

677名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 20:47:18 ID:o/bGEW.U0
>674 DeepOne様 いえ、QBが民主党で、魔法少女が国民、で正しいのです。この場合の構図として。
まあ、女子中学生で、思い切り追い込まれて嵌めこまれていますから、そりゃ「どうしてこうなった!?」
みたいな結果になっても仕方が無い、と。実際、作中でも魔法少女になった女の子が、QBに詰め寄って、
腹パンみたいな暴力込みの詭弁でごまかされていますし。QBマジ民主党。

678名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 20:49:26 ID:o/bGEW.U0
 ちなみに私は、民主党の議員が、自民党支持の企業経営者をどんな違法で悪辣な手で嫌がらせしているか、
実際に見聞きしているので、やっぱりQBは民主党で正しいかと判断しております。QBマジ民主党。

679避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 20:50:15 ID:.eiSbgbo0
>>676
なんというか、公務員に対するルサンチマンがkonozamaを引き起こしたような気がします。
自治労云々って話もあるけど、公務員も我々と同じ人間であることを失念している人が多いような。

680避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 20:55:34 ID:iiieZ3ZE0
>>676
除雪を扱った先日のクローズアップ現代で某北陸の自治体を扱っていましたが、職員の兼業は一部実現していましたよ。
公共事業削減で弱った建設会社が除雪を引き受けてくれなくなったので、自治体が除雪車を購入して免許を持った職員が
除雪作業やっているとか。
見たときには民業圧迫どころではない暗い感想が漏れました。

681七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 20:56:21 ID:FcK.Hbf60
>>679
私も「それほどまでに公務員が妬ましいなら、何故ならなかった?」と。
バブルの頃は、散々見下した挙句、不景気になった途端にこの有様です。
勿論、昭和時代の公務員に多大な問題があったのは、
直接的に見たこともありますが、それを差し引いてもなあ…

>>678
間接的にですが、自民党指示ではなく「お宅には賛同できない」と、
控えめに距離をおいただけで、仕事を奪われたって案件なら、
私も知人から聞きましたよ。それ以上は聞けませんでしたが。

682避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 20:59:11 ID:J9meS4WA0
ネタバレ容赦ないな、相変わらず

>>678
QBがあの立場ということはそろそろ全体の目的が見えてきて楽しみではある。
やっぱファンタジーよりSFよりの作りだなという感じが強くなってきた

683鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/25(金) 21:00:08 ID:vwir5N0c0
        |\           /|   
        |\\       //|      
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    
.       V            V    
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八    <君も若いな  
.       / 个 . _  _ . 个 ',     
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

684名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/25(金) 21:02:00 ID:SYyMk82Q0
>>679>>681
納税者というお墨付き(勘違い)から、官僚や公務員を罵倒する正当性を彼等は得ているのです。

企業人と比べて、そういう点では本当に面倒だと思うのです>公務員

685名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 21:02:40 ID:wcLAWzTg0
>>683
・・・(あと2ヶ月で38歳)

686DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 21:04:27 ID:DDKJzbSg0
>>678
というか、露骨な嫌がらせを受けてるか、ネグレクトされてるかの二択じゃないです?

ネグレクトを受けてるだけで済んでいる業界では、自分の事は自分でしようで済んでいるとも言いますが。

687名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 21:04:33 ID:o/bGEW.U0
>681 伍長たん 私が聞いたのは、一番ブラックなので半島系ヤクザを使った事例ですね。
まあ、詳しくは書けないんですが。本当に民主党の連中はアレです。日本人の一番悪い所を煮しめた輩です。

688名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 21:05:36 ID:o/bGEW.U0
>682様 いえ、これは全然ネタバレの範疇に入っていないかと。ただ単にQBマジ民主党と連呼しているだけで(w

689避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:07:02 ID:mxrSWDrw0
>>684
ただ役所の受付とかかつてむちゃくちゃ酷かったし、そういう実体験を覚えていれば、ねえ。

ちょっと前に無職になって区役所行った時に、その対応のあまりのフレンドリーさに
何時から役所は民営化されたんだと本当に驚いた。

690名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 21:07:20 ID:o/bGEW.U0
>686 DeepOne様
 まあ、「民主党には、ヤクザか、市民運動家か、世間知らずのボンしかいない」とはよく言ったもので、
私が聞いているのは、そのヤクザと市民運動家のやっている(現在進行形)事なのです。

691プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/25(金) 21:08:42 ID:PCSGAZe20
>>689
国鉄→JRを思い出しますのう
郵便局も民営化が動き出す前後では全然対応違いましたしねえ

692避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:08:55 ID:.eiSbgbo0
>>681
公官庁がらみの仕事をしたのですが、普通の企業と全く変わりが無い印象がありました。
公務員たたきが酷くなったのは、「不景気」だからでしょうね。少なくとも、日本国がつぶれないから失業の心配は無いでしょうし。

.go.jpからタイムスタンプが午前4時なメールが来たのは本当にびっくりしました。

693DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 21:09:00 ID:DDKJzbSg0
>>679
目利きがいなくなった、というのが最大の問題点だと思います。

適正なサービスに対する適正なコスト負担という当たり前のことが理解できなくなって
コストとは無駄であり悪であって、削減すれば削減するほど良いサービスとなるという
摩訶不思議な論理がまかり通っているのです。

サービサーの損は受益者の得、なんていう妬み嫉みが蔓延してるのが最悪なのです。

694避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:09:45 ID:J9meS4WA0
>>688
QBが管理人で黒幕がいるならまんま民主党かなーと思わなくもないw

今回の話でいろいろ解明されてよかった

695衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 21:09:57 ID:nl52mj5Y0
ただいま避難所
明日箱買いに行こうと思ったら、休出になっちった件について

>>678蟹様
ご機嫌麗しゅうございます

>民主党の議員が、自民党支持の企業経営者をどんな違法で悪辣な手で嫌がらせしているか、
>実際に見聞きしている

馬鹿だなぁオロカだなぁと
心の底から思います

改選時に凶悪な敵となるだろう存在を増やしてどうするんでしょうね

696七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 21:10:02 ID:FcK.Hbf60
>>687
国家がヤミ金融レベルに落ちたとは、あまり考えたくないんですが…
手口がまんまですな。

>>689
そのあたりは、大分うるさく国、地方共に教育するようになりましたよ。
今のメディアの叩き方もありますが、一応は自浄作用が働いた一例ではあります。
ま、今でも変なのはかなり残ってますけどね。

697避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:10:32 ID:r2MYkPlY0
>>689
これでいただくものは同じでございますw

698名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 21:11:41 ID:wcLAWzTg0
>>695
新型箱○は良いですよ〜。現状、最安値がamazonな訳ですが。

699避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:12:50 ID:kOWxET3M0
>>689
その酷い受付やってたのって団塊の世代だろ。

700避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:13:48 ID:r2MYkPlY0
つか、昔から思ってたんだが票に名前が書いてあるわけじゃないんだから
支持すると言って律儀に入れる必要はないわけで。
支持しないと色々するぞと脅すのに意味はあるのかなとかとか。

利益まわすほうは意味がありそうなんだが。違いは大きいと思うのな。

701衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 21:14:35 ID:nl52mj5Y0
>>681伍長殿
公務員つったってピンキリ様々な業種の人間が居る訳で
それぞれが各々の戦場で地獄を抱えているわけなんですが

嫉妬に駆られる人間に聞いても具体的な答えは返ってこず
公務員=遊んで金もらえる特権種
みたいな馬鹿でぼんやりした認識しか無さそうなのがなんとも

702避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:15:27 ID:r2MYkPlY0
>>699
そんな調子でやってても叱らなかった上役はその上の世代だからね?
団塊に全部責任を押し付けるのはどうかと思うわけよ。

703七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 21:16:47 ID:FcK.Hbf60
>>701
今でも定時で帰れると思っている人は、存外に多いですからね。
公務員と一口にいっても、自治体の市民課から林野庁の技官。
様々な職種があり、楽ができるセクションなんて無いんですよねえ。
タクシーチケットに関しても「その時間まで仕事してる」とは考えなかったのか?と。

704避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:17:41 ID:mxrSWDrw0
>>693
どっかのスレに、職場のウォーターサーバーのボトルの値段が気に食わないと
書いてた馬鹿が居たなあ。
自分で山に汲みに行けば\50で済むとも。

705衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 21:17:59 ID:nl52mj5Y0
>>698休業中殿
>新型箱○

ちょっとおぢさんにその辺の話をkwsk聞かせて貰えまいか

706DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 21:18:20 ID:DDKJzbSg0
あえて擁護しますけど、均一な品質で提供するには最低の品質で提供する必要があるのです。
寡占市場というのはそういうものなのです。

707避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:19:36 ID:uk5xZ/UY0
>>704
仕事中に机に置いた紙コップのコーヒーを飲むのが許せないという苦情があったとか。
さすがにいじめだろ

708七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 21:21:40 ID:FcK.Hbf60
>>702
若手でも変なやつは、それなりにいますしね。
受けた教育と職歴、後は資質で同世代でも変わるよなあ、と。
当たり前ながら、とある二人の上司を比較して思ったことが。

片方は現在でも、他の支店へ転属の末、
トラブルメーカーとして憎悪されてるそうで。ええ、嫌悪ではなく。

709携帯滑空誘導弾:2011/02/25(金) 21:22:29 ID:BNh8WmukO
>>703
省庁勤務の平均残業時間は確か80時間弱なのです。

まあSI系よりは少ないかもしれないのです。

710衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 21:23:02 ID:nl52mj5Y0
>>704殿
馬鹿だなぁw

時間と手間と安全の代価って事なんでしょうにな

>自分で山に汲みに行けば\50
容器代・車代・燃料代併せて駄菓子並みの値段とは
価格破壊もここに極まれりですなぁ

711避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:23:11 ID:kOWxET3M0
>>702
叱らないからできないとかゆとり以下だな、団塊。

712衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 21:24:47 ID:nl52mj5Y0
>>709誘導段殿
年間平均ですかな?

毎月それだと労基法に抵触しちゃってますな

713DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 21:26:12 ID:DDKJzbSg0
つーか、独断専行が横行するような公務員組織って本当に皆さんの望むものですか?

最低レベルの底上げは必要ですが、公的サービスに当たり外れがあったら嫌じゃないですか?
ならば、全て当たりか、全て外れである必要があって、全て当たりとは全て外れと同じものなのです。

714避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:27:37 ID:J9meS4WA0
>>709
SI系というかITは最近単価が下がって、時間は多くても額が少ないという
と最近ガッツリ値切られた人間が言ってみるw

715避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:28:00 ID:32DqZEHw0
>>707
まあ、肉体労働系の人からは良く聞く意見ではありますが。
彼らから見ると座って飲み物を飲むのは休憩時間くらいなものですから、
どうしても休んでいるとかサボっているように感じてしまうのです。

716七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 21:28:21 ID:FcK.Hbf60
>>710
官公庁や市役所とは違いますが、
自衛隊に撮影、インタビューに来る自称軍事ライターやカメラマン。
これも相当にマナーが悪いそうで。

アポ無し訪問で「桜茶」(お客さん用の高級茶)を出せとか、
乗ってはいけない戦車のエンジングリルに勝手に乗り、
撮ってはいけないところに、カメラを向けるとか。

戦ヴァルスタッフが許されたのは、あの74式が展示用途だったからに過ぎず。

717七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 21:29:53 ID:FcK.Hbf60
>>713
公僕氏の受け売りですが、
公務員とは平等に残酷である一面が必要。
彼のあの言葉が、凄く納得行った部分があります。

718名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 21:30:40 ID:o/bGEW.U0
>694様 さすがに12話では、尺が足りないでしょう。これは是非24話でやって欲しかった話ではありますが。

>695 衛生兵様 ごきげんよう。まあ、それが今の民主党の支持率に反映されているんじゃないかと。
地方選挙で民主党の惨敗っぷりが色々と物語っていると思います。前回の参院選とか。
さて、この統一地方選、どうなることやら。来年度の業務計画を見て、どれだけの経営者が真っ青になり、
従業員の首筋が寒くなっていることでしょう。

>696 伍長たん もっと酷いです。まあ、権力の濫用や、白昼堂々たる法律違反なんて、ごくごく当たり前ですし。

719衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 21:31:53 ID:nl52mj5Y0
>>713DeepOne殿
コテの由来はクトゥルフからですかな?

それはさておき
>独断専行が横行するような公務員組織

前例が出来ちゃうのは怖いですよねぇ
小官は反対であります

720七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 21:33:40 ID:FcK.Hbf60
>>718
政権交代以前から、自治体の端末を、
「この中に汚職のデータが(ry」と勝手に持ち去ろうとした。
そんな代議士さえいましたね。あれ、一応公共の財産なんですが。
保全隊関係の通達には、呆れてものが言えませんでした。

彼等は憲兵でも特高警察でもないんですがねえ。

721避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:35:28 ID:J9meS4WA0
>>718
分割2クールはありかも、2期目で解決編とか
個人的にはゲーム化してほしいかな、ただあの絵で立ち絵はちときついかもしれないがw

722衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 21:36:14 ID:nl52mj5Y0
>>720伍長殿

    |ヽ--´|
    |__ソ|     
   ヽ|c ゚U゚|ノ    このPCは日本国の所有物である!
    | 个 |     外出許可取り消し!
   ノ| ̄ ̄ヽ
    ∪⌒∪

723避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:36:19 ID:32DqZEHw0
>>718
既に地方の商工会あたりの催しでは民主党議員は相手にされないかそもそも呼ばれない、
などという事がアチコチで見られるという話を聞きますが、非合法な手段で業務妨害を
行うようでは当然なのでしょうね。

民主党政権の不支持率の異常な多さもそういった所業が背景にあるとすれば頷けます。

724名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 21:37:32 ID:wcLAWzTg0
>>705
要は現行モデルって事ですががが。amazonにおいても、
過去のモデルと比べると絶賛に近い状態。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003RWTMH0/

キネクトセットになってるストレージ4Gより、HDD 250Gモデルの
方がお得です。あとからHDD追加しても、あまり面白みがない上に
価格が高くなるという。

725携帯滑空誘導弾:2011/02/25(金) 21:37:59 ID:BNh8WmukO
>>712
ミイラ取りがミイラなのです。

ちょっと資料が手元にないので、正確な数値を調べるのです。
>>714
昨日は、徹夜とかできる?と聞かれたのです。

726七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 21:38:29 ID:FcK.Hbf60
>>722
ええ、マジでソベル大尉がいて欲しいと思いましたよ。
公用物ないし公共用物は、公共の福祉のための存在であり、
同じく公的存在である代議士が、率先してそれを毀損。
強奪するっておめー、そりゃどういう了見だよ、と。

727潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/25(金) 21:38:29 ID:orYfvvjg0
>>554
チクショウ!祝ってやる!!!!  って祝砲なら撃つ準備が出来ましたが72か?

728プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/25(金) 21:39:26 ID:PCSGAZe20
>>712
予算国会とかの繁忙期ピークでそのくらいじゃなかったですかね
流石に毎月ではなかったような

729潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/25(金) 21:39:55 ID:orYfvvjg0
>>724
HDDが、市販の外付使えれば、どうという事はないのですがね…

730DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 21:40:28 ID:DDKJzbSg0
>>720
知ってるかい?その代議士は今、某国の最高指導者の椅子に座ってるらしいんだ。

>>725
> 昨日は、徹夜とかできる?と聞かれたのです。
いきなりの管理職採用の大抜擢をほのめかされたのです。おめでとう。

731バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/25(金) 21:41:27 ID:sinyjJhM0
>>727
おぢちゃん。
おぢちゃんの会社の人がなんかやらかすと、みんな依願退職しちゃうのは何で?
様式美?処分決まるまで休職やジンジ預かりってあるの?

732七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 21:41:42 ID:FcK.Hbf60
>>727
その祝砲は38口径ラウンドノーズの実用頭部付ですね、分かります(棒
2でも9393が健在なのを確認した件。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13698253

733避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:42:01 ID:J9meS4WA0
>>725
デスマーチ以外の徹夜は夜間でしか作業できないための
計画的な徹夜になると思うから、夜勤に近いんじゃないかなと
うちのまわりはそんな感じだった

734名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 21:42:32 ID:wcLAWzTg0
>>729
外付けストレージもUSB接続で16Gまでしか使えない仕様に
したMSめ・・・。

輸入品の新型用250HDDは7000円弱という不条理。
入荷すると即完売〜っと。

735衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 21:43:53 ID:nl52mj5Y0
>>724休業中殿

30kですか・・・

やっぱ良い値段しちゃうんだなぁ
手が出ないであります

736バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/25(金) 21:44:12 ID:qLENbRPQ0
外国行く案件とかニセパイ鑑定士県、奥多摩逝くのとか一斉に噴出したので
来週メチャ忙しいらしい。

737七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 21:45:05 ID:FcK.Hbf60
>>734
私も試しに320GBのバッファローのを取り付けて、
16GB外部ストレージと認識されたときは、流石に唖然としました。
PS3に比較して、この点ばかりはいただけないよな、と。

738潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/25(金) 21:45:27 ID:orYfvvjg0
切符切るときは、頻りに不公平さに不満を漏らす方が結構いらっしゃいますね。

>>731
懲戒免職になるのと、依願退職とでは天地の差なのですよ。

>>732
何故に Y を選ばない!>< アノ選択肢は迷わず脊髄反射レベルで Y 一択でしょうに。

739潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/25(金) 21:47:07 ID:orYfvvjg0
>>734
アレは、使えませんて。
心のなかで、ゼロが足りない!!!! って叫びそうになった。

でも、新型欲しいですのう…

740避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:47:36 ID:J9meS4WA0
>>734
Wiiでも外部は32GBまで行けるのにねぇ

74174 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/25(金) 21:47:40 ID:5GTmy/ek0
>>731
>バーナーさん
恐らくは責任感が強いから自主的に退職の道を選ぶのだと思います。

742名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 21:48:35 ID:o/bGEW.U0
>723様 正直、ほとんど隠棲しているに近い私の耳に入ってくるだけでも、エリツィン時代のロシアのマフィアの如き真似を
やらかしていますから、それはまともな神経をした人間ならば、顔を見るのも嫌になるでしょう。
 正直、これほど無能で無責任で無法な連中は、帝国陸海軍にすらいませんでしたね。陸海軍将校が、まがりなりにも
全国から集めた秀才を徹底的に訓練した上の存在である、というのをよくよく実感いたしました。民主党の連中に比べれば、
辻〜んも、牟田口も、責任感溢れる能力ある将校に見えてきます。本当に民主党と、その支持団体の連中は、それほどに
どうしようもないです。 私の聞き及ぶ範囲では、ですが。

743DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 21:49:58 ID:DDKJzbSg0
む、書き込んでからLWさんだったような気が・・・まあいいか。

沈静化しちゃいましたが、我が党の挙動って断種政策を彷彿とさせるんですよね。
「味方じゃない者はみな政治犯と思え」という標語でも事務所に張られてるのかしらん。

744避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:53:17 ID:iA99a5ns0
しかし、今時250GのHDDが15000円越えとかどんだけ舐めた商売してんだ…MSの日本法人は

745避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:54:49 ID:lEmC2UsI0
>>742
まあ羽田闘争に参加しようと思ったら道に迷って行けなかったとか平壌に亡命するのに中学の地図を
機長に渡したとかそういう人達ですからw

746名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 21:55:07 ID:wcLAWzTg0
>>735
あとは程度の良い中古を探す手もありますが、旧型箱○はHDDが無いと
「爆音ドライブ常時全開」なのです。ただ、新型はDVDドライブが静かに
なっているので、HDD無しでも十分使えるという話も。

とりあえず16GのUSBメモリさしておけば、そこにゲームをインストール
することもできます。アイマス関係はカタログのサイズが400Mとか普通に
あったりするので、内蔵ストレージだけだと辛いのですなー。

もし中古を買うなら、ちょっと高くてもソフマップとかをお勧めします。
中古でも保証1ヶ月ありますし、妙に安い店だとXBOX LIVEでアカウント
抹消されて、ネットに接続できないものが売っていたり。

>>737
ねー、こんな所でも殿様商売せんでもと。

747名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 21:57:02 ID:o/bGEW.U0
>743 DeepOne様
 そりゃ、元々の思想背景が新左翼なんですから、まんまポルポトやらと根っこは一緒ですがな。
今では死語になっていますが、ボディカウンターなんてのもいましたし。ポルポトの大虐殺の死者の数を
ひらすら少なく概算して、その虐殺を矮小化しようとしている連中のことでしたが。
 今の民主党のやっている事は、まんま当時の新左翼系の知識人の言動そのまんまですしね。

 ちなみに、ボディカウンターといえば南京大虐殺がありますが、あれに関して佐藤亜紀女史が非常に辛辣な
論評をしておりまして、

「私の少ない会社人経験からでも、南京大虐殺はあったと思われる。少なくとも東横線の通勤電車での
 いい歳をした男性の振る舞いを見ていると、あれくらいやっても当然のように思えるのだ」

 これには、文字通り膝を叩いて大笑いいたしました。いや、これ程に見事な論評は近年見たことがないですね。

748避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:58:07 ID:iA99a5ns0
>>746
X-Box360にしてもPS3にしても前ほど高くないんだし今から買うなら新品のほうが安心出来ると思うんだが
故障率にしてもアカウント関連のアレにしても

749避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:58:55 ID:J9meS4WA0
>>746
本体は利益がでないんで、周辺機器で儲けるとかしてるんかね

750七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 21:59:00 ID:FcK.Hbf60
>>738
というか、9393にますます磨きがかかったな、とw
2になって千早。感情や表情の起伏が豊かになりましたよね。
体のラインは(ry

>>742
辻ーんは中隊長レベルとしては、いい格好しいが動機とはいえ、
命を張るだけの勇気はありましたからね。
悪名高きG参謀でさえ、代議士や空幕長としては、
F-104導入など一定の成果を挙げていますから。

>>743
保全隊案件で思ったことは、彼等は自分たちの基準で自衛隊を見ており、
本気で軍事クーデターを警戒してるんじゃないのか?ということでした。

751ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/25(金) 21:59:42 ID:j1hv0YBAo
巫女装束は下着姿(要旨)っていうツイートに反応が無かったのは意外なり。

明日はどんな格好で出掛けようかしら?

752避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:59:50 ID:32DqZEHw0
>>742
ならば日本を正常化するために民主党に対しては”プーチンのような”断固とした対応が必要ですね。

753避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:00:38 ID:iA99a5ns0
ブースカ、ブースカ
バルセロナテストの時のフェラーリのF1、なんで角生えてるん?

754七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 22:00:39 ID:FcK.Hbf60
>>746
色んな意味で「ああ、MSだな」と思った案件でした。
そりゃ自社製純正品で固めたほうが、
何かあったときのサポートは楽ですけどね。

755避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:01:27 ID:ca3mCRAE0
>>747
あ、蟹様や ごきげんよう

まあ今の企業の中国出張者の、現地人の見下しっぷりも大したもんですよ
相性としか言いようが無いです。向こうに行って歴史の連続性を感じました。

756名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 22:03:06 ID:wcLAWzTg0
>>748
中古を見て回って「これなら新品に買い換えの方がいいわな」と、
我が家の箱○は黒化したのであります。

>>749
社外品もライセンス料高いらしくて、なかなか手ごろな価格にならん
という。元々儲からない商売だってのはMSも認識してるそーで。

75774 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/25(金) 22:03:35 ID:5GTmy/ek0
地元の神社で巫女なのに巫女装束ではなくてジャスコ製ジャージで境内をホウキで掃いている友人を見て違和感を
覚えましたが、巫女装束って言うのは下着だったのですか・・・

758名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 22:04:06 ID:o/bGEW.U0
>752様 はい。それに関しては心から同意します。というか、本当にあいつら国外追放しないとマジヤバイ、というくらいですわ。
犯罪結社なら、まだ上からの統制がとれていますから、なんとかコントロールもできるんですが、民主党は単なる犯罪者集団
でしかないので、個々人や末端が上の意向を完全に無視して好き勝手やりたい放題、無法し放題やっていますし。

759衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 22:04:28 ID:nl52mj5Y0
>>742蟹様
ふむ・・・

かつて台湾の住人が占領軍について
「犬が去って豚が来た」
と評したそうであります

自民が犬かどうかはさておき、我が党の連中は
火事場泥棒も真っ青な事をやらかすつもりなんでしょうねきっと

>>743ルルイエ殿
平家も裸足で逃げ出すレベルですな

760名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 22:04:57 ID:o/bGEW.U0
>755様 ごきげんよう。はい。というわけで、やはり太平洋戦争の敗戦くらいでは、日本人の根っこの部分が変わるわけがない、と。

761七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 22:05:27 ID:FcK.Hbf60
>>758
…実写版ヤマトのガミラスみたいですね。
我々はアルファであり、オメガであるとか?

指揮系統の存在しない暴力集団って、便衣兵そのもの(ry

762QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/25(金) 22:06:44 ID:/NNuzOnM0
>>756
箱が外部記録媒体に乗り気でないのは、PS3のハック事件みたいなのを警戒してんじゃないかって聞きましたがどうなんでしょね

763避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:07:20 ID:iA99a5ns0
>>762
でも早々に割られてたじゃん

764名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 22:08:33 ID:o/bGEW.U0
>759 衛生兵様
 私が、最近機嫌が良いのは、連中が火事場泥棒をやらかす才能すらない事だったりします。
 そもそも火事を起こすことさえできず、周囲からはガン無視されている有様ですし。
 売国すらできず、国内で違法行為を繰り返すのが関の山、というあたり、現実は小説より奇なり、です。
 まあ、民主党の次の政権と上手くやっていくつもりがあるならば、民主党政権をガン無視して相手しないのは当然なのですが。
 外交上の機密文書を公開するなんて真似をやらかす相手と、まともに外交しようという国があるわけがないのです。

765QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/25(金) 22:09:39 ID:/NNuzOnM0
>>763
箱はルートキーまではまだじゃなかった?

766衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 22:10:48 ID:nl52mj5Y0
>>746休業中殿
おそれながらお尋ねしたいのですが
Xbox 360 4GBってのはあんまり良くないのですかね?

767名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/25(金) 22:11:03 ID:AQRrch/A0
>>730
な、なんだってー!?

なのです。まあまだ働いていないのですが…
>>733
夜間でないと試験できない項目は、確かに結構あるのです。

768名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 22:11:28 ID:wcLAWzTg0
>>762
どうなんでしょうかねえ。確かに全世界規模で見れば
相当な数が出てるし、悪さをする奴が脆弱性付いて被害が
出て、「こんな仕様にしたMSがー!」って訴訟沙汰になろ
うものなら涙目。

769避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:12:53 ID:r2MYkPlY0
>>757
つ ttp://dejavuartworks.com/material/miko/

下着っつーか正式なときには千早着るのかな?かな?

770舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/25(金) 22:13:03 ID:s5zO.FY60
おこんばんわ。

万国のプロレタリアよ団結せよ。と赤い貴族を見て久々にオモタ。
てめえら、消防署の方から来ました詐欺すんなよなぁ。
藁にも縋りたい人は携っちゃうのは解るけどさぁ。

まぁ、僕みたいなビンボ人が縋りたくても藁の方が逃げちゃうけど(苦笑

771避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:13:54 ID:iA99a5ns0
>>766
横だが、後からばかみたいな値段の専用HDD買うハメになるから素直に最初からHDD搭載モデル買ったほうがいい

772衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 22:13:59 ID:nl52mj5Y0
>>764蟹様
党内は社会党系の人間が仕切ってるんでしたっけね

議員をあごで使ってふんぞり返ってるそうですが
効率的な組織運営なんか到底期待できなさそうです

773QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/25(金) 22:14:07 ID:/NNuzOnM0
>>766
箱のソフト一本インストールしたら5,6Gは使うんや・・・

774避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:16:40 ID:iA99a5ns0
>>773
Forza3のディスク2枚とDLC特盛りを落とすとそんなもんじゃ済まねえよな?

775七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 22:17:52 ID:FcK.Hbf60
>>773
GTA4で7.8GB食われたときは、流石に唖然としたよ…
あの長さと密度なら、仕方ないんだけれどね。
そういえば南瓜鋏は買ったかい?

776鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/25(金) 22:18:19 ID:vwir5N0c0
>>764
ウッドロウ・ウィルソンの劣化コピーばっかりだと思えばいいのです。>民主党議員

777衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 22:18:31 ID:nl52mj5Y0
うむ

スーファミ以降ゲームからはすっかり離れておるロートル故
インストールなんて単語を聞くとビックリしてしまうのでありました

最近じゃ家庭用据え置きゲーム機でインスコなんて必要になるのですなぁ
さすがは21世紀であります

778避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:20:05 ID:iA99a5ns0
そういや俺MS純正のメモリーカードの実物を見たことないかも・・・
持ってるヤツいる?

779名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 22:21:08 ID:wcLAWzTg0
>>766
データ保存領域が少ないのです。で、これが普通のゲームなら
「セーブデータだけ入れば良いや。4Gあれば足りるだろう」と
なるんですが、アイマスを含めてダウンロードコンテンツ充実系
は、追加コンテンツだけで400Mとか普通にあるのです。しかも
アイマスの過去実績からすると追加コンテンツは10以上あるかと。

となると、それを保存する領域が無いと追加コンテンツが使えない
のですな。当面アイマスのみであれば、4Gモデルに16GのUSBで
何とかなると思います。ちなみにUSBメモリは2本させるので、合計
32GまでOK。そして使い分けが出来るので、片方にDLC、片方にゲー
ム自体をインストールしてしまえば十分いけます。

まあ初期型なんか20GしかHDDなかったので、ゲーム入れては消して
という使い方していた人も多いです。面倒になると大容量HDDに。

780QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/25(金) 22:21:46 ID:/NNuzOnM0
>>774
俺の40GHDじゃ死んじゃう!


>>775
かぼちゃはGONZOアニメ版しか知らぬのだ

781名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 22:23:22 ID:wcLAWzTg0
>>774
約10G持ってゆかれます。

782衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 22:23:52 ID:nl52mj5Y0
>>779休業中殿
ご丁寧に痛み入ります

しかしうむむ・・・
これは後一ヶ月我慢しなくてはいけないって事ですな
早く春香さんに会いたい所ですが、無い袖は触れませぬw

783避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:24:59 ID:iA99a5ns0
>>782
つ【ttp://www.smbc-card.com/】

784名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/25(金) 22:25:06 ID:o/bGEW.U0
>776 鳥坂様 それは、ウィルソン大統領に対して失礼なのです(w

785ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/25(金) 22:26:34 ID:j1hv0YBAo
>>757
>>769
千早は、形状から考えるに、直垂(ひたたれ)の一種のようですね。
直垂的形状の着物は、上着ですから、こういう着用は下着姿ではないです。

問題なのは、白小袖と緋袴の組み合わせの時です。普通に見る巫女さんは
たいていそうなんですけど。

786避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:28:07 ID:iA99a5ns0
>>785
袴の脇の開いたとこから股間に手を突っ込んでアレな真似したいまで分かった

787潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/25(金) 22:29:19 ID:orYfvvjg0
まあ、戦ヴァル3のDLCは修羅場オチだったわけですが。

いやいやリ○ラさん、アンタも人のことは言えないジャマイカ。

788鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/25(金) 22:29:35 ID:vwir5N0c0
>>784
えー。
ウリはウィルソンを「強大な権力を持ってしまったポポ山さん」だと思ってますよ。
あんにゃろが21世紀まで続く世界の厄介ごとの殆どを生んだんですし。
1916年の大統領選で、セオドア・ルーズベルトが再選していれば、世界はもっとスッキリしていたでしょう(人の夢と書いて

789DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 22:29:39 ID:DDKJzbSg0
確か伊藤博文の言葉だったと思うのだけれど、「戦争を戦うのは陸軍、海軍、大蔵」という言葉もあり、
誰だったか忘れましたが、「優れた軍指導者は同時に優れた行政官でなくてはならない」なんて言葉もあり。

古きよき時代の近代軍においては、様々な行政分野における横断的な素養が必要とされていたのは
確かだと思うのです。

ですが、現代日本に於いては過ぎた縦割り行政の弊害のおかげか、自営業の皆さんにそんな能力は
必要とされてないし、保持していないと思うのです。

だわの人の本スレ過去ログにもちょっとだけ絡みますが、暴力的な加害衝動が相互に恐怖を与えるというのは
ちょっと違うと常々考えておりまして、人間の感情において最も強く暴力を誘発する感情が恐怖なのであって、
恐怖とは、無知・無理解から生起するものだと思うのです。

軍事クーデターが起こりうる国というのは、近代軍に横断的な行政の素養を持つ人材が集中している
ある意味未分化な国なのであって、現代日本に於いてクーデターの可能性に恐怖すると言うのは
日本と言う国と日本自衛隊と言う組織に対する、無知・無理解の発露なのだと思うのですお。

790名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/25(金) 22:30:25 ID:wcLAWzTg0
>>782
いえいえ。少なくとも「お得である」のは250G HDDモデルですなー。
旧型用の周辺機器、すっげえ割高なのです。

ついでに新型の方が通信環境安定、省エネ、レスポンス良好っす。

さんでーぶりっじがコケてなければ、そっちに予算が行った可能性
大なんですがw

791潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/25(金) 22:30:42 ID:orYfvvjg0
>>785
                    .  ´_`ヽ_.-─-、
                 /.  ´ : : : `ヽ_.-─-、\
           // : : : : : : : : : : : : : :. :.\\
              //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ハ
             f/ : : : : : : : : : /: : /iハ : ヽ : : : : : ヽi
          /: : : : : : /: : :./i: :/`‐'ヘ : :ト、 : :ヽ: :∧
            /: : /: : : / : //:./    \i V: : i:/ : i
         i: : /: : : //_ムイ    _.L_ V´:l : : |
         l: /i: : ∠r' ̄ ̄`     ´ ̄ ̄`ヽ: | : : |
         `i: l/i  __      __ ´ i:ハ: イ
.          |∧ヽi弋_{zrソ       弋z.ソノ  il ノ/|
.          |: : ヽ{                   r':. : :.|
.          |: : : ハ       '      ∧: :. :.|
.          |: : : i: :.\    ---    /: :.i: :. :.|      チョット765プロ事務所まで来い
.          |: : : |: : : : :>、      . <:. : : :.|: : : |
.          |: |:.:.|: : : r'‐{¨> .- .<¨Y}ハ: :. :.|: :.|:.|
.          |: |:.:.|: : / Y/////////Y  \: |:. :|:.|
.           l:.:l.:._l__〈 /`ト、____ノi\  V: : 乃
        r‐´' ̄   V  l/////////.|  \/ ̄ ̄`ヽ、




--------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------

792わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/02/25(金) 22:31:18 ID:ETGH.xtE0
最近読んだ「知られざる魯山人」という本があるのですが

いわゆる魯山人の悪評は本人の性格もさることながら、取り巻きたちによって増幅された感があるとのこと
料理屋に入ってケチをつけてただにさせるなど日常茶飯事だったとか
「権力を持った人間の増長と、権威を我が物にする取り巻き」という行動律が、蟹様の話に共通するなあと思ったり

なお、魯山人がプロデュースしていた星岡茶寮を追放されたとき、誰も助けなかったのは支援者が「お灸を据えた方がいい」と判断したためだそうで
実に日本人は変わっていませんな

793DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 22:31:21 ID:DDKJzbSg0
>>788
どの道カーターが選出されて、やっぱり世界は混迷しただろうと思うのです。

794避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:32:35 ID:X2sEjvP20
>>776
いまのアメリカ民主党はそのまんまだなー
早くサウジでラスボス線始まんないかな

795七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 22:35:16 ID:FcK.Hbf60
>>780
原作面白いよ、本当に。
キャラクターが生きた人間として活躍してるし、
荒唐無稽に一見印象をうけるミリタリー描写も、滅茶苦茶深いしね。
そしてオーランド伍長の中の人を見て「まんまじゃねーか」と爆笑w

>>792
下手に裕福な人間が、名誉欲に走りたがるというのは、
本当にありがちなケースだったんですねえ。
言われてみると西崎Pなんて、まさにそれでしたね。

796ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/25(金) 22:35:54 ID:fp2zPGAY0
>>785の補足を自分のツイートから

着物の事を考えていたら、ふと思い出した。巫女装束って、あれ、下着なんだよね。
白小袖と緋袴って、十二単や打掛&長袴の下に着けるものなんですよ、元々は。
平安〜室町中期まで、小袖には袂が無く、舟形の筒袖だった。鎌倉期までは完全に下着扱い。


今の白小袖はアウター化して袂があるけど、(鎌倉期以降、いや、南北朝以降かな、その頃から、
下層の一般民衆が小袖をアウターとして着用しだし、室町後期には袂が出来た)日本の歴史的服飾
文化から考えると、やっぱりあの格好は下着的なのだ。そう考えると、巫女に萌えるのは当然なのかも(w

歴史的服飾文化うんぬんを言い出すと、元々日本には下着はない(ブラジャーとかパンティーとか、
それに類する物)ので、本来が下着的性格が高い巫女装束の下には、何も着けないのが正しいはず。
というような事を考えながら初詣をすると、神社で巫女さんを見る目がスケベになりかねないから注意!


>>769のサイトの“白衣”が、元々の小袖に相当するものです。

797避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:36:09 ID:iA99a5ns0
>>787
18章でかなりの勢いでイムカちゃん口説いてたよ?
ウルトラ7

798鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/25(金) 22:39:02 ID:vwir5N0c0
>>794
「価値観外交」の限界ですね。
 独裁でも民主議会制でも、権力者に統治能力がある限りそれを指示するというマキャベリズムむき出しで良いと思うのですよねぇ。

 カダフィだって、民主的云々と言わずに「彼は賞味期限切れだ」でバッサリ切れば良いんですよ。

799避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:43:45 ID:32DqZEHw0
>>796
インナーがアウター化し、そのために別のインナーが用いられるようになる、
というのは洋の東西を問わず変わらないのですなあ。

800潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/25(金) 22:44:38 ID:orYfvvjg0
>>797
まだ16章なんだ…

801わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/02/25(金) 22:44:46 ID:ETGH.xtE0
>>795
いや魯山人の場合ド貧乏な出自なのよ
んでもって成り上がったモンだから調子に乗って、結果潰された
日本的な凋落という感じ

でも、確かにあの人の作るやきものはいい

802名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2011/02/25(金) 22:46:44 ID:4n.Gft6k0
こんばんは

このまんま 予算が 空中分解したら えらいことになってしまうであります が
もう どうにでもなーれ とか 思ったりもするのです

とりあえず 統一地方選挙が近いので 先生方が バラマキモードに なりつつありますが
ばら撒く金が 出てこなくなりますなあ ウケケケケケ とか おもってたりもするのです

803衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 22:48:08 ID:nl52mj5Y0
>>792わいる殿
我が党に限った話では無く
子役芸能人の両親やら、ジャイアンとスネ夫の関係とか
随所で見られる光景ですよな

804DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 22:49:20 ID:DDKJzbSg0
> 先輩

オーストリアを村八分にしたからポーランド事情に詳しい国がいなかった、という話をして鷹と思うのですが
フランスは伝統的に(カソリック繋がりで)ポーランドとの結びつきが強い国ですしおすし、
露仏協商を組んでいた事もあってロシア事情を含む東方事情にも明るい国だったかと思うのです。

というか、ポーランドのダメさ加減はジグムント三世でしたか、ロシア皇帝の座を要求して
泥沼に自分からハマりに行ったり、テルシオとの対戦がなかったので重装騎兵がいつまでも
残り続けちゃったり、EUの代議員数の算定基準に「もしもナチスドイツがポーランド人頃してなかったら」の
仮定の下に我田引水計画発動させちゃったりともう枚挙に暇がなく・・・。

あと、欧州のコリアンと言えば、バルカン半島にビル・ゲイツを勝手に自国人認定しちゃうような電波系弱小国家があった気が。

805七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 22:49:49 ID:FcK.Hbf60
>>801
なまじ変な形で苦労した人も、歪むことはありますからねえ。
その意味では角栄さんは、子育てと後継者育成以外は、
かなり成功したというか、人間が大きい人だったんでしょうね。よくも悪くも。
ああ。HPで確認しましたけど、本当にセイルタワーも朝香も、無料化に復旧してました。

>>800
声がグラハムという段階で、問答無用で爆発しろと言いたくなるのは(ry
しかし1と3の主人公が渋い声なだけに、2の主人公はちょっと…w

806潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/25(金) 22:49:52 ID:orYfvvjg0
>>802
なるようにしかならんし、一度痛い目みないと目が覚めないなら仕方ないかもね。

統一地方選挙? 某所で人事異動が早まりますが、予算がつかないとどうしようもないと思うのです。

80774 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/25(金) 22:51:21 ID:5GTmy/ek0
>>769さん
>>785
>ハスケさん
情報ありがとうございます。正月とかの「書き入れ時」には参拝客が来なくても千早を着ているのを見た事が
あります。

>白小袖と緋袴の組み合わせの時
彼女の親戚の家(本家よりも儲かっている帝都にある分社)の人が来た後は、そういう姿でいるのを高校の
時によく見ました。

某神社の巫女と違って、縁側で茶を啜らず、巫女装束も着ず、安物ジャージと輪ゴムポニテがトレードマーク
と言う、オタク受けしなさそうな友人です。

>>786さん
友人にそれをやったら、ホウキか柄杓かスリッパで剣道二段クラスの速度で頭はたかれるので地元民はやらない
ようにしております。

808鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/25(金) 22:52:23 ID:vwir5N0c0
>>804
>ロシア事情を含む東方事情にも明るい国
フランス人が知って東欧は
・モスクワ
・サンクトペテルブルグ
・シベリア鉄道(ただしウラルまで)
ぐらいの「点と線」ですよ。
 ウィルソンの主張で、ポーランドの国土を「民族生息域」で区分けしようとして
「で、どこら辺までポーランド人が主に住んでるの?」
となったとき、当のポーランド人ですら
「さぁ? ともかくずっと向こうまで」
と言う回答だったんです。

809避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:52:56 ID:jqrIIEOE0
多分にネタバレ含んでるから1週遅れで楽しみにしてる子は開いちゃダメよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375101.jpg

810避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:53:16 ID:iA99a5ns0
>>800
イムカを剣甲猟兵にして爆剣持たせた上で武装解放するとすごいぞ
サッ!されなければロックした敵すべてを破壊しつくすから

811潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/25(金) 22:53:21 ID:orYfvvjg0
>>805
ハハハッ、メインヒロイン(笑)も忘れちゃいけません。

そして、グラハムくん = アルトくんという段階で問答無用っすw

812衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 22:53:47 ID:nl52mj5Y0
>もしもナチスドイツがポーランド人頃してなかったら

ナチって言っとけばなんでも許されると思ってるんでしょうか
あすこらへんは戦争しまくりなんだから、そんな事言い出したらローマ帝国辺りまで遡っちゃうかもしれんのにw

813潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/25(金) 22:55:41 ID:orYfvvjg0
>>810
アレは酷いと思ったですw
戦車とセットで蹂躙できます。

814七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 22:59:58 ID:FcK.Hbf60
>>811
まあ彼女の場合、私室の色調がおかしい理由が実は…
と聞いたときには、千早より重いなオイ、と思いましたけどね。
ええ、だってシェリルさんまで同道していますしw
しかもクーデレのヒロインまで、だと?

プロデューサー、プロデューサー、特殊銃(MP5or豊和GB)はあるかい?

815避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:02:13 ID:J9meS4WA0
>>809
放送前に投稿されたのにネタバレ動画になってしまった作品
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13693062

816DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 23:03:06 ID:DDKJzbSg0
>>808
まあウィルソンが夢見がちな理想主義者だというのは同意ですが、民族自決権というのも
ウィルソン自身は列強の自国とはどこまでを言うのか?という命題に対するウィルソンなりの
答のつもりが、ポーランド人が「俺たちも*当然*列強だから、ポーランド人の住んでる所は
全部自国領だぜ!ヒャッハー!!」とはしゃいじゃったのが勘違いですね、というお話だったかと。

フランスはドイツとの国境にしか興味なかったんで、ウィルソンの舌禍はウィルソンが
後始末つけるのが当たり前だろ。常識的に考えて。で丸投げしちゃっただけだと思うのです。

817ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/25(金) 23:03:52 ID:tF0tXZqwo
>>786
いや、袴じゃなくて直垂や水干にハァハァ。
狩衣・水干や直垂は、貫頭衣から発展したようで、脇抜いが
ないのですよ。女物の着物には、身八つ口っていう脇部分に開口部が
ありますが、それが下まで続いてる感じ。

818わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/02/25(金) 23:04:22 ID:ETGH.xtE0
>>803
いやまったく
どうしても閉鎖性が強い島国ですから、他人との差をつけるために「権威」なるものにすがりつく。そして自家中毒を起こすというわけで
だからこそ天皇を祭り上げるような真似をするのでしょう
>>805
角栄さんは夢があったから
「ド田舎を都会化(近代化)しちゃる」という夢が
それをみんなにわかりやすく伝えることができたからこそ、あそこまで人気があった。マキコが「先代の恩」で議員ヅラできるほどのね
「今太閤」と言われたのは伊達じゃない。

よしよし、とりあえずはまったりスポットが復活したな>無料化復旧
上がアホだと下が苦労する

819鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/25(金) 23:07:01 ID:vwir5N0c0
>>816
ついでにあのバカチンは
「で、中国ってどこまでなの?」
の回答を中華民国代表から引き出さなかったことが、後々の太平洋戦争へと続くのですよ。

 ウリの次回作では、欧州派兵までした日本が半ば強引に「こっからここまでが中国。OK?」と線引きして列強に納得させちゃいます。

820DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 23:07:28 ID:DDKJzbSg0
あ、ジグムントの時代はまだロシアは帝国じゃなくモスクワ大公国の頃か。

空気読めないボッタクリ請求しちゃったせいで、地方領主が逆上して泥沼の戦争が
継続したんでしたっけ。で、やっと厄介者を追い返したと思ったら、ナポちゃんがコンニチハしに来たという。

821避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:07:34 ID:iA99a5ns0
>>817
いや、裾をはだけてアレやコレするのは正直、インモラルな感じがないから駄目だ
互いの合意があった上でそういうプレイしてる感っていうの?

822避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:08:33 ID:e.Q7vZYM0
>>818
>どうしても閉鎖性が強い島国ですから、他人との差をつけるために「権威」なるものにすがりつく。そして自家中毒を起こすというわけで
>だからこそ天皇を祭り上げるような真似をするのでしょう

確かに敗戦後天皇を日本人の手で処刑しておけば今頃日本は近代化出来たかもしれないね______

823七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 23:12:35 ID:FcK.Hbf60
>>818
そして、その分かりやすい夢は時代に合致していました。

司馬先生はあまりいい顔をしませんでしたが、
当時のインフラ改築が、その後にもたらした功績はけして小さくないかと。
それに支持者、若手へ利権を配分する度量もありましたし。

確かに「太閤さん」ですな、真田少将とは違う意味でw

いや、私も有料化の案件は知っていたんですけれどね。
利用者数が50000名以上激減とか、無策、怖いでしょう…としか。

824まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/25(金) 23:17:25 ID:ALnFd8oM0
ただいも

825鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/25(金) 23:20:20 ID:vwir5N0c0
>>823
司馬センセが好きなキャラって、即断即決独断専行大好きな騎兵将校型ですもん。
多分、パットンとか大好きでしたでしょ。
寝技だの駆け引きだの、まどろっこしい工兵型将校は嫌いですよ。

826わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/02/25(金) 23:21:18 ID:ETGH.xtE0
>>822
いや、無政府状態に陥ったでしょうな>天皇処刑

わたしが言いたいのは、日本は良くも悪くも「権威」を軸にして世を成り立たせているってことなんです
それが日本の強みであり弱みでもあるわけで
そしてわが党は、権威を悪用しかしないという点において無能である、ということなのです

827衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/25(金) 23:21:49 ID:nl52mj5Y0
>天皇を処刑
小官はあのお方が踏ん張ってくだすったおかげで
赤化を免れえたとおもっちょりますばい

828わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/02/25(金) 23:24:06 ID:ETGH.xtE0
>>825
となると「一下級将校から見た日本陸軍」で指摘された日本人の弱点である「目の前のことを片付けたがる」という悪癖は、ある意味司馬センセの自覚していた欠点なのかもしれず

829ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/25(金) 23:26:02 ID:fp2zPGAY0
>>821
狩衣・水干や直垂は、袴着用が前提なので、
裾がはだける、というのは脱いでるか、着方が
雑か肌けてる以外にありえない状態ですが?

当然、全部ちゃんと着用した状態で、脇から手を(ry

83074 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/25(金) 23:26:11 ID:5GTmy/ek0
司馬先生は自分の職場の仕事道具を損壊するのは正直頂けないなあと思います。

831七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 23:27:47 ID:FcK.Hbf60
>>825
何となくですが、乃木中将が近大要塞の恐怖を知ってから、
正攻法で時間をかけたことが、犠牲者数よりあの人の苛立ちを助長した。

そんな気になってしまいますねえ。
予備役だらけの臨時編成軍で、当時としては短期間で旅順を落としたとか、
そりゃまあクロパトキンが幻影に左右されるはずで。

ご当人は功績どころか、終始罪悪感が離れなかったようですが。
若い頃の放蕩ぶりを考えると、人間変わるもんですな。

>>826
両陛下を用いての謝罪行脚とか、一時期本気検討していた。
そんな噂さえありましたからねえ。
あちらさんが相手にしなかったから良かったですが。

…というか、流石にシナーさんでもそんなことしたら、
日本鬼子が「遺憾の意」状態になることは、感づいたんでしょうねw

832七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 23:29:12 ID:FcK.Hbf60
>>825
そして騎兵将校タイプが好みと言われてみれば、
あの人は考えてみると、騎兵の末裔の戦車兵だった…
何となく列強レベルの戦車を装備していたら、結構ノリノリだったりしてw

83374 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/25(金) 23:32:29 ID:5GTmy/ek0
いつだったか、「司馬先生を語るのならばせめて『街道をゆく』を全巻買って読んでから語りなさい」という
防衛系〜式さんの言葉を真に受けて、かなりそろえたけど、激務にかまけて読まないでいたら父が読破してしまった
後は母者が古本屋に叩き売ったのを後で知りました。

834避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:32:34 ID:fS4Tcx760
>>825
関が原、読んだことないのか?

835わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/02/25(金) 23:32:34 ID:ETGH.xtE0
>>831
「遺憾の意」を通り越した状態になるでしょ普通に>謝罪行脚
そして日本人は「遺憾の意」を超えれば真珠湾であるわけで

まー中国上層部が理解してたのはもっけの幸い

836避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:33:22 ID:uk5xZ/UY0
>>832
大和でベトコン殲滅ですか
佐藤大輔の世界ですねw

837鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/25(金) 23:35:07 ID:vwir5N0c0
>>834
家康、悪役デスやん。>関ヶ原

838名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/25(金) 23:35:40 ID:X2sEjvP20
>>753
公式テスト期間中だからだぬ
あれはデータ収集用のピトー管やら圧力センサやらなんだな

あとはボディワーク表面の空気の流れ確かめるために、色つきゲルを
ボディ表面に塗布したり

839DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 23:35:41 ID:DDKJzbSg0
>>819
ごめんね。味噌つける気はないんだけどごめんね。

日露後の日本って借金の塊でして、欧州出兵するのならばどの国から借金するかって問題があって、
第一次世界大戦当時に金貸せる国は事実上アメリカしかなくて、で、アメリカは中華民国に
進出する気満々で、金主の意図を無視して日本がアメリカの要求を引っ込めさせるのは相当難しいと
思いますです。

日露自体が、英米から借金→旅順要塞陥落→ロシアがドイツ国境の軍をシベリア鉄道で大スイング
→ドイツの東国境が手薄に出来るようになる→フランスとしては早くロシアの息の根が止まらないと
ドイツ的に言って自国がヤバイ→日本への借金承認→奉天会戦→包囲殲滅失敗で、むしろ日本の
息の根が止まりそう→対馬沖でバルチック艦隊壊滅→ここで漸くロシア国債が大暴落→軍事的にも
財政的にもロシアの息の根が止まる→ポーツマス条約 という綱渡りでしたので。

840避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:38:45 ID:fS4Tcx760
>>837
やっぱ、司馬のおっさん
あれは三成に感情移入してたんだろうか?

841鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/25(金) 23:42:12 ID:vwir5N0c0
>>839
大丈夫ッスよ。
アメリカに山東半島の利権をくれてやりますから。
他にも「アメリカ議会が文句付けて、遠征準備に手間取っている間に戦争終わっちゃった」状態にして、
勝者面でパリに乗り込んだウィルソンをロイドジョージとクレマンソーが白い目で見るという……

カイザー攻勢の時に、アルデンヌの森で奮戦するのは米海兵隊ではなく日本の九州軍団なのでした。
日本兵「お前将軍だろ! 首おいてけ! 大将首おいてけ、なぁ!」

842七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 23:46:02 ID:FcK.Hbf60
>>835
でしょうねえ、いや本当に。
現在両陛下の健康は必ずしも思わしくなく、
その上で引きずりまわしたら、嘗て浜口氏を間接的に殺したのと、同じ轍を踏むことに。

>>836
もしもM26レベルの戦車を装備していたら、
ヒャッハーーと千葉繁ボイスで、敵陣を蹂躙してたような(ぉぃ

843名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/25(金) 23:46:32 ID:X2sEjvP20
ところで伍長とかそこらへん、皆で比翼恋離を見に行かないかい

844鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/25(金) 23:48:13 ID:vwir5N0c0
>>840
左近じゃね?

845避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:49:40 ID:fS4Tcx760
>>844
だろうねえ
左近に「この馬鹿主人めが・・・」
と、どこ言わせるんだろうってドキドキして読んだ思い出が

846鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/25(金) 23:51:02 ID:vwir5N0c0
司馬センセも、まさか島左近がゆるキャラ化するとは思わなかっただろうなぁ。

847避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:52:10 ID:uk5xZ/UY0
>>837
城塞だっけなぁ
家康フルボッコで秀頼をべた褒めしてたなぁ
あれでこれは司馬遼太郎は小説家なんだと思うようになった

84874 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/25(金) 23:53:08 ID:5GTmy/ek0
本邦の昭和陸軍だとマジノ線に正面から突き破りそうで怖いです

849避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:54:08 ID:fS4Tcx760
>>847
なんだと思ってたんだwww

850DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/25(金) 23:55:14 ID:DDKJzbSg0
>>841
なんだかよく分かりませんが、日本の欧州参戦を要望された背景とドイツ30年戦争への
スウェーデン参戦とをオーバーラップさせて、直前の大戦争で最新の軍制改革に成功した
新興国による目覚しい軍事的大成功だとして、「東方の獅子王」と呼ばれる名将軍が
生まれるんですね。

やっぱり山砲の活用による夜戦浸透強襲ですかねえ。ニンジャー!

でイタリア兵が「お前すごいな。ピザやるから食えピザ」。で、それを目撃した米観戦武官が
土産話で「ピザを食う日本のニンジャ兵」の伝説をニューヨークに広める。後のニンジャタートル伝説である。

851避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:56:46 ID:uk5xZ/UY0
>>849
もうちょっとリアリストだと思ってたけど
ただの娯楽小説家だと認識を変えた。

852七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/25(金) 23:59:00 ID:FcK.Hbf60
>>843
あれは面白そうやねえ。
イツワリノウタヒメでは、アルトがえらく聞き分けのいい、
新米パイロットで吃驚したり。

853避難所の名無し三等兵:2011/02/25(金) 23:59:49 ID:fS4Tcx760
>>851
国盗り物語だと、道三、信長というリアリストをリアリストであるという
側面をクローズアップして、愛でて描いてるよ
マキャべリスト最高!ってなスタンスで

>>834で、国盗りって言うつもりで、関が原って間違って書いてしまった
けど、話が進んでいったんで 「まあいいか」ってそのまま俺も進めちゃったけど

854鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/26(土) 00:00:24 ID:B44CiVbs0
>>850
× ニンジャー!
○ チェストー!

この時の日本兵の奮戦は伝説と成り、蹴散らされたドイツ人は後年、その強さにあやかろうと武装SS師団の一つに「シマーズ」と名付けるのであった(民明書房

855避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 00:02:42 ID:Rw5CNhp60
いやあー、今夜の有賀、岩本、IPPOさん達のスパイスマンラジオは濃かったw
永井豪先生とか島本先生の話が特に濃かったw

856避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 00:03:20 ID:Rw5CNhp60
ピザ食う亀の話は止めろっ!

85774 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/26(土) 00:03:49 ID:rtAJherY0
未だに親戚の家に行くとダイヤル式の黒電話を使っているのは・・・・
もしくは10円入れて使う赤電話とか

858避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 00:04:33 ID:XctFUKEs0
>>849
ノンフィクション作家だと思っている奴は多そうだが。

859まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/26(土) 00:06:15 ID:1oSmb8qM0
上杉景勝とか石田三成への同情、みたいなのは多少見て取れたなぁ…

860 ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/26(土) 00:06:21 ID:eYVCw9260
>>856
シャドーファルコン乙w

861避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 00:11:59 ID:rbrXhF9A0
司馬のおっさんが書きたかったし、書いたのは結局は「男、男の型」だろうね
二十歳の自分への手紙だとか奇麗事言ってるけど

典型的な男の型が、三成だったり、道三だったり、土方だったり、秋山兄弟だったり…
で、その「男」を単に抽出して描くから、誰が悪者とか、歴史上での評価とかは
本当はどうでも良いんだと思う
司馬史観なんて言われて、評価も中傷もされたけど、本当はそんな事はどうでもいいんだろう

その証拠に、新撰組は主役になったり、龍馬じゃあ思い切り糞みそに書かれたり

歴史を評価しようなんてこれっぽっちも思ってなかったと思うよ

862避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 00:19:50 ID:p7HtUKoQ0
>>861
イタリア好きのおばさんと変わらんw

863避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 00:51:23 ID:9.YblGj.0
蟹様はまだいらっしゃるのかしら

例の「マニフェスト」よりも真に恐ろしいのは事実上の綱領である通称「マグナ・カルタ」です。
共産党綱領の方がなんぼかましなくらいの代物です。キメラというか自己矛盾というか

ttp://www.dpj.or.jp/governance/taikai/magunacarta2006.html

で、何が問題かっていうと「自分たちは何者でどういう主義主張の元に結集している」
というのが皆無な点。
しかも、彼らが具体的に進めてきている政策はマニフェスト違反をしてもほぼこれを踏襲しているという。

864潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/26(土) 00:53:54 ID:pu4hUTRo0
やはり、同じことを考える人はいるもんですね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13702732

865ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2011/02/26(土) 01:01:26 ID:Qm39wM1.0
>>861
時代小説、歴史小説には、ぬきがたい蔑視があったように思います。
司馬氏が直木賞を受賞した当時には。まだ。

吉川英治氏などの作品は確かによく読まれ、愛されていましたが、
純粋な芸術としても、いわゆる「文芸」としては、
時代小説、歴史小説は扱いが低かったことでしょう。
デビュー当時の司馬氏(や、山田風太郎氏)に対する、
雑誌や新聞といった当時の活字界の書評や、記事などを目にすると、
それをひしひしと感じ取れます。つまり、

「誰もが知っている歴史上の人物を描いた作品は、しょせんは大衆がもつ、
 それらの人物のイメージに寄りかかった、あるいは準拠したものであって、
 一から人物描写を行い、人物像を造形せねばならない純文学からしたら、
 2流の読み物である」

……そういった蔑視にちかい、揶揄ともとれる内容の書評が多いのです。

デビュー作の影響もあって、当時、司馬遼太郎、山田風太郎のお二人は、
当時は剣豪作家ならぬ「忍豪作家」と並び称されていました。
歴史に対する造詣がふかいお二方には、
あまり愉快ではない呼ばれ方だったかもしれませんね。

で、その後のお二方はいかなる作品世界をつくりあげたか。

ひとことで言うと「人々がもつ時代小説、歴史小説のイメージの破壊」です。
「誰もがもっている歴史上の人物像にもたれかからない時代小説、歴史小説の創造」です。

「誰も知らないような、でも作者だけはその格好良さを知り抜いている無名の人物」を、
歴史の中から抱き起こして、「こんな人、みんな知らないでしょう?」と、
まるで見てきたかのような「新聞文体」で書き起こしたのが司馬遼太郎氏。

「SF的、伝奇的」なまでに発想を飛躍させ、奇抜な演出や舞台設定を編み出して、
その中で歴史上の人物をいきいきと活躍させることにしたのが、山田風太郎氏。

いずれも、当時の大衆小説、つまり時代小説、歴史小説の、
地位向上に向けた、革新的な取り組みであったように、
私には思えるんですって明日は早起きせにゃならんのに何熱くなってんだわたくし。

866ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2011/02/26(土) 01:03:47 ID:Qm39wM1.0
>>859
海音寺潮五郎先生のお書きになった歴史小説読むと、
そのふたりなんかもう、フルボッコですよ。面白いです。

某直江さんなんかもう、理屈ばっかりのいくさ下手って。ばっさり(w)

867潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/26(土) 01:09:47 ID:pu4hUTRo0
水着か…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13696603

ユニット名…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13695281

双子がようやく公式に同じ舞台に…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13690170

868避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 01:37:38 ID:rbrXhF9A0
>>862
ところがその「男、男の型」についての掘り込みが深い、深い
なんしろ、知識と資料を総動員して示威的に掘り込むんだから
まあ、米軍なみに酷い戦い方で小説書いてる

それと、ハゲ好きオバちゃんとは、掘り込みと文章力が雲泥の差なんで
比べ物にならない

あ、でも、同類かもしれんけど

869避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 01:51:28 ID:rlt.l16U0
営業ルートが変わって、新ルート巡回始まった。
orz……甘かった……Googleマップで確認し、イメージしていたのと、スケールが5-10倍
違う……スカスカや。いくら鵜飼県の端とは言え、新幹線の駅も名神のインターもサンヨー
の工場もあるのだから、田舎町程度の密度はあるだろうと思ったら、田んぼの中に点在する
民家と大規模店舗とコンビニしかあらへん。移動距離が長いので交差点ひとつ間違えると
全然違うとこいっちゃう……。

870避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 02:02:18 ID:XctFUKEs0
>>869
ナビ付けたら?
PSPのナビでも馬鹿にしたもんじゃないよ。

871プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/26(土) 02:08:58 ID:OBzEI2c.0
>>869
ひょっとして駅前に伴睦先生の銅像が立ってる辺りですか?>鵜飼県

872避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 02:16:40 ID:IKbZFUNE0
>>869
auの携帯持ってるならez助手席ナビである程度以上はカバーできるよ
パケット放題入ってるのが前提だけど

873避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 04:03:58 ID:mC5qNSAo0
ウィルソンのときのアメリカってマジで日本がメキシコと組んで攻めてくるって思ってたことを知ったとき結構驚いた。

更に前の19世紀末から延々日本といつか決戦しなきゃならないって思ってたんだよなアメリカ民主。

874名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2011/02/26(土) 10:18:52 ID:mC5qNSAo0
                                >>672
     l:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::}::::::|:l|::::::::::::::::::::::::::ト.  M855のストックが沢山あるのかしらね  
     |:::|:::::::::::::|::::::::ハ:::::::N:::::::::::ハ:斗七::アヽ:|l:::::::::|:l   
     |:::|:::::::::::::|_l::斗チ::升 ヽ::::/  ∨-‐∨  Y:::::::::|:|   
     |:::|:::::::::::::|∧/ |/-l- 、∨    rf爪笊刈l:::::::::|:l   
    ∨:::::::::::::l rf芥笊圷       弋廴ソ ||:::::::::リ   
      ‘,:::::::::::::ト、  V廴ツ       ///ヽ|l:::::::::|   
        、:::::::::|ヒヘ ///ヽ    '        ノ|:::::::::|   
        l::::::::|`ー'、        , -   ....:::::::|:::::::::|   
        |::::::::|:::::::::>- __      イ__:::::::::|:::::::::|   
       l::::::::|::::::::::::::::::::rf_」_  ̄ _}ノノ}::::::l:::::::∧   
      ∧::::‘,::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ (__::/::::::∧:ヽ、 
      /::∧::::<工工二 -- 、_人_ -─‐-/::::::/ー─- 、
      /::/ }:::::::〔::.::.::.::.::.::.::.::.::.{::.::.::.}:-:、:::.::/::::::/.::.:〕  ハ

875名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2011/02/26(土) 10:44:11 ID:mC5qNSAo0
  ,r´===ヽ   未課金モードの助手席ナビでも
  !l|从ハノリ!|   
  |リ、゚ ー ゚ノl|   現在位置表示と周辺地図スクロール機能で
  ノノ/〉介!つ●  
   UノVVゝ    必要にして充分なルート探索が可能よ
   〈_/_」

876避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 11:46:42 ID:rlt.l16U0
>>871
もっと下流の方から最終的にそこまで上がってくるのです。
 新幹線と高速越えたら、マジ何もない……まあ、北海道の「ジャスコ 直進130㌔」
みたいなのとは比較になりませんがw

877総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/26(土) 13:46:33 ID:/o60TAjA0
(´・ω・`)ぶわぁ
疲れた、疲れたよ…

>>876
でもドサンコノスクって国道が高速道路に近い流れだったりするので、鵜飼県ルートも別の意味でしんどそう(´・ω・`)…

878避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 13:49:04 ID:GV1x5GlU0
無駄に広い県は無駄に広い部分はもう手放して国の直轄地に
するべきだと思うな
そうすると日本の場合は国土の1/2〜2/3くらいが国の直轄地になる
かもしれんけど、そうでないと田舎の県の行政は将来破綻するしか
ないだろう

879ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/26(土) 13:58:35 ID:7pqDJmkY0
天領キタコレ

880総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/26(土) 15:29:04 ID:/o60TAjA0
>>879
親父様、痺れはどうです?
リハビリはもう始めてるんです(´・ω・`)?

881ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/26(土) 15:44:47 ID:7pqDJmkY0
親父様ゆーなw。

痺れは相変わらずだ。

手のリハビリ:プラモ作り。
買ってはいたが作る気にならないガンプラでお茶濁し中。塗装なし。
ハイペリオンガンダムは組んでみたら意外にかっこよかったが、カオスガンダムとかやる気全然でねえw。

足のリハビリ:体操と散歩。
スクワット30回でよろけるレベルw。
体操が終わったんでこれから散歩に出るw。

882総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/26(土) 15:58:34 ID:/o60TAjA0
>>881
なるほど(´・ω・`)…
リハビリの補助に安めのEMSマシンとか併用がいいらしいですね
医師に応相談の上で、ですけど

嫁様が使ってるやつが安くて良いので…
つttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/378-4915387-0833327?a=B003DMQSE4

ガンダムは良くわかりま千円

だが、ランバ・ラルの格好良さは正義(´・ω・`)

883総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/26(土) 16:01:57 ID:/o60TAjA0
うわ!!!1!
鯖室に置いてあったヤンジャン見たら…

杏さんが復活している(*´∀`)

884避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 17:14:27 ID:Rw5CNhp60
PSPをようやく購入して色々いじってみたけど
なんだこのハードルの低さ
開けて2時間後にもうインフィニッティーの体験版落としてる俺
ムービーも色々変換しておいたのを入れて見てみたがISとか十分な画質だ

俺がいつまでも買わないうちにずいぶん進んでたんだなぁ

885避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 17:27:13 ID:SJ.6DPYU0
マクロスF観てきた
TV版のエンディングと全く違うから観てくるがいいぞ、お前ら

で、ネタバレ:新曲は6曲

886避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 17:45:22 ID:7kdEI/4Y0
無関係なところで不意打ちネタバレくらったところだ
TV版一話も見たことないから、総集編のノリで見ていいのかなと思っていたのだが

887総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/26(土) 18:30:22 ID:pBN5f.cI0
おし(´・ω・`)
本日の作業終了

明日も出勤orz

>>884
いいなあ…

888舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/26(土) 18:44:39 ID:5.QTdAjQ0
土曜日だけど、仕事して、やっとこさ、きたーく。

>>887
ナカーマ。
厳しい時期ですけど、頑張りましょう。
そのうち、きっといいことがありますよ。

そう思わないとやってらんねー。

889避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 18:45:32 ID:SJ.6DPYU0
働け!働け!天帝さまのために心を込めて働くんだ!

890名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/26(土) 18:53:04 ID:mC5qNSAo0
・教習車は定番のCB400SF
・思ったよりは重かったが引き起こしは問題なく
・最初はおっかなびっくり
・だが一度走り始めると案外なんとかなった
・意外と踏めないリアブレーキむぎぎ
・一回エンストやらかしたシッパル

どんくらいで取れるかニャー

891舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/26(土) 18:55:56 ID:5.QTdAjQ0
>>889
自分の賃金の為に働きます(キリッ

>>890
ニーグリップをしっかり守っていれば大抵はなんとかなると思う(テキトー

892総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/26(土) 19:01:09 ID:.AfobjVA0
帰宅…
>>888
(・∀・)人(・∀・)
挙式の前日まで仕事と勉強に追われる勢いです(´;ω;`)

>>889
おのれサウザー

>>890
3日も通えば感覚身につきますよ))

893QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/26(土) 19:07:00 ID:QyJEpdjY0
>>890
ウリは確か全部一発パスだった
ウリでできんだから大丈夫だ



一段階目からCBに乗れる幸運を喜ぶがいい
ZXRのクソ重たさをいきなり味わわせられた俺はなあ

894ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/26(土) 19:11:01 ID:7pqDJmkY0
たろいも。

>882
THX。2日に医者と会うから相談してみる。
リハビリ関係なしでもダイエット用に使えそう。

>890
俺みたいに週一とか2週に1とかのマヌケな間隔じゃなくて集中して通えば、若いんだからすぐだよ。

しかし教習車CB400SFか。そのままホンダライダーになる可能性が増えたなw。
俺は教習車ZRX だったw。

895避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 19:18:59 ID:SJ.6DPYU0
>>893
ホンダの水は苦いからやめとけ
ttp://www.bikebros.co.jp/vb/assets/templates/tutorial/bike/photo/topics/091209/img/15.jpg
ttp://cdn.autos.goo.ne.jp/protoucar/usedbike/870/8701315/G1/640/8701315B3009121100600.jpg
ttp://www.bikebros.co.jp/vb/assets/templates/tutorial/bike/photo/topics/091209/img/18.jpg


コッチの水は甘いぞ?

896ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/26(土) 19:19:01 ID:7pqDJmkY0
>893
>ZXRのクソ重たさをいきなり味わわせられた俺はなあ

実重量は大差ないという罠。
2008モデルのZRXは乾燥187キロ。
現行モデルのCB400SFは年々重くなって来てて乾燥194キロ。
08年当時ではZRXよりちょっと軽かっただけじゃなかったかな。

それでなんで重量感や扱いやすさに天地の開きがあるという評価なのかは深く追求しなくてよいw。

897避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 19:21:00 ID:SJ.6DPYU0
>>896
重心高の設定やらサスのアジャストが変なんでそ?
カワサキはみんなそうだし

898名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/26(土) 19:35:39 ID:mC5qNSAo0
何に乗ってもスレ内でかぶるホンダはねーな

899避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 19:37:42 ID:SJ.6DPYU0
そこでまさかの大穴、ヒョースンを選んでくれると俺は信じてる

900ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/26(土) 19:38:26 ID:7pqDJmkY0
>895
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  鈴
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   菌
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

>897
変ってゆーなw。

901QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/26(土) 19:39:32 ID:QyJEpdjY0
>>898
じゃあヒュンダイで

902避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 19:50:55 ID:SJ.6DPYU0
実はヤマハって400ccのロードバイクのラインナップがドラッグスターとSRしか無いんだな…

903名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/26(土) 20:15:18 ID:mC5qNSAo0
ヒョースンとメガリはもっとない
あと菌はパワー厨御用達のグラとかクッソたけーのでミリ
ヤマハも選択肢がない

あとは…わかるな?

904避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 20:22:18 ID:rtAJherY0
>>881
>ごっぐさん
>ハイペリオンガンダムは組んでみたら意外にかっこよかったが、カオスガンダムとかやる気全然でねえw。
ジオン軍の兵器じゃないんですか!(待つ

905ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/26(土) 21:00:31 ID:7pqDJmkY0
>904
マスターグレードのゴッグを3個買って1個ブンドド2個は積んである俺に隙など無いぜ。

906避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 21:05:48 ID:SJ.6DPYU0
MGボールを4つ持ってる俺に隙はなかった

907プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/26(土) 21:09:58 ID:OBzEI2c.0
そういえばマエケンとお泊りでーとしたらしい娘っ子のwikipe見たら
ツィマッドオタとか書かれてて引いた

908QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/26(土) 21:11:03 ID:QyJEpdjY0
>>906
その予算を同じだけHGボールにつぎ込めば・・・

909ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/26(土) 21:11:57 ID:M5jA1Y7Eo
神谷バーで本日二度目の電気ブラン(オールド)。チェイサーに生ビール、最高だね♪

910名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/26(土) 21:21:07 ID:2k3QPI060
>>908
VTRのいいところ教えれ

911避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 21:23:30 ID:SJ.6DPYU0
>>910
燃費がいいフレームのバランスがいい
でも値段が高くてエンジンのパワーが不足してる
足回りの調整が殆どできないのもマイナス

912QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/26(土) 21:26:52 ID:QyJEpdjY0
>>910
アギトごっこができる

913名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/26(土) 21:32:55 ID:2k3QPI060
>>912
そりゃVTR1000やがな

914QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/26(土) 21:41:36 ID:QyJEpdjY0
>>913
古いデータでよけりゃこれでも見とけ
ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~bikeimpr/

915避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 21:47:24 ID:SJ.6DPYU0
>>913
どやどやどや?
ttp://www.geocities.jp/papayapadubiduba/profire/sv1000s-2.JPG
ttp://pictures.topspeed.com/IMG/crop/200802/suzuki-sv1000s-k8-fi_800x0w.jpg
ttp://www.regional-soccer.com/suzuki/img/sv1000.jpg

916避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 21:56:53 ID:rlt.l16U0
本スレ>>836
 それを少し豪華にすると、サブウェイのサンドウィッチに近くなります。

917避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 22:26:11 ID:rlt.l16U0
本スレ>>925
ライトノベル相当のティーン対象の小説ジャンルは、ジュブナイルでいいようです。12歳未満対象なのは児童文学。
特に上の方世代向けのヤングアダルトノベルというそうで。ブリテンの作家が提唱したそうです。
 日本では、10年ほど遅れてはじまり、『ロードス島戦記』のヒットで市場が拡大。が、ヤングアダルトノベルは
アダルト=ポルノみたいな誤解から定着せず、「ジュブナイル」で統一。
 で、90年代になって「ライトノベル」という言葉が生まれ、現在にいたる、と。

918DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/26(土) 22:36:37 ID:SnQSFMz20
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298650033/777

ちくしょう。無駄に大爆笑してしまった。この損をしたような気分はなんなんだ?

919 ◆700oufDTt.:2011/02/26(土) 22:42:15 ID:IKbZFUNE0
>>890
バイクは下半身で乗るんだ。 ニーグリップと踝をステッププレートに押し付けてね 
慣れてこりゃ外足荷重を意識してね 小回り効かせたい時だけは内側のステップゴンゴン踏んで、基本は外足荷重でね

920洋館:2011/02/26(土) 22:44:26 ID:igl7Riws0
下半身裸で乗ると読んだ俺は疲れ目がやばい

921避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 22:45:02 ID:gUMG3Xcg0
あれ、やる夫卒業旅行の投下来てら

922避難所の名無し三等兵:2011/02/26(土) 22:45:52 ID:vCIYCHQU0
>>919
乗りなれてない後ろの奴が起こす方向へ体重移動するのはご愛嬌

923QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/26(土) 22:53:05 ID:QyJEpdjY0
>>919
感覚わからんと本当にどうしようもないよね。言葉で聞いても感覚がついていかないのよね


ウリは半クラがよくわからんで困ったわ

924DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/26(土) 23:00:21 ID:SnQSFMz20
本スレ>>899
それは付利債と割引債の違いであって、両方とも普通に流通しています。

割引債の長所は利率が発行時点以上に上がらない事で、短所は←の特徴の為に
発行時点で割引債よりも高い利率で振り出さねばならない事です。

一般的に割引債のほうがリスクが高いので、償還期間は短めです。

925名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/26(土) 23:00:54 ID:2k3QPI060
>>923
先に四輪の免許取ってたしMT車で通学してたんで、半クラだけはすぐ把握したな
教習車がCBで半クラが分かりやすいってのもあったんだろうけど

926 ◆700oufDTt.:2011/02/26(土) 23:04:21 ID:IKbZFUNE0
感覚は乗って実感しないと分からんからなぁ難しい。。。 
パイロンスラロームと一本橋とか超絶面白いから楽しみにするよろし あとパイロン立てて8の字とか面白いぞ やればやるほど上手くなるお
>>923俺原付免許取ってたしNS-1乗ってたから特に何も苦労なくいけたお

927名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/26(土) 23:13:52 ID:LUQEXFq60
電気ブランがかなり強くて酔っ払いなのです。

今日は皆様、ありがとうございました。なのです。

928ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/26(土) 23:16:55 ID:7pqDJmkY0
定常8の字はセンセの後についてかなり高速のガードすりすりまで行けたが
スラロームとかは基準ぎりぎりだったなあ。
40過ぎて乗り始め、それまでスクーターしか経験なしじゃ厳しかったw。

929ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2011/02/26(土) 23:35:03 ID:UBJqaPIw0
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>878
やるとすれば地方自治法自体が大改正になりますのお。いっそ欧州によくあるように
「州-県-基礎自治体」にして現行の市町村は解体。基礎自治体連合による自治に移行
した方が不都合は減るかも知れません。合併で消滅した地名も復活できる
しねえ。

93074 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/26(土) 23:35:09 ID:RFXMKKmQ0
水曜どうでしょうクラシックでスーパーカブでベトナム縦断とか見ると、利根川の河川敷みたいな向こうの国道を
観るに、本邦のスクーターとかでちょっと50km走るとか無謀に思えますね

931ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2011/02/26(土) 23:37:09 ID:UBJqaPIw0
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>893
普通は一発で行けますよ。車取るときに比べたらよっぽど楽です。
教習車はCBでしたが、オートマ課程でシルバーウィング乗せられたときは
楽でしたが重くて取回しで泣きそうでした。

932ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2011/02/26(土) 23:41:48 ID:UBJqaPIw0
   __
  /_☆|__ ._
  /了゚Д゚) ./ /
  ( ニ⊃./⊂
 と_)_)./~  

桂雀々独演会(文化パルク城陽小ホール)セットリスト 桂優々『牛ほめ』桂雀々『地獄八景亡者戯』〜仲入り〜
桂紅雀『禁酒番屋』桂雀々『一文笛』。全国50箇所での『地獄八景亡者戯』興行の28箇所目。今回は95分の大熱演。 

雀々が実に旨い噺家であることに驚いたよおじさん。客はじいさんばあさんが多かったが、和服ボブの美少女を見つけて
ガン見してしまった。はすけどんがいたら大変なことになるところだった。黒ベレー米軍旧迷彩ヤッケの目の据わったおっさんに
ガン見された方も困るであろうけど…そう言えば前に見に行った文珍独演会の時にもいたなあ…。声を掛けるべきだったであろうか。

93374 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/26(土) 23:49:19 ID:RFXMKKmQ0
>>905
>ごっぐさん
>>904は私です。三個も買うとか、やはり只者ではなかった様子。平伏します。

私もコテハンにあやかって74式重戦車のプラモを三つ買って一つは作って残りは次世代のために
保管する事にします。

>>906
MGボールを四つも・・・・(汗

エムデンの活躍。我が国の「坂の上の雲」ばりにチープなセットやな・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=vi418Sy8_IA&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=1TU7Izvdsvs&feature=related

934名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/27(日) 00:07:54 ID:HPbKMOEE0
うーむ。アイマス2を20週目まで進めたけど、普通にゲームとして
成り立ってるんですががが。ネガ情報で煽る奴は無視するのが正解
だなーと。

935避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 00:12:49 ID:hyNPwBSQ0
本スレ>>269
>>>247
>まぁ、当初は1巻だけで完結するはずの話だったからなあ。>銀河英雄伝説
 ちがう。「もしコケたら続きはないから、とりあえず一巻分だけで格好がつく展開にしておいて」と編集の注文。
 だから、「黎明編」とついていた。意に反して? 当たったものだから、3巻→6→10と伸びていった。

936ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/27(日) 00:25:22 ID:dzr5nfKs0
>933
ちなみに模型部屋はこうだ。引っ越し直後。今はこれよりちょっと増えてる。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1378795.jpg
リビングの棚
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1378808.jpg

93774 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/27(日) 00:55:51 ID:d6u5MpNA0
鳥坂さんのスレッドに誤爆してしまいました・・・・

163 名前: 74 ◆XJY.OPJzb2 [sage] 投稿日: 2011/02/27(日) 00:54:35 d6u5MpNA0
>>936
>ごっぐさん
プラモの箱を軍艦とかの洋書や漫画、モビルスーツを軍艦に換えれば私の部屋の風景と一緒になります。

本は読んだり眺めたりですむだけですが、プラモデルは組み立てたり改造したり色を塗ったりで手間が
かかるので、これだけを組み上げるのかと思うと…頭が下がります。

938避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 00:56:19 ID:hyNPwBSQ0
本スレ>>348
 初期に死んで話題さらったキャラの人気って廃れませんからねぇ。

939ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2011/02/27(日) 00:58:06 ID:jk.VWcTc0
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>936
これだけの積みプラがあったら、健康に注意して長生きせざるを得ませんねえ。
ご快癒のご挨拶遅れてあいすいません。

940名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/27(日) 01:04:56 ID:npJ8RMo60
>>938
レイとかトキとか……
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13472247

941本スレ269:2011/02/27(日) 01:08:23 ID:Tg1SJj9I0
>>935
さらに補足すると、最初の1巻には「黎明編」というサブタイトルさえついて無かったのさ。
2巻が出た時点で全10巻の構想とアナウンスされた。

942七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/27(日) 01:10:48 ID:PEbMf5Ag0
>>936
以前も思いましたけれど、これはちょっとした中小規模の、
模型専門店のレベルですなあ…確かに、これ全部に命を吹き込むなら、
最低80までは元気でいないとw

>>934
普通に面白い部分が多いと思うのですが、
何でメーカーはああも、ユーザーを逆なでする情報発信をしたかなあ、と。
内容が同じでも、伝え方次第ではあんな言われ方はせんかったろうなあって。

まあ、あずささんの新曲がないのは、残念極まりないですがね。
あの人と小鳥さんの歌唱力は、図抜けてますから。

943非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2011/02/27(日) 01:11:15 ID:5RZuQ1rM0
女の子は積みブラとかするのかしら?

944衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/27(日) 01:19:51 ID:uStQQiTY0
ブラを積む・・・

色っぽい光景ですな

945名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/27(日) 01:22:06 ID:npJ8RMo60
ひとつ積んでは……乳のため
ふたつ積んでは……母のため

946 ◆700oufDTt.:2011/02/27(日) 01:24:54 ID:nYgeLUrM0
>>943
さあ、積みフレームから自転車を作り出す作業に戻るんだw

947七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/27(日) 01:24:57 ID:PEbMf5Ag0
>>944-945

     , '´⌒´ヽ
     !     、)
     !    !   Dあるもん…
     !i    ノ,⊃  
     !i_l_i_j,iノJ

948QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/27(日) 01:25:47 ID:iea.TbvY0
>>947
またまたご冗談を

949ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/27(日) 01:27:42 ID:dzr5nfKs0
>>940
そこはやはりトキ様(仮名)のほうを。
『んー? なんの事かな?』

950衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/27(日) 01:29:27 ID:uStQQiTY0
千早の中の人は乳が大きくなったらしいですな
真面目な話

951避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 01:30:25 ID:d6u5MpNA0
この後一時四十分からNHKで「日本はなぜ戦争へと向かったのか」第一回と第二回が放送!!

952避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 01:36:16 ID:hyNPwBSQ0
本スレ>>352
ttp://ameblo.jp/nidanosuke/entry-10067448750.html#main
 とりあえず、こんな感じらしい。時東ぁみ(nonメガネ)

953七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/27(日) 01:39:23 ID:PEbMf5Ag0
>>948
2でも9393健在だしなw
…つか、本当にDある千早なんて、想像できん

>>950
明日は雪どころか、GBU-87が四桁で降ってくるのか!?

954避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 01:46:01 ID:pTFntqtw0
>>936
いい積みだな_
俺も早くクローゼット用の積み棚を作らないと・・

95574 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/27(日) 02:03:56 ID:d6u5MpNA0
>>932
>六点さん
>黒ベレー米軍旧迷彩ヤッケの目の据わったおっさんに
私だったら虎にガン見されたウサギのような気持ちになります。

956潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/27(日) 02:15:38 ID:bgSiKv.U0
>>953
ゼノグラシア?><

やっと戦ヴァル3が18章…
サイレントハンターはやっと1944年…
アイマスはボチボチと進めてますよ。

もうそろそろ、進行が止まりそうですがね…

OSのアップデートでトラブって一日潰れるとかもうね。

957鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/27(日) 02:20:48 ID:AF.LmCpc0
米大統領選出馬濃厚のハンツマン駐中国大使、共和党内の支持率はわずか1%―米国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110226-00000014-rcdc-cn
>2011年2月24日、多維ニュースによると、次期米大統領選共和党予備選挙への出馬が
>有力視されているジョン・ハンツマン駐中国大使だが、世論調査の結果、共和党内での
>支持率はわずか1%しかないことが明らかとなった。
>次期大統領選予備選候補者の支持率では、
>元アーカンソー州知事のマイク・ハッカビー氏が18%でトップ。
>元マサチューセッツ州知事のミット・ロムニー氏、元副大統領候補のサラ・ペイリン氏が16%
>と続いた。

そりゃ共和党ではなぁ……
民主党から立候補すればぁ。

958衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/27(日) 02:33:48 ID:uStQQiTY0
マケインさんはもう出てこないんですかね

959鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/02/27(日) 02:34:59 ID:AF.LmCpc0
>>958
本人は出馬する気マンマンだけど、年齢と健康を気遣う周囲が止めに回ってるらしい。

960まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/27(日) 04:15:42 ID:/PzmhK9o0
…避難所の高野氏と飲んでて、SF設定話の例え話に触手を使っていたら
エロ漫画の構想談義になった揚句
なぜか「寸胴鍋プレイ」とかいう文言が生まれたのだが…

961まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/27(日) 04:19:03 ID:/PzmhK9o0
「君の為に用意(つく)ったんだよ、寸胴鍋」って何…

962プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/27(日) 04:20:34 ID:TlIcmXFs0
>>961
博多方面のあのお方関連で話が膨らんだと見ました

963まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/02/27(日) 04:24:10 ID:/PzmhK9o0
いかん
テレビつけてたらスイッチバックとかいうフレーズが出てきて

3人サンドイッチ状態でマンションの階段を上がっていく
スイッチバックプレイとかで盛り上がっているのだが…

964避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 06:46:21 ID:BhpTg3220
>957
パンツマンに見えた。下着がらみの伝説持ちが大統領になれるのかと悩んだお

965避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 10:08:52 ID:oFmLO6Vo0
>>961
鍋職人にしかできないプレイだ新しい!(マテ

966避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 10:24:47 ID:FRwYG.2I0
何気なく東京マラソンにチャンネル合わせたら、先頭が黒人系だらけでカレー吹いた

967避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 10:36:14 ID:rRVjzHxA0
黒人とカレーは繋がらないから・・・

968衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/27(日) 10:59:03 ID:uStQQiTY0
>先等が黒人系だらけ
山田さんとか田中さんとかなら全く問題ありませんな

969避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 11:37:06 ID:cP1tBHOs0
ガンダム00も歌で人類を救ったんだし
マクロスも主人公がメタルスライム化して帰ってくればいいのに

970避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 12:34:47 ID:KdSyXCJs0
そこはバジュラ人間だろう

971総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/27(日) 13:11:01 ID:qAzRFFbY0
( ・д・ )………
今日何時に帰れるのかわからない…
>>968
ビートたけしのネタであったかな
黒い鈴木とか…

97274 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/27(日) 15:29:27 ID:uLNFLndY0
姪の通っている小学校の同級生で南アメリカ系黒人の子がいてるけど、名前が今どき珍しい位に
大和撫子している。学級名簿とか読むとDQNネームが学級の6割とかwwwwwwwwwww

973名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/27(日) 15:34:07 ID:F1rZrrAo0
うふあは
勢いって怖いね

974名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/27(日) 15:35:31 ID:pCbUiZ9g0
>>973
もげろ、でおkでしょうか?

975衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/27(日) 15:36:49 ID:uStQQiTY0
>>973戦殿
滅びれろ! でおkでありますか?

976七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/27(日) 15:44:37 ID:PEbMf5Ag0
>>973
…72をしでかしたよw

977名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/27(日) 16:03:19 ID:F1rZrrAo0
わははは
新車のライムSEにスラッシュガード付けて乗り出し540k カバーとロックはサービスって言われて


気がついたら仮契約してたorz

978七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/27(日) 16:35:45 ID:PEbMf5Ag0
>>977
…つまりついに、自動車までIYHしちまったと?w

979避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 16:44:27 ID:2/Ys2TiE0
>978
カバーとロックの時点でバイクかと。

980名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/27(日) 16:52:37 ID:BScrX2zM0
四輪はなあ
マンションの駐車場に空きがねいんだよぺぺぺい

981潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/27(日) 16:53:10 ID:bgSiKv.U0
しかもライムといえばKWSK、SEとなれば、Ninja250SE。

2010モデルっすか。

982名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/27(日) 17:27:53 ID:BScrX2zM0
>>981
隣にエボニーの11モデルがあって、そっちが若干安かったり
さらに隣にはライムの400Rまであって、眺めたりポジション確かめたりしながらうんうん唸ってたんだわさ

CBとかVTRとかグラとかGSX400とかもあったし一応跨ってみたけど、CBはペドと、VTRはスカやんとカブるし
菌はやっぱなんかキモかったんで…

983避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 17:33:22 ID:5HjqplXI0
>>982
               §             §      § 
      §      ∞, ´ ̄ `:∞      ∞, ´ ̄ `:∞, ´ ̄ `:∞
   ∞, ´ ̄ `:∞   ∞§-.=・-i∞ §   §i=・-.=・-i∞ -.=・-i∞ ゴルァ
  ∞i=・-.=・-i∞ ∞, ´ ̄ `:∞ '∞, ´ ̄∞, ´ ̄ `:∞二i , 'ヽ i二i , '
    ヽ i二i , '  ∞i=・-.=・-i∞∞i=・-.∞i=・-.=・-i∞∞|   「ヽ/|
      「ヽ/__    ヽ i二i , '   ヽ i二i ,ヽ i二i , '    __ §-.J
      レ-.ト-!     「ヽ/|    __ 「ヽ/|  「ヽ/| .   ト-! ̄ `:∞
      _,」-L. _   レ-.J .  ト-! レ-.J  レ-.J    _,」-L. _=・-i∞
 r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ _,」-L. _    r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐    __
 `└L -==・- -==・-r‐r┐,. ´      ヽ_ `└L -=・=- -=・=-'.」┘′ .  ト-!
    {  rー──‐┐ `└L -=・=- -=・=-'.」┘. {  rー──‐┐ } ゴルァ _,」-L. _
    ,ゝ└──‐ ┘,.イ  {  rー──‐┐ }   ,ゝ└──‐ ┘,.イr‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐
  rく,ゝ'` ーr─┬かもせ ,ゝ└──‐ ┘,.イ rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム`└L -・==- -・==-'.」┘′
       │ │   `┘rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム     │ │   `┘  {  rー──‐┐ } かもすぞ
       `'⌒’       .  │ │   `┘     `'⌒’      ,ゝ└──‐ ┘,.イ
                    `'⌒’ ⊂( ゚д゚;)          rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
                          ヽ ⊂ )←>>168          │ │   `┘
                          (⌒)|               `'⌒’
                          三 _J                   __
       __ かもせ!               ト-!                       ト-!
      ト-!              __       _,」-L. かもすぞゴルァ        _,」-L. _ 増殖すんぞ
     _,」-L. _           ト-!  r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐   __r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐
r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ _,」-L. _ `└L          '.」┘′  ト-!`└L          '.」┘′
`└L          r‐r┐,. ´      ヽ{         }     _,」-L. _ {         }
   {         `└L          ,ゝ        .r‐r┐,. ´      ,ゝ        .イ かもせ
   ,ゝ        .イ  {       rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム`└L      rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
 rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム  ,ゝ        .イ  │ │   `┘ {         } │ │   `┘
      │ │   `┘rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム  `'⌒’     ,ゝ        .イ  `'⌒’
      `'⌒’        │ │   `┘         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
                  `'⌒’                 │ │   `┘
                                       `'⌒’

984ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ:2011/02/27(日) 17:42:30 ID:dzr5nfKs0
2009か2010モデルかしらん。

おめでτ。
あとは免許だけだッ!

985七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/27(日) 17:54:32 ID:PEbMf5Ag0
>>979-982
おー、そういえばバイクの免許。
これから取るとか言ってましたものねえ。
さあ、軽機装備のサイドカーを取り付けて、
飛行場がゴールのレースに走るんだ(ぉぃ

986QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/27(日) 18:02:46 ID:iea.TbvY0
>>982
やっちまったな
はよ免許取れよ

987名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/27(日) 18:23:45 ID:BScrX2zM0
>>986
例大祭までに取るつもり

988潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/27(日) 18:53:01 ID:bgSiKv.U0
>>985
それより 買ったばかりの新車を痛くするほうが優先されるのではないでしょうかw

989名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/27(日) 19:00:32 ID:HPbKMOEE0
カワサキか・・・(言ってみたかっただけ)

990七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/27(日) 19:01:54 ID:PEbMf5Ag0
>>988
では指導顧問として休業中氏を、早急に招聘いたしましょうw

>>986
レールガン6巻は買ったかい?

991名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/27(日) 19:12:53 ID:BScrX2zM0
>>988
そーゆーのはペド先輩にお譲りします

992名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/27(日) 19:14:01 ID:BScrX2zM0
ところで>>983で総務部がかもされてる件について

993避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 19:29:33 ID:FRwYG.2I0
痛スクール水着ってのは存在しないのかしら

994潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/27(日) 19:48:13 ID:bgSiKv.U0
>>993
板スクール水着とな?><


                    .  ´_`ヽ_.-─-、
                 /.  ´ : : : `ヽ_.-─-、\
           // : : : : : : : : : : : : : :. :.\\
              //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ハ
             f/ : : : : : : : : : /: : /iハ : ヽ : : : : : ヽi
          /: : : : : : /: : :./i: :/`‐'ヘ : :ト、 : :ヽ: :∧
            /: : /: : : / : //:./    \i V: : i:/ : i
         i: : /: : : //_ムイ    _.L_ V´:l : : |
         l: /i: : ∠r' ̄ ̄`     ´ ̄ ̄`ヽ: | : : |
         `i: l/i  __      __ ´ i:ハ: イ
.          |∧ヽi弋_{zrソ       弋z.ソノ  il ノ/|
.          |: : ヽ{                   r':. : :.|
.          |: : : ハ       '      ∧: :. :.|
.          |: : : i: :.\    ---    /: :.i: :. :.|      チョット765プロの事務所までお越し願えますか?
.          |: : : |: : : : :>、      . <:. : : :.|: : : |
.          |: |:.:.|: : : r'‐{¨> .- .<¨Y}ハ: :. :.|: :.|:.|
.          |: |:.:.|: : / Y/////////Y  \: |:. :|:.|
.           l:.:l.:._l__〈 /`ト、____ノi\  V: : 乃
        r‐´' ̄   V  l/////////.|  \/ ̄ ̄`ヽ、




--------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------

995名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/27(日) 20:04:48 ID:npJ8RMo60
相変わらず素敵に変態だな、此処の住人は。

996QB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/27(日) 20:06:10 ID:iea.TbvY0
>>990
・・・忘れてた・・・
今日は3DSで戦国無双やってたしなー

99774 ◆XJY.OPJzb2:2011/02/27(日) 20:06:28 ID:uLNFLndY0
恐らく、今年最も威厳の無い柴田勝家w

998避難所の名無し三等兵:2011/02/27(日) 20:12:02 ID:n0jceArs0
>>995
無敵に変態とか、自然に変態とかよりはマシかも

999DeepOne ◆74tv.YsRIs:2011/02/27(日) 20:40:03 ID:ChYBySuc0
明日は衆院予算委審議を強制シャットダウン、続く明後日に強行採決で参院送りにしないと
30日ルールによる予算の自然成立が使えないのです。

参院送りになると政府修正が効かなくなるので、衆院での歳入法案も審議ストップするし、
参院でも審議する内容が無いよう!になるので、両院とも30日間の開店休業状態となるか?

このド不景気に歳入欠陥を財務省証券で補うことになれば、来年度予算は後ろ倒し執行する
しかなくなり、4月スタートの新規事業は軒並み先送りが常道。ギリギリで年度越えしたような
企業が4〜6月に軒並み倒産するような事態になりかねないという地獄。

1000舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/27(日) 20:48:08 ID:ZfOz6gzg0
ほい、次スレたてたよー

ですがスレ避難所 その41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1298807240/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■