■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ですがスレ避難所 その36- 1 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 12:52:03 ID:/MBLf5j60
- この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
前スレ
ですがスレ避難所 その35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1295694442/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1267718640/
突っ込んだ議論はこちら
【名無しさんも歓迎】 朝まで生ですが 【コテさんも歓迎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
白衣のスレ現在進行中
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1289905471/
- 2 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/28(金) 12:56:50 ID:VsFIIcmE0
- 2get
- 3 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/28(金) 13:42:03 ID:ObxY7Hboo
- >>1おっつー
S&Pランク格下げ記念
このランクで世界が変わるならとっくにそうなってる
最近御用学者が出にくくなったのでどこ消えたのかな〜とか思ってたら
アカヒに伊藤がw
これから暫く大量に出てくるだろうな
この調子だとまた読むものが無くなってしまう
- 4 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/01/28(金) 15:06:43 ID:x6tgsj/2O
- みんな死ねば良いとー、思っているやつがいるー。
- 5 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/01/28(金) 15:20:05 ID:maCf/Lo20
- 眠気で意識が飛びそうになって携帯を床に落とした
良く見ると充電器のソケットが分解して
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/a/m/a/amaenbou55/026_convert_20100428204238.jpg
こんな感じで埃と本の中に沈んでいた
慌ててコンセントを引っこ抜いたが…
このところよく、微妙にひやりとする状況に見舞われては微妙に回避してる気がする
今朝も商店街を歩いてたら、トラックが態々すれすれまで幅寄せして抜いていったし…
変な車や自転車にばかり遭遇してる気がする、何故だ?
- 6 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 15:51:54 ID:sSV32wtc0
- >>5
そういう時は軽く食事をとって、ゆっくり睡眠を取りましょう。
体内時計は多少狂いますが、疲労で危険に見舞われるよりは良いかと。
- 7 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 15:55:23 ID:U2lqi6so0
- >>1
乙乙
>>5
厄年ですね?
- 8 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/28(金) 17:01:35 ID:hEGcza2Q0
- 日本国債格下げに「そういうことに疎い」
応援団も流石に無視出来なかったようですね…
でも他に弾はいくらでもあるから、扱いはほんの少しだったようで(´・ω・`)
九回表に四死球で延々と押し出ししてる状態のような…
九回裏の攻撃で、消費税率UP&TPP締結という特大ホームラン打って本邦経済にサヨナラ勝ちするのかな(´・ω・`)?
えだのん「国債の信認を首相は日頃から強く意識している」
(;・д・)……
……(・д・:)
( ・д・ )………
- 9 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/28(金) 17:04:45 ID:hEGcza2Q0
- >>5
つCT茶葉ジンジャーミルクティー
- 10 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/28(金) 17:10:58 ID:hEGcza2Q0
- 前スレ998
東北北陸山陰日本海側よりはマシだと思いますよ(´・ω・`)
ドサンコノスク土建屋さんは10~12月が稼ぎ時らしいのですが、公共事業大料理&子ども手当で予算圧迫されてるようです
我が党の聖地だったのにねえ(´・ω・`)
- 11 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 17:17:01 ID:sSV32wtc0
- >>8-10
しかし逆に言えば「見てるだけ」で行動力皆無故に、
被害が局限されてるんですかねえ。
これでなまじ、行動力が本当に伴ったら、傷口はもっと大きかったりして。
エッシャーの騙し絵みたいですがw
- 12 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/28(金) 17:31:28 ID:hEGcza2Q0
- >>11
もう満塁なんで詰みというか、ストライクゾーンに投げられない、ピッチャーもヘボならバックもショボい状態のような(´・ω・`)
そして押し出しで徐々に…
実在のピッチャーで例えるなら…
元巨人の西山のような(´・ω・`)
我が党に例えたらエッシャーに失礼じゃないですか______
- 13 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/28(金) 17:33:09 ID:/MBLf5j60
- そこで大リーグボール2号こと消える魔球!
消えるのは球だけにして欲しい、そんな昨今。
- 14 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/28(金) 17:35:25 ID:.OpmB8g2o
- 陰謀論者のスクツデスネここは
TPP締結+消費税upとか13年前に同じような目にあったと言うのに懲りない人がいるとは我が家のブー達も驚愕です
べっつに上げても構わないけど上げきった後皆さん死んでますが良いのですかね?
- 15 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/28(金) 17:53:15 ID:/MBLf5j60
- うお、窓の結露がすげえ。朝、バケツの水が凍ってたしなあ。
- 16 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 18:07:46 ID:U2lqi6so0
- >>15
窓に痛プチプチを貼って断熱したらいいですよ!
- 17 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/28(金) 18:20:31 ID:/MBLf5j60
- >>16
痛くは無いし、プチプチではないが断熱シートは貼ってある><
- 18 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/01/28(金) 18:24:13 ID:x6tgsj/2O
- ところで同志諸君、WAVEの式波・アスカ・ラングレー、エプロンver.がご機嫌すぎる件。
- 19 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 18:41:39 ID:HtuTo6sA0
- >>前スレ998
普通、除雪ってのは重機でやるものだよ
問題は、開発(府県地方建設部)の除雪予算が30%だか削られたこと
建前上、24時間完全交通確保の国道12号線ですら1.5車線しかなくなってる
- 20 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 19:00:06 ID:r7DcKv860
- >>12
いっぱいいっぱいの時の吉田豊彦を連想した・・・
- 21 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 19:04:09 ID:AwJ7uL5o0
- 北海道なんて我が党の拠点のひとつなんだから自業自得
- 22 :名無し☆修行者@仕事中:2011/01/28(金) 19:29:52 ID:H1uI7Xm20
- >>12
そんなの☆には掃いて捨てる程居ましたが何かorz
沼者が来てハマの俺達結成されても投手力向上と言われる始末orz
- 23 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/28(金) 19:32:59 ID:kHC/hdLI0
- いちもつ
>>3
格下げになるのは、今回が初めてじゃないというにw
結局一喜一憂する人の大半が絡んでるのは、国債そのものじゃなく、派生した金融商品ですし。
クダさんが疎いのは国債だけじゃないから大丈夫ですよ。(棒
オリオンビール久しぶりに飲んだ。近所の酒屋で売ってた。
タバコ屋でタバコ買ったら、新製品のタバコを一箱もらった。
>>5
有名な ハインリッヒの法則 の話もあるので、ご用心を。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
- 24 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 19:38:03 ID:r7DcKv860
- >>22
沼者だと防御率4点台前半、うまくいけば3点台ですからのう
- 25 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 19:47:05 ID:H1uI7Xm20
- >>24
☆の投手陣の防御率、12球団で唯一平均5点台だったか。
それに☆にはワンポイントフォアボーラーばっかりだったもんな…
>>23
♪三つ星かざして高々と〜 ビールに託したウチナーの〜
オリオンビール好きなんですけど、廻りにあんまり同調者がいなくて。
沖縄県民ですらスーパードライ飲みたがってたもんなぁ…
今はもうなかったはずだけど、昔飲んだオリオン黒は結構美味かった。
- 26 :名無し☆修行者@仕事中:2011/01/28(金) 19:47:36 ID:H1uI7Xm20
- >>25
あ、コテ抜けたorz
- 27 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/28(金) 19:47:53 ID:rg06tFBUo
- >>21
拠点にいる人は皆死んでね☆ってかい
前にも書いたが
自民党も『公共事業を毎年削っていった』という事実があってこうなってるんだから支持者があれこれいう資格0なのにな
『手当たり次第に削った』ならさらに論外だとは思うが
どっちもどっちか
- 28 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/28(金) 19:55:38 ID:rg06tFBUo
- >>23
彼らの記憶力の悪さを甘く見てはいけません!
脳にプリオンが入っていると誤解できるほど思考力も同列です!
かれこれ20年これで飯食ってるのですから
死ぬ間際でもきっと淀みなく出るのでしょう!
- 29 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 20:14:17 ID:jcyHrNhk0
- >>27
税金出すのは国民が反対するから地域の住民で交代で雪かきをやれという事ですよw
- 30 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/01/28(金) 20:19:18 ID:ZGna.Jfw0
- >>12
|・)余り遅くなるようなら止めたほうがいいかもです
|;)というか日曜が仕事で申し訳ない
- 31 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 20:25:22 ID:sSV32wtc0
- >>23
とあるプロデューサーに質問
二度目のアニメ化でちーちゃんはどうなる?
1.まさかの増量
2.非公開
3.不動の72
- 32 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/28(金) 20:30:03 ID:kHC/hdLI0
- >>31
4.鉄板
5.俎板
6.洗濯板
こうですね?><
- 33 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 20:35:40 ID:sSV32wtc0
- >>32
まさに外道、掛け値なしに。
そういえば戦ヴァル3陣中日誌に、さりげなく9393が使われていましたなw
せめて「千代田」「千歳」「瑞鳳」とか、もう少しマシな選択肢は・・・
- 34 :洋館:2011/01/28(金) 20:41:53 ID:ldgBed3Y0
- せっかくいろんな人が「疎いというのは責めるにあたらない」と弁護しているのを
スカッと梯子を外す首相は冷たい人だね
- 35 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 20:42:45 ID:r7DcKv860
- >>33
さて、ファルコムがメルマガで「NGPに参入するよ!」ときやがったが
+ . .. :.... .. .. .
∧_∧
(ファルコム) ..+ .... .
( ) .. , ..:..
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
、._., /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
- 36 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/28(金) 20:43:41 ID:kHC/hdLI0
- >>33
7. バキュラ
8. モノリス
9. 黒板
PSPでのトロステーションは一日遅れなんですな…
ようやく…
- 37 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 20:47:58 ID:jcyHrNhk0
- >>35
NGPって何?
つか余計な事せずにさっさと零の軌跡をWin7の64bit版で出せと。
- 38 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 20:50:49 ID:r7DcKv860
- >>37
昨日発表されたPSP後継機
有機EL、解像度960×480の画面
PS3から簡易に移植可能
3G回線使用可能
GPS、ジャイロセンサー搭載
という、凄いんだけど死兆星が見えるハード
- 39 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 20:54:41 ID:jcyHrNhk0
- >>38
なるほど、有機ELとかPS3との互換はともかく、携帯ゲーム機に必要なのかそれと言いたくなるような機能が。
GPSやジャイロなんて何に使うんだろ。
- 40 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/01/28(金) 20:55:35 ID:c1AM6pw60
- ウリの地元なんだよねぇ、ぽっぽの選挙区……orz
- 41 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 20:57:53 ID:r7DcKv860
- >>39
あと背面タッチパネル、アナログスティック二本、ソフトはフラッシュメモリのカートリッジ
UMDは廃止らしい
ジャイロは3DSにも搭載されてるよ
3月に出るマリオの宮本氏が趣味で作った潜水艦ゲームとかで使われてる
潜望鏡モードで周囲を見るのに自分が回転するとか
- 42 :名無し☆修行者@仕事中:2011/01/28(金) 20:59:46 ID:H1uI7Xm20
- >>39
>GPSやジャイロ
MAPLUSの最新版とか。
そして音声に金朋やゆりしーボイスを入れれば車中はぱらいそw
…ナビ専門機買った方がまだ安いだろうな…
流石にPSPみたいに複数買いする値段じゃないだろうし…
- 43 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/28(金) 21:00:25 ID:/MBLf5j60
- >>39
Nav-Uブランドで発売されている、ソニーポータブルナビの
代わりに使えそうだという話です。
- 44 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/01/28(金) 21:03:21 ID:OEAdNZLI0
- >>39
きっと大規模なサバゲー的な何かを…
- 45 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 21:05:17 ID:jcyHrNhk0
- そのうち携帯電話と携帯ゲーム機とノーパソが1つの総合端末に合体してしまいそうだなあ。
- 46 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 21:05:18 ID:TKg1FM3U0
- >>44
カメラもあるし、やろうと思えば出来たりするのかな?w
- 47 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 21:07:16 ID:sSV32wtc0
- >>35
ああ、メルマガでそれを見てしまってね。
せっかくコンシューマー進出を果たしたというのに、
72をトチ狂ったんだいメーン?と。
ストーリーや音楽は王道なのに、
ハードウェア選択がSEGA基準なんだよなあ。あそこ。
>>36
ちーちゃんが72機のP-3Cで、不埒な原潜を捜索し始めたようです。
>>37
ですよねー。
というか本当にPC部門、切り捨てたんでしょうなあ。
- 48 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/01/28(金) 21:10:03 ID:OEAdNZLI0
- >>46
なんとなく、屋外で大人数でやる何かを想定している気がするのです。
- 49 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 21:12:21 ID:r7DcKv860
- >>48
とりあえず3DSには内蔵されたゲームがあるお
こんな感じでなんかすんじゃない
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/306/306792/
- 50 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/28(金) 21:13:54 ID:/MBLf5j60
- 「NGP最大顧客はアメリカ陸軍になる」と某所で見て
なんとなく納得した自分がいます。
ミリタリースペックで全兵員に配ってC4Iだだだ!
- 51 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/01/28(金) 21:15:05 ID:OEAdNZLI0
- >>49
大人数でリアルモンハンとかなのです。
傍から見たら気持ち悪い集団が不思議な踊りを踊っていることに。
- 52 :マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2011/01/28(金) 21:31:27 ID:P052Ne7Y0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|~ ̄ ̄| < >>1殿乙です。
|___震__| ♀ | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
( *´∀`).‖ | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
/ ~〉†〈/つ | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
ノ ノ| |. ‖ | ttp://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
´〜(__),__) \_____
- 53 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 21:32:00 ID:r7DcKv860
- >>50
ソニータイマー搭載のミリタリースペック
なんという矛盾
- 54 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/28(金) 21:33:24 ID:el7sih/s0
- Nintendo Game Portable ですが、なんか熱中すると「あっ!?」と
背面パッドで悲喜こもごもな光景がありそうですね
_(゚ 〜。 _
- 55 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/28(金) 21:35:04 ID:el7sih/s0
- >>53
今の電池って、手榴弾ぐらいのエネルギー持っているそうですね___
_(゚ 〜。 _
- 56 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 21:37:33 ID:r7DcKv860
- >>47
素直に3DSにしときゃいいと思うんだけどねえ
ちょうどいいスペックでしょあの辺が・・・というかファルコムゲーならむしろ過剰スペックにry
ところでこんなゲームはいかがかな
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1101/13/news096.html
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011336/SS/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011336/SS/001.jpg
- 57 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 21:43:23 ID:sSV32wtc0
- >>56
ああ、これは良いゲームかも知れない。
そう。ファルコムのゲームって基本的に、余りハイスペックを要求しない。
その代わりにストーリーとキャラ、音楽を作り込むのがポイントなので、
まさに3DSはピッタリのハードウェアなんだけれどねえ。
それこそコンシューマーは3DS。
どうしてもHDでやりたければ、高値になってもPC版。
もしくは3DSに専念すればいいのに。
- 58 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 21:47:54 ID:r7DcKv860
- >>57
ちなみにこのゲーム作ってるのは、ドンキーコング、スーマリ、ゼルダ、マリオ64等々で知られる宮本茂だ
まあ間違いなくつまらなくはならん、というかなりようがない
ブランディッシュとか3Dでやったら色々仕掛けできそうなのにな
ザナドゥとかも・・・いやあれは因果きゅんぐらいしか喜ばんなw
- 59 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 21:52:22 ID:sSV32wtc0
- >>58
それにまあ、メインのイースやEDシリーズなんかも、
3DSの性能なら十分こなせるでしょ。
>宮本茂
ヒット作確定だ、掛け値なしに。
そういえば任天堂はWiiにHD機能持たせるつもりはないのかね。
やっぱ開発費高騰を回避するためかな。
据え置きの中で、比較的順調に国産ソフトが出てるの、あれだけだし。
- 60 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/01/28(金) 21:56:55 ID:c1AM6pw60
- 海底大戦争3DSと聞いて
- 61 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 21:57:01 ID:r7DcKv860
- >>59
立体視なら面白いトラップとか作れそうじゃね、と思ってな
そろそろソーサリアンとかもだな
いやそれが順調でもねーんだわ
サードだらしねぇな状態なんで、任天堂が無双やるしかねーし
HD機は開発費マジワロスだから・・・それ故にPSPに逃げるんだよ、皆
まあもうすぐPSPも逃げ場所にならなくなりますがね。ソニー本人が潰しちゃったしな、昨日
- 62 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/28(金) 21:59:01 ID:wTr5j5iI0
- 任天堂以外全部死亡なんて、64以降の任天堂ハード恒例の現象だけどな
- 63 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:02:55 ID:R84hGLZc0
- 任天堂とセガは時代の先を突き進む企業だからな。
任天堂がセガと違うところは、自力で自分が突き進んだ道を切り開いて舗装できるところだ。
- 64 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 22:04:29 ID:r7DcKv860
- >>62
違うのは、64〜GCまでは任天堂ハードが負け組に属してたことかな
今じゃサードがPSPという「丁度いい、そこそこ規模もある引きこもり場所」に逃げてるだけだもんよ
Wiiは嫌だ、PS3は高い、はこまるは日本市場小さい
ヤダヤダ言って逃げた挙句がこの様じゃ、まあ仕方ねーな
- 65 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:04:35 ID:m5KxkZ7w0
- マスクROMはいろいろリスクがあるからやりたくないわなぁ
- 66 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:08:24 ID:jcyHrNhk0
- >>59
気が付いたらイースやEDがFF化してたりしてw
- 67 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 22:20:08 ID:sSV32wtc0
- >>61
ハードとしての性能や信頼性は確実に上がってるのに、
売れば売るほど赤字になるkonozama。そこへ新型機の追い討ちじゃあねえ。
何だか話を聞いてると、本当に国産ゲーム。3DSしか逃げ場なくなったりして。
>>62
任天堂の怖いところは、64やGCが成功できなくても、
既存の携帯ゲーム機等々で、毎年黒字を挙げ続けたところだよねえ。
- 68 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:22:01 ID:m5KxkZ7w0
- >>67
GCも64も黒字でんがな・・・
このスレってみんなソニー嫌いなの?
- 69 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 22:22:11 ID:r7DcKv860
- >>67
伍長伍長
64もGCも単体で黒字なんや
- 70 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 22:23:58 ID:r7DcKv860
- >>68
PSP気に入ってるし、NGPも食指は動いてるよ
ただ事実を述べると悪口になってしまう、我が党みたいなとこがあるんだ、SCEは・・・あ、もうSCEないんだっけ
- 71 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 22:26:49 ID:sSV32wtc0
- >>68-69
・・・(任天堂の営業手腕は)恐ろしいぞ。
GCはD2出力で遊んでるのを見たことがあるけれど、
あの当時としては信じられないくらい、綺麗だったなあ。
それとペド、我が党に例えるのは失礼だ。
NGPは少なくとも高性能ではあるし、ユーザーの生活を破壊したりもしないw
- 72 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:28:28 ID:1XMbosHY0
- ヴァーチャルボーイなんてものもあったなぁ・・・
- 73 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:30:41 ID:puPx1fpA0
- ハード買ってまで欲しいゲームがあればソニーでも任天堂でもいいんだけどねぇ
とソニータイマーにまだ遭遇したことがない人間が言ってみる
>>67
相対的に見れば負け組なGCも64だけどもミリオンセラーのげむが普通にあったり
あと、あそこは赤にになるようなハードはあんま作らないのと海外市場のおかげで
売り上げはそこそこ、最近は円高できついけど。
- 74 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:31:56 ID:puPx1fpA0
- >>71
GCはPS2より高性能ってあんま知られてないんかなぁ・・・
- 75 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:32:22 ID:m5KxkZ7w0
- ソフトやハードの話で噂や思い込みであれこれ言うのはゲハみたいで好きじゃないんですよねぇ。
>>71
任天堂のハードは任天堂のソフトが出れば確実に黒字になりますから。
>>72
あれが任天堂のゲーム機で最大の失敗だな・・・
- 76 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:33:55 ID:yHafscMk0
- >>75
「社長に訊く」の3DSの話であったなあ。
大人のおもちゃとして使ってほしいとか(違
- 77 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:36:04 ID:zGuVs4TQ0
- 今日の強行審議に反発して、野党が一丸となって週明け以降の
参院予算委開催日程協議に応じない方針を確認
また、西岡参院議長は本会議を開催しない方針であることを確認
こりゃまた色々と詰んできたなあ
- 78 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:36:06 ID:puPx1fpA0
- >>75
サテラビューも大概だと思うんだw
当時の任天堂は割と変な周辺機器だしてた感じがあるw
- 79 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 22:36:59 ID:sSV32wtc0
- >>74
テイルズのどれかが、PS2に移植された途端に、
画質が劣化してロード時間も伸びたとか、そういう話は聞きましたねえ。
>>73>>75
ゲーム業界のトヨタ自動車とでも、いうべきなんですかね?
まあそうなると、ジェレミーがWiiやDSをぶっ壊しに来ますが(違
- 80 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:37:15 ID:m5KxkZ7w0
- >>74
性能的には
PS2×2=GC
GC×2=XBOX
って感じだったかなぁ。
- 81 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:38:56 ID:R84hGLZc0
- >>75
というか、いわゆる「人気シリーズ」とか「キラーソフト」と呼ばれるような、看板タイトルクラスのシリーズ物を、
一番多く抱えているソフトメーカーは任天堂だと思うんだが、どうなんだろう?
- 82 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:39:06 ID:ghwyVXHU0
- 気がつくと2時間半も戦ヴァル3やっていたわけだが・・・
目が異様に疲れるよな、携帯ゲーム機のディスプレイって
- 83 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:40:19 ID:ghwyVXHU0
- マーブルマッドネス3Dとか面白そうじゃね?
- 84 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:40:22 ID:ET./y2G60
- >>79
> テイルズのどれか
シンフォニアですね
シリーズ中ではエターニアの次に好きです
- 85 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:41:45 ID:R84hGLZc0
- >>78
FCのころから、不思議な周辺機器を大量に出しているぞ?
割とその辺で培った技術が、変な所に受け継がれていたりするから、バカにできないというか、
やっぱり金持ちの商売は怖いとしか言いようがない。
- 86 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 22:44:01 ID:sSV32wtc0
- >>84
あれは良いゲームだったと好評ですね。
マダオさんが珍しく、久しぶりに渋い父親役で出演してますしw
PS2のRPGだと・・・WA4が面白かったなあ。
若本御大がシリアス分を七割ほど破壊したゲームですが。
- 87 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:46:05 ID:yHafscMk0
- >>76
相当懲りたらしいですね。GCの3D拡張機器を考えたけどお蔵入りにしたとか。
- 88 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:46:47 ID:m5KxkZ7w0
- >>79
ソニーのハード設計の不思議なところは、なぜかグラフィックメモリーをケチるんですよねぇ。
だから移植するとグラフィックが劣化します。
- 89 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 22:47:06 ID:r7DcKv860
- >>73
しかしNOA(ニンテンドーオブアメリカ)が現地でドル建て決済してるので、それはそれで大事でもなかったり
>>71
バイオ4とか全然違うんだよなあ
ぬっちゃけ任天堂は高性能路線はあの時点で見切っちゃってるんだよね。GCも64も負けたもん
- 90 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:49:18 ID:puPx1fpA0
- >>85
うん、出てた出てた懐かしいw
ファミリートレーナーはwiiで復活してびっくりしたw
>>88
PS3もメモリーがハード性能の割に少なくてきついというのがあるから
伝統なのかもね
- 91 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 22:49:42 ID:r7DcKv860
- >>85
山内組長「(GC見て)飛び出さへんの?」
VBが15年経って形になろうとはなw
- 92 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 22:51:25 ID:sSV32wtc0
- >>88
不思議なものですねえ、箱○なんかは512MB搭載でしたっけ。
あの当時としては、相当に奢った設計だったなあと。
>>89
「どれだけ高性能か」ではなく「やりたいゲームを提供できるか」に、立ち戻ったんでしょうな。
後はDS、音楽プレイヤーとしても便利なのが。
筐体が頑丈だから、寝るときにベッドに持ち込んでも壊れる心配ないし。
- 93 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:52:05 ID:puPx1fpA0
- >>89
任天堂は多機能路線に舵を切った感じだよね
- 94 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/28(金) 22:54:57 ID:VsFIIcmE0
- >>77
報捨てで「野党は与党とキチッと話し合って、日本は政局で争っている余裕はない」とかとか
死ねよ、麻生政権の時で既に「政局で争っている状態」じゃなかっただろ
- 95 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:55:14 ID:elBzxq5M0
- 任天堂とトヨタは似ている
しかしネット住人の多くは任天堂信者でアンチトヨタ
その差はなんだろう
- 96 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:55:15 ID:m5KxkZ7w0
- >>90
PS2だと、ホントは256色テクスチャーが表示できるのにメモリが足りなくなるから16色の重ね合わせで色数ごまかしたりしてますw
- 97 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/01/28(金) 22:55:51 ID:OEAdNZLI0
- >>94
グループを挙げて応援中ですか。椿の花の香りが漂ってくるのです。
- 98 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 22:57:33 ID:r7DcKv860
- >>93
多機能というか、性能以外で対抗出来る能力というか
NGP、高性能でタッチパネルもジャイロもある
でも二画面と裸眼3Dはないわけで
PSPで感じたソニーの限界がそこ。ハード屋の宿命なのかもしれないけど
そういやNGPはマルチタスクできんのかな。3DSはゲーム一時中断してネット見れたりするらしいが
- 99 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:58:06 ID:puPx1fpA0
- >>92
ちゃんとゲーム機として使ってやるべきだと思うんだw
>>95
ネットが普及する前はアンチ任天堂は結構いたよ
- 100 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:58:30 ID:elBzxq5M0
- 個人的には性能を捨てて子供騙しに走った任天堂は屑
- 101 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/28(金) 22:59:03 ID:el7sih/s0
- >>88
高速だったり特殊だったりするグラメモリは高いし、
入手先限られるから使いたくないのかも?
_(゚ 〜。 _
- 102 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:00:46 ID:R84hGLZc0
- >>90
ファミリートレーナーとは懐かしい物を。
任天堂の周辺機器は、成功したものの方が少ないというか、成功したものはあるのかというレベルですが、
アレで色々と技術やデータを得てフィードバックしている以上、
現行機の周辺機器という形で、各種実験をするというのは、任天堂の社風なんだろうなぁ。
そういう目で見ると、ヴァーチャルボーイはかなりの異端児だよね。
アレはいったいどこから飛び出したのやら。
- 103 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/28(金) 23:01:45 ID:ilbPdYTUo
- >>38
PS3を丸投げするよりは好感が持てそうな
と言うかPS3の本気ってプログラマがアムロレベルじゃないと引き出せないと聞いたことがあるが
移植可能って何処までやらかしたんだ
- 104 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 23:02:13 ID:sSV32wtc0
- >>99
ですよねーw
只まあ、何か音楽プレイヤーとして変換、SDカードに転送、
再生というプロセス自体が楽しくて。
偶然この前、祖父地図で980円の8GBも手に入りましたし。
>>98
しかしハードウェアが高性能化しても、ソフトが追いつかないと意味が無い。
この構図って今のテレビ放送業界そっくりな気が・・・
- 105 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 23:02:37 ID:r7DcKv860
- >>102
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index2.html
こーゆう経緯だお
- 106 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:03:22 ID:ghwyVXHU0
- つうかゲーム機に積むカスタムチップのメモリはそのへんのPC用のDRAMと違うからな?
- 107 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:04:40 ID:m5KxkZ7w0
- >>98
4コアなんで1コアはOS用でしょうね
ソニーの限界というより路線の違いじゃないですかね。
あの設計だと据え置きのゲームを持ち込みたいという思っているんでしょうね。
スライドパッドはFPS狙いだろうし。
いくつか気になる話があって、個人的には裸眼3Dは?ですね。
- 108 :名無し☆修行者 ◆BaYSTaRlyo:2011/01/28(金) 23:05:46 ID:H1uI7Xm20
- WiiはバーチャルコンソールとWiiウェアしか買ってない気が。
バーチャルコンソールは旧ナムコのキチ○イじみた(褒め言葉)ラインナップが何とも。
ホッピングマッピーとか爆突機銃艇とか誰が知ってるんだとw
WiiウェアはグラディウスRebirthおぬぬめ。
MSXユーザーなら試作型メタリオンに涙。ノーマルショットにアップレーザー、オプション2つまでとは漢の機体。
>>99
>アンチ任天堂
最近完全版が出だした某ラノベの主人公とか。
- 109 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/01/28(金) 23:06:09 ID:OEAdNZLI0
- >>104
かつ、ゲーム用ソフトウェアの開発に掛かる費用は、基本鰻登りで、しかも一本当たりの
利益と発売本数は、SFCの時代と比べて縮小しているかもしれないのです。
- 110 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/28(金) 23:06:10 ID:el7sih/s0
- >>103
本気なソフトがなかっただけだったりして……
_(゚ 〜。 _
- 111 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 23:07:19 ID:r7DcKv860
- >>108
さあ、まずゼノブレイドを買いに行こうか
- 112 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/28(金) 23:07:48 ID:ET./y2G60
- >>108
アレは作者が
- 113 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:08:03 ID:ghwyVXHU0
- 携帯ゲーム機を極限まで性能アップすることで任天堂ではなくMSを切り崩す
そんな戦略もアリ?
持ち歩いてどこでも遊べるFPSでコアゲーマに訴求みたいな
- 114 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:08:50 ID:puPx1fpA0
- >>104
DSのNew スーパーマリオブラザーズくらいはやっても損はしないと思うから
やってみなされw
あと、ハードウェアにソフトが追いつかないは当たり前
そうゆう風に設計しないと5年先まで保たないから
なんで最近は割とこなれてきたりもする。
- 115 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:09:20 ID:R84hGLZc0
- >>105
やりたい事とか、目指していたものはわかるんですけど、
任天堂の本質はやっぱり、「枯れた技術の水平移動」であって、
新しい技術の開発や実験に完全に新規のハードを作るというのは、なんというか任天堂らしくない。
まぁ、ヴァーチャルボーイでやりたかったことは、周辺機器で実験できるレベルじゃなかったというのもありましょうが。
- 116 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 23:10:16 ID:r7DcKv860
- >>113
海外FPSコアユーザーは携帯機嫌いらしくてなあ
基本スペック厨の集団だから
- 117 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/28(金) 23:10:32 ID:ilbPdYTUo
- >>102
昔友達が持ってたのでやった記憶からすると3Dの実験じゃない?
ゲームボーイでチマチマやるプレーヤーが居たみたいだし
結局ゲームはうだうだやれるのが一番いいんだろうと実感した
ポテチが食べれない
- 118 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:11:12 ID:puPx1fpA0
- >>108
あの主人公は相変わらずのようで安心した
お空のお星様は最近の雰囲気だと削られるかなと思ったけど
健在で良かったw
- 119 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/28(金) 23:12:06 ID:el7sih/s0
- しかし、PS3の戦ヴァルが、PSPになってもマップが狭いぐらいで
さして変わらないとか、何かが間違っているような……
_(X 〜x _
- 120 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:12:51 ID:m5KxkZ7w0
- >>101
たぶんその通りだと思います。原因はコストでしょうね。
でもグラフィックを切るのはどうよ?と思うんですよね。
あと、ソニーの設計はRAM⇒グラフィックRAMの転送が異常に早いというのがあって。
「使わないグラフィックデータはRAMに置いておいて使うときに転送しろや」というのがソニーの言い分です。
データの順番が決まっている動画のようなものなら問題ないんですけどねぇ。
- 121 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:14:01 ID:ghwyVXHU0
- >>119
戦ヴァル2の作業感は異常だったが?
3はテンポ取り戻してきていい感じだけど技工兵がなんか世界観から浮いててどうもアレだ
- 122 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:14:24 ID:H1uI7Xm20
- >>111
スマン。□とはあんまり縁がないんだ。
嗚呼、MSX2でブラスティやりたかったな…(無理
>>112
刊行が止まってたのは紅葉役の新山志保さんが早逝して作者が書く気力を無くしたとか噂を聞きましたが、どうなんでしょ。
しかしTV版の監督が今話題のアレの監督、新房昭之氏だったとは。
- 123 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:14:24 ID:VgqAmGds0
- >>110
そら7基のSPEをフル稼働させるのはものすごく難しい罠
どちらかと言うとスパコン寄りの設計思想だしね>PS3
メモリ関係だって256MB×2の構成にしてるのは、
どうもCPU側とGPU側がフル稼働する事態を見越した設計のようだし
×箱360だと512MBの構成だからゲームのプログラミング上は柔軟に使えるけど、
CPUとGPUがフル稼働するとメモリ速度がボトルネックになることも考えられるし
- 124 :名無し☆修行者 ◆BaYSTaRlyo:2011/01/28(金) 23:15:24 ID:H1uI7Xm20
- >>122
ああ、又コテ抜けorz
- 125 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:16:24 ID:puPx1fpA0
- >>122
ゼノブレイドの発売元は任天堂だったりする
- 126 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/28(金) 23:16:43 ID:sSV32wtc0
- >>109
まあバンナムからして250億円の負債抱えてるんでしたっけ。
それで市場は狭まり、開発費は高騰し・・・じゃあねえ。
任天堂無双以外、なかなかヒット作がでない状態は、暫く続くんですかね。
>>114
まあ、それは確かに<ハードとソフト
箱○なんか今でもアップデート繰り返して、HD据え置き機として頑張ってますし。
マリオのリメイクかあ・・・懐かしいですね、それ。
>>116
3DSの画面が目に優しいなら、ちょっと考えちゃおうかなとは。
車に関しては・・・滅多に乗らないし、国産車で故障しないATなら、
特にこだわりはないかなあ。
しかしひと通り満足できる生活用品、PCとか揃うと、
人間って案外、簡単に物欲が薄れていくのね。
- 127 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/28(金) 23:17:07 ID:el7sih/s0
- >>121
ごみん、2は飛ばしたの……
_(゚ 〜。 _ 3とスパロボの発表で心が折れて、今月買いますた
- 128 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 23:17:39 ID:r7DcKv860
- >>122
ゼノブレイドは元スクのスタッフが作って、任天堂が金と口だしてる任天堂販売のソフトです
- 129 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/28(金) 23:21:20 ID:ET./y2G60
- >>122
まーあの件はオイラもかなり来ましたからねえ
ショックはあったというのならそれはそれで分かる気がします
だからって今までの事は許しませんがね!
- 130 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:22:57 ID:m5KxkZ7w0
- >>110
グラフィックに関しては限界まで引き出していると思いますよ。
- 131 :名無し☆修行者 ◆BaYSTaRlyo:2011/01/28(金) 23:23:00 ID:H1uI7Xm20
- >>128
ググって把握しました。指摘感謝。
タイトルから□製と思ってたw
- 132 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/28(金) 23:28:02 ID:ilbPdYTUo
- >>130
FF13を見て『腐ってもスクエニ』だと実感したウニ
後は全体を見渡せる人の欠員ぶりが凄まじい
- 133 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/28(金) 23:30:25 ID:r7DcKv860
- >>131
超面白いのでオヌヌメ
欠点は、クリアまで余裕で120時間以上かかること
- 134 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/28(金) 23:30:39 ID:el7sih/s0
- >>130
何か良いソフトがあったら、是非紹介を〜
_。⊿゚)/
- 135 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:31:08 ID:.BpR6l0s0
- >>103
・・・性能引き出すのが難しい、ならフルバーニアン+ウラキかなぁと思ったが
高機動ザク2もいいかと言おうとして気づいた
PS3=ヅダ?
いや別に火を噴きつつ分解とかしないだろうけど
- 136 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:31:29 ID:puPx1fpA0
- >>131
ゼノ関係でスクウェアが出したのは最初の一作目しかない罠
- 137 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:33:42 ID:puPx1fpA0
- >>135
アムロと名前がでて、他の人じゃ性能引き出すのが難しいというならこいつがあるじゃないか
つNT-1 アレックス
- 138 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:40:09 ID:elBzxq5M0
- というかNT専用のサイコミュ搭載機じゃないか?
- 139 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:40:44 ID:m5KxkZ7w0
- >>134
好みがあるのでなんともw
アンチャーテッドシリーズが好きなんですが、日本だと評価が今一ですね。
- 140 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:42:10 ID:zGuVs4TQ0
- 今日の参院予算委抜き打ち審議入りをやらかしたのは安住民主党国対委員長らすい
- 141 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/28(金) 23:42:14 ID:ET./y2G60
- まあNGPって聞いたらネオジオポケットって普通は浮かびますよねえ
- 142 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/28(金) 23:44:12 ID:3nIAeOlw0
- また安住か!
- 143 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:45:45 ID:EhDf0xis0
- >>140
式典での民間人の政府批判を封じたりと最近飛ばしているなぁ。
そのうち首まで飛ばなきゃいいけど。
- 144 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/28(金) 23:45:51 ID:el7sih/s0
- >>135
火を噴くような不具合……
X箱?
...(((└("_Δ_)ヘи
- 145 :洋館:2011/01/28(金) 23:47:56 ID:ldgBed3Y0
- >>116
彼ら体育館貸し切ってデスクトップ持ち込んだりするから…
- 146 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/28(金) 23:49:02 ID:3nIAeOlw0
- >>143
むしろ安住の首を飛ばしてもらいたい
役職的な意味でも物理的な意味でもw
- 147 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/28(金) 23:50:27 ID:ET./y2G60
- >>146
よし、かがみん声の要請を呼んで来て安住を魔法少女にしましょう
黄色いコスで武器はマスケット銃に
- 148 :避難所の名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:54:26 ID:7PZwjN/20
- よーし、パパ俺妹ポータブル買ってきたからやるぞ〜
ttp://twitpic.com/3u6g50
- 149 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/28(金) 23:54:56 ID:3nIAeOlw0
- 魔法少女ものを製作するときにムー編集部を監修に参加させたら
ごっついリアルな魔法少女ものが出来たりしないかなw
- 150 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/28(金) 23:56:45 ID:3nIAeOlw0
- また自営業特科の経験者をスタッフに加えたらこれまたリアルな魔砲少女ものがががwww
- 151 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/29(土) 00:00:03 ID:uXHp7Gy60
- >>149
星辰を気にしながら、術の代償に心身魂を削りつつ、贄を捧げて
厄を踏まぬよう常人には理解しがたい奇行をする。
そんな魔法少女……
_(゚ 〜。 _ まっすぐの道なんて、祟られるようなモノだから公共機関を使えないw
- 152 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:00:39 ID:9CYx3kjo0
- >>151
それって魔女じゃね?
- 153 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/29(土) 00:00:44 ID:n6M2WMMk0
- (´・ω・`)にゃあ
仕事終わってホテル戻って弁当喰ってました
何このエロいアニメ:(;゙゚'ω゚'):…
- 154 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:02:11 ID:yT2GKhHE0
- とりあえず心がキラキラしていれば魔法少女ですよ。
- 155 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 00:02:29 ID:qazQoSHc0
- >>153
BSのおちんこ?
- 156 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:04:49 ID:6R8Z5boc0
- >>150
詠唱の中身が射撃諸元そのままだったり・・・・
- 157 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:04:56 ID:/6WQWavM0
- へたりあってエッチなのか?
- 158 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/29(土) 00:04:58 ID:n6M2WMMk0
- >>20
吉田(´;ω;`)…
>>22
でもですよ?
ピッチャー交代告げられて、ブルペンで泣きそうな顔してるのって…
>>30
いえ、何分にも突発なので…
明日は新年会、スポーツバー、クラブで踊ろうの日になりました
- 159 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/29(土) 00:05:53 ID:n6M2WMMk0
- >>155
おちんこ(´・ω・`)?
BS11のパンツの描き方がエロいアニメですお
- 160 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/29(土) 00:07:28 ID:n6M2WMMk0
- うわあ…
支店からヘルプ(´・ω・`)
行ってきます…
- 161 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 00:08:16 ID:Kqez1nDk0
- この時間に呼び出しですか
勤め人は大変ですのう
- 162 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 00:08:30 ID:qazQoSHc0
- >>159
「お」兄「ち」ゃ「ん」の「こ」となんて 全然好きじゃないんだからねっ
しかしアレはエロでなくギャグなのです
- 163 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:09:07 ID:8rYkZt2s0
- >>151
それは魔法少女じゃなくて魔女だw
どう違うのかは謎だがなんとなく。
- 164 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/29(土) 00:09:26 ID:uXHp7Gy60
- >>152
本邦は現代の歌舞伎でも見られますように、幼少より英才教育なのです(キリッ
_。⊿゚)_
- 165 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 00:09:39 ID:Kqez1nDk0
- >>162
無意味にパンツが修正されている気がしますが、あれってすじの有無なんでしょうか?
- 166 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 00:11:21 ID:qazQoSHc0
- >>165
でも筋入りスク水はドアップでも出してたし、今日のなんかアップでもない水着に修正・・・
ようわからんちん
- 167 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:12:23 ID:yT2GKhHE0
- >>162
ギャグというが、世のお兄ちゃんは妹で童貞を捨てるのが普通じゃないのか?
- 168 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 00:13:11 ID:gAAn35kg0
- 箒に乗って飛んだら魔女
フリフリの衣装に変身するのが魔法少女
流離のプログラマが魔法使いw
でも外国に持っていったら全部Witchでひと括りにされるんじゃなイカw
- 169 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:14:25 ID:6R8Z5boc0
- >>162
あれのアフレコ現場を見学した原作者曰く
「いたたまれなかった。特に女性の声優さんには申し訳ない事をした。けどあまり反省していない」
だそうな。
- 170 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:15:11 ID:9CYx3kjo0
- >>168
男の魔法使いはwizardだと思うんだ
- 171 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:15:16 ID:IDueDTVE0
- フリフリの衣装を着て箒に乗って空を飛び、
その箒を足場に肉弾戦を繰り広げたらどういう分類?
- 172 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 00:16:02 ID:gAAn35kg0
- 男でも魔女という話だと過去聞いた覚えがあるが???
- 173 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 00:18:30 ID:gAAn35kg0
- >>171
Witchでいいんじゃない?
肉弾戦どころか重火器や日本刀持って飛び回ってたのがつい最近いたじゃないかwww
- 174 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/29(土) 00:18:50 ID:uXHp7Gy60
- >>167
ない(断言)
>>171
アルファソフトのシューティングゲーム
_。⊿゚)_
- 175 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 00:20:02 ID:gAAn35kg0
- >>167
妹にエロスを求めるのは間違いです!(断言
- 176 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:20:44 ID:8rYkZt2s0
- >>170
魔女に対しての意味ならウォーロックじゃね?
- 177 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 00:22:59 ID:qazQoSHc0
- 妹なんてファンタジー
あー、年下の義理の姉とか欲しいな
- 178 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 00:23:32 ID:gAAn35kg0
- >>171
ちなみにオカルト学院にはほんとにそんな白と黒の魔女が出てたっけw
- 179 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/01/29(土) 00:23:56 ID:wsKTIjfI0
- >>158
所詮はネットの誰とも知れぬ輩との話ですし
お気になさらず
- 180 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:24:21 ID:IDueDTVE0
- >>173
重火器や刀ともかく、ああも自由に空を飛ぶのはつまらないのですよ。
飛べるのはあくまで箒であって、不安定な足場で空中戦をするという話がみたいのです。
- 181 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 00:26:12 ID:Kqez1nDk0
- >>178
あれはいい作品でしたのう
日笠嬢のツン演技も素晴らしいものでした
- 182 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:26:36 ID:59Z4wzYM0
- 賢者ならこのスレにもいるような・・・
- 183 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 00:26:52 ID:gAAn35kg0
- 長距離で魔力を探知してAMRAAMっぽい魔力誘導弾をぶっぱなす魔女・・・
プガチョフ・コブラやらかす魔法少女・・・
- 184 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:29:52 ID:p0xWKe0U0
- >>170
>>176
Witchの日本語訳を[魔女]としたのは誤訳に近い。
原義としては男女関係無くwitch。近世においては女性が圧倒的に多かったのは事実ではあるが。
- 185 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/29(土) 00:30:55 ID:uXHp7Gy60
- >>183
未経験なのに真っ黒になってそうですねー
_。⊿゚)_ ナニが?(疑問系)
- 186 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 00:30:55 ID:gAAn35kg0
- 急降下してアヴェンジャイする魔法使い・・・
色々考えたが頭痛いなあwww
- 187 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:33:47 ID:EwvptLRY0
- >>171
フリフリと箒を条件から外していただけるなら
スタイリッシュ痴女という例がござる
- 188 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:34:00 ID:kXt3hDoo0
- >>177
簡単だ。妹のいる女性と結婚すればいい
- 189 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:34:50 ID:IDueDTVE0
- 便利な能力なんだけど、決定打にはならない上に、
できることが個人ごとにバラバラなせいで、戦略的には扱いづらい魔法少女が出てくる戦記ものとか見てみたいです。
雨乞いとか、地雷探知とか、水の洗浄とか。
- 190 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/01/29(土) 00:35:53 ID:bw4xiPv20
- >>189
皇国の導術士を全員少女に…ということでしょうか
- 191 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 00:44:45 ID:YdHor.1o0
- 年上の義妹ができたことはある
あ、結婚したら嫁(予定)に年上と年下の義弟ができんのか
- 192 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 00:45:15 ID:qazQoSHc0
- >>188
それを言うなら姉がいる女性じゃね?
- 193 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/29(土) 00:47:35 ID:uXHp7Gy60
- >>189
どれも地味に役立ちそうですねー
_。⊿゚)_ 特に水の浄化なんて、引く手あまたじゃなかろうか
- 194 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:50:56 ID:IDueDTVE0
- >>189
むしろ禁書の超能力のレベル3〜4ぐらいが稀に出現するような感じで。
ただし、直接戦闘に使えそうな能力は基本的に出てこないので、
戦術、戦略的にみると、不確定要素にしかならない。
- 195 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:56:39 ID:8rYkZt2s0
- >>189
TRPGの世界なら普通に居るおw
というか万能キャラは大抵無能になる。
- 196 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:01:30 ID:p0xWKe0U0
- >>195
<そこにあり>とか<炎の壁>しか唱えられないような魔術師じゃ困るだろ
- 197 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/29(土) 01:03:03 ID:uXHp7Gy60
- >>195
ビクビクン!!
...(((└("_Δ_)ヘ ルーンフェンサー/ヴァルキリーが……
- 198 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 01:06:28 ID:YdHor.1o0
- >>195
クルツ家の双子の兄の方がどうかしたか
- 199 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:10:33 ID:b7WiqoLc0
- 基本的な部分ではARM+PowerVRでスマートフォンと親和性を持たせて
UIやセンサで差別化すると。卓上機の流行をモバイルにそのまま当てはめたんだな。
多分、ARMの進化にあわせて数年置きに中身をアップデートするんじゃないかね。
Marvellから買ってもいいし、TSMCのIP組み合わせてASIC作ってもいいし。
- 200 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:12:36 ID:8rYkZt2s0
- >>196
僕そんな年じゃないからT&Tなんて分かりません。デストラップのダンジョンにPCを放り込んだ事も無いです。
- 201 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:16:49 ID:IDueDTVE0
- >>195
発想としてはそれに近いんですけど、万能キャラというよりは、一芸キャラですね。
魔法は一つしか使えないという設定で。
「魔法使いはすごく希少」という世界で、しかも戦記もの。
国土開発に使うor工兵部隊に配属or平時に他国に侵入させて色々とやらせる、辺りが正解な気もしますが。
- 202 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:17:50 ID:/6WQWavM0
- 昔ゲーセンにあったカプコンのD&Dはどの辺がD&Dだったのかが未だに謎である
- 203 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:21:34 ID:p0xWKe0U0
- そういやT&T、ソロアドベンチャーの傭兵剣士が復刊したがそれっきりだのう。。。
- 204 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 01:23:49 ID:Kqez1nDk0
- そこで今でも日本でローカライズバージョンが絶賛刊行中のロストワールドですよ!!!
いやクイーンズブレイドって言うんですけどね
- 205 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:24:45 ID:/6WQWavM0
- >>204
あれってエロゲ原作ではなかったんだ?
- 206 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 01:27:58 ID:qazQoSHc0
- 今回のスパロボはてんこ盛りで一気に消化したなw
- 207 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/29(土) 01:29:39 ID:uXHp7Gy60
- 復刊といえば、ラヂヲマンがまだ届かない……
_≡⊿≡)_
- 208 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 01:33:29 ID:Kqez1nDk0
- >>205
はっはっは
原作者にも大ウケの立派な公式ロストワールドですよ
- 209 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:33:31 ID:MaifwG1U0
- >>204
元は海外のゲームブックなんだ
- 210 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:33:37 ID:9CYx3kjo0
- >>201
>魔法は一つ
でたとこプリンセスとかWindを見たいな感じだな
- 211 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:34:04 ID:8rYkZt2s0
- >>205
元々はゲームブックなの。登場した頃は別にエロゲっぽい訳じゃなかったんだがな。
- 212 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 01:35:03 ID:YdHor.1o0
- >>206
まだ00セカンドも劇場版も残ってるけどな
純粋種や脳量子波はどんな特殊技能になるのやら
- 213 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:35:11 ID:9CYx3kjo0
- >>196
脱水とか死の手とか誘眠ばっか使う魔術師なら割とあちこちにいるなw
- 214 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 01:35:58 ID:qazQoSHc0
- >>212
ああ、OG2の方だよw
ネタバレ:サンダークラッシュ
- 215 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 01:38:26 ID:YdHor.1o0
- >>214
とりあえず竜巻斬艦刀の回が今から楽しみで
あとグラヴィ…リオンはどこまで進化するか
- 216 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:40:32 ID:8rYkZt2s0
- >>201
自分で書いて理想郷にでも載せてみるんだw
マスケットの登場でこれに対抗するためにミスリルスーツアーマーが登場、なんてのは昔に考えたなあ。
でも銃と剣と魔法の並立は銃の進歩が止まるか、ライフル弾を止められる何らかの対銃防御手段をこじつけないといけないのがねえ。
- 217 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:43:24 ID:YdHor.1o0
- >>216
ミスリルスーツアーマーと聞いて思わずこれを想像したりして。
ttp://image.futabachan.info/image/6218784b46ed9a07f506fc12ca7e2e80.jpg
- 218 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 01:43:27 ID:Kqez1nDk0
- >>216
風の魔法でライフリングの貫通力を削減するとか
弾丸の回転方向を察知して接触と同時に逆方向の開店を与える空気の渦を作るとかそういうの
- 219 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 01:45:29 ID:qazQoSHc0
- >>215
アルティメットグラヴィリオンは出しそうな気はするw
そしてオウカ姉さんに道連れにされてあぼん
- 220 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:45:50 ID:9CYx3kjo0
- >>216
矢よけと矢返しの呪文で銃が使いづらい世界ならあるといえばある
- 221 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 01:46:54 ID:YdHor.1o0
- >>217
AMスーツなかったら何回死んでるやら
- 222 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:51:50 ID:8rYkZt2s0
- >>220
あれ、FAQとかだと魔法は文明レベル3〜4想定だから、マスケット以降の銃には効果があるのか無いのか。
- 223 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:53:12 ID:/6WQWavM0
- シャア3佐が「当たらなければどうということはない」って言ってた
- 224 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/29(土) 01:57:43 ID:uXHp7Gy60
- >>216
大規模祭典で火の精霊なんとかして、地形効果で火薬を腐らせる(比喩表現)とか
_。⊿゚)_
- 225 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:59:01 ID:/6WQWavM0
- >>224
雨降らせたほうが手っ取り早くないか?
- 226 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:59:13 ID:9CYx3kjo0
- >>222
一応、あらゆる射撃武器に有効とあるのでどこまで効くかはGMと世界設定次第
クリームパイ(文明レベル6)でも効果があるから、現代火器にも効果はあるという解釈も
可能といえば可能。
あとはGMがTECHNOMANCERとか用意してきたら銃持ちは注意すべきかと
- 227 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/29(土) 02:04:29 ID:uXHp7Gy60
- >>225
それではライフル相手だと効果ほとんど無いかも〜
_。⊿゚)_
- 228 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 02:05:14 ID:wmG80Nmg0
- 混ぜるな危険…ってこの発想はなかった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13424645
- 229 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 02:08:57 ID:BRA1n09c0
- 並みの甲冑ではM4どころかMP5でも抜かれそうだからのうw
- 230 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 02:10:22 ID:/6WQWavM0
- >>229
やりの間合いくらいなら拳銃で抜けるぞ
板金鎧でも
- 231 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 02:12:20 ID:9CYx3kjo0
- >>229
こうゆうネタを思いだした
ttp://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/62.html
- 232 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 02:15:55 ID:p0xWKe0U0
- AC−10なら抜けないお
- 233 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/29(土) 02:19:13 ID:uXHp7Gy60
- >>232
ウサギが首を刎ねる程度だから、紙同然ですよ___
_。⊿゚)_
- 234 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 02:23:22 ID:p0xWKe0U0
- ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/18/92/040010189268.html
こんなボーパルバニーなら刎ねられてもいい・・
- 235 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 02:29:33 ID:/6WQWavM0
- エロ要員の人って実はかなり強そうだったんだな
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bigbe2/cabinet/2010_05/32616.jpg
- 236 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 02:46:00 ID:Kqez1nDk0
- うっわーOGINここで引きってぇえええ
てかED変更かと思いましたが本編流用多いし今回だけですねきっと
- 237 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 09:08:09 ID:geJB0.7A0
- >>228
ワラタ
- 238 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 09:14:48 ID:EwvptLRY0
- >>232
そうだね 抜けないね
___(ニ┌i――L二()┌,┐
 ̄I../__,/| | i^ i (二二二(二(ニニニニニニニ0
_,(_X\o,| | i_i |二i)/; .|
L.=ゝ__щI| .| (ニ9 0 |
⑪=,| | :; i ; : |
| |_.|_______|
_,,,,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_
[=]_}--―,{__T_}--└!==―――------{_「=]_
- 239 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 10:03:03 ID:pRz15XXI0
- >>210
魔法の国ザンスもかな
- 240 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/01/29(土) 10:40:25 ID:dZK2SO620
- >>207
全面描き直しで発売がまた延びたってさw
- 241 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 10:42:57 ID:oJEVEAJs0
- >>239
ルナヴァルガーも確かそう。
- 242 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/29(土) 11:11:14 ID:tpM4S2zc0
- (´・ω・`)にゃあ
休日なので私服で出勤
今晩の晩餐は「あら」らしい(*´∀`)
昨日は衆院予算委強行審議したらしいですね…
まあ、主席パージしたら主席派議員離反で再可決出来なくなるから、野党の求める証人喚問なんか開く必要無いですよね______
件の事務次官通達に関する安住さんの一件を伝えるニュースを地上波でやらないのは、表現しない自由の行使でしょうか?
まあ、当の本人は権力に酔いしれていただけで、どういう事か深く理解していないとは思うのですが…
たとえ基地祭や自営業関連行事の中とはいえ、言論統制や言論封殺の類を民主主義国家でやっていいのかしら…
確かに基地祭や行事、式典で直接的な我が党批判するのは品性的に如何なものかとは思いますけど(´・ω・`)…
そして夢の中で、豊和とブッシュマスター業務提携で次世代AR開発という幸せな夢を見た(´・ω・`)
89Rベースにレールシステム搭載して充実のセカンドパーティー(*´∀`)
- 243 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/29(土) 11:14:55 ID:tpM4S2zc0
- >>162
把握しました(´・ω・`)
>>167
あるわけがない
>>179
次回出張時には是非(´・ω・`)
- 244 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/29(土) 11:15:49 ID:tpM4S2zc0
- >>161
禄を食んでる時点でしょうがないですよね(´・ω・`)
- 245 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 13:31:56 ID:VDt7.ULwO
- >>242
でもそれは単なる夢や・・・
ブッシュマスターやマグプル真似るよりSCAR真似る方が(大して変わらんw
正直な話、89Rの更なる改善と改良で当面十分でそ。
- 246 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 13:34:49 ID:MaifwG1U0
- M14のように改修されまくって
元が何だかわからない銃になった
64式EBRが見てみたい
- 247 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 14:22:16 ID:h.iDYibM0
- つか、いいかげん62式の眷属をお役御免にしてあげて……。
- 248 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 15:02:21 ID:gt11ujQU0
- .r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____
/ ノ_ ヽ,,\
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
| (__人__)|
| |r┬| } ゲラが届いてゲラゲラ(w
| | | | }
. |. `ニニ }
. ヽ }
ヽ ノ
ナンチテ
- 249 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 15:03:05 ID:oJEVEAJs0
- おめ^^
- 250 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 15:05:11 ID:pJPkidnQ0
- 戦ヴァル3、パスワードでゲット出来るエイリアスちゃんが強すぎて可愛くて
他のヒロインよりも魅力的だわ( ´ー`)フゥー...
- 251 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 15:21:51 ID:OyP9dTgk0
- >>248
お疲れ様です。
さあ、誤字脱字の確認作業に戻るんです、先輩。
- 252 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 15:38:19 ID:72pioEBE0
- >>248
乙
_, ,_ ∩))
(*`皿´)彡 パンパンパンパン
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) >>248
`ヽ_つ ⊂ノ
- 253 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 15:40:47 ID:ALAmgsCk0
- >>250
あのシリーズは前作品のキャラを、結構大切に継承してますよね。
エイリアスの中の人の名前を見て、
どこかの事務所所属の、日高オーガの娘が暴れまわってると思うと、ひどく納得したりw
>>251
「前甲板、VLS開放。アスロック飛翔中!」
「米倉ぁ!貴様、一人で戦争をおっ始めるつもりか!?」(挨拶
- 254 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/29(土) 16:01:43 ID:hadA1TRs0
- >>245
夢です(´・ω・`)
夢の中では陸の中の人が自腹を切らないで済む世界なのです(´;ω;`)
夢の中では陸は第一騎兵や第10山岳、82空挺と比べても遜色無いのです(´;ω;`)
>>246
その夢は既に…
- 255 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 16:18:51 ID:ALAmgsCk0
- >>254
その夢のなかでは、高射特科群の中SAM更新は進んでいますか・・・?
- 256 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/29(土) 16:25:08 ID:hadA1TRs0
- >>255
Yes(`・ω・´)b
今ならもれなく、22DDHにMk41VLS、ウェルドッグも付いてきたりしますし、戦車揚陸艦まであります(´・ω・`)…
みんな貧乏が悪いんや…
- 257 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 16:36:33 ID:ALAmgsCk0
- >>256
人の夢と書いて儚いのですね、分かります。
何というかルーピーズが実行力に欠けており、
かえって大陸・半島を混乱させて、彼等が何をしていいか分からない状況が、
ある意味では救いなのが良いのか悪いのか・・・
22DDHのシステムは「OPS-50」という名称で、
FCS機能を切った代わりに、遠距離探知・同時多目標追尾を強化したそうですね。
これでACDS搭載の「あきづき」型、イージスDDGと組めれば、と。
- 258 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 16:53:51 ID:kFiUceXQ0
- >>253
2のように、わざわざ別枠でアニメ版を登場させたりはしないのだろうか?
別に使えない能力じゃなかったし、扱いがひどかったというわけでもないけど、深く静かな怒りを感じて、軽く引いたんだが。
- 259 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 16:58:09 ID:jEOFrIe20
- >>258
そのへんは別に使わない、解放させないでいいじゃないか
てか、戦ヴァル2ってメンバー固定化するし
- 260 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 17:04:19 ID:kFiUceXQ0
- >>259
そりゃそうだけど、ある以上は開放したいし、解放しないとどんなキャラかわからんし。
メンバーの固定は、あの手のシュミレーションにはついて回る問題だし。
それこそ、トラキア見たく疲労度でも設定するか……
戦ヴァルの1にはあんまり相性良くなさそうだったけど、
2ならあってもよかりそうなパラメータだったけどなぁ。
3に関しては、2でちょっと違うと思ったのでいったん見送ったので、各方面で情報収集中。
- 261 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 17:10:22 ID:ALAmgsCk0
- >>258
あれはちょっと吃驚しましたね。
「アニメ版」とはっきり「別物」扱いした挙句、
「ジト目」などSD顔を多用されたことを、しっかり忘れていないことを全面に出しましたし。
・・・これ、スタッフはもしかして、あのアニメ版に相当怒ってるのか?と。
陣中日誌でもイーディが不満ぶちまけてましたし。
- 262 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 17:29:08 ID:OyP9dTgk0
- >>261
ネームレスに左遷される、左遷された人の名がある程度判明してる件。(義勇軍第7小隊は…
- 263 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 17:30:56 ID:jEOFrIe20
- 戦ヴァル2のキャラクタだとセルベリアちゃんがガリア軍服似合わなさ過ぎなことにびっくりした
- 264 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 17:32:23 ID:OyP9dTgk0
- >>263
おっぱいが、おっぱいがけしからんからですお!><
- 265 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 17:40:40 ID:gt11ujQU0
-
おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい おっぱい! おっぱい!
おっぱい! ∩ ∩ ノ) おっぱい!
おっぱい! 川 ∩ 川彡'三つ おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ おっぱい!
おっぱい! (ノ ∪ 川 ∪ミ) おっぱい!
おっぱい! ∪ おっぱい!
おっぱい! おっぱい! おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい
- 266 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 17:41:12 ID:ALAmgsCk0
- >>262
おおぅ、何てこったい・・・
ああ。宜しければなのですが、捨てアド経由で結構ですので。
メル欄の方へ鳩を願えますか?
- 267 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 17:42:12 ID:ALAmgsCk0
- >>265
さあ、小動物の前でそれをやった後、
全速力マラソン30分を楽しむのです・・・・!(ぉぃ
- 268 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 17:48:06 ID:RVqIWllc0
- >>248
320:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2011/01/29(土) 16:41:57 ID:???
日本アニメにだまされた? 中国のアニメ専攻の卒業生は就職難
サーチナ 1月29日(土)14時56分配信
>「若い人がアニメの仕事を選ぶときに普遍的に存在する間違いがある」
>清華大学美術学院の呉冠英教授は、日本のアニメの影響を受けて彼らはアニメが好きなようだが、
>アニメが好きな事とアニメを制作する事は完全に別の事である。
>アニメ制作は実際のところ苦しい仕事であり、収入も想像するほど高くない。
>この事について多くの学生が充分な認識の準備が出来ていないと語る。
> 「本来の意義を厳格に言えば、学院は基本的な能力があり、かつ産業の需要に合ったアニメ人材を
>養成出来るだけであり、実際に理想を実現し、優秀なアニメーション製作者となるためには、仕事を
>通しての一歩一歩の練磨が必要になる」呉冠英教授はこのように強調する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000013-scn-cn
あちらのアニメ専門学校も鳥坂先輩を講師に招いてこの辺をキッチリ教えるべきだよな。
- 269 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 17:52:12 ID:OyP9dTgk0
- >>266
鳩飛ばしましたよ。
死国の南あたりで、扶桑、山城、伊勢(改装後)、飛龍クラスの空母×2、摩耶… と遭遇、戦艦以外を沈めることに成功… そこで魚雷が尽きました。
- 270 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/29(土) 17:55:05 ID:hadA1TRs0
- >>257
儚いです(´;ω;`)
夢の中では防衛予算が国力に見合うよりちょっと少ない7.8兆円だったりしてます
>22DDHのシステムは「OPS-50」という名称で、
>FCS機能を切った代わりに、遠距離探知・同時多目標追尾を強化したそうですね。
>これでACDS搭載の「あきづき」型、イージスDDGと組めれば、と。
ESSMでエリアディフェンスも十分可能ですねえ(´・ω・`)
ところでお体壊されたと聞きましたが
御自愛下さいませ))
- 271 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/29(土) 17:57:20 ID:hadA1TRs0
- 本スレで自営業が鹿ハントに協力の話題が出てましたけど
自営業側の費用は持ち出しと聞いたような記憶があります(´・ω・`)
ドサンコノスクは我が党の聖地ではありますが、知事と議会がラ党寄りなので…大幅に予算が削られているようですので、地元自治体の要請に無償で協力しているのでは?
詳しい経緯は獄長様に聞けばよろしいかと(´・ω・`)
鹿撃ちはなるべく林道を走行中に車内からヘッドショットして、その場で血抜き処理しないと臭いとか…
冬になるとドサンコノスクから鹿肉が届くのですが、カツにすると鯨カツっぽくて美味いですよ(´・ω・`)
タタキの時は薄く切ってポン酢で美味しくいただいてます(´・ω・`)
都内なら「根室屋」で鹿刺しありましたよ
どーでもいい話題ですが、JK56の登場人物の中の人を何となく似ているですが住人に重ねながら脳内二次創作してニヨニヨと読み返すのが最近のマイブーム(´・ω・`)
さて新年会(会費5K)にお呼ばれしてきます
- 272 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 17:59:27 ID:OyP9dTgk0
- >>271
警察が出ても、持ち出しですからのう。
- 273 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 18:01:16 ID:ALAmgsCk0
- >>269
いえっさー、変電まで暫くお待ちを。
・・・日本海軍を一人で壊滅させるおつもりですか、あーたはw
>>270
「あきづき」型のFCS-3は限定的ながら広域防空に対応すべく、
「ひゅうが」のそれよりも出力、処理速度が強化されたそうですしね。
ご心配、有難うございます。
幸いにして年末年始の大風邪は、何とか乗り切りました。
○○は風邪を引かないといったのは誰です、一体?
- 274 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 18:02:15 ID:gt11ujQU0
- >>268
まー、ねぇ。
かつて某代兄でも「アニメ監督コース科」とか「キャラクターデザイナー科」とかあったからねぇ。
とは言え、そこを卒業したら明日から監督やキャラデになれると思ってた香具師はさすがにいなかったなぁ。
中国人はある意味でまだウブなのかも知れない。
国策でアニメ関連の学校や学科をジャンジャン作ったから、これから大変だよ。>中華アニメ新人君たち
何しろ、大手発注元だった日本のアニメ業界が作品数を絞って、動画や仕上げも比較的上手い韓国や国内にシフトしているから。
>この事について多くの学生が充分な認識の準備が出来ていないと語る。
情報量が少ないんでしょうな。
半島制作君も、業界に入るまで「ナルト」や「ドラえもん」や「藍より青し」が純韓国産アニメだと信じ切っていて、業界入りした後で真実を知って驚愕していたからねぇ。
昨年入社したと言う半島新人制作君も「ブリーチ」は世界に誇る韓国産アニメだと思っていたそうで。
それに業界話になれば、ネットでウリのような業界人が内情を話さない限り、表に出ることは滅多にないし。
日本だって「アニメ業界の現場は大変だー___」と新聞やTVが思い出したように言うぐらいでしょ。
- 275 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 18:03:43 ID:Kqez1nDk0
- >>274
>純国産アニメ
EDテロップ、向こうじゃ流さないんですか?
- 276 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 18:03:55 ID:OyP9dTgk0
- >>273
キモい艦橋の戦艦を撃沈できなかったのが悔やまれます…
伊勢は無理だ…オイラには撃てねえ…(666な意味で
- 277 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 18:05:15 ID:gt11ujQU0
- >>267
ちっぱい!
ちっぱい! ちっぱい!
ちっぱい ちっぱい! ちっぱい!
ちっぱい! ∩ ∩ ノ) ちっぱい!
ちっぱい! 川 ∩ 川彡'三つ ちっぱい!
ちっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ ちっぱい!
ちっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ ちっぱい!
ちっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ ちっぱい!
ちっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ ちっぱい!
ちっぱい! (ノ ∪ 川 ∪ミ) ちっぱい!
ちっぱい! ∪ ちっぱい!
ちっぱい! ちっぱい! ちっぱい!
ちっぱい! ちっぱい!
ちっぱい
黒猫ペロペロ
- 278 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 18:05:58 ID:jEOFrIe20
- >>276
「山城は決戦兵器」信じる軍ヲタたち
- 279 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 18:07:06 ID:OyP9dTgk0
- >>277
. ´_`ヽ_.-─-、
/. ´ : : : `ヽ_.-─-、\
// : : : : : : : : : : : : : :. :.\\
//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ハ
f/ : : : : : : : : : /: : /iハ : ヽ : : : : : ヽi
/: : : : : : /: : :./i: :/`‐'ヘ : :ト、 : :ヽ: :∧
/: : /: : : / : //:./ \i V: : i:/ : i
i: : /: : : //_ムイ _.L_ V´:l : : |
l: /i: : ∠r' ̄ ̄` ´ ̄ ̄`ヽ: | : : |
`i: l/i __ __ ´ i:ハ: イ
. |∧ヽi弋_{zrソ 弋z.ソノ il ノ/|
. |: : ヽ{ r':. : :.|
. |: : : ハ ' ∧: :. :.|
. |: : : i: :.\ --- /: :.i: :. :.| 無理すんな40歳…
. |: : : |: : : : :>、 . <:. : : :.|: : : |
. |: |:.:.|: : : r'‐{¨> .- .<¨Y}ハ: :. :.|: :.|:.|
. |: |:.:.|: : / Y/////////Y \: |:. :|:.|
. l:.:l.:._l__〈 /`ト、____ノi\ V: : 乃
r‐´' ̄ V l/////////.| \/ ̄ ̄`ヽ、
- 280 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 18:07:15 ID:gt11ujQU0
- >>275
書き換えるんですよ。
劇中の日本語表記もハングルへ描き換え。
藍青の場合、「思い出の木」に刻んだ名前もハングルに変えてた。
一応、日本側の了承は得ている……と思う(ウリの過去担当作ではそれが前提だった)。
- 281 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 18:08:04 ID:gt11ujQU0
- >>279
黙れ、ブルムベアの正面装甲。
- 282 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 18:08:43 ID:OyP9dTgk0
- >>278
艦橋は扶桑、主砲塔配置は山城という変な戦艦ですがね…(洋ゲーなんてそんなモンです
- 283 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 18:09:24 ID:Kqez1nDk0
- >>280
うーむ…
そこらがどうにかならんと文化としての韓国アニメは先に進めませんのう…
中国さんとかはどうなんでしょ?
- 284 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 18:09:26 ID:jEOFrIe20
- >>280
藍青ってヒロインがめっちゃジャパニーズファッションしてるが気にしなかったのか?
- 285 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 18:11:14 ID:gt11ujQU0
- 艦橋は扶桑
船体はネルソン
砲塔はKGV
機関はシャルンホルスト
艦内環境はロシア戦艦
- 286 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 18:12:03 ID:ALAmgsCk0
- >>276
あのクラスにだけはご慈悲を><
いや、史実でも「北」号作戦とか健気な形で頑張ったクラスの戦艦ですしw
それと鳩の変電、終わりました。
>>277
SM-3並の速度でローキックを食らうのですね、分かります。
>>279>>281
腹筋が天に召されたwwww
- 287 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 18:13:39 ID:gt11ujQU0
- >>284
「日本へ輸出するために日本ナイズした」と解釈していたらしい。
ハガレンに至っては
「日本の技術では作画不可能だから韓国へ制作発注し、日本で放送した。だからOP・ED曲は日本語なんだよー」
と言う意見もネットで支持されていたとか。
- 288 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 18:14:02 ID:EKcMBzLo0
- しかたないなあ・・・
ttp://www.idolmaster-anime.jp/img/img_top.png
- 289 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 18:14:39 ID:OyP9dTgk0
- >>285
是非とも先輩の作品でそういう戦艦を出して欲しいものです。(棒
- 290 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 18:15:43 ID:Kqez1nDk0
- >>287
無いわー
- 291 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 18:16:28 ID:jEOFrIe20
- こないだ出た轟天号の仮想戦記が酷いからお前らに一読をすすめる
もうあのドリルっぷりの良さにクラクラ来た
- 292 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 18:18:31 ID:gt11ujQU0
- >>283 レス追記
>中国さんとかはどうなんでしょ?
ドラえもんは日本のアニメ と言うような認識は持ってる。
ただねぇ……中国人にとって不幸なのは「目標となる中国人アニメクリエイター」がいないこと。
以前、向こうの美術大学アニメ科を見学したとき、学生に「目標とするヒトは?」と聞くと、宮さん、押犬閣下、大友さんなどなと日本人の名前しか挙がってこない。
「ジョン・ウーとかは?」
と聞いたら「あの人、実写じゃないですか」とアウトオブ眼中。
手塚さんや宮さんみたいな化け物が出てこない限り、中国アニメの隆盛は無いかと。
- 293 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 18:22:28 ID:gt11ujQU0
- >>289
船体は大和
主砲はH44
機関はアイオワ
艦橋はズムウォルト
機関はプリウス
こんな戦艦なら出すかも(最後マテ
- 294 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 18:24:53 ID:EKcMBzLo0
- >>293
えーと、発電兼ブースト用ボイラーと膨大な充電池と
巨大なマブチ水中モーターですか。
- 295 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 18:26:17 ID:h.iDYibM0
- >292
アニメというジャンルが
「他ジャンルの娯楽と関わりなく独立して存在しているように見えてる」のかなあ……。
先駆者でない後追いの宿命なんでしょうが。
- 296 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 18:26:30 ID:ALAmgsCk0
- >>293
止めて、ジェレミーが潜水艦で沈めに来ちゃう!<機関はプリウス
英海軍の新型駆逐艦なんかは、
ガスタービン+統合電気推進って意味では、プリウスに近いのかな・・・
- 297 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 18:26:59 ID:gt11ujQU0
- >>294
艦内で水兵たちが巨大ダイナモを回しているんですよ。
機関長「艦長のお言葉だ。聞けぇぇぇ!」
艦長「くらい……くらぁぁぁい」
- 298 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/29(土) 18:27:34 ID:CxQVuFYYo
- 管周辺が国会を荒らしてますなあ
ろくな対立点もないのに強引にやらかすから小沢や反対派の立場が勝手に上がっていくのになにしてんでしょ
- 299 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 18:28:42 ID:EKcMBzLo0
- >>297
なんという世紀末伝説戦艦w
- 300 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 18:29:25 ID:OyP9dTgk0
- >>294
CODLAG かもしれない…
- 301 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 18:30:18 ID:EKcMBzLo0
- ワシの出番が!とポルシェ博士がアップを(ry
- 302 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 18:31:50 ID:ALAmgsCk0
- >>301
ドランシ大尉がポルシェティーガーで復讐に来ますよ?w
- 303 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 18:35:08 ID:gt11ujQU0
- ガレー船に旋回砲塔を乗っけた人力モニター艦なら昔、空想したことがある。
薩英戦争で薩摩軍が使うの。
薩摩芋パワーでか蒸気船より早い。
- 304 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 18:37:23 ID:OyP9dTgk0
- >>302
モウヤメテ!ハンス兵長のHPは(ry
- 305 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/29(土) 18:40:19 ID:OyP9dTgk0
- >>303
芋焼酎でブーストですね?><
- 306 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/29(土) 18:40:23 ID:CxQVuFYYo
- >>292
そこら辺は規模が大きくなれば勝手に増えていくでしょう
ジョンウーは?っていっても芸風はアニメっぽいし
国内に目標がいることは幸福でしょうがそれは本人が良いものを作れる絶対条件というわけでもないし
- 307 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 18:45:10 ID:ALAmgsCk0
- >>304
「戦後、金持ちになったのでブリテンの中古戦車で復讐に来たぞ!」
「大尉・・・何で水平対向エンジンのチーフテンなんかを」
- 308 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/29(土) 18:45:42 ID:CxQVuFYYo
- 今日は魔法使いになって頭だけ食われる夢を見たぜー
目が覚めたらやらなきゃいけないテキストが山のように積んであったぜい
- 309 :名無しPOW ◆LFW70QtzTw:2011/01/29(土) 18:46:29 ID:YdHor.1o0
- >>292
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 アップルシード/エクスマキナのように、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! こっそり日本のアニメに参加しているクリエイタも居ますが、
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| それらについて彼らはご存知無いのかしらん。
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
- 310 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 18:47:00 ID:Mm4RIwl.0
- >>242
豊和がACR改良型を開発する夢を(ry
- 311 :名無しPOW ◆LFW70QtzTw:2011/01/29(土) 18:54:11 ID:YdHor.1o0
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 89式RISは超お高い、と言う事で
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 鉄塊からの削り出しは勘弁して欲しいものです(嘘
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
- 312 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 18:59:08 ID:ALAmgsCk0
- >>310
6.8mmという変態弾薬を使えと申したか(ぉぃ
あの小銃、不憫な子扱いらしいけれど、実際どうだったんでしょうなあ。
- 313 :名無しPOW ◆LFW70QtzTw:2011/01/29(土) 19:05:15 ID:YdHor.1o0
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 >>312
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 性能次第では古兵たる64式を代替出来ます。
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 適度な遠射能力と全自動射撃の安定度が高ければ、ですが
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
- 314 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/01/29(土) 19:08:25 ID:dZK2SO620
- ここはひとつだな、チャウ・シンチーにアニメの監督をしてもらって……
- 315 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 19:17:47 ID:Mm4RIwl.0
- >>312
えー、5.56も7.62も使えるんだからわざわざ6.8使わなくても
- 316 :ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/01/29(土) 19:21:16 ID:i4zXJLEo0
- コンバットマガジン3月号立ち読みしてたら吹いた(w
オレ写ってるよ!というか、雑誌にレポ載るとはね…。
- 317 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 19:26:57 ID:ALAmgsCk0
- >>313>>315
まあ5.56mmでしょうねえ。
ただ、豊和がこれ以上御礼奉公してくれるかなあ・・・
あすこは無反動砲や重迫も作ってますけど。
>>316
ハスケどん、ついに・・・(遠い目
- 318 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 19:26:58 ID:YjaP2H.Y0
- >316
な、なんだってー(AAry
十数年ぶりに買ってみるか・・・やぱ立ち読みにしとこ
- 319 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 19:28:09 ID:EKcMBzLo0
- 落ち武者狩りじゃー!(何
- 320 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 19:29:38 ID:Mm4RIwl.0
- >>317
豊和に89Rベースの民生用単射ライフル作らせて海外販売認め(ry
そんな夢を見た
- 321 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 19:32:19 ID:dj060pH.0
- コンバットマガジンいつの間にHな本に成ってたのか...。
- 322 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 19:33:50 ID:ALAmgsCk0
- >>320
まあ武器輸出三原則って法的拘束力は希薄だし、
売る相手を間違えなければ、違憲にはならないだろうけど・・・
海外より先に、我が党の私兵集団が欲しがったりして(ぉぃ
- 323 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 19:35:05 ID:Mm4RIwl.0
- >>322
武器じゃないです、狩猟用ライフルです__
- 324 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 19:36:19 ID:Kqez1nDk0
- >>316
今月のコンバットマガジンは濫妨狼藉特集ですか…
- 325 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/01/29(土) 19:38:41 ID:dZK2SO620
- ドリフターズ、また新しい連中が出てきたのぉ……
- 326 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 19:41:04 ID:qazQoSHc0
- >>323
やあぶーやん
ロボ魂運命はスルーしますた
- 327 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 19:45:15 ID:Mm4RIwl.0
- >>326
ああ、次はV2とエルガイムだ
- 328 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 19:48:56 ID:qazQoSHc0
- >>327
運命が思いの外出来がアレでなあ・・・
その前にこっちを忘れてもらっては困る
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel008063.jpg
- 329 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 19:52:22 ID:YdHor.1o0
- >>325
グリフォン部隊にトラトラトラを教えたのは前に書類に名前だけ出てた山口さんなんだろうな。
おひいさまはひょっとしたら伍長よりも先に呼ばれていたサンジェルマン伯爵なんじゃねぇかという気もするけど。
- 330 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 19:53:11 ID:VDt7.ULwO
- おまえらコンバットマガジンに何を期待しているのかとw
あれは既に色物ホビー雑誌ですwww
内容的には隔月のSATマガジンにすら負けてる有り様だしw
6.8㎜はもう忘れましょう、結局良い所取りというのは
どっち付かずを量産してしまう罠なんですからwww
- 331 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 19:55:39 ID:Mm4RIwl.0
- >>328
やっぱりバインダーは2個付けすんのか
- 332 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 19:56:30 ID:VDt7.ULwO
- >>320
またIRAがフルオート可能に改造してw
- 333 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/01/29(土) 19:56:32 ID:dZK2SO620
- >>329
補給線を叩くって戦術なんかを考えても、その可能性は高いと思いますねぇ。
ヒラコーの描く多聞丸、見てみたいw
- 334 :ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/01/29(土) 19:57:29 ID:i4zXJLEo0
- コンバットマガジン、それなりに良いかと。
海外から記事かいて色々(主に米軍訓練施設とか)寄稿してる外国人
の記事とかは、見るべきものだと思うなあ。
あと、最新号の特集はハンドグレネードで、「濫妨狼藉」とかじゃないから!
- 335 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 19:58:16 ID:Mm4RIwl.0
- コンバットマガジンよりアームズマガジンとGunばっか読んでるなあ
Px4カコイイ
今年のF150はカコイイけどイタリア色強すぎて俺たちのフェラーリフラグがビンビン
- 336 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 19:59:15 ID:tJEyMNx60
- >>334
日本兵のコスプレして掩体壕の中で自爆するシーンでもやったのか?
- 337 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:00:40 ID:dj060pH.0
- >>334
俺の股間のパイナップルを観てくれっ!だなw
- 338 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:00:58 ID:MaifwG1U0
- >>316
サバゲーにフンドシいっちょと槍で参加したのか
- 339 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 20:06:22 ID:Mm4RIwl.0
- ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2011/01/ferrari_f150_1680_2.jpg
ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2011/01/ferrari_f150_1680_3.jpg
ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2011/01/ferrari_f150_1680_4.jpg
ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2011/01/ferrari_f150_1680_5.jpg
ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2011/01/ferrari_f150_1680_6.jpg
ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2011/01/ferrari_f150_1680_7.jpg
ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2011/01/ferrari_f150_1680_8.jpg
ttp://www.f1fanatic.co.uk/2011/01/28/ferrari-f150-launch-first-pictures/
まあこいつを見てくれ
相変わらずかっこいいデザインなんだが、リアウイング裏のパターンがとっても不安を誘う
- 340 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 20:06:22 ID:qazQoSHc0
- >>331
悩むとこなんだがね、パワーランチャーつけるか、バスターランチャー持たせるか、バインダー1基か2基か
ハンドランチャーの差し替え展開もあるから尚困るし、プローラー形態もいいし・・・
- 341 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:08:18 ID:tJEyMNx60
- ディザード2のおもちゃは出る予定ないのか?
- 342 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 20:14:07 ID:EKcMBzLo0
- >>339
ツノだらけでカンブリア紀の生物ぽかった頃から、今度はジュラ紀の生物
っぽく。
- 343 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:14:29 ID:nvpGsEh60
- >>334
>ハスケさん
今月号のコンパットコミックは火縄銃特集ですか
- 344 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/29(土) 20:16:58 ID:qazQoSHc0
- >>341
そのうち出るんじゃね? エルガイムベースにして限定で
- 345 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 20:20:09 ID:Mm4RIwl.0
- >>342
ところでタイヤがとっても不安を想起させないかい
- 346 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 20:23:55 ID:ALAmgsCk0
- >>323
目が笑ってないぜメーン?
確かに猟銃としても使える精度だと思うけどw<89R
>>333
デストロイヤーと凄く相性が良さそうなんですがw
- 347 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 20:24:08 ID:EKcMBzLo0
- >>345
タイヤは4つ付いてればいいんだよ、きっと。うん。
実況で「タイヤは持つのか! 耐えられるのか!」とか言われる
んだな___
- 348 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:26:06 ID:tJEyMNx60
- ピレリタイヤのリアのグリップ不足は解消されたんだろうか?
- 349 :ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/01/29(土) 20:31:35 ID:i4zXJLEo0
- なにこれ、面白そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第2次世界大戦終了間近、ナチスが月面に秘密基地を作って逃げ隠れていた!
という奇想天外なアイデアのフィンランド発SFダーク・コメディー映画
『アイアン・スカイ(原題)/Iron Sky』が話題を集めている。
本作は1945年第2次世界大戦終了間近に、月面に秘密基地を作り、
逃げ隠れていたナチスがもう一度力を取り戻そうと2018年の
地球へ戻って来るというコメディー作品。作品中には宇宙仕様
になったナチスの兵士たちや、シンボルマークであるハーケン
クロイツ形の基地も登場し、コメディー映画とはいえ物議を醸す
作品になることは間違いない。
- 350 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 20:37:02 ID:Mm4RIwl.0
- >>347
むしろ誰がハズレタイヤ掴まされたかが問題になるんじゃないカナ
>>348
むしろリアが逃げる傾向の方が面白そう
顎とか可夢偉とかはリア弱くても平気だし歓迎してたみたいだし
- 351 :ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/01/29(土) 20:43:23 ID:i4zXJLEo0
- ttp://www.ironsky.net/
ハウニブがいっぱい!(w
『甲脚機甲師団BeinPanzer』っぽいなあ。
このゲームはやったことなくて、OP見ただけだけど(ニコ動で)
- 352 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 20:44:08 ID:EKcMBzLo0
- ああ・・・
「今回はハズレだったー!」
「全部地雷かよwうぇwwww」
「完走できてよかった・・・」
とかやるんだな。
- 353 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 20:46:22 ID:Mm4RIwl.0
- >>352
運良く唯一のアタリ引いたカムイ表彰台だったりしたら胸熱
いあ、実力でポディウムのてっぺん奪取して欲しいけどね
- 354 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/29(土) 20:46:57 ID:vhDOGlco0
- 皆の衆
ドンパチが見たかったら「RED」お勧め
. ☆ `、流、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
- 355 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/29(土) 20:47:27 ID:IW9qfh4co
- 『あなたが落としたのはおっきいおっぱいですか?』
『それともちっさいおっぱいですか?』
ちょっと外出たらあまりの寒風の強さに頭の中の女神が問いかけてきたー
- 356 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/29(土) 20:49:48 ID:vhDOGlco0
- >>355
|┃三
|┃
|┃ |\ /|
ガラッ. |┃ |\\ //|
|┃ ノ// : ,> `´ ̄`´ < ′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 V 流 V < 話は聞かせてもらったよ
|┃ i{ ● ● }i │ 僕と契約しておっぱい、おっぱい !
|┃ 八 、_,_, 八 \________________
|┃三 / 个 . _ _ . 个 ',
|┃三 / il ,' '. li ',
- 357 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:53:50 ID:wLY2HVuUO
- 月にナチスはムダヅモがやったから、あれを越えるインパクトを求めてしまう。
- 358 :ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/01/29(土) 20:56:01 ID:i4zXJLEo0
- >>355
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
おっぱい型マクラ買って〜!
ttp://getnews.jp/archives/95799
- 359 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 20:56:24 ID:EKcMBzLo0
- >>353
で、その可夢偉と(ry
あびる優、可夢偉との結婚「現実的」
デイリースポーツ 1月29日(土)17時23分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000041-dal-ent
- 360 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/29(土) 20:59:09 ID:Mm4RIwl.0
- >>359
でも可夢偉サイドからは否定のコメント来てたんだぜ
- 361 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 21:01:26 ID:EKcMBzLo0
- >>360
そうなんだよねえ。
- 362 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/29(土) 21:02:57 ID:IW9qfh4co
- 大きさ形色母乳ゴムの強さ具合とか妄想してたら女神に殴られたぜい
雑誌読んで帰ろう
- 363 :『』多用な念仏 ◆q2g.n..282:2011/01/29(土) 22:31:47 ID:dArpiPMoo
- >>358
ちくびんが見えないから却下
- 364 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 22:38:43 ID:gt11ujQU0
- >エジプト騒動
米「今必要なのは政権交代だ」
英「勇気ある退陣を求める」
仏「はよ辞めろ」
管「そうだそうだ」
米英仏「そうかそうか」
管「え?」
- 365 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2011/01/29(土) 22:39:18 ID:uOJ4XknIo
- >>363
見えてたら色々とアウト
- 366 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 22:41:21 ID:EKcMBzLo0
- これがエジプト動乱にはじまる、第五次中東戦争の幕開けであった。
・・・混乱に乗じてソマリア海賊がパワーアップとか嫌な想像を。
- 367 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 22:44:12 ID:gt11ujQU0
- >>366
1.トルコ軍が進駐する。
2.フランス軍がスフィンクスの鼻を削り取るためにやってくる。
3.吉村教授が遺跡を守るために飛んでいく。
4.偶然、宗像教授がエジプトにいた。
- 368 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/29(土) 22:48:07 ID:EKcMBzLo0
- >>367
吉村センセはともかく、宗像教授はちょっとw
- 369 :避難所の名無し三等兵:2011/01/29(土) 22:51:29 ID:2g5DJ7kQ0
- >>367
宗像教授が往くと、大災害か大事件が発生するから、やめてあげ
- 370 :ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/01/29(土) 22:53:41 ID:i4zXJLEo0
- 宗像教授より、忌部神奈の方が好きだな。
『神南火』買おうかなあ。
- 371 :『』多用な念仏 ◆q2g.n..282:2011/01/29(土) 22:53:52 ID:dArpiPMoo
- >>365
なんていう残酷な現実。。。
あーニューズウィーク立ち読みしたが
スティグリッツが同じ論旨で日本をたたいてくれないかねー
一番律儀にそのあほな事を実行したのは日本じゃないか→金融政策の暴走
- 372 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 22:56:14 ID:gt11ujQU0
- ・ジョーンズ博士
・宗像教授
・キートン太一研究員
・藤田玲司
・御神苗優
・通りすがりのサラリーマン
これだけそろえば、エジプトの世界遺産も安心だ
- 373 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 22:57:46 ID:Kqez1nDk0
- >>365
乳首は見えてたら見えてたで造形されてないと不満が出ますからなあ
おっぱいマウスパッドも同様です
- 374 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/29(土) 23:11:25 ID:aF4NuNYc0
- >>356
本スレでそのAA多用すると規制されるらしいお
- 375 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/01/29(土) 23:11:35 ID:XZKaN/s.0
- 『』のひとはそろそろ日本の針路をけなしまくるより、問題点と改善点を後知恵上等でいいから提示するといいんだ
それを朝のスピーチのネタにするからさあ
パパンめこれから朝礼のときスピーチ当てまくる宣言をしやがったorz
- 376 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2011/01/29(土) 23:24:34 ID:uOJ4XknIo
- >>373
うむ、単にココで乳首出すのは一発消去という話だったり。
- 377 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 23:24:41 ID:ALAmgsCk0
- >>375
さあ、ゲッベの演説を参考に原稿を作ルノデス・・・!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2150999
割と会社次第で朝のスピーチって、全然違いますよね。
- 378 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/29(土) 23:27:57 ID:gt11ujQU0
- >>375
「我々は○○を目指す!
容易ではない。困難だからこそ目指すのだ!」
- 379 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/29(土) 23:29:32 ID:Kqez1nDk0
- >>376
ああそういう…
ふたなりさんの棒とかそういう辺りで留めておけというお話ですな
- 380 :ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/01/29(土) 23:39:34 ID:i4zXJLEo0
- ところで、『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男』は
どうなんだろう?あまり詳しくないのであれだが、日本映画
にしては米軍や日本軍の装備考証とか、当時の民間人の格好
とかの再現性がかなり高い感じで驚きなんだけど。
- 381 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/01/29(土) 23:45:00 ID:XZKaN/s.0
- >>377
情けの無いデスマーチを望むか! なんてやったらパパンにぶっとばされるお
ところでドラゴンエイジオリジンがいい感じにおもろい
- 382 :ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2011/01/29(土) 23:47:54 ID:Hohn9Djo0
- >>367
三十数年前の木曜スペシャルのピラミッド(10メートルくらい)再現工事で、
完成間際のピラミッドの上から転落して怪我してたのが、
まだ若かった吉村先生だったような記憶があるなあ。
(´・ω・`)
作業員に取り囲まれて頭から血を出して倒れたまま、
自分が落ちた場所指差して、そのまま意識を失うシーン覚えてますよ。
「これもまた、ピラミッドの呪いなのか!?」っていう、
木曜スペシャル独特の、あのこわいナレーションとセットで。
- 383 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2011/01/29(土) 23:49:23 ID:uOJ4XknIo
- >>379
完全黒塗りしてない限りアウトやね
- 384 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/29(土) 23:50:57 ID:ALAmgsCk0
- >>381
本当に箱○は洋ゲーで傑作多いですよね、
GTA、フォールアウト、後これも面白そうですし。
あのゲームのお陰でコカ・コーラがヌカ・コーラに見える始末に・・・w
そういえば映画の方は行かれました?
- 385 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/01/30(日) 00:00:58 ID:DpfZUbdE0
- >>384
行く暇が…
慣れない仕事に加えて決算作業まで重なっているお
おまけにジャクった先輩がウザいお
- 386 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/30(日) 00:06:34 ID:Kv9EQiuM0
- >>385
ご愁傷さまです・・・
ですよねえ、今の時期ですと。どうしてもこればかりは<決算
その先輩は「すずなみ」のVLAに括り付けて、何処かに投射します?(ぉぃ
ではお休みなさいませ。
- 387 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/30(日) 00:14:01 ID:fVpQc3.E0
- サッカーで喧しい民放各局を放置してテガミバチを見るオイラ
オイラがサッカー見てるとロクでもない事がありそうですしな
>>383
ああん
- 388 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/30(日) 00:26:49 ID:tXjtpO0A0
- >>382
吉村センセは日本ではネタ学者だけど、海外では高く評価されているので、それを知らない日本人が海外での吉村センセの待遇を見ると驚くそうで。
- 389 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/30(日) 00:31:36 ID:ZdtQIEYw0
- >>385
ttp://chyoureineta.blog72.fc2.com/
ttp://choreisoku.seesaa.net/
ttp://fukabori9.seesaa.net/
参考になればいいのですが。
テレビや新聞、ネットで拾った小ネタを使うのが無難です。
今日は何の日 的なネタには結構お世話になってます。
- 390 :ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2011/01/30(日) 00:49:44 ID:BrxA8LkA0
- >>388
中野浩一さんも欧州では神格化されるくらいの人気だそうですね。
競輪をはなれた普通一般の世間では、
「アートネイチャーのあの人」くらいしか、
現在では知名度がないかもしれませんが。
- 391 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/30(日) 00:51:36 ID:/QnhfCR60
- >>382
ピラミッドの建設方法については、ググっただけで諸説出てきますな
「宇宙人が造った」のは論外として
. ☆ `、流、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
- 392 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/30(日) 00:54:58 ID:HUm8zYg60
- >>390
原田や加藤大治郎、芳賀さんや祥也だって海外のほうが有名なんですよねえ…
- 393 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:56:37 ID:iujLxTH60
- >>391
まあ、ストーンヘンジなんかと同じで現代の研究者が「こうやれば作れる」と言ってるだけで、当事の製法の記録を発掘した訳じゃないですからねえ。
- 394 :ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2011/01/30(日) 01:10:58 ID:BrxA8LkA0
- >>391
「強力な王権をもってして、大量の奴隷を動員してこさえた」という説を、
子ども向けのいろんな本で読んで育ったので、
「割りと皆、自主的に造ったのでは」
「むしろ制作に参加できることが誇りだったのでは」
……という説が現れ始めたとき、ほほうと思いましたよ。
むしろそういう雰囲気に持っていける方がすごいんじゃないかと。
>>392
話題性のある「世界有数」しか取り上げませんからねえ。マスコミは。
(´・ω・`)しょんぼり
- 395 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/30(日) 01:15:16 ID:HUm8zYg60
- >>394
可夢偉にしたってこの扱いの小ささは…
挙句本人のコメントで「僕に近寄ってきたのは、僕を利用して何かをしようとする人ばかりでした」とかもうね
- 396 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 01:15:26 ID:N7jHEo4E0
- 競技チャリンカーや競技バイク乗りは欧州じゃ騎士並の扱いと言うと、
大概の日本人はびっくりすると思うのれす。
ええ、自分もその内の一人でした
- 397 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/30(日) 01:16:29 ID:/QnhfCR60
- >>394
ピラミッドの場合は次々と見つかった雇用記録が見つかったので、農閑期(ナイルが氾濫して耕作が出来ない時期)の公共工事を兼ねていると判りましたね
「ビールの飲み過ぎで頭が痛いので作業を休みます」ってな記録が出てくるぐらいですから
. ☆ `、流、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
わしの子ども時代は戦争捕虜や奴隷を酷使したとか書いてありましたが
- 398 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/30(日) 01:17:53 ID:ZdtQIEYw0
- >>396
貴族の娯楽 ですから。
カネがかかるのも仕様、パーティーなどが付いてくるのも仕様。
- 399 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 01:21:38 ID:iujLxTH60
- >>397
私が子供の頃に出てた漫画世界の歴史では、もう農閑期にやる国家事業とされてましたが、それより前とな。
- 400 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 01:21:51 ID:N7jHEo4E0
- >398
そういやF1でその手のパーティーが贈賄に当たるとか言われて問題になってたり。
F1チーム、贈収賄禁止法でF1からのスポンサー撤退を懸念
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51726928.html
- 401 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/30(日) 01:22:01 ID:HUm8zYg60
- >>396
さらに一度だって世界のてっぺんに立ったことのある選手となると、もはや凄まじいステイタスですからねぃ
250cc最後のチャンプの青山博一が中村俊とバルセロナで会った時の話ですが、エスパニョールの選手から
中村に「青山のサインもらってきてくれ!」って要請がひっきりなしだったそうでw
- 402 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 01:22:59 ID:Ds.Gydu20
- >>398
ヨーロッパやアメリカのスポーツって意外と日本で知られてないよなぁ
アメリカだとクレー射撃とかバス釣りが人気プロスポーツなんだよなぁ
- 403 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/30(日) 01:28:35 ID:ZdtQIEYw0
- >>400
モナコ王室主催とか、庶民には居た堪れない状況ではないかと。
まあ、日本の金メダリストの扱いが芸人とか芸能人と同列というのがカワイソウな気がするのですよ。
>>402
野球以外のスポーツのプロ化に苦労した国ですし。
- 404 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 02:13:36 ID:N7jHEo4E0
- >401
そういう話を聞くとノリックが公道で非業の死を遂げたのが、
涙がちょちょ切れるほど残念でならんのです。
あれほどの男が、なんであんな死に方をせねばならなんだのか・・・
あのニュースを聞いたときは本当にわが耳を疑いました。
>403
本来の「タレント」と言う意味では平等なのかもしれませんね____
片っぽは激しく下駄履かされてる場合もありありですが。
お前等ちょっと鉄下駄履いて兎跳びして来い、
なに、たったのグランド10周分だ(を
メダリストとかは、その昔なら「神」と崇められてもおかしくないとは思うのですが、
そこはアマチュア精神の発露ですし___
- 405 :『』多用な念仏 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 02:27:00 ID:.WDs601Qo
- >>375
どんな会社かわかんないのでむーんーーー
『みんなで仲良く栄えよう』は嘘
実際に1万だったかサンプル作って競わせたら基本は仲良くだが、一度裏切ったら二度と許さないシステムが一番強かった
というわけで特亜とは縁を切るか、有利な契約で結ぼう
とか
日本の針路なんて政治家が勇気をもって財政政策に対して積極的になればいい
とか
目に見える経費削減って実は対して削減していない、在庫をはけた方が利益が出る
とか
粗利をきちんと管理しよう、10%安売りすると利益は一瞬にして蒸発する
とか
社長の頭のレベルを見て決算書を作ろう、資金繰り表だけでも中小なら簡単に管理できる
とかとかとかとか
うーむ、ねーむいおっぱおおっぱい
- 406 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:02:13 ID:uh3pE4XY0
- >>405
ゲーム理論の入門書には何でも載ってるコンピュータシミュレーションの奴だな
能力を評価して昇進させるよりも、ランダムで昇進させたほうが組織の効率化が期待される、
というお話のほうが俺は戦略論的には推薦したいw
- 407 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 09:26:10 ID:caIQsHFg0
- >>406
けど人間には感情があるからな。
明らかに能力と成績が低い人間までもが先に昇進する事もあるような体制では逆に全体の士気が下がると思う。
そう考えると、成績で昇進速度には差がつくけど勤続年数である程度のところまではいける従来の日本式人事制度って
結構バランスがとれたやり方だったのかもだ。
- 408 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 09:29:30 ID:Zs4QgphE0
- >>407
年功序列システムはスゲー昔から根付いているからなーw
何処まで遡れるかわからないけど、武家システム以前からありそうな予感w
- 409 :衛星兵 ◆/olapVmB3.:2011/01/30(日) 09:56:45 ID:2V.FSBS20
- >>288休業中殿
この絵の詳細を!詳細ををおおおおおおおおお!!112233QQQ
公式絵じゃないのかすら?
- 410 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/30(日) 10:04:24 ID:ZdtQIEYw0
- >>409
落ち着いて素数を数えるんです。
アイマスアニメの公式HP、TOP絵ですお。
ttp://www.idolmaster-anime.jp/
そう、アニメ版の公式絵です。
- 411 :『』多用な念仏 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 10:29:31 ID:lGWDvVSMo
- >>406
うちは『能力があって、やる気が無いものを昇進させる』と『能力が有ってやる気があるものは給料をあげる』に賛成
やりたい仕事させましょうよ、人生長くないんだし
>>407
海外の経営書だと日本式の方が以下に素晴らしいかが論点だったり
成果主義とかは寧ろあまり。。。
- 412 :衛星兵 ◆/olapVmB3.:2011/01/30(日) 10:29:38 ID:2V.FSBS20
- アニメか!アニメなのか!! うううううううわああああああああああああああああああああ!!
コレが!コレがうごくんかああああ!!112233QQQ
テンションが上がりまくりで着てゆく服が無い
- 413 :衛星兵 ◆/olapVmB3.:2011/01/30(日) 10:30:58 ID:2V.FSBS20
- でも冷静に考えると
東京MXて神奈川西部じゃ受信できないんじゃ・・・
- 414 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:38:56 ID:caIQsHFg0
- >>411
日本でもガチガチの成果主義を採用しているところは多分今でも少数派。
大部分は年功序列と成果主義のハイブリットだそうだ。
- 415 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/30(日) 10:43:52 ID:ZdtQIEYw0
- >>413
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/338/338769/
>アニメの放送局や放送時期は未定だ。
大丈夫かのう…
- 416 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/30(日) 10:45:12 ID:jR37VpUk0
- MXとtvkを地デジで両方視聴・録画できる俺大料理のヤカン
- 417 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:49:51 ID:Ds.Gydu20
- >>415
制作会社がスゲー不安だ・・・
- 418 :『』多用な念仏 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 10:50:08 ID:lGWDvVSMo
- >>414
あーそれって企業規模を小さくする戦略を取らざるを得ない社会環境だから成果主義という言葉でお茶を濁しているだけで
よーするに使い捨てだったり
後イメージ的にとかだったりするわな
第一正確なものさしは会社の何処にも居ない
まー成果主義でも年功序列でも上の方に行く職に着きたいのでどっちでもいいけど
- 419 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/30(日) 10:54:27 ID:e8nXIWaQ0
- >>409
メガミマガジンにポスター付いてるとかなんとか。
監督兼キャラデザは真大スキー。
>>413
Webラジオによれば、4月からという話ですががが。
>>416
ふふふふf
うちも映るで。
- 420 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/30(日) 10:54:53 ID:ZdtQIEYw0
- >>416
結局チューナー二つにしたし、おかげでHDDがw
- 421 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:57:50 ID:G6lqX.Vk0
- TPPの賛否が話題になってるけど、背景を整理すると
・鳩山が東アジア経済圏という日本発のブロック経済構想をぶち上げた
・そこにアメリカの利益は考慮されていない
・アメリカの利益とは不可逆な自由貿易・自由経済である
・参加国を強制的に市場開放させるTPPを東アジア経済圏のカウンターとして提唱
・反米厨が騒ぐ
という構図。そもそもの原因は理念のみが先行して実態のない東アジア経済圏と
いうよく分からないものを口走っちゃったことによって、要らぬ疑念を喚起した鳩山の
失政にある。
そこに、菅政権の延命のためにはアメリカを味方につけることはラ党の弱体化に
繋がり国内産業に影響が出るとしても退陣後であって自政権の失点とはならない
という計算が働いてオールベットしているのが現状。
状況説明だけでプロパガンダっぽくなるような策はろくな策じゃない。筋が悪い。
- 422 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/30(日) 11:04:00 ID:e8nXIWaQ0
- あ、ポスターは付いてないのか。店頭販促用の
ツールなのね。
- 423 :衛星兵 ◆/olapVmB3.:2011/01/30(日) 11:09:14 ID:2V.FSBS20
- うおおおお!
録画できる人おおお
オラを!オラを助けてくれえええええ!
>>421殿
本当に鳩山の血は碌な事をしませんのぅ
- 424 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:12:20 ID:L4GtwtmA0
- 録画が出来ないのならDVDを買えば良いじゃない♪
- 425 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 11:13:07 ID:bbCGvtwQo
- >>421
5月に纏めるニダとか言ってるので『退陣後ドウニデモナレ』はまず考えてない
>要らぬ疑念を喚起した鳩山が不味い
違うでしょ
戦略を明確にせずぽっと出の提案に乗っかる政治家と
アメリカが言ったから『参加しなきゃいけないのかな?』と動く官僚の頭の悪さ
この二点の方がよっぽど致命的
- 426 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/30(日) 11:16:42 ID:jR37VpUk0
- >>423
torne録画だから、メモステ渡してくれたらPSP用に書き出すにょろ
- 427 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 11:19:39 ID:bbCGvtwQo
- >>423
鳩山のお祖父さんは確実に頭がよい人なのですがね
少なくとも失われた10年とか作らない首相だった
何れにしろ問題は『参加するしない』でしょう
アメリカに言われたから従わないといけないなんて法は何処にもない
- 428 :衛星兵 ◆/olapVmB3.:2011/01/30(日) 11:23:27 ID:2V.FSBS20
- >>426特殊殿
マジっすか!!!!!
どうやってお渡しすればいいにょろ?
- 429 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/01/30(日) 11:25:59 ID:2V.FSBS20
- 色々テンションがおかしいので
コテを間違えてる事に今更気づいた件について
>>427『』殿
ラ党が政権奪回したら
「無かった事リスト」行きに出来ないですかねぇ・・・
YESでもNOでも碌な事にならないと思うんだ・・・
- 430 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:26:10 ID:IBnrlIbY0
- >>417
作画は問題無いだろう、作画はな!
脚本はらきすたとかGAの人だからダルダルな内容になりそうだけど!
- 431 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/30(日) 11:29:26 ID:jR37VpUk0
- アイマスなんだからゆるゆる脚本でも大丈夫だろ
765プロの子達がじゃれ合うゆるゆるアニメ
- 432 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/01/30(日) 11:29:53 ID:2V.FSBS20
- >>430殿
急転直下でどんでん返しな天海とか誰かタヒんじゃったりすると
世界観やキャラクタが崩壊しちゃいかねないですしw
退屈な日常は無難っちゃ無難ですな
- 433 :『』多用な念仏 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 11:38:43 ID:lKKRypyAo
- >>429
何で?
その政策は小泉安部麻生始め『自民党財政再建派、構造改革派が一番大好きな政策』でしょうに
目から涙を流しながら賛成するに決まってますよ
以下有能な誰かによるTPP纏め
ttp://www29.atwiki.jp/j-economy/pages/69.html
後ここにも書いてるように『参加か不参加』のメリットデメリットと書いてるわけで
『参加しなけりゃいい』だけです
- 434 :『』多用な念仏 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 11:41:03 ID:lKKRypyAo
- >>429
何で?
その政策は小泉安部麻生始め『自民党財政再建派、構造改革派が一番大好きな政策』でしょうに
目から涙を流しながら賛成するに決まってますよ
以下有能な誰かによるTPP纏め
ttp://www29.atwiki.jp/j-economy/pages/69.html
後ここにも書いてるように『参加か不参加』のメリットデメリットと書いてるわけで
『参加しなけりゃいい』だけです
- 435 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/01/30(日) 11:41:39 ID:2V.FSBS20
- 『都教委通達は「合憲」=教職員が逆転敗訴―君が代強制訴訟・東京高裁』
従卒!シャンパンだ!
- 436 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:42:28 ID:G6lqX.Vk0
- >>425
> 5月に纏めるニダとか言ってるので『退陣後ドウニデモナレ』はまず考えてない
何故5月なのかを少しは考えましょう。
5月末にはG8-G20サミットがフランスで開催されるんで、そこへの手土産でしょ。
絶対に解散や総辞職はしないでござる。次回サミットには日本首脳として絶対に
参加するでござるという意思表明以上のものではない。
ちなみに主要議題に食料自由化問題が取り上げられることが内定してるんで、
平成の開国を国際公約しに行くにはうってつけの舞台となっております。
- 437 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:48:13 ID:G6lqX.Vk0
- TPPは実際問題参加せざるを得んよ。プレイヤーとして参加表明することで
初めてルール作りに関与できるんだから。
今ならまだハル・ノートに日本の事情を落書きする余地がある。
本当に今となっては手遅れだが、アメリカに要らぬ危機感を抱かせたのが
最大の失敗。
国新を担いで平成の鎖国でもしたいのか?
- 438 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:49:24 ID:L4GtwtmA0
- 右曲がりの偏見浣腸さんですから。
- 439 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 12:01:33 ID:3eWL8vXY0
- TPPじゃなくて、単品ごとの契約でいいじゃない。
役人の仕事が増える?
それなりの給料もらってるんだし
それをやってみせるのが「お役人」だろ
雇い主(日本国民)に有利な方法にするのが仕事だろ
- 440 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 12:02:58 ID:.HZxsFDoo
- ほらまあギャンギャン騒ぐ連中はこの程度
- 441 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/01/30(日) 12:16:35 ID:2V.FSBS20
- >>439
おまい様が言ってるのは
足らぬ足らぬは努力が足らぬ
でありますよ?
- 442 :本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/01/30(日) 12:17:08 ID:LW3kGJx.0
- >>439
主導権をとられてる多国間交渉より韓国のように個別で交渉した方がいい気がします。
国内政治情勢がなければ。
- 443 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 12:21:29 ID:bNm994u60
- >>427
>頭がよい人
自分の目的のためには手段を選ばない正統派の悪人だがな。
- 444 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 12:21:59 ID:G6lqX.Vk0
- 話は変わって国債格付け下がっちゃいましたのおはなす。
・騒ぐ意味が分からんという話
すでにFitchが投資適格性をsageてるのに、今更後追いしたS&Pで騒ぐ意味が分からん。
陰毛論も混じりますが、何の材料もないのに唐突にも思えるこのタイミングでsageて来たのは
我田引水だろと非難を浴びた、よさのん暗黒卿の「財政規律を後押しする動き」という
見方が正しいと思われます。
・疎い発言
国内マスコミの経済畑が突撃となりの晩御飯を敢行したのは、菅政権にとっての
追い風となるガイアツ「ですよね!!」を意図したものなんだろうが、美しく滑るように
滑らかに炎上。
・んで、結局国債の投資適格性ってどうなの?
次レスに続く
- 445 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 12:23:01 ID:bNm994u60
- >>425
>官僚の頭の悪さ
・・・官僚を御するのが政治家の仕事だっつーの。
ばかじゃねーか?
- 446 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 12:26:02 ID:eORZ.1RE0
- とりあえずその
『』さん、ならびに彼にレスをする方は、汚い言葉使わないで書き込んでみてくだされんか
皮肉も混ぜないでくださいよ
まことに勝手ながらどうかお願いします
ほんとお願いします
- 447 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 12:26:19 ID:.HZxsFDoo
- 真正がキターヽ(・_・;)ノ
>>445
今時んな仕事真面目にやってるのは国新位
- 448 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 12:26:51 ID:caIQsHFg0
- >>442
別にTPP締結が国際貿易の絶対条件ではありませんから、わざわざ自分から不利になる事をする必要はありませんものね。
EUの共通通貨統合で明らかになったように、国家が独自の政策を打てなくするような条約や協定は長期的には自殺行為にしかなりません。
- 449 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 12:28:25 ID:caIQsHFg0
- >>443
頭は良かったのかもしれません。
救いようが無い愚か者であったというだけで。
- 450 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/30(日) 12:33:58 ID:ZdtQIEYw0
- >>431
ロボットに乗ったり、魔砲で殺し合いしなきゃおk。
- 451 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 12:42:13 ID:.HZxsFDoo
- >>450
寧ろ積極的にしてほしいとか思ううちは叩かれるべきなんだろうか
>>449
適正な時期に国債を発行したり引き締めたり明らかに有能な政治家でしたよ爺鳩
>>446
リンクも見ずに『これは運命なんだ!』という人と
ウヨサヨ遣いたい人は
『どうしようもない』としか言えないわけで
- 452 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 12:45:19 ID:G6lqX.Vk0
- >>444
国債発行残(まあ要するに借金総額)がよく話題に上りますが、有利な金利で
借りられるのだから借りる側としては借りない方がおかしい。
単純に金利負担面のみを論じると、あれだけ市中の米国債を買い捲ってる
アメリカの国債金利と比べても、まだ半分以下の利率でしかない
(Ex. 日本国債の現物で1.25%、先物で1.45%。米国債ではざっくり2.5%)
んで、リスクに対するリターンというのは異常に低いんですわな。
特にアメリカは7月頃にQE3を避け得ないとの観測を織り込んでの極めて流動性の
高い状態にも関わらず、です。
何がいいたいかというと、金利負担から言うと日本政府は借金総額を5割引した
およそ480兆程度の金利支払い負担しか負ってない(アメリカ基準で)ことになる。
これは、「同じ利率で」借り換えができてるうちは問題が生じない事に近いんですが
*仮に2〜3年物の国債を買いあさって、去年・今年で大増発した国債の償還積み立てが
まだ終わっていない2〜3年後に、意図的に借り換えを許さない動き*を見せれば、
国債金利は上がらざるを得ないことを意味してます。
つまり、低利の借金を返すために、高利で借金をしなければならない状況を
人為的に作り出すことは不可能じゃない。
んで、2〜3年物の国債を買いあさってる変な動きがあるような気がしてるんで
(普通は1年以下の短期か、5年物の中期を買うでしょ?)やな感じ。というお話。
- 453 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 12:53:00 ID:.HZxsFDoo
- >>452
つ『自民が出てくるか民主が失墜して景気回復』
いやまあ市場はデマで動くのでムーレベルで考えた
因みに前だと
『構造改革して景気回復』とか言うおかしな話で株価が上がったりとかなんたり
- 454 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 12:59:24 ID:G6lqX.Vk0
- TPPの話に戻ると、経済合理性でTPPを取り扱ってるんじゃなく、とても
ガバメント・マターな政治の(もっと言うと永田町の)論理で取り扱ってるので
話がややこしい。
逆に言うと、政治の論理でのみ解き明かしてみれば東アジア経済圏構想からの
一連の振り子運動の一環として、極めて自然に説明できるよ、というお話。
日米中等距離外交なんてものを打ち出してアメリカに頭を抱えさせた
前政権とは違いますよ、という「小沢の傀儡でしかなかった鳩山とは違う
本格政権である菅政権」の対米アピールでしょでしょ。
じゃあ東アジア経済圏構想ってなんだったんだよ?とか、東アジア経済圏構想なら
農業自由化は避け得たのか?とか、国内的に何の説明もなく東アジア経済圏を
国際公約しておきながら、また国内的に何の説明もなく180度正反対のTPP参画への
意欲を国際的に喧伝するのって政党政治的にはどうよ?とかはマスコミですら
問題視しないのが今の日本。
- 455 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:00:09 ID:caIQsHFg0
- >>451
別に政治家としての評価指標は経済だけではありませんので。
- 456 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:08:24 ID:dblg7Qv20
- 国新にかぶれた干潮みたいなもんでそ?
まぁ言葉遣いでは断然干潮に劣るが。
- 457 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:15:32 ID:bNm994u60
- 艦長と違って「啓蒙してやる」臭が強いのが難点
- 458 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:16:52 ID:L4GtwtmA0
- 浣腸の方が言動に品があるw
- 459 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/01/30(日) 13:20:46 ID:2V.FSBS20
- >>457殿
いやぁ
艦長も見下し感バリバリでありましたよ
口調がココまで下品では無いと言うだけです
当時の我等を善導しようと孤軍奮闘しておりました
でも会話は全く噛み合っておりませなんだが
- 460 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 13:39:45 ID:HhUD/wLgo
- もっとおもろいもんでもないの?
つーまーらーんー
>>454
何の説明もなく09年の選挙直前に財政政策紛いのことをマニフェストから消した時点で元から終わっとる政党だと思うけど
『マスコミですら』と言うか彼らが最大の構造改革派の応援団なのだから仕方がないし
- 461 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:55:16 ID:5t.rHAas0
- まあ無意味なレッテル張りしないとか時代考証とかちゃんとやってれば聞ける内容になるかもしれんが
すっぽり抜けてる時点で駄文だわな。
ジミンガーコイズミガーミンシュガーコクミンガーやってるだけでは。
後出しで「こうすればよかったのにやってないから悪!」なんて論調では・・・。よっぽど民営化嫌いだったんだなとは思うけど。
- 462 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 13:57:11 ID:HhUD/wLgo
- >>455
右翼左翼革命保守問わず
『まず話し合いありき』
『日本国の均衡ある発展』と言う目標を党是にしている自民党にとっては経済が一番重要だったり
最近は棄てたみたいなので知らないけど
- 463 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 14:02:47 ID:HhUD/wLgo
- >>461
その論調でいくとここはリアルネタを落とすコテと名無し以外駄文のスクツなのだが
- 464 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/30(日) 14:05:14 ID:e8nXIWaQ0
- うへえ、今晩みぞれの予報が出ておる。
エアコン霜取り運転大会だろうか。
- 465 :『』多用な携帯:2011/01/30(日) 14:09:16 ID:HhUD/wLgo
- ゴム引きコートとエセスキー用のパンツ装着しているうちに隙はなかった
- 466 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 14:12:01 ID:bNm994u60
- >>464
ヒートポンプはエネルギー効率は良いのだろうけど、熱を汲み上げられなくなるほど寒くなるとねえ。
- 467 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/30(日) 14:12:34 ID:e8nXIWaQ0
- 4年前、うっかり車で出かけて夜間にどばっと雪が降って、
「ぎゃああああああ」になった記憶が。
ガード下くぐって上る時にセガラリー状態。
- 468 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 14:23:56 ID:HhUD/wLgo
- >>467
誕生日にもらった15万の鞄と15万のコート20万の靴フル装備したら暴風+雪来たでござる
- 469 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/01/30(日) 14:40:17 ID:e8nXIWaQ0
- >>466
自分の住んでる地域で売っているエアコンは、寒冷地用ほど
ガッツはないですから余計で。
>>468
ああ・・・新品のスーツで台風の最中出社するみたいな。
靴が死ねる。
- 470 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 14:42:05 ID:Zs4QgphE0
- >>468
俺たちをもっと気軽に着ろよな!というメッセージです (タブン
- 471 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/30(日) 15:29:29 ID:ZdtQIEYw0
- >>464
雪が舞ってきたぞ。
- 472 :名無し☆修行者@仕事中:2011/01/30(日) 15:35:18 ID:1vrSDxYw0
- 味噌県奥三河は明け方に雪でした。荷物持ってきた15tトラックが斜面登れないorz
おかげで朝から現場内の雪かきorz
先々週ほどは酷くは無かったですけど。
- 473 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/01/30(日) 15:58:27 ID:4VYBAzVQO
- >>468
すごいですな……。
ウリなど15kの革靴ですら日々手入れにいそしんでいるというのに。
- 474 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 16:08:00 ID:N7jHEo4E0
- じ、除雪に3時間かかったお・・・げはぁ
しかも新雪の下に隠れてたガチムt、じゃなくて、
ガチガチに凍った部分にスノーダンプがぶつかったらぶっ壊れやがった。
代わりの買いに行かなくちゃ。ついでになんかおいしいもの買ってこようそうしよう。
- 475 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/30(日) 16:34:23 ID:/QnhfCR60
- >>474
これは、除雪は地元民のボランティアで済ませろと言う民主党の有り難いお達しに違い有りません
. ☆ `、流、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
- 476 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 16:45:09 ID:N7jHEo4E0
- >475
いや、道路はまだ除雪してあるんだけど、
なにしろ田舎で田んぼの真ん中の家なので、
道路までのアクセス用の道は自分ちで面倒見なけりゃいけないの。
つか最近の降り方は一気にドカンと積もるから、
国道も除雪追いついてなくて車線が狭くなって怖いんだお。
- 477 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/30(日) 16:46:46 ID:ZdtQIEYw0
- 靴は消耗品ですからなあ。
冠婚葬祭用に一足別途用意してますが、仕事用はもっぱら機能性重視です。
雨や雪や、汚れる現場用に長靴があるだけマシですがね。
- 478 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/30(日) 16:59:17 ID:F/Z8FZ.o0
- 二日酔いェ…
>>312>>313
我が党政権下なら5.8㎜もありえます_______
97なら5.56NATOも使えるという事で分かっています_______
そしてキャリングハンドルが邪魔くさいという事も分かります_______
- 479 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/01/30(日) 17:03:53 ID:DpfZUbdE0
- 今起きた
まったく決算作業は地獄だぜフゥーハハハハ
んで>>405
おめーは朝のスピーチってことわかってんのか
できるだけ当たり障りの無いことを簡潔に3分間ほどで言わなきゃならん
そんでもって社長幹部が勢ぞろいしている中、社長の頭云々なんぞぬかしたらそれこそ粛清ものだっつの
ただでさえうちの会社は古いせいで保守的なんだから。さすがに100年企業じゃないけど
- 480 :『』多用な携帯ぐたー ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 17:09:54 ID:8enuPYM6o
- >>479
やはりげっぺるすしか!しか!
- 481 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 17:14:48 ID:caIQsHFg0
- >>475
道路工事もボランティアで出来るのですから、除雪なんて造作も無いことですよ(棒
- 482 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/01/30(日) 17:17:08 ID:DpfZUbdE0
- >>389
そして潜水艦殿、いいサイトをありがとうございます
そのサイトを参考にしてよいスピーチをしてみます
>>480
ナチスというよりむしろ、北の将軍様の後継者的立場だな。わたし
- 483 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/30(日) 17:19:27 ID:ZdtQIEYw0
- >>479
日経新聞のコラムでお茶を濁すとか。
- 484 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/01/30(日) 18:09:55 ID:4VYBAzVQO
- >>477
アッパーは10年ものらしいですよ、旦那。
- 485 :ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2011/01/30(日) 19:20:50 ID:TXagfBfc0
- >>395-396
プロスポーツイコール見世物、でしかないんでしょうねえ。
まあ、確かに見世物の一種なのかもしれないけどさ。だけどさ。
(´・ω・`)しょんぼり
>>397
宗教的な、あるいは国家事業に参加する喜びをもってして、
すすんで肉体的な苦役にチャレンジする庶民というものが、
欧州にはおらんかったんや。きっと(w)
>>399
ひょっとして、その子ども向け学習まんが(いやまんがに限らないけどw)では、
広さ&容積の単位が東京ドームで、
高さの単位が東京都庁だったのではありませんかな?
われわれのころはですね。高さの単位が東京タワー。
容積の単位が霞ヶ関ビルで、広さの単位が後楽園球場でしたもん。
ドームじゃないよ。王選手が居た頃の、
いまでは遊園地になっちゃってるあたりの古い球場よ?w
- 486 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 19:24:31 ID:jR37VpUk0
- >>485
しょんぼりのおかげでファンにはうれしいこともあるという例
美沢PAでリエゾン中の競技車の写真を撮っていたら、ゼッケン8の車がPAに滑り込ん?できました。
元F1チャンピオン キミ・ライコネン選手のトイレタイムだったようです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qV1xJ3NiTD0
- 487 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 19:31:38 ID:kC1w.25Io
- >>473
貰い物ですけどね
『売るよりもマシだからやる』と言われてほいほいと
お返しどうしよう…
革靴も最近は工程省きが盛んなので5年持たないかも、かも!
オールデンとかオールデンとかオールデンとか
- 488 :『』多用な革靴 ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 19:42:04 ID:kC1w.25Io
- 10年選手の見分けかた
・裏をみて縫い目がないやつ
・修理サポートがしっかりされてるやつ
・足にあうやつ、歩いてストレスが無いやつ
後はメンテしまくれば大丈夫
- 489 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:07:07 ID:N7jHEo4E0
- うーむ、スノーダンプどころか、除雪用品根こそぎ品切れかよう・・・
入荷も未定とはこりゃまた困った。
仕方ないから壊れた奴を修理してみっかぁ
- 490 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:09:45 ID:bPh6WOTc0
- >>489
角スコとツルハシが結局最強である
- 491 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:58:12 ID:N7jHEo4E0
- 納屋を漁ったら先端の金属板が開いて、雪捨て困難になった奴が転がってたので、
サクッとバラして金属板を踏みつけて修正、組み付けたのち試験除雪実施。
当座の除雪作業に支障はないものと判断する。作業終了。
プラのダンプはヤワでいけねぇ。
かと言って金属の奴は年老いた親には重すぎるのが難点。
>490
でもスノーダンプが無いと排雪できないよう。
代わりにソリを使うのもちょっときついお。
角スコはやっぱ鉄製だよねー、破壊力が違うもの。
ツルハシはさすがに無いけど今日はバールを投入しますた。
- 492 :洋館:2011/01/30(日) 20:59:46 ID:qmT/hZyc0
- ハートロッカー視聴終了
バ レ ッ ト 最 強
- 493 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:02:52 ID:bPh6WOTc0
- >>492
どやどやどや?
ttp://www.bourgeois-navi.com/products/detail.php?product_id=310
- 494 :洋館:2011/01/30(日) 21:20:55 ID:qmT/hZyc0
- ブルジョワちゃうねん…
せめてシュアファイアが欲しくなったが、たっけえなおい
俺の脳内マクナブ先生が「実用ならその辺のホムセンで買っとけ」って言ってた
- 495 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:40:07 ID:5Ebkh.fo0
- ゲームで使うエアガンとしては、このデカ物は邪魔になるとオモー
交戦距離が総じて短いから、使い勝手が悪いのだ
ツーマンセルで、直衛が欲しくなる
ゲームの規模で、んな贅沢抜かすなでFAだけれども
- 496 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:45:54 ID:EGF.VMOY0
- 子供の喜ぶ顔は、イイモノデスネ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13417328
- 497 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/30(日) 22:27:59 ID:jR37VpUk0
- ですがオフの勢いで同人ゲーとCoD:BOとNfS:HPをIYHしちまった
だれかco-opしないか
- 498 :『』多用な携帯ぺったん ◆q2g.n..282:2011/01/30(日) 22:49:52 ID:0MzaiH/.o
- 今度は寒風に晒されるなか美ょぅし゛ょが『ぺったんぺったんつるぺったん!』とかいってキター
と言うか本当に風が問題だなこりゃ
全裸でトレンチの出番か
- 499 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/30(日) 22:51:37 ID:/QnhfCR60
- >>498
どうしたんだ、それは幻覚だ
寝るんじゃない!!
- 500 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/01/30(日) 22:58:58 ID:EgiPlkQM0
- >>497
財布と相談中なのです。
- 501 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/01/30(日) 23:13:58 ID:eVv/YkZM0
- ただいまー。
- 502 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/30(日) 23:26:23 ID:s7EAMsK20
- >>494
>シュアファイア
レンズガードで相手の頭蓋骨を凹ませるとか、大光量で相手を目つぶしするとか。
そういう目的が無ければ、ホムセンやアウトドアショップで売っているアルミボディーのLEDライトで充分ですお。
……と、シュアファイアLEDが出た途端に衝動買いして反省しているウリが言ってみる。
ゴッドファーザーは、いつ見ても良い物だ。
- 503 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 23:28:29 ID:rZsinOaU0
- >>502
どやどやどや?
ttp://www.mr-takumi.jp/
- 504 :避難所の名無し三等兵:2011/01/30(日) 23:31:23 ID:5Ebkh.fo0
- そういえばシェアファイヤ系は電池が特殊でクソ高かった記憶が
- 505 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/30(日) 23:32:43 ID:s7EAMsK20
- >>503
つ【チタン製金属バットとその製造方法】ttp://www.patentjp.com/08/E/E100802/DA10001.html
- 506 :携帯さっちん:2011/01/30(日) 23:35:30 ID:oVqP4zSYO
- ただいまー。
結婚式場を紹介してもらえと言われた。
TRPGオフの企画を立てますよ。
久々に楽しい宴でした。
- 507 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/01/30(日) 23:39:30 ID:EgiPlkQM0
- >>501>>506
おかえりなさい。キャサリンがやっぱり面白そうなのです。
- 508 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2011/01/30(日) 23:50:08 ID:eVv/YkZM0
- 皆様おかえりなさい。
TRPGかー。楽しみだw
- 509 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/01/30(日) 23:53:31 ID:3SJlEFOM0
- >>506
もげろw
- 510 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/01/30(日) 23:54:45 ID:EgiPlkQM0
- >>506
ああそうでした、例のソ連が学生運動家への支援をやんわりとお断りした話、出典等が
ありましたら、是非教えていただきたいのです。
- 511 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/31(月) 00:49:05 ID:xgaHD8lg0
- >>506
爆発しろおおおお
こっちは目処が立たねえんだYO
- 512 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2011/01/31(月) 00:59:10 ID:YKFTqF/Y0
- もげぬ。飛行小隊を作るまでは(あいさつ)
>>510
出典は何かの専門誌だったと記憶しています。
それ以上の記憶がないので申し訳ない。
- 513 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/01/31(月) 01:20:24 ID:lZBIwSfU0
- >>512
そうでしたか。私も自分で探してみたりしてみるのです。
- 514 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 01:37:13 ID:3OfML8v60
- >>504
CR123か、そういや1本当たり百ウン十円でネットでまとめ買いしたのが、
15本以上残ってるが使用期限までに使い切れるだろうか…
>>505
ならばポリプロピレンだ ttp://www.bidders.co.jp/item/102598437
- 515 :携帯さっちん:2011/01/31(月) 08:54:12 ID:uDZCVIJAO
- むむむ、先程から下痢が止まらない。
誰だ、俺を呪ったのは!
TRPGオフをするとして、カントーだとどれくらいの人数が集まるだろう?
- 516 :本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/01/31(月) 09:10:07 ID:WptOnA860
- もげてください_
- 517 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/31(月) 10:45:35 ID:bXWIkv9Mo
- >>515
関西から呪いビイム余裕でした☆
気合い入れれば6人ぐらいは集まるんじゃと
周りがTRPGしてるのに遣ったことがない輩が妄言を吐いてみる
- 518 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/31(月) 10:57:52 ID:bXWIkv9Mo
- んな余裕ぶちかましてたら下痢キター(゜Д゜;;)
- 519 :携帯さっちん:2011/01/31(月) 11:04:59 ID:uDZCVIJAO
- 流石は高野山真言宗。呪詛反しは上手いモノよ。
- 520 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/31(月) 11:15:32 ID:n22ieoe20
- (´・ω・`)にゃあ
お土産は梅ヶ枝餅とにわかせんぺい
火山灰除去でロードスイーパーが大活躍しているようですね
少しでも豊和に発注増えればいいなあ(´・ω・`)
- 521 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/01/31(月) 11:58:33 ID:YR9gpvgs0
- 安いLEDライトならこれなんかどうよ?これなら大概のホームセンターならどこにでもある
ttp://www.egears.jp/outdoor/light-gen.htm
- 522 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/31(月) 12:36:56 ID:wGiFXvTso
- 活動再開
10分で鎮火したが10分布団の上で突っ伏してたで20分アウトしてた計算だぬ
仏教は強いぬ
そういやTRPGで2日籠ってプレイする奴が信じられないのだがこれって普通?
- 523 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/31(月) 12:45:39 ID:FhYX/Sn.0
- >>519
この時期は腹を下すと、並行して風邪を引きやすいこともあるので、気をつけて。
だがもげろ、爆発しろ、というか魚雷発射管かVLSに装填されてしまえw
- 524 :本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/01/31(月) 13:05:14 ID:WptOnA860
- >>523
最近、伍長に春が訪れればいいな、と念願するようになりましたよ。
- 525 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 13:22:24 ID:7.kUHDaQ0
- >>522
20年前だけどボードゲームやTRPGでみんなと週末をつぶしたりしてたなぁ。
- 526 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/01/31(月) 13:25:22 ID:Vj2mkb/Q0
- もうすぐHALですねえ〜ちょっと気取ってみませんか〜♪
- 527 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/31(月) 13:40:57 ID:FhYX/Sn.0
- >>524
Oh、Thank you sir
まあこればかりは、ご縁という奴ですので。なるようにしか・・・
- 528 :総 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/31(月) 14:21:47 ID:cAM8YeI60
- 国会中継が公開オナニーになっている…
まぶっちゃんの伸子&クダさんage…
- 529 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/31(月) 14:38:55 ID:cAM8YeI60
- >>527
PSPの禁書に麦のんシナリオあるみたいですね(´・ω・`)
麦のん×木原クン…
- 530 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/01/31(月) 14:42:24 ID:k4W25Y0Ao
- 見よぐみんども
これがみんしゅしゅぎのしんじつだだだ
- 531 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/31(月) 14:46:07 ID:FhYX/Sn.0
- >>529
麦のんのキャスティングが、かなり意外でしたけれどね。
果たして一体、声がついて動く麦のんって、どういうことになるのか・・・
彼女は結局、はーまづらぁに救われたようなもんです。
- 532 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/31(月) 14:51:02 ID:cAM8YeI60
- >>531
ですねえ
といっても声優とかサッパリなので、興味の大半は能力使用時のエフェクトに注がれてたりします(´・ω・`)
サポートキャラにはーまづらぁが居ないのにはカンシャク…
普通にアイテムで良かった(´・ω・`)…
- 533 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/31(月) 14:57:11 ID:FhYX/Sn.0
- >>532
ああ、そうか。
もうPSPのゲームが出ていたのですね。
今しがた調べたら、アックアさんの中の人が草加少佐だったので、爆笑しました。
参謀、こんなところで何をやってるんですか、とw
- 534 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/31(月) 15:00:15 ID:a5bv5sHU0
- >>524
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
春よ来い、早く来い・・・正直寒いぜ
- 535 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 15:01:47 ID:i2e/xeKQ0
- |\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V ⌒ ⌒ V >>534
. i{ (・ )` ´( ・) }i
八 (__人_) 八 ボクと契約したら春を呼んであげるよ
. / 个 ._ ー'_. 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
- 536 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/31(月) 15:02:49 ID:a5bv5sHU0
- >>534
_, ,_ トンファーパーン
┣⊂( ‘д‘)
┃ ⊂彡☆))Д´)
┃
- 537 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/31(月) 15:03:24 ID:a5bv5sHU0
- 鳥坂病か・・・
- 538 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/31(月) 15:10:38 ID:cAM8YeI60
- >>533
今は上条さん編で苦戦してます(´・ω・`)
アックアさんの中の人が少佐ですかw
もっと野太い声の人かとイメージしてましたw
- 539 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/31(月) 15:21:10 ID:cAM8YeI60
- >>537
流離いのおぢちゃん、春に当社の大阪、福岡支店で募集ありますお(´・ω・`)
新卒数名+経験者(主任候補)で業務内容は社内便利屋です(´・ω・`)
- 540 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/31(月) 15:28:10 ID:FhYX/Sn.0
- >>538
元々が吹き替えでの経歴が長い人ですので、
非常に渋い声をしてらっしゃいますね、プレイ動画見てますけど。
ただ、ジパング繋がりで、しかも米倉水雷長でもないのに
「ヒューマンエラーだと報告しろ。それからこいつをCIC(学園都市)からたたき出せ!」
そんなことをいう上条さんを一瞬w
- 541 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/01/31(月) 15:37:19 ID:4t3sfIBMO
- >>519
十善戒とかやったなぁ。
学園からお布施しまくりだから大僧正からありがたいお言葉まで頂けた。
- 542 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/31(月) 15:39:12 ID:cAM8YeI60
- >>540
少佐そのまんまでは無いのですね(´・ω・`)
そして騎士団長の中の人が滝中佐の中の人だったら大笑いしてやるます(´・ω・`)
というか、禁書アニメはブリテン編どうなるんですかねえ
今でさえ端折り過ぎな気がするのですが、あの超展開で端折ったら訳がわからなくなりそうです(´・ω・`)
- 543 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/31(月) 15:41:53 ID:a5bv5sHU0
- >>539
まあ、なんだ
オレよりカタログスペックが上の奴が山ほど居るので諦めている
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 544 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/31(月) 15:43:39 ID:FhYX/Sn.0
- >>542
元々が二十数巻以上も続いている長編で、密度も濃い上に伏線も多い。
ある意味では非常に映像化しづらいでしょうね。
いいとこ取りをして、ある程度は割り切った電磁砲が映像では人気を得てしまうのも、
些かやむを得ないことではないかと。
・・・あれのOVA、一気に33000本売れたそうですしw
- 545 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/01/31(月) 15:44:26 ID:4t3sfIBMO
- >>543
そういわず頑張って下さいよ。
- 546 :ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2011/01/31(月) 15:45:18 ID:9vJ28dFk0
- >>543
流離いはんよりカタログスペックが低いウリなどは死ななければなりますまい。
- 547 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/01/31(月) 15:46:14 ID:a5bv5sHU0
- >>545
別の業界も視野に入れてるし
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 548 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/01/31(月) 15:47:10 ID:4t3sfIBMO
- >>546
○○ソ○クが信用情報提出させたそうですね……。
- 549 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/31(月) 15:57:43 ID:cAM8YeI60
- >>543
うにゅぅ…
でも、興味あったら調べて下さいな(´・ω・`)
>>544
なるほど(´・ω・`)…
というか、そろそろSSエピソードやらないと話が繋がらないなあ、と思ってました
電磁砲は確かに面白いというか、禁書と比べるとクオリティが違いますよね
なんというか、美琴の描き方が丁寧で…
ああ、SSやってくれないかな…
姫神の出番が!!!11姫神の出番が!!!11!(´;ω;`)
- 550 :ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2011/01/31(月) 16:01:17 ID:9vJ28dFk0
- _,,,
_/::o・ァ <香川治すなう
∈ミ;;;ノ,ノ
/_☆|__
/了 ゚Д゚)
|_/|)
)-∪ニニ(0
し`J
>>548
まぁ,銀行ATMの金をパクる輩に事欠かぬ企業だから,銀行から「抜本的な対策」
を求められたんでしょうね。で,黒いのは業務から外すか退職勧奨するか。まぁ,
信用情報を労務管理に使用しようとしたのだから,言い訳は立ちますまい。
- 551 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/31(月) 16:20:58 ID:FhYX/Sn.0
- >>549
どうしても電磁砲の方が、キャラ等々が見栄えしますしね。
ぶっちゃけ突っ込んでるスタッフ、監督の質量が色々桁違いでございます。
SSに関しては・・・どうするんでしょうね?
そんな姫神を愛する総務部氏にこんな動画を
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9844818
- 552 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 17:02:48 ID:GuVGhWgo0
- >殴っておいてから優しい声をかける
ミンス国対安住の手法はこれのようだな。
自衛隊通達でも似たようなことやってるし。
- 553 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/01/31(月) 17:02:59 ID:cAM8YeI60
- >>551
続編で腹筋が崩壊しました
ちなみに嫁様は、滝壺萌えだったりしてます(´・ω・`)…
SS、特に上条さんとお弁当、ブラホック外しからの姫神パンチ(乳ゆれ率上昇)が無いと(´;ω;`)
- 554 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/01/31(月) 19:10:40 ID:4t3sfIBMO
- 食道楽の人は今ごろ雪を制圧してるんだろうか。
- 555 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/31(月) 19:27:13 ID:9uYNaxVI0
- >>554
制圧しても捕虜を収容するスペースが無いとか言われてたような
- 556 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/01/31(月) 19:32:08 ID:4t3sfIBMO
- >>555
ですよね、どうしようもないすな。
- 557 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 19:42:03 ID:5Ix7T9sg0
- >>556
沿岸部だったら雪積んだトラックが港から雪を投げ捨てられるんですけど
内陸部だとそれも無理。
以前は球場とかグラウンドに貯めてたけど、春になっても溶けないことが多々あり中止中。
- 558 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 19:44:04 ID:FuCA3rAQ0
- >>522
うちは年2回、夏と冬に4泊くらいしてやってるなぁ
そんときは温泉→TRPG→寝るとかやるときがある
- 559 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 19:49:51 ID:FuCA3rAQ0
- >>551
やっぱ、ヒロイン4人組の方が受けるんだろうなぁ
禁書2期のBD買ってる者としてはなんともいえん気分になったり
男性キャラもええ感じなのに残念である
そーいや、伍長さんやストパンBD-BOXの再版あるみたいやね
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004KPKOL6/
- 560 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2011/01/31(月) 19:51:52 ID:hkwddU2I0
- >>555
つ 早明浦ダム
輸送費は、うどん県が負担
- 561 :『』多用な携帯ぐったり ◆q2g.n..282:2011/01/31(月) 19:59:13 ID:ja86Z6zwo
- >>560
うどん県は金がない……
- 562 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:01:07 ID:vsmGL43k0
- >>561
流しそうめんの要領でハーフパイプを設置して流し込めばいいよ!!
- 563 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/31(月) 20:27:57 ID:jMayjj/c0
- …さて、ここで一つ、選択しなければならない。
味音痴な娘か、偏食激しい娘か…
スパイス・ハーブマニアとしては悩ましいところだろう。
- 564 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:58:43 ID:5Ix7T9sg0
- もうすぐ節分なので可愛い女の子の豆を思いっきりぶつけられたいです!
- 565 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 21:00:31 ID:8L/4jcrA0
- 鍋を突きながら化物語を見た
コレ、綺麗な西尾維新?
戦場ヶ原が怖くて可愛い
- 566 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 21:07:01 ID:e/tNJvD20
- >563
味音痴な場合はハーブスパイスの類は全然問題ない場合もあり
(おいらはほかの日本人が食べられないタイ料理を平気で食べられた)
偏食の場合、アレルギーとかは置いておいて、ただの食わず嫌いなら矯正の可能性はある。
だがうちの母のようにトラウマで肉が食えないみたいな場合
(子供のころに首チョンパされた鶏が走りまわるのを見た)は、矯正は難しかろう。
偏食だと外食に行くとメニューが激しく限られる場合があるので色々と楽しくない。
だったら何食わせてもあんまり気にしない味音痴の方がマシなのではなかろうか、
などと富山の味音痴は思ってみたり。
- 567 :洋館:2011/01/31(月) 21:08:27 ID:iRBYZ/bc0
- >>521
うむ、見たことある。
今度探しに行こう。
- 568 :ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/01/31(月) 21:12:32 ID:Sz2MIfe2o
- 兵員、つうか傭兵募集中!
とりあえず身体だけ持って来れば(+食費1〜2日分or食料1〜2日分)
各種武装は用意するので、君も槍を手に戦ってみよう!
日本百名城に指定されてる城跡使ってマジバトルですよ、ハァハァ。
- 569 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/01/31(月) 21:13:57 ID:9uYNaxVI0
- >>568
備中松山城全域使ってマジバトルとか胸厚
- 570 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 21:16:09 ID:Wy/BDlYc0
- >>568
全裸でこいと?・・・
- 571 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/31(月) 21:18:23 ID:jMayjj/c0
- >>566
ちなみに、
味音痴な娘
ttp://valkyria3.jp/character_2.html
偏食激しい娘
ttp://valkyria3.jp/character_3.html
スパイス・ハーブマニア
ttp://valkyria3.jp/character_1.html
ということで。
空気が読める味音痴な人なら、何でも美味しいと言って食べるので、作った人は喜ぶでしょうな。
> 偏食だと外食に行くとメニューが激しく限られる場合があるので色々と楽しくない。
TopGearのハムがまさにソレで、ロケで良くネタにされてますね。
人生の何割かは損してると思うのです。
- 572 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/01/31(月) 21:27:50 ID:4t3sfIBMO
- >>566
捕まえた鴨でそれやってもへっちゃらのうちの父者。
- 573 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 21:33:06 ID:e/tNJvD20
- >571
ニャンだ、ゲームの話か
もげろとか言わなくて良かった(ボソッ
ハムの場合はネタにして遊ばれてるけど、
実際身内にそういうのが居ると店選びとか結構面倒だす。
大学の研究室で、腎臓が弱くて塩分レスな食事の制限がある奴いたけど、
やっぱり外食するときが一番大変だって困ってたなー
>572
慣れちゃうと気にならんのでしょうけどねぇ
- 574 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/01/31(月) 21:33:54 ID:ZL3owy2E0
- 夜勤明けの代休だったので、いちゃこらした後クリムゾンクローバー教えたら喜ばれた
また嫁の未クリアSTGが増えた瞬間である、ぐわんげもあんのに
- 575 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/01/31(月) 21:35:22 ID:VZjRxs.g0
- >>571
無理して喰って、茶色い土砂降りやってますから、アレはアレで正解かも>ハム
_。⊿゚)_
- 576 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/31(月) 21:37:26 ID:jMayjj/c0
- >>573
> 腎臓が弱くて塩分レスな食事の制限
カリウムも制限されてると思うのですが、秋の味覚は壊滅ですよね。
- 577 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/01/31(月) 21:46:09 ID:/Pr4vYLk0
- >>574
よーし、もげろ
- 578 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/31(月) 22:13:46 ID:FhYX/Sn.0
- >>559
ええ、それも話には聞いていました。
しかし意外に画質がDVDとさほど変わらないとかありますし、
一度見ちゃって、内容はもう覚えているのでどうかなー、と。
まあ禁書監督は佐天さんの扱いで、相当に困ったんじゃないですかね。
他の三人は出せるけど、電磁砲でメインになった彼女は本筋に絡まないですし。
- 579 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/31(月) 22:17:23 ID:FhYX/Sn.0
- >>574
麦のんが居宅訪問してくれるサービスを提供しよう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13441501
- 580 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/01/31(月) 22:38:18 ID:h9pXcwEc0
- >>578
そういや木原クゥゥゥゥンはヒロシらしいね
- 581 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 22:40:41 ID:e/tNJvD20
- >576
同じ研究室でも別のチーム(部屋も別棟)だったのでそこまでは聞かなかったなー
普段は学食にもいかずにお弁当持参だったそうで。
- 582 :ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/01/31(月) 23:04:09 ID:lSQAJQhE0
- >>569
良いねえ。まあ、オレが参加するのは埼玉の城なんだけどね。
>>570
別に止めませんけど…途中で捕まりますよ?
- 583 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 23:07:13 ID:FuCA3rAQ0
- >>578
>佐天さん
電磁砲原作すら出番がないという有様
黒子も初春も出番ないけどw
ちなみに禁書2期では映像特典に佐天さんが出てきたりしてる
- 584 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2011/01/31(月) 23:07:51 ID:VXriON1g0
- >>390
金玉を持つ女、マーガレット・サッチャーに
「陛下によろしく」
と言われたのは有名な話。
- 585 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2011/01/31(月) 23:09:27 ID:VXriON1g0
- >>568
いつ?
>>574
うささん…
ふふふ
- 586 :ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/01/31(月) 23:24:46 ID:lSQAJQhE0
- >>585
2011年4月16〜17日(土日)
ttp://mixi.jp/view_event.pl?id=52198215&comm_id=234923
mixiのコミュですけど、上記に詳細あります。
- 587 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2011/01/31(月) 23:30:40 ID:VXriON1g0
- >>586
うーん、自転車の試合と重なってる。
残念。
土工具かついで攻城戦したかったのに。
- 588 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/01/31(月) 23:36:02 ID:FhYX/Sn.0
- >>580
流石ヒロシというべきか、まさにイメージ通り。
タグに「木原ひろし」が早速付いているのはお約束でw
・・・後はシャーリー麦のんが予想以上に怖い、これは大当たりだ。
>>583
今は上条さんのターンらしいですからねえ。
ちらっと何処かで見ましたけど、冬川さんの上条さんは迫力ありますわ。
おや、そんなところで出番が。
・・・2期の黒子が微妙に、電磁砲の影響を受けて見えるのは気のせいでしょうかw
- 589 :避難所の名無し三等兵:2011/01/31(月) 23:46:22 ID:FuCA3rAQ0
- >>588
最新刊じゃ上条さんが人外っぽいよw
あと黒子の方は声優さんの慣れが影響してるのではないかと
- 590 :『』多用な携帯ぐったり ◆q2g.n..282:2011/01/31(月) 23:46:58 ID:ir1eGD0Mo
- 勢いでレベルEの文庫版買ったけどおもれー
- 591 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/01/31(月) 23:52:58 ID:4t3sfIBMO
- さて、上条さんといえば例の上条さんは今週どうなるんでしょうね。
- 592 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/31(月) 23:56:34 ID:jMayjj/c0
- >>588
伍長、戦ヴァル3面白いですお!
876や竜宮小町も条件により、プロデュース出来るようになったアイマス2みたいな。
- 593 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/01/31(月) 23:58:18 ID:jMayjj/c0
- >>591
女難の相という名の「公開処刑」
- 594 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/01(火) 00:00:31 ID:P0g.2bzw0
- 上条さんの主観ですよ?>>593
- 595 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 00:02:14 ID:NK/7dvcI0
- >>589
うわー、おっかねえ。
何処かで見た「聞こえねえのか、三下ァ!」の段階で、
この人を殺せそうなイケメン誰ェ・・・状態でしたが。
>>592
おお、それはまた。
この前に秋葉原のヨドバシに行ったのですが、好調に売れてるみたいですしね。
PVも街頭の大画面液晶モニターで、頻繁に流れていましたよ。
反面、アイマス2のポスターはレジの片隅に1枚だけという有様でしたが。
- 596 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/01(火) 00:04:26 ID:23VCgCOQ0
- >>585
なんですか:(:゚ω゚):
- 597 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 00:04:59 ID:VTc2PtzIo
- >>591
ほっときゃいいもんをわざわざ掘り起こした青に八つ当たり
青は更に沈んでく
なんだかんだ言って『手がないなら口があるじゃない』とか
足が有るじゃないとかの踏ん切りがつかない状態であれされると普通にキレる
- 598 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 00:10:02 ID:2u.eMsjM0
- ディアマンテスのTarbo(安和良隆)さんが船上で行方不明になって出てこない(泣)
手元のアルバム総動員して思い出に浸るべきか悩む。
それはそうとやる夫フューラーが無事完結して良かった。
あの作者さん、「やる夫で学ぶ〜」の作成講座に出てきて「読者がやる夫で知識を学びたいと思う原動力はSEX目当て!」
とか叫んでいたけど、やる夫自身の行動原理とかオーム社の「マンガでわかる◯◯学」とかも
専門知識学んで(または活かして)美少女ゲットの展開が実に多い。夢だな。
- 599 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2011/02/01(火) 00:19:41 ID:Qfrkupv60
- >>596
うささんとお話したいなぁ、と
ふふふっ
- 600 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/01(火) 00:21:36 ID:23VCgCOQ0
- >>599
だが断る
- 601 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 00:23:32 ID:DoZBWZs2o
- >>597
とまあ
ピアノ(才能無し)→トランペット(全く才能無し)→歌(がたいが恵まれた)
と進んであっさり全国いっちゃったうちが厳しいこと突っ込んでみる
やっぱり子供には好きなことさせるか『好き』と思わせる環境が必要っすよ
あんな『魔法があるんだよ』とか言ってチート使われたら腐る
- 602 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2011/02/01(火) 00:23:32 ID:Qfrkupv60
- >>600
手は出さないよ~
身体には指一本触れないよ~
コワクナイヨー
- 603 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 00:25:52 ID:DoZBWZs2o
- >>601
あれれれれ???
そうかもう夜だからか
- 604 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 00:27:41 ID:NK/7dvcI0
- >>602
・・・とりあえずヤキマの空を、
改ホークと一緒に飛ぶことで頭を冷やしましょう?
- 605 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2011/02/01(火) 00:42:08 ID:Qfrkupv60
- >>604
中SAMの射角が安定するまでは駄目です
- 606 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/01(火) 00:46:45 ID:bWHqgeAE0
- >>590
アレは幽白終盤の引き延ばしでキレた冨樫が編集部に直談判して勝ち取った
WJにおける月イチ連載だったからねぇ。
いまだに冨樫の最高傑作という声は多いし、ウリもそう考えてる。
- 607 :『』多用な念仏 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 00:58:34 ID:vhHo2Pcso
- >>606
見れば見るほどに『掲載紙間違えちゃった人だよなぁ』とつくずく
WJの編集部も手放すつもり無いだろうし動かせないだろうし
- 608 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/01(火) 01:05:19 ID:JGMzYVMQ0
- キチガイがレス内容を変えて現れてるなあ。
ホントに哀れだよなあ。
- 609 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/01(火) 01:18:00 ID:aGMKQ0CA0
- >>608
長文コピペはコアになる部分をNGに入れとけばいいんで専ブラだと比較的対処は楽ですけどね
- 610 :『』多用な念仏 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 01:35:51 ID:vhHo2Pcso
- 14 :名無し三等兵:2011/01/31(月) 15:10:57 ID:???
衆議院の2/3 318
民主党の会派(与謝野を含む) 307議席
社民 6議席
国民 4議席
無所属民主系(石川知裕など) 2議席
合計319なので再議決可能
しかし以下の条件がある
・社民のために普天間基地の国外移転を決定する
・国民新党のために郵政国営化法案を通す
・小沢系議員の離反を防ぐために小沢の除名処分をしない
なんて素晴らしい!!!
社民以外
あーんど今年度もズルズル予算なのがアレだが
あとはまぁ数の力か
ここ3年ほど自民党がおためごかしやっていたので良い薬かとは思うぞ
- 611 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 01:41:29 ID:wTJzQRkE0
- 不幸せな人生を送ってる人間=キチガイなですがスレ
- 612 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/01(火) 01:47:57 ID:aGMKQ0CA0
- ゆかなが脈絡無くいきなりデレた…、どういう事なの]…
- 613 :『』多用な念仏 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 02:00:17 ID:vhHo2Pcso
- >>612
原作を読み込んで感情移入すれば無問題
さあ今からでも遅くない
というのが増えまくって禁書は投げたうちが横切ります
- 614 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/01(火) 02:01:58 ID:JGMzYVMQ0
- 35 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 18:35:46 ID:jDiGjYUC0
冨樫は早く「モンスター×モンスター」描けよ
- 615 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/01(火) 02:11:25 ID:aGMKQ0CA0
- 今週は皆口か…
- 616 :プリン男@カベノオクグルメ ◆PurinmOG9.:2011/02/01(火) 02:15:59 ID:aGMKQ0CA0
- >>613
今期、コミックや原作小説追ってみようかと思ったのってゴシックくらいですのう…
- 617 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/01(火) 03:08:51 ID:ZBCF74qoO
- >>616
まどかマギカはウリにニコアカ作る決心をさせるに至ったぉ。(何
- 618 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/01(火) 04:16:02 ID:OkE6Neco0
- どうしましょ・・・
つい調子に乗って
冬コミにゲスト参加すると宣言してしまった・・・
あわわ・・・
- 619 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 04:16:17 ID:FvbTt8DQ0
- intelの新チップが修正されたらBTOを考えているんだけど、どこがいいかなあ…。
- 620 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/01(火) 06:18:52 ID:ZBCF74qoO
- MacBookairの(今後期待される)最新モデルを買うか、素直にWindows搭載機を買うか。
正直、メインが今のVAIOってのも飽き飽きしてきたしなぁ。
スマフォはNGP待ちにするとしても、モバイル買うならポケットWi-Fiも欲しい。
- 621 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/01(火) 06:30:32 ID:bWHqgeAE0
- >>607
今こそ『てんで性悪キューピッド』のアニメ化を……
そして「ToLOVEるのパクリじゃん」て言われるのw
>>618
冬ならまだ何とかなるぉ
さぁ、練習だ!(byシモ・ヘイヘ)
- 622 :バーナーたん ◆UpHosyuUiU:2011/02/01(火) 08:37:39 ID:8emIbLBcO
- >>618
コスプレ?
- 623 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/01(火) 11:24:46 ID:ZBCF74qoO
- 本スレ>731部隊
肺炭疽で死ぬか、霧化したペスト菌吸って死ぬかどっちが苦しいのだろうか。
ちなみに731部隊の本によると霧化したペスト菌を吸うと半日持たないとのことですが、さてさて。
- 624 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 12:31:44 ID:wR4sHkB2o
- 731部隊を擁護する左翼の学会にいったことがある人ノシ
中学の頃に行ったが
『これどうみても部隊とは関係ないよねぇ』と思える写真の山を筆頭に
補償を訴える人は『今からじゃ遅いので皆さん今すぐ金を下さい!』と言うだけ
学者は『ウリウリウリウリ』よしりんの戦争論で否定した学説をボソボソ垂れ流し
学者の助手は『中国韓国に行ったら悲惨さがわかるんです!』と虐殺記念館に行って広告に洗脳されてた
証拠写真は元舞台にいた人が子供を対象に
『どれぐらいやったら低温やけどになるかなー』という写真一枚
しかも子供の顔はごく普通
というかさー『給水部隊』でしょ?アレ
- 625 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/01(火) 13:17:30 ID:JA9BMKSs0
- (´・ω・`)本日代休にゃあ
クダさんも酷いが蛤が酷過ぎる…
あの運営じゃあ熟議も何もあったもんでは無いと思うのですが…
つか、熟議と言いつつ「我が党予算をそのまま通せ。異論は認めない」という旨の発言をクダさんからいただきましたが、クダさんは熟議の意味を調べたほうが良いと思うの(´・ω・`)
しかし伸晃は火力は高いが、正面から浴びせるだけじゃ駄目だなあ
ゲルの退却路にキルゾーンは相変わらず陰惨ですが(´・ω・`)…
>>620
2ちゃんやるなら公衆無線LAN複数契約でアク禁回避出来ます
Win機とファイル併用するなら、外付けHDD経由で繋ぐと良いですお
NTFSドライバも必要になりますが、I.OのHDD購入で無料DLできる機種もありますねえ
そしてマルチクラッチ導入もオススメします(´・ω・`)
設定は少し面倒臭いかもですけど、Firefoxに設定してしまえば、ものっそい 使い勝手良くなりますよ(*´∀`)
- 626 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 13:58:24 ID:cS.XeFoo0
- >>624
歴史には実際に起きた事と、起きた事にした事例で構成されてますからw
- 627 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 14:06:04 ID:W63f1hkg0
- お前らはロボット魂のザンダクロス買うのかい?
- 628 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 15:01:21 ID:hfcZznLco
- >>626
いくらなんでも限度があるだろうとw
因みにその写真の下に実験中の人を再現したフィギアが置いてあって
軍の人は鬼のように顔が改変されてるわ
子供はいかにも死にそうな顔に改変されてるわ
人間の創造力の偉大さにお手上げw
中学の頃あまりに右曲がり(今でも息子は右cry)だったので見かねた先生が連れてきたが
逆に益々怪しくなりましたとさ
>>627
タウバーンなら買いたい
というかフィギアって見て和むの?
我が家に居るのはモノクロぶー×15位だが
基本枕にしたり投げたり振ったり添い寝したり
ポリだととても耐えられないので止めてるのだが
- 629 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/01(火) 15:03:43 ID:ZBCF74qoO
- >>625
おお、ありがたい御指南感謝です。
Mac初挑戦してみたいなぁ……
- 630 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 17:14:23 ID:NK/7dvcI0
- 何でもコンバットマガジンにハスケどんが映っている。
そう聞いたので、立ち読みをして、大体どのイベントかは分かった。
まあ、どれがハスケどんかまでは類別できなかったけど・・・w
- 631 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/01(火) 18:19:57 ID:JA9BMKSs0
- 蛤の委員会運営のせいで気が散って一通さんが倒せなかった(´;ω;`)…
しかしクダさんは正面から撃つとドヤ顏になるなあ…迂回して側面から叩いたら蛤が防ぐし
鮮極さんが居た時よりクダさんに答弁させない蛤は手強いなあ_______
そして応援団はゲル、甘利さん、柴山さんのターンは放送しないのですね
蛆の18時トップが大雪なのは様式美…
そして中華ガンダムがとんでもないことに:(:゜ω ゜:):
>>629
UIに慣れてしまえば外で使う時とかゴロ寝しながら使えますよ
- 632 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 18:51:56 ID:ODZA1.720
- 戦ヴァル3進めてるんだけど俺のクラリッサちゃんに男がいることが分かって心が折れそうだ
- 633 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/01(火) 19:57:58 ID:kKflK4DE0
- >>629
気を強く持つんだよ?
_(゚ 〜。 _
- 634 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 20:01:47 ID:zTITWxVQ0
- >>568
|┃三
|┃
|┃ |\ /|
ガラッ. |┃ |\\ //|
|┃ ノ// : ,> `´ ̄`´ < ′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 V ハスケ V < 僕と契約して
|┃ i{ ● ● }i │ 一緒にお城を攻めないか?
|┃ 八 、_,_, 八 \________________
|┃三 / 个 . _ _ . 个 ',
|┃三 / il ,' '. li ',
- 635 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/01(火) 20:04:33 ID:KAOZYJeM0
- >>634
衣装が褌になるからヤダ
- 636 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 20:50:43 ID:hJ7vBecMo
- ふぅ
本日の収穫
・ポータブルテレビ(音楽プレーヤーつき)SV-MC55
8000円也
携帯音楽プレーヤーとか言って皆さん大変そうなので
逆転の発想で探したら有ったw
- 637 :名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/01(火) 20:50:58 ID:4ccMb7k.0
- とりあえずマミさんが食べられる直前にコブラがサイコガンで魔女を吹き飛ばすMADをニコニコで見て、
腹を抱えて笑ったなり。やはりお約束な展開ながら、そうあって欲しかった、という人は少なくないんでしょうねい。
虚淵氏の脚本にしては、普通に魔法少女ものしていると私は楽しんでおりますが。
- 638 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 20:54:37 ID:d4s9j7HQ0
- >>637
これかーw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13415754
これが元ネタなんだろうかw
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/9/1/91e7fa8e.jpg
- 639 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/01(火) 20:59:09 ID:KAOZYJeM0
- 仮面ライダーサガが助けに来たり、ラダムテッカマンが助けにきたり、ジョースター一行が助けにきたり・・・
けれどもそれはただのコラや。現実やあらへん
- 640 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2011/02/01(火) 21:07:47 ID:Qfrkupv60
- かけやで戸を破壊したり、坑道掘ったり、攻城堤作ったりするようなイベントに参加したい…
- 641 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 21:09:36 ID:d4s9j7HQ0
- >>639
キャラとしては不幸だったが
作品的にはおいしいキャラといえるんかなぁ
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/up485110.jpg
今後、いろいろな展開は続くと思うけど3話ほどの衝撃が出せるのかは
気になるところである
- 642 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 21:27:04 ID:zTITWxVQ0
- >>641
フィグマもねんどろいども首がと
- 643 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/01(火) 21:35:36 ID:ZBCF74qoO
- マミさんのマスケット連射好きだったのになぁ、めちゃくちゃ素敵。
マジでもうちょっと居てほしかった。つか死ぬと思うと愛しさ100倍。
>蟹様
ご機嫌麗しゅうございますか、蟹様。
- 644 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 21:36:46 ID:7osdNAYc0
- >>637
なにもなかったようにOP笑った
- 645 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 21:38:02 ID:zTITWxVQ0
- >>644
というかいつの間にかコブラのOPになって、話すりかえるなよって思ったw
- 646 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 21:38:51 ID:e2eTgPbU0
- >>636
ワンセグってテロップを視認できる?
解像度的に
- 647 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/01(火) 21:42:27 ID:ZBCF74qoO
- 俺が、俺が……!!
彼女を助けるか、無理だよ。
誰かが、ほんの少しだけまともだったらマミさんは死ななかった。
でも、そうならなかった、これでこの話はお終いさ。
- 648 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 21:44:54 ID:yM7aueRI0
- ぽまえらほんと虚淵ちゃん好きやのう
- 649 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 21:45:25 ID:.8fFbpls0
- いい絵だ
ttp://izismile.com/2011/01/31/daily_picdump_119_pics-2.html
- 650 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/01(火) 21:47:19 ID:JA9BMKSs0
- >>630
ハスケどんと私の師匠(行方不明)がもしかして…な件について
横浜元町を着流しで闊歩したり、サバゲ合戦ゲームに呼び出されて大活躍なゼネコンな人だったのですが(´・ω・`)…
- 651 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 21:55:40 ID:D2h6b2FQo
- >>646
4.1型なので字幕は見れる
うちの部屋にテレビがないのに線は有るのと
基本は音楽聞いたりファイル開くので無問題
仕事は夜まで続いて
夜中にわざわざ下に降りてデカイテレビを見るのが忍びないし
- 652 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 21:58:37 ID:D2h6b2FQo
- 解像度カーカーカー
解像度は今さっきサッカー見たけどボールがどこにあるかわかる程度
後は勉強だけだな
- 653 :ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2011/02/01(火) 22:12:57 ID:qI9co4z.0
- >>635
彼は「時代考証的にはこれで正しいはず!」と、褌姿に勝るとも劣らない、
珍妙な格好をしたがる&させたがるのです。「当時の絵図にも残ってるし」と。
甲冑の篭手を押し広げて防具代わりに頭に被って、下は褌だけとか。
その格好で大太刀振るって斬り込まれたら誰だって逃げます(w)
- 654 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:17:00 ID:e2eTgPbU0
- >>651
ありがとう
- 655 :本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/02/01(火) 22:23:29 ID:xls.koZg0
- >>653
ハスケどんかっ飛んでるなあ。
- 656 :名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/01(火) 22:23:37 ID:4ccMb7k.0
- >638様 はい、それです(w 最初見た時、みんなそんなに欝ネタは嫌いか、と、思ったわけですが、その気持ちもよく判るといいますか。
>643 紀州みかん様 ごきげんよう。私もマミさんのマスケット連射大好きでした。第三話のガンカタは、まさに
ろうそくの火が消える直前の輝きで。でもあれだけ死亡フラグを立てまくって生き残ったら、それはそれで伝説になったと
思うわけです(w
>644様 でも、OPの一番最初のシーンからは、黄色が抜かれているんですよね。次は青の子でしょうけれど、
そうしたらどんな色彩になるのやら。でも一番眼を引いたのは、OPの変身シーンで、胸と胸が重なるところなのは、
いかがなものかと。なんというかよこしまやな、自分(w
- 657 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 22:24:28 ID:NK/7dvcI0
- >>653
今にして思え返すと、如何に戦国自衛隊1549のイベントとはいえ、
「あれ、この格好の人は誰?」という写真が、数枚あったような気がします。
もしかしたら、それが・・・w
- 658 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:24:29 ID:QPZdnSzs0
- >>306
> ▼ 701 名前:非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. [sage] 投稿日:2011/01/31(月) 22:07:51 ID:???
> >>689
> ねーよwwww
>
> しかし、スロベニアまじぱねぇ。
> あれで200万そこそこの國なんだから恐ろしい。
> アウトドアスポーツでは、スノースポーツ、登山、クライミング、ラフティング、スカイスポーツ、自転車と、どれをとっても一流国だし。
- 659 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 22:26:59 ID:NK/7dvcI0
- >>656
蟹様は不幸属性の女性、少女にティンと来る習性がおありのようなので、
いっそフェイトそんに続き、今回は彼女の救済の二次でも作られては如何かと
L96A1で追撃隊を返り討ちにするフェイトそんとか、フツー書きませんよw
- 660 :バーナーたん:2011/02/01(火) 22:30:23 ID:INCDOkbI0
- >>634
全裸野郎は死んでしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 661 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/01(火) 22:41:58 ID:P0g.2bzw0
- >>632
クラリッサ、イイですよね…
「隊長命令」とか、「鳴かぬなら 寝とってしまえ クラリッサ」とか、「ハーレム部隊最高」とか、そんなキーワードが脳裏に浮かんでは消えるのですよ。
- 662 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/01(火) 22:44:36 ID:ZBCF74qoO
- >>656
あれだけ輝きを放ち、それでいて静かに呆気なく死んだんですからもう彼女は永遠ですよね。
かわいかったし、エヴァ以外で買う第一号美少女フィギュアにしよう。
- 663 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 22:46:23 ID:NK/7dvcI0
- >>661
初代からそうでしたが、ヴァルキュリアは脇役の一般兵科にも、
魅力的なキャラクターが多いですよねえ。
そういえば、ファミ通で載ったそうですが。
アイマス2、10週目で強制敗北イベントが存在して、
Pが「いっそお前ら辞めちまえ!」と癇癪を起こすという記事があったそうで。
・・・本当なら嫌なもんですねえ。
- 664 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/01(火) 22:50:45 ID:P0g.2bzw0
- >>663
「そこに愛はあるのかい?><」
義勇軍第3中隊第7小隊との共同作戦もあるよ? って言ったら、買いますか?
- 665 :ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2011/02/01(火) 22:53:22 ID:qI9co4z.0
- マギカ3話見て、この流れはどっかで見たことあるなあと思ったら、
喰霊零の1話思い出しました。あの、1話にして4課全滅の回w
- 666 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:56:05 ID:NZ8wYkaY0
- フェイトそん救済?なら理想郷のHe is a liar deviceがなかかでしたな。
- 667 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:56:36 ID:ODZA1.720
- >>664
第7小隊のレギュラーの面子の中に自称アイドルのイーディ・ネルソン様が自然に紛れててワロタ
- 668 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/01(火) 22:58:02 ID:P0g.2bzw0
- >>667
妹もこっそり紛れさせてプレイしましたよw
- 669 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/01(火) 22:59:33 ID:ZBCF74qoO
- と、マンゴーリキュールが頭にまわりすぎたようで……
- 670 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 23:00:30 ID:y/xw4uIEo
- 報ステ視聴
こんなの斎藤つぶれるじゃまいかw
- 671 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 23:00:47 ID:NK/7dvcI0
- >>664
どうしたもんでしょうね・・・
いや、本当にPSPで良いなと思うソフトは幾つかあるんですが、
何故か「ああ、良いな」と思った段階で、ペタン・・・・
もといパタンと好奇心が希薄になっちまって。
もっと現金な話をしますと、今度友人の結婚式でご祝儀がががが
あれで愛のある展開と主張するなら、マニフェストも立派な国策でしょう。
- 672 :バーナーたん:2011/02/01(火) 23:02:22 ID:INCDOkbI0
- >>671
伍長も結婚式してご祝儀回収したらいいのよ。
- 673 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 23:08:19 ID:NK/7dvcI0
- >>672
私のポケットには大きすぎますよw<結婚
- 674 :名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/01(火) 23:09:28 ID:4ccMb7k.0
- >659 伍長たん
いえ、私が救済SSを書くと、多分言峰士郎(藁)が出てきて魔女をぶち殺したついでにQBもぶち殺そうとして逃げられ、
マミさんを「小銃手としての教育も受けていなければ、兵士としての訓練も受けてない身で戦場に立つな!」叱られたあげく、
何故か自衛隊系民間軍事会社に放り込まれたあげく、戦場古兵にどやしあげられながらアフリカの戦場めぐりをやらされ、
ほむほむとまどかがピンチの時に大遠距離から魔法強化されたバレットライフルで魔女をぶち抜いて、ついでにQBも
ぶち抜きそうなので、やめておきます(謎
>662 紀州みかん様
個人的には、こういうシチュエーションをやらせると、虚淵氏は上手だなあ、と、感心したわけです。1話2話でちゃんと
3話でのマミの死に至るまでの伏線は綺麗に張ってあって、これは丁寧に仕事をしているなあ、と。
>665 ぽこ太様 ごきげんよう。
そういえば、喰霊も全滅こいていましたねえ(w あれだけ有名な声優を用意しておいて見事に使い捨てとか(w
- 675 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2011/02/01(火) 23:12:30 ID:54p/kSzw0
- イエィ!
ペリーヌコスの衣装は販売しているのだろうか?・・・無いなら縫うか・・・。
- 676 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:12:59 ID:6ZH/E.2w0
- >>637
わたしゃ放課後のプレアデスでいいです>魔法少女
- 677 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:13:08 ID:ODZA1.720
- >>674
3話見てから1,2話見るとマミ先輩普通に良い人に描かれてる!不思議!
- 678 :非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2011/02/01(火) 23:14:04 ID:Qfrkupv60
- >>658
どうしました?
- 679 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:15:54 ID:6ZH/E.2w0
- >>665
確かアレ、1話放映直前まであの面子で話が続くような広報をしてたんですよね。ホームページとか。
当時リアルで見ていた人たちはどれほど唖然とした事やら。
- 680 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2011/02/01(火) 23:19:56 ID:54p/kSzw0
- >>674 名無しロサ・カニーナさま
かなり読んでみたいのですが・・・。
アンリミテッドライフルワークスがさらに凶悪化しそうなんですが。
>>673
伍長さま
式場は蟹様に紹介し貰えばイイヨ。
- 681 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 23:20:04 ID:NK/7dvcI0
- >>674
以前にも喰霊零で、同じことを仰ってましたねえw
確かあの時はRPKとか、えらく渋い軽機関銃をチョイスしてましたけど。
>小銃手としての訓練
後方支援連隊の人であっても、そのあたりは抜かりないですからね。
しかしこのままと、64Rの寿命に更新が追いつくかどうか。
あの小銃で教育を受けた人は、89Rが何か寂しいと苦笑する人もいましたがw
- 682 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/01(火) 23:21:07 ID:2.IcaiUMo
- >>658
引用された本人も指定された本人も意味わかんねーZEい
アウトドアが生活に密着してるのだから伸びるのは当然…?とか?
正解っちゃ正解
- 683 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 23:21:37 ID:NK/7dvcI0
- >>680
財布どころか口座が爆発して、月の裏側まで吹っ飛んじまいますw
まあ独り者も気楽といえば気楽ですがね。
- 684 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2011/02/01(火) 23:23:19 ID:54p/kSzw0
- >>683
デスヨネー。
現実問題として、私も結婚を考えるなら・・・3年は禁欲貯金生活しないとダメでしょうし。
- 685 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:26:52 ID:7B0XkW5A0
- ハスケどんの雄姿を見ようと
カンバッツ☆メァグァズィィィーンを立ち読みしに本屋に行ったら、
置 い て な か っ た。
・・・多分ハスケどん効果で売り切れたんだよね、そうだよね。
さて褌一丁で突撃と言うとやっぱりこの話を思い出しちゃうの
ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-5012.html
- 686 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/01(火) 23:28:06 ID:ZW4HzUzc0
- 10週目敗北、どうやら非常に高難易度ながら竜宮小町に勝てる要素も
あるとかないとか。
Pが辞めちまえというのではなく、社長がリーダー交代させるか? と
言って、「どうするオマエラ、このまま負けを引きずって解散するのか、
それともリベンジするのか」的な展開だとか。
無印でもユニットの組み方によっては、1月スタートで4大祭典制覇して、
スーパーアイドル制覇も可能だからとか言ってみる。
- 687 :ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2011/02/01(火) 23:33:48 ID:qI9co4z.0
- >>674
>>679
1話で(1話だけのw)ヒロインの首が落ちて、なんかこう、
壺が転がるような効果音とともに転がってゆくのがね。
すごかったですよね。
バイクのタイヤに退魔の紋様が刻まれていて、
それを路面に擦り付けて防御陣をつくるアイディアは、
なかなかいいなあと思っていただけに、あの一瞬での全滅が……
あとでモブとしてちょっとだけ映りこみますけどね。
>>685
> 「ウホッ、井伊男!」
個人的にこのへんがツボ(w)
- 688 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 23:35:13 ID:NK/7dvcI0
- >>686
まあ、何と言うか甲子園みたいなノリですねえ。
それが悪いとは言いませんが、何か違和感があるなあ。
そういえば先日、ドスパラに久々に足を運んだら、
最近はWDの2TBが、怖いほど安価に投売りされてるんですね。
立ち上げはSSDで、データ保存は2TBってことでしょうか。
- 689 :名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/01(火) 23:38:04 ID:4ccMb7k.0
- >676様 魔法少女ものなんですから、やはり夢と希望と萌えと百合が詰まっている方がよいわけで。
虚淵氏脚本を聞いて大喜びする私のような人間の方が、むしろ異端かと思っております。
>677様 はい(w そういう意味では、やはり虚淵氏は上手な方なんですよ。新房監督も脂が乗りに乗った感じですし。
>680 高野皐月様 ごきげんよう。
まあ、なんと申しますか、私が書くと、自衛隊と警視庁と文科省と宮内庁と神社本庁との管轄争いネタとか、
後醍醐帝に連なる血筋の末裔とか、人間社会に溶け込んで成功しているあやかしとか、そういった諸々の間で
汚れ仕事をしている民間軍事会社とか、そういう話になったあげく、魔法少女達がどんどん擦り切れてゆく話に
なってしまいそうなので、全く救済になりそうもないので、やめておきます(w
>681 伍長たん 私は基本的に発想というか、持ちネタが少ないですから。で、個人的にRPKとか7.62x39弾とか
大好きですんで(w あと、真っ黒の特殊部隊装具に攻殻機動隊ばりのHUDでクローズド情報ネットワーク化
された高錬度の民間軍事会社の社員とか(謎
とりあえず、マミたんの敗因は、撃ったら動いて射撃ポイントを変更する、という小銃手としての基本中の基本を
守らなかった事だと思っております。まあ、あちこちで書かれていますが、戦場の中にいて戦場を忘れるとか、
浮かれて慎重さを失ったとか、色々あるわけですが(w
- 690 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/01(火) 23:39:19 ID:P0g.2bzw0
- >>686
スポ根モノのお約束ですな。
強制敗北でないのなら、プレイヤーの技量とユニット編成、そして運とかが絡んでくるとかねw
- 691 :名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2011/02/01(火) 23:40:04 ID:4ccMb7k.0
- >687 ぽこ太さま
はい(w あれは本当に衝撃的な絵ではありました。再放送があるならば、是非ともBDに収めていただきたく。
実にあの諌山黄泉という少女は、私の好みのツボをつきまくっていて、困りものだったりいたします。
- 692 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/01(火) 23:41:29 ID:ZW4HzUzc0
- >>688
2Tはあれだ、ブラビアだのヴァルディアだのPS3に繋がるぜで
需要が増えて順調に価格下落中。SSDはぼちぼちC-300に対抗する
コントローラが出てきたようなので、ちょいと待ち中。
- 693 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:42:42 ID:6ZH/E.2w0
- >>686
ああ、もう売ってるのか・・・
ところで無線LANのこと聞いても良いですか?
- 694 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/01(火) 23:46:08 ID:ZW4HzUzc0
- >>690
tvkで巨人の星再放送やってましてな・・・。
伴宙太が中日に移籍して、星一徹が大リーグボール2号の
秘密を暴いて、凹んでいた飛馬が王、長島と対決してますw
でまあ、強制敗北なのか、本当に勝てるのかはまだ確定じゃね
えっす。
- 695 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/01(火) 23:46:44 ID:NK/7dvcI0
- >>689
まあ、そうなのですが。
いや地上波でこれを流すんかい、おまいら、とw
多少、これじゃあ制限されても文句は言えんよなあ・・・と思ってしまったり。
そして流石はアンドロメダとイズマッシュに、魂を売られただけはありますな(ぉぃ
>>692
実際、レコーダーに使うには良いHDDでしょうしね。
回転数を抑えているのも、長持ちさせるには妥当かと。
- 696 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/01(火) 23:47:14 ID:ZW4HzUzc0
- >>693
や、「2」の発売はまだっすよw
無線LANですか。なんでございましょ。
- 697 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:50:20 ID:ODZA1.720
- ラジオの発言からすると青い子はすぐ死んじゃう訳じゃなさそうだけど
逆にそれってずっと酷い目にあうって事なんじゃないかと心配で胃が痛い
感情移入させる見方してるとかなりくるものがあるな、ああいうアニメは
ぼくらのとかもう胃が痛いのなんの
- 698 :避難所の名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:53:10 ID:6ZH/E.2w0
- >>696
ものすごく詰まらん事なんですが・・・
wepはやばいとは聞きますが、WPA2ってのは電波出しっぱなしでも大丈夫なもんなんでしょうか?
さっき新規にハブ兼ステーションを設置したのですが、いままで無線はほとんど使った事がないので
知識がアップデートされていないのです。
- 699 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:00:57 ID:7zZT9AcE0
- WPA2はまだ大丈夫でしょ
WEPとWPAはマジヤバいようだが
- 700 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/02/02(水) 00:09:28 ID:TwqZG8TI0
- >>698
wepはツールを使えば三十分もかからずに割れます
wpaは微妙ですが、wpa2をお勧めします・・・と言うかwpa2にしろと
. ☆ `、流、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
- 701 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2011/02/02(水) 00:10:47 ID:fdh4H0kA0
- 今日は・・・モゲロ弾幕は来ないようだ・・・46日と18時間ぶりに声を聞けたし、今月は幸先がイイらしい。
>>689
名無しロサ・カニーナ様
ごきげんよう。
その設定だと凄まじく読みたいですが・・・オリジナルでも良いような気がしてきます。
あとは神祇省と仏教教団、仏教教団内部での宗派間の争いとかもありそうですな。
高野山真言宗のガンボーズとかが陰陽寮の陰陽師舞台の主導権争いとかも妄想できます。
- 702 :流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2011/02/02(水) 00:11:49 ID:TwqZG8TI0
- >>698
それから、無線LANの設定を「有線のみ」にする(わしの使っている無線LANルーターはそのチェックがある)
更に安全を求めるなら「macアドレス」で規制を掛ける
- 703 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/02(水) 00:14:57 ID:W/6o2iMs0
- とりあえず、上記+SSIDステルスだねー
_。⊿゚)_
- 704 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:16:07 ID:Cut0KN8Y0
- >>698
AOSSとかの自動設定機能を使っていれば、WPA2-AES、SSIDビーコン切りが
大抵デフォルトだから気にしなくてもいいっすよ。
昔みたいにYBB_USER垂れ流し無認証ってのはないし、WEP脆弱性は
鍵生成の方法が安直なので突破されただけです。ビット長も短いですけど
セキュリティがらみの心配しているところはむしろ無線LANの上でIPSecやら飛ばしてますね。
認証なしだとお外に出られない的な意味で
- 705 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/02(水) 00:16:22 ID:c.fTO32E0
- >>675
よし、爆裂しろ
八指多課長のコスは…まあ自作するんだろうなぁ
- 706 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/02(水) 00:18:03 ID:c.fTO32E0
- >>695
はっはっは
あと2TB追加でPS3に繋ごうかな__
- 707 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 00:19:08 ID:HxpZnqu20
- >>701
もげてもいいので、もちっと頻繁に連絡が取れればなあ・・・
PCのメールなどでも良いわけだし。
まあよろしくおやんなさい、そして爆発しろw
- 708 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/02(水) 00:19:30 ID:8STGKet.O
- 個人装備がSCAR-HにMk48な魔法少女ものが見たいとw
- 709 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/02(水) 00:22:04 ID:6nUtC.TY0
- >>698
暗号強度っすね。WEPはザル、WPAは双方が通信中にパケットを
解析すれば破れます。WPAも短時間で解析できるようなので、
企業では禁止しているところも。
で、WPA2は今のところ簡単に破れるという方法は無いので、垂れ流し
でも大丈夫です。他の無線LAN搭載PCから見えちゃうのが問題ですが、
その場合はSSIDステルスという手で隠せます。
メーカーによって設定の呼び名は違いますが、
SSIDブロードキャストを停止する
無線SSIDステルス機能
SSID隔離
という設定項目がルーターにあると思います。まあAOSSなんかの
接続使っていればまず大丈夫。
- 710 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2011/02/02(水) 00:23:21 ID:fdh4H0kA0
- >>707
メールの返信がこまめに来ればこんなふうにならないよ(血涙)
- 711 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 00:24:48 ID:HxpZnqu20
- >>706
というかXPだと2TB認識には工夫が必要だけれど、
PS3は普通に認識するんだね。
さて、温かい緑茶などを口に含んだ上で、こちらをご覧ください。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10198971
>>708
・・・シースパロー用VLSが個人装備ですって?(違
- 712 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:26:48 ID:dlEzBq0w0
- >>711
2TBはXPでも普通に認識するぞ
セクタサイズによってパフォーマンスに変動があるけど
デフォで認識しないのは3TBだぞ
- 713 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/02(水) 00:28:18 ID:c.fTO32E0
- >>710
46日と18時間?甘いな
約4ヶ月を耐え抜いた俺を崇めれ
- 714 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 00:29:23 ID:HxpZnqu20
- >>712
あー、3TBですか。
何か2TBって聞いたような覚えがあったものでして。
そうですよねえ、2TBの外付けだって普通に売ってるんだし。
>>710
困りましたのう・・・
- 715 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/02(水) 00:30:02 ID:8STGKet.O
- >>711
魔法で持てるなら問題ないでしょうw
アメリカアザラシ連中が無理矢理作らせたMINIMIの7.62㎜バージョンですだよ>Mk48
- 716 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2011/02/02(水) 00:33:21 ID:fdh4H0kA0
- >>713
特殊☆戦大明神様〜orz
- 717 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/02(水) 00:35:09 ID:c.fTO32E0
- まあ4ヶ月で限界迎えて電話かけたのも俺だが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13469168
みんなー予告だよー
- 718 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:36:12 ID:dlEzBq0w0
- >>714
細かい解説はここらへん参照で
ttp://wiki.nothing.sh/page/Over2TB
ttp://www19.atwiki.jp/vippc2/pages/53.html
外付けのHDDの場合は内部にコントローラチップ挟んで2TB越えとかしたりする
初期の3TB越え外付けHDDはそうゆう手法で販売されてた
そんな訳で外付けで動くからといって油断すると困った事になったりする
- 719 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/02(水) 00:39:34 ID:W/6o2iMs0
- >>717
……祝うつもりなのか、呪うつもりなのか
_>⊿<)_
- 720 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/02(水) 00:45:34 ID:8STGKet.O
- 祝ってやる!w
早く生えればいいのにねぇwww
- 721 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 00:52:50 ID:HxpZnqu20
- >>718
あのケース自体が、一つの特殊なシステムですものね。
中身がどうであれ・・・しかし最近のは、電源スイッチがないのですねえ。
自動連動なので便利といえば便利ですが。
>>717
北極圏をビートルで踏破する権利を進呈しよう。
- 722 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:59:53 ID:/H/MesAQ0
- >>721
インド人ならビートルで月の軌道まで行けるというのに
日本人は北極までしかいけないのか・・・
軟弱だなあ
- 723 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/02(水) 01:02:40 ID:c.fTO32E0
- 俺のSAN値がちょっと危なかったのはむしろこいつらのせい
ttp://twitpic.com/3vep3z/full
ttp://adamcooperf1.files.wordpress.com/2011/02/img_0090.jpg
- 724 :698:2011/02/02(水) 01:05:44 ID:osfIIheQ0
- >>699>>700>>703>>704>>709
みなさんどうも。やはりステルス化はしといた方がよさそうですねえ。
wepは出来るなら切った方が良いということですね。
ありがとうございました。
しかし今だに、wepとwpa間でのネットワーク化を出来なくするという
仕組みを入れてまでwepを搭載しているのはやっぱりwiiとかDSの
せいなんだろうなあ。
- 725 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 01:06:29 ID:/H/MesAQ0
- >>723
プルロッドがまた流行りだしてんのか?
- 726 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 01:10:13 ID:HxpZnqu20
- >>722
なぁに、その代わりに宇宙戦艦で14万8千光年先まで行けるさ(大間違
・・・この前、魂のアンドロメダ。実物見るんじゃなかったなあ、出来が良すぎるw
>>723
車が分からない人間には、レーシングカーとしか見えないんだが・・・
さて次はPhenom6コアで、もう1台組みたくなる呪いをかけるか(ぉぃ
- 727 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/02(水) 01:14:53 ID:zHWCW1/c0
- >>724
元中の人が来ましたよ……ぶっちゃけて言えばそのとおりです。
初代とDS-Liteが生きている限り、メーカーが11bをフォローし続けることになるのですw
そして幸せな連中には皺寄せを。
寝るぉ
- 728 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/02(水) 01:15:59 ID:W/6o2iMs0
- >>726
さんでぃぶりっじの圧倒的なOCパワーを目にした人間に
鬼だね、伍長
_>⊿<)_
- 729 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/02(水) 01:18:26 ID:c.fTO32E0
- >>725
エンジンが小さくなったので、リアウイング効かせるのにリアデッキ低くしよう!って発想で
プルロッドが使われるようになってきたんだぜ
というか、今年のレッドブルやウイリアムズは リアウイング下にボディワークが 無い
- 730 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 01:18:55 ID:HxpZnqu20
- >>728
あれは・・・50%以上OCしても、普通に回るそうですしね。
そんなCPUが30K以下で、普通に入手できるってのが。
我が家なんてAthlon4コアとCeleronE3300ですぜ?w
全く不自由してませんけどね。
- 731 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 01:21:34 ID:/H/MesAQ0
- ドライブシャフトも涙滴型のカバーで覆った方が乱流減りそうな気がするんだが・・・
もしくはアッパーアームの取り付け位置下げて内蔵するとか
- 732 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/02(水) 01:31:37 ID:c.fTO32E0
- >>731
空力付加物扱いされて装着禁止になってたと思う
あとあんましアッパーアーム下げるとジオメトリ的にアウアウ
で、ついに今年のレッドブルはこれもんのリアセクションである アホか
ttp://www.gpupdate.net/ja/f1-photos/6716/launch-2011-02-01/169025/#169025
- 733 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/02(水) 06:06:05 ID:OTfirChk0
- お・・・おら・・・アイマス2を予約しちまっただ・・・
箱も持ってないのに・・・orz
- 734 :衛生兵 ◆/olapVmB3.:2011/02/02(水) 06:19:47 ID:OTfirChk0
- 後バーナーたんの頭頂部が不毛になる祝いをかけた
- 735 :バーナーたん:2011/02/02(水) 07:01:07 ID:sp0BniNo0
- >>734
バーナーたんはふさふさだから平気。
それより、子猫ちゃんの下の毛が不毛になるとうれしい。
- 736 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 07:03:55 ID:ZBux0huA0
- >>734
効果なんてないだろ
だって・・・
- 737 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 08:09:19 ID:tvSUFKbk0
- >>728
しかし、チップに不具合があるという罠
まぁこのタイミングに買う人は人柱だと思ってたよ。
- 738 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/02(水) 12:45:20 ID:6nUtC.TY0
- >>733
さあ箱○もれっつごー。
中古買うくらいなら新型の250Gモデルの方が良いですよん。
- 739 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 13:25:21 ID:HxpZnqu20
- >>733
まあ「他の面白いゲーム」を楽しむ。
その為に箱○を購入する引き金と思えば、概ね宜しいのではないかと・・・w
- 740 :名無し電脳嫁@君に、胸キュン ◆y9IOfTu6Uo:2011/02/02(水) 14:07:21 ID:HUIWS2nA0
- AsusとGigaは67マザー交換対応か
- 741 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/02(水) 14:17:34 ID:c.fTO32E0
- 新型はIvy待ちを選んでBloomfield買った俺が大料理になるとは思わんかったぜ…
- 742 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 16:39:00 ID:2Aejxz060
- >増税で景気回復の阪大教授
「エコポイント制度は景気にプラスだった。続行すべし」と
評論家丸だしの記事を(-@∀@)に載せてたお
- 743 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/02(水) 18:20:09 ID:cpUyjwO2o
- >>742
志村ー
ホーペルマー効果ー
まー本人は相続税の増税を目指してるらしいけどね。
少なくともまともっちゃまともな部類
- 744 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/02(水) 18:28:27 ID:cpUyjwO2o
- 後もっと恐ろしいぐらいとんちんかんな人は他にもいるお
- 745 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/02(水) 18:54:18 ID:cpUyjwO2o
- 後はエコポイント
とんちんかん阪大のいう通り永久に続けてしまえばいいんだお
とまあ関係少ないのに反論大量
- 746 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 19:36:11 ID:Cut0KN8Y0
- エコポイントの肝はPWM/PAMインバータと力率改善回路という
イニシャルコストが高いものを買いやすくしたり、ピークカットを
主眼とした日本のお家芸分野に金が回り、電力余剰設備をカットしたりできるので、
えこあいすとかNaS電池とかにも補助金回していいんじゃないかと思う。
設備投資で古いのをリプレースさせればいいから、減価償却をちょっといじくればという裏技があったり。
- 747 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/02(水) 19:46:07 ID:qFIJ042wo
- >>746
まーそこいらは知らないが
少なくとも『需要掘り起こしの政策には賛成』のスタンスを崩さない学者って今の日本においてすっっっごい貴重だから
>減価償却いじくり
すっごい得意分野ですw
- 748 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 19:47:46 ID:Zt6dWbos0
- 今日後悔のシャイニング痛戦車ェ…
手抜きすぎだろw
- 749 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/02(水) 19:49:33 ID:Z16JEW8wO
- >>726
予約するべきでしょうかねぇ>アンドロメダ
- 750 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/02(水) 19:55:29 ID:/N6wPIvQo
- 公明党の高木議員がマトモなのにびっくら
でも同じ穴の狢ー
- 751 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 20:15:17 ID:HxpZnqu20
- >>749
同じGX-57ヤマトが速攻で売り切れたそうなので、
本気で買うつもりなら、予約がベターではないかと。
私は欲しいですが、置き場所がないですからねw
- 752 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/02(水) 20:34:50 ID:N6TGNFcM0
- (´・ω・`)にゃあ
原油価格が高騰してますねえ
ガソリン値下げ隊は何処に行ったのですかね?
往時しきりに応援団が援護射撃してましたけど、蝦夷漁師曰く「ぶっちゃけ船舶用のC重油だから暫定税率撤廃しても意味が無い。関係あるのは船外機使ってる昆布漁師くらい」とのこと
というか、往時の漁師の「悲痛な叫び」はやらせだったと聞きますねえ
あれは、補助金寄越せ運動だったとか何とかで、当時はサンマ船も定置も鮭鱒も燃料代高騰もなんのそので儲かってたと聞きます(´・ω・`)
ガソリン使う船って、船外機か24㌳程度迄のボートのエンジンくらいかな(´・ω・`)?
- 753 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 20:36:22 ID:HxpZnqu20
- >>752
昨年はリッター60円であった灯油が、85円まで値上がっているのは、
地味に財布に痛い話です。我が家は石油ファンヒーターですし。
- 754 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/02(水) 20:39:11 ID:/Gizpao60
- >>751
さあヤマトとアンドロメダ二隻で紡錘隊形をとるんだ
なに、鋼鉄風に4隻編成にしたい?
- 755 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/02(水) 20:41:25 ID:N6TGNFcM0
- >>753
地球環境税で大料理されるのですねわかります(´・ω・`)
寒いのはおぬこ様にとっても大敵ですよねえ…
- 756 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/02(水) 20:43:03 ID:N6TGNFcM0
- >>754
そこに大和と副砲撤去後の大和も追加されるのですね(´・ω・`)
おいたわしや…
- 757 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/02/02(水) 20:47:23 ID:9ptTtEDI0
- >>755
> 地球環境税
真の意味でえこな生活というのがどういうもので、
今の社会で実現できるのかどうか示してから
そういう税金は課金してほしいです
できるわきゃぁねぇだろうと
- 758 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 20:47:55 ID:HxpZnqu20
- >>754
おい、俺の財布に波動砲を向けるんじゃないw
無いんだよなあ、冗談抜きで置き場所が。
言い換えると猫の手が届かない置き場所が、ね。
>>755
猫は人間よりも床下に近い、つまり冷たい空気に触れています。
ですので起床・帰宅して室温が下がっていると、くしゃみしてることも多くて。
年も年ですからね、16歳と15歳じゃあ・・・
- 759 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:50:34 ID:ULg1MPb.0
- 民主党になぁ、具体例の提示など、出来るわきゃねぇだろぉぉぉぉぉ!!!!
- 760 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/02(水) 20:56:35 ID:N6TGNFcM0
- >>757
まあ、代用の戯言ですからね(´・ω・`)
その代用の選挙区がドサンコノスクで地元民も漏れなく大料理されるのですが…
>>758
うわぁ…ずいぶんと御歳をめしてらっしゃいますね(´・ω・`)
つぬこハウス+トイレ用小型ヒーター
今は亡き実家ぬこも冬場はトイレヒーター設置した近くのぬこハウスで過ごしておりました
- 761 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/02(水) 20:58:09 ID:N6TGNFcM0
- >>759
研究員にあるまじき態度ですね______
そんなの政権交代前からわかってる(´;ω;`)
- 762 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:58:10 ID:dlEzBq0w0
- >>758
すべての物は幼児と猫に破壊される運命にあるから
気兼ねなく買うと良いよw
- 763 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/02(水) 21:02:47 ID:/Gizpao60
- >>758
宇宙戦艦なんだから宙に浮かせばいいのだ
- 764 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2011/02/02(水) 21:04:44 ID:9ptTtEDI0
- >>760
所詮はわが党ですからねぇ…
もうどうしようも…
- 765 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 21:07:23 ID:HxpZnqu20
- >>760
我が家では大概、布団か押入れですね。
猫は結構長生きします、20歳前後に至ることも珍しくはなく。
一番長寿だったのは19歳、懇意の獣医さんの飼い猫は23歳でした。
>>763
本当に超小型波動エンジンでも搭載してれば、
色々と便利なのかもしれないけれどねw
・・・仮に6mm口径でもショックカノンとか、どんな威力なんだか。
防犯用には強力すぎるか。
- 766 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/02(水) 21:11:19 ID:6nUtC.TY0
- では波動消火・・・ではなくインパルス消火システムをごらんいただこう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12604721
- 767 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 21:17:48 ID:HxpZnqu20
- >>766
何この空気大砲怖い・・・w
ドラえもんに現実が追いついてしまいましたねえ。
- 768 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/02(水) 21:31:02 ID:I4cRrpBQ0
- >>766
1ジュール以下でないとダメダメです____
_>⊿<)_ 缶つぶせるとか、豪毅だ
- 769 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:32:44 ID:dlEzBq0w0
- >>766
インパルスシステムはめ組の大吾で知ったなぁ
>>767
確か実用化は1994年だったはずなんで17年前くらいからあったと思う
- 770 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/02(水) 21:38:58 ID:6nUtC.TY0
- >>767-769
実演をニュース映像で見たことがあって、「暴徒鎮圧用にも
使えるんじゃね?」とか思っていたら本当に配備されていたという。
- 771 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 21:40:55 ID:HxpZnqu20
- >>769-770
いっそのことFCSとリンクさせて、不審船対策に使ってしまうとか・・・
いや、もう使ってるんでしょうね。きっと。
- 772 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/02(水) 21:41:17 ID:I4cRrpBQ0
- >>770
ナポレオンの時代には、釘やネジの詰まった大砲だったのに
優しい時代になりましたよねー
_(゚ 〜。 _
- 773 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:42:28 ID:dlEzBq0w0
- >>771
レーザー照準器付けて冒頭鎮圧用に使ってるそうな
- 774 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 21:43:03 ID:HxpZnqu20
- >>772
まあその代わり、ガチな用途には120mmTKG用キャニスターとか、
もう外道そのものな砲弾もありますけどね。
- 775 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/02(水) 21:45:52 ID:6nUtC.TY0
- >>771-773
この手の「非殺傷暴徒鎮圧○○」はヨーロッパが得意だよなーとか。
テニスボールを時速200kmで打ち出す奴とか。
威力はヘビー級ボクサーのパンチに匹敵。
- 776 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/02(水) 21:46:26 ID:I4cRrpBQ0
- >>774
我が国にも、そんな弾やMLRSのバラ弾配備しつづける現状認識力が欲しかった(ホロリ…
ρ⊿;)_
- 777 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 21:48:43 ID:HxpZnqu20
- >>773
そいつは素敵な装備ですなあ。
まあ、当面国内で使う状況が来ないといいですが。
>>776
03式多目的砲弾ェ・・・
- 778 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/02(水) 21:52:34 ID:q0FJRi.I0
- >>775
非殺傷兵器 と書いて、死なない程度に傷めつける兵器 と読むんですから。
- 779 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/02(水) 21:56:19 ID:HxpZnqu20
- >>778
豊○工業から御社に提案があるようです
ニア【96式40ミリ自動てき弾銃+硬質ゴム弾頭】
- 780 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:57:54 ID:ULg1MPb.0
- >>778
どんなに苦しくても、楽にはしてあげない兵器じゃないの?
- 781 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/02(水) 22:02:50 ID:6nUtC.TY0
- >>778
フランス警察が「ほら、人道的だろう」と、その威力をまざまざと(ry
お前、標的がベコベコやん・・・。
こんな物体
ttp://koh-nisi.zuya.jp/pro.jpg
- 782 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/02(水) 22:15:49 ID:I4cRrpBQ0
- >>781
まぁ、ズールー族の親戚相手にしないと行けないかもしれませんし____
_(゚ 〜。 _ 十字の切れ込みが欲しい
- 783 :名無しPOW ◆LFW70QtzTw:2011/02/02(水) 22:22:37 ID:CHxhT3Ow0
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 大型インパルスを巡視船や
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 海賊対策の警備艇に装備すれば、
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| 「日本人らしい海賊対策」が出来ます、
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ レスリーサルな上に弾薬は無尽蔵で汚染はゼロ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::| それで居ながら威力絶大、と言う理想的なものです。
- 784 :避難所の名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:24:01 ID:CHxhT3Ow0
- >>781
フランスはいつでも人道的
- 785 :本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/02/02(水) 22:37:43 ID:fjs8.hs60
- >>783
塩害対策で死むるような。
- 786 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/02(水) 22:44:22 ID:I4cRrpBQ0
- 圧力充填120%、ターゲットスコープOPEN!
とかやるのですか……
_(゚ 〜。 _ リクルートに使える!?
- 787 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 00:19:41 ID:30DAIcdE0
- 米軍には「第一地球大隊」とかいう構想があってなぁ。
米軍所属の戦闘僧が小動物(子ヤギ等)を抱きかかえて微笑みながら近づけば、
暴徒も敵兵も皆愛の力に降伏する……という奴なんだが。
この辺の非在来型戦闘に関するノウハウが、非致傷兵器とか、
炎天下に放置したコンテナの中で24時間セサミストリートとかの拷……尋問テクニックに繋がってるそうで。
- 788 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/03(木) 00:23:05 ID:06f28muwO
- >>775
フラッシュボールでしたっけ、テニスボールを空砲で飛ばすやつ。
12ゲージショットガンで飛ばすラバースラッグとかビーンバックとか
ノンリーサルの道は深いw
結局氷水を放水する方がコスパ良くない?
- 789 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 01:52:06 ID:ND6nqn1Q0
- >>788
地面にローション撒いて自動車や暴徒の突入を阻む装備はアメリカのだっけ?
- 790 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/03(木) 03:08:15 ID:06f28muwO
- >>789
後片付けが面倒だと行政側から文句側ついてなかったっけ?>ローションプレイ
- 791 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/03(木) 10:30:43 ID:yd9Go5wAo
- ムスリム同胞団…イスラム過激派(穏健派系)
ちょっとヤバくね?と疑問
よっぽど上があちゃーだったのかねー
- 792 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/03(木) 10:38:11 ID:zymC31KA0
- ローションプレイについて調べてみましたが、
水95%に陰イオン界面活性剤とポリアクリルアミドを5%加えて攪拌して乳化させたものだそうなので、
水分が蒸発したら掃除機掛けて終わりに出来るみたい。結構便利かも。
詳細は機動阻止システム
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E9%98%BB%E6%AD%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
それよりもっとえげつないのがあった
アクティブ・ディナイアル・システム
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
ミリ波の電磁波を対象物(人間)に向けて照射すると、誘電加熱により、皮膚の表面温度を上昇させることが可能で、
この照射を受けた者は火傷を負った様な錯覚に陥るという。実験段階での報告によれば致命的な殺傷能力は無いとされ、
対象物から450m離れた場所からの照射でも効力が有り、人道的な兵器としての利用が期待されている。
使用される周波数は95GHzで電子レンジの2.45GHzより非常に高い。
これのどこが人道的兵器なんだよw
- 793 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/03(木) 10:40:53 ID:zymC31KA0
- >>791
穏健なイスラム過激派って笑うポイントですかw
- 794 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 10:47:50 ID:t2d5vcKA0
- 拡散された情報でバワーバランスが崩れて
紛争多発とかになる可能性もあるのに
ノーベル平和賞授与?w >うぃきりーくす
- 795 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/03(木) 11:50:40 ID:RxCxIMGQo
- >>793
イスラム情勢なんてその日の天気より関心はないけど
恐らく『まだ豊かなので自爆テロは起こさない』位の感覚ではないかと
多分食料危機→過激派便乗→政府危機意識→対立中
という流れかと
第一100万人っても確たる情報がないし写真は騙しやすいし
- 796 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 11:51:59 ID:67CmZKkc0
- >>792
失明しないのかな?
- 797 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/03(木) 12:02:55 ID:zymC31KA0
- >>795
自爆テロ要員は別に飼ってるんだよ
普通の支持者からは徴募しないのさ。
その辺りの使い捨て要員獲得ノウハウは確立してるからな。
- 798 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/03(木) 12:14:38 ID:zymC31KA0
- エジプトの中央保安軍って内務省管轄か、単純に軍と一括りにするのは危険だな
- 799 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/03(木) 12:50:59 ID:UChTMgx.o
- >>797
サンクス
なーんか落ちが見えない時点で『オワットル』んだろうな
アカヒー記事だと『ムバラクはファラオの後継者としての威信を残したい』とか書いてるが
政権維持を放棄するのを約束してたり
広場にいる人に食料について聞いたら『近隣住民から貰ってる(キリッ)』と答えたり
反ムバラクがそうではないものを女子供無しに殴り倒してたりする時点でジェットストリームアチャー
後は産経!
『あんたは中間層か?』と聞いて『はい!』なんて答えられる状況じゃないでしょwwww
- 800 :洋館:2011/02/03(木) 12:54:51 ID:yP9f.LEA0
- >>792
つべに関係者を加熱してる動画があるよ>ADS
- 801 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/03(木) 13:07:46 ID:zymC31KA0
- なんか外国人ジャーナリストが大統領派に暴行され始めてるそうだがのう。
オバマが煽ってると認識してるのかなぁ?
このムバラク派暴徒って実は私服の内務軍とか秘密警察じゃないだろうね?
- 802 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/03(木) 13:13:53 ID:zymC31KA0
- >>800
見た。ものっそ即効で効果あるのか!でも金属ものとかも一緒に加熱されるから危ないかも・・・
では夜勤なのでおやすみなさい。
- 803 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/03(木) 13:48:20 ID:UChTMgx.o
- >>801
政権だって一枚岩じゃないんだから普通に居るでしょ>秘密警察
今回おもろいのはムバラクが飴としてのネット解禁で反ムバラク派の行動がつつぬけー
惜しむらくはここみたいに『晒し』が無いことか
>オバマが煽ってる
今回のオバマの外交音痴ぶりにはびっくら
いやまあ元からだけどw
後は人口と都市部住民の比率見て終わりだろうな
- 804 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 13:57:26 ID:uof5TfnI0
- >>796
失明しても死にはしない。
- 805 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 14:40:58 ID:v9vZfz2E0
- SCE平井社長に聞く、NGPの「3D対応は」「有機ELパネルの調達先は」「通話機能は」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296662287/l50
>――有機ELパネルなどの部材の調達について教えてほしい。
>何が何でもソニー・グループ内で調達する,というわけではない。
>コストや性能,供給能力を考慮して,ソニー・グループや外部を含めて,調達先を検討して決めていく。
>何より,よい商品をユーザーに届けることを念頭に置いている。
>有機ELディスプレイに関しても,どこの企業で,かつ何社から調達するのかは,まだ決定していない。
>(あえて言わないのではなく),本当に決まっていないから言わないだけだ。
>――内蔵2次電池を利用した場合の連続動作時間や,NGP本体の価格を教えてほしい。
>申し訳ないが,いずれも現時点ではユーザーに十分に受け入れてもらえるようにする,としかいえない。
本当に3DSに冷や水かぶせるためだけの発表だったのかな?
何というか、年内発売出来てもまた不具合がわんさか出てないか不安。
- 806 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 15:03:09 ID:YPVIexRo0
- 小型有機ELならサムチョンじゃね?
- 807 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/03(木) 16:22:07 ID:V0WlAYZc0
- (´・ω・`)にゃあ
>>799
自爆テロ要員は殉教者の他は、孤児や働き口の無い若者、未亡人とかをチョイスするようですね(´・ω・`)
自爆テロの被害者家族もいるとか…
金で集めたり人攫い同然で連れてきた人を薬物漬けにして送り出してると聞きます(´・ω・`)…
- 808 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 16:38:44 ID:bvHaaccM0
- 自爆テロに使われる爆薬は硝酸アンモニウムから作られているというのがまた根深いところで……。
- 809 :ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2011/02/03(木) 17:43:15 ID:tUSdTG0U0
- ___
/_☆|__
/了 ゚Д゚)
|_/|)
)-∪ニニ(0
し`J
>>808
寧ろ硝石塚を…。
- 810 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 17:48:19 ID:6HSLHUyc0
- >>807
イスラム、つうか中近東は1000年前から芸風が変わらんのお。
- 811 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 18:04:14 ID:bvHaaccM0
- >809
要は化学肥料なんすよ。
アフガンでは硝酸アンモニウム系の肥料を全面禁止しましたが焼け石に水。
んで、運搬手段がそこらからかっぱらってきた自動車、発火装置は携帯電話。
これでもって運転手が道路を走って目的地まで行き、最終誘導まで努めてドカンと。
貧者の空軍力とはまったくよくも言ったもので。
- 812 : ◆2Ys/AQ6eG2:2011/02/03(木) 18:35:35 ID:06f28muwO
- おはやうごぜーます
そんでもって誘導役は自爆要員が土壇場でぶるって逃げ出さないように
目的地を教えず誘導して遠隔起爆と。
- 813 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/03(木) 18:52:20 ID:hWTwLpbc0
- 川崎周辺H67、P67全滅を確認。売るものねえよHAHAHA状態でした。
LGA1156系CPUと対応マザー手放した人たちはマジ涙目とか。
LGA1366はそうでもなく。
- 814 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 19:00:38 ID:fMQ17yLk0
- >>813
再販3月だからマジ潰れる店でそうだよね
AMDがこのスキに勢力拡大は無理っぽいかな
- 815 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 19:02:28 ID:gJGQT4KU0
- >>805
ゲハか・・・
- 816 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 19:05:16 ID:gJGQT4KU0
- >>814
買いたい人は今更別のものを買おうとも思わんだろうから。
PCメーカーもかなり痛いだろうねぇ。春の新商品全部潰されたようなもんだし。
- 817 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/03(木) 19:05:56 ID:hWTwLpbc0
- >>813
川崎周辺の場合ですが
ビック=最近DOS/Vに熱心ではないので、さほど被害無し
ヨドバシ=壊滅
ドスパラ=AMDセットキャンペーンとかやってるものの、目玉無し
ソフマップ=中古も無し、買取も不可
散々ですなー。
- 818 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/03(木) 19:06:36 ID:hWTwLpbc0
- おう、アンカ間違えたorz
- 819 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/03(木) 19:06:55 ID:pKt02K7kO
- 色々投げ出してモンハンやり始めたんだけど、このゲームは人をダメにするな……。
積み本消化すらままならず、メール返すのも面倒くさい。
- 820 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 19:10:38 ID:HIc.OTsk0
- AMDerの俺大勝利
ツクモたんとドスパラしか残らない秋葉原はちょっといやかも。
- 821 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 19:11:53 ID:fMQ17yLk0
- >>816
やはり、i7-2600kのコストパフォーマンスに勝てるCPUを出さないと無理かな
PCメーカーは発売前に発表されたので最悪の事態を回避したけど
春の入学商戦とかに新製品出せないのは痛いよねぇ
>>817
AMDのセットキャンペーンも効果なしですか、目玉ないのは痛いよねぇ
大手量販店はマザボ回収より春の新製品出遅れの方が痛いかも
- 822 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/03(木) 19:18:19 ID:hWTwLpbc0
- なんだかCPUが捌けて「入荷待ち」「取り寄せ」になった
タイミングにあわせて回収したんじゃなかろうな?という
陰謀説まで。
メーカーPCも、さんでーぶりっじ春モデルデスクトップは
「予約受付準備中」になってました。事実上未定とかなんとか。
まあ、末端の販売員には本当に発売日を教えてくれない事もあ
るので、なんとも言えず。
- 823 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/03(木) 19:20:41 ID:hWTwLpbc0
- >>821
ドスパラは、慌ててi7 870デスクトップ拡充ですから。
ttp://www.dospara.co.jp/press/110203.html
- 824 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 19:33:07 ID:SM0rL.Js0
- まるで昔のハ-140を見ているようですなあ・・・<サンディ系列
首なし機がゴロゴロと(違
- 825 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/03(木) 19:36:12 ID:hWTwLpbc0
- 今回はエンジンはあるけど、機体がねえよパターンだからねえ。
- 826 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 19:40:28 ID:SM0rL.Js0
- >>825
チップセットの熟成に、十分な時間がなかったんですかねえ。
まあAMDがあれに対抗出来るCPU、投入できるか微妙ですけど。
現状でも一世代前のインテルCPU無双ですし。
- 827 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 19:45:48 ID:fMQ17yLk0
- >>824
エンジン不足から解消された途端にフレームで問題発生
軍用機でそんな経緯たどった機体あるかなぁ
普通はエンジンで困るはずなんだがw
>>826
これから熟成するところだったんじゃないかな
i5の新型のコストパフォーマンスがやばすぎて困ります
AMDのハイエンド超えてるとか
- 828 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/03(木) 20:13:52 ID:CgpJ5VxQ0
- ネットブックや、流行のタブレット無双になったりするのかな?
_(゚ 〜。 _
- 829 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 20:15:49 ID:gJGQT4KU0
- >>824
あの首なしは計画的だったって記事が
歴史群像に出てたな。
- 830 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/03(木) 20:20:15 ID:Upjos6ug0
- >>807
若いおにゃのこを攫って手篭めにして「お前は汚れた存在だ、綺麗な身体に戻るためにはこうするしかない」
つって自爆させるなんてのもあるようですなぁ。胸糞。
- 831 :本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/02/03(木) 20:23:05 ID:6Lio4dOY0
- 根斬りか。
- 832 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/03(木) 20:30:59 ID:CgpJ5VxQ0
- >>830
イランで秘密警察に処刑された娘さんの親元へ処刑代引くことの結婚金分が請求されたそうで……
娘が天国に行けるよう一時婚したためだそうです(処女ではイスラム天国に行けない)
_≡⊿≡)_ 文化が苛烈というか、攻撃的ですね……
- 833 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 20:41:36 ID:SM0rL.Js0
- >>827
R2800や4360が完成したのに、エアフレームはFM-2レベルだったとかw
新型のi5は、あれは化けものですねえ。
Phenomの6コアが負けてますもの、コストパフォーマンスで。
>>830
もう文化、文明の違いとかを通り越して、下衆の一言で済む話ですね。
- 834 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 20:50:35 ID:tLKo5kY20
- ttp://hardware-navi.com/cpu.php
単純なスコアなら一世代前のハイエンドを食ってたりするから困る・・・
- 835 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/03(木) 20:57:03 ID:Swgz.qXc0
- やはり先駆者は人柱なんですのう。
- 836 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 21:05:50 ID:SM0rL.Js0
- >>835
でもまあ、熟成されれば非常に高性能というのは、楽しみなものです。
Core2以降、インテルは余り外れがありませんよね。
サンディといえばこんな動画もありましたよw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13369485
- 837 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/03(木) 21:08:30 ID:MsIGeSmU0
- Bloomfieldもいい石ダヨー
- 838 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/03(木) 21:13:37 ID:CgpJ5VxQ0
- >>836
しかし、成熟する前に、ジェットが待ち受けていたとナー
_>⊿<)_ Ivyェー
- 839 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 21:22:37 ID:SM0rL.Js0
- >>838
私は当面、金星62型(AthlonⅡx4)で満足してるので、
ジェットの人柱は他の方にお任せしますw
というか前の機材も、電源がお釈迦にならなければ、今でも使ってるはずだったんですが。
- 840 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/03(木) 21:26:58 ID:CgpJ5VxQ0
- >>839
大丈夫だ、伍長!
IYHの穴ボコはそこら中に潜んでいるから〜
_>⊿<)_ AMDはターボプロップ(ブルドーザ)を用意していたとナー
- 841 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 21:32:59 ID:SM0rL.Js0
- >>840
先日、思わずWD2TBをIYHしかけたのは内緒ですw
いやまあ「内蔵と外付けで1TBずつあって、72に使うんだよ」と思い止まりましたがw
- 842 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/03(木) 21:56:45 ID:MsIGeSmU0
- 使い途なんてIYHしてから考えるもんなんだよ
- 843 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/03(木) 22:05:34 ID:4APxCIMY0
- 手段のために目的を選ぶような、どうしようもないぶーやん乙
- 844 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 22:06:27 ID:SM0rL.Js0
- >>842
ある意味ブリテン脳って、IYHの極北だよねw
「何に使うか?それは開発してから考えるんだよ」と。
- 845 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:13:09 ID:fMQ17yLk0
- >>844
かのアーサー・C・クラークも似たようなことを著作に出してたよ
世界は今や彼らの意のままだが
さて、何をするかとなると決心がつかないのだった
だが、そのうち思いつくだろう(But he would think of something.)
- 846 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/03(木) 22:17:11 ID:MsIGeSmU0
- >>843
ロボ魂やガンプラやフィギャーで部屋埋めてるペドにだけは言われたくないわ
- 847 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:19:31 ID:fL4FGipI0
- 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 848 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 22:21:34 ID:SM0rL.Js0
- >>845
人間って大なり小なり、そんなものなんですかねえ。
私は「まあ7が普通に動けばいいや」と、適当に予算の範疇で、
名の知れたメーカーの安物で組んだら、飽くまで私の基準ですが、
「このモンスターマシンはなんぞ」というものがやってきましたw
>>846
ゲームソフト・ハードを忘れてるよ?
- 849 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/03(木) 22:29:55 ID:CgpJ5VxQ0
- >>848
6年前のサーバと今のサーバ能力を比べたら、
最大15倍とかゆー数字が出てきて、愕然とした今週……
...(((└("_Δ_)ヘ
- 850 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:36:26 ID:fMQ17yLk0
- >>849
コア性能もさることながら、コア数が増えてるからねぇ
仮想化に走るわけだと納得できる
業務用アプリ(大規模DB除く)なら今のサーバは
明らかにオーバースペックになるw
- 851 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/03(木) 22:40:30 ID:hWTwLpbc0
- やべえマジで新型XBOX360買うことになるかも。
一応初期型でもソフマップで買取してるのか・・・。
- 852 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:41:29 ID:fL4FGipI0
- 買い替え需要でX-Box360の人気がまたまた赤丸急上昇?
- 853 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 22:41:59 ID:SM0rL.Js0
- >>849
PCではありませんが「00式射撃指揮装置」という名称で、
試験艦「あすか」に搭載されていた頃の、試作型FCS-3。
それに比較すると、「ひゅうが」「あきづき」の制式版は100倍の処理能力を有する。
そうとも言われていますからね。
ACDSとESSMのコンビって、地味に恐ろしい気が・・・
- 854 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/02/03(木) 22:46:17 ID:rjBbHLxk0
- >>853
伍長おばんー
いろいろとめでたいようで
わたしはジャクり先輩が扁桃腺腫らして帰りやがったんで帰りが遅くなったわけだが
本スレにシケた釣り師が来てるなあ。
あの手の手合いは権威をこき下ろし、自分が権威になろうとしているのがみえみえで困る
- 855 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 22:58:58 ID:SM0rL.Js0
- >>854
有難う御座います。
そちらは何とも、お疲れ様でございます・・・
いやあもう、本スレには一切出向いていないので、
正直なところ、どんな釣り師が来てるのか全然分かりませんw
後は先日、
秋葉原のヨドバシでGX-58アンドロメダ。その実物を見てしまいました。
・・・悪魔の誘惑が強まりつつあるのは内緒です。
- 856 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/03(木) 23:00:45 ID:MsIGeSmU0
- >>848
先日買った同人STGやらHOI2やらが快適にプレイできる5万円ノートとか
いや、サブマシンだよ?そのはずだよ?
- 857 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/03(木) 23:01:40 ID:MsIGeSmU0
- >>854
あちしの結婚はいつだろう__
- 858 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 23:01:56 ID:SM0rL.Js0
- >>856
うん、あれほど盛大に物を買い込むぶーやんは、
初めて目にしたけれど、ある意味でイメージ通りだったw
- 859 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/03(木) 23:03:30 ID:CgpJ5VxQ0
- >>856
5〜6年前に20万でかったノートが、SONYの5万円ノートに
あらゆる面で2〜4倍以上の性能差があるとか泣ける
_≡⊿≡)_
- 860 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/03(木) 23:04:49 ID:MsIGeSmU0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13462984
愛じゃなくて哀ならたっぷりあるな
- 861 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/02/03(木) 23:07:45 ID:rjBbHLxk0
- まあ見ないほうがいいモノが世の中にはあるし
そういえば400円でヤマトのガチャがあるんだが、コスモタイガーⅡのレア塗装版がえらくかっちょいい
あとヤマトやアンドロメダのカットモデルとかもあるんだぜ。大きさは人差し指の長さくらいしかないのに
- 862 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 23:11:01 ID:SM0rL.Js0
- >>861
何だか大体、想像は付きそうですがねw
へえー・・・最近のガチャも進化しましたね。
同じコーナーにあった1/100コスモゼロ・コスモタイガーは、
勿論モデリングが細密化されたことが大きいんでしょうが、
今、改めて見なおしても、やっぱり古さを感じませんでした。
・・・逆に宮武氏が作画殺しと言われた理由も、ひしひしとw
- 863 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/03(木) 23:11:33 ID:hWTwLpbc0
- >>852
HDDに互換性があれば迷うことなく買ってたんですけどねえ。
あとはHDMI付きの中古を探してくるか。Sモデルは自分には
過剰装備なんですわなー。
- 864 :洋館:2011/02/03(木) 23:19:09 ID:D5COsezs0
- 相変わらずみーくんを選んで粘着するんですのう…
- 865 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:26:06 ID:fL4FGipI0
- >>861
どういう塗装なんだ?
完結編に出てきた暗緑色と空色の塗り分けみたいなのか?
- 866 :舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2011/02/03(木) 23:26:22 ID:FO5SADQ.0
- >>859
携帯電話を新機種に更新する値段とノートがどっこいどっこいの値段になっているのを見ると、
世の中凄いなぁとシミジミ。
mova停波まで頑張るしかねーなぁ(遠い目
- 867 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/03(木) 23:26:31 ID:MsIGeSmU0
- >>858
同人STG3本にコンシューマゲーム2本だお
額的には少ない少ない
カストロ暗殺ミッション完遂→実は影武者でした
うん、こらキューバから抗議来るわw
- 868 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:31:06 ID:6HSLHUyc0
- >>861
あれ400円もするんだ・・・
- 869 :名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2011/02/03(木) 23:32:40 ID:hWTwLpbc0
- うーぬ、やはりもう少し初期型で粘るか・・・。
故障率3割と呼ばれた奴の最終ロットで、やっぱり壊れた
修理あがり。
- 870 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:32:54 ID:/tUSpFNs0
- >>864
アレ用語が出てないから、ガチ弁じゃなく類のような気もします……。
あんまし関係ないけれど、ですがで言うピペドの人は、雑スレで凶鳥って言われてる人かしらん。
- 871 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 23:36:20 ID:SM0rL.Js0
- >>867
いっそ本物が堂々たる最期を遂げたほうが、まだマシだったかもねw
流石はGTAで弁護士、刑事、労組への脅迫・暗殺ミッションを作る国だ。
・・・あんだけユニオンが強い国で『奴らは移民と変わらないギャングだ!』とか、
何つー危険なフレーズをw
- 872 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:38:15 ID:rjBbHLxk0
- >>865
塗装自体は白色彗星Ver
いわゆる明灰色
レアはラインにスミ入れが施してある
画像は小さいけどこんな感じ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/m1toys/3985578-1.html
- 873 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/03(木) 23:39:32 ID:Swgz.qXc0
- >>867
>>871
今生きてるのが、3人目のカストロ議長だったらどうしよう。
- 874 :『』多用な携帯 ◆luWt/d1lpA:2011/02/03(木) 23:40:00 ID:kAKIQEKYo
- >>854
湿気てるけど
恐らくもろですがの3年前の論調だからなぁ…
気付いた吊り氏は消えたし
- 875 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 23:42:35 ID:SM0rL.Js0
- >>872
少しアンドロメダの「鼻」の角度がおかしいことを除けば、
寸法を考えると信じられない精密さですね。
しかしヤマト関係、最近本当に元気だなあ・・・
HJでもシュルツ艦とかスクラッチしてる人もいましたしw
- 876 :避難所の名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:47:59 ID:gJGQT4KU0
- >>867
もうちょっと先にもっと酷いシーンがありますよ
アレはロシアから抗議こんのか?と思ったw
- 877 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/03(木) 23:49:08 ID:SM0rL.Js0
- >>873
今、世間を騒がしているオジャーさんも、やはり何人目かだったら・・・?
- 878 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/03(木) 23:52:34 ID:Swgz.qXc0
- >>877
不動産問題は、2人目の小澤一郎なので3人目にはわからないのですね?><
- 879 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2011/02/04(金) 00:00:25 ID:2By9ZsPo0
- >>872でコテがとんだ><
>>875
正直、このシリーズはコスモタイガーが当たりだと思う
なんというか懐かしいんだ。80年代のファントムを思わせるスジ彫りだらけの面は見ていて癒される
ノーマル塗装のは暗緑色に塗って完結編Verにしてやろうと画策中
- 880 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/04(金) 00:02:41 ID:BWaa.ztco
- >本すれ
経済学に倫理や論理なぞ必要ないのですよw
どうしてか?
不道徳で脈絡がないことが一番世界の為になってしまったと言う事実があるから
- 881 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/04(金) 00:03:59 ID:CtkQUbq20
- >>876
収容所脱出も色々吹かせてもらいましたがw
- 882 :潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q:2011/02/04(金) 00:04:15 ID:.1m/FPGw0
- >>880
「お客様は神様じゃなくてお金様ですよね。」
- 883 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/04(金) 00:04:20 ID:luXT8Zzw0
- >>878
いぐざくとりぃ
そう考えると他の党幹部も・・・
>>879
モチーフは間違い無くF-4EJ。
そして姿を表しつつあったF-15でしょうからね、それはもう。
この塗装を見て、白色彗星もさることながら金田バースを思い出しました。
ではお休みなさいませー
- 884 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:05:34 ID:4jUPdLbI0
- >>881
1つ!「人より力持ち!」
2つ!「故郷後にして!」
- 885 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/04(金) 00:08:49 ID:CtkQUbq20
- >>884
ヤメレwwwww
- 886 :名無し電脳嫁 ◆y9IOfTu6Uo:2011/02/04(金) 00:14:28 ID:flNk9LUo0
- ふぉおおおおお
やっと中華PADと携帯の連携がとれた
Linuxむずかしーぞ、おい
- 887 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:17:11 ID:i7/jTqFo0
- >>886
なに買うたん?
- 888 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:20:04 ID:flNk9LUo0
- smartqV5っていうAndroidとUbuntuとwinceのトリプルブートできるやつw
BT-DUNがつかえて手ごろなお値段だったのでつい・・・w
しかしこの一週間で窓の偉大さをイヤってほど思い知らされた
- 889 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:20:25 ID:4jUPdLbI0
- あれ?
いつの間にかTVKが受信できるようになってたな。
- 890 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:24:22 ID:h9TLAyjg0
- J:COMのアニマックス放送はいつまで額縁仕様なんだろう?
これじゃHDTVが泣くぞ
- 891 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:33:15 ID:flNk9LUo0
- ubuntuで繋がることが実証できたしつぎはandroidか・・・
Linuxっぽいけど微妙に違うのが逆にストレスだなぁw
- 892 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:34:50 ID:i7/jTqFo0
- >>888
たのしそう。
ひょっとしてへたにアンドロイド起動するよりwinCEの方がさくさく動いたりする?
- 893 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/04(金) 00:42:44 ID:Uce9QKuAo
- >>882
お客様は神様だよ
神じゃなかったら今ここで駄文書いてないじゃんw
欲求がここまで大きくならなかったら猿のままでウホウホ言ってたわけだし
- 894 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/04(金) 00:42:50 ID:CtkQUbq20
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13476699
すげえ
- 895 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:49:55 ID:h9TLAyjg0
- >>893
大事に使ってくださいね、壊したら殴りますよ?
- 896 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/04(金) 00:53:14 ID:Uce9QKuAo
- 本すれ475
今現在世界中で支持されてる経済学の学説は
『ただ金を刷って回せ』と言うなんとも非体系で脈絡がない話だったり
結局数式化の極致に行くと省きすぎた前提なり条件が多すぎて使えないので
これに落ち着きましたと言う話
体系的?専門?
体系的に話して生きていけるのかい?
専門の領域にこだわって隠語祭りになるのかい?
とまあ避難所からギャンギャン
- 897 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/04(金) 00:54:12 ID:C2xSu9/.0
- 職場のノートPC壊れかけた。
内蔵DVDドライブ必須
RS232できれば欲しい
7のぷろへっしょなるプレインストール
おひすのホーム&ビジネスプレインストール
13インチくらいのモニター
レノボ、富士通、ソニー不可。
お勧めある?
- 898 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:55:41 ID:h9TLAyjg0
- >>897
DELL
- 899 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/04(金) 00:56:46 ID:GWu1DW7I0
- >>898
不可に追加 DELL
- 900 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 01:00:06 ID:i7/jTqFo0
- >>897
win7ってまだRS232Cサポートしてるんだ・・・
- 901 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 01:03:02 ID:thhaWbFs0
- >>900
ご冗談を。
無いと組み込み屋が死ぬ。
>>899
ノートでRS232という条件で選択肢は無いんじゃないか。
- 902 :名無し電脳嫁 ◆y9IOfTu6Uo:2011/02/04(金) 01:04:12 ID:flNk9LUo0
- っ[USB-rs232c変換器]
正直使い物にならんのなw
- 903 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 01:06:06 ID:i7/jTqFo0
- >>901
マザーボード上ではRS232Cどころかパラレルポートすら最近見ないよな・・・
- 904 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/04(金) 01:06:08 ID:GWu1DW7I0
- >>901
だってー。
転職する前DELL指定で、やっと呪縛から逃れたのにー。
今のトコはUSB−232変換器で事足りるし。
- 905 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2011/02/04(金) 01:09:08 ID:GWu1DW7I0
- まあ、何にするか考えながらねるお
- 906 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/04(金) 01:20:53 ID:CtkQUbq20
- hpかパナでも買っとけ
- 907 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 01:28:14 ID:dtZcoAFw0
- >>903
最近じゃサーバにも付いてないモデルがあるよな
- 908 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 01:28:44 ID:h9TLAyjg0
- >>905
LetsNoteでいいんじゃね?
- 909 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 01:29:43 ID:thhaWbFs0
- ExpressCardで232付けれる奴が有ってよかった…
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/ex60.html
ttp://sine.ni.com/nips/cds/view/p/lang/ja/nid/202483
- 910 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/04(金) 02:28:20 ID:gXuRdRXAO
- BD買うよ、うん。
- 911 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/04(金) 02:41:29 ID:CtkQUbq20
- さて、キャサリン予約完了
届くまでにBOのキャンペーンクリアできっかなー
- 912 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 02:43:56 ID:GCvKQGS.0
- >>910
お稚児も見てたのかw
- 913 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/04(金) 02:59:54 ID:LSIYhFtUo
- こどもーのころゆーめをみてたー♪
いにしえーのまほうーのように♪
- 914 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/04(金) 03:34:08 ID:gXuRdRXAO
- >>912
今期はとりあえずこれだけ、マミさん良かったし。
鬱展開があるときいてwktkして見てたらマミさんが……
- 915 :ぽこ山ぽこ太:2011/02/04(金) 09:25:54 ID:yINomf6UO
- >>899
ゲートウェイ2000
- 916 :ぽこ山ぽこ太:2011/02/04(金) 10:39:51 ID:yINomf6UO
- ごっぐどんは大丈夫かなあ。まだ書き込みできる環境に、
いないのかもしれないけれど、按配よくなったら一報ほしいです。
(´・ω・`) お大事にー
- 917 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/04(金) 11:51:27 ID:KPo8tJ52o
- 貿易による黒字がむちゃくちゃ大きすぎるので今後もっと円高になるだろうなー
ごっくさん復活の呪文
はんだーはーらーみーたー
まーとりあえず元気になーれー
- 918 :名無し電脳嫁@君に、胸キュン ◆y9IOfTu6Uo:2011/02/04(金) 11:53:01 ID:diH7R6uk0
- 復活の呪文と言ったらこれだろ
ゆうてい みやおう (略
激しくマッチョになって帰ってきそうだがw
- 919 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/04(金) 12:35:14 ID:KPo8tJ52o
- 巨大鉄鋼メーカーに関わりをもつ話先を持ってると爆笑しかない朝日の提灯記事
社説とか『守りではなく攻めの経営(キリッ)』っていう有り様だからなぁwwww
- 920 :『』多用な携帯 ◆q2g.n..282:2011/02/04(金) 12:51:53 ID:KPo8tJ52o
- >>918
前ジーパンのさいずに42インチがあれば買うとか言ってたからマッチョッチョの呪い付けても大丈夫! 多分
- 921 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 15:49:02 ID:HCQXm51o0
- ミニスカとヨーコは古参ゆえ買った。
ミニスカはだんだん実験作臭くなってきててなぜ編集がOK出したのか疑問。
アニメ化されるので打ちきりは無いとたかをくくってるんじゃねーか。
ヨーコはほぼ野積み。
ヨーコは再版にあたって当時の絵師をよび、90年風をオーダーしたようだから
両者とも固定ファン層狙いであってイラストで釣る意欲は薄いんじゃね?
- 922 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 15:57:06 ID:EErrwncQ0
- ちょっと変な議論が自民党方面から持ち上がってるのでメモ
曰く、在沖米軍基地の問題は民主党のおかげでこじれまくっているので
自民党としての解決策として、沖縄県のタックス・ヘイブン化を政策課題として
取り上げたらどうか?というもの(地方税は従来どおりで国税を免除)
法人税減免を目的に本社機能を沖縄に移転する会社も出てくるかもだが、
国外に出て行かれるよりははるかにマシという利点と、インフラどうするよ?という
欠点(というよりも欠陥)が即座に頭に浮かんだ。さあみんなで騙ろうか。
- 923 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 16:51:49 ID:7fG1Ysn20
- いざ事が起きたら即最前線の場所に本社を置こうと考える会社組織が……いないとも限らんか。
- 924 :総務部 ◆nF0OePrKdQ:2011/02/04(金) 17:32:45 ID:HSmUCqWQ0
- (´・ω・`)にゃあ
出勤して間もなく、お局様の発言
「昨晩は、北北西に向かって仁王立ちですか?」
:(;゙゚'ω゚'):…
ところで、英退役空母のオークションに英国籍のシナーさんが参加するとか
落札したら中国に回航して学校を開くとか…
.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.フォージャー!!!1!1!
- 925 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 18:01:29 ID:GCvKQGS.0
- >>924
そんな時はこう返すのです
「いえ、南南東に向かって膝をついてました」
- 926 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:11:58 ID:MnXh5EXg0
- ホクホク性に進路をとれ
- 927 :携帯大佐:2011/02/04(金) 18:28:46 ID:TCEp7BZ.O
- 三日連続で銀行振込みの時間に遅れたり、財布忘れたり、
で翌日扱いでもいいからATMで振り込んでいいよって言われて
もう一度銀行にいったらまた取扱時間を数分だけ過ぎていた
注意欠陥障害か何かで病院にいったほうがいいんだろうか、俺は
- 928 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:31:53 ID:fpmqtOqc0
- >>927
つ 電子的な物と手書きの忘れ物ノートをアラームセットで!
- 929 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/04(金) 18:37:06 ID:hLNsS4M.0
- >>924
総務部爆破オフを企画したくなってきたお
- 930 :携帯大佐:2011/02/04(金) 18:39:47 ID:TCEp7BZ.O
- おとといは口座番号のメモを忘れる
昨日は時間に間に合わない
今日の昼過ぎは財布を忘れる、そして今さっきはまた時間に遅れると
種種多彩なバリエーション溢れる無能ぶりを発揮しております
いい加減自分のアホ面にはほとほとうんざりさせられる
- 931 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:39:51 ID:EErrwncQ0
- >>922
2月3日(木)【私が提案した法案その1:沖縄県国税全額免税】
ttp://blog.goo.ne.jp/newseko/e/9d586f775a464b8fa43d7388ff47360e
どうやらこれがソースらしい。
- 932 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:41:44 ID:fpmqtOqc0
- >>930
携帯のスケジューラーでいいからメモする癖をつけるんだw
>>931
ハトヤマ元総理とその身内が沖縄に移住するのですねw
- 933 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:50:59 ID:mDXyJsec0
- 民宿九兵衛って宿があったんだが、怖くて入れないわ
- 934 :ぽこ山ぽこ太:2011/02/04(金) 18:51:06 ID:yINomf6UO
- >>927
手首のところに忘れちゃいけないことを、
赤の油性ペンででっかく書いておくとあら不思議。
忘れものは減るし、自傷癖のあるキケンな男に見られるしで、
いいことずくめに!
(*´∀`*)
- 935 :ぽこ山ぽこ太:2011/02/04(金) 18:56:22 ID:yINomf6UO
- >>933
『ぼくと契約すれば、電車待ちとかのちょっとした空き時間に、
1000円ぽっきりでどんな髪型にでも散髪してあげるよ!』
- 936 :携帯大佐:2011/02/04(金) 18:56:56 ID:TCEp7BZ.O
- メモや電子機器自体を忘れたり、
試験日程の予定表なんか行を読み違えたりするからね、
鋏か包丁で身体にメモを直接縫い付けたほうがいいのかもね…
- 937 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:59:59 ID:fpmqtOqc0
- >>936
昨日だかのTVによると、若年性痴呆症か脳腫瘍が疑われますw
真面目な対策としては、必要な物が全て入った袋を用意して、その都度メモなりを読み返すようにする
つまり、記憶と思い出すという作業を排除すればいいだけの話なのですよw
- 938 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 19:14:56 ID:Tc/lSDrE0
- メモかメモを読むことを忘れると困ったことになるな
- 939 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/04(金) 19:28:16 ID:luXT8Zzw0
- >>929
漏れ無く一緒に爆発して吹き飛んでいくといいお
ニア【経年半世紀の不安定化下瀬火薬500kg】
- 940 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 19:40:25 ID:7fG1Ysn20
- どくそせんの人がまどか描いたら面白そうとか言ってたら
どうやら本当に描く事になったらしい件。
- 941 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 19:43:49 ID:GCvKQGS.0
- >>939
そうだな、伍長は総務部さんの妹さんをもらうんだよね
一緒に吹き飛ぶといいよ
- 942 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/04(金) 19:47:55 ID:luXT8Zzw0
- >>941
だからそんな甲斐性が、あるわけねえっつってんだろうがよw
俺はエロ要員みたいに要領も頭も良くないっての。
・・・つーかこんな冴えないアラサーとか、その妹さんが不憫だろうJK
ペドの場合は本人より、DSと箱○。ガンプラをPBX爆薬で(ry
- 943 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 19:52:14 ID:GCvKQGS.0
- >>942
22日後に3DSが届き、現在Wiiがメイン稼働中の俺に隙はなかった
あともげろ
- 944 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA:2011/02/04(金) 19:53:25 ID:cbmh46tc0
- ここはもげるべき人ばかりのスレですね…
- 945 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/04(金) 19:55:00 ID:A.qpVubs0
- >>897
東芝のR730にポート拡張ユニット付けたら、要求を満たすかな?
_(゚ 〜。 _
- 946 :本好き猫 ◆PiYFTDtScM:2011/02/04(金) 20:01:54 ID:0MHc2gbw0
- >>942
それを判断するのは妹さんであって伍長ではない___
- 947 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/04(金) 20:01:56 ID:luXT8Zzw0
- >>943
本当に任天堂無双になったなあ・・・
ゼノブレイドとかラストストーリー。スクエニの開発陣を引きぬいて、
任天堂印のゲームとして出したらしいけれど。
L4U開発スタッフとかを引きぬいて、3DSで876の「続き」とか出ないかなあ(無理
おまけゲームで豆タンクが、某配管工のコスをして(ry
- 948 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/04(金) 20:15:37 ID:hLNsS4M.0
- >>944
エロ爆弾ももげるべき
- 949 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 20:21:18 ID:GCvKQGS.0
- >>947
引き抜いたんじゃないよ
ゼノブレイドのモノリスはゼノギアスが90万以上売っても続編作らせてもらえなかったんで、スタッフまるごと独立した
んでナムコ傘下に入ったけど、ギアスの設定を再構成して新シリーズとして出したゼノサーガが大失敗
三部作の一作目で成功、二作目がナムコの横槍や諸事情で邪神モッコス。三作目は二作目の大失敗でファンから見切られる
そして任天堂に3億円の捨て値で売却された
坂口ヒゲは映画FFの失敗とかでスクウェア辞めて、その後箱○で作ってたんだよ。こっちは別に任天堂の子会社じゃない
DSがあの売上だったからのお。ただでさえバンナムは任天堂大嫌い病患者なんに
バンダイ自体とは仲いいのに
- 950 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:33:49 ID:4jUPdLbI0
- ゼノキアスの続編が作れなかったのもヒゲのせいなんだけどねぇ
- 951 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/04(金) 20:34:13 ID:luXT8Zzw0
- >>949
自然と集まって行ったか、ドナドナされたかどっちかか・・・
売上に限れば、DSってそんなに悪い部類に入るのかなあ。
只まあ、DSのディレクターが既に放逐されていたという話には、流石に引いた。
L4U・無印、それにDSのスタッフを放り出して、残ったのがあれなのかあ。
何だかねえ。
- 952 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:46:26 ID:dtZcoAFw0
- >>949
ゼノサーガ1は悪くなかったのに2の失敗がでかいよなぁ
田中久仁彦を切ったバチが当たったと見たw
>>951
アイマスはグラフィック要求は割と高いから任天堂系と相性悪いかもね
- 953 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 20:48:11 ID:GCvKQGS.0
- >>950
その辺は対談で「FF以外作らせてくれないのか」発言とかで触れられてるね
実際は、あの時のスクウェアが100万売れないゲームはカス、なんつう異常な状況だったからでもあるんだが
新興企業にありがちな病気だったんだろうなあ
- 954 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:48:17 ID:i7/jTqFo0
- グローブ盗まれた・・・
日本橋の乞食どもは一人残らず寒波にやられて死に絶えたらいいのに。
>>949
バンダイは一昔前にバンダイに真正面から喧嘩売ったからなあ。
そのおかげでしばらく出入り禁止くらって、バンプレストを隠れ蓑に
細々とGB用ゲームを作る羽目になってたな。
- 955 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 20:51:35 ID:GCvKQGS.0
- >>954
痛バイクで行ったのかw
- 956 :携帯大佐:2011/02/04(金) 20:52:17 ID:TCEp7BZ.O
- ゲームで対戦でもしてみるかと思ったら異常に負けつづける不思議
ついでに言うと自分の並んでる前の台の人は例外なく
なぜか連勝街道を突っ走るんで、列が開かないのも不可思議だが
- 957 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:54:40 ID:4jUPdLbI0
- >>953
映画制作が行き詰ってスクエアが傾いたとき、当時の会長がヒゲに「ゲームと映画どっち取る?」と聞いて映画を選んだので
スクエアは余力を映画に集中することになったんですわ。
そのかわり当時たくさんあった子会社やメインストリーム以外の開発はリストラされてほとんど潰されたんですわ。
- 958 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/04(金) 20:55:20 ID:luXT8Zzw0
- >>953
魔導アーマーの脅威のドットグラフィック作者が、
今となってはご覧の有様という情報は、後々になって効いてくるなあ。
エド・ハイネマンがF-35B作ってますみたいな。
>>952
そのあたりもあるんでしょうねえ。
結構面白いキャラクターが揃っていたので、残念です。鈴木さんとかw
- 959 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 20:58:44 ID:GCvKQGS.0
- >>957
会長? 鈴木社長でなく?
ヒゲもやっぱ経営側になるべき人じゃないんだろうなあ
- 960 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/04(金) 20:59:28 ID:A.qpVubs0
- >>954
寒い時代ですからねー
大事なモノ無くさないように気をつけましょう
_x⊿X)_
- 961 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/04(金) 21:00:27 ID:gXuRdRXAO
- >>943
おお、CBの人が人柱になるのか。
時のオカリナのリメイク出るらしいし、報告を願います。
- 962 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 21:02:16 ID:4jUPdLbI0
- >>959
宮本さん
ジャンボを自家用に買えるくらいの超金持ちw
- 963 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 21:04:16 ID:GCvKQGS.0
- >>961
時オカは発売日未定じゃあかったっけ
それより先にスティールダイバーだろう、板的にも。ここ避難所だけどさw
- 964 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 21:04:42 ID:dtZcoAFw0
- >>958
変態全翼機技師さんのノースロップさんが作った会社って気がしなくもない
いまや異形の軍用機しかメインになってないという会社だしな
ちなみにF-35Bは遅延の可能性高いがそれでも海兵隊は使う気満々なあたりに
SEGAとその信者を彷彿させる何かがみえなくもないw
ってなことをいったらセガ信者の多いここじゃ殺されそうであるw
まぁ、F-35は機体設計と構造材にケチりすぎてるのが最近のトラブルって気もするけどな
安く上げるという命題さえなければもうちょいうまくいってたかもしれん
- 965 :名無し☆修行者@仕事中:2011/02/04(金) 21:11:09 ID:n5ROp32c0
- こちらは3DSの初期タイトルに興味引くモノがないのでスルー。
PSP2も初期に興味が出ないし。
とりあえずエルミ2DSはいつ終わるんだろう…
Lv.1000はまだまだ遠き道程だ…
- 966 :紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2011/02/04(金) 21:11:15 ID:gXuRdRXAO
- >>963
潜水艦か……、迫力あるんだろうか。
- 967 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 21:16:17 ID:GCvKQGS.0
- >>965
つプロ野球スピリッツ
ベイスでの修行プレイがまってるお
>>966
ミヤホン製作だからハズレはしないと思ってるけどね
- 968 :名無し☆修行者@仕事中:2011/02/04(金) 21:20:55 ID:n5ROp32c0
- >>967
そこでも修行させるつもりかw
修行は現実のペナントレースだけで十分だorz
…しかし今年のファンブログ流し読みする限り、チームの雰囲気は良さそうなんだよな…
ちなみに野球ゲームはMSX2の激ペナが最後だったりw
今ではパワプロの原型とも言われてるけど。流れる応援曲がグラディウス1面のアレンジなのは公然の秘密。
- 969 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/04(金) 21:37:12 ID:luXT8Zzw0
- >>964
SEGAはソフトは良いものを作るので、流石にF35シリーズと比較するのはw
ハードウェアはその、うん、まあねえ・・・
「統合化」という単語は何度失敗を繰り返しても、今後何世紀も魔力を持つんだろうなあ。
>>967
潜水艦のHLGとかあったりしてねw
- 970 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/04(金) 21:51:59 ID:A.qpVubs0
- >>966
ああも、視覚的でない海図と音の世界の何が皆を惹き付けるのか
潜水艦って、不思議な存在ですねー
_(゚ 〜。 _
- 971 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 21:53:16 ID:hLNsS4M.0
- >>958
>脅威のドットグラフィック
滑らかなのはどうもドットというより絵と認識してしまう
ttp://tsumanne.net/si/data/2010/09/04/195927/1283595609440.png
- 972 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 21:53:54 ID:4aoryKyc0
- NGPが動画鑑賞に良いかもと聞いて興味があるが
どっちかって言うとギャラタブ2の方がいいよな
ゲームやんないし
- 973 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/04(金) 21:56:28 ID:A.qpVubs0
- >>972
あの中途半端なドット数だと、もひとつアレのような
_(゚ 〜。 _ どういう要求であの画素数なんだろ
- 974 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/04(金) 22:12:51 ID:luXT8Zzw0
- >>971
ある意味で、今の3Dで作られたクリーチャーよりも、
恐怖や畏怖を感じさせるものが多いですよね。
>>970
まあ何しろ、世界最大の通常動力潜水艦建造国ですし(違
- 975 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/04(金) 22:28:45 ID:hLNsS4M.0
- なんかやたらモツ鍋が食いてえ
明日空いてる人はー…ってオフスレ向きかぬ
- 976 :ハスケ ◆BnyPF68LQs:2011/02/04(金) 22:31:42 ID:k2CDn8xM0
- ゲームねえ…エックスボックスが欲しいけど、無くても良いかな。
今はPCのフリーFPSとMSNFで満足してるし。
そういや、「L.A. Noire」は蟹様が好きそうだな。
- 977 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 22:36:54 ID:GCvKQGS.0
- >>975
よし、関西系のモツ鍋だ
ttp://katteniyaruo.blog69.fc2.com/blog-entry-212.html
- 978 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2011/02/04(金) 22:41:20 ID:hLNsS4M.0
- ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2011/02/mcl26.jpg
ttp://i51.tinypic.com/2ufq32s.jpg
今年はすげえな
変態のバーゲンセールだ
- 979 :名無し☆修行者@仕事中:2011/02/04(金) 22:41:28 ID:n5ROp32c0
- 本スレ553
>逝ったに一蹴されるとか…。
一太じゃありませんよ。同じ山本でも山本幸三(比例九州)です。
福岡11区で武田良太と骨肉の争いをしてる人。
ちなみに郵政選挙となった前々回の衆院選では民主党の候補(稲富某:現福岡2区)にダブルスコア付けての2位w
一位の武田とは百票単位の大接戦でした。
…でも地元じゃあんまり評判良くないんだよなこの人…
- 980 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/04(金) 22:43:42 ID:A.qpVubs0
- >>977
一度行ってみたいモノだねー
_(゚ 〜。 _ <-そう思いつつ、めんどくさがる人
- 981 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2011/02/04(金) 22:44:45 ID:ZY5B78jY0
- 来週の土曜日あたりに板橋でバトクテックをやる機会があるんだけど、暇な人いますかね・・・。
これは、オフスレ向きか・・・。
- 982 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/04(金) 22:45:13 ID:h2/n7JRg0
- そろそろ次スレの季節?
- 983 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:45:48 ID:i7/jTqFo0
- >>973
立体視用に横のドット数を半分にしてちょうど良いように、とか。
- 984 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/04(金) 22:48:43 ID:A.qpVubs0
- ここ980地雷だっけ?
たててくるー
C= C= ι。⊿゚)/ キャー
- 985 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/04(金) 22:51:04 ID:A.qpVubs0
- 建てた。
その37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1296827427/
- 986 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 22:53:39 ID:GCvKQGS.0
- >>983
立体対応ディスプレイでないと意味が無いから、やっても二重表示にしかならんお
>>985
おっつおっつ
- 987 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/04(金) 22:55:39 ID:luXT8Zzw0
- >>984-985
乙にございます。
>>986
性能的に優れたハードウェアなのに、遊ぶ道具としての評価はいまいち。
軍用品で例えると、NGPは何に相当するんだろうね。未完成に終わったRIM-4?
- 988 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:57:03 ID:4jUPdLbI0
- >>986
規格が対応していれば、そのうち部材変えて対応させればいいだけだからねぇ。
- 989 :名無し☆修行者@仕事中:2011/02/04(金) 22:58:00 ID:n5ROp32c0
- >>985
乙。
そして979を本スレに転載してくれた方にも感謝。
- 990 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 22:59:34 ID:GCvKQGS.0
- >>987
F-35だったりして
基本スペックは高いが、他の対抗機(スマホ)に比べて突き抜けた部分はない
いらん機能をつけてgdgdコース(3G標準装備)
対抗機に比べて完成がすこぶる遅れている(11年度から11年度内に変更。3DSから1年後?)
- 991 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2011/02/04(金) 22:59:36 ID:A.qpVubs0
- >>987
色といい形といい予想価格といい、B-2しか!!
_>⊿<)_
- 992 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 23:01:37 ID:GCvKQGS.0
- >>988
それだと現行の解像度も意味なくないかい。その時に一緒に変更すればいいし
DSiLLみたいにあとで解像度変更は可能だろうし
- 993 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 23:01:46 ID:i7/jTqFo0
- >>986
おおお3DSの話題と間違えたw
ただ単に、キリの良いサイズと画素数だったんでしょう>NGP
入手性やら価格やらで。 あと縦横サイズは16:9にしないと割高になるだろうし。
- 994 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2011/02/04(金) 23:04:07 ID:h2/n7JRg0
- >>985
乙ニダ
- 995 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 23:08:46 ID:4jUPdLbI0
- >>992
DSiLLって解像度変わってたっけ?
大きさが変わっただけでDSと解像度は同じだったと思ったけど。
- 996 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2011/02/04(金) 23:08:51 ID:luXT8Zzw0
- >>990
要素技術は高度なのに、必要とされるべき時期に、
必要とされる機能を有さず投入される、か…
あれが空自のFI、ファントム後継なら泣くに泣けないな。
そのおかげで陸自の機甲と特科は息をしていない。
- 997 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2011/02/04(金) 23:11:22 ID:ZY5B78jY0
- 伍長さま。
メールおくりました。
- 998 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 23:25:31 ID:GCvKQGS.0
- >>995
ごみん、勘違いしてた
画素数同じやね
- 999 :避難所の名無し三等兵:2011/02/04(金) 23:28:28 ID:dtZcoAFw0
- >>996
陸自が息してないのはAH-64のせいだと思うの
- 1000 :やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2011/02/04(金) 23:29:39 ID:GCvKQGS.0
- 1000ならWSG3が発表される
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■