■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ですがスレ創作中隊第一二航空燃料試験班- 1 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 22:59:05 ID:sMvxPRq60
- ここではアニメ、ストライクウィッチーズをモデルにした、
オリ魔女作成ったーで、自分のウィッチを作られた方の、専門スレ。
(p)ttp://shindanmaker.com/29693
それを引き継ぎ、本スレでの創作活動全般のためのスレッドです。
前スレ
ですがスレ創作中隊第一一輜重隊
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1290508085/l100
現在の所、アニメ「ストライクウィッチーズ」の世界観を中心とした作品がメインですが、
それ以外の創作などで、投稿されたい方も、是非ご利用下さい。
大まかな設定。
(p)ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/154504
Wiki
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/
困ったときは此処も参照されたし
ttp://www37.atwiki.jp/strike_witches/
お願いできれば幸いなこと
1.創作をアップロードされる際は、拡張子txt、docなど、OSやオフィスが旧い人でも扱いやすい形で、お願いいたします
2.部隊運営、練成、教練など以外で、他の方が作ったキャラクター、そのバックボーンを否定するような記述は、お控え願いたく存じます
3.原作(今のところはTVA「ストライクウィッチーズ」)世界観、キャラクターを否定、非難するような記述は、出来るだけ回避していただければ
4.それ以外は極力自由に、他の作品からのキャラ召還も含め「書いていて楽しいことが一番」で、ご投稿願えれば幸いです
5.SWの魔女たちが、こんな凶悪なはずがない(棒
- 2 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 23:00:51 ID:sMvxPRq60
- ガイドラインVer2.2
1.原作世界(当面はTVAストライクウィッチーズ)を逸脱しないこと
極端に自分の経験、趣味に引っ張られすぎるのは、止しましょう。
出来たら各種創作を作られる時には、その作品の原作を見られることをお願いします
オリジナルのアイデアなどは、余り元の世界観を破壊しない範疇で
2.501の連中よりは劣るよ、というのを念頭に置く
ジェネレーターでどうしようもない機体、武器が出てきたら、乗り換えや換装もOKです。
但し時期を見ること、尚かつ501の機体(Fw190D、P-51D、グリフォンスピット等)の性能をブッ千切らないこと。
固有魔法も余りに強力すぎるのはお控え下さい。
3.実家チートは出雲んのみに留める
余り深々と「うちの実家はこれだけ凄い」設定は止しましょう。
お嬢様設定も、精々豪商や中堅製造業・貴族レベルで、国を動かすレベルはちょっと。
出雲んは先輩というプロが、商業作品で徹底して作り込んだが故に、チートが許されています。彼女は素人が作ったキャラじゃありません。
後は「お嬢様」という設定を勘違いし、ペリーヌが真っ青な傲慢キャラは、なるたけ止しておきましょう。
4.ゲストキャラの使用は計画的に
原隊の戦友などは、イントロや当番回で一回、二回出る程度にしておきましょう。
どのラインでゲストキャラではないかという指摘は、その都度お願いいたします。
5.ジェネレータで生成された結果を最大限尊重する
正直、どうしようもない結果を出すこともあるので、その場合はある程度、設定を弄ってしまいましょう。飛べないウィッチは只のパンツです。
但しジェネレーター未使用で飛び込み設定、オーバースペックはマジ勘弁。
6.乗り換えるにしても元の装備の特性や生産国を考慮したものにしたほうが面白いか
それまでの機材の癖を考えれば、元の装備製造国の新型系列が望ましいでしょう。
但し「天山」「彗星」など、空対空戦闘に不向きな機材が出た場合、緊急回避として諸外国製機材もありかと。
7.軍事面での整合性はどのレベル?
501ほど自由にやってしまうと、軍隊として崩壊しますし成立しません。
飛行隊司令、飛行隊長、中隊長、隊本部付の主計や訓練計画作成担当など、ある程度は指揮系統を作った方が良いでしょう。
但しバッター、ギンバイ、不必要に過酷な訓練、俸給の中抜き、危険で不要な艦内銃器携帯は勘弁してください
ぶっちゃけWW2によくあった、暗い軍隊話の描写は控えめにしましょう(旧軍に限らず)。
8.キャラの個性
どんどん出してください、これは誰も制約するものじゃありません。
但し他のキャラを極端に否定する、嫌悪感関係になりかねない尖りすぎたのは、控えめにして貰えると幸いです。
衝突は仕方なくとも、分裂・分断したままでは、部隊として動けませんので・・
- 3 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/02(木) 19:34:32 ID:4yqFHsTI0
- 新スレ乙
クララとリーチェがエリーとうちの子のツープラトン食らうのか…胸熱だな
- 4 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/02(木) 19:48:21 ID:hQmvRGAA0
- >>3
多分トップギア方式でレコーディングは行われるでしょう。
とりあえずこの先生のこれる方法
1.空中退避(エリーは振り切れるが勇音ちんは無理)
2.艦内大脱走(尚更無理)
3.喜美佳にテープ、レコード原版を渡して逃げる(助けてP90!)
- 5 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/02(木) 20:00:26 ID:hQmvRGAA0
- そしてこんなものが見つかったり。
ttp://shindanmaker.com/59018
- 6 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/02(木) 20:11:03 ID:ynPgEV2M0
- 白衣の技師航空隊は
竹井醇子を隊長に、ニパ、ドミニカ大将とジェーン女房、稲垣真美。
任務はパンジャンドラムを用いた上陸作戦の航空支援です。
…もうね、何処から突っ込めばいいのでしょう
- 7 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/02(木) 20:20:46 ID:4yqFHsTI0
- うちなんか
◆FFR41Mr146航空隊はハンナ・ウィンドを隊長に、クルピン伯爵、中島錦と諏訪天姫、ジョーゼット・ルマール。
任務は戦意高揚目的の映画撮影とプロモーション活動です。
クルピンおーあばれの状況しか想像できないニダ
- 8 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/02(木) 20:24:18 ID:.X57JftI0
- 名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ航空隊は竹井醇子を隊長に、クルピン伯爵、マルセイユとライーサ、下原定子。
任務はノイエカールスラントでの芋類調理法の研究です。
航空隊を使った芋料理って、やっぱりエンジンの熱を利用した焼きイモとかですかね?
- 9 :バカーチン:2010/12/02(木) 20:43:55 ID:pO5lnbME0
- >航空隊は坂本美緒を隊長に、アンジー、赤ズボン隊の3人、リネット・ビショップ。任務は多段ロケットを使った大陸間弾道ウィッチ実験です。
_,,, ,,,,_
,r =三ミヾ V〃,=ミヽ
/='/'´ ```´´ `ヾミ、
l-=' lミl 同志諸君、私がロケットエンジン責任者のヴァレンティン・パブロヴィッチ・グルシコだ。
. |三 ,,_ ,,_ |リ このロケットには新型推進剤「液体フッ素」が使用されている。酸化力が極めて強力なので
r !‐' '´,=-。ミ f=-。ミ |' 十分注意してもらいたい。未だ不安定な部分があるが、この実験が成功した暁には諸君たち
!ll `二フ ヽ二'' | の名は必ずや歴史に・・・・・ってみんなどこ行ったの?
、,l , r ヽ |
l '´` T ´`. l
. '´ ̄  ̄` ,ノ . ,,,,,,,,,,,
ヽ、,, _ ,,/、 . [|,★,,|,]
_,l 、  ̄ ,,.'ハ_ .. . (・ω・ )<『みんな逃げちゃいましたよ』
,r:::''´:::::l| ヽ、 ,,.''´ /::::::l::::::: ̄::::ヽ | |
- 10 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/02(木) 20:56:18 ID:ALuok2/s0
- _。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI航空隊はクマさんを隊長に、ハイデマリー、エイラとサーニャ、ヘルマ・レンナルツ。任務は扶桑からオラーシャへの大規模補給作戦です。
……なんか豪華な上にキャラへハマっている任務だなー
リーヌ・クスリンナ航空隊はクマさんを隊長に、トゥルーデ、マルセイユとライーサ、稲垣真美。任務はミサイル搭載ウィッチの運用テストと実戦投入です。
勘弁してください_____(胃薬の消費的に)
- 11 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/02(木) 21:00:15 ID:fU6C8UTA0
- 名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA航空隊はグンドュラ・ラルを隊長に、管野直枝、ぺリーヌとアメリー、下原定子。
任務はウィッチの空中魔力補給と空中栄養補給実験です。
…放り投げられる食物を空中でパクパクモグモグするデストロイヤーが脳裏にw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278371.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai546544.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai546545.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai546546.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai546568.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai546586.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai546590.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai546591.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai546592.jpg
ttp://imgup.me/e/iup9440.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0198199-1291257525.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame130057.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279747.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0198220-1291266338.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0198256-1291277158.jpg
- 12 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/02(木) 21:15:36 ID:C9PuxxTY0
- 起床!二日ぶりの帰宅。
研究室に缶詰ってどこの小説だよ・・・でも、注釈以外は終わった〜♪
>七猫伍長様
自分はいろいろ分別を失っていたようです。
目を覚ましていただきありがとうございます。
それと、いんたあみっしょん読みました。
あぁ、地獄の釜・・・あるいはパンドラの箱が開く・・・逃げt・・・ひでぶぅ
290=高野皐月航空隊は坂本美緒を隊長に、トゥルーデ、中島錦と諏訪天姫、ヘルマ・レンナルツ。任務はマルタ島防衛とアフリカ方面への偵察です。
案外普通だ
- 13 :避難所の名無し三等兵:2010/12/02(木) 21:31:26 ID:qLSiHuJU0
- 名無し公僕 ◆7SMmAe5bug航空隊は迫水ハルカを隊長に、ハイデマリー、ぺリーヌとアメリー、稲垣真美。
任務は扶桑からオラーシャへの大規模補給作戦です。
アーデルハイト・ハンマーシュミット航空隊はグンドュラ・ラルを隊長に、ウルスラ、赤ズボン隊の3人、ジョーゼット・ルマール。
任務はリベリオンでの歌番組とトーク番組への出演です。
なんだ これは
- 14 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/02(木) 21:32:49 ID:ynPgEV2M0
- >>12
お疲れ様です
ベルタ・エッカート航空隊は
ミーナを隊長に、クルピン伯爵、エイラとサーニャ、ヘルマ・レンナルツ。
任務はシベリア方面からウラル山脈西部への侵攻です。
こうなった、いいのか悪いのかちょっと分からないです
- 15 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/02(木) 21:56:15 ID:MSpqv0UM0
- 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q航空隊はクマさんを隊長に、ハイデマリー、シャーリーとルッキーニ、下原定子。任務はウィッチによる飲酒の影響確認です。
エビなんとかさんがいないなら問題ない。
- 16 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 22:00:20 ID:NB5Y8BZw0
- 会社から帰還しました
74 ◆XJY.OPJzb2航空隊は坂本美緒を隊長に、エーリカ、ぺリーヌとアメリー、ヘルマ・レンナルツ。
任務は大西洋の広域哨戒と各国船舶の護衛です。
海系のコテハンだから、そのまんまな任務が来ましたよ?!
もっさんにエーリカ、ペリーヌにアメリーと、いかにも船団護衛中に海上護衛戦と互角のネウロイが来ても
安心な面子…(汗
ああ、何か最高に辺りを引いたかも・・・
- 17 :避難所の名無し三等兵:2010/12/02(木) 22:40:50 ID:8NoTDPJE0
- まずはコテハンで。
喪作航空隊はハンナ・ウィンドを隊長に、トゥルーデ、赤ズボン隊の3人、リネット・ビショップ。任務はブリタニアにおける
戦闘糧食の改良です。
(頭の中に流れる特攻野郎Aチームのテーマ)
──無理だッ!
だが、夫のために料理を学ぼうとするリーネの姿勢には涙が(マテ
喪作 ◆Q4/.XdIy5g航空隊はミーナを隊長に、トゥルーデ、赤ズボン隊の3人、宮藤芳佳。任務はズボンを穿かない状態での
戦闘行動実験です。
──空では誰も見ていない! っていうかスースーするのか! エイラがいないのはさもありなん。
赤ズボン多いなあ。
そして最後にキャラ名で。
ジャンヌ・ヴァルツ航空隊はクマさんを隊長に、トゥルーデ、シャーリーとルッキーニ、リネット・ビショップ。任務は
バルトランドからのカールスラント北部奪還です。
- 18 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/02(木) 22:44:47 ID:8NoTDPJE0
- 名前欄やっちまった……新スレ名物ハンドル入れ忘れ……
と言う訳で七猫伍長様、乙で御座います。
>290様
>12
知ってるか?
出雲んからはにげられない。
斯様で御座います。
- 19 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/02(木) 22:47:22 ID:MSpqv0UM0
- >>17
クラリーチェ・アルベティーニ航空隊はクマさんを隊長に、クルピン伯爵、シャーリーとルッキーニ、稲垣真美。任務はジークフリート線における近接航空支援です。
どう見てもA−10フラグです。本当にありがとうございました。
- 20 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 22:49:20 ID:NB5Y8BZw0
- >>17
>喪作さん
>任務はブリタニアにおける戦闘糧食の改良です。
モルガン「それは・・・欧州からネウロイを駆逐しても無理な任務ではないでしょうか・・・頑張ってジャンヌさん。」
エリーさん「お前の事は忘れない。"カールスラント軍人は敵に背を向けない”んだったな、頑張れよ(肩ボム」
- 21 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/02(木) 22:51:49 ID:ynPgEV2M0
- >>18
> 出雲んからはにげられない
うちの子はいつの間にか龍華の下敷きでそれ所じゃ…
- 22 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/02(木) 23:00:28 ID:8NoTDPJE0
- >74様
>20
グーグル先生にお問い合わせしてみたら、なんか最近は美味しいみたいですね。
しかしあの時代と考えますと……
「困ったときのSPAM先生!」
>白衣の技師様
>21
「抱き枕か……」
果たして、出雲んの悪巧みに巻き込まれた方が良かったのか、そうでないのかは
敢えて秘しましょうw
- 23 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/02(木) 23:03:44 ID:fU6C8UTA0
- 名無しモスボーラー航空隊はミーナを隊長に、トゥルーデ、ぺリーヌとアメリー、ヘルマ・レンナルツ。
任務はガリア人形作成会社への協力と販売支援です。
土井環航空隊はグンドュラ・ラルを隊長に、クルピン伯爵、中島錦と諏訪天姫、ジョーゼット・ルマール。
任務は大西洋の広域哨戒と各国船舶の護衛です。
人形って…w
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 20:07:13.81 ID:bDCD5PVn0
サーニャが近づいた時に高速でしっぽ振るエイラってこれのことか
ttp://freedeai.180r.com/up/src/up2092.gif
ttp://img.5pb.org/s/10mai546930.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai546931.jpg
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge007525.jpg
- 24 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/02(木) 23:07:22 ID:ynPgEV2M0
- >>22
リアルで死に掛けるのとどちらがましかですねぇ…
- 25 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/02(木) 23:11:55 ID:MSpqv0UM0
- いさねちんへ
こんかいのばんぐみないようと りょうちんがかかわることになったいきさつ については いかんのいをひょうします
うん あのばんぐみのこうせいさっかは りょうちん なんだ すまない
でもね いさねちん じょうかんめいれいはぜったいなんだよ ぐんじんのじょうしき てきにかんがえて
ついしん
りょうちんからのでんごんをつたえるね
やあ (´・ω●`)
ようこそ、キリングハウスへ。
このモロトフカクテルはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この番組を聴いたとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この番組を作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
- 26 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 23:13:28 ID:NB5Y8BZw0
- モルガン・ベアール航空隊はプリン姫を隊長に、クルピン伯爵、中島錦と諏訪天姫、宮藤芳佳。
任務は扶桑海軍新型ボディスーツの破断耐久テストです。
>任務は扶桑海軍新型ボディスーツの破断耐久テストです。
モルガン「私の!胸で!どうやって!破断すれば良いと言うのですか!!(ボディスーツを着用して叫び」
>>22
>喪作さん
「板切れのようなビスケット」「靴墨の様なジャム」「靴底の様な缶詰」「喉が焼けるコーヒー」
しかも製造年代が1930年代初頭。
と言うロイアル・ネイビーの保存食。
北大西洋で撃沈されたUボートの乗員が凍死と溺死と戦っていると、運よくロイアル・ネイビーの水雷艇に
引き上げられ「捕虜か…でも助かった!」と苦く喜んでいると「ディーゼル機関が故障して漂流中なんだ・・・」
次の船団に発見されるまで13日間ずぅーっと保存食で乗員も捕虜もガリガリに痩せたと言う
むしろ災難だったのはディーゼル機関が扱えると言うスキルを持つUボート機関長で最後まで機関室で
アメリカ製ディーゼル機関を修理させられたと言う… 故障の理由はオイルを補給せずにブン回し続けた事…
- 27 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/02(木) 23:17:38 ID:8NoTDPJE0
- >白衣の技師様
>24
大丈夫、きっと「貴様、なんてうらやま、じゃなかった、何をやってる」とハンマーシュミット大尉が
助けに来てくれます。そのうち。
「修羅場だねー」
「ねー」
>74様
>26
時代は流れるものなのですねえ。
英軍レーションが「不味いと思ったらそうでもなかったぜ」という評価を受けることになるとは。
で、きっとねいびーさんてきには「美味しかったらいつの間にか無くなっているだろう」って相場なのでしょう
けれども。
- 28 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 23:30:14 ID:NB5Y8BZw0
- 225 名前: 74 ◆XJY.OPJzb2 [sage] 投稿日: 2010/12/02(木) 23:28:44 NB5Y8BZw0
>>27
>喪作さん
>美味しかったらいつの間にか無くなっているだろう
酷いのは水兵たちが「保存食に切り替わったのは何時の事だったかな・・・ いつもこんな感じだから
判らないや」とか言う時点で…
Uボートも基本は缶詰でしたが、それでも保存食との区別はつくレベルと言う・・・・。
トーヴィーさんは「カビて真っ青になったパンをコンデンスミルクに漬けて色をわからなくしてから
代用コーヒーで流しこめるようになったら士官として一人前だ」と発言しておりますが…
WW1の頃に比べれば保存食のたくわえがあると言う時点でWW2はマシと言うレベル。
(WW1の頃は軍艦を作るのに予算一杯で備品さえも揃っていない巡洋艦があった。駆逐艦はキッチンさえ無かった
- 29 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/02(木) 23:31:51 ID:4yqFHsTI0
- どういう偶然の一致かわからんけど、俺の描いたアーディはお姉ちゃんと同じ軍装なんだよね…
- 30 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/02(木) 23:36:26 ID:ynPgEV2M0
- >>27
ベルタ「大尉、ところどころ論点がずれているような…?」
アーディ「…気のせいだ」
ベルタ「しかし、羨ましいとか、わた…」
アーディ「 気 の せ い だ 」
ベルタ「…っは、私の勘違いでありました、大尉」
アーディ「よろしい」
龍華「さすがカールスラント軍人か…」
- 31 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 23:43:36 ID:NB5Y8BZw0
- >>29
>名無し特殊☆戦さん
あの絵でモルガンの目線が勇音さんの胸を「良いなぁ・・・大きくて・・・」とガン見しているように見えます。
そして大尉が「このガリア人め!ベルタの横に!」と睨まれている雰囲気が(待つ
- 32 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/02(木) 23:59:53 ID:8NoTDPJE0
- >74様
>28
なんというマズメシ王国……現代に生まれて良かったと痛感いたしましたw
>31
何となく開いてみて、いつ見ても龍華嬢の背丈には言葉を失います。
視線の話ですと、ジャンヌはなんか御影嬢をチラ見しているように見える件w
>白衣の技師様
>30
これがカールスラント式の言いくるめ術なのか……凄まじいw
- 33 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/03(金) 00:07:53 ID:NqbBgVp20
- さて、寝るぉ
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2327.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2328.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2329.gif
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2338.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2339.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2340.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2341.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2342.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2343.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2345.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2346.gif
ttp://img.5pb.org/s/10mai546995.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai546996.jpg
- 34 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/03(金) 00:12:01 ID:UUdRyPyQ0
- 対比図のうちの子は何処を見ているのやら
>>32
言いくるめるというよりは封殺ですねww
ベルも納得していないし、アーディも言いくるめたとは思ってないでしょう
>>33
おやすみなさい
- 35 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/03(金) 00:18:24 ID:nMExu3Ig0
- >白衣の技師様
>34
ほら、アレです。
「タスケテー」と言わせる、妖怪首オイテケ的な「言いくるめ」なのですw
きっと。
>名無しモスボーラー様
おやすみなさい、良い夢を。
- 36 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/03(金) 00:30:01 ID:JEJD6keQ0
- >>32
>喪作さん
空軍出身のリーネちゃんだから本編での美味しそうな料理ですが、ロイアル・ネイビー出身者
だと「これはアウトでしょう!」な料理を出してきそうなイメージが…。
発酵して蓋が膨らんだスパムとホウレンソウの缶詰を開封して一口味見してから、酢に1時間
付け込んで匂いを飛ばしてから水と塩とジャガイモと野菜で5時間煮込んだスープと、真っ青に
なったパンとジャムを付けて出すと言う…。
以上、包囲されたマルタ島でのイギリス空軍航空隊の士官の夕食でした。
>>33
>名無しモスボーラーさん
おやすみなさい、良い夢をー
- 37 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/03(金) 00:39:56 ID:UUdRyPyQ0
- >>35
> 妖怪首オイテケ的な「言いくるめ」
出雲ん式ですね(オイ
しかし666のマスコットは皐月とミケだったやうな…(汗
妹属性で考えればいいのか?
- 38 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/03(金) 00:49:38 ID:nMExu3Ig0
- >74様
>36
やっぱりえげれすのメシマズは筋金入りで御座います。
>白衣の技師様
>37
マスコット、というよりベルタトライアングル、と言ったところなのでしょう。
あるいは、全方位ストロングスタイルの龍華嬢が手を出して来たのでアーディが
やきもきしている、というところかと。
- 39 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/03(金) 00:51:13 ID:JEJD6keQ0
- >>37
ミケ型着ぐるみを着た皐月さんがマスコットであるのと同じく、使い魔と同じキグルミを着たベルタさんも
マスコットに・・・
- 40 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/03(金) 00:56:22 ID:UUdRyPyQ0
- >>38
ベルタトライアングルwww
まぁ、真面目さと素直さと危なっかしさとあって
上官としては色々と目を離せない人物なのかもです、うちの子
>>39
何気に犬ですからね、ベルタの使い魔<ポインター
ノリノリで自分の用意したリーチェと三人で
宴会の出し物やるんですね(マテ
そろそろ寝ます
おやすみなさい
- 41 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/03(金) 01:01:08 ID:JEJD6keQ0
- >>38
>喪作さん
問題は、陸軍と海軍のメシマズが僅差でしかないと言う事実。エリート出身の空軍は食料が保存食
ばかりになると体調を崩すのに対し、件のメシマズで普通に食事しているのは海軍出身者だったと言う…
後、マルタ島のコックがルフトヴァッヘの前の補給時に「どれもこれも馬鹿な交換レートだったから貰って
こなかった」と言う斜め上な判断を取ったために、補給が切れてから食料倉庫に行っても
「不味い物しか残ってない」と言う状態だったとか<空軍
- 42 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/03(金) 01:05:23 ID:JEJD6keQ0
- >>40
>白衣さん
この小隊の“ちびっ子”たちは三毛猫とかネズミとかでレベルが高いですからね
エリーさん「何で起きたら既に僕まで仮装させられているんだよ!手まで犬にする事ないだろ!
チャックがつまめない!!」
ジャンヌさん・モルガン「�遙筺� ゚∀゚ )�遙筺� ゚∀゚ )」
- 43 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/03(金) 01:13:45 ID:nMExu3Ig0
- >白衣の技師様
>40
そして目を離せない、という思いからやがて……
「素晴らしい、これが妹というものですか!」
こうなる、と。
おやすみなさい、良い夢を。
>74様
>41
やっぱり最後は補給が鍵なんですね。
そしてむしろ陸海軍のひどさに涙が。
>42
どんどんマスコットが増えていく……
宣伝相「マスコットに負けず活躍してもらいたいものだね」
- 44 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/03(金) 01:25:07 ID:rNgZPNs20
- 大艦巨砲主義航空隊は竹井醇子を隊長に、管野直枝、マルセイユとライーサ、
ジョーゼット・ルマール。任務はノイエカールスラントでの芋類調理法の研究です。
大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk航空隊はグンドュラ・ラルを隊長に、
ハイデマリー、エイラとサーニャ、パトリシア・シェイド。
任務はヴェネチアからオストマルク南部への侵攻です。
陣龍寺 龍華航空隊はハンナ・ウィンドを隊長に、エーリカ、
ぺリーヌとアメリー、パトリシア・シェイド。
任務は扶桑からオラーシャへの大規模補給作戦です。
ベルタは龍華にとってお気に入りの妹キャラになりそうです。
(ノーマルな意味で)
- 45 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/03(金) 02:32:06 ID:nMExu3Ig0
- >大艦巨砲主義様
>44
いい意味で煩悶無く好意を示す印象が御座いますので、その辺りが「私はノーマルだが
ベルタは私の妹に違いない」モードに入っているアーディと好対照、なのでしょうか。
そして、「そっちの」意味での好意的にはどうよ、と言われた瞬間に何故か棒読みになって
「ワガハイハ マヨワナイト キメタノダ」とかお仕置きの記憶が漏れ出すのでは、とか。
- 46 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 03:00:56 ID:CfdqM3yQ0
- そして肝心の・・・
第六六六航空隊は迫水ハルカを隊長に、エーリカ、シャーリーとルッキーニ、稲垣真美。
任務はズボンの色や形状が戦闘に与える効果の調査です
第666航空隊はミーナを隊長に、ハイデマリー、シャーリーとルッキーニ、ヘルマ・レンナルツ。
任務はウィッチの空中魔力補給と空中栄養補給実験です。
軍艦「日向」航空隊は迫水ハルカを隊長に、クルピン伯爵、マルセイユとライーサ、ジョーゼット・ルマール。
任務は航空部隊におけるサウナの有効性確認です
三番目が危険極まりないことになりそうだけれど、気にしないでおきましょう。
- 47 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 03:05:02 ID:CfdqM3yQ0
- >>12
ああいや・・・特に批判とかそういう意味ではなく、
TDN意見です、お気になさらないでください。
それと論文、大筋のほう完成されたようでお疲れ様です。
- 48 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/12/03(金) 17:44:44 ID:dCDlojjE0
- >>37
出雲ん「馬鹿を言うな。出雲なら『首だけじゃなく金と人質も置いてけ』と言うぞ」
野上「なるほど。キ○タマなら、金と息子を兼ねる。だから『妖怪タマおいてけと』」
出雲ん「のーがーみー」
洗濯板ウィッチズ「……オッパイと野上さん置いてけ」
- 49 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 17:47:41 ID:CfdqM3yQ0
- >>48
何か野上さんは、実は出雲んの遠い親戚なんじゃないかってくらい、
彼女の操縦方法が上手いというか、出雲家に馴染んでるというかw
そういえば原作の出雲んは大正13年生まれ・・・でしたっけ?
- 50 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/12/03(金) 18:00:11 ID:dCDlojjE0
- >>49
>大正13年
たしか、そんなくらい(大丈夫か原作者!
- 51 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 18:26:59 ID:CfdqM3yQ0
- あー、ありました。
昭和21年で24歳ですね、となると・・・1922年生まれ。
野上はんが昭和19年で23歳ですから、1921年生まれ。
丁度一歳違いだったんですね、このお二人。
出雲んの精神年齢の一部が十代っぽいのは、別としt(銃声
- 52 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/03(金) 18:52:17 ID:aMRXqCMU0
- 隊長とマダオ姉ちゃんが年齢変わらないのに二次でケツババァ呼ばわりされているのを考えれば、二次元では
一年違うだけでも10歳分の開きがあるのではないかと・・・・
- 53 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/03(金) 18:59:29 ID:FxmmsQUY0
- だってエイラみたく、心ン中に中学生男子飼ってるもの出雲んってば
「中学生男子そのもの」だとショーコとな
- 54 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 19:04:51 ID:CfdqM3yQ0
- >>53
そしてナオちゃんとエリーもその同類であるw<男子中学生そのもの
とはいえ漫画版の補足によると(そりゃ元ネタが化け物だけど)、
エイラは急にスオムス空軍に復帰しても「どこの戦線へ割り振ればいいか」。
空軍司令部が混乱するほどのスーパーエースだそうな。
- 55 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/03(金) 19:11:14 ID:FxmmsQUY0
- つか、デストロ直ちゃんとエリーが同類項過ぎて困る
あれか、クルピン枠が出雲んかwww
- 56 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 19:13:47 ID:CfdqM3yQ0
- >>55
伯爵にはロスマン曹長と熊さんというブレーキが存在しているが、
出雲んには・・・・・!
ああ、後藤副長がいれば何ともないぜ(夫婦込みで
- 57 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/03(金) 19:45:50 ID:aMRXqCMU0
- 空のバカヤロウコノヤロウと陸のエリーさんと言う共通認識。
- 58 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/03(金) 20:48:57 ID:UUdRyPyQ0
- ただいま
>>56
しかしあの中佐が来ると666が非常に剣呑とした空気になるので困ります
ティー「またあの人が来たんだってね」
ベルタ「そうみたいですね」
ティー「今度はあの時みたいに辛くなければいいなぁ…」
ベルタ「いつものほほんとしているとこう言うときに苦労するんです
…だからと言って、機を引き締めすぎても疲れますが」
ティー「ベルがそんな事言うなんてねぇ〜」
ベルタ「貴女は私を何だt…」
中佐「君達?」
二人「お声をかけて頂き光栄であります、中佐!」(ビシィッ!!
- 59 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/03(金) 21:05:27 ID:aMRXqCMU0
- >後藤さんの嫁さん
北アフリカでの副指令がああ言う感じのブリタニア人だったので
「平常運転ですねえ」と懐かしく思いながら過ごすうちの子。
- 60 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 21:16:24 ID:CfdqM3yQ0
- >>58
まあモデルが南雲忍さんですので、逆に言えば、
軍隊として最低限の礼節、任務への奨励さえ果たしていれば、
そんなに厳しいことは言わなさそうですけれどね。
劇場版P2でも若手に入れ替わったであろう特車2課に対し、
特別強面で接している印象はありませんでしたし。
ある意味ではやることやって、羽目を外しすぎなければ大丈夫でしょう。
- 61 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/03(金) 21:38:26 ID:7Tjs.0Mo0
- >>60
よその部隊の特別教育を任されて、というのであれば、当人に何かしら直接言うでしょうが、
そうでないなら、該当する部隊の責任者に嫌味や小言を言う程度でしょうな。
> 劇場版P2
『かつての第2小隊みたいな問題児がいない』
ということでわかっています。
唯一残された問題児たる 後藤喜一警部補殿 は、
ソレナリの部下を与えたら大人しくなった
のでホッとしてるといったところでしょう。
- 62 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/03(金) 21:49:02 ID:NqbBgVp20
- >>60
南雲さんと環は妙に波長が合いそうな気がするw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0198501-1291307545.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0198506-1291307752.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547100.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547103.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547104.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547110.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547112.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547113.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547128.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547129.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547150.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547151.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547163.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012030136230000.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547179.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai547180.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547181.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547182.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_IqDAww.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0198601-1291342847.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0198603-1291343019.jpg
- 63 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 21:50:47 ID:CfdqM3yQ0
- >>61
だと思いますよ。
何だかんだで出雲涼という傑物指揮官を得たことで、六六六空はそれなりに纏まりました。
恐らく注意するとしたら、私生活で余りに目に余る性癖(酒乱、享楽癖など)程度でしょう。
結局は「余所のお宅の部隊」ですので、指導を依頼されたこと以外は事細かに言わないかと。
ある意味であの時期は、南雲警部にとって安息の時代だったんでしょうねw
まさか元カレが本当のクーデターをたくらむ等という、
普通ならば到底想像し得ない事態が発生しなければ、ですが。
・・・あそこで「正当防衛」「緊急避難」を正しく解釈して、
柘植さんが戦闘指揮車、97式装甲レイバーの全火力。
25mm機関砲と20mmガトリングガンでゲリラをミンチにしたら、P2はどんな作品になったでしょうねw
- 64 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/03(金) 21:53:45 ID:7Tjs.0Mo0
- >>63
尖閣諸島の流出ビデオみたいな事件。
- 65 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 21:54:14 ID:CfdqM3yQ0
- >>62
マロニーちゃん、黙って真剣な表情をしてれば渋いんですよねえw
環からすれば「将来ありたい姿」、忍さんからすれば「手の掛からない有望な若手」でしょうか。
- 66 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/03(金) 22:19:37 ID:aMRXqCMU0
- >>62
>名無しモスボーラーさん
髪型的に、欧州人からは『親子?』と言う風に一致するかもしれません。
映画版をまじめに見ていない私からすると、漫画版のイメージが強くて
「変なコスプレさせられ、困った同僚と、資材に恵まれない中間管理職」と言うイメージが強いです<南雲さん
- 67 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 22:22:44 ID:CfdqM3yQ0
- >>64
もしくはシージャック犯射殺事件の様な扱いか。
「依願退職」を「勧奨」されるのは間違いないでしょうねえ。
あー、何か筆が全然すまない orz
- 68 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/03(金) 22:32:11 ID:pgu6ohYA0
- 単純な設定しか作っていないうちの娘の家族の設定を煮詰めようとしたら、
やたらエキセントリックな一家になるのは、規定路線なんでしょうか?
- 69 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 22:40:58 ID:CfdqM3yQ0
- そしてペェンツアニメと全く関係のない、イミフな資料を書いてしまっている orz
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/179871
余談ながら実写版、復活編よりは好評だそうですね。
- 70 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/03(金) 22:48:15 ID:UUdRyPyQ0
- >>68
まともにしようとしても電波によって
とんでもないことになることは
エッカート家の当主が証明しています(マテ
- 71 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/03(金) 23:13:57 ID:GKJya8uQ0
- うちの子の兄様は立派な人になったけど、代わりにちい兄がとても残念に…
- 72 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/03(金) 23:24:26 ID:UUdRyPyQ0
- 因みにエッカート家は
父と、父と張り合える母、そして長女の三人は色々と凄い人です
なので必然的に長男と次女はまとも路線を突っ走っています
- 73 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/03(金) 23:35:09 ID:NqbBgVp20
- 直接本筋に関わるようなキャラじゃないから自制の箍が外れる、というのはあるんじゃないかと思ってみたり。
ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/remodk/files/remodk100038.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36370.jpg
ttp://age2.tv/up1/img/up12857.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2353.png
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2354.png
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2355.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/320072cPe/lib320072.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/320073y7d/lib320073.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/32007686v/lib320076.jpg
635 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/03(金) 22:57:05.48 ID:9DEbe3SD0 [2/3]
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005399.jpg
トゥルーデ!
- 74 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/03(金) 23:42:15 ID:nMExu3Ig0
- 敢えて申し上げれば、「普通のキャラ」って難しいんですよね。
まあ、辛辣に言えば本筋に関係ないのでエア家族でも問題ない、という部分も御座いますけれど。
多分その意味ではジャンヌ姉ズはウィッチでも何でもない普通の20代女性としてエア化かな、と。
>白衣の技師様
>72
ベルタの御母堂はきっと、直接張り合うと言うよりも父の熱気を受け流してそのまま投げ飛ばしてしまう
ような底知れない人物なのかも知れません。
ぱっと見は常識的で。
- 75 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/03(金) 23:56:07 ID:CfdqM3yQ0
- >>74
人間、生きているだけで「普通」じゃないことが多いですから。
バラノフの両親だって、祖国が危機に瀕している際に国外に、冶金関係のエンジニア夫妻が、
技術取得の名目があるとはいえ、扶桑へ実質亡命とか売国奴扱いされても仕方ありません。
両親は渋い顔をしたけれど、戦地で何か見た上で国に見切りをつけた娘が、
あれこれ説得したり、外務官吏をウィッチの俸給を溜め込んだ札束で言うこと聞かせ、
就労ビザを取ったり。
・・・犯罪者スレスレだなあw
- 76 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/03(金) 23:58:00 ID:aMRXqCMU0
- >>74
>喪作さん
>ジャンヌ姉ズ
普段のジャンヌさんを知っている面々から「御茶菓子はジャンヌ10人分用意すれば足りるよな?」
「夕飯はジャンヌ20人分用意しました!」とか給糧班が大わらわになる予感が…
ジャンヌさん「つか、単位が何で私になっているの?!」
ジャンヌ姉「ジャンヌ、ちょっと裏で話が…(ずるずる」
- 77 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/04(土) 00:11:36 ID:h8LRQ9ts0
- >七猫伍長様
>75
うん、スレスレを通り越している気も致しますが、考えてみれば全地球規模での
戦時で御座いますから、「普通」でいられること、というのはきわめて贅沢な
事なのでしょう。
>74様
>76
体格そのものは皆似通っているおかげで、というわけですね。
長女「有り難いのですが、こんなに出されても困ります」
(裏にて)
次女「ジャンヌ! あんたいつもいつも腹減ったって、また迷惑かけてるんじゃないの!」
こうですね。わかりますw
- 78 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 00:13:49 ID:Dvn9FWvU0
- いかん、全然進まん。
- 79 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 00:18:24 ID:XQVGd1l20
- >>74
> ぱっと見は常識的で。
難しいんですよね、あの修造を抑えられる
常識的な女性でないといけないので…
変なことやろうしとて
「馬鹿なことしてないでいいですから行きますよ〜」
とか言いながら引きずっていくのか…
ここぞと言う時だけ修造ですら青ざめる無茶をするのか…
はたまた「ア・ナ・タ?」とにこやかに笑っている母を見て
修造が「済みませんでした」と謝るのか…
- 80 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 00:21:29 ID:pzzlE0uk0
- >>79
たぶん場合によってその全部を使い分けてるものと思われ…
- 81 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 00:22:48 ID:XzM9zii.0
- >>77
ええ。ですから海上護衛戦冒頭で「望まぬ帰郷」と書いたんです。
奴にとって祖国は余り足を向けたくない場所。
「日向」の停泊したバースに、憲兵がいても不思議じゃない経歴ですのでw
>>78
許してや、城の内・・・(挨拶
- 82 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 00:28:00 ID:Dvn9FWvU0
- She gave me quite a show…………….
- 83 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 00:32:32 ID:XzM9zii.0
- >>82
Do you like watching Me?
ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”!?
- 84 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 00:33:55 ID:XQVGd1l20
- >>80
恐いよベルタ母…その三つ使い分けられたら振り切る自身がありません(汗
よくもまぁこの母を振り切って軍に入隊したものと感心します<ベルタ
因みに家族の名前決めてみた
父:ビクトール
母:マーサ
妹:アンナ
弟:オットー
全員フォネティックコードのドイツ語圏「V」,「M」,「A」,「O」」から
- 85 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 00:36:36 ID:m76bMxiM0
- >>77
>喪作さん
外見から「ああ、ジャンヌさんの親族だー」となり、周りは善意でジャンヌさん×人数分で用意してくれる
のに、ジャンヌさんが次々とバウムクーヘンやチョコレートを平らげるのに対し、姉妹は常人と同じ量しか食べない
ので周りに「?」マークが乱舞すると言う…
数分後、タンコブをこさえて戻ってくるジャンヌさんと、姉ズさんたちが「いつも妹がご迷惑を・・」と
外見が“上司っぽい”と言う理由で出雲んやヘレーナさんを差し置いて、南坂大尉やアーデルハイトさんに謝る
と言う構図が…。
とりあえず、うちの子は銀座の洋菓子店に「丸太か!」と言う様なバウムクーヘンを注文して、ジャンヌ長女さんに
驚かれる原因を作ると思う。そして、微笑しながらトストスと切り分けてジャンヌさんや出雲さんや龍華さんやノーラさんに
一個ずつお皿を渡して次女さんに「切らないの?!」と驚かれるという…
- 86 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 00:37:42 ID:pzzlE0uk0
- Libera meとかKyrie eleisonとかそういう
- 87 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/04(土) 00:43:29 ID:VMfFBoyE0
- 環は祖父母の設定はできとんだけど逆に両親のイメージが固まらないw
弟や妹はまぁ、ふつーの扶桑人なんだろうなぁ。
ttp://uproda.2ch-library.com/320081LRl/lib320081.png
ttp://uproda.2ch-library.com/320083lAv/lib320083.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/320084LkX/lib320084.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/320085lUs/lib320085.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/320086QP4/lib320086.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000384.jpg
- 88 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/04(土) 00:44:32 ID:sX5oyL4I0
- 息抜きに、さっちんのお兄さんのガリア時代の話を書いて見ているのだが・・・ダメだ。
確実に兄さん、ガリアの土を二度と踏めない・・・暫定政府の要請とはいえ、ガリア国内の歴史・文化的遺産、美術品を回収してる
ガリア側からみれば収奪になるのかな・・・おかしい、戦略大作戦のノリで書いてるはずなのに・・・まっるきり、ブラックオプスだ。
- 89 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 00:47:36 ID:m76bMxiM0
- >>81
オラーシャ海軍の巡洋艦のネタで、建造途中に他国に技術者が流出するのを防ぐために子供を寄宿生学校に
人質にして預かっていたと言うソ連ネタを使うか迷いましたが… パースに憲兵がやってきたり、外国に移住
すんのに賄賂が必要とかだったら・・・入れてもおかしくなかったかもしれません。
>>84
>白衣さん
修造はビクトールさんに決まりましたか・・ 何か第一次ネウロイ大戦とかでモルガン父ちゃんと出会っていそうな
名前ですねぇ・・・。
- 90 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 00:47:59 ID:XzM9zii.0
- >>88
大多数はガリア暫定政府に返納しつつも、一部の「これは」というものだけ、
「行方不明」扱いにしてしまうとか、そういうレベルが限度ですかねえ。
彼らにしても自力で古美術品などを回収する余裕はないので、
「まったく回収できない」よりは「一部行方不明」の方がマシでしょう。
- 91 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/04(土) 00:49:21 ID:F5FE09eo0
- アーディ こと ハンマーシュミットは 666の面子には珍しく 家族との繋がりが かなり 薄いです
別段 問題がある家庭でもなかったのですが 成長するにつれ 自分の家庭の雰囲気に だんだん馴染めなくなりました
本人の ちょっと組織人としてはどうよ という 価値観が 大きな原因ですが
もっとも 『家庭』に馴染めなくても 『家族』自体は 人並みには 大事に思っているので たまに手紙書いたり 送金したりしています
- 92 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 00:54:16 ID:m76bMxiM0
- >>88
>高野さん
ガリアから見れば国家的犯罪です。内閣交代のきっかけになります
バレれば
だけど、収奪をガリア側から依頼すればそれは収奪とはなりません。史実でもヴィシーフランス側でも
ナチス対策に中立国を通じて美術品を持ち出して、戦後にかえしてもらったりしましたから
- 93 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 00:59:34 ID:m76bMxiM0
- 黒い話になりますが、「これは」と言う美術品を隠匿するために実際に関わった連中を口封じくらいは
上役はやりますねえ・・・
戦後に高野さんのお兄さんはまず、亡き物でしょう。
- 94 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 01:00:26 ID:XQVGd1l20
- >>89
それっぽい単語をコピペしただけです>名前
>>91
うちの子その辺は凄い微妙なんですよねぇ…
家族のことを大切に思う余り母と大喧嘩して家出してしまったので、
かなりの額を送金していて、手紙も書くけどなんか事務的な感じになっていて
どうしたらいいんだろうと月1のペースで悩んでいる、
母も娘の気持ちも察して1ペニヒだけ貰って残りは娘名義で貯金済み
- 95 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 01:01:41 ID:pzzlE0uk0
- >>91
その代償行為としてベル達に対してお姉ちゃん状態なんだろうか…
- 96 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 01:04:00 ID:XzM9zii.0
- >>91
バラヌも無事に除隊できて家族と再会し、暮らし始めたとき。
物凄く虚無感が強いか、あるいは色々軍隊と縁がなくなって清々してるか。
多分どっちかでしょうね。
ウィルマ(リーネの姉)みたいに激戦地に行くことなく無事に除隊し、
その後に意中の相手と結婚できるようなウィッチは、寧ろ少ないかもしれません。
「リネット曹長からウィルマ軍曹に命令です、私にあたたかいお茶を淹れてきなさーい!」
- 97 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 01:05:46 ID:XzM9zii.0
- >>95
そういえば元祖歪みねえちゃん、トゥルーデも「両親は?」ってのはあるよね。
劇場版はカールスラント奪還らしいから、そこで出るかもしれないけど。
親がいることが明確なのは宮藤、リーネ、サーニャ、ルッキーニかあ。
- 98 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 01:08:02 ID:pzzlE0uk0
- >>96
「……##」
「ゴメンなさいお姉ちゃん、冗談ですー!」
こうだっけ
うちの子?
たぶん除隊直前に少佐になって、日常に戻ったと思ったら
そこはは別の意味で戦場でしたって展開しか想像できないお
「そりゃあ、ちい兄に経営やらすくらいなら私がやった方が余程マシだけどさあ…!」
- 99 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 01:10:33 ID:XQVGd1l20
- そろそろ寝ます
おやすみなさい
明日は結構大きな仕事ですよ
お金になるので頑張ってきますです
- 100 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 01:10:39 ID:m76bMxiM0
- >>91
>名無し公僕さん
>『家族』自体は 人並みには 大事に思っているので たまに手紙書いたり 送金したりしています
ええ娘さんやぁ・・・・
>>94
>白衣さん
ベルタ父の世代だとヴィクトールと言う名前は多かったそうですから。
カールスラントだと月々債権を買うごとに切手みたいなものを貰って、それを専用の台帳が三冊分溜まると「国民車」
(フォルクスワーゲン)が貰えると言うネタがありますが、修造だと頑張って集めて「もうすぐ車が買えるぞ!」と2冊半
溜まった段階でネウロイ侵攻でパーと言う悲しいネタが…
一応、その台帳を持っていた人たちが戦後に裁判を起こしてフォルクスワーゲン社から新車を貰っていました。
- 101 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/04(土) 01:13:05 ID:F5FE09eo0
- >>96
あの4コマは 笑わざるを得ない
しかし 姉はオジサマ趣味で 妹はガチ百合か…因果な家系でありますな
>>95
そういう一面は あるのかもしれません
一部 「この子、誰かが叱ってあげないといろいろダメになっちゃう」という 使命感が 発生した相手もいますが
- 102 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 01:17:48 ID:m76bMxiM0
- そう言えば原作でもキューベルワーゲンを501で使っていたなあ…。
>>98
>名無し特殊☆戦さん
日常に帰っても実家は戦場だったで御座る。「生きる事こそ、戦いだ(by勇音」
スクーター生産で樫城社の技術力なら国産で行けるのに、次男さんがハインケル社やモトグッチ社から
わざわざライセンスを買ってやたら製造にコストのかかる物をいかに安く販売するかとかそんな光景が…
「やるからには三菱やスバルには負けない!」
>>99
>白衣さん
おやすみなさい、休日出勤頑張ってください�遙筺� ゚∀゚ )
- 103 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 01:17:56 ID:XzM9zii.0
- >>98
YesYesYes、直後にうめぼしを食らっていますw
京極先生はSWのキャラを、股間とは違う形で魅力的に描いてますわ。
うん、勇音ちんは何というかね・・・
「待っていたんだ、やっと税務署相手にやりあえる経営者が増える・・・!」
「ああ、これで次兄さんの暴走が確実に止まる。我々は救われた!」
と、コスモクリーナーを持ち帰ったヤマトみたいな歓呼の声に迎えられると思うのw
>>101
しかもリーネは腹黒疑惑がかかってますからねえ。
とはいえ母はWW1でネウロイ多数を撃墜したエースで、
地元ではSirに近い名士の家系のようですが。
ウィッチを多数輩出して国家に貢献したことで。
京極先生の4コマはPixiv時代から面白かったですねえ。
- 104 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/04(土) 01:25:14 ID:h8LRQ9ts0
- そして家族の話で盛り上がったときには誤魔化して逃げそうなジャンヌ。
自分から縁切って逃げたようなものだから仕方ありませんw
>74様
>85
むしろ食べ方が控えめなものだから、「やっぱり体型を維持するにはこうでないと」と
胸を撫で下ろす、年頃の面々なのでした、となるのですね。
>100
その制度、ジャンヌは逆手にとって「俸給で債権買ったら車貰った。使いどころないから
実家で預かって。乗ってていいから」と、志願からしばらくして実家に車を押しつける、
そんなことをしてそうです。
>七猫伍長様
>96
なんだかんだで、清々しつつも支えていたものがすっぽりと抜け落ちた、そんな感じのような
気が致します。
ご家族と再会して同居していれば、長い休暇のあとで「そろそろどうだい」と仕事の話を
持ってくる、そんな感じになるのではないでしょうか、と。
>白衣の技師様
おやすみなさい、良い夢を。
明日が良い日でありますように。
- 105 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/04(土) 01:25:21 ID:sX5oyL4I0
- >>93
74様
高野善幸中尉もその辺は理解してて、保険は掛けています。
扶桑だけでなく、ブリタニア、リベリオン、カールスラントが関わり。
扶桑の第二機動連隊、ブリタニアのSAS、SBS、リベリオンのOSS、レンジャー、カールスラントのブランデンブルクが関わり。
おそらく命令自身は連合軍総司令部から出ている作戦です。
それなりの手段で暗殺されないように、保険をかけて居るためにシベリア戦線送りになったんじゃないだろうか?
あと、中級官吏でしかない彼の父が概要を知っている時点で、公然の機密状態になっているのか、国内にはぼかされて報道されているかと・・・
しかし、ジョン・クラークか、タイガー田中の様なその後になりそうではありますが・・・
戦後に軽井沢の別荘で、かつての戦友とともにガリア人の特殊部隊相手に、樹海戦線(古いか)なお兄さんかもしれません。
- 106 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 01:27:41 ID:pzzlE0uk0
- >>105
なんかセガールかマクレーン刑事みたくなった中年バージョンの喜幸さんを幻視した由…
- 107 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 01:28:20 ID:XzM9zii.0
- >>104
典型的な復員兵状態でしょうねえ。
まあ個人的には、扶桑陸海軍の教育航空隊にでも雇ってもらって、
対地攻撃の教官でもやりながら「時間を置いて」、前線から後方に。
最後は日常へ戻れれば良いなとか思ってます。
いきなり前線から後方に戻ると、ショックで精神のバランスを崩すこともあるそうで。
- 108 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/04(土) 01:29:18 ID:sX5oyL4I0
- >>106
善幸「糞っ、ガリアに行って以来。貧乏くじだらけだ」(CV:大塚)
ですかね。わかります
- 109 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/04(土) 01:33:17 ID:sX5oyL4I0
- >>107
最近の米軍は帰国前に帰国ゴッコをして、日常への帰還訓練をしてるらしいです。
さっちんの戦後・・・軍に残るんだろうな・・・教育部隊か、新設部隊、あるいは実験部隊か?
さっちん「マニュアルを書く側になるとは・・・因果なものね」
- 110 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/04(土) 01:33:29 ID:h8LRQ9ts0
- >290様
>105
公認のお仕事であれば、悪い気起こして隠匿したりしなければそこまで暗殺におびえる必要も
無いような気が致します。
お仕事中は目出し帽必須でしょうけれど。
どちらかというと、その辺で後ろ暗い方々が個人的に保有している芸術品をレスキューした
ために、個人的に恨みを、という気も致しますね。
>七猫伍長様
>107
まあ、帳簿付けられるウィッチとなれば飛べなくても後方のお仕事は結構ありそうです。
そして、前線と後方ではUCAVのオペレーターの人が大変だそうですね。いきなりどころか
9to5で前線と日常を往復するので、精神的に酷いとか。
- 111 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 01:36:20 ID:pzzlE0uk0
- >>110
その怨恨からダイ・ハードかお前はって目に遭う中年喜幸さん
こうですね
- 112 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 01:38:34 ID:XzM9zii.0
- >>110
ええ、無人機ごしとはいえ彼等は電子の目で、前線で何があったかをリアルタイムで見ます。
生身よりはマシな筈なのに、それでも精神的な重圧は相当だそうで。
水木御大の「人と人が殺しあう戦争は、人間を変えてしまう地獄だ」という言葉が、今なら少し実感をもてます。
>>109
何年かして、ふらりと何処かの海軍航空隊基地に出向く用事があったとき。
江田島で教育を受け、すっかり将校の顔になったさっちんを見て、
「この場合は敬礼すればいいのか、私人として話しかけていいのか、どっちかな」と、
互いに苦笑するような場面があるかもしれませんね。
- 113 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/04(土) 01:41:06 ID:y0ZRbLIs0
- >>110
精神衛生上の問題から隔離したくとも、「夫を奪わないで」と言われること必至でしょうしねー
_≡⊿≡)_ かといって全自動にすると、もう戦争が止まらないだろうナー
- 114 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/04(土) 01:41:39 ID:sX5oyL4I0
- >>110/111
その辺の襲撃に備えて、あちらこちらにコネクションを結び、維持して。
襲撃を察知すると家族を実家に預け、かつての部下や戦友たちと隠匿備蓄した武器を手に、人里離れた軽井沢の別荘地で最終決戦!
アール・スワガーとかを友人にしとかねば・・・ってどこのボブ・リー・スワガーだよ・・・
- 115 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 01:43:17 ID:XzM9zii.0
- >>113
「人間は銃剣で渡り合うくらいで、止めておくべきだったと思うよ」
本当に戦争は地獄でございます、マジで・・・
- 116 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/04(土) 01:44:51 ID:y0ZRbLIs0
- >>115
戦争をやめられるかどうかが、新文明国の条件になるかもしれませんね
_≡⊿≡)_
- 117 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/04(土) 01:48:00 ID:4rXcK1Fo0
- >>116
戦争がなくなるときは人類が居なくなるときや
- 118 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 01:48:04 ID:XzM9zii.0
- >>116
まるでレビル将軍の言葉ですなあ。
「ニュータイプとは戦争などしなくて良い人間だ」と。
戦争に六十年以上一切関わらず、されど教養として学ぶこともしなかったわが国は・・・
さて、どちらなんでしょうね?
- 119 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/04(土) 01:48:17 ID:sX5oyL4I0
- >>116
そして、国家のしない戦争を企業が肩代わりする時代になる。
未来の戦争は、一般からは見えにくくて、小さくて苛烈な戦争になる気がしてきます。
- 120 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 01:49:26 ID:pzzlE0uk0
- >>119
なんか、国家解体戦争とかそういうキーワードが俺のフロム脳から
- 121 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/04(土) 01:51:40 ID:h8LRQ9ts0
- >七猫伍長様
>112
「米兵はボタンを押すだけで」などという輩につきましては、なんというか
ボタンを押すだけの戦争であろうが何だろうが戦争は戦争でしょうに、と
言いたいところで御座います。
>290様
>114
ヨーロッパの後ろ暗い人々が続々と来日したり、中年通り越したいい男達が
やっぱり続々と来日して。
「あの辺は警邏もそんなに回りません。夏場じゃないと人もいませんから」と
かつての部下な警官が決戦場の手配してくれたり。
こうですね、分かります。
- 122 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/04(土) 01:55:04 ID:y0ZRbLIs0
- >>117
いあ、世の中にはAKと鉈で延々とやり合っている連中もいるので
始めと終わりを区別できると言い換えた方がよいかなー?
_(゚¬。 _
- 123 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 01:58:30 ID:pzzlE0uk0
- >>103
なし崩しでクララも抜けられなくなるんだ、覚悟しやがれw
- 124 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 01:59:11 ID:XzM9zii.0
- >>120
「歪んだパズルは一度リセットすべきだ」
「未来は次の世代に託そう」
あそこでMIRVが起爆したら、託された次世代はマジ勘弁だったろうなあ・・・
>>121
引き金を絞るのであろうが、釦を押すのであろうが、
「着弾すれば人を殺す」というストレスは、等しくかかりますからね。
アニメ版ジパングでの砲雷長の葛藤描写が、そのあたりをよく出していました。
「15000tの空母が、たった30分で沈没した・・・俺が手を下したんだ」
「それだけの命を奪って、実感もなく立っていられる俺は一体、何なんだぁ!」
- 125 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 02:00:57 ID:XzM9zii.0
- >>123
何か勇音ちんが古代だとしたら、バラヌは相原か太田だろうなと思ったよw
うん、とりあえず第3艦橋配備は勘弁してね?
- 126 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 02:03:09 ID:pzzlE0uk0
- >>124
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2284065
うん、こっちの方なんだ、すまない
- 127 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 02:03:47 ID:pzzlE0uk0
- ある意味経理部門って第三艦橋だよねウフフフ
- 128 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 02:08:09 ID:XzM9zii.0
- >>127
言われなくても知ってるよメーン? orz
特に連結決算とかになると、関連会社や支社、工場からのデータが来ないと、
そもそも処理自体が始められなかったり、「何ヶ月前の請求書だよ!?」ってのを、
いきなり営業や製造から寄越されたり。
しかも仮にシステムが自動化されていても、ヒューマンエラーで数値が違うと、
余程急ぐ原価計算でもない限り、一からやり直しさね。
「次ぃぃぃぃぃ兄さんよぉ!!」
「なんだぁ、この半年以上前の法外な請求書は?」
- 129 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/04(土) 02:12:51 ID:y0ZRbLIs0
- 見惚れたので、こっちにペタリ(ぉぃ
ttp://imgur.com/UNwGJ
ttp://imgur.com/lANeu
_>⊿<)_
- 130 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 02:16:43 ID:pzzlE0uk0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7650023
よく考えたら、シュニッツラー少佐はナイトウィッチだからこっちの軍装なのか
- 131 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 02:19:41 ID:3nzvDA120
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12870212
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6954475
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12920451
- 132 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 02:20:04 ID:pzzlE0uk0
- >>128
多分綺麗さっぱり忘れ去ってて、請求書存在すら忘却の彼方なんじゃないカナ
- 133 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/04(土) 02:20:56 ID:y0ZRbLIs0
- >>128
その年度内に出てくる内はまだまだ(ぉぃ
_>⊿<)_
- 134 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 02:25:46 ID:XzM9zii.0
- >>131
よくもこんなキ○ガイ(ry
「危険な」シリーズは一体どこまで進むんだ・・・w
まあ六六六空でも「危険な飛行隊長」「危険な勇音ちん」「危険なリーチェ」と、
幾らでも作れそうな気がするけれど。
茂美(対戦のアンブッシュ)、怖いでしょう・・・
>>132
何となくちい兄を「尖端研究室」へ蟄居させる作業には、
バラヌも率先して参加しそうな気がするw
- 135 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 02:28:10 ID:3nzvDA120
- テーピンガチガチテーピンガチガチテーピンガチガチいいからテーピングだ!!!!111!!!テーピンガチガチテーピンガチガチテーピンガチガチ………
- 136 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 02:32:06 ID:m76bMxiM0
- >>104
>喪作さん
>やっぱり体型を維持するにはこうでないと
ジャンヌさんと同じ体型だとモデル体型ですからね、ジャンヌ姉さんたちを見て真似をする
ウィッチ達が…
>志願からしばらくして実家に車を押しつける
カールスラント陥落後だと、その制度自体が吹っ飛んでいるかもしれませんが皇帝の性格から南部リベリオンで
「国産」した小型車が送り付けられているかもしれません。
ヴァルツ長女「市役所の講習で免許が貰えたけど、新型車は随分と丸いカタチねぇ・・(汗」
ヴァルツ次女「姉さん大変!エンジンが無いわ!(ボンネットを開けて」
ヴァルツ母「トランクに発動機が詰まっていたら荷物が乗せられないじゃないの」
(ワーゲンは後部にエンジンがあったため
数週間後、妹の空戦技術を思わせるドライビングテクニックでワーゲンを操るヴァルツ姉妹の姿が…
同年代の比較対象
オペル・カデット
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Opel_Kadett.JPG
フォルクスワーゲン
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:2_VW_K%C3%A4fer_alt_h.jpg
>>105
>高野さん
連合軍総司令部だとガリア組も関わった「公然の秘密」でしょうねぇ…。戦中は公にはできないけど、戦後に
『必要悪』とガリアの人々が思えるような・・・
- 137 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 02:42:23 ID:pzzlE0uk0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10877222
イイカラドーピングダ
- 138 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 02:42:51 ID:m76bMxiM0
- 何か退職金代わりに82型ワーゲンが送られてきて、ジャンヌ姉さんから「1台あれば十分」と
「日向」宛に送られて、既に「日向」は欧州に向かっていて、樫城さんの実家で預かる事になって
届いたその日に二男さんが「よく出来ている、良くできている」とバラバラに分解する構図が…
- 139 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/04(土) 02:44:03 ID:h8LRQ9ts0
- >七猫伍長様
>124
相手が兵器だとまだ軽い、という話も聞きますけれど、UCAVの場合、直前まで
相手の顔をモニター越しに見なければならない訳ですから、辛いですよね。
>74様
>136
そして真似した結果として、微妙に空腹でふらつくような羽目になって、
「なにも食べるものを削らなくとも、吾輩のように鍛錬を積めば問題なかろう」
「龍華みたいに筋骨隆々になりたい訳じゃないのよ」
こういうやりとりが艦内でw
- 140 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/04(土) 02:45:01 ID:sX5oyL4I0
- >>121
>喪作様
その通りでございます。
かつての戦友からの手紙
「奴か・・・字が書けたんだな」
過去の亡霊に取りつかれし者たち
「扶桑の蛮族に我が家の秘法を奪われた過去は清算されねばならない」
背後に蠢く、欧州の闇、戦争の記憶
「情報を纏めるとだ。奴らは隊長、あんたを狙っている」
「まったく、ガリア以来貧乏くじばかりだ」
「美人の嫁さんに、子宝にも恵まれたんだ。幸せの対価をはらわにゃ」
「過払いだよ」
降りかかる火の粉を払う為、男は決断する。
「おとーさん、どこ行くの?」
「ちょっと、軽井沢にトライアスロンだ」
「冬にスポーツじゃないよー」
「それに、年を考えてよ〜」
そして集う男達
「ひさしぶりだな」
「貴様には模造刀の恨みがある。真剣を俺に渡すまで死なれては困る」
「ポーカーでの借りはいくらだったか?」
「で、武器はあるのか?」
ガラガラ
「お好きなのをどうぞ」
「あの辺は警邏もそんなに回りません。夏場じゃないと人もいませんし、それに」
「それに?」
「あそこへ続く道は路面凍結で通行止めになる予定です」
「そうか、通行止めじゃ、しょうがない」
「まったくです」
「連中、寒村を墓場にするつもりか」
「いや、違う。ここは・・・狩り場だ」
「さて、諸君。狩りの時間だ。年老いた狼の技量を見せてやろう」
雪原戦線−公開未定。
こんな感じです。
- 141 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/04(土) 02:46:09 ID:y0ZRbLIs0
- もはや、動画テロだなー
ρ⊿+)_ ダガ、そろそろオヤスミー
- 142 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 02:46:21 ID:m76bMxiM0
- あの時代の国民車で最も「技術者受け」するのはフォルクスワーゲンだろうな。
無難な製造技術でも80点で生産できる設計で、他に類を見ないデザインと言うのが・・・
榊さんも思わず分解したくなるようなエンジン。
- 143 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 02:47:00 ID:XzM9zii.0
- >>139
戦車のガナーがIRセンサー越しに、敵散兵に榴弾を撃ちこむときでも、
けしていい気はしないそうですからね。
私もあの有名な、ロングボウがイラク兵をミンチにした動画。
IRでモノクロ処理されているはずの動画を見たときは、その・・・ね。
- 144 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 02:49:26 ID:3nzvDA120
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12178344
楽器です。
- 145 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 02:53:37 ID:m76bMxiM0
- >>139
>喪作さん
鍛練を怠ったまま若い時のまま食べ続けてPigになってしまうとか… サーニャもエイラも
人種的に若い時のままの生活習慣を続けたら「オゥ、バッド!」と言う体型になる恐れが(PAN!
扶桑に移り住んだバラノフさんは若いときのプロポーションを維持しつつも、ソーニャさんが
高野さん「マッシブ・・・」
モルガン 「大きくなりましたね(汗」
ヘレーナさん「どうしてこうなった・・・」
バラノフさん「移住して良かった・・・」
ジャンヌさん「ドーラ・・・」
>>141
_。⊿゚)_さん、おやすみなさい、良い夢をー
- 146 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/04(土) 03:00:11 ID:h8LRQ9ts0
- >74様
>145
501では、遺伝的に考えますと、ルッキーニすら危ういというw
(マンマはいろいろと大きい、らしいです)
_。⊿゚)_様
おやすみなさい、良い夢を。
- 147 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 03:02:59 ID:XzM9zii.0
- >>144
大概にしねえとパンツアッーー過去10年分のバックナンバー、
それをことごとく音読させんぞメーン?w
- 148 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/04(土) 03:07:34 ID:sX5oyL4I0
- >>147
酷い拷問を・・・
- 149 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 03:09:21 ID:m76bMxiM0
- >>146
>喪作さん
まぁサーニャとエイラは本編で大食漢ではないので安心ですが、ジャガイモのふかしたのをパクパクと
平らげるハルトマンとバルクホルンさんはなぁ・・・ ウィッチで亡くなったモルガンは巨乳化&プレシアママン化
となります。「子供がいる身でそのプロポーションと肌年齢は反則でしょう!?」と仲魔たちに言われる。
ジャンヌさんに「マリーさん髪、伸ばしたの?」とか言われるうちの子
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Bundesarchiv_Bild_146-1985-114-21,_Picknick_mit_Volkswagen.jpg
- 150 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 03:30:26 ID:pzzlE0uk0
- トーヨコー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11666311
- 151 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/04(土) 03:40:41 ID:h8LRQ9ts0
- >74様
>149
バルクホルン大尉はまだ、トレーニング癖が残っていれば、というところはありますが。
まあ、ハルトマンは大変ですね。
EMTが「マジ天使」から「マジタンク」になる日もそう遠くはない、などと。
>プレシアママン化
つまり娘はフェイトそんなのですね、分かります。そして揃って扶桑製新型ボディスーツを着込み……と。
- 152 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 03:48:09 ID:m76bMxiM0
- >>151
>喪作さん
バルクホルン大尉は戦後も自宅で片手懸垂とかやって弟に止められそうな…。ハルトマンは医者になっても
部屋が汚部屋になっている駄目なお母さん像しか思い浮かばない・・・。
娘がため息をつきながらゴミを貯める母親と叔母さんを横目に観つつ部屋掃除に励む家…
性格は若モルガンと同じだけど、巨乳になったために「年齢を考えようよ!」と言う魔女っぽいドレスを
着るように…。マリー姉と一緒にモルガンが扶桑型ボディスーツを着るのを怒るモルガン娘に既視感を感じる
ジャンヌさん。
「姪が酷いお・・・」「お茶目なコスプレなのに・・」(ボコボコにされる中年姉妹
さて、お先に失礼をします。皆さま、良い週末を
- 153 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/04(土) 04:08:02 ID:h8LRQ9ts0
- >74様
>152
むしろ年齢を考えると中年になってからの方が自重していない、そんな印象が。
「なんか昔より酷くなってない?」
──結婚して確実に丸くなったジャンヌは首をかしげるしかなかったのでしたw
おやすみなさい、良い夢を。
では、私も失礼致します。おやすみなさい、皆様。
- 154 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 16:29:55 ID:XQVGd1l20
- 人が仕事から帰って見れば流れが速いし…
>>100
どうなんでしょう?
維持費その他諸々考えると貰っても意味がない気がします<車
>>104
> 自分から縁切って逃げたようなもの
うちの子も似たようなモンですよ
>>153
うちの子は結婚して更に尖るか変わらないか…
いずれにしても普段の丸さゆえに際立ちそうです
- 155 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 17:07:45 ID:K.UMboeM0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12676947
- 156 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 17:12:04 ID:XzM9zii.0
- >>155
付いてないのに付いとる!(挨拶
スペルが一緒だからなまじタチが悪い・・・w
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3523056
- 157 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/04(土) 17:13:16 ID:4rXcK1Fo0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10350835
なんぞこれ・・・・
龍華にとっての結婚自分より強い男が現れたから仕方ない・・・・
なぜかあっさり賢妻化。
- 158 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 17:13:36 ID:K.UMboeM0
- ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/t/w/i/twilightstar87/snapshot20100825201432.jpg
- 159 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 17:19:52 ID:XzM9zii.0
- >>157
あら、普通に面白そう<501統合高速鉄道
何となくバラノフは「あの人がねえ・・・」と、語り部の一人になりそうな。
決算業務がヘルワークにならなければ、ですがw
>>158
止めろ、機銃がなくても巨大バリアアタックで基地が崩壊するww
今更気がついたんだけれど、実は機関銃装備チームの中では、
扶桑組が一番大火力なんだよね、キャリバー50だし。
まあMG42*2のお姉ちゃんやサーニャんは別格として。
- 160 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 17:20:44 ID:K.UMboeM0
- >>156
いや、その、なんだ。
本当にファックしかねんからやめたげて………。
*『妹だと?!
- 161 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 17:25:31 ID:K.UMboeM0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12862824
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12915700
- 162 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 17:26:19 ID:XzM9zii.0
- >>160
こういった状況が開始されるんですね、分かります
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14910786
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14772431
安全係は何処だ・・・・
- 163 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 17:29:52 ID:K.UMboeM0
- ウルスラの元ネタはハルトマンの妻。
つまりあの姉妹は姉妹百合(ZIPZIPZIP!!!!!
- 164 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 17:33:51 ID:XzM9zii.0
- >>163
いやそんな、72を今更w
ドラマCDなんかだとEMT、ウルスラを溺愛してたりするし。
しかし小説版に比べると、本当に能力も人格も成長したなあ。ウルスラは。
・・・因みにあの膨大なじゃが芋は、トゥルーデとEMTが短期間に食っちまったそうなw
- 165 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 17:41:50 ID:K.UMboeM0
- ところでロングコート姿のスツーカ大佐の絵どっかで見た気がするんだが、
知らないかい?
- 166 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 17:48:27 ID:K.UMboeM0
- つーかカールスラント編なんてやり出したら
必然的にスツーカ大佐の無双アニメじゃねーかw
圧倒的性能差を意に介さず
「ネウロイめ、また新型を造ったか」とか云いつつ殲滅とk(ry
それこそエネミーラインストパン版とか墜落ウィッチを強行着陸で救助と(ry
やべ、むっちゃおもろそう
- 167 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 17:53:15 ID:XzM9zii.0
- >>165-166
こんなイラストならば、上背があるせいかよく似合ってます。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3729323
下手をするともっさん同様、最早シールドが張れなくなっても、
「撃墜される?歩いて帰ればいいじゃないか」と出撃しかねないから困る。
後はFw190で5機以上撃墜してもいるし。
アーデルハイト(ガーデルマン)が胃潰瘍で倒れそうだけどw
- 168 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 17:56:01 ID:K.UMboeM0
- おいなんつうもん飲んでやがるよこせ
- 169 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 17:57:34 ID:K.UMboeM0
- ttp://image.futabachan.info/image/efe5cc721366f24f33939dce65ef47a8.jpg
あったあった。
- 170 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 18:01:59 ID:XzM9zii.0
- いらん子中隊、買いなおすかなあ。
しかしあの飛行中隊、「いらん子」って言われてるけれど、
1939〜40年の段階で・・・
エルマ:Bf109E
智子:試作型キ44
元祖淫獣:12試艦戦
ウルスラ:He112/Fw190
ヒューリング:スピットMKⅤ
オヘア:F4F
・・・何処の装実ですか?という最新機がずらりと。
- 171 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:02:52 ID:K.UMboeM0
- 起きてイモ食って牛乳飲んで出撃してネウロイぶっ殺して帰ってきてイモ食って牛乳飲んで出撃して帰ってきてイモ食って牛乳飲んで寝て(無限ループ
※たまに出撃〜帰ってきての間で撃墜されますが帰ってくるので問題ありません。
- 172 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:04:22 ID:K.UMboeM0
- むん、しかし僕は成分無調整が好きなのでね、直飲みにするからやっぱりいらないや。
- 173 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 18:10:02 ID:XQVGd1l20
- >>166>>167
小話程度にしないと話を持ってかれる…
>>171
史実の大佐はマジでそんな生活みたいですからねぇ…
やっぱオラーシャで撃墜されて相棒が溺れ死んだのでしょうか?
>>172
あんたそんなこと言ってると「またゆとりと…」
って言われますよ?
しかも「出てくるって事は…」な方向に
- 174 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 18:11:06 ID:XzM9zii.0
- >>171-172
それ歪み姉ちゃんもルーデルもEMTも一緒じゃん・・・ん?
>むん、しかし僕は成分無調整が好きなのでね、直飲みにするからやっぱりいらないや。
文字通りの超スピードでケツを惨めなことにされるぞw
シャーリーはD型で物足りず、早くH型で超音速を狙いたいんだと。まずはレシプロで。
- 175 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/04(土) 18:11:53 ID:Pg2qjIdg0
- >>172
二七祖の牧場みたいなの、営んでいるのか……
_>⊿<)_
- 176 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:15:04 ID:K.UMboeM0
- 四強というかウィッチ四天王だしのう。
史実だと円卓騎士は閣下しかいないけど、ストパン世界だと何かいっぱいいそうだし。
>>173
深読みしすぎです。僕はおっぱいマイスターですよ?
肉の棒に頼らずとも揉みテクだけで(ry
- 177 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:17:33 ID:K.UMboeM0
- >>174
レシプロで音速越えは境界層制御スリット付きシュラウドフィンでないと不可能なんだがなw
- 178 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 18:19:39 ID:XzM9zii.0
- >>177
シャーリーの場合「大加速」という、反則級の固有魔法があるからねえw
テイクオフボイスを聞いている限り、あの足の速さを買われて、
スクランブル任務はかなりの回数をこなしていそう。
つーか真面目なときのシャーリーって格好いいよねえ。
- 179 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:20:19 ID:K.UMboeM0
- つまり『純粋な自力航行』による、超音速8の字飛行は不可能なのですお。
ターボプロップでも厳しいはず。
ドッグツースと吸い込みブチ穴と吹き出しスリットの付いた超捻った形状のブレードというキモい物体になるお。
- 180 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/04(土) 18:20:32 ID:F5FE09eo0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13186747
休んでる暇はないぞ、出撃だ! …の巻
- 181 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:24:46 ID:K.UMboeM0
- 2010/12/4現在まだ実現してないはず。
というかぶっちゃけカネ突っ込む価値が(ry
>>178
シャーリーマジ女神。略してSMG(Shirley-Mazi-Goddess)
- 182 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 18:29:37 ID:pzzlE0uk0
- F-100でかっ飛ばすシャーリーが見られるのかな
- 183 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/04(土) 18:30:22 ID:t2bYModA0
- >>178
ストライカーユニットは、まだ物理法則に縛られていそうだけど、固有魔法はその辺超越していそうですしね。
通常のジェットエンジンやレシプロエンジンもある世界で、ストライカーのそれもレシプロ/ジェットと呼び分けるということは、関連性はあるでしょうし。
任意の方向に『加速』が利くのなら、運動性を上げる方に使った方が有利な気もするけど。
- 184 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 18:32:45 ID:XQVGd1l20
- >>176
深読みはしていても
読み自体は間違いないと邪推しますよ、それ(汗
- 185 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/04(土) 18:36:22 ID:Pg2qjIdg0
- >>176
村の隅に社建てられてそうなお母様方絶賛スキルですのー
_(゚¬。 _
- 186 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:38:02 ID:K.UMboeM0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12920451
ところでこれ癖になるな。不快じゃないぎりぎりのグルーヴ感w
ルッキーニのMCとか肘肩さんのステップとかw
- 187 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:40:31 ID:K.UMboeM0
- そこで更に肉の棒を使用するとまさに鬼に肉の棒ですよ。
- 188 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 18:42:38 ID:Ikp3gG6Q0
- >>154
>白衣さん
あの当時、お金の使い道が無い時代で、庶民が家以外に買える唯一の大きな買い物が車でした。ラジオも
国産品一択でしたし・・・。
>>166
>マイスターさん
会社からの帰りで「魍魎の匣」上下巻一気読みしたんですが、ルーデル閣下はそのうちサイボーグ化しないと
行けない位まで自分を追い込んでね?と言う思いが… 脳髄しか残らなかったらどうするんだろうかあの人…
- 189 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/04(土) 18:43:13 ID:Pg2qjIdg0
- カルパスもって何するつもりだろう
_(`ヮ 、_ いや、シャウエッセンか?
- 190 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:43:48 ID:K.UMboeM0
- うおお・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!111!!!1
上条さんのクラスの委員長なんつう乳だ!!11!!!!!!!!!!!
- 191 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:45:16 ID:K.UMboeM0
- >>188
A-10Cに組み込むので無問題。
ルーデルデバイス的な。
雪風ばりにパイロット死んでも無双(ry
- 192 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 18:46:33 ID:pzzlE0uk0
- パイロットが死んだのはファーンIIだろ
試験飛行でパイロット死なせてジャックの首折ったのはFRX-99
- 193 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:49:21 ID:K.UMboeM0
- >>191
雪風やん。
- 194 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:52:05 ID:K.UMboeM0
- そして安価ミス。
つか何を持って雪風とするかって結構ややこしいお。
- 195 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 18:56:21 ID:Ikp3gG6Q0
- >>191
>マイスターさん
>A-10Cに組み込むので無問題。
滝沢先生の漫画に戦闘機と一体化する秘法を行うパイロットがありましたが、帝国の科学技術ならば視神経を
カメラに、鼓膜をマイクに、心臓をポンプに換えてもルーデルさんを活かし続ける事が出来るのでしょうねぇ…
アニメ版の魍魎の匣は、そういう趣味を持った人にはたまらない自己啓発アニメですよねって精神科の先生と
出来を語り合った事があります。脳とつながっている部分はどこまで機械で代用できるのかとか、睡眠とか快感
とか食欲も機械で代用できるのかとか
- 196 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 18:57:47 ID:pzzlE0uk0
- あの時点ではまだ雪風が自分を転送してなかっただろ、確か
- 197 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 18:58:23 ID:K.UMboeM0
- >>196
ややこしいからよそうぜ。
- 198 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 19:00:05 ID:pzzlE0uk0
- ところで初期に書かれたSSと最近のでうちの子が超別人な件
- 199 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/04(土) 19:02:50 ID:Pg2qjIdg0
- >>198
人格歪むほど、大変な目にあったのですね_____
_>⊿<)_
- 200 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 19:03:01 ID:Ikp3gG6Q0
- >>198
ウィキでハンマーシュミット大尉メモで大尉がドライなカールスラント軍人で1期3話までのお姉ちゃんみたいだった
のと同じ既視感ですねえ…。
宮藤を「新人!」としか呼ばないお姉ちゃんとかマジ違和感
- 201 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 19:04:57 ID:K.UMboeM0
- もしくは人格歪むほどいいことがあったかだな。
- 202 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 19:05:41 ID:Ikp3gG6Q0
- 何か首だけになった大佐が周囲のスクラップを手足に換えて、ストライカーユニットと兵器と融合して
出撃していくイメージが沸いた。映画版AKIRAの最後の方みたいに
いかん、萌えてきた
- 203 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 19:06:11 ID:Ikp3gG6Q0
- 人格が変わるほど快感だったんですね、判ります。
- 204 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/04(土) 19:07:15 ID:t2bYModA0
- ココで色々話していると、新しい属性がついたりイメージが変わったりしますからね。
- 205 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 19:08:13 ID:K.UMboeM0
- >>202
おい、シュピーゲルというか冲方が好きすぎて(ryなそこの人、
気持ちは判るがオブラートに包めw
- 206 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 19:13:48 ID:pzzlE0uk0
- 伍長のイントロダクションでも、初期のうちの子はマッド属性残ってたんや
綺麗さっぱりマッド分が消し去られて、男前度が向上してきた気がするの…
- 207 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 19:20:18 ID:Ikp3gG6Q0
- >>205
>マイスターさん
ああ、すみません、FNS歌謡祭が始まって落ち着きました。
>>206
大丈夫、黄身の娘さんはみんなの心の中で割烹着あくまとして生き続けているよ。
金眼の式さんは同姓同名の別人だよ
- 208 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 19:26:01 ID:XzM9zii.0
- >>181
・過干渉しない反面、周りを良く見てる
・年少組の面倒見が非常に良い
・いざという時は、エンジンパーツ一つ一つを作れる(本人談)
確かにSMGだ、掛け値なしに。
>>206
というか初期案だと、文字通りの愚連隊だったので。
しかしOTBから「普通の軍隊ならそういうのはないよ」と色々教わり、
ネガを消していく内に、勇音ちんが過剰なマッドである必要性がなくなった。
んでもって遅まきながら「あの人」がモチーフと気づいたのが、描写変更の理由だったりします。
- 209 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 19:31:31 ID:XzM9zii.0
- というか勇音、リーチェ、エリーなんかは典型的な、
「キャラが勝手に歩き出した」って感じです。
まあエリーに関しては、まだちょっと把握し切れていないんですが。
- 210 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 19:37:16 ID:pzzlE0uk0
- >>209
エリーはほぼそのまんま502のナオちゃんじゃないかなあ疑惑ががが
- 211 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 19:39:40 ID:XzM9zii.0
- >>210
ある意味ではねーw
この部隊ではクマさんや下原担当は誰なんだろう・・・
- 212 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/04(土) 19:45:40 ID:Pg2qjIdg0
- フカミネSSのブレイクウィッチーズ関連って、ドコで読めるのだろう?
_?⊿?)_
- 213 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 19:50:33 ID:1rA1VhG60
- >>209
好きにすればええねん。
竜騎兵の方はもはや僕の手を離れた。
というかまぁ、不可能であろう。同じキャラの描写とか。
どうしたってキャラなんてのはその書き手の人格上を抜け出せないんだから。
作者の知識を逸脱したキャラなんて存在しないのと同様に
想像し得ないキャラは創造できん。
僕は伍長の架空戦記風味の古風なキャラや海軍描写を書け云われても無理だし、
同様に伍長は僕のクラリーチェ・レィディオゥみたいな厨痛文や
メメント・モリみたいなBHDやらエネミーライン風味なのかけんでしょ。
好きにすればええねん。
いちいち聞かず、書き終えてから
「許せッ!!!!11!!!!」
でええねん。
- 214 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 19:58:33 ID:1rA1VhG60
- ザキとねんごろになろうがザキにフラれて優とくっ付こうが百合に走ろうが好きにしたらええねん。
それこそ「僕はこの戦いで全ての魔力を失ってもう二度と飛べn(ry」でもええねん。
- 215 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 19:58:58 ID:XQVGd1l20
- >>188
なるほど、曲がりなりにもカールスラント人
お金の管理はしっかりしてそうですしね
修造の金遣いがどうなのかは知りませんがw
- 216 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/04(土) 19:59:32 ID:1rA1VhG60
- ペリ犬風にインヴィジブルになるのもアリやで。
- 217 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 20:09:44 ID:XzM9zii.0
- >>213-214
有難う、そう言ってもらえると少し気楽になれる。
余談ながら文章を書くとき、物凄く影響を受けてるのは、
アニマも書いてる蔭山琢磨先生の文章だったり。
・・・あの人は1951年段階で「960馬力エンジンとALSを搭載したチーフテン」とか、
そんな歪みモンスターを先取りするから困るw
ああ、いや。
確かガリア貴族に連なる家系らしいし、何といっても空も飛べる機甲戦闘のエースだし。
将来のガリア陸軍機甲総監部で出世してもらおうと思っていた・・・ん?
>ペリ犬風にインヴィジブルになるのもアリやで。
2期になって一気に成長したペリーヌDisってんのメーン?
- 218 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 20:11:36 ID:Ikp3gG6Q0
- >>215
ヴィクトールさんはカールスラント人らしく堅実だと思います。身元判明後、ノイエ・カールスラントで
高校の教師となってテニス部の顧問とかになっていそうな…。
>>216
ガリア人を引き当てたのにペリーヌさんが見えぬと申すか!
- 219 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 20:28:34 ID:Ikp3gG6Q0
- エリーさんは空軍時代のキャリアが戦後に繋がらないイメージが…
「悪い夢だったね…(遠い目」とかそんな感じ。
- 220 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/04(土) 20:50:48 ID:28cn2tas0
- >>214
リーチェ「おk、把握した。」
- 221 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 20:54:37 ID:XzM9zii.0
- 逆にリーチェほどブレないキャラもいないよなあ・・・w
ニコマスでいえばフヒ歩に近いスタンスなのかしら。
- 222 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 20:55:15 ID:pzzlE0uk0
- さっちんもあんましブレてないよね
あと出雲ん
- 223 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 20:57:31 ID:Ikp3gG6Q0
- いや、出雲んは商業作品だし
- 224 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 21:00:24 ID:XzM9zii.0
- >>222
さっちんは一番最初に描写したキャラの中で、唯一変わってないウィッチかも。
六六六空の宮藤スタンス(淫獣じゃないよ!?)で書いたので。
出雲んはもう、手の加えようがないというか・・・
- 225 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 21:04:29 ID:XQVGd1l20
- >>218
ものすごく堅実か何かおかしい使い方してそうです
堅実にしろどちらにしろ妻が握っていそうです<家計
>>224
うちの子は内面に関してはものすごい変わった気がします
表面はそこまで変わってはいないのですけどねぇ…
- 226 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 21:05:36 ID:XzM9zii.0
- >>225
落ち込み方も激しいけれど、奮起した場合のエネルギーも大きい。
そんな感じですかね、ベルタは。
- 227 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/04(土) 21:09:02 ID:VMfFBoyE0
- 環は妙に掴みどころのないキャラになってしまったw
GAのキョージュをも少しマイルドにしたような。
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000385.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000386.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000389.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000390.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0198912-1291395595.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0198917-1291396291.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282446.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282454.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282473.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282487.png
ttp://uploader.skr.jp/src/up3805.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547771.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547772.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547773.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547774.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai547775.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3807.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1283022.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199060-1291443683.jpgttp://freedeai.180r.com/up/src/up2099.jpg
ttp://freedeai.180r.com/up/src/up2100.jpg
- 228 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 21:12:54 ID:XQVGd1l20
- >>226
安定しているようで実は一番ブレ幅が激しいと
なんか凄い的をえているような…
- 229 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/04(土) 21:21:35 ID:4rXcK1Fo0
- うちの娘は・・・・まあぶれていないのだろう・・・。
- 230 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 21:26:09 ID:XzM9zii.0
- >>227
割と常識人の部類ですが、
至極まれに「ああいうこと」をするキャラにしちまいました・・・
>>229
あくまで私の作中ですけれど、あの口調や仕草は、
半分は演技っていう設定で書いています。新人に不安を抱かせないための。
といっても昨日今日と余り調子が良くなく、文章は全然進んでいませんが orz
- 231 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 21:27:46 ID:Ikp3gG6Q0
- >>229
>大艦さん
持ち主がちょくちょく描写してくれているので初期からブレていない娘さんですね扶桑組は
トーレさん+龍華さんと言うイメージ。
出雲んやエリーさんと同じくナンバーズスーツが似合う女子だと思う<龍華さん
- 232 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 21:34:54 ID:Ikp3gG6Q0
- >>225
>白衣さん
堅実なようでいて、木箱を小脇に抱えて帰ってきたと思ったら、「スポーツ中継を聞くのにラジオを
買って来たぞ!」とか妻が驚くような買い物をするイメージが<修造
上の子に手伝わせながら屋根の上にアンテナを設置する修造と説明書を熟読しているベルタさん。
少し薄くなった給料袋を見て溜息をつくベルタ母というつつましい家族のイメージ。
- 233 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/04(土) 21:44:32 ID:VMfFBoyE0
- >>230
どっかぶっ飛んだ常識人という方向性は、先輩がちょくちょく出雲んへのツッコミに使ってくれたのもありそうですなw
ま、元より肝の据わっているところとイタズラ好きのところが同居している娘ではありましたが。
- 234 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 21:50:25 ID:XzM9zii.0
- >>233
そのあたりは「鬼の霍乱」で存分に使わせてもらいましたw
今のところのスタンスは「さっちんの先生・お姉さん」に近い感じですかねえ。
- 235 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 21:53:23 ID:XQVGd1l20
- >>232
エッカート家は常識人の皮を被ったトンデモ人とな(汗
実際にやってそうで困りますが…
因みに一応設定としては長男が一番下なので手伝わせるのは厳しい…
修造なら気にせずやらせそうですが
- 236 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/04(土) 22:02:57 ID:VMfFBoyE0
- >>234
そんなとこでしょうねぇ。
ここで将来の進路が決まったのかもしれないw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199237-1291467247.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/320373AbI/lib320373.jpg
- 237 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 22:08:34 ID:XzM9zii.0
- >>236
一応、江田島の教育を経た正規の士官なので、
海軍に留まり続けるのか、ウィッチとしての年限が過ぎたら、
実家に戻って漁師になるのか・・・
どっちにしろ海に縁のある仕事を続けるのは、間違いなさそうですねえ。
そういえば弟さんがいるんでしたっけか。
- 238 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/04(土) 22:10:25 ID:4rXcK1Fo0
- >>230
大丈夫さ伍長・・・・俺今年になって10度目の円形脱毛症だ・・・・
- 239 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 22:17:31 ID:XzM9zii.0
- >>238
いや、私は単に多少胃腸が重いだけなのですが、
そちらは、その・・・どうかご自愛下さい(汗
以前の鋼鉄の咆哮とSWってアイデア、楽しみにしています。
- 240 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/04(土) 22:34:38 ID:F5FE09eo0
- なんか 666の生徒指導の先生! みたいな感じから 生徒に手を出すまるでダメな(ryに なってしまったような>アーディ
- 241 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 22:40:05 ID:Ikp3gG6Q0
- >>235
>白衣さん
いや、昔見たドイツ映画に、高校教師の父親と、主婦の母親と子供たち。戦前から戦後までのドイツ人家庭を
描いたものが衛星NHKでやっていまして、そのネタそのまんまです。母親が安月給をやりくりして債権を買って
国民車を買おうとしたら戦争が始まって車が手に入らなかったり、息子が志願したり、娘が市電に務めるように
なったりと… 末期に息子がパンツァーファウスト担いで、お父さんと物陰から戦車を狙おうとしたら終戦になって
めでたしな話でした。
市電に務めて、お父さんに「制服のスカートの丈が短いんじゃないか」とか言われる娘さんの名前がベルタさん(汗
>>238
>大艦さん
十円ハゲですか・・・ 子供の時はジャリッパゲは大人になれば治りますが、大人の円形脱毛症は治りにくいです
からねぇ・・・ 私ん所の主任も円形脱毛症から東国原知事カットから海平カットに成長しましたから・・
- 242 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 22:41:09 ID:XzM9zii.0
- >>240
・・・ある意味で尾崎P?w
- 243 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 22:45:08 ID:pzzlE0uk0
- >>240
501でお姉ちゃんが辿った道程と同じ気がする
- 244 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/04(土) 23:02:44 ID:VMfFBoyE0
- >>237
魔力がなくなるまではウィッチ養成所の教官、以降は関連部署で裏方ですかねぇ。
書類仕事については666で鍛えられてるでしょうしw
環は下に弟と妹がいる設定です。家自体は弟が継ぐことになりそう。
- 245 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/04(土) 23:08:49 ID:t2bYModA0
- うちの娘の家族についての設定を簡単にまとめてみる。
父:放任主義者の個人主義者。 助けを求められたらお応じるけど、自分からは他人に干渉しない人。
うちの娘がフリーダムに清涼できたのは、この人のおかげ。
ついでに、なんだかんだで、うちの娘のマイペースはこいつが源流。
母:成長したツンデレ。 規律にはうるさい一方で、規律の枠の中で目的を達する、ルールの抜け道には詳しく、子供にも色々と吹き込んだりしていた。
うちの娘の、無駄に小器用な部分はこいつの遺伝。
上の姉:ボーイッシュな性格の女性。 女性には男性的に、男性には女性的に接するようなタイプ。
うちの娘は事実上この子に育ててもらったようなもので、非常によくなついている。
深層的な部分はともかく、表層的なスタンスはこの子の影響が大きい。
兄:うちの娘のもう一つの可能性。 ジェネレータの結果を見て、今のイメージとは別に、ひたすらテンパって無茶をしていくキャラというのを考えていたり。
上手くまとまらなかったし、被っているキャラも出てきたので、没にしてよかったなと。
簡単な設定をココに書き込んだところ、ルル山さん認定をいただいたので、具体的なキャラはルル山さんで。
緑髪でピザ大好きなロマーニャ人元ウィッチの恋人がいる。
下の姉:マイペースな科学者。 自分が興味のあることには苦労を惜しまないが、どうでもいいことは最低限しかやらない。
あんまり人目を気にしない部分があったり、目的のためには手段を選ばなかったり、ややマッド風味。
うちの娘のマイペースで投げやりな性格は、こいつに似た部分が大。
- 246 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 23:15:15 ID:pzzlE0uk0
- >>244
なんか黒江大尉みたく、後方でテスパイやってる姿が連想されたんだけどw
- 247 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 23:20:26 ID:XzM9zii.0
- >>244>>246
ああ何だか、そんな姿がピッタリかと。
それも何故かまだ現役のさっちんと一緒にw
そして時としてやってくる樫城製鋼所製の「精緻な」魔導エンジンに、
何ともいえない顔をしているのでしょう。
- 248 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/04(土) 23:23:43 ID:Ikp3gG6Q0
- >>244
>名無しモスボーラーさん
型は古いけど時化には強い姉弟ですか。エンジンは艦本式焼玉エンジンを払下げてもらって載せ替えて
そうな…
>>245
>名無しお知り合いさん
>成長したツンデレ
モルガン母(水銀燈)と同じタイプですねぇ…ビショップ母と同時期のウィッチで、生まれが下層階級なのに
宣伝部によるキャラ付で貴族出身とされて、途端に周りにチヤホヤされて世間に対するツンツンしてた
けど、貴族オーラを感じさせない父ちゃん(やる夫)にデレたという・・・
- 249 :バカーチン:2010/12/04(土) 23:24:14 ID:ueJQJtNM0
- >魔力がなくなるまではウィッチ養成所の教官、以降は関連部署で裏方ですかねぇ
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『扶桑は海軍国だから予算の心配ないけど、我が国は陸軍国だから海軍航空隊の
ソーニャは戦後は大変だろうな。大体、海軍じゃ航空部門は「残念賞」だし・・・。』
195X年
ソーニャ<『予算が下りないだとぉぉぉ!!1!』
- 250 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 23:29:17 ID:XzM9zii.0
- >>249
史実のコールドウォーと違って対抗すべき海軍がいない以上、
ソーニャも将来は空軍に移籍するかもしれませんね。
何しろ軍艦、空母を使うチャンスがないですから。ネウロイが相手じゃ・・・
- 251 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 23:36:40 ID:pzzlE0uk0
- >>247
表に出してもしゃーないと思ってた設定なんだけど、うちの子の実家は
非鉄特殊金属関係のアドバンテージ活かして宮菱や長島のエンジン部品下請け部門を持ってたって脳内設定が
後にこれが樫城製鋼所から独立して樫城発動機になり、汎用小型発動機の内製を出発点として
最終的には魔導エンジンや航空機用ジェットエンジンから自動二輪車まで手掛けるそこそこ規模のメーカーに
という妄想はしてみたものの、あくまで妄想だしそれこそモダン・ウォーフェアな時代に突入するのでボツでいいかのうw
- 252 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/04(土) 23:42:17 ID:t2bYModA0
- >>248
うちの娘の母はどんな人生送ってきたのかまでは考える余裕がないです。
今のところ、全員うちの娘を作り上げるための舞台装置です。
基本的にやたらと廃スペックなのに、自覚が薄く、
興味のあること以外は自分の命すらどうでもいいのに、無欲で興味のあること自体があんまりない。
そんな娘がなぜ出来上がったのかと。
- 253 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/04(土) 23:43:27 ID:28cn2tas0
- さて、みなさんは、クラリーチェが将来どうなるとお考えでしょうか?
- 254 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/04(土) 23:44:05 ID:VMfFBoyE0
- >>246-247
根本的に『飛ぶのが好き』な娘ですから充分に有り得る話ですな。
てゆか黒江大尉の人となり調べてみたらキャラかぶりまくりで軽く笑うw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199283-1291472094.jpg
- 255 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/04(土) 23:48:29 ID:F5FE09eo0
- >>242-243
まあ 666のお母さん とか 言われないところが ある意味 業の深いところかと
アーディは 軍人やってる間は 変なところが 周りには 見えない人なのかも
なんでそういう無駄なことにこだわるのか?
なんでそういうことを疎かにしてしまうのか?
軍隊含め 組織では そういうことは 明確な理由を与えられますが 私生活だと そうはいかない
そこらへんのズレが 彼女を 家庭というものを 疎遠なものとしてしまったのではないかな と
まあ 軍隊の中にいても 彼女は やらかしてしまい 666行きと あいなったわけですが
場合によっては
「上手くいったからいいようなものの、なぜ当初の作戦通り4人で向かわなかった」
「戦死者を4人にしないためです、閣下」とか やらかしても 驚かない
- 256 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 23:49:05 ID:XzM9zii.0
- >>251
良いんじゃない、ある意味では史実のIHIに近いようなw
架空世界の同じ存在で言えば、北崎重工業の航空部門に近いかなあ。
将来は勇音ちんが「先生」と呼ばれるようになり(ry
>>253
少なくとも年限までは、戦闘爆撃ウィッチとしてかなり活躍しそうですね。
じゃあ軍を退いたらどうなるか?
と思ったのですが、リーチェは意外とマルチスキルですから、
それこそリストランテの看板娘として修行して、お店を継ぐとかありそうです。
>>254
京極先生の漫画での黒江大尉は、ある意味でもっさんの被害者でしたw
- 257 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/04(土) 23:51:51 ID:XQVGd1l20
- >>252
…いろんな意味でうちの子と似ているのは…
>>255
666のお母さんはヘレーナですから
なんというか、私生活においても「生真面目」過ぎる人物と理解しました
- 258 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 23:54:37 ID:pzzlE0uk0
- >>256
うん、IHI+ヤマハ発動機みたいなのを想像していただけると良いと思うw
あそこまで大規模な会社ではないんだろうけどね
- 259 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/04(土) 23:57:16 ID:t2bYModA0
- >>257
興味がないことに、自分の人生や存意義まで含まれているあたりが、うちの娘の怖い点。
うちの娘を究極的に突き詰めていくと、アンデルセンなのかもしれない。
そうあれかし、私はただひと振りの剣でありたかった。
- 260 :バカーチン:2010/12/04(土) 23:57:28 ID:ueJQJtNM0
- >>250
ソーニャ<『空軍にしようかな、それとも防空軍?』
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『陸軍航空隊に海軍航空隊。空軍に防空軍。種類が多すぎるな・・・。
いっそ、ウイッチ軍でも作ればいいんだよ。』
- 261 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/04(土) 23:57:48 ID:XzM9zii.0
- >>255
個人的には、ローテンションだけど頼れる指揮官。
ちょっと読めないけれど堅実な人って感じで、書いていました。
でもまあ、何だかそういう側面も人間臭くて面白いですよね。
因みに当初の彼女の脳内外見イメージは、
半眼で不機嫌そうな伯爵って感じでしたw
- 262 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/04(土) 23:59:10 ID:pzzlE0uk0
- 偽セイバーなお姉ちゃんで固定してしまった責任の一旦はウリにも…すまぬ…すまぬ…
- 263 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/05(日) 00:03:04 ID:5K2Sb/Vc0
- >>261-262
いや それも 正しいんだと思います
通常から あまりに大きくずれると まともな社会生活送れませんし
性的嗜好が あまりに逸脱すると 龍華や リーネになっちゃうんでしょうけど…
- 264 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 00:05:52 ID:gP2Uh/TQ0
- >>263
リーチェ「……」
- 265 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 00:06:07 ID:kRpNiNSg0
- >>258
一部のレーサー用バイク以外は、堅実な経営で進みそうですなあ。
将来はリーチェが輸入でバイクor自動車を購入しに来たりしてw
>>260
何となくソーニャは扶桑とのパイプを期待されて、
空軍・防空軍何れでも、技術研究飛行隊あたりの勤務になるかもしれませんね。
- 266 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/05(日) 00:07:29 ID:5K2Sb/Vc0
- >>264
「(内心の声)だめだこいつ私が叱ってあげないとダメな大人になっちゃう」
- 267 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 00:07:58 ID:kRpNiNSg0
- >>263
リーネの「私の芳佳ちゃん」発言を聞いたとき、
この子ヤベえ・・・と思ったものです。
- 268 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 00:08:06 ID:ebIitBog0
- >>249
>バカーチンさん
予算が下りないだけ良くて、国に帰ったら給料半年未払いとかありそうで怖いです(汗
ただ、ゴルシコフさんがいたら何がなんでもカールスラントに対抗できる戦力は作るかもしれません。
クズネツォフさんだったら、諦めて空軍に移籍ですねぇ・・・それか、出雲少佐を頼って扶桑に移籍とか
- 269 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/05(日) 00:12:26 ID:5K2Sb/Vc0
- >>267
ま こういう未来かな などと>リーネ
passは メー欄に
ttp://uproda.2ch-library.com/320440maV/lib320440.jpg
- 270 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 00:14:59 ID:kRpNiNSg0
- >>269
みっちゃんの立場がww
それと・・・Passって何でしょう、特に支障なく画像は見られたのですが。
- 271 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 00:15:27 ID:p8KPzD2A0
- >>265
つ油冷エンジン
つ楕円ピストン
つ狭角V型エンジン
オートバイで水平対向縦置き+シャフトドライブのレイアウトは
BMWが1923年からやってるんだよね…
- 272 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/05(日) 00:17:26 ID:5K2Sb/Vc0
- >>270
あpろだの設定が ちょっと おかしかったようで
登録 しくじったかな?
- 273 :バカーチン:2010/12/05(日) 00:18:50 ID:ZPIXj2m60
- >>271
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『・・・・乗る人を選びそうなエンジンばっかりですね。』
中の人は、ホンダかヤマハしか乗ったこと無いの><
- 274 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 00:20:22 ID:kRpNiNSg0
- >>271
流石は自動車大国の一つ。
リーチェは機械にも強そうなので、多少凝ったエンジンでも、
性能を重視するかもしれません。
「こんなのストライカー点検に比べたら、楽なものよ」と。
>>272
ああ、そういうこともありますねえ。
しかし股間の嫁のはずなのにどうしてこうなったw<黒リーネ
- 275 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/05(日) 00:25:43 ID:T13RxB4Q0
- さて、寝るぉ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199296-1291473742.jpg
そして今日は穴吹中尉の誕生日だそうな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199316-1291474868.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199318-1291474921.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199322-1291475063.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199323-1291475119.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199329-1291475319.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199331-1291475508.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199332-1291475555.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima001698.jpg
- 276 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 00:31:00 ID:uDvEOoIY0
- >>259
それを踏まえたうえでよく似てますですよ
多分うちの子はその辺のスタンス考え方嫌がる気がします
自分も似たようなものなのは棚に上げてそうですが
>>275
おやすみなさい
- 277 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 00:32:04 ID:kRpNiNSg0
- >>275
お休みなさい・・・サーニャん、何て物騒なことをw
- 278 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 00:33:51 ID:ebIitBog0
- >>252
>名無しお知り合いさん
ツンデレウィッチと技術者さんの恋物語とかラノベに出来そうな素敵な話だと思ったのです。
>>253
>じゅく女さん
金髪巨乳で一等淑女
>>255
>名無し公僕さん
それは暗に「貴方の命令を実行したら4人が死亡するところでした。だから死んでも大丈夫な人数で実行
しました」と勘ぐられそうな返しを・・・
- 279 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 00:38:49 ID:p8KPzD2A0
- >>273
楕円ピストンはホンダがやりました
ヤマハもクロスプレーンシャフトとか色々変態な事はやってたり
- 280 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/05(日) 00:56:53 ID:NNJPYoWQ0
- だいたい、高野一族の設定がかんせいした。
祖父、高野高野安彦 予備役中佐 相模気船理事 子供たちと博物館・美術館巡りが趣味
父 高野邦夫 逓信省の中級官吏 趣味は郷土史研究、皐月によれば優しい父(イメージはあさま山荘で佐々淳行を演じてた時の役所広司)
母 高野綾音 師範学校教師 結婚するまでは女子寮監(電磁砲の寮監イメージ)厳しさの中に優しさを持った母とは皐月の弁
兄 高野善幸 陸軍騎兵中尉 シスコンで収集癖持ちの兄。 偏屈息子とは父の弁(イメージはパトレイバーの内海課長と黒崎くんのミックス)
姉1 高野卯月 女性記者、外国語が堪能なので外電担当。フットワークの軽さと、着眼点の良さが売り(イメージはシエル先輩)
姉2 高野文月 師範学校教師 二代目寮監 高野型駆逐艦4姉妹の中で一番母に似ている。
姉3 高野葉月 海軍少佐 元艦爆履き 欧州では柄付き手榴弾をしこたま持って上空直援任務に従事。 魔術史学の学徒と結婚
高野皐月 さっちん!さっちん!
こんな感じです。イロイロひでぇ
- 281 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 00:57:31 ID:kRpNiNSg0
- >>279
そういえば榊班長もカーマニアだったなあ・・・
「嬢ちゃん・・・いや、今は社長さんか。ちょいと頼みがあるんだが。
リベリオンのコブラ。あれに近いタイプの車、扱ってねえか?」
- 282 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 01:05:56 ID:p8KPzD2A0
- 樫城発動機は規模的に四輪までは手を出せないんじゃないかなあ
>>281
「ブリタニアのコーチビルダーがやってるみたいな、一点モノでいいならやってみますケド…
相応の時間は掛かりますよ、オヤジさん。なにしろ手作りするんですから」
エンジンやミッション、駆動系一式は出雲自動車のスポーツカーから流用でござる
- 283 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/05(日) 01:15:55 ID:NNJPYoWQ0
- >>282
オーダメイドのスポーツカー・・・すごく燃えるんですが。
榊のおやっさんなら自分で整備して弄るんだろな
- 284 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 01:34:47 ID:ebIitBog0
- むしろ榊のおやっさんだったらブリタニアやガリアのマニアみたいに図面を引いて一から
造りそうな気が…
- 285 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 01:42:39 ID:ebIitBog0
- izumo自動車からの流用つーと、リベリオンのマスタングやコーベットみたいな市販品を上手く流用した
ストロングモンスターですか…
- 286 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/05(日) 01:48:12 ID:YcUfx6Nw0
- >74様
>284-285
おやっさん設計、共同製作で一品物として開発。
一番の難事は尖端開発室の横槍を徹底して排除することだった、そんな感じで
御座いましょうか。
- 287 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 02:02:57 ID:ebIitBog0
- >>286
>喪作さん
史実において英国式設計エンジンをアメリカ製に買えて名車になったので、いかに次男さんがブリタニア製
やロマーニャ製を採用させずに組み上げるかで評価が変わりますね。
ボディは一品物だから超ジェラルミン製でエンジンも出雲航空機部門の流用とか
モルガン「凄い車ですね… 我が国は大排気量エンジン搭載は国策的に乗り回せませんから、父もデューセン
バーグはリベリオンの屋敷と一緒に売り払って、復興貯金に回しましたから…
(顔が写り込むくらいに磨かれた車を見る」
- 288 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 02:06:32 ID:p8KPzD2A0
- 出雲が大排気量V8とかV12を扱ってればバッチリなんだけど、さてはて…
>>286
「ウチで一番四輪自動車に造詣が深いの、よりによってハモンドなのよね…はぁ」
- 289 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 02:19:51 ID:ebIitBog0
- モルガン「シトロエン社から水冷ターボチャージャーY型12気筒エンジンの供給が・・・
(直列SOHC四気筒を120度に1基ずつ3基配置したエンジン。設計はブガッティ社から引き抜かれた人
勇音さん「却下よ却下!それって戦前の速度記録車のエンジンじゃない!ついでに言うとアウトウニオン社も
ポルシェ製エンジンも、ロマーニャ製もブリタニア製もスオムス製も却下!」
バカーチンさん「ではオラーsy(チャキッ(荒んだ目で拳銃を突きつけられ」
- 290 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/05(日) 02:25:18 ID:YcUfx6Nw0
- >名無し特殊☆戦様
>288
敢えて先例に倣うとすれば、大型高級車用エンジンをチューンして搭載、という感じで
御座いましょうか。
あるいは特性によってはトラック用のエンジンを積んでしまうとか。
- 291 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 02:30:22 ID:p8KPzD2A0
- >>290
いっそブガッティのエンジン持ってきて…いやなんでもない
- 292 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 02:32:11 ID:ebIitBog0
- >>290
>喪作さん
今更ながらジャンヌさんがエルザス地方で良かったなあ・・と、思います。
同じ国境沿いで「ルクセンブルク」出身だったら、戦後のどさくさでどっちかに併合されて
しまって、カールスラント側でもガリア側でもかける言葉が見つからずに気まずい雰囲気が…
- 293 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 02:34:02 ID:ebIitBog0
- ブガッティと言うとロマーニャ回でトラックのエンジンに換装したのを・・・
勇音ちんだったら、地中海滞在時に解体屋から二束三文で拾ってきたのを部屋でオーバーホールして
遊んでいそうな・・・
- 294 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/05(日) 02:42:25 ID:YcUfx6Nw0
- >名無し特殊☆戦様
>291
それトラックのエンジンと違いますw
そして調べてみたら、コブラも、あるいはバイパーもエンジンのルーツはトラックなのですね。
>74様
>292
そうなったらそうなったで、ノイエ・カールスラントに定住してしまうような気が致します。
それはそれ、的な感じで、新天地が居心地がいいんだ、という半分強がり、半分は本音で。
- 295 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 02:50:55 ID:kRpNiNSg0
- >>291
・・・あのさ、一瞬ハムと意気投合する榊班長とか、嫌な光景を想像したんだけどw
- 296 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 02:54:08 ID:kRpNiNSg0
- さて、OTBの予想走行進路に地雷を敷設して、寝るか・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm11393164
- 297 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 02:54:31 ID:p8KPzD2A0
- >>295
うちの子のガレージがTopGear状態に…!
- 298 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 03:02:39 ID:ebIitBog0
- >>294
>喪作さん
ノイエ・カールスラントにそのまま移住する民も居そうですねぇ…。戦争中に都市部は
インフラが整備されて住み良いかもしれません。
さて、お先に失礼をします。今日も会社で背筋を伸ばして仕事していたら、家に帰って
背骨を曲げてリラックスしたら背骨が…(汗
- 299 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/05(日) 03:09:56 ID:YcUfx6Nw0
- そして、この手のエンスー話を聞くたびに思う。
そのうちジャンヌが将来手に入れるはずのトラックが、パリダカのカミオン仕様に
なってるんじゃなかろうか、とw
>七猫伍長様
>74様
おやすみなさい、良い夢を。
- 300 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/05(日) 10:36:53 ID:T13RxB4Q0
- Be祭りのせいであちこちでスレスト騒ぎになっとんな
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5NOKAww.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199410-1291479712.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199424-1291481860.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199426-1291482346.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199451-1291485016.png
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173087.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173089.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199459-1291486155.jpg
- 301 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/05(日) 10:54:34 ID:5K2Sb/Vc0
- >>300
上から二番目は 何か 違う
- 302 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 11:07:39 ID:kRpNiNSg0
- >>301
扶桑海の閃光ではあんなに怖いエースだったのに、
スオムスではどうしてご覧の有様に・・・
迫水が注意に慣れたのも驚きですが、あの後、穴吹中隊長がどうなったのか・・・
- 303 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 11:24:11 ID:p8KPzD2A0
- 怖い上官だったはずがご覧の有様、なら六六六にだって何人も(ry
最初から変人or変態だった子はあんまりぶれないね
- 304 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/05(日) 11:25:52 ID:HjFb0bio0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 最小排気量パリダカ優勝車で通勤、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ と聞いて比野自動車の方から飛んで(以下略
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|レンジャイ |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 305 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 11:30:01 ID:kRpNiNSg0
- >>303
その最たる人物が501のお姉ちゃんだったりするわけですが。
最近ではサーニャを見る目も怪しくなってきたそうです。もうね、ご覧の有様ですよ。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14928732
- 306 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 12:25:15 ID:kRpNiNSg0
- >>303
自キャラを例えに使うのもおかしな話だけれど、
後はバラノフが案外「普通の人」になった気がする。
最初はめがっさやさぐれていた筈・・・だったんだがw
今や出雲んの「悪戯」にリーチェ共々振り回され、
後々に処刑BGMを背景に逃げ回るであろうキャラにw
- 307 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 12:42:21 ID:HjFb0bio0
- >>306
クララのはむしろ当初の想定通りなんじゃないかな
着任当初のやさぐれが、濃い面子に揉みくちゃにされるうち解消したんだろうさw
- 308 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 12:45:40 ID:kRpNiNSg0
- >>307
かもねえ・・・多分今頃はリーチェの「パレス」で、
出雲ん:ジェレミー
リーチェ:ハモンド
バラヌ:Cpt.スロー
なノリでレコーディングに励んでるよ、やけくそでw
- 309 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 12:48:50 ID:gP2Uh/TQ0
- リーチェ「さすがの勇音ちんも、飛行機のエンジンを車に乗せようとはしないのね?」(注:フラグ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3648452
- 310 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 13:22:05 ID:p8KPzD2A0
- >>309
だって航空機用エンジンって、3,000rpm程度しか回さないエンジンだもの…
基準がジレラだったりモト・グッツィだったりするので、6,000〜7,000rpmくらいは回そうと考えてるのがうちの子だwww
- 311 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 13:27:02 ID:gP2Uh/TQ0
- >>310
逆に考えるんだ。減速比が圧倒的に少なくて済む。こう考えるんだ。
- 312 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 13:27:26 ID:kRpNiNSg0
- >>310
そして何れにせよStigは、既にガリア陸軍機甲総監部で大佐以上に出世しているのに、
またしても出雲んに拉致られたエリーですね、分かります。
- 313 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 13:32:20 ID:kRpNiNSg0
- うん、段々続きのプロットが出来上がってきた。
被害者にさっちん追加。
- 314 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 13:41:19 ID:p8KPzD2A0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1416590
フロントエンジン時代のフェラーリF1みたいなのがある種目標かも
- 315 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 13:45:20 ID:ebIitBog0
- 上から二番目は白水少尉が成長したら・・・と、思わせる淑女将校ですねぇ
- 316 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 13:49:11 ID:ebIitBog0
- 元がオースチン製エンジンを使い倒した日産A型ブロックも改造によっちゃ10,000回転余裕でしたからねぇ…
日産サニーの走り屋仕様が未だシビック相手に戦闘能力を持っているとはオースチン社も思うまい
- 317 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 13:51:20 ID:kRpNiNSg0
- >>314
これは・・・エンジン運搬車というか、巨大なエンジンにタイヤとコクピットが張り付いた。
そんな感じのレーシングカーやねえ。
シャーリーからもその内に、個人輸入で受注が来たりしてw
戦争にひと段落が付いた後、501JFWの数名から、
いろんな車の発注が来たとか、そんな将来があったら楽しいなあ。
女医宮藤からは患者搬送用の簡易アンビ、もっさんからは意外と大人しい車。
そしてお姉ちゃんからは「キャンピングカー」が・・・
- 318 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 13:55:01 ID:gP2Uh/TQ0
- >>316
チェリーのOHV(レース仕様)のレブメーターは確かにおかしかったw
>>317
> エンジン運搬車というか、巨大なエンジンにタイヤとコクピットが張り付いた
シェルビーコブラ(榊班長の愛車)も似たようなもんですw
- 319 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/05(日) 13:56:18 ID:HjFb0bio0
- _,, --―― - - 、 キャンピングカー
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 乗用車の屋根に百貨店を建設、と聞いて(以下略
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 320 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 14:03:25 ID:kRpNiNSg0
- >>318
私も名前を出してから、初めて「コブラ」の写真を見たのですが。
あの時代のアメ車というのは、本当にそんな趣の車が多いですねえ。
GT-Rが大人しく見えてくるような。
プロット完成、ある意味で45年版クラリーチェ・レイディオゥかもしれんw
- 321 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 14:07:56 ID:ebIitBog0
- >>318
>じゅく女覚醒さん
猫背のチェリーですか。旧車会の集まりでオーバーフェンダー付けて黒いホイール履いた彼女は
精悍なエンジン音を響かせていましたねぇ・・
あのころの日産の車はおかしい。
故人となった叔父さんがスカイラインGTRに乗っておりましたが、流石は日本最強の車で排気音も
現行型には負けない迫力がありましたね。外観は買った時のままでもエンジンと足回りは手を
入れまくってて、私の中で樫城さんのユニットのモデルとしております。
- 322 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 14:21:03 ID:gP2Uh/TQ0
- >>321
あのチェリーは、とあるイベントで走行してましたがOHVじゃなくてOHC、DOHCなんじゃ?っていう変態ぶりでした。実に素晴らしい。
> スカイラインGTR
我が家でケンメリスカイラインを買ったとき、ハコスカGT-Rでノーマルでもキャブがカブリ気味だった(試乗したらしい)ので、お母ちゃんに運転はムリと判断してGT-Rは諦めた模様。
それでも、ノーズが長いと不評だったというw(オイラがプリメーラからステージアに乗り換えてナルホド納得したという三段オチ付きw
- 323 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 14:26:02 ID:p8KPzD2A0
- >>320
結構誤解してる人も多いけど、コブラはイギリス製だよ
エンジンがフォードV8で、最終組み立てがアメリカで行われたってだけで
- 324 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 14:33:25 ID:gP2Uh/TQ0
- >>323
> エンジンがフォードV8で、最終組み立てがアメリカで行われたってだけで
1. ノックダウン生産のサンタナ(日産)とどう違うんでしょうな?
2. アッセンブルド・イン・USAということになるのでは?
3. 日本での登録は「英国製」ではなかった気がするの。
- 325 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 14:37:38 ID:ebIitBog0
- >>322
>名無しじゅく女覚醒さん
基がオースチン系列の設計で、それをいじくってあそこまで高回転が回ると言うのが恐ろしいです。
私はサニーの人に助手席に乗せてもらって行きましたが、軽量化のためにドアの内張りまで剥がしている
くせにロールバー組み込んで消火器積んでて、エンジン音が筒抜けでバイクみたいでした。
>ハコスカGT-R
母者の弟の方の叔父さんはハコスカの方で、高校の先輩がDOGEZAしながら「譲ってください」と頼んで
いましたが、「中を弄ったから外を綺麗にしてからだねー」と断っていたら、叔父さんに天寿が来てしまった
上に、叔父さんの友人の方が引き取られていきました。
一昨年の旧車会で友人の方によりピカピカにされたGTRを見ました。叔父さんがガレージに保管していた
純正のパネルを付け直したらしく、戦闘機の様な精悍さでしたねぇ。末永く美しさを保ってほしいです。
- 326 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/05(日) 14:47:45 ID:YcUfx6Nw0
- >323-324
コブラにはACコブラとシェルビー・コブラがあり、ACコブラは英国産米国組み立てですが、
その後現在生産されているのは米国のシェルビー・コブラのみのようです。
- 327 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 15:04:12 ID:kRpNiNSg0
- >>323
まるでムスタングに搭載されたマーリンエンジンみたいだ・・・
設計は英国人、組み立てはアメリカ人ってあたりが。
そういえばさっきのグリフォン、股間の嫁のリーネも愛用してるんだよねえ。
- 328 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 15:13:01 ID:ebIitBog0
- 榊さんのワンオフカーが出来上がった後に、ジャンヌさんが雑貨屋を開くのに商用車を探していると
聞きつけ、「水臭いなあもう」と、仲間たちが人脈を活かして商用車を送りつけるネタ
バラノフさんの旦那さんが改造したブリタニア製ワゴン車とか
- 329 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 15:15:54 ID:ebIitBog0
- そしてエスカレートして「雑貨屋」の設計を樫城家次男とバラノフさんの旦那さん、デザインをリーチェさんが監修
して劇的ビフォー・アクターな出来に
まぁ、何という事でしょう!
ハモンド「じゃあ、領収書だからよろしく」
- 330 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 15:22:35 ID:gP2Uh/TQ0
- >>325
サニーはFRだったからさぞかし楽しかったでしょうな。
チェリーもX1−Rというオバフェン付きが市販されてましたしねえw
>>327
二重反転なプロペラとかなんて胸熱w
車に積むなら、リアミッドシップレイアウトにしないと、前方視界が確保できそうにありませんがねw
- 331 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 15:28:10 ID:qPQzJaIs0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3955715
違和感を感じない辺りもう末期だな僕は。
- 332 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 15:32:11 ID:uDvEOoIY0
- >>331
違和感仕事しろとな
重症です!><
- 333 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 15:32:19 ID:kRpNiNSg0
- >>330
いやまあ、こいつは航空エンジンですからね。
それもマーリンよりかなり癖の強い、とんでもないじゃじゃ馬です。
2期のネウロイ相手に強行偵察を実施するのであれば、
いっそこいつにエンジン換装したホーネットとか、一瞬妄想しましたよ。
まあマーリンで750km/h以上出てるんですから、蛇足かもしれませんがw
- 334 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 15:34:25 ID:kRpNiNSg0
- >>331
てかお姉ちゃんは無意識に「お堅い軍人」を演じているので、
素に戻ると意外なほど年齢相応だったりw
寧ろ戦闘時でもサーニャに危機が及ばない限りは、ポーカーフェイスを全く崩さない、
エイラの方が怖いと思うことが時々あったり。
レーザー乱射されてるのに、微笑で鼻歌交じりでバシバシ撃墜していくとか・・・恐ろしいぞ。
- 335 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 15:34:54 ID:qPQzJaIs0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12933081
課題曲来た!これで勝つる!!11111
- 336 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 15:38:29 ID:gP2Uh/TQ0
- >>333
ウチのゼロ戦の速度表示がオカシイのですが。(棒
@−ティンがあの速度出せるから仕方ないね。(音速突破
- 337 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 15:40:23 ID:qPQzJaIs0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2565122
この二人かわゆいのうw
- 338 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/05(日) 16:20:20 ID:NNJPYoWQ0
- >>313
さっちん「なんか・・・寒気がします・・・ガクガク」
- 339 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 16:31:27 ID:gP2Uh/TQ0
- >>338
やあ (´・ω●`)
ようこそ、魔の巣窟へ。
- 340 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/05(日) 16:58:17 ID:NNJPYoWQ0
- >>339
さっちん「えぅ!・・・いやぁぁぁ」
- 341 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 17:01:30 ID:ebIitBog0
- ( ゚∀゚)つ(´●ω●`)サッ
「ま、前が見えん・・・!」
「さぁ、今のうちに早く逃げるんです!」
- 342 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 17:08:41 ID:uDvEOoIY0
- >>341
しかし、その後モルガンの姿を見たものはいなかった―――
- 343 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 17:24:25 ID:ebIitBog0
- 「後半に続く(CV.キートン山田」
- 344 :バカーチン:2010/12/05(日) 17:31:00 ID:ZPIXj2m60
- 皆が、やれデチューンだオーバーハールだと騒いでいたちょうどその頃、オラーシャのビアチェスラフ叔父さんは
手作り戦車をつくるのに忙しかった。
ttp://media.englishrussia.com/new_images/tank-35.jpg
ttp://media.englishrussia.com/new_images/tank-38.jpg
ttp://media.englishrussia.com/new_images/tank-31.jpg
ttp://media.englishrussia.com/new_images/tank-34.jpg
中は手作り感一杯
ttp://media.englishrussia.com/new_images/tank-42.jpg
ヒストリカル・イベントで大活躍
ttp://media.englishrussia.com/new_images/tank-39.jpg
- 345 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 18:01:17 ID:gP2Uh/TQ0
- >>342
伍長、共犯者(と書いて「ぎせいしゃ」と読む)一人追加ね。
- 346 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 18:05:35 ID:qPQzJaIs0
- ttp://nextframe.jp/flash/matsnp/matsnp.html
ほう………。
- 347 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/05(日) 18:08:21 ID:7l8JEqIY0
- >>346
urlを見て、更新されたのかと思ったのに騙された。
謝罪と賠償を(ry
息切れしたアイリスはかわいい。
- 348 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 18:10:25 ID:uDvEOoIY0
- あ…ありのままに今起きていることを話します
戦闘から帰って寝て、起きてみたら
艦内が味方の手で戦場になっていました
何を言っているのか分からないかもしれませんが
私もなに言っているかよく分かりません
喧嘩とか反乱とかそんなチャチなものじゃありません
もっと恐ろしいものの片鱗を味わいました
うちの子はこんな感じでしょうか
- 349 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/05(日) 18:16:31 ID:7l8JEqIY0
- >>348
「良いじゃないですか、にぎやかだし」
守るべきものがあるかどうか、興味のないものでも楽しめるか否かが、ベルタとうちの娘の違いでしょうねぇ。
案外乗り気なのになぜか巻き込まれない人と、全力で拒否しているのに巻き込まれる人。
どっちが不幸なのやら。
- 350 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 18:21:09 ID:qPQzJaIs0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12073983
まぁこれでもみておちつけ。
- 351 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 18:25:09 ID:uDvEOoIY0
- >>349
> 守るべきものがあるかどうか、興味のないものでも楽しめるか否か
その認識の違いは大きいかもですねぇ…
乗り気でも巻き込まれないのは残念な程度で済むのではないかなぁと
- 352 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/05(日) 18:34:53 ID:8seJOkYQ0
- >>344
やっぱり、ロシアでは戦車が畑でとれるんだ……
_(゚¬。 _ ロシア亡命者が言っていた「世界一肥沃な大地。パンに塗っても良い」というのはウソでなかった
- 353 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 18:43:45 ID:gP2Uh/TQ0
- >>346
新南部に比べれば楽勝でした。
とだけ言っとくw
- 354 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/05(日) 18:49:49 ID:7l8JEqIY0
- >>351
どんな状況でも自分のペースを保って、周りに流されないし、流されることができないのが、うちの娘がベルタと違う一番大きな部分だと。
徹底的に我欲が少ないから、灰汁が薄まっているけど、本質的にはかなり傲慢な人間ですぜ。
流されることができないという性質は、うちの娘の性格にくさびを打ち込んでいる、部分でもあるんだが。
周りに流されることができないから、どんなに楽しい状況であっても、自分からその場に飛び込んで、楽しむことができないのだった。
そんな中で、なんとなく同調できるベルタはうちの娘のお気に入りなのです。
- 355 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 18:55:50 ID:qPQzJaIs0
- スペースキーに気付かずクリアした件。
- 356 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 18:59:14 ID:gP2Uh/TQ0
- >>355
使わなくても逝けるよね?
- 357 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/05(日) 19:00:55 ID:7l8JEqIY0
- >>355
スペースキーなしは割と簡単。
風も慣れれば割と読めるし。
シフトキー押しっぱなしでステージ3をクリアに挑戦してくれると楽しい。
- 358 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/05(日) 19:06:27 ID:8seJOkYQ0
- にょー、トラックボールだと大変〜(汗
_≡⊿≡)_
- 359 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/05(日) 19:13:17 ID:7l8JEqIY0
- >>358
トラックボールの方が楽じゃない?
手ぶれを打ち消しながら撃とうとすると面倒だけど、アレは周期があるから、
読んでしまえばリアル手ぶれを完全に消して待てるトラックボールの方が有利だと。
- 360 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 19:13:33 ID:gP2Uh/TQ0
- >>357
ブレだす前に撃つと楽w
- 361 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/05(日) 19:18:32 ID:7l8JEqIY0
- >>360
ぶれるもなにも、シフト押しっぱなしだと照準が大まかにしかつけられないんですが。
スコープを消すのがシフトキーです。
ステージ1と2はなんとかなるけど、ステージ3は難しすぎる。
特に一番最後はちょっとずれてもダメですし。
- 362 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/05(日) 19:25:40 ID:8seJOkYQ0
- >>359
気持ち微修正が非常に辛いの〜
_≡⊿≡)_ ボール表面にステンレスのような粘りが……
- 363 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 19:28:44 ID:uDvEOoIY0
- >>354
> 徹底的に我欲が少ないから、灰汁が薄まっているけど、本質的にはかなり傲慢な人間
なるほど、その辺は真逆ですが…
うちの子はトラブルに関してはまさしく巻き込まれるタイプだからなぁ…
- 364 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/05(日) 19:29:07 ID:T13RxB4Q0
- 巻き込まれなければ一歩外から愉しむし、巻き込まれれば中に入って楽しむ環は多分勝ち組w
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1284555.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1284558.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328527.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199557-1291519494.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199558-1291519494.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199559-1291519494.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328532.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328533.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328534.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328535.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328536.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328537.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328538.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328540.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328541.jpg
- 365 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 19:29:51 ID:gP2Uh/TQ0
- >>361
ポインティング即発砲ですお。
- 366 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 19:31:15 ID:ebIitBog0
- >>345
>名無しじゅく女覚醒さん
涙目の勇音さんに、バラノフさん、リーチェさん、出雲さんと一緒に廊下に正座で怒られるうちの子が…
モルガン「落ち着いてください、勇音さん。『お嬢様たるもの、人を許せる寛大な心が大切』と、ばあやg」
勇音さん「遺言はそれでよいのかしら?」
- 367 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/05(日) 19:31:44 ID:7l8JEqIY0
- >>362
手ぶれは∞の時に揺れるから、このクロスするあたりに目標が来るようにすると、
手ぶれで誤差を修正できると思うのです。
- 368 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/05(日) 19:33:24 ID:7l8JEqIY0
- >>365
押しっぱなしです。
スコープを覗いて狙いを付けてから、スコープを消すのは反則です。
- 369 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/05(日) 19:34:35 ID:8seJOkYQ0
- >>365
実銃の呼吸を知っていると、強いですねー
>>367
もうちょっと修行してみるー
_(`ヮ 、_
- 370 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 19:38:09 ID:gP2Uh/TQ0
- >>368
スコープ消さないお?
- 371 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/05(日) 19:39:28 ID:7l8JEqIY0
- >>370
>>357でシフト押しっぱなしを提唱したところに、レスがついたので、そっちの話題だと思ってました。
- 372 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 19:44:22 ID:qPQzJaIs0
- 桜田門GAYは息止めの話してて名無しお尻愛は肉眼照準の話してるお。
- 373 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/05(日) 19:46:37 ID:T13RxB4Q0
- てゆか時限爆弾本丸の『防弾ガラス』ってどこ撃てばいいんだー
- 374 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 19:47:50 ID:uDvEOoIY0
- >>373
鉄板打ち落としたら防弾ガラスで基盤が保護されているんですよ
そこに向かって撃ちましょう
- 375 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/05(日) 19:49:11 ID:7l8JEqIY0
- >>372
話がかみ合わないとは思っていました。
>>373
基盤が防弾ガラスに覆われているから、教官が良いというまで一発ずつ武器こむのです
- 376 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/05(日) 19:49:31 ID:T13RxB4Q0
- >>374
赤枠で囲まれた四角の中でいいのん?
なんかどこ撃っても失敗になるんだけど
- 377 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 19:51:02 ID:p8KPzD2A0
- >>376
外してるか撃ち過ぎてんじゃないかなあ
- 378 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 19:55:34 ID:uDvEOoIY0
- >>376
五発撃ったらガラスが割れません?
確か赤枠中でよかったはずです
今画面がそこになっていないからなんともですが
- 379 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/05(日) 20:00:11 ID:T13RxB4Q0
- あぁ、赤枠の中ならどこでもおkだったのね。クリア
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199561-1291521069.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1284677.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199648-1291525405.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199651-1291525808.jpeg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199653-1291525843.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199652-1291525843.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199656-1291525843.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199654-1291525843.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199660-1291526171.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199661-1291526171.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199662-1291526171.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199663-1291526171.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0199664-1291526171.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1284717.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1284725.jpg
- 380 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/05(日) 20:17:16 ID:8seJOkYQ0
- >>379
オシリBM!?
_>⊿<)_
- 381 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 20:31:35 ID:gP2Uh/TQ0
- 厳密には、精密射撃が必要とされるのは最後のボルト飛ばしと、解体処理だけだし。
ソコだけは仕方なくジックリ撃つのだったw
- 382 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 20:36:09 ID:kRpNiNSg0
- >>336
きっと先輩がJK56R2でリメイクした上に、
21世紀の技術でフルスペックを引き出せる誉二一型を搭載してるんですよ。
何だそれは、零戦じゃねえよってのはご勘弁をw
>>338
ブリタニア語に堪能なパーソナリティは貴重なんだ、すまない>(´・ω●`)
>>346
OTBはアガハリさんとかマテスナとか、ようやく覚醒したのか。
細いチ○チンねえ・・・
>>364
まあ何というか、後は不思議と喧嘩を売るととんでもないことになりそう。
そういう雰囲気もお持ちですw<環少尉
- 383 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 20:41:36 ID:p8KPzD2A0
- しかしうちの子も大概便利屋さんになっちまって…w
- 384 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 20:46:39 ID:kRpNiNSg0
- >>383
何となく「2」では真田さんもコスモタイガーで出撃した事があったなと、
そんなことを思い出したりw
【六六六空的勇音ちんイメージまとめ】/10スレ目より転載
1.リーチェ:チ ョ ッ ト だ け 過激なドラ○もん
2.バラノフ:400マイル以上で飛び回り、機関砲を打ち込んでくるキ○レツ博士
3.リョーコ:「身ぐるみ置いてけ、あ、首もな」の忍者ハ○トリくん
4.ジャンヌ:いてくれないないと継ぎ接ぎストライカーが動かない人その3。(その1は榊さん、その2はシゲさん)
- 385 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 20:50:55 ID:p8KPzD2A0
- >>384
「 ほ ほ う 」(ステンバーイ完了済)
- 386 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 20:55:19 ID:kRpNiNSg0
- >>385
そして御祖父のイメージはギバちゃんに近いかも、と(ぉぃ
ギバちゃん、マジ真田さんになりきってる・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12888637
「OK勇音、そのホ-5をゆっくり降ろしてくれないかしら?」
- 387 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 21:01:02 ID:ebIitBog0
- 5.モルガン:ガリアにもよくいる改造好きの技術者。
- 388 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 21:05:41 ID:uDvEOoIY0
- うちの子の勇音に対する印象は…この三つらへん?
・優しいけど怒らせると投げ飛ばされる恐い人
・ストライカーに詳しい凄い人
・たまに様子みないと身の回りがおろそかになっているちょっと困った人
…どれもなんか認識がおかしい(汗
- 389 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/05(日) 21:07:55 ID:8seJOkYQ0
- >>386
美術が一々取って付けたような印象が……
_≡⊿≡)_ これで意外に文句が出ないとか、主役以外が頑張ったのかな?
- 390 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/05(日) 21:09:37 ID:T13RxB4Q0
- >>382
環「皆さん、そう仰るのですよね…何故でしょう?」
そら、剣道の『真剣勝負』やらせたらナチュラルに喉笛狙いに行くような奴だからだろ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1284740.png
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36575.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36576.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328588.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328589.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328590.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328591.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328592.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328593.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328597.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36580.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36581.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328601.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328602.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai548348.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai548349.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai548350.jpg
- 391 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 21:15:21 ID:kRpNiNSg0
- >>389
恐らく昨年の復活編が、本来作りやすい環境のアニメーションなのに、
余りにも酷い出来栄えだったので、みんな耐性が出来てしまったというか・・・
主役以外の俳優陣はかなり良かったようです。
後は、初期の段階では平成ガメラの人が、監督をやる予定だったとか。
>>390
案外「剣術」で出雲んの相手がまともに務まる、数少ない人かもしれませんw
バラノフの場合は初期段階で、非常に勇音ちん共々お世話になってるので、
そもそも頭が上がらないのですが。
- 392 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 21:20:30 ID:ebIitBog0
- >>388
>白衣さん
お仕事お疲れ様です。
うちの子は「生まれてくる国を間違ったエンジニア」と言う印象です<勇音さん
>>300
>名無しモスボーラーさん
>喉笛
茨城の剣道じゃないんですから(汗
- 393 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 21:25:22 ID:p8KPzD2A0
- 「徒手・当身抜き」ならうちの子も出雲んといい勝負できるような気がする由
- 394 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 21:28:33 ID:gP2Uh/TQ0
- >>389
第三艦橋がちゃんとフラグになってたからじゃないの?
- 395 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 21:30:11 ID:ebIitBog0
- >喉笛とか当身とか
うちの子が実家への手紙に「お父様、お母様、扶桑は60年前と変わらない「SAMURAI」の国でした」と葉書に
書いて、墨でベッタリのが届くんですね、判ります。
爺ちゃんは高知県でSAMURAIにヒャッハーされた経験が…
- 396 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 21:37:22 ID:kRpNiNSg0
- >>393
そういう荒事は苦手だけれど、毒気を抜かれた後は、
「隊長、お酌付き合いましょうか」と、割と酒を飲む相手には良いかもw
・・・と思ったが、出雲んの基準で「美味しい酒」って、目が飛び出るほど高価かもしれん。
- 397 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/05(日) 21:53:41 ID:8seJOkYQ0
- >>396
あれぐらい愉快な家なんだから、自分とこのどぶろく出るかも?
_>⊿<)_
- 398 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 21:55:09 ID:kRpNiNSg0
- >>397
ああ、自製の酒蔵を持っていても、不思議じゃありませんねえ。
「酒?買うものではなく作るものだろう」とか言われたりしてw
- 399 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 21:55:35 ID:gP2Uh/TQ0
- >>396
某参謀
. / /::::__ヾ斗彳、 \/
〈 / イf´―――---ェノ
. ケ-くハー--≦-≧-、イ
//イY ヽtヒ,、 くfヒ,、 fハ
/ / /う! ノ リ 「もう一度いいます、蔵ごと買ったことはどうかご内密に。」
/ ///ヽ _!` `ー´ r'/
/ //.. ト、 ´ こ` /
/ / /. | ヽ、 _. イ
ノヽ__ノ_/ r‐−┬――く
/ ヽヽ>r==ユ上___|___| _
ヽ. | ◯ `´―=ニ-、_
. /. j1 ` -=
/_ _ _ _ _ _.ノ〉|
- 400 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 21:56:56 ID:uDvEOoIY0
- …出雲ん家はスケールがでかいなぁ
- 401 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 22:05:54 ID:ebIitBog0
- モルガン「少佐を見ておりますと、歴史はともかく、我が家のスケールの小ささを感じます」
うちの子の家は爵位どの位なんだろう?
- 402 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 22:10:58 ID:kRpNiNSg0
- >>399
海軍省で缶詰になってるのは、
それが発覚して帰れないとかじゃないでしょうね。草加参謀?w
- 403 :バカーチン:2010/12/05(日) 22:13:41 ID:ZPIXj2m60
- ___
/|,★,,,,,,|
||. (・ω・::|<話は聞かせてもらった!どぶろくを飲ませてもらおう!
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
ソーニャ<『帰ってください!』
- 404 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/05(日) 22:23:41 ID:8seJOkYQ0
- >>400
古い家は、漬け物・味噌・どぶろく自家製というのは呼吸をするようなモノですし〜
_>⊿<)_
- 405 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/05(日) 22:25:24 ID:gP2Uh/TQ0
- >>402
ははは、省内で毎晩酒盛りやって、証拠隠滅図ってるとかないですから。(棒
- 406 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/05(日) 22:28:48 ID:8seJOkYQ0
- ちゃんと密造したモノが、お酒になるか検証している部署とかあったりしたんだろうか____
_(`ヮ 、_
- 407 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 22:31:45 ID:kRpNiNSg0
- >>403>>406
「夜分に失礼致します、東京局酒税課のものですが・・・」
>>405
「・・・」(某アカデミーで17時以降、教官達がほぼその有様だったとは言えない)
- 408 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 22:40:56 ID:p8KPzD2A0
- >>402
まあその時点で既にうちの子にはバレてるし、結婚前の財布でやったことで怒りはしないけど
「勿論私が飲んでも構わないわよね?」(トテモイイエガオ
- 409 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 22:41:15 ID:uDvEOoIY0
- そういえばうちの子はどの程度で「酔う」のか…
余り強いほうではないでしょうが
少し呑んだだけであの状態になるとも思えず…
- 410 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/05(日) 22:49:13 ID:7l8JEqIY0
- うちの娘が酒を飲むと、妙に不機嫌ぽく見られるんだろうなと。
普段は、特に理由もなく幸せそうな雰囲気をまとった娘なんですが。
- 411 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 22:49:26 ID:kRpNiNSg0
- >>408
「社長が酒蔵を持っていると聞いて」by経理課長
だがハモンド、手前は駄目だ!!(OSIOKI的な意味で
- 412 :バカーチン:2010/12/05(日) 23:03:25 ID:ZPIXj2m60
- ソーニャ<『明日は朝早いからそんなに飲めないな。蒸留酒はやめとこう。ワインにしようかな?
それとも扶桑酒、いやいやビールという手も・・・。チャンポンすると悪酔いするし(ry』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『・・・・怖い顔して何考え込んでるのやら?』
- 413 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 23:05:21 ID:uDvEOoIY0
- >>412
答え:そんな事考えていないで呑め(マティ
- 414 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 23:10:58 ID:ebIitBog0
- >>412
ロシア海軍は昼ごろになると前菜が士官食堂で出され、事務屋はそれで昼食までの腹ごなしを
して午前の仕事を片付け、体力担当は前菜を肴にウォッカを軽く引っかけるので、0時を回る前の
酒は軽くワインやビールでしたねぇ・・・・
- 415 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 23:14:31 ID:ebIitBog0
- そう言えば、うちの子もソーニャ嬢のキャラがバラノフさんによって“出来上がる”前はベッドに入る前に
実家のコニャックかワインを飲んで身体を温め、実家で扱ってるチーズかクラッカーを食べて寝る子でしたねぇ・・・
モルガン「何でやめたかと言いますと、ソーニャさんやリトマネンさんなどの小さい子に対して教育に悪いからですね」
- 416 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 23:21:57 ID:p8KPzD2A0
- 「ソーニャの教育に悪いも72も、最早既に手遅れよ。
…ねぇ、 ク ラ ラ ? 」(にこにこごごごご
- 417 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 23:22:02 ID:kRpNiNSg0
- >>412
「・・・私が言うのもなんだけど、翌朝の任務が早いなら飲まないで寝なさい(汗」
- 418 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 23:25:43 ID:kRpNiNSg0
- >>416
1.「教え込んだ」と思っていたら、既に酒も煙草も知っていた
2.「私は酒癖が悪い」と思っていたら、その斜め上を年少のソーニャに持っていかれた
3.邀撃任務に際してうっかり教えた、モロトフカクテル生成方法を多用して「ネウロイに放火」した
「既に手遅れじゃない、『とっくに』手遅れだったのよ・・・」
- 419 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 23:26:39 ID:vd50.iQk0
- やべ、酒呑み切っちゃった……………orz
- 420 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 23:29:13 ID:vd50.iQk0
- おい!酒だ!!酒もってこい!!!!!!1111111!!!!
- 421 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 23:30:50 ID:uDvEOoIY0
- ソーニャ散々な言われよう…
- 422 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 23:39:32 ID:kRpNiNSg0
- >>421
基本的には性格は素直ですし、オールラウンダーに近い素質を持ってるんですけどね。
私とバカーチン大尉のやり取りの間に、酒癖だけは・・・何故かこんなことにw
>>419-420
72をどれだけ飲んだって言うん(ペェン!!
まあこれでも聞いて落ち着くんだ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm11393164
- 423 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/05(日) 23:39:55 ID:T13RxB4Q0
- 一方、環は今日の肴をスルメにするか味醂干にするかで悩んでいた。
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328607.png
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328609.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai548354.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328610.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328611.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36586.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d29129.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36588.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36589.png
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d27097.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328684.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36596.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328687.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d29831.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36601.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328742.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328743.jpg
- 424 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/05(日) 23:40:29 ID:8seJOkYQ0
- リアルタイムでダメ人間がいた……
_>⊿<)_
- 425 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 23:41:59 ID:vd50.iQk0
- るせぇ!こちとらストレスたまってんだお!!!!111111
性的にも仕事的にも!!1111!!1!!!!!!!!!!!!!!!!
- 426 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 23:42:45 ID:vd50.iQk0
- お、久保田万寿があるじゃねーか
- 427 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 23:44:51 ID:kRpNiNSg0
- >>423
近所に鱈の干物を扱ってる店があったのですが、
最近は取り扱いをやめてしまって・・・あー、私も酒が欲しくなってきたなあw
そして何故、ヤマトの超短編とかペェンツと全く関係ないものを書いているんだろう。
- 428 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 23:47:45 ID:kRpNiNSg0
- グデングデンじゃねえか・・・(汗
翌朝どうなっても知らんぞ。
- 429 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 23:50:09 ID:vd50.iQk0
- >>422おいばかやめろ
- 430 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/05(日) 23:50:19 ID:p8KPzD2A0
- そういえば伍長のヤマトオルタ、武ちゃん登場する直前で切れてるんだよなあw
- 431 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/05(日) 23:54:43 ID:uDvEOoIY0
- >>422
酒を呑んで暴れて皆で大騒ぎ…って本当にただじゃ済みませんからねぇ…
落ち着いてくれるまではもう少しかかりそうと言うのもなんともはや…
- 432 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/05(日) 23:55:15 ID:ebIitBog0
- >>416
モルガン「オー フソウジントテモコワイ」
>>423
一升瓶片手に肴は炙ったスルメを齧るとかそういう構図が似合いますね土井さんは
ドテラと下駄が小隊一、似合う女子とか
- 433 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/05(日) 23:58:00 ID:kRpNiNSg0
- >>430
とりあえずオリジナルの、余りにダークな描写を思い切り取捨選択して、
別物に書き換えてアップしていければ良いなあ、と。
ここで文章を書いて色々指摘を受けて、暗すぎる描写は誰得と痛感したし。
・・・まあ、ある意味ではオルタ二次創作らしくないかもしれんけどw
>>431
昔の海軍航空隊なんかでは、後々奇しくもレコード会社コロンビアに就職したのですが、
指揮官自ら料亭のレコードを、片端から泥酔して叩き割ったとか、そんな話もありましてねえ。
とはいえこれは旧軍だけでなく、今の飲酒に厳しくなった軍隊とは違って、
世界大戦とUZIの軍隊は、まだまだお酒に関して「良く言えば」おおらかでした。
- 434 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/05(日) 23:58:56 ID:vd50.iQk0
- ぐああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 435 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 00:05:06 ID:fV8FgRX20
- >>433
酔っ払いなら仕方ないですか…
今なら確実に首飛ばせるネタなのに…
- 436 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 00:12:12 ID:C7TaPTXE0
- >>435
アルコールハラスメント、飲酒運転、未成年の喫飲、薬物との併用。
こういった行為が社会的に認知され、法律の処罰さえ整備されたのは、
ここ10年から20年の間です。勿論、その前段階に相当するものはありましたが。
「アルコールは社会的な認知を受けやすいので、最も依存性が高い」と、
最初の職場での飲酒マナー研修を受け持った医師が伝えた言葉を、
今でもよく覚えております。まあ、楽しく飲めれば良いんですけどね。そういう酒は美味いですから。
ソーニャもあれこれ言われてますが、基本的には楽しく飲んでるはず・・・ですw
- 437 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/06(月) 00:16:49 ID:QuxgbLTg0
- >白衣さん
戦前の話なので修造が買ってきたのはこんなラジオです
ttp://blog.goo.ne.jp/vrc-tezuka/e/665cf83750b55641c8be45480ff176f9
- 438 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/06(月) 00:17:48 ID:BUG3vlwo0
- さて、寝るぉ
>>432
火鉢があれば完璧ですなw
ttp://img.5pb.org/s/10mai548478.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai548479.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai548480.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai548481.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai548482.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d675557.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai548483.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173324.jpg
- 439 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 00:21:03 ID:C7TaPTXE0
- >>438
お休みなさい、何かこれに近い生活を送っている環の姿が・・・w
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2235158
- 440 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/06(月) 00:23:49 ID:2SKCzd/A0
- サルマタケは危険が危ない
しっかし六六六に宮藤二号や迫水二号が居なくてホンマ良かった…
- 441 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 00:25:07 ID:fV8FgRX20
- >>436
意外と最近なんですねぇ…
子供のときにはそういう風潮だったような…
まだ若いなぁ…私も
ビールをジョッキで3杯くらいかなぁ…うちの子が酔うのは…
>>437
よく見つけましたね…(汗
小さい息子と屋根に上ってアンテナとっつけてる修造
そして心配そうに見ている妹と説明書読んでるうちの子
そして今月のやりくりしている母の姿ですね、本当にww
- 442 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/06(月) 00:27:37 ID:2dy401AI0
- 酒は飲んでも飲まれるな
龍華「武術勝負か・・・・少佐とは一回真剣勝負をしてみたいな。
- 443 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/06(月) 00:30:59 ID:QuxgbLTg0
- >>438
>名無しモスボーラーさん
さすがに火鉢は怒られるので、電気式のヒーターを士官食堂から借りてきて…
おやすみなさい、良い夢をー
職場の同年代の女性で幕末の頃から建っている屋敷に住んでいる女性が、未だに冬の暖房は
「火鉢に炭」「電気こたつ」で自室では裸足だったりします。
>>441
>白衣さん
調べてみたら、アンテナ設置しなくてもカーテンレールにアンテナ線繋げれば聞けました(汗
それでも、修造なら息子に「ガッツ」を教えるために屋根に上ると思う。(待つ
90年代後半にデスクトップPCを一般家庭で買う位の金額だと思って下さい<1930年代におけるラジオ
多分、付けた次の日から「エッカートのうちにラジオあるんだって!」「聞きに行って良い?」とかそう言う
光景がクラスで見られた事でしょう
- 444 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 00:31:42 ID:C7TaPTXE0
- >>440
宮藤ならまだ可愛いレベルだけどね、
上官(もっさんやミーナ隊長)による制止が効くレベルだし。
迫水は駄目だ・・・上官相手に毎晩毎晩って、
他のウィッチは智子の隣室で寝るのが地獄だったそうな。
しかも奴のモチーフになった谷水元飛曹長は、平成20年まで御存命だったんだよ。
- 445 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/06(月) 00:31:59 ID:QuxgbLTg0
- >>442
>大艦さん
当社、酒造会社だけど
その標語を守って酒を飲んでいる人が一握りだよ!
- 446 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 00:39:56 ID:fV8FgRX20
- >>443
ベルタ「順番に、狭いんだから順番に!」
とか言って収拾つけるのが大変そうですね
しかし流石に高いなぁ…>90年代後半にデスクトップPCを一般家庭で買う位の金額
あらかじめ相当頑張って倹約していたとしか思えません
> アンテナ設置しなくてもカーテンレールにアンテナ線繋げれば聞けました(汗
> それでも、修造なら息子に「ガッツ」を教えるために屋根に上ると思う
母が危ないと言うのを「一人じゃ大変だし、こうしないといけないし、大丈夫さ」
と言って、つけた後に娘が「説明書にカーテンレールにつけてもよかったみたいだよ?」
と娘に突っ込まれて「…ア・ナ・タ?」となった母の姿が…
- 447 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/06(月) 00:47:09 ID:KmtTBIgI0
- おいついたお。
そして、アルハラがどうの、と言う話を考えますと、多分一度はジャンヌも酔っ払う洗礼は受けるんだろうな、と
思い、その場合どうなるのだろうか、と考えてみました。
案1 IKEMEN化する。別名口説き魔。もちろん酔いが覚めると記憶が飛ぶのはお約束。
案2 ネガティブ方向に急速旋回、背景には常に縦線が並ぶ状態に。
案3 ワイン以上の酒類を飲むとすぐに寝る。
>白衣の技師様
>446
修造って事考えますと、なんか妙なコネで「貰ってきた」と言いそうなそんな予感が致します。
行き詰まった富豪の人とか、なんかハートに火をつけたらお礼に貰ってきた、的な。
- 448 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/06(月) 00:50:17 ID:N4wqKwUU0
- >>446
いや、そこは人がアンテナ持つと音が良くなるで、
代わりばんこにアンテナ持って立つ姿が……
_>⊿<)_ で、一番良いということで、お父さんが……
- 449 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/06(月) 00:51:19 ID:2SKCzd/A0
- ttp://skm.vip2ch.com/hirame/hirame118284.jpg
これはひどい___
- 450 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/06(月) 00:54:07 ID:KmtTBIgI0
- 名無し特殊☆戦様
>449
ケツ圧ってむしろ大臀筋なんじゃ、とか突っ込むのは無粋ですね_______
- 451 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/06(月) 00:54:41 ID:QuxgbLTg0
- >>446
>白衣さん
イギリスやフランスでも裕福な家の家電で、写真のスピーカーと受信機しか機能が無いようなのは
国民型ラジオとして予め国民債権を買って半額治めて、残りは生産が追いついた順から残金と
引き換えだったようです。
- 452 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 00:56:10 ID:fV8FgRX20
- >>447
そんなことしたら妙なところで妙な人にあってそうですよ(汗
ガリアで色々とやっていた高野兄とか
喧嘩別れしたティーの兄の親友とか
なんか余り本編には関りそうにない人
>>448
ラジオって聞くのも大変だねー(棒
- 453 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/06(月) 00:56:35 ID:N4wqKwUU0
- >>450
身近で見ていた人が言うんだから、間違いではないでしょう。
入りかけたの固定して金床みたいに固めて、つぶしたんでしょー_____
_(゚¬。 _
- 454 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/06(月) 00:59:42 ID:QuxgbLTg0
- >娘に突っ込まれて「…ア・ナ・タ?」となった母の姿が…
何故か勇音さんばりに(ごごごごごごごごごご)と言う効果音が視覚的に…
>>447
>喪作さん
こんばんはー
案1で口説かれて、記憶が無いのに「昨日の事は嘘だったんですか!」とか涙ながらに訴えるモルガンが
リーチェさんが後でスケッチを…
ジャンヌさんだったら余裕で平らげる量
ttp://apr.2chan.net/img/b/src/1291505269869.jpg
ジャンヌさん「甘い物は別腹(キリッ」
- 455 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/06(月) 01:01:04 ID:N4wqKwUU0
- サ バ ト
魔女の宴に魘されないよう祈りつつ……
ρ⊿+)_ オヤスミー
- 456 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/06(月) 01:02:04 ID:BVNX5bP.0
- >>452
うちの兄の親友(日本人?日系人?)のクルルギ君(仮)は大陸に残ったはずですが、何をしているのやら。
- 457 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 01:02:05 ID:C7TaPTXE0
- >>449
ああ、本当に酷いな・・・w
しかしペリーヌの固有魔法って、何処かのビリビリそっくりでもあるw
>>447
>洗礼
何しろ最初は真面目で前向きだったハルトマンでさえ、
伯爵のお陰でご覧の有様と、お姉ちゃんが愚痴をこぼしていましたねえw
- 458 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/06(月) 01:02:28 ID:QuxgbLTg0
- >>450
「モゾモゾするの」回では666で撃破するのは南坂大尉が・・・
- 459 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/06(月) 01:05:30 ID:BVNX5bP.0
- >>458
妙な虫を捕まえてくるのはうちの娘でしょうか?
海のど真ん中で電気系統に異常が出たら大騒ぎだろうなぁ。
- 460 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/06(月) 01:06:29 ID:KmtTBIgI0
- >白衣の技師様
>452
後で聞いてみたら酷い人脈が出来上がっている、というのはあり得そうで怖いです。
修造だと不思議がないあたりw
>_。⊿゚)_様
>453
キュッ とは、大臀筋、中臀筋、そして括約筋を総合的に使う破砕術である______
おやすみなさい、良い夢を。
>74様
>454
>勇音さんばりの効果音
勇音嬢がキレたときに、「あれはお仕置きするまで止まりません。似たような光景を見たことがあります」
とベルタが解説役をするのですか。
>記憶がない!
リーチェによる再現放送が行われるんですね、分かりますw
- 461 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/06(月) 01:07:08 ID:QuxgbLTg0
- スースーするの」回でリーチェさんにパンツを盗まれ、さっちんのボディスーツをいじって
ハンマーシュミット大尉に怒られるうちの子とか、「モゾモゾするの」で尻に放水されたり、タイツを脱がされる
苦難を背負う子。ハンマーシュミット大尉もリーチェさんに尻ビンタされる受難の回。
>>455
>_。⊿゚)_さん
おやすみなさい、良い夢をー
>>459
>名無しお知り合いさん
陸地に上がった時に見つけてセイロガンの薬瓶に詰めて持ち込んで・・・「日向」のレーダーとか射撃方位盤が
壊されて、ヘレーナさんとハンマーシュミット大尉がノーズボンで迎撃に上がるとかそんな
- 462 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/06(月) 01:07:40 ID:2SKCzd/A0
- >>447
4.酒が入るとクルピン化
- 463 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 01:12:07 ID:fV8FgRX20
- >>454
父「ご…ゴメンナサイ」(ガクガクブルブル)
母「ちょっとお話があるのでこちらに来てください」
ずるずる…
娘「…二人とも、こっちでお姉ちゃんと遊びましょう」
弟「えー、ラジオ聞きたい」
妹「お父さんとお母さんどうしたの?」
娘「オットー、ラジオ聞くのは二人が戻ってから。アンナ、大切なお話だから
邪魔しちゃダメなの」
二人「「はーい」
コンナ感じですね
- 464 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/06(月) 01:13:18 ID:QuxgbLTg0
- >>460
>喪作さん
>勇音嬢がキレたときに
バラノフさんやリーチェさんが咄嗟に盾にしたオボンが「17分割」された時と同じような効果音が
修造にキックやビンタが格闘ゲームのコンボみたいに連続して入ってKOされると言う・・・・
>記憶がない!
その時のエピソードは「ガリガリア復興記 修羅場編」として冬コミケに平積みにされると言う…
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ',
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } ! ハァハァ ペラリ、ハァハァペラリ
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } | ハァハァ ペラリ、ハァハァペラリ
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ ! ハァハァ ペラリ、ハァハァペラリ
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l ! …・・・・美味しかったわぁ
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ 次女「母ちゃん…」
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´ 長女「母親が病気でしょう・・・
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , // 常識的に考えて・・・」
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\:::::::::::::::::::::::::::
- 465 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 01:13:36 ID:C7TaPTXE0
- >>462
この飛行隊だとリョーコ、アーディ、出雲んなんかが、
ジャンヌと並んでクルピン化しそうな。
502はイラストだけの存在なのに、どうしてここまでインパクトが・・・w
- 466 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/06(月) 01:17:23 ID:BVNX5bP.0
- >>461
海の上で、電気系統が全部だめになって、大騒ぎする話もみてみたい気もします。
虫に関する騒ぎより、それによって起きた被害に関する騒ぎの方がメインなのです。
- 467 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 01:17:29 ID:fV8FgRX20
- >>460
ジャンヌの家族とかと会っていてもおかしくないですねぇ…
娘と再会したときにジャンヌと会ったら少し驚きそうですが
- 468 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/06(月) 01:20:45 ID:2dy401AI0
- >>445
大丈夫飛騨の農家では濁酒を密(ry)している家が何件かありますから。
トン単位で作ったって結うところもちらほら・・・
- 469 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/06(月) 01:22:25 ID:KmtTBIgI0
- >名無し特殊☆戦様
>462
クルピン化……
悪くないですねw
>白衣の技師様
>463
そして壁の向こうから聞こえる修造の絶叫、ですか。
向こうで遊んでないと子供の教育に良くなさそうですw
>74様
>464
>ガリガリア復興記 修羅場編
倉利先生ェ……
そしてロマーニャ軍経由でかつての戦友に届いて酷いことに……まで幻視致しましたw
>七猫伍長様
>465
でも出雲んはむしろ実は素面で面白そうなのでクルピン化していた、という
筋が浮かんでしまったり。
「あれ、このコップに入ってるのお茶だ」
でも全員やっとこ持った勇音にお仕置き、ですねw
- 470 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/06(月) 01:24:32 ID:KmtTBIgI0
- >大艦巨砲主義様
>468
それどころか濁酒の製法を公然と掲載している農業系雑誌も実在します。
勿論作り手のこだわりとかそんなのも。
ええ、勿論実験だとか、アルコール度数がどうの、という表現は一切御座いませんw
- 471 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 01:24:38 ID:C7TaPTXE0
- >>469
勇音ちんはポクルイーシキン大尉スタンスですかw
まあ、戦闘部隊指揮官として腕が立ち、
メカニックとしても優秀という意味合いでは、結構似てるような・・・
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14961974
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14933829
- 472 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/06(月) 01:33:58 ID:2SKCzd/A0
- ゲンコツ要員は喜美佳さんだったはずなんだがなあw
- 473 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 01:40:06 ID:fV8FgRX20
- >>469
母「私がどれだけ心配したと思っているんですか!?」
父「ゴメンナサイ、と言うかヤメテ、それ本当に死ぬから!」
母「うるさーい!死んで反省してください!」
父「死んだら反省できないから!?」
お隣にて
「まーたビクトールの奴やらかしたな?」
「アレで済むんだからいいじゃない、仲がいい証拠さね」
「違いない」
もうお隣では苦笑いとともに聞いている感じですね
- 474 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 01:42:49 ID:fV8FgRX20
- >>472
いんたあみっしょんネタの延長線上とおもっています
それではおやすみなさい
- 475 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/06(月) 01:43:04 ID:KmtTBIgI0
- どうもクルピン化と言われますと、ロスマン先生に射殺されるクルピンとか、
スパナもったポクルーイシキン大尉が頭に浮かんでしまうのですw(ふたば脳)
- 476 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/06(月) 02:04:54 ID:KmtTBIgI0
- >白衣の技師様
>473
普段はおだやかな美人、どうしてビクトールさんが引きずり回されているのかは
宇宙的な謎、ということになりそうです。
おやすみなさい、良い夢を。
- 477 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/12/06(月) 02:34:57 ID:XGyn.uYA0
- |ω`) 握りこぶしでこめかみをぐりぐりする様は
まるで野原みさえさんのようだ
|彡
- 478 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 14:36:00 ID:C7TaPTXE0
- >>472
各国あわせて23名もウィッチがいるんです。
拳骨・うめぼし担当が二人いて、丁度良いでしょうw
将来は「伊勢」「日向」と2隻の母艦に分乗ですし。
ああ、書かないとな・・・
- 479 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 20:11:44 ID:fV8FgRX20
- ただいま
>>476
若かりし頃のマーサはどこぞの富豪の家で料理をしていて
同じく使用人だったビクトールと出会ってちょっとした
- 480 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 20:15:04 ID:fV8FgRX20
- 間違って途中送信orz
>>476
若かりし頃のマーサはどこぞの富豪の家で料理をしていて
同じく使用人だったビクトールと出会ってちょっとした(?)
ラブロマンスをとか考えていたりいなかったり…
もういろんな意味で結末がひどいww
- 481 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/06(月) 20:34:59 ID:wIbADz.U0
- >>471
15 名前:名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 21:56:15 ID:MSpqv0UM0 [1/3] (PC)
名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q航空隊はクマさんを隊長に、ハイデマリー、シャーリーとルッキーニ、下原定子。任務はウィッチによる飲酒の影響確認です。
エビなんとかさんがいないなら問題ない。
って、おいっ!!!
- 482 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 21:14:05 ID:C7TaPTXE0
- >>481
何となくクマさんは日頃の鬱憤がたまっているので、
一度アルコールでブレーキが吹っ飛んだら、
伯爵でも止められない勢いで暴れだしそうな・・・・w
一方のリーチェは媚薬を服用した黒子状態に。
- 483 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/06(月) 21:28:20 ID:vxEfYzyUO
- ♪時間をください(新劇場版風に
- 484 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/06(月) 21:29:55 ID:vxEfYzyUO
- いまー、わたしのーねーがーいごとがー、かーなーうーなーらばー、じか(ry
- 485 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 21:32:50 ID:fV8FgRX20
- 時間はお金で買うものか
三分間待ってもらった後に自爆するものです(オイ
- 486 :バカーチン:2010/12/06(月) 21:41:03 ID:UwZ7N9460
- ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『学生の時は、ツマラナイ授業の一時間が無限にも感じられたのに、仕事が忙しい時の
一時間はあっという間・・・。アインシュタインの相対性理論は正しいんだなぁ。』
- 487 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/06(月) 21:51:01 ID:wIbADz.U0
- >>484
寝なければいいよ。
- 488 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/06(月) 21:52:33 ID:.Gsxyb6g0
- こないだまで暇だったのに、駆け込むようにして保守改修案件、新規案件見積もり依頼、火を噴く他部署プロジェクトの数々etc.,etc.
...(((└("_Δ_)ヘи 世の中寂しがりの案件が多すぎである……
- 489 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 21:55:01 ID:fV8FgRX20
- >>488
ナカーマ
- 490 :バカーチン:2010/12/06(月) 22:09:12 ID:UwZ7N9460
- ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´;ω;`)<『年末年始も休まず営業!!!1!って資本家の陰謀だと思うの・・・。
人件費かさむばっかりで、利益でないじゃない。お正月ぐらい休ませてよ。』
- 491 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/06(月) 22:25:22 ID:BUG3vlwo0
- 年明け早々からの大量生産が見込まれるおかげで、年内にある程度作り置きしとこうってことになるらすぃ。
来週辺りからかなぁ、忙しくなりそうだぉ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200060-1291561631.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200062-1291561753.jpg
ttp://ktkr.vip2ch.com/vipper3687.png_HLY7mTVpx8QdTakU6BUz/vipper3687.png
ttp://ktkr.vip2ch.com/vipper3688.jpg_kY9ENbtXSi3pz1bby6QS/vipper3688.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200065-1291561879.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai548492.jpg
ttp://ktkr.vip2ch.com/vipper3691.jpg_MRO1OSZYW7oRIoSjPTcT/vipper3691.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200071-1291562287.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200075-1291562536.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200080-1291562920.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200085-1291563304.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200084-1291563304.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200086-1291563304.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00328904.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012060054150000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200111-1291564586.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200112-1291564617.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200118-1291564806.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200117-1291564806.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200116-1291564806.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200115-1291564806.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200114-1291564806.jpg
- 492 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/06(月) 22:41:30 ID:vxEfYzyUO
- まじアーメンハレルヤピーナッツバターなんだな。
誰だよおたべ職人は気楽そうでいいなとか云いやがったのは(ホントに云った奴がいた。もうこいつマジ武技破岩くらわry
なら一緒に働こうぜぇ?!ねえぇえええ!!!111
さきっちょだけでいいからさあ!?!
ハハハァハ!!!11111
- 493 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/06(月) 22:46:39 ID:.Gsxyb6g0
- >>492
なに、試験が近々あるの?
_。⊿゚)_ ちなみに体験入隊で死亡するレベルなので、トゥギャザーはノーサンキューだ
- 494 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/06(月) 22:47:53 ID:wIbADz.U0
- >>493
年末だから、和菓子職人は忙しいのですよ。(棒
- 495 :バカーチン:2010/12/06(月) 22:51:22 ID:UwZ7N9460
- >>494
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『切り餅や、鏡餅を作るのが忙しいのですね(棒』
- 496 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/06(月) 22:51:46 ID:.Gsxyb6g0
- >>494
なるほど……
_。⊿゚)_ 紅白饅頭にののじ書いてリラーックス?
- 497 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/06(月) 22:56:49 ID:wIbADz.U0
- >>495
贈答用の山吹色のお茶菓子かもしれず。(棒
>>496
のワのだったら星井かもw
- 498 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/06(月) 23:00:20 ID:yvIbldNQ0
- >>492
採用者名簿に名前載ったよ。
- 499 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/06(月) 23:00:42 ID:vxEfYzyUO
- 単純に忙しいニダ。
大丈夫!おたべ職人の職場だよ!(○ァミ通風に
仕事が欲しいか!?ならば貴様も明日からおたべ職人だ!!!!11111
まあ教育には平均10〜12y掛かるがね!111111
ゲハハハ!教育コストも○○は掛かるず!111111
- 500 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/06(月) 23:06:55 ID:.Gsxyb6g0
- >>498
おめでとー
_>⊿<)/
- 501 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/06(月) 23:08:25 ID:vxEfYzyUO
- >>498
歓ゲイしよう、性大にな!111111
- 502 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 23:09:48 ID:fV8FgRX20
- >>498
おめでとう!
- 503 :バカーチン:2010/12/06(月) 23:10:33 ID:UwZ7N9460
- >>498
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(`・ω・´)<『おめでとうございます!』
- 504 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 23:13:18 ID:C7TaPTXE0
- >>501
主人公のJFWのナンバーを取得しながら、何と冒涜的な・・・!!w
- 505 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/06(月) 23:21:53 ID:BUG3vlwo0
- >>498
おめでとうございます
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200124-1291564982.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200123-1291564982.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200122-1291564982.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200121-1291564982.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200120-1291564982.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200126-1291565116.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200131-1291565254.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200132-1291565377.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200135-1291565511.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200134-1291565511.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200133-1291565511.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200142-1291566581.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200144-1291566758.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200148-1291566869.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200147-1291566869.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200146-1291566869.png
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2364.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200213-1291589116.jpg
ttp://twitpic.com/3daipd
- 506 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/06(月) 23:23:04 ID:wIbADz.U0
- >>498
_,,,,,,,,,_
, '",':.:.:.:', ` 、
, ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:'、:.:.:.:.:` 、
/:.:.:.:.:, 'r'"~`ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:/:.:.:'"~ ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.',
|-ー':.:.:.:.:.:ヽ _ノ:.:.:.:.:.:.:.:`ー-:.:.:!
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
__,,,, -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
, ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛` 、
(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi ミ{;<( )ニ=、 |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`''' ヾ l,'"`;―ー '''"´
l | /i ;;ハ ` ノ l.ソ .l
.| l. ./`-=、_,=-ノ、 i !/ .,'
!.' , i! l ! ゙i! l! .,' /
`-ゝ i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i! .,' ‐" おめでとう!
', i! (~i ̄ ̄i~! .| ./
,,-―、 /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'
/i :::', ,./:.:.:.', ',', ` -ー' . ノ .,' /,,,__
ノ.i ', :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ `''''''" / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
__,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、 __ノ./ ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、
_, '":.:.:/ ;; ::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ニ二ニ- '"ヽ、 ',:.:.◎:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
., '" ´ , '":.,!ヾ ...:::::::::!ヽ,:.:◎:.:.:.:.:.:.:.:.\ /ヽ_,,,,_|::\',:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
l:.:.:`',''":.:.:.:./ ` ー― '''''' ー-- 、, ―- ,:.:.:.ヽ::::::l \:::`',:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
.',:.:.:.:.:.:ヽ/ヾ、 /:::`'、,'/;: ̄⌒ '、:| ` 、,:.:.:.:.:.:.:.:.>=======.|
.__,,j\:.:.:.:l゙ ::::::::::::!::::::::::::::::::::|゙ゝ ',:.:.:.:.:.::/====:.!
,':.:.:ヽ:.:.`:.:.:.!::::... :::::::::::',:::/::: l'"l:.:ヽ !:.:.:.:.:/:.|二二二二||
.|:.:ヽ:.:.:.:\:.ノ:::: -rー-,,,,___ ::::::::::::!::|::: ヽl:.:.:.ヽ ,:.:.:.:./:.:.|三三三三|:',
!:.:.、:.\:.:.:.l ! () l:::::::"::``、:::::/"ヽ、 ,):.:.:.:.:.\ !:.:.:.,':.:.:.,:.*i*i**,,*、:.:.l
!:\:.:.\,゛:.:', !l{{}}!::::: :::|:::/:.:.:.:.:.:.`,゙":.:.:`:.:、:.:.:.\ i:.:.:/:.:.:.:.:|:.父:.:○:.:!:.:.,
!. \:.:.ヽ:.:.! ........ ,! () l:: ::/'"-ー ''":.:.:',:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:!:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:|
,'\ /:.:./:.:| ''" ̄ ー- ,,,,,、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、l:.,':.:.:.:.:.:.:`':.:.:.:.,_:/:.:.|
- 507 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 23:25:11 ID:C7TaPTXE0
- >>498
おめでとうございます。大変な仕事とは思いますが、まずはご武運を。
行く先にいるのはdymnか、全裸マンか、もしくは・・・そう、もしくは>>501
- 508 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/06(月) 23:29:22 ID:yvIbldNQ0
- 皆さま、ありがとうございます。
現在、家族と盛大に揉めているので(他にも内定をゲットしたため)
最終的な就職先はいまだ未定です。
- 509 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 23:33:13 ID:fV8FgRX20
- >>508
その辺は家族との相談ですねぇ…
頑張ってください
- 510 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/06(月) 23:34:41 ID:wIbADz.U0
- >>508
大いに悩むべし。
- 511 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/06(月) 23:36:05 ID:ktAsCWwA0
- >>508
おめでとう
就職先は よく考えましょうね
- 512 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/06(月) 23:37:54 ID:vxEfYzyUO
- 3年は我慢だYO
ツブシが効かない大人にならないように感性豊かに学ぶべし。
って知り合いの自衛官が云ってた。
- 513 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 23:38:26 ID:C7TaPTXE0
- >>508
特殊な就職先ですので、何れを選ぶにしても・・・まあ、なるべく後悔がないように。
私みたいにだけはならないでください、いやマジで。
- 514 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/06(月) 23:40:14 ID:.Gsxyb6g0
- >>508
意固地にならずにフレクスブルワイアーでねー
_。⊿゚)_ どのみち選んでも、3年は継続だ
- 515 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 23:45:57 ID:C7TaPTXE0
- 3年、か・・・
今の私を3年間受け入れてくれる職場なんて、あるかな。
20代の間に、真人間として必要な要素を、全部失った気がするこの頃。
・・・趣味のスレで言うべきことじゃなかったですな。
- 516 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/06(月) 23:48:23 ID:.Gsxyb6g0
- >>515
35になっていなければ、まだまだ口はあるよー
_≡⊿≡)_ 手をぢっと見る今日この頃……
- 517 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/12/06(月) 23:48:38 ID:bSeNNAKE0
- |ω`) 内定おめだお
しっかり悩んでおくれお
>>515
|ω`) 大丈夫だおらなんか20代30代で真人間の要素全部なくして
それでもパートだけど拾ってくれたところがあるんだし心配することはないお
- 518 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/06(月) 23:49:14 ID:vxEfYzyUO
- >>515
ブンヤになるといい。と思う。
貴方の目線を開チンするのだ。
恐れるなよ、友よ。
君の『速度』は、武器だ。
- 519 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/12/06(月) 23:50:24 ID:bSeNNAKE0
- |ω`) ふふふ でなきゃツイッターでリア友がフォローはずしたりなんかしないおw
まあ仕方ないのお おらもだいぶ物分りがよくなってきたんだお
|ω`) ごめんねみんな
- 520 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/06(月) 23:51:11 ID:vxEfYzyUO
- >>508
ちなみに対抗先はどんなだ?
- 521 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 23:52:20 ID:C7TaPTXE0
- >>516-517
余計なご心配をおかけして、恐縮です。
正直・・・四年連続で「喪中」が続く日々の間に、
何か色々こそげ落ちた感じがしますよ。
>>518
本音を言えばカスタマーサービスのオペなんかが、一番楽しかったですね。
確かに報告書式なんかは、公用文書作成の教育を受けていたので、
ある程度は評価してもらえたこともありました。
・・・有難う。
- 522 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/06(月) 23:53:53 ID:yvIbldNQ0
- >>520
茅ヶ崎の方にある。アスファルトの生産と販売をしている会社です。
120年くらい歴史のあるグループの系列会社になると思います。
- 523 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/06(月) 23:54:05 ID:fV8FgRX20
- >>517
真人間にも変態(?)にもなれない私の立場は一体…
あらゆる意味で中途半な私ですよ……
- 524 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/06(月) 23:55:06 ID:2SKCzd/A0
- 淫獣マジ淫獣…
>>508
おめれたうー(原稿で死にながら
- 525 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/06(月) 23:57:03 ID:C7TaPTXE0
- >>524
一体72を見たんだいw
- 526 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/07(火) 00:01:59 ID:mUmarNm2O
- >>522
ふうむ。テッパンだのう。
安定志向にしても安心やな。
好きな女と付き合ってみたら
性格ブスな生活能力無しみたいな失望は絶対あるから、
うーん、クールに燃えろ。
魂の脂を燃やせ。
Si Vis Pacem, Para Bellum
平和を望むならば、闘争に備えよ。
- 527 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/07(火) 00:03:11 ID:j0hpSpOg0
- 我が社は真人間がいません。
きっと、アカデミーで大切な何かをお仕事で必要なものと引換えに置いてきてしまったのでしょう。
だから、娑婆の人とお話してリハビリするんだお。
- 528 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/07(火) 00:03:38 ID:PFhsTrfw0
- さて余計なことをほざいて空気をDark♂にしてしまったので、
ここは一つ、文章の続編をせっせと書くことに。
さあ、さっちんがそろそろ巻き込まれる頃だ・・・
- 529 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/07(火) 00:04:36 ID:nYOSyPe60
- >>525
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200144-1291566758.jpg
- 530 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/07(火) 00:06:48 ID:PFhsTrfw0
- >>529
元祖淫獣かw
信じられるか?44年当時は海軍中尉なんだぜ・・・この淫獣。
- 531 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/07(火) 00:08:52 ID:mUmarNm2O
- >>523
As Soon As Possible.
君に贈りたい言葉。
お節介だが、『いいからやれ』だ。
悩むエネルギーを使って走れ。
悩むのは糧だが、悩み過ぎは毒だ。
何事も程々が肝要。
- 532 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/12/07(火) 00:11:51 ID:PqdF66zE0
- >>523
|ω`) 中途半端ならこれから極めればいい それだけの話だお
- 533 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/07(火) 00:13:16 ID:mUmarNm2O
- 脳はエネルギーを大量に消費する器官だが、
悩はエネルギーを大量に浪費する期間だよ。
たまにはいいが、いつもそれではいただけない。
- 534 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/07(火) 00:15:23 ID:mUmarNm2O
- つか『中庸』なんて望んだとてまず獲られない特性だぜ。
ケンとかソルが最強だ。
- 535 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/07(火) 00:18:06 ID:papEX0qk0
- >290様
おめでとうございます。
>白衣の技師様
>523
大抵は真人間と変態の間、どっち寄りかでしかないですし。
他人から見れば変態ということも良くあるお話で御座います。
どちらなのか、と考えても終わりは御座いません。きっと。
- 536 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/07(火) 00:19:20 ID:58DYRxPo0
- >>531
いいからやれ…か
確かにお節介にもほどがwww
しかしかなり重要な言葉に違いもなく、
頑張ってみます、とりあえずは再来週の資格試験
>>532
難しいことをサラッと…
- 537 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/07(火) 00:22:24 ID:PFhsTrfw0
- >>534
同志アマーミンの立場は・・・・w<中庸
そこ、音程が全く中庸でないとか言わない。
- 538 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/07(火) 00:24:26 ID:mUmarNm2O
- >>537
閣下のどこが中庸なんだぜ??
『アニキはノンケ』並。
- 539 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/07(火) 00:27:15 ID:mUmarNm2O
- 中庸は何にでもなれるが、
トガるともうそれにしかなれん。
アドバンテージだから、それ。
A・S・A・P!111111!!!!!
- 540 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/07(火) 00:30:36 ID:DUOMseNE0
- と、盛り上がっているところを今週の残りのために布団に入ってみたり……
ρ⊿+)_ オヤスミー
- 541 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/07(火) 00:35:28 ID:PFhsTrfw0
- >>540
お休みなさい、案件が穏健に片付いてゆく明日を・・・
>>538
まーねw
「リボンが本体」だの、公式では「普通の女の子」とか紹介文がついてるけど、
あれはガンパレの整備班長の「常識人」タグと、同じくらい信用ならねえ。
方向感覚さえ除外すれば、あずささんの方がある意味で、年相応かもしれない。
- 542 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/07(火) 00:36:08 ID:mODUGdVA0
- さて、寝るニダ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1286666.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1287134.jpg
- 543 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/07(火) 00:42:15 ID:PFhsTrfw0
- >>542
お休みなさい、まさに黒い悪魔w
- 544 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/07(火) 00:42:42 ID:58DYRxPo0
- 私も寝ますか
再来週のことよりも明日のことを片付けなければ…
皆さんおやすみなさい
- 545 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/07(火) 01:06:05 ID:PFhsTrfw0
- なかなか話が進まないなあ・・・orz
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/181024
- 546 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/07(火) 01:25:57 ID:nYOSyPe60
- 嗚呼、さっちん…フラグ立てちゃったのね
- 547 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/07(火) 01:36:03 ID:9OeZeROY0
- >>545
読みました。
さっちん「無視するんだった。艦内なんだから、無視すればよかった」
さて、これからどうなる事やら・・・私も何か書かねば・・・
- 548 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/07(火) 01:39:47 ID:nYOSyPe60
- ちなみにうちの子も、地に足が着いてて相手も徒手なら六六六で五指には入る…よなあ…
喜美佳さんもモデルの人同様に剣術修めてるんだろうけど、ね
- 549 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/07(火) 02:30:42 ID:papEX0qk0
- >七猫伍長様
>545
読了致しました。うん、笑ってはいけないw
さっちん……教訓の内幕が酷すぎですw
- 550 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/07(火) 19:33:16 ID:52ggBRXg0
- さっちん・・・合唱
剣術か・・・亜流過ぎて家族、親戚一同以外と対抗試合やったことが無い人
- 551 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/07(火) 19:48:06 ID:0wjxWaOY0
- 剣が強そうなのは出雲ん・喜美佳・龍華・御影・モルガン・アーディあたりかのう…
- 552 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/07(火) 20:01:25 ID:j0hpSpOg0
- ,..、f: ̄! ̄:ァ、
(::::::l:::::l::::::!:::::)
ヽ;;;;!;;;;!;;;;!;;;/
┌─v'⌒ ̄⌒ヽr─┐
>;Y〃 i゙`'"i,ヽ Y;;<
\大代ト- -リサV;;/
|:::(ヘ '⌒_⌒゙ /')::|
. |::::::人 { } /イ:::::| ペンは剣よりも強し よって私が最強!
l:::::::|:::>`= 'ィ;:::::|:::::|
|::::::j/ハ、 〃l\|:::::|_,r'7
ノ:イ: : / ヾ,〃 | : : >' r′
r''´: : :|: : :| ∨ |//,/`ヽ、
/ヾ: :/: :!: : :|ヽ / _/ ,r' /l: : /: |
/: : ヽi: : !: : :| / / , /|: :|:/: : :ヽ
ヾ: : : :l: : |: : :|,/.,/ / /: : |: ::l: : : : :ヽ、
r':ー-:ソ: : |: ={´;r':ヽ_/|: : |: : |: : : : : :ヽ
r`:>''´ ̄/ー、ヾビ;ソー、_| : : :|: : |: : : : : : :ヽ
f´'´: : : : : : ! ニミン; :゙: : :}::ヽー┘: :|;:: : l::: : : :ヽ
/´:: : : : : : :;ィフl''´:/:r--イ、: : \: : : :l: : l: : :l:: : :ヽ
ヽ: : : : : : : ヽイ: |::/::/:| |:l:ヽ : : ヽ: : : |::l: : : l:: : : :ヽ
|: : : : : : : : : |: :|/::/:::| |::l:::ヽ: : : :!: : :|:!: : : l: : : : : ヽ
- 553 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/07(火) 20:07:21 ID:PFhsTrfw0
- さっちんは犠牲になったのだ・・・
>>551
とはいえもっさんクラスじゃないと、軍刀なんて足に絡まる。
背中に挿すにも邪魔と、もうこの頃になると大部分は機銃じゃないかな。
エーリカに「やろうとした人がいないんじゃない?」と、もっさん呆れられてたしw
- 554 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/07(火) 20:11:10 ID:0wjxWaOY0
- >>553
ああ、刀佩いて出撃するかどうかとは別の話だからw
あくまで個人の技能としてどうか、という話
- 555 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/07(火) 20:20:21 ID:PFhsTrfw0
- >>554
でしょうなあ、そういえば喜美佳にもモチーフの人がいるとか?
501だともっさん以外は、ペリーヌが一応レイピアの使い手でしたね。
一方のお姉ちゃんは「連射したて」のMG42を逆手に持ってネウロイを撲殺した。
- 556 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/07(火) 20:50:23 ID:nYOSyPe60
- >>555
中に誰もいませんよの人が外見モチーフだけど、あの子居合の手ほどき受けてるから…
- 557 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/07(火) 20:51:49 ID:PFhsTrfw0
- >>556
ああ、そういえば・・・そんな設定がありましたなあ。
というか手元にあった鋸で衝動的にやったにしちゃ、手口が鮮やかすぎましたわw
実家に業物があるんでしたっけか。
- 558 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/07(火) 21:11:42 ID:0wjxWaOY0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 ごきげんよう諸君
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ こちらではトリップを変更しないで行こうと思います。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 時におたべ職人見習いに成った子が居るそうですが、
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i わたくしの義理の従兄弟にも、おたべ職人が居ます。
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|斬捨て御免|Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 559 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/07(火) 21:44:53 ID:RzCZLYys0
- >>551
>名無し特殊☆戦さん
儀礼用にレイピアを扱えますが、本当に得意なのは爺ちゃん直伝のカトラス。基本長袖スタイルで、無手だと
油断しているといつの間にか両手にナイフを持って微笑んでいると言う…。
能力は「ベルセルク」セルピコ程度。
- 560 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/07(火) 22:26:59 ID:mODUGdVA0
- 環は刀は使ってても刺突がメインだからなぁ。
牙突やってたら笑うw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200598-1291657871.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200603-1291658112.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200602-1291658112.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200601-1291658112.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200600-1291658112.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200609-1291658112.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200608-1291658112.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200607-1291658112.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200606-1291658112.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200605-1291658112.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200604-1291658112.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200611-1291658343.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200610-1291658343.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200618-1291658343.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200617-1291658343.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200616-1291658343.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200615-1291658343.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200614-1291658343.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200613-1291658343.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200612-1291658343.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200619-1291658441.jpg
- 561 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/07(火) 22:39:08 ID:52ggBRXg0
- 野太刀回転二刀流!!
自身の魔力適正で思いっきり振り回す技?
半径2.5m以内に近づいては駄目
- 562 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/07(火) 22:45:02 ID:PFhsTrfw0
- >>560
その内に誰かがフタエノキワミアッーーーをやるんじゃ・・・・ww
- 563 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/07(火) 22:48:55 ID:mODUGdVA0
- >>562
あー、いますねぇ、やりそうな人がいっぱいw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200625-1291658573.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200624-1291658573.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200623-1291658573.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200622-1291658573.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200621-1291658573.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200620-1291658573.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200629-1291658573.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200628-1291658573.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200627-1291658573.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200626-1291658573.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200630-1291658781.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200634-1291658781.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200633-1291658781.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200632-1291658781.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200631-1291658781.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200635-1291658866.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200641-1291658976.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200640-1291658976.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200646-1291659095.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200645-1291659095.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200649-1291659095.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200648-1291659095.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200647-1291659095.jpg
- 564 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/07(火) 22:53:14 ID:PFhsTrfw0
- >>563
ちょwwみっちゃんがボーイズの55口径AP弾の餌食にwww
- 565 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/07(火) 22:59:47 ID:58DYRxPo0
- ただいま
うちの子は腕っ節からっきしですからねぇ…666的にみると
爆弾魔にでもさせるか(マティ
- 566 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/07(火) 23:11:47 ID:52ggBRXg0
- >>565
ほら妹属性を持った淫獣化って最終進化があるヤン
- 567 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/07(火) 23:14:30 ID:58DYRxPo0
- >>566
淫獣は扶桑に任せます
- 568 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/07(火) 23:18:08 ID:RzCZLYys0
- 月刊雑誌アフタヌーンの「からん」と言う女子高生ものの漫画が666小隊の日常に近くて吹きました。
>>560
>名無しモスボーラーさん
環さんは刀と言うか、ヤスの要領で槍を持った方が似合いそうな・・・ 女本多忠勝と言うイメージです。
>>565
>白衣さん
お疲れ様です。ベルタさんはイメージ的にそういう子ではないので… でもテニスは父親譲りで上手いと
思います。
暑苦しいフットマンと、料理長から一目置かれている新人と言うイメージのヴィクトールさんとマーサさんの
エピソードは「エマ(森 薫)」に出て来そうですねw
- 569 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/08(水) 00:11:08 ID:l4Rb/7kY0
- >>568
本人も槍の方が扱いやすいんでしょうが、刀の方が圧倒的に入手しやすいので…w
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200665-1291659594.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200663-1291659594.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200664-1291659594.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200666-1291659594.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3814.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00329380.jpg
- 570 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 00:14:33 ID:rV1HrIM60
- >>569
何故かMG42や九九式二号二型改に、
両刃の何かを「着剣」する環の姿が・・・w
- 571 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/08(水) 00:24:52 ID:.1QsZk7.0
- >>568
テニス上手いのかなぁ…その辺は余りイメージがわきません
両親の若い頃のエピソードは読んだことはないですが
「エマ」で雰囲気はあっているかもです
- 572 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/08(水) 00:26:12 ID:joGXyV6M0
- ジャンヌはフタエノキワミを身につける前に、反射と思考の融合を身につけなければ……
>大艦巨砲主義様
>561
はた迷惑なシュトルム、と言えば良いのでしょうかw
そしてリベリオン製のミキサーをみてふと、合点が行ってしまう六六六の面々。
>白衣の技師様
>565
腕っ節はダメでも妹属性で周囲に対して精神的打撃、という手段を持っているのは
多分ベルタだけでしょう。
- 573 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/08(水) 00:42:18 ID:efZRP1HI0
- >>570
そうならば、さっちんも着剣するのは、環の影響なのだろうか?
さっちんは剣術は基本のみ、だぶん国に帰ったら義姉に習いだすのではないだろうか?
- 574 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/08(水) 00:43:27 ID:.1QsZk7.0
- >>572
その手の妹キャラはどちらかと言うと皐月だったように思いますが…
お酒を呑んだらもれなく周囲にいる人間全員を自分のペースに
巻き込みそうですが…
- 575 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/08(水) 00:46:14 ID:joGXyV6M0
- >白衣の技師様
>574
22人いれば妹が二人いても問題は御座いません(キリッ
まあ、最近は皐月嬢も薩っちん化している印象が御座いますので、大丈夫、
差別化は出来ておりますw
- 576 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 00:50:03 ID:rV1HrIM60
- >>573
九九式軽機の項目を書いているときは、
単純に火力不足ゆえに危機感を覚えて、という意味合い程度でした。
でも考えてみたら、ペリーヌはブレン1挺で頑張ってるんですよねえ・・・
エイラとのコンビがリアル中学生みたいで笑えますw
- 577 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/08(水) 00:52:53 ID:l4Rb/7kY0
- >>573
戦闘スタイルも近いですし、影響は与えているかもしれませんねぇ。
さて、寝り
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012030218470000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012070157540000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012070159000000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012070202290000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012070203070000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910271449230015.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012070204230000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012070206190000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012070207000000.jpg
ttp://age2.tv/up1/img/up12924.jpg
- 578 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/08(水) 00:53:03 ID:D7oFCyYw0
- >>569
>名無しモスボーラーさん
出雲さんが実家の倉からランダムで持ってきた槍を数本持ち込んで…
>>571
>白衣さん
ほぼエマのイメージで書きましたw 父親がMATUOKAなので、ベルタさんもキャッチボールではなく
公園でテニスをやっていそうな・・・
最終的にベルタさんが履きそうなユニット
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13899061
>>572
>喪作さん
こんばんは ジャンヌさんは名前的に甲冑や剣を装備させたらハンマーシュミットさんの横に並ぶ位に
「似合う」イメージが…。
モルガンの曾爺ちゃんのイメージ
ttp://www.nelsonian.com/gallery_html/illust48.html
>>573
>高野さん
針路が決まっておめでとうございます。さっちん着剣は土井さんよりも陸軍組の影響じゃないでしょうか?
- 579 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 00:59:25 ID:rV1HrIM60
- >>577
お休みなさい、相変わらずエイラーニャの人気は根強いですねえ。
- 580 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/08(水) 01:02:46 ID:.1QsZk7.0
- >>578
背が低いとテニスは不利だったような
……だめだ!スポコンやってる二入の姿しか思い浮かばない!!
木の陰から見守るのは姉ではないけど!
- 581 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/08(水) 01:31:16 ID:joGXyV6M0
- >74様
>578
確かに、見た目は似合いそうな感じで御座います。身長もありますし。
>白衣の技師様
>580
夕日が沈みかけると、母の人が「ごはんですよー」と呼びに来るのですね。
で、スポ根続けようとするMATUOKAに
「ご・は・ん・で・す・よ」と圧迫感のある笑顔でw
>名無しモスボーラー様
おやすみなさい、良い夢を。
- 582 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/08(水) 01:41:19 ID:D7oFCyYw0
- >>577
>名無しモスボーラーさん
おやすみなさい、良い夢をー
>>580
>白衣さん
恐らく町内でも有名なスポコン親子。しかし、カールスラントでは有り触れた光景(ぇー
おやすみなさい、良い夢をー
>>581
>喪作さん
多分、ガリア軍に入ったらそういうコスプレをさせられて、新聞に載ってガリア植民地に配られるのでしょう・・・
ハンマーシュミットさんは甲冑の種類にもよりますが、英雄王だよなぁ・・・・
エリーさんはヴィータになりそうな(撲殺
- 583 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/08(水) 01:51:02 ID:joGXyV6M0
- >74様
>582
そして、龍華嬢は甲冑、というより大鎧を着れば今巴御前とでも呼べば良い程似合いそうな予感が
致します。
- 584 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/12/08(水) 02:17:41 ID:dmsKfjQw0
- >>578
>ランダムで持ってきた槍を
コーギー「げぇぇぇ! あの槍はぁぁぁぁ!」
- 585 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/08(水) 02:24:23 ID:UizoRB/U0
- やっぱあんのか、ザ・ビースト
- 586 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/08(水) 03:41:38 ID:D7oFCyYw0
- >>583
>喪作
白馬に跨れば今巴御前! つーか、西国無双の嫁、立花*É藺綸造諒鈇❶ΑΑ�
相手が宗茂でなければ女性で立花家を継ぐ技量を持った女傑と言うw
>>584
>鳥坂さん
環さんが触った途端に髪留めが弾き飛び、ざわざわと髪の毛が伸びてしまう槍だったと言う…
- 587 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/08(水) 08:35:33 ID:ZJ2Pb.XM0
- BK-5に着剣、と聞いて飛んで来ました!!!!!!!!!!
- 588 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/08(水) 09:27:57 ID:y2pvQuRE0
- もういっそのことストライカーに3mぐらいの刃をつけて良いんじゃない?
両手空くから他のものもって飛べるし
- 589 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 12:35:06 ID:rV1HrIM60
- 「この部隊は何時から人斬りマシーンの集団になったのかしら・・・」
- 590 :避難所の名無し三等兵:2010/12/08(水) 13:12:16 ID:Sx5wtA3YO
- ?「フソウのウィッチは、皆、セィムライ!」
- 591 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/08(水) 13:28:23 ID:UizoRB/U0
- うちの子が何か言いたそうにしています
「扶桑刀なんて握ったことないんだけどなあ…」
- 592 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 19:10:48 ID:rV1HrIM60
- >>591
何となく一部のエース、航空本部のベテランたちの妙技に唖然としながらも、
何処かで「若手が変な影響受けないと良いなあ」と懸念してそうな。
とはいえ黒江大尉も、もっさんが焚き付けなければあんなことしなかったろうなあw
- 593 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/08(水) 19:48:18 ID:4Zujo1zg0
- _。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)
>>588
もしかして、ベ式ネットバスター?
- 594 :バカーチン:2010/12/08(水) 20:16:19 ID:zzKU00ws0
- ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(`・ω・´)<『在庫処分のチャンス到来だ!ボレツキー、倉庫からシャシュカ出して来い。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『コサック騎兵が使ってたコーカサス・サーベルなんか売れますかね?』
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9f/Shaska_Cosaca_II.jpg
- 595 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/08(水) 20:23:17 ID:4Zujo1zg0
- >>594
軽そうで良さげー
_。⊿゚)_ 20mm砲弾4発ぐらいと引き替えに、使い捨て覚悟で使っても良いかも〜
- 596 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 20:24:36 ID:rV1HrIM60
- >>594
「止めて、親父さん。酔っ払ったソーニャがそれを見つけたらどうなるか、想像してください(汗」
と、バラノフが申しております。
- 597 :バカーチン:2010/12/08(水) 20:31:17 ID:zzKU00ws0
- >>596
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『短剣あげた時に、「シャシュカもいるか?」って聞いたらイラネって言われたから大丈夫じゃね?』
ソーニャ<『サーベルまでもらったら、「空飛ぶコサック騎兵」になっちゃうでしょ!だいたい、足に絡まっちゃうし。』
- 598 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/08(水) 20:34:15 ID:.1QsZk7.0
- ただいま
>>581>>582
右へ左へボールを打つ修造と懸命に追いかける娘ですか
修造的にはベルは「育てがいのある娘」だったのでしょうねぇ…
そして母パネェ…(汗
- 599 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 20:35:54 ID:rV1HrIM60
- >>597
「薦 め た ん で す か orz」
多分バラノフも、正規の軍刀は原隊のどこかに放り出したままでしょうね。
別に観閲式とかもなかったでしょうし。
というか軍刀が一番サマにならないウィッチの一人でしょうなあw
- 600 :バカーチン:2010/12/08(水) 20:46:57 ID:zzKU00ws0
- 現代のウクライナあたりでは、ウクライナ・コサックの子孫たちが休日には、伝統衣装と通販で買ったシャシュカ
(6000〜7000ルーブル)に短剣(3500ルーブル)を身に着けてみんなで遊んでるようです。
(刀身は特殊鋼、当然焼きいれ済み!)
Youtube見ると、元気にシャシュカ振り回してるコサックの末裔の姿が・・・。
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『しかし、そんなモン通販で売ってもいいのかね?真剣でしょ。』
- 601 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/08(水) 20:51:32 ID:.1QsZk7.0
- >>599
うちの子も様にはならないでしょうねぇ…<軍刀
しかも身の丈的に「なんか変」といった具合
エリーはむしろ大きいほうが様になりそうだし、
皐月はアレでなんとなく様にしそうなのですが…
- 602 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/08(水) 20:52:49 ID:l4Rb/7kY0
- まー、そんなこんなで、環はもっさんを心の底から尊敬し憧れているのであります。
どれくらいかっつーと会えたら次の瞬間手合わせをお願いしてしまうくらいw
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012080234430000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012080235300000.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21949.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21950.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21951.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21953.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21954.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21956.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21957.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21958.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21959.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21961.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21962.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21963.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21964.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21966.jpg
- 603 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/08(水) 20:57:16 ID:4Zujo1zg0
- >>600
むしろ、刃物がないと不便でしょうがない環境で忌避感がないのかも……
_。⊿゚)_ 米国でもコールドスチールとか、大物扱っているところ結構ありますしー
- 604 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/08(水) 21:02:34 ID:s6VANOuc0
- >>598
ベルタさんが小さいうちは修造も手加減していたのが、ベルタさんがザザザッっと左右に捌き返す
ので本気になってしまう修造…。後にこの修練がネウロイの戦いに役立つとは思ってもいなかった
親娘であった。(何
>>600
>バカーチンさん
高校の同級生で米系日本人がいたんですが、アメリカの親戚は普通に特殊鋼製のドス片手に
剣劇ごっこしていたそうなので、海外では普通なんでしょう。
>>601
>白衣さん
むしろうちの子が扱っているカトラスをベルタさんが腰に装備した方が似合いそうです。
エリーさんはハンマーとかそう言うイメージが(ヴィータか!
- 605 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/08(水) 21:07:21 ID:NWvzqucM0
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 >>602
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ ギニュー特戦隊ポーズでしょうかw
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| グレートサイヤマンだかフュージョンだか、
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| 「死刑」もあるようです。
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
- 606 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 21:09:13 ID:rV1HrIM60
- >>602
逆にバラノフが同国人のサーニャに出会った場合は、
「また変なメガネが来た!」と、エイラに思い切り威嚇されそうですw
>>601
そもそも旧軍では軍刀は服飾の一環でしたしね。
まして航空兵だとコンパスが狂いそうだなあ・・・w
- 607 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/08(水) 21:12:23 ID:s6VANOuc0
- >>594
>バカーチンさん
(サーベルを手にした途端に目つきの変わる南坂大尉
南坂大尉「今宵の虎鉄は血に飢えておる・・・(ギパッ」(バカーチンさんの頸に刃をあてながら
バカーチンさん「ひぃぃいいい!!!」
すごい値引きの仕方をする扶桑乙女
- 608 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/08(水) 21:23:45 ID:.1QsZk7.0
- >>604
それなら、テニスやってる時の眼がまんまネウロイ相手にしている時の
眼で恐いよ(汗…とかありそうです
エリーの元ネタはヴィータみたいですから問題ないでしょう
>>606
基地に置いておいて…とか無理ですかねぇ…
- 609 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 21:28:15 ID:rV1HrIM60
- >>608
というか普通にそうするでしょう。
別に帯刀しての出撃が義務付けられてるわけじゃないですし。
- 610 :バカーチン:2010/12/08(水) 21:33:51 ID:zzKU00ws0
- >>606
酒飲む、煙草吸うのソーニャ見たらドン引きですかね<エイラ
ソーニャ<『イイとこの娘とは違いますよ、そりゃあ・・・。』
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『コラッ!郷土の英雄リトヴャクさんの前で何を!?』
- 611 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/08(水) 21:38:30 ID:s6VANOuc0
- >>602
>名無しモスボーラーさん
うちの子もアフリカ組だったから、加藤さんとは顔見知りだったりするんだけど、「砂漠で奇態な格好で飛ばざるを
得ないとは、扶桑の宣伝省も過酷ですねえ」とか思いながら見ていたんだろうか…(待つ
>>608
>白衣さん
>テニスやってる時の眼がまんまネウロイ相手にしている時の眼で恐いよ(汗
しかし、カールスラントでは有り触れた親子の光景と言う・・・(待つ
ベルタさん「ネウロイのビームよりも父のサーブの方が軌道が読めないだけに怖いですね」とか
ルーデルさんに話していそうな…
普通は飛ぶ時は計器が狂うので刀類は普通のパイロットは置いていきます。ただ、ウィッチは
計器飛行を必要としていない描写なので・・・ もっさん刀担いでいるし・・・(汗
ジャンヌさんもバール片手に要撃出ておりますしね
>>610
>バカーチンさん
先輩と一緒にウォッカをラッパ飲みし、煙たい安煙草を吹かす光景を見たらエイラは全力で
サーニャを避難させるでしょうw
- 612 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 21:40:19 ID:rV1HrIM60
- >>610
一応よその部隊への表敬訪問ですから、将校下士は一応、
先方の部隊の空気は言い含められているでしょう・・・多分(汗
ンなことやったら、2度と501の敷居を跨がせてもらえませんw
- 613 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 21:51:51 ID:rV1HrIM60
- そしてひそかに航空兵装ページに一件追加。
最近疲れというかだるさ、体の痛みが慢性化して、
気力が長続きしない・・・だらしねぇ orz
一度整形外科に行くかなあ。
- 614 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/08(水) 21:56:14 ID:NWvzqucM0
- 501訪問だと、それなりに箔が付いてて作法にも問題なさそうなうちの子とか
出雲んと一緒にミーナ中佐のとこだな…
- 615 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 21:59:40 ID:rV1HrIM60
- >>614
多分大尉以上+大尉勤務中尉とか、最低そのクラスじゃないかなあ。
何しろ501は原作でもエースオブエース扱いらしいし。
勇音ちんは兵装関連の技術交換で出向することになるかも。
劇場にいたせいか、まだ目がちかちかする・・・(汗
- 616 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/08(水) 22:05:00 ID:9hg2IuM60
- そして、鬼のいぬ間の創作活動w
- 617 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/08(水) 22:10:50 ID:4Zujo1zg0
- >>613
肝臓悪くしていないかな?
ウコン取ってみて、効果ないようなら一度医者に診てもらうべ
_+⊿+)_
- 618 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/08(水) 22:12:52 ID:.1QsZk7.0
- >>609
ですよねーww
>>611
うちの子家族に関しては大切には思っていても色々と含むものがありますから
妹と父は半分自分のせいで離れ離れになったと思って、半分は死んだとさえ思ってますし
母と弟に関しては半分家出してるから会わせる顔がない…
- 619 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/08(水) 22:14:55 ID:s6VANOuc0
- >>614
>名無し特殊☆戦さん
多分、真面目モードの出雲少佐、南坂大尉、ヘレーナ少佐、ハンマーシュミット大尉で行くのでは
ないかと… 出雲さんはもっさんと、ヘレーナ少佐ならミーナ隊長と面識ありそうですし…。
あそこは家柄でもエース・オブ・エースがいるので、この位の人を用意しないと敷居を跨げない
でしょう。管理局世界の一般人がなのはさん、はやて師匠、ふぇいとそんを訪ねる位の
畏れが
>>618
>白衣さん
>母と弟に関しては半分家出してるから会わせる顔がない…
それでも戦争が終わったら、子供は家に帰らないといけないと思うのですよ。
- 620 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/08(水) 22:15:32 ID:NWvzqucM0
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 >>607
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 値切るなんてとんでもない、
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 勉強する代わりに、オマケを付けて貰えれば、
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| それで充分です、もし仮に価値を偽っていたなら、
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ きっとその時には、鍔鳴りとそよ風を感じて二、三歩、歩いたところで、
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::| やっと出血して「斬られた事」に気付くのです(を
- 621 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/08(水) 22:22:58 ID:.1QsZk7.0
- >>619
そこはそれ、父と妹と再会できたらその辺のわだかまりも少しは晴れますんで
きっと帰る時には、玄関の前でうろうろして悩んで
ようやく勇気を出してドアを叩こうとしたら母が丁度ドアを開けるんですよwww
何処のコントだか…
- 622 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 22:34:06 ID:rV1HrIM60
- >>617
ああ、そうですね・・・
酒は週に一回と決めていましたが、最近妙に弱くなりまして。
そちらの方を疑ってみるべきかもしれませんね。
- 623 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 22:39:03 ID:rV1HrIM60
- >>616
文章が書けない、プロットはあるのに書き進められないのが、
これほど辛いとは思いませんでした・・・肝臓が悪いのか、
不眠が完治してないからなのか、単に頭が悪いのか。
三番目ダナ( ・x・)
- 624 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/08(水) 22:42:10 ID:s6VANOuc0
- >>620
>南坂さん
シグルイの世界をこっちに持ってきちゃあ駄目ぇええええ(汗
南坂大尉の使い魔
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/d/20101207ooo01.jpg
>>621
>白衣さん
修造ですから、わだかまりのある娘を「生きていてよかった!ありがとうベルタ!!」とかハグして
漢泣きに泣きそうな・・・ そして窒息するベルタさん。
怒る母親
- 625 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/08(水) 22:44:06 ID:9hg2IuM60
- >>623
ダメなときは、どうやってもダメな時があるものです。
期 限 の 決 ま っ た 、 仕 事 の 書 類 じ ゃ な い ん で す。
ボチボチいきましょうや。
- 626 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/08(水) 22:45:41 ID:y2pvQuRE0
- 一瞬ベルタが腹黒キャラになって時のことを想像してしまった。
シュミット大尉を妹属性を武器に操り続ける・・・・フヒヒ・・・
- 627 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 22:51:01 ID:rV1HrIM60
- >>625
そう仰っていただけると・・・ありがたくあります。
様子を見て、本当に駄目なら内科でしょうね。
正直思い当たる節はあるんです、多少。
- 628 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/08(水) 22:55:05 ID:.1QsZk7.0
- >>623
> 単に頭が悪いのか
そ れ は な い
頭が悪くて文章は書けません
頭悪くて文章かけない自分が言うから間違いありません
なにやら体調が悪そうです、ご自愛ください
>>624
それはそれでありなのかもですが…
父とは先に再会してないと家族連れて扶桑に行きかねません
「家族全員集合しないと!」とかいってw
>>626
私が許します、殴り飛ばせ(オイ
- 629 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/08(水) 22:57:47 ID:9hg2IuM60
- >>627
先日買った年末ジャンボが当たったら、飲みに行きましょうw(マテ
それまでに体調完調にしておくようにw
- 630 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 22:58:29 ID:rV1HrIM60
- >>628
Oh Thank you Sir・・・
一度、血液検査でも受けるべきかもしれません。
というか・・・本当に一人酒を止める年かもしれませんね。
- 631 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 23:01:00 ID:rV1HrIM60
- >>629
そいつは良いですなあw
明日一杯様子を見て、これはまずいと思ったら金曜日。
もしくは土曜日午前へ内科へGOですね。
そういえばアイマスステーションで、ちーちゃんのインタビューと新曲聴きましたが。
本当に「ああ、千早だ」と思いましたよ。
んでもって少しだけ六六六空のお話なんですが、航空火器関係。
若干文章を手直ししました。
火力重視なのは変わりませんが、原型のままだと余りにも・・・無理があるなと(汗
- 632 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/08(水) 23:14:14 ID:9hg2IuM60
- >>631
「ばーさんや、あずささんの新譜はまだかのう…」
- 633 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 23:18:07 ID:rV1HrIM60
- >>632
「もう出たでしょ(一年ほど前に)」
あずささんのMEGARE!が聞きたかったなあ・・・
しかし歪みねえちゃん、MG151の薄殻榴弾は嫌がっていたのに、
Mk108の30mmはどうして抵抗がなかったのかしら。
- 634 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/08(水) 23:46:57 ID:4Zujo1zg0
- >>633
だから、出撃したときはBK5だったじゃないですかー
_。⊿゚)_ なんでMK103は人気ないんだろう……
- 635 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/08(水) 23:54:03 ID:rV1HrIM60
- >>634
やっぱり余りに分かりにくすぎる兵器は、出しにくかったんじゃないですかね。
ペリーヌやサーニャなんかは「そうでもしないと機体がない」から、敢えて架空機を出しただけで。
そんな次第で二式30mmを出雲ん(先輩)のご要望どおり、追加してみたり。
実際、烈風じゃなくて紫電改が扶桑の主力機材になったのも、知名度だと思いますよ。
- 636 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/08(水) 23:56:14 ID:s6VANOuc0
- 何かモルガン爺ちゃんが幕末の扶桑で海軍を教えている時にオチキス3.7cmガトリング砲をベルトで吊って
ダダダダダとかやる地元ウィッチがいそうな・・・
多分、出雲家か龍華さんの親戚の人。
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Hotchkiss Revolver-Kanone.JPG
- 637 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/09(木) 00:02:59 ID:aCP1g3cM0
- >>628
>白衣さん
>「家族全員集合しないと!」とかいってw
エッカート家は住む場所が違っても戦前と変わらない暮らしをしそうです。
3.7cmガトリング砲のリンクをミスった(汗
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hotchkiss_Revolver-Kanone.JPG
- 638 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/09(木) 00:04:12 ID:EcbjZKII0
- >>635
先輩も五式じゃなくて、ホ115というあたり、なんというからしさを感じますねー
_。⊿゚)_
- 639 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 00:06:53 ID:SOL8h/WQ0
- >>638
45年まで待たないと実用化されない機銃では意味がないと、
ある程度は割り切ったんでしょうね。
実際、試製二式の要目を調べなおしたんですが、性能に比べて怖いほど軽いんですよ。
勿論発射速度や寿命を割り切ったんでしょうが、ウィッチには確かにうってつけです。
実質九九式二号の30mm版ですからね。
- 640 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/09(木) 00:11:03 ID:s0giYPIA0
- さて、寝るぉ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0200984-1291737856.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1288998.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0201069-1291774696.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00329869.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0201241-1291813268.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0201258-1291814552.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0201259-1291814791.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3817.jpg
- 641 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/09(木) 00:13:17 ID:veQBqYwg0
- >>637
ある意味何処にいても逞しく生きていける父と
安定性がある母のコンビがある限りにおいて
エッカート家は極めて平和です
つーかベルタ着せ替え大作戦についてかいてみようと思って
まず出だしから躓く件orz…やっぱ文才ねーわ私…
- 642 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/09(木) 00:24:00 ID:EcbjZKII0
- なんという四股踏んじゃったウィッチ(違
ttp://uploader.skr.jp/src/up3817.jpg
_。⊿゚)ノシ オヤスミー
- 643 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/09(木) 00:25:29 ID:aCP1g3cM0
- >>640
>名無しモスボーラーさん
おやすみなさい、良い夢をー
>>641
>白衣さん
>ある意味何処にいても逞しく生きていける父
ノイエ・カールスラントにいても現地の人とコミュニケーション取れそうですから修造は(汗
WW1で南米のドイツでは、南米産の野菜は口に合わないので高くてもアメリカ産を買ったと…
妻のためにノイエで食料の買い出しにリュック背負って息子と、汽車の屋根に乗って行く修造と長男と言う構図が…
- 644 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 00:47:24 ID:SOL8h/WQ0
- そんな次第でショートショート。
この部隊の影のサポーター、バカーチン大尉の受難・・・もとい馴れ初め。
【あるオラーシャ陸軍大尉の受難、もしくは販路開拓】
六六六空と親父さん。俗称「バカーチン大尉」、後になって知った本名はワシーリー・ヴィクトロヴィッチ大尉の付き合い。
あれは出雲隊長が着任して一ヵ月後から始まった。
「そういえば原隊にいたとき、ストライカーや兵装はどうしてたわけ?そこの政治将校はタチが悪くて面倒だって聞いたけど」
出雲隊長の「ヘル・ウィーク」に始まった猛訓練で、ようやく離着艦がさまになったころ。
飛行作業終了後に航空科員居住区で、勇音に訪ねられたのだ。
「いや、どうしたの急に?」
「だってあんたの使ってたカツオブシ、廃品同然だったじゃない。
そんな装備で大丈夫な筈がないし、その割には部隊が壊滅した様子もないし」
ああ、そういうことか。
今、居住区の卓を挟んで番茶を飲んでいる樫城勇音扶桑皇国陸軍中尉は、技術将校と呼んでも差し支えないほど、
ストライカーユニットを中心とした各種機械の整備に長けている。
そして連隊から私と連れ立って放り出されたエアコブラ。P-39型ストライカーを新品以上にレストアしてくれたのだ。
ならば「一体全体こいつの原隊はどうなってるんだ」と、興味を抱くのも当然だ。
「伝手があったのよ。余り表沙汰には出来ないけれど、ウラジオにうちの陸軍の兵器廠があったのは知ってるわよね?」
「そりゃまあ。何度か出向いた覚えもあるし、正直大砲王国と言われるだけはあると思ったわね・・・
うちの陸軍も大分機械化が進んだけど、あの重砲の数にはかなわないわ」
「あそこは航空火器も扱っていてね。ま、そこにバーターなら何でも揃えてくれる、素性の怪しいおっさんがいた。そういうわけ」
まあ、素性が怪しいといっても、随分と甘やかされていたのだろうけど。
実際、幾ら航空ウィッチの俸給が高額で、中隊やほかの中隊主計とあわせて捻出した外貨。それがかなりの金額になったとはいえ、
あのおっさんの寄越してきた火砲、弾薬の分量は凄まじいものがあった。
幾らオラーシャが火砲弾薬の製造に長けていて、他所から大量のレンドリースを受けているとはいえ、あれは相当に無理をしないと吐き出せない分量だ。
「闇商売ってことかあ」
「とはいえ長靴おじさんに近かったかもね。幾ら製造国が雑多でも、中隊複数の定数を満たせる火器弾薬が員数外で来るなんて、普通はないわよ」
一度、流石に気にかかって尋ねたら「餓鬼が余計なことに気ぃ回すんじゃねえ。出すもの出しゃあ、相応の玩具はくれてやる。そんだけのことだ」と、
随分不機嫌そうな顔をされた。本名も分からないが、何か色々思うところがあったのだろうか。
「それで、今でもその主計将校とは繋がりが付くのか?」
「隊長・・・?」
この人は本当に。正面を見れば勇音も軽く肩をすくめて首を振っている。
そう、全く気配を感じさせないで背後に立っていたのは、私らをいやが上でも離着艦で着るようにした張本人。
出雲涼海軍少佐その人であった。サムライソードの鍔で片目を覆った、男性的だが端正な顔つきに、
幾らか興味深そうなものを浮かべて、彼女は隣に座り込んできた。
「今、樫城が砲術長経由で佐世保工廠に頼み込んで、余剰の25mm機銃を航空機銃に改造している。
勿論名目が違うのは知っているだろうが・・・それでもまっとうな航空機銃が足りない」
「ええ、スオムスやカールスラントからの転属者、後は土井少尉のMG42、それに高野上飛曹の九九式軽機関銃。
後はそこの呑んだくれのホ-203と腐りかけの九六式軽機。それがこの部隊の全火力です」
- 645 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 00:48:49 ID:SOL8h/WQ0
- 勇音は頭の痛そうな顔をしながら、額を揉んでいた。彼女が口にした言葉は事実であった。
この部隊に転属してきたウィッチは、階級や技量、能力はともかく、かなり複雑な経緯で転属してきた者が多い。
余り言いたくはないが、私を筆頭に「曰く付き」も少なくない。なにしろ、この指揮官殿からして一度大問題を起こしたらしい。
扶桑は13mmや20mmの取り回しのいい機銃が主力だそうだが、この部隊には1挺も回ってこない。
当然だ、員数外の部隊へ正規の装備を回したがる軍隊は、余りいない。
なればこそ勇音が余剰の艦載機銃を改造した何かを試作しているが・・・実戦投入まで間に合うか。微妙なのだ。
「それで少尉、どう見る?」
「なかなか難しい話ですね、本国の部隊にあれだけの武装を放出してるんです。
他所の国の飛行隊にまでどうこう出来るかは・・・」
「それは私が何とかしてみよう。ウラジオの兵器廠勤務で間違いはないのだな?」
「はい。確か・・・名目上の所属は第87弾薬廠の筈です。案外、私と少佐のご実家の名前を出せば、繋がりが付く可能性はあります」
可能性ですけれどね?と一応念押しはしておく。正直、余りあの本名も知らない大尉に迷惑はかけたくない。
今でもウラルからウラジオに至る航空戦は、相変わらず地獄の様相だろう。
そこへ後方の扶桑の航空隊から、足りないから武器を寄越せなど、それは流石に・・・
「何、非合法な手段や危ない橋はわたらないさ。等価交換・・・まで出来るか分からないが、多少アテはある。
あちらにいるコレスとの伝手もな。さ、明日も訓練は早い。さっさと寝てしまえ」
そしてそれから数日後、私は信じ難い情景を目にすることになった。
扶桑海軍でも大量導入しているリベリオン製GMCトラック。それが大量の火器弾薬の収まった金属、あるいは木製ケースを荷降ろしし、
それがクレーン経由で「日向」飛行甲板。そして格納庫へと収まってきた。中身はといえば・・・
「これ・・・ホ-5、それに海軍サンの九九式二号銃じゃないの?」
「間違いないですね、幾らか傷んでいますがまだ使えます。隊長、どんな手筈を打ったんです?」
そう。そこに収まっていたのは20挺近い九九式二号/ホ-5型20mm機関砲だった。
確かうちの国の航空隊でも、軽い割に性能がいい事から、ある程度のレンドリースを受けているのは知っていたけれど。
私に最初のころ、離着艦を教えてくれた環さんや勇音も、目を丸くしている。
「蛇の道は蛇といってな。主計長にも手伝って貰ったが・・・あちらさんにも余剰25mmの改造案と機銃現物。
それに敬遠されてる二式30mmの余剰品。それをレンドリースの一部に紛れ込ませた。
勿論、艦長や鎮守府の決済は『取り付けた』。どちらも数挺ずつだが、見返りとして修理済みの中古品が来たというわけだ」
この人、一体どこまで長い腕を持ってるんだ?
確かに扶桑有数の名家、財閥にして高級軍人も多数輩出した家系の人間というのは、私も知っている。
しかしそういう出自を抜きにしても、出雲涼という人物。その交渉術と行動力、そして「人脈を探して繋げる」という能力は、余りにも異常であった。
私が中隊長時代、それなりに自信のあった主計関係や員数外装備の交換。
そして後方のデポの余剰品取得など、この人からすれば児戯に等しいんだろうな・・・
「中古で傷んでるとは言え、これは十分動作しそうです。試験射撃が必要ですが・・・凄い、弾薬も各銃600発はある!」
「貴重品だ、大事に使ってくれ。それとバラノフ少尉、伝言だ」
「はい?」
- 646 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 00:52:32 ID:SOL8h/WQ0
- 一応はとぼけたが、大体次に何が来るかは想像がついた。
まさか・・・この飛行隊でも、ああいう真似をする羽目になるのかなあ。
「”名義借りをするのは良いが、欲しい物があれば出すものを耳を揃えて、その上で自分で何なりと意思を伝えろ”だそうだ。
そんな次第で私と部隊の名義は貸す、あちらとの交渉は任せる。慣れているのだろう?」
「・・・普通は大尉勤務中尉がやるような仕事で、降格された少尉風情の商売じゃないんですがね」
「何を言っている、中隊長として抜け目なく員数外をそろえていたのは聞いたぞ。
ま、手は貸してやるし得意な奴も補助に見つけるが、主担はお前だ。当面オラーシャ人の将校はお前しかいないしな」
あーあ。
まさかよもや、海を挟んで遥か3000km近く離れた場所で、ウラジオでやっていたのと同じ「商売」を店開きする羽目になるなんて。
一応は航空ウィッチの少尉で、私は主計士官じゃないんだけどなあ。
周りはとみれば・・・環さんと皐月は気の毒そうな顔をし、シュニッツラー少佐は肩をすくめ、キヴィニーット中尉は苦笑を浮かべ、勇音はといえば。
ああ、駄目だ。既に何かバーターになりそうなもののリストアップを、帳面に書きつけ始めている。シゲさんまで呼び出して。
「俺だって正直、たまったものじゃなかったんだぞ?いきなり扶桑の女男爵様、財閥の令嬢から名指しで呼びつけられて、
『話がしたい、うちの世話になった部下から辣腕は伺っている』ときたもんだ。悪くない取引とはいえ、あの時は肝が縮んだぜ」
「大尉の顔がみるみる青ざめていくのを見たのは、久しぶりでしたよ。
『イズモ』といえば義理堅い反面、商売の仁義を外れたら何をされるか知れたものじゃないってのは、有名でしたから」
かくして。数奇な縁からオラーシャ陸軍兵器廠の不良大尉と先任下士官、そして「輸出先」でも問題児のウィッチを介して、
六六六空とオラーシャ陸軍のパイプは繋がり始めたのだ。
トラブルが皆無とはとてもいえない関係であったが、この交渉ラインが後々に、この航空隊へとんでもない重火器を纏まった数で、
予備部品と弾薬込みで呼び込み、それが後の欧州戦線で甚大な威力を発揮したのだから、人の縁とは分からないものである。
余談ではあるが、第二次ネウロイ大戦がひと段落付いたころ。退役将校と元曹長が開業し、
主に扶桑を取引先とした上で、そこそこ成功した中規模貿易商が存在しているが、それは随分と先の話である。
- 647 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 00:59:34 ID:SOL8h/WQ0
- そんな次第でおしまいです。
そういえばバカーチン大尉とこの飛行隊、どういうコネクションで交渉を始めたか。
書いたことなかったな・・・と、拙い補足をしてみました。
- 648 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/09(木) 01:11:03 ID:EcbjZKII0
- 寝る前に良い物を読めて、幸せな気分で布団は入れます。
おつかれさまでしたー
ρ⊿+)_ そして、おやすみなさい……
- 649 :避難所の名無し三等兵:2010/12/09(木) 02:11:01 ID:ChhydNg20
- 些事に巻き込まれてやっとこさ。
>七猫伍長様
>644-647
なんかどんどん六六六が愚連隊を通り越した何かになっている気が致しますw
- 650 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/09(木) 02:11:54 ID:ChhydNg20
- >649はわたしです。
注意力がぼろぼろになってるなあ……
- 651 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 02:26:26 ID:SOL8h/WQ0
- >>649
まあ本当の所を言いますと、勇音ちんの作った25mmの試作型。
後は軽くてそこそこの性能の割に、何故か敬遠された試製30mm。
そいつらの代償に、セコハンの九九式二号を回して貰っただけで、
イリーガルな手段は本当に使ってませんw
只まあ出雲んのリサーチ能力が、何処かの黒桐クン並に凄まじいだけで(ぉぃ
- 652 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/09(木) 02:32:43 ID:aCP1g3cM0
- >>649
>愚連隊
部隊が地中海に移れば、地元の『組合』を介して「痒い所に手が届く港湾サービス」をモルガン家を初めとする
地中海商工会が「日向」に数々のサービスが提供される事でしょう。
- 653 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/09(木) 02:33:19 ID:ChhydNg20
- >七猫伍長様
>651
員数外の余剰物資を取引するのでしょうから、問題は無いのでしょうけれど。
……そのうち、下士官クラスがトミーガン抱えて用心棒しそうな、そんな未来が頭の中にw
うん、風呂入りながら「あの時期のウィッチでも、化粧水くらいはつかうんだろうなあ」
とか考えていてたのとは正反対で御座いますよw
もちろん、使えないケースの方が多いのでしょうけれど。
- 654 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 02:41:20 ID:SOL8h/WQ0
- >>653
ペリーヌなんかは、それなりに化粧品も気を遣ってそうですけどねw
時系列で言えば・・・多分、これらの中古20mmで東京急行を邀撃。
その時に改造25mmが一部テスト運用。そして使い潰した中古20mmの代替に、
纏まった数がMk108等々と一緒にやってくる。そんな感じかな、と。
ええ、ですから「日向」格納庫を「物騒な火付け花火で一杯」と書いたんですw<用心棒
- 655 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/09(木) 02:51:15 ID:ChhydNg20
- >七猫伍長様
>654
初期の装備を支えた員数外の装備品。確かにバカーチンさんには頭が上がりません。
そりゃ確かにそうなればウォッカをカクテルに使うはずです。あと白兵武器:バールの
ようなものの出番も。
そして花火の仕入れに、サングラス掛けてトミーガン持ったジャンヌだのショーコだのが
後ろで控えている、と言うわけですね。ロアナプラ的にw
……そしてなんとなく化粧水が手作りできるらしいので製法を検索してみたら。
レシピの中にウォッカが入っているのを見つけましたw
まあ、アルコール分として正しいのでしょうけれど、これはネタになりそうな予感が
致します。飲んだくれ六六六と致しましてはw
- 656 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 03:00:13 ID:SOL8h/WQ0
- >>655
てか航空兵装設定の一部を書き直したのですが、
だんだんと正規軍として認知されてきて、
九九式二号の正規製造品、それに二式30mmが来ます。
NS-37/45という対コーギー、もとい大型ネウロイ用の「獣の槍」も準備しますが(ぉぃ
ではお休みなさいませー
- 657 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/09(木) 03:03:14 ID:ChhydNg20
- >七猫伍長様
>656
流石に欧州行くときには装備整えないと、体面の問題もございますからねえ。
おやすみなさい、良い夢を。
そして私もこれにて失礼致します。
- 658 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/09(木) 07:47:13 ID:aCP1g3cM0
- >>653
>喪作さん
>「あの時期のウィッチでも、化粧水くらいはつかうんだろうなあ」
多分ヘチマ水と乳液しか使わない子だと思います。
>化粧水の原材料
モルガン宛にリベリオンから天然素材化粧水がやってきて原材料にウォッカが入ってて、
迷わず飲みほすソーニャさんの姿が想像できます。
つか、士官食堂で機材を部屋に持ち込んでジャガイモの密造酒を作って飲みそうな子が…
- 659 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 19:34:06 ID:SOL8h/WQ0
- >>657
それにストライカーは兎も角、火器弾薬はせめて四、五種類程度に絞ったほうが良いかな・・・と。
前衛はMG42・九九式二号二型、後衛は改造25mm・二式30mmとか。
NS-37とかは2期8話みたいな、本当に洒落にならない相手に持ち出すってことで。
- 660 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 19:34:40 ID:l4LRvXcE0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/1291258451
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12897246
これはひどい
- 661 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/09(木) 19:38:10 ID:xYatcGeQ0
- >>642
霊子甲冑かと思った件について
- 662 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 19:39:47 ID:SOL8h/WQ0
- >>660
やはり見つけてしまったか・・・飯野君(挨拶
>>661
私は「弥栄堂」を思い出しましたねえw
- 663 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/09(木) 19:44:16 ID:xYatcGeQ0
- >>662
アレはむしろカルネージハートの二脚OKEに似てますなw(逆関節の脚とか
- 664 :バカーチン:2010/12/09(木) 19:45:52 ID:.DUOafxQ0
- >>644
ソーニャ<『おじさん、なんで偽名なんか使ってるの?』
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『ワシーリー・ヴィクトロヴィッチ・アルチューノフ大尉です!って自己紹介すると
何でか知らないけど扶桑の人が大笑いするからなんだよ(棒』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『アルチューノフの何が面白いのやら???』
(注:アルチューノフは実在の姓名です。有名どころだと、民俗学者のセルゲイ・アレクサンドロヴィチ・アルチューノフ氏とか、
作曲家のA.A.アルチューノフ氏が居られます。)
- 665 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/09(木) 19:46:47 ID:veQBqYwg0
- ただいま
スレの流れ追ってたら間違って消してたorz
- 666 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 19:47:04 ID:SOL8h/WQ0
- >>663
今、検索してみましたが、確かに雰囲気は似てますねえw
「装脚戦車の憂鬱」とか「通勤大戦争」は、今でも好きですよ。
- 667 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 19:48:37 ID:l4LRvXcE0
- ttp://www18.ocn.ne.jp/~robo3dcg/gallery.html
ここの人か。お気に入りサイトだお。
ドウンかこいいお。
- 668 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 19:50:13 ID:SOL8h/WQ0
- >>664
本当に外国の苗字って、
我々からすれば冗談みたいな(あちらからもそうでしょうが)ものもあれば、
それで著名人もいらっしゃるんですよねえ・・・改訂版をwikiの方に載せておきました。
うちのキャラの名称も、本来のロシア語に照合すれば間違ってるんだろうなぁ・・・
- 669 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/09(木) 19:50:36 ID:xYatcGeQ0
- >>666
カルネージハートはポータブル化されて嬉しいタイトルであります。
操縦するのではなく、制御プログラムを組んで動かすという、アクション系が苦手な人にも優しいゲームです。
- 670 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 19:56:48 ID:SOL8h/WQ0
- >>667
まるでガングリフォンかフロントミッションみたいな世界観だなあ・・・
何か10TKの武装、電子装備、装甲を転用した。
もしくはモチーフにしたこういうロボットって、面白いかもと一瞬思ったり。
>>669
プログラムを組んで動かすって、世界観も操作法も違いますけど、
GPMの士魂号みたいですねえ。
- 671 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 19:59:35 ID:l4LRvXcE0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12920451
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12178344
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11426683
まぁこれでも見て落ち着けよ。
もっつぁんドラムも出来るんだな。
- 672 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 20:01:17 ID:l4LRvXcE0
- >>669
制御アルゴリズムとか軍事的意味で全然優しかねえしwwwwwwwww
弾頭のマテリアルまで選べとか鬼杉だろwwwwwww
- 673 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 20:01:41 ID:SOL8h/WQ0
- >>671
密かにもっさんがお気に入りになりつつあるだろう、お姉ちゃんに次いでw
- 674 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/09(木) 20:04:01 ID:xYatcGeQ0
- >>670
プログラムと言っても、記述型ではなく、命令チップを組み合わせて、つなぎあわせて作るシロモノでして、むしろ数値設定に悩まされるというw
最新版では、操作入力に対するアクションの設定も出来ますが、最強の自律制御プログラムを組むことは、未だ見果てぬ夢なのです。
ttp://www.artdink.co.jp/japanese/title/che/system01.html
- 675 :バカーチン:2010/12/09(木) 20:05:43 ID:.DUOafxQ0
- >>658
デンマーク領のとある島で終戦を迎えたソ連の兵隊さんが、どーしてもお酒が飲みたくなり薬局へ行って、「ヘアコロンが欲しいお。
このドイツの双眼鏡と交換だお。」と身振り手振りで交渉して見事ヘアコロンを入手成功。
みんなで乾杯したけど、全員吐き出しちゃった!「おい、これヒマシ油入ってるぞ!飲めないよ、これ。」
「ヒドイお、飲めないヤツだったお!双眼鏡返すお!」とSMG片手に薬局に突入するも、薬局の親父は、黙って壁のポスターを指差す。
「皆さんの生活の安全はソビエトによって保障されています。それを乱す悪い兵隊がいましたらお近くのNKVDまでご一報ください。」
哀れ兵隊さん、泣いて帰っていく羽目に・・・・。
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´;ω;`)<『あの後、みんなにずいぶん馬鹿にされましてね。悲しい思い出です・・・。』
めでたし、めでたし。どっとはらい。
- 676 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/09(木) 20:06:28 ID:xYatcGeQ0
- >>672
弾が飛んできたら、横に移動するか、ジャンプするか、伏せるか、ミサイルならジャミングかますか、そこに、どのくらいの距離で、というのがあってね…
- 677 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 20:08:56 ID:SOL8h/WQ0
- >>674
これは鬼のような・・・それこそ篠原の御曹司が見たら、
文字通りはまり込みそうですなあ。
一定のルーチンをチップ接合で作り上げる、そんな感じですかねえ。
>>675
意外と多いそうです。南洋でも香水をウィスキーと間違えて呑んでしまい、
腹を下した搭乗員がいたとか何とか。
そして個人的には暫くアルコールを控えようと思うこの頃、何か右わき腹が・・・(汗
- 678 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/09(木) 20:15:20 ID:xYatcGeQ0
- >>677
初代はPSで出たんですが、3対3で戦わせると、処理落ちでエライことになったもんですw
- 679 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 20:19:09 ID:6qtxfb.c0
- >>678
どうせならガチでプログラムしなきゃいけないPC版を(ry
- 680 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 20:20:31 ID:6qtxfb.c0
- ゼウスのミッション1で敵機全部鹵獲か撃破したのに普通に撤退した事にされてショボーンしたのはいい思い出。
- 681 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 20:27:33 ID:6qtxfb.c0
- あんちゃん………ガングリフォンの新作はいつ出るんや…?
ぼかぁそろそろ新しいAWGSに乗りたいんじゃ……。
ドラゴンライジングでズールーライダーとして戦車狩るのは飽きたんじゃ………。
- 682 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/09(木) 20:28:36 ID:veQBqYwg0
- 自機の動きをプログラムするのは
FF12のガンビットしかやったことがありませんが
CPU動かすサポートとしては面白かったですけど
自分のキャラに組むと適切な動きが出来ないで
邪魔になった記憶があります
- 683 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/09(木) 20:29:14 ID:xOHIK6QA0
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 装脚戦車の憂鬱と聞いて(以下略
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! 山岳で上を取ってトップアタックなら、
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| T55でもなんとかやれるそうです。
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
- 684 :バカーチン:2010/12/09(木) 20:29:33 ID:.DUOafxQ0
- パンツァー・フロントの新作が出る頃です(キリッ
- 685 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 20:35:35 ID:6qtxfb.c0
- 諸君、…………これが才能の有効活用だと思わんかね?
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF
- 686 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 20:39:11 ID:6qtxfb.c0
- シーカー誘導の表現が勃起モンなんだよな、まじで。
- 687 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 20:41:25 ID:SOL8h/WQ0
- >>678
そりゃまた何とも・・・
でも初代PSの頃は色んな意味で「濃い」ゲーム、多かったですよねえ。
最近はPSPでも良作が増えているようですが。
>>681
ばあさんや、鋼鉄の咆哮の新作はまだかのう?
>>683
恐ろしいことに、あのT-55(85mm砲搭載型のようですが)も木炭エンヂンなんでしょうねえ。
テリヤス工業のロゴが、結構目に焼きついていますw
- 688 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/09(木) 20:46:23 ID:CtsLQvM60
- >>675
>バカーチンさん
悲しい思い出ですね・・・・ 私は日露戦争時のウラジオストック艦隊のエピソードを…
たまに女の子らしく、調理しているなと皆が目を細めていると、暖房用のヒーターで酒を醸造する
ソーニャさんと言うオチが・・・
当社でもモスクワ大学で学んだ社員をアルチューノフとかあだ名するんで笑えないネタでした。
15年前でも真空管で動くコンピューターのプログラミングを大学のゼミでやらせるとか凄い授業を
受けたそうで、数少ない職場を預けられる人です。
- 689 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 21:05:10 ID:SOL8h/WQ0
- >>685
もしくは「野生のプロ」の犯行だな・・・
何これ凄い、完全にあのころを思い出す。
- 690 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/09(木) 21:07:00 ID:xYatcGeQ0
- リーチェ「冬の最新号の中身、それは…」
「某技術士官と、某参謀と、某SRによる 夜のダーク♂キノコ狩り」
- 691 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 21:10:06 ID:SOL8h/WQ0
- >>690
「(ロマーニャの腐女は)恐ろしいぞ・・・」
- 692 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 21:13:03 ID:SOL8h/WQ0
- というか「技術士官」の解釈で最低四人はいる
1.勇音ちん
2.シゲさん
3.榊班長
4.野上大尉
何れにせよ命がけのミッションなのは確定的に明らか・・・
- 693 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/09(木) 21:22:05 ID:xOHIK6QA0
- 〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんのしんさくをてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´倉利智恵`l
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / /
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/シゲ美×ザキ子/ l::::::::::::::::
l 人 /TS百合々々 / /::::::::::::::::
l / /⌒ヽ 大作戦 / /::::::::::::::::
l /il | ) / /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
- 694 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/09(木) 21:27:08 ID:pbhsj5u60
- 「(こっそり)蜂蜜を水で薄めて、冬場は一週間待てば出来上がり…と」
蒸留器を 自作する猛者が あらわれても おかしくない部隊になってきたなぁ
- 695 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 21:31:41 ID:SOL8h/WQ0
- >>694
それこそヤマトカクテルならぬヒュウガカクテルを作る酒飲みがいても、
もう不思議ではないかもしれませんw
- 696 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/09(木) 21:32:20 ID:veQBqYwg0
- >>694
アーディが発見してボッシュートですね、わかります
- 697 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/09(木) 21:36:54 ID:xYatcGeQ0
- >>693
リーチェ「原案は母です。」
- 698 :バカーチン:2010/12/09(木) 21:42:13 ID:.DUOafxQ0
- >>694
ソーニャ<『ホップをちょっぴり入れるのがオラーシャ流なんです。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『イースト入れると発酵がはやいよ!』
- 699 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/09(木) 21:47:01 ID:pbhsj5u60
- なぜか クマ耳出したアーディが 蜂蜜酒作ってるシーンが 思い浮かんだのです
ベルタに飲ませるつもりなんですね? と 聞いたバカが アイアンクローされたとかされないとか
- 700 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/09(木) 21:53:46 ID:n5R1/LEA0
- >>695
海の向こうは「酒造りは文化だ!」で
赴任してきた日本人に「なんで酒作らないんだ?」と
本気で聞く環境ですからねー
_。⊿゚)_
- 701 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 22:00:55 ID:m60G14mQ0
- 茂美怖いでしょう…………
- 702 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 22:02:22 ID:m60G14mQ0
- >>700
お粥がいたんじゃうことはままあるよな(ぇ
- 703 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/09(木) 22:02:27 ID:veQBqYwg0
- >>699
何のかんの言いつつもベルタに
蜂蜜飲料とかいって飲ませるんですね(マテ
ところで、バカーチン大尉の馴れ初め話
読んでいたらうちの子のサイドアームの扱いが気になった
実際火力が不足じゃないですかねぇ…あれ
- 704 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 22:03:08 ID:SOL8h/WQ0
- >>699
何処の飛行隊でもクマ大尉は恐ろしいということですね、分かります。
一方そのころ、ペテルブルクの某JFWでは例の三人が正座させられていた。
>>700
我が国は色々と酒税法が面倒だったり、それなりのお酒が簡単に手に入りますからね。
ある意味で料理とは対照的です。24時間ビール、清酒、果実酒、焼酎が買える国も、
あんましないでしょうねえ。
- 705 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/09(木) 22:06:40 ID:pbhsj5u60
- そういえば 「『黄金の蜂蜜酒』ってこんな味なんですねー」 とか 言いそうな子もいたっけ
- 706 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 22:07:06 ID:SOL8h/WQ0
- >>701
相手がナウロイ♂ではなくネウロイで、つくづく良かったと思ったり。
>>703
まあ一種の「お守り」ですからねえ。
そのあたりの扱いはどうしたものか・・・F7Fはペイロードに余裕がありますけれど。
- 707 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/09(木) 22:07:11 ID:n5R1/LEA0
- 麦茶にブドウジュース、リンゴジュース、お粥汁に、蜂蜜水、と
_。⊿゚)_ 健康的なラインナップだ
- 708 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/09(木) 22:08:47 ID:s0giYPIA0
- 環の彼氏もそのうち巻き込まれるのだろうか…w
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012080651560002.png
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012080651560001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012080651560004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012090203440000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012090205010000.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2369.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2370.png
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2371.jpg
- 709 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/09(木) 22:10:26 ID:CtsLQvM60
- >>694
>名無し公僕さん
DIY能力の高いスオムス、オラーシャ組がやりそうですw
>>699
>名無し公僕さん
カールスラントも地域によっては地酒を造りますから…。設定段階で統合させられたポーランドとか…(遠い目
魔力発動状態の製造はヤバいw 媚薬的な意味でwwwww
>>703
>白衣さん
火力不足を補うためにハンマーシュミット大尉が笑顔でリベリオン製大型拳銃を渡す光景が…
大尉「小隊で消耗する弾薬は少しでも同じものが良いだろう?べっ別に変な意味なぞ無いぞ!」
- 710 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/09(木) 22:13:08 ID:FAOAH/as0
- >>708
むしろ巻き込まれない理由を知りたいですw
- 711 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/09(木) 22:18:14 ID:veQBqYwg0
- >>706
丁度ロマーニャのリーチェかリッピかが
鉄屑と呼びそうだから性質が悪い(火力、動作双方の意味で)
ええ、無論本気で殴りかかるでしょうが
「貴女達は、彼女を、侮辱した…っ!」
と取り押さえられても殺意すら滲ませた目でにらみつけるか…
いずれにしても碌な事にならない…
>>709
貰っても使いそうにないですけど
少なくともその好意は嬉しいでしょう
- 712 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 22:19:12 ID:SOL8h/WQ0
- >>708
相変わらずリーネが黒い・・・w
>>710
そして樫城家次兄はリーチェのストライクゾーンに入るか!?(ぉぃ
寧ろF7Fのエンジンをブリタニア製の変態に勝手に換装し、
リーチェを始めてマジ泣きさせた第一号になるかもしれんがw
- 713 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/09(木) 22:19:18 ID:n5R1/LEA0
- >>710
魔女に手を出しているんですから、魔女の大釜まで食べても仕方ないですよね____
_>⊿<)_
- 714 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/09(木) 22:21:20 ID:FAOAH/as0
- すっかり空回りお姉ちゃんだなあ、アーディ…
- 715 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 22:26:25 ID:SOL8h/WQ0
- >>711
難しいところですねえ。
「変わったのを持ってるね」くらいで話が始まれば、
説明するチャンスもあるんでしょうが・・・そのあたりはどうなるかなあ。
そんな次第で勇音ちんパート追加。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/181882
- 716 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/09(木) 22:38:15 ID:FAOAH/as0
- >>715
持ち上げてから落とすとか、伍長の黒庵野めぇぇ
- 717 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/09(木) 22:39:24 ID:veQBqYwg0
- >>715
ジャンヌあたりからその話に持っていければ…あるいは
事情を知らんで棄てろと言うタイプの人間は居ないと信じたいです
そして更新乙です
- 718 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 22:41:37 ID:SOL8h/WQ0
- >>716
おい、あそこまで酷くねーぞwwww<黒庵野
「日向ー、松ちゃんだよー。お前の松ちゃんだよー。帰ってきたから開けておくれー」
「本当かー、本当に私の松ちゃんかー?」
「ちゃんと私のこと直してくれた?皇国海軍主力艦らしく」
「したよ、航空戦艦に」
「わー、超展開!やっぱり松ちゃんだー!」「あーはっはっはっ!!」
- 719 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/09(木) 22:45:37 ID:CtsLQvM60
- >>711
>白衣さん
ベルタさんの小さな手だと大型拳銃は扱いづらいだろうけど、その好意が嬉しいと・・・
>>715
完成お疲れ様です。うちの子は皐月嬢を救えなかったようで・・・
草加さんはこの間の癒しパートですねぇ…。
“余り放すことは”は“余り話すことは”でしょうか?
>>717
>白衣さん
ブレンよりも近接用の武器であるカトラスを後生大事に、部屋で磨いているうちの子が、言われそうな…
北アフリカで「包丁に使うには大きすぎる!」とか言ったカールスラントウィッチが首まで砂に埋められました。
- 720 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/09(木) 22:46:06 ID:n5R1/LEA0
- >>715
いあ、ほのぼのした惚気話でしたねー
読み終わった後に巧氏が「話をしよう」「あれは私にとっては機能のことだが、君たちには明日の話だ」
とか言い始めた幻影が見えた。
つ、憑かれて居るんだな
λ.... 風呂に入って命の洗濯をしてこよう
- 721 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 22:48:57 ID:SOL8h/WQ0
- >>720
行ってらっしゃい。
ちょうど声のトーンが似てるんですよ、あの二人はw
- 722 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 23:12:31 ID:SOL8h/WQ0
- >>717
それは流石にいないのではないかと。
指揮系統も所属も違う軍隊の、少尉とはいえ将校相手に、
「それは役に立たないから捨てろ」というのは、ちょっと暴言に過ぎますからね。
出雲んが「そんな装備で大丈夫か?」と懸念を示すのは、指揮官としてありえるでしょうが。
それにまあ・・・そんなに性格が悪いのはいないと思いますよ、多分。
- 723 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/09(木) 23:13:08 ID:veQBqYwg0
- >>719
> ベルタさんの小さな手だと大型拳銃は扱いづらい
扱えない銃渡されるのは人によっては嫌味でしょうが
アーディにかぎ手それはないでしょうし
疑われても疑うなはエッカート家の家訓(マテ
> 近接用の武器であるカトラスを後生大事に
剣は形見なり装飾としては分かりやすいですから…
- 724 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/09(木) 23:21:10 ID:n5R1/LEA0
- >>717
装備を定数抱えて、戦闘機動可能なら、文句は言われないじゃないのかな、と思ったり……
_。⊿゚)_ でも、戦場で物を無くすのはよくある話だから、泣かないようにねー
- 725 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/09(木) 23:23:09 ID:nV78W13.0
- >七猫伍長様
>715
追加乙で御座います。
>白衣の技師様
>717
何だかんだで六六六の面々、そこまで一方的に腐すことは無いような気が致します。
ただ、好奇心的に「なんでそれ使ってるの? MG42とかいいのあるのに」といったような、
確かにその銃自体に対する不信からくる質問はありそうですが。
装備で言ったらリベリオンの機銃持ってるカールスラント軍のウィッチってのもかなり
斜め上のような気が。MG回して貰えない二線級のウィッチか、といった一見しての評価は
来そうです。
まあ、多分別の方向で知名度あるのでそれは杞憂でしょうけれど。
- 726 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/09(木) 23:25:57 ID:CtsLQvM60
- >>723
>白衣さん
1期で宮藤に脱ぎたてのパンツを貸そうとしたバルクホルンさんと同じ口調で体温の残る
大型拳銃を手渡すハンマーシュミットさんの光景が…
>剣は形見なり装飾としては分かりやすいですから…
御爺ちゃんから「これは俺の爺ちゃんが海賊やっていた時に身に着けていた奴で、俺が扶桑に行くときに
渡された幸運のお守りだ。小さいが、サツマハヤトの剣戟でも折れなかった。ネウロイに通用
するかは判らんが持ってけ。ナイフ代りにはなるだろ常識から考えて」
とか言って手渡された代物。ペリーヌさんのレイピアと違って実用本位の装飾のない鉈みたいなカトラス。
- 727 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/09(木) 23:31:34 ID:veQBqYwg0
- >>722
出雲んとヘレーナとアーディの三人で相談しあってたりとか?
「戦友の形見らしいから、手放さないだろうな」と
>>724
501なら拾いに行くネタになりそうですね
>>725
アレで何気に二つ名持ちって言うですね<うちの子
適当なタイミングで説明の機会があれば丸く収まるかなと思います
- 728 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/09(木) 23:35:38 ID:nV78W13.0
- >_。⊿゚)_様
>724
上の方々が気を利かせて、「弾薬やら部品の補充が付かないので、今日はMGもって出撃してくれ」
というケースが増えそうですねえ。
失くした時の精神的な動揺とかそういったものと、ちょっとした不満や不安を天秤に掛けた上で。
- 729 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/09(木) 23:37:51 ID:n5R1/LEA0
- >>727
手持ちの装備でも、ビームで消し飛ばされたり、
烈風丸みたいなのでも無くしたことを嘆いていなかったり
戦時の装備なんてそういう物なのですよー
_。⊿゚)_ 我が世界の英軍将校とか、盗られるからナイフ持って行かないと言っていたり
- 730 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 23:39:09 ID:SOL8h/WQ0
- >>725
ジャンヌの場合は丁度、M2HMGでも似合う体格ですし、
多少ジャムが多いとはいえ名銃ですから、
寧ろ「ありゃあ余程の変わり者かベテラン、どっちかだね」と見られるかもしれません。
バラノフに至ってはストライカーがジャンクだったんですぜ?w
>>727
基本的に、そんなに否定的な意見は返ってこないかと。
「ペイロードに余裕がない場合は、格納庫にて保管すること。それ以外は任意の携帯を許可する」とか。
彼女とブレダM30が「子離れ」する時があるとしたら、それは欧州で復活し、
空を舞うエルザの姿を見たときかもしれませんね。
- 731 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 23:41:13 ID:SOL8h/WQ0
- >>729
実は501でもMG42、九九式二号二型、フリーガーハマー、
烈風丸等々、装備喪失は結構ありましたからね。
最たるものは、Me262、BK-5/108ですけれど。
よくまあ、歪み姉ちゃんは無事だったものです。
- 732 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/09(木) 23:41:55 ID:CtsLQvM60
- >>725
>喪作さん
こんばんはー あの後、食堂でソフトボール大の握り飯と環さん謹製の干物で腹ごしらえをする
ジャンヌさんの光景が目に浮かびました。
- 733 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/09(木) 23:49:25 ID:nV78W13.0
- >730
- 734 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/09(木) 23:51:19 ID:veQBqYwg0
- >>728
弾薬に関してはよく弾薬庫とかの整理しているうちの子には
誤魔化しが効かないので、部品の手配がつかないの一点張りしかないかと
>>730
そのパターンはありそうです>エルザ復活
エルザの飛び方を確認して初めてM30の役目が終わったと…
- 735 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/09(木) 23:52:37 ID:nV78W13.0
- >七猫伍長様
>730
「あんなジャンクで飛んでくるなんてどういう了見だ」と、まあまともな組織だったら
怒りますよねえ。確かに。
それこそ着いた時点で解体処分してもいいくらいに。
>74様
>732
士官食堂に居た面々があっけにとられそうな、あるいは「あれが名物の」となるのですね。
[Shift]+[Enter]で書き込み動作するの止めないといかんよなあ……orz
- 736 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/09(木) 23:53:23 ID:m60G14mQ0
- 機材全般の故意の破壊や紛失は処分だけど戦闘や訓練での損耗による喪失は普通不問だよ。
そんなもん、パイロットのベイルアウトもMBTクルーの再出撃できなくなってまうで。
- 737 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/09(木) 23:54:10 ID:CtsLQvM60
- >>734
>白衣さん
>部品の手配
その手も「日向」が地中海に入った時に「クラリーチェさんのお父さんに予備部品を探してもらいます」とか
やったら使えなくなりますね…。
リーチェ「お父さん、実はリストラされて部品を探せないのよ・・・。今はお母さんの文筆業で食べているの」
とか嘘をつくとか(ひでぇ
長谷川さんだから仕方がないよね!<リストラネタ
- 738 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/09(木) 23:57:28 ID:SOL8h/WQ0
- >>734
ええ、そういう流れもありかなあ・・・と。
しかし海上護衛戦が終わらないと論外ですが、どのあたりから欧州派兵編に移るか。
考えてしまいます、まあそこまでさっさと筆は進まんでしょうがw
>>735
えーとバラノフイントロダクションにあるんですが、奴はそもそも飛んできてさえいません。
連絡貨客船「ボロチャエベツ」と鉄道経由で、「日向」に着任しています。
勇音ちんがレストアするまで、飛ぶに飛べない有様で「輸出」されたんですな。
>>736
そりゃまあ勿論。
装備より何より、訓練と経験を積んだ要員が一番大切です。
なればこそエリーがベイルアウトした後の訓練を、必死にやってたんでしょうし。
- 739 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 00:00:40 ID:KvnTWyeg0
- >>735
>喪作さん
カールスラント組で最も早く扶桑料理に慣れると同時に、彼女が
ジャンヌ「寝る前に軽く腹に入れておきたいんだけど」と言って士官食堂に現れると
「この後の営業は出来ません」状態になるとか…
ドンブリに夕飯の残りご飯、コロッケ、お新香、海苔、ウメボシを投入して、夜勤組のお煎餅とお茶を
混ぜてお茶漬けにしてサラサラとかっ込むジャンヌさんの姿が・・・
その姿を見た出雲んとか龍華さんやノーラさんやリトマネンさんが真似をして「もうご飯が無いよ!」
状態に・・・
>>738
>連絡貨客船「ボロチャエベツ」
名前が酷過ぎるwwwwwwwwww
- 740 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/10(金) 00:05:01 ID:nv7K09Yg0
- オラーシャのストライカーユニットは情報がねえなあ…
バラノフやソーニャの新しい機材、Yak-9UとLa-7のどちらが良いだろうね
- 741 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/10(金) 00:05:31 ID:VVNRdtlQ0
- >>738
海上護衛戦はオラーシャ組みと
シベリア出兵経験者の話がメインですからね
欧州組みの話は欧州派兵編のお楽しみと言うことで
海上護衛戦が終わったら多少時系列無視して
日常編やってもいいとは思います
>>739
その書き込みで瞬間的にお腹がすいた…
- 742 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 00:13:49 ID:KvnTWyeg0
- >>741
>白衣さん
>その書き込みで瞬間的にお腹がすいた…
この時間帯は軽くお腹が空くので食べ物ネタが思いつきます。
夜勤組がお茶とお煎餅を摘まんでいる所にジャンヌさんがやってきて
御影少尉「夜食の残りがありますが・・・」
モルガン 「お煎餅もありますよ」
ヘレーナさん「みんな混ぜてお茶漬けでもどうどすか?」
→お茶漬け
- 743 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/10(金) 00:14:42 ID:13yef5220
- >>739
そして、水産加工品の在庫を放出して回る環の姿がw
ttp://img.5pb.org/s/10mai550146.jpg
ttp://torigoya.yakiuchi.com/sutomajo.html
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan06928.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0201707-1291903898.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1291849.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1291852.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0201732-1291904536.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1291864.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1291883.jpg
- 744 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 00:16:09 ID:CpX65Fm.0
- >>740
今のところ考えているのは、試製La-9。
時期的に丁度、先行量産型が配備され始めたころで、
尚且つオラーシャは海軍を欧州などに派兵できない。そして新型ユニットの運用情報も欲しい。
そんな次第で何故か試作新鋭機が来ましたが、トラブルシューティングが最悪です。
という日々が一ヶ月ほど(ぉぃ
本当はLa-7にしたかったんだけど、航続距離が短すぎて話にならんのよ・・・
>>741
そうですねえ、日常編かあ。
ある意味では一番難しいパートだなあ・・・w
- 745 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/10(金) 00:20:14 ID:nv7K09Yg0
- >>744
まあ、Bf109とどっこいどっこいだからねえ…La-7のアシってば
- 746 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/10(金) 00:21:35 ID:VVNRdtlQ0
- >>742
何でヘレーナが京都風に…ww
>>744
私も書いて見ようとは思うんですけどねぇ…
むぅ…流石にこの時間に食べたらまずいよなぁ…
- 747 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/10(金) 00:24:16 ID:2xtwJdg20
- >>746
そういうときには、味噌汁のむべ
_。⊿゚)_ しょっぱさがe〜感じ
- 748 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/10(金) 00:27:05 ID:VVNRdtlQ0
- はっはっは
今あるのはカップヌードルが一個だけなのさ〜…orz
水でも飲んで紛らわせよう
- 749 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 00:27:13 ID:CpX65Fm.0
- >>745
650kmそこそこじゃあ、とてもじゃないけど海の上は怖くて飛べなくて・・・
でもってオラーシャ(ロシア)の戦闘機・ユニットで足が長い奴は?と思うと、
輸入品のP-39とか最新のLa-9とか、そんなのしかなくてねえ。
後はオラーシャ国産のユニットも出してみたいなというのも、少し。
まあこれでまたしても、勇音ちんの部屋は狭くなるわけですが(ぉぃ
- 750 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 00:28:19 ID:KvnTWyeg0
- >>743
>名無しモスボーラーさん
部屋から干物を抱えて食堂に行く環さんに、いつの間にかミケが並走していると言う・・・・
>>746
>白衣さん
何か「わてくし」口調から京都語を連想してしまいました。
カップラーメン一個くらいならば…
- 751 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/10(金) 00:33:29 ID:5DdO0MZw0
- >74様
>742
居合わせた日向乗組員の方々もそれ見て「なんか食べたくなった」と食堂が食事時と大差ない、
そんな感じになるんですね。分かりますw
>白衣の技師様
>748
大丈夫、私もこれからご飯ですw
うどんー
- 752 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/10(金) 00:35:40 ID:CuHwIIxM0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12898607
モダナイズドウォーのエンディングテーマ、この曲だな。
- 753 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/10(金) 00:36:37 ID:VVNRdtlQ0
- >>750>>751
負けた!(ハヤッ!
俺、これ食べたら寝るんだ…っと脂肪フラグも同時に飛ばしてやります
- 754 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 00:38:24 ID:KvnTWyeg0
- >>751
>喪作さん
>食堂が食事時と大差ない、そんな感じになるんですね。分かりますw
その時、体重が少し気になる19歳のヘレーナ少佐も「我慢は体に毒ですからね」とか呟きながら
お茶漬けをサラサラと…
ヘレーナさん「計 画 通 り (ニヤリ」
少女時代の樫城中尉の写真が元隊から送られてきた
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/196297882.jpg
フィンランド空軍のI-16
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Polikarpov_uti4_helsinki_2.jpg
- 755 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/10(金) 00:46:26 ID:2xtwJdg20
- >>754
ウ ソ だ !
とレナ顔で突っ込む666の面々多数w
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/196297882.jpg
_>⊿<)_
- 756 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 00:47:24 ID:CpX65Fm.0
- >>752
何か静かで落ち着く歌だねえ。
これは就寝前に聞くのに良い歌かもしれない。
余談ながらMWのストライカーパッケージコンテナ。
あれってC-2で空輸するのにも凄い便利だよね。
輸送機自体がSTOL性能に優れているので、あちこちに空輸できそう。
- 757 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 00:51:43 ID:CpX65Fm.0
- そしてボカロオリジナルの歌ってみたでは、これもオススメ。
兎に角、英語の発音が綺麗な人で・・・歌唱力も高いお方です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm11361899
- 758 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 00:53:26 ID:KvnTWyeg0
- >>755
>_。⊿゚)_さん
>とレナ顔で突っ込む666の面々多数w
勇音さん「いいじゃんかよう、私だって生まれた時から眼鏡じゃなかったんだよう・・・(シクシク」
この小隊、生まれがお嬢様でも「お嬢様」している娘さんいなくね?
- 759 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/10(金) 00:55:17 ID:5DdO0MZw0
- >白衣の技師様
>753
で部へようこそ(ニヤリ
>74様
>754
「少佐、そんなに言い訳してまで食べたかったんですね? はい、コロッケあげます。どーぞ」
好意が痛い、ヘレーナ=ヴィルヘルミーネ・シュニッツラー(19)なのでした。
- 760 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 00:57:20 ID:KvnTWyeg0
- こんな時間にNHKの鶴瓶番組は「ホッケのフライ」とか放送して…
お腹が空くじゃないか
- 761 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/10(金) 00:59:30 ID:VVNRdtlQ0
- >>758
お嬢様も何気に難しいですからねぇ…書こうとすると
>>759
若さを甘く見るな!この程度じゃ太らんよ!
うちの家系は全体的に太りにくい家系なのです
父は概ね平均的ですが、母は「その年でその体重はない」と言われてますし
そろそろ寝ます
おやすみなさい
いい加減に何か書く糸口を見つけたいなぁ…
- 762 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/10(金) 01:01:56 ID:nv7K09Yg0
- 少女時代っつーかまだ少女と言って良い歳なんだけどね
粧し込む機会はわりとあったんだけど、どちらかと言えば和装の方が多かった模様
ロマーニャでも上陸時に和装でナポリかどっか歩いて、数十メートルごとにナンパ男を
流暢なロマーニャ語でもって撃破しまくってたとかなんとか
- 763 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/10(金) 01:03:10 ID:2xtwJdg20
- >>761
おやすみー
まぁ、何か書くときはモチーフのある光景を見たまま素直に書けばいいと思うの
で、3日ぐらい寝かせて、もう一度読んでみると……
_。⊿゚)ノシ
- 764 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/10(金) 01:03:26 ID:13yef5220
- >>752
なんとなく奥井亜紀を彷彿とさせる声だなー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm2919174
とりあえず寝るぉ
- 765 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 01:06:10 ID:CpX65Fm.0
- >>759
体重以前に、健康管理のために切実に、間食と飲酒を控えようと思うこの頃。
こりゃーまずいか?と思う兆候が多少。悪性腫瘍とかマジ勘弁w
>>762
何しろ公式で竹井さんが
「ロマーニャ軍はウィッチを平気で口説こうとするから困る」と、
頭を抱えている有様だからねえ・・・w
- 766 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/10(金) 01:06:32 ID:CuHwIIxM0
- >>756
その展開能力が強み、と云いたいところだけど
そもそも『WWの航続能力の低さ』を補うための工夫だしね。
大量の燃料をぶら下げてフェリーって手もあるけど、
整備機材を同時に運べない上消耗を招くこの方法は作戦上の目的(迂回、奇襲、強襲的長躯侵攻機動)
以外では使われないお。
- 767 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 01:11:30 ID:KvnTWyeg0
- >>760はですがスレッド宛の文章でした=■●
>>759
>喪作さん
公式設定で「体重が気になる〜」とか書かれている娘は少ないと思うの… むしろ何時みてもスマートな
ジャンヌさんを「この口が!いくら食べても太らないこのが!」「ひっぱらないで〜(涙」とかやるヘレーナさんの
姿に同情する19歳予備軍
>>761
白衣さん、おやすみなさい、良い夢をー
>>762
>特殊☆戦さん
和装して黙っていれば勇音さんは大和撫子だと思います。キリッっとなると「織」になるんだと思います。
>>764
>名無しモスボーラーさん
おやすみなさい、良い夢をー
- 768 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/10(金) 01:16:39 ID:2xtwJdg20
- >>767
「(声のない、乾いているけど、なにかふっかーい笑い)積もるのよ。シンシンと」
と、あがり直前に言ってそうなウィッチも多そうですねー
>>764
おやすみー
_。⊿゚)ノシ
- 769 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 01:21:25 ID:CpX65Fm.0
- >>766
なればこそ、ある程度は自己完結している母艦だから使える手段、ですか。
やはりF-15やSu-30といった世代が、最早完全に役に立たないという、
戦闘機勢力が封殺されるというのは、茂美どころではない恐怖ですねえ。
あの足の長い連中が使えないとなると、本当に戦える戦闘機が限られちゃいますから。
- 770 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/10(金) 01:28:08 ID:nv7K09Yg0
- >>765
あまりのナンパ男の多さに辟易して、だんだんオーラが剣呑になってたとかそんなことはないはずです
「はあ…ナンパ避けを誰かにお願いしとくべきだったかなあ」
- 771 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 01:29:37 ID:KvnTWyeg0
- 「織」から「式」になってしまったのか勇音さん・・・・。男装させたバラノフさんと腕を組んで歩くとか・・・
- 772 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/10(金) 01:32:25 ID:5DdO0MZw0
- >名無し特殊☆戦様
>762
むしろこれを機会にめかし込ませてやるわー、などと思い立ちそうなのが結構おりますがw
>74様
>760
誤爆が誤爆になってない件w
>767
そしてアレですね。こう死んだ魚のような目で
「『あがり』が来たら覚えてらっしゃい? 心と体のズレがどうなるのかをね。くくくくく」
とか言われそうですw
良く、運動部の娘が意識変えられずにで部に入部する、というお話を聞きますとw
>名無しモスボーラー様
おやすみなさい、良い夢を。
- 773 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 01:37:45 ID:CpX65Fm.0
- >>770
しかし六六六空は割とこう、美人が多いので逆効果になりかねないのがw
最善の手段は草加参謀とお買い物。
但し現地を知り尽くしたリーチェがスネークしかねないけどw
- 774 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/10(金) 01:44:21 ID:nv7K09Yg0
- 「ジャンヌに男装頼むのは流石に気が引けるし、シゲは論外だしおやじさんは手が離せないっぽいし…
…草加少佐――は私と同じ割り当てで上陸するんだ。でもナンパ避けと荷物持ちを上官にお願いするのは…ぬぬぬぬぬぬ…」
飛行隊本管なのを良いことに、自分が上陸するときはリーチェをしっかり居残りにしていたうちの子でござった
「イサネのおーぼー!しょっけんらんよー!」
「なんとでもおっしゃい、"また"あんな目に遭わされてたまるモンですか」
- 775 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 01:52:29 ID:CpX65Fm.0
- >>774
>"また"あんな目に遭わされてたまるモンですか
二度目、三度目になったら射出機じゃなくて、36サンチ砲から人間大砲かもしれんねw
しかしロマーニャは国土北部を制圧されならがら、
あれだけローマが豊かなのは、それなりに戦線や兵站が安定しているのか・・・
案外ルッキーニ等とニアミスすることがあったりしてねw
- 776 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/10(金) 02:00:12 ID:5DdO0MZw0
- >名無し特殊☆戦様
>774
しかしリーチェの命を受けた面々がスネーク……
そして始まる実感放送。
>七猫伍長様
>775
しばらく後には半島そのものの放棄を検討される程の戦況とは思えないくらいです。
まあ、じり貧になって総崩れになるよりは、的な意味での半島放棄なのでしょうけれど。
- 777 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 02:05:11 ID:CpX65Fm.0
- >>776
まあ終始詰め込み感が強く、兎に角スケジュールがカツカツだったそうで。
9話までは比較的のんびりしていたので、10話以降のいきなりの決戦モードは、
ちょっと落差が大きすぎましたね。
まさか、そこまで酷い消耗戦の最中に海水浴とか、普通は想像しませんからね・・・
- 778 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/10(金) 02:09:52 ID:nv7K09Yg0
- >>776
で、バレてヒドイことになるんだな…
- 779 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/10(金) 02:11:24 ID:2xtwJdg20
- >>776
しかし、最低でも1000万の市民が……という件や、ガリアの件といい、驚くほど有能な政府が揃っているのですねぇ……
>>774
そして、目にするドルチェ(スイーツ)屋台の数々
ジェラート、シャーベット、ジャムのクロスタータ、ビスコッティ、レモンケーキ、パンナコッタ、ティラミス、チーズケーキ、タルトetc.,etc.
「で部の世界へようこそ」
どこかの魔女が笑いましたトサ
_≡⊿≡)_ 向こうのスイーツは容赦なく砂糖使うからナー
- 780 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/10(金) 02:17:47 ID:5DdO0MZw0
- >七猫伍長様
>777
いきなり半島放棄は驚きましたw
>名無し特殊☆戦様
>778
スネーク組の良識派がついでに、と買ってきたお土産のお菓子はすべて勇音が没収、ですねw
そしてそれから、懺悔の後射出。台の上に立ってる勇音嬢の手は常に×印に。
>_。⊿゚)_様
>779
そしてドルチェ屋台の誘惑に耐える、という土産話に、上陸出来なかった事を恨む大食ウィッチーズw
- 781 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 02:19:45 ID:CpX65Fm.0
- >>778
今度はモンティパイソン・ブラックメイル形式でやらかしたりしてw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm243309
>>779
正直なところ、欧州で健在な列強はブリタニアとロマーニャのみ。
ガリアは再建途上、カールスラントは最前線。
そういう実情を鑑みると、「ちょっと抜けすぎでない?」とは思いたくなります。
ガリアももう少し秩序だった脱出、亡命を成し遂げていれば、
ペリーヌの家族も幾らかは無事であったかもしれません。
史実のWW2よりも酷い「お前ら、正気か?」といいたくなる有様でした。
- 782 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/10(金) 10:25:41 ID:OOEwZrHA0
- とある鉄道会社の魔法動力車両 レールストライカー
龍華兄1「龍華!!平和になったらストライカーユニットの新たな利用法を思いついた。」
龍華「おお一兄どんなんだ?」
龍華兄1「見てくれ魔法動力機関車だ。」
人←ストライカーユニットと想われる装置
=====
○○ ○○
龍華「面白そうだな試作機はいつできるんだ。」
龍華兄1「うむ樫城サンの所に頼んだのが来月にでも届くから、
できたら母さんがテスト走行してくれるんだ。」
龍華「其れはぜひ見に行かなくては。」
後に大扶桑鉄道の迷列車コレクションにその名を轟かす魔道発動機関車01型が誕生するのだった。
- 783 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 11:24:11 ID:0pcWNZOE0
- >>781
>ペリーヌの家族も幾らかは無事であったかもしれません。
そこは監督の“設定”だと思います。地区の行政官がちゃんと仕事をすれば、傍流のベアール家でさえ北アフリカを
経由してリベリオンに家族無事で脱出が可能なんですから…。
言っては悪いんですが、股監督はキャラの設定は凄いんですが、軍事関係は暗いですよ?
- 784 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 19:58:08 ID:CpX65Fm.0
- >>782
・・・ウィッチは波動エンジンじゃありませんぜ?w
しかしまさか、本当に体の一部がやられていたとはねえ。
早めの検査で見つかって良かったわー orz
- 785 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/10(金) 20:02:42 ID:uCsf/0So0
- _。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)
>>781
あぁ、伍長誤解させてごめんね。
確かに防衛に失敗して酷いことになっているわけだけど、小説版の設定が生きているなら
ネウロイの占領域は障気が漂って、人間の生存環境じゃないのさ。
ということは何が起こるかというと、
・ダンケルクの二桁上の大脱出劇
・耕作面積の大幅減
食料なんて、2割も不足すると、政体を維持することすら困難なレベルさ。
それを抑えて、人類を団結させて、共同戦線を張らせるとか、常識外の政治統率能力と民間モラルが必要で
それをもって、有能な政府だと、_。⊿゚)_ は言った訳なの
あと、軍政でも空中機動体にポンポン当てるようなマッチングした砲とFCS積んでいる戦闘艦も送り出しているわけだし
つくづくWW1で機関銃を二倍して二乗して更に云々とかやった英政府が、子供に見えるぐらいすごいなぁ、と
何か言い足りていない気がするけど、そのへんはご勘弁ください〜
- 786 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 20:07:02 ID:CpX65Fm.0
- >>783>>785
ああ、言われてみればその点は確かに。
ダンケルクのときは英軍が逃げ出せばいいだけでしたが・・・
今回はガリア、カールスラントを初めとした欧州諸国の殆どの国民を、
何処かへ逃がさなければならない。
しかも瘴気でろくろく人が住めない土地により、食料が減少した状態で。
・・・本当に、軍事技術を抜きにしても怖いほど、秩序だった脱出ですね。
寧ろ亡命政権を乱立させながらも、数千万の自国民の大多数を逃したガリアは、
相当に奮闘したというべきでしょうか。
瘴気の設定に関しては、ネウロイハイヴが破壊されると、人間が住めるようになるんですかね?
1期終了後のガリアは、それなりに植生が復活していましたし。
- 787 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 20:14:03 ID:CpX65Fm.0
- そういえば1期の時も、ブリタニアに難民スラムとか無かったんですよねえ。
ドラマCDだと、ロンドンはほぼ平時といって差し支えない平和さでしたし。
・・・あの世界の政治家、高級軍人、財界人って怖いくらいに有能なのばかり?(汗
- 788 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/10(金) 20:18:08 ID:uCsf/0So0
- >>786
どうなんでしょうね?
小説版のスオミ方面だと、歩兵による陸戦が成立しないぐらい強かったらしいですけど、
アフリカだと通常陸軍でもドンパチやっていますからねー。
地方によって、出現したネウロイ自体や瘴気に特色があるのかも〜
_。⊿゚)_
- 789 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 20:21:35 ID:CpX65Fm.0
- >>788
今はダンボールの奥なのですが、確かアニメの設定でも、
一応ネウロイの金属収集癖と瘴気流出は、引き継がれていました。
只まあ、それを完全に継承してしまいますと、ネウロイを幾ら撃破しても、
人類はひたすら居住地域を失うだけという、誰得展開にもなっちまいますね。
アフ魔女だと確か25ポンド野砲の効力射、88mmの直射で結構頑張っていたとか?
- 790 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 20:51:39 ID:xdkqFpyM0
- >>703
キツい言い方になって申し訳ありません。史実においては一応は敵は人間であった第一次・第二次
ですが、中世の頃からネウロイとドンパチやって、「奴らに占領された地域に人は住めない」と判って
いたのならば、各国政府は数百年単位で「万一の事」を考えて対策は考えており、今回初めて
国家のくびきを取リ払って実行しているとね・・・
股監督に軍事監修をした人はそこまで考えない浅学かと… そういった意味で「暗い」と書きました。
オラーシャは東方に行けば、そっちの人口が密集するだけ、ガリアは植民地を経由して新大陸に
脱出できる、だけどカールスラントはバルト海から直に新大陸やヒスパニアとかに民族大移動しなきゃ
いけないのは無理無茶無謀を通り越しているよなあ・・・と
それを事さら、ガリアだけ突出して叩くのはどんなもんじゃろかいね?と、ギモンに思うのですよー
- 791 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 21:44:44 ID:CpX65Fm.0
- 鈴木さんは「設定は作りました、しかし監督が質問しない限り口は挟みません」。
そういうスタンスを通したそうですから。
自分はあくまでサポートで、世界観を作るのは監督達だと割り切ったそうです。
ある意味では(知識量は兎も角)理想的な参謀ですよね。
ジパングみたいに本職・元本職の徹底サポートも素敵ですけど。
- 792 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/10(金) 21:55:41 ID:I6Gpk8mk0
- >>701
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 全く問題ありません、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! 某MSFの女子スタッフには、どこで鍛えたのか
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::| パラメータを見る限り、ビッグボスこと
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、 ネイキッド・スネークよりもガチムチマッチョが多く、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::| ミッションに参加する隊員の中でも特にガチムチです
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
- 793 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 22:01:31 ID:xdkqFpyM0
- その鈴木さんの監修が今いち、トゲになってて1期も2期もHDD録画した物だけを見て
BD版は放送したまんまになっている現状です。
DVD版で設定が修正されるかなーと思っていたんですが、画像“だけ”良くなってて、変わりなかった
んでー <ガリア
- 794 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 23:11:48 ID:xdkqFpyM0
- そういえばBD版では2話の「左右の砲身を別個に仰角をかけるザラ級」というガッカリは改善されたんでしょうか、
良くできているけど「コレジャナイ!」感が残念ですねぇ…
- 795 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/10(金) 23:28:52 ID:I6Gpk8mk0
- そういや、ロマーニャで街に出た時の各自対ナンパ男対処法ってどんなんだろ…
ベルは確実にアーディお姉ちゃんが付いてるんだろうけど、環とかさっちんとか
あと喜美佳さんの対処法が気になるw
- 796 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/10(金) 23:31:15 ID:CpX65Fm.0
- >>795
とりあえず思いつくのは、大尉クラス以上が制服を着用して、
数名で出歩くことかなあ・・・ウィッチとはいえ尉官将校にまで、
そう簡単に手は出さない。
んじゃないかなあ、多分(棒
- 797 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/10(金) 23:31:41 ID:xdkqFpyM0
- >>795
オーラを感じさせない格好になる。うちの子は休日はリベリオン製の男物のシャツとGパンに、髪の毛は野球帽に
纏めて買い物をします。胸が無いから完璧に男性と変わらないよ!
エリーさんと一緒に歩いて、兄弟に間違われる自信がある。(待つ
- 798 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/10(金) 23:33:06 ID:I6Gpk8mk0
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 >>795
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ ロマーニャ男児の性向を知って居るとして、
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| きっと帯刀して行くのでしょう。
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| そこで何が起きるかは「かみのみそしる」ですw
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
- 799 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/10(金) 23:44:20 ID:js28jlDM0
- >>796
「使いこんだ拳銃を、よーく見えるところに吊るして歩いときなさい」
- 800 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/10(金) 23:47:52 ID:I6Gpk8mk0
- >>796
その認識はサッカリンくらい甘いと思うお、伍長
あいつらが可愛い女の子見て口説かない訳がない
むしろ「声を掛けないのは彼女達の可憐さに失礼だ」くらいは真顔で言うハズ
- 801 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 00:00:05 ID:XD13WUuo0
- >>799
それこそ何故か、ガバメントやM712、ハイパワーのような大型自動拳銃を、
体格差に関係なく、ガンベルトに差し込んで上陸するようになる訳ですかw
>>800
とりあえずバラヌは地味で目立たないので、ある意味で一番安心して歩ける。
勿論勇音ちんをチャフ・フレアーにした上で(ぉぃ
- 802 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 00:01:56 ID:630uDoFs0
- >>799
>名無し公僕さん
こちらの世界ではイラクで女性米軍士官を口説いて、廃墟モスクでレッツコンバインしたイタリア陸軍兵士が
いて問題になったお・・・
- 803 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/11(土) 00:06:20 ID:gxBTULBQ0
- >>801
ところがうちの子は別行動なのであった…!
街角で伊達男に口説かれて挙動不審なクララ、当然のようにリーチェに取材されて
その日のうちに『実感放送』がまた一本
- 804 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 00:10:21 ID:XD13WUuo0
- >>803
な ん だ と
というか野郎共のサーチャーに引っかからないだろう、あの娘じゃw
因みにうちらと似たようなことは、結構考えた人がいるみたい
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11831109
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13243986
そして「伊勢」「日向」を母艦にしようと思ったきっかけはこれw
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12413252
- 805 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 00:15:14 ID:I5U3aL2.0
- >>795
目と目が合う瞬間 (次回作の)ネタだと感じた うちの娘に死角はない。
_____
, <二二二>-ミヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:\
/:::/::::::川::::::::::::::川:::::::::::ヽ:::iヘ
/:::/::::::::| ||::::::::::::::川::::::::::::::i:::|:| 相手に気取られるようじゃマダマダ甘いわね。
.|:::|!::::::::トi |::::::::::::::川::::::::::::::|:::|:|
|::|ヽ_;;;ゝ `―‐" ゛'‐--::'::::|::|
ヾi::::|ヘ 三ニ .三ミ |::::::::|::|
ヽ| |、"" _ 、""".|:::::::/::i
'.ヾニi‐┐ヾ_ノ__,,.-/::::/ /
'ヾ|'‐┘ミ又_ /-|二ノヘ
ヘ/ /.::::~i:-i::::::| /~~|
〉 )=<ルニ" /~'""'|
|、 _//-‐'" ̄ | | |
/'" ∧ヘ_,..-'"
\ _,,.-''" /
ヽ-''" ゛''''‐-'
- 806 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 00:21:50 ID:630uDoFs0
- むしろインビジブル効果を狙って赤パンツ隊の制服を借りて上陸すれば・・・・
- 807 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 00:23:28 ID:I5U3aL2.0
- >>806
相手が女性なら、何処の誰かなんて、アイツらには関係ないんだ…
- 808 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 00:30:17 ID:630uDoFs0
- >>807
>名無しじゅく女覚醒さん
若い頃のパパンは小鳥さんをデートに誘ったんでしょうかあの制服で・・・・
若い頃のパパンの同僚を思わせる写真
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Bundesarchiv_Bild_102-00249,_Venedig,_Carabinieri.jpg
戦争後のパパンを思わせる写真
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Bundesarchiv_Bild_101I-202-1647-35,_Balkan,_italienische_Soldaten.jpg
- 809 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 00:35:50 ID:I5U3aL2.0
- >>808
ソレまでの女性 ドライブ中にパワー厨発症…ドン引き
ピヨすけの場合 パワー厨とか、スピード狂とかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ…
- 810 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 00:38:01 ID:XD13WUuo0
- >>809
つまりピヨすけの方が重症であった、と?w
- 811 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 00:39:54 ID:I5U3aL2.0
- >>810
妄想の海にダイブしてる時のピヨちゃんを目の当たりにしたらもうねw
- 812 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/11(土) 00:42:13 ID:gxBTULBQ0
- >>807
長谷川さん、小鳥さんを口説いた事を後悔したことはありますカ?
- 813 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 00:45:26 ID:630uDoFs0
- >>809
>名無しじゅく女覚醒さん
ダンディな男性がPOWERRRRRRR厨だったなんて・・と、引いてしまう所をママンは合致しちゃったと・・・
まさに女神の采配。
- 814 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 00:45:49 ID:I5U3aL2.0
- >>812
ヽ 、________ ヽヽ. 、
_,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl
,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
∠::::::::从( l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ
/イ∧` 、,,ィ≦=rヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、 紹介した知人に謝罪と賠償を請求したいですね。
〈_≧r=!:::::::ノ リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ
!:::::/  ̄ lん) !::::::::::ル
`l〈 _ ,.. ( ,.イ:::::::::::(
ヽr__ / l´ !::::::::从ヽ あ、コレ、カミさんには内緒で頼んます。
___ ,....,..._ ト-`¨ ノ ルリ人ヾヽ
r‐"_l_辷〕_}illi、 ,, - ,,..::::"::::.. | __
f,! └‐r‐‐/ / ^vllllllr''" ,,...::''::::::::::::::::::::/´ /`!
H__ノ__ノ__ノ / r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/ / ヽ
{ ∨ l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/ / ,. " \
l、 l / / l::::::::::::::::::::::/ / /
/`'ー― / / /:::::::::::::::::/ / /
/ / / ̄/ /:::::::::::::/ /
- 815 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 00:47:23 ID:XD13WUuo0
- >>811
何となく同じ元現役ウィッチとして、忍さんがピヨちゃんを見たら、
どんな顔をするのか、少しだけちょっと興味があったりw
そして腐り度合いが悪化すると同時に、重火器ジャンキーになったリーチェを見て、
長谷川さんやピヨちゃんはどう思うのだろう・・・
- 816 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 00:51:54 ID:I5U3aL2.0
- >>815
、_刈从WWWW从从≦二ィ_,_
、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア
ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :.
、_j从WWW{i从{ , 、_ `}从 :.
洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 :
刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :.
イ洲r=i{| _ 冫 } :. どっちか片方だけなら、マダ良いんですヨ。
}从{ V|i 、_ ′ .' :. ドッチかだけなら。
从 {_ ` .ィこ> ,' :.
}ト、_ `二 / ::.
从汽 ,ィi斥仆v :.:
洲 ` ー‐- {i」从」シ{ .:.
ノ]} | .:
/.::i」 、 j\_ : .
_ -‐ {::::::::{、 、 / {ヽ::ヾヽ、
_/ |::::::::| \ 、 { ハ::.:.:.. `丶、
_ -‐ ´ |::::::::| `ヽ、__ / ',:.:.:.. i ``丶、
/ |::::::::| `ヽ. {_ ',:.:.:. i ヽ、
/ |::::::::| l | ||! }:.:.:.::! \
./ \ |::::::::| l | |{ l::.:.:::l ヽ
ヽ |::::::::| /,ア ̄ ̄`ヽ l:.:::::::l i `、
\ |::::::::| // />≦二;;}:::::::l | `、
_____
, <二二二>-ミヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:\
/:::/::::::川::::::::::::::川:::::::::::ヽ:::iヘ
/:::/::::::::| ||::::::::::::::川::::::::::::::i:::|:| 流石私たちの最高傑作。(掛け算な意味で
.|:::|!::::::::トi |::::::::::::::川::::::::::::::|:::|:|
|::|ヽ_;;;ゝ `―‐" ゛'‐--::'::::|::|
ヾi::::|ヘ 三ニ .三ミ |::::::::|::|
ヽ| |、"" _ 、""".|:::::::/::i
'.ヾニi‐┐ヾ_ノ__,,.-/::::/ /
'ヾ|'‐┘ミ又_ /-|二ノヘ
ヘ/ /.::::~i:-i::::::| /~~|
〉 )=<ルニ" /~'""'|
|、 _//-‐'" ̄ | | |
/'" ∧ヘ_,..-'"
\ _,,.-''" /
ヽ-''" ゛''''‐-'
- 817 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 00:52:35 ID:XD13WUuo0
- >>814
_,,..-二=ニニ'--.,,_
,.-'',..-''::― '::::'"゛::''‐ミ-,'.,_
.///:::::::::::::::::::::::::::::::::::゛ヾ',ヽ
/,r,r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〝 ',
././/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',ヘヘ:::::::::::::::::::::i
.i:::::::::::::::::::::/i::ii::::::::::::::::::::',.ヘヽ:::::::::::::::::i 「あなた?後で少し『お話』があるのだけれど・・・」
.i:::::::::::::::::::/ .',i.ヘ::::::::::::::::ヾ,,..--ヾ,:::::::::::|
i::::::::::::::::丿,.-''"ヘ_,iヘ-''" _,,..,,_ |::::::::::|
ヽ:::::',:',':i ,,,,xzュ " " |::::::::::|
',:::::', ',', " .i|::::::::::|
',:::::',>ニユ, _ '..__ /ヽ::::::|
',,r'"ヽヽ冫 ヾ _ノ ./:::::',:::::|
/ (_ノ,∧ヾ==‐r' ̄ ) /::::::::::::::|~|!
ヽ ヾ' ',::::::i'''‐.ニニ-'"|:::::::|ヘr-ゝ.
\ 〉'"i / ヾ'、
i゛''''‐-.'.., ヽ / / ̄゛'''‐...,_
// i_ ヽ/ ,,../_'‐-../ ̄ヽ
/ i~ ̄゛゛''''‐, 'ヽ<_>‐'"::::_ノ: :/ .ヽ 小鳥イヤーは地獄耳
/ / |二ニi |二::::::i: : : | .i
- 818 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 00:54:36 ID:630uDoFs0
- >>814
>あ、コレ、カミさんには内緒で頼んます。
モルガン「大丈夫です、目線に黒い棒入れますので・・・」
リーチェ「音声も吹き替えておくから大丈夫だよ♪」
- 819 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 00:55:44 ID:I5U3aL2.0
- >>817
,、|.|.|.|.|
x‐==='''ヽ |.ll |
/:r、" ̄`,ヾヽ ゝ、_ ノ
{::l⊂='''=⊃'l、| | |
rl| r三、 lノ、_. | |
.〉、. |,ニ、| ,イ): ノ`゙゙''ヽ. | .| その時俺は、何故だか、逃げなきゃって思ったんだ。 ミケーレ・アルベティーニ著『我が逃走』より
/⌒ヽ_ .,r''〈´ゝl`゙''━''" |/ノ ./`゙''=‐、,,_| |
/  ̄ゝ、 `=、ヽ、___/ " x"´ ノ ./. | |ヽ、
ヽ 八 / `i゙゙'=,,r(_)‐、''"| ヽ 〈 ゝ、. ノ 〉
/\ ゝ .| |::::| i" | `i `、:| ヾヽ_ \__/
./ /`''、/ヽ、ヘ |::::| li_ノ .: ヽ_ノ::| `i‐‐--=="´
/ ノ ヽノ |::::|____ノ::::ゝ ___|::::| ゝ、 l
/ ̄_/ / .|::::| |::::| ヽl
//ノ‐〈 l |::::| / ヽ ヽ:::ヽ \
`"ヽ''" |,,x-‐=''ヽ/ ヽ \:::\ \
f ヽ :: ゙ |:::\:::\__r‐‐ヽ
| lヽ :l |::::::::ゝ="::::::::::::::)
| | l三三三三ミ|: : : : : : : : : : :/
| | .| } |: : : : : : : : :.ノ
- 820 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 00:55:50 ID:630uDoFs0
- その後・・・・パパンの冬季お小遣い3割減が確定した・・・・
パパン「俺・・・ 冬を越せるんだろうか・・・・」
- 821 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/11(土) 00:56:44 ID:K.oBDrPE0
- >>795
環の場合…
1.先読みで声をかけられる寸前に明後日の方向へ躱す
2.声をかけられた瞬間に剣呑なオーラを叩きつけて相手をフリーズさせる
3.ロマーニャ語がわからないふりをしてアルカイックスマイルを浮かべつつ華麗に立ち去る
さぁ、どれだ。
ttp://images.4chan.org/a/src/1291969331425.jpg
ttp://images.4chan.org/a/src/1291969410553.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai550524.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai550525.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0201984-1291976955.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0201985-1291977115.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai550632.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai550633.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0202009-1291980752.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0202011-1291981216.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0202015-1291981705.jpg
- 822 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 01:01:28 ID:XD13WUuo0
- >>819
上空からタイガーキャットを装備したリーチェが、逐一逃走方向を報告し、
ロマーニャ製スポーツカーで現地警察を振り切りつつ、
配偶者を猛追するピヨすけの姿が・・・・w
>>821
1番か3番じゃないですかねえ、基本的にはオトナの対応じゃないかと。
余りにしつこいと2番目になりそうですが、目元がヒラコー作画で(ぉぃ
- 823 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 01:06:34 ID:XD13WUuo0
- そういえば長谷川さん、勧奨どおり血液検査を受けましたが。
結果は・・・かなりグレーでした。
肝機能は無事でしたが、その他の数値がいくつか、ね。
早めに見つかって寧ろ助かりましたよ、本当。有難うございます。
- 824 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 01:06:37 ID:630uDoFs0
- >>821
>名無しモスボーラーさん
私としては3.を推奨します。1と2は扶桑撫子が誤解されちゃうw
外出時はやはり、もっさんみたいな恰好で出歩くんでしょうか環さんは
- 825 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/12/11(土) 01:10:10 ID:/CVG65RQ0
- ナンパ編
さっちんの場合
ナンパされる
↓
圧倒される
↓
涙目で対応
↓
周囲の漢気溢れるロマーニ男たちが殺到
↓
大乱闘!
↓
「えぅ〜」逃走
きっとこんな感じ
- 826 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 01:13:23 ID:XD13WUuo0
- >>825
というかさっちんやベルの場合、誰か「保護者」が必須な気がするw
あ、リーチェは大丈夫。いろんな意味で(遠い目
- 827 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 01:18:04 ID:I5U3aL2.0
- >>826
ドラゴンも跨いで通るという、どこかの誰かさんみたいですねw
- 828 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 01:21:39 ID:XD13WUuo0
- >>827
逞しさではどっこいどっこいでしょうw
キャプテンスロー(原隊司令)が、扶桑から帰ってきた彼女を見たら・・・
賞賛するか悲嘆にくれるか、どっちでしょうなあ?w
ダチアがUKに輸入されなくなった時みたいな顔したりして。
- 829 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 01:31:11 ID:I5U3aL2.0
- >>828
プレゼントされたダチア・サンデロがトレーラーにぶつけられた時の彼になります。
- 830 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 01:49:00 ID:XD13WUuo0
- >>829
J`・ω・)<Oh、Cock!一体向こうの指揮官は72をしていたんだ・・・・!!
- 831 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/11(土) 01:49:20 ID:pKWx.GlI0
- こんばんは〜
ジャンヌの場合は難破男対策要るのかなあ、という厭な予感が。
むしろ保護者だったり、一目惚れした妹志願者の対応の方が大変な気がして仕方がありませんw
>七猫伍長様
まずは大事にならず何よりです。どうかお体にお気をつけください。
>826
案外、ロマーニャ男の守備範囲外、という可能性がありそうな気が。
「腐っても子供にまで手を出したりしねえ! そんなのやるのはブリタニア人だけだ!」
とか何とか。
そして酒場で殴り合いがw
- 832 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 01:53:02 ID:XD13WUuo0
- >>831
有難う御座います、いやー・・・流石に肝が(肝臓なだけに)冷えました。
初期対応で何とかなりそうなのが救いなのですが。
いや、ロマーニャにもペドみたいなのがいるかもしれませんぜ?w
- 833 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/11(土) 02:03:11 ID:5Gbc0TRo0
- ただいま
なんでか、父と妹探して聞き込みしていると
男が自然と近づいてくるうちのこの図が…
そして事情話すと途端に紳士に対応してくれているとな…
ベルタ「ロマーニャの人達は皆親切ですね(涙。皆お昼をご馳走しようとしてくれましたし」
みんな「それは多分下心だと思う…」
- 834 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/11(土) 02:08:53 ID:pKWx.GlI0
- >七猫伍長様
>832
否定は確かに出来ません……
が。
なんだろう、アーデルハイトさんがすべて解決してくれそうな気がする今日この頃。
>白衣の技師様
>833
そして、ふとご飯をご馳走、というあたりで思ったのですけれど。
むしろベルタは周辺のマンマ達が味方になってくれるタイプ、という気も致します。
胸も、「腰も」大きい、ルッキーニのマンマみたいな。
- 835 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/11(土) 02:19:09 ID:5Gbc0TRo0
- >>832
お大事に…体壊したら大変ですぜ、主にお金が…
>>834
マンマs「あんた達!こんな子供にまでてぇ出して、どれだけ節操がないんだい!?」
どーん!!!11!1!1!
男達「わー!!1!」<吹っ飛ばされる
ベルタ「………」
マンマs「ゴメンナサイねぇ、この国の男どもときたら女の子と見ると
手出さずにはいられないみたいで…」
こんなノリとなwww
- 836 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 02:39:32 ID:XD13WUuo0
- >>835
検査費と薬品代だけで、食費四日分が消えましたぜ orz
一応、ある程度は食生活には気を遣っていたんですが・・・どうしたこうなった
ああ、スタジオジブリな作画が見えるw
- 837 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 02:44:27 ID:630uDoFs0
- >>823
>結果は・・・かなりグレーでした。
一体、どんなお暮しをされていたのでしょうか・・・・(汗
ダメコンで済むのならば、それはそれで神に感謝ですね
これからはお大事にして下さい。
当社と同業他社の作る大人向けの飲料の摂取はどうか控えてください。
飲んでいる時は極楽ですが、摂取し続けた時に地獄を見させるように研究に研究を重ねて
造られた毒物です。
- 838 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/11(土) 02:49:12 ID:5Gbc0TRo0
- >>836
痛いですねぇ…>四日分
食生活は外部の人間の目がないと案外だめになります
自分で作るのが面倒とかやってるとドンドン酷い生活になるって言うですね…
まさしく今の私です、笑ってやって下さい
>>837
嫌な毒ですねぇ…
- 839 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 02:59:31 ID:XD13WUuo0
- >>837-838
こう言っちゃなんですが、野菜、魚、豆腐を中心に自炊をしておりまして、
問題のあった数値以外の血中栄養数値は、二年前のカルテに比べれば、
格段に良くなっていたんです(あんときゃ色々ありましてね)。
只、恐らくは週に一回・二回の大酒が祟ったのでしょうなあ。
回数は少ないんですが、二合か三合は飲んでいました。
憂さ晴らしってのもありますが、基本的に酒が好きな方でしたから。
とはいえまあ、これで暫くは止めるってのも良いでしょうね。それはそれで。
しかし酒飲みウィッチの中の人が、アルコール禁止とは何とも皮肉なw
- 840 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 03:05:53 ID:630uDoFs0
- >>838
>白衣さん
>まさしく今の私です、笑ってやって下さい
私は新人時代に実家を出て、アパート暮らしで食生活と歯医者をないがしろにしたら、歯を二本、
根元まで腐らせて、物が食えなくなって、治療が終わるまでビタミン剤と豆腐と蕎麦と野菜を中心と
した食事を続けてたら体脂肪が9パーセントまで落ちて30分も歩けなくなった事がありますので…
>嫌な毒ですねぇ…
仕事がキツくてじゃなくて、働き盛りで恩ある先輩が、当社の製品を愛飲し続けたら
ある日、突然に出社不能となって・・・
自宅療養中に吐血してそのまま逝ったので…
私がペーペーの新人の頃の忘年会で、製品開発部の年配の方が
「当社で作っているのは飲み口が良くて、常習性のある毒を作るのがおれたちの仕事だ」
と言っていましたねぇ…
>>839
酒って言うのは一日に半合とか適量を飲む分には薬となるんですが、間隔をあけて飲んだ時にグっと
気持ちよくなって量を知らずのうちに摂取するように造られているんですねぇ。
ですから、これからは寝る前に豆腐とかを肴に少量を飲むようになさって下さい。酒無くて、何が人生の
日和かなとか、小沢司令の言葉ではありませんがw
- 841 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 03:11:33 ID:XD13WUuo0
- そうですなあ・・・ま、暫くは自重してスッパリ止めちまいます。
飲まないと死ぬわけでもありませんしw
ではお休みなさいませー
- 842 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/11(土) 03:15:20 ID:5Gbc0TRo0
- >>839
それは身体を壊しますよ…(汗
>>840
黒すぎです、色々と…
>>841
おやすみなさい
貴方を扶桑熊と呼んで上げましょう(オイ
では私も寝ます
おやすみなさい
- 843 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 03:27:49 ID:630uDoFs0
- >>841
>伍長さん
お身体が調子を取り戻す事を祈っております。
おやすみなさい、良い夢をー
>>842
>白衣さん
実際に身体を壊しました。歯の健康を損ねると何が恐ろしいって、親知らずも一緒に腐って激痛だわ、
菌が血液に回って高熱を出すわ、胃腸が肉や魚を受け付けないわで生き地獄でした。
おやすみなさい、良い週末をー
- 844 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/11(土) 08:56:07 ID:K.oBDrPE0
- >>822
薩人マシーンと化するのですねわかりますw
しかし、ググルIME…「薩人」が候補にあるのか。
>>824
一度私服の作務衣姿で出歩いたら物珍しさからヤローが集まってきて…
なんて展開があって、以降は制服で通していそうな気が。
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910201707060000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012110213140000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012110214280000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012110215260000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012110216140000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012110216590000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012110217440000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201012110218310000.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00054639.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0202231-1292004050.jpg
- 845 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/11(土) 10:06:42 ID:gxBTULBQ0
- うちの子の和装を見るなり「アクリョータイサーン!!」とか
「Cock、なんてこと…明日は雪だわ」とか言ってくれたリーチェ・クララの両名には
よおぉぉぉっく頭を冷やして貰う必要性を強く感じます
(アイアンクローでギリギリ締めながら
- 846 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 11:35:48 ID:XD13WUuo0
- >>845
「悪かった勇音!せめてネウロイの1000機爆撃に訂正するから・・・
Oh、Cock!頭蓋骨より先に眼鏡のフレームが(汗」
(ピアノをカプリでやっちまったCpt.スローのような顔で)
- 847 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 12:13:21 ID:630uDoFs0
- >>844
>名無しモスボーラーさん
恐らくは和装程度なら扶桑人でも見るでしょうが、作務衣姿の扶桑撫子は「ギャップ萌え」という物で
放っておかない事でしょう。
環さんが正装して眼帯を付けたら、まんまもっさんですねー
- 848 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 12:29:15 ID:630uDoFs0
- しかし、なんですな。ペリーヌさんの両親が犠牲になったのは「ノブレス・リージュ」の精神で最後まで領地に
踏みとどまって殺られたんじゃなかろうかと思うのですよ。彼女の家は代々からの魔女の名家で、ハーブ加工で
知られた家で、攻撃魔法に特化した家じゃないですから避難民を出すのに精いっぱいで義務を果たして逝った
と思いたいですよ。
ベアール家でも祖父方の商社で会社のフネで地中海側から避難民を脱出させるのに母親のウィッチ仲間の
ネットワークなどあらゆる手段を講じて家族総出で行ったから皮肉にも財産も家族も無事と言う…
名家であるクロステルマン家が一女以外は全てを失ったのに、成りあがりのベアール家は無事だったと言う
“負い目”がモルガンを北アフリカや大西洋の過酷な戦場においやったようなもんです。
ウィッチとしての魔力も、女としての容姿も性別もすべて捨てて、文字通り骨身を削ってでも、ガリアを取り戻すために
モルガンは戦い続けるでしょうねぇ… その前に亡命政府側が「後方」の扶桑に異動させたために過労死せずに
済みましたが、あのまま戦い続けていたらペリーヌの替わりに亡国のウィッチとして良い宣伝材料になった事でしょう。
- 849 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/12/11(土) 13:56:43 ID:2AeGlm7cO
- \(^o^)/
- 850 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/11(土) 14:06:27 ID:5Gbc0TRo0
- うちの子の家族はどういう経路で逃げているのか…
ノイエ・カールスラントには逃げてないけど、
それぞれ逆側に逃げているイメージなのですが
…ベルたちはロマーニャに、父と妹はブリタニアに逃げていたのかなぁ…
その後どういう経路かは知りませんが、ロマーニャにまでやってきたと…
修造ならやってくれるでしょう(オイ
- 851 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/11(土) 15:38:17 ID:gxBTULBQ0
- 貴族の義務
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 〇・・・ノブレス・オブリージュ
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
- 852 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 16:24:45 ID:I5U3aL2.0
- >>845
じゃあ、雪ではなく、猛吹雪に訂正します!><
800wの電源買ってもうた。
- 853 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 17:52:10 ID:XD13WUuo0
- >>852
そんな電源までPOWERRRRRRにしなくてもw
まあこれで次にインテル・AMDどっちの最新CPUを導入しても、
パワー不足に悩むということはないでしょうが。
- 854 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 18:09:02 ID:I5U3aL2.0
- >>853
オーバークロック対策っす。CPUファンも買ったし、準備は着々と。
- 855 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 18:36:42 ID:XD13WUuo0
- >>854
もうその化け物マシンでいっそ、DS組や小町のMMDも作っちゃどうですw
そして久々のブックオフで、コミック原作の「ジパング」を見たのですが。
・・・ええ、プロが本気で監修するのがどれほどのものか、よっく分かりましたとも。
- 856 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/11(土) 19:00:43 ID:5Gbc0TRo0
- 新しく買ったPRの動作テスト兼ねて
登場人物の設定を印刷したら結構な量になりました
それで気付いたのですが、ソーニャとバカーチンの
設定はなかったんですね…
- 857 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 19:03:45 ID:I5U3aL2.0
- ちなみに、今回IYHしたブツ。
574 名前:名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q [sage] 投稿日:2010/12/11(土) 19:02:18 ID:???
>>566
ttp://kakaku.com/item/K0000059533/
ttp://kakaku.com/item/K0000164891/
ttp://kakaku.com/item/K0000024799/
イヤッッホォォォオオォオウ!(ガタンAA略
- 858 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 19:13:42 ID:XD13WUuo0
- >>856
そこまで筆が追いつかないのです、体調もやや崩してるので些かお待ち下さい(汗
>>857
玄人の電源とは随分と冒険なさいましたな・・・
まあ昔ほど、品質は劣悪でないとはVGAなんかで言われてますけど。
・・・ってこいつまさか、12Vを分岐しないで一本化してます?(汗
- 859 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/11(土) 19:17:26 ID:5Gbc0TRo0
- >>858
いえ、まぁ私もこんなことするまで気付いていなかったので
問題はないと思います。
認めたくないものだな、若さ故の過ち(?)と言うものはです
- 860 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/11(土) 19:19:05 ID:Yu3rcrN60
- >>857
……こんなでかいヒートシンクつけて大丈夫か?
玄人志向で 電源ってのは 冒険しすぎでわ
- 861 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 19:34:19 ID:XD13WUuo0
- >>860
サイズのクーラーは静かといえば静かなんですが、
ヒートシンクがでかいので、ダスト清掃に苦労した覚えがありますよ。
最近のCPUは大概、リテールで十分静かになったので、助かってますけどね。
- 862 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/11(土) 19:36:15 ID:HTHSTVRo0
- 今回のi7はリテールにしたお
大蛇はさすがに装備する気にならなんだww
- 863 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 19:51:59 ID:I5U3aL2.0
- 一応、発売から一月な商品だったり。>玄人志向
品質向上を謳ってるのが、更に地雷臭を(ry
今回のブツは、純正品そのまま使うのにちょっと抵抗があったり。>CPUクーラー
- 864 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 19:59:02 ID:I5U3aL2.0
- そういえば、BDドライブもう少しで買うところだった…(セフセフ
- 865 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/11(土) 20:09:10 ID:HTHSTVRo0
- >>864
ttp://pioneer.jp/bdd/products/bdr_s06j/index.html
これIYHしようず
- 866 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 20:49:17 ID:I5U3aL2.0
- >>865
ttp://pioneer.jp/bdd/products/bdr_206m/index.html
コイツが安かったんだ。(バルクで
- 867 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/11(土) 20:52:23 ID:I5U3aL2.0
- ttp://pioneer.jp/bdd/products/bdr_206j/index.html
コッチだった。(汗
- 868 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 21:33:05 ID:g8Ch8ETY0
- >>850
母親はロマーニャで、修造たちはブリタニアですか・・・
途中で鉄道を使って逃げたら、列車の車両ごとに組み替えられて離れ離れとかは
良く聞く話ですね。
>>851
>南坂大尉さん
帝政有難うございます。
- 869 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/11(土) 22:13:36 ID:5Gbc0TRo0
- >>868
遅れた修造は違う車両に乗っていたために…
そしてブリタニアを探しても居ないから大陸に戻ると
言い出して娘がため息をつくとな
- 870 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 22:25:10 ID:g8Ch8ETY0
- >>869
>白衣さん
お腹を空かした嫁さんと娘のために、長男と一緒に軍の食糧貨車を漁っていたら最前線に
送られてしまった修造と弟さんを瞑目しました・・・・。
修造を雇っていた屋敷の主人のツテを頼って、欧州への船団に紛れ込むガッツある修造
とか・・・
- 871 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 23:28:28 ID:XD13WUuo0
- >>864-867
何だかまんま、リーチェのストライカーみたいですなあ。旦那のPCはw
そしてBDで2期2話を見直していると、戦艦「ヴェネト」艦長の風貌が何となく、
実写版沖田艦長(山崎努)に似てるので、こんな声が聞こえそうな。
「我々にはもう、奴らに勝てる艦(フネ)はない・・・」
15インチ、8インチの榴弾、徹甲弾フルボッコで撃墜出来ないようなのが相手とか。
六六六空にさえ何処かの天使が「そんな装備で大丈夫か?」と語りかけてきそう。
まあ裏設定じゃ艦砲で落とせないネウロイは希少種だそうですけど。
- 872 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/11(土) 23:38:26 ID:Yu3rcrN60
- アーディの家族は、移民した親族を頼ってリベリオンに移住してますから、普通のカールスラント人とは事情がちょっと違いますね
移住先はユタ州(ドイツ系が1割強の州です)で 親戚に連れられ ボンネビル・ソルトフラッツも 見に行きました
流石に モータースポーツの道に 進んだりはしませんでしたが 固有魔法の相性もあってか スピードを追求する姿は アーディの心を 捕らえたようです
なので アーディにとっては グラマラス・シャーリーは ある種 あこがれの存在だったりします
まあ 移民のウィッチ ということで 色々白眼視され ごつい拳銃を携帯する生活送ったりもしてた(伍長さんのSS準拠)わけですが
あと いろいろ 目に優しくない リベリオンの菓子や 料理は アーディにとって SAN値を すり減らす物だったようで
遅れましたが 「アーディ」 という 愛称を設定していただいた 七猫伍長さんには 感謝です
- 873 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 23:46:10 ID:g8Ch8ETY0
- >>871
>「我々にはもう、奴らに勝てる艦(フネ)はない・・・」
ヴェネトや大和でも駄目な相手だと、ガスコーニュやビスマルク級でも駄目な気がひしひしと…
2期2話で司令塔で指揮を執っている描写があったら、DVDは買わなかったかもしれません。
ヴェネト級は艦橋自体に装甲板貼っているから、司令塔を廃止しているんだ・・・
>>872
>名無し公僕さん
ユタ州と言うと、60年後の扶桑で田舎といじられる州・・・・
実用車一点張りのT型フォードをレースカーにするキットが戦前に既に売られている時点で
あそこの国はいろいろとおかしいです・・。
- 874 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 23:49:25 ID:g8Ch8ETY0
- >>871
>「我々にはもう、奴らに勝てる艦(フネ)はない・・・」
ヴェネトや大和でも駄目な相手だと、ガスコーニュやビスマルク級でも駄目な気がひしひしと…
2期2話で司令塔で指揮を執っている描写があったら、DVDは買わなかったかもしれません。
ヴェネト級は艦橋自体に装甲板貼っているから、司令塔を廃止しているんだ・・・
>>872
>名無し公僕さん
ユタ州と言うと、60年後の扶桑で田舎といじられる州・・・・
実用車一点張りのT型フォードをレースカーにするキットが戦前に既に売られている時点で
あそこの国はいろいろとおかしいです・・。
- 875 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/11(土) 23:53:41 ID:XD13WUuo0
- >>872
いえ、正直あの愛称でいいのかどうか。結構悩んだだけに恐縮です。
そういえば彼女がカールスラント空軍の中で「浮く」のは、
人間として性格に問題がというより、半分はリベリアンな性格だからかもしれませんね。
シャーリーというより、ジェンタイル御大将の方に似ているかもしれませんが
因みに余りに欝設定はあれなので、彼女は人を撃った事はありません。
ちゃんとレンジで射撃訓練は受けてますし、威嚇と護身(所持による抑止)には用いていますが。
- 876 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/11(土) 23:53:50 ID:g8Ch8ETY0
- >>873-874
連投して済みません =■●ノシ
- 877 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 00:01:14 ID:1gokl1WY0
- >>872
スピード狂な側面がないこともないうちの子、そういう方向ではアーディと話が合いそうだなあ
501で誰と一番意気投合しそうかって考えてみたらシャーリーだし
- 878 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 00:05:14 ID:3vA6EzUA0
- >>877
そういえば501でメカに強いのは、シャーリーとエイラなんだよねえ。
シャーリーは車輌エンジン部品程度なら自作できるスキル持ち。
あのGMCにスーパーチャージャーをぶち込んだのは勿論奴ですw
エイラは供与ストライカーが多種多様なので、整備兵だけに依存せず、
自分で自分のストライカーの保守程度は十分できるそうな。
その縁があってサーニャとああいう仲になったともw
因みにBf109がGから最新のKになって、その感想を聞かれても
「本国からこれを使えといわれたから使ってる、これといった感想はない」
「どんなストライカーでも乗りこなすから、こだわりはない」
・・・ヘタレの分際で格好良いことをw
- 879 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/12(日) 00:06:24 ID:Z8B4BnT.0
- うちの子は501が絡むとお姉ちゃんがやってくる…
悪意がないだけにすっごい困ります…(汗
- 880 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 00:13:33 ID:1gokl1WY0
- >>879
こっちからはアーディお姉ちゃんが飛んできて、大惨事お姉ちゃん大戦勃発ですね分り易すぎます
- 881 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/12/12(日) 00:13:39 ID:lGOQ176Y0
- >>878
シャーリーは バイクの修理のために ロマーニャ空軍の基地に パーツもらいに行ってましたw
しかも 外出許可を取らず こっそりと
おかげで その基地の士気は 大幅に向上したため ばれた後も ミーナ中佐も 基地施設の清掃で すませたりしてます
なお 唯一の出口である 門の前には バルクホルン中尉がいたのですが
シャーリーは 芳佳に 「お姉ちゃん!」と言わせて 注意をそらした隙に 脱出しました
- 882 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 00:18:24 ID:3vA6EzUA0
- >>881
駄目だ、このゆがみ姉ちゃん・・・もうどうしようもねえw
- 883 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 00:19:39 ID:1gokl1WY0
- アーディはそこまでダメな子じゃないよ…ちょっとベルやさっちんが絡むと見境がなくなるだけで…
- 884 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/12(日) 00:21:45 ID:Z8B4BnT.0
- >>880
そして二人でベルの腕を引っ張り合って皆からどつかれると
「なにやってるあんたらは!」
「ベル大丈夫?」
「…肩が外れるかと思いました」
- 885 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/12(日) 00:28:58 ID:tCJrvbx60
- >>847
「坂本少佐!」と声をかけられて、振り向いたところで「すみません人違いでした!」とw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0202338-1292027467.png
ttp://kei.iichan.net/2/src/1267654279775.jpg
ttp://kei.iichan.net/2/src/1267655511221.jpg
ttp://kei.iichan.net/2/src/1267657738268.jpg
ttp://kei.iichan.net/2/src/1267712831123.jpg
ttp://kei.iichan.net/2/src/1267713552271.jpg
ttp://kei.iichan.net/2/src/1267906007857.png
ttp://kei.iichan.net/2/src/1268063531822.jpg
ttp://kei.iichan.net/2/src/1268088768992.jpg
ttp://kei.iichan.net/2/src/1268230108782.jpg
ttp://kei.iichan.net/2/src/1268519198756.jpg
ttp://kei.iichan.net/2/src/1268610358654.png
ttp://kei.iichan.net/2/src/1270618132558.jpg
ttp://kei.iichan.net/2/src/1270618420653.png
ttp://kei.iichan.net/2/src/1287974445893.jpg
- 886 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 00:39:49 ID:3vA6EzUA0
- ・・・避難所でとあるニュースを確認してきた。
OTBがあそこまで荒れ狂った理由は、あれか。
頭痛がしてきた、何かもう趣味で気分がまぎれるとか、そういうレベルじゃ。
- 887 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/12(日) 00:43:19 ID:Z8B4BnT.0
- >>886
もちつきましょう
わが党がアレなのは今に始まったことでは…
どうせ九条信者以外には誰得なのは皆分かっている筈です
- 888 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 00:43:45 ID:1gokl1WY0
- 確認してみたら、うちの子ってばシャーリーより若干背が高いのね
そしてルッキーニよりちっこいリーチェ
- 889 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 00:54:53 ID:3vA6EzUA0
- >>887
別に冗談でもなんでもなく、本当に頭痛が・・・
>>888
実は170cmを超えるウィッチは、伯爵(175cm)程度しかいなかったりする。
- 890 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 01:24:08 ID:3vA6EzUA0
- 追記:デストロイヤー菅野の身長149cm、伯爵と並ぶと殆ど親子状態w
- 891 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/12(日) 01:25:15 ID:tYPySwbg0
- >>889
こうなったら、90全部練習戦車にして、10で全更新とか荒技カマスしかないですね
_≡⊿≡)_ 害務省といいロクなやつがいねぇ
- 892 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 01:27:41 ID:3vA6EzUA0
- >>891
私らは後代に、支払いきれないツケを遺すことになるかもしれません。
- 893 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/12(日) 01:32:29 ID:Z8B4BnT.0
- 昨年八月から言われ続けてる名言の出番ですねぇ…
「それでも選んだのは国民だ」
全くその通りですよorz
うちの子の身長はペリ犬と同じくらいか…
- 894 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 01:36:22 ID:3vA6EzUA0
- 理想郷に一話アップして、いんたあみっしょんの続きを書こうか。
そう思いましたが・・・流石にショックがでかすぎて、頭が麻痺してます。
- 895 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/12(日) 01:40:06 ID:FR5zeMgY0
- >>885
>名無しモスボーラーさん
もう眼帯して白のシャツに黒いコート着て町中を歩けば声をかけないのでは・・・
>>888
>名無し特殊☆戦さん
174cm越えのうちの子と互角くらいのスタイルですねぇ
- 896 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/12(日) 01:48:26 ID:tYPySwbg0
- 身長高い娘多いなぁ……
_。⊿゚)_ リーヌは平均身長付近の160cmぐらいです
- 897 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/12(日) 01:52:14 ID:tCJrvbx60
- >>895
さすがにそれは畏れ多いですからねぇw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0202516-1292070858.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551116.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551117.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551118.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551119.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551120.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551142.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551145.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551146.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551147.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551148.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551159.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551160.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551161.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551162.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551163.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551175.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551177.gif
ttp://img.5pb.org/s/10mai551180.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551181.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551182.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551183.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551184.jpg
- 898 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/12(日) 01:57:04 ID:75kUb9IQ0
- こんばんは〜
>名無し特殊☆戦様
>880
その大惨事お姉ちゃん大戦って。
「私の妹はこんなにも可愛い」自慢のぶつけ合いですね。分かります。
- 899 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/12(日) 02:09:02 ID:M2l3K89c0
- >>898
いろんなモノが終わりそうな戦いですねー
_。⊿゚)_
- 900 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 02:11:26 ID:1gokl1WY0
- 途中から趣旨が摩り替わって
「宮藤とベルのどちらが可愛いか」って論戦になるのか…胸熱
- 901 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/12(日) 02:19:54 ID:M2l3K89c0
- >>900
カールスラント人だから、普通の人でも1説明するのに、10話すから、
凄まじい微に入り細を穿つ、怒濤の言論大合戦になるんだろうナー
_>⊿<)_
- 902 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/12(日) 02:20:45 ID:Z8B4BnT.0
- そして宮藤は666のおっぱいにしか目がいっていないとな…
ヘレーナと二人で頭抱えるベルタの姿が…
- 903 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/12(日) 02:21:50 ID:75kUb9IQ0
- >名無し特殊☆戦様
>900
歪姉「そ・れ・に! 私にはクリスという血の繋がった妹もいるんだ!」
アーディ「ぐぬぬ」
天使「私の知ってるトゥルーデは幻だったー」
ヘレーナ「わてくしも同館ですね」
こうですかw
- 904 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 02:34:20 ID:1gokl1WY0
- >>902
淫獣が目を付けそうなのは誰だろ…
ノーラやリーヌあたりは危険が危ないかなあ
- 905 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 02:35:10 ID:1gokl1WY0
- >>903
ジャンヌも呆れてる気がするのw
- 906 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/12(日) 02:38:40 ID:M2l3K89c0
- >>904
in獣的本能で、龍華とか逆に喰われると理解しているでしょうからねぇ
_>⊿<)_
- 907 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 02:40:42 ID:3vA6EzUA0
- >>904-905
出雲んは寧ろ苦い顔をしたりして。
「我が家の莫迦兄貴どもそっくりだ・・・」とw
つーか地味に勇音ちんも危ないのよ?<淫獣ターゲット
- 908 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 02:43:19 ID:1gokl1WY0
- >>907
淫獣からしたら、シャーリーが二人に増えたようなもんだからなあ…
ルッキーニも警戒対象かよ!!
- 909 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/12(日) 02:43:46 ID:Z8B4BnT.0
- >>903
アーディ「それは違う!妹とは血の繋がりだけではない!
仕草、表情、そして……」
歪姉「それは……!」
リーチェ「いいネタにはなるんだけどなぁ…」
こうじゃないでしょうか?
腐女子も呆れるお姉ちゃん論とな(汗
- 910 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/12(日) 02:46:10 ID:M2l3K89c0
- >>908
よっちウィーブというべきか、るっきウィーブと言うべきか
_>⊿<)_ 恐るべし、エースの波状攻撃
- 911 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/12(日) 02:46:53 ID:tCJrvbx60
- そしてそれをのんびり傍観する環
では、寝るニダ
ttp://img.5pb.org/s/10mai551196.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551197.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551198.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai551199.png
ttp://uproda.2ch-library.com/322199fdZ/lib322199.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/322201aU9/lib322201.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/322202X5q/lib322202.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/322203XpO/lib322203.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0202718-1292086398.jpg
- 912 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/12(日) 02:48:42 ID:M2l3K89c0
- >>909
あまいにゅ。
「仕草」「表情」「そして」の前と間と後ろに、各動作の恐ろしいまでに精緻で情緒溢れた描写が付くんだ。間違いなく
_。⊿゚)_
- 913 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/12(日) 02:48:48 ID:75kUb9IQ0
- そして意外に危険なダークホースのエイラ。
カマン嫁w
>_。⊿゚)_様
>906
「あのおっぱは邪悪なおっぱです!」
>白衣の技師様
>909
ジャンヌ「リーチェ少尉、あれさ、至高の妹と窮極の妹対決とかで例の薄い本に良くありません?」
リーチェ「どっちかっていうと弟対決よね」
ジャンヌ「ここもダメだった」
- 914 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/12(日) 02:49:17 ID:M2l3K89c0
- >>911
おやすみー
_。⊿゚)ノシ 今日も大漁だナー
- 915 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 02:49:46 ID:1gokl1WY0
- >>910
まあリーヌも危険なんですがね
- 916 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 02:49:52 ID:3vA6EzUA0
- >>908
宮藤、エイラ、ルッキーニの三人から勇音ちんは逃げ切れることが出来るかw
特にスオムスのトップエースは運動神経、反射神経もいい上に、
先読み魔法の極北を持っているので、捕まえるのは至難の業という・・・
- 917 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 02:52:31 ID:3vA6EzUA0
- >>915
一方のリーチェはエイラ、もっさん、お姉ちゃん、シャーリーと、
さばけた男っぽい。あるいは外見が凛々しいエースウィッチをTSさせた、
「例のアレ」を作成し、501に配布することにぬかりはなかった。
意外なことにミーナさんじゅうきゅうさいが購読していたとか(ぉぃ
- 918 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/12(日) 02:53:41 ID:M2l3K89c0
- >>915
リーヌは恐怖で逃げ回っています。
_。⊿゚)_ 捕食生物由来の本能的なモノだけでもビンビンです。
- 919 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/12(日) 03:00:15 ID:Z8B4BnT.0
- 逃げ切らなかったと言うか、逃げられなかったうちの子
極初期の段階で危険が近づいてしまったと言うべきか…(汗
一目見た瞬間に「私の妹に(ry」な歪姉と
「ベルが危ない」と超人的な嗅覚を発揮したアーディによって
現在アーディの腕の中に拘束されています、そんな気がします
ベルタ「誰か助けて…」
>>913
ベルタ「(ジャンヌ、あなたならきっと…)」<アイコンタクト
ジャンヌ「(…ごめんベル、私の階級じゃ無理だ)」<身振り手振り
- 920 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/12(日) 03:02:52 ID:75kUb9IQ0
- >白衣の技師様
>919
「(シュニッツラー少佐呼んでくる!)」
果たして援軍はベルリンに届くのか(違
>名無しモスボーラー様
おやすみなさい、良い夢を。
- 921 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 03:08:50 ID:3vA6EzUA0
- >>920
もっと最強の援軍がありますぜ?
「ヴィルケ中佐、恐縮ですが至急お越し下さい。
お宅の空軍の大尉ウィッチ二人がエッカート少尉を巡って・・・その・・・」
「ええ、皆までも言わなくても分かるわよ?(笑顔でPPKに初弾装填しつつ)」
- 922 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/12(日) 03:12:02 ID:75kUb9IQ0
- >七猫伍長様
>921
その手が御座いましたね、確かに。
そして、ミーナさんとヘレーネ嬢が頭を下げ合う愉快な光景が見られることにw
- 923 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/12(日) 03:14:42 ID:Z8B4BnT.0
- >>920
ベルタ「(急いでください、致命的な何かが手遅れになる前に…!)」
>>921
なんかとんでもないのがキタ――!
ルーデル大佐が「ウチノコニナニヲヤッテルオマエラ」
と事態をかき回してこないだけましと思いたいです(マテ
- 924 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/12(日) 03:16:55 ID:75kUb9IQ0
- >白衣の技師様
>923
むしろスツーカ大佐まで飛んできて
「ああ、今度は三大上官、アドリア海の大決戦だ……」
となったら如何しましょうw
- 925 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 03:18:44 ID:3vA6EzUA0
- >>923
あの人ならば、別のリアクションを示すでしょう。
「全員大変元気で結構」
「宜しい、ならば訓練だ。各自完全武装でストライカーを装備。実弾を装填」
「『訓練目標』はライン川近隣の『ネウロイに酷似した』対地標的だ」
「私も出撃する」
- 926 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/12(日) 03:19:16 ID:Z8B4BnT.0
- >>912
ちゃんとしている筈なのに何処となく幼さを感じさせる愛くるしい仕草
どんなにしっかりしていても、いや、だからこそ保護欲を書き立てる表情
そして(ry
こんな感じですか、もはや末期です!><
- 927 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/12(日) 03:24:59 ID:Z8B4BnT.0
- >>924
誰が止めるんですかそれ…
もはやベルが誰かの入れ知恵で「皆嫌いです!」
とか言い出さない限り収拾がつかないような…
>>925
流石大佐、パネェ…
- 928 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/12(日) 03:43:44 ID:75kUb9IQ0
- >白衣の技師様
>927
宮藤もセットにすると、501と六六六の主要ウィッチが当面戦闘不能になる最終兵器になりますねw
オープンリールのテープに録音された「皆嫌いです」ボイスの投入、とw
- 929 :避難所の名無し三等兵:2010/12/12(日) 03:58:05 ID:MnzCzjyE0
- さて寝るとするか
ttp://farm4.static.flickr.com/3157/2730761833_027d48934c.jpg
ttp://sokusoku.youpage.jp/get.php?u=farm3.static.flickr.com/2122/2036739280_3d00935030.jpg
- 930 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/12(日) 04:03:25 ID:M2l3K89c0
- >>926
それでたぶん抄訳版だにゅー
>>929
72愉快なハリハリしていますかー!?
_>⊿<)_
- 931 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/12(日) 04:07:48 ID:75kUb9IQ0
- _。⊿゚)_様
>930
ってことは、その仕草そのものでリベリオン在住のラブクラフト御大が如き表現が並ぶのですね。
分かりたくないですw
- 932 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/12(日) 04:28:51 ID:Z8B4BnT.0
- もういろんな意味で末期ですね、お姉ちゃん
さて、そろそろ私は出ます
一週間ほど研修に行くのでこちらにはこれないです
18日の夜が最速でしょうが、それまでここ読み込めるかな…?
それでは行って来ます
- 933 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/12(日) 05:04:28 ID:M2l3K89c0
- >>932
いってらっしゃーい
_>⊿<)ノシ まぁ、打ち上げで打ち上げられないようにね
- 934 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/12(日) 10:38:13 ID:SAEBQIOg0
- 宮藤にあったときの印象・・・・・
龍華「95点合格だ嫁になれ!」
宮藤「いきなり何を言い出すんですか!?」
お姉ちゃん「貴様!!!私の宮藤に手を出すとはいい度胸だな!!」
リーネ「芳香ちゃん・・・・。」
龍華&アーディ「いつからお前の物になったんだ!!」
すかさず後ろに回りこんで龍華の胸を揉むルッキーニ
ルッキーニ「シャーリーより大きい!けどシャーリーが一番。」
龍華「むむむ・・・ノーらあれやるか?」
ノーラ「乳比べだな判った。」
龍華「宮藤こっちに来い。」
宮藤「ハーイ(満面の笑みで)」
- 935 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/12(日) 10:45:07 ID:Fuc24MZI0
- 淫獣に「ペリーヌさんっぽいお姉さん」と言う印象しか得られないモルガン。
「ガリア人=ぺったん」と認識されかけるも、ジャンヌさんの登場で辛くも助かるガリア人のイメージ。
- 936 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/12(日) 10:51:07 ID:tCJrvbx60
- 501の誰かに「エサをあたえないでください」と首に提げられそうな宮藤がw
ttp://uproda.2ch-library.com/322218zzA/lib322218.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0202733-1292087447.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0202734-1292087625.jpg
- 937 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/12(日) 10:55:19 ID:/BcqEicI0
- _ - vー-v-ーv
rく ト ノ ノ" ^>
rく` * , ‐ '  ̄ ` ' ‐くノ ̄\
/い*/,. .‐: :  ̄: ̄; Tト、ヽ. 〈;:、
./: V´/: : : :; :; : : : l:lv∧;:ヽ l*ノ}
|: : :V:/: : :/:/: :/::/|:| l:l: :ヾ*」 _
r' フl: :/;:/: : :/_」L;:/ / / _ l:l: l: :V:ト \ 比べる程大したものでもありませんけど
//.∧i| i: l: /レ:/// / `トl: l: l:い上ァ〉
ヽ{VV:ハ:l:イ/|:_ヒニ./ / ァぇ;_」;ハ:l: l::l LKノ
,;ェ=トニ:i|: :l: |K「i゙:::} 「i:::゙iトv;l:/:∧ト
/ _ 」;.;ノトl: lい に;:j| }゚にソ"/: l: :l: lヽ
" /: /:::Yl::ハ :: ̄´ :i ``"::: ハ: l : l: :ヽ.\
//: :/: /i.|ハ: ハ rーァ / ヽl: : :l: : い `ー
, ー ' ム-―// |: i: iハゝ.、. `ー' _ イ ※/:l: : : l : い.ヽ
←ー' ∧V: :l: / ( Vァ「r ーr' ヒ.ノ | /:ノ: l : :|.〉ー-.|、
. \ ※ ヽ.}: l:vヽ. レへニHニ-ヘ.ノ V:///: : :/ ※ / >
∧__# ※ }: : : ̄:ミーく/| |V ̄ く: (/: : /(#ハ./ /
/: :/ |} ーァ'/" }ヽ;:ヽ: V::} | l ヽニニ;-;:二;ァ:i V
: :/ .l::へ _{ ※|-ァvく.}: V l ;. ヽ _ .rvへソ::} }:/ イくー
" ./:/: | .>;-- vハへrァ.| i:.r┴クフ/-へ‐ T:l : : |. \
/:/: :∧ | `ー"Vへアフ ノ‐ " ::} |::l : :∧
"//" ヽi |:. `:ー:'ア ::| l::l/ l|
/.. _;;ハ. {::. :::}i::. .::/ ノl: ヽ、 ヽ、
「`く_ノ へ \::..............::::::ム::::::::...........:://ハい: ::`ー‐、
\__ rvァ' ^} `ー‐ r‐'´ /` ー― ' ./い: :.い: _:L
-ー┴ r'V l | ー.| /ヘ> ,>' ̄
)−/ ヒ.{ V / ヽ 〉 _l / ヒV
ヒ./ r'フ ー V V 「 _, }"` Vに_
- 938 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 11:00:41 ID:1gokl1WY0
- 501の淫獣トリオに揉まれそうなの
扶桑組
・出雲ん
・喜美佳さん
・うちの子
スオムス組
・ノーラ
・リーヌ
カールスラント組
・ジャンヌ
ロマーニャ組
・リョーコ
- 939 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/12(日) 11:01:35 ID:SAEBQIOg0
- 駄目だ大尉!!貴方が一番のご馳走だ!!
ウラジオに行くとき昔の原隊への買い物で買った荷物を
各人の部屋に頼み込んで載せて貰う龍華。
- 940 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 11:03:50 ID:1gokl1WY0
- 逆に501メンバーに粗相をしそうなの
扶桑組
・龍華
スオムス組
・ショーコ
カールスラント組
・アーディお姉ちゃん
ロマーニャ組
・リーチェ
- 941 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/12(日) 11:04:50 ID:7IpIYHfA0
- >>938
リーチェ「勇音ちん、持ってきたスケブが足りないよぉ!」
- 942 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/12(日) 11:05:52 ID:7IpIYHfA0
- >>940
なんで、ご挨拶がわりに作品集渡すのが粗相なのよ!?><
- 943 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 11:08:55 ID:1gokl1WY0
- >>918
あれだ、どーやってもエイラからは逃げられないと思う
「マタデカクナッタンジャナイカー?」
- 944 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 11:14:37 ID:1gokl1WY0
- >>942
「そういうのに慣れてなさそうな処にテロかますんじゃないわよ!」(ぱかーん
うん、ツッコミ用スリッパを用意すべきかもしれない
- 945 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/12(日) 11:26:56 ID:Fuc24MZI0
- >>940
>名無し特殊☆戦さん
ストライカーに恵まれている501のを見たら「ちょっと!ちょっと構造見させて!!」とか歓喜しそうな
勇音さんの姿が想像できます。
- 946 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 11:34:18 ID:1gokl1WY0
- まあ、シャーリーのP-51Dには興味津々だろうなあ…
グリフォンスピットやVG.39bisにも興味はあるだろうけど
- 947 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 11:45:47 ID:1gokl1WY0
- つか、うちの子ってば六六六に放り出された経緯もシャーリーとそっくりなんだよね
身長では若干勝ってるが胸は負けてるw
- 948 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/12(日) 11:47:36 ID:/BcqEicI0
- / : : : : |: : |`ト<l.i.:.:::i.::.:| 忘れてしまいたいことや
l /: : :/|: :/ :|``^゙|.:ト.:::::::::|
| | l/: : / |:/ |: ! |:l .:::::::| どうしようもない寂しさに
| | l:| /='7/ /:/`‐=_从:.:ト!.:::l
、ヽ |ィ≦=` // 'Z≧_`/ .:::|:::ト、 包まれた時に芳佳は
.i| \ {イf:::゚l:! l/ 1f:::゚}.:: |:::| ヽ
.:ト、 `ヽこノ ∟ン |.::. |::::| `、 乳を揉むのでしょう
|::| :|yz i xyz /:.:::. |:::::| \
|:::| :ト.::>、 /`ー1 /:: ト、:::| 揉んで揉んで 揉まれて揉んで
|;:イ |____ //! ムVrく !.::. ||.:.::|
| 川 // / ムV |.:: |:TTニニヽ 揉んで揉み疲れて 眠るまで揉んで
| イ// /_ ムV.:::. |::j | ム
,>┴く く __>、 ム\j__丿| / l やがて芳佳は 静かに眠るのでしょう
/ // У ィ´ >、 jヽ\ メ、 / , |
.// /,rく< ` ´ У ', ム / |
l l⌒i l/ `k ; ,' ,g'^ ', l ilレ |
l l l l 、 `k / i ,g'^` `ヽ} , l il| |
∧ノ l ヽ 》、__ゝ仆、` | , | リ |
li ト- У 瓜i八 ___, | i | ' /
li ム___,∠ イ ̄ ̄ヾ≦, | l レ′ / !
ト、jレ'´ i ̄´ `ー---r' l / / |
ゝイ l i |′ / j
〉, | ト、| ∠ィ {
//>,_ | |i/| ニユ_}
/////>、 | l  ̄ ̄`V
////////ム 、_, ヽ \
/////////ム__ \ ヽ
////////////>、________ V _j
- 949 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/12(日) 12:11:45 ID:Fuc24MZI0
- うちの子は芳香とリーネと一緒に食事を用意していそうなイメージが・・・
芳香「この人、ペリーヌさんと服は似ているけど性格は違う・・・?」
>>946
恐らくシャーリーとは会った瞬間に意気投合しそうな・・・ 一緒に倉庫で新型ユニットについて意見交換
する穏やかなイメージ。
一方、うちの子はサーニャのフリーガーハマーを物欲しそうな目で見ている事でしょう。
- 950 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 12:25:43 ID:3vA6EzUA0
- >>943>>946
エイラ・ルッキーニコンビから逃げるとか、不可能でしょ。
あのマルセイユの背後を取った連中だしw
何しろ501と来たらFw190-D9、Bf109-K4、スピットMk22、P-51D、震電改、VG.39bis、Mig225
世界各国最新機の博覧会状態やからねえ・・・
逆にあっちからは「この物騒な重火器の群れは何!?」と言われそうだけどw
>>941-942
「飛行甲板、一号射出機作動。アルベティーニ少尉飛翔中」
「72!?」
「501基地に向かっています!」
「誰が発射釦を・・・射出機側から?クラリーチェ、貴様ァ、一人で(501との)戦争をおっぱじめるつもりかぁ!!」
- 951 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 13:18:16 ID:/BcqEicI0
- フラックウルフのストライカーユニットについては、こっちには501にさえない最新鋭の
Ta152Hがあるけど、Bf109K系はないしな…
行けなかったシゲが悔しそうデス
同じオラーシャのウィッチとして、クララやソーニャはサーニャのMig225をどう見るやら
- 952 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 13:27:12 ID:3vA6EzUA0
- >>951
現段階で分かっていることは・・・
1.恐らくはサーニャの元ネタの人のYak系列、その後期型(9?)がモチーフな事
2.原型のMig60は高高度性能に優れる反面、中高度性能に劣る(サーニャ談)
3.エンジンは水冷式の2000馬力級
4.フリーガーハマーの破壊力は弾頭が焼夷徹甲、1発でほぼ野砲並みの威力
色々癖はありますが、オラーシャ最新のストライカーであり、
高性能であることは間違いないのでしょう。でもってフリーガーハマーさえ装備してます。
「ああ、本国はこの子に相当な国威を託して送り出したのだな」と、多少複雑かもしれません。
サーニャんは戦場ずれしたバラヌの目から見ても「こんな華奢な子まで戦地に?」ってレベルですし。
その実態ではとんでもないウルトラエースですが。
でもって視線を誤解されて、エイラにぐぬぬされるわけですよw
さて次スレ立ててきます。
- 953 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/12(日) 13:33:06 ID:Fuc24MZI0
- ソーニャさんが「故郷の味」としてオラーシャ料理を作ってサーニャに出しても、芳香レベルに慣れたシャーリーが
「うぇぇええ」となる光景が目に浮かびます。
>>952
>ぐぬぬぬ
666だと出雲んや勇音さんの眼光に慣れた面子だと普通に流しそうな・・・
- 954 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 13:37:08 ID:3vA6EzUA0
- 立ちましたぜ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1292128442/l100
ま、相手がスオムスのトップエースということくらいは分かってますし、
「げ・・・何かまずいことしたかしら」くらいは思うでしょうw
- 955 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 13:41:22 ID:/BcqEicI0
- ソーニャも登場当初はサーニャやベルみたいになれる素地があったはずなのに…
どうしてこうなった
- 956 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 13:44:14 ID:3vA6EzUA0
- >>955
バカーチン大尉のコサックナイフ、あそこから全てが始まったかと。
後はソーニャは動かしていて、勇音ちんやリーチェ、エリー、ショーコとは別の意味で、
色々と面白いキャラで・・・
OKソーニャ。お願いだから狼の目で、自動砲に初弾を送り込むのは止めておくr(砲声
- 957 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/12(日) 13:44:35 ID:Fuc24MZI0
- >>952
>4.フリーガーハマーの破壊力は弾頭が焼夷徹甲、1発でほぼ野砲並みの威力
特殊能力なしで野砲なんだから、燃焼系魔法持ちの多い666で運用すれば重巡洋艦並みに
なるんじゃないかしら・・・
>>954
むしろバラノフんがオラーシャ時代に培った
ドスの入った視線で応えて、引かせると言う展開では
どうでしょうか(待つ
- 958 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 14:14:04 ID:/BcqEicI0
- >>952
ああ、つまり
「サーニャヲソンナメデミンナー!」
「私が72かしたのー!?」
って感じでどったんばったんなのか…
- 959 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 14:19:25 ID:3vA6EzUA0
- >>958
YesYesYes、オーマイガッ!(違
見かけが無愛想なので「何か文句をつけようとしている」
「ツンツンメガネ2号が来た!」と勘違いされる可能性は、大いにありますw
つーか逃げます。まさかよそのトップエースに手を上げるわけにもいきませんし、
リーヌやノーラの方角へ誘導する形で(ぉぃ
- 960 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 14:31:08 ID:3vA6EzUA0
- そしてソーニャのパーソナルデータを簡単に作ってみました。
大尉、こんな感じで如何でしょう?
- 961 :バカーチン:2010/12/12(日) 16:02:02 ID:DTzZWDYc0
- >>960
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『ええ娘やねん。要領も悪くないし、腕も皆さんのお陰で上がってきたみたいだし。
しかし、酒癖がなぁ・・・。ストレス解消の一面もあるんだろうが、う〜む。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『仕方がないんじゃないですか。オラーシャでストレス解消ったら酒ですよ(マテ
- 962 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/12(日) 16:15:04 ID:Fuc24MZI0
- >>961
しかし、空母も無い国で海軍航空隊とか・・・
魔女ったーも凄い結果を出しますねぇ・・・・
ソーニャサンっぽい少女
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14869216
- 963 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 16:18:13 ID:3vA6EzUA0
- >>961
そして先日、大尉殿と六六六空の馴れ初めを書いてみたり、
海上護衛戦初期のお話を書き直しているうちに思ったこと。
扶桑の酒類に詳しく、なおかつ経理実務経験もあるソーニャは、
「あがり」を迎えたら「バカーチン商会(仮)」のやり手の営業or購買。
もしくは経理会計としても活躍できるんじゃないのか、とw
- 964 :バカーチン:2010/12/12(日) 16:44:20 ID:DTzZWDYc0
- >>962
「オラーシャ人なのにFM-2ってどういう事なの(´・ω・`)」と考えた結果、海軍航空隊所属と
いう設定にいたりますた。メッサーやフォッケだったらどうなっていたことやら・・・。
>>963
海軍の偉い人「我が海軍で空母勤務知ってるのは、例の「FM-2」組しかおらんしな。
あがりとか関係なく働いてもらうから。」
ソーニャその他「そんなぁ〜><」
- 965 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/12(日) 16:48:31 ID:7IpIYHfA0
- >>959
新作のネタゲットですぅ!><
スオムスとオラーシャのイケナイ関係!><
- 966 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 16:56:03 ID:3vA6EzUA0
- >>964
恐らく飛行可能な内は離着艦、洋上航法の教官をずっと務めるんでしょうねえ。
その後も教本改定、新機材開発のオブザーバー、扶桑海軍との交渉補助とか。
「あのソーニャが『海軍中佐』・・・初のオラーシャウィッチ母艦の飛行長さんねえ」
「ほら『経理係長』、新聞読みふけってないでキリキリ働く」
「ああ、リネット・ビショップ曹長ですか?始めまして・・・」
「どうです、この改造25mm。重いですが遠距離でもよく当たるんですよ」
「ところで貴方のお友達・・・宮藤軍曹でしたか」
「困ったことにうちのウィッチ>>965が彼女を主人公にした、R18同人誌を作ってましてねえ・・・」
「演習用ペイント弾で『試射』してみませんか?『空中移動標的』に」
- 967 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 17:03:50 ID:3vA6EzUA0
- 今日は差し支えのない範囲で、登場人物設定。
一部加筆させてもらおうかな・・・
長文を書く元気がない、やっぱり昨日知ってしまったニュースは堪える。
こういう時はピッと口笛でも吹いて、気楽な文章でも書くのが一番(CV:広川太一郎
- 968 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/12(日) 18:02:42 ID:7IpIYHfA0
- >>966
> 「困ったことにうちのウィッチ>>965が彼女を主人公にした、R18同人誌を作ってましてねえ・・・」
リーチェ「主人公の相手役のモデルは、もちろんリーネ曹長ですよ。」
- 969 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 18:07:03 ID:3vA6EzUA0
- >>968
おいバカやめろ、リーネの目からハイライトが消えて黒化しちまうw
彼女をどこかで見た覚えがあると思ったら、Fateの桜にちょっと似てません?
性格とかバストとか(ぉぃ
- 970 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/12(日) 18:25:50 ID:7IpIYHfA0
- >>969
姉がいるところとか。
- 971 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 19:18:33 ID:3vA6EzUA0
- >>970
そして唐突にBBA
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13662814
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13401777
ある意味でBBAより酷い人が混じっているのは、気にしてはいけない。
- 972 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/12(日) 19:23:28 ID:/BcqEicI0
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 >>961
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 本艦は一切の酒類の持ち込みは禁じられて居ます、
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 尚、般若湯の類は一切の制限を受けて居りません。
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| さあ、このレッテルに張り替えてから搬入して下さいね。
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ 「露西亜式般若湯・般若度数九十六以上」
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::| レッテルの種類と在庫は豊富です、何でもありますよw
- 973 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/12/12(日) 19:25:38 ID:pMV3R8fw0
- |ω`) ちょっとぼんやりしてるけど
揚陸艦フローティングダック1/100スケール
ttp://hylogics.net/uploader/src/file436.JPG
- 974 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/12(日) 19:29:22 ID:7IpIYHfA0
- >>971
ブックマーク済み…って、どういう事なの?
- 975 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 19:51:26 ID:3vA6EzUA0
- >>974
何と業の深い・・・・!
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14822455
- 976 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 20:36:36 ID:1gokl1WY0
- 六六六だとBBA呼ばわりされちゃいそうなのは…
…ああ、ヘレーナさんが危ないな…__
- 977 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/12/12(日) 20:47:37 ID:pMV3R8fw0
- |ω`) 日向のお風呂に浮かんでる>>973
ちょっとした要塞だぬw
- 978 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 21:35:56 ID:3vA6EzUA0
- >>976
現在のデータをフィードバックして、勇音ちんのプロフィールを書き直したら、
ほぼ別人になったでござる・・・勇音ちんだけではないがw
- 979 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 21:52:09 ID:1gokl1WY0
- >>978
うちの子よりアーディの変貌っぷりが酷いわwww
- 980 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 21:55:07 ID:3vA6EzUA0
- >>979
みんなして666のお姉ちゃん扱いするから、仕方ないね・・・
うん、何というか黒セイバーとトゥルーデを足して割ったような感じにw
- 981 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/12(日) 22:22:02 ID:yrELXoMo0
- >>964
>バカーチンさん
成るほど、確かにFM-2だったら海軍航空隊とかになりますねぇ・・・ 史実でも商船に
カタパルト載せて防空、機体は冬の海に使い捨てとか考える地域ですので、母艦ではなくとも
陸上基地勤務だったのは幸運だったかもしれません。
戦後を迎えても、数少ない海軍空母に乗ってたウィッチとして、南坂大尉ポジションで大祖国戦争
生れのウィッチをビシバシ、時には姉のように優しく育ててくれることでしょう。
>>972
>南坂大尉
母がリベリオンから送って来たものなのですが・・・
(コニャックとナポレオンの瓶数本と蝋で包まれたチーズを差し出す
>>973
>|ω`)さん
アイオワ級の風呂。安ホテルのユニットバスを思わせる。そして湯船に何浮かべているんだ艦長wwww
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:USS_Iowa_(BB-61)_bathtub_DN-ST-86-02543.JPG
- 982 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/12(日) 22:36:13 ID:7IpIYHfA0
- 悩ましい…エアフローが酷いことになった…
後方の排気ファンと、上部の排気ファン(2つの内の1つ)をCPUクーラーが塞いどる…
さぞかしCPUは冷えるでしょう。でも、ソレ以外はどうだろう…
>>978
リーチェは大丈夫だったよね?(最初から…
- 983 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 22:42:21 ID:3vA6EzUA0
- >>982
・・・初期設定を見たら、T-Bilの数値が0.5上昇するくらい、
今と乖離していましたぜw
- 984 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 22:52:22 ID:1gokl1WY0
- >>983
喜美佳さんがブッ飛ばしたG参謀、きっと碌な事になってないんだろうなあと
改訂設定を読んで思った由
- 985 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 23:04:59 ID:3vA6EzUA0
- >>984
実はあの譴責を行った航空艦隊長官が、後々遣欧艦隊司令に奇しくも・・・そう、あの人ですw
リーチェの設定を書き直したら、90%以上別の文章になりましたとさ(ぉぃ
- 986 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/12(日) 23:09:50 ID:7IpIYHfA0
- >>983
それは、DDR2とDDR3の違いくらい、違うのでしょうか?><
- 987 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 23:11:06 ID:1gokl1WY0
- >>985
…まさか、あの黄金仮面氏が?
- 988 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/12(日) 23:12:01 ID:yrELXoMo0
- ついでに「少女を見ると胸と股間に手が行く」柴田さんも入れればGOOD
悪い人ではないんですが、航空機会社からのリベートを素直貰っちゃうのが・・・・
- 989 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 23:16:51 ID:3vA6EzUA0
- >>987
5航艦といえば、あの人しかいないでしょうw
戦局が追い詰められるまでは、割と至極普通の高級軍人だったので、
戦闘機マフィアが大人気なくウィッチを苛めていたら、
「ちょっと署まで来い」くらいはするんでないかと。
>>986
Core2quadがPhenomになった位に変わりましたw
- 990 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 23:32:32 ID:1gokl1WY0
- >>989
そういや、この人史実では『日向』艦長を務めたこともあるんだよね…
まさか嘗ての乗艦が、こんなエキセントリックなモノになってるとは流石の彼でも想像の埒外だろうw
- 991 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 23:35:42 ID:3vA6EzUA0
- >>990
「航空戦艦へ改装」までは知っていても、偶然訪問した際、
中がまさに「魔女の大釜」と化している事に、黄金仮面に音と共に皹が入りそうなw
余りに多種多様かつ物騒な航空重火器を前にして、
「おい・・・危ないぞ」とか、場違いな心配がついに口に出てしまうとかw
でもってリーチェかショーコあたりに「このお爺ちゃん誰?」と言われ、ハートブロークン。
- 992 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/12(日) 23:38:28 ID:7IpIYHfA0
- >>991
> でもってリーチェかショーコあたりに「このお爺ちゃん誰?」と言われ、ハートブロークン。
黄金仮面が、鉄仮面になっちゃうんですね?わかります。
- 993 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/12(日) 23:40:59 ID:75kUb9IQ0
- こんばんは〜
>ゴールデン鉄仮面
「艦隊戦力の半分をウィッチに頼るというならこうもなろう!」
「ふはははは怖かろう」
こうですかw
- 994 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 23:42:21 ID:3vA6EzUA0
- >>992
止めて、ラフレシアとバグでロマーニャを半島ごと地図から消しちゃう><
最終話のハウブニータイプネウロイが、微妙にバグに似てるなと思ったりも。
リーチェの個人情報はあんな感じで良いですかい?w
- 995 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/12(日) 23:46:52 ID:yrELXoMo0
- >>993
>喪作さん
666が501にお邪魔した時、まだお姉ちゃんとペリーヌの口論に巻き込まれるジャンヌさんを
創造しました。「貴様はカールスラント軍人だろう!」「人種はガリア人ですわよね?!」
アイコンタクトでモルガンに助けを求めるジャンヌさん。
しかし、その時、うちの子は野外炊事車で夕飯を作る芳香とリーネと混じって調理していた…
モルガン(すみませんジャンヌさん、“特盛り”にするので勘弁してください・・・。クロステルマン家には
逆らえません・・・)
リーネ「モルガンさんって貴族なのに料理が出来るんですねー。」
芳 香「リーネちゃんよりも上手ですね。そう言えばペリーヌさんの料理って見た事ないですね」
- 996 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 23:49:52 ID:1gokl1WY0
- >>991
中将の案内役、何故かうちの子になってたりして
出身地が比較的近いとかたまたまヒマだったとかそんな理由で
- 997 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/12(日) 23:53:07 ID:3vA6EzUA0
- >>996
まあ無難でない?
基本的にセクハラする人じゃないし、出雲んじゃあくが強すぎる。
さりとてシュニッツラー少佐はカールスラント人だし。
あの人、ワリとメモ魔だから自動印刷機設置の理由とか、
各種航空重火器の運用、母艦との連携とか、
古参メンバーの勇音ちんに、割と真面目に質問してくると思うよ。
- 998 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/12(日) 23:54:01 ID:75kUb9IQ0
- >74様
>995
言い争いの理由によってでは御座いますけれど。
相互に落としどころ見つけようとして最終的に「誰かボスケテ……」と天を仰ぐ姿が
見られそうです。
……多分そんな状態だったらルッキーニが乳を揉んでもきっと許せるでしょうw
- 999 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/12(日) 23:55:41 ID:1gokl1WY0
- >>997
というか、その頃六六六のトップ3は遣欧艦隊合流に伴う雑務で死んでると思うの
- 1000 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/12(日) 23:55:53 ID:7IpIYHfA0
- >>994
×倉利 知 恵 ○倉利 智 恵 後はおk。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■