■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ですがスレ創作中隊第一一輜重隊- 1 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/23(火) 19:28:05 ID:Qv6DUxyo0
- ここではアニメ、ストライクウィッチーズをモデルにした、
オリ魔女作成ったーで、自分のウィッチを作られた方の、専門スレ。
(p)ttp://shindanmaker.com/29693
それを引き継ぎ、本スレでの創作活動全般のためのスレッドです。
前スレ
ですがスレ創作中隊第一〇会計隊
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1289919904/
現在の所、アニメ「ストライクウィッチーズ」の世界観を中心とした作品がメインですが、
それ以外の創作などで、投稿されたい方も、是非ご利用下さい。
大まかな設定。
(p)ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/154504
Wiki
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/
困ったときは此処も参照されたし
ttp://www37.atwiki.jp/strike_witches/
お願いできれば幸いなこと
1.創作をアップロードされる際は、拡張子txt、docなど、OSやオフィスが旧い人でも扱いやすい形で、お願いいたします
2.部隊運営、練成、教練など以外で、他の方が作ったキャラクター、そのバックボーンを否定するような記述は、お控え願いたく存じます
3.原作(今のところはTVA「ストライクウィッチーズ」)世界観、キャラクターを否定、非難するような記述は、出来るだけ回避していただければ
4.それ以外は極力自由に、他の作品からのキャラ召還も含め「書いていて楽しいことが一番」で、ご投稿願えれば幸いです
5.ゆっくりしていってね!
- 2 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/23(火) 19:28:41 ID:Qv6DUxyo0
- ガイドラインVer2.2
・原作世界(当面はTVAストライクウィッチーズ)を逸脱しないこと
極端に自分の経験、趣味に引っ張られすぎるのは、止しましょう。
出来たら各種創作を作られる時には、その作品の原作を見られることをお願いします
オリジナルのアイデアなどは、余り元の世界観を破壊しない範疇で
・501の連中よりは劣るよ、というのを念頭に置く
ジェネレーターでどうしようもない機体、武器が出てきたら、乗り換えや換装もOKです。
但し時期を見ること、尚かつ501の機体(Fw190D、P-51D、グリフォンスピット等)の性能をブッ千切らないこと。
固有魔法も余りに強力すぎるのはお控え下さい。
・実家チートは出雲んのみに留める
余り深々と「うちの実家はこれだけ凄い」設定は止しましょう。
お嬢様設定も、精々豪商や中堅製造業・貴族レベルで、国を動かすレベルはちょっと。
出雲んは先輩というプロが、商業作品で徹底して作り込んだが故に、チートが許されています。彼女は素人が作ったキャラじゃありません。
後は「お嬢様」という設定を勘違いし、ペリーヌが真っ青な傲慢キャラは、なるたけ止しておきましょう。
・ゲストキャラの使用は計画的に
原隊の戦友などは、イントロや当番回で一回、二回出る程度にしておきましょう。
どのラインでゲストキャラではないかという指摘は、その都度お願いいたします。
・ジェネレータで生成された結果を最大限尊重する
正直、どうしようもない結果を出すこともあるので、その場合はある程度、設定を弄ってしまいましょう。飛べないウィッチは只のパンツです。
但しジェネレーター未使用で飛び込み設定、オーバースペックはマジ勘弁。
・乗り換えるにしても元の装備の特性や生産国を考慮したものにしたほうが面白いか
それまでの機材の癖を考えれば、元の装備製造国の新型系列が望ましいでしょう。
但し「天山」「彗星」など、空対空戦闘に不向きな機材が出た場合、緊急回避として諸外国製機材もありかと。
・軍事面での整合性はどのレベル?
501ほど自由にやってしまうと、軍隊として崩壊しますし成立しません。
飛行隊司令、飛行隊長、中隊長、隊本部付の主計や訓練計画作成担当など、ある程度は指揮系統を作った方が良いでしょう。
但しバッター、ギンバイ、不必要に過酷な訓練、俸給の中抜き、危険で不要な艦内銃器携帯は勘弁してください
ぶっちゃけWW2によくあった、暗い軍隊話の描写は控えめにしましょう(旧軍に限らず)。
・キャラの個性
どんどん出してください、これは誰も制約するものじゃありません。
但し他のキャラを極端に否定する、嫌悪感関係になりかねない尖りすぎたのは、控えめにして貰えると幸いです。
衝突は仕方なくとも、分裂・分断したままでは、部隊として動けませんので・・
- 3 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/23(火) 20:04:55 ID:Qv6DUxyo0
- 料理…環はまぁ、標準レベルだろうなぁ。
魚料理はかなり熱心に覚えようとするはずw
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d34400.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011220039400000.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5J3oAgw.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00320871.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d34463.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d34464.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d34465.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d34466.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000637.jpg
ttp://twitpic.com/39cq3c
ttp://uploader.skr.jp/src/up3736.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0193398-1290496594.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0193442-1290501364.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai542180.jpg
- 4 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/23(火) 20:05:23 ID:kOf8hsYQ0
- >>1乙です
前スレ999
ありがたいような、一抹の不安があるような…
- 5 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/23(火) 20:14:11 ID:gmtJgDGc0
- ミリクラ自重しる
うちの子は…まあ、花嫁修業の一環で多少はやってんだろな
手順が馴染むまでは化学実験じみた計量を伴いますHAHAHAHA
- 6 :バカーチン:2010/11/23(火) 20:20:48 ID:cAF78THs0
- ソーニャの簡単オラーシャ料理講座「ラプシャー」編
用意するもの
・鶏がらスープ(粉末スープでおk)
・たまねぎ
・にんじん
・うどん
(もしあれば、ディル)
スープに刻んだたまねぎとにんじんを投入し、火が通ったらうどんを投入。(ディルがあったら入れよう!)
どんぶりによそったら、粗挽き胡椒を多めにふっていただきます。
『鶏がら味のうどんじゃね?』と聞かれたら
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(`・ω・´)<『ラプシャーだよ!オラーシャ料理だよ!』
と言い張りましょう。
- 7 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/23(火) 20:23:40 ID:EyuKILfs0
- いちもつ
>>5
ttp://mcaxis.dtiblog.com/blog-entry-8.html
> こんばんは。
> ミリタリー・クラシックス編集部の編Mです。
> MC☆あくしず編集部とミリタリー・クラシックス編集部、中身は同じなんですが…
諦めろ と書いてある。
- 8 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2010/11/23(火) 20:25:19 ID:Xh4QOQY.0
- おばんですー
ホントエオルゼアは地獄だぜー
ここの人間にはぜひ見てもらいたいやる夫スレもの投下
やらない夫がプロペラ機で火星を目指すようです
tp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-646.html
- 9 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/23(火) 20:26:12 ID:eqN1xdLo0
- 半島は今日も元気だのう。
- 10 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/23(火) 20:35:03 ID:gmtJgDGc0
- >>8
ところでショーコは食べる専に思えるのですが…
- 11 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/23(火) 20:36:51 ID:/pGMVMD60
- |ω`) うちの子はフネの上で作れる物ということでもっぱらお菓子かなw
「ゴーヤと青パパイヤと麸と素麺があればなあ」(ためいき
- 12 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/23(火) 20:40:49 ID:Qv6DUxyo0
- >>11
ゴーヤは飛行甲板の隅とか日当たりのいい場所で…w
塩害あるかな?
- 13 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/23(火) 20:41:35 ID:/pGMVMD60
- |ω`) 揚げたてのさーたーあんだぎーを網に置くところで一つまたひとつ消えていって
「あちっ!!」と声が聞こえて振り返るとそこには出雲中佐が
|ω`) 「……」
「……」
- 14 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/23(火) 20:41:51 ID:kOf8hsYQ0
- >>11
「リョーコが厨房に入ったぞ!」
「やった!今日は何だろう」
こんな会話が…
- 15 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 20:42:59 ID:FnNQd3KU0
- >>1乙です。
>>8
これ面白いですねえ、イオンが30年代に主燃料になる世界って・・・
そして当方は文章校正が相次いで、思考回路がショートしております orz
>>9
いっそこのまま1ダースくらいに増えないかな(ぉぃ
- 16 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 20:44:27 ID:FnNQd3KU0
- >>11
ああ、ご無沙汰しています。
久々にリョーコ女史にご登場願いました、ちょっと首狩りマシーンなのはご勘弁を。
・・・というかウィッチ達をことごとくバーサークさせすぎたかもと、少しだけ反省。
- 17 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/23(火) 20:44:40 ID:/pGMVMD60
- >>12
|ω`) 塩には弱いみたいだぬう
>>14
|ω`) うちの子が作れるものといったらさーたーあんだぎーとかポーポーとか
ちんぴんとかまあスタンダードなおやつかな
きっぱんをつくろうにも材料がなくて困っているかもしれない
「お祖母様から教わったのに……」
- 18 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/23(火) 20:50:49 ID:/pGMVMD60
- >>16
|ω`) みたおありがとだお
うちの子が覚醒したら使い魔の狼も完全覚醒してまるでフェンリル(ギャー
- 19 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/23(火) 20:52:08 ID:Qv6DUxyo0
- >>17
いつの間にか飛行甲板の隅に小さなビニールハウスが…w
たしかこの時代、ウリミバエが根絶されてないんで沖縄からのウリ類の持ち出しは禁止でしたっけ。
- 20 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/23(火) 20:54:58 ID:/pGMVMD60
- >>19
|ω`) うぃきソースだけど根絶にかなりの時間がかかったみたいだお
44年当時はたぶん持ち出しできなかったと思うお(ママンは鞄のすみに種を隠してry
- 21 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2010/11/23(火) 20:56:20 ID:Xh4QOQY.0
- >>10
食べる専から作るほうにも頑張ってきています
理由:口がおごって祖国に帰ったとき餓死しかねないと気づいたから
- 22 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 21:00:42 ID:FnNQd3KU0
- >>18
大丈夫です、ほぼ全員が獲物を見つけた飢えた狼状態です。
モスボーラー氏のキャラにいたっては、手銛を430ノットで投げつけて、
相手を撃墜するという展開を、私がやらかしてしまいました(ぉぃ
>>21
それ、スオムスの人間全員の共通項なんじゃ・・・w
やらない夫が火星を目指す、面白いですねえ。
お話もそうですが随所の言葉遣いとかが、如何にもって感じで。
- 23 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/23(火) 21:03:46 ID:/pGMVMD60
- >>22
|ω`) 薩人集団……w
- 24 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/23(火) 21:05:28 ID:gmtJgDGc0
- >>22
環の銛アタックイメージ映像
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8347863
- 25 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/23(火) 21:14:23 ID:EyuKILfs0
- >>19
>>20
リーチェ「そんなん、勇音ちんに頼めばいいんじゃない?」
- 26 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 21:15:57 ID:FnNQd3KU0
- >>24
ある意味では雪風の急降下アタック、もしくは旦那のブラックバードに確かに近いかもw
未だに「何故あんな展開を書いたのか」自分でもよく分かってない・・・
- 27 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/23(火) 21:16:16 ID:iz4OxSFQ0
- >>1
>モスボーラーさん
乙で御座るど
>>5
>名無し特殊☆戦さん
式は自分で作ると妥協しないのでプロ級だそうですが、樫城中尉は花嫁修業でオカンレベルと…
- 28 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/23(火) 21:16:46 ID:Qv6DUxyo0
- >>24
読み込みに失敗したぉw
あとで改めてみようっと
- 29 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 21:19:48 ID:FnNQd3KU0
- >>25
最早万能工具箱or電算機付ブルドーザー扱いであるw
- 30 :バカーチン:2010/11/23(火) 21:29:19 ID:cAF78THs0
- >>17
先生!ソーキそばが食べたいです。大学時代、沖縄出身の友人が作ったのをみんなで食べた事があるっきりで・・・。
- 31 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/23(火) 21:31:48 ID:EyuKILfs0
- >>30
アレは絶品です。遠征時に、可能な範囲で食べ歩きしたくらいにはまりました。
- 32 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/23(火) 21:36:17 ID:EyuKILfs0
- >>29
リーチェ的勇音ちん像
「チ ョ ッ ト だ け 過激なドラ○もん」
- 33 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 21:37:50 ID:FnNQd3KU0
- >>32
バラノフの勇音像
「400マイル以上で飛び回り、機関砲を打ち込んでくるキ○レツ博士」
- 34 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/23(火) 21:39:16 ID:/pGMVMD60
- >>30
|ω`) 宮古島の古謝そばおすすめ
- 35 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/23(火) 21:39:57 ID:kOf8hsYQ0
- >>33
だれか「実践のできる真田技術主任」という人はいないのか
- 36 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/23(火) 21:40:18 ID:/pGMVMD60
- >>32
|ω`) うちのこの勇音イメージ
「身ぐるみ置いてけ、あ、首もな」の忍者ハ○トリくん
- 37 :バカーチン:2010/11/23(火) 21:43:21 ID:cAF78THs0
- スオムスの美味しい料理ってどんなんかな?ベルルスコーニが「あそこの料理はマズイ」とか
言って問題になってたような。まあ、ベルルスコーニは失言多いからなぁ・・・。
- 38 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/23(火) 21:43:34 ID:ULBO11Ps0
- 食事の話から、過去の傷蒸し返される話が頭の中で回ってしまってどうしたものかと思案中。
素直にゴミ箱放り込んだ方がいいのか悪いのか。
>名無しモスボーラー様
新スレ乙で御座います。
>ジャンヌ的勇音像
いてくれないないと継ぎ接ぎストライカーが動かない人その3。(その1は榊さん、その2はシゲさん)
あととりあえず整備班の人に頼んで格納庫に書庫を作ってもらわないと救助班としては困る。
- 39 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/23(火) 21:53:05 ID:gmtJgDGc0
- >>32>>33
「あんたら、ちょーっと頭冷やしてきなさい。具体的には冬の扶桑海で」
一番二番カタパルトから約2名射出
- 40 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/23(火) 21:54:52 ID:iz4OxSFQ0
- >>31
>名無しじゅく女覚醒さん
私も高校の修学旅行で沖縄で食べた時に絶品でした。
>>37
>バカーチンさん
北欧系の料理だと菜食主義者でさえ口に運んでしまう「ヤンソンさんの誘惑」と言うのがあるようです。
ムーミンママも作っていたようです。
ヤンソンの誘惑
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%AA%98%E6%83%91
- 41 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/23(火) 22:02:26 ID:Qv6DUxyo0
- ソーキそば…大学の学食にあったなぁ。
勿論、値段相応の味でしたがw
- 42 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/23(火) 22:09:33 ID:HEs8jO.20
- 鋼鉄の咆哮×ストパンって電波を受信したさあ年末の修羅場だストレス発散に書くぞ!!
- 43 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/23(火) 22:12:40 ID:EyuKILfs0
- >>37
ttp://www.mad-works.net/fate.html
此処の「シラクの発言」というのがあります。
- 44 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/23(火) 22:19:40 ID:eqN1xdLo0
- フィンランドといえばザリガニぞ。あとトナカイ。
絶品ぞ。
ダイヴした後いただくんよ。レストランとかでも食えるし。
最高よ。
- 45 :バカーチン:2010/11/23(火) 22:20:28 ID:cAF78THs0
- >>40
ナカナカ美味しそうなグラタンですな。なんか、お腹が減っちゃう><
>>43
「逆に考えるんだ。フィンランド料理はイギリスのより美味い(ry
- 46 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 22:23:25 ID:FnNQd3KU0
- >>44
時にカズヤPの最新作が余りに酷いのだが、URLを張るのも自重するくらいにw
>>39
本日、勇音ちんに追加されたタグ:「大体あってる」
- 47 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/23(火) 22:35:37 ID:KU3yVVG20
- 地味に16:9で画質超絶美麗だしwwwwwwwwwwww
カズヤPどうしたwwwwwwwwwwwww
- 48 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 22:40:14 ID:FnNQd3KU0
- >>47
内容は最低だけどなwww
あの人は何処から、あれだけの空耳を探してくるんだ・・・・w
そして例の記事を読んで、股間がエリーを描写するとしたら、
どんなアングルと表情で作るか。何となく想像したら楽しそうだと思ったり。
- 49 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/23(火) 22:40:24 ID:iz4OxSFQ0
- >>44
>マイスターさん
北欧は気候が厳しいので食べ物が本当に特殊ですよね…。
ザリガニの空揚げは上手いと思います。霞ヶ浦産のが好きです。
>>45
>バカーチンさん
>ナカナカ美味しそうなグラタンですな。なんか、お腹が減っちゃう><
ソーニャさんに作ってもらって下さい。
何か扶桑で覚えたスキルで醤油を一合入れたり、ウォッカをドボドボ飲みながら調理してしまいそうですが・・・
- 50 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/23(火) 22:44:01 ID:KU3yVVG20
- 例の記事?
- 51 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/23(火) 22:47:27 ID:KU3yVVG20
- お、お、お、お乳のレッスンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 52 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 22:54:47 ID:FnNQd3KU0
- >>50-51
このゲイマフィアは・・・w
- 53 :バカーチン:2010/11/23(火) 22:54:59 ID:cAF78THs0
- >>49
ソーニャ<『空を飛ぶ時とお料理する時は、絶対飲みません。大 変 な 事 に な り ま す !』
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『・・・さては、両方とも大変な事しでかしたんだな。』
- 54 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/23(火) 22:56:30 ID:gmtJgDGc0
- >>46
あってねえよwwwwwwwww
- 55 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/23(火) 22:58:52 ID:ULBO11Ps0
- >バカーチン様
>53
「ソーニャよい子ですからこのワインには手を出しません、ソーニャよい子ですから絶対にこのワインには手を出しません」
「ソーニャ、その瓶入ってるの大蒜醤油だから」
こんな光景が厨房で見られるのですね。
- 56 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 23:03:33 ID:FnNQd3KU0
- >>54
そして昼間の叔母と姪御の話、案外旦那がうっかり・・・・
「話をしよう」
「あれは北洋護衛作戦、いやオペレーションマルスだったか?まあ良い」
「妻には72通りの呼び名があった・・・」
「あの時は本当、参ったよ(始末書的な意味で)」
たまに海軍省から帰ってきたらご覧の有様である。
- 57 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/23(火) 23:05:29 ID:gmtJgDGc0
- >>56
いつの間にそんなファンキーになってんだよwww
- 58 :バカーチン:2010/11/23(火) 23:06:33 ID:cAF78THs0
- >>55
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(`;ω;´)<『か、かわいい!!!!11!』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『ダメだ、この人。早く何とかしないと・・・』
と言うわけで、皆様オヤスミナサイ
- 59 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/23(火) 23:06:44 ID:Qv6DUxyo0
- ふと、隊の誰かがそのうちVIPに『元スカイウィッチだけど質問ある?』なスレを立てそうな気がしてならないw
ttp://uproda.2ch-library.com/317171Ppw/lib317171.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11103506
- 60 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/23(火) 23:09:56 ID:ULBO11Ps0
- >バカーチン様
おやすみなさい、良い夢を。
……そして、ソーニャには教えてはならない。かつて扶桑には柳陰という飲み物があったと言うことを……
- 61 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/23(火) 23:10:12 ID:EyuKILfs0
- >>54
リーチェ「だめだよ勇音ちん、ちゃんと現実と向かい合わなきゃ。」
- 62 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/23(火) 23:13:28 ID:gmtJgDGc0
- >>61
そして原稿と道具ごと冬の日本海へカタパルトダイブおかわり、なリーチェであった
- 63 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 23:14:46 ID:FnNQd3KU0
- >>57
あの何時もどおりのポーカーフェイスで、至極真面目な口調で語るんだよ。きっとw
>>59
「日向」飛行隊が表沙汰になるか、色んな意味で「見せられないよ」の扱いになるか。
それ次第でスレの方向が変わりますなw
>>61
リーチェに付いたタグ:「釘宮病院の敗北」
- 64 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/23(火) 23:18:57 ID:gmtJgDGc0
- >>59
一番やらかしそうなのはリーチェだな、間違いない
- 65 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/23(火) 23:21:16 ID:EyuKILfs0
- >>62
リーチェ「ロマーニャに上陸できないようにしてやる!!!(同人誌超配布byリーチェ母inロマーニャ的な意味で」
>>63
「勇音はもう手遅れ」
- 66 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 23:27:27 ID:FnNQd3KU0
- >>65
てかうちの飛行隊そのものが「憲兵を呼べ」「海軍省が匙を投げた」
「何故作ったし(航空戦艦を)」と、散々なタグが延々と付きそうなw
- 67 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/23(火) 23:31:27 ID:KU3yVVG20
- >>48
いや例の記事って何やねん?!ああん?!
- 68 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 23:39:09 ID:FnNQd3KU0
- どうやねん、ほら、ほら!?
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7346.html
- 69 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/23(火) 23:44:13 ID:iz4OxSFQ0
- >>53
>バカーチンさん
>ソーニャ<『空を飛ぶ時とお料理する時は、絶対飲みません。大 変 な 事 に な り ま す !』
料理しながら飲むと、大変なことになったんですね、判ります。
おやすみなさい、良い夢をー
>>63
666小隊に付いたタグ「手遅れ」「薩人集団」「ポスト島津家」「B-2爆撃機」
- 70 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/23(火) 23:46:03 ID:KU3yVVG20
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12819331
- 71 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/23(火) 23:47:19 ID:Qv6DUxyo0
- さて、寝るぉ
ttp://uproda.2ch-library.com/317248qZF/lib317248.jpg
>>63
途中からスレ内でメンバーが集合しそうな気がw
- 72 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/23(火) 23:56:08 ID:FnNQd3KU0
- >>71
お休みなさい・・・身内しかいない状態になったりしてw
>>70
エリーに「カラミティ・ブラッド」というあだ名が付いたのは、
激戦区を渡り歩いたというより、
美少女がこんな動画ばかり見てるのに、男性将兵が血の涙を流したからなんじゃ・・・w
「(ガリアのモラルは)もう終わりだぁ!!」と。
- 73 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/23(火) 23:57:54 ID:KU3yVVG20
- しかしこの動画のビオちょっとうらやまs……なんでもねぇ。
- 74 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 00:04:25 ID:Vv/4ACJQ0
- あー、やっと追いついたナリ……
人が親のところで新AV環境構築している間にF-35ユニットコスト並みに加速するとか
Sだね、君たちと思ったり……
...(((└("_Δ_)ヘи
- 75 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/24(水) 00:10:59 ID:QTYIlLW60
- >>72
> 男性将兵
ザキですね。わかります。
- 76 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 00:12:06 ID:1lGJBacM0
- >>74
こちらも半分はROMというか、ぼんやりした頭で見てました。
過去に書いた文章をチェックしたら、かなり致命的なエラーが多かったので、
校正しながらだったんで・・・・
- 77 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 00:14:44 ID:Hjqcorxk0
- >>74
先日同じ目に合いましたよ…
大したことはありません
疲れていなければ読むことは可能です
疲れていなければという条件はつけますけど
- 78 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 00:21:12 ID:Vv/4ACJQ0
- >>76
>>77
どちらさまも、おつかれー
>>73
とりあえず、ゆとりにペニバンでツンツクされとけ
_(`ヮ 、_
- 79 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 00:35:37 ID:DGdUxek20
- >>71
>モスボーラーさん
おやすみなさい、良い夢をー
>>74
>_。⊿゚)_さん
お疲れ様です。私も昨晩に夜勤行って昼に帰宅する間にスレが150も伸びてて「パネェ!」と思ったり・・・
- 80 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 00:37:19 ID:1lGJBacM0
- >>78
とりあえずJKに電磁熊手を進呈し、DARK♂潮干狩りをしてもらいましょう。
古典的ですが効果的な手段です。
- 81 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 00:47:53 ID:SXEkzoTg0
- サイヴァリアさん関連が見てて非常にくすぐったくて2828するのですが
なにこの原稿妨害
うちの子が某参謀と外出してたところ、絶対ここのメンツに尾けられたんだろうなあ…
- 82 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 00:52:10 ID:1lGJBacM0
- >>81
案外松田艦長が公式に許可を出してるかもしれんw
因みにサイなんとかさん、最近地道に人気上昇中。
- 83 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 01:00:14 ID:Vv/4ACJQ0
- >>82
戦略研究所で活躍した頭脳が、キレイなピンク色へ!!123!!
_>⊿<)_ この松田さん、はじまっているな
- 84 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 01:02:51 ID:SXEkzoTg0
- 尾行の黒幕はきっと出雲んだな…
実働部隊をノリノリで動かしているであろうリーチェ共々ウラミハラサデオキベキカ
- 85 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/24(水) 01:04:55 ID:QTYIlLW60
- >>84
リーチェ「上官命令だし。」
- 86 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 01:09:34 ID:Vv/4ACJQ0
- さて、今日は灯油の巡回販売で灯油も買えたし、良い一日だったと思いつつ
布団へ
おやすみ、みなのしゅー
ρ⊿+)_
- 87 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 01:10:01 ID:1lGJBacM0
- >>84-85
「何・・・草加君がうちの娘達の一人と『デエト』?」
「ああ、崎山中尉。挺身隊では隠密追尾の訓練も受けているはずだね?」
「ベネックス中尉、すまないが・・・うん、陸軍出身者を率いて」
「出雲中佐、君は言うまでもなく得意だね?」
「あの野郎・・・・#」
娘に悪い虫がついた父親状態だったとか何とか(ぉぃ<松田艦長
- 88 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 01:12:38 ID:Hjqcorxk0
- >>87
なんかシベリアから帰ってきたときの高野親子を思い出しますね
おまいら仕事ほっぽって何やっとるかと
- 89 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 01:16:53 ID:SXEkzoTg0
- >>87
うん、全部バレた後でうちの子に正座させられてる松田艦長およびザキ達SRおよび
エリーや出雲んの姿が
リーチェとバラヌは既に『発射』されてます
- 90 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 01:25:40 ID:1lGJBacM0
- >>89
「いやー、すっかり不時着水訓練も慣れちゃったねえ・・・」
「ところでバラヌ、例の一件は?」
「こちらは軍事郵便で8mmの焼き増しネガ、望遠で撮ったネガのオリジナルを。リーチェは?」
「んー?一般郵便で8mmのオリジナル、ネガの焼き増しは一般郵便で。軍機でもなんでもないし」
「「勿論、宛先は−」」
数日後、(株)樫城製鋼所本社は大混乱に陥った。
- 91 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 01:27:20 ID:DGdUxek20
- 666の陸軍出身者だと軽く町を太田さん的に火の海にしかねない…(待つ
- 92 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 01:34:23 ID:Hjqcorxk0
- うちの子が誰かから恋文貰うお話でも考えて見ますか
…ティーあたりに相談してそこから大騒ぎになりそうですけど
- 93 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/24(水) 01:36:45 ID:J56tHvnM0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11945804
ころすなし
- 94 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/24(水) 01:45:01 ID:J56tHvnM0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12754677
やべぇ、これマジ毎日見たら腹筋10個ぐらいに割れんじゃね?
- 95 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 01:56:10 ID:1lGJBacM0
- >>94
オイ莫迦寝る前に遅発信管付きの榴弾を撃ち込むなwww
- 96 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/24(水) 01:57:06 ID:J56tHvnM0
- ドウスリャイインダヨ・・・・・・
- 97 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/24(水) 01:57:38 ID:J56tHvnM0
- 先生居たんですか?!
- 98 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 02:11:20 ID:SXEkzoTg0
- >>94
HAHAHAHA
「艦長…申し開きはありますか?」
「私と草加少佐との外出を邪推した挙句、部下を私物化してこんな事態まで起こして」
「 覚 悟 は よ ろ し い で す ね ? 」
ゴゴゴゴって擬音をまた背負ってうちの子であった
単なるロマーニャ土産の見繕い役として同行しただけだったのに__
- 99 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/24(水) 02:12:57 ID:rjoyqd4I0
- >白衣の技師様
>92
「恋を知る歳になったか……」
「ベルタと交際したければ私を倒してから行くのだな」
「そもそも相手って誰でしょうねえ」
「相手が誰であろうと、ほどほどにお願いしますね」
「また軍事郵便で来たよ。返事書くの楽じゃねーのに」
こうで御座いますかい。
- 100 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 02:20:17 ID:DGdUxek20
- >>98
>名無し特殊☆戦さん
そういうエピソードではうちの子は南坂大尉と一緒にお茶をして傍観していると思います。
モルガン「今日は静かですねー(羊羹を切り分けながら」
南坂大尉「嵐の前の静けさのようなものです。(目をつぶって緑茶を啜る」
ミケ「にゃー」
- 101 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 02:20:51 ID:Hjqcorxk0
- >>99
666恋愛会議ですか
容姿・性格・階級その他諸々が各隊員の眼鏡にかなうかどうか
が厳しく審査されるんですね(エ
ベルタ「単にどうしたらいいだろうと思って相談しただけなんだけど…」
- 102 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 02:25:49 ID:1lGJBacM0
- >>98
「アッーーーーーーー!!!」(BGM:Civ4の角笛)
「高射班長やってた時の方が、気楽だったなあ・・・」
「もう一度、忍さんにヘルウィーク頼んだほうが良いのかなあ」
胃痛が恒常化してしまった、艦内唯一の良心である砲術長。
そしてさらりとウィッチも艦長も凍らせる副長であった。
- 103 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/24(水) 02:26:44 ID:rjoyqd4I0
- >白衣の技師様
>101
さっちんとベルタはその手の話が出てきた瞬間に会議、でしょうw
議長は多分龍華。
勿論最後は面接(という名目のストーキング)。
その脇で、名目上はファンレターになってるけどなんか文面がヤン的に怖い
お手紙に、必死に地雷を避けたお返事を書いているカールスラント軍義勇兵。
- 104 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 02:37:19 ID:Hjqcorxk0
- >>103
男「なんか最近付けられてるような気がする…」
同僚「なんかやったか?」
男「エッカート少尉に手紙出した程度かなぁ…」
同僚「お前…それはそれ以外の連中に殺されるぜ…」
男「そんな事は分かってるけどよぉ…」
バラヌ「ふむ…勘は悪くないか?しかしこの程度で動揺するようでは…」
エリー「いや、三回殺気ぶつけたけど反応が鈍い」
バラヌ「戦闘力はマイナス…と」
こんな感じで相手の情報収集している様子が…
- 105 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/24(水) 02:49:07 ID:rjoyqd4I0
- >白衣の技師様
>104
「皆さんそう言って、どういう方ならいいんですか」
「せめて吾輩と互角くらいでないと」
「なにそのモンスター」
「あまりウィッチをアクセサリーのように思う方はよろしくないですね」
「──うわー、現実味ある」
「でもやっぱり殿方は殿方どうしで」
「黙れロマーニアン」
「うわ、なにこの小瓶……ダレカタスケテ」
- 106 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 03:02:33 ID:Hjqcorxk0
- >>105
なんか年頃の娘の恋話ですねぇ…
しかし小瓶ってなんですか小瓶って…(汗
「審議の結果不合格だ、悪いことは言わんから止めとけ」
「お断りの返事は出しておくから、ベルは何も気にしないでいいからね」
「…本当にいいのでしょうか…?」
数日後
男「なぁ…これはエッカート少尉からのお断りの返事でいいのかなぁ…?」
同僚「そう思ったほうがいいと思うぞ?」
もはや脅迫文のそれであったらしい
- 107 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 07:17:38 ID:aRuyVpIU0
- >>90
いやあ、大混乱は起きないお
物凄い勢いで撮影された男の調査が開始される程度だわさ
「ふむ…草加拓海海軍少佐、海上勤務の参謀か」
「社長、本人の素行や家庭にも問題ないようです」
「ならば静観するか…おい、仕事が終わったら一杯付き合え」
「はいはい…分かりましたよ、父さん」
こんな親子のやり取りがあったとかなんとか
- 108 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 07:20:04 ID:aRuyVpIU0
- >>105
ジャンヌ大変だなw
- 109 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 13:54:47 ID:1lGJBacM0
- >>107
とりあえず勇音ちんが、樫城家にとって間違いなく愛娘なのは理解できたw
後は空輸で飛行第五戦隊と第一三戦隊に焼き増しを・・・
おや、人が洗濯物を干しているというのに、一体誰が?
- 110 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 16:03:20 ID:WC3F0dGg0
- 草加さんは「みらい」に会う前は模範的な海軍軍人だったお!泳げないけど!
- 111 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 17:59:20 ID:Hjqcorxk0
- >>110
泳げない海軍軍人とは大丈夫なのでしょうか…
結構な年の方とかは泳げてもという人もいたでしょうけど
- 112 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 18:20:13 ID:1lGJBacM0
- >>111
泳げないというか、水上機が墜落した衝撃で意識を失っていました。
ライフジャケットでもつけていなければ、意識のない人間は容易に海に沈みます。
このあたり、映画「連合艦隊」でちょっとしたエピソードにもなっています。
逆に海上自衛隊艦艇が、執念といえるほど糧食・真水一週間を搭載した伸縮ボートを多数搭載し、
艦そのものの耐久性改善を目指し続けたのも、この辺りの反省がありまして。
- 113 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 18:27:04 ID:Hjqcorxk0
- >>112
そっか、泳ぐという行動が出来なければ意味はありませんもんね
というか海自相変わらずそういうところは執念ですねぇ…
- 114 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 18:32:03 ID:WC3F0dGg0
- >>112
「みらい」で治療を受けた後に艦内を徘徊して甲板に出てた時に泳げなかった
みたいな事本人言っておりませんでしたっけ?
コミックは終盤の展開が気に入らなかったので売り払ってしまって手元にないんですが・・・
- 115 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/24(水) 18:57:08 ID:unp3CV2c0
- >>114
そもそもあの作者の漫画クライマックスでまともな展開(ry
- 116 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 18:59:58 ID:1lGJBacM0
- >>113
ダメコンや不時着後の生残行動教育で失敗して、
多数の艦艇や人員を失った反省は、大なり小なり陸海空自衛隊に生きているようです。
>>114
・・・あの人、どうやって兵学校を卒業したんでしょう。遠泳が必須科目なんですが。
- 117 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 19:00:32 ID:aRuyVpIU0
- 英国海軍を見よ、伝統的に泳げない水兵ばっかだぜ
クララについては、この前書いた通りのお見合いで
やっぱり元ウィッチ達がこっそり撮影シテタネ
- 118 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/24(水) 19:08:36 ID:unp3CV2c0
- >>116
宇宙人なんじゃね?ジャミーズ的な。読んでねぇけど。
- 119 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 19:15:51 ID:Hjqcorxk0
- >>116
適切な対処できないで死ぬんじゃかないませんから…
ならばという方向でしょうね
>>117
> クララについては、この前書いた通りのお見合いで
> やっぱり元ウィッチ達がこっそり撮影シテタネ
皆酷いなぁ…
- 120 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 19:20:42 ID:1lGJBacM0
- >>117-118
ロイヤル・ネイヴィって・・・仮にも一度は世界の海を制覇した海軍が。
そりゃまあ北海で投げ出されたら、体温奪われて即死かもしれんけど。
そしてハモンドとお見合いだと?嫌な予感しかしないんだがw?
- 121 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 19:25:38 ID:WC3F0dGg0
- >>115
>マイスターさん
40巻まで集めたんですが、段々と話がまとまらなくなって買うのをやめました。
潜水艦ものはたまにソ連艦艇を眺めるために引っ張り出します。
>>116
>・・・あの人、どうやって兵学校を卒業したんでしょう。遠泳が必須科目なんですが。
他の科目が優秀だったから卒業できたのではないか、とか角松っさんに「みらい」に置いてもらう
ように誤魔化したとかではないでしょうか?
リアルで兵学校卒業した人で「泳げない」とか言っている御爺さんを知っておりますが、川とか外海とか
「水流のキツイ場所では浮いているのがやっと」だが、湖とかプールでは泳げると孫である友人が
言ってましたから。
>>117
>名無し特殊☆戦さん
「ローマの休日」みたいにライターに偽装したスパイカメラで撮影をする土井少尉さんが・・・
カメラ?リーチェパパンのを娘がちょろっと・・・(待つ
- 122 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 19:26:04 ID:aRuyVpIU0
- ロイヤルネイビーが水兵に泳ぎを教えないのは脱走防止の為なのぜ
うん、人拐い同然な水兵集めしてたから仕方ないよね__
- 123 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 19:31:14 ID:WC3F0dGg0
- >>122
>名無し特殊戦さん
北欧とかバルト海の海軍の水兵が泳げないのは「海が無い地域」出身者が親から身売り同然に送り
込まれるからだとクズネツォフ元帥が書いていましたねぇ…。
船が沈むときはボートの取りあいで酷い事になるそうです。
- 124 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 19:36:04 ID:1lGJBacM0
- >>121
ですよねえ、仮にも江田島出身者が「カナヅチ」ってのは、
ちょっと考えにくいですし。
あの人の不幸は「第一救助者が角松2佐だった」ことでしょう。
砲雷長や航海長だった場合、もう少し違うアプローチが出来たかも(遠い目
>>122
水兵徴募隊なんてのを編成して、士官と下士官兵が帝国海軍以上に、
余りにも大きい格差社会じゃどうにもならんですわな。
この世界のブリタニア海軍は、そこまで酷くないようですけれど。
だってリーネみたいに気立てのいい子がブリタニア人だし(ぉぃ
- 125 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 19:47:26 ID:Hjqcorxk0
- >>124
ハ_ハ
ハ_ハ('(゚∀゚∩┫ リーネうぃdisるなぁ!
∵・((゚∀゚(.O,._ 〈 ┃
〉 ,_O `ヽ_)
(_/
まぁ冗談はともかく、実際にブリタニアは本当にイギリスが
元ネタとは思えないですね、どう見てもイギリスですけど
他のも黒い部分は削っているのでしょうが
- 126 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 19:51:47 ID:qd2PFm/M0
- _。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)
>>120
逃げ場所無いから、相手を殴り倒すしかないのが
ライミーの強さの原因だったのですかねー?
- 127 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 19:57:14 ID:1lGJBacM0
- >>125
マロニーちゃんを除けば、戦時国家として至極全うな振る舞いですしね。
まあ変態メカは健在なようですが・・・色々と。
>>126
72その蛮族ども、怖い。
長谷川ナポレオンのロイヤルネイヴィを思い出しましたよw
そして七話が行き詰まったからといって、俺は何を書いているんだろう・・・・
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/176903
- 128 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 20:04:01 ID:Hjqcorxk0
- >>127
イギリス軍から変態メカを取ったら何が残るんですか(オイ
> そして七話が行き詰まったからといって、俺は何を書いているんだろう・・・・
大丈夫です、問題ありません
- 129 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 20:06:11 ID:1lGJBacM0
- >>128
マズい食事とブラックジョーク、ラム酒(即答
- 130 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 20:09:23 ID:WC3F0dGg0
- >>124
とっさに出した機転でしたが、功を奏したのが良かったですね。そういう機転がきくのだからこそ
「優秀者」たる一端なのでしょう。勇音さんの夫となる人ですから、並大抵の男子では務まりません(待つ
>あの人の不幸は「第一救助者が角松2佐だった」ことでしょう。
幾らなんでも60年前の人にいきなり戦後のデータを与える人はありません。パソコンを扱えた草加さんがチート
名のもそうですが、あの時点で歴史が狂い始めてしまいました。
>>129
>マズい食事とブラックジョーク、ラム酒(即答
パーフェクトだウォルター(誰
- 131 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 20:10:19 ID:Hjqcorxk0
- >>129
フィッシュ&チップスは場所によっては食えるらしい…
まぁ、だからって根本的なところが変わっているわけでもないか…
- 132 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 20:22:34 ID:aRuyVpIU0
- 喜べバラヌ、ウィッチ退役後だって少なくとも退屈な日常とは無縁だ(お前
- 133 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 20:23:11 ID:qd2PFm/M0
- >>127
おつかれー
4万トンだと、史実通りでも、2,3個使えるドックが増えますから
妥当なんでしょうねー、と思ったり……
_(`ヮ 、_ 大和を量産向きにして、54000tぐらいで出来そうと考えるこちらとは比べものになりませんw
- 134 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 20:29:28 ID:1lGJBacM0
- >>132
ファッ・・・・♂!!1!1?
亭主の職場での奇行に、頭痛の耐えない日々が続きそうな気がしてきたw
「72をどうやったら台所をオープンカフェに出来るわけ!?」
>>133
あの世界では「加賀」「土佐」に加え「天城」型空母四隻が就役しているそうです。
つまり、彼女たちのために準備された16インチ砲が腐るほど余ってる筈なので、
仰るとおり「大和」型が、それに近い史実の「J4」案で量産されても不思議じゃないな・・・と思ったことはw
- 135 :バカーチン:2010/11/24(水) 20:30:49 ID:9JFtYEY60
- モンティ・パイソンのジョン・クリーズ演じてるみたいな「やたら尊大な士官」も出てこなきゃ、ヘンな下町訛りで
しゃべる兵隊さんも出てこないなんてそんなのライミーじゃないやい!!!1!!
ウラジオストク・ルースキー島「ヴォロシーロフ」砲台
ttp://englishrussia.com/index.php/2010/10/06/voroshilov-battery-on-russky-island/#more-19060
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『305mm三連装だよ!』
・・・調べるまでこんなのあるなんて知らなかったお。
・ルースキー島
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%B3%B6
なんかトンデナイ事書いてあるなぁ。
- 136 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 20:32:39 ID:1lGJBacM0
- >>135
「尊大な将校」はグレアム・チャップマンも上手でしたねえ。
また吹き替えが納谷さんと康夫さんですから絶妙で・・・・
「丸」で12インチ沿岸砲台を見たときは、流石に仰天しましたよ。
今は観光地だそうですが。
- 137 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/24(水) 20:37:26 ID:fdfTQpC20
- VIPのスレでペリーヌさんがどっかの元総理みたいな扱いになってる件w
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/23(火) 23:48:32.91 ID:1kRfQix+0 [1/2]
/ヽ___
/ ̄  ̄`ヽ___
/, / / i i ヾ///
'7/イ/|__ト | | |イ
// ┃_, ┃`/ / |
|{ "ー',、ゝ-,, /ノ| |
!|`トー,---=イ´ ./ ハ____
/ 〉.| /Y´`= Y゙ / .ヽ./|
| ̄ ̄ ̄∪ ̄`∪ ̄ ̄ ̄|//|
| ひろわれて |//|
|..あげてもよろしくてよ |//|
|__________.|/
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/23(火) 23:48:39.26 ID:8pUmnMbq0 [2/4]
从)
从从"、; 从
’, 从"((; 从从")) 从))
从.∴((;".从从.%; )))人
',((;".从从;.%;"))>从从))
从,,)`ノ 从ク'''从从)) ;; ) ))
(:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
"((; 从从")) 从 ハ____
/ 〉.| /Y´`= Y゙ / .ヽ./|
| ̄ ̄ ̄∪ ̄`∪ ̄ ̄ ̄|//|
| ひろわれて |//|
|..あげてもよろしくてよ |//|
|__________.|/
- 138 :バカーチン:2010/11/24(水) 20:39:34 ID:9JFtYEY60
- >>136
12インチ砲台にも仰天ですが、ソ連崩壊後のグタグタの時期に「補給し忘れ」で餓死者4名でもっと仰天・・・。
何やってんだかなぁ。
- 139 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 20:41:38 ID:1lGJBacM0
- >>137
2期になって能力、人格共に円熟味を増したのに、
この扱いは一体www
>>138
人間の死因には様々なものがありますが、出来たら・・・
そんな間抜けな理由で死にたくはありませんなあ。
- 140 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 20:45:30 ID:qd2PFm/M0
- >>135
アメの真珠湾砲台よりえらく豪勢な作りですねー
>>134
いえ、出発点はF5で
・A140-F3案に戻す -3000t
・燃料搭載量を4400tとする -2000t
・主砲を垂直鎖栓式にし、砲塔幅を1m積める -1000t
・水雷防御幅を史実大和級並にして、艦幅を37mにする -4000t
副作用として、A140-J案並みになるので、速力29kt
あれ? なんか間違えたっけ、とw
_>⊿<)_ 予備浮力米戦艦よりマシ程度になって、9問斉射とか無理かもしれないけど、気にすんなー(ぉ
- 141 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 20:46:51 ID:SXEkzoTg0
- >>134
職場で恒例のファイヤー___
- 142 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 20:49:59 ID:1lGJBacM0
- >>131
扶桑にやってきたリーネに手料理を振舞う宮藤
「美味しい、これが扶桑のテンプラ?」
「違うよ・・・・?リーネちゃんの教えてくれたフィッシュ&チップスだよ」
「芳佳は治療だけじゃなくて、料理でも魔法が使えるの!?」
ついでに
「あ、これみっちゃんと一緒に作ったの」
>>140
何という切り詰め戦艦!?
逆に言えばそれだけの冗長性を有していたから、
航空援護がなくても、あんだけしぶとかったんでしょうねえ・・・・
普通の戦艦なら三回は沈んでますよ、あの被弾数。
- 143 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 20:54:01 ID:SXEkzoTg0
- (??????)ハハハハハァ!が伝染したバラヌを幻視した由
「ちょ、クララ、なんか結婚して人が変わってない?!」
「大丈夫、根っこはなんにも変わってないから」
- 144 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 20:54:31 ID:SXEkzoTg0
- 化けたぜ畜生
- 145 :バカーチン:2010/11/24(水) 20:55:46 ID:9JFtYEY60
- 戦艦4杯を短期で建造。うん、日本いや扶桑も豊かになったもんだ。ウチの実家(当時)でもトラクターが買えるかもしれない。
- 146 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 20:56:35 ID:1lGJBacM0
- >>143-144
あの笑いを浮かべながら、職場の一角をファイアーした夫を、
アスロック米倉よろしく放り出すのですね?
ハムの顔文字は何故か文字化けするんだ、何度か試したけど・・・w
- 147 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 20:58:09 ID:qd2PFm/M0
- >>138
あー、軍にも餓死者出ていたのですねー
よくSSBNとかが、チャイナシンドロームしなかったな。
我が世界もなかなか優しいかも
>>142
ここまでやったら、使える造修施設はこんなになるかもとw
建造のみ
・呉建造船渠
・三菱長崎第二船台
修繕のみ
・呉第四船渠
・佐世保第七船渠
・泉州(予定)
両方
・横須賀第六船渠
・大神(予定)
多少の拡張で行ける?
・長崎第一船台
・神戸
・横須賀第三及び第五船渠
_(`ヮ 、_ しょっぱい話だー
- 148 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 21:01:03 ID:Hjqcorxk0
- つーかうちの子は結婚相手のイメージが全くわかない
うちの子は一目惚れしてまともに会話も出来ない所までは分かるのですが…
どんな人だろう…
- 149 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 21:02:15 ID:WC3F0dGg0
- >>127
扶桑で16インチ砲戦艦を多産するとリベリオンが空気を読んでアイオワ級を倍は作りそうな気がします。
第一次ネウロイ大戦の被害を受けた欧州は血を吐く思いで15インチ砲戦艦を作っていると言うのに…
>>125
>バカーチンさん
>三連装砲塔
革命で沈んだ戦艦から下した砲塔をそのまま据え付けております。フィンランドの30.5cm砲塔も砲身は
同じものを流用して作っております。
昔はこういうのが日本の各地に備わっていたそうですが…
>>140
>_。⊿゚)_さん
真珠湾砲台は列車砲まがいですが、フィリピンのフォート・ドラムは14インチ連装砲2基と言う凶悪な火力
でしたねぇ…
ちなみに本邦の戦艦は「大和型」以外は主砲仰角を上げたら動力が足らなくなって全門斉射が不可能となり、
最大で半分で交互斉射しかできませんw
- 150 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 21:04:21 ID:qd2PFm/M0
- >>148
とりあえず、みんながニヨニヨしつつも、ほっといておけるような草食性な彼かも?
_。⊿゚)_
- 151 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 21:04:43 ID:1lGJBacM0
- >>145
私が一番、扶桑がどれほど豊かかで戦慄したのは軍隊ではなく、みっちゃんの実家設定でした。
1.地主ではない普通の自作農が耕運機を普通に買える
2.米作一本ではなく冬キャベツ、初夏にかぼちゃ、夏にスイカと副産物の多角農耕が可能
3.つまりそれだけ食料自給率と農家の機械化率が高い
・・・これはもう、60年代半ば以降並みの国力ですよw
>>147
史実の大日本帝国では、呉と佐世保だけでしたからねえ。
多数の整備維持できるインフラが生じるというのは、それだけで戦力価値アップです。
大丈夫です、私ならもしもストパン世界の海軍。昭和初期から再整備していいといわれたら、
「腐るほど余ってる主砲使えよ」と18インチ砲戦艦自体、作りませんからw<しょっぱい
敵はネウロイでサウスダコダやアイオワじゃないですからね・・・
- 152 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 21:07:42 ID:qd2PFm/M0
- >>149
あれ?
長門は大改装で力量上がって出来るようになったと思ったけど、違いましたかー
_。⊿゚)_ 皆が思う以上に出来ないことが多いのは、技術発達のパズル・ピースを見ているようで面白いですよね
- 153 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 21:11:22 ID:1lGJBacM0
- >>149
まあ扶桑にとっては「最後の戦艦」です、それも保険の。
国力はともかく、訓練された将兵の数が限られる以上、
人員リソースは空母、護衛艦、支援艦艇、陸上インフラ整備維持、航空隊に回るでしょう。
リベリオンが新造戦艦を量産して、ネウロイ相手に勇猛果敢に戦ってくれるなら、
誰も困らないし好都合ですよ。アニメ版の凶悪さを見ていると。
- 154 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/24(水) 21:11:34 ID:fdfTQpC20
- >>148
スレッガーさんみたいな、表向き軽いけど決めるときは決める人かもしれない。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0193760-1290524416.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322002.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322032.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322074.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322075.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3740.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322114.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYndrzAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY85_vAgw.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0193937-1290569637.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d29891.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35020.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322197.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322195.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322196.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322198.png
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35026.jpg
- 155 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 21:16:26 ID:qd2PFm/M0
- 蒸かしただけのお芋をこんなに
おいしそうに食べることが出来るのは
いつ見てもファンタジー
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35020.jpg
_。⊿゚)_ 油と塩とケチャップよこせー、と発作がw
- 156 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 21:16:36 ID:1lGJBacM0
- >>154
ちょwwwピエゾ信管付きのHEATを鈍器にしないでwww
お姉ちゃんの病気ぶりは公式認定なので困ります。
- 157 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 21:17:40 ID:Hjqcorxk0
- >>150>>154
えーと、真っ赤になってうつむいて何かぼそぼそ言っているベルに
「風邪ですか?」と顔を覗き込んで胸元に掌底喰らって逃げられるのを
皆が歯がゆく見ているパターンと
それとなく気を回して計らってくれる彼を皆で「いまだベル〜!」と
応援しているパターンと二つ見えたのですが…
なんか前者嫌…(単純な好み
- 158 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 21:19:51 ID:WC3F0dGg0
- >>142
>「あ、これみっちゃんと一緒に作ったの」
リーネが春美さん状態になってしまう! みっちゃん逃げてー
>>145
>バカーチンさん
父者の実家は戦前にT型フォードのトラックを買って、その後にくろがねオート三輪を買ったそうですが、あの
世界だとリベリオン製のトラックを3台体制でしょうかねぇ・・・
祖父者がサンフランシスコで洋館の作り方を学んだもので、絶対に本邦の製品は買わないかと…
>>152
>_。⊿゚)_さん
近代化改装で砲塔を重装甲化したから回す動力や俯仰を強化したけど、装填機構は大して強化していないから
欧州で言う斉射が不能となったと海人社の増刊で、元海自の方が書いておりました=■●ノシ
ついでに言うと、金剛から長門型まで砲架はイギリス式だから弾薬庫カラにするような撃ち方をすると、半分行った
所で揚弾機と装填機がオーバーヒートします。この欠点はWW1でドイツ艦隊に景気よく15インチ砲弾を撃ちこんだら
途中で装填機構や揚弾機が次々と止まって「うわぁあああ」となって発覚した上に、構造的な問題なので砲塔を
挿げ替える必要が… ロイアル・ネイビーが15インチ砲戦艦以外を切り捨てた原因の一つです。
ちなみにロイアル・ネイビーもQE級とR級では仰角を増やしたけど、問題は解決しておりませんです。
- 159 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 21:20:39 ID:Hjqcorxk0
- >>157
間違った後者だ…orz
- 160 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 21:29:50 ID:qd2PFm/M0
- >>158
わが帝国戦艦だと、仰角増すときに砲尾の下を掘り下げたとか聞きますから、
いっそう酷かったのでしょうねー
>>159
スラップスティックが好みなのですかー
_(`ヮ 、_ ニヨニヨ
- 161 :バカーチン:2010/11/24(水) 21:30:32 ID:9JFtYEY60
- >>156
お姉ちゃんはもう致し方ないとして、実妹のクリスの行末が心配な今日この頃。
- 162 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/24(水) 21:30:38 ID:fdfTQpC20
- >>157
スレッガーさんの場合、想いには気づいてるんだけど
「オイラに惚れちゃいけないぜ〜♪」と敢えて素っ気無い態度で通しそうな希ガス
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame128705.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322203.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322205.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322206.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322207.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322208.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322210.png
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35043.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322220.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322221.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322226.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322227.png
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35054.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima009215.jpg
- 163 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 21:33:27 ID:qd2PFm/M0
- >>156
タマ打ち尽くしたMGの銃身を握って、ネウロイ殴るとか
どんな厚い手の皮しているんだと、驚いたり……
_>⊿<)_
- 164 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 21:35:25 ID:Hjqcorxk0
- >>162
流石スレッガーさん、色々フラグですね
- 165 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 21:35:25 ID:SXEkzoTg0
- >>163
六六六でもジャンヌがM2やMG42で同じことを(ry
- 166 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/24(水) 21:38:52 ID:QTYIlLW60
- >>98
リーチェ「ロマーニャ人を差し置いて、ロマーニャ土産選びとは笑止千ばn…」(バシュッ
>>107
> 本人の素行や家庭にも問題ないようです
ソレがなぜか気に入らない兄者たちというのはないのでしょうか?><
>>117
コレばっかりは仕方ないね。
>>120
歯を白くするのに大金突っ込む男だぞ!!!!
>>121
リーチェパパと愉快な仲間たちが、全面的にバックアップします。
>>128
変態紳士、午後のティータイム
- 167 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 21:43:38 ID:SXEkzoTg0
- >>166
ゲルトみたいなシスコンじゃないからそこまでじゃない
ただ、うちの子が実家に挨拶に連れてきた時、兄様の方が離れの道場に連れてって
小一時間ぶん投げまくったとかなんとか
- 168 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 21:43:42 ID:Hjqcorxk0
- >>160
真面目すぎてそういう時は返ってボケボケなイメージがありますからうちの子は
良い言い方をすればピュア、悪く言えばスラップスティックなのでしょう
- 169 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/24(水) 21:44:13 ID:fdfTQpC20
- >>164
んで、保護者sに囲まれて
「アンタ、うちの子のことどう思ってんのよ、アァン?」
と…w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12595691
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0194124-1290600236.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0194123-1290600236.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0194122-1290600236.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0194128-1290600682.jpg
- 170 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 21:45:38 ID:WC3F0dGg0
- >>153
扶桑が欧州まで主力艦を次々と派遣せざるを得ない状況下だと、このクラスが建造されることによって「大和」を
使い潰しても「まだ残る」と安心できますねぇ。
リベリオンが史実位の勢いで「ジオン驚異の生産能力」と言う感じに量産して戦ってくれれば、ストパン世界で
欧州解放は速かったと思います。「リベリオン艦隊はいずこにありや、全世界は知らんと欲す」とか打電されても
おかしくはないと言うか…(汗
>>160
>_。⊿゚)_さん
世紀の大海戦を二度やって、一回目で双方で欠点が判ってドイツ海軍は直して来たのに、ロイアル・ネイビーは
「そんな暇はない、だが15インチ砲戦艦だ」とQE級とR級を量産しますが、14インチ砲塔を魔改造して15インチ砲塔
に仕立て上げた代物ですので実戦でラマーと砲栓がチャンバラやらかしたり、撃った後に砲身が下がったまま
戻らなくなったとか、砲弾を持ち上げる際に艦尾側の斉射のショックで砲弾を弾薬庫で転がすとか、GDGDさを露見
しました。なお、12インチ砲、13.5インチ砲、15インチ砲全てで起こしておりますから古いも新しいも関係ありませんw
本邦の戦艦は改装時に装甲を増したり、砲架を改造したりとかやって射程距離は伸びましたが、水圧ポンプ自体が
さほど変わっておりません。しかも、平時は砲身が摩耗するから主砲身の脇に12cm砲を設置してそれで訓練をやっていたんですが、あらかた改造してから能力不足が発覚したと…(汗
貧乏って嫌ですよね(棒
- 171 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/24(水) 21:52:27 ID:QTYIlLW60
- >>167
そうか、お兄さんは心配性じゃなくて、良かったノウ…
- 172 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 21:53:05 ID:Hjqcorxk0
- >>169
「いい子だとは思うよ?だがそれ以上にしちゃいけない
よしんばそれ以上までいっても長続きしないし、あの子が幸せにはならんさ
あの子はいい子過ぎる、俺には受け止められんよ」
的なこと言ってうちの子がショック受けるんですね分かります
- 173 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 21:55:34 ID:LmEbvEDQ0
- >>165
魔女はおアツイのがお好き?(違
_>⊿<)_
- 174 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/24(水) 21:56:54 ID:QTYIlLW60
- >>173
鉄は熱いうちに打て!><
- 175 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/24(水) 21:57:38 ID:fdfTQpC20
- >>174
×は
○で
- 176 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 22:03:26 ID:SXEkzoTg0
- >>171
お話聞かせてされるような『パパン』は一人だけで充分DEATH
- 177 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 22:08:32 ID:WC3F0dGg0
- 666小隊で「父母参観日」をやったら、「娘よりも凄い!」と言うのは出雲さんとモルガンとリーチェさんと龍華さんだと
思う。
- 178 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 22:15:15 ID:Hjqcorxk0
- >>177
ある意味異彩を放つベルタ父、母と娘によって強制退場です
- 179 :バカーチン:2010/11/24(水) 22:17:30 ID:9JFtYEY60
- 今、ふと思った。ストパン世界では、ジャック・ヒギンズの「鷲は舞い降りた」が読めない!
「Uボート」も「バルジ大作戦」も見れない!
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『仕方ないんじゃないの?出来の悪い「スターリングラード」見なくてすむし。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『ロシアじゃ評判最低でしたもんね、あの映画。』
- 180 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 22:18:01 ID:LmEbvEDQ0
- >>178
「父兄はお静かに」と言われても無駄に声援してそうだ
_(`ヮ 、_
- 181 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/24(水) 22:19:35 ID:QTYIlLW60
- >>177
「おいおい…教室でいきなり掛け算とか始めるんじゃないよ…」
/ , -、
l. l l
後 .志 ヽ、 l l
ろ 村 /´ l l ,,、/丶/i- 、 ,
ォ _i´`',' l´  ̄i,_
ォ l丶 i_, l i,ヽ,iヾlヾ,l, ,`'
ォ ,-ヽl l`ヽ,、i` `ー、 _ ,.-' ヽi
!! l l ノヽ l/l, ̄ フ´ヽ ̄ フ
,- ヽ-' ̄ /  ̄, - ノ ̄ ',
l, ,/i ij ' i== ニi l 、)` - ´ヽ
__l`ー ´i l i ` | | / l
−、/´/ i l l`-i l - i. ,' ノ
/ l´`ヽ!`ヽ, ` ̄ l l 後
/l lヽ, ヽ, ` ー;;;゙;゙;゙;;゙´ ) .ろ
/ l : ト, ヽ, ヽ, / ) ォ
| 丶:: / l ヽ, ヽ, /`' , l ォ
| l::、 / l ヽ, ヽ,ヽ, ヽ =ニ !!
| ヽ;:`::::::::::l ヽ, l l ト, ヽ
| ゙l ヽ;:::::::::l l l l l l l_
|ヽ, ヽ, ヽ;_;;/ l l l l l ) ,-
| ヽ, ヽ, / ゙l l l l l ⌒`´
l ヽ, `´ l l l l ゙l
゙l、 l / ゙l ゙l l l ゙l
lヽ l / l l l l l
- 182 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 22:22:03 ID:Hjqcorxk0
- >>179
その話書こうとしたら世界大戦やらないといけないですからねぇ…
>>180
もう娘が顔を上げられません
- 183 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/24(水) 22:24:31 ID:vOP7pp2E0
- |ω`) うちの子の両親の周りって
ざわ…… ざわ……
|ω`) こんな感じだったりしてw
- 184 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/24(水) 22:27:24 ID:QTYIlLW60
- >>179
「遠すぎた橋」とか、「史上最大の作戦」とか、「戦場のメリークリスマス」とか、「プライベート・ライアン」とか、「バンド・オブ・ブラザーズ」も見れません。
- 185 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 22:33:16 ID:SXEkzoTg0
- 代わりにネウロイ大戦を題材にした映画がいっぱい見れるじゃない
傑作B級駄作ネタ選り取り見取り
- 186 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 22:35:05 ID:Hjqcorxk0
- >>185
現代編でもCG使いまくりですね
仕方ないとはいえ
- 187 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 22:35:23 ID:WC3F0dGg0
- >>178
>白衣さん
ベルタさんの父親を見て「平均的なカールスラント人」だと認識する扶桑の方々と言うのを幻視しました。
>>181
>名無しじゅく女覚醒さん
リーチェ母者にサインを頼み、その後でリーチェ母と一緒に「日向」乗員を“かけ算”するモルガン母。
互いに「大変ですね」と慰め合うモルガン父とリーチェ父。そんなリリカルな一日。
モルガン父「アルベティーニさんは良い車に乗っていますお!」
リーチェパパン「いやー安物ですよハハハ。モルガンさんは何乗っているんですか?」
モルガン父「昔から乗っていたのは侵攻時に焼かれたんで、今は国産の2人乗りの小型車ですお!」
(後ろで母ちゃんがブガッティのクーペを転がしてやってくる
「リベリオンで買った6人乗りの大型車」とか言った場合はデューセンバーグのセダンだったりします。
- 188 :バカーチン:2010/11/24(水) 22:35:32 ID:9JFtYEY60
- >>184
その代わり、「炎のウラル戦線:チェリャビンスク死守指令」とか、「北極圏の死闘:魔女飛行隊出撃す」などの
よく分からないオラーシャ製戦争映画が楽しめます。
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『なんか、500円でDVDが投売りされてそうな題名の映画だな。』
- 189 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/24(水) 22:40:35 ID:LmEbvEDQ0
- 「メンフィス・ベル」とか、かなり違った毛色になってそうー
_>⊿<)_
- 190 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 22:40:40 ID:Hjqcorxk0
- >>187
> ベルタさんの父親を見て「平均的なカールスラント人」だと認識する扶桑の方々
必死に誤解を解いて回る家の子の姿が…
ベルタ「違います、違いますから!?」
- 191 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 22:42:06 ID:SXEkzoTg0
- 案外『ヒ-88』船団護衛も小説とか映画とかにされてたりしてナ
後の物書きが船員だったり水兵だったりそんな感じで
- 192 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 22:50:50 ID:Hjqcorxk0
- >>191
666の誰かが海上護衛戦の伝記でも書いてみたり?
バラノフあたりですかねぇ…
- 193 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 22:53:29 ID:WC3F0dGg0
- >>188
父母参観日だとオラーシャからレオノワさんの母親は距離的に来れないから、バカーチンさんが慣れない
ブリタニア製シルクハットを被り、とガリア製スーツを着て、ピカピカに磨いたロマーニャ製の皮靴を履いて
やってくるんでしょうか…。
>>190
>白衣さん
外見が「やる夫」なモルガン父を見て「貴族だから良い物食べているんだろうなー」とかモルガン母を見て
「胸に小玉スイカ入ってないかアレ?」とか扶桑の方々に思われている一方で、MATUOKAなベルタ父を
見て「やはり一般市民からしてこれ位じゃないと祖国奪還できないよなー」とか感心される。そんな光景が
>>191
>名無し特殊☆戦さん
草加さん辺りが書きそうですね。筆マメっぽいし・・・
もしくは阿川氏とか
- 194 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 22:59:41 ID:SXEkzoTg0
- >>192
リーチェあたりが書いてると見るも無残なことに
- 195 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 23:03:50 ID:Hjqcorxk0
- >>193
カールスラントからは流石にベルタ両親もこれませんよ…(汗
> 「やはり一般市民からしてこれ位じゃないと祖国奪還できないよなー」とか感心される。
喜んでいいのか否定するべきなのか皮肉言われたのか分からないうちの子
とりあえずお礼だけ言って収めることでしょう
>>194
むしろ初めにリーチェがかいて否定のために皆でかき始めるとか…
皆で書いている事が少しずつ違うから事実はどれだと
構成そのものは全く同じな22冊の本でどんなサスペンス…
- 196 :バカーチン:2010/11/24(水) 23:05:27 ID:9JFtYEY60
- >>193
___
_|____|_
.. (´・ω・`)<『ソーニャ、どうよコレ。軍服で来るのもなんだから無理しちゃったかな。昔、ペテルブルグ闊歩してた
伊達男って程では無いにせよ、それなりに決まってるだろ?・・・・どしたの、顔真っ赤にして??』
ソーニャ<『頑張りすぎよ・・・。、もう。』
- 197 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 23:11:43 ID:Hjqcorxk0
- >>195自己レス
それでも多分それぞれの特色は現れるでしょうねぇ…
・皆して無茶しすぎ、まともに見える奴も案外当てにならんに終始している
・どう見ても兵器の改造記録
・なんで「今日の収穫(魚)」の項目が?
・掛け算、掛け算また掛け算
・揚陸艦フローリングダックって…
こんな感じで(オイ
- 198 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 23:30:25 ID:WC3F0dGg0
- >>195
>白衣さん
あくまで仮定の話として… MATUOKAさんは何とかしてやってきてしまいそうなイメージが…
>>196
>バカーチンさん
心温まるお話ですね… 何故か「雰囲気で」バラノフさんの父親と間違われてしまうとか…
. -‐ ''  ̄ ̄ ‐- .
/:.. . : .:::ヽ
. , ':.:. :. . : .:.:::::ヽ
/::.:.:. . , ⌒ ー- .__,;.-‐、',
. ,'::.::.:.. : : ヽ:!
i:::.:.:._,.-、,, } ― ― \:t <ボンジュール
_レ'´... _ゝ'__,. / ( (;;;;;) ) ((;;;;;) )ヽ:::} モルガン「帰って下さい」
. {::.:._,.-'´'´ ゝ;/ |:::ヘ
. 冫{´:.. ._;.イt:冫 (___人___,) |:::::ノ
/:::`ーァ{:.ヽ` } `ー ´ /^´
ヽ:__;ノ !:.:.:.:「 ./
,j:.:.:.:rl\ /
彡気/`ヽ、`ヽ ´´/
彡イハ/: : : : : 丶 ` ー- ..__,,.ィ
. 〈/幺//: : : : : : : : :`丶、._ {,ハ
`ヽУ: : : : : : : : : : : : : :  ̄VY戈ー:、
- 199 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/24(水) 23:31:46 ID:i3j.FRj20
- もっというとクルップ式榴弾投射機だリベリアン、と(ry
- 200 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/24(水) 23:32:25 ID:ah0x2khw0
- ヴァルツ家の面々は多分欠席(本人が招待状出してないため)なんだろうなあ、などと。
>74様
>187
「鉄人エッカートまじパネエw」
こうですねわかりますん。
- 201 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 23:36:09 ID:1lGJBacM0
- >>161
その内に非行に走りますよ、姉貴があんなですと・・・・w
>>163
ですよねー、それぞれ100発撃ちまくったMG42を2挺、
銃身を逆手に持って殴るとか、お姉ちゃんマジでモンスターです
>>166
「普通に歯を磨くが歯医者にいきなさい#」
>>191-192
もしくはある海防艦の艦長とかが「艦長たちの第二次ネウロイ戦争」とかで、
インタビューに応じてるかもしれません。
100円レンタルで「殺人考察(後)」を借りてきたのですが。
えーなんでしょう、スプラッタな描写が多いはずなのに、
砂糖吐きそうなんですが。なまじな大麻とかそういうレベルじゃなく(ry
- 202 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/24(水) 23:38:01 ID:SXEkzoTg0
- >>201
だって原作でも2828しまくりだったもの、あのあたり
もうね、式がコクトーにデレ過ぎでござる
- 203 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/24(水) 23:39:10 ID:i3j.FRj20
- >>201
ナベツカミみたいな可愛いミトン風の(銃身交換)手袋はめてると想像するんだ。
- 204 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 23:40:56 ID:Hjqcorxk0
- >>198
修造ならやりかねないのが恐いですねぇ…
- 205 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 23:42:02 ID:1lGJBacM0
- >>202
そら将来結婚もするはずだよ、とw
戦闘描写とかが凄い筈なのに、バカップルぶりに黒子ばりにヘッドぱっとするところだった・・・・
そして白純先輩がまんまL5のk1でした。
- 206 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/24(水) 23:43:00 ID:WC3F0dGg0
- >>200
>喪作さん
多分、ジャンヌさんは母親似だと思います。
最初、モルガン母がやってくる。→父母たち、小玉スイカの様な胸を見る→モルガンとジャンヌさんを
見比べる→ジャンヌさんの母親に間違われる。
続いて身なりの良いモルガン父参上→消去法でモルガン父と認識される。
ガリアかカールスラント人で洗濯板な胸の人が現れる→問答無用でモルガン母と間違われる(待つ
- 207 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 23:44:37 ID:1lGJBacM0
- >>203
いやどう見ても素手(ry
中の人、モデルガンを片腕で持ち上げつつ曰く。
「本物はこれの倍以上あるんだって、トゥルーデそれ2挺持ってるんだって」
- 208 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/24(水) 23:52:04 ID:i3j.FRj20
- おおむね12キロだよな。
うん、持つだけなら可能だお。
多少鍛えた男ならな。
- 209 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/24(水) 23:56:43 ID:1lGJBacM0
- >>208
こいつを2挺持つだけで、
現行のプレス鉄塊とファッキン弾薬とダイエットベスト並にはなりそう・・・
まあMGより何より、片腕でMk108機関砲2門保持する人ですが、トゥルーデは。
- 210 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/24(水) 23:58:11 ID:Hjqcorxk0
- >>206
ベルタ母はベルタ父のフォローというか、抑えるほうに必死なので間違えようが…
ベルタ母「貴方、もう少し静かにしましょう?」
ベルタ父「そんなこと言っても娘がだなぁ…」
ベルタ母「そう…あくまで静かにしてくれないんですね…」フラフラ
ベルタ父「ああ、待て、どこに行く。またあの時みたいなことを…」
ベルタ母「ではもう少し静かにしてくれますか?(ニコッ」
ベルタ父「…はい」
「ベルってどっち似なんだろう?」
「外見は間違いなくお母さんだけど、内面は両方のいい所と悪い所をごっちゃにしてる気がする」
「良くも悪くもあの二人の子供って事かぁ…」
- 211 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/25(木) 00:00:45 ID:OOQ14etM0
- >>203
お姉ちゃんは置いておくとして、MGの銃身根元で折れたり、
交換不可能になったりしないのきゃ?
_≡⊿≡)_
- 212 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 00:00:57 ID:bUejJQYw0
- >>209
ウルスラが姉のために一点モノで仕上げた事実上の『トゥルーデ専用』フリークス・カスタムなのか
「ストライカーは魔力の効果を増幅するからより強力なエーテル噴流式は重武装が可能」なのか、
語られてないけどどうなんだろうね?
前者?
- 213 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 00:02:25 ID:bUejJQYw0
- >>211
さぁ?
ロッカーみたいに『殴る用MG』と『撃つ用MG』があるとか?w
- 214 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/25(木) 00:05:44 ID:3PHzAMgc0
- >>212
「お姉ちゃん専用」「ジェット専用」かは分かりませんが、
Bf110を装備した夜戦ウィッチ(ハイデマリー)は単装のMk108を、
背面の弾薬パックからベルトリンクで繋ぎ、夜間邀撃にあたっていました。
後は扶桑の紫電改でも、専用の連装20mm機銃があるそうで。竹井大尉の話だと。
あんまし使ってる人はいないそうですが。
- 215 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/25(木) 00:07:24 ID:OOQ14etM0
- >>213
片方しかないブリタニアに比べて、なんたる贅沢!!
_>⊿<)_ だが、唐突にオヤスミーと落ちる
- 216 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/25(木) 00:08:24 ID:3PHzAMgc0
- 後は4話でシャーリーが「P-51Dは汎用ユニットなので、重武装も可能」。
そんな趣旨の発言をしていたので、ストライカーの性能とペイロードには関係があるみたいで。
只、50mmBK-5+30mmMk108*4は、ジェットを使ってもお姉ちゃん以外無理でしょうw
- 217 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/25(木) 00:11:10 ID:4oj8KF.Q0
- >>215
おやすみなさい
よい夢を
- 218 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/25(木) 00:12:44 ID:3PHzAMgc0
- >>179
明らかに「遠すぎた橋」をモチーフに下空挺作戦は、
ライン以東奪還のためにやってるようです。大失敗に終わったそうですが。
- 219 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 00:13:56 ID:2mHOA/aA0
- >>210
>白衣さん
ベルタさんのがんばり屋な所はMATUOKA似なんでしょうね、何か「隊長なら母親も同然(キリッ」とか
言ってルーデルさんが「日向」にJu-87で向かおうとした時に、ヒッチハイク中のベルタ父を発見して
後部座席に乗せてやってくるとかそんな光景が…しかも道中で意気投合。
- 220 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/25(木) 00:19:52 ID:04oAkBSQ0
- まあ ストパン世界だと ノルマンディー失敗しましたので 史上最大の作戦は 公開されないでしょうねえ
- 221 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/25(木) 00:22:49 ID:4oj8KF.Q0
- >>219
いろんな意味で思いがけない親子再会になりそうですねぇ…
そしてスツーカ大佐の居場所を探すガーデルマンですか
- 222 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/25(木) 00:25:21 ID:04oAkBSQ0
- >>212
野暮ですが、姉のための一点ものだったら、エーリカ専用のものを作るんじゃないでしょうか
- 223 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/25(木) 00:27:35 ID:4oj8KF.Q0
- というかスツーカ大佐ならそこまでやるなら
母親連れてきそうだなぁ…
突然迎えに来てびっくりする母と弟…
- 224 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 00:28:17 ID:2mHOA/aA0
- 史実における大西洋の海の戦いが船団護衛しか無いんで、航海能力に欠けたカールスラント海軍が
連合軍の落ちこぼれに…
カールスラント「オラーシャやヴェネチアだって航続距離が無いじゃないか!」
ブリタニア「巡洋戦艦でさえ外洋で水浸しで、しかも揺れまくって乗員がノックダウンって何の冗談だオメー」
ガ リ ア「しかも我々の倍の勢いで燃料を消費するのに、航続距離は半分とか舐めているとしか思えん」
こうして、戦後のカールスラント軍艦は航続距離と航海性能に重点を置いた設計になったと言う…
- 225 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 00:31:40 ID:bUejJQYw0
- >>222
素で間違えた。
なんということだ、
「お前の妹は私の妹。私の妹は私の妹」
思考が定着してしまったようだ。
トゥルデニズムとでもいうのか。
- 226 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/25(木) 00:46:52 ID:3yBpcPBs0
- ノ|t/ノー''从,,
从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、 ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7} おじいちゃんが見に来たよ龍華
:`'、 t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ
:::::::ヽ 了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j ,,、
;:;:;:;:;::::::'、 ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::) ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、, ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡 ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、;
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー ` i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i""
~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/ / |
キ ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、 :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、
⊂⊃ `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'" `''''''''''"
====ー-'"、 Li i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~
:::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::~ ̄:::::::::::::::ヽ::::::::::〇:::ヽ "´´´ ,,,´´´ ,,二ニ
:::::::::::::::''''';:;:;:;:;:;:;:;:;:;''''''''''''"::::::::::::::::';;;;;;::::::::::::::t ""~´、- 、
::::::::::::::::;:;:;:;:;:;'''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;;i ,,,、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;| ,,,、-''' ~;;;;;
:::::::::::::::;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;|;;;;;;;;;;;;;リ,,,,,,,,,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 227 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/25(木) 00:56:13 ID:4oj8KF.Q0
- >>226
リーチェと並ばせてみたい<龍華のおじいちゃん
- 228 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/25(木) 01:01:57 ID:4oj8KF.Q0
- そろそろ寝ます
おやすみなさい
- 229 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/25(木) 01:27:09 ID:TKmwAzi20
- >74様
>206
容姿は多分母親似で、性格は割と父親の影響が近いのでしょう。
>ガリアかカールスラント人で洗濯板な胸の人が現れる
ガリガリアは世代を超えたものなのですね(違)
_。⊿゚)_様
白衣の技師様
おやすみなさい、よい夢を。
- 230 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 02:22:39 ID:2mHOA/aA0
- >>215
>_。⊿゚)_さん
おやすみなさい、良い夢をー
>>221
>>223
>白衣さん
軍の三発機をかっぱらってきて、颯爽とベルタ夫妻と弟を載せてロマーニャに…
ガーデルマン「貴方、隊長見なかった?えっ地中海に行ったって?!」
ゲーリング「ルーデル君がカールスラントを代表して行ってくれるって言うから私の専用機を貸したよ?」
(MC☆あくしずの女体化巨乳ゲーリングさんのイメージで
おやすみなさい、良い夢をー
>>229
>喪作さん
ジャンヌさんも容姿はやはり母親似ですか・・・ 母ちゃんが巨乳なのに娘が洗濯板とかで
扶桑の人からするとイコールしないんではないかと…
- 231 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/25(木) 02:27:32 ID:TKmwAzi20
- >74様
>230
これで父親似(母親はむしろベルタ的なちんまい感じ)というのも今思えば
あるのかもしれません。骨格そのものは父親似というような感じで。
まあ、その場合でも、顔立ちとかは母親の血が強く出てそうですけれど。
>娘がセンタクボード
でも、末娘であればまだ最後の手段が使えます。
「ああ、出がらしなのね」とw
- 232 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 02:41:28 ID:2mHOA/aA0
- >>231
母親が小さいジャンヌさんっぽくて、父親がスラリとした長身で大食漢なのですね(待つ
>「ああ、出がらしなのね」とw
ウィッチ能力が終わって魔力が体内を循環するようになって初めて胸が育つと言う…
母ちゃんはストライカーが無い時代だったんで10代の頃は85で20過ぎてから約1mと言う。
魔力の低い姉たちは巨乳。扶桑人である従姉妹も扶桑人では巨乳だけどウィッチとしての
能力はギリギリ空戦が出来る程度で非戦闘型の固有魔法と言う…
┌──────────────────┐ `ー-、__,| `"
│ それは 胸というにはあまりにも小さすぎた │
└──────────────────┘
弋_:::::::::/ `´ 、 ヽ:::::{'′
}:::::/ / ′ 、 ヽ ハ::::| ←母方の伯母さんの17才時の写真
┌───────┐ (::::::′ i |、 ! | ヽ ', ,:::::) ____
│.小さく、薄く、低く│ マ::{ ハ i l マ .ハ !i__i_マi } }v'´__`)
└───────┘ __〕ヾ ム ハ ', ヽ ノ´从ノレY ,イ{薔}≦、_/ヽ
,i´,.-‐ァ/∧ ト. ヽ ` ィfニ心 |::ハ ハヾ\_/
〔二_,// ト、.ハ "仍ス! . `¨´i レ´マ ハ
/,イ .! マヽ、` ´ __ ! !| .ハ
__メ / ! ヽ i、 ´ ` ィ i l. ハ
r'´/ ./ / } l .> 、 _/i,、 ! { ヽ ┌──────────┐
乂 ./ / ,r.、.} | >-マ∨二!イ |. {\ . │ そして.真っ平らすぎた.│
/ ヾヽ./ / .<´ ,} ハ.'´`>y ̄V^>ハ {._\ ./i,, └──────────┘
」´ ヾ〉 ./ /~゙ {三≧' ̄/ヾ.i.7´ ≦三} ,/ `/´ノ ハ
/ _/ ゙テ´^<´ 〃`´、 `テ ´ . / ‐そ ハ
/ ./ヽヽ. ,≦λヾ´/ー‐ヽ ノヽ入《 ミ"´ \ \
__ / 人/゚/ ヽ /´"‐l/7/ \/!ミハ ヾ !. \ \
ヽ\/ `ヾく/У'' l " ゙ | ハミ / \ ヽ
i゙ ヾ゙''1,,._,/´ .|_ / ./ く ´  ̄ ̄ `ヽ
<´/'1,,. 、、.ソ } `  ̄ `ヽ. /.'ニニy \ ___ ノ
_/二二マノ 〃ソ〈 l 7! .!io゚!i | 〈 \
/´ ヽ. ヽ , ′ /!t===y ┌────────────┐
,{ ハ ∨ ,、,、 ノ .| 〉-、,、_l ミ │.それは正に.チッパイ.だった..│
. { ̄ ̄ ` ヽ ノ .ヽ ∨ノ レ./ { 1 i゙` └────────────┘
- 233 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 03:02:35 ID:2mHOA/aA0
- ./ / / 、 、 \
/ / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ
| , ; / / / V l ! ! | 、 ヽ | モルガン3X歳
| l | | ハ _|_| |_」...」 _| | :| |
| | |:イ:「ヘ∧| j/l /l./「 | | |∨ ニコニコ
| | | |Vx:==ミ r=ミ l /| | ./
| | トゝ′ , ノ/| |/|/ ウィッチとしての能力は失いましたが胸が育ちました。
| | |ヘ、 __ _ ハ |
,r‐‐'.| | }\ /.| .| ジャンヌさん「子持ちでその若さは反則でしょう!(汗」
/ | i ハ > 、- イ /| .i``'‐-.、
| / //:::ヘ__ィエ、. /: | .ヘ ヽ
| / /::::::f´/i.i\`'ォ :::: | ヘ. |ヽ,
', / /::,.‐'.`¨ 八. `¨ヽ:::::|. ヘ |: :ハ
./:::| ../'´ ヽV ハ. ノV: :i
{::::〈 i / V ./ル:'´:::::ノr‐:,-、,__.,_
.\ルイ , V. レ':::::::::::/f'¨´ _ ,、-‐ '
i::::| /。 |V:::::::::/:::\ 、ヽ
.Vハ . i ハ:,::イ::::::::::ゝ,:\ヽ \ヽヽ,
ヘ.iゝ、_. i / /:::::::::::::::::::/ `'ゝヽヽヘノ
i:ゝ、ゝ,`¨`''''''‐‐----‐''i´ノi::::::::::::::::/ | ゙ゝソ
V:::::``'‐f‐‐‐-- 、, _ ,、' .|_ゝ-‐,'" |
- 234 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/25(木) 06:23:03 ID:3PHzAMgc0
- お早う。
>>212
追記。お姉ちゃん曰く、同じFw190Dでも1期の試作型と、
2期の正式量産型では、後者はかなり性能が向上しており、
出力の向上したストライカーは、それだけ兵装ペイロードが大きいと証言してました。
因みにJumo213を全開にすると700km/hオーバー出せるそうです、歪みねえちゃん。
後は本編4話でもBK-5を隊長が「ジェット専用の武装」と言ってましたわ。
・・・やっぱりモンスターだ、あの人。これで僚機の面倒見がよく、
指揮官適正が高く、本国での階級はすでに少佐に昇進してるんだから、マルセイユも嫉妬するよなあ。
- 235 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/25(木) 08:54:51 ID:3yBpcPBs0
- >>234
ただしシスコンもしくは・・・妹系だいちゅき・・・・
- 236 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 17:10:16 ID:a0tabCMw0
- 791 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/11/25(木) 03:27:57 ID:???
ロシア、キーロフ級巡洋艦の近代化改装について
ttp://vpk.name/news/46823_moment_istinyi_dlya_ubiic_avianoscev.html
現在、現役艦は4番艦「ピョートル・ヴェリキー」のみだが、今年になって
残り3隻も近代化階層の上現役復帰することが決定されている。その具
体的な改装内容に関する記事が掲載された。
1番艦「アドミラル・ウシャコフ」(元キーロフ。記事ではナヒーモフとなって
いるが記述からネームシップの間違いとおもわれる)は1989年に発生した
事故や、ギアボックスに深刻な問題があるため、復帰のためには船体を切
断して大規模な工事を行うことが必要とされる。
改修では現在のP-700グラニートとS-300FフォートのVLSを撤去、代わり
に各種ミサイルの搭載が可能な汎用VLSを搭載する。これにあわせてア
ビオニクスや火器管制システムも一新される。汎用VLSはP-800「オーニ
クス」超音速対艦ミサイルや3M54超音速対艦ミサイル、3M14巡航ミサイ
ル、91R/91RT対潜ミサイルなど各種ミサイルの搭載が可能。
従来キーロフ級はグラニートを使用した対空母戦闘を行うことが想定され
ていたが、汎用VLSの採用で任務に合わせた多様な装備の搭載が可能と
なる。
対空ミサイルとしてはS-300PM、S-300PMU-2、S-400などのコンポーネン
トを使用した長距離艦対空ミサイルである9M96が搭載される。また汎用V
LSにはRVV-AE(R-77)AAMの艦対空型である9M100が搭載される。これ
はキンジャール短SAMに代わってポイント・ディフェンスを行うSAMとなる。
- 237 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/25(木) 20:26:11 ID:96flMa7w0
- >>236
ここまでやって、なぜ新造しないとおもったり……
_。⊿゚)_ 戦車はバカスカ造るくせに不思議な連中かも
- 238 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/25(木) 20:43:17 ID:fqMptCw20
- >>194
リーチェ 「掛け算は自粛したのに!><」
リーチェ父 「だからって、カイジュウムービーの小説は無いんじゃないか?><」
あれじゃあ、怪獣同士の決闘にネウロイが乱入してるようなもんじゃないか。」
リーチェ 「だいたいあってる。大丈夫、問題ないわ。」
- 239 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 20:51:48 ID:9Yw3SLbY0
- >>237
戦車もバカスカ作ったせいで更新できてないお。
えーとね、うん。
仮に74を2000輌造ってたのを想像してみて。
どうね。
- 240 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/25(木) 21:00:03 ID:fqMptCw20
- >>239
っ「新幹線方式」
74式を74式で置き換える…ソレがいつの間にか、90式や10式になってるんだよ!!!
- 241 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/25(木) 21:04:50 ID:96flMa7w0
- >>239
でも、出てくる新造計画の数値はいまだになにかおかしい気がするの、アの国
_≡⊿≡)_ 規模はすでに自営業より少し多い程度なのに……
- 242 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 21:06:51 ID:a0tabCMw0
- >>236は本スレッドに誤爆しましたm( )m
>>237
>_。⊿゚)_さん
イタリアの旧式戦艦と同じく「一から作ると建造費が下りない、ならば「改装」と言う名目で大改造しよう」
と言う事なのでしょう。
>>239
>マイスターさん
原子力水上艦は動かすと漏れなく放射能漏れだそうです=■●ノシ
- 243 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/25(木) 21:14:10 ID:fqMptCw20
- >>242
> イタリアの旧式戦艦と同じく「一から作ると建造費が下りない、ならば「改装」と言う名目で大改造しよう」
> と言う事なのでしょう。
海保の巡視船だね…
- 244 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/25(木) 21:18:38 ID:4oj8KF.Q0
- ただいま
>>231
見た目は母親、中身は父親、根本にあるものは二人とも
いいところも悪いところもひっくるめて「あの両親の子供」
と思ってくだされば…
- 245 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 21:21:31 ID:9Yw3SLbY0
- >>240
73式小型トラック方式ですね、わかります。
- 246 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/25(木) 21:39:39 ID:96flMa7w0
- >>240
あー、0083に造ってもRX−78ですねー
_。⊿゚)_
- 247 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/25(木) 21:49:10 ID:fqMptCw20
- >>245
名前だけ変わらないのもどうかと思うのだが。
- 248 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 21:51:11 ID:a0tabCMw0
- >>243
>女覚醒さん
貧乏って嫌ですね・・・・(汗
>>245
>マイスターさん
T型フォードにマスタングのエンジンとギアボックス積んで載っている人も茨城に居るから問題はない。(有るよ!
町内会の集まりに参加すべく11月の陽気で幌をかぶせても、降りてきた友人と嫁さんと赤子の唇が紫色とか、
陸自の73式とどっちが過酷何だろうかと思いました。
三菱ジープもT型フォード改も乗ったけど、幌かけているのに車内にバンバン雨風が入って来て痩身にはキツい
乗り物でした。
- 249 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 21:59:02 ID:9Yw3SLbY0
- >>248
ちゃんとホームセンターでテープ式シール材買ってきて貼るニダ。
横着しちゃだめニダ。
工夫=功夫を積み上げるニダ。
- 250 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 22:01:24 ID:9Yw3SLbY0
- 米軍における改良 M1A1→M1A2SEP
陸自における改良 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2143006(イメージです)
- 251 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 22:07:54 ID:9Yw3SLbY0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2289324
「ミニです(例のアルカイックスマイル)」
- 252 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/25(木) 22:09:14 ID:96flMa7w0
- >>250
モンテカルロ・ラリー再び……w
_。⊿゚)_ まぁ自営業装備や訓練見た各国同業の気持ちはよくわかった
- 253 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 22:12:32 ID:9Yw3SLbY0
- つか2011からWRCにMINI再び参戦だってなw
きが くるっておる
- 254 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 22:13:42 ID:9Yw3SLbY0
- ttp://response.jp/article/img/2010/10/01/145746/283419.html
それもうミニじゃねーから!!!!!111!!
- 255 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/25(木) 22:19:39 ID:fqMptCw20
- >>250-251
「逮捕しちゃうぞ」で、夏実が騙されて買ったスバルR2の成れの果て(相棒の暴走ともいう)を思い出した件について
- 256 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 22:25:14 ID:a0tabCMw0
- >>249
>マイスターさん
いや、普段はオープンにして走る代物で幌と車体の間にシール材を張ったらダメでしょう…。T型フォードの方はエンジン
とか足回りをいじるんだったら、オープンじゃなくてセダンに改造しろよとは言いましたが、本邦と同じく予算が下りなか
ったそうです。ヒーターつけてて足元はポカポカしてても腰から上が激しく寒かったです
>>255
私もそういう改造を思いつきました。
リーチェさんがフィアット500を買ったら、ロマーニャ空軍工廠の魔改造により1100㏄積んだ怪物になったとか…
試乗で付き合わされたリッピさん共々、高速道路で分解するも二人は軽傷とか
- 257 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 22:27:49 ID:9Yw3SLbY0
- >>255
一方公式は更に重症であった
ttp://www.youtube.com/watch?v=3STajPxP7mc
- 258 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 22:29:24 ID:9Yw3SLbY0
- >>256
セロテープみたいに貼るスポンジシール(ドア用シール材?)だお。
幌とくっつく部分に張るんだお。
- 259 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/25(木) 22:31:20 ID:BqF.jZAM0
- 現代篇のうちの子、間違ってもメシマズ島で200mph出して捕まって
ヒーローになったどこかの人みたいな真似はしないからね?!
プリウスで何やってんだトップシークレット
- 260 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 22:34:10 ID:9Yw3SLbY0
- やだ、かっこいい……………///
- 261 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/25(木) 22:38:20 ID:04oAkBSQ0
- ……よく つくるよなぁ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4512355
- 262 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 22:48:07 ID:a0tabCMw0
- >>258
>マイスターさん
そんな物があったんですか、今度友人に教えてみます。情報サンクスでした。
三菱ジープの方が新しいはずなのに、エンジンと足回りとタイやが新しいためかT型フォード改の方が乗り心地は
良かったですね。ジープはありゃいけません、60kmで走っても町内会長さんのトラクターと変わりませんです。
うちの地区の町内会長さんもリーチェさんと同じく「POWERRRRRRR」主義者だった=■●ノシ
外国製トラクターで帝都に住む孫の家まで高速乗って行こうとして、長男に全力で止められたと言う逸話とか…。
友人のT型フォード改を羨ましそうに見ていたんで、友人が「ちょっと乗ってみますか?」とキーを差し出したら、公民館の
前でホイールスピンさせて砂利を飛ばして窓ガラス割った逸話が…(汗
- 263 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 22:56:20 ID:9Yw3SLbY0
- ttp://item.rakuten.co.jp/nonaka/474395
こんなん。
- 264 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/25(木) 23:05:43 ID:fqMptCw20
- カントリーマンベースか。納得。
- 265 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 23:07:18 ID:a0tabCMw0
- >>263
>マイスターさん
すいません、隙間が1〜2インチくらいある場合は足らないと思うんですが…。こう、スポンジみたいなものを
貼る製品かと…
- 266 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 23:10:13 ID:9Yw3SLbY0
- >>263
なら厚手の(1〜2cmの)を二重に貼るヨロシ。
- 267 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 23:14:51 ID:9Yw3SLbY0
- 幌を外したときモッサイとかは気にしてはならないお。
- 268 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/25(木) 23:19:50 ID:BqF.jZAM0
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 陸戦ウィッチ小隊のお話なら、
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 「セービング・プライベート・ヴェネックス」
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| 「バンドオブシスターズ」
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ 「フル・メタル・ブルーマー」
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::| 等の傑作映画がある、と言う事で(以下略
- 269 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/25(木) 23:23:27 ID:96flMa7w0
- ……貞操帯?
_(`ヮ 、_
- 270 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/25(木) 23:23:52 ID:BqF.jZAM0
- >>265
,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 スポンジテープは厚みや形状が多様ですから、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! ホームセンター等を徘徊すれば望みのものが有る筈です。
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
- 271 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 23:25:03 ID:a0tabCMw0
- >>266
>マイスターさん
その手がありましたか!って、まずは友人に情報提供からですねぇ…。
>>268
>皇女さん
ベネックス中尉の元隊での逸話とか絶対にガリア・リベリオン共同で作りそうですねぇ…
演じるのは肉食派ハリウッド女優とかで、トーレさんみたいなのが演じてて
最後に黒髪で眼帯の扶桑海軍女軍人が迎えに来ると言うの…
- 272 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 23:28:18 ID:9Yw3SLbY0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12619345
- 273 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/25(木) 23:31:02 ID:4oj8KF.Q0
- 南坂大尉の唐突な一言というか、ネタ振りは
本編でも出てくるのでしょうか?
とか、そんなどうでもいいことを考えてみたり
- 274 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/25(木) 23:31:16 ID:3yBpcPBs0
- >>262
扶桑国鉄と電車でDをやりそうなうちの長男。
現代変で鉄屋やっていたら新幹線VSハイスピードトレインってタグがつくww
- 275 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/25(木) 23:39:55 ID:a0tabCMw0
- >>274
>大艦さん
扶桑国鉄の重大なライバルとなっているそうですよね龍華さんの実家は…
常磐線も筑波エクスプレスと競争できる区間では、朝の通勤ラッシュ時にスカスカの新型車両を
リーマンを満載した旧型車両がブチ抜くんですから・・・・
関西の路面電車では路面電車同士がタクシーを警笛を鳴らして追い立てながらレースする光景が朝夕で
見られるそうですが・・・・
- 276 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/25(木) 23:41:09 ID:9Yw3SLbY0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12835033
これは歪みねぇ。
- 277 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/26(金) 00:59:29 ID:RVTUIq2w0
- 毎回毎回、こーも面白い動画をいつ見つけているんだろう……
...(((└("_Δ_)ヘи 時間は平等なはずなのに〜
- 278 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/26(金) 01:31:10 ID:n/Za5O2g0
- やったねたえちゃん、マイリスが増えるよ!
ストパン系のリストが酷いことにw
- 279 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 02:14:10 ID:dqqVAp6M0
- 正直、光もADSLもスルーされているためにニコニコ入ってても見れない私には・・・・
- 280 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/26(金) 02:29:12 ID:n/Za5O2g0
- >74様
申し訳御座いません。
>271
>黒髪で眼帯の扶桑海軍女軍人
どうみても扶桑人というより、黒髪でエキゾチックであればいいだろう、的な人選で
選ばれた女優さんですね。
分かります。ビルを殺れ、的な意味でw
- 281 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 02:50:57 ID:dqqVAp6M0
- >>280
>喪作さん
いえいえ、御気になさらずに・・・・
>どうみても扶桑人というより、黒髪でエキゾチックであればいいだろう、的な人選で
坂本さんと出雲さんはキャラが立ちすぎているので、下手すると扶桑人の女優さんでは演じきれない
んではと・・・ 一方でクラリーチェさんとかベルタさんは演技派の有名子役とかが抜擢されてるのでしょう。
ジャンヌさん役の女優さんは「骨付き肉を丸かじりしても違和感がない」演技力が要求されるので
しょうか?モルガン役は「胸が主張しない体型」でモデル体型とか…フランス人のモデルさんで
普通にいるなあ… もっと美人だけど
- 282 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/26(金) 02:59:23 ID:n/Za5O2g0
- >74様
>281
ジャンヌ役はスタイルで選ばれた結果、漂うコレジャナイ臭、というネタが。
「ワタシノセンユウニテヲダスナー」的なまずい棒、とか。
そして、確かにモデルさんは割とスレンダーな方が多いですね。
- 283 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/26(金) 03:07:27 ID:n/Za5O2g0
- 45年編の未来で、六六六をモデルにした映画が制作されて。
出来上がった試写会に招待された六六六の面々が、最初は「コレジャナイ」とか「あれ誰w」
と笑って見ていたのが、最後はむしろ思い出補正で泣き出したり、映画そっちのけで思い出に
耽ったりとか、そんな光景が頭の中に。
- 284 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 03:10:30 ID:dqqVAp6M0
- >>282
>喪作さん
>ジャンヌ役はスタイルで選ばれた結果、漂うコレジャナイ臭、というネタが。
カールスラント宣伝省が選抜した女優が選ばれたが、関係者にのみ通じる「コレジャナイ」臭が…
女優さんが「子供の時から憧れていました!」とかコメントしてテレビの前で遠い目をするジャンヌさん
とか、モルガン姉が「モルガンはもっとチッパイだったお!」とかコメントしてしまうとか
あっちはモデルさんが「痩せすぎているのは良くない」と言う風潮が起き始めていますね。バスト=肋骨
と言う人が実際に居るんですね。
- 285 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/26(金) 03:18:55 ID:n/Za5O2g0
- >74様
>284
公的な場でのイメージが魔力喪失後のために、「モルガン嬢役は胸が大きくないと」と
キャスティングされてしまったために、戦史側からも関係者からも「コレジャナイ」
モルガンになるのですね。分かります。
ジャンヌはまあ……同じ路線ですと、「なにこの『軍規は守りつつ、上下を結んだ理想的
下士官キャラ』」と、本人がげんなりする感じでしょうか。でも棒。
うん、女優さんには罪はないのです。悪いのは脚本と演出w
>モデルさんの風潮
美意識の変化がまた来たのでしょうか。
まあ、痩せすぎている体型は見ていて痛々しかったりするのですけれど。
では、これにて失礼させていただきます。
- 286 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 03:35:09 ID:dqqVAp6M0
- 131 名前: 74 ◆XJY.OPJzb2 [sage] 投稿日: 2010/11/26(金) 03:31:33 dqqVAp6M0
>>285
>喪作さん
戦中でも自由ガリア政府の宣伝部の意向により新聞とか雑誌の取材など公的な場ではPAD装着なため、
戦友たちが「胸は小さかった」と証言しても『隊の中では小さかったんだな』と判断され、しかも戦後は育った
状態を流布されたために「コレジャナイ」モルガンが…
ジャンヌさんはカールスラントとガリアに配慮をした脚本になってしまうのでしょう。しかし棒読みとか(遠い目
ただ、バゲットを瞬時に平らげたり、骨付き肉を平らげるシーンを軽くこなして666の面々から拍手が上がる
とかそんな光景が(BAN!
おやすみなさい、良い夢をー
- 287 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/26(金) 03:42:10 ID:ltg55BE60
- 何十年かして「斬新な」映像化をされる六六六っつー電波が
股間督めぇ__
- 288 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/26(金) 04:11:59 ID:6IV89z9k0
- >>287
原作:倉利智恵
- 289 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 05:36:51 ID:yj54SeCc0
- >>287-288
監督:股間
スタジオ:JC
原作:倉利智恵
頻繁にかかるBGM:変態のテーマ
こんなのしか想像できねえよw
しかし今更ながら、バラヌや夜戦隊の装備を再点検してみると・・・
頭部:戦車帽+ライナー剥ぎ取った鉄鉢
眼球部:防呟眼鏡
体幹部:魔力付与の防護ジャケット
腕:難燃皮手袋
何処の「紅い眼鏡」でしょう、ズボンとかもう関係ねえwww
- 290 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 07:49:17 ID:dqqVAp6M0
- >>289
>伍長さん
某攻殻の「少佐」の普段着で太ももは露出させているようイメージです。戦車帽とテッパチとゴーグルは
戦闘をやる以上は必須装備で、伍長さんの配慮に感服しております。
- 291 :携帯さっちん:2010/11/26(金) 15:04:56 ID:mUPfU5EEO
- DVD三巻購入、今回はガリアのメーカー特集だ!
さっちんに恋人の陰ができたら、兄を除いては概ね大丈夫だろう。
さっちん兄「俺を倒してからだ!」
さっちん兄さんは、嫁さんがちゃんと折檻しました。
- 292 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 15:14:58 ID:yj54SeCc0
- >>291
ガリアの航空メーカーとは、またマニアックな・・・・
まずい。第七話が20kオーバーで終わりそうにもない。
テキストモードだから35k文字でもOKと確認が取れてるとは言え(汗
- 293 :携帯さっちん:2010/11/26(金) 17:03:12 ID:mUPfU5EEO
- 卒論が二万字を越える・・・規定枚数をオーバーしたしかし、大和って量産戦果ですよね。
飛行中のさっちんはきっと、略帽以外は頭に付けないと思う。
魔眼との兼ね合いと、視界の関係で
- 294 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/26(金) 17:04:02 ID:ltg55BE60
- さっちんと出雲んのとこは兄バカ確定…と
あと兄バカなのは誰のところだろう
- 295 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 17:55:56 ID:yj54SeCc0
- >>293
あれは夜間視力保護のためもありますからね。
大口径機関砲のフラッシュを近くで見てしまうと、夜間視力が戻るまで時間がかかりまして。
因みに「ライナーを剥ぎ取ったヘルメット+戦車帽」は神部中佐スタイルですw
>大和
枯れた技術、徹底した工程管理、既存のインフラに極力合わせた寸法。
もしも扶桑並の国力があったら、本当に一個戦隊程度は作れた軍艦じゃないかと。
完成度が高いので、コンセプトそのものは架空戦記でも変える必要がない戦艦です。
>>294
お宅は別の意味で兄「バカ」だよね、約一名(ぉぃ
- 296 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/26(金) 17:58:35 ID:ltg55BE60
- >>295
「そうかぁ、勇音もちゃんと女の子だったんだねえ」と悪意なくのたまって
物理的に制圧されたバカ一名の事ですね
- 297 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 18:09:09 ID:yj54SeCc0
- >>296
・・・技術だけじゃなくて、一言口数が多い悪癖持ちだったのかw
本日の勇音ちんに追加されたタグ「性別:樫城勇音」
- 298 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/26(金) 18:33:30 ID:ltg55BE60
- むしろタグ[性別:クラーラ・バラノフ]ではないかしらんと云う内容で
特殊戦はSTCと0/1の井戸端会議をするのでス
- 299 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 18:37:11 ID:yj54SeCc0
- >>298
どっちかというと[年齢:クラーラ・バラノフ]じゃないかなあw
そして某アニメを見た勇音ちんが、エリーに雨合羽を着せる悪戯を(ry
- 300 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 19:26:03 ID:2JvcBI/.0
- >>291
>高野さん
やっば、買いに行かないと!
>>294
モルガンの兄たちは「頭はいいけど馬鹿」「変態と言う名の紳士」のバカ兄ですw
>>295
>枯れた技術、徹底した工程管理、既存のインフラに極力合わせた寸法。
実はWW1の時にエゲレスがQE級の量産に成功した理由がそれだったりします。だからまだまだ船体が嵩張る時代の
建造で15インチ砲を積むってのに3万トン半に抑えられたそうですねぇ…。
おかげで近代化改装をやる時に装甲強化するとバルジを張っても船体が沈んで仕方がなかったそうで…
かと言って本邦みたいに艦尾を延長すると海外の小さいドックに入りませんし…
- 301 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/26(金) 19:52:36 ID:MB/f.5Po0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm977416
ハハハハハハハァ
- 302 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 19:59:53 ID:yj54SeCc0
- >>300
流石はRN最後の傑作戦艦にして世界大戦の武勲艦。
西の「QE」、東の「金剛」。戦艦らしく活躍できたのは、
奇しくも英国生まれの古参戦艦達でした・・・と。
>>301
Stigが乗車拒否を起こすレベルwww
多分、UH-1か何かから下ろしたターボシャフトを、
まさに「はめ込んだ」んだろうなあ・・・
- 303 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/26(金) 20:14:49 ID:6f4OxBjI0
- 666空が映画化したらうちの子が真っ先にやるのは
暴走しかけている父を抑えるところからでしょうね(オイ
本人はキャスティングはともかく中盤から思い出でボロボロ泣いてそう…
- 304 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/26(金) 20:19:02 ID:MB/f.5Po0
- ガリアの技術力は(ry
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3386172
- 305 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 20:38:38 ID:2JvcBI/.0
- >>302
工数管理とか発見して「こんな時代から!?」と思いましたから、大量の工員を使って24時間体制で建造は
エゲレスの伝統ですが、戦争で工員の数が足らなくなったから効率よく人員と組み立てを行おうと海軍主導で
やってしまったそうです。WW1後にダンケルク級、ノース・カロライナ級、大和型と短期間に構造の複雑な代物を
短期間で建造できたのはイギリスからの技術導入があったんではないかと最近は思っております。
>西の「QE」、東の「金剛」。戦艦らしく活躍できたのは、奇しくも英国生まれの古参戦艦達でした・・・と。
この2クラスは設計時期が近い名門育ちの姉妹のようですからね、金剛型に15インチ砲を搭載する案もあった
ようですが、それをやると砲身の製造が遅れるので建造途中に「金剛」がイギリスに接収され、後続の三隻も
スペイン戦艦のように「輸出に割く余裕がない!」で大砲もなく、装甲板待ちのドンガラが赤錆びを晒す羽目に
なっただろうと…
「河内型」で欲を掻いて弩級戦艦を準弩級戦艦にしちゃった海軍が、反省した結果のおかげで有力な金剛四姉妹を
持てたと判ると、反省とは大切な事なんだなあと思いました。
>>304
>名無し特殊☆戦さん
あたまおかしいwwwwwwww ワゴン車でやる競技じゃないでしょうwwwww
ジャンヌさんが戦後に行う雑貨屋の営業車はこの位の性能が要求されるのでしょうね…
- 306 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 20:43:15 ID:yj54SeCc0
- >>303
「若かったねえ・・・」と、色々思い出すかもしれません。
後は佐世保軍港で記念艦になった「日向」の見学に行ったりして。
「あの婆さん、妙にラッタルに慣れてるな?」とか言われてw
>>304
とてもジェレミーに「ルノーを買う人なんていますか?」と、
Disられたメーカーが作ったとは思えん・・・・w
しかし彼の英語は上流階級出身者なだけに、特に年配や著名人。
敬意を払う相手と会話するときは、恐ろしく上品な発音になるんだよねえ。
発音が上品だからといって、発言内容が上品かは別として。
- 307 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/26(金) 20:54:34 ID:MB/f.5Po0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7206404
リーチェパパンが好き勝手するとこうなる
- 308 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 21:00:32 ID:yj54SeCc0
- >>305
反省=教訓、技術の蓄積ですからね。
>>307
遊んでるなあ、色んな意味でw
原作でも魔法力を活用したバイクでシャーリーはトップレーサーになったけど、
その内に「マ-112」や「R2800」を載せた「スポーツカー」とか、作り出さないだろうな・・・w
- 309 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/26(金) 21:01:39 ID:ltg55BE60
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ 初代セレナは、シルビア系用のSR20を
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| ミニバン用にデチューンしたものを、
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::| フロントミドシップレイアウトで塔載した、
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ 変り種ミニバンでした、同様のレイアウトは、天才たまごプレヴィア/エミーナ/ルシーダ、
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::| 本車と派生車種のラルゴ、マツダのフレンディ/フリーダのみです。
- 310 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/26(金) 21:03:33 ID:6f4OxBjI0
- >>306
で、元666のウィッチと聞いて微妙な顔されるんですね
一部では凄い扱いうけそうですけど(マテ
- 311 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/26(金) 21:05:15 ID:M8R0H4ek0
- 環は長女設定だからなぁ。
虫がついて怒るようなのは…弟か?
「姉ちゃんを欲しくば俺を倒s…」
「この人、多分私より強いですよ?(にこやかに鉄拳制裁)」
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYz9nuAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-5_vAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvb0Agw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY2tztAgw.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai543436.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai543437.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai543439.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai543440.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35267.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35268.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35272.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35273.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35274.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201010092232280003.jpg
- 312 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 21:20:24 ID:yj54SeCc0
- >>310
いや、黙っていますよw
「少しだけ海軍サンのお仕事をしていたことがありまして」と。
婆ちゃんになったら、若い頃の姿なんて昔の戦友しか分からんでしょうしw
>>311
何故にこんなにお姉ちゃん率が高いのでしょうw
環はあの姿を見てると「現役時代の忍さんが、こんな感じだったのかな」。
そう思いましたねえ、精悍な感じの美人で。
- 313 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/26(金) 21:40:28 ID:MB/f.5Po0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12858426
ナンダコレ
- 314 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/26(金) 21:43:01 ID:6f4OxBjI0
- >>312
まぁたしかに、うちの子なら余りそういうことは言いそうにないですし
> 何故にこんなにお姉ちゃん率が高いのでしょうw
おかげでハンマーシュミットがバルクホルンと化して
うちの子が妹属性ですよww
いい味が出たので由としましょう(マテ
- 315 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 21:52:55 ID:2JvcBI/.0
- >>307
>名無し特殊☆戦
>レーシングラグーン
モルガン姉「すごいお!買って乗るお!!これでロマーニャまでリーチェ先生の新刊を買いに行く時間が
短縮できるお!!!」
モルガン「お姉さま、年齢を考えてください・・・(汗 尾張航空機製の自家用機があるんですから、それで
行って下さい…」
「彗星」の信頼性に惚れ込んだために、尾張航空機から双発機を買い込んだモルガンでした。
>>308
まだまだ技術の蓄積段階で「扶桑型」、「伊勢型」で建造実績と武装配置を研究して「長門型」で名戦艦を
建造できたのもイギリスの協力があっての事だと最近、学びました。
妙高型の建造後にイギリスから設計図の供与を求められてスッパリ、フランスに乗り換えられたのも良かった
ですねぇ…。ダンケルク級に繋がる集中防御配置を取り入れる事が出来たのですから。
シャーリーさんは自室でブガッティのエンジンを入手して分解して、後に基地の備品のトラックに乗せ換えて
皇女回で爆走しておりましたが…。
>>311
>モスボーラーさん
弟君が「星矢」で、環さんが「魔鈴」さん位の戦力差があるんでしょうか?
- 316 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 21:53:44 ID:yj54SeCc0
- >>313
実は近所で化物レンタルできることに気づいて、
三巻まで見たんだけれど・・・・
これ、相当に見るのに気力が要るなあ。っていうか旧字体のテロップ、
実写がちらつく形でやたら入るので、目が痛いw
>>314
まあカールスラントのウィッチは、不思議と面倒見がいい人が多いですがね。
マルセイユなんかはちょっと例外ですけど。
- 317 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/26(金) 22:00:37 ID:M8R0H4ek0
- >>312
後藤隊長がたまに、やたらしみじみした表情で見てるんですなw
>>315
んー、邪武と沙織さんくらい?(色々と待て
ttp://uploader.skr.jp/src/up3756.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0194909-1290737829.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3758.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000968.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195025-1290767033.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195029-1290767305.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195033-1290767588.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195037-1290767696.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195050-1290768328.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195051-1290768429.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195053-1290768479.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195054-1290768519.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195055-1290768588.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195066-1290768822.jpg
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/26(金) 12:41:12.64 ID:2/7Gxv4o0 [17/43]
ストライクウィッチーズ:モダン・ウォーフェア
凄いみたいんだけどどこで買えますか?
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323010.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323011.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323012.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323013.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323014.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323009.jpg
- 318 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 22:04:26 ID:yj54SeCc0
- >>317
それはもうしみじみと、色々懐かしむのでしょうねえ。
時折やってくる宇佐空司令が「結婚するなら娑婆の男にしておきなさい」とかw
このお姉ちゃんはもう駄目だ、他人の双子の妹まで取るなwww
- 319 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/26(金) 22:14:49 ID:6IV89z9k0
- >>304
ルノー5(サンク)ターボでミッドエンジンの虜になっちゃったから仕方ないな。(棒
クリオ・ルノー・スポール V6とか、もうね。
市販してるんだ…
トップギアで、ハンドメイドカブリオレとなりすっかり変わり果てた車と、ほぼ基本構造は一致というのが信じられないですw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6882272
- 320 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 22:18:46 ID:yj54SeCc0
- >>319
どうしてこいつらは、フィールドキッチンから電気系統、トレーラー、洗車機まで、
やたらとぶっ壊すか燃やすかどっちかなんでしょう・・・・w
- 321 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/26(金) 22:19:04 ID:M8R0H4ek0
- >>318
ゆんべペリーヌ祭りがあったんですが、流れるのが早いろだでしてねぇ。
キャッシュは残ってるからまとめてアーカイブして上げてもいいのですがw
お姉ちゃんはスタンドアロンでも絵になるし、他のキャラとも絡めやすいですからねぇ。
ttp://uploader.skr.jp/src/up3755.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000975.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195069-1290768921.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195070-1290768956.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195072-1290769004.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195074-1290769046.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195079-1290769233.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000978.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195089-1290769452.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000984.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000986.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195126-1290770276.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195142-1290771100.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7pj0Agw.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195155-1290771574.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY2q_vAgw.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011262112470000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195216-1290776932.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910071736490001.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195221-1290777072.jpg
- 322 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 22:22:32 ID:yj54SeCc0
- >>321
お姉ちゃんは影も、華も、そして壊れも全部持ってますからねえ。
高村監督は「キャラを作るのに最初に考えたのは『性格』でした」と言ってましたが、
本当に考え抜かれたキャラクターだなあ、と思いますよ。
中の人からして「まさかトゥルーデがこんなキャラだったなんて」とw
- 323 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/11/26(金) 22:22:36 ID:gaLdd3tU0
- >>294
高野善幸中尉「ち、違う。俺の時もそうだったんだ!あの時は、父、母、兄的存在からフルボッコだったんだぞ!」
高野美由希「私の実家が特殊なだけ・・・善ちゃん。お仕置きだよ」
高野善幸「ぎゃぁ〜」
高野美由希イメージttp://www82.sakura.ne.jp/~iyadesu/erogezukann/main/takamachimiyuki.htm
だめだ。良い感じに脳が煮えてる・・・終わらないよ〜終わらせるよ〜♪
- 324 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 22:26:53 ID:2JvcBI/.0
- ハンマーシュミット大尉に黄色い雨合羽を着せる勇者はいないのだろうか・・・(待つ
- 325 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 22:27:45 ID:yj54SeCc0
- >>323
私も書かないとなあ(汗
お疲れ様です、本当に・・・
- 326 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/26(金) 22:28:36 ID:n/Za5O2g0
- ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1290611044/617
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 10:32:32 ID:rwgDKRC1
>>610
IGLOOの元ネタ的にはいらん子の方が
デュバル少佐「He112はもはやゴーストファイターではない! 現にこうして戦線に参加しているのだっ!!」
ウルスラ「一人で盛り上がる前に欠陥直してください」
…流石に空中分解はしなかったけどな。
吹きましたw
>74様
>305
ま て
……うん、ジャンヌ本人は扱えないって下手するとトヨタの商用車使って、
自称「市内最速を狙う女」ことジャンヌ娘がこのくらいは欲しい、という
車なのでしょうw
>装甲板待ちのドンガラ
下手をしなくても、運が良くてドイツの賠償艦をそのまま運用するしかない、そんな事態が待っていそうな
そんな予感が致します。軍縮条約的な意味で。
ただ、その後を考えると、そのくらいで丁度良かったんじゃないか、とも思いますけれどw
- 327 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/26(金) 22:30:42 ID:6IV89z9k0
- >>318
・ 行かず後家にならずに済む極意
・ ダメ夫を働かせる秘訣
・ 職場結婚の勧め
以上の三本です。(棒
_,,. ..,,__
,.-‐':´:::::::::::::::::`ヽ、
/:::;;-、_::_::::::::_::_::-、::ハ あ…ありのまま 俺の身に 起こった事を話すわ。
l:::::i ' ゙|"´) ! ';::ハ
!::;',,.-、_ ,,.-‐-、 ';/ 『おれは忍さんと話が盛り上がったなあと
〉l ´ ┰゙ ゙! '┰` y、 思ったら、いつの間にか結婚することになっていた。』
{ !、 ` ´ | ` ´ イソ
ヽl L i´ な… 何を言ってるのか さっぱりわからんと思うが
,,..ハ __ _ ハー、 おれも72をされたのかわからなかったのよ…
,,、-'´:.:ハ 丶 ‐ / !:.:`≧。-、
,,..-f´-゚‐´:.:.:.:.:.:.l 、ヽ、_ / i:.:.:.:.:.`ー':.:L`ヽ、. 頭がどうにかなりそうだった…
/゙〈"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ▽,〈;;;;;〉、 ▽/!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7´::ヽ
/::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ヽ' 「;;;i `",':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::::ハ デキ婚だとか超スピード入籍だとか
!::::::::::::::ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l]]| |;;;;;! ,'l]]:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::::::::ハ そんなチャチなもんじゃあ 断じてないんだわ
!:::::::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! l;;;;;;;| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::::|
,':::::::::::::::::::::ヽ:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!;;;;;;;」 -´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:::::::::::::::::::::l もっと恐ろしいものの片鱗を味わったんだねえ…
ノ -':::::::::::::::::::::ヽ:|_:.:.:.:.:.:.:.:.,.‐´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┌ヽノ::::::::::::::::::::::`i
〉::::::::::::::::::::::::::::゙| o├--――‐:.''':.´ ̄ ̄「| o |ヾ::::::::::::::::::::::::::!
/::::::::::::::::::::::::::/ヽ. /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:`":.:.:ヾ:::::::::::::::::::::: ハ
- 328 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 22:37:36 ID:yj54SeCc0
- >>327
後藤さんの顔がマジになってるww
とはいえウィッチの結婚って、どうしてるんでしょうねえ。
ウィルマ(リーネの姉)以外は浮いた話、一切ありませんけれど。
というか士官、将校は「あがり」を迎えても軍に残る人間が多いそうで。
- 329 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/26(金) 22:39:54 ID:6IV89z9k0
- >>328
後進の指導、地上勤務なら、支障はないと思われ。
- 330 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/26(金) 22:43:53 ID:6f4OxBjI0
- >>328
うちの子は多分「あがり」を迎えたらスパッと止める悪寒
「飛べないウィッチはただの女です」とか言って
でもスツーカ大佐が離してくれそうにないんですよねぇ…
- 331 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 22:49:38 ID:2JvcBI/.0
- >>317
>モスボーラーさん
馬か!馬になりなさぁい!か(待つ
黒髪ロングの環さんがそれをやるとシャレにならない位に似合いそうです。南坂大尉でも可(竹刀
>>319
>名無しじゅく女覚醒さん
WW1後にフロントミッドシップの前輪駆動量産車を販売したのがフランスとドイツですからねぇ・・・
「アドラー」と「シトロエン」。同排気量でならレースカーと戦える量産車って何よ<ドイツ人とフランス人
>>322
待て(汗<高町家長女
魔力なしで素で出雲さんと戦って一本取れそうなエロゲヒロイン待って(汗
>>326
>喪作さん
ジャンヌ娘さんは現役時代の母親の空戦術を思わせるドライビングテクニックで「アルザスの蒼い鷹」
「街の遊撃手」とかあだ名される、そんなイメージが… 666映画では母親役として抜擢されて、その
演技量でルノーの爆速ワゴンを購入して、母親の頭痛を増やすと言う…
>金剛
WW1後に大量生産しちゃった「大砲」と「装甲板」を圧力をかけて日本に売り込みをかけるでしょう
ジョンブルは…。「設計では14インチ砲だったけど、今なら15インチ砲をお安くしまっせ」「何と最新の
装甲板を同価格で提供します!」「今なら『フッド』と同型のギヤード・タービンもお付けします!」
ケ●ズ電気とかコ●マ電気とかヨ●バシの店員位の熱意と、日本の軍人や各省へのリベート込みで
売り込みをかける事でしょう。何せ世紀の大海戦で巡洋戦艦がボッコンボッコン沈められた上に、
15インチ砲弾がドイツの巡洋戦艦に何ら役立たずであることを証明してしまった後だけに(汗
- 332 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/26(金) 22:55:26 ID:Crx4giAQ0
- うちの娘は、そもそもなんでウィッチになろうと思いいたった理由自体、周りに流されたからだしなぁ。
何の未練もなくすっぱりとやめそうだと思う反面、きっかけをつかめずズルズルと軍に居続ける可能性も。
誰かうちの娘を貰ってやってくれ。
永久就職先があれば、すっぱりと軍を止められそうだ。
- 333 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/26(金) 22:55:51 ID:6c.h4DzU0
- |ω`) そこでうちの子の定番曲十九の春
最近歌うことが多くなってウィッチたちからどうなってんだと遠巻きに眺められる
- 334 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 22:59:09 ID:yj54SeCc0
- >>330>>332
バラヌも「何故かウィッチの資質が発現した」「戦争だから仕方なく」、
航空機械化歩兵やってるので、「あがり」を迎えたら色々理由をつけて、
予備役か退役を望むでしょうねえ。もう軍隊への義理は十分に果たした、と。
>>333
渋すぎます、中尉w
- 335 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/26(金) 23:02:35 ID:MB/f.5Po0
- >>323
つまりさっちん兄は恭ちゃんなのか…
は、さっちんはなのはポジ?
- 336 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/26(金) 23:04:02 ID:6c.h4DzU0
- >>334
|ω`) 原隊でも宴会になると三線持っていろいろ歌い始めて
「中尉が歌い出したぞ!」と盛り上がるんだけども
日向に移ってからは夕暮れの甲板でちょっとしたステージになることが多いものの
|ω`) リーチェ「バッシス中尉、最近よく歌いますね十九の春」
うちの子「!うわあああ」(頭を抱える
それを見てる後藤副長の図
「あーリョーコちゃん恋してるねえ(ニヤリ)」
- 337 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 23:05:48 ID:2JvcBI/.0
- >上がりを迎えてから
・家業を手伝う
樫城中尉、モルガン、龍華さん、リッピ中尉、環さん
・軍に残る
出雲さん、高野皐月さん、エリーさん、御影さん、レオノワさん、シュニッツラー少佐
・民間に努める、
南坂大尉、バラノフさん
・自営業を始める
ジャンヌさん、リーチェさん
・家に帰る
ノーラさん、ベルタさん、ハーケさん、バッシスさん
と言うイメージが・・・・
- 338 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 23:11:06 ID:yj54SeCc0
- >>335
つまり、これがさっちんのテーマなのか・・・!?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9482366
>>336
んじゃバラヌなんかは「軍隊小唄」の替え歌で、
「おーとこ泣かせの中尉どの〜♪」とか一節歌ったりして。当然、酒が入ってるでしょうがw
ttp://www13.big.or.jp/~sparrow/MIDI-guntaikouta.html
- 339 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/26(金) 23:24:48 ID:6f4OxBjI0
- >>338
的が七分に空が三分…
- 340 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/26(金) 23:45:42 ID:MB/f.5Po0
- >>338
全力全壊モードはきっとこうダナ
- 341 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/26(金) 23:47:33 ID:n/Za5O2g0
- ジャンヌはなんだかんだで、軍というよりネウロイと戦う部分に居続けるような気が致します。
他に居場所がない、という意味で。
ただ、階級的な意味での足切りを考えますと、シールドが張れなくなった時点でテスパイいく
のかなあ、とも。
で、魔法力が完全に無くなったら引退、と。(以降は>337の通り)
>74様
>331
>金剛
レパルス級が金剛で、伊勢がR級あたりになるわけですか。
うん、何か微妙で御座います。
>七猫伍長様
>338
「なのはさん」ポジではなく、「なのちゃん」ポジならそのBGMにはなりませんw
……「なのちゃん」ポジでいいんだよな、この場合w
- 342 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/26(金) 23:49:23 ID:6f4OxBjI0
- >>341
魔王ポジションにすると新人潰しになっちゃうからむしろだめ(エ
- 343 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/26(金) 23:53:03 ID:yj54SeCc0
- >>340
宮藤の「よくも・・・よくもリーネちゃんを!」の場面は、
この処刑用BGMがどうしても脳裏をよぎったり。まさかさっちんも?w
>>341
しかしさっちん、「なのはさん」まで行かなくとも「なのちゃん」で納まるほど、
大人しいキャラではないような・・・処刑モードに入ると、
何処かの着物と革ジャン羽織った「お嬢」になりますしw
- 344 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/26(金) 23:56:27 ID:Crx4giAQ0
- >>337
うちの娘は末っ子ポジで、家族みんなに可愛がられてはいるんだけど、
家族の中では一人だけノリが違うので、どうなんでしょうねぇ。
軍をやめて、行くあてがなけらば当然実家に帰るんでしょうけど、正直家族も同していいのか扱いに困っていたり。
姉も兄も行動的で、自分のことは自分で決めて、さっさと独立していきましたからねぇ。
- 345 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/26(金) 23:58:56 ID:2JvcBI/.0
- >>341
>喪作さん
>魔力が抜けた後も軍でテストパイロットで、戦後は雑貨屋に…
大怪我をした時には、ベッドで目を覚ますと「あれ?この枕柔らかい・・・」と思って目を開けると
膝枕をするモルガン姉@女医が!
「同人誌即売会だったのにモルガンに拉致されたお… 悲しみを癒しに変えて、頑張ったから傷は
残らないお♪」とか笑顔で… モルガン姉のCVはシャマルさんで
戦後に完成した金剛型が15インチ8門で速力29ノットの高速戦艦に…
扶桑が15インチ連装五基10門で伊勢が15インチ3連装4基12門とか
長門型で国産16インチ連装4基で速力31ノットの高速戦艦に…
米戦艦涙目と言う展開で
ノース・カロライナ級の設計案が弾けている件、右側が艦首です。
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:North_Carolina_class_scheme_F.jpg
明らかに「ネルソン級」に影響を受け過ぎた設計
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:North_Carolina_class_scheme_A.jpg
14インチ四連装3基案。16インチ三連装砲の方が軽かったと言う…
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:North_Carolina_class_scheme_XVI.jpg
- 346 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/26(金) 23:59:47 ID:MB/f.5Po0
- 家業手伝いっつーかガチで経営者にされてしまうのが確定してるっつーね
それもこれも変態技術オタがあかんのや…
- 347 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/27(土) 00:05:53 ID:TQHLwoLU0
- >七猫伍長様
>343
普段は「なのちゃん」、処刑モードに入ると後ろに「なのはさん」が見える、そんなところで御座いましょうか。
といいつつも、「なのちゃん」も割と青緑コンビへの制圧力を考えますと、キレたらそこまでおとなしい訳でも
ない、そんな印象が。
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| つまり「なのはさん」は、
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 「なのちゃん」から導き出された
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 必然だったんだよ!
l `___,.、 ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、 (ただしAsとかStSの年齢で、だけど)
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l .\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、 _/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | | l. / |= ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. | l./ .! / | i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |. .! .| / .!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l | l. .| / | i=!ー=;: l | l. | | / //
l | l .|/ !│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l | l ./ .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l | l / .|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l | .∨ ! /ヽ::: `::: :::: ...
>74様
>345
つまり嫉妬するとフォークで突き刺してくるのですね、モルガンの姉上様はw
>ノースカロライナ
一番上の変態さっぷりに笑いました。
……この設計でBBW「ノースカロライナ」とかいいんじゃないか、とか思ってはなりませんw
- 348 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 00:07:29 ID:sES4Dmvs0
- >>344
>名無しお知り合いさん
恐らくは親戚のobsnが良縁の縁談をまとめて持ってきてくれると思います。のんびり屋で根が良い子と言うのは
何処の国も親戚のおばさんらはほうっておきませんから
>>346
>名無し特殊☆戦さん
外見が式なやり手の女社長さんというのも萌えますねえ・・・。次男はブリタニアかガリアかカールスラントに修行しに
行かせて、リベリオンで技術者として大成してほしいですね。
F-35を作ってしまうかもしれませんが(汗
- 349 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/27(土) 00:10:17 ID:8vgyUdRY0
- さて、寝るぉ
明日も五時起きで仕事じゃぁ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011262213380000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195226-1290777477.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195229-1290777619.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195234-1290777872.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195242-1290778188.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195239-1290778012.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201006090859020012.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011262229080000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195258-1290778705.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011262238380000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195271-1290779045.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011142219370000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195282-1290779424.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai543804.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai543806.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195287-1290779634.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan170942.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195299-1290780184.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai543816.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai543829.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195311-1290780975.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195314-1290781057.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011262326480000.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai543852.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195337-1290782046.jpg
- 350 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 00:11:34 ID:8WHu8EPc0
- >>347
家族が健在な結果、寧ろDeep♂Dark♂Fantasyを発動させてしまったのが、
TVA以降の「なのはさん」なんでしょう・・・・w
暴力沙汰で家族を失ったのが原作なのちゃんでしたが、
テレビに映るようになった方は「必要とあらば実力行使を躊躇しない」果断さを手に入れてしまいました。
小型化された波動砲並の火力と共にw
>>346
多分将来は・・・ガスタービン発電機関車の試作車体とかを、
ハモンド共々、嬉々として作っていそうなw
- 351 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 00:20:22 ID:piZB9ngM0
- >>344
案外自営業でも始めてみます?
郊外の一角でのんびり古本屋みたいな
- 352 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/27(土) 00:20:50 ID:TQHLwoLU0
- >七猫伍長様
>350
よりにもよって御神流の使い手一家じゃ「なのはさん」となるのも仕方のないことなのでしょう。
家の中の空気的な意味でw
>名無しモスボーラー様
おやすみなさい、お体に気をつけて頑張って下さい。
- 353 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 00:21:24 ID:sES4Dmvs0
- >>347
>喪作さん
>ノース・カロライナ初期案
「日向」の近代化改装もこれくらい弾けていたら、発艦も楽だったんでしょうが…
着艦を考えていないのが凄いですが(汗
金髪・蒼目・巨乳・女医と言うキーワードのモルガン姉。年齢はバルクホルン大尉と同い年だから
ジャンヌさんが現役の時代なら、治癒魔法は使えます。元々、医者を目指している時に看護婦になった
人ですし…。声が渋い年上の上司にのみフォークでチクチク刺す人。
そしてジャンヌさんが起き上がろうとすると
ジャンヌさん「身体が動かない・・・!」
モルガン姉「患者は安静にしておかないといけないお!寝ている間に石膏ギブスで首から下を固めて
おいたお!�遙筺� ゚ω゚ ) ご飯はモルガンが今作っているから安心するお!!」
やはりこの女も「ガリアの女」である事を実感したジャンヌさんであった。
ジャンヌさん「ご飯は良いけど、トイレはどうするの!?」
モルガン姉「ふっ、シビンの用意は万全だo(「ゲシュペンストキック!!」ゴフッ」
モルガン 「・・・すいません、ジャンヌさん。今、足のギブスだけ外しますから…」
>>349
>モスボーラーさん
おやすみなさい、良い夢をー
- 354 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 00:24:01 ID:8WHu8EPc0
- >>349
お休みなさい、良い休息を・・・
>>352
あの戦闘一族ですからねえw
最後のほうはシグナムと「殺しの顔」で切り結んでましたし。
ああ、血筋だなと思いましたよ。
や・・・やっと終わった。26000文字って何だよ orz
- 355 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 00:29:26 ID:piZB9ngM0
- >>353
> 石膏ギブスで首から下を固めて
666の面子の中でも無茶をする人達が喰らいそうですね…
「固まって反省しなさい」
- 356 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/27(土) 00:31:29 ID:TQHLwoLU0
- >74様
>353
>声が渋い年上の上司
なんか24時間でどうとか、他人の話を聞かない上司の方なんですねw
>七猫伍長様
>354
お疲れ様で御座います。
「なのちゃん」だと、逆に上がいないものですから、ある種のアスリートレベルで終わっていたものが……
父親が健在のせいで多分むしろ、なのかもw
>白衣の技師様
>355
ギプス反省法で真っ先に浮かんだのがエリーでした。
……そして、固めたはずの全身ギプスをキャストオフしそうな龍華嬢……
- 357 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 00:32:44 ID:JiiYpEqo0
- >>350
そういうのを黙らせて商品開発せにゃあかんのや…なんというハードモード…
- 358 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/27(土) 00:34:05 ID:D0nbK7sg0
- >>348
親戚関係は考えてませんでしたね。
顔も性格も悪くないし、元ウィッチというのは女性のキャリアとしては最上級で、結婚にも有利な条件でしょうし、
探せば普通に見つかるのでしょう。
>>351
別に仕送りを必要としている家族もいませんし、ウィッチの給料は全部自分のものなので、
小さな店を開くぐらいの資金はあるでしょうけど、めんどくさがりそうな気も。
家事手伝いをしながら、料理の腕でも磨いてみた方が有益かもです。
- 359 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 00:37:58 ID:8WHu8EPc0
- >>356
TV版で娘がふぇいとそんとケリを付けに、夜中に出かけるときに、
それを止めなかったダディ、ちょっと待ってwww
そのように思ったものです・・・というか運動神経が人並みでも、
脳内で教練戦闘を行い、授業も並行して受けるとか、どういうことなの・・・
>>357
多分、バラヌも巻き込まれるんだろうなあ・・・
チェンジギアチェンジギアチェンジギアマーダーチェンジギア・・・
な勢いで、次々仕様書をデチューンする作業とか(違
- 360 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 00:39:33 ID:piZB9ngM0
- >>356
> 固めたはずの全身ギプスをキャストオフしそうな龍華嬢
爺ちゃんもあいまってあのBGM脳内再生余裕ですww
- 361 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 00:48:59 ID:sES4Dmvs0
- >>355
>白衣さん
モルガン姉「最初はルーデルさんが初だったお! でも鉄筋を入れてなかったから脱出されてしまったお…」
ベルタさん「何をやっているんですかあの人は…」
>>356
>喪作さん
上司(CV。小山力也)「24時間以内にルーデルを治療した」
>>358
>名無しお知り合いさん
実家で家事手伝いをしながら、良縁を探してもらって、ほのぼの家族となるとか・・・
666の面子で数少ない良識派ですしハーケさんはきっとすぐに見つかる事でしょう。
- 362 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/27(土) 00:57:27 ID:D0nbK7sg0
- >>361
正直、自分では結構キレたキャラとしてデザインしたんですけどねぇ。
どうしてこうなったというか。
- 363 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 00:58:51 ID:piZB9ngM0
- >>361
うちの子は居残り癖があるから案外喰らう可能性も…
「ああでもしないと休もうともしない…」
「こ…の…!」(ギリギリ
「まだ抵抗してるよ…」
>>362
でもなんやかんやで中の人が反映されてる
どうしてこうなったの方向がまさしく
- 364 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 00:59:13 ID:JiiYpEqo0
- >>360
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7397509
これとか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7636673
これとか?
- 365 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 01:05:35 ID:piZB9ngM0
- >>364
キャストオフの元ネタは実は知らなかったので
そちらは思いつかなかった…無知とは罪なりorz
私がとっさに思いついたのはこちら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5911669
- 366 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 01:07:02 ID:sES4Dmvs0
- >>362
>名無しお知り合いさん
周りが弾けたキャラばかりで「のんびり屋」と言う個性で常識派に入った感じでしょうか
騒動の際にはうちの子やバッシスさんと一緒に傍観役を務める立ち位置になったと思います。
>>363
>白衣さん
流石にベルタさんみたいな少女にギブスはひどいので、睡眠薬でぐっすりと・・・
- 367 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/27(土) 01:11:02 ID:D0nbK7sg0
- >>363,366
まぁ、結果的には良い方向に転がったので問題なしということで。
- 368 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 01:16:25 ID:piZB9ngM0
- >>366
本当に覚醒するまでは世話が大変そうな子です(汗
> 騒動の際には
うちの子は巻き込まれて右往左往するか
倉庫等に逃げ込む、もしくは居て気付かないかの三択
- 369 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/27(土) 01:16:27 ID:TQHLwoLU0
- >名無し特殊☆戦様
>357
「先端技術開発室」の肩書きをつけてまとめて押し込んで仕舞えばよいのですw
開発室は上がった成果をブラッシュアップしたり角を丸めて商品にする仕事が待っておりますがw
>七猫伍長様
>359
流石戦闘民族高町家としか言いようが御座いません。
誰がそんなの教導部隊に入れたんだw
>74様
>361
話を聞かないルー様と上司の対決って、胸が熱くなりますねw
ハンディートーキー抱えて医薬品求めてかけずり回る上司の姿が頭に浮かびますw
>白衣の技師様
>365
シゲさんが解説加えそうなBGMktkr。
軍医「はた迷惑なことするんじゃないよ!」
こうですね、理解いたしました。
- 370 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 01:18:18 ID:sES4Dmvs0
- >>367
>名無しお知り合いさん
バッシスさん、クスリンナさんと同じく数少ない癒し系キャラとして頑張ってください(汗
リトマネンさんとかソーニャさんは「嵐を呼ぶ幼稚園児」と似たキャラクターに成長しましたが(汗
- 371 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 01:25:11 ID:JiiYpEqo0
- >>365
地味にライダーは?`島とか佐橋とかが曲書いてるのぜ
- 372 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 01:31:04 ID:piZB9ngM0
- >>369
もちろんちゃんと掃除はするでしょう
そのあたりは意外とまめそうですし<龍華
そろそろ寝ます
おやすみなさい
- 373 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 01:33:01 ID:sES4Dmvs0
- >>368
>白衣さん
ヘレーナさん「本来、こういう方法は良くはないと思っているのだがな…(ため息しつつ茶を啜る」
モルガン 「祖母から教わりました快眠のハーブが役立ちました。って、そのハーブティー!」
数分後、すーすーと寝息を立てて眠るヘレーナさんの姿が…
エリーさん「凄い効き目だな…(汗」
>>369
>白衣さん
部下にはハクオロさん、患者に対してバウナーやメイドガイで、そして病院はER状態・・・
今日も困った軍人さんの患者さんが運び込まれます(嗚呼
姉ちゃんもブラジャーを付け忘れて出勤したり、ルノー5ターボを買うも三日で廃車にする(本人は無事
「勤務はエリートだけど、普段がマダオ(まるでだめなおねえさん)」っぷりを発揮する。
もしかするとルーデルさんの主治医になっているかもしれない。
- 374 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 01:33:15 ID:JiiYpEqo0
- >>369
ビリーとハムと愉快な仲間達がそんなトコロで納まってくれてるようには思えなくて…!
明野や朝霞が危ない
- 375 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/27(土) 01:34:20 ID:TQHLwoLU0
- >白衣の技師様
>372
ええ、多分掃除するでしょう。
ただ、キャストオフよろしく周囲に飛び散るギプスの破片がはた迷惑なのですw
- 376 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/27(土) 01:36:13 ID:TQHLwoLU0
- >名無し特殊☆戦様
>374
むしろ肩書きをもらったせいで世界各国のそう言う面々と連帯して酷いことに。
こうですかw
明野や朝霞レベルではなく、ドライデンあたりも危険が危ないかもですw
- 377 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 01:39:17 ID:VTeXRAJ20
- >>376
シャーリー逃げて!><
- 378 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/27(土) 02:01:30 ID:ylWj4q6A0
- >>350
仕様書
扶桑鉄道 東海高速線用超高性能ディーゼル機関車
最高速度 240km
体長 30m内
出力 8000馬力
客車 16両を牽引して時速220kmで走行可能
依頼者
陣流寺 竜一
- 379 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 02:11:11 ID:VTeXRAJ20
- >>378
さて、軌道が耐えられるのでしょうか?
ttp://turbotrain.net/jettrain.htm
- 380 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/27(土) 02:21:27 ID:TQHLwoLU0
- >74様
>373
モルガンの姉上様、BMTなどと言われているような気が致します。
付け忘れていたら大当たり、的な。
>名無しじゅく女覚醒様
>377
やっぱり染まってしまう、からでしょうかw
- 381 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/27(土) 02:26:27 ID:ylWj4q6A0
- >>379
大丈夫だ問題ない新線を引きなおす
>>377
毎回Aチームの音楽が流れるんですね。
- 382 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/27(土) 02:36:54 ID:TQHLwoLU0
- >大艦巨砲主義様
>381
とりあえず、「妹だけは勘弁な」という単語だけ浮かびました。
使い方はご自由にw
- 383 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 02:54:35 ID:VTeXRAJ20
- >>381
新規路線の建設にかかるコストも、保守にかかるコストも、費用対効果的な意味で考えろって言われるレベル。
動力分散方式フラグ建設の予感w
- 384 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/27(土) 03:07:01 ID:ylWj4q6A0
- >>384
ヒント長男はちい兄ファンである。
作ってみて試験線走らせて・・・バラストが吹っ飛んだりして
てんやわんやの大騒ぎになるのは別のお話w
竜雄「又竜一が変なもの発注した!!!!!(頭抱える)」
龍華の日課
朝起きると甲板でトレーニングしている。
(なぜかレオタード)若い海兵はあさからたいへんだろな。
- 385 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/27(土) 03:11:11 ID:ylWj4q6A0
- >>384
おおう・・・しゅく女宛だった。
- 386 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/27(土) 03:45:48 ID:TQHLwoLU0
- >大艦巨砲主義様
>384
ノーラ嬢とあわせて甲板の天使で悪魔やめてw
せめて作業服着て下さい、などと、ギリギリまで寝たい風紀委員(w)が駆け回りそうな予感。
- 387 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/27(土) 05:38:49 ID:8vgyUdRY0
- >>369
【尖端技術開発室】
「誰っすか、これ書いたの。字、違ってません?」
「あぁ、そいつァそれで合ってんだよ」
ttp://img.5pb.org/s/10mai543857.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai543858.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai543859.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai543860.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011262336370000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195346-1290782194.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011262339360000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195351-1290782357.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195356-1290782601.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195357-1290782627.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195366-1290782677.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011262344490000.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai543875.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011142254390000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195369-1290782982.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195372-1290783215.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195384-1290783570.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195388-1290783850.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~FFHP/
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195425-1290785811.jpg
- 388 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 07:06:14 ID:8WHu8EPc0
- >>374
相模原、富士、千葉(旧戦車学校所在地)も無事で済むかのう・・・w
- 389 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 07:20:32 ID:VTeXRAJ20
- >>384
- 390 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 07:53:39 ID:8WHu8EPc0
- >>389
とりあえず40t級戦車を運べる広軌貨車と、
故障しないで安定して動くディーゼルor高効率蒸気機関車が欲しいと思ってしまったり。
何だかんだで、結構50年代も暫くは蒸気が主力でしたし。
- 391 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/27(土) 09:10:55 ID:ylWj4q6A0
- >>390
3985形蒸気機関車&EMD Fシリーズディーゼル機関車がおすすめです。
でも戦車引くとなると重連や3重連は基本かなオラムネがワクワクしてきたぞ。
- 392 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 09:17:54 ID:8WHu8EPc0
- >>391
まあ本当は船舶輸送が、一番便利なんですけれどね。
もしくは四車線重舗装道路経由のトレーラー輸送とか・・・ここまで来ると、
船舶はともかく、高速道路全国普及は70年代以降の技術ですがw
- 393 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 10:29:33 ID:xUUcC3lo0
- >>392
第八話お疲れ様でした。緊迫したシーンの中に
>ゲホッゲホッ・・・
エゲレス人ネタ自重wwwwwwwwwwwww
とか入れるんですから、飲み物を飲んでいたら間違いなく吹いておりました。そして、エリーさんは敢闘賞でした。
- 394 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 11:21:06 ID:xUUcC3lo0
- >>384
>大艦さん
>朝起きると甲板でトレーニングしている。
モルガン「ノーラさん、龍華さん、せめて恥じらいを・・・(汗」
- 395 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 11:29:21 ID:VTeXRAJ20
- >>392
読了…乙でした。
>>393
それが伍長クオリティw
二度寝最高w
- 396 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 12:20:23 ID:8WHu8EPc0
- >>395
今回は本当に長くなってしまいました。
次回は少し息抜き的な、ギャグパートに出来ればなあ・・・と。
>>393
ウィッチ達の予想外にレシプロ戦闘機だって早い+ギャグ要素を少し入れて、
ずーっと張り詰めたままよりは、そっちのほうが良いかな・・・と思いましてw
- 397 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 12:54:51 ID:JiiYpEqo0
- >>396
おい、いんたあみっしょんで嫌な予感しかしないんだが
- 398 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 12:59:22 ID:VTeXRAJ20
- >>397
仕方ないさ、うちらの娘はそういう役回りなんだ。(棒
- 399 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 13:01:54 ID:8WHu8EPc0
- >>397
大丈夫だ、問題ない。
作者がくたばりかかってるので、暫くは書けないからな!orz
後は理想郷に久々に投下したが、自治厨がうぜぇ・・・仕方ないことだけど。
- 400 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 13:11:25 ID:VTeXRAJ20
- >>399
スルーするヨロシ。
- 401 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 13:20:39 ID:5qE2nc4Y0
- >>376
※空技廠と尖端技術開発室はまぜるな危険
こうダナ
- 402 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 13:34:26 ID:8WHu8EPc0
- >>400
それが一番なんでしょうねえ。
まあ週一でだらだら投下して行ければ良いくらいの話ですし。
>>401
Baeとの提携も論外です(ぉぃ
- 403 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 13:38:26 ID:8WHu8EPc0
- そして何故か現代編で、トヨタ・プリウスorダチア・サンデロが、
(勿論罰ゲームで)愛車になるリーチェを一瞬だけ想像したり。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6487519
- 404 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 13:45:40 ID:5qE2nc4Y0
- >>402
はっはっは
ところで扶桑の次期艦偵コンペなんだがな
- 405 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 13:50:09 ID:8WHu8EPc0
- >>404
1.三発レシプロ(但し全部推進式)
2.双発ジェット(しかしエンジンが縦型配置)
3.ターボブロップ搭載(蒸気冷却方式)
「BadNews!」「Whta's!?」
- 406 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 13:51:22 ID:VTeXRAJ20
- >>403
無人カーが暴走してるって通報されたんで仕方なく。
- 407 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 13:57:08 ID:8WHu8EPc0
- >>406
何処の小萌先生ですか、大体あってるけれどw
- 408 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 13:58:53 ID:5qE2nc4Y0
- >>405
4.W型18気筒液冷エンジン串型双発
ブリタニアも興味津々だよ!
- 409 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 14:03:23 ID:8WHu8EPc0
- >>408
何だか近い将来、勇音ちんとバラヌの日常業務の一つに、
「尖端技術研究室」のドアを蹴破って、勝手に海軍省や他のメーカーへ、
話を進めるのを阻止する・・・というのが加わりそうなw
タグ:【技術の無駄遣い】【(ビリーとハムを)混ぜるな危険】【どうしてこうなった】【胃薬動画】
- 410 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 14:12:33 ID:xUUcC3lo0
- >>395
>名無しじゅく女覚醒さん
PCの前で突っ伏して寝て、起きたら新作が上がっていたんでマックスコーヒー飲みながら読んでいたら…
とっさに口を抑えたら鼻から出てむせました。
>>396
ここマイスターさんの作品と違って、笑いのパートが入りにくいテーマですからね。
だからこそ、挿入された
ネタに反応してしまって腹筋にダメージが(笑
幕間ネタはやはり、樫城中尉の元同僚からネタを仕込んだリーチェさん大活躍回でしょうか?
ジャンヌさん、さっちん怒りの抹殺編の時のBGMはこれでした
Suppuration core -KOTOKO
ttp://www.youtube.com/watch?v=htfwqSmuj3g
うん、歌詞が中二病でも好きなんだ。すまない・・・・。
- 411 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 14:16:46 ID:xUUcC3lo0
- >>408
>名無し特殊☆戦さん
モルガン「国際電話で)ジャンヌさんの雑貨屋開業祝に、樫城さんの二男さんに商用車の改造を頼みましたが、
いけなかったでしょうか・・・・?」
- 412 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 14:19:12 ID:VTeXRAJ20
- >>407
でも最終的には、ttp://www.volkswagen.co.jp/GolfR32/popup.html
- 413 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 14:35:15 ID:5qE2nc4Y0
- 実に合理的な考え方で開発されたんだよ!
・艦載偵察機なので、容積を取る双発や三発は避けたい
・エンジンは排気タービンつき熱田改に1バンク足してW型18気筒化
・それでもまだパワーが足りないように見える
・串型配置なら、単発機並の抵抗で双発のパワー
・主翼を畳めば容積的にも大丈夫
ね、筋道立ってるでしょう?__
- 414 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/27(土) 14:41:35 ID:EZ2YmS4.0
- 垂直配置の双発ジェット、と聞いてBAEの方から飛んで来ました!
- 415 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 14:52:42 ID:8WHu8EPc0
- >>412
恐らく購入資金は、エリーをネタにした動画・同人誌・その他媒体などの流通。
そこで得た副収入がかなりを占めていそうな・・・・w
愛称は「不憫なエリー」号。
>>413
見えるよ、説明を途中でさえぎって、
整備マンパワーと母艦運用の困難さの説明で、
ちい兄をそげぶする勇音ちんの姿がw
「試製キ-64を更にキ印にして、誰が得をするの?莫迦なの?(ry」
>>414
「迎撃戦闘機」として考えれば、性能は悪くないんですが・・・・ね。
RRファントムよりはある意味で、真面目な戦闘機かもしれません。
あれはエンジン換装で角を矯めてしまいました。
- 416 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 15:14:34 ID:JiiYpEqo0
- >>415
ヒント:既に空技廠がノリッノリで最早止まらない
モックアップのお披露目で、唖然とする南雲さんや多聞丸や小澤さんを前に
ドヤ顔で解説する空技廠の連中とちい兄、あとハムであったとさ
- 417 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 15:24:56 ID:8WHu8EPc0
- >>416
その空技廠、未来の世界からのアバターが取り付いてないだろうな?w
しかし魔導エンジンとはいえ、誉を何とかものにして、
稼働率と性能を外地でも安定して動く製品を量産する国だから、ヘタをすると・・・
試作機くらいは作りそうやね、景雲が大人しく見えるほどの代物を。
- 418 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 16:00:56 ID:VTeXRAJ20
- 艦載機なのに3点着陸が必須な前輪式とな?><
カタパルトで撃ち出してしまえ!!!
- 419 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 16:17:14 ID:JiiYpEqo0
- 性能だけは凄まじくて、きっと750km/h以上出たんだよ!
- 420 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 16:44:01 ID:VTeXRAJ20
- >>407
久しぶりだよ…上条さんもげちまえって真剣に思ったのは。
良かったノウ美琴、双方の親公認とかw
>>419
緊急用のロケットブースター搭載なら。
- 421 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 16:48:01 ID:JiiYpEqo0
- >>420
ブースターなんて装備してないよ
- 422 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 17:00:48 ID:8WHu8EPc0
- >>420
今回はもう・・・何連発のラッキースケベでしょう?
黒子の「殺す!」に珍しく共感を覚えてしまったりw
後はやっぱり柚姐はエロい。
>>421
「そんだけ凝った構造でキ-83/95と同等レベルって、海軍サンと樫城サンも72を考えて・・・」
陸軍航空本部からの、珍しく悪意を通り越して呆れ返ったコメント<750km/h
*100オクタンガソリン、高品質プラグとパッキンに代えると762km/h記録
- 423 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 17:07:16 ID:JiiYpEqo0
- >>422
そりゃあほぼ初飛行の時点で出した速度だもの__
うん、最終的に最高速試験で800km/h強出たらしいよ
トライアル用に塗装剥がしてベアメタルにしたけどな!
- 424 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 17:13:36 ID:8WHu8EPc0
- >>423
何処のストリーくっイーグルだよ!w
絶対に二十年後か三十年後の航空ファンで、記事になっちまうぞww
・・・まだ補助ジェットを積もうとか言わないだけ、マシなのかしら。
- 425 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 17:18:55 ID:JiiYpEqo0
- >>424
※なお、就役後の性能強化型プランとして、後部エンジンをジェットエンジンに換装することで
より高速発揮を目指す構想も当初からあったらしい
某長女の「カウンタートルク打ち消せないでしょうがボケナスー!」というツッコミが間に合ったのか定かではないが
このプランが表に出たという事実は確認されていない
- 426 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/27(土) 17:23:23 ID:VTeXRAJ20
- やっぱ、逃げてシャーリー!
- 427 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 17:27:13 ID:8WHu8EPc0
- >>425
アオシマあたりが震電改のノリで、数量限定で模型を販売しそうな・・・w
この試作偵察機事件以降、尖端技術研究室から「ハハハハァ!!」という高笑いが聞こえたら、
問答無用で管理職の誰かが、状況を確認する不文律が完成した。
>>426
ルッキーニが切実に心配して、叫んだ声に変換されましたぜw
- 428 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 17:45:51 ID:8WHu8EPc0
- しかしなあ、もう今更だけど。
最初はマッド設定は勇音ちんだったんだよねえ。
1.ろくな機関砲が回ってこない
2.余剰になった九六式25mm機銃の改造を、佐世保工廠の一角を借りて始める
3.それ以降、その一角は「勇音ちんの魔窟」になり、ストライカーや武装を「製造」する一種の専門工場に
こんな設定が初期案ではありました。
恐らく十中八九、マッドと皆が答える勇音ちんですが、今では「これでも」随分と大人しくなっt(ゴキャッ!!
- 429 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 17:50:27 ID:piZB9ngM0
- ただいま
唐突ですが、うちの子に会ったときのバルクホルンの
反応が見てみたくなった…
100%ネタ的な意味ですが
- 430 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 17:54:19 ID:xUUcC3lo0
- 買い物から帰ってまいりました
初期の頃は軍の備品を勝手に改造して左遷食らった娘さん、だが仕方がないでしたが・・・
現在のOLさんだったら、自分の居る部署のPCのマシンパワーが足らなくて、夜中にこっそり
他の部署のPCからパーツ引き抜いて増設したようなもんですから仕方がない。
それが今では、海賊包装まで始めるようになって…
- 431 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 17:59:47 ID:xUUcC3lo0
- >>429
>白衣さん
大変!お姉ちゃんが暴走しちゃう!
よく見るとバッシスさんとか、ハーケさんとか、さっちんとか、より取り見取りで
宮藤が扶桑に還った後だと危険な存在に…
「こんなのがうちのトップエースかよ・・・」と、遠い目で見ているカールスラントの
方々が…
- 432 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 18:12:26 ID:piZB9ngM0
- >>428
いいじゃないですか
マッドにするとマ改造みたいになりそうですし
強いのは間違いないけど恐ろしく使い手を選びそうな…
>>431
ハンマーシュミットに嫉妬するバルクホルン…
バルクホルンに共感してしまって頭を抱えるハンマーシュミット
そんなのをイメージしていまいました
- 433 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 18:14:03 ID:JiiYpEqo0
- ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/177886
さくっと落書きしてみた
これは酷い…
- 434 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 18:15:37 ID:8WHu8EPc0
- >>429
ネタキャラ扱いされることが多いですが、おねえちゃんは普通の状態だと、
若手の技量、精神状態、その上でどのように行動させるか。
見極めて判断する経験を、本当に昔から積んでいるので、そのあたり非常に人物眼があります。
多分、結構的確なアドバイス。特に自分が無理をした経験に基づいたそれを、
分かりやすく教えてくれると重いますよ。
お姉ちゃん、教官としてもかなり優秀な人です。「あんなのでも」。
- 435 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 18:16:34 ID:JiiYpEqo0
- >>428
六六六でうちの子が手がけたことが明記されてるのって、改造25mm機関砲とクララのP-39改だけだものなあ
つか、六六六に飛ばされる原因にしたって魔改造とは言いがたいという
- 436 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 18:18:06 ID:8WHu8EPc0
- >>433
プファイルを空母から飛ばすと申したか・・・
そういえば「氷山空母を撃沈せよ」で、結構活躍していたよなあw
デザインとしては格好良いんじゃない、全然酷いとか思わないけど。
只、榊班長やシゲさんでさえ「これを毎日飛ばせといわれたら、俺ぁサジを投げるぞ」と、
頭を抱えそうな機材かもしれんw
- 437 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 18:19:31 ID:JiiYpEqo0
- >>427
自分が模型を手にしたいからって理由で、手元にあった資料を某造形村に提供するハム
そんな光景が唐突に幻視されたわけだがw
- 438 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 18:19:51 ID:8WHu8EPc0
- >>435
後はエリーの雷電再生にあたって、主任発案者として図面を引いたり・・・
多分随所で小改良は施してるだろうけれど、初期案にあったような、
ちゃんと完成してる機材をむやみに弄るキャラではなくなったと思う。
但しイノベーターになっちゃったけどw
- 439 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 18:21:18 ID:piZB9ngM0
- >>434
まぁ、そこは…トップエースなんて簡単に出来ないでしょうし
常にあんな感じとまでは…
- 440 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 18:23:19 ID:JiiYpEqo0
- 問:そのクソ長いお鼻、エンジンの後ろには何が入っているの?
答:燃料タンクと地上撮影用カメラです
それから前脚とラジエターの配管
- 441 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 18:25:39 ID:xUUcC3lo0
- >>432
偶然に同じ酒場に来てしまい、飲まされて「べるた」状態になったベルタさんがハンマーシュミットさんに
コアラのマーチ状態となってしまい、物欲しそうに見つめるマダオねーちゃんと、なぜか誇らしげな大尉と
言う構図が。
帰りに雨が降ってきて、大尉とベルタさんが「おそろいの黄色い雨合羽」を着て帰るのを見て、膝をついて
何度も地面を殴るマダオねーちゃんとか・・・
ハルトマン「駄目だもうこの人・・・・」
- 442 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 18:44:24 ID:xUUcC3lo0
- >氷山空母
フライングパンケーキが実際に運用される漫画が発行されてしまったと言う伝説の作品。
同じ作者の作品でジャン・バールが地中海で通商破壊とか誰得な漫画が・・・
- 443 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 18:46:34 ID:xUUcC3lo0
- そう言えばモトグッチが愛車で、ロマーニャでランチア・アププリアを買う予定の人って樫城さんだっけ?
リーチェさんだっけ?
- 444 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/11/27(土) 19:00:09 ID:wIQTPILU0
- 「船団を待ちながら」
浦塩 連合軍士官用酒場
連合軍によりウラジオは急速に拡張・近代化されつつあった。
ウラジオ要塞、そう呼ばれるものがリベリオン、扶桑の工兵隊によって作られつつあった。
「五年前のウラジオには無かったな」
逓信省の中級官吏、高野邦夫はそう言って酒場を見まわす。
酒場には、休暇が終わりココで最後になる命の洗濯をしている者、任期が終わりその喜びを味わっている者、酒を飲む以外にする事が無い者などが屯しており、なかなか混沌としていた。
「リベリオンの設営隊が作り上げました。連中、よい仕事をします」
陸軍騎兵中尉、高野善幸はそれに答えバーテンに注文を出す。
「深いグラスに、ゴードンのジンを三に、ウォッカを一、キナ・リレのベルモットを二分の一の割合で。氷みたいに冷たくなるまでよくシェークして、レモンの皮を薄く大きく切った奴を入れてくれ」
「かしこまりました」
シェーカーの音が響く
「変ったものを飲むな」
父の問いに息子は片目を閉じて答える。
「ロンドンで出会ったブリタニアの海軍中佐に習いまして」
「なるほど・・・ウィスキーを・・・そうだな」
父は酒棚を一瞥し
「オーバンをダブルで、氷は要らん」
「相変わらず琥珀色の液体がお好きなようで」
息子の、茶化す様な物言いに父は不敵な笑みを浮かべる。
「ウィスキーとブランデーの違いが分からない馬鹿に、とやかく言われる筋合いはないな」
息子は大げさに肩を竦めてみせた。
程なくして二つの対照的なグラスが並べられる。
「では」
グラスを掲げた息子に習い父もグラスを掲げる。
「頑固親父に」
「偏屈息子に」
硬質な音が店内に響いた。
「内地はどうですか?」
「平穏だよ。まぁ、ワシントン、ロンドン、パリ、そしてローマとの通信量は激増してるがね。なんの準備も無しにガリアが解放されたおかげで、あっちこっちがてんやわんやだよ」
父はそこまで言うと、何かを言おうとしたが。それを寸での所で飲み込む。
息子、高野善幸はダイナモ以前のガリアに派遣され、そこであまり大声では言えない任務に就いていた事を漏れ聞いていたからだ。
「お前を連れて美術館周りをした事を後悔してるよ」
自然とそんな事が口から出ていた。
「人生は後悔と」
父はそこでグラスをあおった。そして続きを言う前に息子が後を継いだ。
「忘却の繰り返し」
「しかし、教訓を学ぶ前に忘却してはならない」
息子に視線を向けると、自分の知らないシニカルな笑みを向けられる。
「その教訓は、孫で実践してください」
「孫の顔を早く見せろ。馬鹿が」
グラスに視線を戻すと、お互い空であった。
「マスター。オーバンをダブルを二つ。さっきと同じだ」
注文を出し、意外そうな表情をしている息子に向き直ると
「今夜はウィスキーを教えてやる」
「お手柔らかに」
再び、硬質な音が店内に響いた。
- 445 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/11/27(土) 19:05:15 ID:wIQTPILU0
- 現実逃避に書きあげた作品、善幸が飲んでるのはヤバイレベルで貴重品な気がするが気にしない
- 446 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 19:09:15 ID:xUUcC3lo0
- ___ , - 、
,>‐'‐… . . . ‐- .._{_ ヽ
, '´. : : : : : : : : : : : : : : ::.`ヽ }
/. : : : : : : _ : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:\
_ /. : : : : : :/ !: : : : : : : : : : .:.:.:..:.:.:.:.:.:.ヽ/  ̄)
l \ /: : _______/ |: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' /
| `7´ ̄: .:.:.:.:.:.:.:| |: : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ , '´
| /. : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.| {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /
j { : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ミケ曹長
/ , : : :.:.:.:.:.:.:./ '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ , '
/ ` ー--‐ '´ l:.:.:.:.:.:.:.:, '´ /
i 、 ,. 、 ,. - 、 ノ_,. !_.. '´ /
| /_|..」ヽ /_|_..Lヽ _ 从 ,. '´
r 、_人- __ `' ´ -‐_ / \zニ_´
ヾ._` \´ 、__x._, ´ / '´゚o/
 ̄ ̄` 丶 .. _____ .. '´  ̄ ̄ ̄ ̄
`ー´
- 447 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 19:14:06 ID:piZB9ngM0
- >>445
その手の話もあっても言いと思いますが
なんとなく本編ではないですよねぇ…どうしても
>>446
どんどんデブ猫化していきますねぇ…
そのうちダイエットしないといけない羽目になりますよ(汗
- 448 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 19:30:41 ID:xUUcC3lo0
- >>447
>白衣さん
AAは「夏目友人帳」からニャンコ先生を・・・・
- 449 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 19:38:08 ID:8WHu8EPc0
- >>440
うん・・・何というか、スカイクロラの飛行機みたいだとは思ったw
>>444
なかなかハードボイルドですねえ、というか良いお酒をご存知で。
考えてみると、501と宮藤の活躍で「何の脈絡もなく」ガリア解放って、
連合軍にとっては、対処に困る事態だったかもしれません。
- 450 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 19:42:43 ID:piZB9ngM0
- >>449
復興と同時にガリア側で内部抗争アゲインとかですか?
結果的に復興がどんどん遅れていくという人民にとっては
非常に情けない展開になりそうですが…
ジャンヌ「早いか遅いかだけで結果は変わらなかったさ」
- 451 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/27(土) 19:45:08 ID:8WHu8EPc0
- >>450
いや、そこまでダークな展開は考えていませんが・・・
準備はしていたけれど、余りに唐突で間に合わない。
とても人、もの、金の準備の前倒しが追いつかず、
だからペリーヌは随分と苦労をしたんだろうなあ、と。
- 452 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 19:54:45 ID:xUUcC3lo0
- >>450
>白衣さん
>復興と同時にガリア側で内部抗争アゲインとかですか?
それだけで済めばよいんですが、東西ドイツが統合された時でさえ西ドイツが衰退したように、
ネウロイ戦で消耗している周辺国がガリア復興にリソースを割かれて一緒に国力が衰退する
恐れがあります。かと言ってガリアを放り出せば、ガリアの次に復興する立場のオラーシャや
カールスラントが黙っちゃいません。
だから、復興する分だけの余地が出来てから本来はガリアが解放されるはずが、その前に
行われたために… 近隣の国はボディブローのように効いているはずですよ。
- 453 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 20:00:50 ID:xUUcC3lo0
- 欧州の穀倉地帯であるガリアが復興しないと、ネウロイを倒しても、リベリオン側で不作とかなったら
オラーシャやカールスラントでは餓死者が出ますねぇ
- 454 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 20:01:58 ID:piZB9ngM0
- >>451>>452
むぅ、申し訳ない
どうもその辺が良くない事ばかり考えてしまいます
何とかしないとですねぇ…
そしてもう一歩先を読む力がほしい…orz
- 455 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/27(土) 20:07:34 ID:IV96B5WQ0
- 内戦自体はペリーヌを抱えている派閥が勝つことになりそうな。
でも、良くも悪くも年頃の女の子だし、ペリーヌの存在がかえって話をややこしくしそうなのが。
- 456 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/11/27(土) 20:11:39 ID:wIQTPILU0
- >>449
お酒は小説の知識が主ですね。
お酒は最近は輸入雑貨店で1〜2000円のワインを買っています。
- 457 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 20:23:58 ID:xUUcC3lo0
- >>454
>白衣さん
いやいや、前スレッドでガリアの暗い未来についてネタになった後ですので、私や伍長さんは推測ができるん
ですよ。
>>455
>名無しお知り合いさん
うちの子もペリーヌと同じ派閥です。但し、ペリーヌやルマールは空軍所属ですがうちの子は海軍で異なりますね。
ペリーヌのやっている事はまさしく同時期のどこの貴族と比較しても恥じる物の無い、批判すればソイツが火だるまに
なりかねん、立派過ぎる行為なので… まさかレイピア一本になるまで寄付しているとは思いませんでした。
- 458 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 20:36:05 ID:JiiYpEqo0
- >>449
イメージソースはリノのアンリミクラスで飛んでるP-52ベースのレーサーどもなんだけどねw
あんな出来の悪いFw190Dモドキなんかは認めません!
- 459 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/27(土) 20:38:10 ID:IV96B5WQ0
- >>457
ペリーヌ自身は立派だと思いますし、ガリアの開放と復興に対してこれ以上ないぐらい貢献した英雄ですけど、
彼女の取り巻きが立派である保証はないですしね。
政争におけるジョーカーを手に入れた派閥が腐っていくのは太古の昔からきまりきったことですし。
ペリーヌが政治に強ければある程度コントロールできるでしょうけど、あの性格だと好きなように使われかねない。
- 460 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/27(土) 20:38:43 ID:acHoZoh20
- |ω`) うちの子は朝のトレーニングにパパお手製の空手着着てるんだお
色気も何も無いww
- 461 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 20:46:41 ID:xUUcC3lo0
- >>459
>名無しお知り合いさん
>政争におけるジョーカーを手に入れた派閥が腐っていくのは太古の昔からきまりきったことですし。
元ネタの人がドゴール主義者だから、多分に史実と変わらない方向に流れていくと思います。
ちなみにサーニャとか、ルッキーニとか、ハルトマンの国も立派である保証はどこにも無いんですよねぇ…
- 462 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 20:50:24 ID:JiiYpEqo0
- 何打ち間違えてんだ俺orz
P-51ベースですね、はい…
ttp://tete.cside.com/air/tokiho21.html
レシプロ機で850km/hとかなにそれこわい
- 463 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 21:03:27 ID:xUUcC3lo0
- バッファローやF4Fの系列の設計でしょうか・・・・
ttp://tete.cside.com/air/tokiho10.html
これのユニットだったら、足が太くても大丈夫ですね
- 464 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 21:11:57 ID:piZB9ngM0
- >>457
み…その辺は飛ばしている可能性がありますね
ベリーヌが没落貴族とか言うのはその辺の話でしたか…
>>460
トレーニングならいいでしょう、寝巻きになっていたらアレですが
- 465 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/27(土) 21:17:46 ID:8vgyUdRY0
- >>460
私服が作務衣になってる環とどっこいどっこいですな
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001005.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001009.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195462-1290787701.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195463-1290787701.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129269.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3764.jpg
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp21562.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129282.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129284.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129285.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129288.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323489.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129307.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195639-1290829554.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271220.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271242.jpg
- 466 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/27(土) 21:18:36 ID:acHoZoh20
- >>464
|ω`) 寝間着は作務衣
- 467 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 21:23:30 ID:xUUcC3lo0
- >>460
やはりあの世界だと柔道着の上着だけで、したはフンドシなんでしょうねぇ…
>>464
>白衣さん
華族を失って、領地もネウロイ侵攻でボロボロだけど遺産はガリア復興のために費やしたとか…
実家は地中海側からリベリオンに家族全員脱出して、無事なうちの子と比べ物になりません。
実家は実家で結構な額を寄付しているんだけども
- 468 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 21:23:50 ID:piZB9ngM0
- >>465>>466
海外組は知らないだろうからいいでしょうが…
案外変な知識として憶える可能性も無きにしも非ず?
- 469 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 21:26:17 ID:xUUcC3lo0
- 先行きが暗い話はこの位にして、ロマーニャ海軍が「一から空母を作ったら」と言うネタで…
tp://xoomer.virgilio.it/bk/MuseoLaSpezia/Hybrid%20aircraft%20carrier%201925/index.html
イタリア海軍1925年航空母艦案。20.3cm“四連装砲”2基8門、12480トンで速力31ノットと言う代物。
航空機を運用しない時は伸縮式のマストと艦橋と煙突を出し、航空機を運用する時は艦内に引っ込める
と言う設計。設計者は平賀さんと同じくイギリス帰りの人。
艦尾のスロープから水上機を発艦させる事が出来る優れもの
ttp://xoomer.virgilio.it/bk/MuseoLaSpezia/Hybrid%20aircraft%20carrier%201925/source/2002_0824_154959aa.html
艦内配置図
ttp://xoomer.virgilio.it/bk/MuseoLaSpezia/Hybrid%20aircraft%20carrier%201925/source/2002_0824_155129aa.html
マストとかしまい忘れている状態で着艦したら大参事確定ですねぇ…(汗
- 470 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 21:28:27 ID:piZB9ngM0
- つーか作務衣も最近は女性物も出ているんですねぇ…
元を辿れば僧侶の着る物だから問題なし?
ttp://www.e-miyata.com/category/33.html
>>467
立派なことですが、
ジャンヌと会わせてはいけない気もします
- 471 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 21:35:02 ID:xUUcC3lo0
- >>470
>白衣さん
ジャンヌさんとかリッピさんには設定的に相性が悪い相手です。つか、501は家族が悲惨な状態の
割合が凄いので対照的な666とは…
- 472 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/27(土) 21:42:40 ID:IV96B5WQ0
- うちの娘の服装は、体のラインがでないものという以外は決めてない……
でも、体のラインがでないゆったりした服って非常時に動きにくそうですよね。
部屋着とはいえ、ある程度規定とかないんでしょうか?
666で鍛えて、それなりの体力と筋肉と脂肪を付けたら、
反動で体のラインを見せるような服を着るようになるかも。
初期状態しか決めていない上に、精神的にかなり未熟な部分の目立つ娘なので、
成長後の性格はかなり放り投げている部分が強いです。
- 473 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 21:54:39 ID:xUUcC3lo0
- うちの子は平時にはPADを外してスポーツブラの上にリベリオン製の男物のシャツを着ています(安い
下はタイツで寒かったら踝まであるジーンズを履いております。髪の毛もくくって動きやすいようにして
エリーさんやベルタさんがうちの子のシャツを羽織ったら、膝くらいまで隠れるんじゃないかしら(汗
- 474 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/27(土) 21:54:49 ID:8vgyUdRY0
- >>472
まー、501と違って他の一般クルーの目もありますし、『節度は守って』でしょうな。
下着姿でうろつくなどもってのほか。
…いや、アレは『ズボン』だし。
昼からはもっさん祭だったか
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35336.png
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35339.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35345.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35349.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35355.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35361.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35364.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35366.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35371.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35381.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35390.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35393.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35398.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35400.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35401.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35402.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35419.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35424.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35426.jpg
- 475 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/27(土) 21:58:31 ID:IkKuIgE.0
- ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35402.jpg
こういうキャラ弁作って食べる方々、究極にSな気がしないでもない___
_(゚¬。 _
- 476 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 21:59:49 ID:JiiYpEqo0
- >>474
さすがにエーリカみたいなマネは超禁止だねえ
- 477 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/27(土) 22:10:31 ID:8vgyUdRY0
- >>475
てゆかこれ、ただの「白米+海苔」でしかない罠w
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35429.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35430.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323799.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35445.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35447.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35454.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35455.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35456.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323806.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35457.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323810.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35467.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35469.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35471.jpg
- 478 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 22:12:08 ID:piZB9ngM0
- >>472
うちの子は私服買うようになったら
どんな服買うようになるかが想像つきません
一部の方々の趣味に染まってリボンがいっぱいなタイプの服とか
そういうことはないと信じていますが
ある意味みんなの趣味と傾向が分かる気がする
- 479 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 22:12:20 ID:xUUcC3lo0
- >>474
>モスボーラーさん
あの世界は女性の下半身はノーカウントらしいんで、環さんみたいに白フンドシは大丈夫なんでしょうが…
1期の「スースーするの」回のハルトマンはアウトですが…
この小隊だとリーチェさんとエリーさんと勇音さんとジャンヌさんが「見せズボン」しているので履いてないと
ゲンコツでしょう。
- 480 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/27(土) 22:15:19 ID:IV96B5WQ0
- >>474,476
では、体の線を見せないという方向なら、多少魔無茶をしてもOKということで。
しかし、下に何もはかない文化で、体のラインを隠す服装は地味に難しいかもしれないと思ったのだった。
- 481 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 22:20:59 ID:xUUcC3lo0
- >>478
>白衣さん
多分、ベルタさんは軍服とあまり変わらないような大人しい服を着るんだと思います。
>>480
>名無しお知り合いさん
>体のラインを隠す服装
うちの子が着ているようなダボッっとした服を買うのも手です。針金みたいな起伏のない身体を隠すのに
男物の服を買っている部分もありますから
- 482 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 22:21:12 ID:piZB9ngM0
- >>480
だぼだぼでちょっと丈を長めにすればギリギリといったところでしょうが
カールスラント軍人的に「服務規程違反ギリギリ」で何度か怒られたことがあるとみた
- 483 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/27(土) 22:22:26 ID:JiiYpEqo0
- で、ベルにエプロンドレスを着せようの会集合場所はここですか
- 484 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/27(土) 22:24:01 ID:IkKuIgE.0
- >>477
白と黒で表現できる本邦キャラ弁は味わいが足りませんね〜
_(`ヮ 、_ クワトロ大尉キャラ弁は色々使われていたw
- 485 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 22:26:38 ID:piZB9ngM0
- >>483
> ベルにエプロンドレスを着せようの会
ベルタは逃げ出した!
- 486 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/27(土) 22:27:32 ID:IV96B5WQ0
- >>481-482
色々と調べてみたけど、いまひとつ恰好がつかない。
やっぱり、下に何もないというのは、服飾デザインの幅を極端に狭める暴挙だと思った。
可愛い服というのがどうしてもねぇ。
- 487 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 22:27:59 ID:xUUcC3lo0
- リアルラブレス家メイドであるリーチェパパンのお母様も少女時代はあったんだろうか…
- 488 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/27(土) 22:28:01 ID:IkKuIgE.0
- >>482
「オマエはマルセイユの向こうでも張るつもりかー!」とほっぺをビミョーンされるベルタちん、と
_(`ヮ 、_ 目に浮かぶ
- 489 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/27(土) 22:29:24 ID:IkKuIgE.0
- >>486
下との対比で上を引き立てるモノが多いですからねー
_(`ヮ 、_
- 490 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 22:29:40 ID:piZB9ngM0
- >>488
ティーの話ですがな…
というかベルタが素行関係で起こられるところが想像つかない
- 491 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 22:34:13 ID:xUUcC3lo0
- >>484
>_。⊿゚)_さん
>海苔とごはん
南坂大尉と出雲さんとさっちんはできるな・・・
陸軍組はカーキ色を何で表現するか…
- 492 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/27(土) 22:36:29 ID:8vgyUdRY0
- 魔法使いローブの腿くらいまでの丈の奴とか?
…ふと、運動会のダルマ競争を想起してしまったのは内緒w
環の寝間着は甚平かなぁ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195718-1290842966.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195720-1290843018.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195721-1290843081.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d35489.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195723-1290843230.png
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima010225.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323816.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323829.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323824.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323823.png
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323822.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195727-1290844002.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00323849.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195735-1290844973.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195766-1290847347.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195765-1290847261.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3770.jpg
- 493 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/27(土) 22:42:22 ID:IkKuIgE.0
- >>490
ほーりぃしっと! ...(((└("_Δ_)ヘи
>>491
かんぴょう?
_(`ヮ 、_
- 494 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 22:46:01 ID:piZB9ngM0
- >>481
いつもと変わらないのもどうかなぁと思わないでもなし…
まぁ、だからといって変なのを着るつもりはないでしょうから
どちらかと言うとデザインよりも質に走りそうで…(汗
そしたら貧乏性が邪魔をする〜
- 495 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/27(土) 22:52:54 ID:8vgyUdRY0
- あぁ…そういえば、あるじゃないか。身体のラインを隠せる女性向けの服装が
そう、割烹g(パァン
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195870-1290863212.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2308.png
- 496 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/27(土) 22:55:22 ID:IkKuIgE.0
- >>495
そういえば、本編で宮籐が着ていましたねー
下の丈がどのぐらいだったか、思い出せない……
_≡⊿≡)_
- 497 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/27(土) 22:57:16 ID:xUUcC3lo0
- >>493
>_。⊿゚)_さん
生姜焼きで表現しようかと思いつきましたがあーカンピョウがありましたか・・・・
>>494
>ベルタさん
モルガン「では第一回、『ベルタさんを買い出しに連れて行くフリをして可愛い服を選ぶ会』の会議を始めます」
- 498 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/27(土) 22:57:56 ID:IV96B5WQ0
- どうしても体のラインを隠したいのなら、2期1話のもっさんのように、
マントでも羽織っていればいいのですが。
- 499 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/27(土) 23:01:10 ID:8vgyUdRY0
- >>496
腿丈ですな
ttp://green.ap.teacup.com/nekoika/img/1280746667.jpg
>>497
味噌そぼろでもいいかもしんない
>>498
キャラによっては白衣でもいいと思うのですよね。あるいはツナギとか。
- 500 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 23:02:58 ID:piZB9ngM0
- >>497
ベルタ逃げて、超逃げて…
- 501 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/27(土) 23:08:17 ID:piZB9ngM0
- 間違いなく皆ノリノリで企画しそうだしなぁ…
- 502 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/27(土) 23:09:57 ID:IV96B5WQ0
- >>499
うちの娘はそこそこ背丈がありますから、これまた結構悩むところ。
まぁ、666に来るまでは、コンプレックスを隠すためにダサめな服ばかり着ていたのが、
ココで鍛えることでそれを払しょくして、一気に変身するという方がお話的には面白いかもしれませんが。
- 503 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 00:02:15 ID:l3m3O0Fg0
- うちの子は私服もそれなりかねえ…
ロマーニャで上陸なんかしたら盛大に散財しそうで怖い
某作戦参謀かシゲに荷物持ちとして同行してもらってんだろな…
- 504 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 01:23:26 ID:6af/Fddo0
- >>503
本、機材、部品 >>>>> 越えられない壁 >>>>> 作業着 >>>>> 実用主義者の壁 >>>>> おしゃれな服
ということで分かってます。
- 505 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 01:26:45 ID:l3m3O0Fg0
- >>504
「そういう服が必要な場面がある」ってのは理解してる子なのぜ、うちの子は
つか、ツナギで外出するようなキャラじゃないぞwww
- 506 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 01:26:48 ID:6af/Fddo0
- ああ、越えられない壁というのは、部屋の容積を超えて収納できないことを指します。
- 507 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 01:28:49 ID:6af/Fddo0
- >>505
シゲさんと部品の買出し…ツナギ
某作戦参謀との逢い引き…オサレな服
うん、別人28号だ。
- 508 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 01:29:16 ID:p80lwri60
- なんかどんどん勇音が「ちょっとやばいレベルでの実利主義者」
になっていっているような・・・(汗
うちの子はジャンヌあたりに引きずられてそうだ…
- 509 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 01:33:44 ID:l3m3O0Fg0
- >>506
「収納スペースなんてものはねえ、無ければ作ればいいのよ!」
うわ断言しちゃったよこの子
- 510 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 01:38:40 ID:p80lwri60
- >>509
「その前に資料の整理から始めるべきかと…」
前に勇音の部屋に入った時からすっごい掃除したいうちの子
- 511 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 01:40:11 ID:6af/Fddo0
- >>510
「カタパルトの使用許可、射出準備もオッケーだよ。」
何故か手伝う気満々のリーチェ。
- 512 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 01:42:04 ID:l3m3O0Fg0
- >>510
「いい?ベル。
整理するそばから増えてくから、この現状があるのよ」
わけわかんなくなる前に整理しようとした形跡はあちこちに見られるんだな…うん…
- 513 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/28(日) 01:42:18 ID:8U9nSXjI0
- 箱の中に、できるだけ無駄なく物を詰め込むのが好きなうちの娘も手伝いましょうか?
一度取り出したら、他の人じゃ二度と同じように収納することができなくなりますが。
- 514 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 01:44:45 ID:l3m3O0Fg0
- >>513
整理したら取り出せて戻せないとダメだよう、大半が技術資料と整備マニュアルの類なんだからw
- 515 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 01:48:43 ID:p80lwri60
- >>511
「貴女は単に日ごろ焼かれている原稿の恨みを晴らしたいだけでしょう…」
>>512
「ぱっと見た限りですが、改版されているものの残っている資料がいくつか見えました
その辺の整理をするだけでもだいぶ変わると思いますが…
もちろん資料の差し替えの手間は恐ろしく大変でしょうけど」
- 516 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 01:58:02 ID:6af/Fddo0
- もう、マイクロフィルム化を勧めるレベルなんだね。
- 517 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 02:00:37 ID:l3m3O0Fg0
- >>511
「あ、その資料おやじさんのだから、射出したり焼いたりはご法度だよ?」
1/3くらいは整備班からの預かり物
>>515
「こっちは私の持ってきたの、それでこっちはシゲの私物。
…というわけで、捨てるに捨てらんないのよ。厄介なことに私の手持ちのほうが版が新しくて」
- 518 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 02:09:30 ID:p80lwri60
- >>517
「むぅ……」
5分後
「…三日くらい時間をかければ整理できるでしょうが…
時間と手間がかかりすぎます、私個人でやる分には私の責任ですが、
中尉が居ない状態では作業は出来ません。
…済みません、私では力が不足しているようです」
- 519 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/28(日) 02:09:36 ID:lfZo3o4E0
- >517
救出班「だったら整備班に戻して下さいよ、中尉の部屋は書庫じゃないでしょうに」
荒天時になると編成される救助班からのお願いでしたw
- 520 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/28(日) 02:10:33 ID:8U9nSXjI0
- >>514
パズルのように複雑に絡み合って詰め込んでいるので、本人にも説明できません。
どう見ても、許容量以上のモノが詰まった箱が出来上がる不思議。
- 521 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 02:13:04 ID:p80lwri60
- >>520
「それ、引越しとか荷物の輸送以外の何に役に立つの?」
とは私物を鞄一つで纏めてしまううちの子の言葉
- 522 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/28(日) 02:16:23 ID:8U9nSXjI0
- >>520
自分では元に戻せるので、それなりに役に立ちます。
なにより、うちの娘は荷造りが好きなのです。
- 523 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/28(日) 02:20:49 ID:lfZo3o4E0
- >名無しお知り合い様
>522
木組みパズルを作らせたら、本人以外解けないものが出来上がりそうですね、何となくですが。
そしてあっという間に組み直して「ほら、簡単でしょ」と。
- 524 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 02:29:19 ID:l3m3O0Fg0
- >>519
正論なんだけど、置き場がないゆえにうちの子が預かってる状態だからなあw
それもこれも機材の種類がわけわからんくらい多いせいだお
- 525 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 02:40:35 ID:6af/Fddo0
- >>524
稟議書「日向の書庫の拡充と、機材資料のマイクロフィルム化について」
リーチェ「艦長、某作戦参謀に部屋の惨状を写真付きで報告すれば、すんなり通ると思うの。」
- 526 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 02:59:21 ID:p80lwri60
- 書庫と言うか資料庫が狭いのが問題と言うわけですね
おやすみなさい
- 527 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/28(日) 03:09:28 ID:lfZo3o4E0
- >名無し特殊☆戦様
>524
多分上申書として、装備の整理統合について提議しようとして止めて、を何度も繰り返すのでしょう。
まあ、伊勢が配備されれば多分マシになると思いたいところですがw
>白衣の技師様
おやすみなさい。
- 528 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 04:12:29 ID:6af/Fddo0
- >>527
> 伊勢が配備されれば多分マシになる
たぶんムリダナ。
- 529 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 05:00:09 ID:M5oigraM0
- >>524
しかしバラノフは、勇音ちんを「効率的」に「救出」する手段を、あるときに感づいてしまいました。
「中尉ー、エリーが崎山小隊長にお姫様抱っこされてるよ」
「勇音ー、何かリーチェが今度はふた○りにTSした同人誌作ってるけど、埋まってて良いの?」
>>528
「伊勢」に配属された整備班からして「何じゃこりゃー!?」と、
機材の種類の多さに頭を抱えると思いますよw
「日向」は榊班長、「伊勢」にはシゲさん分遣して臨時整備班長かなあ・・・
勇音ちん?ストライカーで両方の軍艦を行き来する、空飛ぶサービスエンジニa(PAN,PAN!!
- 530 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 09:27:58 ID:l3m3O0Fg0
- そもそも、同じFw190でもA5があるわA8があるわ
本来の仕様じゃないリーヌ機とかD型モドキのジャンヌ機があるわで
某始末書印刷機使って『日向』艦内で手作りしたマニュアルさえあるんだぞーと
整備マニュアルだって一冊で足りるわけがなかろう…
- 531 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 10:04:21 ID:M5oigraM0
- >>530
まるで某魔砲アニメの司書長のようなハードワークさえ、
こなす羽目になった勇音ちんであった・・・
500番台のJFWは、そもそも整備チームが化け物揃いだよね。
501なんか震電、紫電改、グリフォンスピット、Bf109K4、Fw190D9、P-51D、G55、VG39、Mig225。
普通なら整備が発狂して逃げ出すよw
- 532 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/28(日) 11:27:03 ID:lAmHiggE0
- 環の部屋は物少なそうだなぁ。
釣り道具はやたらに充実してそうだがw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195950-1290872766.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195962-1290873235.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195961-1290873235.jpg
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d674893.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00324505.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00324506.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00324507.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195982-1290877153.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195995-1290878932.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0195997-1290879051.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196009-1290879847.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196030-1290881083.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196032-1290881328.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3772.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196038-1290881789.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196041-1290881887.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00324668.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00324669.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196043-1290882086.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196045-1290882347.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196059-1290883741.jpg
- 533 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 12:26:25 ID:M5oigraM0
- >>532
手銛から網まで何でもござれ、そして魚介類関係のレシピは、
案外海外のものでも近いうちに、積極的に入手しそうですねえ。
原作で料理上手な扶桑のウィッチは・・・宮藤と竹井さんですね、今のところ。
バラヌは戦爆屋ですから下手をすると、重火器関連の教本やマニュアル。
そういったものを一部、押し付けられそうですがw
「本職の竜騎兵中尉、戦車砲や重機のエキスパートがいるんだからあっちに任せなさいよ・・・orz」
- 534 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 12:27:19 ID:p80lwri60
- 「整備班の地獄のような毎日」
お話としてはフルメタのアレです、どう見ても…
- 535 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 12:29:34 ID:l3m3O0Fg0
- >>533
「何言ってるの、上から下に撃ち下ろすのはアンタやベルの専売特許でしょうに」
こんな感じで真顔で返答されるぞw
- 536 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 12:47:55 ID:M5oigraM0
- >>535
技術書類関係の担当者(榊班長、シゲさん、勇音、下手をするとバラヌ)が、
全員眼鏡なのは何かの偶然なんだろうかw
- 537 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/28(日) 13:10:51 ID:lfZo3o4E0
- >名無し特殊☆戦様
>530
>D型モドキ
本国からD-15が届く(のか?)ことで、整備班は手書きとタイプの入り交じった自作マニュアルから
解放される、そんな日が来れば良いと思いますw
それまでは多分、ジャンヌの部屋にはレーションやら菓子の入った木箱と並んで各種資料が入った
ファイルと、それを納めた缶が置かれるのでしょうか。やはり。
>七猫伍長様
>536
眼鏡を掛けている奴はインテリダー(違)
- 538 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 13:51:17 ID:p80lwri60
- いっそ家の子の部屋にでも置いたほうがいいような…
何もないからスペースだけは無駄に余りまくっている…
- 539 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 13:51:23 ID:l3m3O0Fg0
- >>537
正規のFw190Dが届いたとしても、今度は
「Ta152Hと似てるけど違うー!」になるって罠…
- 540 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/28(日) 14:22:06 ID:lfZo3o4E0
- >白衣の技師様
>538
これはもう、部屋割を修正して書庫を作っていいレベルで御座いますw
ジャンボイジングで得られた居住区画の拡大がほとんど資料で埋まりそうな予感も
致しますけれど。
>名無し特殊☆戦様
>539
「素直にTa152送れよカールスラント皇帝さんよぉ」
こうですね分かりますw
- 541 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/11/28(日) 14:23:13 ID:vBJpdNsU0
- さっちんは保有してるストライカー+装備火器での着発艦をしないと気が済まないんと思うんだ。
- 542 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 14:37:21 ID:p80lwri60
- >>540
多分最初に割り振られた部屋を広すぎと感じているから歓迎でしょう<うちの子
いっそ寝れるだけのスペースがあればいいということで…
- 543 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 14:57:04 ID:Kh/4th9c0
- >>532
>モスボーラーさん
普通G55とアルスナルとMIGをリストラすべきでしょうなぁ・・・・
うちの子は彗星でかなり助かっているんでしょうか?
モルガン「何でしたら南坂大尉と同じものでも良いのですが・・・」
- 544 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 15:04:21 ID:Kh/4th9c0
- >>536
>技術書類関係の担当者(榊班長、シゲさん、勇音、下手をするとバラヌ)が、全員眼鏡なのは何かの偶然なんだろうかw
まだコンタクトレンズの開発されていない時代から仕方がない(違
>>541
>高野さん
モルガン「高野曹長、足の長さ的に足らないかと…」
>>542
>白衣さん
モルガン「私が生まれる前に「日向」の士官食堂くらいある母親の部屋が同人誌で埋まってしまい、屋敷を改築して
“図書室”が出来た経緯を思い出しますに・・・ ベルタさんが自室で生活できない位にマニュアルで埋って
しまうのでは?」
リーチェさん「あーうちも“趣味の本”で家の1/5が埋まっているから否定できないわー。ベルタ、下手な事を云うと
書斎を失ったパパンみたいに泣くわよ?」
こうですね
- 545 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 15:22:52 ID:p80lwri60
- >>544
ベルタ「元々寝るのと着替える以外で使っていませんから、
寝るスペースだけあれば文句は…
さすがに埋葬されるのは頂けませんけど」
実際に寝るのと着替える以外の用途が無いゴーストルームとなっています
下手したら空き部屋と勘違いされるレベルです
- 546 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 15:28:41 ID:6af/Fddo0
- 「日向」と「伊勢」って、同時に出撃するの?それとも交代で?
- 547 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 16:15:28 ID:M5oigraM0
- >>539
何かマニュアル・教本作成メンバーが「Oh、Cock!心の底からCock!」と、
膨大な整備手順書と火器射表を前にして、全員で天を仰ぎそうな・・・w
>>540
「大丈夫だ!こんなこともあろうかと。
川滝の中山さん(仮)がハ-240を準備してくれていた。
テストはまだだがいけるぞ、ジャンヌ」(ぉぃ
>>546
「伊勢」は遣欧艦隊にぎりぎり間に合うくらいに、改装を終える予定です。
1.「日向」の有用性がある程度、連合艦隊や軍令部、海軍省に認知された
2.海外に出す軍艦としては、頑丈で使い勝手がよく、新鋭空母ほど損失時の被害も大きくない
3.リベリオン式の技術を国産化、ライセンス製造品で再現する格好の素材
後は六六六空が重武装化して、手狭になったのもありますけれど。
- 548 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 16:23:10 ID:6af/Fddo0
- >>547
アッチに行ってからですお。
長期の任務なわけですから、出ずっぱりでは人員も装備も疲弊しちゃいますよ。
一定期間の航海で交代させたりするなら、伊勢は日本を出るのが日向より多少遅くなっても支障ないのかなあとか。
- 549 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 16:27:00 ID:M5oigraM0
- >>548
ああ、欧州で根拠地を構えてからの話ですか。
正直根拠地候補何処にするか、それからになりますが・・・
基本的には他の空母(原作では「天城」「千代田」「千歳」)も合わせて、
ウィッチ、戦闘機、母艦はローテーションで回します。
現地のロマーニャ空軍・海軍等々の援護も受けられますし、
大型軍艦が出ずっぱりでは、六六六空を含む人員の疲労・消耗が激しすぎます。
それに何といっても501JFWという精鋭中の精鋭がいるので、
「全艦出動」なんてのは、マルタ島砲撃やマルス作戦まで、お呼びはかからないかと。
つまりリーチェが上陸して、他の部隊へ「布教」を行うチャンスが生まれてしまう!
何ということだ・・・(棒
- 550 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 16:28:24 ID:6af/Fddo0
- >>549
いやあ、サービスエンジニアの人が大変だなあってw
でも、日向にも伊勢にも荷物置き放題だよ!!!!!!!!!
- 551 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 16:34:15 ID:M5oigraM0
- >>550
原作の遣欧艦隊からして、数十隻にも達する大所帯です。
ガリア、ロマーニャ、ジブラルタルなど、分散停泊することもありえるかもしれません。
但し母艦戦力は駆逐隊の護衛をつけ、纏まった泊地を根拠地として、
航空機材を含む整備の充実化が出来れば。そんなことを考えております。
ロマーニャ人は女性がかかると発奮するので、現地技術陣のサポートで、
勇音ちんや榊班長も少し楽が出来るんじゃないかとw
後、リーチェや。後ろにカールスラントの怖ーーい大尉さんが腕組みしてるよ?
- 552 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 16:43:32 ID:6af/Fddo0
- >>551
何処かのおじさま「Oh,(ピー)! せっかく扶桑に行かせたというのに、なんて事だ!」
- 553 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 16:46:53 ID:M5oigraM0
- >>552
1.確かに技量のストライカーもパワーアップして帰ってきた
2.しかし攻撃的な戦闘スタイルは、更に過激なものになっていた
3.何より「趣味」が致命的なまでに悪化した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7453835
- 554 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 16:51:57 ID:p80lwri60
- >>553
・技量もストライカーも飛躍的にパワーアップした
・いままでなんとなく感じた危なっかしさや、おいおいと言う無茶をしなくなった
・しかし上官と同じかそれ以上の歪みモンスターになった
そんな感想になりそうなうちのことどちらがましなのか…
- 555 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 16:58:26 ID:M5oigraM0
- >>554
大丈夫です。
ベルを庇ったロマーニャ空軍にも、新型機の配備が増えているそうですし。
MC202から205に乗り換えたエルザ共々、「ある意味で夫婦」のように、
原隊に戻ったら活躍するでしょう。
「今度は私も、扶桑の海軍へ出向いてみるかな?」
「・・・ハンナ?#」
- 556 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 17:05:29 ID:p80lwri60
- >>555
> MC202から205に乗り換えたエルザ
再開したら泣き出しますね、間違いなく
そして大佐を扶桑へ連れて行くな…いろんな意味で恐ろしいことに
- 557 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 17:08:25 ID:M5oigraM0
- >>556
「伊勢」「日向」や六六六空が使命を果たし、各員を原隊へ送り届けるとき。
航空戦艦でばかりではないでしょうが・・・その時のイメージはこんな歌を。
勿論、戦争に負けたわけじゃないですが、この歌詞が私は凄い好きでして。
ttp://www.warbirds.jp/ansq/9/I2000383.html
- 558 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 17:15:22 ID:p80lwri60
- >>557
良い歌詞ですねぇ…
一体何人が涙をこらえられることか(多分無理)
話は飛びますけど、うちの子はロマーニャについたら
父と妹の情報収集してそうです
「もしかしたらいるかもしれないと」いう希望だけを背負って
- 559 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 17:20:36 ID:M5oigraM0
- >>558
多分、そういう時こそリーチェパパが本領発揮じゃないですかねえ。
自治警察官で、軍役時代の広い人脈も持っています。
愛娘の戦友の頼みとあれば、聞き届けてくれそうな気がします。
「POWERRRRR!!」とか叫びながら、無事だった二人をスポーツカーで軍港まで連れてきてw
因みに駆逐艦「雪風」は復員船の勤めを終えるまで、13000人の外地将兵を日本へ送り届けたそうです。
- 560 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 17:31:24 ID:p80lwri60
- >>559
非番の日に珍しく一人で外に出て行って
時間ギリギリまで戻ってこないことが何回か、
その度に凄い気落ちした様子(本人は勤めて普通にしているつもり)が
続くから皆で尋問のお時間ですね
で、白状したらリーチェの「私のおじ様に頼めば」発言が…
扶桑式DOGEZAしかねない勢いで頼むうちの子の姿が目に浮かぶ…
- 561 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 17:41:26 ID:6af/Fddo0
- >>560
リーチェ「コッチに来る以前にサッサと白状しとけば、最初の寄港地に連れてきたのにって。」
- 562 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 17:46:39 ID:M5oigraM0
- >>560-561
自治警察の一般業務ですし、難民所在地確認とかでしたら、
それこそリーチェ経由でなくてもやってくれるでしょう、長谷川さんorジェレミーは。
もっとも出雲んが直接乗り込みそうですが。折角の「三者面談」の機会として(ぉぃ
- 563 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 17:49:59 ID:p80lwri60
- >>561>>562
案外、捕捉は難しいかもしれません
それこそ「娘が扶桑にいる」なんて噂を聞いたら
扶桑まで旅に出かねないでしょうし、
各地の難民キャンプ転々としながら皆を元気付けて回ってそうです
なにせ修造ですもんww
- 564 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 17:58:43 ID:Kh/4th9c0
- >>545
>白衣さん
綾波の部屋みたいですね・・・(汗
鉄パイプの折りたたみベッドとスチール製の机とトランク以外に調度品が無い部屋とかですか。
数日後、壁中を埋め尽くす本棚と足元に散らばる本の詰まった木箱の中で眠るベルタさんが…
>>548
>名無しじゅく女覚醒さん
やはり根拠地は空襲の被害の少なさそうなロマーニャでしょうか?
>>558
>白衣さん
>父と妹の情報収集してそうです
カールスラントの諜報部だったら一発じゃないかと思うんですけどねぇ…
あの宣伝長だったら「感動の再開」を演出するためにわざと隠しているかもしれませんが
>>559
リーチェパパは「自称:警察官」じゃなかったんですか・・・(待つ
- 565 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 18:06:37 ID:p80lwri60
- >>564
> 壁中を埋め尽くす本棚と足元に散らばる本の詰まった木箱の中で眠るベルタさん
「物が増えて暖かくなりました」
> 諜報部だったら一発
個人的な事情と言うことと「やっぱり死んでいます」
と言う最悪の結末が恐くて言い出せなかったのかもです
案外ロマーニャで生きていることだけは確認できたのかもです
あったことがあるという証言をもらえて
- 566 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 18:08:22 ID:6af/Fddo0
- >>562
だがぬ、各地一斉にとか、見つけ次第保護せよとか、港まで連れてこいやとか、それまでの滞在先を確保せよとか、
腐ってはいるが可愛い娘の願いを、その友人の頼みを
ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < 通常業務など後回しだ、二人の保護を最優先とせよ。
~爻 \_/ _, 爻~ \______
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
と、昔の貸しを一気にチャラにしかねない勢いで、叶えようとするリーチェ父であった。
>>564
ある程度の規模のある港、軍港としての実績のあるところ、というと、限られそうですな。
リーチェ父は、元国家警察大尉の現自治警察昼行灯です。
- 567 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 18:19:22 ID:M5oigraM0
- >>566
あ、マダオから切り替わった!?w
国軍じゃなくて国家警察だったんですね、カラビニエか・・・
何かそこで色々「見てしまって」、自治警察に転属したんですかねえ。
後藤さんと凄く話が合いそうw
- 568 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 18:26:27 ID:p80lwri60
- >>566
何このお父さんカッコイイ
しかし通常業務はちゃんとしてください…
うん、流れとしてはこうかな?
・ロマーニャについてから非番の日は一日中情報収集をし続ける
・何日か目でようやく情報を得られる(生存確認)
・しかし今はそこに居ない事も確認(何処言ったかは不明)
・今すぐにでも探しに行きたいけど行けないのですっごい焦っているところを皆から尋問を受ける
・リーチェのおじ様に頼めば一発よ発言で孔明が…
- 569 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 18:29:45 ID:6af/Fddo0
- >>567
あの国の国家警察は憲兵隊の発展形ですし。
結婚を機に転身したのです。(死亡フラグへし折ってます
- 570 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 18:32:02 ID:M5oigraM0
- >>568
「上からの命令なら兎も角、部下からの『お願い』じゃあ仕方ないかあ・・・」と、
後藤副長(もしかしたら司令部参謀に転属?)も、何時もの調子で協力してくれたりして。
「んじゃーアルベティーニ少尉はお父さんに、バッシス中尉は原隊に。
リッピ中尉は・・・うん、ご実家経由でそれとなくさ。頼むわ。
松田サンと西村サンの許可は、俺が貰っておくから。出雲の嬢ちゃんも嫌とは言わんでしょ」
- 571 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 18:34:31 ID:M5oigraM0
- >>569
ガリア(フランス)と並んで戦車砲搭載の装甲車さえ持った、
重武装憲兵隊ですからねえ・・・多分。
国家憲兵隊時代:高木社長
自治警察転属直後:ジェレミー
結婚後:長谷川さん
こんな感じの推移でしょうかw
- 572 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 18:39:06 ID:6af/Fddo0
- >>571
NO!基本は長谷川さんです。
ただ、国家警察時代は、マダオになる前の(入国管理局局長だった頃の)長谷川さんなだけでw
パワー厨はその前から…
- 573 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 18:57:52 ID:M5oigraM0
- >>572
長谷川さんも暴行傷害を起こすまでは、今で言えば一種のキャリアだったんですよねえ。
どうしてああなったw
・・・扶桑にいる間に拵えた「大量の新作」を持参して、帰省するリーチェを一瞬想像。
- 574 :バカーチン:2010/11/28(日) 19:02:24 ID:9XDkhzYA0
- カラビニエリ出動す
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f4/2june_2007_453.jpg
しかし、「途中でジェラート屋さんに立ち寄ろう」そう思うジュゼッペ(仮名)であった。
しかし、人探しって大変だよね(´・ω・`) 終戦後、「尋ね人の時間」とかいうNHKのラジオ番組が
あったくらいだもんね・・。
- 575 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 19:05:42 ID:p80lwri60
- >>570
ほんまにええ話や…
ところでやたら焦っていると言うか心ここにあらずな
ベルタの尋問官は誰がやるでしょう?
- 576 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 19:12:23 ID:l3m3O0Fg0
- >>575
1.六六六のお姉ちゃんことハンマーシュミット
2.年少組の様子には妙に鋭いうちの子
3.なんだかんだでよく見てるシュニッツラー
- 577 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 19:17:40 ID:6af/Fddo0
- >>574
1981年に日本でいう機動隊とかその辺以外(今のカラビニエリ以外の国家警察)は文民化したのですが、アルベティーニさん歓喜な装備もあるようで。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/db/Lamborghini_Polizia.JPG
- 578 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 19:21:30 ID:p80lwri60
- >>576
4,尋問という名の裁判形式
なんて電波が飛んできました
しかしその辺が妥当そうですねぇ…
- 579 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 19:22:15 ID:Kh/4th9c0
- >565
>白衣さん
>「物が増えて暖かくなりました」
モルガン「キュリー夫人が学生時代に本を買ったら毛布が買えなくて、本に埋もれて冬を越した逸話を
思い出しました…」
>個人的な事情と言うことと「やっぱり死んでいます」
あーそういう可能性でしたか… リーチェに相談したと言う事は、家族の「最悪の結末」を受け入れられる位に
強くなった後何でしょうねぇ…
>>566
>名無し熟女覚醒さん
>リーチェ父は、元国家警察大尉の現自治警察昼行灯です。
何と・・・仕事人における中村主水かレイバーの後藤さん状態ですか・・・
ファシスト時代の警察で大尉だと真面目に出来そうなのが怖いですねえ… あそこの地域で管轄を越えて組織
だって業務が行えた唯一の時代でしたし…。
>ある程度の規模のある港、軍港としての実績のあるところ、というと、限られそうですな。
マルタ島から遠くて主力艦クラスが整備できる場所と言うとタラント軍港一括ですね。他はマルタ島に近いんで…
>>568
>白衣さん
あそこの警察の制服はルフトヴァッヘばりに格好良いですからねぇ・・・
仕立てや生地が良いので、少尉クラスだと夏物と冬物で財布が火の車になりますが…
- 580 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/28(日) 19:49:39 ID:6af/Fddo0
- >>579
佐官だと上級管理職の仲間入りなはずなのでw
万年大尉なイメージっす。
タラント、ラ・スペツィア(ジェノヴァ)、トゥーロン、ジブラルタルくらいでしょうか?
制服自腹っすか… カハァッ…
- 581 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 20:07:14 ID:p80lwri60
- >>579
「紙は温かいですから、寒い日はよく道端の新聞紙を拾って回っていました」
- 582 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 20:19:41 ID:Kh/4th9c0
- >>580
>名無しじゅく女覚醒さん
確か、戦争前は尉官から上は「それだけの給料は払っている」と言う事で靴・帽子・拳銃・制服は自費負担だった
筈です。だから、大尉クラスで家庭が持つ事が出来たそうです。
はい、そこの四か所くらいがリベリオンの技術の入った「日向」を整備できる主な軍港ですね。他は入るドックが
あっても、最新技術のカタマリである「日向」を整備するにはイメージ的に無理っぽそうで…
>>581
モルガン「新聞紙とは・・・(汗 私もまだまだ身の引き締めが足らないようです」
エリーさん「だからと言って、普段着がユニク■ファッションなのはやめろよ!」
- 583 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 20:21:04 ID:Kh/4th9c0
- 現代編におけるパパンのパトロール用でしょうか
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:2june_2007_453.jpg
>>578
>白衣さん
>4,尋問という名の裁判形式
みんな、KKKみたいな恰好をしているけど、声と口調でバレバレと言う…
ベルタさん「眼帯と竹刀を外さないとバレバレですよ裁判長さんたち・・・」
裁判長・副裁判長「あっ」
- 584 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/28(日) 20:22:39 ID:bVZbtVwI0
- >>582
シマ■ラファッションでないから、セーフですよ
_(`ヮ 、_ 最近のユニクロは中級化しているような気がする
- 585 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 20:42:12 ID:M5oigraM0
- >>574
バカーチン大尉のイメージって、最近になって少し固まってきて。
某ゲームをプレイしてないとイミフですが・・・
ニコとローマン、二人のベリックを足して割ったようなキャラだな、と(謎
>>576
4.ロマーニャ組最年長のリョーコ
5.スオムストリオの纏め役のノーラ
実は結構年下の面倒見がいいキャラが多い?w
- 586 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 20:45:54 ID:M5oigraM0
- >>580
マルタ島にネウロイの根拠地があるので、艦隊はある程度、
ジブラルタルなど距離のある地点に停泊すべきかもしれません。
EMTとマルセイユ、二人のトップエースを潜水艦で突入させて、
やっと潰せる位なので、かなり厄介な要塞の可能性が・・・
- 587 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 20:46:51 ID:Kh/4th9c0
- >>584
>_。⊿゚)_さん
>シマ■ラファッション
いや、安かったら普段着としてシ▼ムラで買い物しそうなのがうちの子。
「海上護衛船」の時はモルガン、地中海南部の出身なのでババシャツを着用している事でしょう。
エリーさん「ババシャツとかやめろよ!まだ未成年なんだからさ!」
モルガン「温かいですのに…。では、防寒用のコルセットを…(バリバリッ」
ジャンヌさん「やめて!」
- 588 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 20:56:31 ID:p80lwri60
- うちの子寒くなったら防寒どうしてるんだろ
案外癖で新聞紙集めハンマーシュミットに怒られてたりして…
「何やっとるお前は!?」
「昔の癖で…」
- 589 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 21:00:44 ID:M5oigraM0
- >>588
基本的に将校の軍衣は自腹ですが、流石にウィッチの少尉殿。
それもカールスラントのように外地領土と国軍、工業力が健在な国なら、
かなりの俸給があるでしょうし・・・安いそこそこのコートを、
制服の上から羽織る程度は、OKが出るでしょうよ(汗
- 590 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 21:15:52 ID:p80lwri60
- >>589
それもそうですね
でも新聞紙でいつもよりもちょっともこもこしてるベルタとか想像してみたり…
- 591 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/28(日) 21:17:45 ID:bVZbtVwI0
- >>588
一流の新聞紙マスターなら、必要以上に集めると、湿気るし、重いことを熟知しているから
必要最小限なハズ〜
_>⊿<)_
- 592 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/28(日) 21:22:42 ID:lAmHiggE0
- >>588
環「よろしければ使われます?」
と、扶桑のどてらを…w
本人は海風で鍛えられてるのでかなり寒くなるまで平気。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196135-1290911640.jpg
ttp://srea.jp/img/up/1290916074_02Hg_0.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196238-1290926273.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196242-1290926416.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196241-1290926416.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196244-1290926520.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196245-1290926654.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196249-1290926795.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196252-1290926884.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196254-1290926921.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196255-1290926921.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196256-1290926998.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196259-1290927059.gif
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196261-1290927115.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196262-1290927270.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196266-1290927585.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196276-1290928004.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196280-1290928266.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196281-1290928266.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196290-1290929557.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196294-1290929827.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00324954.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00324957.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai544847.jpg
- 593 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 21:24:22 ID:p80lwri60
- >>585
> 実は結構年下の面倒見がいいキャラが多い?
その割には年下キャラというか、その系統のキャラが少なく…ないか
- 594 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 21:25:07 ID:Kh/4th9c0
- >>586
>ジブラルタル
こっちの世界でも4インチ高角砲と2ポンド8連装ポンポン砲、対艦用に最大で45cmアームストロング前装填砲
23.4cm速射砲、15.2cm速射砲があり重武装でしたが…
山間にズラリとリベリオン製5インチ連装自動砲が並べてあったり…(汗
>>590
>白衣さん
戦時なので生地はちょっと劣るけど、カールスラント空軍の格好良いコートを支給されるでしょう。
海外に派遣される士官が新聞紙を纏っていたら恥ですから…。
あの時代の格好良い大西洋側欧州の軍服@私観
カールスラント>ロマーニャ>ヴェネツィア>ガリア>オストマルク>ブリタニア>オラーシャ
あの時代の格好良い大平洋側欧州の軍服@私観
リベリオン>扶桑>オーストラリア
- 595 :バカーチン:2010/11/28(日) 21:35:03 ID:9XDkhzYA0
- >>585
GTAはよく知らないんです><
(ググって調べたのはナイジョ)
ソーニャ<『防寒?国から黒の半外套とウシャンカ(ロシア帽)持ってきたから、無問題。』
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『メーテルの被ってる帽子って言われてるけど、アレには耳あて付いてないから
違うような気がするなぁ。』
- 596 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 21:47:11 ID:M5oigraM0
- >>592
漁師の娘ということもあるんでしょうけれど、
ある意味で本当、海軍将校らしいところがありますよね。環って。
あの絵を見たとき「濃紺の一種軍装が似合いそうだなあ」って。
>>593
小説版のウルスラ、あるいはルッキーニのような、
小学校を卒業したばかりか、あるいはそれすら経過していない、
極端に年端のいかないキャラを描写するのを、どうしても躊躇しちまいましてね。
>>595
メーテルさんのは「喪服」だそうですからねえ。
今まで機械の星へ送り届けてきた人間たちへの。
好みは分かれますが、GTA4は主人公が随分と人間臭いので、
結構面白い作品でございます。箱○とPC版、両方購入してしまったりw
- 597 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 21:50:08 ID:p80lwri60
- >>594
ルーデル「曲がりなりにも連合軍の部隊に行くんだからな
他の国の連中に馬鹿にされないようにしてやらないと」
ガーデル「今度は何をするつもりですか?」
ルーデル「軍服だ、私から出来る事といえばこのくらいしかないからな」
ガーデル「…確かに、彼女の着ている服はややよれていますからね…」
こんな感じの会話が頭をよぎりました
- 598 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/28(日) 21:52:38 ID:i0EFEeE.0
- 各自が想いのままにキャラメイクをした結果、しっかりしたキャラが多くなった気はします。
軍人というイメージだと、どうしてもそっち系をイメージすることが多いのかも。
うちの娘は、数少ない妹系というか、しっかりしていないキャラなはずなんだが、いまいち目立っていない。
やっぱり、自分で動かしてアピールしないとだめなんだろうか?
- 599 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 21:54:23 ID:M5oigraM0
- >>597
多分、スツーカ大佐ならその程度の判断は、すぐに働くでしょう。
あの人はスオムスで陸軍の直協支援任務もやっています。
満足な被服のない状態で、酷寒の中を過ごすのが何を意味するか。重々承知しているでしょうし。
因みに「ガーデルマンがモチーフ」と明言されてはいませんが、
ハンナ・ルーデルの相棒は「アーデルハイト」と、名前だけ載っています。
ただし発音が近いのと、あの人の相棒となれば・・・多分w
- 600 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 21:55:14 ID:Kh/4th9c0
- >>592
>モスボーラーさん
土井さんのサイズのドテラだと全身が埋まっちゃうんじゃ…
ベルタさん「寝る時に上にかけますね」
>>595
>バカーチンさん
レオノワさんは小メーテル、バカーチンさんは吉田親司先生のジェルジンスキーさんで固定イメージが…
>>597
>白衣さん
真新しい軍服を支給されるも「モッタイナイ」とか言って、着任後は綺麗に畳んでトランクに仕舞って
しまって、額を抑えるヘレーナさんと、怒るハンマーシュミットの姿が・・・
- 601 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 21:55:53 ID:M5oigraM0
- >>598
恐縮です、筆力不足です。
ただ・・・頭は良いけれど面倒くさがり。単純作業は得意。
無理を平然とやってしまうというのは、
なかなか私の鈍感な頭では、想像するのが難しく(汗
- 602 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 22:03:23 ID:p80lwri60
- >>599
アーディにするとハンマーシュミットと被るもので…(汗
名前を一尾省いたのはものぐさと『「』の位置の調整です
>>600
ちゃんと来ましたよ?
着任した時とか、そういう時に
よれているにしたってよくこの程度に抑えているなと言う
洗濯技能も高いのです、滅多り表に出ませんが
- 603 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 22:06:33 ID:M5oigraM0
- >>602
まあ正直なところ、「誰か分かっていない」というのが、
公式の扱いなんですけれどね。リーネのモチーフがハッキリしないのと同じでw
だってあんなに気立てのいい娘がブリタニア(英国)にいるはずが(ry
- 604 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 22:09:51 ID:p80lwri60
- >>603
ブリタニアにだってアレくらいいい子は…
いるはずですよ?…うん、多分
- 605 :バカーチン:2010/11/28(日) 22:11:31 ID:9XDkhzYA0
- >>600
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『ソーニャも軍隊入るときに髪バッサリ切っちゃってね・・・・。決意の表れってヤツなのかねぇ。
なんか複雑な気分だったよ・・・。』
ソーニャ<(そんなんじゃなくて、「シラミ沸いたらヤダ!」って超現実的な理由だって知ったら
おじさん号泣しちゃうかもしれないから黙ってよう。)
- 606 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/28(日) 22:14:06 ID:i0EFEeE.0
- >>601
そういうつもりじゃなかったです、こちらこそ申し訳ない。
やっぱり、もうちょっと自分で動かしてキャラを立たせてみます。
イメージのベースになったのはリアル知り合いの性格を改変したものなので、説明しにくいですし。
- 607 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 22:18:45 ID:M5oigraM0
- >>606
なかなか人間の性格というのは、私のような奴ですと特に、
把握しづらく・・・何処かでキャラの性格が画一化されていないか。
その恐れは常に抱いています。
>>604
因みにエイラのシールド訓練のとき、リーネは半ばパニックで(人に銃を向けたことがないから)、
マガジンがブランクになるまで、撃ち続けたそうですが。
・・・パニックになってる割には、正確にペリーヌをHSし続けたのは気のせいでしょうか。
しかもボルトアクションの対戦車ライフルでw
- 608 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 22:21:14 ID:l3m3O0Fg0
- >>607
腹の底で犬に思うところがあったんじゃない?主に仔狸関係でwww
- 609 :バカーチン:2010/11/28(日) 22:21:29 ID:9XDkhzYA0
- BBCがリーネ主役のTVドラマ作ると、さらに倍くらい気立てのいい娘になります。だだし、ノルマン・コンクエスト以来の
お付き合いのガリア出身ペリーヌの扱いは酷い事に・・・・。
(昨日今日どっかから出てきたフン族の子孫の国出身者の扱いはもっと酷くなりそうですが)
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『なんだかんだ言ってもブリタニアとガリアって仲良いような。喧嘩ばっかりしてる幼馴染みたいなもんかな。』
- 610 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 22:22:49 ID:p80lwri60
- >>607
…こまけぇこと(ry
………本当に細かいのかな?
- 611 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 22:25:35 ID:M5oigraM0
- >>608
因みに1期9話で実銃、実包を持ち出して豆狸相手に決闘を申し込んだことは、
後でミーナさんじゅうはっさいにきっちり絞られ、惨めになっちまったようですw
>>609
どーでしょ、一応はブリタニア防空に大活躍した501JFW。
その一翼を担ったエースウィッチですし、流石のBBCといえども・・・
しかも「ウォーロックが友好国の正規空母を撃沈した」というオマケつきです。
多分ブリタニアはあの一件を持ち出され、扶桑に譲歩する日々が暫くは。
- 612 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 22:26:57 ID:Kh/4th9c0
- >>598
>名無しお知り合いさん
のんびり屋と言う事で、任務の無いときのハルトマンみたいなイメージです。騒動の際に出てくる子と言う
感じがしないので、小ネタの配役に出にくいのでしょう。
>>602
>白衣さん
着任時とか、写真撮影時には支給された新しい制服を着用して、それ以外の時は欧州時代のものを
ベルタさんは着ているイメージがあります。
>>605
>バカーチンさん
>そんなんじゃなくて、「シラミ沸いたらヤダ!」って超現実的な理由だって知ったら
ああ、女兵士はそういう理由で短く切っちゃうそうですねぇ…。風呂にもろくに入れなくなりますし…。
そして、それは公表するとおじさんは泣いてしまいます。やめておきましょう。
>>609
>バカーチンさん
カールスラントが存在する限りはガリアとブリタニアは『喧嘩仲間』と言う間柄が続くことでしょう。
- 613 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/28(日) 22:27:22 ID:bVZbtVwI0
- >>607
犬の方も、ブラインドになっていて、寸前で避けられた弾をシールドするとか
人外なコトやっていますし、アレは人越しに殺気を感じたとしか思えないw
_>⊿<)_
- 614 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 22:30:18 ID:p80lwri60
- >>612
> 小ネタの配役に出にくい
たまにハルトマンよろしく他人のズボンを盗むとかやってそうですが…
> 着任時とか、写真撮影時には支給された新しい制服を着用
そういう感じですね、アーディが「せっかく支給されたんだから着なさい」
とちょくちょく怒っている気がします
- 615 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/28(日) 22:33:24 ID:lAmHiggE0
- >>596
漁で家を開けっ放しの親に代わって元海軍の祖父に育てられたとゆー設定がありまして。
剣術も祖父の仕込みです。
>>600
丈余りのどてらでもこもこ歩いてる姿もそれはそれで可愛いのですがw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196317-1290931759.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196319-1290931876.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196321-1290931942.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196331-1290933130.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001240.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001257.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001265.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196395-1290942226.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196397-1290942293.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001268.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196403-1290942832.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001273.jpg
ttp://loda.jp/viploda777/?id=846.jpg
ttp://loda.jp/viploda777/?id=847.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai544897.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001282.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001283.png
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001284.jpg
- 616 :バカーチン:2010/11/28(日) 22:34:34 ID:9XDkhzYA0
- >>611
モンティ・パイソンの国だから、逆にやりかねないと思うの(´・ω・`)
マロニーは確実にネタにされる悪寒。
- 617 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 22:40:30 ID:p80lwri60
- >>615
アーディに怒られます(汗
- 618 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 22:40:40 ID:M5oigraM0
- >>613
彼女もガリアのトップエースですし、その辺りは伊達ではないんでしょうねえ。
とはいえ対戦車ライフルの中ではksな代物とはいえ、
リーネの固有魔法補助を受けた、13.9mm徹甲弾を何発も受けるのは・・・Oh、GOD。
>>615
そういえば「連合艦隊」でも小田切兵曹長が、
現役復帰するまえは漁師か大工でしたねえ。何かそれを思い出しました。
御祖父殿が少尉任官した環を見て「わしゃあ、孫に敬礼する日を夢見ておったんじゃ」とか。
>>616
まあ確かにw
リーネの役回りが女装したテリー・ジョーンズとか・・・・
何だ、家の壁が撃ち抜かれた!?
- 619 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/28(日) 22:46:54 ID:HxHoMggw0
- ベルタの部屋
龍華「殺風景だな・・・掛け軸とか色々おいてやろう。」
ベルタ「部屋に帰ったら・・・・掛け軸やお酒がいっぱい置かれていた(なぜか浴衣も)。」
- 620 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 22:48:34 ID:Kh/4th9c0
- >>614
>白衣さん
休日にベルタさんがせっせと軍服にアイロンをかけたり、ブラシをかけて綺麗にしているのをハンマーシュミットさんが
「やれやれ、明日はちゃんとした姿が見られそうだ」と見守っていると、新軍服をハンガーにかけ、カバーを被せて
クローゼットに戻したのを見て「エッカートぉー!」と、ウメボシグリグリする大尉の姿が…
>>615
>モスボーラーさん
「怪奇!? 艦内を歩くドテラ」とか艦内新聞に書かれそうな光景…。
- 621 :バカーチン:2010/11/28(日) 22:52:37 ID:9XDkhzYA0
- >>618
グレアム・チャップマン演じるお姉ちゃんが黄色い声張り上げるんですね><
わあ、マジキモイ!でも笑える!!1!
おや、こんな時間に宅配便が・・・。
- 622 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 22:55:17 ID:Kh/4th9c0
- >>621
>おや、こんな時間に宅配便が・・・。
ゝ;;;,,, '' // :::;.. ;;;ヽ
(;;,,, (;;.. \ / ,,;;) ;;ノ
'':::.. _ < > '' ;;
'''' < > ..;;)
/ 、
(:: ) l \ Д О М !
/ /
/ /
/ /
/ /
,ro/ ., 。
,ゝ`ニ'ゝィ
/ /// /
..-‐── 、 / /// /─- 、
ヽ. ヽ // / ヽ_ヽ ヽ ОГОНЬ!
. ,,,,,,, . . ,イll:: ─┐ . ,,,,,,,,,,,,,
,,,,,,,,,,,,,,, [,,,,,|,,└-、. l=/.7 l|:_」 ,-┘[,,,,,|,,★,|,]
[,,,,,|,,★,|,,]. ミ,, γ:::::::`ヽ _」:::─ L._ |:`ヽミ,, ゚Д゚彡O とりあえず、撃っておこう
ミ,, ゚Д゚彡.(..~ l::ハ::::::::l._|∩_fi_∩|_.┘ ::::!( ~O7 ~/ 目標>>621、撃ち方始め
-− ''' ¨ ̄ |::| |::::::::|======='j :::::|ノ=q==tェl ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,
^^¨⌒⌒"⌒⌒^^"⌒""^⌒^¨⌒⌒"⌒⌒^^"⌒""¨¨^⌒^¨ヽ、 [,,,,,|,,★,|,] [,,|,★,,|,,,,]
,, _ _ _ _ _ _ ,,, ヽ、 ,O[{ ´∀`彡. (・∀・ )
 ̄  ̄ ゝ,i ~ ::~ヽ l~:: ~ )
/^¨⌒⌒"⌒⌒^^"⌒""^⌒^¨⌒⌒"⌒⌒¨ヽ、
- 623 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 22:55:52 ID:p80lwri60
- >>619
流石に浴衣の着付けは分からないでしょうねぇ…
畳み方はすぐに把握しそうですけど
勇音か皐月か南坂大尉の三人の誰に聞きに行くでしょう?
…なんで龍華に聞きに行かないか?
セクハラされるに決まってます
>>620
ベルタ「〜〜〜〜ッ!!!」
カールスラント軍人は耐える!
- 624 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 22:56:32 ID:p80lwri60
- と言うか、その前に模様替えした人探しが先か
- 625 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/28(日) 22:59:13 ID:.wDPfueE0
- >>612
確かにそれはあるかもですね。
いたずら好きとか言う性格を足してみましょうか?
コーヒーフレッシュのふたを開けようとすると、円形に切れ込みが入れられているとか。
>>614
自分の所有物という意識は薄い娘ですけど、さすがにそこまでやるかどうか。
お話的には極端な方が面白いんでしょうけど。
- 626 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 23:00:13 ID:l3m3O0Fg0
- >>625
ベルタのズボン被って寝てるティーとな
- 627 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 23:02:00 ID:p80lwri60
- >>625
> コーヒーフレッシュのふたを開けようとすると、円形に切れ込みが入れられている
ちょっとまて、そのネタはwwwwwwww
- 628 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/28(日) 23:02:25 ID:HxHoMggw0
- >>623
さっちんに聞きに行った場合
さっちん「此処をこうするんだよ。」
ベルタ「ありがとうさっちん。」
龍華「やはりさっちんのところだったか、ところで大尉何故此処で同じく盗み見をしているんだ?」
アーデルハイト「此れはカールスランと軍人としてだな(ry)
- 629 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/28(日) 23:04:24 ID:.wDPfueE0
- >>627
かえすがえす、あれが成功した時の白衣くんの表情を拝めなかったのが残念でなりません。
- 630 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 23:06:11 ID:Kh/4th9c0
- >>326
>白衣さん
>ベルタ「〜〜〜〜ッ!!!」
大尉「もう、古い軍服は没収だ没収!新しいのを着ろ!(プチプチプチ」
ベルタさん「や、止めてください大尉〜」
ジャンヌさん「あ、大尉!何やっているんですか!」
大尉「あ、いやこれはだな・・!」
リーチェさん「みんなー “ついに”大尉がベルタを押し倒したわーw」
大尉「ち、違うこれは!」
南坂大尉「GO!」
(問答無用で布団簀巻きにされて連行される大尉(嗚呼
何か、私の中でハンマーシュミットさんがお姉ちゃん2号に・・・
- 631 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/28(日) 23:11:23 ID:DxdFtnNk0
- >>630
そこまでおかしな行動はとらないと思いたいです…
- 632 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 23:13:35 ID:p80lwri60
- >>628>>630
アーディがバルクホルンとなっている…
>>629
「目が点になったとしか表現できません」
- 633 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/28(日) 23:17:47 ID:bVZbtVwI0
- なるほど、扶桑海軍は淫獣、カールスラント空軍は妹萌、と
____〆>⊿<)_ 記録した
- 634 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 23:21:37 ID:l3m3O0Fg0
- >>633
でも、六六六の扶桑組に淫獣なんていたっけ?
- 635 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 23:23:39 ID:p80lwri60
- >>634
龍華は淫獣に属するのかどうか…
>>629
金曜カレーで「なすカレー」でも作ってみるとかどうか
- 636 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/28(日) 23:23:46 ID:bVZbtVwI0
- >>634
そのうち、あぶり出されるよー
_(`ヮ 、_ 黄金仮面が戦隊司令なら、完璧だったのにな(ぉ
- 637 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/28(日) 23:25:13 ID:l3m3O0Fg0
- >>636
そんなこと言ってたら、遣欧艦隊の司令が黄金仮面になっちゃう!
- 638 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/28(日) 23:28:25 ID:.wDPfueE0
- >>635
なすが嫌いな人がいるかどうかが問題なり。
というか、うちの娘は中の人を参考にして性格を作っていないんだってば。
- 639 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/28(日) 23:29:14 ID:HxHoMggw0
- >>635
女好きなだけで
淫獣ではないリーチェの薄い本に二成されると思うけど・・・。
取り合えずさっちん、ソーニャ、ティー辺りが候補
- 640 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/28(日) 23:33:02 ID:bVZbtVwI0
- >>637
嗚 呼 し ま つ た !
と ん で も な い カ キ コ を し た か も し れ な い。
ど う し よ う_____
_(`ヮ 、_ 銭形のとっつっあん風
- 641 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 23:34:50 ID:p80lwri60
- >>638
悪戯好きならいいじゃないですか
別に中の人ひしかやらんわけでもなし
>>639
そうすると誰だ、扶桑の淫獣(オイ
- 642 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 23:37:57 ID:M5oigraM0
- >>621
ミーナ隊長は恐らくジョン・クリーズ、エリックやマイケルは・・・誰でしょうw
>>636-637
宇垣さんが遣欧艦隊司令長官ですとww
あの人は女性や子供には優しい人でしたが、六六六空を見てしまってから、
価値観が轟音と共に崩壊するかもしれませんw
- 643 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 23:40:27 ID:M5oigraM0
- >扶桑の淫獣
1.エリーへのセクハラが止まらない出雲ん
2.隊員全般へのセクハラがやはり止まらない龍華
3.意表を衝いて素質を開花させたさっちん
もう終わりだぁ!!(ぉぃ
- 644 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/28(日) 23:40:31 ID:Kh/4th9c0
- >>631
>名無し公僕さん
すいません、ちょっと暴走しました。m( )m
>>636
>_。⊿゚)_さん
柴田さんが女性化したらガチでロリコンで淫獣だな。戦闘機会社からもらった献金で財布も厚いから
部下引き連れて風俗通いだぜ!
- 645 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/28(日) 23:41:25 ID:bVZbtVwI0
- >>642
大丈夫だぁ。
あの人、学生時代のマドンナ遊びが高じたまま、真性の域に入っちゃった人らしいから
_(`ヮ 、_ 砂糖の分配で、未来のお稚児さん候補を心配していた、となー
- 646 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/28(日) 23:43:41 ID:M5oigraM0
- >>645
ええ、随分と昔なのですが・・・
海兵70期を卒業された、そう仰る方が書き込まれていたことがありましてね。
「ガセかな?」と思ったのですが、余りに詳細で当時の人じゃないと書けない。
そういう内容が多かったのですが。
宇垣さんがバイってのは仰られてましたよw
- 647 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/28(日) 23:45:12 ID:p80lwri60
- >>643
扶桑は淫獣がいっぱいです
- 648 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/28(日) 23:47:13 ID:bVZbtVwI0
- >>647
なにせ、兵学校でそういう遊びが伝統らしいですからね__
_。⊿゚)_ いあ、プラトニックというか、本当に遊びですけどね
- 649 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/29(月) 00:00:25 ID:CfkH9lC60
- >>644
飛行機乗りだと、豪快列伝に事欠きませんねー
イェーガーはジェット練習機で飛び回って、1日5人とデートでしたっけ
>>646
そうであっても出世できるとか、
海軍もおおらかだったんですねー
_(`ヮ 、_
- 650 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 00:07:41 ID:GCCDSQt20
- >>649
致し方ありません、軍隊と同性愛というのは割と昔から・・・
パイソンズで「ロイヤルマリーンはGAY♂しかいません」と、断言されちまう有様ですw
- 651 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/29(月) 00:09:15 ID:Gyqedfmg0
- 環は後輩女子に密かな人気がありそうだなぁw
さて、ぼちぼち寝り
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196457-1290945191.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai544905.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai544906.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai544907.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai544908.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai544909.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196473-1290945672.png
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001311.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196477-1290945762.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001312.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196508-1290947441.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196511-1290947593.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196514-1290947944.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1274055.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196548-1290950193.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196570-1290950928.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196571-1290950951.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196574-1290951032.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196576-1290951114.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196577-1290951124.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196593-1290951754.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196603-1290952360.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196618-1290952830.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196636-1290953544.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196633-1290953529.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/r/i0196631-1290953529.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/275535uem/11275535.jpg
- 652 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/29(月) 00:10:08 ID:Woi7nj1U0
- まあ、司令長官には貧乏くじ引いてもらうということでwww
- 653 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/29(月) 00:13:55 ID:Woi7nj1U0
- >>651
うちの子はどうだろうなあ…
現代編の勇音は[我々の業界ではご褒美です][罵ってください][むしろ踏んで下さい]
みたいだが…w
- 654 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 00:15:26 ID:GCCDSQt20
- >>651
お休みなさい、多分さっちんの一番身近な憧れの対象かもしれませんね。
>>652
最初は西村さんなら間違いはないかと思ったけれど、
まあ黄金仮面でも・・・極端に追い詰められない限りは、大丈夫かなあw
エリーを少年兵と勘違いし「どうしてここに特年兵が?」と、
とんでもない失言をしてしまい、ほうほうの体で格納庫から叩きだされるとか・・・
- 655 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/29(月) 00:16:41 ID:CfkH9lC60
- >>651
おやすみー ノシ
- 656 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/29(月) 00:17:30 ID:Woi7nj1U0
- >>654
何その菅野デストロイヤー…
- 657 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/29(月) 00:20:02 ID:1Jj1j3rQ0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12243860
これは
- 658 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 00:20:32 ID:GCCDSQt20
- >>656
しかもエリーが叩き出す前に、出雲んが蹴り出す方が早かったというw
(「一応」、エリーのモーゼルを警戒し、海軍中将の身を案じて・・・の筈)
- 659 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 00:21:22 ID:GCCDSQt20
- >>657
ファッ・・・・♂!!1!?(噂をすれば!?)
レオハルトPの最新作は見たかい?
- 660 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/29(月) 00:21:59 ID:mrAuDcv20
- >>648
>_。⊿゚)_さん
源田さん叩いた連中も、裏では「財布が痩せるじゃねえか!」と言う理由からだったそうで…
ルーデルさんやイェーガーさんらの豪快とはまた違った、桃太郎侍とかに裁かれるべきな軍人が
要るのが本邦で…(汗
>そうであっても出世できるとか、海軍もおおらかだったんですねー
ロイアル・ネイビーから入ってきた遊びですからねえ・・・ WW2だとカニンガムさんですね、若い水兵の
尻を見る目が「違った」と、トーヴィーさんに言われたのは
>>651
>モスボーラーさん
ジャンヌさんとか、出雲さんとか、土井さんは女子に人気がありそうです。その子達の引き出しには
リーチェ本が・・・
おやすみなさい、良い夢をー
>>652
>名無し特殊☆戦さん
いや、司令よりもザッキーとかの世代の尻が不安です(汗
本邦では英雄でとおっておりますが、ブリタニア、リベリオン、カールスラントにネタにしたくない系譜の
趣味を持つ人がいますもん・・・
- 661 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/29(月) 00:27:22 ID:O93sNJjY0
- うちの娘のイメージは、究極的にはエーリカ+ルッキーニなんじゃないかなと。
自由でのんびりで要領がいい。
ちなみに、キャラを立たせるためにさっき作った設定で、割といたずら好き。
艦内で、ホワイトハウスを引き継ぐときに仕掛けるようないたずらが仕掛けられていた場合こいつのせい。
根本的に、カールスラント人というよりはリベリアンに近いセンスをしている。
- 662 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/29(月) 00:40:21 ID:qSTIDv1g0
- >黄金仮面
「奴ならまかり間違っても手を出そうとか考えないだろう」
そんな理由での人選でしょうか……
>74様
>660
多分、普通の先輩後輩的な意味での敬意や好意は照れながら受け入れる、そんな気は致します。
何だかんだで。
ただまあ、姉妹というかそういった百合ん百合んな方向になるとドン引きしてしまう、そんな
ドノーマルなジャンヌ。
でも、本当の意味での魔女としての儀式で仕込まれた変な小瓶とかが偶に届いてしまうんだろう
なあ、と思ったり。
- 663 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/29(月) 00:40:47 ID:Woi7nj1U0
- くそう本スレに誤爆したぜ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10238428
ただ、撃ち貫くのみ
何故こんな正確にとっつける…
- 664 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 00:45:08 ID:GCCDSQt20
- >>662
今のところ、極端な同性愛者はいない・・・と思いますけどねw
しかし性別の健全さとは別に、ジャンヌに魔の手が忍び寄りました。
川滝航空工業の中山技師が、液冷フラックウルフのエンジンをハ-240に換装、
更には翼面冷却装置を組み込んでしまったのです!(ぉぃ
- 665 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/29(月) 00:47:12 ID:6VqSoxFE0
- うちの子はどんどん妹キャラ化しているのは
止めたほうがいいのかどうか
上官から可愛がられるタイプになっているというか
所謂「出来のいい妹」的なイメージになっている気がする
真面目なアーディとの関係はこの辺でしょうか?
「出来の良い妹としっかりモノの姉」
- 666 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/29(月) 00:47:44 ID:1Jj1j3rQ0
- 俺妹これが噂の話か。
まぁ別にいんでね。つか、大人の世界でこんな優しい結末有り得んだろとは思う。
てゆか盗作はリアルで電撃が(ry
- 667 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 00:53:59 ID:GCCDSQt20
- >>666
架空戦記でも大ちゃん、ノビーの文章をそのままパクッたのが、
何かの賞を貰った事があったなあ・・・泣かず飛ばずだけど。
- 668 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/29(月) 00:58:42 ID:6VqSoxFE0
- やっぱ先輩風吹かせられる相手がいないのが問題ですね(言い方がおかしい?
元々面倒見は悪いほうではないです
そろそろ寝ます
おやすみなさい
- 669 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 01:00:06 ID:GCCDSQt20
- >>665>>668
「手のかからない子」「但し思いつめやすい」。
海上護衛戦ではそんなキャラとして、書かせて頂いております。
ではお休みなさい。
- 670 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/29(月) 01:01:56 ID:qSTIDv1g0
- >七猫伍長様
>664
海外カールスラント人の義勇兵かき集めるにあたっての宣伝映画で釣られた組とか、
そんなのから本式の「魔女の霊薬」が、などと。
飛燕Ⅲ型(改造型)に関するある顛末:
「中山さん、アンタのストライカー、最高だったぜ」
「そりゃ飛んでる貴方はそうでしょうけど、毎回毎回翼面冷却器のチェックしなきゃならない以上、これ返品ね」
「えええええ」
- 671 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/29(月) 01:04:48 ID:1Jj1j3rQ0
- >>659
BGMスケベェ……w
- 672 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/29(月) 01:05:24 ID:Woi7nj1U0
- >>662
ジャンヌと並んで立ってると絵になる年上組ウィッチもそれなりにいるんだよね、ここ…
出雲んは無論のこと、アーディとかノーラとかリーヌとかうちの子とか
- 673 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/29(月) 01:06:02 ID:qSTIDv1g0
- >白衣の技師様
>668
割と、六六六にはびこるだらしのない年長組を考えますと、面倒見のいい妹キャラというのは
良いスタンスではないのか、などと思ってみたり致します(スオムス的な姉妹、という意味
ではなく)。
だから妹キャラ自体は問題無いとは思いますね。
では、おやすみなさい。
- 674 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 01:10:06 ID:GCCDSQt20
- >>670
ジャンヌの場合は少し渋い感じの美貌と長身が絵になるので、
確かに「お姉さまー!」(CV:白井黒子)な後輩ウィッチが出てきても、
不思議ではないかもしれませんw
>「そりゃ飛んでる貴方はそうでしょうけど、
>毎回毎回翼面冷却器のチェックしなきゃならない以上、これ返品ね」
Deathヨネー、とはいえ川滝にはきっとあんなエンジニアさんがいますよw
滝沢先生の描写する眼鏡の技術者たちは、どうしてもああ格好良いんでしょうね。
「闇の誘導路」なんかも、もうね・・・
>>671
ファ楽器とBOY♂NEXT♂DOORだけで、よくもこんなキ○ガイBGMを!としかw
- 675 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/29(月) 01:11:51 ID:Woi7nj1U0
- >>674
うちの子、五戦隊時代に黒子みたいな後輩が居た…とかイヤンな電波が今
- 676 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 01:14:00 ID:GCCDSQt20
- >>672
一方何故か事業服を着込んで、シゲさん達に違和感なく混じり始めたバラヌであった。
「班長ー、この25mm駄目です。ライフリング歪んじゃってます」
「照準機の補正で何とかならねえか?」
「射表から20度以上ずれて飛んでいきます、薬室も怪しいですねえ」
「旧式機銃の流用品じゃあ駄目かぁ・・・ってオイ、お前さんウィッチだろうよ」
- 677 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 01:21:36 ID:GCCDSQt20
- >>675
宮藤や下原定子少尉を見ていると、この世界には黒子が大量発生している。
その説を否定するに足る材料がないんだよね・・・(遠い目
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8655186
ttp://ascii.jp/elem/000/000/494/494327/
- 678 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/29(月) 01:21:36 ID:/KR.ovqA0
- >>676
そげぶはしないでおくよ。
僕も何だかんだんだで脳が疲れてるからね。
- 679 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/29(月) 01:22:46 ID:qSTIDv1g0
- >七猫伍長様
>674
プロローグ編の「引き受けた面倒」を考えますと──
「新品少尉の時に無理矢理助けて頂いた瞬間、(以下略」
──とか、そんなのが居そうですね、後輩で階級は上なウィッチがw
>676
タグの付ける場が御座いませんが、敢えてタグを付けるならばクラーラ嬢の日常は、
「残念美人」「むしろ残念なところがご褒美」「格納庫に咲いた一輪の花」
こんな処でしょうかw
>名無し特殊☆戦様
>675
「お姉様ぁぁぁぁぁ」と大声あげて、2期2話で淫獣がやったあの抱きつきをするのですね。
わかります。
- 680 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 01:22:54 ID:GCCDSQt20
- >>678
ええ、私も適当にでっちあげた小話ですので。
正直なところ、そこまで磨耗した火器を放置する筈がねーよって。
そげぶといえば上条さんが、正真正銘のラッキースケベェ・・・だったわけだが。
今回もな!!w
- 681 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 01:26:11 ID:GCCDSQt20
- >>679
そしてジャンヌの脳内を支配したタグは【どうしてこうなった】。
まあ冶金技師の娘とはいえ、多分樫城中尉や整備班の補助。
後は飛行隊主計の手伝いとか、飛ばないときはそんなことをしていそうな・・・
「ちょ・・・ま・・・私は最近、酒を控えてるのに、この飲酒関係の経費は72!?」
(六六六空は酒好きが多かったようです)
- 682 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/29(月) 01:41:44 ID:/KR.ovqA0
- 二人一組だよなぁ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9923806
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8755361
- 683 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 01:48:09 ID:GCCDSQt20
- しかし禁書と電磁砲だと、初春までこうも変わるとはねえ・・・
- 684 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/29(月) 01:49:22 ID:Woi7nj1U0
- >>679
対黒子時のビリビリみたいになってるうちの子という、実にレアなモノが見られ…
…えーと、誰得?
- 685 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/29(月) 01:51:05 ID:/KR.ovqA0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12857448
やべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 686 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/29(月) 01:56:23 ID:mrAuDcv20
- >>662
>喪作さん
>本当の意味での魔女としての儀式で仕込まれた変な小瓶とかが偶に届いてしまうんだろう
そうした物を教わっているために「感覚」で気付いてしまい・・・
モルガン「ジャンヌさん、ちょっと貸していただいてよろしいでしょうか?」
ボンッ(瓶が爆熱
モルガン「失礼をしました、お脳に悪そうな品物だったようですね。」
ベルタさん「モルガンさんの目が赤くなったら瓶が光って…」
>>668
>白衣さん
おやすみなさい、良い夢をー
- 687 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/29(月) 01:56:27 ID:qSTIDv1g0
- >七猫伍長様
>681
「バラヌ見なかった?」
「部屋か食堂で帳面見てなきゃ格納庫に居ない?」
こうなんですねw
>名無し特殊☆戦様
>684
リーチェ得。
不時着水訓練
或いは、カタパルト射出常連組にとってみればそんなレアな勇音嬢を見られるだけで
2828が止まらないことでしょうw
- 688 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 01:56:39 ID:GCCDSQt20
- >>684
それこそキ-96/102系列の開発に、
勇音ちんが一枚かんでると知った、黒子系の後輩ウィッチが・・・
「Oh、Cock・・・Sure be not!?」
>>685
だから夜中に遅延信管調整のマルチを発射するなとあれほどwww
- 689 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/29(月) 01:58:13 ID:/KR.ovqA0
- >>688
大丈夫だ、問題ない。
- 690 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/29(月) 01:58:49 ID:mrAuDcv20
- 陣流寺 龍華中尉
土井環少尉
大槻千早中尉
白水 御影少尉
ティツィアナ・リッピ中尉
リョーコ・バッシス少尉
ソフィア・レオノア軍曹
クラーラ・バラノフ中尉
樫城 勇音(かしぎ いさね)中尉
クラリーチェ・アルベティーニ少尉
高野 皐月上飛曹
南坂 喜美佳大尉
出雲涼少佐
ヘレーナ=ヴィルヘルミーネ・シュニッツラー少佐
アーデルハイト・ハンマーシュミット大尉
ベルタ・エッカート少尉
オティーリエ・ハーケ少尉
ティツィアナ・リッピ中尉
エレオノール・ベネックス中尉
リーヌ・クスリンナ少尉
ショーコ・リトマネン曹長
ジャンヌ・ヴァルツ曹長
モルガン・ベアール中尉
ノーラ・キヴィニーット中尉
身長の高いのは外側に置いた方が良いですね(漢字の“山”的に
- 691 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 02:02:16 ID:GCCDSQt20
- >>687
「横流しに近い装備確保が得意なら、帳面も読めるな?」
「否定できない我が身が悲しい限りです・・・orz」
多分、こんな感じで出雲んに飛行隊主計補助を任じられたのでしょう。
そして主計長の容赦ない計算ミス・実地での経理教育に真っ青になりながらw
>>689
「また今回も駄目だったよ・・・」
「あいつ(もっさん)は人の話を聞かないからなあ」
- 692 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/29(月) 02:05:03 ID:qSTIDv1g0
- >74様
>686
本来そのあたりの処理をするはずだった惚れ薬(ただし儀式的なミスで無差別発動)が、
何かの拍子に誰かが飲んでしまって酷いことに、ということまではお約束として思いつき
ました。
さて、犠牲者は誰になるのでしょう、と。
>七猫伍長様
>691
将来、ご両親が独立して鉄工所開いた時には経理担当として親孝行できそうな準備も出来ましたね、
などと。
- 693 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/29(月) 02:07:22 ID:/KR.ovqA0
- ♡はいてませぇん♡の顔wwwwwwwwwwwwwwwww
- 694 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 02:08:50 ID:GCCDSQt20
- >>692
バラヌの両親はこれといって、独立開業までは考えていませんが・・・
将来「㈱樫城製鋼所」or「㈲樫城自動二輪」に、軍隊を辞めて再就職するとき、
仕事を選べる幅は、一つ増えたかもしれませんw
「Hammond!You、Stupid idiot!!」などと絶叫しながら。
- 695 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 02:11:06 ID:GCCDSQt20
- >>693
てめー、エリーに雨合羽着せるコスさせんぞメーン?w
- 696 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/29(月) 02:13:16 ID:/KR.ovqA0
- >>695
♡いやらしいやつめ♡
☆はっ☆はっ☆は☆
- 697 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/29(月) 02:13:27 ID:Woi7nj1U0
- >>692
そらあ適役がいるじゃまいか
エリーという
- 698 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/29(月) 02:14:38 ID:/KR.ovqA0
- というかイメージ、神原もそうなんだけどアップルジャックのシトロンだな。
神原+シトロン的な。
- 699 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 02:15:53 ID:GCCDSQt20
- >>696
聞いて喜べ平家♂BOY、ストパン2期5巻BDはもっさんと隊長が表紙だ!
つまり・・・分かるな?(秘め声的な意味で
- 700 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/29(月) 02:18:51 ID:mrAuDcv20
- >>625
>名無しお知り合いさん
士官食堂の砂糖ツボの中身を「伯方の塩」に変えておくとか・・・
コーヒーを噴く陸軍出身者の姿が…
>>690は
「OPとかでよくある“攻殻立ち”を666でやったら」と言うネタです。
>>692
>喪作さん
婆ちゃんから一応「魔女らしい薬」を作る事は一通り教わったので、毒薬とか脳に作用する薬とかバイアグラ的な
物とかは見抜けると言う…
二期ペリーヌ回のもっさんが被ったワインみたいな物を作っていたのが婆ちゃんの実家ですし…
ナポレオン軍に「気分が高まるワイン」を出荷して、信頼を得たがアフリカでヒャッハーしちゃった一因を担った
また、英仏戦争時代にも兵士たちにその手のワインを出したとか、そういう家系。
爺ちゃんの実家は大航海時代にカリブ海とかインド洋でブリタニア相手の私掠船で一財を儲けて、ナポレオンの
代に爵位をもらった歴史の浅い家。だからガリア貴族からは「山賊か海賊のようなもの」と言われている
- 701 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/29(月) 02:21:23 ID:mrAuDcv20
- 勇音さんがカールスマン製「タ■マン」系のドリンクかと思ってグイッっと煽ってから、帳簿片手に部屋に入って
来たバラノフさんに惚れてしまい・・・・・
- 702 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/29(月) 02:29:11 ID:qSTIDv1g0
- >七猫伍長様
>694
経理部には名物の元ウィッチがいる。クラーラ・ハモンドさんだ。
オラーシャ人で、前の戦争の時に扶桑に帰化したそうだ。
事務員とはいっても技術に明るいので、なんだかんだの経費についてごまかしがきかないと開発部の面々は
ぼやき気味なのは、まあいい気味としておこう。
そしてまた、彼女の怒鳴り声が──
こんな感じですかw
>名無し特殊☆戦様
>697
確かに適役では御座いますね。
惚れる対象が出雲さんでも、そうでなくても。
そして、案外穴馬としてリーチェも愉快なことになりそうな、そんな印象が。
>74様
>700
代々そう言う家は心強いですね。
多分件の薬は、中途半端に解読した結果か、あるいは途中でうっかり「個別の相手に効く」処置を忘れたとか、
そんな感じではなかったのかと。
- 703 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 02:32:57 ID:GCCDSQt20
- >>702
誤魔化しが利かないというか、ハムがろくでもない開発に、
無駄に予算を突っ込みかねないので、ご覧の有様でございますw
- 704 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/29(月) 02:38:45 ID:mrAuDcv20
- >>702
>喪作さん
モルガン「材料の選定を間違った可能性がありますね・・・」
ジャンヌ「血とか?髪の毛?」
モルガン「言え…この場合は“月に出る物”を使っt(ジャンヌさん『わぁー』」
リーチェ「ミケもおしゃれにコーディネートしてみたわ!」
ミケ「にゃ?」
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan171373.jpg
さっちん「ミケー(汗」
- 705 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/29(月) 02:46:39 ID:qSTIDv1g0
- >七猫伍長様
>703
「彼女に怒鳴られるならご褒美だ」などと部内でも評判なんだが、そのあたりの感性はよく分からない。
分かりたくもないけれど。
ただ、「ハモンドが羨ましい」というのは同意しよう。彼奴にふさわしいのは、「もげろ」の三文字だ──
三十路クラーラが君臨する経理部とか、如何でしょうw
>74様
>704
流石魔女w
「で、正しい配合を飲んだらどうなるんだ?」
「確実に、その術者のことを恋い焦がれるようになりますね(この配合なら、実際はもっとひどいのですけれど)」
「うわー」
>ミケ
たまにコイン盗まれちゃうw
- 706 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/29(月) 02:53:04 ID:mrAuDcv20
- >>705
>喪作さん
支援物資にベルギーチョコレートの箱が送られてきて、楽しみに検分を待っていると、珍しく険しい表情のモルガンが
瞬時に爆破して
ジャンヌさん、リトマネンさん、ノーラさん「「「わー!!(涙」」」で、涙ながら理由を聞いていたら
黒子が「魔女の秘薬」を仕込んでいた物らしいと…
>ミケ
オーズスレで発見して吹いたのでwww
ミケ・サル・カバのメダルで「ミ・サ・カ」モードに(ねぇよそんなメダル
- 707 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/29(月) 03:05:06 ID:qSTIDv1g0
- >74様
>706
なんか黒子というより、邪気眼厨二病の持ち主のような気がふとw
「『あの日激しく抱かれたその日、私は前世より続く宿縁に(略』とかお手紙がありましたよ」
「(思案中)
──ああ、鈍くさかったんでタックルかましてそのまま急降下した覚えがある。戦場で」
メダルがどうの、でやっとこさミケの本名思い出して納得w
- 708 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/29(月) 03:13:22 ID:mrAuDcv20
- >>707
>喪作さん
フタに付いた残りを舐めようとする子に
「触れてはいけません!発情期の猫みたいになりますよ!」と注意されて慌てて逃げ出すとか
こういう時は、すごく険しい表情になるので驚かれるうちの子。
もし、そういう薬を使った子が目の前に居たら、ジャンヌさん直伝ゲシュペンストキック。
>──ああ、鈍くさかったんでタックルかましてそのまま急降下した覚えがある。
リーチェさん(ピキーン(種が割れるイメージ
新刊のテーマが決まった瞬間であった
- 709 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/29(月) 03:33:56 ID:qSTIDv1g0
- >74様
>708
一発で惚れる邪気眼娘も大概では御座いますが、リーチェも大概ですね、負けず劣らずw
>フタに付いた残りを舐めようとする子
そんなことが起きないよう、カタパルトから射出して洋上での空中爆破を提議いたしますw
別に腕力で投げても良いのですがw
では、本日はこれにて失礼致します。
- 710 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/29(月) 09:44:24 ID:ATALCycc0
- >>706
龍華「モット強力な奴が有るぞ。」
龍華が御婆さんの秘薬を幾つか持ってきたようです。
モルガン「もうやめて・・・。」
ジャンヌ「貴方までこんなものを持ってきて・・・。」
龍華「こんなもの使わなくても狭い船の中で、2〜3ヶ月一緒に居れば恋話の1つや2つは、
湧いて来ると想うぞ。」
リーチェ「カップリングのために頂!」小瓶奪取
ジャンヌ「アッーーー!」
モルガン「あの薬を飲んだらどうなるんですか?」
龍華「うむ、使った経験上ヤンデレに成る、こっちの小瓶はツンデレ、こっちはベタボレ。」
ジャンヌ「止めろ!止めろ!日向がNice boatなる!!」
龍華「まったく、薬の力に頼らず自分で落とすからこそ意義があるのだがな。」
ジャンヌ「(じゃあこの小瓶は何の為に?)」
龍華は百合ではなく女好きの男女だからその辺が良く間違われる
- 711 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 12:03:34 ID:GCCDSQt20
- >>709-710
もっと便利な手段がありますよ?
つ【スカッパーから危険物放棄】
身の危険を感じた日向(ちゅるやさん)が、大慌てで持ち去って放り出したようですw
「こ、このままじゃNiceBoat(暴徒)どもに撃沈されてしまうにょろ・・・」
- 712 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/29(月) 13:24:47 ID:Woi7nj1U0
- 半舷上陸でウラジオの街に出たとき、ザキかシゲに偶然遭遇したところを
黒子(仮名)に発見されて「まあお姉様*3(以下略)」とか、そんな展開が想像ついたんだが…
- 713 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 13:44:43 ID:GCCDSQt20
- >>712
その二人のどっちかが上条さん役、とw
そして「日向」に戻ればロマーニャ版黒子が・・・
- 714 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/29(月) 16:19:14 ID:u2N3yOpk0
- シゲだとらしくなさ過ぎるからザキだな
で、エリーも巻き込んだ大騒ぎにハッテン…と
- 715 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/29(月) 16:44:39 ID:GCCDSQt20
- >>714
多分シゲさんはお仕事モードで、オラーシャ現地の扶桑陸海軍兵器廠。
もしくはリベリオン陸海軍のデポ、後はバカーチン大尉の所に出向いて、
色々補充品確保に走り回ってるんじゃないかと。
>エリーも巻き込んで
「一体72が始まるんです!?」
「大惨事黒子大戦だ゙・・・!!」
でもなあ、エリーの崎山中尉へのスタンスというか見方って、どんな感じなんだろう。
崎山中尉は戦友というより、保護者ポジションが少し強い感じがするかな。
- 716 :バカーチン:2010/11/29(月) 20:54:43 ID:exWfyhBU0
- ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(`・ω・´)<『シーゲサン、シ−ゲサン!お嬢ちゃんたちのお守りも大変でしょう。今日はそれを忘れて
大いに飲みましょうや。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『オ・扶両国の友好と発展を願って、乾杯!』
・・・かくして、シゲさんはオラーシャ的宴会の真の恐怖を味わうこととなったのです。
- 717 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/29(月) 21:00:50 ID:pq2uerHk0
- 僕の名前を知ってるかい? ストライカー太郎というんだよ♪
時化や濃霧にゃ慣れたけど やっぱり夜勤は眠たいな♪
- 718 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/29(月) 21:03:25 ID:pq2uerHk0
- おおう、
ストライカー磨いてもう3月
が抜けてた。
- 719 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/29(月) 21:03:57 ID:iUPdiLG60
- 呑んで踊って……
よほどの酒豪でもぢごくだろうなー
>>717
だけど、夜食がおいしいな♪、と
_。⊿゚)ノシ ガンガってー
- 720 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/11/29(月) 21:04:34 ID:qy17P.dY0
- 子供の頃から、日影がすき〜で〜♪
今では〜天下の〜うか、かた、家業〜♪
- 721 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/29(月) 21:16:57 ID:pq2uerHk0
- 元ネタを、言い訳のように貼っとく。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uH5BQ9hdz9U
- 722 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/29(月) 21:17:05 ID:Gyqedfmg0
- >>720
扶桑一の整備員!プロに出来ぬの文字はない〜♪
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910271837530009.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003221833110013.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003221833110007.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003221851500006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003221851500012.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003221833110011.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003221843220012.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003221829230011.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003221843220008.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003221857550014.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003221849530008.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2317.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2318.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2322.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2324.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2325.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011291516340000.jpg
- 723 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/29(月) 21:38:58 ID:iUPdiLG60
- >>721
よく覚えてはりますなー
_〟⊿〝)_ (c)が無いとわからない情弱でした
- 724 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/29(月) 22:07:07 ID:6VqSoxFE0
- 惚れ薬ですか
うちの子は送られる立場ではないし、
誰かに意図的に摂取させられない限りは大丈夫でしょう
>>700
> 士官食堂の砂糖ツボの中身を「伯方の塩」に変えておく
どちらかと言うとスプーンをフォークに変えているほうですね
誰も困るわけでもないけど地味に誰得で意味不明な悪戯が基準です(難しい
- 725 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/29(月) 22:28:26 ID:Gyqedfmg0
- >>700
こんな感じですかね。
一名足りないのは気にしない方向で。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196715-1290959177.jpg
>>721
この後藤さんが格好良くてねぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=UubUhio8FeM
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196707-1290958604.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196713-1290958859.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai545086.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545087.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545088.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545089.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545090.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545103.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196726-1290961149.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiq7tAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwZXwAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9abyAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYmqDvAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYzcH2Agw.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00325357.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196733-1290962299.jpg
- 726 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/11/29(月) 23:07:24 ID:fCqNvobc0
- >>725
パトの歌は粒ぞろいですよね。
カラオケにたくさん入ればいいんだが・・・
- 727 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/29(月) 23:34:45 ID:Gyqedfmg0
- >>726
シャフトのテーマを歌いたいw
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4YjvAgw.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196744-1290963033.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00325366.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00325365.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYr4b1Agw.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196745-1290963388.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00325369.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196748-1290963865.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00325374.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00325373.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00325375.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196750-1290964405.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196752-1290964405.png
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00325376.png
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00325377.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196756-1290965390.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196757-1290965803.jpg
ttp://srea.jp/img/up/1290998837_JSyF_1.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3786.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000011.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196876-1291014467.jpg
- 728 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/29(月) 23:45:54 ID:iUPdiLG60
- 今日は豊作ですねー
_。⊿゚)_ あ、チビッとタレている人だ
- 729 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/30(火) 00:15:54 ID:xN8heVpI0
- さて、寝るぉ…
はやぶさの手ぬぐい買い損ねた。ぐっすし。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1275249.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129698.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000014.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000032.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1275351.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196905-1291022179.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0196956-1291028622.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545494.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai545495.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545496.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545497.jpg
- 730 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/30(火) 02:12:38 ID:u3cWJQMM0
- >727
一枚目誰か分からなかったよ……
- 731 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 06:00:28 ID:ohbWLXE20
- >>727
さて例によって余りに早すぎる早寝をして、ご覧の有様なワケですが
これの最後のお姉ちゃん、元はこちらのイラストのようですが・・・投コメが、その、ねえ?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14877498
おいマカーイwww
- 732 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 17:21:06 ID:mpXVzUIwO
- Ah!AhAh!Thank you sir!Oh!
- 733 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 18:05:28 ID:ohbWLXE20
- >>732
それにしてもこの平家♂BOY、ノリノリである。
Pixivでもニコ動でも大人気のお姉ちゃんであったw
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14876473
ところで妙な話だけど、エリーって崎山中尉に対する意識。
戦友以上恋愛未満とかそんな感じ?
- 734 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 18:58:29 ID:mpXVzUIwO
- それ以前にそっちが中学生以下というか
全寮制お嬢学校に等しいスクールに幼年期から(ry
「今はどん吉と付き合うとか、「誰?」考えられませんね」
「ファイトやどん吉!」
*
- 735 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 19:04:23 ID:mpXVzUIwO
- という訳でもどかしい感じをお楽しみください。
- 736 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 19:04:27 ID:ohbWLXE20
- >>734
じゃあまだ二人で、傍からゲイマフィアと勘違いされつつ、
モーリア坑道をデート(LRRP)はないんかっていう・・・(パァン!!
- 737 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 19:05:29 ID:ohbWLXE20
- >>735
Yes、Sir。
「茂美、怖いでしょう」な展開で筆を進めるとするか・・・
- 738 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 19:06:46 ID:mpXVzUIwO
- >>737
なんでだぁ!!!wwwwwwwwwww
- 739 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 19:10:00 ID:ohbWLXE20
- >>738
「女子とリラッーーークス」
「半ばハッピーね」
後はお察し下さい、色んな意味で。
オレノシリガー
- 740 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 19:14:26 ID:mpXVzUIwO
- お、お、お、お乳のレッスン。
てか異性として見てないような。
おいそこ、押し倒したら勢いで出来そうとか
土下座して頼んだらやらせてくれそうとか云うな。
- 741 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 19:16:10 ID:.BViTGvM0
- なんかこーアレだ
周りがニヤニヤしたりやきもきしながら見守ってる感がすごい
- 742 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 19:18:45 ID:mpXVzUIwO
- そんな訳で全方位要塞フラグ構築士崎山さんの活躍に土器が旨宗しますね!(昼ドラ的意味で
- 743 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 19:20:16 ID:ohbWLXE20
- >>740
多分「子供」か「妹に近い存在」として見てる様な・・・
まあ周りはそんな二人を、何しろJKくらいの年齢なので、
話題にしない訳がないわけでございまして。
三重県でよくデートする羽目になるとな!?
- 744 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 19:23:48 ID:mpXVzUIwO
- 姉「いま誰か妹と言わなかったか?!
- 745 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 19:25:50 ID:ohbWLXE20
- >>741
多分、リーチェあたりが「構わん、H行こ!」と、
例によってエリーをTSしたネームを既に書き始めていると思う。
_厂 /: : /: : : : : : : : ∧ヘ: : : 丶:ヽ \{ \ : : :
/: :〉 /: : : : : :/ : :/ : :│ `^ヽ|: : : :} ト、 : :ヽ. 〉 : :
/ : : /| ′: : ! : :l: : /|: : :i:| |│: :| | ヽ.: : :{\__人 : :
,′: :/└‐|: |: :│: :| :-={=:、i:| |-!=八ト:ハ: :|:レrー┐ヽ:
. \{: : : :V⌒八: : :i| : :|\{_\:八 j/|/_j/ | :从/L∠._〉:
. ヽ.: : : : :〈_\八:ト代弋Z歹 弋Z歹ア |/⌒Y : : : : : :
. (\: : : :| ∨ { ∧ ゝ//////// f'い} : : : : : :
丶: :| |: : \ハ 、_/{: : : : : : :
ヽ:{ l : : /:人 t-─ 'つ //: : : 人 : : : :
\ |: : /\:个ト  ̄ ̄`'J イ {: : : { \/:
\\| : {__厶┴'--/、}>‐ "´,ハ\,ゝ-―- 、/ : :
\:>ヘ 〃 >u<´ }i /⌒\/
\∧ i{ / |O| \ / /  ̄`ヽ
ヽ\ノ \_/ 孑孑 ∨/ }
- 746 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 19:27:04 ID:.BViTGvM0
- >>742
一級フラグ建築士件一級フラグへし折り士なんだろヤダネー
- 747 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 19:29:16 ID:ohbWLXE20
- >>744
お姉ちゃん、背後でクリスがグラーフアイゼンを振りかぶって・・・
- 748 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 19:35:53 ID:mpXVzUIwO
- 崎山さんの好みは『扶桑撫子』なのよ。
- 749 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 19:41:00 ID:ohbWLXE20
- >>748
そのあたりの好みからして、何か上条さんに被るな・・・w
この飛行隊、扶桑出身の女子は多いけれど「撫子」は
うん、あえて言うまい。
- 750 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 19:44:21 ID:.BViTGvM0
- ちなみにうちの子はカミジョーザキさんにフラグ建てられるかと思いきや、あっさりスルーなのでござる
リーチェとバカやってたり首おいてけになってない時は、わりと扶桑撫子なんだけどな
六六六で扶桑撫子ってーと某言葉さんとか環とか?
- 751 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 19:45:31 ID:mpXVzUIwO
- 「あ゙り゙え゙ね゙ぇ゙から!!!11111」
「しん、この女はなに?」
「こ、これは助けてもらった礼で(ry」
「手料理で………(ry」
誰がどれ云うのかな?
- 752 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 19:50:13 ID:ohbWLXE20
- >>750
近いのは喜美佳、環、後は御影や千早かな・・・?
とはいえ年齢差もあるし、多分そういう対象には見ないだろうけれど。
>>751
「あ、ありのままに起こったことを話すぜ・・・
救難業務を至極真面目に完遂していたら、何時の間にか修羅場に包囲されていた。
な、72を言っているか自分でも分からねえが(ry」
- 753 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 19:52:40 ID:mpXVzUIwO
- いかんスネーク!崎山さんが死んでしまう!!
某ブラッドアローンの主役みたいな格闘術で捌くとか
どんどん人外に……………あ、特戦群出身ならアリか。
- 754 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 19:55:42 ID:ohbWLXE20
- >>753
その内に部下達がしっとマスクを被りだすぞww
- 755 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 19:56:07 ID:mpXVzUIwO
- ところで崎山さんの拳銃は何だろう。
- 756 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 19:59:59 ID:mpXVzUIwO
- ステアーGBとかだろうか。
9mm拳銃は味気ないしなあ。
- 757 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 20:09:19 ID:ohbWLXE20
- >>756
少し変り種でShorty40とかどう?
20発入るし、多少けれんみが出て良いんじゃないかと。
- 758 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 20:26:57 ID:.BViTGvM0
- >>756
現代編?
つ[HK45]
つ[ジェリコ941]
つ[P226]
- 759 :バカーチン:2010/11/30(火) 20:29:57 ID:4GcleIHg0
- ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『プロはリボルバー!』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『遅れてますねぇ。時代はガバっすよ!』
・・・どっちもどっだ。
- 760 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 20:32:09 ID:mpXVzUIwO
- ステアーGB
P7M10
ジェリコ
ショーティ40
DE
M19
9mm拳銃
ううむ。
- 761 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 20:35:43 ID:ohbWLXE20
- >>759
「俺のリロードはレボリューションだ!」
こうですk
>>760
そういえば前に
「たいほう」=SBB「ヤマト」
六六六空=コスモタイガー
と言っていたけれど、その流れだとSRが空間騎兵隊に・・・
「心臓には、当てるなよ・・・!」
- 762 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2010/11/30(火) 20:39:04 ID:IbyWWTJY0
- ごちょーお土産
tp://www.oricon.co.jp/news/photo/82439/p00201011280094088001290925692L/?cat_id=btn_top
貴様もSAM値直葬されるがよい
- 763 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 20:41:27 ID:mpXVzUIwO
- 長いなが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いモーゼルと(PAM!
- 764 :バカーチン:2010/11/30(火) 20:42:22 ID:4GcleIHg0
- ,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『自分が12.3mmUdarリボルバー使ってるからって、リボルバー推すんすか?だいたい
装弾数5発ぽっちじゃないですか。』
ttp://www.kbptula.ru/eng/str/strelk/udar.htm
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『別に一人で五人、十人相手するほど俺、スーパーマンじゃないし。「深夜プラス1」の登場人物も
同じ様なこと言ってたろ?』
- 765 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 20:47:57 ID:rhdVE49s0
- ただいま
>>762
左にあるものに対して突っ込みたい衝動に駆られるのは何故…?
- 766 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 20:49:06 ID:.BViTGvM0
- 本編軸のザキはP38あたりかねえ、個人保有の拳銃は
- 767 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 20:50:01 ID:ohbWLXE20
- >>762
「砲撃用意。エネルギーが尽きるまで、怒りを込めて撃ち尽くせ!!」
アナライザーの愛らしさがまるで理解されてねえっすね・・・orz
ヤマトやアンドロメダの出来の良い模型は、発売間近なのに
- 768 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 20:51:59 ID:.BViTGvM0
- 原作アナライザーのデザインが今となっちゃ古典ってのも判るっちゃ判るんだけどね
ここらへんは営業サイドから嘴突っ込まれたんちゃうかな
- 769 :バカーチン:2010/11/30(火) 20:53:49 ID:4GcleIHg0
- どうせデザイン変えるなら、もっと大胆でも良かったんじゃね?<アナライザー
中途半端すぎるんだよ・・・。
- 770 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 20:54:13 ID:ohbWLXE20
- >>768
それにしても、もう少しましなデザインはなかったのか・・・
そもそも「古典」というなら、もうヤマトはそっとしておいてくれ、と。
正直、今度の実写版が文字通り最後になることを祈るよ。
ガンダムみたいに「売れる商品」として追求されなかった、不幸な作品なんだからさ・・・
- 771 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/30(火) 20:54:32 ID:T5TrjLtk0
- 中途半端に元のイメージ残すところが、カッコ悪さとやるせなさを引き立たせてます。
いっそ、全然違うデザインにした方が良かったんじゃないでしょうか?
- 772 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 20:58:41 ID:ohbWLXE20
- >>771
今はこれを聞いて、心を静めますよ。
粗だらけでしたが、完結編はやっぱり「それなり」以上でした。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm12719564
- 773 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 20:58:54 ID:.BViTGvM0
- >>771
いっそ思いっきりモダンなのにすりゃ良かったんじゃね、とは確かに
- 774 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 21:00:07 ID:rhdVE49s0
- >>771
全く違うデザインにする→こんなのアナライザーじゃねぇ!or違う機械じゃねぇか!
昔のままにする→かっこ悪い
だからってあんなデザインにするあたりセンスがねぇ…
- 775 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 21:00:32 ID:mpXVzUIwO
- シド・ミード先生に任せればバッチリや。
- 776 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/30(火) 21:01:16 ID:xN8heVpI0
- デザイン変えたらC-3POになってしまったどうしよう(棒
ttp://img.5pb.org/s/10mai545674.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545675.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545676.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197197-1291050882.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai545758.jpg
- 777 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 21:01:59 ID:ohbWLXE20
- >>773
そもそもアナライザーを二本足にした理由が、イミフなんだよなあ・・・
ガンダムなんかはフラッグみたいな、ばっさりデザイン変わったメカを出せるあたりは羨ましいよ。
- 778 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/30(火) 21:03:02 ID:mpXVzUIwO
- フラッグの人気は中の人補正だろw
- 779 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 21:05:04 ID:ohbWLXE20
- >>778
ヤマトはそういう、メカに人気を持たせる新規キャラさえ、
次々と殺していくから手詰まりになってなあ。
まあ良いや、個人的な供養は二次創作とPS2ゲームでもう済ませたw
- 780 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6:2010/11/30(火) 21:08:35 ID:IbyWWTJY0
- くくくテロりん成功にゃ
では皆様お口直しに
【作業用BGM】 デスラー戦法
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm12829174?mypage_nicorepo
- 781 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/30(火) 21:10:30 ID:T5TrjLtk0
- 良くも悪くも「ヤマト」に呪われた作品でしたからね。
一人で動かすMSと複数人で動かす戦艦を同列で語ってはいけないのは間違いないし、
あんまり大艦隊を作ると、キャラ一人ひとりの描写が薄くなるから仕方がないのか?
別に、ヤマトは記念艦になっているという設定でも、ファンは受け入れたと思うんだが、
製作者が特定のキャラやメカに愛着を持つと、どうしても話が歪んじゃうよね。
- 782 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 21:11:00 ID:.BViTGvM0
- >>778
中の人補正もあるけど、量産タイプとしちゃ随分優遇させてもらえただろアレ
ブレイヴに至っては準主役機なんじゃねえのお前的な活躍だったわけだが
こんなん発見
ttp://swsort.iza-yoi.net/
- 783 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 21:13:41 ID:.BViTGvM0
- >>777
とはいえ、CBのガンダムやらヒゲやらみたいな『外した』デザインが公表された直後
「こんなのガンダムじゃねえ!!1131」って反応が生じるのも事実
どっちも動く姿が出ると文句が沈静化してったわけだがw
- 784 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 21:14:11 ID:ohbWLXE20
- >>780
よくもこんなキ○ガイアナライザーを!!1!!1
実はそのBGMを使ったこんな動画が(4分44秒より)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12204536
- 785 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/30(火) 21:15:46 ID:T5TrjLtk0
- >>783
カッコよく動くアナライザーって、誰得ですか。
いや、あのアナライザーが空間騎兵として無双始めたら、MADの題材としてはウケるでしょうが。
- 786 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 21:16:21 ID:ohbWLXE20
- >>781
自前のクルーザーにまで「やまと」と名づけちゃう人ですし。
まあ・・・もう「済んだ事」にしましょう、ええ。
>>783
こっちは主にプロデューサーのお陰で、
満足に動く姿さえ拝めてないんだぜメーン?
ブルーノアや新型主力戦艦には、劇場でも大不評だったそうな。
- 787 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 21:17:05 ID:rhdVE49s0
- >>783
それは酷いデザインを黙らせることが出来るだけの
十分なものがあったからで
湯水のごとく時間とガンダムとOPとヴィジュアルを使った種なんかは…
- 788 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 21:25:22 ID:.BViTGvM0
- >>787
酷いデザインってのは電童みたいなのを云うのであって(ry
- 789 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/30(火) 21:30:45 ID:S4YJldAU0
- こちらのスレは壊れていないのですね。
よかった。中身は……、えぇ今日も絶好調ですね(大まじめな顔
しかし、着ぐるみアナライザーに吹いた。
前衛的というより、むしろデパートのドサ回り感、いっぱいです……
_(`ヮ 、_
- 790 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 21:32:12 ID:rhdVE49s0
- >>788
失礼、訂正します
「時代にあっていないデザイン」で、これも大概ですが
- 791 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 21:35:55 ID:ohbWLXE20
- >>789
Cock、心の底からCock。
こんな感想しか出ません、72をどうやったらこうなったし、と。
- 792 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 21:43:41 ID:ohbWLXE20
- いんたあみっしょん、冒頭部。ほんの書きかけですが。
「最初の」犠牲者は言うまでもなく・・・
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/178891
- 793 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/30(火) 21:53:57 ID:S4YJldAU0
- >>792
乙です。
さすが涼ちん。
意識の隙間に滑り込むように颯爽と登場するのですね。
_(`ヮ 、_ さぁ、鏖の時間だ____
- 794 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 21:56:05 ID:ohbWLXE20
- >>793
しかもこの後に、涼ちんも(半ば自発的に)一枚噛みます。
- 795 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 21:59:48 ID:rhdVE49s0
- >>792
乙乙
しかし流石は出雲んか…
>>794
なにそれ恐ろしい…
- 796 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/30(火) 22:10:32 ID:xN8heVpI0
- >>794
ソンナ・コッタロ−ト(AAry
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1JbtAgw.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197155-1291044207.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545614.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545618.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545637.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545640.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545643.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545652.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai545653.jpg
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw2326.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpqr2Agw.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00325860.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00325944.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYzYfyAgw.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197416-1291110158.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197449-1291114563.jpg
- 797 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 22:19:39 ID:.BViTGvM0
- 六六六で最もタチが悪いの、実は出雲んだからなあ
うちの子の初陣、まだEMTよりはましだろおw
- 798 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 22:20:27 ID:ohbWLXE20
- >>796
駄目だこの淫獣、早く何とかしないと・・・
しかし意外なほど、シゲさんのテーマソングってまだ覚えてる人、多かったんですねw
- 799 :バカーチン:2010/11/30(火) 22:21:57 ID:4GcleIHg0
- >>792
>あー、こいつは駄目。これもメンテナンス行き
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『むむむ、ソーニャのヤツめ。また、力任せにブン回したな。バラノフ姐さんが困ってたぞ。』
ソーニャ<『高度と速度は勝利の保証人!!1!ってウラジオの航空アカデミーで習ったの><』
- 800 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 22:23:25 ID:ohbWLXE20
- >>797
EMTと共通してるのは、挫折から一撃離脱に開眼したことかなあw
もしかしたらこの後、物音を聞きつけたシゲさんも混ざるかも。
- 801 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 22:25:18 ID:ohbWLXE20
- >>799
普通なら軽度の整備で済む機材も多かったんですが、
「機材故障なら飛べない」と理由をつけるために、シゲさんがわざと、
普段より厳しい基準で全部整備行きにしたんですわ。
ソーニャのマートレットの破損状況は・・・秘密w
- 802 :バカーチン:2010/11/30(火) 22:25:24 ID:4GcleIHg0
- 宮藤診療所の将来が不安になる今日この頃。ヘンな噂が立っちゃマズイよ!
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『ゴトーサンの水虫は治癒魔法でも治らないんですかね?』
- 803 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 22:32:18 ID:rhdVE49s0
- >>801
801オメと一応…
> 「機材故障なら飛べない」と理由をつけるため
うちの子はベットに縛り付けられているのか
外から鍵かけられているのか…
- 804 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 22:34:23 ID:ohbWLXE20
- >>802
監督のコメントによると
「ウィッチとしての宮藤はこれでお終い、これからは医師として歩んでいく」。
だそうです、そんな次第なので魔力復活もないかもしれません。
>>803
いや、流石にそこまで錯乱状態ではないんじゃないかと・・・
それはもうシェルショック(戦闘神経症)に近い症状ですし。
- 805 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/30(火) 22:36:41 ID:S4YJldAU0
- >>802
かえって、酷くなっちゃいました〜、かも?
_(`ヮ 、_ 白癬菌にも平等に優しい治癒魔法
- 806 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/30(火) 22:37:03 ID:yKWaduCM0
- 「夢の中で「らめーーーーー!!」と叫ぶ」うちの娘
初陣で勇んで単機突撃したのは今ではいい思い出。
- 807 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 22:39:41 ID:ohbWLXE20
- 多分、払暁と同時に出撃した連中は、
きっとこんな感じだったのだろうなあ・・・
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14907312
- 808 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 22:43:53 ID:rhdVE49s0
- >>804
確かに…
しかしなんかしら理由つけては何かしていそうなうちの子
休むと言う命令だけは無視する傾向があります
何かしていないと落ち着かないと言うよりは
寝ると昔の夢見るとかで嫌なのかもと思ったり
- 809 :バカーチン:2010/11/30(火) 22:44:41 ID:4GcleIHg0
- >>805
南雲サン「先生だけが頼りなんです。よその医者に見離された主人を(ry
モグリの医者「三千円頂きましょう(ニヤリ
- 810 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 22:47:23 ID:ohbWLXE20
- >>808
軍医長「ほれ飲め・・・ガッハッハッ、効いたか!取って置きの気付け薬じゃ!」
名前は違いますが、少し佐渡先生が入っていますw
>>809
「俺は別に気にしてないんだけれどなあ・・・」
- 811 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/30(火) 22:47:39 ID:S4YJldAU0
- >>809
白には黒で対抗しますカー
_>⊿<)_ 古くて新しい!?
- 812 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/30(火) 22:47:40 ID:yKWaduCM0
- >>808
龍華「ベルタ抱き枕!」
ベルタにしがみつく
- 813 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 22:51:26 ID:rhdVE49s0
- >>810
…お酒ですか(汗
ある意味いい気付けかもです
>>812
ベルタ「ムグッ…ム…ムー、ムー!」(バタバタ
龍華「がっはっは、くすぐったいぞ」
こうですか?
- 814 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/30(火) 22:52:41 ID:T5TrjLtk0
- 阿鼻叫喚な中でも、うちの娘は普通にぐっすり眠るんだろうな。
ホントある意味で実にたくましい娘です。
そして、特に無理をしたために空腹で目が覚め、半分眠ったまま食堂へ出向くうちの娘。
眠ったままでもつつがなく食事をするのか、
途中で眠って料理に顔を突っ込むのか、どっちがいいだろう?
- 815 :バカーチン:2010/11/30(火) 22:53:29 ID:4GcleIHg0
- >>810
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『ゴトサン、ゴトサン。水虫は感染しますよ。あんなに別嬪な嫁さんにうつしちゃバチが当たりますぜ。』
- 816 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 22:55:09 ID:rhdVE49s0
- >>814
3.食事を取ろうとしてドンガラガッシャン
- 817 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/30(火) 22:55:33 ID:yKWaduCM0
- >>813
そのまま胸で圧迫。
>>814
お味噌汁ダイブかコーンスープダイブで悩むところだ。
- 818 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 22:58:20 ID:ohbWLXE20
- >>813
勿論、軍医中佐の声は永井一郎氏ですw
常習化しちゃまずいですが、
そういう極端な興奮状態のときは、食事と軽い酒で、
寝てしまうのが一番だったりします。この時代の睡眠薬は、まだ反動が大きいですからね。
>>814
当面の直属上官として、バラヌは安堵半分不安半分でしょうねえ。
技量、精神面、ストライカーの性能に申し分なし。
されど無茶をしても短時間で戦闘を済ませる傾向があり、反動の危険性大・・・とか。
>>815
「魔女の恨みは嫌だなあ・・・飛べなくなっても魔女は魔女だし」
- 819 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/30(火) 23:00:28 ID:T5TrjLtk0
- >>816
大きな音がしたので、何事かと駆けつけてみると、
うちの娘が階段から転げ落ちた姿勢のまま眠っていると。
>>817
あるいは、カレーに顔面を突っ込んだのかもしれない。
粘性のある暑い液体に顔を突っ込むと、やけどしそうでイヤだ。
誰かが口元まで運んでくれれば、眠っていても反射的に口を開いて、食べてくれるのは間違いないんだが。
- 820 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/30(火) 23:00:45 ID:u3cWJQMM0
- >名無しお知り合い様
>814
敢えて、つつがなく食べ終わってしまうのに一票。
戻って寝て、起きてから「ごはん食べたっけ」と首をかしげる、そんな感じで。
- 821 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 23:02:33 ID:ohbWLXE20
- >>819
それは危険です、マジで危険です。
軍艦のラッタルは並大抵の会談より、よほど傾斜がきつく、
転落したら骨折の危険性大です(汗
- 822 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/30(火) 23:03:23 ID:S4YJldAU0
- 夜戦慣れしているリーヌ他夜戦組は次の夜戦のために胃へその辺にあるモノを流し込んで
さっさと寝るのであった。
_(`ヮ 、_ マイペース
- 823 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 23:05:28 ID:rhdVE49s0
- >>819
「殺人だ!!」
「犯人はまだ遠くに逃げていない筈だ!!」
「付近に不振な船はないか!?」
「艦内に厳戒令を!」
「クー…スー…」
「…寝てるだけのようですが…?」
「「「ずこーーー!!1!!!」
- 824 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 23:07:24 ID:ohbWLXE20
- >>822
それが一番でさあ。
実際、エイラとサーニャもそんな感じですよ。
一晩中夜間哨戒を、護衛艦や母艦の電探の支援があるとはいえ、飛び回るんですから。
メテオバーストを使ったアマチュア通信で互いに会話して、
夜戦ウィッチは退屈を紛らわせる。そんな設定もあるそうですが。
- 825 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/30(火) 23:08:00 ID:T5TrjLtk0
- >>821
むぅ、では、誰かと出会い頭に衝突して跳ね飛ばされて、
そのまま起き上がらないから青くなりつつ抱き起こすと、眠っているという感じで。
「寝るな」と怒ると「眠い、けどおなか減った」というので、仕方なく食堂まで連れて行って餌付けする。
誰がやるのがいいんだろう?
- 826 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/30(火) 23:09:35 ID:S4YJldAU0
- >>824
ぢつは地球規模でアカペラ合戦?
_(`ヮ 、_ ぉぉう、美しい夜の世界
- 827 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 23:10:18 ID:.BViTGvM0
- >>825
全方位フラグビルダーことザキの出番と聞いて
- 828 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 23:10:42 ID:ohbWLXE20
- >>825
もしくはもう、寝台まで誰かが食事を持っていくか・・・ですね。
寝ぼけ頭で下手に艦内の閉鎖区画、水密扉を開けてしまうと、
後で応急班が全部チェックする羽目になりますし。
「艦の中ではハッチ一つを勝手に開けただけで、非常閉鎖を破ったことになります」。
私が海自一般公開で教えてもらって、最も印象深い言葉の一つです。
- 829 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 23:12:32 ID:ohbWLXE20
- >>826
因みにサーニャはハイデマリーなど、既にイラスト化された夜戦ウィッチ以外に、
「ドラゴンスレイヤー(屠龍)」のTACネームを持つ、扶桑の夜戦ウィッチとも交信したことがあるそうで。
フミカネさんの引き出しは、何処まで深いんだろう・・・
- 830 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 23:13:03 ID:rhdVE49s0
- >>828
順当に考えたら上官に当たるバラノフか
同じ隊の大槻かリーチェか…
もしくはうちの子になりそう(汗
- 831 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/30(火) 23:14:08 ID:v6eU6Q0U0
- >>764
>764
>バカーチンさん
>深夜プラス1
なつかすぃwwwww
>>820
>喪作さん
モルガン「えぇ、ノーラさんとジャンヌさんとバッシスさんが寝ぼけ眼でご飯を平らげた後、顔を洗ってから
『今日の朝食は?』と聞いて、みなさんがずっこけていました・・・」
こうですか?
- 832 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/30(火) 23:17:23 ID:v6eU6Q0U0
- >>821
細かい所ですが”」”が”]]”と変換してしまっております。
- 833 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/30(火) 23:18:17 ID:T5TrjLtk0
- >>827-828,830
このイベントを起こすと、餌付けしてくれた人に懐きます。
相手が男性の場合、恋愛感情につながるかどうかは、その後の展開次第ですが。
むしろ、普段はあまり接点のない人や、妙な人にぶつかった方が楽しいかもしれない。
- 834 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/30(火) 23:19:11 ID:u3cWJQMM0
- >七猫伍長様
>828
日向の居住区画がどうなのか、というのは御座いますけれど、それはもう搭乗員待機所あたりに
毛布敷いてまとめて仮眠してもらった方がいいような気が致しますね。
>74様
>831
食べた、と言われたら映画「プラトーン」のポーズになるのでしょうw 欠食ウィッチとしてはw
- 835 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 23:20:30 ID:ohbWLXE20
- >>830
いやまあ、持って行くまでは良いんですよ。大した手間じゃないですし。
問題は「持っていったらいなかった」「今、彼女は何処にいるんだ?」です。
- 836 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 23:22:52 ID:rhdVE49s0
- >>835
日向に怪談がまた一つ増えちゃう…
- 837 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 23:24:42 ID:ohbWLXE20
- >>834
まあ一応、ハンモックではなく寝台が準備してありますが・・・
下手に航空科員居住区以外に出ちゃうと(施錠、封鎖してるでしょうが)、
迷路のような戦艦の中で迷子になりかねません。
「中尉、艦長から連絡があった」
「艦長休憩室の寝台に入り込んで、熟睡しているそうだ。早く引き取って来い」
「72をどうやったら、彼女はそこまで辿り着いたんですか・・・orz」
- 838 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 23:28:55 ID:.BViTGvM0
- しかしアレだな
「いんたあみっしょん」内で、某作戦参謀フラグのフラグくらいは立ってもバチ当たらないんじゃなかろうか
うちの子不幸確定なんでw
- 839 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/30(火) 23:29:09 ID:S4YJldAU0
- >>837
日向住まいン十年なネズミさん一族に……
_(`ヮ 、_ 徘徊予定者リーヌ
- 840 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 23:31:50 ID:ohbWLXE20
- >>838
あの人の役職がねー、原作でも不明なのよw
参謀少佐といっても作戦参謀なのか、航海参謀なのか、通信参謀なのか。
まあ多分、何処かで出くわすとは思う。後々になって「あの時は本当(ry
>>839
止めて、涼ちんの血圧がマッハでピンチにw
- 841 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/30(火) 23:34:21 ID:T5TrjLtk0
- いつの間にやら寝ぼけキャラに(汗
戦艦の通路で若い女の子が眠っていたら色々とまずいでしょうし、
ウィッチが寝ぼけたまま徘徊しているとなったら頭痛いでしょうね。
- 842 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/30(火) 23:34:41 ID:S4YJldAU0
- >>840
中途半端に古い戦艦ジャンボイングなんかしたから、
各ブロック接合具合がかなり愉快になっていると思ったり……
_(`ヮ 、_
- 843 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/30(火) 23:36:53 ID:v6eU6Q0U0
- >>828
>寝ぼけ頭で下手に艦内の閉鎖区画、水密扉を開けてしまうと
海軍出身のうちの子は腕を掴んで止めると思います。
>>832
>喪作さん
「ぇええ?!」と騒ぐ欠食ウィッチーズに対して「もうオヒツにゴハンが無いよ!」「鍋もカラだ」「食器は片付けた」
「次は昼飯の時間ですね」「寝ぼけてても食べたんだから腹は持つだろう?」と皆々からのツッコミが…
>>840
>草加さん
やはり原作と同じように水上機を沈めますか?そんで勇音さんが草加さんを、パイロットを白水少尉が・・・
- 844 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 23:37:24 ID:ohbWLXE20
- >>842
そりゃもう、かなり無茶をしていますからw
溶接と鋲説、両方を併用しているとはいえ、無茶はかかってますよ。
「伊勢」「日向」が機関出力に多少の違いがあっても、余り困らなかったのは、
こんな無茶な改修を受けた軍艦で前進一杯なんぞやったら、どんな不具合が出るか知れたもんじゃない。
そういう理由も入っておりますw
- 845 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/11/30(火) 23:37:27 ID:EGx081CE0
- 今朝、本スレでメックウォーリアの話をしてたのを見て、666傭兵団ってのを思い付いてしまった。
ドラコ連合がスポンサーなんだろうか?
メックウォーリアが欲しいよ・・・
>伍長様
いんたあみっしょん読みました。
修学旅行帰りのバスの中のイメージがしてしまいますね。
さっちんレポート・・・それはきっとまじめな文章でしょう
- 846 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/30(火) 23:40:35 ID:S4YJldAU0
- >>845
ドラコは軽量メックで電撃作戦〜
調子に乗って重量級に蹴散らされるトナー
...(((└("_Δ_)ヘи
- 847 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/30(火) 23:41:27 ID:.BViTGvM0
- >>840
こっちでは作戦参謀にしときゃいいんじゃねという提案
>徘徊者
「ほんと勘弁してね、それなりに魔力食うんだから…」(解析魔眼発動中)
- 848 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 23:42:58 ID:ohbWLXE20
- >>845
まあ船団護衛という物騒な修学旅行は、まだまだ続くんですけれどね・・・
往路は流石にこれ以上、大きなイベントはありません(てか書けないorz)が、
ウラジオでのお話や。
何より復路に傷病者、高齢者を連れて帰るミッションがありますし。
ええ、真面目な報告の行間を津野谷大尉が読んで、
「これは面白そうな陸サンだ」と、感づいたのではないかとw
- 849 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/30(火) 23:43:05 ID:u3cWJQMM0
- >74様
>843
「おなかは空いてないのに食べた記憶がない悲しさが何故分からない!」
斯様で御座いますね。
>290様
>845
666をバトテ世界の部隊に……新SLDFの対氏族部隊か、それとも聖戦時代にクリタの富豪が私費で
構成した部隊でしょうか。
ちなみに、PCゲーム版メックウォーリア4マーシナリーズなら、無料公開されてますよ。
英語版ですけど。
- 850 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/30(火) 23:44:10 ID:v6eU6Q0U0
- >>842
本邦の旧式戦艦の残骸は古い部分と新しい部分が「もげて」いるのが多かったそうですからねぇ…
旧い外国製鋼材は見た目錆びていても切断すると断面図が光っているのに対し、国産品は外見は軽くサビて
ても実は中まで浸食されてて「駄目だこりゃ(汗」となっていたそうでして・・・
ウォースパイトとかWW1にドイツ戦艦に半殺しになった部分で戦時急増品の切り継ぎをしたから外見は綺麗でも
ガン細胞みたいに錆びや歪みですごかったそうで・・・(汗 終戦末期には度重なるダメージでリベットが緩んで
絶えず排水ポンプ回さないと漏水が酷く、赤錆びた血液みたいな海水を吐き出しててキモかったそうで<ウォース
パイト
- 851 :290=高野皐月(卒論修羅場) ◆HojJS99AeY:2010/11/30(火) 23:46:53 ID:EGx081CE0
- >>849
喪作さま
いや、そっちではなくて、TRPGがボードゲームの方のが欲しいんですよ。
ルールブック絶版なんですよね。
最近のクリタだと思います。イノベーション溢れるHENTAI技術と精神的美徳を併せ持った方の・・・
- 852 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/30(火) 23:48:30 ID:rhdVE49s0
- >>818
なんか睡眠障害じみているのは良くないですよねぇ…
>>849
> 「おなかは空いてないのに食べた記憶がない悲しさが何故分からない!」
夢の中で食べればいいじゃない(オイ
- 853 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/30(火) 23:51:17 ID:v6eU6Q0U0
- >>849
>喪作さん
モルガン「この前の当直時に居眠りをしているジャンヌさんが『お腹が空いたなあ』と寝言を言っていました
ので、私物の草加せんべいを失礼ながら口元に運ばせていただきましたら、みるみるうちに
手持ちの10枚を召し上がりまして・・(汗」
- 854 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 23:52:08 ID:ohbWLXE20
- >>847
多分航海か参謀、後は「日向」高射班の何処かには、
米倉中尉or大尉が乗っているかもしれませんw
>>852
それでも昔は、砲兵なんかで使う人はいたそうですけどね。
耳鳴りが酷くて眠れないとか、零距離射撃88であったお話ですが。
実際に特科火砲の射撃を聞くと「そりゃー耳鳴りで不眠にもなるよ」と、納得したものです。
まあ、この部隊ではそこまで酷いのは・・・多分ないでしょう、うん。
- 855 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/30(火) 23:52:21 ID:u3cWJQMM0
- >290
>851
成程。英語版で良ければまだ版上げされて続いてますよ。
なのでAmazon等で現行ルールをポチってしまうのです。英語版ですが。
とりあえず基本ルール三部作に、年明けにはTRPGルールの紙版も上梓されます。
シャドウランは翻訳されているというのになにこの格差orz
>白衣の技師様
>852
そこで、誰かハーブに詳しそうな人が鎮静作用のあるハーブティーを用意したりとか、
その辺で回るといいですねえ。
- 856 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/30(火) 23:53:55 ID:S4YJldAU0
- >>850
やっぱり、ウォースパイトって、突進するホラーだったんだ……
C= C= ι,⊿;)/ キャー
- 857 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/30(火) 23:58:08 ID:ohbWLXE20
- >>856
リベリオンで改修を受けたとき、錆玉や極端に劣化したパートは、
換装されるか何か対処を受けた・・・と脳内補完しましょう、ええ(遠い目
つくづく扶桑が、史実60年代半ばの工業力を有してくれていて良かったですよ。
- 858 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 00:00:12 ID:mxdlQbNA0
- >>855
別に睡眠障害ではなくて、
単に「過去の夢が恐いだけ」と思っていたのですけど…
炎の中で泣いている妹の姿とか、駆けずり回っている父親の姿とか…
必死に呼びかけても届いてなくて瓦礫ががががが…
だからなんでこう言う展開しか…orz
- 859 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/01(水) 00:02:23 ID:MRyx8gwA0
- 環はちゃっちゃと布団に潜り込んでぐっすり寝て、さっさと起き出して甲板から釣り糸垂れてそうなw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197452-1291114704.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197455-1291114778.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/319162C7N/lib319162.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197464-1291115426.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/319165GDT/lib319165.png
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129839.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129840.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277041.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277059.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277062.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197506-1291118298.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277101.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277104.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277115.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197526-1291119778.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277122.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277132.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277225.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277266.jpg
- 860 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 00:04:55 ID:XjJKqspc0
- ここの欠食ウィッチーズで野外炊飯をやったばあい、炊けたご飯を三人で一個と考えて飯ごうを渡したら
飯ごうかたてに食べるの5人はいそう・・・
- 861 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 00:06:50 ID:sMvxPRq60
- >>859
ナオちゃん大人気ですなあw
「日向」艦内では「土井少尉(中尉)が釣り糸を垂れ始めたら、そろそろ総員起こし五分前」と、
そんな風に言われるようになったりして。
- 862 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/01(水) 00:14:11 ID:l6DsFwYE0
- あーもーほんと扶桑は淫獣の産地だのうw
- 863 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 00:16:25 ID:sMvxPRq60
- >>862
というか扶桑、カールスラント、スオムスのウィッチが、
ことごとく何処かネジが外れてやがんだよ、この世界はw
- 864 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/01(水) 00:18:13 ID:l6DsFwYE0
- >>863
リベリアンやガリアン、ロマーニャンは常識的とでも申すのか
- 865 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 00:19:50 ID:XjJKqspc0
- 、意外な事にブリタニアンやガリアンはあの世界では大人しい方なんだよなぁ・・・
カールスラントとスオムスが飛びぬけていて・・・
- 866 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/01(水) 00:20:36 ID:mbpnRg3Y0
- ブリテンのくせに、普通に良い子ぶるとか(ブツクサ
_≡⊿≡)_
- 867 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 00:21:00 ID:XjJKqspc0
- >>856
>_。⊿゚)_さん
この世界でもネウロイ相手に初弾から命中させてケファラス程度だったら蹴散らす怪物ぶりを見せてくれる
事でしょう。流石は建造中に作業員6名の命を食った艦です(待つ
- 868 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 00:23:33 ID:sMvxPRq60
- >>864
シャーリーや赤ズボンは意外なほど常識的じゃないか。
飽くまで「当社比」だがな!w
>>866
ニア【ブラックリーネ】
- 869 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 00:24:33 ID:mxdlQbNA0
- >>866
しかし待ってほしい
もしかしたらこの世界のブリタニアは
皮肉屋ではなくてただの腹黒かもしれんとこの間…
あれ?こんな時間に誰だ?
- 870 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/01(水) 00:25:29 ID:EirvO8kI0
- >七猫伍長様
>863
そりゃ数が多ければ絶対数としてネジが外れた面々が増えるのは仕方ないお話で御座います。
しかし絶対数でも少ないスオムスだけは鉄板。
- 871 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/01(水) 00:25:40 ID:l6DsFwYE0
- そういえば伍長、コクピットアイズのDVDで零戦二一型がリリースされるんだが
そっちは購入するかい?
世にも貴重な再生フライアブル二一型の飛行シーンがタプーリ
- 872 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 00:28:24 ID:XjJKqspc0
- ガリア組は本編、この世界でも変態はいないですからねぇ・・・
- 873 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/01(水) 00:31:22 ID:31aiAUcQ0
- >>872
え・・・・もっさんの使った箒に頬摺りしてた少女が居たような気が
- 874 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 00:32:04 ID:sMvxPRq60
- >>871
Oh・・・帰省が控えているのに、またしても手痛い出費が(棒
そういえば最近、フライアブルな二一型、二二型が地味に増えてるよねえ。
>>870
スオムスは「割合的に異常にウィッチが多い」という事になってるそうで。
史実のモロッコの悪魔も、エイラの姉、陸戦ウィッチとして活躍してるとか。
エイラは「妹キャラ」なのです。つまりこれは・・・・!
- 875 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/01(水) 00:35:56 ID:mbpnRg3Y0
- >>874
人口数百万で3個飛行中隊を維持するには、
そんな苦労があったんですね(ホロリ…
_(`ヮ 、_ 何か違う
- 876 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 00:36:02 ID:XjJKqspc0
- >>873
>大艦さん
頬ずり程度なら欧州ではキスとかの範疇です。本人の尻で頬ずりしたら変態ですが、それもイタリアでは
愛情表現の一つに入ります(汗
- 877 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/01(水) 00:37:13 ID:EirvO8kI0
- >七猫伍長様
>874
名無しカールスラント空軍大尉「弟は守備範囲外だ(キリッ」
こうですね、分かりますw
- 878 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/01(水) 00:38:12 ID:l6DsFwYE0
- >>874
いあ、二一型はフライアブルが一機しか現存しとらんねん
その超貴重な一機を飛ばして撮ったそうな
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/esdigital/4582117826262.html
すまんもう出てた
- 879 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/01(水) 00:41:48 ID:MRyx8gwA0
- >>868
呼びましたか?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197535-1291120563.jpg
さて…寝るぉ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277302.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277337.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277348.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00326222.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00326223.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277414.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36106.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d36107.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000165.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai546101.jpg
- 880 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 00:42:08 ID:sMvxPRq60
- >>875
ええ、何といいますか・・・
史実より大きいんですよ、スオムス空軍。
まあそれに多国籍の援軍も来てますからねえ。507JFWとか。
「あの」迫水ハルカが中尉、先任将校なんですが。
>>877
監督に「エイラさん、性格が付いたら不思議ちゃんから男子中学生になりました」とw
>>878
Cock、何と言うことだ!
明日に新幹線の旅券を予約し、その跡の貯金と相談しながら考えよう・・・
- 881 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 00:43:26 ID:XjJKqspc0
- そう言えばオーストラリアにはWW2の時にイギリス政府から“買わせられた”ソードフィッシュのうち
現存する3機が個人所有で現役で羊たちに観測に使われているそうです。
WW2でUボート1隻を沈めた御爺ちゃんの手ほどきで。孫たちが飛んでいるそうな…
- 882 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 00:44:00 ID:sMvxPRq60
- >>879
お休みなさい。
・・・リーネ、お前絶対に錯乱して乱射したんじゃなくて、
正確にペリ犬の頭蓋を狙い続けただろw
- 883 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 00:46:23 ID:mxdlQbNA0
- >>879
> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277337.png
> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277348.jpg
これは期待しても良いかも
ちょっと誇張が過ぎるけどww
- 884 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/01(水) 00:52:27 ID:mbpnRg3Y0
- >>879
ブラックメイドがフキフキする悪夢を〜
_。⊿゚)ノシ オヤスミー
- 885 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 00:56:55 ID:sMvxPRq60
- もうあかん・・・お休みなさい。
- 886 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/01(水) 00:59:37 ID:mbpnRg3Y0
- >>885
こちらにはゴスロリゼロ戦が乱舞する怪夢を〜
ρ⊿+)_ そして、わちしもそろそろ寝るの
- 887 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/01(水) 00:59:39 ID:l6DsFwYE0
- もっぺん貼ってみよう
ttp://swsort.iza-yoi.net/
やってみたらハイデマリーさんがトップに立ってぶっくらした
- 888 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 01:07:03 ID:mxdlQbNA0
- >>887
なんとなくカールスラントのウィッチを選ぶことが多い気がする…
そろそろ寝ますか
おやすみなさい
- 889 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/01(水) 01:15:22 ID:EirvO8kI0
- >74様
>881
タイガーモスは有名ですが、ソードフィッシュもまだ現役ですか。
>名無しモスボーラー様
>七猫伍長様
>_。⊿゚)_様
おやすみなさい、良い夢を。
>名無し特殊☆戦様
>887
トップは安定のシャーリーでした。
でもハイデマリーさんは非501ではトップの5位。
- 890 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/01(水) 01:17:45 ID:EirvO8kI0
- >白衣の技師様
>888
おやすみなさい、良い夢を。
- 891 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 11:21:48 ID:sMvxPRq60
- ちょっとした息抜き。息抜きの間に本編を書いてないかって?それを言っては(ry
【ある軍艦の胎動】
「随分と戦艦の形になってきたな」
「熱量管理、直射光が天敵の防弾鋼鈑製造などは、進水前に済ませることが出来ました。
後は電装関係と応急設備。その最終儀装と動作確認が済めば、公試に移れます」
皇国海軍戦艦「美濃」艤装員長。つまり、彼女の初代艦長となるべき男。
猪口大佐は大神工廠内にて、着実に戦艦としての生命を吹き込まれつつある、巨大な浮かべる城を眩しげに見上げた。
「大和」型戦艦に良く似た、しかしより洗練された印象を与える、前部艦橋から煙突、後部艦橋までの流れるような上部構造物のライン。
些かシャープな印象を与える直線的な船体。随所で設置、電路配置の上で試験動作の行われている各種高射火器。
「鉄砲としては主砲は・・・出来たら第一案の12門が嬉しいといえば、贅沢ですかね」
「仕方ないさ。俺も砲術だからね、正直一案は魅力的だが概算で57000tの戦艦じゃ、大蔵次官じゃなくても悲鳴を上げるよ」
そう。「美濃」にとって最大の牙である主砲は、かつての八八艦隊計画で大量に製造され、計画そのものの中断に従い死蔵された、
「長門」型戦艦と同一の三年式45口径41cm連装砲塔4基8門であった。無論、未だにそれは世界水準で見て、有力な火力ではあるのだが。
「その大蔵が視察に来たとき『海軍サンは廃品利用してまで、大きな玩具が欲しいんですか』。
そう言われた時は、海に叩き込んでやろうと思いましたよ」
「あれは腹が立ったな。まあ、連中も肥大する陸海軍予算で神経質になってるんだろうが・・・だがな、砲術長」
「はい」
「こいつの火力は主砲の口径、門数だけじゃない。
如何に早く装填し、正確に照準し、着実に命中弾を出していくかにかかってる。そのあたりは、頼むぞ?」
「お任せ下さい、こいつが只の主砲転用戦艦じゃない事は、実戦でお見せします」
「その意気だ」
そう。彼女には固定角度装填式とはいえ、半自動化された機械化装填システム。
大出力電動機と水圧を併用した、高速砲塔旋回装置。
そしてアナログ電算方位盤とマイクロ波射撃電探を中核とした、半自動追尾さえ可能な射撃指揮装置が備わっている。
それだけではない。枯れた技術の集大成によりコストは押さえ込んでいるが、
そのコンポーネントの配置と組み合わせは実践的かつ先進的であり、容易に沈むフネではない。
足も実行で28ノットは軽々と発揮できるであろうといわれている。
- 892 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 11:22:47 ID:sMvxPRq60
- 「俺達は何も、リベリオンの『アイオワ』や『モンタナ』といった友軍戦艦と戦うんじゃない。
ネウロイに41サンチ弾を撃ち込み陸上や空の友軍を。
何よりも年端も行かないウィッチを助けるために、この戦艦はある、少なくとも俺はそう思ってるよ」
「『奥羽』の杉野大佐も同じことを仰ってましたよ。この軍艦の分厚いアーマーと41サンチ砲は、
本来戦場にいるべきではない子供を守るためにあるのだ、と。私もそう願いたいです」
そして、何処の国の海軍軍人も、出来れば同じことを思っていて欲しい。
二人の海軍将校は切実にそう思った。最早人類は互いに、筒先を向け合っている状況ではない。
どう理屈や呼び名を考えたところで、「子供」をおだてあげて大量に戦地へ送り込んでいる段階で、我々は「統率の外道」に世界規模で手を染めたのだ。
ならばせめて、前線の子供たちと銃後を守るために、今だけでも向ける筒先は外側へ。ネウロイへ統一したい。
(松田さん、貴方があれだけ知恵を絞って、ウィッチとの共同戦術と乗員、ウィッチ双方の疲労軽減。
そのマニュアル化に心血を注いでいる理由が、今なら分かる気がしますよ)
それは猪口が実戦経験をそれなりに有する砲術将校だからというだけではない。
この大神工廠とて、ネウロイの通り魔的な神経爆撃を受けることは、しばしばあった。
そして連中はどういう識別基準をしているかしらないが、儀装中の「美濃」「奥羽」を執拗に狙うことも多かった。
そんな時、そのネウロイを追い払い、叩き落したのは戦闘機だけではなく、猪口からすれば娘に近い年齢のウィッチ達であった。
確かに彼女たちは相応の訓練を幼少から受け、「紫電」や「烈風」、零式五四型など、
レシプロ戦闘機よりも高価なストライカーを装備し、縦横に扱う技量を有している。しかし。
(情けない話じゃないか。形になれば滅多に沈まないはずの戦艦が、
あんな華奢な年端も行かない子供に守られ、身動きも出来ないなんて・・・だが、今少し待っていてくれ。必ず何かの力にはなるさ)
昭和十九年晩夏、猪口は未だに眩い日光を背に暗く浮かび上がる巨艦に、自らと彼女を操る男達の武運を。
そしてそれを介してウィッチと銃後の市民の安寧を守るべき将来を誓い、同時に願った。
- 893 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/01(水) 13:04:28 ID:31aiAUcQ0
- >>892
>>「鉄砲としては主砲は・・・出来たら第一案の12門が嬉しいといえば、贅沢ですかね」
>>「仕方ないさ。俺も砲術だからね、正直一案は魅力的だが概算で57000tの戦艦じゃ、大蔵次官じゃなくても悲鳴を上げるよ」
和製モンタナ級を作ろうとしていたのか・・・・
- 894 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/01(水) 14:45:03 ID:Bq3QhMdk0
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 51サンチ連装六門の超々ド級、
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::! と聞いてまほろばの方から飛んで来ました!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::|
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
- 895 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 14:46:32 ID:sMvxPRq60
- どっちかといえばJ4or13号艦のリメイクに近いかも。
主砲は何れも余剰の三年式41サンチ
第一案:L45/41cm*12、満載55000t以上、速力27kt+/1個戦隊4隻
第二案:L45/41cm*6、満載33000t、速力30kt+(超甲巡改)/最大2個戦隊
第三案:L45/41cm*8、満載41000t、速力28kt+/1個戦隊4隻
一案:運用負荷増大につき廃案
二案:二個戦隊もの増員が困難、超甲巡ベースでは手直ししても脆く廃案
- 896 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 15:19:21 ID:sMvxPRq60
- >>894
あーたは51cm砲15門を搭載した、鋼鉄世界の住人でしょうがw<戦艦「まほろば」
- 897 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/01(水) 15:23:30 ID:31aiAUcQ0
- >>895
旧軍なら1案を無理して通しただろうな・・。
3連4基のほうが美しいです・・・・
龍華の実家の鉄道会社がそのころ軍と組んで超企画列車を計画していた。
666空痛列車・・・・果たして時代の先を行くニュータイプの反応は。
- 898 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/12/01(水) 15:56:16 ID:Bq3QhMdk0
- ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 >>897
/::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\ ニンジャ電車、メーテル電車と並び賞される
/:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!
/:::/ノ レ `ヽリ| :::::::::::::| 三大ブキミ列車として、泣く子も漏らす伝説になるでしょう(嘘
´レ!小l● ● 从::::::::::|
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|
/⌒ヽ__|:ヘ ゝ._) j /⌒i:::ト、
\ / ヾ、>,、 __, イァ/ /::::| ノ
ヽ i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|
ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ ノ::::::|
- 899 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 16:16:01 ID:sMvxPRq60
- >>897-898
個人的には私も、その主砲配置は大好きなのです。
それに、この世界の工業力なら不可能ではないのです。
但し軽めに見積もっても満載で50000tオーバーの戦艦となると、
実質的に使えるインフラが「大和」型戦艦のそれしかなくなるな、とも。
>痛列車
塗装はともかくとして、車内にストライカーユニットやウィッチの武装のレプリカが展示され、
ウィッチの扶桑人形を初めとする土産販売コーナーがあり、
リベリオン製カラーフィルムによるウィッチ空撮映画が見られる。そして横須賀、呉間を往復する、
海軍御用達の広報用お座敷列車とか、良いかもしれませんねw
海軍省と文部省折半で、成績が特に良かった子供への御褒美としてチケットが準備され、
学業奨励の一環にもなりました・・・とか。
- 900 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/01(水) 16:40:10 ID:Bq3QhMdk0
- リバウの三羽烏とか黒江大尉とかね有名人なら、展示飛行がフィルム化されてるかもね
六六六の有名人つーと、ガチ貴族の出雲んとかシュニッツラー少佐とか
あとは映画出演果たしたジャンヌあたり?
- 901 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 16:49:29 ID:sMvxPRq60
- >>900
そのあたりは普通に空撮協力が来るんじゃないかと。
場合によっては勇音ちんも、重爆キラーの中ではかなり有名だろうし。
後は勿論、501を初めとする各JFWをゲッベ(仮)が編集したフィルムもw
しかし鉄道省と海軍省の手違いにより、一度大惨事が発生しました。
お土産コーナーにリーチェの信管、もとい新刊が何故か紛れ込み(ry
- 902 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/12/01(水) 17:51:49 ID:31aiAUcQ0
- >>898
そうか前面に出雲さんの顔を配置すればいいのですね。
>>900
紹介文は龍華が書いたのをそのまま使うよ(リーチェ監修)。
>>901
後年wikiに以上に事細かく事態の説明記事が載ることになるんですね。
666空が何回目かの阿鼻叫喚の地獄絵図に
- 903 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 18:02:56 ID:H/8KAK3Y0
- 会社より帰還しました。
>>889
>喪作さん
枯れた技術の集大成であり、過酷な状況下でも使える機体と言うのが生産中止してから2000年代でも
移動や領地の警戒に使えるワークホース有り得たと言う次第でしょう。
私的には孫の操縦するソードフィッシュでWW2軍用小銃で羊を襲う野犬をヘッドショットするこの爺さまの
方が恐ろしいです。恐らく、リーネの親戚ではないかと…(汗
>891-892
いんたあみっしょん2
お疲れ様でした。何も言わない鋼の巨人も名もなきウィッチ達を守るために存在すると…洋書の片隅に載ってた
「ガスコーニュ」も仮想敵はH級や長門型でしたが、この世界では「美濃」三と同じ敵が相手に設計されたようです。
世界中の猛仝に戦場あれと、そう思います。
>>897
>大艦さん
>旧軍で三連装四基
本邦の砲塔設計がイギリス式ですんで、それをやると装填機構と砲尾が噛み付きあったり、砲架同士が
チャンバラして戦闘中に故障が続発しとります。46cm砲では速射能力に目をつぶって、スローペースで
運用する事によって公試中に問題を封じ込めましたが、相手が空中のこの世界だと水圧と固定角度装填
やってる限りではWW1のロイアル・ネイビーと同じ故障は避けられませんねぇ…
- 904 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 19:17:43 ID:mxdlQbNA0
- >>900
ティーやリッピなど家がそこそこの資産家なので
知っている人は知っていると言う人も多いような
- 905 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 19:28:22 ID:sMvxPRq60
- >>904
後は「軍艦を知らない人には見栄えがする」航空戦艦が、
勇壮に航行するフィルムでも入れておけば・・・
とはいえ現実に役に立っちゃったので、ジェットストライカー対応の航空巡洋艦とか、
その内に建造されないだろうなw
- 906 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 19:35:13 ID:mxdlQbNA0
- >>905
> 「軍艦を知らない人には見栄えがする」航空戦艦
良い宣伝にはなりますねwww
しかしアレは相応の実力を持っていないと
厳しいものがあるように思えます…
「腕はあるけど手元に置いていたくない」だとか
「それなりの人材をやらないといけない」
と言った条件にかなう人材も少ないような…
- 907 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 19:42:42 ID:sMvxPRq60
- >>906
まあ、ある意味で「過渡期の軍艦」ですから、
自然と空母を中心とした機動部隊に収斂するでしょう。
装備の近代化、先進化にあわせて海軍の規模は縮小でしょうが。
後々の海軍関係者からは「こういうものが活躍した長閑な時代もあった」程度で。
- 908 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 19:53:09 ID:mxdlQbNA0
- >>907
話を見る限りでは「海上型のネウロイが出てこないんでしたっけ?
ところで纏めてみた
・有名な人
出雲ん、シュニッツラー
・知っている人は知っている
樫城、高野、陣流寺、御影、モルガン、ジャンヌ、ティー
リーチェ、リッピ、バッシス
全く無名なのが全体の半分くらいって…
- 909 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/01(水) 20:00:47 ID:nLw9Itew0
- >白衣の技師様
>908
多分陸戦ウィッチとしてならエリーも「有名」に入りますね、多分。
そう考えますと、「あのエレオノール・ベネックスが空戦に転身」って、関係各所に衝撃が走る
ニュースなのではないでしょうか、と。
半分以上が知名度持ちですか。家名含めて、ですけれど。
恐るべきことです。
- 910 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 20:05:09 ID:sMvxPRq60
- >>908
だってこう言っちゃなんですが、
航空ウィッチ以上に基準が厳しいイーグルドライバーだって、
市井からすれば大概は「普通の軍人さん」ですよ?w
>>909
勿論記録フィルムの中には、出雲化成のベストセラー商品。
「ベネックスネット」のCMも漏れなく入っております。
- 911 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 20:12:08 ID:mxdlQbNA0
- >>909
と言うか、知っている人は知っている人のうち、
ジャンヌ以外は殆どが家名もちって言う…
しかも年齢を考えれば、名前聞いたときに
「…ああ、あの」とか「もしかして」と言う程度なのかもです
エリーもそうですね、名称決定リスト上では
そこまでは分からなかったもので…(汗
>>910
別に家名は基準とは関係ないような…?
- 912 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 20:15:25 ID:sMvxPRq60
- >>911
ああ、そういうことっすか。
そうですねえ・・・出雲んは別格として、意外に「お嬢様」のダイスが出た人が多かったんですよ。
国を動かせるレベルは無理ですが、考えてみれば凄い話です。
501だと裕福or貴族なのはリーネ、ペリーヌ、サーニャかな?
- 913 :バカーチン:2010/12/01(水) 20:22:21 ID:5U8E2xEM0
- ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『貴族も大変だよね〜。皆がみんなお金持ちって訳じゃないし。そこいくと農民出身の
オラなんぞ、気楽なもんだ。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『大尉の知り合いのグルジアの公爵様なんか、家業が山賊ですもんね。』
- 914 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/01(水) 20:23:06 ID:nLw9Itew0
- >七猫伍長様
>910
ネットに突っ込むエリーの記録画像を使ったCMで御座いますね。
「母艦に着艦するウィッチの最終速度は、時に150km時を上回る。
そのエネルギーを吸収し、安全に受け止めるために、ベネックスネットは誕生した。
扶桑海と欧州の実戦で培われた実績のベネックスネット。お問い合わせは──」
>白衣の技師様
>911
カールスラントも帝政ですし、ノーブリス・オブリージュが強く残っている、といったところ
と考えれば、割と妥当なのかもしれません。
- 915 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 20:23:22 ID:mxdlQbNA0
- >>912
> 意外に「お嬢様」のダイスが出た人が多かった
なるほど、それは仕方がない…
とはいえ「病弱」が多くなかっただけましかと
少なくともスタミナが持たない部隊はかなり使いづらいです…
>>913
モルガンとか確か先祖は海賊…
- 916 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 20:29:53 ID:sMvxPRq60
- >>913
「全くです、処分に困る固定資産なんて負債に過ぎませんから」
「住むのに十分な程度の居宅、乗用車、後は確実な貯蓄が出来る環境。こっちの方が爵位より神様です」
と、何処かの戦爆ウィッチが申しております。
>>914
CMナレーションは広川太一郎氏にお願いしましょうw
>>915
でしょうねえ。
何しろ航空兵にとって病気ってのは、即刻墜落に直結しますし。
- 917 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 20:39:13 ID:mxdlQbNA0
- >>916
全く、二人しか居ないで良かったです<病弱
- 918 :バカーチン:2010/12/01(水) 20:41:59 ID:5U8E2xEM0
- 史実ではそういった山賊まがいの公爵様が、若き日のスターリンと一緒に現金輸送馬車に爆弾投げつけてた
わけですね〜。
> 意外に「お嬢様」のダイスが出た人が多かった
ソーニャ<『そういや、私は「ストイック」ってダイス出なかったけ?そうだよね!?』
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『・・・・記憶にございません(棒
- 919 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/01(水) 20:45:24 ID:nLw9Itew0
- >バカーチン様
>918
>山賊まがいの公爵様
何故か若き日のスターリンと一緒に、ネウロイ、というか怪異に梱包爆薬投げつけて高笑いする光景がw
もう片方の「ストイック」な方も、今や同じスで始まってもストロングスタイルで御座いますし、ジャンヌにしたところで
勝ち気キャラというには正直首を傾げざるを得ず。
まあ、変わるもので御座いますw
- 920 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 20:53:54 ID:H/8KAK3Y0
- >>913
>バカーチンさん
>グルジアの公爵様なんか、家業が山賊
あっこの地域はそういう出身貴族が多いような・・・
>>915
>白衣さん
モルガンの前にダイス目で出た子は「零戦、5cm機関砲、病弱、扶桑人、ドーベルマン」でしたが、弱構造の
零戦で病弱なのに5cm機関砲じゃ戦えないだろうと、日を改めて今のモルガンとなりました。
設定上ではモルガン父が扶桑に帰化した子供が空戦ウィッチとして海軍に居ります。武装的に南坂大尉の
元隊に居るんではないかと… ちなみに扶桑人なのに巨乳です。
モルガンの婆ちゃんは山賊の家系で、爺ちゃんが先祖が海賊で功績を挙げて貴族となった家系です。
>>918
>バカーチンさん
一瞬、『酒乱』と言うダイス目があったのかと思ってしまいました(待つ
オラーシャ人=酒乱 と言うのもひどい話ですが・・・・
- 921 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/01(水) 20:58:26 ID:MRyx8gwA0
- 環なんざそれこそ『一介の漁師の娘』ですからのぉ。
「ストイック」と言うよりは「贅沢に慣れていない」だけかもしれないと、ふとw
環「アジのヒラキにぼんのーして何が悪い!」
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197671-1291134850.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197674-1291135578.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197682-1291137104.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197686-1291137429.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197687-1291137489.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197688-1291137522.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197690-1291137647.gif
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197698-1291138304.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197705-1291139446.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY18LuAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1IfyAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYoef0Agw.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197828-1291193609.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197830-1291193779.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278644.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278649.jpg
- 922 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 21:04:15 ID:mxdlQbNA0
- >>920
色々と酷い設定ですね…
私は今の設定気に入ってたので、過去ログ引っ張って回収しました、
幸いにして五分くらいで回収できたのですが
- 923 :バカーチン:2010/12/01(水) 21:06:15 ID:5U8E2xEM0
- >>920
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『オラーシャ人はお酒好きだけど、酒に飲まれる人は嫌われるのよね。
理想はいくら飲んでも酔わない人なんだけど・・・。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『ま、理想と現実は違いますしねぇ。』
ttp://englishrussia.com/images/yoga.jpg
ttp://englishrussia.com/images/yoga2.jpg
ttp://englishrussia.com/images/russian_fight4.jpg
- 924 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/01(水) 21:22:39 ID:UezuaKas0
- なるほど、そういう意味でも昼間っから飲んだくれが都市で散見されるフィンスカと
ソリが合わなかったんだナー
_≡⊿≡)_
- 925 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/01(水) 21:33:31 ID:Bq3QhMdk0
- 実家関係なしにそこそこ有名人だったりするんだろうか、うちの子…
スコア的にはウィッチ間で名前が知られててもおかしくはないが
え、スコア以外の面で有名?
聞こえんなあ___
- 926 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 21:43:05 ID:mxdlQbNA0
- >>925
技術屋としての腕でかなり有名な気はします<勇音
多分うちの子は名前が売れ始めた矢先に事故ってるから
あまり有名ではない気がします
原隊ではそこそこ注目されてて、付近の陸上部隊でもそこそこ有名だったのかなぁ…
- 927 :バカーチン:2010/12/01(水) 21:44:22 ID:5U8E2xEM0
- >>924
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『悪口みたいでイヤだけど、バルトランドとかあそこら辺の人たちのお酒の飲み方は
感心しないねぇ。ワインの銘柄よりアルコールの含有率を気にするようでは、ガリアの
人たちから笑われても仕方ないよ。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『バイキングの子孫だからって訳でもないんでしょうに。』
- 928 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 21:46:38 ID:H/8KAK3Y0
- >>921
>名無しモスボーラーさん
うちの子だと、アジの開きをゴマと青のり振り掛けて唐揚げにして「食べたいのはコレなんだけど、調理法が
コレジャナイ!(泣き」とか言われそうな気が…その後ろで普通にレモン絞ってかけて食べる欧州組が・・
>>922
>白衣さん
恐らく、佐世保近辺で歩いているとモルガンの従姉妹と遭遇したり… 外見は「キル穂」で病弱”だった”と言う
設定で、治った代償は「子どもを作る器官が無い」と言う事だったり…
>>923
>バカーチンさん
酒に呑まれても、酒を浴びるほど飲む者は洋の東西・人種を問わずありますからねぇ…
私は酒造会社なんで、そういうのを多く見ておりますんで… 当社の社員は毒物を作って金儲けしていると言う
自覚は新人教育で叩きこまれます。
>>925
>名無し特殊☆戦さん
初対面でモルガンが
モルガン「ああ、“あの”カシキ家の方ですか・・・・」とか言われると思う。主に勇音さんの改造話とマッド次男で
有名だったらしい。
- 929 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/01(水) 21:53:22 ID:0SzUhG2A0
- あんたれすすこーどろんの、がれーじをのぞいてみた。
えーろくえむごっていうせんとうきがあるぞ?
どう戦えと?><
- 930 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/01(水) 21:57:52 ID:MRyx8gwA0
- >>928
「これはこれで…」とか言いながら美味しくいただいているような気もしますw
魚料理のレパートリーが増えることは彼女としても望むところですし。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278886.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278890.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278892.jpg
- 931 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 21:58:29 ID:sMvxPRq60
- >>925
1.次兄暴走の緊急安全弁として
2.安全面と冗長性研究の暴走
3.ロマーニャ製変態バイクライダー
>>929
ああ、次のお話の主役の一人が来た・・・
- 932 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 22:02:44 ID:sMvxPRq60
- >>918
軍務にはストイックじゃないですか(棒
彼女を輸送した護衛空母のクルーが、今のソーニャを見たら何と言うだらう・・・
- 933 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/01(水) 22:12:02 ID:0SzUhG2A0
- >>931
ああ、墨東署の小早川美幸と辻本夏実ですね。わかります。
- 934 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 22:17:47 ID:sMvxPRq60
- >>933
勇音ちんなら足ブレーキくらい、やりそうだなあ(遠い目
そしてエリーの恋話もどき>>734>>740が昨晩
「リーチェ、原稿用紙とインク、ペンの準備は十分か」
- 935 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 22:17:59 ID:H/8KAK3Y0
- >>930
>名無しモスボーラーさん
魚を「開く」「三枚におろす」とかやらない欧州人は「扶桑の人は器用ですね」とか思いながら調理していると
思います。アジの開きの空揚げは最近の学校給食から…
そして一枚目のルーデルさんはジャンヌさんと同じくらいに素手でネウロイを解体しそうな迫力が…
>>932
恐怖するか畏怖すると思う。「あんな純朴な少女を666に送ったらコレだよ!」と言う評判的な意味合いで
主に伍長さんとバカーチンさんのせいで、666のメンバーは関係はないんですが…
- 936 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/01(水) 22:18:02 ID:UezuaKas0
- >>931
混乱して、テンパっているときに、気付け一発!
カシキ・マーク〜♪
かくして、各国の関係者にトラウマを刻むのであった
_>⊿<)_ Oh,Cock…
- 937 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 22:25:37 ID:sMvxPRq60
- >>936
オートパイロットの一種で、車輌は安全に停止しますが、
「些か手荒い」手段を用いてでも「安全に停止」します、と・・・
Stigがドライバーシートから放り出された!?
- 938 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/01(水) 22:25:50 ID:0SzUhG2A0
- >>934
> 足ブレーキ
ああ、美幸にして夏実な勇音ちん、そしてどう見てもリーチェは頼子です。本当にありがとうございました。
でも、乙葉?><あれ?
> エリーの恋話もどき
森里家ではよくあること。
>>740
> おいそこ、押し倒したら勢いで出来そうとか
> 土下座して頼んだらやらせてくれそうとか云うな。
JKと自分の関係に置き換えてるんですね。わかります。
- 939 :バカーチン:2010/12/01(水) 22:28:00 ID:5U8E2xEM0
- >>932
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『お酒が安全弁になってるのかな、オラーシャ的に。飲むのはしょうがないとして
もう少し上品な飲み方を・・・。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『大尉がソーニャのママに「酒と煙草を覚えたようです」って報告したら、
「戦争終わってから話をつけましょう」だって。コワイコワイ』
- 940 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 22:30:09 ID:H/8KAK3Y0
- POWERRRRRRRなアルベティーニ家だと普段の足のトポリーノでさえ、エンジンはフルチューンしていそうな
最近のイメージ。たまに小鳥さんの運転で印刷所の壁に突っ込んで大破する
- 941 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/01(水) 22:32:57 ID:0SzUhG2A0
- >>940
高回転仕様なため、キャブがカブリ気味なので、発進時にエンストして、「あなた!あのクルマ壊れてる!」
- 942 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 22:33:34 ID:sMvxPRq60
- >>938
まあアレな動画を教え込んだのは、彼女のようですし。
しかし「エリー」と書くと、何処かのネトアに被るので困るw
>>939
「もう私もオラーシャに戻れそうにありません、身の安全的に」
ソーニャにモロトフでネウロイを攻撃する手段を教え込んだとか、
知れた日には大尉共々、Deep♂Dark♂Fantasyに連行されてしまう・・・
- 943 :バカーチン:2010/12/01(水) 22:34:35 ID:5U8E2xEM0
- >>935
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´;ω;`)<『最初に面白半分に飲ませたオラがすべて悪いんだ・・・。戦争終わったら、エカチェリーナさんに酷い目に
あわされるんだろうな、きっと。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『その場に居合わせた俺も巻き添えなんでしょうか。』
- 944 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 22:34:42 ID:H/8KAK3Y0
- >>939
>バカーチンさん
>ソーニャさんのママ
「顔に傷がないエメラルダス」のイメージで固まりました。漫画版のほう。
>「戦争終わってから話をつけましょう」
全ての元凶であるバラノフさんは戦争が終わったらレオノワ家に謝りに行くべきでしょう。
東洋仕込のDOGEZAを習得しつつ
>>941
>名無しじゅく女覚醒さん
主婦では扱えない仕様にしてありますか…。でも娘は何故かアクセルワークに熟練してて、娘の運転で
印刷所に向かうも、ブレーキに足が届かず…(ズンガラガッシャン!!
- 945 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/01(水) 22:40:03 ID:UezuaKas0
- 運転といえば、教習所でスピンターンを教えているとは思わなかった、スオミ
まぁ、草レースで70年代日本車みたいな廃車に200馬力えんぢん乗せて、中学生が頑張っている国だし
納得したけど、いつぐらいからやっているんだろう
_≡⊿≡)_
- 946 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 22:45:05 ID:H/8KAK3Y0
- >>943
>バカーチンさん
何故かオラーシャでは「この戦争が終わったら、姪の母親に謝りに行くんだ」と言う死亡フラグが・・・・
バラノフ・バカーチンさん・ボレッキーさんで、タンコブだらけのレオノワさんが転がるのを背景にDOGEZAする
光景が… あっ、バカーチンさんが窓を突き破った
何か気を利かした666の仲間が、ネウロイを撲滅した後にオラーシャから飛行機でエカチェリーナさんを
呼び寄せて扶桑でサプライズを仕組みそうな…。感動の対面の前に666の仲魔たちがソーニャの逸話を吹き
こんで… 親切ってときには恐ろしい事を呼び出すね!(カクカク
出雲さんとリッピさんとうちの子は善意でやったと思うの…
>>945
>_。⊿゚)_さん
「ムーミン」の作者さんは、編集さんが「フィンランドの冬に耐える車」としてT型フォードを買った際に運転して
2月のヘルシンキの川に落ちた経験があってから、ムーミンには運転をさせなかったそうです
車も編集さんも作者さんも2月に川に落ちてから、自走して出版社に帰ったそうです。
- 947 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 22:45:37 ID:sMvxPRq60
- >>945
何しろキャプテンスローを、一応サーキットで走れるように「教育」した国ですから・・・
自家用車レーシングにも中学生から御老体まで、よくまあという面子が。
- 948 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/01(水) 22:45:50 ID:0SzUhG2A0
- >>942
「えりりん」よりはマシということになるのかと(ry
- 949 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/01(水) 22:51:53 ID:UezuaKas0
- >>946
>車も編集さんも作者さんも2月に川に落ちてから、自走して出版社に帰ったそうです。
なにか色々おかしいよ!?
>>947
そりゃ、千湖レースで盛大に車ごとトンでも、心配じゃなくて、爆笑するようになりますよね
...(((└("_Δ_)ヘи
- 950 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 22:55:31 ID:sMvxPRq60
- >>948
一方のリーチェは「サイバスター」「サイゼリア」「サイコマンティス」など、
何故か72通りの異名を持つように。
>>949
それにゾンダ・パガーニみたいなモンスターマシンも、
一応は乗りこなしてますからねえ。
さて、次スレを立ててきます。
- 951 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/01(水) 22:59:39 ID:WhSGaOxI0
- >>904
うちの娘自身はどうかわかりませんけど、少なくとも兄と姉は大学まで行っているはずですしね。
舞台装置以上の認識はなかったですが実際かなり裕福なはずですね。
ただ、うちの娘は良くも悪くも家名とかには興味がないです。
兄は野心家で、そういうものにはこだわるタイプですが。
666の人脈には興味があるでしょうねぇ。
- 952 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 22:59:55 ID:H/8KAK3Y0
- >>949
>_。⊿゚)_さん
「氷が張っているから河を通れば出版社までショートカットできる」と言う事でやったら、氷が薄かったみたいで
運転席までドボン。幸い、付近の酒場で飲んでた酔っ払いたちが腰まで川に浸かりながら車を押し上げてくれて
ヤンソンさんも編集さんも酒場で服を乾かしてウォッカを奢ったりで、その後にクランク一発で復活したT型フォードで
出版社に原稿届けに行ったと言う…
2月の川の冷たさ<ウォッカ
と言う構図が明らかに…。そしてT型フォードはマジ怪物。
- 953 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 23:01:59 ID:sMvxPRq60
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1291211945/l100
立ちましたよー
- 954 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 23:03:43 ID:mxdlQbNA0
- >>951
その手の下心は666的にはどうなのかと思わないでもなかったり
陣流寺家次男坊の話もあるのでだめっぽいなぁ…
>>953
乙なのです
- 955 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/12/01(水) 23:09:18 ID:UezuaKas0
- >>953
おつー
_>⊿<)/
- 956 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/01(水) 23:14:58 ID:0SzUhG2A0
- >>950
> 72通りの異名
「イーノック」も含まれますか?><
フィンのドラテクは、雪国の人が雪道の歩き方を知ってるようなもんでしょう。
ソレができないと即、死に繋がるくらいに。
- 957 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 23:16:57 ID:sMvxPRq60
- >>956
「そんな趣味で大丈夫か?」
「あいつは人のいうことを聞かないからな・・・」
正直、我国やアメリカみたいに、
基本的には安心して舗装道路が使える国と、
それ以外では、免許証取得の感覚が違うんでしょうね。
- 958 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/12/01(水) 23:17:26 ID:MRyx8gwA0
- >>953
乙ニダ
ああ、ネタはあるのに書けないぐぬぬぬぬ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278899.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278907.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278916.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278958.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278977.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278989.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278996.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0197906-1291210985.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279016.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279018.jpg
- 959 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/01(水) 23:21:23 ID:WhSGaOxI0
- >>954
興味はあっても無茶なことはしないと思われ。
兄は、考え過ぎて動けなくなったり、深読みしすぎて足元が留守になりがちなタイプなので、
何も考えていなさそうで、実際あんまりよく考えていないのに、ごっそり結果を勝ち取ってくる末の妹に振り回されてばかりですし。
もちろん、家族としては可愛がっているんですけど。
- 960 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 23:23:22 ID:sMvxPRq60
- >>958
501のBBA・・・もといお母さん、お父さんと続いて、
ついにお姉ちゃんも来ましたかw
こっちもろくろく筆が進んでいません。ギャグパートを書くの・・・もう一年半はブランク空いてるなあ。
- 961 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 23:27:08 ID:H/8KAK3Y0
- フィンランドっつーか、バルト海国家の人間は新発明された物に飛びついて使いこなす術には
長けているけど、独自開発すると「なんでこんななった?!」と言う事が多々あるような・・・
国産自動車と戦闘機で壮絶にこけて自殺機械とまで呼ばれるような代物を作るのに長けたフィンスカ
>>953
乙です
- 962 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/01(水) 23:30:09 ID:0SzUhG2A0
- >>957
ハワイやフロリダの人が、冬のアラスカで運転するなんて滅多にないでしょう。
なによりもアメリカという国は、州によって法が異なるので、その土地の事情に応じた取得可能年齢とかその辺が様々なんですがね。
日本に比べたら甘いのぅというのは、基本自己責任が徹底してるからですし、移動距離が日本の「ちょっとコンビニ行ってくる」感覚で、かなりの距離を移動したりとかwその辺だったりするのです。
もう寝るっす。師走モードはつらいよ!><
- 963 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 23:30:46 ID:mxdlQbNA0
- >>959
あまり次期当主としては優秀そうじゃないですねぇ…<長男
現状維持は得意そうですけど、多分そのうち無茶な冒険して家潰しそう…
- 964 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/01(水) 23:31:50 ID:sMvxPRq60
- >>962
北海道もそんな感じのようですねえ。
では私も、お休みなさい。いんたあみっしょん追記分を。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/179236
- 965 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/01(水) 23:40:10 ID:mxdlQbNA0
- >>964
おやすみなさい
しかしこのタイミングでなんというものを・・・!
- 966 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/12/01(水) 23:43:11 ID:0SzUhG2A0
- >>964
ヒドイや伍長!><
思わずだうんろーどしちゃったジャマイカ!><
主役じゃなくて、犠牲者だね…
乙ですた。今度こそ寝る!
- 967 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/01(水) 23:44:38 ID:WhSGaOxI0
- >>963
うちの娘が16で、兄が10歳年上だとしても、まだ医師になったばかりという年齢ですし。
一応自分の欠点に自覚はあるんで、たしなめられれば受け入れるはず。
- 968 :避難所の名無し三等兵:2010/12/01(水) 23:45:01 ID:H/8KAK3Y0
- >>964
今度は“「”が“[[”になっております
- 969 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 23:46:17 ID:H/8KAK3Y0
- >>968は私です。別ん所に名無しで書きこんでいたからコテ抜けました(汗
>>953
乙です
>>962
>名無しじゅく女覚醒さん
おやすみなさい、良い師走をー
>>964
おやすみなさい、良い夢をー
- 970 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/01(水) 23:50:01 ID:Bq3QhMdk0
- >>959
つまりお兄さんルル山さんなんですね
- 971 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/01(水) 23:54:52 ID:H/8KAK3Y0
- 六畳一間のアパートに、ブラウン管テレビ。
部屋着はタンクトップとトランクス。床はタバコの火が落ちたこげ跡が残る畳。
机はちゃぶ台、上には捨て忘れた缶ビールのカンと、大衆雑誌。
寝るときは潰れたせんべいみたいな布団に雑魚寝。
風呂は銭湯。洗濯物は住人共同の洗濯機(時々目づまりする)
- 972 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/01(水) 23:57:54 ID:WhSGaOxI0
- >>970
近いかもしれないです。
- 973 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 00:02:41 ID:uYzxqkhQ0
- >>972
>名無しお知り合いさん
中二病で親友に裏切られたりするけど、最後には和解してピザ好きの魔女を嫁にもらうんですね(待つ
- 974 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 00:14:23 ID:uYzxqkhQ0
- >>971は誤爆です。=■●_
モルガンがいる方の“派閥”の軍力を考えてみたんですが、自由フランスにイギリスが供与した艦艇って
「イギリスの港湾技術力じゃ手におえなくて、故障した艦を供与」と言うのが殆んどだったりするのに気づき
ました。しかし、シービーズで出稼ぎしていた自由フランス工作艦部門が修理して戦後まで使い倒される
と言う… インディペンデス級の一隻も「バルジの水漏れが止まらねえ!」と言うのを「発泡ウレタン充填しようぜ」
→「治った�遙筺� ゚∀゚ )」と言う見事すぎる流れが…
梱包材の会社の人、フランス人に「ちょっと空母の船体にウレタン充填してくんね?」と頼まれて困っただろうなぁ
- 975 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/02(木) 00:23:38 ID:48YnyT9w0
- (夜勤休憩中にいんたあみっしょん読む)
…あかん、うちの子に何かいいこと起きないとマジ帳尻合わねえ!
- 976 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 00:28:56 ID:uYzxqkhQ0
- >>975
>名無し特殊☆戦さん
>何か良い事
パナール社と樫城社が技術停滞を結ぶとか
- 977 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/02(木) 00:30:50 ID:nDFi8/q60
- >>973
一応家族仲は良好ですけどね。
本国が陥落した際に、これからどうするのかでもめた人は多いでしょうし、
それが原因で親友と袂を分かった人もいるでしょうから、そういうこともあるかもです。
死別しなかっただけましと言ってしまえばそれまでですが。
兄の彼女であるピザ好きのウィッチは、ロマーニャ人とリベリアンのどちらが良いだろう?
- 978 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/02(木) 00:39:48 ID:ynPgEV2M0
- >>975
あの中佐の悪戯ですからねぇ…
よほど良い事がないと帳尻あわすのは厳しそうです
>>977
ロマーニャ人のほうがなんかイメージに合う気がします
いんたあみっしょんはうちの子がどういう形で巻き込まれることやら…
- 979 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/02(木) 00:41:11 ID:hQmvRGAA0
- 寝付けずに端末を付けてしまった、つか暑い。下着を替えよう orz
>>975
・・・何か帳尻の合うイベントは準備するので、それで勘弁してくれw
それにいずれにせよ、多分最後のオチ要員で惨めになるのはうちの子だ。
そういうキャラなんでねw
- 980 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 00:43:57 ID:uYzxqkhQ0
- グラーフ・ツェッペリンさん
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20101017170053.jpg
>>977
>名無しお知り合いさん
むしろお兄ちゃんがシスコンと言うのはどうだろうか(待つ
カールスラント陥落時に脱出船団に乗ってノイエ・カールスラントに行くか、ブリタニアに住むか、リベリオンに
行くかで相当に割れたと思うのですよ。
ルルーシュさんの魔女だとロマーニャ人っぽいですねぇ…髪の毛が緑で基本ニートだけど、困った時に頼りに
なる行動力のある姐さんという…。気がついたら居ついていて、妹と仲が良かったとか
>>978
>白衣さん
龍華さんに抱き枕代わりにされて、胸で窒息未遂とか…
- 981 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/02(木) 00:50:48 ID:0GFjNas20
- >七猫伍長様
>いんたぁみっしょん
読みました。
ジャンヌの初陣ってどんなのだったんだろうな、などと、考えてしまったり。
>953
お疲れ様です。
- 982 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/02(木) 00:51:50 ID:ynPgEV2M0
- >>979
一番の苦労人はなんだかんだで彼女ですからねぇ…
他に中間管理職はいないのか(オイ
>>980
後でベル直々に説教ですか(エ?
龍華「曲がりなりにも私はお前の上官なんだが…」
ベル「なら部下が死に掛けるようなことしないで下さい!お花畑が見えましたよ!?」
- 983 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/02(木) 00:57:04 ID:ynPgEV2M0
- そろそろ寝ます
おやすみなさい
明日はとりあえず今日の作業の後始末をつけないとなぁ…
- 984 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 01:01:11 ID:uYzxqkhQ0
- >>981
>喪作さん
ジャンヌさんの初陣では固有魔法に目覚めて、ネウロイ相手にヒャッハーして先輩をビビらせるとか…
いんたあみっしょんでは龍華さん、ジャンヌさん、リトマネンさん、ノーラさんは「おやつ」の時間帯は
寝ぼけ眼で起きだしてオシルコか黄粉餅を平らげた後に寝て「あー『オヤツ』食べはぐったー」とか
騒いで、リーチェさんや南坂大尉がずっこけると言うシーンが…
>>982
>白衣さん
寝ぼけまなこの龍華さんがトイレの帰りにベルタさんを小脇に抱えてベッドイン。起きたら胸の下にベルタさん
が居て大騒ぎに…
龍華さんは正座で ベルタさんとハンマーシュミットさんから説教を…
- 985 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/12/02(木) 01:02:14 ID:nDFi8/q60
- >>980
上下に、それぞれ二歳違いの姉と妹がいる環境で育った兄ですからね。
女性にあんまり幻想は抱いていないでしょうけど、
だからこそ逆に一人歳の離れたうちの娘は溺愛しているかもしれません。
でも、シスコンにすると666に干渉してきそうな気も。
妙な事件を起こさなければいいのですが。
兄の恋人はロマーニャウィッチで確定しておきます。
- 986 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/02(木) 01:02:41 ID:0GFjNas20
- >白衣の技師様
>982
階級の範囲からすれば、少尉クラスですね。<中間管理職
>983
おやすみなさい、よい夢を。
- 987 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/02(木) 01:09:34 ID:0GFjNas20
- >74様
>984
そして魔法力のオーバーロードでストライカーをお釈迦にしてしまって、
上官から「そこに正座」なんですね。
この手の特性持ちがまともなベテランになるためには、多分初陣で天狗に
なってそれが折れるくらいでないと、などと。
>ハンマーシュミットさんから説教
どんどんハンマーシュミットさんの言い分が明らかにうらやましいとかそんな
方向にずれていきそうな、そんな予感が。
>名無しお知り合い様
>985
「またシスコンだよ……さっちん兄と意見あうんじゃねーか、あれ」
- 988 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 01:43:58 ID:uYzxqkhQ0
- >>983
>白衣さん
おやすみなさい、良い夢をー
>>985
>名無しお知り合いさん
多分、能力は高いんだけど年の離れた妹の事になるとマダオになるお兄ちゃんと言う…
あ、バルクホルンさんだ(汗
ロマーニャウィッチはマイペースだけど高性能と言うのが集まりましたね。ピザばかり
食べていても違和感がないキャラでAAも豊富と言う 名前がCを2文字で済むと言う
>>987
>喪作さん
ネウロイを撃破したは良いけど、過激な戦いっぷりから宣伝省から目は付けられるは
数少ないユニットを出撃のたびに使い潰すとかで…
ゴルシコフ提督「ついに念願の新戦艦を手に入れたぞ!!」
ロマーニャ海軍(実はガングートと同世代の戦艦を魔改造しただけなんだよね…黙っておこ)
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Novorosiysk-1950-Sevastopol.jpg
- 989 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/02(木) 02:00:20 ID:0GFjNas20
- >74様
>988
正規のカールスラント軍に負けてなるものか、と気を張るものだから宣伝相の目に付くわ、
スクラップになるストライカーは積みあがるわ、と大変なのですねw
まあ、その後に来るものを考えますと、叩き落された時に砕けない程度には持ち上げた方が
落差的にはよいのかもですが。
>新戦艦
よよよよよw
とは思うものの、トルコのアレとか考えると、アップデート済みという時点で価値ある一品、
なのかもですが。
- 990 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 02:13:39 ID:uYzxqkhQ0
- >>989
>喪作さん
倒したネウロイの数に比例してユニットが整備所に積み上がり、二個一や三個一が当たり前に…
扶桑に来てから樫城さんを見て「あー整備工にこういう人いたわぁ」と目を細めるジャンヌさんとか
>新戦艦
ストパン世界だとオラーシャは戦艦は必要ないようですが、国民性的に戦艦は餓死者が出ても維持で
保有し続けると言うのに見かねて連合国が旧式戦艦を与えると言う光景が見えます。
トルコのゲーベンは「棚から牡丹餅」で、本来購入する筈だったイギリス戦艦よりも攻撃力も防御力も
高い代物が転がり込んできてラッキーと言う…。居住性はモニター並みでしたが、「シラミが沸かない」
と言う驚くべき理由でトルコの人たちには好評だったと言う。宗教上の理由で蚊やシラミは殺生は禁止。
なので鉄板剥き出しで防虫防カビ素材のドイツ製家具は水兵たちに好評だったようです。
- 991 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/02(木) 02:20:19 ID:0GFjNas20
- >74様
>990
往時は「クルピンスキーの妹に違いない」とか、「かつて新大陸に渡った魔女の血筋が
オヘアの先祖になり、旧大陸に残ったのがヴァルツの先祖になったんだ」とかいわれて
そうなw
>虱がわかない
なんかこう、意外なところで意外なものが好評になるのは世の東西を問わぬもの
なのでしょうか。
- 992 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 02:33:40 ID:uYzxqkhQ0
- >>991
>喪作さん
>かつて新大陸に渡った魔女の血筋がオヘアの先祖になり、旧大陸に残ったのがヴァルツの先祖になったんだ
酷い同僚ですな!(褒め言葉
扶桑に渡ってから羊羹をオヤツに出されて、ルフトヴァッヘで支給されていたチョコレートヌガーの一種かと
思って丸かじりするジャンヌさんの姿が… そして出刃包丁片手に「一人三切れですよ?」とほほ笑む
南坂大尉の姿が・・・
航空食として酒粕入りの羊羹とか、キャラメルとかビスケットが、夜食としてオシルコやきな粉モチや団子が
出るので甘党じゃないのに甘味が大丈夫になってしまうと言う本邦。
>意外なところで意外なものが好評になる
件の「ジュリオ・チェザーレ」もソ連海軍の水兵たちにも「クーラーとヒーターの恩恵」にあずかれ、通路に
寝てた乗員にもベッドで眠れる居住性の高さに好評だったようです。改装時期はガングートと変わらないのに…
速度も軽巡洋艦と並走できる28ノットで揺れも少なくてソ連海軍の新造艦はこれと同等の物が要求されました。
だから、戦後の巡洋艦が戦艦並みの大きさになり、潜水艦でも巡洋艦並みの内装が要求されたとか…
- 993 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/12/02(木) 02:45:29 ID:0GFjNas20
- >74様
>992
「さすが後方、ヌガーバーも大盛りだな」
「ヴァルツ曹長? それはヌガーバーではなく、切り分けて食べる羊羹というお菓子なんですよ」
(南坂大尉の後ろに見えるのは果たして鬼か、悪魔か)
こんな始末になるのですね。
しかし味を覚えてしまったジャンヌは羊羹まるかじりの呪縛から逃れられず、ついには私費で
羊羹を買ったり、某補給艦の羊羹をありえないレートの煙草と交換することになったり……とw
「トラヤにマミヤ、さあ今日はどれにしよう」
などと。
だがきっとそれは、扶桑組の茶菓子に供出させられるフラグなのですw
>ジュリオ・チェザーレ
黒海ならばともかくも、それ以外で通路就寝とか、うん、ひどいw
そしてまあ、何だかんだで一度良い居住性を味わってしまうと戻れないのはどこも同じなのですね、と。
では、本日はこれにて失礼致します。おやすみなさい、良い夢を。
- 994 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/12/02(木) 03:35:42 ID:uYzxqkhQ0
- >>993
>喪作さん
>南坂大尉の後ろに見えるのは果たして鬼か、悪魔か)
ジャンヌさんの反対側に居る人が真っ青になっている様子で首をギギギ…と曲げると笑顔なのに
怖いと・・・・(合掌
拳銃の予備弾倉入れに羊羹が一本混じっているとかそんな酷いイメージが…。
うちの子も葬式饅頭を「大きい」と言う理由で22個注文し、お店の人も軍人だから不幸があったん
だなと察してオマケしてくれて、ベルタさんやジャンヌさんとお茶をしていると、皐月さんから
「それ、葬式の時に出される物ですよ」と教えられて「ぇぇえええ�堯� ゚ω(=〜=」となる光景が…
(職場で本当にあった話
黒海ならまだしも、バルト海や白海でもそうだったんですよあの国は・・・。部屋で寝られるのは士官で
水兵は部屋が足らなければ倉庫や通路にハンモックを吊るして寝ると言う…。
おやすみなさい、良い夢をー
- 995 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/02(木) 09:32:35 ID:hQmvRGAA0
- >>968
オープンオフィスで作成したものを、テキスト化すると何故か、
こういう症状が往々にして起きてしまいましてね。注意します。
さて勇音ちん救済フラグは・・・
あるにはあるけれど、あの程度でおっつくんだろうか。
勇音ちんが一通さん化して、モニターから化けて出てこないだろうなw
- 996 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/12/02(木) 12:11:26 ID:48YnyT9w0
- 木原くン状態フラグと聞いて
- 997 :携帯さっちん:2010/12/02(木) 12:30:43 ID:31yqdrKsO
- いんたーみっしょん読みました。
クリティカルな場面で巻き込まれるんだろうな。家の娘
胸糞悪い話しですが、特攻する。機体の搭乗員の教育、機体から燃料に至るまでのコストを出して、それを被害を受けた米軍のコストと比べたら、どちらが赤字になるんだろう?そういう視点で研究している人は居るんだろうか?
- 998 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/02(木) 17:29:14 ID:hQmvRGAA0
- >>996
嫌やのうw
しかしコメディパートなんぞついぞ書いてないから、尚更自信がないぜ orz
>>997
胸糞以前に洋上を艦隊行動で常に移動し、濃密な対空砲火を展開し、
更には電探に誘導された戦闘機に守られている。
その様な相手に体当たり、つまり魚雷や爆弾を搭載していれば、
確実に命中させられる位置まで突入出来るなら、特攻の必要性はないでしょう。
それが出来ないから特攻が常套手段になり、
搭乗員や空中勤務者も、未熟ながらそんな攻撃が成立する等宝くじに等しい。
このことを知悉していたから、モラル・ブレイクを起こしたのでしょうね。
角田和夫元海軍中尉(零戦搭乗員)の特攻要員指定当時と、
終戦後の顔写真の比較を見て、成算なく必死のみの命令とは、ここまで人間を壊すのかと思いましたよ。
- 999 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/12/02(木) 18:45:36 ID:hQmvRGAA0
- とりあえずさっちんや勇音ちんより先に、
著者の分身に天罰が下ったようです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/179456
- 1000 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/12/02(木) 19:10:01 ID:ynPgEV2M0
- ただいま、と言ったところで終わりですよ!?
>>986
丁度我々ですかい(汗
うちの子なら黙々とやってそうですが
「何がどうなったら…」とか文句言いながら
>>987
> ハンマーシュミットさんの言い分が明らかにうらやましいとかそんな方向にずれていきそうな
ベルタ「大尉…?」
アーディ「あ…いや、とにかくだな。いくら寝ぼけていても部下を自室に連れ込んで…」
龍華「2828」
アーディ「何が可笑しい!?」
こんな感じですかね?
>>999
乙です
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■