■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ですがスレ創作中隊第08小隊
1名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/02(火) 22:59:27 ID:SHA36bj20
ここではアニメ、ストライクウィッチーズをモデルにした、
オリ魔女作成ったーで、自分のウィッチを作られた方の、専門スレ。
(p)ttp://shindanmaker.com/29693

それを引き継ぎ、本スレでの創作活動全般のためのスレッドです。
前スレ
ですがスレ創作中隊第七飛行区域
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1288187862/

現在の所、アニメ「ストライクウィッチーズ」の世界観を中心とした作品がメインですが、
それ以外の創作などで、投稿されたい方も、是非ご利用下さい。

大まかな設定。
(p)ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/154504
Wiki
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/

困ったときは此処も参照されたし
ttp://www37.atwiki.jp/strike_witches/

お願いできれば幸いなこと

1.創作をアップロードされる際は、拡張子txt、docなど、OSやオフィスが旧い人でも扱いやすい形で、お願いいたします
2.部隊運営、練成、教練など以外で、他の方が作ったキャラクター、そのバックボーンを否定するような記述は、お控え願いたく存じます
3.原作(今のところはTVA「ストライクウィッチーズ」)世界観、キャラクターを否定、非難するような記述は、出来るだけ回避していただければ
4.それ以外は極力自由に、他の作品からのキャラ召還も含め「書いていて楽しいことが一番」で、ご投稿願えれば幸いです
5.「こんな管理人で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」

「サーニャ、大好きだ〜!!!!!!」

2名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/02(火) 23:00:23 ID:SHA36bj20
ガイドラインVer2.0

・ストパン世界を逸脱しないこと

 極端に現代軍事技術に引っ張られすぎるのは、止しましょう。
 出来たら最低限、二期のニコ動放送分は見ていただくと幸いです。2Kかからないんだし。
 ジェットはあの世界では、ウィッチ殺しになりかねない危険な代物だったりします(お姉ちゃん殉職寸前2回)


・501の連中よりは劣るよ、というのを念頭に置く

 ジェネレーターでどうしようもない機体、武器が出てきたら、乗り換えや換装もOKです。
 但し時期を見ること、尚かつ501の機体(Fw190D、P-51D、グリフォンスピット等)の性能をブッ千切らないこと。
 固有魔法も余りに強力すぎるのはお控え下さい。


・実家チートは出雲んのみに留める

 余り深々と「うちの実家はこれだけ凄い」設定は止しましょう。
 お嬢様設定も、精々豪商や中堅製造業・貴族レベルで、国を動かすレベルはちょっと。
 出雲んは先輩というプロが、商業作品で徹底して作り込んだが故に、チートが許されています。彼女は素人が作ったキャラじゃありません。
 後は「お嬢様」という設定を勘違いし、ペリーヌが真っ青な傲慢キャラは、なるたけ止しておきましょう。


・ゲストキャラの使用は計画的に

 原隊の戦友などは、イントロや当番回で一回、二回出る程度にしておきましょう。
 どのラインでゲストキャラではないかという指摘は、その都度お願いいたします。


・ジェネレータで生成された結果を最大限尊重する

 正直、どうしようもない結果を出すこともあるので、その場合はある程度、設定を弄ってしまいましょう。飛べないウィッチは只のパンツです。
 但しジェネレーター未使用で飛び込み設定、オーバースペックはマジ勘弁。


・乗り換えるにしても元の装備の特性や生産国を考慮したものにしたほうが面白いか

 それまでの機材の癖を考えれば、元の装備製造国の新型系列が望ましいでしょう。
 但し「天山」「彗星」など、空対空戦闘に不向きな機材が出た場合、緊急回避として諸外国製機材もありかと。


・軍事面での整合性はどのレベル?

 501ほど自由にやってしまうと、軍隊として崩壊しますし成立しません。
 飛行隊司令、飛行隊長、中隊長、隊本部付の主計や訓練計画作成担当など、ある程度は指揮系統を作った方が良いでしょう。
 但しバッター、ギンバイ、不必要に過酷な訓練、俸給の中抜き、危険で不要な艦内銃器携帯は勘弁してください
 ぶっちゃけ666空のネストである「日向」から反感を買う所作は止めましょう。


・キャラの個性

 どんどん出してください、これは誰も制約するものじゃありません。
 但し他のキャラを極端に否定する、嫌悪感関係になりかねない尖りすぎたのは、控えめにして貰えると幸いです。
 衝突は仕方なくとも、分裂・分断したままでは、部隊として動けませんので・・

3白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/03(水) 00:09:44 ID:XNXAsCTM0
>>1乙です

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1288187862/998
分かった、多分「ベルタ」を銃の名称と勘違いしたのでしょう
ので言い直します

時折マイペースにエッカートを振り回すのは止めてください

4|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 00:10:15 ID:oYSep7pU0
おふう

5名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 00:10:56 ID:C1Jtk6CQ0
前スレ>>996
クラリーチェ「タダのミサイルキャリアに興味はありません!誘導爆弾、気化爆弾、大型機関砲を積んだ機体は(ry」

6|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 00:12:22 ID:oYSep7pU0
>>5
ホッグ乙w

774 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 00:14:13 ID:lVobjHiE0
前スレッド
>>985
>白衣さん
はい、そして最終的に「プラ〜ン」とぶら下がるクラリーチェ嬢の姿が…。

>>989
>バカーチンさん
「帝国の聖戦」でキング・ジョージ五世級を「手りゅう弾で」中破させたあと、14インチ砲の空砲で
宙を舞うも気を失った程度とか、リハビリで熊を仕留めるとか、爆撃機からパラシュートなしで降下とか…

それは無くても、酒に酔ったレオノワさんに振り回されても絆創膏程度で済む身体能力を思っておりました。

>>1
>名無しじゅく女覚醒さん
乙で御座・・・って、エイラ何叫んでいるんだwwwwwwwww


ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch70362.jpg

8バカーチン:2010/11/03(水) 00:20:00 ID:COgQ4wwg0
>>7
 ,,,,,,,,,,,,,,, 
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『頑丈なのは間違いないっすね。ベトン並みですよ。』
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´・ω・`)<『人様をコンクリート扱いして!ボレツキーだって(ry』

9七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 00:20:14 ID:Evc9enfQ0
>>1

>>999
それはまあ、頼もしいとしまして

>>1000
ワンサイドゲームでハンティングされるの間違いじゃないのか?w<F35
ろくな噂を聞かないピザなんだが、大丈夫か?

10名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/03(水) 00:20:40 ID:7wcGowD20
     _,, --―― - - 、             
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、       現代編なら、わたくしは、FiveseveNでも携行するでしょうか、  
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \     
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ    P90と併用するのが面倒なので全自動機構を追加して、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\   
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  銃身を6インチ程度に延長して、弾倉も三十発へ増量して、
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i 近接格闘で恐怖の的になって仕舞う事でしょう。 
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!   
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'   
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !   
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /    
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ       
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、       
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、      
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ     
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_   
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i   
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ|ア-マスポスポ |Y__  !   
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',       /コ     ト、  
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

11名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 00:22:24 ID:C1Jtk6CQ0
>>6
最強だし!

>>7
タマ姉にアイアンクローされる雄二ですね?わかります。

12名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/03(水) 00:23:27 ID:tpm2rpqg0
>>3
銃は単なるミスタイプ。

マイペースに振り回すというほどの娘じゃないんですけどねぇ。
そこまで自分の分身としての意味を込めたキャラじゃないですし。
中の人ほど他人に興味のない人じゃないですよ?
マイペースではあっても、もうちょっと社交的というか普通の人間であってほしいのです。

13七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 00:25:21 ID:Evc9enfQ0
何だか現代編、正直なところ国籍を抜きにすれば。
F-15J改(形態Ⅱ型でも可)とF-2MSIPで、大概の仕事は出来ちゃうんだよなあ・・・
足は長いし、新型誘導武器は使えるし、運動性能も良好だし。
全くケレンミのない、普通の扶桑の航空ウィッチ部隊になっちゃうけどw

14名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 00:26:35 ID:C1Jtk6CQ0
>>13
F−2にアベンジャー積むのか、胸が熱くなるなあ。(棒

15七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 00:26:44 ID:Evc9enfQ0
>>11
時にサイドアームじゃないですけど。
覚え書きに書いた五式小銃、どんな感じでした?
いや最悪、あれのフォールディングストックタイプでも、サイドアームに最後は使おうかと。

まあ戦艦と重爆はご愛敬ですがw

16七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 00:27:35 ID:Evc9enfQ0
>>14
・・・普通にマーベリック、JDAM、GBU-87、ASM-2対地仕様、M61A2で良いじゃないw

17名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 00:27:53 ID:XLLuEJm.0
>>11
リーチェに⑨属性が付与された瞬間であった

18避難所の名無し三等兵:2010/11/03(水) 00:29:45 ID:3Jb9sg9w0
>名無しじゅく女覚醒様
器の大きい人乙、で御座います。

>バカーチン様
>8
オラーシャの男は伝統的に頑丈に出来て居る、ということで御座いましょうか。

19|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 00:30:13 ID:oYSep7pU0
>>9
伍長ホントF35嫌いな〜〜〜w

実際問題、F2の試作時クラックと同レベルの話よ?
三機種統合でやるからトラブルの件数が3倍に見えるだけで。
(ただしB型を除く。とはいえ、ハリアーだって最初はこんなもんだったしね)

20名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 00:30:52 ID:XLLuEJm.0
>>19
35Aも酷いもんじゃないか

21七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 00:30:52 ID:Evc9enfQ0
>>17
デフォルトで実装の間違いじゃないの?
配達されてきたときに、コンパネでプロパティで確認したら既に・・・(違

22白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/03(水) 00:31:21 ID:XNXAsCTM0
>>7
笑っている連中と流石にマズイと青ざめている連中とに別れてそうですねぇ…
というか強力だなモルガン…(汗

>>12
それは失礼、なんと言うか時折「猫を見つけた榊さん」のように
消えるティーの姿が思い浮かんだもので




ところで現代編(オタベ版?)でうちの子私自身が取っ掛かりすら想像できない…orz
出来れば出さない方向でお願いしたい…

23|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 00:32:39 ID:oYSep7pU0
>>22
そりゃ書いてないもんよ。

出さないの?まあいいけど。

24七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 00:32:55 ID:Evc9enfQ0
>>19
しかしねえ・・・・

OTB自身が言ってたじゃない、チタンとスチール、ジュラルミンのF-15より、
カーボン多用のF-35が重いってのはどういう了見だ、とw
何よりコストがここまで嵩んで、未だに試作機が実用に耐えない状態って、
それってF-2に失礼だべ?w

DACTでF-16Cにさえ勝てるか、怪しい気がするんだが・・・
OTB、先進技術なら割と無意識にホイホイ♂受け入れてない?w

25|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 00:36:21 ID:oYSep7pU0
『まだ』書いてないって意味ね。

十人出て来てないんじゃないかな、いまのところは。


シュニッツラー
龍華
勇音
リーチェ
バラノフ
ジャンヌ
ショーコ
貴美佳

エリー




あ、十人はいたわ。

他出てたっけ?

2674 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 00:36:34 ID:lVobjHiE0
ストパン世界の住人だろうか
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch70366.jpg
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch70362.jpg

>>8
>バカーチンさん
ベトン並みのコンビ…

>>11
タマ姉程うちの子胸が大きくない(BAN!

>>17
>名無しじゅく女覚醒さん

>>22
幼女時代から祖母に剣術の手ほどきを受けているのと、「胸を大きくするのには鍛えることだお!」と
姉から間違った話を真に受けて鍛えたら胸の成長の分が筋肉に行ってしまったと言う…
666小隊の相手に対しては上品ですが、家族に対しては容赦ない子。
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、   モルガンの姉。
           :/ /" `ヽ ヽ  \:  「ちょ・・・ちょっと、コミケに行くのにモルガンの貯金箱から500フランほど借りた
         //, '/ /  # ヽ;,;  、 ヽ から担保にと思って妹のブラジャーに蒸しパン2個入れておいただけなのに、
        :〃 {_{ ノ ;;#,;.;:: \リ| l │ i|: ひどいお・・・・」
        レ!小l -==、   '==-从 ..:::::|  
         レ::⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::::.::::|、i|: モルガンの姉、治癒魔法に長けたウィッチで自由ガリア陸軍で看護師として
        : !#;;:..  l  |   j .::::::|ノ  働いている。この傷も3秒後に自然治癒した。
          ヽ.;;/;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
           >;;;;::..  イ,.;-:
        rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
        {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1:
        |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /

27名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 00:36:43 ID:C1Jtk6CQ0
>>15
38式の弾で作ったStG44?

28七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 00:39:03 ID:Evc9enfQ0
>>27
敢えて言えば、そんな感じ。
もしくはダブルベース有坂実包で作った六四式小銃。
一応リムレスにはしましたが。

29|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 00:41:00 ID:oYSep7pU0
>>24
見えない敵とは戦えませぬ。
イーグルだって近代化しなきゃもうやばいのよ。

重い理由だけど、外装構造を捨てたから
厳密な意味でのモノコック構造でないのよあれ。

スキンは構造強度を担保していない。
ステルス機だし仕方ないとはいえる。

まぁWVRしなければいい話だし、
ソフトウェアさえ書き終えればセンサがパネェから
全方位クラウドFCSが実装されて
機軸線って何?になる可能性高い。

30喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 00:42:50 ID:3Jb9sg9w0
新スレになって名前欄入れ忘れてる……orz

>七猫伍長様
>24
米軍がF-35に何をさせようとしているのか、想定する環境はどうなのか、と考えると、
果たしてF-16Cに勝てるかどうか、というのは重大な問題では無い気が致します。

ただ、スケジュールが遅延に次ぐ遅延という点は如何ともし難く。
計画当時は許容できた問題が許容できなくなったりとかそういった可能性があることを
考えますと、生まれ落ちたら陳腐化していた、という事態を避けるためにもそれは痛い
ところでは御座いますけれど。

31|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 00:43:43 ID:oYSep7pU0
扶桑のF/A-1RJ『ガン・ランサー』

今更だがそんなイッたコンセプトで大丈夫か?

32名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/03(水) 00:43:47 ID:tpm2rpqg0
>>22
中の人の性格にすると、物語の登場キャラとしてキレ過ぎていますから。
無意識に周りを振り回しているキャラでもいいんですが、その手のキャラは大いいですしねぇ。
ただ、そういう一面も面白いかも。
ちょっと空気の読めない部分はあるというイメージなので、細かいところは話の面白さ優先で味付けを変えてもらえれば。

33七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 00:44:17 ID:Evc9enfQ0
>>29
そりゃまあ、ステルスが空飛ぶ潜水艦だってのは分かりますがねえ。
戦闘機とストライカーのF35は、やはりモチーフにした別の機材と考えた方がOK?
震電だってそんなもんだったし。

34七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 00:46:31 ID:Evc9enfQ0
>>30
空飛ぶ潜水艦、多用途戦闘攻撃機(空海を問わず)、ファーストストライカー。
そう言う用途に「所期の性能を発揮すれば」役立ちそうなのは分かるんですがねえ。
とはいえB型は特に酷く、とうとうRNは艦載機を確保できず、母艦を売却する羽目に。

用途が違うのは承知ですが、大量生産を行う予定なのに、
ラプターよりも高価なのかと聞くと「何やってたんだ、お前ら」とはねw

35|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 00:47:23 ID:oYSep7pU0
逆に、まだ出てないのリストアップしてみようかのう。
誰出てない?(ぉ

>>33
伍長のF16とF35の比較は
『零戦ならペロハチなんざ楽勝だぜ』に近いよ?

36名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 00:48:12 ID:C1Jtk6CQ0
>>17
えーと、最初からなんだ。

37名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 00:51:18 ID:XLLuEJm.0
>>29
とはいえ、ここまで初期作戦能力すら担保できない状態ではねぇ
どーしても懐疑的な目を緩める事は難しいお

そもそも、F-22Aよりも凶悪なシロモノになりかねんようなら
そんなんをホイホイ他国に輸出したりするもんかね?という疑念がががが

38|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 00:51:54 ID:oYSep7pU0
>>34
だってアメちゃんアフォだから次世代テストベットのつもりだもんあれ。
妙な新技術詰め込みだした時点でもうね。


ラプターは『第四世代からの集大成、究極のファイター』

F35は『空中飛翔体型戦闘プラットフォーム』


最近まで僕もよくよく調べてなかったけどね、
あれ、心神に近いよ。

飛翔制御はF16てよりF2だし。

39七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 00:53:17 ID:Evc9enfQ0
>>35
まーそれは承知してるんですが。
一体何時になったら夢の統合戦闘機は実用化されるんだと、
ここ十年近く見ていると、「(兵器として)駄目なんじゃね?」というイメージがひしひしと。

計画ぽしゃって要素技術が、結局各々の後継機に使われるとか、そんな将来がねー。
我が国のFXに参加しようにも「実機がない」有様ですし。

主砲を伸ばしすぎて車体バランスを崩した何処かの戦車や、パワーパックが機嫌を損ねると、
後方へ持っていくしかない何処かの戦車を見ているような気分でして。

40七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 00:55:09 ID:Evc9enfQ0
>>38
いや心神に近いものを作るのは良いんですが、
それを米空海軍、海兵隊、英海軍も巻き込んだ大量生産機材で、
実験するのはどうなのよ・・・とw

ストライカーとしてのF35は、どんな性格やねん?Mr.マルチメディア?

41|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 00:55:34 ID:oYSep7pU0
>>37
だもんで最近ガチにD型検討してるでしょ?
デチューンモデル。

てかあそこまでのシステム機、
日米イスラエル以外にはパフォーマンス維持できんて。

42喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 00:56:09 ID:3Jb9sg9w0
>七猫伍長様
>34
英海軍の件につきましては、財政再建策の結果としての調達中止、といった趣が御座いましたが。
ただ、就役に間に合わず、ハリアーの延命に切り替えるには、と考えますと遅延の点は批判されても
仕方のない事なのかも知れません。

>|日0TK様
>38
次世代テストベッドを共同開発機でやらんでも、というのは言ってはならない事で御座いましょうか。
会社としてみたら、下手すると違約金やら契約破棄でLMは酷いことになりはしませんか、と。

43名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 00:56:46 ID:C1Jtk6CQ0
F−16にアベンジャーを積みたいのか、A−10に空対空の制空任務をさせたいのか、どっちなんでしょうね?

44|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 00:58:21 ID:oYSep7pU0
伍長、僕は10は日本以外じゃ維持できんと思う。おんなじおんなじ。


要は割り勘だからって「一番いいメニューをたのむ」したアメさんが元凶w

4574 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 00:58:22 ID:lVobjHiE0
ストパン2最終話以降に「日向」の活躍を見たブリタニアがKG5級の残存艦を完成させたらと思えるイラスト
ttp://www.chikashi.com/hakairoku002.jpg

>>30
>喪作さん
こんばんは。名無しさんが来るとは珍しいなと思ったら喪作さんでしたか…。私はやる夫系スレッドにコテハンで
書き込んでしまった事があります。

46七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:00:11 ID:Evc9enfQ0
>>42
国防関係はあれでもましな方で、他の官公庁の予算は、
尚更酷いそうですからねえ。福祉関係なんかは特に。
本邦でも「はつゆき」「あさぎり」型DDの延命措置が始まったので、人のことは言えませんが。

>>44
10って・・・・ああ、10TKですか。
そうなんですよねえ。
STDはちゃんと型になって、性能を存分に披露してくれましたが、
JSFは理論と技術は凄まじくても、それが一つのシステムとして結実してないんですよね。

やっと違和感が分かった。
OTBの言ってることが間違ってるんじゃなくて、一つの兵器になってないから胡散臭いんだわw

47白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/03(水) 01:00:21 ID:XNXAsCTM0
>>32
> 中の人の性格にすると、物語の登場キャラとしてキレ過ぎ
それは思います(汗


そろそろ寝ます
おやすみなさい

48名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 01:00:51 ID:XLLuEJm.0
>>44
他所への売り物にするって考えとけよ、そういうとこたまにアホなんだよなあアメちゃんww

で、ストライカーのF-35はどんなんなん

49|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 01:01:12 ID:oYSep7pU0
アメリカではよくあること(ぉ

悪くはないが量産品としてどうよ的なw
どうせF111に対するF14みたいの出てくるってば。

50名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 01:02:27 ID:XLLuEJm.0
で、そいつが「現代のF-16」呼ばわりされるんかw

51七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:02:29 ID:Evc9enfQ0
>>48
まあぶっちゃけF35に限らず、艦船もAFVも「技術は凄いが方向性がそれ以上に間違ってる」の、
オンパレードが続いているような・・・EFVとかヴァージニア級とかw
本邦は「正しく安く作りましたが、トータルの予算がクレイジーなほど少ないです」が二十年以上・・・

52七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:03:13 ID:Evc9enfQ0
>>43>>49
ここは一つ、「空飛ぶMBT70」でどうでしょう?
うわあ、乗りたくねえww

53名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 01:05:00 ID:C1Jtk6CQ0
>>52
メリケン版もジャーマン版も、ピースウォーカーで倒せます!><

54名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 01:05:13 ID:XLLuEJm.0
で、本来の時間軸な六六六空だけども

うちの子、キ84で満足のいくストライカーを得られるのはいいけど、武装については
あれやこれやと色々試しては格納庫がえらいことになるにちまいない

55大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 01:05:40 ID:qo9U9s8Y0
F−35はいい加減さ、兵装積んだ状態で音速超えんとね・・・・

56名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 01:06:13 ID:C1Jtk6CQ0
>>54
クラリーチェのパワーインフレもエライことになりそうだ…

5774 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 01:06:44 ID:lVobjHiE0
そのうちF-35がイギリスで「空飛ぶキング・ジョージ五世級」と呼ばれる日が来るのか・・(ないわー
初代は現場の意見を取り入れた名戦艦だが、二代目は設計者のエゴをゴリ通した欠陥品の量産となったとか
ロイアル・ネイビー悲しすぎる・・。

58喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 01:07:08 ID:3Jb9sg9w0
個人的には、F-35は現代のサンダーチーフなのかなあ、等と思ってみたりも致します。

>74様
>45
コテハン記憶できる専ブラはスレの替わる時期に要注意、というお話で。

>白衣の技師様
おやすみなさい、良い夢を。

59名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 01:07:21 ID:C1Jtk6CQ0
>>55
何言ってんですか、AV−8も、A−10も、音速超えないからいいんですよ!

60|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 01:08:04 ID:oYSep7pU0
>>48
ウルティメットG試験仕様のエアフレームの
群体FCS試験機群を666は受領してます。
主要な武器はフルレンジ・データリンク・ミサイル。

要はMGS4のSOPリンク的な。


ガチ空戦組は25mmガンポッドと高機動AAMで戦います。
てゆかそういう近接航空戦の場合CAS組以外は全部対空戦に回るし。

61大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 01:08:34 ID:qo9U9s8Y0
>>59
海軍のF−16後継機と空軍のF−16&F−15後継機型がry

62七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:10:03 ID:Evc9enfQ0
>>54
基本的に汎用性は凄い高いので、既存の25mmもOK。
MG42を複数ウェポンラックに吊すのも良し。
軽い九九式二号20mmをシベリア時代宜しく、2門搭載しちゃうのもよし。

そして色々84に載せて試験してるところを、後ろからキ96or102に乗った木村大尉(仮)が、
「やー、バンシー。久々の単戦は楽しい?そういえばキ27に乗ってたときに・・・」と、
相変わらずのマインドアタックを仕掛けるのですね?(ぉぃ

6374 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 01:10:27 ID:lVobjHiE0
>>47
>白衣さん
おやすみなさい、良い夢をー

>>58
>喪作さん
>喪作さん
>当方素人では御座いますが、先端技術のあのドリーム感はひしひしと伝わってまいりました。
戦後にジャンヌさんが個人商店向けに良さそうな先端技術のドリーム車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Panhard_Dyna_X_utilitaire.jpg
パナール178装甲車を作った会社のアルミ系軽合金ALPAX製のプラットフォーム型セミモノコックにアルミ
ボディを組み合わせ、850ccの空冷水平対向エンジンを搭載した前輪駆動車。ル・マン24時間耐久レースでは
燃費の良さで「性能指数賞」獲得の常連となった。
スペックや実戦は良いんだけど外観!外観がね!

64|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 01:13:17 ID:oYSep7pU0
単発機の爆装形態で音速越えろとかドSだなw

空対空のSC形態なら余裕あるでしょ。
そもそも速度求める機体じゃないし。

65名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 01:14:05 ID:C1Jtk6CQ0
>>61
海軍さま わざわざ作ったスーパーなホーネットを末永く大切に使いましょうw
空軍さま ラプターがあれば十分じゃないですか。
海兵隊殿 現行機より性能は向上するのですから心配ありません。

66七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:14:44 ID:Evc9enfQ0
そして元の時間軸と言えば。
「日向」ほどぶっ飛んでない「伊勢」乗員達は、
六六六空分遣隊の面々に、物凄く面食らうんだろうなあ・・・・w

次々積み込まれる戦車隊のような重火器、弾薬、「始末書印刷機」に、
中瀬艦長が「ファッ・・・・♂!!?」と驚愕したりして。

67喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 01:15:47 ID:3Jb9sg9w0
>名無し特殊☆戦様
>54
「悲しいお知らせですが、代用の効く火器は陸揚げする方針が決定しました。
 つきましては、まずヴァルツ曹長のM2は九九式に転換します」
「orz……」
こうですかw

>74様
>63
えー。
この外観気に入ってしまったんですがw

68|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 01:15:48 ID:oYSep7pU0
>>65
陸軍さま、M1はあと35年は使ってください

も追加でw

69七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:16:10 ID:Evc9enfQ0
>>65
ロイヤルネイヴィ:「もういい、空母売るよ・・・諦めた。色んな意味で」
海上自衛隊:「だからCVなんて金食い虫は・・・(22DDHや「そうりゅう」型を建造しつつ)」

70バカーチン:2010/11/03(水) 01:17:22 ID:COgQ4wwg0
>>54
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´・ω・`)<『なあ、ボレツキー。666空にゃよ、大はNS-45から小は25口径コロービン拳銃まで納品したけど、
       あんなに買い込んでどうすんだろ?』
 ,,,,,,,,,,,,,,, 
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『さぁ・・・。武器庫ギチギチになってるんじゃないですか。あんまり気にしないほうがいいですよ。』

あんまり詳しくないけど、F-35は何時頃モノになるんすかね?F111みたいになが〜い事かかるんじゃ。

71名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 01:18:20 ID:XLLuEJm.0
>>64
だって、ウェポンベイに2000lbを2発突っ込んだだけなら
音速突破がそんなに厳しい空力条件じゃなかろうに、と

72大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 01:19:26 ID:qo9U9s8Y0
>>70
龍華「実家が欲しいって行ってたからそっちにまわしてくれておk。」

大丈夫だモット長いことかかるwF−35

73名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/03(水) 01:19:35 ID:Jt91RvDE0
ちなみに、Janeならコテハンを使う板を指定することが出来ます。
これ知ってから変なところに誤爆しないで済むようになったニダw

74七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:21:06 ID:Evc9enfQ0
>>70
「ある程度は佐世保に陸揚げしたんですけどねえ・・・」
「乱暴に言えば、陸戦ウィッチ一個大隊を完全編成できる重火器が、結果として集まってたんですよ」
「でもってある程度、仕分けなきゃいけなかったんですが、皆、愛着のある火器でもう大変で・・・」
「ソーニャに『九七式は置いていこう?』と言ったら、狼の目で睨まれました(´・ω・`)」

佐世保鎮守府司令から「君達は何時から陸戦隊になったんだ?」と、驚愕されたのは内緒。

75|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 01:22:55 ID:oYSep7pU0
>>71
約二トンのデドウェイトよ?
それも胴体内の。

胴部リソースは極めて限られて、
結果変態構造にしてもまだ足りないという。

76|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 01:24:16 ID:oYSep7pU0
胴体内に抱えるなら翼下のが簡単なのだよ。

77喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 01:27:53 ID:3Jb9sg9w0
>七猫伍長様
>74
ウチの娘が一番手離れが良いので割を食う、のでしょうか。
とはいえ、「いや、M2下ろしてもそんなに空間空かないから」と整備の人に却下される、とか
そんなお話で終わりそうでも御座いますが。

78七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:28:05 ID:Evc9enfQ0
対戦闘機戦闘:九九式二号20mm/13mm、MG42
対重爆戦闘・戦闘爆撃:MK108型30mm、NS-37

この五種くらいに絞り込んだ方が良いかなあ、最後は。

79七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:29:52 ID:Evc9enfQ0
>>77
多分、キャリバーと九九式二号改じゃ殆どサイズ変わらないので、
持っていくのはOKだと思います。使う弾薬も一緒ですから。
但し予備部品を潤沢に持っていけるかまでは、何とも・・・・

そうだ。いっそ格納庫に入らない機銃は、露天甲板に仮設機銃にしておけば良いんだ!(ぉぃ

80名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 01:31:30 ID:XLLuEJm.0
>>77
正直、もっとスペース食う重火器がいっぱいあるんで…
ほら、37mmとか45mmとか

うちの子は精度のよろしくない火器を寄越されると不機嫌になります
「900mで初弾命中、期待できるやつを持ってきなさい!今すぐ!」

8174 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 01:32:52 ID:lVobjHiE0
もしもオラーシャが戦後に「日向みたいなのが欲しい」とか要求仕様出したらこんな艦を作るのかもしれない。
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Kiev_1985_DN-SN-86-00684r.jpg
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Novorossijsk_Kiev-class_1986.jpg

>>67
>喪作さん
>この外観気に入ってしまったんですがw
気に入っていただけましたか。選考基準として
1.安価で買える
2.商用車である。
3.ガリア解放後もメーカーが残っている。
4.耐久性が高い
で選ぶとシトロエンとルノーとパナールしかなく、先の二社だと大企業なので改造パーツが豊富で
666小隊の連中に「善意で改装」される恐れがありますが、こいつをいじくるのは骨だろうと…
外観のインパクトで選びました(貴様

部品をちゃんと変えてあげれば、同時期の本邦の車と違って北アフリカやフィンランドでも使える
頑丈さがウリでした。

82七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:34:58 ID:Evc9enfQ0
>>80
NS-45は魅力的だけど、史実で機体への負担が大きすぎるのを考えると、
今の所はNS-37が最有望株かなあ。榴弾で900m/s、徹甲弾で880m/s。
何かお宅のキャラはその内に「万死に値する!」とか言い出しそうだよ!?w

>900mで初弾命中、期待できるやつを持ってきなさい!今すぐ!
弾薬、機関部絶好調のホ-5、九九式二号四型、MG151/20のどれでも無理ッス(;・ω・`)

83大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 01:35:49 ID:qo9U9s8Y0
>>79
其れだ!47mm砲を勝手に設置する龍華

84大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 01:38:59 ID:qo9U9s8Y0
>>80
ならこいつでいいんじゃないか?
対戦車砲だが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:A-FM-23-80-37mm-Gun-M5-left.jpg

85七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:42:53 ID:Evc9enfQ0
>>84
こいつを航空火砲にした場合の重量計算が、正直見当が付かないんですよ。
NS-37は一応、シュトルモビックに搭載された上で、本体重量152kgと数値が出ていまして。
ブリタニアの6ポンドは・・・800kgオーバーか、こいつは無理だ(汗

但し高初速砲で全長3.4mを越えるので、背中に負うしかないでしょうね<NS-37

86名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 01:43:33 ID:XLLuEJm.0
>>82
戦闘時のビジュアルは若干女性版ティエリアを彷彿とさせるかもしれません

むしろ戦闘スタイルはロックオンに近いけどな!

87喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 01:45:18 ID:3Jb9sg9w0
>名無し特殊☆戦様
>80
>「900mで初弾命中、期待できるやつを持ってきなさい!」
PTRSで、弾薬も精度高めるために程度の良いのだけを抽出すれば、あとはウィッチの能力
込みで何とか……
「当たる距離まで突っ込めばいいじゃないですか?」

ええ、多分六六六の問題は大型火砲だと思いますw

>86
つまりティエリアの中の人が演っていたマクロスの方でw

>74様
>81
そのパナールが早々に引退せざるを得なかった本邦の道路事情……
まあ、部品の入手難、という問題の前では仕方のないことではあるのでしょう。

88大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 01:46:16 ID:qo9U9s8Y0
>>85
どんだけ軽量化しても200kgはありそうだもんね・・・。
式名 37mm Gun M3 on Carriage M4
口径 37mm
全長 3.92 m (13 ft)
全幅 1.61 m (5.28 ft)
全高 0.96 m (3.14 ft)
重量 413.68 kg (912 lbs)
砲身長 1,980mm (53.5口径)
仰俯角  -10°to +15°
左右旋回角 60°
運用要員 4〜5名
初速 884 m/s (2,900 ft/s)
最大射程距離 6.9 km (4.28 mi)

89七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 01:50:00 ID:Evc9enfQ0
>>86
ああ、言われてみればそっくりだ<ティエリア
そして戦闘スタイルはミシェル、と。
・・・中の人繋がりで、バイクで大事故起こしたりせんやろうね?w

>>88
オラーシャ(ロシア)の航空火砲が異常過ぎるんですよ。
勿論、その分は色々代償を支払ってるんでしょうが。
ウィッチが持ち運んで飛び回れる重量で、37mmクラスなんてなかなかありません。
精々、初速を切り捨てたMK108くらいでしょう。

90名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 01:53:43 ID:XLLuEJm.0
>>87
面倒なことに、リーネやミシェルほど遠距離狙撃に特化もしてないんですよねえw
1,000m前後からサッと狙ってぱっと撃って、みたいな

501だとちょっと類似のキャラがいないスタイルだと思った

91バカーチン:2010/11/03(水) 01:54:11 ID:COgQ4wwg0
. .  ,,,,,,,,,,,,
    [|,,★,,|] D           
   (´・ω・)○    ___       軽くて900mで初弾命中、期待できるヤツが欲しい!?ま〜た、嬢ちゃんの無茶っ振りが始まったよ。
   (    ノD……/◎\       ガスパージン・マツダの許可もらったの?この前みたいに、土壇場でキャンセルはオヂサン困っちゃうよ。

という訳で、皆さんオヤスミナサイ。また明日。

92喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 02:00:54 ID:3Jb9sg9w0
>七猫伍長様
>89
どうも犠牲になっているのは寿命らしく。
まあ、正しい判断ではあるのですけれど。

>名無し特殊☆戦様
>90
ソ連軍の狙撃手に近いイメージでしょうか。前線で特定目標を撃つタイプの。
確かに、なかなか見ないタイプでは御座います。

>バカーチン様
おやすみなさい、良い夢を。

そして、もう少しランダム生成の武器を愛してあげても良いのではないでしょうか、
などと思ってみたり。ほんの少し、ですけれど。

9374 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 02:01:25 ID:lVobjHiE0
>>87
>喪作さん
フランスの農道で大人六人が乗って時速70kmで突っ走れる要求性能だったのに対し、
東京都で使われて足回りがやられると言う恐ろしいまでの劣悪路面と言う…
後、前輪駆動なのでジョイントの部品を10000kmごとに交換するんですが、交換部品を
日本製で間に合わせたんで耐久性ガタ落ちと言う…
パナール社「666小隊の元ウィッチが当社の四輪車を買いたいだと? 商用車と言うのは
      恐らく隠語だ。“あの”666関係者が普通の車を買うと思うかね?
      よろしい、当社の装甲車で37mmを積んだ最新型を商用車の価格で提供しよう」
ジャンヌさん「どうしてこうなった・・・・(ディーラーの人が置いて行った装甲車を見て一言」
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Panhard_armored_car_in_Vietnam.jpg

>>91
>バカーチンさん
おやすみなさい、良い夢を
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Panhard_armored_car_in_Vietnam.jpg

94七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 02:01:58 ID:Evc9enfQ0
>>91
お休みなさい、親父さん。支払いはドル、出雲銀行経由で・・・・ええ。いつもの口座に。

>>90
しかしあの時代に「機関砲で」1000mから必中って、物凄い技術だけどねー
試しにリーネにオラーシャの重火器を持たせて、八話に出演させたら。
芳佳がインターセプトに上がったとき、既にネウロイは瀕死状態?w

ではお休みなさい。

95喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 02:07:50 ID:3Jb9sg9w0
>74様
>93
まあ、路面よりも部品の品質なのでしょう。多分では御座いますが。

そして前歴を隠して軍払い下げのリベリオン製トラックを暢達に走るジャンヌw
「どうして上下極端なんだよw」

96名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 02:09:05 ID:XLLuEJm.0
>>92
なに、96軽機でもおんなじ事やりますよ
なにぶん中型・大型ネウロイ相手には完全に火力不足なので…

>>94
さすがに初弾必中とまではいきません、初弾命中を期してはいますがw
そこまでいくとリーネレベルなので、うちの子の場合精度の出る武装使って
・地上で静目標に対しては900mからほぼ初弾必中
・空中の動目標に対しては900mから初弾の命中率2〜4割
程度じゃなかろうか、これでも充分怖いけどw

97大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 02:10:15 ID:qo9U9s8Y0
>>92
なるほどやはり寿命か。
>>91
おやすみなさい
>>91
ファーゴ化と思ったらこっちかよw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:M6-37mm-GMC.jpg

>>94
おやすみなさい

私も寝ますか

9874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 02:18:06 ID:lVobjHiE0
>>94
>伍長さん
リーネにスオムスやオラーシャの対物ライフル持たせたら、ただでさえ胸が「超弩級」なのに武装も
最強クラスになってとんでもない事に・・・・

おやすみなさい、良い夢を

>>95
>喪作さん
何しろ北アフリカでの戦訓を元に足回りと駆動系を強化した最終型のジープを持ってきたら、
穴ぼこにタイヤを取られて一瞬にして横倒しになったと言う「伝説」がありますから<本邦の帝都
祖父者の友人がやっとの思いで高級車を買って、スペアタイヤが2本付いて来たのに千葉まで
自走したら2度パンクして替えのタイヤが無くなり、ヒヤヒヤ物で運転したと言う実話が

前歴を隠しても「容姿」で「あぁ、666の関係者だ」とバレてしまい、斜め上の代物が届いてしまう
と言う幻想が…。ふと思い立って、胸をサラシで縛ってウィッグを付けてモルガンに化けて
「商会で使うトラックを用立ててください」と頼んで、ようやく普通の物が買えたとか・・・

99喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 02:42:01 ID:3Jb9sg9w0
>名無し特殊☆戦様
>96
指切り点射のグループでなら、大抵初撃で命中弾が出せる感じでしょうか。
それでも怖い気が致しますが。

>74様
>98
>斜め上の代物が届いてしまう
やっとのことで手に入れた軍用乗用車にしても、エンジンが何故か
スポーツカーのものに差し替えられていたり、などと。
どうやら、六六六関係者でも別の関係者と取り違えられていた結果として。

>大艦巨砲主義様
おやすみなさい、良い夢を。

10074 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 02:52:52 ID:lVobjHiE0
>>97
>大艦さん
おやすみなさい、良い夢をー

>>99
>喪作さん
パワーな人と間違われ、已む無くカールスラントに注文したら「ジャンヌ・ヴァルツ」とバレて
「代金はいらないので、広告のモデルになって欲しい」と頼まれて断ると言う…。
最終的にクラリーチェさんのお父様に頼んで、ようやくフィアット製の普通の商用車を手配してもらう。

101喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 02:58:06 ID:3Jb9sg9w0
>74様
>100
そして、その頃扶桑発の船便には「かつての戦友なのに水くさい」と、樫城製
商用車(?)の未販売品が眠っているのでしたw

102喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 03:07:38 ID:3Jb9sg9w0
そして、好みが許されるのであれば、ジャンヌの場合九九式は九九式でも、20mmの方を
好むのかもしれない、と、九九式二号銃とかのデータを眺めながら思ったり。

M2と同じ重さで炸裂弾叩き込める、という意味で。

103名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 03:13:07 ID:C1Jtk6CQ0
>>100
だが、届いたのは、ミケーレ・アルベティーニ(パワー厨)仕様な商用車だった。

              、_刈从w从从≦二ィ_,_
              、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア
                ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :.
             、_j从w{i从{     , 、_  `}从 :.
             洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 :
             刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :.
              イ洲r=i{|        _ 冫    } :.
                 }从{ V|i 、_       ′   .' :.     私の名義で注文したのが完全に裏目に出ちまいましたね。><
                 从 {_  `     .ィこ>   ,'  :.
                }ト、_         `二   /   ::.
                    从汽     ,ィi斥仆v   :.:
                 洲 ` ー‐- {i」从」シ{   .:.
                ノ]}           |   .:
               /.::i」   、         j\_ : .
           _  -‐ {::::::::{、   、     / {ヽ::ヾヽ、
         _/    |::::::::| \   、   {  ハ::.:.:.. `丶、
    _  -‐ ´        |::::::::|  `ヽ、__     /  ',:.:.:.. i   ``丶、
  /            |::::::::|      `ヽ.  {_    ',:.:.:. i      ヽ、
 /                 |::::::::|       l |  ||!   }:.:.:.::!        \
./      \       |::::::::|       l |  |{    l::.:.:::l            ヽ
          ヽ      |::::::::|     /,ア ̄ ̄`ヽ l:.:::::::l       i   `、
           \   |::::::::|   //  />≦二;;}:::::::l        |    `、  <代理

10474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 03:14:28 ID:lVobjHiE0
>>101
>喪作さん
>商用車(?)の未販売品が眠っているのでしたw
恐らく、パナール以上に「スポーツカーとバトれる性能」となっている事でしょう。そして秘密のボタンで
「オイル攻撃」「ミサイル」「ターボ起動」「アンカーワイヤー発射」「自爆装置」が備わっていると言う…

105喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 03:15:46 ID:3Jb9sg9w0
「アウトウニオン様ですか、ええ。例のモデルの件、今更ですがお受けして良いですか」

10674 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 03:28:44 ID:lVobjHiE0
>>103
>じゅく女さん
ちょwwwww自動車通なお父さんだったら普通のを手配してくれると思ったのにwwwwWW
フィアット系列だからフェラーリとかアルファロメオとかランチアのミックス歪みモンスター(耐久性は期待できん
になっている恐れが・・・。

>>105
>喪作さん
アウトウニオンだとこんなのですね。トラバントと同じく2ストローク3気筒とか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:2007-06-16_Auto_Union_1000_(Frontpartie).jpg

107喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 03:31:20 ID:3Jb9sg9w0
>74様
>106
普通です、ものすごく普通で多分……涙を流して喜びますw
(そしてその様子を勘違いしたアウトウニオンが酷い目に遭いそうな、そんな予感)

108喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 03:36:58 ID:3Jb9sg9w0
そして、別の処でウィッチの母艦運用が、魔法力の回復的な意味で珍しい、と聞いて。
(海上だと魔法力の回復が遅いらしい)

六六六派遣のお仕事が終わっても、多分旧六六六の面々って、洋上運用ウィッチの事例として、
いろいろと六六六のクルーズが終わっても大変なのではないか、などと、ネタを投げてみたり。

まあ、未来のさらに先なお話では御座いますが。

10974 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 03:42:19 ID:lVobjHiE0
>>107
>喪作さん
もしくは中古車を探したらこんなのが発見したり
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Opperman_Motor_Cart,_Bolnhurst_-_geograph.org.uk_-_1372387.jpg

110喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 03:46:48 ID:3Jb9sg9w0
>74様
>109
正直、多分扱い慣れた、という意味ではOppermanって間違っては無いのかも知れませんw
草臥れたOppermanの横にある、新品同様のカシギ商用車とかそういったものを無視すればw

111白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/03(水) 11:02:18 ID:9viQJryw0
>>108
でもメンバーの大部分が艦上離着艦の経験の無かった
陸側のウィッチですよ?
そもそも戦闘機乗りじゃない奴もいますし
うちの子は原隊に戻りたがってそうですし

112名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 11:17:58 ID:C1Jtk6CQ0
>>106
              、_刈从w从从≦二ィ_,_
              、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア
                ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :.
             、_j从w{i从{     , 、_  `}从 :.
             洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 :
             刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :.
              イ洲r=i{|        _ 冫    } :.
                 }从{ V|i 、_       ′   .' :.     いやあ、見た目は完全に普通っすよ、見た目は。
                 从 {_  `     .ィこ>   ,'  :.     スーパーチャージャー仕様なので加速は鬼ですがね。
                }ト、_         `二   /   ::     娘(クラリーチェ)が使うからって言ったんですがねえ….
                    从汽     ,ィi斥仆v   :.:
                 洲 ` ー‐- {i」从」シ{   .:.
                ノ]}           |   .:
               /.::i」   、         j\_ : .
           _  -‐ {::::::::{、   、     / {ヽ::ヾヽ、
         _/    |::::::::| \   、   {  ハ::.:.:.. `丶、
    _  -‐ ´        |::::::::|  `ヽ、__     /  ',:.:.:.. i   ``丶、
  /            |::::::::|      `ヽ.  {_    ',:.:.:. i      ヽ、
 /                 |::::::::|       l |  ||!   }:.:.:.::!        \
./      \       |::::::::|       l |  |{    l::.:.:::l            ヽ
          ヽ      |::::::::|     /,ア ̄ ̄`ヽ l:.:::::::l       i   `、
           \   |::::::::|   //  />≦二;;}:::::::l        |    `、  <代理

113名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/03(水) 11:31:22 ID:Jt91RvDE0
>>111
そう考えると環はつくづく珍しいキャラだなぁ、と改めて思うw

114大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 11:59:04 ID:qo9U9s8Y0
>>111 >>113
666空には3種類のウィッチが居る。
①現状を楽しむ奴
②不条理に巻き込まれる奴
③暴走する奴
・・・あいつは

115白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/03(水) 12:02:18 ID:9viQJryw0
>>114
うちの子は②

全部に該当する人は流石にいないのではなかろうか?

116名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/03(水) 12:17:57 ID:Jt91RvDE0
環はある意味全てに該当しそうな気がしないでもないw
基本は①かな。

117携帯さっちん:2010/11/03(水) 12:21:59 ID:CnAopabsO
皐月は基本的に2なんだろうけど、3は在りそうだな。

118名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/03(水) 12:24:39 ID:7wcGowD20
     _,, --―― - - 、             
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、       ・・・わたくしは  
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \     
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ   
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\   全部です。
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i  
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!   
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'   
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !   
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /    
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ       
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、       
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、      
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ     
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_   
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i   
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ|konozama  |Y__  !   
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',       /コ     ト、  
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

119名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/03(水) 12:26:14 ID:Jt91RvDE0
>>118
大尉の暴走形態ってどんなですかw

120名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 12:27:24 ID:C1Jtk6CQ0
>>119
Nice boat

121名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/03(水) 12:34:35 ID:Jt91RvDE0
いやあああああああああwww

122名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/03(水) 12:39:14 ID:7wcGowD20
     _,, --―― - - 、             
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、       △・・・nice boat  
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \     
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ    〇・・・nice ship
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\   
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  ◎・・・nice battleship
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i ☆・・・nice carrier battleship 
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!   
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'   
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !   
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /    
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ       
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、       
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、      
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ     
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_   
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i   
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ|          |Y__  !   
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',       /コ     ト、  
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

123大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 13:08:28 ID:qo9U9s8Y0
        _,. -ー- 、、
      /       \
     /          _>、_,ィー-- 、,_
      |      _,.-‐'"/    ヽ   `ト、
         _イ´/        \     \
        /  /       :    \:.     ヘ
       /      |   :.:|  :| |\:..  ヽ、  :.:∧
.      /  /  / :|   :.:| -┼--<_   |:.    i,
      l .:/ :.:| :..|/ :.:| :.:./-ェ,_  '|:.:.:.|:.:.:|:.、 ヽ
      | ./! :.:.|:.::./\ :.:.|:../ イi爪心、|::.:.:|:.:.:|:.}\::.\
      || |  :.:| :.:.:|r'示Y:.!/  {l:.O:リ //|:.:/V  \_)
      |{ l   :.| :.:.:l{ ヤo:}\   `-‐' /   jレ' 人..    `ー─-- 、、
      ヽ \ V :.ヘ Vノ          x_/:.:..\:..    \   )
.           \\∧  '           /.\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\..   \
           / l/:.:.ヘ、  ⌒     イヽ.:.:..\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:..  |
            | /|:.:.:..:.:.> 、    _.    ∨:._\:.::.   \ \: |
           | ヽ:.:.:.:.:.:.:.\>'"i    / ̄   \\  ) )  )
          |  \ \:.:. \ /〉 /   ___,,.イ:\. /./ /
.            |    \  >'/ <     /:::::::::::::::::::ヘ / 〆
           \ v-、, /_イ、     /::::::::::::_>‐--ヘ
            /  V⌒~  〉    /::::::::_>'"     i}
            {ヽ ノ弋__ノ 〉    /::: /           |
          // ハ \  __>‐┬┘:/   /     |
         . // /人. ヘ /    |::::::./   /        j
         / レ-‐''" } )/     !:::::.l /        /
          〈     l./       |::::: |/           /

大佐が暴走する原因のウィッチ置いておきます。

124大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 13:08:59 ID:qo9U9s8Y0
大尉だった尾orz

125名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/03(水) 13:15:40 ID:7wcGowD20
     _,, --―― - - 、             
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、      高品質版だと逆に仕留められて仕舞う件について   
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \     
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ   
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\   
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i  
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!   
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'   
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !   
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /    
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ       
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、       
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、      
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ     
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_   
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i   
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ|nice train  |Y__  !   
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',       /コ     ト、  
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

126大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 13:24:25 ID:qo9U9s8Y0
>>125
最近は仲良く殺し合いがですからね・・・

127名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/03(水) 13:26:18 ID:Jt91RvDE0
大佐が暴走するのは…

 |  |ノ,\)_
 |_| -゚人_)
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

128名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/03(水) 13:35:35 ID:7wcGowD20
     _,, --―― - - 、        「ララァはわたしの母になって呉れるかも知れない女性だったんだぞ!」     
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、         
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \    「クェスはあんたを父親のように思っている」 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ   
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\  親友とその家族をぬっ殺した男に心の平穏を与える可能性があった  
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 唯一の女性を死なせたのは、撃ったのはアムロ君ですが、 
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i  
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:! 戦場へ駆り出したのはキャスバル君本人だと言う悲しい事実。
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'   
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !  「シャアは純粋よ」とか死して尚彼を包み込む懐の深さが、 
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /    
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ      更に涙を誘いますね、まさしく戦争は人を狂わせます。 
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、       
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、      
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ     
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_   
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i   
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ|シャアは純粋 |Y__  !   
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',       /コ     ト、  
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

129名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 13:58:42 ID:C1Jtk6CQ0
>>128
キャスバル兄さん…

130名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 14:01:19 ID:7wcGowD20
うちの子はリーチェに振り回される事多々です!

暴走して周囲を巻き込んだりもするけどさー

131_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 14:03:50 ID:0cOXKoCQ0
>>122
?Deslar Battle carrier

次は鳳翔に装備していた隠蔽式8サンチ山盛り?(ぉ

_。⊿゚)_

132_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 14:08:11 ID:0cOXKoCQ0
>>129
アルテイシアさんは、懇ろになったアムロ君が戦死しても、わりとあっさり吹っ切るのだった……

_。⊿゚)_ トミノのおじさんの娘は強い

133名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 14:10:05 ID:C1Jtk6CQ0
>>132
金髪さん…

童貞を卒業したら、フラグが立ったのかもしれないです。>アムロ

134_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 14:23:37 ID:0cOXKoCQ0
>>128
素直なシャア?
あぁ、アフランシ君のことですね

135名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 14:24:16 ID:C1Jtk6CQ0
>>130

               ト-、- 、_
              ,-{ミ \\-‐ミヽ ____
               / ∧ノ   ,ゝ-‐‐-、´    ノ}
                / / ハノ/      ミ}⌒ヽイ7
            / / /ハ {{ // /^Yヘ.  〈/
.           / / /^Y 从{{//     !|} !                       ノ^)
          /′/  {(_ ⊥」_`{  -‐ナノノ |               _rf¬く <
         (( / ,′{ `O     , ⌒/)/ j       _.. -‐¬¨ ̄   {{     (__つ
            〉{ {  ∨/ !ヽ、(^>  イ ! 「⌒ヽ._.. -‐≠´          」!∠   ( 二)
       / 人    \」-‐` ー ´/ノ_」⊥  /{  /      _  -‐ ¨´´ ̄ ¬xへ.`)
       / /  _>‐- .._\ ロ∧/l_」´ |   }   _ ∠-‐  ´               \)
.    /  ´ //′     ヽ \{非}  }   V   ≠'´
    / ,   / / l      lヽ ヽ、\`く _>へ、
.   { (  / /_⊥-==〈   ! }  }   \\ \ ヽ、
    \ ヽ. { 〈      / /| / //|コヽ[ハ }\ \ ヽ.
     \  / ヽ、_ ノ / / /⊥ j  ハ!  \ ヽ }
      ∨   }   | { { /   !コ{  [」   } 丿/

『『二人そろって、クラリーーーーーーーーーチェ・レィディオゥーーーーーーーー』』

                . -―-、
                /;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;\
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;:,、 ''''"''' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;,、' "| | | | | | 'ヽ、;;;;;;;;;;;;;\
          l;;;;;;;;;;;/|゛| ||||vvvvvv||   |\;;;;;;;;;;;)
          ヽ;;;;;<  |⊂⊃;;;;;;::::;;;;;;⊂⊃|  >;;;;;;/
         `、;;;\| .|.   ┌-┐  | | /;;;;;;/
           ヽ;;;;;\i \ ヽノ / i/;;;;;;;/
          <;;;;` 、;;;\i  ̄ i/;;;;;;;;/;;;;;>
         /;;\|''''''''''''''''''□''/7''''''''7/\
        /;;;;;;;;;;;; レ''''//; V./ 人;\/;;;;;;;;;;;; ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ./ ;;/./ /`、` 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く  / V/⌒\;;;ヽ、 >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; v/( /   /ヽ;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
       | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ( _ /ヽ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
      | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/==r ̄ ̄)  | \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
       | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/―r|  ./Ο .|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
       | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   / |_./ |  |   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
       | ;;;;;;;;;;;;;;;;/   / / /   |  |   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |

136名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/03(水) 14:32:28 ID:7wcGowD20
     _,, --―― - - 、             
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、      >>130   
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \     わたくしも、クラリーチェ君を振り回します。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ   
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\   
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i  
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!   
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'   
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !   
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /    
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ       
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、       
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、      
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ     
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_   
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i   
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ|ジャイアント  |Y__  !   
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',  スイング /コ     ト、  
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

137_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 14:33:52 ID:0cOXKoCQ0
>>135
ドライブ中にアウトランナーズBGMを聞いてはいけないのと、
同レベルに危険なヤツですね_____

C= C= г,⊿;)┘キャー

138名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/03(水) 14:37:12 ID:Jt91RvDE0
>>136
物理的に?

139名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/03(水) 14:40:27 ID:7wcGowD20
     _,, --―― - - 、         >>138    
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、       投射装置が使え無い様な時に、  
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \     
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ    発艦させる為にやります。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\   
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i  
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!   
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'   
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !   
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /    
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ       
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、       
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、      
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ     
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_   
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i   
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ| そおい!  |Y__  !   
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',       /コ     ト、  
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

140喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 14:46:03 ID:3Jb9sg9w0
>大艦巨砲主義様
>114
程度の差こそあれ全部該当する人で御座います。
3の割合は低めですけれどw

>名無し南坂大尉様
>136
イェーガー式加速法で御座いますか。

141_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 14:56:24 ID:0cOXKoCQ0
>>139
カタパルトより、ターンテーブルの方が必要かも〜

_>⊿<)_

14274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 15:11:55 ID:1YbON4vo0
>>110
>喪作さん
そして「ジャンヌさんの城」である雑貨屋の裏手の空き地には一連の「パナール178装甲車」
「パワーなロマーニャ製商用車」「樫城製マッハ商用車」が並ぶと言う…

>>112
>クラリーチェパパン
>娘(クラリーチェ)が使うからって言ったんですがねえ….
「666」出身者と聞いたら、「パワー」な代物になると、自分の娘を見て判断できなかったんですかwwww

>>113
>大艦さん
うちの子は①+②です。暴走する樫城中尉や酒を飲んで暴れるオラーシャ組を「高みの見物」していたら
矛先が向かって巻き込まれると言う…。③はむしろ実家の住人なので、666小隊でも落ち着ける子。

>>118
>南坂大尉
だと思っていたよ!

>>119
>モスボーラーさん
Nice izumo タンコブによるバベルの塔

143喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 16:02:22 ID:3Jb9sg9w0
>74様
>142
そして樫城の技術博物館が開かれる時には喜んで、と寄贈。
外装以外は新品同様の歴史の生き証人が技術博物館に里帰りw

144七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 16:35:30 ID:Evc9enfQ0
>>135
     ./ ̄`ヽ
     |   /
   _.ゝ  ∠_  Cock! 最近怪しいラジオが中波で聞こえると思ったら!?
  /       ヽ ナディア、自分の娘さえネタにするのは止めなさい><
  /         ヽ
 |  ||     ヘ  ヽ <代役


>>140
本当は②の筈が、周りの面子が濃厚すぎて③になりつつあるバラノフでした。

>>141
ターンテーブルとは違いますが、甲板の何処かに「ベ式砲架」を設けるべきか。
ちょっと迷っています。ぶっちゃけ、固有魔法全開のエリーに、
MG42や25mmで対空射撃して貰うためですがw

どんどんエリーが日向の一部になっていく(文字通り

145_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 16:40:49 ID:0cOXKoCQ0
>>144
じゃあ、三期では、鳳翔に装備されていた隠蔽式砲座山盛りにするべ
規格化して、員数外火器をよりどりみどりで、お好みのチョイス

_(` 〜 、 _ 戦闘時に武装をニョキニョキ生やす由緒正しい戦闘空母の姿?

146七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 16:47:37 ID:Evc9enfQ0
>>145
その内に飛行甲板が回転して、砲塔が飛び出すのですね。分かります。

まあ32口径拳銃弾でも、20mならRHA100mmを射貫出来る固有魔法持ちですので、
仮設式に25mm以上の大口径機関砲を準備して、相応に頑丈な砲架を準備。
ボフォース機関砲に用いられたような、簡易リード照準機と指揮所からの無線指示とセットで、
ガンガンぶっ放させたら、かなり怖いことになるのではないかと。

勿論、基本的には「雷電」でインターセプト・CASに上がって貰いますが、
飛行時間が短いので、「これは飛べない」という状況では、そっちで活躍の場所があるかなあって。
逆にクスリンナ少尉は、九二式重機と甲・乙弾薬箱、照準眼鏡のスペアなどのペイロード確保してるので、
エンジンさえまともなら、結構あれこれ積めそうなんですよね。

文字通り「パトロール艦だと思ったら、ショックカノンと宇宙魚雷が山盛りで帰ってきた」とw

147_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 16:58:24 ID:0cOXKoCQ0
>>146
リーヌは、うっすーい空気とエーテルの高空をプカプカと浮きながら、一割頭でポケポケしつつ
戦闘の最初から最後まで見つめながら、ヘッドショットの雨降らせるだけですよー

九二が使えない場合、数持って所要弾数叩き込むやり方になるのは、仕方ないよね____

_>⊿<)_ 小心で臆病で、グルグル考え巡らしてしまう娘ですから_____

148七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 17:00:51 ID:Evc9enfQ0
>>147
本当に「歩哨」なんですよね。
今回も真っ先に、光学で目標を見つけて貰いました。

そういえばウィッチの高々度酸素供給がどうなってるかは、正直謎のままです。
いらん子中隊では、シールドを展開することで高々度の寒気をはね除ける。
もしも魔力が切れたら一発で凍り付く。そんな描写がありましたけど。

149_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 17:07:23 ID:0cOXKoCQ0
>>148
シールドが余圧その他をやっているんでしょうねー

リーヌの魔力ではそこまで上等なことは無理(ぉ
飛ぶことと見ることでイッパイ、イッパイ、サー

_>⊿<)_ そう言う意味ではコマンドゲレーテを持つFw190とか相性がよいと思うの

150七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 17:12:46 ID:Evc9enfQ0
>>149
大丈夫、何と言ってもエンジンが「BMW801『Q』」だから(何処から持ってきた
それに酸素マスク無しで高度8000m以上じゃ、酸欠で何時か脳をやられちまいますw
とはいえ、バーティコに陥りやすい状態で、アナログとは言えオートパイロットとか、
タンク博士の恩恵は偉大です。

151名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/03(水) 17:14:22 ID:eSlzt2Zw0
>>148
酸素を吸わずに魔力で生命活動を維持しているとか?
息切れしている描写もありますけど。

152七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 17:16:15 ID:Evc9enfQ0
>>151
恐らくは大気よけのシールドが、簡単な世圧装置の役割を果たしているのでしょう。
そうでもなければ、もっさんが第六話で10000mまで。
後は打ち上げ班のウィッチが、成層圏と電離層の境目までぶっ飛ぶことなど、出来やしません。
隊長の言葉にあるとおり、魔法力はある程度、生命維持能力も有しているようです。

153名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/03(水) 17:26:02 ID:eSlzt2Zw0
>>152
生命維持はできるけど、寒さは寒さとして普通に感じる……
細かい部分は考えたらダメなんでしょうけど、
将来的には全身を覆うような装備になっていくんでしょうか。

154七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 17:29:32 ID:Evc9enfQ0
>>153
この部隊の徽章に「パンツァーウィッチーズ」と記載されていたのを見て、
防弾だけではなく、保温断熱効果も兼ねた装甲飛行服。
それが標準装備された部隊というのも良いかと、四五年当時のエリーを見て思ったことはあります。

多分BD第三巻。その初回特典設定資料で、そのあたりの解説が入るんでしょうねえ。

155_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 17:35:27 ID:0cOXKoCQ0
>>153
高度30000mとか、1/100の大気圧と-70度の気温で寒い程度ですから
魔力コクーンとか作っている線が濃厚かも?

_。⊿゚)_ 余圧しないと、体温で沸騰しそう

15674 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 17:36:44 ID:1YbON4vo0
>>143
>喪作さん
樫城さん「何よこれ、外はそこそこくたびれているけど中はほとんど使っていないじゃない!もう、ジャンヌ
     ったら…。これは今使っている社外品を改造してあげるしかないわね!あの時には出来なかった
     事でも今ならもっとできる!(薩人系笑顔で」

>>145
>_。⊿゚)_さん
リベリオンから「空母のカンブリア紀」において設計された隠ぺい式主砲や高角砲の技術がもたらされて
EVAの兵装ビルのように飛行甲板からにょきにょきと生える対空火器や、FF7ACみたいに飛行甲板を蹴ると
各人の武装が跳ね上がるとか(待つ

157七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 17:42:29 ID:Evc9enfQ0
>>155
エイラが展開した防護シールド以外にも、与圧・身体保護用のシールドを、
常に無意識に展開している・・・とでも考えるべきでしょうか。
じゃなきゃ高々度で刀剣を用いた白兵戦なんて、出来やしませんしね。

そういえば、もっさんのお師匠は南郷少佐がモチーフだそうです。

158名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 17:42:56 ID:XLLuEJm.0
シールドが与圧服を兼ねてんだろなぁ

159_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 17:44:00 ID:0cOXKoCQ0
>>156
ただ一つだけ問題が___
格納庫甲板のそこかしこで、天井からぶら下がる各種構造に頭をぶつけるどじっ娘の姿がそこかしこで

_(` 〜 、 _ 問題ではない?(ぉ

160喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 17:48:56 ID:3Jb9sg9w0
今更ながらに謝ります。
前上がってたよね、と良く見返してみたら以前上がってた名称案、パンツァーじゃなくて
ヤークトで御座いました。

なんという不始末。かくなる上は _○/|_ 土下座にて。

>_。⊿゚)_様
>155
そう考えますと、保護繭の形成能力がストライカーユニットの高々度能力の違いに
なっていたりするのでしょうか、やっぱり。

>74様
>156
やめてそろそろ年齢的に無理なのにやめてw
ジャンヌの子供「カシギのフルチューン……胸が熱くなってくるわ」

161_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 17:54:16 ID:0cOXKoCQ0
そういえば、魔女っ娘はゼントラーディという可能性を忘れていた(ぉ

>>681
南郷少佐ですか……
これまた、ゴッツイ人がおでましですねー

_(` 〜 、 _ 妹も来るか!?

162_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 17:56:56 ID:0cOXKoCQ0
>>160
ストライカーの能力が高くないと、エーテル収集能力も伴わなわず、
魔力ブーストも玉突きでしょうから、影響大でしょうねー

_(` 〜 、 _

163七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 18:03:44 ID:Evc9enfQ0
>>158
恐らくは、多分。でなきゃルッキーニや芳佳が、あんな軽装で高々度を飛べるはずも。

>>161
確定ではないですが名字が「北郷」、そしてもっさん現役前より活躍のベテラン。
そうなるとナンゴー・・・もとい南郷少佐がモチーフではないかと。

16474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 18:07:17 ID:1YbON4vo0
>>158
>名無し特殊☆戦さん
北アフリカで飛ぶ時も砂嵐に巻き込まれたら圧倒云う間に衣服も顔もサンドペーパーがけされた状態になるので
飛べるウィッチは体の周りに軽いシールド張ってて、それが与圧服と装甲服を兼ねているんでしょうねぇ…

>>159
>_。⊿゚)_さん
それが問題ですねぇ・・・飛行甲板の脇に武装を集中させるしか…

>>160
ジャンヌさんには無理でも、母親似の娘なら颯爽と樫城チューンのワゴンで町内をドリフトしながら
配達や買い出しをして「街の遊撃手」とかあだ名されたりとか・・。

ジャンヌさん「貴方、あの車で運河を飛び越えたりとか町中を片輪走行したり、空飛んじゃダメでしょう!」
ジャンヌ娘「だって母さん、ボタンを押したら色々できるんだもん。せっかく付いているのに使わないと道具は!」
こうですか、わかりません!

165名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 18:07:36 ID:XLLuEJm.0
>>160
四輪より二輪の方が有名な会社になってる可能性は否定できないところ

80年代、某メーカーに対抗して油冷V4積んだSS作っちゃったなんて裏設定がががが

166七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 18:07:42 ID:Evc9enfQ0
しかしそこで問題にブチ当たる。
既にシールドの使えないもっさんは、どうやって高々度の寒気や酸欠に耐えていたんだ?(汗

167_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 18:09:24 ID:0cOXKoCQ0
>>163
進藤さんあたりかと思っていたので、ちょっと意外だったかも

_。⊿゚)_

168名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/11/03(水) 18:10:16 ID:eSlzt2Zw0
>>166
ほとんど防御力がないとはいえ一応シールドは張っていたので、与圧用シールド程度は張れるのでは
拳銃弾が防げないシールドで与圧できるのかどうかは疑問もありますが、
シールドは面での圧力には強くても点に対する衝撃には弱いんでしょう。

169七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 18:11:05 ID:Evc9enfQ0
>>165
その内に、将来そこそこ会社が大きく、有名になって、
尖ったバイクで売り出しが効いてきたある日・・・

「社長、海外から非常に著名な方から、特注品の注文が・・・」
「あぁん、お客さん?」
「注文は仕様に至るまで、かなり細部まで詰められています」
「うちの技術は信用出来ないってか?舐められたもんですね・・・で、名前は?」
「・・・シャーロット・E・イェーガー退役大佐です」
「ブフゥーーーーーー!?」

170_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 18:11:19 ID:0cOXKoCQ0
>>166
気合いで大陸横断する方にナニをイマサラ(ぉ
それはともかく、物理シールドが効かなくなっただけで、張れていたじゃない〜

_。⊿゚)_

171七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 18:14:19 ID:Evc9enfQ0
>>168>>170
そういえば防護力がないだけで、展開できないわけじゃないんですよね。
まあ半分は根性で何とかしていそうな、そんな感じもありますが・・・・w

>>167
小町定氏をモチーフにしたウィッチは、母艦搭載JFWにいるそうです。紫電改に乗って。

172名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 18:24:55 ID:XLLuEJm.0
ミケーレさんのお仕事用にオススメな自動車達
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1672226
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1671308
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1674562

173喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 18:26:31 ID:3Jb9sg9w0
与圧服レベルと考えればシールドとしての耐久性はそんなに要らないのでしょう。
あとは、10,000メートルへの飛行にしたところで、ズーム上昇、確認、急降下と
考えれば高々度飛行の時間は最小限ですし。

そもそも与圧ではない何か、という可能性もありますけれど。

>164
>74様
近道するために噴水突っ切ったりするのですねわかりますw

>名無し特殊☆戦様
>165
それはそれ、むしろ二輪感覚で作るので四輪としては酷い(褒め言葉)車が
ラインナップに。
セダンなのにこんな走りで良いのか、的な。

174|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 18:28:12 ID:gqLBD83I0
なんかBPSなるアニメを見付けたんだがなにこれひどい。

17574 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 18:31:16 ID:1YbON4vo0
>>165
>名無し特殊☆戦さん
戦後いちはやく、スクーターブームで埃や砂に強いシャフトドライブ・内装ギアボックスと密閉型ドラムブレーキを
持つランブレッタに負けじと樫城や出雲が参入するも、凝った機構が災いとして高価格となり、低価格ながら
「奇跡の耐久性」と各国で絶賛された「スーパーカブ」に敗北してしまうENDが・・・(どこのスバルや三菱か!

ランブレッタも悪路である自国に適用するように凝った機構を取り入れましたが、「自分で直せる」ベスパに販売
競争で負けてしまいましたから…。

>>174
>マイスターさん
バトルプログラマーシラセ? 「まうまう!」とか言っていたらそう。

176七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 18:31:40 ID:Evc9enfQ0
>>174
バトルプログラマーシラセ?

>>172
ウィッチは空を飛ぶのと引き替え、陸戦ストライカーなどで陸上を走るのは、
非常に魔法力の負担が少ないそうな。
絶対にリーチェと勇音は、退役ウィッチの高額な俸給、貯金、恩給特需を狙った、
魔法力大馬力エンジンを積んだ、スポーツカーを試作する気がするw

177|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 18:37:32 ID:gqLBD83I0
まうまう絡みでぐぐってたらね。

駄目人間のハイエンドじゃねーかw
てゆか機械語見えるとか人間じゃねーだろ。

178|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 18:38:59 ID:gqLBD83I0
そもそもこれ何年前のアニメよ?
きわどい上に時代先取りしすぎなんだよwwwwww

腰高位とか初めて聞いたぞwwwwwww

179七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 18:40:55 ID:Evc9enfQ0
>駄目人間のハイエンドじゃねーかw
就職先が違うOTBそのものじゃないか、カズヤ君?

18074 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 18:42:07 ID:1YbON4vo0
>>173
>喪作さん
はい、噴水突っ切ったり、地下鉄の港内に侵入したり遊園地の中を突っ切ったりしていた画像が
youtubeにアップされて話題になって、“まともな”商用車を買った自動車会社から「CMに出てほしい」と
オファーが来るとか…

>>177
>マイスターさん
機械語が読めるとか、放置された某社会主義国家の人工衛星を落下させて工作船を転覆させると言う
ぎりぎりのネタが心地よかった作品であります。主題歌の海方さんが良かったですねぇ…。

181七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 18:44:15 ID:Evc9enfQ0
>>177
因みにアニメ一期の秘め声CDで、宮藤「まうまう」って言ってるぞw

182|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 18:48:47 ID:gqLBD83I0
>>179
うるせぇ僕はロリ通い妻なんていねぇし
オフはだらしないけど普段ちゃんとしてる。

183名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 18:50:47 ID:XLLuEJm.0
>>182
通い妻ゆとりがいる時点で言い訳きかんわダラズ

184七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 18:52:36 ID:Evc9enfQ0
>>182
あぁん、京太郎さん?
ゆとりが毎日のように遊びに来ていて、自分のデータの入ったラブプラスをを送りつけ、
ロリンコを発狂させたペェンツ職人が何を言っているのかなー?

185喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 18:55:57 ID:3Jb9sg9w0
>74様
>180
むしろジャンヌの知らない間にCMに出演して、テレビで放映されるのを見て血は争えないのだと理解する
母親w

反論しようとしたら娘が手に持っているのはカールスラント週刊ニュースが収録されているビデオテープw

186|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 18:57:34 ID:gqLBD83I0
…………知らんな。

187|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 19:06:25 ID:gqLBD83I0
………ペドじゃないから恥ずかしくないもん。

18874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 19:11:28 ID:1YbON4vo0

>>178
>マイスターさん
地方テレビ15分枠「動画大陸」があった時代です。「奇鋼仙女ロウラン」とか良かったですね。
伍長さんや特殊戦さんの意見を聞いていると、能力はともかく環境はマイスターさんも一緒なんじゃないかしら?

>>185
復興なったガリアやカールスラントの町中を爆走するワゴン。怒って娘を問い詰めるも、娘さんがテレビのリモコンを
操作すると「弁当箱を燃やされ、ブースト状態のジャンヌさんがネウロイに跨って銃床でネウロイを破壊する映像」が
再生され、言葉をなくす母親。そしてジャンヌさんの夫が「二人とも、夕飯出来たよー」で一時休戦してもっきゅもっきゅと
食べる母娘。

>>187
>マイスターさん
それならば仕方がないな

189_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/03(水) 19:12:46 ID:UP85cbZU0
モルトケとか、ルー様とか、先達が多い業界だからナー

_(` 〜 、 _

190名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 19:13:25 ID:XLLuEJm.0
もうそこのもげろ二人はこれでもBGMにしとけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4019616

191喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 19:22:12 ID:3Jb9sg9w0
>74様
>188
実は旦那が一番大物?w
「彼女たちが喧嘩しそうになったらとりあえず何か食べ物を用意するんだ。
 人はおなかが減っているとイラつくからね」

192七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 19:23:29 ID:Evc9enfQ0
>>190
ああ、既に勇音もリーチェに染められて、すっかりこんな動画に耽溺したのか・・・
その内に自分で動画を作り始めるのも、遠い将来ではあるまい。

193名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 19:25:03 ID:XLLuEJm.0
ねえよwwwwwww

19474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 19:32:35 ID:1YbON4vo0
>>191
>喪作さん
絶えず大食する彼女たちのおかげで雑貨屋のエンゲル係数は付近の3倍とか嫌な数字が…。
ジャンヌ娘誕生後、保育園の弁当を用意するジャンヌさん
ジャンヌ夫「とりあえずバゲットを輪切りにして(ざくざく)、ウルスト(ソーセージ)を焼いて、
    トマトをスライスして挟んで、チーズも挟んで、二つに切って片方は新聞紙に包んで、
ジャンヌさん「もう片方は私が味見(もぐもぐ、ゴクン)うん、良い味。」
保育園では「バットを思わせる大きさ」のサンドイッチをもっきゅもっきゅと平らげる幼女が…。

195七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 19:32:59 ID:Evc9enfQ0
>>193
MMDで龍華とエリーのモデリングを作り、二人の「日常生活」を、
あの音声BGM付きで流せば「大体あってる」動画の完成さねw
まあ現代編ですけれど。

196七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 19:38:15 ID:Evc9enfQ0
>>189
あの時代は年齢差が大きく離れた婚姻に関して、抵抗が少なかったようですね。
そしてOTBは対榴とTOWの同時弾着でもげるべきである。

197名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 19:39:44 ID:XLLuEJm.0
>>196
カズヤ君もだお

19874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 19:46:22 ID:1YbON4vo0
戦前の本邦では中学生くらいの年齢でも結婚できた上に夜這いのシーズンで「味見」も
出来たそうで、ヴィンランド・サガのケティル農場状態の母者の実家ではロリ美少女入ってた
祖母者を祖父者が夜這った後に、結婚したという実話が…。

199避難所の名無し三等兵:2010/11/03(水) 19:56:47 ID:1YbON4vo0
wikiのほうでキング・ジョージ五世級がUPされているんですが、主砲塔が15インチ三連装になってて
アニメの4連装2基&連装1基と異なるんですが、これはDVDでは修正されたんですか?

200喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/03(水) 19:58:26 ID:3Jb9sg9w0
>74様
>194
保母さんは愕然の弁当ですね。
……給食じゃなくて良う御座いましたw 男子と競うジャンヌ娘とかw

201名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 19:59:39 ID:XLLuEJm.0
アクィラの記述読んでて、ふと「実はコックの中にセガールが」というヤな想像が

202|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 20:01:56 ID:gqLBD83I0
>>195
ズボンレスリングですね、わかりとうありません。

203|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 20:02:45 ID:gqLBD83I0
それもサンダーVSライトニング編だったりするんだろうな、畜生クソっ、畜生!

204七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 20:46:11 ID:Evc9enfQ0
>>197
カズヤじゃありません・・・米倉です・・・

>>199
まあその、四連装がkonozamaなので勝手に妄想したのですが、
実際は史実と異なる手堅い四連装砲塔を使いましたとか、映像に合わせる文章案もございます。
・・・筆を起こしている時間があるかは兎も角(汗

>>202
兄貴vsカズヤ、TDNvsビオランテ、どっちが良い?(ぉぃ

205名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 20:52:38 ID:XLLuEJm.0
>>204
ういはるんが嫁とか、もう即刻CICから叩き出すしかないお

20674 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 21:01:37 ID:1YbON4vo0
すいません、>>199 は私です。某スレッドで名無しで書きこんだ後だったんで、名前が飛びました。

>>200
>喪作さん
給食だと「私のオカワリはフルリローテッドだ!」とか言って何度も御代わりをしてカラにしてしまうとか、
揚げパンとかで男子たちとジャンケン大会になってしまうジャンヌ娘さんの姿が…

>>201
>名無し特殊☆戦さん
セガール入ったロマーニャ人のコックが、ご飯の量でもめるウィッチを事もなく解決!とかそんなシーンが…
客船時代の家具とか調度品は王女を通じてウィッチの施設に送られたと解釈しました。

>>204
掛かれたのは伍長さんでしたか、SSで使われる設定が有るのならばそちらを優先で…。巡洋戦艦ライオン級と
タイガーみたいに設計がガラリと変わる国民性なのでアニメでは四連装と連装の混載だけど、その後に三連やったよ!
でも良いかと思います。私もナヴィガトリ級を防空巡洋艦状態にしてしまいましたし�遙筺� ゚∀゚  )

207七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 21:03:09 ID:Evc9enfQ0
>>205
ていうかさあ、俺、総務部氏の妹さんと話したこともないんだぜ?w
最近は(健全で何よりだけど)本スレにも来ないみたいだし。
そしてKG5設定を即席で修正、似てるのは外見だけだよ!(ぉぃ

「殺らなければ・・・殺られます、砲雷長」

20874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 21:22:01 ID:1YbON4vo0
>>207
お疲れ様です。この世界の部リアニアならば旧式戦艦をバラしてヴァンガードを“級”で続々と艦隊に据える事が
可能なんですね。ライオン級を量産するよりも伍長さんのKG5やヴァンガード級を量産させた方がブリタニアの
ためだと思います。
史実通りに設計して竣工させても「誰が得するんだよこれ・・・」とか言われる可哀そうな子。リリカルなのはに
おけるはやて師匠。

209|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 21:29:08 ID:SjJ/2qpM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12484380

210七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 21:56:53 ID:Evc9enfQ0
>>209
絶対に杉田が見て、腹を抱えて爆笑してると思うのw

211|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 22:04:35 ID:SjJ/2qpM0
杉得動画だなw

212名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 22:12:27 ID:XLLuEJm.0
こっちは伍長得かねえ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12089825

213七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 22:13:02 ID:Evc9enfQ0
>>211
因みにグラハムはラブプラスで、寧々バッドエンドを迎えてしまい、
乙女座らしくいたく落ち込んだとさw

214七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 22:16:35 ID:Evc9enfQ0
>>212
腹筋が危険すぎて、全然安全対策じゃねえよwww

215名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 22:18:15 ID:C1Jtk6CQ0
ラブプラスか…売ってたが買わなかったノウ…

216七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 22:26:01 ID:Evc9enfQ0
>>215
当方はメインマシンの調子がいよいよ悪く、これはクリーンインストールしか術がないので、
早く新型機が来てほしいですよ・・・まあ、サブマシンは至って快調なんですが。
アレは電源が死んだときに、起動用HDD、マザーボード、メモリのどれか。もしくは複数が損傷してますねえ。

217名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 22:29:44 ID:C1Jtk6CQ0
>>216
電源はねえ…過去にも何度かHDD、ママン辺りが巻き添えくらってますしね。

そらおと…ヨスガノソラに比べたらおとなしいという結論でいいのだろうか。今回のエンディングw

1週目はエイラだった。

218名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/03(水) 22:40:12 ID:Jt91RvDE0
>>217
変形シーンがまんまで軽く吹いた訳ですがw
あと、元がCMソングだからってちゃんとネタにしてるしwww

219七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 22:45:28 ID:Evc9enfQ0
>>217
対処方法はあるんですがね、それをやると最低でメモリとHDD換装です。
最悪、CPUやマザーも。つまり新しい機材を作ることになっちまいます。
今度発注した機材は、出力は550W(12X+40A)ですが、一応はブロンズにしておきました。
三年保証も付いていますし、もう電源お釈迦で機材破損は懲り懲りです・・・

22074 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 22:57:01 ID:1YbON4vo0
>>217
>名無しじゅく女覚醒さん
私は前のノーパソが中身の入った1.5リットルペットボトルの直撃で「物理的にクラッシュ」して新たに
買い換えましたが、電源とかが逝くのはやはり自作だから何でしょうか?
入社当時に買ったウィンドウズNTの動くパソコンはHDDの増設程度で現役稼働状態で、外敵要素が
無ければ部分的に壊れる物でしょうか?

221名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 22:57:04 ID:XLLuEJm.0
>>219
DDR2-6400が1GBほど転がってるわけだが

222名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 23:04:10 ID:C1Jtk6CQ0
>>218
相変わらず力の入れどころがおかしいよねw

>>219
電源も消耗品なんですよ。

>>220
電源は、他の部品に比べて交換頻度が低いんですな。
あらかじめ容量的に余裕のあるブツを入れるもんですから、
容量不足が見込まれない限り、ママンの交換に合わせて交換とかそういうのはないです。

223名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 23:11:58 ID:XLLuEJm.0
俺の場合、よくM/B交換に併せて電源入れ替える事があるけど
「中身に対する容量不足が危惧される」からなのよね…


いっそ1kW電源でも入れておけというんだろうか、さすがに無駄だろう…

22474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 23:12:55 ID:1YbON4vo0
>>222
>名無しじゅく女覚醒さん
なるほど。内部部品でも電源は高価なのであまり交換をしない物なんですか。家で使う物は
既製品しか買わない主義なのでそこら辺が疑問でした。家で仕事で使うデスクトップは
CRTと本体が一体型で、外付けに5インチフロッピードライブやMOドライブや非常用電源や
HDDを繋げていますが、確かに本体はいじりませんねぇ…

買った当初は「パワー!!!!!」な最高機種でしたが、同社のノーパソに比べると1/10ほどのスペック
しかなく、画面も2/3しかないと言うのが…。12年で本邦の技術力は恐ろしく変貌しました。

225七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 23:17:21 ID:Evc9enfQ0
>>221
我が家のメモリは1GB*2なんですが、正直どっちが悪さしとるか、分からないんですよ。
後はHDDも臭いし、CPUもどうも速度が落ちてるし。某古典アニメ風に言えば

「エンジン出力低下・・・されど、航行に、支障、なし・・・・」

そんな有様でございまして。んでも代艦に主力戦艦を発注した次第でござい orz

>>222
常時高熱を発して、それを大口径ファンで廃熱した上で複数系統に電気を流すんですから、
まごうことなき消耗品でしょうねえ。ケース付属電源とか、もう怖くて使えませんよ。

226名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 23:19:34 ID:C1Jtk6CQ0
>>223
人には勧めるくせにw

227|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/03(水) 23:22:04 ID:SjJ/2qpM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12367478
アタラシイジュンレイサキナノデス・・・・・・・・・!!!

228|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/03(水) 23:24:09 ID:Y.E2dY5w0
|ω`) みんなおやつだおー
     ttp://hylogics.net/uploader/src/file285.JPG
     日向だと一瞬でなくなりそうだけどと流れを読まずに投下してみる

229七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 23:26:13 ID:Evc9enfQ0
>>228
でけえ!そして美味そうですねえ・・・・
何とか完成した第四話、早く夜が明けないと昼間部隊が活躍できない・・・
いっそ技量甲の連中、戦闘機同様に上げるか(ぉぃ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/169867

230|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/03(水) 23:29:32 ID:Y.E2dY5w0
>>229
|ω`) 神戸の安政堂菓舗っていうお店の和風ロールっていうお菓子だお
     大正の頃から作ってるという話だからちょうど作品世界にも合いそうな(ええええ?
     ケーキというよりカステラにみかんジャムをたっぷり挟んで巻いてるんだお
     総重量は1kg突破w

231七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 23:31:15 ID:Evc9enfQ0
>>230
日常パートで、こう言うのを入れてみたいですねえ。
ほのぼのも書いてみたいのですが、なかなか並列して文章を書く能力が。
私はシングルコアどころか8bit頭脳なのです、多分74式戦車のコンピュータのが頭良い orz

232大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/03(水) 23:40:48 ID:qo9U9s8Y0

ウラジオでは歓迎委員会こと春美が各情報機関から、
仕入れた666空のメンバー情報を下に、準備を行っていた。

>>229
昼間戦闘・・・・
皐月「しまった囲まれた!!」
陣流寺 和也&直弥「さっちん!!!」叫びながらネウロイを機銃攻撃
何処からとも無くキ87&陣風で現れる!!
龍華「兄上!!」
和也&直弥「否!!今は兄ではない!!仮面の戦士!般若丸&修羅衛門だ!!」

233|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/03(水) 23:41:56 ID:Y.E2dY5w0
|ω`) お店の注意書きには1本売りのみです、半分サイズはありませんと堂々と出てるんだおw
     おらがコメディパート書けるほどの文才があれば……(´・ω・`)

234名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/03(水) 23:44:46 ID:C1Jtk6CQ0
>>232
クラリーチェ「ねえねえさっちん、あの二人掛け算してもイイ?」

235名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 23:44:48 ID:XLLuEJm.0
>>226
リーチェみたいなPOWERRRRRRRRRな子にはねw

236七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 23:48:06 ID:Evc9enfQ0
>>232
この「日向」だけで501ほどではないにしても、
四式戦、紫電改、烈風、フォッケに慣れた歪みモンスターが多数いますからw

>>235
どんだけ大人しい構成で組んでも、二年も経過すればトラブルが出るので、
電気代抜きにすればPOWERRRRRRRRは正しいかもねw

23774 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/03(水) 23:51:12 ID:1YbON4vo0
>>228
>|ω`)さん
おやつありがとうございます、そしてでけぇ!�堯� ゚∀゚  )
これでも龍華さんやジャンヌさんは牛乳瓶片手に丸かじりでもぐもぐ食べそうなイメージが…。
って、1kgってwwwwww私が鍛練用に使ってる八寸鉄扇よりも重いwwwwwwwwまさしく殴打武器wwwwWW

>>229
第四話投下お疲れ様です。そして666小隊の関係者が!5500トン型軽巡洋艦も使い出によれば
立派な戦力になるのですね。

238名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/03(水) 23:53:35 ID:XLLuEJm.0
>>229
ああ、なんだ、その
『解体』したな…ハハハハ

239七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/03(水) 23:57:26 ID:Evc9enfQ0
>>237
「五十鈴」の水雷を全て降ろして、CICとマイクロ波電探を載せたような艦ですねえ。

>>238
分裂反応を17にしようと思ったが、余りに余りなので自重しましたw

240名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/04(木) 00:00:58 ID:alkmbbOc0
>>239
さすがに直死はムリスwww

241名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/04(木) 00:04:13 ID:alkmbbOc0
ちなみにとっても簡単な『解体』のやり方
1.まずは対象を魔眼で解析します
2.構造上、強度が相対的に低いところや破断したらおしまいな箇所に当たりを付けます
3.あとはうまいこと破断させられるよう、当たりを付けた箇所を狙って射撃するだけです
4.ね、簡単でしょ?

242大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/04(木) 00:06:44 ID:Y2X5cxRE0
>>229
夜戦組み恐ろしい娘

>>232
ウラジオでは感染してしまった各国魔女達が歓迎してくれますよw
クラリーチェは一部からはきっと教祖的な扱いを受けるでしょうw

>>234
「クラリー掛け算ってなに?」

243七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 00:07:48 ID:4p11JaDs0
>>241
後は昔のスポットライフルのように、「指揮官機弾着地点に集中射!」と、
短時間の集中砲火でぶっ壊す手段もありますなw

24474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 00:15:50 ID:KVMPm4fg0
>>232
>大艦さん
何だか和鎧の面頬を付けた和風ミ●ターブシドーと呼ぶべきパイロットが幻想しましたw
陣流寺 和也さんはドリフターズの菅野さんばりにネウロイを機関砲で撃破しそうなイメージが・・・・

>>239
>「五十鈴」の水雷を全て降ろして、CICとマイクロ波電探を載せたような艦ですねえ。
何だかラティスマストを載せているようなイメージが…これの小型版と言いますか
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:USS_Springfield_CLG-7_Souda_Bay_1972.jpg

245名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/04(木) 00:30:45 ID:hmiZEBoI0
さて、寝るぉ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201010272012180000.jpg

別件終わったし、ぼちぼち環の過去話完成させてしまわねば

246大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/04(木) 00:35:28 ID:Y2X5cxRE0
>>244
今は殆ど陸上勤務の二人ですが、陸海で一応戦闘機乗りやっておりました。
二人とも今の恋人(元ウィッチ)になるまでは一緒に出撃して
戦闘機で小型ネウロイと死闘を演じてきました。
和也&直弥「男が女を守れないで如何する!!!!」
大丈夫四男のイメージはグラハムだからw
三男はシロー・アマダっぽいかも

247七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 00:45:28 ID:4p11JaDs0
>ラティスマスト
それそのものです。
「日向」「能代」「由良」「女鳥羽」「綾瀬」が、値の張る電子機材を載っけてるのは。

>>245
天使が二人いる?

248大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/04(木) 00:48:46 ID:Y2X5cxRE0
ウラジオ某所倉庫
春美「お邪魔します!バカーチンさん!!666に居るソーニャの事なんだけど。」
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´;ω;`)<『日本鬼子が来たああ!!」

春美「ソーニャについてお話聞かせて。」

 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´;ω;`)<『ソーニャは何にも悪いことはして無いぞ。頼むから食べないで。』

春美「あ・・・いたいた、○○さん、バラノフ少尉の元部下だよね。」

バラノフ元部下「え・・・そうですが、其れが何か?」

春美「少し教えて欲しいことがあるの。ちょっとお話しようか。」

早くしないとガリア&カールスランと&ロマーニャ組みの情報以外は筒抜けになる可能性が

249|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/04(木) 00:51:19 ID:gsk86CfQ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12484121
エクストリームベーゴマ

25074 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 00:53:15 ID:KVMPm4fg0
>>245
>モスボーラーさん
サーニャとハルトマンが並ぶと正統派少女と言う感じですねぇ…・
おやすみなさい、良い夢をー

>>246
三男がシローで四男がグラハムとは・・・・ 生まれてくる時代が100年は速かった二人と後世で
評価されていそうだ。龍華さんと龍騎さんはマーブルコミックから抜け出てきたようなとか表現がw

>>247
>「日向」「能代」「由良」「女鳥羽」「綾瀬」が、値の張る電子機材を載っけてるのは。
そうすると戦後の海自の護衛艦みたいな外観になっているのでしょうね。

251七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 00:55:26 ID:4p11JaDs0
>>248
Oh、God・・・・・!!
そしてオラーシャ某弾保廠から放たれた、皇国海軍改D型暗号。
その翻訳を受け取り、真っ青になる元ウラジオ出兵組。

「さっちんは陸戦隊の警護を付けて、戦闘指揮所へ退避!」
「裏取引関係の書類は、全部リーチェに焼却処分させて!」
「飛行甲板は通信アンテナを全部立てて、ベネックスネットを・・・そう野球場みたいに張って。着艦出来ないように!」

軍艦「日向」、何度目かの最悪の一日の始まりであった。

252七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 00:56:54 ID:4p11JaDs0
>>249
ちゃんとライフリングのフランシヴル運動してるよ・・・・
しかし本当に雪や氷って、銃声を消すんだなあ。

253喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/04(木) 01:00:14 ID:VNsMVrmE0
本スレで上がっていた00映画版の動画をみて思ったこと。

ジャンヌって戦闘スタイルはアレルヤ/ハレルヤさんだよなあ、等と思った挙げ句。
ということは魔導ダイナモを起動するだけの簡単なお仕事に回るのか、と自爆w

>名無し特殊☆戦様
>241
魔眼が使えないひとのための『解体』のやり方
1.まずは重量のある銃器を用意します。
2.構造上、持ちやすくなっている銃身を握ります。
3.あとはうまいこと破壊できるよう、魔法力を込めて殴りつけるだけです
4.ね、簡単でしょ?

254|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/04(木) 01:00:50 ID:gsk86CfQ0
寒冷地に行ったら真っ先にやりそうなのがおる……w

255名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/04(木) 01:05:02 ID:alkmbbOc0
>>253
はっ、まさか固有魔法でオーバーブーストしてる時は全身が赤く輝いてるとか?!

256名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/04(木) 01:07:14 ID:WKSv/xIw0
>>252
いつのまにか外が静かになったなーと思ったら雪が降ってるパターンですしね。

>>254
威力のありすぎる銃はダメだからな、クラリーチェ。

257喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/04(木) 01:07:39 ID:VNsMVrmE0
>名無し特殊☆戦様
>255
その辺、色があるんなら赤色もありですね。

でも実験艦の艦内で魔導ダイナモに両手乗っけてるだけの簡単なお仕事w

258大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/04(木) 01:15:15 ID:Y2X5cxRE0
>>251
春美「フフフ・・・・・計画通り・・・みんな!御影&大槻捕獲大作戦発動よ!」
春美カンプグルッペ一同「了解!少佐殿!!」

259七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 01:21:40 ID:4p11JaDs0
>>253
もう艦内工作班から大バールをサイドウェポンに借り受けた方がwww
・・・あーでも、軍艦の第三分隊が持ってる応急工具。ウィッチが使えば、うん(納得

>>256
車輌のタイヤの音、街頭のテレビの音、そういったものを吸収しちゃうんですよね。
何かの動画で冬の第一戦車射場を見ましたが、夏の富士と砲声が全然違うなって。
・・・思い出した、96年度総火演のビデオで、そう言う場面があったんです。

リーチェ「まずはMG42から・・・・」

>>258
「友軍ウィッチから回避運動を行わないといけないなんて・・・」
「陣流寺中尉、何とか説得してくださいよ(お前の嫁だろ、何とかしろよ)」
「本艦は只今ウラジオ接舷中、不用意な接近を禁ず、繰り返す・・・こんな一般警報で帰ってくれるわけ無いよな」

260七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 01:26:52 ID:4p11JaDs0
しかしエリーを描写していると、彼女は非常に喜怒哀楽のハッキリした、
動かしていて楽しい子なのですが、
声が12話or24話の決戦仕様御坂で再生されるのは何故・・・w

261名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/04(木) 01:29:23 ID:alkmbbOc0
しっかしひでえ友軍もあったもんだな…w

262喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/04(木) 01:31:25 ID:VNsMVrmE0
>七猫伍長様
>259
もっさんの扶桑刀よろしく背中に大バール……

なんかおかしいw

>大艦巨砲主義様
>258
「で、なんでわたしがこの扇っぽいの持ってなきゃならんのですか、中佐」
「これは扶桑に伝わるハリセンといってだな(以下略)」

艦内迎撃班の準備も余念はありませんw

263七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 01:33:48 ID:4p11JaDs0
>>262
そしてドスの利いた伊倉ボイスで「私の戦友に、手を出すなぁ!!」と。
艦内や陸上では温厚なジャンヌ・ヴァルツ曹長ですが、空で友軍が危機に陥ると、
金属バット撲殺天使に変貌します(大間違

>>261
同じ扶桑の陸サンでしょ、何とかしてよw

264名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/04(木) 01:33:54 ID:alkmbbOc0
ぶっちゃけ、この暴走少佐とは一度がっちり「オハナシ」をする必要が甚大

265大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/04(木) 01:35:01 ID:Y2X5cxRE0
龍華「説得してくる。」
30分後
龍華「説得してみたが・・・・パーティー会場へ着て欲しいといって、
   聞かないのだ、まあ此処はせっかくの先方の好意だパーティーに行こうじゃないか。」
  「仕方ないな・・・。」
龍華なにやら大きな箱を取り出す。
  「其れは何?」
龍華「春美たちが用意してくれた衣装だ、袋にそれぞれ名前が書いてあるから、
   其れを着て参加して欲しいと、然し春美も仮装(コスプレ)パーティーとは
   芸が込んでいるながっはっはっは。」
クラリーチェ「腐腐腐・・・。」
   「もう好きにして・・。」

266名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/04(木) 01:35:47 ID:alkmbbOc0
>>263
「あんな友軍を持った覚えはないわよ、私は…」
龍華をシメても事態の解決にはまったく役に立たないので、とにかく頭痛を堪えるしかないうちの子でござった

267七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 01:38:20 ID:4p11JaDs0
>>264-266
Cock、何と言うことだ・・・・
この場合は階級も迫力も上の、出雲んに艦長連名でお越し願い、
丁重にお断りするしかないかもしれん(汗

268喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/04(木) 01:39:57 ID:VNsMVrmE0
>七猫伍長様
>267
かくなる上はネウロイを探知したことにして逃げるしか御座いません(汗

269七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 01:44:54 ID:4p11JaDs0
>>268
「対空戦闘用意、ウィッチは出すな!」
「航行用通路を含め、水密隔壁全て閉鎖。エレベーターの電路をカット」
「実弾射撃は禁ずる、しかし本気で回避運動を行え。前進一杯も許可する」
「何で俺の艦だけこんな目に・・・orz」

ではお休みなさい。

270大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/04(木) 01:45:33 ID:Y2X5cxRE0
>>268
春美「ネウロイ!!皆!!行くよ!!
   ウラジオの空は私達が守りますので、666空の皆さんは休んでいてください。」
まじめモードになって飛び出して行っちゃう春美さん達

龍華

271喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/04(木) 02:01:31 ID:VNsMVrmE0
>七猫伍長様
>269
よく分からない面々が「私の上陸〜」と泣き叫ぶ中、日向は一路港外を目指すのでしたw

でも、>270で出撃した歓迎委員会がそのまま日向へ強行着艦を試み、酷いことになるのは
また別のお話w

27274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 02:18:18 ID:KVMPm4fg0
>>253
>喪作さん
こんばんは。ジャンヌさんもカールスラント軍人と同じく戦場でフィーバーする方でしたか…

>>257
うちの子は飛ぶ時は蒼色だけど、固有魔法発動時は赤くなる子。母ちゃんに似たらしい。

>>265
>大艦さん
>袋にそれぞれ名前が書いてあるから、其れを着て参加して欲しい
うちの子は男装させられるような気が・・・・
そしてさっちんはガチで三毛猫スーツ着用させられるwwwwwwwww
ジャンヌさん「泣くなさっちん、私も猫だ(フェリシアを思わせる着ぐるみを着つつ」
>>269
おやすみなさい、良い夢をー

273喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/04(木) 02:25:23 ID:VNsMVrmE0
>74様
>272
固有魔法使わなければ大丈夫ですけどねw
……まあ、原語の意味ではフィーバーかもしれませんが。

ジャンヌの箱の中、もしかしなくても扶桑の巫女服のような気が致しましたw
「Pad、使った方が良いと思います。中尉」

>七猫伍長様
遅ればせながら、おやすみなさい。

27474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 02:39:30 ID:KVMPm4fg0
>>273
>喪作さん
固有魔法を使ったら最後、ヒャッハー系になってしまうと言う…

>「Pad、使った方が良いと思います。中尉」
ひとしきり、ジャンヌさんの頭を両手で掴み、ジャンヌさんの顔を肋骨で削るように何度も往復させた後、
モルガン「巫女装束、お似合いですよジャンヌさん。」(リベリオン製高級シリコーンPADを装着しつつ

275喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/04(木) 02:56:04 ID:VNsMVrmE0
>74様
>274
まあ、ヒャッハーというかドS系の、破壊嗜好なタイプな気もしますけれど。
うん、ヒャッハーですねw

それでは、今日はこれにて失礼致します。

27674 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 19:15:00 ID:xA2HA6Bs0
会社からもどーり

>>275
>喪作さん
破壊嗜好な弩Sですか・・・・。大丈夫、この小隊は日常パートでそういうのが多いので(待つ


この世界でヒスパニアって王政でしょうか、独裁国家でしょうか?

277白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/04(木) 19:28:29 ID:f2qUDIAk0
>>265>>272
ベルタ「人形みたいな服を渡された私は…きっとましなほうなんでしょうね…」
ヒラヒラフリルいっぱいの服(ウィッグつき)を見ながら呟くベルタでした

278名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/04(木) 20:30:30 ID:BW/EvuKg0
「これ見なさい、ベル。…挑戦は受け付けるし着るけどね」

たぶんうちの子の割り当てはバニーかなんか

279七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 20:32:20 ID:4p11JaDs0
元々、機械弄りが好きなキャラではあるので、
その内に事業服(海軍の整備用作業服)を着てることが多く、
眼鏡繋がりで、シゲさんの真似とかしてみたりして。うちのキャラはw

樫城中尉に榊班長役をやってもらって。
千葉繁ボイスを出せるかは別問題ですがw

28074 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 20:42:49 ID:xA2HA6Bs0
>>277
>白衣さん
モルガン「まぁ、可愛い。子供の時に買ってもらったお人形みたいですね。(笑顔」

>>278
>名無し特殊☆戦さん
>「これ見なさい、ベル。…挑戦は受け付けるし着るけどね」
そしてクラリーチェ辺りがその時の写真を原隊に送り付けさせて、元同僚の茶を噴かせると(酷い話だ
バラノフさん「これを装着させれば完璧だな(ポケットから取り出したジッポーを樫城さんの谷間に押し込む」
樫城さん「お客さん、それは別料金ですよ」

281白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/04(木) 20:50:58 ID:f2qUDIAk0
>>278
ベルタ「………(ボッ」<どうやら想像してしまったらしい

>>280
ベルタ「…(以前、樫城中尉が
      「和服は胸が無いほうが着付けしやすい」
      といっていましたよ?と言い返したほうがいいのかしら?)」

282七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 20:53:53 ID:4p11JaDs0
>>278
しかし何故か気合いの入ったバニーで、それなりにサマになっているのに、
ピアノ演奏が得意な大槻中尉に依頼し、BGMを「変態(黒子)のテーマ」にしてしまうバラノフであった。

あのBGMは汎用性が高すぎるぜw

283避難所の名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:07:47 ID:vy6dutgA0
>>234
夕方の日テレのニュ-スで
主席×オカラのテロップに吹いてしまった。

284名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/04(木) 21:17:19 ID:hmiZEBoI0
ふと、世界樹3のおっパイレーツコスな環を想像してしまったw

285七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 21:22:20 ID:4p11JaDs0
>>284
意外と大胆ですよねえ、環ってw
普段は大人しいのに「え”?」みたいなことを、シレッとしでかすような。

286名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/04(木) 21:27:34 ID:WKSv/xIw0
>>282

                   人      }\
   /\    _ ________ ___/  \ _ /  }
   {  ヽ,. '´       \_ /´  `ヽく、
   ,>/          /{     ∨
 / /   ,.  /∨l  i  \ ヽ、     !
 \_,l   i  !  |´ ̄|   l、  |`ー',     |
   l l  i{  |  |:::::::::|  ハ ,ハ /l     !
   | ', |i∨人ノ::::::::::!ノ::::人::::::∨::l     |
   | ヽ!l<  >:::::::::::<  >::::::::l     !
   l   i l:::::∨::::    :::∨:::::::   !    l
   ',  l八             ,.rrー|    /  ふ、ふふ、
   ヽ !  \  ⊂つ   /、!l l |   ,'l   うふふふふふふ……
      |  l i >┬―…T´  `ヾ.l   ! !  「変態(黒子)のテーマ」
      |  l i {   `╋…´      l   ! |  イコール666空のテーマになる日もそう遠くはないわ

>>283

      , <二二二>-ミヘ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:\
   /:::/::::::川::::::::::::::川:::::::::::ヽ:::iヘ
   /:::/::::::::| ||::::::::::::::川::::::::::::::i:::|:|
   .|:::|!::::::::トi |::::::::::::::川::::::::::::::|:::|:|
   |::|ヽ_;;;ゝ `―‐"  ゛'‐--::'::::|::|
   ヾi::::|ヘ 三ニ   .三ミ |::::::::|::|
     ヽ| |、""  _ 、""".|:::::::/::i
     '.ヾニi‐┐ヾ_ノ__,,.-/::::/ /   やっと時代が追いついたのよ。
       'ヾ|'‐┘ミ又_ /-|二ノヘ
      ヘ/ /.::::~i:-i::::::| /~~|
      〉  )=<ルニ" /~'""'|
      |、 _//-‐'" ̄ | |    |
      /'"      ∧ヘ_,..-'"
      \    _,,.-''"  /
       ヽ-''"  ゛''''‐-'


     ./ ̄`ヽ
     |   /
   _.ゝ  ∠_
  /       ヽ  もうダメだこの母娘、早く何とかしないと。
  /         ヽ
 |  ||     ヘ  ヽ

287七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 21:32:54 ID:4p11JaDs0
>>286
そして寮監がハンマーシュミット大尉なのですね、分かります。
「また貴方ね・・・クラリーチェ」(ゴキッ

288名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/04(木) 21:34:38 ID:hmiZEBoI0
>>285
奴は地味にぶっ飛んだ性格してますからねぇw
他者に迷惑をかける形で発露することが少ないので気づかれにくいですが。

289名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/04(木) 21:35:48 ID:BW/EvuKg0
>>281
「…それに、ね。
 私もベルも、たぶんあっちよりはちゃんとしてると思うわよ?」


勇音が示す先には酒瓶抱えた熊の着ぐるみを前に「なんじゃこりゃー!?」状態のバラノフがががが

290七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 21:38:36 ID:4p11JaDs0
>>288
ある意味では、アイマスのあずささんみたいですねえw
温厚、物静か、包容力はあるのに、とんでもない方向音痴だったり、
もしくは途轍もない大胆な行動に出たりして。

>>289
誰だよ、二着目の着ぐるみを作ったのは!?www
それで酒瓶に「美少年」「大四畳半」とか書いてあれば、ある意味で完璧だw

29174 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 21:40:22 ID:xA2HA6Bs0
>>281
>白衣さん
>「和服は胸が無いほうが着付けしやすい」
言った場合:(ノ  へ)シクシク(小さな子に言われると傷つく子
ジャンヌさん「何で私にはアイアンクローとヘッドロックだったのに対応が違う!」
                               , - ´  ̄  ̄`ヽ
                  ,. -─=ニ_ー- 、___/        ハ  ←扶桑の民族衣装を着たモルガン
                 / ヽ ヽ.   _≧、マ>_く\        \
                 /  l ! l ! }ヽ ((._ィ个、_)\.ヽ|     ̄`丶 _>
               / /   j l j L.j  !   i | ヽヽ|          \
              /i !   /ィ´ |/,.ィ |  〃| lヽ|        \ \
               / | い  / ノ,ィ(ぅノ !  / ヽ! j  / /      \ ヽ、\
 / ,イ_         i | l トト、i{   ー'′/ ,1   // /        { ヽ  ̄
./ ∠ヘ ヽ、        l ハ ヽく,.ィr,、    ∠ '´ j  /厶イ         j\
ヽ| 、--、\}、       \ヽヽヽヾ   /   /   /-彡' |           |  ヽ|
 .! /ニ\} ヽ        メ T ヽ、 ´   /  ノ  |│       /  │
. { -'´こ\!  ',l      {  |   /l> 、._/ ,.イ   | / ,/    / ∧ .│
. ヽ ̄不ヘ_!  |       l ハ.|, -―‐ ''´7! _.|/―//| l   / /  | |
  \       l       /ヽ弋 ;::.::.://┴ ニ ̄ ̄ ̄ |   / /   ヽ{
    ヽ.    |.      /:::::::::::/ ,レ'´:::::::::::::,r"'x *:Ⅵ l {    ヽ
     !    |     ,'::::::::Y'´ /:::::::::::::::::::、 -―― │/∨
     !     |    ,':::::::ン /::;;;;(:;;*;:', -' ´::::::::::::::::::,.ミ'ミミj/ヘ
     !    l :ト、_ ./  /::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::,;:' ミミ, 'ミミミミ:\
     ,|: __, _l、 ヽ/ /::::::::::::::::::/"`ー'` ;:*::; ,'::::::::::::⌒)ミミ;! ヘ
    / | く.,r=l lト、 \)-、::.::.::./::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::! :|
   ∧ :| |( ⌒'´  ヽ'’ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ;:::':::::::,-'"'-,:::::::l |

292|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/04(木) 21:47:58 ID:wxcwBUA2O
ナナとカオルえろすぎ

293白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/04(木) 21:48:47 ID:f2qUDIAk0
>>289
ベルタ「…ノックスではなくシュナップスなところがバラノフ中尉らしいですね」
因みにシュニッツラー少佐には馬鹿受けでした

>>291
160以下は小さな子判定でしたか…

294七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 21:51:46 ID:4p11JaDs0
>>292
つい最近は・・・SMパレスに隠れとったのか?

295|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/04(木) 21:56:03 ID:wxcwBUA2O
これはやばい。

まあ僕は舘のがいいかもだな。
うん。

296名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/04(木) 21:56:08 ID:WKSv/xIw0
>>292
究極の寸止めなんだな。

297|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/04(木) 21:57:45 ID:wxcwBUA2O
ふ、二次で鼻血が出たのは初めてだぜ…………………。

29874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 21:57:47 ID:xA2HA6Bs0
>>289
>名無し特殊☆戦さん
>勇音が示す先には酒瓶抱えた熊の着ぐるみを前に「なんじゃこりゃー!?」状態のバラノフがががが
似合いすぎるwwwwwwwwwwwww 絶対「美少年」とか書かれた一升瓶だぜwwwwwwwwww

>>292
>マイスターさん
満員の中央線の車内で読むのに躊躇しますよねアレは

>>293
>白衣さん
エリーさんとかクラリーチェさんには「ガリガリア」とか「海軍の洗濯板」とか言われても笑って済ませますが
ベルタさんとか皐月さんとかそういうことを言わなさそうな子が言うと素直にダメージが入ります。
自分の姉ちゃんや兄ちゃんだと・・・・

             , ⌒ハ           ハ⌒ 、
             j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
            ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i  「貧乳のままでいてって何ですか!」
             ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
             Yyノ ノ :ノ...:ノ へ  ヽ ::::::) ルリノ
   ______.................. __    リ::::::( ( ●) (●::(
―三二二ニ ..__    ``'''''ハ::::ハ  ,,  r‐ァ リ) )   _______________
――二二ニ--‐‐‐--- ‐‐…) ) )、    ̄ノくハ(ヽ.ー――――――――――――ー
━━━━‐ _.二-‐…‐-ッヘヘヘヘ、 ``)'l´ .ハ _ノ  `>r'ニ,ヽ-一-、━━━━━━━ー
ー――― 三    { ̄(´_ノ`7`,つ`ー、((ノ  レ'   く‐-t_ノ_ノ-、ュ⌒――――――ーー
━━━=三    ,.ヘ'"´ `ーァ‐へ. _,......,_†.ノ´`i`ー'`-'` ━━━━━━━    ドゲシッ!
―――=三   /.  `ツー'´_,. -ヘイ   _. -‐ -ヘ――――――――――       ____
━━━ー三  ヽ.__∠-‐,' -'´━‐ `'く.   、   ヽ ━━━ー _,. -‐-、_, -‐-、_     /     \ 「ありがとうございます。
――――‐=三ニ=' "´――――  )   ヽ  >t-‐z''ニZ-、 roっ .-、roェヘ......._∠__,,,,,,、     \ ありがとうございます。」
━━━━━━━━━‐ _,.. -‐z‐' ´``>=((ニ)ソ ト、ー-、._._ノ`ー-‐'´   ̄  ヽ     =i{      \ 
―――――――――./    _ニ=ー'´ - 、,_   /  ',                  〉 ̄`ヽ -{        |
━━━━━━━━‐ .l____ ´       ∠ニ二ニ,ー'           _________.ノ━‐   Lヘヽ∩    <
ー‐―――――――‐ \)``'ー、_. -‐-、ム___,. --' ⌒''''ー‐----‐‐…‐-‐''    |  |  '、_ \ /  )
━━━━━━━━━‐ ``'ー- 、_(フ___し' ━━━━━━━━━━      |  |__\  “ /
                                             \ ___\_/

299七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 21:59:25 ID:4p11JaDs0
>>295
てかOTB、結構女子高生がメインの漫画好きだよね。
うん、やっぱりHEATとHMAT同時弾着でもげちゃえ。

>>296
破のアスカとシンジも、そんな雰囲気でしたねえ。
あの悪魔絵コンテが映像化されなくて良かった・・・


一方のリーチェは寸止めどころではない作品を「量産」したとな?
コミケ会場がスレートぶきに近いことから、一瞬日向格納庫を即売会場にする姿が。

300名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/04(木) 22:04:32 ID:WKSv/xIw0
そういや、5巻出たんだっけ…

301_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/04(木) 22:13:19 ID:sKoDCSS.0
_。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)

とりあえず、本棚に置いておいて、ホイホイとなー(謎
複数掛かっているとか、よーでけた話かも?

302名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/04(木) 22:15:49 ID:hmiZEBoI0
何故かVIPにストパンスレが立っている件

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182284-1288868482.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182286-1288868727.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002274.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182289-1288868900.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182291-1288868972.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182292-1288869036.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002275.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182293-1288869154.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182294-1288869242.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182295-1288869401.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182301-1288869782.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002278.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002281.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182315-1288871873.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d32469.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182317-1288872053.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002283.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003221857550018.gif
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182356-1288875517.jpg
ttp://dl7.getuploader.com/g/hamachi/712/20101104_220815.jpg

303|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/04(木) 22:17:30 ID:wxcwBUA2O
そうであった。
取られないよう気をつけなくては。

てゆか自分で買えとか思わなくもないが、
やはり色々むつかしいのかのう。
密林使えないしな。

304名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/04(木) 22:20:04 ID:WKSv/xIw0
>>302
真犯人乙w

>>303
実際に試したら?><

30574 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 22:21:15 ID:xA2HA6Bs0
所で自分の子のキャラの声優さんはイメージされているんでしょうか?
うちの子はクラピカの声の人

>>288
>モスボーラーさん
>パイレーツ
ttp://jonathanoz.exblog.jp/12497473/
これですか。漁師である土井さんならば似合うかもしれません。

>>301
>_。⊿゚)_さん
こんばんは。

306_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/04(木) 22:25:46 ID:sKoDCSS.0
>>302
ほー、おねえちゃんとM14って、そう見られているのか

_。⊿゚)_ 新・感・覚

307名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/04(木) 22:25:56 ID:hmiZEBoI0
>>304
一日に三スレも四スレも更新されるようなスレ立てられるかw

>>305
これです。
色違いバージョンがうちのギルドの準レギュラー。
そろそろ二週目入るかな…

308白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/04(木) 22:26:23 ID:SFpBpKpI0
>>298
冗談なんて滅多に言わないうちの子、
なので下手に冗談を言うと皆真に受けてしまうのかもしれません

>>305
【急募ベルタ・エッカートの声
正直未だにうちの子の声が分かりませんorz
】ダウナー系真面目少女(低身長)で有名なキャラとかいましたかねぇ…?

309名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/04(木) 22:27:22 ID:hmiZEBoI0
>>308
つ【バカばっか】

310名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/04(木) 22:29:56 ID:WKSv/xIw0
>>309
やっぱルリルリだのう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vTQj_jqI44Q

311喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/04(木) 22:30:08 ID:VNsMVrmE0
>白衣の技師様
>281
ジャンヌ「道理でこのサラシとかいうコルセットもどきがきつい訳だ」
その後、「正しい」着付けではダメ出しを貰ってしまい、サラシは外されてしまう訳ですがw
>308
つ[ながもん]

>74様
>291
ジャンヌ「というかあれはヘッドロックというよりも、洗濯物の気持ちを味わえるね」
(赤く輝くモルガンは見ないふり)

312|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/04(木) 22:31:07 ID:CxyRHOhI0
|ω`) リョーコ・安良城バッシスの声募集
     普段はお気楽、戦はガチ

313名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/04(木) 22:31:44 ID:WKSv/xIw0
>>311
> つ[ながもん]
「〔長門〕は俺の嫁」につき却下。

314|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/04(木) 22:35:15 ID:CxyRHOhI0
|ω`) なにより「ゆけ!揚陸艦フローティングダック!」の掛け声が似合いそうな人(誰やねん

315白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/04(木) 22:39:44 ID:SFpBpKpI0
>>309>>310>>311>>313
身長考えれば馬鹿ばっかの声が適当ですが、
イメージ的にはナガモンの方が近いですねぇ…
綾波は…どうだったかな?

>>314
出雲中佐の声の人と被りそうで恐い…

31674 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 22:45:12 ID:xA2HA6Bs0
ですがウィッチwikiでビスマルク級が更新!
第一次で敗戦した訳ではないので書き難かったんですが、これはBDの情報でしょうか?

>>307
>モスボーラーさん
色は異なるが、この服装はそれなりにスタイルがないと着れませんねぇ…。
うちの子は無理だわ…

>>308
>白衣さん
私はガリガリで金髪の子で思い至ったのがハンターハンターのクラピカ。自分の大切なものを
馬鹿にされた時の「静かに激高」具合とか演技できる人で決めました。

ベルタさんの声は機動戦艦ナデシコの瑠璃ちゃんで

>>311
>喪作さん
ゴリゴリゴリゴリゴリ・・・・(ギャァァァアアアアアアア

317喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/04(木) 23:00:50 ID:VNsMVrmE0
>|∀゚)様
>312
伊藤静さんあたり? でしょうか。

>74様
>316
「中尉のはもう、ウォッシングボードを通り越してオロシガネだよ」

318名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/04(木) 23:02:46 ID:zi/OiTy20
DSで遊んでますが 赤パンツ隊の性能が とても微妙です
ロッテ組んでるときはいいが 単機だと 501にどうあがいても及ばねーです
しかし 坂本さん どれだけ芳佳に入れ込んでたんだと
「私の後継者だ」と言い切り 全てを伝えるつもりだったのに ああいう結果になったのか
やりきれんだろうなあ

319名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/04(木) 23:04:27 ID:WKSv/xIw0
>>318
3週目にして、淫獣無双な件。

320名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/04(木) 23:08:42 ID:zi/OiTy20
>>319
さあ サバイバルモードをやるんです

11周して 残りはもっさんとペリ犬エンドですが あんまりやる気が起きないなぁ…

321七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 23:11:25 ID:4p11JaDs0
>>318
もっさんからすれば、ぶっつけ本番であそこまで戦える度胸、
膨大な魔法力、尋常ではない成長速度と、是非とも目をかけたかったのでしょう。
ある意味では、もっさんが烈風斬に固執して、宮藤がそれをリカバーせざるを得ず、
後継者としてのスタンスが無くなってしまいました。

>>317
大酒飲みですもんねw


ところで空冷Fw190将来案を妄想したんだが、投下しても良いかい?
答は聞いておく(チキン乙

322名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/04(木) 23:14:19 ID:WKSv/xIw0
>>320
ミーナとか、シャーリーとかお姉ちゃんとのスキンシップがいいです。

323七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 23:19:38 ID:4p11JaDs0
>>318
あんなでも少数製造のG55がやってくる、エースウィッチだったりするのです・・・
というか501JFWが化け物揃いなんですけどね。
ヘタレのエイラでさえ、空戦技能に関しては他のトップエースからベタ誉めです。

32474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 23:22:44 ID:xA2HA6Bs0
>>317
>喪作さん
こんな子でもウィッチ能力が過ぎてからすくすくと育って30代には巨乳になって自分の兄と父を悲しませると言う…
モルガン姉@31歳「モルガンが私と同じくらいに育ってくれたから、同人誌につぎ込んでも服が借りれて良いお♪」
モルガン@30歳 「一時はどうなるかと思いましたが、お婆様も結婚後に大きくなったと言う逸話から望みをかけて
      毎日の牛乳と小魚でここまで自分を育てました…。お姉さま、まだ袖も通していない服を着ないで下さい(汗」
モルガン母@19歳と20XXX日「まだまだ二人とも甘いわね、胸を揺らして殿方を悩殺できるくらいでないと(ゆさゆさ」

>>318
>名無し公僕さん
赤パンツ隊の性能は微妙ですか・・・・ ルッキーニみたいなのは本当にまれなんですね・・・。

325名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/04(木) 23:25:46 ID:zi/OiTy20
>>321
どうぞどうぞ

501といえば 元ネタの方々の 約半数は 自伝書いたわけなんですよな
仮に 501の元エースたちが 自伝書いたら 全部に 芳佳は 登場するんでしょうが
もっさんと ペリーヌのでは 描かれ方が ぜんぜん違うんだろうなあ

326喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/04(木) 23:28:51 ID:VNsMVrmE0
>七猫伍長様
>321
「どうしてもっさんを前線に配置させたんだ!」
などと。

ウェルカム、で御座います。

>74様
>324
引退後しばらくしてから会った日には、
「で、済みませんが貴方誰でしょうか」などとw

327290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/11/04(木) 23:30:49 ID:Zby5EFpQ0
伍長さま、拝読いたしました。

まさかの祖父登場・・・意表を突かれました。
そして、思いついてしまった小ネタ。

バーバリーのスーツにトレンチコートという井出達の男がタラップを下りてくる。
?「出迎え御苦労」
高野中尉「いえ、任務ですので」
硬い表情の中尉に内地から来た男は手を差し伸べる。
高野邦夫「逓信省の高野邦夫だ。よろしく頼む」
二人の高野が握手すると、年嵩の高野がニヤリと笑う。
邦夫「久しぶりだな」
善幸「品川ではなかったんですか?」
邦夫「海底ケーブルの敷設の監督でな・・・爺さんも次の船団の護衛で来る」
善幸「そして、皐月もですね」

328名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/04(木) 23:33:31 ID:hmiZEBoI0
さて、明日は早いから寝るぉ
ttp://nagamochi.info/src/up42022.gif

329_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/04(木) 23:34:56 ID:sKoDCSS.0
空冷Fw wktk _〟⊿〝)_

330七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 23:35:03 ID:4p11JaDs0
>>325
多分、10人10色で芳佳は違う描写になりますよ。それこそ、竹井さんだって独自の著述をするんじゃないかとw

・Fw190R「フラックウルフ-R」戦闘脚/リトマネン曹長、クスリンナ少尉、ハンマーシュミット大尉、リッピ中尉等の将来乗り換え機材?

 クリスティーナ・タンク博士と言えば、カールスラントきってのストライカーユニット開発の英才であり、元ウィッチという出身から、非常に堅実で実用的な機材を開発することで著名である。
言うまでもなく、その中で最大の傑作は、フラックウルフFw190シリーズであろう。頑丈な機体、良好な整備性、十分な出力のエンジン、大きなペイロード、高速性。

 また、ウィッチがバーティコに陥った際、機械式計算機と魔導コントロールシステムにより、自動的に姿勢を安定させる。もしくは被弾不時着した際、
ウィッチを機体内部のエーテルタンクを緊急活性、人工的に防護魔法シールドを展開し、その身体を保護するシステムなど、自らの実戦経験と、
現役ウィッチの意見を徹底して取り入れた、実用第一の機材であった。

それは、とうのカールスラント空軍だけではなく、諸外国空軍に多数採用、輸出されていることからも、「兵器」としての優秀さが伺える。

 そしてFw190の発展型と言えば、水冷式魔導エンジンJumo213を搭載したD型が著名だが、博士はもう一種類。けして大量に製造されてはいないが、
既存の空冷路線で大幅な性能改善を図った新機材を開発していた。それがR型である。欧州戦線は多数の飛行場、野戦航空基地が存在し、
航続距離が短くとも不自由しないと言われる。

 しかしながら、ネウロイの装甲が徐々に頑強になり、戦闘継続時間が長くなること。また、如何に優れたレーダーで上空警戒を行おうが、
戦闘機もウィッチも「空にいなければ戦力ではない」。そういうった、航続距離の不足を訴える要望が、特にガリア本土奪還。
カールスラント本土決戦に至った段階で、頻繁に前線から寄せられるようになったのだ。

 その点に関して博士は、Fw190D9をベースにした、リベリオンのP-51Hと並ぶレシプロストライカーの極地。Ta-152Hで、
ある程度の改善措置を実施したが、十分とは言い難かった。

 この点を抜本的に改善したのが、R型。通称リベリオン型と言われるもう一つの新型であった。博士は思いきったことに、リベリオンの空冷魔導エンジンの傑作。
「R2800-18」を「BMW811」という名称で導入して、空冷型フラックウルフに組み込んだのだ。幸いにして、フラックウルフFw190Aシリーズには、十分なエンジン容積が確保されており
(BMW801自体がR2800より大きく、エーテル噴射装置の容積さえ設けられていた)、エンジン換装自体は冷却機器を含め容易であった。

 そして博士は、同時にエアフレームそのものを、主にウィッチの魔法力使用量を押さえ込み、疲労を負担させるエーテル燃料タンクを大幅に拡大し、その上で空力特性を損なわないよう、
徹底した再設計を行っている。この設計に際しては、扶桑やリベリオンの2000馬力級艦上戦闘脚。その航続距離の長さに強い影響を受けている
(一説によれば、試験導入されたリベリオン製P-47N。そのテスパイの率直な箴言を聞き入れたという説さえある)。/続く

331七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 23:35:37 ID:4p11JaDs0
(続き)
 改設計は、元々Fw190がモジュール化、ブロック構造化を推し進め、機体強度も過剰設計で余裕を持たせていたことから、比較的順調に進んだ。結果として完成したのは、従来のFw190よりも胴体周りが逞しい、
獰猛な印象を与えるユニットであった。一部のウィッチは「重量増大による運動性低下、離着陸性能の悪化を起こしてはいないか」と懸念を示すほどであった。さりながら、それは概ね杞憂で済んでいる。

 リベリオン製「R2800-18」空冷魔導エンジンの出力は、「BMW801」のそれを二割近く上回るものであり、魔法力の馬力への変換効率も優れたものであった。
信頼性に至っては、タンク博士をして「これが軍馬の心臓だ、私も今一歩至っていなかった」と言わしめるほど、それこそMG42を一連射撃ち込んでも動くと言われるほど頑丈であった。
操縦性もロール性能が若干低下したことを除けば、素直な扱い易さは維持されている。

 そして試験飛行の結果は、概ね上々と言えた。最大速度こそ660km/hとさほどでもないが、上昇力は高度6000mまで6分40秒、巡航速度520km/h、そして航続距離は既存の900km未満から、
倍以上の1800km以上にまで延長されていた。旋回性能は余り期待できるものではないが、ネウロイ相手の戦術がダイヴ・ズームを多用した一撃離脱が常道となった現在では、大きな問題とされなかった。
また、エンジン出力増加に伴うシールド強度や安全装置の性能改善も、テストウィッチから高く評価されている。

兵装ペイロードも拡張されており、ウィッチ個々人の能力次第だが、MK108型30mm機関砲を装備して出撃することも、十分可能であったようだ。

 このように、より「軍馬」としての性格を強め、増加試作型の運用実績も良好なR型であったが、大量製造には至らなかった。奇しくもタンク博士自らが生み出したTa-152Hの性能が、陸上航空で用いるには、
絶大といえるほどの性能を発揮したこと。そして、既に各種魔導エンジンメーカーが、Jumo213ないしDB603といった新世代水冷エンジンを中心としたラインを構築していたことから、準制式採用以上の装備には至らなかった

 。但し、そのバランスの取れた性能は惜しまれ、少数が扶桑皇国へ派遣されたウィッチ部隊へ。そして、リベリオンより輸入した数十基が、後に艦載型ストライカーFw190R2として、海軍航空隊に於いて正式採用されたことが、
数少ない慰めといえよう。リベリオン式の技術で再建されたカールスラント海軍では、その設計と性能は高く評価された。

 後にR2800を追加発注することにより、四万トンクラス空母「ドクトル・エッケナー」「ヴェーゼル」に各一個航空団が編成されている。

33274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/04(木) 23:35:53 ID:xA2HA6Bs0
>>326
>喪作さん
>「で、済みませんが貴方誰でしょうか」などとw
モルガン娘「とてとて)おかーさまー まってー」
ジャンヌさん「モルガン! モルガンじゃないか!」
モルガン「ジャンヌさん、娘の胸を見て思い出しましたね?」

>>328
>名無しモスボーラーさん
おやすみなさい、良い夢をー

333白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/04(木) 23:36:57 ID:SFpBpKpI0
>>321
書いた物は気にせずに投下がよろしいかと

>>324
ベルタ「…私は身長に見合っていると思えば何とか…」

>>325
666メンバーの自伝ですか?うちの子はかきそうに無い…
他の人が書いた自伝の中でもジャンヌとティー以外は
うちの子については殆ど書かなさそうな悪寒…
ティーも自伝書くかなぁ…?

334七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 23:38:44 ID:4p11JaDs0
>>327
お祖父さんが商船企業の理事と聞いたとき、
海軍予備士官なのではないか。それも補助艦艇勤務経験が豊富な・・・・
そう思ったときに、何故か気づいたら直接護衛隊旗艦艦長にw
しかし渋いお兄さん達ですなあ、相変わらず。
さっちん祖父は多少強面ですが、孫娘の前では好々爺に変貌する妄想をしています。

>>329
凄く・・・平凡です・・・・Oh、Sorry Sir
Wikiにもこっそりビスマルク級、KG5級を書いてみたり。

335名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/04(木) 23:38:54 ID:zi/OiTy20
>>324
登場時の能力値は 低くはないのですが 固有魔法の能力が…>赤ズボン隊

336名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/04(木) 23:40:32 ID:hmiZEBoI0
同人なのか…探してみようかすら
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00310099.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00310100.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00310101.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00310102.jpg

337七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 23:43:18 ID:4p11JaDs0
>>335
本来、固有魔法を持って空を飛べるだけで宝石並なので、
501と比較すると分が悪いんでしょうが・・・そんなに駄目な子なんですかい?

>>336
ありゃー、意見を改めないといかんか。
野上さんやるじゃん・・・・

338290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/11/04(木) 23:47:13 ID:Zby5EFpQ0
>>334
実は護衛艦隊が入港したら、親子三代がウラジオにそろう罠

祖父:高野安彦 予備役中佐
父:高野邦夫 逓信省の中級官吏
子:高野善幸 陸軍騎兵中尉 高野皐月 海軍飛曹長

>さっちん祖父は多少強面ですが、孫娘の前では好々爺に変貌する妄想をしています。
まさにその通り。

339七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/04(木) 23:52:58 ID:4p11JaDs0
>>338
「日向」接舷と同時に・・・・

「『由良』艦長の高野です、軍艦『日向』へ挨拶に参りました。
 船団護衛に奮闘してくれた六六六空(さっちん)への土産がありまして」

「逓信省の高野です。海底ケーブル敷設行動について、六六六空へ護衛依頼に伺いまして」

「第二機動連隊、高野中尉です。今後の戦術研究のため、
 SR班との意見交換に参りました(SRなんぞ知るか、皐月は何処だ!)」

こんな感じですかい?w

340名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/04(木) 23:55:24 ID:zi/OiTy20
>>337
駄目ではないが 501の面子に比べて 爆発力とか 絡めての嫌らしさに欠けるんですよなー
魔法が発動しても 怖くないというか

341七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 00:00:59 ID:BMjAYF3s0
>>340
Wikiで見ると、確かに地味ですねえ。
基礎能力は優秀なんでしょうが、余り映えるキャラでは無いというか。
それを考えるとルッキーニって、射撃の天才にバリアアタックと、
とんでもない逸材なんですなあ。

342290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/11/05(金) 00:03:37 ID:kKuuemhw0
>>339
祖父:短艇で
父:岸壁に黒塗りのダットサンで待機
子: 四式軽戦車を先頭に、一式装甲兵車で一個小隊と共に参上

環「愛されてますね」
さっちん「愛がおもいよ〜

343喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 00:10:17 ID:PG3YQL2A0
>七猫伍長様
>330
お疲れ様で御座います。
何故かF6FとF8Fを足して二で割ったような、そんな印象が頭に浮かびました。
そして多分、艦載型のサブタイプは、T型になるのではないでしょうか。

>74様
>332
そっぽを向いて口笛を吹くだけの余裕があればいいのですがw

>290=高野皐月様
>342
親御さんはともかくと致しましても、兄の人が寧ろ怖いですw
事情を知らないと「こは何事!」となりそうな予感w

344_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/05(金) 00:10:57 ID:pi94uwDA0
>>330-331
乙!

>>342
ほのぼの(ぉ

_(` 〜 、 _

34574 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 00:11:48 ID:Et44eruM0
>>334
ビスマルク級の記述は伍長さんでしたか・・・・

>>336
>モスボーラーさん
トライポッドが出てくるとは・・・・ 拳銃はウィッチに撃たせた方が効果が高いんじゃ・・・<おっさん

>>337
あの頃のあくしずで鍛えられたせいか、画力も安定しておりますからね野上さんは
伊達に「萌えよ戦車学校」も四巻続いておりませんし…

346七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 00:16:36 ID:BMjAYF3s0
>>342
そして三人とも、内地へ帰ったらさっちん母に説教ですね。分かります。
「貴方、お義父さん、善幸。
 ち ょ っ と 居 間 に 来 な さ い #」

>>343>>344
型番をミスッてしまいました orz
F8F自体がFw190を参考にした戦闘機でしたので、まさしくそんな感じかもしれません。
中高度で長く飛べて、一撃離脱で戦えるストライカーと考えたら、自然とこんな感じに。


「まともに戦えるビスマルク」となると、自然と近隣のリベリオン(アメリカ海軍)式。
その技術で焼き直すしかないよなあと、ああなりました。

347七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 00:18:28 ID:BMjAYF3s0
そして、もっさんMP節約&二人羽織烈風斬フラグ会話案。何時になったら書けるか、マジ不明 orz

「坂本さん」
「もう『さん』づけは止してくれ、出雲。お前は飛行隊指揮官で中佐だ、年齢など気にするな」
「こういう性分ですから。戦闘記録、拝見してますよ。相変わらずとんでもない人だ・・・しかし、分かってますよね?」
「お前の目は誤魔化せない、か」

「一応、出雲の家は退魔の家系でもありました。今は造船と金融、自動車で稼いでますが。ですが、全てを忘れたわけではありません」
「ああ、烈風斬は確実に魔女としての寿命を食い潰す。承知してるよ、その上でこの刀を打ったのだからな。長くないとは思っている」
「凄まじい攻撃手段なのは分かりますよ。しかし決戦も近い・・・どうです、坂本さんは射撃も得意でしたね」

「これは随分とごつい得物を持ってきたな、内地で増加試作で腐っていたと聞いたが」
「二式三〇ミリ、こいつなら弾頭重量に申し分はなく、弾薬構造も単純な榴弾ですから魔法力注入も容易です。
 決戦まで、こいつで『節約』なんてのはどうです?」
「有り難く頂戴しよう、感謝します。出雲中佐。しかし仮に節約しても・・・心許ないな、今の私の魔法力では」
「一人で打たなくても、二人で斬りかかれば変わりませんか」
「最悪、宮藤の魔女としての将来を奪うことになってもか?私はそこまで傲慢にはなれないよ」

「弱気なものですね、魔法力制御のエキスパートの坂本さんが。じゃあ、私が代わりにやりましょう。宮藤上飛曹−」
「待て、分かった。最初から焚き付けるつもりだったか、相も変わらず食えない奴だ」
「正真正銘の魔眼の魔女を相手に、真っ向勝負を挑むほど命知らずではないんです。議論でもね」
「お前に魔女と言われると、ひどく心外な気分に陥るんだが?南雲教官を胃潰瘍にした魔性の魔女が、何を言うか」

「おー、若いの二人。うちのカミさんの教え子か、全く俺もとんでもない妻を持ったなあ」
「「(それは南雲教官/司令が一番思ってるんじゃないかなあ)」」

348290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/11/05(金) 00:18:57 ID:kKuuemhw0
>>343
喪作様

兄はこの後、祖父&父に厳しく説教されました。

349白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/05(金) 00:19:28 ID:N/dw0ttM0
>>342
カールスラント組の反応

ジャンヌ「何だあいつら、制服と一個小隊?憲兵隊か何かか?」
ベルタ「短艇も取り付きましたね、わざわざ取り付く必要は無い筈…」
ティー「あの制服は逓信省の…皐月のお父さんだよ」
ジャンヌ「よく知ってるな」
ティー「実家の関係でね」
ハンマーシュミット「あの短艇には「由良」の高野艦長…皐月の祖父君が居られるそうだ」
ベルタ「確か陸のほうに皐月のお兄さんが居るといっていましたね」
ジャンヌ「家族総出でお出迎え?愛されてるねぇ…」
ベルタ「ちょっと羨ましいです」

350七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 00:22:19 ID:BMjAYF3s0
>>348
そしてこの世界の四式軽戦車は、多分オラーシャのT-70/80。
もしくはリベリオンのM5の火力強化タイプなんだろうなあ、と。
両方とも傾斜装甲の洗練度合い、あるいは変速装置の信頼性に溜息が出ます。

35174 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 00:24:11 ID:Et44eruM0
>>333
>白衣さん
モルガン「私はPADを装着しないと着れませんが、エッカートさんはそのままで着られて様に
     なるからよいじゃありませんか(背後で頭から摩擦熱で倒れている金髪巫女は気にせずに」

>>336
>モスボーラーさん
って、このウサギ耳の子。もっさんばりに銃剣でネウロイビーム弾き返してる!
このネウロイ、主砲塔がカウンティ級のやつじゃねぇか!!

>>335
>名無し公僕さん
赤ズボン隊は国威掲揚とかの部隊なので、戦闘能力が低くても良いのだと思いましょう(待つ

>>341
>高野さん
>四式軽戦車を先頭に、一式装甲兵車で一個小隊と共に参上
これだけ居れば、春美さんが襲ってきても何とかなりますね。お父様はARMSのジャパニーズビジネスマンの
イメージが・・・

>>343
>喪作さん
モルガン「もう、オロシガネアタックはできないのですね・・・・」
モルガン娘「おかーさん、マリーおばちゃんにやったみたいに「ジャンヌさん直伝、必殺!ゲシュペンストキック!」を
      やらないの?」
モルガン「貴方…ここは公衆の面前です。それと、こちらの女性がその『ジャンヌさん』その人ですよ?」
モルガン娘「いやーたべられるー」
ジャンヌさん「アンタは娘にどういう話を聞かせているのさ・・・」

352喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 00:28:37 ID:PG3YQL2A0
>348-349
そして隊の面々が、家族水入らずで過ごせれば、と工面した「所用」のため、さっちんは上陸。
しかしさっちん祖父・父・兄に待っていたのはさっちんのお説教タイムだったので御座います。

353七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 00:33:00 ID:BMjAYF3s0
>>352
それも両儀装備のお嬢状態で?w

354白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/05(金) 00:34:39 ID:N/dw0ttM0
>>349自己レス
しまった、シュニッツラー少佐がいない…
左官という事でここにはいなかったことにして下さい

>>351
リーチェ「ちびっ子巫女…閃いたぁ!」
ベルタ「……アルベティーニ少尉、それは鏡に向かって言うべきだ」
リーチェ「キェェエエーー!」

>>352
空気を読んで何も見ていない六六六空の皆でした

355名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 00:40:22 ID:ezdvu6rI0
声のお話だが、バラヌはなんか根谷さんなイメージが
ベルは能登か戸松?

356喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 00:40:55 ID:PG3YQL2A0
>74様
>351
何を教えたのでしょうw ジャンヌはw
そしてついにネウロイ相手にストライカーで蹴飛ばすことまでやらかさなければならないのでしょうかw

>七猫伍長様
>353
勿論。
そしてその頃、日向では、
ジャンヌ「で、戦車まで持ってくるってことはさっちん兄、かなりのシスコンと見ました」
勇音「使えるわね。具申してみましょう」
と、歓迎委員会から守るための戦力を引き抜く算段が始まっているのでしたw

35774 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 00:46:55 ID:Et44eruM0
>>346
伍長さんがガスコーニュの設定を考えてくれた時にビスマルク級のフラグを立てておりましたので
手を付けませんでした。傾斜装甲は外から見てそれと判らないのでアニメ版の雰囲気を壊さない
読み味でした。

老婆心ですが、ドイツ戦艦の砲塔設計はターレットリング限界まで砲身と砲身の間を空けて散布界を
軽減させている設計なので、間を詰めてやると16インチ連装が収まります。それとドイツ海軍は薬莢式
なので嵩張るんですが、これを弾丸+装薬に分離してやると元々余裕のある弾薬庫に16インチ砲弾も
収まります。お試しあれ

>>354
>白衣さん
クラリーチェさんも五月人形みたいなコスプレをさせられているんじゃなかろうか

>>356
>喪作さん
666時代に片方のユニットとチタン製弁当箱を燃やされたジャンヌさんが魔力ブースト状態で高空から
太陽を背にしてライダーキックを入れてディオミディアを真っ二つにしたのではないかと(待つ

          ____
        /     \ モルガンが「日向」で習ったと言うカレーライスという料理はとても美味しいですね。
      / ─   ─ \   ジャンヌさんも遠慮しないで一杯食べて行ってくださいね
     /   (●)  (●)  \
    |      __´___     |
    \      `ー'´    /
    /            ヽ
   / ア ̄~〉==ニ⊃      ヽ
  // `‐‐r´           マ  ヽ
 /   /           マ   ヽ
 |___/    _ _ _       l    }
  | , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、} r=、ァ/
 ̄ ̄〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ し Y  ̄ ̄ ̄
     >- 二二二二二 -く._.ノ

358白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/05(金) 00:51:45 ID:N/dw0ttM0
>>355
エイリアスよりはコーデリアですかねぇ…その二人なら
長門とコーデリアで考えるとどちらが合うかですね

>>357
だからこそ気づけというエッカートの心の叫びガガガ…

359喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 00:55:17 ID:PG3YQL2A0
>74様
>357
そして生きていたもう片方のユニットも全損、M2に跨って日向に帰還するのですねw

ジャンヌ娘「ウチのより美味しいね!」
ジャンヌ「orz ……美味しいけどなんか悔しい」

>白衣の技師様
>358
龍華「お内裏様とお雛様か、春香達がみたらたまらんだろうな。というかたまらん」
ジャンヌ「歓迎委員会受付担当の人は舷門までお願いしますね」

360_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/05(金) 00:55:28 ID:pi94uwDA0
それでは、プンプンさっちゃんを倉庫の影から見守っている母君・祖母殿を幻視しつつ
おやすみなさい

ρ.-)_

361白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/05(金) 00:58:22 ID:N/dw0ttM0
>>359
ベルタ「(本気で脱柵しようかしら…)」


それでは私も明日は早いのでお休みなさい

362喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 01:00:16 ID:PG3YQL2A0
>_。⊿゚)_様
>360
祖父・父「かみさんの若い頃にそっくりだ」
こうですね、おやすみなさい。

>白衣の技師様
おやすみなさい、よい夢を。

363七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 01:00:50 ID:BMjAYF3s0
>>355
また随分と名キャストをw
やさぐれてる時のメリッサと、少し口調は近いかもしれませんが。

>>356
やめて、ウラジオストックが灰燼に帰しちゃうw


そっかあ、ビスマルクのターレットなら収まりますか。
さてどうするかな・・・・Mk7でも搭載しますか。

>>360
お休みなさい、良い夜間飛行の夢を

36474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 01:10:27 ID:Et44eruM0
>>358
>白衣さん
リーチェさんは恐らく実家で母直伝のコスプレが長いので、環境に慣れすぎて自分のは
スルーする印象が・・・・

>>359
>喪作さん
落ちる前に2期2話の宮藤のごとくうちの子が抱きかかえて連れて帰るのでしょう
ジャンヌ「うわっ落ちるー(ゴリッ)痛て、やけに地面が早かったな・・(首を回して凍りつく」
モルガン「大丈夫でしたかジャンヌさん(胸にジャンヌさんの頭を預けつつ(ゴゴゴゴゴ」

>ジャンヌ娘「ウチのより美味しいね!」
モルガン「できる夫兄様がカレーを食べたいと言うので遠出してスパイスを買いに行ったら偶然に…
     しかし、二人の食べっぷりを見るとやはり母娘ですね。(ジャンヌさんの御代わりに肉とジャガイモを大量に混入」
モルガン兄「はははっ、相変わらず頼もしい食べっぷりですね。牛肉と野菜は安全な地元産、米は扶桑の
      コシヒカリ、隠し味にマダガスカル産コーヒー、スパイスはインドですから安心して食べて下さいね」

>>360
>_。⊿゚)_さん
おやすみなさい、良い夢をー

>>361
白衣さんもおやすみなさい、良い夢をー

365喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 01:40:32 ID:PG3YQL2A0
>七猫伍長様
>363
シスコン対百合淑女 〜ウラジオ最後の日〜
こうですねわかりたくありませんw

>74様
>364
怒りの果てに放り投げられて、結局某宇宙人のように両手を二人に確保されて母艦へ帰って行く、
そんな頭の痛い光景がw

366大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/05(金) 01:47:14 ID:BcgxI7zI0
>>353
和也「大丈夫だ急遽最強の助っ人を連れてきた俺は勇音はこの隊で11番目ぐらいに好きだから協力しよう。」
直弥「俺実は南坂大尉派だけど環萌えだから今回の鎮圧に協力しよう。」

竜恵「春美がえらい事になっているんだってね、ちょっと止めに行くよ爺さん。」
利正「うむ・・・。」
じっちゃんとばっちゃんが遂に本気を出すようです
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=11763703
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8897501

36774 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 01:53:19 ID:Et44eruM0
>>365
>喪作さん
カレーライスの他にガチョウの丸焼きやスズキのパイ包み焼き、アンズとメロンと緑黄色野菜のサラダ、
アンズやリンゴや桃をふんだんに使ったパイが出てジャンヌさんの娘の胃袋満たします。

モルガンが龍華さんにパスして、エリーさんが「轟天爆砕(ジャイアントスイング」で投げて、最後に出雲さんが
レシーブして「日向」のベネックスネットにからまるジャンヌさんが・・・・
そしてモルガン、龍華さん、エリーさん、出雲さんで「人間で遊ぶんじゃありませんと」ゲンコツと甲板正座と…

368喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 01:58:11 ID:PG3YQL2A0
>大艦巨砲主義様
>366
やめて本当にウラジオが終わっちゃうw

>74様
>367
そしてレシピをメモっているジャンヌ旦那w
なんか役割がおかしいとか気にしてはなりませんw

ベネックスネットって便利だなーw

369大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/05(金) 02:02:38 ID:BcgxI7zI0
>>368
まあオラーシャ製のJS2重戦車をどっかからかき集めだしたぐらいで。
多分途中で牛島中将と栗林中将がごめんなさいして、
普通の歓迎パーティーに変更かと。
出雲中佐&モルガン宛に届く大量のサイン色紙

370喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 02:08:27 ID:PG3YQL2A0
>大艦巨砲主義様
>369
しかし話に乗った人数の多さから、気がつけば市庁舎のホールかなんかを借り切った
大規模なパーティーになってしまい、盛り上がったりげんなりしたり、で御座いますね。

なんでシベリア派遣軍の司令官までいるんだよ、とかそんなお話に。

371七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 02:17:17 ID:BMjAYF3s0
>>365
「あ、ありのままに起こったことを話すぜ・・・・
 必死に輸送船を護衛して目的地に到着したと思ったら、
 その港湾都市が友軍同士の交戦で灰燼と帰していた。
 な、何を言っているか自分でも(ry」

372喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 02:22:04 ID:PG3YQL2A0
「皆の思惑を越えて開かれる立食パーティー。
暴威を振るうエルザスの食欲魔神。
そして、牙を剥くシベリア派遣軍の猛者。

次回「狂宴」。

兄は、混沌の中で妹を捜す。」

なんかこんなフレーズがw

>七猫伍長様
>371
自由ガリア軍連絡士官、J.P.ポルナレフ中尉乙w

373七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 02:22:54 ID:BMjAYF3s0
そして関係ないメカだけど四式軽戦車。
史実では量産困難だった、48口径57mm砲をT-70orM5リーに、
カウンターマス込みで搭載した、威力偵察車輌とかなら良いなあ。
小型ネウロイ掃討用の、20mm機関砲連装搭載車とセットで偵察隊とか(無理

374七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 02:31:31 ID:BMjAYF3s0
>>372
ポルポルがルーピーとは違う意味で過労死する場所、それがウラジオストックw

>立食パーティー
・・・ムリカナ(;・x・)

ウラジオストック自体が、それほど食糧事情が良いわけではないので。
秋から冬のウラジオなので、ブリザードが頻発しないギリギリのタイミングで、
扶桑は大量の優良船舶、護衛艦で護送船団を組みました。

作中で描写できるか分かりませんが、多分、リベリオンも強力な護衛艦隊を付けて、
リバティーシップを大量に送り込んでいるものではないかと。
そして戦線後方としてはキャパが狭いので、カナダor北海道に傷病者を連れ帰るお仕事ががが

375喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 02:32:51 ID:PG3YQL2A0
>七猫伍長様
>373
小型化したクルセイダー? な印象ですか。

ただ、もしかしたら少々砲塔の面で辛い処があるかも知れません。

376名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 02:33:10 ID:ezdvu6rI0
>>372
ジャンヌやティーの手にしてる皿に、料理でアルプスやピレネーが
誕生してんですねわかりますん

377喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 02:36:18 ID:PG3YQL2A0
>七猫伍長様
>374
そうなりますと、龍華嬢の原隊か、あるいは日向の格納庫で宴席が
関の山ですね。中身も持ち寄りパーティとかバーベキューとかその
ような程度の。
まあ、大げさにしても何ですし。

>名無し特殊☆戦様
>376
そして大皿の上では妙技を尽くした空中戦が繰り広げられるので御座いますw

378七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 02:37:18 ID:BMjAYF3s0
>>375
一番無難なのは、短75mm榴弾砲とHEATですかねえ。
もしくは原型通りの速射砲搭載、か。
何れにせよ師団捜索隊に軽戦車や装甲兵車があるなど、素晴らしい贅沢です(遠い目

>>376
その内、何人かが「お持ち帰りできませんか?」とか言い出しそうやねw
CVといえば勇音は何となく、普段勝ち気、お嬢様言葉OK、キレると怖いの三条件。
・・・意外と某竜宮さんでも良いかもしれないw

379七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 02:39:36 ID:BMjAYF3s0
>>377
一番怖いのは、飢餓線ぎりぎりの市民の恨みを買うことですからね。
勿論、船団は大量の糧食だって持ち込んでますし、オラーシャは食糧増産に励んでますが。
正直なところ、ペリーヌやカールスラント三人組は、栄養状態が悪い時期も過ごしたんだろうな、と。

お姉ちゃんが「屋根のある場所で寝られないこともあった」と、何処かで独白していたような。

380喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 02:46:17 ID:PG3YQL2A0
>七猫伍長様
>379
>屋根無し
カールスラントからの撤退戦時ならさもありなん、といったところでしょうか。

まあ、歓迎委員会の件にしたところで、変に大騒ぎしても何なので、向こうの常識派と
コンタクト取って手打ちにしたいところw

……でも、こっそり監視しているさっちん兄w

381七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 02:50:54 ID:BMjAYF3s0
>>380
恐らくは、あちらの飛行戦隊と「日向」主計課。双方が何とか捻出した、
余剰の糧食とアルコール類、幾らか買い込んで付け足しで、ささやかな宴席でないかと。
こう言うときこそ、666で料理が出来る連中の見せ所でしょう。

えーと得意なのは・・・誰がいたかなあ。

382名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 03:00:06 ID:ezdvu6rI0
それにしてもブラコンシスコンの多い部隊および関係者だのう…
樫城家の兄妹はもっとさばけてる、というか勇音の二人称が
・長兄:兄様
・次兄:ちい兄
な時点でお察しください的な

>>381
エリーとモルガン?

383喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 03:02:39 ID:PG3YQL2A0
>七猫伍長様
>381
ガリア組のエリーにモルガン、あとは扶桑組で、というところでしょうか。
あとは、あちらの飛行戦隊の方々の料理の腕次第、でしょう。

宴席では、ジャンヌが扶桑で買い込んだコーヒー豆の出番はなさそうですがw
多分、私物名義でそれなりの量をため込んでいる感じなので。

384七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 03:03:18 ID:BMjAYF3s0
>>382
後は和食だと環とお宅の娘じゃないかい?後は出雲ん。
シュニッツラー少佐も、美味しいものを知ってると言うことは、そこそこ作れそう。
ショーコとソーニャはくれぐれも厨房に入れないように。

そして何となく、ちい兄の扱いが限りなくシゲに近い気がするw

385名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 03:13:29 ID:ezdvu6rI0
>>384
そこに「オタバレする前の」桐乃の態度を若干ミックスするとパーフェクト


「『変な技術』オタクは引っ込んでて!余計ややこしくなるだけだから!」
こんな感じ

386喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/05(金) 03:17:50 ID:PG3YQL2A0
>名無し特殊☆戦様
>382
ジャンヌも姉はいるけどその辺考えて居りませんでしたw
多分ノリとしては正反対のタイプ、常識人で穏やかな人な感じが致します。

>七猫伍長様
>384
厨房の防備、飛行戦隊サイドの淑女からの防衛。
実行委員会は頭痛が痛くなりそうで御座いますw

それでは、本日はこれにて失礼いたします。

387七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 03:19:55 ID:BMjAYF3s0
>>385
うわー、完全に実用一点張りのテクノクラートツンデレだ(何だそれは
ということは次男は、水平対抗エンジンの音を好むようなメカフェチなんだろうなあ。
予備機材になったキ96とか迂闊に持って帰ったら・・・

「ストライカーのエンジンを勝手にクリモフに換装したのは誰・・・あいつ以外にいるかーー!!#」
「この前偶然、バラノフ(父)さんの伝手でVK-107Aが入手できたから、つい・・・(´・ω・`)」

388七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 03:20:37 ID:BMjAYF3s0
>>386
いっそ鉄扉と土嚢でガードしてしまいましょうw
ではお休みなさいませー

389名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 04:43:13 ID:ezdvu6rI0
>>387
勇音がちい兄を評して曰く
「脳みそがブリタニアに逝っちゃった変態」だもの…

ちなみに彼が目をキラキラさせたのはこんなのに対して
・加圧水冷却エンジン(RR・ゴスホーク)
・X型エンジン
・W型エンジン
・電気駆動
etc.

390|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/05(金) 17:55:38 ID:teTHiHAsO
|д゜)

391七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 18:21:36 ID:BMjAYF3s0
目標>>390の台、戦車、ダイヴ、指命、砲手準備よし、撃てッ!!(挨拶

392名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 18:23:43 ID:VBjY632k0
ああ、おそらく油冷エンジン見ても目がキラキラすんな、次男

393七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 18:26:10 ID:BMjAYF3s0
>>391>>392
・・・もしかしてネピア・セイバーとか見たら大はしゃぎするタイプ?
後はカールスラントの試作電動重戦車とか。そうか、つまり。
ブリタニア人の血が混じったポルシェ博士ですね、分かります。

間違っても「日向」のストライカー格納庫に入れてはいけないw

394名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 18:35:08 ID:VBjY632k0
>>393
ネイピア・デルティックとか見た日には喜びで卒倒しかねない

395七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 18:42:22 ID:BMjAYF3s0
>>394
車両用エンジンなら、オラーシャの軽合金製水冷ディーゼルとか、
欣喜雀躍として解体、コピー、「改良」の末に「何か」を作り出しそうだなあw

間違っても将来の樫城モーターズに入れてはいけない人材、いや化けるか?(ぉぃ

396七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 18:45:36 ID:BMjAYF3s0
というか、ある意味でエリーorOTBと凄い話が合いそうな気がする・・・w<樫城家次男
OTB(メカの)変態だぁ、変態だぁけ。

397名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 18:52:46 ID:VBjY632k0
>>395
むしろユモの系譜の対向ピストン2サイクルディーゼルで何かやらかしそうで

なお、陣龍寺向けに試作する機関車は、発動機の違いこそあれ大概電気駆動だった模様

398名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 18:57:51 ID:VBjY632k0
余談:次男がどういうツテを辿ったか全く不明ながら、ストライカーのデファイアントを手に入れてきて
ドヤ顔で妹に見せてきたのは、当の妹にとっては既に無かったこととされているモヨリ

39974 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 19:22:05 ID:Q/pTgunc0
会社からもどーり。

>ウラジオストック
昨晩はまたうっさい事を書きそうだったんではやめに退散しました

>>368
>喪作さん
>そしてレシピをメモっているジャンヌ旦那w
良い旦那様ですね。モルガンの旦那も自由ガリア海軍時代に知り合って、長距離恋愛中。

>>369
>大艦さん
出雲さんはともかく、うちの子はサイン色紙何て届くかなぁ?と、思いつつもモルガンは万年筆で
サラサラと「よそ行き」の文体でサインを・・・・

>>389
>名無し特殊☆戦さん
>W型エンジン
>電気駆動

>>397
>むしろユモの系譜の対向ピストン2サイクルディーゼルで何かやらかしそうで
恐らく伍長さんの世界のカールスラント製のディーゼル機関搭載した軍艦&客船は
そんなイメージが…

客船シャルンホルストの機関は国家に予算がなくて援助金が少なくて高温高圧缶
でしたが、新し物好きの皇帝だったらV型2ストロークディーゼルとか優秀商船に
乗せていそうな気が…。無論として甲板は鋼板で強化してて6インチ砲や対空砲が
乗せられる代物を量産。第二次中は扶桑の「大鷹級」をまねて護衛空母に化けると…

400七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 20:01:42 ID:BMjAYF3s0
>>397>>398
ああ、やりそうだなあ・・・・
ディーゼルのフルカン接手とか、嬉々として冶金、溶接、工藤系統。
全部分解して調べ上げて、性能はともかくその他が「どうしてこうなった」。
そんなディーゼルエンジンを作り上げそうな。

多分、うちのキャラのP-39再生の時、次男氏が何かしでかしてるに一票w

401七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 20:14:19 ID:BMjAYF3s0
ちょいとお買い物。
OTB、もしもいたらご教授願いたいんだけど・・・
ウラル以東で戦線を形成。あるいは機動防御の進発、根拠地になりそうな都市や地域。
どんなところがあるか、浅学晒すようで恐縮だけど、教えてほしい。

陸戦ものを書いてみたいけど、ロシア地図を見ても只の兵器ヲタの鈍感な頭では orz

402名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/05(金) 20:19:41 ID:JgIsRaxo0
> ディーゼルエンジン
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <   Rubbish!!! 農業用トラクターにでも乗るつもりか!?
    ~爻     \_/  _, 爻~     \________________________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

403白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/05(金) 20:26:40 ID:B8Oc3PHw0
ただいま
そして基本的な疑問を一つ

戦艦において飲み水の管理ってどうしてるのでしょう?
1.徹底した節水
2.配給制
3.管理役がいてそこに申請を上げる

とりあえずこの3つは思いついたのですが…

404七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 20:44:35 ID:BMjAYF3s0
>>403
軍艦において蒸留水は基長ですので、基本的に管理は厳重です。
主な担当は機関科(海自護衛艦で言えば第三分隊)が担当しています。

旧海軍の場合、戦闘時は水筒などで携行。準備していたようです。
余談ながら史実のレイテ沖海戦「日向」艦長、野元大佐は号令で喉が枯れてしまい、
従兵の準備していた水筒を全部のみ干すほどだったそうで。

のべ数百機の艦載機の空襲を受け、対空戦闘の指揮をとり続ければ・・・・と

405七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 20:47:09 ID:BMjAYF3s0
>>402
そもそも長谷川さんは、トラクターも動かせないでしょw
もしくは大型トレーラーかもしれませんよ?

「チェンジギア、チェンジギア、チェンジギア、マー○ー、チェンジギア、妻子の暴走、チェンジギア・・・」

40674 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 20:47:40 ID:Q/pTgunc0
>>403
>白衣さん
>軍艦における飲み水の確保
内務科機関員が行っております。飲料水はウィッチやパイロットや高熱にさらされる機関員に優先されます。
基本は節水ですね。水兵一人あたりが使える真水は戦艦でも一日洗面器一杯で、食事の際に飲めるお茶が
主な水分補給でした。

407|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/05(金) 20:49:38 ID:teTHiHAsO
どのレベルの東かわからんけど、

策源地としての機能を持たせることができる大都市だったら、
ウラル山脈東山麓エカテリンブルク、チェリャビンスク、
シベリアでだったらオムスク、ノヴォシビルスクかな。


てゆかヴォルガ以東には入られてないんじゃないの?
具体的には旧スターリングラード線。
ナチスドイツ第三帝国に準ずるならね。

408白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/05(金) 20:49:44 ID:B8Oc3PHw0
>>404
やっぱ管理役から貰う形なのですか…
戦闘時は水筒にってこれは欲しいですよねぇ…

> レイテ沖海戦「日向」艦長、野元大佐は号令で喉が枯れてしまい、
> 従兵の準備していた水筒を全部のみ干すほど
下手すると喉が潰れますね

409七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 20:53:48 ID:BMjAYF3s0
>>407
正直、どのあたりまで踏み込まれてるか。オラーシャは今ひとつ。
サンクトペテルブルクに、502JFWが展開している。
そしてサーニャの家族はウラル以東に疎開している、この程度の情報しか。

やはりオラーシャへ侵攻したネウロイは、ドイツ東部戦線がモチーフなんですかねえ。
あのあたりだと、都市以外に永久築城を行う場合、風雪でベトンの強度がでるかなあ。
それ以前に土木重機が安心して稼働してくれないと、話にならんですが。

410バカーチン:2010/11/05(金) 20:54:28 ID:2mbFA3Hk0
ニジニ・タギル〜エカテリンブルグ〜チェリャビンスク間は死守せんとなぁ・・・。
特にチェリャビンスクは、「タンコグラード」とまで言われた戦車製造の一大拠点。
ウラル山脈の天然資源がないと勝てないお(´・ω・`)
山岳戦闘か!?ウラル山脈には高い山無いけど。

411名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/05(金) 20:55:18 ID:JgIsRaxo0
>>409
> ドイツ東部戦線
ネウロイの巣はスターリングラードに?><

412避難所の名無し三等兵:2010/11/05(金) 20:56:17 ID:VBjY632k0
スターリングラード冬景色…

413七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 20:59:37 ID:BMjAYF3s0
>>410
そうなりますとウラジオには(ネウロイに航続距離の概念などアテにならない)、
もっぱら空襲オンリーという描写にしていますが、チェリャビンクスなどの工業都市。
これらの死守が課題になりますか。ネウロイは基本的に、丘陵レベルでも忌避するのが幸いですが・・・

比較的高所に弾着観測班を前進配備、後はリベリオン製ロングトム、M1型155mm榴弾砲。
オラーシャのM1943型加農榴弾砲。そしてカリオペ、カチューシャの阻止射撃を、
事前に陸上観測と航空観測で、地図大隊に射表を作らせた上で徹底して実施。

後は地形障害にワイヤー、対戦車壕、地雷原などを敷設の上で、
野戦築城に備えた戦車、速射砲、高射砲、機関砲による突撃破砕射撃ですかねえ。
もちろん自走化の上で、射撃の度に極力陣地転換が出来れば最前ですが。

414白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/05(金) 21:01:16 ID:B8Oc3PHw0
>>406
確保と管理は別ということ?

415名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/05(金) 21:01:58 ID:JgIsRaxo0
キエフ発の輸送列車降りた時から〜♪ ハリコフ駅は雪の中〜♪

416七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 21:04:17 ID:BMjAYF3s0
あかん、榊ガンパレの世界になってきたw
この世界では携行対戦車装備も、M20スーパーバズーカの開発さえ、
数年前倒しでやってくるかもしれないなあ・・・・

417名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 21:05:34 ID:VBjY632k0
ああ、原子力タービン艦なら真水は潤沢に供給できるのに…(違うだろ

418七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 21:10:49 ID:BMjAYF3s0
502がスオムス国境のペテルブルクを押さえ込んでいること。

ネウロイの主軸攻勢はオストマルク(オーストリア)、カールスラント東部に、
多数のハイヴが存在とブックレットにあるあたり、案外、オラーシャは、
国土と資源のかなりが健在かもしれません。

ペテルブルクも結果としては失敗に終わった、「バルバロッサ」という名前の、
欧州、オラーシャ双方からの反攻作戦の結果。唯一確保に成功した航空拠点とか。

>>417
原子力ウィッチ空母、か・・・・
樫城家次男が何故か、海軍佐世保工廠や艦政本部へ通い始めたようです。

419名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/05(金) 21:14:33 ID:JgIsRaxo0
>>417
蒸気カタパルトも射出し放題とな?><

420|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/05(金) 21:15:32 ID:teTHiHAsO
レニングラード・スターリングラードラインてことはまんま東部戦線じゃないかw

サーニャは北欧か東欧のあたりの出身なんじゃない?
多分北欧に近いユーロロシア、寒冷な中規模都市近郊。
描写を見る限りね。

421名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 21:15:45 ID:VBjY632k0
>>419
リーチェが頻繁に発射される光景がそこに!

422名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/05(金) 21:17:48 ID:JgIsRaxo0
>>421
  kー----.、      _____,,,,_r‐‐‐''''''''''''フ
.    ̄`<''´'''ヽ     ,!:::::::::::::::::::;r‐'''''''´
    /';::;/   ,r'´::::::::::::::::::::::`'フ
   /:::::::::l    ,r':::;r‐、::::::::::::::::::;/  ,r'''''フ''
  /::::::::::::::::`ー-、f;;;r';;;;;;;;i::::::::::::::::/   `、::`、
   ̄ ̄'''''''''''‐,rー-;!;;;;;;/::::::::::::::::::`ヽ,r'''´::::::`、
     __  l;:::::::l;;;/;!;!;!;!;!!;!r、:::::::::;!'''''''フ''´
.     ヽ, ̄''ー='7 `;!;!;!;!;!;/  l:::;!/;;;;;f''´
       `ヽ、:.:.ゝ 、,,,,,,,,,,,,ヽ !:;/;;/
         `7:.:.i  ''''''''''′;;;;;;;;;;
        ,f:.:.:.:.`.、 <,! _,丿   覚えてろよコンチクショー!!!!!!!!!!!
       ,/::.:.:.:.:.:.:.:. ̄'''i, ̄
       ,!:`iヽ,;,;_:;`ーi-:.;;,;`ヽ、
.      レ''il::::::i::::`iヾ!`ヽ、 ̄
        l''''''ーi'''''ヾ''''i´
        `、::::::::!  `''′
          `ー'′

423七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 21:23:12 ID:BMjAYF3s0
>>420
やっぱりなwまあ、オラーシャ(ロシア)で陸戦となればねえ。

サーニャは多分、そのあたりの良いところの貴族の子女でしょうね。
そしてちゃんと難民ではなく、最低でも市民レベルの服装で、
疎開先で生活している描写が、京極先生の漫画にあります。良いところのお嬢さんなんでしょう。

オラーシャはラッチェブムや85mm高射砲など、戦車と砲兵の大国なので、
案外、実はかなりの国力を残しながら、ネウロイ相手に防戦で勇戦敢闘していたりして。
そうなるとうちのキャラも戦爆隊として、あっちに何度も出動したんだろうなあ・・・

>>422
ハンマーシュミット「むしろ貴方がいい加減に学習しなさい#」
主に「OSIOKI」で、リーチェ本人あるいは同人セットをスチームカタパルトでぶっ飛ばすのは、
彼女か出雲ん、勇音の役回りだったようですw

42474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 21:29:08 ID:Q/pTgunc0
>>423
伍長さん大変だ!外国艦艇を保管しているページが容量オーバーで保存できませんとか言われたよ!

425七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 21:31:54 ID:BMjAYF3s0
何てこった(汗
こうなったら「その1」「その2」等々で分割しましょう。

426バカーチン:2010/11/05(金) 21:37:42 ID:2mbFA3Hk0
サーニャのご家族は、ノヴォシビルスクあたりにいるんじゃないかな?シベリア最大の都市だし。
自称「シベリアのシカゴ」w

427名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/05(金) 21:42:41 ID:JgIsRaxo0
>>426
> シベリアのシカゴ
しかも禁酒法時代ですか?><

42874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 21:43:14 ID:Q/pTgunc0
>>425
>伍長さん
最終的に国別にページ作って保存する感じに… 
リベリオン、扶桑、ブリタニア、カールスラント、ガリア、ヴェネツィア&ロマーニャてな具合に…

>>426
オラーシャが共産主義だったら、サーニャの実家は絶対に何かされていそうですよね・・・
眼鏡をかけているのは反政府主義だとか言われて…
旧ロシア帝国でも「メガネ税」とか取ろうとしたら皇帝の嫁さんがドイツ製眼鏡をかけてて慌てて
ポシャったとか逸話がある国ですから。

429名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 21:44:57 ID:VBjY632k0
>>427
バラ姐みたいなのが闊歩してるんすか…

430七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 21:49:50 ID:BMjAYF3s0
>>428
そのあたりは、リスト氏に一度ご相談の上で、
管理者権限をどのように運用すればよいのか、ご教授いただいてから実施しようかと。
当面は暫定的に「その1」「その2」で復活させてみました。

>>427>>429
・・・実はジゴロなのは、エイラではなくサーニャんだったのかw
なお、エロゲ主人公体質と言われるのはニパだったりします。


明日、新型機到着との報告あり。
(メインマシンからVGA、サウンドカードの)植え付けを、行う!
俺、旧メインマシンのスリム化とサブマシンへの移植が終わったら、続きを書くんだ・・・

431バカーチン:2010/11/05(金) 21:52:33 ID:2mbFA3Hk0
史実では、五ヵ年計画でドデカイ工場がボンボン出来るは、30年代の飢餓で国内難民が大量流入して
郊外にスラムが出来るはで、シカゴっぽくなったらしいのです。
ストパン世界では、案外バラ姐みたいな方々がドンパチしてるかも・・・。
>>426
ストパン世界では、ウラジオが香港化してないか逆に心配w

43274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 22:00:18 ID:Q/pTgunc0
>>430
そうですね。ページと言っても有限ですので無闇に記事を増やしてはいけないでしょうね…。
リスト氏にページを増やしてよいか聞いてから投稿した方がよさそうですね。

>>431
>バカーチンさん
ウィキにレオノワさんの項目ってありましたっけ?

433バカーチン:2010/11/05(金) 22:09:25 ID:2mbFA3Hk0
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
( ゚ω゚ )<『ウラジオが香港化してしまったら。「男たちの挽歌」も、「ポリス・ストーリー/香港国際警察」も
      みんな登場人物がオラーシャ人に・・・。』
 ,,,,,,,,,,,,,,, 
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『カンフー・ブームじゃなくて、サンボかシステマもブームが来ますね。』

>>432
そういえば、無かったっすね。ストライカーユニットのF4Fの項目ばっかりみてましたw

434名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/11/05(金) 22:39:13 ID:ln6EbEQk0
>>432
そのあたりはご自由にどうぞ

43574 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 22:45:17 ID:Q/pTgunc0
>>434
>リスト作成者さん
ありがとうございます。ページ容量が増えても大丈夫なのでしょうか?

436名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/11/05(金) 22:48:20 ID:ln6EbEQk0
>>435
流れが良く分かりませんがページ数が増えるだけなら多分問題ないのでは無いかと。

43774 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 23:05:18 ID:Q/pTgunc0
>>436
>名無しリスト作成者さん
はい、国ごとの兵器でページ数が増やす感じです。

438名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/11/05(金) 23:11:45 ID:ln6EbEQk0
>>437
ご自由にどうぞ。

439七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/05(金) 23:16:08 ID:BMjAYF3s0
>>431
陸戦ものを書くときに、貴族と農奴の格差は未だに埋まっていないけれど、
フデヒゲの粛正時代ほど過酷ではなく、なんと言いますか、
「ある程度の民主化と工業化に成功したロマノフ朝」「綺麗なニコライ」みたいに、
多少甘くても、ディストピアをいくらか遠ざける描写が出来ればな、と。

>>433
旧メインマシンの方が何とかなりましたら、ソーニャの設定も手を入れてみようかと。
サブマシンの機材換装は終わりました。あー、VGAのドライバ削除・インストールは面倒だ orz

440白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/05(金) 23:29:31 ID:B8Oc3PHw0
>>439
伍長、以前にここで書いていたエッカートの育ちについてとかを
wikiに書き加えてもよろしいですか?

44174 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 23:30:34 ID:Q/pTgunc0
>>432
>バカーチンさん
ソフィア・レオノワさんをログを追って調べてみたら当初は可憐な少女だったのが、「日向」に来て
酒とタバコを知ってからグレムリンになって噴きました。今ではクラリーチェ、龍華さん、樫城さんに次ぐ暴走
チームの一員に…

>>438
>名無しリスト作成者さん
ご回答いただき感謝致します。

442名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 23:32:52 ID:VBjY632k0
>>440
そのためのwikiなんじゃねーのと言ってみたりするの

443名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/05(金) 23:39:55 ID:JgIsRaxo0
うちの娘はもう、キャラが一人歩きしてますから…

なんでこうなった 位しか書くネタが無いかもしれない。(ソレすらも不要な気がするのはなぜなんだろうか

444バカーチン:2010/11/05(金) 23:41:56 ID:2mbFA3Hk0
>>439
外国から人やモノが流入してますし、国外で民主主義を肌で感じた人がそのうち戻ってくるでしょうから
良いカンジで民主化と工業化に成功してくれるのを祈るばかりです。
>>441
ソーニャ『ど う し て こ う な っ た !』
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´・ω・`)<『はっはっは!どうしてだろうねぇ?』

445白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/05(金) 23:44:08 ID:B8Oc3PHw0
>>441
ソーニャが酒呑んで酔っ払って暴れて
皆に取り押さえられて関係各所から説教喰らって
出雲中佐にデコピン喰らうのはもはや王道パターン…か?

>>442
今は誤字とか文の撮り回しとかをいじる程度ですが
そのまま行くと暴走する気がしたもので…

>>443
腐女子設定が思いのほか強力なのが…

446名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/05(金) 23:48:04 ID:VBjY632k0
>>444
「まあ、血は争えないってことよね…」

447名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/05(金) 23:49:11 ID:JgIsRaxo0
>>446
その血の中には不凍液(ヴォトカ)が入ってるんでしょ?><

448バカーチン:2010/11/05(金) 23:52:19 ID:2mbFA3Hk0
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(`・ω・´)<『ソーニャはお酒飲んで暴れまわってるけど、さすがに戦の前には飲んではいないぞ!』
 ,,,,,,,,,,,,,,, 
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『出撃前のウォトカは止めとけって話は、戦車兵からパイロット、歩兵の回顧録に書かれてます。
        「ろくな」事にならないそうです。』

44974 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/05(金) 23:56:46 ID:Q/pTgunc0
>>443
>名無しじゅく女覚醒さん
キャラの立ちイメージが黒子と同人作家と言う時点で一人歩きが加速した気が…
身長がポストルッキーニだと言うのもありますが。

>>444
>バカーチンさん
当初は家庭的要素を引き出そうと「日向でオラーシャ料理教室」を開催しましたが、報酬がコニャックと
葉巻と言う時点で少女的じゃないわと自己反省。そして酒乱キャラでは先輩を食って、サーニャの対局に
位置するオラーシャ人らしい少女になってしまったと言う・・・・
もう怖くて実家から送られてきたコニャックの瓶は初期は寝酒してたのに、今では酒保で保管しているよ!

>『はっはっは!どうしてだろうねぇ?』
無言でバカーチンさんの背後に回り込んで「三年殺し(ブスッ」を決めるソーニャさんが思い浮かぶ時点で
私の脳は末期です。

>>445
>白衣さん
ソーニャさん登場前は酔っぱらって騒動起こしてバラノフさんがカタパルトで射出という
定番でしたが、現代ではバラノフさんも停止役に回らざるを得ないと言う恐ろしいキャラに
成長したのがソーニャさんですねぇ・・・。

450バカーチン:2010/11/06(土) 00:02:40 ID:4Reob5tA0
>>466>>447>>449
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´・ω・`)<『う〜ん、人間誰しも若い頃はイロイロ無茶するもんさ。オラも若い頃は無茶したけど、今は大人しいもんよ。』
 ,,,,,,,,,,,,,,, 
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『ですよね。今は、1時間に二人で4本(500g壜)位飲む程度です。フツーでしょ?(オラーシャ的に』

451七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 00:08:33 ID:S5TErEfs0
>>440
そりゃあどうぞ、っていうか私が制限したりどうこうするもんじゃないですし。

>>443-444
方や白井黒子、方やウォトカバーサーカー・・・
ソーニャにコサックナイフなんか持たせるからw
共産化と異なり、諸外国との人モノ金の交換はまだ盛んでしょうし、
テクノクラートの粛正も史実ほど酷くないでしょうから、何とかなって欲しいものです。

>>446
・・・(次男と三女も血は繋がってるよねとは、口に出来ないバラノフでした)

45274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 00:10:20 ID:8x8YX46I0
>>450
>バカーチンさん
若いころに無茶と言うと樽でウォッカを仕入れて、皆でカップで掬って飲みまくるとかそんなイメージが…
レオノワさんが兵役を終えて帰ってきたレオノワさんを見て「扶桑は恐ろしい所です」とか嘆くとシーンが目に
浮かびます。
ブーツを脱いで裏口から脱出しようとしたバカーチンさんが肩をガシッっとマザーグレムリンに掴まれて
『責任、とってくれますよね?』と…

ウォッカを求めて進軍する戦車兵
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13321258

453喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/06(土) 00:16:23 ID:7J61Obw.0
>水のお話
調べてみましたが、基本的にはタンクの水、蒸留水は補助的に使われている様です。
ただ、個人的には造水、給水能力は大幅に高めてしまってもいい気が致します。
真水は無駄には使えない、くらいでも。

>七猫伍長様
>430
でもニパは最近、めっきり美少女化が進んでしまい……(フミカネ氏twitpc参照)
ちなみに、エイラはついに雑誌でチューボーガール扱いされた模様で御座います。

>バカーチン様
>444
「 ど う し て こ う な っ た 」と言いたいのはこちらも同様で御座いますw
むしろ暴走&熱血担当だったと思ったら気がつけば抑える側に回っておりますし、なんか先任ですし。
ウィッチは割ととっとと少尉になれるらしくて、人員構成比でみてもそんなに下士官居ないので
まだマシですがw

454名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/06(土) 00:22:03 ID:qaqaZ2C20
中身は 中学男子ですからー>エイラ

455バカーチン:2010/11/06(土) 00:22:18 ID:4Reob5tA0
>>452
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´;ω;`)<『奥さん、落ち着いてください。ど う し て こ う な っ た !』
>>453
小説家の人がよく言う「キャラが勝手に暴走」するというやつでございましょうかw


さて、寝る前に、旧ソ連の元軍人さんの回顧録を日本語に翻訳されてる神サイトのご紹介。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/RKKA.html
ソ連兵というと、ネガティブなイメージもあるけど彼らもまた人間なのだなぁと思います。
「兵士たちの対話」内の元海軍歩兵のエピソードなど言葉を失うレベル。
翻訳元は、ロシアのサイトですがロシア語だけでなく英語版まであるという親切さ。日本では
こういうサイトは難しいのかなぁ・・・。という訳で、皆様オヤスミナサイ

456白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 00:26:19 ID:qya/h3XE0
>>451
どうもです、とりあえず簡単に書き加えてみました
今後も追加していくかもしれません

>>449
いつの間にかうちの子も色んな所で萌えキャラみたいになっていますしねぇ…
そんなものなんですよ、きっと

>>453
水のお話はエッカートの小話考えていた時に気になったり…
「日向の小人」は忙しいのです

457七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 00:30:28 ID:S5TErEfs0
主機、補機双方の整備よし。安全確認よし、初期の稼働状態確認よし・・・・
あー疲れた、旧メインマシンの調子が良くなったのは思わぬ僥倖でしたが。
明日やってくるWin7マシンが何かトラブル起こしても、無事に稼働するXPが2台。
バックアップにあるのはほっとするなあ。

>>453
見てますよーw
気質がボーイッシュなだけで、元々美人でスタイルも良いですからねえ。
後は運が悪い反面、あれだけのスコアを稼ぐあたり、腕も相当に立つんでしょう。
・・・因みにハンナ・ウィンド大尉の「自分とニパの識別法」が地味に酷いんですがw

>>455
お休みなさい、ウォトカを燃料としたT-44でソーニャが驀進する夢を。

458名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/06(土) 00:31:26 ID:MOJw3Yjc0
ある意味ブレないうちの環w
さて、寝るぉ

今日も大漁
なるほど、鳥系のウィッチはこうなるのか
ttp://uploader.skr.jp/src/up3499.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00310163.jpg

そしてBMS(ババアムリスンナ)
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00310164.jpg

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpICuAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6_SpAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYkqyvAgw.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/hamachi/711/20101104_203922.jpg
ttp://www.seospy.net/src/up2249.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182647-1288943266.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182648-1288943404.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00310779.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003222012280001.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182816-1288961349.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00310826.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182843-1288963379.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00310830.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000295.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000301.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000308.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002517.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002518.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002519.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000341.jpg

459七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 00:36:14 ID:S5TErEfs0
>>458
お休みなさい、やっぱりアガハリさんの絵が多いなあw

46074 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 00:41:44 ID:8x8YX46I0
>>453
>喪作さん
こんばんはー。最初は距離感を置くジャンヌさんを懐柔しようとお菓子や食べ物で釣っていたのに、
いつの間にか実家に呼ぶ位の仲に…

真水では日露戦争時代のバルチック艦隊の乗員のイメージが強かったです。赤道直下を航行中に
水兵は海水をお茶に使っていた位なのに、士官は石炭焚いて作った真水で茶を飲んでたぜ!
と言う「シソイ・ヴェリキー」の告発で「石炭を無駄遣いするな!」と艦隊司令長官が怒ると言う…
時代が違いすぎますが

>>455
>バカーチンさん
バラライカ大尉もそうですがロシア美人が怒ると怖いですからね。大丈夫、春美さんと違って
ウィッチ能力がないでしょうから!

おやすみなさい、良い夢をー

>>458
>モスボーラーさん
おやすみなさい、良い夢をー

461名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 00:42:17 ID:I44WRWm.0
>>451
…三女?
樫城家は三男二女だにょろ
勇音の下に弟妹がひとりずつ

462名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 00:44:20 ID:I44WRWm.0
>>457
「おっぱい大きい方がニパだよ」

六六六もなぁ…仔狸におっぱいで判別されそうでのぅ…

463七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 00:45:14 ID:S5TErEfs0
>>461
多いなオイw
ということは真ん中の子かあ・・・勇音は機械に関して、
POWERRRRRと慎重さ以外、何か趣味嗜好ってあるんかね。

自動車ならこう、ストライカーならこう、AV機器ならこのメーカーとかw

464喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/06(土) 00:49:00 ID:7J61Obw.0
>74様
>460
まあ、根に持つタイプでは御座いませんから、直接顔を合わせて、なおかつ命を預けなきゃならない
としたら、相手側が距離を近づけようとするのならそこまで、という訳ではないのかも知れませんが。
しかし多分初期はツンデレ。

>バカーチン様
>名無しモスボーラー様
おやすみなさい、良い週末を。

465名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 00:51:52 ID:I44WRWm.0
>>463
なんだろうな…
「先進的」とか「最新鋭」とか「画期的新機軸」とかにホイホイ釣られるアホ兄を(反面教師として)目の当たりにしてるので
コンバットプローブンな物を好む傾向にはあるお

466七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 00:58:41 ID:S5TErEfs0
>>465
あー、それは良いっすねえ。
色々とチートはしましたけど、何だかんだで軍艦も飛行機もストライカーも、
実績のあるコンポーネントと無茶のない設計(日向、伊勢は例外としてw)が、
一番良いよなあって思うタチなんで。

しかし次男坊が鳥坂先輩の所の原画マンみたいだw<「画期的新機軸」とかにホイホイ釣られるアホ兄

467七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 01:00:17 ID:S5TErEfs0
まあ戦車に関してはハイエンド駄目人間に、散々調教されたけどね!w

468白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 01:02:20 ID:qya/h3XE0
しかし毎回思う、
何で私が書くとエッカートに暗い影が入るんだ…いい子なのに(TT)

469七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 01:06:27 ID:S5TErEfs0
>>468
大丈夫、バの字なんて凶状持ちですぜw
戦争なんですから誰しも、どうしても影は背負いますし、
それでもこの飛行隊や「日向」は、結構明るくやっていくんじゃないですかね。

不幸なのは六六六空の素性を知らない、中瀬艦長以下「伊勢」乗員達ですが。
とあるアニメの主人公宜しく、「不幸だ・・・」と我が身を嘆いていたりしてw

470名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 01:09:13 ID:sU7YJqQo0
>>469
シャワーシーンに遭遇して、そのセリフをのたまうのですね。わかります。

471名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 01:10:14 ID:I44WRWm.0
>>466
任務明けの休暇で帰宅した勇音のところに次男がやってきて
「勇音見てくれ、いいものが手に入ったんだ」
いやーな予感を抱えながらついて行くと、そこには例の固定器に鎮座ましましてる
デ フ ァ イ ア ン ト が…
ストライカーに動力銃座が装備されてるんだ、すごいだろーとかドヤ顔で語るアホを前に
ひたすら頭痛を堪える勇音でござった

あと、研究用と称してRRからゴスホークと保守部品を買い付けたりもしたことがあるらしい
長兄が静かに怒りを抑えてたけど

472喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/06(土) 01:12:11 ID:7J61Obw.0
>名無しじゅく女覚醒様
>470
「でも、それがモルガンだとしたら『残念賞』だよなー」
──結末は伏せる。

473白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 01:13:36 ID:qya/h3XE0
>>469
そっか、戦争ですもんね
むしろこの影を使って明るくなって欲しい
せめて用も無く街に出て遊ぶ程度には…
なんか貧乏性の気が入り始めた気がするの、貧乏だったんだけど

>>470
ノーラの時とリーチェの時とで反応が待ったく違うんですね、分かります

474名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 01:14:32 ID:I44WRWm.0
>>472>>473
誰だ、そんなラッキースケベ野郎はw

475七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 01:15:37 ID:S5TErEfs0
>>471
つくづくハイスペックの使い道が間違ってるマッドだお・・・・
うちのエアコブラが次男坊の手に渡ったら、どんな姿になったか、
流石に恐ろしいモノがあるんだがw

しかしストライカー用エンジンのモチーフを調べていくと、つくづくR2800系列は凄いわ。
出力、稼働率、生産性、信頼性。高々度性能が劣るのを除けば、非の打ち所がない。

476七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 01:19:35 ID:S5TErEfs0
>>470
しかもリーチェのシャワーシーン。
寧ろ浴室を間違えて明けた男性将兵が、被害者になりかねない事態が・・・w
当然BGMは言うまでもなく(ry

>>473
うちのキャラの場合、休暇の時は物見遊山ですかねえ。
親もこっちに疎開してるし、治安も豊かさも違う国なので、
ぶらつくだけでも悪くないなーとか。そんなこと思いながら。

>>474
「良いぜ。手前らネウロイがウィッチ無しの軍艦を、
 好き勝手出来ると思うなら、まずは、その幻想を撃ち落とす!」

こんな感じの熱血漢の高射班長かもしれませんw

477白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 01:23:59 ID:qya/h3XE0
>>476
そもそも遊んでいられない人でしたから<エッカート
家の手伝いと妹弟の面倒と貧乏と三拍子揃ってしまって
軍に入ってからも家族のことが気にかかって遊んでられねぇ…
だからって仕事に逃げるな…

478名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 01:25:40 ID:I44WRWm.0
>>475
川滝や宮菱の下請けから、独自のサプライヤーになった発動機部門を別会社にしようってなった時も
「アイツだけは経営に加えたらダメだ」って祖父・父・長兄で満場一致して
「申し訳ないが拓海君(仮名)に婿入りしてもらって、社長には勇音を据えよう」という結論に至った

そんな1956年頃のおはなし

479七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 01:28:50 ID:S5TErEfs0
>>477
まあ、出雲隊長からして遊び方が上手な人ですから、
多分何くれと皆から、自然と教わるんじゃないですかね。
ウィッチの俸給を現代価額で計算しましたが、少尉でも月額一二〇万円以上。
これで賞与が付くとしたら、まあ一五〇〇万円は軽く超えます。多少、遊んでも罰は当たりますまい。

>>478
エンジニアとしては優秀なんだろうけどねえ・・・
時々、思い出したように本当に新機軸を作り出したり。でも経営はムリダナ( ・x・)
・・・え、まさか亭主は草加少佐なの?w

480名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 01:42:27 ID:I44WRWm.0
>>479
出会ったきっかけも同じ『日向』乗艦の作戦参謀とウィッチだったかららしい
とりあえずノーコメントでw

481喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/06(土) 01:44:08 ID:7J61Obw.0
>名無し特殊☆戦様
>474
むしろこっちはラッキースケベの噂を聞いたジャンヌの反応でしたw
もちろん、五秒後に後ろからオロシガネアタックを喰らいます。

>白衣の技師様
>477
佐世保だと……足を伸ばして別府あたりですかね。クルマ仕立てて
遊びに行く先としましては。
暴走組除いて、あと呑んだらヤバイひとも除いてw

482白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 01:45:53 ID:qya/h3XE0
>>479
そのうち仕送りを何処まで当てているかが…
下手したら「自分の最低限の生活費」残して全部なんて可能性も…
そこまでは無くともあまり余裕のある窮状ではないと思います
しかしホントいろんな人から面倒見てもらえるうちの子は果報者だ…

483白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 01:48:19 ID:qya/h3XE0
>>481
別府、ならば地獄温泉には行かなくては
休養とか言われて連れて行かれるエッカートの姿が目に浮かびます

484七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 01:52:51 ID:S5TErEfs0
>>480
あんな馬鹿げた戦争で、何かに目覚めたりしなければ、普通の人だったろうからなあ。
彼を知悉する滝参謀曰く。「自分に嘘の付けない愚直な男」だそうで。
そしてそいつに火を付けたのは角松テメーだと、クレーム入れてる場面がありましたよw

>>482
折角ウィッチは、下士官でも俸給月額七十万円以上という設定があるんです。
余り貧乏で暗くて塞ぎ込んでというのは、よしましょうや。

485名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 02:00:05 ID:I44WRWm.0
>>484
どうやら別の意味で目覚めてしまったようで…

婚約が発表された時には、さすがにうちの子は退役大尉の身分だったようだけど
『日向』艦橋要員から、それはもう手厚い「祝福」を(ry
しばらく後、どこか隅っこで「元ウィッチと送る結婚生活」について某副長から彼へ
色々なレクチャーがあったとかなかったとか

486名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 02:01:35 ID:I44WRWm.0
>>482
なんかその仕送り、家族が使わずにそのままベル名義の口座へ
預けてしまってるような気がするんだけど気のせいかな…

487白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 02:03:44 ID:qya/h3XE0
>>484
まさしく勇音と出雲中佐の言葉ですね
勇音「せっかくのお金なんだから、あまり貧乏やっても仕方ないでしょ」
出雲「金は使ってこそ価値があるんだ、いい機会だしな、金の使い方というものを教えてやる」

48874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 02:07:15 ID:8x8YX46I0
さぱーり 風呂入ってきました

>>464
>喪作さん
ツンデレで物語が中盤になるとデレ期に入って、ベアール家に男装して行って「私の彼氏」とか
やると言う流れですね。

>>472
>喪作さん
大丈夫だ、うちの子はパットン将軍に「前の大戦では君のママンに胸を揉ませてもらった事
があるが、君の胸は残念だな!」とか言われている子ですから。

>>480
>名無し特殊☆戦さん
旦那が草加さんかよ! 50年後の技術を目の当たりにしても普通に使えそうな人だから困るw

>>481
カカカカと笑うジャンヌさんにノーラさんが「うしろ、うしろ・・・」と目線で促すと同時に肩を「ミシッ」っと
掴まれて笑顔のモルガンに「うふふふ」と拉致されて…

ノーラさんの日記はそこで途切れている。

489290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/11/06(土) 02:09:02 ID:pergw5IM0
ちょっと質問いいですかね。

冷戦末期のソ連軍のカテゴリー1の部隊の機甲部隊、機械化狙撃師団の各種車両の総数って解りますか?
なんか、調べても出てこないので、この場でおきいするんですが・・・


>>487
>>白衣の技師さま
なんか、上手いお金の使い方を習う講座とかしてくれそうな二人ですな

490白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 02:09:44 ID:qya/h3XE0
>>486
失礼な、ちゃんと1カールスラントの最低通貨単位は貰っています
余りはベルタ・エッカート名義の口座ですけどねw

491喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/06(土) 02:19:29 ID:7J61Obw.0
>74様
>488
そういうツンデレな感じでしたんですが。
欧州へのクルーズ中にデレ期、と言う処かと思います。

>白衣の技師様
>490
多分マルク-ペニヒ系じゃないかなあ、と思いますが。
そして。
「そうやって家族のために頑張るよい子にはジャンヌお姉ちゃんから
旅行のプレゼントだー」(首根っこ掴んで車に引っ張っていくw)

492七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 02:21:25 ID:S5TErEfs0
>>485
あの人は案外、真面目で木訥な部分もあるので、
「嘗てはウィッチという少女として、自分たちの上空で奮闘した年下」なんかには、
コロッと参って目覚めてしまいそうな・・・w
連合艦隊参謀が務まるほどなので、経営者としての才覚もそれなりにありそう。
そしてサブマシンがいきなり不調。起動ディスクのS-ATA、e-SATAを再接続し、ようやく復旧ですよファック orz

>>487
浪費癖は論外ですけれど、お金で買える幸せや回避できるトラブル。
楽しめる娯楽というのは、素直に享受しても良いと思うのですよ。

>>489
確か征途の北日本戦車師団、機動歩兵師団がカテゴリーAを参考にしていましたよ。
あの場合、戦車師団の場合は戦車300台、歩兵戦闘車200台、自走榴弾砲40台以上・・・
兵員はそれほどでもなく、1万名を少し越える程度ですが、彼らは交代師団の数を増やし、
無停止攻撃を重視していたような気がします。

49374 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 02:21:57 ID:8x8YX46I0
>>482
>白衣さん
ウィキでうちの子は半分はペリーヌの財団に寄付しているって書いているけど、残りの半分は
必要最低限分だけ残して、元隊の「最後の戦闘」で半身不随とかPTSDになった平民出身の
仲間たちに仕送りしているんですよ・・・・

ちなみに最初のプロットでは半身不随になった上官と元同僚が「日向」にやって来て補給を
受けにやって来て、シゲさんがユニットを整備しようとしたら「ちょっと椅子を貸してくれ」と言ってから
椅子の上でゴリッっと膝先からユニットを外して両足を義足に付け替え、元仲間も右腕のガトリング砲を
ひじ先から外して義手に付け替えると言うエピソードが・・・・・

494名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 02:27:30 ID:I44WRWm.0
>>492
ちなみに拓海(仮名)氏、実家へ挨拶に行った時、長兄に「君、ちょっとついて来給え」って離れの道場に拉致された後
柔道着に着替えさせられて小一時間ほどひたすらぶん投げられ続けたという

そんな微笑ましいエピソードが

495七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 02:32:02 ID:S5TErEfs0
>>494
何そのオズマ・リー、怖い。
「妹を泣かせたら反応弾で蒸発させてやる!」とか、そんな台詞がww
うちのキャラの戦後は、俸給貯蓄と恩給。一家共働きの収入で、
東京芝浦電気製のテレビジョンとか、JVC製レコード蓄音機買ってきたりして。

そして何故か流れる、ミーナさんじゅうはっさい(当時)の「リリー・マルレーン」w

496白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 02:33:31 ID:qya/h3XE0
>>491
ベルタ「ジャンヌ、分かりました。分かりましたから引っ張らないで…」

>>489
ベルの感覚からすればありえないお金の使い方しそうです
そもそもの単位が違う…

>>492
そこで「ベルタ着せ替え大作戦」ですよ

>>493
恐い恐い…(汗

因みに1マルクだけを貰って残りを口座に淹れている理由は
流石の大金に母も使いきれなかったのが一番なのですが
それとは別に「仕送りは貰った、余りを口座に入れただけ」
とごり押しするために1マルクだけ貰っています

497290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/11/06(土) 02:37:06 ID:pergw5IM0
>>492
伍長様
サンキュー・サー
いま書いてる短編と言うか、筒井的なショート・ショートで

首相官邸の総理執務室に、統幕議長を引き連れた防衛庁長官が血相を変えて飛び込んできた。
「総理!自衛隊の演習場や駐屯地に、ロシア製の約1500両の装甲車両に、100機を超える航空機が運び込まれています。どういう事ですか!」
総理は声が裏返って尋ねる防衛庁長官や、青を通り越して黒に近い顔色の統幕議長を一瞥すし、お茶を一啜りして答えた。
「あぁ、アレね。買ったんだ」

こんな話を書いています。

49874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 02:43:05 ID:8x8YX46I0
>>491
>喪作さん
ボロボロで帰ってきたジャンヌさんを、初期の「お姫様」という上辺をかなぐり捨てて胸に抱きしめて
「痛い、削れちゃうよモルガン!」と言われて666小隊の皆に笑われると言う…

>>494
>名無し特殊☆戦さん
泳げないのに海軍士官とか面白い旦那さんになると思います。そのーなんだ、次男氏は自動車は
シトロエンDSとか出たら「油圧でパワステもギアチェンジだけじゃなくて、車体を水平に保つんだって!
うちの会社もハイドロニューマチックにしようよ!お前の元同僚でガリア貴族のに頼んでパテント売って
貰うとかねえねえねえ!」とかそう言うの

同時期、陸軍では新型戦車の足回りに採用して二段階に頭痛がする樫城さんでした。

>>496
>白衣さん
>ベルタ「ジャンヌ、分かりました。分かりましたから引っ張らないで…」
モルガン「ジャンヌさん、ベルタさん。お弁当を忘れないで下さい」
と、ミカン箱サイズの風呂敷包みを持たせるうちの子。拉致される少女には敢えて突っ込まない。

>恐い恐い…(汗
余りにブラックすぎるので封印しました。ちなみに元上官と元同僚はリアルにフミカネ氏が設定画を
書いている人だったりします。恐らく地元では「実家に仕送りをする孝行娘」と話題が独り歩きしている
事でしょう

499七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 02:54:06 ID:S5TErEfs0
>>497
酷すぎる、相模原とか随所のデポが悲鳴をあげますよwww
まあT-90やBMP-3、2s19なんかは強力なAFVではあるんですが。
OTBが嬉々として、T-80/90系列FCSの基盤を調べているのは、言うまでもありません。

500名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 03:00:53 ID:I44WRWm.0
>>496
「や、さすがに隊長みたいな金銭感覚はしてないわよ?」
隊長は朝丘雪路みたいな金銭感覚だろうなあ…

501白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 03:02:06 ID:qya/h3XE0
>>498
ベルタ「ありがとうございます、中尉…お土産は買ってきますのでー」
ブロロロロ…
お土産は忘れないあたりベルらしくていいなぁ…

502喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/06(土) 03:07:09 ID:7J61Obw.0
>名無し特殊☆戦様
>494
まあ、兄としては当然の行為なんでしょうけれどw いいお兄ちゃんだなあw

>白衣の技師様
>496
さすがカールスラント人、几帳面さには定評がありますw<1マルク

>74様
>498
ガリア組との和解話は書きたいですね。

……といいつつ、宴会か、歓迎委員会のお話か何かで、小さい子を守って奮闘したら
酔い潰れて倒れたジャンヌに、「カールスラント人の口には合わないかも知れないがな」
とかいってなんか酔い覚ましっぽいの作るエレオノール嬢とか思い浮かんだり
してましたが。

503白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 03:14:27 ID:qya/h3XE0
>>500
勇音「まずはこのお店に…どうしたの?ベル」
ベルタ「「…この手のお店はショーウィンドウに飾ってあるものを
     ちょっと眺めるものでは…」
出雲「入るぞ」
ズルズルズル……

>>502
カールスラント人だからというよりも
娘にお金を渡すためにはと考えれば親の方が一枚上手なのです

50474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 03:16:32 ID:8x8YX46I0
>>501
>白衣さん
弁当箱の大きさにツッコまない辺り、「教育」されていますねベルタさんは…。
モルガン「お土産は薄皮まんじゅうが良いですね〜♪」
と言いながら、エプロンを外しつつ船に戻る子。

この小隊だと、トランクいっぱいに食べ物を買ってこないと世紀末伝説張りに
奪い合いになりそうな光景が…  

>>502
>喪作さん
ガリア組とカールスラント組の橋渡しとして活躍するジャンヌさんとか書いてみたいですね。
夜勤時に「日向」の甲板脇で灯火管制されたトゥーロンの街並みを眺めながら三人で魔法瓶の
コーヒーを啜りつつ、エリーさんの手作りのお菓子を食べると言う…

505七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 03:17:07 ID:S5TErEfs0
>>500
没案とはいえ、何処かの地域のホテルで部下が「身分が足りない」と、
宿泊を拒否されたときに「じゃあウチが買い取ろう」とか、そういう世界の人だもんねえ<隊長
そう言う描写は入れないけど。というか金持ちの書き方なんて、見当も付かないしw

因みに海軍の護衛艦艇(松型、海防艦)や支援艦艇(工作艦、油槽船、輸送艦)のかなりは、出雲造船鶴見造船所製w

506290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/11/06(土) 03:25:52 ID:pergw5IM0
>>499
さらに、ファルクラム、フランカー(シーも含む)、フォックスハウンド、メンステイ、バックファイヤー
に各種ヘリコプターまで来る始末。

数か月の狂乱は必至・・・しかし、全部隊自動車化・機械化を達成する自衛隊であった。
某幹部「オレの求めるレベルじゃ無い!」
M技術者「よろしい、ならば改装だ!」
財務「ヤメテー」

507七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 03:28:33 ID:S5TErEfs0
>>506
いやあ、正直なところ・・・それだけの規模の、ロシア製装備を体系に組み込むなら。

混乱を沈静化するスパンは、最低で十年間はかかるでしょうw
何もかもが米国やNATO規格に準拠した上で、日本の国情に合わせた国産装備。
あるいは米国製ライセンス装備と違うので、まさに大混乱でしょうなあ。

でも74式装備部隊からすれば、後方支援インフラさえ整えば、
T-90なら大幅に戦力アップなんでしょうねえ。

508290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/11/06(土) 03:29:40 ID:pergw5IM0
>>506
訂正:Mig29 Su-27〜35 Mig31 Tu-22M A-50等

509白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 03:30:11 ID:qya/h3XE0
>>504
殆どはジャンヌ用なんだろうなと分かっています


そろそろ寝ます
おやすみなさい

510七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 03:31:42 ID:S5TErEfs0
>>508
昔の征途スレで旧北日本製兵器の販路をMHIが維持して、
より品質と性能を改善して、売りさばくなんてネタがありましたなあw

511喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/06(土) 03:35:24 ID:7J61Obw.0
>74様
>504
立場上、ガリア組だろうがなんだろうが橋渡しとして右往左往しそうですがw
出生ガリア組はある意味でいいトリオ、なんでしょうね。

とりあえずエリーとジャンヌはツンデレ×ツンデレというどうしようもない
どっちか歩み寄れよ、な状態を夢想致しましたw

>白衣の技師様
>509
大丈夫! そう言うときの場合、大抵お土産やさんで大量に食べてますからw
(店がそのおかげでその日早めに売り切れになったのは言うまでもない)

512七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 03:42:05 ID:S5TErEfs0
さて、明日の新機材到着に備えて就寝・・・
駄目だ。旧メインPCにサブで使っていた8600GT入れたら、何をやってもカクカクに。
チップセットが古すぎる orz

51374 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 03:44:15 ID:8x8YX46I0
>>505
>伍長さん
>かなりは、出雲造船鶴見造船所製w
そうだったのか!�堯� ゚∀゚  )
リッサ沖海戦ばりに追突しても無事そうなイメージが付きました。これで勝つる!

>>508
>白衣さん
はい、一段目の弁当箱の1/3がベルタさん向けで残りの2/3と4段がジャンヌさんの
「行き」と「現地」分と言う…
おやすみなさい、良い夢をー

>>511
>喪作さん
空の上では薩人マッシィーンでも陸上ではカールスラント組と一緒に抑え役と言う…。
ふと、オロシガネ攻撃よりも上位で「首元までタイツを被せた後に引っ張って窒息」と言う
“女子に対してそれはどうよ?”と言う攻撃を考えてしまいました。
スオムス組やカールスラント組もいるから、洗濯の後は旗竿に各国のズボンが翻っていそうです。

初期の頃のジャンヌさんとエリーさんがツンツンしているのを、解れた糸が外れるまで傍観
している感じでしょうか…。

514喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/06(土) 03:52:15 ID:7J61Obw.0
>74様
>513
現状の、漫才コンビに近い状態をさっ引いて考えますと……
一歩引いているために分かってしまう、そんな感じの、踏み込めないが故に傍観せざるを
えない、そんな意味での傍観者なのでしょうか。

多分、ジャンヌ的には一番の劣等感抱いてるのはエリーじゃないかな、とは思います。
陸戦ウィッチで名を上げて、空でも芽を吹いた、というのは。
(ええ、計算したら多分通算撃墜数80超でも、ジャンヌの根本は負けず嫌いの凡人ですから)

ズボンで満艦飾。胸が熱くなってまいります。

>七猫伍長様
おやすみなさい、よい週末を。

51574 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 04:06:16 ID:8x8YX46I0
>>514
>喪作さん
はい、踏み込めないがために傍観せざるを得ない子です。それでも、事態を打開しようと
要所要所でツッコミを入れて話のとっかかりを入れると言う…。

エリーさんとは料理でセミプロ、空戦では子供の頃からホウキに跨っていたので一日の長
(見えない壁)があるにしても本来は陸戦に行きたかったので憧れめいたものを見ております。

ズボンだのフンドシやタイツで満艦飾で松田さんが頭を抱える構図が目に浮かびます。しかも
艦長のトランクスも翻っているからなおの事、性質が悪いと言う・・・

さて、お先に失礼をいたします。皆さま、良い週末をー

516喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/06(土) 04:28:28 ID:7J61Obw.0
>74様
>515
ツッコミベースになってしまったために、和解できてもその関係性はそのまんまの結果、漫才コンビに
なってしまうのですね、多分ジャンヌとモルガンは。

>翻るズボン
むしろ下級士官レベルだとウィッチのズボンは誇らしいですね、と思ってしまっていて、それで頭を抱える
松田さんですね。
わかりますw

では、おやすみなさい、良い週末を。そして私もこれにて……

517大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/06(土) 09:02:14 ID:8xgeZ8560
>>465
電化した大扶桑高速鉄道の東海道線高速電車特急の車両として、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9641285
こんなゲテモノを売り込む次男、面白そうだから2編成発注してしまう陣流寺社長。
そして大扶桑鉄道の伝説となるw

518名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 09:50:34 ID:I44WRWm.0
>>517
しかも一度や二度で懲りるアホ兄ではないので…あとはわかるな?

519大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/06(土) 10:19:20 ID:8xgeZ8560
「社長届いた車両ですが・・・道楽で奇形電車を作らないでください!!!」
「ネタ的にはおいしいな・・・・。」
大扶桑鉄道「大丈夫だ問題ない。(普通に運用やってのける)」
竜一「君となら、大陸横断原子力電車&大陸横断原子力蒸気機関車の計画も出来そうだ。」
と怪しげな言葉を呟く(2編成以外の他の車両は真っ当な高速電車特急)。
1963年
営業しだした高速新線上の1番列車に抜擢されて、その日の新聞のトップを飾る。

520白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 12:12:12 ID:v4V0sxcg0
>>511
お土産やさんで食べちゃダメでしょう…
ちゃんと定食屋さんに行きなさい

>>513
一段目の1/3に張り紙でベルタさんの分と区切られているんですね
で、勘違いしたジャンヌが一段丸ごとベルタに渡そうとすると…

52174 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 13:45:31 ID:wVsw1/rs0
>>516
>喪作さん
ジャンヌさんがボケてモルガンとエリーさんがツッコミを入れたり、エリーさんが暴走した時に
モルガンとジャンヌさんが停止役になったり、モルガンが天然ボケモードに入った時にジャンヌさんが
ツッコミに入ると変幻自在に…

>>517-518
龍華さんと樫城次男が出会ってしまった事により、かくしてガリアやブリタニアには負けない変態電車が
扶桑の大地を爆走すると言う・・・

>>519
>大艦さん
>竜一「君となら、大陸横断原子力電車&大陸横断原子力蒸気機関車の計画も出来そうだ。」
何その走る東海村状態wwwwwwwww近隣に放射の被害を高速でまき散らすwwwwwwwwwwww

>>520
>白衣さん
芸人がツアーする番組の様に土産物屋の試食コーナーをイナゴが通ったあとかのように俊敏に制圧
していくジャンヌさんと、ズボンを引っ張りながら抑制しようとするベルタさん。

そこでモルガンからもらった弁当箱を差し出して、包みを解いてレジャーシートと魔法瓶を取り出して
空き地で昼食に入ったら、一段目のハムサンドイッチとサラダとから揚げの段を丸ごと渡され、何かを
言おうと思ったら箸とフォークの二刀流で和風弁当とガリア風弁当を半ばまで平らげているジャンヌさんを
見て通りすがりの観光客と一緒に絶句と言う・・・

522白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 14:25:28 ID:v4V0sxcg0
>>521
暴走する姉と必死に止める妹の図…(汗

523名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 14:56:37 ID:PMpxid8I0
「なんだってこう、ウチは見事に欠食ウィッチ揃いなのかしらね…」
うん、取り敢えず、その欠食ウィッチどもからしっかり自分やベル達の取り分を確保して
しれっとしてる勇音お前がゆーな


その横でジャンヌが「こんな光景、到底野郎どもには見せられないねェ」なんて
けらけら笑ってるけど、見せラられないよ度でいったらジャンヌさんあなた六六六でも
五指に入りますよ的な



大皿にうず高く盛られた焼きうどんを巡り、ショーコ・ジャンヌ・ティー・あとリーチェの仁義なき戦いとな?

524白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 15:13:01 ID:v4V0sxcg0
しまいには欠食ウィッチ用と普通のウィッチ用に食事が分かれる可能性も…
普通用を強奪しようとすると食堂側から次の食事分がボッシュート

52574 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 16:27:15 ID:wVsw1/rs0
>>522
>暴走する姉と必死に止める妹の図…(汗
扶桑人からみてガリア人とカールスラント人の区別はつかないから、完璧にはたから見て姉妹w

>>523
>名無し特殊☆戦さん
「均等に分けられそうだから」と言う理由で大なべからみんなに「均等に」分けてソーニャさんやジャンヌさんに
「少なぃいー」とバラ姐ばりの視線で見上げられても「前線の一般兵の皆さんは温かい食事もひとり分の分量も
ないんですよ?御代わりの分はありますので、後は各自でよそって下さい」と“真摯な視線(SAN値-100)”で
直視されて黙る大食漢をしり目に
出雲さん「みんな、行き揃ったな?」
南坂大尉「では、各宗教ごとに祈って・・・」
ALL「「「「「いただきます!!」」」」」

526七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 17:19:07 ID:S5TErEfs0
>>523
「私にいい考えがある」
余りに大食いが過ぎる子は、格納庫清掃一週間+戦闘糧食Ⅰ型が主食になる。

やっと新型機材のセットアップ終わった・・・確かに早いなあ、7は。

52774 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 17:56:03 ID:wVsw1/rs0
>>526
>伍長さん
新型電算機の調達おめでとうございます。QEばりに信頼性の高いXPに比べ、ネルソン張りに遅いMe、
KG5張りに全てに駄目なVistaに比べて7の安定性と速さはまさにノースカロライナ。さぁ、次は樫城中尉に
チューンナップしてもらいましょう(待つ

しかも程度の差によっては戦闘糧食も加熱・非加熱の違いが出ると言う…。

528名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 19:12:38 ID:sU7YJqQo0
>>485

                      _
                     ,/´:::::::`ヽ、
                 /::::::::::: ,. -‐ - 、_
                   /:::::::: ,,.-':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ         ,,..-
                /::::::: 〃"つ,'ヾ、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ    /´:::::::
              /::::::::: /,,、{、   `ヾ、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ/ :::::::::::::
             /:::::::: ,.ノ ,. 、ヾ:、      〉:;:;:;:;:;:;:;/ ::::::::::::::::::::
           /:::: ,..-'´ ' /'ヽl  l::!   /:;:;:;:;:;:;/ ::::::::::::::::::::::::::  職場結婚なんてするんじゃなかったよ…
          / /: 〈_    ー ´   ゙  /:;:;:;:;:;:/ ::::::::::::::::::::::::::::::::  手近なところで何とかしようとしたのが、そもそもの間違いだったんだよ。
         / /:: /            }:;:;:;:;/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ,〃::::::: }-、              ノ:;/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,〃:::::::: /       r'´   ,.〃´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /:::::,//          /::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /::: /::: (  ,、      ,./::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /: /:::::::: __〕、/ノ\,,..-‐'"':::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /: /::,,.-="´ー"-'r‐v´:::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,..-┴'"二,、_,,ノ=ーフ:{:::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

529名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 19:16:23 ID:sU7YJqQo0
>>523
>>525
※注 リーチェは 漫画の神様に祈る。

530七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 19:18:03 ID:S5TErEfs0
>>528
職場結婚ともなれば、人間関係は自然と漏れ伝わり、しかも出雲んは忍さんの教え子。
余りに六六六空がkonozamaだと、宇佐航空隊から怖ーい奥方がやってくるんですなあ・・・

しかし後藤さんほど私生活が謎の人もいないなあ。

531名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 19:19:51 ID:I44WRWm.0
>>528
そのボヤキが奥方に駄々漏れですぜ、副長

532名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/06(土) 19:23:36 ID:MOJw3Yjc0
環「おやつは自分でどうにかするものですよ」
などと言いながら、自作の味醂干しを欠食児童たちに与えていたり。

そして相変わらず画像が豊作だぉ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182952-1288973653.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182967-1288974418.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182974-1288975103.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011060139190000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011060143570000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0182977-1288975624.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3514.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183110-1289007931.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3515.jpg
ttp://anime.webnt.jp/nt-news/image/20101028231134hotnews4cc984963d82f7.92969085.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183217-1289030793.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011061713070000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183235-1289032746.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183243-1289033174.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame125563.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183253-1289034116.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183256-1289034372.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183280-1289035833.jpg

533七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 19:23:39 ID:S5TErEfs0
とはいえ旦那は艦隊勤務、奥さんは航空隊司令じゃあ、
殆ど私生活といえるものがないかもなあ・・・<後藤夫妻

53474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 19:26:23 ID:wVsw1/rs0
>>528
>じゅく女さん
副長は売れ残った南雲さんを最後に処理したと言う功労者のイメージが(貴様

>>530
破壊神大和の有賀さんみたいに家では嫁さんに水虫の薬を塗ってもらっているんでは
なかろうか。

つか、艦長じゃないからサンダル履き不可で、艦内では革靴で水虫を順調にこじらせて
いるんだろうな… 不幸な人だ。

535名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 19:27:06 ID:sU7YJqQo0
>>531
    ,, -―――
   〃:::〃::::::;;、:::::::::::ヽ
    Yア( ̄  {_:::彡::::|
    {{;ィ..::ャ=ミ ヽ::r:、|
    代・} 弋・フ / ^}リ       なあに、いつものことだよ。
     ';::.:L .:::  {  r〈       カミさんも今となっては、この位じゃあ怒らないから。
     ';t‐ェェタ  イ >、_     まあ、機嫌は悪くなるけどね。
      i:::二  / // \   そんときゃ、黙って好物でも買って行けばいいのさ。
       `ー</ /o\  \
        rヘo// ̄ ̄:.::\∧
        ∨//.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽハ
        /7ロ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.} _}
         { |圦:.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::「 |
        V |.:}ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::. く|
         {ノ:ノ ハ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}
         Ⅳ   ∧.::.::.::.::.::.::.::.::.:}
         }リ / 〈.::.::.::.::.::.::.::.::.::}
        くく   〔.::.::.::.::.::.::.::.::.:{

536名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 19:27:32 ID:I44WRWm.0
ところで年頃の娘ともなれば、恋バナにきゃいきゃいするのもお約束なわけで

隊長は話聞くのが難易度バカ高いので、環とかそういう話題になったら質問攻めされそうな

537七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 19:31:52 ID:S5TErEfs0
>>535
なんでこう、この人の描く後藤さんは妙に説得力があるんだろう・・・・w

538名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 19:43:34 ID:sU7YJqQo0
>>533
    ,, -―――
   〃:::〃::::::;;、:::::::::::ヽ
    Yア( ̄  {_:::彡::::|
    {{;ィ..::ャ=ミ ヽ::r:、|
    代・} 弋・フ / ^}リ      若い頃、結婚したばかりの頃は、母港に戻るたびに休暇をフルに使ったものさ。
     ';::.:L .:::  {  r〈       上司も「キミも新婚だから仕方ないなぁ。」ってね。
     ';t‐ェェタ  イ >、_     今?カミさん曰く、「亭主元気で留守がイイ。」だってさぁ。
      i:::二  / // \   ま、そゆコト。
       `ー</ /o\  \
        rヘo// ̄ ̄:.::\∧
        ∨//.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽハ
        /7ロ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.} _}
         { |圦:.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::「 |
        V |.:}ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::. く|
         {ノ:ノ ハ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}
         Ⅳ   ∧.::.::.::.::.::.::.::.::.:}
         }リ / 〈.::.::.::.::.::.::.::.::.::}
        くく   〔.::.::.::.::.::.::.::.::.:{

539七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 19:47:21 ID:S5TErEfs0
>>538
ああ、本当に身に染みるなあ・・・・w<亭主元気で留守がイイ
私はどっちかといえばシリアスモードの後藤さんを書くことが多いので、
こういう砕けた感じの、しかし深い言葉を言える描写が羨ましいですよw

そして7マジ早い・・・Athlonでもクアッドだと、ここまで性能延びるのね。
POWERRRRRRR

540七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 19:50:54 ID:S5TErEfs0
しかし都合、三台のPCを二日間で整備したから眠い・・・
サブマシンと新型メインマシンは至って快調。
旧メインマシンもストレージのケーブルを交換して、VGAドライバ更新したら、
すっかり調子が良くなって、FHDも余裕で再生できるまでになったから良かったんだけど。

肝心の文章が一文字も進んでいないのさー orz
先日は玄関先でめまいで倒れて頭部強打、MRI行きになるしもう散々(幸い、頭蓋も中身も異常なし)。

541名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 19:52:36 ID:sU7YJqQo0
>>539
メリハリの聞いた職場ですのでこういうのは得意っす。

シングルコアの北森に比べたら、ニコ動のH.264な動画がスムースに再生出来るようになったので…

542名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/06(土) 19:56:00 ID:MOJw3Yjc0
>>538
環「色々と参考になります」

せんでえぇ。

543避難所の名無し三等兵:2010/11/06(土) 19:59:30 ID:qYE7Kpv.0
>>489
戦車師団で3個戦車連隊(各戦車95輌)、1個自動車化狙撃連隊(戦車40輌)の約320輌
優良部隊だとこれに独立戦車大隊(戦車51輌)が付き、東独駐留部隊ともなると戦車連隊が
4個に増強されていたりすることも
ちなみに戦車連隊の戦車中隊は3輌編制で、狙撃連隊の戦車中隊は4輌編制
独立戦車大隊は3輌中隊だが、中隊が5個ある
BMPは戦車連隊が各31輌、狙撃連隊が96輌の約190輌
自走砲は各戦車/狙撃連隊に18門ずつと、砲兵連隊に54門。さらに多連装ロケット18基に
フロッグもしくはSS-21短距離弾道ミサイルが4基付く
BRDMが各戦車/狙撃連隊の偵察中隊に4輌ずつと偵察大隊に12両、偵察大隊には他にPT-76が7輌ある
防空部隊は各連隊に自走高射機関砲×4とSA-9/13×4、防空連隊にレーダー誘導の
短SAMもしくは中SAMが20輌(中SAMの場合20輌のミサイル搭載車両の他にレーダー車などが付く)
この他、対戦車部隊や支援部隊等に配属されているAFVが相当数あるがさすがに数えてられんので割愛

544名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 20:02:00 ID:sU7YJqQo0
>>542

    ,, -―――
   〃:::〃::::::;;、:::::::::::ヽ
    Yア( ̄  {_:::彡::::|
    {{;ィ..::ャ=ミ ヽ::r:、|
    代・} 弋・フ / ^}リ      カミさんから嬢ちゃんへのアドバイスは期待してもいい。
     ';::.:L .:::  {  r〈       なにせ、身を持って経験した失敗談に基づいたものだからね。
     ';t‐ェェタ  イ >、_     なんでも、諦めと寛容が大事らしいんだけど、なんの話なんだろね?
      i:::二  / // \   
       `ー</ /o\  \
        rヘo// ̄ ̄:.::\∧
        ∨//.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽハ
        /7ロ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.} _}
         { |圦:.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::「 |
        V |.:}ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::. く|
         {ノ:ノ ハ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}
         Ⅳ   ∧.::.::.::.::.::.::.::.::.:}
         }リ / 〈.::.::.::.::.::.::.::.::.::}
        くく   〔.::.::.::.::.::.::.::.::.:{

545名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 20:03:04 ID:I44WRWm.0
>>538
「へぇ、そういうものなんですか」


X年後、「ダンナよか仕事じゃ仕事ー!」と半分壊れながら吠える勇音の姿があったとかなかったとか

546七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 20:04:18 ID:S5TErEfs0
>>541
御社の場合は緩急の落差が大きいですものねえ、他所に比べて。
マルチコアCPUやVGAの性能向上を見ていると、
そりゃエリーやサイなんとかさんがハマるわけだと、納得しましたよ。

4コアCPU+HD5750が7万弱だもんなあ、OS込みで・・・

>>542
環は良妻賢母になりそうですが、激怒させると一番怖いタイプかも・・・
そういえばこの世界の軍刀(扶桑刀)って、銘品以外はどんなでしょうねえ。
炭素鋼を現代式の製法で鍛造し、それにウィッチが魔力をこめて切り掛かるのかなあ。
この飛行隊で白兵やる人、殆どいないでしょうけど。

54774 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 20:05:11 ID:wVsw1/rs0
>>540
>伍長さん
>先日は玄関先でめまいで倒れて頭部強打、MRI行きになるしもう散々(幸い、頭蓋も中身も異常なし)。
こういう良スレッドでSSを多く投稿してくれる人が、知らず知らずのうちに肉体疲労を重ねて潰れてしまう人を
幾人も見ております。

メインマシンも好調になったのですから、大事の前の小事。まずはご自身の休養を大事に
なさってください。

548名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 20:06:35 ID:sU7YJqQo0
>>545
某元首相の奥さんが、「お宅ではご主人とどういう普段の付き合いですか」って聞かれて、
間髪入れず「あ、うち放し飼いです」って言ったらしいw

549七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/06(土) 20:07:40 ID:S5TErEfs0
>>544
何その警○官や○衛官、消防○を夫に持った妻の価値観w
実際に軍人さんなんかですと、外地派遣じゃ半年帰らないのが当たり前だしなあ。
進士さんって実は、民間転職組にしては本庁総務課長まで出世して、
良好な家庭まで築いているあたり、結構すごい人でしょうか?w

>>545
たった今、勇音の声が若林直美女史に決定したようなw
小鳥さんとPが役立たずで、事務所を実質切り盛りしてるりっちゃんそのものww

55074 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 20:11:57 ID:wVsw1/rs0
この小隊、兵役が終わって実家に暮らすようになったら食事を作る際に自分の家を「ファイアー」
しそうなのが数人いると見た。

551まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/11/06(土) 20:19:53 ID:tWA00CPA0
>>540
頭っておま…まあ無事でなにより。

そういや、こんなん作ってたのを思い出した
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10277405
なんとなく自キャラっぽい予感がする

552名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 20:19:55 ID:I44WRWm.0
>>549
・兄1:本体の会社で取締役やってるので手助けをあまり期待できない
・兄2:経営センスゼロのアホマッド技術者なので戦力外
・夫:こちらでタイミングを見計らっているものの、参謀本部詰めの高級参謀になりやがったのでまだ引っこ抜けない

勇音が「ネウロイと戦ってるより大変な時期だった」と後に述懐する1960年代(既にストパンじゃなくなってる

553名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/06(土) 20:21:42 ID:MOJw3Yjc0
>>546
ふと、そらおとの会長のように旦那をアイアンクローで吊り上げている環の姿ががががw
なんとなく、ネウロイに対しては格闘武器は魔力を込める媒体でしかないような気がしてます。
故に個々の質はあまり問題にされないのではないか、などと。
烈風丸はもっさんが文字通り精魂込めて叩き上げた代物ですのでまた違うのでしょうが。

554名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 20:21:53 ID:sU7YJqQo0
正直に言う、>>528も、>>535も、>>544も、実話を基にしたフィクションなんだ。(棒
上司や先輩から聞かされる愚痴をマジェマジェして、希釈しただけなんだ。(棒

>>552
> ・兄2:経営センスゼロのアホマッド技術者なので戦力外
ホ○ダから大番頭ヘッドハントするんです。

55574 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 20:32:09 ID:wVsw1/rs0
>>551
>大佐さん
こんばんはーお久しぶりです。 偶然に凄い航空戦艦を発見してしまいました。

80cm砲搭載航空戦艦
ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_488300/488242/full/488242_1261296361.jpg
ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_488300/488242/full/488242_1261296600.jpg
ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_488300/488242/full/488242_1269256841.jpg

556名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 20:34:20 ID:sU7YJqQo0
>>555
正面以外に撃つと、転覆しませんか?><

557名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 20:38:27 ID:I44WRWm.0
>>554
あるのかなあ…御田技研工業

558まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/11/06(土) 20:39:26 ID:tWA00CPA0
>>555
眼にして1秒で頭に思い浮かんだフレーズが
「ヒトラー戦闘空母」でしたww

司令塔では伊武さん声の総統が
「ヒトラー砲、用意」とか言っちゃう訳ですw

559名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 20:44:10 ID:sU7YJqQo0
>>557
間違いなくあるね。

560名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 20:48:46 ID:sU7YJqQo0
まあ、捕鯨反対とか言いながら、倉庫から勝手に盗みだした鯨肉を食っちゃった人達もいるんだから、察してあげようよ。(棒

561名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 20:49:21 ID:sU7YJqQo0
あ、誤爆、失礼。

56274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 20:52:55 ID:wVsw1/rs0
>>556
>じゅく女さん
正面で撃つと飛行甲板がめくれ上がり、精密機械が全滅するでしょうね。

>>557
izumoんが暗殺しない限り、雑草を食ってでも這い上がってくるだろうねあの社長は

>>558
>大佐さん
紛れもなく新旭日における「フェルゼン」がおもいうかびましたw

>>560
じゅく女さん
やはりこっちの世界でも平和になったらブリタニア連邦人が自重しないんでしょうねぇ…
そして薩人を敵に回して撃沈されるという。

563名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 20:55:19 ID:sU7YJqQo0
>>562
思ったのですが、一発撃つたびに竜骨が歪んで捻れてモゲそうになるような。

564避難所の名無し三等兵:2010/11/06(土) 21:10:57 ID:mhstHmyc0
157 名前:名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA [sage] 投稿日:2010/11/06(土) 20:51:49 ID:???
荒れ気味のスレに魔王様が!

752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 18:55:53.03 ID:tEB/m8IM0 [59/88]
魔王
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183294-1289037335.jpg

56574 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 21:25:50 ID:wVsw1/rs0
>>563
あの船体だと一発撃ったらもう竜骨がへし折れて航行不能になると思います。大和型位の船体で1門が
適当ですからあの口径は…。

566名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/06(土) 21:25:55 ID:I44WRWm.0
で、こういうのを「素晴らしい!」とか言っちゃいそうなアホは…

いるんです、きっと

567名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/06(土) 21:27:09 ID:MOJw3Yjc0
>>565
何そのワイゲルト砲

56874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 21:34:01 ID:wVsw1/rs0
>>566
フリードリヒ4世とかお姉ちゃんみたいな「特殊な感性」を持つ人種でしょうねぇ…。

569|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/06(土) 21:36:07 ID:SXfrSzykO
|ω・`)

570名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 21:43:36 ID:sU7YJqQo0
>>569
どうしたんだい?ヨスガノソラとか、通い妻JKと一緒に見ちゃったのかい?><

571|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/06(土) 21:45:09 ID:SXfrSzykO
(゜д゜)べつに

572名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/06(土) 21:46:31 ID:sU7YJqQo0
>>571
先週とか今週は文字通りエロいことになってたからさ。

573白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 22:06:48 ID:v4V0sxcg0
気付けば寝てた…

>>525
何故かベルタがお土産やさんからたくさんのお土産をもらえそうな…

ベルタ「そんな、せめて御代を…」
店主「いいのいいの、ほら、お姉さん行っちゃうよ

574|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/06(土) 22:14:26 ID:SXfrSzykO
>>573
そういや白衣やん、
現代編で出さないでって話だけどなして?

575白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 22:26:46 ID:v4V0sxcg0
>>574
「私自身が現代版を想像できない」からです
単純に知識と想像力が無いだけといえばそれまでですが
伍長の書く史実?のほうを追うだけで私自身が精一杯なのです

576大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/06(土) 22:28:33 ID:8xgeZ8560
>>574
YF−23キボン

577|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/06(土) 22:35:19 ID:SXfrSzykO
>>575
極論すると貴方が想像できなくてもいいんでは?
あと設定なんて単なる舞台装置ですから、
キャラの人となりさえあれば大丈夫ですよ?

>>576
F35以外の第五世代ストライカーはバランスがおかしくなるから出さないですよ。
通常戦術航空機としてのF22とかなら出すけれど。

57874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 22:47:10 ID:wVsw1/rs0
>>567
>モスボーラーさん
「カールスラント砲」とか名づけられて陸軍に預けられて対地攻撃に奮闘するんですよ。

>>573
>白衣さん
「べるた」が白衣さんに宿ってしまったのでしょう(待つ
活発なジャンヌさんに比べて、大人しそうなベルタさんを温泉街の人々が温かく見守って
ついつい「おまけ」が凄い事に…。帰りには風呂敷包み一杯の温泉まんじゅうとか土産物を
ジャンヌさんがしょってハイヤーさんから降りてくるのでしょう。

579|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/06(土) 22:49:26 ID:5Ymvikz.0
|ω`) 商店街歩いていたらお店のおばちゃんたちから
     「ベルタちゃんこれあげるから船の中で食べて」
     「しっかり食べないとちゃんと戦えないわよ」とお菓子やお惣菜を持たされるんですね

580白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/06(土) 23:00:55 ID:v4V0sxcg0
>>577
それだと現代版としての醍醐味が無いような気がしたもので
…子のタイミングで一人削るのもどうかと思いますし、
22人いてこそ666空だというのなら出してもいいとは思います

>>578
そして帰った瞬間に皆の胃袋に納まると…
ベルタ「(あ…あのお饅頭まだ食べてなかった…)」

>>579
持ちきれなくなって途方にくれていたら
八百屋さんあたりからリヤカーまで借りることになるんですね
ベルタ「済みません…」
八百屋「いいってことよ」

58174 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/06(土) 23:46:18 ID:wVsw1/rs0
>>580
>白衣さん
もう、イナゴの大群のように欠食児童たちが群がって食べ物を物色していく所を
ジャンヌさんが「そのお煎餅は私んだ!」とか言って突っ込んで、南坂大尉に
「食べ物で喧嘩するんじゃありません」とゲンコツくらって、皆に均等に行きわたると
思います。そして饅頭と羊羹はしっかり確保する南坂大尉。

582七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 00:28:43 ID:3JOfYtWQ0
>>551
大丈夫だ、問題ない。
おー、子供のころの御影だ。そのまんまじゃないかw

>>552
初代の創業者はそんなものです・・・・それとブーやん。
海軍の場合は、参謀本部ではなく軍令部だよ。
いっそ陸海統合参謀本部の、エリート参謀でも良いかもしれないけどw

「ごめん、この前に海代を次席で卒業しちゃって・・・」
「何か大佐の階級と一緒に統合本部付参謀とかで、帰れないの(´;ω;`)」by拓海さん

>>553
いや、肉体的な暴力に出る前に、本当に頭にくると、
予兆もなく三行半とともに、ウィッチではなく搭乗員として海軍に帰っちゃうとか、そんなイメージが。
そういえば黒江少佐の必殺技も、普通の軍刀で放つことができるそうです。彼女なら。

>>554
その「女房」がちーちゃんだったら、結構言われると堪えるかもしれませんなw

583七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 00:31:29 ID:3JOfYtWQ0
>>577
飽くまで(ストライカーユニット」としてなら、国産F-2や台風に少し希望を持ちたい私。
いや、F-16ベースのF-2が佳作、傑作なのは承知で。
「観賞用」としては、スリーサーフィスやカナードデルタに弱いんだ。俺・・・・w

ところでOTB、VLSや5インチ速射砲の配置を考えると、
全般的なデザインは22DDHより、誘導武器や火砲が甲板に干渉しないよう、
旧ソ連の航空巡洋艦が、むしろイメージとして近くないかな。「たいほう」は。

イメージ、イメージ!!♂

584名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/07(日) 00:32:02 ID:MLfyrms60
>>582
あー、ありそうですねぇ。そこまで愛想を尽かす自体が珍しいでしょうが。

さて、ぼちぼち寝ますか…デストロイヤー、地味に人気なのね
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183295-1289037450.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183304-1289037957.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183312-1289039455.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002948.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002957.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00311284.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00311288.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002975.gif
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002971.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002972.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002973.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002974.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00311296.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00311294.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima002979.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183419-1289047193.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183444-1289049163.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183450-1289049418.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003040.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00311329.png
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00311330.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183471-1289050439.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183507-1289051406.jpg

585七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 00:34:02 ID:3JOfYtWQ0
>>584
許容範囲が広く、ちゃんと話し合えるレンジや懐が深い分、
心底頭に来たら「見限る」という、暴力より怖い手段に出そうだなって。
航空隊時代の環も、滅多に怒る事も罵る事もないですが、一線を越えると一番怖い一人じゃないかと。

しかし毎晩、どうやってこれだけの釣果をw

586名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/07(日) 00:36:53 ID:MLfyrms60
>>585
VIPに一日平均三スレくらいのペースでストパンスレが立ってるのですよ…w
スレタイに「画像」と入るとスレスト食らうので最近は入れてないようで。

今はここ。
ストライクウィッチーズの若本徹子は無敵カワイイ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289052676/

587白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 00:38:36 ID:4Nk/eIEc0
>>581
皆が和気あいあいとしているときにはなんか一歩引いてしまううちの子
お仕事の時とか、なんか変な方向に暴走し始めると途端に纏める力を発揮できるのですが…
そして自分が既に食べた分のお土産を家族に送ろうとしていそうです

ベルタ「流石に生ものは送れないですね…」

588名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/07(日) 00:39:12 ID:HadqNtQw0
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 23:21:54.38 ID:GEDY597R0 [5/12]
              ィ >、
.            / /
        ___ { イ ____    
      ィニ_...イ::}--{::::ト...._=ュ、  
  、  __{:::::::::::ジ  ゞ:::::::::::<ト、、
    ̄ 7 /. ¨  ,      ¨ ヾV ' 
   / /    i    ,、  i  Ⅵ ,
   7 / ィ -≠キ 、 ≠キxiv|   | i 
   /ィレ /イィニトvヘ/イニト|l   | |
     |  j弋つ ι 弋つイ   | | ぐや゛じぃ゛
     |  / x。゜   。xu|   | li   淫獣に゛バル゛グホル゛ン゛少佐
     | .人 U  △  U し|  |  ト  を゛寝取ら゛れ゛た゛
     |  ト 、 __ _ イ |  |  ハ
     |  |     ィ}=介 |  |  | \
.    il  |     |k^::|::|ト.|  |  |   ー
    ノ|  ト     |::ュ::|::|:::V  |  |
.     |  | >   |:::}=j::L=|  |  \
    <  <く___ と ^とー^_j.  |__  L____
      ̄ ̄      ̄  ̄(___> ̄ ─ 

ツボった なんとなく

589七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 00:41:13 ID:3JOfYtWQ0
>>586
あーあ、こりゃ凄いわ・・・・劇場化も決まりましたし、
今でも人気作品なんですねえ。BDも平均一巻で一万五千から二万売れてるそうですし。
マルセイユを見て、そういえば遣欧艦隊はストームウィッチーズや、
トブルクでがんばってる連中への補給品も運ばないとなあ、と・・・

590名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 00:41:55 ID:IZPtPe5U0
>>584
淫獣=おっぱいマイスター おっぱいマイスター=おたべ

淫獣=おたべ  今更だぬw

591七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 00:43:51 ID:3JOfYtWQ0
>>588
最近、ヘルマのそういうイラストが多いですよ?w
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14279011

イラストも重症ですが背景画像はもっと病気です。
でもおねえちゃんは、妹の数が増えるほど幸せです。

592七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 00:45:37 ID:3JOfYtWQ0
>>590
淫獣は股間の分身です、つまり股間とOTBはソウルブラザー!?
異常なほどに凝り性だったり燃える展開が好きだったり、JKキラーなのも共通してますしw

593名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 00:50:35 ID:itXK5Kwc0
>>582
あ、しもた
>統合本部付参謀
そ れ だ

594七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 00:56:27 ID:3JOfYtWQ0
>>593
「もう帰る、このままじゃ(年下で美人の)女房に愛想を尽かされる!」
「このファッキンリア充め、市ヶ谷に缶詰にしてやるぜ!!#」

多分、こんな情景だおw

595名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/07(日) 00:56:32 ID:HadqNtQw0
>>591
そら フミカネ神ご自身が ああいう絵を 描いてるわけですからw

あと >588は マルセイユではないかと

596七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 01:04:23 ID:3JOfYtWQ0
>>595
SD化されてるので、ついw
構ってちゃんのマルセイユからすれば、自分の反抗期の相手をしてくれたバルクホルンが、
宮藤ベッタリなのは、実は物凄い嫉妬だったりしてw

長女:苦労人のお姉ちゃん
次女:甘えたい構ってちゃんのマルセイユ
三女:空気を読んでさり気無くバッファーになるハルトマン
末娘:ひそかにバルクホルンを狙うヘルマ

こんな感じで?w

597名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/07(日) 01:07:24 ID:HadqNtQw0
>>596
多分 二週間も 501の基地にいれば かなり お姉ちゃんのイメージ 変わったでしょうな>マルセイユ
その代わり 賭けの商品が 芳佳になったりして

598七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 01:11:27 ID:3JOfYtWQ0
>>597
「あんなシスコンの石頭」→「あんなシスコンのド変態」
「それは私が半年前に通った道だよ、ハンナ・・・・」

599名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 01:12:50 ID:IZPtPe5U0
>>594
ああ、再提出を命じられた書類の山と格闘するんですね。

60074 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 01:19:44 ID:.AFv1sLo0
>>587
>白衣さん
土産物争奪戦はベルタさんを発端としているので纏めにくいのでしょう。
モルガン「生ものは送れないので、環さん作成の干物とか如何でしょうか?」

>>597
>名無し公僕さん
同人誌時代のマルセイユがクールで享楽的な淑女だったのに、アニメ本編で股間が変に意地っ張りな
尾ねーさんに描写したんで「よくもやってくれたのう」な気分です。

アフリカには淫獣の代わりにマティルダさんがいるからマルセイユさんは…

601七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 01:23:03 ID:3JOfYtWQ0
>>599
というよりなまじ有能なので、法務参謀とか行政訴訟担当なんかを押し付けられ、
国内法と国際法の双方をお仕事で使う羽目になり、市ヶ谷の仮眠室が毎晩の宿に。
・・・これ、何処の獄長?w

602名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 01:31:27 ID:IZPtPe5U0
>>601

    ,, -―――
   〃:::〃::::::;;、:::::::::::ヽ
    Yア( ̄  {_:::彡::::|
    {{;ィ..::ャ=ミ ヽ::r:、|
    代・} 弋・フ / ^}リ      
     ';::.:L .:::  {  r〈      
     ';t‐ェェタ  イ >、_
      i:::二  / // \
       `ー</ /o\  \
        rヘo// ̄ ̄:.::\∧
        ∨//.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽハ
        /7ロ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.} _}
         { |圦:.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::「 |
        V |.:}ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::. く|
         {ノ:ノ ハ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}
         Ⅳ   ∧.::.::.::.::.::.::.::.::.:}
         }リ / 〈.::.::.::.::.::.::.::.::.::}
        くく   〔.::.::.::.::.::.::.::.::.:{

『『昼行灯最強〜wwwwwwwwwwwwwwww』』

              、_刈从WWWW从从≦二ィ_,_
              、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア
                ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :.
             、_j从WWW{i从{     , 、_  `}从 :.
             洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 :
             刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :.
              イ洲r=i{|        _ 冫    } :.
                 }从{ V|i 、_       ′   .' :.
                 从 {_  `     .ィこ>   ,'  :.
                }ト、_         `二   /   ::.
                    从汽     ,ィi斥仆v   :.:
                 洲 ` ー‐- {i」从」シ{   .:.
                ノ]}           |   .:
               /.::i」   、         j\_ : .
           _  -‐ {::::::::{、   、     / {ヽ::ヾヽ、
         _/    |::::::::| \   、   {  ハ::.:.:.. `丶、
    _  -‐ ´        |::::::::|  `ヽ、__     /  ',:.:.:.. i   ``丶、
  /            |::::::::|      `ヽ.  {_    ',:.:.:. i      ヽ、
 /                 |::::::::|       l |  ||!   }:.:.:.::!        \
./      \       |::::::::|       l |  |{    l::.:.:::l            ヽ
          ヽ      |::::::::|     /,ア ̄ ̄`ヽ l:.:::::::l       i   `、
           \   |::::::::|   //  />≦二;;}:::::::l        |    `、

603名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 01:32:44 ID:itXK5Kwc0
>>601
「ちゃんと帰ってこないと、そろそろ子供に忘れられちゃうワヨー」
そんなこと言ってる勇音さん2X歳も大概多忙を極めてんだけど、その気になれば
家でも決裁とかはある程度できるしね…

604名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 01:37:44 ID:IZPtPe5U0
>>603
「オジちゃん誰?」ってホントに言われてマジ凹みしてた上司を思い出したw
それから毎朝、「今日こそ定時に上がってやる〜!」とのたまうも、(ソレって残業フラグ)と皆に思われてたでござる。

605白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 01:44:36 ID:4Nk/eIEc0
>>600
龍華「ベルが買い出しに行くと食料自給率が上がるな!」
ベルタ「言葉の意味が間違ってます・・・」

> モルガン「生ものは送れないので、環さん作成の干物とか如何でしょうか?」
ベルタ「それは名案ですが…口に合うでしょうか…?」

606七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 01:47:35 ID:3JOfYtWQ0
>>602
後藤さんは昼行灯というには、余りにも修羅場を潜り過ぎてると思うのw
というか何気にルーキーのお世話等々で、家に帰れない描写が。
そして長谷川さんには家がなかった(ぉぃ

>>603
まだ50年代なら、持ち帰り仕事とかも当たり前だものねえ。
というか本当に実例があるから困るw<子供に
そして結婚予定がないことから、何故か保母をやる羽目になったバラノフであった(ぉぃ

こんなに教育上よろしくない保母もいねえよなww

607名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 01:50:15 ID:itXK5Kwc0
>>606
いやあ、さすがに本職雇ってんだろうけどさあw

気を利かせたバラノフ父の仕業だろうな…

608七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 01:55:06 ID:3JOfYtWQ0
>>607
まあ軍隊辞めても、女っ気のない仕事をしていそうではあるw
GMCの大型トラックで、出雲自動車へニッケルメッキバンパーの納品とか、
各種冶金テストピースのデータを、初期型電卓で記録取ったりとか。

「初老の技術者ですが、軍隊から帰ってきた娘が女っ毛もクソもありません (σ゚∀゚)σエークセレント! 」

609喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 01:56:07 ID:h6sk32yI0
出先から今帰宅。鉄道の工事って面倒だから困る。

>七猫伍長様
まずはお大事に。

>白衣の技師様
>605
そこで日持ちがするということで羊羹を送ったところ、食べ方が分からずに困るベルタのご家族、
という風景が。

ジャンヌ「……他人を欠食魔神欠食魔神って、どう思ってるんだ。アタシは大食い魔神だ」
ベルタ「それ、どう違うの?」

610七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 01:57:23 ID:3JOfYtWQ0
>>609
有難うございます。おかげさまで脳味噌も電脳も異常ナシ、ですw

611名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 02:00:35 ID:IZPtPe5U0
>>606
副長と、リーチェパパですよ。(棒

61274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 02:06:58 ID:.AFv1sLo0
>>605
>白衣さん
>ベルタ「それは名案ですが…口に合うでしょうか…?」
モルガン「我々も扶桑の食事に慣れましたし、干物や缶詰ならばベルタさんのお母様ならば美味しく
     調理して食べてくれますよ」

>>606
速水センセの画集にあったマホルカをふかす眼鏡メイドさんの絵を思い出して噴きましたw
そしてごめんなさい。m(  )m wikiのキングジョージ五世とビスマルクの文体を統一したのは
私です。

>>609
>喪作さん
こんばんは、鉄道も工事やっている時は遅れますよね… 
羊羹を粘土爆弾だと間違えて最寄りの警察署に持って行って爆破処分するエッカート家を想像
しましたw

613七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 02:07:38 ID:3JOfYtWQ0
>>611
後藤さんには第七航空戦隊参謀兼務という、酷いハードワークがお待ちしております。
そしてミケーレは不本意なことに、ネウロイから避難する市民を誘導するという、
本当の意味で公僕として忙しくなる「不幸だ・・・」な日々が待っております。

11話を見直すと「消耗戦を続ける余裕は枯渇し、決戦に敗れれば全土放棄」とか、
結構やばい戦況だったんですよねえ。

614白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 02:11:05 ID:4Nk/eIEc0
>>609
軍に入った理由が理由なだけにどう手紙を書いていいか分からず
物だけをそのまま送るだけだったために母も手紙を送り返していなかったのが
流石に食べ方が分からず手紙を返すんですね

『貴女が送ってくれたヨーカンというお菓子はどう食べたらいいのかしら?』

ベルタ「……しまったぁ!!いくらなんでももう腐っているんじゃないかしらorz」

大急ぎで新しい羊羹と食べ方説明した手紙をつけて送り直すベルタでした

>>612
ベルタ「そうですね、缶詰は缶切りが無いから開けられないでしょうけど
    干物ならきっと上手く料理してくれますね」

615名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 02:11:22 ID:itXK5Kwc0
>>606
「…で、クララ。ここに見合い写真が山を成してるんだけど?
 ご両親から『くれぐれもよろしく』って。クククク」

616名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 02:15:23 ID:IZPtPe5U0
>>613
後藤さんは、基本的に人に丸投g…任せちゃう人だから。
肝心なところ以外は手も口も出さない主義。

ミケーレは、一大事は全て「電話一本」で要件を済ませる人。
普段の茶飲み友達が実は…というお話。

なので、それほど忙しくない。

617七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 02:15:38 ID:3JOfYtWQ0
>>615
「ファッ・・・・♂!!1!?」

相手次第じゃ結構普通に婚姻するかもしれないw
条件は洒落のわかる人、ある程度飲める人、最低限の常識人、後は猫好き。
そりゃーバラノフは私が作ったキャラなので、猫が嫌いな筈がありません。
さっちんのミケも、イメージモデルは元我が家の子だしw

>>612
寧ろ修正ナイスデース

618七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 02:17:42 ID:3JOfYtWQ0
>>616
二人とも豊富な人脈を持ち、過干渉はしないという点では共通してますねえ。
・・・もしかして、ある意味でじゅく女氏の理想像?w

何となくAPEC警備の各県警を見て、指揮車の何処かに後藤さんがいたりしてなあと思ったり。

619名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 02:19:56 ID:IZPtPe5U0
>>618
ええ、マジ理想像っす。

こういうオッサンになりたい。

620七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 02:28:23 ID:3JOfYtWQ0
>>619
私も小学生当事から、こういうオッサンになりたいなあと、
後藤さんを見たときは思いましたねえ。だけにP2や廃棄物の後藤さんは違和感が・・・

62174 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 02:33:37 ID:.AFv1sLo0
>>614
>白衣さん
気候の激しいカールスラントだと魚は大抵酢漬けか塩漬けですからクサヤとか出ない限りは
塩抜きをして煮物に入れて美味しく食べてしまいます。
モルガン「流石に戦闘糧食を送ってもカールスラントに缶詰はありますが、扶桑の干物は焼けば
     すぐに食べられますから便利ですよね。」

>>616
>名無しじゅく女覚醒さん
むしろアルベティーニパパンは暇があると自動車ラリーとかに出場したり自動車サロンに出かけそうな…
パパン「ボンネットを開けて)畜生、あのオヤジ隙あらば燃料に混ぜ物をいれやがる。こりゃあプラグを
   磨かないといけないかなあ・・・」とか道端でやっていると、実家に帰る途中の娘に肩を叩かれる
   とかそんな光景。

>>617
>伍長さん
そう言って下さるとありがたいです。wikiのヒスパニア級はスペインの技術力と軍港の能力を書いた
だけですので縮めることも可能です。扶桑から輸出した軍艦がどこの港なら入って修繕できるか
とかそんなネタがいつの間にか世界最小の弩級戦艦に(汗

622名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 02:33:57 ID:IZPtPe5U0
>>620
P2の場合、警察の組織としての限界を今更ながら思い知らされた。って感じかなあと。
公安から警備部の特車二課に飛ばされたのもその辺が原因だったんじゃないかと。

後藤さんの弾きだした最適解に到達するには、手枷足枷が多すぎたんだろうと。

623白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 02:34:05 ID:4Nk/eIEc0
気付けばもうこんな時間
そろそろ寝ます
おやすみなさい

日向にいい風が吹きますように

624290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/11/07(日) 02:34:37 ID:pOJ/sYl60
>>543
ありがとうございます。
しかし、やっぱり数が多いな・・・おそロシアとはこの事か・・・

625名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 02:34:41 ID:itXK5Kwc0
>>617
そこら辺は勇音に見合いのセッティングを持ち込めなかった人たちが
リベンジとばかりにものっそ張り切って選び抜いてますゆえ…w

626名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 02:35:46 ID:IZPtPe5U0
>>621
きっとハンマーを持ち出しますw
コ・ドライバーのジェームズに怒られますがw

627喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 02:36:20 ID:h6sk32yI0
>74様
>612
そして爆破した後で、扶桑と交流のあった元兵隊の親父が「あれはヨーカンで菓子
だったのに!」と地団駄を踏むのですねw

>七猫伍長様
>613
向こうの状態がどうなのか予想、推測すら出来ない状態では、割とそういった判断
下すものでしょうね。
と、TRPG者が言ってみたり。
相手の状況が読めない状態でこっちが消耗する状態だと、割と簡単に手仕舞いして
体勢を立て直したい誘惑に駆られます。
「お前はすぐ諦める」とサークルの知人には言われましたがw

>名無し特殊☆戦様
>615
なんか初期の戦友会が、見合い相手の品評会になってそうな、そんな印象が。

>白衣の技師様
おやすみなさい、良い夢を。

628白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 02:37:21 ID:4Nk/eIEc0
寝る前に

>>621
シュールストレミングは何処の料理扱いですかね?
スウェーデンが何処なのかが分かっていない…


ではでは

629名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 02:38:22 ID:itXK5Kwc0
「こっちはウチと取引のあるとこの三男坊だっけ。
 …って?!この人男爵家じゃない、ほんとに一体どういうツテよ…おばさま…」

そろそろ脱線にも程があるかな、うん…

630名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 02:42:25 ID:iEH1yzmo0
>>628
スウェーデンはスオムスの隣でし
スカンジナビア半島の国

631名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 02:45:19 ID:IZPtPe5U0
>>628
スカンジナビア半島、フィンランド(スオムス)の西隣、イケアとサーブとボルボとボフォースと、ハッセルブラッドの国。
ノーベル賞の国でもある。

632七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 02:46:23 ID:3JOfYtWQ0
>>621
船体を小さくするには、まずは機関出力を諦めるしかないと痛感しましたねえ。

>>622
「切れすぎたんだよ」という松井さんの一言に、
後藤さんが「あるべき」と目指した警察の姿と、現実との乖離が大きすぎたんでしょう。
あの昼行灯ぶりは、頭の回転の速さによる要領の良さと同時に、一種の反動かもしれないな、と。

>>625
あーあ・・・・w
但し勇音ちんほど男勝りではないにしても、戦地で何かずれてるので、
お見合いで引かれることも多かったりしてねw
因みに樫城自動二輪のStigは誰だい?(ぉぃ

>>627
まさに情報の霧ですし、それにネウロイに消耗や航続距離は関係ありません。
頭にはきましたけれど、戦艦大和をネウロイ化して「追い詰められた人類が(ry」と、
切り札にしたいのも、気持ちはわかるんですよ。あの圧倒的な物量を見ていると。

63374 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 02:49:01 ID:.AFv1sLo0
>>623
>白衣さん
おやすみなさい、良い夢をー

>>626
>じゅく女さん
稀代の名車にハンマーは駄目ぇええええw

>>627
>喪作さん
羊羹は欧州人から見ると「得体の知れない黒い物体」ですから・・。栗羊羹を仮装巡洋艦「トール」の
ドイツ人に出したら栗だけ器用にくりぬいて羊羹だけ残っていたと言う逸話がありますから。
ゲルマン人の栗にかける想いは本邦の西瓜に匹敵します。
甘栗の屋台を見つけたら生粋のカールスラント人は目の色を変えて買いまくりそうな…

>>628
>白衣さん
>シュールストレミング
恐らくはスオムスか、スウェーデンとノルウェーに当たるバルトランドの郷土料理かもしれません。

634名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 02:51:54 ID:IZPtPe5U0
>>633
ジェレミー+車いじり にはハンマーが欠かせません。

635名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 02:56:10 ID:itXK5Kwc0
>>632
樫城発動機のStig?そこにいるじゃまいか(お前

636喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 02:56:47 ID:h6sk32yI0
どうもスウェーデンはノルウェーと合わせてバルトラントとなってるようです。

>七猫伍長様
>632
その意味で、人型ネウロイとの接触が重視されたのも分からなくも無いのですよね。
コミュニケーション取って情報収集しないと、という点で。

……そう考えますと、1期終了後の宮藤、よく不名誉除隊扱いで済んだな、という
印象が御座いますw

63774 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 02:58:14 ID:.AFv1sLo0
>>632
>伍長さん
>船体を小さくするには、まずは機関出力を諦めるしかないと痛感しましたねえ。
ヒスパニア級とかのWW1型戦艦は20ノットを出すためにボイラーと石炭庫の怪物と化しましたから
主砲数と舷側装甲が無体な事になりましたが、1940年代の技術ならば防御と速度と火力を両立
できます。WW1頃の直結タービンは低速時には燃費が馬鹿高いんですが、その代わり巡航に入れば
燃料が尽きるまで速度を維持できます。
ギヤード・タービンは加速・減速が容易で燃費も良いのですが、高速航行時にはタービンの羽根が
持ちません。だから、縦横比の激しい細長く、吃水の深い船体で抵抗を少なくしてやれば高速航行が
持続できます。曲げたい時はリシュリュー級みたいに舵の面積を増やすかイタリア新戦艦のように
主舵と副舵に分けるかですので伍長さんのKG5は高速艦として理想なわけです�遙筺� ゚∀゚  )

638七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 02:59:21 ID:3JOfYtWQ0
>>635
「ちょ・・・私、トラックや装軌車体は動かせても、自動二輪は無理よ!?」
「どうせなら次男氏を使えばいいじゃない、大喜びで『試作車』なら乗るわよ」

航空用ストライカーで散々飛んでおきながら、今更な言い訳で逃亡をバラノフであった。
そういえば現代編にあったように、ストライカー装備適正の難易度が低下したら、
個人用の非軍事用ユニットとかも、開発されたりするのかなあ。

それこそ民間の治癒魔法持ちウィッチが、飛行場のない離島の救難に赴くような。

639名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 03:00:42 ID:IZPtPe5U0
>>632
小隊の報告書はおたけさん、その前は進士さん担当だったはずw(本人書く気なしw
課長「自分で書けよ。」
後藤「部下の教育のためです。キリッ」

640名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 03:01:19 ID:itXK5Kwc0
>>638
たぶん、既に教習のお膳立てがパーフェクトだと思うよ__

641七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 03:01:28 ID:3JOfYtWQ0
>>636
・度重なる重大な命令違反
・それに伴い直属上官に重傷を負わせる
・最高軍機に近い案件をベラベラを喋り捲る

多分、501の大尉以上。お姉ちゃん、もっさん、隊長がウォーロック赤城や、
ゲーム版ネウロック撃破の功績を盾に、必死に弁護したんだと思いますよ。
それに「扶桑の空母を沈めた上で、今度は扶桑のウィッチに泥を塗るのですか?」という切り札もあります。

642名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 03:03:08 ID:IZPtPe5U0
>>636
>>641

ミーナさん「ふぅ〜…これで宮藤さんもなんとかなるわね。」(報告書との格闘を終えて一言

643喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 03:05:22 ID:h6sk32yI0
>七猫伍長様
>641
どちらかと申しますと、ネウロイとのコンタクトを目的とした部隊に引っ張られてしかるべき、
といった印象がありまして。
あるいは、接触時の状況について根掘り葉掘り聞かれてその辺で終わるのかもしれませんが。

644七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 03:06:23 ID:3JOfYtWQ0
>>637
彼女はブリタニア軍艦の皮をかぶった、ロマーニャ型戦艦ですからw
まあ航続距離は重視してますけどね・・・ええ、ギヤードタービンと重油の採用って、
後のガスタービンに匹敵する機関の小型化に貢献してます。

>>639
しかもそれが本当なので、始末に終えないw<部下の教育
多分、後藤さん本人が書けばパパッと終わっちゃうんでしょうけどね。
おたけさん、進士さんと能吏をちゃんと選んで教育してるあたり、抜け目がありません。
後は原作では、福島課長にも結構理解を示していたところが、人間くさくて良いなと。

>>640
何だか鉄の竜騎兵の古代一等兵みたいだw
「ストライカーも重機も軽機も戦車も、何でも扱える!
 もちろん、酒もー飲めるし歌もー歌える。あなたも飲む?」

でもゴールから銃弾は勘弁な!!

645名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 03:12:35 ID:IZPtPe5U0
>>644
野明… 努力は認めるが、誤字脱字が多すぎる。
遊馬… 大学の研究室での実験のレポートじゃないんだから。
太田… 促成じゃないのに、小学生の作文じゃないんだからさぁ、あと字汚すぎ。

ひろみちゃん… 奴さんの言ったままを書かなきゃ、そんな丁寧な言い方してないでしょ。

こんな感じかなあ?><

646七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 03:17:00 ID:3JOfYtWQ0
>>645
多分、そんな感じでしょうねえw
何だかんだで二課は各分野のエキスパートの諸兵科連合なので、強いんだろうなと。
後は遊馬が使ってる指揮車、あれ装甲車だったんですね。

64774 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 03:19:19 ID:.AFv1sLo0
>>634
>名無しじゅく女覚醒さん
なんか、樫城中尉がロマーニャで買ったランチアを整備していると、工具箱からゴムハンマーを取り出した
クラリーチェが無造作にエンジンをポカポカ殴って怒られるパターンが

クラリーチェさん「パパはいつもこうやって調子を見ていたわ!」
樫城さん   「それはシリンダーやタイヤの話だろ!ラジエーターやキャブレターがボコボコじゃないか!
        弁償しろ!!(涙」

>>643
>喪作さん
もしかして竹井さんがネウロイと接触に選ばれたのも、欧州人から見て宮藤に似た外見だったから何じゃ…
ハンマーシュミットさんと南坂大尉ってモルガン姉と同じく18歳だったんですね…

>>644
>伍長さん
>ええ、ギヤードタービンと重油の採用
やはりそうでしたか…。ロマーニャ・ヴェネツイア戦艦自体が金剛型と同じくブリタニア設計の系譜
なのです。航続距離はwikiのKG5級の船体ならばもっと伸びそうな気がします。豪華客船と変わら
ないですから。

石炭は対弾素材としては理想で、ネウロイビームにも耐えそうですが全力航行時には機関区に近い
石炭から無くなるので手すきの水兵が手押し車で通路を行ったり来たりする手間がありますので… 
その点、重油はバルブひと捻りで供給されるので水兵にとってチャーチルの英断はありがたい物でした。

648七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 03:22:27 ID:3JOfYtWQ0
>>647
軍艦の航続距離というのは、速度同様に海面状況に左右されるので、
「平均的にはこれくらいです」という数値で書いてます。海自護衛艦の「速度30ノット」と同じ感覚で。
バルブを捻れば燃料補給が可能という、マンパワー減少の利点は計り知れないでしょうね。
陸蒸気では欧米式の、大型高効率蒸気機関車がまだまだ便利そうですが。

64974 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 03:35:36 ID:.AFv1sLo0
>>648
>伍長さん
なるほど。地中海では+アルファですが、大西洋や太平洋ではカタログデータは発揮できるよ!
と言う安心感がありますね。ざっと計算したら、ビスマルク級よりもKG5の方が肥えた船型に
なってておりますね(汗 四連装砲塔という重しがあるから、これは外洋でも横方向にゆったりと
したロールになって安定性が史実の「ジャン・バール」に並びますねぇ…良い戦艦です。

この世界だと蒸気機関車には石炭燃料が主流でしょうねぇ…。重油は保存が難しいですから
ちょっと穴があると漏れ出て悪臭がしますが、石炭ならば高温多湿でも傷みませんから。
ヒスパニア戦艦が混焼なのは石炭を対ビームと通常時の発電用に使うからです。ヒスパニアは
石炭は出ますが重油は産出しませんので…。あの世界だとオラーシャに金貨や近海の流出は
していないので金持ちですが、運んでくる手間を考えると・・・
そして、イギリス式巡洋艦を建造するためにエル・フェロル含む巡洋艦級ドックは重巡洋艦が入ります。
地中海側に大型ドックはバルセロナにしかありませんが軽巡洋艦やインディペンデンス級程度ならば
余裕でしょう。

650七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 03:43:36 ID:3JOfYtWQ0
>>649
ビスマルク、KG5ともに「史実より一回り大きくなっても良いから、きちんと動く戦艦を」。
それを一義に妄想設定を書きました。オペレーションマルスの奮闘ぶりが、妄想を許してくれたともいえますw

ではおやすみなさいませー

651喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 03:46:21 ID:h6sk32yI0
>74様
>647
確かに、言われてみれば。
「髪の短い扶桑人」という程度で選ばれた、とかそんな感じだったりして。

>649
自動給炭装置とか、石炭の形状とかそう言った面での改良、というのは面白そうな
要素では御座います。

>七猫伍長様
おやすみなさい、良い夢を。

65274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 03:48:38 ID:.AFv1sLo0
>>650
>伍長さん
はい、正直、公式設定集を未だ未入手の私ではアニメに出た艦は記入できませんので
伍長さんが上手くまとめなおしてくれたおかげで安心できました。本当にストパン2はアニメで
ゴリゴリ動く欧州戦艦が見られる良作となりました。

おやすみなさい、良い夢をー

65374 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 03:58:19 ID:.AFv1sLo0
>>651
>喪作さん
髪の短い扶桑人ではスオムス要らん子の淫獣迫水もおりますが…。あやつを連れてくると
502の貞操が心配だ(汗 と、司令官の英断で竹井さんが…

一応、WW1も末期になると自動投炭装置とか上質石炭を予め砕いたものを使うとか工夫が見られ
ましたが金剛型の時代で毎分5kgも石炭を使うようになり、「金剛」は全速で走ると一日で石炭庫と
真水タンクがカラになってしまうと言う(汗 
当然、手すき要員はバタバタと倒れて副砲はおろか甲板要員も駆り出されて戦闘になったら艦橋と
主砲塔の要員で応急処置とか副砲を撃つのに駆り出されると言う有様に…

ジュットランドとドッガーバンク海戦で戦死扱いになっているけど、実際は石炭運びで心臓発作で
死去と言う不幸な水兵が英独共に出ました。(汗 特にドイツや北欧で出る石炭は燃料率が悪いので
使えば使う程に燃えカスが溜まって速度が落ちると言う悪循環で… あの世界は海上戦が無いから
カールスラントとブリタニアは海軍の発言力は弱まったけど、幸運だったなあ・・・と思います。

65474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 04:01:23 ID:.AFv1sLo0
さて、もう余事なのでお先に失礼をいたします。皆様、よい週末を・・・・

655喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 04:07:26 ID:h6sk32yI0
>74様
>653
巡洋戦艦まじパネエですw
と申しますか、確かにそれは重油に転換したくもなるものです。<石炭運びで「戦死」


ド級艦とか、前ド級艦とウィッチの共同戦線とか、そう言ったお話は面白そうだな、と思い、
それを面白く書ければ、などと思ってみたりは致します。
仰角取れない大砲の射界に押し込む、最新鋭ストライカー履いたウィッチとか、そんなお話。

656喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 04:08:03 ID:h6sk32yI0
>74様
おやすみなさい、良い週末を。

657七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 04:15:13 ID:3JOfYtWQ0
就寝前に。
すまないOTB、現代編が余りに魅力的だったので・・・・
「多分こんな感じ?」と勝手に妄想してしまった、許してくれ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/170973

蟹になりたいね!

658|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 09:01:52 ID:m6BYuUDsO
伍長、扶桑海空軍が使うのはF/A−1RJだお(一番新しい設定参照)

659七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 09:16:12 ID:3JOfYtWQ0
メインPC換装と同時に、データの一部が散逸してしまったのじゃ・・・orz
確か近接戦闘にも対応した化け物だっけ?<F/A-1RJ
「たいほう」は何か見直すほど、こりゃあ22DDHというより【キーロフ】だなあってw

そういえば、今更だけど何で平仮名表記に?

660大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/07(日) 11:10:21 ID:wMMiRWjs0
666空同期会
クララ「皆結婚したんだ。」
勇音「うん。」
龍華「実は俺もだな。」
一同「ええええ!!!あんた去年男と結婚したら負けって行ってたじゃないの!」

661名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/07(日) 11:15:37 ID:MLfyrms60
>>660
環「奥様はどのような方ですか?」

662名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/07(日) 11:38:00 ID:MLfyrms60
やっぱウィッチを引退して真っ先に結婚するのは環なんだろうか。

それにしても、VIPの連中の弾数は半端ないのぉ…
ttp://uproda.2ch-library.com/3115154Zm/lib311515.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183555-1289053156.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0183566-1289053512.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003077.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910271431210023.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003081.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011062343390000.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003084.jpg
ttp://img38.pixiv.net/img/a18o15h11fes/13220921.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003086.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003088.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531759.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531760.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531761.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai531762.png
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00311431.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531768.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531769.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531770.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531771.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531772.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531773.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531774.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531775.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531776.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai531777.jpg

663白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 11:52:12 ID:4Nk/eIEc0
>>662
うちの子は近所の世話焼きおばさんに期待です

664名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/07(日) 12:25:10 ID:HadqNtQw0
「結婚? 私が?
……私は『家庭』というものが、何というか、似合いそうにないというか、その、苦手でして。
まあ、『家族』とつながりがない、というのも想像できないのですが」

665|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 12:27:40 ID:m6BYuUDsO
>>659
海自艦艇はひらがななので。

三軍(+強襲軍)制なので、
組織改編時に階級以外は自衛隊式に組織を近代化してます。

666|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 12:36:30 ID:m6BYuUDsO
強襲軍は、
・陸軍特殊作戦師団
・海軍強襲陸戦隊
・空軍地上作戦連隊
からなる事実上の第4軍、
扶桑皇(もしくはその下の総理大臣が名代として指揮する)直轄の部隊。

まあ海兵隊と近衛の合いの子です。

667白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 12:51:22 ID:4Nk/eIEc0
>>664
ハンマーシュミット大尉の結婚は
相手次第では666空で一番の衝撃になりかねませんねぇ…

クラリーチェが散々に言ってそう…

668七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 13:04:30 ID:3JOfYtWQ0
>>665-666
ああ、成る程。

帝国陸海軍の残滓から、完全に陸海空自衛隊方式に切り替えましたか。
いや、戦艦「武蔵」とCVH「たいほう」が並んでいたので、
何か次代によって命名基準が変わったのかな、とは思っていましたが。

しかし本当に凄い世界ですなあ・・・
仮にネウロイが立ち去って、万が一人類導士の戦争になったら、
地球が半分住めなくなる程度の、大惨事は引き起こせそうな。

戦争アニメじゃない(ミリタリー分が濃いだけですから)原作ストパンが、
本当に牧歌的だったのだなとしみじみ。

669七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 13:08:15 ID:3JOfYtWQ0
>>662
Pixivでもっさんが大好きな、非常にうまい絵師さんがいるのですが、
その人のイラストが多いですねえ。やっぱり・・・・

670名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 13:30:44 ID:itXK5Kwc0
>>663
というか、普段から何呉と周囲が世話を焼くベルに
そういう見合いセッティングが入ってこない方がおかしいかとw

671白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 13:49:54 ID:4Nk/eIEc0
>>670
違いないですねww


初めは「皆を影でサポートしているが特に気付かれるわけでもない』
キャラをイメージしていたのですが、
いつの間にやら皆から世話を焼かれる末っ子属性が…
一応長女なんですけどねぇ…

672七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 13:58:00 ID:3JOfYtWQ0
駄目だ、眠れていないせいかWiki程度しか更新できねえや・・・

673大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/07(日) 14:05:27 ID:wMMiRWjs0
>>661
666空同期会
龍華「実はな・・・じっちゃんに籍だけは入れてくれと泣き着かれてな、
   私に勝負して勝った男となら入れてやると、条件付けたんだ。」
環「本気で男なの!?」
龍華「もちろん!」
勇音「春美さんとは?」
龍華「今でも一緒に居るよあいつも、籍だけ入れている状態さ旦那は警官だ。
    私はひこにゃんって呼んでいる。」
一同「ひこにゃん!!」
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3265824
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=457879
龍華の夫の図

674七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 14:18:27 ID:3JOfYtWQ0
そしてクラリーチェのイラストを見直す。
もう駄目だ、欧州版白井黒子以外の何者にも見えないw

675|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/07(日) 14:24:46 ID:te7u.6tA0
|ω`) お寺さんが来ません


|ω`) うちの子は結婚するのかなあ
     軍をやめたら沖縄に戻るつもりでいるから そこで三線作ったりお菓子作ったりで
     お店開いてそうだなw

676|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/07(日) 14:26:26 ID:te7u.6tA0
|ω`) それか扶桑の南の島から輩出された最初のウィッチということで
     もっさんあたりに教官として引っ張られるか

677七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 14:30:03 ID:3JOfYtWQ0
うちのキャラはどうやって軍隊から足抜けして、扶桑国籍をとるかなあ・・・・w

67874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 14:31:07 ID:72KZJBqc0
>>655
>喪作さん
機関員は戦闘に成らなくても生死と隣り合わせな職業でした。だからこそ高給であったので
士官でもいけないような高級娼館にもボーナスで行けました。

>ド級艦とか、前ド級艦とウィッチの共同戦線とか、そう言ったお話は面白そうだな、と思い
あの世界でも南米とか北欧は根性で前弩級戦艦とか弩級戦艦を保有し続けていそうです。

>>660
>大艦さん
>龍華さんの彼氏
バキとかピクルとかそういう系譜の方なんじゃ(失礼

>>661
>モスボーラーさん
それはうちの子に言わせようと思ったのにw

>>667
>白衣さん
「ごはんはまだですか」と茶碗片手に待機している駄目なハンマーシュミット大尉が想像できない。
どっちかと言うと黒セイバー

>>673
>大艦さん
ひWwwwwこWwwwwにWwwwwゃWwwwwんWwwww 
この人ならば1940年代でも若々しいままで良そうですしw 生身で真・烈風斬よりもキツい一撃を放ってくれるでしょう。

679名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 15:14:16 ID:IZPtPe5U0
                     _ ,.. ───
                  ,..'´      ,..-   ⌒` .
                __j ⌒ヽ     .::/  /      \
             j⌒Y;::_j   /   :::/    :′   ヽ    ⌒ヽ
            イ .::::::>f j |   .::::/   :::|    /||  ヽ   ヽ
          ´ .:/ .:::::/   人ノ /:::::::/   ::::::| :::: l:/ !!    '.    '.
          / .::::/ ::::::/   /  |:/::::::::ハ::!::|-:、/'|::::::: ' |::  ::|:    |
       / .::::/ ...:::/::`ーん'⌒:|::::::|::| |ハ∧: |\:||:::|   !::/ ::/::|::::::: ハ::!
      ' ::::: ' :::::::|:::::::::::::|:::::::::|:::::ハ:! 〒:ト=Vト、从V’  i/:-/!一::::/::::/ |
      i l:::::::|  . :::|:::::::::::::|:::::::::|::::| ヽ.弋ぅ少      ニ!、リ/ .:/::::/ !!  >>667
      i ::::::::! :::::∧:::::::::::fイハ从ハ             '代vハ .∧::/ヽノ  アノ隊長に婚約者がいるんだもの、別に驚くようなお話じゃないわ…
        '. ::::::! :::::| Y ::::::ハ弋 j               , ` ' イ::: !::::::! !  ただ世の中モノ好きが多いということはよくわかったけど。(自分の両親を思い浮かべている
       ヽ :::ヽ :::|  | .::::::::へ _ .、                   ! !:::::|::::::l::|  
        ! ::::ハ ::i ノ ::::/:::::::::| ヾ::: .       r ..___    人:::: ノ::: ノ |  >>674
        ! :::: ハ::レ' :::::/ ::/| ::|  V|\     `  ―'   . :::::/::/|::: !  てて〜ん♪
       ノ :::/ ! ! ::::/! :::! | ::| rーく   `        イ ::/:::::/  |::: !  だがあんなに上品な言葉遣いではないのだ。
       ′:/ /|::| :/ ノ :::! |::ムノ  \   `rー '´  |:/: / ::/  |::: !
      / :::/ / :|::|/ -、―' ヘ     >‐く^ヽ   ノ:::::/ ::::!  ノ:::ノ
     ' ::/ ,'::::. '⌒ヽ: :ヽ. : : : :\   /   | ヽ!  .′:::/..::::::| //
  ノ  '⌒´  '::::/ -、  ヽ: : !: : : : ..\∧  | ヽ〈 :::人 :::::ヽ/
 {  {′     {::/    \ !: :!: : :| : : : :ヾ \ 7  |:|:.\| ,へ ::::\
 ゝ ゝ    v三三ミfhj ヽ: :|: : ノ: : : : : :.\::〈  l!l: : : |ヽ::::::へ::::. '.
'^⌒     {彡三三   >!:.| /: : : : : : : : : :\ヽ.〃: :lヽ :.!::::!  〉::::: 〉
        |三 「0 l三    >':::: : : : : : : : : : :ヾ/: : : : :V|::::|/:::::イ

680白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 15:23:56 ID:4Nk/eIEc0
>>678
腹ペコ王よりはむしろ仕事の女というか…
ありがち過ぎて例えが思い浮かびませんが

>>679
ベルタ「リーチェ…後ろ……」(目を背けながら)

681名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 15:51:50 ID:itXK5Kwc0
>>680
ごきん

こうですk

682名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 15:57:15 ID:IZPtPe5U0
>>680
>>681
え?
                     ☆ゴキン/
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .  ヽ /  /
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、 | iゝ_|
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ`ー'
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´ \ 从  _从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.    ̄    _Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , \ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \

683名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 16:10:59 ID:itXK5Kwc0
>>682
え、寮長ばりの首コキャですよ

684喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 16:59:22 ID:h6sk32yI0
>大艦巨砲主義様
>673
ひこにゃんカワイソスw

>七猫伍長様
>677
ウィッチ引退とタイミングを合わせてご両親が樫城の若手とお見合いをセッティング、
そのまま結婚によって帰化、とかそういった感じなのではないでしょうか。

>74様
>678
日々灼熱の中での作業に加えて、軍艦ならば、水雷の登場後は逃げる余裕などなく、
高温高圧の蒸気は目に見えぬ脅威である職場ですしね。

68574 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 17:51:32 ID:72KZJBqc0
>>680
>白衣さん
赤城リツコ女史とかそんなイメージが…。

>>684
>喪作さん
給料が高いのが将官ですが、次いで機関員は給料が高く、砲術や一般科員は下でしたが
前述の石炭補給時の手伝いや石炭運びによりボーナスが出るので、それが重油に置き換えられた
ために加増が無くなって割を食ったのが水兵でした。

恐らくは「日向」で下手な士官よりも危険と隣り合わせのウィッチの方が給料が良いのは当然ですが、
機関科員もリベリオン製の高温高圧缶を扱うので加増があるかもしれません。

686喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 18:28:02 ID:h6sk32yI0
>74様
>685
加増もありそうですけれど、リベリオンで高温高圧缶の扱い学んできた機関科員の扱いは
かなり丁重なものになりそうです。
階級差はあっても、むしろ路線の違うプロに対して信頼して接する、そう言った感じの
扱いに。

687名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 18:36:33 ID:itXK5Kwc0
>>684
たぶん見合いの結果、中身がこんな感じの若者と結婚することに
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm74721
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3777626

おまけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1072897

688名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/07(日) 18:44:39 ID:MLfyrms60
>>687
こwいwつwかwwww

689白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 19:16:17 ID:4Nk/eIEc0
>>687
釣り合っているの…か?

690喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 19:23:26 ID:h6sk32yI0
>687
むしろ息子とバカやっているところを、クラーラに後ろからツッコミを入れられそうな旦那ではありますねw
煎餅缶の蓋かなにかでぱかーん、と。

69174 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 19:25:47 ID:72KZJBqc0
>>686
>喪作さん
「自分たちが『日向』を動かしているんだ」と言う気概があるでしょうね。

>>687
>名無し特殊☆戦さん
水が1/3入ったコーラのペットボトルにドライアイスを入れてから蓋をして、風呂桶に投げ込んで
風呂桶を破壊したVIP民と変わらないレベルwww

692大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/07(日) 19:27:32 ID:wMMiRWjs0
>>684
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7244622
クラリーチェが掻きそうな春美と龍華の夫の掛け算

>>687
ちょwwwww

693|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 19:30:39 ID:m6BYuUDsO
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1096515

エリーが絡むとこうなる(マテ

694|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 19:39:10 ID:m6BYuUDsO
中のポンド→リーチェの生原稿
スタッフの皆さん→666thTFWSQの面々(ショーコとか)
チャレ2→エリーの知人のルクレールAZUR戦闘脚装備ウィッチ

と脳内変換してお楽しみくださいな★

695バカーチン:2010/11/07(日) 19:42:04 ID:NrGiHhfU0
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´・ω・`)<『ソーニャも、お嫁に行けてよかったよ。海軍士官と結婚してな。ウイッチは引退したんだが
      空母勤務を買われて、今はムルマンスクの艦載戦闘機航空連隊にいるよ。腹ペコ狼みてぇな
      新米ウイッチ共に毎日振りまわされてるらしい。因果応報ってヤツだな、ハハハハ・・・。』

696_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/07(日) 19:44:37 ID:hKOTc6hQ0
>>694
くすん……
64Win7が音を出してくれない

Σ( ̄ロ―iii

697バカーチン:2010/11/07(日) 19:49:44 ID:NrGiHhfU0
>>693
レオパルド2を使ったドイツ版もどっかで見たなwww

698_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/07(日) 19:53:18 ID:hKOTc6hQ0
>>695
笑っているおぢさんに、やっかいごとが持ち込まれるトナー
「理由は聞かないで、明日までにブツの用意をお願いします」

_。⊿゚)_

69974 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 19:53:27 ID:72KZJBqc0
>>695
>バカーチン主家大尉さん
モルガン「ソーニャさんもお嫁に行けて良かったですね…。結婚祝いにナポレオン3ケースをバカーチンさん
     の家に送っておきますね。バカーチンさんに一箱、ソーニャさんに一箱、旦那さんに一箱です。」

70074 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 19:56:51 ID:72KZJBqc0
>>698
旦那さんの浮気を調べるために一個連隊分の弾薬を要求するのですね。

701名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 19:58:10 ID:itXK5Kwc0
>>696
うちの64bitWin7は快調なのに

たまに青画面出すけど

702_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/07(日) 20:02:41 ID:hKOTc6hQ0
>>701
いあ、非対応ドライバ・アプリを放り込まなければ、非常に快調ですよー
ACHI設定も、インストール時からアッサリできましたしー
問題は、SE-80PCIのドライバが無いということと、マザボ音源とLCDスピーカを繋ぐ
ミニジャックケーブルが無いことぐらいで

_>⊿<)_ この週末は、非対応〜突っ込む、巻き戻し・再設定の山だったの

703大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/07(日) 20:06:54 ID:wMMiRWjs0
>>687
将来某番組のノリで
最新鋭高速特急VSスポーツカーVSスポーツバイクのレースを開く羽目に・・。

勇音「フフ・・バイクは負けないわよ。」
涼 「ほお・・・たいした自信だな。」
龍華「一兄が此れで出ろって・・・(総出力20000馬力ディーゼル技術試験車)某次男製。」

704七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 20:07:39 ID:3JOfYtWQ0
>>679
「真面目な時」の黒子は、滅茶苦茶格好良いですからねえ。
エリーの雷電を新生したときのリーチェは、シリアスモードの黒子も入ってます。
雰囲気としては、佐天さん助けに入ったときに近いような(違

>>684
それも悪くないと思いますよ。
どの道、バラノフはエンジニアor司書関係に進もうと思ってますし、
親の背中見てますので、樫城製鋼所(仮)は良い再就職先と既にマークしてますw

>>687
あんな頭のネジがぶっ飛んだ残念なイケメン、大丈夫なのかよ!!ww

>>693
チャレンジャー2は性能はともかく、国民とBBCから愛されてる戦車ですなあ。

>>701
こちらも「あさぎり」型のSM-1A並みには快調なんですが・・・
但し古いソフトを入れると不安定になるとか、そういう話はありますね。
私はオフィス系列はオープンオフィスの7対応版。
ATOKの辞書をテキスト化して、単語登録の上で使っています。

705バカーチン:2010/11/07(日) 20:14:25 ID:NrGiHhfU0
>>689
>>700
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´・ω・`)<『困っちゃうなぁ。今のオラは軍を退役して、「表向き」はペテルブルグの実業家なんだよ・・・。
      高級ウォトカ製造・販売が上手くいってるのに。ソーニャも元666のお嬢ちゃん方も、無茶ばかり
      注文してくるなぁ。』
 ,,,,,,,,,,,,,,, 
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『実は嬉しいくせして、まったく。いつもの通り、入金確認後の発送だからね。』

戦車による金庫破りドイツ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7416342

706名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 20:16:01 ID:itXK5Kwc0
>>704
「ちい兄の直接の部下で一番出来の良いやつなのよ…あとはわかるわね?」
実際のところ、あの次男についていける変態技術オタクという以外は非の打ち所があんまりなかったらしい
…その一点が原因で縁談に恵まれなかったわけだが

707|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 20:26:49 ID:m6BYuUDsO
>>704
失敬な、ほぼ最高の突撃砲じゃないか!

708七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 20:29:19 ID:3JOfYtWQ0
>>707
じゃあ第三世代MBTとしての評価はDo-Dai?

>>706
まあ確かにハムは、お宅の次男に凄く近いものはあるw
農家出身で苦労してるし、運転も上手だし容姿端麗(40って気づかなかった)。
頭の回転も速いので、偏食を除けばイケメンなんだけどね。


じゃあ巻き添えで勇音の旦那も、Cpt.スローで決定だお。異議は認めねえww

70974 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 20:29:52 ID:72KZJBqc0
>>705
表向きは実業家、裏の稼業戦前と変わらないようで・・・
やはりソーニャさんのお母さんを嫁にもらって名実ともにソーニャさんが娘になっているのでしょうか?

そして伯父さんのウォッカ工場で「生ー」とか言いながら飲みまくるグレムリンと部下グレムリンの数々が
工場の展示物として置かれていた錆びついたT−34に「おまいも飲めー」とウォッカを補給したらエンジンが
かかって「酔っぱらったクラーラ先輩直伝」の腕前で町中を爆走という顛末が・・・

710名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 20:34:21 ID:itXK5Kwc0
>>708
既に『日向』の某参謀って決まってんじゃねえかバーローwwww

711喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 20:35:00 ID:h6sk32yI0
なんとなく、設定資料集では出てきそうにないM2の武器設定を記述中。
ストパン世界では割と不憫かも知れない、この銃w

>七猫伍長様
>704
腹立たしいけど仮想化した林檎のClassic環境はその点で優れている気が致します。
主にOSレベルで不安定にさせないための手配として。

712_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/07(日) 20:41:55 ID:hKOTc6hQ0
>>711
セミオートにして、狙撃する人がいなかったことが原因かもー

_>⊿<)_ 違います

713バカーチン:2010/11/07(日) 20:42:29 ID:NrGiHhfU0
>>709
    ___
    |::::::::::::::|
  _|____|_ 
..  (´・ω・`)<『うん、まあ、いろいろあってね。お察しの通り、ソーニャの本当のパパになった訳だ。
          なんか恥ずかしいやら、申し訳ないやら複雑だねぇ・・・。』
ソーニャ<『そんな似合ってないシルクハット被ってるヒマがあったら、あのグレムリン共捕まえて!!11!
       こんな所につれて来るんじゃなかった。工場破壊されても知らないから!いい加減にしな(ry』
(´・ω・`)<『ホント、因果応報ってヤツだなぁ。はっはっは。』

・・・さすがに大人になったソーニャは無茶飲みしなくなったようです。

714名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 20:46:15 ID:IZPtPe5U0
>>712
> セミオートにして、狙撃する人がいなかったことが原因かもー
クラリーチェ「その手があったわ。」

715七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 20:46:28 ID:3JOfYtWQ0
>>710
予定は未定、捏造するためにあるのさっ
キャプテンと夫婦で奇妙な踊りを踊ると良いよ!

>>711
クラシックソフトを受け入れる体制は、XPまではまだ良かったですが、
7はアーキテクチャーを完全に入れ替えましたからね。
そしてインターフェースがマックに少しにてるなと思ったり。

>>713
「・・・私があなたの始末書を『日向』で、どんな気分で書いていたか理解できた?」
by扶桑に移住した元戦闘爆撃ウィッチ

716七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 20:48:18 ID:3JOfYtWQ0
>>714
セミオートというか、ウィッチの航空火器に関して設定を少し変えてみました。
NS-37重視で行こうかなーと。寿命は短いですが、リベリオンの37mmより軽く、
初速と威力が桁違いにでかいので。

但し全長はリーチェの2.5倍。

717名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 21:01:54 ID:itXK5Kwc0
>>715
残念だが、彼はボツになったおばさんの見合い写真の中に入っていたということでw

718_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/07(日) 21:03:46 ID:hKOTc6hQ0
>>716
H-4Bの導入理由キター
─wwヘ√レvv〜_>⊿<)_─wwヘ√レvv〜─ !!!

71974 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 21:12:46 ID:72KZJBqc0
>>713
ソーン者さんのお母様と結婚できて何よりです。恐らくは結婚式には元666小隊の面子が駆けつけt(ry
流石にソーニャさんも成人すれば無茶のみをしなくなり、部下を持てば制止役に回る立場になりますか。
その姿を想像するに目蓋が熱くなります。
コサック帽でなくてシルクハットをかぶるとどこのブリタニア紳士かと思ってしまいました。酔っぱらった
グレムリンたちが工場のウォッカを抱えて四方八方に逃げ惑うのを、藤子先生のカミナリさんのごとく
追いかけるバカーチンさんの姿が… 平和な時代って良い物ですね(何

私の中におけるバカーチンさんのイメージ
ttp://www.crownguild.com/Web/MG/main/gallely/ga16.htm

兵役を終えたくらいのソーニャさんのイメージ映像(陸軍の制服だけど
ttp://www.crownguild.com/Web/MG/main/gallely/ga13.htm
バラノフさんに酒とタバコを教わる前はこうだったと信じたい…

720七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 21:12:50 ID:3JOfYtWQ0
>>718
本当に軽いんですよ、150kgしかありません。
NS-45は逆に全長と初速を切り詰めて、あの重量を維持したみたいで。
多分、NS-37とMk108が重爆邀撃火砲の主力になるんじゃないかなあ・・・

>>717
とはいえ樫城製鋼所or自動二輪の何処かで、
やたらと薀蓄の長いブリタニア人エンジニアとして、就労していそうではあるw

72174 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 21:13:59 ID:72KZJBqc0
>>719
>ソーン者
ソーンって誰だ、正しくは「ソーニャ」さんです。

722_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/07(日) 21:33:11 ID:hKOTc6hQ0
>>720
魔女が魔力通すと、実質量のン倍の力量が必要だとか、妄想してみたり……

しかし、そんな大口径弾多いと、小型相手はVTヒューズとかなったりしてー

_>⊿<)_

723七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 21:39:12 ID:3JOfYtWQ0
>>722
制空戦闘隊と重爆邀撃隊、夜戦隊に分かれてますね。基本的には。
クスリンナ少尉は夜間哨戒のエキスパートです、正真正銘の。
前衛がMG42や九九式二号で突破ルートを作り、そこに大口径砲持ちが、
一番危ない重爆を撃墜しに行くルートになるかと。

多分、手持ちじゃなくて背中の兵装パック。
照準のときは何かジャイロ式の光学照準が必要だったりして・・・w

724名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/07(日) 21:48:17 ID:iEH1yzmo0
          ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、     
        /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\    ところで諸君
     /:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!   
     /:::/ノ  レ `ヽリ| :::::::::::::|   わたくしが主計に発注しておいた羊羹が、
    ´レ!小l●    ● 从::::::::::|   
  占   |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|   何故か弾薬庫に保管してあったのですが、
  /⌒ヽ__|:ヘ  ゝ._)   j /⌒i:::ト、  
  \ / ヾ、>,、 __, イァ/  /::::| ノ  そして羊羹に信管を差し込んだのは誰ですか?
    ヽ   i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|   
      ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ  ノ::::::|   鍵の壊れた鉄扉に貼り付けてあったのですが

725名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 21:48:47 ID:itXK5Kwc0
>>723
お姉ちゃんのMK214A方式?
ホ203を両手で保持してそうなうちの子もいるけどな…

726喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 21:49:55 ID:h6sk32yI0
>_。⊿゚)_様
>712
六六六におけるウィッチ装備で考えますと、M2は何となく今のM14的な立場か、或いは分隊
支援火器的な立場なのかな、などと思ってみたり。

>七猫伍長様
>723
もう、ユニットが射点につくための移動手段としか思えませんw
そしてもう「ウィッチが武器を持って飛んでいる」というより、「飛んでいる大砲にウィッチが
しがみついている」、といった風に遠目では見えるのではないでしょうか。
うん、303Eとかそんな文字列が頭に浮かびます。

727七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 21:52:08 ID:3JOfYtWQ0
>>725
多分、お姉ちゃん方式じゃないかと。

つまり水平飛行に至った段階で、普通の戦闘機と同様に、
飛行方向に向かって火砲の軸が合致する、みたいな。
OTBの書いた、エリーのガンパック方式を大きく拡張したような感じかと。
手持ちは・・・・お姉ちゃんはストームウィッチーズの稲垣曹長でもないと、無理でしょうねw

後者は漫画版キャラなのですが、筋力ではなく念導力許可で、
FLAK36を三式戦で持ち上げ、ネウロイにぶち込む恐ろしい子です。

728バカーチン:2010/11/07(日) 21:53:21 ID:NrGiHhfU0
>>719
ソーニャ<『私にも可憐な少女時代があったのよ・・・。(酔っ払いグレムリン共をトラックに放り込みながら)
      可愛い顔してこの娘らときたら。あ〜あ、ガリアの航空部隊はモルガンさんみたいな上品なお嬢様
      ばっかりでこんな苦労してないんだろうな、きっと。ブツブツ』

>>720
NS-45か、N-57の実射シーンを発見!(3:00ぐらいから)砲弾の大きさからするとN-57かも・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=m0A1U0RwZbo

>>724
ソーニャ<『私ならその場で喰べちゃいますから、けっして私じゃありません(ニッコリ

729名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/07(日) 21:54:12 ID:IZPtPe5U0
>>723
>>726
もうデンドロビウムで。

>>724
リーチェ 「ドア」
共犯者 「イン ポジション」
リーチェ 「ブリーチ クリア」

730七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 21:55:17 ID:3JOfYtWQ0
>>726
まあインターセプターって、大概何処の国でもそんなものかとw
もちろん、状況次第ではM2HMGや九九式二号改みたいな13mm級、
MG42を持って出撃することも多いでしょうけど。
一番怖いのはやはり、ペイロードも航続距離も不明で、濃密な防御放火と装甲を持つ巨大重爆ですからね。

空飛ぶモンティ・・・もとい高射砲部隊という意味では、おっしゃるとおりですw

>>724
大尉、それは羊羹じゃなくてマイトですww
ソーニャ、ショーコ、食っちまったのはお前らか!w

731名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 21:58:17 ID:itXK5Kwc0
>>727
多少口径が落ちても、狙って撃てる取り回しを選んで20〜30mm級の
両手保持にこだわったって感じだと思う>うちの子
「どうもバラ撒くのは苦手なのよね…」

732|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 21:58:28 ID:m6BYuUDsO
>>708
……………知らんな。

733七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 21:59:20 ID:3JOfYtWQ0
>>728
Yak-9のテイクオフとか穴あきスレート鉄板による滑走路緊急敷設とか、
本当に貴重な動画ですね・・・これは米国レンドリースの資材かな。

ちょ・・・ま・・・・これ、戦車砲を乱射してるのと変わりませんね(汗

734七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 22:03:43 ID:3JOfYtWQ0
>>731
そんな次第で陸サンには恐縮ですが、ホ-5より破壊力の優れる、
九九式二号二型20mm機銃(100発弾倉の長銃身タイプ)を、陸海共通20mmとして、
そいつを複数もって重爆ハンティングに行くやつもいるってのを、一筆入れてみました。
多分、タイガーキャットやサンダーボルト、後はエリーみたいな特殊スキル持ちの主砲でしょうね<NS系列
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/pages/61.html

>>732
うん、大体初代から現在に至る評価は、詳細に教えてもらってるので、
二回目を聞いた俺が悪かったよ・・・・・
因みに「たいほう」妄想文は「こんな感じの軍艦ですか、メジャーですか?」って、
ちょっと質問も兼ねてみたんだけど、やっぱイメージ違う?

735大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/07(日) 22:04:57 ID:wMMiRWjs0
>>731
予備弾装てんこ盛りで出撃する龍華。
「ばら撒くのも楽しいぞ。」

736白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 22:06:05 ID:4Nk/eIEc0
>>724
ベルタ「北九州のくろがね羊羹じゃないですか…」
なんというか、故意に間違えられそうなこの微妙なチョイスは誰の仕業なんでしょう…

737_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/07(日) 22:07:46 ID:hKOTc6hQ0
>>731
MK108ではなく、MK103をチョイスしますかー

_>⊿<)_

738まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/11/07(日) 22:08:34 ID:2eSzL/Rs0
航空祭で思い出した
写真撮ってるんだけど、要る?本スレに上げようと思うんだけど

739喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 22:13:36 ID:h6sk32yI0
>バカーチン様
>728
おそらく前後の関係から、NS-45だと思われます。
直前でYak-9Kと言ってますし。

740大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/07(日) 22:14:08 ID:wMMiRWjs0
>>738
何処の航空際ですか?

>>734
龍華「おおお此れ4門持ちたい!」
両腕と肩に4門装備したいとか言い出す火力狂いで。

あとモルガンさんの平穏な一日ぶっ壊しに着たりします。
龍華「久しぶりだなガリアでの復興事業でな実は(ゴニョゴニョゴニョ)
   鉄道復興事業で参入しようとする実家の代理で調整に。」

741七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 22:18:06 ID:3JOfYtWQ0
しかしこの部隊は・・・・

「貴様(きさん)のキルスコアなんぞいらん、命だけ置いてきなさい」
「やっぱり火は良いわねえ、陸戦ネウロイ中隊を焼き払ったときを思い出すわ!」
「ええ、『もう』逃げた敵はいませんよ」

とか言い出しそうなウィッチが多くて困る。
誰がどの台詞を言ったかは、各人のご想像にお任せしますw

74274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 22:19:11 ID:72KZJBqc0
>>724
>南坂大尉
モルガン「帳簿をめくりながら)酒保では南坂大尉に届けておりますね。誰でしょうか、そんな食べ物を
     粗末に扱う人は…。そう言えば、戸棚にベルタさんとジャンヌさんから温泉土産の御饅頭とお煎餅が
     キープしてあります。南坂大尉以外が開ければ爆発するように魔法を仕掛けてありますから大丈夫
     だと思います」(暗に「自分は爆弾を仕掛ける必要がない」と報告する子

>>728
>バカーチンさん

モルガン「ソーニャさんは今でもかわいいソーニャさんの面影が残っております。この子たちも666小隊時代の
     私たちよりかは大人しいですから…。(遠い目」

>あ〜あ、ガリアの航空部隊はモルガンさんみたいな上品なお嬢様〜
(スッとモルガンとエリーさんシンクロして横に目を逸らす(待つ
モルガン「えー、ガリアの航空隊や陸軍は本国だけでなく海外県の出身もおりますので… 程度の差こそあれ、
     ソーニャさんの部下の方々と大差はありませんよ?(ややぎこちない笑顔で(何があった」
ソーニャさん「何があったんですか?」
モルガン「いえ、トゥーロン公園に記念品として飾られていたオラーシャ製重戦車に燃料を入れて走り回った子達が…」

743_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/07(日) 22:19:51 ID:hKOTc6hQ0
しかし、なぜ次のおすすめ動画が、ミニスカどっきりなのだろう____

_>⊿<)_

744|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 22:22:14 ID:m6BYuUDsO
ん〜〜、てゆか、

キエフの時代ならフランカーで戦えるから、
CVWではないよね。オラーシャはフランカーの格闘性能とペイロードに絶対的自信がある
(統合軍規格の技術導入で最初からSu33MK相当のアビオがあるため、
ロシア機特有の電子的弱点が存在しない)
がために、イシュタルMKⅠの投入も暫く、無謀な航空戦闘をくりかえして
割と破滅的な損害を出し、また統合軍の中で最後まで
F/A−1R導入に難色を示していたという感じ。


艦型は、ランディングだけはアングルだけど他はひゅうがに準ずるよ。
ブリッジ前に砲二門、後ろにVLS、艦首にカタパルト2器。
ファランクスは四隅、ヌルカランチャとチャフディスペンサ、曳航ソーナーと曳航デコイもある。

イメージはステルスマストをデカくしたひゅうがの尻に
アングルドなランディングバーンとウェルドッグの二階建てを追加した感じ。
各所にステルスデフレクタが付いてる。

要はOVA雪風のアドミラル56に
砲とウェルドッグを追加してちょっと小型化したような感じ。



お〜激しい(^ω^)

745白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 22:23:03 ID:4Nk/eIEc0
>>742
危ない戸棚ですね、兵糧的な治安が悪すぎやしませんかww

746バカーチン:2010/11/07(日) 22:25:13 ID:NrGiHhfU0
>>739
そうでしたか。ということは、N-57はあれより物凄いんだろうなぁ。
ロシア語翻訳ソフト(ちっとも役に立たない)は持ってるんですが、リスニングはトホホレベルなもので。

74774 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 22:28:25 ID:72KZJBqc0
>>740
>大艦さん
モルガン「うちは海軍相手の商売ですので、鉄道復興事業は判りませんが、力添えは
     できるかもしれません。

>>745
>白衣さん
そこまでしないと、良心的な軍人をだまして身代わりにして爆発させてから食べるトッポリーノ
とか「妖怪飯腹へった」がいるので…。

748_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/07(日) 22:30:20 ID:hKOTc6hQ0
>>745
魔女は甘味のためなら魔にも神にもなれるのー

_。⊿゚)_ ホントだよ

749|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 22:31:50 ID:m6BYuUDsO
おうふぁっく!?su33MKってなんだwww

要はフランカーの最新版な。

750喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 22:32:58 ID:h6sk32yI0
>746
こっちもリスニングはかなりダメですw
大砲の名称で検索して、Yak-9がNS-45積んでるのを確認してから、
「ヤクって言ってるなあ」「ぐぐる先生の翻訳で発音を」「大体あってる」
これで識別致しましたので。
あとは画像検索で出てきたYak-9Kと画像一致でw

>。⊿゚)_様
>748
ジャンヌ「甘いものは別腹だっ!」
モルガン「貴女の別腹を認めると、腹ぺこウィッチがもう一人増えるので却下です」

751白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 22:34:27 ID:4Nk/eIEc0
>>747
そして初めの頃に何度か身代わりにされるエッカート
ベルタ「(´@ω@`) キュ〜〜……」

>>748
魔女でなくてもそうなるのは女性の性か…

752七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 22:35:08 ID:3JOfYtWQ0
>>744
ああ、当たり半分ハズレ半分ですか・・・・
そうですよねえ。西側技術が統合軍として入ってくるなら、
フランカーのアビオニクスも、エスコンばりに弱点が消えますし。

へー、割とASWも重視・・・というかVLA積んでるから当たり前か。
とはいえ航空哨戒、MADなんかはどうすんのかなあ。Hsもいないし。
つーかマジで「航空巡洋艦」やね・・・・おっほっほぉ、元気だぁ( ^ω^)

そしてSu-32型ストライカーを見慣れているので、エリーのラファールを見て、
「細いチン○ンねえ」と暴言を吐くバラノフであった。これが後のA-10機種転換フラグであったのだ(ぉぃ

753七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 22:37:08 ID:3JOfYtWQ0
>>740
京極先生の漫画ですと、ハイデマリーが九九式二号より重たいMk108を
「両手持ち」で振り回してますから、それは多分いけますよ。
お姉ちゃんの身体能力の高さは、ペイロードより「長く戦える」というのが長所かと。

恐らく大概のウィッチは、機銃の2挺持ち程度は十分出来るでしょう。当たるか別にして。

754|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 22:37:27 ID:m6BYuUDsO
つかキエフじゃなくてアドミラルグズネツォフじゃないんかっていう(パァン!


メーン?

755大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/07(日) 22:38:51 ID:wMMiRWjs0
>>745
その戸棚に辛子レンコンを入れておいて見る。

>>747
早速まともな計画をぶち上げる。

一方同時代のロマーニャでは摩訶不思議な電車が走っていた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11134884
1936年時点で欧州初のカルダン駆動最高時速203kmの列車しかし戦争で
魔改造されたかわいそうな子

756|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 22:47:14 ID:m6BYuUDsO
>>752
基地外火力とフルイージスに匹敵するFCS、
F35組のスクランブルで対応。


あとは、CV22がカーゴベイにアッー!と挿し込むMADセンサーを使います。

757バカーチン:2010/11/07(日) 22:55:53 ID:NrGiHhfU0
>魔女は甘味のためなら魔にも神にもなれるのー
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´・ω・`)<『AirCrew Lunchか。リベリオンは気の効いたモン作るねぇ。オラいつも感心しちゃう。』

ランチとはいうものの、補助食。飛行食として食べられたんだそうで。
ソフトキャンディーやキャンディーバー、ガムが片手で取り出せるスグレモノ。
ttp://www.qmmuseum.lee.army.mil/subsistence/AirCrew_Ration_Jan45.JPG

モルガン<『80個入りの5ガロン缶ごと持ってったのは誰です!?』

758まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/11/07(日) 22:56:14 ID:2eSzL/Rs0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/90471
Pass:desuga

75974 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 23:11:05 ID:72KZJBqc0
>>750
>喪作さん
そんなことを言いながら扶桑で草加煎餅とか海苔煎餅を大人買いして部屋に保管しているうちの子
モルガン「薄味の扶桑料理だと、たまには塩っぱい物が食べたくなるのです…。(パリポリ」
ジャンヌさん「別腹だねぇ〜(二枚一気に齧る(バキッボリッ」

恐らくはこの世界でもありそうな歯ごたえのある煎餅。乾パンよりも日持ちし、歯ごたえは草加煎餅の
倍くらいです。牛久店で買ってます。
ttp://www.masakadokou.co.jp/

>>751
>白衣さん
モルガン「エッカートさん、しっかりして下さい!かんしゃく弾程度の爆発で傷は浅いですよ!
     邪心のある人が食べると口の中で爆発しますが…」

>>755
>大艦さん
酒豪ウィッチが酒の肴にと探して、レンコンをガブっとやった瞬間に口から「ボンっ」という音と共に
黒煙… 

個々のウィッチだと自分で試さずにバカーチンさんとかで試す人とが居そうだ・・・・
バカーチンさんが「フソウの料理ですか、これは美味しい」と普通に食べるのを見て、グレムリンが
口に含むと邪心を感知して(ry

>龍華さん
モルガン「我が国の国民性だと後々まで使うのですから、まともな鉄道車両をお願いしますよ?」

760七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 23:11:30 ID:3JOfYtWQ0
>>754>>756
それでは排水量はフリーライフ(無制限)・・・・!
もしかしてこいつ、対艦SSMも持ってます?SSM-1Bみたいな。
あー、CV22ならあのサイズでも、複数搭載できますねえ。
ウィッチの護衛の元なら、ASWは十分可能かも。

36センチ砲からミサイルに変わったけど、巡洋艦じゃない・・・・
こいつは航空戦艦だ!(ザカートに遭遇したディンゴ風に

761七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 23:15:04 ID:3JOfYtWQ0
>>756
あんちゃん、「ストライカーユニットとして」国産FS-Xや台風に、出番はないんかのう。ギギギ・・・
多分将来的には、航空機械化歩兵運用に特化したコストダウン母艦と、
イージス巡洋艦、駆逐艦、原子力潜水艦から構成される、新しいCVBGに再編されるのかと妄想。

762白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 23:18:28 ID:4Nk/eIEc0
>>759
ベルタ「だ・・・大丈夫です。少し、驚いただけです」
南坂「そうですか、それはよかったです…それで、主犯は誰です?」
ベルタ「…」
南坂「エッカート少尉?貴女ではないことは分かっていますよ?」
ベルタ「…」

76374 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 23:24:11 ID:72KZJBqc0
>>757
>バカーチンさん
健啖家の多いこの小隊だと5・6個ポケットにつっこんで飛行中にバリボリやる子がいそうな…(汗

>>758
>大佐さん
写真有難うございます。

80cm自走砲
ttp://24.dtiblog.com/m/mcaxis/file/p1500.jpg

オランダ海軍巡洋戦艦
ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_488300/488242/full/488242_1287842115.jpg
ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_488300/488242/full/488242_1287842256.jpg
ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_488300/488242/full/488242_1287842440.jpg
ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_488300/488242/full/488242_1288517378.jpg

>>762
>白衣さん
モルガン「恐らくは口から黒煙を出している人物が犯人です。」

764_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/07(日) 23:27:17 ID:hKOTc6hQ0
>>763
>80cmSP
コイツの履帯交換とか、ぢごくが透けて見えますねー

Σ( ̄ロ―iii

765白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 23:28:28 ID:4Nk/eIEc0
>>763
> 80cm自走砲
陸上戦艦マーモット?

766|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/07(日) 23:29:14 ID:m6BYuUDsO
F35が来るまでは台風とF2使うよ。
だがホーネットてめーは駄目だ。



SSMって、タクトムじゃ駄目なのん?

まあそのうちファストホーク積むさ(ぇ

767名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/07(日) 23:30:02 ID:itXK5Kwc0
>>762
「大尉ー、モルガン見かけてません?またショーコとジャンヌが爆発してるんだけど…」
間の悪いうちの子でござった…

768喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 23:32:04 ID:h6sk32yI0
>バカーチン様
>757
ジャンヌ「コレハ.50キャリバーノダンソウダヨー
     ……とでも言うと思ったか! はっはっは、流石にこれじゃあ足りない」
(リベリオン兵から煙草と交換で手に入れたチョコレートバーの缶を隠しながら)

769七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/07(日) 23:34:35 ID:3JOfYtWQ0
>>766
救いはないんですk・・・・救いはあったね!(壊
タクトムはシーカーの特性から、水上目標捜索に際して、
SSM-1Bやハープーンより劣るという話がありまして。
ファストホークを対地・対艦SSMに汎用できたら文句なしですね。

国産F-2ストライカーを「不知火」と名づけたのは、少しだけ後悔してます。

>>767
「Fuck、ゲホッゲホッ・・・ゲホッ・・・」と言いながら、
OBA(防護消火服)を着込んで消火作業に当たる、不幸な勇音ちんであった。

770喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 23:42:41 ID:h6sk32yI0
>名無し特殊☆戦
>767
「一声かけたのに酷いじゃないかー」
(ウチのジャンヌが 解除を待てるはずがない(某ロゴ風))

771大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/07(日) 23:44:35 ID:wMMiRWjs0
龍華「あの戸棚は地雷原だな。」
自分しか手の届かない場所に自分の御菓子を隠す龍華であった。

77274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/07(日) 23:46:03 ID:72KZJBqc0
>>764
>_。⊿゚)_さん
恐らくは機材を使わないとキャタピラ一枚が200kgとかありそうで・・・ エンジンは恐らく艦船用だと
おもいます。

>>765
>白衣さん
ラーテサイズの車体に80cm砲を積んでいるから下手な戦艦をアウトレンジで破壊できそうです。
当たればですが(ぁ

>>767
>名無し特殊☆戦さん
モルガン「御饅頭に『食べると爆発します』って書いておきましたのに!」�堯� ゚∀゚  )
邪心が無ければ南坂大尉以外で、松田さんや後藤さんが食べても大丈夫だと思います。

>>768
>喪作さん
モルガン「扶桑のお煎餅屋さんに通販で買いましたお煎餅が届きましたので、お茶にしようかと
     思ったのですが…(両手でブリキ箱を抱えつつ、後ろ手のチョコレートバーを半目で見つつ

773白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/07(日) 23:50:08 ID:4Nk/eIEc0
>>767
慌てて自分が悪いと言うも
南坂「そういうときには必ず私に声をかけて解除の確認をしている貴女が?」
と一蹴されるエッカートでした…

>>771
倉庫に隠していたらうちの子が整理している時に見つけられるんですね
そして「誰かのお菓子」とラベルを貼られてしまって食べられる…
ベルタ「済みません、誰かが置いたまま忘れていると思ってました…」

774名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/07(日) 23:50:13 ID:iEH1yzmo0
          ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、    高圧チャンバー内で炭酸ガスを封入した 
        /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\   
     /:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::::!  リステリンキャンデー、と聞いて(以下略 
     /:::/ノ  レ `ヽリ| :::::::::::::|   
    ´レ!小l●    ● 从::::::::::|   
       |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::::::::|   
  /⌒ヽ__|:ヘ  ゝ._)   j /⌒i:::ト、  
  \ / ヾ、>,、 __, イァ/  /::::| ノ  
    ヽ   i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧:.::|   
      ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ  ノ::::::|

775大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/07(日) 23:53:51 ID:wMMiRWjs0
>>773
次からこの一文が「食べても良いが揉ませろ!添い寝させろ!龍華」

776喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/07(日) 23:59:55 ID:h6sk32yI0
>74様
>772
「さらばDレーション……どうせ食べるのアタシだけなのに……」
 六六六のおやつ保管庫へと収容されるレーションの箱を見送るジャンヌでした。

>大艦巨砲主義様
>775
なんという一番のつまみ食い除けw
「揉ませるから寄越せ」とは割り切れない、微妙に常識の残るジャンヌなのでしたw

777大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/08(月) 00:06:27 ID:PAI/onrg0
>>776
しかもさ名乗り上げなかったら、連帯責任で全員揉まれるとゆう特大核地雷付きw

77874 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/08(月) 00:09:28 ID:DiZSVrpk0
>>776
>喪作さん
モルガン「これは部屋に戻った後に食べる物としてください。一先ずは扶桑流に
    緑茶とお煎餅でお茶にしましょう。」
(マジックで箱に「ジャンヌ・ヴァルツ」と書いてジャンヌさんに手渡す

779白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/08(月) 00:17:34 ID:6t.J3Hz20
>>777
ベルタ「私の胸なんか揉んでも楽しくないでしょう!?(涙」
龍華「文句は盗み食いした奴に言え」

780名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/08(月) 00:33:26 ID:P/OtVeBM0
>>777
勇音「よし、私が下手人見つけ出す。探し出してコロス」
とばっちりに対する怒りで薩人モード?

781七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 00:41:36 ID:v.3JEheY0
>>780
ついでにしっかり龍華を投げ飛ばし、締め落としてるような気がするのは・・・キノセイダヨネ、ウン。
因みにうちの子の私物行李の酒瓶コーナーの張り紙。

「飲んでも良いけど、飲んだら購入価格の倍額払ってね。特に陣流寺中尉とソーニャへ」

782名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/08(月) 00:48:40 ID:SpCrulyo0
     _,, --―― - - 、             
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、      涼ちん「ようし、一丁揉んでやるか!」   
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \     
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ   エリー「揉むほど無いです!」
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\   
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ ジャンヌ「ぶふーっ!」 
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i涼ちん「何か勘違いをしていないか、エリー」  
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!   
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'喜美佳「脳味噌も、良く揉み解した方が良いですね」   
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !   
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ / ジャンヌ「クローを掛けるのは勘弁してやって下さい」   
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ       
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、       
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、      
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ     
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_   
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i   
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ|クラリーチェ   |Y__  !   
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',大歓喜   /コ     ト、  
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

783白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/08(月) 00:53:55 ID:6t.J3Hz20
>>781
たまには少し飲んでもいいかなという時には
モルガンに言った方がいいのでしょうか?

784喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 00:54:48 ID:LkhuNmhI0
「ジャンヌ間食用
 持って行った方は後で2つ入れるよう願います」

……なんか缶飯が2つ入ってるケースが多くなりそうな予感が致しますがw

785七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 00:55:06 ID:v.3JEheY0
>>783
というか勝手に飲んじゃ駄目というだけであり、
「少し頂戴」と言われれば、それくらいは「良いよ」と快諾しますよw
基本的に飲み友達も欲しいでしょうしね、バラノフだって。

786喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 00:58:53 ID:LkhuNmhI0
>大艦巨砲主義様
>777
これはこれで風紀紊乱で取り締まった方がいいものか……
「シュニッツラー少佐、これどーします?」

>74様
>778
「緑茶とお煎餅、和みますねえ。
 あとで間食箱からなんか持ってっていいですよ」

787七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 01:01:57 ID:v.3JEheY0
あーあ。本編が完全に煮詰まってるくせに、
Wikiだけは書きたがる悪癖は何とかならんのか・・・

>>786
「またしてもDeath(林原少佐宛)ノートに書き込む項目が増えたわね・・・」

788白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/08(月) 01:03:09 ID:6t.J3Hz20
>>785
バラノフ「お前が飲むとは珍しいな、よし奢ってやる」
ベルタ「いえ、コップ半分くらいでいいのですが…」
バラノフ「いいんだ、私も呑むから」
ベルタ「(…今日は中尉に付き合う日かな…)」

78974 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/08(月) 01:37:10 ID:DiZSVrpk0
>>783
>白衣さん
モルガン「ベルタさん、ウィッチ用の酒棚を開けますか?」

>>786
>喪作さん
モルガン「では、リベリオンのポテトチップスを… 家では音の出るお菓子はあまり食べませんから・・・」
(訓練されているためかお煎餅を最小限の音で平らげる子

790大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/08(月) 01:41:42 ID:PAI/onrg0
>>786
「あーーもおお前らが食べるから悪い(汗)」
>>787
やめて委員長&風紀委員風なんだぜ・・
「風紀守れない奴は去りなさい(龍華は別だよ)、基準?私が基準だよ(ニッコリ)」
バラノフ宛に
シベリアから大量のウォッカ&春美の実家の地方(濁酒)がコンテナ一杯送られてくる。
「龍華が飲んでしまって、ごめんなさい。(以下検閲)」

791白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/08(月) 01:52:14 ID:6t.J3Hz20
>>789
ベルタ「コップ半分くらいでいいのですが…」

792七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 01:57:10 ID:v.3JEheY0
>>790
まさに「OSIOKIなんだよ」「悔い改めなさい」なんですね、分かります。

79374 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/08(月) 01:57:35 ID:DiZSVrpk0
ウィキペディアにさっきの80cm自走砲の記事がありましたよ(汗
モンスター 超弩級自走砲 P1500 の名称である。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_(%E8%B6%85%E5%BC%A9%E7%B4%9A%E8%87%AA%E8%B5%B0%E7%A0%B2)

794喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 02:01:22 ID:LkhuNmhI0
>74様
>789
「あいよもってきなー」(間食箱の鍵をあけてポテチの袋を放り投げる)

そして。
「話は聞かせて貰った! 酒棚を開けるならサラミとかあるぞ! べるたはほら、肉喰わないと」

>大艦巨砲主義様
>790
「揉むなんて書かれてつまむ奴はいないだろう、流石に」
(その横を龍華の菓子をつまみながら歩いていくリーチェ)

79574 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/08(月) 02:05:42 ID:DiZSVrpk0
>>790
>大艦さん
>シベリアから大量のウォッカ&春美の実家の地方(濁酒)がコンテナ一杯送られてくる。
モルガン「整備班の皆様に手伝っていただいて。バラノフさんの部屋に運び入れたら足の踏み場も
     ありませんわね(待つ」

>>791
>白衣さん
モルガン「コップ半分ですね?種類は何にしますか?ワイン、ウイスキー、ブランデー、ウォッカ、
    清酒、濁酒、泡盛…(次々と取り出す)付け合せはチーズやハムがありますが」

>>794
>喪作さん
モルガン「ありがとうございます。部屋で楽しむことにします(ポテチの袋に自分の名前を書きつつ」

796白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/08(月) 02:12:22 ID:6t.J3Hz20
>>794
ベルタ「…なんかいつの間にか酒盛りフラグが…」

>>795
ベルタ「余り強くないのでお願いします、付け合せはいりません」


そろそろ寝ます
おやすみなさい

797大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/08(月) 02:15:35 ID:PAI/onrg0
>>781
さすがに人の物貰うときは、対価交換か代わりのものを渡してから貰いますよ。

>>793
シュニッツラー少佐&出雲中佐との相談の上
次の日からも注意書きが変わるのであった。
「私の御菓子を食べたらカタパルト射出!!龍華」

798喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 02:16:12 ID:LkhuNmhI0
>白衣の技師様
>796
「酒盛りにしたら奴等が嗅ぎつける……清純系武闘派鎮圧班は、サラミを置いて
 ここを去るのだ。 付け合わせ喰わないと悪酔いするぞー」

おやすみなさい、良い夢を。

799大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/08(月) 02:26:30 ID:PAI/onrg0
>>795
酒類の保持の多さから
「モルガン大好き!」となる龍華だった
>>798
「話は聞かせてもらった!」
プロシュートと干し肉とウィスキーを持って現れる

私も寝ましょうおやすみなさい

800喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 02:35:44 ID:LkhuNmhI0
>大艦巨砲主義様
>799
「──ごめん、ベルタ。逃げて」
 こうですねw わかりますんw

80174 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/08(月) 02:37:22 ID:DiZSVrpk0
>>796
>白衣さん
モルガン「では、寝る前軽いワインをコップ一杯です(マグカップに半分を注いで渡す」
おやすみなさい、良い夢をー

>>798
>喪作さん
おやすみなさい、良い夢をー

>>799
>大艦さん
モルガン「龍華さん、一時に飲んでは駄目ですよ、少女の酒は適量に(ry(揉まれ」

さて、お先に失礼をいたします。皆さま、良い週明けをー

802名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/11/08(月) 02:42:46 ID:SpCrulyo0
     _,, --―― - - 、             
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、         
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \     艦内でお酒は駄目ですよ諸君、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ   
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\  般若湯は良いですが、 
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 酒盛りなんてとんでもない事です、 
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i  
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:! 般若湯の茶会なら良いですけど。  
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'   
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !   
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /    
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ       
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、       
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、      
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ     
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_   
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i   
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ|遺憾の意  |Y__  !   
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',       /コ     ト、  
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

803七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 02:51:47 ID:v.3JEheY0
>>802
カピターン・南坂、言っている事が全然変わっていませんw
もうこうなりゃ自棄糞と、扶桑皇国海軍艦艇とウィッチ用航空火器。
Wiki項目思い切り書き足しました、後悔はしていない。

暇があったら見てもらえると嬉しいかもしれません(チキン乙

804喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 03:07:41 ID:LkhuNmhI0
>七猫伍長様
>803
ざっと読了。返歌じゃ御座いませんが、夕方から揉んでたM2のテキストを。

M2重機関銃(データはウィッチ向け・ストック付きモデル)
口径:12.7mm 全長:1,845mm 重量 38.7kg 作動方式 ショートリコイル
装弾数 ベルト給弾 射撃方式:フルオート
銃口初速 853m/s 有効射程 700〜1,000m 使用弾薬 通常弾、焼夷弾、徹甲弾等

原型を第一次ネウロイ大戦時にまで遡ることのできるブラウニーM2重機関銃は、開発元であるリベリオン陸海軍のみ
ならず、武器供与法に基づき、再建を図る欧州諸国にも多数が販売された。
扶桑皇国でも陸軍の重機関銃としてライセンス生産されている。

第一次ネウロイ大戦において、大型化する獣型ネウロイ対策として採用された12.7mm弾は今次大戦においても中小型
ネウロイに対しては充分に有効であり、三脚架に乗せての運用だけでなく、各種車両をはじめ、航空機、そしてウィッチ
の装備に至るまで幅広く利用された。
ウィッチ向けにはM1919A6と同様の銃床とピストルグリップを追加した航空ウィッチ向けモデルや、陸戦ストライカー
ユニットにマウントリングを備えて、車載モデルの同機銃を装備する方式が取られた。

ただし、航空ウィッチの装備として見た場合、姉妹銃のM1919とは異なり、重く大きいこと、ベルトリンクに起因する
給弾不良の問題があったことから、M2自体は広く使われることはなかった。ただし、ウィッチが使用した場合には航空
機関砲に匹敵する威力を持つ12.7mmBMG弾自体は扶桑皇国をはじめとした各国で使用されている。
第六六六航空隊では、ジャンヌ・ヴァルツ曹長が原隊からの継続装備として持ち込んでいる。

805七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 03:11:38 ID:v.3JEheY0
>>804
こっち掲載させてもらっても、宜しいでしょうか?
私のより開発経緯や、ウィッチ向けにどのような改装を施したか。
遥かに分かりやすいテキストですので・・・

806喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 03:13:43 ID:LkhuNmhI0
>七猫伍長様
>805
どうぞ。ご利用ください。

>74様
おやすみなさい、良い夢を。

807七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 03:26:07 ID:v.3JEheY0
>>806
早速掲載させて頂きました、見事な考察文有難うございます。
ではお休みなさい、良い夜を。

808喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 03:33:11 ID:LkhuNmhI0
では、これにて失礼いたします。おやすみなさい。

809七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 20:38:20 ID:v.3JEheY0
何とか本編第五話、執筆再開できると良いなあ・・・

810白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/08(月) 20:49:55 ID:6t.J3Hz20
>>798
ベルタ「そうなんですか?」<余り呑まないからよく分からない

>>799>>800
ベルタ「やっぱり…」

>>801
ベルタ「ありがとうございます」

>>809
気長にやっていけばいいですよ

811名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/08(月) 21:12:12 ID:pJpSLSqg0
>>799
クラリーチェ「そのプロシュートは私のです。」「ほら、ここに、父の実家の農場の焼印が。」

>>803
体の中からアルコール消毒。

812七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 21:21:08 ID:v.3JEheY0
>>811
今現在、アルコールを控えているといったら・・・軽蔑しますか?(CV:ミンゴス
好きなんですけどね、やはり新陳代謝の衰えは実感しましたよ。
マルセイユの中の人は、あれだけ飲んでどうやって、あの細身を維持してるのやらw

813大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/08(月) 21:26:16 ID:PAI/onrg0
>>812
ビールは一日1リットルまで

さてルイジアナ級の設定でも作ろうかね・・・

814七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 21:28:06 ID:v.3JEheY0
>>813
そんなに飲めない・・・
せいぜい、25度の甲乙何れかの焼酎を三合程度ですよ。
大艦氏の目から見ると、「美濃」型は地味子過ぎますか?w

815名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/08(月) 21:30:53 ID:pJpSLSqg0
>>812
酒は百薬の長と申しまして、適量であれば、いいはずなんですがw

816_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/08(月) 21:31:45 ID:WyH1DH2Y0
>>813
独逸人みたいに、ビールだけで栄養とれるのかもー

_>⊿<)_

817大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/08(月) 21:44:19 ID:PAI/onrg0
>>814
まず頭に浮かんだのが和製ダコタってイメージ。

どうせなら41cm搭載の長門を・・・って考えちゃう

818名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/08(月) 21:55:54 ID:RU7waG/Q0
>>810
環「動物性蛋白を摂るといいらしいですよ。アジの開きと干しダラとスルメ、どれにしますか?」

819白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/08(月) 22:12:39 ID:6t.J3Hz20
>>818
ベルタ「このスルメは…ジャンヌにあげた方がいいかもしれません
     長く噛んでいられるなら多少は長持ちするでしょう」
アジの開きを食べながらそう言うエッカートでした

820七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 22:18:42 ID:v.3JEheY0
>>817
まあ三連装四基ですけどねー。
兎に角、使える主砲をリサイクルして、船体と電子装備は新しいの準備しましたって感じで。
この世界でも八八艦隊計画が存在し、大量の四〇サンチ砲ストックがあれば、
またちょっと話は変わるかもしれませんが。

因みに地味にでかいですw

821名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/08(月) 22:18:45 ID:pJpSLSqg0
お酒は温めの燗がいい〜♪ 肴は炙ったイカでいい〜♪

822_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/08(月) 22:19:14 ID:WyH1DH2Y0
>>818
暴れ出す地方の娘がいないことが、残念>イカ
尾頭付きのヒラキとか、日本人に対する孵化卵みたいなものだけど、大丈夫か知らん?

_。⊿゚)_

823七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 22:25:30 ID:v.3JEheY0
>>815
マルセイユはハクオロさんにドロップキックをかましたり、
とあるアニメの打ち上げで一気飲みをしてベロンベロンになったりしたと、
自称「不幸だ・・・」な男子高校生が教えてくれましたがねw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9560841

824大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/08(月) 22:29:34 ID:PAI/onrg0
>>820
依然良く似た船をネットで見たことがあって(その時は30ノット位の設定だったけど)
やっぱり戦艦は空母との統合運用を考えるより、単体での運用に限る。
フフフ・・・・8万6千トンクラスの50口径18インチ砲3連4基積んだ戦艦が見たくないかい・・・。
フフフフフ・・・・

825七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 22:34:06 ID:v.3JEheY0
>>824
いえ、そのまんまですよw
今は閉鎖されたKURO氏の新造戦艦を、少し豪華にしたんです。

三六サンチは艦砲としては十分な威力がありますし、
機力装填や電動砲塔旋回が確立して、電探連動方位盤も当たり前なら、
電気溶接船体の中型戦艦に載せてしまえって・・・・四〇サンチ砲のストックは、確認できないのでパスしましたw

うん、それ無理(CV:あちゃくらさん
軽々と満載で一〇万トン近くに達した上で、寄航できる港湾限られちゃう><
実質、二〇インチ砲八門を載せた巨大戦艦サイズですよ?

826名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/08(月) 22:35:31 ID:pJpSLSqg0
>>823
キミも鳴かずば打たれまいに…

収録中に酔っ払うよりはマシだと伝えてあげて星井。

827バカーチン:2010/11/08(月) 22:41:22 ID:NOgpOkaw0
ソーニャ<『みんなで飲むなら、ザクースカ(前菜)どっさり用意したいところだけどなぁ〜。
      贅沢言ってられないから、Tushonkaの缶詰で我慢しようかな。』

 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´・ω・`)<『Tushonkaって日本語訳すると、「ポークシチュー」とか「肉シチュー」になるんだが
       ハウス食品のCMに出てくるようなモンじゃないのよね・・・。』
 ,,,,,,,,,,,,,,, 
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『史実じゃ米国がレンドリースで、2億8500万ポンドの缶詰のポーク・シチューを送って
        くれたんですよ。(今も、ロシアで同じような缶詰が生産されて人気だそうです。)
        バラノフ姐さんはまちがいなくシベリアで食べたでしょうし、ソーニャも食べただろう。
        もしかしたら、サーニャんも可愛いお口で食べてたのかもしれない。こんなゴツイ食物を!』
ttp://englishrussia.com/index.php/2010/05/27/russian-american-canned-stew/

828大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/08(月) 22:41:58 ID:PAI/onrg0
>>825
なリベリオン戦艦だから問題ない、
ネウロイが暴れている現状だとモンちゃんの後継で此れぐらいやりそうな勢いなんです。
鋼鉄のルイジアナは20インチ16門搭載してたぜw

829|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/11/08(月) 22:44:22 ID:wjIt4sUM0
|ω`) みんな聞いてくれ
     揚陸艦ラバーダックがまた大阪に現れるらしい



|ω`)ノ もちろん見てくるおw

830七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 22:49:05 ID:v.3JEheY0
>>826
こういう有様ですね、わかります。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11589295

因みにマルセイユ、漫画版でも(1期と2期の間)ルッキーニにπタッチされてます。
当然、滅茶苦茶怒られてますが、つまり彼女はマルセイユの背後を、二回も取ったということです。
そして二回目のとき、淫獣がどんな目でそれを見ていてかは、お察しくださいw

>>828
もうバトルシップのコストパフォーマンスは、あの世界でも大和型やモンタナ級で限度でしょう。
それよかジェット戦闘機と新型ストライカーを併用できる、大型装甲空母や防空護衛艦。
新型航空火器、噴進弾、対空電探や電子計算機にリソースを注いだほうが・・・・無粋ですか?w

831七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 22:51:04 ID:v.3JEheY0
>>827
食べていたでしょうね、間違いなく。
栄養価が高く、味も消して悪くはなく、加熱も可能とあったら、
疲労の激しい航空ウィッチなら躊躇なく糧食にしたかと。
というより、普通に美味しそうですね。

困ったことに酒が欲しくなってきた、焼酎で豆腐とキムチがつまみなら、
カロリーもそんなにはないかな・・・・(ぉぃ

832名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/08(月) 22:52:56 ID:P/OtVeBM0
>>831
豆腐って結構カロリーとか脂肪分とかあんだぜ

833名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/08(月) 22:53:05 ID:U8T5ULf.0
マルセイユの 秘め声CDは 何巻なのかなあ
あれで 501の面子への スタンスが はっきりわかると思う
その前に 赤ズボン隊の マルチナとルチアナの 秘め声なんでしょうけど

いやすなおす以下略を コンプしたであります
14人全員 全能力値Sランクにするまで 模擬戦遊んだでありますが
いろいろやった結果 最強が サーニャだというのが なんというか シュールだ
このゲームの サーニャの使い魔は キング・クリムゾンだと思う

834バカーチン:2010/11/08(月) 22:54:58 ID:NOgpOkaw0
>>830
テリアとか、タロスみたいにメカメカしいヤツならおk。

835名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/08(月) 22:56:59 ID:RU7waG/Q0
>>831
つ【キャベツの浅漬】

ttp://pic.2ch.at/s/20mai00311944.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00311943.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00311942.jpg

836七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 22:58:12 ID:v.3JEheY0
>>832
Oh、GOD・・・・(遠い目
昼食、夕食にも食ってるからなあ。
やっぱやめておこうかなー

>>833
聞きたいですよねえ、マルセイユの501の面々への見解って。
しかしサーニャん、恐ろしい子だ・・・・・
いやまあ、装備してるストライカーMig225は水冷2000馬力級だそうですし、
フリーガーハマーは焼夷徹甲弾頭だそうなので、破壊力では随一でしょうが。

>>834
勿論、SAMは3Tから始めるのが正義です(断言

837名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/08(月) 22:59:34 ID:pJpSLSqg0
>>835
そのキャベツは けよりな 産かい?><

838七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/08(月) 23:00:14 ID:v.3JEheY0
>>835
怖いよウルスラ!(汗
煮詰まっているといえば、本編第五話スタックしてるなあ・・・いや、一応書き進めてるんですが。

839喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 23:00:50 ID:LkhuNmhI0
>七猫伍長様
>831
むしろスルメとかの方がオススメでは御座いませんかね。
焼酎も割水して燗をつければ暖まりますし。

>名無しモスボーラー様
>835
ウルスラェ……

840大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/08(月) 23:01:00 ID:PAI/onrg0
>>828
航空機こそ正義!!
      / ̄ ̄\                            違うお!極大進化した火砲と装甲が織り成すハーモニーと
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____進化し続ける機関と火気管制システムこそ正義だお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    �堯 魁拭  �  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \

841喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 23:03:49 ID:LkhuNmhI0
>大艦巨砲主義様
>840

             ___
            / ヽ リ ノ\  航空機とか軍艦とかじゃなくて、
          / ( ● ) (● )\  必要な場所にたっぷり数を用意する方が大事。
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  
        |      ト==ィ'     |  だろっ?
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

842_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/08(月) 23:09:51 ID:WyH1DH2Y0
>>840
高度30000トーテムポールを見た後だと、思いっきり切れたモノがでてきそうではありますよねー

>>827
……?
噂に名高きラード缶なのかな?

_(゚ 、。 _

843名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/08(月) 23:10:08 ID:RU7waG/Q0
>>822
タコの姿干しとか(やめぃ

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184303-1289140460.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184302-1289140460.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184300-1289140460.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184301-1289140460.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184298-1289140460.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184299-1289140460.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184297-1289140460.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184308-1289140733.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda164126.jpg

844大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/08(月) 23:13:03 ID:PAI/onrg0
>>841
つttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8317538

845喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 23:14:23 ID:LkhuNmhI0
自レス
>841
頭に浮かんだのが、魔導ダイナモ積んだ使い捨て用の簡略型ワシントンで御座いましたw
ネウロイ化させてコアに飽和突撃させる、そんなアホくさい兵器w

846名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/08(月) 23:15:36 ID:U8T5ULf.0
>>836
あー そういう強さではなく 固有魔法の効果によって
相手に攻撃させずに 一方的に凹ることができる 唯一のキャラなんですよ
能力値MAXだと 相手の手札を 全部見ることが出来るので

847_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/08(月) 23:17:21 ID:WyH1DH2Y0
>>843
生き生きとした海賊姿がよく似合うなー

_(゚¬。 _ しかし、ガリア娘だった……

848大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/08(月) 23:19:00 ID:PAI/onrg0
>>>845
超兵器は希少価値だステータスだと思ってた時期が僕にもありました。

849名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/08(月) 23:19:20 ID:pJpSLSqg0
>>840

                ,..-_──- 、
                / /へハ.ゝ、  `丶、
            /  ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
           /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、  l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ    1番から4番Mk48、5番から8番ハープーン装填。
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、     データ入力は任せる。
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|
              lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!
               ヽ!     (__丿     r′     「尚、弾頭は通常にあらず。」と、発射前に打電し通告。
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_       
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー-
      ノr'''"´    !′}::.    |ュ_ / 、   | l ヽ
     ト.゙、       l/ ヾ  ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
     /ヘ ゙、     /    ァ^ヾ.V ̄!|  /   ,′
.    /.   ゙、   /     /   {  l∟、    ___
    /      '、/     /    l    ̄l∟ 、 l___
  /     ./      /.__     |      ̄l∟、コエエ二
 /__ _./       / ,ィ     i       ̄l∟、
   l  /        / ̄|    j



         | ||
         |_||_ -―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―-
         n|上-―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ― 二_
         ,r'´ __,.ェ=<―――>―-、  _フ
       / Y | ゞ '⌒ヽ、`チ 〈ィ_,豸⌒ー ̄ /
       |   | !、f 〃ィnメ〈  / 〃ィnメ、 i  /!    ス、スタンダード発射、も、目標>>840
       |  !|  「ヽ `ー" 厂`ヾ `ー‐' 厂 !
       |  i!| |  `ー―仏小、` ー― '  /!
       ヽ   l  |i!、   /    ハ     / !
        \_ヽ ト、    ヽ   ノ      !
      _,.ィ―久ヽ     `こ´      ,.イ
  ,. -rfュ三ニレ/  | ヽ   <___>   _//__
<三三ヘ<  /   |  \  ー―ラ=' ̄K二二二

850名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/08(月) 23:23:49 ID:U8T5ULf.0
>>843
… 上から 二枚目 ミーナ中佐の扱いが なんというか 酷いw

そして甜菜
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1239201.jpg

851喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 23:27:17 ID:LkhuNmhI0
>名無し公僕様
>850
何を殺ったんですかそれでw

852_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/08(月) 23:29:58 ID:WyH1DH2Y0
>>851
どこかの艦長の処女かも?

_(`ヮ 、_

853名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/08(月) 23:38:23 ID:RU7waG/Q0
>>852
アッー!?

ttp://uploader.skr.jp/src/up3547.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00312079.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184434-1289189088.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003571.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184439-1289190020.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184443-1289190242.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184582-1289208386.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184586-1289209177.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184589-1289209439.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011081829500000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011081829500001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011081844230000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011081844230001.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184590-1289209515.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184593-1289209909.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184594-1289209968.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184600-1289211581.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184605-1289212441.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184615-1289213962.png
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00312244.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00312243.jpg

854喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/08(月) 23:46:23 ID:LkhuNmhI0
>_。⊿゚)_様
>852
何故声が頭の中で再生される……orz

>名無しモスボーラー様
>853
おねえちゃんは
ほんとうに
いもうとばかだな

855名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/08(月) 23:52:00 ID:P/OtVeBM0
>>853
犬wwwww

856七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 00:01:02 ID:dEZ2ZcoE0
>>839>>841
ですねえ、スルメとか浅漬けとか、そんなものの方が・・・

>必要な場所にたっぷり数を用意する方が大事。
同士よ。三〇ノット発揮可能で電探搭載の松型駆逐艦を、一〇〇隻以上量産するのです(ぉぃ

>>846
・・・サーニャん、怖い子(汗
フリーガーハマーに目が行きがちですけど、全方位同時探査とか、
とんでもない能力持ってますからね。

>>849
「こ、攻撃してくる、お前らが悪いんだぞ・・・」
「やって、やる。やられる、前に!」
米倉の中の人は、なかなか迫真に迫った狂気の演技でした。

>>855
多分、ペリーヌの事なので、サーニャへのお詫びもかねて、
全員分を購入してきたのが、最悪のタイミングで・・・・w

857七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 00:07:32 ID:dEZ2ZcoE0
第五話の本当に冒頭。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/171574

迫力のある描写が出来ないって辛いなサム orz

858名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/09(火) 00:09:30 ID:xvklHcNs0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14424786

282828

859白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 00:13:11 ID:R62JGVoU0
>>857
乙です
しかし何処が本の冒頭ですか…

860名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/09(火) 00:13:29 ID:9TGTomg20
ここか…こないだとらで見たな。買ってみようか
ttp://www2b.sakura.ne.jp/~steed/index.html

>>857
解体ですか…w

861七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 00:17:35 ID:dEZ2ZcoE0
>>859-860
前のお話で、電探が拾った空中分解反応は、こういうことでした・・・という位置づけでw

862喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 00:25:52 ID:DYTAItuY0
>七猫伍長様
>857
読了いたしました。
MG42に25mm二門。やっぱり双発ストライカーは重武装で御座いますね。

何とも羨ましいw

863名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 00:32:03 ID:SXa7qljQ0
わはは、大概な戦闘能力だのう…
うちの子が撃破すると弾ける前に解体されています、というオハナシダッタノサー

864七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 00:33:36 ID:dEZ2ZcoE0
>>862
今回は弾薬庫のスペースを開けるために、25mmとMG42に限定致しましたが。
モチーフのハインケル夜間戦闘機は、30mm2門+20mm4門とか、本当に鬼畜重火力ですからね。
モスキートやP-61の護衛がいないと、B-17でさえ酷い目に遭う夜戦ですからw

でもウラジオ帰りには「こんな重火器あったっけ?」という武装が、何故か随所に(ぉぃ

865七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 00:35:52 ID:dEZ2ZcoE0
>>863
打ち砕くというより、ビル解体みたいに要所要所の弱点に機関砲を打ち込んで、
扶桑ブレイク工業を空でやっていただきましたw
恐らくラストのほうでは、長谷川版ダヴー元帥のような表情かと(ぉぃ

866喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 00:37:55 ID:DYTAItuY0
>七猫伍長様
>864
大戦末期の艦艇のように、格納庫に入らなかった大口径火砲が銃座みたいに甲板を埋める、
そんな胸が薄くなる光景になるのですねw

帰国したら再整備して武器庫入り、とな?

867白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 00:38:24 ID:R62JGVoU0
そして読み直すたびに思うことが…
うちの子はただでさえ対空戦闘が苦手でやっていけるのかと
F7Fで周りの支援があってようやく援護程度とはこれいかに…

868七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 00:40:31 ID:dEZ2ZcoE0
>>866
恐らく本来が艦載機銃で、銃架にも取り付けられる25mmが野晒しになって、
格納庫にはNS-37とか各種ロケット弾とか、「何処で使うんだよ!」みたいな、
ヤバい重火器と弾薬を、何処からともなく仕入れてくるのでしょう。

そうなると「日向」の何処かに、取引用の「何か」があることになりますが。
・・・何処の海賊船でしょうかw

869名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/09(火) 00:41:55 ID:9TGTomg20
>>865
和田慎二の『忍者飛翔』を思い出してしまったウリw


さて、寝るぉ

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011082055160000.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184642-1289217600.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184641-1289217600.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184640-1289217600.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184639-1289217600.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184644-1289217600.png
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm27501.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00312306.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003643.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003644.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184695-1289223009.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184724-1289224954.png
ttp://img.5pb.org/s/10mai532565.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184745-1289227139.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011082340300000.jpg

870名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 00:42:03 ID:SXa7qljQ0
>>867
対地攻撃のスペシャリストが輝くような戦場、きっと伍長が用意してくれますさー
うちの子も、双戦ストライカー履いてる時は対戦闘機戦なんて無理無理かたつむりだし

871七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 00:42:48 ID:dEZ2ZcoE0
>>867
「エアコブラで同じような任務してる私の立場が・・・(´・ω・`)」

多分、F7Fグループはもっぱら重爆邀撃隊じゃないかと。
何しろペイロードがでかいし、速度も上昇力も大きいので、
それこそ近い将来、20mmとロケットランチャー双方を持ったベルタの姿とかがw

872名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 00:45:51 ID:SXa7qljQ0
>>869
デストロイヤー兄妹とかなにこわい

873白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 00:50:46 ID:R62JGVoU0
>>870
あるならあるで、ないならないで楽しそうですが、
結構気にしている気がするの、うちの子
哨戒任務も重要な任務のうちと理解はしていてもですねぇ…

>>871
そういえばバラノフ中尉も対地攻撃屋でしたっけ…(汗
> 20mmとロケットランチャー双方を持ったベルタ
当たれば一撃てか…

874七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 00:52:37 ID:dEZ2ZcoE0
>>870>>872
Pixiv辞典で「菅野直」で検索すると、面白いことになるよ、なるよ!

もしかしたらウラジオについた後、しばらくの間、
陸上航空隊のサポートに入ることが何度かあるかも。
F7FやP-47、キ-96みたいに優秀な戦闘爆撃機多いし。この飛行隊。

「勇音っていう遥かに優秀な中隊長、若手の有望株のベルもいるし、私は日向でマターリ出来るわねー」
「新機材が届いたからお前も行け?ハハッ、ワロス(まさか本当に届く筈などないと、タカをくくってます)」

875喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 00:52:53 ID:DYTAItuY0
>白衣の技師様
>867
対地屋さんは対空、特に対戦闘機戦が苦手でも良いと思います。
……でないと流石に制空組の立場が御座いませんw

ですが、対小型ネウロイの訓練は引き受けますよ、と。回避であれ、ある程度の対抗的な
意味であれ。

876七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 00:59:06 ID:dEZ2ZcoE0
>>875
上空援護には烈風、紫電、疾風、Ta152/Fw190系列、Me109G6、FM-2.
戦闘爆撃にはP-47N、F7F、キ-96、He219、彗星、ヘヴィージャック等。

「みんな頑張ってねー(テラ人事)」

877名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/11/09(火) 01:00:09 ID:xvklHcNs0
「書類、サイン、書類、サイン、書類、サイン……」>立場

878_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 01:03:02 ID:2rzyuFso0
>>876
そして、キングコブラ(相当)は両方に駆り出されるのであった……

_。⊿゚)_ 大丈夫、どっちでもエースでているから

879白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 01:07:04 ID:R62JGVoU0
>>874
> 「勇音っていう遥かに優秀な中隊長、若手の有望株のベルもいるし、私は日向でマターリ出来るわねー」
> 若手の有望株のベル
ベルタ「そんな言われるほどの実力はありません・・・(汗」

>>875
万能狙って失敗するエピソードとかあっても面白いかもですねー

>>877
半分くらいは始末書に見えるのは何故…?

880名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 01:07:17 ID:SXa7qljQ0
>>876
「クララー、オラーシャ空軍からあんた宛に荷物だって。
 中身は…えーと、目録によるとYak-3と予備部品一式か」

881七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 01:07:23 ID:dEZ2ZcoE0
>>877
「始末書、決済、始末書、決済、(リーチェへの)制裁、始末書、決済・・・・」
こうですか?

>>878
いや、あんなバッタみたいな飛行機(ストライカー)は流石に(汗
ラボーチキンの9とか、贅沢を言ってみたり。

882喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 01:09:01 ID:DYTAItuY0
>七猫伍長様
>876
対地攻撃のお仕事だったら、

制空戦闘(前衛):烈風、紫電、疾風、Ta152/Fw190系列、Me109G6
直援戦闘:FM-2、キングコブラ、場合によってはFw190A系
対地攻撃:F7F、キ-96、He219、彗星、ヘヴィージャック等
任務、魔女に応じて:P-47N

こんな感じではございませんかね。多分。豪勢ですね。

883七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 01:09:48 ID:dEZ2ZcoE0
>>880
「ファッ・・・♂!!1!!?」

足が短いのを除けば、Yakもキングコブラも良いストライカーなんだけどねえ。

884名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 01:15:02 ID:SXa7qljQ0
>>883
「良かったじゃない、丁度基地航空隊の真似事みたいな事やってんだし。
 頼んだワヨー、戦爆隊の指揮官ドノ?」

「私?私は本管だからねー、後詰で落穂拾いよン」(ニヤニヤニヤニヤ

885七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 01:18:37 ID:dEZ2ZcoE0
>>884
とりあえずペイロードの二割程度は、バンシー時代の勇音の写真焼き増しで、
ウラジオ上空から散布して、ロリペドホイホイだお。

「何処から手に入れたかって?五戦隊の木村少佐が快く貸してくれたわよ」

886七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 01:19:56 ID:dEZ2ZcoE0
>>882
足が長い機体も多いですから、阻止攻撃任務なんかにも使われそうですねえ。
適当に切り上げないと、オラーシャ陸軍航空隊からスカウトされてしまうw

887大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/09(火) 01:20:13 ID:vkz4Q4uU0
>>874
某シベリアウィッチ飛行隊がアップを始めました。
「ウッフフフフ」

888喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 01:21:42 ID:DYTAItuY0
>白衣の技師様
>879
「実力はありません……」と言ったものの、バラノフの半分冗談だった発言を真に受けてしまって、
万能を目指して無茶して失敗、といったところでしょうか。
やれる、と思ったらラロス系の群れに囲まれてべるたちんピンチ、と。


シベリアで基地航空隊のお手伝い仕事になったら久しぶりに張り切るだろうなあ、ジャンヌは。
海を渡る時点で多分大型ネウロイが多いと思われるので、久しぶりに撃墜数を稼ぐボーナスステージ的な
意味として。

889名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 01:25:49 ID:SXa7qljQ0
>>885
「よしクララ、ちょっと私達の因縁に決着そろそろつけようか…」
軽く薩人マシンになってる?キノセイデスヨ

890七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 01:26:49 ID:dEZ2ZcoE0
>>888
だってこう言ってはなんですけど、ベルタはスツーカ大佐の愛弟子ですもの。
タイガーキャットみたいな高性能ヤーボを貰ったら、それもう、
陸上ネウロイにとっての死神になるんじゃないですかい?

「黙って落とせ、勲章が向こうからやってくると思え!」
こうですねw<ボーナスステージ

>>887
「・・・やっぱ大人しく出撃しておこう(汗」

891290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/11/09(火) 01:29:10 ID:OlgiemiY0
さっちん(前)「飛行計画・・・時間・・・編成・・・武装・・・整備スケジュール」
                 訓練後
さっちん(疲)「改善点・・・始末書・・・始末書・・・報告書・・・」

892七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 01:33:48 ID:dEZ2ZcoE0
>>889
エリー「あれは痛ましい事故でした、整備班が『偶然』チャフと間違えて、ポッドに入れてしまったのです」
リーチェ「Rubbishな事故だったわね」
バラノフ「六六六空戦爆隊は樫城中尉の名誉のため、今後は二度と投下物を間違えないよう、気をつけます」

「では番組終了の時間です。最後は中尉の新人時代の、愛らしい8mmフィルムでお別れしましょう・・・Run!!(逃げろ!!)」


共犯者どももいたようです。

893白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 01:33:51 ID:R62JGVoU0
>>888
× やれる、と思った
○ やらないといけない、と思った
こう言う思考だから危なっかしいのですが、
これで今までを乗り切っちゃいましたから…

>>890
> スツーカ大佐の愛弟子
何度落ちても急降下爆撃を繰り返すエッカート
…それはそれでアリかも

894大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/09(火) 01:36:36 ID:vkz4Q4uU0
>>888
ヘブン状態で出撃してくる春美と
11話のEMT&歪みお姉ちゃんみたく小型ネウロイを駆りまくる龍華

龍華「春美!!!撃墜機数3桁に乗せるぞ!!!」
春美「龍華!!楽しいねーーーー!!」
龍華「戦いは良いな!!!ガッハッハ」
春美「うん!!!濡れて来た!」
春美の部下「隊長漲ってるわね。」

895名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 01:38:15 ID:SXa7qljQ0
>>892
翌朝、格納庫の中で馬用の電気柵でぐるぐる巻きにされた自らのストライカーを目にした
犯人各位であったとさ

「さーってと、バカーチン大尉に渡りをつけてクララの新米時代を調べますか…ねっと!」

896喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 01:39:38 ID:DYTAItuY0
>七猫伍長様
>890
ジャンヌ「今日は非番でしょー。寝かせてくださいよ少尉」
ベルタ「休んでいる暇はありません、さあ出撃です!」
愛弟子ってこうですね分かりますw

「……じゃあ、毎日牛乳のんで大きくならないとなー」
些細な反撃で御座いますw

>「黙って落とせ、勲章が向こうからやってくると思え!」
ええ、「勲章の大盤振る舞いだ」なノリで御座います。

>白衣の技師様
>893
確かに、そうですね。
そんな感じですと、「やらないといけない」と思って訓練して、そしてやれそうだ、
と思ったところでピンチさんが空気を読んで到来、と。

897七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 01:42:19 ID:dEZ2ZcoE0
>>895
多分未熟、怖がり、お調子者・・・くらいしか考えてないけど、どんな感じかなあ。
一応第一話で、初めてエアコブラに出会ったときの話は入れたけど。
意外と「昔はどうだったか」「家族はどんな感じか」は、ザックリやっちまったうちのキャラ。

因みに8mmフィルム放映時には「例のテーマ」がやはりBGMに(ry

898名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 01:45:47 ID:SXa7qljQ0
>>897
「ててーん♪」を演奏したのはだーれーだー

899白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 01:46:45 ID:R62JGVoU0
>>896
そして助けに来たジャンヌが中破→撃墜と
…止めて、それマジでトラウマえぐるから
下手したら本気で再起不能に…!



因みにティーとベルは無茶の仕方が似ている気がします
方や無茶のリミッターが分かっていないウィッチ
方や分かっていながらリミッターを無視するウィッチ
共通点はどちらも自然と無茶しているところですかねぇ

900大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/09(火) 01:46:59 ID:vkz4Q4uU0
>>892 >>895
ざわ・・・ざわ・・・・
「何があったのほら昨日のあれ・・・・」
「あれのあれが、ああ成って、こうなったらしいよ。」
「なんてことだ。」


666の飛行隊 第5話
「報復の連鎖果てしなく」

901七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 01:51:32 ID:dEZ2ZcoE0
>>896
そしてそんなジャンヌの姿に刺激されたエリーが、
かなり無茶なマニューバで大物食いを無理矢理始めそうな・・・・
ベルタは「覚醒」したら、そんな感じかもしれませんw

>>898
大槻中尉が一度、全くの善意で演奏してくれたものを、
東京通信工業製テープレコーダーに録音して、摩り替えておいたのさっ!(違
しかも随所にリーチェ(CV:白井黒子)のアナウンス付で。


OK勇音、ちょっと落ち着いて。
最新の四式戦でエアコブラ追い回すとか、大人気ないと思わない?

902名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 01:54:21 ID:SXa7qljQ0
>>901
大丈夫だ、問題ない
ちょっとふわーっとするだけだ・か・ら!

903七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 01:59:10 ID:dEZ2ZcoE0
>>902
「何が悲しくて実任務以外で20m以下を逃げる羽目になってんのよー!?」
「こうなったらいっそ、ネウロイでも襲ってきてくれないかしら・・・(フラグ」

904白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 02:02:12 ID:R62JGVoU0
>>901
以前74さんが言っていた「疲労回復」の固有魔法にでも目覚めさせてみます?
ジャンヌ「ベル最近元気だねぇ…」
ベルタ「なんでかあの時から疲れにくくなった気がします」

>>903
ベルタ「いいじゃないですか、高度20m以下。大地の力強さを感じます」

905七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 02:11:35 ID:dEZ2ZcoE0
>>904
戦ヴァルのリィンみたいですなあ、性格的にもw<自然回復固有魔法

まあヤーボですから、天山ほどではないにしても、
低空飛行襲撃は散々経験していたりします。
好き好んでというわけではないですが、慣れてはいます。

「さて、こっちが陽動になっている間に、エリーとリーチェは五戦隊飛行場に辿り着いたかしら・・・」
「問題はこの先生き残れるかなんだけどね、主に私が(汗」

906白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 02:11:48 ID:R62JGVoU0
そろそろ寝ます
おやすみなさい



うちの部隊がシベリアの永久凍土を
照らす光になりますように

907喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 02:13:10 ID:DYTAItuY0
>白衣の技師様
>899
では、被られたところで、トラウマ発動、覚醒、といったところは如何でしょうか。
もう二度と繰り返さない、的な感じで。

>七猫伍長様
>901
大物を地上目標となぞらえて、蛇行しながら大口径砲を執拗に叩き込んでいく覚醒ベルタですね。
殺るか殺られるかのかなり無茶路線。
「一番得意な方法だったら!」

908大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/09(火) 02:16:15 ID:vkz4Q4uU0
>>905
死亡フラグ全開やがなwww

909白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 02:17:08 ID:R62JGVoU0
寝る前に

>>905
ベルタ「まだ働けます!」
ベルタ「漲ってきました!」
ベルタ「次の指示を!」
艦橋「下がれお前は!」

>>907
それならむしろ魔力ブースととかその系統になりそう
ジャンヌのよりも密度とかは高い反面、魔力消費が桁違いな感じで

910七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 02:18:24 ID:dEZ2ZcoE0
>>907
しかも足が速い、航続距離が長い、シールド出力が大きい(グラマンアイアンワークスですし)ので、
追い掛け回される側としては、最早最悪でございます。
そして年甲斐もなくF7Fを試験導入して装備、自ら出撃して「誰が撃破したか分からない戦果」を挙げ、
アーデルハイトに怒られるスツーカ大佐でしたw

>>906
お休みなさーい

911七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 02:22:05 ID:dEZ2ZcoE0
>>891
大変だ、誰か扶桑語タイプライターをさっちんの所へ持ってくるんだ(汗
根をつめたときのさっちんは、機嫌を損ねた初春っぽいイメージがw

912喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 02:23:41 ID:DYTAItuY0
>白衣の技師様
>909
あとは、シールドの強化とか広域シールド系が思い浮かびます。
なんと言いますか、遠距離にシールド展開できる、そんな感じの。

おやすみなさい、よい夢を。

>七猫伍長様
>910
頑丈な機体でまとわりつかれ、チキンゲーム強要。なんという無理ゲーw
それをちんまい娘がやるのです。胸が熱いですw

913七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 02:26:57 ID:dEZ2ZcoE0
>>912
考えてもみると、ベルタとリーチェって火力重視で任務も似ていて、
しかも両方ともちんまいところまで共通項ですなあw

914喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 02:32:10 ID:DYTAItuY0
>七猫伍長様
>913
識別点は常識の有無、で御座いますかw
(馬力を求めるか否か、という点があるのは敢えてスルーw)

915喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 02:37:10 ID:DYTAItuY0
そして。
ベルタ「空中戦の秘訣、って何かあるのでしょうか」
リーチェ「Poweeeeeeer!、よ」

こうですか。

916七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 02:42:37 ID:dEZ2ZcoE0
>>914-915
まさに、そんな感じではないかとw
空中で彼女たちを見分ける方法

1.重爆へ一撃離脱を繰り返すか、地上目標へ大口径砲を延々と撃ちこんでいるか
2.髪型と目元、身長(リーチェは釣り目で小柄、ベルタは若干背が高く大人しそう)
3.空 中 無 線 で 妄 想 を 垂 れ 流 し て い な い か

この三点ですなw

917喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 02:45:10 ID:DYTAItuY0
>916

918喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 02:46:00 ID:DYTAItuY0
>七猫伍長様
>916
そして、外見似ていて接近すればするほど、一部は冷や汗を流し、原隊では
やっと蒔いた種に芽が出たのかとかつての戦友がほくそ笑む、のですねw

919七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 02:52:53 ID:dEZ2ZcoE0
>>918
ベルタの場合は火力に酔うことなく、冷徹に追い詰めて砲爆撃、破壊しそうですからねえ。
一方のリーチェの原隊。

「何 故 治 ら な か っ た 」
「寧 ろ 何 故 悪 化 し た」

920喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 02:58:02 ID:DYTAItuY0
>七猫伍長様
>919
欧州の再生能力持ち大型ネウロイを相手にした場合、必須のタレントですね、冷徹に確実に破壊する
戦闘スタイルは。

そしてリハビリ中のエルザ嬢は、
「最近の新刊キレがいいねえ」と扶桑から届く新刊がこれまで以上に楽しみにw

921七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 03:14:10 ID:dEZ2ZcoE0
>>920
思わぬ余波ですなあw<リハビリ患者への贈り物
実際、501や504並のエースでもそろわないと、
地中海のネウロイは「火力集中」で始末せざるを得ませんよねえ。

ではお休みなさいませー

922携帯さっちん:2010/11/09(火) 07:19:47 ID:J14KUxnsO
おはようございます。
後、七千字とうわごとの様に呟いて、書くだけじゃ駄目だ。これは卒論なんだ。と思い直す今日この頃

七猫ご長様
天城型空母が存在する以上、(あのクラスは巡戦からの改装艦のはず)40サンチ砲の在庫は有ると思います。
個人的には加賀型が戦艦でいるんじゃないかと思うのです。
13号艦は無いんだろうな。杉田艦長の口ぶりだと

923七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 19:47:46 ID:dEZ2ZcoE0
>>922
そういえば「天城」型空母四隻が存在する世界でしたね。

八八艦隊計画が、史実以上の国力に後押しされて、
その上で軍縮となれば、大量の四一サンチ砲が要塞砲等として、
デッドストックされている可能性は大きいですよね。

何でも扶桑海の閃光に、空母か戦艦かは分かりませんが、
加賀が長門型戦艦とともに出演するという噂が。
無責任な言い分ですが、卒論の方。無事の成功を祈っております。

924_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 20:02:10 ID:jn0P5P2I0
_。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)

本日は、ストライクウィッチーズ・スオムスいらん娘〜1/2/3と読み直してみたり……
発見が三つ
1.陸戦ウィッチの方が貴重だった
2.気圧/気温保護は、戦闘脚側の機能で、オーラのようなモノ
3.ルー様のピクニック回数は15回。よって、残機は後15以上

……どこまですりあわせているのでしょうね?

>>922
ガンガってください。努力はきっと報われるよー

925白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 20:09:07 ID:R62JGVoU0
ただいま

>>912
通常の倍近いの魔力を消費する代わりに遠距離にシールドを張ると
なんという後方支援、歩兵型ネウロイならなぎ払えそう…

926名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/09(火) 20:12:32 ID:9TGTomg20
猛スピードで突っ込んでくるネウロイの目の前にいきなりシールドが展開されて…w

927_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 20:33:08 ID:jn0P5P2I0
>>925
超音速で低空飛行したら……、みたいな話ですねー

_(`ヮ 、_ おー、豪快。豪快。

928七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 20:35:22 ID:dEZ2ZcoE0
>>924
それは意外な話でした・・・

アニメ本編に至ると、航空ウィッチの方が適正が貴重となっているんですが。
スツーカ大佐の墜落履歴が史実通りなのは、知っていたんですが。
そして温度、気圧保護はストライカーによる自動調整でしたか・・・・

まあそうでもしないと、空戦の時に一々余計な神経を使っちゃいますよねえ。
貴重な情報、有り難うございます。

929_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 20:45:56 ID:jn0P5P2I0
>>928
18斤方面にもフリーダムですから、平行世界と思った方がよいかも〜

_(`ヮ 、_ 装備の登場時期もアレだしー(ex:ゼロ式艦戦正式前に、99式2号銃やキー四四が配備されるとか)

930白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 20:59:34 ID:R62JGVoU0
>>926
空中で突然自壊するネウロイ…
何が起こった

>>927
そしてモーゼの十戒のごとく未知が・・・

931|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/11/09(火) 21:02:29 ID:w586AMyoO
スオムスの特性でそ?

確か人口比ウィッチ発現率が滅茶苦茶高い上に
空戦ウィッチが多いとかあった筈。

932_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 21:06:39 ID:jn0P5P2I0
>>931
なるほど、そう読むべきだったか!

_。⊿゚)b チンとキタ!

933七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 21:18:09 ID:dEZ2ZcoE0
何かログが滅茶苦茶だ・・・削除して再取得を繰り返しても。
ギコナビがおかしくなった?(汗

93474 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/09(火) 21:21:48 ID:vpQpiVNY0
>>922
>高野さん
卒論頑張ってください。しかし、天城型を設計段階か建造途中かで航空母艦にしたタイミングで
主砲の開発状況が… オラーシャやカールスラントみたいに「主砲よりも船体の方が先に出来上がる」とか
だったら航空母艦改装時のダメージは低いのですが…。

>>924
>_。⊿゚)_さん
>2.気圧/気温保護は、戦闘脚側の機能で、オーラのようなモノ
そうだったんですか・・・ そうするとソードフィッシュよりもアルバコアのユニットの方がウィッチの
消耗も少ないと・・・・

935名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/11/09(火) 21:40:11 ID:DyPtWYBU0
>>933
なんかあったん?

936七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 21:44:52 ID:dEZ2ZcoE0
>>935
現在、win7マシンから書き込んでいるのですが・・・
昨日までは問題なく使えたのに、先ほどからギコナビの調子がおかしく、
何度、このスレのログを削除し、再取得しても、IEで見ているような時系列表示にならないのです。
こちらでは私の書き込みも反映されてるのですが、7マシンのギコはどうしても言うことを聞かず。

XPのサブマシンは、こんなことなかったんですが・・・

937名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/09(火) 21:45:53 ID:C2RfL00U0
>>919
> 「何 故 治 ら な か っ た 」
> 「寧 ろ 何 故 悪 化 し た」

リーチェは親切にも選択肢を用意していた。てて〜ん♪
1. 「自重する必要がなくなったから。」
2. 「水を得た魚のような六六六空のクラリーチェ。」
3. 「乗機と武器のPoweeeeeeer!に比例する。」

938名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/09(火) 21:49:34 ID:C2RfL00U0
>>916
> 3.空 中 無 線 で 妄 想 を 垂 れ 流 し て い な い か

ゴメンよサーニャ…

>>931
ああ、頭のネジがないフライングフィンばっかなんだね!?><(だから空戦ウィッチが多いんだ…

939名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/11/09(火) 21:52:49 ID:DyPtWYBU0
>>936
互換モードで駄目なら乗換も考えないといけないカモ・・・

940_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 21:55:17 ID:jn0P5P2I0
>>936
XP+Jane Styleでも、軍事板の移動が頻繁に繰り返されたときに、そんなことになりましたね……
板一覧とかキャッシュとか全部トバして直ったかも

_(゚¬。 _

941七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 21:57:27 ID:dEZ2ZcoE0
>>937
全部ダナ・・・・

>自重する必要がなくなったから
果たして彼女の辞書や、過去の経歴に「自重」という言葉はあったのでしょうか(棒

>>939-940
今はXP搭載サブマシンのギコから書き込んでますが、
こちらは至って軽快なんですよねえ。何があったのか・・・

942_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 21:59:49 ID:jn0P5P2I0
>>941
伍長、専ブラどこに置いている?
Program files (x86)に置いてみても、状況変わらないかな?

_(゚ 、。 _

943白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 22:01:56 ID:R62JGVoU0
>>916
最初の頃は顔と名前が一致せずに
背が低いという理由だけでエリーとベルタが
区別できなかった龍華という電波を受信しました
そしてリーチェは胸で判断してたと(オイ

944名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/09(火) 22:02:55 ID:9TGTomg20
>>943
髪を解いた環を判別できないんですねわかります

945七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 22:03:11 ID:dEZ2ZcoE0
>>942
ええ、x86にインストールしてあったんですよ。ギコナビ。
事実2chの方は問題なく使えていますし、したらばBBSの方も、
これといって昨日までは問題がなかったのです。
しかし本日になって立ち上げ、当スレをのぞくと、ログが滅茶苦茶になっていまして。

弱り果ててXPのサブマシンで書き込んでいる次第です。

946名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/09(火) 22:04:29 ID:C2RfL00U0
>>941
> 果たして彼女の辞書や、過去の経歴に「自重」という言葉はあったのでしょうか(棒
「自分の体重」は一応把握してるらしいw

947七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 22:06:51 ID:dEZ2ZcoE0
古い一太郎も7じゃ使えないし、いっそ創作関係はサブマシンでやろうかなあ・・・orz

>>946
そりゃ「リーチェや黒子でも」年頃の女の子でしょうからw
先日、ふと気が付いたのですが。
145cmのリーチェがF7Fや、全長3400mmのNS-37を装備すると、
何だかこう、「大砲にリーチェがしがみついてる」みたいな・・・

いやもちろん、お姉ちゃん方式で背部兵装パックは準備しますけどw

948名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 22:09:41 ID:SXa7qljQ0
うちの7マシンは快調にJane動かせてるけどなー

横着してXP時代のデータフォルダそのまんま使ってんだけど、何の問題もなくて吹いた

949七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 22:11:57 ID:dEZ2ZcoE0
>>948
こっちもXP時代のlog、Configをコピペして、昨日までは何の問題もなかったんだけどねえ。
予兆もなしに不調を訴えるとか、何処のハ40ですかと・・・orz

それでも懲りずにさっちん>>922のアドバイスで、新型中古戦艦の書き直しとかしてますがw

950_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 22:12:09 ID:jn0P5P2I0
>>947
2006だと使えているけど、ダメなバージョンあるんだ……

_≡⊿≡)_ どこに制限あるか、地雷探査だなー

951名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/09(火) 22:13:35 ID:C2RfL00U0
>>947
だから、
                            _,,,,,,
                                     ,,,,,――====、'''二 ̄'''''''゜゜-n
                                     ''-、7` ̄'┐二二ヽ___ヾヽ\
                                      /・ヾ  ┃      Ц┌了 ̄
                               _,,,,,,――'''%  ヾ___┃____ロ_|__|____
                               '―,┘' ' 个|_ /'''n ヾ_ヽ_,,,,,,,、、,,,,,,―''''''-,_.     ___
                                /,'┃  !!./)ノ|||λ 回コ,,,,,]⊃ |α] .ト-,,,___ヽ―==/ └┘ ヽ‐‐‐-----、
                                >、Д,,―'>!iiヘ从/| ┃ 戸ノ・┌ ━,,,フ― ''i ̄ヽ ̄ヽ ̄=二二ヽ-‐‐'''' ̄
                               ∠_1二厂゚`卅幺人ノ_ノ-へ、,_彡―''''二 イ  Π ┌┤ })  } 戸
                         ,,,,,,,―' ̄_ 了二|E=三夬=ト ┛'―| ̄∪ )  )  ____Ц   ̄! ノノ__ノノ _______
            __,,,,,,,、、――''''''' ̄ ]--Ц√∞弋 ̄   \ア/―三≡=-┘、_个―'―,_/二ノ___ノ-------   ̄    二!    ]
 _,,,,,,―― '''''''__二、、、――''''''''''''' ̄ ̄  ̄'''''―-二\个-冖-'――, ̄'へ,__ノ_  | 冖-く  小,,,,,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃) ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(),  ―'''''' ̄ ̄                       '-、\ ̄ ̄>'∈三 ̄==!  '-②),   \ ノ    ̄'''''''、、,,  ノ.ノ ̄
                                  ヽ<二--== ̄'ヽ  |'―,qイ >,―-' ̄'''''''―、、,,,,,,,--. ̄ ̄'''''''――、、,,,,,
                                     ̄  ̄ヽ|\q=ヽ_|`'―' < λ ̄ ̄'''''≡、、,,,,,,,_ ̄'''''''――、 '''‐-、 __\
                                            ヾ、 <   \、 ヽ           ̄'''''''`    ̄ '''''''― >
                                             ヾ、 |    \、ヽ
                                              ヾ、|     \ヽ
                                               У       ̄


オーキスに収まるGP03なんですってばw

952七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 22:22:44 ID:dEZ2ZcoE0
>>950
ATOK13という学生時代に購入した、前世紀の遺物なのですよ。
XPでは問題なく動いていますし、扱いやすさでは新しいバージョンに劣りませんし。
只、検索したところ、64bit版にATOK13を入れるとUSB使用不能とか、
かなりのエラーが生じるようで、辞書をテキスト化して、IMEに登録しています。

>>951
実際、4話の完全武装お姉ちゃん(BK-5+MK108*4門)は「デンドロねえちゃん」と、
何とも言えない愛称を視聴者から賜ってました。リーチェはその小型版か・・・w

953白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 22:29:26 ID:R62JGVoU0
>>951
リーチェの武装が武装とはいえ、
ベルタも似たような状態になっていたり?(汗

954七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 22:32:53 ID:dEZ2ZcoE0
>>953
もしくはモチーフになったF7F(20mm*4、12.7mm*4)に近い武装。
両腕と両肩に九九式二号20mm機銃4門を、ストライカーのウィング部分にロケット弾を搭載し、
地上のネウロイを執拗なまでに上から撃ち抜き、対装甲ロケット弾で吹き飛ばしていくとか。

「好き勝手に友軍をいたぶってくれて・・・不愉快なんですよ、この野郎バカ野郎」
「私の許可も得ずにボーボー火を噴かないでください、とっとと砕け散ってください」

菅野デストロイヤーな台詞を、淡々とした口調で吐きながら。

955名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/09(火) 22:33:12 ID:C2RfL00U0
>>953
固定副武装がフリーガーハマーいっぱいなら完璧なデンドロビウムっす。(あ、ビームサーベルが無い!

956大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/09(火) 22:33:36 ID:vkz4Q4uU0
ALL
龍華がウラジオでの自由行動でもとへ、同僚の下に遊びに行った後帰ってきたら
まったくおちゃらけしなくなった、ストイックまじめキャラになったらどうおもう?

957名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 22:35:12 ID:SXa7qljQ0
>>956
目のハイライトが消えてんだな
うちの子はウラジオにいたし、大体察してそっとしておくと思う

958白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 22:38:21 ID:R62JGVoU0
>>954
|;)そんなのうちの子じゃない…

>>956
ベルタ「聞かず、詮索せず、考えず。人には人の事情があるのです」

959名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/09(火) 22:42:30 ID:C2RfL00U0
>>956
>>957
龍華・改 とか心の中で呼ぶと思う。

960_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 22:43:48 ID:jn0P5P2I0
>>956
リーヌは人生にはいろいろあるのですね、と達観するのー

_。⊿゚)_ そもそもシャイだし

96174 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/09(火) 22:46:45 ID:vpQpiVNY0
>>956
>大艦さん
ネウロイに体を乗っ取られたと判断して出雲さんと白水さんに「お祓い」をしてもらうと思います(待つ

962名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/09(火) 22:48:06 ID:9TGTomg20
環は心配するけど深く立ち入りはしないで見守るだけだろうなぁ

963七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 22:51:04 ID:dEZ2ZcoE0
>>956-957
BOY♂NEXT♂DOORを開けてしまったんだな、龍華は・・・

>>960
リーヌは外見はニヒルなイケメン(違)ですが、
内面はかなり乙女なんだなあと、最近ようやく認識し始めました。
次のお話で、じきにリーヌが夜戦ウィッチとして、歩哨としてだけでなく、
「夜間戦闘ウィッチ」として、そういうキャラとして活躍できる場面を描写できれば・・・と。

昨日アップしたものに少しだけ加筆。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/171842

964_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 22:51:11 ID:jn0P5P2I0
>>961
あー、そうか。
ネウロイに乗っ取られて、人格変わった事件があったか(スオムスいらんこ3巻)

_....⊿::::)_ フフフ、狩りの時間だ?

965大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/09(火) 22:54:48 ID:vkz4Q4uU0
>>964
その代わり性能6割り増しだぜw

「何か原隊だったの?」
「たいした事ではないですよ。何か裏のある笑顔。」

966_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 22:56:44 ID:jn0P5P2I0
>>963
うん。乙女なの〜
やせーの証明で、オッスオッスとか見ているから、妙な方向向くことあるけど。
♂x♂や、♀x♀を読み取って
「そういうことは、子供を作るためで。と、いうことはあの方とあの方はどちらが雄なんだろう」
とか延々と悩んでいるとか。

活躍の方は楽しみにしていますー

_。⊿゚)_

967バカーチン:2010/11/09(火) 22:56:54 ID:VGRCVE5M0
>>956
ソーニャ<『・・・・。』

 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´;ω;`)<『龍華の嬢ちゃんも見なくていいモン見ちまったかね・・・。』
 ,,,,,,,,,,,,,,, 
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『・・・ソーニャも難民になってウラジオまで流れてきたクチだしなぁ。気の毒に・・・。』

968喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 22:59:11 ID:DYTAItuY0
>七猫伍長様
>954
両腕の武装はむしろ二号20mm二連ポッドでも良いのではないでしょうか。
そしてフリーガーハマーを背負う感じで、と。

>大艦巨砲主義様
>956
やあ (´・ω・`)
ようこそ、コーヒーハウスへ。
このコーヒーはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

……じゃ、御座いませんが、話を聞き出せるように水を向けるくらいはする気が致します。

969七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 23:07:09 ID:dEZ2ZcoE0
>>968
そして上空を、復帰して装備ストライカーもMC205で援護してるエルザが、
「ベル、あんた変わったわね・・・(汗」「何の問題ですか?」と、
凄まじい火力戦闘を、淡々とこなすタイガーキャットドライバーの誕生ですね。分かります。

>>967
ウラジオに到着したら、多分、
ソーニャがバカーチン大尉の所へ「帰郷する」エピソードも入れられればと。
彼女のお母さん、本名はどんなでしたっけ?

そしてバラノフは原隊へ出頭命令。吉と出るか凶と出るか・・・(ぉぃ

970大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/09(火) 23:09:04 ID:vkz4Q4uU0
>>968 >>667

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11705218
皆元気かなと言ってみたら部隊の新人の顔ががらっと変わっていた。
自分以外の最古参組みで部隊が成り立っているような状態だった。
新入りの何人かの腕に注射の跡があった。
頭のネジが吹っ飛んだ戦友が一杯居た。
内地の同期との差に愕然とした。
その他色々とね・・・


龍華「此れより我輩は修羅になる。」

971名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 23:12:27 ID:SXa7qljQ0
うちの子の乙女エピソードも出さないとだなあ…

97274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/09(火) 23:13:33 ID:vpQpiVNY0
>>964
>_。⊿゚)_さん
ジュゼッピーナさんと違って霊力の有りそうな龍華さんがみすみすやられるとは思いませんが、もしかすると
原隊での部下でネウロイにやられて見る影もなくボロボロの姿を・・・

>>970
>大艦さん
>皆元気かなと言ってみたら部隊の新人の顔ががらっと変わっていた。
>自分以外の最古参組みで部隊が成り立っているような状態だった。
>新入りの何人かの腕に注射の跡があった。
>頭のネジが吹っ飛んだ戦友が一杯居た。

なんですか休職処分中の私が感じた職場の雰囲気をあっちの世界に持って行った状態は(汗
そりゃあ、ハイライトもなくなりますねぇ・・・

973名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/09(火) 23:15:27 ID:C2RfL00U0
>>971
               ト-、- 、_
              ,-{ミ \\-‐ミヽ ____
               / ∧ノ   ,ゝ-‐‐-、´    ノ}
                / / ハノ/      ミ}⌒ヽイ7  「駄菓子菓子、出てくるのは漢女エピソードばかりだった。」
            / / /ハ {{ // /^Yヘ.  〈/
.           / / /^Y 从{{//     !|} !                       ノ^)
          /′/  {(_ ⊥」_`{  -‐ナノノ |               _rf¬く <
         (( / ,′{ `O     , ⌒/)/ j       _.. -‐¬¨ ̄   {{     (__つ
            〉{ {  ∨/ !ヽ、(^>  イ ! 「⌒ヽ._.. -‐≠´          」!∠   ( 二)
       / 人    \」-‐` ー ´/ノ_」⊥  /{  /      _  -‐ ¨´´ ̄ ¬xへ.`)
       / /  _>‐- .._\ ロ∧/l_」´ |   }   _ ∠-‐  ´               \)
.    /  ´ //′     ヽ \{非}  }   V   ≠'´
    / ,   / / l      lヽ ヽ、\`く _>へ、
.   { (  / /_⊥-==〈   ! }  }   \\ \ ヽ、
    \ ヽ. { 〈      / /| / //|コヽ[ハ }\ \ ヽ.
     \  / ヽ、_ ノ / / /⊥ j  ハ!  \ ヽ }
      ∨   }   | { { /   !コ{  [」   } 丿/

974_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/11/09(火) 23:16:49 ID:jn0P5P2I0
>>973
でかした(ぉぃ

_(`ヮ 、_

975名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 23:17:12 ID:SXa7qljQ0
>>973
失敬な、茶道華道はちゃんと仕込まれてますよ

976白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 23:17:58 ID:R62JGVoU0
>>971
雷に怯えるエピソードとか?

977七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 23:18:56 ID:dEZ2ZcoE0
メインマシンへ復帰。
ミサイルドーマント、最も近い六機に照準。発射管制は手動にて行う。
うん、このスレに限って専ブラは諦めたんだ。すまない。

そして新スレを敷設しに行ってこよう・・・

978名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 23:19:06 ID:SXa7qljQ0
>>976
あずまんがじゃないけど、リーチェともども雷で元気になるタイプかと…

97974 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/09(火) 23:19:33 ID:vpQpiVNY0
>>975
>名無し特殊戦さん
「らんま1/2」での格闘茶道を思い出しました。正座したまま指先で高速移動とか

980名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/09(火) 23:21:34 ID:C2RfL00U0
>>975

               ト-、- 、_
              ,-{ミ \\-‐ミヽ ____
               / ∧ノ   ,ゝ-‐‐-、´    ノ}
                / / ハノ/      ミ}⌒ヽイ7  「行儀作法を仕込んどけば大丈夫、というご両親の早計がごらんの有様だよ!!!!!」
            / / /ハ {{ // /^Yヘ.  〈/
.           / / /^Y 从{{//     !|} !                       ノ^)
          /′/  {(_ ⊥」_`{  -‐ナノノ |               _rf¬く <
         (( / ,′{ `O     , ⌒/)/ j       _.. -‐¬¨ ̄   {{     (__つ
            〉{ {  ∨/ !ヽ、(^>  イ ! 「⌒ヽ._.. -‐≠´          」!∠   ( 二)
       / 人    \」-‐` ー ´/ノ_」⊥  /{  /      _  -‐ ¨´´ ̄ ¬xへ.`)
       / /  _>‐- .._\ ロ∧/l_」´ |   }   _ ∠-‐  ´               \)
.    /  ´ //′     ヽ \{非}  }   V   ≠'´
    / ,   / / l      lヽ ヽ、\`く _>へ、
.   { (  / /_⊥-==〈   ! }  }   \\ \ ヽ、
    \ ヽ. { 〈      / /| / //|コヽ[ハ }\ \ ヽ.
     \  / ヽ、_ ノ / / /⊥ j  ハ!  \ ヽ }
      ∨   }   | { { /   !コ{  [」   } 丿/

981名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 23:23:04 ID:SXa7qljQ0
>>980
「ああ、リーチェ、あんたのことね…よーくわかるわ…」

982バカーチン:2010/11/09(火) 23:24:22 ID:VGRCVE5M0
>>969
 ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,] 
(´・ω・`)<「ソーニャのママの名前?エカテリーナさんですよ。』

愛称で呼ぶと、「カーチャ」になるんですかね。バカーチンは、まだカーチャと呼んだことはないでしょうが。

983喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 23:24:51 ID:DYTAItuY0
>大艦巨砲主義様
>970
暴走組と話し合わせて敢えて道化に走りそうなお話で。
「修羅になったり阿修羅を凌駕したって、あっちは無尽蔵だしね」

>名無し特殊☆戦様
>975
勇音嬢の、実家がらみのお見合い(的な何か)をストーキングする六六六の面々。
和装の上、良家の子女としての恥ずかしくないお嬢様然とした立ち居振る舞いに愕然として
「ネウロイに操られているんだ」「早く何とかしないと」「むしろ生き別れた双子に違いない」
と、帰艦する勇音嬢を待ち受ける暴走組。

斯様ですね、分かります。

984大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/11/09(火) 23:25:26 ID:vkz4Q4uU0
>>976
なぜか頭に
「連邦の新兵器だーーーーー」と恐怖するジオン兵が浮かんだ。

ウラジオ出るときに春美がとどめの一言が在るのだが、其れは此処では伏せておく。

985七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 23:25:44 ID:dEZ2ZcoE0
新スレ立てましたよー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1289312588/

>>980-981
うちの飛行隊は親が見たら「どうしてこうなった」「ご覧の有様だよ!」と、
逞しく成長したのが多い気がする(棒

986白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 23:26:30 ID:R62JGVoU0
>>978
じゃあ雷が嫌いなのは誰でしょう?
ハンマーシュミット大尉?

987名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/09(火) 23:26:40 ID:C2RfL00U0
>>981
.      ∧                __ __
     /  \_ ,.ィ'"´ ̄`l´ヾ¨`ヽ-、 /   /
.    {  ヽ.//.// l l rv、.| l i 、ヾ   /
.   人  /: i:. !l:. l:,!:|`´}:.j_!:l:l:|.:l:!.:∨'∧   私が受けたのは、
   l: /\!:: lーl匕「ハ{ ノノノフ廾1:!.:::}く:i.::',
   |/  人::.イ三三`    '三三ミイ}、ノ、\j
   |\  ,{Υ            リ }、 ヽノ|   英 才 教 育
   |:. l:Υハ.と⊃┌──―┐⊂つ'i: Υl :|  
   |:. |: i::| l::ト、  ヽ.___.ノ ,.イ!:! !:: j.:j:!:|  
   |:: {: i::| l::l.:介ァ-,、.._ ,..ィ介jリ:i::l:...l::l:l |  なのだよw
    ヽ:.ヾ :! !:{::j:j;/´入_八_ノ厂∨::j::l. :{ :{ハl
     }:: } :l_レ'´  ̄>个个く ̄``ヾ、:. ):)::)
   //_/\   〈  ,.辷j、 〉  /∨/,.イ
  (::.(: (/  j    ∨:l|O|l∨   {   ∨i::|

988七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 23:28:01 ID:dEZ2ZcoE0
>>982
エカテリーナ・レオノアさんですか・・・
いえ、今の執筆速度じゃ本当に先になるでしょうが、
艦隊がウラジオに到着した時、ソーニャが家族の元へ帰省する場面も作れればな、と。

最近は私とバカーチン大尉によって、すっかりアレでナニになってしまったので、
少し現状復帰路線へ、とw

989名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 23:29:19 ID:SXa7qljQ0
>>983
すわお見合いか?!と思ったら、本人的に憧れもある従兄(既婚)が佐世保に立ち寄る機会があったので
おめかししてちょっと会ってきました、的な

長兄と従兄が完璧超人過ぎて俺死にそう

990白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 23:31:57 ID:R62JGVoU0
>>985
乙です

> 親が見たら「どうしてこうなった」「ご覧の有様だよ!」と、逞しく成長したのが多い
国のために戦っていたらいつの間にか裏切り者の烙印押されたジャンヌとか
国と家族のためになりたかった結果家出することになったベルタとか…

991名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/11/09(火) 23:32:21 ID:SXa7qljQ0
>>986
ベルは地震も雷もダメっぽいイメージがあるのですががが

99274 ◆XJY.OPJzb2:2010/11/09(火) 23:34:13 ID:vpQpiVNY0
>>982
>バカーチンさん
エカチェリーナさんですか・・・。バラ姐が戦地に行く事無く、普通に結婚して子供を産んだような外見と
想像しております。

>>983
>喪作さん
原隊の人から731防疫給水隊に通報されて連行される樫城中尉を想像しました(ひでぇ

>>985
スレ建て乙です。

>>990
>白衣さん
国のためにがんばったら13歳から胸の成長と生理が止まったうちの子

993名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/09(火) 23:35:08 ID:9TGTomg20
>>979
格闘華道ならあろひろしの漫画にあったなぁ

ttp://uploader.skr.jp/src/up3552.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00312444.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00312436.jpg
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d673407.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184809-1289234894.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184815-1289235054.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184816-1289235094.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184821-1289235397.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184822-1289235442.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184823-1289235481.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184824-1289235574.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184828-1289235811.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184842-1289236903.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184843-1289237012.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184854-1289237494.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184864-1289238384.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00312573.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00312574.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184894-1289244804.jpg
ttp://uploader.skr.jp/src/up3553.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184901-1289247600.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184903-1289247991.jpg

994バカーチン:2010/11/09(火) 23:35:54 ID:VGRCVE5M0
>>972
         ,,,,,,,,,,,,
     ♪  [,|,,★,|] ♪
         (`・ω・) <『さあさあ、龍華の嬢ちゃん。今日は思いっきり飲んで食べて騒ごうじゃないか。
  ♪      |つ[|lllll]) 嬉しい事も、悲しい事もみんなで分かち合うのがオラーシャ流だ!
  ..       |  |   ♪独り占めはいけないぞ。オラーシャのもてなし好きは世界一!』
    ♪    U U

 ,,,,,,,,,,,,,,, 
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『子供にイロイロ背負い込ませるのはイクナイ。せめて、こういう時ぐらいは力になってやりたい。大人として・・・。』

995白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/11/09(火) 23:41:16 ID:R62JGVoU0
>>991
うちの子は一番先に思いついたのですが、流石にやりすぎかなぁと

雷の場合
ピシャーーン!
ベルタ「………」
ティー「どうしたの?ベル」
ベルタ「ダイジョウブデス、モンダイアリマセン」
ティー「あ、雷ダメなんだ」
ベルタ「ダイジョウブデス、モンダイアリマセン」

地震
グラグラッ
ベルタ「キャーー!」ガシッ!
龍華「うわっ、どうしたベル!?」
ベルタ「今、爆発音も無いのに地面が揺れて・・・!」
龍華「…ああ、今のは地震だ」
ベルタ「地震・・・?」

996名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/11/09(火) 23:42:08 ID:C2RfL00U0
>>993
> ttp://iup.2ch-library.com/i/i0184894-1289244804.jpg
ホントにゴメンよサーニャ、リーチェがいけないんだ。

997七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 23:42:26 ID:dEZ2ZcoE0
>>994
追加パートの描写は、そんな野郎どもの意地も半分入っています。
レシプロ昼間戦闘機で、濃霧の中をマイクロ波電探の誘導があるとはいえ、
強行出撃させるとか、余りにも無謀なのは承知ですが。

多チャンネルUHF航空無線と電波高度計が、きちんと動作しますように(遠い目

998喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/11/09(火) 23:42:35 ID:DYTAItuY0
>七猫伍長様
>985
新スレ乙で御座います。
うちのは多分、逞しく、というよりも丸くなったと言われそうなw

>名無し特殊☆戦様
>989
そして別ルートで、奥さんと歩く従兄を目撃した六六六の面々もいたものだから
浮気ですかなどとメチャァ! クチャァ!なお話に。

>白衣の技師様
>990
裏切り者、というよりも、進駐軍相手に財を成した金持ちに対する感情の方が
近い気が致します。どちらかといえば嫉妬とか、「楽しやがって」な方向かと。

>74様
>992
つ[牛乳]

999七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/11/09(火) 23:44:25 ID:dEZ2ZcoE0
>>996
それは確か絵師さんが、耳鼻科で耳垢除去施術を受けた後の、
聞こえ方の違いかたを、サーニャんで描写したそうで・・・・w

1000名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/11/09(火) 23:45:20 ID:9TGTomg20
環の苦手なものねぇ…思いつかんw
強いて言えば爺ちゃん?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■