■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ですがスレ創作中隊第六管区- 1 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/20(水) 21:48:24 ID:FI4RJfAQ0
- ここではアニメ、ストライクウィッチーズをモデルにした、
オリ魔女作成ったーで、自分のウィッチを作られた方の、専門スレ。
(p)ttp://shindanmaker.com/29693
それを引き継ぎ、本スレでの創作活動全般のためのスレッドです。
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1286485627/l100
現在の所、アニメ「ストライクウィッチーズ」の世界観を中心とした作品がメインですが、
それ以外の創作などで、投稿されたい方も、是非ご利用下さい。
大まかな設定。
(p)ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/154504
Wiki
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/
お願いできれば幸いなこと
1.創作をアップロードされる際は、拡張子txt、docなど、OSやオフィスが旧い人でも扱いやすい形で、お願いいたします
2.部隊運営、練成、教練など以外で、他の方が作ったキャラクター、そのバックボーンを否定するような記述は、お控え願いたく存じます
3.原作(今のところはTVA「ストライクウィッチーズ」)世界観、キャラクターを否定、非難するような記述は、出来るだけ回避していただければ
4.それ以外は極力自由に、他の作品からのキャラ召還も含め「書いていて楽しいことが一番」で、ご投稿願えれば幸いです
- 2 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/20(水) 21:48:57 ID:FI4RJfAQ0
- ガイドラインVer2.0
・ストパン世界を逸脱しないこと
極端に現代軍事技術に引っ張られすぎるのは、止しましょう。
出来たら最低限、二期のニコ動放送分は見ていただくと幸いです。2Kかからないんだし。
ジェットはあの世界では、ウィッチ殺しになりかねない危険な代物だったりします(お姉ちゃん殉職寸前2回)
・501の連中よりは劣るよ、というのを念頭に置く
ジェネレーターでどうしようもない機体、武器が出てきたら、乗り換えや換装もOKです。
但し時期を見ること、尚かつ501の機体(Fw190D、P-51D、グリフォンスピット等)の性能をブッ千切らないこと。
固有魔法も余りに強力すぎるのはお控え下さい。
・実家チートは出雲んのみに留める
余り深々と「うちの実家はこれだけ凄い」設定は止しましょう。
お嬢様設定も、精々豪商や中堅製造業・貴族レベルで、国を動かすレベルはちょっと。
出雲んは先輩というプロが、商業作品で徹底して作り込んだが故に、チートが許されています。彼女は素人が作ったキャラじゃありません。
後は「お嬢様」という設定を勘違いし、ペリーヌが真っ青な傲慢キャラは、なるたけ止しておきましょう。
・ゲストキャラの使用は計画的に
原隊の戦友などは、イントロや当番回で一回、二回出る程度にしておきましょう。
どのラインでゲストキャラではないかという指摘は、その都度お願いいたします。
・ジェネレータで生成された結果を最大限尊重する
正直、どうしようもない結果を出すこともあるので、その場合はある程度、設定を弄ってしまいましょう。飛べないウィッチは只のパンツです。
但しジェネレーター未使用で飛び込み設定、オーバースペックはマジ勘弁。
・乗り換えるにしても元の装備の特性や生産国を考慮したものにしたほうが面白いか
それまでの機材の癖を考えれば、元の装備製造国の新型系列が望ましいでしょう。
但し「天山」「彗星」など、空対空戦闘に不向きな機材が出た場合、緊急回避として諸外国製機材もありかと。
・軍事面での整合性はどのレベル?
501ほど自由にやってしまうと、軍隊として崩壊しますし成立しません。
飛行隊司令、飛行隊長、中隊長、隊本部付の主計や訓練計画作成担当など、ある程度は指揮系統を作った方が良いでしょう。
但しバッター、ギンバイ、不必要に過酷な訓練、俸給の中抜き、危険で不要な艦内銃器携帯は勘弁してください
ぶっちゃけ666空のネストである「日向」から反感を買う所作は止めましょう。
・キャラの個性
どんどん出してください、これは誰も制約するものじゃありません。
但し他のキャラを極端に否定する、嫌悪感関係になりかねない尖りすぎたのは、控えめにして貰えると幸いです。
衝突は仕方なくとも、分裂・分断したままでは、部隊として動けませんので・・
- 3 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/20(水) 23:49:49 ID:1.CQeuIA0
- いちおつー
- 4 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/20(水) 23:51:03 ID:dvicTt1Y0
- にもつー
- 5 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/20(水) 23:51:43 ID:dvicTt1Y0
- つーか、ここって一レスあたりの改行数かなり行けるのね>>2
- 6 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/20(水) 23:53:03 ID:fzJ5BVE60
- >>1乙です
- 7 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/20(水) 23:55:44 ID:6Bv5WMwI0
- いちおつ。
- 8 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/20(水) 23:56:16 ID:uxQLQnRA0
- 壱乙です。
SPI対策してたら・・・次のスレが・・・
>伍長様
拝読しました。
「一人では背負えないものも、二人なら軽くなるでしょう」
この台詞にじーんと来ました。
こう言う台詞大好きなんです
- 9 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 00:01:53 ID:oX6dnnLU0
- >>5
意外といけますよ、前に「武蔵」視点でノーム救出作戦を書いたとき、
「これ、結構改行効くな」と思いまして。
>>8
お疲れさまです、あれはあれで面倒ですからね・・・<SPI対策
あの台詞は、私がちょっと人生のイベントが続いたとき、
親族から贈られた言葉をベースにしています。
>>7
あのねOTB、俺に言うのはまだ構わないよ。まあ、実際おかしな話だ。あの内容は。
ただね、人間の会話は数式でも弾道計算でもないんだよ。
「同じ解」「同じ意味」を指向していても、言葉のニュアンス次第で、相手の解釈というパラメータが180度変わることもある。
俺より明らかに、人間関係も社会人経験も豊富な貴方に言うのは、釈迦に説法だが。
少し言葉を選んだ方が良い。書いてる当人は言われる責任があるけど、白衣氏にまでキツく当たらないでくれ。
- 10 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/21(木) 00:03:35 ID:i4qDt8zk0
- なんだかな・・・・
結局は其処までリアリティにこだわる必要は無いんだ。
俺はそう思うんだ。
お疲れー
スレタテをしてくれた伍長に此れを送ろう
┏━━━━━━┓
┗┓ (☆) ┏┛
┗┓ ┏┛
┗┓┏┛
┗┛
- 11 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/21(木) 00:04:48 ID:i4qDt8zk0
- ずれてるし・・・orz
- 12 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/21(木) 00:07:18 ID:IdSd1kG.0
- そもそも、文字でのコミュニケーションってのは存外に厄介で
口頭ならば通じるニュアンスがごっそり落ちるのを皆考慮に入れるべきだと思います
ストパンの軍事要素はあくまで「色付け」なんだから、一定ラインを超えて実際の軍事組織との比較云々するのは
なんか違うよなあという違和感
おたべの文章、文章力はあるけど「こんなんストパンやあらへん、おたべオリジナルのむせる少女戦記や」
って印象が前面に来るんだお
それがおたべのカラーだろうから、そのまま突っ走る自由はあるわけだけど
- 13 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 00:09:26 ID:bTJZwT0o0
- >>9
わかったと云いたいけれど、
僕には同じ展開でより紳士に振る舞う自信はあまり無いんだ。
でも、貴方がそう云うなら。
不実かもしれん。でもこれが僕だ。
それと、『話一厘』くらいでいいよ僕の話は。
完全に歯に衣着せずしてるから。
- 14 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 00:11:20 ID:oX6dnnLU0
- >>13
それで読み飛ばせる内容なら、そうしてますよ。
貴方の場合、体系づけられた知識と、分厚い経験に基づいた内容なので、
無視できないから、こっちも参考にさせていただいてるんです。その点は、有り難く感謝しています。
後の解釈はお任せします、これ以上は成人男子相手にくだくだ言う事じゃない。
- 15 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/21(木) 00:11:27 ID:BT2I03Pk0
- ログ確認中・・・確認ですが。
士官になる資格をとったが、士官になる条件が足りず昇進は見送られているってのは可能でしょうか?
ストパン世界、少尉までは功績でなれるようですが、これ以上は試験が必要と取れる表現がある・・・(エイラ秘め声等)
さっちんに第三種を着せる野望を果たさねば・・・
- 16 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 00:11:57 ID:bTJZwT0o0
- >>10
いや、一番いいパンツだ。
>>12
そう思って部隊を現代にしてみますた。
おそらく12月の資料集とは斜め上に違うでしょう(当たり前d
- 17 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 00:17:22 ID:bTJZwT0o0
- >>15
いわゆる『ナンチャラ勤務ナンチャラ』だお。
武功、上官の戦死、政治的意図の特例、
正規のカリキュラムを軍務で遂行不可、等。
他の『任務行動の影響に関連する規範』、
「半年戦闘任務に就いたら一週間程度休暇」とかの制度も
割とありがちなんで、水着回、買い物着せ替え回はそういう話の流れもありかも。
あと典型的なのは『戦争状態に入ったら辞職不可』ってのか?
物語的に使えそうなのは。
- 18 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 00:18:50 ID:oX6dnnLU0
- >>15
その流れで行くと、予備士官でも江田島にもいかないとなると、「特務士官」扱いでしょうねえ。
予備少尉でも、下士官兵出身者は一定期間、教育が必要ですから(祖父体験談
因みに第三種軍装は、准士官や下士官兵でもありますよ。
- 19 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 00:20:55 ID:bTJZwT0o0
- >>14
一番いいズボンを頼む。
僕も、同じものを君に。
てゆかそろそろお互いズボンレスリング入れないといかんよなぁああああアアアアア!??!?!?
伍おおおオォォォォォォぉ長オォォォォォォぉぉくうぅウウウウウウウンンん!???!!!!??!
(ペェンツ要素欠乏症)
- 20 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/21(木) 00:23:10 ID:nZgRu4tk0
- おたべ×伍長と聞いて(ry
そして、環がどーしてああいう出自になったのか考えてみたらこの曲の影響なんじゃないかと思い当たる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1i6nLTocN9I
さて、寝るぉ
- 21 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/21(木) 00:24:23 ID:F44fYauc0
- |ω`) フィクションに2割真実を混ぜればもっと真実らしくなると誰かが言ってた
だからみんな肩に力入れすぎてもしんどいだけお
- 22 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 00:25:33 ID:oX6dnnLU0
- >>19
カッコイーッ!! 一皮ムけやがって、惚れちゃいそーだぜ旧〇TK
その前に構成だよ、書き直しだよ。
あそこまで言われて黙って寝床に入れるほど、俺は諦めが良くないんでね。
別に付き合わせるつもりはない、御公務に差し支えちゃいかん。はよ寝やんせ。
(元の文章を)スクラップの時間だぜ!クッソ野郎がァあああッ!!(錯乱
- 23 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/21(木) 00:27:15 ID:Rkzrmxtc0
- 因みに気付いたのですが
前スレがズレている・・・!
なのでこっちを…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1286951595/
- 24 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 00:29:20 ID:bTJZwT0o0
- 僕を「そげぶ」と喚くBOTだと思えばいいんだお。
そしてそこまで云われたら差支えない範囲で遊ぼうぜエエエエエエ??!!!?
くきこここけこきくここききこくけけこきくけけこきくここここきききくくけき!!!!!!!!
- 25 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/21(木) 00:31:42 ID:IdSd1kG.0
- >>24
おたべ、取り敢えずゆとりに甘えて落ち着いてこいw
- 26 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 00:39:20 ID:bTJZwT0o0
- 僕は冷静だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 27 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/21(木) 00:45:56 ID:2D6Jp1K.0
- まあ、なんだ。
出先で書き込めなくて、戻ってみたらこの有様で。
>|日0TK様
とりあえず、私からさしでがましいことを申すのならば。
できれば、イエス、バット式で指摘してください。 お願いします。
- 28 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/21(木) 00:46:41 ID:BT2I03Pk0
- >>17-18
言い方を間違えました。orz
「士官になる教育課程を卒業してはいるが、士官への昇進は保留されている」
すくなくとも、インド洋あたりまでは昇進はできないんじゃないかと思いまして・・・
変に常識に囚われてるな、自分・・・ウィッチの昇進に関する使用がマジで欲しい。
実際、666空はしばらく本土には帰れないだろうし、カースルラント奪還のために、ヴィルヘルムスハーフェンに殴りこまなきゃならないし(RSBC脳)
母艦航空隊の統合戦闘航空団は謎の508以外無いし・・・欧州で長く戦いそうと思い、先に過程を済ませ指揮官の人事権で昇進とかを考えたんです。
- 29 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 00:47:09 ID:oX6dnnLU0
- >>24>>26
とりあえず、明らかにおかしな部分を修正してきたよ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/165129
但し、白水少尉には余計辛い内容かもしれない。
・・・BOTというよりBMPだな、しかもこっちにはLMATもないw
- 30 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 00:50:31 ID:oX6dnnLU0
- >>28
恐らくは・・・
内地を出航して、海軍省での人事通達が届くのがインド洋。
そしてシンガポール等々の被服廠から、真新しい士官制服が届くとか、そんな感じですかね。
後藤さんの台詞、修正しそこなったorz
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/165132
- 31 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/21(木) 00:50:31 ID:IdSd1kG.0
- >>29
乙
ところで誤字指摘は鳩飛ばした方がいいんだろうか
- 32 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 00:51:15 ID:oX6dnnLU0
- >>31
ああ、ここでも良いですよ。
明らかな間違いはさっき修正してきましたが・・・
- 33 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 00:53:49 ID:bTJZwT0o0
- >>28
そんなら命令下達や作戦前のブリーフィリングとかの機会に
直接上官から手渡しで階級章渡されて、皆で仲良く消灯後に一杯やって、
飲んでフラフラの頭で階級章自分で縫って翌日から勤務だお。
儀式なんだから、遅らせないお。
- 34 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 00:56:42 ID:bTJZwT0o0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12322218
ところでこいつの「私たち11人でストライクパンツッツよ!」のとこ
全員のカットインを一時停止連打して確かめることを要求する。
- 35 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/21(木) 00:57:41 ID:2D6Jp1K.0
- >七猫伍長様
>29
乙で御座います。
混ぜっ返すような意見して宜しいでしょうか。
- 36 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 00:58:43 ID:bTJZwT0o0
- てか芳佳の「っえ〜〜〜〜〜!?」と
マルセイユの「BOOOOOOOOO!!!!!!!」
のタイミングのタメが最高すぐるwwwwwww
まうまうっ♪
- 37 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 01:00:16 ID:oX6dnnLU0
- >>35
あー、お願いします。
この際ですから修正、一時にやってしまいましょう。
- 38 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 01:01:06 ID:oX6dnnLU0
- >>36
そしてOTBにも中毒性ループ動画のプレゼントだ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6190287
- 39 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/21(木) 01:02:56 ID:2D6Jp1K.0
- >七猫伍長様
>37
では、失礼して。
正直、壁に押し付ける今のシーンはむしろ別の方向で辛いです。読む側として。
こう、特車二課の柔道場(?)みたいな感じで、空きスペースに畳敷いた
スペースとかそんなところで、前回みたいに投げ飛ばした方がいいのかなあ、
などと思ってみたりいたします。
甘いのかもしれませんが。
- 40 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/21(木) 01:04:16 ID:nZgRu4tk0
- >>38
これでもくらへ〜〜〜(寝言
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7971429
- 41 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 01:07:03 ID:oX6dnnLU0
- >>39
考えたンすけどねえ、実は<畳
基本的に軍艦の中で可燃物は、火器、弾薬、燃料、被服などを除き、御法度です。
元々容積に余裕のある航空戦艦でもないし、畳を敷く場所があるか?と考え、ああなりました。
もっと穏便な手段も考慮しましたが、
「樫城中尉が本気で怒ってる」というのを、示す演出の一つでもありました。
>>40
何というペドホイホイwww
- 42 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 01:07:50 ID:bTJZwT0o0
- >>30
正しいね。
暴力に訴えて強制するのは莫迦でもできる。
だが、『痛みを分け与え、奪い取る』のは、そうできんよ。
ごっつぁんです。
- 43 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/21(木) 01:08:21 ID:IdSd1kG.0
- >>32
んじゃあこっちで
>カールスラント製回天翼機
→回転翼機
>事情の知らない僚機
事情を知らない僚機
あとは大丈夫だと思う…
- 44 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 01:09:00 ID:bTJZwT0o0
- ところで未だに小窓でメイが踊ってるわけだが?
- 45 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 01:10:59 ID:oX6dnnLU0
- >>42
どうも、米倉さん・・・・
元々が二人が近い郷里の幼馴染み、そして戦区も近かった。
その関係から、ああ言う描写にしてみました。
白水少尉暴走は、当初大佐氏から「好戦的なキャラかもしれない」と意見を伺い、
その片鱗を少し入れてみました。
- 46 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 01:12:56 ID:bTJZwT0o0
- 『回天』翼………………ゴクリ……(`・ω・´;)
- 47 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 01:17:18 ID:oX6dnnLU0
- >>43
誤字脱字修正版。一部に、現役将兵が何処へ優先割り当てかの文章も改訂。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/165140
>>44
ある意味で一番マイペースなのがキャプテンだから、仕方ないね。
- 48 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/21(木) 01:18:10 ID:2D6Jp1K.0
- >七猫伍長様
>41
ならば、申すことは御座いません。
そしてまあ、過去引きずってる序盤は辛いですわな。と。
- 49 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/21(木) 01:18:25 ID:i4qDt8zk0
- いよいよ戦闘パートか伍長殿がんばれそして今日は寝ます。さて駆逐艦タイプの防空艦の設計でもするかな
- 50 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 01:20:31 ID:oX6dnnLU0
- >>48
「これ痛いだろうなあ・・・」と思って、色々代替案考えましたが、
殴る蹴るは論外、口頭叱責のみではちょっと弱い。折衷案ですね・・・
全員が事情持ちですからね。引きずってるか吹っ切ったかは、別として。
>>49
お休みなさい、何とか夜戦を描写できれば良いんですが・・・
- 51 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/21(木) 01:28:03 ID:2D6Jp1K.0
- >大艦巨砲主義様
>49
おやすみなさい。よい夜を。
>七猫伍長様
>50
むしろこちら側のやり取りを見てますと、「どうしてこうなった」的にノリが
変わるのは、まあ化学反応が起きたからなのでしょう。多分。
- 52 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 01:28:24 ID:oX6dnnLU0
- さて、今度こそ就寝だ・・・最後に違和感が仕事をしていない動画を
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12442566
- 53 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/21(木) 01:28:59 ID:IdSd1kG.0
- ソーニャかソーニャのことか
- 54 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 01:29:20 ID:oX6dnnLU0
- >>51
なかなか上手い具合に練り込めないのが、頭の痛いところです。お休みなさい。
- 55 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/21(木) 01:32:01 ID:2D6Jp1K.0
- >七猫伍長様
>54
おやすみなさい。
まあ、舞台裏のネタは仕込みにくいのが世の常で御座います。
- 56 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/21(木) 01:36:39 ID:IdSd1kG.0
- まあ、舞台裏は設定だけ作ってほとんど死に設定になるのが正しい姿な罠
- 57 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/21(木) 01:41:17 ID:2D6Jp1K.0
- つまり逆に考えれば、まだソーニャは清純派にして六六六のマスコットに
戻れる日があるので御座います。
人の夢と書いて(ry
- 58 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/21(木) 01:42:25 ID:IdSd1kG.0
- 六六六のマスコットと言えるのは…さっちん?
あとはベルタも割と可愛がられてる方かと
リーチェは…うん…
- 59 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 01:43:09 ID:DlZPuYLI0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8104274
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10106291
ぬっふぇ?!
- 60 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/21(木) 01:44:16 ID:2D6Jp1K.0
- 案外、エリーがマスコット化している気がいたします。
直ちゃん的な意味で、では御座いますが。
- 61 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/21(木) 01:51:17 ID:IdSd1kG.0
- エリーは出雲んのオモチャだろjk…
- 62 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/21(木) 01:55:11 ID:2D6Jp1K.0
- ごめん……そうだった・・・・・・
となると、やっぱりさっちんとベルタの双璧ですかねえ。
リーチェは・・・・・・引っ掻き回し役ではあっても、多分どこか違いますし。
うち
六六六のマスコットがこんなに腐っているはずはない。
てなものです。
- 63 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/21(木) 10:16:23 ID:b4so5dlI0
- >>1
新スレッド乙です
前スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1286951595/937
504に比べて501小隊が善戦しすぎるので、テレビの前の皆さんはあれが普通だと思って
しまいます。軽量高初速砲の弱点を知っている仏米は重量弾化して弾道を安定化しましたが…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1286951595/947
ソミュアS35の47mmつかっていた時は榴弾を「敵が近ければ爆発」でVT信管化、魔力を込めた地雷を
「無機物が歩いてきたら爆発」で、歩兵やウィッチが地雷原を通っても大丈夫なのに戦車ネウロイが
歩いてきたら連鎖爆発するように仕込んだりしていましたから…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1286951595/960
和田アキ子級の肉体ですでに、知ってても合えてつっこまなかったです。
ガンダムで言えばヘビーアムズ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1286951595/970
マイスターさん
警棒で頬をグリグリしながら「お前、このスクーター盗もうとしたよな?よな?」と歪み柔道家の
力された事はあります。
膂力や武道を齧っている人は、一般人に気軽に技を使うのは仕方がありませんよ。
- 64 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/21(木) 10:19:38 ID:b4so5dlI0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1286951595/981
>マイスターさん
>そもそもそんなん気にする?ウィッチって。
原作でも自国の兵器を喧嘩ごときで破壊したのはありませんからねぇ…(汗
私はTRPGで艦長職やらせていただきましたが、正直、いくら財閥が後ろに控えている子でも
「降りてください、そして残りの半生は自国軍艦に乗らない位で下さい」くらいは言いますねぇ…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1286951595/984
>特殊☆戦さん
相手がウィッチだからダメージ軽減されると思ってスルーしていましたが、私も小学生時代に
国士舘柔道部元レギュラーの小学校教師に、コンクリの上に落とされて足首したんを思い出せば…
当事者から見れば、樫城中尉を以前の目で見れる自信がございません。
「落とす前に足でクッション入れた、ブレーキも掛けた。体をもっと鍛えなさい」と言っていた人が10年後、
同じシチュエーションで投げられて腰強打・膝骨折・カカト骨折したのを思えば「手加減はしてくれたんだなあ」
と、そのセンセーを許せる気持ちになりました。
- 65 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/21(木) 10:29:16 ID:b4so5dlI0
- >>58
>名無し特殊☆戦さん
666小隊のマスコットはさっちん、リーチェ、リトマネンさんの三人だと思います。
- 66 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 13:49:13 ID:oX6dnnLU0
- >>64
正直なところ、運動が全く不得手故に危険な描写を入れてしまったので、
あそこの修正は助かりました。体を動かすと言う事への、想像力が足りないんですね。
ベアール中尉、今回の夜戦ではパンツァーファウストの出番がありそうです。
あれは場所も食わないので、ある程度の本数が積んであります。
しかし「誉」が額面通りの性能を発揮し、
尚かつ量産体制が整ってるとか、何と優しい世界でしょう(遠い目
- 67 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/21(木) 14:49:49 ID:b4so5dlI0
- >>66
考えてみると「日向」で背負い投げ入れて無事で済みそうな部分って木甲板しかないんですよね。
二階から二度ほど落ちた経験がありますが、それよりも背負い投げで受け身なしで足首外れた時の
方がダメージが大きいんですから、そういうのに得手な人の指摘は有りがたいですよね。
パンツァーファウストはレジスタンスのフランスのオバちゃんでさえ自転車で五本運んだと言う写真が
残っておりますので…。夜戦でパンツァーファウストの出番があるのは良かったです。最近は25mmが
主武装なんじゃないかと思い始めていたので�遙筺� ゚∀゚ )
恐らくは太平洋が平和でリベリオンから良質の資材の供給が行き渡っているんでしょうねぇ<「誉」量産。
欧州から亡命したテクノクラートの導入で扶桑の基礎技術が底上げされているかもしれません。
- 68 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 15:29:04 ID:oX6dnnLU0
- >>67
何しろ扶桑皇国自体が・・・・
1.16世紀以降も広汎な海洋貿易を維持、恐らく18世紀には産業革命達成
2.本土よりも広大な資源大陸を領有
3.一般農家が耕耘機を持ち、初夏南瓜、夏に西瓜、冬にキャベツと副産物多角農耕が可能
(初回生産特典ブックレットより)
これだけ豊かな国家ですからね。
後は宮藤博士が、零式以外のストライカーユニット、魔導エンジンの部品も、
極力共通化、規格化を徹底して進める路線を、既に作り上げていたようで。
(栄が不足したとき、R1830を臨時搭載して飛んだユニットもあったとか)
いわば史実の1970年代の日本に近い国力と、
宮藤一郎という天才の膨大な技術的遺産によって、あの国は保っています。
- 69 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/21(木) 16:05:55 ID:b4so5dlI0
- >>68
WW1後のアメリカ・フランスやイギリスでも富農でもないとトラクターが買えなかったのを
かんがえると、ひょっとして未来から歴史介入して今の扶桑が出来上がったんじゃ?
と思わせるくらいに・・・とんだチート国家ですよね扶桑は。
ストライカーユニットに関しては宮藤博士様さまですね、
- 70 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/21(木) 20:44:46 ID:CYKvugAU0
- ただいま
マスコット談義と聞いて
>>58>>62
エッカートは赴任してすぐの頃に龍華から洗礼を受けて
凄く可愛い悲鳴を上げているところまで幻視しました
「ヒャ…ッ!キャーッ!止めてくださいジンリューカ中尉!」
- 71 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/21(木) 20:50:45 ID:CYKvugAU0
- >>70
ジンリュージだったorz
- 72 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 21:32:41 ID:oX6dnnLU0
- >>69
でもまあ、二次創作の悪い癖ですが。
これだけのチートの余地を残してくれたから、色々妄想できる余地もありますw
後は、戦闘機の零戦と違って、零式艦上戦闘脚がブリタニアで完成し、
世界中にその技術が一期に普及し、規格化と新機材開発・量産に弾みがついたのが、
ネウロイを阻止する原動力になったのでしょう。
>>70
バラノフ「ウラジオにいるお友達の中尉殿に、電報打ちますよ?」
陣流寺中尉最大の鎮圧法
- 73 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/21(木) 21:33:58 ID:9rwMyD4E0
- 赴任当初、うまく扶桑の人名を発音出来ないベルタとか素晴らしい
- 74 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/21(木) 21:39:57 ID:CYKvugAU0
- >>72>>73
|・*)因みに龍華に抱き抱えられながら
胸揉まれているから手足をばたつかせる位しか抵抗できない…
- 75 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 21:40:45 ID:oX6dnnLU0
- >>73
簡単な語学教官はやっぱり出雲んかねえ・・・
後はシュニッツラー少佐も、かなり外語に堪能そうな。
一応、元から話せるけれど、何故か酒の名前だけ覚えるのが早いバラノフ。
クラリーチェの父が大変な目に遭っているようです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10537657
- 76 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/21(木) 21:41:48 ID:b4so5dlI0
- >>70
エッカートさん「ルーデル直伝!痛恨の一撃!」
(イメージ映像)
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/aamatome/imgs/c/e/ce8ca850.jpg
>>72
ぶっちゃけ、これだけのチートを扶桑とリベリオンに課さないとネウロイに対抗できないんじゃないか
と思うとウツになります。ストライカーユニットは共通化しても、ブリタニア人は独特の発想で珍機体を
乱発しそうな機が…
- 77 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 21:43:21 ID:oX6dnnLU0
- >>74
そして直後、ハンマーシュミット、樫城、南坂、ジャンヌなどの武闘派鎮圧班により、
二式射出機で「海で頭を冷やせ!」と、射出される陣流寺中尉であった・・・
- 78 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 21:45:04 ID:oX6dnnLU0
- >>76
それもあるでしょうね、逆に考えましょうや。
リベリオンと扶桑、後はブリタニアやカールスラント(外地領土を持つこれまた大国)。
これら列強がチートだから、ウィッチという少女に優良な装備を与え、
強力な支援部隊を付け、犠牲を少なくできている、とも。
・・・ハンマーシュミット大尉のイメージがセイバーに近いので、
大尉に庇われているエッカート少尉の構図そのままですねえw
- 79 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/21(木) 21:46:26 ID:9rwMyD4E0
- /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:i:.:|Wwハ.:.:.:.ヽ.:.:ヽ
/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/.:.:/i:.:| !.:.:!:.:.:.:.:.:.:', さて、ブリーフィングルームに集合して貰ったのは、
. /.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.// !.:,' i:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:!
i.:.:/:.:/.:.:/.:.:/:.:,.斗 // i/ --、 i.:/:.:.:.:.:.:.:!:i 他でもありません、一つ諸君に聞きたい事があります。
|./!.:.:!:.:.:!.:.:/イ // / `メ、 |..:!.:.:.:.:!:|
| |.:.:i:.:.:i.:.:| |斗≠ / ≠=、 |:.:!.:.:.:.:!:| わたくしの大切なものが、あるべき所に無かったのです、
| |.:.:i、.:i:.:|./ト:::::::i} ト::::心、!:/.:.:.:.:!:|
ヽ |.:.:iヽ:ヽト v':::::}| r':::::リ |/:.:.:.:/!.:| 絶対に怒ったりしませんから、無断で失敬した者は名乗り出て下さい。
|イヽ..\ト. V少 vニソ 厶 イ:.:.!.:|
/ |:.:.:.:.:.:.:ハ ::::: 、 ::::: /ノ:.:.:.:.:.:!.:| 隊内で犯人探しのような事はしたくありません、ですから、
/ |.:.:.:.:.::!:.!ヘ、 r ァ /:.|.:.:.:.:.:.:.!.:|
/ |:.:.:.:.:.:!.:|.:.:.>、 ィ´:.:.:|.:.:.:.:.:.:.!.:| 全員目を閉じて、わたくしが合図したら手を挙げて自己申告する事。
/ |r―‐-、!:.:.:.:.:.:i` 、. '´|.:.!.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.!.:|
/ | |!_, ィリ !\.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:!.:|
. / /| |i / ! ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:!.:i
. / /_|/ ̄ヽ|| | | |:.:.:.:.:.:.:.:!ハ
/ ./::::| |ヘ !ー-、 , -‐/ /:.:.:.:.:.:.:/::::::\
/ ∧:::::::| |:∧ \ ./ /:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::∧
- 80 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/21(木) 21:48:54 ID:CYKvugAU0
- >>76
いい構図です
必殺といえば、考えて流石に無しかなと思っていましたが
何気にエッカートの使うチョップは痛い…
>>77
エッカート「…とんでもない所に来ちゃった…
いくら懲罰人事だからって酷いです、大佐…」
- 81 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/21(木) 21:50:46 ID:b4so5dlI0
- >>78
どうもすいません、hoi2でソ連に赤く染め上げられた状態でヴィシーフランスで巻き返しを図る
プレイをやったら、何かウツ入る描写が頭に浮かんで…
よく見るんだ伍長さん、このイラストはランカがセイバーにカンチョーをしているイラストなんだ。
ハーフとは言え、戦闘民族ゼントラーディーに後を取られた上、鍛えられない箇所をブスッっと…
ルーデル大佐ならば「相手の急所を一撃だ!」とか言って、酒の席でうぶな新人に教えそうな…
(相手はガーデルマンで
- 82 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/21(木) 21:51:37 ID:b4so5dlI0
- >>79
_,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ モルガン「南坂大尉、マルタ島のネウロイのおかげで
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 扶桑からの玉露と和菓子の供給が経たれました」
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!' 南坂大尉「えっ」
:.:.i:.:.:k;//;;;;;;;:i : / :.;;;,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、;;;;;;;;::ノ; :;;;;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ r、_ ' ヽ /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ ヽ ̄ ̄/' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ 丶--', イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l
- 83 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/21(木) 21:53:15 ID:nZgRu4tk0
- >>82
環「ウナギの煮凝りでも作りましょうか?」
- 84 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 21:54:58 ID:oX6dnnLU0
- >>79
「大尉の大切なもの・・・・?」
えーと・・・愛用の竹刀は持ってる、紫電五三型も定位置にある、
和菓子か緑茶でもないのかな。まさかBK-5型砲を誰か売り飛ばした?
>>80
「・・・すぐに慣れるから、ここに政治将校はいないわよ」
「ああ、それと海軍は食事が良い。但し腹ぺこ猛獣娘複数がいるから、気を付けてね」
- 85 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/21(木) 22:03:30 ID:CYKvugAU0
- >>84
エッカート「腹ペコ猛獣…(汗」
- 86 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/21(木) 22:06:02 ID:sl1woeak0
- リーヌ「そういえば、色んな種類のマッチ箱がありました。全部空でしたが」
- 87 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 22:09:35 ID:oX6dnnLU0
- >>81
何やってんのランカーーー、仮にもおめーアイドルだろうが!!w
まあ、ハイヴを吹き飛ばすことは出来なくても、
ネウロイのノーマルタイプは、大口径高射砲や野戦重砲、戦車砲、
そして戦闘機や軍艦でも対抗できますから(性能さえ十分なら)。
ブリタニアでさえ、国難に際してコメット巡航戦車を、
史実より二年前倒しで作っていたりしてw
あの戦車は非常に評判が良かったそうでして。
- 88 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/21(木) 22:22:58 ID:9rwMyD4E0
- 喜美佳「さて、全員目を閉じましたね、では挙手して申告を・・・・・・」
環「戸棚のカステラはあたしのじゃなかったんだ、でも一切れしか食べてないけど」
ショーコ「カステラくらいでそんなに怒る事ないのに、それにまだ残ってたし」
リーヌ「あの椅子は大尉の指定席だったのかしらん」
勇音「しまった、あの食膳は大尉のものだったのか」
皐月「ごめんなさい大尉、カステラを黙って食べてしまいました」
千早「独和辞典、借りたままだった」
龍華「なんだよ、ちょっと揉んだだけじゃないか、減るもんじゃなし」
バラノフ「BK-5の予備をちょっと借りたのだけど、駄目だったのかな」
ヘレーナ「あのカステラは差し入れじゃ無かったのかしらね」
ベルタ「最後の一切れを食べたのはわたしじゃないぞ」
アーデルハイト「持ってゆく時にちゃんと借りて行きますって言ったのだけど」
オティーリエ「・・・・・・あれはぼくの為に取っておいて呉れたものじゃなかったんだ」
クラリーチェ「あの本はあたしが貸したものだった筈だよね」
ティツィアナ「あの焼き立てのパンはわたしの」
リョーコ・モルガン・エリー「???」
涼「カステラくらいでそんなに怒る事無いだろう・・・最後の一切れだったけど」
喜美佳「ほぼ全員って(ガボーン)・・・・・・もう、良いです、怒る気力も萎えました、以上、解散です」
- 89 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/21(木) 22:23:28 ID:b4so5dlI0
- >>80
>白衣さん
エッカートさんには必殺の「白衣トンファーチョップ」か「白衣トンファーキック」があるじゃないですか
>>87
某やる夫スレッドでランカがセイバーさんを倒すのに使いましたw
ハンマーシュミットさんにクラリーチェ嬢がこんな事をしたら、ショックで寝込みそうですね(待つ
私の中でシュニッラー少佐はフェイトの縦ロールの肉体派魔女の人。
コメット巡航戦車を二年前倒しで作れるのならば、いっその事シャーマン戦車を
初期から配備する事だって…あ、そうすると扶桑の戦車がいらん子に…(待つ
- 90 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 22:28:13 ID:oX6dnnLU0
- >>88
カステラ、そう来ましたかw
まあ佐世保ですからね、後は今度はバーガーでも食えば良いんじゃないでしょうか。
美味かったですよ、今度は横須賀バーガーも試したいところです。
>>89
意外と高性能ですからねー<コメット
それに、あれを配備できると言うことは「ブリタニアの機甲行政混乱が解消されている」。
ということにも、繋げることが出来まして・・・・
扶桑の戦車は和製ファイアフライというか、ブリタニアの17ポンド砲を積んだ40t戦車です。
サスペンションはコイルスプリングですが、乱暴に言えば「17ポンドに換装したパンター」。
- 91 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/21(木) 22:28:35 ID:CYKvugAU0
- >>89
いや、まぁ…その辺のつながりで
ありかなぁと思ったのですが、流石に無しかなと
- 92 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/21(木) 22:30:38 ID:b4so5dlI0
- >>88
モルガン「南坂大尉、すいません。実家の商社に扶桑からの定期便に紛れ込ませる
ギョクロと羊羹を発注するのを忘れてしまいました。現在、「日向」の酒保に
あるのが最後で、次のは来月です…(片手を挙げながら」
- 93 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/21(木) 22:31:11 ID:i4qDt8zk0
- >>72
真っ青な顔して龍華が
龍華「バラノフ!!春美に其れ言っちゃ駄目だ!!!ヤンデレ回路が作動する!!」
ウラジオから日向へ向けてストーンヘンジの砲撃がくるぞ!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1237851
____,......、_
,/´::::::::::::::::::`ヽ、.
,/´;::´;::::::;:::::,,;:::;;; ;,、:\
/;';/:::;/;/´フノ リ`゙i::::`、
,/レ/;/!/○ ノ 、_!::!::;;i,
,/:/:/::::/ ,、 ○ リ:;:| i!
,/::::/:::::/ i ヽ、_ |;ノi 「龍華は悪くないよ!可愛い貴方が悪いんだよ!」
,イ:::::;!:::::/| | フ /:::| アハハハハハハハハ!
ノ,/::::/;::::::|:ヽ、 ヽ / /::|:::|
/ /::::::::|:|::::::|::::::`メ、`___ ´,, イ:::::|:::ト、
/ /::;::::::|リヽ、|;/~ \|ヽ;::::::::::::::::::;|;イ `
ノ /::/::::::|::::::::/::::ヽΤ`+´`、:::::::::::::::リ;|
i::::|::::::::|::::::/:::::ノ:´゙レ、ノ、_ノ、;::::::::::::::|;|
/:::/|::::::;/::::/:::/::::::::::::::ヽ´::::i`、:::::::::::|i!
/;::||::::::;/:::::/;;;/::::::::::~::::::~::|::::|;、`メ;;::::|リ
レ´|:| !;;;;|::_;/_ソ;;::;:::;:::::;::::;:::::|:::;:i´~ー´:ノ
!j-ーイ_/,/,__|__|___|__|__|__|__ト;;;;/
''゙´"/'´`|\:::::/===/:::::::::::|===|
^~~ ` `ソ::::::::/::::::::::ノ|::::::::|
- 94 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/21(木) 22:31:42 ID:nZgRu4tk0
- >>88
環「申し訳ありませんでした…お詫びと言っては何ですが、実家より送ってもらいましたのでよろしければ」
(雷おこしを差し出す)
- 95 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/21(木) 22:32:07 ID:sl1woeak0
- >>90
wiki見ましたが、33tとかデータ間違えていないかと思ふぐらい軽やかですねー
さすが巡幸戦車
_(゚ ヮ。υ_
- 96 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/21(木) 22:34:21 ID:9rwMyD4E0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 危うく雷が落ちずに済んだと思ったところで
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ 雷おこしとは洒落ていますね(を
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|芋栗羊羹 |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', ラテ /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 97 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/21(木) 22:35:23 ID:i4qDt8zk0
- >>95
ええい!ブラックプリンス派は居ないのか!!
- 98 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/21(木) 22:37:14 ID:CYKvugAU0
- >>93
エッカート「殺気…!!?」
- 99 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 22:37:54 ID:oX6dnnLU0
- >>93
「何てこった、佐世保の水交社が吹っ飛んじまった!!」
>>95
装甲もかなり分厚いですし、設計も洗練されています。
その上でミーティア六〇〇馬力なので、操縦性と機動性は大変好評だったようです。
主砲威力も一七ポンドよりは劣るものの大きく、命中精度は寧ろ優れていたとか。
センチュリオンに隠れてしまいますが、英国が機甲行政の混乱を解決しつつあった、
隠れた佳作中戦車ではないかと思ったりします。
意外と長く使われてもいますね。
- 100 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/21(木) 22:44:03 ID:b4so5dlI0
- >>90
>それに、あれを配備できると言うことは「ブリタニアの機甲行政混乱が解消されている」。
そう解釈が取れますねぇ…。でも、一番に良いのはリベリオンからシャーマンを全世界で
買う事だったりして…。
扶桑の戦車はいらん新技術を投入して現地での信頼性を損ねていそうな気が…(汗
但し、伍長さんの設計だったら言う事はありません。
>>93
>大艦さん
もう春美さんのAAが「キル子」にしか見えない…
>>96
>南坂大尉
モルガン「北アフリカでもお世話になった秘蔵の扶桑製の「銀座のみつまめ」の缶詰を提供しますので
どうかお許しを・・・」
( =ω=)つ[缶詰]
ttp://canzume100.blog39.fc2.com/blog-entry-417.html#more
- 101 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/21(木) 22:44:31 ID:sl1woeak0
- >>97
ぶっちゃけ、多すぎる転輪がキモい(ぉ
_(゚ ヮ。υ_
- 102 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/21(木) 22:47:56 ID:i4qDt8zk0
- >>99
戦車研究室でセンチュリオン英国戦車の元になった戦車と書いてありましたな。
でも個人的にはT34重戦車がよい・・・・大砲と装甲は分厚いほうがいい!!!
- 103 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/21(木) 22:48:34 ID:9rwMyD4E0
- 初期は出雲んと並んで通訳代わりになってそうなうちの子
「クララ、あんまり良くない俗語使わないでよ…周りに説明しづらいじゃない」
- 104 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 22:54:38 ID:oX6dnnLU0
- >>100
私のと言いますか、陰山琢磨氏の「旭日の鉄騎兵」に出てくる、三式中戦車です。
主砲は一七ポンド砲、エンジンはガバナーを外したミーティア(七〇〇馬力)、
装甲は砲塔正面で一二〇ミリ、車体正面で八〇ミリ。
車高を低くするため、敢えてコイルスプリングを採用。人員配置考慮やスプリンター防御、スタビも持ってます。
結構面白い架空戦記でして、何と言っても「戦車が主役」という珍ししい作品です。
>>102
まあ、ブリタニアが大量に作れる中戦車としては、良い線行ってるんじゃないかと<コミト
重戦車は二〇ポンド砲搭載のセンチュリオンとかですかねえ。
>>103
「癖でねえ、どうにもフォーワードだの何だのから覚えたから」
「・・・とはいえ中尉の言葉遣いも、翻訳したら結構引かれるんじゃないかな」
割とシゲさん相手に酷いことを言っている模様w
- 105 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/21(木) 22:58:12 ID:Ns669q.o0
- 「ガリア語はやめてくれ。学校じゃ苦手だったんだ」
と思いながらも。扶桑語とスオムス語以外はとりあえず何とかなる程度の会話はできるんだよなあ。
考えてみるとうちのジャンヌ。
うん、清純系武闘派鎮圧班には丁度良いかも知れませんw
- 106 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/21(木) 22:59:51 ID:sl1woeak0
- >>102
飴の重戦車は試作は面白くて良いですよね。
量産車は改良の鬼ですけど〜
_(゚ ヮ。υ_ 腐るほど工業力有るんだから、もうちょい化け物が欲しかったかも……
- 107 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/21(木) 23:01:19 ID:CYKvugAU0
- エッカートは実際のところ語学はあまり得意でなさそうなんですよねぇ…
片言でよければ何とか…程度でしょうか、実際
- 108 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 23:02:12 ID:oX6dnnLU0
- >>106
港湾設備の限界を考慮して、
M4やM10、M36を腐るほど送り込むのが怖いところですが、
あの工業力の持ち主なら、M26をもっと早く欧州に持ち込んでも・・・とは。
まあ背後にはロングトムを初めとする戦場の女王が大量に控え、
上空にはサンダーボルトを初めとする守護天使が乱舞してますけど。
- 109 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/21(木) 23:05:34 ID:i4qDt8zk0
- >>108
装甲厚279.4mm
60口径120mmライフル砲では威力不足と申しますかwww
全備重量64t
- 110 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 23:07:54 ID:oX6dnnLU0
- >>109
性能に申し分はありませんが、輸送手段が著しく限定されてしまいます・・・w
とはいえジグラット、多脚戦車をアウトレンジするなら、魅力的なんですよねえ。
その点を考慮すると、L7系列105mm砲は本当に傑作でした。
- 111 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/21(木) 23:10:29 ID:lFlQPtvc0
- いやー気持ちよかったですねー、ほぼイきかけました。サーセン(挨拶
- 112 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/21(木) 23:12:09 ID:i4qDt8zk0
- おっと↑は>>106宛てでした。
>>108
一応送る計画もあったけど・・・・M4が頑張り過ぎたから後回しになったんです。
伍長ロマーニャでの買出し祭りには、M8装甲車かM20装甲車が、
ビープやジミーを護衛する映写が入りますかな?
この部隊は大所帯だから買出しの人数も増えるだろう。
- 113 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 23:14:56 ID:oX6dnnLU0
- >>112
その場合は恐らく、艦隊に随伴したRORO型高速輸送船(時には戦艦より貴重な)から、
警護車輌とGMC・ウニモグトラックを運び出し、その内の数台を借り受けて、
「戦略大作戦」・・・もとい「買い出し大作戦」を展開する羽目になるのではないかとw
>>111
ああん、カズヤ君かなー?
- 114 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/21(木) 23:15:22 ID:sl1woeak0
- >>112
アラスカとまでは言わないから、ウースタの6インチ積むような無茶が見てみたかったw
_>⊿<)_ メリケン・ラーテ
- 115 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 23:18:18 ID:oX6dnnLU0
- というか遣欧艦隊司令部に、
統合補給本部(最低でも大佐クラスの専門家を長に据える)を設けないと、
艦艇・航空部隊が破綻するので、
そこへ依頼を出して、時には人も出すという形で一枚噛むのかな・・・?
>>112
実際イージーエイトは、足の丈が届かないことを除けば、
旧軍出身の機甲科からも好評だったそうで。
現物を見て、大量製造品でありながら丁寧な作りに、羨望の嘆息が出ました。
もうね、溶接一つ取っても桁違いなんですよ<M4
- 116 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/21(木) 23:39:59 ID:sl1woeak0
- >>115
同時代の手作り感一杯なイギリス戦車に比べても、
私が工業製品ですがなにか?と背中が物語っていますね、M4って
_(゚ ヮ。υ_
- 117 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/21(木) 23:48:01 ID:oX6dnnLU0
- >>116
確かに英独の戦車と比較しても、その様に主張できる戦車です。
カナダ、英国、ソ連、オーストラリアなどに、眷属が腐るほど輸出できる「工業製品」ですよね。
T-34シリーズは別の意味、割り切りの良さで「兵器」と背中で語れる戦車ですが。
後はM5系列の重砲牽引車なども、簡素さと信頼性の高さで、
日立の車輌に大きな影響を与えたんじゃないかと。
多分、最前線のロマーニャにはⅣ号改良型とM4A1(76mm)の、
一大売り込み攻勢商戦が始まっているんでしょうねえ。
- 118 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/22(金) 00:03:13 ID:e.GKtXlk0
- >>117
せめて、お値段そのままで手早くデリバリーなパンテルを……
_>⊿<)_ ドイツの職人さんを殺す気かーw
- 119 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/22(金) 00:04:39 ID:O.g2BpQc0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 今次大戦で既にアイシャーマンまで進化
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ と聞いて飛んで来ました!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|ホニ×M4 |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 120 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 00:07:02 ID:HF19Syeo0
- >>118
アメリカに持っていって製品化すれば(オイ
- 121 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 00:10:11 ID:dnfgDchA0
- >>118
カールスラントの戦車職人がヴァルハラへ突撃しちゃう><
戦車はM4、歩兵部隊直協に三突とかなら、面白いかもしれませんね。
出来たら三突の主砲も76mmに換装してしまいたいですが。
>>119
だからそのカップはwwww
軽戦車ですらウォーカーブルドックが、数年前倒しで来るかもしれません。
あれは1000ydで、垂直150mm以上をぶち抜く主砲持ってますからね。
- 122 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/22(金) 00:23:38 ID:e.GKtXlk0
- 南坂大尉の面妖カップの悪夢に魘されながら寝よっと〜
ρ.-)_ オヤスミー
- 123 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 00:39:19 ID:HF19Syeo0
- >>122
おやすみなさい
よい夢を
- 124 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/22(金) 00:49:26 ID:O.g2BpQc0
- >>105
「清…純…?」
「どっちかというと…」
「…脳筋?」
- 125 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 00:56:43 ID:dnfgDchA0
- >>124
「・・・・(電算機付削岩機とは言えないよねと、バラノフは視線で語っています)」
- 126 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/22(金) 01:14:59 ID:azl9ZiDA0
- > 名無し特殊☆戦様
>124
「脳筋ってのは、エレオノール中尉殿とか、龍華中尉殿とかああいうのを指すのであって、
あたしは違うね(キリッ」
でも、多分酒か何かで暴れる龍華嬢を取り押さえるために固有魔法使って怪獣大決戦状態と
なっても、きっと不思議は御座いませんw
- 127 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/22(金) 01:16:04 ID:sgRouMBg0
- >>114
何かの仮想戦記で55口径8in3連砲4基を前後に搭載した、
陸上重巡洋艦の話を思いだした。
- 128 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 01:20:44 ID:dnfgDchA0
- >>126
てか複雑な経緯から、喧嘩慣れしてる方ではありそうですw
案外「日向」や軍港で、大人しいウィッチがタチの悪い下士官に絡まれてると、助けにはいるような。
>>127
何その移動要塞、ふざけてるの・・・
- 129 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 01:20:50 ID:HF19Syeo0
- >>124-126
エッカート「連合軍だからこうなのか、
この部隊だからこうなのか…」
- 130 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/22(金) 01:24:04 ID:O.g2BpQc0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ ビッグトレーと聞いて飛んで来ました!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|陸上巡洋艦|Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',ランドクルーザコ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 131 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/22(金) 01:25:04 ID:azl9ZiDA0
- >七猫伍長様
>128
確実に、助けに入るでしょう。
だがしかし。
「私の嫁になにをするんだ」と増援にやってきた龍華嬢とセットでむしろ事態は混迷の
度合いを増す、そんな印象が。
「なんであたしは絡んだ下士官の弁護やってんだろう」、とw
>何その移動要塞、ふざけてるの・・・
まあ、世の中には連結式陸上空母、という愉快な代物が出てくる架空戦記も御座いますw
……スト魔女世界じゃ、アレ、ある程度は有効かもしれない、と思った私は末期症状ですw
- 132 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/22(金) 01:30:37 ID:sgRouMBg0
- >>131
鋼鉄慣れしたら何だそのくらいか・・・で終わってしまう自分は、
もう手の施しようが在りません。
ストパンの世界もマブラブの世界も一瞬で人類優位に持ってこれる組織がある・・・。
鋼鉄の南極国&第零遊撃隊
ネウロイを捕食する恐怖のだいおういか
- 133 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 01:36:10 ID:dnfgDchA0
- >>131
何となく、バラノフは常時、安価なキヤノン製カメラを持ってそうな気がします。
「はーいそこの兵曹長さん、写真は押さえたよ。憲兵とお話しするか帰るか、どっちにする?」
吉田さんがやりましたねえ、陸上連結空母w
ウィッチを載せて走るなら、ありかもしれない。後は装甲列車でも使える?
その様にも思ったんです、私も。
>>132
鋼鉄3の陸上戦艦には、ほとほと手を焼かされました・・・
止めて!奴等を呼び込んだら世界が七回滅んじゃう!!><
技術レベルが上がると、双胴巡洋艦でも鬼畜兵器になりますからねえ。
砒素ってLV99にした挙げ句、L65/35.6cm4連装8基を搭載したのは内緒。
- 134 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/22(金) 01:44:51 ID:azl9ZiDA0
- >七猫伍長様
>133
>「はーいそこの兵曹長さん、写真は押さえたよ。憲兵とお話しするか帰るか、どっちにする?」
なんかコレが一番有効な気が致しますw
というか締め担当?
装甲列車ウィッチ部隊。心が躍りますw
- 135 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 01:45:14 ID:HF19Syeo0
- >>133
流石バラノフ中尉
というか、この部隊はトラブルと荒事に成れていない人のほうが
比較的珍しいと思う…環とか皐月とか…ハーケもそうかな?
- 136 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/22(金) 01:45:19 ID:sgRouMBg0
- ああそういえばHA2のMADで角川国家でストパン出てたな・・・
コーエー海軍戦力はやはりあいつらだ・・・。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8157911
- 137 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 01:46:14 ID:dnfgDchA0
- >>130
ビッグトレーとは言いませんが、M40型自走15加、M43型自走20榴。
あれに類似する自走砲兵が大量に配備されれば、
地形の拘束されやすい陸上ネウロイの漸減に、本当に役立つと思いますよ。
後はカチューシャやカリオペの類の、面制圧自走ロケット砲。
歩兵部隊用に、トラックで牽引できる120mm重迫が当たり前になれば、完璧ですね(ぉぃ
- 138 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 01:47:04 ID:HF19Syeo0
- >>135
だから途中送信が…KB変えてから上手くいかぬ…
さっき言ったのはあまり慣れてなさそう
- 139 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 01:50:07 ID:dnfgDchA0
- >>134-135
別に自分たちから喧嘩吹っかけるタイプはいませんけど、
売られたら数倍にして叩き返す女傑は、かなり多そうです。
バラノフは徒手格闘は並以下ですけど、喧嘩を売られた場合、相手の膝から下を蹴り折る術を使います。
南瓜鋏のヴィッター少尉のイメージでw
そして装甲列車ウィッチ部隊は、案外オラーシャで活躍していそうな。
陸戦ウィッチが備えられたZis-3型速射砲、高射機関砲を用いて、
鉄路に群がるネウロイを駆逐しつつ、「点と線」の拠点までの補給列車を防護するとか。
・・・・装甲軌道車復活のターン?(ぉぃ
- 140 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 01:59:29 ID:HF19Syeo0
- >>139
そういえば、エッカートの小話を
色々と妄想していたりするのですけど
何故か回りに恵まれている不思議時空…
売られた喧嘩やトラブルは何故か本人の意図しない方向で
数倍になって返っていく…
- 141 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 02:01:49 ID:dnfgDchA0
- >>140
基本的に、ウィッチは仲間意識が国籍を問わずに強いですから。
もしもエッカート少尉が、誰かに絡まれているのをスツーカ大佐が目撃したら、
「宜しい、ならば戦争だ」と、相手を畳んでしまう可能性が・・・
基本的には、大多数の将兵はウィッチに同情的なので、莫迦は少ないと願いたいですが。
- 142 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/22(金) 02:09:48 ID:azl9ZiDA0
- >七猫伍長様
>139
何故か頭の中に浮かんだのは、増加装甲で防護されているかつての国際特急の客車を
ウィッチの居住区画に使った、そんな列車における退廃的な雰囲気で御座いました。
古びたサモワールでお茶入れましょう、とw
>141
主にバカはロマーニャ男、というのは公式でありましたね。
Wikiにあった「儚い」という一般的イメージについては、六六六ではJARO送りのような
気も致しますが。
>白衣の技師様
>140
まあ、ほら、ウィッチですからw
ウィッチの仲間意識だけじゃなくて、好意的に見ていた他の将兵も敵に回しかねない、
そんな印象がw
- 143 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 02:12:58 ID:dnfgDchA0
- >>142
竹井大尉が嘆いていましたねえ、ミーナ中佐と同じ通達を出そうかとw
その古びた高級列車のサモワールでくつろぐウィッチ達と聞いて、
鉄騎兵のヤーンケ大尉達を思い出したのは、末期なのでしょう。
実際、鉄騎兵のエレファント。そしてマンムートが必要だと思えてしまう当たり、どうしようもないですね。
- 144 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/22(金) 02:15:51 ID:O.g2BpQc0
- AFグレートウォールと聞いて
遣欧中、ロマーニャで上陸なんかしたらナンパされまくりそうでイヤン
- 145 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/22(金) 02:16:12 ID:azl9ZiDA0
- >七猫伍長様
>143
元ネタの一つがやっぱりバレましたかw
後は佐藤道明氏のイラストあたりがネタでした。
戦場にはあるまじき装飾過多気味の居住区画とか、そう言った雰囲気がふと、列車なら
「客車を転用したんだよ! ウィッチには楽させたいからね」で出来るな、と思った
次第でw
- 146 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 02:22:19 ID:dnfgDchA0
- >>144
うちのキャラはそういう色気と縁遠いから、安心だぬw
>>145
佐藤道明氏は、航空機もAFVも「未知の存在」として描写するのが、
本当に上手かったですねえ・・・ええ、サモワールと古びた高級列車から、
「これ、パンツァーレーアの連中じゃねえの?」と、何故かw
ここに神部中佐、ハウプトマン梅宮、ヤーンケ大尉はいるかい?(違
- 147 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 02:23:14 ID:HF19Syeo0
- >>141
いや例えば…
真面目すぎるエッカートを懲らしめようとか言って
一部の連中が「仕事を少しづつ押し付ける」という地味で悪質な虐めを
仕掛けたら何回か目でついに徹夜を敢行してスツーカ大佐にばれると言う事件が…
後にガーデルマンが「あんなに怒った彼女は初めて見た」と証言するほどの
大事件に発展してしたとかしなかったとか…ソンナエピソード
>>142
上官の覚えは良さそうですからねぇ…>エッカート
- 148 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/22(金) 02:30:43 ID:O.g2BpQc0
- >>146
ヒント:バラノフ着せ替え大作戦
- 149 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/22(金) 02:33:51 ID:azl9ZiDA0
- >名無し特殊☆戦様
>144
一緒に飯喰って、酒呑んで騒いで、門限なので撤収ハイ残念賞(ロマーニャ将兵にとって)
そのくらいはやりそうな面々も居りますけどねw
……そして、GMCのトラックで出迎えに来る武闘派鎮圧班がw
>七猫伍長様
>146
氏の、特にカラーイラストの雰囲気は大好きでした。いや今でも好きですけれど。
……MGのコーナーで作ってた晟星、結局完成したのでしょうか。
>白衣の技師様
>147
上官の覚えといいますか……むしろ一般将兵で御座います。
兵A「あんな小さい娘虐めてどういう了見だ」とかw
- 150 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 02:40:05 ID:dnfgDchA0
- >>148
Cock、何と言うことだ!
しかし十代の少女用の服飾ねえ・・・駄目だ、このあたりは俺には見当もつかんw
服装の見立ては、任せるしかないなあ。
>>149
ジェット、レシプロを問わず「ここではない何処か」で、
飛翔し続けている雰囲気は、今でも焼き付いています。
確かラバ空の双戦も、あの人がサポートに入っていたような・・・
>>147>>149
何故かそこで「あぁん、最近だらしねぇな?」「Fuck♂You」と、
ガチムチな古参士官達が、ウィッチに無理をさせる将兵を締め上げるのです。
- 151 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 02:47:36 ID:HF19Syeo0
- >>149
まぁ…地味に萌えキャラですけどね
初めは萌えの欠片も無い根暗キャラだったのに…
>>150
若い連中よりも古参将校や下士官に人気がある方だと思うので
その展開はアリかもです
- 152 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/22(金) 02:51:48 ID:azl9ZiDA0
- >名無し特殊☆戦様
>148
つまり、ロマーニャで、これまで着の身着のまま、あるいは精々
作業服しかない面々をドレスアップしよう大作戦が敢行されるの
ですね。
胸が熱くなって参ります。
>七猫伍長様
>150
魔女を守る森の妖精は実在したので御座いますねw
あとは先輩ウィッチの意地悪くらい、ですかw
- 153 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 03:00:35 ID:dnfgDchA0
- >>151
古参は初期のウィッチの苦闘を見ているので、理解が深いのではないかと。
逆に「何であいつらは俸給も装備も」と、やっかんで阿呆な事を企む輩がいたら、
DEEP♂DARK♂FANTASYにご招待ですよ。
>>152
「何がFuckだBOY!」「Mr.マルチメディア、蟹になりたいね!」
こんなかけ声と共に、不埒者はOSI♂OKIなんだよ!?(ぉぃ
- 154 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/22(金) 03:06:01 ID:azl9ZiDA0
- >七猫伍長様
>153
マルちゃんのおしリロードのシーン見る限り、それが強ち好意的に過ぎる
考えじゃないあたりがなんともw
むしろ将兵の間で派閥争いが尖鋭化するんじゃないでしょうかw
というあたりで、本日は失礼させていだたきます。
- 155 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 03:10:40 ID:HF19Syeo0
- >>153
うわぁ、恐い…
そろそろ寝ます
おやすみなさい
- 156 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 03:12:14 ID:dnfgDchA0
- >>154-155
お休みなさい、私もそろそろ・・・
- 157 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/22(金) 03:27:34 ID:O.g2BpQc0
- ローマとかナポリとか、あのへんでシャーリーの想像した歪みお姉ちゃんのごとき服装を
実際にする事となるクラーラの明日はどっち
さあ、夜勤を続けようか…
- 158 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 03:41:13 ID:dnfgDchA0
- >>157
HeyiBOY、人が起きだしてみれば72を言ってるんだい?
樫城中尉のバニーを陽動に、逃げ出すに決まってるだろうJK。
- 159 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 07:30:11 ID:FNskrdjs0
- 薬飲んでいたら7時間失神していた(汗
>>104
表紙がの好みではないんで、買い逃した作品ですね。そんな面白いのが隠れていましたか…
図書館にあるか調べてみることにします。
>>105
>喪作さん
あそこの地域は戦争が無かったら現在もドイツ語が主体立った筈ですから…
うちの子は書くの以外ならロマーニャ語、カールスラント語、オラーシャ語は外人部隊にいたんで何とかなる
レベル。読み書のだったらガリア語とブリタニア語(北アフリカでの共通言語)と扶桑語(祖母者直伝)が
出来ます。
>>115
価格と量でシャーマンさん一択ですよ(貴様
>>126
>喪作さん
「いきり立つ龍華さん」「ジンを飲んだレオノワさん」「暴走クラーラさん」「泥酔したizumoさん」
を止めようとハンマーシュミットさん、ジャンヌさんで止めかねている所に、izumoさんに羊羹を
踏まれた「怒りの南坂大尉」が乱入して
壁に刺さる龍華さん、酒瓶の破片にうずくまるクラーラ&レオノワコンビ、そして天井に頭が刺さって
首つり状態の出雲さんを背景に南坂大尉が潰れた羊羹の供養をしていると…
- 160 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 07:32:28 ID:FNskrdjs0
- >>139
>南瓜鋏の伍長のイメージでw
その時はバラノフさんの後ろで隠れていると思います。
龍華さん「クラーラがチハを一撃で仕留めたぞ!」
樫城中尉「さすがは本場の人間・・・」
>>147
>白衣さん
ブラック企業ネタはスルーされますよ…
>>157-158
バラノフさんは物憂げな表情が改善されれば眼鏡っ娘としてかなり良い線行くのでは
無いかと…。それこそ、ベアール家から送られた「胸のサイズが間違った夜会用ドレス」を
龍華さんに着せられ、変装用のカツラを被せられても
666「おぉ・・・」「これは予想外!」「これがオラーシャの本気か!」「激写!!(バシャバシャ」
「シンデレラですね(お茶をすすり」と周りから絶賛されそうなイメージが…
出雲さん「次の宴会はコレだな(笑顔」
数十年後、「ウィッチ年鑑」でオラーシャ部門のトップを飾っているのを孫に見せられると言う…
- 161 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 10:35:57 ID:GjjJ7WVY0
- >>159
> 壁に刺さる龍華さん、酒瓶の破片にうずくまるクラーラ&レオノワコンビ、そして天井に頭が刺さって
> 首つり状態の出雲さん
そうなる前に泥酔警報を…また責任がバラノフさんの所に回ってくる…
- 162 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 10:49:57 ID:FNskrdjs0
- コスプレが似合いそうな人
出雲さん:柳生十兵衛
南坂大尉:スクールデイズの大きい方の人
龍華さん:戦国キャノンのこより、博麗神社の先代巫女
ttp://www7.big.or.jp/~abura/2006_104tsukasa.jpg
樫城さん:なのは3期のクアットロ
ヘレーナさん:フェイトの縦ロール魔女、八雲 紫
ハンマーシュミットさん:黒セイバー
モルガン:2期のフェイト
エリーさん:なのは3期のトーレ
ジャンヌさん:らき☆すたの「こなたの担任」
御影さん:藤原妹紅
- 163 :名無し南坂 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/22(金) 11:52:22 ID:CtIQJbUM0
- とは言え、食べ物を粗末にするのはいけないので、お湯呑みを踏み割られたくらいで御勘弁を、
なので、物凄く大事にしていた湯飲みだから「ついカッとなって」般若湯の勢いもあり前後不覚に暴れたのでしょう、
酔いが醒めて正気に戻ったら、粉砕されたのが超高い織部焼きだったとは言え、黒子ヘッドバン宜しく激しく反省するのです(を
その後漆で接いで、この方が「ほにゃあ」として良い、と気に入り使い続けるのですが。
- 164 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 13:59:29 ID:FNskrdjs0
- >>163
お茶をすすって、「もう一杯」とテーブルに置いたら、出雲さんに震脚でドガンと踏み割られて一瞬フリーズした後に
暴走して、その後に破片を集めて漆と金箔で繋いで使い続け、別の時に出雲さんが古伊万里の茶碗と一緒に再び
割って直してを繰り返し、段々と原型が無くなっていくと言う…
- 165 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 14:19:31 ID:dnfgDchA0
- >>159-160
いえ、オーランド氏ではありません。「コールド」・ヴィッター少尉が、
酒場の鉄道警備隊を蹴倒したときのイメージです。
うちのキャラはランタンなんか持ってません(汗
正直なところ、仮に人類側の陸軍の装備を、徹底して規格化するなら、
M4A3E8や、同じシャーシを使った各種駆逐戦車がベストでしょうね。
高い信頼性と量産性、それなりの装甲、その気になればかなりの火力。文句無しです。
極論すれば、イージーエイト、ファイアフライ、M36を腐るほど量産し、
中隊単位での集中速射を浴びせる方が、少数の重戦車より効果的でしょう。
>数十年後、「ウィッチ年鑑」でオラーシャ部門のトップを飾っているのを孫に見せられると言う
ないない(汗
サーニャんの立場はどうなるんですか、他にも美人のオラーシャウィッチいますしw
- 166 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 14:52:59 ID:FNskrdjs0
- >>165
どうもパンプキンシザーズと言うと片手剣の人か伍長しか頭になくて…
やはり、リベリオン製兵器の量産がネウロイ戦の鍵になってくるようですね。自動車を運転した事のない
国籍の人間が手探りで運転できるのはあの国しかなさそうです。T-34も悪くはないんですが、ギアチェンジが
力任せと言うのが…
いや、サーニャじゃクラーラさんほど「胸がない」ですし…。着飾らせて写真でも撮ろう物ならエイラが止めるでしょう。
この小隊ならば「わっはっは」と出雲さんが笑えば、南坂大尉の化粧術で変化さすことも可能でしょう。
所で、公式でリベリオン戦艦の緒元って出ていましたっけ?扶桑のチートっぷりを考えるにつけ、それこそ「大和」が
並走しても大型巡洋艦に間違われそうな規模のを量産しそうで怖いですが…。
- 167 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 14:59:59 ID:dnfgDchA0
- >>166
どうもうちの子も胸がないようですw
後は502にポクルイーシキン大尉という、整備も空中勤務も優秀な、
将校のウィッチがいますが、彼女も苦労人ながら美人です。
(そりゃ元ネタが、赤軍のトップエースですから)
ええ。やはり「動かしやすい」「壊れにくい」「派生型が作りやすい」「性能もそこそこ」。
この4つを揃えているのは、M4系列の戦車になっちゃうんですよ。
あのシャーシを使った自走榴弾砲だってありますしね。
リベリオンに関しては、今のところはフレッチャー級駆逐艦がアニメで。
後は508JFWにCV「エンタープライズ」がいる以外は、明らかになっていません。
但し、あの世界でも「世界の工場」としての国力は、健在な模様です。
- 168 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 15:55:32 ID:FNskrdjs0
- >>167
ないのっ!?(待つ
まさかクラーラさんに胸が無いとは… でもポクルイーシキン大尉やサーニャよりも背が高いので
ドレス映えすると思います。ポクルイーシキンさんは美人ですがまだちびっ子ですので…いや、二人とも
これから育つか?
ポクルイーシキンさんの整備スキルは高いと言うので、樫城中尉と話が合いそうですね。ただし、こっちは
不時着するのが少数なので主にウォッカ片手にポクルイーシキンさんの苦労話になりそうです。
ドレスを着て夜会に出るも、そこに出る各国の酒類に目を輝かせ、モルガンやハンマーシュミットさんが
気付いた時にはベロベロに酔っぱらってしまい…(そこからは恐ろしくて書けない
M4系列の恐ろしさは口さがない英国の戦車クラブ(ナンバーを付けて実際に走行させる系統)で
第二世代戦車に交じってM4が使われると言う(汗 部品も安価に流通していて、真冬のイギリス北部でも
故障知らずと言う…
良かった、まだ怪物は生まれていないんですね。3期があるかはわかりませんが、史実の倍くらいの規模で
空母を守るように航行しても何も不思議がないです(汗 アラスカ級何ていう無駄な代物の代わりにアイオワ級が
重巡洋艦のように量産している恐ろしい光景が…夢に出そうです。
- 169 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 16:25:00 ID:dnfgDchA0
- >>168
外見は中肉中背、そんなに目だったところはありません。
絵師によると「バストは残念賞」です、仕方ないね。
ポクルイーシキン大尉は確か502の飛行隊長を務める、かなりのベテランです。
まー、酒より何より、そういうイベントが大の苦手なので、
「何を飲んでも味がしない」と、寧ろ帰隊してからウォトカ飲んでるでしょうw
そしてM4系列は、本当に故障知らずでした。
性能は兎も角として、本邦で米国供与戦車の信頼性を越えたのは、
74式に至ってからですし、イスラエルでは未だに大改修の末に現役です(重迫など)。
リベリオンは・・・どうしてるんでしょうねえ?
ただ、P-51Dと言う優秀なストライカーユニットを量産している当たり、
海軍よりも、陸軍と航空部隊に重点を置いて、軍拡してる可能性も。
- 170 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/22(金) 16:40:15 ID:qpPzSuaU0
- 四型戦車「巫女」系列には、航空用機関搭載型もありますので、
(マ)式機関がそのまま搭載可能となり、対ネウロイ用として頼もしい限りですね。
自走砲型「聖騎士」もあります。
- 171 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 19:22:49 ID:dnfgDchA0
- >>170
その場合は、戦車が巨大なストライカーユニットになりますね<マ式機関搭載
装甲に満遍なく覆われていますし、魔力も付与できるなら、その方が安心な気もしますけど。
- 172 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/22(金) 19:36:19 ID:O.g2BpQc0
- >>171
_,, --―― - - 、 艦船のネウロイ化計画が進行する一方で、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ 兵器のウィッチ化も同時に進行した、と考えると、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ (マ)式機関をコンデンサとして、魔力を蓄積、
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 火砲や装甲の一時的な魔道兵器化を目指すのです。
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! 始動前に、イナーシャを回すように、ウィッチ未満の魔力保持者が、
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! ! 人力発電よろしく(マ)式機関に魔力を蓄積したりするのです。
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|コンタクト! |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 173 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 19:42:42 ID:FNskrdjs0
- うわっ、ちょっと洗濯物を取り込んで買い物に行って、ぬこに餌をやった間にこんな時間(汗
>>169
極力目立たない、一般人に近いスタンスで設定された少女なんですねぇ… もしもポクルイシキン大尉の
所にバラノフさんが異動されたら整備関係で話が合いそうですねぇ。
M4の故障知らず列伝はT-34に比肩するものでした。これでもう少し背が低くかったら尚良かったんですが…
74式戦車も良い戦車ですね。いえ、私のHNにかかっているからと言う訳でもなく、高校の時に元陸自の
体育教師から保健体育の授業なのに74式重戦車の格好よさを板書きして力説された思い出が…
流石に各国が国難の危機に自国だけ大艦隊を建造するような空気の読め無さは発揮しておりませんか。
いや、ジェットストライカー何つー趣味の世界に浸っている国もあるんですが…
完全に一致
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/d/20101020pokemon01.jpg
- 174 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 20:06:03 ID:dnfgDchA0
- >>172
実際にその様に、魔女の魔力を活用した装甲、火砲、誘導武器の開発は、
何かの形で進めば良いんですけどね。
現状ではシールドが張れるとは言え、どうにも危なっかしくて。
>>173
「勇敢さや華々しさからはほど遠い、成り行きでなったウィッチ」
これがバラノフのキャラデザコンセプトでした。
M4は本当、「故障を知らない中戦車」「誰でも動かせる重機械」という概念を、新国軍へ教えた戦車でした。
そして74TKは、ようやく世界水準に並んだ上で、独自性を盛り込んだ画期的な戦車でした。
大艦隊は・・・どうなんでしょうね?
欧州の過半が制圧されている現状では、強力なCVBGによる連続攻撃支援。
これは確かに有り難いですが。
うわあ・・・本当にw<一致
- 175 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/22(金) 20:16:12 ID:e.GKtXlk0
- _。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)
>>174
装甲越しに殺気を感じることが出来なくて、ただの火力が高い戦車になってしまうのかも?
# きっと、大量の鉄が魔術を邪魔するに違いない
- 176 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/22(金) 20:24:46 ID:hx.r93hQ0
- てすと…
この書き込みが上手くいったら、クラリーチェはバストが72から91になる。
- 177 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/22(金) 20:25:53 ID:hOeId7EQ0
- >>176
だが残念バストで既に描いてしもたんや…
- 178 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 20:26:17 ID:dnfgDchA0
- >>175
そのあたりは普通の戦車同様、車長が蟹眼鏡で警戒するほか、ないですかねえ。
魔力付与の装甲で、シールドのみに頼らなくて済むだけでも大分。
とはいえ普通の陸上ネウロイでしたら、重砲集中射撃や88mm直射で、十分破壊出来るそうです。
M26パーシング繰上登場の予感?(違
- 179 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 20:26:55 ID:dnfgDchA0
- >>176
何ですか、そのゼノクラリーチェは・・・・w
- 180 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/22(金) 20:27:27 ID:Y9u7qi2A0
- 模型誌早売り情報でシャーリー祭を知って大歓喜。通常頭身にねんどろとか
まさに俺得であり、Amazonのねんどろルッキーニもポチらせかねない巨大な罠。
財布の中身は大損害確定で御座いますが。
> 74様
>162
ななこ先生の髪型変えれば、とか思っていても口に出してなかったことをw
……否定は致しませんけどねw
>_。⊿゚)_様
>175
そこで、車長用ハッチから半身を出してまさに鋼鉄のケンタウロス状態、な
ウィッチ戦車という辺りで如何でしょうか。
もうそろそろ陸戦ウィッチの大型版がそうなってきている、というのは敢えて
視界には入れない方向で。
- 181 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/22(金) 20:29:13 ID:hx.r93hQ0
- >>177
>>179
人の夢と書いて儚いと(ry…
「だって、ママはちっぱいじゃないもん!」とクラリーチェは申しておりますが、何故か彼女から目を逸らすパパの姿が…
- 182 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/22(金) 20:30:28 ID:hOeId7EQ0
- >>181
正直に言いたまえ、何枚使っているのだね?
- 183 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 20:31:03 ID:dnfgDchA0
- >>181
,, ───_
/:::://::´ ̄:::::::`\
/:::::://::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::/::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::i
|::::::/::::::::::///:/:::::|:::::||::::||
|:::::|:::|:::i:::|`ーレ |::::_ト,_||::」j
. |::(|::|:::|::| -─ ─ /:| ママにも色々と限界はあったのよ・・・
|:::::::ヘ::N | | | |j:::i 魔力のコントロールを教えられても、バストサイズまで変える魔法はないの
. |::::::::::ト\\rー, |ノ:::/
vNw::i ヽー⊂⊃ヾ/
/´\ {\ー、
/::´: :\ \ ) ヽー\
. / ⌒ ヽ ̄<´⌒`rf´ ̄ヽ ヽ
{ }: : : >、 ノ-\⌒/ ヽ
| |: : :ヽ/」 ー: :ヽ_ヽ_
ヽ |: : : : : : : \/: : : ノ 三}
ヽ⊆二二`- _: : :/`ー、 r
- 184 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/22(金) 20:32:10 ID:hx.r93hQ0
- >>182
>>183
いやあ、父方の祖母が…ちっぱいだった…模様。
- 185 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/22(金) 20:34:06 ID:e.GKtXlk0
- ふと、ナニカが来たような気がした。
翻訳してみた。
r a s i n g h e a r t
[訳文]
心臓を完全に破壊します。
_。⊿゚)_ あー、やっぱり呪いのアイテムだったんだ、アレ
- 186 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 20:36:24 ID:dnfgDchA0
- >>184
./ ̄`ヽ
| / 母はこの年になっても尊敬できる、素晴らしい女性だ・・・
_.ゝ ∠_ 「ごく一部」を除いて。嘗ては歌手として鳴らしていたらしい、確か代表曲は「蒼い(ry
/ ヽ
/ ヽ
| || ヘ ヽ
>>185
あの魔法の杖は、ユーザーの心臓破りですからねえ。下手をすると。
- 187 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 20:41:29 ID:dnfgDchA0
- >>180
何と、シャーリーがお気に入りでしたかw
2期になってから彼女、格好良くなりましたよねえ。
4話のシリアスな側面は、ああ、彼女が男ならジゴロになってるな、と。
もっさんは女でもジゴロですけどね。
- 188 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/22(金) 20:43:58 ID:e.GKtXlk0
- >>186
母を助けようと健気に頑張る少女の心根を折るあたり
Soul Buster
的な意味合いが強かったり、
自らが破壊されようが、使用者がぶっ飛ぼうが、ユーザを戦場に引きずり出すあたり
Become undead
的に人間をやめさせるような気がするのは、きっと気のせい
C= C= г,⊿;)┘キャー
- 189 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/22(金) 20:48:55 ID:Y9u7qi2A0
- >七猫伍長様
>187
ええ、最初はそうだったのです。今でも冷めた訳では御座いませんが。
が。最近、「みんないいよね」に転びそうなあたりが何とも。ミーナさんじゅうきゅうさいの
溢れんばかりの薄幸さ加減とか、歪みねえちゃんとか。EMTとか。
つまるところは股間督あざとい。ほんとあざとい。
- 190 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 20:49:09 ID:FNskrdjs0
- >>174
成り行きでなったウィッチですか…。中一で志願したうちの子の真逆ですねぇ…。
ブルドーザーを動かせないのが、シャーマンは運転できると言う恐ろしい代物だったそうで…。
74式は攻撃・防御・速さで世界に並んだと聞き及んでおります。今までのが中戦車なら、
これは重戦車だ!と、バンと黒板を叩く先生の姿が目に焼き付いています。
リベリオン大艦隊の設定は手つかずと言う事で…。
その写真は真面目に吹いた逸品です。児童番組を見ている大きなお友達が居なければ
スタッフの遊びが発見されなかったんじゃないかと思わせます。
>>176
>名無しじゅく女覚醒さん
おかえりなさい。クラリーチェさんが90cm代になった時には欧州がネウロイから解放されて
いるんじゃないでしょうか。
リアルウィッチーズ
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/o/m/komopes/up67045.jpg
さっちんとかエリーさんとかベルタさんとかクラリーチェさん向けの衣装ですねぇ…。
後の肉をかじる役はジャンヌさんで
>>180
>喪作さん
ネトゲにはまるジャンヌさんは見たくないよ!(貴様
>>181
>名無しじゅく女覚醒さん
うちの子何て、祖母・母・叔母・姉たちは90台なのに一人だけ74cmで「爺ちゃんに似た」と
誕生会のたびに言われているんですぜ。
>>181
>名無し特殊☆戦さん
モルガン「新聞の取材時にリベリオン製高級シリコンPADを片舷に3枚ずつで計6枚使っております…
(自首する口調で」
- 191 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 20:51:35 ID:dnfgDchA0
- >>188
・・・実はとんでもないものを、あの一族は発掘したんじゃないかと。
ストライカーユニットとか宇宙戦艦とか、そんなちゃちなレベルではなく。
劇場版でいきなり「トリガー・マルチロックオンFCS装備」状態を見て、おお、もう・・・
何故かなのちゃんの声が渋くなって、
「シュータードーマント、至近の目標に限定、発射管制は手動に変更」とか言い出しそうで。
- 192 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 20:55:43 ID:dnfgDchA0
- >>189
だって魂の込め方が違います、マジで。
「内面から魅力的だから、キャラは可愛くなる」というのを、
自らの命を削って実践してますから。
当番回でなくても、どのキャラも本当に魅力的でして。だけに11人で501という言葉は、重いものがあります。
>>190
本人はウィッチ能力の発現なんて、考えもしなかったんですよ。導入SSにも書いてましたけど。
寧ろ「何故自分が将校ウィッチなんぞになって、重火器でネウロイをぶち殺し続けているのか?」。
そのレベルから疑問を抱いて、疲れて、「日向」にやってきたのがバラノフです。
実際に74TKの装甲は、素材強度向上を考えますと、M60A3と同等とも言いますからね。
これだけ長く使う羽目になるなら、機甲予算増額でG型改修が欲しかったところです。
そういえばハヤテのごとくでも、この手のやりたい放題は多かったですなあw
- 193 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/22(金) 20:56:23 ID:e.GKtXlk0
- >>190
このリネットは偽物だー
_。⊿゚)_ いや、空間圧縮魔術を使った!?
- 194 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/22(金) 21:03:49 ID:Y9u7qi2A0
- >七猫伍長様
>192
漏れ聞こえる伝説の段階でもう、命の削りっぷりが察せられます。
こちら、二期から入った口では御座いますし、文化庁メディア芸術祭推薦作品
なんてときには驚いたものですが。
実際見てみれば確かに納得せざるを得ず。
>_。⊿゚)_様
>193
微妙にサーニャも……まあ、こちらは仕込めば何とでもなるものでしょう。
- 195 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 21:06:14 ID:dnfgDchA0
- >>194
ええ、ですからおかしな話なんですけど。
雑誌の版権絵より、股間自ら指揮を執って作ったアニメの方が、
余程キャラが魅力的に見えることが多いんです。ストーリーも基本は王道ですし。
・・・イベントで一回、職務中にも何度か倒れてますからねえ。監督は。
BDを購入したんですが、最初から過剰品質なので、何処が修正点か分かりませんでした。
- 196 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/22(金) 21:16:52 ID:sgRouMBg0
- >>195
修正点って湯気と日光月光でそ?
龍華は既に小学校卒から陸軍ウィッチ養成学校へ行ったからかなり長いな。
免許 装軌車両運転免許 船舶運転免許 鉄道車両運転免許 自動車運転免許
二級ボイラー技師 クレーン技師 ってワケワカメ技能も持っている。
龍華「陸戦ストライカーで面白いのがあるって兄貴が送ってくれた。」
陸戦ストライカー【オイ車】
- 197 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 21:22:42 ID:dnfgDchA0
- >>195
一話と二話は、それらが一切存在しない展開でしたから。
ですので「一体何処を直したのか」は、あるサイトで指摘されない限り、
殆ど気づくことが出来ませんでした。
陸戦ストライカーは・・・マチルダもⅥ号もどうなってるのかなあ。
野上絵自体、見たくないし。
- 198 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 21:25:09 ID:FNskrdjs0
- >>192
かんがえるに、大変な天運で666にやってきたんですねぇ…。周りがウィッチだらけで相談できる
相手が多いうちの子はまさに恵まれているんですねぇ…。
74式重戦車はもっと予算をかけて、4号戦車のように準主力として改修した方が良いと思います。
ハヤテのごとく!はスタッフの遊び心がさく裂した作品でしたねぇ…。
>>193
>_。⊿゚)_さん
恐らくは衣装がレザー製で堅くて圧縮されているのでしょう(ぇえー
>>196
>大艦さん
>免許
貴方の娘さんはTOKI○のリーダーですか・・・(汗 そして、そのストライカーはツッコミ待ちですか(笑
- 199 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 21:30:34 ID:dnfgDchA0
- >>198
数奇な縁というのは、こういうのを言うんだろうな。
背景設定を書いていて、何となくそう思いました。
大体飛び始めたのが、14歳前後と設定しています。
74TKは当時、予算増額など既に見込めず、改修を行っても90TKには及ばない。
ならば小規模改修(新型砲弾への対応、ライナー増設等)でというのは、妥当な判断です。
しかし陸自がここまで、予算と人員であおりを食らうとは・・・
- 200 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 21:36:46 ID:5Fk67TT60
- ただいま
会社で何故か酒の話が出ていたのですが
それを聞きながらエッカートの酒癖について考えておりました
- 201 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/22(金) 21:38:22 ID:6K0bv9/U0
- 環はいくつくらいからかなぁ…ガキの頃に箒で飛んではいるんだが。
つーかネタは浮かんでるのに筆が進まん
- 202 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/22(金) 21:39:42 ID:e.GKtXlk0
- >>196
扶桑陸軍はどういうカリキュラム組んでいるんだか
_>⊿<)_ exWitchになってもこき使う気だなー
- 203 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 21:44:02 ID:dnfgDchA0
- >>201
意外と箒で魚群センサーの役目を果たして、そこへ漁船を誘導する役回りだったとか。
個人的なイメージは、少尉時代の竹井さんに近いものが。
・・・竹井さんのモーニングコールが、滅茶苦茶怖かったのは内緒w
- 204 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/22(金) 21:50:52 ID:6K0bv9/U0
- >>203
なるほど、そういうのもアリですか。
竹井大尉って漫画版のキャラでしたっけ?読んでみないとあかんかなぁ…
- 205 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/22(金) 21:54:12 ID:hx.r93hQ0
- X2をやってて思った。
クラリーチェのパワー厨は、きっと、いや間違いなくウリのせい。
- 206 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 21:59:04 ID:5Fk67TT60
- 何故か幼児退行という結論になりましたよ
HAHAHA…orz
酒乱はある意味当たり前で面白くないし、
笑い上戸泣き上戸は既にいそうだし、
説教上戸だといつもと変わらんし…
結果、甘え上戸の幼児退行という摩訶不思議…
可愛いからありと開き直ります(マテ
- 207 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 22:04:09 ID:dnfgDchA0
- >>204
笹井中尉をモチーフにしたキャラクターで、最初はDSゲームに。
アニメにも一話、三話、一二話に出演していますよ。声はますみんです。
先読み魔法と箒の飛行能力で、対潜哨戒機みたいに魚群探知してる子供環を一瞬想像w
>>205
5や6でも、やっぱり大型戦闘機は使い出があるなあとしみじみ。
F-15Eが兎に角便利でした。
>>206
・・・結構、イメージに合ってるかもw
- 208 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 22:10:47 ID:FNskrdjs0
- >>199
うちの子も末女ですが、パリに行くために勉強をしている矢先にネウロイ侵攻でリベリオンに脱出。
現地で父親のツテで陸軍に志願→空戦ウィッチにと言う流れで自分の進路を天運によって曲げられて
おります。ホウキ飛行は小学校に入ったころから野山を飛んでいました。
ちなみに母ちゃん(水銀灯)はパリ育ちで外見はお姫様ルックですが、低所得者街の出身です。父ちゃんも
第一次ネウロイ大戦が無かったら、NEETで地元の地主の娘さんを嫁さんにもらっていた事でしょう。
ネウロイ出現により戦場で出会い、吊り橋効果で結婚して生まれた子なので、ネウロイが居無かったら
生まれていなかった可能性が(汗
AMX-40とまでは行かなくても、もう少し弄りようが有ったんじゃないかなあ…と、素人考えで思って
しまいます。不況で陸自は予算で割りを食うとは… 10式重戦車の更新が私の人生が終わる前に
進むと良いのですが…
>>206
この小隊の外道な先輩たちに無理に飲まされて、ハンマーシュミットさんに「ママンおんぶ〜」とか
やっている所を見られるとか…
- 209 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 22:16:29 ID:5Fk67TT60
- >>207
お気に入りは勇音ですよ「いさねおねぇちゃん」とか言って抱きついてたり…
誰が苦手(というより嫌い)かは未定ですが、
出雲中佐は「恐いお姉さん」のイメージ…
>>208
止めて、本人記憶はしっかりと持っているから
次の日布団から出てこない…
- 210 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 22:18:15 ID:dnfgDchA0
- >>208
まあ、74式改の試作車体一個小隊は、今でも富士学校にあるんですけどね。
74式改試作当時は、まさか将来、機甲戦力がここまで削減される。
現在の10式となる新型戦車の数が、無体なほど減らされるとは、誰も考えなかったのです。
私の持ちキャラはウィッチになるとは露とも考えず、親の仕事のどちらかを継ぐんじゃないのか。
そう漠然と考えていたら、偶然魔女の資質が発現してしまい、軍隊へ引っ張られた流れです。
そして俸給の札束がどれほど分厚くても、自国の通貨が暴落している現実に気づいて、
ドルや円へ換算するようになりました。
- 211 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/22(金) 22:24:07 ID:hOeId7EQ0
- >>209
またうちの子も妹やら従妹弟で慣れてるからすつーに可愛がりそうで…w
OK都古(仮名)、時におちけつ
- 212 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 22:27:46 ID:FNskrdjs0
- >>209
>白衣さん
幼児退行とか美味しいネタをこの小隊の人間が知ったら、高い確率で飲まされて
遊ばれると思います。コアラのように南坂大尉の腕にしがみつくとか…
うちの子は末っ子なので、妹感覚に抱き寄せようとしたら「胸がゴリゴリー」とか言われて
ダメージを受けて壁に倒れ掛かるイメージが…
>>210
>まあ、74式改の試作車体一個小隊は、今でも富士学校にあるんですけどね。
それを知って安心をしました。しかし、本邦の機甲戦力の縮小化は将来的にだれも得を
しないのに、削減してしまったんですね。みんな不況が悪いんや
そもそも、ウィッチになって初めて給料袋が厚くても、他国の通貨に比べれば暴落している
と気付いたんでしょうか…。海外に資金を持ち出せず、国土解放は他国頼りだと足元を見られて
戦後を見据えた大国に切り下げるでしょうからねぇ… 平和になったら、革命が起きそうだ(汗
- 213 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/22(金) 22:34:05 ID:.tX5hHt20
- ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/165689
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/165688
書き足しと書き進め。
なんか忙しゅうて全然書けてない希ガスw
- 214 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 22:34:07 ID:5Fk67TT60
- >>211
相性がいいなぁ…w
ついでに子守唄歌ったら速効で眠るという特性付けてみたり…
しかし流石にカールスラント語限定なので歌えるのは
シュニッツラーかハーケくらい…
>>212
普段は飲みません、飲んでもこのレベルまで酔うほど飲みません…
- 215 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 22:53:06 ID:FNskrdjs0
- >>213
>マイスターさん
そうくるか! 料理をしている時の彼女は別人。と言う事で理解をしました。
>>214
>白衣さん
しかし、何かの表紙で深酒をして知られるか… 原隊にいた人から情報が漏れるか…
意外と天然なルーデルさんがバラすかもしれない。
元ネタの人はロリコンである事を公言する人だし…
- 216 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/22(金) 23:04:36 ID:.tX5hHt20
- >>215
てゆか本来こっちが素というかw
ところで現代編のモルガン、スクール出身にしちゃっていい?
- 217 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 23:12:56 ID:5Fk67TT60
- >>215
落ち込んだエッカートは夜風に当たるタイプなので
お酒を呑むパターンなら第一期終了後、シベリアから帰ってきたときとかでしょう
スツーカ大佐ならバラス可能性は0ではないですが…
- 218 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 23:23:08 ID:dnfgDchA0
- >>211
バラノフ「あれ・・・もしかして転属してきた、新任の(ボグシャッ」
都古(仮)「ここがあの女のシップね・・・」
*陸戦隊は既に壊滅しています
>>212
この前の富士学校創立記念祭で、一個小隊が各中隊に分散してるのを見ましたよ。
不況もそうですが、結局は陸上戦力の必要性が、正しく伝わらなかったのも。
未だに空海漸減に夢を見ている人は、非常に多いのですよ。
そんな次第で、バラノフは有り難くも商魂逞しくウラジオに支社を出してる、
出雲系列の金融機関でドルに換金していました。
扶桑海軍へ出向してからは「扶桑の将校はこんなに俸給が分厚いのか」と喜んでます。
文字通り「傭兵」なんですよ、二度と祖国に帰るつもりはないですがw
- 219 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/22(金) 23:25:13 ID:hOeId7EQ0
- >>218
メルブラ準拠の都古モデルだから、もちっと微笑ましいよ!
六六六で割烹着悪魔に相当しそうなのは…誰だ…?
- 220 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/10/22(金) 23:25:21 ID:76PJHLEk0
- >>218
いきなりだけど、伍長のSSもwikiに上げてもいいかい?
- 221 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/22(金) 23:26:27 ID:hx.r93hQ0
- >>211
> 都古(仮名)
二の打ち要らずか!?><
- 222 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 23:28:51 ID:dnfgDchA0
- >>213
何というかその、現代版SWを見てると。
「本来あるべき異生物との、正しい技術と戦術を用いた戦争」。
まともになったオルタを読んでいるような気がしてきた。
それにしても「たいほう」、凄いオーパーツなのね・・・
一番凄いなと思ったのは「魔力特性が低いものでも、ストライカーを扱える」ということだけど。
こういった先進技術は、全然俺には思いつけないジャンルだからなあ・・・
現在、雷電で発艦に苦労しているエリーの描写に頭を抱えたり。
- 223 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 23:28:53 ID:5Fk67TT60
- >>219
クラリーチェでは?
そうでなければ出雲中佐、ひんぬー当主がむしろ分からない…
- 224 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 23:29:50 ID:dnfgDchA0
- >>219
そりゃ南坂大尉でしょ(即答
>>220
ええ、そりゃまあどうぞ・・・結構数がありますけど。
何でしたらZip圧縮で纏めましょうか?
- 225 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/22(金) 23:35:21 ID:.tX5hHt20
- >>222
神州丸並みの無茶船だけどな(ぉ
あ゛〜〜〜〜〜〜〜〜、小さいッ!!!!11!!(船殻的意味で
- 226 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/22(金) 23:35:58 ID:hx.r93hQ0
- >>223
クラリーチェなら…
<., ̄''' '' ̄ ヽ、 i,
/ ̄ 'ヽヽ,. 丶ii,_
/ 丶ヽ,>
∠,/ , , ' , ヽ丶ヽ
/ / / , ' / /,' i l ', ;.i
/ 〃 / / 〃 i | i.', i ∧ iゝ
レi L..├ハ‐j i l i', ヽヽi ! i
iviレr┬ y'ヽヽ, 八「T‐-! iラ/
i i ゝk._ソ ヽ!ヽr'TヘY |
| | , `ー'/! i
':, lヽ r―‐┐ /」 ,'
i, i ヽ.ヽ._ _ノ _,.イ´リ /
__,ァ‐ ..,_ V | `ー‐ '´i レ' ,..,,___
/ : :ヽ,::  ̄Y'´_ .. .. __^7`''  ̄/.,,  ̄ヽ
,' '' r┴v k / r‐‐-、 i
i ノ__i, |:_:ヽ,____/__i ,__ l |
| ; r ´il ヽ;_i l__ノ 'li\ , l
丶, j il li i. レ´
i 〈 7! |レ〉 /
ヽ,jil 薄い本の新作 liノ/
.il li
il il
瀬尾です。
- 227 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/22(金) 23:38:17 ID:hOeId7EQ0
- >>221
神槍先生みたいなお化けじゃありません、せいぜいあかいあくまレベルですww
多分剛柔流空手とかそこらへん
- 228 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 23:40:03 ID:dnfgDchA0
- >>225
しかし砲身収納速射砲とかセラミックタイル、
FCS-3Aに多用途VLS、ステルス化船体構造。
陸戦ユニットもルクレールの最新型がずらり・・・
本当に先端技術が好きやねえw
うん、そりゃ40年代じゃ居心地悪かったろうなと思ったよ。
>>226
CVがインなんとかさんになっちまうw
- 229 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/22(金) 23:40:35 ID:FNskrdjs0
- >>215
>マイスターさん
素がそっちか!
現代編だとスクール出身の方が自然なのでokです�遙筺� ゚∀゚ )
>>217
>白衣さん
一期終了後だとうちの子はまだ異動させられておりませんね、良かった。「胸がゴリゴリ」とか
言われて夜風で涙を飛ばしている少女は居なかったんだ…
>>218
74式重戦車、未だに健在ですか。胸が熱くなります。
陸上戦力の必要性は一般人つーか、海関係の私も正しく理解していなかったり…
つい最近まで空海漸減派で、リアル制服組の人に漸減攻撃されて屍を晒しましたから…(遠い目
>扶桑の将校はこんなに俸給が分厚いのか
ああ、正社員になりたての自分を見ている気がします(待つ
「高い給料分の仕事はしよう」と心に決めて、まずは最寄りの銀行口座に貯金へGO!ですね(夢がない
例え死んでも、自分が稼いだ金を託せる家族がいると言うのは良い物ですねぇ…。
>>219
>割烹着
キャラ的に樫城中尉で一つ
- 230 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 23:42:14 ID:5Fk67TT60
- >>226
…済みません、不覚にも吹きました
その通り過ぎる…
- 231 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/22(金) 23:43:02 ID:hOeId7EQ0
- だーらうちの子は基本黒くねえんだってばようだらっしゃあああ
ひんぬー当主の位置にいるのは…出雲んか?
- 232 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/22(金) 23:46:15 ID:.tX5hHt20
- >>228
うんまぁ、スクールからの餞別だしね二人の場合。
エリーは特例っていうか、まぁ、ね。
他の部隊はそれなりですお?
独立試験猟兵連隊がおかしいのですじゃ。
>>229
あいよー。
エリーと同期生にしようかどうか………。
まぁ、所属は海軍、使用脚はラファールMでどうです。
- 233 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/22(金) 23:46:19 ID:sgRouMBg0
- 193X年世界各地にネウロイが出現!!
新興国家の南極国家が世界を救う!今こそ出撃の時だ!
新作アニメ
【ストライクウィッチーズ&ウォーシップコマンダー】
第一話ネウロイVSアヒル
君は生き残れるのか?
- 234 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 23:47:12 ID:5Fk67TT60
- >>229
あれ?
……(確認中)……
申し訳ない、時系列を勘違いしていました
エッカート赴任の次の月にはモルガンいますし…
時系列をちゃんと頭に入れないと
- 235 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/22(金) 23:49:40 ID:.tX5hHt20
- まうまうまうっ♪
- 236 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/22(金) 23:49:50 ID:dnfgDchA0
- >>229
まあ恩給に易々と化けてやるつもりもないですけどね、バラノフもw
因みに富士学校で撮影した、74式改(STB-G)の写真です。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up8866.jpg
>>231
しかし出雲んは、それなり以上にバストがあるという。
まあ妖怪じみてるのは共通してるけどw
>>232
ある意味では装実に近い部隊なんだろうけれど・・・
うん、オルタの戦術機より、OTBの陸戦ストライカーの方が余程頼もしいわw
リベリオンへの特攻ネウロイから激戦再開って当たり、
9.11がモチーフなのかなあと、少し思ったり。
- 237 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/22(金) 23:54:10 ID:e.GKtXlk0
- ICBM代わりに、高度3万メートルタイプのネウロイが、高度3万キロメートルとかなったりするのかなー
倒れただけで、大概何もかも潰れます
_(゚ ヮ。υ_ ナイナイ
- 238 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/22(金) 23:54:16 ID:.tX5hHt20
- >>236
ざっつらいと。
不謹慎だけど、あれこそ現在の、テロルに対する
『第三次大戦』の幕開けだと思うから。
- 239 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/22(金) 23:55:31 ID:hx.r93hQ0
- >>228
だって、腐って同人作るようなのって他にいねーべ?><
>>230
しかも、秋葉に折檻されてる様子しか想像できねえっす!><
- 240 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/22(金) 23:59:31 ID:5Fk67TT60
- >>239
てことは秋葉はハンマーシュミット…
- 241 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 00:00:30 ID:I2XwdsSw0
- >>238
現実にパンドラの箱を開けちゃったしね、あの事件。
そして何というか、この世界で嘗ての501メンバーが老婆となって生き残っていたら、
マジで嘆き悲しむだろうなあ・・・と一瞬思ったり。
個人的には、本編がどの様に転ぶか分からないけど、50年代にはネウロイに出ていって欲しいよなあ。
後は国際条約で「ウィッチの対人戦闘任務への投入を禁ず」とか。
人間同士の生臭い戦争なら、おっさん達だけで十分だ。
>>239
確かにそうですけどねwww
うちのキャラは・・・型月にいるタイプのキャラじゃないなあ。
- 242 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 00:06:21 ID:xD6IXb0A0
- エリーはいるのかのう、型月的には。
- 243 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 00:06:59 ID:I2XwdsSw0
- >>238
*追記
近現代艦艇の号令を簡単に見たいなら、アニメ版「ジパング」マジお勧め。
海幕と元自ミリタリーサークルが協力してるので「え、そこまで?」と言うくらい、発音も用語も正確。
某社員曰く、「海自を手軽に勉強できる最良の素材」。
- 244 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 00:09:22 ID:DilMEzi60
- >>242
ちみっこバーサーカーはおらんのう…
- 245 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/23(土) 00:12:30 ID:yeB2BaNM0
- >>241
もう少し硬くして女の子らしさを抜くと私の子は舞弥に…
>>242
あの手のキャラはいなかったはず…
- 246 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 00:13:06 ID:I2XwdsSw0
- >>244
戦闘力が高い反面、精神的に依存できる存在がいないと脆い。
そう言う点では両儀のお嬢さんに近いかも。
- 247 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/10/23(土) 00:13:42 ID:JFuUqbZ60
- >>224
お願いしてもいいですか?
- 248 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 00:14:47 ID:DilMEzi60
- クラーラはちょっぴり橙子さん入ってるかも
- 249 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 00:17:52 ID:xD6IXb0A0
- >>241
それは、絶対明文化されないよ。絶対ね。
禁忌と捉えつつもね。
- 250 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 00:18:00 ID:EFaAx8cg0
- >>241
士郎くんのバイト先にいそうな予感。
>>242
セイバーオルタ…じゃつまらんから、黒豹でどうよ?><
- 251 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 00:19:52 ID:I2XwdsSw0
- >>247
いえっさー、Passはいつものです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/165744
>>248
あそこまで男前じゃないけど、外見は少しだけ似てるかなw
「私は自分の酒を盗み飲みした奴は、例外なくブチ殺す事にしている」。
・・・こんな事を言うの?w
- 252 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/23(土) 00:20:40 ID:ZuIyTQ4.0
- 論文書かなきゃ・・・
さっちんの声は月姫のさっちんの声の人でいい気がしてきた。
- 253 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 00:20:48 ID:DilMEzi60
- >>251
そ れ だ
- 254 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 00:21:09 ID:I2XwdsSw0
- >>249
分かってはいるんですけれどね、少年兵がわんさかいる現状を思えば。
SWの世界にまで、子供が殺し合う情景は持ち込みたくねえなあ、と。
>>250
つまりネコさん?w
- 255 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 00:21:49 ID:DilMEzi60
- >>252
クリーオウだっけ…
- 256 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/23(土) 00:25:40 ID:ZuIyTQ4.0
- >>255
南央美ですね。声優は・・・
クリーオウってオーフェンの?
- 257 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 00:29:50 ID:I2XwdsSw0
- >>253
眼鏡は外さないけれど、莫迦が本当の意味で盗み飲み(ギンバイ)したら、
一升瓶に海水を入れて、側頭部をぶん殴る程度はするかもね。
わいるど氏のSSにいた、第四砲塔の莫迦下士官みたいなのが相手なら。
- 258 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 00:32:20 ID:xD6IXb0A0
- >>257
それ確実に死ぬおwwwww
せめてソックスに砂くらいで(ぉ
- 259 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/23(土) 00:33:33 ID:ZuIyTQ4.0
- >>258
それ、ブラックジャック・・・凶器だよ・・・
- 260 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 00:36:09 ID:DilMEzi60
- >>256
間違って覚えてた…ぐふう
- 261 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 00:36:18 ID:I2XwdsSw0
- >>258
じゃあソックスに25mmの空薬莢をしこたま詰め込んで、
使い魔半解放でぶん殴るに留めることにするお(ぉぃ
・・・何かバラノフ、初期から大分キャラ変わったなw
- 262 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/23(土) 00:36:45 ID:ysoeDBTA0
- 虎か? 虎なのか? やっぱり。うちのジャンヌは。
>七猫伍長様
>257
清純系武闘派鎮圧班の仕事を増やさないで頂きたいw
- 263 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 00:37:38 ID:xD6IXb0A0
- >>259
大丈夫だ、問題ない。
酒瓶よりは殺せない(ほぼ死ねない苦しみだけど)
- 264 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/23(土) 00:37:58 ID:aj9g.9mU0
- |ω`) 清純派ときいてうちの子もアップを始めたみたいだお
- 265 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/23(土) 00:40:30 ID:ZuIyTQ4.0
- >>263
怖いよ。ヤったりヤられたりした感じがプンプンするよ
- 266 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/23(土) 00:41:08 ID:gMV3uom.0
- みんな怖いから、隅っこでサルミアッキ・ウォッカ舐めていよう
|⊿゚)_
- 267 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/23(土) 00:43:03 ID:Q//2zhJo0
- 本気でブ千切れたら・・・前田慶事見たく殴って壁に埋めたりするうちの娘。
- 268 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 00:43:55 ID:I2XwdsSw0
- >>262
第一話で教室に滑り込み、ずっこけてケツを晒したタイガーが何故か記憶に・・・w
大丈夫だ、問題ない。
「ギンバイした酒瓶を割って、証拠を隠滅しようとしていたみたいです」
「問いつめたら錯乱して逃げ出してしまい、舷側から落水したようで・・・」
>>265
ミケが危険な目にあったら、一番凶暴化するのはさっちんでないかい?w
九四式でニーキャッピングした上で、ショーコから「借用した」(脅迫して分捕った)鉈で・・・
- 269 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 00:44:25 ID:DilMEzi60
- 「まったくもー、酒乱と脳筋共は野蛮ったらありゃしない」
何他人事みたいに言いながらちみっこ組を保護してきてんだ勇音
- 270 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 00:44:42 ID:xD6IXb0A0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12461343
- 271 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 00:47:33 ID:EFaAx8cg0
- >>269
メモ帳にまた1ページなクラリーチェであった。
- 272 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/23(土) 00:51:58 ID:ysoeDBTA0
- >七猫伍長様
>268
そもそもの問題として。
そのギンバイって、下手をするとウィッチ区画への許可なき立ち入りという問題が……
その辺鑑みて、救助はして、笑顔で「仕方ないね」というわけですか。
- 273 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 00:54:39 ID:I2XwdsSw0
- >>269
しかしバラノフは知っていました。
二等水兵を「整列」させていた某上等兵曹を、
樫城中尉がネックハンギングツリーしていたのを
「折るよ?」と、微笑しながら脅迫していたのも(ぉぃ
>>266
クスリンナ少尉は線が切れると、魔眼を暗視に使わない程度に輝かせ、
塩入ココアとサルミアッキで「歓待」しつつ、延々と相手を尋問すると思うの。
- 274 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/10/23(土) 00:56:27 ID:JFuUqbZ60
- >>273
こんな感じになりやんした
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/pages/42.html
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/pages/45.html
- 275 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 00:57:02 ID:I2XwdsSw0
- >>272
ウィッチは基本的に高給取りです。
つまり、私物で良いお酒・煙草を持っている可能性も高いのです。
まあこの世界ではギンバイとかまずないようにしてますけど、
史実によくいた、莫迦な下士官がそこへ目を付け、不幸な水兵を使って・・・とか。
絶対に本編では書きませんけどねw
というかバラノフの場合、医務室へ胃薬を貰いに言って、
声が永井一郎な軍医に「まーたお前サンかい」と、お説教されていそうな。
- 276 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 00:58:44 ID:I2XwdsSw0
- >>274
Oh、Thank you Sir
何時もお世話になっております、掲載していただき恐縮です。
・・・しかし結構書いてきたな(汗
- 277 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/10/23(土) 01:00:07 ID:JFuUqbZ60
- >>276
高確率で後で伍長に振るからそのときは頑張って欲しい
- 278 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/23(土) 01:01:07 ID:ZuIyTQ4.0
- >>268
ミケ「なぁ〜」
さっちん「にゃぁ〜」
シゲさん「平和だな〜」
しかし、ガンロッカーにホローポイント弾を装填したザウエル&ゾーンM1913(新調)を置いている。
さっちんであった。
ギザギザになって廃棄される庖丁をどっかから調達するんですよ・・・切れ味が良いのはいただけない
- 279 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 01:01:55 ID:DilMEzi60
- >>273
もっとスマートにやりますよ?
お互い立った状態からでも腕緘はできるのれす
「折るも外すも私次第…何か言いたいことがあるんじゃないの?」
「私に言ってどうするのかしら?ん?」
- 280 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 01:01:56 ID:I2XwdsSw0
- >>277
な、何とかやってみます(汗
一応、管理者権限を持たない範疇で、ちまちま弄ったこともあるんですが。
難しいですね、Wikiの編集って。思った以上に・・・頭が下がります。
- 281 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/23(土) 01:02:04 ID:ysoeDBTA0
- そして、ジャンヌはキレるとどうなるのか、と考えてみたのですが。
こいつ、人相手には怒ってはしてもキレはしないんじゃないか? という疑問が頭の中に。
まあ、人格者ってわけではなく、割とすぐに個人的な興味関心の対象から外してしまう
タイプなのですが。
まあ、魔法使えばバーサークするのですから、余り不思議では御座いませんが。
……このどこが勝ち気なので御座いましょう。
- 282 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/23(土) 01:04:43 ID:gMV3uom.0
- >>273
そんなコトしませんよ〜
淡々とエモノを解体するときの描写を微に入り細をうがちつつ告げるだけですよー
>>276
ほんと、伍長書くの速いですよね
_。⊿゚)_ 羨ましい
- 283 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 01:05:06 ID:I2XwdsSw0
- >>278
これ司法執行機関の処刑用拳銃・・・(汗
さっちん、過去にミケが虐められた場面にでも出くわしたのか。
>>279
やっぱり歪みモンスターじゃねえかw
基本的に自分たちから何かをしでかす訳じゃないけど、
自然と「あそこには手を出すな」という不文律が、
ウィッチのいる部隊では、何処もありそうな・・・
- 284 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/23(土) 01:05:33 ID:yeB2BaNM0
- そろそろ風呂入って寝ます
おやすみなさい
- 285 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/23(土) 01:07:17 ID:yeB2BaNM0
- 落ちる前に
>>281
キレたらある意味何をしだすか分からない
うちの子よりはましかと…
- 286 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 01:08:09 ID:I2XwdsSw0
- >>282
粗製濫造かもしれませんけどね。
誤字脱字の修正も逐一ですし、今も煮詰まっていたりします orz
・・・うわー、おっかねー。九二式重機の解体・組み立て手順とか、
それ明らかに「何かあったら『速射狙撃』するよ」って、言ってるようなもんじゃないっすかw
>>281
多分、普通に喧嘩慣れしている程度の、常識人かもしれません。
但し本当に大切なものを傷つけられると、ウィッチの魔力と軍人の膂力を持った、
金属バット(M2HMG)を振りかざした佐天さんになるんでしょう(ぉぃ
- 287 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 01:11:18 ID:DilMEzi60
- >>286
得物じゃなくて獲物かもよ
狩猟生活?!
- 288 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 01:12:48 ID:I2XwdsSw0
- >>287
スオミということを失念していた、Oh、No・・・・
慣れていない扶桑人にはスプラッタな内容だぜ(汗
- 289 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 01:18:42 ID:I2XwdsSw0
- >>270
俺の腹筋に徹甲弾Ⅵ型を撃ち込んで、何がしたいんだお前はwwww
こんな動画ばっかり見てるから、PCがすぐにイッちまうんだよww
- 290 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/23(土) 01:18:57 ID:ZuIyTQ4.0
- >>283
カタログ(お兄ちゃん謹製)から「きれい」「かわいい」「持ちやすそう」との理由で選んだそうです。
さっちんお兄さん「妹の為なら〜どんな事でも〜するのが〜お・に・い・ちゃん〜♪」
>ミケについて
猫語を話せる(自称)のでイロイロあったようです。
さっちんは「猫の見方」なんですよ。
- 291 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/23(土) 01:20:28 ID:gMV3uom.0
- 決してお客様に手を触れず、筋肉や筋をなぞりながら、
どうやると刃をなめらかに滑らせることが出来るとか、その逆をやってしまうとか、
まぁそんな感じでー
_。⊿゚)_
- 292 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 01:21:27 ID:I2XwdsSw0
- >>290
おい第二機動連隊、少しは自重しろw
まあ猫の味方というのは、少しだけ気持ちは分かります。
野良猫の里親探しとか、やっていたこともありましてね。
そう言うときにふざけた話を聞くと、こういう拳銃が欲しくなることは(ry
>>291
フライング土下座で「もうしません許してください」と、大概は相手が許しを請いますよ(汗
- 293 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/23(土) 01:22:45 ID:ysoeDBTA0
- >七猫伍長様
>286
ウィッチという、ある意味で対人環境では守られてる立場なので、暴走しないで
済んでいる、といったところでしょう。
まあ、過去編からして本当に大切なものに傷つけられたせいで、陽性ではあるけれど
対人関係レベルでは心の底から怒る対象が無くなっているような感じなのかなと。
ま、結果として最後に残った縁となったのはきっと戦友で、それを傷つけるのは大抵
ネウロイだからまあ、結果的にはM2を振り下ろす先は大抵ネウロイw
>名無し特殊☆戦様
>287
さすがスオムスw
……なんか、ジャンヌの立場がこのキレたら怖いお姉さん方から逃げる最後の砦に
なりそうなw
「で、憲兵さんとこ行く? それともあのお姉さん方に任せる?」
- 294 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/23(土) 01:23:05 ID:Q//2zhJo0
- とりあえず皆でこのコスを・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1284798081
ばっちゃんに習ったのは勝負勝ち方だけじゃない!!
喧嘩の勝ち方だ。
龍華「なぜか他のメンバーの酒類は狙われるのだが、我輩のは狙われないのだ。」
s腰不満な龍華だった。(見えるところに置いているのは蝮酒とかムカデ酒とか。)
- 295 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/10/23(土) 01:25:15 ID:JFuUqbZ60
- >>280
テンプレとして使えそうなのは置いていくから・・・
- 296 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 01:29:16 ID:I2XwdsSw0
- >>293
ある意味で一番「枯れた」性格をしているかもしれませんね。
そう言うスタンスなので、仲裁役の方が多いかもしれません。
ええ、撲殺天使のジャンヌを書いてるときは「OnlyMyRailgun」聞いてましたw
>>295
参考にさせていただきます、恐縮です。本当に。
- 297 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/23(土) 01:30:19 ID:ysoeDBTA0
- >大艦巨砲主義様
>294
「そりゃ魔女の霊薬を奪おうなんて強者はいないでしょう、中尉」
(なんか「そういうもの」と認識しているらしい)
- 298 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 01:32:05 ID:KB6rwQPQ0
- >>289
最後の方の畳み掛けが歪みねぇな
- 299 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 01:33:27 ID:I2XwdsSw0
- >>298
主にビオと兄貴とTDNが、滅茶苦茶うるせえwww
しかしこのナレーションは・・・諏訪部さんかな、この声は。
- 300 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 01:38:24 ID:DilMEzi60
- >>299
諏訪部でも東地でもないらしい
竹内良太?
- 301 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 01:41:02 ID:I2XwdsSw0
- >>300
タグから調べたけど、吹き替え中心の役者さんらしいね。
しかしもっさんの世戸さんといい、吹き替え経験者は上手いよなあ。
そういえば歪みねえちゃんも、洋画出演・舞台経験が豊富だし。
個人的にもっさんと歪みねえちゃんの歌唱力は、ガチだと思う。
- 302 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 01:50:49 ID:KB6rwQPQ0
- ttp://media.tumblr.com/0DNBGJovYcvfbirtpDc1u8MB_500.jpg
違和感仕事しろ
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/uproda124007.jpg
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/uproda124009.jpg
うむ…よい………………。
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/uproda124011.jpg
……ほう…………………。
- 303 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/23(土) 01:54:00 ID:gMV3uom.0
- >>302
OTB、良い仕事だw
_>⊿<)_
- 304 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 01:55:34 ID:I2XwdsSw0
- >>302
相変わらず歪みねえちゃんが圧巻である。
中の人から「トゥルーデ、変わったね」と言われるだけはあるなあ・・・・w
- 305 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 02:02:14 ID:JXadkb/U0
- >>231
>名無し特殊☆戦さん
何か、初期の小ネタで策略にバラノフ少尉をひきこんで南坂大尉にお仕置きと言うイメージが…
>>232
>マイスターさん
その線でお願いします。
>>234
>白衣さん
いや、こちらこそ絡んで申し訳ない。
>>236
それでこそ伍長さんのキャラですw
これは珍しい写真を…眼福です。
>>257
>一升瓶に海水を入れて、側頭部をぶん殴る程度はするかもね。
経験から言わさせていただきますが、過去スレッドで指摘したように
鈍 器 で す。
izumoさんでももみ消し不能です。別にあなたのキャラ付けを否定する気は
ありません事は御理解いただきたいです。
- 306 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 02:04:58 ID:DilMEzi60
- ごちょー
うちの子のイントロ、若干いじる必要が出てきたねえ
まあ視力関係なんだけど
- 307 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 02:08:19 ID:JXadkb/U0
- >>261
>じゃあソックスに25mmの空薬莢をしこたま詰め込んで、使い魔半解放でぶん殴るに留めることにするお(ぉぃ
悪 化 さ せ て ど う す る
別の意味で痛い子ですわ
>>267
それは貴方の子の場合、予測の範疇です。出雲さんと並ぶ、リアル戦国脳と見ておりますから
>>275
>つまり、私物で良いお酒・煙草を持っている可能性も高いのです。
だからと言って外人の少女のいる区画まで押し入って盗むほど扶桑の海軍は腐っているのかね?
- 308 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/23(土) 02:13:50 ID:ysoeDBTA0
- > 74様
>307
まあ、アレです。
「そんなバカがいたら本気でキレるんじゃない?」というレベルの、ウィッチ同士の茶飲み話と
考えた方が宜しいかと思います。
実際にやるバカはいないでしょう。
- 309 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 02:14:32 ID:I2XwdsSw0
- >>305>>307
いえっさー、そんな次第で得物を変更しました(違
まあ飽くまで冗談です、本編でそんな暴力描写や風紀紊乱は入れません。
74式改は私も驚きました、まだ本当にいるよ!って。
>>306
だね。
後は三菱=宮菱とか、企業名も分かってきたので、
細部の修正も行わないといかんかも。
- 310 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 02:16:41 ID:JXadkb/U0
- >>281
>喪作さん
お願いだから、貴方の娘さんはキレ無いで下さい。樫城さんとか、バラノフさんとか、龍華さんとか
一般人に対するウォーモンガーだと言うのが今晩理解できましたから…
>>284
>白衣さん
おやすみなさい、良い夢をー
ブレダ事件はそろそろ、「悪い夢だったね・・・」にしておいた方が良いと思うの
- 311 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 02:19:28 ID:JXadkb/U0
- 何でしょうかねぇ、一般人における海軍の軍人のイメージを垣間見た気がします。これならば、
史実ネタを元にした各国民間人や各国軍人の生の姿を描写してもキレられる云われはないんで
しょうか?
- 312 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/23(土) 02:22:10 ID:ysoeDBTA0
- >74様
>310
>281で書きました通り、少なくともスト魔女世界のお約束の中ならキレない人に
なりそうです。
大丈夫だ、問題ない(違
>311
流石にギンバイネタは悪ノリが過ぎました。
が、とりあえず皆様お茶でも飲んで落ち着きましょう、と。
- 313 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 02:23:39 ID:DilMEzi60
- 下士官の兵士イジメの現場見たらキレるわ
「一般人に対するウォーモンガー」でなく、相応の事をやった不良下士官に対する制裁だっつーねん
言いたかないが、ちょっとご自身の体験を当て嵌めて過剰反応してないかい?
- 314 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 02:26:00 ID:I2XwdsSw0
- 作者当人が持っているイメージと、それを作品に実際反映するか。
これは全然別問題ですから。入れるわけがないでしょう、こんな展開。
一応、過去の作品でもそのルールは守ってきたつもりなんですがね。
本編キャラの「もしかしたら・・・」レベルの雑談に過ぎませんよ。
- 315 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 02:27:56 ID:JXadkb/U0
- >>308
いや、毎度毎度、一般人相手にウィッチが自分のスキルを持って仕置きすると言う話題に
なると嬉々として悪玉に仕立て上げて、殺伐描写をする輩を見るに…
この人は、自国の英霊をモデルにした作品を元にして何としているのか…とか悲しくなって
来ますんで…
>>309
私も自重しておりますが、今回の一件で前回と前々回に伍長さんに怒られて封印してた
ネタを開放しようかとさえ思いました。ひょっとすると、バトっても良いんじゃないか?
と、黒い心を抑えるために今しばらくまで書き込みを控えるまでに…
74式改造は森の中でトトロを発見したような、そんな安堵感がしますねぇ・・・
第三世代戦車にはない和みムードがあります。
- 316 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 02:31:34 ID:DilMEzi60
- 各キャラクターの「キレどころ」と「ぷっつんしたら何するか」を肉付けしていく状況仮定の雑談と
史実ブラック軍隊ネタを嬉々として開陳する事の間には、マリアナ海溝より深い隔たりがあると思うんだが
- 317 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 02:33:35 ID:I2XwdsSw0
- >>315
どの様にお考えか知りませんが、私はやりあうつもりはないですよ。
そんときゃお互い、専ブラのIDをBANする機能で消せば良いだけです。
何も全員が同一の話題で、盛り上がる必要も義務もないんですから。
ま、暴力やギンバイネタは自重しますが、それ以上の解釈や振る舞いは、お任せします。
- 318 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 02:34:14 ID:JXadkb/U0
- >>313
>特殊☆戦さん
>相応の事をやった不良下士官に対する制裁だっつーねん
その場合は上司通じて正々堂々と話しとおせばいいやん。
“制裁”と名のついている時点でウィッチの特殊能力を使ったリンチでしょうに?
特にオタクの娘さんはウンタラ館出身者でしょうに?
「見えない凶器」を手にぶら下げて歩いているような存在が、一般人相手に手を出した後は
上司や周りがどんだけ苦労するか、しょうせい、判りませんねぇ…
- 319 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 02:36:33 ID:JXadkb/U0
- >>316-317
まぁ、一般人に対するキレどころを唇先に載せてネタにしたと言うのなら、私もバトるつもりは
ありません。ただ、「何やっているんだ、こいつら」と思う人間がいることは覚えておいてください。
英国自動車番組ネタとか
- 320 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 02:41:14 ID:I2XwdsSw0
- >>319
記憶に留めさせていただいた上で、善処させていただきます。
ではお休みなさい。
- 321 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/23(土) 02:42:31 ID:ysoeDBTA0
- >七猫伍長様
>320
おやすみなさい。良い週末を。
- 322 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/23(土) 02:48:03 ID:gMV3uom.0
- おやすみー
こちらも寝るの
ρ.-)_ オヤスミー
- 323 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 02:49:11 ID:KB6rwQPQ0
- ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/165817
過去最高に変更部分少な杉わろた
- 324 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/23(土) 05:41:41 ID:DF/soZyw0
- >>270
関連動画の一番上にあったこれがががががが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3388952
- 325 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/23(土) 06:00:12 ID:B7HUslik0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 加減を知らない者が力の無い者に対して、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ 簡単に暴力を振るってはいけません。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ あるレベルを超えたら、拳は凶器、もとい兵器なのです、
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙iまして器物を持って己が拳を庇うなどもっての他。
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'それは艦内で銃を抜くのと同じです。
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 326 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 06:17:29 ID:gW98pryE0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10106291
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10699209
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12191046
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/21268642
これはひど………すごい
- 327 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 09:22:54 ID:EFaAx8cg0
- 一方、クラリーチェは己のペンを武器とした。(棒
「この世にかけ算出来ぬもの無し。」
- 328 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 10:07:39 ID:qNEWIKXc0
- >>320
言え言え、途中で寝落ちを防ぐために精神薬を1日かけて抜いたら、思いのほかに「素の性格」が
出てしまって皆様に不快感を与えた事が判って鬱入りましたので・・・・
どうか、お忘れになってください
>>325
んーはい、艦内で銃や刀を抜くのと同じレベルでヤバいと説明するのを暴走して昨晩の結果に…
名無し特殊☆戦や喪作さんには気分が悪くなることを書き散らしました・・・・
- 329 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/23(土) 10:39:19 ID:ysoeDBTA0
- > 74様
>328
私は、時には寝落ちもしてしまいますので、寝落ちしても構わない、とは思っております。
ですので、お医者様の処方があるならそれにお従いください。
(と、いい話にすることで深酒寝落ちの常習犯は自分を誤魔化すのでありました)
さあ、お出かけだレッツゴー。
- 330 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/23(土) 11:46:50 ID:Q//2zhJo0
- 農業フェスティバルから帰還・・・・
会場が 川魚の塩焼きと 牛肉の串焼きの煙で 此れはひどい状態に
午後からは彦根のユルキャラサミットだ
- 331 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 11:49:42 ID:gW98pryE0
- ttp://blog-imgs-45.fc2.com/t/h/e/theunno/A1A_20100715202042.jpg
ところで宮藤父による世代交代、技術的ブレイクスルー以前、
つまり履く形式より前はこんなだったそうな。
ってこっちのがハッテン性あるんじゃ(ry
- 332 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/23(土) 12:08:05 ID:TGYf9XOg0
- >>331
魔女のお股が鍛えられそうな方式ですねー
_(゚ ヮ。υ_ ペリーヌとか大丈夫か知らん
- 333 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 12:11:52 ID:gW98pryE0
- >>332
最初はそれが問題になったそうな。
箒
↓
座席付き箒
↓
武装付き箒
↓
増幅器付き箒
↓
(通常の戦闘機)
↓
箒型戦闘機(上のやつ)
↓
宮藤父のストライカー
だとかなんとか。
- 334 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 12:21:38 ID:gW98pryE0
- とらまえずきさんらパラシュートくらい背負えと(ry
- 335 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 12:28:52 ID:EFaAx8cg0
- >>334
つ 日傘
- 336 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/23(土) 12:33:21 ID:J6dFtujU0
- >>310
アレは無かったことにして下さい
>>335
暖炉に条件書いた紙を投げ入れると
やってきて風向きが変わるまで働いてくれるんですね?
- 337 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 12:40:38 ID:EFaAx8cg0
- >>336
7月のメアリとかかもしれず。(棒
- 338 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 12:54:20 ID:DilMEzi60
- ストライカーに箒でもしまっておこうか?
- 339 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 13:29:02 ID:I2XwdsSw0
- >>331>>333
歩兵の装備と一緒で、長時間使うことに不快感がないか。
装備したときの違和感はどうかというのも、重要だったんでしょう。
しかし21世紀のストライカーユニット(ジェット含む)って、
本編は見たこと無いですけど、スカイガールズみたいに・・・あれもフミカネ氏デザインでしたね。
>>334
北洋護衛作戦では、救命胴衣(海軍航空隊が使っていたアレ)と落下傘の描写は、
ちょっと入れてみようかと思っています。それこそ、魔法力繊維を少し縫い込んで、
極端な低温からも、一定時間は身体機能を守ってくれるとか。
>>338
ベイルアウト用の箒かあ・・・・
もっさんの刀みたいに背中に背負って、ストライカーがお釈迦になったら、
それに乗り換えて離脱とか。絵面としてはシュールだけど、脱出手段としては有効かもw
- 340 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/23(土) 13:45:08 ID:J6dFtujU0
- >>339
そういえば伍長
エッカートのイントロ見てて思ったのですが、
彼女の言葉遣いはですます調でないかなぁと
…気が向いたら、そうして欲しいです
- 341 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 13:45:49 ID:EFaAx8cg0
- じゃあ、クラリーチェはその辺にありそうなデッキブラシで。
- 342 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 13:51:23 ID:gW98pryE0
- 魔力切れを考えたら箒じゃなぁ。
ってかそれ以前に絵面おかしいだろw
501みたいに常に味方が拾ってくれる筈ねぇし。
まあいいか。
- 343 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 14:02:20 ID:I2XwdsSw0
- >>342
やっぱし落下傘かねえ、ナイロン製の。
そういえば御社習志野♂パレス御用達の落下傘、メーカー何処だっけ?
装備年鑑どっかにやっちゃったのよ・・・orz
>>340
ああ、ジャンヌと少しうち解けた様子を書いてみようと思いましたが・・・
そうですね。ちょっと書き直してみます。
他の作品も、ここに掲載したのと、私が手持ちで持ってるの。微妙に細部が違ったりしてまして。
あー、ハーケ少尉の話もまだだよ。お知り合い氏、本当に申し訳ありません orz
- 344 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/10/23(土) 14:29:16 ID:JFuUqbZ60
- >>343
また上げます?
- 345 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 14:31:04 ID:qNEWIKXc0
- >>329
>喪作さん
仕事中に失神すると煎餅のフタとかハリセンとかで起こされるので、起きている訓練として
薬を抜いてみたんですが… 薬で抑制している本性が出たら治療の意味が無い事を理解
しました。
お出かけ行ってらっしゃいませ
>>331-332
モルガン母「股が擦れるとか言ってはホウキに乗れませんよ?」
>>333
>座席付きホウキ
越智ヨシヒコ先生のマリー&エリーのアトリエで魔力が無くても空飛ぶホウキを作った時に
只のホウキだと股間が痛くなり、座席付きホウキや座席+ステップ付きホウキと段々進化
していくのがありましたが、それと一緒ですねぇ…
モルガン母ちゃんの世代は増幅器付きホウキにオチキス6ポンドカノン砲(ひし形戦車の主砲とかのアレ
を付けた代物だと解釈しております。
>>335
>じゅく女さん
史実ルーデルさんが幼少時に蝙蝠傘で納屋からパラシュートごっこをして両足骨折したエピソードを
思い出しましたw
若いときの母ちゃんと同じホウキの乗リ方
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10408215&tag=%E3%81%95%E3%81%A8%E3%82%84%E3%81%99%E7%B5%B5
- 346 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 14:44:30 ID:I2XwdsSw0
- >>344
いえ、艦艇やストライカーのページで、修正方法はある程度分かりましたので、
こちらでエディター修正の上で、今度は私がやってみようかと思います。
何時もお手間をかけるのも恐縮ですし・・・まあ、一挙には出来ませんが。
- 347 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 17:06:08 ID:EFaAx8cg0
- >>343
落下傘の会社って此処じゃないかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%80%89%E8%88%AA%E8%A3%85
- 348 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 18:07:17 ID:I2XwdsSw0
- >>347
有り難うございます、藤倉航装ですか・・・へえ、マルヨンからF-2まで、
ドラッグシュートまで作ってるんですね。
現在、Wikiに乗ってる私の駄作、少しずつ改訂してます。
クラリーチェとナディアの描写をちょっとだけ変えました。
しかし「あかいあくま」の小型版って、これはこれで都古・・・w
- 349 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/23(土) 18:19:26 ID:B7HUslik0
-
...___ ,,,.........._
\ `:, ' : ̄ ̄ ̄`: 、// イスパニア
λ / : : : : : : : : ト、:_ : ::(_ノ 西班牙には伝説の魔法の箒
/:/ : : : :/: /川ミVハ: : : ヽ
/:/.: : :./: /: :/ | |:! V.:. : | 「青い稲妻」と「炎の狐」があるそうですね、
|:i: /:| / /: :ム//!∟ |: : : |::|
jリ! !: |:! /レ'_レ'//_\.|: : : |j 今度スパニッシュウィッチに会ったら聞いてみませう。
゚ '| |: : | |ィ=〒 レ' 〒㍉ |: : : |
V\:N V_j. ヒ夕》′:/|、
|::ト、 _ イ:| : : :|ト、
,ィ^|::|:/>,- r '´ レ| : ::| :ゝ
{::l:::|::|:::,::/、 ′ /::| :::|:::X\
ヾV|:| :,:〈 ` -‐/::::,|:::|/::::ヽ::ヽ
ムイノ`ト、 ,ム:__:|::||::::::/´::l
/::/:::.:::!〈ー'7:.\;::|:|l::::/:::::.::::| r〜,,
{:〈::゚、::::.::Vハ/:.:::::::。\::ン':〃::::::,! | f
ヾ{、:::\:::V:::::;:ィ: ̄:::〈::::/:::::.:::ハ / ./
|:`::ー:-rヘ/::::{::::::::::::;l/:::::.::/::ノ / .ノ
ト、:.:::::::} ト`ーr-‐::'´{;::::::.'::;イ / /
|::uヽ:::l、人i`::‐、:::_::::{:::::::'::::| _,,''" /
___,」:.:.::::ノ「`ヽ:i:`:::T:::‐'j::::::::.::::| _,,〟''" /
__ f王{__ノ‐'´ ̄ ハ 、 \::::i::::::::l::::::::.::::ト、― ''" ,,〟''"
(: : : :`フ´ i ヽヽノノ ̄l厂l:::::::::.:::}ハ___,〟''"
__フ/ ヽ{ {丶. \|:::::::::.::|. l 、_
/: : :/ . . .ノ ヽニ_` |:::::::::.::|. l : : )
{: : : ; ′ . : : : : :/ `丶 l:::::::.:i::| / : : :_)
ヽ:/ . : : : : : / |::::::::.:::|'´  ̄
ハ. . : : : : :_ / l::::::::.:::|
(: :.ヽ、. :_,: ‐ :´:/ . ;ハ::::i::.:::l
`ー'´ ̄ `  ̄/ . . : :/: :l::::i::__j、
/ . : : : : :/: : : :/下、__」\
, -‐{ . : : : : : :_,: ィ: : :r‐、:_:{、_j 、 、ヽ.>、
(: : : :ゝ、. :_,: -−: ´:ノ ー' `しヘ.__ト、XヽJ
 ̄` ー:二:_:_ニ-‐'´ ヽ.)ヽ.)ノ
- 350 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 18:36:26 ID:EFaAx8cg0
- >>349
ブルーサンダーなら強そうですね。
- 351 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 18:36:33 ID:I2XwdsSw0
- >>349
いますよ?<スパニッシュウィッチ
504JFWに所属していたエースで、今は入院加療中だそうですが。
ここの資料をどうぞ。因みに、この世界でのスペインは「ヒスパニア」だそうです。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~FFHP/
- 352 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 18:36:59 ID:qNEWIKXc0
- ___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> これが扶桑のズボンですか・・・
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7t ̄t ィ1│
'イ.:!__ノL´`l┘
![MB]::| |
.j::!::::::!::| |
|:i::::::i:::| |
lー:;::;r‐lrェノ
| || |
{ | | }
| | | |
| | | |
/ ノ | }
゛ー' `ー'
- 353 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 18:45:33 ID:DilMEzi60
- 伝説の箒でクィディッチでもするんじゃろか…
- 354 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 18:51:21 ID:EFaAx8cg0
- >>353
いえ、ピーピングです。(ブルーサンダーな意味で
- 355 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/23(土) 18:52:24 ID:B7HUslik0
-
...___ ,,,.........._
\ `:, ' : ̄ ̄ ̄`: 、//
λ / : : : : : : : : ト、:_ : ::(_ノ 音速を超えられると言う「虚空の狼」とか
/:/ : : : :/: /川ミVハ: : : ヽ
/:/.: : :./: /: :/ | |:! V.:. : | 同じく「鋼鉄の鷲」とか、見えない箒「夜鷹」とか
|:i: /:| / /: :ム//!∟ |: : : |::|
jリ! !: |:! /レ'_レ'//_\.|: : : |j 色々あるようです。
゚ '| |: : | |ィ=〒 レ' 〒㍉ |: : : |
V\:N V_j. ヒ夕》′:/|、
|::ト、 _ イ:| : : :|ト、
,ィ^|::|:/>,- r '´ レ| : ::| :ゝ
{::l:::|::|:::,::/、 ′ /::| :::|:::X\
ヾV|:| :,:〈 ` -‐/::::,|:::|/::::ヽ::ヽ
ムイノ`ト、 ,ム:__:|::||::::::/´::l
/::/:::.:::!〈ー'7:.\;::|:|l::::/:::::.::::| r〜,,
{:〈::゚、::::.::Vハ/:.:::::::。\::ン':〃::::::,! | f
ヾ{、:::\:::V:::::;:ィ: ̄:::〈::::/:::::.:::ハ / ./
|:`::ー:-rヘ/::::{::::::::::::;l/:::::.::/::ノ / .ノ
ト、:.:::::::} ト`ーr-‐::'´{;::::::.'::;イ / /
|::uヽ:::l、人i`::‐、:::_::::{:::::::'::::| _,,''" /
___,」:.:.::::ノ「`ヽ:i:`:::T:::‐'j::::::::.::::| _,,〟''" /
__ f王{__ノ‐'´ ̄ ハ 、 \::::i::::::::l::::::::.::::ト、― ''" ,,〟''"
(: : : :`フ´ i ヽヽノノ ̄l厂l:::::::::.:::}ハ___,〟''"
__フ/ ヽ{ {丶. \|:::::::::.::|. l 、_
/: : :/ . . .ノ ヽニ_` |:::::::::.::|. l : : )
{: : : ; ′ . : : : : :/ `丶 l:::::::.:i::| / : : :_)
ヽ:/ . : : : : : / |::::::::.:::|'´  ̄
ハ. . : : : : :_ / l::::::::.:::|
(: :.ヽ、. :_,: ‐ :´:/ . ;ハ::::i::.:::l
`ー'´ ̄ `  ̄/ . . : :/: :l::::i::__j、
/ . : : : : :/: : : :/下、__」\
, -‐{ . : : : : : :_,: ィ: : :r‐、:_:{、_j 、 、ヽ.>、
(: : : :ゝ、. :_,: -−: ´:ノ ー' `しヘ.__ト、XヽJ
 ̄` ー:二:_:_ニ-‐'´ ヽ.)ヽ.)ノ
- 356 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 18:56:54 ID:I2XwdsSw0
- >>353-354
OK、樫城中尉、クラリーチェ、ハンマーシュミット大尉、戦艦「武蔵」編。
Wikiの方で改修終わりましたぜ。
見直すと誤字脱字や、書き忘れや余計な文章が、どうしても目立ちますなあ・・・orz
- 357 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 19:01:11 ID:qNEWIKXc0
- >>356
すいません、wikiのほうでベアール関係のほうを微修正入れました
- 358 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 19:03:49 ID:I2XwdsSw0
- >>357
いえっさー、その点の編集はご自由に。
誰でも編集できるのがWikiですから。リスト氏に感謝です、本当に。
- 359 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 19:39:13 ID:qNEWIKXc0
- >>358
最初に文章を書いたのが伍長さんですから、一応お断りを入れておいた方が良いと思いまして…
名無しリスト作成者さんには千の感謝をー
2話に出てきたヴィットリオ・ヴェネト級について防御の堅さと砲術がやたら良い理由を妄想していたら
小ネタが… 公式設定がある以上、wikiには書けませんので夜中にでも個々のスレッドに人知れず
落書きしますw
二期でイタリア北部がネウロイにやられますが、そうすると1944年までに就役しておかないと
実力派軍港が北部に集中しておりますので、最終偽装がタラントとかではできない…
- 360 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 19:42:35 ID:EFaAx8cg0
- 銃か…的に撃つだけだから、エアガンとか、エアーピストルで十分なんだよな…
- 361 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 19:48:20 ID:I2XwdsSw0
- >>359
プリエーゼの解釈を変えて、硬化・難燃処理を施した木材装甲を仕込むことで、
外部防弾鋼板が破損しても、容易に浮力を失わないようにした。そう言う設定のようです。
鉄砲に関しては、あの航海長や艦長は、非常に腕利きと設定資料に書いてあります。
>>360
まあ、護身用けん銃射撃の訓練なら、それで良いかもしれません。
この世界の扶桑皇国陸海軍では、既に両手保持射撃が普通な模様。
- 362 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 19:51:20 ID:EFaAx8cg0
- >>361
実戦指向ですのう。大いに結構ですが、標的までの距離が気になります!?><
新南部でそれは狙撃の領域でしょう? という距離で撃ってたのを思い出しましたw
- 363 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 19:53:09 ID:I2XwdsSw0
- >>362
御社って一体・・・・・w
ちなみ二話で土方兵曹はもっさんのシールド強度確認のため、
かなり近い距離から、精密に狙撃していました。
そりゃ南部8ミリに貫通されたら、ショックでしょうねえ。
- 364 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/10/23(土) 20:00:38 ID:JFuUqbZ60
- >>359
最初に断りを入れて書けばwikiでも問題ないような・・・
- 365 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 20:08:54 ID:hxbBWAKI0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm12481894
- 366 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 20:12:44 ID:qNEWIKXc0
- >>361
貴重な情報感謝します。何せBDが今になっても届きませんので…。木材装甲を仕込んだのは
舷側装甲でしょうか?それとも腰下の水雷防御の方でしょうか?
艦長や砲術長がが腕利きとか過去スレッドで拝見しましたので、「じゃあなんで砲術凄いの?」と
考えて小話を考えてみました。
>>362
>じゅく女覚醒さん
>新南部でそれは狙撃の領域でしょう?
当たるんですかそりは・・・(汗 うちの子もリベリオン製のS&Wを父親から持たされて「日向」で保管
してもらっておりますが…
_ _,
___,> Y´'ー-、
,r:.、 _>z二_ ___`ー≧__ ベアール父「故障が少なくて45口径のリボルバーが一番だお!」
゙ー'、\ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < ベアール母「リベリオン製は故障が少なくて重宝したわぁー
r!_i:.、゙>、. / ヽ `Y′之> マウザーも良いけど、重くてお母さんの細腕には合わない
゙ー.\゙!;;;;;\. / , l、 、 , 、 | ヽ }< わー」
\\、;;;;`]],、 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ )
\\;;i⌒ヘ |ハ|(●) (●) / / ,/レ′
ヾ,;;゙i,;;;|ゞr `| ヽ 「)'/|/
(__⊃|)'t.i、__ ヽ、 ― ,.ィT/
(__⊃|ノ゙i''i";;;;ヽヘ,、 __, イ
ヽ、-i,i-‐',!:;゙i,:::;;;;;::::::゙iヽ;r'i,i'|
``i,iァ'::;;:::::ヽ::::;;::::::,!:::::<:ヾ、
〈;;;;;;;;:::;;:::::::::゙i::::::::,!:::::;;:::ヾヽ
/i./i、_;r'r"::/::':i:;;;:;!:;;i::::::::i:::i:、
゙'''ー-、;;;;;;;;;;;/:::ノ:;;;;:!:,!::::::;;i:::i::i、
t;;;;;_,,r'''";;;;;;;;!:,!::::l::::i::i::::i、
i::::;;;;ノ,r;!::::l:::::,::i:i:::,!iii、
- 367 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 20:15:38 ID:EFaAx8cg0
- >>366
照星と照門に注視すると、標的が完璧にぼやける距離で撃てとか。
意外と当たるもんです。
- 368 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 20:21:26 ID:I2XwdsSw0
- >>367
御社の一時勤務していた同級生曰く。
「まあ、30や50なら当たるよ」と。
・・・営業所の剣道・射撃・長距離走代表になるような男でしたがw
本当はイーグルドライバーになりたかったのを、審査に合格せず、
何故か御社に一時期在籍していたようです。
>>366
舷側水線下と記載されていますね。
完全にポスト・ネウロイ戦艦です、主砲の設定からして。
- 369 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/23(土) 20:21:54 ID:aj9g.9mU0
- |ω`) 箒は乗るものだと思っていましたbyうちの子の母系
- 370 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 20:25:57 ID:I2XwdsSw0
- >>369
何故かシゲさんが「お出かけですか(ry」と、あの口調で格納庫を掃除してる姿がw
- 371 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 20:26:49 ID:qNEWIKXc0
- >>364
>名無しリスト作成さん
なるほど、次からは最初に「妄想です、実際は違うよ!」とか入れてからいじくる事にします
>>367
>じゅく女覚醒さん
>照星と照門に注視すると、標的が完璧にぼやける距離で撃てとか。
すげぇ・・・・叔父者(母者の弟)は新南部は「心づけで持っていく」「当たるかどうかは運しだい」
「使う事の無いように立ち回るのが大事」とか言ってましたが、人間ていうのは熟練すれば変わる生き物
なのですね…。
>>368
水線下というとプリエーゼ・シリンダーの方ですか。じゃあ書いたのを修正しないと…。重装甲対空狙撃戦艦
とでも呼ぶべき代物になってしまい、「ビスマルク」「ガスコーニュ」よりも巨大になっちゃいましたよ(汗
そして士官・水兵食堂は666小隊の「量と味にはうるさい」連中が突貫しても大丈夫な代物に…どうしてこうなった(汗
- 372 :バカーチン:2010/10/23(土) 20:27:01 ID:34mVzGxY0
- 拳銃といえば、最近ハートフォードの九七式自動拳銃のモデルガンを入手しました。
私の小さい手にもぴったりなのですが、シアバー押すとホントにハンマーが落ちますw
頭でっかちのくせして、装弾数6とか。悪い銃ではないような気はしますが、実戦に
持ち出すなら、まだナガンM1895のほうがいいのかも・・。8㍉南部よりは威力あるし、
「故障したらハンマーで叩けば直る」らしい(!)
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『ナガン?売ってもいいけど、バラ売りはめんどくさいから箱買いしてね。
うん、ホルスターとかもセットにしとくから・・・。』
ttp://nagant.info/?img=1683
ttp://nagant.info/?img=1672
ttp://nagant.info/?img=626
ttp://nagant.info/?img=1687
- 373 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/23(土) 20:31:17 ID:aj9g.9mU0
- >>370
|ω`) いまさらながら箒の正しい使い道を知るうちの子
うちの子「じー……」
シゲさん「どうした?」
うちの子「箒ってそんな風に使うのか……」
シゲさん「え?」
(母者は空をとぶときは箒を使えって)
|ω`) そんなうちの子もロマーニャに行かなかったら巫女道まっしぐらなんだろな
- 374 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 20:31:27 ID:EFaAx8cg0
- >>368
ちゃんと当てられる人は変態です。(褒め言葉
50は厳しいかなあ…
銃身が長いエアーピストルならなんとか。
>>371
訓練と実践は違いますからね…
「人に向けて撃つ」という状況の恐怖は簡単には拭えないようで。
- 375 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 20:33:46 ID:I2XwdsSw0
- >>371
実際にそんなスタンスで解説されています<重装甲対空狙撃戦艦
因みに要目自体は、史実のそれと一緒です。公式には。
>>372
まあ、九四式もナガンも、ウェブリーよりはマシでしょう。
何処かの特務の大佐は、レボリューションなリロードを披露していましたが。
「親父さんへ。恐らく、この手紙が到着する頃には、色々起こっているでしょう」
「とある公務*で、そちらの近辺へ赴くことになりました」
「ソーニャが良い笑顔で『おじさんと沢山話したいことがあるんです』と、嗤っていました」
「どうかご無事で」
*海上護衛戦の件
- 376 :避難所の名無し三等兵:2010/10/23(土) 20:37:28 ID:tHfpYSGw0
- いやす・なおす・ぷにぷにする を 買ってみた
「ペリーヌさんと仲良くはなったけど、一番は芳佳ちゃんだから!」と 力説するリーネちゃんとか
もう ニヤニヤせざるをえない
- 377 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/23(土) 20:38:53 ID:B7HUslik0
-
_,, --―― - - 、 照星に注視し、標的の中心に照門を合わせれば、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ あとは照門と標的をぼんやりと見たまま、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ 「ここだ!」と言う時に引き金を絞るのです。
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ ピラミッド型照星とVノッチ型照門がこのような、
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! 軍用拳銃による精密射撃に適合しています。
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! ! これは当時の小銃の固定照準器を簡易化したものですね。
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ 咄嗟の時のコンバットエイミングには使いにくく、
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、 拳銃が補助火器(サイドアーム)とみなされた時点で、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_ スクエアポイント、スクエアノッチのコンバットサイトが主流になりました。
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ ! M1911やM1935など、ブラウニング式の設計思想の勝利です。
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 378 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 20:41:05 ID:EFaAx8cg0
- >>377
> 「ここだ!」と言う時に引き金を絞るのです。
ガク引きの可能性について。
- 379 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 20:48:30 ID:I2XwdsSw0
- >>376
流石正妻2号・・・・w
>>378
小銃でも多いらしいですねえ、64式小銃なんかで結構。
- 380 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 20:51:56 ID:qNEWIKXc0
- >>370
真っ黒いワンピースと赤いリボンを付けたバッシスさんがモルガン婆に「孫にニシンのパイを届けて頂戴。」と
言われ、「日向」に届けるシーンが…
うちの子は「あれ、嫌いなのよね」とか言いません。半径5mにいる人間が香りを嗅いだだけで激しい食欲に
襲われる謎の食品w
>>372
>バカーチンさん
リボルバーなら納得ですが、自動拳銃で装弾数6発と言うのは…(汗
97式のモデルガンは模型銃規制前の秋葉原で手にズシリと来るやつを持たせてもらいましたが、
私の手では小さかったように思います。モーゼル自動拳銃がベストサイズ…=■●_
(コーエーの「戦艦名鑑」の縦の長さが手首から中指の先くらいの大きさです
>>374
>じゅく女覚醒さん
オウム捜査の時は、相手がトカレフ持ち込んでるとか噂があったんで内心、脂汗を浮かべて
逮捕に向かったそうです。「銃を撃つくらいなら素手で捕まえに行く方が気が楽だよ」とも
言っておりましたねぇ… 柔道と空手の有段者に掴み掛られたら怖いわぁ…
>>375
>実際にそんなスタンスで解説されています<重装甲対空狙撃戦艦
やはりですか・・・史実のコンセプトが対艦ライフル戦艦ですので、それはそれで間違っていないのかも…
要目が史実と同じだと、大幅に肥えてしまいましたねぇ… アンドレア・ゴルァ級戦艦を解体してまで
無理やり1943年までに全艦就役させて「もう資材はないよ!店仕舞だよ!」状態にしてしまいました(爽
バカーチン大尉逃げてぇー(決死の表情で
- 381 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 20:55:44 ID:EFaAx8cg0
- >>379
いやあ、撃てって言われてスグ撃たないと生死に関わりますし。
なんども空撃ちして感覚を掴むしかないんですがね。
>>380
撃つかもということは、撃たれるかもというのと同義なんですね。はい。
ルル山さんの、あのセリフじゃないですけど。
- 382 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 21:03:25 ID:I2XwdsSw0
- >>381
特に警察比例の原則を考えると、正当防衛か緊急避難の時ですしね。
イラク派遣部隊が綿密に実弾射撃訓練を繰り返したのも、当然だなあと。
>>380
しかし仮に店じまいでも、同じクラスの超弩級高速戦艦が4隻揃っている。
これは運用面で大きいでしょうね、非常に。
- 383 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 21:11:27 ID:qNEWIKXc0
- >>381
>じゅく女覚醒さん
なるほど、だから携帯はしておかなくてはいけない。と… 給料を得るためとはいえ、叔父者は
凄い世界で日々生きているんだなと思います。
>>382
「工業の北部」と呼ばれたジェノバ、トリエステが落ちても南部で維持が可能なように新設計は
なるたけ避けて、どこに落ち延びても整備して貰えるように外見に似合わずブリタニア戦艦張りに
堅実な設計にしました。ただ、それをやったから排水量が肥えてしまったんですねぇ(馬鹿
- 384 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 21:14:32 ID:EFaAx8cg0
- >>382
とりあえず撃っとく〜!><ってなったら世も末ですよ。
>>383
ソレが日常じゃないというのがまだ救いなんですよ。
放っておくとホルスターの中で錆びだしますのでw
- 385 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 21:17:59 ID:I2XwdsSw0
- >>383
使えない艦艇は、高価な鉄屑ですからね。
ちゃんと海軍国家してるあたりが、あの世界の良いところです。
>>384
S&Wの40口径ダブルカラムを標準装備で・・・
しかしとりあえず撃っとくは、クラリーチェに最も相応しいフレーズの一つかもw
あかいあくま+太田巡査だもんなあ。
- 386 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/23(土) 21:25:05 ID:B7HUslik0
-
_,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 >>378
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ ロックタイムとトリガートリップを承知の上で、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ 逆鉤が落ちる直前まで引き鉄を引いておいてのお話です。
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ スタンバイ状態で引き鉄をゼロから引けばそれは確かにガク引きになりますね。
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 387 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 21:29:15 ID:I2XwdsSw0
- >>386
そう言えば扶桑皇国陸海軍の拳銃は、どうなってんでしょうねえ。
南部大型自動拳銃は確認できましたけど、将校の拳銃が自弁なら。
あの豊かな扶桑の場合、M1910よりハイパワーが案外売れているかも。
そして宮藤にM712という設定は、彼女に何をさせたかったんでしょう・・・w
- 388 :バカーチン:2010/10/23(土) 21:30:27 ID:34mVzGxY0
- 。 , .゙:ミ ,.。 ,:.~゙ミミ 。 ,.。 ο ,.。
ノハ、 ο ~,.ハシミ ,.
ο ,.。゙ミミ、,._゙_ハ_ル_゙ミシミ,.ο 。
., ",.;ハシ トji ;:| ......:::::::::::::;;::;;;:::::::::::: >>375
. ゙ミミ トji ;:|.....::::::::::::::::::;;''" ''';;;::::::::::: 。 ,,,,,,,,,,,,,,,
゚ ο , .゙:ミミ トji ;:|:^:;"フ⌒^゛:;ィ^⌒^゛"⌒ [,,,,,|,,★,|,,].
,.。 "~,.;ハシミ^⌒:;.,〆 .:フ⌒ ^゛;;^‐ ミ,, ゚Д゚彡<『バカーチン大尉?さっき、急に外に飛び出していきましたよ。
。 `)、シ:ノノ_,._゙ミミミ ,ィ" イ ええ、森の方に・・・。まだ帰ってきてないですが。』
__,._゙_ハ_ル_゙ミシミ ,.。 .:シ⌒;^::: ^
トji ;:| ^, ,,.;;-一;:、ィ⌒ .::ノ⌒^,、;; ;::゛゛ヽ
トji ;:|:; .,:;/,,n_n .:,ィ⌒^;::;::.゛゛:;.ヽ"
トji ;:|^⌒;〆 ,/;: .:川、 イ⌒^,、;; ;::゛゛ヽ
トji ;:|;:~ィ ⊂ィー=ニミノ、 .:シ⌒.^, :;:: 、〟
⌒ヽ ,:(;: )∪ .::ル⌒.,.:: ;:: ;::^゛; ^;;゛
;,〆 [; ._ _,.;]
- 389 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 21:32:34 ID:EFaAx8cg0
- >>384
> とりあえず撃っとく〜!
は、サクラ大戦5の
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5287990
この娘ですw
>>386
シングルアクションでも、最後の最後、落ちる寸前が一番重いんですけどね。
- 390 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 21:39:17 ID:I2XwdsSw0
- >>388
「ボレツキー曹長、ソーニャは私が違う方向に誘導しますから、早く大尉にGAZジープを」
「本気になって走り出したソーニャからは、中年じゃ逃げられません。急いで!」(押し殺した声で
「「どうしてこうなったんでしょうね・・・・」」
>>389
44口径リボルバー2挺とか何ぞこの子、怖い。
そしてサクラ5って、お姉ちゃん出演してたんですかw
クールなキャラクターだなあ・・・とても歪みねえちゃんと同じ人とは、思えないくらい。
- 391 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 21:42:07 ID:qNEWIKXc0
- >>384
>じゅく女覚醒さん
武器は使わずに朽ちてくれるのが一番の理想だ、とは叔父者の考えですが…。他国みたいに日常的に
銃撃戦事件が起きない本邦は救いがある世界なのですね。銃を撃つ代わりに捕縛術、警棒術、体術は
講師役が出来るほどにまで定年間近の自分を鍛えるのはなぜかと思っておりましたが…
って、錆びるんですか?!
何となく、叔父者の考えが判ったように思います。とりあえず、私からの借金の返済はガミガミ言わない
ようにします。退職金が出るころに回収すればよいだけですし(鬼
>>385
店じまいになる前に史実では起工したら戦争終わってた両用砲巡洋艦と対空駆逐艦や護衛水雷艇らを
3年早く前倒しでしこたま作っておきました。平時の維持費対策に大西洋艦隊に差し出したらブリタニアから
帰ってこないとか、最終的に水雷艇に乗せる機銃が足りなくなって出先で調達とか、機関は焼玉エンジン
とか、船体は商船用の軟鋼とか駄目エピソードが…(汗
- 392 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/23(土) 21:46:40 ID:TGYf9XOg0
- >>389
こんなロングバレルをツーハンドで振り回すとか……
_(゚ ヮ。υ_ この子も魔女
- 393 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 21:49:26 ID:I2XwdsSw0
- >>391
まあ基本的に、ガリアもロマーニャも、中堅のバランスの取れた艦隊なんじゃないか。
その様に思っています、何だかんだでヴェネチアハイヴ凶悪化までは、
制空権と制海権を、ブリタニア海軍と共同で維持していたのですから。
>>392
ある意味で魔女ですなw
そういえばお姉ちゃんも、言いようによっては「トゥーハンド」なんですよねえ。
しかも乱射じゃなくて、正確な射撃ってところが・・・・
- 394 :バカーチン:2010/10/23(土) 21:50:21 ID:34mVzGxY0
- >宮藤にM712という設定
昔見たソ連白黒映画(題名は忘れた)で、主人公がモーゼル使ってましたな。
ガタイの良いロシア人が持つと、実に絵になるんですがね〜。
ロシア訛りなのか、「モーゼル」が「マウゼル」に聞こえました。
>>390
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(゚ω(#;;;)<『やあ、姐さん、どうかしたかい?そんなに慌ててよ。ああ、これ?さっき転んじゃってね(棒』
- 395 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 21:56:10 ID:I2XwdsSw0
- >>394
ええ、何しろあだ名が「馬賊拳銃」です。
ある意味ではコサック騎兵なんかが持ったらピッタリの拳銃で・・・・
「ああ、間に合わなかったか・・・orz」
「実はソーニャと同年代の子がいまして、二人とも酒が入らなければ良い子なんですが」
「一度、私が寝酒に注いで置いたウォトカを、水と間違えて二人で飲んだときは・・・(引いていく血の気」
「扶桑の蒸留酒、『天無双』『千年の眠り』です。気付けにどうぞ。マツダ艦長からの詫び状代わりだそうです」
- 396 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 21:57:15 ID:EFaAx8cg0
- >>391
> 武器は使わずに朽ちてくれるのが一番の理想だ
全面的に同意いたします。
給料泥棒と罵られるくらいに、暇でヒマで、茶飲み話くらいしかすることがないのが一番だと考えてますので。
表面の処理層が摩耗して地金が露出すると錆びます。
定期的にCRCで磨いたりするんです。
定年まで勤め上げれば、退職金は相当貰えるでしょうから…w
- 397 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/23(土) 21:57:48 ID:B7HUslik0
-
_,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 ウェブリーフォスベリーと聞いて飛んで来ました!
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ エンフィールドやスコフィールドは良い物です。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ わたくしはスコフィールドのロングシリンダを特注して持って居ます
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i .45Longcoltが使えるので護身用には持って来いの逸品です。
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|コルダイト満タンY__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 398 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 22:04:47 ID:I2XwdsSw0
- >>396
本当は「日向」やストライカーユニットだって、
少女を乗せて活躍するより、無事に演習だけで寿命を終えるのが、
一番幸せなんでしょうねえ・・・・
軍人と警官が給料泥棒と言われるほど平和って、本当に素晴らしいことなんでしょう。
一方の小鳥ーチェは事務仕事と同時に同人誌を作成し、
仕事もきちんとこなしているので、周りが給料泥棒と批判することが出来ず、頭を抱えた。
>>397
速射に向いている、反動が制御しやすいとは言われますね。
19世紀のウィッチ達が、保安官みたいに魔力付与されたSAAやスコーフィールドで、
村落を襲撃する怪異を撃退するとか、そんな話もあったのかなあw
- 399 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/23(土) 22:19:37 ID:DilMEzi60
- >>392
うちの子、ブローニングHPのツーハンドが近接武装ですが
ライル並にブッパしちゃうよ!機会はほぼないけど
- 400 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 22:22:08 ID:I2XwdsSw0
- >>399
近接兵装かあ・・・・
グリースガンとかあったら嬉しいなあ。
拳銃だとトカレフはセーフティがないの orz
- 401 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/23(土) 22:27:15 ID:B7HUslik0
-
_,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 M1935は銃床が装着出来るものがあります、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ またタンジェントサイト(可変照尺)付きのバリアントもありますね、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 魔力付与すれば小銃並みの威力と射程が得られた事でしょう。
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i命中精度は尻ません。
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|数撃ちゃ当る |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', かもね /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、___/ └エ'' l ヾ、
- 402 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 22:30:30 ID:qNEWIKXc0
- >>393
第一次ネウロイ大戦の頃にはロマーニャとヴェネチアはブリタニアとガリアに海軍の運用を教えてもらって
少ない隻数で船団護衛に従事していたんじゃないかなぁと思いまして…
しかも、大戦中にカールスラントとガリアが陥ちたからさらに負担増加で、ベネト級4隻とアクィラを竣工さした
後は大型艦を作るには適さない二線級の資材でひたすら護衛艦艇を量産して吐き出した…と言う風に
考えております。
>>394
>バカーチン主計大尉さん
モルガン「足元には注意なさってください。ヒヤっとしますよ?(濡らしたハンカチで腫れた箇所を冷やしつつ
何で濡らしたかって?(尻からフラスコを出す)消毒用に持ち歩いているウイスキーです…」
(後ろで目を輝かすレオノワさんをモルガンは気付かない 知らせますか?y/n
>>396
オウム事件の時に聞き込みの合間に、家に寄って母者の作る軽食と茶を飲んでいて「仕事に行けよ!」とか
心の中で思ってしまいましたが、今思うと殺伐した日々の中で憩いを求めていたんでしょうねぇ… 実際に
口に出さなかったのが救いです。
そう言えば、父方の伯父者が持っていた戦前の連装散弾銃が青く錆びついていたのを油で磨いていたのを
覚えております。定期的に磨いてやらないといけないんですか・・・・
叔母さんには内緒ですが、中古の軽自動車が帰る位の諭吉を貸しているんで、それ位は出ると良いのですが…
- 403 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/23(土) 22:34:29 ID:EFaAx8cg0
- >>402
大丈夫、家が買えるくらいと聞いてますからw(ソレを当て込んで購入する人が大半ですがw
- 404 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/23(土) 22:37:15 ID:Q//2zhJo0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/S%26W_M500
この拳銃使いたいお
- 405 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/23(土) 22:54:51 ID:B7HUslik0
-
_,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 >>404
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ この時代において可能な限り大威力を求めると、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ ブルームハンドルか強化スコフィールドになります。
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ M1917と言う大穴もありますが、.45ACPのケースを延長するよりも、
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! 元々長いS.A.Aか改造スコフィールドで、.45Longcoltのマキシマムロードの方が
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! ! 簡単ですし浪漫があります(を
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ 英国の回転式を強化・改造すると言う手もありますが、
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、 あまりお勧め出来ませんw
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|.454カスール |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',前倒し /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 406 :バカーチン:2010/10/23(土) 22:55:24 ID:34mVzGxY0
- 拳銃といえば史実のフィンランドでは、よほどパニクッてたのかありとあらゆる拳銃買いあさってますね。
ブローニングM1900、M1910、M1935、パラベラム(ルガー)各種、コルトM1911、ベレッタM1915、M1917、
M1932、M1934、チェコVz27、チェコVz38、モーゼルM1914、ワルサーモデル4、アストラM300、ベヤード、
オルトギス、スペイン製ルビー・ピストルなどなど。
さらに、ここに国産のラチL-35、戦利品のナガン、トカレフが加われば「補給課の地獄」の出来上がり。
(軽機から野砲、高射砲もこんなカンジ)
ストパン世界では、さらにリベリオン、ブリタニア、扶桑製拳銃ががが・・・。
戦時だからしょうがないよね〜とも思いましたが、戦後も、某兵器商社と物々交換(骨董品銃器と)でステン
を大量に入手したはいいものの、「これからはアサルトライフルの時代だよ!」とか言って倉庫の肥やしにしてみたり、
80年代にAKMコピーを中国と東ドイツから大量買付けしてみたりと、大丈夫なのかと思います。
もしかして、戦闘は強いけどお買い物はヘタなのかいな?
>>402
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(゚ω(#;;;)<『やあ、ソーニャ元気そうだな。せっかくだから、カーチャンに会ってきなさい。なんか大事なお話があるんだと。
アルコールがなんとかかんとか言ってたな。まあ、覚悟しときなさい。』
- 407 :バカーチン:2010/10/23(土) 23:04:07 ID:34mVzGxY0
- >>405
低速重量弾バカ(褒め言葉)のエルマー・キース先生が44 Specialの魔改造して、44 Magnum開発するのは
まだ大分先ですからマキシマムロード作戦が正解なんでしょう・・・。
いやまてよ、ソウド・オフショットガンとかどうだろう。ウイッチというより武装強盗団みたいだな。
- 408 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/23(土) 23:15:51 ID:TGYf9XOg0
- >>406
自分のところで作れないから、定見みたいなモノを決める人間が居なくて
gdgdになるのでないかなー
フィンランド化で色々と制限もあったようですしー
_。⊿゚)_
- 409 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/23(土) 23:34:21 ID:geQRmEd6O
- これはアーチだ(笑)
- 410 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/23(土) 23:39:16 ID:TGYf9XOg0
- まぁ、もちつけ プスット_。⊿゚)σ*
それでは、眠いのでー
ρ.-)_ オヤスミー
- 411 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/23(土) 23:42:28 ID:qNEWIKXc0
- >>389
>じゅく女さん
やはりその子ですか!(笑
ステーキをかぶりつく光景が目に浮かぶ・・・
>>397
>>名無し南坂大尉
>スコフィールド
こやつですか?↓
ttp://bfnews.exblog.jp/9292352/
>>403
>じゅく女さん
家が買える程ですか… それならば私への借金など完済ですねぇ…。返してくれなかった場合は私の部屋で
預かっている幼女物同人誌を叔母さんに送りつけるか、叔父者が母者の貯金を勝手に引き出したことを
母者にバラすか二択でした… 前者は離婚で済むが、後者は金弾を握り潰されます。
>>404
>大艦さん
貴方の娘さんとジャンヌさんくらいしか扱えなさそうな拳銃キター!
- 412 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 23:43:40 ID:I2XwdsSw0
- >>402
駆逐艦などは、頑張ってかなりの数を作っていますし、
ザラ級重巡もきちんと揃えていますし。
国産ストライカーも作っているあたり、実はあそこも補正が入っているかもしれませんね。
>>406
チャイナAK弾薬を購入して、スオムスは酷い目にあっていましたねえ。
ああ・・・・そうか。ソーニャも母には逆らえなかったんですね。
「でもね親父さん」
「悪酔いを教えた私らも同罪とかで、後々『ちょっと来い』なんて展開は、無いですよね?」
「・・・今の内にP-39のエンジン、整備しておこうっと」
>>410
チェンジ(浄化)するぞ手前@挨拶
- 413 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/23(土) 23:48:55 ID:I2XwdsSw0
- ああ、そうだ。拳銃以外で大口径火砲チームのサイドアーム、あれがあった。
M1カービン、これ最強。大口径拳銃より、こっちのが余程・・・
- 414 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/24(日) 00:01:31 ID:Z71hCi5s0
- >>411
_,, --―― - - 、 そうです。
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ スミスアンドウェッスンのバリアントマニアックの始まりの銃です、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ 本銃は、S.A.Aと同時に陸軍に採用されたものの、所謂.45Longcoltではなく、
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ .45coltと言うやや弱装弾にのみ対応していた為、Longcoltni上位互換を持つ、
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! S.A.Aが主流になってしまった、と言うトラウマを植え付けた原因になっています。
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! ! メタリックカートリッジの特許で得たコルトへのアドバンテージが雲散霧消してしまった、
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ ピースメイカーショックは大きく、以来必ず上位互換を物凄く意識したバリアント展開を徹底し、
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、 モデルナンバリングの大迷走の結果、今では半ば廃止されています。
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|3913とM39 |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 415 :バカーチン:2010/10/24(日) 00:10:15 ID:Epa8VXAA0
- スコフィールドとS&Wラシアン・モデルと旧軍三番型拳銃の違いが、いまいち分からない俺。
みんな同じでいいのかいな。
- 416 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 00:14:45 ID:gPM1H5H.0
- >>406
モルガン「流石のソーニャさんもお母様には適いませんのね…私も治癒魔法が使えればよいのですが、
今はこれで…(ハンカチを帽子に挟んで止めて、ウイスキーを渡す」
>>410
>_。⊿゚)_さん
おやすみなさい、良い夢をー
>>412
ガリアはリベリオンで作っていそうですが、ストライカーユニットなどの小物を量産化する辺り、
ロマーニャも侮れない工業力を持っていそうです。2期で盛大に艦隊をだしているのは、
「もう整備する港もない。ならばここで使い切るぞ!」位の勢いで出しているかもしれませんねぇ…
ザラ級も駆逐艦もあの年代で止まっていると言う事は、もしかすると私が思っているよりも早く
資材切れになったのかもしれません(待つ
- 417 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 00:15:39 ID:n1rq5MAM0
- >>415
そういえばS&Wの357モデルは、確かクラリーチェ嬢のサイドアームだそうです。
トカレフより、安全性の面ではモシン・ナガンのリボルバーがマシですかねえ。
てかウィッチが拳銃を抜くときは、自力脱出も救助も不可能なときの(ry
- 418 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 00:20:17 ID:gPM1H5H.0
- >>412
_彡' ,..-──‐</ / ヘ ヘ 、\
__,ノ / . へ、 / ̄` . `ヽ. ',│ V) ノ
.  ̄ ¨フ / ` 、ノl | | '.′
/ , / \ノ/. 八
/ / Vム \ バラノフ中尉、バカーチン主計大尉…
ノ {′'7ァ / | Vj ト 、\ あなたたちの雄姿は
/ イ '7//7 ,ハ |\ } } │ }ゝ ` ` ベアールの胸に留めておきます…
, ' ////从ノリ\ |_」,厶L-‐‐/ ./ ∧ ノ( 行ってらっしゃいませ…
/ , , ' // i孑守ア'\´| 孑守ア リ} ノ /| レ' ヽ
/ ,′ ,. '. i `一" \ `一" j/| /リi |
/{{ ノ / ヾ. ト、. , /イ ハ|ノ|.::| j! /
/:::::,ハ'. イ !. (_人_) .イ:::| |:::| 八(
. /::::::::::::::::ヾ、r '.′ 、 ´レ |:::| |:::|/ ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::{ .、 ,.イ´ 八::し':ノ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::/ 丶、 __ . ´ i
. /:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノヽノ\/|
::::::::::::::::::::::::::::::::,::´ , …‐- .,__rく:::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ¨ ¬ヘ-─/::::ヽ/..:::::::::::::: ::: ―::::… :::−:::`- ー- 、
:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ノ:::::::\:::::::::::::/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ;:::::::::::::: ヽ
- 419 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/24(日) 00:35:25 ID:p5uht/bs0
- 現れたり消えたりを繰り返している
感じになって申し訳ないです
夕方仕事だったの忘れてたorz
- 420 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 00:53:26 ID:WPD3WdQw0
- >413
- 421 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 00:56:22 ID:WPD3WdQw0
- >七猫伍長様
>413
まず、>420は操作ミスで打ってしまいましたが。
サイドアームにM1カービン系というのは、ジャンヌの補助装備として
考えておりました。
両方の腰に、M1A3カービン用の銃床とM2カービンの機関部をニコイチした
奴をぶら下げる、という決戦用装備ですが。
どこまでリベリアンなんだ、と、使いどころもなくてお蔵入りに。
- 422 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/24(日) 01:02:00 ID:Z71hCi5s0
-
_,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 >>421
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ 試作AKの中にはワルメットM82のような、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ ブルパップレイアウトのものがあった様なので、
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ M2カービンをプルパップ化する事は、考証的には可能です、
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! この時代の火器設計の常識的には、あまり無い選択肢ですが、
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! ! 数百年先んじて盛田式小銃、と言う英国面も無くはありません(を
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|宇宙の戦死|Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 423 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 01:03:16 ID:n1rq5MAM0
- >>421
M1カービンと言わなくても、扶桑の架空自動騎兵銃でもいいので、
あの手の軽くて連射が出来て、SMGよりは強力な銃は、
実は不時着or弾薬切れの時の、奥の手として有効なんじゃないかなと。
それとWikiの方にリスト氏がSSを掲載してくださいまして、数本、
設定資料が出てから気づいたことや、他の方からのご指摘をフィードバックし、
若干修正してみました。あー・・・ハーケ少尉の文章が進まないよ(汗
マジでお知り合い氏に不義理働いてるよ、コリマ金鉱行きですよ orz
- 424 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 01:05:43 ID:BjEh05jQ0
- |ω`) 例によって小ネタしか投下しないおら参上
|ω`) うちの子が大事に持ってるもの追加→お風呂用のアヒルのおもちゃ
参考 ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel006726.jpg
お風呂に入るときはいつも一緒で寝るときも一緒
いつか故郷の海に大きなアヒルを浮かべたいと思っている
- 425 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/24(日) 01:08:04 ID:p5uht/bs0
- >>423
大丈夫、多分気にしていません
何せあのハーケ少尉の中の人ですよ?ww
そして修正乙です
読み返します
- 426 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 01:12:24 ID:n1rq5MAM0
- >>424
ちょwwwまwwwこれで来ましたかwww
これは「鋼鉄の咆吼」というゲームを知ってる人間には、
物凄くツボなのです。アヒル型レーザー戦艦という、凶悪なアホ敵艦がいるので。
>>425
有り難うございます。
エッカート少尉の口調を、極力修正してみたつもりです。
- 427 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/24(日) 01:17:15 ID:p5uht/bs0
- >>426
上から読み返している場合じゃねぇ!ww
- 428 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 01:18:14 ID:BjEh05jQ0
- >>426
|ω`) ライナルト・シュルツwithアヒル戦艦とな
聞き覚えあったんでぐぐったら出てきた バカ戦艦だww
|ω`) うちの子「ゆけ!揚陸艦フローティングダック!」
とネジを巻いて遊んでいたのを見ていたのはだあれ
- 429 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/24(日) 01:21:34 ID:p5uht/bs0
- >>428
エッカート「…(目をそむけながら)済みません
出雲中佐は私の立場では止められませんでした…」
- 430 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 01:24:07 ID:n1rq5MAM0
- >>428
WSG2のシュルツ艦長、ご存知でしたかw
ええ、あのアヒルは代々、コンシューマーとPC。双方で登場してるんですよ。
・・・止めて、上陸地点が硝子の表土に鳴っちゃうwww<揚陸艦フローティングダック!
- 431 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 01:25:15 ID:BjEh05jQ0
- >>429
|ω`) 出雲中佐の机の上にアヒルのおもちゃが鎮座していたとな
- 432 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 01:28:49 ID:n1rq5MAM0
- >>431
何それ可愛い。
しかも飛行隊司令公室で、それを手にとって微笑んでるのを、
偶然公務で来艦した、野上技術大尉に目撃されるという。
「少佐も女の子らしいところがあったんですね」と、
父親が娘を眺めるような、優しい笑顔で見られる出雲んでした。
- 433 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 01:33:36 ID:BjEh05jQ0
- >>432
|ω`) そして書類の束をぶん投げられる野上技術大尉
中佐のおうちの財力なら八軒家浜とか名村造船所跡地のアヒルちゃんみたいに
あらゆるところにアヒルちゃん浮かばせられそうだおw
|ω`) うちの子「あれ。自分が持ってたのと色が違う……」
出雲中佐の机にあるのは黄色(うちの子が持ってたおもちゃの色)
うちの子の机の上にはピンクとか青とか大小様々色とりどり
朝起きると枕元に置いてあったとなw
- 434 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/24(日) 01:34:43 ID:6BhsOZEk0
- >>432
「見るなああああああ!!」で魔眼ファイヤーか…
- 435 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/24(日) 01:36:07 ID:p5uht/bs0
- >>433
エッカート「…中佐、そういうことは…」
出雲「何か言ったか、少尉?」
エッカート「…いえ、何でもありません」
- 436 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 01:36:37 ID:n1rq5MAM0
- >>433
書類の束どころか、野上技術大尉が部屋から投げ飛ばされそうなw
しかも至って慣れっこで「はいはい」と、傷一つなく立ち上がったり。
アヒルちゃんで八八艦隊とな?
なかなかバッシス中尉の、お茶目な部分を描写するのが出来なくて、恐縮です。
沢山のキャラが出てくる作品って、満遍なくスポットを当てるのが難しく、私の技量では・・・orz
- 437 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 01:37:30 ID:n1rq5MAM0
- >>434
そして神の爪楊枝の浄化に驚いた妖精達のように、
日向乗員達がパニックになるんですね。分かります。
- 438 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 01:39:40 ID:BjEh05jQ0
- >>436
|ω`) いあいいんだお
おらはいつもこんな調子でごめんだお
そんな面を他の男どもが見たら「鬼が笑った」と言われ
うちの子は微笑みながら絞め落とすんだおw
- 439 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 01:42:35 ID:BjEh05jQ0
- |ω`) 出雲中佐がアヒルちゃんを見つけてからいつもよりほんの少し丸くなった気がするので
それはそれでいいかと思ううちの子
「まあ実家に話してもう一つ取り寄せてもらえばいいかな」
- 440 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 01:43:40 ID:n1rq5MAM0
- >>438
あんまし鬼ってイメージはないですねえ。
寧ろ親しみやすい、だけど頼りになる幹部士官って感じで。
限りなく大尉に近い中尉さんでもあります。
因みに何処かで、原隊の空母と飛行隊と、共同作戦を行えるお話が描ければ・・・
ああ、バッシス中尉転属のお話も、Wikiで少しリメイクしました。
- 441 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 01:50:58 ID:BjEh05jQ0
- >>440
|ω`) 設定とSSにあったブリタニアの士官への仕打ちがまるでガスの魔女が切れたときみたいだったんで
そのへんでは恐れられてるとw
wiki見たおーありがとう
- 442 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 01:51:41 ID:WPD3WdQw0
- >七猫伍長様
修正版読ませていただきました。
タイトルの改訂が一番イメージにしっくり来ました。来る頃には多分、帰れないなら帰れないで
仕方ないか、くらいの割り切りはしてますんで。
>423
カールスラント兵的な意味で、StG44の短モデルが有れば良いのですけれどねえ。
扶桑だと6.5mmアリサカ、あるいはそのリムレス版をそのまま使う自動カービンがあれば、等と。
- 443 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 01:54:45 ID:n1rq5MAM0
- >>441
あの時の台詞は、レヴィの一番低い声で再現していましたw
基本的には郷里の風習を除けば、温厚な人ですが、
部下に手を出されると、笑顔で怪我をさせない範疇で、虫を追い払える人かな、と。
>>442
有り難うございます、そう仰っていただけると。
アリサカリムレス自動小銃、カービン、ベルトリンク機銃は夢ですよね!ダブルベースに装薬も変えて(ぉぃ
- 444 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/24(日) 01:55:30 ID:p5uht/bs0
- >>440
読了しました
かなりよい感じになっております
エッカートは基本的に礼儀正しい人物なのです
- 445 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 02:00:31 ID:n1rq5MAM0
- >>444
有り難うございます。
性格のコンセプトは「良いところの折り目正しい子」って感じにしました。
ある意味で、丁度ジャンヌと少し対になる存在って感じで。
後々、F7Fタイガーキャットに乗り換えたら、良いコンビになりそうです。
- 446 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 02:03:39 ID:BjEh05jQ0
- >>443
|ω`) 色とりどり
参考 ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel006727.jpg
こんなのがいっぱい枕元に置いてあったらびっくりするわなとww
ではおやすみお
- 447 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 02:04:42 ID:gPM1H5H.0
- バッシスさんの同僚に手を出そうとしたのは同姓愛のレズビアンかと思っていましたが…
男性何ですねぇ…
「山羊とでもヤってろ」とか言って海にたたき出すのは流石にいないか(
- 448 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 02:06:31 ID:n1rq5MAM0
- >>446
ある意味で和みますね、コイツは。
ではお休みなさい、良い夜を。
- 449 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 02:10:37 ID:gPM1H5H.0
- >>446
>>448
おやすみなさい、良い夢をー
私も寝ます。皆さま、良い夢をー
- 450 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/24(日) 02:15:57 ID:p5uht/bs0
- >>445
凄いしっくり来る、あの性格ハーケとも相性いいですしねぇ…
でもあの子元々は貧民層…どんだけ親の教育がよかったんだww
では私も寝ます
おやすみなさい
- 451 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 02:30:13 ID:WPD3WdQw0
- 七猫伍長様、74様、白衣の技師様。
おやすみなさい、良い夢を。
七猫伍長様
>443
あれは浪漫です。夢です。素晴らしいものがつまったものです、きっと。
そして、ラフライダーで言葉的に何となく思ったこと。
ジャンヌは多分、MERDEとは言わないかも知れません。お国が出るのでむしろ、
カールスラント語の方が咄嗟にでるのかなあ、と。
- 452 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/24(日) 02:38:47 ID:6BhsOZEk0
- >>451
となると「Scheiβe!」とか「Stirb!」とか口走るジャンヌが見れるのか…
- 453 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 02:55:20 ID:WPD3WdQw0
- >名無し特殊☆戦様
>452
多分。
ざっと調べたレベルですが、おそらく寧ろ、カールスラントのド西訛りが
ジャンヌの母語なんじゃないのかな、と。
邦訳すると、
「せからしか!」とかそんなノリ。
- 454 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/24(日) 03:00:06 ID:Z71hCi5s0
-
_,, --―― - - 、 メルド=シット=うんこ
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ と、言う事で「うんこたれ」的にわかっています
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ フェドロフ式は良い物ですが、あれを作って得られた、
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ リムドカートリッジ自動火器のノウハウが、最大のもので、
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! お蔭でPKM/ペチェネグ式が未だに現役バリバリで、
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! ! デグチャレフ式から数えて実に百年近く使用されていますね。
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 455 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 03:09:11 ID:WPD3WdQw0
- >名無し南坂大尉様
>454
まあ、なので「Scheiβe!」なのかな、と。お国言葉的に。
そして、百年現役の火器動作システムって、良いのか悪いのか、素人がどう言って
良いのか困るところでは御座います。
逆にリム付きカートリッジでも百年やれるのだ、という意味なら+にも取れますし、
過去の因習となれば、逆方向にもなります。
まあ、多分使う側に取ってみれば、弾が止まらずに出てくれ、当たれば良くて、そこへ
整備とか普段の手入れも楽なら、なのかな、と素人的に思ってみたり致しますが。
- 456 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 03:10:43 ID:n1rq5MAM0
- >>449-450
お二方、お休みなさい。
>>451
今や5.56mm弾が普及し、今更復活させる必要性はありませんが。
四〇年代から五〇年代に、設計をリニューアルした有坂実包は見たかったものです。
ああ、そうか・・・生まれ育ちからして、カールスラントの影響が強いかもしれませんね。
>>452
どうしてドイツ語の罵声を聞くと、何処かの弐号機パイロットを思い出すんだろうなあw
>>454
傑作銃器や弾薬というのは、一世紀近く使われる者が多いですよねえ。
パラベラム弾やキャリバー五〇もそうですが。
- 457 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 03:14:12 ID:n1rq5MAM0
- >>452
ところで今更だけど。
勇音の技術へのものの見方とか、固有魔法発現描写。あんな感じで良かったかな?
- 458 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 03:29:45 ID:WPD3WdQw0
- >七猫伍長様
>456
あの辺りの弾薬話もまた、新興工業国でしかない本邦の限界だったんだろうな、と
今なら生暖かい目で眺められます。
つか、アメリカにしたところで7.62mm×33系の血脈が残っていれば、という部分も
御座います。
そしてこう。
九九式とM2の微妙な違いに苦労するジャンヌとか頭に浮かびました。
軽くて取り回しはいいが、な九九式と、重いけど当たる、なM2で。
- 459 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 03:44:32 ID:n1rq5MAM0
- >>458
それなんですよねえ。
もしもM2が損耗して補充が追いつかない場合は、九九式二号改を使うこともあるでしょうが・・・
軽い分だけ反動が大きく、最初は困惑するかもしれませんね。
ええ、弾薬に関しては本当に、ああ、努力しながら迷走したんだな、と。
六四式小銃の減装弾が一歩間違えると、非常にえげつない銃創を与えかねない。
OTBのこの指摘に驚いたことも、何となく思い出しました。
貫通しないで体の中で、.308が暴れ回るんですからねえ。
- 460 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 03:49:58 ID:WPD3WdQw0
- >七猫伍長様
>459
イメージとして持っていたのは、
プラス面:
ドラム弾倉のおかげで、装弾不良が少ない
マイナス面:
反動よりも振動のせいで、思っていた以上に弾着が散る。見越し射撃で困る。
こんな感じでした。
最初にそれに気付いて、実弾訓練をねじ込めたらいいな、とは思ってますが。
>64式の減装弾
初耳でしたが、確かにそれは怖いです。
- 461 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 03:56:47 ID:n1rq5MAM0
- >>460
それはありますねえ。
九九式系列って、銃身を長くして頑丈な主翼に仕込むと、驚くほど弾道が延びるんです。
しかしウィッチの手持ち重火器にした場合、どうなるのかは分かりづらいですよね。
宮藤はぶっつけ本番で、よくあそこまで命中弾をバシバシ叩き出したものです。
ええ、何というかダムダム弾に近い、恐ろしい効果を発揮しかねない、と。
その意味では現行の89式実包は妥当な路線とも聞きました。SS109準拠ですからね。
64Rは発射速度の低減、装薬減少など、随分と色々な苦心惨憺の末に生まれた変わった小銃です。
- 462 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 04:06:40 ID:WPD3WdQw0
- >七猫伍長様
>461
思考実験的には、多分ウィッチの腕力で当たりやすいかどうか、という意見が
分かれる銃になるのかな、等とは思います。翼構造のお話から援用しますと。
「良く当たる」と、「散って困る」の二分なのかなあ、とか。
六六六の魔女達にしても、その辺りのクセを理解するまで訓練で撃てればいいなあ、
などとは思います。
素直にMG42を使うべき、というのも有りますけどw
- 463 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 04:10:06 ID:n1rq5MAM0
- >>462
ジャンヌは良くも悪くも、得物に拘らない印象はありますね。
ブローニングがベストだけど、無ければ九九式二号改に慣れようとするし、
13mm級がなければ、MG42複数を持って奮戦する印象も。
ハンマーシュミット大尉と並んで、機材に文句を言わない、整備班には有り難い人かもしれません。
しかも二人とも腕が良いし。
- 464 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 04:18:03 ID:WPD3WdQw0
- >463
ただし主計科には受けが悪い(大食い的意味で)w
ただ、その辺で寧ろ、意識してはいなかったけれども、拘るようになっていた、
という部分も浮かび上がりまして。
いろんなものの基準が、M2HMGになってるんだろうな、と。
九九式なら、なんとかM2並みに集弾できるようにしてみる、とか、MG42なら
数を持つしかない、とかそういった感じで。
それが、九九式を使わざるを得なくなったときに気が付いてしまい、はっとなる、
そんな結論に行き着きました。
「建前じゃ、どんな装備だって問題ない、っていうつもりだったんだけどねー」
- 465 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 04:35:10 ID:WPD3WdQw0
- まあ、それと同時に。
「銃に慣れてないせい」とかそういった方向に問題の原因を押しつけたがらない、
という意味では得物に拘らない、と言えるタイプなのでしょう。
- 466 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 04:40:16 ID:n1rq5MAM0
- >>464
何だかんだで、キャリバー50が最良の相棒と気づくんですねえ。最後には。
紆余曲折を経て、再度M2HMGが戻ってきたとき、ふっと男前な笑みを浮かべそうです。
ジャンヌは背丈があり、精悍な方向の美人なので、M2HMGを担いだ姿が凄くサマになりそうなw
バイタリティが強い、但し故郷が少し遠いという点では、本当に佐天さんですねえ。
この部隊の皆の良いお姉さんの一人になりそうな。
- 467 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 04:42:35 ID:n1rq5MAM0
- >>465
余談ながら、総火演で実包。駐屯地祭で空包射撃を見てきましたが。
M2HMG、本当に凄い銃声でしたよ。これ、機関砲レベルじゃないの?ってくらい。
96WAPCの集中射撃を見たとき「アレを食らったら暴露歩兵はミンチだ」と、実感しました。
うん、ジャンヌが惚れ込むはずです。
- 468 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 04:54:31 ID:WPD3WdQw0
- >466
そのときにはきっと、「行こう、相棒」とかそんな感じになるのかな、と思います。
でもその相棒は2〜3出撃後には撲殺攻撃で全損してそうですがw
そして、隊のお姉さんの一人、と考えると、今の階級のままの方が柱石として
丁度良いのかもな、と思いました。
まあ、曹長の仕事ってのは大抵そう言うものなのかも知れませんが。
>467
なんだかんだで結局ジャンヌもガンバードの一人で御座いましたw
- 469 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 05:08:26 ID:n1rq5MAM0
- >>468
将校と若手の橋渡しを行う、苦労人のスタンスかもしれませんね。
ベテラン下士官というのは、501、504にもいない、新しいスタンスかもしれません。
ついでに言えば土木重機も動かせますし。さあ、次は戦車を動かしてみましょうw
その意味では、軍隊の酸いも甘いもかみ分けて、自分の微妙な立場も知悉した彼女が、
エリーに(OTB氏の作品の中で、ですが)本気で突っかかったのは、本当に珍しいケースなんでしょうね。
そして主に樫城中尉とクラリーチェ、シゲさんが主犯の六六六空ブロマイドで、
結構売れ行きが良いのが、勇戦敢闘しているときのジャンヌの写真とか。
お前ら、ガンカメラの写真まで・・・・!(違
- 470 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 05:16:08 ID:WPD3WdQw0
- >469
強いて言えば、フミカネ氏のイラストにあったロスマン曹長が割と
近いポジションなのでしょうか。ベテラン下士官としましては。
……彼女も使い魔、狐でしたね。
>ガンカメラの写真
機動について行けない股写真やめてw
といったあたりで、本日は失礼させていただきます。
- 471 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 05:17:20 ID:n1rq5MAM0
- >>470
ああ、そういえば。
もう五時を回ってますね、失礼しました。お休みなさい。
- 472 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/24(日) 07:12:38 ID:Z71hCi5s0
- おはようごぜいま
知り合いが上京して来るから、これから迎えに往かねば
>>457
んむ、良い感じ
勇音は遠視の傾向があるんで、近くを注視する読書や機械弄りには凸レンズ眼鏡が必須で
バラノフは近眼だっけ?掛けると愉快な事になりますw
- 473 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/24(日) 09:12:26 ID:Z71hCi5s0
- /::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:./:.:.:.::.:./:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:/: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', おはよう諸君、リベリヲン製の眼鏡は格好良いですね、
/:.:/:.:.:.:.:./:/:.:./:.:.:..:.::..:./: /::∧∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
/:./:.:.:.:.:/:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.://:〈/:ヘvト:. ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| こう言うプロダクツのセンスでは扶桑は絶対に叶いません。
. ///:.:.:.:.//:.:./:.:./:./:..:.:.:// /:.:/ |:.:|:.:.:.:.:|:.:.|::.:.:.:.:.|
// |:.:.:./:./:.:./:,斗r:‐ト ´/ /:./ |:.:|:.:.:.:.:|:.:.|::.:.:.:.:.| 戦争中でも、こう言うものを作る余裕があったのですから
|| |:.:./:./:.:./::/ |-< / ´:.へ、 |:::|.:.:...:.|:.:.|:.:|:.:.:..|
| |:.:|:|:|:/^i::| ィテーミ / \ .|.:/.:..:.::.|::.:l::.|:::.:.:| なんて言って見たり
|:.レ-}‐ァ|:.| !{::::::} / ー- 、 ∨/:.:.:.:.:/:.|:.|::.:|:.:.:.|
/-、 イ‐ト|_ |{::::ソ ''テ=ミ、/ 〉./.:.:/:.:.|:.|:.:..|.:.:.|
/ ヽ.| |i ` ー" { i::::Y:V:∧.:/.:::/:/::.:::.l::.:|
/ ̄ ヽ }ヘ ヘ }ト- r‐- 、 { {:::ソノ^|_ソ/:.:/:/.:|:.:.:...:l:.:|
| 入_ヘ.ソ `}ー‐' ヽ { `ヾ、ー'"r/_}へ:.:/::.:|:.:.:.:.:.:l:.|
ヘ ` | |:へ、 ` ー‐、 }r‐'^ー-、 ̄ト、:.:|:.:.:.:.:.:..l:|
.∧ __ノ }:| へ、 ` ー_r< ‐._ ̄V |ヘ_ハ::.:.:.:.:.:.ト、
.ト{`ーr 7 | レ|/ ノ `二´ ̄-ァ^ー- 、 \ ヽ/ ノ^ }ト、:.:..:.:| ヽ、
|` } l l / ハ \ノ / / { / ヽ ノ_/ ヽ::.:| ヽ
| 〈/ / | \ __ /{ / / }.:.:| \
| / / ∧ 、___ /^>、 __ /____ |:.:.:| ヽ
/ / ./ ヽ_ / / /  ̄// _ ノ:..:.:.:| }
/  ̄/ / く/二ニー‐ ̄ |:.::.:.:.:| ノ
/ | 〈 /:.:..:.:.:.:|
- 474 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/24(日) 10:48:24 ID:yM3Onp9k0
- なんとなく貼ってみる
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/s/a/r/sarudouraku/20081103200734.jpg
- 475 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/24(日) 11:07:42 ID:jScTfOec0
- >>469
>>470
「どうよ、このカールスラント製の望遠レンズはw」
「デグチャレフより取り回しが楽で、目標を追いやすいですね。」
「だが、フィルムの長さにも限界はある。よーく狙って引き絞るのは一緒だぞ。」
- 476 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 12:03:12 ID:ZKvIjUnw0
- >>466
>但し故郷が少し遠いという点では、本当に佐天さんですねえ。
そうなるように描写をしたのが伍長さんですが(ぁ
カールスラントで国を捨てたら、ショーウィンド割られて家を燃やされても家に落書きとか国民性的に
仕方がありませんがガリアは髪を丸刈りとか、刺さるセリフを気軽に言うけど、人種が違わない限りは
建物破壊はあんまりしないよ!
>>468
>喪作さん
そりゃあ、キャラを持っている裏方が「男の子」ですから、自然と大口径に行く着くのも仕方がないと思い
ます。
>>472
近眼に遠視のメガネをかけさせるとか、拷問ですwwwwwwwww
撮影とか・・・ 地上や艦上で「お嬢様のように」お澄まし顔で撮られるのには慣れていても、空中で八重歯を
出しながらタイツ足おっぴろげてパンツァーファウストを両手で放っている写真とか見たら赤面すると思うの…
パンツの色が日によって変わるので、艦内でGパン履いている時にスクランブルかかって慌てて普段着脱いで
出撃したらタイツこしに縞パンとか赤とか写ってたら・・・泣くわ
- 477 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 12:13:12 ID:BjEh05jQ0
- |ω`) ロマーニャでのうちの子の部下1
, .:クー-r‐'7フ┐XXXXXXXXXX>、 \
//::.::.::/::/:/::.:/:`7^ヽXXXXXXXX7 /
,:' ,:':::/::/::/::/:/::.:/::.:/:://!(XXXXXXXメく
///:;:/::/::/::/::'/::/ :::/ //∧:`くXXXXX)、 \
// ':/::.:/::/::/:::/::/::.::/://:ハ::.:、:::\XXXX) >
〃 i::|::l::i::.:l::/:::/;:イ::.::/:/// >く::\::.:VXXX) イ
| | |::l::|:::<:/j/::.:/イ:/ '´,ヱ、)\::ヽ∨XX }:!::|
! '.:い::,:イlうミ/ // ,ヘ:、::j:}》ヘ::Y::ハXX/::l::|
ヽ>く:::爪ノr个 / ゙ー ′/::ノ:/XX/::.::|::|
` }ヽ::.:` ゙ ''′ 、 '"ー=彡'XX / ::.:::l::|
/:l|:::|l:ヘ.'″ r ^, ,.イXXXX{::.::.::.:|::|
/::.;'::.:リ::|X> 、 ` / ノ XXXX)::.::.::|::|
,厶/:_::/::;'XXXX7¬‐ '´ /XXXXX}i::.::.::.:|::|
/ /`ヽ)/XX, -_‐=ミノ_r┴<XXXX7:l::.::.::.:l::|
八 '´_ ⊥7}{ { ,ィ::(/'⌒ヽ`YXx/::.:|::.::.:::|::|
'::.::ヽ r、){ ヽ)//:;ノー 、` 八X|7う、::.::.:!::|
/::.::.:)'^う`)ヘJく) /:/>'´ , 'XXx|[_): :l::.::.:l:::!
/::.:/; てh_n_n_} /:/r{_r(_r、∠XXXx|ノ: : :ト、:::|:::l
/:,::/ :/: :r′ !_) /:/)ヘn_n_n_JXXX7: : : : : i::l ::|
/:://: : / :_;ノ |_} l:::l「_)| / / (XXXX!: : : : : :|::|::.:、
::/:::{: : : : : :) ノ しヘ|:::|lり ! /XXXX|: : : : : ;ハ:|l::.:ヽ
|ω`) この子がブリタニアの某士官にちょっかいかけられてうちの子が制裁したけど
あとでえげつない報復をくらわしそうだなあと貼りながら思ったww
- 478 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/24(日) 12:27:33 ID:jScTfOec0
- >>476
さすが、リベリオン製のカラーフィルムは違うなあw
- 479 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 12:48:14 ID:ZKvIjUnw0
- >>477
モルガンの婆ちゃんの親戚でしょうか。ベアール家は口元に「ω」が付いているので
区別がつきます。
ゝ _{ 《 ー/: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : :',
' ∧ 《 /: : : : : : /': : : : /: : : : : :/: :/: : |: : : : : : ', ←ベアールの婆ちゃん。ロリババァで隠れ巨乳。
/ /: :ゝ《 ,: : : : : : /: : : :/: : : : : /: /: /: : /: :l: : : : : ', 幕末の頃に夫と共に日本に在住してた。
/ /: : : : 《 l: : : : : : l: : /: : : : : /: /:/: : /: : l|: : : : : :l 得意料理はハーブと山羊を使ったシチュー
l: /: : : : : :》ー:!: : : :-‐1:´: :_; :-‐≠: ///: : :∧: : l|: : : :l : |
l/: : : : : : :《 ∧: : : : : |三ー-/、/´ 〃::/ ハ: :l|: : : :l : | 何でモルガンに私の胸は遺伝しなかったですの…?
/: r ⌒)\: 《 ハ.: : : : :!ヘヤテ云圷ミー /イ示テイ: :∨: : :/: :/ 神様、私がなんか悪いことしたのですの?
'r=',イ { ヘ《 \: : |\とう斗′ 辷ぅ イ:l: :/: :/l/:/
/f´/ l レ⌒ヌ《 ーi\\ 丶 /、l:/://》 /'´
: }/ l r' ヘ》 |トヽ (__人__) ィ》 /イ ー《
: :| | { 《 | > 、 _,. <´j_ 《 》
: :| | レ⌒l《 |\ / ( / 》 《
- 480 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 12:53:26 ID:ZKvIjUnw0
- /| 1800年代に扶桑に赴いた時代の婆ちゃん
/ .!
/ / 「小僧!私のオダンゴを返すですぅ!」
/ / 「市中で抜刀するなだろ嫁!常識から考えて!」
/ / __
_ _ ―´ ̄ ̄\ / / __ -―- < >´ :7: /
, -‐二_ ∨:ヽ / _/ ̄ ̄ / / ̄: : : : : : :_: : : : : : < /: : : :/:.〈
_≠ 二,―、 \∨: ヽ / /___ _ . ―. : ̄:/ /: : : : : :.∠¨ : : : ̄: : : : : : :.< /: : : : :〃: :/
「 /≠: :lヽ: : :ヽ `ー  ̄_ /――-―..: ̄:::`l.: : : : :./ /: : : : :/  ̄ ̄ > 、: : : : .∨: : : : ://: :/
Y./: :l:ハ|/_ヽ: : :ヽ―. ̄j:::::::::::::::::::\:::::l::::::::::::ト、_/ /: : : :∠_ ヽ: : : :i: : : / /: :/ , .――. _
./: : :ハ 弌ソ,,.i: : 八: ; 、{ヾ:::::::::::::::::::::::\j::::::::::::ヽ:::::::: ̄::::ヽミム: : : : `.< Y: : ∨/ /: :/> / ̄ ̄
i: : : :i≠, j:ノ | / ヽ:::\:::::::_:::::::::j:::::::::::::::|三三三三彡": : : : : : : :.` < └-__/ /: :/´:/
ヽ: : : : ヾ~∠ノ ./^マー一|lllュ_::::::::::::_ヽ\:::;;≠孑,'ミ≠: : : : : : : : : : : : : : : :.〈 ./: : :/
ヽ\ヾ: ̄ ̄:/i 爪/ ̄ i三三i_: 〉= ヾミミ=ミ三彡: : __ -―、――-ヽ  ̄
ヘ ‐- ̄ / メ 〉 i三三〉V  ̄ 「 / ー´ \: : : :.i、_
\___/ j:::::::i .」三三〉ヽ | ‐.、 .∧:.: :.L: .<
ト、::::ヘ l ̄l彡":::_〉‐、〉」」::::::::\ ./ .ハ: : :| > :ヽ__
ミ,:::::::::::`―<≧,'^ll‐.{ ハ. 〈 :::::::::::::: \. .{ / }: :/ 〉,、r―‐、\
ミ::}::::::::::::zィ夭ミ に.ll二}‐j.j"\ヘ:::::::::ノ::::::::`,ィzz__ ハ ./ / /:/ 〉〉 i :|
ヾ;::ヾ:ィz示三ヽィヽイ:::/./::::::::::::::::::_;; -―-"------xzzzzzzx_ |: レ'/ .i:/
ミ;;ミ≧ュ≦彡::::::::/ /:::::::::::::::≠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::¨"ミミ.. ヽ:/ ./
- 481 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 14:02:50 ID:n1rq5MAM0
- >>472
やや近眼ですので、えらいことになるでしょうねえ。
うっかり眼鏡をかけ間違えたとか、そんなことになったらコメディですw
>>475
そんな卑猥な空飛ぶ写真中隊はいりません!><
- 482 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 14:16:25 ID:BjEh05jQ0
- >>479
|ω`)!
|ω`) モルガン嬢のお祖母様の親戚のおっちゃんがあっちゃこっちゃ(ry
そのあっちゃこっちゃの娘さんがママンとな
- 483 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/24(日) 14:19:32 ID:jScTfOec0
- >>482
そんな、どっかのエロゲメーカーのメタ設定みたいなw
ええ、Nice boatなあの会社です。
- 484 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 14:23:35 ID:BjEh05jQ0
- >>483
|ω`) そっちよりはちょっとマイルドな
「どうしてこんなにもてるんだろう♪」と歌ってるロマーニャ一の色男とな
とクレイジーキャッツネタをもってくるw
- 485 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 14:54:41 ID:ZKvIjUnw0
- >>482
>|ω`)さん
>モルガン嬢のお祖母様の親戚のおっちゃんがあっちゃこっちゃ(ry
ありえますね(ぇえ 祖母者の家系は山賊系豪族だったんで、婆ちゃんの兄者は世界中に現地妻が…
婆ちゃんの祖先、ベルギーの辺りからガリア南部に来た人だから衣装もあっち風だと解釈しております
母ちゃん(水銀燈)はパリ生まれだけど下流の出身だから自分で手縫いしたドレスを着て
いる物と…だから中二病全開と言う。
祖父:やらない夫
祖母:南鮮石
父:やる夫→ドゴール派を支持
母:水銀燈
母ちゃんの兄者:「ダンケルク」の砲術士官→戦後
ブリタニア在住の母ちゃんの妹:真紅
父の伯父:キル夫 叔父さんの嫁:キル子 従姉妹:キル穂 @扶桑在住
長男:できる夫
次男:やってられっか夫
長女:やらない子→実家の手伝い
次女:やる実→自由ガリア軍で看護婦
末女:モルガン(やる奈)
- 486 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 15:06:21 ID:WPD3WdQw0
- >名無しじゅく女覚醒様
>475
ノイエ・カールスラント製アグファカラーで「記録写真」。
胸が熱くなってまいります。
- 487 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/24(日) 16:01:32 ID:jScTfOec0
- >>486
リベリオンのコダックじゃダメですか?><
- 488 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/24(日) 16:05:42 ID:WPD3WdQw0
- >名無しじゅく女覚醒様
>487
撮影班が大丈夫なら問題は御座いませんw
- 489 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 17:55:00 ID:ZKvIjUnw0
- モルガン家では第一次ネウロイ大戦終結時の日には終戦の日に父ちゃんと母ちゃんが食べた献立を
食べる風習があります。
モルガン姉「『堅い黒パン一かたまり』『飯盒一杯の白いんげん豆と豚肉の塩スープ』『堅いチーズ』
『大豆を炒ったコーヒー』… これを見ると今年もこの日がやってきたことを実感するお…」
モルガン母「黒パンは体に良いのですのよ?不時着した時に塹壕で泥とミミズを指で払いながら噛みしめる
食べる黒パンは格別でしたわ」(缶詰に黒パンをひたらせつつ
モルガン父「戦いが終わって、これを食べた時は『今日も生きた』と実感させられたお… 馬肉でも厚切りの
ベーコンと茹でたジャガイモが出た時は、母ちゃん達がネウロイを撃破した時でご馳走だと判ったお。」
(スプーンにのっかった豆粒サイズの豚肉をしみじみと見ながら
モルガン(黙々と黒パンをちぎって口に運び、上品にスプーンで塩スープを啜り、チーズを無音で齧っている
まさか、家の風習が北アフリカで役立つとは思いもよらなかったモルガン11歳であった。
- 490 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/24(日) 18:41:20 ID:BjEh05jQ0
- |ω`) ロマーニャ時代のうちの子の部下2
/ { \ / / /ヽ
ヽ ヽ ヾー 、__ _,. -‐ ' / / /
\ \ \ ` ー-- 、___,. -ー '" _/ ./ /
\ `ヽ、 ヽ、 ,. - ' / /
\ ` ー-`_ー-- 、_ _,._-ー '_ ,. - '´ /ヽ、
!ヽ,  ̄` ー--- ̄- ̄-─ ' "´ / ヽ、
| ` - 、 ,. ヾ、 |
| ,. - 、! ` - 、__ _,. -ー' ´ \\ !
ソ ヾ `ヾ ' ー--丶 ̄ヾ`' - 、. / ヽヽ |
/ ト l \ \ `'フ,ィ7´7 ̄ ̄ ヽ!
/ !ヽ  ̄ヾ ̄ ' ─- 、\ \ イ:ン, !、ヽ '
/ / \ ヽィ'〒.'.:テヽ ` ー-ゝ `´ l ヾ`ヽ、
/ `ヽ/ ∧、 \\ \:.:'''.:ノ ヽ / \ `
_,. r' ヽ /‐-ヽ、 \\ `゙\"´ /
ヽ ! ∠ ` ー-ヾ、\ ヾ、 r_‐',イ、|-、.
ヽ t'"ヽ >´ ̄ `ヽ `ー\ ヽ -- ー' ヾ、ノ ヽ、
ヽ ノ / ´ ! r ヽ ヽ-r─-- 、_.ヽ`ソ \
、 /ヽ - '"ノ゙ _ ,. -‐' ! | \ \戈、`- 、 `ヽ、__ \_
ヽ '" / / ,> ヽ ! | ` ヾヽ、`ヽ、 \ l ヽ ヾ、
´ _,. -" ヽ ヽ ヽ`ヽ、 | | >、 \_ノ !<、
/ } ヽ ヽ、ヽノ ! `7`ヽ、 / -'
何のことはない双子すなw
ふたりとも入隊したのはウィッチの能力もあったけど
やっぱり貧困脱出のためというか
- 491 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 19:12:58 ID:ZKvIjUnw0
- >>490
>|ω`)さん
あーロマーニャにいるであろうバッシスさんの部下2名を見たときにうちの子が
「お婆様」とか呼んで怒られるシーンが目に浮かびます。
- 492 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/24(日) 20:25:53 ID:jScTfOec0
- 流れに便乗して、ジェレミーの母…もといクラリーチェの父方の祖母(若かりし頃
_,,,,....,_
,.r:::::ッ゙´::__;;;::;;_゙、
,..-:i:...:;;':_;;:;;;;_:::'':::゙`::ヽ、
_!r‐ァ:7゙´/;;''"::::::_`ヽ、;;;;:`ヽ
,..r';/:::;':;':::::;;;;/::::::;:'::::::;:;;_;ヾ、;;;::゙!
,r'::::l;;;:.:::;;:i.:.:.:!;;'.:.:.:/:.;::'''"´::゙!::;':゙、;;;゙i
、-'、;;、:゙!;;!.:.:i;;:!::::l;;!::i:;';;:';゙;;;;;/::::|!ソ::;;:゙!:::゙!
゙i!:::ヾ;;;`ヾ、:;;;!::;;;:;;:_;;:: -ーl|::::::!::;ノ:::!i::::゙!
,'゙:!:::::゙、``` '''' ''" ゙! ::.:゙!;;::::;';:!:::::゙!
!:::゙i.:. .:゙! |! :.l;;:彡'i;:;:::::i
゙!::::!. .:.:|! __,,,,゙、::::゙、;;::/;;;:;::::|!
゙、:|!::::;'‐‐- 、、 ,ィ'´_,,..、、゙;::::゙、'、;;;;;:;;::::!
l!:::/,r r:;:;ァ, '´ゞ'゙ ' ゙、::゙、,!;;;;;;;::::゙!
,!::/l゙、`` ´ ,ハ;::゙、;;;;;;;;:::::l
,':/ヾ、゙、 , ー'゙,!,ィ ゙i::゙!:;;;;;;;:;:.|! _,.... -,,.、
,':;' {;}、 ,.. - ,ィ' ○;;゙!;:|:::;;;;:;;.:.゙7゙;';:/::/;'゙;ヽ、
,!:l ,イ○ ゙i::.、 ´ ,..::',..|;;;;;;;;;;;;|::!::::::;;;;:;:::゙、!;:!;:;|::!:;ヽ;ヽ
!::| |! |l:::::`i:.、、-"::./,'.:.l;;;;;;;;;;;;;|:l:::::;;:::;;;:;::::ヾ!::ト、ヾソ;::;!
r--、 !::! `ー' ,!i_;::O! :. .:::.::..|:!..:.:゙、r、;;;;;;|:!::::::;;:;:;::;:;;;::::ヾ;;:;ヾ;'/::|
iT´:゙ ! ;'''ァ゙、ヾ`` ̄,フ/ O ,: . .:. ゙、、::.:.Oヘ,.:':/;;;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、:;;:;;/
゙!i::r-',r'´ ヾミ三彡' .:.._O . .:.::ヾミ三彡'゙`ー- 、、;_;;;;;;;;::-、;;;;;゙7
,.r::'| : r=l,ヘ .. O .:::.:.. O __,,.. - ゙'<´゙!''7ヽ、
!::;'::l :.ヾ! ゙'=!:.:. O::.O..´ ̄ . _ ゙、!-ァ:.゙´゙,>
_,l::l ー!-ニ";.`!'i゙゙つ!,...、 :. . ..::;.:.、 ,...、 |::::;' _,ノ''^Y
‐'_,,..,ゲi:r'jハ l ;' ゙!、!゙´ そr''ヽ ,..-、、;!:::::!''.ヾ:;;;!゙'~^ソ..!,.:.,ヽ,!-
iヾ ,..:',!rヘ,ソ:.,ノ:.,! ゙i i:. ゙!ヽ'T'ヽ::.:.,...、 .:,..、!゙'r'.. ,.....゙_ ノ__.:: .:.. .:' ,/ ! l! i゙j、゙i
'`i、.::.i ゙!,- '´_,,ノ ;l:. ::. ,ソ--,.-'、゙´ .:゙`"! .:. .::/ r,.ァ,テ 、`ト-;;;;-''''i ,!、ヾ、ー '
,.!_,rィ゙Tt、´,,..ィ''、;;;;;ゝァ'- '_ー-、.:.``i:. .:... ::,!、!,( i゙,. > ,)├--‐''"::.:.ヽ_,,.ア
/ .::::::ゝ!',y'´ .:.::/;',::} lj゙ (,i゙ヾi::. ├―'''''''''ゝ,.ヽ、-' /ィ-,!: ::::. .
- 493 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 20:49:04 ID:n1rq5MAM0
- >>492
どうしてこんな美人だった祖母から、あんな残念な趣味の孫娘が・・・
- 494 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 21:17:22 ID:ZKvIjUnw0
- >>492
>じゅく女さん
私も伍長さんに賛成で、なんでこんな綺麗な母親から「残念な趣味」の娘と孫が…
いや、もしかして祖母君自体も腐女si(赤ズボン隊に拉致
- 495 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/24(日) 21:23:32 ID:jScTfOec0
- >>493
母方の家系が…ピヨ助の母が…
`L|:「:|::.::.:;.:;.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:| r┘
!:|:|::.::.:|:|l::.:|::.::|::.::.::.::.::.:l::.::.::.::.::.::.::.l::.::.::.::.::.|::.:|::.l::.:l::.:l|::/´
ヾl|::.::.:|:|l::.:|::.::|::.::.::.::.::.:|::.;:.:;.: |::.::./::,::.::.::.::.|::.:|::.l:.::l::.:l|/
ト、::.:|」|:_:|:_士メ、:_:_/|/|/!:/|;∠::厶-‐:|士/|:イ::/::.ハ
∧ {\| | 弋¬辷r-ミ¬!ノヽ|―'孑辷ナ ラ j::厶イ 人
. r乍ヽ、 /::.:`ヽ バ、 ` ̄ ̄ /´⌒ヽ ` ̄ ̄ /7 /::.::.ヽ , -‐¬
/ |/l\\{::.::.::.::.::ヽハ ヽ、 / | ヽ、 _/ 厶イ::.::.::.::.::.}/ /
:┴‐-、! \」::.::.::.::.::.::.∧ ` ̄´ 、 j ` ̄ /「::.::.`丶、::/ /
: : : :.:/ /::l::.::.::.::.::.::|/ ヽ、 ___ , ':八::.::.::.::.::.:`ヽ、 _/
: : :.:/ {::.::.::.、::.::.::.::.l : : : :\ に二ニ> /: :{::.::ヽ、::.::.::.::.::.::Y 「
: : : レ1 ヽ::.::.:ヽ::.::.::.:| : : : : : :丶、 ー' , '′: : :.|::.::.::.`丶、::.::.:/ {
: : : :/ /ト、::.::.::\::/: l : : : : : : :`丶、_ ,.ィ´ : : : : : : :ヽ::.::.::.::.::.`ヽ〈__|
: :_:/ {::.:{::.:ヽ、::.::.::.}: : |: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /\::.::.::.::.::.::.:ヽ 〔
:.:K__ 冫:ヽ、::.:\::.|: : :l: :.ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{::.::.::.:ヽ、::.::.::.::.::} ヽ
:.:レヘ  ̄{::.l: \:ヽ::.::.:〈: : :.ヽ: : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ::.:、::.::.`ヽ、::/_ |
: :`┤ ∨::.::. \\:: }: : :、:\: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :/::.::\::.::.::.:ヽ_` ̄{
: : :/ /ヽ::.::.::.::.`ヽ/: : : :\ :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :〈::ヽ、::.::ヽ::.::.::.} \/
その昔は、リストランテの看板娘だったのですよ。
- 496 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/24(日) 21:24:29 ID:TvnN8z9Q0
- 家の子の関係者のAAを張る流れですか…
…Aaなんて見ないから晴れません
- 497 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 21:33:36 ID:n1rq5MAM0
- >>495
鉛玉が飛び交って、オープンカフェにした方が早いリストランテじゃないでしょうね?><
AAはありませんがバラノフ父は、南瓜鋏のコネリー少佐に少し似てます。
冷酷とか冷静と言うより、神経質なエンジニアって感じで。母親はどんなかなあ・・・
強いて言えば秋月りっちゃん@40代?
因みにWikiに皇国陸軍中戦車を載っけてみました。
- 498 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/24(日) 21:46:39 ID:jScTfOec0
- >>493
>>494
腐ってはいないのですが、パワー厨です。
かつてリストランテの看板娘だった人は腐ってますが。
- 499 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/24(日) 21:49:27 ID:Z71hCi5s0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 >>495
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ これは奇遇な、顔立ちがお母様に良く似ていらっしゃいますね。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ 剛力系の魔女には共通の祖先でも居るのでしょうか(棒
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|なんと奇遇な |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、___/ └エ'' l ヾ、
- 500 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 21:53:21 ID:n1rq5MAM0
- >>498
POWERRRRRRRRと貴腐人のサラブレッドか・・・・
混ぜるな危険。
- 501 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/24(日) 21:58:00 ID:jScTfOec0
- >>499
偶然とは恐ろしいものです。(棒
機嫌がいいと,こんな感じなんですがね…
. _ -.v⌒V´`'"  ̄ Y - .、.... _
_r┘`、__,,zー 1-−L,,,_ Y-.、` 、
ノ K´ \_廴.」_ ノ_ 了ヽ, Y: : :\
{ .人 ソ/: : : : : : : : : : : : :.\ \./: : : : :ヽ
>.、, ': : : : : : : : : : : : : : : : : :\_ /: : : : : : : ',
L/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : :!: : : : : : !
|: : : : : : :l:.i:.l',: : : : : :.l: : : :l: : : !: : : l: : : : : : |
.!: : : : : : | | l.l .、: .: : :l: : : :!: : : !: : : !: : : : : :l
. .',: : : : : :!.l !! \、__L:.:.:」L.:.:.」.__,: l.f⌒Y: ! ,、
ヽ、: : :.l.,ニ、 z≠=ミ ィ!:.l.| ノ: :l N \
\: :l{ .に} 辷ン }/ |: l∠: : :.!,,,_ .!: : :.ソ
`rl.┴≠、_,r'´ ̄ ¨ Y´ .!: トー 、: : :.`x _ノ:.:/
ム、__,,ノ´ ゝ -- ''" |:.:! `ーz..三..ン´
./ .\ ` , ィく!:.j
_,./ \ `  ̄ / !仆 、 /下、
__,イ:.:/ | `Y _ ,.イ ./ ヽ、 ./ } >
/ /ヽ,/ .! { ヽ_,/ / 丁 ./<´
l ヽ { ! l! /⌒! ./ / /:.:.:.\
.! .Y .| .!l /.:.:.:.:.! .,イ / |:.:.:.:.:.:.:.\、
! ! .! !.:'., /.:.:.:.:.:.:! .// ./ .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y
l \ j .ノ.:.:.ヽ'.:.:.:.:.:.:.:.l ./.:./ / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::}ヽ、
- 502 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 22:18:20 ID:ZKvIjUnw0
- >>497
コネリー少佐ですか… 髪の毛は茶か金で、「最近白髪が増えて… 母さん、俺のメガネはー」とか
言っている光景が煙管の代わりにマホルカを吸っているんでしょうねぇ…
昨晩のヴェネト級ですが、要目は変わっていないと言うので最終攻勢に参加した新型艦「ドーチェ」の
線で書き直しています。前から見れば普通のヴェネト級だけど、横から見ると「長い」艦になりましたw
>>498
その年代でパワー厨つーと、馬か牛しかないですよwwwwwwwwwww
>>499
>名無し南坂大尉さん
モルガン「私もバッシスさんから部下の写真が祖母とうり二つだったことに驚いております。
世の中、自分と似た人が三人は居ると言う話は本当だったのですねぇ…(遠い目」
>>501
>名無し淑女覚醒さん
父ちゃんは何をやってそこまで母親を激怒させたんですかwwwwwwwwww
背が届けば、出雲少佐のデューセンバーグを操りそうですねぇオタクの娘さんは…
- 503 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/24(日) 22:23:56 ID:jScTfOec0
- >>502
村で一番速い馬、村で一番タフな牛を求めてた模様。
そして機械化も早かった!><
彼女が激怒した原因は、客がお尻を触ったからです。
「汚い手で触るんじゃないよ! かけ算するよ!?」
掛け算された結果は、女性客に好評だったとか。
- 504 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 22:31:32 ID:ZKvIjUnw0
- >>497
パンプキン・シザーズのAA集ありました。
ttp://yaruo.my-sv.net/others/pumpkin.html
,イ/`r‐7'`,' ヾ` ' ヽ ヽ >人
. 〃,ヘr‐┴┴┴-、,-┴―┴‐<,ハヽ
V∧!ニi _、___,__ |ニ! /
X レ',i!j ニ 士士ニニ !',ミ|' ,<{
,<¨ ー‐iニ/ ― -、__ ,ゝム __, - ― !ニ!/ >、
/ ¨ー->i!__i! ̄ ̄ ̄i!_i! ̄ ̄ ̄i!_」ム- ‐' }
,' ヽ i! i! ̄i! i! ,' l ,'
|{ 〈  ̄ ̄ ̄ i !  ̄ ̄ ̄ 〉 }! !
ヾ 、 , 〈 l l 〉、 u , ' ノ i!
`┐ ! / `ー ' ヽ i┌ ' |
! / ヽ i |
\ i t二二二ゝ l / !
>>503
>名無しじゅく女覚醒さん
>村で一番速い馬、村で一番タフな牛を求めてた模様。
何だか名馬を求めてカールスラントまで買いに行くお嬢様を幻想しましたよ?!
アルベティーニ家祖母も腐女s(検閲)だったんですかWwwww 本当に年に二度は首都でコミケが
開催されて、世界各国から腐女子が集結していてもおかしくはない世界ですねぇ…。
- 505 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/24(日) 22:34:31 ID:ZxlOn4gk0
- >>503
竜恵「海に出てシャチ乗り回せばいいじゃないかい、
昔は爺さんが駈っていたんだよ。」
- 506 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 22:36:19 ID:n1rq5MAM0
- >>501
そのAAを使うと、親子で事務員コンビニ・・・もといコンビですねえw
つーかりっちゃん、普通によく似合ってらっしゃる。
- 507 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/24(日) 22:49:14 ID:rbo4Lazk0
- っはっはは!見ろ、また奇妙な素材が現れたぞ。
- 508 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 22:53:24 ID:n1rq5MAM0
- >>507
ああ、もう無礼なケツだなあ(挨拶
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14027387
Wikiに息抜きで中戦車案乗せてみましたけど、どうでしょ。
- 509 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/24(日) 23:08:42 ID:rbo4Lazk0
- >>508
(その戦車は)メジャーですか……?
- 510 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/24(日) 23:10:10 ID:TvnN8z9Q0
- エッカートの母親…
母「あの子が帰って来る時のためにも頑張らなきゃ」
弟「掃除は僕がやるから!もうやめて!」
…弟の苦労が偲ばれる…
- 511 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/24(日) 23:16:25 ID:ZKvIjUnw0
- >>510
>白衣さん
掃除をするたびに汚れルのですか… 破壊的な掃除をする母者を思い出しました。
父者の叔父が結婚祝いに買い与えたスウェーデン製の鈍器のような掃除機が恨めしい・・
購入後38年でまだ現役ってどういうことなの?!
- 512 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 23:32:59 ID:n1rq5MAM0
- >>509
つい最近は・・・岩(MHI相模原)に隠れとってのう・・・・
使ってるコンポーネントは、至極メジャーなものを準備しました。
ナイロンの剥離防止素材とか、スタビライザとかちょっと反則はしましたけど。
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/pages/59.html
- 513 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/24(日) 23:35:10 ID:TvnN8z9Q0
- >>511
おかげで娘は掃除・洗濯技能が素で高いですよ
その分料理は得意な母だったので相対的に料理は苦手ですが…
因みに原隊では弾薬庫が少し乱雑になっていたからと
片付けて危うく模擬弾の数が帳簿上の数と合わない
(これは担当者も知っていて「次回の補給の時にあわせる予定だった)
状態だったことを表ざたにしかけましたが…
「いいの!これでいいの!いいことになってるの!」
「……分かりました。次回の補給の後に片付けます」
- 514 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/24(日) 23:56:26 ID:n1rq5MAM0
- >>513
そのあたりは整備や内務班と折り合い付けないと、ちょっと困ったことになりますねえ。
まあ軍艦(軍隊)って、基本的には整理整頓が第一ですから、
そんなに彼女が頭を抱えるようなことにはならないでしょう・・・多分。
- 515 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/24(日) 23:56:37 ID:rbo4Lazk0
- >>512
1945にSTAクラスの車体とかチート過ぎね?
それだけで何でもどうにかなるよ?
ていうか当時ならあってもHVAP、APCRなはずで。
APFSDSの特異な破壊ステータスを実現出来る高性能高定圧燃焼装薬は
80年代後半まで出現しないよ?
ていうか工作精度と冶金技術が基地外レベルで必要だし、
高加速度と衝突衝撃波の吸収にWA鋼レベルの高度な特殊鋼と、
ガスシールに用いる高純度肉厚ナイロンと、タングステン基の合金が(ry
てゆかライフル砲から撃つAPFSDSって
別途にライフリングキャンセル技術必要だし
それの実用化には高速物理演算での弾道成分解析が不可欠(ry
なのでセンパイにも例のアレでHVAPを薦めたわけで。
まぁ、どうでもいいっちゃいい話。
- 516 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 00:01:50 ID:r8KeGliE0
- ttp://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_var/apcr.htm
参考にどぞ。APFSDSは極超音速飛翔体である事をお忘れなく。
なお、それらコア技術を欠いた
『なんちゃってAPFSDS』がどうなるかは
湾岸戦争のイラク軍が実証してくれました。
- 517 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 00:05:18 ID:r8KeGliE0
- 等の理由で、
『オラーシャ技術でボクサーエンジン化した平低なファイアフライ・シャーマン改』
位のがいいかなーとか思った。
- 518 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 00:05:37 ID:R1dzllU20
- >>515
うーん、確か17ポンド砲用にSVDS(APDS)がありませんでした?
サボの飛散が不安定で、命中精度に難はありましたが。
まあ基本的にはAPCBC、HVAPがメインです。
それに確か、E-75の88mmもAPDS使っていませんでしたっけ。後、FSDSは出してないっす。
架空戦記の中戦車がベースですからね、つかそこまでチートだったのか(汗
個人的には中が広くなって、扱いやすくなったT-44程度に考えていました。
後ね、エリーのE-75が大概なので、戦車開発も加速出来るかとやっちゃいました。
- 519 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 00:09:17 ID:R1dzllU20
- 「装弾筒付高速徹甲弾(APDS)」に表記を変えた方が良いかなあ。
APFSDSと混同しやすいかもしれない、確かに。
>>517
実際、それに近い路線を狙ったんですけどねえ。
車高の低いファイアフライor人間工学が進歩したT-34/85クラスって感じで。
うーん、そこまでやっちゃったか・・・・
- 520 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 00:10:33 ID:r8KeGliE0
- >>518
要素技術研究テストベッドは約20年先取りするもんですよ。
稼働率とか信頼性、冗長性、耐久性を一切合財投げ捨ててね。
史実上のE75コンポーネントはレオ1へ繋がるレガシーです。
なにせテストベットは『どう壊れるのか確かめる』のも目的なんで。
- 521 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 00:13:23 ID:R1dzllU20
- >>520
あー、成る程。そういえば試作ガスタービン車体とか、
ZG10の原型も、1968年には原型が出来ていますからねえ。
因みにAPFSDSではなく、APDSならチートじゃないと思うんですが、どうでしょう?
まさかそこで、紛らわしい手違いをしでかすとは思わなかった・・・orz
つかSTAって意外に強いですね・・・(ポンコツな外見に反して)
- 522 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/25(月) 00:15:12 ID:xtiuGbEc0
- >>513
>白衣さん
互いの弱点を補える良い母娘さんですねぇ…。こうして考えると料理も洗濯も家事も一通り
こなせるモルガンの父母婆爺兄姉たちが貴族らしかぬバイタリティなんだなぁ…と
>片付けて危うく模擬弾の数が帳簿上の数と合わない
鼻筋に傷をつけた上司の仕業ですね、判ります。
ベルタさんはパズルゲームとかやらせたら適性が出るかもしれない…(無いよこの時代に
- 523 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 00:15:55 ID:r8KeGliE0
- >>518
うん。当時のAPDS、HVAPはご存知の通り、
突撃戦等のクロスレンジ戦でしか使えないし、主力砲弾としては扱えないよ。
- 524 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 00:17:36 ID:R1dzllU20
- >>523
そうなると、やはりHVAPが一番良さそうですね。
後はAP-HEで内部破壊を狙うとか。
了解、アドバイス有り難うございます。早速そのあたりの修正をちょっとやってきます。
ところでルシフェルと妖精の会話が、最近自動的に脳内でループするんだ。どうすればいい?w
- 525 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/25(月) 00:18:50 ID:uDBr.NWA0
- >>514
下手な人に任せるよりも綺麗で分かりやすくなるんですよ
倉庫の片付けする時に必ず呼ばれる程度には…
本人は気付いていないのですが、いつも自然と何かを整理してます
倉庫とか弾薬庫とか自然と足が向いてしまう…
「エッカート少尉何処行ったか知ってる?」
「倉庫は?」「昨日行ったばかりだよ?」
「弾薬庫は?」「補給は明日だよ?」
「資料室は?」「流石にあそこで見たことないよ?」
「じゃあ何処?」「それ聞いてるんだけど?」
「…まずは持ち場を探してください」
- 526 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 00:21:23 ID:r8KeGliE0
- >>521
必殺『今度のはただの弾じゃねぇぞ……!?』はアリアリだと思う。
『低抵抗被帽徹甲弾が効かねぇッ!!?!?』
の前フリの後にね。
- 527 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/25(月) 00:25:48 ID:xtiuGbEc0
- >>525
>白衣さん
>本人は気付いていないのですが、いつも自然と何かを整理してます
図書館に連れて行ったら、司書さんバリ日本の整理を延々と続けている光景が…
私もベルタさんと同じような精神だったんで、行動が判ります。休憩を取るつもりが
倉庫を見ていたら、印刷用紙の箱や書庫を整理して昼休みが終わってしまいますから…
- 528 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/25(月) 00:28:06 ID:uDBr.NWA0
- >>522
むしろ母の弱点を補うために掃除と洗濯を覚えたんですよ…
母も申し訳なく思っているらしく、
母「帰ってきたらまず料理を教える!そのためにも私が掃除を…」
弟「止めて!」
> パズルゲーム
テトリスはやらせてはいけません(汗
- 529 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/25(月) 00:30:13 ID:uDBr.NWA0
- >>527
ガーデルマン中佐に見つかって
「ルーデル大佐みたいなことは辞めなさい!」
と何度か怒られています
- 530 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 00:30:29 ID:r8KeGliE0
- あと、アクチュエータ技術の関係で砲塔旋回が遅いと
突撃時肉薄する歩兵級への対応がガチでやばいので
車体銃を残すか旋回銃塔は無きゃまずいよ?
74の砲塔旋回速度で初めて銃塔も車体銃も無くせた訳で。
- 531 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 00:34:29 ID:R1dzllU20
- >>526>>530
要するに躍進射撃で突っ込んで、至近からぶち込む必殺弾扱いですね。
そりゃー燃える展開ですわ、有り難くあります。
因みに今回、エリーが随所で大活躍です(戦術教唆等々で)。
成る程、確かに連装機銃だけで薙ぎ払うには、
砲塔旋回速度が速くないと。APU取り付けとかは、あの時代じゃなしですかね?
- 532 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 00:37:53 ID:r8KeGliE0
- >>531
重戦車ならある。
APUってか、ハイドロリソースとして。
モーター旋回式って割と新しい技術よ。
(|日0さんは専門だ、専門だぁけん)
- 533 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 00:41:43 ID:R1dzllU20
- >>532
とはいえ、40t級の戦車で74TK並の砲塔旋回は厳しいですな・・・
構わん、車体銃行こ!マジで助かりました。
>|日0さんは専門だ、専門だぁけん
Fuck・・・ゲホゲホゲホッ・・・・・!
- 534 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 00:46:49 ID:r8KeGliE0
- 油圧無段階式操向装置の車両で
アキュームレータのハイドロが低下すると、
一時的とはいえ総ての
・起動輪駆動力(アクセル)
・制動力(ブレーキ)
・変速装置駆動油圧(クラッチ・ギア)
・砲塔制御(照準制御)
・砲塔姿勢維持(アジマス、エレベーション軸の維持)
が全部麻痺するお。
これはひどい。
なので普通、油圧システムを備える車両は
『緊急ハイドロブースター』を個別に積んでたりする。
- 535 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 00:49:12 ID:r8KeGliE0
- てゆかこれが
90まで本格的なハイドロシステムを全面採用しなかった理由であり、
M60が『宇宙船』と揶揄された理由。
- 536 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 00:50:22 ID:R1dzllU20
- >>534
ああ・・・成る程。走向システムで油圧が抜けちゃったら、
確かに殆ど全ての機能が麻痺しちゃいますからね。
そのあたりも追記しないと。
油圧系統が「細いチン○ンねぇー」では、話にもならんですし。
- 537 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 00:53:11 ID:R1dzllU20
- と思ったけど、そこまで先進技術だと扱いづらいので、
やっぱり普通にクラッチ式にしておこう(汗
>M60が『宇宙船』と揶揄された理由。
あのCD-850変速機って、本当に先端技術だったんですねえ。
よくまあ有為すらエルは、センチュリオンに組み込めたもんだ・・・
- 538 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 01:04:18 ID:R1dzllU20
- でもって大分、デチューンを行ってみました。
車体銃と連装、キャリバー30にしようかと思ったけど、小銃と弾薬互換が無くなるので、
オリジナルの九九式リムレスベルトリンク機銃に。
多分、これで少しは普通の戦車になったんじゃないかしら・・・・(真面目なOTBは)恐ろしいぞ
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/pages/59.html
- 539 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/25(月) 01:08:17 ID:uDBr.NWA0
- >>538
乙です
とはいえ、この手の技術考証においては
知識が無いため何とも言えないのですが…
- 540 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 01:11:15 ID:R1dzllU20
- >>539
私だってOTB氏が助言してくれなかったら、正直何も分かりませんでしたよ。
流石は専門家、只のだらしねぇ哲学者なかったのね(ぉぃ
- 541 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 01:12:41 ID:r8KeGliE0
- ちょwwwwダメコン装置ってwwwwwww
うんまあ人の作品だった。ごめん。
国産なら、正面装甲追加してシュルツェンつけた五式でいいと思うんだけどなぁ。
砲くらいは17ポンドに換装するとしても。
- 542 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 01:14:15 ID:R1dzllU20
- >>541
ありゃ?史実のドイツ戦車でも、消火装置程度は持ってなかったっけ?
五式かあ・・・あれねえ、車体と砲塔をもう少し、小さく纏めるかな。
- 543 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/25(月) 01:15:37 ID:uDBr.NWA0
- >>540
知識が無いならあるところから引っ張ってくればいいじゃない(お姫様脳
実際オタベ氏のその辺の知識は素直に凄いと思います
- 544 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 01:18:23 ID:r8KeGliE0
- >>542
自動消火装置って、
イコールでサーマルヒューズとかサーマルセンサが必要よ?
活性化半導体素子よ?
ドイツのは手動コック式だったと思う。
- 545 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 01:20:36 ID:R1dzllU20
- >>544
温度計程度じゃ無理ってことですか・・・
んー、そこは手動消火装置入れるとして。
どーすっかなあ。既定路線で行くか、五式改善型で行くか。
とりあえず両方書こう(ぉぃ
- 546 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 01:21:05 ID:r8KeGliE0
- 火で炙られて動くサーマルスタッドという手もあるが、
300パーセント誤作動するな。
- 547 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 01:26:50 ID:r8KeGliE0
- 自重せずに追記
>>545
非接触式温度計って軽易なサーマルセンサやで。
サーマルヒューズも、確実な作動精度を確保したきゃ
相当鈍感にしなきゃいかんし(イコール、乗員脱出後の消火用。乗員保護はできん)
てゆか、消火剤は何?という問題も。
泡?強化水?不活性ガス?
それによって形式と配置、必要な装置構成は変わるよ?
- 548 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 01:29:18 ID:r8KeGliE0
- 自重せずに追記
そして自分の書いたのにも旧版だとしれっと自動消火装置という単語ががががg・・・orz
まぁテストベットなら(ZIPZIPZIPZIP!!!!
修正してあるけど、あげてねぇし………。
>>545
非接触式温度計って軽易なサーマルセンサやで。
サーマルヒューズも、確実な作動精度を確保したきゃ
相当鈍感にしなきゃいかんし(イコール、乗員脱出後の消火用。乗員保護はできん)
てゆか、消火剤は何?という問題も。
泡?強化水?不活性ガス?
それによって形式と配置、必要な装置構成は変わるよ?
- 549 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/25(月) 01:29:51 ID:FChvJr6k0
- >>525
うちの子の部屋、「スペースに対して書籍類が圧倒的な量」になってる予感…
危険が危ない?!
- 550 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 01:30:04 ID:r8KeGliE0
- 二重レスだらしねぇし
- 551 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 01:34:35 ID:R1dzllU20
- >>547-548
ここは新技術を使わず手動、強化水圧でエンジン限定で消火装置を設けようかと。
後は精々、M4後期型の湿式弾薬庫を、最初から導入程度でしょうか。
- 552 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/25(月) 01:36:36 ID:xtiuGbEc0
- >>528
>白衣さん
>むしろ母の弱点を補うために掃除と洗濯を覚えたんですよ…
ええ子や(AA略
料理もできて几帳面で洗濯も炊事もできる良い子になるんでしょうねぇ…
テトリスとゲームボーイを預けたら休みの日中一杯熱中しそうなベルタさんの姿が思い
浮かびます。
>>542
43トンもあって「中戦車」と言うのは、戦後の感覚でしょうねぇ…。
陸軍国でリベリオンの戦車もみているうちの子が見ても「重戦車」と呼ぶでしょう。
モルガン父とモルガン兄が見たら、興奮して家に帰ってから気を削って模型を作り出す
でしょうねぇ…(設計図しか存在しないARL44の考察本を戦後に自費出版するモルガン父
- 553 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 01:42:20 ID:R1dzllU20
- >>549
それってフネがガブられた時、戦艦だからそこまで揺れないとは言え、
樫城中尉が生き埋めにならねえ?w
>>550
今度は五式ベースで性能改善を図った路線で。
前のテキストも保存してあるけど、61TKが五式の末裔というのを思い出し、
敢えて何故かそっちで行ってみようと。
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/pages/59.html
- 554 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 01:42:29 ID:r8KeGliE0
- ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/046/94/N000/000/004/128351146843016331693_i0145314-1283510182.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/046/94/N000/000/004/128351153010516214358_i0145318-1283510998.jpg
お詫びにどうぞ
- 555 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 01:45:50 ID:R1dzllU20
- しかしふと気づいたこと。
これって五式とカト・ホリ混成を目指した、史実の帝国陸軍の夢実現だよね。
>>554
アーチで浄化(ノンケ化)されちまえwww
- 556 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/25(月) 01:46:20 ID:FChvJr6k0
- >>553
きっと何回かEMT状態を体験しているものと
- 557 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/25(月) 01:46:39 ID:uDBr.NWA0
- >>549
「中尉、改版されている資料や重複している資料などが
散見されます、版数の低いものは廃棄したほうがいいのでは?」
>>552
その代わり苦労を溜め込んじゃう性格だから…
ナチュラルにオーバーワークで倒れそうですがねぇ…
- 558 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 01:49:19 ID:R1dzllU20
- >>556
ハルトマンに謝れ、色んな意味でww
そしてこの重量なら、確かに「重戦車」か・・・
- 559 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 01:52:02 ID:r8KeGliE0
- >>555
うんち?(´・ω・`)
- 560 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/25(月) 01:55:31 ID:bYhQazRc0
- なんだかリーネって妹っぽいよね、と思う今日この頃。
>ですがスト魔女の戦車
アフリカがらみの絵を見てますと、主砲の仰角を高めにした方が
良いのかも、と愚考致します。
大型多脚と撃ち合うこと考えますと、ある程度は仰角取れた方が
良いのではないか、と。
- 561 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 01:57:19 ID:r8KeGliE0
- ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/046/94/N000/000/005/128645601174816116339_hirame120725.jpg
やっぱペリーヌかわいいと思うんだよ
- 562 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 01:59:36 ID:r8KeGliE0
- >>560
どれだけ近付くつもりでござるか?
1ミル仰角あるだけでも1キロ先では1メートル上ですぞ。
- 563 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 02:01:35 ID:R1dzllU20
- >>559
「おっと、すまない」(アーチを展開)
35t以上は「重戦車」と呼ばれていたことを思い出し、
その経緯を少しだけ追記した上で改訂。
うん、こっちの方が色んな意味で、扶桑の戦車っぽいや。
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/pages/59.html
- 564 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/25(月) 02:10:08 ID:bYhQazRc0
- >|日0TK様
>562
ある程度の近接戦も想定した方が、とは思ったのですが。
失礼致しました。
- 565 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 02:10:13 ID:r8KeGliE0
- >>563
ヴぁああああああああああ!?!!?!!!!
FUCK YOU!FUCK YOU!!
FUCK…………ゴホッ!……ゴホゴホ!!!
- 566 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 02:11:12 ID:R1dzllU20
- >>560
実際に妹ですよ?ウィルマという姉もいますし。
因みに漫画版では階級が逆転したことから、
「ウィルマ軍曹はリネット曹長にお茶を(ry」と冗談で命令して、
うめぼしを食らっていました。微笑ましい姉妹です。
- 567 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 02:12:37 ID:r8KeGliE0
- >>564
や、謝ることないんですが、
戦車にとって1000以内は超接近戦もいいとこです。
特に8〜700切ると生身に例えたら首投げできるレベル。
- 568 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 02:17:51 ID:R1dzllU20
- >>567
私らのご先祖様は、とんでもない戦車戦を演じる羽目になったんですなあ・・・
しかし17ポンド砲、ある程度分かっていたけど何て威力だ。
これならAPCBCで大概はいけるし、逆にこれでブチ抜けないからSVDSで立ち向かうとか。
そう言う描写が出来そう。とはいえ、何処までまっすぐ飛んでくれるかでしょうけどね。
卑怯者〜!
ああああああ”、ゆきぽ姫ーーーー、待って・・・・・(´;ω;`)
分かった、負けや負けや負けや!!
- 569 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/25(月) 02:19:02 ID:xtiuGbEc0
- >>553
>樫城中尉が生き埋めにならねえ?w
恐らくは備え付けの二段ベットの上段に寝て、下段に机、あとは部屋いっぱいに本棚を据え付けて
いるのでしょう。
三式中戦車の主砲はこやつですか?
90-K 1942年型 8.5cm(52〜55口径)高角砲
ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNRussian_85mm-52_90k.htm
>>556
>名無し特殊☆戦
ぶっちゃけると樫城中尉は6畳半を3畳として使っている私の部屋と互角なんじゃないかと互角なんでは
ないかと… 整備班謹製のスチール製組み立て本棚の部品を水兵の目を盗んで運び込んで組み立てた
とか妄想します。
>>558
ベアール父はリベリオン製戦車を「連邦の白い量産型」、カールスラント製やガリア製戦車「ジオンのMSかMA」と
観ているんではないかと・・・。
>>560
>喪作さん
こんばんは、仰角を取れるようにすると砲尾が下がる部分が必要になるので必然的に腰高シャーマンか61式
体型になってしまうんですよ…。戦前のフランス製戦車が歩兵支援のために榴弾砲代わりに使える事が
要求性能に入ってたんで車高低くできんのもそのせいで…
>>561
>マイスターさん
ペリーヌは私の嫁(キリッ
- 570 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/25(月) 02:28:23 ID:bYhQazRc0
- >|日0TK様
>567
ざっと作図して、納得致しました。これなら標準的な仰角で十分で御座いました。
>74様
>569
アラカルトに出てきた多脚ネウロイ(大型)の高さからして、それなりの仰角は
欲しいのかなと思ったのですが。
建物と比較して高さの推定値出して、距離毎の角度図ったら特別な対処は必要
なかったというw
- 571 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/25(月) 02:33:30 ID:uDBr.NWA0
- そろそろ寝ます
おやすみなさい
…うちの子が天然系のボケキャラ化している気がするのは気のせい?
冷静に突っ込むタイプ路線は外していない筈なのですが…
酒癖といい片付け癖といい…
- 572 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 02:35:52 ID:R1dzllU20
- >>569
当初はそいつでしたが、17ポンド戦車砲に変更しました。
>>570
寧ろ問題になるのは、重たい17ポンド砲のための、
電動垂直安定装置の開発でしょうなあ・・・・
さてお休みなさい、OTBがルシフェルに弄られる夢を。
- 573 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/25(月) 02:36:21 ID:xtiuGbEc0
- >>570
>喪作さん
私も土塁ごしに榴弾を放り込む仏戦車のノリで考えて要らん助言をしました…。
>仰角
遠距離砲戦を想定していない時代の艦船で申し訳ありませんがロシア海軍の「アドミラル・ナヒモフ」は
対地艦砲射撃を想定して設計段階で主砲も副砲も仰角を高く取っております。
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:AdmiralNakhimov1903.jpg
仏印で模擬弾使って演習やった時に、イイ強さの横揺れを食らったおかげで普通の装甲艦なら曳航標的に
ブチ当てる物を、仰角が増して遠くを走る戦艦の甲板に飛び込んで炊事所を吹き飛ばしてドイツ人コック3名を
殉職させました。
- 574 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/25(月) 02:43:31 ID:bYhQazRc0
- >白衣の技師様
>571
まあ、こちらもランダム生成の言葉を借りれば、「勝ち気な娘」の筈が、
「マイペースな娘」になっている気が致します。
まあ、そんなモノで御座います。
では、おやすみなさい。
>七猫伍長様
>572
対ネウロイ戦について、飛行ネウロイの特性を当てはめて考えますと。
充分な威力の攻撃を、連続して命中させる必要が御座いますから、砲の安定に
加えて、装填補助装置、あるいは半自動装填装置を組み込んだ方が良いのかも、
とは愚考します。
まあ、五式ですと確か半自動装填は付いていた筈ですが。
>74様
>573
自走砲的に使わなければ、多分無茶はしなくて良かったようです。
それにしても、作画の都合かも知れませんが、陸戦ウィッチって交戦距離が随分近い
ものなんですね、と砲の仰角について考えた結果として痛感。
- 575 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 02:46:28 ID:R1dzllU20
- >>574
問題は、それをやると砲塔が大型化しちゃうんですよねえ。
装甲を薄くするか、重量増大を覚悟するか。
カト・ホリ相当の奴には、機力装填付けるつもりですが。元の固定戦闘室が大きいですし。
どーっすかなあ・・・・
では今度こそお休みなさいませ。
OTB、暇があったらRSの使ってた自動小銃。どんなか教えて頂戴な。
- 576 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/25(月) 02:57:36 ID:xtiuGbEc0
- >>571
>白衣さん
冷静にツッコミ役はカールスラント系の役得ですが、その分とっつき難いんですが
白衣さんの味付けのおかげで、こちらからもつけ入る“隙”もできて良い味付けだと
思います。
おやすみなさい、良い夢をー
>>572
やはりコイツでしたか。砲身とかはOTOのコピーで内筒の交換も艦上や現地で出来る優秀砲でした。
17ポンド砲はマーク1 15インチ砲と並ぶ奇跡の大砲ですねぇ…。堅実な技術を組み合わせた名戦車
として戦後に知られる事でしょう。
おやすみなさい、良い夢をー
>>574
>喪作さん
>交戦距離が近い
基本的に大型拳銃でネウロイと撃ちあうような感じですからねぇ<陸戦型ウィッチ
戦車と違ってウィッチのシールドを持ってすれば消し炭は免れるからこそのガン・カタでしょうけど…
モルガン母ちゃんは陸戦型ネウロイに急降下で57mm砲弾を叩き込んでから急上昇をする戦術で
撃破数を稼いでいたと言う設定です。母ちゃんの姉ちゃん(真紅)は英国製ガトリング砲をホウキに
括り付けて飛んでいましたが
ちなみに母ちゃんの固有魔法は「轟炎」で砲弾が大きい程に命中した時に焼夷弾並みになる
と言うもので、それを進化させたのがモルガンの「爆裂」と言う設定です。
- 577 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/25(月) 03:06:45 ID:bYhQazRc0
- >七猫伍長様
おやすみなさい、良い週のはじまりを。
> 74様
>576
>英国製ガトリング砲をホウキに括り付けて
何処かのTRPGで見たような「箒」では御座いませんか。素晴らしいw
それでは、私も今晩はこれにて失礼致します。
- 578 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 03:15:47 ID:r8KeGliE0
- >>574
正しい作画をするとコマ内に敵が入らないか、入っても米粒にw
ざっとこんなかんじ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/166591
雑で済まぬ。即興だ、許せ。
- 579 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/25(月) 10:28:57 ID:uM3Eq6H20
- この時代の自動小銃と言えば、リベリヲンのガランド小銃ですが、ウィッチ達を支援する点を考慮し、
フルサイズではなくタンカーモデルを箱型弾倉及び・全自動化、近接戦闘に備えトムソン機関銃の握把と銃床を移植したりして、
M14より二十年以上早いタイムスケールで戦闘小銃化している事でしょう、
大戦中に、M1DからハッテンしたM14EBRが投入されると考えれば、実に50年の先走りですw
大穴で扶桑の二十ミリ自動砲を縮小した7.7mmトグルロック式、と言う奇手も(ねぇよ
- 580 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/25(月) 11:16:15 ID:z/CnLRdU0
- 『ストライクウィッチーズ 』 CDのジャケ絵が大変な事になってるぞ
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6995.html
リベリオンの攻勢がすごいことになっておりますなぁ・・・(汗
- 581 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 18:25:03 ID:R1dzllU20
- ちょっとだけ図面もどきを。
機械としての整合性?イラストとしての美麗さ?
七猫にそんなもの求めないでください orz
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/166706
- 582 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 19:41:53 ID:y6rEwlLg0
- ところでこいつの6:23から見てくれ、どう思う?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12412281
- 583 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/25(月) 19:44:23 ID:lZwfY1uw0
- >>582
すまない、出だしからして、もう、ツッコミどころがあると愚考するのだが…
- 584 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 19:46:43 ID:y6rEwlLg0
- ところでどうしてキモ迷彩じゃないの?
帝国陸軍の迷彩ならもっとケバくないと(ぉ
- 585 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/25(月) 20:21:30 ID:HObABMpw0
- _。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)
>>582
全編、突っ込み養成まっすぃーんかと思ふ映像でしたけど、
6:23からは無駄にシリアス・ブラッシュアップされていると思ったり……
- 586 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/25(月) 20:22:26 ID:lZwfY1uw0
- >>584
末期色をおたべマシーンにも塗っていいのかい?><
- 587 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 20:32:39 ID:R1dzllU20
- >>584
(キモ迷彩は)メジャーですか、メジャーですか?
いや御社が航空科しか三色迷彩使えないって聞いたんで、
架空世界で位、戦車も装甲兵車もちゃんと塗ってみようかと・・・
- 588 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 20:53:18 ID:y6rEwlLg0
- てゆうかヘヴィオブイェクト買ってしまいまった。
これはあれか?最後まで四dツッコまなかったら高次の存在へ昇華出来るのか?
- 589 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 20:57:43 ID:R1dzllU20
- >>588
Wikiだけでチラッと見たんだけどさ。
かまちーは禁書の人なんだよ、そう考えよう。
・・・しかし、つくづく変態軍艦になっちまった(汗
- 590 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/25(月) 21:01:26 ID:HObABMpw0
- >>588
>>589
朗報だよ。
来月も出るって
_(゚ ヮ。υ_ 関西人養成テキスト
- 591 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/25(月) 21:10:59 ID:lZwfY1uw0
- >>587
普通に迷彩っぽく塗って、ソコに末期色を走らせればほらw
- 592 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/25(月) 21:11:10 ID:FChvJr6k0
- >>590
ツッコミスキルを伸ばせますってか
- 593 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/25(月) 21:13:42 ID:bJ.NdUWg0
- >>592
ボケスキルでは?
- 594 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 21:17:06 ID:R1dzllU20
- >>591
随所が被弾で剥げて、金属が露出しているんですね。分かります。
ペイントでそこまで出来ねえよ!!w
>>592
スルースキルかもしれない、真面目に突っ込み続けるとライフゲージが(ry
実際、昨日OTBから色々教えて貰って(マジで教養講座、ログごと保存もの)ふと思ったこと。
彼に延々と突っ込まれてしまったら、大概の架空戦記がそげぶされちゃうんじゃないの?と。
ある意味で当然なんだけどさw
- 595 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 21:17:17 ID:y6rEwlLg0
- いいセンスだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12411736
- 596 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 21:25:54 ID:R1dzllU20
- ・・・もっさんってつくづく、凄絶な人生送ってるなあ。
- 597 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 22:27:15 ID:y6rEwlLg0
- ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/166794
人数増えてきたから猟兵編の人物メモってみた
- 598 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 22:28:49 ID:R1dzllU20
- >>597
飽くまで誉め言葉なんだけど、OTB。厨二っぽいネーム考えるの上手かったのね。
御社の装備の愛称命名よりは、余程センスがあると思う。重迫がゴッドハンマーとか(ry
- 599 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 22:42:39 ID:y6rEwlLg0
- あと、竜騎兵編の短テラ銃は
二式テラ銃に拳銃握把と着脱マガジンにして、リコイルブローバックにした
口径7.7mmの空挺用2分割銃だお。
biz編の10式改は、
2010年採用された扶桑皇国制式カービンライフルに
ビルトインサプレッサを組み込んで短縮、
遠距離狙撃用レチクル補正と
小銃擲弾射撃のソフトウェアがインストールされた
インテリジェンスガンだお。
口径は4.73mm、DM−16 APFSDS
対ネウロイ装弾筒付き有翼徹甲捻転弾
(小口径ながら有翼徹甲弾であり、
その貫徹体は意図的に重量バランスを崩してあり、
目標内で弾丸が捻動する重金属強装徹甲弾)
※4.73mmのAPFSDSは実際に存在します(マジか
- 600 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 22:45:01 ID:y6rEwlLg0
- >>598
ttp://www.worldsys.org/europe/french-female-names/
名前ならこいつに云ってくれおw
それとも通り名の事?
- 601 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 22:46:57 ID:R1dzllU20
- >>599
昔の要塞シリーズ(小説)で小銃用APFSDSなんてあったけど、
まさか本当に実現しちゃうとは・・・・
リコイルブローバックの7.7mmかあ。小銃の仕組みにも詳しくはないのですが。
四式自動小銃を、最初からちゃんと時間をかけて、原作設計者の支援も受けて作ったような。
・・・そんな感じで良いでしょうか?
以前に銃身を冷却鍛造、クロモリ爆着で大運動エネルギー弾に耐える携帯火器をと言われたとき、
「それは機関砲と言わないか?」と思いましたが、本当に要素技術ではとうに出来ていたとは。
アーチがなくてもネウロイの浄化は大丈夫そうですな(違
- 602 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 22:48:17 ID:y6rEwlLg0
- 真と優の狙撃銃はまぁ、本編の通り。
biz編の対人狙撃銃改だけは338ラプアにボアアップされてるけどね。
- 603 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 22:48:45 ID:R1dzllU20
- >>600
いや、本名じゃなくて二つ名ですよw
アイスノームやシューティングスターとか、洒落た異名を持ってるんだなあ、と。
私は本当に、こういう洒落た描写がまーーったく出来んのですよ。
硬い野暮ったい文体しか書けませんでなあw
- 604 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 22:49:51 ID:R1dzllU20
- >biz編の対人狙撃銃改だけは338ラプアにボアアップされてるけどね
・・・やーだ、卑猥ね(汗
あれってNATO308の倍以上のエネルギー持ってませんでしたっけ。
- 605 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/25(月) 22:51:40 ID:lZwfY1uw0
- >>600
イタリア人だと…
Clarice クラリーチェ
フランス人だと…
Clarisse クラリス
気のせいだ、気のせい。
- 606 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/25(月) 22:51:46 ID:H9bCN6AM0
- いやー いやす・なおす・ぷにぷにする 面白いわ
日常パートが みんな いい意味で ぶっ壊れた会話してるw
そして ロマーニャ軍の おおらかさに 感動すら覚える
補給申請忘れんなよ…
- 607 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 22:54:56 ID:y6rEwlLg0
- ちなみに原型の10式小銃は豊和工業によるG11の再設計です。
小銃用APFSDSは風と大気密度による弾道の変化が大きいので
FCSでそれを無理矢理実用レベルにしてます。
DO★HE☆N★TA☆Iソフトウェアの開発元は宮菱重工と技術研究本部。
>>604
条件によっては2000mオーバーでも狙撃出来ますだよ。
射手によるけど。
SR二人組は変態だ、変態だぁけん。
- 608 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 22:55:00 ID:R1dzllU20
- >>606
DS版は割とハズレがないみたいですねえ、ゲーム。
そういえばリスト氏が作ってくださったWiki、SSも掲載してくださったので、
少しあちこち直してみました。後はヘタレ絵>>581も少し。
>>605
何故かソフトウェアの方を思い出しますねえ・・・
命名を委託されたときは、本当にランダムで決めました。
私も外語は正直、さっぱりなんですよ(汗
- 609 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 22:56:44 ID:y6rEwlLg0
- セシールはイタリア軍からは『ヘンリエッタたん』と呼ばれます(ぉ
まぁアンデルセン転じてアンダーソンみたいな。
エナジー転じてエネルギー?
- 610 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 22:57:11 ID:R1dzllU20
- >>607
G11と聞いたとき「素直にG36とかH&Kじゃ駄目なの・・・」と思いましたが、
そう言う伏線が。そして略称MHIとTRDIは、ここでも相変わらずw
・・・多分貴方もでしょ?w<SR二人組は変態だ、変態だぁけん
- 611 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 23:02:22 ID:R1dzllU20
- エビ臭い・・・!
ttp://www.youtube.com/watch?v=zYew0fW5NwU&hd=1
- 612 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/25(月) 23:03:09 ID:lZwfY1uw0
- >>606
やめろー、これ以上出費を…
>>608
マカーだった頃はお世話になったもんです。>クラリス
- 613 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/25(月) 23:06:43 ID:y6rEwlLg0
- HEATによる多目標対処が得意なセシールはシューティングスター
HMGによる制圧射撃が得意なクロエはウッドペッカー
怜悧な判断で災厄のエリーを統制するベアトリスはアイスノーム
まんまですお。
- 614 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 23:10:08 ID:R1dzllU20
- >>612
学生時代、大学の端末がマッキントッシュでして、
クラリスと聞いてひどく懐かしくなりましたよ。
>>613
ああ、得意分野でねえ。
そう言えば戦車砲のHEATって破片指向は偏ってるけど、弾殻が強固なので、威力がえげつないとか・・・
HMGは三式を書くとき、富士♂パレスで撮ってきた写真を見ながらやりましたが、本当に大きいですよねえ。
- 615 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/25(月) 23:26:35 ID:lZwfY1uw0
- >>614
間違っても、大切な物を盗まれた姫様ではない。(棒
- 616 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 23:31:17 ID:R1dzllU20
- >>615
寧ろ盗んだ側でしょ?w
ハンマーシュミット大尉が、666空の援護を受けた部隊に駆け寄って・・・
「Scheiβe!一足遅かったわ・・・クラリーチェめ、まんまと盗んでいって」
「彼女は72も盗んでいませんよ、我々の上空を守ってくれたのです」
「いいえ、彼女は大変なものを盗んでいきました・・・かけ算ネタです」
「クラリーチェを追えー、海の果てまでも逃すなーー!!」
- 617 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/25(月) 23:44:59 ID:H9bCN6AM0
- まあ アーデルハイト・ハンマーシュミットって名前だって 英語に直せば
アリス・ハンマースミス だったりするわけですし
あんなのアリスって柄じゃないよねー どっちかというとハートの女王様 とかいう声が どこかから聞こえてきそうだ
そうかー もっさんと ミーナ隊長 同じベッドで寝てたのかー
- 618 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/25(月) 23:47:33 ID:lZwfY1uw0
- >>616
「じゃぁな〜♪ あばよ〜とっつァ〜ん!」
といったかどうかは定かではない。(棒
>>617
だって夫婦だもの。
- 619 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 23:53:50 ID:R1dzllU20
- >>617
英語にすると随分、印象が変わるんですねえ。
イラストや言葉遣い、所作などから渋いキャラをイメージして、
描写させていただきましたが・・・・
女王?いいえ騎士王です(違
>>618
そして染めてしまった同僚が、ロマーニャBL小説の原版を持っているのを見て、
「わ、おー近づきになりたいわぁー」とか言うんですね?分かります。
11話のもっさんとミーナは、支える物がなくなった気丈な夫を慰める奥さんって感じでしたなあ。
- 620 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/25(月) 23:57:03 ID:R1dzllU20
- しかし「日向」を塔型艦橋にしたり、対空・測高レーダーを2セット載せたのは、
流石にやりすぎたでしょうか・・・もう手遅れですが。
- 621 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 00:06:35 ID:B7qL5Mds0
- ………………EMTみたいに全てに立ち向かうのってどれだけ特別なエースじゃなきゃならんのだろう。
- 622 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 00:12:26 ID:ZVU1UhUM0
- >>619
エルザ・アントーニの話していた本の作者と気付いてから
(サンプルで貰った本が前に買わされた分だった)は
彼女に送るためにクラリーチェから買い続けるエッカート…
- 623 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 00:25:21 ID:5/q2MM2I0
- |日0TK様
>578
日付跨いだ遅レスでは御座いますが。
標的の大きさに驚かざるを得ません。思っていたレベルを遥かに通り越した
小ささに。
……これは魔女でも望遠欲しいレベル。そんな印象が。
>七猫伍長様
なんか違和感が有ると思ったら、塔型艦橋のせいで御座いましたか。
随分印象変わりますねえ。
なお、レーダーについては問題無いんじゃないでしょうか、多分。
- 624 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 00:27:03 ID:hEombXvo0
- >>621
妹も技術者として大成して、航空ウィッチとしてそれなりのエースにもなっているし。
何よりEMTは気配りの人だからなあ・・・お姉ちゃん、サーニャん、宮藤と。
祖国を目の前で焼き払われた上で、あの精神力と飛行能力は、本当何者だろう?
>>622
それくらいロハで譲ってやれよ、クラリーチェ(汗
- 625 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 00:28:40 ID:hEombXvo0
- >>623
戦闘指揮所や電動機材への発電機を増設し、上部構造物が大きくなると、
あの従来の艦橋では能力が不足するだろうなあ・・・・と。
米英の旧式戦艦も、大改装を受けたフネは新型戦艦と同じ艦橋になりましたし。
・・・塔型艦橋の方が描写するのが楽とか、ソンナコトハアリマセンヨ
- 626 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 00:37:07 ID:5/q2MM2I0
- >白衣の技師様
>622
同じ部隊とエルザに知られてからは、「サイン貰って」というお願いがエルザから届くようになる日も
近いのですね。
そして。
「原隊の戦友に送る? みんなそう言うのよね」と斜め上方向に曲解するクラリーチェ。
明日は何処に。
- 627 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 00:40:43 ID:ZVU1UhUM0
- >>624>>626
一冊で十分なのに二冊渡そうとする(染めようとする)
のですったもんだでこうなったのです
ベルタ「戦友が貴女のファンでして、できれば一冊ほしいのですが」
リーチェ「そうならそうと早く言ってくれればいいのに!
…(カキカキ)はい、お友達の分、サインつきね。こっちは貴女の分ね」
ベルタ「私は構いません(汗」
リーチェ「気にしない気にしない」
ベルタ「いえ本当に!(大汗」
- 628 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 00:43:55 ID:hEombXvo0
- >>627
かくして666空内部で蔓延するのですね、分かります。
出雲んまで面白おかしく読み出したらどうしよう・・・・w
- 629 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/26(火) 00:48:51 ID:BdlBLCLU0
- 25mm持たせても、場合によっちゃ照準眼鏡使ってコア一点狙いの精密射撃な
うちの子の明日はどっちだ
さすがにSRの歪みモンスターどものような変態的技倆はないよ?!
あいつらすつーにスカウトスナイパーやん、うちの子はレンジ的にはマークスマンだから得意距離も違(ry
- 630 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 00:50:31 ID:5/q2MM2I0
- >七猫伍長様
>628
食堂兼休憩室の片隅、将棋盤やらチェスボードやらの暇潰しアイテムに混じって、
クラリーチェ先生の著作が並ぶ一角が生まれるのでしょう。「日向文庫」とか
書かれて。
たまに新刊入荷、とかPOPも付けられるくらいで。
- 631 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 00:51:20 ID:ZVU1UhUM0
- >>628
ハンマーシュミットですらなんやかんやで
染まってますからねぇ…
ベルタ「二冊はいりません、一冊で十分です。
貴女の好意を無碍にする代わりに買うからそれでチャラにさせてください(泣」
- 632 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 00:57:38 ID:hEombXvo0
- >>629
どっちかといえば魔眼は、赤外線探知機に近いイメージで書いてみたり。
ネウロイのコアが赤外線サーチライトだとしたら、
樫城中尉の魔眼は、赤外線暗視装置の受光部。
んでもって近づくと、熱源(コア)が探知できる・・・・とか。
>>630
何という不健全な本棚ww
海自の護衛艦でも、架空戦記やラノベは結構見ますが、BLはねえ・・・アッーーー
>>631
いや、あのお堅い大尉殿はどうかなあ。
クラリーチェに始末書を書かせた人ナンバーワンなのは確かです。
- 633 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/26(火) 01:05:05 ID:BdlBLCLU0
- >>632
コアが解析できる視程いっぱいくらいが丁度得意レンジの外側ギリギリ程度なのよ
陸戦訓練でも、着剣した96軽機をマークスマンライフル代わりに(ry
800mからリーチェがテッパチをペンキまみれにされたとな?
- 634 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 01:13:56 ID:hEombXvo0
- >>633
ああ成る程、確かにまるで図ったように、射撃レンジ向きの固有魔法ですねえ。
どっちかと言えば狙撃手のイメージでしたわ、九九式狙撃銃とかで。
うちの子は多分、軽機は軽機でもDP28で「頭を押さえ込む」射撃でしょうねえ。
そして九六式、九九式を試射して「軽機にここまで命中精度を求めるとか、何という変態!?」とw
- 635 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 01:16:15 ID:LG.9V9Ow0
- _(゚ ヮ。υ_ . 。o 0 (……九二式重機、射表一杯2500ほどでチクチクやるのは無しかしらー
- 636 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 01:17:04 ID:hEombXvo0
- ついでに。
今でこそ重爆キラーのエースで、技術に造詣も深い頼もしい樫城中尉ですが、
彼女にも新米時代があり・・・
ウラジオ展開の五戦隊、キ96等々に装備転換した同期や先輩から、
「昔話」を航空無線で話されるという回を、どっかで入れてみたりw
- 637 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/26(火) 01:23:11 ID:BdlBLCLU0
- >>634
もっと分隊支援に寄った感じですねえ
陸戦訓練でも小隊・分隊単位での連携を重視しとるのれす
- 638 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/26(火) 01:24:01 ID:BdlBLCLU0
- >>636
勇音「やーめーてぇぇぇぇぇぎにゃああああ」
たぶん、すごく珍しいものが拝めるw
- 639 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 01:27:33 ID:hEombXvo0
- >>637-638
史実同様、軽機や噴進砲、擲弾筒を基幹とした、
分隊交互躍進の火力戦闘を、ちゃんと叩き込まれてるんですねえ。
そしてその会話を、東京通信工業会社(S●NY)製テープレコーダーで、
しっかり録音するクラリーチェでした。
時に三式は強力だけど野暮ったい、日向は電子の要塞って感じでやりましたが、
あないな感じで良いですかねい。
- 640 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 01:28:23 ID:hEombXvo0
- >>635
クラリーチェの悪夢がウッドペッカーの銃声になるんですね、分かります。
射表に従って間接照準狙撃までしてるんだから、我がご先祖様達は・・・
- 641 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 01:44:51 ID:LG.9V9Ow0
- それではみなさま良い夢を〜
ρ.-)_ オヤスミー
- 642 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 01:45:07 ID:hEombXvo0
- >>641
お休みなさい、良い夜を
- 643 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 01:47:23 ID:ZVU1UhUM0
- >>639
勇音に見つかってレコーダーごと海に投げ込まれるんですね
> 東京通信工業会社
こっちのほうが名前としては好みですねぇ…
なんでも英語にすればいいというものではありません
そろそろ寝ます
おやすみなさい
- 644 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 01:48:51 ID:5/q2MM2I0
- >七猫伍長様
>740
何処かで見たのですが、M2HMGが「ばらまく銃だ」と仰った、先の大戦に従軍された
方のお話が御座いました。
うん、おかしいw
>_。⊿゚)_様
おやすみなさい、良い夢を。
- 645 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 01:49:08 ID:hEombXvo0
- >>643
正直、SONYには昔の信頼性を取り戻して欲しいですよ。
お休みなさい。
- 646 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 01:50:31 ID:hEombXvo0
- >>644
それは従軍経験者が陸自に入隊したとき、重機射手だった人が、
悉くその様に証言したそうですねえw
因みにいまでも、旧い107mm重迫で射撃目標に「直撃」させる連隊も、あるそうでして。
- 647 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 01:51:07 ID:5/q2MM2I0
- >白衣の技師様
>643
なんでも横文字に、というお話ですとやっぱり帝都高速度交通営団が
消えてしまったのが惜しまれるところですw
良い夢を。
- 648 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 01:59:43 ID:5/q2MM2I0
- >七猫伍長様
>646
恐ろしいといわざるを得ません。重迫で「直撃」って。
そしてSONYの信頼性ですが。悲しい話がありまして。
実家のテレビ、Hit-Bitスイッチが付いてる年代物のモニタが現役なのに、後で買った29型の方が先に
寿命でお亡くなりになった、という笑えないお話が。
- 649 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 02:04:34 ID:hEombXvo0
- >>648
私も冗談だろうと思いましたが、陸自ならやりかねないと納得しました。
それはSONYに限らず、家電、AV家電全般で多いようでして。
とある電化製品メーカーのサポートにいたとき、エンジニアさんから、
「いや最近のはなあ」という類の、ちょっと言えない話を聞かせて貰いました。
因みにサポートセンター長がPC自作マニアで、
「ほぉ、BTOマシンとはやるね」と、CPU、VGA、HDD、電源に至るまで、
微に入り細に入り、話題の合う面白い方でした。
- 650 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 02:13:03 ID:5/q2MM2I0
- >七猫伍長様
>649
想定する使用期間ぎりぎりまでいろんなモノを切り詰めて、というお話は
確かに噂では聞いたことは御座います。
そしてPCでは一時その辺がきわめて酷い時期があったとか。マザーボードの
コンデンサが数年で軒並み破裂してしまう、とかそういったお話の。
- 651 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 02:18:52 ID:hEombXvo0
- >>650
実はそう言う問題は、九〇年代初頭に既にありましてね。
IBM製の特定ロットがそう言うトラブルを起こし、
その対処に当たった年長の知人の方は、それ以降端末からHDDに至るまで、
HGSTでもIBMを信用しなくなりましたw
ええ、多機能化で寿命が縮んでいる部分は少なくないと、側聞したことはあります。
実際我が家でも、ヤマハのYST-M101という、00年製スピーカが故障知らずなんですわ。
- 652 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 02:31:16 ID:5/q2MM2I0
- >七猫伍長様
>651
HGSTですら信用しない対象とは恐ろしいw
そして、確かに機能が少ないのは妙に寿命が長いですねえ、そういえば。
そしてウチの娘が過去を知る人物と顔を合わせたら。
「また最先任?」
「最先任」
(二人揃って)「だーっはっはっはっは」
ってなるんじゃないかなw
- 653 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 02:40:34 ID:hEombXvo0
- >>652
何と言いますか、軍歴も技量も良好なれど、
士官将校にはなる気もない人って、いますからねえw
ジャンヌはその典型かもしれません。
それに曹長という、新米と将校の橋渡しを、苦労人故に手際よくこなせる人かもしれませんし。
私の祖父も陸士予科を進められましたが、
戦争が終わったら元の会社に帰りたいと、予備士官になった人でした。
若い頃の写真を見ると、比較的童顔のイケメンであり、
部下だった方の話ですと「○○少尉は中隊長より立派な髭を生やしてました」とか、そんな話がw
ジャンヌは士官勤務先任下士官として、666の要所要所を、
長い苦労と軍歴で身に付いた観察眼で、それとなく見回る人かもしれません。
- 654 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/26(火) 03:03:08 ID:j1eYHgmo0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 ガンダムを組み込みコンベンショナルレイアウトを取ったシュタイヤACR
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ と聞いて飛んで来ました!!!!!!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 火器管制側で外乱要素を加味した補正が可能なら
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i 極めて有効な弾種である事は間違いありませんが、
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!' サボットだけに開発は滞っていますね(を
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|装弾筒式 |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',翼安定弾 /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 655 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 03:05:02 ID:5/q2MM2I0
- >七猫伍長様
>653
中隊長より立派な髭って、それはなんとも凄いと言いますか、それだけの
方だったのですね。
まあ、橋渡しの仕事でも、上が真っ当な分だけ、楽できるからいいや、と思って
いそうな気が致します。
でも時々、アルマイトのコップでコーヒー飲みながら誰にも見られないようにして
ぼやいたり、と。
そんなところで、本日は失礼させていただきます。
- 656 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 03:17:58 ID:hEombXvo0
- >>655
いやぁ、どうも童顔に見られるのが嫌で、
敢えて髭を生やしたようでして・・・昔の軍隊では、よくあった話のようですw
では先任曹長、お休みなさい。
>>654
何しろ、まともに一定距離を飛ぶAPDSは1950年代以降。
APFSDSに至っては70年代を待たねばなりませんで・・・
陸自も61TK火力増強に際し、APFSDSかHEATかで、結局後者を取っています。
前者も82年に完成しましたが、思ったほど威力が出なかったとか。
そういやぁ大尉のご家族とかは、あんまし考えてなかったですねえ。
私んところは、コネリー少佐似の冶金技師の父、
オーランド伍長の郵便を担当した女性曹長似の司書の母と、南瓜鋏がメインにw
- 657 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/26(火) 09:58:23 ID:sxHqXSOQ0
- 龍華の家族
御爺ちゃん ラオウ
御婆ちゃん 玄海師範
父親 中年になったキョン
母親 秋子さん
妹 (龍騎)十六夜 咲夜
- 658 :携帯さっちん:2010/10/26(火) 12:24:10 ID:IK9fki22O
- 面接終了!
最近、携帯でしかココみて無いな。あぁ〜SS書きたい(卒論ヤレ!
さて、ストパン2のDVD購入。お姉ちゃんが秘声CDで暴走してた。
モスキートのストライカーは外板が木製らしい。
お伊勢さんを建て直した時の廃材を使ったユニット「剣」とか思い付きました。
霊験荒鷹だよ!
- 659 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 14:44:18 ID:9.bKUrC.0
- >>657
爺ちゃん婆ちゃん恐すぎ…
- 660 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 14:58:00 ID:hEombXvo0
- >>658
ケチらずに買うべきだったか・・・・!orz
モスキートがあると言うことは、まあハイデマリーもいますけど、
双発機モチーフのストライカーもあるんですね。
時にさっちん。
やあ、軍艦「日向」>>581へようこそ(´・ω・`)
煤煙に加えて塔型艦橋の圧迫感、「あさぎり」型DDもかくやの二本マストは仕様だから、
安心して着艦の恐怖を味わって欲しい。
うん、塔型の方が描くのが楽だったんだ、すまない。謝って(ry
- 661 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 15:47:57 ID:hEombXvo0
- 海上護衛戦第三パート(未完成)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/167001
夜戦隊の出番は、もうちょっと後。
今回はさっちんやノーラ、エリーがメインです。
- 662 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 15:53:45 ID:9.bKUrC.0
- >>661
乙です
早速拝読しますです
- 663 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 16:21:57 ID:hEombXvo0
- ああもう、無礼なケツ(誤字)だなぁ orz
若干の加筆修正と、第一話末尾の設定追加。誤字脱字の校正を加えた上で、再掲載。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/167007
- 664 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 18:35:04 ID:C8aP2rNE0
- ベルタ・エッカートの小噺
タイミング的には結構早い段階?
何人かが飲んでいたとき、エッカートも珍しく少し飲んでいた
ティツィアナ・リッピがエッカートにこんなことを
「そういえば、何故貴女は軍に入ったのです?」
失言一歩寸前なのはさておいて、エッカートの答えは
「奪われた故郷に帰る為、失った平穏を取り戻す為、大切な家族を守る為に…」
シ・・・ン
「つまらない答えですね、済みません…(クイッ…」
バン!!
「ゲフッ!ケフッ!ケホケホ…」
「何だベル、お前意外と熱い心持っているじゃないか」
「ケホッケホッ…ジ、陣流寺中尉…」
「こい!奢ってやる、今日は飲み明かそうじゃないかハッハッハッハッ…」
「ちょ…中尉、待って…あ〜〜〜…」
ドナドナ
「…ご愁傷様です、少尉」
- 665 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 18:45:10 ID:C8aP2rNE0
- >>664自己レス
自分で書いてて無様な書き方ですねぇ…
- 666 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 19:10:04 ID:aH4HDfQA0
- 細いチン○チンねぇ………
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/167052
加筆修正なりよ。
- 667 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 19:15:57 ID:hEombXvo0
- >>666
悔い改めなさい(ペェン
しかし、この世界の扶桑陸軍は・・・・
何というか90TKや10TKに匹敵するものを、前倒しで配備していそうな。
あるいは要素技術用に試作した「例のアレ」を載せた戦車とか。
そして崎山サンの所属は、CRFのSに近いのかしら。
- 668 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 19:28:38 ID:aH4HDfQA0
- てゆうかそのもの。
ところでお気付きかと思うが固有魔法持ちはすごく少ないのだ。
これでも中隊定数(9騎)に対して圧倒的に多い。
- 669 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 19:38:50 ID:wlxJKk6c0
- >>658
> 霊験荒鷹
真宮寺家に伝わる伝家の宝刀ですな?><
- 670 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 19:39:52 ID:aH4HDfQA0
- >>663
さり気にシャダるなwwwwwwwwwwwww
- 671 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 19:44:20 ID:hEombXvo0
- >>668>>670
うん、というか固有魔法持ちって、
陸戦ウィッチでもそんなにいないらしいし。
史実のエースをモチーフにしたウィッチこそ、それを持ってるのが多いけど、
多分大多数の普通のウィッチは、戦術と経験と兵器で戦ってると思うの。
・・・・チッ、バレたかw
- 672 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/26(火) 19:48:14 ID:A3eYB2jE0
- ふつーはバレますw
- 673 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 19:50:57 ID:wlxJKk6c0
- おたべと伍長の貼るニコ動のリンクの中身が、開かずとも判るくらいに明白。
- 674 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 19:52:11 ID:CkT8KyTY0
- 昨日からの半勤からただ今帰還しました。
考ええてみると666って砲撃系の固有魔砲多いですよね?
エリーさんとうちの子の魔法合わせると1期なのはさんと互角に戦えるんじゃ…
- 675 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 19:53:19 ID:hEombXvo0
- >>672-673
適切かつ酷い評価を有り難うございますw
もうね、何の因果かこの動画を見つけたときのショックは・・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11352445
- 676 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 19:54:25 ID:CkT8KyTY0
- >>673
最近、伍長さんがマイスターさんに教育されて「特殊な性癖」になるんじゃないかと危惧しております。
腐っているのはアルベティーニ一族だけで充分ですよ
- 677 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 19:56:33 ID:wlxJKk6c0
- >>676
あれ?逆なんじゃ?><
もっとも、感染させられたおたべの発症状態が感染源である伍長より深刻だという…
- 678 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 20:05:27 ID:hEombXvo0
- >>677
というかノベマスですねえ、具体的にはレオハルトP。
そして何故かOTBや全裸氏、ペドもハマッていたという、
悪夢のような状況の中で。
ある程度の空耳は理解できるようになって、ご覧の有様です。
- 679 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 20:07:18 ID:aH4HDfQA0
- >>677
そうなんです……
- 680 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 20:08:22 ID:hEombXvo0
- >>679
おい、そこの有害指定和菓子職人、責任を転嫁するな。発端はお前じゃww
- 681 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 20:12:40 ID:CkT8KyTY0
- >>620
GJでした。日本戦艦のパゴダマストは英米仏の三脚檣と比べて振動や被弾に強い反面、支柱と補助柱の
おかげで床面積が削られる上に機材の間取りが採りにくい欠点がありました。例えるなら6畳間の部屋の真ん中に
大黒柱、ランダムで柱が立っているような感じです。
それをプレハブ構造の塔型艦橋にすることにより床面積と強度が稼げるわけですね。だからどんどんやっちゃって
下さいw しかし、塔型艦橋にするとイギリス海軍の「M2型戦艦」にクリソツになりますねぇ…
余談ですがウィキペディアの日本戦艦に詳細な装甲要目が入りました「日向」の設定の助けになると思います。
>>677
>じゅく女さん
>>679
>マイスターさん
逆!逆だったんですか!(驚愕
伍長さんは真面目で、我々と違って性癖は普通な、数少ない常識人だと思っていたのに…。
- 682 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 20:19:08 ID:wlxJKk6c0
- >>678
>>679
>>680
伍長も重症だというのはよくわかった。
>>681
> 伍長さんは真面目で、我々と違って性癖は普通な、数少ない常識人だと思っていたのに…。
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
- 683 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 20:19:51 ID:aH4HDfQA0
- >>681
そげぶ
- 684 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 20:24:12 ID:C8aP2rNE0
- >>681
ですがの人間はどうも変態揃いという事で…
私は違いますが(キリッ
- 685 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 20:27:09 ID:hEombXvo0
- >>682-683
否定はしないが、平家♂BOYと桜田門GAY♂どもに言われる筋合いはねーお!
そもそもOTBのPCがクラッシュしたのは、あんな動画ばかり(ry
- 686 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 20:30:02 ID:wlxJKk6c0
- >>685
ウリはマッチョ野郎に興味は無いですから。
アナタたちとは違うんDEATH!><
- 687 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 20:42:50 ID:aH4HDfQA0
- >>686
僕は兄貴式腹筋エクササイズを嗜んでてましてね。
特殊な趣味なんてソフト百合を愛でるくらいですよ。
あ、ガチは勘弁ね。思春期同性愛の淡い感じで。
- 688 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 20:43:48 ID:aH4HDfQA0
- プラトニックなのがいいのだよ。
わかるかね?
んっん〜〜〜こいつは名言だ。
- 689 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 20:46:27 ID:hEombXvo0
- >>686
本人がガチムチだからですね、分かります。
さあ、旧出動服と大盾、警杖を持ってスパルタ人になるのです。
「押さないでくださーーーーい!!」
>>687
現実生活でガチの同性愛とかマジ勘弁ですよ。
つーか森の妖精どもも「芸人」と割り切って、あれをやってんですし。
- 690 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/26(火) 20:46:36 ID:BdlBLCLU0
- >>663
「セミオート『だから、いい』のよ。ちゃんと狙って当てられる」
とかうちの子が言ってんですが…w
- 691 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 20:52:01 ID:hEombXvo0
- >>690
つーか連射にしちゃいますと、ウィッチでもコントロールが効かない可能性が、ねw
何だかんだで、60口径25mmと長砲身ですし、初速も950m/sありますから。
エリコン20mmより弾頭重量も格段に重たいもので・・・
初期は弾倉型、後期型は砲と背部弾倉をベルトリンクで繋げようかとも。
まあ連射は・・・・止めた方が良いでしょうけどw
- 692 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/26(火) 20:53:09 ID:BdlBLCLU0
- >>691
だがエリーなら、きっとエリーならやってくれるwww
- 693 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 20:55:43 ID:aH4HDfQA0
- >>692
災厄の吶喊が聞こえる………w
- 694 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 20:56:26 ID:wlxJKk6c0
- >>691
ハルコンネンII を思い出した件について。
もうダメだこの二人…
- 695 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 20:59:11 ID:C8aP2rNE0
- >>694
むしろあなたの子が喜びそうですが>ハルコンネン
- 696 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 21:00:43 ID:aH4HDfQA0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12253438
- 697 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 21:01:50 ID:wlxJKk6c0
- >>695
ええ、あっという間に全弾撃ち尽くすでしょう。
- 698 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 21:02:42 ID:CkT8KyTY0
- 鋼鉄の墓標Ⅱ
ttp://coolier.sytes.net:8080/oekaki_06/data/toho_009928.png
>>684
>白衣さん
白衣さんとか喪作さんとか金髪スキーさんとか伍長さんが最後の砦です。
うちの子が非腐女子で非変態なのは私の真逆に設定しているからです。(ほかの家族が特殊な性癖ですが
|┃ ____ モルガン兄
|┃ / \ モルガン、もう十二時ですよ
|┃ ⌒ ⌒::::\
|┃ (●)}ili{(●)::::::\ ウィッチの勉強も良いですが、いいかげん寝ないと体に毒ですよ
|┃ __´___ :::::::|
|┃ `ー'´ ...:::::/ あと巨乳化とかお兄さん許しませんからね
>>685
「フリードリヒ・デア・グロッセ」と「ガスコーニュ」
連装四基と四連装二基…本当に同世代の設計なんだろうか…(汗
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/v/i/t/vita45/201010171525063e7.jpg
>>692
>じゅく女さん
フォークランド紛争時にM2機関銃で狙撃した妙技を扶桑で見られるんですね。
- 699 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/26(火) 21:04:43 ID:j1eYHgmo0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 通は全自動射撃を「指切り」により、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ 一発制限点射にて精密射撃をしますが、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 陸戦の鬼たる兄貴は、全自動で射撃しながら、
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i 一発一発精密射撃してのける漢の鑑、と言う事でわかっています。
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!' 大東亜戦争当時、空挺降下しながらベ式や百式でやった猛者も居たようです、
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|フルオート |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',スナイピング /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 700 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 21:10:00 ID:C8aP2rNE0
- >>697
リーチェ「アハハハハハ、POWERRRRRRRR!!!!!1!!!!1」
ベルタ「楽しそうですね…」
エリー「次は僕が撃つ」
ベルタ「…頑張ってください」
>>698
間違いなく恋愛には超奥手なエッカート嬢…
- 701 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 21:15:15 ID:f/UKt3dg0
- >>699
やっぱりいますか、そんな人外……
C= C= г,⊿;)┘キャー
- 702 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 21:16:29 ID:CkT8KyTY0
- >>700
>白衣さん
仮にエッカート嬢に送られたのがブレダではなくガトリング砲だったら、それを使ったんでしょうか?
恋愛とかには奥手と言うか、戦後にお見合い結婚とかをしそうなイメージがします。
_ - ―― 、
イ.::::::: -――-\
./ /.::::/ ヽ \ イメージ画像
,-――‐ / __〈::::ノ { { ヽ. } | :lハ
,==== /<_ 小、> | \ーヽ \ ノlノィノ |
rf ./ </|_」 | f=ミヽ ィ7| /
||、.____/ | ヽ 、 || || レ'ィカ
゛,i――‐/ 人 \_> r‐ ¬ィ''〔 ノノ
/二二// .≧==≧\ \ | /{ 7 く__つ
/ /k./ ∠三三三三>ー一'´:.:.:.:..\>┤
l lLl/ / ≧三三了.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,、< ̄`ー:.、
l ll/ / /三三三∧:.:.:.:.:.:.:>ヘ {磷}:l:.:.:.:.:.:.c' ⌒ヽ
l i; / 厶ィ⌒ヾ三ニ>=イ:.r==r===ニ 、))) ┣¨┣¨┣¨┣¨
l l| / /if {[旦! :l:――=旦〔OO〕| _ 、从て
ヽ. | l | /// ┘┘――, 〃〃〃〃〃〃〃〃f ,fi!i!i!i!i!i!i!i!i!rfソ .>
\. ヽ |//| | II |;;((((((((((((((( l li!i!i!i!i!i!i!i!i!k(("Y ゛
\_/ Lk____ムヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ__ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!k、゛=''
|ヒ k__(____((/)==((7):/>く|:.:l
L__Lk(()77()/. ヽ:.:.:.:./\/|:.:.l ┣¨┣¨┣¨┣¨
: : : :: ヾ釤
: : : :: ¨ゞ釤
: : : :: 釤ヽ
- 703 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 21:22:48 ID:C8aP2rNE0
- >>702
使ったと思います、皆から
「バランス悪くなるだけだから」って言われても
「託されたから」とか言い張って
> 戦後にお見合い結婚
真面目な分遊びを知らない(遊ぶ暇がなかった)彼女は
変な男に引っかかる可能性がありますからねぇ…
案外お見合いのほうがいいのかもしれません
ああ…ガチガチの緊張を鉄壁の意思で隠しながら
淡々と喋るエッカートの姿が浮かぶ…
- 704 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 21:23:00 ID:hEombXvo0
- >>691-693
ベルナドット隊長の役回りは誰でしょうか?w
そういえばセラスもエリーもガイナ立ちなんだよね・・・・
>>697
後は軽量化の為ってのもあるますけどね。
銃架に据えると、結構な重さになっていますし、
ウィッチが持てるようにするには、10発弾倉、セミオートとか、
相当にあちこち手を入れることになるかと。
ストライカーユニットの出力が上がれば、話は別でしょうが。
- 705 :バカーチン:2010/10/26(火) 21:26:33 ID:ufEOKeFM0
- >POWERRRRRRRR!!!!!1!!!!1
よろしい!ならばコレらだ!
7.62mmShKAS機関銃
発射速度 1800発/分
ttp://ram-home.com/ram-old/mgun-shkas.html
7.62mmUltraShKAS機関銃
発射速度 3000発/分
ttp://www.militaryimages.net/photopost/data/500/Ultra-ShKAS.JPG
7.62mmSavin-Narov機関銃(試作)
発射速度 3600+発/分
ttp://users.telenet.be/Emmanuel.Gustin/volume1/sn.jpg
7.62mmSilin機関銃(試作)
発射速度 6000発/分
ttp://www.rusarchives.ru/victory65/pages/12_24_1.htm
・・・弾がいくらあっても足りないお。
- 706 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 21:28:05 ID:wlxJKk6c0
- >>704
> ストライカーユニットの出力が上がれば、話は別でしょうが。
人 }\
/\ _ ________ ___/ \ _ / }
{ ヽ,. '´ \_ /´ `ヽく、
,>/ /{ ∨
/ / ,. /∨l i \ ヽ、 !
\_,l i ! |´ ̄| l、 |`ー', |
l l i{ | |:::::::::| ハ ,ハ /l !
| ', |i∨人ノ::::::::::!ノ::::人::::::∨::l |
| ヽ!l< >:::::::::::< >::::::::l !
l i l:::::∨:::: :::∨::::::: ! l
', l八 ,.rrー| / ふ、ふふ、
ヽ ! \ ⊂つ /、!l l | ,'l うふふふふふふ……POWERRRRRRRR!!!!!
| l i >┬―…T´ `ヾ.l ! !
| l i { `╋…´ l ! |
- 707 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 21:28:27 ID:hEombXvo0
- >>705
「どうしてうちの国は、こんな変態機関銃砲ばっかり・・・・」
(NS-45と予備部品、弾薬の運搬を監督しつつ)
- 708 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 21:30:39 ID:hEombXvo0
- >>706
実際、ユニットのエンジン出力で、ペイロードは変わるみたいですよ。
お姉ちゃんは極端にしても、シャーリーもその気になれば、かなりの重武装で行けるそうですし。
多分セミオートを最後まで使うのは、うちの子でしょうなあw
「ホ-203に比べたら十分、それに対地連射で誤射したらこっちが撃たれるわ・・・」
- 709 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 21:30:58 ID:wlxJKk6c0
- >>705
クラリーチェ「ねえオジサマ、デグチャレフの弾でそういうのはないかしら?」
- 710 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 21:31:23 ID:f/UKt3dg0
- >>705
ねぇ、ガスト式は、ガスト式はないの!?
_(゚ ヮ。υ_ あの莫迦軽い20mmでも可。4丁持ってシュツルムボック
- 711 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 21:33:44 ID:hEombXvo0
- >>709-710
「GF経由で九九式二号四型、大量に取り寄せるからこれ以上の危険物は勘弁して(´;ω;`)」
松田艦長から泣きが入ったようです。
- 712 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 21:34:12 ID:aH4HDfQA0
- >>704
真と優がいますがそんな歪みモンスターで大丈夫か?
てか死ぬの前提かよw
- 713 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 21:36:28 ID:hEombXvo0
- >>712
大丈夫、あいつらなら殺しても死なないw
多分復路で難民輸送船が撃沈されたら、確実に半数は殺しの顔になって、
勝手にセレクターを「タ」から「レ」に切り替えると思うの・・・
- 714 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 21:38:19 ID:f/UKt3dg0
- >>711
リーヌ「かんちょー、泣いたらダメ。魔女の大釜はまだ煮込み不足らしいのです」
ありゃ、よくみたらガスト式が混じっていた……
...(((└("_Δ_)┐ 不覚
- 715 :バカーチン:2010/10/26(火) 21:40:10 ID:ufEOKeFM0
- >>709
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『あ〜、14.5mmガスオペレーテッド・ガトリングガンなんていう変態臭いのはあるには
あるけど・・・。1946年まで待ってね。』
Slostin機関銃
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/Slostin_Gun.jpg
(画像は7.62mmタイプ)
- 716 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 21:41:03 ID:hEombXvo0
- >>714
「君達は戦艦でも沈めに行くつもりか?(´;ω;`)」
まあ300mクラスネウロイとか、マジで空飛ぶ戦艦ですよね。
そしてB-20型20mm機銃4挺を装備し・・・
「あ、ありのままに起こったことを話すぜ・・・・
夜間パトロールウィッチなら楽勝だろうと思って近接したら、
20mm4門で蜂の巣にされた。な、なにが起こっているか分からねえが(ry」
- 717 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/26(火) 21:42:48 ID:j1eYHgmo0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 まあ、撃たれる方にしてみれば、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ キツツキの音が三回鳴れば味方が三人倒れ、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 五回鳴れば五人が倒れるような戦場が、かつてあったのです。
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i ネウロイを相手にする猛者はそんな歪みモンストレルなのです。
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!' 人海戦術を経験するまでは、それが一番恐い話だった事でしょう。
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|慣れれば |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', 出来る?/コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 718 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 21:43:52 ID:wlxJKk6c0
- >>715
クラリーチェ「サッサとく作らないと掛け算のネタにするって、開発者の人にお伝え下さいねw」
- 719 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 21:46:13 ID:hEombXvo0
- >>715
一方のバラノフはNS-37/45がいたく気に入ったようです。
「BK-5の三割の重量、確実なガス圧作動、大口径高初速・・・
一発で殺るには丁度いいわ、ふふ、ふふふ・・・」
>>717
後は有坂実包の音がする度に、HSされる人間が一人増えるとか。
まあ中にはチェコ銃で「狙撃」する変態もいたようです。
私の爺ちゃんですがw
- 720 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 21:46:51 ID:f/UKt3dg0
- >>716
MG/MC213シリーズ要求しないなんて、なんて優しいウィッチ達だろう、と
艦長言わせるまではちょっと調教^h^h^h^h教育の道のり長そうですねー
_>⊿<)_ ウソです
- 721 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 21:48:43 ID:wlxJKk6c0
- >>719
某WW2なFPSゲームでも、初期装備の小銃よりブレン軽機の方が当たるんですよねw
- 722 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/26(火) 21:52:25 ID:BdlBLCLU0
- >>716
御影のシュラーゲ・ムジークでドコドコ撃たれるんですね
- 723 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 21:55:26 ID:hEombXvo0
- >>720
「BK108でも満足してくれないのか、君らは・・・orz」
「艦長だって砲術長時代は、最大41cm砲を扱われていたのでは?」
「俺は艦砲を直接持って撃ったりしないよ!?」
こんな遣り取りですね、分かりますw
松田艦長の声が、コメディモードのジョージに変換されつつあります・・・
>>721
元々重量があって二脚に据えて撃てますからね、ブレンの系譜や九九式は。
「まあ三八式でも良かったけど、チェコ銃は故障しないし射程も長いからなあ」。
爺ちゃんさらりと怖いこと言わないで、あんた予備薬科少尉じゃなかったの?
>>722
「好き勝手に船団爆撃しやがって、ムカつくんだよこの野郎バカ野郎!!」
502JFWで同志の存在を感じ取ったウィッチが、約一名いたとかいないとか。
- 724 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 21:56:26 ID:CkT8KyTY0
- >>703
>白衣さん
そう考えてみると、手持ち武器であるブレダで良かったんでしょうね(汗 魔女ったーにそんな珍機関銃が
入る事はないでしょうけど…
恐らくは母親の友人で世話好きなおばさんに良縁を持ち込まれてお見合い結婚とかそんなシーンが思い浮かび
ます。貴方の娘さんは素性も良くて家事もできる子なのですし
>>706
貴方の子が何故かベネト級戦艦のへさきに立ってPOWERRRRRRRR!!!!!
とか言っているシーンが目に浮かぶの…
>>719
>まあ中にはチェコ銃で「狙撃」する変態もいたようです。私の爺ちゃんですがw
もう貴方の爺ちゃんをチェコ機銃装備のウィッチ化して出しましょうよ。
- 725 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 21:56:45 ID:f/UKt3dg0
- >>722
20x6か、30x4+20x2か。
うーん、凶悪(はぁと)
_>⊿<)_ どっちだろう?
- 726 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 21:58:49 ID:wlxJKk6c0
- >>724
大和の話を聞いて、胸熱になるのは間違いないです。
- 727 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 22:02:29 ID:hEombXvo0
- >>724
いや、それは流石に(汗
あんまり戦争時代のこと、気が向かないと話さない人でもありましたから。
私が子供時分の頃は、特に話題にしないようにしていたみたいです。
>>726
「海軍に新型戦艦があるらしいというのは、知っていた」
「しかしシナ軍の米国製光学機器を見て、勝てるはずがないと思った」
ある硝子会社のエンジニアだったんですよ。
ですから、国産の兵器とか煙草には、全く夢も浪漫も抱いていませんでした。
多分チェコ銃が一番と断言したのも、そのあたりなんでしょう。
- 728 :バカーチン:2010/10/26(火) 22:03:04 ID:ufEOKeFM0
- ポリカルポフ I-16のパイロットに言わせると
「4丁のShKASで、至近距離(50m)からBf-109Eに射撃すると、主翼とか尾部とかカットできたな。
ときどき。うん、文字通り切断しちゃうんだ・・・。」とのこと。
でも、「Bf-109Fとか爆撃機にはあんまり効かないから、13〜20mmクラスがないとなぁ。」とのこと。
>>718
開発者<『性能は良いんだけど、過度に複雑だから不採用って言われたお(´・ω・`)ショボーン
14.5mmKPV重機関銃を採用するってさ(1949年)。』
- 729 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 22:05:58 ID:C8aP2rNE0
- >>724
普段がいい子なだけにわがまま言う時は困ったちゃんです…
ただ、お見合いしても淡々と蹴落として行かず後家になる可能性が…
惚れた相手にはとことん尽くすでしょうけど…
とりあえず彼女の溜め込む悪癖を理解できる人でないと
彼女と付き合うのは大変ですよ?いつか爆発するという意味で
>>726
巨艦巨砲主義万歳?
- 730 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 22:08:19 ID:hEombXvo0
- >>726
ああ、クラリーチェの話ですか。こりゃ失敬(汗
何となく戦艦もさることながら、防空巡が一五サンチをばかすか撃つのを見て、
「何これ凄い、これ下さいちょっとネウロイ滅ぼしてくる」とか、言い出しそうなw
- 731 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 22:09:00 ID:aH4HDfQA0
- ところで龍華の拳銃これでいいよね。
ttp://www.first-jp.com/item-images/items/IT_0303TNK00059.JPG
- 732 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/26(火) 22:09:51 ID:BdlBLCLU0
- >>731
時代がおかしいwwwww
- 733 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 22:13:00 ID:f/UKt3dg0
- >>731
機関銃の音と威力が病みつきだろうから、無茶苦茶なホットロードしてそうですねー
_。⊿゚)_
- 734 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 22:13:20 ID:CkT8KyTY0
- >>726
>名無しじゅく女覚醒さん
クラリーチェさん「ウチのコラッザータ(戦艦)の1.5倍の大きさで主砲は世界最大、足はちょっと遅いけど
許してあげる!!いざ、POWERRRRRRRR!!!!!」
>>727
流石に自分の親戚はネタにはできませんか…。私も大叔父の三八式歩兵銃のエピソードは凄い物が
有りますが、流石にネタにはできませんから。不謹慎でした、すみません。m( )m
本邦は一時、戦争時代のことはタブーになる風潮がありましたから…。チェコ機銃は狙撃も乱射もできる
チェコスロバキアの名機関銃だと思っております。
>>729
>白衣さん
芯の強い子ですからねエッカート嬢は…。各国共通でいる縁結びオバさんの能力はキューピッドの化身です。
どんな悪条件でも手ごろな相手を見繕って結婚させてしまいますから…
>>731
>マイスターさん
あの人はオチキス13mm機銃を拳銃感覚で扱うと思うの
- 735 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 22:13:35 ID:wlxJKk6c0
- >>727
同盟国のドイツはアレほどのものを作ってたのにねえ…>光学
モサ師匠ともそういう話をしましたなあ…何より根本がアカンかったと。
煙草はですねえ…恩賜の煙草ってのが…ええ、菊の御紋が入った煙草なんですがね…
- 736 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 22:15:38 ID:.F8265QQ0
- 現代編で。
当然のように手持ち武器は
HEATを装填したリヴォルバーグレネード二丁持ちで(ry
- 737 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 22:16:36 ID:.F8265QQ0
- 現代編で。
当然のように手持ち武器は
HEATを装填したリヴォルバーグレネード二丁持ちで(ry
どう見てもレイジングレイヴンだが大丈夫か?
- 738 :バカーチン:2010/10/26(火) 22:17:04 ID:ufEOKeFM0
- >>725
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『いっそのこと、N-45のさらに上をいくN-57にしとく?口径57mm、初速980m/s、重量290kgのバケモンだ。
Yak-9Kに乗っけて一発ブッ放したら、機体が急ブレーキかけたみたいに速度が200km/h近く落ちたって話だよ。
問題が多かったのか、量産まではいかなかったんだけど・・・。』
ttp://ram-home.com/ram-old/gun-n-57.html
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『機体がガタガタになったって話ですから止めたほうがいいんじゃ・・・。』
- 739 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 22:17:12 ID:wlxJKk6c0
- >>736
そうか、エリーはカンプピストル2丁持ちか…
- 740 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 22:17:40 ID:hEombXvo0
- >>731
何なの、このアーカードの旦那が持っていそうな拳銃はwww
>>735
それはもう本当に、基礎のマザーマシンからして駄目だというのは、
軍隊に行く前に入社してから。戦後復員して、欧米製機材が導入されたのを見て。
両方で痛感したそうですよ。恩賜の煙草も敷島も、基本的には「まずかったな」と、
一言で切り捨てていました。
反面、痩せ形ですが羊羹、饅頭などの和菓子は大好きでしたねえ・・・
因みに戦後の陛下御行幸の案内を仰せつかったときの写真がありまして。
侍従長を介さなくても、直接話せることに、戦争は終わったんだなあとしみじみしたそうです。
- 741 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 22:20:19 ID:hEombXvo0
- >>736-737
しかも弾頭は06式小銃てき弾流用ですね、分かります。
・・・そんな重装備で大丈夫か?
>>738
お姉ちゃんのBK-5より、それでも軽量に押さえ込んでいるあたりが、
また変態火砲というか・・・これ、上から撃ったら重戦車でも吹っ飛びますな。
「あ、エリー!勝手に持っていかないで、まだバーターの交渉が終わってないのよ!?」<NS-57
- 742 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 22:23:49 ID:C8aP2rNE0
- >>734
案外エッカートの相手選びは666の連中の眼鏡が先に入りそうな…
なんかとんでもない相手ばかりやってきそうですが…
>>740
龍華「パーフェクトだウォルター」
ですか、分かりません…
- 743 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 22:25:56 ID:f/UKt3dg0
- >>738
30mmなんて豆鉄砲だなー
_(゚ ヮ。υ_ ルースキー素敵ー
- 744 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 22:26:33 ID:.F8265QQ0
- ttp://blog-imgs-17.fc2.com/m/g/s/mgszero/03.jpg
2010年、龍華さんじゅうはっさいの図
ごめんなさい嘘です。
- 745 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 22:28:33 ID:hEombXvo0
- >>742
「これなら大型ネウロイでも殺しきれるだろう」
「・・・その重量なら、グリースガン持った方が良くない?」
>>744
ファッ・・・・・♂!!1!?
何このオービタルフレーム。
- 746 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 22:29:41 ID:CkT8KyTY0
- >>738
>バカーチン主計大尉さん
モルガン「お母様が前の大戦時にホウキの先に57mm砲を括り付けて飛んだと言う話を聞いて大概だなあと
思いましたが、オラーシャでも同じような思想はあったのですね…」
>>742
>白衣さん
多分、龍華さんの兄上たちがお見合いを申し込んでくると思いますよ…。
- 747 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 22:30:14 ID:f/UKt3dg0
- >>744
焼き焦げ上等なミサイル搭載がス・テ・キ___
_(゚ ヮ。υ_ 搭乗員は全員パーマしています
- 748 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 22:30:39 ID:wlxJKk6c0
- >>744
なにそのスティンガーで撃ち落されそうな?><
- 749 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 22:31:02 ID:.F8265QQ0
- ttp://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/23/h-104_76912_y1.jpg.jpg
なんかそういえば中の人もちゃんと龍華だった件
- 750 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 22:34:47 ID:C8aP2rNE0
- >>745
でもコスモガンですよコスモガン!
百万発の残弾のあるコスモガン!!
>>746
ベルタ「陣流寺中尉のお兄さんですか?一体どんなひ……
ごめんなさい、無かった事に…」
- 751 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 22:34:48 ID:wlxJKk6c0
- >>749
中の人そのままモデリングしたんだよねえ…
- 752 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 22:37:10 ID:CkT8KyTY0
- >>749
>マイスターさん
グッジョブだマイスターさん。速攻で保存しましたw
>>750
>白衣さん
4人中3人が彼女持ちだが、666でフリーなのがいたら二号さんとして申し込むツワモノだったそうです。
- 753 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 22:37:20 ID:hEombXvo0
- >>749>>751
モーションアクターの俳優さんですかね・・・?
>>750
コスモドラグーンをDisるのはそこまでだ。
しかしバラノフの原隊とか、戦闘爆撃部隊なんかだと、
激戦化に伴って、666と同じような化け物火砲を普通に装備してそうな。
ストライカーユニットはLa-9とかで。
- 754 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 22:39:52 ID:C8aP2rNE0
- >>752
> 4人中3人が彼女持ちだが、666でフリーなのがいたら二号さんとして申し込む
エッカートの怒りの琴線に引っかかったようです
- 755 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 22:40:02 ID:5/q2MM2I0
- 得物が常識的な範囲に収まっているとき、ガンバードの囀りはどう受け止めていいのか
分からなくなってくる今日この頃。
>七猫伍長様
>745
そっとピストルグリップに改造済みのM1カービンを渡してみたいところで御座います。
> 74様
>746
「ベルタがリューカの姉か妹? それは全力で阻止しなきゃいけないな」
- 756 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 22:41:43 ID:hEombXvo0
- >>755
個人的には、サイドアームにはアレが一番良いよなあ・・・・と。
拳銃弾よりは余程強力、重量は2400g程度。頑丈で信頼性も高い。
不時着したときでも、何かで立哨する時も便利ですよ。
- 757 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 22:42:54 ID:CkT8KyTY0
- >>753
ソ連機って木金混合の戦闘機がありませんでしたっけ?軽量化のためにボディを大工さんがゴリゴリ削って
ストライカーユニットが有りそうで怖いです(汗
>>754
>白衣さん
前にそういうネタが有りました。次男さんは独身で後にチキンラーメンを開発したそうです。
>>755
>喪作さん
龍華さんの怖い家に嫁ぐことは出雲さんが生存中はまずないと思います。
>喪作さん
>「日向文庫」
モルガンの母ちゃんが、ガリアとリベリオンとカールスラントの「貴腐人(きふじん)」を募って「日向」に
巡礼しに行く光景が… チャーチルの嫁さんとか、モズビーの嫁さんとか断れないレベルのが申し込むの…
チャーチルは生前「海軍は砲術と同性愛以外は語るべき話題がないのに、結婚前は嫁に根掘り葉掘り聞かれて
『俺に気があるな』と思ったら、そういう趣味だった」と漏らしていますから…事実は小説よりも奇なり
>SONY
私が高校生の時に従兄弟から買ったソニー製テレビ付きラジオカセットはSONY製なんですがソニータイマー搭載
忘れのために77年型なのに現役ですよ。陸自の無線機みたいなデザインですが画面の色も良く、カセット再生の
音も良くて愛用しております。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/otokiti_18ban/50027816.html
- 758 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 22:44:19 ID:.F8265QQ0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12437675
- 759 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 22:46:30 ID:C8aP2rNE0
- >>755
誰が言うかはともかく、あの時代なら
真面目に大変そうですしねぇ…
>>757
チラッと見た覚えが…
- 760 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 22:46:47 ID:wlxJKk6c0
- >>753
違う!!!!!
声優の菊地由美さんだ。
永遠の17歳とこういうのを歌ったり…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3754857
- 761 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 22:52:16 ID:hEombXvo0
- >>760
あらぁー、歌唱力も高い別嬪さんだことで・・・
一瞬MGS4繋がりで「まこちー(平田さん)?」と思いかけましたw
しかしこの飛行隊、近接火器がMG42か九九式軽機オンリー、一部にブローニングか。
ああでも、MK108は実質近接火器だし大丈夫かなあ。
- 762 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 22:54:03 ID:5/q2MM2I0
- >七猫伍長様
>756
もう少し後になったらSKS(同種の改造済みで)も悪くはないのですけれど。
後知恵なら有力な弾を捨てるなんてファッキン米国、で御座います。
後は、多分艦内警備とかその辺で配備されてそうな、扶桑製カービン持てば
良いんじゃないしょうか。
と、多分武器の入手性と信頼性があればいいや、なうちの娘は思うのでしょう。
なんと申しますか、最新ファッション前にしてきゃいきゃい言ってる中でどん引き
発言してしまう娘と同じ思考形態でw
> 74様
>757
>日向文庫巡礼
やめて日向と六六六のピンチに近隣から終結する各国の腐ィッチたちやめてw
>ラテカセ
ガジェットのデザインとして今でも色あせていないのが凄いなあ、と。
>白衣の技師様
>759
多分次男の方が最初に話を持ってくるのでしょうが、その瞬間に六六六の総意で
決定しそうです。
主に次は自分だ、という危機感も含めてw
(脳内妄想)
龍華「やあ義姉ちゃん」
龍華「よう妹」
総員「ぞぞぞぞぞぞぞぞぞ」 的に。
- 763 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 22:56:57 ID:C8aP2rNE0
- >>762
> 主に次は自分
こ れ は 恐 い !
- 764 :バカーチン:2010/10/26(火) 22:57:35 ID:ufEOKeFM0
- ,,,,,,,,,,
[|,,,★,|] 明日は朝早いので、皆様オヤスミナサイ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 765 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/26(火) 22:57:41 ID:sxHqXSOQ0
- 寧ろ龍華ならこのくらいはやってくれる
ttp://www.amiami.jp/images/product/review/092/TOY-RBT-0662_01.jpg
>>750
龍華「えっとこんな奴らだ。」
長男 猿渡 ゴオ
次男 綾崎ハヤテ
三男 fetaランサー
四男 グラハム
さあ選べ
- 766 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 23:00:39 ID:f/UKt3dg0
- >>764
おやすみなさーい
>>762
リーヌはいつの間にか消えています……
...г,⊿;)┘猟師は慌てず騒がず、居るべき所ではない場所を去るのサー
- 767 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 23:01:53 ID:wlxJKk6c0
- >>757
>>762
人 }\
/\ _ ________ ___/ \ _ / }
{ ヽ,. '´ \_ /´ `ヽく、
,>/ /{ ∨
/ / ,. /∨l i \ ヽ、 !
\_,l i ! |´ ̄| l、 |`ー', |
l l i{ | |:::::::::| ハ ,ハ /l !
| ', |i∨人ノ::::::::::!ノ::::人::::::∨::l |
| ヽ!l< >:::::::::::< >::::::::l !
l i l:::::∨:::: :::∨::::::: ! l
', l八 ,.rrー| / 腐、腐腐、
ヽ ! \ ⊂つ /、!l l | ,'l う腐腐腐腐腐腐……
| l i >┬―…T´ `ヾ.l ! !
| l i { `╋…´ l ! |
- 768 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 23:02:53 ID:hEombXvo0
- >>762
そこの所は、バラノフも近い路線でしょうねえ。
使えればいい、故障しなければいい、とw
ですから扶桑の二式短自動小銃とかなら「あ、これで良いわ」と。
服装も多分、制服と作業服、航空服以外は、色気も何もあったものじゃないのしか、とかw
但し戦闘爆撃屋なので、NS-37や45を見るとヒャッハーになりますが。
>>764
お休みなさい、笑顔のソーニャと鬼ごっこをする夢を。
- 769 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 23:05:33 ID:hEombXvo0
- >>767
J`・ω・)「リーチェ、まさか君は扶桑でも『あの』趣味を流布してないだろうね・・・」by原隊司令
- 770 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 23:07:46 ID:5/q2MM2I0
- >バカーチン様
>764
おやすみなさい。良い夢を。
>名無しじゅく女覚醒様
>767
新旧ビッグネームが今一同に会して何が起こるのでしょうか!
「……ま、飲み会じゃないんならいーんじゃね?
ああ、エッカート少尉。今談話室は立ち入り禁止です」
>大艦巨砲主義様
>765
「どうみても軍艦か戦車の装甲材切り出した段平ですが……空で使われるので?」
(自分を棚に上げて信じられないものを見るような視線で)
- 771 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 23:08:16 ID:C8aP2rNE0
- >>765
長男:最終的に不満がたまって壊滅的な状態になる気が…
次男:自分の持っているスキルの殆ど持っているから相性が壊滅的
三男:長男と同じ、女癖を考えたらむしろ悪し
四男:ついていけない
エッカート「無理です」
- 772 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 23:08:52 ID:wlxJKk6c0
- >>769
クラリーチェ「おじさま、母が申すには、『需要があるから供給するだけよ。』です。」
- 773 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/26(火) 23:09:41 ID:BdlBLCLU0
- >>768
ドレスアップ大作戦メンバーが頑張り過ぎた結果
別人二十八号爆誕となるのであった
「「「えええー?!クララなの?!」」」
- 774 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/26(火) 23:09:44 ID:sxHqXSOQ0
- >>768
20mm〜37mmクラスで装弾数多くて威力高くてバランスのいい火砲がいい出来れば2丁もち!!
やっぱリベリオン製のT9 37mm機関砲しか出てこない。
- 775 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 23:12:13 ID:wlxJKk6c0
- >>773
クラリーチェ「母の実家の給仕服を着せてみたのですが…別人みたいです。」
- 776 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 23:13:48 ID:hEombXvo0
- >>772
そんなだから原隊司令が頭を抱えた挙げ句、
道路脇で奇妙なダンスを踊る羽目に・・・・w
>>773
そしてその格好で両親疎開先に帰省させられ、
どっきりカメラを撮影する気だなこの野郎ww
>>774
個人的には九九式二号二型改が、ベストなんですけどね。
正直APIブローバックをどうやってキャリバー50に最適化させたのか、
甚だ疑問ではあるのですが・・・主人公の武器だけにバランスが良いです。
ま、うちの場合は何せ、カツオブシ本来の主砲ですからねえw<T9型
- 777 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/26(火) 23:15:08 ID:sxHqXSOQ0
- 次男「女装させられた・・・・。」
長男「・・・・うわ・・・・・これはひどい・・・。」
三男「兄貴・・・・・可愛い。」
四男「うそーーーーー。」
次男「え・・・・僕可愛い・・・。」
新境地!!!
- 778 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 23:16:45 ID:f/UKt3dg0
- >>776
250発装弾とか素敵ですよねー
_(` 〜 、 _ うっとり……
- 779 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 23:17:31 ID:5/q2MM2I0
- >大艦巨砲主義様
>774
割とその条件ですと、ホ5×2って強ち間違ってない気が致しますがw
後はMG151/20とか、オラーシャ製23mmあたり?
T9、信頼性そんなに高くはない、というお話ですけれど。
- 780 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/26(火) 23:18:35 ID:sxHqXSOQ0
- 重爆刈って対地攻撃するには最高の武器ですからね37mmは。
ああそうだ・・・この扶桑国は、史実の日本と違うんだった。
カタログスペック通り動くなら大艦の日本へ行きアレルギーもでないか。
- 781 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/26(火) 23:20:39 ID:sxHqXSOQ0
- >>779
だってコブラのプロペラの真ん中からドッカンドッカン打ち出すんですから。
信頼性が悪いですんでいたら凄いです。
- 782 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 23:23:08 ID:CkT8KyTY0
- >>759
>白衣さん
ログは紛失しましたが、面白エピソードだったように覚えております。
>>762
マキシム機関銃や57mm砲を積んだホウキに跨って終結する「かつては少女」が「みんな!日向文庫を
守るのよ!」とか言って終結するのです。化粧が濃かったり、「うわぁ…」と言うような衣装を着てたりと
様々ですが…。
ラテカセは私よりも年上なのに頑張って働いてくれているんです。この時代のSONYはコスト度外視で
ハイクオリティな製品を出していました。だから潰れかかってコストダウンを捨て凋落に…
テレビも地デジ化で見られなくなりますが、ラジカセとして壊れるまで使おうかなと思っております。
>>764
>バカーチンさん
おやすみなさい、良い夢をー
>>765
>大艦さん
何その地雷
>>767
>じゅく女さん
日向艦上でサイン大会フラグが!出雲さんでも口出しできない各国のVIPの嫁さんたちが集まる予感。
>>773
>名無し特殊戦さん
残念ながら私がネタふりしても、バラノフ中尉はそんなキャラじゃないことを再確認されました(爽
- 783 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 23:24:44 ID:hEombXvo0
- >>778>>780
まあ250発となると、砲より弾薬の重さで苦労しそうですが・・・w
バラノフがホ-203なのは、何くれと上官からの覚えが良くないからかもしれない。
- 784 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/26(火) 23:26:52 ID:wlxJKk6c0
- >>782
なにその旧車會みたいな集団?><
ランサーはなあ…薄幸の人なイメージがあるんだよね…
アーチャーとのカップリングは鉄板ですが。
- 785 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/26(火) 23:30:03 ID:BdlBLCLU0
- >>784
EXTRAでもランサーはランサーだったしねえ…
- 786 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 23:30:22 ID:hEombXvo0
- >>784
マスターがコトミーに強制変更という段階で、
カタヤイネンも真っ青のバッドラックですよ、彼は。
この世界だとランサーも、ウィッチになってる可能性がありますけどねw
- 787 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/26(火) 23:32:01 ID:f/UKt3dg0
- >>777
親子兄弟姉妹、見境無し!?w
_>⊿<)_
- 788 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 23:34:49 ID:hEombXvo0
- >>785
ふと気が付いた、うちのキャラのユニットについて。
一度故障してるけど、修理で大改装を受けて、
高性能か微妙だけど必要十分と当事者が満足し、延々と使い続けてる。
俺のPCまんまじゃないかw
- 789 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 23:35:42 ID:C8aP2rNE0
- 着せ替えウンヌンの話になると
途端に空気となって逃げ出すエッカート…
エッカート「これしかないと知ったら皆して人形にしはじめる…」
そもそも使用で外に出ることが珍しい人ですし…
- 790 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 23:37:20 ID:5/q2MM2I0
- >大艦巨砲主義様
>781
とはいえ、他にも良いの有りますし。主にオラーシャにw
>74様
>782
>ストライク腐ィッチーズ
うわぁ……(他に言葉が見つからない)
>ラテカセ
その点、同じSONYでもバブルラジカセは……
>白衣の技師様
>789
(キラーン)「貰ったー!」
ベルタ・エッカートのスニーキングミッション大作戦で御座いますね。
- 791 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/26(火) 23:37:26 ID:sxHqXSOQ0
- >>784
大丈夫だ外見がランサーなだけだ。
- 792 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 23:39:30 ID:hEombXvo0
- 「というか着せ替えるなら、私より先にソーニャがいるじゃない・・・」
>>790
そしてボンバルクホルン・歪みねえちゃん展開ですね、分かります。
- 793 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/26(火) 23:42:50 ID:C8aP2rNE0
- >>790
しかし行き着く先は倉庫か弾薬庫か資料室なのだった
エッカート「本当は食料庫もやりたいのですが、
料理が出来ない以上は専門家に任せたほうがいいです」
- 794 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/26(火) 23:50:31 ID:BdlBLCLU0
- >>792
「ちっちっち、素材は悪くないのに恰好に気を使わなさ過ぎるのを弄るのが面白いんじゃない。
ソーニャはまた別の機会にするに決まってるでしょー!(ヒャッハー」
- 795 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/26(火) 23:50:48 ID:5/q2MM2I0
- 七猫伍長様
>792
「姉貴、目覚める」じゃなくて良かった(何が
「中尉、扶桑には面白い言葉がありまして。
一人より二人が良いさ、二人より三人四人五人十人、と。ですので中尉も心配なさらないでください」
- 796 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/26(火) 23:55:10 ID:.F8265QQ0
- 個人的クラリーチェの外観とテーマソング
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12472443
髪色は違うにしても。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/167166
それとお試し。
どうやねん?
- 797 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 23:55:28 ID:hEombXvo0
- >>794
「まあ良いけどさ・・・後、ソーニャは気を付けてね。
あの子は基本的に大人しいけど、あの親父の姪っ子だからキレると。
・・・うん、その、ね。色々気を付けてね、マジで(遠い目」
一度ソーニャの竜田揚げを間違えて食べてしまい、地獄を見たようです。
>>795
「曹長、勇音の目を見なさい。明らかに貴方もターゲットだから」
- 798 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/26(火) 23:55:55 ID:CkT8KyTY0
- >>775
>女覚醒さん
何かウォッカを煽りつつマホルカを店の裏で吹かす荒みメイドが誕生しそうで嫌だよママン!バラノフ中尉まで
「掛け算するぞ!」とか言い出しそうで怖い!
>>777
>大艦さん
おめでとうラッキーナンバー。基本的に美人さんの家系だから次男さん男の娘化はアリだと思います。
米戦艦の究極系でこんなのが出るかもしれない
ttp://www.geocities.jp/warspite2006/BB65KENTUCKY.html
>>784
>じゅく女覚醒さん
>なにその旧車會みたいな集団?><
果てしなく迷惑な連中ですねぇ…。飛べなくなった人は自国の戦闘機をかっぱらって駆けつけたりするのでしょう。
>>790
>喪作さん
ネウロイがモルガンの背後を取った時、太陽を背にして急降下してくるホウキに跨ったウィッチが
颯爽と57mm砲でネウロイを爆砕するも、胸とか尻とかぱっつんぱっつんの飛行服で「うわぁ…」と
言う感じで滅多な事で下がらない娘のモチベーションを下げさせます。
モルガン母「あ、ジャンヌさん。娘とツーショット!撮っても良いのよ?」
モルガン 「今、この場に母はいないんです、居ないんですよ…(ドスの入った視線でカメラを見据えながら」
ジャンヌさん「えーと・・・(視線を泳がせるも、周りは見事な連携で視線を逸らす」
>SONY
兄者も高校生の時に買ったクジラみたいな大型ラジカセがまだ現役なんですよ…。
- 799 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/26(火) 23:57:59 ID:A3eYB2jE0
- 環「毒食らわばそれまで、と言いますね」
- 800 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/26(火) 23:59:09 ID:hEombXvo0
- >>796
ちょwww皇国海軍、ニコ動許可して良いのかwwww
こんな海軍(or母艦)で大丈夫か・・・・?
因みにやる夫と軍人さんシリーズに、ロリンコが出演してる。こんなマリンコで(ry
- 801 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 00:00:29 ID:z/2D/twU0
- >>800
某中尉の偽装プログラムです(キリッ
- 802 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 00:02:56 ID:z/2D/twU0
- ありかね?
- 803 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 00:04:33 ID:2Zen/L/c0
- >七猫伍長様
>797
「中尉、見ればわかるでしょう? あたしはもう餌食にされてるんです」
(既に着替えさせられている様子)
>74様
>798
よみがえる青春、ほとばしる魔法力w
対処に困りますw
- 804 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 00:09:01 ID:2Zen/L/c0
- >74様
>798
でも反射的にツーショット写真とってしまうのでしょう、多分。
そしてカメラごと御母堂にお預かりされてしまい、大変なことに。
- 805 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 00:09:20 ID:jsvGYuhg0
- 悪魔のナンバー>>801を取得した上で、何というレスだww
しかし現代編だと、皆、何に載ってるのか結構楽しみだね。
オラーシャだと・・・・Su-34(バラノフ)、Su-30MK(ソーニャ)かな?
つーか上手いなあ、本当。純粋に文章が面白い。羨ましいわ。
因みに秘め話CD聞くと、テイクオフシークエンスのボイスがあって、
もっさんのそれは完全に、零戦搭乗員のそれでした。
「回せー!」「前離れ」「エナーシャ回せ」「コンターク!」・・・・しかも男前だから似合ってる。
そしてロリンコのスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1284336512/l100
- 806 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/27(水) 00:10:18 ID:yWrLKdjU0
- >>801おめ
現代編のうちの子ならやりかねんwww
- 807 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 00:10:58 ID:jsvGYuhg0
- >>803
「曹長・・・ご愁傷様。でもね、私に至っては実家に写真を送られたわ」
「『おめかしを知らない子なので、今後とも宜しくお願いします』とか、母さんが焚き付けちゃったのよ・・・・orz」
「し か も 受 取 人 は リ ー チ ェ 」
- 808 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/27(水) 00:12:07 ID:dPekDLSo0
- ttp://akatonbo-jo.cocolog-nifty.com/photos/itsukushima/2008sanninnsanyo_281.jpg
日向に此れに座って乗り込む龍華母。
- 809 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 00:13:17 ID:d2nXjFHk0
- >>801
>マイスターさん
801Getおめでとう。さすが神原駿河を娘に持つ男だ・・・・
>>803
>喪作さん
モルガン「大体、私たち5人を生んで何で飛べるんですかお母様。時速600km近い速度で飛んでいるのに…」
モルガン母「お母さん、17歳と45XX日だからまだまだ現役!現役ですのよ?」(ホウキの上に立ってくねくねしながら
さっちん「ガリア人ってすごいなー」
母ちゃんら「腐魔女」らのホウキは亡ドリームキャストの「魔女のお茶会(フロントウイング)」のポニカのホウキと
ttp://www.youtube.com/watch?v=vqgvMVKGJ7k
川上稔氏のイラストノベル「OBSTACLE OVERTURE」の“魔術師”のホウキのイメージです
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/OBSTACLE_OVERTURE
ttp://mobile.dengeki.com/oom/index.html
魔術師
ttp://www.tenky.co.jp/osaka/hp041019.jpg
ttp://www.tenky.co.jp/img/081222_obs.jpg
- 810 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 00:15:19 ID:z/2D/twU0
- でも問題があるんだ。
この文体書くのすげぇ大変w
- 811 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/27(水) 00:15:23 ID:yWrLKdjU0
- うちの子だけでなく、ロマーニャ組もノリノリで噛んできてる予感がするよ?
- 812 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 00:19:01 ID:2Zen/L/c0
- >七猫伍長様
>807
そしてそんなやりとりをしている間に、ベネックスネット(小)でまとめて捕獲されてしまう、
そんなオチが待っていそうな。
>74様
>809
「キャメル様式にスパッド式、どこの博物館かよこの貴腐人方は……」
>名無し特殊☆戦様
>811
噛みますね。きっと。というか噛まない理由が思い浮かびませんw
- 813 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 00:19:43 ID:jsvGYuhg0
- >>806
てかさ。
これ勇音というより、まんまブーやんの女版じゃんw
>>810
コメディー調の少し壊した感じの文章って、
逆に書くのが、物凄い難しいんですよねえ。
昔、二作ほど書いて「あー、こりゃ逆に神経使うわ」と冷や汗書いた覚えが。
そしてエリーと一緒にいる出雲ん書いてると、何故かもっさんにノリが近くなるんだよなあ。
いや、あそこまで豪快というか、突撃一番じゃないだろうけどさw
- 814 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/27(水) 00:21:25 ID:NBoV0u060
- >>810
なんというか、一行書く度に、とてもとても大切なモノが壊れてない?
_(゚ ヮ。υ_ 聞こえる、聞こえるぞ、破滅の音〜
- 815 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/27(水) 00:21:43 ID:yWrLKdjU0
- >>813
ねーよwww
- 816 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 00:22:24 ID:jsvGYuhg0
- >>810
ところでOTB、ちょっと聞いて欲しい。
久々に秘め話CD発掘して、気づいたんだけどさ。
サーニャんのフリーガーハマー、あれの弾頭って・・・・
焼 夷 徹 甲 弾 ら し い ん だ よ
どうもオラーシャは、ラケータに700m/s以上の飛翔速度を与える技術を、
既に持っているようだ・・・・・
- 817 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 00:30:07 ID:d2nXjFHk0
- >>804
>喪作さん
カメラを構えた途端にバラライカ的微笑でパンツァーファウストを向けられて固まるんではないかと
>>808
タオパイパイよりもすごいスキルをお持ちですね・・・・
>>812
>喪作さん
みんな、ジャンヌさんのお母様と同世代なのに「パンツじゃないから恥ずかし無いもん!」な姿で飛んでいる
と言う…。眼帯をしたイギリス魔女もエンフィールド改でネウロイを撃破した後、胸を揺らして谷間からポポポン!
と弾を弾き飛ばしてリロードしたり、モルガン母も57mm砲弾を胸で挟んでから、砲身にセットして娘に遠い目
されたりと・・・・
リヒトホーフェン妹「クラリーチェ先生の新刊を守るためにカールスラントから飛んできました(キリッ」
ハンマーシュミットさん「頼むから還って下さい(汗」
- 818 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 00:32:07 ID:jsvGYuhg0
- >>812
「エリーでも食い破れないネットで捕獲するとか、あの鬼畜眼鏡・・・orz」
>>815
しかし本当、文章や小話書いていて思うけど。
リーチェと勇音は相性が良いなあ、何だかw
そして並行して書きかけの、本当に書きかけの、
お知り合い氏から拝借したキャラの序文。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/167189
- 819 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 00:34:38 ID:z/2D/twU0
- まず脳内にリーチェと勇音を『呼び出し』ます。
次に、台本を持たせてマイクの前に座らせます。
勝手に喋りだします。
ここまではいい。
その配信を見た紳士諸君の集合心理をエミュります。
コメを投稿します。
『それとは違う人間のコメ』を投稿します。
『それとは違う人間のコメ』を投稿します。
『そ(ry
その間も二人はどんどん喋ります。
たまに直前のコメに関してもアドリブでネタにします。
ヴぁああああああああ!!!!!!!!!
- 820 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/27(水) 00:35:37 ID:yWrLKdjU0
- >>818
リーチェに染められてはいないけど、技術オタクな一面はあるからねえ
意外でもないけど、野上んとは話が弾みそうである
- 821 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/27(水) 00:37:06 ID:NBoV0u060
- >>819
あっ、世界と繋がっている。
DARK■FANTASY的に
_。⊿゚)_ ちょっと伏せてみました
- 822 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 00:40:28 ID:z/2D/twU0
- 基本僕の書き方って
『キャラが勝手にしゃべるのを僕が速記して』
『脳裏に見えた風景を情景描写する』
だからきっついおw
- 823 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/27(水) 00:41:56 ID:dPekDLSo0
- 龍華「母上はこのしゃもじに乗って昔ネウロイと戦ったことがあるんだ。
一同「へーー。」
章子「其れよりジャムの試食をしませんか?」
一同「わーおいしそう。」
龍華「あ・・・我輩は遠慮するぞ・・ガハハハ・・・。」
- 824 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 00:42:12 ID:jsvGYuhg0
- >>819
もうアドリブに入ったら、いっそ勢いに任せた方が良いw
それで書ききってから校正しちゃった方が、効率はいいから。
大変だ、OTBが浄化されてしまった!?(ぱぴぷぺぽ・・・・・!)
>>820
うん、シゲさんと榊班長、野上大尉とは付き合い深そう。
というかヘヴィージャック再生の件で、勇音の引いた図面が、
野上んの手に渡ってるし。
多分、12cm28連装噴進砲原型の、即席フリーガーハマーとか作るとき、
面食らいながらも色々助言してくれそう。空対空なら安定翼、推進剤はこれに変えた方が良いとか。
そして技術話で盛り上がり、相手にされないで拗ねる出雲んであったw
- 825 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 00:43:41 ID:jsvGYuhg0
- >>822
脚本家さんでもそうらしいけど、プロットや設定を決めても、
書き進めると「キャラが勝手に歩き出す」というのは、誰でもあるみたい。
you、コミケに同人誌出しちゃいなよ。
なぁに、既に同業者が多数(PAPAPAN!!
- 826 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/27(水) 00:48:58 ID:dPekDLSo0
- >>825
中村&佐藤「呼ばれた気がする。」
- 827 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/27(水) 00:51:45 ID:so82Ot/k0
- >>818
感謝なり。
どこかズレている娘ですが、可愛がってください。
無茶な状況下におかれても、割と楽観的に無茶をして、実際にそれでなんとか「してしまう」ところがこの娘最大の欠点……
自分以上に無茶をするパートナーに引っ張ってもらって、ペース配分を見てもらわないとそのうちつぶれてしまいます。
ここの部隊なら、無茶をする相棒には事欠かないでしょうし。
- 828 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 00:56:13 ID:2Zen/L/c0
- >74様
>817
こちらの世界ではウィッチになっているのか分かりませんが。
何故か「いろいろ大きい」、ウィッチなゲーリングまで飛んでくる、そんな悪夢が。
>七猫伍長様
>818
でも、絶対に用廃になったネットの投入くらいはやるでしょう……ギャグパート的な意味でw
- 829 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 00:57:48 ID:jsvGYuhg0
- >>827
何と申しますか、遅延に遅延が重なり、まことに申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます(汗
ええ・・・・そのあたり、少し加減を知らないという特徴を、メモを見ながら想像し、
こっちは逆にブレーキ役のうまい土井中尉と編隊を組んでみました。
でも、ある意味では「無茶をするとああなる」という実例を見て、学習する経験も必要かもしれません。
この部隊だと・・・誰だろう?
ショーコ、エリー、ソーニャ、御影かなあ。
後はなるべく、のんびりした気性の子というのを頭に置いて、書かせていただきます。
- 830 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/27(水) 01:00:30 ID:gnEbHxf20
- >>827
仲はよくてもエッカートとは致命的に相性の悪い戦い方ですねぇ…
彼女ならそれを何とかしようと援護し始める…
間違いなく組ませてはいけないコンビですよ
エッカート「何て無茶を…!アレでは長くは続かない…!
高高度戦は殆どやらないけど…『ティー、援護します』」
>>829
うちの子も必要、もしくは出来ると判断した無茶は平気でやります
- 831 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 01:01:04 ID:jsvGYuhg0
- >>828
そして多分、着せ替えショーのターゲットは私らだけじゃありませんよ。きっとw
えー、今のところ考えられそうなのは・・・
エリー、ショーコ、ソーニャ、バッシス中尉、ハンマーシュミット大尉、この五人?
右に行くに連れて難易度が上がっていくのですw
- 832 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/27(水) 01:02:50 ID:NBoV0u060
- それでは、ソリッドステートになったOTBの書き出すお話にwktkしつつ、おねむなの
ρ.-)_ オヤスミー
- 833 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/27(水) 01:03:33 ID:gnEbHxf20
- >>831
「よかった、私は入っていない」
- 834 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 01:04:14 ID:d2nXjFHk0
- >>828
>喪作さん
あくしずに出てきたゲーリングさんがフォッカー箒で駆けつける様子が・・・
ネウロイ撃破後は同人誌サイン会に…。
,イミx
r彡: : /:ヽ._ __
,ィt―:-’: : : :`:.、: : {ヽj: :}L_ 母ちゃんの姉。元ウィッチで17歳教団員。
ヾ: :`ヾ: : : : : : : :\:ヾ:.〉:ヾ:} __ 17歳と10XXX日。ヴィッカーズ機銃とエンフィールド
,ィ:.、ノ: :_:ノ: : :_: .-― -ミ: : :彡し:、 /∧: を愛用。イギリス人のデザイナーと結婚。
r―_ァ′: : :三:.' ´ `ヾミ:〈: `ー'-、》 ロリ巨乳。
ヾハソ: : :ィ: / ヾぅ: : :r=、ィ=ミ、
〈:_:_: : : : ,:′ /:ハヾ: :`ヾ:、 //
<∧Y): : :// / / i i }_:圦ァx: く `く
ヾ'廴:.// / / ,ィ i ! |l ハ ¨ヾ: : : : 〉 ヽ
/r=):/イ イ ィ/ 从 从 从 il N ,イ:}: : r'_ \
/.入: j/:! ハ /イ ,ハハ Nハ jハ! イ !}i /:.|:1: : : :{ ‘,
-、 .′ ヾ: | N ト:L_イ ゞ | ! l 斗匕_/! / 〉:Ⅵ:y: :人 :.
i \ !.〃 辷ハ l { k乍≧x ィチ乏カア|ハ ヾ:.リ彡イ ヽ i
ヽ 丶 _ j/} / j厂}:ト !弋:::ノ 弋:::ノ |! 厶イYツ、ヽ \ |
_ ..' ヾミ`ーァv:イ:辷yく、′ Y 八⊂⊃ ⊂⊃ ィ 〃:トイ! ヽ :、 i |
{ (  ̄¨ 、ヾ〈: :ヾ: `ー=≦:xくr| i1ヽ、 (::ヽ /=! /:.:.ノjハ!| \\ : l
rヽノ ̄ヽ `)辷:_:\: : : : ノ: : | /く彡ミ≧t _ ..<:::::::::| !ィ' ′}! } 〉′ /
ト! ト、 _,.ニ イ: : :/: : :): : :.{: : : | 八::}:::::::::::ヾxヘ:::/:::::::::::| √:ヽ、ィ:| レ′ /
し`yミ三≧: 》r彡:/: : : : ミ、:ノ.∧: :入:::::::::::Y:「ヾ::::::::::::′/: : : :.ヾ.| / /
ヾ-r<: :.Y}: ノ: : : ;.-‐:./ /: /:/:::::ヽ::::::/!:ハ::::::\:/ ∧: : : :_:.X...=彡 ′
廴:斗ヘ人:ィァ彡:>イ //: :\::::::1`´:|: : ヾ:::yr{ ./孑≦  ̄// _ /
- 835 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 01:04:58 ID:jsvGYuhg0
- >>832
お休みなさい、隠れ着せ替え対象の少尉殿。
衣装チェンジイラスト、あったのね・・・・
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12365611
・・・もっさんが更に男前になってる。
- 836 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/27(水) 01:05:22 ID:dPekDLSo0
- 龍華「エッカートネウロイ編隊への単機突撃 や ら な い か ?」
- 837 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 01:06:21 ID:jsvGYuhg0
- >>830>>833
「この前に無茶をしでかした罪と罰、謝罪と賠償として和服コス決定ね」
「ロマーニャ・ガリア風ドレスも準備したから、ゆ っ く り し て い っ て ね ! 」
- 838 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/27(水) 01:13:52 ID:gnEbHxf20
- >>837
エッカート「に…似合わないのは承知していますが…
あまりにも服の方が可哀相です、他の方に着せたほうが
ほら、貧民には相応の立場が…」
ティー「え?普通に似合いそうだよ?」
エッカート「(ティーー!?!?)」
- 839 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/27(水) 01:13:53 ID:so82Ot/k0
- >>829
ちょっと言葉足らずでした。 無茶をするというより、無茶ができるという方が正しいです。
無茶をしたらひどいことになるというのは、理屈としては理解しているんですが、
自分の限界というものがどこにあるのかとか、無茶と全力の違いはどこにあるのかがわからないというか、
これ以上はヤバイというリミッターが先天的に壊れているのです。
限界ギリギリのところでそれを見極めて、自分をコントロールする術を見つけないと生き残れないでしょう。
なんとか「してしまえる」のは、彼女を生き残らせてきた強みであり、同時に最大の弱点でもあると。
>>830
いろんな部分で正反対の二人ですが、根本的な部分が似通っているので、なんとなくシンパシーを感じているのだと。
- 840 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 01:16:46 ID:jsvGYuhg0
- >>838
「女は度胸、何でも着てみるものよ」「アッーーーー!?」
ここはそう言う部隊です(ぉぃ
>>839
リミットが間違えた形で見えてしまい、その上で、
今までは「何とかなってしまった」という感じですかねえ。
無茶と全力の違いを何処で掴むか・・・ですか。これは非常にシビアで、
同時に本編でもっさんが苦しんだギャップなんですよね。
現在、オホーツク海ツアーも書いておりますが、その点を留意して、何とかやってみます。
- 841 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/27(水) 01:22:04 ID:dPekDLSo0
- >>840
日向か伊勢の中に衣装室が設置されそうなレベルですねw
扶桑陸軍ウィッチ初期軍装と海軍インナーズボンをみんなで着てみよう。
- 842 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/27(水) 01:22:14 ID:gnEbHxf20
- >>839
ベルタ「ティー、こっちの書類お願いします」
ティー「分かった、その代わりこれとこれお願い」
ベルタ「(パラパラ…)分かりました、その前にここの数字ですが…」
ティー「え…?20と80だね」
ベルタ「ありがとうございます」
「凄い、二人して見る見る書類が減ってくよ!」
>>840
元々が貧困層で遊ぶ暇のなかった彼女は
「オシャレしても意味がない」という先入観にとらわれているもので…
「オシャレ?そんなものお金持ちのやることです」
- 843 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/27(水) 01:29:30 ID:so82Ot/k0
- >>838
うちの娘は線が細すぎる自分の体形にコンプレックスを持っているんで、喜んで生贄に差し出します。
そのあたりをごまかせる服装なら、割とノリノリでファッションショーにも応じてくれるでしょう。
でも、体型が浮き彫りになるような服からは全力で逃げ回るので……きっと後日逆襲されているでしょう。
>>840
幸か不幸か、うちの娘はもっさんほど背負い込む性格じゃないので、なんとかなると思います。
責任感とか仲間意識とか、そういうものを理由に限界を超えようと思ったもっさんと比べると、
特に差し迫った理由があるわけでもないのにナチュラルに無茶をするうちの娘の方が業が深いともいえますが。
- 844 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 01:30:31 ID:2Zen/L/c0
- >七猫伍長様
>831
最後の方は確かになんという無理ゲーw
>74様
>834
飛行甲板に長机出して、握手&サイン会ですね。
そして常識組が列整理にかり出される、と。
>名無しお知り合い様
>839
六六六、無茶をすると強い娘が多いですねえ。
「こっちに来てからおちおちスイッチ入れてられねえ」
>_。⊿゚)_様
おやすみなさい、良い夢を。
- 845 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 01:31:52 ID:jsvGYuhg0
- >>841
実は京極先生の漫画を読んでいると、一部の陸軍古参ウィッチは、
昭和二十年でも、あの初期型衣装を着用している模様で・・・・
後はもっさんの白インナーは二種軍装に合わせているのと同時に、
「死に装束」のつもりで、腹を括っていたそうです。少佐は。
>>842
まあ、そういう出身層もいるでしょうねえ。つか私もそうですよw
バラノフの場合、嫌いではなくても面倒くさくなり、
いつの間にか色気も72もない、飲み助になっておりました。
休日に上陸するときも「シゲさーん、余ってる事業服あったら貸してー」とか、
動きやすいので整備服を着込み、冬場はその上から外套を着込んだり。
一度松井サンに「フローティングマンじゃないんだから、もっとましな格好してよ」と注意されてますw
- 846 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 01:35:19 ID:jsvGYuhg0
- >>843
確かに、シールド出力も火力も大きく、サンダーボルトのN型なら速度、上昇力も十分。
こういう状況で、仲間が危険に晒されたら、躊躇なく無理をしてしまいそうです。
このあたりを教えるのは・・・さあ、誰だ?経験豊富で、教え上手で無茶をした過去もあり・・・
案外、南坂大尉が適任かもしれません。
>>844
「約束された勝利の剣」がBGMで、既に何が起こるか承知で、
身構えている大尉を女装させる・・・
どう考えてもDead・ENDですなw
- 847 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/27(水) 01:35:49 ID:dPekDLSo0
- >>845
確かにアフリカの面子は着ていたな・・・
白スク今度近所の学生服やに提案してみよう・・・
- 848 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 01:37:26 ID:2Zen/L/c0
- >七猫伍長様
>846
そして、エリーと涼のいる道場へ送られるのですね。
- 849 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/27(水) 01:39:31 ID:gnEbHxf20
- >>843
「先日私を売った報いです」
…珍しく拗ねてますね、うちの子が
>>845
制服で十分と思っているうちの子も大概ですけどねぇ…
ちゃんと着せてあげればかなりの美人さんになる…多分
そうであってほしい…
- 850 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/27(水) 01:42:42 ID:dPekDLSo0
- >>849
この部隊は501と違って現地解散はなさそうなので、
扶桑に戻ってきたら出雲中佐やうちの娘が色々とやってくれると思う。
龍華「一回ぐらい化粧して町に出てみるのも楽しいぞ。」
- 851 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 01:48:32 ID:jsvGYuhg0
- >>848
確かに役回りとしては、ピッタリですなw
しかしあの御方、声は少佐、外見は黒セイバー、服装はお姉ちゃん。
歪みねぇな・・・・・
>>849-850
まあそれに、ウィッチで少尉以上ともなれば結構な俸給でしょう。
ある程度は服飾に割くお金も、出来るんじゃないですかね。
軍曹(上飛曹)相当の宮藤でも、現代価格に換算して月収七十万円です。
・・・この部隊は確定申告が大変だ。
- 852 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/27(水) 01:52:13 ID:gnEbHxf20
- >>850
その時は無理やり連れ出して着せてあげて下さい
連れ出して見立ててあげて化粧させて
「この鏡に映っている人物は誰ですか?」とお約束のネタやって
町に放り出すまでがお仕事です
- 853 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/27(水) 01:53:08 ID:gnEbHxf20
- >>851
結構な額を仕送りに当てていますからねぇ…
本人はあまりもっていない可能性があります
- 854 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 01:56:25 ID:2Zen/L/c0
- >白衣の技師様
>852
変な概念では御座いますが、どこかに入港した際、「共有の私物」を買い出しに行くときには
ブレイン役として連れ出される可能性は大いに御座います。
そして、それを機会に、とほくそ笑む方々もw
- 855 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 01:58:00 ID:A5iEwjKw0
- ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/167223
ところでこないだ君が云ってた……じちょう?
あれっておいしいのかい?
- 856 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 01:58:07 ID:jsvGYuhg0
- >>853
本編でもリーネ、そしてその姉は、姉妹が沢山いるので、
俸給のかなりを仕送りしていたそうですからねえ。
さて、ではお休みなさい。良い夜を・・・・
こりゃー足下が寒いなあ。
- 857 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 02:00:13 ID:jsvGYuhg0
- >>855
>メイド服
「何してんだよ!?」「Fuck・・・ゴホッゴホッゴホッ!!」
- 858 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 02:04:40 ID:jsvGYuhg0
- ああ、もう無礼なケツだぁ・・・うちのキャラがロベルタで、
エリーがEMTかよ、さあ腹筋の仇を取るのです!
それとおbsn言うたの、ちょっとリニアで放り出すから甲板まで来いや。
- 859 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/27(水) 02:05:48 ID:so82Ot/k0
- >>846
それ以前の問題として、「この娘はごく自然に無茶をしている」という事実に他の人が気がつけるかどうか。
基本的には甘え上手で、人に頼ることを知らない娘じゃないですし、楽できるところは手を抜くことも知っていますんで、
普段の訓練でも特に意識せずに限界を超えられるのは、見落としがちかもしれないです。
出雲中佐なら見抜いてくれるでしょうか?
なんというか、能力は高くても軍人には向いていない娘です。
色々とあるでしょうが、主婦におさまっているのがこの娘の天職なんだと。
>>849
後日、エッカートに再侵攻をかけるべくひそかに色々と買い集める姿が目撃されるのです。
- 860 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 02:10:25 ID:jsvGYuhg0
- >>859
なんかちっこい頃のなのはさんみたいですねぇ・・・
見抜けそうなのは出雲隊長、本来大尉クラスで無茶を自分でもやってるエリー。
後は後藤副長でしょうね。扶桑のベテランエクスウィッチが奥様の。
もしくはストライカーユニットの消耗ぶりから、
榊整備班長やシゲさんが「こりゃおかしくないか?」と、勘づくかもしれません。
- 861 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 02:11:48 ID:A5iEwjKw0
- >>858
どうだ?(シャーリー風に
- 862 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 02:12:28 ID:2Zen/L/c0
- >七猫伍長様
>856
おやすみなさい、よい夢を。
仕送り。
例の一件以来、多少額を減らして、リベリオンドル貯金に切り替えて。
その減らした分を自分の楽しみのために回しているんだろうな、と。
>名無しお知り合い様
>859
驚くべき事に最先任曹長になってしまったウチの娘的には、フォローまでは
出来るのでしょうけど。そして、指摘するくらいはできるでしょう、多分。
ただ、明らかに任務が違うので果たしてそこまで動けるかどうか。
- 863 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/27(水) 02:13:04 ID:gnEbHxf20
- >>854>>859
すっごいいい口実…(汗
事情を知った皆が犯人なのは間違いありませんね
ベルタ「…ティー、ジャンヌ?今回は公務の筈ですが…?」
ティー「うん、アレは嘘だから」
ベルタ「……ッ!!」
ジャンヌ「ああでも言わないと来てくれないからね、あんたは」
リーチェ「こんなに素材がいいのにオシャレしないとかもったいなさすぎ」
ダッ…ガシッ!
出雲「逃がさんぞ、ベル?私が関るからには我が出雲財閥の維持にかけて
お前の魅力を300%引き出してやる
勇音「因みに666空皆が共犯だから、大丈夫、ちゃんと見立ててあげるから」
ベルタ「ムーッ、ムーッ!!(ジタバタ)」
- 864 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 02:20:15 ID:jsvGYuhg0
- >>861
やってくれたな、リベリアン(お姉ちゃん風に
つーか本当に芸が細かいよね、樫ンゴとか、
微妙にルッキーニを意識してるクラリーチェとか、
ニコ動の特徴を掴んだコメント表示方式の描写とか。
物凄いビジュアル化しやすい、腹の底から爆笑できるもんじゃないかと。
後はあれか、そんなにTDNが好きか、お前はwww
>>862
眠気が10TKに砲撃された中華99式の砲塔より高々と、OTBに吹っ飛ばされました・・・
それくらいで良いんじゃないすかねえ。只、ジャンヌの趣味ってどんな感じでしょうね?
- 865 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/27(水) 02:28:06 ID:so82Ot/k0
- >>860
割と似ているかもしれません。
あそこまで才能はないですし、なのはさんのような一点突破型ではなくどちらかというと器用貧乏なタイプですが。
なのはさんとフェイトちゃんを足して4ぐらいで割ったようなタイプといいましょうか。
>>862
自分の限界がどこかに気がつけば、どうしても必要なとき以外は限界を超えないようになれるはずです。
どうやったらごく自然に限界を超えられる人間に、無茶と全力の違いを教えられるのかはちょっとわかりませんが。
>>863
皆が事情を知ったというより、うちの娘が率先して行動を起こしたのでしょう。
主犯の一人にしてスパイでもあるのです。
- 866 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 02:28:52 ID:2Zen/L/c0
- >七猫伍長様
>864
あれは仕方ないw 確かに眠気も飛びますw
趣味は、以前ですと、似合わない趣味的な方向性で、手芸か細工物、というあたりを
考えていたことはあったんですが。その派生で後輩のマーク考えてあげたりとか。
なんか今だと食べ歩きとかになりそうな予感がw
- 867 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/27(水) 02:33:44 ID:gnEbHxf20
- >>865
敵は一番身近にいたということか…!
エッカート「憶えてなさい、ティー…!!」
ティー「真面目に見立ててあげるから、それでチャラにして」
それでは寝ます
おやすみなさい
- 868 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 02:44:08 ID:jsvGYuhg0
- >>865
多分、スキルは非常に高い、能力も優秀なので、
周りが気づきにくいのがネックでしょうね。あの手のパターンは。
ルートとしては
1.整備班がサンダーボルトの消耗度合いから、何かおかしいと思い始める
2.出雲隊長がそれとなく、飛び方を注目するようになる
3.他のエースクラスorテスパイ(エリー含む)経験者が気づき始める
こんな感じで描写できればなあ・・・と、今は考えております。
>>866
もうね、眠気がどうとかそう言うレベルじゃ・・・w
体格が良くて基礎代謝も大きいので、食べ歩きはありかもしれません。
後は意外と和洋を問わず、流行の音楽鑑賞とか。犬のマークのメーカー(JVC)の、
レコードプレイヤーで休暇は聞いている。そんなのを一瞬考えました。
>>867
お休みなさい、良い夜を。
- 869 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 02:47:44 ID:A5iEwjKw0
- ところでクララの機材は最初Su34を使用してて、
その後破損を理由にA10に交換、そのまま使用を続けて終盤にまたSu34
でどうよ?
- 870 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 02:50:23 ID:jsvGYuhg0
- >>869
アシが遅いので、低空奇襲・夜襲がメインでしょうし、
護衛戦闘機がいないと危ないし、SAM対策が面倒ですが、GAU-8は撃ってみたい「大砲」ですから。
良いんじゃないでしょうか(RH風に
但しトンネルミッションは勘弁な!!
- 871 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 02:53:37 ID:2Zen/L/c0
- >白衣の技師様
>867
身近だからこそ気になるんですw きっと。
ついでに、外見的には同じくらいだった頃に出来なかったことを仮託したく
なったり、とか。
おやすみなさい、よい夢を。
>七猫伍長様
>868
食べ歩きは、ただ戦況と、現地の物流が許してくれるかな、というのがありまして。
むしろ、その辺は扶桑に着いてから芽生えた趣味なのかな、とは思います。
携帯用のプレーヤーでレコード、ですか。確かに、それは面白い感じになりそうです。
- 872 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 02:58:10 ID:jsvGYuhg0
- >>871
多分後方の平和な国に転属して、少し余裕を覚えてから・・・の趣味かもしれませんね。
ええ、滝沢先生の航空戦記にもあったんですけど。
結構多いんですよ、エイラの元ネタの人も含めて。ピストでレコードをかけるとか、そう言うネタ。
ジャンヌは生い立ちから、あちこちを渡り歩いてるので、浅く広く音楽が好きかもしれない、と。
ところでOTB。
ストライカーユニットって基本は史実の戦闘機がモデルだけど。
扶桑のジェットストライカーって、どうなるんだろうね。
有望株が、万が一大成功した純国産F-2程度しかないんだが・・・
- 873 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 03:00:17 ID:8eWkAN8k0
- >>872
イーグルにF2にF35、三機種もあるじゃまいか。
- 874 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 03:03:44 ID:jsvGYuhg0
- >>873
あー、やはりライセンス生産中心か・・・・おい、最後の不吉で高価な鉄屑はなんだい?<F35
- 875 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 03:05:09 ID:8eWkAN8k0
- >>874
統合軍先進標準ストライカー計画の機体です(キリッ
- 876 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 03:09:08 ID:2Zen/L/c0
- >七猫伍長様
>872
音楽を趣味、とすると、あとはラジオ、という手もありますね。聴取手段として。
そして501が英国で流していたエイラのアレも聞いてしまう、とw
ただ、ラジオは航海中は辛そうなのが難点で。
それでは、本日はこれにて失礼致します。
- 877 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 03:09:56 ID:jsvGYuhg0
- >>875
「何やってんだよ!?」「ああ、もう最悪・・・」「もう終わりだぁ、出て行けぇ!!」
666空におけるF-35に対する感想一覧
パワー厨のリーチェでも二の足踏むよ、流石にアレはw
- 878 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 03:11:21 ID:jsvGYuhg0
- >>876
お休みなさい、では私も今度こそ・・・・
ラジオか。確かに、あっても良いかもしれませんねえ。
後部艦橋に勝手に中波アンテナを立てて、ラジオ番組を聞いてしまうとかw
- 879 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/27(水) 03:23:32 ID:so82Ot/k0
- >>868
本人に自覚があればともかく、無自覚だから気が付きにくいというのもあるんでしょうけどね。
カールスラントにいたころの上官は、人間的にはいい人で優秀な軍人でもあり、ハーケにも目をかけてくれてたけど、
彼女の無茶をする性格に気がつかずに上手くいかなかったのかもしれません。
- 880 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/27(水) 07:18:08 ID:4KUR/neM0
- >>878
『日向』の後部マストに見慣れないアンテナが増えてんのか…
『サーニャー!ダイスキダー!』
ばったんがたがた
「72よ今のは…!?」
- 881 :名無しPOW ◆1LxEVEeIgU:2010/10/27(水) 08:28:50 ID:FiylTz5c0
- メガワット出力の送信設備を予備の魔導エンジンに接続し、
無断で中波送信アンテナを増設し最大出力で電波を飛ばしたのは誰ですか?
怒らないから正直に申告なさい、後で直接処分を言い渡します、
目を閉じて、わたくしの合図で挙手して申告する事、
このような、多数の機材を使うのです、一人や二人で出来る事ではありません、
関わった者は全員申告しないと、後で困りますよ。
では諸君、目を閉じて、挙手って・・・ブゥゥゥゥウウウウウウウウウッッッ!!!!!!
(例によってまたしてもほぼ全員で隊長どころか艦長・副長に千葉技官まで!)
はぁ(溜め息)・・・・・もう・・・良いです。
そうそう、記録した録音版は後で提出すること、
何故それを知っているかですって?
蓄音機の使用は、事前に正式に受理しています、
今となっては他に用途は無い、と言うことでわかっています。
では後ほど、以上で解散です。
- 882 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/27(水) 12:27:51 ID:4KUR/neM0
- >>812
「フィッシュ!!」
マグダラの聖骸布じゃなくてベネックスネットだけど
「は、離せイサネー!?」
「残念だけど隊長命令なの、しがない中尉の私に抗命なんか出来ないわ__」
「嘘だー!だったらその満面の笑みはなんなのー?!」
(以下ドナドナ
- 883 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 14:14:03 ID:/3Z8mqO60
- >>855
>マイスターさん
会話に参加しないが、頬を赤らめながら会話のログを驚くほどの速記で大学ノートに残すうちの子。
数十年後、自伝の挿絵にメイド服姿のクラーラさん“似”の少女と「いけない表情」のエリーさん“似”の
少女のイラストが上がり、肖像権問題が・・・・
>>881
>名無しPOW
(_ =ω=)ノ・・・・・(無言で酒保で販売しようとした「メイド服クラーラさんセルロイド下敷きを提出する
- 884 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 18:47:46 ID:jsvGYuhg0
- >>880
スオムス三人娘が、絶対に頭を抱え込むか、
机にヘッドバッドしてると思うの・・・・だってエイラ、スオムスじゃ国民的な英雄だよ?w
- 885 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 19:40:53 ID:mBKpENro0
- やあ。
ご存知かと思うが、F35って既にF15より機体規模が重量級なんだ。
- 886 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 19:44:12 ID:mBKpENro0
- おかしいよね。
複合材とカーボン、チタンで構成されてるF35の方が
チタン・超ジュラルミン、特殊スチールのF15より重いんだぜ………?
- 887 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 19:45:20 ID:jsvGYuhg0
- >>885
じゃなきゃ、あんなピーキーなエンジンを搭載して、
エアインテイクがでかくなる筈ないでしょうねえ。
重量増大−エンジン出力向上−重量増大、この無限ループと聞いた覚えが。
・・・こんな開発ルートで大丈夫か?
もうF-15をカーボンやAPAR使用前提で再設計して、
エンジンを枯れたF110の最新型に載せ変えた方が、余程ましな気がする。
というか出雲んのF-15FJ艦上機タイプって、そんな感じ?
- 888 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 19:46:48 ID:/3Z8mqO60
- >>884
うちの子だって501統合戦闘団の日常を見たら、過去を思い出したようなレヴィみたいなジト目でペリーヌを
見つめると思いますよ? まぁ、全世界放送で「坂本少佐〜♪」とか放送されたらガリアの軍人が倒れると
思います。
>>885
雷電みたいなストライカーユニットを想像してしまいました。
- 889 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 19:51:46 ID:mBKpENro0
- >>887
ストライクイーグルの脚とエアフレームをシーイーグル相当にして強化、
エンジンをF119Wにして強化、レーダー反射抑制コーティングを使用し
垂尾を傾斜させた
『これ以上はムリナノデス』
な『究極の第4.5世代ストライカーユニット』です。
恐竜進化の弩変態です。
74式改みたいな進化の袋小路的存在。
- 890 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/27(水) 19:53:25 ID:4KUR/neM0
- F135はピーキーちゃう
チート推力なのは確かだけど
ストライカーユニットのF-35はきっと順調だよ!たぶん!
- 891 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 20:01:57 ID:mBKpENro0
- 理由
出雲重工&宮菱『ラプター寄越せよ
ロッキードリベリオン『だが断る
出『じゃ複合材提供しねぇ
宮『魔導エンジンのコアも開示しねぇ
リ『こっちだって引けねぇんだよヴォケ
出宮リ『……………(ドドドドドドドドドドドド
出宮リ(先に動いたら負ける………………!!!!
涼『では666空でF35のテストをしよう。
リ『!!!!!!!!!!
出『総代!!!!
涼『(魔力莫迦に履かせれば)よい
リ『…………F119のプロトモデルの現物とステルス技術を提供しよう
出『………では、複合材の製法だけ開示しよう。接着剤はてめぇでやれ
宮『勘違いするなよ?出雲の総代の心意気に応えるだけだ
とか。
うんごめん。
- 892 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 20:06:05 ID:mBKpENro0
- それらを現物合わせでワンオフ、
それをリバースエンジニアリングしてデチューンしたのが
後の主力機F15FJ改。
- 893 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 20:16:36 ID:/3Z8mqO60
- f-35は戦闘機らしかぬカクカクした形状が恰好よいんですが、龍華さんやエリーさんみたいな
魔力が豊富なウィッチじゃないと履けないイメージが…
- 894 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 20:17:29 ID:TM6aIf5A0
- >>796
コレはアリだwwwww
ちなみに、クラリーチェの母親がやるとこうなる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8178220
クラリーチェがラジオで喋ると、相当な頻度で ピー が必要になるので注意が必要だ。
- 895 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 20:38:32 ID:/3Z8mqO60
- >>894
>じゅく女覚醒さん
>P音が必要
駄目ですよそんな少女を国外に出しちゃwwwww。オズボーンズとどっちが凄いんだろうか(待つ
- 896 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 20:42:14 ID:mBKpENro0
- >>855もどうぞ?
- 897 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 20:49:01 ID:TM6aIf5A0
- >>896
えー、腹筋崩壊と、近所迷惑な奇声に対する謝罪と賠償をw
本当にピー入ってるしw お仕置きされてるしw
>>895
その辺は父親のせいです。キリッ
- 898 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 20:56:33 ID:mBKpENro0
- こんなキャラで大丈夫か?
- 899 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/27(水) 20:59:07 ID:WLVHyFVE0
- 環「大丈夫です、問題ありません」
↑ラジオを聴いて盛大に吹き出した茶を掃除しながら
- 900 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 20:59:22 ID:/3Z8mqO60
- >>865
>じゅく女覚醒さん
卑猥な言葉を口走っているのか、それともスラングなのかでお父さんの品性が問われる瞬間ですね。
オズボーンズはお父さんに染まった子供たちが酷かった家ですが
>>896
>マイスターさん
あれを読んだ後で、乗員がバラノフさんを「おbsn」と思っているのが判り、うちの子がどう
呼ばれるか恐ろしくて想像するのをやめました。
ピー音鳴らしているの樫城さんじゃなくてクラリーチェだったんですかwwww
- 901 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 21:01:38 ID:jsvGYuhg0
- >>889>>891-892
何かF-15SEの強化版、あるいはカナダレオパルトC1って感じですねえ。
しかしSTB-Gってそんなに化け物だったんだ・・・
まあ、「あの」F-35実機をテストしてやると言われたら、手打ちにするしかないですなw
>>890
何かこう、使っている素材等々のコストを聞いていると、
「こんなハイコストで(統合戦闘機のエンジンとして)大丈夫か?」と心配が。
普及品PCにHD6970載せちゃいました、みたいな。
>>897
昨晩あれを読んでしまい、眠気も何もそげぶされた私でした。
- 902 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 21:03:32 ID:jsvGYuhg0
- >>897
ふと気が付いたのですが。
バラノフが「あの」メイド長にそっくりって・・・つまり、クラリーチェ祖母の若い頃そっくりと?
Oh、Cock・・・何と言うことだ。うちのキャラは腐ってないのにw
- 903 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 21:04:18 ID:TM6aIf5A0
- 以下、クラリーチェ父のコメント
ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~| \__/ | \__/ |~ / >>898
爻 < | ; 爻 < ああ、さすがは我が娘、問題ない。
~爻 \_/ _, 爻~ \ >>900
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~ \ 両方だ。
/ ー ̄ ̄\_ ̄\ \______
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
- 904 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 21:08:39 ID:mBKpENro0
- >>903
おk、把握した。
人格ファームウェアを定着化します。
爾後変更は聞きません。
黒子+小鳥でおk
- 905 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 21:08:50 ID:jsvGYuhg0
- >>903
駄目だこのマダオ、早く頭上からグランドピアノ投下しないと・・・
- 906 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 21:10:21 ID:/3Z8mqO60
- >>902
そうですよ、これからクラリーチェさんに染まって発酵するんですよ(待つ
>>903
>じゅく女さん
駄目だこの親娘、ロマーニャ出国禁止にしないと・・・・
両方、両方ってwwwwwお母さんが凄いのに、お父さんも別次元で凄いとか、発酵と貴腐のハイブリッドですか
娘さんはwwwwWW yべっ、りあrでみちゅやサイダーふいたええええwwwwww
- 907 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 21:10:35 ID:TM6aIf5A0
- ああ、半角スペースだったか…orz
>>902
え? じゃあ…
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/1/3/x/13xs/200211top.jpg
この中から、1人選べ。(命令w
- 908 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 21:11:52 ID:mBKpENro0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12527725
これか。
- 909 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 21:13:30 ID:jsvGYuhg0
- >>907
右端で良いです(即答
そういえば戦闘モードじゃないロベルタって、
割と普通の女中さんですし。バラ姐・・・うん、その、何と申せばいいのでしょう。
>>904
72その最凶最悪キャラ、怖い。
りっちゃんor御坂or寮監付けないと、収集つかねえよw
しかし、このF-15FJ改。突き詰めただけに良いユニットだなあ・・・
この世界の扶桑陸軍に、135mm砲搭載戦車はあるかい?
- 910 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 21:14:42 ID:jsvGYuhg0
- >>908
ん”ん”ん”ん”ん”ん”(肯定的な意味で
エリーの発進プロセスは、基本的にペリーヌのそれを雷電に変えた。
そんなスタンスで書きました。つーか、みゆきちマジイケメンボイス。
- 911 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/27(水) 21:16:00 ID:WLVHyFVE0
- >>907
なんかHDDの中に似たようなんがあったなー…と思って探したらこんなだった件
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan161849.jpg
- 912 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 21:16:09 ID:TM6aIf5A0
- >>904
ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < 大いに結構。
~爻 \_/ _, 爻~ \______
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
>>909
なんだよ、真ん中は同じオラーシャ人で特にオススメだぞ?><
黒子のテーマ=クラリーチェのテーマなのは伊達じゃないw
- 913 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 21:16:16 ID:mBKpENro0
- >>907
僕のサッポロラガー返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 914 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 21:17:14 ID:TM6aIf5A0
- >>911
そっちは、ロアナプラのグラウンドゼロだぬw
- 915 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 21:18:50 ID:jsvGYuhg0
- >>912
ものには限度が!><
黒子のテーマをあてがったのは私ですが、まさかここまで本当にハマるなんて・・・
この場合、被害者(御坂)は誰なんだろうw
>>911
寧ろお帰り下さい!!
- 916 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/27(水) 21:20:26 ID:NU2GDNE60
- >>907
|ω`) うちの子「おばあちゃんがいる……」
さて誰だ
- 917 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 21:20:41 ID:mBKpENro0
- というかこれ聴く限りもっと自重しなくて平気なんじゃ(ry
『飛行前に引き抜け』ピン抜き作業とか入れていいんじゃw
チョークアウトとかまできっちりさぁ。
- 918 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 21:22:37 ID:/3Z8mqO60
- >>907
チョwwwwWWそれ、私のPC壁紙お気に入りのナンバースリー画像wwwww
真ん中は紛れもなくオラーシャのウィッチにいそうwwwww
>>911
>モスボーラーさん
左端がヴォロシーノフさんで、右端がバラノフさんですか・・・・
>>916さん
>バッシス家祖母
ですだよ姉ちゃん?
- 919 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 21:22:49 ID:TM6aIf5A0
- >>917
「REMOVE BEFORE FLIGHT」 な赤いリボンの付いたアレを外すんだね?
- 920 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/27(水) 21:23:09 ID:NU2GDNE60
- |ω`) うちの子のおばあちゃんは
まるでうちのご先祖様が生き返ったようだと言われたんだお
- 921 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 21:23:23 ID:jsvGYuhg0
- >>917
ある程度はね。
只、やりすぎると私の場合、文章が長くなっちゃうので、
そのあたりは文章を短く纏められる人に任せてるの。
後は英語を公用語とした航空管制も、知識は殆どないし。
しかし歪みねえちゃんじゃない「バルクホルン大尉」は、こんなに格好良いんだなあ。
- 922 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/27(水) 21:23:44 ID:NU2GDNE60
- >>918
|ω`) 中央のフライフェイスのあの人
- 923 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 21:24:46 ID:mBKpENro0
- ヴェクターとかエンジェルなんて
ガチの旧連合軍・現NATO航空管制用語じゃねーかw
- 924 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/27(水) 21:25:50 ID:NU2GDNE60
- |ω`) うちの子の女系は双子三つ子で生まれてくるのと男の子もいるから基本は多産の家系
でもおばあちゃんの代は男の子が生まれなくて、おばあちゃんが婿をとったのお
- 925 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 21:27:21 ID:jsvGYuhg0
- >>923
しかもバスター(全速)とかね、もう完全に。
時にサーニャんのフリーガーハマーが、恐ろしい弾頭を持ってるんだけど。
ロケット弾で焼夷徹甲って・・・まさかKEM、KEMなの?(汗
- 926 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 21:27:29 ID:mBKpENro0
- 芳佳はT7以前の段階だなw
- 927 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 21:27:38 ID:TM6aIf5A0
- >>915
被害者? … … 勇音は違うよなぁ…(共犯だし
- 928 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 21:29:07 ID:mBKpENro0
- >>925
たぶんモデルはシュワルベのアレじゃにゃーか?
遅延信管と肉厚な弾殻があれば出来なくもないよ。
- 929 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 21:32:57 ID:jsvGYuhg0
- >>926>>928
まあ某所で聞いた噂。お姉ちゃん曰く、
「そうか、軍人らしくないからクリスに似てるのか・・・良いな・・・ふふ、ふふふ・・・」
お前の正妻だろ、何とかしろよw
R4Mかあ、後は飛翔速度がそれなりにあれば、何とかなるかなあ。
>>927
クラリーチェ(黒子)に反撃できて、尚かつターゲットにされやすく、
ハイスペックなキャラクター・・・・・
1.ハンマーシュミット大尉
2.エリー
3.土井中尉(常識人を怒らせると大変です)
- 930 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 21:42:34 ID:/3Z8mqO60
- >>925
伍長さん、うちの隊の噴進砲も同じくらいになるようにお願いします(待つ
しかし、ハンマーシュミット大尉がセイバーさんだと、フランスパン丸ごととかどんぶり飯を普通に
「何度も御代わり」するようなキャラなのか…
- 931 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 21:45:33 ID:TM6aIf5A0
- >>930
あのアホ毛だけは絶対に触っちゃダメだぞ!絶対だぞ! と諭されるクラリーチェ。(結末はご想像下さいw
- 932 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/27(水) 21:45:36 ID:NU2GDNE60
- |ω`) バラライカさんの少女時代が2人とか
恋姫無双版の水鏡先生が3人とか
パラダイスかどうかはわからない
- 933 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 21:47:43 ID:jsvGYuhg0
- あるにはありますけどねえ、高速噴進弾。
米軍の5インチHVRを先取りして、三式って名前で戦闘機に乗せてる奴が。
しかしブラストをどうやって逃そう、色んな意味で。
カール君の比じゃあるまいしなあ。
- 934 :バカーチン:2010/10/27(水) 21:50:32 ID:7R0YuhW60
- >>933
我がオラーシャが誇る、ジェット推力研究所の研究成果の賜物ということにしときましょうw
史実だと大粛清期に、優秀な研究者・技術者が軒並み粛清されちゃったもんなぁ・・。
粛清なしということなら、それなりの成果は出すでしょう。
・・・しかし、そうなるといかに優秀なチーム・リーダーたる同志コロリョフといえども、
先輩技術者さしおいて宇宙開発のイニシアチブが取れるはずも無くどうなるのやら(´・ω・`)
- 935 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 21:51:42 ID:TM6aIf5A0
- >>934
不幸な事故でしたね… 事故なら仕方ないよね。(棒
- 936 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 21:51:54 ID:mBKpENro0
- 史実のロケットが520m/sなんだから、ウィッチが撃てば700くらいになるんでね?
ランチャ全体で7キロってことは、ランチャがアルミだとしたら弾体一つ辺り6〜700グラムってとこだろ。
そうすっと、その内弾殻の占める質量は200前後、推進薬で300、炸薬が200。
信管はまぁ、数グラムの鈍化信管で遅延効果を出すものとして。
200グラムったらあれよ、普通に戦後大口径機関砲のHE並み。
航空用としては十二分。しかもウィッチが出鱈目な威力に強化してる。
実によく考えられたスペックじゃないか。
- 937 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 21:53:43 ID:mBKpENro0
- ま、当然のように外板はペコペコだがね。
そもそもww2期のリロードを考えないロケットランチャなんてそんなもんさ。
- 938 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 21:57:08 ID:jsvGYuhg0
- >>934
コリョロフがのし上がれたのは「先輩達が月へ旅立った」からですしねえ。
只、それだけ技術者が粛正された状態で、カチューシャシリーズをあれだけ揃えたのですから。
エンジニア健在な状態なら、どんなロケットやジェットを準備してることか。
案外、扶桑にコリョロフ博士が招聘され、野上技術大尉の恩師だったり(違
>>936
確かに、それだけの破壊力があれば、サーニャんのあの凶悪な火力も頷けます。
それにオラーシャのラケータ技術者達が粛正されていなければ、更に。
実は「利根」「筑摩」後部甲板スペースを活用し、200mm前後十数連装(BM-27相当)を搭載して、
長射程対大型ネウロイ噴進弾(HEATor指向性HE)とか妄想していたのは、内緒。
さあお風呂に入って汚れの仇を討つのです!
- 939 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 22:00:14 ID:mBKpENro0
- 本編の映像を見る限り、
>>936のようなクルップ式或いはクロムスキッド式の
RRcannonに近いモノであろうね。
そもそも初期のロケット自体、推進薬の問題で無反動砲そのものだし。
V2以降まで持続燃焼ロケットモータは待たないといけないからね。
- 940 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 22:01:20 ID:/3Z8mqO60
- NHKでエルトゥールル号の話が始まった。ウィッチーズ世界だと国土の大半が削られておりますが・・・
>>931
飲み会とかで「新人の度胸付け」とかで、自分よりも後から入ってきた人に引っ張らせる賢女クラリーチェさんを
想像しました。ジャンヌさん頑張れ(待つ
>>933
5インチ砲弾ですがやはりエンジン付きに積むくらいに大型になってしまいますか…。フェイトそんくらいの
長身ですがバランスが難しいでしょうねぇ・・ 無理を言ってすみませんでした。
>>934
>バカーチンさん
粛清と言うと、旧ソ連の1920年代から1950年代にかけての航空母艦開発の歴史を思い出します。
ttp://www.atrinaflot.narod.ru/81_publications/soviet-carriers.htm
上のページで設計がガラリと変わるのは設計局の造船士官が数年ごとに変わるからだったりします。その時代の
他国の設計をパクっていると言うか…
- 941 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 22:02:18 ID:mBKpENro0
- 以上、うんちくであった。
ご静聴ありがとうございまった。
- 942 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/27(水) 22:04:52 ID:mBKpENro0
- これだけ軽くて速い弾だと普通有効射程がヴァアアアアだがウィッチって便利ね(ぉぃ
- 943 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/27(水) 22:12:29 ID:WLVHyFVE0
- >>929
環は先読み能力でヒョイ、と躱すかカウンター叩き込みそうだw
- 944 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 22:20:00 ID:jsvGYuhg0
- >>943
それも結構えげつないところに・・・・w
しかし黒子要素のお陰で、リーチェの回復速度は抜群です。
>>939>>942
カチューシャも燃焼時間は短いですよね、割と。
中MATも高速カメラで見てると、最初の「バンッ」という音で短時間にロケットモーター使い切って、
後は慣性でぶっ飛んでいってる距離の方が、長い感じが。
それを言えば8mmマウザー(MG42)で戦闘機の20mm機銃より、
遙かに大きい威力を叩き出してる段階で、「そういうもの」なんでしょうw
- 945 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 22:25:48 ID:jsvGYuhg0
- しかし何となく、バラノフのおbsn呼ばわりが段々否定できなくなってきた。
いや、エリーとのなれそめをふと考え。
・甲板上で月見酒してるのを見て、ああ、呑める人なんだと気づく
・焼酎、ウォトカと佐世保で買った陶器の茶碗を持参し、「中尉、飲みませんか?」とやってくる
・「ああ、陸サンの戦車隊でしたかあ」「竜騎兵だ」「いや、私もヤーボでしてねえ」と、愚痴まじりに一杯やる
・・・完全に十代のウィッチと言うより、赤提灯のオッサンか飲み助のオバチャンだ、これw
- 946 :バカーチン:2010/10/27(水) 22:30:32 ID:7R0YuhW60
- >>940
大粛清期では、造船士官も無傷ではいられなかったでしょうしね・・・。ネウロイが攻めてくるより
よっぽど恐ろしい話です(´;ω;`)
リーネみたいな固有魔法を持ってりゃ、当たらないことで有名なRS-82・RS-132航空機用ロケット弾も
まっすぐ飛んでくんだろうな。
(開発者ゲオルギー・ランゲマクはコロリョフの先輩技術者。大粛清期に銃殺刑。)
- 947 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 22:36:41 ID:jsvGYuhg0
- >>946
逆に考えればフデ髭が余計なことをしなかった場合、
相応の訓練を受けた将兵と機械化野戦軍が、史実より早く立ち上がる可能性もありますよねえ。
42年末の段階で、T-34/85・JS-2相当の何かが大量に、ネウロイに立ちはだかってるとか。
海軍の場合は、黒海が奪還されないと活躍の場が少ないですが・・・
- 948 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/27(水) 22:45:36 ID:yWrLKdjU0
- >>858
PAD長だから咲夜だろJK
- 949 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 22:47:52 ID:jsvGYuhg0
- >>948
うちのキャラ、コサックナイフ投擲とかしねえよww
そうなるとソーニャがめーりんか?
- 950 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 22:48:00 ID:/3Z8mqO60
- >>946
>バカーチンさん
重巡洋艦1クラスつくるのに6名の将官クラスの設計技師が次々と粛清されており、前任者の残した資料を
かき集めてやっと最後の人はキーロフ級を作り上げました。そうしたら、コロッっとスターリンが改心して
収容所から前任者たちを戻して次のマキシム・ゴーリキーー以降から10年に一人が地方に飛ばされる位の
スパンになりました。
もしもあの世界の海軍でうっかり航空母艦を建造していたら、それで飛ぶことになったレオノワさんが
生傷が絶えない事になっていそうな…1番上の海軍所有の客船改装空母の方が2番目の案よりも
まともってどういう事なの?と言う…
4番目は思いっきり英空母のパクリですが(汗 エレベータが十字形なのは英国式でガンコに採用し続け
ました。しかし、島型艦橋なのに煙突は舷側排気にするとか訳の分からん設計と、頑なに対艦攻撃力を
持たせる思想は原子力空母の時代まで継承されました…(遠い目
- 951 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/27(水) 22:50:18 ID:yWrLKdjU0
- >>919
Ex-Sガンダム胸像なんて知りません(棒
- 952 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 22:55:32 ID:jsvGYuhg0
- さあ次スレを建立する作業へ戻ろう・・・
しばしお待ちを
- 953 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 22:55:49 ID:/3Z8mqO60
- >>948
>名無し特殊☆戦さん
PAD長はうちの子だと思うんだ。初対面時、胸に六枚のPADを内蔵する子ですから・・・
風呂で上着を脱いで畳んで籠に入れ、片足立ちでスルスルとタイツを脱いで伸ばして籠に入れた後に
ブラジャーを外した時にPADがバラバラバラ・・・っと落ちて
バラノフさん「ベアール中尉、それは防弾用かなんかか?」
樫城中尉 「いや、腹にコルセット装着していたし、防寒用に着けていたんだろ?」
クラリーチェさん「すごい!流石は貴族だわ リベリオン製高級シリコーンPAD!これを6枚も!(二枚を胸に装着」とか
エリーさん「これ一枚で最上級ステーキが一週間は食えるんだぜ(PADをヒラヒラさせて」
とか言われそうで・・・・
- 954 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 22:58:45 ID:jsvGYuhg0
- こんな新スレで大丈夫か?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1288187862/
- 955 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 23:00:09 ID:/3Z8mqO60
- >>954
OK!�遙筺� ゚∀゚ )
グっジョブだと認識しております!!
- 956 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/27(水) 23:02:30 ID:yWrLKdjU0
- 大丈夫だ、問題ない
- 957 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/27(水) 23:04:46 ID:yWrLKdjU0
- ロマーニャ組で赤毛の子はいるんだろうか
居たら「テスタ・ロッサ」だよなあとか駄思考
- 958 :バカーチン:2010/10/27(水) 23:04:52 ID:7R0YuhW60
- >>949
SSではキンジャールをコサックナイフと書いてしまいましたが、改めて調べてみたら↓
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/20/Kinzhal_kama.jpg
・・・ど〜みても短剣です><ありがとうございました!
ちゃんと調べないからこんなことに!!!!!!11!
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『あの短剣は業物なんだから、投げたりしちゃダメだぞ。刃こぼれしたらどーすんだ。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『・・・・大尉。イロイロ間違ってますよ。』
- 959 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 23:07:04 ID:jsvGYuhg0
- >>956
しかし後部艦橋に中波アンテナの話。
この飛行隊のメンバーだと、絶対に受信オンリーで満足しねえだろうなあw
電測長と通信長から百雷が落ちるだろうけど。
誰かピアノ引ける奴が「変態のテーマ」をBGMに伴奏して、
やっぱりあの二人がパーソナリティーにw
- 960 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 23:09:22 ID:TM6aIf5A0
- >>954
1. 大丈夫だ、問題ない。
2. 一番いいスレを頼む。
3. それは自らの意志で進むべき道を選択することだ。
要はエルシャダイ乙乙。
- 961 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 23:11:17 ID:jsvGYuhg0
- >>958
「・・・・(無言で顔色が青ざめていってます)」
「殺る気まんまんじゃないですか。あの子その内にこれ、着剣して飛びますよ?(汗」
>>957
クラリーチェ:多分金髪
リッピ中尉:未定
バッシス中尉:ウェブナー中尉(南瓜鋏)に近い髪の色
>>960
その内に「ゲンコーノカタキヲトルノデス!」とか、
クラリーチェが言い出しませんよね?w
- 962 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/27(水) 23:17:57 ID:TM6aIf5A0
- >>949
そうか、もうスペツナズナイフが…
>>951
ttp://www.g-system-shop.com/product_info.php?scale_id=9&products_id=110
すごいネ…
>>961
金髪…そうか、クラリーチェはスクランのお嬢か…(まさに汚嬢!><
- 963 :バカーチン:2010/10/27(水) 23:20:58 ID:7R0YuhW60
- >>961
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『う〜ん、まだ子供だから小さいキンジャールあげたんだがな。ホントは画像のよりもっともっと刃渡りが長いのがフツーなんだ。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『だから、そういう意味じゃなくてですね。』
という訳で皆様オヤスミナサイ
- 964 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/27(水) 23:22:35 ID:Mwj67B4I0
- 伍長様、拝読いたしました。
さっちん「や〜め〜て〜」
さっちんはものすごく恥ずかしがってる。
日向拝見いたしました。
さっちん「高速機はアンテナに注意が必要ですね。」
と各種機体ごとの着艦方法を考えるさっちんであった
- 965 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/27(水) 23:24:34 ID:q.D2HZQ60
- >七猫伍長様
>959
「あたしはただ、外洋でもラジオが聞ければとおもっただけなのにー」
と、話が大きくなったことに頭を抱えるジャンヌw
- 966 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/27(水) 23:27:18 ID:jsvGYuhg0
- >>962
ブーやんの絵から「ああ、金髪版のあかいあくまか」と想像し、
それ故に「きんぱつあくま」の異名を付けましたw
因みに145cmだそうなので、72でも不憫ではありません。
./ ̄`ヽ
| / 食べても食べても、背丈と胸に栄養がいかない不憫な娘でね・・・
_.ゝ ∠_ 何処かで無駄にエネルギーを放出してるんじゃないかなあ(棒
/ ヽ
/ ヽ
| || ヘ ヽ <代役
>>963
「お休みなさい大尉、ちくせう、色々教え込んだのはアンタか orz」
>>964
大丈夫です、今回は似たような目に遭うのが最低で三人はいますw
「日向」は、流石に今のDDGほどは無理ですが、
妨害に強い電子の目と戦闘指揮所で、一個艦隊旗艦程度は務まるかもしれません。
- 967 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 23:33:04 ID:/3Z8mqO60
- >>958
>バカーチンさん
酔っぱらったレオノワさんが投げたナイフを出雲さんが手刀で叩き落としたら刃こぼれしてしまい、
「おじさんからもらったのに、どうしよう・・・」と肩を落とすレオノワさんを慰めるためにロマーニャの刀工の
元で鍛えなおしてもらうシーンが…。
しかし写真のは宝石入りで値が張りそうですね。レオノワさんがオラーシャの家族(お母様、バカーチンさん)を
思い出す心の品となりそうです。しかし、オラーシャ料理教室で容赦なくシチーを作る際に牛肉を叩き斬るのに
使ってしまうと言う…
レオノワさん「すごい!牛のもも肉がまな板ごとバッサリ斬れる!」
クラリーチェさん「にはは! お父さんの友達だから腕は確かよ!�遙筺� ゚∀゚ )」
後のEVAの片手ナイフである。
- 968 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/27(水) 23:44:06 ID:/3Z8mqO60
- >>941
>マイスターさん
大変、参考になりました。
>>963
バカーチンさん、おやすみなさい。良い夢をー
>>965
>喪作さん
泣きながら始末書の山と格闘するジャンヌさんの肩にポンと手を置き
モルガン「貴方の言葉から艦内、そして世界中に笑顔をお届けする事が出来たのです。それは誇って
よろしいかと思います。」(左手で書類を片付けて、500mlは入るホットココアのマグカップとアップルパイを置く
と慰めるうちの子。
- 969 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/27(水) 23:54:20 ID:dPekDLSo0
- 龍華「焼き芋食べたい!!蒸かし芋でもいい!!」ジャガイモじゃなくサツマイモ!!」
レオノワさん「芋なんてどれも変わんないだろ。」
扶桑ウィッチが集合芋について古一時間語られる。
レオノワさん「サトイモ、トロロイモ、扶桑人は何種類食べるんだよ。」
- 970 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/28(木) 00:03:23 ID:tbwItFqI0
- ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/167485
全然すすまねぇズラ
- 971 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/28(木) 00:15:03 ID:jY9tlgtg0
- >>970
「(松田艦長まで)なにやってんだよ!?」
「Fuck・・・・ゴホッゴホッ・・・・ゴホッ・・・・!」
つーか常時スマートウェポン装備とか、どんだけ臨戦体制なのさw
しかしここのリーチェは、何か亜美真美とかち姉妹っぽいなあ。
- 972 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/28(木) 00:18:31 ID:hNAjv74A0
- >>971
あのジェレミーの娘ですぜ?悪ノリしないはずがない!><
「実に不幸な事故だった。(棒」で済ませようとするはず。
- 973 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/28(木) 00:21:03 ID:hO0Dp7560
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1220522.jpg.html
えいこらどっこいせ
PC新調でちょっと間が空いたけど、クララとリーチェ追加だぬ
- 974 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/28(木) 00:24:02 ID:jY9tlgtg0
- >>972
何故か、このウニモグで「焚き火」をして、
「ニュースです。先日、横須賀地区隊車輌一台が全焼し・・」と、
写真にテロップを付けるクラリーチェの姿がw
>>973
おお、イメージ通り・・・・
というか本当に、リーチェが亜美真美サイズだw
- 975 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/28(木) 00:29:15 ID:hNAjv74A0
- >>973
イイ悪魔っ娘だ…
- 976 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/28(木) 00:31:40 ID:IYyzWVBA0
- ここで、ストパン以外のSS書いていいですかね?
東宝・大映・東映の特撮世界基準で日本だけが「怪獣」「異星人」「秘密結社」の襲撃を受けた世界で
日本が「異星人」や「秘密結社」の技術力を吸収し、インディペンデンスディを戦うSSをこねくり回してるんですが・・・
メーサー戦車シリーズ、スーパーXシリーズ、轟天号、モゲラ、ウルトラホーク、ステーションホークとかが一緒にある世界・・・
- 977 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/28(木) 00:34:39 ID:jY9tlgtg0
- >>975
多分、艦内の映画鑑賞でウォルト・ディズニーを見たら、
「ウィッチでいる間のお給料を溜め込んで、BL映画を撮ろう!」とか、
考えてるクラリーチェを一瞬・・・・
【スーパーバイザー・監修担当】
,, ───_
/:::://::´ ̄:::::::`\
/:::::://::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::/::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::i
|::::::/::::::::::///:/:::::|:::::||::::||
|:::::|:::|:::i:::|`ーレ |::::_ト,_||::」j
. |::(|::|:::|::| -─ ─ /:| ちくしょー、娘に創作で越えられたー
|:::::::ヘ::N | | | |j:::i
. |::::::::::ト\\rー, |ノ:::/
vNw::i ヽー⊂⊃ヾ/
/´\ {\ー、
/::´: :\ \ ) ヽー\
. / ⌒ ヽ ̄<´⌒`rf´ ̄ヽ ヽ
{ }: : : >、 ノ-\⌒/ ヽ
| |: : :ヽ/」 ー: :ヽ_ヽ_
ヽ |: : : : : : : \/: : : ノ 三}
ヽ⊆二二`- _: : :/`ー、 r
- 978 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/28(木) 00:35:23 ID:jY9tlgtg0
- >>976
ああ、それはどうぞ。
メインがストパンなだけで、それオンリーのスレじゃないですから。
- 979 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/28(木) 00:38:29 ID:IYyzWVBA0
- >>978
伍長様
了解いたしました。
しかし、書くのは卒論の後だよな・・・書きたくなるのは忙しい時・・・はぁ
そう言えば、日曜日に何かイベントがあるんですか?
- 980 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/28(木) 00:40:07 ID:ZdXLzU.o0
- >74様
>968
こちら側の世界のクラリーチェラヂオじゃ、背景音楽にジャンヌのレコード使われてそうですがw
「レコード拝借されて、始末書の山って……うがー! ココアが美味いからなおさらやってらんねー」
クラリーチェ「と、今回の特別ゲストさんからのお言葉でしたー」
- 981 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/28(木) 00:40:44 ID:jY9tlgtg0
- >>979
ん・・・?まあ、多分。
あるとした何か連絡が来るでしょう。まだ未定です。
- 982 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/28(木) 00:42:52 ID:IYyzWVBA0
- >>981
了解しました。
- 983 :名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/28(木) 00:45:09 ID:hNAjv74A0
- >>977
クラリーチェ「二本目はママの原作で。」
- 984 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/28(木) 00:45:31 ID:Jv/YEwbA0
- >>973
龍華「なにこのお人形可愛い!」
ムギュ!
クラリ&エリー「馬鹿離せ!辞めろ!」
- 985 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/28(木) 00:49:38 ID:IYyzWVBA0
- >>973
さっちん「みなさん身長があるな・・」
身長一覧を見ながら
さっちん「訓練で複座に乗ると、前が見えないよ」
- 986 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/28(木) 00:55:41 ID:jY9tlgtg0
- >>983
./ ̄`ヽ
| / 流石に誤魔化しが利かなくなるから止めてくれ><
_.ゝ ∠_
/ ヽ
/ ヽ
| || ヘ ヽ <代役
- 987 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/28(木) 01:00:39 ID:ZdXLzU.o0
- >大艦巨砲主義様
>984
「はいはい中尉、そこまでにしておきましょう。可愛い人形が壊れちゃいますって」
- 988 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/28(木) 01:09:35 ID:hO0Dp7560
- >>987
「お人形扱いは否定しないのね…」
- 989 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/28(木) 01:10:43 ID:jY9tlgtg0
- >>988
「まあ呪いの自動執筆人形だけどね・・・」
- 990 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/28(木) 01:11:52 ID:WN6jm9xU0
- >>969
>大艦さん
おそらくカールスラント人の栗にかける情熱と同等のものかと…(汗 サツマイモはリッピさんの実家の“サービス”で
大型コンテナに1個くらいを扶桑から飛行艇で空輸してもらうとか…。
>>970
しかし、艦長までノリノリである。�遙筺� ゚∀゚ )
>>973
>名無し特殊☆戦さん
グッジョブでした�遙筺� ゚∀゚ ) じゅく女さんの娘、本当に小さいなあ…
>喪作さん
>>980
ジャンヌさんがカールスラント時代にコツコツ集めたレコードがお茶の間の爆笑を誘うBGMに使われた
と言う…。うちの子は蓄音機やラジオは持ってても、レコードは聴かなかったので(砂漠では砂でレコードの針が痛む
>アップルパイ
ジャンヌさん「この、百科事典くらいあるアップルパイは?(もぐもぐ」
モルガン「こないだ、「日向」に襲撃した後に叔母さまから送られた物です。これでも全体の1/25くらいです。
北アフリカ時代に送られた時は、小隊の先輩たちや整備平野守備隊の皆さまたちに配る位が送られて
来ました・・・。酒類と秘伝のハーブが入っているために2年くらいは風味も損なわず、虫も食わないので
日持ちますので…。子供の時は一週間、続いて胃がもたれました・(遠い目」
イメージ画像
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/biwadonya/s-ringop1.html
- 991 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/28(木) 01:14:24 ID:ZdXLzU.o0
- >名無し特殊☆戦様
>988
「まずレスキューしないといかんでしょう、ジンリュージ中尉、あのままじゃ止まりませんって。
後でケーキでも持っていって謝りますから」
(その「後」で何が起こるのか、と考えると、多分>989の呪いの餌食なのでしょう)
- 992 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/28(木) 01:19:23 ID:jY9tlgtg0
- >>991
何だか完全に保母さん状態ですなあw
- 993 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/28(木) 01:21:08 ID:hO0Dp7560
- >>991
さすが最先任w
- 994 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/28(木) 01:22:25 ID:IYyzWVBA0
- >>991
さっちん「あの・・なんで私。なんでこんなの着させられてるんですか?」
ミケ猫の着ぐるみ装着さっちん・・・通称ネコさっちんである!!
ダメだ。頭が煮えてるよオレ・・・
- 995 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/28(木) 01:23:46 ID:Jv/YEwbA0
- >>990
出雲中佐「では今日夜は芋煮会を行う、各人準備されたし。」
扶桑ウィッチ「ザワ・・・ザワ・・・。」
皐月「大変だ・・・・急いで準備しないと。」
環 「家のは豚肉が入るんだよね。」
勇音「鶏肉とたまねぎ都合してこないと。」
龍華「牛肉買出しに行こう。」
千早「餅麩売ってるかな。」
御影「牛蒡どこかに無いかな?」
外国ウィッチ一同「何が始まるのですか?」
南坂大尉「戦争です。」
- 996 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/28(木) 01:26:04 ID:hO0Dp7560
- >>995
うちの子と御影は多分とーほぐ以外の出身だぜい
「芋煮?何それ?」になってるだろう
- 997 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/28(木) 01:27:39 ID:1CKpU4C.0
- |ω`) うちの子「……ヤギ汁とどっちがおいしいかな」
- 998 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/28(木) 01:28:46 ID:IYyzWVBA0
- >>995
うち関東だから・・・やるのかな?
- 999 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/28(木) 01:29:24 ID:Jv/YEwbA0
- >>996
では闇鍋もしくは病鍋で
>>989
頭にペンネームからくりクラリーチェってネームが浮かんだ
- 1000 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/28(木) 01:29:27 ID:ZdXLzU.o0
- >七猫伍長様
>992
絵面的にはモデル事務所かアイドルプロダクション。
しかしてその実態は…・・・
>名無し特殊☆戦様
>993
そして心を休めるために聞こうとしたレコードはクラリーチェラヂオのために
「拝借」されている、と。
ああ、猪武者やっていればよかった過去が懐かしいw
遠い故郷(笑)
傭兵ウィッチ(笑)
>290様
>994
「いいですか、出来る限りジンリュージ中尉の気を引いてください。
助け出したら逃げていいです。では」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■