■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ですがスレ創作中隊第四地区隊- 1 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/08(金) 06:07:07 ID:bQIKT7ZI0
- ここではアニメ、ストライクウィッチーズをモデルにした、
オリ魔女作成ったーで、自分のウィッチを作られた方の、専門スレ。
(p)ttp://shindanmaker.com/29693
それを引き継ぎ、本スレでの創作活動全般のためのスレッドです。
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1285687312/l100
現在の所、アニメ「ストライクウィッチーズ」の世界観を中心とした作品がメインですが、
それ以外の創作などで、投稿されたい方も、是非ご利用下さい。
大まかな設定。
(p)ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/154504
お願いできれば幸いなこと
1.創作をアップロードされる際は、拡張子txt、docなど、OSやオフィスが旧い人でも扱いやすい形で、お願いいたします
2.部隊運営、練成、教練など以外で、他の方が作ったキャラクター、そのバックボーンを否定するような記述は、お控え願いたく存じます
3.原作(今のところはTVA「ストライクウィッチーズ」)世界観、キャラクターを否定、非難するような記述は、出来るだけ回避していただければ
4.それ以外は極力自由に、他の作品からのキャラ召還も含め「書いていて楽しいことが一番」で、ご投稿願えれば幸いです
5.万が一荒らしが来ても、専ブラでBANするか無視してしまいましょう
- 2 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 00:42:26 ID:V.7.Vvds0
- とりあえず先輩の生存が確認されたので、
本日の夜食は猪鍋でござる。
Cal.50AP-Iを撃ち込んだ上で。
- 3 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/09(土) 00:44:38 ID:b7Wf0BRQ0
- そういえば、電車にはねられて、逃げおおせた先輩がいたとか
_(゚ ヮ。υ_ 丈夫だなー
- 4 :避難所の名無し三等兵:2010/10/09(土) 00:45:18 ID:kL7Visag0
- >>2
とりあえず、うちの娘に発泡の許可を。
- 5 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/09(土) 00:45:28 ID:vfCMvUMY0
- 喪作どん喪作どん
ところでジャンヌの軍装は誰のタイプですかのう
- 6 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 00:47:24 ID:kL7Visag0
- しまった、>>4コテが抜けてた。しかも誤字。
どうせなら発酵の方が…いや、発砲でひとつ。
- 7 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 00:48:07 ID:V.7.Vvds0
- >>4
「銃は、私の銃は!?」
クラリーチェの固有魔法で撃ち込んだら、焼き料理決定ですなw
- 8 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 00:50:12 ID:kL7Visag0
- >>7
とりあえず.357MagのM27にしとかないと、肉片すら残らない予感がw
- 9 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 00:54:38 ID:V.7.Vvds0
- >>8
クラリーチェが焼夷榴弾で追いつめ、最後はエリーの九九式でHS。
そして何故か、シゲさん達が特別仕様内火艇で釣ってきた食料。
_.. -‐…‐- 、
/ / }lト、
l{/ _/{ _ノ」_ }く|ハ.
八 /・ ・ノ ノ/^} }ヽ
ノ 从 フ イ{{_,ノ {ゝ}- 、
( _..>'⌒ヽ¬フ __ } `メ、 }
( o∞8し'_,ノ Y´ `'ー' }ノノ
`Y⌒´_oっ_,人.っo∞%ノ
゙^゚°
- 10 :避難所の名無し三等兵:2010/10/09(土) 00:56:59 ID:tlY3FkHo0
- >5
>名無し特殊☆戦様
多分バルクホルン大尉の形状だと思っていたのですけれど、士官用制服とかの
可能性も考えますと、どうなのか、とも思うところは御座います。
代案としてはフミカネ氏のサイトにあったヘルマ・レンナンツ曹長のスタイル
でもいいかな、とは思ってますが。
ただし、襟ゆるめてる、そんな感じで。
- 11 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/09(土) 00:57:40 ID:vfCMvUMY0
- >>10
了解でヤンス
あと身長とか体型とかイメージがあれば教えていただきたく
- 12 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 00:57:48 ID:kL7Visag0
- >>9
ロマーニャ人なら普通に食えそうですね。>でびるふぃっしゅ
ガリアも南部とか。
- 13 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 00:58:16 ID:YusZpzIo0
- >>9
デビルフィッシュに拒否反応を示す人物はどれだけいるのやら…
そろそろ寝ます
おやすみなさい
- 14 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 01:00:11 ID:kL7Visag0
- ああ、エリーと絡んだんだっけ。
野生の本能無意識攻めと、竜騎士強気受けな…
- 15 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/09(土) 01:02:55 ID:b7Wf0BRQ0
- >>13
おやすみー
スペインは蛸料理あるし、ガリア・カールラント・リベリオン・ブリタニアとか、意外に少ないかも?
_。⊿゚)_
- 16 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 01:05:05 ID:V.7.Vvds0
- >>12>>14
案外この部隊だと、どいつもこいつも平気で食っちまう予感が・・・
シャーリーのあの物凄い嫌がり方は、ある意味でツボでしたw
確か陸戦教練の時、エリーの横でBARを乱射してましたよ。
>>13
お休みなさいませ。
- 17 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 01:05:35 ID:tlY3FkHo0
- スレが変わってコテ入力を失念。
>11
身長:170cm前後
体型:上から、割と大きい(隊で2〜3位くらい?)。ふつう。割と大きい。
キャラの差別化も考えると、むしろついてる部分以外は細い方向かも。
こんな感じを考えてました。
そしてキャラのイメージは……実は特定のモチーフ的なキャラは無かったり。
- 18 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 01:09:15 ID:V.7.Vvds0
- >>11
何とはなしですが、文章を書いているときは、
ヴァルキュリアのジェーンさんを、少しイメージしていました。
あそこまで凶暴凶悪じゃないですけどw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7729481
(概ね四分二三秒から参照)
- 19 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 01:10:13 ID:tlY3FkHo0
- >15
>_。⊿゚)_
史実ドイツでは、60年代以降結構タコを食べるようになっており、
タコはむしろ食わず嫌いっぽいらしいことを考えますと。
うん、カールスラント組は周囲が美味そうに喰っていれば、えいやっと
ばかりに食べて、あとはタコも喰うようになりそうな予感が致します。
ちなみに、烏賊の方が人気らしいようで。
「ウィッチが持ち込んだ食文化 〜東西食の交差点〜」
そんな単語が。
- 20 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 01:12:07 ID:V.7.Vvds0
- >>19
第一四師団が餃子文化を持ち込んだのと、同じですなあ。
暫くしたら、日向と六六六空がオラーシャ方面護送船団。
その護衛艦隊に参加するお話でも書こうかしら。
船団名称は「ヒ86」で。
- 21 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/09(土) 01:13:34 ID:b7Wf0BRQ0
- >>19
逆にタコ焼きとか、不意打ち気味に初体験させてしまうと、
印象最悪で毛嫌いするかも知れませんねー
_。⊿゚)_ 海外交流スレだと、知らせずに喰わせてそんな事例がチラホラと
- 22 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 01:18:43 ID:tlY3FkHo0
- >20
>七猫伍長様
その船団名称は(汗)
ネウロイは船団に酷いことをしたよね、というわけで御座いますね。
>21
>_。⊿゚)_様
知らずに、というのはなんと酷い。
そして供した側も善意なのでなんとも切ないお話に。
- 23 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 01:18:49 ID:n9Vt/LDg0
- >>1
伍長さん乙で御座るど
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1285687312/959
>伍長さん
ガリア共和国設定乙です。ですがスレッド小隊世界のガリアはまだ、元のさやに戻れる
可能性があってよかったです。
>>5
>名無し特殊☆戦さん
ボン・バルクホルンお姉ちゃん+黒革ジャンだそうです。
- 24 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 01:21:51 ID:V.7.Vvds0
- >>22
偶然先日、ドキュメント太平洋戦争を久しぶりに見まして・・・w
あの方面は恐らく、オラーシャという主要戦線を支えるため、
大量の輸送船舶が航行しているんじゃないかなと。
「日向」みたいに妙に使い勝手が良い(重油さえ保てば)艦は、護衛部隊旗艦を務めることも多そうで。
舞鶴か大湊に前進配置ですかね、この場合は。
>>23
幾ら何でも国家分裂とか、そういうのはちょっとナア・・・と思いまして。
それにカールスラントライン川方面が主戦線だと、その後方が脆弱では、
いざというときに対処できないんですよね。
- 25 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 01:33:43 ID:tlY3FkHo0
- >23
>74様
まったく、何よりで御座います。
ここに来て四分五裂だったら、偽物モルガン嬢がジロー派も、自由
ガリアも、「揃って」お説教とかそんな頭の悪いことしそうですしw
>24
>七猫伍長様
船団が扶桑海に入るルートから考えて、大湊の様な気が致します。
船団の起点にもよりますが。多分、リベリオンからの物資だと津軽
海峡通過ルートかと愚考します。
扶桑海縦断ルートだと、舞鶴の可能性もありますけれど。ただ、
脅威にさらされる時間が長いのが気にかかるところで。
- 26 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 01:37:51 ID:V.7.Vvds0
- >>25
出来れば我が防空部隊や水上部隊の援護を受けやすい、太平洋側を航行。
津軽海峡にて進路変更がベターでしょうか。
護衛部隊、特に前路啓開部隊は大湊にて前進待機でしょうね。
- 27 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 01:40:14 ID:n9Vt/LDg0
- >>24
1945年段階ではヴィシーフランス並みの国力だと理解しております。
脳内 有力政党
リベリオン
ド・ゴール派
海軍:
ジャン・ピエール・エスティヴァ大将
マルセル・ブリュノ・ジャンスール中将
ブリタニア
アンリ・ジロー派
ジャン・ジョセフ・ジュール・ノエル・ド・ラボルド大将
北アフリカ、植民地
ミュズリエ派(後にドゴール派に吸収)
エマニュエル・リュシアン・アンリ・オリーヴ中将
ジョルジュ・アシル・マリー・ジョセフ・ロベール大将
>>25
>喪作さん
金髪縦ロールの少女が腰に手を当てて、ジロー派の政治家相手に説教とか目に浮かびます。
- 28 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 01:46:49 ID:V.7.Vvds0
- >>27
その程度の国力がないと、まず復興からしておぼつかないでしょうね。
一度これだけ滅茶苦茶になってしまうと、国家が企業を国有化して、
統制経済をやりたがるのも、心情的には分かります。経済形態としては最悪ですが。
あの亡命政権乱立に愛想を尽かし、人材の国外流出とかないのを願うばかりです。
- 29 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 01:48:42 ID:tlY3FkHo0
- >26
>七猫伍長様
日向を中心に、あとはリベリオン海軍とかオラーシャ海軍の水上艦を
組み合わせた間接護衛部隊、そして船団に張り付いた護衛艦群、という
感じでしょうか。<輸送作戦
>27
>74様
一部はガリア南部に踏みとどまってたこと考えますと、そこで
ペタン元帥派(というか史実ヴィシー組?)というのも居そうな
気がするのですけれど。
まあ、多分お説教組が一つ増えるだけでしょうw
などと、連鎖した妄想を。
- 30 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 01:50:42 ID:V.7.Vvds0
- >>29
恐らくは。大湊にて扶桑皇国海軍の直接、間接護衛部隊が合流。
護送船団の編成を一度完結して出航。
洋上にてオラーシャ、リベリオン海軍護衛部隊と再度合流と言った感じかもしれません。
昨日のさっちん孤軍奮闘を見ていて、日向のような充実した電探装備と航空部隊を有する艦艇は、
下手をすると、一時的に護衛総隊へ貸し出されるかもしれないな、とか。
- 31 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/09(土) 01:52:31 ID:b7Wf0BRQ0
- >>28
敵がいる限りは、それでも何とかまとまると思いますけど
ネウロイがいなくなったら、30年代以上のgdgdで国が無くなりそうですねー
_。⊿゚)_
- 32 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 01:53:05 ID:tlY3FkHo0
- >30
>七猫伍長様
訓練の仕上げ的な任務として護衛についたら、よりにもよって船団への大規模攻撃に
鉢合わせてしまって大変なことに。問題の洗い出しどころじゃなくなったよ、的な
お話が頭に浮かびます。
まあ、別の方向で成果は有るわけですけれど。
- 33 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 01:58:16 ID:tlY3FkHo0
- >31
>_。⊿゚)_様
「敵がいる限りは」と同義かも知れませんけれど、偶像としてのウィッチ、元ウィッチの
発言力というか影響力で、なんとかgdgdになる前に体制固められれば良いのではないかな、
などと思ってみたり致します。
まあ、そもそもネウロイが居なくなるのかどうか正直なところw
- 34 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 01:59:42 ID:V.7.Vvds0
- >>31
下手をすれば怨恨が噴出して、年がら年中革命状態ですな。
何でしょう、この戦ヴァルのガリア状態は。
>>32
概ね、そんな路線で考えております。
後はシベリアで防空任務に従事した連中が、少し色々思い出したりとか。
- 35 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/09(土) 02:02:52 ID:b7Wf0BRQ0
- >>33
このまま、本編が続くと次は極東戦線大料理なんですかねー?
_。⊿゚)_
- 36 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/09(土) 02:04:00 ID:hnaxrtP.0
- ガリアのgdgdはEU3で再現ですね
- 37 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 02:06:02 ID:n9Vt/LDg0
- >>28
>伍長さん
ネウロイ撃破後はリベリオン派の軍閥が進出して沿岸部から復興を初めて1945年にはどうにか
ヴィシーフランス並みの国力に…と思っております。船団護衛はリベリオン派と北アフリカ派と共同で
行ったと。何と言っても愛国心と個性の強いガリア国民が他国に行ったからと言って、そこに簡単に
根付くとは思いません。“本国”が人類の手に戻ってきたら、良くも悪くも優秀な人材は戻って来て
群雄割拠状態で戦後が始まると思います。
こっちの世界だとルーデルさんの「戦艦撃沈伝説」はどうなっているんでしょうか…
ネウロイに撃破された「マラート」がネウロイに寄生されて沿岸砲台として再生されたのを
ルーデルさんが船体真っ二つ→海に転げ落として倒す
のコンボで倒したんだろうかやっぱり…
艦首が断裂したマラート
ttp://navsource.narod.ru/photos/01/035/01035013.jpg
爆発によりグシャグシャになった艦橋
htp://navsource.narod.ru/photos/01/035/01035027.jpg
最終型の戦艦「扶桑」元乗組員の証言を基に再現されたと言う逸品(汗
ttp://nabeck.web.fc2.com/katosama.htm
>>29
>喪作さん
あーペタン元帥をはじめとするダルランさんとかが南仏を牛耳っていそうですねぇ…。でも、1945年だと
ペタン派の人は老齢に達しているので、リストから外しました。
いや、流石にペタン派くらいの老練な政党だと、出雲少佐でも言いくるめられてしまいますよ(汗
南仏だとベアール家と付き合いの多い政治家も多いので、モルガンに化けたジャンヌさんの立場を
一瞬で見抜いて、話を合わすふりをして胸を揉むとかやりそうです。
- 38 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 02:07:00 ID:tlY3FkHo0
- >35
>_。⊿゚)_様
多分メインは欧州だとは思うのですけれども。
- 39 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 02:12:57 ID:tlY3FkHo0
- >37
>74様
なんでしょうか。
服の上からOppaiの真のサイズを見抜き、立場すら見抜いたペタン元帥という図が。
「──これはPadじゃないお! まあいいお。ふらっとじゃなきゃ興味ないお」
ペタンの意味が違う、というのはお察し下さい。
でもまあ、ペタン派は多分、勝ち組に恩を売って生き残りを図る、小規模だけど
南仏には影響力のある集団、という感じでしょうか。
- 40 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/09(土) 02:16:23 ID:fLQiPDGg0
- >>37
見事に伝説通り、延びていますね>キモ艦橋
_(゚ ヮ。υ_
- 41 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 02:19:35 ID:n9Vt/LDg0
- >>30
>伍長さん
何か、大ちゃんの「死線の太平洋」とかそういうお話が目に浮かびますよ?(汗
松型を供与された時に、わざわざ英国式の解放艦橋に改造させるジョンブルっぷりに現在でも
噴くネタ満載で、あの人物描写は悔しいけど名作です。
史実のソ連海軍でさえ、ドイツ軍侵攻時には戦艦・巡洋艦、はてはタグボートに至るまで甲板に避難民を
載せて脱出船団を組みましたが、こっちの世界のオラーシャ海軍も根性でガングート級戦艦とスヴェトラーナ級
軽巡洋艦と旧式多型駆逐艦でブリタニアまで脱出船団を護衛したとか気合の入った連中を見たいですねぇ…
>>39
>喪作
ペタン元帥が「やる夫」で再現され、直後にやらない夫ダルランに蹴りを入れられるシーンが
再現されてPCの前で吹きましたw。ペタンさんだと爆乳ウィッチ時代の母ちゃんも、北アフリカでの
モルガンも知っているので、南坂大尉のSFX的メイクをもってしても瞬時に偽物と見抜いて、エロ不注意
スキルを発動して…
┃ ┃ ___
━╋━╋━┓ ∠ニ-‐薔‐- 、`ヽ、
┃ ┃ ┃ 〃 ∠ - ┬ ¬- 、::.:\ `、 ヾ
┃ ┃ _//, / / ,' , `ヽ、:∨ハ 》
┃ ━╋┏━┓ 〈// l l | ,′/l / , \} !〃
┏╋┛ ┃ /∧ Tト|釗 /ィ'´ j厶イ/lト、||
━┓ ┃ ━┛ {ハ ヽr} ○:::::::::::○ /〈/ |lV||
┃┏━┓─=ニ二三 }\_〉 / 〃 l||r/,/ ´ -―_' 二
┗┛ ┃ ー=ハ { ┌‐┐ J l l|/: : :`ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄ 丶
━━┛ ./Ⅴ \ | ! _ノ:/: : : : : : : : : :∨;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄二一
┃ ┃ ヽ._ヽー { /: : )不// /: : : :/\: : : : : 〉;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄`ヽ
┃━╋ ヽ、_;:;:;:;:;:二ニヽz、/: : : : /厂 厶イ: : : :,/: : /`、: : : :ヽ;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: \
┃ ┃_-ァ.:´__;:;:;:;:;;:ヽ:,r=ヽ'´ ̄`>く´: : : : : |: : : : : : / \: : : :\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶ヽ
┃ ┃ /::.::.::ム,7 `)′ : ∨: : ヽ:/ 〉: : : : :〉ー 、丶;:\ヽ \
┻┓ |/ f: : : : : :: Y^V } r‐''二ヽ: : :/ ヽ \;:;:;:丶;:ヽ\丶
━━┓ 〈 -7 〃〃|: : : : :fヽJ. !ノ:  ̄〔_∨/
┏┫ 〈 -f !: : : : :ヽ. | (二`′/ ヽ.
┏┛┗┓ `¨| _込、: : : / / ヽ〈/ィリ
━┓ ヽ.__,. ´ ̄`” `テ′ / `ー'′
━━┓ / Tヽ.__/
- 42 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 02:20:14 ID:V.7.Vvds0
- >>35
何でも東欧にもオラーシャにも、腐るほどネウロイの巣があるようですよ。公式設定ですと。
そして今のところ、巣を効率的に破壊するドクトリンは、未だに完成しておりません。
ネウロイを迎撃する手段は増えていますが、阻止攻撃方法は未完成のままです。
>>37
これは凄い、佐世保セイルタワーにも雲龍会のアドバイスを受けて、
製作された空母雲龍の精密模型がありましたが・・・負けていませんねえ。
まあ、ペリーヌの性格がガリア貴族の一端だとしたら、人が逃げる可能性は少ないですかね。
ルーデルは・・・・どうかなあ。
ネウロイって水を嫌うんですよ、水上や水中には出てこないんです。
だから寄生された赤城も空を飛びましたし、この世界では巡洋艦。
時には駆逐艦や潜水艦さえ、水雷を降ろしています。
- 43 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 02:22:41 ID:V.7.Vvds0
- >>41
まあ難民受け入れ先は、扶桑かリベリオンでしょうねえ。
多分、北海道やアラスカが受け入れ地域になるのかなあ。
一応オラーシャには、リベリオン製のDEやPF供与があればいいな、と。
あの国は見栄を張った大型艦より、沿岸海軍としての再建が必須で。
- 44 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/09(土) 02:24:55 ID:hnaxrtP.0
- >>42
なんかネウロイって錆に弱そうな気がしてきた。
- 45 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 02:30:28 ID:V.7.Vvds0
- >>44
その土地にある金属を吸い取って、数を増やしているという説もあります。
いっそ真上から海水数千リットルでも浴びせたら、縮むかもしれませんw
- 46 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 02:31:39 ID:tlY3FkHo0
- >41
>74様
何故か、南仏なら、戦後すぐに帰国してもなんとかなりそうなジャンヌの援助者が一名生まれたようなw
- 47 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 02:40:19 ID:n9Vt/LDg0
- >>40
>_。⊿゚)_さん
>キモ艦橋
「マラート」のは自重してもANOZAMAですから。初期に改装された「ガングート」だとご覧の有様です。
竣工時はシンプルだったのに・・・
ttp://navsource.narod.ru/photos/01/034/01034005.jpg
最終状態。艦橋には英国製レーダー装備、主砲塔の上に載せられた76mm高角砲が素晴らしい。
ttp://navsource.narod.ru/photos/01/034/01034008.jpg
>>42
>伍長さん
偶然に発見して息をのみました。ここまで精密に最終状態の扶桑を再現したのは見たことが
ありませんでした。
ペリーヌだけでは財団の資金的に難しいのでは…と考えて、教科書には乗らないけど金儲けに
長けたリベリオンとかに逃れた地方貴族たちが援助しているんでは…と。
ルーデルさんは小説だと「破壊神」的な描写が今のところ見られませんので、
>ネウロイに撃破された「マラート」がネウロイに寄生されて沿岸砲台として再生されたのを
>ルーデルさんが船体真っ二つ→海に転げ落として倒す
描き方が不味かったです。沿岸部で艦砲射撃をする「マラート」が陸戦型ネウロイに撃破
↓
岸辺に座礁させて乗員撤収後、しばらくしたらドンガラが行方不明
↓
同人誌版にあるような戦艦の船体を流用した多脚型ネウロイに!
↓
魔王ルーデルとスオムス組の活躍により撃破。
>>43
史実ネタ連発で済みませんが、ネタと言う事でWW2で本邦までやってきたドイツ海軍軍人は
高温多湿の梅雨から夏にかけて体調を崩す物が続出して軽井沢や箱根で休養したと言うネタ
から、オラーシャ・スオムス人は扶桑だと北海道、リベリオンだとアラスカとかが適当でしょうねぇ…
オラーシャの国力的に考えて、リベリオン製フレッチャー級やエドソール級が適当でしょうね。
- 48 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/09(土) 02:45:35 ID:hnaxrtP.0
- ポイントW75N
皐月「目標空域到達!コアの位置から見てこの機関砲で・・・三発で露出させられる。」
BK5を構える皐月眼下では巨大ネウロイの放つビームを避けながらヴァルツ曹長、バッシス少尉、リトマネン曹長が目標地点まで誘導している
龍華「さっちん危なくなったらすぐに逃げろ、機関砲の変わりは、いくらでも効く、がお前の変わりは居ないんだからな。」
皐月「判りました、でも皆さんの支援もきっかりします。」
さっちんは真面目で優し過ぎる・・・・・無茶しなければいい、まあ大口径機関砲での、狙撃なら無茶をしないか。
俺も過保護だな(頭を掻く)・・・。
リョーコ「まったくなんて火力だよ!」
ジャンヌ「すぐに再生してしまう!ポイントまでは?
ショーコ「もう少し!でも進路には乗ったよ!!」
ディオミディアトリニティーは前方の3人に向け夥しいビームを放っていた。
皐月「ディオミディアトリニティー目標ポイント到達!!射撃いいいい!!(うわ・・・重い!)」
龍華「突入班突入!!!」
皐月の射撃を合図に龍華、環、喜美佳、モルガンの4人が、ネウロイに向け急降下攻撃を開始する。
皐月の射撃がネウロイの上面に命中!爆発と共に装甲の一部が破壊され内部構造が見える、続けざまに射撃をする皐月
皐月「気付かれた!でもまだ次!」
皐月は魔眼で見つけたコアに向け射撃を続ける、ディオミディアが皐月に気付きビームの収束を開始する。
龍華「やっぱり皐月を狙ってきたか、だがあの位置からなら、BK5を持っていても、容易に交せる・・・?(何で逃げない)、皐月よくやった、そっちを狙っている退避しろ!
あとはこっちで何とかする。」
皐月「駄目です!まだ!コアが露出していないあと2発そうしないと土井少尉の受け持ちのコアが出ない!!」
環「いけない皐月!こっちは良いから逃げて!!」
喜美佳「高野上飛曹早く離脱を此の侭では貴方が攻撃を受けてしまいます。」
皐月「あと2発!!装填!!!射撃!!あと一発だけ!!!」
龍華「皐月!!逃げろ!!命令だ!!!!!!!!!」
龍華は手持ちの37mmM1A2機関砲を乱射しながらネウロイにR−4360エンジンを、フル回転させながら接近していく、ネウロイの阻止火力が、急接近する龍華に向けられる、
シールドを全力にしていても、尚ビームの直撃の衝撃が伝わってくる、薙刀の届く範囲までたどり着ければあとは難とでもなる、後ろを飛ぶ、ベアール中尉に向けて叫んだ!
龍華「ガン子!!パンツァーファウスト!!」
モルガン「まだコアの位置ではありませんわ!!」
龍華「構わん!!敵の注意をこっちに向かせる為だ!撃ったらおまえもっすぐに離脱しろ!!」
モルガン「判りました!」
ベアール中尉の放った魔力投入型パンツァーファウストがネウロイに次々に命中こちらへの火力は弱まった、然し皐月への収束ビームはまだ残っている!!!
龍華「くそおおおおおおおおおおおお!!!」
皐月「最終弾うち終わりました!離脱!!クゥ!(しまった!)」
今日は此処までおやすみなさい
- 49 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 02:46:18 ID:V.7.Vvds0
- >>47
どっちかといえば、戦争序盤に活躍したウィッチなのです。あの世界でのルーデルは。
そして史実通りの活躍をさせると、他のキャラクターが霞んでしまうので、
敢えて描写を控えめにしているという事情もあるそうです。
ペリーヌに関しては、他の貴族やドゴールに相当する政治家の支援がない限り、
自分の領地を回復させるのが関の山でしょう。それでも大した根性ですが。
後は余剰の土地が、その程度しか存在していないと言うのもあります。
仮に人口密集地帯へ難民を受け入れれば、悲惨な事態しか想像できません。
玄関としての海しか有さず、他国へ攻め入る余裕もなければ、世界観も違うオラーシャは、
そんな沿岸海軍で十分です。
- 50 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 02:53:14 ID:n9Vt/LDg0
- >>46
>喪作さん
ペタン元帥のハウスでメイドとして雇ってもらってしばらくご厄介に… 第一次の英雄の家の勤め人の
実家に狼藉を働いたら、そん連中はサイレントマジョリティ的に居場所がなくなるでしょうから…
>>48
>大艦さん
うちの子を使っていただきありがとうございます
おやすみなさい、良い夢をー
>>49
>伍長さん
ですよねぇ、ちょっと妄想が過ぎました。
- 51 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 03:05:24 ID:V.7.Vvds0
- >>50
色々な意味で「出せない」人のようです<ルーデル
とはいえマルセイユの描写を見ていると、出ない方が幸せかもしれません。
- 52 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 03:05:35 ID:tlY3FkHo0
- >43
>七猫伍長様
>難民受け入れ先は、扶桑かリベリオン
ふと、一度は売ったアラスカをリベリオンから租借するオラーシャ、という
何処かで聞いたようなネタが頭に。
>48
>大艦巨砲主義様
お疲れ様で御座います。
>50
>74様
まあ、戦後の身の振り方は本編次第、ということでw
- 53 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 03:12:13 ID:V.7.Vvds0
- >>52
私もそんな、「ネウロイより凶暴な何か」が跋扈する世界を、
一瞬だけ思い出しましたw
多分、戦後のガリアがどの様な有様かは、初回生産ブックレットの資料にあるんでしょうが。
こいつを六本買い続けるのは無理があるなあ(汗
- 54 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 03:12:22 ID:n9Vt/LDg0
- >>51
テコ入れのためだけに出てきたような存在ですからねぇ<マルセイユ
>>52
>喪作さん
戦後10年もすれば実家に戻れますよ…。ガリア国民もその頃には熱が冷めている事でしょうし…。
- 55 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/09(土) 03:17:19 ID:vfCMvUMY0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1189123.jpg.html
ジャンヌとアーデルハイトを追加
マクロスF劇場版はやっぱライブシーンが素晴らしひ…
- 56 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 03:21:37 ID:n9Vt/LDg0
- >>53
>七猫伍長さん
>「ネウロイより凶暴な何か」
それは・・・一体??
- 57 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 03:24:30 ID:tlY3FkHo0
- >56
>74様
横からで失礼致しますが、多分、マブラヴのBETAで御座います。
ネウロイはなんと申しますか、戦闘妖精雪風のジャム的な印象が御座いますが、
あっちは只の捕食者というか作業機械で御座います。
理解できない相手にも差があるもので。
- 58 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 03:27:52 ID:V.7.Vvds0
- >>55
おお、ジャンヌがイケメンだ・・・・
そしてハンマーシュミットが何となく、何処かの腹ぺこ騎士王に似てるw
>>56
装甲駆逐艦隊で軌道爆撃しないといけない、彼等でございます。
- 59 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 03:29:50 ID:n9Vt/LDg0
- >>55
>名無し特殊☆戦さん
何か私のプロパイダだと弾かれるようです。パスワードは「desuga666」で良いのですよね?
>>57
>喪作さん
あーなるほど。私の持っていないDVD付属とかの資料でもっと凶暴なネウロイの存在があったのかと
思いました。BETAみたいな代物が出ると、ウィッチの性能がなのはさんレベルでないと早期に世界が
終わってしまいますね。
>>58
彼らですか…(汗 時空管理局のエース三人を召喚したいですねぇ…
- 60 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 03:31:09 ID:tlY3FkHo0
- >55
>名無し特殊☆戦様
イェフゥゥゥゥゥゥ(謎の叫び
いや、全く素晴らしい。というかなんというIKEMEN。
これは原隊にファンが居てもおかしく有りません(主に後輩のウィッチ的な意味で)。
- 61 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 03:32:01 ID:YEjX0GEc0
- >>56
>それは・・・一体??
コーギー「出雲だな」
座敷童「涼ちゃんの子供たちだね」
日向船魂「世界が〔妖怪首おいてけ〕で満たされるにょろか(汗」
座敷童「すばらしい世界よね(ウットリ」
- 62 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 03:34:36 ID:V.7.Vvds0
- >>61
「この世の終わりだ」
「救いはないね・・・遺書の準備だ」
「待て、野上の旦那を連れてくれば、何とかなるかもしれない」
「それより大量に水揚げしたイカをぶっかければ良いんじゃね?」
- 63 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 03:35:35 ID:n9Vt/LDg0
- >>55
>名無し特殊☆戦さん
あーすみません、なんかブラウザの影響でIEだったら行けました。失礼をいたしました。
ジャンヌさんが思ったよりもイケメンだ…これならばクラリーチェさんの同人誌に出演しても
大丈夫そうですね(何が
>>60
>喪作さん
こんなイケメン女子に「やる奈」のコスプレをさせてしまったかと思うと胸が痛みます。
>>61
>鳥坂さん
出雲さんの子供たちは妖怪かなんかですか(汗
- 64 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 03:38:16 ID:V.7.Vvds0
- 続き
「忍さんに出雲の子供へ、昔の話を吹き込んで貰えば、大人しくなるんじゃないかなぁ・・・」
by後藤さん・松井さん
- 65 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 03:40:06 ID:YEjX0GEc0
- >>62
出雲「どいつもこいつも、人を化け物扱いしてからに……」
コーギー「そうだよな。お前は化け物以上だ」
ビシィッ!
びたーん!
コーギー「ちくせう……いつか食ってやる」
>>63
出雲「馬鹿を言え。出雲はタダの人間だぞ。私だって一介の女だ。
だが覚えておけ。妖(あやかし)を倒すのは、いつも人間だ(キリッ」
- 66 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/09(土) 03:43:42 ID:vfCMvUMY0
- >>60
きっと外見的にも目立つ子だったので、件の宣伝相に目を付けられてしまったのでしょう
某宣伝相(シルエット)「素晴らしい素材だ!ティンときた!」
- 67 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 03:45:33 ID:V.7.Vvds0
- >>66
社長、プロダクションを放り出して、こんな世界で72をやってるんですかwww
「我がルフトヴァッフェは、君のような人材を求めていたんだ・・・!」
- 68 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 03:47:29 ID:tlY3FkHo0
- >66
ヅカ的男役ですね理解致しました。
おのれ宣伝相w どうしてくれようw まともなPつけろ(そこか
- 69 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 03:53:29 ID:V.7.Vvds0
- >>65
そんな出雲んの肩をぽんと叩く後藤夫妻と、背後で人の悪い笑みを浮かべている榊班長でした。
一方の松井さんは警察官としての視点から、幼少の出雲んが「しでかした」事を、
守秘義務に反しない範疇で、六六六空の若手達へ笑い話として教え込んだ。
- 70 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 03:56:22 ID:YEjX0GEc0
- >>64
野上「逆効果ですよ。『ご先祖の武名に負けぬ魔女を!』が涼の口癖なんですから。
あいつの活躍を子供に話したら『お母様の活躍に負けぬ魔女に!』って目くじら立てますよ」
後藤「だったらさぁ、男の子ばっかり生まれれば良いんじゃない?」
松井「おお! ナイスアイデア!」
後藤「がんばってね、野上君(ニヤニヤ」
松井「人類平和のためだ!(ニヤニヤ」
野上「自分にどうしろと言おうんですか!?」
- 71 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 04:00:02 ID:V.7.Vvds0
- >>70
>男の子ばっかり生まれれば良いんじゃない
そ れ だ
魔女の出雲より、ブラック大魔王の方が何ぼかマシである。
もしくはワイリー博士w
この世界でもやはり野上はんは、空技廠に籠もりきりになって、
家に帰ってこなくなるんだろうか・・・・
- 72 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 04:08:52 ID:YEjX0GEc0
- >>69
エリー「リョウが部屋へ引き個もちゃったよ」
ジャンヌ「みんな、笑いすぎよ」
龍華「全くひどい奴らだ」
魔女ズ「お前が言うな!(腹抱えて一番大笑いしていたくせに」
エリー「リョー。出ておいでー」
出雲「私の前世はスベスベマンジュウガニだーーーーー!」
皐月「壊れちゃった……」
- 73 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 04:15:55 ID:V.7.Vvds0
- >>72
そして横須賀空技廠へ緊急の無線
「ああ、日向艦長の松田だ。野上君、忙しいところ済まないな」
「・・・その、何だ。君のKAが色々あって、引き籠もった。何とかしてくれ」
「何?三日も空を飛ばなければ、欲求不満で勝手に出てくる?」
「その欲求不満の爆発が問題なんだ、頼むよ。このままじゃ三日後に日向が轟沈する(汗」
欧州三国設定追加
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161037
- 74 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 04:28:16 ID:tlY3FkHo0
- >73
>七猫伍長様
なにやった六六六の面々w
- 75 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 04:31:29 ID:YEjX0GEc0
- 内務長「くそっ。内側から魔力でロックしてやがる!」
榊「テコでも動かねぇってのは、このことだな」
内務長「バーナーで焼き切ろうにも扉に耐火呪術が掛けられてるし、爆破しようとするとどういうわけか信管が眠りやがる」
榊「処置無しか」
内務長「しょうがねぇ。おい、舷側に穴あけるぞ!」
松田「うぉい!」
後藤「お腹が空けば勝手に出てこないかなぁ」
シゲ「後藤さん。そりゃ無いわ。だって、冷蔵庫とトイレ・風呂完備ですぜ。一週間は持ちこたえられますよ」
後藤「じゃあ、電気と水を止めたら」
シゲ「あとでお嬢ちゃんさんたちに恨まれますよ」
後藤「それは嫌だなぁ」
・
・
・
――宇佐空――
トルルルル
忍「はい、後藤です」
後藤「忍さぁん、ちょっと手ぇ貸して。お願い」
忍「……また出雲少佐をからかったのね」
後藤「よく分かるねぇ」
忍「あなたが勤務中の私へ電話をしてくるなんて、それぐらいでしょ」
後藤「じゃあ、もっと電話して良いの?」
忍「駄目」
後藤「つれないなぁ…」
忍「で、何をすればいいの?」
- 76 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 04:34:33 ID:kL7Visag0
- 天岩戸作戦の発動と聞いて(ry
部屋の前で酒盛りだ。(マテ
- 77 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 04:38:38 ID:V.7.Vvds0
- >>74
松井さん達>>69がしでかしました、色々とw
>>75
出雲ん、艦長室より立派な個室持ってるのかww
忍さんが溜息をついて、額を押さえている姿がありありと・・・
そして日向へ来艦。
「早く出てこないと、あの時やあの事、更に広がるかもしれないわよ」
「そうね、手始めに宇佐空で勝手に零式を持ち出したときの・・・」
- 78 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 04:39:22 ID:tlY3FkHo0
- ジャンヌ「やった! なんか美味いもんが喰える!」
[五分待機の割り当てが変更されました。五分待機の欠員に、ヴァルツ曹長が充当されました]
- 79 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 04:41:40 ID:YEjX0GEc0
- >>76
松井「どうも、佐世保市警の松井です」
松田「日向艦長の松田です。すみません、我々はこういった立てこもり事件に慣れてなくて」
松井「あたしだって魔女の立てこもりなんて扱ったこと無いですよ」
後藤「まぁまぁ、松井さん、そう言わずに。礼はちゃんとするから。精神的に」
・
・
・
松井「部屋の前でサンマを焼いてみるとか?」
松田「艦内は火気厳禁です」
松井「じゃ、小学校の先生を連れてくるとか?」
後藤「あんまり良い思い出が無いみたいだよ」
榊「邪眼持ちは迫害されるからな」
松井「だったら、親兄弟を」
松田「やめてくれ。たった1人の出雲に手を焼いているのに、一族で乗り込まれたら艦を乗っ取られる」
- 80 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 04:41:49 ID:kL7Visag0
- >>77
酒の肴、追加入ります。
- 81 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 04:42:21 ID:V.7.Vvds0
- >>76
寧ろ指揮官がいないのを良いことに、公然と同人誌作成(勿論ネタは隊長)を、
嬉々として始めるウィッチ約一名を幻視したのですがw
その内に松田艦長がシルエットになって、CVが徳丸さんになっちまう・・・
>>78
「・・・・」(ハンマーシュミット大尉が同情の視線で、いなり寿司と牛缶炊き込み握り飯の、航空弁当を渡しました)
- 82 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 04:50:02 ID:kL7Visag0
- >>81
人 }\
/\ _ ________ ___/ \ _ / }
{ ヽ,. '´ \_ /´ `ヽく、
,>/ /{ ∨
/ / ,. /∨l i \ ヽ、 !
\_,l i ! |´ ̄| l、 |`ー', |
l l i{ | |:::::::::| ハ ,ハ /l !
| ', |i∨人ノ::::::::::!ノ::::人::::::∨::l |
| ヽ!l< >:::::::::::< >::::::::l !
l i l:::::∨:::: :::∨::::::: ! l
', l八 ,.rrー| / ふ、ふふ、
ヽ ! \ ⊂つ /、!l l | ,'l うふふふふふふ……
| l i >┬―…T´ `ヾ.l ! !
| l i { `╋…´ l ! |
後のことは考えないのが父親くおりてぃ…
- 83 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 04:52:48 ID:V.7.Vvds0
- >>80
薄い本のネタの間違いじゃないんですか?
・・・これで出雲ん出てきたとき、何か青ざめた顔で嗤ってそう。
「隊長の目にハイライトがない・・・」
「景気づけに何か飲ませてみる?」
「これ以上、火に油を注ぐんじゃない!」
何かここの出雲んは、熊耳さんみたいだw
- 84 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/09(土) 04:54:20 ID:tlY3FkHo0
- >83
>七猫伍長様
ジャンヌ「こんな時のためにネウロイ引っ張ってきたぞー」
- 85 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 04:54:21 ID:YEjX0GEc0
- >>77
>そして日向へ来艦。
忍「なんて艦なの。上から下までたるみきってる。後藤副長、あなたは今まで何をやってたの?#?」
後藤「しょうがないよ。この艦は、色々と規格外なんだから」
忍「……分かりました。しばらくの間、魔女たちは私が指導します。宜しいですね、艦長?」
松田「う、うむ(嫌だなんて言ったら、扶桑中の海軍魔女に嫌われる…)」
後藤「あのぅ、忍さん。宇佐空司令のお仕事は?」
忍「優秀な副長がいるから、しばらくなら大丈夫よ(ニヤッ」
龍華・皐月「宇佐空名物のヘルウィークが日向で……ガクガクブルブル」
長幼の序から、小笠原流礼法まで仕込まれる魔女たちであった……合唱
- 86 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 04:59:11 ID:kL7Visag0
- >>83
秘密のネタ帳にまた一項目、一項目と、追加されていくんですね。わかります。
常に肌身離さず持ち歩いているというこのネタ帳、胸の増量にも一役?><
- 87 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 05:05:18 ID:YEjX0GEc0
- >>83
幽霊話は嫌いですねぇ。>出雲ん
出雲「妖怪と幽霊は別物だ!(真剣な顔)」
コーギー「そうそう」
座敷童「一緒にされたら迷惑よ」
コーギー「だからって、怪談話を聞かされた夜に便所へ付き合わされるのは勘弁な」
魔女ズ「プッ!」
出雲「言うなー!」
出雲んの黒歴史に新たな1頁が……
- 88 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 05:05:30 ID:V.7.Vvds0
- >>84
最悪だwwww
この時ばかりは、砲術科・高射班の腕前に期待するしかないですなw
>>85
松田艦長「(・・・でもこれでやっと、まともな指導役が来たんだよな)」
少し、胃腸薬の服用量が減った艦長でした。
そして出雲少佐にとっては、人生最悪の二週間の幕開けであった・・・
>>86
>胸の増量にも一役?><
「・・・絶壁を増やしても、大胸筋にしかならないわよ?」
バストがそれなりのウィッチの誰かが、ボソリと呟いたようです。
- 89 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 05:07:42 ID:V.7.Vvds0
- >>87
「コーギー、ちょっとトイレ!」
こうですか、分かりません。
「隊長、藤堂砲術長に聞いたんですけどね」
「この航空区画って、吹っ飛んだ第五砲塔の跡地らしいんですよ」
「でもってまあ・・・五五名も殉職してるので、ええ」
「『出る』らしいんです、魔女の魔力にひかれてってのもあって」
- 90 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 05:10:59 ID:YEjX0GEc0
- >>89
出雲「ふ、ふん。そんなわけあるまい。幽霊などと、非科学かつ非魔学的な」
皐月「……(あ、膝が震えてる」
- 91 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 05:14:46 ID:V.7.Vvds0
- >>90
「そう言えばこの前、見覚えのない下士官が就寝前に歩いていったけど・・・顔が真っ青だったわね」
「第五砲塔弾火薬庫の配置は?とか聞かれたので、転属したばかりかと思ったけど」
「おかしいと思ったんですよね。このフネ、バッター厳禁なのに、昔みたいな『しごき』の音が聞こえるし」
「「「・・・あれ、隊長は何処に行った?」」」
- 92 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 05:28:07 ID:kL7Visag0
- >>91
クラリーチェ「幽霊さんからお話を聞きたいんですが、どうすれば会えますか?」
創作活動の参考にって、そりゃあ、あっちが逃げるよ普通。
クラリーチェ「だって、男社会な現場のの生々しい話なんて、滅多に聞けないじゃないですか!」
- 93 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 05:28:36 ID:YEjX0GEc0
- ――通路の隅っこ――
出雲「幽霊なんていない存在しない。ブツブツ」
野上「少佐」
出雲「! いやぁぁぁぁ!」
ドーン!
整備員A「な、なんだー!?」
整備員B「砲塔火薬庫の爆発?」
シゲ「てめえらボサッとしてんじゃねぇ! ダメコン配置に付け−!」
不意に背後から声を掛けられ、思わず邪眼を発動させてしまった出雲んだった。
・
・
・
――医務室――
出雲「悪かった野上。だが、背後からいきなり声を掛けたお前も悪いんだぞ」
野上「そう言うことにしておきましょうね」
後藤「……(頑丈な技術士官だなぁ)」
松田「その、何だ、野上大尉、すまん」
野上「良いですよ。たいした怪我じゃありませんし」
後藤「……(邪眼光の直撃を受けて、擦り傷だけってなぁ)」
野上「何より、出雲少佐の顔を久しぶりに見られましたし」
出雲「そ、そういう公私混同は良くないぞ!」
忍「(クスッ) 出雲少佐」
出雲「はい」
忍「命令を達する。これより48時間、野上大尉に佐世保市街を案内しなさい」
出雲「は……えぇー!?」
忍「命令よ」
あの隊長の彼氏の顔を一目見ようと、医務室前の通路に鈴なりになっている魔女たちが一斉に「オッパイもげろ!」と呟いたのは言うまでもない。
- 94 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 05:33:24 ID:kL7Visag0
- >>93
クラリーチェ「さてみなさん、『隊長の恋路を生暖かく見守る会』の出番になるわけですが。」
- 95 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 05:36:47 ID:V.7.Vvds0
- >>92
幽霊もまたいで逃げるって、何処の賞金稼ぎですか。お宅の娘はw
流石は、この人の娘だ・・・・
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13255441
父親はこれだしなあw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11524046
(6:02より)
>>94
「車輌の手配は出来たぞー!」
「樫城中尉、ライカだけじゃなくてリベリオンの8ミリ、あれも持ってきて!」
「砲隊鏡の準備はまだー?」
「エリー、擬装用のバラキューダ。今回は多めに準備を。相手は『あの』隊長と、それが平気な彼氏よ」
- 96 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 05:38:26 ID:YEjX0GEc0
- >>94
忍「貴女たちは訓練よ。魔女に生まれてきたことを後悔しないようにね」
エリー「何言ってんだい。僕らは”あの”リョウの訓練メニューを毎日こなしているんだぞ」
龍華「エリー、それは甘いぞ」
皐月「出雲隊長の訓練メニューは、宇佐空名物〔ヘルウィーク〕のマイルド版だ」
エリー「えっと……。僕、故郷へ帰って良いかな?(汗」
- 97 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 05:43:51 ID:kL7Visag0
- >>95
クラリーチェ「自分がネタにされると勘違いされてるのかもしれません。」
日頃の行いのせいだよ、クラリーチェ。
>>96
> 忍「貴女たちは訓練よ。魔女に生まれてきたことを後悔しないようにね」
クラリーチェ「腐女に生まれたことを後悔すべきだとは言われましたが。」
- 98 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 05:45:54 ID:V.7.Vvds0
- >>96
藤堂砲術長「私は鉄砲で良かったよ、本当に」
清水主計長「きちんと躾て貰って、消費物資が減るなら幸いですね」
松田艦長「最近、物凄く寝起きが良くなって、胃腸も軽いんだよ」
後藤副長「(・・・幸せなのは今の内とは、とても言えないよなあ)」
シゲ「何で俺まで怒られるんですか、おやっさん逃げないでーーーー!!」
- 99 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/09(土) 05:55:21 ID:YEjX0GEc0
- >>98
――ヘルウィークから三日目――
忍「航空隊の改善には一定のメドが付きました」
松田「さすがは君だな」
忍「ありがとうございます。つきましては、第2段階へ移行したいのですが」
松田「うむ」
忍「航空隊以外にも、この艦の風紀には目に余るモノがあります」
藤堂「……(ぎくっ)」
忍「この三日間、艦内で生活しただけでも56個の改善点が見つかりました。それも併せて改善したいと思います。
特に砲術。魔女たちの戦力に甘え、対空戦闘の対応に甘さが見られます」
藤堂「忍さん、それはだね」
忍「藤堂さんが海軍きっての砲術家であることは十分に存じています。ですが、直すべきところは直すべきです。
それと主計」
清水「な、何か?」
忍「酒保の品揃えに偏りが多すぎますし、仕入れも遅すぎです。納入業者を甘やかしではないですか」
清水「あいや、それは…」
後藤「……(ほらね)」
- 100 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 06:03:00 ID:V.7.Vvds0
- >>99
そして最後に、特大級の雷が落ちるのが後藤さんですね。分かります。
- 101 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 06:13:24 ID:kL7Visag0
- >>100
後藤「いやあ、男ってもんはね、女性に対してはどうしても甘くなっちゃうもんなのよ。」
- 102 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/09(土) 06:44:25 ID:B/pcIO9s0
- 南坂「ふふ、まだアレは皆に知られて居ないようですわね、涼ちん」
出雲「ば、ばか!涼ちんと呼ぶのはよさないか!」
南坂「ご心配には及びません、アレはわたくしも共同正犯にされて居ますから、それは無いですわ」
出雲「そうとも、アレが爆沈したのは喜美佳の・・・おっと壁に耳あり障子に目あり、だ」
陸奥ェ
- 103 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/10/09(土) 08:47:55 ID:GnUry36w0
- つくってみたけど大分アレ
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/pages/13.html
- 104 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 10:34:43 ID:G.hgTh720
- >>65
>鳥坂さん
モルガン「何だか出雲少佐と話しておりますと、お婆様やお母様と見たいにこの世界の“人”ではない
方とお話ししている気分になるんのですよ…(汗」
>>66
>名無し特殊☆戦さん
>宣伝省
モルガン「さ、最悪ですわよー!!(汗」
>>69
モルガン「出雲翔さんにそんな武勇伝が…(万年筆で手帳に書き記していく」
>>70
>鳥坂さん
スカリエッティとか早乙女博士みたいなのを生み出しそうな気がする。後の世を数十倍面白おかしく
しそうな天災系発明家を…・
>>75
そして始まる「真の出雲涼伝札の始まり始まりー
>>84
>喪作さん
まさかの南坂大尉拳骨5連鎖の予感が!
>>94
モルガン「動画に収める用意は出来ました(私物の8mm携帯用カメラを持ち出す」
>>102
>出雲「そうとも、アレが爆沈したのは喜美佳の・・・おっと壁に耳あり障子に目あり、だ」
日清戦争時代に相次いで主力艦二隻が爆沈したのはこの二人のせいか!(待つ(時代が(後藤さんと忍さんの時代
>>103
>名無しリスト作成者さん
お疲れ様です。やはり餅は餅屋ですね。
- 105 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/09(土) 11:20:27 ID:LXohw1SE0
- おっと、お婆様の戦果(?)すら涼ちんには筒抜けだったようです。
ネウロイ化を防ぐ為とは言え、信濃の船魂にも悪い事をしました、
それすらも出雲家の情報網には掴まれていた、とか・・・。
- 106 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 13:20:18 ID:G.hgTh720
- >>105
1900年代の「八島」と「初瀬」と出雲さんと南坂祖母者の共同戦果だったんですか…
ネウロイ化したんだったら仕方がありませんねぇ
- 107 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 14:01:11 ID:V.7.Vvds0
- >>102
「え・・・俺、何時沈んだの?(汗」by皇国連合艦隊第二戦隊旗艦
- 108 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/09(土) 14:46:34 ID:mHvqEYus0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 >>107
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ さて、戦闘中に沈んだ事に成って居る艦艇の何れかでしょう(棒
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|扶桑×霧島|Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 109 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 14:48:19 ID:V.7.Vvds0
- >>103
Oh、Thank you Sir・・・・
纏め有り難うございます。
そういえば、このスレもじき一ヶ月かあ。
主犯が言うのもなんですが、よもやここまで続くとは。
- 110 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 14:48:21 ID:G.hgTh720
- >>107
待つんです。陸奥と言う名字のG田さんみたいな人物を葬り去ったんでしょう。
遺体は餌が食えば消えますし…
- 111 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 14:49:29 ID:V.7.Vvds0
- >>108>>110
それなら仕方ありませんな(棒
昨日の忍さん来訪で、一本書いてみようかなあ・・・w
- 112 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 15:48:25 ID:G.hgTh720
- モルガン「そう言えば、出雲さんのコーギーとかは人間に化けられるんでしょうか?
いえ、お母様の使い魔の黒豹も人間に化けてコミケに突き合わされておりますので…」
- 113 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 15:52:36 ID:V.7.Vvds0
- >>108
鬼の山城、羅刹霧島・・・か。
今では昭和末期にあった前支えの虐めもなくなり、
訓練には熱心でも、各艦最大の違いは、4分隊の食事の腕前というのは、
本当に幸せな時代なんでしょうねえ。
とはいえスカを引くと、すんげーマズい飯を食う羽目になるそうですがw
- 114 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/09(土) 19:19:57 ID:mHvqEYus0
- | \ __ ,.... -───一一 '"゙´
| 〉-一 __ -ー
r‐-| / /
{ ト、/__/ヽ _
ト |ヽ ,. .:.':".:.:.:.:.:`.:.ヽ、
ヽ` ー- 、_,. / `ヽ、__ _ //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
`ヽニ=ー 、_-ー' ヽ、 ヽヽ rv'.:.:/.:.:.:/./.:.:.:./:/.:.:.:.:.ヽ
\ ヾ、 `ヽ、 __ rヘ !|.:.:/:/.:/.:.:.:/.:./!,;.、.:.:.:.:!
`ゝ 〉 ! 'ー 、' ヽx V /ソ//メ,ィ - '7:.// !:.:.:.:.:.|
{ \ / } | !ヽ_〈 !.:.:!ィ戈ハ // /.:.:.:.:i:!
__ ヽ、_ ` ̄ ̄,./ ヘ l ! 'l.:.:.|ヒ::ン /テ〒ミ/.:.:.:.://
´ `丶__ヽ-、"´ ! | | !.:.:ハ , {;::ン゙/_;.:.イ'"
_,. -ー一_'_"_-`一\ | | |.:.:.:ハ - /´.:.:.:.!:',
/"'ー=ァ-.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', | | !:ハ.:.:.ヽ,.- ‐ '" !.:.!.:.:.:.ハ.:!
/:;.: -─ '"^ソ ;`ヽ、 !.! ヽ '!、i\.:.ヽ /:ハ.:.:.! l/
/:/ / / `',-ー'´ヘ ! ',メ、ヽ;.:.\ !/ |.:/
/ / / ! ! ! `ヽ /
/ / ' ! !. 鬼に会っては鬼を斬り
/| / l !l
/ // 虎 | i/! 羅刹に会っては羅刹を斬り
イ= '´ !' ! / !
/::|_ ン / 修羅に会っては修羅を斬り
/ヘ、::::`ヽ /,./
/::´:::::::::\::::::::\ ,. ー'"´ 人に会っては人を斬る
- 115 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 19:23:37 ID:V.7.Vvds0
- >>114
この部隊の性格だと、先祖伝来の名刀よりは、
現代製造、新素材の量産軍刀が多いかもしれませんねえ。
まあ、ぶっちゃけ飛行中に軍刀下げてると、コンパスは狂いますし、
艦内じゃ足に絡まるので、評判は良くねーですが。
- 116 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 19:44:05 ID:kL7Visag0
- >>115
伝家の宝刀は白鞘で別途持参とか?><
モノによっては、軍刀の鞘とか柄に合わせて加工しないとダメとかあったようで。
- 117 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 19:51:36 ID:V.7.Vvds0
- >>116
ええ、「征途」一巻でも藤堂の兄ちゃんが持ってましたけど。
伝家の宝刀を、軍刀に仕立て直して持参した人も、多かったようですね。
とはいえ火力重視のこの部隊、どっちかといえば海自に空気が近い皇国海軍では、
栄誉礼みたいな式典、至極一部のエース以外は、出番ないでしょうね。
そういや御社の抜刀隊行進、寧ろ自営業より旧軍に近くないっすか?歩き方がw
- 118 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/09(土) 19:54:54 ID:vfCMvUMY0
- >>117
はっはっは、もっさんみたいな真似をするウィッチがそうそういて…
…居るよ、陸軍出身だけど…
- 119 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 19:57:09 ID:V.7.Vvds0
- >>118
っていうかね、初期の陸軍ウィッチは白兵の化け物揃いなのよ・・・
殆どが妖刀、霊剣の類だし、冗談抜きで邪気払いの集団なんだよね。
- 120 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 20:01:01 ID:kL7Visag0
- >>117
気のせいニダ。
おたべ氏と話したこともありますが、細かい所作がだいぶ違うんだな。
「気をつけ」の所作からしてね。
- 121 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 20:05:37 ID:V.7.Vvds0
- >>120
違いますね、善し悪しじゃなくて色んな意味で。
同じ行進曲を使っていても、本当に別の組織なんだなと思いましたよ。
後は徒歩中心のせいか、少し観閲行進がゆったりしてるな、と。
自営業だと車輌部隊の予定が押すと、途中、駆け足になることもありますから。
・・・・六六六空に栄誉礼で迎えないといけない人が、来るとは思いませんけどw
- 122 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 20:12:19 ID:kL7Visag0
- >>121
車両がある場合は大抵最初から早足ニダ。
さあ、バイクをゆっくりフラフラさせずに走らせるんだ。
- 123 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/09(土) 20:15:55 ID:vfCMvUMY0
- ロマーニャ派遣の際に王族が…とか
扶桑海に居る頃にオラーシャ王族が…とか
あと出雲んがらみでいやーな予感が>栄誉礼
- 124 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 20:17:14 ID:V.7.Vvds0
- >>122
御社の白バイも自営業のレコンも、
よくまあ、あの低速でふらつかないなと思いますよ・・・
キャプテンなんかゾンダ全速でもふらつくのに(違
- 125 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 20:18:29 ID:V.7.Vvds0
- >>123
ああ、そうか・・・・・
ロマーニャにはアニメ本編でも公女様がいるし、
オラーシャも帝政だからなあ。
後者の観閲式では、うちのキャラは絶対に出せない。色んな意味でw
- 126 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 20:23:09 ID:kL7Visag0
- >>125
ロマーニャの公女様はヤベエ。
クラリーチェの薄い本に洗脳されちまう!><
- 127 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 20:26:20 ID:V.7.Vvds0
- >>126
待って、王族まで洗脳してしまったら、
流石にジェレミーが不敬罪で部内監査に引っ張られるw
ところでクラリーチェの祖国の設定、簡単に書いてみましたが、どんな感じでしょう?
- 128 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 20:36:39 ID:kL7Visag0
- >>127
うい、国内の工業に関しては、フィアット社を待つしかない状況のはずなのと、
軍に関しては、空軍があるんだよねっていうのと、治安維持も軍のお仕事って言う…
うん、あんな感じでいいんじゃないでしょうか。
クラリーチェのパパは、しがない一自治体警察職員ですし.(棒
王族からの注文は何故か彼が承って(ry…
- 129 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 20:41:50 ID:JHkYxZZs0
- ただいま
>>127
設定集を改めて読みました
ところで気になったのですが、「固有魔法」の設定が
ちらほらと見えましたけど、持っている人と持っていない人といるので?
それとも単純に設定していないだけ?
- 130 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 20:42:51 ID:V.7.Vvds0
- >>128
フィアットやOTO、造船メーカーとかを兎に角、
本来なら農業地帯の南部に疎開させないと、あの国の工業力壊滅しちゃうんだなあ。
504の下りを見ていて、そう思いましたよ。そしてカラビニエは多分あるんだろうな、とも。
>王族からの注文は何故か彼が承って(ry…
そして今度は小鳥ーチェが、新作を王室へ進呈するのですね。分かりたくもありません><
- 131 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 20:44:10 ID:V.7.Vvds0
- >>129
持っている人といない人は、分かれております。
というか空を飛べるウィッチというだけで希少で、
更に固有魔法持ちって、もっと少ないんですよ。
逆に固有魔法がなくても、エースになったウィッチもいます。
- 132 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 20:46:16 ID:JHkYxZZs0
- >>131
なるほど、基本的な質問で失礼しました
ググってもでてこないとは思わなんだ…
- 133 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 20:49:00 ID:V.7.Vvds0
- >>132
ドラマCDで、もっさんが宮藤に解説することで、初めて判明したことですから。
殆どのウィッチは陸戦ウィッチ。
そして、空を飛べてシールドが張れて、魔力を込めた機銃弾を叩き込めるだけで希少。
その上で固有魔法持ちとなると、まさに砂金のような存在です。
アニメやこの作品では、描写に花を添えるため、多めにしてますけど。
- 134 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 20:59:55 ID:JHkYxZZs0
- >>133
なるほど、どうりで調べてもでてこないわけです
- 135 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/09(土) 21:17:15 ID:imloLPu2O
- うーい。
- 136 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 21:21:02 ID:V.7.Vvds0
- >>135
何を贈るっちゅうつもり、刻み海苔?(挨拶
エリーの故国を含む、簡単な欧州設定を>>73
そして出雲隊長の災難>>72-99
- 137 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/09(土) 21:26:07 ID:mHvqEYus0
- _ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ >>127
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 ブリテンの王族が何か言いたそうです
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i‖l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | ・・・・・・
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
- 138 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/09(土) 21:28:18 ID:imloLPu2O
- 刻み海苔?
- 139 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 21:29:28 ID:kL7Visag0
- >>137
もともと変態じゃん。>ぶりてん
- 140 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 21:32:54 ID:V.7.Vvds0
- >>137
爪先から頭頂部に至るまでド変態が、今更何を(ry
>>138
・・・・何かスペル間違えた?
- 141 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/09(土) 21:37:18 ID:imloLPu2O
- >>117
旧軍式の観閲行進、教範的にはアリアリなような。
ちうか、旧軍も観閲行進以外だと自衛隊と同じ歩き方。
中央観閲式の動画見るヨロシ。
んで桜田門組の若い衆動画見ると細部が大分ちがう。
- 142 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/09(土) 21:39:54 ID:imloLPu2O
- ×刻み海苔?
○ \ええぞ!/ \ええぞ!!/
- 143 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 21:40:10 ID:V.7.Vvds0
- >>141
昭和帝行幸の近衛師団観閲式を見てると、確かに中央観閲式に近いような・・・
細部というか、パッと見だけでも全体的に、印象が違いますねえ。
機甲部隊の観閲行進も、車輌や被服は替わっても似てるなあ・・・
- 144 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 21:47:10 ID:/6rqicFo0
- >>115
>軍刀
うちの子もいつの間にかレイピアを下げるようになりました。最初はカトラスだけだったんですが
祖父者の家系はブリタニアの通商路を荒らしまわる海賊で、その時の褒章で爵位と領地を
もらって家が始まったと言う…
>>126
>じゅく女さん
いや“薄い本”はあの世界の淑女のたしなみで実は王女も手遅れレベルとか…(待つ
- 145 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 21:54:25 ID:kL7Visag0
- >>144
クラリーチェ母のPNがソッチ方面で有名とか嫌すぎる!><(もう遅い
初の献上本は、母との合作とな?><
- 146 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 21:57:45 ID:V.7.Vvds0
- >>142
流石は古参の哲学者カズヨシ君だ、歪みねぇな。
>>144
うちのキャラは・・・どうなのかなあ。
一応は将校なので、儀礼刀程度は持っているはずですが。
案外、本国に放り出したまんまかもしれません。
そして昨晩の、出雲少佐籠城事件を元に簡単な壊れSSを・・・続きを書くかは微妙(汗
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161230
- 147 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 22:09:16 ID:JHkYxZZs0
- >>146
少佐篭城事件…もはや黒歴史ですね…
私のキャラは組み手は苦手、剣は嗜み程度ですかねぇ…
むしろ射撃よりのキャラと見ています
- 148 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 22:09:44 ID:V.7.Vvds0
- >>145
既に歪氏による、小鳥さん妄想グラしか思い出せないw
- 149 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/09(土) 22:12:45 ID:imloLPu2O
- ところで新資料よんだお。
なかなかいいね。
しかしエリーは本来大尉格な件。
狂犬じみた戦いぶりで、
「そのノリで中隊率いられたらKIAがマッハ」と判断されて
中尉以上大尉勤務中尉未満でベアトリス少佐に飼わせていた、
というのがガリア上層部の思惑。実際は知らね。
これから竜騎兵編書いてみて詰めてくわ。
- 150 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 22:14:50 ID:/6rqicFo0
- >>137
ハハッワロス(貴様
>>139
>じゅく女覚醒さん
私の持っているラバービデオとか変態系DVDで日本製・独逸製・英国製のうち6割は英国製なんだぜ(良い笑顔
>>145
>じゅく女さん
いや、母親の処女本はすでに女王様の蔵書と言う可能性も…
世界中の淑女たちに愛されているクラリーチェ本とか(嫌な世界だ
>>146
儀礼刀は酒屋の主人にツケの担保として渡したと言うイメージが…
バラノフさん「あぅー 儀礼刀はオラーシャにおいて来た!」
南坂大尉「クラーラ、後で屋上ね」
>>142
>マイスターさん
エリーさん向けのAA集発見しました
神原駿河
ttp://yaruo.b4t.jp/index.php?id=AAmlt/%E5%8C%96%E7%89%A9%E8%AA%9E/%E7%A5%9E%E5%8E%9F%E9%A7%BF%E6%B2%B3.mlt
_,.-‐:'":: ̄:: ̄:`:ー:-.、_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ー:-.、_ エリーさん向けのAA発見しました
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄:_:ニ=-
/: : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :|::: : : : :<
. /: : ::i: : : : : : : : : :/::/ |: : : : : : ::l:|: i: : :、: ∧
|: : : :|/:: : : : : :i: :/:/ |: : : : :;':/|:|/|: : :∧::∧
|: : : :|: : : : : : ::|:/j/‐--|、: : :/j/_|/_|: : ; : :〉: ∧
|: : : :|: :|: : ::i: :|,ィfチ心、|: : ://,ィチマ.|: /: :/:i::: :人
∨: ::|/:|: :/'|:: :|{_)::::ィ:|`j/ ´{ィ;リ,.'|/:∨j;ノー-、:_:ゝ
∨:/: ::|/ゝ_ヽ:|.V:z:ソ 、 ー'゛ l:::::/`
∨: ;' : : :/,.-‐-.、゛ ゛ノ∨
∠::ノ|:/ :/〈 ,〉.、 `ー- '´ /
,rァrr‐}" {/ {ニニニ{ \〉‐-- ' ´
/ミ:r-‐}_;イ / / ,〉、
|Ξ| / 〈 〈 ,//ヽ>
. |ニ:|__,ノ'‐-、__\ ゝ'^>
,∠ ̄:;フヘ/\__\_ ̄〈
〈‐:-:γ´:::,':::::::::|_/_∧.|\
〈:::::Y:::::::::i:::::::::::::::::::::::::l`‐-、>
. \:l::::::::人:::::::::::::::::::::::|::::/
|:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::|'´
. l`‐-‐'´/ヽー--‐'´|
. | / ∨ |
- 151 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 22:19:07 ID:V.7.Vvds0
- >>149
恐縮です、指揮系統は大分悩みました。
この部隊は少佐や大尉、大尉だって務まる中尉が多いですからね。
「エリーは中隊長勤務をしていて、本当に中尉なのか?」という疑問は、少しありました。
私のキャラの場合、先任やベテランが後送され、やむなく「なったお、こうなったお!」で、中隊長でしたが。
只、不慣れな航空部隊においては、中尉としての権限がまだ、丁度良いかもしれない、とも。
余談ながら、エリーのモーゼルC96(M712?)は、宮藤のサイドアームだったりします。
- 152 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 22:20:28 ID:kL7Visag0
- >>150
> 変態系DVDで日本製・独逸製・英国製
変態三大国か…
> 世界中の淑女たちに愛されているクラリーチェ本とか(嫌な世界だ
世界の著名人からロマーニャの母親経由で日向のクラリーチェに届く手紙。
中身は薄い本の感想とかファンレターとか。
- 153 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 22:23:14 ID:V.7.Vvds0
- >>150
一番あり得る可能性、「覚えていない」。
あんな最前線に帝族が来るわけでもなし、戦闘任務でも中隊庶務でも、
邪魔にしかならない軍刀なんぞ、何処にあっても構わない。そんな感じでしょう。
>>147
最低限の銃剣格闘の教練は受けているでしょうし、
山刀で草を切り開いて脱出とかは考えてるでしょうけど。
対人含む戦闘任務で、刃物に価値を見いだしていません。うちのキャラ。
ベイルアウトした際の装備も、Ppsh41とか欲しがる性格してますし。
「そう言うのは得意な奴に任せるわよ・・・扶桑のサムライも来てるんだし」
- 154 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/09(土) 22:25:18 ID:mHvqEYus0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 >>151
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ ブルームハンドルを操る女子は、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ 思ったより小さい、と言う事でわかっています。
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| 梅崎 |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 155 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 22:52:10 ID:JHkYxZZs0
- >>153
私のキャラは…必要なら使う程度ですかね
ただ出来ない事言われると無理と即答する程度には素直な気がします
「簡単なことだ、近づいて斬る。ただそれだけだ」
「無茶言わないで下さい(キッパリ)」
- 156 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 22:53:17 ID:/6rqicFo0
- >>146-147
>伍長さん
タイトルが酷いwwwwWW
>白衣の技師さん
てっきり、少佐をおびき寄せるために男子禁制でドアの前で裸踊り&酒盛りとか頭の悪い案が出ましたw
>>152
>じゅく女覚醒さん
実際に売っているレーベルだとラバーだけでも
英国:3 ドイツ:3 アメリカ:2 その他(イタリア、フランス、日本、ロシア等):2
やはりイギリスとドイツはアイディアにしろ変態度でも80年の歴史があるだけ違います。
>中身は薄い本の感想とかファンレターとか。
ベアールの母親からもファンレターが…。そして、出雲少佐と南坂大尉がいくら処分しても
各国の諜報機関経由で届く原稿用紙や漫画を描く道具類…
解放されたロマーニャで、各国のウィッチや淑女がクラリーチェ本を笑顔で振って迎えるシーンとか…
>>153
>伍長さん
>一番あり得る可能性、「覚えていない」。
一番ひどい理由来たwwww。うん、その方がバラノフさんらしい気がしました。
モルガン「バラノフ中尉、それではオラーシャから忘れずに持ってきた物品の中に紛れているかも?」
バラノフさん「えーと、栓抜きとコップとフォークにウォッカに家族の写真と飯盒とウォッカと…栓抜きと
トカレフと予備弾に煙草とウォッカと冬物の帽子とズボンとヘソクリのコニャック…」
エリーさん「酒ばっかりだぞ(汗」
- 157 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/09(土) 22:55:35 ID:1vzPVPGE0
- うちの娘だと、杖か何かの先端に固有魔法を溜めて、打ちつける戦法でしょうか?>白兵戦
- 158 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 22:57:24 ID:V.7.Vvds0
- >>155
「軍刀一本より予備弾倉三個を下さい」
これでしょうね、うちは。
>>156
私物で持ち込んだのはマホルカ1カートンとウォトカ、家族の写真と本数冊です。
バラノフの着任SSもありますが、内容がかなり・・・明るいとは言えないものになりました。
>>157
それ戦ヴァル2の爆剣兵w
- 159 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 23:01:46 ID:kL7Visag0
- >>260
葉巻型に戻りましょう。
- 160 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 23:01:58 ID:JHkYxZZs0
- >>156
そんな事やるキャラに見えますか?
>>158
素晴らしい…
- 161 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 23:03:49 ID:kL7Visag0
- >>158
> 「軍刀一本より予備弾倉三個を下さい」
「軍刀一本より、重機関銃を下さい。出来れば30㎜以上で。」
- 162 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 23:04:35 ID:V.7.Vvds0
- >>160
だって基本的にチキンですものw
肉薄空対空射撃が精一杯で、勇ましく軍刀だの何だのをかざして突撃とか、
幾ら何でも俸給に入ってないと思ってます。
ある意味では酷い火力厨です。
- 163 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/09(土) 23:06:00 ID:1vzPVPGE0
- >>158
モデルはそれですね。
それがダメならモーニングスターでも振り回すか……
刃物で切りつけるよりは、打撃力で砕く方が好みなのです。
- 164 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/09(土) 23:09:19 ID:imloLPu2O
- おっほっほっほ〜元気だ(^ω^)
orz
- 165 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 23:10:13 ID:V.7.Vvds0
- >>163
なまじ切り裂くよりは効果的かもしれません。
出来たら、そいつを使う前に飛行隊全部を掻き集めたら、
巡洋艦並の火力で吹っ飛ばせれば一番楽ですがw
>>164
意味が分からないです・・・・!
- 166 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/09(土) 23:12:11 ID:TsiB1kDM0
- >>156
環が焼いたサンマを持ってくれば…w
>>158
環は突き主体の戦法なので、太刀に近い直刀を好んでそうな気がします。
そして読了…原因の一端は環ですかw
- 167 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 23:13:16 ID:kL7Visag0
- >>165
> 意味が分からないです・・・・!
分かってしまったら人間オシマイなんやで。
- 168 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 23:13:30 ID:V.7.Vvds0
- >>166
どっちかといえば、松井さんなんですけどねw
・・・おたくの娘さんも「首置いてけ」でしたか(狙う箇所的に
- 169 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/09(土) 23:14:25 ID:imloLPu2O
- うるせー!キャラに任せて書いてたらR18になっただけだ!!
- 170 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 23:15:55 ID:kL7Visag0
- >>169
R18なのはクラリーチェの薄い本だけでいい。
- 171 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/09(土) 23:16:20 ID:/6rqicFo0
- >>158
何だかリュックに飯盒とかウォッカを詰め込んで扶桑にやってきたイメージがありました…
エイラ著の『枕草子』
ttp://www.syu-ta.com/blog/2010/10/09/142533.shtml
オチが秀逸wwwww
>>160
>白衣さん
全体責任で… エッカートさんは可哀そうだから白ワイシャツ一枚で…
>>161
>じゅく女覚醒さん
何であなたの娘さんは武装もパワーなんですかwwwwwww
- 172 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 23:16:21 ID:JHkYxZZs0
- >>162
私の中じゃエッカートもチキン一歩手前…
慎重かつ粘り強い戦法も逆を返せば「ここまでは大丈夫」
という確信のもとにとっている行動で、
実はエッカートの強みは「慎重、冷静、確実」な判断と…
そういう意味では軍刀かざして突撃は「リスクが高いから好きじゃない」戦法です
- 173 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 23:19:15 ID:JHkYxZZs0
- >>171
そういえば白スク水の件ですが、
間違いなく持っていない&状況自体じゃはっきり断るので
断れない状況作って、スク水用意してから誘ってください
- 174 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/09(土) 23:19:31 ID:hnaxrtP.0
- 龍華「流派とかあんまり関係ないぞ実戦では。」
喜美佳「貴方の薙刀捌きはまるで獣の如きですよ。」
龍華「大尉の剣捌きはまるで修羅のようですね。」
- 175 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/09(土) 23:19:32 ID:TsiB1kDM0
- >>167
いあ!いあ!
>>168
環「ネウロイも首を狙って済めばいいのですけれど…ね」
- 176 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 23:20:28 ID:V.7.Vvds0
- >>161
POWERRRRRRRR!!!
つ【チハタンから取り外した18口径57mm】
>>169
イメージ、イメージ!
蟹になりたいね・・・
>>171
ある意味では、復員兵ルックかもしれませんなあw
>>172
史実のヤーボみたいに、動いてるものは何でも撃ってしまえばかりが、
対地攻撃じゃありませんから・・・・良いんじゃないでしょうか。
- 177 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/09(土) 23:21:42 ID:1vzPVPGE0
- >>173
断れない状況、風呂からあがったらパンツがなくなっていて大騒ぎ?
- 178 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 23:24:12 ID:kL7Visag0
- >>171
ええ、父親が悪いんです。(棒
>>176
ウーフーなら、ウーフーならきっと、アハトアハト位は持てるはず。(棒
- 179 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 23:30:34 ID:JHkYxZZs0
- >>177
その場合は、とりあえず可能性のあるもの全員に
可能性の高いものから順番に聞き込みです
何気に潔癖症の気があるので自分のものを断り無く触られることを嫌います
…え?そもそもパンツが無い?
タオル身体に巻きつけただけの状態で行動しているに決まっています(オイ
- 180 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/09(土) 23:31:00 ID:hnaxrtP.0
- 無常にもネウロイからのビームが放たれ垂れようとした瞬間ディオミディア下腹部で巨大な爆発が起こる!
皐月「・・・あれ?ビームが飛んでこない?」
ハーケ少尉「間に合った、皐月も無茶するよ。」
目の前でオティーリエ・ハーケ少尉が集約シールドを展開させる
ショーコ「何事!?」
リョーコ「艦砲!?」
ジャンヌ「あれは戦艦!?』
キヴィニーット中尉「お待たせ皆さん。」
ハーケ少尉「援軍をを連れてきたよ。」
眼下の海原を見ると遠方に扶桑皇国海軍艦隊とリベリオンが衆国海軍の船体が見える
三川軍一中将「間に合ったか全艦敵ネウロイに向け砲撃続行!」
ウィリス・A・リー中将「上空ネウロイを攻撃する!!扶桑艦隊に続け!!」
扶桑皇国海軍、第三戦隊戦艦『金剛』『比叡』『霧島』『榛名』を中核とする艦隊
リベリオン衆国海軍、第7艦隊所属『アイオワ』『 ニュージャージー』『ミズーリ』 『ウィスコンシン』『イリノイ』『ケンタッキー』が
アトランタ級防空巡洋艦やクリーブランド級軽巡洋艦を引き連れて全速で航行していた
35.6cm砲32門、40.6cm砲54門、12.7クラスは・・・・山としか表現しようが無い
三川軍一中将「でかいネウロイだな。、的が大きければ当たり易い、。」
ウィリス・A・リー中将「レーダーと連動し砲撃!相手に再生の暇を与えるな。」
日米の高速戦艦の群れが、ネウロイに襲い掛かった、毎分2発の勢いで各砲は射撃を続ける。
敵ネウロイの装甲が見る見る削りだされていく・・・。
環「うわー痛そう。」
ジャンヌ「必死に再生しているんだビームの出力と数がドンドン落ちていく。」
元来通常兵器は大型ネウロイに対しては、効果は薄い・・だが戦艦は別格だ、巨大な砲台から投射される、砲弾はネウロイの外殻を大きく抉り、
コアを露出させるそして、その装甲は近年の技術研究により、隊ネウロイ用に大幅に強化され、一部の小型のビームは、無力化できるレベルまで達していた。
リベリオンではブリタニア失陥が囁かれた際に、艦隊大増産計画を計画第一次増強計画では、戦艦、空母基幹とする艦隊を整備することとした。
その中でアイオワ級は戦艦でありながら、33ノットの駿足を誇り空母直衛から、遊撃艦隊等縦横無尽の活躍をしていた、
金剛級は、扶桑海軍の中で最古参の元準用戦艦であった、本来ならば退役も近づいてくる頃だが、時局が時局だけに近代改装(魔改造とも結う)を数え切れないほど行い、
30ノットの高速を出せる強力な高速戦艦として未だに第一線で活躍していた。
三川軍一中将「リベリオンのは新型戦艦か・・・榛名お前ももう年だな。」
吉村真武大佐「艦隊指令!まだまだこいつは戦えます!扶桑の海を守るのは我々の仕事ですから」
三川軍一中将「そうだな全艦このままネウロイを、攻撃しつつ前進!!」
扶桑艦隊は砲撃をおこないつつでネウロイへ接近を開始した
ウィリス・A・リー中将「敵の回復よりも、こちらの攻撃のほうが、勝っているが・・・・此処からではコアに届きにくい・・。
そうだ扶桑の艦隊から、上空のウィッチたちに、連絡をってもらおう、彼女らにコアを破壊してもらう。」
榛名艦橋
通信兵「リベリオン艦隊から通信です。ネウロイのコア攻撃は上空のウィッチに任せたいと。」
三川軍一中将「そうだな彼女らのほうが、攻撃しやすいだろう、ネウロイは徐々に旋回を開始している、どうやら逃げるようだ、
リベリオンのリー中将と日向に連絡上空のウィッチにもだ。」
- 181 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/09(土) 23:32:19 ID:hnaxrtP.0
- >>179
龍華「何故隠す?」
寝るときは全裸な龍華ちゃん18歳
- 182 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 23:34:03 ID:V.7.Vvds0
- >>178
何処のガンシップですか、ヴェトコンでも薙ぎ払うおつもりですかw
つーか88の重量で射出機が潰れるwwww
せめてマウザー30mm4門で我慢してください、R4Mも搭載して良いから!
・・・・あーーー、揚力不足で落っこちよった!
- 183 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/09(土) 23:34:16 ID:1vzPVPGE0
- >>179
詳しくは第一期七話を参照のこと。
- 184 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 23:38:08 ID:kL7Visag0
- >>182
88㎜の高射砲を半分にぶった切ったヤツだから、命中精度が悪い、おまけに(ry
- 185 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 23:39:13 ID:JHkYxZZs0
- >>176
自身の実力を確実に把握して
出来る事と出来ない事を1か0かだけで考えるのは
必要な技能ですが、命令する側としては面倒だと思います
実はそういう意味で最初から最後までペースの変わらない
ハーケ少尉のことを密かに羨ましがっていたり…
>>181
「私のパンツ、取ってないですよね?(ギロッ)」
>>183
そういうエピソードがあることは知っています
顛末は知りませんが
- 186 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 23:46:18 ID:V.7.Vvds0
- >>184
それならせめて、同じカールスラントのBK-5とか、
もっとましな大砲があるでしょうがw
>>185
まあ員数で何とかするしかないでしょう。
「言われたことはやりました」と、表面上で三味線引くしかありません。
余りに無体な命令ならば。
- 187 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/09(土) 23:48:32 ID:kL7Visag0
- >>186
持ってもエエの?>BK-5
まるでアベンジャー(魔王の兵器)のようだ。
- 188 :|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/09(土) 23:49:37 ID:hN0Y6HGo0
- >>186
|ω`) 出雲さんひきこもり話読ませてもらったお
おもしろかったお
|ω`) うちの子三線弾いて島の民謡歌うんだろうかw
出てきての踊りをするのは誰だろう
- 189 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/09(土) 23:49:44 ID:mHvqEYus0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ BK-5は主兵装と成るようです
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 190 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/09(土) 23:57:24 ID:JHkYxZZs0
- >>186
今思ったのですが、あの事件の裏事情について
実はエッカートは少しでも良いから休まないと危険な状態
と自分の状態を判断していたんじゃないかなぁと
しかし上からの命令と、激戦の状況は休むことを許さなかった
実直な彼女はやらないといけない(出来ないといけない)と考えてしまい
そしてそんな状態で出撃した結果があの事件と
そういう意味ではルーデル大佐の「彼女の実力を過信していた」
というのは案外正しいんじゃないかなぁと
しかし彼女は「あくまで自分のミス」と考えてしまっているんじゃないかなぁと…
- 191 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 00:03:06 ID:8wcd1w6.0
- >>187
88を積むよりマシでしょう・・・・
同クラスのモスキートも、6ポンド速射砲搭載したことありますし。
実はこれ艦上機だし、F7Fの夜戦型のが良いかもと思ったりw
POWERRRRRRRRな飛行機ですよ、実に。
>>188
有り難うございます。
この後の続きを書くかどうかが問題なのですが(汗
>>190
その通りです、勿論若手の中では腕利きです・・・が。
疲労の蓄積は尋常ではなく、他のウィッチも皆、出撃しているため。
それだけ戦線に余裕がなかったとも言えます。
ルーデルとて万能じゃないですからね・・・
- 192 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 00:05:28 ID:6vTpUqm.0
- T9 37mm機関砲でいいんでね?
大口径機関砲
57mm対戦車砲ならそこまで重くはないお
- 193 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 00:10:51 ID:4/proRjs0
- 仮にも扶桑陸軍の士官なんで、礼装として軍刀はたぶん持ってるうちの子
剣はほんとにかじった程度なので、むしろ無手で投げたり極めたりした方がつおいかもしんない
「あー…樫城のお嬢ちゃんか。犯人逮捕に協力してくれたのはありがたいんだけど、も…」
「あ、松井さん。その…『締めたら即落とせ』と兄から叩き込まれましたもので…つい」
- 194 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 00:10:54 ID:ljT6Lj6w0
- >>166
>名無しモスボーラーさん
多分、ドアの前に秋刀魚を持ってきた瞬間に隙間からぬこのように秋刀魚を引っ手繰ってまた閉まると思います
(その間、0.009秒
>>173
>白衣さん
>OH・・・・・・
>>178
>じゅく女覚醒さん
母親と父親の“教育”の賜物… ここに伝説のハイブリットが今誕生!
>>179
>白衣さん
>タオル身体に巻きつけただけの状態で行動しているに決まっています(オイ
そして付いた異名が「白衣の裸師」と言う…(命名:熊流 森雁さん(仮称
>>181
>大艦さん
貴方の娘は欧州人ですか・・・(汗 腹巻まで装備しているうちの子とは大違いだ…(待て貴族
>>186
今更ながら出雲さんひきこもりはなし読ませていただきました。叩き上げの刑事さんが叔父の顔に重なり、
疲れた様子が容易に描写できました。親指トムが極東に来ていたんですか?<サー
- 195 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 00:15:18 ID:8wcd1w6.0
- >>192
現状では改造25mmが主力、一部例外にBK-5。
将来はNS-45が手にはいるかもしれない、そんな感じです。
まあT9が来るなら、カツオブシは本来の武器がやってくるわけですが・・・
>>193
何その組み手甲冑、怖い。
落とすを通り越して首の骨を折ってそうだw
え、うちのキャラ?
戦 車 で 踏 め (但しネウロイ限定)
>>194
多分彼でしょうねえ、極東ともなると。
本来なら来る必要はないのですが、余所の正規空母一隻沈めてますので、
これくらいはやらないと「ポンドの価値切り下げて、援軍引き上げるよ?」と、
リベリオンと共同で脅迫くらいはしても良いと思うのです。
- 196 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 00:15:49 ID:v6Lf3m2A0
- >>191
というか、ルーデル自身も30回以上撃墜されている経歴が…
エッカートは結局「実直すぎて自分を追い詰めるタイプ」なのかなぁ…
***************************************
「補給は終わった!?」
「後五分だ、少しお…」
「先に履く、終わったら教えて」
「終わってからでも大丈夫だ!少し休んで…」
「そんな時間も惜しい!」
こんな感じだったんですかねぇ…
- 197 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 00:21:23 ID:nPhQt6LM0
- とりあえず試し撃ち、標的は例の瓶たちで。
- 198 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 00:21:27 ID:8wcd1w6.0
- >>196
ライン川近辺は、装甲集団複数が展開している激戦地だそうですので、
そう言う事態も多々あったと思いますよ。
史実の「遠すぎた橋」に近いような、無謀な空挺作戦も行われたようです。
>>192
てかT9かあ・・・・
リベリオンとのラインがないんですよねえ。あれ、軽くて良い機関砲なんですけど。
いっそ試製二式30mmでも、ホ-203よりはマシですが。
当面は改造25mmとして「その後」が迷走中だなあ・・・
- 199 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 00:22:27 ID:v6Lf3m2A0
- >>194
しかし断る理由が無ければ何も言わずについて行きます
そして先のエピソードの後
あまりの自分の軽率さに出雲大差ほどじゃないですが引き篭もります。
ハーケ少尉か、シュニッツラー少佐の半日の説得が無ければ
引きずり出されるまで引き篭もったでしょう
- 200 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 00:22:33 ID:8wcd1w6.0
- >>197
曳光焼夷徹甲弾・榴弾の試験として、腐った薄い本と原稿と執筆用具、メモ類もねw
- 201 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 00:23:59 ID:nPhQt6LM0
- >>200
こうして各国のセレブからの贈り物は…
- 202 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 00:27:50 ID:ljT6Lj6w0
- >>195
サーと称号が付いて、扶桑と折り合い良く付き合えそうな史実人物だと親指トムしか…
バウントバッテン卿だと地位が高すぎますし
プリンス・オブ・ウェールズを旗艦に、レパルスとレナウンをお供に装甲空母を連れてくる艦隊が目に浮かびます。
>>196
>白衣さん
北アフリカのうちの子ですねぇ・・・ 寝食を惜しんでネウロイを倒すことに躍起になって、ガリガリに痩せるまで
自分を追い込んでいると言う… 「日向」での生活でワーカーホリックが治ると良いのですが…(待て
>>201
>じゅく女覚醒さん
リベリオン艦隊から「これ以上、クラリーチェ先生の新刊を邪魔するようならば補給はしない」とか女海賊を
思わせるタンカーの船長が言ってきそうな…(駄目な新大陸
- 203 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 00:28:51 ID:v6Lf3m2A0
- >>198
あーーー……
「似たような状況をこなした経験」は
後に彼女に言わせると「慢心させた」のかもですねぇ…
- 204 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 00:33:10 ID:4/proRjs0
- >>195
勇音の兄が佐世保に来たとき、松井さんと試合をしたことがあるようですが
松井さんは結果について語ろうとしてくれません
松井「何あのオバケ」
勇音も立ち会っていた筈ですが、この件については口を閉ざしております
- 205 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 00:33:28 ID:v6Lf3m2A0
- >>202
設定的には追い込まれているといってもいい気はしますが…
- 206 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 00:33:47 ID:8wcd1w6.0
- >>201
出雲んのハードワークの中に、軍事郵便の検閲が入るのは、
遠い将来の日ではないと思ってしまったり・・・
ちひゃーが第三帝国総統を務める動画でも、オランダ女王は腐ってましたw
>>202
余り細かい設定は考えていませんが、
見せ金程度にはなる艦隊は、送ってくると思いますよ。
「段ボール箱のような戦艦だ」と、誰かが言うかもしれませんが。
>>203
慢心、疲労、戦線の余裕の欠如。
あらゆるものがトータルで、腕利きやベテランから注意力を奪います。
史実のニューギニア航空戦のように。アニメの501は、恐ろしく恵まれてるんです。そのあたりは。
- 207 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 00:34:03 ID:ljT6Lj6w0
- >>199
>白衣さん
出雲少佐ばりに引きこもったエッカートさんを慰めるために「ズボンが無くなって恥ずかしくないもん」と
上着だけで説得に来る扶桑の方々…
全裸で探し回るエッカートさんに
モルガン「すいません、私の着替えですが… 湯冷めすると風邪をひきますよ(そっと自分の着替えを差し出す」
そして「胸がキツイ」と言われ、ややダメージを受けて寝酒すると…
- 208 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 00:34:07 ID:6vTpUqm.0
- >>198
脅威の陣流寺式運搬術
父親、次男が調達ルート開設、長男が運搬ルート設定、
三男、四男が扶桑軍内でのあれやこれやの調整日向666空へ
番外 もしどっ華から横槍が入りそうになる叔父さんの衆議院議員をry
- 209 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 00:40:34 ID:ljT6Lj6w0
- >>205
>白衣さん
設定的に自分の体験+クロステルマン氏の実話をもとに書いておりますが…
>>206
>「段ボール箱のような戦艦だ」と、誰かが言うかもしれませんが。
中瀬さん「なんだ、あの段ボールのような戦艦は、蹴ったら沈みそうじゃないかwwwww」
陸奥艦長「中瀬さん、あれは巡洋戦艦「レパルス」です。あっちの重厚な方が「プリンス・オブ・ウェー
ルズ」です。主砲は14インチですが防御力は我が「陸奥」にも匹敵するポストネウロイ型新戦艦ですよ」
- 210 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 00:40:48 ID:8wcd1w6.0
- >>204
兄貴は豊久か、豊久なのかw
ある意味では樫城中尉との邂逅でもあるので、自キャラの着任エピソードを
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161311
*めがっさ精細や明るさに欠けるエピソードなので、苦手な方はお控え下さい。いやマジで(汗
- 211 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 00:43:10 ID:8wcd1w6.0
- >>208
まあ扶桑の陸サンは、P-51Cを(史実では鹵獲したものを)試験導入して、
黒江大尉が飛ばしているそうですから、T-9系列の優秀な航空機関砲。
試験導入していても不思議じゃないですけどね。
あんまし「実家がチート過ぎる」を使うと、それが使えなくなったときが怖いんで・・・
>>209
仮にも海軍高級士官で、戦艦の艦長ならばそれはないでしょう。
寧ろウィッチの誰かが言い出しそうで。
ブリタニアの人間がいませんからね、この飛行隊にはw
- 212 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 00:43:34 ID:v6Lf3m2A0
- >>206
どう考えても「起こるべくして起こった」事故ですからねぇ…
正直、艦上離着陸も必要と考えれば結構無茶やってでも
身に付けようとしそうな…
それを、周りがどう捕えるかが多少気にはなりますが…
>>207
> 「胸がキツイ」と言われ
一時的措置と考えれば何も文句は言わないかと思われ
…もしくは何も言わずに素通りするかですが
- 213 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 00:45:15 ID:nPhQt6LM0
- >>211
「きっとブリタニアの王室が、新しいネタを提供してくれたのよ!!」とクラリーチェ。
- 214 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 00:45:22 ID:ljT6Lj6w0
- >>206
追伸、松田さんはキング・ジョージ五世級を「文鎮の様な、安定感のある船体に城郭を思わせる艦橋を載せた戦艦」
と表現しております。火力的に伊勢型と同等、防御力的に舷側に貼られたブ厚い装甲板を指して「近代化後「長門」
よりも上。砲戦ともなれば旧式戦艦では苦戦するだろう」とプロの目線で評価していたようです。
対空火力や主砲の信頼性は外見ではわかりませんからね・・・
- 215 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 00:46:32 ID:4/proRjs0
- >>210
組手甲冑術?何スかそれ?
ちょっと講道館紅白帯候補なだけの製造業重役ですよ__
「あ、ありのまま今起きたことを話すぜ
『俺は樫城さんと組み合ったと思ったら次の瞬間投げられていた』
催眠術とか超スピードとかそんなちゃちなもんじゃねえ
もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ…」
- 216 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 00:49:59 ID:6vTpUqm.0
- >>209
欧州に行ってからがネックなんですよね補給・・・・・
まあアフリカ方面にはリベリオン軍が腐る程いるらしいから
何とかなるはず・・・最悪陸軍のM1A2 37mm機関砲使えば良いし(ほぼ同じ機構の機関砲)
あとは6ポンド隊戦車砲モそこら辺に転がっているみたいだし。
- 217 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 01:04:49 ID:8wcd1w6.0
- >>212
そのあたりは、既に出雲少佐が着任してますから、
無茶はしても無理はさせないでしょう。
他の陸空軍出身者だって、苦労はしてるので、そのあたりは分かってるでしょうし。
>>213
「ああ、BBCの特撮と考えれば納得がいくわね・・・・」
「空母の方も複葉機とか、我が国はそれほど嫌われているのか?」
>>214
正しい判断だと思いますよ。
対抗目標を十分に警戒して、最悪の事態を想定するのは健全です。
・・・・この場合、友軍なので期待したはずが(ryということに、なるかもしれませんがw
>>215
何なのこの薩人マシーン妹、怖い。
>>216
まさに「廃品回収」ですな。
それ専用の車両やストライカーさえ、必要になったりして。
ハチドリはそういった速射砲の回収に、もっぱら活躍したとか・・・
- 218 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 01:09:34 ID:4/proRjs0
- >>210
んでもって読了
あー、見事にうちの子だハハハハ
普段は榊さんと「おやっさん」「嬢ちゃん」と呼び合う間柄なんですがねw
「シゲー、5/16inのレンチ取ってー」
「い、一応俺も整備中尉なんだけどなー…」
「うっさい、私の方が先任だからシゲはシゲでいいの!」
「(がっくし)」
格納庫におけるヒエラルキーが確立した瞬間であった
- 219 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 01:11:42 ID:ljT6Lj6w0
- >>210
>伍長さん
おお、眼福、眼福。デス戦場、デス国家しか思い浮かばない自分には伍長さんの筆力が羨ましいです。
>>211
いや、史実で中瀬さん御自身が「レパルス」を戦艦と間違えているんですよ(汗
「38サンチ砲を持つのだから、防御力もそれだけあるのだろう」とかボケておりますし…
いけませんね、「史実ネタはやめろ」と思っているのに、つい入れてしまうのは…
ウィッチの皆さんで評価するブリタニア東洋艦隊とか、恐ろしいレビューになりそうな気が…
>>212
>白衣さん
何も言わずに素通りされた場合(おせっかいが過ぎましたね)と自己反省して着替えを持って
風呂に入るでしょうね… 五分後に「良い湯でした」ほかほかしながら出てくると言う。
>>216
>大艦さん
欧州に行ってしまえば扶桑皇国の御威光も薄れる、欧州の庭ですからねぇ…(汗
北アフリカはリベリオンで持っているようなものだそうですから、概ねリベリオン製で賄えると思います。
ガリアの陸軍倉庫を漁れば25mm機銃弾や換えの銃身は幾らでも「発掘」できると思います。
ともすれば155mmカノン砲や凍っても砂まみれになっても使えるオチキス37mmもあるでしょうし…
- 220 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 01:14:44 ID:4/proRjs0
- >>217
勇音は普通の黒帯ですよ__
松井さんから三本中二本取る程度なのでふつーふつー__
スケベ心から手合わせを願い出たシゲがぽんぽこ投げられたとか
そんな微笑ましいエピソードはありません。きっと。多分。
- 221 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 01:15:03 ID:6vTpUqm.0
- 龍華「こんな火砲が欲しいと思ったら如何する?作るしかない。」
リョーコ「こんなエンジンが欲しいと思ったら如何する?作るしかない。」
勇音「欲しい装備が無かったら如何する?作るしかない。」
クラリーチェ「読みたい本が無かったら如何する?作りしかない。」
一同「作るしかない!作るしかない!作るしかないよ〜!大変でもなかなか出来なくても
出来るまで作るしかない〜♪」
一同「作るしかない!作るしかない!作るしかないよ〜!
本当に欲しいものは出来るまで作るしかない〜〜〜〜♪」
- 222 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 01:16:17 ID:6vTpUqm.0
- おっと↑の元ネタ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9033901
- 223 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 01:21:19 ID:v6Lf3m2A0
- >>217
だといいのですが…
出来ない事とやらないといけない事が被った時が心配です
>>219
そのときは律儀に謝りに良くのです
「せっかくの気遣いを…」って
- 224 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 01:22:05 ID:ljT6Lj6w0
- >>217
>伍長さん
>「空母の方も複葉機とか、我が国はそれほど嫌われているのか?」
どうしよう、ブリタニアのウィッチが居たら怒られそうなセリフがポンポン頭に浮かびます…。
何故かアルバコアのストライカーユニットと言う恐ろしい代物を「日向」の艦爆組が履かされるイメージが…
モルガン「不時着… 空中火災… お腹の調子が…ちょっとセイロガンを年の数だけ飲んできます(脂汗」
>・・・・この場合、友軍なので期待したはずが(ryということに、なるかもしれませんがw
最終話辺りで優先した描写を見る限り、キング・ジョージ五世級は火器は大丈夫そうですねぇ…
アレを見た時、「すげぇ、ビスマルクやキング・ジョージ五世級の主砲が普通に撃ててるぜ」と海自出身の
人が素で驚いていましたし…(酷い職場だな!
問題は空母で、燃費は凄い、足は戦艦と同程度、前後に長いうえに滑走路にまで高角砲や機関砲を置いて
いるから、着艦しそこねると事故続発と言うのが…(汗
旧式空母だと複葉双発機を運用するために「甲板上に余計なもの置かない」で新人ウィッチでも安心設計
なんですが・・・ 大鳳とかのつもりで降りたら、両舷に林のように並ぶ高角砲や機関砲で圧迫感を受けるかも(汗
- 225 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 01:24:29 ID:8wcd1w6.0
- >>218>>220
そりゃまー、台詞等々はそちらから拝借してますし、
めがっさイメージしやすい子でしたのでw
ってかシゲさんが哀れだwww
何かこう、ブローニング重機程度なら、1人で持ち運びそうやね。
>>219
コンセプトは「成り行きでなったウィッチ、華々しさとは割と縁遠いキャラ」でした。
やってみたいキャラ造詣でしたが、これは大変に不愉快な事になりかねないので、
自分のキャラで試してみたかったんです。
>ウィッチで東洋艦隊を評価
・・・ある程度、技術補正を入れてマシにしてみましょう。
ここにはワシントンやロンドン軍縮条約もないでしょうしw
- 226 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 01:30:53 ID:8wcd1w6.0
- >>224
まあ、大丈夫だと願いたいですね。
それにソードフィッシュは、船団護衛に使うなら、
小型電探を積んでの空対空哨戒に便利ですし、小さな母艦でも降りられます。
結構重宝するかもしれませんね。
因みにシーファイアタイプのストライカーユニットはあるそうです。
- 227 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 01:31:42 ID:v6Lf3m2A0
- >>221
「…軍規、守らないとダメですよ?(ボソッ)」
- 228 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 01:33:49 ID:4/proRjs0
- >>225
勇音「ほら、諺でもあるじゃない?『立ってるシゲは使い倒せ』って」
榊「嬢ちゃん、さすがにそんな諺はねえよ…
シゲは使い倒せってのはその通りだけどな」
シゲ「お、おやっさ〜ん?!」
榊「冗談だ、冗談」
勇音(おやっさん、冗談言ってる目じゃなかったような気がするけど黙っとこ…)
密かに腕やお腹が筋肉質なのをコンプレックスにしてるのでス
おや、こんな時間に届け物だって?
- 229 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 01:35:18 ID:4/proRjs0
- >>226
扶桑は零観を使った
一方ブリタニアはソードフィッシュを(ry
こうですかわかりますん
- 230 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 01:38:51 ID:8wcd1w6.0
- >>228-229
シゲさん、何と哀れな・・・特務整備中尉という、エキスパートにありながらw
まあ使い魔の補助があっても、重火器使いは自然とそうなるでしょう。
バラノフも特別、武術や体術を知ってるわけじゃないですが、
「種類を問わず火器への習熟が早い」という特性はあります。
慣れるのが早いのと、射撃が上手いのは別としてw
てかソードフィッシュって天山と比較しても、速度半分なのよね・・・ww
- 231 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 01:40:57 ID:ljT6Lj6w0
- >>223
>白衣さん
「言え言え、おせっかいでしたから・・・」と、二人で謝る奇妙な光景が…(腰の低い貴族
>>225
>伍長さん
多分、うちの子が赴任後に樫城中尉が「昔のバラノフはさー」とか酒の席で話したら胸を打たれて
マジ泣きすると思いますw。(周りが引くくらいに
>・・・ある程度、技術補正を入れてマシにしてみましょう。
「ノルマンディー級」が実際に建造されて四連装砲塔が欧州ではポピュラーとか、第一ネウロイ大戦の
戦訓で対空火器の重要性が史実よりも強かったとか…。
>>226
大丈夫だと願いましょう…。ソードフィッシュはアホの子でも扱える操縦性とSTOL能力で重宝された
名機ですねぇ・・。アメリカ…リベリオン空母は「ベアルン」と同じく多少横にぶれても大丈夫なように幅広に
作っており、護衛空母も対空火器を艦尾に積んででも甲板は縦に短く、横に広く設計したそうです。
シーファイアタイプのユニットですか… 足は速くても、着艦が怖いですねぇ…(遠い目
>>228
>名無し特殊☆戦さん
_彡' ,..-──‐</ / ヘ ヘ 、\
__,ノ / . へ、 / ̄` . `ヽ. ',│ V) ノ
.  ̄ ¨フ / ` 、ノl | | '.′
/ , / \ノ/. 八
/ / Vム \
ノ {′'7ァ / | Vj ト 、\ 特殊☆戦さん…あなたの雄姿は
/ イ '7//7 ,ハ |\ } } │ }ゝ ` ` ベアールの胸に留めておきます…
, ' ////从ノリ\ |_」,厶L-‐‐/ ./ ∧ ノ( 行ってらっしゃいませ…
/ , , ' // i孑守ア'\´| 孑守ア リ} ノ /| レ' ヽ
/ ,′ ,. '. i `一" \ `一" j/| /リi | (250kg爆弾で爆発する家を見ながら
/{{ ノ / ヾ. ト、. , /イ ハ|ノ|.::| j! /
/:::::,ハ'. イ !. (_人_) .イ:::| |:::| 八(
. /::::::::::::::::ヾ、r '.′ 、 ´レ |:::| |:::|/ ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::{ .、 ,.イ´ 八::し':ノ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::/ 丶、 __ . ´ i
. /:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノヽノ\/|
- 232 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 01:42:00 ID:6vTpUqm.0
- >>217
龍華「よし!私も柔道の試合を・・・。」
勇音「駄目や龍華それ正当な柔道や無い殺人柔術や!」
雑談中
エリー, ショーコ, ヘレーナ, 御影, クラーラ、
ベアール, クラリーチェ, 千早へ写真を見せながら
龍華「どうだうちの妹たちだ可愛いだろ全部で5人いるんだぞ。」
ベアール「い、妹さんは何歳ですか?一番下が11歳だ。」
ショーコ, ヘレーナ, 御影, クラーラ、ベアール, クラリーチェ, 千早
「ま・・・負けた(胸囲的な意味で)orz。」
エリー「・・・ぎりぎり勝った!!」
- 233 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 01:46:13 ID:8wcd1w6.0
- >>231
いやまあ、あのシステムで「オラーシャ人、P-39乗り」と出たとき、
「これはろくな目に遭わねえ」と、色んな意味で思いましたよ。
なまじ中高度以下での使い勝手が良いので、何でも屋扱いだろうなあ、と。
いっそ、レナウンやQEと同じ一五インチ砲を、三連装三基にしようかと、一瞬悪魔の囁きがw
>>232
「中尉、ここは佐世保でシベリアと違って、熊は出ませんよ?」
- 234 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 01:48:11 ID:v6Lf3m2A0
- >>231
確かに妙な光景…年齢も階級もモルガンが上なのに…
というか、作中でも対地攻撃が出来るのって確かに
モルガンとエッカート、後はバラモフだけなんですよねぇ…
そういう意味ではいいことなのか…?
- 235 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 01:51:03 ID:4/proRjs0
- >>230
恐ろしい事に、実家での勇音も下の兄に対してはこんなです
実家の役職蹴って現場で機械の虫やってる奴ですので、シゲに対しても似た匂いを嗅ぎ取ったのでしょうw
- 236 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/10(日) 01:51:38 ID:V1RY7H3Q0
- >210
>七猫伍長様
なんか何処かで書いた覚えのある台詞がw
>221
>大艦巨砲主義様
ジャンヌはここでは肩身の狭いストック派(キリッ
どうしようもない性能不足ならともかくとして、出来れば基本的には整備の良いストック状態の
装備が欲しいと思うジャンヌにしてみれば、
「いいよね、継ぎ接ぎでまともに動いているうちは」となりますw
しかし、そう考えるとD型といいつつC型っぽいジャンヌのストライカーは、扶桑に来て早々に
予備部品の問題が発生する気がw
帳簿的にはA-8あたりになってる気がしますから。
- 237 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 01:55:56 ID:8wcd1w6.0
- >>236
ある意味では、キャラクターがジャンヌと少し被ってますw
バラノフが違うところは「祖国に未練がない」「とっくに家族は亡命させた」。
こんな感じです、ある意味でサーニャと正反対です。
>>235
大体、工場の製造・開発担当の人の雰囲気を見てるだけに、
尚更シゲさんが立場ねえなあって・・・・・w
何となく樫城中尉の実家は、倉敷か別子にありそうな(謎
- 238 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 02:06:16 ID:ljT6Lj6w0
- >>232
>大艦さん
その日、やけ酒をする少女たちの姿があったと言う…(遠い目
モルガン「さぁ、エリーさん。トゥーロンに良いお店があります。行きますよ・・・」
エリーさん「何で僕まで! 僕は関係なーい!」
>>233
あのシステムで前に使っていたトリップでやったら
「カールスラント人、使い魔:グリズリー、ユニット:零戦22型、武装:30mm機関砲Mk108、病弱」
という「違うなあ・・・・」と没ったのがありまして…
使い魔が熊なのに病弱って何よ?!零戦なのに3㎝砲?という。
正直、伍長さんのキャラは使い勝手がよさそうだなぁと思いました。
KG5はその方が使えると思います。タマの融通が利きますし、名砲だし…
本邦の14インチ砲は買ったばかりだと「射程0km以内なら135cmのヴィッカーズ装甲を貫通」と言う
使えるんだか、使えないんだか判らない性能でした。南米やロシアに売りつけた14インチ砲は719砲弾で
SHSと言っても良いのに、本邦のは673kgで初速は速いが威力低下が激しく、砲弾が砕けやすいいと言う…
>>234
>白衣さん
母親がチート能力者だったんで、うちの子は波風立てないように角を丸くして生きてきました。
だから、腰が低いと言うか押しが弱いと言うか、苦労人と言うか…
対地攻撃トリオとして三人で出撃すると調子が良いかもしれません。
>>236
>喪作さん
こんばんは、早速樫城中尉の飛行感官の上で説教(正座)の後に魔改造コースですね。
- 239 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 02:07:39 ID:/RF4SyPA0
- 伍長様
さっちんは腐にはなりません。
怖いもの見たさ・・・好奇心は猫を・・・てな感じで興味は持つかもしれませんが、染まりません。
さっちん「たすけてよ〜一貴さん・・・」
- 240 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 02:09:32 ID:8wcd1w6.0
- >>236
一応、扶桑でもDB603はハ-240の名称でライセンス製造はしてるそうです。
エンジンは何とかなります・・・機体も、多分(遠い目
ジェレミーお手製のキャンピングカーよりは遙かに安全です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11485817
(5分40秒前後より)
>>238
もしも軍縮条約がなかったら、新しい設計に既存の手堅い艦砲。
そう言う組み合わせで作れないかなあと、思ったことがありまして<KG5
零戦にマウザー30mmとは、また何とも・・・・
因みにバラノフ、言ってはなんですが結構運は良い方です。
愛想を尽かした故国からベイルアウト、転属先に政治将校はいない、
両親も疎開&再就職済み、降格されてもウィッチなので俸給は良いと来てます。
- 241 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 02:10:47 ID:8wcd1w6.0
- >>239
あのさっちんは染まったと言うより、
恐ろしいものを目の当たりにして、固まってるというイメージです。
端から見れば、「Oh、God・・・」と土井中尉が頭を抱えそうですが。
- 242 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 02:13:46 ID:v6Lf3m2A0
- >>238
その場合、隊長を勤めるのはバラモフかモルガンか…
階級が上の人間と経験がある人間とならどっちが勤めるんでしょう?
- 243 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 02:19:43 ID:4/proRjs0
- >>239
勇音「あらぁ〜、『一貴さん』ってど・ち・ら・さ・ま・か・し・ら?」(ニヤニヤ
うちの子は見合いで結婚するのを半ば受け入れていますが
攻めてもの抵抗として条件を追加しています
1.自分よりも長身であること
2.自分の趣味のモーターサイクルに追随して来れること
海軍参謀本部から日向に飛ばされてきた某少佐が勇音パパンの検索にヒット
…はしないなwww
- 244 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 02:22:00 ID:6vTpUqm.0
- ウィリス・A・リー中将「どうやら扶桑艦隊もこちらの意図がわかってくれたらしい。」
龍華「判りました中将、日向へも連絡
ショーコ「スゲーーーー。」
艦隊の砲撃に魅入っている仲間達にリョーコは檄を飛ばした
リョーコ「こっちも今のうちに編隊を組みなおすよ。」
龍華「全機ネウロイ上空に再度集結。」
モルガン「ネウロイのビームが飛んできますよ。」
喜美佳「無理です、あのネウロイ・・・今は、自分を再生させることで、手一杯とてもそれ以外に、力を回す事なんて出来ませんわ。」
龍華「よし!ならもう一回さっきの戦法だ!ハーケ少尉は土井少尉の援護、キヴィニーット中尉は南坂大尉の援護だ!、高野 皐月上飛曹は待機だ!!」
皐月「何故ですか!?」
龍華「さっき何故!命令無視をした!俺は逃げろといった!・・・上官の命令を聞けない奴を加えることは出来ない。」
皐月「僕は皆を助けたかっただけです!」
龍華「なら次からは命令に従え!判ったな!お前は何かあっても責任を取れる立場か!」
皐月「すいませんでした!・・・了解しました!」
龍華「よし!判れば宜しい(ニッコリ)ならさっちんさっきと同じで狙撃を頼む」
ネウロイは旋回を開始したダメージを食らいすぎ速度を大幅に落としている
吉村真武大佐「ネウロイ!180度回頭!!雲の中へ逃げるつもりだ。」
龍華「よしヴァルツ曹長、バッシス少尉、リトマネン曹長今度は全機上空から一斉攻撃だ。」
一同「了解!!!」
再び上空からの攻撃が始まる今回はネウロイのほうkは殆ど無いといっていい!
上空からの攻撃がネウロイに突き刺さる!m古派やネウロイに反撃する余力は無いようだ。
皐月「モルガンさん今から装甲に穴を開けます!其処にパンツァーファウストを!」
皐月の砲撃が命中
モルガン「てりゃあああ!!」
爆発がネウロイの外皮を飛ばしコアを露出させる
龍華「土井少尉!南坂大尉!抜刀!!」
3人がそれぞれの接近戦用武器に魔力を込めで受け持つコアをに斬撃を加える!!
龍華「真!龍華スペシャル!!」
喜美佳「死んじゃえ!!」
環「二人とも決め台詞付きずるい!!!」
3人の刃がネウロイのコアを撃破ネウロイは崩壊を始めた。
一同「やったーーーーーーー!」
三川軍一中将「やったな。」
吉村真武大佐「はい、之で暫くは扶桑本土にはネウロイは来ないでしょう。」
ウィリス・A・リー中将「主事よく運んだ之より本体と合流するために佐世保に向かう、扶桑の部隊ウィッチも歓待もすばらしい錬度だ。」
艦隊の上空を旋回する一同。
龍華「よし全員帰還するぞ!」
一同「了解!!」
こうして硫化の長い一日は半分が終わった
龍華「さっちん・・・・後で出雲少佐のところへ行くぞ(ニヤニヤ)」
皐月「え・・・ええええええ」
この数日後このときの666空の戦闘が大々的に新聞ラジオで報じられ後に666の知名度アップと龍華達のへ昇進へつながっていく。
扶桑海の激闘編 完 この後皐月の懲罰編が始まるのであった
- 245 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 02:22:09 ID:ljT6Lj6w0
- >>240
>伍長さん
軍縮条約がなかったら、ネルソン級の改良型砲塔を載せて竣工させたそうですよ…
ジョンブルもせっかく作った16インチ砲が砲塔を新設計して砲身を使いまわしたいと
考えていたようです。ただ、その砲塔設計を流用したのが史実KG5の主砲塔…(遠い目
カールスラント人で零戦は良いにしても、使い魔がグリズリーで3cm機関砲って何よ!
と・・・新トリップでガリア人が出たからこれで良いやって…
多分、3cm砲の反動で出撃後ごとに血を吐いて「大丈夫、原隊ではいつもの事でしたから
ゲフッゴフッ!ゴフッ」とかやって、グリズリーさんが背中をさすっているようなキャラになって
いた事でしょう。(入院しろ
バラノフさんは伍長さんのさじ加減でまだまだ幸福にならないといけないキャラだと思って
おります。
>>242
>白衣さん
うちの子は下っ端人生が長いので、専任であるバラノフ中尉にお願いするでしょうねぇ…
- 246 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 02:22:12 ID:8wcd1w6.0
- >>243
>1.自分よりも長身であること
>2.自分の趣味のモーターサイクルに追随して来れること
この不思議な踊りを踊っている、183cmの大男は如何でしょう?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6190287
- 247 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/10(日) 02:23:21 ID:V1RY7H3Q0
- >237
>七猫伍長様
確かに、祖国から分断した/されたキャラでここまで対照的、というのは面白いところ。
そして、ふと。
ずっと先、上がりが見えたときのジャンヌって、もっさんと被るかも知れません。
というかむしろ、教練に回ることも出来ないのでさらに酷いのかもしれませんが。
>240
エンジン、ライセンスされてたんですか(全力で安堵)
>238
>74様
箱詰めされたストライカーの中に、原隊の整備長手書きの整備手順書とかその辺が
あったので、まだクラーラ嬢のような事だけはなかった、としたいところで御座います。
むしろ、補修こそあれ状態は良さそうです。
まあ、届くA-8をバラして造り直す、という点ではレーサー機に近いところがありますが。
>242
>白衣の技師様
多分モルガン嬢ではないでしょうか。流石に階級はなんともし難いので。
ただ、クラーラ嬢のプランで動くでしょうけど。古参下士官みたいなもので。
- 248 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 02:25:50 ID:8wcd1w6.0
- >>245
え、あっしなので?(汗<先任
まあ正直なところ、あの世界では「ネルソン」級は「Oh、Rubbish・・・・」と、
色んな意味で諦められていると、解釈するしかありません。
しかしあのシステムは本当に、時々とんでもねー結果を出しやがりますからねえ。
因みに扶桑の国籍取得予定、今後は恩給と貯金のための軍務と思ってます。
- 249 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 02:28:03 ID:8wcd1w6.0
- >>247
公式ブックレットで、飛燕Ⅲ型改というDB603ライセンス搭載ストライカーが、
少数製造されたとありますので、エンジンは手に入ります。
そうですねえ、いっそのこと一緒に樫城中尉の実家か出雲系列にでも就職します?
私ら土建屋もやらされてますしw<上がり
- 250 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 02:32:27 ID:v6Lf3m2A0
- >>245
そんな気もしますが階級ががが…
一つ違っても壁ですからねぇ…
>>247
その手がありますか、なるほど
- 251 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 02:35:19 ID:6vTpUqm.0
- >>239
長男 陣流寺 竜一 26歳 妻帯者(子供3人あり)船、飛行機、車、鉄道好き 身長198
次男 陣流寺 二次郎 25歳恋人無し 身長172 玩具、本好き、趣味で機械製作
三男 陣流寺 和也 24歳恋人あり 身長190 車、バイク好き
四男 陣流寺 直弥 22歳恋人あり 身長186 車、飛行機好き
さあ好きなのを選ぶんだ
- 252 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 02:39:08 ID:4/proRjs0
- >>246
あと20歳若い頃であればwww
- 253 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/10(日) 02:40:01 ID:V1RY7H3Q0
- >249
>七猫伍長様
多分、感謝はするのだけれども辞退する感じがします。
根っこで、「ネウロイがみな居なくなれば帰れる。その為には戦うしかない」と
強迫的な部分が残るのかなあ、と思うのです。
六六六に居た結果で変わるのかも知れませんけれど。
>250
>白衣の技師様
陸戦部隊(?)の話が出たときには中尉に昇進しているようですので、その
問題は軽減しているとは思いますけど。
それまでは助言と承認、という感じにはなりそうだと思います。
そして一番下っ端は一番気が楽で御座いますw
- 254 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 02:44:43 ID:8wcd1w6.0
- >>252
何だかその内に、絶対に一度は
1.自作キャンピングカー
2.自作大馬力オートバイ
3.自作モーリス・マリーナ
とか、本人が後々で理解に苦しむような、奇行をしでかしそうな気がする。
お宅の娘はww
>>253
ああ、それはあるかもしれません。
「ネウロイのせいで皆が変わってしまった」という思いは、
ジャンヌは人一倍強くても、不思議じゃありません。
個人的にはガリア、ヴェネチアとハイヴが消滅するに連れて、郷里の人間の頭が冷えてくれれば。
そう願っていますよ。色んな意味で。
彼女はバラノフと違って、自ら故郷を捨てた訳じゃないですからね。
- 255 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 02:47:00 ID:v6Lf3m2A0
- >>253
年齢、階級ともに一番下のエッカートは
「どちらかの指示に従う」だけでございますww
- 256 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 02:48:28 ID:4/proRjs0
- >>254
龍華の道交法どうした的改造を受けたシトロエンが
東尋坊の崖からダイビングするのか…胸熱
- 257 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 02:51:23 ID:6vTpUqm.0
- >>256
トラックに店主各月の茶室載せたりとか「いたって普通の改造しかしないよ。
- 258 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 02:52:27 ID:6vTpUqm.0
- 天守閣だ丁度いい時間だし寝ますね
- 259 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/10(日) 02:56:12 ID:V1RY7H3Q0
- >254
>七猫伍長様
案外六六六の経験で、まだ飛べる間に猛勉強して士官教育、地上勤務の指揮官を
目指すのかも。どこかの呉下の人じゃ御座いませんが。
で、何となく「皆が変わってしまった」の後ろに「彼女もまた」と付けたくなって、
やっぱりサディスティック花屋さんじゃねえか、と大笑いw
>257
>大艦巨砲主義様
それって〇九車に見られかねない、ようなw
- 260 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 02:58:42 ID:ljT6Lj6w0
- >>250
>白衣さん
うちの子、着任時期がジャンヌさんと一緒の年だから遅いんですよ…。だから、バラノフさんが中尉に昇進して、
エッカートさんとクラリーチェさんが一か月「先輩」何ですよ?
>>251
>大艦さん
次男しかいねえwwww 将来、チキンラーメン発明で億万長者になるから玉の輿に…
モルガン母「お湯を注ぐだけで出来るなんて魔法のようですわね(ズルズル」
モルガン 「お母様、ネグリジェのままソファーで同人誌を読みながらラーメンを食べないで下さい。」
>>254
出雲製四輪駆動車改造の自作水陸両用車で地中海横断とかやりそうな気がします。
ロマーニャ海軍の哨戒艇の乗員にグサグサな表情で呆れられるクラリーチェ嬢。
>>256
>名無し特殊☆戦さん
>龍華の道交法どうした的改造を受けたシトロエンが
花嫁衣装を着た龍華さんが映画張りにスタントをこなす珍映像が…
>>25-258
茶室を載せたら荷物を載せる場所が無くなってしまって本末転倒と言う嫌なオチが…
おやすみなさい、良い夢をー
- 261 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 03:03:21 ID:ljT6Lj6w0
- >>244
>大艦さん
SSお疲れ様でした。うちの子も666小隊に慣れて、多少は強気な態度も取れるようになっているようです。
皐月の懲罰編も楽しみに待っております。
>>247
>喪作さん
まぁ、原隊の司令が良い人そうなのでバラノフ中尉みたいなことはないと思います。が、樫城中尉の事なので
チューンナップは避けられないと言うのが…(遠い目
民間人になって、雑貨屋を開業するときに退職金で出雲製トラックを買ったジャンヌさん。
意気揚々と運転席に乗り込むと椅子の隙間に封筒があり、恐る恐る開いてみると
「水臭いじゃないか、新品“以上”に整備しておいた。礼は言わなくても良い by樫城 勇音」の
手紙があり、キーを手にエンジンを転嫁するか逡巡するジャンヌさんの姿が…
多分、見慣れないレバーを引くとジェットエンジンが点火するとか、エンジンがポルシェ並みとか・・・
>>248
この小隊で最先任ですので、バラノフ中尉が適任かと…。
あの世界でもネルソン級は船団護衛とか対地攻撃とか無難な方向でしぶとく使われていると
思いたいです。トーヴィーさんも艦長時代に「主砲をR級の予備に、副砲塔撤去してD級の主砲に乗せ換えた方が
良いんじゃないか」と設計者に称賛する代物です。
バグかと思って、やり直しても吐血少女が出てきて、「あ、新しいトリップでやろう」と今の子に…
パンツァーファウストと彗星と言う組み合わせでも、零戦&杭打機よりかはマシだろうと
第二次ネウロイ大戦後は移民・難民で非扶桑系扶桑人が増えそうですね…。
- 262 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 03:04:39 ID:8wcd1w6.0
- >>256
背丈で言えば、丁度ジェレミーとハモンドだよね。2人の体格ってw
ということは樫城中尉は、あの「ハハハァハハァ!!」という、あの笑い方が癖になるのか・・・
>>259
多分戦争で故郷が吹っ飛んだ人間は、大なり小なり「人間が変わり」ますよ。
カールスラント出身者でも、そうでしょうしねえ。
原作のお姉ちゃんや隊長なんか、もうね。
>>260
>出雲製四輪駆動車改造の自作水陸両用車で地中海横断
それに近いことを、既にBBCはしでかしました。
奴等の頭の中は一体・・・・w
ではお休みなさい、良い夜を
- 263 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/10(日) 03:33:03 ID:V1RY7H3Q0
- >261
>74様
そして、子か孫が車を選ぶときには「カシキだけは止めろ」と口うるさく言う訳で
御座いましょうかw
「知りたければアレに乗れ」と、指さした先には件のトラックが。
>262
>七猫伍長様
そして、お姉ちゃんは妹っぽいと見れば見境無くなる、シスコン末期患者に(違)
振り切る前のお姉ちゃんは、確かに「変わってしまった」人ですね。
そしておやすみなさい、良い夢を。
- 264 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 11:37:11 ID:/C0oAkU20
- >>262
>それに近いことを、既にBBCはしでかしました。
マジですか(汗 イギリス人頭おかしい・・・
ちなみに英仏海峡だと初代ワーゲンで横断したイギリス人がおります(初期型は気密性が高い事で有名
おやすみなさい、良い夢をー
>>263
>喪作さん
ピカピカの新車
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Fotothek_df_ps_0004011_Stra%C3%9Fenszenen_%5E_Schmiedeeisen_-_Schmiedearbeiten_%5E_Ausleg.jpg
そして試運転後・・・・
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Gasklockan_Sabbatsberg_1956.jpg
>「知りたければアレに乗れ」と、指さした先には件のトラックが。
そしてさらに当時の関係者が天に召され、新世紀の時代に曾曾孫がかつて魔女が住んだと
言われる森の中の雑貨屋を訪ねた時、机の中に妖しく光るキーを見つけ、何かに惹かれるように
納屋の扉を開けると… そこには、数十年の時を経ても変わらない姿を留める一台のトラック。(何
- 265 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 11:55:24 ID:nPhQt6LM0
- >>264
> マジですか(汗 イギリス人頭おかしい・・・
ええ、途中で航行不能になったり。
> そして試運転後・・・・
しかし丈夫ですね。(棒
- 266 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/10(日) 12:57:00 ID:jNmtOcSs0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 キューベルワーゲンを元にシュビムワーゲンが造られたので、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ また車体構造も基本はバスタブシャーシに前後のアクスルがくっ付いています
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ なので浮力構造を取る事は割合に簡易だったようですね。
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i ちなみにVWのバンが世界初のキャブオーバ(ボンネットレス)車体だそうです。
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!' 元は工場での作業用荷役車輌から市販設計になったとか。
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ / スバルのサンバーがこれの縮小コピーにして唯一、同一のRRレイアウトになります
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、 てんとう虫と言いサンバーと言い、独逸の国民車を縮小した、国情に合致したものでした。
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ 故大艦巨砲漫画家はイシゴニス君を日本に亡命させ三菱にミニを作らせていましたね。
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| Qボート |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 267 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 13:22:48 ID:/C0oAkU20
- >>265
>ええ、途中で航行不能になったり。
ワーゲンで成功したのを見て、別の放送局でレンジローバーで英仏海峡を渡ろうとして途中で横波で
転覆した話を思い出しました。車体の下部をほぼボート状にしたり、排気管を伸ばしたりとか、帆を立て
たりとか…イギリス海軍に拾われて助かりましたが…2分で車が沈没ですよ…
ここまですれば良かったのに・・・・
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Bundesarchiv_Bild_101I-298-1771-19,_Nordfrankreich,_Schwimmwagen.jpg
>しかし丈夫ですね。(棒
ジャンヌさんがお巡りさんに免許証を確認されて「あの666小隊の?そうですかー次からは街中では
“飛ばないで下さい”」と注意を受けるコンボが(事故写真は偶然発見しましたw
元はコイツなので頑丈なのでしょう
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Bundesarchiv_Bild_101I-635-3962-30A,_Russland,_PK_mit_VW-K%C3%BCbel.jpg
- 268 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 13:32:59 ID:nPhQt6LM0
- >>267
この車は劇場版パトレイバー2で登場しとりますね。
VWのタイプ1を両親が、タイプ4を祖父母が乗ってたのが懐かしい。
クラリーチェは、お父ちゃんが許せば運転するようになるでしょう。(棒
- 269 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 14:27:49 ID:/C0oAkU20
- >>266
>名無し南坂大尉さん
はい、初期型のワーゲンを従兄弟が買ったんですが、乗り込んだ時に耳がツーンとする位の気密性は
製造してから40年は経っているとは思えない代物でした。
新旭日の艦隊で「豆」とか酷い名前で量産されておりましたねぇ… あの世界では普通にワーゲンが
枢軸国で売られている描写がありましたが、曲面ガラスが作れないらしく平面ガラス二枚だったのが
技術格差を思い知らされましたw
>>268
>じゅく女覚醒さん
VWのタイプ1やタイプ4を載っていたなんて羨ましいです。うちはずっと国産で、私の金で買うと言うのに
外車は駄目言われているんで…。
クラリーチェさんは何だか名車で中に絨毯貼ったり、縫いぐるみ置いたり、ボディが痛車だったりとか凄い
のを運転していそうな(偏見
- 270 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 14:42:10 ID:8wcd1w6.0
- >>268
原隊司令が「クラリーチェが車輌を運転する」と聞いて、錯乱したようです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6190287
>>264
そいつを聞いて、もっと頭がおかしいと思いましたぜ。
まあM4シャーマンからして、英国仕様のは凄まじいエンジン積んでるのありますけど。
- 271 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 14:57:03 ID:/C0oAkU20
- >>270
ワーゲンに限らず、モーリスADO16とか英国の小型車でチャレンジして水に下した瞬間に沈んだのとか…
シトロエン社が大学生200名を募って、2cv100台で北アフリカ遠征(山ありジャングルあり砂漠あり)で
100台中99台が無事に帰ってきたのを見て、モーリス・マリーナを作った会社が同じルートをラリー体制で
チャレンジして10台中10台が砂漠にはまって専用ドライバーだけが会社に戻ってきたと言う伝説を…
その車の名前は有名な名前なのでちょっと言う事が…
- 272 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 15:00:09 ID:8wcd1w6.0
- >>271
英国製車輌に何かを期待するのは、乗用車から主力戦車に至るまで、酷というものです・・・
殆どが焼き直しかやっつけ仕事なんですもの。
- 273 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 15:03:49 ID:4/proRjs0
- こっちは英国じゃなくてブリタニアだからきっと大丈夫!
ほら、KGVと思しき戦艦もマトモに稼働してたし!!___
- 274 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 15:08:19 ID:8wcd1w6.0
- >>273
しかも四隻全艦、揃いも揃って元気に稼働しているという。
因みに芳佳パパがブリタニアでストライカーユニット(零式)開発したことから、
ブリタニアが各国の魔導エンジンの設計、製造を行っている。そんな設定もあるそうな。
まあ扶桑皇国で一般農家が耕耘機を持ち、米だけじゃなく野菜も作れる世界ですから。
- 275 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 15:09:33 ID:/C0oAkU20
- >>272
フランスだけではなくフィンランドや南米の農民が扱っても使える2cvと街乗り車であるMINIが同列に
植民地で走れると誤解したモーリス社の首脳陣と広報が間抜けであったと証明してしまいした。
本邦の軽自動車と変わらないサイズで、ジープでさえ苦戦する土地を走らそうと言うのだから…(汗
しかし、モーリス社の熱狂的なファンが1972年に1932年製のモーリス製小型車でロンドンからサハラ
横断してアレキサンドリアからイタリアに上陸して欧州自走してフェリー経由でロンドンに戻ってくる偉業を
成し遂げました。会社クルミで失敗することをオーナーズクラブのレベルで達成するジョンブル魂に胸が
暑くなりますね。
- 276 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 15:14:04 ID:8wcd1w6.0
- >>275
この世界が英国ではなく、ブリタニアであることを感謝したいところです。
ロンドンも戦時下なのに、二階建てバスが健在な平和ぶりだそうですし。
- 277 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 15:29:32 ID:/C0oAkU20
- >>276
多分、WW1後の不況もないからブリタニアは経済的ダメージがないまま海軍休日を過ごせたから
KG5がまともな能力でお茶の間に出られたのかもしれません。
戦時下で二階建てバスが走る位に余裕があるんだったら、ウォーロック開発する余裕でもうちょっと
欧州戦をまじめにやれよとツッコミを入れたくなりましたw
だが、今度こそ低地諸国は国がなくなるんじゃないのか?と、思っております。
- 278 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 15:34:46 ID:8wcd1w6.0
- >>277
そのあたりは何とも。
正直、この世界で低地諸国の扱いがどんなものかは、未だに明確化されていません。
現在人類が西欧で確保している地域は、ガリア、ライン川以西のカールスラント、
ロマーニャ、ヴェネチア、サンクトペテルブルク等が確認されていますけど。
欧州反攻作戦に伴い、現在7個、予備を含めれば8個の統合戦闘航空団が張り付いてます。
但し、過去の威力偵察行動などから、中央からオラーシャにかけてのネウロイの巣は「数え切れない」とも。
- 279 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 15:47:57 ID:uTTELfS.C
- シェリルマジ天使過ぎて胸が苦しいんだけどバカヤロウコノヤロウ
畜生手前ぇ、手前ェ畜生なんで僕地球なんだよフロンティア船団乗せろよバカヤロウ
ケーニヒでもシャイアン2でも装輪戦車でも何でも乗るよド畜生が
- 280 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 15:49:12 ID:/C0oAkU20
- >>278
正直、低地諸国自体が存在しないんじゃないようにすれば中国や朝鮮と同じトラブルを回避できます(待つ
ネウロイがどうやって増えているのか、不明ですが仮に地中から無機物を侵食して増えているのだとすると…
オラーシャやカールスラントの豊富な地下資源を出涸らしにしながら増え続けているんじゃないかと、悪い予想が
します。人間を部品とするBETAほど凶悪ではないにしても、ネウロイに浸食された土地はいまいち住み心地が
悪いイメージが・・・(汗
- 281 :|日0TK@シェリルのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 15:53:02 ID:AOasx.B6O
- ケー鯛商品化しろし
- 282 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 15:56:38 ID:8wcd1w6.0
- >>279
マクロスFのBDでも届いたのかい、平家♂BOY。
何となく日高母は、シェリルの中の人コンビで良い気がしてきたw
ところで。
「日向」が船団護衛する話、書いてみようかと思うんだけど、
そこのヘビージャックドライバーは乗るかい?
44年末、濃霧のオホーツク海を渡っていく羽目になるけど。
そして何故か、出雲ん、樫城、クラリーチェの三大悪魔に女装を数度強要され、
CVが三瓶さんになり、りゅんりゅん状態になるエリーを想像した。反省はしていない。
>>280
現地にハイヴのようなものを作り、人間が住めない空気を撒き散らし、
その上で金属類を接種している可能性がある、と設定されています。
余り深くは考えたくありませんが・・・人類が、これ以上の侵攻を防ぐことは出来ても、
ハイヴを吹き飛ばす手段に乏しいのは、まだ変わらない実状です。
- 283 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 16:11:20 ID:/C0oAkU20
- >>279
>マイスターさん
シェリルがマジ天使なのは激しく同意ですが、残念ながら我々がフロンティア船団に乗るときは老人ですからねぇ…
攻殻世界みたいにサイボーグ化かクローン技術で若返ってからじゃないと、乗れない…。
>>282
>44年末、濃霧のオホーツク海を渡っていく羽目になるけど。そして何故か、出雲ん、樫城、クラリーチェの
ん?エリーさんの強制徴募が早まったんですか? 確か年表ではうちの子と変わらない時期の筈ですが…
アトミックボムをリベリオンが開発してオラーシャ・カールスラントを中心にして巣を吹き飛ばさない事には、
人類の復興は遠いですねぇ(汗
- 284 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 16:14:56 ID:8wcd1w6.0
- >>283
いやあ、確かに年表通りですと、ガリア組着任はかなり遅いんですよ。
本当はスオムス組ももう少し遅い予定でした。
しかし、あの年表通りにやると・・・
1.陸上機乗りのウィッチの訓練時間が足りない
2.竜騎兵エリーの基礎飛行訓練時間が作れない
3.東京急行要撃に人手が足りない
そんな次第で、44年中には全員「赤紙」でございます(最悪だ
- 285 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 16:22:09 ID:3mHbZVRw0
- >>284
首置いてけならぬ
人置いてけですか…?
- 286 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 16:28:07 ID:8wcd1w6.0
- >>285
原作二期の遣欧艦隊に追いつくことを考えると、
最低で四ヶ月の訓練期間は欲しいんですよ。
エッカートなんかは天山という艦上機に乗り慣れていますけど、
エリーは「戦車兵」で、「そもそも空を飛んだことがない(才能は有り余ってるけど)」という、
非常に難しいスタンスなのです。
飛行300時間未満のパイロットがどうなるかは、マリアナの結末を思うと・・・
最低零戦で100時間、雷電で250時間は飛んで貰わないと。
元々の腕が良いので、逆に言えばそれだけ飛べば、化けますよ。
- 287 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 16:34:43 ID:AOasx.B6O
- >>284
年表通りでいんでね?
その頃だとHNLとWDJの間くらいか。
参加でしょ。
まだ海上では全然よちよち飛びなエリーが気丈にしながらも涙目な。
濃霧によるバーティゴで洋上墜落の恐怖に恐慌寸前になるも意地と根性で。
- 288 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 16:34:47 ID:3mHbZVRw0
- >>286
本当にギリギリですね
そう考えるとエッカートはましなほうだったのか…
- 289 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 16:38:48 ID:8wcd1w6.0
- >>287
マジで(汗
まあ単独飛行は基本的にないから、大丈夫だとは思うけど・・・・
大型電探搭載の指揮統制艦も連れて行くから。
御社のP-1のナビゲートがあればなあ(違
>>288
ガリア組の場合、ある程度祖国が安定して、
安心して扶桑へ来られる条件がないと、動かしづらいのです。
だから国家設定で、かなり梃子入れしました。
彼女達の祖国が解放されたのは、44年9月なのです。
- 290 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 16:40:55 ID:AOasx.B6O
- ものすげー促成栽培な飛行教育すれば飛べはするよ。デッキブラシ乗りだし。
それに墜ちてからがエリーの本番(ry
最近気付いたんだがエリーの活躍はエネミーライン第一作なようn(PAM!
てかそうでもせんとチート杉ですからーーー(ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙
バランス取りですからーーーーー(だらしねぇな?!
- 291 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 16:45:01 ID:AOasx.B6O
- シェリル!シェリル!!!シェリル!シェリル!!(HDMI接続によるフルHD大画面でユニバーサルバニー視聴中
- 292 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 16:45:32 ID:8wcd1w6.0
- >>290
とりあえず誰か、海軍出身者を僚機に付けるお・・・
そして何となく思ったこと。エリーは要撃機というより、
FO経験者でもあるので、実はCASのエキスパートに開眼する方が早かったりして。
そしてその哲学用語の乱舞はどうやねん?ああん、カズヤ君かなー!?
- 293 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 16:48:04 ID:/C0oAkU20
- >>284
>そんな次第で、44年中には全員「赤紙」でございます(最悪だ
それは良かった(笑顔 いや、原隊で1944年末まで居たら、ワーカーホリックで精神的に笑顔しか
できない可哀そうな子を描写しておりましたから… それに「ベアルン」で経験を積んでいると言っても、
陸上勤務歴が長いと忘れる恐れがありますので…
天岩戸作戦でうちの子とかガリア組の描写が無いのは、エリーさんだけ強制拉致されて早いのかなあと…
- 294 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 16:54:28 ID:8wcd1w6.0
- >>293
機材が「彗星」ですが、あれは戦闘機並の速度が出ますし、
何とか頑張って頂くしかありません。
本当なら、戦闘爆撃機でもあれば良いんですがね・・・
天の岩戸関係では、正直キャラ22名で書き切れていないのが実状です。
つーかあれの続編を描写する自信が・・・orz
- 295 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 16:57:47 ID:/C0oAkU20
- >>284
>そんな次第で、44年中には全員「赤紙」でございます(最悪だ
それは良かった(笑顔 いや、原隊で1944年末まで居たら、ワーカーホリックで精神的に笑顔しか
できない可哀そうな子を描写しておりましたから… それに「ベアルン」で経験を積んでいると言っても、
陸上勤務歴が長いと忘れる恐れがありますので…
天岩戸作戦でうちの子とかガリア組の描写が無いのは、エリーさんだけ強制拉致されて早いのかなあと…
ロンドンからアフリカに行って、無事戻ってきた車と同型
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Jour_d%27la_Lib%C3%A9th%C3%A2tion_J%C3%A8rri_9_d%27Mai_2010_54.jpg
アフリカまで行って10台すべて全滅した車の同型。本邦におけるサニーやカリーナみたいな車。
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:1966.morris.1100.arp.jpg
クラリーチェさんの執筆部屋向けのキャンピングカー
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Austin-Morris_Marina_Motor_caravan_at_Battlesbridge.JPG
にポンの宅配のクオリティは・・・ そう言えば横流しされたストパン初回限定がまだ新宿の本屋に届きません(ボスケテ
友人から誕生日祝いでプレゼントを郵送でもらったんけど・・・
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6808.html
この破壊力は・・・
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/img088s.jpg
- 296 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 16:57:51 ID:AOasx.B6O
- うおおおおおおおおおおおおおああああああああああぁぁああぁぁぁぁあああああああ嗚呼亜々アAAAAAAAAAAAA1111111111111111!!!!!!!!!!!!
- 297 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 16:59:00 ID:AOasx.B6O
- この1111111111111111ちくしょー!!!!!!!!!!!アルトタヒね!!!!!!!!!!!!
- 298 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 17:01:22 ID:3mHbZVRw0
- >>294
エッカートとかハーケとかはどちらかと言うと
「巻き添え食らった」立場な気がします
ハーケ「いつもの訓練よりハードだねぇ〜」
エッカート「連帯責任だ、文句言っても仕方がない」
- 299 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 17:03:17 ID:/C0oAkU20
- >>291
>マイスターさん
フッ、私もシェリル黒うさぎダンスのシーンは21回ほどリロードして、テレビの下から見上げるように鑑賞
しちゃったぜ!見えるはずないのに!!
>>293
うわぁ途中でリロードしてしまいました!!
>>294
いや、伍長さんが信頼性についてお墨付きを頂いたので「彗星」で頑張るつもりです。
天岩戸作戦で忍さんを連れてくる愛大に頭の悪い作戦を考えて、実行して、それを見た忍さんに
説教と言うイメージが…
流石に22名もいると描写が大変ですよねぇ、口差がましい事を書きました。
- 300 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 17:04:36 ID:8wcd1w6.0
- >>295
この自動車は色々と厳しいなあ・・・
そう言えば、この世界にいるかは分かりませんけれど。
商工省の白州次郎氏は、大の自動車好きでしたね。
・・・うわー、この送り状は酷い。
私の場合「Amazon、BD作品」とか、そんな感じだったんですけどね。
まあ別に、作品名が乗っていても困りはしませんがw
>>296-297
落ち着けwww
荒れもテレビ放送終了から二年か、当たった作品だよなあ。
- 301 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/10(日) 17:05:43 ID:jNmtOcSs0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ 配送担当者は半端に事情通で、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ 「パンツポスター」=「パンツレスリングポスター」
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ つまり、ビリー・ヘリントンのポスターだと理解した、
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! と、言う事で歪み無くわかっています(アッー!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 302 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 17:06:13 ID:8wcd1w6.0
- >>298
まさに連帯責任でございます、
とはいえ彼女達も「プッ!?」位のリアクションはしていたでしょうがw
それにですね、連帯責任と言えば「日向」全体が綱紀粛正入ります。
私が続きを書く筆力があれば、ですが。
- 303 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 17:18:12 ID:/C0oAkU20
- >>300
元がMINIを4ドア車にした程度の車でアフリカですからねぇ…。1930年代の車はT型フォードとかと
同じ世代で、「イギリスの山道を走れる能力」が要求された時代の車なので、意外と北アフリカでは
余裕だったそうです。実際にWW2イギリス空軍でも薄給パイロットは私物で大衆車をあっちで運用
した実績もあったようですから。
白洲二郎夫妻は夫婦で自動車好きだったそうですからねー。あの世界でも粋に乗りこなしている
と思います。
この送り状と包装紙で送られてきたら、ちょっと家族会議が始まりそうな気がします。
前に兄者がオナホを配送してもらったら、偶然に私の「MC☆あくしず」が半透明の包装紙で同日に
届いた時、会社から戻ってきたら兄者が「30も過ぎてオナホとエロ本を買うとは何事だ」と父者に
正座で説教を・・・・
- 304 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 17:19:34 ID:3mHbZVRw0
- >>302
抜き打ちで部屋のチェックが入ったりとか?
薄い本が検閲対象に入りそうですが…
そういえばエッカートの趣味ってなんだろ?
- 305 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 17:23:19 ID:8wcd1w6.0
- >>303
そういえば、501JFWにも公用車として、キューベルワーゲンがありましたね。
666SQの場合は・・・・何だろう。出雲自動車or三菱がライセンスしたジープかな?
原作ではくろがねでしたが、あれはちょっと怖いものが。
・・・とりあえず、そういうR18なご家庭事情は自粛いたしましょうよ。
>>304
まあ子細は>>99にてご確認下さいw
- 306 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 17:36:27 ID:AOasx.B6O
- ウニもぐは駄目だろうかだが
- 307 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/10(日) 17:38:38 ID:jNmtOcSs0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 意外な事にMiniの踏破性は結構高く、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ モンテカルロラリーなどでも活躍しています。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ この辺りもサニーやブルーバードに通じるものがありますね。
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i キューベルワーゲンも後輪駆動でジープ並みに使い勝手が良く
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!' 鈴木のサムライ共々車体が軽量なのはオフロード走行では有利である事がわかります。
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ / 戦後の露西亜にはもっと素敵な、特大バルーンタイヤと200kgの車重で、
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、 「踏まれても痛くない自動車」があり、雪上や泥濘での移動に威力を発揮しています。
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 308 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 17:39:26 ID:8wcd1w6.0
- >>306
素直に自動車王国の四駆使った方が良くない?
別にウニモグdisるつもりはないけれど。
あれならいざという時、106mm無反動砲も乗るよ、乗るよ!(開発されてねえよ
- 309 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/10(日) 17:44:31 ID:jNmtOcSs0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ ウニモグは万能動力車の名前の通り、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ PTOアタッチメントによる広範な汎用性が売りで、
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 「何処にでも移動して作業する必要性」がその設計思想です。
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! ゲレンデワーゲンはレンジローバー同様、軍用車輌から脱却し、
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! ! ランクルに乗りたくないお金持ちが乗る自動車になって居ます。
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|ハマーは駄目|Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 310 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/10(日) 17:48:34 ID:jNmtOcSs0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 なので自動車を導入するのなら、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ 信頼性を確保した魔改造くろがね四輪起動車か
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ カッター代りに魔改造シュビムワーゲンが良いでしょうかw
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|鬼改造 |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 311 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 17:48:50 ID:8wcd1w6.0
- >>309
ああ、作業車に出来ますか・・・・
外地で万が一、SRの拠点を作らないといけない時、便利かなあ。
- 312 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/10(日) 17:53:41 ID:jNmtOcSs0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 車輌偵察用に、(マ)式機関に換装した
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ 専属運転魔女付き魔改造レンジローバーなら
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 部隊にさらなる混乱を招きそうですがw
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|ブリテン魔女 |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 313 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 17:54:37 ID:AOasx.B6O
- どうせならシュビムワゲンだろうjk
501と差別化する意味で。
ウニもぐも、機関砲載せたらAAAになる素敵ングドイツ車両だず。
- 314 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 17:57:08 ID:8wcd1w6.0
- >>312
まあ、そこまでは・・・・・w
何もかもが「伊勢」「日向」で賄わなければならないわけでも。
仮にも「遣欧艦隊」です。連合陸戦隊や広島第五師団、工兵隊を乗せた揚陸艦もいるでしょう。
・・・・多分。
- 315 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/10(日) 18:00:53 ID:jNmtOcSs0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ >>314
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ カタパルトで発射されるとか(らめぇ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 316 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 18:03:16 ID:AOasx.B6O
- ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/ZPU-4-Unimog-batey-haosef-2.jpg
ふつくしい…………………
- 317 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 18:07:46 ID:8wcd1w6.0
- >>315
あんなでかい車輌、大発じゃないと乗りませんよw
>>316
もう「伊勢」に加えて、「日進」か「秋津洲」でもレンタルした方が良いのかしら?
トラックじゃねーか、乗らねーよww
- 318 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 18:12:57 ID:/C0oAkU20
- >>305
すいません、ですがスレッドと同じ乗りで書きこんでしまいました。m( )m
キューベルワーゲンは頑丈で壊れにくいですから公用車にピッタリですね。
666は普段の買い物にはリベリオン製のジープか、車持ちが出すと言うイメージで…
樫城中尉のアププリアかうちの子のシトロエンか…
>>306
>マイスターさん
ウニモグはまだあの味代は開発されていないんでは・・・?
>>307
>名無し南坂大尉さん
モンテカルロラリーとかで勝ったと言うのは欧州風のネタかと思っておりましたが…
あんな小さなタイヤでラリーとか、どうやって雪や泥道を走っているのか…。
>>310
>カッター代りに魔改造シュビムワーゲンが良いでしょうかw
いや・・・あれは河川専用で重心が高いんで、海だと簡単に転覆するんですよ…
パンプキンシザースでもお馴染みで、出雲さんとバラノフ中尉と南坂大尉とエリーさんで
山に狩りに行くときは四駆で便利そうですね
- 319 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 18:14:52 ID:8wcd1w6.0
- ・・・ウニモグ、扶桑の陸軍か陸戦隊の制式装備なら、ありかもなあ。
その気になれば、多連装噴進砲も乗りそうだ。
- 320 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 18:24:16 ID:AOasx.B6O
- つかまあ、マザーポートに置いとけばいい話で。
どうせ遣欧の時は船団組むから輸送船いるでそ。
- 321 :|日0TK@新型機材を受領したおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 18:32:48 ID:LNsv5i620
- >>318
原型のPTOを強化した程度の貨車型はあったはずだと思われ。
うろ覚えだ、許せ!!!111!!!!!
- 322 :|日0TK@新型機材を受領したおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 18:35:10 ID:LNsv5i620
- ついでにこのレスだけPCからだ!!!!!!
許せ!!!!1111!!!!!!!!!!!
- 323 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 19:03:33 ID:/C0oAkU20
- >>319
ハルトマン妹が考案したのを出雲さん所で試作して積んでいくと言うのも有りですねぇ…
ロマーニャで朝市にウニモグで買い物にとか鳥山チックで微笑ましいです。
>>321
>マイスターさん
調べてみたら戦中にウニモグに似たのを試作されておりました(汗
出雲少佐や南坂大尉のセーラー服に通じるものがある
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6998093&tag=%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B1
- 324 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 19:27:56 ID:3mHbZVRw0
- エッカートの趣味について
基本的に趣味といえるものが無い
読書は嫌いではないが自発的に読むのは実用書
酒も付き合う程度にしか呑まない(飲めない)
一般的な「遊び」とは無縁の人生だった
ゲームなどをやり始めると本気で取り組んでしまうため実は手加減が苦手
非番の日等にはデスクワークか誰かの手伝いをやっていて怒られる
稀にハーケ少尉から本を借りて読んでいる事があるようだ
実は将来の夢は「お嫁さん」、恥ずかしくって誰にも言ったことはないが
家事全般では料理が苦手。反面片付けや、掃除は得意
こんな所かなぁ…
- 325 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 19:38:40 ID:AOasx.B6O
- >>324
予め、気分を悪くしたとしたら謝る。
キャラがつまらな過ぎ。
面白味がないし読んでて軽くいらっとくる。
何か味付けしたら?
- 326 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 19:41:17 ID:AOasx.B6O
- 伍長などの書ける人にアウトラインを頼むべきだと思う。
- 327 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 19:42:34 ID:3mHbZVRw0
- >>325>>326
……ソレガ、イイデショウネ
- 328 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 19:43:33 ID:3mHbZVRw0
- 何故にカタカナになった?
- 329 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 19:45:08 ID:AOasx.B6O
- >>327
うん、ごめん。
指名はあります?
キャラ原案を依頼する人の。
自治厨くせぇなあ僕…………。
- 330 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 19:48:23 ID:nPhQt6LM0
- >>325
駄菓子菓子、そんな無垢なお嬢さんが、666空に来てどうなってしまうのかと考えたら、それはそれでありだろうにw
とりあえず薄い本でも読ませてみるとかさw
- 331 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 19:48:28 ID:3mHbZVRw0
- >>329
特に誰と言う指名は…
伍長に頼むと流石に負担を掛け過ぎになりそうなので、思案中
- 332 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/10(日) 19:51:22 ID:7ThO0YpU0
- >>330
うちの娘も読書が趣味。
好きな作家はラブクラフト。
あの世界にクトゥルフ神話という概念は誕生しうるのでしょうか?
- 333 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 19:54:47 ID:/RF4SyPA0
- >>332
名無しお知り合い様
さっちんの愛読書もラブクラフト等のリベリオンSFです。
あるんじゃないのでしょうか?クトゥルー・・・私の話ではラブクラフトは生きている設定にしています。
さっちんはファンレターを良く送っていたりしたり・・・
- 334 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 19:59:58 ID:AOasx.B6O
- すまん…………すまん…………
- 335 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 20:03:09 ID:3mHbZVRw0
- >>330
腐らない!
>>334
…よかったら、考えていただけます?
伍長の設定集の中の情報以外での指定は唯一つ
・腐っていない(腐らない)
これ以上の条件はつけません
- 336 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 20:05:04 ID:AOasx.B6O
- >>335
うぃ!?
ああうん。
- 337 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 20:08:11 ID:/C0oAkU20
- >>330
>じゅく女さん
薄幸少女を発酵少女にしないでください!�堯� ゚∀゚ )
数少ない清純枠を!(清純枠って誰よ
ジャンヌ・ヴァルツ
ノーラ・キヴィニーット
ソフィア・レオノワ
エレオノール・ベネックス
白水 御影
ティツィアナ・リッピ
ベルタ・エッカート
さっちん
>>332
>名無しお知り合いさん
むしろクトゥルー信者でも腐女子よりマシと言う気が…
- 338 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 20:08:27 ID:AOasx.B6O
- したっけね……………。
委員長キャラとかどうね。
使命感で風紀を保つの。
「こんな淫らなのいけません!!!!!」
みたいな。
- 339 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 20:17:10 ID:nPhQt6LM0
- >>335
「みんな最初はそう云うんだ。」
- 340 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 20:17:41 ID:AOasx.B6O
- 貴重なメディカルメカニカウィッチ資格(機術士のウィッチ版)持ちで、
メディカルウィッチの治癒魔法をブーストする魔動術具で、
メディカルウィッチと二人組で高速治療。
難点はエッカート自身の魔力を動力源とする術具が、
『ストライカー並みに大食らい』な点。
つまり実質ストライカー二機同時起動に等しい強烈な負荷。
とか。
- 341 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 20:18:10 ID:3mHbZVRw0
- >>337
発酵少女て…
>>338
委員長気質ですか…
確かに、真面目すぎてどこかおかしそうなキャラではありそうです
- 342 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 20:21:08 ID:nPhQt6LM0
- >>337
> 数少ない清純枠を!(清純枠って誰よ
ところでエリーも、>神原駿河 の時点で腐ってると思うの。
- 343 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 20:21:47 ID:8wcd1w6.0
- >>320
まあ鎮守府に置いておけば、概ね大丈夫でしょう。
しかしエリーも結構POWERRRRRRRRな子だったのねw
>>323
場合によっては、BM-13みたいな奴でも良いですけどね。
このクラスの自動貨車なら、何くれと重宝してくれそうです。
>>324
本人が「無趣味」と思っているだけで、案外周りから見たら、
結構楽しそうにライカを弄ってるとか、前の戦友の伝手で、
ロマーニャの雑誌とかを取り寄せて目を通してるとか。
「当人はそう思ってるけど、周りから見ると・・・」みたいな、
第三者視点で描いてみると、少し変わるかもしれません。いい加減なアドバイスですが。
- 344 :名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/10/10(日) 20:22:48 ID:7ThO0YpU0
- >>339
うちの娘は―――腐っちゃいないでしょうが、拒絶感もないでしょうね。
クトゥルフ信者が、エログルナンセンスに否定的なはずがないですし。
- 345 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 20:25:13 ID:8wcd1w6.0
- >>339>>342
ええい、そんなに腐っているのが良いのならば、これでも見ておれww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5710261
因みにエリーが腐ってんのはデフォだと思っていました、
いやだって元ネタキャラが・・・
- 346 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 20:25:28 ID:AOasx.B6O
- メカオタクでもあり、
暇があれば機術具をチューニング、メンテナンスしており、
樫木のメカ捌きに密かに興味津々である。
機術具には一つ一つ名前を付けて可愛がっている。
- 347 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 20:31:45 ID:8wcd1w6.0
- しかし出雲んを一人称で書いてると、口調もモノローグも男そのものだなあ・・・
>>344
>クトゥルフ信者
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
ミ ,: ミ
ミ ミ,.,) (,.,.,: ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';:
(" ,,; ( ,:;' ミu,..u ミ
"''"゙'''~"^~'''`" 'u''-u'゛
- 348 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/10(日) 20:33:10 ID:UAJu1pkU0
- 今北
…何時の間に2スレも進んどるねん…
- 349 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 20:37:33 ID:3mHbZVRw0
- >>346
> メカオタク
|゜)…
|・)かぶる気がしたから外していたのですが…
と言うか、昨日自分で「潔癖症」と言う性質を言っていたのを忘れていました
これでなにかいけないものか…
- 350 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 20:40:11 ID:/C0oAkU20
- >>341
エッカートさんには清純でいてほしいんです。
>>342
>じゅく女さん
神原駿河に似ていると言うだけで、実際は清純とか設定を見た気がするので清純枠に…
>>343
移動の足、調べたらリッピ中尉が自家用97式飛行艇と言う、少佐のデューセンバーグよりも凄い物を備品
にしているので、ウニモグとかハマーとか調達してきても誰も文句は言わなさそうです(汗
てっきり2人乗りとかの水上飛行艇かと思っていたよ!
「日向」のカタパルトと同じ発想している人が居ました
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1496815
リアルベネックスネット
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1445878&tag=%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89%E6%81%A5%E3%81%9A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%82%E3%82%93%EF%BC%81
ヒラコー版ストライクウィッチーズ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2370624
- 351 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/10(日) 20:42:20 ID:QnT6voFQ0
- 環も…まぁ、染まらないけど抵抗はないかと。以前も言ったけど、この頃の国文学は結構アレなものもあるのでw
>>349
伊吹マヤですねわかります
- 352 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 20:45:44 ID:/RF4SyPA0
- 昨日聞かれた。
乾一貴について
さっちん「一貴さんですか・・・こ、この前助けて、助けられてから・・・手紙のやり取りをしてるだけです」(書いていた手紙を隠しながら)
- 353 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 20:46:05 ID:8wcd1w6.0
- >>348
色々あったのでござる。
エリーが不時着して、それを日向と武蔵の艦砲射撃で援護したり、
出雲隊長が過去の恥ずかしい話を暴露されて>>72、引き籠もったりw
>>350
まあ、あれは飽くまで「リッピ商会の備品」ですけどねw
当人は知りませんが、父親が何れ扶桑の援軍が来るときに備え、
既に「売り込み」を始めています。大艇はその一環です。
そして何度見ても酷いw
- 354 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 20:52:05 ID:/C0oAkU20
- >>348
>大佐さん
こんばんは 三行で言うと
・白衣さんの子の性格付け
・666小隊の清純派
・666小隊の備品
>>349
>白衣さん
潔癖症は艦船生活だとつらい物がありますよ?
>>353
なるほど・・・リッピ商会の備品ですか・・・ なんか、私の持っているメモだと接収して「日向」の備品にしたとか
書いてあったんで、てっきり欧州まで日向で引いていくものと(待つ
ヒラコー版ミーナさんのひどさは異常。後、実際にウィッチをカタパルトで射出したらとか思う人はいるんですねぇ…
ミーナ隊長が本気になった
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13601515
- 355 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 20:55:24 ID:3mHbZVRw0
- >>346
「委員長気質」使わせていただきます
それと潔癖症から…
実は委員長気質があって、規則には結構うるさい
誰も仕切るつもりが無ければ仕切ろうとすることがよくある
潔癖症の気があって自分のものを断り無く触られることを嫌い、
場所に関係なく物が片付いていないと自然と分類分けしてラベルなどを貼っている
これを追加してみてどうか?
- 356 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/10(日) 20:56:20 ID:UAJu1pkU0
- >>340
00ライザーみたいに魔女が背中合わせにひっつく形式の
(もしくは背負い子みたいに担ぐ)
複座ストライカーなんて電波がw
- 357 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 20:57:47 ID:6vTpUqm.0
- 飲み会終了
二次郎「さっちん僕だ結婚してくれ!!」
和也「皐月!!俺だ妾になってくれ!!」
直弥「皐月さん僕と結婚を前提にお付き合いしてください!!」
竜一「皐月殿軍役終わったら家で子供の家庭教師をしてください。」
さあえらべ!!
- 358 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 20:59:43 ID:8wcd1w6.0
- >>354
「弊社としましては、皇国海軍様に大艇一機を供出する覚悟です。
地中海にお越しの際は、是非、兵站関連で宜しく願います」
ある意味で無言のセールスです。
あの社長、自国の軍隊だけでネウロイを追い出せるとは、露ほども思ってません。
何れやってくる各国の援軍相手に、ビジネスの準備は始めていますw
>本気
いや、これは流石にちょっとナア・・・・
- 359 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 21:00:06 ID:nPhQt6LM0
- 発艦があるということはと思ったら、ヤッパリだった。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1445878
- 360 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 21:00:24 ID:/RF4SyPA0
- >>357
さっちん「…!」全力で逃亡するさっちん)
- 361 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 21:01:49 ID:AOasx.B6O
- あと医務室を自主的に手伝って、後に認められて医官助手に。
- 362 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 21:04:25 ID:8wcd1w6.0
- >>357
出雲ん「(融資)切るか・・・ああ、叔父様。お久しぶりです。
ええ、融資先の再編をお考えになりませんか?」
- 363 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 21:12:30 ID:/C0oAkU20
- >>355
>場所に関係なく物が片付いていないと自然と分類分けしてラベルなどを貼っている
うん、それならば「スースーするの事件(盗まれるズボンの数々」でエッカートさんの下着がクラリーチェさんに盗まれて
犯人捜しをする理由が判ります。ベア子の着替えを断るのも
リアルで私もそうですから
>>357
>大艦さん
次男しか有望株ない兄弟来た!
迷うんださっちん! 義姉は龍華さんだぞ!!(待て
出雲家に婿に入るのよりも困難そうだ…
>>358
それをやると赤ズボン隊の親玉が出てきて、CV小山さんの三十路前の声で「貴様ん商会はロマーニャよりも扶桑に
媚びるんか?首落とすか?あぁ」とやんわりと“注意”されるリッピさんのお父様が…(20代でも赤ズボン
バレたらオフィスにトマトやレンガが次々と投げ込まれそうな…
数分後、クラリーチェ母の本で懐柔(待つ
ジャンプの鬼才風のミーナ隊長は駄目ですか・・・
>>362
ソノホウガイイトオモウ
- 364 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 21:13:14 ID:AOasx.B6O
- そういや軍属ウィッチに公然と迫るのって禁止って無かった?
なぁに、公然とが駄目ならこっそり付き合えb(ry
- 365 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 21:13:45 ID:nPhQt6LM0
- >>363
> ジャンプの鬼才風のミーナ隊長
あんなバケモノ、絶対にミーナじゃない! 絶対にだ!
- 366 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 21:18:10 ID:8wcd1w6.0
- >>363
どうでしょうねえ・・・・
まあ、マフィアの多い土地だったら、大っぴらには出来ませんが。
ロマーニャ軍への商売を怠っているわけではないですし、
戦争中でも企業は営業を行い、収益を上げ、収支決算をしないといかんですしねえ。
>>364
そのために、最低でも下士官の階級が与えられている。そう言う設定があったり。
階級を盾に交際を迫る莫迦を減らす為に。
但し504JFWの竹井大尉の話だと、ロマーニャの軍隊はその手の男で一杯だとかw
>>365
プロデューサー、清涼剤です!(半分もっさんだけど
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13774985
- 367 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 21:19:58 ID:3mHbZVRw0
- >>363
犯人クラリーチェさんですか!?
凄く納得…
- 368 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/10(日) 21:20:48 ID:UAJu1pkU0
- 最近なんとなく、大戦略でWW2架空戦ネタを作っていたり
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156388.jpg
こんなのが出てくるww
工業化達成した中華&朝鮮+その背後のスポンサーを相手に、
20年以上前倒しで高度成長を達成しちゃった日本が
ガチの喧嘩をする話、まあ詳細は固まってないけど…
しかしこういうネタやってると好みがモロに出るねぇ…
多分この戦闘機にしても速度700km以上、武装は長砲身20mmを6門
もしくは対重爆用に30mmを4門、爆弾&ロケット弾1t以上搭載可能、
しかもその状態で充分足も長い、とかそんなんだぜ…w
- 369 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 21:23:53 ID:yBCGbPhQ0
- >>366
> 但し504JFWの竹井大尉の話だと、ロマーニャの軍隊はその手の男で一杯だとかw
ロマーニャ軍対策ということで分かっています。
>>363
>>367
クラリーチェが?何で?><
- 370 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 21:23:59 ID:8wcd1w6.0
- >>368
川西の陣風が本当に、所期通りの性能を問題なく発揮した姿。
そんな感じですなあ・・・・これは2400馬力はないと厳しいなあw
- 371 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 21:24:27 ID:/C0oAkU20
- >>365
>じゅく女覚醒さん
すいません、ミーナさんで検索したらツボったので・・・
>>363
正直、「投石」とやんわりと表現しましたがジャンヌさんの村八分エピソードを超える。
下手すると会社にダメージを与えかねないスキャンダルですよ。先にロマーニャ軍に飛行艇の5機を
最初に寄付っておくとか無いと…これわ…
仮に出雲家で扶桑よりもリベリオンにウィッチを輸出とかやって許されると思いますか?
- 372 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 21:26:29 ID:8wcd1w6.0
- >>371
内地にネウロイが押し寄せ、援軍を外から招き寄せねばならない。
そうなれば人間、自然と価値観は変わると思いますよ。
まあ、飽くまで文章にしていないネタですし。
- 373 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 21:29:32 ID:nPhQt6LM0
- >>372
国の存亡の危機ですけえの。
クラリーチェの父も、同期やら、かつての先輩、上司、同僚、部下の伝手で、動くことは確定済みなんで。
「この御礼は、うちの嫁と娘のアレを奥さんに…ってことで」
- 374 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/10(日) 21:31:16 ID:UAJu1pkU0
- >>370
見た目スマートだけど、
多分これってP-47N並のモンスターマシンなんじゃないかなあ、
書いてて気付いたけど2400馬力のシーフューリーより性能高いもんコイツwww
で、3500馬力の和製XF8Bも後ろに控えてますよーww
- 375 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 21:32:54 ID:8wcd1w6.0
- >>373
ジェレミー(仮)の人脈は、本当に実は頼みの綱なんです。
当然、遣欧艦隊ほどの大所帯ともなれば、随所に停泊しなければなりません。
ジブラルタルでも良いですけど、それ以外でロマーニャのタラント等々を押さえるとしたら、
彼の軍隊時代の同期(Cpt.スロー等)の伝手が、本当に有り難いところでして。
あの国の国防力を莫迦にするわけじゃないですけど、相手がアレじゃあ、ね。
- 376 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 21:33:55 ID:/C0oAkU20
- >>367
>白衣さん
ズボンを盗みそうなのが666小隊で彼女しか思い浮かばないです。
その前に誰かがクラリーチェさんの下着を盗まないといけないミッションがありますが…
>>369
>じゅく女覚醒さん
あの小悪魔なキャラクターを見るとポストルッキーニはあなたの娘さんしかいませんw
>>372
すいません、大人気ありませんでした。あくまでネタしたか。すいません、本気にしてしまって。
>>373
流石貴腐親娘。
スオムス陸軍の食事風景
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Bata.jpg
- 377 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 21:38:31 ID:8wcd1w6.0
- >>374
空冷14気筒の金星、栄でさえ次々と品質低下を起こした史実を思うと、
まさに別世界ですなあ・・・70年代相当の国力が背景にありそうです。
最近、P-47がどれほど贅沢な戦闘機か、しみじみと実感。
- 378 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/10(日) 21:44:37 ID:nPhQt6LM0
- >>376
まあ、クラリーチェなら仕方ないな。
- 379 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 21:49:53 ID:/C0oAkU20
- >>378
>じゅく女覚醒さん
出雲さんと南坂大尉に見つかるまで何人のズボンを収集できるのか、今。クラリーチェの冒険が(始まりません
つか、この小隊は武芸者が多いからズボンを盗むのよりも追いかけられる方が…
松田司令のトランクスを盗むと高得点です。
- 380 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/10(日) 21:58:01 ID:QnT6voFQ0
- >>379
環の部屋にて…
「ズボン、ズボンはどこだ?」
褌を知らなかったクラリーチェでありました。
- 381 :携帯大佐:2010/10/10(日) 22:05:53 ID:g9pceL4cO
- >>377
確か価格だけでもムスタングの2倍ぐらいでしたよね…
自分好みの贅沢な戦いをさせたいと思っています。
陸だけ取っても、何処の第三帝国ですか、
みたいな事を言いたくなるような高性能装甲車両の大群のうしろに
うさうさな国も納得の規模でトラックと四輪駆動車がくっついてます。
- 382 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 22:08:18 ID:/C0oAkU20
- >>380
>モスボーラーさん
そう言えば土井さんは褌派でしたよね…(汗
てか、扶桑人でも褌着用は珍しいんじゃないでしょうか?
海軍は例のボディスーツでしょうし・・・
うちの子はパンツを盗まれるのか、タイツを盗まれるのか…
- 383 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 22:09:04 ID:8wcd1w6.0
- >>381
一番最後の行が、特に重要ですねえ。
彼等は元より充実した車輌段列を持っていたのに加え、
現地鹵獲車輌も加え、人数よりも多い車輌を持った部隊さえ多かったとか。
そして、それを動かせる燃料があったんですよねえ。
- 384 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/10(日) 22:11:33 ID:QnT6voFQ0
- >>382
海軍として飛ぶときはアレでしょうね。
普段は褌でしょうが。
- 385 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 22:14:28 ID:6vTpUqm.0
- 竜雄「こりゃああああ!!!出雲を怒らせちゃいかんだろ!!」
竜一「え?出雲男兄弟と友達だし,俺の会社のメインは四菱銀行だし。」
二次郎「借金申し込んだら断られた。(´A`)」
和也「この前も妹のことで、一緒に飲んだよ。」
直弥「今度いぞモ兄弟と合同で666空で合コンするんだ」
竜一「・・・・父さんの気持ちにもなってくれorz。」
- 386 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 22:24:40 ID:4/proRjs0
- >>333
勇音「確かに希少本を持ち込んだ私も悪いんだけど、どうしてさっちんが私の部屋に居座ってるのかな…?」
こうですか
- 387 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 22:25:06 ID:8wcd1w6.0
- そんな次第で海上護衛戦ネタイントロ。
今回は敢えて一人称視点を増やしてみました・・・出雲んが性別不明になっちまった(汗
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161588
- 388 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 22:33:02 ID:4/proRjs0
- >>352
「ふーん?そうなんだー」とか言いつつニヨニヨしまくってるうちの子が目に浮かぶ…
- 389 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 22:35:13 ID:8wcd1w6.0
- 一行丸ごと記述が抜けていた・・・・orz
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161592
>>388
声がエリック・アイドルor広川太一郎になっちまうぞw
- 390 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 22:38:38 ID:6vTpUqm.0
- 都内ホテル某バー
竜雄「と結うことなんです剛志殿、孝志殿。」
剛志「困ったもんだ。」
孝志「妹の婚約で焦っているのですよ。」
親たちの不安は続く(続く
- 391 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 22:41:59 ID:/C0oAkU20
- >>384
>モスボーラーさん
飛ぶ時も褌かと思ってしまいました。
南坂大尉も出雲さんもボディスーツなんだよなあ・・・
>>386
>名無し特殊☆戦さん
飛曹のこづかいでは買えない本も、樫城中尉の球菌ならばそろっているからですよきっと…
樫城中尉の使い魔が逃げ出したぞ(エロ中尉
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13401590&tag=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA
- 392 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 22:45:46 ID:/RF4SyPA0
- 伍長殿
拝読いたしました。アニメに例えるなら前期の山場的なミッションですね。
さっちんのフライトジャケットの入手の話を書かねば・・・あの格好で北の空を飛ぶのはつらい
- 393 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 22:46:27 ID:4/proRjs0
- >>389
軍務の大半を過ごした地獄へとんぼ返りかー…
嘗ての勇音を知るウィッチ達との邂逅は避けられそうにないなw
良いことも悪いことも、楽しかったことも辛かったことも、そして今のうちの子を
決定的に形成付けた出来事も全部ウラジオであったわけだからなぁ
- 394 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 22:50:34 ID:8wcd1w6.0
- >>392
あんなに可愛げのある回ではないですが、1期2期双方で、
丁度第6話くらいのスタンスでしょうかね・・・・
まあ、史実の飛行服に近いジャケットくらいは、正式な装備としてあるんでないかと。
あるいは乾さんのお下がり貰えばいいじゃないw
>>393
そっちはまだ良いよー。
こっちなんか多分、元自分の中隊以外からは「裏切り者」扱いだよ。間違いなく。
しかもソーニャが見てる前で、まあ当人はどうでも良いと思ってるみたいだけどw
- 395 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/10(日) 22:51:54 ID:QnT6voFQ0
- >>391
環は一応真面目な子ですので、指定された制服があるならそれに従っているのではないかと。
普段は動きやすさ&快適さ重視でせうが。
- 396 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 22:52:11 ID:6vTpUqm.0
- 龍華「まずいな・・・・・。」
勇音「何が?あああんたもウラジオの指令を殴りつけたのよね。」
龍華「いや・・・春美が押しかけてくる・・・。」
勇音「なんだ、親友なんでしょたいした事じゃないじゃない。」
龍華「この前大尉になれるかもって手紙書いたら(戸棚の戸を開く戸棚から零れ落ちてくる手紙)。」
勇音「・・・・ヤバイ娘?」
龍華「(頷く)しかも少佐なんだ・・・。」
ロマーニャ人魔女がアップを始めました
- 397 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 22:54:25 ID:8wcd1w6.0
- 因みに初期案で船団名称が「ヒ86」だったのは内緒。
- 398 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 22:54:44 ID:/RF4SyPA0
- >>386
さっちん「確かに稀少本も目当てですけど・・・最近は新機種のマニュアルを読んでる時間が長いような・・・」
- 399 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 22:57:57 ID:6vTpUqm.0
- >>393
スオムスの2枚履きでいいんじゃない?
>>395
バラノフ中尉は非常に複雑な感情ですよね。
精神的な影響で飛行状態にまで影響が出ないと良いが。
ウラジオストク 若鷲飛行隊 司令室
春美「うっそおおおおおおお!!!!龍華がもどってくるるるうるううううう!!!!」
飛行隊中隊長「
- 400 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 23:00:27 ID:AOasx.B6O
- てねいら何ですぐブラック部隊ネタに逝きやがりますか…………(`・ω・`)
- 401 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 23:01:21 ID:8wcd1w6.0
- >>399
なまじ言い訳も出来ませんが、あんまり五月蠅いようなら、
「下らないこと言ってる暇があったら、弾よけの願掛けでもしてなさい」
位は言い返します。何しろ雲野軍曹がモデルですからw
- 402 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 23:03:14 ID:8wcd1w6.0
- >>400
え”、ブラック?(汗
確かにシベリアに思い出のあるウィッチはいるけれど、護衛部隊の編成と、
指揮官はまともにしてみたんだけど・・・・
護衛空母は実質三隻、巡洋艦三隻、駆逐艦・海防艦一六隻+「日向」。
・・・運んでる中身からすれば、機動部隊付けても良いはずだけどね。
- 403 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 23:04:32 ID:4/proRjs0
- >>400
ブラックじゃないお、多分
- 404 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 23:06:41 ID:/C0oAkU20
- >>395
>モスボーラーさん
流石に飛ぶ時は例のボディースーツでないと色々見えたり、防寒とかあるから土井さんは良い子ですね。
そして褌が普段着とか… 若い水兵さんには目の毒ですね(待つ
>>396
>大艦さん
そうだよ!春美さんが「殺し」の顔で、小隊で「該当者@春美さん視点」を落としにやってくるよ!(汗
ガリア人で良かった・・(待つ
>>400
>マイスターさん
大丈夫、まさかのロマーニャのブラックネタが今さっき判明したところですから(汗
貴族とか財閥とか、そんなチャチなもんじゃないネタが・・・
- 405 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/10(日) 23:08:43 ID:UAJu1pkU0
- >>401
「ボミオスの呪文でも唱えとけ」ですねわかります
史実日本陸軍も、設計して試作するだけなら
結構いい線行ってるんですよね…
1式装甲兵車とか半装軌装甲兵車とかありますし、
4輪駆動車も4式小型貨物車なんてのが…
25年ほど前倒しでダットサントラックとか使う帝国陸軍が見たい
- 406 :バカーチン:2010/10/10(日) 23:09:06 ID:yMnAT1SE0
- レンドリースについていろいろ調べていてたどり着いた↓のサイト
ttp://lend-lease.airforce.ru/english/index.htm
P-39の写真も多くて参考になるなぁ。
ソビエトのP-39
ttp://lend-lease.airforce.ru/english/photogallery/30giap/index.htm
フィンランドの博物館のP-39(M4 37mm砲の大きさがよく分かる)
ttp://lend-lease.airforce.ru/english/photogallery/p-39_tikkakoski/index.htm
元海軍航空隊のN・G・Golodnikov氏のインタビュー記事は非常に興味深くて
SSのよい元ネタになりそう。I-16とハリケーン、P-40とP-39、あとヤクで闘ってたとの事。
>どうでもいいこと
,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『アマゾンに注文した、TOP GEAR THE CHALLENGESのお届け予定日が10/15〜11/2
なのは、ファシストの陰謀かなにかだと思う・・・。』
- 407 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 23:12:11 ID:/RF4SyPA0
- さっちん、フライトジャケット案
①乾サンのプレゼント
②さっちんの活躍をニュースで知ったラブクラフトと愉快な仲間達+セイラムの魔女たち特性ジャケット
③お姉ちゃんのお下がり
- 408 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 23:13:32 ID:6vTpUqm.0
- >>398
290=高野皐月 ◆HojJS99AeY
先の扶桑海の激闘編でさっちんを、暴走させてしまってすいませんでした。
ウラジオストク 若鷲飛行隊 司令室
春美「うっそおおおおおおお!!!!龍華がもどってくるるるうるううううう!!!!」
副指令(飛行隊初期メンバー)「あら・・・そうなの!!お祝いしないと。」
飛行隊中隊長A「林原指令落ち着いて。」
春美「龍華の為に・・・露払いしないと・・・隣の部隊と協力で(ハート)。」
飛行隊中隊長B「いえいえ船団護衛に、来る部隊の露払いって難なんですか?」
飛行隊中隊長A「とてもそんな作戦、承認できません。」
飛行隊中隊長C「ああそんな事ゆうと、指令が又病む。」
春美「ええええええ!!!!・・・・いい自分一人で遣って来る(全部全滅粉砕殲滅だブツブツ)。」
副指令「料理は何が良いかしらフフフ・・・。」
春美「スキヤキ!龍華が好きだから!よーしネウロイしとめてくる!!」
飛行隊中隊長ABC「(有名エリート飛行隊に栄転配属思ったらこの部隊は何かに染まってた)ブラックではなく百合色。」
- 409 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 23:14:05 ID:4/proRjs0
- >>407
④まだ諦めてない芙蓉部隊からのぷれぜんと
- 410 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/10(日) 23:15:46 ID:UAJu1pkU0
- >>407
ぜひ②でお願いしたいwww
最初は①か③だったのが戦闘で傷んで困っているところへ
②が送られてくる、という流れもよいのではないかとw
- 411 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 23:17:03 ID:/RF4SyPA0
- しまった。途中でエンター押してしまった。
さっちんのお給料の使い道内訳
50%:貯金
20%:ミケ関係費
10%:趣味全般
10%:食費等
10%:雑費
こんな感じですかね。
しかし、さっちんの給料。月給なのだろうか?海軍は月給制に大正期に移行してたと書いた記録を見た気が・・・
- 412 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 23:17:57 ID:AOasx.B6O
- ああうん。いやうぜーな僕。
だが敢えてクールに云うぜ!(タヒね
ジャンヌの参戦編、新品中尉にああいう扱いしたって罰せられないよ。
副長格と先任曹長には、指揮官がドベ引いた場合正式に指揮を剥奪できるし、
それでコワレたらソコマデヨ、で、先任曹長と副長を温存する。
万が一新品様が噛みついてきたら中隊長がおはなしきかせてする。
よって「GJ」以外のリアクションは有り得ないだよ。
- 413 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 23:18:52 ID:/C0oAkU20
- >>407
>皐月さん
2に一票。
>>408
>大艦さん
>林原さん
わぁ、綺麗などどめ色だぁ・・・
- 414 :バカーチン:2010/10/10(日) 23:20:45 ID:yMnAT1SE0
- ⑤ラヴクラフト御大の元嫁さんのソーニャ・グリーン女史謹製w
あの人、たしか洋服関係の仕事して無かったかな?デザイナーだっけか?
- 415 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 23:21:21 ID:8wcd1w6.0
- >>405
そのネタも通じますねえw
日本陸軍は「何が必要か」は、かなり正確に把握していました。
そのためにどんな技術が必要か、も。運用もそうです。
そして自分たちに、そのリソースがないことから、浸透強襲と航空主兵に傾きました。
>>406
おお、これは・・・・・デカッ、バラノフは下手したらこんなの抱えるのか(汗<37mm砲
貴重な資料サイトを有り難うございます。
「私もこれの原作BDを9/23に注文して、到着したのは10/3だったんですよ。親父さん・・・」
「ファシストと言うより、キャプテンスローの呪いじゃないでしょうか」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6190287?mypage_history
>>407
②番はまるで千人針ですねえw
- 416 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 23:23:00 ID:AOasx.B6O
- スティ…………ジェイムズ!!!!
- 417 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 23:23:51 ID:8wcd1w6.0
- >>412
おー、激しい・・・(指摘が)
ジャンヌの場合は、あの時のバックアップが問題と言うより、
バーサークでの暴れ方が酷くなったので(何しろ故郷が・・・)、
地球を半周した土地で、別の任務に当たった方が死なないで済むという判断も、半分入ってます。
- 418 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 23:24:56 ID:6vTpUqm.0
- >>407
二次郎からのフレンチメイド
>>406
龍華が目を輝かせながら「クレ!!」っていってきます
>>413
春美視点リスト
高野皐月 ◎
樫城 勇音 ○
白水 御影 △
南坂 喜美佳 △
土井 環 ▲
大槻千早 △
出雲 涼 ○
春美「皐月ちゃんかフフフ・・・アハハハハハ。」
一度地獄見た彼女に怖いものとか恐怖心は無いがんばれさっちん負けるなさっちん
背後からストーンヘッジクラスの砲撃が飛んできても
- 419 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/10(日) 23:27:53 ID:UAJu1pkU0
- >>415
その辺が悲しい所、ですが
戦車や駆逐戦車以外にも、自走砲から何から色々充実させたい所です…
- 420 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 23:30:25 ID:6vTpUqm.0
- >>415
大丈夫だ俺も昨日届いたばかりだ。
BR特別版
- 421 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 23:30:53 ID:8wcd1w6.0
- >>412
OTB、指摘は非常に貴重なご意見だし有り難く頂くけどさ。
ちょっとこの前から余裕なくね?
いや、こっちの設定が穴だらけとか、そう言うのは承知してるから俺に言うのは別に良いけど。
だけど>>325は余りにきつすぎるよ、それこそOTBらしくない。
そんな次第で、このMINIMIとLAM2本、背嚢を担いで爽やかな汗を流してくるんだ。
>>419
架空戦記でくらい、機械化機甲化された日本の軍隊は、見てみたいですなあ。
- 422 :バカーチン:2010/10/10(日) 23:35:09 ID:yMnAT1SE0
- N・G・Golodnikov氏によるM4 37mm砲評
・短所
①発射速度が遅い、ホントに遅い。
②発射体の弾道学的特性は、実にひどかった。発射体の飛行軌跡はアーチになっていた。
そして、それは大きなリード角を必要とした。
③装弾数が30発しかない。
・長所
①マジ強力、戦闘機相手なら1発でノックアウト。
②きちんと手入れしてあれば、非常に信頼できる。
Golodnikov氏曰く『長所を生かして闘いなさい!』
- 423 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 23:35:20 ID:/RF4SyPA0
- >>413+410
②のフライトジャケット案
米海軍のフライトジャケットが基本
背中に不安定に歪んだ五芒星形の内側に炎の目の焼印
ボタンにも同様の模様を彫りこんだ石細工
そんな感じで、セイラムの魔女たちが加工してくれた一品です。
>>409
美濃部「彼女をうちの部隊に!」
部下「またやってる・・・」
美濃部「あの部隊・・・良いのよね。うちの部隊とも相性よさそうだし」
部下「(海軍にウチと666は似た様な部隊だよな・・・)」
美濃部「いっその事、部隊ごと転がり込みますか」
部下一同「「!!」」
そんな話を思い付いた。
- 424 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 23:38:16 ID:8wcd1w6.0
- >>422
まるでエリコン二〇ミリの評価、そのまんまですねえ。
もしくはホ二〇三かなあ・・・・手入れすれば故障しないのは、流石アメリカ製。
・・・つーか三七ミリでまっすぐ突っ込んできたら、それこそジ・エンドですなw
- 425 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/10(日) 23:39:15 ID:UAJu1pkU0
- さて…何でうちの子があんなイイ性格してるのか、考えてみてます
ちょっとあんまりオカシイからねwww
とりあえず思いついたのが、
元々ああいう異形の存在を退けるべく戦い、
武技を磨いてきた一族の出だから、というものでした…
そういう家に生まれ、厳しい鍛錬に耐え、心技体を磨いてきたが故という訳です
確かストパンの世界って、神話や伝承上の存在とかが実在する世界でしたよね?
ならば、こういう設定もベタではあるけど
いいんじゃないかな、と
- 426 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/10(日) 23:40:56 ID:UAJu1pkU0
- >>423
「そんなにあの子がいいならあの子の子になりなさい!」
アレ?
- 427 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 23:42:48 ID:8wcd1w6.0
- >>425
実は宮藤の家系も、退魔とは言いませんが代々ウィッチです。
婆さんは数十名の負傷者を治療しても、けろりとしているほどコントロールが上手いとか。
後は第二期の基地は、古代のウィッチの遺跡だそうで、神話は確かにありそうです。
- 428 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 23:42:51 ID:/RF4SyPA0
- >>418
さっちん「私が何をした〜(涙」
>>419
日本軍マニアのロマンですよね。
完全機械化の日本軍
>>422
やっぱり大口径機関砲は弾道が山なりになるんですな。
>Golodnikov氏曰く『長所を生かして闘いなさい!』
いや、その通りなんですが・・・
>>415
私も二週間前ぐらいに注文した本が届きません
- 429 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/10(日) 23:45:57 ID:QnT6voFQ0
- >>427
てゆかあの家、年食って子供産んでもふつーに魔法使ってますからなぁ
- 430 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 23:46:54 ID:/RF4SyPA0
- >>427
古代のウィッチ・・・
「やはり、古代ウィッチ文明は存在したんだ!」
木曜スペシ○ル「ロマーニャに古代ウィッチ文明の遺産を見た!」
すいません。変な電波を受信しました。
- 431 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 23:47:18 ID:8wcd1w6.0
- >>420>>428
一体konozamaに72が・・・・・
スピーカーなんかは案外あっさり、すぐに届いたんですがね。
もうね、あの2人は一度、36サンチ砲で仕置きされた方が良いと思うの。
- 432 :バカーチン:2010/10/10(日) 23:47:28 ID:yMnAT1SE0
- >>424
かたや、イスパノ20mmの評価は低いんですよね。面白いことに。
「メンテが物凄く手間がかかる上にちょっとしたゴミやなんかで作動不良。
ShVAK20mmのほうが二倍はいい。信頼できるし発射速度は速いし、弾道特性がいいから
サイト要らないぐらいだ。」
威力は同等だそうです。
- 433 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 23:48:59 ID:8wcd1w6.0
- >>429
ロマーニャにもそう言うウィッチがいましたねえ。
どうも、魔法力の維持具合には個人差が非常に大きいようです。
もっさんの場合は、ストライカーユニット開発と試験業務、戦闘任務と、
無理に無理を重ねたのが、祟った可能性が・・・・
>>430
実際、もっさんが酒乱になったのはそんな遺跡なんですw
- 434 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/10(日) 23:49:12 ID:/RF4SyPA0
- >>429
一番のチートな家系ですよね。
もっさん知った時に愕然としたんじゃないだろうか?
公式に魔女は存在する世界だから他にも沢山いるんだろうか?>魔女のバァさん
- 435 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 23:51:01 ID:8wcd1w6.0
- >>432
ソ連の航空機銃は莫迦に出来ないんですよねえ。
特に23mmなんて、これ食ったら大概の戦闘機、バラバラじゃねえの?と。
イスパノ系列は米英でも「故障頻発」で、非常に評価が宜しくないようです。
エリコンAPIの銃身、薬室を拡大した変態九九式二号は、
紫電、雷電に積むと随分弾道が安定し、好評でしたけどね。
- 436 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/10(日) 23:52:37 ID:P895OQGc0
- >>434
レッドバロン…いや ストパン世界だと バロネスでしょうけど
リヒトホーフェンが そうだったら 面白いなあ なんちゃって
- 437 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 23:52:53 ID:6vTpUqm.0
- >>427
クロスデルマンロボいるしね
龍華「何でばあちゃん戦場に出ないの?」
竜恵「私だって昔オラーシャで戦ったことがあるよ!」
龍華「オラーシャの何処で?」
竜恵「確かツングースかだったよねリュウ(空中に浮いているチビ龍がうなづく)」
- 438 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/10(日) 23:53:23 ID:/C0oAkU20
- >>418
さっちん全力で死亡フラグじゃないですかwwwwwwww
出雲さんと龍華さんと離れたら瞬殺とかそんなレベルでwwwwwwww
彼女は貴重な666小隊の清純枠なのよ! ちょっと薙刀の柄でオホーツク海に叩き落として頭を冷やさせないと
>>422
>バカーチン主計大尉さん
それ、何か屠竜が最初に装備していた37mmカノン砲と似たレベル何じゃ・・・(汗
>>423
>290さん
セイラムの魔女たちの加護で敵が凄いやられ方をしそうです(汗
美濃部さんたちが女装して現れる嫌なシーンを思い浮かべました
>>425
>大佐さん
そうすると龍華さんの一族と知り合い同士とか…。髪を染めた妹紅な御影さんならば似合いそうです。
初期の扶桑の魔女も退魔士みたいな格好ですし・・
- 439 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/10(日) 23:54:23 ID:4/proRjs0
- >>434
フミカネサイトによると、黒江さんは44年時点で22歳ですがまだ飛んでます
前線には出さないって条件付きの模様だけど
ガラント少将はまだ飛べるのかな
- 440 :バカーチン:2010/10/10(日) 23:54:48 ID:yMnAT1SE0
- ,,,,,,,,,,,,
[,,|,,,★,,|,]
(´・ω・`)<『シベリアの奥地には、ラスプーチナというバーバヤガーも真っ青な魔女の婆さんがおっての。』
,,,,,,,,,,,,,,,
[,,,,,|,,★,|,,].
ミ,, ゚Д゚彡<『ラスプーチナ?X-MENにそんな女性キャラいましたね』
(バーバヤガー:いわゆる「魔女の婆さん」。ゲンブン劇画でおなじみ)
- 441 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/10(日) 23:56:32 ID:6vTpUqm.0
- そういえば設定資料集に書いてあったんだがみっちゃん内心では軍に入って
宮藤の従兵になることを夢見ているらしいが・・・・。
あかんリーネとやっぱりオイルレスリングで勝負だな」。
- 442 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/10(日) 23:56:42 ID:AOasx.B6O
- >>421
うーむ。
僕はそんなつもり(余裕無い)は無いのだが
伍長が云うのならそうなのだろうな、うん。
言い訳を、させてください。
前々から、つまらなかったのは事実なのだ。
じゃあどういうのがつまるのか、と云われたら代案もなくはないが、
しかしてお前却下で僕の案採用とかあまりにもあまりにもだろうさ。
だから僕はノータッチにしようと考えたんだが、
ならどう(アプローチ)したらよかっぺと考えたら、そのなんていうか煮詰まって、
えい、もうストレートに逝きやがりますかと。
逝けばわかるさ、逝ってみよう的な。
恐らく、多人数オムニバス式設定としてのバランスブレイクっぷりに
僕がセルフサービスのストレス感じてるだけなのよ。
そもそもランダムパラメータの賽の目なのにね。
本当の本音を云うと、もっと描き易く設定自体をチューンしたいくらいで。
みんな餅キャラをチートしたがるのも判る。
しかしそれだと行く末にあるのはPSO末期の
『ヤミガラス+9999』『レッドライフル+9999』なんよ。
つまらんわな、そりゃ。
だが、僕が見てると今現在その感じなのな、みんな。
もう僕は去るか、くらいな感じ。
- 443 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 23:57:24 ID:8wcd1w6.0
- >>437
ペリーヌも代々、ウィッチを輩出してきた家系のようですね。
もっさんにスカウトされるまでは、非常に不遇だったようですが。
2期で大きく成長したペリーヌは、今度こそ506JFWの指揮官に就任したりして。
>>439
こっそり出撃してネウロイを撃墜したりはしてるみたい。
・・・何だか、もっさんが物凄く気の毒に思えてきた。
- 444 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/11(月) 00:01:59 ID:nVBoKhcY0
- >>442
まー、キャラ設定つくるのに慣れてないとやたらとインフレ起こしたりしますからねーw
こと、こんな風に明確なルールがない状態だと特に。
自分もかつて通ってきた道なので、今はちょっと懐かしくあったり。
- 445 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 00:03:25 ID:hl613qbE0
- >>442
正直、キャラチートは最初の段階で、
ある程度のラインは張っておくべきかとは思っていました。
少し遅すぎましたけれどね。
まあ・・・・去就は私がどうこう言えるこっちゃありません。
その点はご当人にお任せする、としか。
設定自体を・・・・か。
素案があるなら、そちらも是非。
私も行き詰まっているところはあるんです。正直。
- 446 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 00:03:28 ID:PuE0LEg6O
- ストパンじゃなくてドラゴンボールなんよ、要は。
- 447 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 00:06:06 ID:ZlACkfh.0
- なるべく極端なチートは避けるよう心がけてはいるんだけどね…
最初に「501みたいなチート連中には及ばないよ」って張っておいた予防線が崩れちゃったかしら、げふ
- 448 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 00:07:12 ID:J2KsLsw20
- >>442
>マイスターさん
マイスターさんには現場を見て来た人ならではの
視点から見た指摘を頂いておりますし、余裕がないとは思いません。
私も脊髄反射でレス入れて、「あー中二病だー」と額を抑えて寝に入る事も一度や二度ではありませんで、
現在進行形で皆さんに迷惑をおかけしております。
私もチート実家で自重しておりますが、私に指摘を当てた人自体がチート実家ネタを公然とやっているのを
観て口あんぐりしましたからね
- 449 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 00:07:52 ID:nNn.FnnY0
- わたしのキャラもやり過ぎ感があるのでしょうか?
ラブクラフトの下りはやり過ぎですよね。やっぱやめるか・・・
- 450 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 00:11:23 ID:CNcHudHg0
- 楽しければいいこのスタンスだからな俺は・・・
2次創作はで好き勝手設定妄想するときが楽しい俺は不治の厨二病患者らしい
- 451 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/11(月) 00:11:27 ID:nVBoKhcY0
- まー、ぶっちゃけ、本筋に絡んでこなければどんだけ遊んでもいいとは思いますです。
ステラ婆ちゃんが「商会の援助をゲーム中で貰うことは出来ないからね」と言われていたように。
出雲さん家のコーギーだって実際の先頭にしゃしゃり出ては来ませんしねw
- 452 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 00:11:41 ID:ZlACkfh.0
- >>449
そこらへんはチートに関係の無い味付けだから良いと思いますぜ
- 453 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 00:12:22 ID:hl613qbE0
- >>446-447
なるべく気を付けてきたつもりでしたが・・・・
ベテランではあっても超人ではない、そういう造詣をしてきたつもりでしたが。
甘かったかなあ。
お嬢様関係の実家規定、改訂するのが遅すぎたか。
- 454 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 00:13:02 ID:PuE0LEg6O
- >>445
各人設定メモをデバック、バランス取りして
『ver,|日0』として上げてみるかい?
てか僕の記憶が確かなら伍長は
『501JFS及び広範のストライク・ウィッチーズ設定という
アウトラインを崩壊させない作中世界準拠』
と明確に述べてる。
本編を視聴せずに解説サイトにざっと目を通して、
それだけで書き始めた僕が云えたタマではないけれど、
それは最低限守るべきだと思う。
ゲストの濫用、設定の逸脱、明らかなチートキャラ、読者置いてけぼり、整合性の放棄。
まとまるモンもまとまりませんよ。
ただの一プレイヤーが偉そうにほざいてすまん。
もっと頑張って書いてみるよ。
- 455 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 00:15:16 ID:ZlACkfh.0
- >>450
こんなこた言いたくないんですが、もーちっと自重を願いますわ
ただでさえ出雲んもぎりぎりの線だと思ってるので
出雲んのチートが許されるのは、元ネタありの外部キャラかつ
実際の作戦ではそうそう前線に出られない立場だからですぜ
- 456 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 00:16:33 ID:CNcHudHg0
- 行き着く先はもっさんと宮藤が無茶せずに大和があんな終わり方をしない。
501を影で支えるだから戦闘の戦闘映写に気お付ければ後は如何となると思うんだがな。
>>455
(´・ω・`)
- 457 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 00:17:17 ID:nNn.FnnY0
- >>452
了解です。
この前の戦闘描写はやりすぎたかもの知れないと思っていたんです。
こう、やり過ぎないように注意してるるんですが。時折不安にはなります。
- 458 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 00:17:44 ID:PuE0LEg6O
- そもそもエレオノールがチートってか主人公補正なモン
書いてるのによう云うぜあひゃひゃひゃっは〜〜〜〜〜!!!!!(最近だらしねぇな!?ああん?!
まともに飛べない、海洋恐怖症、狂気、
これじゃたりないな、うん。
- 459 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 00:17:48 ID:hl613qbE0
- >>454
まーねえ・・・・
その点、筆が進むにつれて、忘れがちだったことは事実です。
他の人の文章に、余り注意をしなかったことも。
書いている当人達が楽しければ、それで良いかと思ってましたから。反省はしていますよ。
只ねえ。
その諸条件でブッチ切りで扱いが難しかったの、エリーなんですよ。
二番手は出雲サン。
そう言う作品じゃねえからと言うなら、もう少し早く言うべきでしたか?
- 460 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 00:17:52 ID:ZlACkfh.0
- >>454
いあ、各自である程度のバランス取りをしておかないと
再現のないチートスパイラルに陥るんで、おたべの指摘は誰かがせんといかんかったかも
エリーも大概チートなんだけど、スカイウィッチとしてはヒヨッコもいいところだから
バランスは取れてると思う
あとエロオチで(お前
- 461 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 00:21:21 ID:ZlACkfh.0
- >>456
婆ちゃんがチートなのは何も問題ないと思いますが、あの薙刀とか
ちょーっとチートすぎませんかねえという個人的印象
あと、お話に絡まない限りは実家設定もぼかしたほうが良いと思います
他の人が埋められる余地を作っておいたほうが、予想できない方向に転がって楽しいと思うんですわw
名指し指摘すんません
- 462 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 00:23:23 ID:VB6WMyXw0
- >>425
>>438
ええ、退魔士とか、漫画なんかに出てくるような侍の一族とか
多分そんな感じの家だと思います
魔や悪しきものと戦って、倒し、何かを守る、
そのために命を賭してきた人達の家ですね。
で、御影さんは当代のその一人という訳です。彼女自身もそうした一族の流儀の通り
これまで生きてきました。
彼女にとってネウロイのやり方は目に余るものでした。
街と言う街を空から焼き払った揚句、瘴気を撒き散らして大地を枯れ果てさせて行く
その姿に、多分相当思うところがあったんじゃないかな?
どうも元々義侠の心が強い人だったようですし。
写真なり記録映像なり色々目にして、多分扶桑にも他国から逃れてきた人々が居た筈ですから
そういう人も見かけたでしょうしね。
実際戦場に出て、戦場の実態や敵の恐ろしさなんかも随分目にしたでしょうが
当初の思いは変わらなかったと思います。
…いや多分それどころか、むしろ敵の仮借無い戦い方を知って、
己の全てを傾けてでも、自分の命と引き換えにしてでも奴らを悉く叩き潰さなければ、とか
そういう風に確信しちゃったりしたかもしれない。
>>436
ゲーリングはどうなるんでしょう
やっぱり太ったおばさんなんでしょうかねえ…w
- 463 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 00:24:55 ID:PuE0LEg6O
- >>459
うん。わかってる。
なので墜ち率は最大にしといてくださいな。
空戦が上手い訳では無いし、そもそもウィッチとしての成長期を陸で過ごしてる訳で。
僕が個人的に一番キャラ掴んでるから(当たり前)
語り部=主役に据えてるけど、どうしても。
はっきり云って僕が描く作品は『エレオノール主役』な訳で。
他のキャラ『違う』と云われるの怖くて自由に使えんのよ。
- 464 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 00:25:43 ID:hl613qbE0
- >>460
飛行三〇〇時間程度で、部隊二番目でNOEが上手いんだぜ?
しかも先任下士官による指揮官の暴走権限とか、そう言うことは知りながらも。
戦車砲並の威力を持つ拳銃を、常時腰にぶら下げて、ガンロッカーにも入れない。
公僕氏が言っていた「他の日向乗員とのトラブルはどうする」で、
一番頭が痛かった・・・格納庫に大穴開けられたときは、頭抱えたよ。
こう言うことを、他の人にももっと早く言えば良かったかね。
- 465 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 00:25:43 ID:J2KsLsw20
- >>454
>マイスターさん
お願いします。お姫様というのがどう表現して良い物かわからず、更にウィッチとして「これはありなのか?」
と自問自答して、チートだなと思うので…。
ここらで、自分の子と周りの子の階段がどれだけ食い違っているのか、教えてください。
時折、鳥坂さんが投下する「爆弾」に比べればエリーさんは「抑制」が効いていると思います。
>>457
>290さん
いや、高野皐月さんはチートキャラに入らないと思います。貴方のスレッドにおける貢献と
彼女があの世界で周りに行った「徳」を考えれば、直接に作用しないクトゥルーなぞどうした?
と言う物です。
- 466 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 00:27:24 ID:nNn.FnnY0
- >>463
>他のキャラ『違う』と云われるの怖くて自由に使えんのよ
私の作品が「皐月主役」になるもの同様の理由ですので、私もその話良くわかります。
- 467 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 00:28:09 ID:hl613qbE0
- >>463
それで良いんじゃないでしょうか。
私は、自分のキャラとはどうしても、作者の投影が入るので、
敢えて第三者視点にすることが多かったですけど。
一応、こっちでもガイドライン改訂版は、作ってみますよ。
それで何人か離れても、致し方ありますまい。
つーか別に私がGMじゃないと嫌ってわけじゃないし。
- 468 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/11(月) 00:28:55 ID:nVBoKhcY0
- ヨグ=ソトースの力をその身に宿した少女、とかなれば立派なチートキャラですが(どこのアリシアだ
環は自由に使ってやってください。
それぞれの目線からどんなキャラだと思われてるのか伺い知るのも楽しいので。
てゆか自分筆遅いしーorz
- 469 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 00:30:13 ID:PuE0LEg6O
- よーし、本日の『お前が云うなグランプリ』のトロフィーを簒奪したところで|日0TKはクールに去るぜ!!!1111
アディオスアミーゴ!!!
物書きって色々辛いな、サム
- 470 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 00:32:13 ID:J2KsLsw20
- >>469
>マイスターさん
お疲れ様です。きっと良い夢をー
- 471 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 00:33:04 ID:VB6WMyXw0
- >>454
他の人の視点で解釈したらどうなるか、というのは興味があります。
自分自身、持ちキャラの動かし方を計りかねてる部分がありますし…
- 472 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 00:33:38 ID:hl613qbE0
- ・・・俺は一体、どうすりゃ良かったのかねえ。
今はこれしか言えんよ。
本音を言えば何人か「?」と思うのはあったが、敢えて黙っていたし、
それはそれで楽しかったんだけど。ブレーキをかけたら叩き出す形にならんかとも悩んだ。
もしくは俺の文章が元凶か、筆をバッキリ折って、他に任せるべきか。
- 473 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 00:34:54 ID:nNn.FnnY0
- >>468
なるほど、今度がんばってみます。
>>469
おやすみなさい。
- 474 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 00:35:51 ID:YAfl4doc0
- 風呂と色々やっている間にスレが…
結局エッカートは追加含めてあの趣味で良いのか?
なんかGBみたいになっているとか言う流れになっていましたが
そうするとクリリンみたいな立ち位置に見えてきた(死にキャラじゃん)
- 475 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 00:37:09 ID:PuE0LEg6O
- >>472
僕の頬を打てセリヌンティウス。
ぶっちゃけどの口が云うのかと思う。
僕たちの戦いは始まったばかりだぜメーン?
諦めたらそこで状況終了だよ?
- 476 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 00:37:25 ID:ZlACkfh.0
- 出雲んは極端な話「戦闘に出さなくていい」から、結構好き勝手にチートしておけるんだよねえw
センパイのコーギーや座敷わらしも、要はヘルシング巻末おまけ漫画限定の登場人物的なアレと考えればアリだし
「お嬢ができる程度には金持ち」ってのが一番難しいのかもしんない…
- 477 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 00:38:25 ID:VB6WMyXw0
- >>472
んなこたーない
そもそも伍長無しにここまでこのネタが発展したか?というと
それこそ疑問ですしな
>>469
おやすみなさい
- 478 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 00:38:33 ID:CNcHudHg0
- >>461
うん、色々判っているんだが好きな、試作機を飛ばしたくて色々なところに仕込んだことは、
自分でも判っているしやり過ぎな件もあっと思っている。
>>461 >>463 特殊☆戦殿 七猫伍長殿 74殿 モスボーラー殿 オタベ殿
多分この先も暴走しそうな感じがあるのでとりあえずも又暴走したら指摘してくだされ。
- 479 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/11(月) 00:40:13 ID:nVBoKhcY0
- >>472
折角頭数がいるんですから、皆でAren't you Mosaku?してけばいいと思うのですよ。
おたべの人が貴重な一石を投じてくれた訳ですし、それを今後の取っ掛かりとしていきましょう。
さて、自分もそろそろ寝なければ。
- 480 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 00:41:05 ID:ZlACkfh.0
- とりあえずだね
・ストパン世界を逸脱しないこと
・501の連中よりは劣るよ、というのを念頭に置く
・実家チートは出雲んのみに留める
・ゲストキャラの使用は計画的に
あたりのガイドラインでいかがでしょ?
- 481 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 00:41:42 ID:nNn.FnnY0
- >>472
皆で、少しづつ是正していくしか無いんじゃないでしょうか?
私にはそれぐらいしか考え出せません。
伍長さんに筆は折って欲しくは無いです。
- 482 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 00:42:51 ID:ZlACkfh.0
- あとはアレかのう
・ジェネレータで生成された結果を最大限尊重する
自分がこうしたいからって好き勝手に装備変更ってのは
やり過ぎダメゼッタイだよね
- 483 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 00:43:04 ID:VB6WMyXw0
- >>476
涼さんはある意味原作キャラと言っていいであろう存在だからねえ…
それに元々がチートだしwww
>一番難しい
だよね、今回自分は別な方向性から
由緒ある家の出という設定を表現してみることにした
その方が独自性が出て面白いかなと
結構ブルジョワジーな人、多いからね。
そっちの方向の描写はぼかそうかなとw
- 484 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 00:44:01 ID:ZlACkfh.0
- >>472
なんだかんだで伍長の文章が一種のモノサシになってるのは確かなんで
伍長に筆折られてしまうと、とてもとても困りますがな…
- 485 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 00:44:19 ID:hl613qbE0
- >>475
なるたけ余所様のキャラは不快な扱いにしない、
自キャラも目立たぬよう気を付けよう。能力面で及ばないなら、
せめてこの世界観の豊かな日本の国力を頼りに、装備だけでも・・・・
そう思った結果がこれか。
随分と無様なもんだ、以前に理想郷でストパンSSあげて、
散々に叩かれた結末と一緒とはね。笑うしかねえや。
>>476
うん、だから「中堅どころの製造業or商社」でストップしたんよ。
何かの援助はあるかもしれないけど、国を動かす程のものはない、と。
さあて、どうするかねえ。一応改定案はアップしたが・・・
>>477
まあ、そう仰って頂けると。
- 486 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 00:44:34 ID:nNn.FnnY0
- >>480
名無し特殊☆戦様
それで、行きましょう。
- 487 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 00:45:57 ID:YAfl4doc0
- >>472
何を突然!?
正直伍長の文が無ければ私もここまで妄想が膨んでません(汗
- 488 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 00:46:23 ID:J2KsLsw20
- 家が弩田舎すぎてニコニコもyoutubeも小一時間待って3分程度の動画を見る回線状況だと、クラリーチェさんの
パパンのモデルらしき大人物の写っている動画を観れないんですよねぇ…
だからモーリスマリーナとかトップギアとかツヨシ工業とかも、会社でニコニコ見ている部下に聞いてからやっと
「にわか」で理解している物でして…
URL保存して回線が早い会社で見れば?とは、言われたけどそれはノミの肝程の矜持が許せませんし…
いっそ、光回線の入った都会にでも引っ越しますかねぇ…
そもそも長文の書けないのがネタスレ入り浸るなとは自覚しておりますが…いや、いけません。
朝から頭痛がして薬を飲んでなかったんですが、薬が切れて殺伐としているようです。薬を飲んで寝ます。
- 489 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/11(月) 00:47:10 ID:CeMme5zc0
- 正直な話、原作の雰囲気を壊さない、が一番大切だと思うんだよ
だから自分のイメージだと、アニメ本編や京極しんのマンガのイメージになる
ただ、アフリカの魔女や小説のイメージの方が好きな人だっているとは思うんだよね
SS一本も挙げてない自分が言うのもなんだけどさ
- 490 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 00:48:15 ID:hl613qbE0
- >>481>>484
いやまあ、どうも・・・・
暫くは、>>480-482のご意見を参考に、
ガイドラインの再設定でしょうか。
過去に書いた文章の、何処らへんかなあ。やっちまったのは。
割と曖昧、空白の設定部分が多いので、そこは思い切り趣味を入れたけど。
これ、12/17の公式ガイドが出ないと、書けないのよね。
- 491 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 00:48:46 ID:CNcHudHg0
- >>482
XP-72を履かせて欲しい死んでも良いから(´・ω・`)
- 492 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 00:50:06 ID:VB6WMyXw0
- とりあえず>>480と482が
自分にとっても薄々気懸かりだった事柄へ
概ね釘を刺している様な気がする
装備変更はそれだけで一大イベントになる様な形でないと
ちとまずいんじゃないかな、とか思っていた
最悪全員が同じ最高性能の機材で統一された部隊、とかできてしまって
キャラごとの特性を殺ぎかねないしね
>>484
話の方向性を一本形作るという意味でも、
伍長はこのスレの中核的存在だかんねー…
- 493 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 00:50:43 ID:hl613qbE0
- >>479>>488
お休みなさいませー
>>487
いやねえ、無意識に付いてる自分の文章の癖が、怖くなったんですよ。
後は他の人に「それは困ります」と言えないところとかね。
おいおい、直していこうとは思いますが・・・
- 494 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 00:53:55 ID:ZlACkfh.0
- >>491
お姉ちゃんのMe262試作機みたいな扱いならアリだと思うけどね
それを許すとチートに際限がなくなる可能性があるねん
あと、制約があった方が話としては絶対に面白くなるんで
- 495 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 00:53:56 ID:YAfl4doc0
- >>493
…各自、自分のキャラには愛着を持ってしまいますからねぇ…
私も初めは丸投げと言いながら口挟んでいますし…自重します
- 496 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 00:55:17 ID:hl613qbE0
- >>491
気分を損ねることを承知で申し上げます。
それは無理です。
確かにエアコブラや屠龍を散々弄ったりしましたし、
原作に出てきたドーラや紫電五三型も出しましたけど。
基本的に五〇一以上のフライトユニット、出してこなかったんですよ。
火力重視も「どう考えても他の統合航空団より技量で劣る」事を、
必死に補完するというのが、最初の始まりでした。
いきなり高角砲や高射砲なんて、初期メンバーは誰も考えてませんでした。
やっちゃうとお姉ちゃんの存在意義、吹っ飛んじゃいますからね。
艦隊などの舞台装置はかなり遊びましたが、
そこは「勘弁してください」と、もっと早く申し上げるべきでしたな・・・
- 497 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 00:57:05 ID:PuE0LEg6O
- アイルビーバック。
いっそジェネレーター気にせずやるのはありかと思う。
だってあれランダムだし。
アンリミテッドチートを無くせばいいだけだし。
キミカ嬢の『飛ぶのが精一杯』みたいな感じで、
バランスを取った上でのスパイスはいい味出すからね。
あとクララの素直クールと皐月の妹キャラ、
ジャンヌのツンデレとショーコのジャリガール、
これは譲れませんな。
なに?去ってない?
知らんな。
- 498 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 00:58:43 ID:CNcHudHg0
- >>496
おk
(´・ω・`)Ta152が出たからおkかなと思った。
だが隼からは乗り換えたい、とりあえず薙刀は実家に帰す。
で全部が終わったあとのエンドロールで好き勝手やることにする。
- 499 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 00:58:52 ID:ZlACkfh.0
- >>495
うちの子は周囲との認識合わせが比較的うまく行ったキャラではないかな、と思ってます
あとさっちんも上手いこと生成されていった感じですよね
エッカートも、認識共有がそこそこいい感じに進みつつあると思えますよ
結構他人から出たアイディアに「それだ!」っての、あると思うんですよ…
- 500 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:00:27 ID:hl613qbE0
- >>497
一度、「ジェネレーターに従うか任せて、キャラ造詣再設定案」とか、
お願いした方が良いんですかねえ。
正直、ランダムなユニットと火器の組み合わせ。その整合性を取ることで、
他の整合性が乱れた部分はあります。
当座は船団護衛任務作品で、ある程度、その修正を入れますか・・・
- 501 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:02:13 ID:ZlACkfh.0
- >>498
逆に考えるんだ
「キ43の扱いなら負けねえぞ的自負がある」でキ43に拘ってると考えるんだ
- 502 :バカーチン:2010/10/11(月) 01:03:05 ID:.F9b4HEw0
- ,,,,,,,,,, あちらを立てればこちらが立たず、世の中難しい。
[|,,,★,|] とは言え、暴走防止にある程度のガイドラインは必要だ。
<⌒/ヽ-、___ 眠い頭じゃ、うまく考えが回りません。
/<_/____/ お先に失礼いたします。オヤスミナサイ
- 503 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:04:31 ID:hl613qbE0
- >>498
何か協力を求められれば、勿論喜んで行いますが、
まずは大艦氏なりの再編案を拝読させていただければ、幸いに存じます。
まあ、日本戦闘機ゆかりのユニットでも、結構色々ありますから。
>>497
個人的にP-39+37mmコンビは気に入ってますし、
まあ、そう仰っていただけると幸いです・・・
- 504 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 01:04:38 ID:VB6WMyXw0
- >>496
ジェットや高出力機を投入して武装もある程度換装するというのは面白そうだと思っているんだけど、
それは物語の最終局面、どうも既存の微妙貧弱で不揃いな装備では
ちょっと厳し過ぎない?という展開でやるべきかなーと
あと、乗り換えるにしても元の装備の特性や生産国を考慮したものにしたほうが
面白いかなー、とも思います
俺だって乗り換え可なら今にもAr234C-3/Nとか引っ張ってきますけど
でもいきなりそれはまずかろうww
- 505 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 01:04:46 ID:nNn.FnnY0
- 高野皐月と言うキャラクターは、七猫伍長さんのイントロダクションを基礎に作られ、この掲示板に育てられたキャラクターともいえます。
- 506 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 01:06:37 ID:PuE0LEg6O
- つまりスサノオ4型にたけるちゃんがいきなり乗ったら物語が成立しないちゅう話で、
そういう
『♪でんどんでんどんでんどんでんどんちゃっちゃっちゃらら〜(ry』は
あっていいとオモウノデス
そもそもエレオノールは普段『墜としまくり墜ちまくりヤクタターズ』
なエネミーライン要員がここぞで砲撃するためだけの設定だし。
序破急結の『破』としての性質しかないし。
扱いに苦慮するのも、むべなるかな。
すまん伍長、半分確信犯(後の半分は奔り出したキャラ任せ)なんだ。
許せとは云わないよ。
もっと楽しいの書いて
『FUCKYOU!111wwwwwwwwwww』
って云わせてあげゆ♪
- 507 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 01:07:33 ID:CNcHudHg0
- >>501
すまねえ、中の人が軽戦闘機を好きじゃないんだ(嫌いに入る部類)、
さらに液冷エンジンも嫌いなんだ俺・・・弱ったな・・・。
ちょい自分に合いそうなユニット探してくる。
- 508 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:12:21 ID:hl613qbE0
- >>504
そのあたりもガイドラインに入れさせていただきます・・・
>>505
有り難うございます、そう仰っていただけると何よりです。
>>506
Fuck♂You以前に頭痛が酷いんで寝るよ・・・
- 509 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 01:12:25 ID:VB6WMyXw0
- そういや昔、エリア88系のなりきりスレで
「紅」のホワイトメースから逃げてきたキャラと言う設定で参加したことがあった
ホワイトメースって装備のいい部隊だからF-15Eで88基地までは飛んで行ったことにしたが
結局1話で理由をつけて無理矢理処分して
Su-24辺りに乗りかえようと思ってるって事にしたなあ
周りは良くてトーネードとかバルカンだったから…
- 510 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:12:37 ID:ZlACkfh.0
- >>504
欧州派遣で2期最終決戦に相当するヴェネツィアハイブ攻略に参加することが決定してるので
そこ限定の装備チートとかそんな感じだろうね
- 511 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 01:14:41 ID:nNn.FnnY0
- 乗り換えの問題ですが、欧州に着く前には乗り換えイベントは必要であると考えます。
宮藤は普通に戦ってるけど、零戦は欧州じゃ改良型でも一線機じゃない戦場って・・・
第一期→第二期(乗り換えイベント)→終盤(最終決戦装備)って流れが良いような気がします。
- 512 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 01:15:30 ID:YAfl4doc0
- >>499
確かに、自分の考えた設定はOTBさんからも
詰まらんと斬り棄てられてますしねぇ…
提案してもらった「委員長気質」は結構アリかなと思っています
- 513 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/11(月) 01:16:29 ID:CeMme5zc0
- つーかエレオノールみたいなのって、かえって周りがフォローしようとして死んで行く感じがする
仕事でいっぱいいっぱいの状態の癖に、もっと抱え込んでいく人っているじゃない
- 514 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:18:00 ID:ZlACkfh.0
- >>511
それが良いでしょうねえ…
さて、元ネタ通りキ43→キ45改と乗り継いできたであろううちの子は
何を与えるべきか…
重爆型の首刈りできるんなら、単発双発には拘らないと思ってるけどね
- 515 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:19:19 ID:ZlACkfh.0
- >>512
今まで居なかったタイプなので、話の転がし方にもバリエーション出せますしね
- 516 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 01:20:09 ID:nNn.FnnY0
- >>512
委員長はこの舞台には必須な気がしてくる。
- 517 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 01:21:22 ID:PuE0LEg6O
- >>511
そうそれ。
僕も同意見だわ。
『まるでカカシですな』なアンバランスなユニット&装備ばっかだし、
遣欧直前に新装備導入イベントは必要性があると思う。
つかぶっちゃけ二、三種に機種統一もありかと。装甲飛行服(シールド常用とか501だけじゃね?)を兼ねた『新制服』導入を期に、とかで。
- 518 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 01:21:50 ID:VB6WMyXw0
- >>507
例えば
:書類上キ43なんだけど 発動機がどう見てもハ45ですありがとうございました
とかw
実質上の隼Ⅳ型ですな
- 519 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:23:35 ID:ZlACkfh.0
- >>517
それがな、おたべ
いらん子やフミカネサイトを見る限り、シールドに防御任せてるのはどのウィッチも一緒でな
『日向』同様、実験台として装甲服を装備することになりました!
って手はあるけどね
- 520 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/11(月) 01:25:19 ID:CeMme5zc0
- >>519
実戦で一度もシールド使ったことがない! と 豪語してたのは 予知能力持ちの エイラだけでしたからな
- 521 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:26:11 ID:hl613qbE0
- >>511
ぶっちゃけた所、紫電五三型や烈風程度は、
流石に許して欲しいなと思ったり。
公式ブックレットでも、一部エース以外は絶賛紫電改へ装備転換とありますし。
>>514
本音を言うと、あれくらいの大改修を行わないと、
扶桑組は戦闘で何の役にも立たないってのがね・・・
震電や紫電五三型が出た段階で、大改修の腹を決めたんよ。
「そんな試作機出さないと、どうにもならんのなら、こっちも501に及ばない範囲でやるよ」って。
>>517
国籍がかなりバラバラですが、それごとのユニットはどないします?
まあ、ホスト国の扶桑から色々出しても良いんですが。
- 522 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 01:26:39 ID:PuE0LEg6O
- >>513
そこんとこ、追々描いてけたら、と思う。
MMNでまずは第一段階。みたいな。
遅くてすまんな。
>>519
ではまあ装甲は没だな。
- 523 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:27:42 ID:hl613qbE0
- >>517
シールド無しで戦えるのは、二期もっさんとエイラだけなんよ。
だからHUDとか装甲服とか、NATO式コールサインとかで周りが「え?」と思ったのは、
それこそ「これはストパンじゃねえ」と、言えなくても困惑したからでね。
- 524 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 01:27:55 ID:VB6WMyXw0
- >>514
キ102とかどう?実機じゃないから
甲乙の仕様はその場その場で適当に換装可とかで
もしくはキ93かキ108改
- 525 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:28:12 ID:ZlACkfh.0
- 武器に関しては弾薬の補給っつー切実な問題があるから
雑多な火器が次第に統一されていくのは納得出来る流れだわね
ストライカーユニットについては、とりあえず遣欧まではジェネレータに従うってことで良い?
- 526 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 01:28:15 ID:YAfl4doc0
- >>515
元々「ブレダM30は戦友の形見」以外の設定は全部後付なんです
それと日向行き決定の経緯の話を見て
あまり大きな影響を与えない程度に設定を付けていると言うか…
固有魔法も「この子には無いな」って思いましたもん
>>516
しかし、完全縦社会の軍において少尉がそれと言うのも…
- 527 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 01:29:59 ID:PuE0LEg6O
- >>521
ジェットを。
一心不乱のジェットストライカーを!!!111111!
もう出雲全開でいいよ!!!!!!!!!!!
大丈夫赤信号はみんなで渡れば怖くな(PAM!
- 528 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 01:30:06 ID:CNcHudHg0
- やっぱ扶桑軍機だとキ87かキ84-I丙しかないな(開発できていればこいつも化け物クラスだが)。
伍長殿、母体は隼だけどでもいいかい?だめならキ84-I丙にするけど。
後の設定は欧州派遣前までは隼で行く、最後の東京急行迎撃でユニットがお釈迦+自身の昇進で新ユニットキ87orキ84-I丙に変更。
最終決戦にもしおkならXP−72ってかんじで
- 529 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 01:31:19 ID:VB6WMyXw0
- >>522
自キャラとしては装甲欲しいけど、そういう物を寄越してもらうよか
ありあわせの材料でそれっぽいもんをこさえてもらう方が
話としては面白いんかのうと
- 530 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:31:59 ID:ZlACkfh.0
- >>524
別にキ84でも構わないかなーとは思ってる
陸軍昼戦組で機種を絞る意味でもね
- 531 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 01:32:24 ID:PuE0LEg6O
- >>523
HUDでなくて、
WW2のあの照準機、なんて云うのか。
あれを考えてたんよ。
呼び名がわからんもんですまん。
- 532 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:33:14 ID:hl613qbE0
- >>525
「幾ら何でもこれは無理だ」というのを除けば、それで良いかと。
寧ろジェネレーターを無視するのは、火器の方かも。
私はたまたま運良く、史実に近いコンビが出ましたが、他ではかなり「何じゃこりゃ」って結果がね。
>>527
501のお株を奪ってぶち壊しだよメーン!!1!!1
せめて紫電、フォッケ、La-9とか、
空冷系列で絞り込めればねえ。
>>528
一度お任せします、乗り換えルートも含めて。
・・・一瞬だけ幻の、ハ42搭載鍾馗とか思い浮かんだけど、気にしない。
- 533 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:34:11 ID:ZlACkfh.0
- >>526
『階級もあって高圧的に出られないけど委員長気質を発揮せずにはいられない』
的なシーンも面白いと思うんだw
「わ、私は、そういう破廉恥なのは良くないと思うのです!」
とかーとかー
- 534 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:36:27 ID:hl613qbE0
- >>531
ああ、リード計算機能付きの射爆照準機ですか・・・
今後「これはBHDじゃねえ!」「陸戦隊乗せるスペースなんか航空戦艦にゃ無い!」
「艦内では拳銃をロッカーにきちんと返せ」とか、あれこれ突っ込むが構わないかな。
「何だあの飛行将校は、何時も物騒な大型拳銃や刃物持って」というのは、
下士官兵レベルで反感買いそうで怖いんよ。
ジャンヌと激発しそうになった時、「この人何やってんの!?」というのが本音でした。
- 535 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 01:36:41 ID:PuE0LEg6O
- まあジェット云々は戯言だから気にせんといて。
いっそ僕のやつ、名前と性格だけ貰って現代機主体の
『2000年代ifウィッチ=パラレル』として処理するか。
もう10式だのA10だのイーグルだの乱舞な感じで。
- 536 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:37:57 ID:ZlACkfh.0
- >>528
じゃあ機種を絞る意味でも、うちの子が受領すんのはキ84にしとくか
こちらは一型乙ってことで
- 537 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 01:39:40 ID:YAfl4doc0
- >>533
どっちかって言うと
「上官たちがこぞって暴走するから発揮せざるを得ない」
が近い気がしますねぇ…
クラリーチェとか樫城とかとは相性が悪そうです
「わ、私は、そういう破廉恥なのは良くないと思うのです!」
「その手の改造は軍規に違反している筈です!」
…余談ですが、火器換装イベントでエッカートがマジ切れする気がする
「このM30ははずさせん!」
- 538 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:41:09 ID:hl613qbE0
- >>536
ぶっちゃけ、疾風、紫電、フォッケが一番無難かも。
あの世界では誉(マ45)は供給が需要に追いつかない反面、
信頼性と性能は、一八〇〇馬力クラスとしては文句無しみたいだし。
ある程度、ドドメ色の背景色さえ薄めれば、
普通に陸海航空機銃も手にはいるようにするのも良いかも。
- 539 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 01:41:30 ID:PuE0LEg6O
- >>534
てか陸戦ユニットとか要らんやろ普通に。
エレオノールの方から『陸戦隊?無茶云うな、ザキに任せろ』と云うような。
突っ込み結構、バッチコイよ?
まあ、自重はしないがn(PAM!
しますよ?本当だよ?
- 540 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:42:20 ID:ZlACkfh.0
- >>537
なんかいい感じでキャラ付け出来てきたような気がしますぜw
- 541 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 01:44:25 ID:PuE0LEg6O
- >>540
ああ…………次はリンゴみたいに真っ赤になって机バンバン叩くんだ……………
- 542 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:44:56 ID:hl613qbE0
- >>539
原隊との絆であるモーゼルを、松田艦長直々に、
「艦内風紀を乱さないでくれ」と、言われる場面があるかもしれません。
>>540
うちのキャラもあそこまでけれん味を強くしなくとも、
扶桑への義理立てで、丁度良い大人しいのがいた・・・位にすれば、
日向転属の段階で、紫電か疾風に乗り換えても良い気がしてきた。
- 543 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:45:58 ID:ZlACkfh.0
- >>538
なんか、実家が下請けでマ45とかハ45とかの部品作ってんだろなーとか思った
伍長設定で合金系強いことになったんで、多分クランクシャフトとかシリンダライナーとかその辺
- 544 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 01:47:07 ID:VB6WMyXw0
- >>532
だとするとやはりジェットは無理で、元の機体との絡みからすると
Ju88夜戦とかHe219、Me410になるのかな…
何故かMe210、もしくは接着剤が品質不良の木造ストライカーTa154が来る
↓
周囲「そんな装備で大丈夫か?」
御影「…大丈夫、問題無い」
↓
案の定事故って海に落ちる
?「神(出雲)は言っている、ここで死ぬ定めでは無いと」
↓
周囲「そんな装備で大丈夫か?」
御影「…一番いいのに替えて」
- 545 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 01:47:33 ID:nNn.FnnY0
- >>538
機種が絞られるとさっちん的にはうれしいです。
前期がさっちんの修羅場だ・・・機種数的な意味で・・・
機銃はMG42と扶桑の12.5mor20mが制空隊
重爆狩り部隊は大口径銃砲orロケット兵器
って感じですかね?
- 546 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:49:44 ID:hl613qbE0
- >>543
案外、バラノフ父(冶金技術者)が関わって、冷鍛冶金とかオーパーツ研究やってたりしてw
そんな次第で、「日向」飛行隊募集要項
・出来たら空冷戦闘機乗りをお願いします
・艦上機出身者なら、こっちで教育します
・極端な重戦は勘弁してください、甲板抜けます。こっちで機材準備しますから
・欧州組の人は特に、空冷フラックウルフ(Fw190)大歓迎
・指揮官は華族の優秀な人材です、ご安心下さい
・・・概ね嘘は言ってないよね?w
- 547 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 01:49:47 ID:CNcHudHg0
- >>528
とりあえず作ってみた
1944年X月シベリアから帰還休養シベリアで酷使し続けた一式飛行脚でそのまま666空着任
↓
1944年X月東京急行との戦闘終了後帰還中ついに一式飛行脚が限界に達し墜落(本人は無事)。
↓
1944年X月大尉に昇進廃棄処分が決定した一式飛行脚の代わりに新ユニットキ87orキ84-I丙が配備される
↓
1945年 欧州へ出発
↓
1945年 マルス作戦の際紆余曲折でリベリオンから送られてきたxp−72で出撃
>>532
自分の機体と武装が史実のだったら空中分解するよ・・・・・
- 548 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:50:01 ID:ZlACkfh.0
- >>544
エルシャダイやめいwwwww
- 549 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 01:51:54 ID:YAfl4doc0
- >>540
アハハ…反面、ウィッチとしての技量は低そうです
事故が無ければあのままルーデルの元で戦果を上げて
エースになれたでしょうが、日向に来てから
対地攻撃が出来ない=実力半減してしまうため
吹っ切れるイベントが遅くなればなるほど
「私は何でここにいるのだろう…」
と周りと自分を比較してどんどん落ち込むキャラになりかねない…
- 550 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:53:04 ID:hl613qbE0
- >>545
前の設定ほど、ウィッチ達が原隊で大問題を起こさなかったら・・・
前衛部隊:九九式二号改二型12.7mm機銃、MG42汎用機銃
重爆要撃:九九式二号四型20mm機銃、試験導入のMK108機関砲
これくらいには絞り込めるんじゃないかと。
和製フリーガーハマーやBK-5は諦めましょう・・・
試しにこの設定で、護衛戦ネタ書いてみよう。うん、処女作だw
- 551 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 01:53:44 ID:PuE0LEg6O
- あいつには72通りのpen nameがあるから、なんて呼べばいいか………
確か最初に発売したときは………ラブ☆リーチェ
あいつは最初から自重しなかった…………
(エッカート談)
- 552 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 01:54:33 ID:CNcHudHg0
- >>546
何このブラック企業の募集条項
>>549
72スパイラルはやめて!!
>>551
腐ってやがる遅すぎたんだ
- 553 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 01:55:52 ID:hl613qbE0
- >>549
いっそ「皇国海軍での運用、整備を考え、機材は現地至急」。
そう言う人が増えても良いような気はしますよ。
天山やカツオブシなんて、着艦難しいor陸上機ですし。
一応Fw190は艦上機タイプが試作されましたし、カールスラント海軍が、
空母を欲しがっていた痕跡があるので、言い訳は効きますが。
- 554 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 01:56:24 ID:ZlACkfh.0
- >>549
割とここは専門馬鹿の多い部隊ですので、そう落ち込むこともないんだけど
そこから吹っ切れて上がるイベントとか超アリじゃないですか
キ45改の飛行経験が長いもんで、キ43の経験と摺り合わせができるまでは
キ84の扱いに四苦八苦するうちの子が見れそうです
「対小型種で逃げ回らなくても良くなったけど、やっぱり格闘戦は無理ー!」
- 555 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 01:56:34 ID:VB6WMyXw0
- 個人的に、過度の装備変更と同じく
お仕着せを支給して絞り込むのもどうかなーと思わなくも無い
軍事的には正しいけど、キャラクターを構成する要素だからね
- 556 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 01:57:54 ID:nNn.FnnY0
- >>550
個人的にはフリーガーハマーはほしい所です。
こう、絵的にアレは派手ですから・・・普通に流通している武器のようですし・・・
- 557 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 02:00:04 ID:ZlACkfh.0
- >>550
「問題児の寄せ集め」が結束を固めて成長してくからいいんですよ
なもんで、あんまり最初から装備統一すんのはどうかなーと
やっぱ愚連隊的雰囲気は残しときたいじゃないですか、特に成立初期は
- 558 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 02:00:45 ID:hl613qbE0
- >>554
逆に絶好調の紫電改系列を与えられ、
「POWERRRRRRRR!!」となった挙げ句、海にドボンする、
うちの子の姿がありありと・・・・w
>>556
無理に「伊勢」「日向」のロサ砲を改造しなくても、
オラーシャからのライセンス製造で配備普及しますかねえ。
今回は魔改造は、最後の最後の手段と言うことで。
- 559 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 02:02:05 ID:VB6WMyXw0
- 重戦が来るなら重戦が来てもいいと思うんですよ
全員分の重戦ストライカーを支給しますとか言って
リベリオンが大荷物をリバティ船に積んでくるんだけど
梱包空けたら中身が全部P-75イーグルだったとか
で、全員が「こんな装備で大丈夫か?」という意見で一致した揚句
海に投げ捨てるとか、そんな展開なら毎回あってもいいと思うw
- 560 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 02:02:09 ID:PuE0LEg6O
- >>557
バラバラで個性的なマシン兵器から各人仕様のシズラーに乗り換えるようなのは欲しいような。
統一感って、かっこいいのぜ?
- 561 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 02:02:42 ID:hl613qbE0
- >>557
まあ、アニメで言えば一期中盤までジェネレーター設定。
途中から陸海軍に価値が認められ、まともな装備がやってきた。
そしてヴェネチアハイヴ突入二ヶ月前程度に、本物の化け物が・・・
こんなアウトラインですかねえ。
- 562 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 02:02:50 ID:J2KsLsw20
- うちの子はパンツァーファウストは本気でやめてもらいたいです。ボロ機銃でも良いからそっちがいい。
何か、ロケット弾を打ち切ったら後がないのよ。
あとはシールド切れた子の前に彗星の速度で突っ込んで盾になるしかない。
- 563 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 02:03:22 ID:ZlACkfh.0
- >>558
巴戦に持ち込まれたら、きっとさっちんや環に撃墜判定食らいまくりますw
逆に巴戦に付き合わず、一撃離脱に徹しているうちはなかなか食えないと思うけど
目ェ回して浮かんできたところを海鳥に引き揚げられるんですねよくわかります
- 564 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 02:04:39 ID:ZlACkfh.0
- >>560>>561
欧州派遣部隊に組み入れられるにあたり、それなりに統一感のある装備に変更といったところで…
- 565 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 02:04:48 ID:YAfl4doc0
- >>553
多分エッカートの要望は「対地攻撃と哨戒任務をすること」を中心に
・低空追従飛行が安定して行えること
・そこそこの航続距離
・魔道電探を追加できること
の三つじゃないかなと、それが出来れば機体に文句は言わないと思います
…意外と我侭?
>>554
なので吹っ切れるイベントが凄く気になってます
イベント次第じゃ本当に死んでもいい(マテ
- 566 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 02:04:54 ID:hl613qbE0
- >>560
そうなると紫電系列やねー。
あの世界の海軍の主力戦闘機、尚かつ誉による性能低下も殆どない。
近接戦闘用の二一型、大火力機銃運用の五三型とか、そんな感じかなあ。
- 567 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 02:05:25 ID:ZlACkfh.0
- >>559
そういうトホホなエピソードでしか構成されてないんじゃなかろうか、ここw
- 568 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 02:06:03 ID:nNn.FnnY0
- >>560
最終話直前で、新鋭装備は壊れて以前の装備+新鋭装備に魔改造ってのまで見えてきたんですが・・・
- 569 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 02:08:44 ID:nNn.FnnY0
- >>559
真っ先に試験飛行するさっちんの姿が浮かんでしまう。
- 570 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 02:09:04 ID:PuE0LEg6O
- >>566
ケレンミがないのう……………(うぜぇ
どうせならAR234とかどうやねん?!ミスターマルチメディア?!?
逝っとけダイヤを組まされたら普通、餞別がある。
例えば戦車なら積載弾薬全てAPFSDSとAPIとか。
- 571 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 02:09:12 ID:hl613qbE0
- >>563>>564
戦爆乗りが巴戦とか、その段階でジ・エンドだおww
ぶっちゃけ紫電改クラスが来るなら、普通に重爆要撃出来るなあ。
まあ出来たら、三機種程度には絞り込みたいものです。
紫電五三型:海軍出身者用
キ84乙/丙:陸軍出身者用
雷電三三型:エリー専用
>>565
Fw190なら夜戦タイプがありますんで、何とかなるでしょう。
あの世界では魔力増漕という装備もありますから。
- 572 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 02:09:59 ID:VB6WMyXw0
- >>562
パンツァーファウストは何本か持っているという設定だったと思うのですが
1本減らせば軽量のSMG位なら持てるかも知れませんね
もしくは個人の裁量で選べる拳銃にモーゼルをチョイスして、
オプションの延長銃身と銃床でカービンにするとか…
- 573 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 02:12:01 ID:J2KsLsw20
- 74#(トリップ番号)のオリ魔女はブリタニア人、使い魔:ドーベルマン、ユニット:彗星、武装:MG34×2のお姫様です。さあ描け。
おおぃ!?初のブリタニア少女北コレ! 私の名前は彗星と姫様に憑かれているんでしょーか(汗
- 574 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 02:12:27 ID:hl613qbE0
- >>570
そのケレンミをそげぶした己が何をほざくんじゃボケーーー!!w(麦のん風にキレつつ)
ジェットはさあ、お姉ちゃんの様子見てると、とても使えないよ。
実用化に成功したら、501を部分的に凌駕しちゃうし。
だから大人しく一番良いヘヴィジャックを頼むですよ。
蟹になりたいね!(カタパルトから水中へ直行の意味で)
- 575 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 02:14:47 ID:hl613qbE0
- OTB・・・初期段階でも、中期段階でも良い。
「これは」と思われる、絞り込んだ使用機材の案ってどんな?
言うてみい、ほら、ほら!蟹になりたいね、卑猥だぁ!!
- 576 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 02:16:00 ID:PuE0LEg6O
- ぶっちゃけ黎明期のジェットって速度と出力くらいしか取り柄ねえし、
10時間飛行でO/H整備前提とかだから、
ケレンミとバランスはむしろいいかと思うんだ。
666ってどう見ても重爆とジグラッド喰い前提だし、
護衛航空団必要だろ、jk
- 577 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 02:16:14 ID:CNcHudHg0
- >>568
フラッグタイプですな全員仮面を付けるぞ
>>571
なるほど・・・後は時々武装の変更か
魔力増槽ってい以前上がっていたエロいやつ?
あと>>547に、書いて見ましたけど、どうでしょうか?
- 578 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 02:16:43 ID:VB6WMyXw0
- >>574
大丈夫、実用化したら多分501も最優先でジェット化される
割と多様な機種が存在することで
それぞれの得意な役割の割り振りなんかが出来る様な気がするのです
まあ確かに多機種混成って
末期戦とか統一感の無い混乱とかを連想したりするけどw
- 579 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 02:17:31 ID:YAfl4doc0
- >>575
餅つきましょう
明日はお仕事でしたよorz
そろそろ寝ます
おやすみなさい
- 580 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 02:21:00 ID:PuE0LEg6O
- >>575
初期:いまのまま
中期(遣欧):ポツポツ壊れて紫電(若しくはD9フォッケ)
銀河殴り込み:AR234各人仕様
どうやねん?!
全機ジェットストライカーの試験部隊ってあるみたいだし。
ぶっちゃけシュワルベとかブリッツよりD9とかtaとかP51のが強いよなあ、と思う次第。
- 581 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 02:21:12 ID:hl613qbE0
- >>576
加速と上昇力がなあ・・・・
いっそのことネ−4搭載のジェットストライカーとか。
五〇一の大失敗も
・テスパイの助言がない
・開発技官がだれ1人立ち会っていない
・予備機材もデータ収集準備もない
そんな状態で実戦部隊投入ですから。
>>577
良いんじゃないでしょうか。只、XP-72に関しては、
実家の陰を余り露骨に出さない方が良いかと。
まあ、紫電や疾風くらい、馬力に余裕があれば武装変更で、対処できる部分も多いでしょう。
紫電改専用の連装20mm機銃もあるそうですby竹井大尉
>>578
それで501をジェット化しちゃうと、完全に世界観壊しちゃうからねえ・・・
あいつら、レシプロとは言え最新機材ばっか持ってるんだからさw
- 582 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 02:21:13 ID:nNn.FnnY0
- >>579
おやすみなさい。
>>578
個性化、役割の限定によるパーティの構成は、ファンタジーのプレイヤーパーティで成功していますね
- 583 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 02:21:48 ID:J2KsLsw20
- アモバンさんとメイラックスさんを処方箋通り2錠飲んだけど、段々効き目が弱くなっているような・・・(汗
>>572
>大佐さん
パンツァーファウストは最初一本だけだったのが、途中で名字の元ネタになった「ダンケルク」の砲術士官に
因んで四連装をイメージさせる4本にしました。拳銃は出撃時に受け取る形でモーゼル系統にお願いしますか…
>>577
>だい艦さn
教頭の風習で仮面と言うと・・・
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Vi8810576383.jpg
>>579
白衣さん、おやすみなさい。良い夢をー
- 584 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 02:23:52 ID:hl613qbE0
- >>580
とりあえず、あの世界のジェットストライカーのテスパイ筆頭。
ヘルマ・レンナンツ(フミカネサイトで確認)のお株を奪うような、
ジェットストライカー部隊は避けるべきかもしれません。
結局、意外と大人しい機材に収まっていくなあ・・・
やろうとしていることの大半は、公式がやっちゃってるし。
- 585 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 02:25:27 ID:CNcHudHg0
- >>579
大丈夫だ俺は今日仕事だ
>>584
いやまだ残ってまずぜ蛇の目の駄っ作機集団が・・・え?
公式からして魔改造?
- 586 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 02:26:11 ID:hl613qbE0
- 今度こそ寝よう・・・・
OTBへカズヤ君に連行される、素敵な悪夢を
- 587 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 02:27:20 ID:nNn.FnnY0
- >>586
おやすみなさい。
自由度の高いストパンシューティングゲームが出る夢を
- 588 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 02:31:18 ID:VB6WMyXw0
- >>581
駄目か…w
ところで、一回「どんな魔力の弱い魔女でも飛べる」という触れ込みで
「国民ストライカー」が届くとか、そういうネタはどうだろうw
届くのはBa349、高加速でゼロ距離発進して大量のロケットを斉射で叩き込み
後は使い捨てのストライカーユニットを分離して脱出するのみw
この手の機材自体が欝展開を予見させるので避けるべきかもしれんですが
>>582
ええ、この手の話では、TRPGみたいに個性化を重視すべきかなーと思ってます
例えば天山も電探とか爆弾などの搭載能力いう個性があると思います
で、これを機種転換するときに戦闘能力重視でレーダー搭載戦闘機にするか
それとも高速での偵察(343空の彩雲的意味も含めて)担当するわって事で
彩雲とか100式司偵にするとか、まあその辺は各自で判断したらどうかなと
- 589 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 02:34:26 ID:J2KsLsw20
- >586
おあすみなさう。よおゆmをぉ
- 590 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 02:35:40 ID:ZlACkfh.0
- >>588
うちの子は一貫して一撃離脱の重爆タイプ狩りってのがあって
機種転換(クラスチェンジ)で、火力は維持しつつ弱点の少ない万能型寄りになる感じかねぇ
同じキ84でも、明らかに飛び方が龍華と異なる感じで
- 591 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 02:35:54 ID:J2KsLsw20
- wあたしもねまs
みな、さま。よおよるをお
- 592 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 02:38:12 ID:CNcHudHg0
- おねーちゃん私ね、ディフイアントに護衛された、アルバコアの編隊を見てみたい。
病床の妹が言った。
>>588
それならテキサンか二式陸上初歩練習脚でいいのではないでしょうか?
- 593 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 02:44:11 ID:VB6WMyXw0
- >>590
つまり弱点を減らす方向に経験点を使うわけですな…
自分は何だろうな、特化型のクラスチェンジをしていきたいなと
>>592
末期戦装備ですから…未熟な魔女の魔力を吸い尽くす形で急上昇して、
一撃浴びせて、後は分解するBa349本体をパージした後落下傘か箒で離脱、みたいな
ストパンの趣旨に反するコンセプトの機材ですな
- 594 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 02:46:19 ID:CNcHudHg0
- >>593
ネウロイに回収されて・・・・バイド化もといネウロイ化が落ちだとも思うの
- 595 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 04:35:12 ID:TyFfXJNs0
-
┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ △│,'´.ゝ'┃. ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━ , '´⌒´ヽ━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠──Σ ! 〈ル'ハ〉) T冫そ '´; ┨'゚,。
.。冫▽ ,゚' < ! (l^ヮ゚∩ 乙 / ≧ ▽
。 ┃ ◇ Σ !i ⊂'ハiノ 彡 、'’ │ て く
┠──ム┼. !i_ /__|,(_ノ) ’ 》┼⊿Ζ┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ し' o。了 、'' × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
天山からウーフー(He 219 A-7)に乗り換えたクラリーチェの出番ですね?隊長!夜間戦闘機ですよ夜間戦闘機!!
- 596 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 05:24:09 ID:TyFfXJNs0
- >>588
バランス取りなら、適性のある人に機種転換させるように話を持ってくとかね。
大丈夫、クラリーチェにMG持たせて吶喊させるようなことにはならんでしょうしw
アンバランスなのも立派な特徴だよって囁いてもみたり。
装備が豪華でも、バランスや、技量や、運用面などで501というチート部隊には及ばないという設定って出来ないもんかねえと。
補給面で難有りだから節約しないと維持できないとかね。
- 597 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 05:37:11 ID:TyFfXJNs0
- お姉ちゃん…
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13776991
- 598 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 05:42:31 ID:M8ecebaQ0
- _,, --―― - - 、 朝から誤爆してしまいましたが、おはよう諸君
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ おたべ職人と伍長の人のやり取りを見て、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ 思った事は、おたべ職人は「黙って見過ごす時間」を
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ どの程度取れば良かったのかわからなくてテンパッた、
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! そのように見受けられます、実際には以前指摘したように、
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! ! 完成された設定ではなく、原案たる準備稿を各自小出しにし、
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ それを皆で吟味し、訂正あるいは取捨選択する事が主たる目的で、
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、 このような掲示板を利用する訳で、おたべ職人は我慢する必要も無く、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_ 伍長の人もそのように受け取った筈で、要は「もっと早く言え」という事です。
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ ! なので他者の設定などを補正する事に「もう我慢出来ない」と言わず、
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、「ここはこれこれこの様にした方が良くないか」というところなのです。
- 599 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 07:36:27 ID:PuE0LEg6O
- おはよう。
>>598
テンパってはいないぞ。
イライラしただけ。
- 600 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 07:42:50 ID:PuE0LEg6O
- むしろta152とか最終型スピッドやP51後期型のがチート極まる気がするのよう(二回目
うん、あれだ。
やっぱパラレルとして現代タスクフォース版ストライクウィッチーズbizを書いてみよう。
とらまえず今ある三本を書き直しで。
- 601 :|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 07:47:04 ID:PuE0LEg6O
- あと、ジェットは意外と多数運用されてたから、決してチートでもない。
バカスカ極まったレシプロに落とされてる。
整備性と機材寿命もある。ぶっちゃけ物語を造りやすいの。
キワミレシプロって弱点無さ過ぎて無難に最強過ぎて淡々とした話にしかならん。
プロジェクトX臭が足らないのだよ。
なに?しつこい?
ほめことばですよ
のワの
- 602 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 08:41:33 ID:TyFfXJNs0
- クラリーチェがジェットに興味を示さないわけがないなぁ。
彼女の魔力だとせいぜい持って3分しか飛べないよって諦めさせたいところだぬ。
- 603 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 08:49:33 ID:hl613qbE0
- >>600>>601
だからそれは、史実の航空戦記であって「この世界観」ではないでしょう・・・?
ルールブレイカーのいの一番に、作成途中の設定を訂正するように言われて、
その上で「ジェットを入れろ」と言われたら、あたしゃどうすれば良いんです?
飛行2000時間以上、技量抜群、敵機250機撃墜の歪み姉ちゃんや、
経験不足でも本物の天才のルッキーニでさえ、「とても扱えない」代物なんですよ。
「戦闘機ではなくストライカーユニットの」ジェットはね。
それにグリフォンスピット、ドーラ、P-51D、Bf109-K4が当たり前に存在して、
固有魔法も強力きわまりない501が元の世界観だから、自由度も大きくしたんですよ。
>>595-596
艦上機に最適化された紫電、疾風、フォッケ・・・もしくは最善の艦戦F6Fと言った空冷系列。
そう言う強力だけどチートではない奴に機種統合しようとしたら、ご覧の有様ですよ。
キャラの設定などは何とかしますが、肝心の使用機材に関して、
ここまで意見が四分五裂したら、私は当分静観するしかありません。
一体全体俺は何を求められてるんだ?
一晩眠って起き出した途端にこれかよ。
- 604 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 09:01:05 ID:ZlACkfh.0
- >>603
やっぱ最大の問題は「おたべが本編を見てない」ことに尽きるような気がしてきたは
出来る限り少ない機種に統合するってのは軍事的には正しいんだけど
ストパンというか、お話作りの上ではまとめ過ぎると個性が出しにくくなってよろしくないんだわ
ここらへんは501やいらん子を念頭に置いていただけると有り難く
決して統合イクナイって言ってるのではなく、ある程度の幅は必要よという意見
機種転換についても一旦纏めておいた方が良いとは思う
各員の意見出しをちょっと待とうぜぃ
- 605 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 09:05:24 ID:M8ecebaQ0
- >>599
_,, --―― - - 、 自由意見具申しても良いのに、勝手に我慢して、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ 勝手にイライラして勝手に切れた様に見受けられた、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ ただそれだけの事です。
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 誰が正しいとかそう言う話ではなく、もっと言い方がある筈、
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! と言う事でわかっています。
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 606 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 09:05:30 ID:hl613qbE0
- >>604
金を出すのが嫌だったら、せめてニコ動放送中の時に、
目を通して欲しかったよ・・・・・
実際、そのあたりの整合性を取るために、宮藤博士の遺産で(何度か言ったけど)、
エンジンの規格化はブリタニアが行って、かなりの部品は共通化されている。
だからグリフォン、ユモ、栄、Mk9、DB603などバラバラでも、整備できるって公式設定もあんのにね。
仰るとおり、今は静観することしかできません。
あるいは、「見ていない人のための公式設定解説」を、作らないと駄目なのかな?
- 607 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 09:16:09 ID:TyFfXJNs0
- >>603
666空にジェットストライカーが来ても、立候補な生贄のクラリーチェを見て全員ドン引きとか、更に501での話を噂で聞いてダメだソリャとか…
機体については、ウーフーがやっぱどう考えても艦載での運用なんてムリだろって話になれば、天山のままでってことで。
まあ、寄せ集め感を残して欲しい というのが唯一の希望だったり。
厨設定の見直しについては、世界観を壊さないという観点に立てば当然でしょうなと。
アルベティーニ家のジェレミーとピヨちゃんもどうなんでしょうねという話になるんでしょうか?
- 608 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 09:19:53 ID:ZlACkfh.0
- >>606
ニコ動でPPVで見るなら、2期全話まとめて視聴しても2000円かからん事実
なんだけどね
おたべはどうにも「自分の中にある軍事的常識」に引っ張られすぎてるきらいがあるとは感じてる
良い方向に出ればいいアクセントになるんだけど、今は悪い方向に出てるのかしらん
- 609 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 09:20:36 ID:hl613qbE0
- >>607
同人誌作成やパワー厨程度は、正直、チートでも何でもないでしょう。
寧ろクラリーチェのパーソナリティを作る、重要なパートです。
寄せ集め感か・・・・何とかしたいんですけどね。
とはいえ天山のままで地中海なんて、死にに行くようなものなので、
何か夜戦仕様の戦闘機には乗り換えた方が良いかと。
候補はF7F-2N、F6F-5N、キ-102夜戦仕様とか・・・かな?
- 610 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 09:24:16 ID:TyFfXJNs0
- とりあえずおたべは如何なる方法を講じてでも本編を視聴すべし。
ん?第一期の.mp4…
- 611 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 09:26:08 ID:VB6WMyXw0
- >>594
用途は重要拠点の近接防空ですよ、原型機も有人SAMみたいな機体だからね
>>603
ジェットの魅力と言うのは大きいからねえ、
自分も憑かれていますし…
で、機種絞るというのは軍事的には、あるいは架空戦記上は正しいが
こういう遊びの入った話作りには好ましくないかな。
上に何度か書いたし、>>604でも指摘されてるけど。
…ここで思ったんだけど、複合動力ってどういう扱いにします?
つまりファイアボールとか出雲んの陣風改とか所望するような人が出た場合w
- 612 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 09:29:01 ID:ZlACkfh.0
- >>611
戦闘機では成立したけど、ストライカーユニットではスペースの問題から無理
とか
- 613 :ななしきゅうぎょうちゅう@とおりすがり:2010/10/11(月) 09:32:49 ID:MqOpjtxE0
- TV放送分なら1期DVD、2期ぶるれい@アクオス2倍モードで保存して
あるよ。再生環境があれば、良ければ貸すよー。
- 614 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 09:33:57 ID:TyFfXJNs0
- >>611
>>612
対抗馬がレシプロ+ロケットブースターでしょうか?
ジェットの燃費が悪くて思うような結果が出ずにボツみたいな。
- 615 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 09:34:17 ID:hl613qbE0
- >>611
それこそ501の性能越えますよ、軽々と。
あれは毎時400ノットを発揮できて、魚雷2本を搭載できて、
尚かつ航続距離が2000キロを超えて、30ミリ4門を持った日米合作の化け物です。
エンジンを金星やハ43の改良型、DB603/605、火星系列とかを選んだのは、
「魔改造できるし、その上で501より性能は一歩譲る」という条件が、使えるからです。
因みに原作のジェットは魔法力を吸い尽くし、お姉ちゃんは一度は墜落。
一度は失神→高速のまま激突・殉職ルートを、
シャーリーが固有魔法の大加速で追いついて、ストライカーを停止させてます。
- 616 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 09:40:59 ID:TyFfXJNs0
- >>609
> F7F-2N
クラリーチェの琴線に触れたのはこの機体のようだ。(パワーしか見えてねえ!!!
- 617 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 09:42:30 ID:CNcHudHg0
- おはようございます。
この時期に使えるジェットって
P−59A、ミーティア、He162,He282,Me262ですね。
たぶん複合動力機にしてもまともに飛べる機体は無いと思う。
殆どの機体が予定数値出せなかったし
- 618 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 09:42:59 ID:VB6WMyXw0
- >>612
そんなとこかなあ、もしくはファイアボールみたいに
重くなって全然メリットが無いです、とか
>>615
Oh,God
陣風改はそういう機体だった…良くて涼が
特別に数回使う(で、ジェットが駄目になる)ぐらいだな。
それもお姉ちゃんが試験飛行するより後に配備される形でないと…
あの試験飛行の後、ジェットストライカーが安定運用可能になるまで
どの位かかったか、というのが判然としないのは悩みどころですね。
あと個人的には「501以上の大戦果を上げるとか、
魔女の能力があからさまに501を超えてるとか、そういう描写はまずい」とは思いますが
装備ぐらいは余り制約しなくてもいいんじゃないかな。
- 619 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 09:46:28 ID:ZlACkfh.0
- >>618
良い装備が来てもどこか歪というか、各員にアンバランスさが残ってる感じは残したいかなーとは思う
あとは『特定分野のごく狭い部分では501をすら上回れる可能性はあるけど、それ以外はスカ』とかね
一番これに近いのがエリーかもしれない
- 620 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 09:46:49 ID:TyFfXJNs0
- >>618
「機体の性能の差が、戦力の決定的違いでないことを教えてやる!」
こうですね?わかります。
- 621 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 09:49:52 ID:hl613qbE0
- >>616
多少、モチーフの戦闘機の主脚が脆いことを除けば、
正直なところ、双発夜戦で艦上機はこいつしかないでしょうw
>>618
まあレシプロの範囲でしたら、余り縛らなくても良いかとは思ったんですけどね。
装備だけでウィッチのレベルが決まるわけでもないですし。
ジェットはアニメで「いきなりテスパイ、技官、予備機材もなしに単体でやってきた」という、
「え、一線部隊のエースを殺す気?」という投げ込み方なんで、二次では封印状態ですたい・・・
そんな次第でガイドラインVer2.0です。ご意見はどうぞ、ありましたら遠慮なく。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161755
- 622 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 09:52:50 ID:M8ecebaQ0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ 機体の性能差が戦力の決定的な違いでは無い事(以下略
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ と言った人は後にこうも言って居ます。
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 「ザクとは違うのだよ、ザクとは」
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! 「グフとは違うのだよ、グフとは」
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! ! 「ゲルググとは違うのだよ、ゲルググとは」
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ 「ヅダとは違うのだよヅダとは」
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|ルンバ・ラル|Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 623 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 09:53:29 ID:TyFfXJNs0
- >>621
> モチーフの戦闘機の主脚が脆いこと
たまに着艦時に「どんがらがっしゃーん」というのはどうか。
- 624 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 09:53:58 ID:VB6WMyXw0
- 自分の場合、例えば乗り換えイベントがあるとして
:多発機
:夜戦
:できれば史実枢軸系の機体
という初期装備の方向性は維持したいかな。位には思ってる…
ナハティガルは極端な例だけど、Me262夜戦とかウーフーってある種の鉄板な気がするんで
ああいう変な機体を使うというのもキャラに個性付けするのに面白いかな?
と思って言ってみたw
>>619
>>620
そうそう、そんな感じですなw
- 625 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 09:55:18 ID:ZlACkfh.0
- >>623
べネックスネットにぐるぐる巻きになって目ェ回してるところを
ライカで撮られちゃうんですねよくわかります
>>621
俺の言いたかったことは概ね反映されてるんで、こちらからは特には
- 626 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 09:56:54 ID:TyFfXJNs0
- >>624
> Me262夜戦とかウーフーってある種の鉄板な気がするんで
> 鉄板
クラリーチェは自分の胸と向き合っている…
- 627 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 09:58:19 ID:ZlACkfh.0
- うちの子は元ネタの人がそもそもキ43出身なので、キ84への機種転換も違和感少ないけど
他の双発ストライカー乗りだとそうでもないだろうしねぇ…
- 628 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 09:59:26 ID:CNcHudHg0
- >>618
どうやら個人差もあるらしいノヴォトニーとかは平気みたいだし
- 629 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 10:00:14 ID:M8ecebaQ0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ 「どてポキぐしゃ」
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ 「どんがらがっしゃーん」
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 「飛行甲板に胴体着陸したのは誰だ!(雄山」
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! 「ヴ式ネットが幾つあっても足りやしないよ」
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! ! 「バカやろうめ、どいつもこいつも普通に着艦できねえのか」
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ 「着艦練習をあと五十想定、地上でやって下さい」
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、 「エリー、脚が出ていない、回収するから着水しろ」
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_ 「その方が修理が早いんだ、やってくれ」
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 630 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 10:01:05 ID:TyFfXJNs0
- >>625
「誰?!ドサクサに紛れて8㎜回してるのは!」
「ライカとハッセルブラッドでかけ算してやる!」
> ガイドラインVer2.0
パーフェクトだウォルター!
- 631 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 10:01:26 ID:VB6WMyXw0
- >>621
いただきました、うん、とりあえずは
いいんじゃないかなあ?これがガイドラインで
- 632 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 10:03:27 ID:hl613qbE0
- >>623>>626
ヴァイ!(肯定的な意味で
それにタイガーキャットも双発機なので、対戦闘機戦闘はそれほどでも。
そう言う弱点が作りやすいので。勿論、一撃離脱で重爆キラーにもなれますが。
その時、何故か蒼い鳥がまな板の上に羽を休めたという。
>>625
有り難う・・・
DB(ダイムラーベンツじゃないよ)化を押さえてきたつもりが、ここまで苦労するとは思わなかった。
- 633 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 10:06:28 ID:VB6WMyXw0
- >>627
P-61とか薦められたことがあるし、
実際P-61なんて言ったら双発夜戦としては破格の超高性能機なんだけど
どうも違和感がつきまとうんだよねえ…
他の、例えばモスキート、F7F、F6F-3Nなんかもそれぞれ高性能なんだが
なんか戸惑う
その戸惑いもネタになるっちゃなるけどね
逆に電光とか天雷という方向もあって、こっちは違和感無いんだけど
マジで「そんな装備で大丈夫か?」臭がするしなあ
- 634 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 10:06:47 ID:hl613qbE0
- >>629
「また新米が壊しよった」
「何ぼあっても足らへん」
「どうだろうか、俺のエンジンは!」「油漏れが止まりまへん」
こうですk
>>630-631
有り難うございます・・・・
文章を書くのは、暫く様子を見ますよ。
もうね、俺自身が何を基準にすれば良いか。混乱してきた。
原作見てない人に501JFWの世界観壊すな言われても困るわ、本音言えば。
- 635 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 10:07:31 ID:CNcHudHg0
- 秋水が行き成り送られてきて誰が履く・・・・って問題になる。
隼で無理に高高度迎撃やってたらエンジンに過負荷がかかって墜落したでござる。
>>621
お疲れ様です、こちらも問題はないかと、
逸脱しないように心がけます。
お勧めの夜間戦闘機
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_welkin.htm
- 636 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 10:07:51 ID:TyFfXJNs0
- >>628
駄菓子菓子、機体は改良・改修後、本人は666空にはいないんじゃ。
- 637 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 10:10:21 ID:VB6WMyXw0
- >>635
日向の危機に際して、
とりあえず余っていた秋水で緊急出撃、とか
確かロケット機は脱衣ネタが使えるんだよなw
- 638 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 10:12:57 ID:TyFfXJNs0
- >>637
脱いでも凄いんですとか、脱いだら凄いんですっていう人にぜひとも履いて欲しいですね。(棒
- 639 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 10:13:19 ID:hl613qbE0
- >>635
蛇の目の双発機は好きですけどねえ、シーホーネットとか。
というか、このガイドラインだとB-26もNGかもしれん。
原作アニメじゃランカスターなどの飛行機が重爆やってんのに、こっちはウィッチだ。
>>636-637
つかストライカーでもレシプロとジェットは別系統なんで、整備が死にます・・・
- 640 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 10:14:52 ID:CNcHudHg0
- >>629
つゲタ履きに回収
>>637
ただしパラシュート降下中に小型ネウロイに集中攻撃されたらアウトなんだよな・・。
- 641 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 10:15:36 ID:M8ecebaQ0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ ①・・・秋水
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ ②・・・ナッター
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i ③・・・コメート
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!' ④・・・ツイン桜花(を
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|ラケーテンウィッチ |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、___/ └エ'' l ヾ、
- 642 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 10:17:18 ID:TyFfXJNs0
- >>639
出雲隊長は例外的にチートでいいんじゃ?
そうじゃないと愚連隊がまとまらねえっす。(たぶん
- 643 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 10:19:47 ID:M8ecebaQ0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ 涼ちんが居ないと、わたくしの拳骨が、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ 幾つ有っても足りません><
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|箍が外れる|Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 644 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 10:21:59 ID:TyFfXJNs0
- ストライクウィッチーズ(アニメ) まとめwiki
ttp://www37.atwiki.jp/strike_witches/pages/1.html
↑テンプレに追加希望。
- 645 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 10:22:54 ID:hl613qbE0
- >>642
ま、あの人は別格でも良いですか。
何だかなあ・・・
色んな方から設定を頂戴して、楽しく拝読して、イントロダクション書いて、
その上でOK貰ってきて、次を書いてきて、挙げ句「読者置き去り」言われる俺って何なんだろう。
馬鹿馬鹿しくて愚痴しか出ねえや。
- 646 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 10:23:47 ID:ZlACkfh.0
- >>642
そうじゃなくて、爆撃機というカテゴリそのものがストライカーは存在しないよという事かと
爆撃ミッションは基地航空隊の陸攻あたりと協力かねえ、やるとしたら
- 647 :名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k:2010/10/11(月) 10:25:02 ID:dUnFNPxU0
- >>432
イスパノはイギリスでもアメリカでも「信頼性が素晴らしい」故に不評でした
主に低さの方向のすばらしさで
イギリスはサイズと重量の過大さと、飛行中に急に不調に鳴る点が問題となり、ずっと後まで7.7ミリや12.7ミリと混載したり、
7.7ミリのみのA型翼が残ってたりします
アメリカはイスパのの信頼性の低さに非常に苦しんでいます
アメリカの工業力をもってしても、イスパノ系20ミリが相応の信頼性を獲得できたのは戦後だったりするのです
それまでは、4門同時搭載などでお茶を濁しながら運用していたりします
ちなみにアメリカ製イスパノは20ミリ砲の不足と信頼性の低さに泣いていたイギリスをして「うちのより酷い」と評価されてたり
>>435
ソ連の23ミリVYa機関砲は、20ミリクラスの航空機関砲としては破格の重さを持っているので、戦闘機への搭載は難しいかと思うのです
あれ、66キロもあります
思いと評判のイスパノ初期型ですら50キログラムなのに、です
- 648 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 10:25:19 ID:ZlACkfh.0
- >>645
読者置き去りなのは伍長じゃないと思う
本人不在のところでこんなん言うのは良くないんだろうけど
正直なところ、大艦氏のは置いてけぼり感が強くて読み飛ばしてたの…
- 649 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 10:26:55 ID:M8ecebaQ0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 >>645
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ 存在しない読者の感想を真に受けても致し方御座居ません、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ 飽くまで感想・意見であって、それは聞き流す事だって出来るのですから。
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ これがプロとしてのお仕事でやっているならもっとディスカッションすべきですが、
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:! もっと気楽に取り組む事をお勧めします。
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 650 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 10:26:58 ID:TyFfXJNs0
- >>646
それなら納得。
陸攻の護衛とか露払いとかでしょうかねえ。
- 651 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 10:28:09 ID:VB6WMyXw0
- >>635
まあ、そういう事もある…
自分も相当叩かれたことがあって、
ですがスレで伍長に愚痴言ったことがあったけど。
30mm薄殻榴弾の補充に苦労する御影さんという電波がw
- 652 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 10:29:32 ID:hl613qbE0
- >>647
あれはイリューシンの空飛ぶ戦車が、地上目標を薙ぎ払うための代物ですからねえ。
逆にNS-45は45mm速射砲ながら150kg、BK-5の三割とか、どんな魔法を使ったんだと・・・
>>648
すまない、俺もだ・・・・<読み飛ばし
キャラ設定は尊重させて貰ってるけど。
>>649
そう仰っていただけると、幸いです・・・
何を書いても鉄砲玉や弓矢が飛んできそうな、そんな気分でしてね。
- 653 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 10:30:44 ID:TyFfXJNs0
- >>645
伍長の書いたのに違和感は感じなかったですよ?
むしろこのスレの貴重な良心のような、そんな感じ。
- 654 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 10:31:16 ID:ZlACkfh.0
- >>652
それは錯覚だ、きっと
なんだかんだで皆伍長の文章が大枠になってると思うんだけどなあ
- 655 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 10:32:40 ID:CNcHudHg0
- >>646
Ju87は一応出てきているらしい。
>>650
まあ好き勝手に書いてたから・・・・
(´・ω・`)
- 656 :名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/10/11(月) 10:33:44 ID:AEpit5RE0
- >>645
皆して、心の何処かに「俺の設定が !!1!!111!o( ̄皿 ̄)o」と思ってる節があると思うですよ。
だもんだから伍長さん、辛いと思ったら少し休むのも吉ですと、ある意味で無責任に言ってみるテスト。
- 657 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 10:35:38 ID:ZlACkfh.0
- >>655
書いてる本人は楽しくても、周りに「なんだよこいつ」って思われたらおしまいじゃぜ
あと冗談抜きに物凄く読みにくくて目が滑るんで、句読点はしっかりして欲しい…
- 658 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 10:35:54 ID:hl613qbE0
- >>653-654
Oh、Thank you Sir
正直、私より余程面白い文章を書くOTBに、
青天の霹靂食らったので、まだ混乱してる・・・・
- 659 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 10:36:29 ID:ZlACkfh.0
- >>656
ビジュアル作ってる俺もだんだん怖くなってるのぜw
- 660 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 10:37:03 ID:hl613qbE0
- >>656
有り難うございます、とりあえず食事してきます・・・後は風呂。
ノーラの設定も、私が潰してしまった部分がありましたね・・・
- 661 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 10:38:25 ID:ZlACkfh.0
- >>658
おたべのは確かに文章としてよくできてんだけど、どうしても
「ストパンじゃねえよこれ」感が盛大につきまとってたんだぬ
なので、世界観云々っておまいが言うなしという気持ちはですね
貴重な問題提起をちゃぶ台返ししたくはなかったので言わずにおきましたがw
- 662 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 10:38:47 ID:M8ecebaQ0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 正直どなたの文章も、読む分には楽しいです
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ わたくしはどなたが描いても割合普遍的に表現出来る様に
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 意識して性格などの設定を肉付けしていますので、
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i むしろこのキャラクターをどのように動かすのかを楽しんで居ます。
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!' それ故に、エピソードの端緒や会話の断片を提示して来ました、
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ / そして実際に、面白いように動き回って呉れています。
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|パラレル |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 663 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 10:39:28 ID:TyFfXJNs0
- >>655
ルーデルが出て、スツーカが出ないなんてありえないだろうに。常識的に考えて。
- 664 :名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/10/11(月) 10:41:31 ID:AEpit5RE0
- >>659
ご苦労様です。
個人的には、作って貰ってるのに愚痴は駄目と思うのですよねぇい。
で、イメージが損なわれると言うならば、最初っから「私のは書かないで」とでもゆーとけば良い訳で。
>>660
×設定を潰した
○新しい世界を見た
吾が輩、個人としては、自分の予想しなかった方向性で、面白いキャラになったと思ったデスよ?(マヂデ
ポヤヤン系ラプターとか、実にスオミンらしいし(偏見
まぁ、ゆっくりしてきなはれー
風呂は命の洗濯ですからねぇい。
- 665 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 10:47:14 ID:TyFfXJNs0
- >>661
彼の目にストパンの世界がどう映るのか、本編を見たあとの彼の感想が想像出来るような…
- 666 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 10:48:31 ID:ZlACkfh.0
- >>665
想像は簡単にできるけど、んなもん「現実の軍隊とは切り離して考えれ」としかですね…
- 667 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 10:52:06 ID:TyFfXJNs0
- >>666
じゃないと、「こち亀」読めんですけえのw
- 668 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 10:53:55 ID:ZlACkfh.0
- >>667
おたべは潔癖症なんだよ、そういうとこがw
- 669 :名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/10/11(月) 10:55:08 ID:AEpit5RE0
- ある意味で「創作だから」って割り切りと、「汚いのは現実だけで十分」と云う諦観が無いと、軍事をネタにするのは厳しいと思ったり?
- 670 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 10:57:13 ID:ZlACkfh.0
- >>669
そこら辺は国家ブラックネタにも言えますねえ…
せめてお話の中でくらいは、真っ黒け成分薄めておきませう
ロマーニャマフィアが云々とか真っ黒ガリア分裂政権とかも控えめにってことです、ええ
- 671 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 10:59:15 ID:TyFfXJNs0
- >>669
軍事に限りませんよ。明るく楽しくってやろうとするなら、そういう部分はバッサリいかないと。
- 672 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 11:02:47 ID:hl613qbE0
- >>669-670
正直なところ、苦労話は成長プロセスに必須であっても、
絶望的な末期負け戦や、諸外国や国軍の暗部をモロ出しにすると、多分創作の殆どは崩壊します。
そう言うのが好きな人や、先輩のようにそれをぶち壊して、
大勝利を得るキャラを作れる、本物のプロもいますけど。
アマチュアどころか、十数年前、多少現代国語の成績が良かった、
嘗ての受験生の筆力じゃこれが限界です・・・・w
- 673 :バカーチン:2010/10/11(月) 11:04:09 ID:yoJPz3aE0
- >そこら辺は国家ブラックネタにも言えますねえ…
>せめてお話の中でくらいは、真っ黒け成分薄めておきませう
バカーチンがいかにして横流し屋になったか、なぜなったかというお話書きたいんですが、
どうしてもブラックネタになっちゃうもんで困ってます。
調べてみると、帝政ロシア末期は「収賄とカルテル」の巣窟ですもんで・・・。
革命も起こるはずだこりゃ。
- 674 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 11:04:10 ID:TyFfXJNs0
- >>670
> ロマーニャマフィア
ソッチ方面は触れるのを避けたけど、ジェレミーが国家警察な憲兵隊に居たってことで最悪何とかさせるつもりはあった。
というか、そういう描写を抑えることで回避できるって素晴らしいですね。
- 675 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 11:05:06 ID:ZlACkfh.0
- >>672
昔本スレであった末期戦魔法少女ネタは軽く引いたわw
- 676 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 11:07:22 ID:TyFfXJNs0
- > 末期戦
ミリヲタの末期症状ですね。
まるで國鐵廣嶋大好き症候群じゃないですかw
- 677 :名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/10/11(月) 11:08:12 ID:AEpit5RE0
- >>670
誰得だと思うのですよ、真っ黒い、裏側で足の蹴り合いしているssなんて。
特に、女の子主体のお話なのですからねぇい。
ええ。
男の幻想としての、“女の子”ですお(何か黒い思い出がある模様
例えば(裏側で)国同士の対立をしているウィッチが居て。
で、日向の艦内で喧嘩して、で、出雲が拳骨食らわして、一緒にクソ広い飛行甲板のブラシ掛けさせられて、怨敵出雲で団結して、で、結局、また拳骨喰らって、今度は艦尾から吊るされて、その後、
対出雲で連帯感を醸成とかゆーネタに昇華させるのなら、面白けどねぇい。
要するに、エッセンスにすべきなんですよねぇいと思う、吾。
>>671
確かに、仰るとおり。
性善説をベースにする勢いでばっさりとしてないと、二次ssなんて特にに簡単にヘイト化しますからねぇい。
- 678 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 11:08:21 ID:CNcHudHg0
- >>672 >>675
末期戦はいやだだからマブラブは苦手なんだ・・・
- 679 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 11:10:12 ID:ZlACkfh.0
- >>676
あーたはそんなに末期色が好きかwwwww
- 680 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 11:12:13 ID:hl613qbE0
- >>673
だもので政治将校の描写も、当初よりはマイルドにしました。
飽くまで民主化に伴う措置、まともな政治将校も多数存在していて、
うちのキャラは偶然運が悪かった・・・と。ソーニャは良い子だと思いますよ、本当に。
>>674
何故かでハモンド共々、ルノーマグナムで「POWERRRRRRRR!」と叫びながら、
「警察官の」ジェレミーが、マフィアのアジトへ「ガサイレ(notカチコミ)」する姿が・・・・w
>>675
あれは勘弁して欲しいと思った、何処の鋼鉄の少女達だよと思った。
もしかしたら501の世界観を壊してるかもしれないけど。
一般農家が耕耘機と春キャベツを作れて、県道国道が舗装されて、資源大陸を持つ扶桑。
その国力をフル活用で妄想して、大艦隊と重戦闘機を作ったのは、
「ウィッチの負担を少しでも減らせれば」が、半分は動機でしたよ。
「武蔵」「日向」の真田バリアーも含めてw
- 681 :名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/10/11(月) 11:12:45 ID:AEpit5RE0
- >>672
いや、伍長さんの最近のは、かなりバランスが良いよ?
Yamatoの頃は、書きたいことが先走っている感があったけど、それが程よく角が取れたって感じで。
国語の成績の話なんてすると、吾の黒歴史直撃ですお?(w
まぁ、黒歴史が無いのって、歴史だけなんですけどね(後は全滅とな
でも、そんな吾でも、そこそこのssは書けている自負はあります。
大丈夫、伍長さんも、自身をお持ち下さいな。
- 682 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 11:13:06 ID:TyFfXJNs0
- >>678
じゃあ、群青もダメだぬ。
>>679
第三セクターのしなの鉄道だってあんなに酷くはないし、長電だって…w
- 683 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 11:14:10 ID:hl613qbE0
- >>678
そこに並行世界の宇宙戦艦・防衛艦隊を介在させたものを書いていた。
そう言ったら軽蔑しますか?w
うん、酷い世界観クラッシャー&厨設定なのは承知している(´・ω・`)
しまった、キャットフードがない・・・・ジェームズ、食ったのはお前か!(違
- 684 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 11:15:28 ID:CNcHudHg0
- >>678
もちろんガンパレもトップとマクロスは最後に救われた。
>>689
近江鉄道よんだ?
- 685 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 11:15:30 ID:VB6WMyXw0
- gdgdで人心やら何やらがどんどん荒廃していく、
諦念と絶望感だらけの戦いと言うのは確かにあんまし好きじゃない、かな
自分のSSも末期戦末期戦言いながら、
実は相当粘り強く戦ってるしなあ
- 686 :名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/10/11(月) 11:15:57 ID:AEpit5RE0
- >>678
ガンパレは?
学徒兵をサブカルでネタにしたのって、アレが初じゃなかったっけ?
しかし末期戦モノって、末期戦の為の設定が多すぎるんですよねぇい。
そこがどうにも好きになれない。
楽しめない。
- 687 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 11:17:19 ID:ZlACkfh.0
- >>682
だがそれがいいってか
これだからもうwwwww
- 688 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 11:17:55 ID:XopXKo9w0
- >>604
>名無し特殊☆戦
蟹お姉さまが69式時代の名言「スレッド内で話題にされている話に参加したいという意思が
あったら、万難を排して原作くらいは全て網羅しておきなさい。それが出来なければスレッド
参加禁止」と言うのを、思い出したり…。
私は焼き捨てたいらん子中隊や買わないで放置したストパン2期を調達すべきだと思いました。
まぁ、せっかく資料を取りそろえてネタ出ししたら、善行忠孝と葛城に
「今更、新しく人を入れる余裕がないから10年ほどROMっててくれます?」と、梯子を外されて
から脊髄反射でレスを入れるようになったんだなぁ・・・
と、会社の裁断機で大ちゃん本と女系天皇論の書籍をシュレッダーしたっけ…(遠い目
>>607
>女覚醒さん
クラリーチェ家は、本邦の某大手サークルネタで散々弄ってしまいましたことを反省しております。
>>621
>伍長さん
お疲れ様でした。殆んど寝てはいないんではないでしょうか?昨晩、さんざんDQNな言いがかりを振った
身として恥知らずですが、身体の方が大事です。どうか体の大切にしてください。
私も安心してこれから24時間夜勤に行けます。
貴方の作ったガイドラインを元に、モルガンの設定を見直したいと思います。
>>630
>じゅく女覚醒さん
モルガン「すみません、クラーリチェさん。お母様からのお願いなので(8mmフィルムをタイツに隠す子」
- 689 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 11:18:31 ID:VB6WMyXw0
- 絶望的な戦局を描く作品って色々ありますが、
最後は勝つ、主人公達も救われる、という前提で話が作られているものと
バッドエンド前提のものと、二通りありますよね。
- 690 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 11:18:32 ID:hl613qbE0
- >>681>>686
あの時はオルタの斯衛や各国間の事実上の紛争。
人類の自滅ルートへの怨念が、かなり籠もってましたから・・・
後は「撃つな」を一義にしていたので、かなり地味な内容でした。
実は各将兵の休暇帰郷ものを書いていましたが、48K字で停止中 orz
そして榊ガンパレの歪みねぇ自衛軍に萌えるのです、セニョール。
- 691 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 11:19:19 ID:CNcHudHg0
- >>683
其れは大丈夫、途中から末期作品でもチート級の
援軍が着てみんな異系の侵攻から敵の侵攻助かりましたとか。
のほうは全然いいの・・・え?
でもアールタイプは好きだろって?
あれは最後ちゃんと倒すんですよただ毎回驚愕するだけで
- 692 :バカーチン:2010/10/11(月) 11:21:12 ID:yoJPz3aE0
- 行き着くとこまでいくと、「戦争は女の顔をしていない」とか「攻防900日」みたいな
話になっちゃうし、隠し味程度に留めたいたいんですが。
ところが、本性がブラック好きなもんで・・・。お蔵入りした話がいくつか。
いや、お恥ずかしい。
- 693 :名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/10/11(月) 11:23:51 ID:AEpit5RE0
- >>690
まぁ、オルタというかマブラブはねぇい………
自衛軍の歪みの無さと同時に、大人としてのキチンとした人格他、を備えた人が多く居るのがありがたいですねぇい。
読み手的に。
だって、主人公の努力をDQN上層部が否定したり、台無しにしたりってssが、世の中、多すぎるですお。
- 694 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 11:24:58 ID:hl613qbE0
- >>691
正直、外部から何か作用がないと、
「メインヒロイン全滅がトゥルーエンド」というのは、回避できないよなあ。
頭を抱え込んだ末の結論が、それでした。
>>692
そうなります、史実の女性将兵や後方ボランティアがどうなったか。
それを考えて忠実に反映したら、女子供の死屍累々です。
だけにバカーチン大尉が、姪御さんを万全の準備で送り出したり、助平爺を「入院」させたのは痛快でした。
さてキャットフードを買いに行かないと・・・・キャプテン、ポンドでも良いから後で払ってくれ!
どんだけ腹が減ってたんだ!?
- 695 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 11:25:13 ID:VB6WMyXw0
- >>690
うん、何か黒い面が所々見えるなーと言う気はしていた
特に斯衛軍の扱いとか、クーデター周りの展開の構想とか…
ですがスレでの議論で色々新しく情報が入ったことだし、
今書いたら新しい切り口が見えてくるかな?とか思ってるけど
- 696 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 11:27:58 ID:ZlACkfh.0
- >>695
まあ、ああいう毒含んだところも伍長の文章の魅力の一つではあるけど
今回はストパンなので白伍長でよろしく的なw
- 697 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 11:28:07 ID:TyFfXJNs0
- >>680
しかも伍長、出張るのは軍隊でっせ!?><
こんなのを思い出した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OtSARQXOtW8
- 698 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 11:31:57 ID:TyFfXJNs0
- >>688
> 本邦の某大手サークルネタで散々弄ってしまいましたことを
あの家はそういう前提の設定なのでw
どっからどう突っ込んでもネタしか出てこないというw
- 699 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 11:32:43 ID:VB6WMyXw0
- ああそうだ
バッターまでいかんでも、殴ったのなんのって描写は
ギャグ以外では出来るだけ避けようず
では一寸外出の支度を…
- 700 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 11:34:25 ID:TyFfXJNs0
- >>699
スリッパかハリセンですね。
- 701 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 11:40:35 ID:CNcHudHg0
- >>700
ぐりぐり攻撃かホッペツネツネ攻撃。
>>691
それで救われるなら良いと思う。
こんな感じとか大好き
htp://www.nicovideo.jp/watch/sm5488313
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1135832
- 702 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/11(月) 11:40:56 ID:VB6WMyXw0
- >>696
ちょっと、というかかなりあの黒さには戸惑ったという思い出
>>700
あとピコピコハンマーとかw
鉄拳とかが飛ぶ展開って個人的に嫌いなのもあるけど、
それにもまして女の子ばかりの展開ですしね
- 703 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 11:43:52 ID:XopXKo9w0
- >>658
未だから白状します。こないだの二階から落下事件。伍長さんに指摘されてからモルガンの鬱
エピソードよりも面白いあなたの文章が面白いと思って、それにくれべて俺は…
で、薬に溺れた結果です。
貴方がですがスレッドに居続けてくれたから、私は自殺を踏みとどまったんですよ?
もっと読みたいと言う欲が無かったら、一階に下りて父者に預金通帳その他の入った封筒渡してから
ちょっと近くの川で流れてこようと思いました。
>>670
すいません・・・。分裂ガリア政府ネタを振られると、「じゃー他国はどうなんですかねーwww」と、
バラライカみたいな姉御のいる赤ズボン隊とか、暗黒オラーシャとか描写して、本当にあったイギリスにおける
自由政府軍隊の扱いをネタにしてしまいました・・・・。
個人的にリッピ中尉の実家ネタは、モルガンは「そういう身の振り方も有りますよね(微笑」で
流すんでしょうが、潔癖症の私だと「国賊!国賊!」とか打ち消したいコールが頭に…
- 704 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 11:44:00 ID:ZlACkfh.0
- >>702
出雲んとエリーだけは簡単にグーパンが想像出来る怖さ
うちの子に徒手武術として柔道を設定したのもそういう事なんだよなあ
決してあててんのよ的なアレじゃないんだよ、ほんとだよ
- 705 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 11:49:54 ID:XopXKo9w0
- >>698
>じゅく女覚醒さん
クラリーチェさんだとロマーニャの少女と言う事で、もっと平和なネタがあったんじゃないかと言う
後悔が・・・・
>>704
>名無し特殊☆戦さん
南坂大尉は私個人は怖いです。仮にも参謀で、人生も長くやっている人を魔女の膂力で殴り飛ばすとか…
出雲さんも副長と言う上司を大尉の分際で海に流したのに昇進して、それが上司?やだ怖いと…
ブラック企業時代の当社の、前の上司と取り巻きを思い出して、イメージが重なってしまって…
- 706 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 11:54:58 ID:hl613qbE0
- >>688
私はそれなりに睡眠はとりましたが・・・・どうかお気をつけて。
>>695
他のミリタリー係の二次創作でもボロクソだし、
電話帳のタケミーの設定を見て「ほわーーっつ!?」と、驚愕しちゃったからさw
>>696
寧ろこっちは、毒を吐くような要素が少ないのですんげー気楽だった・・・
ウィッチの俸給額からして、股間がキャラを愛してるのが伝わってきたし。
>>697
懐かしいムービーですねえ・・・
そう、今ならチェンタウロが突っ込んできかねないんですよね。
最悪の事態、105mm砲がこっち向くというw
>>703
勘弁してください(汗
二次創作なんて「娯楽」で「職能」でも「経歴」でも、なんでもないんです。
そんな息抜きで思い詰めて、セルフサービスなんて人生が勿体なさ過ぎます。マジ止めてください orz
- 707 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 11:55:29 ID:nNn.FnnY0
- >伍長様
ガイドラインを確認しました。
自分はこれで問題はありません。
自分の作品は読みにくいのではと時折思ってしまうのですが、大丈夫でしょうか?
- 708 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 12:01:34 ID:ZlACkfh.0
- >>705
魔女つっても、魔力ブーストがなければ普通の少女程度の膂力しかありませんぜ
いかにG参謀相手といえど、南坂大尉のグーパンはせいぜい遠坂嬢のベア程度かと
そもそも「そういう事されるに至る下地と理由」ががっちりばっちりある辺りで
G参謀も出雲んのとこの副長もどーしよーもないのですハハハ
- 709 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 12:02:28 ID:M8ecebaQ0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 怒りが有頂天に達した時は、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ グーパンチだと拳が痛いので、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 掌底で軽く小突くだけですからw
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i また拳骨を落とす時は、勿論自分も痛いので、
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!' タンコブが出来るギリギリの線で手加減します。
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ / 一度の痛みでは反省しないな、と思ったら、
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、 こめかみグリコを使う事もあるかも知れません。
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|デコピンとタメ |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 710 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 12:03:02 ID:TyFfXJNs0
- >>708
> せいぜい遠坂嬢のベア程度
死んじゃうから!!!><
- 711 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 12:04:56 ID:hl613qbE0
- >>707
いえ、寧ろ何時も楽しみにしていますよ。
こういうキャラクター一人称の文章は、私が一番苦手なんです。
次の作品で試行錯誤していますが・・・
>>709
うわー、おっかねー・・・なまじな鉄拳より<掌底
カリオストロの銭形警部みたいだw
- 712 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 12:05:18 ID:ZlACkfh.0
- >>709
その掌底で奥歯をへし折られたG参謀が「降格だ降格!!」と騒いだわけですね
- 713 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 12:07:05 ID:ZlACkfh.0
- >>710
ガンドじゃないから痛くないもん(棒
- 714 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 12:09:18 ID:TyFfXJNs0
- >>713
> ガンド
スオムスのウィッチは使えたりするんだろうか?><
- 715 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 12:11:54 ID:hl613qbE0
- >>710>>713
てかウィッチとは言え、ある程度は体力勝負な所もあるので、
下手をすると掌でも鉄拳制裁でも、洒落にならない威力かと。
仮にもっさんのマジグーパン食らったら、多分大概はKOだと思うw
- 716 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 12:14:48 ID:TyFfXJNs0
- >>715
タダね伍長、それなりに鍛えてないと、殴った手が怪我するかもだし。
- 717 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 12:15:32 ID:ZlACkfh.0
- うちの子は当身超苦手です___
- 718 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 12:16:08 ID:CNcHudHg0
- >>715
一同こっちも見ながら
龍華「・・・・俺は殴んないぞ!!」
やべえ・・・素でもスペック的にスーパミドル級ボクサーと同じないぐらいじゃないか。
- 719 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 12:18:19 ID:hl613qbE0
- >>716
まあ、もっさんの場合は古流剣術やってるでしょうし。
そもそもウィッチ同士で暴力とか、あんまし考えたくないっすけどね。
>>717
その代わり何処かの肉体言語王女と同類ですね、分かります。
- 720 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 12:19:23 ID:ZlACkfh.0
- >>718
勇音「貴方ひょっとしたら、ネウロイでも素手で粉砕出来るんじゃない?」
- 721 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 12:20:48 ID:TyFfXJNs0
- >>719
あかいあくまの永遠のライバルでしょう。きっと。
- 722 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 12:21:22 ID:M8ecebaQ0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 当て身投げと烈風拳は坂本君に教わりました(嘘
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|ギ‐スに醤油|Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 723 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 12:21:31 ID:XopXKo9w0
- >>708
>名無し特殊☆戦さん
一期最終話辺りのお姉ちゃんにボコにされた基地員を思い出して、魔力錬成に長けた南坂さんとか
古武術を惜しげもなく一般人に振るった出雲さんの凶暴性はとんでもねえぞ、と身構えてしまいました。
いや、出雲んみたいなのに雨で増水した川に頭から投げ落とされた経験で火病ってるのがありますが…
>>706
私もあれから5時間ほど昏睡したんで、これから夜勤に行ってまいります。何でも、中華新人が夜勤中に
会社のPCの部品を抜いていた件で、御小言をしないといけませんので… 私みたいな人間が人を叱る
死角があるのか疑問ですが、行ってまいります。
息抜きと言うか、自分の性格が嫌になりまして…、うちの地区は雨天時には持ち回りで用水路の
見回りがあるんで、丁度良いかなーと。でも、貴方たちの存在のおかげで踏みとどまりました。
ありがとうございます。
- 724 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 12:22:35 ID:CNcHudHg0
- >>720
龍華「辞めてくれ、そんなことしたら、お嫁にいけなくなるじゃないか。」
一同「え?」
龍華「何で皆びっくりするのだ?」
実際足でけったりとか色々されているけど、ネウロイコアってウィッチ、
2期の最終話みたく、取り込むことが在るのかね。
- 725 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 12:25:10 ID:hl613qbE0
- >>721
確かに樫城中尉は何となく「あかいあくま」分も入ってる気がするw
そういえば原作のあくまのライバルは、スオムスの貴族でしたなあ・・・
多分ノキアの株式とか、しこたま持ってそうな。
>>723
お仕事、お気をつけて・・・・
これ以上、私に言えることはありませんが、どうか御身お大切に。
- 726 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 12:25:11 ID:ZlACkfh.0
- >>719
勇音「極めるよりは投げる方が得意かなー」
シゲさん宙を舞ってたしね…
- 727 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 12:29:35 ID:hl613qbE0
- >>724
あれは「宮藤がもっさんを助け出して、同時に憑き物を落とす」。
そのための舞台装置と割り切りました。
個人的には、このイラストの「2人で真・烈風斬」を見たかったですけど。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13774985
>>726
何か仮に、万が一艦内で新兵いびりしてる兵曹とか見たら、
そのまま舷側まで引きずって「頭冷やせ」と、海に放り出しそうな。
勿論、停泊時限定だけどさw
- 728 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 12:34:00 ID:CNcHudHg0
- >>727
其れなんてウェディングケーキのカットイン!
ミーナ&リーネ&ペリーヌ&ゲルト「あーー宮藤!美緒!少佐!芳香ちゃん!」
- 729 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 12:37:14 ID:M8ecebaQ0
- >>727
お仕置きレベルがMAXだと、飛行甲板からノーロープバンジーとなります
一回だけ、クラリーチェが原稿ごとどぼーんとね(棒
- 730 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 12:38:33 ID:TyFfXJNs0
- >>729
「ああっ!新刊の原稿がっ!」
自分の体に心配しろ!><
- 731 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/11(月) 12:38:56 ID:XopXKo9w0
- >>725
はい、元気に行って帰ってまいります。皆さま、明日にお会いしましょう。
中華新人が大人しく証拠の映像を認識してくだされば今日中に帰れるかもしれません。
- 732 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 12:43:38 ID:hl613qbE0
- >>728
その修羅場カルテットを越えた何かは一体!w
いや、本当はこういう展開を想像してました。私も。
技を極めたもっさんと、それに魔力を与える宮藤が撃破するんだろうって。
本音を言うと、大和ネウロイ化回避+このEDで、
最後の最後は締められたらと思う部分もあります。あれじゃ大和ともっさんが可哀想です。
>>729-730
何でしょう、この小鳥さんとりっちゃんのようなコンビはw
そういえば眼鏡繋がりだな・・・・
「六六六空の鬼畜エビフライ?」by匿名希望の戦爆乗り
>>731
まあ何と言いますか・・・ご無事で。
- 733 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 12:47:08 ID:TyFfXJNs0
- >>732
どっかに あの「大和」回収フラグ 落ちてませんかねえ?><
- 734 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 12:51:23 ID:M8ecebaQ0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ >>733
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ 実はあれは武蔵だった、とかとか(ねぇよ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|タイタニック詐欺 |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、___/ └エ'' l ヾ、
- 735 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 12:51:54 ID:CNcHudHg0
- >>732
そうなんですよね、あの後宮藤が魔力残っていたらもっさんは安心して、
実戦を退役して後進の指導に、あたれるんじゃないかと、思います。
>>733
最後に出てきた大和は、宇宙戦艦ヤマト出てきた、沈没した大和にそっくりな
座礁の仕方なんだなんだぜ・・。
- 736 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 12:53:37 ID:TyFfXJNs0
- >>734
「信濃」じゃなければ!><
- 737 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 12:55:22 ID:hl613qbE0
- >>733
放置するには危険すぎますので(艦内には四六サンチ砲弾が満載です)、
何れ、扶桑本国から曳船を派遣。
ロマーニャ・ヴェネチアで応急修理を受けた後に帰ってくる・・・んじゃないですかねえ。
>>735
実は結構、宇宙戦艦の方のオマージュが多かったりしますよねw
いや何というか、我が身を削って努力したもっさんの立場は?と思うんですよ。
それにあそこまで視野の狭い人だったかと、少し違和感を感じました。
声変わりは何の抵抗もなかったんですが。
- 738 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 12:59:10 ID:CNcHudHg0
- >>735
よっぽど焦ってしまったのか、って自分は思うんですよね、
序盤の余裕綽々と後半での、自責自問の落差がひどい。
人間焦ると確かに視野が狭くなるのですが、もっさん並みに極端なのもね。
- 739 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 13:01:27 ID:TyFfXJNs0
- >>737
666空の次の生贄には贅沢すぎますかねぇw
もっさんも、そこまで追い詰められてたということでしょうよ。
もっさんの家庭の事情は分からんのでアレですが、ずっとストライカーユニットの開発初期から、それ一筋にやってきたことが突然できなくなるっていう、喪失への恐怖じみた感情があるんじゃないかなあと。
- 740 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 13:03:41 ID:M8ecebaQ0
- >>737
魔力低下で「戦えなくなる」事に対する恐れと焦りにしたって
あれは視野狭窄に過ぎたかもね…
- 741 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 13:10:46 ID:hl613qbE0
- >>738
恐らく本人の予想以上に、烈風丸が必要とした魔法力が大きかったのでしょう。
既に8話の段階で、疲労困憊の兆候が出ています。
震電を眺める表情は、あの新型を存分に飛ばせる宮藤が、ちょっと羨ましかったのかもしれません。
>>739-740
「戦うしか生きる道がない」と言ったときに、
そう言えば13か14の頃からずっと、試験開発と実戦部隊を行き来し、
部下に不安な顔を見せられなかっただけに、凄い重圧だったのかもしれないな、と。
「死に場所求めてるんじゃないだろうね?」と、少し焦りました。
- 742 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 13:12:48 ID:M8ecebaQ0
- 状況証拠しかないけど、もっさんてば「戦えなくなるくらいなら死んだ方がマシだ」
くらいに思い詰めてたかもしれぬ
つくづく憑き物落とした宮藤よーやった
- 743 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 13:13:11 ID:TyFfXJNs0
- >>741
綾波「私には他になにもないもの。」
- 744 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 13:16:42 ID:hl613qbE0
- >>742
魔力を失っても「私たちは11人です」と言った宮藤は、
本当に主人公でヒーローだなと思いましたわ。
8話の怒りの波動に目覚めたときも凄かったけど。
・・・あれを遠目に見ていたら、多分唖然とすると思うw
>>743
宮藤をシンジさんにしろとな!><
実際、それに近い活躍が増えましたけどねw
- 745 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 13:17:52 ID:M8ecebaQ0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 坂本君は、自分ひとりの犠牲で戦いを終わらせる、くらいの
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ 自己犠牲と言うよりも自殺願望に近い強迫観念に囚われていたようです。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 極論すれば全部自分だけで片付けようとすら思って居た事でしょう。
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i 誰かが「一人一人は小さな火だが、二人合わせて炎になる」と、
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!' 教えてあげればまだ良かったのです、幸いな事に、死に至る前に気づいたようですが。
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ| |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 746 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 13:18:51 ID:TyFfXJNs0
- >>744
シンジさん「綾波を返せ〜!」
ほら、違和感無いでしょ?><
- 747 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 13:22:52 ID:hl613qbE0
- >>745
自分を支えていた背骨が折れて、一気に思い詰めたんでしょうね。
まあ「なぁに、今後は安全な後方で悠々自適だ」とか、
そんなもっさんも少し違和感がありますけどw
>>746
実際に当該スレでは、リーネorもっさんを助けるときの宮藤が、
「何かシンジ君みたいな覚醒ぶりだな」と、もっぱら言われてました。
つか股間の人も「破」には参加してます、後はトップが大好きな人ですw
- 748 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 13:24:22 ID:M8ecebaQ0
- >>744
艦隊防空で必死こいてたうちの子とかがアレ目撃して
「なんつーデタラメよ…」って頭抱えるんですねよくわかります
次点:「ぬわんてインチキ!?」
- 749 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 13:27:52 ID:hl613qbE0
- >>748
「25mmで穴が開かねーー!」
「BK-5が弾かれました、徹甲弾で!?」
「ロサ砲残弾僅少・・・って、501のウィッチ(リーネ)が!?」
(怒りの宮藤さん出撃)
「・・・あんなこと、うちの隊長でもしねーぞ」
「というか魔法陣が大和の倍以上あったよね?」
「しかも試作局戦で『戦艦の水上機区画から』飛んだよ、あの子・・・」
こんな感じで、501がマジモンスターの集団と、描写できたらなあ。
- 750 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 13:41:12 ID:TyFfXJNs0
- >>747
さすが主役…なんですよねw
>>748
ネタ的に使えるシチュかもって喜ぶクラリーチェの姿が印象的だったみたいなw
- 751 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 13:44:40 ID:nNn.FnnY0
- >>748
「重火器隊がパンツァーカイルで突っ込むまで」
「私たちが時間を稼ぐんですね」
(バスターミヤフジ出撃)
「ありゃ・・・」
「えぇ・・・」
この後基地訪問とかしたら、間違いなく緊張しっぱなしだろうな・・・
- 752 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 13:44:58 ID:M8ecebaQ0
- ...___ ,,,.........._
\ `:, ' : ̄ ̄ ̄`: 、//
λ / : : : : : : : : ト、:_ : ::(_ノ ①・・・シャルロット君のおっぱいはモンスター
/:/ : : : :/: /川ミVハ: : : ヽ
/:/.: : :./: /: :/ | |:! V.:. : | ②・・・リーネ君のおっぱいはバケモノ
|:i: /:| / /: :ム//!∟ |: : : |::|
jリ! !: |:! /レ'_レ'//_\.|: : : |j ③・・・ミーナ君のおしりは歪みない
゚ '| |: : | |ィ=〒 レ' 〒㍉ |: : : |
V\:N V_j. ヒ夕》′:/|、
|::ト、 _ イ:| : : :|ト、
,ィ^|::|:/>,- r '´ レ| : ::| :ゝ
{::l:::|::|:::,::/、 ′ /::| :::|:::X\
ヾV|:| :,:〈 ` -‐/::::,|:::|/::::ヽ::ヽ
ムイノ`ト、 ,ム:__:|::||::::::/´::l
/::/:::.:::!〈ー'7:.\;::|:|l::::/:::::.::::| r〜,,
{:〈::゚、::::.::Vハ/:.:::::::。\::ン':〃::::::,! | f
ヾ{、:::\:::V:::::;:ィ: ̄:::〈::::/:::::.:::ハ / ./
|:`::ー:-rヘ/::::{::::::::::::;l/:::::.::/::ノ / .ノ
ト、:.:::::::} ト`ーr-‐::'´{;::::::.'::;イ / /
|::uヽ:::l、人i`::‐、:::_::::{:::::::'::::| _,,''" /
___,」:.:.::::ノ「`ヽ:i:`:::T:::‐'j::::::::.::::| _,,〟''" /
__ f王{__ノ‐'´ ̄ ハ 、 \::::i::::::::l::::::::.::::ト、― ''" ,,〟''"
(: : : :`フ´ i ヽヽノノ ̄l厂l:::::::::.:::}ハ___,〟''"
__フ/ ヽ{ {丶. \|:::::::::.::|. l 、_
/: : :/ . . .ノ ヽニ_` |:::::::::.::|. l : : )
{: : : ; ′ . : : : : :/ `丶 l:::::::.:i::| / : : :_)
ヽ:/ . : : : : : / |::::::::.:::|'´  ̄
ハ. . : : : : :_ / l::::::::.:::|
(: :.ヽ、. :_,: ‐ :´:/ . ;ハ::::i::.:::l
`ー'´ ̄ `  ̄/ . . : :/: :l::::i::__j、
/ . : : : : :/: : : :/下、__」\
, -‐{ . : : : : : :_,: ィ: : :r‐、:_:{、_j 、 、ヽ.>、
(: : : :ゝ、. :_,: -−: ´:ノ ー' `しヘ.__ト、XヽJ
 ̄` ー:二:_:_ニ-‐'´ ヽ.)ヽ.)ノ
- 753 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 13:54:51 ID:TyFfXJNs0
- >>751
> 基地訪問
薄い本を進呈しようとして一悶着は間違い無しw
- 754 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 13:56:06 ID:CNcHudHg0
- >>753
其れよりもまれる人が多数ルッキ&フジに
ではお仕事行ってきます。
- 755 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 13:57:37 ID:hl613qbE0
- >>751>>753
多分、日頃は事業服か着崩した制服で、艦内ではグダグダしてるバラノフでさえ、
一応将校軍衣を正して、訪問する羽目になると思います。
サーニャんを見て「この子は、汚い側面を見ないで済んだのだな」と、しみじみ思うかも?
そしてルッキーニを見て「ロマーニャにはクラリーチェ類しかいねーのか!!」と頭を抱えたりw
- 756 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 13:59:24 ID:M8ecebaQ0
- >>751
「こんな命がけの博奕みたいなの、作戦とも言えないけど」
「エリーをアイツに取り付かせて、『奥の手』で肉薄ね…やるしかないか」
で覚悟固めてたのが、宮藤あたっくで一撃っすよ
「どういうデタラメよ、501って…」
- 757 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 14:28:53 ID:hl613qbE0
- >>756
多分、何処かでエイラの戦闘ぶりを見ても、唖然とすると思うの。
鼻歌交じりで一発も被弾しないで、ネウロイ皆殺しにしてるって。
- 758 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 15:54:59 ID:nNn.FnnY0
- 基地探訪前
「あの精鋭ぞろいの501に会いに行くのか・・・」
「おぃ、私の礼装どうした?」
「化け物エース部隊・・・」
「あの化け物を育てた部隊か・・・どんな教育をしてるんだ?」
「はわわわ」
「サイン帳・・・サイン帳はどこだ」
こんな感じの会話が繰り広げられるのではないか?
- 759 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 16:10:31 ID:TyFfXJNs0
- >>755
「いません!(`・∀・´)エッヘン!!」
>>756
「大口径の徹甲も焼夷も効かないんだから!><」
>>757
「別次元だよね。」
>>758
「最初だし、大人しめのがいいかしら?」
- 760 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 16:13:30 ID:M8ecebaQ0
- >>758
軍刀を腰に下げるうちの子っつーレアなものが見られるかと…
- 761 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 16:43:37 ID:hl613qbE0
- >>758>>760
それこそ栄誉礼ものの、珍しい愚連隊の礼装が見られると思うの。
でもって501はいつもの調子で、思い切り肩すかしを食らったりw
「こんなさっちんと年の変わらない子が、あの試作機を・・・ん?」
「何か妙にあの子、隊長や樫城中尉の胸元、ガン見してない?」
>>759
「(ロマーニャは)もう終わりだぁ!!」
第六話冒頭は、初めてエイラが怖いと思えた描写でした。
- 762 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 17:14:56 ID:nNn.FnnY0
- >>761
バルクホルン大尉とかは張り切りそうですが・・・
イェーガー大尉とかはいつもの調子だろうし・・・
- 763 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 17:22:34 ID:hl613qbE0
- >>762
ハルトマンに至ってはお姉ちゃんに起こされ「あ、どーも」とか、
寝ぼけ眼を拭いながら、もう一度部屋に戻りそうでw
案外、貴族出身者なので、こう言うときの送迎役にペリーヌが活躍するとか・・・
- 764 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 17:31:19 ID:nNn.FnnY0
- >>763
出雲中佐が来ると聞いて固まるか、お茶を噴きだす。坂本少佐
爵位持ちが来るとしってガチガチのペリーヌ
巨乳が来るかとソワソワな豆狸
それを冷ややかな目で見るリーネ・・・
あれ?
- 765 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/11(月) 17:37:24 ID:CeMme5zc0
- 「グラマラス・シャーリーのサイン…だめだめ、お仕事お仕事」
- 766 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 17:46:18 ID:hl613qbE0
- >>764
一方、まさか本当に「烈風斬」で大型ネウロイを殲滅した戦闘記録に噴き出し、お互い気まずい出雲隊長
早くも薄い本を布教しようとして、樫城中尉とハンマーシュミット大尉に両肩を押さえられるクラリーチェ
ミーナ中佐相手に「お互い苦労しますね」と、同病相憐れむシュニッツラー少佐
>>765
あーそうか、リベリオンにいたので憧れの対象なんすねー
- 767 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/11(月) 17:54:28 ID:CeMme5zc0
- 「ねえクラリーチェ、その手に持ってる坂井三郎×武藤金義という本はなに?
実在の人物をモデルにしたコミックは描くなって言わなかった?」
- 768 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 18:09:21 ID:TyFfXJNs0
- >>767
「コレハ、ママノサイサインサクデ…」
- 769 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 18:10:58 ID:hl613qbE0
- >>767
「駄目だぞ、ルッキーニ。あんな風になっちゃ・・・・ってオイ、何読んでるんだよ!」
「え?あっちの子から貰ったんだけど、面白いよ?」
もう手遅れッス
- 770 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 18:16:11 ID:TyFfXJNs0
-
人 }\
/\ _ ________ ___/ \ _ / }
{ ヽ,. '´ \_ /´ `ヽく、
,>/ /{ ∨
/ / ,. /∨l i \ ヽ、 !
\_,l i ! |´ ̄| l、 |`ー', |
l l i{ | |:::::::::| ハ ,ハ /l !
| ', |i∨人ノ::::::::::!ノ::::人::::::∨::l |
| ヽ!l< >:::::::::::< >::::::::l !
l i l:::::∨:::: :::∨::::::: ! l
', l八 ,.rrー| / ふ、ふふ、
ヽ ! \ ⊂つ /、!l l | ,'l うふふふふふふ……
| l i >┬―…T´ `ヾ.l ! !
| l i { `╋…´ l ! |
やったわママ!
- 771 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 18:21:48 ID:hl613qbE0
- >>770
_____
, <二二二>-ミヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:\
/:::/::::::川::::::::::::::川:::::::::::ヽ:::iヘ
/:::/::::::::| ||::::::::::::::川::::::::::::::i:::|:|
.|:::|!::::::::トi |::::::::::::::川::::::::::::::|:::|:| グッジョブ!流石は私の愛娘。
|::|ヽ_;;;ゝ `―‐" ゛'‐--::'::::|::| さあ、次は入院中で退屈してる504JFWに「お見舞い」よ!!
ヾi::::|ヘ 三ニ .三ミ |::::::::|::|
ヽ| |、"" _ 、""".|:::::::/::i
'.ヾニi‐┐ヾ_ノ__,,.-/::::/ /
'ヾ|'‐┘ミ又_ /-|二ノヘ
ヘ/ /.::::~i:-i::::::| /~~|
〉 )=<ルニ" /~'""'|
|、 _//-‐'" ̄ | | |
/'" ∧ヘ_,..-'"
\ _,,.-''" /
ヽ-''" ゛''''‐-'
- 772 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 18:31:58 ID:TyFfXJNs0
- >>770
>>771
./ ̄`ヽ
| /
_.ゝ ∠_ Cock! なんということだ!
/ ヽ
/ ヽ
| || ヘ ヽ <代役
- 773 :バカーチン:2010/10/11(月) 18:34:02 ID:yoJPz3aE0
- ソーニャ『あの〜、リトヴャク中尉はどちらに?え、寝てる?一緒に写真とってもらおう
と思って無理してコダックのカメラ買ってきたのに・・・(´・ω・`)ショボーン』
- 774 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 18:54:07 ID:hl613qbE0
- >>772
「お前の嫁だろ、何とかしろよ」
>>773
「後で焼き増ししてくれるなら・・・考えないこともナイゾ(・x・*)」
そしてkonozamaである。
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/tv1282150203418.jpg
懲りずに続編をアップしてみる、今回は少しアクションシーンが・・・・
実に苦手と痛感しました。Oh、Cock orz
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161862
- 775 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 18:57:45 ID:M8ecebaQ0
- なんかうちの子、シャーリーといろんな意味で「無言で通じ合う」
モノを感じ取りそうな予感
ガシピシグッグッ的な
- 776 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 18:58:30 ID:hl613qbE0
- 思い切り誤植が大量にあった、暫定修正版 orz
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161864
- 777 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 19:18:09 ID:TyFfXJNs0
- しかし、ジェレミーに使えそうなAAってどんなんがあるんだろうか…
>>775
クラリーチェとの迷コンビぶりも致し方なしですな。
>>776
乙です。クラリーチェが真面目だw
- 778 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 19:31:33 ID:hl613qbE0
- >>777
見敵必殺、戦意旺盛という当たり、
「やるときはやる子」というスタンスで書いてみました。
>ジェレミー
彼、表情が豊かすぎますからねえw
キャプテンを示す顔文字はあるんですけど→ J`・ω・)
- 779 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 19:35:35 ID:njjByMok0
- ただいま
帰ってきたらかなり伸びてて驚いた…
>>776
乙です
- 780 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 19:43:38 ID:M8ecebaQ0
- しかし勇音の501訪問、問題が一つ
「なーんか妙な視線を感じるのよね…」
君は生き延びることができるか?(お前
- 781 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 19:48:54 ID:hl613qbE0
- >>780
だってさー、8話や12話の凛々しい主人公が、
10話ではマルセイユとシャーリーの胸ガン見してヘヴン状態で、
現地妻のリーネがドン引きするほどですもの。
まあ他にもエイラとルッキーニがいるんですけどね。
- 782 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 19:52:39 ID:njjByMok0
- 訓練でその戦法は無いでしょう>ベネックス中尉
いや待てよ、訓練だからありなのか…?
- 783 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 19:56:38 ID:hl613qbE0
- >>782
というか、雷電の性能に振り回されている。
そう言う描写をやってみました。彼女はまだ100時間程度なんです、飛んでるの。
エッカート少尉の1/10なんですよ。
- 784 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 19:58:06 ID:nNn.FnnY0
- >>776
お疲れ様です。
四発の陸攻・・・この世界だとさまざまな用途に使われていそうな・・・
おっ!さっちんが乗り換えてる。乗り換えイベントを考えねば
- 785 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 19:58:15 ID:TyFfXJNs0
- とにかくひっかき回せ、っていう指示なんじゃ?釣られてくれれば儲け的な。
- 786 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 20:00:25 ID:hl613qbE0
- >>784
501の宮藤じゃないんですけど、そろそろ零戦二二型じゃ厳しいものが。
極端な話、巡航速度で置いて行かれかねないので、新型機を。
2期でランカスターがグランドスラム落としてるの見て、ああ、重爆いるんだと思いまして。
- 787 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 20:01:22 ID:njjByMok0
- >>783
ああ、恐いなぁもう…って言うか、実践に出すレベルじゃねぇ…
>>785
出雲中佐でなければ恐くて出来ないですねぇ…
ところでエッカートはどの程度のタイミングで吹っ切れさせる予定?
- 788 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 20:03:53 ID:hl613qbE0
- >>787
転属決心の段階で、かなりジャンヌとうち解けることで、
吹っ切れた部分がありますが・・・案外、機種転換の頃でしょうか。
彼女もウィッチですし、より高く、早くというのに、魅了される部分はあるかと。
最初は置いていくか零戦にするか、そう思ったんですがね。
雷電で付いていくとオーダー入りまして、まあ、その・・・こうなりましたw
- 789 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/11(月) 20:04:41 ID:nNn.FnnY0
- >>780-781
今思い出しましたけど。
バスターミヤフジ出撃の次の話って・・・
もっさん大暴走の会か・・・
- 790 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 20:11:45 ID:TyFfXJNs0
- >>789
ミーナさんマジ被害者。
- 791 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 20:17:03 ID:hl613qbE0
- >>789-790
嫌な事件だったね・・・
ハルトマンが本気で怯えたのが、えらく記憶に残ってます。
- 792 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 20:18:26 ID:njjByMok0
- >>788
むしろ低く滑空かなと(オイ
そして突発的に思いついたこんなエピソード
「この任務が終わったら、転属願いを出そうと思っています」
「何処に?」
「カールスラント空軍第二爆撃航空団。ここに来る前に所属していた部隊です。
ルーデル大佐が頑張ってくださっているとはいえ、まだまだ激戦区。
私がミスを犯し、後ろに下げるか地上に下ろすかの時に、
ここに派遣してくれました、もう一度飛べるように…と
だから戻らなくては、より低く、より早く滑空する私を
あの時の判断が、私をここまで押し上げてくれたと、
…それが、私に出来る恩返しです」
- 793 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/11(月) 20:27:49 ID:hl613qbE0
- >>792
泣かさるねえ・・・・
まあ遣欧艦隊が西欧に到着したら、ある程度は原隊に戻すと思いますよ。
まさか難燃も、余所の空軍からウィッチをレンタルするわけにもいかんですし。
- 794 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/11(月) 20:28:59 ID:nVBoKhcY0
- 環の設定は伍長ニムを筆頭にみんなのお話の中で育ててもらったようなもんだよなー、としみじみ。
ただ、この娘には弱点らしい弱点がないのですよねー。それがあればもっと弄りやすくなるのに。
アレか、早いところ彼氏の話を完成させちまえってか、自分。
- 795 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 20:31:46 ID:njjByMok0
- >>793
ただ致命的な欠陥が一つ
どう見ても 死 亡 フ ラ グ です!
正直次の戦闘で味方庇って撃墜されるエッカートしか思いつきません!
- 796 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/11(月) 20:34:47 ID:nVBoKhcY0
- >>795
「無理を通して道理を蹴っ飛ばす!」
「それが私達!」
「第六六六中隊よ!!」
これでおk(何が
- 797 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 20:45:40 ID:TyFfXJNs0
- クラリーチェ「私がネタにした人は、誰一人死んでないのよ!」
- 798 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 20:51:47 ID:njjByMok0
- >>797
エッカート「私を、そんな破廉恥なもののネタにしないで下さい!」
- 799 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 20:57:22 ID:TyFfXJNs0
- >>798
人 }\
/\ _ ________ ___/ \ _ / }
{ ヽ,. '´ \_ /´ `ヽく、
,>/ /{ ∨
/ / ,. /∨l i \ ヽ、 !
\_,l i ! |´ ̄| l、 |`ー', |
l l i{ | |:::::::::| ハ ,ハ /l !
| ', |i∨人ノ::::::::::!ノ::::人::::::∨::l |
| ヽ!l< >:::::::::::< >::::::::l !
l i l:::::∨:::: :::∨::::::: ! l
', l八 ,.rrー| / ふ、ふふ、
ヽ ! \ ⊂つ /、!l l | ,'l うふふふふふふ……
| l i >┬―…T´ `ヾ.l ! !
| l i { `╋…´ l ! |
もう手遅れだったり。
- 800 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 21:00:09 ID:njjByMok0
- >>799
ヤミロ〜〜!
撃墜されて奇跡的に助かって、医務室で目覚めたエッカートに対して
クラリーチェが一言
「だから言ったでしょう?私がネタにした人は誰一人死んでないって」
- 801 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 21:13:58 ID:TyFfXJNs0
- >>800
んで、ルーデル大佐に「休んでいる暇はないぞエッカート、出撃だ!!」と…
- 802 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 21:17:27 ID:QqYe4Xus0
- お久し♂ブリーフ
- 803 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 21:19:14 ID:TyFfXJNs0
- >>802
視聴終了?><
- 804 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/11(月) 21:20:46 ID:CeMme5zc0
- 「ねえ、クラリーチェ。
「呼ばれた理由はわかっているわよね? この本の内容、さすがに問題があると思わない?」
「その、特に前の本と変わりないかなー、と思います」
「も・ん・だ・い・が・あ・る・と・お・も・わ・な・い? クラリーチェ・アルベティーニ少尉?」
「ハイ! 確かに過激でありました大尉!」
「よろしい。実在の人物をモデルにしてポルノを描かないという約束だったわよね?」
「えーと、普通はあの本読んでも、実在の人物は想像できないと思います!
想像できるってことは、その人の心が汚れているからじゃないかな…と…思ったりする、んですけ、ど……」
「そうね。でも、残念なことに心が汚れた人はいっぱいいるわ。特に、年取った大人はそうなりやすいの」
『それって、ハンマーシュミット大尉のことですよね?」
「――ねえ。
思ったことが口に出てることに気づいているかしら?」
- 805 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 21:23:19 ID:TyFfXJNs0
- >>804
「お言葉ですが大尉、ポルノなどという如何わしいものではなく、れっきとした純愛モノなんですけど。」
- 806 :名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/11(月) 21:34:58 ID:CeMme5zc0
- てっきり こういうのを 描いてるのかと思った
ttp://blog.livedoor.jp/ressbook2ch/archives/50880722.html
まあ 世の中には 縫いぐるみを 別の用途に使うウィッチも いるようですが
しかし 原作者が やっちゃっていいのかw
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13781641
- 807 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/11(月) 21:35:51 ID:QqYe4Xus0
- ああうん、別に侠アニのカチコミ!!なんて見てないよ?
- 808 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/11(月) 21:44:31 ID:TyFfXJNs0
- >>806
母者はモロR-18ですが、クラリーチェはR-15程度ということでひとつ。
> 原作者が
よくあることです。
- 809 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/11(月) 22:04:29 ID:M8ecebaQ0
- / : : : : : : : : : : :/: : :| : : : : : : :/.:: | :| |: :|:: |: : : : : : : : : : : :l いかがわしい描写は駄目だと、
. / : : : : : : : : : : :/: : : :| : : l : : :/.:: │:| |: :|:: |: : :| : : : : : : : : l
/: : :/ : : : : : : : /: : : : :| : : i : :/.:: ! :| |: :|:: |: : :| : : : : : : : : l あれほど言ったのに、
. /: : ,イ : : : : : : : / : : :/: :| :._⊥/-─‐ ! :l .|: :| ──- .. |:|: :l!: : :l : : : : : |
/: :/ │: : : : l : : !: : : :|:,.イ´.: l/.:::::::::: /:/ |: :|:::::::::::::... `メ |: :|!: : :l : : : : : | 何ですかこの、破廉恥な本は、
,' : ,′ | : : : : l : : |: : :.イ:/|: : :/-─< /:/ |: :| >─‐--、`下y'| : : l: : : : : :|
│: | | : : : : | : : |: : : :|:.:_,.ィ≠≦三ミ /'" |: :l 彡三≧ェx |/ ヽ: : :l : : : : :|! これはわたくしが没収致します。
│: | | : : : : | : :│: : :l,イィ'::l|li|l|li|!:| | / |::l|il||i|li:ヾ;、 | : : :| : : : : i:!
│: l l: :/: : :| : : l : : 〃 {:::::l|l|l|l|l|::| j,′ |::l|l|l|l|l|::::}ヽゝ : : :l : : : :,ハ 当分印刷機の使用を禁じますが、
|: :,′ ∨: : : :l : : l : : : l: .∨:!!|l|ll!!::| |:::!l!|l|l!!::/ /} : : /: : : :/ : :l
|: ′ ∧ : : : |∨ l: : : :|: :',∨:::::::::::j_ {::::::::::::::/ // : :/| : : :/ :| : l ガリ版や青写真でならお好きになさい。
i,′ / ヽ : : | ∨ : : : |!.:ハ>=≦三三 三≧==<. //: : /: | : :/ : :| : |
/ | \| : ∨ : : ハ : :{三三三三 三:. 三三三三ムイ: : :| :/ : : :| : |
| : |: : : :|\: {\乂三三三 i!三三三三三三三/ :| : : :|/ : : : :| : |
| : |: : : :| : :ヽ\  ̄ _Ξ三三三三三,/| : |: : : : | : : : :| : |
| : | : : : |: : : :|` |lヽ、 ´ ̄` 三三三三:,イ: :| : |: : : : | : : : :| : |
| : | : : : |: : : :| : |l |: |li:..、 三三三三才il| :l : :| : |: : : : | : : : :| : |
- 810 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 22:28:22 ID:ZlACkfh.0
- >>776
読了したお
うちの子はキ84受領前やね、これ
本人が格闘戦苦手な部類だけど、扱いに慣れたらもっと怖い相手になるので覚悟召されい的な
- 811 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/11(月) 22:34:48 ID:CNcHudHg0
- 陣流寺家 二次郎の部屋
龍華から送られて来た本を見て
ガク . ガク
::('A`;):: ブル ブル
腐の恐ろしさを知ったのであった
龍華の隼が落ちるまで
戦闘終了後帰還中
龍華「勇音ーー!勇音ーーー!」
勇音「如何したの?」
龍華「尾翼が落ちた。」
勇音「基地までは持つ?」
龍華「大丈夫だとおも(BOOMMM!)」ストライカーユニット暴発
勇音「陣流寺中尉!」
龍華「さっちん落ちるーーーー!」
ふと思ったがパラシュートはストライカーユニットの中に入っているのかな?
>>776
読み終わりました。
エリーがベガに見える。(w
フライングラム装備させておくんだ
- 812 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 22:44:12 ID:ZlACkfh.0
- ってメモ見たらキ108になっとる…
四式戦一型乙を想定してたんだけど、どちらが良いかねえ
- 813 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 22:51:27 ID:njjByMok0
- 風呂入っていました
>>792自己レス
改めて考えてみると
エッカートが対地、対低空戦術に特化したキャラになっている
何処で育て方間違えたかなぁ…
…むしろそうなった経緯を考えたほうが良いのかなぁ?
- 814 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/11(月) 23:02:04 ID:ZlACkfh.0
- >>813
そうなった経緯をうまく作れれば面白いと思いますぜ
- 815 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/11(月) 23:23:11 ID:Tm2B9w460
- 一泊二日で遊び呆けてたらなんか凄いことに。
>776
>七猫伍長様
読了致しました。次を楽しみにしております。
流石にM2はリストラに遭いましたか。同じ弾撃てる銃あるんだから仕方ないねw
>464
NOEが上手い理由は、多分、飛んでいると言うよりもとてつもなく高速の陸戦
ストライカーのノリで動かしているからだったり、とか頭に浮かびました。
NOE飛行と、高速滑走は違う、と言われてしまえばそれまでで御座いますが。
>811
>大艦巨砲主義様
一期でもっさんが落ちた時にはストライカーが脱げてました。
そして、何だかんだでトゥルーデも海に突入しても無事だと考えますと、パラシュート
というより、魔法力による防護があるのではないかな、と思います。
>813
>白衣の技師様
ストライカーも天山ですし、気がつけば特化していた、という印象が御座いましたねえ。
重い武装抱えて対地任務やってたら、垣根越しの低空飛行に慣れざるを得ない、という
感じでは御座いませんか、と。
- 816 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/11(月) 23:30:59 ID:njjByMok0
- >>814
あるとすれば「それ以外の武器が無いから」でしょうね
>>815
元々、天山与えられてから低空飛行に目覚めた設定ですからねぇ…
下手したら低空飛行だけは出雲中佐とタメ張れるかもしれん
伍長の模擬戦を見る限りエッカートは早めに落ちたほうだと思います
多分真面目に対空対戦闘機戦挑んで負けたのかなと
低空飛行を主体とする対地攻撃屋がこれで勝てる訳ない…
バラノフ中尉に相談したら「低空に逃げるしかないんじゃない?」
って言いわれて、それもそうだと…
- 817 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/12(火) 00:23:28 ID:3Ftgm9Ug0
- >グーでパンチ
出雲「暴力は嫌いだ。だからデコピンで済ませる」
- 818 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/12(火) 00:24:03 ID:SDlSDQzI0
- >>817
「クラリーチェが錐揉みで吹っ飛んだ…」
- 819 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/12(火) 00:30:16 ID:XcsLwmRU0
- >>812
キ108は実機が気密構造が高性能すぎて、
エンジンの音がまったく聞こえなかったとか。
つまりルッキーニフラグだな。
- 820 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/12(火) 00:35:58 ID:In9xioow0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ デコピンVSめかみグリコ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\ と聞いて逃げて来ました!
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|浣腸は勘弁|Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 821 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 00:54:34 ID:JzZD0Y120
- >>812
そこの所はご要望次第。
何となく双発機のエキスパートのイメージがあったけど、
四式戦系列でも全然OK。
>>804-805
クラリーチェ終了or始まりのお知らせ。
72って?そりゃ地獄の・・・
>>815
「今回に限って」ですけれどね。
「伊勢」が完成したら、各自の固有武装はまた復活できます。
>>816
ヒント:「相手が悪すぎた」
- 822 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/12(火) 01:04:40 ID:SDlSDQzI0
- >>821
結構悩んでたりw
フミカネの描いてたハイデマリーがカッコ良かったせいだが…
- 823 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 01:22:21 ID:JzZD0Y120
- >>822
まあ四式戦Ⅰ型乙って660km/h出せるし、この世界ではハ-45相当のエンジンは、
けして粗悪品ではないので、単戦もありだよねとは思った。
キ-108はお宅の娘が弄った屠龍を、明野と川崎が「最初から設計に組み込んだ」機材って感じで。
最近はハイデマリー以外にも、カールスラント貴族出身のイケメン夜戦ウィッチが増えたそうな。
- 824 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/12(火) 01:26:49 ID:XcsLwmRU0
- >>823
伍長編成表で気になったんだが、疾風Ⅱ型って現実のⅡ型ではないですよね。
其れと伊勢編入時には殿部隊が移動するん?
- 825 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 01:34:51 ID:JzZD0Y120
- >>824
ぶっちゃけ表記ミスですorz
Ⅰ型乙に現在校正中です、後は「伊勢」が完成したら部隊は二分するものかと。
もう「日向」1隻じゃ、重火器込みで666空乗らないものでして・・・
その場合はまた、編成が幾らか変わるでしょう。
- 826 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/12(火) 01:45:39 ID:C5DdmRj20
- >825
>七猫伍長様
隔離施設
かくて、「伊勢」か「日向」のどちらかが淑女の館へとされてしまうので御座いましょう。
淑女の伝染力は異常でございますれば。
それはともかくとしましても、一応一隻で完結して運用できる分割、というあたりでしょうか。
- 827 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/12(火) 01:46:11 ID:XcsLwmRU0
- >>825
なるほど判りました。
伊勢の乗員はやはり最初は地獄を見るのか・・・orz
つづきを楽しみにしております。
- 828 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 01:52:04 ID:JzZD0Y120
- >>826-827
今回みたいに武装を絞り込めば、「日向」1隻でも何とかなります。
但し、この部隊の持ち味の大火力をフル活用するには、もう1隻が必要であったと言うことで・・・
「どちらかが」淑女の館?両方です、もう手遅れです。
- 829 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 04:07:06 ID:JzZD0Y120
- 初期にあったハードウェアファイル改訂版、
そして海上護衛戦の一部校正版(樫城中尉愛機が中心)。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/162076
変な時間に眠って起きてしまうと、konozamaである orz
なるべくDB化は押さえ込んだつもり。
基本的に性能は公式or史実モチーフ機の最良状態を参考。判断は各位にお任せします。
- 830 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/12(火) 04:18:52 ID:3Ftgm9Ug0
- 「出雲涼のデコピン。その指先は音速を超える。」
出雲「誰だ、嘘を書くのは!#!」
皐月「でも、隊長はマッハビンタが出来るじゃないですかー」
出雲「ビンタとデコピンは違う。戦艦主砲で撃たれるのと、357マグナムで撃たれるぐらいの違いがある。
そもそも、マッハビンタは対化け物用の技だ。人間相手には、ビビビンタだ」
皐月「ビビビンタ?」
出雲「うむ。出雲に古くから伝わる技だ。一発ぶつだけなのに『ビビビ』と擬音が付く不思議なビンタだ」
- 831 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 04:40:55 ID:JzZD0Y120
- >>830
「フハッ」
この部隊の眼鏡キャラは全員丸眼鏡になるのですね、分かります。
しかしやっぱり、私じゃ出雲サンは書ききれないナア・・・規格外ですよね、彼女は。
先輩が全身全霊で魂吹き込んでるだけに。
しかしこんな出雲さんが全く頭が上がらない、
南雲サン(旧姓)は現役当時、どんな人だったんだかw
- 832 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/12(火) 04:55:49 ID:3Ftgm9Ug0
- >>831
「駐二病的なチートヒロインを」と言うオーダーに従って作ってみたんですけどね。
( ´w`)< ちーとばかしチートにし過ぎた。ナンチテ
- 833 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 08:06:11 ID:JzZD0Y120
- >>832
何というか、二十台で海軍大将というキャラクターを、
違和感なく受け入れてしまってる自分に、随分と驚いた覚えがあります。
つーか先輩、背の高い女性がお好きですよねえ。私も嫌いじゃないですがw
そんな次第で、上にアップしたファイルの誤字脱字校正・一部加筆版。あークソ、眠れん。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/162094
- 834 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/12(火) 08:10:59 ID:In9xioow0
- >>829
うちの子、機動について特筆できるのはスプリットSやスライスターンの鋭さくらいで
あとは普通のベテラン程度だと思う
むしろ怖いのは適切な射点を素早く選び取るのと射撃の正確さかねぇ
キ84履いてても、格闘戦だと環やさっちんに背後取られるんだけど
一度振り切ってしまえば、今度は相手が精度の高い点射に追い回される
そんな感じをイメージしちょります
一対一だとエリーやクラリーチェには相性勝ちしてるんだけど、喜美佳やハンマーシュミットには
分が悪いっつーか
- 835 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 08:38:47 ID:JzZD0Y120
- >>834
重爆迎撃の頸狩り、一撃離脱が単戦になっても、
骨の髄までしみこんでるって感じですかねえ。
要するに縦の空戦に持ち込めば強いけど、旋回戦も一撃離脱も対処できる。
そういう本物の戦闘機乗り相手だと、ちょっと厳しいと言うことですか。
まあ、うちの子はショーコとハンマーシュミットに10分以上追い回される、
恐怖をの時間を味わいましたがw
んでもって白状すること。ソーニャを入れたら22名ではなく23名だったでござる。
- 836 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/12(火) 10:46:55 ID:LFV6YkXw0
- フラッシュ・ピストン・マッハビンタ、
と聞いて飛んで来ました!
- 837 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/12(火) 11:05:01 ID:XcsLwmRU0
- >>835
うちの子は急降下から、編隊崩した後が勝負ですな。
モデルは篠原弘道准尉
後は突っ込んで編隊崩した後は、狙って1機づつ潰す。
でもこの飛行隊に着てからはチーム戦重視です。
龍華「単機で敵編隊に突っ込んで1機づつ潰す」
一同「馬鹿だろ!」
- 838 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/12(火) 12:14:33 ID:In9xioow0
- >>835
とはいえ、モデルの人同様に隼スタートのはずなので
身体が単戦を思い出すと旋回戦にアジャストしてかなり厄介になります
具体的には、ハンマーシュミットにガチの旋回戦挑んで勝率2割程度…
- 839 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/12(火) 15:00:29 ID:ZKOL7D7k0
- >>732
御配慮有難うございます。無事に24勤務やって帰ってまいりましたm( )m
>>734
姉妹の中で不遇な妹をさらに不遇にしないで!
>>737
それこそリベリオンまで曳航されて「破壊神」大和となって帰ってくる恐れが…(汗
無事な機銃を666で回収できませんかね(待つ
>>749
「パンツァーファウスト4本使っても全然削れませんでした…」
>(怒りの宮藤さん出撃)
「これがお婆様の言っていた極東の「鬼(オーガ」…(恐れ」
>>817
脳震盪になる凸ピンですよね、判ります。
>>818
おいぃ! 頭がい骨陥没してないよね?(汗
>>821
南坂大尉のカップ自重
>>837
>大艦さん
>後は突っ込んで編隊崩した後は、狙って1機づつ潰す。
紅の豚のカーチス?
- 840 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 16:06:44 ID:JzZD0Y120
- 何なの、10月だってのにこのクソ暑さは・・・orz
>>837
日独双方が最終的な結論に至った、防空戦闘ですねえ。
先導機を撃墜し、編隊が乱れたところに食いついていく。
そして逆に爆撃隊は、護衛戦闘機とコンバットボックスで対抗する。
第八空軍を思い出しますねえ、この世界にもありますけど(シャーリーの原隊)。
>>838
ですよねー、単戦と複戦両方乗ってる人なんて、結構多いし。
こっちは僚機がいて優位にあれば仕掛ける、それ以外は重爆と地上目標を狙え。
外しても深追いするな、こんなスタイルです。
・・・エリーのヘヴィージャック、もう一機発注して貰おうかしらw
>>839
お疲れさまでした、お帰りなさい。
まあ、何と言いますか・・・出来たら「大和」ともっさんに救いを、そんなED考えてます。
こればっかりは原作でも「呑めない」なと。
そんな次第で何度目かのハードウェアファイル改訂版。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/162155
- 841 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/12(火) 17:09:26 ID:ZKOL7D7k0
- >>840
>伍長さん
昨日もですが今日も暑かったですね…。無事に帰ってまいりました。
もっさんは幸せになってもらわないといけません。
そして出オチ担当に終始した「大和」は噴飯ものです。二次創作の世界だけでも「救い」が欲しいです。
彗星のユニットの設定をありがとうございます。m( )m
ユニットに副武装の2cm機銃4門があればパンツァーファウストを撃ちきっても、安心ですね。
彗星の改良型については尾張航空機の担当者さんに「必要なら問題はありません」と笑顔で答えるでしょうね。
最初に白状しますがうちの子、大西洋で北風で揺れまくっている空母や砂・泥・砂利とかの不整地で急速
発艦・着艦とか、仰向けに飛んで大型ネウロイに肉薄して47mm対戦車砲で腹をミシン打ちとか出来ます
が、対人相手の空戦はあまり経験がありません。
「戦闘機履いているのに空戦やらずに対地攻撃、船団護衛の哨戒の方が経験多いからアルスナルよりも
「彗星」履かせた方が良いんじゃ?」と言うミュズリエ中将(水上機母艦、航空母艦の研究)の判断で履き
替えられたと脳内補完しておりました。
- 842 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 17:16:55 ID:JzZD0Y120
- >>841
大和型戦艦が好きな人々を、こぞって激怒させてましたねえ。
まあ、私もその1人だったりするんですが orz
彗星に関しては、史実で本当に五四型の計画があったこと。
SW世界では「誉」に相当する魔導エンジンが、製造に手間はかかっても、
性能と信頼性には何の問題も無いという設定がありまして、敢えてやってみました。
対人戦闘自体、訓練以外では基本的にありませんが・・・・
そのスタンスは私のキャラも、ある意味では近いです。
戦闘機タイプのネウロイは、ダイヴで突っ切って無視するか一発食らわせて深追いしない。
狙いは重爆か対地目標のみ、制空は護衛戦闘隊に任せるってスタンスで。
- 843 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/12(火) 17:51:04 ID:ZKOL7D7k0
- >>842
放蕩オペラハウスさんの所でも苦言がありましたorz。航空機は疎いので…それでもドボワチンよりも速くて
航続距離は長いのでモルガン自体への負担が少なくなる良い機体だと思います。性能と信頼性は僻地で
嫌という程に思知らされたからこそ、笑顔で尾張航空機に快諾したんでしょうねぇ…。
アニメみたいに小型のネウロイに対する戦闘はブリタニアやカールスラントの準エース級が率先して出撃して
いくんで「バイト」「下積み」とかあだ名される対地任務だけしか経験がないんです。だから、小型ネウロイの
撃墜数ではペリーヌに大きく劣ると言う設定です。
その代わり、同人誌に出てくるような化け物じみた大型ネウロイの経験数ではこっちが上と… 陸戦型ウィッチや
カールスラントの高射砲連隊との共同撃破になるんでスコアに出ません。恐らく、空戦になったらバラノフ中尉と
同じく、高空から接近して一撃してから離脱しかないと思います。
- 844 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 18:29:38 ID:JzZD0Y120
- >>843
実際、あの怒りのレビューは本当にその通りなのですよ。
相手は人間の常識が通用しない、しかも通常兵器では対抗困難な敵です。
極論すれば、地中海に入った段階で「千代田」「千歳」に501JFWの一部を展開させても良いほど。
まあスツーカの後釜を狙ったんですよ。
何しろガリア、カールスラント共々戦闘機で手一杯なので、そこで艦爆・陸爆ストライカーを売り込め、と。
多分、リベリオンも、同じ事をやっているでしょうけどね。
結構航空ウィッチ、CAS任務で頑張ってるんですけどね。
小説版やドラマCDなんかだと、別に陸軍を放り出してる訳じゃ・・・・
- 845 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/12(火) 20:13:06 ID:5Xo6zb/E0
- クラリーチェはナントカの一つ覚えなズームアンドダイブでどう?><
いやあ、格闘戦なんて縺れ込む前に落とすか落とされるかみたいな、吶喊娘なんで。
>>818
そんでもって「車田落ち」だよね。
- 846 :名無し南坂大尉 ◆1LxEVEeIgU:2010/10/12(火) 20:27:04 ID:In9xioow0
- _,, --―― - - 、
,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、 クラリーチェ不時着水事故以降、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ 誰かがデコピンを受ける時には、涼ちんの合図によって
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ ヴ式アレスティングネットがスタンバイされる事となり、
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/ |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/ //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i 着艦想定以外で起動するネットを見て恐怖するウィッチ達でした(何
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/ // _ !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙` /' r=ニメ }:.:.:.:i:.:.| i!' 「今日の犠牲者は誰なんだろうgkgkbrbr」
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : / :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ; :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒ ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ ' /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \ σ' /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \ , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、 !ヾ|顔面整地 |Y__ !
ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ', /コ ト、
ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_ ヽ、__/ └エ'' l ヾ、
- 847 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 20:30:17 ID:JzZD0Y120
- >>845
てか重爆キラーの連中は、ヒット&アウェイが基本でないかと。
正直大口径機関砲は、小回りも利きませんから。
そして戦闘機の方のタイガーキャットの武装を再確認。
20mm機関砲4門+12.7mm機銃4門・・・・?
./ ̄`ヽ
| /
_.ゝ ∠_ <POWERRRRRRRR!!!!
/ ヽ
/ ヽ
| || ヘ ヽ
- 848 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/12(火) 20:35:37 ID:5Xo6zb/E0
- >>847
ウーフー並だね!!!(あっちは30㎜と20㎜だけどね
彼女の性格的に重爆キラーの道しか無かったんだ!><
- 849 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 20:37:57 ID:JzZD0Y120
- >>848
ぶっちゃけその路線が一番でしょうw
多分、今回の演習で陸攻を模擬襲撃かけて、
「何かに目覚めて」しまったのではないかと。
余談ながら五話でシャーリーがトラックを暴走させたのは、
スポーツカーに露骨に煽られて、キレてしまったからだそうです。
やっぱり奴は女ジェレミーだった・・・・
- 850 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/12(火) 20:39:13 ID:XcsLwmRU0
- >>847
伍長此れおいておくね多分俺が知っている上で最も狂強武装の試作戦闘機。
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_xp67.htm
- 851 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 20:43:27 ID:JzZD0Y120
- >>850
駆逐艦でも沈めるつもりか・・・・(汗<37mm砲6門
- 852 : 名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/12(火) 20:46:07 ID:5Xo6zb/E0
- >>851
ttp://www.youtube.com/watch?v=gZF3lf5kdkc&NR=1
どう見ても2門で十分です。本当にありがとうございました。
- 853 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 20:49:40 ID:JzZD0Y120
- >>852
こんなの撃ち込まれたら、ギアリング級でもない限り死ぬww
そして一瞬だけ考えたこと。
タイガーキャットの俊足を活用し、ロマーニャor佐世保市街地に新作を空中散布するクラリーチェ。
- 854 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/12(火) 20:53:59 ID:7iPipVes0
- >>821
真面目な娘ですから>エッカート
本気で勝ちを狙いにいくタイプですよ
- 855 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/12(火) 21:01:01 ID:XcsLwmRU0
- >>853 >>852
あの時代の試作機の魑魅魍魎ぶりは異常です。
ブローム&フォス「漲って来た!!」
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_bv40.htm
ベル「負けるかよ!!貧乏人の真似して木造で作ってみたwwww」
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_xp77.htm
ボールトン・ポール「俺のが最高だぜ!!」
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_def.htm
ブラックバーン「おめーには負けねー!!」
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_def.htm
カーチス・ライト「おーいー皆!!震電できたよ!!」
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_xp-55.htm
ノスロップ「俺様最強!!」
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_xp79.htm
- 856 :名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/10/12(火) 21:03:28 ID:.CglCWtA0
- このほか、よく作品投稿してるけど載ってないって人います?
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/pages/38.html
- 857 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/12(火) 21:08:59 ID:kR/gBPXE0
- うちの皐月の戦闘スタイルは・・・基本忠実ですべてをそつなくこなすかな?
- 858 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 21:20:19 ID:JzZD0Y120
- >>854
時には勝ち目のない護衛は回避して、
本命の重爆を狙うのも手ですよ。
>>855
「狂ってる・・・敵も味方も、皆、狂ってる・・・・」
>>856
概ね大丈夫・・・・ああ、このスレ限定でバカーチンという方がいまして、
ソフィア・レオノア軍曹というオラーシャのウィッチを投下されました。
>>857
竹井大尉の教え子ですからねえ。
- 859 :名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/12(火) 21:22:07 ID:NP497yKc0
- >>857
環もそんな感じでしょうか…ふと、格闘戦の間合いになると眼の色が変わるんじゃないかという気がががが
「今日も大漁です!!」
- 860 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/12(火) 21:27:36 ID:7iPipVes0
- >>858
どうとるかなんですよねぇ…
私自身がケースバイケースで考えるので、
エッカートもその動き方にするとあまりにも味気なさ過ぎて感じる…
- 861 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 21:30:06 ID:JzZD0Y120
- >>860
まあ私の場合、対戦闘機戦闘は半分諦めてるキャラなんで。
「そんなのは紫電や烈風、Fw190に任せる。P-39でどーしろってのよ」と。
そんかわり重爆は落とします、こいつを狙うときだけ目の色変わります。
>>859
もっさんの同類がいる・・・w
- 862 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/12(火) 21:38:43 ID:7iPipVes0
- >>861
|゜)…
|・)元々は万能目指して失敗したタイプです>エッカート
ロマーニャの彼女と手紙でやり取りしていたら
それとなく気付いた彼女に「貴女は飛ぶ時に何処を見ているの?」
って聞かれて、そこでようやく自分が「低空」の住人と気づくの
合わせて同じ空を飛ぶ戦闘機には勝てないとも
- 863 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/12(火) 21:40:56 ID:kR/gBPXE0
- >>858
さっちん孤立→護衛対象アリ→フラグ
「高野飛曹長が護衛対象と一緒に孤立しました」
「急げ!フラグだ!」
- 864 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/12(火) 21:44:16 ID:JzZD0Y120
- >>862
まるで戦場まんがシリーズに出てきそうなウィッチですなあ・・・
まあ、私のキャラの場合「成り行きでなっちまったウィッチ」ですから。
>>863
ネウロイ「あ、ありのままに起こったことを話すぜ・・・・
やっとあの凶悪ウィッチ軍団を孤立させたと思ったら、
四方八方からの援軍に八つ裂きにされた。な、何を言って(ry」
今晩はちょっと早めにお休みなさい。
護衛戦記とハードウェアファイル、更新しておきました。
- 865 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/12(火) 21:48:15 ID:7iPipVes0
- >>864
おやすみなさい
エッカートは生まれも育ちも大体普通ですよ
動機も家族を守る、故郷を取り戻すと平凡です
- 866 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/12(火) 21:55:09 ID:XcsLwmRU0
- >>864
おやすみなさい。
>>865
>>動機も家族を守る、故郷を取り戻すと平凡です
エッカート其れ平凡やない、いろんなフラグや
- 867 :バカーチン:2010/10/12(火) 21:59:58 ID:1q1adU/I0
- >>861
七猫伍長様
遅ればせながら、SS拝見いたしました。お疲れ様でした。
ソーニャも喜んでおります。この娘は良い子なんですが、良い娘すぎてSSの構想が
ちっともまとまらないのが難点ですorz・・・せっかくいい元ネタサイト見つけたのに。
>P-39でどーしろってのよ
Golodnikov氏曰く『P-39はBf-109GとFW-190にたいして速度でも、加速においても、また、垂直であるか
横操作性でも劣っていなかった。』
というのも、テクニカル・マニュアル無視して、機銃下ろして軽量化したりエンジン酷使しまくって
10〜15時間で交換とか連合国が完全に異なる方法で航空機を活用したからだそうですが・・・。
チートでも魔改造でもないわけですから、意外と参考になるかも(なんの?
- 868 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/12(火) 22:00:55 ID:7iPipVes0
- >>866
> エッカート其れ平凡やない、いろんなフラグや
「…え?皆さんは違うんですか?(汗」
- 869 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/12(火) 22:08:20 ID:SDlSDQzI0
- >>849
そして、それこそリーチェが夢に見るくらい徹底的に
骨の髄まで対重爆戦闘を叩き込むうちの子が居るわけですね
- 870 :290=高野皐月 ◆HojJS99AeY:2010/10/12(火) 22:22:30 ID:kR/gBPXE0
- >>864
お休みなさい
さっちんは援軍吸引力を持っています。
- 871 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/12(火) 22:49:35 ID:SDlSDQzI0
- >>864
おやすみ、よい爆発を
ちなみにうちの子、解析も駆使して機関砲叩き込むと
ケファラス程度であれば『解体』できる模様…
- 872 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/12(火) 22:49:49 ID:QbCCZJmQ0
- _。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)
人はペインターに始まり、ペインターに終わるのですね……
ドット打ちがなんだか気持ちよくなってきた _。⊿゚)_ です。
取りあえず、第一期飛行甲板概略図とその破滅をお届け〜♪
《日向・第一期航空甲板配置概略図》
ttp://imgur.com/EXLML.jpg
戦艦から航空戦艦へと、恥辱に満ちた転進を行った『日向』であったが、その途上ですら生中なエピソードから逃れられるモノではなかった。
その基本発想は戦艦の後部船体に軽空母の甲板を載せるという点に尽きる。
その発想を、前方障害の塊である戦艦に積み込むという実装に結びつけるという無理が全てを台無しにしていたが。
基本運用は簡単である。
カタパルトで上空へ撃ち出し、アレスティング・ワイヤーで飛行甲板へ止め墜とす。
通常艦上機となんら変わるところはない。
ただ、その最初と最後の一〇分に控えめに述べて通常以上の困難が横たわっているだけである。
まず、発艦。
航空甲板中程に設置されたエレベータによって、最大四人一組でウィッチハンガーと共に格納甲板より上げられる。
(エレベータ形状が凸状になっているのは、前部凸部へ飛行甲板上で装備すべき各種ウィッチ装備を一緒に上げるため)
ハンガーを前進させ、ウィッチをカタパルトへ固定し、射出。
膨大な魔力消費を伴う発進をスマートかつスムーズに実施する。
使用カタパルトは新型水偵用に開発されていた空気式の二式一号一〇型射出機。
重量五トンのモノを七〇ノットで撃ち出す能力があるが、重量級ガンバード揃いの六六六航空隊では早々に能力不足が問題化したの余談である。
そして、着艦。
艦尾方向より侵入して、カタパルト前方に両舷に二条八索配置されたアレスティング・ワイヤーへフックを引っかけ、制動される。
問題は大から小まで構想段階ですら多々あったが、黙殺された。
不具合は追々直していけばよい、という半ば開き直りがあったからだ。
(実際には、三〇万トンドックと一〇万トンドックを据え付けられ、工事がやりたくてやりたくて堪らないといった佐世保工廠の能力試験のケーススタディついでといった所も大きい)
<つづく>
- 873 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/12(火) 22:50:20 ID:QbCCZJmQ0
- <つづき>
そして、起こるべく事故は起きた。
某ウィッチが着艦事故を起こしたのである。
ただ失敗しただけなら、甲板に落ちにくい頑固な染みが出来るにとどまっていたであろうが、相手は優秀なウィッチだった。
着艦フェーズをもう一度おさらいしよう。
ウィッチは上空乱流と海面の間を縫うように飛行甲板へ侵入する。
ウィッチはアレスティング・ワイアへフックを捉え、急激に減速する。
うまくいけば、この後に飛行甲板へと叩き落とされるが、それでも減速しきれない場合は、ワイアテンションを利用したベクトル変換で後檣楼からエレベータ前まで展開されたバリアに横から突っ込む形で強制制動が行われる。
バリアに突っ込むことを考えて、これらの行動はシールド全開で行われる。
無茶無理無謀と言われても、しょうがない方式ではあった。
さて、件のウィッチであるが、彼女は規定速度を大幅に超える速度で侵入してきた。
そのエネルギーはワイア強度をアッサリと超え、彼女の軌道を後檣楼へ向けた。
501JFW所属シャーロット・E・イェーガー大尉(当時)が実現したように、シールド全開で突っ込んできたウィッチは、場合によっては三〇〇メートル級ネウロイですら撃破するほどの威力がある。
着艦でいささか減速していたとはいえ、その破壊力は、破滅一歩手前。『日向』エピソードに終止符を打つ寸前だった。
些細な僥倖ではあったが、後檣楼が倒壊し、飛行甲板が割れ、カタパルトが弾け飛んだ程度済んだのであるから。
奇跡的なことに、(試験に立ち会った人数も少なかったこともあり)人的被害が皆無だった。
事故を受け、各所の意見を集めたところ、大きく2つに集約された。
やはり、発艦と着艦についてだった。
面白い事に、発艦について意見したのはウィッチからであり、着艦で意見したのは乗員からであった。
ウィッチ側の意見は
・対気流速度が衝撃ほどは高くなく、魔力消費が余計に生じる。
・射出後すぐに高度を取ると、排煙後流に巻き込まれる。
・重油の匂いが染みついて取れない。
と色々なモノがあったが、乗員からのモノに比べると、切実性が足りなかった。
彼らの意見は、殆ど悲鳴一言だった。
・魔女は止まらない(危ないんジャっ、ボケェ!!)
※代表:後檣楼詰めしていた某副長。
これらの意見は、第二期、第三期施工に大いに反映されることになるのであった。
取りあえず、一部完
- 874 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/12(火) 22:51:54 ID:QbCCZJmQ0
- ぼーそーしたような気がしてきたので、皆様の突っ込みお待ちしております……
...(((└("_Δ_)┐
- 875 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/12(火) 22:59:39 ID:7iPipVes0
- >>872
無茶振りは承知の上ですが、
正面図と側面図を書いてほしい…
- 876 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/12(火) 23:00:27 ID:SDlSDQzI0
- >>874
うちの子かうちの子なんかー?!
後藤さんもつくづくウィッチ難の相が出ておるのう
- 877 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/12(火) 23:02:17 ID:QbCCZJmQ0
- >>875
まだ、CAD製図の習得中だから、しばしお待ちを〜、おでぇかんさま(ぉ
_(゚ ヮ。υ_ 今回は寸法だしだけにつかったのさっ♪
- 878 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/12(火) 23:02:50 ID:SDlSDQzI0
- >>875
側面は『日向』の後檣楼以降がちひゃーの胸みたいにまっ平らなのを想像してみると良いかと
正面ってのは艦尾から見た図かしら?
- 879 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/12(火) 23:08:39 ID:7iPipVes0
- >>877
無茶振りとは思っているので、お気になさらず
>>878
なんとなく把握しました
平面図、正面図、側面図と覚えていたら
平面図と側面図という風に打てなかっただけです…orz
- 880 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/12(火) 23:16:55 ID:C5DdmRj20
- 海外の妄想ネタかも知れないけれど。という前置きした後で。
DB603E付けたFw190D、D-14という奴をを見つけたときにはどうしようかと。
おまけにどうやら実戦参加したらしい、という記録も有るとか。
ナンバー的にはお姉ちゃんのD-9より後だから、頭が痛いところ。
対戦闘機戦ならまかせろー。←戦闘スタイル
魔法発動時以外は、ごく普通のカールスラント式なんだろうなと思ったり。
>872
>_。⊿゚)_様
カタパルトの射出プロセス的に考えますと。
1.整備台を兼ねた台車に乗ってカタパルト後端に到着
2.射出台兼発進促進システムに移動
3.飛行魔法発動(魔法陣展開)、射出
こんな感じで御座いましょうか。震電の大和からの出撃シーンから考えますと。
あと、ストライカーユニットで合成風力が必要なのか、という疑問は御座いますが、
艦尾方向への射出は合成風力が必要だと少々厄介かと愚考致します。
- 881 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/12(火) 23:31:10 ID:QbCCZJmQ0
- >>880
射出プロセスありがとうございます。
誤字訂正と一緒に書き加えて、後日アップしておきます〜
なお、射出に関しては、元案(艦尾に向けて射出)がすでに出されていたので、尊重したのです。
TVで赤城からの発進時に「後がない引き起こせ」という言葉がありましたので、ある程度見かけ上の航空常識が通じると思っています。
第二期施工で射出方向変わります。
ふっふっふ、それにしてBMW801Qの欲しさよ。空冷ホッケの極北が見てみたい〜(高度一二〇〇〇で倍プッシュだからなー)
# キャラ的・出身国的ににまともに飛べるユニットがあれば、贅沢は言わないだろうから難しいけど〜
BMW801R貰っただけでも、リーヌはさぞかし目を丸くしているだろうなー
_(` 〜 、 _
- 882 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/12(火) 23:41:40 ID:C5DdmRj20
- >881
>_。⊿゚)_様
既存の原案が有るならば、確かにそれを尊重出来るならすればよいかと。
ちなみに、射出プロセスですが。
狭苦しい母艦、というか母艦の限定されたスペースで、本編の整備台兼
発進促進システムはかさばらないかなあ、というのがきっかけでした。
後から考えれば、整備するとき、射出するときだけ台に乗せれば良いんじゃないか、
とも思いましたけれど。
>それにしてBMW801Qの欲しさよ
高々度ならDB603E積もうずw 既にテストケースも御座いますし。
スオムスなら魔改造してナンボ、ということで(それは偏見で御座います)
- 883 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/12(火) 23:50:04 ID:SDlSDQzI0
- そういえば、六六六もパッチとかあるんだろうか…とふとした疑問
- 884 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/12(火) 23:53:36 ID:XA9b9UTA0
- >>844
すいません、24時間寝ていないだけで不覚にも5時間も突然寝てしまいました。m( )m
ワダツミさんの指摘はいつも性格なので重宝しているサイトです。人間の意思や行動理念が推測できない
相手程厄介なものはありませんね…。
なるほど、扶桑型スツーカだったんですね。「彗星」の流麗なフォルムはモルガンも気に入っていると思います。
アニメで航空ウィッチが対地任務やっている描写が無かったもので… 情報は同人誌かいらん子小隊を元ネタに
していました。ドラマCDは本気で買い忘れていました(汗
うちの子の陸戦ウィッチの47mm砲ネタは、「世界の駄っ作機」でもネタにされている第一次大戦後にイギリスと
フランスで互いの国を仮想敵国に想定して「重爆撃機を落とせる戦闘機」と言うのが元ネタです。フランスが
戦闘機に早期から2cm機銃積んでいるのはこの思想の名残だそうで… イギリスの研究者はこの時のドクトリンが
海軍技術と共に日本海軍にもたらされて零戦に2cm機銃が積まれたと指摘しております。
>>849
しかもあのトラックはブガッティエンジンだそうです。(汗 現代で言うならばサニートラックにスカイラインGTRの
エンジンを搭載する位の無茶です。そりゃあ、リーネがお留守番するはずです。
おやすみなさい、良い夢をー
- 885 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/13(水) 00:01:15 ID:3rKXn5NI0
- >>883
パッチって、何のパッチですか?
_?⊿?)_ 有りすぎてわからないの
- 886 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/13(水) 00:03:21 ID:Np9DLEHA0
- >>884
アメリカには其れを上回る変態機がいるが見るかい?
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_fm-1.htm
多分嫌なアグレッサー役をやってると思ううちの子は。
- 887 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 00:06:15 ID:jTttP8/w0
- おいすー^^
- 888 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/13(水) 00:10:26 ID:4v.jR.S20
- >883
>名無し特殊☆戦様
試案と致しましては、一時期、六芒星状に組まれた大砲(前装砲)を縦方向に貫く箒、
という図案は考えたのですが、デザインの素質の無さを痛感するだけに終わりました。
でも、多分パッチはある気が致します。
>884
>74様
「もぞもぞ」で整備してたあのブガッティのエンジン、トラックに積んでたのですか。
なんという無茶。無謀。そりゃ空も飛びます。
>885
>_。⊿゚)_様
ワッペンとかあの辺かと。
- 889 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/13(水) 00:10:29 ID:/YP2jnBE0
- >>885
JFWお馴染みのsqパッチですだよ
扶桑だとまだ存在しないのかな?
- 890 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/13(水) 00:10:59 ID:3rKXn5NI0
- >>887
_。⊿゚)/ ちゃ!(挨拶)
X指定版、航海マダ?(ぉ
- 891 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/13(水) 00:12:47 ID:3rKXn5NI0
- >>889
あー、なるなる部隊章ねー
穴開いた機体に継ぎ当て当てるの普通じゃないと明後日の方向行っていました(ダメダメ
...(((└("_Δ_)┐
- 892 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 00:18:30 ID:jTttP8/w0
- 君ら「これストパンじゃねぇし」とか云わんか(弱気
- 893 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/13(水) 00:22:22 ID:/YP2jnBE0
- >>892
読んでから突っ込ませていただく
- 894 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/13(水) 00:24:10 ID:Np9DLEHA0
- >>892
バッチコーイ!
- 895 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 00:26:59 ID:gxj.7Gmw0
- >>887
マイスターさんinしたお!
>>888
>喪作さん
こんばんは、恐らくはロマーニャの解体屋で“エンジンだけ”発見し「出所は聞くな」とオヤジさんに
注意されながらも隊長やバルクホルンさんに内緒で基地の備品のトラックのエンジンを換装したんでは
と思っています。
アレです、樫城さんに改造されるジャンヌさんのトラックの元ネタです。
>>892
こだわりの人は言うかもしれないが、私は言いません。
- 896 :白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/13(水) 00:32:02 ID:6AbGiNcA0
- >>892
作ったものを頭ごなしに全否定するのはマナー違反ですよ
気にせずにうpうp
- 897 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/13(水) 00:49:18 ID:4v.jR.S20
- >892
>|日0TK様
読めなければらしくするためのご提案も出来ません。
>895
>74様
軍を追われかねなかった過去を考えますと、エンジンで動くものすべてを
高速化したくなる、という病に罹っている気も致しますが。
そして酷いエンジンですw
- 898 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/13(水) 00:53:15 ID:/YP2jnBE0
- つうか、ブガッティのエンジンつってもあの大型トラックに積んでトルク足りるんかしらという
素朴なギモンが浮かんだけれど無粋すぎますね、うむ
- 899 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 00:56:52 ID:gxj.7Gmw0
- >>886
>大艦さん
相変わらずベル社はブレないですねwwwwwwつか、件の「世界の駄っ作機」に出ていましたwwwwwww
>>895
>喪作さん
>部隊章
フランス海軍にいた時のワッペンは「獅子とイルカと交差する大砲」ですね。
参考、戦艦「ダンケルク」の紋章。
ttp://www.netmarine.net/g/bat/dunkerque/tradi.htm
>前装砲
この小隊の性格だとアームストロング砲が適当かもしれない・・
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:HMS_Inflexible_Gesch%C3%BCtzturm.JPG
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:RML_16_inch_gun_Clowes_Vol_VII.jpeg
アームストロング43cm砲。小柄な人だと撃ち出せる口径(待つ
- 900 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/13(水) 01:09:02 ID:3rKXn5NI0
- >>898
ガソリンエンジンは無駄に回って地面を掘る。ディーゼルのような下の粘りがない
、とクロカンやる友人が行っていました
_。⊿゚)_
- 901 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/13(水) 01:27:16 ID:Np9DLEHA0
- 74殿
モルガンはエスカルゴは平気で食べるのでしょうか?
- 902 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/13(水) 01:29:14 ID:kuneqyr.0
- 、、、、
,;:''":::: ・゙゙゙ソ@ノ アーン
〜;',;; ,;;;; ;...("_Δ_)┐
""""""""""""""""""""""""""""""""""""
_、、、、
,;:''":::: ・゙゙゙・、 モックモック
""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 903 :_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/13(水) 01:34:48 ID:3rKXn5NI0
- 猪が味を占めている!?
C= C= г,⊿;)┘キャー オヤスミー
- 904 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/13(水) 01:37:52 ID:4v.jR.S20
- >899
>74様
すごく……大きいです。
とはいえ、形状が単純なのでモチーフには使いやすそうで御座います。
>866
>大艦巨砲主義様
なんか喉に引っかかって、やっとそれが取れました。
黒く塗って、六角形で埋め尽くして所々赤く塗ればもうそのまんまネウロイじゃ
御座いませんか。
- 905 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/13(水) 01:49:12 ID:Np9DLEHA0
- >>904
ネウロイは実在の試作機や計画機とかを下にして作られていますので。
この手の色物が母体になっています。
- 906 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/13(水) 01:59:25 ID:4v.jR.S20
- >905
>大艦巨砲主義様
ドイツの計画機だったり、といったデザインの元ネタは存じております。
変に弄らなくてもネウロイに出来る傑物では御座いませんか。
- 907 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 02:00:02 ID:gxj.7Gmw0
- >>897
>喪作さん
基地間の移動用に降下部隊用の折りたたみスクーターを土井さんが貰ってきて、それを皆で使って
いたらエンジンが壊れたのを樫城中尉が、「焼け跡から発掘したブガッティのエンジンだけ」を車体後半に
組み込んで時速90kmは出るスクーターになると言う妄想が…
樫城中尉「車体が伸びたから2人乗りできるわよ」
クラリーチェさん「パワーパワー!」
>>898
>名無し特殊☆戦さん
多分、早期にエンジンが焼き付きを起こすと思います(汗。
>>901
食べます。てか、祖母の教育で山で採れた蛇とか獣も調理して食べます。
>>903
おやすみなさい、良い夢をー
>>904
>喪作さん
幕末から1890年代にかけてのイギリスは大砲の爆発事故が多発していたので前装填砲をひたすら
使っていました。このため、フランスの42cm後装填砲に対抗するために、イタリア相手に45cm砲を
試作してから43.1cm砲を自国で使いました。一部はジブラルタル要塞に配置されて現存しております。
ただ、一発撃つのに5〜10分かかるのが…
- 908 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 02:06:29 ID:jTttP8/w0
- 今更だが竜騎兵でなくて重騎兵、
兵科的には機甲猟兵が正しい括りな件(おい
- 909 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/13(水) 02:17:35 ID:4v.jR.S20
- >907
>74様
そんな爆発事故が多発したアームストロング砲が本邦では超兵器。
やっぱりブリタニア人もあの辺の割り切りが有るので御座いましょうか。
>折りたたみスクーター
壊れたエンジン直して、自転車にでも取り付けた方がなんぼか使いでが
有る乗り物が出来るような気がいたします。
……そしてリアカーを引いて大活躍。
折りたたみスクーター?
試運転で埠頭から海へとダイブしていくので御座いましょう。
>908
>|日0TK様
機甲猟兵だと歩兵のような気が致しますけれど。
それであれば、Wikipediaの記述にある「機甲騎兵」(Arme blindee cavalerie)
のような気が致します。
- 910 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/13(水) 02:22:48 ID:Np9DLEHA0
- >>907
其れだと一緒になんか狩に行こうと連れ出されますな。
>>906
ではもう1機種其れっぽいのを提示して寝るとします
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_ju322.htm
- 911 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 02:32:37 ID:gxj.7Gmw0
- >>909
>喪作さん
アームストロング式後装填砲は本国で英国海軍軍人から「使えない!」と断言され、陸軍からは
「犠牲者を出すためだけの兵器」と酷評され、在庫処分のためにアメリカと日本とトルコで末永く使われました。
砲身の製造技術が高度じゃないと言う利点もあり製造ぎじゅの未熟なアメリカと日本ではコピーされました。
その反動から、前装填砲ばっかり使っていたのがジョンブル。
>壊れたエンジン直して、自転車にでも取り付けた方がなんぼか使いでが有る乗り物が出来るような気がいたします。
樫城中尉「それじゃあ面白くない(キリッ」とか言いそうな気が(汗
試運転で樫城さんと後部座席に座らされたバラノフさんとで街に買い物に出かけ、上り坂で勢いよくジャンプするシーン
>>910
トラックを借りて市場にスキ焼の材料を仕入れに龍華さんと皐月さんとジャンヌさんとモルガンが繰り出して…
「山菜が欲しい」と龍華さんが提案して、山に狩りに・・。
途中、イノシシに追いかけられる皐月さんを颯爽と龍華さんがイノシシをヘッドロックして「肉獲ったどー」とか
モルガン「美味しいですよこれ」と、カエルを生で口に放り込まれるジャンヌさんが…
- 912 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/13(水) 02:46:36 ID:4v.jR.S20
- >910
>大艦巨砲主義様
ネウロイよりもむしろジブリ作品に出てきそうな配置ですこと……
>911
>74様
>樫城中尉「それじゃあ面白くない(キリッ」
修理と改造はシゲさんに頼むことにいたしますw
……そして「日向名物ハゼの干物」と染め抜いた幟をはためかせ、お茶会の種銭を稼ぐために
リアカーを曳いて走る改造動力自転車がw
>カエルを口に放り込まれる
「これだから、これだからガリア人はっ!」(出身地の食文化は多分カールスラント系)
- 913 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 02:57:15 ID:gxj.7Gmw0
- >>912
>喪作さん
シゲさんに任せても、マッドな代物になってしまうとか…
欧州に渡った際も自転車バイクの後ろにリアカーを繋いで買い出しに行く微笑ましい光景が…
>「これだから、これだからガリア人はっ!」(出身地の食文化は多分カールスラント系)
水筒の水で口をゆすいだ後、涙目でジャンヌさんがモルガンに振り向くとパリポリと音を立てながら
モグモグする少女の口元からカエルの足がぴくぴくと動いているのを目撃して固まるとか・・
帰りに蛇を発見して、カトラスで首を薙いでから、クルクルと丸めてキノコや山菜を入れたバスケットに
入れる光景を目撃してしまい、「スキ焼き」の時間に不穏な恐怖を一人感じるとか…
ちなみにうちの地区の芋煮会では食用カエルや毒性のない蛇が入る事があります。味は普通でした。
- 914 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 02:59:32 ID:DtPReniI0
- >>908
発:七猫
宛;OTB@平家♂BOY
2K程度は投資してニコ動で原作見てくれ、頼むから。
- 915 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 03:05:04 ID:DtPReniI0
- >>867
いやそれやると、死にます。主にバラノフが・・・・(汗
ソーニャは良い子だけど、恐ろしく負けん気が強いスタンスで描写してます。
噛みつきはしないけど、味わった屈辱は数倍にして叩き帰すタイプというか。
>>869
対重爆要撃ならうちのキャラも教官やれるかも。
「そんな浅い角度で突っ込むなゴルァ、防御砲火で愉快な冷蔵庫になりてーのか!!」
口調が変わります、本業に関してだけは(違
>>870
まるでFate/Zeroのイスカンダルのようで・・・・w
- 916 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/13(水) 03:05:11 ID:4v.jR.S20
- >913
>74様
肉について得体の知れなさを感じたために、豆腐と野菜ばかりを食べ、そのことを
指摘されたら「代々ベジタリアンなんだよ」と逆ギレする義勇兵。
そして、以降宴席ではそれを指摘されてさらにキレる義勇兵。
シゲさんでも駄目で御座いますか。
リヤカー曳くために変にトルクのあるエンジン積まれたりするのですね。わかります。
では、今日はこのあたりで失礼致します。
- 917 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 03:52:39 ID:gxj.7Gmw0
- >>916
>喪作さん
>「代々ベジタリアンなんだよ」と逆ギレする義勇兵。
恐らく蛇は皮を剥いて、骨を抜いて、カレー粉と香草とあえてからスライスしてフライパンで
アスパラガスとオリーブオイルでオサレな感じに皿に盛りつけて出されると思います。
原型を知っていてもなお、美味しかったです。元ネタを知らない姪っ子も「この細長いお肉
美味しいね!」とか言って紙皿に盛りつけた肉野菜炒めを平らげておりましたから・・。(遠い目
>指摘されたら「代々ベジタリアンなんだよ」と逆ギレする義勇兵。
春菊代わりのホウレンソウ、長ネギが無いので玉ねぎ、シラタキがないのでスライス蒟蒻、
バッシスさんが海水から作った豆腐が副食に、そして地元の牛肉とイノシシ肉をがメインで
鍋のフタに砂糖と醤油と酢とソースと肝油を関東風と関西風に味付けしたそんなスキ焼。
エンジンを弄り倒している合間に、榊さんが発電機用の125ccエンジンをさっと自転車に
取り付けて「さぁ、カシキの嬢ちゃんに見つからないうちに乗ってけ」と送り出されるのでしょう。
おやすみなさい、良い夢をー
- 918 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 05:25:17 ID:DtPReniI0
- 早寝しすぎた結果がこれだよ!orz
八つ当たりにWikiを弄ってみた、後悔はしていない。
ttp://www16.atwiki.jp/desuga_orimayo/pages/1.html
- 919 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/13(水) 05:52:52 ID:kuneqyr.0
- >>884
>「重爆撃機を落とせる戦闘機」
仏空軍は、WW1の頃から重爆殺しに熱心でしたよ。
スパッドに三七ミリ機関砲を搭載して実戦投入してますし、史上初の空対空ロケットも採用してます。
↑V型エンジンの谷間に砲身を置いて、プロペラ回転圏内から発射するハイテク兵器だった。
三七ミリ搭載型スパッドは、たしかギンヌメールが飛ばしてます。
「当たれば凄い」と言う評価でした。
そりゃそうでしょう。
当時最も頑丈な機体構造(木製モノコック)のフォッカーが木っ端みじんになるんですから。
ただ、大口径機関砲の常として、ションベン弾でなかなかあたらんかったそうですが。
空対空ロケット弾は、対ツェッペリン飛行船用の武器でした。
そして平和になると、両者とも忘れ去られたのでしたマル。
- 920 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 07:44:29 ID:DtPReniI0
- >>919
戦間期の航空機銃開発ほど、迷走したものはありませんでした。
結局何が傑作だったのか・・・キャリバー50も航空機銃としては少しなあ。
イスパノ20mmは論外だし。
- 921 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/13(水) 07:48:28 ID:9c3aLa1k0
- >>920
エリコン20mmは佳作だったと思うお
- 922 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 08:08:29 ID:DtPReniI0
- >>921
少なくとも九九式二号は設計通りに作られて、所期の性能を発揮すれば、
重量の割には高性能だと思うの。構造も比較的簡素に出来てるし。
デッドコピーと言われるけど、ホ-103も13mm級としては、寧ろ標準的な重さだし。
- 923 :大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/10/13(水) 11:31:12 ID:Np9DLEHA0
- 各国のストライカーユニットを見た反応を今夜書いてみよう。
- 924 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 11:32:36 ID:ytNBnD9s0
- >>919
>鳥坂さん
情報ありがとうございます。
フランス・イギリスの大艦巨砲主義はWW1の頃からでしたかorz
じゃあ2cm機銃の採用はあれでも自重した結果だったんですね。どっかでドボワチンの2cm破砕弾に主翼を
叩き割られたヘンシェル爆撃機の写真があったはず…
じゃあ、ボツにした「モルガンの母ちゃんは第一次ネウロイ大戦でホウキにオチキス6ポンド砲を括り付けて
ネウロイ狩りをした」と言うのもネタでは無くなりますねぇ…
子供を五人も生んだんで、今ではホウキで飛ぶくらいの魔力しか残っておりません。
- 925 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 14:05:03 ID:jTttP8/w0
- ……………一期6h、二期6.5h、
合わせて12.5hか………ハッ、上等だぜ。
さらば代休。
ゆとりよ、予定ブッチ神父だが、
恨むなら一度始めた事はツバ呑めない僕の性格を恨めよっと……。
参る。
- 926 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 14:28:44 ID:jTttP8/w0
- 兵種としては重騎兵(主衝力、突撃兵科)、猟兵(機動予備兵科)、胸甲騎兵(機動打撃兵科)。
兵科、運用種別、運用装備としては機甲。かつてはマジノ線を機動防御する騎兵戦車。
少し前には野戦機動する重戦車、戦略機動展開する空挺戦車。
現在は統合され、装輪機動砲(AMX10RC)と
MBT(ルクレール。現在はシリーズ2−T11仕様)に。
フランスは騎兵及び歩兵戦車思想から脱却するのがとびきり遅かったから、
ww2後期においてもシャールB1bizとかを運用してたくらいで。
つまり、仮にドイツと戦った時に一定の戦果を挙げていたら
AMX30、AMX40、ルクレールは、Ⅳ号及びⅤ号の影響を受けずに
ボーフォート要塞及びゴラン高原防御要衝と併せて考えられる
メルカヴァMk4のような戦車になっていた可能性が高い。
(事実、大戦後暫くフランスは、よほど羨ましかったのか
鹵獲工廠で生産した夜戦仕様のパンターG型を主力装備として運用していた)
ややこしい事この上ない。
- 927 :避難所の名無し三等兵:2010/10/13(水) 14:31:45 ID:3rKXn5NI0
- >>926
長らく主力にあったAMX30とは正反対っぽい機動砲台が主力になる可能性があったのですか。
興味深いですね。
- 928 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 14:33:30 ID:jTttP8/w0
- あ〜〜〜〜〜〜…………。
劇場作品の尺に慣れた僕にはキツイなこれ。
- 929 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 14:38:19 ID:jTttP8/w0
- >>927
マジノ線が近代的RC構築要塞として現代の長城と化し、
その砲撃掩体にすっぽり収まる重防御型と、
更に基地外機動なAMX10とチェンタウロみたいなのの
組み合わせだったかもね。
巡航戦車で一定以上の戦果を挙げたイギリスが
チャレンジャー2という斜め上(分離装薬、ライフル、重防御)
に走ったのはまぁ、
…………ブリ脳だし(ぉぃ
- 930 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 14:40:22 ID:jTttP8/w0
- つうかドイツも装輪機動砲は研修試作してるけど、
結局採用しなかったしね。ドイツマジ履帯好き杉。
- 931 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 14:46:06 ID:DtPReniI0
- >>928
TVAは見ない方か・・・・
とりあえず歪み姉ちゃんを堪能して欲しい、その他諸々含めて。
そして永久築城に依存した重歩兵戦車による防御ラインって、
ベルギーが柔らかい下腹でなければ、ドイツには厄介だったろうなあ。
戦後の本邦国産戦車に、一番大きな影響を与えた戦車は、何だったのだろう。
やっぱりT-34かしら。
- 932 :避難所の名無し三等兵:2010/10/13(水) 14:50:29 ID:3rKXn5NI0
- >>931
T-54/55のような気もする。
就役後の戦術立案などを含めると。
- 933 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 14:50:53 ID:jTttP8/w0
- >>931
五式。
運用としてのアーキータイプはシャーマンとEz8
61は事実上、鋳造化して米技術を取り込んだシャーマン系列の5式。
Ez8の傍流は、ガスタービン機動試作車台を経て74、10へ。
- 934 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 14:50:57 ID:DtPReniI0
- そしてこちらも京極しん氏の漫画版を買ってみる。
・・・FLAK36を担いで飛ぶウィッチが、公式にいるだと(汗
砲座抜きにしても5t越える高射砲だぞ、あれ。
- 935 :避難所の名無し三等兵:2010/10/13(水) 14:51:44 ID:3rKXn5NI0
- >>930
ウィーゼルシリーズとか趣味の極北を感じます。
- 936 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 14:52:05 ID:jTttP8/w0
- >>931
ああ、全く見ないんだこれが。
中弛みマジ嫌い。
- 937 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 14:53:32 ID:DtPReniI0
- >>933
言われてみれば、五式の機力装填装置と、
61TKのALSの名残は、凄いよく似てる・・・・
74TKが「戦後の戦車」と一目で分かるのに、61TKが旧軍の名残を感じるのはそれかあ。
>>932
実際、それへの対抗も考えていたみたいですね。
HVAPは有事に米軍から供与を受ける予定だったとか。
結局は70式HEATになりましたが。
- 938 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 14:55:13 ID:DtPReniI0
- >>936
それを言われると申し訳ない限りだけど、
正直、せめて一期と二期四話(ジェット登場)だけでも見て貰えれば、
あの世界のストライカーのスタンスは分かる気がする。
後は、ミリタリーアニメではなく、飽くまでミリタリー風味の強いアニメだって事も。
- 939 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 14:55:41 ID:jTttP8/w0
- お、正妻来たな。
ってワンカットかよw
- 940 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:02:43 ID:jTttP8/w0
- 返事だけはええのうワレ!!!11!!!!
ってすごく………ヤーパンぐんたい的です……。
- 941 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:05:34 ID:jTttP8/w0
- 胸見杉
- 942 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 15:08:02 ID:DtPReniI0
- >>940
大丈夫、すぐにヤーパンアーミーどころの騒ぎじゃなくなるから。
とlころでこの前、ヘヴィージャックに振り回され気味なエリーを書いたけど。
飛行100時間の頃は、あんな感じで良いかい?
- 943 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 15:08:52 ID:ytNBnD9s0
- >>925
>マイスターさん
貴方は「漢(おとこ)」です。
エリーさんは騎兵戦車を履いていたと言う事はエリートですね。初期はオチキスH39で陥落前にソミュアS35とかの
ユニットを履いて「火砲は申し分ないけど、装甲が重い!移動速度も短い!」とか不満があったでしょうね…。
アフリカではおそらくカールスラント製の3号か4号から初めてE-75に至ったのでしょうか?
- 944 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:09:36 ID:jTttP8/w0
- トゥルーデキターーーーーーーーー!!!!!!!11111!!!って登場シーン終わりかよ。
- 945 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 15:12:34 ID:DtPReniI0
- >>944
一期はお姉ちゃんはスロースターターなんだ、少し待ってあげてww
- 946 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:18:42 ID:jTttP8/w0
- 僕は何をやっているんだろうか……
奴がキレている………
- 947 :避難所の名無し三等兵:2010/10/13(水) 15:19:50 ID:3rKXn5NI0
- >>946
南〜無ー
(−人−)
- 948 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 15:20:35 ID:DtPReniI0
- >>946
・・・既に課金支払ったなら、ゆっくり見れば良いんじゃないかな。
確かに、見ないで意見されると困るのは事実なんだけど、
ゆとりが激怒してるくらいなら、そっち優先でも良いと思う。
一日一話、二話のペースでも追いつくから。
1期も2期も1クールアニメだし。
- 949 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:21:27 ID:jTttP8/w0
- はいたつばはのまぬでござる
- 950 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:26:15 ID:jTttP8/w0
- なぁに、
「ウィッチコスしてくれたら考える。当然トゥルーデかエーリカで」
って云っておいたから大丈夫さ。
これで奴がウィッチコスしてくれたらアザースですwwwwwwwwww
- 951 :避難所の名無し三等兵:2010/10/13(水) 15:29:03 ID:3rKXn5NI0
- >>950
この二人、無駄に趣味が合うから、ノリノリである。
まで読んだ。
- 952 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:29:19 ID:jTttP8/w0
- サッポロラガーうめぇ
- 953 :避難所の名無し三等兵:2010/10/13(水) 15:30:27 ID:3rKXn5NI0
- えぇい、一張羅のYシャツがめられて、泣くが良いわ!!
- 954 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 15:30:56 ID:DtPReniI0
- >>950
本当にやらかしたら、どうするつもりだお前はwwww
ちょっと次スレ建ててくる。
しかし歪み姉ちゃんコスやるなら、上背ないと無理よ?
- 955 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:35:02 ID:jTttP8/w0
- >>954
大丈夫だ、問題ない。
- 956 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 15:35:15 ID:DtPReniI0
- 次スレー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1286951595/
ちょっと寝ようかな・・・連続面接に備えて、早寝したら、
朝の三時半に目が覚めて、何か視界がぼやけてきた。
- 957 :避難所の名無し三等兵:2010/10/13(水) 15:38:19 ID:3rKXn5NI0
- おやすみと言いたいけど、リズム整える上でもうちょっと調整した方がよくないかい?
- 958 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 15:40:11 ID:DtPReniI0
- >>957
かもしれません・・・・あれ、このID。
もしかして斜め口の旦那?
- 959 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:40:41 ID:jTttP8/w0
- >>956
生体アルゴリズム的にも寝るのは11時がクール。
メシは夜5時、軽く夜食を喰うがよい。
我慢するが吉。
- 960 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:43:53 ID:jTttP8/w0
- 「ところで当然湯気と光入りなんだろうね?」
と云われたんだがどゆこと?
- 961 :避難所の名無し三等兵:2010/10/13(水) 15:44:57 ID:3rKXn5NI0
- お熱を出して、布団の中から、ご挨拶なのっさ!
じぇーんさんまで、おかしくなっちまったい(泣
- 962 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 15:45:10 ID:DtPReniI0
- >>959
deathよねー、御心配おかけします。
余談ながらストパン。
PS2版では涼ちんとエリーが出演してます。
ttp://www.w-russell.jp/ps_strike/
- 963 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 15:46:53 ID:DtPReniI0
- >>961
熱発ですかい(汗
出来たら内科にかかって、抗生物質注射が早いんですが・・・お大事に。
>>960
うん、まあ、それは、その・・・何だ。
話を見進めていけば分かる、今言ってしまうとネタバレに。
但し一つだけ言えるのは
股間はとんでもない変態である、覚悟すべし。
- 964 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:49:15 ID:jTttP8/w0
- スカイパイktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 965 :避難所の名無し三等兵:2010/10/13(水) 15:51:49 ID:3rKXn5NI0
- >>963
うぃ〜……、今からでも医院いきますかー
取り敢えず、>>872-873 ダメ出しの山だと思うからごしてきくだせー
- 966 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 15:52:22 ID:DtPReniI0
- >>964
もう五話までイッたのか・・・・w
因みに初期の歪み姉ちゃん、意外とクールだったでしょ?
飽くまで初期型はだけど。
- 967 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:55:08 ID:jTttP8/w0
- 歌とアイキャッチを抜けばどうということはない。
- 968 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 15:55:51 ID:DtPReniI0
- >>965
改めて読み直して、しみじみ思ったんですけど。
そうなんですよね、シールド張ったまんま突っ込んでくるウィッチって、
駆逐艦程度なら轟沈させかねない衝撃力持ってるんですよね。
こりゃもうスラストリバーサーでも開発するしかないのかしら・・・
501JFWは一体、どんだけ凄腕なんだか。
そしてやはり、市販薬ではなく病院に行きましょう。タクシー使っても(汗
- 969 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 15:56:53 ID:DtPReniI0
- >>967
EDは各キャラが毎回当番で担当してるから、
時間が出来たら聞き直すのお勧め。
もっさんとお姉ちゃんは本当に上手いよ。
- 970 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 15:58:01 ID:jTttP8/w0
- ボンネビルレーサーかよ。
歪みねぇな。
- 971 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 16:03:03 ID:ytNBnD9s0
- >>956
次スレッド乙でした。
>>961
>_。⊿゚)_さん
この時期に秋風邪ですか。お身体お大事に…。私はようやく二週間前から貼り続けた湿布が
取れたところです。
- 972 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 16:12:31 ID:jTttP8/w0
- ところで今更だがこれニップ全開なんだがこんなもんなのか?
- 973 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 16:15:51 ID:ytNBnD9s0
- >トゥルーデかハルトメンのコスプレ
向こうの掲示板で、ハルトマンの衣装を着たガタイの良いドイツ人のオッサンの写真が貼られて
ましたねぇ… 股間もっこりでしたよ。
- 974 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 16:17:27 ID:DtPReniI0
- >>972
>ニップ全開
どういう意味?
ニップって確か日本人への蔑称だっけ・・・
- 975 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 16:19:18 ID:jTttP8/w0
- nippleな。発音的にはニップで問題無い。
- 976 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 16:21:02 ID:DtPReniI0
- >>975
そう言うアニメだと思って諦めてくれ。
何しろ形状、カラーリングに至るまで、股間が拘りに拘ったバカ作品だからw<nipple
- 977 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 16:23:52 ID:DtPReniI0
- ふと思ったこと。
実はロリンコは既に1期、2期両方見てるんじゃないのか?
もしくはBD発注済みとか。
- 978 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 16:25:13 ID:jTttP8/w0
- 5号缶5本目………
- 979 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 16:28:26 ID:jTttP8/w0
- >>977
奴はファンサブ必要ないからのう。
「萌え萌え」の発音が外人発音じゃなくてつまらない男だ。
意識して外人発音できるけどそれは違うでしょうが。
そういやラブプラス+、僕のデータ入れたやつ送りつけてやったらキレてたなぁ。
- 980 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 16:31:58 ID:DtPReniI0
- >>978-979
それって飲み過ぎじゃなぁい?
意外と日本語に堪能だ・・・っていうか、JKって言葉知ってるくらいだものね。
>そういやラブプラス+、僕のデータ入れたやつ送りつけてやったらキレてたなぁ。
お前は鬼かw
今度はTOW2じゃなくて重迫か15H撃ち込まれんぞww
また殺しの顔で、電話がハウリングしたんだな?
- 981 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 16:37:31 ID:jTttP8/w0
- >>980
ウイスキー1本と七割くらいは逝けるから大丈夫だ、問題ない。
処女信仰は女性の敵ですよって諭したらロジックがデッドロックしててウケた。
クリスチャンって色々辛いな、サムwwwwwwwwwwww
- 982 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 16:43:20 ID:DtPReniI0
- >>981
>処女信仰は女性の敵ですよって諭したらロジックがデッドロックしててウケた。
>クリスチャンって色々辛いな、サムwwwwwwwwwwww
大声あげて笑っちまった、そりゃ確かに辛いわwwww
しかし彼はアイマスが出来ないことに懊悩していたけど、
2のkonozamaを見ると、寧ろ幸運だったかもね。「あずささんはもういない」。
そして、誰かが何時かやると思っていたこと。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12896986
- 983 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 16:43:32 ID:jTttP8/w0
- 制服で汗かく事するなしwwww
- 984 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 16:47:34 ID:jTttP8/w0
- なるほど、秘所はNGか股間。
お姉ちゃんGJ的な。
- 985 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 16:51:38 ID:DtPReniI0
- >>984
一瞬だけ、湯気や日光ではなく、
赤SUNで危険個所を隠したストパンを想像した。
・・・・卑猥すぐる。
- 986 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 16:55:32 ID:jTttP8/w0
- 日光ディーフエンス!ディーフエンス!!
ニップ描いてるって事は原画段階では描いてるのか。
股間よ。描いたんだな。
- 987 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 16:55:39 ID:ytNBnD9s0
- 隊長が504に赴任しました
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7455590
ビスマルクとキング・ジョージ五世との装甲配置比較図。こうして見ると生存エリアの多いKG5の設計は有効に見える。
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:KGV Tirpitz armour and underwater protection.jpg
- 988 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 17:00:44 ID:DtPReniI0
- >>986
ファンブックでその当たり、めがっさ拘った経緯をゲロってる。
形にも色にも愛情を注がないといけないと、堂々と告白しやがった・・・・
しかも他のアニメに対し「やたら大きくすればいいものではない」と、真面目な顔で苦言を呈していたりw
>>987
問題児だらけの501JFWの運営で、隊長が壊れた・・・・
- 989 :74 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/13(水) 17:20:14 ID:ytNBnD9s0
- >>988
ミーナ隊長も服装で弾けたい年頃なんですよ…
ほぼ私服なリーネとペリーヌとサーニャとルッキーニと違って、カールスラント組は私服が想像できない・・・
- 990 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 18:14:03 ID:DtPReniI0
- >>989
隊長は例のワインレッドのドレスがありますけどね。
あの三人は何だかんだで、一番軍務についている時間が長いですし。
- 991 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/13(水) 18:16:45 ID:wPQKTbA60
- >989
>74様
そんなときこそ「私のロマーニャ」。
お姉ちゃんの貴重な私服姿の初公開!
偽情報はいけません。
- 992 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 18:20:11 ID:DtPReniI0
- >>991
しかしお姉ちゃんに衣服のセンスがあるとは、到底思えないのでした・・・・
制服なら警察官でも戦車兵でも、何でも似合いそうなんですけど。
寧ろ宮藤に見たてて貰った方が、まだw
- 993 :喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/10/13(水) 18:30:17 ID:wPQKTbA60
- >992
>七猫伍長様
しかし宮藤のセンスも、果たして良いものかと言われると正直如何なものかと。
クリス向けとは言え、どピンクのアレはないだろう、的な雰囲気が。
バルクホルンさんところ、姉妹揃って悪く言ってしまえば地味子さんで御座いますから
なんとも。
だがそこがいい。
- 994 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 18:35:34 ID:DtPReniI0
- >>993
しかし髪の毛をほどいたお姉ちゃんは、実は物凄く可愛かったりします。
案外、ふざけてないシャーリーが見たてたら、結構良いドレスを選んできたりして。
もしくはサーニャ。
彼女、帝政オラーシャでウィーンに留学できるほどの家柄ですから、
相当に裕福な貴族の家柄でしょう。
案外、上流階級との付き合い方や、ドレスマナーとかしっかり心得てたりして。
ついでにエイラもドレスアップで一石二鳥です。
- 995 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 18:38:31 ID:DtPReniI0
- ・・・OTB、まさか酔い潰れて寝てないだろうな。
この時期の夕方以降は気温が下がるから、酔い潰れると危ないぞ(汗
- 996 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 18:40:55 ID:jTttP8/w0
- 寝てねーし。
過度の実況はマナー違反かと思ってね。
- 997 :けいたいとくしゅせん:2010/10/13(水) 18:41:58 ID:9c3aLa1k0
- よし、おたべ、もげてばくはつしろ
- 998 :|日0TK@ブーメラン使いおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/10/13(水) 18:43:06 ID:jTttP8/w0
- ふはははははは!!!!111111
僕は爆発せんよ!!!1!!!!!
なにしろ逝け面ではないからな!!!!!!!!!
- 999 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/13(水) 18:43:31 ID:DtPReniI0
- いや、それなら良かった。
幾ら頑健と言っても、季節の変わり目は風邪が多いからさ。
そういえばリスト氏が作ってくれたWikiに、ヘヴィ・ジャックの項目入れてみた。
性能は米国試験時と日本運用時の間くらいで。
- 1000 :鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/10/13(水) 18:43:56 ID:kuneqyr.0
- 1000!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■