■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ですがスレ避難所 その27
1避難所の名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:24:28 ID:7eynEWWk0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

前スレ

ですがスレ避難所 その26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1283249852/

ですがスレ オフ会情報等連絡スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1267718640/

突っ込んだ議論はこちら
【名無しさんも歓迎】 朝まで生ですが 【コテさんも歓迎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/

2避難所の名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:30:50 ID:uFIt0bVk0
>>1
乙ですぅ

3避難所の名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:34:02 ID:MOQEDNDk0
乙!

4避難所の名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:39:08 ID:PmWyiYO.0
どう見ても上海か香港だな・・・デイアフタートゥモローの日本。

5避難所の名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:42:33 ID:O9ZTu8WY0
明後日の日本

6避難所の名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:44:52 ID:UUgfJFRk0
高松から鳴門ってサッカーでも見に行くんかいな

7避難所の名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:47:35 ID:PmWyiYO.0
>>6
神戸発の0:50か5:30のフェリーに乗って高松へ行って、うどんでも喰ってから
鳴門経由でたこフェリーに乗って明石まで戻ろうかなと。

8避難所の名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:49:46 ID:7eynEWWk0
>@wie1973: TBSラジオの『デイ・キャッチ』にて宮台真司氏がオスプレイは煩いという話に対して
>「あれはヘリではない」と言い、ヘリではないVTOLとしてハリアーを挙げてました。
>ポッドキャストで聞けますが、また海兵隊不要論も持ち出してます。

このオスプレイ情報どこから出とるんや…今年の春オヤジが似たような内容を自慢げに話してたけど
オヤジの軍事知識はCSの朝日ニュースターぐらいだからなあ

9避難所の名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:51:37 ID:O9ZTu8WY0
オスメスプレイ

10避難所の名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:22:50 ID:xdFSlMOw0
田岡元帥とか神裏さんとかキヨタニ☆自作自演とかその辺りから出てるんじゃね?

11避難所の名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:46:20 ID:7eynEWWk0
どうもググった範囲だと元帥のヨタっぽいなあ

12まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/09/11(土) 23:55:04 ID:WNZL8RYY0
まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 元帥は
南方方面軍所属の高級将校です、8個軍団を指揮・授与勲章は9個、
渾名は「毘沙門天」です
ttp://shindanmaker.com/47573 #shirei

13避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 00:33:44 ID:FEji4YNQ0
ストパンとドラキュラ戦記のコラボってないのかな。
リヒトホーフェンどもがMG両手に抱えて蝙蝠の翼で飛び回るぞ(夜だけ)

14避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 00:48:45 ID:PMNsUMlk0
吸血鬼みたいな異種族いるんかしらあの世界。

ノボル版だとかつて「人狼」が存在したという伝承はあったらしいが。

15名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/12(日) 08:51:12 ID:5sAGkyNc0
名無しモスボーラー ◆MothB.a5TAは
男性衛士で階級は中尉腕前はAAランク ベテランエリートレベルエレメントは御剣 冥夜
ポジションは強襲掃討 搭乗機は吹雪です

マブラヴオルタやってないから凄いのか凄くないのかよぉわからんw

16避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:24:57 ID:JK8hDng.0
やっててもわからんw、
変な設定が裏設定があったり、
追加される作品にはついていけん。

17避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:27:19 ID:L4V6hvQ20
>>16
よし、じゃあこのFSSの単行本とデザインズ読もうぜ(押入れから初版の単行本と昔のデザインズ引っ張り出しながら)!

18名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/12(日) 09:42:30 ID:5sAGkyNc0
実況のコテでやったら

扶桑人、使い魔:ライオン、ユニット:サーブJ21、武装:MG42の大雑把な子

MG42は変わらんのなw

19名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/12(日) 09:48:19 ID:5sAGkyNc0
てゆかサーブ21って推進式プロペラなんだけど、こういう場合ストライカーユニットってどうなるんだろ

20避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:51:23 ID:JK8hDng.0
震電も、推進式だけど、配置は変わっていないから、
違い無しなんじゃねぇの。

21名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/12(日) 09:56:02 ID:5sAGkyNc0
そうなんだけど、尾翼の付き方が特徴的だからさ

22避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 10:30:37 ID:JK8hDng.0
推進式の機は、頭か肩にペラが来るようにすれば
よかったのに、ストパン。デザイン的に難しそうだけど。

23名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/09/12(日) 10:49:32 ID:ZFpOUz4Y0
       _  _             
     / ,. -、`r― 、`ヽ、        牽引式は頭が回転して推進力を得るのですが、バケツを頭にかぶって  
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   バケツに開いた窓から回転する頭部が確認出来るのです(嘘  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    みんなー
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

24避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 10:51:27 ID:wIZNhJGY0
>>22
豆藤さんのハネゲが巨大化&硬質化とな

25名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/12(日) 10:55:26 ID:5sAGkyNc0
>>23
ナポレオンズかいなw

>>24
ちよちゃんはどーして飛ぶのんー?


酉を外してやってみたらすっげー色物が…w

オラーシャ人、使い魔:隼、ユニット:零戦21型、武装:M9バズーカの大雑把な子

カールスラント人、使い魔:ビーグル、ユニット:Me262、武装:PTRD41の明るい子


PTRD41って蘇芳が使ってたあれかw

26名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/12(日) 12:09:10 ID:A/bcVKPA0
名無しロサ・カニーナ元帥は東方方面軍所属の高級将校です、4個軍集団を指揮・授与勲章は20個、渾名は「ドラクル」です

うわお(w

27名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/12(日) 12:14:28 ID:A/bcVKPA0
蟹中将は中央方面軍所属の高級将校です、5個軍団を指揮・授与勲章は5個、渾名は「九尾の狐」です

つまり羽衣狐さまなんですね。よく判ります(w

28名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/12(日) 12:15:48 ID:5sAGkyNc0
名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA元帥は予備軍所属の高級将校です、
4個軍団を指揮・授与勲章は12個、渾名は「見えない恐怖」です


なんだかBC兵器の扱いに長けてそうなw

29マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2010/09/12(日) 12:18:04 ID:yMnX/iwk0
マゾモナーの伝道者 ◆thWDkHxQLXnA少将は東方方面軍所属の高級将校です、
9個軍団を指揮・授与勲章は30個、渾名は「黒髭公」です

マゾモナーの伝道者@変態司教食品部門部長 ◆thWDkHxQLXnA元帥は予備軍所属の高級将校です、
1個軍集団を指揮・授与勲章は30個、渾名は「竜神太鼓」です

マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc少将は予備軍所属の高級将校です、
3個軍団を指揮・授与勲章は8個、渾名は「白髭公」です
\__   __________________/
   . \/
.    震 何だか分かりません。
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

30名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/09/12(日) 12:39:35 ID:dYLI6gAY0
名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk大将は近衛兵団所属の高級将校です、4個軍集団を指揮・授与勲章は12個、渾名は「炎豹」です
うわぉう。
カッコいいけど厨臭い(自爆

というか、近衛兵団が4個軍集団を編制出来るってどんだけー(www

31紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2010/09/12(日) 12:48:52 ID:PJM9QncQO
しかしほら、大丈夫か弁明。
何時間張り付いてんだか…、やっぱりプロ(笑)なんかね。

32名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/12(日) 12:55:23 ID:5sAGkyNc0
ただのキチガイっしょ
だから我々が無駄と思うことに情熱を注げる。
所謂【天才】の多くが持っている素養ではあるんだけど…
アレはどう見ても紙一重どころじゃなく境界から十億万土の彼方にいるしなぁ

33紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2010/09/12(日) 13:00:50 ID:PJM9QncQO
>>32
人間、一つ間違うとあそこまでの狂気に駆り立てられるもんなんですね。

34名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/12(日) 13:02:44 ID:5sAGkyNc0
元から変な方向に行っていた情動がベクトル変えただけって気がしないでもない

35紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2010/09/12(日) 13:07:49 ID:PJM9QncQO
>>34
ネットに触れる前は彼、何してたんでしょうね。

かくいうウリも自分のこれまでの人生振り返ると狂気に堕ちるとこだったような気がしないでもない…

36マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2010/09/12(日) 13:08:52 ID:yMnX/iwk0
確かに「彼」は常人の感性は持っていませんね。

> 821 名無し三等兵 [sage] 2010/09/12(日) 13:06:09 ID:??? Be:
> >>813
> キリスト教文明がイスラム文明と民衆の感情レベルで激しく対立するのは喜ばしい事だ
\__   __________________/
   . \/
.    震 「彼」が望むのは、「破滅」ですかね。世界を巻き込んでの。
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

37避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:09:19 ID:SQHWJpgo0
てか言ってることがフラフラしすぎてて何を主題に話してるのかサッパリ理解できんのだが…
アレの相手をできる人らの読解力は無限なのか?

38まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/09/12(日) 13:10:51 ID:h8DN.TZ.0
>>27
何か「らしい」感じがするw

お久しぶりです
先月、off会の時のアドレスにメールさせていただいたのですが
届きましたでしょうか?

39紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2010/09/12(日) 13:12:49 ID:PJM9QncQO
>>36
破滅願望にとらわれるのはあの手の人にはありがちなんでしょうかねぇ。

40避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:15:53 ID:hKDj.7ns0
>>37
相手にしているときは、まぁそれなりに理解できるというか、
こっちが主題にしたい話だけに言及すればいいわけだし。

話題をそらそうとかそういうものじゃなく、単に不安定で移り気なだけだし。

41まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/09/12(日) 13:19:20 ID:h8DN.TZ.0
>>36
皇室制度廃止とイスラム教国教化、
政体のイスラム独裁への移行を熱心に訴える反米反イスラエルの闘士もいますよ、
この軍事板にはw

42避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:23:54 ID:Irr2bD/6O
避難所まで来て便の話題とか
皆様本当にあの排泄物がお好きな様で

霊長類、南へ を読了
どなたかあくまでも真面目に核戦争をしている小説はありませんでしょうか

43まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/09/12(日) 13:32:24 ID:h8DN.TZ.0
高級将校ったーは日替わりなんだな

まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
大将は南方方面軍所属の高級将校です、5個軍集団を指揮
授与勲章は50個、渾名は「インドラ」です

この渾名は…戦術核とか戦域核の集中使用を疑わずにはいられない件w

44避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:37:22 ID:SPGNvQJA0
今日は休業中さんはいらっしゃらないのでしょうか?

45まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/09/12(日) 13:38:26 ID:h8DN.TZ.0
(本名)少将は近衛兵団所属の高級将校です、
15個軍団を指揮・授与勲章は13個、渾名は「赤竜」です

…少将で1個軍集団規模を指揮だと?

>>42
エリック・L・ハリーの「最終戦争」

46洋館:2010/09/12(日) 13:50:18 ID:37CIO6cI0
>>42
プロクノー「15時間の核戦争」

4744:2010/09/12(日) 14:00:39 ID:SPGNvQJA0
4時過ぎにまた来ます。

48避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:29:05 ID:knr.7WQc0
パンジャンドラム開発者の「渚にて」は核戦争後だから当てはまらないか

49名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/12(日) 15:54:28 ID:2G2QJo3k0
名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q 元帥は南方方面軍所属の高級将校です、
8個軍団を指揮・授与勲章は6個、渾名は「鉄の壁」です

くっ…

5044:2010/09/12(日) 16:19:13 ID:mxwkM6a60
夜、来られたらきます。

51洋館:2010/09/12(日) 16:55:36 ID:37CIO6cI0
代理人立ててるならコンタクトしちゃいかんのではないか?
違ったらすまんが。

52避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:47:45 ID:wIZNhJGY0
ストパンはおっさんは普通にオッサンで登場するみたいなので
コルトと丸いメットかぶったイケイケ姉さんは出ないのか

53避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 18:52:13 ID:wIZNhJGY0
失礼、地位の高いオッサン

54避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 19:24:33 ID:z6evMxho0
タイトルが「500over」と聞いて戦車500両だと思っていたんだがなぁ。残念。
まあマルセイユが見られたからいいか。

55避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 20:02:22 ID:wIZNhJGY0
戦車のほうだとお姉ちゃんと気が合いそうだ
現実はどうだったか知らんけど

家畜が増えると人糞を肥料に使わなくなるかもしれんから管理がずさんになって
江戸がちょっと臭くなるかもしれん

56避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 20:09:07 ID:PMNsUMlk0
ヨーロッパの牧草地ってのは「それ以外に使いようがない貧弱な土地」だからなあ。

日本の場合、よほど馬鹿な木材消費でそこらを禿山だらけにして耕作可能地域が壊滅でもしない限り
賄えるカロリー量的に稲作>>>>>>>牧畜は揺るがんわけで。

57避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 20:28:24 ID:a2UQxuNE0
最低限の動物性タンパク源は魚類でまかなえるからなぁ。

58避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 20:32:04 ID:knr.7WQc0
日本人は魚を食べます
氷海に戦艦ごと閉じ込められても大丈夫

59避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:06:17 ID:Irr2bD/6O
日本人は草を食べます
補給無しで南方に送られても大丈夫

60避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:20:07 ID:knr.7WQc0
まったくひどい話だぜ

61避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:58:12 ID:wIZNhJGY0
コーラン燃やしちゃったってマジか?

62避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:02:42 ID:knr.7WQc0
焼却する計画中止を中止する

63避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:04:08 ID:tUsckE9g0
>>61
話題の説教師じゃなくてキリスト教を名乗る小集団どもらめが燃やしたり破ったりしてたよ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010091200034
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/250758.html
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/image/4980_1.jpg

64避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:09:32 ID:wIZNhJGY0
>>63
なんだ違う人か
それにしても迷惑な話だな

65避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:16:12 ID:wIZNhJGY0
>中国海軍は更なる艦隊増強を中国世論に訴えるんだ。
F2再生産フラグキタコレ

66避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:16:46 ID:DTBFP7yk0
キリスト教の少数の過激な奴らだからな

67避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:19:56 ID:knr.7WQc0
恐竜の足跡の横にわざわざ人間の足跡をつけに来る人達か

68避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:27:08 ID:wIZNhJGY0
四文字さんはもうちょい手下の行動を管理すべき

69避難所の名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:53:06 ID:kShqiG7k0
本スレ
>カナダ

戦車不要論に一鉄を喰らわせた重要な国なんだよ!

70避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:00:02 ID:SDuKpIjU0
>>69
それは本国は戦車あんまいらんかな?と思ったら
ISAF絡みで戦車が必要になったという
人付き合いで戦車が必要になった希有な例だw

71避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:02:35 ID:OmBAlHZk0
やはうえ様的には西ヨーロッパの人間が三位一体説とか採用した時点で
「わたしゃ知らん、ナザレの大工と精霊の担当だしー」状態なのではなかろーかと。

72避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:02:37 ID:jFShl0bg0
ブリタニアの血がいい感じに薄まってるんじゃマイカ

73避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:03:34 ID:jFShl0bg0
>>71
じゃあ立川に文句言いに行くか・・・

74避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:31:23 ID:qiVCnAhI0
戦車のプラモ見て「これスカート付いてないのな」と言うつもりが
「パンツはいてないのか」とか言ってしまった俺は死んで良い。

75避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:39:38 ID:DB/GeT9k0
パンツァーいてないのか?
とごまかせば良い

76バーナーたん ◆UpHosyuUiU:2010/09/13(月) 09:11:06 ID:8nBADvasO
普天間で事故でも起こって周りの住人を巻き込んで・・・

も、自分等が何したか判らんのだろうなあ

77名無し炎剣カジキマグロ ◆RX4egMXEeo:2010/09/13(月) 09:55:15 ID:f8jbc2Lg0
GMKF
ふふふ…

7844:2010/09/13(月) 12:58:39 ID:XQ5PSP9g0
>>51
代理人というのが何かはわかりませんが
家電購入にあたり、聞きたい事がありまして。
詳しい方として休業さんを思い出し
ここに来たのですが…
今日もいらっしゃらないのでしょうか?

79避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:00:28 ID:yJ5tPU5.0
何度も来るくらいだったら家電屋行って店員のお勧め買ったほうが早いんじゃないか。
それに当の本人は"休業中"だし

8044:2010/09/13(月) 13:20:36 ID:XQ5PSP9g0
人間不信と対人恐怖の固まりで、リアルでは店員さんとは怖くて話が出来ません。
2chの専門板とかは、以前いろいろあって懲りています。
どうしたらいいのか、途方に暮れています。

81名無し炎剣カジキマグロ ◆RX4egMXEeo:2010/09/13(月) 13:26:28 ID:p2XHhk4Y0
「気にするな!店員とて必死だ!質問くらいには答えるだろう!」
と魔王様が言っています

82避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:29:04 ID:yJ5tPU5.0
何が欲しいのか書いたらマシにはなるかも

8344:2010/09/13(月) 13:39:34 ID:XQ5PSP9g0
テレビです。

84避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 14:09:32 ID:UjJqedYs0
つーか2chで人を呼び出すのはあんまり礼儀に適ったことじゃないんだから、
キチンと要件をまず先に述べておきなさいよ、と

85避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 14:16:57 ID:1vSU1AKE0
やーれんこーらんこーらんこーらんこーらんよー。

はいはい。

86避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 14:59:27 ID:uHYsea2w0
本スレ889

そのあと、カトリックが「聖母マリアの無原罪の御宿り」「教皇無謬説」を
教義に入れたので、アングリカンチャーチはむしろ正教会と仲が良いですよ

というか、プロテスタント系でひとまとめにするなと。
再洗礼派 ルター派 カルヴァン主義 聖公会 アルミニウス主義 
バプテスト メソジスト ホーリネス
福音派 ユニテリアン ペンテコステ派と大陸、清教徒それぞれに由来する教派があって
福音派根本主義最大のバプティストですら20以上に分かれてるのに
ボストン運動やカリスマ運動の原理主義の連中まで一緒にされるのは

87避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 15:03:51 ID:uHYsea2w0
>>44

とりあえず、抗うつ剤飲め。SADならリフレックスとかサインバルタでかなり良くなる
私も以前はタバコを買いにコンビニに行って、店員に銘柄を伝えられなかったけど
今は何てこともなくなったよ。

てか、そういうときにこそAmazon先生で通販

88名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/13(月) 15:21:37 ID:rYpzmS8w0
まいどでござる。結局OS再インストール。
SF-1500コントローラのSSDって、初期化が特殊なのね。
どーにもクローンだと不調で、いらないアプリも結構あった
ので、ごそっと。

89避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 17:13:09 ID:DB/GeT9k0
痛インストール

90喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/09/13(月) 17:18:18 ID:s1LOihF.0
>80
そういうので御座いましたら、価格.comあたりで情報収集されれば宜しいのでは御座いませんか?
工作員が多い?
それを言えば量販店の店員はメーカーの工作員で御座います。大差は御座いません。

91避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 18:37:11 ID:HByMOiWg0
>>90
ヤマダなら工作員いないよ!
知識量的に

92避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 18:38:24 ID:VLRJKNoM0
替わりに某カルト団体の工作員がいる…もとい、しかいない

93本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/13(月) 18:40:38 ID:PW5srygI0
信頼できる工作員とな?

94喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/09/13(月) 18:43:25 ID:s1LOihF.0
>93
どういった商品を推すのかよく解るという意味では信頼出来ると言えましょう。

……店頭で選ぶのって、その意味ではかなりのギャンブルの様な気が致します。

95避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 18:59:10 ID:HByMOiWg0
人の後ろにひっついてグジャラグジャラ話しかけてくるヤツがウザイ>家電屋
「いや、見に来ただけなんで」とか言って追っ払ってもストーキングしてきやがるし

96喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/09/13(月) 19:03:42 ID:s1LOihF.0
>95
携帯電話なんかでもそうですねえ。
こっちは値段見に来てるだけなのに。まだ購入する訳じゃないのに。


……冷やかしに来る奴は客ではないので不快感を覚える様にして追い出すことが
店員の流儀、と言われてしまえばそれまででは御座いますが。

97避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:12:25 ID:DB/GeT9k0
家電屋の店員ってそんなに積極的に話しかけてくるかな?
こっちから聞いたら話が長くなるイメージはあるが

98喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/09/13(月) 19:14:13 ID:s1LOihF.0
まあ、店にもよりますけれど。
最近は確かに、寄ってこなくなった印象もありますね。少なくとも東京圏では。

99避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:20:24 ID:XuZBIupU0
俺なんか携帯を見てて、説明の女の子が寄ってきたことなんて一度もないよ
お前ら、おかしいんじゃね? 外見とか

100避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:20:52 ID:HByMOiWg0
ヤマダとかケーズとかスゲーよ、未だに

101避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:27:35 ID:SDuKpIjU0
店員が来るで思いだしたが
携帯電話も使ってると、キャリアから電話があって携帯プランの最適化とか
勧めてくるんだな。ここ数ヶ月通話プラン見直しで調査してたタイミングだったので
地味に助かった

102名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/13(月) 19:38:09 ID:rYpzmS8w0
なにやら出番と聞いて。関東圏の場合ですが。

声かけ推奨
ヤマダ(常時インカムで指示)
ビック(主任とか店長代理が見回ってる時)

あまり声をかけてこない
ヤマダLABI日本総本店(店員の絶対数が足りない)
ヨドバシ(声かけ当番がいる)

店員がいるのか、わからない
コジマ、ノジマ、ベスト、ケーズ

声かけしない
PCデポ、今は無き「さくらや」

で、もちろんコーナーや店によって声をかけてくる傾向は違うわけで、
ノルマがあるコーナー担当はしぶとい。携帯とかモバイル系は契約数
でインセンティブ付くので、必死。

もちろん、冷やかしだけでも頻繁に来店する人は、店にとって大切なの
です。

103避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:17:03 ID:XLP058jc0
>>102
個人的には声をかけやすい位置に立っていてくれればそれでいいんだけどなあ。
聞きたい事があれば自分から店員に声をかけるし。

104避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:52:01 ID:Lic5QTnk0
42以上ならプラズマ
それ以下なら液晶
ゲームやるなら液晶一択

105避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:56:38 ID:ApQY4./c0
焼き付きが未だにあるプラズマはないわ

106避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:58:54 ID:jFShl0bg0
店では小さく見えるんだよなあ・・・

107名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/13(月) 21:40:56 ID:rYpzmS8w0
>>103
それも店によって違ってたりしまして。
「お前の守備範囲この辺」と、ポジションが
決まってる所もあれば、積極的に声かけろ!
と。まあ、店長とかフロア長次第だったりします。

108名無し電脳嫁 ◆y9IOfTu6Uo:2010/09/13(月) 21:55:34 ID:8oRPbL260
Freeで手に入るRamDiskソフトだとなにが性能いいかなぁ

109紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2010/09/13(月) 22:18:19 ID:hSd/ZKhAO
さて、ケータイ痛化完了。
綾波が微笑んでるよ(´∀`)

110避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 22:26:00 ID:ApQY4./c0
>>109
あとは本体外装をパールホワイトとオレンジに塗り分けるだけだな

111名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/13(月) 22:31:45 ID:rYpzmS8w0
>>108
VSuite.Ramdiskなんかどうですかね。
RAMディスク作成も早いです。

112|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/09/13(月) 22:35:53 ID:rObsWSE.0
>>109
|ω`) あいぽんならAR(拡張現実)アプリにヱヴァのキャラが揃ってるおw

113|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/09/13(月) 22:36:42 ID:rObsWSE.0
>>111
|ω`) あ、兄貴や
     今度デスクトップ買うなら何がいいやろか


|ω`) ONKYOの一体型に惹かれてるんだけど

114紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2010/09/13(月) 22:38:15 ID:hSd/ZKhAO
>>110
外装はメタリックブルーと黒だからこのままで…

>>112 姐様
なぬ…、しかしもう1台持つのは高いなぁ…

115避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 22:39:23 ID:rRC9dBgw0
>>113
鰐皮のねえさんや

116|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/09/13(月) 22:44:06 ID:rObsWSE.0
>>114
|ω`) でも有料だお
     おら2台持ちにしてるけど維持費下がったお

117|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/09/13(月) 22:44:41 ID:rObsWSE.0
>>115
|ω`) 鰐皮のバッグなら

118避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 23:03:34 ID:ApQY4./c0
>>116
メモリ載せまくりでキーボード交換前提ならオンキョウのWindows7モデルでいいんじゃないだろうか?
64bitと32bit切り替えられるらしいし
しかも安いし

119|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/09/13(月) 23:16:39 ID:rObsWSE.0
>>118
|ω`)つ ttp://onkyodirect.jp/pc/de713/


|ω`) なんかこうひかれるんだお
     お迎えしたいものがあって、それで音楽と動画編集に特化したものがほしくなったのお
     一体型でないマイクロタワーにキーボードとメモリを載せ替えて値段を抑えるかとも思ったり

120避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 23:22:05 ID:ApQY4./c0
>>119
メモリが不足してる感があるけどいいと思うよ?
他社の同価格だとCorei3になるから少しお得かも

121|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/09/13(月) 23:25:22 ID:rObsWSE.0
>>120
|ω`) リンクのはメモリを8Gまで積めたかな
     ttp://onkyodirect.jp/pc/de713/spec.html


|ω`) 地デジチューナーにこだわらなければDELLでもと思ったけど
     サポートでもう懲りたんだお

122避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 23:28:14 ID:ApQY4./c0
>>121
そこまで吟味したんならもう清水の舞台からフライアウェイだよ

123|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/09/13(月) 23:30:21 ID:rObsWSE.0
>>122
|ω`) 垂直落下は痛くていやだお
     ともあれありがとうだお あともうちょっとカスタマイズを試してみるw

124避難所の名無し三等兵:2010/09/13(月) 23:47:36 ID:OmBAlHZk0
本スレ。
米軍機ならP-63もいいぞお。

爆撃機乗員の技量向上に役立った「有人標的機」とか
ソ連方面に送られた奴等は主翼機銃降ろして大活躍とか
後退翼やV字尾翼のテストにも使われてたりと楽しいエピソードには事欠かない。

125名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/14(火) 00:01:59 ID:8M6vCI520
>>119
>>123
そーなると、質屋の旦那のように、ショップブランドのPCも
良いかもしれまへん。FF14推奨モデルとかで売っているシリーズ
なら、最低でもGTX460、i7 870とか950とか。

たとえば
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1531&a=1
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1481&a=1

こんなのとか。これにSE-200PCIで。

126|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/09/14(火) 00:11:45 ID:A6i7/woY0
>>125
|ω`)ノ



|ω`) ふおおおおお……(スペックが高すぎてびびっている

127舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/09/14(火) 00:18:43 ID:D3MwH0lQ0
>>125
私が買ったショップはPC販売から手を引いたー。あはははは。
笑うしかねーよ。

128避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:26:17 ID:h5QViBAI0
>>127
ここ数年でPCショップもだいぶ減りましたからねぇ

12944:2010/09/14(火) 07:29:34 ID:Zr.alv4A0
おはようございます。
休業中さんにお聞きしたい事を書きます。
32型テレビの購入を予定しています
各メーカーのサイトを回って見たのですが
機械オンチの為、機能や仕様を見ても、何だかよくわからず。
そこで質問です。
※HDDととかいう録画機能iは、内臓と外付けで使い勝っ手がいいのはどちらでしょうか?
※プラズマだか液晶だかの違いもよくわかりません。
 目に優しいのはどちらでしょうか?
※アフターケアを含め、お勧めのメーカーはありますか?
※休業中さんが今テレビを買うとしたら何を買いますか?
以上です。
お答え頂けると嬉しいです。

130名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/14(火) 09:17:18 ID:8M6vCI520
>>129
いま薄型テレビで人気なのは東芝レグザですねえ。
cell(プレイステーション3の中身)積んで3Dだの、
やりたい放題。

レグザの録画機能つきタイプは、バッファローやアイオーデー
タのPC用外付けHDDが使えたりします。別にHDDレコーダー購入
する場合と比べて割安感が。「見たら消す、残さない」「容量埋
まったら、またHDD買って付け替え」という事ならお勧めです。
HDD内蔵タイプは、ここ数年のHDD価格下落&大容量化でちょっ
と割に合わない部分が。故障したらアウトですし。

液晶とプラズマ、これは本当に好みなんですが、実際に店頭
で見て気に入った画質の方を選ぶのが良いかと思います。
ただ、店頭展示のデモ機は「ダイナミック画質」とか、過剰な
明るさにしてあるので、販売員に頼んで「標準画質」で比較
しないと、自宅で見たときに泣ける事が。消費電力はLEDバック
ライトタイプの液晶テレビが圧倒的に少ないです。

保証に関しては、販売店の延長保証つけておくのをお勧めします。

ちなみに自分が今使ってるのはシャープアクオスです。在庫処分で
安かったもんで(お あとリモコンが使いやすいのです。

131名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/14(火) 09:22:19 ID:8M6vCI520
>>127-128
自作PC、もう儲からないんですわーHAHAHA
ビックの中身に入ってるソフマップもアレだし、
ヨドバシもうーん。コーナーの規模縮小、特定の
店舗に集約とかそんな所が多いです。

132避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 09:26:10 ID:x7DMigmA0
横浜なんかお通夜状態だしな。
ほぼドスパラ一択

アニメのついで買いとかしてたんだが。

133名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/14(火) 09:52:50 ID:8M6vCI520
秋葉原以外の激戦区って、実は新宿だったり。
池袋もビックP館は「マニアックなパーツしか
置かない」、ヤマダは「なんだかハイエンドな
物だけゴロゴロ」とか。でも、双方とも品数
少なくなりました。

134七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/09/14(火) 09:55:48 ID:frNqU/TM0
>>131
最早ぶっちゃけ、作れる奴だけ作れ状態ですなあ・・・
PCでゲームをバリバリやる人には、色々と難しいんでしょうねえ。
町田の祖父地図なんかは、意外と品揃えが豊富なんですが。

隣の大野にビックカメラ、快速急行終着の新宿が家電量販店乱立なだけに。

135名無し電脳嫁@君に、胸キュン ◆y9IOfTu6Uo:2010/09/14(火) 10:05:04 ID:mJ94DgXM0
おはよーん

>>111
このソフトシャットダウン時のスクリプト実行が設定できないXPhomeでもドライブイメージの保存が出来るのか
これは便利そう
ただ差分バックアップしてくれないとシャットダウンに時間がかかったりしそうだな・・・w

>>129
クアトロンかっとけ(人柱的な意味で)
うちは37型レグザかったな
LEDレグザがでて型落ちになった高級機種を安く手に入れてきた(嫁が

136 ◆2Ys/AQ6eG2:2010/09/14(火) 10:11:08 ID:9aExSYEU0
プラズマ買え買え

137名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/14(火) 10:29:53 ID:8M6vCI520
>>134
新宿と町田は、お互い価格対応できるんだよねー。

138七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/09/14(火) 10:54:33 ID:frNqU/TM0
>>137
鉄路で20分か30分、それも一本で繋がってますからね。
両方ともヨドバシ、ソフマップ持ってますし。
そう言えば町田からなら、横浜線で横浜方面に出るルートもあります。

あそこもなにげに、電荷製品店街ですからねえ。
ドスパラも改築して二階建てになりましたし。

139 ◆2Ys/AQ6eG2:2010/09/14(火) 11:32:44 ID:9aExSYEU0
寝る前に

日本のそばにこんな島あったら気候変わるんじゃね?
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/platetectonics/goldilocks.html

ではおやすみなさい。

14044:2010/09/14(火) 13:57:09 ID:Zr.alv4A0
>>130
回答ありがとうございました。
他の方々もいろいろありがとうございました。
午前中、意を決して、家電屋さんに行きました
(店員さんとは会わずにすみました(安堵))
実物を見た結果、スペース的に26型になりそうです。
(想像していたより幅が広かった為)
カタログもいくつか持って来たので
じっくり検討したいと思います。

141紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2010/09/14(火) 15:41:57 ID:zVY98zekO
管がきましたね、さてさて…
オジャーワン、飛び出すかな。

142喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/09/14(火) 17:10:06 ID:8KYkbZYM0
>140
そのサイズだと、多種入力対応のPCモニターという線も選択肢に上がって来るような気が致します。
PCモニター系の場合、フルHD表示に対応しているモデルも御座います。むしろこのサイズでは主流と
いっても良いでしょう。
一方でテレビの場合、どうしてもこのサイズでは縦768px表示が多いようで。

勿論、放送に重きを置くならばそちらでも良いのですけれど。あと、スピーカーの質ですとか、「テレビ」
としての使い勝手は多分テレビの方が上で御座いましょうけれど。

143名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/14(火) 17:36:49 ID:8M6vCI520
純粋にテレビとして使うなら、PCディスプレイ転用はやめておいた
方が無難です。確かにディスプレイは安いんですけど、「テレビ」
そのものには成れないのです。フルHDは魅力ですが、それにチュー
ナー搭載したモデルがことごとくコケてる訳でして。

PCにつないで、チューナーカード挿して、ついでにテレビ見られれば
良いや、なら良いんですけどねえ。難しい。

144避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 17:44:54 ID:x7DMigmA0
PT2基本で、流し見用って所かな。
気合入っている人はLAN経由でリビングTVに流したり。

145喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/09/14(火) 17:50:21 ID:8KYkbZYM0
成程、もはや「ついで」を通り越したクチであるが故に、そう思ってしまったところでしょうか。
まあ、あとは「動画に強い」がウリになるくらいに、未だPCディスプレイは動画に弱い、という
見方も出来るわけでは御座いますし。

所詮、テレビを観なくなってしまったが故の戯言ということでご寛恕願いたいところ。

146避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 17:55:24 ID:mJ94DgXM0
TVチューナー付きディスプレイは16:9で最適化されてるから
PCで主流の16:10で使うとき色々不都合がある

147避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 17:59:41 ID:x7DMigmA0
スポーツ見ない人だから分からんけど、少なくともDellのUltraSharpでの動画には不満ないな。
16:9/16:10については、まぁ、PCモニタの液晶パネルがTV需要の影響を受けているんで、そのうち問題なくなるんでは。

148喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/09/14(火) 18:01:56 ID:8KYkbZYM0
>147
しかし、そのお陰で24インチ/WUGAがかなり数を減らしているのが何とも悲しいところ
では御座います。

安いな、と思ったらフルHDとか、どう思えば良いものか。

149 ◆2Ys/AQ6eG2:2010/09/14(火) 19:04:19 ID:vDNlW5IQO
おはようございます
クダの勝ちか、オジャワよりマシかな?
さてご飯食べて仕事行くか。

150避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 19:13:36 ID:EqUC7YAo0
鳩研スレタイワロタ

【勝てば】菅民主党研究第153弾【菅軍】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1284453914/

しかしこれで主席の剛腕伝説がまやかしだったことがバレてしまったようで。

>>149
どっちでもゴールが一緒>絶望

151避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 19:30:51 ID:9pUIeDJ.0
>>150
菅サイドの予想より小沢支持の議員票が食い込んだので石井が怒ってました。

152名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/09/14(火) 19:33:08 ID:HY2wqx8M0
>>150
照井くんが怒るぞw

153名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/14(火) 19:41:25 ID:/Pt44tK20
つーか流れ速過ぎだろ、クダ研w

154 ◆2Ys/AQ6eG2:2010/09/14(火) 20:03:13 ID:vDNlW5IQO
豪腕伝説の終焉よりも鳩の貧乏神っぷりを再確認する機会だったかもw

では出勤ノシ

155七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/09/14(火) 20:16:36 ID:frNqU/TM0
>>152
ヒョンデ新聞では「小沢に任せたかった」「検察の陰謀」など、
そんな文字が踊っていたけれど。
あそこまで露骨だと、寧ろ利敵行為じゃないかしらw

ゲッベルスが見たら大笑いするでしょう、素人め!と。

156避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 20:32:56 ID:kJQ1fiCk0
>>155
「ふー、びっくりした」を見た時にこの国のマスコミのプロパガンダはもうダメだと思いますた。

157七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/09/14(火) 20:45:23 ID:frNqU/TM0
>>156
彼等にとっての、終わりの始まりかもしれません。

158避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:17:30 ID:oNzv5h5c0
彼等にとっての「終わり」は
「与太を大目に見てくれる日本人『以外』がマスメディアの生殺与奪を握る」状況だと思うです。

ぶっちゃけアメリカ様だろうと中国共産党だろうと、首根っこ捕まえたが最後
瓦版が肥大しただけで安全装置もなにもない情報の流し方をする大規模メディアを
そのままにしておく筈はないんだけどねえ。

159避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:19:08 ID:EU1ebwvEO
誰か今月の軍研の編集後記読んだ人いない?

160避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:54:00 ID:sTIbMUMM0
光の戦士がこの先生き残るには・・

161避難所の名無し三等兵:2010/09/14(火) 22:09:03 ID:TIxhHfd.0
>>160
闇の大魔王の復活が待たれる

162バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2010/09/14(火) 22:17:44 ID:cgpfQlzg0

>>160
選挙には不正があった!!!無効だ!!!11111
って立て篭もりながら1ヶ月位抵抗してみたらいいじゃない。

163避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 01:28:42 ID:kx/7l5PE0
久しぶりに避難所をのぞいてみたら、TVについてのお話がいろいろ・・・。
わ〜い、私も買うときの参考にさせていただきます(´∀`)

164だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/09/15(水) 02:20:15 ID:9c6DsSfwO
隅金ってアホの子なんだろか。あからさまに隅金本人か 関係者以外しりえない事を
他人のふりして書き込むとか

165紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2010/09/15(水) 02:48:43 ID:Jvz28xj6O
>>159


166避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 07:12:17 ID:mjrFWRYoO
いや、何か……編集とキヨって同じレベルなんだーと、妙に納得してしまって。
その安っぽい萌え系マンガの作者が出たイベントには陸自も協力してなかった?て・ゆうか、そもそも部隊配置とかの記述も読んだの?みたいな。

ということでたまには軍事雑誌ネタを振ってみるテスト。

167避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 08:14:38 ID:eZ96GIjc0
>>164
見てきたwwwwwww
そろそろ伝説級???

168大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg:2010/09/15(水) 09:02:17 ID:fJd8S2KM0
そしてT72神殿にDARPAががが

>>159
まあ、軍研だし。

169避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 11:17:08 ID:G/kKONHg0
【おしらせ】
戦場のヴァルキュリア3はPSPでの発売ということになりました

170避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 11:38:02 ID:nPJrr4xYO
本スレ、何かヘンなのいる?

171避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 11:41:43 ID:G/kKONHg0
>>170
いつもの定期便だろ?
昨日は雑談、今日はですが
明日は多分初質いくんだろう

172避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 11:58:14 ID:mjrFWRYoO
>>168
火力の旦那おひさですm(_ _)m そして長文スレでの900getおめ。
>DARPA登場
デムパがデムパを呼ぶ展開か。熱くて頭がフットーしそ(ry

>まあ、軍研だし
それをいったらおしめぇよw
軍研は硬派ですから。
ただ、在日米軍が広報の一手段として選択したことは事実ですし、しかもそこに書かれている内容を多くの人が知らないわけですし。
それを安っぽい云々と言ってしまえるのはある意味凄いなぁと。
そんなんじゃ若い読者に愛想尽かされちゃうよ?みたいなことも感じたり。

173避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 12:04:57 ID:f.EYbqBs0
あくしずも野上も訂正をちゃんとでき良い子。

174喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/09/15(水) 12:05:37 ID:oiIVIx0Q0
>168
アレ長文スレの御方で御座いましたか。
素晴らしき怪獣大決戦。

175避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 13:54:01 ID:5ZnZyu2Q0
おお、板限定で規制が解けた。異常状態に復帰だ。

176紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2010/09/15(水) 14:04:28 ID:Jvz28xj6O
軍研はまぁ軍研で…丸みたいな写真の多い雑誌の方が読みやすくて
良いですね、内容はまぁあれですがそこは軍研も人によりけりで…

177喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/09/15(水) 14:58:46 ID:oiIVIx0Q0
軍事研究は、あれは軍需産業の業界誌、というところでは御座いませんかね。
故に若手に読まれなくとも何の問題もない、と。

さて、本邦の軍需産業の規模は果たしてあそこまで立派な業界誌が必要
なのか、といった問題は別のお話と致しましょう。


さて、やっとこさ部分的な規制解除。長う御座いました。

178避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 15:05:01 ID:q/yLRN0c0
>>177
卒業、おめでとう

179避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 18:15:32 ID:mjrFWRYoO
>>176
やはり視覚的にイメージできるので図表が多いのは強みになるのです。

個人的な意見ですが
レイアウト的にはむしろエアワールドみたいな感じの方が読みやすいような気がします。航空雑誌は全般的に図表と文章のリンクがしっかりしているので。
ちぃと丸は読みづらい感じがして好きではないのです。
こう……スマートな感じが足りないと言いますか(紙も関係してると思いますが)。
そして軍研は文藝春秋と同じ感じ。何かおっさん臭い感じがする(笑)

……女性が手に取りやすくてスーツを着たひとが読んでいて格好いい雑誌にしてなったら読者が増えそうな気が。特に表紙。

180七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/09/15(水) 18:30:30 ID:rpPSwHXA0
>>159
ああ、バカだなとしか。
ぶっちゃけ萌え絵を使っていても、おたくの記事の大部分よりは、
内容は余程まともですよ、と。

181名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/15(水) 18:42:16 ID:MZMfJF/U0
ttp://japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-09/14/content_20929930.htm

この記事を中国人は、どこまで本気で書いているのでしょうかねい?
なんというか、帝国陸海軍のアレな強がりとほとんど同じで、ものすごくもにょるわけですが。

182避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 18:45:43 ID:hgDliGvc0
突っ込み所だらけで何だが・・・
中国って露製のピーコ以外でまともなエンジンつくれたっけ?

183避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 18:51:32 ID:QxzjM5uI0
ピーコどころか、整備もどうだったっけ?
ウクライナとの合弁企業工場に依存していた気がするが、何年も前の記憶だ。

184避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 19:02:02 ID:hvhN/lwQ0
>>181
予備知識が無い日本人に向けたある種のプロパガンダなのでは?
我々の技術はお前らよりも優れている(だから対抗するな、さっさと軍門に下れ)という事かと。

まあ、真に受けて勝手に萎縮してくれるのならめっけもん程度の軽いものでしょうけど。

185喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/09/15(水) 19:06:44 ID:oiIVIx0Q0
こう言うときには、「そーなのかー」といってあげるのが礼儀というもので御座いましょう。
嘘だ、と叫んだ処で、どうかなるわけでも御座いませんし。

まあ、引用したサイトが乱立するなら、丁寧に説明するのも良いかとは思いますけれど。

186避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 19:14:36 ID:mjrFWRYoO
露「結局ひとりじゃできないんだろ。俺のテクニックじゃなきゃ満足できないんだろ」
中「ア、アイヤー//」
こういうことですね、わかります。

>>180
米陸軍や陸自の広報がキャラホビの時にヒライユキオ氏に全面協力してるわけですが彼らは知らんのでしょう。そして順調に在日米軍関係者が染まっていることも。(あと又聞きレベルだけどある50代の空自幹部がルッキーニちゃんマジ女神とかいってるらしい。ペドじゃないから大丈夫(キリッ だそうで。)
今度米軍に取材にいったときに「キャラホビ出展で日本の多くの若者と関わることができた」とか言われたら編集火病ったりして(笑)

187避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 19:35:49 ID:emLCEE2MO
とりあえず軍研で一体なにがあったのか
誰かkwsk
ストパンを詰る文でもあったの?

188七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/09/15(水) 19:45:35 ID:rpPSwHXA0
>>181
これは・・・また何とも。
当の中国空海軍関係者が見たら「この記事を削除しろ!」と、
言い出したくなるような内容じゃないですか?

>>186
殊更ミリ萌えを推奨する訳じゃないんですが、
自衛隊も米軍も、その手の後方に協力してくれて、
尚かつそう言う趣味を互いに楽しんでるなら、誰も困らない筈なんですがねえ。

>だけどある50代の空自幹部がルッキーニちゃんマジ女神とかいってるらしい。
>ペドじゃないから大丈夫(キリッ 
白ヘルとシャーリーに通報するしかないおw

189名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/09/15(水) 19:52:17 ID:28HAx9FI0
>>187
       _  _             
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       新しい日米同盟の広報資料コンテンツである、   
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  とある萌えミリ系漫画を編集後記で扱き下ろしたそうです。   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

190避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:14:55 ID:NBI5J/Qk0
ふとこれを思いだした
やる夫と軍人さんシリーズ
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-category-76.html

191舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/09/15(水) 20:32:49 ID:2RiGQmiQ0
>>181
人民報の軍事コラムってそれなりの名前が無いと書けないと思ったけど、違うんですかねぇ。

原文みていないのでナントモですけどね。

192避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:35:50 ID:.hvmPU320
>>181
国家のかかる中二病みたいなもので、皇軍は「大人」に叩きのめされて目が覚めましたがw
彼らの不幸は叩きのめす大人の不在か。

このご時世か彼らが調子に乗ると、躾けじゃなくて一気に殺すまで行くのでは無かろうか?

193名無し炎剣カジキマグロ ◆RX4egMXEeo:2010/09/15(水) 20:49:30 ID:5Dp/YAAc0
>>181
これはひどいw
とは言うものの、彼らから見ればこんなもんが妥当かなあ
自衛隊の実力って海外からするともの凄く把握しにくいと思うんですよ
そうなると、やたらと高く見積もるか低く見積もるか、となる
彼らは後者を選択したのでしょう

194避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:52:37 ID:qzIuMrxg0
>>181
この記事は国内向けだったのかそれとも国外向けだったのか
どうゆう立ち位置の人が書いたんだろうなぁ
そうゆうのが気になるなぁ

195避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:52:53 ID:QxzjM5uI0
>>193
と、いうより彼らは自分自身を高く見積もっている気がする。

196名無し炎剣カジキマグロ ◆RX4egMXEeo:2010/09/15(水) 20:53:45 ID:5Dp/YAAc0
まあさすがに国内向けに「上陸してきてくれるか、核撃ち込まないと、手も足もでません」とは書けないですな

197名無し炎剣カジキマグロ ◆RX4egMXEeo:2010/09/15(水) 20:55:02 ID:5Dp/YAAc0
>>195
それはよくあることですし
日本にもいますしね。本邦自衛隊はあらゆる分野で隙がない無敵に近い防衛軍であると。
自衛隊がひとたび動けばどんな形の侵略であろうと鎧袖一触であると。
本気でのたまう大馬鹿たれ。

198避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:55:29 ID:GXMPHTM20
ツィッターで長島防衛大臣がシレッと爆弾発言をした件でオブィエクトがまた燃え上がっとるのな

199避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:57:38 ID:.hvmPU320
彼らが正確な分析が出来ない辺りは基本的に歓迎すべき所でしょうな。
通常兵器レベルでの抑止効果は彼ら相手には微妙ですし。

200避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:57:53 ID:qzIuMrxg0
>>198
それって、仙谷官房長官の介入絡みの発言とどっちが爆弾なんかな?

201避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 20:59:30 ID:QxzjM5uI0
>>197
だから要するにそういうことじゃないかな、と。
触れやすい素材には、国内の士気を落とすようなことはわざわざ書いていないわけで、
それをそのまま受けて、そのまま書いたんじゃないかと。

202避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:01:23 ID:hvhN/lwQ0
>>195
元々彼らはそういう自画自賛の傾向が強い性質があるからね。

203避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:02:43 ID:vZqADFvc0
>>164
通りすがりの関係者が書いてるんじゃないですか?
どこの事か知らないけど。

204避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:04:24 ID:vZqADFvc0
>>181
いやあ割と本気だと思いますが>中国網の中の人
詳細を知らなければ、確かに中国の方が威勢が良いですし。

>設計ではすでに既成の設計ソフトがあり、コンピューターを使用した機体の3次元デジタル設計で、中国はすでに日本を先行している
でもこれわないわw

205避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:06:43 ID:vZqADFvc0
>>200
展開しだいじゃこっちのほうがやばいかも試練。
この1年間の悪行の積み重ねもあって、下手をすると、日本は約束を守れない子扱いされるやもしれん。

206舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/09/15(水) 21:07:01 ID:2RiGQmiQ0
>>204
22DHの面白予想図を掲載する国だからなあぁ。

新直升机母??位高?2.4万? 日"准航母"要?正? (10)
ttp://military.people.com.cn/GB/42967/12066117.html

207避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:09:07 ID:UphaL2g20
>3次元デジタル設計で、中国はすでに日本を先行している

ああ、向こうだと割れの3次元CADとか普通に売ってるからな

208避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 21:10:11 ID:5ZnZyu2Q0
馬鹿共にTwitterを与えるな
いや、漏らさずに有事になっていきなり実行するよりましだろうか

209避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:47:46 ID:vZqADFvc0
>>208
詳しい事は伏せるけど、某新型ゲーム機の発売日を、対応周辺機器の発売日という形で
ぽろっとついったーでもらしちゃった周辺機器メーカーの人がいるんだよね。

メーカーも本人も張りのムシロだろうなあ。

ついったーは危険だわ。

210避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:48:32 ID:81gCdeIM0
本スレの頭の方で、安倍さんが代表選の地元票で
やらかした、って言ってる人がいるけど何かやらかしたん?

211避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 22:56:46 ID:hvhN/lwQ0
>>209
どんなサービスにせよ、閲覧制限をかけないネット上での発言は自分の家の屋根の上から特大の拡声器を使って
喋っているようなものだという事を理解していない人がまだまだ多いんだよなぁ。

212避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:06:25 ID:f.EYbqBs0
新機種が出るまで買え控えるか

という行動が出るしな。

213名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/09/15(水) 23:11:57 ID:28HAx9FI0
                     >>210
       _  _         うんこ臭い書き込みにご注意を    
     / ,. -、`r― 、`ヽ、          
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、     
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

214避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:37:54 ID:3YcHZ9zk0
>>181
見た目が良くても、性能の悪い機械はあっても、
見た目が悪くても、性能の良い機械は無いという格言をどっかで聞いたような。
機械の性能は機能美を引き出すという感じだったかも。

中国製兵器のバタ臭さから醸し出されるオーラなんか見ると、
偏見かもしれないけど、駄目駄目さを醸し出している感じ。

まぁ、あそこは「数こそ力」だから、それでいいのかもしれないけど。

215避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:39:14 ID:t8DubsVY0
>>214
つ 扶桑

216避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:40:05 ID:QxzjM5uI0
見ての通り、各フロア面積が小さくて、使い勝手は悪そうだろう>扶桑

217避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:41:31 ID:Pb43vSqU0
ホーカーテンペストとか銀河とかお世辞にもカッコイイとは言えないがそれなりに活躍しただろ?

218_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/09/15(水) 23:41:33 ID:HsZtxXJQ0
>>215
就役当初当時は、わりとまともにフツーに強力な戦艦というオーラがあるの
……なんで、ああも残念になったんだか

_(゚ ヮ。υ_ ドックの中へ忘れてきたに違いない

219避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:42:20 ID:GVQY0Lx20
明日から東京ゲームショーかぁ
隠し玉あるかなぁ。

220避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:43:16 ID:vZqADFvc0
>>214
・・・英国機は全て低性能、まで読んだ

しかしMIG-17や19をあそこまでかっこよくwしちゃうセンスにはちょっと憧れるかも。

221名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/09/15(水) 23:53:30 ID:KMUsoTQQ0
あるいは、国内向けの宣伝かもしれませんですねぇい。
綱紀粛正とか、そっち方面で。

何にせよ、幸せ回路発動中! ってキャプションを付けざる得ない内容ですぜい。

222避難所の名無し三等兵:2010/09/15(水) 23:56:19 ID:Pb43vSqU0
スピットファイアのMK.?とかカッコ良すぎてチビるんだがあまり賛同を得られないのはなんでじゃろ?

223避難所の名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:04:16 ID:8zGkguXs0
>>222
MKIからMKXXIVまで、スピットファイアでひとからげに括るのが英国らしくて。

224_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/09/16(木) 00:04:52 ID:Q1C0eBQk0
>>222
高々度型やグリフォンエンジン搭載型はカッコイイですよねー

_。⊿゚)_

225名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/09/16(木) 00:06:49 ID:mxc2ffXI0
ホーカーテンペストの美しさを主張して、正気を疑われた吾が輩が通りますよ、と。
禍々しくも力強い、その美しさを見よ!(えー

226避難所の名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:09:38 ID:8zGkguXs0
>>223追記
あの楕円翼の平面形が気持ち悪い・・・
なんで英国機はどれも必ずグロいポイントを盛り込むのだろう。

227 ◆2Ys/AQ6eG2:2010/09/16(木) 00:14:55 ID:e2XRIEsQO
>>226
つ 【ブリテンの本能】

228避難所の名無し三等兵:2010/09/16(木) 00:16:37 ID:8vhV49Ro0
やはりイギリスはいい。

229_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/09/16(木) 00:50:20 ID:Q1C0eBQk0
酸化油の取りすぎと見たり

_。⊿゚)_ Bシンドローム

230避難所の名無し三等兵:2010/09/16(木) 07:49:51 ID:Z4jQQTlg0
高性能なら見慣れてカッコよく観えるという面あるからなぁ。
ステルス機とかイージス艦とか最初はイマイチなデザインに思えたし。

231喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/09/16(木) 09:51:06 ID:uJ9USfIw0
>225
テンペストもいいけどタイフーンもね!

というかテンペストは綺麗にまとまりすぎていて。

232大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg:2010/09/16(木) 10:09:48 ID:EoXqFKW60
しかし皆に与えられたのはソードフィッシュだった

233避難所の名無し三等兵:2010/09/16(木) 10:11:17 ID:Akr.MHicO
マジかよデファイアント売ってくる

234 ◆2Ys/AQ6eG2:2010/09/16(木) 10:21:59 ID:BWTcD/yg0
>>232
実はソードフィッシュではなくアルバコアだったり

235名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/16(木) 10:43:41 ID:Htz5maMA0
ファイアクレスト貰ったー

236 ◆2Ys/AQ6eG2:2010/09/16(木) 11:23:17 ID:BWTcD/yg0
タイガーモスなら貰っても嬉しいかもしれないw

237名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/09/16(木) 11:24:24 ID:JCirZbeg0
>>230
FW12とか13はマンセル補正がないとちょっと…

238 ◆2Ys/AQ6eG2:2010/09/16(木) 11:31:58 ID:BWTcD/yg0
ライサンダーでもいいな、でもシュトルヒには勝てまいw

239避難所の名無し三等兵:2010/09/16(木) 21:40:57 ID:eoXs550k0
はぁ〜、はぁ〜、ライサンダー♪
とんちんかんちんとんちんかんちん気にしない!

240名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/16(木) 22:29:27 ID:2zo10/KU0
>>237
FW14Bは強かったですのう。マンセルが乗ってもタイトルが取れるくらいに。

241避難所の名無し三等兵:2010/09/16(木) 22:32:20 ID:eoXs550k0
>>240
パンクしなかったりタイヤが持てばマンちゃんは速いぞ
あと左後輪のナットがちゃんと緩めば勝てる

242避難所の名無し三等兵:2010/09/16(木) 22:48:36 ID:VVCxb2Ww0
無冠の帝王時代のマンちゃんは目が離せなくて大好きだった。
別場所でコテハン使っていた時は、F1の話をすると年がばれそうで出来なかった。

243名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/09/17(金) 00:24:49 ID:f1DjIhQE0
>>241
あと間違えてキルスイッチ押したりしなきゃ超速い
抜けなかったけど、モナコで「どこからでも仕掛けてやるわ」とセナのケツを
ずーっとつつき回してたしなあ

244流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2010/09/17(金) 14:33:27 ID:s8mC0SKE0
午前中、京都四条の談にてリローデット2ゲットです
これから読むでよ

.    ☆     `、流、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐( ゚ω゚ )´ / ゜ 
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′

245紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2010/09/17(金) 17:26:30 ID:z3O58EZ6O
>>244
おお、ウリも買わないと

246避難所の名無し三等兵:2010/09/17(金) 18:49:53 ID:MEjOTCxQ0
honnsure

国家公安委員長経験者は政治案件で逮捕されない事実上の特権がありますからのぉ
なんで、基本的には自治大臣と兼務だったり、防災・有事担当特命大臣と兼務したりと
内務省系統の堅い人が多かったんですがね

同志小沢民も中曽根内閣でやっているので、起訴されれば初ですかね

247名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/17(金) 23:45:59 ID:eFMbRJ7U0
>>245
だああ、秋葉原に出たのに探すの忘れてたあああ
月曜まで残ってるかなー

248大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/09/18(土) 01:06:38 ID:tUIWG1gk0
アマゾン経由で明日か明後日には届くはず

249名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/18(土) 11:17:41 ID:Nni9tuU20
本スレが鉄板になったようです

250名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/18(土) 12:39:27 ID:i0NHvD0A0
                    .  ´_`ヽ_.-─-、
                 /.  ´ : : : `ヽ_.-─-、\
           // : : : : : : : : : : : : : :. :.\\
              //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ハ
             f/ : : : : : : : : : /: : /iハ : ヽ : : : : : ヽi
          /: : : : : : /: : :./i: :/`‐'ヘ : :ト、 : :ヽ: :∧
            /: : /: : : / : //:./    \i V: : i:/ : i
         i: : /: : : //_ムイ    _.L_ V´:l : : |
         l: /i: : ∠r' ̄ ̄`     ´ ̄ ̄`ヽ: | : : |
         `i: l/i  __      __ ´ i:ハ: イ
.          |∧ヽi弋_{zrソ       弋z.ソノ  il ノ/|
.          |: : ヽ{                   r':. : :.|
.          |: : : ハ       '      ∧: :. :.|
.          |: : : i: :.\    ---    /: :.i: :. :.|      誰の胸が鉄板ですか
.          |: : : |: : : : :>、      . <:. : : :.|: : : |
.          |: |:.:.|: : : r'‐{¨> .- .<¨Y}ハ: :. :.|: :.|:.|
.          |: |:.:.|: : / Y/////////Y  \: |:. :|:.|
.           l:.:l.:._l__〈 /`ト、____ノi\  V: : 乃
        r‐´' ̄   V  l/////////.|  \/ ̄ ̄`ヽ、

251名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/18(土) 13:02:34 ID:Nni9tuU20
>>250
自覚は有るんですね

252避難所の名無し三等兵:2010/09/18(土) 14:16:58 ID:poV8aYFk0
>>250
板てえかくぼみじゃねーか、君

253七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/09/18(土) 17:12:45 ID:2FO1TeB.0
>>250
1.まな板
2.滑走路
3.平面鏡

お好きなのをどうぞ・・・

254避難所の名無し三等兵:2010/09/18(土) 17:29:13 ID:DFR2/KFo0
スキージャンプ型なら・・・

255七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/09/18(土) 18:19:45 ID:2FO1TeB.0
>>254
PAD長か・・・・・
あるいは装甲甲板という解釈も(ry

ですがの創作全般、投下用スレです。何か書きたい方は、自由にご利用下さい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1284799846/l100

256避難所の名無し三等兵:2010/09/18(土) 19:10:17 ID:0q7fGuKc0
古代の日本には「ちはや人」なんてのが居たのか・・・…。
しかし、貴船神社は恐ろしいな。
エロゲー真っ青の風習が。

257KC57 ◆KC57/nPS5E:2010/09/18(土) 19:42:50 ID:Rb16Vus60
12%勾配とかきつすぎ。なんで毎年登りに行ってしまうんだろう?土砂崩れで交通止めだってのに。

258名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/18(土) 20:51:47 ID:0/SEFvNg0
名無しロサ・カニーナのオリ魔女は扶桑人、使い魔:スピッツ、ユニット:Ta152、武装:MG42×2のツンデレです。さあ描け。

なんでスピットファイアなのにTa152なのだらう? 機体の方向性としては完全に逆方向なのに。
ちなみに私はツンデレじゃないと思う。多分。

259名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/09/18(土) 20:54:44 ID:of.xhJ3c0
スピッツって使い魔の種類ですがな

260名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/18(土) 21:17:29 ID:0/SEFvNg0
>259 特殊☆戦様 ごきげんよう。あれ、ストパンに使い魔って出てきましたっけ?
お恥ずかしいながら全く記憶にないんですが。

261名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/18(土) 21:18:27 ID:i0NHvD0A0
耳と尻尾の種別、と思っていただければ。
鳥類とかあるのは自分も知りませんでしたが。

262避難所の名無し三等兵:2010/09/18(土) 21:24:12 ID:yGN7atXcO
空も飛べるはず(違

ロマーニャ人、使い魔:狐、ユニット:サーブJ21、武装:Pzシュレッケの夜戦ウィッチです。さあ描け。

……どういう経緯でこんなことに?

263避難所の名無し三等兵:2010/09/18(土) 21:25:35 ID:2VQeWLT60
そーいやストパンってのは空対空戦闘ばっかの世界なん?
爆撃機や攻撃機のユニットが見当たらんが

264避難所の名無し三等兵:2010/09/18(土) 21:27:36 ID:xF/mSxQc0
>>263
敵が飛行型ばっかりだからなぁ

265名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/09/18(土) 21:31:36 ID:XnUPhZmU0
>>262
脳内補完で補うしか方法は無いと。

どうやってもリベリオン人が出てこない(少なくとも見たことがない)いがいは、完全にランダムっぽいので、
どうしても納得のいかない組み合わせになることも多いですし。

>>263
主人公の部隊が対空戦闘部隊だから空戦型しか相手にしていないけど、
地上戦型のネウロイもいますし、数的な主力はむしろそっちっぽい。

266避難所の名無し三等兵:2010/09/18(土) 21:40:17 ID:2VQeWLT60
>>264-265

アニメが空戦にスポットあててる状態なのかー
じゃあハリケーンとかBf110とかのユニットもらっても
別に絶望する必要はないんだなw

267名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/09/18(土) 21:43:14 ID:of.xhJ3c0
>>266
飛行型ネウロイでも、重爆型の『攻撃力と防御力は高いけど鈍重』
ってタイプも居るし

268262:2010/09/18(土) 21:43:25 ID:yGN7atXcO
>>265
朝から脳みそ振り絞って考えたら設定が出来ちまった。
現在伍長さんに見てもらおうか思案中。

ところで
お知り合い×白衣キュンの801マダー?逆でもいいよ。

269避難所の名無し三等兵:2010/09/18(土) 21:52:37 ID:XqTbMqNM0
12人合体でB-17魔女っ娘とかいないのかい?

270名無しお知り合い ◆3f8sY/RbWQ:2010/09/18(土) 21:57:28 ID:XnUPhZmU0
>>266
ルーデルさんとかも頑張っているみたいだけど、地上は地上でかなりの地獄らしい。
空も、501のようなウルトラエースで編成された一部は例外として、末期戦をやっているみたいだしなぁ。
アニメを見ていると、人類が追い詰められつつあるということに、いまひとつ実感がわかないけど。

>>268
白衣くんは嫌がるでしょうが、俺としては書きたいのならご自由にという意見だったり。
ただし、書くのならそれなりにクオリティーの高いものを書いてほしい+一応読ませてほしいですが。

271262:2010/09/18(土) 22:05:23 ID:yGN7atXcO
>>270
いらん子の後のガリア撤退あたりからネウロイ対処のための教範ができてきたみたいだからね……。それにモデルとなった史実はもっと悲惨だろうし。

272 ◆2Ys/AQ6eG2:2010/09/18(土) 22:53:52 ID:YSpnT/c60
試しにオリ魔女作成ったーやってみた

◆2Ys/AQ6eG2のオリ魔女はブリタニア人、使い魔:兎、ユニット:Fw190D9、武装:MG34のお姫様です。

(本名)のオリ魔女はガリア人、使い魔:ブルドッグ、ユニット:零戦11型、武装:ホ5×2の元気な子です。

ついでに嫁でもやってみた
(嫁の本名)のオリ魔女は扶桑人、使い魔:三毛猫、ユニット:キ44、武装:Pzシュレッケの病弱な子です。

(嫁の某所コテ)のオリ魔女はカールスラント人、使い魔:グリズリー、ユニット:ウーフー、武装:M2重機関銃のストイックな子です。

コテの方がそれらしいwww

273名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/18(土) 23:01:15 ID:Nni9tuU20
>>272
嫁もコテ持ってるのか・・・

274名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/18(土) 23:09:19 ID:k1xYnI3o0
>>260
耳と尻尾が使い魔のものっす。

>>251
>>252
>>253
てねいら、まとめて
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

275名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/19(日) 00:45:48 ID:/62bzTj.0
削除依頼・要望スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1284823820/

色々有って作りました

276名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/19(日) 12:47:25 ID:rBVk5TSY0
メンテと称してPC半分ばらしてから組み立てるより、
新しいケース買ってきて移植するほうが楽なのに気がつ
いた。

排気が足りねえ・・・。

277避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:28:45 ID:Y.uco/eg0
>>276
普通はケースと電源と光学ドライブ流用であとは総取替えになるんじゃないかな。
全バラシするくらいなら。

そして本スレに腐臭ただようスレを返してる奴がいる・・・
今はまだ声優ネタにレス返してるだけだけど、あと1時間もしたら正体をあらわしそうだな。

278避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:33:34 ID:xOSLCna20
>>277
レスの流れに乗らず単に腐すような言動をしているだけだからモロバレだなよ。

279名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/19(日) 13:34:57 ID:rBVk5TSY0
>>276
電源ボトムレイアウトのケースなんですけど、
電源の吸気口が下向きなんですわ。天板にファン
つけて、上半分の排気は問題ないんですけど、
グラボ付近のエアフローが。GTX280だから、
スロットクーラーでもつけますかね。

GTX400シリーズはリファレンスの設計を見て、
なんじゃこりゃと。

280名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/19(日) 13:35:34 ID:rBVk5TSY0
アンカ間違えたorz

281避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:39:09 ID:Y.uco/eg0
>>279
それ電源自体の冷却は大丈夫?>吸気口下向き

しかしケースのレイアウトはなんだかんだ言ってもAT/ATXが最強合理的だよね。
中身の割りにでかくなるのが難点だけど。

282名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/19(日) 13:46:15 ID:rBVk5TSY0
>>281
それは問題ないんですよ。ゲタはかせて、クリアランス
とってあるので吸気不足は無しと。ただ、安いケースなの
でフィルター後付け。クーラーマスターなんかも下向き
吸気なんですよね。

antecとかだと、電源ひっくり返してケース内から吸気。
うーん、どうするか。ちょっと検討してみます。

では一時落ち。

283避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 14:18:00 ID:Y.uco/eg0
ああ、空気悪くしようと一生懸命な様が嗤える>本スレ

では自分も出かけるとしよう。
今日もまたアップル売り場の前でナノを手にとって買うた買わん音頭を踊る仕事をせねばならんゆえ。

284七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/09/19(日) 15:41:18 ID:BJaIQN5s0
>>258
明野の航空学校でテスパイ任されるほど、余程のベテランでエースとしか思えない設定ですねえ・・・

>>262
私なんぞP-39+ホ-203ですぜ?orz

>>274
2でも72は72のままだった、成長しなかったんだよロック。
だから、彼女のバストは(成長的な意味で)ここでお終いだ・・・

285避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 15:49:51 ID:6VHqELQM0
>>283
×買うた買わん音頭
○買うた止めた音頭

つーか、このネタ分かるのは40台か……。

286避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 15:51:49 ID:ezF3GJNo0
Bf109Gを、ぎららがっぱと呼ぶで

287避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 15:52:04 ID:ngbxbNRk0
通風性ならBTX最強!と唱えてみる

288名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/19(日) 16:00:01 ID:qD4mDmLw0
>261 モスノーラー様 >274 しじゅく覚醒様 ごきげんよう。なるほど、耳と尻尾の種類ですか。私は愛玩犬じゃないと思うのですが(苦笑

>284 伍長タソ ごきげんよう。そうなんですか? じぇんじぇん判らないわけですが。

289避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 16:04:12 ID:kQVa2.Bw0
>>283
ナノを買うなら腕時計ベルトも買って
あれやってみたい

290避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 16:04:33 ID:sG3vY2Lg0
>>285
スワン先生はそこまで古くなくね?

291七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/09/19(日) 16:04:39 ID:BJaIQN5s0
>>288
あの世界の大日本帝国(扶桑皇国)は史実で言えば、60年代半ば以降。
高度経済成長に乗りかかったくらいの国力を持ってます。一般農家が耕耘機を持ち、舗装道路も多いという。

とはいえ、タンク博士の傑作を試験導入され(扶桑人ですし、多分陸サンでしょう)、
武装までMG42となると、これを任せられるウィッチとなったら明野の航空学校、教官クラス。
黒江少佐がP-51Cを任されたのと、同じような感じでしょうね。

292避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 16:35:29 ID:aC7E18/o0
>>291
てめえで作ったスレに引っ込んでろ、アホ。

293洋館:2010/09/19(日) 16:49:54 ID:Ag0viVIc0
親父とお袋に伝えてくれ
俺は精一杯やったと

これが俺の人生なのだと
彼らが分かってくれると思いたい

俺は怒ってなんかないんだ
ただ、さよならは二度目のチャンスって事もあるのさ



こんなサビを日本語で暑苦しく歌われたらかなり濃い気がする

294避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 16:58:16 ID:KykQNdRw0
>292
怒るとケツ圧が高くなって健康に悪いぞ、ゾーレッツ

295避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 17:01:41 ID:ezF3GJNo0
>>294
ははは、ケツ圧か。こいつは面白いバートル。


きょういくしてやる

296避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 17:56:51 ID:ZA/HxR/Q0
>>285
改造しちゃアカン!!な焼針の人ですねw

297名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/19(日) 18:39:11 ID:rBVk5TSY0
PCを一通り分解してみて、ケースを良く見ると。
非推奨ながらも、実は電源裏返し設置ができる事が
判明。

新しいケース買わなくて良かった・・・。

298避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 18:40:46 ID:kHgUtB9U0
>>297
あとは排気口増設とコンプレッサーで強制空冷図るだけだね

299名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/19(日) 19:30:43 ID:rBVk5TSY0
>>298
そこまで必要なPCってなんですか><

CPUは簡易水冷なので、これで十分ですわー。

300避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 19:39:49 ID:C7KxelA20
補給が途絶え冷却水が足りなくなったときは自らの小便を使って連続使用したと言う

301避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 19:51:58 ID:kHgUtB9U0
>>299
とりあえず突っ走るだけ突っ走ってさファンの排気推力で自走するくらいのパワー出そうぜ

302避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 19:53:30 ID:C7KxelA20
いやファンの排気でお風呂を沸かすのだ

303名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/19(日) 19:54:24 ID:rBVk5TSY0
自走電源位で勘弁してください><

304避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:30:57 ID:C7KxelA20
装甲化して砲も付けよう

305避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:41:38 ID:4h1/fAsI0
ケース内電源こだわるのもいいが
室内のケースの配置や室内空調も考慮いれようぜ

306避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:46:40 ID:9qC2y77U0
本スレのDQNネームネタで思い出したが
最近「寧々」という幼児の名前をみかけたよ。

アイマスからかな。

307避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:48:48 ID:4h1/fAsI0
>>306
寧々という名前自体は戦国時代からあったりする

308避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:51:57 ID:GGD0ezdgo
ラブプラスではないかと。

309名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/19(日) 20:59:12 ID:rBVk5TSY0
>>304
超電磁砲か!><

>>305
風通しの良い場所に設置でござる。エアコンの風も
程よく。

310避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:36:15 ID:KykQNdRw0
>295
>こいつは面白い
そこは「こいつはケツ作だ」とボケて欲しかった・・・

え?あ、ちょっと?6ポンドはまだしも17ポンドはらめぇぇ

311避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:25:02 ID:LuNIxy1.0
>>306
大塚ネネ・・・

312避難所の名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:41:23 ID:Y.uco/eg0
ナノを手にとっては戻す仕事から帰ってきたお・・・
>>289
でも無線ヘッドホンシステムを採用しなかったアップルはヘタレだと思うんだ。

さてjk56R2を読了したわけだが、良くやるねえ。

313避難所の名無し三等兵:2010/09/20(月) 02:01:36 ID:OjXDe/GM0
わけあってi530からatom+IONにしたんだがもっさりすぎて耐えられん
戻すか・・・

314避難所の名無し三等兵:2010/09/20(月) 09:17:36 ID:kHW.BRHQ0
atomあれは駄目なCPUです。
あれにするぐらいなら、安いセレロンにした方が、
かなりマシです。値段もそう変わりないし

315避難所の名無し三等兵:2010/09/20(月) 09:28:54 ID:kHW.BRHQ0
>>306
豊臣秀吉のファンかも、歴史ブームwらしいし

316洋館:2010/09/20(月) 12:21:16 ID:sUQpj7Z.0
IOS4.1がAVCRPに対応したそうなので、
青歯ヘッドホンを物色しているが、いまいち鉄板が見つからない。

317マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2010/09/20(月) 12:47:18 ID:q/qScvhI0
>>314
Linuxで、サーバ用途としてなら、利用価値はあるのでは。

ファイルサーバとか。
消費電力も少ないですしね。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

318KC57 ◆KC57/nPS5E:2010/09/20(月) 13:55:52 ID:lTsBhgj.0
tp://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT03
俺はこれ使ってる

319マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2010/09/20(月) 14:25:04 ID:q/qScvhI0
本スレに、変なものが湧いているようですね。
「彼」かも。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

320避難所の名無し三等兵:2010/09/20(月) 15:08:35 ID:PJXpwoQs0
>>319
レスから腐臭が沸き立っているから一目でわかるというかw
誰もレスつけないから自己レスしてるっぽいし。

321名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/20(月) 15:51:03 ID:yGDCZoJs0
蟹様がツンデレとな?><
ヤベエよ、ど真ん中ストライクじゃないか!

とりあえず痛兄いは、ケースの痛ケース化をどうするか悩むべき。

322避難所の名無し三等兵:2010/09/20(月) 15:56:54 ID:7wdcti4U0
そういや痛もの工房なんて本が店頭で売られてたわ。。。日本オタワ

323洋館:2010/09/20(月) 16:08:08 ID:edmSAqz60
>>318
片耳なんですのう

MW600がマイナーチェンジしてくれないものかー

324洋館:2010/09/20(月) 19:17:38 ID:ecp3V2ZA0
つうか、最初は期待薄の企画を若手だけでフリーダムに作ったら、予想外に当たって
そしたら重役とか先輩筋の上役が腕まくりで手を突っ込んできて
顔を立ててくれ、とかそんなで

いや、ぜんぜん当てずっぽうですけど。

325避難所の名無し三等兵:2010/09/20(月) 19:50:01 ID:Lk/VGYyw0
>>324
生々しい・・・

326本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/20(月) 20:44:13 ID:Ok21PB.g0
ふとましい。

327名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/20(月) 21:33:15 ID:CUetwWsQ0
>321 しじゅく女覚醒様 私はツンデレじゃないです。絶対に(w

 というわけで、アイマス2の騒動をネットで見て廻っていて、帝国陸海軍の、参謀将校と部隊長と兵隊の関係そのままだなあ、と。

 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12146373

 で、坂上プロデューサーが、色々喋っても、観客が完全に静まり返ったままで、そそくさと袖裏に引っ込んだあたり、
作戦が失敗して、そのまま逃げ出す参謀そのものに見えてしまって。で、残された声優さんが、もう涙ぐましいくらい
一生懸命盛り上げようとして、観客も残った気力を振り絞ってそれに応えているのが、もう涙無しには見れないという。

 なんというか、本当に変わっていないなあ、と。
 で、石原ディレクターのインタビューが、これまたすごいわけですよ。自己満足な作戦を立てて、さらに敵に甘えている
参謀そのもので。ニコニコ動画ユーザーに媚びて、ユーザーが自己満足を受け入れてくれると甘えていて。

 ttp://www.famitsu.com/news/201009/18033749.html

 これはまあ、お通夜にもなりますな。

328本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/20(月) 21:48:54 ID:Ok21PB.g0
>>327
ヤンデレですね、わかります(コラ

アイマス界隈は地獄ですねえ。

329名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/20(月) 21:51:22 ID:.YC8TD160
くくく・・・地獄・・・これからが、本当の・・・地獄!
足りない、まだファンの悲鳴が、足りない・・・!

いかん、赤城繁参謀長がツボに。

330名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/20(月) 21:54:18 ID:CUetwWsQ0
>328 本好き猫様 ごきげんよう。私は確かに鬱病患者ですが、ヤンデレでもないです。少なくとも、鋸でライバルの
頚動脈を斬ったり、好きな相手の首を切断して海にボートで漂流したりはしません(w

 というわけで、アイドルに神性と聖性を仮託したいファン層に、生身の女である事を見せ付けるリアル(藁)をやらかせば、
それは地獄も現れるでしょう。まさに昭和帝の人間宣言を聞かされた軍国少年のような反応になるわけで。
 「〜さんはトイレになんていかない!」と本気で叫んだファンの言葉こそ、アイドルに求めるものが何かを表している
わけでしょう。だからこそ、3DCGのアイドルである必要があったわけですよ。必要なのは偶像であって、生身の女性じゃ
なかった、という事です。

331名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/20(月) 21:55:30 ID:CUetwWsQ0
>329 休業中様 ごきげんよう。はい。赤城参謀長には、私は電車の中で大笑いしかけました(w
あれは本当に見事な直球ど真ん中でした。

332避難所の名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:57:21 ID:UDD2qDgU0
>>330
変に売れてマーケティングがおろそかになったんだろうなぁ・・・

333名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/20(月) 22:02:49 ID:CUetwWsQ0
>332様
 ままじDLCで変なアイテムを出しても、ばんばん売れましたから、何をやっても許されるだろう、ついてくるだろう、と、
勘違いしてしまったのでしょうね。
 私は、一航艦の連戦連勝に、一航艦ならどんな無茶な作戦だって成功させてくれる、と、無意識のうちに思い込んで
しまった海軍軍令部とGF司令部を連想いたしました。で、ちょうどミッドウェーを迎えたところ、と。

 つまり、ソロモンの大消耗戦や、マリアナ沖の惨敗や、レイテ沖の自滅は、まだこれから、と。

334紀州みかん ◆a8HyFTGkGA:2010/09/20(月) 22:25:35 ID:BfPoJqIcO
こんばんゎ


しかし、とーさかの人はブッシュ一族が大好きなんですね。

335まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/09/21(火) 01:17:20 ID:Q6boO/YE0
なんか本スレ、最近変な1行レスが多くない?

極論書いて釣ろうというのか、それともどこかに転載する目的かw

336避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 01:41:23 ID:bXyfqPPM0
>>335
定型的でない文をかかせた時に悪意その他がナチュラルに透けてくる人間、
あるいはたまたまそういう精神状態にある人間とは
まともに話をしないほうがいいお

>>332
案外マーケティングではなくバクチや実験の結果がたまたまヒットを飛ばしてたのかもだ。
思い起こせばアイマスやゆめりあは
3Dギャルゲなんか絶対やめとけって時代に作ったもんですけえ
そんな香りが

337避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 01:41:46 ID:v2.0Nb8Y0
内容がどうでもよくなったのでこっちに来たw

338避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 01:45:01 ID:v2.0Nb8Y0
>>332
バンナムのゲーム開発は瀬戸際なんで
いろんな社内政治の駆け引きがあるんだろうなぁ
この前大規模リストラやったばっかりだしなぁ

339まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/09/21(火) 02:09:30 ID:Q6boO/YE0
>>336
それ自分みたいな人間って言わないかいw

340避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 03:27:43 ID:B9cvInTY0
本スレ

思えば60-70年代ってのは「見えるイノベーション」がもの凄くわかりやすかったと思うな。
そして世紀をまたげば大抵のものは実現するか理論的費用的に不可能であることがわかったり
(例えばクラーク軌道=静止軌道とか測位衛星コンステレーションとか)
RD-170エンジンみたいにこれ以上進化しようもない化け物が出来たり
太陽帆やらイオンエンジンみたいな図鑑にあったようなのが目の前にあって
しかも携帯電話やらスペクトル拡散・光多重・TCP/IPで地球の裏側まで安価に通信が出来て
通信衛星の需要がなくなったり、半導体は一般相対論や量子力学の世界に足を踏み入れ
スピントロニクスもトンネル効果も目の前の箱みたいな応用製品に使われてしまってるし
わかりやすいSF的なものは既にあらかた実現されてしまった。というか、超えちゃった。
超伝導マグレブは既に実用段階で、ジョセフソン素子みたいに死んだ「有望技術」もある。
でも、人間の生活はSFで描かれたような変化をしてるわけじゃないし。

現在のノーベル物理学賞あたりは半世紀前の理論物理屋さんが並んで順番待ち。
たまにGMRとか応用後に慌てて割り込ませた例もあるけど。

もちろん、現在でもイノベーションは続いているけど、ハードSFの著者も読者も
理解しがたいものばかりでして。

SFがこの先生き残る為にはハード方面の原理主義者だけじゃなく、ソノラマ系よりさらに
広い範囲にmeemをばらまくしかないと思うんだけどな。

既にコミュニティ内で「SFとはなんぞや」「ガンダムはSFか」という議論がなされていて、
こんがらがったあげくWindows対Macみたいなフレームの元扱いになって皆口を噤むという結果になってな
あさりさんに「あの時の議論を蒸し返すときが来たようだな」と言わしめるくらい。
「機動戦艦ナデシコ」が星雲賞取ってたりするので、ハードSFファンには分が悪い時代になりました
もはやこの状態ではSFの定義を広げないと縮小再生産とオマージュで滅びる運命かと。

341名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/21(火) 09:29:05 ID:39bDVqf60
>>331
ルル山さんと対決してほしいですw

342避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 14:33:40 ID:1r1UnXI60
>>333
もうレイテ沖までの自滅フラグは、
バンナム社内で全て立て終わってる気がする。

団結2010(笑)の歌詞とかもうね、傷口に塩を塗りこまれるような(ry

343大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/09/21(火) 15:07:14 ID:7TgV7dWo0
忙しくてアイマスノプレするリースを今見たぜ・・・・。

欝だ\\\\\

344名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/21(火) 18:53:15 ID:39bDVqf60
さあ、アイマス末期戦の始まりだ・・・くくく。

345名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/09/21(火) 18:56:30 ID:XW3fa/tE0
こんばんは
>>344
ttp://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=7832&ba=1&type=tick
株価は 正直ですなあ
そして これを見て 和んでしまった 確かに あっちは 関係ないよね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12166396

346名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/21(火) 19:08:48 ID:39bDVqf60
いやー、発売前なのにamazonレビュー大荒れとか。
ちょっと見てきましたが、「総レビュー数1」の連中
ばっかり。たまにレビューが数個ある奴も、アンチ
レビュー専任。

そして随時削除されてゆく大量消耗戦状態。

347避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 19:32:04 ID:4AMYdN.E0
>>346
カスタマーイメージが酷い件w

348名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 19:48:51 ID:gd9qjFD20
>342様 私は団結2010の歌詞は知らないのですが、そんなに帝国陸軍ばりの建前論な内容なのでしょうか?

>344 休業中様 楽しんでいらっしゃいますね? 実は私もです(w
 で、アカギとルル山さんでは、どうみてもルル山さんが負けるところしかイメージできないのですが(w

>345 公僕様 ごきげんよう。お仕事お疲れ様です。
 とりあえず、まだアイマス2騒動によるものとは言い切れないのではないかと。800円切ったら、今回の騒動が
影響したと言えるかと思っておりますが。

>347様 私は、あのコラを見て、苦い笑いしか浮かびませんでした。あれは酷い嫌がらせです(苦笑

349やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/09/21(火) 19:57:36 ID:NJcvVQVo0
>>348
ttp://www.uproda.net/down/uproda142776.jpg
ということです


死屍累々にござる

350大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/09/21(火) 20:13:02 ID:7TgV7dWo0
ttp://blog.esuteru.com/archives/1027470.html
ふあはははははは

351名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/21(火) 20:13:57 ID:39bDVqf60
>>348
だって、「2」が出るだけで十分ですw
お姫ちんとか、真ver2がHDで動くだけで十分です。

ルル山「なに、こんなはずでは!」
アカギ「くくく・・・」

こーですねw

352名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 20:14:26 ID:gd9qjFD20
>349 CB400SB様 ごきげんよう。なるほど、これでビッチ扱いですか。
まあ、前作の設定を180度ひっくり返してしまってはねえ(苦笑
本当にパンナムは、アイマスは二次創作のためのネタ元として支持されている、
という事実を認識していないのですね。
 やはりマーケットリサーチができていないだけでしたか。

353避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:15:10 ID:8uE/.tM20
ttp://www.youtube.com/watch?v=y_4PMrCTK-k&feature=watch_response

354避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:19:10 ID:ttzFXlM60
なんつーかアイマスファン乙・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12179328

355名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/21(火) 20:20:32 ID:JBoLdjDc0
>>349
なるほど納得
ttp://www.muhoho.com/~syado/810/cgi/Nucleus/media/1/20100921-100921_tozama.jpg

356名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/09/21(火) 20:20:33 ID:3FHE4zl20
>>352
ディレ1こと石原章弘曰く
・今後の展開の指針としたのは、やはりニコニコ動画でのユーザー投稿の影響が大きいですね。
・僕らが箱庭を作って皆さんに付加してもらうという、いわばユーザーさん頼みでヒットを狙うのは企業の姿勢としてありえません。
・皆さんとともに作り上げていくためにも、先頭を切って荒野を開拓していくのが、ウチの役目だと思います。
二次創作のネタ元拒否姿勢キマシタコレ

357避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:22:01 ID:LorAUGpo0
カラーキー機能が無いアイマスが出る可能性があるのか

358名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 20:24:46 ID:gd9qjFD20
>350 大艦巨砲主義様 もう完全にパンナムのコントロールできる状況から逸脱しつつありますね。
なんと申しますか、ミッドウェーのあとガダルカナルに基地設営して、陸軍に師団を出させたのを彷彿とさせます。

>351 休業中様 そういう方も少なくないとは思いますが、しかし、あと半年どういう騒動が続きますやら。
テロが発生しなければよいのですが。パンナムのスタッフや、声優さんに対する傷害事件なんて、洒落になりませんし。

359避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:25:02 ID:ttzFXlM60
無難に男性用アイマス、女性用アイマスと分離させときゃよかったのに。
同じエンジン使いまわせるし。

360避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:26:19 ID:4AMYdN.E0
>>356
まあ正直お手並み拝見、としか。
とりあえずMA2シリーズはしばらく様子見or投売りがかかるまで保留だなあ。

361名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 20:28:05 ID:gd9qjFD20
>354様 その動画は私も見ましたが、アイマスファンの友人が本気で泣いたそうです。

>356 特殊☆戦様 >327にその石原ディレクターのインタビューへのリンクを貼りました(w
というわけで、散々マーケットリサーチができていない、と、そう書き込んでおりまする。

362本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/21(火) 20:29:45 ID:hKuJEQ/Q0
ツイッター、どこぞの馬鹿のスクリプトのせいで使えない。

363やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/09/21(火) 20:30:03 ID:NJcvVQVo0
>>352
>>356でブーやんの書き込みのように、理解してはいるのです


理解した上でアレなわけで、まあ正に斜め上の結論



いやあドリクラ派で良かったw

364名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/09/21(火) 20:30:48 ID:XW3fa/tE0
そもそも 客層が違う 男性アイドルと 女性アイドルが ライバルとか ありえないだろう常識的に考えて
最初に聞いて 本気でそういっていると知ったときは 本当にもうね

               /              ,     \        _丿              ヽヽ
             /       l i      ',     ,ヽ       ゝ           / ̄ ̄/
          //     / l /l ll     l,',ヽ ヽ   ',ヽ      く                /──/
            / l    / ィ_リ ', ノ 、 l 'l_',ハ    ',ヾ 、     l    /  \       /
        / イ n .nl 7´   `T´  `フ´   `',l   l  ヽ   /   /    ヽ     /
        ̄ l/ 'ノ ハレ"示` l  ./ ".示`ヽ,l   ハ     ヽ.                │
            〈 イ ,ス、 `o弋ツ  レ'  弋ツo'ノノ / l      l      ヽヽ /       │
          λ ' へニつ;;;;;;    '   ;;;;;;; "lヽ<       <.       /      │
            / ',  ノ、>_.,  iァー-- -┐  ∧  ',        `i             │
        ノ _ヽ{   '´フ v    ノ  .ノy',  ノ_      く.    /  \     ..│
      / /:::::::∧ヽー イt .,` ー ´,. イ::::フ_ノ:::::::/::ヽ     l   /    ヽ    ..│
    ,. '´  /::::::::/:::::\  /:::l  \`"/  l:::::::∨::::;;;;l::::::::ト、   ノ                  │
 ー=´-一 7:::::::::/:::::::::::::`´〉::::l  /l l\ l::::::::::::∨;;;;l:::::::::トヽ \..     ヽヽ /       │
       /:::/::::::::::;;;;c;;;;/::::::::l/´ l l  y::::::::::::∧;;/;;::::::::l    ).         /      │
     /::´:::::::::::::;;;;;;;;;;;/:::::>:::l   l l  /:::::<:::::::::∨:::::::::l    /                │
  /´:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;/::::<::::::::::::l  l l /::::::::::::::::>゚∋∨::::::l   >     /  \     ..│
  .l:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;/:::::::::\::::::::' , l l,':::::::::::::/::::::::::::';:::::::l   \.   /    ヽ    ..│
  l::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;::::::;;;;;;;;;;;;;\::::::∨:::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}:::::l     l              │
. l::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, "n{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;0`:y::::,, ::´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}:::::l   /.       ヽヽ /       │
  `ー--一 ´ ∧\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::::l    ヽ、.       /      │
        〈 ヽ >ー--;;;;;;;;;";;l;;;;;;;;;;`;;;ー---<´:::::::::l       .l               │
.           l  /:::::::::::::::::::: ̄`::::´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::l     く.     /  \     ..│
         \.l::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      l    /    ヽ
             ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     /                ヽヽ /
.             /:::::` ー―------------―一 "´ヘ      ヽ、     ヽヽ /       /
          /:::::::::::::::::::::::::::::::/  l l  ∨:::::::::::::::::::::::∧      /       /
          /:::::::::::::::::::::::::::::::/  l l   ∨:::::::::::::::::::::::∧      ⌒ヽ

こういう感じでしたわ

365避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:35:55 ID:RiEP6pzU0
マーケティングといえば、アイマスは今思えばPSP版あたりから
迷走しだした気がするな
・・・ゼノグラシア?なにそれ?

366避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:36:39 ID:jGyL0vrY0
せめて、線の細い男の子とか、豪快なおっさんぐらいにしとけば、
ネタとしてマシだったかもな

367名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 20:37:51 ID:gd9qjFD20
>363 CB400SB様 いやー これは理解していないでしょう。ニコニコ動画ユーザーの支持が、
売り上げにどう関わってきているのか、それを考えたら下の発言にはなりませんから。
大切なのは、利益を上げることで、そのためにユーザーからいかにお金を落とさせるか、なんですから。
DLCの成功は、ニコニコユーザーの相当数のおかげである、という事を考えれば、飴玉はしゃぶらせないと
いけないわけで。インタビューでこういう事をいっちゃいけないんですよ。腹の内では思っていたとしても。

368名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 20:41:47 ID:gd9qjFD20
>364 公僕様 おかげさまで、久しぶりに山本七平師の陸軍関係の本を読み返してしまいました(w
まさしく山本師が書かれた通り、決心がぐらぐらとしていて何もかも中途半端、という。
しかもインタビューの内容も、空疎なお題目をもったいつけているだけで、まさに帝國陸海軍の参謀そのまんま、と。
TGS2010で、舞台から逃げ出した坂上プロデューサーの姿が、どうしても富永中将に見えて仕方がありませんでした(w

 省みれば、自分も軍ヲタ的な言葉では、これ以上はないほど酷い事を言っていますね(www

369やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/09/21(火) 20:43:51 ID:NJcvVQVo0
>>367
どれがよくて何がダメかを根本的に勘違いしてた感は大ありですねえ
止める人はいなかったものか


当の声優陣のが不安感を持ってるコメントを出してる辺り、やはり認識不足は否めず

370避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:47:50 ID:LorAUGpo0
エロ同人のネタにしかならんな

371避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:47:52 ID:3/htT/Nk0
どうせ完全版出すんだろ?みんなの期待にこたえて〜、だのなんだのいってさ。

372避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 20:48:35 ID:RiEP6pzU0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの最終巻が届いたので
未放送13話見てみる

ふつーに後日談含んだ最終話っぽい話だった
これ普通に流せば良かったのに・・・

373名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 20:52:42 ID:gd9qjFD20
>369 CB400SB様 まあ、末期の帝國陸海軍の司令部と似た様な状況なんじゃないでしょうか? 空気が。
だから、辻〜んみたいな、大声で相手構わず噛み付く奴が、主導権を握ってしまっている、と。

 声優さんは、まあ実際に舞台でユーザーを見ていますから、TGS2010の一件では、かなり不安に思うのが
当然でしょう。最前線の部隊長が、戦況について鼻が効くようなもので。
 なんでも、TGS2010直後のラジオで、男性声優の寺島さんですか、非常に遠慮した物言いを繰り返していたそうで。
そりゃ、なまじ男性ですから、非常に気を遣うでしょうし。なにしろアイマス2がこけたら、全ての責任を押し付けられ
かねない立場にいるわけですから。本当に哀れで仕方がありません。
 きっと、辻〜んに自決を強要されたノモンハンの連隊長のような目に遭うんでしょうね。本当にご愁傷様です。

374避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:04:28 ID:3/htT/Nk0
男キャラ追加はともかくファンが一番堪えたのは4キャラNPC化だろうなあ。
これさえなければ男追加もここまで極端には叩かれなかったと思う。

375避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:07:54 ID:qgHRAyx60
良い感じのライバルキャラはPSP版でやっちゃったからね
ナンバリングで同じ手は使いたくなかったんだろう。
ただ女のアイドルが居れば男のアイドルも居る
そういうある種ムダなリアリティを作品内に出しちゃったのは失敗だったかね

376避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:07:55 ID:ALPQA1Fk0
オウフ、ツイッター見てたらヒラこーと同じ症状になった
ログアウト〜

377名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 21:11:28 ID:gd9qjFD20
>374様 はい。仰る通りだと思います。まあ、釘宮女史は売れっ子声優ですからスケジュールやギャラで折り合いが
つかなかった可能性がありますし、真美は一人二役ですからシナリオ製作や声優さんの負担もあるでしょうし、
チアキングはエーベックスに移籍しましたから、契約条件で折り合いがつかなかった可能性があるでしょうし。
若林女史については、ちょっとイメージできませんね。まあ、シナリオ製作の負担を軽減するため、というのは思いつきますが。

 でも、それは制作側の都合ですから、そこを事前にどうフォローしておくか、それは考えておくべきであったと思っております。
まあ、あずささんのファンとしては、あの若奥様あずささんがNPC化したおかげで、ハードもソフトも買わずに済んだわけですが。

378避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:13:00 ID:633NdKsQ0
でも据え置き機でちゃんと続編出るだけでもいいじゃんか、逢います
ヴァルキュリアなんて、どうすんだよ…

379名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 21:13:48 ID:gd9qjFD20
 ちなみに、新男キャラの扱いでこれはワラタですよ(w

 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12179919

 なんと申しますか、ノモンハンの敗戦を、第一線の連隊長に押し付けて自決させたような事にならなければいいのですが。
 でもそういう事になるのでしょうねい。悪い意味での日本的組織の組織力学から言ったら。

380避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:13:59 ID:4AMYdN.E0
>>374
しかもCD発売さえないんだぜ・・・>リストラ4人組

俳優代が出ないからとシリーズ半場にして全滅させられたMACかよと。

381名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 21:14:33 ID:gd9qjFD20
>378 ヴァルキュリアの3はどうなるのでしょうね? あれもPSPなのでしょうか? 情報を集めていなので判らないのですが。

382避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:14:52 ID:1r1UnXI60
>>378
サンダーフォース6という先例もあるからなあ。
続編が出るから良いとは必ずしも言えないぜ('A`)

383やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/09/21(火) 21:15:24 ID:NJcvVQVo0
いっそ小鳥さん選択可能ぐらいのことやりゃあよかったのに
4人いなくなるならその分の穴埋めは必要だと思うんだけど、SPからのメンバー追加だけじゃいかにも足らぬ

384避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:16:21 ID:633NdKsQ0
>>381
PSPで発売
ちなみに今回は懲罰部隊を操作していきなりヴァルキュリアがいるらしい

385白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/09/21(火) 21:16:51 ID:vD6hSV5E0
>>381
PSPらしいですよ?
それじゃぁクオリティが低いとあれほど(ry

386避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:16:53 ID:y682.DsU0
>>383
どのキャラにもコアなファンがついていただけに尚更ですね。

387名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 21:20:40 ID:gd9qjFD20
>384様 >385 白衣の技師様 ありがとうございます。まあ、PSPは売れているハードらしいですし、
クオリティを高める=制作費が高騰する、ですし。安い製作費でそこそこ売れる商品が作れるならば、
それはそれで企業論理としては正しいのではないでしょうか?

388白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/09/21(火) 21:25:36 ID:vD6hSV5E0
>>387
4までPSPなら流石にファンが離れますよ?
少なくとも私は離れる…

389やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/09/21(火) 21:27:06 ID:NJcvVQVo0
じゃあ3DSで




でもセガだからないんだろうなあ

390避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:27:15 ID:ALPQA1Fk0
2出すとき声優さん呼んでアイマス2出すけど引き続き出演してくれるかどうか確認したとか言ってたんで
ああ、釘宮は忙しいけどやっぱりアイマスに思い入れがあったんや!と盛り上がっちゃったもんで
裏切られたという気持ちがあるんじゃないかねえ

391避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:27:57 ID:633NdKsQ0
>>387
主人公はアルトきゅんの声で
ヒロイン1がシェリル・ノーム
ヒロイン2が竹井ナントカさんの声

だってさ

392名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 21:29:07 ID:gd9qjFD20
>388 白衣の技師様 PS3はソフト制作費が非常に高くつくそうで、それを捻出できる体力が無いんじゃないでしょうか?
今は、ソフト制作会社はどこも経営が苦しいそうですし。だから、とにかく今すぐ利益が出せればいい、くらいに
経営陣が切羽詰っているのではないか、と、そう思っております。

393白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/09/21(火) 21:29:42 ID:vD6hSV5E0
>>389
DSでもイラン
そもそもの操作性が…L2R2無いとやりづらいです

394名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/21(火) 21:30:41 ID:gd9qjFD20
>391様 なるほど、ありがとうございます。完全に声優ゲーになってしまったのですね。

395やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/09/21(火) 21:31:47 ID:NJcvVQVo0
>>393
3DSの性能ならPSPどころじゃないじゃまいか

396避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:33:45 ID:ttzFXlM60
龍が如く of the end ばりにかっ飛んでたら、
ある意味みんな幸せだったろうに。

397白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/09/21(火) 21:35:02 ID:vD6hSV5E0
>>392
そこは分かっていますけどねぇ…
やっぱ前作の完成度が後を引く…

>>395
3Dに魅力を感じません

398やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/09/21(火) 21:37:40 ID:NJcvVQVo0
>>397
別に3Dにしなくてもいいわけだが
本体でも2Dモードあるのに

399本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/21(火) 21:39:59 ID:hKuJEQ/Q0
SCEIの撤退で任天堂と箱しかゲーム機ない状態か。
悪名高き状態に復さないといいが。

400白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/09/21(火) 21:41:49 ID:vD6hSV5E0
>>398
こう言う言い方はしたくなかったですが
所詮は携帯機です

401やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/09/21(火) 21:43:09 ID:NJcvVQVo0
>>400
だって据え置き無理だもんよ
元セガファンとしては、これ以上赤突っ込むジョブは懲り懲り

402白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/09/21(火) 21:49:33 ID:vD6hSV5E0
>>401
企業としては正しい選択です>PSP

403避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:51:19 ID:633NdKsQ0
>>399
少なくとも未だに大赤字なX-Box事業が生き残れるとは思えないんだが・・・
どれほどキャッシュが有り余ってたとしても

404避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:52:50 ID:ALPQA1Fk0
PS3は家電として結構ほしい
ゲーム機としてはビミョー

405避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:53:42 ID:jGyL0vrY0
むしろ残るとすればPS3だろうなぁ。
Wiiしか残らんとか、据え置き全滅とかの方が
ありそうだけど。

406名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/21(火) 21:54:08 ID:JBoLdjDc0
昨日はオカルト学院がずれたからぱん2録画できると思ったら…
チバは最遅なんだっけorz

407避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:54:20 ID:LorAUGpo0
PS3はBDの3D対応もしたんですお!!!1!!

408避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:54:23 ID:ALPQA1Fk0
アイマス2に期待できないからストパン3期を生きる目標にするお…
最終回はもっさん回なのかな?

409避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:54:46 ID:qgHRAyx60
戦場のヴァルキュリアって売り上げ自体はPS3もPSPもそう多くは変わってないんだよなぁ
いろいろともったいなく思うわ。今のPS3で出せば1より売れると思うんだけど

410名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/09/21(火) 21:56:10 ID:3FHE4zl20
なんだかんだで買ってよかったと思ってるよ、PS3は
ゲームとそれ以外で使用頻度が4:6くらいになってるけど

411避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 21:58:19 ID:633NdKsQ0
>>410
フロントミッションエヴォルブでボクと地獄めぐりしないか?
バズーカ厨ウゼエよ・・・
繋がらないバグも凄いけど

412本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/21(火) 21:59:47 ID:hKuJEQ/Q0
>403
事業として健全な任天堂と
ゲイツのおもちゃである程度の赤は許容される箱と
事業として大失敗で母体も芳しくないSCEIじゃ

最終的に生き残るのは誰の目にも明らかですよね。

413やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/09/21(火) 22:03:01 ID:NJcvVQVo0
>>411
まだ改善されないんだ・・・



スルーして正解だったか

414避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:03:48 ID:jGyL0vrY0
PS3は事業として、わずかだけど上向きって点は大きいよ。

415避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:04:37 ID:4AMYdN.E0
>>403
赤字なんあれ?海外じゃ絶好調と聞いたけど。

416避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:05:56 ID:633NdKsQ0
>>413
つうかパイルバンカーとかストライカー系の武器の弱体化が酷い

417名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/09/21(火) 22:06:54 ID:3FHE4zl20
torneが地味に効いてると思う>PS3
お手軽な地デジチューナー兼ハイビジョンHDDレコーダーとしては合格点の出来だし
既存のHDDレコとは操作のレスポンスが雲泥の差だもの

418避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:07:29 ID:633NdKsQ0
>>415
そうでもないよ、売れてるのは北米だけでイギリスやアジアでもPS3と変わらない
1年先行したにもかかわらず

419避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:09:50 ID:RiEP6pzU0
>>415
米市場じゃ累計で2000万台以上は売れてるな
PS3の方は1300万台くらいだっけか

420避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:12:32 ID:jGyL0vrY0
北米だけで強いですなXBOX、EUでPS3と互角で
日本で負けてると、販売開始が早いことを考えれば、
あまり未来は、明るく無いような。

421避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:16:03 ID:RiEP6pzU0
>>420
売り上げ自体は2009年後半にPS3がX-BOXに並んだ感じやね
ハードの長寿命化でPS3の性能がようやく光ってきた感じではある
先行逃げ切り型のwiiは失速が深刻っぽいのでwiiの後継機が
そろそろ必要な感じかな

422本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/21(火) 22:16:43 ID:hKuJEQ/Q0
SCEIに次世代機出せる余力ないから
次世代機出るあたりにある程度PSから吸収できるんジャマイカ?

423避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:18:07 ID:ALPQA1Fk0
アイマススレに燃料投下で勢い80000超えとる
まあ仲間内で怒ってるうちにヒートアップしたような感じだけど

424やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/09/21(火) 22:19:17 ID:NJcvVQVo0
はこまるの溢れるセガハード臭は凄い
セガあんまソフトだしてないのに、濃密すぎるセガ臭

425避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:24:54 ID:633NdKsQ0
箱のゲームってFPSばっかだからなあ
両方持ってるけどマクロスFやらGT5やらあるからしばらくは
PS3のゲーム買うことになると思う

426避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:26:54 ID:3/htT/Nk0
>>423
今度は何があったの?

427避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:28:21 ID:u3a90bwo0
箱のゲームはセガガの遺伝子を引き継いでいる気がするんだがががが

428名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/09/21(火) 22:28:40 ID:3FHE4zl20
>>434
銀銃まさかの移植で、ぐわんげと合わせて嫁大勝利状態ナリ
これエスプレイドも来るんじゃねえの

429避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:29:36 ID:qgHRAyx60
EUの普及台数はPS3が上だよん
GT5が出たらもっと売れると思うよん

430名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/21(火) 22:34:42 ID:wM6E.X7A0
>>424
気づいたら買ってたのはそのせいか・・・

431本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/21(火) 22:36:23 ID:hKuJEQ/Q0
>>430
小動物パパンと同じ人種と。メモメモφ(。。)

そろそろ任天堂の決算だけど、発表あるんかねえ?

432避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:38:58 ID:633NdKsQ0
ヌンチャクあってもいけど少なくともクラコンも一組同梱すべきだった>Wii
HD対応ならもっと良かったんだけどね

433舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/09/21(火) 22:42:53 ID:E/5k3YE.0
ちょっとおじゃまします。

ツイッターの騒ぎについて、
非公式ですが、解説されている方がおられます。
参考にどうぞ。

非 IT 系の人に向けて、今回のツイッターのバグ騒ぎについて簡単な解説を書いてみた。
2010 年 9 月 21 日現在のツイッターのバグ(脆弱性)について
ttp://m5s.jp/tw/xssvul/

434避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:46:05 ID:u3a90bwo0
>>433
XSS対策してなかったのか・・・・

435避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:47:32 ID:kUDwFxo20
まぬけすぎる。

436避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 22:52:17 ID:qgHRAyx60
>>433
1ヵ月前に指摘されとったらすぃ

437舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/09/21(火) 23:06:27 ID:E/5k3YE.0
Webからアクセスは避けて TwitterにXSS脆弱性、被害続出
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/21/news113.html
TwitterのWebサイトに、XSSの脆弱性が。脆弱性を悪用した攻撃も行われており、
修正が行われるまでは、TwitterにWebからアクセスしないほうがいいだろう。
2010年09月21日 22時52分 更新
 
>TwitterのWebサイトに、XSS(クロスサイトスクリプティング)の脆弱性があったことが分かり、
>9月21日夕方ごろから騒ぎになっている。ユーザーの間で脆弱性を警告する動きがある一方、
>脆弱性を悪用した攻撃も行われており、修正が行われるまでは、TwitterにWebからアクセスしないほうがいいだろう。

>脆弱性を悪用したスクリプトを自らのツイートに仕込んでいるユーザーも。
>WebでTwitterにログインした状態でそのツイートを表示すると、自動で特定の文言を投稿したり、
>自動でRTする――といった問題が起きる可能性があり、実際に被害も多数、報告されている。

>脆弱性を悪用すれば、Cookieを盗んだり、ツイートやRT、DM送信、設定変更など、
>Twitterで行えるほとんどの操作が可能になるため、脆弱性が修正されるまでは、
>TwitterにWebからアクセスしない方がいいだろう。

>クライアントソフト経由のアクセスなら、今回の脆弱性問題の影響を直接受ける可能性は低いが、
>怪しいURLはクリックしないなど注意が必要だ。

記事てんさーい。

438舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/09/21(火) 23:13:32 ID:E/5k3YE.0
ツィッター公式アナウンスより

>We've identified and are patching a XSS attack; as always, please message
>@safety if you have info regarding such an exploit.

安全をご確認の上、ツィッターを使用してください。

一応収束らしいけど、要注意してください。

439舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/09/21(火) 23:17:54 ID:E/5k3YE.0
和訳

ttp://status.twitter.jp/post/1161495941/xss

>XSSアタックについて認識し、パッチによる修復作業を行いました。 13 minutes ago
>XSSアタックについて認識し、パッチによる修復作業を行いました。
>こうした脆弱性に関しての情報は、@safetyまでお知らせください。
>しばらくすればパッチが完全に動作するようになるはずです。
>その際には再びお知らせします。

440避難所の名無し三等兵:2010/09/21(火) 23:22:02 ID:kUDwFxo20
>>439
英文だとパッチを当ててる最中らしいけど

441舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/09/21(火) 23:23:38 ID:E/5k3YE.0
>>440
とりあえずは様子見しておいたほうが良いかもしれませんね。

442洋館:2010/09/21(火) 23:33:51 ID:mY4ZGnCQ0
これを予期してiphoneを不便に…
さすがアップル、ありがとうスノッブ禿、ありがとう皮かむりセーター

443避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 00:18:12 ID:Jld0b19M0
今次TGSで既存路線と大きく違う続編を発表したゲームといえば他に龍が如くがあるけど、
あちらはは何だかネットユーザーには評判良いようで
アイマスと何が違ったのかな?

444名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/09/22(水) 00:25:15 ID:qsG7v2lI0
龍が如くは多少のハチャメチャなら上等ってゲームだったしなあ、元々
あと本質はブレてないように見えるお

445避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 00:34:02 ID:y9jzQmIE0
ゾンビのいない壁の外では、何もかも通常営業らしいからな。
シリーズの基本が変わってなくて、その上での追加要素だから支持されてるんじゃね?

446避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 00:41:29 ID:J8iXLh.20
ふぅ

それにつけても、ネプテューヌ脳に冒されて以来
ゲームハード雑談が脳内でエラいことに変換されて困るぜ

447避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 05:56:13 ID:owhZ5TMw0
>>442
生産中止回避のため500枚購入したセーターを
皮かむりとなw

448避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 13:32:26 ID:IGbYhsNA0
ゾンビゲーで日本を題材にしたのないからね
俺は楽しみだわ

449避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 13:40:33 ID:xgkeUet.0
日本は触手を愛していても、腐乱死体は愛していないから、どこまでの出来か見物

450まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/09/22(水) 13:47:33 ID:RYVZLzy60
釣り針を垂らしてるつもりなのか、
それともぼろい釣り針を山ほど放り込んで釣堀を埋め立てようとしているのか
よくわからん手合いが棲み付く様になったな…

451避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 16:22:14 ID:YPrVyRxs0
ニセコにオージーが溢れたのは911が原因で安全な日本に目をつけたってことらしい。

丁度、豪州資源バブルで金余りだったのと、
日本のリゾート不況で安売り常態が噛み合って
良い方向に転がっていったとか。

が、酔ったオージーが暴れたりとアメリカの米兵常態みたいなところがあるらしい。

452非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2010/09/22(水) 18:17:39 ID:BlN8vnJcO
>>451
今のニセコはオージーと中国人ばかりですね。
というか、白馬や妙高もこの2つの国の旅行者が多いです。
完全に外国人向けの宿にしたところも幾らかあります。

オージーだから…とかいうのもないですよ。
日本人でも酷いのはいくらもいます。
母数に対する割合はそんなに変わらないんじゃないかなぁ。

453避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 18:21:20 ID:diMJ.WfQ0
>>452
多少なりともまともなのは欧州やカナダに行くから、やっぱり日本には出涸らしとまでは言わんけど、
それなりの層が集中するんじゃなかろうか。

454非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2010/09/22(水) 18:28:33 ID:BlN8vnJcO
>>453
自分が知っている限りはそんなに酷いのはあまりないですけどね。
シーズン通していたり、ワーホリとかで来ているのが制したりしてますよ。
ゲレンデでは比較的マナー悪くないし。

中国系はスキーというよりは旅行できている人が殆どみたい。

関西圏の団体とかに酷いのがいたりします。
あと、スキー場まで来て首吊るとかも勘弁して欲しい。

455舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/09/22(水) 21:49:17 ID:HRUE5i060
>>451
南半球と北半球では季節が逆ですからね。

ホンマの金持ちは欧州へ行き、そこそこの金持ちはアメリカ北部を目指したそうですが、
なんやかんやで穴場だった日本が見つかったので、オージーの皆さんは日本へ切り替えたそうな。
時差ぼけ無いし、距離は思ったより近いし、安全な先進国だしって事らしい。

ニセコにオージーのスキー基地外でその手のビジネスに精通した人が遊びに来たのが発端というのが、
ナンダカナーとも思ったり。

456避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 22:01:27 ID:suBBZ0GA0
>>455
北海道って他にないくらいサラサラな雪質持ってるってのもポイントなんじゃないか?
カナダとか全面アイスバーンだもん

457避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 22:28:02 ID:LUbbzPug0
宿の質も日本の方が良さそうな気がする。
まぁ趣味の問題かも知れんけど。

458避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 22:34:12 ID:3rkiCS.60
ニセコの宿は外国人向けに結構気を使って用意してるのをNHKで見たような記憶がある。
あとは豪州人が経営しちゃうのもあったような

459非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2010/09/22(水) 22:45:18 ID:BlN8vnJcO
本州もそうですが話を聞くと、とにかく山と雪が良いから、だそうです。
オージーに限った話ではなく、北米やヨーロッパからも結構来てますよ。

で、日本の酒・飯・風呂にやられてリピーターになる、と
ニセコで一緒の宿になったフィンランド人は帰りたくない、アイシャルリターンと言ってました。
一応それマッカーサーと突っ込んでおきましたが。

世界でも一晩に1m降る文化的な地域は殆どないってのが彼らを引きつけてるんでしょうね

460名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/22(水) 22:48:21 ID:VNBdsids0
ニセコの五色温泉は露天風呂が良かったのぉ…
また行きたいぉ

461本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/22(水) 22:49:10 ID:HsWVhTlM0
冬季山岳戦用の部隊がある国って少ないんだなあ。

462舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/09/22(水) 23:04:17 ID:HRUE5i060
>>459
それらの観光資源を諸外国にアピールしたのは日本人では無く、現地に遊びに来た外国人だった。

ってのが、うん、なんだか、日本の対外情報発信能力の貧弱さが目立ってしゃーないという悲しさ。
インターネットが発達していなかったら、ここまでの恩恵は無かったと思う。

463非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2010/09/22(水) 23:07:41 ID:BlN8vnJcO
>>461
件のフィンランド人、前に本スレにもいろいろ書いたのですが、
「日本の軍隊が深い雪でも行動できるとしたら凄い、少なくともヨーロッパには特殊部隊はわからないけどニセコのような場所で行動出来る部隊はないんじゃないか。」
との事でした。

464避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 23:11:44 ID:suBBZ0GA0
露天風呂で若い娘さん連中と一緒になったとき前はタオルで隠してるんだが
風呂から上がる時に後ろから具が丸見えですよ・・・
となった時はさすがに目のやり場に困った

465非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.:2010/09/22(水) 23:13:36 ID:BlN8vnJcO
>>462
口コミで広まったのが逆に良かったんじゃないかと。
一気に増えた訳でもないので、地元も対応しやすかったみたいですよ。
また、欧米系は、基本個人旅行が多く色々聞いたり調べたりしてるみたいなので、少々敷居が高いのかあんまりおかしなのが来にくいってのも有ったみたい。
僕が聞く限りでは、地元は概ね好意的ですよ。

466避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 23:20:34 ID:diMJ.WfQ0
>>464
それは見ないのがエチケット。
つか若い娘が入りにくるような混浴ってほんとにあるのな。

467避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 23:22:19 ID:txyO7uCA0
北海道はインフラが整っているから、吹雪でスキーリゾートに閉じ込められる、
ということはまず無いのも便利。

468避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 23:26:06 ID:suBBZ0GA0
>>466
あるよ、意外とタオル巻いてたりすんだけどそれが結構・・・
ウヒヒ

469本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/22(水) 23:33:27 ID:HsWVhTlM0
>468
おばばもいるんですね?

470避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 23:42:14 ID:suBBZ0GA0
>>469
いいか?おばちゃん通り越してばあちゃんになると乳首の色素が抜けるのかピンクに戻るんだぜ
豆な

471避難所の名無し三等兵:2010/09/22(水) 23:57:48 ID:VNBdsids0
湯船に浮いてる干しぶどう それ見てキノコが萎んでる♪
あ〜あんあやんなっちゃった あ〜ああんあ驚いた〜♪

472名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/22(水) 23:59:05 ID:VNBdsids0
あ、コテ抜けたw

473避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 00:55:46 ID:eryzh7o20
KDDI、10月初旬に第2弾Androidスマートフォン「IS03」を発表。シャープ製の端末
ttp://www.gapsis.jp/2010/09/kddi102androidis03.html

そういや、auのIS01買おうとしてた人がいたけど、回収とか販売停止があったし、
やっぱりこっちに乗り換えるんかな?

474名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/09/23(木) 11:19:34 ID:yCvROD/.0
       _  _             
     / ,. -、`r― 、`ヽ、      通はIS02をメインに、IS01をサブに使う、    
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、 と、言う事でわかっています。    
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   これで二年は戦える(デビュー割り的な意味で 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

475避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 12:24:51 ID:Dz2RyJeQ0
>>473
IS01持ってるけど、あれはミニパソコンなんでIS03とはターゲットが違うと思う。
しかし、アンドロイドもアプリも完成度低いね。
時間指定でないと録画できないワンセグとかいつの時代だよって思ったよ。

476名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/09/23(木) 13:05:03 ID:yCvROD/.0
       _  _             
     / ,. -、`r― 、`ヽ、      >>475    
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_  録画開始ボタンはありますよ      
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、     
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   うっかり押してすぐ止めたけどファイルが生成されてた 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

477名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/09/23(木) 13:16:02 ID:wdY74faM0
しかしなんだ
本スレになんだかまた臭いレスが

478避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 13:19:49 ID:Dz2RyJeQ0
>>476
さすがにそれがないと困るでしょw
くりかえし録画の機能すらないアプリってどうよ?って思いますよね。

ハードはコンパクトでよくできていると思いました。

479避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 14:34:38 ID:0UMFUGg20
>>478
>くりかえし録画

さすがにそれは据え置き機の方でやれと言う事では。

480避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 16:56:57 ID:ByXLLayQ0
たいした年では無いつもりだが、
自分が子供の時代はTVなんか見ると
頭が悪くなると言われていたもんだが

481避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 16:57:31 ID:ByXLLayQ0
誤爆 orz

482避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 16:58:09 ID:0UMFUGg20
>>480
今にして思うと至言だな。

483避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 17:06:21 ID:LwS8VuB.0
>>480
定年退職して、テレビばっかり見てるうちの親父は見事なお灸になりましたとさw
現役の頃は、反対のための反対とか大嫌いだったのにwww

484避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 17:42:33 ID:0qWItljQ0
他人から与えられる情報に価値観丸投げな人々はそういう「変質」に至っても
本人的にはシアワセなんじゃないですかね(シホイガン元住人を見る目で)。

485避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 18:21:51 ID:MmJ91kPA0
なんか2ちゃんねるが重くね?

486避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 18:22:57 ID:r9BqS3VQ0
>>485
重いし、書き込めない

487避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 18:23:43 ID:MmJ91kPA0
またネズミがコード齧ったのか?

488避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 18:24:33 ID:Jl9bm5PE0
シナ人か鮮人が踊ってるんじゃね?

489名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/23(木) 20:04:50 ID:.xIknCn60
今は普通に書けるお。なんだかamazonが見られなくなったり
したけど。

490名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/23(木) 20:06:52 ID:SXcy59W.0
おかげでHEROMAN実況スレが思ったほど伸びなかった…最終回だったのに

491避難所の名無し三等兵:2010/09/23(木) 23:39:58 ID:es8KGdUM0
てか、HIROMANってそんなに盛り上がるような作品か。
地味ーに埋没していったイメージがある。
俺は生で見てたけどさw

492避難所の名無し三等兵:2010/09/24(金) 11:08:34 ID:n0NoJtzY0
今日も今日とて自問自答してるが、何が彼をそうさせるのか?

493名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/24(金) 11:55:17 ID:Z97WxIsc0
トップだと思っていたら、Gガンも混じっていたでござる。

494まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/09/24(金) 19:00:03 ID:DwAOo9XQ0
中国擁護の短文連投してるのって、便なんだろうか?w

495避難所の名無し三等兵:2010/09/24(金) 19:12:56 ID:J7Rve4ck0
…にしては、妙におとなしい。

496避難所の名無し三等兵:2010/09/24(金) 19:14:48 ID:LM1Mo6rM0
くるくるパーなのは確実だがw
区別する必要があるのかどうか。

497避難所の名無し三等兵:2010/09/24(金) 19:15:58 ID:J7Rve4ck0
ああ、でも、エスカレートしてきたかな?

498避難所の名無し三等兵:2010/09/24(金) 20:47:26 ID:.wSzqQA.0
エスカレーション〜今夜もハードコア〜な夜は更けていくのであった・・・

などと

499名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/24(金) 21:02:33 ID:zUbX5SpQ0
火砲指揮系統に於ける連続的火砲力システムの並行操作制御方法
ttp://bit.ly/abjiWS

抄録:
連続火砲力の高信頼性要求に向けて,火砲指揮系統に適用する
モジュール化位相追尾方式に基く並行操作制御方法を設計した。

その方法は,位相変調を伴う制御コミュニケーションラインに於いて
総ての並行モジュールの出力値を周期的パルス信号の位相値に移行させ,
次に, 出力共有化を実現すべく,すべてのモジュールを変調パルス位相に於けるリードモジュール,
即ち最大出力モジュールへと追尾させる。

現行共有化の制御精度はディジタルパルス位相ロッキングにより改善し,
安全性及び抗ジャミング能力はディジタル信号圧縮により改善したが,
この中で,現行共有化の制御はただ一本の通信線のみによって実施した。

試験の結果,システムは高精度の現行共有化及び優れた安定性を持つ事を示した。
これは,自動的に欠陥モジュールを切替えて,高い制御冗長性を持つ
民主的なマスタ-スレーブ論理方式の実現が可能であり,火砲力投入の信頼性を効果的に改善する。

Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST

よくわかんにゃい

500避難所の名無し三等兵:2010/09/24(金) 21:05:49 ID:tWEWkZ6c0
>>499
シンクロ率400%!とかそういうはなしかもしれない

501洋館:2010/09/24(金) 21:08:32 ID:QnXmd8UU0
>>499
何ですコレ

502名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/24(金) 21:11:20 ID:zUbX5SpQ0
>>501
名前がカッコよかったのでなんとなく貼ってみた。

でこんな感じの反応が
ttp://twitter.com/marman_band/status/25397343122
『英題で見る限りでは、無停電で指令器を動かすためにN+1系の制御系を作ってみますた的な話で、
そんな大げさな話ぢゃないっぽい。っていうか、2008年でなでこんなものが論文として成り立つのか。。。』

503名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 21:42:48 ID:4leRmkJ20
中国陸軍の砲兵って、1980年代の時点で、まともな統制射撃システムがなかった、という嘘みたいなレベルでしたから。
極論言うならば、1940年代後半の米軍と砲撃戦やって、システムで負けかねないレベル。
さすがに最近は、データリンクして火力調整ができるようになったらしいけれど。

504本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/24(金) 21:52:07 ID:hoq6LKho0
>>503
なんとも泣けてくる話ですね。

505名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/24(金) 22:04:45 ID:zUbX5SpQ0
それまでは必要性を感じなかったって事なんですかねぇ・・・
80年代に一大転機が有ったのかしらん?

506舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/09/24(金) 22:05:13 ID:I7OJZmSQ0
>>505
湾岸戦争でないかい?

507名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 22:06:19 ID:NYntGvHM0
>504 本好き猫さま
 砲兵は無茶苦茶金がかかるんです。たった1個大隊18門の十五榴を運用するのに、
同数の牽引車と弾薬車と、100両近い各種車両と、500名を超える兵員、そして各種観測器材に通信器材。
砲弾だって、榴弾、発煙弾、その他各種特殊弾を一日300発とか500発とか1000発とか発射する。
しかも士官下士官共に、数学的才能と地形眼を持つ人間に高度な教育を行わないと、使い物にならない。

 戦前の帝国陸軍が、太平洋戦争突入時点で、重砲1500門、軽砲7500門しか揃えられず、
これはWW1開戦時のドイツ帝國軍よりも数が少ないあたり、どれほど砲兵を揃えるのが大変なのか、という。
ちなみに96式十五榴なんて、二個大隊24門編成で、10個連隊揃えられなかったくらいなんですから。

508名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 22:07:21 ID:NYntGvHM0
 1980年代からの経済開放政策で、軍備にもそれなりに金をかけられるようになり、
ようやく開発に回した分が返ってきたというところじゃないかと。

509名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 22:10:22 ID:NYntGvHM0
 ちなみに帝国陸軍の重砲とは、三八式十五榴弾、十二榴、十加コミの数で、
軽砲とは、十榴、野砲、山砲、速射砲、大隊砲コミの数値ですから。
なにしろ連隊砲の数が足りなくて、三一式速射山砲までひっぱりだしてきて
配備しているくらいですし。

510名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/24(金) 22:10:55 ID:zUbX5SpQ0
あれ・・・ 自衛隊の火力戦重視ってもしかしてメチャメチャ金が掛かってたのか・・・

511名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 22:14:53 ID:NYntGvHM0
>510 リスト作成者様
 なにしろ、普通科にかける金まで、戦車と特科に回していたくらいですから。
しかも、バブルで予算に余裕ができたおかげでFH70とM110A2を整備できるようになったわけで。
75式HSPを整備するために、本土の特科は二次大戦の米軍の十五榴をずっと使い続けたくらいですし。

512名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 22:16:04 ID:NYntGvHM0
 そして、FH70とM110A2の整備がひと段落ついたから、MLRSを整備できるようになった、と。
それまでやはり20年かかっているわけですよ。

513避難所の名無し三等兵:2010/09/24(金) 22:18:31 ID:403y2Zuc0
機械化されてても大変なのに、お馬さんで曳いてた頃は悪夢だろうなー>砲兵維持費用
おフランスの砲兵将校が世界初の自動車を開発する訳だわ

514名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/24(金) 22:20:39 ID:j.45gsJE0
これは…見ない訳にはいかなくなったニダ

★TBSアニメーション『それでも町は廻っている』
(10月7日より各局で順次放送開始。)

挿入歌『そうは云っても世界は続いてく』作詞・作曲伊藤ヨタロウ。
演奏はメトロファルスが担当。歌は登場人物の声優さん達。

何話目で登場かはヒミツ。

515名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 22:24:28 ID:NYntGvHM0
>513様
 そのあたりは、山本七平師が、「一下級将校の見た帝国陸軍」「私の中の日本軍」で書いていらっしゃいますね。
日本の挽馬は暑さに弱く、南方ではばたばた死んでいったために、人力で砲を引っ張って移動することになったとか。
ルソン島に上陸した第10師団が、四年式十五榴を人力で輸送している地獄の様な状況の描写は、非常に印象的です。
あれは二車分解で、一車あたり挽馬6頭牽引前提で2tに収まるように設計されていた「軽い」砲であるのに、
人間が挽くとなると、文字通りの地獄図絵になるあたりとか。

516名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 22:31:21 ID:NYntGvHM0
帝国陸軍の十五榴連隊の簡単な編成。

96式十五榴x24(2個大隊編成)
弾薬車(被牽引)x48 1両50発積載

牽引車(装軌式)x79 砲車と弾薬車牽引用
観測車(装軌式)x12

乗用車x28
自動貨車x122

517名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/24(金) 22:35:55 ID:zUbX5SpQ0
>>516
榴弾砲二基?に対して観測車一台は多いのか少ないのか・・・
二基セットで運用するんだろうか?

518名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 22:36:08 ID:NYntGvHM0
 ちなみに96式十五榴は、砲車は他国の同級の砲より1t軽く、砲弾重量も1割は軽い、文字通りの軽量砲です。
それでも帝国陸軍は、野戦重砲兵連隊の十五榴連隊を、96式では全数更新できなかったのでした。

519名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 22:38:44 ID:NYntGvHM0
>517 リスト作成者様
 観測車は、連隊本部に2両、大隊本部に2両、中隊本部に1両配備ですね。
砲兵中隊は、戦砲隊と段列に分かれ、戦砲隊は、十五榴2門の小隊2個と、弾薬小隊で編成されます。

520名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 22:48:15 ID:NYntGvHM0
しかも>516は定数で、どうせ帝国陸軍ですから、欠欠欠だらけなのは確定的に明らか(泣

521名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/24(金) 22:51:58 ID:zUbX5SpQ0
野砲兵連隊の編成(昭和16年)
 (萌え帝国陸軍より抜粋)

野砲連隊本部(観測車2両)
・砲兵大隊×3
 ・大隊本部×3(観測車2両)
 ・砲兵中隊本部×3(観測車1両)
 ・大隊段列
・連隊段列

こんなイメージですか?
イマイチ段列の意味がわかってないですけど

522避難所の名無し三等兵:2010/09/24(金) 23:02:59 ID:403y2Zuc0
>515
そ、そらまあ、クソ暑い中でお馬さん6頭が定数の2トン級を人力牽引すれば(滝汗
しかも下手すりゃ砕石舗装どころかまんま不整地でしょう、想像するだけでマジ死ねる・・・

旧軍だと他兵科から人足応援に来てもらうなんてのも難しいだろうし

>516
まず自働貨車の定数が不足になりそうなのは火を見るより明らか(涙

523名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:04:31 ID:NYntGvHM0
>521 リスト作成者様
 野砲兵連隊ですとね、連隊本部(指揮班、観測班、信号班)
 で、指揮班が、副官、書記、伝令等。信号班が、有線通信、無線通信。

 連隊段列は、段列指揮班、経理班、兵器班(兵器の維持、補修、修理等)、軍医班、行李(各種器材、弾薬輸送)、炊事班。

 大隊本部が、指揮班、観測班、信号班。で、大隊段列。

 つまり段列とは、部隊を維持するための兵站機能を統括する組織なんですよ。
 現代の米軍風に言うならば、後方支援大隊とでもいうべき部隊ですね。

524洋館:2010/09/24(金) 23:04:41 ID:QnXmd8UU0
コト コト コト

525名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:08:00 ID:NYntGvHM0
>522様 そりゃそうです。というより、他の兵科だって自分のところの器材兵器一式を全て担いで行軍ですから。
歩兵なら、小銃だけでなく、機関銃も、迫撃砲も、速射砲も、山砲も、全部引っ担いでいくか、引っ張っていくわけですし。
自動車だって、ガソリンの一滴は血の一滴で、最低限の糧食だけ輸送するのですら精一杯という状況が当たり前という。

526名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:08:30 ID:NYntGvHM0
>534 洋館様 いーやー それ、真面目にトラウマになりそう(泣

527名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:16:51 ID:NYntGvHM0
野砲兵連隊の編成。

 野砲x36(3個大隊)
 弾薬車x57(大隊段列あたり9台、連隊段列30台)
 予備品車x13(大隊段列あたり4台、連隊段列1台)
 観測車x17(連隊本部あたり2、大隊本部あたり2、中隊本部あたり1)

以上、馬匹牽引。この場合の観測車は、観測器材一式を搭載した貨車だと思っていただければ。
ちなみに、野砲兵連隊は、1門あたり300発携行。

528洋館:2010/09/24(金) 23:18:31 ID:QnXmd8UU0
>>526
おかげで「ジャーヘッド」を微笑んで見られましたw

529名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:19:03 ID:NYntGvHM0
 ちなみに、山砲連隊は、駄馬に担がせるか、人間様が引っ担いでいくため、1個中隊3門、1個大隊9門、1個連隊27門の編成が多かったそうな。

530名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:19:48 ID:NYntGvHM0
>528 洋館様 やはり米軍は金持ちですよ。本当にしみじみとそう思います。

531名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/24(金) 23:21:23 ID:zUbX5SpQ0
>>523
おぉ、どうもどうも。
そうなると各本部の観測車の役割の違いって一体・・・

532名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:27:30 ID:NYntGvHM0
>531 リスト作成者様
 それは、中隊射撃、大隊射撃、連隊射撃、といった各部隊ごとの統制射撃のために、それだけの台数が必要なんです。
極論言うならば、観測者の数が、砲を指向できる同時目標数で。通常、野砲1個中隊で、3分射撃で、1ヘクタールに
1立方メートルあたり、有効破片弾子2個を散布する事を基準に編成されているわけですね。で、それが数ヘクタールに
なれば、大隊とか連隊とかで統制して射撃する必要が出てくるわけで、その射撃観測のために、大隊や連隊本部に
観測車が必要になる、と。

533名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:31:54 ID:NYntGvHM0
 だから砲兵は、放列を布置し、弾薬の集積所を設置し、観測所を設置して、初めてまともに射撃が可能になるわけです。
で、それぞれの陣地を、有線電話か、無線機かで、通信を行えるようにする必要がある、と。
 というわけで、大隊あたり50m巻きの電線が、26巻だか、36巻だか、配備されているんですよ。
 そして、観測所に中隊長か、観測係士官が詰めて、電話や無線機で射撃指揮を行う、と。

534名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:37:09 ID://qGPJDU0
 ちなみに、なんで3分かというと、砲撃が始まって3分あれば、曝露状態の人間なら死ぬか隠れるかして、それ以上は効果がなくなるから、だそうで。

535名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:43:14 ID://qGPJDU0
 ちなみに米軍は、確か観測所から火力調整所に直接情報を送れるシステムになっていて、
その情報を元に、火力調整所で、何時何分から何時何分まで、座標どこそこに、どの中隊が、何をどれだけ射撃するか、
VHF無線機で指示できるシステムになっていたり。WW2の時点で。

536名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/24(金) 23:44:22 ID:zUbX5SpQ0
>>532
上位組織の観測は下位組織への指示のため
下位組織の観測は直接的な射撃観測のため・・・
うまい言葉が出てこない・・・

それはさておき三分射撃の話を聞くにWW1の準備砲撃の長さにクラクラしますねぇ・・・

537名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:53:10 ID://qGPJDU0
>536 リスト作成者様
 まあ、そこは砲兵射撃のシステムについて、理解がないと、よく判らないのが当然ですから。

 で、曝露状態なら3分射撃で1個大隊全滅させるのだって、帝国陸軍ですら当たり前の運用なのですが、
これが塹壕に篭っていたり、強化された掩体に篭っていたりすると、その陣地を破壊するために砲弾の必要数が
とんでもなくなるんですよ。今ですら、塹壕陣地を射撃するのに、十五榴で30分以上の射撃が必要だそうで。
というか攻撃準備射撃に、一正面に150門指向して、1時間射撃とかやるんですよ。
 それだけの数ということは、放列の広がりもとんでもないわけで、それが敵の陣地を、第一線、第二線、第三線と
制圧し、さらに陣地後方に擾乱射撃を行って、敵の後方連絡線の機能の麻痺もさせないといけないし、
予備部隊の機動も妨害しないといけない。まさに、いくら弾があっても足りないわけです。

 砲兵の火力というのは、門数よりも、弾数と観測所の位置と数に左右されるのですね。
 ノモンハンの砲兵戦で日本軍がこてんぱんに負けたのは、観測がまともにできなかったためですし。

538避難所の名無し三等兵:2010/09/24(金) 23:54:50 ID:CBCR2rqU0
>>536
砲兵ネタならここのサイトも結構おもろかったな
ttp://stanza-citta.com/bun/category/%e7%a0%b2%e5%85%b5%e3%81%ae%e4%bb%95%e4%ba%8b

539名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/24(金) 23:55:47 ID://qGPJDU0
 だから、砲兵の射程が何故どんどん長くなるかというと、放列は拡がるし、陣地転換は頻繁だし、制圧するべき敵の縦深は広がるし、と。

540名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/25(土) 00:03:10 ID:P/0USHgM0
>>537
>砲兵射撃のシステムについて、理解がないと、よく判らないのが当然ですから。

・・・大砲入門辺りをよんで勉強します。
しかし、陣地を破壊する砲弾の数を考えると末おそろしい金がかかりそうな・・・
その負担に耐えられない場合、機動戦志向を持つとか見たような・・・

>>538
みてますが・・・ 理解は出来てない・・・

541名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/25(土) 00:22:44 ID:P/0USHgM0
蟹様行っちゃったかしらん?

542名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/25(土) 00:30:23 ID:P/0USHgM0
帝国陸軍の砲兵連隊の編成について
ttp://www26.atwiki.jp/textlib/pages/438.html

ついかー

543洋館:2010/09/25(土) 00:34:05 ID:mcTUtZT20
ただでさえ燃えてる中でセクシーボイスに喧嘩売りはじめるT72神官とか

544名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/25(土) 00:36:49 ID:P/0USHgM0
>>543
胸があつくなるな

ttp://twitter.com/obiekt_JP/status/25414090652
では小川先生、
国会の場で「F-2戦闘機は欠陥機だ」と言い放った根拠を説明お願い出来ますか?
RT @kazuhisa_ogawa: どこがどう信用ならないのか教えてほしい。おそらく取材不足だろう。
画像だけ流して済む時代ではないですよ。

545避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 00:36:50 ID:FSt3ro5s0
>>542
乙です、というか早いですな
本当に蟹様は砲兵好きですなぁ

あと、こうゆうのもあったり
ttp://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/87.html

546名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/25(土) 02:02:40 ID:PyChtbwI0
>>543
>>544
最近72が、あっちの72のような気がしないでもない。

>>545
男の子はでっかい大砲とか、でっかい車、でっかい飛行機、でっかい機関車、でっかい艦船に憧れるって相場が決まってるんです。

547大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg:2010/09/25(土) 05:04:54 ID:ldHzB7yQ0
ランサーはB-72と命名されるべきだったんだよ

548名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/25(土) 12:33:04 ID:hHWFbiG20
>>546
軽量・コンパクト・ハイパワーで大ボスをやっつけるんですよ!

549避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 12:41:29 ID:FSt3ro5s0
>>548
掃除機の売り文句みたいですな

550名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/25(土) 12:54:14 ID:hHWFbiG20
>>549
mac mini(G4)のディスプレイetcセットキャンペーン、
この売り文句で展開して月間100台達成、全店1位になった
ことがあります(お

551名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/25(土) 12:56:01 ID:PyChtbwI0
>>548
戦術核弾頭だね?

552避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 12:59:02 ID:FSt3ro5s0
>>550
語呂的なノリと思うけどPC販売でもハイパワーを
売り文句に使うことがあるのかw

553避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 13:05:41 ID:Fs37SW7E0
演算速度をさしてCPUパワー無いし単にパワーというのは、
PCで割りと普通に使う言い回しのような気がする。

554名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/25(土) 13:18:11 ID:P/0USHgM0
これは・・・

ttp://twitter.com/kazuhisa_ogawa/status/25461407760
あなたの軍事知識にはいつも脱帽していますが、
当事者ではないことがよくわかりました。今後とも宜しくご指導ください。

軍事アナリスト 小川和久

555名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/25(土) 13:20:38 ID:hHWFbiG20
>>551
使うときは「私は帰ってきたー!」を言わないとダメです。

>>552
「強力」「高速」「大容量」というのは多いですねえ。
あの頃の同価格帯のWin機はせろりんDとか、センプロン
とかだったので、「ハイパワー」はあながち嘘ではなかっ
たのです。

556避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 13:28:43 ID:PrVeO2KY0
>>554
捨て台詞か勝利宣言か、あるいは素人には思いも付かない何かがあるのか・・・

557名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/25(土) 13:30:51 ID:P/0USHgM0
>>556
まとめようとか思ってはいるが多分本人がまとめるだろうしなぁ・・・

あと今はこんな感じ
ttp://twitter.com/kazuhisa_ogawa/status/25470128126

558名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/25(土) 13:56:59 ID:PyChtbwI0
>>554
>>556
柵(しがらみ)がない=当事者ではないと言ってるようなものでしょう。
それでメシを食うってだけでも、柵は発生するもんだと。

559避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 14:14:38 ID:FSt3ro5s0
>>558
そーいや、T72教の神官さんも雑誌に寄稿したことがあるらしいけど
どうゆう記事書いたんだろうねぇ

560洋館:2010/09/25(土) 14:32:30 ID:mcTUtZT20
燃えてますのう。
さて、身内のお灸の人の心を優しくヘシ折るには、
どう伝えたものかと考えあぐねているわけですが。

そろそろやらんとあかんよね。

561避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 14:39:11 ID:FSt3ro5s0
>>560
でも呟きごしだとさらなる炎上がありそうだから
メールなりチャットなりの1対1での場でやるべきだよねぇ、理想は実際あって話すことだけど
無理だしなぁ・・・。
なんかツイッターやブログだと優しくどころ相手の面子ごと叩きつぶしてる感があって
双方にとって碌な結果を生んでない。

観戦者としては見てておもろいけど、無駄なリソース浪費ばっかされているので
長期的にはよろしくない気がする。

562洋館:2010/09/25(土) 14:48:56 ID:mcTUtZT20
いえ、身内です。
まずは家族から説得して行かないと。

一人の方は最近は円高で俺の仕事を心配したりしているので取っ掛かりはあるでしょう。
あと1人はどうすんべ。
ニュースを見ながら口添えするだけで、すっかり民主に愛想を尽かした物分かりの良い人もいるのだけれど。

563名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/25(土) 14:49:33 ID:P/0USHgM0
しかし小川さんはやはりプロだねぇ・・・

564避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 15:05:04 ID:FSt3ro5s0
>>562
いらぬ勘違い申し訳ないです

身内かぁ、まずは外堀から埋めないと簡単にこじれますな。
うちは・・・共産党嫌いな結構いると思うけど民主はどうだったかな・・・

従姉の姉ちゃんは同和問題大嫌いで神戸にいたとき
大学で同和問題に関するレポートで大批判かまして
レポートの評価がむっちゃ悪かったと笑い話にしてますたw
90年代初頭にようやるわと笑ってたなぁ

565洋館:2010/09/25(土) 15:44:42 ID:mcTUtZT20
>>564
いえいえ、お気になさらず。

所詮は本人の意志だし、家ではいらぬ波風を立てないつもりですけれど、
そろそろどっかの捕手みたいに「つぶやき戦法」ぐらい取ってもいいよね?みたいな。

566避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 16:10:46 ID:ykEymgYc0
>>562
まず性別分からんと、くッ・・・エンディングがみえないッ!

567名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/25(土) 17:07:57 ID:hHWFbiG20
やーらーれーたー。

「フォグランプの色が検査で引っかかるかも」って、
平成18年式以前の車でも、イエローは微妙なのかい。
厳しくなったのねえ。トヨタのディーラーではなんも
言われなかったんだけど、前のオーナーが入れたバル
ブが「見る角度によって、微妙に色が変化する」という
点がアウトらしい。そろそろ寿命な雰囲気でもあった
から、交換してくれと頼みますた。

568避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 17:17:58 ID:KyaQ.e3I0
>>567
んなことあるわけがないのにねー・・・

569名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/25(土) 18:02:06 ID:hHWFbiG20
>>568
「前照灯に準じる規定」とか云々。純正のバンパーフォグ
なのにさー。改定された保安基準の「クリアウィンカー+
着色電球不可」とかは分かりますけどねえ。

中古で買った時含めて3回車検出して、初めて言われますた。

結局は検査官次第つーのが。

570避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 18:14:11 ID:4UBdcRZ20
>>569
そこでニューマシンの導入ですよ
レビン・トレノなら15〜45万くらいで買えるし(除:AE-86)

571名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/25(土) 18:41:56 ID:hHWFbiG20
色々ありまして、ハッチバックじゃないとダメなのですよ。
つーか「壊れたら今度こそ新車買うわHAHAHA」とか抜かし
ている内は何故か壊れないのですわ、これが。

というか社会復帰が先ダナ。

572避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 19:17:00 ID:4UBdcRZ20
>>571
今の新車でハッチバック車ってあんまり無くね?
インプレッサとアテンザくらい?

573避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 19:40:51 ID:aWA00fs60
ほんすれ

つJATO

死重積むぐらいなら

574避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 19:42:04 ID:4UBdcRZ20
よーし、パパC-130で垂直離陸決めちゃうぞ!

575名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/25(土) 20:32:09 ID:hHWFbiG20
>>572
ヴィッツ
フィット
コルト
スイフト
軽自動車

ほら、いっぱい!(あ

576名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/25(土) 20:38:33 ID:P/0USHgM0
>>575
つギャランフォルティススポーツバックラリーアート

577避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 20:43:16 ID:4UBdcRZ20
>>576
長い名前だなあ・・・MMC

578名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/25(土) 20:46:39 ID:hHWFbiG20
>>576
あれが5ナンバーだったらなーとか。
エボワゴンサイズならー。

579避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 20:47:17 ID:Gq4zH4wo0
うわ、巻き添えで規制された。


本スレ>>242の記事だが、谷垣氏の部分は、時事通信の記事を右から左に書き写しただけだと思う。
これと一緒だから。

「国外退去にすべきだった」=自民党の谷垣氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092500267


まぁ、全部聞くともっと真っ当な話だった可能性があるという指摘には同意。

580名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/25(土) 20:56:49 ID:P/0USHgM0
>>577
略してみよう
つGFSBRA

581名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/25(土) 21:04:28 ID:hHWFbiG20
なに、そのどこかのバイク乗りの挨拶。

582避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 21:04:59 ID:Gq4zH4wo0
極東で拾った。
昨日のぶら下がりだが、こっちじゃ普通じゃの。

谷垣禎一総裁ぶら下がり会見〜尖閣沖衝突事件の中国人船長釈放決定を受けて〜(2010.9.24)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so12212977

583避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 21:05:17 ID:ykEymgYc0
>>579
あい

谷垣禎一総裁ぶら下がり会見〜尖閣沖衝突事件の中国人船長釈放決定を受けて〜(2010.9.24)
ttp://www.youtube.com/watch?v=LMa4AouTn7c

584名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/09/25(土) 21:43:18 ID:P/0USHgM0
弄り過ぎたか?

585避難所の名無し三等兵:2010/09/25(土) 22:19:16 ID:mvK49mxU0
中途半端に拘留して最悪のタイミングで釈放するなら
即刻国外退去させておくべきだったって事だよな

586ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2010/09/25(土) 23:49:07 ID:1JBIUTVo0
いやー。十三人の刺客はすごかった。吾郎ちゃん熱演。
十三人の刺客第二次鑑賞オフとか企画しかねない勢いですよホントに。
蟹さまがそのうちいらっしゃって、熱く語られることでしょう。


「いつ帰ってくるの?」

「すぐ帰る。すぐ帰れなきゃ……お盆には帰ってくる。
 迎え火たいて待っててくれ」


かっこいい「時代劇」に思えるでしょ?
ところがさにあらず(w)

587避難所の名無し三等兵:2010/09/26(日) 00:17:53 ID:7rtjk5Lk0
このあと、どうなるのかのぉ。
自信をつけた中国が、そう易々と矛を収めるわけがないし。


領有権問題存在せず、外務報道官談話で対抗
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100925-OYT1T00768.htm?from=main2

謝罪・賠償求める権利、と中国外務省が談話
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100925-OYT1T00994.htm?from=main1

中国、強気の対日外交「揺さぶれば一層の譲歩」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1284207868/

588♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2010/09/26(日) 09:43:15 ID:6NjFO9YA0
>>571
コルトVRがいいかも。ていうかちょっと欲しい。
ブーコン+VPROで220PS余裕という噂w

589700:2010/09/26(日) 13:02:49 ID:Od12Jzaw0
これってIRとレーザー? ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwOruAQw.jpg

590名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/26(日) 15:39:49 ID:fGTOmXzI0
>>588
次はマジであれしかねえかなと本気でw

今回の車検で指摘されたポイント

フォグ=やっぱり、昔流行ったキラキラバルブが入っていた。これは無理。
ナンバーフレーム=カバーどころか、フレームもアウトおぉぉ。
フレームが干渉するため付けていたオフセットステー=角度つけて無くても、
当然アウト。

ところが、ギリギリの車高には何も言われないという。顔面がちょっと
すっきりしちゃったな。

591避難所の名無し三等兵:2010/09/26(日) 16:09:25 ID:87W7hYgM0
>>590
戻ってきたら角付けて穴だらけのボンネットにしてバンパーに牙も生やそうぜ
ザグレロみたいに

592名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/26(日) 16:41:25 ID:fGTOmXzI0
>>591
プジョー207でやってくださいw

先ほど無事に回収してきました。なんだか、入院先の地方都市と
実家近辺では、やはり事情が違うんだなと実感。けっこう厳しい
検査官にあたった模様。

59374 ◆XJY.OPJzb2:2010/09/26(日) 18:45:10 ID:6BgiND260
>>592
>名無し休業中さん
おかえりなさい、実家に無事帰還したんですね。私も車を買い換えました。
次は四駆だから燃費が…

594名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/26(日) 19:06:14 ID:zMFQWjXg0
>>593
気にしたら負け。

595避難所の名無し三等兵:2010/09/26(日) 19:17:19 ID:cBNQsoLk0
APCみたいな6輪とか8輪駆動で

596避難所の名無し三等兵:2010/09/26(日) 19:38:08 ID:zkQp1TKs0
ついでに前と後ろに運転席があれば便利そう

597避難所の名無し三等兵:2010/09/26(日) 22:35:59 ID:hpU.WO0g0
バイオハザードひでぇなあ
もはや設定すら生かされてないじゃまいか

598洋館:2010/09/26(日) 22:38:41 ID:WM20zatc0
変圧器でも運ぶつもりかと

599名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/09/26(日) 22:48:35 ID:Vx2JRzhA0
       _  _             
     / ,. -、`r― 、`ヽ、      今夜のバイヲハザードⅢの一番の見所は、    
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、 最後の弾倉の最終弾まで、一度もジャムを起こす事無く、    
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ キチンと動作したSA80の射撃シーンです。     
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   ヘックラーウントコッホは良い仕事をした(を 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

600名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/09/26(日) 22:57:56 ID:Y7eLF/QY0
ほぉ…
当日までチケット残ってるかなぁ

572 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:46:24 ID:BbRq+909
>>570
これかな。

③プラネタリウムスペシャル番組 
「アストロトーク はやぶさにつづけ!日本の宇宙開発のこれから」
小惑星探査機「はやぶさ」が帰還。その軌跡を追い、どのようにいくつかの危機を乗り越えてきたのか、
その原動力は何だったのかを紹介し、これからの日本が世界に果たす役割について、皆さまと一緒に考えます。

日 時:10月3日(日)13:00〜14:00
講 師:的川 泰宣 先生(JAXA名誉教授、KU-MA会長)
場 所:7階 プラネタリウム
料 金:プラネタリム通常料金
定 員:200名
参加方法:当日、科学館7階券売機にてチケットをお求め下さい。
科学館メンバー会の方は前日までインターネット予約が出来ます。
企画・協力:NPO法人ちばサイエンスの会
ttp://www.kagakukanq.com/sp_info/detail.php?information_id=584

601避難所の名無し三等兵:2010/09/26(日) 23:11:27 ID:xJwEv3Fk0
>>586

デスペラードがががが。

602名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/26(日) 23:38:22 ID:fGTOmXzI0
>>593
へい、9月頭に退院してきました。
退院してからが忙しいという。

603避難所の名無し三等兵:2010/09/27(月) 12:54:36 ID:gIgpy6Tg0
本スレ

備蓄量数十年分は、おそらく、日本が中国からすでに十年分以上の希少金属・希
土類購入権を手に入れている話とごっちゃになっているのだと思う。
安かった時期に買い叩いたから、あっちの資源ナショナリズムをかなり刺激した
そうだね。

備蓄量自体はどうなのだろうねぇ?
一年くらいという話もあれば、一ヶ月足らずという話もあるけれど。

604避難所の名無し三等兵:2010/09/27(月) 13:40:16 ID:jqrjfJzs0
JOGMEC+民間備蓄っすかね。
レアアースっていっても亜鉛やら銅鉱山の副産物だったりするので
お値段次第ではあっちこっちの鉱山が再稼働するかもね
インジウム鉱山の副産物が亜鉛だということに
重希土類=ランタノイドは貴金属よりも存在量は豊富だけど、
4f軌道から先に電子が埋まっていくので物性で分離するのが
果てしなく面倒くさいからレアアースっていわれてるだけで
合金状にどんと出してやるまでは難しい話じゃない。

日本だと秋田から新潟にかけてのグリーンタフ層(要は熱水鉱床)が有望かな。

605避難所の名無し三等兵:2010/09/27(月) 14:00:40 ID:06f/Cytg0
なんか暴れてるなぁ本スレ、
微妙に違う感じがするが何時もの人なのか

606避難所の名無し三等兵:2010/09/27(月) 19:21:34 ID:yHlu0i4s0
>>603
国家備蓄としては1ヶ月くらいと少しの前の本スレでソースのURLが
あった気がする。

数十年年分とやらも長期契約による確保という資源購入としては
珍しくない形態だと思う。スポット取引だけが資源売買じゃないしね。

607本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/09/27(月) 19:26:13 ID:mSfT5BEc0
国家備蓄42日民間備蓄18日の計60日分じゃなかったっけ?

608避難所の名無し三等兵:2010/09/27(月) 19:35:52 ID:yHlu0i4s0
>>607
その数値は目標値であって実際にはそれより少ない
少し古いけどこうゆうのがある、参考にどうぞ

ttp://www.braintank.co.jp/jogmec/mric_web/organization/japan/g3/index.html

609名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/27(月) 19:48:06 ID:pF6ZU./Q0
改めて街中を見回すと。

確かにナンバーカバーが絶滅しておる。今年の秋から全面
禁止だから、陸運局も気合入れてたのね。取り締まり強化
期間の今日この頃、カバーつけたまま走ってて、整備不良
でキップ切られた軽トラ見たし。

拡大解釈すると、ナンバーに一部が被さるフレームやナン
バーステーもアウトぉぉぉ、か。

610避難所の名無し三等兵:2010/09/27(月) 20:47:48 ID:FxD967qc0
ブルーチーズはやきた、マイルド過ぎー
スティルトン、(゜Д゜)ウマー

スタッフが勧めてきたスペインのブルーチーズ、(´゚ω゚)・*;'.、ブッ フヲー
鼻から胞子が出そうなくらい濃厚
ヤギ入ると濃いわー

買ってきたスティルトンに合いそうなエグいバーボン希望

611名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/27(月) 20:52:29 ID:DQaqw8nU0
>>609
ナンバーと共締めで固定する類は基本アウトだす。

612避難所の名無し三等兵:2010/09/27(月) 20:56:07 ID:eJ4bUKno0
>609
えーっ、>590のってそういう意味だったのーッ(汗
おらのナンバーリムも駄目なんかのう・・・
フロントのは青色LEDが仕込んであって高かったのに・・・
こんなやつ
ttp://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/ssx007/

613名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/27(月) 21:42:38 ID:pF6ZU./Q0
>>611
まだ可倒式ステーは売ってますが、これも絶滅寸前ですなー。

>>612
ディーラーOPの純正品はOKとかなんとか聞いた記憶があるん
ですが、要は「元から付いてないものはダメ」的な。

でも検査官次第(ボソッ

614名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/27(月) 22:06:26 ID:gol3fgw60
>>613
風の噂では、車に詳しい人のほうが切符切るの得意らしいよ?><

615避難所の名無し三等兵:2010/09/27(月) 22:36:09 ID:ZZzOSOIw0
最近、字光式のナンバープレートを見なくなってよね?

616避難所の名無し三等兵:2010/09/27(月) 22:52:09 ID:eJ4bUKno0
>613
うむー、じゃあまだ何とかなるかしらん?
ったくも―誰だよナンバープレートカバーなんてものを売り出したのは(プンスカピ

>615
何故だかぞろ目なナンバーの車の装着率が高いれす>字光式

617避難所の名無し三等兵:2010/09/28(火) 00:21:11 ID:AanLTny.0
>>616
レクサスやらベンツの希望ナンバーの放つ殺気は異常!

>>609
あとはダンプの「絶対に見せんぞ!」と言わんばかりのナンバープレートを何とかして欲しいね。

618中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2010/09/28(火) 00:30:57 ID:/RP8NAAs0
|゜〕 …ナンバープレート……

|・〕 ダンプ必殺の「泥、アスファルト、コンクリ」が「たまたま」付着した(ry

619避難所の名無し三等兵:2010/09/28(火) 01:01:27 ID:MStKTu4A0
一部スクーターやら二輪が付けてる。
折り曲げて、後ろからは見えませんって
ナンバープレートも何とかして欲しいものだ。

620避難所の名無し三等兵:2010/09/28(火) 11:53:15 ID:3.Af2ne60
夜になるとそもそもナンバープレートが付いてない原付が蛇行運転してたりするよな

621避難所の名無し三等兵:2010/09/28(火) 20:33:51 ID:BQXHQt/I0
いまさら、麻生氏や森氏に対する中傷を蒸し返そうとするとは、マスコミは執
念深いね。

622♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2010/09/28(火) 20:53:13 ID:8L7eHo0g0
>>620
ダンプ相手に調子こいて跳ねられるのはデフォ

623 ◆700oufDTt.:2010/09/28(火) 22:39:32 ID:0FnZ.emU0
>>622
そして調子こいたダンプをぶっ飛ばす名鉄パノラマカー うむ。

624|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/09/28(火) 22:51:34 ID:C/ttl6tc0
|ω`) どけよどけよころすぞ♪

625七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/09/28(火) 22:57:34 ID:aFaJz8p60
>>624
ダンプ相手にそれが出来るのは、装甲戦闘車か戦車だけですたい・・・・

626避難所の名無し三等兵:2010/09/28(火) 23:22:02 ID:wsREACiI0
>>625
速度は遅いがこいつでもできるさー
ttp://wiredvision.jp/gallery/200910/20091022093339.html

超大型車両をなめんなよ!w

627|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/09/28(火) 23:29:32 ID:C/ttl6tc0
>>625
|ω`)つ ttp://www.youtube.com/watch?v=xYK2QBUO8XI

628大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/09/28(火) 23:32:11 ID:PTufZmLk0
>>627懐かしいな昔はしょっちゅう7000系の高速にのっていたよ

629|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/09/28(火) 23:34:38 ID:C/ttl6tc0
>>628
|ω`) 昔新名古屋駅であまりの音量にびっくりしたのはいい思い出だおw
     ttp://www.youtube.com/watch?v=lUXDKR6w9wI&feature=related

630 ◆700oufDTt.:2010/09/28(火) 23:37:29 ID:0FnZ.emU0
>>625
まぁ知ってる人には今更の話なんだけど
名鉄のパノラマカーは通称ダンプキラーって言って先頭に油圧のダンパー仕込んでて、ダンプとぶつかってもぶっ飛ばせるんだよ

631避難所の名無し三等兵:2010/09/28(火) 23:42:15 ID:wsREACiI0
>>630
今wikiでみたけどダンプキラーとして実績があるんだな、すげーw

632大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/09/28(火) 23:46:05 ID:PTufZmLk0
>>631
しかし旧犬山橋でのあいつに追われた事のある奴にしたら・・・
恐ろしさはぴか一車種によってかなり音階に幅があるのは仕様です
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7206517

633避難所の名無し三等兵:2010/09/28(火) 23:52:37 ID:wsREACiI0
>>632
そのどけよホーンはプリウスネタでも聴いたぜ
本当に独特だねぇ、近所の電車じゃ聴かないw

634大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/09/29(水) 00:03:07 ID:GS/Ol.Ds0
最近はJR東海に大負けに負けているがな名鉄

犬山橋でパノラマカーに煽られたのは今とナってはいい思い出

635 ◆700oufDTt.:2010/09/29(水) 00:09:02 ID:6sH066Vc0
もうパノラマカー(7000系 7500系)居ないしね〜 DXも死んじゃったし スーパーは残ってるけど、別に思い入れねぇし
ミュースカイとか変な電車は走ってんけど、あれダセェ

636大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/09/29(水) 00:15:53 ID:GS/Ol.Ds0
8500系がいなくなった時点で駄目さ。

ちなみに大艦が大好きだったのは
実は5300系6両編成・・・・消滅した時点で俺の名鉄愛は終わった

637 ◆700oufDTt.:2010/09/29(水) 00:23:38 ID:6sH066Vc0
犬山線の沿線だったから8500系は乗ったことねぇし
5300系とか5700系も時々しか来なかったなぁ  6***系とか、急行で運用されてた7000系に馴染みが。 うん

638避難所の名無し三等兵:2010/09/29(水) 17:59:28 ID:rhXK8DBg0
ウルトラマンレオに出てきそうな素敵デザインだな
ttp://okagen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/09/1109p03.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/huckebeunmk3/imgs/9/4/9429d615.jpg

639避難所の名無し三等兵:2010/09/29(水) 20:08:54 ID:ePvCzLrU0
>>638
タロウ(ZAT)の間違いだろ?と思ってマッキー1〜3号を調べたらたいした違いがなかった件

640名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/09/29(水) 20:29:07 ID:hYXARzrg0
     _,, --―― - - 、           特急「こうや」旧型も素敵デザインですね、
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \       関空特急ラピートとどっこいです。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\    
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ|  鯖      |Y__  !
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',       /コ     ト、
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

641名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/29(水) 20:29:58 ID:OeY8NYpI0
なんとなくコレを貼らないといけない気がした。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm448241

642名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/29(水) 20:31:53 ID:thA1Ld2A0
皆様ごきげんよう。尖閣諸島ネタで民主党が追い詰められてゆくのを見ていて、後ろで絵を描いた人間は有能だなあ、と感心することしきり。

643大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/09/29(水) 20:45:31 ID:GS/Ol.Ds0
>>641
之を張って対抗しろと電波が飛んできた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5456429

>>642
こんばんわ然し絶賛炎上中ですね。
打つ打つ手グダグダに拍車をかけている姿はもはや呆れるばかりです。

644避難所の名無し三等兵:2010/09/29(水) 20:48:31 ID:LIaE8kSA0
描いた絵師さんの詳細kwsk・・・ってのはまあ、冗談ですがw

645避難所の名無し三等兵:2010/09/29(水) 20:50:06 ID:YCk9U0h.0
米国と中国が共同で描いてたらおもろいがさすがにそれはないだろうなぁw

646名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/29(水) 20:51:30 ID:OeY8NYpI0
>>642
こんばんわです。勝手に自分で自分を追い詰めてるように見えるのはきっと気のせいですよね?(棒

>>643
火に消火剤ではなく、燃料を撒いてるんだから仕方ないのです。

647名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/09/29(水) 21:55:10 ID:thA1Ld2A0
>643 大艦巨砲主義様 ごきげんよう。完全に動きを読まれて追い詰められていますね。見事なものです。

>646 しじゅく女覚醒様 ごきげんよう。それにつけても、コキントウも有能だなあ、と思うわけです。
例のフジタの社員が関係していた日本軍遺棄化学兵器の処理事業ですが、これで事業が事実上凍結で、
後ろで動くはずだった金が、ストップしてしまう、と。さらに国内の半日暴動も抑止できて、一石二鳥という。

 中国人船長を逮捕拘留した時点で、ここまでシナリオが出来ていて、根回しは済んでいたのでしょうねえ、多分(w
さて、これで尖閣諸島は国際的にも紛争海域として認知されたわけですが、東シナ海のど真ん中で起きたこの紛争で、
誰が損をするのか考えると、色々と楽しかったりいたします。

648名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/29(水) 22:09:39 ID:OeY8NYpI0
>>647
さんざん煮え湯を飲まされ、日の目をみることがなかった対応マニュアルの勝利の方程式なシナリオが、ようやく使えたのではないでしょうか。

649名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/09/29(水) 22:21:02 ID:hYXARzrg0
     _,, --―― - - 、
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \      潮焼けすらしていない綺麗な船長を釈放しない場合、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\   フジタの社員逮捕拘束を受けて、こう言えば良かったのです。
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  「四対一の交換比率でスパイ交換しようず」とw
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!  
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ|          |Y__  !
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',       /コ     ト、
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

650中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2010/09/30(木) 00:02:42 ID:HN4Co0ag0
|・〕 拾い物…名前とかは伏せで

日中経済協会の代表団 レアアース輸出規制改善を要請 ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/worldecon/437431/
ちょうどその日(9月7日)にレアアースの輸出交渉、中国としてたんだねぇ、経団連

いやさー、尖閣の事件起きた当日に、経団連、レアアースについて中国と輸出量についての交渉してたもようなのですよwwww
あちらがレアアースをカードに使ってきた理由、コレのせいじゃねw

651避難所の名無し三等兵:2010/09/30(木) 00:07:11 ID:h9cNbUhc0
>>650
してみると中国、あんがい切れるカードの手持ちが少なかったのかも。

652中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2010/09/30(木) 00:17:27 ID:HN4Co0ag0
>>651
中国はレアアースを韓国企業みたく格安で輸出してシェアを握ってたというお話も…
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285374975/198,201,208,213,2544,258,261,264,275,282,295,404,510,522,549,555,827,836,860

dat落ちファイルのを見るときはココを使ってね
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/


|・〕 某スレより抜き出してみました…

653避難所の名無し三等兵:2010/09/30(木) 16:30:10 ID:yod4YDCg0
中国、フジタ社員3人釈放 高橋さんは依然拘束(2010年9月30日13時26分)
ttp://www.asahi.com/special/senkaku/TKY201009300148.html
>北京の日本大使館によると、30日午前、丹羽宇一郎駐中国大使は、胡正躍外務次官補と会談。
>次官補から、日本人3人は違法活動を認める「始末書」を提出したので、
>同日午前10時(日本時間同11時)に釈放するとの通報を受けた。

>始末書
長安寸劇事件とか順撫刑務所とかを思い出した。

1人残すあたり船長拘束と同じ流れだな。

654避難所の名無し三等兵:2010/09/30(木) 18:24:51 ID:a2dTYy9k0
佐川さんからGSX-R750のプラモが届いたんだが、今のプラモって箱でかくなったなあ・・・
DVDのおまけ付きだし

655名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/30(木) 20:11:28 ID:HjMy0.oM0
箱の大きさも商品価値です、という。特に「限定」とか「最高」とか
付くと。どんどん梱包か簡素化されてゆくのが家電とPC。

まあアップルは例の如しなんですが。

656避難所の名無し三等兵:2010/09/30(木) 20:29:12 ID:iM2NlthM0
つまり馬鹿みたいにアンマッチなダンボール箱で
商品送りつけてくるアマゾンも付加価値アップの方策ということか…

657名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/09/30(木) 20:44:33 ID:HjMy0.oM0
あれわ、単にいちいちサイズごとの箱なんか作ってたら
コストアップじゃー! っと。

658避難所の名無し三等兵:2010/09/30(木) 21:57:48 ID:iM2NlthM0
小柄な人ならすっぽり入れる巨大な箱で送られてきたDOS/V時代のゲートウェイとかコンパックのPCを彷彿とさせる
巨大ダンボールにUSBケーブル1本なAmazon梱包

659中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2010/09/30(木) 22:09:22 ID:HN4Co0ag0
|・〕 ……

|彡サッ ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/51467669.html

660大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2010/09/30(木) 23:15:45 ID:xRnHYbT20
運ぶ側としては規格化された箱はとても遣りやすいんですじゃ

661名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/09/30(木) 23:22:05 ID:Gwv3ZDpM0
>>660
じゃあ、重さも規格化で統一に(足りない分は文字通り水増しで

662避難所の名無し三等兵:2010/09/30(木) 23:25:12 ID:h2elbrCs0
ハーフアイとのコラボでエスカフローネとか、何を考えてるんだバンダイ。
超合金魂ダルタニアスとか。

サザーラント・ジークよりでかいミーティアなんて、もう天井から吊るす以外置き場所ないだろ。

663避難所の名無し三等兵:2010/10/01(金) 00:32:31 ID:oxFZfmWA0
BOOKOFFから105円で買った本が面白かったので引用。

>>いま、新世代型の「世界征服を企む秘密結社」を考えたとします。
>>おそらく、その旗頭は、アンチ経済社会ですね。
>>つまり、「貧富の差をなくします!」「みんな、もっと貧乏になりましょう」というわけです。

なんか心当たりが・・・

664避難所の名無し三等兵:2010/10/01(金) 00:32:39 ID:o2HsAejU0
ビフォーアフターでデンドロビウムを飾ってたお父さん
アフターではデンドロビウムが消えていましたとさ

665避難所の名無し三等兵:2010/10/01(金) 00:33:27 ID:uIFdRXs60
なんということでしょう

66674 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/01(金) 00:37:02 ID:euX5t1lw0
>>664
嫁に捨てられちゃったか、スタッフが壊したか…

667総務部 ◆nF0OePrKdQ:2010/10/01(金) 00:38:30 ID:n7g.zJmE0
74さんの職場ってライン管理とかもやってます?
当社で取引してる幾つかの町工場が倒産の憂き目に遭いまして…
救済策として子会社化する方針なのですが、3年後を目処に代替工場建設する方針なのですが、ライン管理の留意点とかありましたら教えて頂きたいのです

66874 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/01(金) 00:44:58 ID:euX5t1lw0
>>667
>総務部さん
ライン管理は各地工場の方で本社システムとは別個で行っておりますので… 
お力に慣れず申し訳ありません。

669総務部 ◆nF0OePrKdQ:2010/10/01(金) 00:51:23 ID:n7g.zJmE0
>>668
あう…ですか…
取りあえず立ち上げ時までのお守りを仰せつかったのですが、工場可動前に工場側システム管理が立ち上がった以降は本社にて統括業務へと以降するという予定です

御足労有難うございます

というか、74さん無事で良かった(*´∀`)

終電逃したのでこれよりタクシー乗車します
おやすみなさい

67074 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/01(金) 00:58:04 ID:euX5t1lw0
>>668
>総務部さん
ご心配をおかけいたしまして申し訳なく思っております。現在、プロパイダが本スレッドに弾かれて
スレッドに参加できないので避難所にばかりに居ります。

10年前だった工場も本社管理でノウハウのある社員がいたんですが、給料分の働きをしてない社員は
リストラしてしまったので…。
終電を逃してタクシー帰還ですか、どうかお身体の方を壊さないように頑張ってください。

671700:2010/10/01(金) 14:45:00 ID:pcwldn320
岐阜基地の上空でF-2が派手に飛んでるなぁ
航空祭の練習だw しかし大分低い高度で雲引きながらA/B炊いてたように見えたが。。。

672避難所の名無し三等兵:2010/10/01(金) 15:01:04 ID:5bKzqKVs0
>>671
うp!うp!

673700:2010/10/01(金) 15:50:37 ID:pcwldn320
>>672
iphoneで撮ると豆粒だしw
ってかc-1って今白系迷彩使ってる?
それか特別塗装かな?
じゃなきゃXC-2飛んでたよ

674避難所の名無し三等兵:2010/10/01(金) 19:40:00 ID:deuNaOtI0
あああ、また規制だ
またよろしくだぜ避難所メイツ

675総務部 ◆nF0OePrKdQ:2010/10/01(金) 20:21:07 ID:uUv58AqE0
>>670
たまに気が向いた時にでも息抜きついでに散歩したり体動かす日課作れば精神にも良いと思いますお
私もちょっと変なの憑いてそうなというか、昨夜ざらっとした感触だったので暫く避難所ですね(´・ω・`)
今回の件は一からの立ち上げなので、習熟するまでのノウハウをどうしたら良いのかな?と
取りあえず明日は休み利用して取引のある企業の工場見学してきます
帰りに那須にある某博物館にでも寄って来ようかなと

676避難所の名無し三等兵:2010/10/01(金) 20:40:32 ID:IdHpv1Dw0
>>675
そのラインは貴社オリジナルっつうか、エンジニアリング会社とかの主導じゃなくて
独自で立ち上げたもんなのかい?

677避難所の名無し三等兵:2010/10/01(金) 20:43:11 ID:IdHpv1Dw0
ああ、あとライン用のパッケージングソフトが元になってるのか?
ゼロから立ち上げたプログラミングなのか?

678避難所の名無し三等兵:2010/10/01(金) 20:45:44 ID:IdHpv1Dw0
なんのラインがさぱりわからんが、こういう本もある

ttp://www.cmcbooks.co.jp/books/b0640.php

679総務部 ◆nF0OePrKdQ:2010/10/01(金) 21:23:19 ID:uUv58AqE0
>>676
まだ3年先の話ですから…
システム自体は外部発注しますが、取りあえず1年である程度の概要というか、青写真を作れ、ということです(´・ω・`)
>>677
それもどうするか…
というか、その子会社というか企業体の概要とか工場の計画が出来てないのにという無茶ぶりな話だったり…
>>678
(*´∀`) どもども

一応、金属加工メインですお
問題なのは…削り出しとか職人工程をどう管理しろと(´・ω・`)?
別板で質問したら護衛艦建造してる中の人に聞けばおkとか言われましたけど…

さて、帰ります
どうもありがとうございますです

680避難所の名無し三等兵:2010/10/01(金) 21:32:46 ID:T3yAsdUs0
>>679
今からライン作るのか
とりあえず、ドキュメントと各種書類の書式ルールと保管に関しては
各部署統一したルール作成しを遵守させるようにしろよー

あとから、その辺を外注されても困るんだーw

681避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 10:02:21 ID:19fNnGC.0
>本スレ772
この実験の一環として「治療しない」場合もテストしてたり。
治療以外のケアは行ったんだが、
被験者が黒人だったり、実験目的を告げなかったりしたもんで、
流石に当時でも問題になった。

黒人の一部が予防接種に拒否感を示すのは、この件が原因だとか。

682避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 10:55:29 ID:KbC5KJlY0
>>681
>「治療しない」場合もテスト

・・・・

683洋館:2010/10/02(土) 12:05:04 ID:5txEMJiA0
スティーブンハンターの小説の元ネタってこれなんですか…

684ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2010/10/02(土) 12:22:23 ID:lJb9JH6M0
『西原理恵子の人生画力対決 VS 里中満智子』
……ニコニコ動画生中継で、10月3日日曜日15:00〜だそうです。
楽しみー。(=^ω^)ノ

685避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 12:49:20 ID:KccbJG8c0
新薬のテストで偽薬を与えられるグループを考えると、まあ。

686ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2010/10/02(土) 14:52:38 ID:lJb9JH6M0
どんなおくすりでも「ありがとうありがとう」という、
感謝の気持ちとともに飲めば、たとえ偽薬でも効果覿面。
これをスパシーバ効果と言い(以下略)

687避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 14:57:16 ID:IH2G8SAA0
ハラーショ!タヴァーリッシ

688避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 15:05:32 ID:19fNnGC.0
>686
スパシーボ!
とはいえ、世の中には「金の切れ目が薬の切れ目」になる国も多くて……。
ついでに命も切れるわけですが。

689避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 15:25:59 ID:ghO7gig60
>>685
エイズの治験で、さらっと「治療しなかったグループ」とか書かれてもな、みたいな。

690避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 15:33:18 ID:KccbJG8c0
>>686
江本先生こんにちは!

691避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 18:01:43 ID:gb9JBBLA0
戦ジャーのヴァルキュリア

692マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2010/10/02(土) 18:21:01 ID:1umWxjjU0
「彼」が来たかも。
\   ___________________/
  \/
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

693避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 18:26:08 ID:ghO7gig60
書き込み内容から腐臭が漂ってるよねw
具体的なことは一切書かずに人の書き込みの揚げ足とることしかしないから
一目でわかる。
しかも自演してるっぽいのが丸見えだし。

694避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 18:31:40 ID:Hx/YJTb20
因果スレ、最悪スレにも臭い書き込みあったから彼確定やろw

695避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 18:38:32 ID:ghO7gig60
そいや録画したパンティストッキング見たけど、素晴らしいなあれ。
アメの子供向きアニメみたいな絵柄だからとパスしなくてよかった。

やはりブランドを信用してよかった。

696避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 18:39:47 ID:ZBABSvo20
今までは規制でも喰らっていたのかね?
某所に、通常なら勢い良く食いついてくるような書き込みをしてみても、反応なかったところを見ると。

697名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/10/02(土) 18:53:51 ID:giXAI5xc0
       _  _             
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       初心者質問スレッドで、ある事実の指摘がされた途端に   
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  糞のような荒らしレスがピタリと止まったようです。   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   ほとぼりが冷めたら再開するだろうけど 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

698名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/02(土) 19:03:55 ID:kym2XhOw0
あー やっぱり アレなひとだったんか
すぐに食いつくのはいいが 頭が足りてないですな
この差別主義者! くらい 行ってくるかと思ったのに

699避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:05:55 ID:g8.idQXA0
それより、てゐAAのコテハンはここまで好戦的だったけ?
戦場清掃なんて誰にもできないんだから
いくさで土地を荒らさんで欲しいものでありんす

700名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/10/02(土) 19:06:43 ID:giXAI5xc0
       _  _             
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>698   
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_  踏んで仕舞ったものは仕方ありませんw      
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、     
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ  それにしてもたった二行の文すら誤読するとは、    
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'  驚き桃の木山椒の木     
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l    武力に狸に洗濯機です    
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   やって来い来い大〇神 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

701避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:15:42 ID:ghO7gig60
なんかノリがvipみたいだな>今日のアレ

いつもの人じゃなくて別人かも。なんか反応が若いというか。

702避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:19:47 ID:ZBABSvo20
未だに得ろ氏は自分の味方だとでも思っているのだろうかね?

703名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/10/02(土) 19:21:29 ID:giXAI5xc0
       _  _             
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>702   
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_   現状で一番レスポンスを返して呉れそうだから、     
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、     
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ   と言う事でわかっています。   
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   まるで成長していない 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

704避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:28:32 ID:bctAhNoA0
>>701
いや、あんなもんでしょw
vip臭いのは、名無しで判らないようにして煽ろうとしてる彼なりの精一杯の努力では?w
没個性に煽ろうとすれば、必然的にvip臭がするだろうし

705避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:29:33 ID:EvlFy85o0
中年ニートじゃ考えに考えてアレなんじゃなかろうか。

706避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:36:04 ID:EvlFy85o0
あの人もいい加減ゴキブリに餌をやるのは迷惑だって事を理解して欲しいが
住民が嫌がってるのを知っててやってないか?あの人。

707避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:36:18 ID:cA.H/9Zs0
つーか誰も振ってないのに自分で「天皇の騎士」と言っちゃう時点で
「俺を見てくれ〜」と叫んでいる状態なんだが、これもわざとらし過ぎて興ざめ

708避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:38:52 ID:ZBABSvo20
うーむ、やっぱり強制ID表示になってほしいな。

709避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:50:41 ID:NdwDo6.g0
自演で自分にレスしてんねあれ。

710避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 19:55:12 ID:8vIqeyOI0
>>697
どんなこと指摘されたの?

711避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 20:31:25 ID:19fNnGC.0
リアルGといえば、こんな本が。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4791765540
まぁ、こいつらでも進化したら少しは……と思ったが、Gの進化形がシロアリだからなぁ。
厄介者には変わりなく。

で、ある意味でGより更に厄介な連中の本。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4760138390
鳥坂先輩が触れていた、バチカンの金融スキャンダルやマフィアの繋がりについての本。
イタリア本国で20万部を超えるベストセラーにも関わらず、
マスコミと、そしてバチカンからは沈黙で迎えられた問題の一冊、ついに邦訳成る、という触れ込みだが……。

まぁ、まだ読み始めたばかりなんでアレだが、ラテラノ条約により、
教皇庁の要職にある人物は、イタリアでは事実上の不逮捕特権を与えられており、
その特権も活かしてバチカン銀行(宗教活動教会)は、事実上オフショア銀行のように振る舞い、
初期は教会関係者、その後は関係者以外の資金を洗浄しているとか、実に、こう……。
「アヴェ・マリアと唱えているだけでは教会は運営できない」という名台詞が。

712白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/02(土) 20:49:05 ID:yqDqZ6cs0
|・)蟲沸いているんですか?
…仕方ないのでまた来ます

713避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 21:06:03 ID:o3UNWLH60
PSPにもプロアクションリプレイってあったんだな

714避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 21:28:48 ID:cb/oD/fA0
ニコニコ大百科更新されてるな。
奴が暴れてる最中に更新とか、狙ったのか偶然か。

715洋館:2010/10/02(土) 22:18:53 ID:5txEMJiA0
うむ。諧謔が理解できんらしい。
というかまあ練り付くだけだからな…
つまらん。

716避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 23:08:17 ID:19fNnGC.0
>前スレ1000
給食中に「はだしのゲン」を放送するというテロ行為があってなぁ。
ピカのシーンが流れた日は酷かったねえ。
だれも給食に手をつけないもんだから、おかわりし放題だったよ。

717避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 23:22:34 ID:Hx/YJTb20
>>716
おまいは大丈夫だったのかよw

うちは「風が吹くとき」だったのう

718避難所の名無し三等兵:2010/10/02(土) 23:34:52 ID:19fNnGC.0
>717
図書室にあった「母と子で読む〜」を一人で読んで目覚めてたんで問題なし。
今にして思えば、北斗の拳と大して変わらんグロ動画だった気もするなぁ>ピカ

719避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 00:02:30 ID:oi3KOJGY0
グロに一切ダメージ受けない人間って居るよね

720バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2010/10/03(日) 00:39:35 ID:0aFeKG.s0
>>719
うん。グロイの平気。
UNKやGRみたいに汚いのがダメだけど。

721避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 00:40:01 ID:rU9DQjDk0
ガキのころはだゲン映画を観る機会はなかったけど
今投下シーン見ると親子がかばい合いながら目玉ビローンってなるシーン(だったっけ)とかあって
ああ、核への恐怖を植えつけるアレなのねとか思って冷めちゃうよな
逆に年取ってから見る風が吹くときは思いのほかダメージを受けた

722名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/03(日) 01:21:31 ID:tVBTgsq20
>>719
慣れれば、頭と胃袋を切り離せます。本当なんです。

723避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 01:21:45 ID:utld/s.I0
「どろろ」(原作)は平気だったなあ

724避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 01:26:53 ID:PpFLc4ow0
>>723
百鬼丸の義体はどうう理屈で動いているんだろう。

725避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 01:41:47 ID:6j.4lNXo0
>>722
慣れはすごいよなぁ
解剖したあとにでも普通にメシ食えるようになるしなw

726名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/03(日) 01:42:45 ID:tVBTgsq20
>>725
焼肉定食だろうが、ホルモン焼きだろうが、何でも来い!です。

727避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 02:01:33 ID:PpFLc4ow0
銀塩写真機とは渋いな>けいおん

728避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 09:21:25 ID:nXO9kw0cO
>>726
腐乱死体(ちょっと汗臭いフルーツ臭)の司法解剖した後は結構キツいですね。甘酸っぱい臭いが全部死体の臭いに思えてきます。

729 ◆2Ys/AQ6eG2:2010/10/03(日) 10:33:41 ID:E2B0xg4E0
死臭は鼻に残るんですよね

730避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 13:20:21 ID:g.WHk/yc0
だれもキ84を揚げない現実に泣いた

731避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 13:21:11 ID:g.WHk/yc0
ごばく

732名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/03(日) 13:51:45 ID:tVBTgsq20
>>728
>>729
何度洗っても落ちないんですよね。
鼻の奥のニオイが。

でも、食欲には影響が出ない不思議。(ニオイのきつい料理を敢えて食べるというのもナキニシモアラズ

733避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 16:38:56 ID:VNjZmy3I0
レモンで洗うといいと聞いた>臭い

734700:2010/10/03(日) 16:53:00 ID:GScB5O0U0
フロア暑いぃ 10月だからってもっと
もっとクーラー効かせろ!1!!1

735避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 17:03:37 ID:R4kg3HZs0
規制くらった。

736700:2010/10/03(日) 18:00:34 ID:GScB5O0U0
本スレ>>314
ファイティングコンピュータ乙

737700:2010/10/03(日) 20:32:30 ID:GScB5O0U0
あー今日ってかさっきスパイラルのロッカーでMCアクシズ読んでたキモオタ挙手しなさい

流石に自重しろよ

73874 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/03(日) 20:34:24 ID:fD3S9PNA0
>>737
>700さん
すいません、さっき中央線で目の前に立っているリーマンを無視しながら座って
あくしずを読んでいましたm(  )m

739避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 20:48:30 ID:ytdse0Ro0
そもそもスパイラルのロッカーっていうのが分からない

740総務部 ◆nF0OePrKdQ:2010/10/03(日) 20:59:24 ID:ldaUI1HY0
栃木大人の工場見学してきましたお
工場のライン管理ってシステム側も設備側も鉄火場なのねえ(´・ω・`)
異業種だからあれだけど、参考になりました…
そして開発の部長に電話したら来年1月にヴェトナム出張同行して現地委託業者の工場見学が決定

741総務部 ◆nF0OePrKdQ:2010/10/03(日) 21:03:58 ID:ldaUI1HY0
>>680
3年後に稼動だお(´・ω・`)
工場の保守業務って凄い複雑なんですねえ…
工員は出来るだけ引継ぐ予定ですが、ライン管理のシステム保守と設備保守は来年秋に募集するとか

そして那須戦争博物館に行けなかった…
10月から1700閉館だって(´・ω・`)…

742避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 21:09:22 ID:6j.4lNXo0
>>741
準備期間2年?
規模によるけど結構きついかも、多分システム開発並行でライン立ち上げに
なりそうな予感。

743700:2010/10/03(日) 21:19:17 ID:GScB5O0U0
>>738
それは別に良いです(^^)
いや、まぁ見たら何か言うかも知れんけどさw

スパイラルのロッカーで分かる、身に覚えが有る人にだけのレスだからねw

744総務部 ◆nF0OePrKdQ:2010/10/03(日) 21:28:32 ID:ldaUI1HY0
>>742
やっぱり短いですか…
別板でもそれは無謀と言われたし…

取りあえず概要さえ決定してくれれば、もっとはやく動けるんですけどねえ

疲れが半端ないのでこれにておやすみなさい

745避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 21:34:07 ID:6j.4lNXo0
>>744
開発会社にもよるけど、早めに見積もりとか出した方がいいかも

それではお休みなさい

746700:2010/10/03(日) 22:18:53 ID:GScB5O0U0
本スレ
高校野球なんてホンの10年前までは、戦前の軍隊みたいなもんで、別におにゃの子監督が行ったって大差ねぇよw

747避難所の名無し三等兵:2010/10/03(日) 22:37:42 ID:TYtMoUYw0
ゴキブリの一人ラリーが始まったが、何が楽しいのだろうか?

748名無し炎剣カジキマグロ ◆RX4egMXEeo:2010/10/04(月) 09:33:21 ID:pw8am6xY0
「気楽なもんだぜ、ゆとり世代ってのはよう」
「なにしろお前らは練習中に水を飲んでもいいんだからな」
「俺達氷河期世代までの野球少年にはそんな甘ったれたことは許されねえんだよ」
「たとえ気温35度の炎天下で1000本ノックを受けようと、氷河期世代までは水を飲まないっ!」
(実話)

749避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 11:19:11 ID:GfeR2Q.g0
>>748
あの、疲れるから水飲むな攻撃は厳しかったですね。
北海道だったのでまだましだったのでしょうが。

750避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 11:24:08 ID:Xu6AoodM0
>>749
あれは何なん?
熱中症の恐れがあるから飲むほうが正解ってことなん
仮に飲まなくて熱中症も発病せんかったら、トレーニング効果的には
飲まないほうが効果高いってことなん?

751避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 12:36:17 ID:b5csX6fc0
>水を飲むと疲れる
水だけ飲むと体内の塩分濃度が低下して疲労度が増すということを
経験的に知っていたってことらしいが。

大切なのは水と一緒に塩分を摂取するってこと。
90年代くらいから学校現場に情報は入ってたらしいが
教師やコーチに普及するのは遅れたみたいだね。
最近だもん、塩分塩分といってんのは。

752名無し電脳嫁@以心電信 ◆y9IOfTu6Uo:2010/10/04(月) 17:52:45 ID:9lisahjw0
素直にスポーツドリンクのめってこったな

そしてポカリ派vsアクエリ派の仁義なき争いが勃発

753避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 17:55:19 ID:bgpos0UA0
>>752
粉ポカリ派による内部抗争も同時に発生するのですね

754避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 17:58:25 ID:QtULCtI60
ゲータレード忘れるとは・・・

755ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2010/10/04(月) 18:14:53 ID:GtIWzYSo0
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚□゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>754
ゲータレードはぶっかけに使うもんだろjk(メリケンフッボー脳)

756避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 18:30:05 ID:XNz1S4KM0
NCAA!
NCAA!!!

757洋館:2010/10/04(月) 18:43:10 ID:W.1VAbsA0
VAAMはいいですかそうですか

758避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 18:44:55 ID:XNz1S4KM0
>>757
つ【クィッククエンチ】

759携帯大佐:2010/10/04(月) 18:49:11 ID:9QWcNr5wO
KGBの教本にも、水を飲むときは
塩の錠剤を摂るように、と書いてあったな

日本の場合、困苦を強いる事が称賛されるから
塩分濃度云々とか言われても
受け入れられるには時間を要したんじゃない?

760避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 19:11:15 ID:sRxzaGSk0
ここまでエネルゲンなし。

761避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 19:17:08 ID:kNi0TVaU0
test

762避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 19:21:12 ID:XNz1S4KM0
>>760
つ【維力】

763ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2010/10/04(月) 19:54:58 ID:GtIWzYSo0
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚□゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>762
つ【冒険活劇飲料サスケ】

764名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/04(月) 20:41:51 ID:R9iT88Rw0
つ「砂漠の嵐」

765避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 20:49:44 ID:gkgbIDWM0
精神論と体育会系が歪んだ融合をしてたわけですな

766避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 21:32:54 ID:wjsj1O9s0
>>748
俺の言ってた都立高校の野球部は水OK
つうか定期的に取れだったらしいぜ。
氷河期のはじめごろの世代だけど。

767避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 21:33:02 ID:66RN.who0
ええい、タヒボベビータは、タヒボベビータはどうした!

768名無し公僕 ◆7SMmAe5bug:2010/10/04(月) 21:38:18 ID:Zwzlc9TU0
製鉄所には 舐めるための塩が 盛ってあったと聞きますが

769避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 21:43:21 ID:XNz1S4KM0
昼間のデモ助がまた来たな
自問自答人さん

770名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/10/04(月) 21:43:40 ID:L9UiUjc60
         _  _             
       / ,. -、`r― 、`ヽ、          
     _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_   ポストウォーターの話題と聞いて飛んで来ました!     
    r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、     
   { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
    i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
     `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
     || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
      || |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
      ||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
     ,/  ヽ       :: `ヽ|| |
    /     ゙ヽ   ̄、::::    ゙lノ 
   |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   __l        ri                   ri
   l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
   ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
   | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
   /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
  /  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |           /イツノハナシヤネン\

771避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 21:44:19 ID:g1lhm0TI0
料亭の表にも盛ってあるな>舐塩

772名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/04(月) 21:55:06 ID:F6yQX/fA0
>>771
ラーメンズのインチキ日本知識自重w

773洋館:2010/10/04(月) 21:59:13 ID:eDInoHfI0
今夏はスーパーのレジ横にすら塩飴が進出しておりました

774名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/04(月) 22:02:08 ID:F6yQX/fA0
祭典のために買い込んだけど結局使わなかったぉ
寧ろ職場で大活躍だったw

775避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 22:19:54 ID:Zfby4qX20
知性の欠片もない書き込みの9割はアレってのは如何な物かw

776名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/04(月) 22:25:44 ID:F6yQX/fA0
>>775
逆だぉ
知性の欠片も感じられない書き込みの中で独自のパーソナリティを感じられないものが「アレ」なんだぉ

777避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 22:28:00 ID:Zfby4qX20
天声人語メーカーの方がまだ意味のある文章を作るぞw
悪意すらカラ回りってのはどうしたものかw

778名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/04(月) 22:37:27 ID:v036Ri7M0
沖縄出張の時はアクエリとさんぴん茶だったな。
水筒じゃ足りなくて、水缶背負ってねw

779避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 22:38:03 ID:Zfby4qX20
大佐なら...触ってくれる!と涙目なのだろうかw

780避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 22:40:53 ID:g1lhm0TI0
オリオンビールと直火請福だったな>沖縄

781避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 22:42:56 ID:gA9KIUnQ0
>>779
今となっては、まともに触るコテって、皇女と大佐ぐらいだし。

782名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/04(月) 22:43:31 ID:v036Ri7M0
>>780
唯一生が飲めたのはオリオンだけでしたね。
後は缶とかで買ってきて…(毎晩酒盛りダッタナ

783まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/04(月) 22:43:49 ID:SCWLx5Qg0
>>779
下級の地縛霊が何とか移動しようとして
憑依先を探しながら七転八倒しているみたいで
なんか滑稽だw

784避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 22:46:09 ID:XNz1S4KM0
つうか、文体変えるくらいの知恵働かせる気もないのか?
彼・・・

785避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 22:50:34 ID:Zfby4qX20
懐かれたものですなぁ、寝る前に玄関に塩を撒いとけw

786避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 22:58:14 ID:g1lhm0TI0
内地で飲むオリオンはなんかいまいち
やっぱ、沖縄の暑い中で仕事した後じゃないと

787まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/04(月) 22:59:02 ID:SCWLx5Qg0
>>785
明日にでもかわらけと塩を買っておこう…

788避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 22:59:49 ID:XNz1S4KM0
>>786
奢りで飲む酒はどこで呑んでも美味いと思うぞ

789名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/04(月) 22:59:57 ID:i7RK1aZQ0
というか、バカを構うから懐かれるんだお…

790|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/04(月) 23:02:28 ID:mgftFlkE0
|ω`) ゲンダイエミュレータのほうがまだ筋が通っているとな

791避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 23:02:52 ID:g1lhm0TI0
>>788
上司の愚痴の相手しなきゃならんときは。。。

792|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/04(月) 23:05:13 ID:mgftFlkE0
|ω`) そういえばじいさんや
     ポカリステットステビアってまだ売ってましたかねえ

793洋館:2010/10/04(月) 23:05:43 ID:eDInoHfI0
最近はハウスミュージックのサンプリングみたいに感じてきた

794|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/04(月) 23:05:46 ID:mgftFlkE0
|ω`) ○ポカリスエット

795まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/04(月) 23:06:46 ID:SCWLx5Qg0
>>789
責任を取って処分してこようかと思うことはあるがw

796避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 23:10:52 ID:g1lhm0TI0
黄色いアクエリアスはまだ見るけど、緑のポカリはぜんぜん見ないのう
大塚製薬ttp://www.otsuka.co.jp/product/のページにもないねん

797避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 23:11:54 ID:gA9KIUnQ0
>>795
そういう中二っぽいところが、バカやDQNを引き付けるんだと思う。

798避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 23:15:08 ID:66RN.who0
>792
ステビアのはもう販売終了ですお

799避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 23:18:03 ID:S7MHIjNg0
うむ、ここでもらった&自分で貯めた弁明避けNGワードは立派に機能しているな。
ほぼピンポイントであぼんできているとか、どんだけあれの語彙は貧しいのかと。

800避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 23:25:55 ID:Ik0tXESQ0
本スレ伸びてると思ったら湧いたのか

801まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/04(月) 23:26:39 ID:SCWLx5Qg0
>>797
基本的にああいうのは、万事を自分に都合よく考えるから
構ってやるから懐くというのは一面的な見方でしかない

無視すれば無抵抗な相手を好き勝手に出来ると思い込んで、
それはそれでやりたい放題するもんだ

802名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/04(月) 23:26:44 ID:i7RK1aZQ0
>>795
そういう事言うからあんなんホイホイするんだお
いい歳になってきたんだし、もーちょいおちけつ

803白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/04(月) 23:28:11 ID:OL9xuxbg0
>>799
あれは「まともな事を言えない&言っても相手にされない」
だから「まともじゃないことしか言えない」
ので必然的に一番語彙が必要なのですが…
悲しいことにそこまでの知能が無いためにジレンマを抱えているのです

804名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/04(月) 23:28:47 ID:F6yQX/fA0
>>801おめ
アレがやりたい放題するのは、「子供が注目して欲しくて泣きわめく」のと大差ないメンタリティだじぇ
ほっとけば存在意義を見失って自己崩壊するぉ

805避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 23:31:25 ID:gA9KIUnQ0
>>801オメw

でも大佐、後半のそれも、ある意味都合のよい見方にすぎないのよ。

806避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 23:32:59 ID:Zfby4qX20
精神的に崩壊するか親が死んで経済的に崩壊するかの二択でしょ。
オチの見えた狂人の相手するほど人の命は長くないですから。

807まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/04(月) 23:39:42 ID:SCWLx5Qg0
801か…前にですがで801取ったのは数年前だったと思うw

>>802
奴には、落ち着く前に疲れさせられたよw

>>804
>>805
多分ほっとこうが構おうが、あれは誰かがスイッチを切るか
もしくは耐用年数が来るかするまであのままだろう、と思いますな

808|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/04(月) 23:42:29 ID:mgftFlkE0
>>798
|ω`) おーそうだったかお
     あれも(ry



|ω`) そうそうじいさんや
     ペプシモンブランの発売はいつでしたかねえ

809名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/04(月) 23:45:43 ID:i7RK1aZQ0
>>807
それが分かってるならもう構うなw

さあて、また大佐を淑女たちの中に放り込む作業を始めんと…

810白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/04(月) 23:47:17 ID:OL9xuxbg0
>>809
止めて!大佐のライフはもうゼロよ!

811名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/04(月) 23:48:25 ID:i7RK1aZQ0
>>810
前回息をしてたから問題ない

812|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/04(月) 23:50:27 ID:mgftFlkE0
|ω`)……(Poladroidにはまって写真をばんばん加工してるとは言えないらしい

813避難所の名無し三等兵:2010/10/04(月) 23:50:29 ID:0ySZXaHA0
触る奴は同類だって良く分かる流れ

814名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/04(月) 23:51:30 ID:F6yQX/fA0
>>809
また楽しそうなことをw

815白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/04(月) 23:51:59 ID:OL9xuxbg0
>>812
別に良いんじゃないかと
…ハッ、まさかそれで男の娘写真を作るとか…!?

816舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/10/04(月) 23:52:22 ID:Z2oa7tmg0
      ∧__∧      最近知った、恐るべき真実。
      (´・ω・)      韓国では、最近、あまり白菜キムチを食べない。
 ┏ーcく  y c>      日本人だって毎日沢庵や梅干を食っている訳じゃねーもんなぁ。
 質 |  ソ ン<__ゝ     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

817名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/04(月) 23:52:27 ID:i7RK1aZQ0
>>815
白衣きゅんの写真で(ry とな

818|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/04(月) 23:53:12 ID:mgftFlkE0
>>815
|ω`) 単に画像をポラロイド風に変換するだけで合成はできないおとマジレス

819白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/04(月) 23:54:19 ID:OL9xuxbg0
>>817
この場合は大佐では…(オイ

820避難所の名無し三等兵:2010/10/05(火) 00:02:07 ID:9rt.L..A0
>>816
若者のキムチ離れの話はありましたな

821まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/10/05(火) 00:13:20 ID:GXcGO/rU0
>>809
面倒だしなあ、自分でスイッチ切りに行くのはなあw
アレの親に管理責任を問いたいぜマジで

822|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/10/05(火) 00:16:34 ID:hFXLRhmI0
|ω`)……


|ω`) 



|ω゚ )つ ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel006404.jpg
      水都大阪のイベントでもどってきてくれたらいいなと思うんだお

823避難所の名無し三等兵:2010/10/05(火) 00:21:19 ID:h832myd20
キムチ手当なんてのも昔は支給されてたらしいが
暮れに出るんだったかな

あと乗り遅れた話しだけど水のむなはうちの顧問の場合は
水飲める環境がない場合もあるので訓練のうちだなんて言ってたな
いや、そういう場合は水筒持ってくから

824バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2010/10/05(火) 00:29:20 ID:L2xCXB9k0
>>732
だが、病理でみる腫瘍の(ry

慣れればOKかもしれんが・・

825避難所の名無し三等兵:2010/10/05(火) 01:29:24 ID:Klp/4DnM0
0

826避難所の名無し三等兵:2010/10/05(火) 20:13:09 ID:LmBsHqEU0
>>822
姐さん 好きだ

827避難所の名無し三等兵:2010/10/05(火) 23:48:01 ID:h832myd20
書き込めねえと退屈づらなあ
引越し先のAPは規制が少ないといいが

828七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 00:05:05 ID:JSiFwbAQ0
P2使っても書き込めないとはなあ・・・
誰かまた、政治関係のコピペ爆撃でもやったのかしら。

829避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 00:16:23 ID:R4ImPEkI0
>>828
そういや伍長どん伍長どん、前に貰ったSSだが、友人が読みたいと言っている

布教していいかい?

830避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 00:19:06 ID:be0QIVIUO
>>828
昨日は小沢の強制起訴で一部ではお祭り騒ぎでしたからねぇ。

831七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 00:26:24 ID:JSiFwbAQ0
>>829
いやまあ、あんな拙い文章で宜しければ・・・・
失望されないと良いのですが、校正も余り出来ていませんからw

>>830
我が党としても、そろそろ尻尾切りがしたかったのでしょう。
まあ、オジャーさん起訴は良いとしても、本スレに戻れないのは楽しくないですよねえ。

832避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 00:27:35 ID:R4ImPEkI0
>>831
では、遠慮なく布教させていただくニダ、ウェーハハハw

833避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 00:52:28 ID:q.RQBFN60
へー

403 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 00:38:39 ID:68oE6unr
>>388
秋月、梓、水瀬、双海はソロモン海戦で沈んだよ・・・

834避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 00:59:24 ID:q.RQBFN60
しかし創作スレ元気よのう

835避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 01:45:29 ID:9cElEcT20
昔大学の文系講義で「セイタカアワダチソウの毒は単子葉植物には効かない(効果が薄い?)
だからススキが一緒に生えるし、アワダチソウが自家中毒で枯れたあとはススキヶ原になる」
と聞いたのだが、調べても単子葉に効かないという話が出ないなあ。

836避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 01:54:29 ID:0PXjzUXk0
UQWIMAXってEmobとかと比べて2ch規制少ないのかな
単に絶対数が少ないだけなのかも試練が

837名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/06(水) 10:01:05 ID:mJorCe6k0
マイナーだから大丈夫、そう思っていた事がありました。

マイナーISPだと、規制時の対応が遅れる傾向ががが。
ただ、小回りが利くようなISPなら対応に慣れると、
さくっと解除されたりもしますが。

838七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 12:20:24 ID:JSiFwbAQ0
>>837
こちらも規制されて一週間は経ちますねえ。
避難所ののんびりしたペースも良いですけれど。

そういえばONKYOのスピーカ、
特売で購入したんですが、ACが悪さすることもあるんですねえ。
サポートに電話したら、すぐに代替品を送ってくれるそうですが。

音質は良いし、サポートも早いのは流石ONKYOなのか・・・

839名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/06(水) 13:02:55 ID:mJorCe6k0
>>838
スピーカーのACアダプター挿してるOAタップから、スイッチ
ングハブの電源とってたり、他にも電源ノイズ出しまくりな機
器があると、それが音声ノイズになって現れるってのはあるねえ。
ACアダプター不良でも似たような現象が。

蛍光灯の電灯線と一緒だと、ADSLモデムも影響受けたりとか。

840七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 15:19:47 ID:JSiFwbAQ0
>>839
それを懸念して、コンセントに直結を行ったら暫く収まったんですが、
やっぱりジージー言い出しましてねえ・・・こりゃ初期不良か何かですかねえ。
代替品と比較しないと、環境のせいか個体差か分からないのですが。

841名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/06(水) 17:30:14 ID:mJorCe6k0
うーん、なんだろ。AC変えてダメなら、スピーカーかも
しれないけど、確かに分かりにくいなー。

842七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 17:31:21 ID:JSiFwbAQ0
代替AC来ました、異音解消。
どうも個体差の問題だったようです・・・・週末と言ったのが、あっという間に来ましたよ。
そう言えばサウンドボードもONKYOでした、奇しくもメーカーが揃いましたね。

843避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 17:37:48 ID:UGgV0/Vk0
>>842
ついでにメインマシンもコレに
ttp://www.jp.onkyo.com/pc/desktop/e713/index.htm

844七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 17:47:24 ID:JSiFwbAQ0
>>843
うん、それ無理。財布爆発しちゃうw

845名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/06(水) 17:56:49 ID:mJorCe6k0
おー、納まったのね。よかった。
たまーにACから発火とかそんな事もあるのでゴニョゴニョ

846名無し電脳嫁@以心電信 ◆y9IOfTu6Uo:2010/10/06(水) 17:59:07 ID:cXQoR3qM0
オーディオに拘るなら発電所までしっかり選ばないと!

847七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 17:59:24 ID:JSiFwbAQ0
>>845
72それ怖い、リアルで私爆発しちゃう。
あるんですよね、本当に。安物のコンデンサーやACから発火って。
まあブランドがONKYOでも中国産じゃあ、ばらつきは出るんでしょうねえ。

848避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 17:59:40 ID:UGgV0/Vk0
>>845
オンキョーダイレクトで今なら99800円!

849七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 18:01:40 ID:JSiFwbAQ0
>>846
大丈夫です、距離20m圏内に変電所があります(違

>>848
うちのPC2台分の購入/組み上げ費用より高価ってどういうことよw
畜生、ブルジョアジーめ orz

850名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/06(水) 18:10:22 ID:mJorCe6k0
そう、それはDELLのPC発火騒ぎの頃ゴニョゴニョ
あと、こっそり純正品のAC回収とか、iPod用の
社外USB充電器で(ピー)。

iPodバッテリーが加熱とか膨張とか、問題になった
nano初代の前から、粗悪な社外品充電器で結構あっ
たんだわさ。シガーソケットにつなぐFMトランス
ミッターで壊れたとかも。発火寸前までいった奴は、
こっそりメーカーが弁償してたなー。

851避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 18:13:02 ID:cXQoR3qM0
ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA

852七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 18:13:37 ID:JSiFwbAQ0
>>850
だってDellは元サポート勤務者曰く、故障が発生した場合、
仕様の異なる新型を返品するのが「サポート」だそうで。
まあ、欠点抱えた旧型を無理矢理直すより、良いんでしょうけど。

アイポッドも悲喜こもごもですなあ・・・・
そしてあの惨事から、PCケース付属電源を信用しなくなった私。

853避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 18:53:15 ID:58Hl0nIU0
>>852
製品は変わるけど新品ですぐ返ってくる交換と
製品変わらないけど修理と動作検証で時間がかかる修理なら
今の消費者の大半は交換を選ぶんじゃないんかな?

854名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/06(水) 18:56:15 ID:mJorCe6k0
DELLって頻繁に細かく構成が変わるから、仕方ない
んですわなー。

>>852
シーソニックとか、その辺の電源積んでないと泣けるねえ。
最近はシルバーストーンとか人気だって。

855避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 18:57:36 ID:58Hl0nIU0
>>854
そーいや、電源ユニットまでBTOできるとこってあるんかな?

856七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 18:57:42 ID:JSiFwbAQ0
>>853-854
私も新品交換が良いですねえ。
データなんかはバックアップが効きますが、ハードだけはどうにも。
ある意味では至極合理的なのでしょう。

電源は幾らプアマンでも、最低6Kはブチ込めと身をもって味わいました orz

857やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/10/06(水) 18:59:13 ID:bTP1GKFU0
>>856
あ、伍長や


   _(_ \(_ \
  _(_ \\ \ \     /
 (_ \\ \} 〕} 〕   /
  \ \} | |/  //
   }  」 」 / ∠_
   | イマジン  (__\  /
   |  幻想  〔/  / /
   |  殺し     / /
   \ ブレイカー //
    \____/

858七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 19:02:29 ID:JSiFwbAQ0
>>857
あー、ペド久しぶり。
全くオジャーさんが起訴されたせいか、コピペ爆撃しでかした莫迦でもいたのか、
延々と規制されて戻れやせんわいな。

そういえば建宮さんや五和のキャスト、来たねえ。
上条さんの「不幸だ」を、随分久しぶりに聞いたw

859やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/10/06(水) 19:04:28 ID:bTP1GKFU0
>>858
伍長もTwitterくればええのに


アニェーゼのくぎゅは普通すぎてツッコミがしにくいなw
オルソラさんの遠藤綾はGJだ

860名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/06(水) 19:05:11 ID:mJorCe6k0
>>855
聞いたことはあるんですが、細かくやりすぎて「もう
やめた」とか、そんなんです。

電源にこだわる人は、最近は80PLUSな製品選びますからねー。
モデルは古いけど、それなりの電源を在庫で抱えたショップ
が「開封済」扱いにして、保証無しバルク品で大放出したり。

861避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 19:08:05 ID:58Hl0nIU0
>>860
80PLUSも順調に値下がってるもんなぁ
うちも次のビデオカード換装のために電源替えようかな

862七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 19:08:51 ID:JSiFwbAQ0
>>859
どーもなあ・・・余り良い印象がないんだわ。
特に漫画家だの何だのが、暴言を吐くのを何度も見てると<ツイッター
まあ何というか、極めて無難なJCキャスト陣やったねw

問題は木原くンを誰がやるか、だけど。
これが最大の争点だ。一通さんの敵対者だから、結構クレイジーな演技が出来る人じゃないと。

863やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/10/06(水) 19:13:45 ID:bTP1GKFU0
>>862
住人だけフォローしときゃいいんだよw
そうすりゃ簡易チャットみたいなもんだ


鳥海浩輔が建宮できちゃったからなあ
谷山紀章はステイルくんだしなあ
吉野裕行じゃ声が小物すぎるしなあw


いっそ杉田が木原くんでも良かったなあw

864名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/06(水) 19:15:22 ID:mJorCe6k0
>>861
80PLUSシルバーで900W電源が15000円以下とか、
「おおう・・・」と。メーカーが怪しいのを無視
すれば、安くなりましたねえ。

865本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/10/06(水) 19:15:38 ID:7PLRzhwU0
鍵付でね。

866七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 19:16:43 ID:JSiFwbAQ0
>>863
まー理屈は分かってるんだけどねー。
フミカネ氏なんか、ツイッターでバンバン新キャラ出してるしw
やっぱりここは、高木渉・大塚芳忠。どっちかの悪役御大にお越し頂くかねえ。

そして一通さんは、やはりロリコンでした。
ttp://www.oreimo-anime.com/special/spot01_c03.html

867やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/10/06(水) 19:20:13 ID:bTP1GKFU0
>>866
(アクセロリータさん)きたか

868避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 19:26:43 ID:UGgV0/Vk0
>>866-867
君ら2人が真剣勝負するとどっちが筆頭ロリータとして勝つのん?

869七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/06(水) 19:28:05 ID:JSiFwbAQ0
>>868
まずその質問の意図が分からねえよw
というか俺は何時からロリコンに・・・・

870避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 19:31:05 ID:58Hl0nIU0
>>868
ロリータ対決でなく変態対決じゃね?

871やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/10/06(水) 19:31:05 ID:bTP1GKFU0
>>868
俺は後ろで「筆頭ー!」って叫んでるだけのモブキャラだから

872避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 19:39:28 ID:UGgV0/Vk0
>>869
筆頭!
>>871
小十郎さま!!

873名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/06(水) 19:51:31 ID:mJorCe6k0
>>871
腕組みしながらCB400SBにまたがって、平然と
高速道路を流すんじゃないんですか(違

874やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/10/06(水) 19:55:43 ID:bTP1GKFU0
>>873
やあ、なのは痛車とフェイト痛車2台並べてその上にそびえ立つ、痛親方様じゃないですか

875名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/06(水) 19:57:19 ID:mJorCe6k0
うん、それ無理><

876_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/06(水) 20:00:33 ID:1i4ooe3Q0
>>875
いすゞジェミニのサーカスCMもありますから、頑張れば、行けるよ〜

_。⊿゚)_

877名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/06(水) 20:03:25 ID:mJorCe6k0
うん、死ねるから><

878名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/06(水) 20:04:51 ID:lNZ33KLU0
>>844
ヒント:再就職後に分割払い

879名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/06(水) 20:06:32 ID:lNZ33KLU0
>>863
ハレルヤさんはチンピラと申したか

声質はその通りだから困る

880避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 20:15:45 ID:UGgV0/Vk0
テレビ見てたら29'erのMTBが欲しくなってきた…
ホイーそのままで700c履けるみたいだし

881舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/10/06(水) 20:53:16 ID:lIzlTWxw0
>>828
      ∧__∧      そんなあなたにお試し●。
      (´・ω・)      ニダーランでポイントを貯めてお試し●と交換だ。
 ┏ーcく  y c>     
 質 |  ソ ン<__ゝ     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

882名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/10/06(水) 21:03:09 ID:qUqroKg.0
ばんわー

>>869
オッパイも良いけど、ツルペタも否定はしないよ、吾が輩。
ロリババアが至高であるのは、譲れないけども。


それはさておき。
IGLOOが、アマゾン経由で来た。
良いね、コレ。
小説版は内面へのフォローが入ってカスペン大佐が、漢過ぎる。

883名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/06(水) 21:24:40 ID:GTInxB5.0
>>881
久し振りに迷宮潜ったら靴が出なくなってて絶望したぉ

884舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/10/06(水) 21:59:33 ID:lIzlTWxw0
>>883
      ∧__∧     
      (´・ω・)      オラ、双魚宮の魚クイズで集めたよ。
 ┏ーcく  y c>     
 質 |  ソ ン<__ゝ     今は呑気に柿栽培やってま。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

885名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/10/06(水) 22:05:37 ID:GTInxB5.0
>>884
ある程度貯まったら柿が一番手堅いですわな。
双魚か…今度潜ってみようかしら。

886舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/10/06(水) 22:15:05 ID:lIzlTWxw0
>>885
        ∧__∧     
       (;・ω・)      双魚宮は持ち金が無くなるまで延々とやらされますから、
__  く  ∞ >      残高に気をつけて遊んでください。
 質 |  ソ ン<__ゝ      掛金が一桁違う奴は貰えるアイテムも違うので、スルーするのが吉。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    帰りたい時は、それを利用するのも手。

887避難所の名無し三等兵:2010/10/06(水) 22:50:28 ID:58Hl0nIU0
>>882
IGLOO小説版はこれをチェックしながら読むとええよー
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/idea15.htm

888名無し金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2010/10/06(水) 23:42:57 ID:qUqroKg.0
>>887
赤い理由が酷すぎる(wwww
なんつーか、長谷川版ジョニーの赤い理由と同じレベルだ(wwww

ぢおんのエースにゃ、こんなんしかおらんのかー(www

889避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 00:34:31 ID:bEzJ8SCs0
>前スレ
ロボトミーに関しては、ロボトミー手術を最も精力的に推し進めた医師の伝記「ロボトミスト」がお勧め。
とにかく精力的というか強烈な人物でしたな。
公開手術などのパフォーマンスもさることながら、仕事の鬼っぷりが。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4270005165

ロボトミー手術そのものに関して言えば、最良の場合で7割程度の患者が改善または悪くならなかった、という結果だそうな。
実際のところ、抗精神病薬が登場する前の、精神病患者に対する社会復帰のための最後の方法としては悪くなかったといえるだろう。
黙っていても廃人になるなら、死ぬか一気に廃人になるかの賭けにでるのも悪くない、
と(特に周囲の人間が)考えて手術を受けたものも多い。

ただ、これを一般的な手術として広めていいかというと、現在の目から見た場合には、技術的に粗雑過ぎて……。
素直に薬飲もうぜ、と。

890避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 00:40:47 ID:uq.a2sYQ0
改善と言っても基本大人しくなるだけじゃなかったっけ。
まぁ家族やら介護する人にとっては助かるだろうけど、
結局、暴れる気力が無くなる様に壊してるだけの疑いが強い。

89174 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/07(木) 00:46:45 ID:OqtZg8lE0
ロボトミー手術に関しては、手術で摘出する華胥と同じ部分を事故で摘出したリアル友人が
感情の起伏のない、つか人間的情緒の乏しい女性になっちゃったんで個人的にはお勧めできませんねぇ…。
私も中学生時代に母親がお医者様にロボトミー手術を受けられないか、真剣に問うていたのを
見たからではないですが…

892名無しプリンスオブウェルズ ◆1LxEVEeIgU:2010/10/07(木) 00:52:52 ID:TdULvyQo0
     _,, --―― - - 、
  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ    摘出部位の選定を失敗すると、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  逆に感情の抑制が効かなくなり、
:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ 
:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i 人工的な行動障害になって仕舞います。
:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!' 同じく事故での事例ですが。
:.:.i:.:.:k;//c;;;;:i : /   :./,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
:.:.:!.:.:i ゙、っ;;::ノ;      :っ;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ
:!:.:.:゙、.ヽ       '     /:.:.:.ト、
!:.:.:.:.! \    σ'    /:.:.:.:.|i ゙、
:.:ヽ:.:.:.! \      , イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙_
、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___`i
弋:.:.:.:: \i、    !ヾ|          |Y__  !
 ヽ:.:..::.:: ヽヽ、___ ヽ',       /コ     ト、
  ヽ.:.::.::.:.:.:.ヽ \_   ヽ、__/ └エ''   l  ヾ、

893バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2010/10/07(木) 01:24:36 ID:AFdEUW.c0
今なら精密に切れるから、再チャレンジの価値ありじゃね?
ヤク中とか性犯罪者とか。

894バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU:2010/10/07(木) 01:33:57 ID:AFdEUW.c0
お塩さんなんか実験台として適任じゃね?

895避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 04:18:37 ID:Jp/y/JeM0
ツイターで魔王をフォローしてると突然けんかが始まるのでびっくりする
私信みたいなやつはみえんのだっけ?

896七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/07(木) 04:38:33 ID:ECVLo1Lo0
>>878
とりあえず破損再起不能になったPC、破棄するまでは待って(汗

>>881
●(P2)使っているんですが、どうにもこうにも・・・

>>882
お気に入り頂け、何よりでございます。
あのお話はカスペン大佐が準主役になりかかってます。

897避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 07:47:35 ID:uq.a2sYQ0
グラボとCPU強化したらファン音がうるさくなったorz
どうしてくれよう。電源とCPUファンを静かな奴に
変えればマシになるのかなぁ

898名無し電脳嫁@以心電信 ◆y9IOfTu6Uo:2010/10/07(木) 08:52:45 ID:SMw8qG6I0
静音ケース静音ファン静音CPUクーラーを使うと大分変わるね
ただ、熱管理と静音はトレードオフになりやすいのでやりすぎ注意が必要かもね
CPUファンは選定を間違えると全然冷えなくて涙目になるから特に注意

あとAMD系でBEなCPU使ってるなら
K10STATでダウンクロックして電圧下げれば排熱が減るのでファンコンでファンの回転数を下げれる
なんて方法もある

899避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 09:30:06 ID:K/W/N5eU0
マザボを変態先生に変えて、付属の制御アプリIEDを使用すると、
K10STAT最低設定より、さらに10W発熱が減ります。

900名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/07(木) 11:05:51 ID:xV63QFZ20
そこで水冷ですよ! コルセアのCWCH50-1なんかがお手ごろです。
CHCW70だと分厚さが笑える物体に。

グラボは・・・最近のモデルならZALMANのVGAクーラーに変えると
静かに冷えるそうですが、3スロット占有とか。カード分解するから保
証も無し。

901七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/07(木) 11:11:55 ID:ECVLo1Lo0
>>900
グラフィックと言えば、ゲフォのGT450はスカのようですねえ。
HD5750に若干劣る性能、5770より大きな消費電力。

どうしてこうなった。

902名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/07(木) 11:42:23 ID:xV63QFZ20
だって焼き直しだもん、今のゲフォ。

9600GT=GT240
9800GTX+=GTS250

DX11対応にすると

GT240=GT450
GTX285=GTX460(465)

こんな感じ。アーキテクチャー大幅更新が無い限り、
新品で買う気にはなれないねえ。

903避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 12:28:08 ID:KZkQiaxk0
蒸気冷却のボードとか無いのか?

904名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/07(木) 12:44:44 ID:xV63QFZ20
油冷なら。

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070319_oil_pc/
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1327377

スズキか・・・。

905避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 12:57:20 ID:uq.a2sYQ0
よーし次は水メタでOCだ。

906名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/07(木) 13:06:55 ID:xV63QFZ20
それなら液体窒素とかガス冷ががが。

ガス冷はちゃんと製品として売ってます。
ttp://www.pcdreamland.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=45&Itemid=83

907KC57 ◆KC57/nPS5E:2010/10/07(木) 14:12:24 ID:EjyNC31c0
>>903
ヒートパイプは内部でやってるよ。

908避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 14:23:39 ID:BUfU4HsQ0
現在のゲフォはなんというか、Pen4〜PenD時代のインテル様のような感じ。
熱いのにパフォーマンスが伸びない。

909避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 14:38:44 ID:K/W/N5eU0
もう面倒だから、ジョセフソン素子でグラボつくるべ

910避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 14:50:30 ID:c8KWg1o20
>>909
20年以上前からその名前を聞くんだが、それっていったいなんに使ってるの?

911避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 15:05:45 ID:K/W/N5eU0
>>910
実験室の電子回路

912七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/07(木) 15:13:02 ID:ECVLo1Lo0
>>902
9000番台からの焼き直しを、延々とですか・・・・
nvidia、何処でそこまで技術基盤を狂わせたんですかねえ。
コンシューマー向けには、それほどリソースを注ぎたくないってことでしょうか。

HD5750なんか、下手をすれば10Kで出回ってるのに、
マトモに勝負するつもりがあるとは、とても。

913避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 15:16:14 ID:SMw8qG6I0
グラボのヒートパイプって効果薄そうだよなぁ
実装上熱源が上部にくるし大型ヒートシンクやファンを搭載できないから放熱自体がおっつかなそうだし

914避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 15:16:52 ID:c8KWg1o20
>>912
手を抜いても名前で売れるとなれば、なんで投資なんてしなきゃならないのかとw
特にミドルレンジを選ぶような客なんて、名前で買ってるようなもんだし。

915七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/07(木) 15:23:18 ID:ECVLo1Lo0
>>914
そんなもんですかねえ・・・
何か一向に消費電力が減らない、性能が上がらないと思ったらまあ。
単純に軽いゲームをプレイしたり、BDを視聴するだけなら、
中古のGT9600のがマシかもしれませんなあ。

916避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 15:39:02 ID:6KHFzJwQ0
9000番台の設計が優秀だったから、延々と使いまわせているって見方もできるでw

917名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/07(木) 15:43:03 ID:xV63QFZ20
>>913
リファレンスカードの設計がアホなんですな。なんとか2
スロットで収めようとする&「GPUは100度くらい余裕」
なおかげで、裏面なんか触れないくらい熱いという。
各メーカーがオリジナルクーラー積み始めると、ちょっと
は変わるんですが。

ttp://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/VF3000F%28GTX470465%29.asp

こーゆー豪快な物体をつけると、裏面が「温い」程度まで
冷えるそうなんですが、ある程度はケース内のエアフロー
も影響するとか。

>>915
一応、アドビがゲフォ推奨(最近はラデもOK)だったり、
エンコードソフトがフィルタ処理でCUDA使ったりとか、
3Dだよ、3D! とか、ニーズはあるんだなー。

あと、FF14ベンチについては、むかーし3DMarkでゲフォvs
ラデ戦争の原因となった「ラデは細かい部分の描画省いてるん
じゃないか」という噂がですね。噂ですよ。う・わ・さ。

918避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 15:44:19 ID:N49QQ0QM0
>>913
BTX規格なら取り付けが上下逆になるから大丈夫だよ!
ただし2スロット占有型はダメポw

919名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/07(木) 15:47:34 ID:xV63QFZ20
>>916
9600GTは優秀ですよ。対抗馬が8800GTSでしたから。
8700GTSと同じ消費電力で性能2倍は大きかったなー。

920七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/07(木) 15:48:38 ID:ECVLo1Lo0
>>916
確かに9000番台は傑作でしたけどねえ・・・・
何でしょう、この国鉄やドイツ国営鉄道の電気機関車を思わせるような、
煤けた臭いのするエピソードはw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10828629

>>917
昔からどちらかというと「動画観賞用」と言われてきましたねえ<ATI
GTA4PC版でも、割とエラーが起きやすいとか何とか。
あれはmodをぶち込みすぎてるという噂も、多いんですけどね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12007124

921避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 15:49:37 ID:SMw8qG6I0
でも9600じゃRD4000番台の相手も怪しいけどな・・・w

922名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/07(木) 15:52:48 ID:TdULvyQo0
未だに9800GTX+をリプレースしようと思えるグラボが登場せんのは酷い
あれか、マシン新調の暁にはラデに乗り換えろとな

923避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 15:54:16 ID:K/W/N5eU0
>>920
昔のグラボメーカ・エスキューブを思い出す。

924名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/07(木) 15:55:01 ID:xV63QFZ20
>>921
まーそこは仕方が無いっすねえ。

CPU発熱よりもグラボが問題なんて、時代に逆行だぜい。

925七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/07(木) 15:57:56 ID:ECVLo1Lo0
>>922
というか中古のHD4670でさえ、見て取れるほど画質が綺麗だからなあ。
前のが8600GTと旧すぎるんだけどね(現在サブマシンへ移植)。

HD5750/5770系列で良いんじゃね?

926避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 16:01:07 ID:6KHFzJwQ0
これを出す流れだな把握
ttp://www.nagomiko.net/html/pf.htm
ttp://www.nagomiko.net/html/a.htm

927避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 16:04:58 ID:K/W/N5eU0
200kgとか、一般住居だと床抜ける?

928避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 16:06:03 ID:c8KWg1o20
>>926
えり好みしなきゃ、これだけ液晶並べても10万ちょい程度ですむという事実w
いい時代になったもんだ。

929七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/07(木) 16:15:03 ID:ECVLo1Lo0
>>926
何なのこのCIC状態、怖い。
何処からともなく「こいつをCICから叩き出せ!」とか、聞こえてきそうw

930避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 16:17:31 ID:N49QQ0QM0
>>927
建築基準法だと、一般住宅では180kg/m2の耐荷重が決められているそうな
まあ普通の使い方だと滅多なことでは床が抜けることはなさそう

931名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/07(木) 16:20:46 ID:TdULvyQo0
書評スレの人達くらいになると、そろそろ真剣に床の強化考えるレベルだよなあ…

932避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 16:22:49 ID:K/W/N5eU0
データセンターぐらい専用でこしらえて500kg/m^2荷重設計ですから、
後付でどこまで行けるのか、それはそれで興味深いです。

933避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 16:23:22 ID:c8KWg1o20
>>930
どこだったかで本の重さでアパートの床が抜けた事件があったな。
幸い階下の住人は外出中だったとか。

934避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 16:25:27 ID:SMw8qG6I0
ふと思ったが100L↑の水槽も危険だよな

935七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/07(木) 16:28:12 ID:ECVLo1Lo0
>>931
逆に昔の、過剰設計気味の家屋やマンションだと、
かえってそう言うのに持ちこたえることもあるとか。
実際、祖父宅は1973年建築だってのに阪神大震災でも、
殆ど基本構造は損壊しなかったなあ。

流石に最早寿命で、外装工事しないとベランダがもげかねないらしいが。

936避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 16:28:40 ID:K/W/N5eU0
>>934
大概2段、3段組していますから、moreデンジャラス

937避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 16:30:34 ID:K/W/N5eU0
中の鉄骨が暴れて、飛び出していた比較的新しいコーポがありました。
当然、取りつぶし。

938避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 17:52:13 ID:FObrRGOs0
壁にポスターを貼ろうと押しピン刺したら隣から悲鳴が聞こえてきた

939避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 18:59:35 ID:pofR1gB.0
>>922
GTX460とかはどうかね?
かなり評判いいらしいぞ

940名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/07(木) 19:26:53 ID:xV63QFZ20
>>939
GTX460は、現行のラインナップ中で唯一オススメと
いえるべきブツですねえ。

が、価格と発熱とFF14ベンチの結果を見ると、どうしても
RADEONに目が向いてしまうという。性能的にはGTX280に
やや劣る位なんですけどね。

941避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 19:31:22 ID:pofR1gB.0
>>940
そのへんの選択肢はやるゲームによって変わりますからねぇ
ttp://sawaguchi.sakura.ne.jp/gtx480/460.html#hikaku

個人的にはGTX460はもうすこしこなれたら製品が出たら買おうかと思ったけど
CIV5が思いの外、早く出る模様なんで早急な買い換えになりそうな予感。

942避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 19:56:37 ID:Jp/y/JeM0
昨日今日で疎遠になった人のブログを色々見て回ったんだが
・ページ持ってた人はだいたいブログになってた
・特アにベタ甘だった人がいわゆるネトウヨみたいになってた
・面白い文章書いてた人が政治に目覚めてへんなアジ文書いてた
・味のあるエロい絵を書いてた人が上手くはなってたけどエロくなくなってた
・と思ったら全然変わってない人もいることはいた

・昔自分が書いた痛い文章とか思い出して欝に

943名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/07(木) 20:00:44 ID:xV63QFZ20
最近になって、メモリ増量モデルとかOCモデルとか
出回り始めたのと、以前のモデルが中古屋に結構流れて
ますなー。

新しい奴は冷却周り強化&低騒音化されたのが多いので、
その辺で見極めっすな。

944避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 20:14:29 ID:Jp/y/JeM0
ネットブックのメモリを改造するかどうかで悩むなあ
軽くなれば嬉しいけど不便に感じているわけでもないという・・・

945_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/07(木) 20:44:43 ID:Ca8p7XU20
>>944
迷ったときは、改 造 だ !
不満を感じたときに、改造では遅すぎる。
# 既にどうしようもなく旧式化して、手を加えても満足出来ないの

_。⊿゚)_

946避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 21:06:29 ID:c8KWg1o20
>>945
改造しちゃいかん!

947避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 21:14:08 ID:FObrRGOs0
直管サイド出しの排気口設けるとか排熱口で穴だらけになった改造ネットブックか
シビぃッスねセンパイ!

948避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 21:29:39 ID:Jp/y/JeM0
ググッたらなんかふた開けて抜いて挿すだけだったでござる…
基板ひっくり返したりするんだと思ってたのに
改造なんて言えないよ、夏

949♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2010/10/07(木) 21:37:41 ID:AdDkHSHk0
>>906
そのショップ悪い噂しかきかないぞw

>>927
普通はピアノを置いても大丈夫なように作ってある。
作ってあると思う。
まあちょっと覚悟はしておけ。

950_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/07(木) 21:37:57 ID:Ca8p7XU20
>>948
某メーカ基準なら、十分改造です(ぉぃ

_>⊿<)_

951避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 21:44:09 ID:FObrRGOs0
ネットブックって使ったこと無いんだけど、ノートPCと同じで吊しの状態ではやっぱメモリ不足感じるもんなの?
問答無用で1.5MBの増設メモリ1枚挿せみたいな感じの役不足感があったりとか

952避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 22:33:17 ID:uq.a2sYQ0
基本CPUパワー自体が足りんから、
メモリーさしてもそれほど変わらんような
気がするネットブック

953_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/07(木) 22:35:08 ID:Ca8p7XU20
>>951
XP搭載機ならともかく、7だとテキメンに……

_x⊿X)_

954避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 22:59:29 ID:Jp/y/JeM0
まあネットサーフィンぐらいならネットブックで充分かねえ
ニコニコは微妙な感じ
情報検索端末兼メディアプレーヤーぐらいに割り切れば悪くないって感じかねえ

955名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/07(木) 23:11:09 ID:2ZIPQy0M0
5770で十分じゃないかと思った。

それ程に前のが酷かったのね…

956避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 23:18:29 ID:uq.a2sYQ0
何やるにせよネットブックよりは1万足して、
CULVノート買ったほうが幸せになれるよ。たぶん

957避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 23:34:56 ID:N49QQ0QM0
PCが一瞬ブルースクリーンになって突然再起動がかかってビビったおw
4年前に買い換えて以来初めてだが、もう寿命なのかな〜
大したのは無いけど、今各種データをバックアップ中

958_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2010/10/07(木) 23:37:41 ID:Ca8p7XU20
しかし、HP Mini 210-2000には心が揺れる……
コレ買うなら、レッツノートJ買うけど

_(゚ ヮ。υ_ もう一歩なんだ、あともう

95974 ◆XJY.OPJzb2:2010/10/07(木) 23:39:40 ID:m5z6YWH20
>>931
>名無し特殊☆戦さん
鉄筋コンクリート張りの床でなかったら、部屋の半分が本で埋まっている私の部屋は
抜けていたと思います。
アニオタ趣味入ってから公式ガイドブックとかDVDが半端ないサイズに…

960避難所の名無し三等兵:2010/10/07(木) 23:49:32 ID:PCvYlzPs0
>>958
今回のレッツノートJはかなりいいとこついているよなぁ。
たぶん年末に8万円台にのると思うのでコストパフォーマンスがかなり良いと思う。

961避難所の名無し三等兵:2010/10/08(金) 00:03:10 ID:3NPl2oMk0
そういや新型リブレット売れてたのかね

962避難所の名無し三等兵:2010/10/08(金) 00:52:58 ID:Mpyalmc.0
>>961
個人的には欲しいのだけど、あれは3台目だなあ。
2台目にするにはバッテリーの持ちが心もとない。

963避難所の名無し三等兵:2010/10/08(金) 01:20:43 ID:BA49j06g0
まあ、半導体工場の配線幅縮小速度が、物理の壁にぶち当たって
1年周期が2年周期に延びたから、マスク縮小に頼ってきたプロセッサ業界は
今後の速度向上が難しくなるね。
露光も然る事ながら配線の銅が洗浄時に置換されてしまうとか、単純微細化は
もうそろそろきつくなって三次元方向に積み上げる方向に

てか、EUVやっぱきついけど電子線直描よりはましかも、とかいい話が全くなくて

>>960
レッツは情シスが自分で持ちたいPCランキング上位なので
サポートと部品取り寄せが可能になれば大口で売れると思うよ。
社内ではhpにならざるを得ないけど、外回り業種だとあんなに壊れられては困る

964避難所の名無し三等兵:2010/10/08(金) 08:49:42 ID:Y/JULgbE0
>>959
さあそろそろ
スキャナー買ってスキャンして省スペース化を!→スキャンするのが凄く、めどいです…→データ探すのもめどいしやっぱり現物そのままが一番だよね!スペースもやりくりすればまだいけるさ!
→これまでやりくりしてなんとかしてきたがもう限界だ!やっぱりスキャナ(ry
の無限ループに突入するんだ。

965名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/10/08(金) 11:14:01 ID:H/kUnP8w0
>>949
キワモノを売りにしてる所は、どこもまともな評判なんか
聞いたことないですなーHAHAHAHA

966避難所の名無し三等兵:2010/10/08(金) 12:16:55 ID:vF3Hg7QA0
MURAMASAとかシグマリオンみたいな変なUMPC復活しねえかな?

967避難所の名無し三等兵:2010/10/08(金) 12:20:57 ID:DFXX4IL.0
>>966
つ[LOOX U]
個人的にはVAIO Pに影響受けまくりの現行型より旧モデルの方が良いかと。
5.6インチで1280×800出せるから携帯エロゲマシンとして最適(マテ

968七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/08(金) 12:29:12 ID:bQIKT7ZI0
>>965
さあ、Jumo213のような極めつけ自作マシンを、更に追及するのですよ。
側面パネルは勿論痛仕様で。

969やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/10/08(金) 13:00:08 ID:YyqJB.co0
>>967
起動遅くていらいらするお・・・

970七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/08(金) 13:06:45 ID:bQIKT7ZI0
>>969
禁書新刊は買ったかい、ペド

971やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/10/08(金) 13:07:46 ID:YyqJB.co0
>>970
ロウきゅーぶ6巻と一緒に確保済みである

972七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/08(金) 13:12:38 ID:bQIKT7ZI0
>>971
上条さんとアクセロリータは兎も角、
はーまづらぁが、あそこまで男前なキャラというのは予想外だった。
真人間戻りかけの麦のんというのも、何か珍しかったけど。

973やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/10/08(金) 13:19:41 ID:YyqJB.co0
>>972
ところで伍長


 ま だ 読 ん で な い

974七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/08(金) 13:25:37 ID:bQIKT7ZI0
>>973
SorrySir・・・・Run!!
(TopGearのハモンドのような勢いで逃げ出しつつ)

975やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/10/08(金) 13:31:41 ID:YyqJB.co0
>>974
      (゚ω゚)っ
      (彡つ【℃]二⊃
       i_ノ┘ ギュィィィン!!
.
.
ギュィィィン!!
⊂二]℃】⊂( ゚ω゚ )
      ⊂ ミ  )
       (⌒) |
          三 `J

976七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/08(金) 13:37:53 ID:bQIKT7ZI0
>>975
安心するんだペド、おまいの速読能力では、多分誰かが俺以外にもネタバレするから
(キャプテンスローorツヨシ工業のGAY♂BOYSを見るような目で)

977やるCB400SB ◆Kb19MD/h8Y:2010/10/08(金) 13:46:59 ID:YyqJB.co0
>>976
だって俺、家では本読まんもんよ
電車とかで読むから


そして今はポケモンで忙しいからなおさらだ

978七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/08(金) 13:52:30 ID:bQIKT7ZI0
>>977
何という廃人だと、完全に焼け付いたラジエーターを見るような視線で、
七猫はペドを凝視してみます。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11778040

979ハスケ ◆BnyPF68LQs:2010/10/08(金) 17:11:33 ID:Knh5O5vAo
ツイッター始めてみました。
mixiの頻度が減るような代物なのかな?
と思いきや、全然違うものなのね、やっぱり。

並行利用しますよっと。

980避難所の名無し三等兵:2010/10/08(金) 19:44:07 ID:oRJFgOQw0
>>972
首都圏とその他じゃ1日以上発売がずれるんだし
発売日解禁くらい待とうぜ

981避難所の名無し三等兵:2010/10/08(金) 20:03:00 ID:.nZR1W5k0
>>975
デッドライジング2面白いお

982避難所の名無し三等兵:2010/10/08(金) 20:26:19 ID:Mpyalmc.0
>>966
つ[リブレットW100]

これは相当個性的だぞ? 電池の持ちが悪いのが唯一の欠点。

983避難所の名無し三等兵:2010/10/08(金) 20:58:21 ID:DFXX4IL.0
本スレ134
131の言ってる斉藤コーチは多分ヒゲ魔神ことアキヲの事だと思うぞ。
杉本・阿波野と来てる流れから見ると。

…あの「アキヲ愛のお説教」も懐かしいなぁ…

984名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/10/08(金) 23:51:34 ID:KXSxoz360
でも、フルサイズじゃないとキーピッチがね…

985避難所の名無し三等兵:2010/10/09(土) 00:09:20 ID:ANyktmVA0
ブルーレイに入ってたフィルムの切れ端が黒うさぎだったのは当たりなのかな?

986名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2010/10/09(土) 00:17:53 ID:vfCMvUMY0
>>985
何その当たり妬ましいパルパル

987ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2010/10/09(土) 13:51:09 ID:o4V9KI4.0
>>979
あ、時間を守ると死んじゃうひとや(w)

988七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 13:59:42 ID:V.7.Vvds0
>>987
一体全体ハスケどんは、どんなキャラクターで日頃過ごしてるんですかw

989避難所の名無し三等兵:2010/10/09(土) 14:31:34 ID:T8F7iyf.0
>>988
光画部の人なんだよ、多分w

990七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/09(土) 14:46:25 ID:V.7.Vvds0
>>989
ハスケどんも猪になれば、時間に正確になるかい?w<光画部

991避難所の名無し三等兵:2010/10/09(土) 23:42:09 ID:w2.RZ17g0
普段着だと同仕様もないけど一端褌締めるとはすけどんは劇的にシャキッとするぞ

992避難所の名無し三等兵:2010/10/10(日) 00:50:23 ID:0O3e.FQo0
>>991
普段も褌締めてる人だと思ってたw

993ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2010/10/10(日) 01:07:56 ID:bB6EImgM0
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>992
普段は「きゃすと★おふ」だし。穿いてないからはずかしくないもんだから。
ま,故に振られたともいう。

994避難所の名無し三等兵:2010/10/10(日) 11:48:17 ID:/C0oAkU20
ミスター・ブシドー張りの姿で勤め人かと思っております。
来週の仮面ライダーOOOでハスケさんらしき人が出ていましたw

995避難所の名無し三等兵:2010/10/10(日) 15:50:56 ID:xSGjG.5Q0
マクロスのゲーム、裏面がクリアできん

996ハスケ ◆BnyPF68LQs:2010/10/10(日) 15:54:21 ID:Vg5svSUoo
ちうしょう!好き勝手言いやがって(w

でも、明日は赤褌一丁で逆さ張り付けにされる予定
だし、もはや自分でもなんだか分からん(w

997七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2010/10/10(日) 16:04:49 ID:8wcd1w6.0
>>996
何つー変態ハードプレイをお好みで・・・・
歩くR18/CERO:Z/別件逮捕対象だ、この人はw

998マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2010/10/10(日) 16:07:30 ID:GaidBwxI0
        ||
      ∩||∩ >>996 ガッ
      三三ミΣヽ_/⌒ヽ_
      三三ミ          .\ 貴方も、実はマゾでしたか。
モットモット ( 。Д。 )      震  /) では、早速、逆さ吊りプレイ。
      ∨ハ∨    (´∀`*)>  被虐の歓びを堪能して下さい。
   ├────┤  ( ⊃  / ヌルポ
   ├========┤ /    \
   ├========┤ (/ ̄ ̄ ̄し 
   ├========┤┌────────────
   └────┘│

999マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2010/10/10(日) 17:52:06 ID:GaidBwxI0
>>355
> 「民主党が政権を握ってから少ししか経っていません。
> 尖閣諸島などの領土問題にどう対応するかはまだまだ勉強身なのです」

野党時代に、全く勉強していなかった事を、告白しているようなものですねぇ。
それに、我が党が政権を奪取してから、一年以上立つのに、「少ししか経っていません」ですか。

ふざけていますね。
\__   __________________/
   . \/
.    震 能力が無いから、党を解散して、議員も辞職するべきですな。
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

1000白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/10/10(日) 17:55:56 ID:3mHbZVRw0
次スレ

ですがスレ避難所 その28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1286700924/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■