■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ですがスレ避難所 その3
1避難所の名無し三等兵:2009/11/13(金) 23:22:14 ID:JRZxctfw0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

2避難所の名無し三等兵:2009/11/13(金) 23:30:20 ID:JRZxctfw0
前スレ

ですがスレ避難所 その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1256431219/

3避難所の名無し三等兵:2009/11/13(金) 23:35:22 ID:tRxMF7M60
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

4避難所の名無し三等兵:2009/11/14(土) 00:52:47 ID:B6V2Rh620
     __〜.:.:':..:.:':.:.:.:':..:.:':..:  
     /   \   .:.:':..:.:':.  
   / ▲ ▲ヽ   :.:':..:.:':.  
    |   ●  | .:.:':..:.:':.     .:.:':.  
   |   ▲  | .:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':.  
   .|      |  
    |     |  こ、これは乙じゃなくて
    l     l  放射能漏れなんだからねっ
    `'ー--‐´  早く避難しなさいよね!

5流離いのプログラマ ◆Vx6uuRezxM:2009/11/14(土) 01:32:16 ID:f/IBsxPk0
         ,.、_____
           !、___  : |
               /  /
        ノ⌒\/ :::::/
    γ⌒´   /:::::/)
   // ""⌒《.  / )     ,、  これは>>1乙ではなく、ブーメランだ。
    i /   \ 《 `ー┴???"|
    !゙   (・ )`┃、______,.i
    |     (__人_)  |
   \    `ー┃/
   /      ::::\
  ;;し       :::: ))
 /しし        :::::i ))
 ししん       ::::|J)
  し/i   ヽ,rrr ::::/u/
    \__ ソ ./
      ヽ ノ""´

6テンプレのおっさん:2009/11/14(土) 10:19:09 ID:fUl6PU4A0
2700スレ突破ですよおまいら

7●990突破や ◆WtRerEDlHI:2009/11/14(土) 10:49:34 ID:bls7YcGg0
>>1乙

>>6
年内3000は無理そうっすね(´Д`)

8テンプレのおっさん:2009/11/14(土) 15:52:18 ID:fUl6PU4A0
大規模規制がなけりゃ、絶対いってたんですけどね。
わが党大勝利の8月、一月で100スレぶっとばしちゃったもんw

9|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/14(土) 19:59:38 ID:d/i08LWs0
>>8
|ω`) ♪ちょっとおっさんオフ会どないや
     12月の12日か19日やで♪

10大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk:2009/11/14(土) 20:46:17 ID:dTvWfE0o0
食材と聞いて真っ先に飛騨牛持ち込もうとした俺は・・・。

11エロ要員@哨戒中? ◆DD110ageVM:2009/11/14(土) 23:30:36 ID:4Jgp8CTg0

|  |   
|  |∧  
|_|・*) >>1さんスレ建てお疲れさまです・・・
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""

|  | 
|  | 
|_|彡 サッ
|軍|
| ̄|
""""""""""

12中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/11/15(日) 00:21:56 ID:JLVOF/8c0
>>1スレ立て乙です
>>10
|・〕 牛一頭なんて輸送に困るじゃないですか

13●990突破や ◆WtRerEDlHI:2009/11/15(日) 01:09:48 ID:iLhRBVA.0
>>12
運ぶのに困るのなら、乗って参ればいいじゃない(´・ω・`)
できれば東京まで一頭頼みます!

14中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/11/15(日) 01:25:45 ID:JLVOF/8c0
>>13
|・〕 とりあえず、善光寺まで乗っていきますんでさばいて下さい(ry

15999● ◆WtRerEDlHI:2009/11/15(日) 01:32:23 ID:iLhRBVA.0
殺生なんて㌧でもない!
乳搾りすれば、新鮮な牛乳飲めてry

16名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/15(日) 04:39:46 ID:9xhGJq0M0
>>15
結局1000を突破したんだろうか?

17 ◆WtRerEDlHI:2009/11/15(日) 11:28:02 ID:iLhRBVA.0
>>16
なんとか無事に達成しました(`・ω・´)



p2を使って投稿をするには書き込みの有効化が必要です。
まだ有効化していない場合、IEなどからp2.2ch.netにログインして書き込みを有効にしてください。


ここ力尽きて熟睡しますた…

18舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/15(日) 14:07:05 ID:44Zqfk220
>>998
>Windows7のPro以上は動かすソフトの問題で必須だし、どーせなら64bitOSを使いたい
>core2ベースで10万円切ってるところもでてきてるからなぁ〜

>>999
>仕事用PCはcore2マシンどす…(´・ω・`)
>7のSPが出たくらいがタイミングだなと結論出したら、気持ちよく熟睡できたw

うははは、win7,core5で八万円以内のウリは勝ち組ニダ、ほるほるほるほるーーーーー





マシン壊れていなかったら、もっと遅くに購入予定だったよ…orz

19KC57 ◆KC57/nPS5E:2009/11/15(日) 15:02:39 ID:sTKeEd5w0
ブルーレイ扱えるスリムドライブはあるニダ。
Win7は二万もあれば買えるものニダ。
WD1001FALSは良いものニダ。

20なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/11/15(日) 18:45:53 ID:pWm15V/I0
>>18
ウリが必要なのは、枕元においてニコ動エンドレス再生用のジュークボックスニダ
+2chとDVD(できればBL)再生

これが前提なので、ベースがノートになってしまうと
最近、欲目が出てきてでかい解像度のディスプレイが欲しくて仕方がないニダ

>>19
>ブルーレイ扱えるスリムドライブはあるニダ。
日本橋で何軒かまわったんですが、見つけられなかったニダ
HDDでWD使ってますが、そこそこよくて良い感じ
若干うるさくても構わないので、データ転送速度が速い方がいいニダ


とーなるとー
BTOを改造か〜
スリムドライブ交換が面倒くせえorz

21名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/15(日) 18:58:00 ID:9xhGJq0M0
>>20
つ「Lenovo G550」

現状は大して不満は無い

22なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/11/15(日) 19:42:53 ID:pWm15V/I0
>>21
Lenovoねぇ〜
う〜ん…

買うとしたら、これですか
つ Lenovo G550 2958R7J
速攻、メモリ交換とドライブ交換ですね

23名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/15(日) 19:49:38 ID:9xhGJq0M0
>>22
中国製は嫌!というのであればこんなのも
ttp://kakaku.com/item/K0000066812/
確かマレーシア製

PCスロットは有るけどメモリは1Gだし無線LANは無くてDVDは焼けないけど気にしないで欲しい

24なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/11/15(日) 19:57:34 ID:pWm15V/I0
>>23
ネットブックはその辺にごろごろ転がってますので〜(苦笑
やっぱりパソコン工房のBTOが正解っぽいですね
台湾メーカーの中国生産

昔バイトしてたのでシステムも知ってるし、どーせ使い潰すので

25名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/15(日) 20:07:04 ID:9xhGJq0M0
>>24
つ「ttp://kakaku.com/item/K0000030170/」

ブルーレイを扱える模様

26なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/11/15(日) 20:30:24 ID:pWm15V/I0
>>25
メーカー製PCは頭になかったorz

27避難所の名無し三等兵:2009/11/15(日) 20:42:23 ID:VgqUa/aw0
むぅ・・・
本スレで俺の好物ネタが・・・
しかし書き込めず!@OCN

28名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/15(日) 20:44:55 ID:9xhGJq0M0
>>27
ここに書いてもらえれば張りますよ?

29避難所の名無し三等兵:2009/11/15(日) 20:54:05 ID:VgqUa/aw0
>>28
長々と書くのもアレなんで・・・

脳から知覚映像を読み出す
ttp://www.atr.jp/html/topics/press_081211_j.html
を読みなはれ。
脳の活動と信号処理の融合はここまで来ている!

でよろしくお願いします。

30母1号@規制中:2009/11/15(日) 20:56:17 ID:PYZG2x..0
いつになれば規制解除やねん〜〜。
>>25
これ良さげですねえー、まだノートPC検索中ですので参考にさせていただきます。
後こんなの、
つ【ttp://kakaku.com/item/K0000065172/】

31避難所の名無し三等兵:2009/11/15(日) 20:59:33 ID:VgqUa/aw0
リストさん転載ありがとうございます。

32名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/15(日) 21:00:43 ID:9xhGJq0M0
>>31
また有れば言ってくださいー

33名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/11/15(日) 21:53:46 ID:0PymbgW60
見せてもらおうか、VRレンズの実力とやらを!
今年は青山テルマとコラボだそーです。

絞り優先 F/3.5(開放) ISO-400 1/15秒
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1177464.jpg

プログラムオート F/5.6 ISO-400 1/10
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1177465.jpg

プログラムオート F/5.6 ISO-400 1/10
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1177466.jpg

三脚なしで頑張ってみた。

34名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/11/15(日) 22:02:06 ID:0PymbgW60
前スレ質屋さん

500Gなら、そのまま使っちゃいましょうニヤリ
何かあったときに、ついでにパーテーション切り直す位で
良いんじゃなかろうかと。もし切るなら◆WtRerEDlHIさんの
書いてるとおり、OSの領域は100G〜150Gもあれば十分です。
自分はOSの入ってるドライブは物理的に別にしておきたいので、
150Gのヴェロキらぷたんとか使ってました。

35中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/11/15(日) 23:32:59 ID:JLVOF/8c0
|・〕 おばんです、ちょっと拾い物を…ttp://www.chakuriki.net/karuta/

|・〕 地元県でもっとアレな噂があるんですけれどね……○周辺とかは冬になると定期的に不審火が起きるとか(ry

36♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2009/11/16(月) 00:34:12 ID:rFHTIJl20
ATHLON64 x2 4800+でもHDサイズのMP4とかh264を再生すると
ガクガクしまくるニダ癇癪起こる!
i7欲しいけど金ないなぁ

37テンプレのおっさん:2009/11/16(月) 00:55:39 ID:5hRvGzRU0
>>9
姐さん姐さん、鳩飛ばしました〜

38|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/16(月) 01:36:28 ID:0FF0Uvmo0
>>37
|ω`) おそくにごめんだお 鳩飛ばし返したお

39なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/11/16(月) 07:47:39 ID:PVgOjevs0
>>36
セレロンM540でもカクカクしないのに…
ATOM N260は話にならないけど

来週辺り、京都からお手紙届かないかなぁ〜

40流離いのプログラマ ◆Vx6uuRezxM:2009/11/16(月) 09:35:07 ID:pTFt2xhE0
OCNは未だ規制中か

41KC57 ◆KC57/nPS5E:2009/11/16(月) 11:44:08 ID:8JIAW3gY0
>>36
新めのVGA刺せばいいじゃん?

42 ◆WtRerEDlHI:2009/11/16(月) 13:09:42 ID:yFCSkuz60
とゆっか、解像度なんてコンポジクラスで充分なんですよ…(´Д`)
作るほうも大変やねんて…

43 ◆WtRerEDlHI:2009/11/16(月) 13:09:49 ID:vhomE..k0
とゆっか、解像度なんてコンポジクラスで充分なんですよ…(´Д`)
作るほうも大変やねんて…

44 ◆WtRerEDlHI:2009/11/16(月) 13:10:44 ID:vhomE..k0
おお! 自演できるw

45流離いのプログラマ ◆Vx6uuRezxM:2009/11/16(月) 13:27:56 ID:pTFt2xhE0
>>44
民団ツール?

46流離いのプログラマ ◆Vx6uuRezxM:2009/11/16(月) 15:46:05 ID:pTFt2xhE0
3分間レスが無ければ、クリスマスはストロベリーショートケーキ

47喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/16(月) 15:47:41 ID:38zTOojg0
チョコレートケーキになる呪いをかけた。

48流離いのプログラマ ◆Vx6uuRezxM:2009/11/16(月) 16:17:33 ID:pTFt2xhE0
>>47

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

一人きりのクリスマスになる呪いを(ry

49 ◆WtRerEDlHI:2009/11/16(月) 16:20:14 ID:yFCSkuz60
>>47
>>48
二人で仲良く過ごせばいいじゃない(´・ω・`)

50喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/16(月) 16:20:29 ID:38zTOojg0
>48
しかし現状が既に1人きりなのだから呪いになっておらぬわー!

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

51避難所の名無し三等兵:2009/11/16(月) 16:23:19 ID:lwLJ9zP2o
>>45
いくら分野が違うとは言え、サーバ側で生成してるIDを
クライアント側からズバリ指定するのは無理だってことぐらいは
プログラマとして気付こうぜ......

52流離いのプログラマ ◆Vx6uuRezxM:2009/11/16(月) 17:01:35 ID:pTFt2xhE0
僕にはぬこが居るから暖かいクリスマスになるんだよもん


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

53避難所の名無し三等兵:2009/11/16(月) 17:10:29 ID:t/Yszqjk0
ただいまですがスレ避難所。
喪をこじらせたのが二人何を話してるんだか……

ところで帰り道流してたラジオでビデオペンの通販やっててハンドル誤りかけた。
やー、「んなスパイグッズを何故白昼堂々通販?」と思ってしまうのは華麗衆かねぃw
でも聞いてるとなんかときめく不思議……

54名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/16(月) 17:45:00 ID:V7WhCPj20
ネクタイピンカメラとか実用されてたよね、確か。
画像をデータとして記録できるようになったから、その辺の分野もかなり進んでるんだろうなぁ。

55 ◆WtRerEDlHI:2009/11/16(月) 17:58:51 ID:yFCSkuz60
ちょっと前にバイク用車載カメラを作ろうと、その手のサイトを覗いていたけど
最近のカメラは本当にマジ凄いわ…

大きさは本体合わせて数センチ。
レンズ部分がピンホールでそこだけ突出した凸形状。
画質は720*480でフレーム数が良くわからないけど、マイクもついてて
中にはデータを飛ばすトランスミッター付の奴とか・・・
もう、用途はソレしかねえじゃんかとw

56名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/11/16(月) 19:45:29 ID:GFRB1Nx.0
A-DATAの128G SSDが修理から返ってこないショボーン
ちょうど初期不良交換期間が3日すぎた所ででOSクラッシュ
に巻き込まれて死亡。

仕方ないので、予備の64Gに7さんをクローンで移して、
XPは中古の250G HDDで待機してもらう事に。うん、
やっぱりシステムディスクがSSDだと快適だ。

57避難所の名無し三等兵:2009/11/16(月) 19:48:02 ID:QBAb97wQ0
本日も絶賛規制中、フレッツ光組です、こんばんは
なんかもう少しで解除になるかも知れんが
ぬか喜びだと嫌だからもう少しのんびりしようっと

どこかでサングラス組み込みタイプのビデオカメラをネット通販してるの見たなぁ
ツルの部分にメモリやら何やらを仕込むのでそこだけ太くて変な感じでしたが

58舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/16(月) 20:33:00 ID:rAVPcXCM0
おこんばんわ

>>34
そのまま放って置くのかぁ。
もったいないような気も(貧乏性

ま、後になってから考えようっと♪

59避難所の名無し三等兵:2009/11/16(月) 21:37:25 ID:QBAb97wQ0
やったー規制解除キター

60名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/16(月) 21:42:53 ID:d2lKS4JI0
みんな規制解除されたんかな?

61舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/16(月) 21:44:47 ID:rAVPcXCM0
>>60
まだかな、まだかな、まなかな
ttp://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

ここがいちばん詳しいですね。(あたりまえ

62名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/16(月) 21:47:32 ID:V7WhCPj20
JCOMはまだまだニダ

63|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/16(月) 23:29:47 ID:0FF0Uvmo0
|ω`) こんばんわだお避難所
    オフ会のあらまし決めたので投下させておくれだお



|ω`) 日時:12/12(土)か12/19(土)
     場所:大阪市内
     時間:13時〜3、4時間程度(予定)
     候補地:ttp://www.tv-osaka.co.jp/ip4/naonao/gurume/1202520_5938.html
          ttp://shibakawa-bld.net/terrace/index.html

     今回はフリースペースを借りてすいーつ他持ち込みでいろいろだべろうという企画です
     PCとDVDがあれば上映会でも無問題(ぇー
     ただし危険物は固くお断り致します
     ご質問突っ込みはhatsuyuki0713あっとgmail.こむまでお願いだお
     11/30で参加人数を最終確定するからよろしくだお

     現在12日と19日が1票ずつで割れてる状態
     できればどの日参加希望かを明記していただけたらとっても助かるお

64流離いのプログラマ ◆Vx6uuRezxM:2009/11/17(火) 09:24:45 ID:W89ggdJc0
OCNも規制解除か

65避難所の名無し三等兵:2009/11/17(火) 10:05:54 ID:0UfZwi060
kanagawaはまだですか

66避難所の名無し三等兵:2009/11/17(火) 11:09:07 ID:843zFSTw0
まあ、ぶっちゃけコレ使ってるんだろうから、
【 2009年10月17日号 】WEPの危険度がさらに拡大、解析ソフトつきの無線LANアダプタが発売される
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091017/etc_gsky.html
自分の使ってるプロパイダからCG-guestやらWEP使用許可やらしてるユーザが消えて無くなるまで無理ですわな。
つまり大手は絶望ということですが。

67 ◆WtRerEDlHI:2009/11/17(火) 11:13:35 ID:svq/wxOk0
この流れだともしも今、規制解除されてもスグに再発して規制される予感がします・・・(´・ω・`)
ミンス政権になった途端にコレだよ!(違

68喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/17(火) 13:09:55 ID:BfSxOUDw0
>66
そして、DSあたりの存在考えますと、WEPを捨てるわけにも行かず、規制だけが続く、などと。

69名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/17(火) 13:31:09 ID:QToijplU0
>>68
ソフト側でもっと安全な暗号を使えるように出来れば良いのかもしれませんが・・・
可能なのかしらん?

70喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/17(火) 13:46:29 ID:BfSxOUDw0
>69
DSiになって、別の暗号が使えるようになった様では御座います。それ以前は無理のようですが。

しかし、現行機種のシリーズである以上、「使えない」というのはセキュリティホールよりも
問題視されかねないのかも知れません。家庭用機器の場合。

71名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/17(火) 13:47:18 ID:waUAa0WE0
>>69
DIi発売以降のソフトには、WPAが使えるのもありますが…
DS-LiteまではWEPのみですんで、無線LANがWEP非対応になるというのは
現状ではまず考えられないですねぇ。(by開発経験者)

72名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/17(火) 13:49:48 ID:waUAa0WE0
DIi→DSi
こまけぇこたぁ(ry

73名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/17(火) 14:16:26 ID:QToijplU0
むぅ、DSLは家の無線Lanに繋がない方が無難かなぁ・・・

74 ◆WtRerEDlHI:2009/11/17(火) 14:55:11 ID:svq/wxOk0
MACアドレスを登録して接続制限させるにしてもユーザーとメーカーサポートの負担が偉い事になるしなぁ。
どのみちMAC偽装という話も耳にするし…
困ったもんだ(´・ω・`)

75流離いのプログラマ ◆Vx6uuRezxM:2009/11/17(火) 15:48:57 ID:W89ggdJc0
3分間、レスが無ければ、今年は良い年末が送れる

76喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/17(火) 15:55:05 ID:BfSxOUDw0
>75
おめでとうございます。
これで、年末には生涯の伴侶も見つかるというわけですか。おめでとうございます。

猫は禁止ですよ?

77避難所の名無し三等兵:2009/11/17(火) 15:57:09 ID:ZATtsIg.0
生涯の模作

78流離いのプログラマ ◆Vx6uuRezxM:2009/11/17(火) 16:37:41 ID:W89ggdJc0
>>76
それ、不幸だから
伴侶なんて不良債権は要らん

79避難所の名無し三等兵:2009/11/17(火) 18:24:23 ID:2/0iAv7.0
>>78
流離い殿、伴侶=女とは限りませんよw?

80名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/11/17(火) 19:52:54 ID:F4CHm6nA0
故あって、WD10EADS-M2Bとさよならすることにシクシク
S3スリープから復帰すると、システム上から見失う原因が
特定できず、しかも不規則シクシク

結局、シーゲートのバラLP 1Tに。バックアップのバックアップ
が必要だな・・・。買い取り値が高いうちに売ってこよう。

81舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/17(火) 21:13:49 ID:Bqk2Szc60
>>80
IntelliParkが原因じゃないんですか?

うちも一瞬だけ見えなくなりましたが、ちょっと待ったら見えるようになりました。
なので様子見…

82避難所の名無し三等兵:2009/11/17(火) 21:19:22 ID:0UfZwi060
>>79
オスとかメスとか宇宙人とか

83なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/11/17(火) 21:31:46 ID:ll5N1ps.0
この流れなら言える!
流離いタソはウリの嫁!(を

84∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/17(火) 21:32:41 ID:XiWm6GvY0
>>83
あんた、眼鏡で心に傷を負った図書委員女子中学生を嫁にしたと言い張るか

85∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/17(火) 21:48:29 ID:XiWm6GvY0
質屋の旦那釣りに出た?

86名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/11/17(火) 21:48:51 ID:F4CHm6nA0
>>81
その辺はもうDOSのディスク作ってツールで設定弄ってシクシク
元々、ギガ子とASUSの少し古いマザーで多発してたらしい
ので、BIOS側っぽいんですわなー。しかも、XPで起動してる
ときは症状でないという。バラLPも悪くは無い(メーカー保証
2年付)ですんで、まあいいやと。
WD10EADS-M2Bの買取値が大体4300円位なので、3000円は
授業料シクシク

87∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/17(火) 21:49:04 ID:XiWm6GvY0
釣られているんだか、まぜっかえしているんだか><

88舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/17(火) 21:56:43 ID:Bqk2Szc60
>>85
単によっぱらっているだけ(苦笑

笑いってのは教養よりも一般常識がベースなので、
モンティを笑える日本人は「英国一般常識を知っている」が無いと難しい。
じゃないと意味が通らないだけだけどなー。

たとえば、日本の漫才ネタで車を話題にするネタがあるけど、
あれだって運転席や助手席、前席・後席の位置を客が理解しているからこそ、
漫才師が頓珍漢なやりとりをしていると理解していないと笑えないのと一緒な気がすんだけどな。

それが、イギリスにとってシェークスピアだったりするだけの話とちゃうの?

89∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/17(火) 22:00:15 ID:XiWm6GvY0
>>88
っていうか、レスを読まずに適当につぎはぎして釣るのは、
昨日か、おとといにおたべたんがやられてたからw

話して面白い名無しさんだったら、ウリもかみこんでいたようなネタだったけどねー

90舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/17(火) 22:04:41 ID:Bqk2Szc60
>>89
その時間帯は読書に夢中になっていたのでスレは流し読み(ヲイ
おねーちゃんときゃっきゃうふふじゃないのが悲しいorz

あそこで縮小再生産しかできない人にとってはつらいスレなのかなぁとオモタリ…
こっちも新しい燃料燃やして釜炊かないと、あっというまにおいてけぼりー

91∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/17(火) 22:05:44 ID:XiWm6GvY0
>>90
いいんじゃない?
ウリだって面白くなるまで模型したり、読書したり、メールで打ち合わせしたり、資料つくったりしてるしw

92名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/17(火) 22:07:06 ID:QToijplU0
>>90
(´・ω・`)

(´;ω;`)ブワッ

新しい入り口が有れば変わるかもと思ったんだ・・・

93∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/17(火) 22:08:03 ID:XiWm6GvY0
>>92
もっと小モサ師匠みたいに言ってください( ̄ー ̄)

94名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/17(火) 22:10:47 ID:QToijplU0
>>93
まだそのネタを引っ張りますか・・・

まぁ、面白いネタ振れるような能力は無いのでこんなことしてる訳ですが

95名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/11/17(火) 22:13:04 ID:F4CHm6nA0
全速流し読みが出来るようになった自分に死角は(ry
残念なことに、深夜帯に参加できないのが。

まだまだ規則正しい生活しないといけないのさー。
でも睡眠薬減った。ながーくて緩い勾配を、休憩
しながら上ってる、そんな感じの今日この頃。

96舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/17(火) 22:16:15 ID:Bqk2Szc60
>>92
あ、なにか変なところに突っ込みいれましたでしょうか?(汗

あと、もうしわけないですが、ですがスレまとめの奴の件で
時系列バージョンを作っていただくことは可能ですか?
項目別だと、頭がついていけなくなります orz

97∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/17(火) 22:16:35 ID:XiWm6GvY0
>>94
いやー、定番ネタが出来ると、話しかけやすくなるんでw
それだけですよw
返しがないとショボーンだけど、嫌なら別のを考えます(でもやるんだw

98名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/17(火) 22:26:08 ID:QToijplU0
>>96

|ω・`) ←縮小再生産も出来ない人
| ソ
| L

それはさておき時系列バージョンですか・・・
すぐ出来るのは更新履歴から追うぐらいですか・・・
ttp://www26.atwiki.jp/textlib/pages/296.html

99舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/17(火) 22:31:25 ID:Bqk2Szc60
>>98
オフじゃ結構趣き深い発言をなさっていたような………

もうしわけありません。
時系列だと、あの話とこの話がリンクしながら進んでいったなぁとか理解しやすいもんで…

って、あたしだけかもしれんが(汗

100避難所の名無し三等兵:2009/11/17(火) 22:35:17 ID:843zFSTw0
>>88
HTBの立地を知ってると水曜どうでしょうでより爆笑出来るようなものでしょうか。

101名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/17(火) 22:36:02 ID:QToijplU0
>>99
>オフじゃ結構趣き深い発言をなさっていたような………

えー、失礼ですがテンプレの人と間違えてないですか?
あと、時系列自体バージョン自体は各文書に日にちのタグを埋め込めば出来なくはなさそうです。
すぐには出来ませんが。

102舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/17(火) 22:41:44 ID:Bqk2Szc60
>>100
そして、北海道の人しか解らないボヤキを出演者やスタッフがして、周囲大爆笑になるパターンも同じです。
おにぎりあたためますか、なんて、たまにほんまにわからんもん…

あと、1×8もなー(どんだけみてんねん、俺…

>>101
あ、間違っていたのか、あはははは(大汗

103名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/17(火) 22:59:30 ID:QToijplU0
>>102
以前六点さんからも間違えられましてな・・・

身に覚えが無いのにオフ会の参加者の一人として数えられた時にはかなりびっくりしました。えぇ
関西は遠い・・・

104|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/17(火) 23:34:42 ID:iIKGSXbc0
>>103
|3`) まあまたおひまとかできたらオフ会来て下さいお
    もうすっかりおらが幹事役ですがw
    みんなこんな頼りない船頭役で申し訳ないお

105名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/17(火) 23:43:27 ID:QToijplU0
>>104
「また」以前にオフ会参加した事ないっす・・・

106|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/17(火) 23:48:32 ID:iIKGSXbc0
>>105
|ω`) あぁ「また」を消すの忘れてましたおorz
定期的に開催してるのは大阪九州東京ですし、ぜひー

107名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/17(火) 23:57:36 ID:waUAa0WE0
んー、やっぱ編み物は目が荒いから思ったように刺繍できないなー
フェルト買って来た方がいいかなー

108なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/11/18(水) 01:34:10 ID:81n98qDs0
>>84
じゃあ、みんなの嫁で

109ホョホ・獅爾獅捨祉v祉詩祉O祉脂祉}@キネ資チАkyoto20090801:2009/11/18(水) 08:57:11 ID:U1cgBfHE0
>>108
祉至祉A祉視諮爾至E獅捨獅*篌兄�ケ瓣氏至獅写獅竺獅舎獅ケ硨獅*篌貉蘯觧蘯ⅶ畛蟷�q祉ゥ畆祉}祉雌獅舎キ*遒蠆銖遑鉐鄰瓜蘯併蘯觧蘯Ĺ�。竡ウ獅首獅縞獅捨獅芝獅執

110流離いのプログラマ ◆Vx6uuRezxM:2009/11/18(水) 10:48:31 ID:kHCSYLNs0
2++を避難所で使うのは辞めようorz...

111喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/18(水) 10:51:51 ID:Fs1ZQ8rE0
>110
>109の名前欄、もしかしたらトリップバレてません?

112流離いのプログラマ ◆Vx6uuRezxM:2009/11/18(水) 10:56:19 ID:kHCSYLNs0
>>111
hahahaha
そうなんですねぇorz...

トリップ入れ替えようorz...

113流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/18(水) 10:58:35 ID:kHCSYLNs0
新トリップテスト

114名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/11/18(水) 13:08:13 ID:.tiLyMGg0
うーぬ。やっぱりAHCIドライバを最新のにしても
WD10EDASだけスリープ復帰後にロストしやんの。
やっぱりマザー側かなあ。

なお、Win7も後からインテルマトリクスマネージャーを
入れないと、HDDの性能をフルに引き出せませんのでご注意
を、と。

115流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/18(水) 15:32:47 ID:kHCSYLNs0
3分間レスが無ければ、癒しの年末年始('A`)

116喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/18(水) 15:36:28 ID:Fs1ZQ8rE0
>115
おめでとう。女性に癒される年末年始が訪れるようで御座いますね。
おめでとうございます。

117 ◆WtRerEDlHI:2009/11/18(水) 16:01:41 ID:BpeXbua20
>>115
>>116

つまり女装した喪作さんが流離さんを慰安しに行くわけですね、呪福します!(`・ω・´)

118喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/18(水) 16:11:08 ID:Fs1ZQ8rE0
>117
【お断り中】
  ハハ ハハ
`ハパω)(゚ω゚)ハハ
( ゚ω) |)(つと(ω゚ )
( つ(  ゚)(゚ )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu

119母1号@規制中:2009/11/18(水) 16:53:31 ID:Y93pf9vo0
>>117
呪福に加わってもよかとですか〜〜?
貴方に体脂肪とコレステロールの増える祝福あれ!!(`・ω・´)

くそ〜、クリームこてこてのあんみつが食べたいぜ!!

120喪作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/18(水) 17:00:05 ID:Fs1ZQ8rE0
>119
それはまさに祝福で御座いますね。
既に体脂肪もコレステロールも私の朋友にして不可分の存在で御座いますから。

121 ◆WtRerEDlHI:2009/11/18(水) 17:43:02 ID:BpeXbua20
>>119
やめてっ!◆WtRerEDlHIさんは既に立派な成人病予備軍よっ!


あんみつとアイスクリームの相性は抜群…これ考えた奴、死刑にしたいわ(´Д`)
あと、フルーツ缶のシロップかけとかね、
レディボーデンのでかい奴と缶詰常駐しだしたら、人生アウトかもしれない・・・。

122名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/18(水) 18:22:04 ID:GI72l8UA0
>レディボーデンのでかい奴
ソファに座ってスプーン突っ込みながらTV見るんですね!!

123避難所の名無し三等兵:2009/11/18(水) 22:01:44 ID:8O03MNMc0
甘味一体の教えが布教されていると聞いて

124舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/18(水) 22:05:55 ID:4RYlvV2c0
>>123
あなたは甘味の主体は和菓子ですか、それとも洋菓子?中華菓子?
チョコレート同盟やおはぎ解放戦線など、さまざまな派閥がありますが何か?

125避難所の名無し三等兵:2009/11/18(水) 22:10:27 ID:lRgAKs0U0
サッカリン革命旅団は?

126舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/18(水) 22:16:56 ID:4RYlvV2c0
>>125
首脳陣に害悪な物がいるたため、国家に非合法化され地下にもぐっています。

127流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/18(水) 22:18:12 ID:A9.TUF9M0
女なんて悪夢は要らん

128舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/18(水) 22:19:21 ID:4RYlvV2c0
>>127
かといって、男が要るわけでもねーんだしなぁ…

遺伝子的にも男は予備でしかねーんだからさ(遠い目

129名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/18(水) 22:26:12 ID:sjUnZc1Eo
>>128
途中ですけどこんな感じ」ですかい?
ttp://www26.atwiki.jp/textlib/pages/297.html

130舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/18(水) 22:32:35 ID:4RYlvV2c0
>>129
ありがとうございます。

こっちの方がいつやった話なのか把握しやすくて助かります。

131避難所の名無し三等兵:2009/11/18(水) 22:58:26 ID:8O03MNMc0
>>124
ずんだもち諸派でお願いします。

おやき野沢菜と見せかけてやっぱり中身はあんこでした派でもいいです。

132失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/19(木) 00:45:54 ID:Z.D23bLI0
>128
つまり遺伝子的にはスペアに過ぎぬ男は女に奉仕するくらいしか役に立たぬ、と
なるわけで御座いますねw

133避難所の名無し三等兵:2009/11/19(木) 00:54:56 ID:KGoiYrio0
「本来任務」なのでそれで上出来なのではないでしょうか

134流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/19(木) 09:15:50 ID:W6zUAr7c0
>>132
女に奉仕なんてファンタジーです

135流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/19(木) 10:50:27 ID:W6zUAr7c0
三分間レスが無ければ、クリスマスケーキはストロベリーショートケーキがジャスティス

136失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/19(木) 10:57:39 ID:rPFP./pQ0
三分間レスが無ければ、全ての未練を断ち切れる。

137歯ミングバード ◆Bco2dRx9Vs:2009/11/19(木) 13:03:52 ID:USyaF.Z60
無線蘭の届く範囲に他の家も車が往来する道路もない
当家のセキュリティ完璧

138流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/19(木) 14:20:57 ID:W6zUAr7c0
>>137
実は、天井裏や床下に乱波が潜んでいるのです


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

139 ◆WtRerEDlHI:2009/11/19(木) 16:50:32 ID:mWAHZecA0
>>138
となりの流離ですね(´・ω・`)

140流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/20(金) 10:21:52 ID:hipOzzu60
三分間レスが無ければ、棚から牡丹餅な展開がある

141失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/20(金) 10:23:49 ID:9CnrwF7Y0
棚からぼた餅に美女がやってくるわけですね。

142なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/11/20(金) 10:31:04 ID:CEY9Meoc0
なにそのイスラム式天国

143 ◆WtRerEDlHI:2009/11/20(金) 11:17:14 ID:KUsWqhAw0
棚からぼた餅美女でスライム天国と空目

144流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/20(金) 12:30:03 ID:hipOzzu60
リアル女なんて悪夢の存在です


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

145流離いのプログラマ:2009/11/20(金) 15:58:37 ID:hipOzzu60
JDよりテスト書き込み

146 ◆WtRerEDlHI:2009/11/20(金) 18:36:37 ID:GmgazSIw0
5分かきこみが無ければ流離喪作の部屋が娘さんだらけになる(´・ω・`)

147 ◆WtRerEDlHI:2009/11/20(金) 18:52:50 ID:GmgazSIw0
願いはきっといつか叶う(´・ω・`)

おふた方は部屋をとことん掃除して待っているがよい。
1本の陰毛すら逃すんじゃないわよ

148失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/20(金) 19:09:00 ID:9CnrwF7Y0
>146
娘さんだらけですよ。

お金にすこしばかり余裕があったときに買いあさったPVCとか、CDだったりDVDに
収録されていて、会うにはPCが必要、では御座いますが。

149名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/20(金) 19:56:57 ID:WWqoAMCA0
>>148
模作の人もフィギュアとか好きなんでスカイ?

150失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/20(金) 20:11:12 ID:9CnrwF7Y0
>149
最近は一時期よりは熱が引きました(引かされました)が、ティンとくれば食指は
動きますよ。最近は割と動くのが少ないだけで。あと置く場所もw

先日のアレとかからして、「モテたいんならそんなのに金を使うな」とか「フィギュアに
散財していてモテたいとか言うな」とか言われそうでは御座いますが。
ま、先日のアレはむしろ未練と言う奴でしょう。現実の不満を、過去の自分に押しつけた。

151舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/20(金) 20:22:13 ID:dORvWUU20
うーむ、WDの大規模HDDにエラーがみつかったようですな…

神に祈るしかねーか…

152名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/11/20(金) 20:53:43 ID:RRNFgI/w0
PowerMac G4と、さよならしました。もうOS9の資産も価値が
無くなっちゃった。買取値約3万弱。一時期は中古が新品より
高いバブルもあったのにな。

で、ちょこんと初代Intel Mac miniが空いたスペースに鎮座。
これの最新型は魅力的なんだよなー。

153舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/20(金) 20:57:42 ID:dORvWUU20
>>152
おかねもちめっ

ツレからデーモンツール入れたら楽よーと言われたのですが、
デーモンツールって悪魔の技なんでしょうか?(汗

154避難所の名無し三等兵:2009/11/20(金) 21:06:54 ID:kFmkLP5s0
>153
起動するたびにデーモン小暮閣下が有難い相撲逸話を語ってくださるのれす

馬鹿な事を書いといてなんだけど、ちょっと欲しくなった↑

155流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/20(金) 21:12:04 ID:.u4GNfUc0
>>146
イラネよ、そんな不良債権

156避難所の名無し三等兵:2009/11/20(金) 21:17:06 ID:Fh74jdu.0
>>153
マニレスすると仮想CDドライブ
特定のCD・DVDをよく使う場合は、CDを出してきて外付けドライブに・・・とかしなくていいから便利

157舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/20(金) 21:33:12 ID:dORvWUU20
>>156
つーことは、お気に入りの音楽や映画などをパソコンに取り込んで楽しもうって事ですか………

ラジオっ子だしなぁ……

158避難所の名無し三等兵:2009/11/20(金) 21:43:30 ID:Fh74jdu.0
うちは起動にCDが必要なゲームなんかを取り込んでるよ

159中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/11/20(金) 22:27:16 ID:Ncq.5UOU0
おばんです
|=〕 某所の派生スレ(? にですがスレと間違えて誤爆しちゃった……
>>157
|・〕 ゲームでも使ったり…ISO抽出してツールに放り込むと……似たので羊の奴もあったり

160舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/20(金) 22:57:27 ID:dORvWUU20
>>156  >>158-159
なるほそ、ちょっとおもしろそうだし、やってみよう。

で、転んで泣くとかだけはさけたい(きりっ

161中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/11/20(金) 23:39:20 ID:Ncq.5UOU0
>>160
|・〕 ISOの抽出方法とか容量(Disc分まんま)とかで(ry

162 ◆WtRerEDlHI:2009/11/21(土) 00:01:12 ID:x9PeG0bo0
まぁ1寺あれば何でもできるさw

主要アプリのインストールファイルやドライバもCDからHDDにコピっとくとOSの再インスコの時に便利っす(´・ω・`)

163中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/11/22(日) 01:18:03 ID:P27HLJbk0
エレコムのTK-FCM0065Vというキーボードをノート用に買って使用中なんですけれど、半角/全角切り替えが…

164 ◆WtRerEDlHI:2009/11/22(日) 02:24:10 ID:IgXNeV9E0
キーボードは英語に限る(´・ω・`)
CTR+ALTを使う事が多いから日本語だとwマwオwョwュとなるw

SSDがやっぱり気になるんだけど、フォーマットとかどうなるんだろうかと…
一ヶ月限定の体験版ソフトとかHDDの未使用部分に情報が書き込まれるから
FATフォーマットが必須なのよねぇ…

165避難所の名無し三等兵:2009/11/22(日) 04:43:14 ID:Y2fA3Ny20
>>164
代替データストリームのことなら、 ファイル名:ストリーム名 で取得できるし
ツールもあるけど、そもそもそんな体験版のソフトがあるもんなんですな。

166衛生兵 ◆/olapVmB3.:2009/11/22(日) 11:39:28 ID:6jN5NVIw0
随分間を空けたのでそろそろおkなんじゃまいかと試してみたらさっぱり書き込み出来なかった衛生兵です
全小官が深い悲しみに包まれたであります

167衛生兵 ◆/olapVmB3.:2009/11/22(日) 11:40:51 ID:6jN5NVIw0
そうそう

スレのテンプレにある避難所のURLだと埋まってしまった過去スレに飛ぶので
修正した方が良いかと思うのでありますよ

168名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/22(日) 12:57:04 ID:6n1OBJMs0
>>167
削除?

169避難所の名無し三等兵:2009/11/22(日) 14:21:50 ID:/j9vfalk0
>>167
現行スレのURLはこちらへのリンクに変更してあるみたいですよ。

170白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2009/11/22(日) 18:01:39 ID:ITICU8iw0
今晩は
12月の福岡OFF会は参加が無理そうです
ふらっとさんに任せたいです

171衛生兵 ◆/olapVmB3.:2009/11/23(月) 00:02:28 ID:RNwZjrS20
>>169殿
正直確認が足りなかった
今は反省している

172名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/23(月) 00:23:03 ID:SxFvvAlM0
>>171
この間の書き込みの信頼性の話を纏めてみましたんで
良ければ見てみてください
ttp://www26.atwiki.jp/textlib/pages/303.html

173∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 00:27:14 ID:lJaG4nZU0
>>172
ト`) イヂメ?

174名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/23(月) 00:38:22 ID:SxFvvAlM0
>>173
特にそういう訳では

175∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 00:40:00 ID:lJaG4nZU0
>>174
いえ、冗談レスではなく。

176名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/23(月) 00:50:10 ID:SxFvvAlM0
>>175
纏めた意図としては互いの匿名掲示板に対する立ち位置の違いが興味深くて
ここにリンクを張った意図は纏められた話の当事者の反応が見たくて

ここで自分の恥を晒すようでアレですが、衛生兵氏と整備兵氏を見間違えまして・・・
不快であればここの172のレスとまとめ、どちらも消しますけどどうしましょう?

177∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 00:52:37 ID:lJaG4nZU0
>>176
いえ、意図は理解してます。
信頼性を話題にしたのではなくて、
むしろデマ、ということになってるんで、わたしとしては信頼性うんぬんという纏めは、
なんというか、タイトルと内容との間に齟齬を強く感じます。
冗談レスではなく。

178名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/23(月) 01:05:46 ID:SxFvvAlM0
>>177
うーむ、信頼性の確保されていない情報を元にケイレイ氏がレスし、
その点を整備兵氏が指摘したような構成かしら、
と考えてそういう風なタイトルにしましたけど・・・

どんなタイトルにすべきでしたかね?

179∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 01:09:18 ID:lJaG4nZU0
>>178
いいえ、ソースは明示しませんでしたが(理由はレス中に後述したように、あるルポルタージュ作品です)
ノンソースではありません。ミサワ云々、という題名うろ覚えだったので、
あえて明示しなかっただけです。

レス中にも書いたとおり、米側は公式には核戦略の細部を公開していませんが、
名無し氏のおっしゃるとおり、取材に応える人はいます。
また、取材も存在します。

それら読書体験に基づくレスが、無根拠証拠なし、あるいは現代レベルと認められるのは非常に辛いことではありますが、
そのように認めるに足る立場があるのならやむを得ません。

しかしながら、>>177のようにレスされるように、無根拠と捕らえているなら
そのように題名改変していただいた方がわたしにはすっきりします。

180名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/23(月) 01:28:04 ID:SxFvvAlM0
>>179
その情報の信頼性の担保とするものは何か
それらはどの程度信用できるのかというのも主題の一つですし
では「レスに対する信頼性の担保・認識の相違」という題名でどうでしょう?


・・・打たれても濁った音も出せんのう

181∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 01:30:48 ID:lJaG4nZU0
>>180
いいえ、信頼性の担保については無かったと理解しています。。
空気についてはあったとは思いますが。

わたしは、自分の担保した情報の信頼性について後述し、

それに対して、証拠が無い、また現代レベルの情報である。
その後に空気に対する指摘になったと理解しているわけですが、
認識が違っていましょうか?

182∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 01:33:20 ID:lJaG4nZU0
>>181自己レス 追記
もちろん、対象が対象であり、レスするものの立場が立場であるので、
指摘について、理由を記述できない例は存在しえることは理解しています。

が、それについても、レス後述したとおり、わたしの能力には限界があります。
それについて、情報信頼性担保を強化するレスの流れにはならなかったかと思います。

183名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/23(月) 01:38:10 ID:SxFvvAlM0
>>181
うーむ、どうも私の理解が足りないようです。
とりあえず件のまとめは消して逃げ帰ります。

184∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 01:39:49 ID:lJaG4nZU0
>>183
それではわたしが、消させたみたいではないですか。

185中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/11/23(月) 01:42:49 ID:YssAOvUI0
|・〕 でわ、(仮 もしくは日にちを、取り合えず題名に置いておく。 というのはどでしょ?

186名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/23(月) 02:02:35 ID:SxFvvAlM0
>>184
とりあえず仮題名で復帰しました。
とは言え、適切な題名も思い浮かばないのでもう少し考えてみようかと

187∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 02:09:41 ID:lJaG4nZU0
>>186
ありがとうございます。

何度読んでも、わたしにはよくわからない展開だったので、
レスポンスの信頼性において有意義なやり取りが出来たとはまったく思えていません。
釈明はしたつもりですが、根拠は示されなかった(示す必要が無い程度に自明であったか、それとも示すことの出来ない類のものであったと理解するのが普通だと思います)
そこで、>>177のおっしゃるような、根拠の希薄な情報をあえて投入したという印象をもたれている存在だとしたら、
わたしは忸怩たる思いであります。
一般に、レスを保管される方に異議を唱えることはしないつもりでありますが、
今回、レスの流れがそのようであったこともありますし、わたしとしては悪意も、ミスリード空気情勢の意図も無かったので、
信頼性云々というくくりにされてしまうと、非上に忸怩たる思いがありますので、
特段わがままを申し述べさせてもらいました。
申し訳なく思っています。

188名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/23(月) 02:31:52 ID:SxFvvAlM0
>>187
こちらこそ勝手な思い込みで不快な思いをさせたようで申し訳ないです。

189避難所の名無し三等兵:2009/11/23(月) 02:33:37 ID:QD.7NqEk0
>>186
ともあれ、また読めるようになったことは素晴らしい。
読めるならば内容で判断できるのだから。

190∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 02:39:02 ID:lJaG4nZU0
消されてしまうのは本位ではありません。
しかし、信頼性の無い情報をあえて投入したつもりもありません。
しかし、核戦略のように、外国の人間が全貌を把握できない類の情報があることもわかっています。
それについて、情報に格差があることも理解しています。
そのようにレスしてきたつもりですし、またレス中でもそのように書いてきたつもりではあります。

そのように読めない、といわれれば、それについて反省するところはあります。
そう書いたつもりもあります。

191名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/23(月) 02:42:48 ID:SxFvvAlM0
どんな話が判り易いよう題名を付けて来ましたけど
自分の理解力と命名センスに見切りを付けるべきなのかもしれないですねぇ・・・

192∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 02:47:13 ID:lJaG4nZU0
>>191
いいえ、そんなことはありません。

ROMの方の一人である以上、そのように読解されたという事実はあります。
ただ、信頼性について、身のあるやり取りが出来たとはわたしには思えない。
スタンスの違い云々であるなら、異論として残ってしかるべきですが、
レスの流れを見る限り、核戦略についてのわたしの理解が、現代レベルの重大な誤認を伴っていると指摘が繰り返しされたに過ぎないように読めてしまうので
(当事者のわたしとしては)
信頼性についての議論であったと紹介されると、非常に忸怩たる思いがあります。

193避難所の名無し三等兵:2009/11/23(月) 03:12:07 ID:QD.7NqEk0
>>191
当該スレをリアルタイムで読んでないレベルの非当事者からみると、
「『「書き込みの信頼性について』のタイトルで問題ないんじゃないの?」
とも思えるので(特に後半部分)あのまとめられた内容についての表題としては
特段センスがおかしいと言うことは無いと思いますよ。

なにか、まとめの段階で恣意的に情報の取捨選択が行われている
(たとえばケイレイ師の反論だけ削除してるとか)ならマズいかもしれませんが、
当事者であるケイレイ師からもその旨の指摘は無いわけで。

194名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/23(月) 10:47:26 ID:SxFvvAlM0
>>193
『書き込みの信頼性と認識の相違』てな感じですかね。

195∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 12:11:58 ID:lJaG4nZU0
>>193
単なるまとめ上の取捨選択だとは思います。



178 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 22:13:44 ID:???
>>154
トム・レイシスト・クランシー は「其れを喋る人が居るから商売になる」と言ってたねぇ



話の流れの途中で、名無しの方が何かレスされたのを見て、
わたしへレスが帰ってきていたことに気づいたはずだ、と思いながら読み返しても、まとめの中から漏れていたようです。
(膨大なレスから抜けることは良くあることです)

上記当該レスのようなニュースソースから情報が証拠水準ではないから、現代レベルだといわれれば返す言葉もありません。
しかし、そもそも国家的意図に基づいて、全貌の閲覧を制限している類のことである以上、
証拠足りえるようなレスの提示などそもそも不可能ではないでしょうか?
(それに対して、その程度の知識でありながら知ったかぶりは見苦しい、と理解できる流れがあったわけですが)

それは、一般人に検証可能な水準の情報なのか?と応答したつもりですが、
それに対して空気と某コテが姿を消した云々の流れになったと読んでいます。

そもそも、信頼性を巡っての議論の流れだったのでしょうか?


当事者としては、そうは思えない、と繰り返し申し述べさせていただいているのですが、
そのように、どうしても言いたい、
と思わねばここにレスなどしないのですが、ご理解はいただけないのでしょうか?>趣旨

逆に、どの辺が信頼性を巡っての検証だと読めたのか、伺っても構わない時期かと思えるのですが>>193氏へ、ではなくリスト氏に向かって。

196マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2009/11/23(月) 14:43:15 ID:t6F9fnA60
       震   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (*´∀`)< 何時もの、お客さんがいらしたようで。
     ( つ日) | 芸風も変わりないようで。
     (⌒_)__) \_____
    ⊂===⊃

197避難所の名無し三等兵:2009/11/23(月) 15:33:19 ID:MNVpa/rg0
ゲイ風に変ってたらやだなぁ

198スターリンのオルガン ◆ORGANJ.C.M:2009/11/23(月) 15:56:54 ID:USo3oF0.0
>>196
マゾ属性に尻穴性感は含まれますか?

199マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2009/11/23(月) 16:00:42 ID:t6F9fnA60
       震   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (*´∀`)< >>198 私については、無いですネェ。
     ( つ日) | 肉体的/精神的痛覚が主体でして。
     (⌒_)__) \_____
    ⊂===⊃

200なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/11/23(月) 17:01:10 ID:wv.GVfVs0
なんか呼ばれたような気がする…

201マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2009/11/23(月) 17:10:50 ID:t6F9fnA60
マゾの歓びを求めてですね。
タップリと堪能してください。

              ∧勇 勇∧ ヌルポ
   _ノ⌒\_ノ .. (・Д≡・Д) アウッ アウッ イヤアア・ モット
 /.>>200ガッ ピシッΣ(=====)
(\  震   彡    ..( ⌒).. )
 < (*´∀`) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \

202名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/23(月) 18:11:57 ID:SxFvvAlM0
>>195
関係者からのルポに対し、ケイレイ氏は「根拠有り」、整備兵氏は「根拠無し」という立場であり。
情報の信頼性に対する判断基準の違いを感じたので『信頼性』の文言を入れました。

その判断の担保となるのがケイレイ氏だと「関係者の発言」、整備兵氏だと「公式発表」なのかと。

203∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 20:00:53 ID:lJaG4nZU0
>>202
失礼、では、いきなり実物の証拠を出素要に云々という話について、両者の立ち位置の認識をいただけましょうか?
わたしは対立する位置にそもそもいなかった。

204∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 20:13:39 ID:lJaG4nZU0
追伸:
失礼。
どうも会話が成立しているようなご認識をもたれているようで、わたしとしては非常に困惑しているのです。

205193:2009/11/23(月) 21:08:53 ID:QD.7NqEk0
>>195,202

まとめを読む限り、ケイレイ師自身の話(と、整備兵氏の反駁)はトリガーであって、
核持ち込みが実際に行われていたか否か?の話自体は本題でもないと思いますが。

そういう話題のトリガーになってしまったことに対しては当事者としてケイレイ師にも
思うところがあるでしょうし、それは仕方のない事とも思いますが……。

つまるところ、整備兵氏のアクションは
「名無しであれば即棄却されるようなネタがコテであればまかりとおる」
ような状況に対しての冷や水ではなかったのかと。
同じような動きは舞鶴氏も意識してやっておられて、エロ要員氏は「ありがたいことです」とコメントしておられますね。


ですがスレは昔からのコテが多く、その中で「ですがスレだけでコテを名乗る」コテが多く、
例のアレの件から見慣れぬコテや名無しに対しての警戒レベルが高い、という
特殊な環境にあり、それらの環境からどうしてもコテに強く絡みにくいバイアスがかかるわけですが、
最近の状況は少々行きすぎている、ということなのでしょう。

コテを長く続ければ「俺が言うんだから信用してくれ」というアプローチすら可能となることがありますが、
その反面、コテを背負う故に誤りを認められない、高い無謬性というブランドに自分自身が
縛られるかのような虞もまたあるわけです。

また、ですがスレ内のみでのコテ同士の場合、スレ内での関係性によって行動に強く制約がかかりえる、
たとえば「あの人にこの件を突っ込むと瞬間沸騰する上に私のあの件を蒸し返されるんだろうからやめておこう」
といった場面が発生しうると。

ここで、ある反駁に対して「真偽を別としてオマエの言い方が気に入らない」、「オマエがいうな」、「お、沸いた?」
といったお手軽な対応が行われ続けた場合、状況が改善されることはないでしょう。

そこで、アクションを起こしたのが整備兵氏であるというのは示唆的で、
軍板他スレでもコテを維持し信用を得ているというポジションだからこそ、
ですがスレ内でのしがらみに拘束されずにしがらみを払いのける事ができるし、
「たまには、そういう人が必要でしょ? 」という結論に至ったのではないかと
私は思います。
(まあ私自身はただの名無しなんですが)

「ここの「雰囲気」や「空気」に水を差す流れがあったなら」

という指摘は少し真摯に受け止めた方が良いのでしょう。
それこそですがスレから氏が放逐される覚悟すらあっての言葉なのでしょうし。

206∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 21:21:10 ID:lJaG4nZU0
おっしゃる意味はわかりますが、故にこそ、わたしは、わたしの個人の責任と義務において、ニュースソースに言及したのです。
もともと、その話であったのなら、それについて建設的な応酬をしようという考えは、わたしにはあります。
無いように見えた、とするならわたしにとっては大問題ですが、
しかしその環境と、その指摘の中でも、わたしは、ソースと状況についてのレスポンスを行ったわけですが、
それに対しての対応が、あの流れであったとしたら、
当事者としてのわたしは、一方的に現代認定を受けた上、一方的に釈明を要求された上、さらにわたしに示されない証拠に基づいて、知ったかぶりといわれたに過ぎないので
わたしとしては「情報の信頼性についてのレス」というくくりはまったく理解できないのです。

むしろ、>>205氏のおっしゃる意図の題名のほうがふさわしいのではないでしょうか?
つまり「固定ハンドルというだけで得られる信頼と"差し水"」で

わたしはコテハンだからといって信頼を受けているとは思えないので、
読書体験から応答を行った。
それは(根拠は示されなかったが)知ったかぶりに過ぎない、と応酬された。

わたしは、私自身すら>>205でいうコテハンの持つ、コテハンというだけでの信頼性を、信じていないし、持っていないつもりでいます。
だからなおさら、成立しない会話であったとも思うのです。

成立していない会話にもかかわらず、それを表題として、さらに広く紹介されることに非常な苦悶を覚えている、
ゆえに、どうしても、ここでわがままを言わせていただいている、と言わせていただけますか。

207避難所の名無し三等兵:2009/11/23(月) 22:33:48 ID:QD.7NqEk0
>>206
>つまり「固定ハンドルというだけで得られる信頼と"差し水"」で
正直なところ、その上記タイトルならOKだけど、
「書き込みの信頼性について」でNGなのが今ひとつ飲み込めないのですが、
当事者のこだわり的なものなんでしょうか。


あと、まあこれは「タイトルが妥当であるか?」という本題とは異なる枝葉の話なのですが、
>わたしの個人の責任と義務において、ニュースソースに言及
というものが、
----
182 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz. [sage] 投稿日:2009/11/21(土) 22:15:10 ID:???
>>154
ルポで読みました。
何度かこのスレで書いたかもしれません。

したがってわたしには、そういった公刊情報以上のことを知りえる立場にはありませんし、
ましてや証拠など出しようもありません。
この答えでよろしいでしょうか?
----
で全てなのであれば、これはちょっと厳しいのではないか?と思いました。
(もちろん、「より詳細な提示したがまとめでは削除されている」というような事情であれば
 話は別ですが、ここでの今までのやり取りからするとそんなことは無いのですよね?)

「どのように情報を入手したか」までは示されたものの、「入手した情報の素性はなにか」が
示されていないわけで。
(まあ、何故ここで誰も「公刊情報ならポインタをくれ」と突っ込んでいないのかは不思議ですが)

これだけであれば「ただしソースはゲンダイ(笑)だったりして」と突っ込まれても不思議でも何でもないように思えます。

(……ここで、名無しのレスなら即突っ込まれたがコテだったから突っ込むのを遠慮したのではないか?
と考えると、本筋の「書き込みの信頼性について」ないしは「固定ハンドルというだけで得られる信頼と"差し水"」
という話に戻るのかもしれません。)

208∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/23(月) 22:52:37 ID:lJaG4nZU0
>>207
おっしゃる意味は、わたしなりには、わかります。

理由は簡単で、それは、わたしの書き込みの信頼性について、
週刊現代と同列と判定されたに過ぎない、からです。

しかしわたしとしては
イントロダクションのための施設があった(中略)その後に付加して らしいと記入したところ、
イントロダクションされた証拠を出せ、と主張外のことを言われ、
そのような核戦力の細部を素人が知るわけ無いだろう、と言うレスがおかしいでしょうか?

なぜ知っているのだ、といわれ
名無し氏は、売る奴もいえるとレスし、
わたしはルポで読んだという。
流れとしてはおかしくないでしょう?
核戦力の細部を、素人が知ることなど出来ない。これは明らかだし、そのように提示しているし、
そういうものに対して、取材を行ったルポがある、とレスしたのです。


引用は長くなるので、
ttp://www26.atwiki.jp/textlib/pages/305.html
>>104以降で一つ。

お前のレスは、週刊現代並だと、おっしゃるわりには、ずいぶんなレスに思えるのです。
わたしのレスに対する、まあ、「証拠を示せという割には証拠を示さない認定」の流れを、
「レスの信頼性についてのまとめです」
と、紹介されるのは不本意で、忸怩たる物がある、と言わせてください。

209名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/24(火) 01:19:35 ID:nZaeSf7k0
>>205>>206
今更ながら話の流れを読めていなかったようで恥ずかしい限りです。
言われる通り今回の話は「固定ハンドルというだけで得られる信頼と"差し水"」という題名が適切かと

私の不見識で不快な思いをさせてしまって申し訳有りません。

210∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/24(火) 01:29:05 ID:3Sme4ic60
>>209
お手数かけて、大変申し訳ありません。

差し水なるものをした側は固定ハンドルということで受けられる信頼に乗っていないのか、と思わないではありませんが、
それはわたしの個人的な考えに過ぎません。

固定ハンドルを選ぶのは、発言の前後や、主張の一貫性を個人的に担保する手段でしたが、
証拠を求められながら、主張外のことについて立論する義務を負わされたうえ、それが出来ないお前は見苦しい週刊現代だと、言う言い分は
わたしには受け入れがたいことでした。

それを、レスの信頼性についてのまとめです、とおっしゃるのはどういう意図だろうか、と正直かんぐってしまいました。
長々申し訳ありませんでした。

211名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/11/24(火) 12:45:06 ID:BcbvhA0Q0
あら、こちらでは真面目なお話してたんですね。
コミュニケーションって難しいですよ。ええ(遠い目)

212流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/24(火) 17:05:15 ID:scwgK8aY0
三分間レスが無ければ、年末年始は晴れ晴れと過ごせる

213名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/24(火) 21:58:11 ID:CV9gMGB.0
>>212
おめっとさんニダ


Janeの新バージョンでしたらばの読み込みができるようになったようで…
いろいろ動作が不安定だったのも安定してくれるかな?

214舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/24(火) 22:58:06 ID:vUbW9LOg0
かちゅーしゃなんて、リンクさえ張っていただければ、したらばの該当スレには飛んで行けます。
それ以外はまったくだと思うけど………

215ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2009/11/24(火) 23:33:57 ID:BaBphH9k0
ローマ時代の英国におけるケルト人の大反乱。
ブーディカ(Boudicca)女王の反乱。AD60年。

数万人規模の死者を(ケルト人ローマ人ともに)出した、
この大規模反乱の古戦場のひとつは今、
英国軍の基地のひとつとなり、そこには核弾頭の貯蔵がされているそうな。

で、もちろん厳重な警備がなされているのだけれど、
そこにいまも時折、出るんだそうですよ奥さん。ブーディカ女王の幽霊が。

馬に引かせた戦車に乗って何ごとか叫びながら、
軍勢を引き連れて突撃していくところを、
歩哨の兵隊さんらが何度も目撃しているのだそうです。
すごいですね。2000年たっても魂魄ここにとどまりて、あなうらめしや。

さらに面白いことに、女王の幽霊が吶喊してみせたあとには必ず、
核関連施設の原子時計が、まず間違いなく狂うはずのない時計が、
1秒、遅れてしまうんだそうです。なんとまあ。
こわいですねえ。おそろしいですねえ。

わたくしにできる核関連の話題といえば、こんなんしかありませんが。
うわー。怒られちゃうんだわ。ゲンダイレベルどころかムー以下だって。

むしろ、ムーの真似してワールドフォトプレスから創刊されて、
あまりにも売れなくて、一瞬で廃刊になった「トワイライトゾーン」レベル?

(´ΦωΦ)うふふん

216|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/24(火) 23:36:44 ID:3Rawkjrw0
>>215
|∀゚) キャー(おやくそく


|ω`) おふろはいってこないと

217ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2009/11/24(火) 23:51:07 ID:BaBphH9k0
念のために調べたら、6年くらいもってたのね、トワイライトゾーン。
近所の書店ではどこもすぐに扱わなくなったのと、
「全然売れなかった」って話しを聞いたので、一瞬で廃刊になったのだとばかり。

こりゃまた失礼しました。(´・ω・`)
カラーグラビアで心霊写真特集ばっかりやってたような印象でしたっけねえ。

218避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 00:12:05 ID:UUFWQs9.0
お化けとか幽霊なんていないんです!(`・ω・´)

だってぼくゆうれいこわいんだもん!(´;ω;`)ぶわっ

219避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 00:21:12 ID:HkajeUVU0
砲兵>>218大隊はどこでありますか!

220 ◆WtRerEDlHI:2009/11/25(水) 00:23:58 ID:D5eYVn120
280円…

ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/37-lcdad241xb-001/
※販売期間 2009年11月25日20時00分〜2011年01月30日10時00分

221避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 00:24:53 ID:Kd.CGWoY0
>>215
いやあ、誰も信憑性ある話は求めてなかったと思いますよ。
ネタ前提のフリならインシデント自体が発生していないでしょう。

ケイレイ師にしても、公刊情報をもとに書いたと表明した以上、
師に何らかの義務(まあそんなものはご存じの通りありはしないのですが)
があったとしても、それこそ公刊へのポインタを示す程度のもので、
その公刊されていた情報の真偽についてはケイレイ師の責任外であるのは自明なのですから。

まかりまちがって何らかの責を問われることがありえたとしても、
それは「何故その情報を真と信じるに至ったか」についての説明責任程度ですし、
普通はそのような事態が起きることはほぼ0と断じて良い話でしょう。

そういう意味では必要以上に話のこじれた原因として、
ケイレイ師がご自身の責任の範疇を著しく過大に取られたこと、
いうなれば
(1)どこのルポだったか
(2)なぜそのルポを真と考えたか
普通は(1)まで、かなり深入りしても(2)程度までしか責など無く、
誰も求めもしない話を、
(3)ルポの内容が正しい客観的証拠を所持しているか
までエスカレートさせてしまったゆえに、

ケイレイ師ご自身がおっしゃるとおり、
>わたしは対立する位置にそもそもいなかった。

という事態に至り、
かような(1),(2)から(3)への飛躍に対して
整備兵氏が(1),(2)の問いへの無回答と解したことにより、
「ゲンダイ程度」なる言辞の出現に至ったということではないか?
と愚考する次第です。

(これも所詮外野からの推測なのですが)

222中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/11/25(水) 00:45:22 ID:8Gogf6kc0
>>218
  ∧_∧ <世の中にはね、不思議な事なんて何にも無いんだよ、関口君
  ( ・ω・)∧∧
  /⌒,つ⌒ヽ )
_,_,(  (    );;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;

223避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 00:50:32 ID:Kd.CGWoY0
非常にカリカチュアライズされた例でいうなれば

A「F-XはF-35だって」
B「本当?どこで見たの?」
A①「時事通信で見た」②「官報で見た」
B①「またトバシじゃねwww」②「マジすか」

といったやり取りがあったときに、
誰もAにF-X選定の内部情報を掴んでいるキーパーソンであることは期待しないわけで。
「どこで見たの?」以上のものを誰も要請してなかったと思うのですよ。
(なので上のやり取りではそのことを何度も確認しているわけで)

何らかの誤解の元に、ケイレイ師が
A③「本当かどうかなんてわかるわけないでしょう?」
と飛躍してしまったことと、
それをはぐらかしととって整備兵氏が殲滅モードに入ってしまったのがお互いにとっての
不幸だったのではないか、と。

で、まあこの状態だとケイレイ師サイドは
>証拠を求められながら、主張外のことについて立論する義務を負わされたうえ、それが出来ないお前は見苦しい週刊現代だと、言う言い分は
>わたしには受け入れがたいことでした。

となるわけで、ここで

>172 名前:名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 00:23:03 ID:SxFvvAlM0
>>>171
>この間の書き込みの信頼性の話を纏めてみましたんで
>良ければ見てみてください
>ttp://www26.atwiki.jp/textlib/pages/303.html

となってしまったがゆえに、ケイレイ師には
「証拠を求められながら、主張外のことについて立論する義務を負わされたうえ、それが出来ないお前は見苦しい週刊現代」
という主旨で「書き込みの信頼性の話」と題され、「広く紹介される」ことを意図したとと解釈され、
師の逆鱗に触れたと。


……まあ、まとめが一ヶ月あととかだったりするとまた違う流れになったのかもしれませんね……。

224∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/25(水) 00:59:47 ID:HkajeUVU0
どうしようかと思ったんだが…

①イントロダクションのための施設があったらしいよ?ただし持ち込まれたのは模擬核弾頭
②イントロダクションされたという証拠を出せ

って、ひどいと思うんだ。
それは情報の信頼性以前の問題ではないですか?と何度も書いたんだけど、ご理解いただけなかったのは辛い。

225避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 01:28:54 ID:Kd.CGWoY0
>>224
いや、なので、②は問われてないんですよ。
まとめログを見る限り。

「②を問われて、それに応えられないことをもって罵倒を受けた」
というのが事実ならば、私もそれは「ひどい」と思いますが、
誰もそれは問うていないと。

そのルポがいつどこから、どの著者で発行されたかまで
ケイレイ師が示せれば、そこから先の信憑性の話は著者に紐付いて終わりだったと。

でも何故かケイレイ師は「ルポの内容について真性であることを証明することを要求された」と
取ってしまったと。

と、いうか、今でもそう思っておられるんですよね?

226∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/25(水) 01:30:09 ID:HkajeUVU0
ついでに言うと
----

103 名前:|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆2YgTsmnLHVH8 [sage] 投稿日:2009/11/21(土) 21:37:56 ID:???
>>98
イナートはあくまでイナートですおっお><

>>100
まるで軍板だな。

104 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz. [sage] 投稿日:2009/11/21(土) 21:39:07 ID:???
>>103
うん。
当時の空軍のグローバル核即応体制に対応した体制を、三沢でも取っていた、という話。
実際に核戦争なんてことになれば、三原則自体が意味無いと、俺は思うわけよw

----
で、あるように
訓練弾であることを明確に理解したレスがあります
(まとめからは>>103が抜け落ちていますが、膨大なレスの抜粋においては時折ありえるので、仕方ありません)

その後に>>109のレス
----
109 名前:名無し整備兵[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 21:43:01 ID:???
>>98

 そうですか。それで、その場所に実際に核兵器がintroductionされた証拠があるんでしょうか。
 まあ、20年後くらいに情報公開されるかもしれませんが。その頃に現在のような独立した日本政府が
あるかどうか知りません。

(後略)
----
が、あるわけで、訓練のためのものであったという
それまでの二者理解に、突如証拠の話を出されて困惑しているのです、わたしは。



それが、レスの信頼性に関わる討論のように紹介されるのは、忸怩たる思いである、と繰り返しレスさせていただいていました。
今も、そうではない対応の問題であるかのように解釈されているので
あえて、書き込ませていただいています。

227∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/25(水) 01:35:07 ID:HkajeUVU0
>>225
証拠はあるんですか?
と、レスされたら、
それは無茶www

としか返しようが無いですよ?
そもそも実戦核弾頭が搬入されたなどとはレスしていないんですから。
わたしが答えるべき類のレスではない。

それに、公開されない類の情報ではないですか、とも書いている。

その後に、
あえて「では素人に知りえないことをなぜ知っている」という話になった。

あとはご存知のとおり、ルポで読んだ。

ならば現代と同じだ

という話になり、少なくともレスの信頼性に関わる検討ではなくなっている。
違いましょうか?

228∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/25(水) 01:54:35 ID:HkajeUVU0
>>225
また、逆に考えてみてください。

まったく仮の話ですがたとえばわたしが
「空軍の公文書XXXにその事実が記載されています」
と、返すことができた、としたらどうでしょう?

だとすれば、ルポで読んだなどということは、現代と同じだ、という回答があったでしょうか?


上のことは、わたしが証拠を出しえたかどうか
かつ、かの氏の一方的な要求に答ええたかどうか、の二つを満足させたときのみ、
得られる結果だと思うのですが、どうでしょうか?

229∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/25(水) 02:02:17 ID:HkajeUVU0
もちろん、そんなことは、現実には無理ですから、
そんなことは無理、と率直なレスをしたのです。

その後に、ではなぜ素人の知りえない事を知ったのだ
ルポで読んだ。
それはヒュンダイと同じだ。

さらに続いて知ったかぶりは見苦しいまで行きましたが、それは置いておきましょう。


彼の要求する水準の、
わたしの主張とは違うことについての
証拠はあるのか、という問いに、
2chらしくはあるけれど、嘘なく率直に答えた結果があの流れなら、

証拠を出す以外に、あの流れは避け得ないでしょう。
わたしにはそう認識できます。
間違っていますか?

それをまとめれば、証拠を求められた、と表現する認識では間違っていましょうか?

230避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 02:22:49 ID:Kd.CGWoY0
>>227
>証拠はあるんですか?
>と、レスされたら、
>それは無茶www
>としか返しようが無いですよ?
>
>そもそも実戦核弾頭が搬入されたなどとはレスしていないんですから。
>わたしが答えるべき類のレスではない。

いや、まさにいまケイレイ師ご自身がお書きになっているとおり、
>(実弾持ち込みの)(←引用者補記)証拠はあるんですか?
という問いには
>そもそも実戦核弾頭が搬入されたなどとはレスしていないんですから。
>わたしが答えるべき類のレスではない。
で終了だったのでは。

もちろんこれは事が起きた後にまとめられたレスを見ての
非当事者の岡目八目ですから、

その時のケイレイ師が
>証拠はあるんですか?
>と、レスされたら、
>それは無茶www
>としか返しようが無いですよ?
という状態であった、といわれれば、
そうかもしれないですね。とも思いますが。


で、この時点で模擬と実弾で行き違っているとして、
多分最大の行き違いは
>ルポで読んだ。
>ならば現代と同じだ
の箇所で、
私などは

「ルポ」の検証可能性の手がかりが提示されなかったことをもって
「事情通に聞いたが名前は言えない」的な「ゲンダイ程度」との指摘に至った

のではないかと想像しているのですが、
ケイレイ師はここで、

「情報ソースを示したのに、それでは不十分であり(証拠を提示できなければ)ゲンダイ程度と指弾された」

と解釈しているのではないか、と。

つまりある行為についての実施レベルについての指弾を行為自体の否定として解釈してしまった、というか。

231∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.:2009/11/25(水) 02:32:43 ID:HkajeUVU0
>>230
はい。
それに対して、ヒュンダイを引き合いに出して話をレスポンスされたのは、整備兵氏であるのは、
わたしの責任ではありません>終了に至らなかったこと。


それに問題を摩り替えておられませんか?
後段記述されていることは、整備兵氏の主観的判断に対する外部からの推定に過ぎません。
彼がどのような意図を持っていたにしろ、
その判断理由や、基準を示さずに、

----


199 名前:名無し整備兵[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 22:21:50 ID:???
>>182

 だとしたら、御自分の書き込みが、ゲンダイと同様だという自覚は必要ですよね。
 ケイレイ氏に限った話では無いですが。

----
というようなレスの流れを、
「情報の信頼性についての討論」と総括され、紹介されるのは、わたしには非常に苦痛だ、と申し上げているのです。

そのルポがどんなものであったのか、取材者が誰で、出版社が誰、そしてケイレイがどのような事前知識と判断をもって読んだのかに関わらず、

ゲンダイ同様
と言う認定が行われた。
それに過ぎないのです。

ニュースソースについて検討があり、検討の結果、やはりそれはいわゆる「事情通」だな
ってことになれば、信頼性の検討と紹介されるべきです。



しかし、整備兵氏もROM諸氏も、お気づきでは無いとは思いますが、々まとめの前段に
----

57 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz. [sage] 投稿日:2009/11/21(土) 21:02:17 ID:???
>>53
そもそも、「関係筋が」「示唆する書類があった」と取材に応えたが「外相はまだ公表すべき時期ではない」
つってる時点でどうしようもないだろうw
(後略)
----
と、レスする程度には、「事情通」のリークと、それ以上の信頼性を持つニュースソースの峻別には気を使っているつもりです。

しかし、整備兵氏には、その水準が低いと判断されたのかもしれませんが
判断水準や理由が提示されない判定では、
信頼性についての討論、とはいえないのではないでしょうか?

その点に立って、そういう紹介をやめて欲しい。
それは非常に苦痛である、と申し述べさせていただいているのです。

232 ◆WtRerEDlHI:2009/11/25(水) 03:46:38 ID:D5eYVn120
ですがのスレの速さはこみいった議論するにはきついと思うのよねぇ・・・
面白いから見ちゃうけど、仕事の片手間で参加するにはキツくって追いかけるだけで精一杯(´・ω・`)

まぁホットミルクでも飲んでゆっくり寝るwトwセwワよ。

233名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/25(水) 05:28:53 ID:4wqGSV2o0
>>226
抜け落ちた部分を追加しました。
何度もすみません。

234名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/25(水) 13:58:53 ID:wEclKwRI0
メインPCがビープ音吐いて沈黙してもーた…
Cドライブが認識されてないってことはHDDが吹っ飛んだかなぁ?
メインスイッチでON/OFFができなくなってるから電源ユニット周りの可能性もあるか…
それで二回ほど修理に出してるしなぁ。

235失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/25(水) 14:00:41 ID:uQdBESkg0
>234
HDD引っこ抜いて、別PCにつないでみて認識するようならマザーボードがらみかも。

236 ◆WtRerEDlHI:2009/11/25(水) 14:09:31 ID:D5eYVn120
電源まわりって事はコンデンサあたりが怪しいっすね(´・ω・`)

基盤を眺めて膨らんだり液漏れおこしたコンデンサが無いか、
HDDやボード類をとりあえず全部を全部外して起動チェックとか、メモリを差し替えてみるとか
電源に予備があれば入れ替えてみるとかモニョモニョするっすよw

237名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/25(水) 14:09:53 ID:wEclKwRI0
>>235
HDD引っこ抜きかぁ…面倒だからあまりやりたくないんだけどなぁ。
前に使ったケースどこ行ったっけ。

238名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/25(水) 14:11:52 ID:wEclKwRI0
>>236
てけとーに触ってみて改善が見られないようなら店に持ってきますw
辛うじて延長保障の期間内だし。

239避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 14:18:24 ID:g6dWvqVE0
延長保証なら、すぐに店にもっていったほうがいいかも。

ビープ音の鳴り方で、どこが壊れてるかわかるようになってるんだけどな。
マニュアル見てみたら?

240名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/25(水) 14:51:57 ID:wEclKwRI0
>>239
明日にでも持って行きます。
データ無事に戻ってくるといいな…せっかく集めたバニラたん画像がががが

241流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/25(水) 15:31:33 ID:KZxERa0M0
だから、Macにしてタイムマシンを使えとあれほど(ry

242失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/25(水) 15:52:15 ID:uQdBESkg0
>241
OSXでは二次嫁には会えぬ。

それだけでMacを使わぬに足る十分な理由で御座います。

243避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 15:55:12 ID:edubb7HI0
>>242
なんで三次嫁で我慢しない?

244失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/25(水) 15:57:29 ID:uQdBESkg0
次元を超えた愛に生きると心に決めたからです(キリッ

245流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/25(水) 16:51:21 ID:KZxERa0M0
テスト

246流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/25(水) 16:52:38 ID:KZxERa0M0
>>242
仮想マシンにウィンドウズ環境を築けば安心だぞ

247失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/25(水) 16:57:41 ID:uQdBESkg0
>246
Windows環境で統一してしまえばOSのライセンスを2本も使わなくていいと思いますが。

248流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/25(水) 17:20:29 ID:KZxERa0M0
>>247
MacBookProを買えば漏れなく付いてくるMacOSXを捨てるなんてとんでも無い

249失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/25(水) 17:26:49 ID:uQdBESkg0
>248
Dynabookを買えばもれなく付いてくるWindowsを捨てるなんてとんでもない。

250なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/11/25(水) 19:39:03 ID:Rp84yYKY0
二次元嫁を侮辱する流離いタソにはリアル三次元嫁が来る呪いをかけた

251名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/25(水) 20:00:17 ID:pwk4rWCs0
>>250
15年後・・・
周囲に「新婚15年」とか言うような夫婦仲な上、
野球チームができるくらい子宝に恵まれた流離い氏の姿が!

252 ◆WtRerEDlHI:2009/11/25(水) 20:36:09 ID:D5eYVn120
流離たんには悪いがMacを選択するメリットは一つも無いなぁ・・・
Macと同じ金額だせば超高性能マシン買えるし・・・

何より一昔前の、まともに仕事させたきゃ百万以上ださなきゃ駄目というイメージを払拭できないのだ。
当時はバグだらけでしょっちゅう爆弾出るし、殴りすぎて拳から血が出るしともう最悪だったさね(´・ω・`)

ところで、
>>220の280円は表記ミスだったらしい・・・
29800円も出すなら新品モニター買うかPS3買うわいw

253失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/11/25(水) 20:45:40 ID:uQdBESkg0
>252
つ「Macの操作系以外覚えることが出来なくなったデザイン畑の方々」

あとは、OSレベルでカラーマネジメントが出来たりとか、そう言ったお話も御座いますが。
しかし、アプリケーションレベルの最終状態で見れば大差がない、というのは棚の上に上げておきましょう。

254ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2009/11/25(水) 22:02:24 ID:N0QIi2Mk0
さて。

忙しくて、ですがスレをのぞけないでいる間に、なにやらあった様子。

まずひと通りのやりとりを読んで持った感想は、ああいったまつりごとにかかわるスレッドで、
「あなたの言っていることはゲンダイと同レベル」ってレスされるのは、
衆人環視の中で面罵されるに等しいわけで、ケイレイさんは堪えただろうなあ、と。

なんかねー。彼が受けたショックと、そのあとに続くくやしさを、
彼の身の上になって考えたら、胸がいっぱいになっちゃいましたよ。気の毒で。
ケイレイさんが、ひと一倍「もの言い」に気をつかうタイプの方である分、
いっそう衝撃は大きかっただろうなあ、と。落ち込まれたでしょうね。

私の存じ上げている整備兵さんはあくまでも紳士で、温和な方で、
むやみやたらにあのような荒々しいことをおっしゃるような方ではないのですが、
あの日に限ってはどうしたんでしょうね? 少なくともわれわれよりも、
「そちら方面の情報」に関しては、圧倒的といっていいほど詳しいはずですから、
良い意味での「上から目線」で「流して」くださるか、あるいは、それとなく、
方向修正を図ってくれてもよかったような気がしましたが……なんかこう、
虫の居所でも悪かったのでしょうか、カチッとくるものがあったのかもしれません。

整備兵さんが、決して悪い方ではないことを知っている分、ちょっと悲しくもあります。
痛罵にひとしい扱いをうけねばならぬほど、ケイレイさんがひどいふるまいをしたとは、
私にはちょっと思えなかったものですから……。

間違ったことを書き込んで恥をかくのは、結局は書いた本人な訳ですし、
そのリスクを背負うことを覚悟して、みなさんコテハンを名乗っているのですから、
それでいいんじゃないかなーという気が、ぬるコテの私などはしますが。

できれば、うまく感情の軟着陸がなされることを祈ってやみません。
おだやかにおだやかに。

ケイレイさん、もしも引き続いて、おっしゃりたいことがおありでしたら、
私が引き受けますから。

ぽこたぽこやまあっとまークやふーなんたら、まで、

愚痴なりご意見なりを、遠慮せずに投げ込んでいってください。
よそには決して漏れませんから。どうか気になさらず。

255ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2009/11/25(水) 22:05:02 ID:N0QIi2Mk0

 蒸し返したようで、みなさんなんかごめんなさい。

 さあ、気になさらず、次の話題へどうぞー


ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ;;  ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ;
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;""ゞ;
ゞ ; ;;;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ;
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″
:;;; ;;;;.....:::/   `    `     `        `    `
:::: ;;;..;.ii:i|      `
::;...;;.;;ii:i;;;:;i  `         `    `   `
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|  `     `                       
.;... .;;:.;:;iii;i|          ∧_∧   `       `        
.;... . .;;:.;:;iii;i|         ( ´・ω・)  `      
iii;;ii:i;;i:i;:;iii;;i|..,, . ,.,, . ,., ..~c(,,,っ,,旦 ,., ,,.,.,,., ., ,,.,.,., ,.,,. .,.,
"~" """""~""" """ ""~""" """" "~""" """" ""

256|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/25(水) 22:13:10 ID:rSYnxm5k0
|〆ω`) お口直しにあひるちゃんどうぞー
      と思ったらリンク規制なんだおね

257 ◆WtRerEDlHI:2009/11/25(水) 22:21:48 ID:D5eYVn120
>>256
h抜けば貼れるお(wンωwン)

まぁ、話のネタがネタなだけに思うところがあったのでしょう・・・

というかPS3を本気で買おうか迷い中w
ブルーレイ+ネットワークプレイヤーとして3万なら充分買いなんだなぁ…
赤毛のアンのリッピングもほぼ終了したし、これでいつでも仕事中アンマラソンできるぜw

258|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/25(水) 22:22:51 ID:rSYnxm5k0
>>257
|〆ω`) ありがとだお、ではあひるちゃんをどぞー
      ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko006200.jpg

259流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/25(水) 22:46:50 ID:EnfHB7jo0
>>250
いらねーよ、そんな不良債権

260避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 22:54:16 ID:UUFWQs9.0
・・・おばけいない、いまのうち・・・

>258
デニス・ホッパーのおじさんはー?(違
ttp://www.youtube.com/watch?v=04A69QNdESc

261|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/25(水) 23:02:03 ID:rSYnxm5k0
>>260 
ヽ、_ ,、ミ ,、  γ  カポッ!
r>iゝ!',.ゝ□ヽiノ,.i
  ゝ,) ,   ,ヽイ  おばけのつぎに おにがきた
  γ ノi」ハノイ」
  ,'イレi ゚ ヮ゚ノ〉
  (_ハ((8i,ハ,iつ  懐かしいやねw 
   .リ.,く_ハλハリ  そういやツムラが事業仕分けに抗議声明出してたのをどこかで見たねえ
   `"r_7i_7"

262避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 23:10:58 ID:UUFWQs9.0
>261
ぎゃー!でたぁー!
ってそのAA何のネタなのか判んないので、実は反応にもにょるのれす・・・

>ツムラブチ切れ
そら怒るでしょうて、自分らの商売否定されるようなもんですもの
何か今日のノーベル受賞者クロスファイアも凄かったみたいですけどね
仕分け踊りのダンサーたちは親類縁者が進学した時にきっつい扱いされたりしないのでしょうか(ぼう

ちなみにデニスのおじさんはあひるちゃんをお持ち帰りしたとかナントカ

263|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/25(水) 23:32:32 ID:rSYnxm5k0
>>262
    ,.へ___,.-ァ
   ヽ_          く____ゝ'、 /    伊吹萃香もしくはつるぺたようじょでぐぐったらいろいろ何かと
    ヽヽ、  r| ̄ヽ、/ く_/ヽY__ ̄7   まあ仕分けやってもほとんどが実行されないと見た
     〈/^ヽ、''' " ̄`""/  /ヽ、__」   とりあえずレンホの首級上げて欲しいやねw
      `>'´       (   /ヽ、|      
      /           `'ー'ヽ.        
     〃 {ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l │ i|ーー-、
     レ!小l==  ==、 从 |、i|  、ヽ 
      ヽ|( "" -  ""  |ノ│つ ヽヘノ}¨ヽ

264避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 23:33:31 ID:Kd.CGWoY0
壁の姐さまが何故に今東方づいているのか当方わかりかね(ry

265|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/25(水) 23:36:34 ID:rSYnxm5k0
>>264
|〆ω`) 知り合いが東方やってたのとニコ動と(むにゃむにゃ
      おらどこ行っても酒飲み酒飲み言われるからもういいやと思ってAA探したら
      Suicaだよなーと(ぇ

266|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/25(水) 23:38:14 ID:rSYnxm5k0
|〆ω`) ああおやくそくわすれてた


つ))ペチ>>264

267避難所の名無し三等兵:2009/11/25(水) 23:53:08 ID:UUFWQs9.0
>263
なるほど、鬼さんですか
鬼と言えば赤鬼と青鬼のタンゴですな(え
何か好きだったな、あの歌

踊りを踊ってこぶを取ってもらえるか、はたまたもう一つこぶをもらうか
どっちなんでしょうなぁ>れんほー
怒らせると鬼より怖いと思うんだけどなー、いろんなところは

268名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/26(木) 00:02:38 ID:hopfPFuA0
>>267
そんなあなたにw

ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1245585066/653-656

269避難所の名無し三等兵:2009/11/26(木) 00:10:55 ID:vbaipCNg0
>268
寝る前になんつーモノを見せてくれたんや、モスボーラーはん!(違

しかしどこからこんなの見つけてくんのw

270名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/26(木) 00:16:58 ID:hopfPFuA0
単に常駐スレに貼られてたの思い出して引っ張ってきただけニダ

271流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/26(木) 13:35:01 ID:dN5IjhWI0
三分間レスが無ければ、何とかなる('A`)

272母1号@規制中:2009/11/26(木) 17:39:27 ID:AIq21x7.0
流離いさん、おめでとさんですー。

今日も円ドルが直滑降・・・夢の85円台もまじかだよーー___
でも腐爺さん含め政府は他人事なんだよねー・・・orz
輸出関連の会社はどうなるんだろうか?

273避難所の名無し三等兵:2009/11/26(木) 21:28:36 ID:Js55eWLAo
>>272
いや、喜びの書き込みがないあたり
多分なんとかなってないと思われる

274避難所の名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:15:24 ID:vbaipCNg0
>270
にゃるほどw

>272
ウリの会社も頼みの綱の海外工場の売り上げが
この円高で目減りしそうニダ・・・
茄子が無いのは覚悟してるが、その後が怖いよう

275流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/26(木) 23:03:32 ID:mI4OMQGE0
小沢民主党は、米国が弱いのが原因と、様子見ですな

276中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/11/27(金) 00:27:41 ID:7lVsbtc60
>>275
様子見している場合じゃ……腐爺とか理解できてないのか思惑があるのか…
選挙前にぶちまけたモノとなんとかする能力がないのかもですけれど ・・

少なくとも管はアレでしょうけれど

277流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/11/27(金) 13:28:55 ID:c9MdpiFM0
三分間レスが無くても
何ともならなかった


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

278避難所の名無し三等兵:2009/11/27(金) 18:23:38 ID:FEejDorU0
>>277
こんなとこでグダグダやってねーで動け

279 ◆WtRerEDlHI:2009/11/28(土) 00:39:56 ID:M5yHy/zM0
まぁ暫くは失業保険も出るだろうし、少しゆっくりして疲れをとりなさい…(´・ω・`)
未払い賃金もある程度保証してくれるんじゃなかったかなぁ、確か。

280スターリンのオルガン ◆ORGANJ.C.M:2009/11/28(土) 01:49:13 ID:irwc55dU0
>>277

失業期間中はすげえ不安になりますからな。
騙しの求人とかいっぱいあるし。失業保険で勉強して、潰しのききやすい
総務と得意分野を持っておけばいいんでない?NE崩れの私が言うのもなんですが

手帳なしの障碍持ちで脳病歴があると、おもいきり仕事が限られてなぁ
なんぞ先の見えんことには。

281母1号@規制中:2009/11/28(土) 16:58:37 ID:8xVuLxIw0
流離いさん、ひとまずお仕事お疲れ様でした。
ここ数ヶ月大変そうだったから心身ともにリセットして
またスタート出来ますように祈念しております。

282|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/11/28(土) 22:16:38 ID:JRFXC2DA0
ヽ、_ ,、  ,、 γ
 r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i  オフ会参加希望のみんなに鳩飛ばしたと中の人が言ってるので
   ゝ,) ,   ,ヽイ   確認よろしくだあよ 
   γ ノi」ハノイ」
   ,'イレi ゚ ヮ゚ノ〉  
   (_ハ((8i,ハ,iつ曰←ブラックニッカ8年 
   .リ.,く_ハλハリ
    `"r_7i_7"


告知テンプレから一部抜粋↓
・日時:12/19(土)13〜17時
・会場:谷町空庭(大阪市営谷町4丁目6番出口から徒歩3分)TEL06-6949-0679
    ttp://www.soraniwa.net/tanimati/access.htm
・参加費用:利用代金3000円(@2h)×2と各自持ち込み分の実費
      勝手ながら利用代金を参加者にて均等割りにさせていただきます。
・喫煙可否:可
・アルコール:可
・キャパシティ:10人前後

※食器は店で用意していただけるとのことですが、幹事にてコップと水を用意致します。
※次の予定が18時に入っているとのことです。お店の方は「ゆっくりしていってね!!」
とのことですが、そこはほどほどに。
※紳士淑女にふさわしい振る舞いを心がけましょう。

参加希望、キャンセルについては12/18(金)の23時までによろしくお願いします。
hatsuyuki0713あっとgmail.こむまで頼むお

283なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/11/29(日) 20:03:46 ID:lbUrBo720
障害があるなら、手帳は取っておいた方がいいかと思われ
障害者専用雇用のSE、PGの雇用もあるし
(大抵は、Web用のJAVA、C++ですけど)

あと、失業保険の期間が問答無用で300日に伸びるのもなにげにおいしいw

284274:2009/11/30(月) 00:38:05 ID:TOyboYFw0
む、何か知らんが流離い氏は職を離れられたのか・・・
前から大変そうだとは思ってたけど、こうなると・・・
まずは心身を労わってくだされ

もっともウリも藤井のジジイのおかげで
来年春まで会社があるか本当に心配になってきますた(汗
あの爺の口を物理的に塞いでくれる人はいないのかしら

285舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/11/30(月) 08:08:54 ID:KFojYxIA0
>>284
物理的に塞いだら、彼の信念を守るためとかうんたらかんたらを持ち出して、
さらにひどい人材が登板してくるんじゃないですかねぇ………

やはり、ここは心理的に追い込むのが良いかと(ヲイ

286避難所の名無し三等兵:2009/11/30(月) 09:06:51 ID:8zExPOeQ0
あのじいさん、というか彼に限らずみんすには精神的に負担を感じる人はいないんじゃないのかなw
長妻の逃走事件くらい?

287母1号@規制中:2009/11/30(月) 13:08:28 ID:WEHYGa/60
>>286
精神的負担を感じるならあの党に入らないと思われまする。
新進党時代の古株で比較的まともな議員は離党で自民に戻るか
地方の首長になっていますんで。

まあ稀に選挙区の関係で自民で公認をもらえなくて
民主に逝ったまともな人はいるみたいですけど。

それにしてもこんだけ周りに喧嘩売って参院選に勝てると思っているのかな?
ウリの周りのお花畑情弱主婦でもさすがに鳩山にはキレてますけどねえ、
このまま逝くと増税最大規模のモデル世帯なんで。
金が無いのは首が無いのと同じやで〜〜

288避難所の名無し三等兵:2009/11/30(月) 14:07:39 ID:49apenqc0
>>287
そっちの情弱ママたちはそうなんか___

ウリのママ友たちは、まだまだやせ我慢中ww
断固としてわが党の悪口は言わないようにしてる感じ。
25%削減も控除ナッスィングも、ムリクリな手法でポジテブに捕らえようと必死だわ。
うん、痛々しいほどにww
なんか、ウリがおQプギャーしたいのを見透かされてるのかも試練が。

まぁ某仕分け人のお膝元なんで、お花畑プチ金持ちが結構多いから
まだまだ楽観的なのかもね。

289母1号@規制中:2009/11/30(月) 16:15:55 ID:WEHYGa/60
年齢層によると思いますよ。<キレる主婦達

ウリの周りは子供は中学生〜高校生以上で上の子供は大学生が
一番多いパターンですからね。
児童手当ては貰えないぐらいの収入はあるけど
今一番支出が多い世帯で民主のマニフェストを実行された場合
もっとも税額負担の多いモデルケースですから
「子供に一番お金の掛かる時になんでこれ以上取られて
何で他人の子供にばら撒かれるのよ!」
と・・・いたくご立腹な様子です。
もらえる方と毟られるほうのギャップですねえ。

一見民主王国の埼玉ですが、たまたま前の自民がトンデモだっただけで
保守思想の上田知事への支持は多いしぽっぽの汚職とかはすごく嫌われると思われ、
・・・土屋前知事も相川前市長も公私混同で嫌われたからなあ。

290避難所の名無し三等兵:2009/11/30(月) 16:53:31 ID:3lv9EBVo0
埼玉は 都会と田舎の せめぎあい

291名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/30(月) 20:42:04 ID:slczW7UYo
また規制か・・・

292白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2009/11/30(月) 21:02:53 ID:nxqsQKCQ0
規制って・・・
今度は何が起きたんですか?

293名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/11/30(月) 21:06:23 ID:g1rb95pY0
ネトウヨコピペがどうとかって話をゆんべ聞いたような。
珍しくOCNが無事だとも。

294名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/30(月) 21:07:15 ID:slczW7UYo
こんな感じらすい

prin.ne.jp 規制 No.2
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1232378668/102

295 ◆WtRerEDlHI:2009/11/30(月) 21:25:50 ID:bZtuA4iI0
規制中の筈の我がヂオン軍にも更なる規制が入りました・・・
なんでや(´・ω・`)

296白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2009/11/30(月) 21:34:07 ID:nxqsQKCQ0
>>294
わが党は何が何でも言論統制を行いたいんですかね?
叩かれない政府はないなんて分かってそうなものですけど

297名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/30(月) 21:41:32 ID:slczW7UYo
>>296
言論統制以前にマルチポストは駄目だろう

298白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2009/11/30(月) 21:44:20 ID:nxqsQKCQ0
>>297
あれ?てっきり外国人参政権のことかと思ってましたが・・・・
今度はマルチポストやってたんですか(ちょっと日本語おかしい?)
それは・・・・

299名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/30(月) 21:51:09 ID:slczW7UYo
>>298
外国人参政権についてのコピペ爆撃の模様
詳しくはリンク先を参照

300避難所の名無し三等兵:2009/11/30(月) 22:11:57 ID:VZ5e7wgA0
規制中につきこっちで

本スレでサウジ人脈壊滅事件が話題になってますが
原油とか原子炉だけじゃなく、アラブで人脈が途絶するってことは
債務取立てが不能になるのですよー
担保取ってる?担保が担保じゃなくなるなんて当たり前
クウェートのファンドが吹き飛んで非アラブ系の債務だけが
根こそぎ紙くずになった事例もありますので(仲間内の損失を最小に
するため裁判所すらグルになってキコエナイー)、これまでの日本の
投資という投資が全て紙くずになりかねない事態なのです。

301白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2009/11/30(月) 22:17:14 ID:gvJQWqLE0
ようやく理解しました
・・・・が、
関係ないですけどPCが突然落ちたです・・・
FANの調子がよくないのかなぁ・・・

302避難所の名無し三等兵:2009/11/30(月) 22:39:31 ID:TOyboYFw0
>285
何か怖い事考えてないニカ?(ぼう
単に横についててアホなこと言おうとしたら後ろから
「おじーちゃん、だめだよー」って手で口押さえてくれるだけで良いニダ

できればもうちょい下のところをこう、キュッと(ry
え?いやだなー、肩ですよ、肩(を

あれ?この辺に宅配ピザ屋なんてあったっけ?そもそもウリは頼んd

>287,288
昭和の話によれば、年寄り世代に我が党マンセー口コミが広まってるかも
なんて話がありますた

303名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/11/30(月) 22:49:44 ID:slczW7UYo
>>300
人治主義というか身内贔屓というか・・・

304名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/11/30(月) 23:51:24 ID:M2jCUrnw0
>>301
少ないメモリで高負荷運用されてませんでしたか?
CPU加熱でフェイルセーフ作動して強制シャットダウン
はありますよー。いっそ、大型CPUクーラーにしてしま
いましょう。14cmFANの奴とか(お ケース内ギチギチ
でエアフローとの戦いにもなりますががが。

305避難所の名無し三等兵:2009/11/30(月) 23:57:35 ID:VZ5e7wgA0
>>303
違います。信義が何よりも優先されるだけです。文化の違い。

306避難所の名無し三等兵:2009/12/01(火) 01:22:46 ID:U/JCYcvw0
>>300
 まーねー。日本で言うなら大正天皇の弟のような方が出てきている場に、
素人を送りつけたんですよね。それで、その大正天皇の弟のような方は、
元駐英大使で駐米大使で、その統括している宮家がサウジアラビアで外交・
経済を司っている家。

307避難所の名無し三等兵:2009/12/01(火) 01:51:36 ID:EU/bw4Wc0
あららら〜例のチラ裏。
運スレでうみんちゅが盛大にこき下ろし中。
口汚いのはいつものことだけど、今回のアレは読み辛い位な勢いだ。

308避難所の名無し三等兵:2009/12/01(火) 08:47:18 ID:8EhZ3kSUo
運スレの42のことなら、そりゃあそうだろうとしか言いようがないかなあ。
特に極東方面なんて「見たいものを見る」の一つの到達点なわけで。

あの辺だとたまに、「スレで投げかけて反駁がなかった。工作員も反論できなかったから真実」
なんていう無茶な理屈がまかり通ってたりするから。

その理屈が成立するのは争点について対立し、争点について充分な知見を持った有識者が、
反論/再反論を繰り返してなお生き残ったようなことがらについてのみであって、
普通のスレでそれをやったところで普通はスレの持つ偏り、バイアスを強化するような結論、

つまり「スレの皆にとって都合のいい結論」しか出ないのが普通の流れで。

ここ最近の目立ったネタだけでも
・韓国が海上封鎖されてフンダララ
・民主党は資金が枯渇してフンダララ
とかあったわけで、それでもなお学習しないとなれば、
うみんちゅからすれば「ええかげんにせえ」というようなもんでしょ。

そういう意味でネタを無批判で「輸入」してくる一部コテの方とかには
すこし危うさを感じることもあったり。

309名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/01(火) 13:07:11 ID:wTxcC7k20
ネタをネタと見抜けないと〜(遠い目)

310避難所の名無し三等兵:2009/12/01(火) 13:33:40 ID:19.jftuMo
>>309
まあそういうことですわな。

でも最近はそういうリテラシーって
跡形もないというか、
アイドル2人ユニットの生物百合ネタで運営してた
サイトが突如閉鎖した理由が

マジにとって裏情報とばかりにそこら中に吹聴する
小中学生の大量発生

なんていう絶望的な理由だったりしたのが
数年前ですよ。

自己管理可能な個人が自己責任で行動できる時代はもう終わりなんですかねー。

311母1号@規制中:2009/12/01(火) 17:35:27 ID:av/CEp8A0
>>自己管理可能な個人が自己責任で行動できる時代はもう終わりなんですかねー。

ネットは事実上子供も大人もアクセスできれば
同じものを覗けますからねー。
一昔前のように管理しながら未成年厳禁で遊郭みたくに出来ないのが
未熟なユーザーが増殖する原因かな?

自己管理できるまで隔離するのが大人の優しさでしょうけど
中々難しい時代だと思う。
何時の時代も流言飛語とかあったし、大の大人でも惑わされますしねー。

312白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2009/12/01(火) 19:51:38 ID:TNkvz7hE0
寝おちしてました

>>304
やってたかもです
多少の改造を施さないときついですかね?メモリとファン
あまり無茶な使い方してないですし、十分現役でいけそうですけど

313♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2009/12/01(火) 19:58:34 ID:EEHJHW1Q0
どこでも似たような反応だったのに
極東だけ扱き下ろされるというのも
なんだかなぁ

ついでに資金ネタは
公開情報から予測していただけであって
Finance先が見つかれば
そりゃ枯渇しないだろうと

314避難所の名無し三等兵:2009/12/01(火) 20:05:11 ID:9qKupEuE0
>>313
Financeじゃない可能性も

315避難所の名無し三等兵:2009/12/01(火) 21:12:29 ID:Ze35OJlIo
>>313
>どこでも似た反応
それは逆に立ち回り先に偏りがあったことを自ら示してしまっているような

ですがスレでは実際疑いの声もあったわけで

316♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2009/12/01(火) 21:19:34 ID:EEHJHW1Q0
床屋でもあったと思うが
ですがも見てるぞ

317中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/01(火) 21:46:18 ID:01KmkXhI0
>>308
加えて「その現状での」 というのも
相手だって動きますしね、プラクティスのコンボ練習モードやシミュレーションのイージーモードとは違いますし


|・〕 それはそれとして
    商品にいちゃもん的クレームがあって、説明すると…最初と最後や都合の良い所を切り取ってこっちが言って無い事を言い出し、
    上の人間を出せ、1ランク上の商品を無償で持って来い、何かあって家が火事になったら弁償すると一筆書けete

|・〕 身近な所に我が党を発見しましたです

318なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/01(火) 21:47:26 ID:g5Ked6bw0
Windows7アップグレード権が来たらXP Proから7に変える!
決めた!

>>316
住人がかぶってるところでやってたら仕方ないかと

319中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/01(火) 21:51:02 ID:01KmkXhI0
>>315
飲んで忘れる酒飲みのネタ程度に見て乗っかっている人も居たり、或いは仮定として乗ってる人も居るかもですね ・・

誰か餅つき20うすの要請を代わりに受けてくれる人は……orz

320♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2009/12/01(火) 21:55:14 ID:EEHJHW1Q0
>>318
住人の母数が違うのに
目立つ意見だけ拔きとって
極東民は愚鈍(キリッ
とか言われても困るですよ・・・

321 ◆WtRerEDlHI:2009/12/01(火) 21:57:58 ID:S.RQpnpw0
>>319
鍛えなさい(`・ω・´)
ついでに我が家の分も(ぁ

てか、何家庭分だそれはw

322♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2009/12/01(火) 22:01:46 ID:EEHJHW1Q0
爺さんの家ではスクリューみたいな餅つき機使ってたな
上から糯入れると下から餠が出て來るの。

323名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/01(火) 22:05:01 ID:VkxA9AYc0
高校時代にクラスのレクレーションの一環で餅つきやったことがw
いや、楽しかった…

324中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/01(火) 22:16:50 ID:01KmkXhI0
>>321
友人宅へ派兵なのです…年々人減って負担分が(ry
本家なので親戚分もあって…後、友人父の会社のタイの人分
報酬は直径5〜6cmの丸餅20個、豆餅10cm×30cm位? 後、昼食付きます

|・〕 今からまにあうでせうか…?

>>322
庭で杵と臼なの、庭でもち米蒸すの(薪)、県北なんでさっむいの(現在、窓が凍る程度。朝6〜8時から15時まで)だからゆっくり餅つけないのヽ(`Д´)ノウワーン
|・〕 うちの田舎も餅つき機使用でした

325中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/01(火) 22:19:57 ID:01KmkXhI0
>>323
報酬を見ると最早、労働の域(ry

|・〕 そして報酬は正月の間にうちが食べる前に完食される始末……焼き餅にして砂糖醤油食べようと毎年思ってるのに…

326名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/01(火) 22:40:41 ID:wTxcC7k20
くくく・・・キヤノンめ、LBP5200の64bitドライバ放棄
しやがった・・・。7対応版も32bit限定でインストール
できやしねえ。XPモード経由で出力しろと。がっでむ。

>>312
あと、見落としなのが

ヒートシンク等に埃がつまって、冷却効率が悪化
CPUグリスが劣化してガビガビでもうダメポ

この辺もチェックすると幸せになれるかもです。どうせ
CPUクーラーを外すのなら、綺麗にお掃除♪ 巨大クーラー
でなければ、そこそこ安くて冷えるのもありますよん。

327ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE:2009/12/01(火) 23:10:55 ID:ZXJasbGs0
いえーい、ですが久しぶり〜。(で、なぜ避難所)

328避難所の名無し三等兵:2009/12/01(火) 23:18:03 ID:3NaenaS20
(=゚ω゚)ノいよう>>327

329中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/01(火) 23:23:38 ID:01KmkXhI0
>>327
|・〕ノいよう(マテ

|・〕 姐さんの趣味、某所で拝見させてもらいました

330ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE:2009/12/01(火) 23:28:02 ID:ZXJasbGs0
>>329
いや、ですがでもそこそこ話してたと思うけどw

331なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/01(火) 23:29:28 ID:g5Ked6bw0
HOME PremiamからPro辺りに変えるのは年末にしようそうしよう
64bitsにできんのが悲しいけど

>>320
アレ見てるとどこのアルバイト? と思わないでもない
まあ、放置が一番でしょうね
おQと同じ部類ですし

闇鍋でやると、あそこにも沸いてきそうでうんざり

332中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/01(火) 23:32:27 ID:01KmkXhI0
>>330
|・〕 向こうじゃリミッターが(ry
    うちも相応の画像を貼ったりしましたけれど…


そろそろ12月2日、皆様、年賀状と大掃除の準備を…来年の干支は寅です(確か)
|゜〕 ……今年こそ…

333ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE:2009/12/01(火) 23:35:33 ID:ZXJasbGs0
>>332
だってVIPだものw

334名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/01(火) 23:38:43 ID:VkxA9AYc0
何をやっているのやら・・・w

335ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE:2009/12/01(火) 23:40:58 ID:ZXJasbGs0
>>334
気 に す る な

336名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/01(火) 23:42:55 ID:VkxA9AYc0
>>335
イエス、ドクターカオス

337なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/01(火) 23:54:03 ID:g5Ked6bw0
>>336
古いなぁ〜

338白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2009/12/01(火) 23:56:19 ID:TNkvz7hE0
>>326
なるほど、CPUグリスはともかく、
内部の清掃はやったほうがいいかもです
ありがとうございます

339テンプレのおっさん:2009/12/02(水) 01:24:16 ID:5XOUNu5.0
>>337
たった15年前やないけ!

340なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/02(水) 01:33:54 ID:hiGENbwU0
>>339
15年もあったら、卵が幼女を通り越してギャルになるわ!

341テンプレのおっさん:2009/12/02(水) 07:58:49 ID:Ah0g1Ppc0
>>340
せやけど、コナン君はちっちゃいままやんけー

342なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/02(水) 08:01:01 ID:hiGENbwU0
>>341
本人の知らないところで例の薬を飲まされているからだよ!(AAry

343避難所の名無し三等兵:2009/12/02(水) 21:18:41 ID:7RqiBce20
   ハ,,..,,ハ
  /;;・ω・;;ヽ となりのととぽ♪ ととぽ♪
.  (;( ^^^ );)
  `'ー---‐´

344中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/02(水) 21:26:42 ID:xumd.S360
|・〕 となりが豚トロ♪ とろーろ♪

345避難所の名無し三等兵:2009/12/03(木) 00:14:13 ID:Rgmr51SU0
お腹が大トロ♪大トーロ♪

大トロというよりむしろ脂身・・・orz
しかもフォアグラ実装疑惑も・・・今度医者に検査行かなくちゃ

346失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/12/03(木) 01:48:26 ID:seyv9W2Q0
フォアグラ実装疑惑に通風レベルの尿酸値。外見も三枚肉の私に死角は御座いません。

347 ◆WtRerEDlHI:2009/12/03(木) 01:55:59 ID:nd.1QUGQ0
コアリズムを実践するも腰痛で寝込んだ俺に敵う奴はいない事は確定的に明らか

348避難所の名無し三等兵:2009/12/03(木) 09:26:22 ID:7UR9WK8.0
また規制だよ(笑)

349なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/03(木) 12:36:04 ID:q9IpeRog0
フォアグラ疑惑の多いスレですね
ウリはなり始めてると6月に言われたニダorz

350名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/03(木) 13:28:20 ID:iFh9eE9E0
「入院患者でも出来る、初心者向けヨガ基礎編」と
歩け歩け運動。

これで半年で5kg減りました。腹のぽっこりも嘘の
ように。一度付いたら取れないと評判の背脂も。
ジーンズ28インチでジャストってのもなー。また
増えることもあるでしょうけど。ど。

ウォーキングで1000kmまで、あと30km。

351避難所の名無し三等兵:2009/12/03(木) 20:20:18 ID:Rgmr51SU0
>350
ああっ!健康的なボディが眩しいぜ!

田舎なので歩いていける範囲に「行って面白い、目標になるモノ」が存在しないので
自転車買ってキコキコするようになったウリ
自転車だと膝にも優しいし体も走行風で冷却されるので汗かきなウリにはベター
半日くらいかけて40キロくらいをのんびりキコキコするのは楽しいお
しかしこれからの季節、天候があやしくてなーもっと距離伸ばしたいのに・・・
今週末も雨模様っぽいのがやな感じ

352名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/03(木) 20:45:34 ID:iFh9eE9E0
>>351
ウェットコンディションとか路面凍結とか怖いです
もんねえ。自転車かあ。7年くらい乗ってないや。

353名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/03(木) 20:48:54 ID:/7V4vdUEo
>>351
富山の人乙

それはさておき、まとめる予定の物が増えてきた

・F-35導入決定のニュースの裏関連
・オルガン氏のスパコン話
・ドバイショックの総括話
・みんす擁護者話その1、その2
・「ある異常体験者の偏見」に載ってたある反論
・オルガン氏の恋愛論?
・オルガン師の神社話

オルガン師大活躍だな

354なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/03(木) 21:19:45 ID:q9IpeRog0
Windows7 HOME Premium Updateが来たので、RCが入ってたマシンに入れてみた
かわらんのはいいんだが、XPモードが使えんのが問題だな〜
メインPCは64Bits版アルティメットを買ってきて入れるか

355名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/03(木) 21:27:47 ID:iFh9eE9E0
>>354
あるちめっとは企業向けというか、「そんな機能はヘビーなホーム
ユーザーでも必要なかろ」って仕様ですから、プロフェッショナル
でも十分でわないかと。多言語対応で海外との仕事のやり取りも楽だぜ!
とか、情報漏えい対策はこれで万全!なら、あるちめっとですねえ。

窓辺ななみ仕様を買った人たちはどーしてるんだろ。

356なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/03(木) 23:06:39 ID:q9IpeRog0
>>355
まあ、確かに(^^;
ただ、Home Premiumで使える機能の一部がないのが口惜しいと言うか何というか(マテ

357避難所の名無し三等兵:2009/12/04(金) 00:13:11 ID:PZSUUw2s0
総連が外人参政権反対っていうののソースってこのへんのだったんだ。反逆者とか出てくる所はキタらしさがあふるる。

「参政権」問題の正しい理解を/10問10答 民団の誤った主張
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1997/sinboj1997/sinboj97-9/sinboj970902/sinboj97090271.htm

358避難所の名無し三等兵:2009/12/04(金) 18:41:33 ID:3aYjLOgA0
>352
これからは雪も降りますしねぇ、今年は(も?)暖冬傾向だそうですが

ウリもこの自転車買うまでは10年近く乗って無かったんで
久々に乗ったら変な汗出まくりw

>353
>富山の人乙
うへーい♪ノシ

359名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/05(土) 03:35:48 ID:ZYQzcpsgo
夜中変な時間に眼が覚めたので
久しぶりにアクセス解析とか見てみると・・・

誰ですか「竿の先端が音速を超えました。○5点」とか
不思議なフレーズでウチのwiki来た人
先生怒らないから出てきなさい。

あと「秘密保全標語」で検索を掛けて来る人が多いのはなんでだろう?

360避難所の名無し三等兵:2009/12/05(土) 10:20:51 ID:U3ErLr6.0
餡子の話が4ページ目でヒットする。すげぇ>竿の〜

361名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/05(土) 10:45:15 ID:jMg3L8Us0
元ネタなんだっけ・・・と暫し悩んだ。あ〜るか。

362マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2009/12/05(土) 17:20:23 ID:GB3.NBg20
       震   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (*´∀`)< 何時もの「彼」が来ているようですね。
     ( つ日) \_____
     (⌒_)__)
    ⊂===⊃

363避難所の名無し三等兵:2009/12/05(土) 18:17:02 ID:P3s0SzyE0
>362
なんか昨日ぐらい?から
例の訳の判らんスレ建て→削除→懲りずにスレ建て
を繰り返してますようで
で、何か知らんが最悪板で勝利宣言とか
あの思考回路を理解するのはウリには不可能なんで近づきたくありませんな

364避難所の名無し三等兵:2009/12/05(土) 18:35:56 ID:Vnqy/3OA0
再規制かかった。
何か大きな流れの一環なのだろうか。
>>363
それでよく分からんスレをちらほら見かけるのか。

365名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/05(土) 20:30:48 ID:NZwwa38E0
まいど〜。まめに削除依頼は出てるみたいですが、昨日は
3個、今日も2個ほど立ってますなー。

366避難所の名無し三等兵:2009/12/05(土) 21:53:16 ID:lxSeFDc60
4個目がたってれぅ〜。自治スレで暴れてる模様。
スレ立て規制回避とか、つまらない事には知恵が
働くのか。

367|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/05(土) 21:57:56 ID:X8vsJtBk0
|〆ω`) そんなのは放置だの

368避難所の名無し三等兵:2009/12/05(土) 23:44:06 ID:lxSeFDc60
削除依頼出してる有志のおかげで、ごそっと
消えましたぜ、姐御。明日になったらまた立てるん
でしょうがね。

369|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/05(土) 23:48:54 ID:X8vsJtBk0
>>368
|〆ω`) ありがたいことだお
      どこまで続くいたちごっこという気もするけど仕方ないおね

370中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/05(土) 23:52:32 ID:y3koQCfE0
|・〕 と言うか…暇なんでしょうか?
    暇なら資格の一つでも……友人が乙4を三日勉強で受かったという話を聞いて、ちょっともにょったり

371|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/05(土) 23:53:56 ID:X8vsJtBk0
>>370
|〆ω`) そんな殊勝な心がけがあったら、あんな不毛なことはしないと思うのお

372避難所の名無し三等兵:2009/12/06(日) 00:00:41 ID:0NjsC3B60
ウマバエに脳味噌を侵食されているんじゃないかな、アレ…

373中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/06(日) 00:12:23 ID:ZrSGO1V.0
>>371
|・〕 不毛…つまり、かの人はぢつはバーn(PAMPAM

374中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/06(日) 00:47:09 ID:ZrSGO1V.0
>>363
ふと、今週の嘘喰いの梶の言葉が… ・・

375避難所の名無し三等兵:2009/12/06(日) 00:49:32 ID:1.93g5.20
>>374
最近の梶はイケメンすぎるw

376名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/06(日) 00:52:18 ID:lW6K8tDc0
獏がいない状態であそこまでやるとは正直思わなかったw

377スターリンのオルガン@待降節 ◆ORGANJ.C.M:2009/12/06(日) 04:50:47 ID:uECXxxL60
規制がかかったりスレ乱立ってなんですか癇癪起こる!!ぬぬん!

>>353
「自己紹介」みたいな部分も多分にはあります。w
軍事ネタは諸氏の遙か下を低空飛行ですし。

378中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/06(日) 10:27:09 ID:ZrSGO1V.0
>>375,376
|・〕 だって最初は梶のモノローグが(ry
    獏と一緒になれば元の梶に戻るハズ…

379避難所の名無し三等兵:2009/12/06(日) 13:38:06 ID:/pHML1BM0
素朴な話、そんなにスレ建てってバンバンできるものなのか?
ある程度間隔あけないとスレは建てられなかった気がするが……。

380避難所の名無し三等兵:2009/12/06(日) 13:54:06 ID:l7ZxKcb60
>>379
●もってれば無制限
鮮度の高い串を持っててもほぼ同様

381 ◆WtRerEDlHI:2009/12/06(日) 15:14:58 ID:.g0/5qvM0
>>380
スレ立て出来なかった・・・(´・ω・`)
もっと●いるのかしら・・・

382避難所の名無し三等兵:2009/12/06(日) 18:18:34 ID:/pHML1BM0
>>380
なるほど、つうことは●を複数持つ荒らしのプロってことだねw

ですがスレ荒らし、スレ建て荒らしに初質スレ荒らしに今は自治スレ荒らし……。
本当に無駄にアクティブなこと。

383避難所の名無し三等兵:2009/12/06(日) 18:29:00 ID:CM4A1mis0
>382
まてまて、流石に全部十把一絡げにするのも考えものだぞ

今の時点ではですが荒らしにスレ建て荒らし、自治スレ荒らしで・・・
何だ、一つしか減らんぞ(汗

まー荒らすためだけに複数のプロバイダ使ってても驚く気にもならんがね

384名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/06(日) 18:33:24 ID:lW6K8tDc0
最悪のコテ叩きスレと本人スレに別々のIDで出没したりしてますからね。
それぞれに●入れてても不思議ではないかと

385中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/06(日) 21:20:29 ID:xgCaqMRk0
わざわざ複数の●持つなんて、お仕事じゃなかったら…

|=〕 地元うdが撤退完了してた、という事を知って凹み状態……そりゃトラックが走らないと……鳩山不況を改めて実感しました…

386避難所の名無し三等兵:2009/12/06(日) 22:56:08 ID:l7ZxKcb60
>>385
IDは●の有無とは無関係なので
●が一つあれば串通すだけで複数のIDで出没可能
プロパイダと複数契約してればもっと楽だろうけれどもそこまでやるかどうか

387なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/06(日) 23:39:35 ID:X6trkQ.M0
芋かprinでおk>複数ID

388中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/07(月) 00:00:57 ID:IPaExoHA0
>>386
|・〕 そうなんですか…
    複数契約は月々の支払い見るともにょりそうです…
>>387
|・〕 規制に掛かりやすそうな所ですね…規制>●持ち>〜な経緯なんですかね

389なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/07(月) 00:07:56 ID:R/pnx4MY0
>>388
前にどこかで見た話では、ツールで自動串刺しだとか

390避難所の名無し三等兵:2009/12/07(月) 00:31:15 ID:E5SHmK7k0
>>387
>芋かprin
それだと接続するたびにIDが変わるだろうから
1IDを装うのは難しいと思われる

391名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/07(月) 00:33:00 ID:Yr/TxpkYo
>>390
おお、よくIDが変わると思ったらそういうコトか

392なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/07(月) 03:06:26 ID:R/pnx4MY0
>>390
芋は最大2時間連続接続可能だから、2時間は釣れるはずですけどね
1日中だとツールではないかしか

393避難所の名無し三等兵:2009/12/07(月) 17:58:40 ID:zLNttD0A0
ケイレイは居ないし、ピペドさんは悪化してるし、本スレはどうなっちゃったんだろう

394|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/08(火) 01:16:34 ID:mab24lWc0
|〆ω`) おら的にはこんな感じだお


|σω`) ホジホジ


|〆ω`)つ・)Д`)ピト←いつもの人

395 ◆WtRerEDlHI:2009/12/08(火) 13:28:39 ID:1B.Dx3nw0
だがちょっと待って欲しい(`・ω・´)

それは御褒美でh(ry

396名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/08(火) 14:51:25 ID:JDPqaeFI0
壁姐は実はボムボムの実の能力者で・・・

397名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/08(火) 20:01:20 ID:Ghz1YtQI0
さらに遠隔起爆!ガクガク

398舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/08(火) 20:52:01 ID:KNDV03k.0
他の板の馬鹿騒動を見ながら思ったこと。

どこでも荒らす人っておるんや………

困ったことにパターンまで似ている(汗

399避難所の名無し三等兵:2009/12/08(火) 21:32:33 ID:Eget8vWI0
元は個性もあったんだろうけど、やってるうちに手段に捕われるんだろうね。
むしろ手段に使われてる状態。

我々はミームの乗り物なのだ。

400舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/09(水) 20:40:55 ID:IaPIngeE0
パソコンを買い換えて思ったこと、
心なしかサウンドが良くなっている気がするのですが………
オンボードってこんなに良かったっけ?

今のお気に入りはこれ。
ANNIE - Songs Remind Me Of You
ttp://www.youtube.com/watch?v=kO31tfvbMmk

北欧の英語エレクトロポップはすげーなぁ………

401名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/09(水) 21:44:46 ID:zq4uS9Yk0
>>400
最近のオンボードは音いいっすよ。ゲーマーな人たちが
「CPU負荷減らす&大迫力かつ臨場感あふれる環境を求めて、
キャッシュ搭載サウンドブラスターに」とか、「どーしても
オンボードは嫌だ」って理由でSE200PCIにする、位しか理
由が。普通にマザーボードに光出力付いてる時代ですけえ。

402名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/09(水) 21:56:07 ID:kf.ORufIo
>>401
サンドカードもキャッシュ搭載すると劇的に何か変わるんですか?

403名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/09(水) 22:43:36 ID:zq4uS9Yk0
>>402
とーってもヘビーなゲーマーで、とーってもヘビーなゲームを
最高環境かつ音も3Dエフェクトかけまくりでプレイする人たちには、
「音で敵の居場所を察知する」レベルの人もいて、そんな人たちには
OS側でソフトウェア処理の3Dサウンドは我慢ならん、割り込みで
フレームレート落ちるし、一瞬コマ落ちとか死ねば? ですって。
3D処理をサウンドカード側にやらせれば、そりゃあパフォーマンスも
あがるでしょうけど。

この製品紹介ページの下のほうの人とか。
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=17813&listby=brand

正直、自分には分からん世界です><

404名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/09(水) 23:02:44 ID:kf.ORufIo
>>403
凄い世界が有るんですな・・・
最低限ノイズが減ってくれればいいのでそこまでは求めていなかったり。

しかし、前に名無しの人が言ってた「真空管アンプ」を噛ませたらどうなるのか・・・

405なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/10(木) 00:53:30 ID:ojA5iWng0
PCの光出力なぁ
ドルビーの5.1chヘッドフォンに300kの音声出力を光でしたいんですが音声が出て来ません!><
ってクレームがあったりして大笑いしたことが

BLの96kまでしか対応していない商品が、そんなもん対応してるのかとか

406避難所の名無し三等兵:2009/12/10(木) 03:32:45 ID:8r.B3axI0
また規制中。
しかし、本スレの700氏はレスせずに削除依頼をだすべきなんじゃないだろうか。
通れば700氏の勝利と言えるだろう。
まあ、削除される前に使い切るから、この方法ではほとんど勝利の見込みがないが。

本当は本人がですがに来ない方がお互いにとってもっとも幸せのような気がする。
原理主義者のように振る舞っても、決して住人はついてこないだろう。
せいぜい便乗安智が沸くぐらいが関の山。

407避難所の名無し三等兵:2009/12/10(木) 05:26:12 ID:flZFPTzc0
それなりの結論が出たのであれはあれでよかったのではないかと
むやみに間口を狭める必要もないことですし

408名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/10(木) 22:17:08 ID:BQDO4O9wo
なんかp2使っても本スレに書き込めない・・・
「もう寝れ」ということだろうか・・・

409舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/10(木) 22:45:08 ID:AsoLqFDU0
>>408
おそらく規制プロパイダが増えたのでは?

いつもだけど、このテレホタイム(ふるい)はP2の限界を超えているような気がします。
お昼の時間帯もだけどなー(苦笑

410避難所の名無し三等兵:2009/12/10(木) 22:53:51 ID:flZFPTzc0
>>408
もう●でいいじゃんよ

411名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/11(金) 06:31:03 ID:e.NFGcl2o
>>410
クレジットカード持ってない・・・
この間、ENEOSカードにETC付けて申込んだら断られた・・・

正社員の割に年収低いのは確かだが凹むなぁ

412名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/11(金) 08:43:51 ID:mJC5iTfgo
それはさておき追加

# 日本サッカーのレベル向上に必要なコト
ttp://www26.atwiki.jp/textlib/pages/314.html

# F-Xに求められるもの
ttp://www26.atwiki.jp/textlib/pages/313.html

この間の700氏の話は・・・止めといた方が無難かなぁ・・・

413 ◆WtRerEDlHI:2009/12/11(金) 09:23:25 ID:dT4LUh/s0
>>412
纏めありがとう。
スレ速はやすぎて、いつもログを追いきれないので助かっております(´Д`)

414避難所の名無し三等兵:2009/12/11(金) 09:25:54 ID:kqyVarfQo
>>412
なるべくリスト氏に負担がかからない方向で考えていけばいいのではないかと

415避難所の名無し三等兵:2009/12/12(土) 00:10:31 ID:70h/6ttk0
てST

416避難所の名無し三等兵:2009/12/12(土) 12:15:06 ID:yuzlzegU0
ニコニコ大百科の掲示板で勝利宣言って、どれだけ(ry
やっぱり奴は奴だった。大百科の編集者が「ちゃんと
完結させた。今後の動向を注視」って書いたらこれだよ。

417避難所の名無し三等兵:2009/12/12(土) 23:34:32 ID:EGhOyhSQ0
みんな欝話が好きなんだなぁ・・・

418避難所の名無し三等兵:2009/12/13(日) 06:30:46 ID:ZHPeqogE0
>>416
多分、大百科のIDは日毎に変わったりはしない(アカウントに1対1対応)って
知らなかったんじゃないかな。腹痛ぇwwwwww

419避難所の名無し三等兵:2009/12/13(日) 12:51:52 ID:NUJeBhNQ0
>>418
削除されたコメントのIDと一緒だもんなあw
複数アカウント持ってる奴が陥りやすい罠ではある。

420避難所の名無し三等兵:2009/12/13(日) 18:55:47 ID:NUJeBhNQ0
またスレ乱立させてるな。削除依頼しようとしたら、
もう申請が出てた。あと2つくらいはやるかな?

421避難所の名無し三等兵:2009/12/13(日) 18:57:56 ID:x.L2n7NQ0
なんであからさまな嵐スレを立てるんでしょうねぇ?
中途半端なスレだと、たいていそのまま使っちゃうからという意見もあるかもしれませんが。

422避難所の名無し三等兵:2009/12/13(日) 19:03:11 ID:4ma4qApk0
プロバイダ経由でお叱りメールが来やすくなったこのご時世によくやるなぁ・・・

423名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/13(日) 19:03:48 ID:X5.NYJaQ0
今までに乱立させた中でこいつだけ削除されずに残ってるので、それを心の拠り所にしていると思われ。

ですがスレですが民主政権を落とせません
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259971615/

424避難所の名無し三等兵:2009/12/13(日) 19:10:23 ID:NUJeBhNQ0
やっぱり続きが来たよ。目に付いたのは削除依頼しておいた。

>>423
半年くらい削除依頼を放置されて、再度依頼出したら、立てたばかりの荒らしスレ
もろとも消されたとかあったよな。あの時も草大量に生やしながら暴れてたっけ。

425名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/13(日) 19:17:38 ID:X5.NYJaQ0
>>424
見逃されてる可能性はあるので、次に奴が立てたらそれと纏めて再依頼出したがいいかもね。

426避難所の名無し三等兵:2009/12/13(日) 20:28:00 ID:JXUsIUXw0
大百科の掲示板でキレて書きなぐってるよ、あいつ。
ニコニコ大百科を「公の百科事典」とか書いてるし。
そんなに立派な物かあ?ドワンゴが見たら「かつての
荒らし野郎にうぃきぺ並の認定を受けたかwwww」
とか笑い飛ばす気がする。

427名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/13(日) 20:32:40 ID:X5.NYJaQ0
なんかもぉ、全方位敵認定スクリプトが発動したとしか思えないなぁ。
2chのレスをコピペしてご満悦って(呆

428中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/13(日) 21:04:10 ID:5U6uFb5Y0
|・〕 ……お客さんからパンとかコーヒーを貰うと嬉しくも申し訳なく、(´・ω・`)にょろーん となってしまう今日この頃……

…何と言うか…毎回同じ事やって飽きないんでしょうかねぇ、彼の人は…

429避難所の名無し三等兵:2009/12/13(日) 21:13:27 ID:/69P3.t20
>428
偽スレ建てるときのスレタイのパターン化具合から言って
飽きる、という事も出来ない脳の作りなんでせう

あんなのと実際に顔突き合わせる事が無いのが幸せですなぁ〜
あー鶴亀鶴亀

430 ◆WtRerEDlHI:2009/12/13(日) 21:16:26 ID:wpJwhx1k0
「人間、暇と性欲を持て余すと碌な事をやらん」と、うちのおとんが良く言ってたもんです(´・ω・`)

431名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/13(日) 22:55:28 ID:X5.NYJaQ0
ニコ動の掲示板で「携帯ですか」なんて煽りが聞けるとは…w
ウリの腹筋がマッハで崩壊しそうですw

432名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/13(日) 23:00:21 ID:Wl0.Ij7E0
半ば弁明ヲチスレ的なスレになってきたねぇ・・・

433名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/13(日) 23:05:06 ID:X5.NYJaQ0
>>432
あぁ、申し訳ない。
本スレではあまりタッチしたくないもので、つい。
以後自粛します。

434名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/13(日) 23:11:47 ID:Wl0.Ij7E0
>>433
いえ、ふと思ったことを口に出しただけで咎める訳じゃないですよ?
ココの使い方は特に規定してないワケですし

むしろ本スレで話題にするくらいなら、こっちで書く方が荒れにくくて良いのかも

435避難所の名無し三等兵:2009/12/13(日) 23:47:41 ID:JXUsIUXw0
本スレで話題にすると、調子に乗ってさらに暴れるからなあ・・・。
今回は伍長が被害者。やっぱり、こっちは見てないんだろか?
見てても書き込みは出来ないだろうし。

436名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/13(日) 23:53:28 ID:Wl0.Ij7E0
>>435
この掲示板では外国ホストの書き込みを規制してますから
意外と国外から書き込みしてるのかも・・・

まぁそれは無いでしょうが

437名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/13(日) 23:55:48 ID:X5.NYJaQ0
2chは海外の串経由だと弾かれるんでしたっけ。
外部リンクの参照を頑なに拒む人ですから、見てる可能性は低いんじゃないかと。

438避難所の名無し三等兵:2009/12/14(月) 00:07:41 ID:AzMj6ECg0
荒らしスレは大体削除されたか。

>>436-437
こっちで書いてるから、奴の書き込む内容が、本スレとリンクしなくなって
きてるのかな。最悪板も書き込み減ったし。大百科の掲示板であれだけ
書き殴れば、ますます怪しまれるのになあ。

439避難所の名無し三等兵:2009/12/14(月) 00:35:32 ID:jAXW54J.0
>リンクしなくなって
対応する先が増えれば増えるほど対応自体は鈍くなるでしょうからなぁ
他のところの被害も薄くなってたりするんでしょうかのう?
あー鶴亀鶴亀ー

440名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/14(月) 16:20:16 ID:ghRh3DK60
ウォーキングで1000km達成しました。8ヶ月かかりましたが、
歩数で約145万歩。目指せ歩数計カンスト2週目〜。

441避難所の名無し三等兵:2009/12/14(月) 20:32:46 ID:jAXW54J.0
>440
おーついに1000キロ達成ですか、おめ!
こちらは最近天候悪くてキコキコするどころじゃなくなっちゃいましたorz
ジョーバにでもまたがってお茶濁すしかなさそうな感じ、トホホ

442舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/14(月) 21:59:48 ID:OD3D0xqc0
その手で暴れるとIP抜かれて生息地がばれるぐらいは解っているんじゃね?
とオモタリw

443名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/14(月) 22:14:16 ID:ghRh3DK60
>>441
どもども。ありがとうございます。やっぱり自分の
平均歩幅だと、歩数計カンスト時(100万-1歩)で680km
前後になる計算ですねえ。こちらも最高気温が10度以下
になってきて、山坂なハイキングコースにチャレンジは
春までお預けです。

444避難所の名無し三等兵:2009/12/15(火) 01:18:18 ID:NkQc05bk0
>>442
以前やらかした件で地域まではバレてますな。
次やらかして、さらなる裏取りとなるか、はたまた絞り込みとなるかは
さあお立会い、という次第で。

445名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/15(火) 17:33:05 ID:vCzsWkSA0
よいしょっと。んー、弁ちゃんですか。大百科の中の人も、
そこは書いてないんですよね。せっかく「完結おめでとう」って、
褒めてもらったみたいなのに、ブチ壊しかあ。勿体無いねえ・・・。
「勝った」と、モニターの向うでニヤっと笑う位で済ませりゃ、
こうはならなかったろうなーと。

446名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/15(火) 21:09:13 ID:7EcotW0A0
乱立スレと一緒に削除依頼されてた423が消されたんで朝方最悪で踊り狂ってましたなー。
昼頃にも書き込みがあったんで、そこから未読確認して荒らしに行ったんじゃないでしょーか。

>「勝った」と、モニターの向うでニヤっと笑う位で
それができれば苦労はしませんw
「敵のいない(はずの)場所」で喝采が欲しかったんじゃないですかね?

447名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/15(火) 21:28:40 ID:vCzsWkSA0
えー、だって「同じ場所で勝負してやる」って言って、
自分で居場所を明かした上で、閲覧数は上回ったんで
したっけ? 勝利条件は達成してんのになー。まあ、
そのうち何割が野次馬だったのかは分かりませんが。
そして、ニコニコ大百科の「宣伝」効果で上積みも
あったんだろうし。アンチが居ないわけが無い。

・・・やっぱり、大百科の中の人は巨大な釣堀を仕立て
上げて、底引き網漁をやってるんだろうか。

448避難所の名無し三等兵:2009/12/15(火) 21:59:41 ID:kDotrnVE0
そうこうしている内に、大百科の掲示板にて、またも恥の厚塗り
をして、生乾きにも関わらず超鏡面仕上げに挑戦している者が。
偽装くらいしろ、と声を大にして言いたい。

449避難所の名無し三等兵:2009/12/15(火) 22:04:53 ID:DvCZ4b1I0
>443
ノシ
真冬の雪道にスパイクタイヤ装備で突っ込む猛者チャリンカーもいるそうですが
そこまで行くと真似したくないレベルだな、とw

山道か―
雪降らなきゃ気合い入れて倶梨伽羅峠越えでもしようかと思ってたのにー
それ以前に体力つけなきゃですけど、こっちも春までお預けです

450中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/15(火) 22:13:14 ID:3J3IekjM0
|゜〕 休業中さんの達成を見て、思えばーとおくへー来たーもんだー♪ と、脳内で……おめおめです ノ

|・〕 皆様、今週後半は雪降ったりとか寒かったりとか大変らしいので、要注意です…

451名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/15(火) 22:34:09 ID:7EcotW0A0
昔、某誌で『思えば遠くへみのもんた』と言うPNを見かけて吹き出した思い出が・・・
あの頃はまだ笑いのハードルも低かったなぁ

452名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/15(火) 22:52:31 ID:vCzsWkSA0
>>449
では、楽しみは取っておく、ってことでw

>>450
どもども。始めから「目標、徒歩1000km。状況を開始する」じゃなかった
んですけどねー。入院中、片道10分の距離にあるコンビニまで往復して、
絶望的に体力落ちてるのを実感して、「歩かないとダメだ!」って、
暇を見つけてウロウロと。「無理しないでくださいよー」って、看護師
さんたちが心配してましたけど、退院間際には「晩御飯までには帰って
きますよねー?」。歩数計買ったのは「どれくらい歩いたか、持ってた
ら便利じゃないですか?」と、看護師さんの一言で。体調管理的な使い方
も出来るのに気が付いて、重宝しました。退院時に累計で470kmだったので、
「このペースなら、年内1000kmいけるんじゃないか?」ってわけです。
夏場はやめとけ、って先生に言われてたので、ちょうどぴったりでした。

453避難所の名無し三等兵:2009/12/15(火) 23:11:52 ID:AlOakqPs0
700たん・・・なんか憑かれてる?

454避難所の名無し三等兵:2009/12/15(火) 23:35:38 ID:DvCZ4b1I0
>452
ノシ
「クリスマスはアントワーp(PAM!

>453
いや、ただ単に色々ともどかしいんだと思う
多分大丈夫
700たんはいい子だお

455避難所の名無し三等兵:2009/12/15(火) 23:51:37 ID:AlOakqPs0
まぁ、同人でも本が出せるくらい頑張ってもらいたい所では有るな。
一度出せばおのずと資料は集まって・・・来ないかな?

456避難所の名無し三等兵:2009/12/16(水) 13:15:41 ID:yc/JWEBE0
大百科掲示板で犯行声明。直前の煽りに誰も反応しないので、
我慢しきれなくなったのか、早朝に因果ネタ持ち出してきた。
SS関係叩きで勝ち目が無いのは理解したようだが、その末に
出した結論がこれか。他の因果堂アンチの可能性もあるけど、
同人ゲー板で毎日煽り保守アゲしてるのは一人だけ。だいぶ
繋がってきましたよと。

457避難所の名無し三等兵:2009/12/16(水) 15:50:31 ID:aYCRsxXs0
大百科のコメにあったPixivのアカウント、
削除されていなかったのかそれとも懲りずに再度作ったのか…?

「猫宮みう」なる人物の方も投稿作品もブックマークも全く無い不自然な状態だし、
(ROM専の人なら普通はブックマークやお気に入りユーザーが2桁〜3桁はある)
アレが作った荒らし用アカウントなのかもしれないな。

458失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/12/16(水) 15:53:40 ID:py1hNPUc0
>457
ブックマークもお気に入りユーザーも空っぽのPixivのROM専がやって来ましたよ?

459避難所の名無し三等兵:2009/12/16(水) 15:59:01 ID:aYCRsxXs0
>>458
失礼しましたごめんなさい

でもやっぱり不自然だとは思う
そんな状態でマイピクが相互ひとつだけとか…

460失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2009/12/16(水) 16:02:45 ID:py1hNPUc0
>459
ま、その辺は気にしてませんが。
生来めんどくさがりなものでw

461避難所の名無し三等兵:2009/12/16(水) 20:44:27 ID:.oZSOYGg0
>>456-457
あれを貼り付けた奴、「自分は情報提供者ですよ?」と
しらばっくれてる様に見えるんだが、どうだろう。
普通は全文掲載せんよな。その前に暴れてたID(アカウント)
は捨てるつもりで、しれっと逃げるつもりか。
いかんな、弁明面に堕ちつつあるのかもしれない。

462名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/16(水) 22:09:45 ID:KykbPLlU0
アクセス解析は面白いねぇ

魔王殿で米欄でリンクされた記事がアホみたいに伸びてたり

検索ワードでも
「肉じゃがに豆腐はいれますか?」「シェンホア エロ同人」「皇帝陛下は15歳!」
ってウチのwikiに何を求めてるんだ・・・

ってyahooで「シェンホア エロ同人」のトップがウチな件

463舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/16(水) 22:17:47 ID:t2LebAn60
ちょいと、皆様のお知恵を拝借したいのですが、

32ビット版win7なので、余ったメモリ領域が勿体無いと思い、
RAMディスクなる物にチャレンジしたいと思っているのですが、
なんだか、xp対応はあるのにwin7対応は見かけないのですが、どれの何がベストなんでしょうか?

Gavotte?Free Ramdisk?VSuite Ramdisk?
他にもお勧めがあれば教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

464避難所の名無し三等兵:2009/12/16(水) 22:22:47 ID:YBQsJ.Bw0
猫宮みうって、同人声優屋とでも言ったらいい人の事じゃ
ないかな?一般からアダルトまでOKとか。ググル先生の
検索でトップで出てきた。因果とは接点なさそうだけど。

それでまあ、加害者でもあり、厨二病臭(実際、開設時は未成年
だったかもしれん)プンプンな文面書き殴ってるサイトがあるんだけど

ttp://clamp-cc.sakura.ne.jp/link02.html

なんだか、奴のサイトそのものか、もしくは奴が煽ったか。
哀れだなと。

465避難所の名無し三等兵:2009/12/16(水) 22:38:32 ID:/AkuRHkI0
>462
アクセス解析って専ブラでも反応するんですかい?

466名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/16(水) 23:21:49 ID:KykbPLlU0
>>465
2chからのアクセスは少なめなんで、
多分反応しないんじゃないですかね?

bbs2chreaderとかとかなら別でしょうけど。

467避難所の名無し三等兵:2009/12/16(水) 23:23:30 ID:.oZSOYGg0
>>463
製品版ならIOデータのRamPhantom7(ダウンロード販売、
2480円)つーのが結構優秀なんですが。無料体験版は自動バック
アップしないので、今ひとつ。

ttp://www.ioplaza.jp/shop/contents/rp7.aspx?c=vdm90917A

それに対抗心むき出しで無料版配ってるのがバッファロー

ttp://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html

こっちの方が速い!とやる気マンマン。普通に使う分には機能制限は特に
なし、という太っ腹。バッファローのメモリ4G積んでる場合のみ、OS管理
領域外をRAMディスクで使える!(OSの確保領域までいじれる)

Win7でまともに動くのって、今のところこれ位ですかねえ。フリーだと
どーしても不安定になったり、正式版だと動かなくなったー! とか。

468避難所の名無し三等兵:2009/12/16(水) 23:46:17 ID:t.HaC9gA0
>>466
専ブラで2ちゃんからのリンクで飛ぶとunknown(ブックマークとかからのアクセス)になっていたような……

469舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/16(水) 23:50:27 ID:t2LebAn60
>>467
バッファローだと注意書きに

>・OSの管理領域内は対応パソコン全てでお使いいただけます。
>・OSの管理領域以上の“限界突破”にはバッファローのメモリーの増設が必要です。
>(標準搭載メモリー+バッファローメモリーの組み合わせ、もしくはバッファローのメモリーのみ、のパソコンで利用可能)

だもんで、OSの管理領域以外を使いたいとなると、やっぱフリーしかないですねぇ(汗

470なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/17(木) 03:10:57 ID:jB40I5uQ0
>>469
そのソフトをXPで使ってみましたが、バルクメモリーでは領域外は見事に反応しませんでしたw

VSuite Ramdiskのところの他のソフトはWindows7 RC 32bit版で問題なく動作してましたので、試してみる価値はあると思います
実験環境がないので、確定とは言えませんが(を

471名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/17(木) 16:18:57 ID:ZGr2iKng0
RAMディスクですか。MacOSに標準で付いてた頃が懐かしい(違
EeePC900-Xで色々やってみて、莫大なメモリ積んでればなあと。

Win7用ならGavotte RAMDiskが正式版に対応したとの事なので、
それとRAMDiskRestoreあたりを組み合わせる、とか。

>>470
バッファローのメモリはチップ製造元が分かるチェックソフト通しても、
たとえハイニックスだのサムスンチップでも「バッファロー」としか出
てこない仕掛けをしてあるようなので、そこで認識させてるんでしょう
ねえ。

472なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/17(木) 21:44:17 ID:jB40I5uQ0
auショップでWindows7 Pro 64bit版ポチっちゃった てへ
来月請求だから楽で良いわ

>>471
EeePC900-Xって最大2Gまでですやんw
で、バッファローのメモリってそんな小細工かけてたんですね

473名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/17(木) 22:15:39 ID:ZGr2iKng0
>>472
チップが見えるメモリだと、買取ショップでも「メジャーメモリ」
扱いしてくれるんですが、ヒートシンク付きで、中身が見えな
いオーバークロックメモリなんかは「その他」扱いされて、俺涙目w
CFD扱いのFireStixが「バッファロー」としか表示されない〜と。

ttp://www.cfd.co.jp/memory/firestix_ddr2.html

このあたりですね。最近は査定額に差が付く場合もありますけど。

474なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/18(金) 05:59:50 ID:Fme6oMqc0
>>473
ノートはヒートシンクが付けられないので安心ですが
デスクトップは大変ですね

475舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/18(金) 20:42:54 ID:TmQVREEM0
>>471
>Win7用ならGavotte RAMDiskが正式版に対応したとの事なので、
>それとRAMDiskRestoreあたりを組み合わせる、とか。

ありがとうございます。

Eのキャッシュぐらいしか使いませんし、クッキーも毎回消去にしているから
RAMDiskRestoreはいらないかなぁと思うのですが、
必需ですかね?

476舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/18(金) 20:52:40 ID:TmQVREEM0
>>475
うわぉ、

IEだった(汗。

477 ◆WtRerEDlHI:2009/12/18(金) 21:04:54 ID:CcW6kbOo0
起動したあと、どのタイミングでRAMDISKが有効になるのかわかりませんが
Winのテンポラリドライブにしてしまうのがいいかと思います(´・ω・`)

画像処理とかするのなら、そのソフトのテンポドライブにしてしまうんでしょうけど

478名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/18(金) 22:37:28 ID:0Oq5g7Qc0
>>475
毎回消しちゃうつもりなら、特に必要ないっすね。
抹殺抹殺!(お

479舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/19(土) 09:03:32 ID:wocj3kIE0
>>477-478
とりあえず、Gavotte RAMDiskをDLしましたが、

いろいろ見て廻るとwin7は
PAE解除して使う派とそのまま派がありますが、
どっちが正しいのでしょうか?

わけわかめや〜〜。

480名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/19(土) 17:25:18 ID:3bEgOpp20
ベータ版やRC版で皆で色々実験してた結果みたい
ですね、PAE。まず、そのままで試してみて、シス
テムが不安定にならなければ、そのまま、うまくい
かなかったら解除、という事になりますかねえ・・・。

本来弄らない所をいじくる裏技ですんで、難しい><

481舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/19(土) 19:57:30 ID:wocj3kIE0
>>480
アドバイスありがとうございます。
がんばってみます。

482テンプレのおっさん:2009/12/20(日) 01:16:12 ID:y5xOgV6o0
つうわけで一人四次会より帰還でやんす。
みなさんお疲れ様でした。

壁姐さん幹事ごくろうさまでした。

483大艦@新幹線:2009/12/20(日) 06:14:43 ID:uDXHn4nA0
さて友人の結婚式へ出席のためにこれから東京へ出発

484中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/20(日) 08:28:07 ID:MkSlrQNc0
おはやうございます、コタツから出られない…
>>482
そういえば昨日は関西オフ会でしたですね
>>483
|・〕 お疲れ様です……花嫁さんの友人をチェ(ry

485なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/20(日) 08:54:37 ID:1BfZcZ8E0
>>484
友人の嫁をry に見えた(マテ

某所ではどうもでした

486舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/20(日) 10:18:22 ID:B9pg1fng0
>>481
追記。

まとめwikiを眺めながら導入方法で煮詰まってしまって、ぐぐるさんに相談すると
Gavotte Ramdisk を利用してWindows 7 32bit OS の認識外メモリーをRAMディスク化する方法]
ttp://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-353.html

あっさりいけそうだけど、信じてええんかなぁ(汗&ビビリ

487名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/20(日) 13:32:10 ID:wFOFwvG20
最低限のシステムバックアップを取って、突貫!(お

復元ポイントは作っておいた方が良いかと〜。

488|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/20(日) 13:37:47 ID:Eb69pfAs0
|〆ω`) ふうやっと回復してきたお
      昨日のオフ会に参加のみなさまほんとにおつかれさまでしたお
      来年もまた楽しく集まれたらいいなと思うお
      その節はどうかよろしくだお

      ttp://photozou.jp/photo/guest/azpJj7dsBu
      昨日のラインナップ(古)だお

489舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/20(日) 14:59:01 ID:B9pg1fng0
>>487
復元ポイント作成して、突貫してきました。

あっけないほど簡単でした(汗

本体認識でメモリ4G、RamDisk-PAE0.99GBの認識しました。
元々のメモリ認識が3GBちょっとだったので、おそらく成功だと思います。

って、PAEって外部だよね(イマイチ自信なし

490舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/20(日) 15:30:30 ID:B9pg1fng0
さくっとtempとtepの移転作業も終了しました。

HDDのCドライブにあるwindows下のtempの中身は消去して構わないのでしょうか?

パソコン教えて君状態ですみません(汗

491なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/20(日) 16:15:35 ID:1BfZcZ8E0
Windows7 Pro 64bit、4G環境構築完了
快適すぎる

492なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/20(日) 16:17:37 ID:1BfZcZ8E0
よし、インスコ全部終わた
64bit環境ってなんて快適なんだ!

493なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/20(日) 16:18:28 ID:1BfZcZ8E0
よし、インスコ全部終わた
64bit環境ってなんて快適なんだ!

494名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/20(日) 16:18:53 ID:wFOFwvG20
>>490
大丈夫ですよー。安全にごそっと消すならCCleanerあたりを
使うのをお勧めします。環境変数いじってtempを移動させても、
どーしてもCドライブに書き込まれるファイルがあったりして。

495なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/20(日) 16:19:18 ID:1BfZcZ8E0
よし、インスコ全部終わた
64bit環境ってなんて快適なんだ!

496なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/20(日) 16:20:08 ID:1BfZcZ8E0
なんかこのスレだけ、書き込み速度が遅いような気がする・・・

497 ◆WtRerEDlHI:2009/12/20(日) 16:29:07 ID:Sg9qFOvI0
大事な事なので3度もって、やかましいわっw


大掃除していたら、半年前におろしてた金の入った封筒が見つかって「あわわ・・・・」・・・(´Д`

498舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/20(日) 17:31:32 ID:B9pg1fng0
>>494
>安全にごそっと消すならCCleanerあたりを

了解です。次回のチャレンジテーマとします(気負いすぎw

>>495
32のウリはウリは、あいごーーーー。
ま、自分で選らんだんだから、しゃーない。(あっさり。

そのうち32から64にするマジックが開発されないかなぁ(無茶

499大艦@新幹線:2009/12/20(日) 20:37:34 ID:VkXFbcBg0
ふうう・・・・・引き出物どこかに落とした。・・・・・

もう疲れているから早く帰って寝たい

500流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2009/12/20(日) 21:49:27 ID:.8X9sXbQ0

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

ZIPディスクに入っていたデータのサルベージに成功
SCSIのコネクタの口が合わなかったので間にPDをかまして繋ぐ・・・

ああ、昔の仕事が走馬燈のごとく・・・

501なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/21(月) 16:14:55 ID:dTEZJnTo0
>>500
したらばの書き込みの時だけ動作がなんか変だったんですよ
原因不明

502なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/21(月) 16:22:00 ID:dTEZJnTo0
書き込んでからすぐにログに反映されないなぁ
どういうこった?

JaneStyleで試してみるか

と思ったらなんかログファイルが壊れてるっぽいorz

503なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/21(月) 16:26:18 ID:dTEZJnTo0
Janeでの書き込み
これで問題がないとすると、ギコナビのプラグインの問題ということか

504 ◆WtRerEDlHI:2009/12/21(月) 19:39:01 ID:OJaD/sJM0
思ったとおりまた規制でござる。
さすがヂオン軍、そつがない・・・(´・ω・`)

505なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/21(月) 19:53:26 ID:dTEZJnTo0
>>504
DION軍は日常のことですからねぇ
ご愁傷様です

506名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/21(月) 20:11:34 ID:P4OInCtc0
>>504
こんなところに同士が・・・
いや別のプロパイダですけど。

507なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/21(月) 20:15:32 ID:dTEZJnTo0
ログを削除して再取得、SP2モードにしたら問題が解消された
謎だ…

508舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/21(月) 22:12:12 ID:yjZpv56U0
またまた、おしえて君でもうしわけありません。

RAMディスクなんですが、
プロパティを見るとFAT32になっているのですが、このままでよろしいのでしょうか?
NTFSにしなくて良いのかな?
また、変更する場合にはどのような注意が必要なのでしょうか?

509避難所の名無し三等兵:2009/12/21(月) 23:02:56 ID:QiJe86h60
また全鯖規制か。。。
ttp://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

じっぷらにでも引きこもろうかな。。。

510なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/21(月) 23:42:09 ID:dTEZJnTo0
>>508
ソフトがわからないのでなんともいえませんが、設定と実際が違ってるのなら
設定を見直した方がいいかな と思ったり

511避難所の名無し三等兵:2009/12/21(月) 23:51:14 ID:xfbTW7Jo0
>>508
まあRAMDiskで、かつ消えてもいいような用途で、容量も1GB弱、ってことであれば
FAT32のまんまでいい気もします。
問題点は、代替データストリームが使えないだろうからWebから落としてきたファイルを実行するときに
警告が出ないってぐらいかと。

512避難所の名無し三等兵:2009/12/22(火) 12:26:16 ID:U8MkEFKkO
さて、HOI3のためにSSDの導入を考え始めたのだが
どれを買って良いかさっぱりわからんorz

やっぱりインテルのが良いんだろうか?
あと、なんであんなに物によって読み込み速度が違うんじゃー!

513 ◆WtRerEDlHI:2009/12/22(火) 13:31:40 ID:vaVKk3XE0
RAMDISKを起動HDにしてしまうソフトもあった気がする・・・w
ブートアップは時間がかかるけど、以後サクサクだとか(´・ω・`)

514 ◆WtRerEDlHI:2009/12/22(火) 16:09:43 ID:vaVKk3XE0
うわあ・・・ktkr(´Д`)

119 名前:Venus ★[] 投稿日:2009/12/22(火) 12:52:25
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp を 全サーバで永久規制。

515なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/22(火) 16:15:33 ID:gYElIhL20
>>513
そういえばあった記憶ががが と思ってググってみたらこんな商品をハケーン
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080329/etc_irambox.html
全然方向性が違うがなw

516 ◆WtRerEDlHI:2009/12/22(火) 16:53:01 ID:vaVKk3XE0
>>515
ギガバイトは拡張PCIスロットに挿すRAMDISKカードなども出していたと思うw



>>513の事ですが、思い出しつつ探してみたら・・・何のことは無い>>486のソフトでしたw
このソフト、特定のプログラムのみをRAMDISKにインストールさせたり出来た筈。
(電源落とせば消えるけど、起動時にまた再展開してくれるんだっけか)

データ読み込みが多いゲームは、コレ使うと快適だと聞きました。
以前やってたネトゲで、知り合いが使ってた(´・ω・`)

517なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/22(火) 17:11:18 ID:gYElIhL20
>>516
これでしたか、なんか聞いたことがあるんだけどな とは思ってましたが
ちなみに、ウリが間違えて覚えていたのはMacOS7のですた(爆死

518避難所の名無し三等兵:2009/12/22(火) 20:35:11 ID:bnubUmEA0
故障から1週間パソコン直った途端巻き添え規制とか!



orz

519マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2009/12/22(火) 20:52:37 ID:nu02ibpo0
>>518
帰宅して、チェックをしたら、私も規制に巻き込まれた状態でした。
以下が原因のようです。

★091221 複数板 「※民主党への不信」マルチポスト荒らし報告
tp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261367227/
\_____________________/

   震 また、p2で凌ぎますか。
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

520スティス(0|0J) ◆UZS9i6XWOQ:2009/12/22(火) 21:51:41 ID:vaVKk3XE0
しかし、頼みのモリタポも24日にメンテでサービス停止とは「イブだし皆外でリア充だろう」
という運営が空気を読んだ日でもありますね。うん、一番困らない日です。

521名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/22(火) 21:52:37 ID:2SaQzNdY0
なぜかここが伸びたりして・・・

522名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/22(火) 22:04:28 ID:30x5urBo0
お試し●、いつまでだったかなぁ…

523|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/22(火) 23:04:10 ID:NbjVttf.0
>>522
|ω`) モリタポいる?

524名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/22(火) 23:10:16 ID:jXylb8TQ0
>>508
質屋の旦那の使い方なら、FAT32で問題ないと思いますよー。
ジャンクション機能とか、ややこしい使い方になるとNFTS必須。

>>512
鉄板はインテル製なんですが、速度重視派はフォトファーストの
G-MONSTER V5とかに走ります。でも、高いです。128Gで6万
円位。256Gだと9万円弱。

ttp://www.photofast.co.jp/gmonv5.html

読み込み速度の差は、内部のメモリとコントローラーの違いですね。
安物はJMicronのコントローラーで、いわゆる「プチフリ」が起こり
やすいです。高性能な製品はINDILINXのコントローラーx2で内部
RAID0にして、高速読み書きを実現。Samsungコントローラーは
どうなんだろ。

で、INDILINXのコントローラーで内部のメモリを自社製にしたA-DATA
S592シリーズが安価で性能そこそこ。128Gで3万5000円位。自分は
これを使ってます。性能劣化が大きい、とか言われてますが、どうせ
2年もすればもっと安くて高性能な製品出るだろゲラゲラ と。Cドライブ
にして、極力書き込みを抑えればなんてことはありません。RAMディスク
と組み合わせると、ステキな環境が構築できます。

>>516
その魂は玄人志向に引き継がれました。
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1301

525名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/23(水) 00:33:53 ID:g2ICk/h.0
あーそうだ。RAMディスクで重要事項が。
tempまで移動させた場合、インストールやアップデートの類で
「再起動後に再開します」なんてのがあると、tempの中身が
綺麗さっぱり消えてて、残念な事態になることが。巻き戻し
出来るようにしておいた方が無難かもしれません。

EWFで大失敗して、OS再インストールする羽目に。

526マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2009/12/23(水) 05:33:41 ID:HX0CYLfU0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       震   | お早うございます、。
     (*´∀`)< >>520 メンテナンスは、午前 5:00〜午後 3:00です。
     ( つ日) | 帰宅時には、完了しているから、無問題。
     (⌒_)__) \_____
    ⊂===⊃

527マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2009/12/23(水) 09:52:03 ID:HX0CYLfU0
       震   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (*´∀`)< また、何時もの、お客様が来られたようですね。
     ( つ日) \_____
     (⌒_)__)
    ⊂===⊃

528 ◆WtRerEDlHI:2009/12/23(水) 09:57:35 ID:EPb4CgM60
久しぶりに見たけどまだいたんだねぇ・・・

529名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/23(水) 09:59:05 ID:K7lhudaU0
>>524
>>512は私なのですが、
HOI3スレで「RAMディスク使っても何も変わらねぇ」
との報告がされたので、CドライブSSD化に絞って検討してみようかと。

A-DATAならこのへんですかね
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=97802&lf=0
64GBの32Mキャッシュのモノは鬼門っぽいですがはてさて?

鉄板らしいintelならこの辺りですかね
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=112436&lf=0

530舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/23(水) 10:07:58 ID:Om38.ipU0
>>524-525
>質屋の旦那の使い方なら、FAT32で問題ないと思いますよー。
了解でおます。

>巻き戻し出来るようにしておいた方が無難かもしれません。
ど、どないすればええんでしょうか?(汗

531名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/23(水) 13:32:18 ID:g2ICk/h.0
>>529
64Gのも持ってますが、別に「一週間で速度低下したフンダラララララ」
って事は無かったですよ。あれ、ベンチ測る時の環境でえれえ速度
かわるし、32G SSDに20G分のデータ突っ込んでから速度測って
「A-DATAはダメだ」とか言う人もいますし____

なお、32/64と128Gでは、内部がどうやら違うらしく、公表値に近い
数値がでるのは128Gのみです。それでも、約8割程度の速度。
うちの環境でベンチとったら

理論値最大 R250/W170
実測    R210/W140

こんな感じです。

64Gだと、箱に書いてある数字は大嘘で、

理論値最大 R230/W150
実測    R190/W110

こんな感じに。これで「だまされた!」って言う人が多いんですわ。
同じような価格のCFD製はキャッシュを64M積んで高速化してるよう
ですが。あと、復活の呪文trimコマンドが使えないとか、ファーム
アップデートとか無いなど、「分かってる人向け」であるのは確かで
す。OSとゲーム入れるくらいなら、そんなに大容量いらんわ! という
点と、信頼性をとるならインテル製ですねえ。書き込みが若干遅いのに
目を瞑れば、安心して使えます。

なにより、A-DATAの物でも「試しに買ってみた」って人が、「もうHDD
には戻れん!」て言うくらい、SSDは快適です。アプリの起動とか
速くなるし、ランダムアクセスは比べ物になりませんから。

532名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/23(水) 13:46:11 ID:g2ICk/h.0
>>530
さしあたっては

RAMDiskRestoreを使う(OS起動時に巻き戻し)
temp移動は諦めて、Cドライブに残す(確実)

これですかねえ。ただ、RAMDiskRestoreを使っても、再起動が
必要なウインドウズアップデートで失敗するという問題が。消え
てもいいキャッシュファイルとかだけにしておくのが無難だと思い
ます。

533舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/23(水) 14:27:14 ID:Om38.ipU0
>>532
とりあえず、一からやり直しにしました。
作っておいて良かった復元ポイント。

再度RAMディスクを作り、IEのキャッシュだけを入れるようにしました。

win7関係のtempは以前にお聞きした、CCクリーナーで対処しようかと思います。

534 ◆WtRerEDlHI:2009/12/23(水) 14:42:17 ID:EPb4CgM60
ふと思ったけどSSDでHOI早くなるのかしら(´・ω・`)

そしたら我がノートにでも入れて寝正月と思ったけど、我が家は正月が無くなったんだった・・・・・・

535名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/23(水) 16:35:10 ID:K7lhudaU0
>>534
【HoI3】Hearts of Iron 3 part9
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259751432/914

>914 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 23:13:10 ID:2FNMMGf+
>>>908
>
>Ramドライブ(SSDなんて目じゃない速さ)にHoI3をコピーして起動しました。
>
>・・・大変残念ですが・・・まったく変わらない。
>
>915 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 23:23:35 ID:VaGNPL7p
>>>914
>あれはCPUの速さが一番重要かと

だそうな。
平たく言えば「i7入れたパソコンに買い換えろ」ということのようで。

536名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/23(水) 17:06:59 ID:K7lhudaU0
>>531
ぬぅ・・・では今週末あたり買いに行ってみようかな。
しかし、近場だとintelしか売ってないかなぁ・・・

537名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/23(水) 17:59:48 ID:g2ICk/h.0
>>536
あと、経験談から。OSがハングアップして、アクセスランプ点きっぱなし、
もう強制的に電源を切るしかない! という状況で、HDDならデータ壊れた、
システム死んだ、しくしく。これでも十分痛いですが、SSDだと機器そのも
のが故障する可能性が高いという。ですので、定期バックアップとHDDに
丸ごとクローンしておいた方が安心です。買うときは延長保証がある所を
おすすめします。

538名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/23(水) 19:15:22 ID:K7lhudaU0
>>537
>OSがハングアップして、アクセスランプ点きっぱなし

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    .../
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    .../
     ̄ ̄ ̄
え、Vistaにはよくある事じゃねそれ。
長期保証してくれるトコ・・・どっか有ったかなぁ

539なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/23(水) 19:35:27 ID:JmHy82T60
>>538
Windows7はブルーバック出てもダンプ作ったら速攻シャットダウンしてくれるからマジありがたい
それで2回助けられたお

540名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/23(水) 20:49:45 ID:g2ICk/h.0
>>538
ドスパラとかになりますかねえ。特に輸入物だと、メーカー修理で
2ヶ月待ちとか普通なので、ポイントカード&メール会員になっておいて、
初期不良交換1ヶ月(普通は1週間)&延長保証最大3年(店頭で明らかに
故障だと分かったら、その場で交換OK、保証無しだとメーカー行き)と
いうのもお得かと。

ttp://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=insuranceindex

541本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2009/12/23(水) 22:15:09 ID:rJv7KnEA0
馬鹿は誰だー。

542名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/23(水) 22:27:18 ID:K7lhudaU0
ノシ

543避難所の名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:42:54 ID:A0c6qpxU0
ノシ

544名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/23(水) 23:17:28 ID:RyZdHGlw0
ノシ

545中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2009/12/23(水) 23:51:39 ID:m4auvTFg0
|ノシ

546避難所の名無し三等兵:2009/12/24(木) 00:24:33 ID:dfSu6cb20
のし

547 ◆WtRerEDlHI:2009/12/24(木) 00:25:22 ID:YKqebWhs0
えっ

548名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/24(木) 02:00:25 ID:ybUxLxvY0
あぁ…そういえば、一旦PC回収してHDDの中身サルベージしないといけないんだな…
なんでデスクトップに2.5インチ…ノートに乗せかえれば起きるかな?

549ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2009/12/24(木) 11:46:21 ID:7FB4XV2g0
   @@@@    あ、もしもしー ○○君? わるいけど、
  @´ー`)¶   ウチのドクちゃんと 遊んでやってくれる?
.  |つ l丶l丶  クリスマスなのに独りぼっちなのよー
  /  (   ) 
  (ノ ̄と、 i やめて!
     しーJ

550ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2009/12/24(木) 11:48:13 ID:7FB4XV2g0
そんなわけで規制中なので、こっちに貼ってみたり。
本スレに転載希望いたしまする。お願いします。
旬ですしねー(w)

551避難所の名無し三等兵:2009/12/24(木) 12:06:09 ID:1qT.awNE0
>>550
転載してみました。
・・・かーちゃんw

552避難所の名無し三等兵:2009/12/24(木) 15:59:13 ID:roeCEs6.0
ドクちゃんは既に結婚して病院勤務してた記憶が

553避難所の名無し三等兵:2009/12/24(木) 18:49:11 ID:1qT.awNE0
>>552
こっちのドクちゃんでしょう→('A`)

554避難所の名無し三等兵:2009/12/24(木) 21:24:55 ID:dfSu6cb20
>549
ふはは、諸般の事情で同級生や友達の連絡先のデータが
吹っ飛んでしまったウリにはそれは通じぬ!

連絡とりたくてもとれねぇー!

555名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/24(木) 21:28:34 ID:grtImibU0
>>554
実家とかは?

556避難所の名無し三等兵:2009/12/24(木) 21:56:18 ID:dfSu6cb20
>555
それが実家ごと引越ししたりしてたり・・・>中学高校
高校のときには名簿業者対策で卒業アルバムに住所関係は乗らなかったし
そもそも卒業して20年とか経つのに実家に電話で「同級生の○○ですけど・・・」なんて
怪し過ぎてウリなら即切るw
ま、そんなに必死になって連絡とろうともしてないと言うのもあるけど

大学の時の友達の連絡先が吹っ飛んだのが一番つらかったり
研究室どころか学部そのものが消えたのでどうにもこうにも

557名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/24(木) 22:04:02 ID:grtImibU0
>>556
一人でも連絡取ることが出来れば芋づる式に連絡取れそうじゃね?
本当に連絡取りたいなら多少図々しくても実家方面から攻めるのも手かもだ。

558避難所の名無し三等兵:2009/12/24(木) 22:34:08 ID:dfSu6cb20
>556
中学高校の時の友人とどうしても連絡を取らなくちゃいけない必要ができたら
そうするのも手かな、とは思ってるけど
ぶっちゃけ今はそんなにも必要感じてないので・・・

559避難所の名無し三等兵:2009/12/25(金) 00:32:39 ID:WUdowtLI0
困る前に準備しとくのもひとつの考え。
備えよ常に。

560ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6:2009/12/25(金) 00:46:52 ID:Kh7Ia6as0
>>551
ありがとうございますー。
(=^ω^)ノ

561名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/25(金) 21:08:41 ID:d7Sf7XMk0
実家から電話があって、やっと我が地元にも光が届いたのでPCを買おうかとのこと。
今だったらVistaと7のどっちがいいんでしょうねぇ。

562名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/25(金) 21:16:35 ID:rbhi.exE0
>>561
vistaはハイスペックなら快適
7はそれなりの性能でも快適と聞いた気が。

563名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/25(金) 21:29:24 ID:d7Sf7XMk0
>>562
安くなってるXpマシンで探すことにしたようです。
「とりあえず国産メーカーにしとけ」とは言っておきましたが。

564名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/25(金) 21:34:49 ID:pqia9R0A0
>>561
まー、正直7さんでしょうねえ。Vistaのファインチューニング版
ですから。ただ、無料アップグレード権付きで一世代前のモデルが
安くなってたりするので、それを狙うのも手かと。
新規導入なら7で問題ないっすよ。32bitなら互換性の心配も、ほぼ
ありませんし、実に軽快。なにより、PC売れなくて死にそうになっ
てた家電屋のPCコーナーが息を吹き返しかけた所ですんで、年末年
始のセール、ポイント増し増しとか、今がお買い得な時期です。

565名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/25(金) 21:38:09 ID:pqia9R0A0
>>563
XPモデルだと、えげつないメモリ縛りとか、「じゃあ7に
した方がお得じゃね?」という物がですね(ry

マイクロソフトも、ようやくXP切り離しできると躍起です。

566名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/25(金) 21:44:23 ID:d7Sf7XMk0
>>565
なるほど。
今の7って初期Xpみたいな動作不安定とかはないと思っていいんですかね?

567舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2009/12/25(金) 21:49:27 ID:q6PhoGn.0
>>566
win7 32bit持ちですけど、これといったトラブルは発生していませんよ。
今となっては64でもよかったかなぁとか思ったり…

568名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/25(金) 21:58:10 ID:pqia9R0A0
>>566
Vista SP3と揶揄される位ですからw Vistaで動けば、
まず動く、というのが売りですし、XPのえらく古い
アプリ(そんな複雑な物ではないですが)が平然と動い
たりとか、マイクロソフトの必死さが伝わってきます。

>>567
64bit版はですね「見捨てたな! このプリンターを見捨てたな!」
という、ドライバがらみの問題がですね。おのれキャノンめ。
XPモード経由じゃないとプリントできねー。

569名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/25(金) 21:59:46 ID:d7Sf7XMk0
>>567-568
なるほど、ありがとうございます。
親にその旨伝えておきましょう。

570名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/26(土) 20:55:09 ID:wC4PZc6k0
「弁明先生らしさ」って何なんだろう、とか思った冬の夜。

あれだろうか
「あなたがそうだと思うものが弁明先生です。」
「ただし、他人の同意を得られるとは限りません」

571避難所の名無し三等兵:2009/12/26(土) 23:29:44 ID:ofmUjMBU0
VIPで「お前ら○ックルしてないだろw○ックル○ックル」みたいな事を得意げに連発したら
していた証拠をうpされたのが今暴れてる原因かな?

あと同所でのクリスマス自爆の件にはwww

572名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/27(日) 00:07:12 ID:ewYuCm3E0
さすがVIPだwwwww

573避難所の名無し三等兵:2009/12/27(日) 01:38:11 ID:AdZE5aDs0
>571
なんじゃいそれは(汗
そこまで来ると詳細を知りたくもならんな、馬鹿馬鹿し過ぎて

574避難所の名無し三等兵:2009/12/27(日) 02:09:31 ID:KoJ3iO/Q0
セックルとコテ練りつきにティンときたからVIPに弁明認定して最悪板に書いた
したら書込が途絶えた

575避難所の名無し三等兵:2009/12/27(日) 04:09:01 ID:0EagZOyw0
目がさえて眠れない、と思ったらもう4時だし・・・
ちなみにそのクリスマス自爆のログ↓


686 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 21:56:56.01

ID:5bwYdB0y0
クリスマスイヴにアフォスレ住人www

哀れやのお。お前ら、今からでも女漁りに行けよwww

688 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 21:59:03.53

ID:6OgPpPMW0
>>686

 な ぜ お 前 は こ こ に い る


690 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 21:59:28.77

ID:MIJNGsQ/0
>>686
お前もパソコンから何やってんだよw

691 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 22:00:00.77

ID:We4X7H6K0
>>688
止めとけ。こういうヤツに限って

 言 い 訳 は 準 備 万 端 だ ろ w

692 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 22:00:39.26

ID:6OgPpPMW0
>>691
 
 言 い 訳 す れ ば す る ほ ど 悲 し い だ ろ

576避難所の名無し三等兵:2009/12/27(日) 04:10:13 ID:0EagZOyw0
あれ?妙な風に改行されてるな。まあいいや・・・

577名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/27(日) 17:50:58 ID:rEl3ezgc0
またも弁ちゃん大暴れですかい。昨日は知人宅で忘年会、
今日は「何もしないぞー」と、でれ〜っとすごす予定が、
なぜか神棚の補修してたり。亡くなった祖父のいい加減な
施工に泣いたw

578なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/27(日) 20:29:30 ID:Z2ANDblE0
今VIPで粘着してるage厨がアレだったのか!
アボン処理してるからどーでもよかったんだが、あそこにまで…

579避難所の名無し三等兵:2009/12/27(日) 21:07:49 ID:0EagZOyw0
類似点はあるねぇ
完全に=で繋ぐにはちょっと弱いような気もするけれど

580避難所の名無し三等兵:2009/12/28(月) 00:17:09 ID:XlEp3OOM0
700タンは一体何があったのだろう・・・

581避難所の名無し三等兵:2009/12/28(月) 15:05:30 ID:JxrcO.fs0
700の人なら、まだ心療内科の範疇だ。
発作的自殺衝動とか、激越症状は無いみたいだし。

582名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/28(月) 19:42:45 ID:wiCGiTzU0
ギャース、PCに続いて携帯まで規制されたぁ
工作員が運営の真意を確認するため威力偵察でもしかけてるのかなぁ。

583だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/28(月) 19:44:53 ID:gq6UcUggO
巻き添えくらた

584名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/28(月) 20:01:22 ID:IZ794kZA0
あら、微妙に流れが遅いと思ったら。昨年も年越し
規制あったなあ・・・。

585名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/28(月) 20:04:56 ID:wiCGiTzU0
>>584休業中ニム

上野から常磐線に乗る場合、目的地が取手より手前なら快速と普通の区別は無用です。
唯一注意しなければいけないのが特別快速…

発車間際の電車は混んでることが多いので、時間に余裕があるなら一本遅らせるのがウリの定番。

586名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/28(月) 20:11:18 ID:IZ794kZA0
>>585
先日、我孫子の友人宅をたずねるとき、危うく特快乗りそうに
なりまして。停車せんのかーと、次の電車でごー。

587名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/28(月) 20:20:05 ID:mqkFZaOQ0
コミケかぁ・・・行きたい気もするけどテンションが上がらない。
30日は帰省のピークとか言ってるし・・・
また立ったまま数時間とか勘弁

588名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/28(月) 20:20:18 ID:wiCGiTzU0
>>586
上京したての頃、普通列車と各駅停車の区別がつかずに往生したのは内緒の話ニダ

589まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/28(月) 21:26:06 ID:OBNi/pbw0
携帯もPCも規制かー
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan050360.png

はぁ、犯人をねじねじしたいなぁ

590名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/28(月) 21:39:17 ID:IZ794kZA0
ああ、大佐もこっち来ちゃった。まあまあ、お茶でもどぞー。

591避難所の名無し三等兵:2009/12/28(月) 22:02:40 ID:XlEp3OOM0
スレタイが惨いw

中国最速のスパコン 「TENGA 1号」 来月から稼働へ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261977990/

592まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/28(月) 22:07:02 ID:OBNi/pbw0
>>590
お茶でも頂かないと気分的にやっとれんですね。
三笠山でも食うか…

>>591
ひどすぎますな。w

593避難所の名無し三等兵:2009/12/28(月) 22:12:11 ID:XlEp3OOM0
あちらで蔵書DB私本管理の話が出てるなぁ・・・
購入金額が2本越えたときに、怖くなってやめちゃった・・・

594♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2009/12/28(月) 22:13:23 ID:g/Ae1Nlg0
>>591
14に糞ワロタ

595避難所の名無し三等兵:2009/12/28(月) 22:18:56 ID:gRGZwTII0
>>594
書いた方も笑う方もセンスが酷いなw

俺も笑ったが

596名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/28(月) 22:37:10 ID:mqkFZaOQ0
終わった後に何だけど
こっちでもレス代行しますぜ?

597まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/28(月) 22:40:20 ID:OBNi/pbw0
>>596
…ああ、ありがとうございます

しかしホント面倒だな…携帯まで規制ってのは。
最近規制されすぎだ。

598名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/28(月) 22:44:09 ID:mqkFZaOQ0
>>597
ここでP2ですよ!

いや・・・俺も貰った側だからあげられないけど

599七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY:2009/12/28(月) 22:48:20 ID:PoWlqOKU0
こっちのが気兼ねなさそうなので、来てしまいましたよ、と。

>>589
OK、せめて155mmへ自動装填でもう許してやれよ(ry
いやー、TRDIのシンポジウム面白いですわ。
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2009.html

600まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/28(月) 22:48:40 ID:OBNi/pbw0
>>598
なんかヤケになってます。寝るか…

601まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/28(月) 22:50:45 ID:OBNi/pbw0
>>599
今年は規制の一年でしたから。厭ね!(柘植先生風に)

さて寝るか、それとも晩飯でも食うか…?どうしたものか。

602避難所の名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:29:37 ID:0IkpN6oo0
本スレに書くと荒らすか暴れるかするのでこっちで。
なんでアイツがこのタイミングで「蟹様どうした」とか、
わいるどにいちゃんに絡んでこようとしてるんだろと
思ったら、昨日の「ドクトリン」ネタが大百科に反映
されてるw

忘れたいであろう「濃霧」事件とか、「APFSDS作文」が
よりいっそう詳しく書かれてて、これに腹立てたんだな。
そんなことよりも俺のSSを評価する記事を書け!って事か。
備考欄もなんか増えてるし、「学習しない程度の学習能力」
とか、チクチク刺されてるw

603避難所の名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:34:44 ID:qtkTm1Fg0
それで最悪板でも駄々っ子してるのか

604だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/28(月) 23:50:19 ID:gq6UcUggO
ベントーてらおもしろす
正統派ギャグは久しぶりにみただよもんかな

ところで弁ちゃん、 スレの誘導はry

605名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/29(火) 01:25:59 ID:o0WfLVVM0
初日に備えて早寝したら一時間ちょっとで目が覚めてしまったでござる
遠足前の小学生かと。

606まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/29(火) 01:26:53 ID:V5lsEvHk0
ジャケットはもう沢山あるから、
自分がいつも着ているロングコートを送ってくれと実家に頼んだら
ジャケットが6着増えたでござる
何を言ってるかわからねーと思うが…

なんでこう一事が万事で蹉跌だらけなんだろうね。
明日着て行こうと思ってたのに。

607避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 01:28:53 ID:5HVYH3vE0
コミケいいなぁ・・・
今日仕事納め、明日実家に帰っておせちづくり・・・

608名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/29(火) 01:34:35 ID:o0WfLVVM0
ところで、例のアレがまた大百科の項目を増やすような真似をしている訳ですが…
何だろう、あの典型的中二病としか思えないようなネーミングセンスはw

609まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/29(火) 01:35:03 ID:V5lsEvHk0
メールしたら電話が帰ってきた
何故かダンボールをあけるのが遅いことを非難された…
あと、先方は「必要な服」ではなく「着せたい服」を大量に送っていたことも判明したw

暫く前まで自分は着せ替え人形だったからな…

610まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/29(火) 01:38:50 ID:V5lsEvHk0
>>608
とりあえず、自分の書く話の中で
ああいう名前の伽羅でも出してみようかと思いましたw

611まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/29(火) 01:42:49 ID:V5lsEvHk0
他に何を出そうと思ったんだっけな…

…思い出した「タイフーンの狼」だw
麻薬中毒の戦闘機搭乗員か何かの設定だったかな…

612名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/29(火) 01:44:36 ID:o0WfLVVM0
>>611
「ヘルキャットの狼」とか語感が素敵だと思わないニカ?

613まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/29(火) 01:51:24 ID:V5lsEvHk0
>>612
それもいいですねw

後は何やろうかな?スコットランドヤードの捩りで、
警察本部建物にスターリングヤードとかつけてみるかね

614名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/29(火) 01:51:29 ID:o0WfLVVM0
キングカズマと仮ケンジは欲しいなぁw

984 名前:ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb [sage] 投稿日:2009/12/28(月) 22:46:55
海胆の砒素は某楠で何を買ったんだろうか。The Bangかしらん。
これはまだ出てないしな。
ttp://www.volks.co.jp/jp/moekore/images/img_toku_smrws.jpg

615女装オナニスト ◆UbCHaembek:2009/12/29(火) 11:52:58 ID:ZzYWFFKQ0
早く規制解けないかなー。
ベントー3巻とロウきゅーぶ2巻を読了してしましたよ。

616避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 13:13:28 ID:Eh8IRjKY0
>>608
本人は楽しいんだろうな、あんなので。
あの項目、メインの記事編集担当は確かに1人なんだけど、ネタや
情報提供者が別にいるって噂を聞いた。ゆるい共同作業という事らしい。
しかし、よくぞここまでって記事に成長したなあ。苦笑いというか、
「分かってて、わざと事例を混同させて、それを撒き餌に投入してる」感が
ありありとw

それであっさり釣れるんだから、もうね。釣られてるって自覚が無いのかも
しれない。

617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/29(火) 13:34:37 ID:xlSb2Qdg0
こんにちは。
うちのスレに来ている彼↓が、ですがスレ出身と聞いたのですが、
私は軍板にあまり行きませんので、すいませんが、鑑定をお願いできますでしょうか?

18日(金) ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20091218/SWpnZHpqQ28w.html
19日(土) ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20091219/SUU2VDJMUVUw.html
20日(日) ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20091220/VmpDQW5IR3gw.html
21日(月) ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20091221/c3JCUk5oTzgw.html
22日(火) ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20091222/Vm1Za3dyaVMw.html
23日(祝) ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20091223/dlJKWHNYUC8w.html

618 ◆WtRerEDlHI:2009/12/29(火) 14:22:35 ID:TWYOVH060
wオwェwョ・・・・・(´Д`)

45 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2009/12/28(月) 14:56:54 ID:???0
\.doubleroute.jp
ipngn\d+fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
osakea\d+.ap.so-net.ne.jp

ipbf\d+sapodoo?ri.hokkaido.ocn.ne.jp
adsa.\d+douji(b\d+)?-acca.osaka.ocn.ne.jp
ipad\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp
\.hygo.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
\.dy.iij4u.or.jp
tokynt\d+.ap.so-net.ne.jp
\.ap.(((yournet|seikyou).ne|gmo-access).jp|(zero-isp|zero-fix).(net|NET))|fbb.(aol.co.jp|ReSET.JP)
\.ppp.dion.ne.jp
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).fko.mesh.ad.jp
ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
\.ztv.ne.jp
ipad\d+niho.hiroshima.ocn.ne.jp
\.eonet.ne.jp
\.oska.f?nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
\.tokyo.b?flets.alpha-net.ne.jp
\.e-mobile.ne.jp
eAc1...\d+.osk.mesh.ad.jp
eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
softbank221068
\.catv296.ne.jp
szoknt\d+.ap.so-net.ne.jp
softbank218127
softbank221054
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).chb.mesh.ad.jp

規制

619避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 15:58:57 ID:4oHzGKMk0
>>588
南海電車マジおすすめ。

しかし携帯まで規制ってすさまじいよな。
携帯規制って今まであったんだろうか。
素で記憶に残ってない。

620名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/29(火) 17:41:50 ID:fXBi/uUQ0
>>619
docomoは去年か今年の頭くらいにちょっと規制されたことがあったニダ
確かあの時もPCとのW規制で往生した記憶が。

621避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 18:20:47 ID:4oHzGKMk0
携帯規制の前例が無い訳でもなかったのね。
Wパケホに入ってるけど、携帯から2chってやる気になれないなぁ。
料金はともかく、とにかく入力がだるいw

622だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/29(火) 18:42:55 ID:Oz5wlJvQO
ほぼ常時パソコンを占拠されてるだよもんはメインが携帯ry

つか 向こうのスレ
だよもんを本気でなんだと思ってやがるんだろう

こんな純情可憐で清廉潔白な紅顔無垢の青少年つかまえて

623マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2009/12/29(火) 18:53:06 ID:9ISynCPE0
誰が、「純情可憐で清廉潔白な紅顔無垢の青少年」ですか!!
貴方自身が、変態の一人と言う事を、体で分かって頂きます。

  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ
 /
(\  震
 < (* ´∀`)  ピシッΣ ∧だ∧ヒェ〜
  \  ⊂ )  彡  ( #`Д´)
  /    \     ミ.三三)>>622 ガッ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_)

624だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/29(火) 18:58:00 ID:Oz5wlJvQO
ソフトな奴なら楽しいけど鞭はなぁ
だよもん責める方が楽しいし

625避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 19:12:20 ID:UT/oixhg0
>>617
専門スレがあるから、そっちで聞いてくれ。

最悪板 兵庫キョ汚人大乱舞 6
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1251532706/

626なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/29(火) 19:36:25 ID:lNkPhNZs0
なんでもいいから風邪なおらんかな?
腹筋が鍛えられていかん

627避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 19:40:25 ID:4oHzGKMk0
エスタックイブファイン まじおすすめ。

628名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/29(火) 19:42:31 ID:dzQcDD6E0
>>627
マジで!
熱とかは無いんだけど咳が止まらないんだよね。

629マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2009/12/29(火) 19:42:37 ID:9ISynCPE0
   そんな>>626貴方に、ヴァンタ・マゾエキス入り!!
   一口飲めば、風邪など、吹き飛びます。
   ついでに、プラナリア並の再生能力が得られます。

       冒 It's new taste !
      l l     震
      /〜ヽ  (*´∀`*)Yahoo!!
    ( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
    ( )ヴァ○_ノト 。人 。 イ、ヽ
    ( ) ン ||  ヽニキ ニ /_ゝ .)
      ||  タ||   丶     (_ソ
       ̄ ̄     ,vwwwwwVVVWVVVwwwwvvvv、
 ヴァンタ       < 飲めば、あらゆる苦しみ、痛みが  >
 マゾエキス入り!!  <       快感になります。     >
             VVVVVVwvwWWwwvVwVVVVVV

630|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2009/12/29(火) 19:46:24 ID:pifkZIcYO
やあ僕も締め出しですよ。
参りましたね純真な性年さん。

631627:2009/12/29(火) 19:48:14 ID:4oHzGKMk0
1.薬剤師でないと販売出来ない。
2.インフルエンザの症状を悪化させる。
の2点に注意が必要ですが、市販の風邪薬としてはかなり効く方だと思います。

イブプロフェンが効くとかなんとか。

632名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/29(火) 19:52:28 ID:iG2Bk59.0
なんだか、規制組がどんどん増えてゆく・・・。

>>626
>>628
くしゃみとか咳ですか。病院が無理なら、薬局が休みに入る前に
薬剤師に相談ですねえ。下手に薬で症状を止めると、別の部分が
悪化とか、色々あるようで。

633|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2009/12/29(火) 19:57:34 ID:pifkZIcYO
フムン、複線化して常時片方をオンステージさせとけば使えるかと思ったがそうもいかんか。
むつかしいねい。


ところで くるみ☆ぽちんお を みてくれ こいつを どうおもう

634|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2009/12/29(火) 19:59:12 ID:pifkZIcYO
ぽんちおだたすまぬ。

635 ◆WtRerEDlHI:2009/12/29(火) 20:03:18 ID:TWYOVH060
コンクリート舗装、昔はよく見かけたなぁ。

滑り止めの為、全体に溝を掘ったりして意外と大変かもしれんよ(´・ω・`)

636名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/29(火) 20:04:07 ID:dzQcDD6E0
>>632
そうですか・・・ちと相談してみます。
毎年冬になるとこうなるんですよねー。体質なのかしらん?

>>634
こくまろみるく☆おちんぽとかなんて卑猥

637名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/29(火) 20:10:12 ID:iG2Bk59.0
冬で咳となると、空気が乾燥してるとか、冷たい空気で喉粘膜が
「うぎゃー!」と悲鳴を上げているのかもしれません。家にいれば
加湿器なんかでしのげますが、外では難しいっすよねえ。

自分も弱ってた頃は似たような経験あります。

638だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/29(火) 20:15:45 ID:Oz5wlJvQO
おかしい ファンタジーで俺様最強内政物書いてた筈なのに
魔法に物を言わせて現代知識で大陸軍するはずなのに



なぜだよもんは 農業基盤の建て直しと家畜を増やすために四苦八苦し
環境団体もどきや近隣勢力の圧力食らう話になるのだよもんかなぁ

639名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/29(火) 20:16:34 ID:dzQcDD6E0
>>637
屋内でも関係無く出るんですよ・・・
てかむしろ乾燥がヤバイのかしら・・・

640名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/29(火) 20:20:00 ID:iG2Bk59.0
>>639
お風呂入ってるときは咳が止まるとか、そんな感じなら
乾燥を疑ってもいいんですが、なんかのアレルギーって
可能性もあるんですよねえ。なんにしろ、一度相談され
ることをお勧めします。

641名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/29(火) 20:24:47 ID:dzQcDD6E0
>>640
ところが風呂でも出ない事も無い不思議
アレルギーの検査でも陰性

不思議だねぇ

642だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/29(火) 20:29:27 ID:Oz5wlJvQO
一回本格的な検査受けたらどうか?


まあ住んでる地方によっては冬の乾燥で埃が飛んでるだけかもしれんが

643名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/29(火) 20:43:27 ID:dzQcDD6E0
>>642
そうしますー
去年の一番酷い時は5分ぐらい咳が止まらなくて
嘔吐感と血痰に悩まされ作業も何も出来ない時期が有ったり。

医者行ってもイマイチ理由が分からないまま冬を超えて症状が出なくなっていく
これがいつものパターンだったり。

644なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/29(火) 20:45:20 ID:lNkPhNZs0
人体解剖と聞いて(ry

改源使ってるんですが、せきとのどのいがいがが止まらない…

645名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/29(火) 21:02:05 ID:iG2Bk59.0
わたくしの場合、入院中に睡眠障害の件で

「薬がイマイチ効かない、ならば保険で入院費用取り返せる期間を
目一杯使って体質改善だ!」という方向へ走った、妙な患者でした。
日中に飲む薬も減らせたから、方法は間違ってなかったよーで。

一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩戻るっと。

646名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/29(火) 21:05:24 ID:dzQcDD6E0
>>645
まぁ、辛抱強く通院してみます。

むぅ・・・マウスの反応が悪い。そろそろ替え時かしら?
次は無線レーザーに挑戦してみようかな。

647なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/29(火) 21:09:06 ID:lNkPhNZs0
BBSpinkは問題ないんだが、2chが302エラーで板更新できん
なんかあったんだろうか?

648名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/29(火) 21:10:03 ID:iG2Bk59.0
>>646
マイクロソフトのブルートラックマウスもいいですよ。
ロジクールの新型も「ガラスの上でも使えるぜ!」とか、
「電池寿命3年!」とか良い感じなんですが・・・
ドライバソフトが、その。

649 ◆WtRerEDlHI:2009/12/29(火) 21:11:43 ID:TWYOVH060
>>646
受光部分に埃付着で感度が悪いとかよくある(´・ω・`)

無線マウスは稼働時間と電池の重さで今ひとつ馴染めず、いまだに有線マウスが手放せない・・・

650名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/29(火) 21:16:23 ID:dzQcDD6E0
>>648
ぬぅ、割とかっこいい
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/bluetrack/special/explorer_mouse.aspx

>>649
うんにゃ、左クリックに反応しなくなった。
今はノート用有線レーザー引っ張り出してきて使ってる。

651だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/29(火) 21:48:16 ID:Oz5wlJvQO
電池代がバカにできないので有線おすすめ

充電式という手もあるが面倒だよもんし

652名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/29(火) 21:56:13 ID:iG2Bk59.0
エネループが4本もあれば便利だよ!よ!
いまなら旧製品が安いよ!

という訳で、電池式のモバイルワイヤレス6000使用中。
充電池内蔵式は、なんかこーダメだ。うん。

でも、緊急時用に有線マウスはあった方が吉。

653避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 22:18:37 ID:xlSb2Qdg0
>>625
ありがとうございます
失礼しました

654名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/29(火) 22:22:21 ID:dzQcDD6E0
>>651>>652
有線・・・そういえばMSのインテリマウスが良いと聞いたこと有りますね。
近場で3200ぐらいで売ってないかなぁ・・・
ttp://kakaku.com/item/01605011375/

655名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/29(火) 22:22:25 ID:HOS.vSBw0
てゆか、無線マウスは休眠状態から起こして再認識させるのがめんどいw

656避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 22:27:02 ID:fz/VysD.0
昔使ってた無線トラックボールは
落っことし過ぎたのかPCに悪さをする(フリーズ連発)ようになったので
今は有線トラックボールですな

657|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2009/12/29(火) 22:33:19 ID:pifkZIcYO
てかやっぱトラックボールでそ。
僕は人差し指中指トラックボールが好きですねい。

658名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/29(火) 22:40:46 ID:dzQcDD6E0
無線トラックボールならロジクールのCT100持ってます。
真冬の深夜に布団の中でPC操作するときに大活躍しますが今はまだ休眠中ですねー

そろそろ掘り出してこようかな。

659|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2009/12/29(火) 22:45:12 ID:pifkZIcYO
ところで何でハイエンドモデルはマウスばかりなんだ(ry

HOTASなトラックボール欲しいよう。
なじぇあんなに素晴らしいのにマイノリティなのぜ?

660避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 22:48:53 ID:fz/VysD.0
>659
ええやないか、マイノリティで
これでミサイルコマンドをやるのがいいのだよ
マウスユーザーにはこの醍醐味が判るまい(え

661避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 22:52:12 ID:iG2Bk59.0
>>655
常時電源入れておけばOK

「そのためのエネループです」と。

最近はマウス側にスタンバイモードで省エネ〜とかついてる
のもあるのですわー。

でも、有線マウスの優位性も否定しないのが俺のじゃすてぃす

662名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/29(火) 22:53:12 ID:iG2Bk59.0
あら、コテ抜け。ぼちぼち寝るのです。でわー。

663名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/29(火) 22:56:04 ID:dzQcDD6E0
>>659
ここでツインスティックですよ!
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008596/20090501027/

664避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 22:56:05 ID:fz/VysD.0
>662
おやすみーノシ

665 ◆WtRerEDlHI:2009/12/29(火) 22:56:55 ID:TWYOVH060
トラックボールだと衛星軌道からの弾道弾迎撃しなくちゃいけないしなぁ(´・ω・`)

車輌の端末入力装置はタッチパネルでFAなのかしら
日本人なら携帯電話端末でも使いこなしそうな気がするw

666避難所の名無し三等兵:2009/12/29(火) 23:17:56 ID:4oHzGKMk0
世界三大トラックボール
1.マーブルマッドネス
2.ピンポイントバリアー
3.ケンジントンのビリヤード球が入るヤツ

667名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/29(火) 23:42:22 ID:dzQcDD6E0
>>666
もはや何がなんだか

668名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/29(火) 23:42:55 ID:o0WfLVVM0
>>661
前に買ったのがスタンバイモードから復帰させる度にPC側と同期させねばならん奴で。
PCのスタンバイ起こすのに毎回マウスから起こさねばならんので面倒でw

669名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/30(水) 13:03:12 ID:ZxZw/XrM0
ということでMSのワイヤレスマウスの5000を購入

仕方ない事だけど有線に比べると重いねぇ

670名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/30(水) 19:02:15 ID:36PqG/360
どうしても電池分は重いですからねー。モバイル向けの6000は
小さくて軽いです。

MX-Rに比べれば、たいていのマウスは軽いですけど____

671名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/30(水) 19:48:22 ID:phvkrRsI0
>>670
電池二本有る内、一本抜いて使っていたり・・・

672名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/30(水) 20:03:18 ID:36PqG/360
あー、5000って単三電池2本でしたっけ。6000は1本なんですよ。
単四を単三にするスペーサーとかあるので、それと充電池組み合
わせで軽くするという手も。Wiiリモコン軽量化と同じ、気分の
問題ですけど。

673名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/30(水) 20:16:55 ID:phvkrRsI0
>>672
まぁ、使ってみて合わないようなら例のインテリマウスでも買ってきます。

674だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/30(水) 21:12:40 ID:aNnIcS42O
弁ちゃん 結論は出たのだよもんかなぁ

675避難所の名無し三等兵:2009/12/30(水) 21:56:42 ID:sAUeDKXE0
今夜からまたも雪模様だにゃ

>672
むしろここは重りを仕込んで手首の強化を(違

676テンプレのおっさん:2009/12/30(水) 22:17:02 ID:/loqBlus0
なんかテンプレにちっとも繋がらない
どうしたライブドア

677避難所の名無し三等兵:2009/12/30(水) 22:33:48 ID:6GFTkmx60
>>674
絶賛現実逃避中だから、それどころじゃないみたい。
正論を懇切丁寧かつ理知的に叩きつけると逃げ腰にな
るんだよな。

678 ◆WtRerEDlHI:2009/12/30(水) 22:36:13 ID:K0JgcTIw0
>>673
仕事で多用するならインテリマウスOPTが最強でござる(´・ω・`)

ただ、最近は量販店でも置いているとこがないのが悩み…
アキバまで行けばバルクがダンボールに沢山詰まってたりするんですがw

679なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2009/12/30(水) 23:12:28 ID:MoolIgXI0
ひかりTVのレンタルチューナーって、RF出力端子あるんだろうか…?
勢いで契約したけど、どうしたものか…>PCへの接続

680名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/31(木) 04:05:55 ID:FC2W8SBU0
>>678
仕事でマウスはあまり使いませんが、まとめの切り貼りが・・・
トラックボールを常用しないのもポインタの精度を上げられなかったのが原因だったり。

しかし、やっぱりインテリマウスエクスプローラー3.0ってそんなに良いんですか。

681 ◆WtRerEDlHI:2009/12/31(木) 04:43:31 ID:fGyyVCpQ0
>>680
>しかし、やっぱりインテリマウスエクスプローラー3.0ってそんなに良いんですか。

そこは飽くまで主観でしかないですし、まるっきり好みの問題なのですが
ドット打ちから3DCGの精密作業まで対応でき、且つFPSまでやってぬっ壊れぬ耐久性。

弱点はケーブルで、マウスとの接続部あたりで断線しやすかったのですが
改良されたのか最近はそんな事も起きなくなり、大体2〜3年は壊れないっす。

ただし、こっちのほうですですけど(´・ω・`)
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.mspx


あと光学マウスならエアーパッドなるマウスパッドもお奨めでござる。
この組み合わせであと10年は闘える!
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/air/ap.php



マウスよりパッドのほうが効いているんじゃないかという突っ込みには耳を貸しません!(゚ω゚)

682避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 13:52:26 ID:d0v6UQPM0
>>680
>まとめの切り貼り
Ditto-cp 使うのはどうでしょう。
ttp://www.moongift.jp/2008/01/ditto-cp/
クリップボードの履歴が取れるようになるので、
1レス1コピーぐらいの勢いでコピーして行って
最後にCtrl+@で履歴を呼び出して貼りつけていく、ってイメージで。

インストール直後だとなぜかフォントが縦書きフォントになってて
見苦しいのでそこだけ直してやるのと、
「選択後にアクティブなウィンドウにクリップを貼り付ける」をONに
しておけば普通に使えるようになります。

マウスではこれが最善かな、と。
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer30.mspx
本当はこのバージョンのあとにチルトホイール付きのが出てるんですが、
不評でこいつがリバイバル、という。

ウリの場合はこれ→チルトホイール付き→Habu
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/habu.mspx
という流れなんですが、正直Habuは精度とドライバの質が……。
モノが高かったんで捨てるわけにも行かず非常に悲しいことに。

683だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/31(木) 13:54:07 ID:JDwI3pG.C
むう 領主直轄経営地と自由農民の税制の関係がややこしい

684 ◆WtRerEDlHI:2009/12/31(木) 17:55:25 ID:vPNkXux20
>>682
>本当はこのバージョンのあとにチルトホイール付きのが出てるんですが、

時期主力マウスはこれだ!と買い込んだもののなんか使いにくいししっくりこない。
個体差かもしれないと、もう1個買ってきたけど「やっぱりだめだ」で2個ほど押入れの肥やしに・・・(´・ω・`)

685名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/31(木) 19:00:14 ID:Cu.J.XYA0
マウスとかキーボードって難しいんですよねえ。
売るときも「メーカーで言えば○○ですが、ベストは
お客様の手に合うものです」って。以前は標準サイズの
マウス使ってたんですが、EeePC買った時におまけでつ
いていた、ちっこいマウスが驚くほど使いやすくて。
以降、モバイル向けの製品でなんか良いのないかなーと、
4個買ってベストだったのが、ワイヤレスモバイル6000
でした。VX-Rも悪くは無いのに、あのドライバが。が。

686名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/31(木) 19:37:21 ID:FC2W8SBU0
>>685
一番手に馴染むのはNECのNXに付いてきたレバー式ボールマウスですかね。
かれこれ8年ぐらいのお勤めを終えた後召されました。

ボールマウスどっかに無いかなぁ・・・

687名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/31(木) 19:59:09 ID:ddyZmiLo0
バレバレの自演乙だのぉ。

まぁ、立てたスレ見れば一発でわかるからねぇ。

688避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:08:48 ID:d0v6UQPM0
>>687
いつものことですからな。
最後まで潰し切る覚悟というか用意がないなら
放置というか枯死させたほうが賢明なわけですが、
今回はどんなもんですかね?

689名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/31(木) 20:11:28 ID:ddyZmiLo0
>>688
既に削除依頼は出てますんで、放置して様子見で。
バーナーたん絡みで乱立させてるのもあと一週間くらいしたらまとめて依頼でいいかな?
再依頼は二週間以上おいてやるのがいいって話だし。

690避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:15:14 ID:AMmVodNY0
こんな書き込みがあったんだが、コミケで因果氏の近くにアレらしきモノが居たりした?
イベントは出入り禁止で手配書が出回っているって聞いたけど
もし潜り込んでて氏に危害を加えるようなことがあったらと思うとちと心配だな…


569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 19:34:21 ID:YFXAq0f6
あの赤くてキモイ人が防人因果っていうの?
友達が買おうとしたら、知り合いらしき人とエログッズ囲んで雑談していて、
「今じゃないといけませんかね?」って、すごい面倒くさそうに相手されていた
知り合いも知り合いで「差し入れもなしでココに来やがったよw」(←わざと聞こえるように)とか

流石にこんなところで買う程、友達もバカじゃないので断ったら
思いっきり睨んで舌打ち、一応売る気はあったらしいw

評判悪い悪いとは聞いていたが、スレを見たら納得した
確かにこいつなら何をやってもおかしくないねw

691だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/31(木) 20:23:31 ID:6mUi7hPoO
作り話でせう
まあ相手にされなかったとこだけは事実かも

つか、コミケというシステム的に1人2人買わなくても体制に影響はないだよもんよな

692名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/31(木) 20:31:01 ID:ddyZmiLo0
今のコミケの規模で手配書なんて役に立つんかいなw

693避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:35:15 ID:d0v6UQPM0
>>691
まあスレで因果氏に会いに行ったとか差し入れをしたとかを見ての
八つ当たりでしょうねえ。
元気に新作を発表し、スレの人間と語り合うなんて許せない、と。
(私にはそんな怨念めいた思考は今ひとつ理解出来ないですが)

因果氏も書いていた通り、
氏がなんの影響もなく新作を出し続けることが
アレへの一番の打撃なわけですから。

694名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/31(木) 20:41:34 ID:Cu.J.XYA0
最近のコミケを知らないみたいですからねえ。
12年ぶりに行ってみましたが、そんなのがサークルに
来たら一発で分かりますがな。隣のサークルの反応見
れば、態度の悪いサークルはすぐに分かりますよ。

大手サークルの中には、注意人物リスト持ってる所が
あるとかないとか。名物クレーマーみたいのがいるん
ですって。

695避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:43:41 ID:AMmVodNY0
なるほど…
まあ私の杞憂ならそれでいいんだ
考えてみればアレにそんな行動力や勇気なんてあるわけ無いか

696名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/31(木) 20:45:03 ID:VJwiXMvso
「自民は駄目」な理由とは?
ttp://www26.atwiki.jp/textlib/pages/326.html

荒れてるトコに貼るのもアレなのでこっちに

697避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:48:59 ID:d0v6UQPM0
>>691
せっかくだよもんがいるので。
この間、熟練プレイヤーとの7vs1で勝った化物AIの動画

ACfA AI ラインの乙女 part6【1対7】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5909955

を貼ってたけど、アレに勝ち越す生身の人間がおられるんですぜ……。

ラインの乙女とガチタンと
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8966328
ラインの乙女とアンテナーズと
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8966569

698名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2009/12/31(木) 20:53:21 ID:Cu.J.XYA0
>>695
99%会場にすら来てませんよ。
「買おうとしたら邪険にされた」って、そんな訳あるかい。
手にとってくれるだけでも万々歳、それがコミケだ!(古い奴ですみません)

699避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 21:00:28 ID:VifEqGhI0
♪こみけはー人混み嫌いには無理過ぎる―
行ってみたいとは思うけどー富山から行くのめんどくさーい♪

ま、今のはやりのアニメとか全然判んないから行くだけ無駄、という話も(を
本当にアニメ見なくなったなぁつかテレビ自体を見てない
あまりに使わないものだからリモコンのボタンの反応が悪くなってちょっと焦る・・・

700 ◆WtRerEDlHI:2009/12/31(木) 21:00:41 ID:vPNkXux20
エースコンバットのラスボスがUFOなのはPC98版からの伝統芸なのか(違

701名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/31(木) 21:03:32 ID:ddyZmiLo0
最悪で手伝い行ったんじゃないのかって指摘されたらパッタリ反応なくなってワラタw

702だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/31(木) 21:56:53 ID:6mUi7hPoO
ラインの乙女はガチだからなぁw
しかしガチタンクで乙女を翻弄するエースが要るんだから
人間の可能性は凄いよなw

703だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/31(木) 22:57:50 ID:6mUi7hPoO
しかしだよもんは何故こんな日まで仕事してるのやら
差し入れの豚汁とおにぎりウマー

704避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 23:09:25 ID:VifEqGhI0
>703
あれ、大晦日にお仕事ですか、お疲れ様です
つ【珈琲】

705だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/31(木) 23:10:35 ID:6mUi7hPoO
誰かひまなひといたら、本スレに
結論は出たのか弁ちゃんと書き込みしてみてー

706|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/31(木) 23:19:32 ID:FJZh/vqI0
|ω`) 何がスイッチなんだおね、あの人

707まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/31(木) 23:23:36 ID:EhlUT/wg0
この大晦日に、荒らすしかする事が無いなんて…

708避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 23:26:16 ID:VifEqGhI0
>705
転載しといたお

709だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/31(木) 23:26:25 ID:6mUi7hPoO
しばらく居なかったのに
年末帰って来たとこ見たら 一応学校なり仕事なりはしてるのかねぇ

孤独な独り身か 逆に実家で居づらくて逃げてきたかな?

710だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/31(木) 23:27:00 ID:6mUi7hPoO
サンクス

711避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 23:27:42 ID:d0v6UQPM0
>>706
あっちでも書きましたが、計画通りの行動でしょう。
1000であるとか、次スレであるとかの「人目に触れやすい」ポイントを必死に狙うという。

まあロジックがシンプルすぎて予測も簡単なのですがw

712|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/31(木) 23:28:00 ID:FJZh/vqI0
|ω`) 規制解除でないかい


|ω`) まあご苦労なこったとしか

713まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/31(木) 23:29:40 ID:EhlUT/wg0
あれ、サイコパスか何かなの?

714避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 23:31:47 ID:VifEqGhI0
>710
ノシ

>713
何にしたところで触らないほうが幸せになれるような気はするお
あー鶴亀鶴亀ー

715名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/31(木) 23:32:02 ID:ddyZmiLo0
結局、誤字の指摘に終始してはぐらかすつもりのようですな。
優越感に浸れるし脳内の何処かにあるスレを晒さなくて済むし、頭のイイ方法です_

716名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2009/12/31(木) 23:33:39 ID:FC2W8SBU0
いつこっちに来るかと思って管理画面開いて待ってたのに・・・

717避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 23:33:39 ID:d0v6UQPM0
年末は例年恩赦ということで規制が大量解除されるはずですが、
今回はどうでしょうかね。

アレはようするに「年末年始の大事な時間をカスに関わって潰してザマを見よ」的な
シンプルな思考でしょうから、火力調整会議が出来るなら一旦完全停止するべきなのですが、
まあ今更無理でしょうし。攻勢をかけるのであれば完全に潰し切るべきでしょうね。

718まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/31(木) 23:34:38 ID:EhlUT/wg0
>>714
あのプシコの方から、頼んでもないのに
べたべたまとわりついてくるんだが…

719だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/31(木) 23:39:27 ID:6mUi7hPoO
ふと思ったんだが
自作自演のつもりではなくて 二重人格気取ってる中2病患者やも

つか、別人ならだよもんと話してた相手がKとやらとわかる筈がないのだかw

頭がチルノ以下だよもん

720|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/31(木) 23:39:49 ID:FJZh/vqI0
>>718
|ω`) 無視がいちばんとはいうけど、やっぱり腹はたつおね
    でもそこで書き込んだら同じ場所まで落ちるお
    ……そう悟るのにダイブ時間かかったけどw

721避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 23:42:44 ID:d0v6UQPM0
>>718
あっちでも書いたかもしらんけど、
おまえさんとスカと皇女は相手するときに徹底的に潰しきらないから
ある意味舐められてるんよ。

自分の旗色が悪くなったら今上げた誰かに絡んでそっちとのやり取りを
煙幕にして誤魔化すっていう。
で、おまえさんとスカと皇女の場合飽きるか疲れるかすると放置しちゃうから
勝利宣言と。

最後まで仕留めるつもりがないなら一切触るべきでないお。
特におまえさんはキレやすいところを狙われるんだから。

722 ◆WtRerEDlHI:2009/12/31(木) 23:46:02 ID:vPNkXux20
スルースキルを身につければ大丈夫さね(´・ω・`)

723|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/31(木) 23:46:11 ID:FJZh/vqI0
>>721
|ω`) でもまあ、あの精神力と体力を社会のために生かせれば
     どうにかなってたと思うんだお
     それすら気づけないのがもう人間としては終わってるんだろうけど
     どこからあのパワーが沸いてくるのかだけは知りたいおw

724まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/31(木) 23:46:17 ID:EhlUT/wg0
>>721
いっそ物理的に潰そうか。

725避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 23:46:53 ID:VifEqGhI0
>719
軽くつっついたらなんか面白い反応出たお>Kとかなんとか
実のところ「結論」って何のことか良く判ってない奴が突っついてんのにあの反応かよ、とw
とことんチキンハートやな、と
死ぬまであの性格なんだろな

726|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/31(木) 23:48:05 ID:FJZh/vqI0
>>724
|ω`) 自分の手なんか汚すことないお?

727|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/31(木) 23:48:40 ID:FJZh/vqI0
>>719
|ω`) だよもん、チルノに謝るおー

728まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2009/12/31(木) 23:49:11 ID:EhlUT/wg0
>>726
他人に頼もうと思ったら、ウチの場合頼めると思いますし。

729|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/31(木) 23:50:48 ID:FJZh/vqI0
>>728
|ω`) まあそれは最後の手段にして
    粛々と気づかれないように内堀固めて追い詰めるのがいいお

730避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 23:51:43 ID:d0v6UQPM0
>>728
まあ俺ですら大まかな地域まで特定できたぐらいだから、
プロに頼めば特定は一発だろうけど、その辺はよくよく考えてやった方がいいお。

さっきから書いてるけど中途半端にやるのが一番危険だから。相手はキチガイなんだし。

731名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/31(木) 23:52:51 ID:ddyZmiLo0
ああ言うの相手にする場合は感情的になったら負けだからねぇ。
だよもんニムとかエロ氏のように淡々と扱うのが。

732|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/31(木) 23:53:51 ID:FJZh/vqI0
|ω`) 大佐のレスて弁ちゃんの心のやらかい所をぐさぐさやってるように見えるおw
     ぐさぐさも最後にでかいのをやればいいんだお
     それまで触らないのがいいお

733だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2009/12/31(木) 23:54:03 ID:6mUi7hPoO
実力行使は口に出さず見えない所でやると吉
口に出すと陳腐よ

チルノにはあやまるお チルノには素直さがあるお

734避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 23:55:30 ID:d0v6UQPM0
いわゆる「やさしい煽り学」のとおりレスの文字列を読む必要は全くないわけで。

所詮突っ込まれて書くことなんて逃げ口上なわけで、
その逃げ口上を書くに至った理由について煽ってやれば勝手に自爆するわけで。

735|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2009/12/31(木) 23:56:34 ID:FJZh/vqI0
           *
  *  __i.\_/!_
    n_ゝ, "´⌒`ヽ      やっぱりあたいったら最強ね!
   〈フノ.ノメノハノ〉〉  *
    く ル.リ!゚ ヮ゚ノ!/|
     ヽi`H´i(r_>.ノ
    ∠/´i 〈 ヽ、ゝ  +
  *  . ^i_ァ〜ーく)
      ̄  ̄  ̄  ̄


|ω`) ……やっぱり⑨は⑨だお

736避難所の名無し三等兵:2009/12/31(木) 23:56:54 ID:d0v6UQPM0
>>733
ですな。いう場合があったとしても、
それは実力行使した後にやるべきもんですしw

737名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2009/12/31(木) 23:58:57 ID:ddyZmiLo0
「ブッ殺す」と口にした時には!(ry

738|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/01/01(金) 00:01:35 ID:5TW1rLL.0
|ω`)ノ  おめでとうだお
      今年もよろしくなんだお

739避難所の名無し三等兵:2010/01/01(金) 00:02:10 ID:f7Ax1fcs0
あけましておめでとう避難所
皆様ことしもよろしくです。

740避難所の名無し三等兵:2010/01/01(金) 00:02:57 ID:JRmWdmEk0
おめでとうございます

まあ今年もうまいことやっていきたいもんですなあ

741だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/01(金) 00:02:57 ID:dRZpjhWAO
あけおめー 早速仕事してくるおー

742避難所の名無し三等兵:2010/01/01(金) 00:03:39 ID:nmYAH86k0
明けましておめでとうございます皆様。
相変わらず規制されてるのでこちらでご挨拶。

743避難所の名無し三等兵:2010/01/01(金) 00:08:28 ID:f7Ax1fcs0
>>741
だよもんがんがれ
年明けからお疲れ様です

744 ◆WtRerEDlHI:2010/01/01(金) 00:09:28 ID:E/QIDqeU0
新年おめでとう!
今年もみんなに楽しいことがいっぱいありますように

さて、おいらも仕事にもどろう・・・・(´・ω・`)

745名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/01(金) 00:10:41 ID:9Ekp1i3o0
さて、こちらでも明けましておめでとうございます。

>>741>>744
お疲れ様です

746まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/01/01(金) 00:11:56 ID:4/K6YqEc0
とりあえずこっちにも。

あけましておめでとう。

そしてNHKでノーモアヒロシマの祈りの光景を見ながら
自分もノーモア弁明の祈りを捧げるとしよう

747避難所の名無し三等兵:2010/01/01(金) 00:11:57 ID:Hv1D14nc0
>741.744
お疲れ様です、いってらっさーい

748避難所の名無し三等兵:2010/01/01(金) 00:12:36 ID:.ANoLJ060
新年明けましておめでとうございます。
スレのみんなにとって佳き一年でありますように

749名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/01(金) 00:13:20 ID:yTqAtdlQ0
明けましておめでとうございます

…まだ「あけおめことよろ」って使う人いるのかしらん

750 ◆WtRerEDlHI:2010/01/01(金) 00:14:33 ID:E/QIDqeU0
>>749





w」w」w」w」w」w」w」w」w」w」w」w」w」w」w」w」w」ぇ?

751まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/01/01(金) 00:14:52 ID:4/K6YqEc0
>>732
そんな痛いところ衝いてますかね…
そうやってちくちくやってうけた傷が
腐って壊死していけば、それはそれでいいのですが

>>741
>>744
正月早々からお疲れ様です。

752 ◆WtRerEDlHI:2010/01/01(金) 00:15:13 ID:gICnJaMM0
P2使うと文字化けする・・・

753名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/01(金) 00:16:06 ID:yTqAtdlQ0
>>752
何があったのかと思いましたがなw

754|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/01/01(金) 00:18:19 ID:5TW1rLL.0
>>751
|ω`) それで逆襲されて大佐の身に何か起きたらいけないお
     壊死する手前で相手を巻き添えにしかねないお



|ω`)ノ おしごとのひとさむいけどがんばれお

755名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/01(金) 00:18:35 ID:9Ekp1i3o0
>>752
ココはP2と相性悪いようで、私の場合書き込めなかったことが・・・

756避難所の名無し三等兵:2010/01/01(金) 00:19:56 ID:JRmWdmEk0
まあその、とりあえず今はwwwwあたりで連鎖あぼーんしておけば
おおむね平穏な流れではないか、などと。

757テンプレのおっさん:2010/01/01(金) 00:21:35 ID:fa5WeAXg0
あけましておめでとさんです
今年も一年生き延びれますように

758まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/01/01(金) 00:29:45 ID:4/K6YqEc0
>>754
まぁ、それは在り得ますが…

759名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/01(金) 00:32:56 ID:yTqAtdlQ0
>>758
奴の正体がもしもアレであるのなら、行動力だけは無駄にある訳で。
加えて、奴は個人情報を異常にほしがるから。挑発に乗って迂闊なこと喋っちゃうと
後々面倒になる可能性はあるのよねー。

760まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/01/01(金) 00:34:38 ID:4/K6YqEc0
>>759
まぁ、その辺は最低限注意しています。

761マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc:2010/01/01(金) 00:35:04 ID:mRLDKTTM0
  ┌─┐
  │謹│     震  新年あけまして、おめでとうございます。
  │賀│   (*´∀` ) 本年も、またヌルポに宜しく、お願い申し上げます。
  │新│  /     ヽ   ∬
  │年│  し、__X__,ノJ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

762避難所の名無し三等兵:2010/01/01(金) 00:43:00 ID:JRmWdmEk0
>>759
ですです。だから煽る場合はこちらから一切情報の提示はなくした上で
あちらに情報の提示なり回答なりを強要する形の煽りにするべきなんですな。
で、答えない事自体を煽ると。

結果として無内容なレスになりますからあぼーんしても差し支えなくなりますしw

763避難所の名無し三等兵:2010/01/01(金) 00:43:31 ID:Hv1D14nc0
>761
本スレでは先を越されてしまいましたが僭越ながら私めが

ガッ!

本年もよろしくです

764まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/01/01(金) 00:47:57 ID:4/K6YqEc0
>>762
スレでプライベートの出来事を話せないのはつまらんですな、
ほんと奴には困らされるw

しかし、レスを見てて思いますが
本当に浅薄なナルシストですね。奴は。

765避難所の名無し三等兵:2010/01/01(金) 00:57:05 ID:JRmWdmEk0
>>764
そりゃあ、あの行動って結局、うぐぅちゃんやら弁明やらとしてネットでやってきた中で
「自分がやり込められて悔しかったこと」のキメラなんだもの。

だから、行動に一本通ったドクトリンがなくてチグハグだし、
基本的に攻撃手段が自意識関連の代物ばっかりなわけで。

つまり逆説的には彼が痛みを感じる/感じたのは物事の正誤とかではなくて、
彼のプライドに関わるものだけだった、ということで、
それは一般にはモンスターと呼ばれるわけでしょ。

766名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/01(金) 01:03:32 ID:yTqAtdlQ0
ちょくちょく言われてることだけど、「俺がこんなに痛かったんだからお前らだって痛いに違いない!」なんだよね。
だから鸚鵡返ししか出来ない上に使い処誤って自爆する…って年明けたんだからもっとお目出度い話したいぉ

767だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/01(金) 01:11:02 ID:dRZpjhWAO
おめでたい話だよもんか
真夜中に半袖パンツでタバコを吸ってたおめでたい奴なら

半袖はだよもんもだけど パンツはなぁ

768♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2010/01/01(金) 01:27:46 ID:z/mCSGzk0
スノボが無くなったのは俺がシカトされてるかららしいね。

あー そういうトラウマをお餠なんですねw

769ハスケ ◆BnyPF68LQs:2010/01/01(金) 03:19:14 ID:BGsiXUuAo
あけおめことよろ〜

>>699
コミケの同人誌はアニメ系だけじゃないですよ。
サブカル系や学術系の本も結構あります。
中には、大学教授や院生が出してる本格的な学術書もあったり。
ミリタリ系では海外の専門書や絶版になってさらに著作権も切れ
てるような本や雑誌から写真を転載して解説・日本語で再構築
した本とかもあるし。(なぜそれを同人で?とか思うくらいの)

770本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/01/01(金) 05:35:07 ID:PhrR9dyc0
>769
そんなん同人くらいしか発表の場がないからでせう?

771 ◆WtRerEDlHI:2010/01/01(金) 05:59:37 ID:E/QIDqeU0
商業ベースではとてもじゃないがやってけないぐらい、趣味を掘りさげ抜いた本とかあるらしいよねぇ(´・ω・`)

半分も理解できないだろうけど面白そうだなぁw

772だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/01(金) 07:47:19 ID:dRZpjhWAO
個人的にはエロやらそんなのより狂気な専門本が欲しいだよもんよ
まあ来年末は本州勤務だし顔を出してみるかな?

773避難所の名無し三等兵:2010/01/01(金) 09:31:26 ID:Nl5RPAi6O
規制で携帯から書けなかった…

774舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/01/01(金) 12:17:21 ID:PDRk3vSU0
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

酒のんで御節食って、だーらだらー。(駄目人間

775名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/01(金) 12:48:58 ID:p8RwJeRI0
あおこめことよろーいやっほう。
早寝して正解だったことを把握。
さて、もう少ししたら初売りでも冷やかしにいくかなー。

776名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/01(金) 15:59:28 ID:yTqAtdlQ0
最近はコンビニでもマツキヨでも元旦から開いてるからあまり有難味がないのよねぇ。

777だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/01(金) 16:25:06 ID:dRZpjhWAO
相変わらずトップギアは酷いw

番組の宣伝にサッカースタジアムにライバルチームのユニフォーム着て宣伝にいきやがったw


ブーイングの嵐w

778流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2010/01/01(金) 16:29:55 ID:DPy9Q7Dk0
新年お目出度う御座います。
激寒い


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

バイクに乗ると衰えを感じる

779中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2010/01/01(金) 16:46:13 ID:HbQ3.9yY0
明けましておはようございます

|・〕 今日、月食があったそうで……起きてたけれど全然見てなかった…

780名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/01(金) 16:47:26 ID:9Ekp1i3o0
       , r ー- 、
       \寿/  福袋に釣られてついでにSSDイヤッッホォォォオオォオウ!
  ゚     * (_ヽ、    +
   ' * ∧__∧l /'l  + 
    _ (´∀` / /    。
  + 〈_,)コlヽ〃./ イ ||| *
   /福 ハ∽=|  ヽ*   。
ガタン| 袋 | |「「「ヽ|||  >

.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::__l二l_:::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::〉 福 :》:: : :□:: : ::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー.、 . . .: : :  { 袋 .{ }:: 囗困:: :ロ:. 
    ||| / ::::|:: ヽ/ヽ ::::i . .:: :.: ::: .:: :: ̄:. .:: : ::::
      / ::::::|ヽ〃| ::::ヽ :l . :. :. .:: : :: :.: :: : :  
 ̄ ̄ ̄(_,;;;ノ ̄ ̄L__;;;;;;;ノ ̄

「今回は冷かしに行くだけ」それだけだったハズなんだ・・・
けど手元にはインテル80GBのSSDとデジカメ

781失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/01/01(金) 18:17:47 ID:tV8ZB10.0
明けましておめでとう御座います。

起きたら15時、テトリスで2時間の寝正月。
なんと代わり映えせぬ日々で御座いましょうか。

782流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2010/01/01(金) 18:29:38 ID:DPy9Q7Dk0
【吉】 (No.31132) モナー神社
願事 : 気長くして居れば叶う
待人 : 遅し 用事で来たり
失物 : 少し遅れるがやがて出る
旅立 : あまり急ぐは宜しからず
商売 : 大なる損なし
学問 : 困難 勉学せよ
争事 : 急いては勝ちがたし 緩々してよし
転居 : 十分ならず 見合わせよ
病気 : 軽くとも長引く恐れあり 注意せよ
縁談 : 諸種の障りあり ひそかに進めればよし

モナー神社でのおみくじ

783|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/01/01(金) 18:36:32 ID:cM/5baK.O
ぬう、やはり携帯駄目か。
こちらもあけおめ。

「|日0は顔はいいんだけどなあー(笑)」
はいはい新年早々名言いただきましたよorz
DDF見せて欲しいのかこんちくしょう。

784 ◆WtRerEDlHI:2010/01/01(金) 18:45:23 ID:gICnJaMM0


  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(>>783


あけましておめでとう!

785だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/01(金) 18:58:25 ID:dRZpjhWAO
あけおめおたべ

もげれ

786名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2:2010/01/01(金) 19:08:31 ID:vshf/UkM0
 皆様、あけましておめでとうございます。
 昨年は色々と御世話になりました。
 今年もよろしくお願いいたします。
 本スレ復活までまだ時間がかかるかと思われますが、その時にはよろしくお願いいたします。

787名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/01(金) 19:25:18 ID:p8RwJeRI0
>>780
元旦からIYH乙でございます。

買った時点で勝ちなんですよ、買ったら!

788名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/01(金) 19:25:31 ID:yTqAtdlQ0
>>786
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

789名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/01(金) 19:26:02 ID:p8RwJeRI0
蟹様も乙にてございます。

今日も早寝すっか・・・。

790名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/01(金) 19:55:50 ID:9Ekp1i3o0
>>787
今Vista入れたけど、恐ろしい立ち上がりの速さですね・・・

791名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/01(金) 20:06:10 ID:p8RwJeRI0
>>790
でしょ?w ランダムアクセスも速いので、アプリの
起動も早くなりますよん。あとはSSDを長持ちさせる&
より快適に使う方法をWebで検索してみるとよろしいかと。
起動時デフラグ、アイドル時デフラグとか、プリフェッチを
切るのは基本ですねー。

comfortable pcが一通り設定できて便利です。
ttp://pc-zero.jp/software/comfortablepc_dl.html

792名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/01(金) 20:49:50 ID:9Ekp1i3o0
凄いな一つ一つの動作がかなり速くなってる・・・

>>791
windowsupdate掛けたら入れてみます。

793名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/01(金) 21:05:56 ID:9Ekp1i3o0
アップデート終わるまで暇だったからアクセス解析見てたら・・・

誰ですか「東方 百合」で来た人
ウチには百合エロ画像とかそんな卑猥なモノないですよ!
と、思いつつ検索してみたら12件目にHITする件

あと、雪中の奇跡の13話、15話を探してくる人がかなり多い模様。
泳ぐやる夫シアターさんの所にリンクは既に張ってるけど
15話も置くべきなんだろうか・・・

794名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/01(金) 21:36:23 ID:yTqAtdlQ0
>>793
そう言えば、二日目だったか三日目だったか、やる夫イスラムを本にしたのが売られてて吹いたw
あれ作者さんだったのかな。

795|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/01/01(金) 23:09:18 ID:cM/5baK.O
買い初めか。

なに買うかな。

796なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/01(金) 23:15:54 ID:o6aVcyRU0
あけましておめでとうございます
今年のは使い物は、近所の西友で夕食を買ったことですたorz

797名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/01(金) 23:16:06 ID:k/ktLiq20
JKの荷物持ちしてればいいと思うよ!思うよ!

798だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/01(金) 23:26:19 ID:dRZpjhWAO
期間開けすぎて 終わったのが伝わらないだよもんかな
しかし自分で宣伝に行くのもあれだよもんし

799名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/01(金) 23:30:10 ID:k/ktLiq20
>>798
ソ連スレで次書く時に周知すればいいぉ

800まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/01/01(金) 23:38:27 ID:4/K6YqEc0
はい、また規制ですよおめでとうございます

クソが…ふざけやがって…クソが…

801だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/01(金) 23:42:47 ID:dRZpjhWAO
ソ連では告知したお

所でエロタンにアルトネリコ3が出ると伝言頼むお
歌手が凄いお

802 ◆WtRerEDlHI:2010/01/01(金) 23:43:40 ID:gICnJaMM0
>>797
逆に無駄遣いさせない方向にシフトしてたら怖いなぁと思ったw

しかし新年早々規制とか暇な奴の多いこと・・・

803だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/01(金) 23:47:27 ID:dRZpjhWAO
エロたんの政治眼はみてて楽しいが

アジアでも太平洋でもない独自路線なんぞ
みんすの奴らが考えてるとは思えないだよもん

独自路線行きたいなら両側が何をしているのかを
知らないと話にならないだよもんし

804まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/01/01(金) 23:50:09 ID:4/K6YqEc0
>>803
寝支度中できちんと読んでないのですが
エロ師は「我が党は本州の海岸線より向こうの事はろくすっぽ真面目に考えてない」
だけだといいたいのでは

805だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/02(土) 00:36:22 ID:8XukDiw.O
そのようだお

しかし、 昼に暇潰しにシド星で国王してたら夜中だお
時間泥棒がいるお

806だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/02(土) 08:15:00 ID:8XukDiw.O
雪が降ると暖かくて良いが除雪がなぁ

気温は-5 2日前は-17だよもん

風速は10ぐらいだよもん

807まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI:2010/01/02(土) 08:42:04 ID:/M1vnyFg0
おはですが

昨晩の炎剣の人の会話見てて思ったけど、
成功体験の無い自分みたいな人間にとっては現状より更に厳しい世界になるのかなあ…

これまで蹉跌と挫折と妥協の終わりなき輪舞曲のように
人生を進めてきた訳だが…そして自分は何時までも妥協ができない訳だ

808避難所の名無し三等兵:2010/01/02(土) 09:04:35 ID:eHRXRetA0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       震   | >>807 それが今迄より、きつく成るだけですよ。
     (*´∀`)< 今は、かつての大恐慌から世界大戦に至る時代に相当すると思いますけどね。
     ( つ日) | 生き延びられれば良しとしなければならない状況も、覚悟した方が良いかと。
     (⌒_)__) \_____
    ⊂===⊃

809名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/02(土) 09:52:46 ID:OFIRaX/Yo
最近買ったCoregaの無線LAN親機の調子が怪しいので
(暗号化するとインターネットに繋がらない、親機側設定が出来ない等)
スレ探して見てみたら・・・

え、ココ地雷メーカー?

810避難所の名無し三等兵:2010/01/02(土) 09:55:23 ID:DNf7YNU.0
>>807
ただまあ、あれってある意味「お灸層」の動機の明快な説明にもなってるんだよね。
>いい加減な気持ちで政権を変えることがどれだけ悲惨な結果を招くか思い知るべきです
の「政権を変える」を「政権を運営する」にするだけで。

当スレの人であれば大半が
「いい加減な気持ちで政権を運営する」なんてことはなかった、という
認識だと思われるけど、有権者の多くにはそのように見せることが出来なかったわけで。

その辺民主は上手くやったよね。

811避難所の名無し三等兵:2010/01/02(土) 09:57:28 ID:DNf7YNU.0
>>809
滅茶苦茶悪くもないけど良くもないって感じではないかと。

812名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/02(土) 12:43:50 ID:Pt70DyRM0
今のところ、無線LANルーターなら

「信頼の」バッファロー>I・Oデータ>(この辺に壁)>コレガ、
プラネックス、ロジテック

てな感じですか。AOSSとWEPとWPA各種おっけー!って時点で、
バッファロー一人勝ち状態ですなー。ダメルコバッキャロー
と呼ばれた時代は遠くなりました。特に802.11nで300Mbpsモード
使う際の設定とか、バッファローが一番楽で、通信状態も安定しやすい
です。ロジテックで大ハマリして、「返品させろー!」とやった俺(おい

813名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/02(土) 12:59:16 ID:U54mdkRo0
>>812
そうだったのか・・・
一番最初にバッファロー買って、すぐ壊れたからあまり良く思ってなかった・・・
親機の世代交代の時にメーカー変えたらコレだもんなぁ。

・・・そうか、コレはBuffshopの福箱を買えという天啓!(やめれ

814名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/02(土) 13:30:13 ID:Pt70DyRM0
>>813
確かに5年位前までは「えー? バッファローの無線LAN?」
でしたが、AOSSでワンタッチ接続! デジタル家電もつながる!
プリンタもつながる! なんでも無線で共有! という路線でひた
すら頑張った結果、「迷ったらバッファローにしとけ」位には。

外部アンテナ無しの11gハイパワーモデルや、MIMOの頃はキワ
モノ臭漂わせてましたが、ドラフト11nになってから妙に洗練。

815ハスケ ◆BnyPF68LQs:2010/01/02(土) 16:20:17 ID:5jC5W/CMo
prinが規制されてる。昨日カキコ出来たのに、新年早々、何が?
つかprin規制されすぎ

816避難所の名無し三等兵:2010/01/02(土) 17:40:01 ID:ETkD2gLc0
>>807
ああいう意見は真面目に受けすぎない方が良いですよ
あれはあの人の意見であって、大佐にとっては他人の意見です

817なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/02(土) 18:19:07 ID:wr8m1tWA0
>>814
NECのは周辺アクセサリがなさ過ぎて泣けてくる
バッファローと同じようなシステム持ってるのに…

818名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/02(土) 18:23:20 ID:U54mdkRo0
>>817
NECも凄く良いとは聞くんですけど、あんまり数見ないんですよね・・・
「8500が特に良いぜ!」という話ですけれど。

819だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/02(土) 18:27:10 ID:8XukDiw.O
-4って暖かいだよもんなぁ

アイマス@ソ連権力闘争の作者生存確認だよもんな

さて次はお楽しみの赤軍大粛清の時間だよもんよ!

820なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/02(土) 18:30:22 ID:wr8m1tWA0
>>818
確かに見ませんね
営業があれなんでしょうか?

821名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/02(土) 18:36:46 ID:4moGF45w0
NECは民需よりも企業の方に力入れてた記憶が。
最近はどうなのか知らないけど、開発チーム縮小してるはずだから
民需で新しいの出すまで手が回ってないんじゃないかな。

822名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/02(土) 19:13:45 ID:Pt70DyRM0
>>817
>>818
>>821
NECのAtermはISDN時代は鉄板だったんですがねー。
家電量販のWeb通販だと結構見かけるんですが、絶対数が
少なくて。8500Nはもう2年前の製品ですし。最近出たのが
8300N(11n正式版対応)なんですが、これも品薄。

バッファローが山ほど売ってるのは、リベート攻勢と値引き
補填で販路拡大した結果です。

823避難所の名無し三等兵:2010/01/02(土) 19:23:48 ID:4moGF45w0
11nか…何もかも皆懐かしい

824名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/02(土) 19:25:05 ID:4moGF45w0
おろ、コテ抜けたw
再就職に向けてまた何か勉強始めた方がいいんだろうけど…
何を勉強したものかなぁ。

825なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/02(土) 19:26:54 ID:wr8m1tWA0
>>822
なるほど

826避難所の名無し三等兵:2010/01/02(土) 19:38:24 ID:pxtUD9Fc0
BUFFALOはAOSS、NECはらくらくスタートボタンが便利。
どちらもDSとWiiに対応しているのが強みですね。

827名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/02(土) 19:59:04 ID:U54mdkRo0
気付けばココ、ですがスレPC相談&弁明対策スレみたいな感じに。

>>822
今回注文したのバッファローの福箱にハイパワー系の良いのが付いてきてくれれば・・・

付かなければWHR-G再登板ですかねー

828だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/02(土) 20:36:56 ID:8XukDiw.O
ゼロの使い魔みたいな緩いラノベから
階級社会への怒りと革命云々に持っていける人がいるんだなぁ


某所でss読んでたがびっくりだよもん

829 ◆WtRerEDlHI:2010/01/02(土) 20:50:58 ID:joc/mcCc0
>>827
たしかにw

例の中華の無線受信の奴がやたらと感度が強いらしい・・・
安いし験しに購入してみようかと思ってるけど、中華売人は休日しか出てこないっけ…


>>828
使い魔ってベルサイユの薔薇みたいな話なのか(´・ω・`)

830なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/02(土) 21:03:11 ID:wr8m1tWA0
レスがどこかに飛んだ〜

無線LAN親機の買い換えはバッファローしかないか
問題は、メインPCに無線LANがなかったりすることでw

11n対応のminiPCIだとあれしかないんだよなぁ

831避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 00:32:37 ID:e.ObEpAU0
誰も居なくなってから勝利宣言か
虚しいなあ

832名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/03(日) 00:38:53 ID:C6VjN3Us0
知り合いに聞いたところ、白味噌に山椒と言うのは匂いが強過ぎて合わないそうで。
兵庫西なら京都の影響受けて甘い仕立てにしてあるし、余計じゃないかとのこと。
この辺見たんじゃね?とかw
ttp://www.city.sasayama.hyogo.jp/mikaku/rcbt.html

833避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 00:44:58 ID:RDexfg3w0
何か知らんがコピペモードに入ったぞ?
誰かどこかでいじった?

834避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 00:48:01 ID:Xnr2Ogko0
それっぽい書き込みはないと思うんだが

835避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 00:48:50 ID:e.ObEpAU0
最悪での鍋論争かニコニコ大百科に大晦日から正月にかけて喚きまわってたことが書かれていたかのどちらかかな

うろ覚えでなんだがVIPで
「行った寿司屋で好きなように握らせている」だの
「ワシが行かないと潰れるな、あの寿司屋w」だのと
自慢げにうわぁな事を言ってたし、鍋食ったって事自体見栄を張っての法螺かもしれない

836避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 00:58:48 ID:RDexfg3w0
>834
本スレでは別に何もなかったからねぇ

>835
やっぱ余所でいじられたのか

なんかなー相手してもらいたいのは見え見えなんだけどなー
余所でいじられたのをこっち持ち込むなよ、としか

837名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/03(日) 01:01:59 ID:C6VjN3Us0
「ここだったら俺を受け入れてくれる!」って最後の拠り所なのかなぁ。
結局のところ甘ったれなのねー。

838避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 01:09:35 ID:RDexfg3w0
受け入れて欲しけりゃそれ相応の礼儀ってのもあるだろうにねぇw
いきなりコピペ貼り付けまくって「さあ相手しろ」じゃアホらしくてなぁ

839避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 01:09:39 ID:Pcx60NHs0
>>837
つか実際甘やかしてるし。
ここまで真正面からアレと論争してやるなんて、既に親でもしないだろうと。

840避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 01:16:27 ID:e.ObEpAU0
>>839
書き方が悪かった。最悪のは論争と呼べるものですらなかたわ…
でもどういう形であれ、「反応している」事に変わりは無いんだよね
本スレでも、最悪でも

841避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 11:50:57 ID:uY0avYNQ0
最悪板は元々そういう場所だからしかたねえ。むしろ、
あっちに誘引しておいて、被害拡大させないほうがマシ。
本スレに現れたら、テンプレ通りに無視。

842なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/03(日) 13:19:55 ID:nSJ76vkk0
>>835
ログ持ってる
ギコナビとJaneStyleの2本立てで

最後はろくなネタがないとか抜かしてたねぇ
で、結局セクロスネタに走る馬鹿であった…

843避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 19:06:34 ID:hx5bBNFk0
大百科の更新北。とうとう差別主義者だと書かれてやんの。
本スレに現れても相手しない方向で。

844白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/01/03(日) 19:24:19 ID:dir38l1I0
久しぶりに帰ってきたら
規制がかかっていて書き込めないですorz

>>843
あまり私とは関る事の無い方ですけど、
たまに見かけては中身が無いし、
不愉快になるレスばかりなのはいかがなものか

845避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 20:03:52 ID:KAF0oS6.0
>>824
ダンナってどこの業界の人だっけ。
英語簿記辺りは、業界職種問わずに役立ちそうだけど。
俺も2月に簿記3級を受けようと考えてます。

846名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/03(日) 20:24:51 ID:C6VjN3Us0
>>845
大学の専攻が分析化学で卒業後はソフト屋(ユーザー評価メイン)。
さぁ次は何しよう、とAren't you Mosaku?状態ニダ

大学ん時に危険物甲種取っておけばよかったなぁ。

847避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 21:03:02 ID:Xnr2Ogko0
>>846
>大学の専攻が分析化学で卒業後はソフト屋(ユーザー評価メイン)。
すごく……死亡フラグです……

848名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/03(日) 21:10:06 ID:nR3UV3Yw0
はははははははははは

自分に比べたら、そんなものは死亡フラグですら、ない!
3本束ねても折れる!(お

さて、どーしよっかな。

849白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/01/03(日) 21:16:32 ID:dir38l1I0
>>848
・・・今からでも国家試験の類の資格を取ると良いかもです
>>846のモスボーラーさんみたいに危険物取るとか・・・

850なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/03(日) 21:24:16 ID:nSJ76vkk0
>>843
VIPの方でたまにカチンときてさわっちゃうことがあるから気をつけないとorz

851名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/03(日) 21:25:51 ID:nR3UV3Yw0
んー、資格かー。日本商工会議所の販売士3級はもってるおー。
でもねー、「まだ無理はやめとけクワッ」ってお医者様に言われ
てる始末。大体、履歴書を書くと「なぜこうなった」な経歴。

みなぎってきたら、なんかやる予定。色々物色中〜。

852白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/01/03(日) 21:31:35 ID:dir38l1I0
>>851
・・・恐くて休業の理由等は聞きませんが、
今は養生するのが先だと思います(汗

因みに私は明日から仕事だというのに
そのための何かをするわけでもなく
執筆活動していたりです
・・・だめだよなぁ・・・

853わいるどinネカフェ ◆oMAb82rwS6:2010/01/03(日) 21:37:40 ID:NSJ94ndY0
こっちにも転載します

福岡ですが新年会オフ
1/10に開催だよ!
待ち合わせ場所は博多駅構内のどこかで、詳しくはまだ決めていませぬ
連絡はbyshouあっとまーくezweb.ne.jpまでお願いします。

854白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/01/03(日) 21:40:34 ID:dir38l1I0
>>853
要予定確認です
明日連絡します

855わいるどinネカフェ ◆oMAb82rwS6:2010/01/03(日) 21:42:56 ID:NSJ94ndY0
>>854
らじゃ
お待ちしていますー

856名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/03(日) 21:54:53 ID:C6VjN3Us0
>>847
んふっふっふふ、しかも辞める前に上司から「おまい、この業種向いてないんじゃね?」と
言われたおまけ付きヒャッハー
なのでこう、逆に気楽ではあるんだけどねー。


ちなみに実家から、某量販店の正月セールでWindows7入りのLavieを買ったとゆー連絡が。
ようやく地元に来た光回線の契約とセットで更に値引きしてもらったそうな。
最近じゃそのスペックで10万切るんだなー。いいなー。

857名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/03(日) 22:03:54 ID:nR3UV3Yw0
>>852
退院するとき、向うの先生に「長期戦になると思いますが、
あなたならきっと復活できます。医者としても勉強させて
貰いました」などと言われていたり。

別に大した理由じゃねえですよ。経歴言うと、古参ゲーマー
に妙に受けるw

>>856
回線同時加入割引なら、3〜4万引きって所ですかね。さらに工事費
無料とか、後から商品券でキャッシュバックとか。

858白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/01/03(日) 22:11:04 ID:dir38l1I0
>>857
・・・ゲーマー受けする経歴ってどんなんでしょう?
医者としては稀有な病気?みたいですが
勉強させて貰いましたと言われても、喜んで良いのか
どうなのかなんとも微妙な気がします

859名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/03(日) 22:17:21 ID:C6VjN3Us0
>>857
そんな感じっす。3万引き&工事費無料つってたかな。
みかかの工事が来週くらいになるらしいんで、「まずは立ち上げて触っとけ」と言っておきました。
そも、PC買う気になったのが、ダイビング仲間からCD媒体で貰った写真を見たいと言うw

そう言えば、今日ビックに行ったら、外付けHDD既にTBがスタンダードになっててのけぞりましたな…
250GBか320GBあれば十分だとゆーに。

860女装オナニスト ◆UbCHaembek:2010/01/03(日) 22:21:42 ID:X6UmQvrw0
がお〜。
また規制ですよ。

資格だったら、特定高圧ガスがオススメです。
いっぱい仕事がもらえます。ちょっと?危険だけど。

861白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/01/03(日) 22:24:51 ID:dir38l1I0
>>860
ナカーマです
高圧ガスですか、危険というより恐いですね
ユーキャンとかにありましたっけ?

862避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 22:28:29 ID:KAF0oS6.0
>>846
学生時代は「こんな資格を取っても」
とスルーしたけど「取っとけば良かった」というのはありがちですね。
>>861
金で買う資格的な。
溶接とかフォークリフト・クレーン資格と同じような感じですね。
ttp://www.khk.or.jp/activities/regalexamination_course/course_b/course_sp_ope_safetychf.html

863女装オナニスト ◆UbCHaembek:2010/01/03(日) 22:30:51 ID:X6UmQvrw0
>>861
ユーキャンとかにはちょっとなさそうですが。
日本のガスボンベはしっかり作ってあるので安全度は高いですよ。
工場が吹っ飛んだとか、脳みそが霧散したとか、トラックが空を飛んだとか、そういうのは昔の話ですよですよ。

864だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/03(日) 22:30:58 ID:PnX2qKmoO
某所で感想見てたんだが、力を失った貴族は農民に抹殺されると発言が確認されただよもん
なんというか、社会階級を弾圧と服従、抵抗でしか見れないのだろうなぁ
武士階級やフランス貴族が抹殺されたのかと小一時間ry
あ 赤い革命なら納得だよもんかな。カンボジア的な

865白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/01/03(日) 22:40:49 ID:dir38l1I0
>>862
懐かしいですねぇ、アーク溶接・・・
遮光グラス使っても眩しかった記憶があります

>>863
・・・昔でもあるんですよね、そういう事故
私には無理そうです

866避難所の名無し三等兵:2010/01/03(日) 23:19:00 ID:Pcx60NHs0
>>849
実務経験無しで取れる資格なんてゴミも同然だおw

867名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/03(日) 23:34:08 ID:nR3UV3Yw0
>>858
ええとですね、若さゆえの過ちでデザイン系専門学校に進み、
社会人デビューが「誤植といえばゲーメスト」って言われる
くらい、誤植が多いアーケードゲーム雑誌の紙面デザインアシw
デザイナーが某学会の人でゴニョゴニョあって、そこから電算写
植屋に転職、ところが辞めたデザイン事務所の仕事も来ていて、
「これが誤植多発の原因かー!」て環境で1年半、次が製版屋
(いわゆるDTP屋)で6年、ここで身体おかしくして精神科通院
開始。すったもんだあって辞めて、早期再就職支援制度使って、
「じゃあ度胸試しに」と応募した家電量販にあっさり採用されて
「どうしてこうなった」。仕事は楽しかったんですが、どーやら
シフト勤務ってのが向いてなかったのと、腕に悪性腫瘍(いわゆる
ガン)が見つかって、「大きさも小さいし、転移の可能性は少ない
ですが、切るしか無いですね」と、4年前の2/14に手術。これで
好転しかけていた体調がまた悪化。8ヶ月休職して、復職したも
のの2ヶ月で「もう限界っす」。一昨年の夏を過ぎた頃から更に
悪化(低体温で死ねる〜)。結局、昨年2/7〜6/3まで、関東某所の
心療内科病院に入院してました、って事で。

「光照射療法だけで、ここまで良くなる人は見たことが無い」と
言われた訳です。あと、勝手に「リハビリじゃー!」と1日一万歩
目標で歩き回ってたとか。

868名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/03(日) 23:39:35 ID:nR3UV3Yw0
>>859
HDDも各社生産中の主流のプラッタつかうので、勝手に大容量化、
低価格に。容量少ないのと多いので、価格差ほとんど無いのですな。
SSDが普及を始めたら、大容量化と信頼性で生き残るしかない訳で。
よーやくUSB3.0が製品化されたので、外付けのボトルネックたる
転送速度は劇的改善ですわ。

869なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/03(日) 23:44:33 ID:nSJ76vkk0
>>859
Windows7のバックアップ使ったら空の120GのHDDがあっという間に12Mにまで減りましたよ
320G中60Gしか使ってないのにorz

再来月はT単位のNAS買ってこないといかんのか とがっくり来ました

870名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/04(月) 00:34:42 ID:xPW2MVDM0
>>869
標準装備のバックアップ、あれって推奨設定で実行すると、
ライブラリまでごっそりバックアップするので、非常に
巨大なファイルが。カスタム設定で、システムだけに
しておくと軽くてすみます。
Acronis True Image Home 2009の出番はなくならない、と。

871なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/04(月) 09:39:57 ID:L3Cd08oA0
>>870
プロパティ設定でユーザーライブラリを含めない設定ですか
単純すぎて逆にわかりにくいところが(苦笑

872避難所の名無し三等兵:2010/01/04(月) 12:04:03 ID:.lw7MY5I0
仕事は、自分が専攻したり、キャリアを積んだ仕事が王道だ
いろんな事情はあるんだろうが、全く違う業種に転向するのは感心しない
隣の芝生は青く見えるのかも知れんが、自分の正面に喰らいつくのを
まず優先しないと駄目だ

キャリアを積まないと見えてこない物と人脈が必ずあるし、企業が個人に
対して年間1000万(年収+経費)近くを投資するのは、あくまでその部分に
対してだけだ

873だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/04(月) 12:26:42 ID:NgrIxx/wO
嫁帰ってきたー これでまともなご飯がくえるー!

874名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/04(月) 12:30:47 ID:z/GoB0v20
つ【たわしコロッケ】

875 ◆WtRerEDlHI:2010/01/04(月) 12:54:24 ID:wmM66qTs0
っ「財布ステーキ」

876名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/04(月) 13:01:34 ID:VQtfKAZQo
>>873
今まで何食ってたんだろう・・・

877名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/04(月) 13:16:09 ID:xPW2MVDM0
>>872
そうですねえ。それが王道なんですが、Mac弄ってた仕事だったのと、
「Macで仕事してる人に、詳しく説明できる販売員がいなかった」
という点が合致しちゃいまして。ちゃんとした適正診断でも「販売職、
接客業」で高得点。採用されてみて、その年の夏商戦で担当商品の
売り上げ達成率全店一位とか、コーナーでのリピーター獲得率トップ
(でも買ってくれないw 主に相談とサポート)とか、「本当に向いて
るのかも」と。ちょっと仕事を休んでた期間、「あの店員さん、いない
んですか」と問い合わせが本部にあったとか、手伝いに行ったコーナー
で特価商品売り切ってみたとか。DTP屋の経験はしっかり生かされました。
まいったな、こりゃというのが本音w

時々、系列店に顔を出すと、異動で移ってきた元同僚とか上司がいて、
「身体、大丈夫か?」「バイトで良いから、戻ってこない?」なんて。
でも、まだ先は決めてません。お医者さんにも言われちゃいましたから。
あわてるな、って。

878避難所の名無し三等兵:2010/01/04(月) 13:32:23 ID:.lw7MY5I0
>>877
いや、まあ一般論だからね、あくまで
大上段からごめん

ただ、貴方の事じゃなくて一般的にですがスレでも安易に転職を
模索してる人が居るように見受けられたから、ちょっと苦言を

今は就職すること自体が大変なんで、資格とかに奔走するのは
わかるんだけど、できればキャリアや専攻科目で培った人脈で
仕事を探すのがベストかなと

あと、適性についてなんだけど、余程高度なことでもしない限り
仕事にはあんまり適性は関係ないように思う
まあ、適性のある職業のほうが楽しいのかもしれんが、適性じゃない
好きじゃない仕事をする事で、逆に見えてくることもあるからね

879名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/04(月) 13:42:35 ID:xPW2MVDM0
>>878
いえいえ。仰ってる事は間違いじゃないですから。
「とにかく身体なおせ、話はそれからだ」というの
が、周囲の統一見解ですんで。適正云々も「単に
人当たりが良いからなんじゃね?」と思うことも
しばしばでした。

880名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/04(月) 13:49:12 ID:z/GoB0v20
キャリアねー…10年近くやってきた中で少しでも積めたのかしら。
てゆかこー、転職サイトに登録したとき、資格チェックの欄にろくに記入できなくて
軽く絶望したもんですよ。「俺の今までって何だったんだろ」って。
失業手当がまだある3月までに次見つけられるといいなー。

881失敗作 ◆Q4/.XdIy5g:2010/01/04(月) 15:15:10 ID:k45701B20
その辺のキャリアばかりに目を向けても、という気も致しますがね。

適性にしても、そりゃ日々定時に帰れて、趣味とか娯楽に費やせる時間、そしてそれに足る
収入があるならいいのだけれど、現状そうも行かないわけで、というか上の世代にしてみれば
ガス抜き的な憂さ晴らし以外は不要、的な考え方もあるわけで、そんな状況で適性がなく、
こき使われて、というのは幸せなのか、と。

ま、>878氏の仰る「適性」が、本人からの視点のみであって、第三者からの判断含めたものでは
ないとしたら、という仮定では御座いますが。
他から見たら別の方向に適性が、というのであればまあ、別ですが。

うん、なんというかいろいろ「社会人」とやらに成れていない意見では御座いますね。

882避難所の名無し三等兵:2010/01/04(月) 15:50:48 ID:.lw7MY5I0
>>880
>転職サイトに登録したとき、資格チェックの欄にろくに記入できなくて軽く絶望

そのへんがああいう転職サイト、転職斡旋業の限界なんだろうね

多分、予算が実効されて世の中が「ちょっとでも」動き出すのは早くても下半期だろうから
それまでは生き延びるためにバイトなり、なんなりしたほうが良いよ
3月頃だと、どん底じゃなかな?

883だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/04(月) 18:13:37 ID:NgrIxx/wO
溜め込んだ缶飯は胃で処分だよもん

ところで嫁の手土産が怖かったの
実家に忘れてた貰い物の手編みの手袋を嫁が着けて帰ってきたの







あれは再利用、再利用
他意は無い他意は無いから怖くないはず他意は無いといいな

884だよもん星人 ◆jgW.gAwMlY:2010/01/04(月) 18:31:33 ID:NgrIxx/wO
ところで腐海の定義はよくわからんだよもんが

シド星の住人でパラド信者な家の嫁は 腐ってるのだろうか
少年マンガのヒロイン見て虐めたいとか飼いたいとか言う人種

だよもんを襲い受け呼ばわりの妹は致命的なのは理解できるが。

885避難所の名無し三等兵:2010/01/04(月) 18:32:38 ID:HkLjxGdw0
>>878
正直、販路の寡占化&業界再編が進んで業界全体が極相林と化してしまっているので、元の業界には居場所が無いのですよ。
バイヤーとか、特殊商材を扱う部署に居たのなら同業orメーカーへの転職の目もあったのでしょうが。

まあそう人も居ると言うことで。

886名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/04(月) 18:58:07 ID:xPW2MVDM0
>>883
強く生きるんだ、だよもん。

・・・女性は「気」で察するらしいぞ。特に邪気の類は。

887だよもん星人 ◆jgW.gAwMlY:2010/01/04(月) 19:17:46 ID:NgrIxx/wO
バーナーたんが罠線をry

888だよもん星人 ◆jgW.gAwMlY:2010/01/04(月) 20:02:02 ID:NgrIxx/wO
本スレで紹介された献血スレ
変人と病人しかいないだよもんな

献血した程度で23日だるくなるとかどんな生活かとw

889名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/04(月) 20:33:50 ID:62Sis6lg0
>>887
殺気も動きも心も無い、クレイモア弾列を遠隔起爆。
こうか!

890流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2010/01/04(月) 20:52:51 ID:A/O1d4mo0
>>886

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

女の「邪気」は察せるようになったな
まあ、女には邪気しかないが

891 ◆WtRerEDlHI:2010/01/04(月) 20:57:34 ID:wmM66qTs0
ここは第3の目を開眼したものだらけのインターネッツですね(´・ω・`)

>>883
御小遣い300円フラグが立ったよ!

892避難所の名無し三等兵:2010/01/04(月) 21:22:40 ID:YJIFqrKw0
>>888
常に限界まで抜いてる人とかいますからな血が出来たそばからまた献血っていうw

ウッカリ趣味にしちゃうとそこが怖いですのう。

893白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/01/04(月) 23:48:27 ID:jjTCv3LE0
何とか今日中に帰ってこれました・・・頭痛いですけど

>>853
メール送ったのですが、届きました?
参加の方針でお願いします

894避難所の名無し三等兵:2010/01/05(火) 01:35:58 ID:bBNQoHtk0
困ったときのVISAデビット
ttp://www.visa-asia.com/ap/jp/merchants/productstech/visadebit.shtml

895だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/05(火) 18:48:50 ID:h705KyXEO
こずかいが復活したよ!
やったねパパ!


問題はもともとの金額より目減りしてることだけだね!

896 ◆WtRerEDlHI:2010/01/05(火) 19:23:30 ID:qbfX8sn60
目減りした御小遣いの補填・・・

・牛乳瓶の蓋
・ビールの王冠またはプルトップ
・どんぐり


お好きなものを(´・ω・`)

897避難所の名無し三等兵:2010/01/05(火) 19:55:31 ID:kJ0HX1iY0
・ベルマーク

898だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/05(火) 20:36:05 ID:h705KyXEO
大丈夫。後で嫁の財布のへそくりから補填するだよもん
本スレは見張られてるかもだよもんが此方には気づくまい

ははははははははは バグパイプ注文しちゃった

899だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/05(火) 22:45:20 ID:h705KyXEO
ふじのんはだよもんの嫁


あぁ 中世騎士物の面白い小説無いかなぁ

900中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2010/01/05(火) 23:57:55 ID:LEC7LeEM0
>>898
|=〕 奥さんのへそくりの補填はどうするんですか……

901白衣の技師 ◆UezPTKVtTU:2010/01/06(水) 00:13:16 ID:shDIsEe20
>>900
ふと見てみれば次スレの時間ですよ?
・・・あれ?ここではもう少し遅いですか?

902名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/06(水) 00:14:21 ID:e/gwaqBA0
ここなら980くらいでもいいんじゃないかなぁ

903中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2010/01/06(水) 00:39:20 ID:vbhE41XU0
>>901,902
>>950で様子をみるのはどうでせう? ・・

904本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/01/06(水) 00:54:05 ID:gcfP3Ivc0
転載

10日、博多オフ
11時メトロ書店でどうかと提案がありましたー。

905避難所の名無し三等兵:2010/01/06(水) 03:36:32 ID:0KGvLtX20
>>899
ローランの歌

906名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/06(水) 12:04:49 ID:e/gwaqBA0
玄人志向の2.5インチe-sata外骨格はどこ行った…(ガサゴソ)

907名無しリスト作成者@携帯:2010/01/06(水) 12:18:18 ID:DCe3AEScO
当方willcom死亡につきネット環境壊滅
誰かエロ要員氏にここの定期巡回頼むと伝えて貰えませんか?

908名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q:2010/01/06(水) 12:25:46 ID:lRU91XPo0
>>898
本スレからリンク貼られてるのに。(ボソ

909だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/06(水) 18:18:04 ID:tfQTeA9UO
一目で弁ちゃんと分かる低能はさすがだよもんな

910流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2010/01/06(水) 18:59:15 ID:qJBzXCFw0
うーむ、新しい2TBHDDへのデータ移行はほぼ一日がかりに・・・


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

911避難所の名無し三等兵:2010/01/06(水) 19:04:54 ID:Nw1sdonU0
>>910
求職者なにやってるんだw

912ハスケ ◆BnyPF68LQs:2010/01/06(水) 21:15:47 ID:vGyq1j1wo
なんか、prinがずっと規制されてる…

それはともかく、環境テロリストの自爆攻撃動画、笑える(w

913なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/07(木) 00:35:34 ID:3mM7bNEM0
>>910
これみて元気出せ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9307157

914避難所の名無し三等兵:2010/01/07(木) 11:06:54 ID:bbW0tpOw0
>>910
失業中に何か新しい言語の勉強とかしてる?

915名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/07(木) 13:44:12 ID:OmsW6CjU0
うーん。本気で電工2種とろうかしら。主に趣味と家の
メンテ関係で。

916なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/07(木) 14:38:29 ID:3mM7bNEM0
>>915
電工2種はおいしいかもしれませんね
ただ、ソフト屋の経歴と組み合わせるとマジ地獄

917流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2010/01/07(木) 18:01:11 ID:2ugRNX260
>>914

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

つーか、求職案件が「○年経験」ですからね
新たに覚えてもあまり役には立ちません

918避難所の名無し三等兵:2010/01/07(木) 18:14:42 ID:o1GmqWiM0
>>915
(゚∀゚)人(゚∀゚)
申し込みは3月ですお。

919♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2010/01/07(木) 20:18:16 ID:tWTNcOsY0
電検三種だかも序に取って、工場設備とかどうっすかー

920名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/07(木) 20:34:51 ID:OmsW6CjU0
>>916
>>918
>>919
「いっぺんにやろうとするなよー」と釘を刺されてますので。で。
申し込みと試験日しらべて、今から約半年あるからどーすっかなーと。
通信教育とかの教材セットの電線100mとか「おおう」と。
まあ、1週間ほど検討するのです。

921女装オナニスト ◆UbCHaembek:2010/01/07(木) 21:28:55 ID:jb.xXXHg0
うぐぅ・・・

922だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/07(木) 22:11:39 ID:xAFHo5k2C
が がぉ

923|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/01/07(木) 23:08:32 ID:OwW9r8Dw0
|ω`) クワッ

924 ◆WtRerEDlHI:2010/01/07(木) 23:09:56 ID:rRpgzGJ.0
年末年始で規制何度目なんやんてと・・・(´Д`)

925ハスケ ◆BnyPF68LQs:2010/01/07(木) 23:57:18 ID:dLmIn4UQo
頭領が
「うちって人気サークルだから」
とかのたまった(w

ですがスレの人達で『武士ナビマガジン』手に入れた人は感想プリーズ

926流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2010/01/08(金) 09:37:53 ID:WowLjfZQ0
うーむ「COBOL急募」の求職票をググってみたら
ブラック企業だったorz..


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

927|日0TK@寧々さんのおっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk:2010/01/08(金) 18:43:39 ID:jnC73.1cO
フヘヘヘヘヘハローマイケル?

928避難所の名無し三等兵:2010/01/08(金) 19:50:39 ID:P.gwf3sU0
ん?ナイトライダーごっこ?(を

せんsy、もといおたべマシーンがKITTやタチコマみたいに喋りまくるようになったら
いろいろ面倒だろうなぁ

929流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2010/01/08(金) 20:35:17 ID:WowLjfZQ0
最新のKITTはトランスフォームします


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

しかし、

軽トラタイプのKITTの荷台へ飛び込み
KITT、スポーツカータイプにトランスフォーム
何時の間にか運転席へ座っている

日本なら間違いなく人型に変形もさせるだろうな

930避難所の名無し三等兵:2010/01/08(金) 21:19:14 ID:P.gwf3sU0
>929
>最新のKITTはトランスフォームします
またまた御冗談を、と思ってググったらホントに変形機能があるんですな(汗

>日本なら間違いなく人型に変形もさせるだろうな
そこはデフォでしょう
つか日産のデュアリスのCM思い出しちゃった

931避難所の名無し三等兵:2010/01/08(金) 21:40:47 ID:.V148C920
>>日本なら間違いなく人型に変形もさせるだろうな
>そこはデフォでしょう
>つか日産のデュアリスのCM思い出しちゃった

デュアリスのオーナーでなおかつ本気で信じてる人なのかは判断付かないけど
何で変形しないんだ!1!!フンダララという問い合わせが現実にあったというw
ソースは日産勤めの家族より

932避難所の名無し三等兵:2010/01/08(金) 21:52:39 ID:P.gwf3sU0
>931
ああ、なんてピュアな人だろう(ぼう
某キャバクラゲームがピュアなどとはおこがましい
こういう人のためにこそ「ピュア」の称号がふさわしいのではなかろうか___

以前にアメリカで清涼飲料のポイントか何かを貯めたら
ハリアーがもらえるとか信じ込んだ?人を思い出しますなぁ
日本のはどうもただのクレーマーの香りが漂いますがw

933避難所の名無し三等兵:2010/01/08(金) 21:56:39 ID:PLNdQlMU0
>>926
今のご時世でCOBOL案件で、かつ囲い込まれてない=ブラックだからなあ。

せめて職業訓練でJavaあたり覚えとかないと糊口を凌ぐ為の職すら厳しいのでは。

934名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/08(金) 22:02:35 ID:qWeR9KuY0
Java、前の会社で教育訓練つってやらされたんだけど…
あっちに飛んだりこっちに飛んだりで結局よくわからないまま休職→退職の流れになっちゃったからなぁ

935避難所の名無し三等兵:2010/01/08(金) 22:04:10 ID:.V148C920
>>932
ピュアというかなんというかねぇw
まぁ、職業=クレーマー的な人種も一定数は確実にいるみたいですな
あとはコールセンターのスタッフとOHANASHIしたいんだYOっていうのとかも

件の人物がどういう人かは判りませんが
日本製品に幻想を抱いている外国出身者ならばそれもアリかなとも思いますです、ハイ

936名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/08(金) 22:55:39 ID:ZFNMnbO6o
ふと頭に浮かんだのだが、
ニフティ過去ログを今でも見られる所って何処か有るんだろうか?

937なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/08(金) 23:15:17 ID:UsO4B50I0
>>935
居ますねぇ>コールセンターを茶飲み友達と勘違いしている人
下手すれば、特定オペレーターのつきまといとかいるし
(松下にいたときに、実際にいた)

938|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/01/08(金) 23:42:07 ID:P3zzVG0A0
|ω`) 前の会社でもいたお
     一時間あまり「今の社会がフンダララ」「あんたは今の仕事で満足してるのか」とかとか

939名無し整備兵:2010/01/09(土) 00:09:26 ID:SvMJ8m2g0
>>937

 茶飲み話代わりにヘリコプターの騒音苦情の電話してくる人は、何とかならないものか・・・

940避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 01:10:04 ID:IDUeyC9s0
>>936
あの頃のログがgoogleで検索できるようになったら俺はマジでオワタ

941なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/09(土) 02:37:39 ID:DeiiDznE0
>>940
以下同文
当時のハンドル知られたら、名無しに戻るしかorz

942避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 03:05:08 ID:7qO13dno0
>>941
ハンドルを変えるというのはどうでしょうか
「なんというか勇者」とか

943なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/09(土) 03:21:29 ID:DeiiDznE0
>>942
意味がないのがなんとも
身ばれした時には、割り切って当時のハンドルに戻すのもありか

でも、なんかイヤ

944 ◆WtRerEDlHI:2010/01/09(土) 05:57:37 ID:3.Wi8pZc0
これもアレなのかしらねぇ

945避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 15:11:12 ID:k5hI1w2M0
昨夜の長文君は、大百科に中国大使館抗議デモの件が追加されて、
キレて暴れたアレなのかもね。塩沢疑惑は皇女が以前突っ込んで
たけど。

946避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 16:31:54 ID:7qO13dno0
自分が読解できない長文を全てアレの仕業に決めつけるのは
良く訓練されたですが住人だってばっちゃが言ってた

ところでアレって何ぞ?

947避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 16:40:28 ID:k5hI1w2M0
機甲師団的には「丘?それがどうした。迂回してしまえ」な存在。
関わらなければ、少なくとも嫌な気分になることは無い。むしろ
おさわり禁止。

948流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2010/01/09(土) 17:01:37 ID:a/kg66060
niftyのログねぇ
一応、入会時からのは採ってあるけど、再利用は出来ていないな


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

949避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 17:34:33 ID:eZh1YFHk0
>>946
見た感じ双方そんなおかしなことを書いてるわけでもないですしねえ。
最後、文章短めな方が人格批判に逃げちゃったのが残念ですが。

950避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 18:33:03 ID:7qO13dno0
>>949
先にネタ切れになった方が、人格批判に転じやすいのは掲示板のサガなんでしょうかねえ。
まあ、一発だけならツンデレ式の講和にも見れなくもない           ハズw

弁の人は先に始めてずっと繰り返すんだよなあ、人格攻撃

951避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 20:08:39 ID:sh0gnmv20
てすと

952避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 20:14:40 ID:sh0gnmv20
あれ、書けた。

>>950
弁ちゃんは、今ずーっと他所に誘引されっぱなしだから、
長文でやりあう余裕は無いんじゃないかと思う。誰かが
狙って、こっちに目を向かせないようにしてる様な気も
するんだけど。お決まりの文句は「お前、因果だろう」。
誰でもいいのかよ。

953避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 20:17:33 ID:eZh1YFHk0
>>952
余所ってVIPとか最悪のもう一方とかそんな?

954避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 20:18:04 ID:OE06I07g0
>>952
kwsk>他所に誘引

ここは2ちゃんじゃないから規制は関係ないよ。

955避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 20:51:35 ID:sh0gnmv20
えーとね、目撃情報があるのは同人ゲー板、最悪板、極東。
VIPはどうかな、年末にやらかしてからは分からない。特に
同人ゲーと最悪を拠点に、誰かが巧妙に餌を撒いて弁ちゃん
を該当スレ常時監視モードにさせて、こちらに来られないよ
うにしてる気がするんだ。あっちで書き込みがあると素早く
反応してくる所を見ると、見事に釣られてるなと。後はお決
まりのニコニコ大百科。真偽はともかく、ジワジワと項目が
充実していって、何かカチン!と来るような事が記載されると、
「やっぱりこの文章は因果だ」ってね。数レス、適当に書いて
るだけで引き付けられるんだから、弁ちゃんの習性を良く
分かってる人の犯行だと思う。何時まで持つかは分からない
けど。

956避難所の名無し三等兵:2010/01/09(土) 21:00:53 ID:sh0gnmv20
あと、光先生名義はブログは11月で更新とまってる。
ただ「作品」は書いてるみたいね。
ttp://mypage.syosetu.com/24462/

更新日時見ると、なんとなく弁ちゃんの行動様式と
一致してる部分もあるような。

Killer.g.shadow名義は何かしてる気配は無い。

957名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/09(土) 22:27:31 ID:pWdlzTOgo
湾岸戦争当時のニフティのログとか読んでみたかったんだけど無理かぁ・・・

2chは10年前のログは読めるけど、10年後はどうなんだろう?

958だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/10(日) 01:46:31 ID:vZvTVsdQO
んー ななひゃくの人に 文字を素直にそのまま読むんだと伝言よろだよもん

フィーバはあくまで 前縁だよもん

959名無し整備兵:2010/01/10(日) 01:52:31 ID:JMFtgHGA0
>>958

 Foward Edge of the Battle Areaだと伝えるんだ。
 その方が意味が分かりやすいかと。

960だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/10(日) 01:56:32 ID:vZvTVsdQO
携帯に切り替えたので本すれみりだよもんよ

961避難所の名無し三等兵:2010/01/10(日) 01:58:27 ID:yE/9Xl760
>>957
ウリが始めた92年時点で会員数は数十万程度だった筈ニダ。
まだPC-VANにすら届いていなかった時代ニダ。
当時だとテキスト量もそんな量ではなかった気がするニダ。

962だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/10(日) 02:06:26 ID:vZvTVsdQO
伝言感謝

963名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/10(日) 02:09:17 ID:sZ18TRxIo
>>961
PC-VANかぁ・・・名前は微かに
聞いたこと有るかな

964名無し休業中 ◆SKYeLLowZI:2010/01/10(日) 13:33:28 ID:4G876les0
>>963
自分が貰い物の1200bpsモデムで草の根BBSにつないでた頃は
現役でしたなー。その後、オムロンの9600bpsポケットモデム
で、にふち入会して遊んでたっけ。テレホタイムとの戦いでした。
SFフォーラムで「ナデシコのボゾンジャンプを大真面目に考察する」
とか、「仮想戦記関係のフォーラムに横山信義本人が登場」とか、
懐かしいな。

965流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2010/01/10(日) 21:49:55 ID:8xs17p9Q0
昔は、スクロールが遅かったのでダウンロードしながら流し読みしていたな

966名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/10(日) 21:58:49 ID:CqOwLUbY0
私が小学校ぐらいの時の話ですねぇ・・・
学校のパソコンに詳しい先生が笑いながら話してくれたのが思い出されます。

967名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/10(日) 22:35:09 ID:CqOwLUbY0
そういえば難民板の方を見ていて思ったんですけど、
twitterやってる住人ってどのくらいいるんですかねぇ・・・

968♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2010/01/10(日) 22:40:41 ID:BhMWrNw.0
やってるけど
2chの方が使いやすいかも

969名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/10(日) 22:44:59 ID:CqOwLUbY0
>>968
チラシの裏に書くようなことをチョコチョコ書いていたり。
しかし、ですがスレ自体半ば日記帳みたいなもんだしなー

970避難所の名無し三等兵:2010/01/10(日) 23:00:34 ID:yE/9Xl760
>>966
ウリがPC-VAN始めたのが91年中頃で小学生だったニダ
Niftyは92年頃でオリンピックのキャンペーンをやってたニダ
当時はVから始まるIDがまだなかったりしたニダね > Nifty
Online Today Japan とか懐かしいニダ

971|∀゚) ◆NjED/F9fF6:2010/01/10(日) 23:02:14 ID:fCeBvd/Y0
|ω`) おらも思いついたことを書くだけだから
     見てもきっとおもしろくないおw

972♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE:2010/01/10(日) 23:15:32 ID:BhMWrNw.0
住人が多い方がネタが豊富で面白いよ
世耕さんとか三木谷さんからレスが返ってくるのも面白いけどさ

973なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/11(月) 00:03:12 ID:UwYE.VOs0
休止中だけど、PFFから始まるID持ってるニダ>nifty

974避難所の名無し三等兵:2010/01/11(月) 01:13:50 ID:L18ScXMg0
ニフのIDってあれ加入順だったのか・・・
NCDで始まるのを一応まだ保持してる。

ニフのゲートウェイサービスだったかな?あれであちこちの大学のサーバーの
ネットニューズのalt.binaries.pictures以下略をあさって色々ナニしたなぁ。
jpgを1枚展開するのに10秒〜20秒くらいかかってたよなぁ(遠い目)

思えば遠くに来たような気がするけど、2ちゃんなんてやってる事はフォーラムと
大して変わらないのがなんとも。

975なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/11(月) 04:16:47 ID:UwYE.VOs0
>>974
そだお
PFFのIDは20年前に取得したもの

976避難所の名無し三等兵:2010/01/11(月) 04:58:06 ID:hkaBbbpA0
>>975
とりあえずFCGAMEあたりのログをPFF*****で引っ掛けてみますね^^

977なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/11(月) 05:09:48 ID:UwYE.VOs0
>>976
そのフォーラムには行かなかったので間違いなく引っかからない!(キリッ

978だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/01/11(月) 16:39:24 ID:yzJPc/PIO
デフコン面白いだよもんなぁ


しかし ああいう核ゲーやってるとMDに反対しまくる他国の気持ちがよくわかるだよもん

バランスオブパワー

979流離いのプログラマ ◆2BM7.FcVkU:2010/01/11(月) 16:39:48 ID:1dgKuFkY0
そう言えば、ニフティのIDの頭三桁のアルファベットだけで
ベテラン扱いされたことも

因みに、わたしは「げどー」でも「外道」でもなく「通りすがりの一般人」だったのです


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

980名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/11(月) 17:24:41 ID:99Y3zpJk0
むぅ、壊れたメイン機のHDDからデータサルベージしようとしてるんだけど、
Documents and Settings下のユーザディレクトリにアクセスできない。
ロック解除の方法ってないんかなぁ。

いっそMeたん入ってた古いPCにHDD丸ごと移植してみようか…。

981名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/11(月) 18:22:10 ID:99Y3zpJk0
あー、あかん…I/Fが違う…
接続用ケーブル買わないとだめかなぁ。

982避難所の名無し三等兵:2010/01/11(月) 18:25:48 ID:Tt0ntMEQ0
マックかリナクスで見れない?

983名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/11(月) 18:26:25 ID:99Y3zpJk0
どっちもないぉ

984避難所の名無し三等兵:2010/01/11(月) 18:28:04 ID:Tt0ntMEQ0
動くマシンがあるなら、CDリナックスとかUSBリナックス造るとか

985名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/11(月) 18:41:10 ID:99Y3zpJk0
今まともに動くのはノート一台だけですなぁ。
Meマシンはできれば起こしたくない…知り合いで持ってるのいたかなぁ。

986避難所の名無し三等兵:2010/01/11(月) 18:45:42 ID:L18ScXMg0
>>980
admin権限があれば普通に見られない?

987名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/11(月) 18:49:04 ID:99Y3zpJk0
>>986
んー、無理ですた。
元PCと同じアカウント&パス作ってログインしてもダメ。

…と、いつの間にか980踏んでたのね。次スレ立てる?

988舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/01/11(月) 20:57:07 ID:pCCMG92c0
>>987
スレは立てておいたほうがよいかと…

私も壊れたマシンのHDDからデータサルベージをしましたが、
新型の方が「権限を書き換えしますか?」と聞いてきたので許可したら、
書き換えに時間はかかりましたがサルベージできました。

USB経由+OSがプロフェッショナル版だったからできたのかなぁ…(汗

989名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/11(月) 21:06:21 ID:99Y3zpJk0
立てようとしたらエラー(前スレのh抜き忘れ)…
そして連続スレ立て制限に引っかかる罠。

どなたか、お願いします

990舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/01/11(月) 21:13:26 ID:pCCMG92c0
ですがスレ避難所 その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1263211931/

立てました。
あとはよろしくおねがいします。

991避難所の名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:21:25 ID:yWbvOz8s0
>>980
これとかどうよ
ttp://q.hatena.ne.jp/1196588443

992舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6:2010/01/11(月) 21:28:47 ID:pCCMG92c0
もう、このスレも終わりなので一言

ケイレイさんへ
旧正月明けぐらいには戻っておいで。
待っている奴が一人はいますので。

993名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA:2010/01/11(月) 21:44:19 ID:99Y3zpJk0
>>991
情報ありがとう。明日にでも試してみるニダ

994名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2010/01/11(月) 22:49:28 ID:KNTX2eNko
>>990
毎回ありがとうございます。

995中国地方@ ◆AEXO58t2bk:2010/01/11(月) 23:06:28 ID:wT9Asnos0
>>990
スレ立て乙ですノ

996避難所の名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:04:09 ID:5fbT0LKw0
>991
乙にござりまする

あと、経緯よく判んないけどウリも待ってるよ>ケイレイたん

997なんという勇者 ◆777hlE1sX2:2010/01/12(火) 00:10:37 ID:OJniBjts0
>>990
スレ立て乙です

ひかりTVのチューナーは届いたが、アクセスコードの手紙がまだ届かない件
早く来てくれorz

998避難所の名無し三等兵:2010/01/12(火) 00:17:13 ID:kdZzhFNQ0
>>990
乙です。
しかし規制がなかなか解けない。

999テンプレのおっさん:2010/01/12(火) 00:43:01 ID:XnwFXOlk0
1000なら顎関節症が直る

1000本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/01/12(火) 00:43:44 ID:md7esOMY0
1000get

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■