■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

強敵、現れる!!
1芝上緑:2008/09/24(水) 23:12:11
9/15(日)午後から奥羽山荘に行ってきました。
いつものように独りで回っていると、ソロのAさんからお声掛け
があり、ペアリングしてカモシカコースでガチンコ勝負になりました。
結果はAさん貫禄の57(21,18,18)私終盤の追い上げ虚しく
61(23,21,17)でした。

次にAさんが帰り、その友人のOさん、知り合いのNさんと新た
に3人でペアリングしてもう一勝負です。
Oさん、Nさん、私の順で1R目から、20,21,20。
2R目が20,20,19。最終3R目が22,21,22。
トータル62,62,61と貧差で私が勝つと、お相手が本気に
なってしまった様で、もう一勝負となりました。
わざと難関のレンゲつつじコースでお願いする事にしました。

結果は1R目24,15,23→2R目23,24,23
→3R目24,13,22。Oさん71、Nさん52、私68でした。

お話お聞きしてみると、みなさん競技会の常連さんでした。
Nさんの事は私だけ知らなかったのですが、有名な方でコールレコード
保持者でした。すごいピリピリした雰囲気でとてもよいゲームができました。
レンゲつつじコースはピンが傾斜地に立っており、ピンの下り側には樹木
のセパレートがあって攻めあぐねるホールが続きます。
Nさんのラインの膨らませ方、3番目の打順だと完全にライン読んでワンを
取ってくる手口等、スコアー以上に勉強させられました。
Oさんは典型的な自滅パターンでした。私もスコアーは
悪かったけど、これが実力だと思います。
自然に対戦相手が見つかるようになってきて、とてもよかった
と思いますが、すっかり持病の腰痛が悪化してしまいました。

今週の日曜は、協会の月例会があります。
たくさんのプレーヤーと知り合いになれて、互いに1ホール1打
を競うようなGGが出来たらいいな〜と思っています。

2流留守良:2008/09/25(木) 23:58:13
近かったら、直ぐにでも行って同伴してみたいのですが?
短期間で、スコアが如実に良くなっていますね。
ワンの数がわからないですが、
あのコースで、ワンなしのスコアだったら皆さん素晴らしいスコアですね。
対戦相手とおっしゃっておりますが、ゴルフは自分との戦いですよね。
勝つことも大事ですが、互いに楽しく、目標突破が一番です。
22日に約80名での記録会がありました。
刈ったばかりの芝がきつくて距離合わせが大変でした。
ワン無しで丁度目標の80打(22.18.19.21)で6位入賞しました。
因みに優勝は、ワン2個の71打でした。
仕事がまだ現役なので、日が短く、土日しかプレイできません。
冬季間に屋外でプレイ出来ないのが残念です。
11月2日に太平山リゾートで大会があるようです。
お互いに参加できると良いですね。

3芝上緑:2008/09/26(金) 03:26:06
Nさんのスコアは1Rでワン2つが2回でした。
Oさん、私がピンそば30cmに着けると、完全にラインとタッチが読まれて
しまい入れて来ます。人のスコア見てしまうと、完全に頭に血が上ってしまう
ぐらい、面白いように合わせて来ます。私も真似して見ましたが、カップの淵で
泊まったり、チョイショートしたり15m、25mとも目標の2打では上がれる
ものの・・・やっぱり一打では入りませんでした。
ワンがあると楽に10台で上がれるのですが、
そこら辺が試合巧者との違いなんでしょうね。

芝は短くてかなりボールの走りがいいので、距離をジャストで打っていく
自分には夏場に比べると全然楽になりました。

ワンなしで80は立派な成績ですね!
自分ももっと、確実な試合運びでホール進める様になりたいです。

こちらの協会でも、10月、11月はファイナルに向けてコンペ予定
が目白押しのようです。入会して初めてのシーズンなので今年はこち
らの予定を優先させていきたいと思います。

4芝上緑:2008/09/28(日) 21:51:05
今日、所属クラブの月例に初めて参加してきました。
昨日までの激しい雨で、芝は重く・・・・おまけに2週間まったく
芝は刈られていない様子で伸び放題の最悪のコース状態のまま、
ピンのレイアウトは2週前からだいぶ替わっていました。

出だしからノー感の連続。体は未だ寝ているのか?1打目の距離
音痴で最初からアキラメ感が漂う展開になりました。
最悪の予感もよそに「・・・・とりあえずエンジン掛かるまで待つ
しかねーべ??」って感じでボチボチ行きまして後半2打で4打な
しの22。月例は24hマッチなので、そろそろ行かないとヤバイ
かな〜と単純な乗りで、2R目へ。3h目でワンが来て、やっぱり
マグレの後の失速で3打納めが精一杯の展開。それでも2R目は何
とか18で最終ラウンドへ。
 この辺で稼いがないと・・・・という焦り。しかし、3打先行で
まったく今一の展開ながら、今日は4打以上はなくなんとか上がり
3hへ。「ここから先は全部2打で行こう!」と気合入れるも、2h
目は3打にしてしまい希望も薄れる展開で迎えた最終ホール。

 目の前には25mのフラットなコースが広がります。
泣いても笑っても最後の1h・・・・・。打順は点派っているSさんから。
Sさんは既に優勝圏内当確で数ホール前からスコアの合計に入っていて、
盛んと幾つでホールアウトするか胸算業を他の競技者と喋っている最中。
Sさんの1打目はピンそば50cmで、2打確実の処へ。思わず勝ちを確信
したのか、ホクホク顔で人の顔をチラッと見たので、私思わず心の中で唱えて
いた言葉が口から出てしまいました。
「入れたいと思って入れるのは実力。泣いても笑っても後1hだから、試されるべ」

強めのタッチでラインに乗ったボールは吸い込まれる様に真ん中の鈴・・・カツン!!
最終ホールにワンで返して、17とし10台二つ並べた以上に感激の嵐。

集計が終わって表彰式が行われると、優勝は単独57で私でした。
2位が1打差で同じ組のSさん、3位は60で以下は忘れました。
今回の月例は奇跡的に初出場で初優勝。最終ホールのワンで逆転が
あったことはSさんだけが知っていたのでした。私は試合中は、
他の人のスコアーも自分のスコアーも数えないので、終わってから
知った事でした。57は平凡な数字ですが、常連さんがみんな予想
以上に崩れていたのが幸いしました。あとで聞いたことですが、
うちのクラブでは、いつも上位に来る人が決まっていてマンネリ化
しており、その人たちが他の人たちに対してかなり横柄な態度を
とっているそうで、溜飲を下げた方が少なからず居たそうです。
かなりカツンと来た人も多かったそうですが、こんなスコアで
初優勝をさらわれたのが悔しいのでしょう。まあ、長くやってる
人にとっては当たり前でしょうが、私もかなり死力を尽くして
戦ったことだけは間違えありません。

夕方、最後の頃はもう芝目がすっかり寝て、秋の芝に変化している
事を実感しました。球は走りますが、今まで芝の下に隠れていた凸凹
や傾斜が複雑に顔を出してます。ゴールポストの輪が完全に芝より
上に浮かびあがって、これから難しいコンディションが来る予感を
しながら幸福な帰路について来ました。

5OPAL:2008/09/29(月) 09:43:40
芝上さんの 奮闘記 読ませていただきました
 まずは 月例会 初出場にての ぶっちぎり優勝 おめでとうございます。
3ラウンド 24H 57 すごいですね。
 芝上さんは 確か 8月ごろの 登場 マイクラブをそろえたりする 初心者
だったはずですが・・・・・ 熱心に練習し しかもいつも闘争心 向上心を燃やして
おられるようですね。 
 芝上さんの姿勢に 学びたいものです。
 こちら OPAL 3年ほどの経歴ですが まだまだ 初心の域を出ず、 4ラウンドで85以上をたたいています。
もっとも グランドの状態で 数字だけでは うまい下手は 言えないでしょうが、1ラウンド 20打が 目標
 ワンがでれば もうけものと考えていますが 80を きることができません。
 芝が深いと 強打しても 30M くらいしか飛ばず 50M 間違いなく 3だ 時には 4打となってしまいます。
 深い芝でも 飛ばせる 方法を教えてもらい 練習中です。
 
 また いろいろ教えてください。

6流留守良:2008/09/29(月) 20:53:59
初出場、初優勝おめでとうございます。
練習、研究の賜物ですね。OPALさんの言うように、グランドの状態で、打数だけでは
うまい下手は言えないとは思いますが、結果、優勝ですから素晴らしいですよね。
OPAL様は埼玉県でしたよね。どんなところでプレイしていますか?
11月20日に足利市「本町緑地」で「わたらせカップGG大会」があるのはご存知ですか?
コースのアンジュレーションとかがわからないで、打数だけでは評価できませんよね。
芝の深いコースでは50メートル1打で付けるのは困難ですよね。
サッカー会場の運動場なんかは規定があって芝が長いし、
短ければ短いで転がりすぎて大変ですよね。
山田GGの結果をみると21人で11個のワンとかとても考えられない数です。
最近の平日は、練習ラウンドできなくて残念です。
5日、12日(ペア)、13日、15日と大会が予定されております。
8H20打以内。目標です!!

7芝上緑:2008/09/29(月) 23:20:38
みなさんレスありがとうございます!!
目標は1R5つ以上の2打数に最近変更しました。
現実には、一打目がロンパリで、”寄せワン”の3打ばかり。
攻めがない守りオンリーのGGしてます。

初めて参加したのが3年前、地域の年一回の親睦行事でGG。
いつも悔しい思いするので今年は意気込んで望んだのが芝の
元気な7月ですがから、あれこれ3ヶ月早いものですね。

3Rで40台の優勝スコアー出してた人たちが今回は57まで
レベルダウンしていることの方が不思議なぐらいですが、
入賞常連さんのグループに混ぜてもらって練習ラウンドしてみると
他の人達の1打目はほとんどがピンに絡んで来るのに、自分の
1打目がピンに絡むのは3回に一度か?4回に一度あれば良い方
ですから、これだけレベルが違うのに???何で勝てたのか?
疑問です。

私のホームコースは秋田県の奥羽山荘GG場と大台野広場GG場(通称
:千畑ラベンダー園)の2ヶ所で、どちらも芝の公認コースです。
どちらかというと山岳コース+フラットで、ごくごく普通のコースだと
認識しています。

プレー以外でも自分なりにアドバンテージ取るために、二つ今日手配
してみました。
昔着ていたゴルフウエアーで風除けのジャンバーをGG用に、両肘にストレスが
が掛からないように半袖にリフォーム出して来ました。これからの季節、寒くなっても
ヤッケ着ているよりも繊細な感覚大事にしたいからです。
また、水分補給に関して、これまでは水筒持ち込んでいましたが、重いのでペットボトル
を買うこともあったのですが、より軽量なポリパックのドリンクを持ち歩いた方が有利で
ではないかと思ったので、ウェストベルト用のホルダー買ってみたりしました。
1回戦分が24hか32hと分かってきたので、その分だけ携帯しておけばいいので、
500mlのペットボトルを持つのは余分な荷物だと分かったからです。

練習日は私も土日祝の体調がいい日&家庭の都合が許す日だけに限られてしまいます。
あとは休出の振替休日があるぐらいです。
芝の長短で50mのホールはまったく距離が合わない事が少なくありませんし、
同伴競技者のほとんどが打点にバラつきが多く、インパクトが厚かったり薄かったり
してほとんど参考にできない場合の方が多くあります。
ゴルフもGGもまったく一緒な点ですが、「どのプレーヤーも条件は一緒」であること。
いち早く、出だしの3hでその日の芝やグリーンの速さ、同伴者の癖、自分の調子を
見極めて、その日に合わせた人がいいスコアー出す鉄則に逆らわずにやっています。
やっぱりそれしかないんですよね・・・・・いくら自分の思った通りに打ったとしても
ピンから遠かったり、カップインしなかったとしても。
でれだけ早い段階でコースに合わせれるか?どうかしかないんだと思いました。
余計な事を書いてしまいましたが、試合後に優勝常連組とラウンドした時、自分とこの先輩
達との実力差を知ったとき、「なぜ是だけの実力を持ちながら?]と感じた訳です。
試合終わった後の練習ラウンドでいくらホールインワンしたって、まったく意味ないのでは
ないでしょうか?。(生意気なこと書いてしまいすみませんでした。)

8OPAL:2008/09/30(火) 19:47:26
守良さま 芝上さま
 参考意見 いろいろありがとうございます
 芝上さんは 本物のゴルフの経験があるようですね。 玉もルールも違いますが
 類似点も多いので 半年もたたないのに トップの仲間入りとなったのでしょうね。
 研究とともに 若さもプラス要因かもね ? 

 わがホームグランドは 町民広場 野球のグランドでもあり、 1 2 3 4の
30M 50Mが 外野の芝です。 インコース 5678が 内野部分で 土です
 8番は 投手の高いマウンドを超える 難所 15Mでも むずかしいです。
 芝の管理が財政緊急事態で不十分 伸びすぎて5CM 以上のこともあり、雨の後などでは
まったく玉が走りません。 そんなことで ベテランも 32h 90をたたくこともあるのです。

 グランドゴルフ以外の野暮用があり 足利は知りませんが おいおい いろいろの
大会なども視察 勉強したいと思っています 
 どうぞ いろいろ 情報を教えてください
 では よろしく

9芝上緑:2008/10/02(木) 01:12:48
芝高5cmだと、ほとんどボール走らず大変ですね。
近所の公園に常設4hがあるのですが、一度練習にいったら、やはり
芝が深すぎて練習にならないので止めた経験があります。本コース
と違いすぎるので止めたのですが、最近はGGにもだいぶ慣れてきた
ので、今度はいろんなフィールドで経験積んでみたいと思ってます。

ホームの奥羽山荘はGG専用の芝コースで、24h×4コースです。
各コースともスタートから8hは北型の比較的フラットでアンジュレーション勝負
の林間ホールで、中盤が南側斜面(南下がり)を東西+斜め昇り下りの山岳ホール、
終盤8hは比較的やさしいフラットホールとなっています。
コースは頻繁にセッティングが変えられており、ローテーションされているので、
ホールごとの記憶力よりも斜面と芝目で覚えた方がいい感じです。
芝は年間通して短く刈られていますが、8月末が一番短くて最高のコンディション
になります。最近はピンの底リングが芝面よりも高くなる様にという事が重視
されているそうです。(土のグランドだと当然ですが、芝の場合リングが芝の下
に埋まっている事が多くあります)
グランドが土のコースはかもしかコースの1番と24番の2ホールだけです。
土のグランドは石でボールが蹴られて方向が定まらないし、カップ付近は
相当弱く打ってもリングを超えてしまうので、ある種の引っ掛けホールと
なっています。

来週は”奥羽サーキットGG大会”が開催されます。
私は10日が仕事日で参加できませんが、2日間で4コース全部を回るサーキット
で、この大会のスコアーのみがコースレコードとして公認され、レコード上回ると
認定証がクラブハウスにずっと展示されています。

私の地域では公園等に常設されたコースはあまりありません。
前にあった場所でも行って見ると、撤去された後だったりします。
大会のために特設されるケースは多くありますが、常設のGGコース
が結構そこらじゅうにあるせいだと思いますが、無料で回れる
のはうらやましい限りです。

10芝上緑:2008/10/07(火) 01:13:36
日に日に秋を感じる奥羽山荘GG場。

芝が株状に分離初めて冬眠準備しだしていますね。
それにしても、よくよくコースレイアウト変更するのには感心させれらます。
コース管理されている方も、ほんと豆ですね。

でも芝が長すぎてつまらないと言うのが本音です。
ピンの周りは芝が寝ていて早すぎるホールが多く、スコアーメークには
苦労しています。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■