■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
★☆★第82回箱根駅伝大予想大会☆★☆- 1 名前: ( ̄ー ̄)◎○○○★ 投稿日: 2005/12/04(日) 13:09:05
- 早いですが始めます。ルールなどは>>2-4
名前登録まだの方はこちら
http://www.geocities.jp/hakoneekidenfreak/member.html
- 2 名前: ( ̄ー ̄)◎○○○★ 投稿日: 2005/12/04(日) 13:09:45
- ●ルール
総合1位から10位までのチーム、往路・復路各1〜3位チームを予想してください。
以上の順位当ては選抜チームは含みません。
それと、選抜チームが総合何位相当か当ててください。
●得点
総合【優勝】150点【2〜5位】各50点【6〜10位】各20点
往路【優勝】100点【2〜3位】各50点
復路【優勝】100点【2〜3位】各50点
【シード校全部正解】100点
【選抜チーム順位正解】50点
計1000点満点でやりましょう。
- 3 名前: ( ̄ー ̄)◎○○○★ 投稿日: 2005/12/04(日) 13:10:12
- 予想フォーマット(コピぺして使ってください)
●総合
【優勝】【2位】【3位】【4位】【5位】
【6位】【7位】【8位】【9位】【10位】
●往路
【優勝】【2位】【3位】
●復路
【優勝】【2位】【3位】
●選抜チーム
【順位】 位相当
コメント
- 4 名前: ( ̄ー ̄)◎○○○★ 投稿日: 2005/12/04(日) 13:14:03
- ●その他ルール
ここは予想大会のみ。他人の予想へのコメント禁止。議論は総合スレで。
締め切りは2005年1月2日朝6:00。
締め切り前なら何度でも変更可能。一番時計が新しいものをその人の答えとします。
ただし変更の旨と前回のレス番号を記入してください。
シード校当ては、総合10位までの予想をそのまま採用。
順位は違っても10チーム当てれば正解。
●スケジュール
12月9日(金)チームエントリー
12月29日(木)区間エントリー
1月2日(月)箱根駅伝往路
1月3日(火)箱根駅伝復路
- 8 名前: satoshi★ 投稿日: 2005/12/04(日) 13:57:54
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大 【4位】中大 【5位】日体大
【6位】順大 【7位】亜大【8位】中央学大【9位】東洋大【10位】城西大
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】17位相当
う〜む。(いつもですが)正直自信はありません。
駒沢の連覇は東海によって止められるでしょう。
- 11 名前: ようへい★ 投稿日: 2005/12/04(日) 15:40:21
- ●総合
【優勝】日本【2位】中央【3位】駒沢【4位】早大【5位】東海
【6位】日体【7位】東洋【8位】中学【9位】大東【10位】順大
●往路
【優勝】日本【2位】中央【3位】早大
●復路
【優勝】日本【2位】中央【3位】駒沢
●選抜チーム
【順位】17位相当
- 12 名前: きんきたアイランド★ 投稿日: 2005/12/04(日) 15:43:08
- ●総合
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】駒澤大学【4位】日本体育大学【5位】中央大学
【6位】亜細亜大学【7位】中央学院大学【8位】東洋大学【9位】順天堂大学【10位】大東文化大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】駒澤大学
●復路
【優勝】駒澤大学【2位】東海大学【3位】日本大学
●選抜チーム
【順位】16位相当
優勝は東海か日本か駒沢のいづれか、シードは大東・早稲田・神奈川の争いか。
- 13 名前: フォアグラ★ 投稿日: 2005/12/04(日) 16:38:37
- ●総合
【優勝】駒【2位】順【3位】中【4位】日【5位】海
【6位】亜【7位】中学【8位】法【9位】神【10位】体
●往路
【優勝】駒【2位】順【3位】中
●復路
【優勝】駒【2位】順【3位】中
●選抜チーム
【順位】十二位相当
コメント
駒沢が優勝候補。とはいえ今の三年生が伸びないと来年は苦しい。
往復の順位を予想していないので総合をそのままにしました。
選抜チームは予選のレース振りから予想しました。
- 14 名前: 駒太郎★ 投稿日: 2005/12/04(日) 18:08:06
- ●総合
【優勝】駒大【2位】中大【3位】日大【4位】東海大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜大【8位】東洋大【9位】早大【10位】神大
●往路
【優勝】日大【2位】駒大【3位】中大
●復路
【優勝】駒大【2位】中大【3位】東海大
東海大初優勝の予想が多いと思うが、敢えて駒大5連覇を予想。そして6強が順当に6位以内に入ると予想。
●選抜チーム
【順位】17位相当
- 15 名前: 影虎◎○★ 投稿日: 2005/12/04(日) 19:57:08
- ●総合
【優勝】東海大学【2位】駒澤大学【3位】日本大学【4位】日本体育大学【5位】亜細亜大学
【6位】中央大学【7位】中央学院大学【8位】順天堂大学【9位】法政大学【10位】東洋大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】中央学院大学
●復路
【優勝】駒澤大学【2位】東海大学【3位】亜細亜大学
●選抜チーム
【順位】 15位相当
コメント
各大学の故障者リストの状況、判読不明のため最後の最後まで予断を許さず。29日の区間エントリー次第だと思われますが、各大学のリザーブの往路復路への判読・解明で変更は、時間のできる大晦日になる?それまで皆様の順位付け楽しませていただきます。
- 16 名前: 野良野 三毛猫★ 投稿日: 2005/12/04(日) 20:31:57
- 【優勝】東海大学【2位】日大【3位】中央大学【4位】駒沢大【5位】日体大
【6位】亜細亜大【7位】順天堂大【8位】山梨学院大【9位】法政大学【10位】東洋大学
●往路
【優勝】東海大【2位】山梨学院大【3位】中央大
下馬評の低い山梨学院大ですが、モグスの貯金で4区までは独走しそうな気配。あくまで1区の結果次第ですがね。
全日本を制した日大ですが、区間配置次第では可能だと思います。
- 18 名前: 白門の涼風★ 投稿日: 2005/12/04(日) 21:59:57
- ●総合
【優勝】中大【2位】駒大【3位】東海【4位】亜大【5位】日大
【6位】日体【7位】東洋【8位】早大【9位】順大【10位】大東
●往路
【優勝】東海【2位】中大【3位】駒大
●復路
【優勝】中大【2位】駒大【3位】亜大
●選抜チーム
【順位】16位相当
東海はミスしなければ初優勝もあろうが、平坦で下りも多い上尾でタイムが良くても箱根ではどうかな。ナンダカンダ言っても駒大は強いが、5連覇は阻止しなくてはならないので母校に期待。今年は上野君がやってくれます!日大は距離が延びていいとは思えず、それならタフネス・亜大が脅威で4強の一角を崩す。順大は全員揃っても今年は厳しく、早大の方が上と予想。
- 20 名前: Keinn★ 投稿日: 2005/12/05(月) 08:53:06
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】日体大【4位】順天堂大【5位】駒沢大
【6位】中央大【7位】神奈川大【8位】中央学院大【9位】亜細亜大【10位】大東文化大
●往路
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】順天堂
●復路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日体大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
やはり、本命は東海大では・・・
全日本大学駅伝に出れず、上尾に照準を合わせたとしてもあの出来は脅威!
1年生を中心とした新しい力の台頭に上級生が刺激され、よい相乗効果があると予想。
日本大も粒揃いで、全日本大学駅伝の勢いそのままに、プラス伝統の強さを発揮か!
日体大は出雲、全日本と前半の流れに乗れず完敗・・・とは言えず、持ち前の粘り強い走りを後半にみせてくれた。距離、区間数が増える箱根では本来の実力を発揮できる。と、OBとしては希望を込めて予想。
順天堂大は本来の実力と伝統で予想。
駒沢大は一部の主力に距離の不安が露呈。
中央大は駒不足。
神奈川大は日体大同様、粘りと堅実なレースで下馬評覆す。
中央学院大は記録会での28分台続出で、評価UP。
亜細亜は日体大、神奈川大と同じようなチームカラー。
大東文化大はもう少し上位でも・・・
東洋大が10以内の可能性も・・・
- 21 名前: 楓★ 投稿日: 2005/12/05(月) 21:13:54
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日体大【4位】日本大【5位】早稲田大
【6位】中央大【7位】東洋大【8位】中央学院大【9位】順天堂大【10位】城西大
●往路
【優勝】日本大【2位】東海大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日体大
●選抜チーム
【順位】18位相当
駒沢大を脅かすのはやはり東海大だと思います。数年前の駒沢大も
そうだったと思いますが、その他のスポーツも同様だと思いますが、
追われるより追う立場のチームの方が勢いがあり、今回はその時期で
はないか?と勝手に予想しています。
シード権争いも楽しみです。予選会出場チームの実力発揮に期待し
ています。
- 22 名前: 正義と自由の旗標★ 投稿日: 2005/12/06(火) 22:47:08
- ●総合
【優勝】日本大【2位】東海大【3位】駒沢大【4位】中央大【5位】日体大
【6位】亜細亜大【7位】東洋大【8位】大東大【9位】順天堂大【10位】中央学院大
●往路
【優勝】日本大【2位】東海大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】日本大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】 16位相当
コメント
2区でトップ争いに加わっていれば、3区サイモンでトップに立ち、そのまま往路トップを守り、
復路も逃げ切るパターンを期待します。
- 23 名前: 応援団団長◎★ 投稿日: 2005/12/08(木) 23:01:35
- ●総合
【優勝】中央【2位】東海【3位】日体大【4位】駒沢【5位】亜細亜
【6位】日大【7位】順大【8位】法政【9位】神奈川【10位】東洋
●往路
【優勝】東海【2位】中央【3位】山梨学院
●復路
【優勝】駒沢【2位】中央【3位】亜細亜
●選抜チーム
【順位】19 位相当
コメント
新たなる幕開け。でも上位6校紙一重ですね。ついでにシ−ドも全大学可能性あり。
各チ−ムそれぞれエ−スと呼ばれる人がいますよね。
エ−スがいない大学は予選会で敗退しました。
全大学頑張ってください。
- 25 名前: 通りすがりの神大OB★ 投稿日: 2005/12/10(土) 02:37:43
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海大【3位】中大【4位】駒大【5位】日体大
【6位】亜大【7位】神大【8位】大東大【9位】法大【10位】東洋大
●往路
【優勝】日大【2位】東海【3位】駒大
●復路
【優勝】中大【2位】日大【3位】東海
●選抜チーム
【順位】15 位相当
コメント
日大のサイモンの爆発力+粒ぞろいの選手達対、東海大の地力の勝負かと思います。特に東海大1年の佐藤選手が「快走」いかんでは、日大と東海大の結果は逆になりそう。
駒大は復路で1人でも区間15位くらいのブレーキが出ると昨年までとは違い総合力を持ってしても「どんでん返し」は難しいかと思います。特に8区以降だと・・・
シード争いは6位〜10位に予想したの各校+早大、順大、中央学院大、山梨学院大の中で展開されそうな気がします。早大は伊勢路を走っていないという点で未知数。順大は今井選手が前回並みに走らないと厳しいかと思います。中央学院大、山梨学院大は3区以降の結果次第でどうなるか・・・と思います。最後はほとんどアンカー、それも銀座〜日本橋辺りでの勝負になるのではないか、と予想します。
- 27 名前: 東海の星○★ 投稿日: 2005/12/10(土) 18:46:10
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】中大【5位】日体大
【6位】亜大【7位】東洋大【8位】中学大【9位】早大【10位】順大
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】13位相当
コメント
あくまで希望です!
- 29 名前: 桜上水一郎★ 投稿日: 2005/12/10(土) 21:13:36
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大【4位】中大【5位】日体大
【6位】亜大【7位】東洋大【8位】中学大【9位】順大【10位】大東大
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】12位相当
コメント
東海は、佐藤君が千葉駅伝を走ったのが痛い。あの時期に全力で走る
とあとに響きます。日大の藤井君の二の舞にならなければよいのですが。
- 32 名前: hottikun★ 投稿日: 2005/12/11(日) 13:02:54
- ●総合
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】駒澤大学【4位】中央大学【5位】日本体育大学
【6位】順天堂大学【7位】東洋大学【8位】法政大学【9位】亜細亜大学【10位】神奈川大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】順天堂大学
●復路
【優勝】駒澤大学【2位】東海大学【3位】日本体育大学
●選抜チーム
【順位】16位相当
コメント
今年は優勝争い、シード権争いも混戦になりそうですね。往路の5区、復路の10区で大逆転がありそうで、最後まで目を離せない展開になりそうです。みなさんがんばってほしいと思います。
- 34 名前: 夢のあとさき○★ 投稿日: 2005/12/11(日) 17:35:59
- ●総合
【優勝】中大【2位】東海大【3位】日大【4位】駒大【5位】日体大
【6位】亜大【7位】山学【8位】大東大【9位】東洋大【10位】順大
●往路
【優勝】東海大【2位】中大【3位】日大
●復路
【優勝】中大【2位】東海大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
- 35 名前: ランキチオジサン★ 投稿日: 2005/12/11(日) 17:53:44
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大【4位】亜大【5位】中央大
【6位】東洋大【7位】日体大【8位】神奈川大【9位】中学大【10位】早稲田大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 15位相当
- 36 名前: 青鴎★ 投稿日: 2005/12/11(日) 18:05:08
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】日大【4位】中央大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜細亜大【8位】東洋大【9位】法政大【10位】神奈川大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】中央大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】16位相当
コメント
圧倒的な強さで東海大が往路復路を制し新記録で総合初優勝を遂げます。
- 38 名前: 出雲の神★ 投稿日: 2005/12/11(日) 19:16:53
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海大【3位】中央大【4位】駒澤大【5位】日体大
【6位】亜細亜大【7位】東洋大【8位】城西大【9位】神奈川大【10位】順大
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】中央大
●復路
【優勝】中央大【2位】日大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
2区サイモンでトップに立ち逃げ切るパターンで全日本と同じと推測する
- 40 名前: 復活順大黄金期 ★ 投稿日: 2005/12/11(日) 19:49:04
- ●総合【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大【4位】日大【5位】順大【6位】亜大【7位】日体大【8位】中学大【9位】早大【10位】東洋大●往路【優勝】中大【2位】東海大【3位】日大●復路【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大●選抜チーム【順位】17位相当
コメント 今年は3区が勝負区間になります。ここにエース級を使えるチームが上位にきます。戦力的には東海がトップですが、当日の調整能力、繋ぎ区間の戦力も考慮しました。区間配置を自分なりに決め、レース展開を想像しただけなので、この予想は区間エントリーの段階で変更することになると思います。
- 41 名前: 日大文体魂Ⅰ★ 投稿日: 2005/12/11(日) 20:32:49
- ●総合
【優勝】東海大 【2位】日大【3位】駒沢大【4位】中央大【5位】日体大
【6位】亜細亜大【7位】順大【8位】東洋大【9位】大東大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】日大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】日大 【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
東海は強いです。でも何があるかわからないのが駅伝です。
日大は、5区と9区が無難に走れば、チャンスありと思います。
- 43 名前: T&U★ 投稿日: 2005/12/11(日) 23:45:44
- ●総合
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】中央【4位】日本【5位】日体
【6位】亜細亜【7位】東洋【8位】中央学【9位】神奈川【10位】早稲田
●往路
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒沢
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】中央
●選抜チーム
【順位】18 位相当
駒沢の連覇は今年が最後です。
- 44 名前: 王子★ 投稿日: 2005/12/12(月) 15:26:10
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】中大【5位】日体大
【6位】順大【7位】東洋大【8位】亜大【9位】中央学大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】中大【2位】駒大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】17 位相当
コメント
やはり戦力は今のところ東海大が一番だと思います。問題はここ数年区間一桁順位で走れていない、
鬼門の6区と9区でうまくいくかどうかだと思います。あとは往路、復路の予想のように混戦になると思います。
- 46 名前: ハタハタ★ 投稿日: 2005/12/12(月) 18:27:40
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】中央【4位】日本【5位】東洋
【6位】日体【7位】亜細亜【8位】早稲田【9位】中央学院【10位】大東
●往路
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】東洋
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】中央
●選抜チーム
【順位】10位相当
コメント 東海強し。駒沢も健闘するが優勝は難しそう。中央は地力有り。日本は10区間となるとこの辺か。東洋は予選会の勢いと上級生の復活で上位に食い込みそう。
- 47 名前: 桜上水★ 投稿日: 2005/12/13(火) 02:32:22
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】中央大【5位】日体大
【6位】亜大【7位】東洋大【8位】順大【9位】中央学院【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】中央大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント 今年は東海の圧勝ではないか。2位から5位までが混戦でやはりエースの差。シード争いは予選会や全日本を見た感じで…順大は全く検討が着きません。
- 48 名前: ぴぴ★ 投稿日: 2005/12/13(火) 17:27:15
- ●総合
【優勝】中大【2位】東海大【3位】駒大【4位】日大【5位】順大
【6位】東洋大【7位】亜大【8位】日体大【9位】中学大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】中大【3位】日大
●復路
【優勝】中大【2位】駒大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】16位相当
コメント
東海大往路圧勝も、復路で失速。そこを中大が徐々に追い上げ9区で逆転、そのまま優勝!
駒大は追い上げるも優勝戦線絡めず。
と見ました。
- 51 名前: くうねる★ 投稿日: 2005/12/13(火) 23:18:49
- ●総合
【優勝】日 大【2位】駒 大【3位】早稲田【4位】日体大【5位】中 大
【6位】東海大【7位】亜細亜【8位】順 大【9位】東洋大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日 大【3位】駒 大
●復路
【優勝】日 大【2位】駒 大【3位】早稲田
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
日大と駒大が強そうです。
- 52 名前: マツシタ★ 投稿日: 2005/12/13(火) 23:30:37
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大【4位】中大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜大【8位】東洋大【9位】中学大【10位】大東大
●往路
【優勝】日大【2位】駒大【3位】東海大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】18 位相当
コメント
東海大はタレントぞろいですが、初優勝は大変難しいのです。駒大も2年連続2位を取ってからの初優勝でした。今年は延長した5区でドラマが複数有りそうです。
- 53 名前: 早稲田法政○★ 投稿日: 2005/12/14(水) 19:33:06
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日本大【4位】中央大【5位】日体大
【6位】亜細亜【7位】早稲田【8位】中学大【9位】法政大【10位】東洋大
●往路
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】日本大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
早稲田はいい感じでしょう。安心してみていられます。
ただ、法政は非常に苦しい。山くだりがとても楽しみですが…。
- 54 名前: 白山台の伝統★ 投稿日: 2005/12/14(水) 22:28:17
●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大【4位】中央大【5位】日体大
【6位】順大【7位】東洋大【8位】亜大【9位】神大【10位】中学大
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒澤大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】 15位相当
コメント 総合力は東海大強し。上手く作戦を練らないと、駒沢にもっていかれるかも。
- 55 名前: 徳丸★ 投稿日: 2005/12/15(木) 10:54:32
- ●総合
【優勝】日大【2位】駒沢【3位】東海【4位】順大【5位】日体大
【6位】中央大【7位】亜細亜大【8位】中央学大【9位】大東大【10位】早稲田
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】日体大
●復路
【優勝】日大【2位】駒沢大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】12位相当
コメント
日大が往路で良い流れを作って、そのまま優勝すると思う。
- 56 名前: 神奈川県民★ 投稿日: 2005/12/15(木) 22:01:29
- ●総合
【優勝】順大【2位】駒沢【3位】東海【4位】中央【5位】日体大
【6位】日大【7位】中央学院【8位】大東大【9位】神奈川【10位】早稲田
●往路
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】順大
●復路
【優勝】順大【2位】駒沢【3位】東海
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
奇跡を期待。
- 57 名前: 宝殿○★ 投稿日: 2005/12/16(金) 12:09:06
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日体大【4位】日大【5位】順大
【6位】中学大【7位】亜大【8位】早大【9位】中央大【10位】山学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】日大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
- 58 名前: 武田勝頼★ 投稿日: 2005/12/16(金) 15:09:37
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日体大【4位】日大【5位】順大
【6位】中学大【7位】亜大【8位】早大【9位】山学大【10位】中央大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】山学大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】日大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】 17位相当
- 60 名前: バックスタンド★ 投稿日: 2005/12/17(土) 21:31:00
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大【4位】日体大【5位】順大
【6位】中学大【7位】亜大【8位】山学大【9位】中央大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】日大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
- 61 名前: かっちゃん★ 投稿日: 2005/12/18(日) 01:50:56
- 【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大【4位】日体大【5位】亜大
【6位】早大【7位】中大【8位】順大【9位】東洋大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】日大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】 17位相当
コメント
東海大の初優勝はオーソドックスな区間配置ができれば濃厚。日大はサイモン
がどれだけ爆発するか?
- 62 名前: DBJ★ 投稿日: 2005/12/18(日) 02:39:10
- ●総合
【優勝】中央【2位】東海【3位】駒沢【4位】日体大【5位】日大
【6位】東洋【7位】早稲田【8位】大東大【9位】中央学院【10位】順大
●往路
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】日大
●復路
【優勝】中央【2位】駒沢【3位】順大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
中央が往路4位からの逆転優勝。
順大は往路大苦戦。復路でなんとかシード獲得。
早稲田は希望です。
- 63 名前: T&YASU★ 投稿日: 2005/12/19(月) 23:56:06
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】日大【4位】中大【5位】日体大
【6位】亜大【7位】東洋大【8位】大東大【9位】中央学院【10位】順大
●往路
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒沢
●復路
【優勝】駒沢【2位】中大【3位】東海
●選抜チーム
【順位】19位相当
コメント
いつもの中大は不気味。必ず本戦に合わせてきますから。
でも東海強し、は拭えないですね。
予選会考慮して、東洋を据えました。たぶん大爆発の予感がしますんで。
順大、早稲田は今回は厳しいかなと考えます。あとは亜大かな。。。
- 64 名前: ミッキー★ 投稿日: 2005/12/20(火) 08:13:44
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒沢【4位】中大【5位】日体大【6位】亜大【7位】神大【8位】城西大【9位】中学大【10位】順大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒沢【3位】中大
●関東学連選抜
【18位】くらいかなぁ…
- 65 名前: 道産子★ 投稿日: 2005/12/20(火) 09:34:29
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大【4位】中大【5位】日体大
【6位】東洋大【7位】亜大【8位】中学大【9位】城西大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】中大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント 東洋大、亜大はもっと上にいく可能性も。9位10位はすごい迷いましたが
城西そろそろシードとるかなっていうのと、神大も粘りそうな気がしました。
レースの流れによっては大東大、早大、山学大、順大にも9位、10位の
可能性はありそうです。
- 66 名前: 伊豆住民★ 投稿日: 2005/12/20(火) 18:45:57
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大【4位】日体大【5位】亜大
【6位】中大【7位】順大【8位】中学大【9位】神大【10位】東洋大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大
●復路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
今年練習方法を変えて、距離への不安、後半の粘りが出てきた日大が個々の
持ちタイム通り行けば優勝かと。亜大はここ数年の実績と、距離への充実度
を考えて5位。今年の順大は本当にわからないです。うまくハマれば上位に
行くと思います。
- 67 名前: 午後の好調○★ 投稿日: 2005/12/21(水) 00:32:47
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大【4位】日大【5位】順大
【6位】日体大【7位】亜大【8位】東洋大【9位】早大【10位】大東大
●往路
【優勝】中大【2位】東海大【3位】駒大
●復路
【優勝】駒大【2位】順大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
とりあえずの適当予想
- 68 名前: tatti ★ 投稿日: 2005/12/21(水) 09:21:44
- ●総合
【優勝】東海大【2位】亜大【3位】日大【4位】駒大【5位】日体大
【6位】順大【7位】早大【8位】中大【9位】城西大【10位】大東大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】中大
●復路
【優勝】東海大【2位】亜大【3位】駒大
●選抜チーム
19位相当
コメント データプラス勘です。
- 69 名前: 岐阜のOB★ 投稿日: 2005/12/21(水) 19:10:40
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日体大【4位】日大【5位】中大
【6位】東洋大【7位】亜大【8位】順大【9位】中学大【10位】山学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日体大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント 東洋大は1年生が良い走りをした場合です。
山学大はモズクの出来次第で、10位以下も。
3位以下は、戦国駅伝にふさわしいレースになると思います。
- 70 名前: 品川から入江川◎★ 投稿日: 2005/12/22(木) 12:27:15
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大【4位】中大 【5位】順大
【6位】日体大【7位】亜大【8位】神大【9位】東洋大【10位】大東大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】16位相当
- 71 名前: 圭★ 投稿日: 2005/12/22(木) 20:54:04
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大【4位】日大【5位】日体大
【6位】東洋大【7位】亜大【8位】順大【9位】中学大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】中大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】15位相当
- 72 名前: 五右衛門★ 投稿日: 2005/12/23(金) 14:36:43
- なぜ日体大の評価が低いんだろう!鷲見君が復調してるのに復調してないと考えているのか・・・総合1位東海大2位日大3位日体大往路1位日体大2位東海大3位日大
復路1位東海大2位日大3位日体大こんなところだろうなー
駒沢大学には出雲で日体大せり勝ったからなー優勝は無理だろう!
- 73 名前: 南風◎★ 投稿日: 2005/12/24(土) 01:07:57
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大【4位】駒大【5位】順大
【6位】中央大【7位】東洋大【8位】神大【9位】城西大【10位】亜大
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】日体大
●復路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント:往路はサイモンの2区爆走で優勝すると思います。
駒沢は予想以上に苦戦するのでは・・・
- 75 名前: ( ̄- ̄;)◎○○○★ 投稿日: 2005/12/24(土) 11:41:01
- さあ、予想大会もどんどん参加しましょう!
とくに年末に出かけたりする人は忘れないうちに!
>>16 野良野 三毛猫さん 復路と選抜の順位が未解答です。
完璧な形でもう一度全部の解答を書き込んでください。
>>72 五右衛門さんも完全な解答をお願いします。
あと他人の予想にコメントしないで下さい。
- 77 名前: I★ 投稿日: 2005/12/24(土) 17:31:18
- 総合 1位:東海 2位:駒沢 3位:日大 4位:日体大 5位:中央
6位:中央学院 7位:法政 8位:早大 9位:亜大 10位:國學院
往路 優勝:東海 2位:駒沢 3位:日大
復路 優勝:東海 2位:中央 3位:駒沢
選抜チーム 14位相当
- 78 名前: トトロ★ 投稿日: 2005/12/24(土) 17:49:09
- ●総合
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】駒沢大【4位】日本大【5位】日体大
【6位】中学大【7位】亜大【8位】順大【9位】東洋大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】日本大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】中央大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】15位相当
- 79 名前: rhpapak★ 投稿日: 2005/12/24(土) 17:53:35
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】日大【4位】日体【5位】中央
【6位】亜細亜【7位】順天【8位】東洋【9位】山学【10位】早大
●往路
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒沢
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】中央
●選抜チーム
【順位】18位相当
- 80 名前: テンプスタッフ★ 投稿日: 2005/12/24(土) 22:02:43
- ●総合
【優勝】日体大【2位】東海大【3位】日大【4位】中央大【5位】亜細亜【6位】中学大【7位】順大
【8位】駒大 【9位】東洋大【10位】早大
●往路
【優勝】日体大【2位】東海大【3位】日大
●復路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】18位相当
- 82 名前: いんばむら★ 投稿日: 2005/12/24(土) 23:07:34
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】順天【4位】中央【5位】日大
【6位】日体【7位】亜細亜【8位】山梨【9位】神奈川【10位】中央学院
●往路
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】中央
●復路
【優勝】駒沢【2位】順天【3位】東海
●選抜チーム
【順位】15位相当
コメント
東海大は強そうですよね!
- 83 名前: つぐ♂★ 投稿日: 2005/12/25(日) 00:38:14
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】日体【4位】日大【5位】中央
【6位】順天堂【7位】山梨学院【8位】中央学院【9位】亜細亜【10位】東洋
●往路
【優勝】東海【2位】日体【3位】山梨学院
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】日大
●選抜チーム
【順位】14位相当
コメント
山梨学院はモグスが5区と予想して往路3位、日体大は鷲見の復帰と北村5区とみて往路2位、東海は5区伊達とみて往路優勝と予想しました。日大は5区の人材不足、中央は上野の状態が悪いとみて評価を下げました。駒沢は復路で躍進すると思いますが、東海に届かず2位に終わるのでは・・と予想。
- 85 名前: 長崎の鐘★ 投稿日: 2005/12/26(月) 00:11:33
- ●総合
【優勝】駒沢【2位】順天【3位】東海【4位】中央【5位】日大
【6位】日体【7位】亜細亜【8位】中学【9位】東洋【10位】早稲田
●往路
【優勝】日大【2位】東海【3位】駒沢
●復路
【優勝】駒沢【2位】順天【3位】東海
●選抜チーム
18位相当
調整力の差で、駒大、順天に。東海は気負いがありすぎる気が・・。駒大は山で勝負!
- 86 名前: ミニワン★ 投稿日: 2005/12/26(月) 01:31:42
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大【4位】日大【5位】日体大
【6位】東洋大【7位】亜細亜【8位】順大【9位】早大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒沢【2位】中大【3位】東海大
●選抜チーム
15位相当
- 87 名前: 順大野球部OB★ 投稿日: 2005/12/26(月) 13:48:08
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大【4位】日体大【5位】亜大
【6位】中央大【7位】東洋大【8位】順大【9位】神大【10位】大東大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒澤大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 17位相当
コメント 8位と予想はしたものの我が順大が一番難しいですね。
優勝はないにしても3位くらいの可能性は無いとは言えないし、
シード権ギリギリの戦いをする可能性も無いとは言えないし・・・。
今回の予想大会のポイントは順大をどの順位に予想するかでしょう。
- 88 名前: 青蓮★ 投稿日: 2005/12/26(月) 18:28:21
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】日大【4位】中大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜大【8位】東洋【9位】大東大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】日大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海【3位】中大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
- 89 名前: 大黄龍★ 投稿日: 2005/12/26(月) 19:10:39
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】日大【4位】中央【5位】日体
【6位】順天堂【7位】亜細亜【8位】中央学院【9位】早稲田【10位】城西
●往路
【優勝】東海【2位】日大【3位】順天堂
●復路
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】中央
●選抜チーム
【順位】15位相当
コメント
東海の完全優勝は予想というか願望ですね(笑)
正直あり得なくはないと思いますが。
順天堂が非常に悩みますが、松岡君2区、今井君5区に配置された場合です。
そうでなければシード争いに・・・。
- 91 名前: 玉露○★ 投稿日: 2005/12/26(月) 22:58:26
- ●総合
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】日本大【4位】日本体育大【5位】亜細亜大
【6位】順天堂大【7位】中央大【8位】東洋大【9位】中央学院大【10位】城西大
●往路
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】駒澤大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】順天堂大
●選抜チーム
【順位】19位相当
- 92 名前: ジイラ★ 投稿日: 2005/12/27(火) 13:22:36
- ●総合
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】日大【4位】順大【5位】日体大
【6位】中央大【7位】亜大【8位】中学大【9位】東洋大【10位】城西大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】駒澤大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】順大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
東海大有利だが、駒大が勝てそうな要素もここへきていくつかでてきた。
東海が絶好調だとしても勝ちに行きやす!!!
悩んだのは4〜6位。順大は前哨戦をベストで組めず、秋以降のレースにも顔は出していない…
それだけにとても不気味。更に調子が上がってきてるとのことで…ベストが組めれば上位にくるかなぁ…と。。。日体大、中大はつなぎ区間をどう走るかで上位進出も見えてくると思う。
シード権最後の1枚は城西大。ここも応援してるので希望も兼ねて…。
- 94 名前: 王子★ 投稿日: 2005/12/27(火) 22:54:47
- 【優勝】順大【2位】駒大【3位】東海大【4位】中大【5位】日大
【6位】日体大【7位】東洋大【8位】亜大【9位】中央学大【10位】神大
●往路
【優勝】順大【2位】東海大【3位】日大
●復路
【優勝】駒大【2位】中大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】 17位相当
- 95 名前: 鶏声台○★ 投稿日: 2005/12/28(水) 11:35:24
- ≫エントリー7変更です
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】日本大【4位】日体大【5位】順天大
【6位】東洋大【7位】亜細亜【8位】中央大【9位】早稲田【10位】山梨学
●往路
【優勝】東海【2位】日本大【3位】駒澤大
●復路
【優勝】東海【2位】駒澤大【3位】日体大
●学連選抜チーム
【順位】19位相当
- 97 名前: グリズル★ 投稿日: 2005/12/28(水) 16:10:03
- ●総合
【優勝】中央大【2位】東海大【3位】駒澤大【4位】日本大【5位】日体大
【6位】順天大【7位】大東文化大【8位】亜細亜大【9位】神奈川大【10位】東洋大
●往路
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】中央大
●復路
【優勝】中央大【2位】駒澤大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント 悔しさを持つ加藤君 山本君 上野君が頑張るので中大。 駅伝は総合力
OB スタッフ 家族を含んだ戦い 伝統が生きる。
- 98 名前: 箱根王★ 投稿日: 2005/12/28(水) 16:31:59
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大【4位】中央大【5位】順天堂大
【6位】日体大【7位】亜細亜大【8位】城西大【9位】山梨学院大【10位】早稲田大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】15 位相当
- 99 名前: アックス★ 投稿日: 2005/12/28(水) 20:59:03
- ●総合
{優勝}東海大{2位}日大{3位}駒大{4位}中大{5位}日体大
{6位}順大{7位}東洋大{8位}山梨学大{9位}亜細亜大{10位}城西大
●往路
{優勝}東海大{2位}日大{3位}山梨学大
●復路
{優勝}駒大{2位}中大{3位}東海大
●選抜チーム
{順位}16位相当
コメント 復路で駒大が追いかけるも東海が逃げ切るとみました。山梨のモグスに期待して往路3位にしましたが少し過大評価ですかね。母校國學院も登場しますがシードは無理でしょう。城西は番狂わせを期待して10位にしましたが実力的には亜細亜、中央学院が上かも
- 100 名前: お尚★ 投稿日: 2005/12/28(水) 22:59:31
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大【4位】日体大【5位】亜細亜大
【6位】順天堂大【7位】中央大【8位】中央学大【9位】大東文化大【10位】城西大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】東海大【3位】日体大
●選抜チーム
【順位】18 位相当
コメント東海大は、希望も込めて。駒沢も強いでしょう。優勝争いは、この二校で
復路までもつれるのではないか。
- 102 名前: OB―3○★ 投稿日: 2005/12/29(木) 05:44:57
- >>101。。変更。書いたばかりで恐縮です。
●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】中央【4位】亜細亜【5位】順天
【6位】日大【7位】日体【8位】東洋【9位】山梨学院【10位】早稲田
●往路
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒沢
●復路
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】中央
●選抜チーム
【順位】 17位相当
コメント
山梨学院。早稲田がハーフの記録も悪くなく、微妙に迷うところです。東洋の新人戦も魅力です
- 103 名前: 経済学部★ 投稿日: 2005/12/29(木) 08:05:57
- ●総合
【優勝】日本大【2位】東海大【3位】駒沢大【4位】中央大【5位】日体大
【6位】亜細亜大【7位】順天大【8位】早稲田大【9位】東洋大【10位】城西大
●往路
【優勝】日本大【2位】東海大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】日本大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】 16位相当
- 104 名前: スナフキン99○○★ 投稿日: 2005/12/29(木) 08:24:21
- ●総合
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】中央大【4位】日本大【5位】亜細亜大
【6位】日体大【7位】東洋大【8位】中央学院大【9位】早稲田大【10位】順天大
●往路
【優勝】駒澤大【2位】日本大【3位】東海大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
- 105 名前: たかまさ★ 投稿日: 2005/12/29(木) 09:03:02
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】中央大【4位】日本大【5位】東洋大
【6位】日体大【7位】中央学院大【8位】順天大【9位】國學院大【10位】早稲田大
●往路
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】駒澤大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】 17位相当
- 106 名前: NGR23★ 投稿日: 2005/12/29(木) 09:08:17
- ●総合
【優勝】中大【2位】東海大【3位】日大【4位】駒大【5位】日体大
【6位】順大【7位】山学大【8位】亜大【9位】早大【10位】神大
●往路
【優勝】中大【2位】東海大【3位】日大
●復路
【優勝】中大【2位】東海大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】15位相当
コメント 中大ガンバレ!!!
- 107 名前: キジムナー★ 投稿日: 2005/12/29(木) 11:21:46
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】日大【4位】中央大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜細亜大【8位】東洋大【9位】法政大【10位】中央学院大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】中央大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】16位相当
コメント
東海大の完全優勝を祈っています!
- 109 名前: アキヒト★ 投稿日: 2005/12/29(木) 14:59:56
- ●総合
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】駒澤大学【4位】順天堂大学【5位】中央大学
【6位】日本体育大学【7位】亜細亜大学【8位】東洋大学【9位】早稲田大学【10位】中央学院大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】順天堂大学
●復路
【優勝】駒澤大学【2位】東海大学【3位】日本大学
●選抜チーム
【順位】17位相当
- 110 名前: 元水泳部○○★ 投稿日: 2005/12/29(木) 15:12:11
- 【優勝】日大【2位】日体【3位】東海【4位】中央【5位】亜細亜
【6位】駒沢【7位】東洋【8位】早稲田【9位】順大【10位】中学
●往路
【優勝】日大【2位】東海【3位】日体
●復路
【優勝】日大【2位】中大【3位】亜細亜
●選抜チーム
【順位】 17位相当
コメント
今回の箱根はサイモン選手次第。
- 111 名前: 前へ!明大★ 投稿日: 2005/12/29(木) 15:56:12
- ●総合
【優勝】東海 【2位】日本 【3位】日体 【4位】駒沢 【5位】順天堂
【6位】中央 【7位】亜細亜【8位】大東 【9位】東洋 【10位】城西
●往路
【優勝】東海 【2位】日体 【3位】駒沢
●復路
【優勝】東海 【2位】順天堂【3位】日本
●選抜チーム
【順位】17位相当
- 112 名前: マッスル★ 投稿日: 2005/12/29(木) 16:02:03
- >>90
再変更します(たぶん、これで最終確定!?)
●総合
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】日本体育大【4位】日本大【5位】東洋大
【6位】中央大【7位】順天堂大【8位】亜細亜大【9位】早稲田大【10位】神奈川大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】東洋大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】日本体育大【3位】日本大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
オーダー発表を踏まえて、予想しなおしてみました。
往路では東洋が特に1・3区で優勢、4〜5区で東海・駒澤のトップ争いと予想しました。
3区までは1〜8位あたりまでは、さほどの差は出ないか?。
復路は、当日オーダー変更もあるため、予測つきにくいです。
8区あたりから特に気になるシード権争いは、5位〜13位あたりで混戦と予想。
当日の自然条件、選手のコンディションによって、大きく状況は変動するでしょうから、未知の要素はいっぱいありますが、とりあえずこんな感じで・・・。
- 113 名前: ハーフ目標90分★ 投稿日: 2005/12/29(木) 16:14:32
- 【優勝】駒大【2位】東海【3位】日体【4位】日大【5位】中央
【6位】順大【7位】亜大【8位】東洋【9位】早大【10位】大東
●往路
【優勝】東海【2位】日体【3位】駒大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海【3位】日体
●選抜チーム
【順位】 18位相当
- 114 名前: 会計士の卵★ 投稿日: 2005/12/29(木) 16:42:40
- 【優勝】日大【2位】東海【3位】駒沢【4位】中央【5位】日体
【6位】順大【7位】亜大【8位】中央学院【9位】大東【10位】早大
●往路
【優勝】日大【2位】東海【3位】駒沢
●復路
【優勝】日大【2位】東海【3位】駒沢
●選抜チーム
【順位】 16位相当
- 115 名前: 桜太鼓★ 投稿日: 2005/12/29(木) 17:27:53
- >10変更です。
●総合
【優勝】日大【2位】東海大【3位】中央大【4位】駒沢大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜細亜大【8位】早大【9位】東洋大【10位】中学大
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】中央大
●復路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒沢大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
日大は吉岡君を復路に起用できるので復路も充実。サイモン君下重君の結果次第ですけど完全優勝。
- 116 名前: 登り坂★ 投稿日: 2005/12/29(木) 17:31:24
- >>30 変更お願いします
【優勝】中大【2位】駒大【3位】東海【4位】亜細亜【5位】日体大
【6位】日大【7位】東洋【8位】神奈川【9位】中学大【10位】城西
●往路
【優勝】中央【2位】東海【3位】山梨学院
●復路
【優勝】中央【2位】駒沢【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 17位相当
コメント
サイモン選手の2区は不安視していました。当日の天気予報では
雨だし、相当寒いものと思われるので、日大の評価を下げました。
東海も、5区は雪の可能性もあり、伊達君のスピードは生きず、
思ったよりも苦戦するものと思います。
- 117 名前: 元深沢3丁目住人★ 投稿日: 2005/12/29(木) 18:07:45
- 【優勝】駒大【2位】日大【3位】東海大【4位】中大【5位】順大
【6位】東洋大【7位】日体大【8位】亜大【9位】神奈川【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
とにかく当日の天候が大きくものをいいそうです。
- 118 名前: 718○★ 投稿日: 2005/12/29(木) 18:21:52
- ●総合
【優勝】駒大【2位】日大【3位】東海大【4位】順大【5位】日体大
【6位】亜細亜大【7位】中大【8位】東洋大【9位】山梨学院大【10位】城西大
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●復路
【優勝】駒大【2位】順大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】18位相当
- 119 名前: Tonta★ 投稿日: 2005/12/29(木) 18:25:05
- >>17 変更お願いします
●総合
【優勝】駒沢大学【2位】東海大学【3位】日本大学【4位】日本体育大学【5位】中央大学
【6位】亜細亜大学【7位】順天堂大学【8位】東洋大学【9位】早稲田大学【10位】神奈川大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】日本体育大学【3位】駒澤大学
●復路
【優勝】駒澤大学【2位】中央大学【3位】日本大学
●選抜チーム
【順位】18位
- 120 名前: しぃちゃん○★ 投稿日: 2005/12/29(木) 18:37:29
- 【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大【4位】中大【5位】順大
【6位】日体大【7位】亜大【8位】早大【9位】城西大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 16位相当
コメント
勝負の世界に絶対はありませんが、東海大はメンバーが揃ってて強そうです。
ここに書けなかったチームも含めて、今回は例年以上にシード権争いが白熱化するのでは?と思います。
- 121 名前: orange★ 投稿日: 2005/12/29(木) 18:50:13
- ●総合
【優勝】東海【2位】順大【3位】日大【4位】駒沢【5位】日体
【6位】中央【7位】亜大【8位】早稲【9位】山学【10位】神大
●往路
【優勝】東海【2位】順大【3位】日体
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】順大
●選抜チーム
【順位 17位相当
コメント
やはり東海強し!
順大は松岡、今井両エースが復調していて総合力もあるので。
- 122 名前: ちん阪★ 投稿日: 2005/12/29(木) 18:55:02
- 【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】中大【5位】亜細亜
【6位】大東大【7位】日体大【8位】神大【9位】東洋大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】中大【3位】大東大
●復路
【優勝】日大 【2位】駒大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】 16位相当
何となく3区から東海一人旅になりそうな予感はあり。2〜4番、
6番以降は入り乱れてダンゴになるかな。
- 123 名前: 東洋RUN○○★ 投稿日: 2005/12/29(木) 19:05:58
- >>33変更願います
●総合
【優勝】東海大学【2位】駒沢大学【3位】日本大学【4位】日体体育大学【5位】東洋大学
【6位】中央大学【7位】亜細亜大学【8位】順天堂大学【9位】中央学院大学【10位】神奈川大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】東洋大学
●復路
【優勝】駒沢大学【2位】東海大学【3位】日本大学
●選抜チーム
【順位】17位相当
- 124 名前: 油そば★ 投稿日: 2005/12/29(木) 19:57:56
- ●総合
【優勝】東海大学【2位】駒沢大学【3位】日本大学【4位】中央大学【5位】亜細亜大学
【6位】日体体育大学【7位】中央学院大学【8位】順天堂大学【9位】大東文化大【10位】東洋大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】駒沢大学
●復路
【優勝】東海大学【2位】駒沢大学【3位】中央大学
●選抜チーム
【順位】16位相当
- 125 名前: ごろ★ 投稿日: 2005/12/29(木) 19:59:34
●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒沢大【4位】日体大【5位】順大
【6位】中大【7位】東洋【8位】亜細亜【9位】中学【10位】早稲田
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】順大
●復路
【優勝】駒大【2位】日大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】 17位相当
コメント 今年は特に難しいような・・・
- 127 名前: ヤブそば。★ 投稿日: 2005/12/29(木) 21:00:30
- ヤブそば。です・・・。予想の変更おねがいします・・
番号は19番です
19 名前: ヤブそば。★ 投稿日: 2005/12/04(日) 23:21:19
●総合【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大【4位】中大【5位】亜細亜【6位】日体【7位】順天堂【8位】東洋【9位】大東【10位】法政
●往路【優勝】東海【2位】日大【3位】中大
●復路【優勝】駒大【2位】東海【3位】日大
●選抜チーム【順位】17位相当
を
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大【4位】順大【5位】中央大
【6位】日体大【7位】東洋大【8位】亜大【9位】大東大【10位】中央学院
往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
データを組みなおしたところこのような結果になりました・・・
日大、東海にはかないませんが復路の順大、あるていどまでいきそうな予感が・・・
- 128 名前: Mendels○★ 投稿日: 2005/12/29(木) 21:33:27
- >>76 チェンジします。
●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】順大【4位】中大【5位】日体大
【6位】日大【7位】大東大【8位】中学大【9位】早大【10位】亜大
●往路
【優勝】東海大【2位】順大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒大【2位】日大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】20位相当
なんとなく日大が山で苦労しそうな気がするんですけどねえ・・・。
3区で超向かい風が吹けば東海が往路で勝負を決めてしまいそうですが・・・。
- 129 名前: ひろるるん♪★ 投稿日: 2005/12/29(木) 21:36:03
- ●総合
【優勝】順大【2位】東海【3位】日体【4位】駒沢【5位】早大
【6位】日大【7位】中大【8位】亜大【9位】東洋【10位】城西
●往路
【優勝】順大【2位】東海【3位】日体大
●復路
【優勝】東海【2位】順大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント 東海が強いのはもちろんですが、メンバー的には引けをとらない順大が、山と寒さに強そうだったので。あとは希望です。
- 131 名前: ハンター★ 投稿日: 2005/12/29(木) 22:16:06
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】日本大【4位】順天堂大【5位】中央大
【6位】亜細亜大【7位】日本体育大【8位】早稲田大【9位】東洋大【10位】中央学院大
●往路
【優勝】日本大【2位】東海大【3位】駒澤大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】順天堂大
●選抜チーム
【順位】19位相当
非常に難しい予想でした。上位は順当に来ると予想してみましたが、どうなるかは本番まで予想がつきません。
- 132 名前: 箱根★ 投稿日: 2005/12/29(木) 22:23:39
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】順大【4位】中大【5位】日体大
【6位】日大【7位】大東大【8位】中学大【9位】早大【10位】亜大
●往路
【優勝】東海大【2位】順大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒大【2位】順大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】19位相当
往路は5区の力から。駒大村上と中大中村も力があるのでかなり迷いましたが。
復路は駒大が藤山、糟谷を起用して優勝。
- 133 名前: プゥ★ 投稿日: 2005/12/29(木) 22:44:47
- ●総合
【優勝】順大【2位】駒大【3位】東海大【4位】中大【5位】日体大
【6位】日大【7位】亜大【8位】中学大【9位】東洋大【10位】城西大
●往路
【優勝】東海大【2位】順大【3位】駒大
●復路
【優勝】順大【2位】駒大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】16位相当
順大は松岡今井両エースが2・5区ですし、復路は今年とまったく同じになりそうなので、強いと思います。
- 134 名前: ロナウジーニョ★ 投稿日: 2005/12/29(木) 22:47:38
- ●総合
【優勝】駒大【2位】日大【3位】東海大【4位】順大【5位】亜大
【6位】東洋大【7位】中大【8位】日体大【9位】法大【10位】早大
●往路
【優勝】駒大【2位】日体大【3位】中央大
●復路
【優勝】日大【2位】駒大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
総合順位,往路の順位,復路の順位が上手くかみ合わない予想になってしまいました!
- 135 名前: sos★ 投稿日: 2005/12/29(木) 22:52:06
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海大【3位】中大【4位】駒大【5位】順大
【6位】日体大【7位】亜大【8位】神大【9位】東洋大【10位】法大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】中大
●復路
【優勝】日大【2位】駒大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】19位相当
- 136 名前: M◎★ 投稿日: 2005/12/29(木) 22:56:41
- ●総合
【優勝】東海大【2位】順大【3位】中大【4位】駒大【5位】日体大
【6位】日大【7位】東洋大【8位】亜大【9位】中央学大【10位】城西大
●往路
【優勝】東海大【2位】順大【3位】中大
●復路
【優勝】中大【2位】駒大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】 20位相当
コメント
なんか総合と往路&復路の予想が対応してないような気がしますが往路で上位2校はぶっちぎるって予想です。ま、わくわくする展開なら満足です。高校駅伝の世羅のようなチームの出現に期待します。
- 137 名前: 影の応援団長○★ 投稿日: 2005/12/29(木) 23:00:38
- ●総合
【優勝】日本大【2位】東海大【3位】駒澤大【4位】中央大【5位】日本体育大
【6位】東洋大【7位】順天堂大【8位】早稲田大【9位】亜細亜大【10位】神奈川大
●往路
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】日本体育大
●復路
【優勝】日本大【2位】駒澤大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】18位相当
- 138 名前: ボンバーヘッド★ 投稿日: 2005/12/29(木) 23:06:28
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】順大【4位】日大【5位】山梨学院
【6位】日体大【7位】中央【8位】亜細亜【9位】早稲田【10位】東洋大学
●往路
【優勝】順天堂【2位】東海【3位】山梨学院
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】順天堂
●選抜チーム
【順位】19位相当
各校のエースランナーを毎年苦しめる2区をどう上位で乗り切るかが重要と考えます。
順天堂は5区今井までいかにいい位置でつなぐか。東海の佐藤の走りにも注目。これまで
10㌔以上を見たことがないので、未知数ですが、是非ワールドクラスの走りを見たい。
- 139 名前: 青山ほとり★ 投稿日: 2005/12/29(木) 23:07:10
●総合
【優勝】東海【2位】日体大【3位】駒沢【4位】順天【5位】中大
【6位】亜細亜【7位】日大【8位】東洋【9位】中学【10位】早稲田
●往路
【優勝】東海【2位】日体【3位】中央
●復路
【優勝】駒沢【2位】順大【3位】東海
●選抜チーム
【順位】15 位相当
コメント
5区勝負。モグス選手が2区で」山梨消えました。
総合力で東海、日体、中央、駒沢、日大、亜細亜紙一重。
- 140 名前: 三丁目の電柱★ 投稿日: 2005/12/29(木) 23:47:30
- ●総合
【優勝】日大【2位】駒大【3位】東海大【4位】中大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜大【8位】早大【9位】東洋大【10位】山梨学大
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●復路
【優勝】日大【2位】駒大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】16位相当
- 141 名前: だいし★ 投稿日: 2005/12/30(金) 00:13:31
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】順天堂【4位】亜細亜【5位】日本
【6位】中央【7位】日体【8位】神奈川【9位】中央学院【10位】大東文化
●往路
【優勝】東海【2位】日本【3位】中央
●復路
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】順天堂
●選抜チーム
【順位】10位相当
- 142 名前: アントニオPPPP○○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 00:13:33
- ●総合
【優勝】駒大 【2位】東海大 【3位】日大 【4位】中大 【5位】日体大
【6位】亜細亜大 【7位】中学大 【8位】東洋大 【9位】順大 【10位】大東大
●往路
【優勝】駒大 【2位】東海大 【3位】中大
●復路
【優勝】駒大 【2位】日大 【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】18位相当
駒大の区間エントリーを見て、
四年生が相当強く、その四年生が往路に集中している点がクインテット最終学年時の順大と
似てると思いました。(当日の変更でだいぶ替わるでしょうが。)
2002年の順大は2位でしたが、今回の駒大は優勝と予想します。
- 143 名前: 中学大LOVE○○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 02:03:56
- ●総合
【優勝】東海【2位】日大【3位】中央【4位】駒沢【5位】順天堂
【6位】中央学院【7位】日体大【8位】亜細亜【9位】早稲田【10位】東洋
●往路
【優勝】日大【2位】東海【3位】中央
●復路
【優勝】中央【2位】中央学院【3位】東海
●選抜チーム
【順位】 17位相当
中央学院は復路重視の傾向があるので、細田が1桁でクリアすれば、
復路優勝も見えてくるのでは…
- 144 名前: 長鳴鳥★ 投稿日: 2005/12/30(金) 08:45:08
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】中央【4位】日大【5位】東洋
【6位】日体大【7位】順大【8位】早稲田【9位】亜細亜【10位】山梨学院
●往路
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】日大
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】中央
●選抜チーム
【順位】19位相当
- 145 名前: 流れはとほし〜★ 投稿日: 2005/12/30(金) 08:51:48
- 偏った予想になっていますが、期待もこめて…。
●総合
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】駒澤大【4位】日 大【5位】日体大
【6位】早 大【7位】大東大【8位】東洋大【9位】亜 大【10位】中学大
●往路
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】日 大
●復路
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】駒 大
●選抜チーム
【順位】18位相当
- 146 名前: てっぽうたい★ 投稿日: 2005/12/30(金) 09:26:54
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日本大【4位】日本体育大【5位】順天堂大
【6位】亜細亜大【7位】中央大【8位】早稲田大【9位】中央学院【10位】東洋大
●往路
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】東海大【3位】順天堂大
●選抜チーム
【順位】18位相当
- 147 名前: 鶴◎○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 10:54:08
- ●総合
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】日本体育【4位】日本【5位】亜細亜
【6位】中央【7位】東洋【8位】中央学院【9位】城西【10位】明治
●往路
【優勝】東海【2位】日本体育【3位】駒沢
●復路
【優勝】駒沢【2位】日本【3位】東海
●選抜チーム
【順位】19位相当
コメント
総合10位は希望こみですが、往路をしのげば可能性あるかなと思います。
- 148 名前: まごのて★ 投稿日: 2005/12/30(金) 11:07:08
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大【4位】亜大【5位】日体大
【6位】順大【7位】中大【8位】大東大【9位】東洋大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
優勝争いも、シード争いも最後まで目の離せなくなる展開を希望。
8位以下はどの大学がきてもおかしくない。 正直、全くわかりません。
- 149 名前: クマサン★ 投稿日: 2005/12/30(金) 12:08:05
- ●総合
【優勝】順大【2位】東海大【3位】駒大【4位】日体大【5位】中大
【6位】早大【7位】日大【8位】中学大【9位】亜細亜大【10位】東洋大
●往路
【優勝】順大【2位】東海大【3位】日体大
●復路
【優勝】東海大【2位】順大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
順大の復活を願って。
- 150 名前: おれんじ東神奈川★ 投稿日: 2005/12/30(金) 12:36:37
- エントリー84変更です。
●総合
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】駒沢大【4位】亜大【5位】中央大
【6位】順大【7位】日体大【8位】中学大【9位】山梨学大【10位】法大
●往路
【優勝】東海大【2位】順大【3位】日本大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】東海大【3位】亜大
●選抜チーム
【順位】17位相当
- 151 名前: 洋◎○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 12:43:46
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】中央大【4位】日本大【5位】東洋大
【6位】日体大【7位】亜細亜【8位】順天堂【9位】早稲田【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】東洋大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】18位相当
- 152 名前: 中央線沿線★ 投稿日: 2005/12/30(金) 12:51:09
- ●総合
【優勝】中大【2位】東海大【3位】駒沢大【4位】日体大【5位】日大
【6位】亜大【7位】早大【8位】東洋大【9位】順大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】中大【3位】日大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】中大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】17位相当
- 153 名前: モスビー★ 投稿日: 2005/12/30(金) 12:57:52
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大【4位】中大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜大【8位】山学大【9位】中学大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒大【2位】日大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】16位相当
東海が強いと思いますが、日大を応援しているのであえて日大優勝とします。
箱根を走る全選手が故障なく走りきることを願っています。
- 154 名前: 政★ 投稿日: 2005/12/30(金) 13:32:29
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大【4位】日体大【5位】順大
【6位】東洋大【7位】亜細亜大【8位】中央大【9位】中央学院大【10位】大東大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
まったく自信ありませんが東洋大の旋風に期待です。
- 155 名前: 赤羽○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 13:46:08
- 126 変更です。
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大【4位】駒大【5位】中大
【6位】亜大【7位】順大【8位】早大【9位】大東大【10位】国士大
往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】日大
●復路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】日体大
●選抜チーム
【順位】 19位相当
- 156 名前: 平塚中継所解説者○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 14:46:09
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】順大【4位】日大【5位】日体大
【6位】中大【7位】中央学大【8位】亜大【9位】東洋大【10位】城西大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】駒大
●復路
【優勝】東海大【2位】順大【3位】亜大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
混戦。わかりません。当たるといいなぁ・・・
順大にどうしても贔屓目になります。でも、復路には長門、清野、長谷川、松瀬と錚々たるメンバーが控えます。昨年は高速道路で快走しましたが、今年は一般道で(コースで)快走を見たいです。
あと、シード争いですが城西悲願のシードあるかなと。ポイントは補欠登録の伊藤一行が復路に入るようだと面白くなります。中央学院はシード争いから一歩抜け出した感じがします。ここも篠藤が控えにいるので復路に回ると一波乱あるかと。
早稲田は個人的事情により外しました。(竹澤だけでは・・・)
- 157 名前: 神大命★ 投稿日: 2005/12/30(金) 15:38:26
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大【4位】中大【5位】日体大
【6位】亜大【7位】東洋大【8位】順大【9位】神奈川大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
山に大波乱あり!!
- 158 名前: 平和島入口★ 投稿日: 2005/12/30(金) 16:35:41
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大 【3位】中大 【4位】日体大【5位】亜大
【6位】日大 【7位】東洋大【8位】中央学大【9位】順大 【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】中大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】東海大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
日大は、2区サイモン・5区下重の起用が裏目に出ると予想。
中大は安定した走りで3位確保も上位2校には届かずか。
順大は松岡・今井不出場の場合の予想。
- 159 名前: えんしゅつか★ 投稿日: 2005/12/30(金) 16:36:37
- >>50 変更です
●総合
【優勝】順 大【2位】東海大【3位】中 大【4位】日 大【5位】駒 大
【6位】日体大【7位】東洋大【8位】亜 大【9位】大東大【10位】城西大
●往路
【優勝】中 大【2位】東海大【3位】順 大
●復路
【優勝】日体大【2位】順 大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
往路では差がつかないと思います。
5区は山初めてのエースがどのような走りを示すか。
復路に力を残せているチームが優勝するのでは?
- 160 名前: 御殿○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 18:03:25
- ●総合
【優勝】順大【2位】東海大【3位】駒大【4位】中大【5位】日体大
【6位】日大【7位】東洋大【8位】亜大【9位】早大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】中大【3位】順大
●復路
【優勝】順大【2位】駒大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】18位相当
難しいですね…。考えれば考えるほど分からなくなります。
なので、個人的な希望で予想しました。
往路は、3区終了時点の上位2校でそのまま芦ノ湖まで行きそうな感じです。
順大は5区の今井選手に、去年ほどとは言わないものの期待しています。
復路は、去年とほぼ同じメンバーを揃える順大優勢とみて、逆転優勝と予想(希望)します。
- 161 名前: こうたのパパ○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 18:45:48
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】順大【4位】日体大【5位】日大
【6位】中大【7位】早大【8位】中学大【9位】東洋大【10位】亜大
●往路
【優勝】東海大【2位】順大【3位】日体大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日体大
●選抜チーム
【順位】 14位相当
コメント
東海大が優勝する。それ以外は自信無し。
- 162 名前: ゴンタ○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 18:57:47
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】順大【5位】日体大
【6位】中大【7位】早大【8位】亜大【9位】東洋大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●復路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】19位相当
- 163 名前: ( ̄- ̄メ)◎○○○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 19:16:10
- 大予想大会解答一覧です。
こちらのデータをもとに採点しますので、自分の解答と一致しているかチェックして下さい。
間違ってたら教えてください。
違っている箇所は必ずあると思いますので全員自分の分は必ずチェックお願いします。
http://www.geocities.jp/hakoneekidenfreak/yosoutaikai/2006hakone.html
予想変更する方は、必ず前の回答番号も記入お願いします。
>>16 野良野 三毛猫さん 復路と選抜の順位が未解答です。
完璧な形でもう一度全部の解答を書き込んでください。
>>72 五右衛門さんも完全な解答をお願いします。
- 164 名前: 復活順大黄金期 ★ 投稿日: 2005/12/30(金) 19:16:45
- 40を変更します●総合【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大【4位】順大【5位】日大【6位】日体大【7位】亜大【8位】早大【9位】中学大【10位】東洋大●往路【優勝】東海大【2位】中大【3位】駒大●復路【優勝】駒大【2位】中大【3位】順大●選抜チーム【順位】17位相当
コメント 駒大は大砲いないが穴も無い。4区に斎藤君が走る条件で総合優勝。東海は復路の繋ぎ区間がやや手薄か。中井君は9区走るのか?中央は3区上野君が爆発なら山にもスペシャリストがいて優勝も可。順大も山とエース区間が安定し大崩れはしないだろう。上級生の活躍次第で優勝争いも。日大は戦力十分だが、2区サイモン君と5区下重君の配置がどうでるか?ここを乗り切れば優勝可。日体大は復路に不安あり。往路でどれだけ飛ばして勢い付けるかが鍵。
- 167 名前: つるみ アオサン○○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 20:28:29
- 81 名前: つるみ アオサン○○★ 投稿日: 2005/12/24(土) 22:20:56を変更します。
●総合
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒沢【4位】中央【5位】日体大
【6位】順天堂【7位】亜細亜【8位】早稲田【9位】東洋【10位】明治
●往路
【優勝】東海【2位】順天堂【3位】日体大
●復路
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒沢
●選抜チーム
【順位】 17位相当
往路は5区を重視します。リードを守って伊達君、今井君、北村君の二人が大きく順位を上げて2,3位こうなるような気がします。それくらい前回の今井君は強烈な印象。北村君も痙攣さえなければ。
明治を応援する以上シードまで届いて欲しい。可能性あり。
- 169 名前: ADO★ 投稿日: 2005/12/30(金) 20:32:15
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日体大【4位】順大【5位】中大
【6位】日大【7位】亜大【8位】早大【9位】中学大【10位】東洋大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】順大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
今回も予想クイズ楽しませてもらいます。当たりそうなのは東海大の総合優勝だけ?
- 170 名前: JEN★ 投稿日: 2005/12/30(金) 20:40:05
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大【4位】中大【5位】日体大
【6位】中学大【7位】順大【8位】亜大【9位】東洋大【10位】法大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】中大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
東海が逃げ切ると予想。中学大は出だしに成功すれば復路は強いはず。
法政は往路で粘ってほしい。
- 171 名前: kaku★ 投稿日: 2005/12/30(金) 20:54:08
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒澤【3位】中央【4位】日本【5位】日本体育
【6位】早稲田【7位】順天堂【8位】東洋【9位】法政【10位】亜細亜
●往路
【優勝】東海【2位】日本体育【3位】駒沢
●復路
【優勝】駒澤【2位】東海【3位】中央
●選抜チーム
【順位】 17位相当
- 172 名前: 新眼★ 投稿日: 2005/12/30(金) 20:58:12
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】中大【4位】順大【5位】日大
【6位】亜大【7位】日体大【8位】早大【9位】中学大【10位】東洋大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】順大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
往路は5区を重視、復路は9、10区を重視して考えました!順当にいけば東海大が優勝。2〜10位はまったく予想がつきません。
- 173 名前: 御殿町★ 投稿日: 2005/12/30(金) 21:01:28
- ●総合
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】中大 【4位】日大【5位】順大
【6位】日体大【7位】中学大【8位】東洋大【9位】早大【10位】亜大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】日大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
自信があるのは駒澤大の復路優勝だけです。
- 174 名前: 松原大明神★ 投稿日: 2005/12/30(金) 21:23:52
- ●総合
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒沢【4位】日体大【5位】亜細亜
【6位】中央【7位】順天堂【8位】東洋【9位】早稲田【10位】専修
●往路
【優勝】東海【2位】日体大【3位】中央
●復路
【優勝】日大【2位】駒沢【3位】東海
●選抜チーム
【順位】16位相当
コメント
専修の10位は願望
2日(往路)は天気が悪い予報なので、混戦、意外な展開があるかも!?
ただ、それでも東海の優勝は揺るがないと思います
- 175 名前: 赤潮の星○○★ 投稿日: 2005/12/30(金) 21:42:31
- ●総合
【優勝】中大【2位】東海大【3位】駒沢【4位】日体大【5位】日大
【6位】順大【7位】亜大【8位】東洋【9位】早稲田【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】中大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒大【2位】中大【3位】東海
●選抜チーム
【順位】15位相当
コメント
日大はサイモン、下重の区間配置が裏目にでると予想。
中大はアンカーで逆転V。
駒大は往路で出遅れるも復路で盛り返す。
- 176 名前: LEON愛読者★ 投稿日: 2005/12/30(金) 21:45:20
- ●総合
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒沢【4位】順天堂【5位】中央
【6位】山学【7位】日体大【8位】中学大【9位】早稲田【10位】東洋
●往路
【優勝】東海【2位】日大【3位】山学
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】順天堂
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
なんだかんだ言っても順大のメンバー強烈。そしてモグス&サイモン。
- 177 名前: #le63★ 投稿日: 2005/12/30(金) 22:44:02
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒澤【3位】日大【4位】中央【5位】日体大
【6位】亜細亜【7位】中央学院【8位】順天堂【9位】東洋【10位】専修
●往路
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒澤
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】順天堂
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
東海は硬いでしょう。専修は5区長谷川君に期待
- 178 名前: 一応亜大OB★ 投稿日: 2005/12/30(金) 22:52:56
- >>26 変更します。
●総合
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】亜細亜大【4位】日体大【5位】中大
【6位】東洋大【7位】日大【8位】順大【9位】中学大【10位】早大
●往路
【優勝】東海【2位】亜細亜【3位】駒澤
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】亜細亜
●選抜チーム
【順位】16位相当
コメント
エントリーを見て心が変わりました。亜細亜は願望10%、手ごたえ90%です。
3区まで亜細亜首位も有り得ると考えてます。
日大はサイモン2区で下げました(日大ファンの方すみません)。
- 179 名前: 京王特急★ 投稿日: 2005/12/30(金) 23:10:12
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日体大【4位】日大【5位】中大
【6位】順大【7位】亜大【8位】早大【9位】中学大【10位】大東大
●往路
【優勝】駒大【2位】日体大【3位】東海大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
とにかく早稲田にシ−ド権を取って欲しいです。
- 180 名前: 爾汝強力★ 投稿日: 2005/12/30(金) 23:27:35
- >>39 変更お願いいたします。
【優勝】東海大学【2位】駒沢大学【3位】亜細亜大学【4位】日本大学【5位】中央大学【6位】日本体育大学【7位】中央学院大学【8位】東洋大学【9位】城西大学【10位】順天堂大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】亜細亜大学
●復路
【優勝】駒沢大学【2位】東海大学【3位】亜細亜大学
コメント
悪天候の予報、大どんでん返しがあるかもしれません。
●選抜チーム
【順位】18位相当
- 181 名前: 亜細亜イズム★ 投稿日: 2005/12/30(金) 23:31:02
- >>42を変更します
●総合
【優勝】日体大【2位】亜細亜【3位】東海大【4位】駒大【5位】中大
【6位】東洋大【7位】中学大【8位】日大【9位】法大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】亜細亜
●復路
【優勝】日体大【2位】亜細亜【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント:中大の優勝予想にやや不安生ず。亜細亜の順位予想には変更なしです。
- 182 名前: まい★ 投稿日: 2005/12/31(土) 02:00:02
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日体大【4位】中大【5位】日大
【6位】順天堂【7位】大東【8位】東洋【9位】早稲田【10位】亜細亜
●往路
【優勝】東海【2位】駒大【3位】日体
●復路
【優勝】駒大【2位】東海【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 17位相当
- 183 名前: んもくは91★ 投稿日: 2005/12/31(土) 09:57:17
- ●総合
【優勝】中大 【2位】駒澤大 【3位】東海大【4位】日大 【5位】日体大
【6位】東洋大【7位】亜細亜大【8位】順大 【9位】中学大【10位】早大
●往路
【優勝】中大 【2位】東海大【3位】日大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】中大 【3位】日大
●選抜チーム
【順位】16位相当
- 184 名前: 権太坂支部★ 投稿日: 2005/12/31(土) 10:12:13
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒澤大【4位】中大【5位】亜細亜大
【6位】日体大【7位】東洋大【8位】神奈川大【9位】中学大【10位】法政大
●往路
【優勝】東海【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒澤【2位】東海【3位】中大
●選抜チーム
【順位】16位相当
コメント 今回は、シード争いは、k本当に戦力が拮抗して予想が難しいですが、あえて順天堂、早稲田は、ブレーキが出て下位に沈むと予想。山学、専修もからんでくるでしょうが・・・。
- 185 名前: 法政大學一筋★ 投稿日: 2005/12/31(土) 10:13:43
- ●総合
【優勝】東海大 【2位】駒 大 【3位】日 大【4位】中 大 【5位】順 大
【6位】日体大【7位】亜 大【8位】早 大 【9位】東洋大【10位】法 大
●往路
【優勝】日 大【2位】東海大【3位】中 大
●復路
【優勝】駒 大【2位】東海大【3位】日 大
●選抜チーム
【順位】20位相当
コメント:東海大学が往路復路とも2位なのに総合優勝。
- 186 名前: 野球大好き★ 投稿日: 2005/12/31(土) 11:26:45
- 【優勝】亜細亜【2位】東海大【3位】駒沢大【4位】日本大【5位】中央大
【6位】日体大【7位】神奈川【8位】法政大【9位】東洋大【10位】順大
●往路
【優勝】東海大【2位】亜細亜【3位】日本大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】亜細亜【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】16位相当
●コメント
有馬記念風(波乱)予想です!!
- 187 名前: デカスロンマン★ 投稿日: 2005/12/31(土) 13:08:21
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】順大【5位】中大
【6位】日体大【7位】早大【8位】亜大【9位】東洋大【10位】中央学院
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】中大
●復路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント 区間エントリーを基にシュミレーションしてみました。
- 188 名前: キッドマン★ 投稿日: 2005/12/31(土) 13:35:10
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大【4位】中大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜大【8位】東洋大【9位】中央学院大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大
●復路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
今回の日大はやるよ!小川マジック炸裂!5区下重頼むぞ!
- 189 名前: オッペル★ 投稿日: 2005/12/31(土) 13:43:41
- 【優勝】東海【2位】駒沢【3位】中央【4位】順天堂【5位】日大
【6位】日体大【7位】亜細亜【8位】東洋【9位】中央学院【10位】大東文化
●往路
【優勝】東海【2位】中央【3位】日大
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】順天堂
●選抜チーム
【順位】19位相当
●コメント
順天堂がどれぐらい走れるのか全く読めません。
- 190 名前: まっきー★ 投稿日: 2005/12/31(土) 13:52:28
- 【優勝】駒沢【2位】東海【3位】日大【4位】中央【5位】亜細亜
【6位】日体大【7位】大東大【8位】早稲田【9位】順天堂【10位】東洋
●往路
【優勝】日大【2位】東海【3位】中央
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】日大
●選抜チーム
【順位】19位相当
コメント:駒大が箱根では意地を見せると予想します。
- 191 名前: 芝5丁目交差点★ 投稿日: 2005/12/31(土) 14:34:31
- >>45変更です。
●総合
【優勝】東海【2位】日本【3位】駒澤【4位】亜細亜【5位】日体
【6位】中央【7位】順天【8位】東洋【9位】山学【10位】早稲田
●往路
【優勝】日本【2位】東海【3位】日体
●復路
【優勝】駒澤【2位】東海【3位】日本
●選抜チーム
【順位】16位相当
コメント
往路…東海・日本は秒差で芦ノ湖。冷え込みなくサイモン快走。2区の貯金がモノを言う展開か。
復路…7区で日本を捕らえた東海がそのまま逃げ切り。駒澤猛追。
- 192 名前: ウルフ★ 投稿日: 2005/12/31(土) 15:44:08
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】日体大【5位】順大
【6位】中大【7位】早大【8位】神大【9位】亜細亜【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●復路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
エントリーを見る限り、東海大圧勝の気がします。
シード争いは大混戦が見込まれると思います。
- 193 名前: 紫紺の歌★ 投稿日: 2005/12/31(土) 15:48:44
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大【4位】日体大【5位】亜大
【6位】中大【7位】東洋大【8位】順大【9位】早大【10位】明大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大
●復路
【優勝】日大【2位】駒大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
優勝争いからシード権争いまで、伯仲したレースを見たいと思います。
- 194 名前: サラリーマン★ 投稿日: 2005/12/31(土) 15:59:30
- 【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒沢大【4位】中央大【5位】早稲田大
【6位】亜細亜大【7位】日本体育大【8位】東洋大【9位】中央学大【10位】順大
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●復路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】18位相当
●コメント
日大:全日本の再現か。土橋1区は適材適所。サイモンが7分前後で走ればそのまま優勝。
東海大:大器佐藤は2区に起用してほしかった。無論最強だがどこかでブレーキがありそう。
駒大:有望株とはいえ平野を9区に起用せざるを得ないのは苦しい。1年生が出てきていない。
中大:山が手薄。指定席の4位か。どこか一枚足りないところが中大の魅力ではある。
早稲田大:竹澤効果で躍進。高岡も5区でやるだろう。雌伏の10年間を得て今年ブレイク。
亜細亜大:地味なチームだが、このあたりには来る。
日本体育大:ブレーキがどこかでおきそうなきがする。亜細亜に食われる気がする。北村に期待。
東洋と中学:実力均衡と見る。
順大:この大学の予想は毎年全く読めない。
山梨学大:モグス2区で興味半減。最長区間の5区で登場してほしかった。今年もシード落ちか。
- 195 名前: ワセダ丸★ 投稿日: 2005/12/31(土) 16:41:18
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大【4位】日体大【5位】順大
【6位】中大【7位】亜大【8位】東洋大【9位】早大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
順大がどうくるかわからないので読みにくいです。
特に、松岡君と今井君はまだ完全な本調子ではないと思いますし。
日大もサイモン君しだいで良くも悪くもなると思います。
駒沢と日体大は堅実なレースをするんじゃないでしょうか。
いずれにせよ、東海大が独走しない限りは混戦になると踏んでいます。
- 198 名前: セラ★ 投稿日: 2005/12/31(土) 17:41:19
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】中大【5位】日体大
【6位】亜大【7位】順大【8位】早大【9位】中学大【10位】大東大
●往路
【優勝】日大【2位】中大【3位】東海大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】18位位相当
コメント
今回は優勝チームを当てるより、シード校を当てる方が難しいですね。
- 199 名前: すぱちゅー★ 投稿日: 2005/12/31(土) 17:44:00
- ●総合
【優勝】東海大【2位】順大【3位】日体大【4位】日大【5位】中大
【6位】亜大【7位】駒大【8位】中央学院大【9位】東洋大【10位】城西大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】順大
●復路
【優勝】順大【2位】東海大【3位】日体大
●選抜チーム
【順位】19位相当
コメント
私は順大ファンなので、
どう出るか分からない部分が良い方に出た場合の予想ですが、
それでも東海大にはかなわないと思います。
駒大の低順位に関しては、
個人的に連覇が止まるとすれば2〜3位で納まる気がしないので、
思い切って下げてみました。
あと、他の部分もそうですが、
シード予想は特に毎年全く当たらないので、悪く思わないでください。
- 200 名前: イチロウ○◎★ 投稿日: 2005/12/31(土) 17:57:13
●総合
【優勝】東海【2位】日本【3位】駒沢【4位】順天堂【5位】日本体育
【6位】中央【7位】早稲田【8位】亜細亜【9位】東洋【10位】神奈川
●往路
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】日本体育
●復路
【優勝】日本【2位】東海【3位】順天堂
●選抜チーム
【順位】19位相当
コメント
駒沢大の四年生がポイントだと思います。
- 201 名前: くり坊主★ 投稿日: 2005/12/31(土) 18:08:28
- ●総合
【優勝】駒沢大【2位】日本大 【3位】東海大【4位】日体大 【5位】順天堂大
【6位】中央大【7位】亜細亜大【8位】東洋大【9位】神奈川大【10位】早稲田大
●往路
【優勝】日本大【2位】駒沢大 【3位】東海大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】順天堂大【3位】日本大
●選抜チーム
【順位】 16位相当
コメント
院友としては國學院に頑張ってもらいたいので10位くらいに入れようかとも思いましたが、如何せんシード候補が多すぎたのでやむなく(?!)外しました(ちなみに國學院は14位と予想)。
予想というよりは希望に近いです。
- 202 名前: yoroyoro★ 投稿日: 2005/12/31(土) 18:26:43
- ●総合
【優勝】駒沢大【2位】順大【3位】東海大【4位】日体大【5位】早稲田大
【6位】中央大【7位】日大【8位 東洋大【9位】法政大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】順大【3位】早稲田大
●復路
【優勝】駒沢【2位】順大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】16 位相当
コメント
早稲田は、希望です!!後は、ほとんど勘です・・・
- 204 名前: ごうる★ 投稿日: 2005/12/31(土) 18:54:12
- ●総合
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒沢【4位】中央【5位】日体
【6位】東洋【7位】亜細亜【8位】神奈川【9位】城西【10位】早稲田
●往路
【優勝】東海【2位】日大【3位】中央
●復路
【優勝】日大【2位】東海【3位】駒沢
●選抜チーム
【順位】 17位相当
- 205 名前: 幻影★ 投稿日: 2005/12/31(土) 19:08:07
- ●総合
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】中央【4位】日本【5位】日体
【6位】山梨【7位】亜細亜【8位】神奈川【9位】順天堂【10位】早稲田
●往路
【優勝】東海【2位】山梨【3位】駒沢
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】中央
●選抜チーム
【順位】 14位相当
Tonta様、そしてこのクイズの主催者様なんとかコピーすることができました。本当にありがとうございまた。
- 206 名前: 神大ブルー★ 投稿日: 2005/12/31(土) 19:15:27
- ●総合
【優勝】駒大【2位】日大【3位】東海大【4位】中大【5位】日体大【6位】順大【7位】亜大【8位】神大【9位】早大【10位】城西大
●往路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●復路
【優勝】駒大【2位】日大【3位】東海大
- 207 名前: 50駒100駒★ 投稿日: 2005/12/31(土) 19:52:17
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大【4位】中大【5位】日体大
【6位】順大【7位】東洋大【8位】神大【9位】亜大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 16位相当
駒大5連覇を願っています。
- 208 名前: 平塚市民★ 投稿日: 2005/12/31(土) 20:18:47
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大【4位】日体大【5位】中大
【6位】亜大【7位】順大【8位】東洋大【9位】早大【10位】明大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日体大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
明治大学の大健闘を期待して。
- 209 名前: ピース★ 投稿日: 2005/12/31(土) 20:25:23
- ●総合
【優勝】順大【2位】日大【3位】駒大【4位】東海大【5位】中大
【6位】東洋大【7位】亜大【8位】日体大【9位】中学大【10位】城西大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】順大
●復路
【優勝】順大【2位】日大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】 19位相当
順大、日大の区間配置で他校との差が出そう。
- 210 名前: 白門の涼風★ 投稿日: 2005/12/31(土) 20:28:50
- >>18 変更させてもらいます。
●総合
【優勝】中大【2位】東海【3位】駒大【4位】日体【5位】日大
【6位】亜大【7位】順大【8位】東洋【9位】早大【10位】大東
●往路
【優勝】中大【2位】東海【3位】日体
●復路
【優勝】駒大【2位】中大【3位】東海
●選抜チーム
【順位】 17位相当
●コメント
とにかく駒大の5連覇を自力で阻止です。
- 212 名前: マッスル★ 投稿日: 2005/12/31(土) 20:54:14
- >>112変更します
●総合【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】日本体育大【4位】中央大【5位】東洋大【6位】日本大【7位】順天堂大【8位】亜細亜大【9位】早稲田大【10位】中央学院大●往路【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】東洋大●復路【優勝】駒澤大【2位】日本体育大【3位】中央大●選抜チーム【順位】 18位相当
コメント往路では東洋が特に1・3区で優勢、4~5区で東海・駒澤のトップ争いと予想しました。3区までは1~8位あたりまでは、さほどの差は出ないか?。復路は、当日オーダー変更もあるため、予測つきにくいです。8区あたりから特に気になるシード権争いは、5位~13位あたりで混戦と予想。
- 214 名前: エクサード★ 投稿日: 2005/12/31(土) 21:14:23
- ●総合
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】駒澤大学【4位】日本体育大学【5位】順天堂大学
【6位】中央大学【7位】亜細亜大学【8位】東洋大学【9位】大東文化大学【10位】中央学院大学
●往路
【優勝】日本大学【2位】東海大学【3位】駒澤大学
●復路
【優勝】東海大学【2位】駒澤大学【3位】日本大学
●選抜チーム
【順位】20位相当
コメント
個人的に感じる各校優勝確率
東海大学 60% 駒沢・日本大学 各15%
中央・日本体育・順天堂 各3% その他の大学 合わせて1%
- 215 名前: motoharu★ 投稿日: 2005/12/31(土) 21:27:01
- ●総合
【優勝】中央【2位】駒澤【3位】東海【4位】日本【5位】日本体育
【6位】順天堂【7位】亜細亜【8位】早稲田【9位】東洋【10位】山梨学院
●往路
【優勝】駒澤【2位】日本【3位】東海
●復路
【優勝】中央【2位】駒澤【3位】東海
選抜チーム
【順位】16位相当
コメント
プレッシャーのかかる東海。サイモンで主導権を取りたい日大。
復路の2年生次第の駒大。前回1区でつまづいたが、
しっかりつなぎ精神的な強さを見せた中大を優勝とみます。
- 216 名前: ヴィンちゃん★ 投稿日: 2005/12/31(土) 21:37:50
- ●総合
【優勝】順大【2位】駒大【3位】日体大【4位】中大【5位】東海大
【6位】亜細亜大【7位】東洋大【8位】日大【9位】神大【10位】城西大
●往路
【優勝】日体大【2位】順大【3位】駒大
●復路
【優勝】順大【2位】中大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】18位相当
☆紫紺対決!!
- 217 名前: 法政中央金蔵★ 投稿日: 2005/12/31(土) 21:44:35
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】中大【4位】駒大【5位】日体大
【6位】亜大【7位】中学大【8位】東洋大【9位】大東大【10位】法大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大
●復路
【優勝】東海大【2位】中大【3位】日大
選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
法大の3年連続シード権獲得に期待。
中大は上野を3区以外で使いたかったが。
東海大の力が今年は、やはり突出しているか。
- 218 名前: 読売新聞社前★ 投稿日: 2005/12/31(土) 22:00:16
- ●総合
【優勝】駒澤大【2位】日本大【3位】順天堂大【4位】日本体育大【5位】東海大
【6位】中央大【7位】亜細亜大【8位】東洋大【9位】中央学院大【10位】早稲田大
●往路
【優勝】日本大【2位】東海大【3位】順天堂大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】順天堂大【3位】日本体育大
●選抜チーム
【順位】18位相当
☆普通に走れば、東海、駒澤の2強対決だろうが、
2区、3区、9区等の配置を見て
策を弄し過ぎた感じが否めない東海は、どこかで予想外の苦戦を強いられそう。
20キロ超で安定した力を発揮するだろう駒澤の5連覇濃厚。
- 219 名前: 山梨県民★ 投稿日: 2005/12/31(土) 22:10:51
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大【4位】中大【5位】順大
【6位】日体大【7位】亜大【8位】大東大【9位】山学大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】中大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】16位相当
コメント
【往路】4区終了時まで中大がトップをキープするが5区で東海大が先行する駒大と中大を逆転して2年連続の往路優勝を飾る
【復路】駒大と東海大の一騎撃ちになった優勝争いは9区&10区で駒大が東海大を突き放して史上3校目の5連覇を達成する
綿密(?)にレースシミュレーションをしたらこんな結果になりました。もちろんまったく当てになりませんが(笑)。
一体どんなレースが展開されるのか期待で胸が膨らみますがまずは各選手がベストの状態で臨めることを切に願います。
- 220 名前: エッサほい!○★ 投稿日: 2005/12/31(土) 22:45:51
- ●総合
【優勝】日体大【2位】駒大【3位】日大【4位】東海大【5位】中大
【6位】順大【7位】亜大【8位】神大【9位】東洋大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】中大
●復路
【優勝】駒大【2位】日体大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】16位相当
- 221 名前: 駒大OB@秋田○★ 投稿日: 2005/12/31(土) 22:47:20
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大【4位】亜大 【5位】日体大
【6位】中大【7位】順大 【8位】早大【9位】城西大【10位】山学大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】中大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
5区 雪道を駒大村上選手が猛追で区間賞 そんなシーンを見てみたいです。
- 222 名前: 錦楽○○★ 投稿日: 2005/12/31(土) 22:53:02
- 【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大【4位】東洋大【5位】順大
【6位】日体大【7位】中大【8位】亜大【9位】神大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
東海大と駒大どちらを優勝にするか最後まで迷いました。
3位以下は混戦、順大が難しい。
今年は例年以上に見応えがありそうです。
- 223 名前: きむろう★ 投稿日: 2005/12/31(土) 23:02:35
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】駒大【4位】順大【5位】中大
【6位】日大【7位】東洋大【8位】早大【9位】亜大【10位】神大
●往路
【優勝】日体大【2位】東海大【3位】中大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント 東海大が強そうですが接戦を期待したいです。
1月2日が楽しみです。
- 224 名前: チアキ○○★ 投稿日: 2005/12/31(土) 23:03:51
- ●総合
【優勝】駒澤大学【2位】東海大学【3位】日本大学【4位】中央大学【5位】亜細亜大学
【6位】日本体育大学【7位】順天堂大学【8位】東洋大学【9位】山梨学院大学【10位】中央学院大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】駒澤大学【3位】中央大学
●復路
【優勝】駒澤大学【2位】日本大学【3位】東海大学
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
今回は相当難しい。シード争いは本当に熾烈。
- 225 名前: 00AO1125★ 投稿日: 2005/12/31(土) 23:26:56
- ●総合
【優勝】東海大学【2位】駒澤大学【3位】日本体育大学【4位】中央大学【5位】亜細亜大学
【6位】順天堂大学【7位】日本大学【8位】東洋大学【9位】中央学院大学【10位】神奈川大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】日本体育大学【3位】中央大学
●復路
【優勝】東海大学【2位】駒澤大学【3位】中央大学
●選抜チーム
【順位】13位相当
コメント 東海大学の初優勝に期待します。
- 226 名前: くりけん○◎★ 投稿日: 2006/01/01(日) 00:01:01
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日体大【4位】中大【5位】亜大
【6位】日大【7位】順大【8位】早大【9位】東洋大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】亜大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
新年一番最初の書き込みですかね?
なんだかんだで駒大が5連覇なんて結果になりそうな気がします。
個人的に区間配置で?マークの付いた大学は順位を下げました。
- 227 名前: あびー◎★ 投稿日: 2006/01/01(日) 01:30:51
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】日本体育大【4位】駒澤大【5位】中央大
【6位】東洋大【7位】亜細亜大【8位】中央学院大【9位】順天堂大【10位】早稲田大
●往路
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】日本体育大
●復路
【優勝】日本大【2位】東海大【3位】日本体育大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント 勘です。中央学院の躍進、早稲田の復活に期待
- 228 名前: rush★ 投稿日: 2006/01/01(日) 02:00:32
- 総合
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】日本体育大【4位】日本大【5位】亜細亜大
【6位】大東文化大【7位】中央大【8位】中央学院大【9位】東洋大【10位】順天堂大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】山梨大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】日本体育大
●選抜チーム
【順位】18 位相当
コメント
今回は、やはり東海と駒澤の2強で終始行くと思われます。中央は、山下りの野村君が抜けたのが痛いですかねー。
- 229 名前: K☆I..DAD○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 02:42:22
- ●総合
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】駒沢大学【4位】中央大学【5位】日本体育大学
【6位】亜細亜大学【7位】順天堂大学【8位】東洋大学【9位】中央学院大学【10位】早稲田大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】日本大学【3位】中央大学
●復路
【優勝】東海大学【2位】駒澤大学【3位】中央大学
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント 東海が頭一つ抜き出ていて、あとは展開次第でどうにでもなりそうです。
とりわけ新5区と10区で明暗がつきそう。(個人的には中大・加藤君の最初で最後の
「箱根」の区間賞に期待しています。)
- 230 名前: かめ男○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 03:20:02
- 【優勝】駒沢大学【2位】東海大学【3位】日本体育大学【4位】亜細亜大学【5位】神奈川大学
【6位】日本大学【7位】中央大学【8位】順天堂大学【9位】東洋大学【10位】大東文化大学
●往路
【優勝】東海大学【2位】駒沢大学【3位】神奈川大学
●復路
【優勝】駒沢大学【2位】亜細亜大学【3位】東海大学
●選抜チーム
【順位】17位相当
- 231 名前: ロジー◎★ 投稿日: 2006/01/01(日) 07:26:01
- ●総合
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】日本大【4位】駒沢大【5位】日本体育大
【6位】順天堂大【7位】亜細亜大【8位】法政大【9位】神奈川大【10位】城西大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】中央大
●復路
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】日本大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
混戦模様で予想が楽しめました。
優勝争いもシード争いも熾烈を極めそうですね。
- 232 名前: アオジソ★ 投稿日: 2006/01/01(日) 07:54:39
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】日大【4位】駒大【5位】順大
【6位】中大【7位】亜大【8位】中学大【9位】早大【10位】東洋大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日体大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
東海大以外はどうなるかわからないのでとても楽しみです。
- 233 名前: 北の街から★ 投稿日: 2006/01/01(日) 08:42:31
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒沢大【4位】日体大【5位】順大
【6位】中大【7位】中央学院大【8位】東洋大【9位】早稲田大【10位】亜細亜大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】日大
●復路
【優勝】駒大【2位】順大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】19 位相当
- 234 名前: エルマー★ 投稿日: 2006/01/01(日) 09:43:32
- ●総合
【優勝】中大【2位】東海大【3位】駒沢大【4位】日大【5位】日体大
【6位】亜細亜大【7位】順大【8位】東洋大【9位】中央学院大【10位】早稲田大
●往路
【優勝】中大【2位】日大【3位】東海大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】中大
コメント
10区まで優勝争いがもつれたら中央かな。
67回大会の「横浜市内で三つ巴」再び!
●選抜チーム
【順位】19 位相当
- 235 名前: サルくん★ 投稿日: 2006/01/01(日) 10:29:34
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】順天堂【4位】駒澤【5位】中央
【6位】亜細亜【7位】東洋【8位】早稲田【9位】日体大【10位】城西
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒澤
●復路
【優勝】順大【2位】日大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】17 位相当
コメント
順大は、前評判高くないが力のある選手は多く、戦える選手が10人揃っているという点で3位。東海、日大も10人揃っているのでこの3校で上位独占。
駒大は、個々の力が他校に比べ見劣りするので下げた。それでも中央より力は上だと思う。
亜細亜も力はあるし調整能力もある。日体大は流れに乗れなかったとき、それを立て直す力がないのでこの順位。
- 236 名前: 中央アルプス★ 投稿日: 2006/01/01(日) 12:03:46
- ●総合
【優勝】中央【2位】東海大【3位】駒澤【4位】順天堂
【5位】日大【6位】日体大【7位】亜細亜【8位】早稲田【9位】東洋【10位】城西
●往路
【優勝】東海大【2位】中央【3位】日大
●復路
【優勝】順大【2位】中央【3位】駒沢
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
中央優勝は主観入ってますが、客観的にみても皆さんの評価は低すぎるような気が・・・。出雲、全日本ともに駒沢に先着しており、箱根の条件でもマイナスにはならないのでは?東海は確かに強そうですが、復路でつけいる隙がないこともない。
どのチームも往路重視とならざる得ない状況で、復路の予想は難しいですね。選手の名前から判断して順大になりました。「復路の順天」という事もありますし。往路も含め、額面どおりに走れば当然優勝候補ですよね。早稲田ー東洋、城西ー中央学院あたりの力関係も難しい。
中央は、1〜3区が計算とおりに走れるか、が一つのポイントですよね。上野ー佐藤のマッチレースが見られるか。それから、よく言われるように3年生がどれだけ走れるか、駒沢あたりの選手と同等には走ってもらいたい。10区加藤選手も楽しみです。
- 237 名前: ラトルズ○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 13:02:15
- ●総合
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒沢 【4位】中央【5位】亜細亜
【6位】日体【7位】順大【8位】早稲田【9位】神大【10位】中学
●往路
【優勝】東海【2位】中央【3位】日大
●復路
【優勝】駒沢【2位】日大【3位】東海
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
結局は前評判どうり3つ巴戦になるかと思います
- 238 名前: 野良野 三毛猫★ 投稿日: 2006/01/01(日) 13:30:27
- 総合順位
【1位】東海大 【2位】日大 【3位】中央 【4位】駒大 【5位】日体大 【6位】亜細亜大 【7位】順大 【8位】山梨学大 【9位】法大 【10位】東洋大
往路
【1位】東海大 【2位】山梨学大 【3位】中央大
復路
【1位】駒沢大 【2位】東海大 【3位】日大
【関東学連選抜】15位
- 239 名前: 8号館★ 投稿日: 2006/01/01(日) 13:51:57
- ●総合
【優勝】中大【2位】東海大【3位】駒大【4位】日大【5位】日体大
【6位】順大【7位】大東大【8位】亜細亜【9位】早大【10位】東洋大
●往路
【優勝】中大【2位】東海大【3位】日大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
上野の調子が気がかりですが、当日爆発するものと見込んでこのような予想を立てました。
- 240 名前: 宝殿○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 13:53:33
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】駒沢大【4位】日体大【5位】順大
【6位】中央大【7位】亜大【8位】中学大【9位】早大【10位】山学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】日大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
57の変更です。
- 241 名前: あかづつみ★ 投稿日: 2006/01/01(日) 15:15:13
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海【3位】駒澤【4位】順大【5位】亜大
【6位】日体【7位】中大【8位】早大【9位】城西【10位】大東
●往路
【優勝】東海【2位】日大【3位】日体
●復路
【優勝】日大【2位】駒澤【3位】順大
●選抜チーム
【順位】20位相当
- 242 名前: 駒太郎★ 投稿日: 2006/01/01(日) 15:23:17
- 14からの変更でファイナルアンサーです。
●総合
【優勝】駒大【2位】中大【3位】日大【4位】東海大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜大【8位】東洋大【9位】早大【10位】神大
●往路
【優勝】駒大【2位】順大【3位】日大
●復路
【優勝】駒大【2位】中大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】17位相当
圧倒的に東海大初優勝のムードが漂っているが、「それでも優勝は駒大」と予想。
- 243 名前: せんめい○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 15:33:17
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】中央【4位】日体【5位】日本
【6位】順天【7位】法政【8位】早稲田【9位】東洋【10位】山梨
●往路
【優勝】東海【2位】中央【3位】駒沢
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】中央
●選抜チーム
【順位】13位相当
コメント
とりあえず参加
- 244 名前: 雑草魂★ 投稿日: 2006/01/01(日) 15:50:58
- 総合 「優勝」駒大「2位」東海大「3位」日大「4位」順大「5位」中大「6位」日体大「7位」亜大「8位」中学院大「9位」神大「10位」早大 往路 「優勝」東海大「2位」日大「3位」駒大 復路 「優勝」駒大「2位」日大「3位」東海大 選抜チーム 「順位」18位相当
- 245 名前: たろすけ◎★ 投稿日: 2006/01/01(日) 16:03:10
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海【3位】中央【4位】駒大【5位】東洋
【6位】日体大【7位】亜大【8位】國学大【9位】早大【10位】神大
●往路
【優勝】日大【2位】中央【3位】東洋
●復路
【優勝】日大【2位】駒大【3位】東海
●選抜チーム
【順位】18位相当
かなり願望が入っていますが、これくらいでないと。
- 246 名前: ザッツ★ 投稿日: 2006/01/01(日) 16:20:32
- ●総合
【優勝】順大【2位】東海【3位】駒大【4位】中大【5位】日体
【6位】日大【7位】東洋【8位】大東【9位】中央学院【10位】早稲田
●往路
【優勝】東海【2位】駒大【3位】中大
●復路
【優勝】順大【2位】東海【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】16位相当
コメント
- 247 名前: ふつつかもの★ 投稿日: 2006/01/01(日) 16:33:23
- ●総合
【優勝】駒澤【2位】中央【3位】順大【4位】東海【5位】日大
【6位】日体大【7位】早大【8位】神大【9位】中央学院【10位】大東
●往路
【優勝】中央【2位】駒澤【3位】東海
●復路
【優勝】駒澤【2位】中央【3位】順大
●選抜チーム
【順位】18位相当
- 248 名前: くうねる★ 投稿日: 2006/01/01(日) 16:35:37
- 51を変更お願いします。
●総合
【優勝】東海大【2位】駒 大【3位】日 大【4位】中 大【5位】日体大
【6位】順 大【7位】亜細亜【8位】早稲田【9位】東洋大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日 大【3位】駒 大
●復路
【優勝】駒 大【2位】東海大【3位】日 大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
足したり引いたりしたら、こんな予想になりました。
- 249 名前: マッスル★ 投稿日: 2006/01/01(日) 16:52:31
- >>212
最終変更です(・・・これで確定させます!)。
●総合【優勝】東海大【2位】日本体育大【3位】駒澤大【4位】日本大【5位】東洋大
【6位】順天堂大【7位】中央大【8位】亜細亜大【9位】早稲田大【10位】中央学院大
●往路【優勝】東海大【2位】日本体育大【3位】東洋大
●復路【優勝】東海大【2位】駒澤大【3位】日本大
●選抜チーム【順位】 18位相当
コメント:4区以降は全く予想つきにくいです。前評判の高い選手は、期待ほどの成果が出せないような気がします。意外(?)な選手がTV画面に映しだされる予感が・・・。
駒澤は、今回は個人力よりも総合力で勝負してくる展開でしょう。
中位争いは、5〜13位あたりで見られ、往路と復路とで入替えが激しくなりそう。ハラハラドキドキな展開になりそうな予感がします。
- 250 名前: cool★ 投稿日: 2006/01/01(日) 17:31:22
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日体大【4位】中大【5位】順大
【6位】亜大【7位】日大【8位】東洋大【9位】早大【10位】大東大
●往路
【優勝】日体大【2位】東海大【3位】中大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
200人全員悔いの残らないように走ってください
- 251 名前: しのる○○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 17:33:40
- ●総合
【優勝】中大【2位】東海大【3位】日体大【4位】東洋大【5位】駒大
【6位】中学大【7位】順大【8位】日大【9位】亜大【10位】城西大
●往路
【優勝】中大【2位】日体大【3位】東洋大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
読めないので、波乱含みな結果で予想してみました。
大躍進、よもや、まさか・・・色んな事が起こりそうです。
トップ10入りには早大も国学大も国士大も迷ったのですがね・・・。
全チームの襷が無事に繋がる事を願っています。
そして上質な放送が見れることを期待してます。
- 252 名前: まさし★ 投稿日: 2006/01/01(日) 17:55:43
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日本体育大【3位】日本大【4位】中央大【5位】駒澤大
【6位】中央学院大【7位】順天堂大【8位】東洋大【9位】神奈川大【10位】早稲田大
●往路
【優勝】東海大【2位】日本大【3位】中央大
●復路
【優勝】東海大【2位】日本体育大【3位】日本大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
今年こそ駒澤ゎ負けるょぅな気がします。しかも惨敗で
- 253 名前: ゆりこ★ 投稿日: 2006/01/01(日) 17:58:41
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】日体大【5位】順大
【6位】中大【7位】東洋大【8位】亜大【9位】神大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】12位相当
- 254 名前: 花襷★ 投稿日: 2006/01/01(日) 18:38:44
- ●総合
【優勝】駒沢大【2位】東海大【3位】日大【4位】中央大【5位】日体大
【6位】法政大【7位】東洋大【8位】早稲田大【9位】順大【10位】亜細亜大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】日大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】 17位相当
- 255 名前: みいもん★ 投稿日: 2006/01/01(日) 19:14:58
- ●総合
【優勝】駒沢大【2位】東海大【3位】日体大【4位】日大【5位】中央大
【6位】順大【7位】亜細亜大【8位】東洋大【9位】中学大【10位】法政大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】東海大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】 17位相当
- 256 名前: てっこん○○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 20:35:33
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大【4位】中大【5位】亜大
【6位】日体大【7位】順大【8位】東洋大【9位】中央学院大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】中大
●復路
【優勝】駒大【2位】日大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
難しいの一言に尽きます。東洋大はやはりこの辺の順位ではないかと。4位や5位にも名前があるのは嬉しい限りですが、未知数なところも大きいですし。
- 257 名前: 無冠の名門○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 20:36:12
- ●総合
【優勝】駒澤【2位】東海【3位】日本体育【4位】大東【5位】日本
【6位】中央学院【7位】法政【8位】中央【9位】順天堂【10位】亜細亜
●往路
【優勝】日本体育【2位】東海【3位】駒澤
●復路
【優勝】駒澤【2位】日本【3位】東海
●選抜チーム
【順位】14位相当
コメント
優勝候補の本命になった分、東海の方がプレッシャーが大きいかと。
- 258 名前: イガ★ 投稿日: 2006/01/01(日) 20:43:26
- ●総合
【優勝】東海大【2位】順大【3位】日大【4位】中大【5位】駒大
【6位】日体大【7位】亜大【8位】中学大【9位】東洋大【10位】大東大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】順大
●復路
【優勝】順大【2位】東海大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
順大の今井君の爆走に期待します。東海は、総合力が1番だと思います。
- 259 名前: 桃色の陸橋○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 21:18:02
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大【4位】日体大【5位】亜大
【6位】順大【7位】中央大【8位】東洋大【9位】中学大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●復路
【優勝】駒大【2位】日体大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
東海大は全日本に出られなかったツケが出てくるような気がします。
最後はチームとしての経験がモノをいうのでは?
何よりも1/3、大手町に全チームが無事ゴール出来ることをお祈りしております。
- 260 名前: I★ 投稿日: 2006/01/01(日) 21:20:10
- <<77 変更です
総合 1位:東海 2位:駒沢 3位:日大 4位:日体大 5位:中央
6位:東洋 7位:中央学院 8位:早大 9位:亜大 10位:國學院
往路 優勝:東海 2位:駒沢 3位:日大
復路 優勝:東海 2位:中央 3位:駒沢
選抜チーム 14位相当
- 261 名前: ちょこ○○○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 21:32:37
- ●総合
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】日体大【4位】中央大【5位】亜細亜大
【6位】日大【7位】中学大【8位】順大【9位】東洋大【10位】大東大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】中央大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】日体大【3位】亜細亜大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
- 262 名前: 卯月○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 21:34:01
- ●総合
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】中央【4位】日大【5位】日体大
【6位】東洋【7位】順大【8位】亜大【9位】中学【10位】早稲田
●往路
【優勝】東海【2位】順大【3位】駒沢
●復路
【優勝】駒沢【2位】日大【3位】東海
●選抜チーム
【順位】 15位相当
コメント
勘です。去年以上に予想が難しいです。
区間エントリーを見て思わず「え〜っ?!」と絶叫しました。
東海が初優勝のプレッシャーを撥ね退けられるか。
駒沢が王者の意地を見せて5連覇を達成するか。
- 263 名前: 卑弥呼★ 投稿日: 2006/01/01(日) 21:51:52
- ●総合
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】駒澤大【4位】日大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜細亜大【8位】神奈川大【9位】法政大【10位】早稲田大
●往路
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】日大
●復路
【優勝】順大【2位】東海大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント 東海大の総合力を優位とみて1位予想。丸山、一井を往路に並べれば完全優勝の可能性もある。出遅れても5区の伊達で立て直せるし、バランスがよい。
続いて2区・3区で流れに乗れば怖い中央。対抗馬と言うより2位が似合っている懸念あり。3区で首位に立ちたいところ。
駒大は今年は戦力的に厳しそうながら、レース巧者であり、3位ではまとめそう。常に先頭を意識できる位置につけ、復路で僅差勝負なら五連覇もある。
日大はリザーブ選手起用がポイント。うまくいけば全日本の再現有り。2区で他を突き放し、全日本のように常に首位で駆け抜けたいところ。
日体大は安定性に爆発力が加われば上位進出もあり得るが、5位前後が似合っている予想。1区鷲見のロケットスタートがあれば面白い。
順大は往路次第。復路は前回とほぼ同じオーダー(全く同じ可能性あり)で、復路の戦力は充実。典型的なダークホース的存在。
- 264 名前: marine○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 21:56:43
- ●総合
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】日大【4位】中央【5位】亜大
【6位】日体【7位】順大【8位】東洋【9位】早大【10位】城西
●往路
【優勝】東海【2位】日体【3位】駒沢
●復路
【優勝】駒沢【2位】東海【3位】亜大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
- 265 名前: ★エスポ☆★ 投稿日: 2006/01/01(日) 22:01:16
- 総合【1位】駒大【2位】日大【3位】東海大【4位】中大【5位】日体大【6位】東洋大【7位】亜細亜大【8位】順大【9位】早大【10位】中央学院
往路【1位】日大【2位】中大【3位】駒大
復路【1位】東海大【2位】駒大【3位】順大
学連選抜は17位でお願いします。
- 266 名前: にっと○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 22:05:47
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】中大【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜大【8位】東洋大【9位】神大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】16位相当
- 267 名前: 感謝!!★ 投稿日: 2006/01/01(日) 22:12:43
- ●総合
【優勝】日本大【2位】駒澤大【3位】東海大【4位】中央大【5位】亜細亜大
【6位】順天大【7位】日体大【8位】中央学院大【9位】東洋大【10位】早稲田大
●往路
【優勝】日本大【2位】東海大【3位】駒澤大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】日本大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
日本大は10区間まったく穴のない布陣。駒澤大や東海大は1〜2区間不安な区間あり。
- 268 名前: スマイルS★ 投稿日: 2006/01/01(日) 22:16:10
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海【3位】駒沢【4位】中央【5位】日体大
【6位】順大【7位】亜大【8位】中学【9位】早稲田【10位】専修
●往路
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒沢
●復路
【優勝】日大【2位】駒沢【3位】東海
●選抜チーム
【順位】 19位相当
コメント
専修大学は母校なので、選手たちの努力に敬意を表するとともにチームの今後に期待を込めて。
- 269 名前: あろえ○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 22:21:54
●総合
【優勝】駒澤【2位】東海【3位】日本体育【4位】日大【5位】亜大
【6位】中大【7位】順天堂【8位】中学【9位】東洋【10位】神奈川
●往路
【優勝】駒澤【2位】東海【3位】日本体育
●復路
【優勝】駒澤【2位】日本体育【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
- 270 名前: アポロ(ハコテン)○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 22:27:46
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒沢大【4位】日体大【5位】中央大
【6位】亜細亜大【7位】順大【8位】東洋大【9位】城西大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】16位相当
コメント
往路の貯金で東海大が逃げ切るとみました。順大が読めないです。
- 271 名前: 箱根大学★ 投稿日: 2006/01/01(日) 22:34:14
- ●総合
【優勝】駒大【2位】中大【3位】日体大【4位】東海大【5位】日大
【6位】亜大【7位】東洋【8位】早大【9位】順大【10位】大東大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】中大
●復路
【優勝】駒沢【2位】駒大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】19位相当
コメント
上位5強のタイム差は、往・復路ともにそれほどないと思うので、地力または勝ち方を知っている大学が最終的にゴールすると思います。
- 272 名前: 復活順大黄金期 ★ 投稿日: 2006/01/01(日) 22:37:32
- 164を変更します。管理人様、度々すみません。これでファイナルです。●総合【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大【4位】日大【5位】順大【6位】日体大【7位】亜大【8位】早大【9位】中学大【10位】東洋大●往路【優勝】東海大【2位】中大【3位】駒大●復路【優勝】駒大【2位】中大【3位】日大●選抜チーム【順位】17位相当
- 273 名前: 中学大LOVE○○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 22:44:54
- >>143の変更です。
「総合」
1東海
2駒澤
3中央
4日大
5中学大
6順大
7日体大
8亜細亜
9東洋
10大東
「往路」
1東海
2日大
3順大
「復路」
1中学大
2駒澤
3中央
「選抜」
総合19位相当
- 274 名前: レークスター○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 22:49:43
- ●総合
【優勝】日大【2位】東海【3位】駒大【4位】中大【5位】早大
【6位】日体【7位】順大【8位】亜大【9位】山学【10位】城西
●往路
【優勝】日大【2位】東海【3位】早大
●復路
【優勝】東海【2位】日大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】19位相当
コメント
最終エントリーまでは東海の優勝を信じて疑わなかったですが、エントリーを見て日大が勝つ確率がかなり上がったように思えます。
サイモンが67分半で走って優勝候補内でトップに出れば、先行逃げ切りで優位な戦いができるからです。
早稲田は願望で5位にしました。
- 275 名前: さぬきうどん★ 投稿日: 2006/01/01(日) 22:58:36
- ●総合
【優勝】順大【2位】東海大【3位】駒大【4位】日大【5位】日体大
【6位】亜大【7位】中大【8位】山学大【9位】早大【10位】国学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】順大
●復路
【優勝】順大【2位】駒大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
順大には一発があるような気がします。特に復路で大逆転があるような予感。
- 276 名前: DABA★ 投稿日: 2006/01/01(日) 23:00:58
- ●総合
【優勝】順大【2位】中大【3位】駒大【4位】東海【5位】日体
【6位】亜大【7位】日大【8位】東洋【9位】中学大【10位】神大
●往路
【優勝】順大【2位】中大【3位】東海
●復路
【優勝】駒大【2位】順大【3位】日体
●選抜チーム
【順位】16位相当
- 277 名前: アキラ○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 23:09:30
- ●総合
【優勝】駒沢 【2位】東海 【3位】中央 【4位】日大 【5位】順天堂【6位】日体 【7位】亜細亜 【8位】東洋 【9位】早稲田 【10位】大東
●往路 【優勝】東海 【2位】日大 【3位】中央
●復路 【優勝】駒沢 【2位】順天 【3位】東海
●学連 18位
- 278 名前: masakudo★ 投稿日: 2006/01/01(日) 23:17:59
- ●総合
【優勝】東海大【2位】中大【3位】駒大【4位】順大【5位】日大
【6位】日体大【7位】亜大【8位】早大【9位】神大【10位】東洋大
●往路
【優勝】順大【2位】東海大【3位】駒大
●復路
【優勝】中大【2位】東海大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】19位相当
コメント
2区3区5区7区9区が区間上位と下位で差が出そう。
他の区間はあまり差が出ないが一つでもミスがあると総合順位で5つは上下しそうな予感。
- 279 名前: スーパーエース○★ 投稿日: 2006/01/01(日) 23:26:56
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒大【3位】順大【4位】日大【5位】中大
【6位】日体【7位】東洋【8位】早大【9位】中学【10位】亜大
●往路
【優勝】東海【2位】駒大【3位】日大
●復路
【優勝】東海【2位】駒大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント 管理人さん遅くまでご苦労様です。よろしくお願いします。
- 280 名前: こだ★ 投稿日: 2006/01/01(日) 23:28:58
- ●総合
【優勝】順大【2位】東海大【3位】駒大【4位】中大【5位】亜細亜
【6位】日体大【7位】中学大【8位】日大【9位】城西大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】中大【3位】順大
●復路
【優勝】順大【2位】駒大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
- 281 名前: ちょうさん★ 投稿日: 2006/01/01(日) 23:39:51
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大【4位】中央大【5位】順大
【6位】日体大【7位】亜細亜大【8位】東洋大【9位】大東大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
6強+亜細亜大はシード確定として、残り3枠を予想するのが一番難しい・・。
- 282 名前: ハギ◎★ 投稿日: 2006/01/01(日) 23:44:19
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大【4位】中大【5位】東洋大
【6位】日体大【7位】亜細亜大【8位】順天堂大【9位】中央学院大【10位】神奈川大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
今回はホント難しいですね…。
- 283 名前: 松竹梅★ 投稿日: 2006/01/01(日) 23:51:48
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大【4位】日体大【5位】日大
【6位】亜大【7位】順大【8位】東洋大【9位】中央学大【10位】城西大
●往路
【優勝】日体大【2位】東海大【3位】駒大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】 18位相当
コメント
本当は順大に勝ってもらいたい!
- 284 名前: ☆フラッシュ♪★ 投稿日: 2006/01/02(月) 00:04:47
- ●総合
【優勝】順大【2位】駒沢大【3位】東海大【4位】中央大【5位】日大
【6位】亜細亜大【7位】日本体育大【8位】早稲田大【9位】中央学院大【10位】大東文化大
●往路
【優勝】東海大【2位】順大【3位】駒澤大
●復路
【優勝】順大【2位】駒沢大【3位】中央大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
むずかしすぎです。
- 285 名前: エッサほい!○★ 投稿日: 2006/01/02(月) 00:20:09
- 220の変更をお願いします。
●総合
【優勝】日体大【2位】駒大【3位】東海大【4位】中大【5位】日大
【6位】順大【7位】亜大【8位】神大【9位】東洋大【10位】中学大
●往路
【優勝】日体大【2位】東海大【3位】中大
●復路
【優勝】駒大【2位】日体大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】16位相当
- 286 名前: 赤い彗星★ 投稿日: 2006/01/02(月) 00:39:37
- ●総合
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】駒沢大【4位】日本大【5位】日本体育大
【6位】順天堂大【7位】亜細亜大【8位】東洋大【9位】中央学院大【10位】山梨学院大
●往路
【優勝】東海大【2位】中央大【3位】日本体育大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】日本大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
往路は東海と中央の争い。復路は駒沢が頭ひとつ抜けている。
- 287 名前: 相模の猛牛○★ 投稿日: 2006/01/02(月) 00:39:38
- ●総合
【1位】東海【2位】順天堂【3位】駒沢【4位】中央【5位】亜大【6位】日体大【7位】日大【8位】大東【9位】神大【10位】早稲田
●往路
【1位】東海【2位】順天堂【3位】中央
●復路
【1位】駒沢【2位】東海【3位】順天堂
●選抜チーム
15位相当
- 289 名前: muramasa★ 投稿日: 2006/01/02(月) 00:40:53
- ●総合
【優勝】東海【2位】駒沢【3位】日本【4位】中央【5位】亜細亜
【6位】日本体育【7位】法政【8位】順天堂【9位】中央学院【10位】東洋
●往路
【優勝】東海【2位】日本【3位】日本体育
●復路
【優勝】駒沢【2位】中央【3位】東海
●選抜チーム
【順位】18位相当
- 290 名前: スーパーマン◎★ 投稿日: 2006/01/02(月) 00:51:48
- ●総合
【優勝】東海 【2位】日大 【3位】駒沢 【4位】日体大【5位】順天
【6位】亜細亜【7位】東洋 【8位】中央 【9位】専修 【10位】早稲田
●往路
【優勝】東海 【2位】日大 【3位】日体大
●復路
【優勝】駒沢 【2位】東海 【3位】日大
●選抜チーム
【順位】 14位相当
コメント 専修の応援団としては、希望を込めて
全員が実力を発揮できれば、これ位の可能性も・・十分と
ガンバレ、専修大学!!
- 292 名前: サトシ○○★ 投稿日: 2006/01/02(月) 01:01:20
- ●総合
【優勝】日体大【2位】駒大【3位】東海大【4位】中大【5位】日大
【6位】亜大【7位】中学大【8位】大東大【9位】早大【10位】東洋大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】駒大【2位】日体大【3位】亜大
●選抜チーム
【順位】16位相当
- 293 名前: 末の松山★ 投稿日: 2006/01/02(月) 01:13:37
- ●総合
【優勝】駒大【2位】日体大【3位】中大【4位】東海大【5位】亜大【6位】日大
【7位】大東大【8位】中学大【9位】順大【10位】東洋大
●往路
【優勝】東海大【2位】中大【3位】駒大
●復路
【優勝】駒大【2位】日体大【3位】亜大
●選抜チーム
【順位】9位相当
- 294 名前: 緑の旋風★ 投稿日: 2006/01/02(月) 01:16:15
●総合
【優勝】東海大【2位】亜 大【3位】日 大【4位】駒 大【5位】日体大
【6位】中 大【7位】順 大【8位】東洋大【9位】中学大【10位】早 大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】亜大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】亜大
●選抜チーム
【順位】17 位相当
- 295 名前: ( ̄- ̄メ)◎○○○★ 投稿日: 2006/01/02(月) 01:28:16
- ●総合
【優勝】順大【2位】駒大【3位】東海大【4位】日大【5位】日体大
【6位】中大【7位】東洋大【8位】亜大【9位】中学大【10位】大東大
●往路
【優勝】順大【2位】東海大【3位】日体大
●復路
【優勝】駒大【2位】順大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】18位相当
こうなりました。勝って欲しい順ですかね?
順大は全日本でも優勝予想して、ご存知の通り裏切りにあってますが今度こそ。
駒澤が勝つところが本当は見てみたいです。
この評価の中で勝つというところと、そしてもちろん5連覇も。
東海も好きなんですけどね。特にトラブルとかではなしに他が勝つんじゃないかと。
往路は3位までにあげた3チームの5区対決が見たいだけです。
順大はふた開けてみないとわかりませんが、長時間楽しませて欲しい。
それではおやすみなさい。
- 297 名前: 初代TUMC★ 投稿日: 2006/01/02(月) 01:59:35
- ●総合
【優勝】東海大【2位】順大【3位】駒大【4位】日体大【5位】東洋大
【6位】亜大【7位】日大【8位】中大【9位】中学大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】順大【3位】東洋大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】順大
●選抜チーム
【順位】17位相当
難しいですね…
- 298 名前: 大逆転劇★ 投稿日: 2006/01/02(月) 02:07:16
- ●総合
【優勝】東海大【2位】順大【3位】日大 【4位】駒大 【5位】日体大
【6位】亜大 【7位】中大【8位】東洋大【9位】中学大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大 【3位】順大
●復路
【優勝】順大 【2位】東海大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント 駒大は1、2区の遅れが響く。
順大の追い上げを東海大の4年生がかわし、初の総合優勝。
- 299 名前: 南アルプス市民★ 投稿日: 2006/01/02(月) 02:09:09
- ●総合
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大【4位】中大【5位】日体大【6位】山学大【7位】順大【8位】亜大【9位】中学大【10位】神大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】山学大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大
- 300 名前: ほくと○★ 投稿日: 2006/01/02(月) 03:30:12
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大【4位】駒大【5位】順大
【6位】早大【7位】亜大【8位】中大【9位】東洋大【10位】大東大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】日体大
●復路
【優勝】順大【2位】日体大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】15位相当
東海が3区で抜け出す。日大は最後まで食いつくと思う。駒沢は4年を7人並べれば勝機あり。
- 301 名前: みやび★ 投稿日: 2006/01/02(月) 03:58:55
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】中大【5位】日体大
【6位】順大【7位】中学大【8位】亜大【9位】早大【10位】東洋大
●往路
【優勝】東海大【2位】日体大【3位】日大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】中学大
●選抜チーム
【順位】15位相当
- 302 名前: シード権の少年★ 投稿日: 2006/01/02(月) 04:00:27
- ●総合
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大【4位】亜大【5位】中大
【6位】日体大【7位】順大【8位】早大【9位】神大【10位】中央学院大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】中大
●復路
【優勝】駒大【2位】東海大【3位】日大
●選抜チーム
【順位】17位相当
コメント
9時間かけてシュミレーションしてみました。(これで0点だったら恥ずかしい・・・)
東海大と駒大は最終区までもつれると予想。東海大はアンカーに一井を温存すると予想。
日大はサイモン不発。ただ、底力で3位にもってくる。
亜大は往路はシード上だが、復路で本領発揮し、4位まで浮上すると予想。
中央は3区トップ中継するが、ジリジリ後退すると予想。
日体大は1区トップ中継するが、繋ぎの区間で順位を下げると予想。
順大は松岡欠場でシュミレーションをしました。また、復路も60%くらいと予想。
早大はずっと6位から10位の間を行き来すると予想。
神大は往路苦しい展開も8区9区10区で怒涛の追い上げをすると予想。
最後の椅子は中央学院が滑り込む。1区からずっと10位前後の戦いになると予想しました。
以下、11位東洋12位城西13位大東大14位山梨学院・・・というシュミレーションになりました。
また、選抜は1区4区6区で区間一桁が出ると予想です。
- 303 名前: 旅人◎★ 投稿日: 2006/01/02(月) 04:52:49
- ●総合
【優勝】順大【2位】駒沢大【3位】東海大【4位】中央大【5位】日体大
【6位】日大【7位】大東大【8位】東洋大【9位】神奈川大【10位】亜大
●往路
【優勝】順大【2位】東海大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】駒沢大【2位】中央大【3位】東海大
●選抜チーム
【順位】 16 位相当
- 304 名前: ダンサー★ 投稿日: 2006/01/02(月) 05:49:59
- ●総合
【優勝】東海大【2位】順大【3位】日大 【4位】駒大 【5位】亜大
【6位】日体大 【7位】中大【8位】大東大【9位】早大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】順大 【3位】中大
●復路
【優勝】駒大 【2位】東海大【3位】亜大
●選抜チーム
【順位】17位相当
- 305 名前: ガッチ★ 投稿日: 2006/01/02(月) 05:51:05
- ●総合
【優勝】順大【2位】東海【3位】日大【4位】駒大【5位】中大
【6位】日体大【7位】大東【8位】早大【9位】明大【10位】山学
●往路
【優勝】順大【2位】日大【3位】東海大
●復路
【優勝】順大【2位】東海大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】17 位相当
順大の総合優勝は願望も入っておりますが、それだけの力もある筈
- 306 名前: 四丁目★ 投稿日: 2006/01/02(月) 06:31:26
- ●総合
【優勝】駒大【2位】日大【3位】中大【4位】早大【5位】東海大
【6位】日体大【7位】亜大【8位】東洋大【9位】順大【10位】中学大
●往路
【優勝】東海大【2位】駒大【3位】日大
●復路
【優勝】駒大【2位】中大【3位】早大
●選抜チーム
【順位】18位相当
コメント
一貫性はなく、どこかあたってくれという感じ。早稲田は願望。でも復路は化けるかも。
- 307 名前: えんじ★ 投稿日: 2006/01/02(月) 06:38:42
- 【優勝】駒大【2位】日大【3位】中大【4位】東海大【5位】亜大
【6位】日体大【7位】大東大【8位】順大【9位】東洋大【10位】早大
●往路
【優勝】日大【2位】日体大【3位】駒大
●復路
【優勝】亜大【2位】駒大【3位】中大
●選抜チーム
【順位】16位相当
- 308 名前: F0723★ 投稿日: 2006/01/02(月) 06:40:23
- ●総合
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒大【4位】中大【5位】亜大
【6位】日体大【7位】早大【8位】大東大【9位】東洋大【10位】山学大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】中大
●復路
【優勝】日大【2位】東海大【3位】駒大
●選抜チーム
【順位】19位相当
東海大か日大が優勝すると思いましたが、前評判の高いほうを優勝と予想しました。駒大は今年は、箱根でもきついでしょう。下からの底上げが感じられないので・・・
- 309 名前: 地元94★ 投稿日: 2006/01/02(月) 06:52:26
- 【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒沢大【4位】日体大【5位】東洋大
【6位】中央大【7位】順大【8位】亜細亜大【9位】中央学院大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】東海大【2位】駒沢大【3位】日大大
●選抜チーム
【順位】 18 位相当
6強の一角を崩すとすると、
協力な1年生パワーで東洋大と見ます。総合はやはり、東海大学が強いのでは。
- 310 名前: ( ̄ー ̄)◎○○○★ 投稿日: 2006/01/02(月) 07:02:21
- 締め切ります。
おはようございます。
- 311 名前: フリーク★ 投稿日: 2006/01/02(月) 07:02:46
- 【優勝】駒澤大【2位】日大【3位】東海大【4位】日体大【5位】東洋大
【6位】中央大【7位】順大【8位】亜細亜大【9位】中央学院大【10位】早大
●往路
【優勝】東海大【2位】日大【3位】駒沢大
●復路
【優勝】駒澤大【2位】東海大【3位】日大大
●選抜チーム
【順位】 18 位相当
ぎりぎり間にあいますか?悩んだあげくこうなりました。
- 312 名前: ( ̄ー ̄)◎○○○★ 投稿日: 2006/01/02(月) 07:05:17
- セーフにします。
- 313 名前: ( ̄ー ̄)◎○○○★ 投稿日: 2006/01/02(月) 07:17:47
- なんと249人もの方々の参加となりました。
さて誰が勝つでしょう?
みなさんの予想の集計はまとまり次第総合スレに書きます。
どれくらい当たるでしょうか?
- 314 名前: ( ̄- ̄メ)◎○○○★ 投稿日: 2006/01/02(月) 13:15:00
- まだ早いですが、
順大の往路優勝を予想しているのは249人中9人しかいません。
山学を予想している人はいません。
- 315 名前: ( ̄- ̄メ)◎○○○★ 投稿日: 2006/01/02(月) 13:45:12
- 一日目終えて以下のメンバーがリードしております。
往路優勝・順大を当てて100点の方々
ボンバーヘッド★
クマサン★
masakudo★
王子★
DABA★
ひろるるん♪★
ガッチ★
( ̄- ̄メ)◎○○○★
旅人◎★
2位、3位ともにあてて100点(50点×2)だった方々
JEN★
いんばむら★
チアキ○○★
ザッツ★
圭★
山梨県民★
ロジー◎★
駒大OB@秋田○★
シード権の少年★
- 316 名前: ( ̄- ̄メ)◎○○○★ 投稿日: 2006/01/03(火) 14:25:28
- 速報で
チャンピオンは2名
入賞者は+4名
この中↓
http://www.geocities.jp/hakoneekidenfreak/yosoutaikai/82hakone.html
今回は特に難解でした。
皆さん感想ご自由にどうぞ。
間違いあれば教えてください
- 317 名前: きんきたアイランド★ 投稿日: 2006/01/03(火) 14:49:32
- 172位の0点ですか、シード10大学の内8校入っているのに・・・
外すのも難しいものですね!(負け惜しみです)
でも本当に今回の箱根はサプライズが多かった。
集計の管理人さんに感謝です、ありがとうございました。
また次回楽しみにしています。
- 318 名前: 卑弥呼★ 投稿日: 2006/01/03(火) 14:53:08
- 管理人さん、集計ありがとうございました。お疲れ様です。
カスリもしませんでした。難しいですねえ。仮に、馬券販売みたいなことをしていたら、今回の3連単を当てるのは至難の業だったと思います。次回は、せめて1つくらいは当ててみたいですね。
- 319 名前: 無冠の名門○★ 投稿日: 2006/01/03(火) 15:37:24
- 管理人様、早速の集計お疲れ様です。
今回は非常に難しい結果だったと思います。
まず何よりも、亜細亜大学の優勝を唯一予想された「野球大好き」さんが見事です。
予想順位は3位に終ってますが、この1位的中は、実質1000点くらいの価値があるんじゃ
ないかと思ってます。
個人的には、たったの40点に終ってしまいましたが、贔屓の法政大学の順位を当てられた
だけでも満足です。
- 320 名前: 野球大好き★ 投稿日: 2006/01/03(火) 15:56:19
- >>319無冠の名門○さん、
お褒めに預かり有難うございます。
万馬券を取った気分です(競馬はやったことがありませんが・・・)
勘20%期待80%の予想でした。
根拠は亜大野球部並みの猛練習と、各人の記録が長い距離になっていくに従って上がっていくことから、もしかしたらと思いました。
亜細亜大学の初優勝は勿論、今回の各チームは色んなドラマを提供してくれましたね。
「汗、涙、感動」が箱根のキーワードでしょうか。
選手諸君をはじめ関係各位の方に感謝致します。
- 321 名前: ( ̄- ̄;)◎○○○★ 投稿日: 2006/01/03(火) 20:21:30
- 優秀者の方々に早くも印つけました。
優勝者◎
tatti ★
masakudo★
入賞者○印
野球大好き★
鶏声台○★
ボンバーヘッド★
まっきー★
それでは引き続き、自慢、言い訳、振り返りどうぞ
- 322 名前: 爾汝強力★ 投稿日: 2006/01/03(火) 20:37:45
- 野球大好きさん、3位おめでとう。
純粋な想いが、その結果。
私は、人生の垢ががたまってしまって…。
- 323 名前: 中学大LOVE○○◎★ 投稿日: 2006/01/03(火) 20:45:21
- 選抜しか当たらないとは…
来年出直します。
- 324 名前: 中学大LOVE○○◎★ 投稿日: 2006/01/03(火) 20:47:44
- 入賞者の皆様おめでとうございました。
- 325 名前: ( ̄- ̄;)◎○○○○★ 投稿日: 2006/01/03(火) 20:57:13
- http://www.geocities.jp/hakoneekidenfreak/yosoutaikai/82hakone.html
結果が見えないところに行ってしまったのでもう一度だけ。
しかし大波乱ぶりを物語るように、ほぼ同じルール、同じ1000点満点でやった
前回、前々回がトップで500点前後だったのに対し、今回は220点。
0点が前回、前々回が10人程度だったのに対し今回はなんと77人。
総合優勝正解者1人、準優勝正解者0人、往路優勝正解者9人、復路優勝正解者0人、、、、
などなど、全体としては敗北感たっぷりの予想大会でした。
駅伝とはつくづく奥が深いと感じました。
- 326 名前: 駒大OB@秋田○★ 投稿日: 2006/01/03(火) 21:02:10
- 管理人さん集計お疲れ様でした。
毎年これがないと正月を迎えた気にならない体になってしまいました。
駒大がやらなければならないことをしっかりやった亜大は見事でした。
初優勝の喜びっていいですね、駒大が初優勝した頃を思い出しましたよ。
私も原点に戻って出直さなければ・・・
- 327 名前: えんしゅつか★ 投稿日: 2006/01/03(火) 21:38:41
- 管理人さん集計お疲れ様です。
約250人もの予想を集計する労力を考えると恐れ入ります。
私自身としては、駒大5位がまさか当たってしまうとは…
最終区でのアクシデントによるものだったので何ともいえません。
でも、そのことと同じ位順大優勝が逃げていってしまったのが…
とはいっても、予想と陸上競技の神が順大優勝を今回は許してくれなかったのだと思います。
(と、勝手に自分に言い訳しています。)
亜細亜の優勝には驚かされました。
山梨の2位にも驚かされました。
ほとんどの方が「6強」(←個人によって捉え方が違いますが…)と思ってましたから。
いろんな意味で脱帽です。
- 328 名前: 復活順大黄金期 ★ 投稿日: 2006/01/03(火) 21:56:37
- 管理人様、集計お疲れさまでした。今回は事前の集計状況も随時教えて下さって、自分なりにかなり盛り上がってました(笑)ありがとうございますm(__)mその中で当てたのは東洋の10位だけという残念な結果に終わりました。自分の応援する順大の往路優勝すら予想できなかったのですから反省です。総合優勝駒沢を予想したのてすが、8区終了時にトップに立ち順大ブレーキのショックとともに、やはり最後は駒沢かと思っていたら結果は7位予想の亜細亜が優勝。おまけにモグス君の走りは想定内も復路でシードすら失うと予想した山梨が2位で粘り切るとは。ホント難しいですよね。日大と東海は前評判程行かないだろうというのは当たったんですが、中央はもっと上位で安定すると思ってました。往路中位以下のチームが往路上位チームの復路順位を軒並み上回る、正に戦国時代突入ですね。来年は予想が更に難しくなりそうですが、頑張ります!
- 329 名前: masakudo◎★ 投稿日: 2006/01/03(火) 22:04:11
- おぉ!初ポイントゲット!しかもトップとは!!
ありがとうございました。名前に印がついて大変嬉しいです^^
昨年の優勝ポイントが500点を越えているのに220点で1位とは・・・
今大会が如何に混戦で予想不可能な大会結果であったことと、各区間約20キロである箱根駅伝を走りぬくことの難しさがあらわれた大会だと思います。
管理人様、各予想大会の集計と諸情報の報告ありがとうございました。
- 330 名前: しぃちゃん○★ 投稿日: 2006/01/03(火) 22:29:26
- 管理人様、集計お疲れ様でした。
勝負の世界は本当に何が起こるかわからないものです。
亜大の優勝、山学の2位はともに予想できませんでした。
実力がぶつかり合っての順位変動は面白いですが、アクシデントは起こって欲しくないですね。
- 331 名前: satoshi★ 投稿日: 2006/01/03(火) 22:46:01
- 管理人様お疲れ様でした。お世話になりました。
私は順位予想も区間賞予想もダメダメでした。管理人様はお強いですね〜。
今回はブレーキが多く、観ていて非常にハラハラしました。
出場選手全員が自分の力を100%発揮できることを来年以降ただ祈るのみです。
- 332 名前: tatti ◎★ 投稿日: 2006/01/04(水) 12:00:10
- 初投稿で優勝させて頂きました。有難う御座います。
管理人さんの努力と根性に感謝しております。
今後も宜しくお願いします。今年はこのツキを生かして張り切って
いきたいと思います。
- 333 名前: 元深沢3丁目住人★ 投稿日: 2006/01/04(水) 12:47:24
- 管理人さま、本当にご苦労さまでした。
初の参戦で同スコアの76位、うれしいです。
ただ、母校を思いっきりはずしてしまい、
複雑な心境です。
- 334 名前: 鶏声台○○★ 投稿日: 2006/01/04(水) 15:01:27
- 2回目の入賞をさせて頂きました。有り難うございます。
しかし、実際は殆ど当たったと言う、手応えが有りませんでした。
入賞者の中に入っていたので吃驚、、、。チェックをかけました。
19位相当と見た、学連選抜は最後の最後、明治がかわされしまいました。
事ほど左様、大荒れになって、今回は得点ラインが下がった、手応えのない、ラッキーぽてんヒットです。
お手数感謝申し上げます。
- 335 名前: 一応亜大OB★ 投稿日: 2006/01/04(水) 16:53:04
- 管理人様 いつもいつも本当にご苦労様です。
今回ついに0点です。しかし、母校の初優勝で全て消し飛んでしまいました。
心の中で優勝はあると思っていたのですが、ここに書いてかなわないと嫌だなぁ、
なんて思っていたら、現実に…。
書かなくて良かった、と思っています(0点の負け惜しみとも言いますか?)
次回以降も参加させていただきます。これからも宜しくお願いします!
- 336 名前: 桃色の陸橋○★ 投稿日: 2006/01/06(金) 23:21:24
- お疲れ様でございます。
まあ予想する方も大変な結果になりました。
私自身の区間賞予想クイズでもそうだったのですが
一番みなさんが当たりそうなところしか当ててないような気がします。
全選手がアクシデントもなく無事タスキリレーが終わってくれることが
いちファンとしての一番の願いですが。
アクシデントとかでの順位変動ではなく、思わぬ選手(失礼)の快走の
応酬(?)での順位変動が見てみたいものです。
- 337 名前: M◎○★ 投稿日: 2006/01/08(日) 21:54:45
- 管理人様
毎度毎度お疲れ様です。ありがとうございます。
予想の際、とにかくおもしろくなってほしいとか高校駅伝の世羅のようなチームが出てきてほしいと書きましたがホンマにそんな内容になりました。。。こんなに興奮した駅伝は初めてです。
それにしても今回3連単を当てれる人ははっきり言って陸上とか駅伝とか全く知らない人でしょう。。。
またヨロシクお願いします。
- 338 名前: イチロウ○◎★ 投稿日: 2006/01/25(水) 17:08:34
- 管理人様
毎回お疲れ様です。遅くなり申し訳ありません。
今大会は本当に波乱の大会でしたね。優勝チームをはずしたのは99年の順天堂以来でした。文字どうりの戦国駅伝で有力校でも少しミスをすると区間二桁になってしまう混戦振りで見てる側からする
ととても面白い展開でした。参加している関係者の方からすれば大変だと思います。
その中、山梨学院と法政の健闘が印象に残りました。ちなみに、私の予想では両校は13位と15位でした。
予想大会の参加者が増えて、集計が大変だと思いますが毎回楽しんでいますので今後もよろしくお願いします。
。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■