■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
中央学院大学〜シード権復活への道〜
- 1 名前: 中学大LOVE★ 投稿日: 2004/01/30(金) 23:21
- どんどん強くなっていく、中央学院大を応援するためのスレ。〜シード権復活〜目指して頑張れ!
- 2 名前: あびー★ 投稿日: 2004/02/01(日) 21:40
- 新スレッド立ち上げお疲れさまです。予選会突破、そしてシード復活に向け、頑張って欲しいです。
主力の4年生が、大量に抜けてしまったので、現有戦力の底上げが不可欠。そんな新チームの中で、期待しているのが新2年生の天野くん。報徳の1年先輩、江藤くんが昨年見せてくれたような、成長を期待しています。
まずは8日の守谷ハーフの結果を楽しみにしたいと思います。
- 3 名前: バロン★ 投稿日: 2004/02/01(日) 23:14
- 先日の千葉マリンは学院大で表彰台独占でしたね。来年に向けて順調なスタートだと思います!この勢いで守谷ハーフでも上位独占してほしいですね。がんばれ!中央学院!!
- 4 名前: 中学大LOVE★ 投稿日: 2004/02/02(月) 08:33
- 今年の中学大の布陣としては、中東、石田、江藤、蔭山が主力になってこないことには、
今年のようなシード権争いも加われない気がします。
中東は少なくとも、28分30秒台を
石田、江藤、蔭山は29分そこそこの記録が望まれるところです。
とにもかくにも、守谷ハーフでは、シード権獲得ラインの目安となる、4分台続出を期待したい。
- 5 名前: 中学大LOVE★ 投稿日: 2004/02/02(月) 22:01
- 来期のオーダー
1区 石田
2区 中東
3区 天野
4区 江藤
5区 信田
6区
7区 杉本
8区
9区 蔭山
10区
6区8区10区は?っすね
- 6 名前: パゲ★ 投稿日: 2004/02/06(金) 20:51
- 3年の加藤君今年はかなり良さそうです。群馬100km駅伝で優勝の前橋市チームでMVPになりました。この大会は、群馬出身の箱根経験者や実業団選手などが出場している県内の駅伝では最も大きな大会です。きっと良い練習ができているのではないでしょうか。
- 7 名前: バロン★ 投稿日: 2004/02/07(土) 23:49
- 明日の守谷ハーフは全員自己ベスト目指してがんばって下さい!!そして千葉マリン同様中学大での上位独占を期待しています。
- 8 名前: 中学大LOVE★ 投稿日: 2004/02/08(日) 23:16
- 守谷の結果を受けて。
良かった人悪かった人それぞれだと思いますが、この結果をもとに、次のレースに向けて頑張ってほしいところです。
結果を見るかぎり、信田くんと天野くんのこれからの成長に期待です。
- 9 名前: バロン★ 投稿日: 2004/02/09(月) 00:10
- 中学大の選手の皆さん今日の守谷ハーフお疲れ様でした。期待通りの上位独占でした!中東君の優勝は当然でしたが特に4位に入った新2年生の天野君はこれからどんどん速くなりそうな予感ですね!!期待大です。全体のレベルアップでシード校復活へ向けてがんばってくれ!
- 10 名前: あびー★ 投稿日: 2004/02/09(月) 22:30
- 守谷ハーフの結果を見て、課題であるチーム力の底上げも、順調に進んでいる感じですね。
今回部内上位10人プラス、新入生で2〜3人で、レベルの高い競争が出来れば、自然と結果はついてきそうです。秋が楽しみ。
- 11 名前: グッチョン★ 投稿日: 2004/02/10(火) 17:15
- 守谷ハーフの結果載ってました。
http://p30.aaacafe.ne.jp/~yuyu/
- 12 名前: 中学大LOVE★ 投稿日: 2004/02/13(金) 22:20
- 次は立川ハーフらしいです。
- 13 名前: あびー★ 投稿日: 2004/02/14(土) 00:09
- その前に、犬山ハーフもありますよ!でも、立川ハーフの方が、私的には楽しみ。新1年生も多分、エントリーしてくるでしょうし。今度はどんな雑草君たちが、根を張るのか、注目したいです。
- 14 名前: I★ 投稿日: 2004/02/14(土) 15:53
- 僕が知っている新入生情報です
相洋高の永田研治くんが入学するらしいです 都道府県駅伝の神奈川県代表に選ばれていますから期待できます あと石田さんのホームページの日記に載っていたのですが池田、角田、高村という新入生が入ったらしいです
- 15 名前: 中学大LOVE★ 投稿日: 2004/02/16(月) 11:52
- どーやら、1年生が18人入るみたいですね。
ふとした不安。
少数精鋭から、多数軍になりつつありますね。昨年の反省を生かして川崎監督は、方針を変えていくのでしょうか?
- 16 名前: あびー★ 投稿日: 2004/02/20(金) 23:30
- 新入生18人ですかー。新2〜4年生で22人ですから、約半数が新1年生、凄いですね。去年の新入生も多く感じましたが、今年はそれ以上とは。
箱根前の、何かのインタビューで、川崎監督が「今年は1年生が多いから、自分の指導が行き渡らない。現に1年生は伸びてきていない」ような事を言っていました。
門を叩いてくれる高校生が多くなったのは、嬉しいことですが、指導する方は大変そうですね。新1年生の中から、4人くらい現有戦力の中に入って、競争できれば、昨シーズン以上のチームが出来そうです。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■