■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

??? 箱根駅伝Q&A ???
1 名前: 2代目管理人 投稿日: 2002/05/08(水) 19:52
ちょっとした質問スレです。
スレ立てるまでもない箱根駅伝関係の質問等ここへお願いします。
わかる方、親切な方、答えてあげてください。

私への質問は意見・要望・削除依頼スレヘ。

2 名前: 名無しの新入部員 投稿日: 2002/05/08(水) 21:59
全日本大学駅伝関東選考会のエントリーはいつごろでしょうか?

3 名前: 名無しの新入部員 投稿日: 2002/05/08(水) 22:24
80回記念大会は出場校増えるみたいだけど、となると次の79回大会の結果
から得られるシード校は何校?通常どおり9位まで?

4 名前: 名無しの新入部員 投稿日: 2002/05/08(水) 22:27
昨年は6/16(土)の開催で、エントリ−は約1週間前の金曜でしたかね?。

5 名前: 名無しの新入部員 投稿日: 2002/05/08(水) 22:54
今年は6月15日開催。エントリーは知らん。

6 名前: サカナヘンにプルシアンブルー 投稿日: 2002/05/08(水) 23:28
>3
70回大会のときは、通常通り9校でした。

7 名前: 投稿日: 2002/05/08(水) 23:39
4>5>おおきに、近くなったらチェックします。

8 名前: 名無しの新入部員 投稿日: 2002/05/09(木) 03:18
よく「去年の○○選手のVTRを繰り返し見て研究した」と聞きますが、
 例:第75回 駒澤  藤田「小林雅幸の走りとポイント通過時間を把握した」
   第75回 順天堂 宮井「仲村コーチ(当時)のビデオを繰り返し見た」
それってまさかTV中継の録画じゃないですよね?
やっぱスタッフの誰かが走りを全部ビデオに治めてるってことですか?

9 名前: 桃色の陸橋 投稿日: 2002/05/09(木) 10:16
今はもうTVの録画がメインではないでしょうか
区間記録を作りそうな(期待される)選手というのは、まずよく映りますし
最初からポイントごとに通過タイムの実況が入りますし
ノーマークの選手でもポイント地点の通過タイムで記録ペースだとわかりますからね
あと先頭のランナーなど中継車が付いてるランナーは
画面が切り替わっている間もカメラは基本的に回っていますから
学校側から日テレさんにお願いしてずっと回してたビデオを
手に入れるって場合もあるかもしれませんね(推測なので違うかもしれませんが)
後ろでもそういう選手はずっと中継車が付いているでしょうから
あと記録を持ってるのが学校の先輩だったら、その先輩からアドバイスって事も
あると思います

10 名前: 8 投稿日: 2002/05/09(木) 11:52
>9さん
そう言われてみればそうですね。
TVの録画でも充分研究できるような気がしてきました。

11 名前: 荒らしは放置! 投稿日: 荒らしは放置!
荒らしは放置!

12 名前: 20分論者 投稿日: 2002/05/14(火) 01:22
>>11
私は陸上競技に関する掲示板は運営していません。

13 名前: トラックに強い名無しさん 投稿日: 2002/05/14(火) 05:38
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1908/

どうも失礼しました。
てっきり貴方かと決め付けていました、
でもせっかくですからそっち(↑↑↑)で貴方の持論をいっぱい書いてください。

14 名前: トラックに強い名無しさん 投稿日: 2002/05/14(火) 05:48
あらら
sageに失敗

15 名前: トラックに強い名無しさん 投稿日: 2002/05/14(火) 06:03
留学生の問題は1氏は関与してないと思います。

16 名前: トラックに強い名無しさん 投稿日: 2002/05/14(火) 08:29
>>13
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1908/

確かにこれは1氏の掲示板ではないと思います。明らかに論調が違う。
でも議論専用の掲示板って議論の好きな人が集まるでしょうし
それはそれでいいんじゃないですかね。

17 名前: トラックに強い名無しさん 投稿日: 2002/05/14(火) 12:22
11>なんでいやな物なの?板違いに関係ない事を意味不明で書かれるよりあんな
掲示板を作る事も出来ない20分論者さんに代わって作ってくれたんだから良い事
ではと思うけれど、、でも実際は皆に相手してもらいたいだけが主旨の20分
論者は行かないだろうけど、、、俺にもう少しPC理解出来ればつくりたかったよ

18 名前: 2代目管理人 投稿日: 2002/05/14(火) 18:02
>>16に貼られている掲示板は20分論者さんの掲示板ではありません。
以前荒れてる最中に常連の方が作ってくれたものです。
私がメールを見たのがつい最近で、既に騒動は治まってたので、
使うことはありませんでしたが、ここでお礼申し上げます。
用途は見たまんまみたいです。よろしかったらお使いください。

19 名前: 20分論者 投稿日: 2002/05/14(火) 22:55
>>16に貼られている掲示板は議論用掲示板ということですか。ここからリンクを張ってください。

20 名前: まゆ 投稿日: 2002/05/15(水) 09:53
はじめまして。今度の箱根駅伝を往路のゴールあたりで観戦したいと思って
いるのですが、当日はかなり混むのでしょうか?
電車とバスで行こうと考えています。
くわしい方教えてください。

21 名前: ジョルノ 投稿日: 2002/05/15(水) 14:44
行き方は知りませんが、混んでるのはテレビで見るとおりですね。
もし泊まりとかでいくなら、ちょっと離れた場所でも早めの予約が必要でしょう。

22 名前: トラックに強い名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 14:04
芦ノ湖のゴール地点には「東京箱根間往復大学駅伝競走往路ゴール」と、
「同復路スタート」って書いてある石碑が立っているけど、
大手町のスタート地点にはそういったのはないんですか?
この前読売新聞社前に行く機会があったんですけど、
そういったのは見当たらなかたたような。

23 名前: トラックに強い名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 15:58
>>20
当日は相当混みます。朝から来ていないと一番前では無理ですね。
私の家族は1/2に箱根に毎年泊まっていますが(31−1/2まで)、
チェックアウトの時に、来年の予約をしています。
宿泊客もほとんど駅伝目当てに来ていると思います。
事情によりいけないときは、親戚に譲っています。
ゴールでなくていいのならオススメは1号線の最高点をすぎて下り始めたところ
結構急なカーブが続くので、人はあまりいないし、選手を良く見ることが出来ます。
私の応援方法は4区までゴールに設置されたでっかいビジョンで観戦して、その後応援団に挨拶・差し入れ
5区に入る手前で、コースを逆に歩いて、空いているところまでいって応援しています。

24 名前: トラックに強い名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 16:20
>22たしかにないですね、スタート地点があんな狭いとは思いませんでした、
テレビで見るとけっこう広く見えるけどねー。

25 名前: RYUSEI 投稿日: 2002/05/31(金) 18:32
箱根駅伝ゲームが発売していたら情報教えて下さい。
またゲームメーカーの方、是非開発お願いいたします。

26 名前: 2代目管理人 投稿日: 2002/05/31(金) 19:02
>RYUSEIさん、並びに見逃した皆様
私が代表で以前メールしたときの返信です。
―――――――――
Subject: Re: ★箱根駅伝ゲーム担当者様
Date: Tue, 2 Apr 2002 18:19:29 +0900

平素は当社商品に格別なるお引き立てを賜り、
厚く御礼申し上げます。

さて、お問い合わせを頂いた件でございますが、
残念ながら、箱根駅伝を題材にしたゲームの
発売予定は現在のところございません。

また、何かご不明な点等ございましたら、お気軽に
下記コナミホットラインまでお問合せ下さい。

今後とも、コナミの商品を宜しくお願い申し上げます。

========================================
お客様相談室/コナミホットライン
―――――――――
というわけで、今回は残念な結果になりましたが
箱根駅伝人気を盛り立て、企画してもらえるよう頑張りましょう。

27 名前: RYUSEI 投稿日: 2002/06/02(日) 12:55
2代目管理人さん。さっそくのお返事ありがとうございました。
コナミ以外にも要望していただけたら幸いです。
でもパソコンゲームならありそうな気がしますよねぇ。
それだったら2代目管理人さんが自ら制作する。なんでいかがですか?

28 名前: 2代目管理人 投稿日: 2002/06/02(日) 16:58
>RYUSEIさん
コナミには要望したわけではなく、実際発売の噂があったので
質問、バックアップを申し出てみただけです。

製作は私には無理です。

29 名前: RYUSEI 投稿日: 2002/06/03(月) 09:45
2代目管理人さん。了解です。
大変でしょうがこれからも頑張って下さい。

30 名前: yugi 投稿日: 2002/06/21(金) 22:49
今年の箱根の先導をなさっていた方の名前が知りたいです!
もし知っている方いましたら、役職名も込みで
教えていただけないでしょうか!?
今度のレポートでどうしても必要なのです!

31 名前: masakudo 投稿日: 2002/06/22(土) 15:12
先導は1区では警視庁→神奈川県警にかわるし、
たしか各区間でも交代なるので全員となるとかなりいると思いますよ

32 名前: 20分論者 投稿日: 2002/07/12(金) 08:40
これまでで、院生で出場した選手はいるのでしょうか。

33 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/07/12(金) 18:44
>1さん
箱根は分かりませんが、全日本なら毎年のようにいます。
私は院生でも、エントリーが過去4回未満なら出場資格があってもいいと思います。

34 名前: 箱根マニア 投稿日: 2002/07/25(木) 16:51
高3で5000mベストが16分08秒ですが、箱根を目指している大学に入ろうと思ってます。もちろん陸上部志望。けどこの持ちタイムで入れますかね・・・(やっていけますかね・・・)

35 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/07/25(木) 16:52
それは大学によると思います。ある程度のタイムを持っていなくては
入部すら許されないチームもあります。たとえ入部できても、
推薦で入学した選手に比べひどい扱いを受けるところもあれば、
みんな仲良くやっているところもある。そのあたりは各大学ごとの
部員数などを調べてみるとよいでしょう。陸上競技マガジンが
箱根駅伝の時期になると別冊をだしています。それには部員名簿が
掲載されていますよ。

36 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/07/25(木) 17:54
神大や山梨学院などは駅伝とはっきり分けています。
駅伝は基本的に推薦のみです。ただ、ある程度のタイムを出せば駅伝に入れます。

37 名前: 箱根マニア 投稿日: 2002/07/25(木) 22:55
いろいろ情報ありがとうございます。また何かありましたら、よろしくお願いします。

38 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 03:08
中央大学は一般学生も入部歓迎のようです。
『入部資格は、中大に学籍があり、陸上が好き。これだけです!』
だそうです。

中央は、部員も少ないから、いいんではないでしょうか?

中央大学陸上部のホームページ
http://chuo-rikujyo.hoops.ne.jp/

39 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 09:40
中央法政筑波早稲田明治平成国際青山東大慶應あたりなら

40 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 14:20
中大は足切りあるって聞いたけど・・・
だから部員が少ないんじゃ・・・

41 名前: 箱根マニア 投稿日: 2002/07/26(金) 20:32
城西大学はどうでしょうか?

42 名前: ある駅伝関係者 投稿日: 2002/07/26(金) 20:40
城西大学は今年から本格始動ですが、スポーツ推薦以外でも駅伝部への入部を
させてくれると思います。ただし、駅伝部の寮に入るとなると少し厳しいかも
しれません。まだ、できたばかりなので、実際に問い合わせてみるのがいいと
思います。
中大ですが、上に入部資格があると思いますが、基準タイムがあったと思います。
私の後輩が入部しましたが、部内でいろいろな問題があって退部してしまいました。
でも、どこの大学も練習が一緒にできるか?練習に休まず参加するか?などをみて
達成できそうなタイムを基準にしていると思います。
箱根マニアさん、夏しっかり走り込んで秋の記録会で5000mで15分30秒
をきってくれば今よりも夢は大きくなると思います。

43 名前: 箱根駅伝40年 投稿日: 2002/07/26(金) 21:15
>39さん 日体大も大丈夫です。なにしろかつては150人も長距離部員がいたそうです。勧誘選手が1学年10人としても、合計40人。あとは一般入試で入った選手たちですその彼らが、インカレの補助員や、日体大記録会で審判をしているのです。

44 名前: 箱根駅伝40年 投稿日: 2002/07/26(金) 21:15
>39さん 日体大も大丈夫です。なにしろかつては150人も長距離部員がいたそうです。勧誘選手が1学年10人としても、合計40人。あとは一般入試で入った選手たちですその彼らが、インカレの補助員や、日体大記録会で審判をしているのです。

45 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/07/27(土) 01:59
>>42
どんな問題があって退部したのですか?

46 名前: ある駅伝関係者 投稿日: 2002/07/29(月) 17:59
>>45さん
はっきりいってしまうと「いじめ」があったようです。
下から這い上がってきた選手に対してのいじめがあって、彼は退部してしまい
ました。いくら強くてもがんばって這い上がってきた人間を認めることが
できないのなら襷をつなぐ資格はないと感じました。数年前の話しですので、
今は田幸コーチのもと、中大もがんばっているんじゃないですか。
日体大なども入学して入部は可能でしょう。でも、AチームやBチームに
入るぐらいの走力がなければ箱根を走ることはできないでしょう。

47 名前: 42 投稿日: 2002/08/06(火) 03:21
そうなんですか。
大学でもいじめがあるんですね。ちょっと悲しいですね。

48 名前: 箱根マニア 投稿日: 2002/08/18(日) 13:42
関東学院大学はどうですか?一般生でも入れますかね?
部員数は46名みたいですが。

49 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/08/23(金) 20:19
質問なのですが、これまで一つの大会で最も区間賞が多かったのは、何年のどこの大学なんでしょうか?ご存じの方教えて下さい。
10区間すべて区間賞で優勝!なんてのはないでしょうね。さすがに。

50 名前: 箱根駅伝40年 投稿日: 2002/08/23(金) 20:36
 はいはい。箱根の歴史ならお任せ下さい。

 いちばん区間賞の多かったのは、27回大会('51年)の中大です。当時、3区がエース区間。ここで高杉良輔さん(その3年前は連続区間賞)が区間3位。それ以外の区間は全て区間賞でした。
 ちなみに、この時の1位は後に日大を率いた水田信道さん。2位は堀越好男(明大)さんでした。今年の関東インカレは久々に国立でしたが、受け付けの年輩の方の胸章を拝見すると「堀越好男」とありました。
 なかなか、ルールに厳しい方とお見受けしました。

 49さん。もう少し知りたいことがあれば、具体的な質問事項を上げて下さい。

51 名前: 49です。 投稿日: 2002/08/23(金) 20:48
>>50 箱根駅伝40年 様
さっそくのレスどうもありがとうございました。
それにしても9区間で区間賞とは凄まじいですね。
予想としては、7区間ぐらいはあるのかなあ、と思っていました。
しかも、昭和26年というと中大の6連覇の時期の前ですよね。終戦後の食糧事情が
悪い時期から中大が力をつけてきたということを聞いたことがありますが、この時期
がまさに第1期の黄金期だったのでしょうね。
ところで、2位との差はどれくらいあったのでしょうか?
また、最下位との差はどれくらいだったのでしょうか?
また、お教え下さい。

52 名前: 箱根駅伝40年 投稿日: 2002/08/23(金) 20:57
 >51さん
 この時、明大も大健闘で中大とは21分29秒。最下位(10位)の東洋大とは2時間49分16秒でした。
 ちなみに、この時東農大は5区の選手が倒れ、応援団が選手をかついでゴールしたため、東農大は自主的に失格を申し入れたそうです。

53 名前: 49=51です。 投稿日: 2002/08/23(金) 21:11
>>52 箱根駅伝40年 様
重ね重ねのすばやいレスありがとうございます。いつもその博識には敬服しております。
しかし9区間の区間賞で約21分半差とはびっくりです。
最下位との差も現在は1時間を切り、隔世の感がありますねえ。
それにしても、やはり5区は過酷なんですね。

54 名前: まことくん 投稿日: 2002/08/28(水) 21:04
駅伝ファンのおじさんです。どなたか初歩的なことを教えて欲しいのですが。
 箱根駅伝の2日目の選手は、1日目の夜はどこにいらっしゃるんでしょうか。嫁さんは箱根に泊まっている、というのですが。10区の選手は、当日山から下りてスタンばるんでしょうか。どうなんだろう?

55 名前: 箱根駅伝40年 投稿日: 2002/08/29(木) 15:32
各大学によって、多少の違いはありますが、6区選手は箱根。7・8区は小田原か平塚。9.10区の選手は横浜・東京あたりで宿泊しています。
 もう、かなり昔の話しですが、現:日大コーチの小川君が7区の予定。早朝、世田谷から新幹線で小田原に向かおうとしたが雪のため遅れそう。そこでタクシーを飛ばして小田原まで行ったことが、その時の陸上競技マガジンに載ってました。

56 名前: まことくん 投稿日: 2002/08/29(木) 19:25
 箱根駅伝40年さま、ご回答ありがとうございます。すっきりしました。先日、箱根芦ノ湖湖畔の駅伝の銅像を見てから気になってたんです。母校(國學院)の出場を祈って、予選会を注目したいと思います。

57 名前: 箱根好き 投稿日: 2002/09/02(月) 12:44
34の箱根マニアさん
いまさらですが、確か専大も入部できます。一般生から
がんばっている人もます。ちなみに入寮資格は15分をきった人
となっています。

58 名前: 平塚中継所解説者 投稿日: 2002/09/02(月) 15:28
>まことくんさん
私と同じ名前なんですね(笑)
あと、選手は宿舎を借りています。場所も公式パンフに記載されていたりします。
1区・2区・10区の選手は合宿所や寮から向かう選手もいるみたいです。

59 名前: むかいのトロロ 投稿日: 2002/09/08(日) 14:13
20のまゆさんの逆で、来年は復路ゴール大手町で母校の帰りを待つ予定です。
選手を見られる位置で応援するには、何時頃までに行けば良いでしょう?
また、何か注意点などあればご教授いただければ嬉しいです。

60 名前: 予選会が見たい 投稿日: 2002/09/09(月) 14:34
どなたか質問に答えてください。
箱根駅伝予選会のテレビ放送の件です。
昨年10月に大阪へ転勤できました。
予選会のテレビを楽しみにしていたのですが、放送していない!
なんと正月の本線の前の朝4時ころの放送でした。
スカパーの日本テレビ無料放送もなくなってしまい・・・
今年の予選会のテレビ放送を大阪で見る方法知っている方
是非教えてください。お願いします。

61 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 15:47
G+(ジータス)で10月19日(土)午前8時から
午前11時まで放送あるらしいです。
放送予定をご覧下さい。
http://www.ntv.co.jp/G/

62 名前: 予選会が見たい 投稿日: 2002/09/09(月) 17:05
>61さんありがとうございました。
さっそく電気屋で聞いてみます。

63 名前: 予選会ファン 投稿日: 2002/09/10(火) 08:52
ところで関東地区の放送はいつなんですか?

64 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/09/14(土) 23:06
どうでもいいことなんですけど伝統校と新興校って何を基準に分けてるんすか?

65 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/09/14(土) 23:07
伝統校は中大、日大、早稲田
以上です。

66 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/09/14(土) 23:08
何を基準にしているかは、箱根を12回以上優勝しているところです。

67 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/09/14(土) 23:09
付け加えて、最近出場していない明治、慶応、筑波も伝統校の部類に入るのではないでしょうか。
あと、YKKは間違いなく新興校ですね。それ以上の新興校の代表格は帝京ですね。
順天堂は、もはや新興校とは言えず、かといって伝統校でもないでしょう。

68 名前: 早稲田ふぁん 投稿日: 2002/09/14(土) 23:53
神奈川大学は伝統校?

69 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 00:07
67にYKK(山学・駒沢・神奈川)は新興校だと書いてありますよ。

70 名前: 早稲田ふぁん 投稿日: 2002/09/15(日) 01:37
神奈川ってむか〜〜し出てませんでした?
横浜師範?でしたっけ?あれは今の横浜国立?

71 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 05:07
そのとおりです。

72 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 08:31
神奈川大学と箱根駅伝との歴史は、1936年(昭和11年:第17回大会)、
神奈川大学の前身、横浜専門学校の陸上競技部が出場したことから始まる。
その後、戦後の厳しい食糧事情のなか1950年に神奈川大学として出場して以来、
29回目の1997年73回大会にて初優勝、翌1998年74回大会では
往路復路完全優勝を成し遂げ、箱根駅伝2連覇という新たな歴史の1ページ
を刻むこととなる。

ですが、90年以前は出ても最下位でした。ですので、新興校扱いで結構です。
んなこたともかく、神奈川大頑張れ!!!!!

73 名前: ZUMI 投稿日: 2002/09/15(日) 10:14
第6回関東学生陸上競技個人選手権大会って箱根とかで活躍する選手は
出場するんですか?

74 名前: 夏も走るよ名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 16:07
結局、箱根出場チームの選考方法はどうなったの?まだ決まってないのか?

75 名前: 秋が来た 投稿日: 2002/09/15(日) 17:20
17日に正式決定

76 名前: ZUMI 投稿日: 2002/09/15(日) 18:08
第6回関東学生陸上競技個人選手権大会って箱根とかで活躍する選手は
出場するんですか?

77 名前: 素人 投稿日: 2002/09/16(月) 23:35
>>75さん
17日と言うのは?? まあ事実上は17日に決まってしまうのでしょうが、正式
発表は26日以降では、無いですか?

79 名前: TVK 投稿日: 2002/10/06(日) 07:12
>>48箱根マニアさんへ

もうお聞きになったかもしれませんが、関東学院大学の陸上部は一般入試でも入学して10月末までに、15分30秒を切れば入部出来るとホームページに
書いてありました。

私は陸上部とは関係ない関東学院大学の一ファンですので、詳しくは直接同部に聞いて下さい。
今このレスを見たので、大変遅い回答ですいません。

80 名前: 釜山経由出雲行き名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 21:36
なんだかんだでどこの大学も制限があるんですね

81 名前: ガッチ 投稿日: 2002/10/07(月) 20:31
制限無しのところってあるのですか

82 名前: 初めまして 投稿日: 2002/10/10(木) 19:34
東京・大手町〜神奈川県箱根町までの道のりのことを
別名でなんていうかわかる方いらっしゃいますか?

前に聞いたのに思い出せなくて気になってます。
誰か、わかる方いたら教えて下さい。お願いします。

83 名前: ジョンソン 投稿日: 2002/10/10(木) 20:22
79>
去年のエース秋葉は
1年次のベストは15分33秒だった気がしますが?

84 名前: 匿ちゃん 投稿日: 2002/10/10(木) 20:26
きっと、非公式でも出せれば良いのでしょうね。

85 名前: 賢介 投稿日: 2002/10/14(月) 21:48
今年は箱根駅伝の選考方法が変わったらしいけどどういう選考方法になったんですか?

86 名前: ガッチ 投稿日: 2002/10/19(土) 02:44
枠増加

87 名前: 箱根まで一直線の名無しさん 投稿日: 2002/10/19(土) 18:24
選抜チームはどうやって選ぶの?
5区以外は、各校1人ずつとのことですが、協会の推薦かなんかでしょうかね?

88 名前: 素人です。 投稿日: 2002/10/26(土) 21:12

櫛部さんが予選会を走ったときのタイムを知っている方、教えていただけますか。そのときの千葉さんとか武井さん、花田さん、中富さんも知りたいので、できれば個人上位20位くらいまでを教えていただけるとありがたいのですが。
どこかにわかるサイト等はあるのでしょうか。

89 名前: 箱根好き中学生 投稿日: 2002/10/26(土) 22:02
87>やっぱり予選会の成績を参考にするんじゃないんですかね?

90 名前: シード権の少年 投稿日: 2002/10/26(土) 22:03
68回の予選会で60:29で1位になっていますよ。
2位以下は早稲田だけだと6位に武井(61:12)7位小林(61:24)13位中富(61:46)
上位20人だと早稲田はこれだけです。

うまく説明できませんが、西條さんのホームページからいけます。

91 名前: 素人です。 投稿日: 2002/10/27(日) 11:36
>シード権の少年さん
ありがとうございます。西條さんのホームページ見てきました。千葉さんが2位ではなかったんですね。

92 名前: 大手町 投稿日: 2002/10/29(火) 23:23
すいません。
今、予選会のビデオを見て疑問を感じたんですが
通過の人数や、各大学のポイントのタイムはどうやって
わかるんでしょうか?まさか役員や学連の人たちが目とストップウォッチで・・・
そんなことは無いと思います。
ゴールに入った選手の前と後ろのゼッケンから何かはがしてたんですが
それと関係あるのでしょうか?

93 名前: かっちゃん 投稿日: 2002/10/30(水) 00:00
テレビは結果がわかってから編集しているので、途中のポイントタイム
は容易に集計できるでしょう。現場では、なかなかわからないんじゃ
ないですか。じゃなければ、すぐに結果がわかって当落線上の大学が
あんな表情は見せないでしょうから。

94 名前: battiri 投稿日: 2002/10/30(水) 00:07
G+の生中継でも通過人数の表示やってましたよ〜。

95 名前: かっちゃん 投稿日: 2002/10/30(水) 00:14
そうでうか。通過人数であればその場でも何人かで数えればできますね。

97 名前: すずきちえこファン 投稿日: 2002/10/30(水) 15:01
たしかゼッケンの中に小さな機械が入ったチップがあるはずだからそれでタイムが分かるんじゃないかな?

98 名前: すずきちえこファン 投稿日: 2002/10/30(水) 15:01
たしかゼッケンの中に小さな機械が入ったチップがあるはずだからそれでタイムが分かるんじゃないかな?

99 名前: 品川から入江川 投稿日: 2002/11/08(金) 18:07
今回の箱根予選会はゼッケンにチップが埋め込まれていたとのことですが、以前、つい最近までは靴の紐にチップを結び付け、道路上に敷かれたマットで感知し、例えば10キロ、20キロ地点で測定しているようです。ただランナーにとってはマットの5ミリ、10ミリという厚みが気になったりするランナーもあり、さらにこの段差で故障を引き起こすこともあるそうです。もっと気になるランナーは、道路の横断歩道の白線の盛り上がり、たかが2-3ミリでしょうが、これでリガムを崩したり、故障の原因にもなるとのことをきいたことがあります。それだけランナーはデリケートなのでしょう。肉体的にも精神的にもデリケートな現役選手がいるので、書き込みにも気を使いたいものですね


100 名前: ZUMI 投稿日: 2002/11/15(金) 20:48
誰か千葉国際駅伝の「日本学生選抜」のメンバー知ってる人いますか?

101 名前: ZUMI 投稿日: 2002/11/15(金) 20:48
清水将は入ってるらしいんですけど・・・

102 名前: hana 投稿日: 2002/11/15(金) 20:53
陸連のページにでています。
http://www.rikuren.or.jp/
学生選抜は、土井くん、黒田くん(法政)、清水将也くん(日大)、重成くん(明治)、
中川くん(京産大)、越川くん(東海大).

103 名前: 2代目管理人 投稿日: 2002/11/15(金) 20:56
千葉国際駅伝日本学生選抜

土井洋志(法政)
清水将也(日本)
重成英彰(明治)
中川智博(京都産業)
黒田将由(法政)
越川秀宣(東海)

です。

104 名前: 2代目管理人 投稿日: 2002/11/15(金) 20:58
hanaさんに先を越されました。。。

105 名前: ZUMI 投稿日: 2002/11/15(金) 22:32
ぼくのPCはAcrobatに対応していないもんで・・・
僕なりに、本当の日本学生選抜は
松下、尾田、土井、清水将、藤原、福山では?

106 名前: 六輔 投稿日: 2002/11/15(金) 22:54
駒大は監督が出場を認めなかったとか、
日大も同じような理由だと思いますけどね。

107 名前: まい 投稿日: 2002/11/15(金) 22:58
そうなんですか?松下さんとか、見てみたかったのにな。でも土井くんたち、頑張ってほしい!!

108 名前: 桃色の陸橋 投稿日: 2002/11/15(金) 23:12
ZUMIさん
今対応してなくても
アクロバットリーダーでしたら無料でDL出来ますよ
解凍が必要かもしれませんが・・・解凍ソフトも無料でDL出来ますし
手間はかかるかもしれません

109 名前: ZUMI 投稿日: 2002/11/16(土) 20:42
どうもありがとうございます。
無事ダウンロード終わりました。

110 名前: 劉備 投稿日: 2002/11/16(土) 21:26
箱根駅伝のドラマ、だいすけ物語りは、いつあるんですか。

111 名前: 猫擬古 投稿日: 2002/11/16(土) 22:47
110
新春と聞いていますが・・・
くわしくは知りません。

112 名前: まい 投稿日: 2002/11/16(土) 22:57
箱根と合わせてやるそうですよ。

113 名前: アジアの核弾頭 投稿日: 2002/11/17(日) 12:29
1月2日夜9時〜です。
「天国のダイスケへ〜箱根駅伝が結んだ絆〜」です、確か。
主演の福山雅治がこのドラマの為に曲を作っているそうです。

114 名前: ZUMI 投稿日: 2002/11/18(月) 19:03
藤井が足を引きずって走っている徳本を抜くときに
いったい何といったんでしょうかね?
前々からずっと気になっていました。

115 名前: えんじ 投稿日: 2002/11/18(月) 19:30
がんばれ!じゃないですかたしか。

116 名前: すずきちえこファン 投稿日: 2002/11/19(火) 12:33
箱根の繰り上げはきっちり20分(1,2区は10分)で行われますよね。
いつか東洋大が鶴見でスタート後1秒待ってたすきを繋いだことがありました。
そこで質問なんですが、繰り上げスタートの場合75回の中央学院のように目前に選手が迫っていてもスタートしなければならないのでしょうか?
ロスしてもいいからちょっと待って、というのはやっぱムリなのですか?

117 名前: 六輔 投稿日: 2002/11/19(火) 12:57
>>116
それは距離によるんじゃないかな。

118 名前: ガッチ 投稿日: 2002/11/19(火) 14:03
>116
数秒ならかまわないかも・・・

119 名前: まこと 投稿日: 2002/11/23(土) 15:33
箱根、ということではないのですが、駅伝の先導が2人なのはどうしてなんでしょうか。今日の千葉駅伝など、先導いるのにエチオピアの選手がコース間違ってましたね。あれもちょっと分かりませんでした。
 先導の方は中継所を通るときなどは横道にそれることもあるのでしょうが、だいたい先導を見ながら走るものではないのでしょうか?

120 名前: 野望 投稿日: 2002/11/24(日) 23:36
どうなんでしょうねー

121 名前: 918 投稿日: 2002/11/24(日) 23:39
ロスしてもいいというのなら、審判は何も言わないでしょう。しかしシードの可能性が少しでも残ってたなら、そんなことはできないでしょう。

122 名前: S・H 投稿日: 2002/11/27(水) 05:02
質問があります。
中継所では何か音声(TVアナの襷渡し時のコメントなど)は流れているのでしょーか?
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらお願いします!

123 名前: かず 投稿日: 2002/11/27(水) 09:42
待つのは構わないはず。単に待った選手のタイムに加算されるだけですよ

124 名前: 東京BOY 投稿日: 2002/12/06(金) 16:58
質問です。10年くらい前かもしれないんですが、明治大が3区終了間近でトップ
を走っていたときに、アナウンサーがうん十年ぶりに明治トップでたすきを渡すか
みたいに絶叫していたら、相模川の橋の途中か終わりあたりで抜かれて2位でたすき
その後はどんどん順位を落として結局シードならず、みたいな場面が記憶にある
のですが、これはいつの大会でしたでしょうか。
また、一時的にでも明治がトップに最後に立ったのはいつ頃なのでしょうか。

125 名前: 神大命 投稿日: 2002/12/06(金) 17:31
67回大会(1991)ですよ。
ちなみに予選会個人で1.2フィニッシュ(総合は6位ぎりぎり)で本線出場。
翌年の予選会は総合9位で、それ以降明治は本線に出てませんね。
個人的には復活して欲しい学校の一つですけど...。

126 名前: 神大命 投稿日: 2002/12/06(金) 17:44
誤)本線→正)本戦、失礼しました。

ちなみに67回大会は大東が2連覇し、結局明治は14位。
我が神奈川大学が本戦に出てくるのは翌年からで、ちょうど明治と入れ替えですね。
なんか時代の流れを感じます...。

127 名前: ひで 投稿日: 2002/12/06(金) 19:46
やはり距離によるのではないでしょうか?交通事情のために繰上げがあるのですから、
あまり長い時間は無理でしょう。

129 名前: ウルトラC 投稿日: 2002/12/07(土) 00:08
日テレのは、11日みたいです。

130 名前: 東京BOY 投稿日: 2002/12/07(土) 15:51
>125
ありがとうございました。
もうそんなに経ちますか。しかし予選会で個人1位、2位が一緒にいたなんてスゴイ
年ですね。

131 名前: アラジン 投稿日: 2002/12/07(土) 16:44
懐かしいですねぇ〜、あの頃の明治は進藤が本当に強かった。北沢も3区で日体をかわす大活躍。1区はあの市船で有名な渡辺重治でしたよね。それに4区は超大物の柳が走るも大東の松浦にかわされ結局は区間11でした。明治が箱根に帰ってくるのを願っています。

132 名前: うりひめ 投稿日: 2002/12/09(月) 23:20
明日のエントリーはテレビ中継とかないんですかねー?

133 名前: リアス式海岸 投稿日: 2002/12/10(火) 01:29
>>132
あるわけない。

134 名前: リアス式海岸 投稿日: 2002/12/10(火) 01:35
だけどHPには早めに載ると思いますけどね。

135 名前: 日吉っこ 投稿日: 2002/12/12(木) 14:37
もしかしたら選抜チームに慶応も入るかもと増枠スレに書いてありましたが、
慶応って最後に出たのはいつ頃なんですか?
最近10年くらいは出ていないようですが。どこかに歴代出場校などが出ている
ホームページがあったら教えて下さい。素人なもので。

136 名前: 三田っこ 投稿日: 2002/12/12(木) 15:22
↑ 陸マガ増刊 箱根駅伝2003の後の方にのってます。
1984年の第60回記念大会が最後です。

137 名前: 大平台ヘアピン 投稿日: 2002/12/13(金) 11:19
>>135
>>136
第70回にも出ていますよ。

138 名前: サッポロビール 投稿日: 2002/12/13(金) 16:05
ずっと前から気になっていたんですけれども、第77回大会の往路鶴見中継所で襷リレー
が行われているときに2区の選手が「はよこっち来い!」と叫んでいたのは誰なんでしょう。

139 名前: α 投稿日: 2002/12/13(金) 16:21
駅伝のときのCMって多いし長いよなー。

140 名前: sirine 投稿日: 2002/12/13(金) 23:51
第65回の箱根駅伝で順大が優勝した時、ゴールテープを切った巽博和さんは今
何をしてるかご存知の方いらっしゃいますか。
確か次の66回にも出場したと思うんですが、その後見なくなってしまいました。
あと74回大会で神大の山登りでゴールテープをきった勝間信弥さんもどうして
のかご存知の方いらっしゃいますか?

141 名前: サカナヘンにプルシアンブルー 投稿日: 2002/12/14(土) 00:34
巽さんは、順大を中退した後、しばらくしてから、平成国際大学に入学(編入)して、
箱根の予選会に出てましたよ。確か、今はコーチをしていると思いましたが…
勝間君は、佐川急便じゃなかったかな?

142 名前: sirine 投稿日: 2002/12/14(土) 00:57
サカナヘンにプルシアンブルーさん
ありがとうございます。
巽さんも勝間さんも2年生の箱根駅伝以来見た記憶がなかったものですから。
特に巽さんは65回大会でうれしそうにゴールテープをきっていたのが忘れられ
ません。まさか中退していたとは思いませんでした。中退しなければならない
理由でもあったのでしょうかねえ。

143 名前: うりひめ 投稿日: 2002/12/15(日) 23:14
ヱスビー食品はなぜ駅伝にでなくなったのですか?
武井、花田、櫛部、平塚、小林正、渡辺
今は前2人しかいないのも不思議。
どうして崩壊したんですか?
渡辺と平塚は引退したとして、揖斐や西田もいるはずなのに何故???

145 名前: 我在赤堤 投稿日: 2002/12/15(日) 23:48
>143
故障者が多くてチームが組めないと聞きました。現メンバーは花田・武井
・木庭・西田・揖斐・国近・原田・桜井(誰か忘れてるような?)ですが、
東日本の予選のころには6人程度しか万全じゃなかったらしいです。
櫛部は城西のコーチ&愛三工業に転身。小林正と武井康は富士重工に移籍
しました。〈武井康は引退)
とりあえず、新人の加入で来年こそはなんとか駅伝復帰が果たせるのでは?
ちなみに23日の加古川ハーフに5人ほど出走予定とか。

146 名前: アジャ 投稿日: 2002/12/16(月) 12:15
駒沢って駅伝の巨人(ジャイアンツ)的存在なのですか。

147 名前: k 投稿日: 2002/12/16(月) 12:43
箱根ってアンカー関係あるの?どれも同じくらいの距離だし。

148 名前: TOKYOボーイ 投稿日: 2002/12/17(火) 15:10
SBって昔駅伝に選手足りなくて女子を入れるとか入れないとかで話題になって
いませんでしたっけ。長距離の女子選手もいたのかな。

149 名前: SBファン 投稿日: 2002/12/17(火) 15:34
 佐々木七重、横須賀久乃、橋本康子などの選手です。
 佐々木はオリンピックで初めてマラソンが行なわれた’84年ロス五輪の代表になりました。
 その後、数名選手がいましたが、現在はいないようです。

150 名前: SBファン 投稿日: 2002/12/17(火) 15:34
 佐々木七重、横須賀久乃、橋本康子などの選手です。
 佐々木はオリンピックで初めてマラソンが行なわれた’84年ロス五輪の代表になりました。
 その後、数名選手がいましたが、現在はいないようです。

151 名前: SBファン 投稿日: 2002/12/17(火) 15:35
 佐々木七重、横須賀久乃、橋本康子などの選手です。
 佐々木はオリンピックで初めてマラソンが行なわれた’84年ロス五輪の代表になりました。
 その後、数名選手がいましたが、現在はいないようです。

152 名前: 名無しの新入生2 投稿日: 2002/12/17(火) 22:09
当時、横須賀久乃、橋本康子と照沼由香の3人がいたのですよね。
あの時は(ニューイヤーの予選かな)どうしても走れるランナーが1人足りなくて
橋本康子を使おうとしたのですが・・・・。
マスコミに先に騒がれちゃって結局待ったがかかっちゃったんでしたっけ。
たぶん80年代最後のころのはず。あれで4連覇がストップしたのかな?。
そういえば 日本生命→サミー の現役選手も橋本康子ですよね、関係ないけど。

153 名前: 駅伝だいすき 投稿日: 2002/12/18(水) 18:00
駅伝部をつくろうとか、マラソン選手をつくろうっていうような、
選手を育成して遊ぶゲームをどなたかしりませんか?
探してみたけどなかったので。
全然関係のない変な質問してごめんなさい

154 名前: そーいえば 投稿日: 2002/12/18(水) 20:41
箱根駅伝のゲームが出るって、前噂になったよね?あれ、どーなったの?

155 名前: NO.79 投稿日: 2002/12/19(木) 06:23
数年前に、鶴見か戸塚で、たった数秒差で繰り上げスタートになったのって
何処の大学でしたっけ?選手が目前に迫ってる時にピストルが鳴ってしまった
と思うんですけど。
ちなみに、今年(78)は鶴見で専修大がそんな感じだった気が・・・。

156 名前: 板北 投稿日: 2002/12/19(木) 09:12
それは、75回大会9から10の中央学院です!!

157 名前: ほくと 投稿日: 2002/12/19(木) 11:52
そういえば今年は監督車から給水が許可されるそうですが、となると今までの給水ポイントはなくなるのか、
ポイントに加えて給水できるのか、脱水など非常時のときだけなのか、ルール変更について知りませんか?

158 名前: 2代目管理人 投稿日: 2002/12/19(木) 12:56
>>154
ゲームについては、噂が出たとき、
私が代表でコナミに問い合わせてみました。
詳しくは忘れましたが
「現在のところ、発売の予定はございません。」
とのことでした。

159 名前: イチター 投稿日: 2002/12/19(木) 22:57
亜細亜大学の木村選手が今年も出場しそうですね。嬉しい限りです。
4回まで箱根は出れると聞きましたが、それは母校がでても
(箱根を)実際走ってなければカウントされないのでしょうか?
それともエントリーメンバーに入った時点でカウントされるのでしょか?
予選会に出ただけでもカウントされるのでしょうか??
教えてください。

160 名前: 名無しの新入生2 投稿日: 2002/12/19(木) 23:09
少なくても予選会を走ったらカウントされるはず。

161 名前: 投稿日: 2002/12/20(金) 19:10
去年まで往路の日にも直前情報の番組ありましたっけ???

162 名前: Ree 投稿日: 2002/12/20(金) 19:16
月陸増刊号見ました。
塩川君の無念で悔しそうな顔はとてもかわいそうで正視できませんでした。
実に残念ですね!

163 名前: 駅伝だいすき 投稿日: 2002/12/20(金) 20:09
二代目管理人さん、わざわざありがとうございました。

164 名前: バルゴの釈迦 投稿日: 2002/12/20(金) 22:38
>138
今日改めて、77回大会のビデオを見直したんですが
たぶん、日大の藤井だと思います。
1区中谷に『はよこっち来い』と言ってましたね。

165 名前: サッポロビール 投稿日: 2002/12/20(金) 23:50
ありがとうございます。これでモヤモヤがとれました。

166 名前: るーず 投稿日: 2002/12/24(火) 15:47
G+では箱根のライブ放送はしないのでしょうか?前にこちらの掲示板で
放送があるような事が書かれていたので。どなたか教えてください。

167 名前: sirine 投稿日: 2002/12/24(火) 16:48
こないだ76回大会を見なおしたのですが、9区を山梨学院大学は尾池政利選手が
走っていました。 ただ尾池選手が中継所で襷をもらう直前にアナウンサーが
「本当は尾池選手ではなくて9区をキャプテンの西川選手が走る事になっていたが
様々な事情があり尾池選手になった。」ということを言っていました。
その様々な事情というものをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
体調不良とかではなかったのでしょうかねえ。
ちょっと気になったものですから。

168 名前: 投稿日: 2002/12/24(火) 19:14
>>167
西川選手は急な発熱で走れなくなってしまったようですよ。

169 名前: すずきちえこファン 投稿日: 2002/12/25(水) 10:59
1ヶ月ぶりの書き込みです。繰り上げスタートの件みなさんありがとうございました。レス遅れてすみません>_<
ところで移動中継車の距離表示と実際の5kmポイント等の距離表示とちょこっとずれていると思うのですが、
これは選手の50m前を走る中継車に距離計を合わせているのでしょうか?
例5km通過の時に5.05kmになっている

170 名前: sirine 投稿日: 2002/12/26(木) 00:58
秦さん
ありがとうございます。
最後の箱根でキャプテンだったのにさぞかし西川選手は無念だったでしょうね。

171 名前: 大僧正 投稿日: 2002/12/26(木) 01:07
中央のシード落ちは聞いたことないけど、あったんでしょうか?

172 名前: ガッチ 投稿日: 2002/12/26(木) 01:37
>>171
第60回大会でシード落ちしてますよ

173 名前: 大僧正 投稿日: 2002/12/26(木) 23:28
ありがとうございます。やっぱりあったんですね。中央でも。

174 名前: テレビ応援 投稿日: 2002/12/26(木) 23:31
箱根駅伝のタスキは各大学で用意したものに関東学連の印が押されると聞いたこと
がありますが、2年連続同じタスキを使用したとかのケースには印を再度押すんで
しょうか?どうでもいいことかも知れませんが教えてください。あと、アンカーのみ
自大学のタスキでゴールできるよう繰り上げ用とは別にタスキを用意されているよう
ですが、強い大学など使われなかったものはどうしているのでしょうか?

175 名前: 肉の会 投稿日: 2003/01/03(金) 23:54
復路の藤沢定点で、○_○ こんなマークの旗?を毎年見ますが、
これって、何のマークなんでしょうか?
ナショナルの工場前なので、ビデオテープのマーク?

176 名前: うりひめ 投稿日: 2003/01/06(月) 16:06
>169
同じく気になってました。
中継車に合わせてるにしても実際のポイントより長い距離が表示されてるならまだしも、短い距離が表示されてますよね???

177 名前: うりひめ 投稿日: 2003/01/06(月) 16:08
>144〜152
ヱスビー食品についてレスをいただいた方々有り難うございました。

178 名前: 投稿日: 2003/01/09(木) 23:17
関東学連には何校加盟しているんですか?

179 名前: ガッチ 投稿日: 2003/01/10(金) 02:33
>>>179
私の記憶が確かならば43の筈

180 名前: 初心者 投稿日: 2003/01/10(金) 02:55
箱根駅伝のルールが詳しく載っているページというのはありますか?

181 名前: シンジ 投稿日: 2003/01/10(金) 09:08
>>176
島村キャプテンのラスト手前のタイムと距離を見比べると、
あと200mを1分(1000m5分)で走りきれば良かったので
「島村キャプテンは区間新だな」って思ったら、
どうも短い距離が表示されてたみたいですね。

182 名前: すずきちえこファン 投稿日: 2003/01/10(金) 11:01
>176 私もそう思いました。以前どこかのスレで語られてたけど9区は23.0kmより長いのかもしれませんね。
西田さんの時もラスト3kmが9:51かかっているからちょっとおかしいなと思ったんですけど。

183 名前: 投稿日: 2003/01/10(金) 22:10
>>179
それは178への返事?
箱根予選会に参加基準タイムが設定されていなかった頃は最多の参加校が52校だった気がするんだけど。

184 名前: 名無しの新入生2 投稿日: 2003/01/10(金) 23:35
>>180
私がざっと見たところ、院と女子大は除いて
最低80はあると思います。

185 名前: sage 投稿日: 2003/01/14(火) 14:53
sage

186 名前: 質問です 投稿日: 2003/01/18(土) 20:47
現在箱根のホームページ作成中なんですが、今年選抜チームで出場した青学、創価、国武、防衛、城西大学のチームカラーを教えて下さい。

187 名前: 投稿日: 2003/01/18(土) 22:12
>>182
そうですね。9区は間違いなく23km以上ありますね。
西田さんの20kmの通過が59’04”ですからねぇ。
それにあれだけの実力のランナーが集まって1km3分を切った人がいないなんて明らかにおかしいです。
23kmのポイントがあるって話も聞いたことあるんですけど・・・。

188 名前: KA 投稿日: 2003/01/18(土) 22:24
>>175
あのマーク、私も毎年気になってるんですよね・・・。
ただの映り屋さん(wなのか、ナショナルの職員さんなのか
どっちなんでしょうねぇ。ただ、往路・復路両方とも
藤沢の定点カメラでは、彼を見受けますよね。何者なんだろう?
あと、復路だと毎年、藤沢の定点カメラに「ど」「で」と書いた
プラカードを掲げている人を見受けますよね。有名な人なのかな?

189 名前: がんばれ三重県出身者! 投稿日: 2003/01/18(土) 23:49
>187
先ほど9区のコースを地図で確認しましたが、おそらく23㎞以上あるでしょう。
9区の場合、右カーブ(2区の左カーブ)が、左カーブに比べて、数が随分多いんですね。しかもカーブ半径の大きい右カーブが、多数存在しています。
たとえば定点ポイントでおなじみの横浜駅前だと、9区は大きく右に曲がっています。しかもあそこは車線がたくさんありますから、2区の場合と比べると、随分大回りになります。
そういうのを積み重ねていくと、結構距離が違ってくるのではないでしょうか。私もどのくらい違うのかわかりませんが、2区で計測して23kmだとしたら、9区は間違いなくそれ以上ありますね。
取り留めのない文章、失礼しました〜。

190 名前: >186 投稿日: 2003/01/19(日) 03:52
城西は緑ぽくない?

191 名前: 素人 投稿日: 2003/01/22(水) 20:38
勉強不足で,,ちょっと質問ですが,出雲駅伝は元来関東学連校は箱根九位までの
シード校が権利を獲得でき居ましたが?
1−上位3校シード獲得があった場合は11校出れるのか?合計9校なのか?
2−箱根シード落選でも昨年3位いないなら出場出きる訳だが,個の場合もし出雲
シード校が3校とも箱根シードを落とした場合は、プラス9校なのか?
その辺の事を解る方は教えて下さい。。。。思うという回答は入りません。正確に
解る方が」いたらよろしくお願いいたします。

192 名前: スミぱん 投稿日: 2003/01/22(水) 22:21
>187、189さん

9区の区間記録が2区に比べて2分以上遅い謎が解けました。

193 名前: 投稿日: 2003/01/22(水) 23:16
9区のタイムが悪いのは選手の実力じゃないんですか?
全盛期の渡辺が走れば6分台もでそうですが。

194 名前: シンジ 投稿日: 2003/01/22(水) 23:23
>>193
そうですかね?

自分は西田・島村(共に駒大)ぐらい実力ある選手ならば、
好記録とか出せると思いますけどね。

195 名前: 名無しの新入生2 投稿日: 2003/01/22(水) 23:45
>>193
2区と9区のタイム差・・・ドシロウト同志がああだこうだ言うのあまり好きではないのですが。
先ず走っている時間帯としては9区は不利といえますよね。
そして、9区は2区と違ってどうしても攻めないで安全運転する場合が多いでしょうか・・。
それから189さんのカキコ、おそらく真実なのでしょうが、意外なところに9区の不利が存在しましたね。
で、海抜の問題ですが、未確認ですけれどおそらく戸塚より鶴見が低いですね。
9区が有利に思えますが、えーとですね、9区は襷をもらっていきなり不動坂の急な下りですね。
この入りが実はかなり難しいのではないでしょうか。どうやって入るか・・・・。
9区は実は非常に難しいコースではないかと思います。
勿論2区は2区で違った意味で難しいですけれどね。
まあ私が言いたいのは比較事体、無意味に近いのではないかと・・・・・・。

196 名前: かっちゃん 投稿日: 2003/01/22(水) 23:48
2区と9区、コースの難易度で言えば、権太坂と最後の横浜新道の登りと
二ヶ所の難所を抱える2区の方が遥かに難しいでしょう。9区はどちらか
というと下り基調ですし。ただ、2区は、短い距離の間に選手がひしめいて
競り合いの中で、レースが進められるのに対し、復路の9区は離れた距離の
中で1人で走ることが多いので、どうしてもペースの持続が難しい。それと
2区が午前中の9時〜10時と走りやすい時間帯なのに対し、9区、10区
は正午前後ですので、今年は別ですが、例年は直射日光を受けて、体感温度
の違いも考慮しないと。脱水症状に陥る選手が9区、10区は見受けられますし。
順大の高橋が2年で9区を9分半、3年の2区を8分50秒程度でしたし、
古くなりますが、早稲田の坂口(現中電監督)が3年9区で9分50秒、4年
2区で8分55秒くらいでしたので、同じ選手でも30秒〜1分程度は2区
の方がいいかと。渡辺が9区を走っても7分10秒〜30秒くらいだったでしょう。

197 名前: 2代目管理人 投稿日: 2003/01/22(水) 23:53
9区の距離の話は以前にも出たことがあり、実際に9区を走ったことのある
過去の選手が「長い」とここで証言してくれたことがあったと思います。
23キロで終わりのはずなのに23キロ地点があるとか・・・。
そんなことを書いていたような、いないような。曖昧でスミマセン。

198 名前: 中学大LOVE 投稿日: 2003/01/23(木) 01:45
9区の区間記録が2分以上悪い理由。

横浜新道の分岐点で、右に大きくカーブするんですよ。
そこだけ、2区とは違い、緩やかな登りなんですよ。
ちなみに、2区は、合流部までは平坦。
実はあそこで、リズムを狂わされます。
3km通過が7分台というのもざらで、
横浜新道の分岐で一気にリズムを崩されてしまう。
というのです。
高校の知人で実際に試走に行かれた、T大の方がおっしゃってました。
9区の距離が長いという話も事実でありますが、2区は、22.9Km説だってありますよ。
2区の22.9km説についてご存知の方がいらっしゃいましたら
レス下さい。

199 名前: ほくと 投稿日: 2003/01/23(木) 12:00
たしか10年位前は2区は22.7kmと表示されていた。(たしか櫛部のブレーキがあったころ前後)
その後再計測で23.0kmと修正されてた。つまりコース変更はないが、距離だけ伸びたらしい。

もしかすると中央分離帯で計測すると23kで、2区はそれより若干短く、9区は長くなってるかもしれません。
ちなみに日本のマラソンの計測の場合は、左車線の中央だった気がしてましたがどうでしょうか?

200 名前: 箱根 投稿日: 2003/01/23(木) 15:54
193のかたのおっしゃるとおり渡辺康幸だったら1時間6分台で9区走って
いたと思いますね。

201 名前: がんばれ三重県出身者! 投稿日: 2003/01/23(木) 23:11
ほくとさんのおっしゃるとおり、2区・9区は67回大会の時に、再計測で23kmに修正されています。箱根駅伝は、どこで計測しているのでしょうか?
ちなみに67回大会では、コース変更前の5区・6区も再計測により20.6kmから20.7kmに変更されています。

>193>200
渡辺康幸でも6分台は難しいと思います。すでに書かれていますが、9区は2区に比べて気温が高いだけに、2区のように・・・とはいかないように思います。
特に9区は、後頭部に太陽の光をジリジリ浴びながら走ります。脱水症状も起こす選手がいるくらいですからね。ランナーにとって、かなり厳しい条件なのではないでしょうか。

202 名前: 名無しの新入生2 投稿日: 2003/01/24(金) 07:36
>193 >200
簡単に仮定をしてもしかたがないと思います。
仮に本当に渡辺康幸選手が9区を走ることがあったとして
それは、チーム事情とか本人の事情とかが、まともなはずがないのです。
彼が4回の1月2日と全く同じ状況で9区を走るためには、彼以上の能力を
要する選手が複数同じチームにいなければならないでしょうね。

203 名前: 箱根 投稿日: 2003/01/24(金) 17:08
第71回大会で早稲田にもうひとりエースクラスがいれば渡辺康幸9区ありえたと
思いますよ。梅木が1年の時に4年の時の力があれば2区梅木、9区渡辺10区
大関という戦略を僕ならしていますね。渡辺なら気温が高くても向かい風でなければ
1時間6分台大丈夫でしょう。その理由として最初の5キロを1キロ平均2分
52秒で14分20秒、後の18キロを1キロ平均2分55秒で52分30秒と
なり1時間6分50秒ですからね。渡辺なら可能だと思いませんか?

204 名前: 投稿日: 2003/01/24(金) 17:39
 明確な根拠はありませんが、何となく、渡辺選手でも6分台は難しそうな気がします(何となくですが…)
 また、渡辺選手が復路を走るということは、どうしても想像できないんですよね(それを言ったら元も子もないでしょうけどね…小林(雅)選手も4年時に7区を走ったから、故障すれば可能性ゼロじゃなかったんでしょうけど)
 当時の早稲田だったら、6分台は無理でしょうけど、武井選手あたりだと、走る可能性もかなりあって、且つ、8分前後の記録が出る可能性もあったかな、と考えることもあります。

205 名前: 國學院生 投稿日: 2003/01/24(金) 19:01
 渡辺選手でも6分台は無理でしょう・・・推測だが9区のタイムは
2区の持ちタイムプラス1分くらいで換算できそうな気がする。
まあ今までの記録などを考慮したうえであって何の根拠もありませんがね。
 というわけで渡辺選手でも良くて8分切るくらいだと思う。
逆に9区区間記録の西田選手が2区走ったなら8分前後で走ったと思う。

206 名前: 箱根 投稿日: 2003/01/24(金) 20:34
>205
あなたの考えだと今年のモカンバや第70回の本川と区間記録の時の西田が
互角になるけどさすがにモカンバと本川の方が上だと思いますよ。今年モカンバ
が9区走っていたら間違いなく区間新記録だったと思いますよ。

207 名前: 名無しの新入生2 投稿日: 2003/01/24(金) 22:49
>>203
貴殿か何と仮定しようと、渡辺康幸ほどの選手が9区を走るチャンスなど過去にはなかった。
よって私の考えとしてはこの仮定は意味なし。
>>206
モカンバ選手なら9区を走らせた可能性はあったでしょうね。
でも貴殿のように『>間違いなく区間新記録だったと思いますよ。』
などとえらそうに書かれるとケチをつけたくなりますね。
モカンバ選手なら能力的に9区区間新の可能性は認めます(あくまでも可能性)。
貴殿は彼がどんな時に最も能力を発揮するか知っているのですか。
さる1/3は寒かったので彼には向いていませんでしたね。
彼は万能でどんな状況でも能力を発揮するスーパースターではありませんでしょうから
戸塚で襷を受け取ったチームの状況のよってどうにでもなってしまうでしょうね。
彼が23キロは走る時のスタイルとしては、自分の考えですが、まずケニア人選手らしく速く入って、ペースがやや落ち着いた段階からは最後まで
平均ペースで押していくやり方だと思っています。またそれが彼の能力を最も発揮する方法であろうとも
思っています。(私はシロウトですので全く違っているかもしれませんが)
ちなみに今の彼の実力では平坦でも並みの選手と同様に20キロからの苦しい場面でペースが落ちる
とふんでいます。ましてや9区の場合、不動坂の急な下りで速く入ってしまい、最後まで押し切れるとはとても思えない。

208 名前: 國學院生 投稿日: 2003/01/24(金) 23:16
 205はあくまで推測なので・・・・でも今回のモカンバ選手の走り、
70回の本川選手の走りは、単純比較できなくとも9区西田選手とほぼ互角と
考えていいのではと思う。いずれにせよそこまでの差はないと思う。
 あの西田選手の走りって入船選手と見ない位置同士ながら積極的に火花を散らした
勝負だったし。う〜んなんともいえませんね・・・・・
 207さんが言うように区間賞は展開しだいってのは大きなウエイトを占めてる
と思う。モカンバ選手が区間新を出すならトップ通過から1分前後でタスキをもらう
展開だと思う。もちろん天気は晴れでグングン気温上昇。今回のカリウキ選手がいい
例。

209 名前: だいし 投稿日: 2003/01/25(土) 00:54
2区と9区を比べる事は気象条件やレース展開、距離等があって難しいと思いますが、
>205の言うとおり約1分、9区の方が難しいのではないでしょうか??
自分のなかの少し昔の感覚だと2区は70分、9区は72分くらいが合格ラインのタイム
だったと思います。だから平均すると2分くらい2区のほうが早いと思います。
ただ2区を走るランナーの方が持ちタイムという点ではこちらも感覚的ものですが
30秒位良いランナーが走っていると思います。となると平均的に考えれば
1分は速く走れて当然となるので、約1分、9区の方が走りづらいと考えていいの
ではないでしょうか?

210 名前: 旅人 投稿日: 2003/01/25(土) 10:22
管理人さんの書き込みに補足すると、
9区経験者の方が実際には23.2kmあると書き込まれていたと思います。
また9区には23kポイントがあるとも。
諸々の要因から一概に比較するのは難しいと思いますが
私の感覚では30秒〜1分程度かなと。
このことから下りを考えると距離差は200m以上あっても
おかしくないと思います。

211 名前: 箱根 投稿日: 2003/01/25(土) 13:18
いまいち9区のほうが走りづらいのがわかりませんね。最初の5キロをオーバー
ペースで入らなければモカンバや本川等1時間8分ちょっとで2区を走った選手は
かなりの高い可能性で区間新だしたと思いますが。西田は残り3キロ
9分56秒かかってますからね。ラストスパートをしっかりするかしないかだと
思うのだが。

212 名前: 9区 投稿日: 2003/01/25(土) 13:46
>>210
旅人さんの書き込みに補足すると
最後の鶴見橋の登りに入る直前に23kmポイントがあります。
入りの1kmの急な下り、権太坂のダラダラした下りなどで足を使ってしまうと、
横浜からの平坦、特に中継所手前の鶴見橋のわずかなアップダウンでこたえるそう
です。さらに急激な気温の上昇は、選手のスタミナを奪うのは必然でしょう。
西田さんの記録は、前半からオーバーペースで突っ込んだ点、気温の上昇
(8区では脱水症状の選手もいましたし、西田さん自身が最後は脱水症状
みたいな感覚で走っていたとコメント)で残り3kmで失速。島村さんは、
気温こそ上昇しませんでしたが、雪交じりの天候が体を動かなくした点で
8分台が出ませんでした。正仁選手3年次は、謙介選手との牽制がなければ、
8分台が出る体調だったそうです。4年次は、体調が昨年ほど良くなく、
後半ペースが上がりませんでした。暑さに強くスタミナ型の選手(=藤田選手タイプ)
なら8分台前半はいけそうだと思いますが、例年は暑く、今年のように寒い天候という
両極端なコンディションでは高記録は望めないと思います。経験者なら暑くても、
寒すぎても走りづらいのはわかるはずです。

214 名前: ≧▽≦ 投稿日: 2003/02/05(水) 22:44
質問!
走り減りって何ですか?

215 名前: 投稿日: 2003/02/07(金) 16:58
この時期、選手は頻繁に遠征してるけど費用はやっぱ自己負担なのでしょうか?招待選手だと大会が負担してくれるとか?どなたか知ってる方教えてください。気になったもので。

216 名前: 羊腸の小径 投稿日: 2003/02/17(月) 19:52
初めてカキコします。陸上は素人です。
9区はなぜ2区より時計がかかるのか、9区の謎に関する皆様の議論、大変 
興味深かったです。9区の方が長いのが一因なのは私なりにもわかりました。
この事(にも拘らず2区と同じ23kmジャストとしている事)について主催者
側はどんな考えなのでしょうネ? 机上の計測ですが有効単位0・1km以上
9区の方が長いですね。

217 名前: 切り札 投稿日: 2003/02/21(金) 11:14
B標準とA標準について教えてください。

218 名前: 切り札 投稿日: 2003/02/21(金) 11:14
B標準とA標準について教えてください。

219 名前: 投稿日: 2003/02/21(金) 12:00
切り札さん、インカレのB標準とA標準のことでしょうか?
 そうだとしますと、例えば関東インカレなら、5000m(A)14分15秒、(B)14分30秒。10000m(A)29分30秒、(B)29分50秒。
 日本インカレなら、5000m(A)14分05秒、(B)14分15秒。10000m(A)29分00秒、(B)29分35秒、みたいですよ。
 こういう回答でいいんですかね?

220 名前: 切り札 投稿日: 2003/02/21(金) 12:24
ええ、そうです。でも、これは世界選手権やオリンピックも当てはまります。
で、この2つの違いとは何なのでしょうか。B標準ですと、予備予選があるとか。

221 名前: シンジ 投稿日: 2003/02/21(金) 13:41
関東インカレの場合、1つの大学から各種目3人まで出場できます。
しかし、出場するのに条件があり、それが標準記録です。
A標準を突破していれば、誰でも出場できます。
B標準を突破していても、A標準を突破していない選手は、
1つの大学から各種目1人までしか出場できません。
ですから、B標準を突破していても、同じ大学内に
B標準で出場する選手がいたら、出られないのです。
ちなみに標準記録には期間もあります。
ベストが標準を突破していても、その期間内に記録していないと
出場することはできません。

222 名前: ZUMI 投稿日: 2003/02/22(土) 10:50
立川ハーフですが、ユニバーシアードの選考をかねているだけあって
やっぱり多くの有力選手が出場するのですかね?

223 名前: 切り札 投稿日: 2003/02/22(土) 11:18
そうですか。ありがとうございます。で、世界陸上の話ですが、坪田さんと山口さん
がB標準を突破しましたが、坪田さんしか出れない可能性もあるのですね。

224 名前: げすこ 投稿日: 2003/03/23(日) 19:00
どなたか教えてください。関カレの800m、1500m、3000SC、ハーフのA標準B標準を。またよろしければ日本インカレも同様にお願いします。

225 名前: うえお あい 投稿日: 2003/03/25(火) 14:05
あの、全然初心者で知識無くて申し分けないんですけど箱根駅伝のいろんなところで働いてるスタッフの人たちって
やっぱり陸上とかやってて詳しい人じゃないとできないんですか?
あたしは小さい頃から毎年箱根駅伝を見て育ってきて、あのスタッフになるのが夢だったんですけど、
やっぱり陸上連盟みたいな人達がやってらっしゃるんですか?
どなたか教えて下さい。。。

226 名前: 平塚中継所解説者 投稿日: 2003/03/25(火) 15:51
>うぇお あいさん
箱根駅伝のスタッフといっても様々あります。例えばコースの走路員だったり応急処置の医療スタッフだったり、先導の警察官の方々、もちろんテレビ局の放送スタッフもそうです。
箱根駅伝は学生が主導になって行われています。パンフレットの作成など大会の運営全般は「関東学生陸上競技連盟」の皆さんが行っています。このメンバーは関東の大学の陸上部に所属し、学連に登録している選手・マネージャー・関係者です。箱根駅伝の運営は厳密に言えば各大学のマネージャーさんたちが中心となっています。
レースの走路員の方々は各大学の控え選手、惜しくも出場を逃した選手などや神奈川県陸上競技連盟の方々の協力により行われています。特に、この走路員はいろんな大学の選手の皆さんがいるので、あっとおどろくオリンピック選手が走路員だったりする事も・・・
あとは、このホームページのトップページからリンクしていると思いますが、箱根駅伝のボランティアを募集していることもあります。

227 名前: 平塚中継所解説者 投稿日: 2003/03/31(月) 08:03
箱根駅伝を再び東海道へ!
という政策というべきか地域振興の打開策をぶちあげた動きが出てきました。これは平塚市議会選挙に出馬しているある候補者の政策です。
概論としては、平塚市の商店街は長引く不況で活性化が必要とされ、特に商店街は旧東海道沿線に立ち並ぶ。箱根駅伝が旧東海道を走れば活性化に…というものです。ただ、このコース変更が実現された場合、浜須賀の交差点から134号に合流する海岸道路は走らなくなります。最大の景勝地を失うことになるかもしれません。

228 名前: はぐれツバメ 投稿日: 2003/03/31(月) 22:46
その人の気持ちもわからないではありませんが、政治絡みの話に、箱根駅伝を持ち込んでほしくありませんね。
もっともいくら議会が招致も決めても、現時点では関東学連が応じるとは思えませんが・・・。

229 名前: 素人 投稿日: 2003/04/01(火) 02:39
>>227>>228 平塚。。。さんの話しは候補者の政策論ですが,はぐれツバメさん現代
は,いろいろな事情が絡み合っています。関東学連だけではなかなか解決のつかない
問題も街や、市が応援してくれれば非常に助かる事も多いし、また弊害も裏表。一体
です。来年の箱根予選会も,今戦国原コースが1番候補との事。何故に予選会が箱根
で行われるのか?も。疑問です。まず箱根町、観光協会。に取ってどれだけの経済効果が有るか
計りしれない物があります。出場大学関係,応援関係だけの人数でも2〜3千人が
箱根に訪れ旅館は助かるでしょうし。叉1つ話題が増えるわけです。
それに伴う各大学の出費も大きい痛手です。3月末までには各大学に通達されると
聞いていましたが。。。どうなります事か,見に行きたい人でも。若い人たち「学生」
には小遣いも大変でしょう。上層部の一部の方々の考えも解りませんが。街の協力で運営が非常にやりやすいのかも
しれません。いずれにしても,今年の予選会は大変ですね。

230 名前: ようへい 投稿日: 2003/04/01(火) 13:31
箱根町では今年からハーフマラソンなどのマラソン大会が開かれる
そうですが、やっぱり学生が多数、出場するような大会なのですか?
まぁ箱根は観光客も最近はぐっと減りましたし、駅伝を通して又、
賑やかな町にしたいんですかね?

231 名前: はぐれツバメ 投稿日: 2003/04/01(火) 17:29
>228、229
どうもボケていたようですが、まだ行政レベルの話ではないのですね。失礼しました。
ただ私が言いたかったのは、これだけメジャ一になってしまうと、さまざまな思惑でいろいろな意見が
出てきてしまうということです。
素人さんも指摘されたように、箱根での予選会開催は一体誰のためだったのか、本線のコ一ス変更が本当に大会にプラスになるのか、本末転倒せずに決めてもらいたいと思います。

232 名前: うえお あい 投稿日: 2003/04/02(水) 09:23
あぁ、そうだったんですか!!
アリガトウございました☆あたしは関東の大学に今年から通うんですけど、女子大なのであんまり無理そうですね。(涙)
ボランティア募集が出るのを待つことにします◎おかげさまでまた一歩箱根駅伝に近寄る事ができました!
平塚中継所解説者さん、感謝です♪

233 名前: 箱根fun高生 投稿日: 2003/04/10(木) 23:32
箱根駅伝の日テレの中継のスーパーの、大学名の左にあるやつ
例えば・・・順大(マルサマーク)山学(YGU)早稲田(W)東海(クロス)日体(桜マーク?)・・・
あれって呼び名とかあるんですか?
だいたいユニフォームのマークとか、大学名のイニシャルだったりしますが、(何故かガキの時に見た東京農大のニワトリが忘れられない)今回箱根に出た大学のもので、中央学院だけ何を意味しているのかよく分からなかったです。詳しい方誰か教えてください。
また、それらがアップされているページなんかはあるのですか?

234 名前: ZUMI 投稿日: 2003/04/11(金) 19:17
うえおあいさん
関東学連の幹事になって運営とかをしてみては?月〜金に授業が終わったあとに集まるそうです。夕食代や交通費は学連の負担だそうです。僕も二年後に入ろうかなと思っています。

235 名前: ZUMI 投稿日: 2003/04/15(火) 16:43
関東インカレの長距離の日程を教えて下さい。

236 名前: 秋の虹 投稿日: 2003/04/20(日) 20:54
陸上部のマークではないですかね?東洋大学に出てくるマークはTとUを組み合わせたものですが、
陸上部以外では見たことがありません。野球部などはコミュニケーションマークというマークを使用していますし、
校章はまた別のものです。となると陸上部が使用している独自マークとしか思えないのですが。。。

237 名前: 箱根fun高生 投稿日: 2003/04/21(月) 20:51
ご回答ありがとうございます。独自のマークですかねぇ?まああれがあるとどの大学か分かりやすいですが。

238 名前: ZUMI 投稿日: 2003/05/05(月) 22:06
インカレ長距離の詳しい日程お願いします。日程によっては見に行けるかもしれなくなりました!!福井先輩もでますしね!!

239 名前: 素人 投稿日: 2003/05/05(月) 23:45
>>238 詳しいかどうか?亜細亜スレに乗っていますよ。あれは2部のもですが。
その間だ前後の10〜30分くらいで1部が走ると思えばいいでしょう。
駅から歩きなら。新横浜の次ぎのほうが断然近いですよ。

240 名前: ZUMI 投稿日: 2003/05/06(火) 05:37
いまだにPC治らないのでここに載せていただけないでしょうか?

241 名前: 素人 投稿日: 2003/05/06(火) 15:22
>>240 ZIMI様。このレスは?>239 私えの投稿でしょうか?ちょっと意味が理解
出来ませんが>他校スレガ見れないのですか?取敢えず中距離以上だけ載せますね

5月16日(金)

横浜国際総合競技場

時   間 種  別
競   技

10:00 2部 1500m予選
10:30 1部 1500m予選
10:45 2部 10000m決勝
13:30 2部 3000mSC予選
13:55 1部 3000mSC予選
14:20 2部 1500m決勝
14:40 1部 1500m決勝
16:35 1部 10000m決勝


5月17日(土)

横浜国際総合競技場

時   間 種  別
競   技

12:20 2部 800m予選
13:00 1部 800m予選
14:55 2部 3000mSC決勝
15:15 1部 3000mSC決勝


5月18日(日)

横浜国際総合競技場

時   間 種  別
競   技

12:20 2部 800m決勝
12:40 1部 800m決勝
13:50 2部 5000m決勝
14:10 1部 5000m決勝

242 名前: ZUMI 投稿日: 2003/05/08(木) 22:09
出来るだけ詳しいハーフのコース図どこかにありませんかね?

243 名前: ちょこ 投稿日: 2003/05/09(金) 19:13
寺田的陸上競技WEBの2001年度日本学生マラソンの展望記事に
コース図が出ています。
他に、周り方が反対ですが、神宮外苑ロードレースの
コース図はカラーで載っています。

244 名前: ZUMI 投稿日: 2003/05/10(土) 08:11
明日ハーフを見に行こうと思うんですが、スタートは何時でしょうか?PCが使えないため全然情報が入らなくて・・・いつもいつもすいません。

245 名前: ちょこ 投稿日: 2003/05/10(土) 11:46
1部が9時30分、2部が9時35分

246 名前: ZUMI 投稿日: 2003/05/11(日) 23:12
インカレのハーフは、二キロコースの周回なんですか?

247 名前: 素人 投稿日: 2003/05/18(日) 00:47
どうした!!??関東学院フアン。。
尾田選手の活躍で、箱根を沸かした関東学院。情報ソースが無くてさみしいですね。
何方か?早い情報書ける方、是非スレ立てて下さい。待っています。

248 名前: 裏方 投稿日: 2003/07/15(火) 19:57
関東学連の事について話して下さい!今入っている人から
OBやOGの人また入りたい人

249 名前: みやわき咲耶 投稿日: 2003/07/15(火) 19:58
あたしは将来的に入りたいと思ってるんですけどどうやって入れるものなんでしょうか?

250 名前: あかづつみ★ 投稿日: 2003/07/17(木) 02:40
>249
以下の意見は確証のあるものではないので、悪しからず。

①関東学連に所属する大学に入学する。
②その大学の陸上部に入部する。(競技者でも裏方でも可)

これでOKじゃないですか?少なくとも自分の頃はこれで関東学連登録
者になれました。
ただし、実際に大会運営に関わるとかいうのは、また別の話ですね。
要は関東学連に入って「何をしたいのか?」によって答えは変わってきます。

251 名前: 権太坂支部★ 投稿日: 2003/11/30(日) 10:18
昨日の日体大記録会で佐久長生高校の上野くんが、10000メートル高校新のとてつもない
走りを披露してくれましたが、彼は進学先はきまっているのでしょうか?
わたしも観戦していたのですが、400メートル66から68秒のペースで引っ張る外人
2人と序盤は、競い合う展開、中盤以降は、前の2人に離された後も落ちて行くこと
なく、実業団、大学の28分ランナー達を10メートル以上引き離したまま一人旅、
ラスト400も素晴らしいスパートをしていました。まさに怪物、といっていいくらい
の素晴らしい選手でした。どこの大学も実業団も欲しいだろうなあ。

252 名前: えんじ★ 投稿日: 2003/11/30(日) 10:29
上野君は中央大学に進学するみたいですね

253 名前: 権太坂支部★ 投稿日: 2003/11/30(日) 10:56
えんじさん、素早いレスありがとうございます。
中央大かあ、強くなるだろうなあ。羨ましい−(-_-)

254 名前: まさし★ 投稿日: 2003/12/11(木) 17:11
陸上競技マガジンと月刊陸上競技の箱根駅伝関係の雑誌っていつごろ出るんですか??

255 名前: LARK★ 投稿日: 2003/12/11(木) 19:01
>まさしさん
陸上競技マガジンの箱根駅伝特集は今日、店頭に並んでましたよ。
もちろん、買いました!

256 名前: 道産子★ 投稿日: 2003/12/11(木) 19:04
>254
月陸の箱根駅伝の本は12月20日発売予定です

257 名前: まさし★ 投稿日: 2003/12/11(木) 21:44
>255
表紙はでしたかぁ??

258 名前: まさし★ 投稿日: 2003/12/11(木) 21:49
すいません。257は間違えました。
表紙は誰でしたかぁ??
↑これが書きたかったんです。

259 名前: 桃色の陸橋★ 投稿日: 2003/12/11(木) 21:58
表紙は去年のスタート直後の写真でしたよ
紙の色は赤なので去年おととしの表紙のような色のイメージで本屋に行ったら
見落とすかもしれないので注意してくださいね

260 名前: まさし★ 投稿日: 2003/12/11(木) 22:27
赤ですかぁ〜。もしかしたら今日見逃してたかもなぁ…

261 名前: 2代目管理人★ 投稿日: 2003/12/11(木) 22:47
陸マガ増刊はみなさん必ず買ってください。

262 名前: 2代目管理人★ 投稿日: 2003/12/11(木) 22:47
さあ今すぐ本屋へGO!

263 名前: 鬼父★ 投稿日: 2004/01/10(土) 08:41
 読売新聞の80回記念大会特集号の中の、各区ポイントの1区に「読売新聞社前を
飛び出して、最初のカ−ブを1位で回ると区間賞を取れる」と、76回法大徳本選手が、
書いています。
 今回80回は、そのとおり(日体大 鷲見選手)でしたが、過去の記録等ご存知
の方がみえましたら、お教え願います。

264 名前: M★ 投稿日: 2004/01/10(土) 22:04
>>263
その話は中大卒の久保田瑞穂選手が言い出したとか聞いたことありますけどねぇ。・・・ってこのサイトに書いてありました。箱根駅伝プレイバックの第77回に書いてあります。確かに毎年見てる限り中大の選手はあのカーブをトップで曲がろうとしてます。ここ5大会でトップで曲がった選手は
76回板山さん77回野村さん78回池上さん79回池田さんと全て中大の選手です。77回の野村さんはその通り区間賞でしたがあとの皆さんは上位ですが1位じゃないですね。今回も田村さんはトップで曲がろうとスタート直後かなり飛ばしてましたが鷲見さんがあまりにも速かったようです。

265 名前: 鬼父★ 投稿日: 2004/01/11(日) 21:30
>M 様
 どうも、ありがとうございました。

266 名前: 常磐の松★ 投稿日: 2004/01/11(日) 22:36
箱根駅伝関係の質問になるかはわかりませんけど、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
日大のランニングにピンクの襷のラインが入るのは、主将の印なんでしょうか???

267 名前: くりけん★ 投稿日: 2004/01/11(日) 23:02
早稲田ファンですが、一応聞いたことがあるので回答します。
確か、インカレ優勝者もしくは日大記録保持者になったらだったと思います。
例えば、藤井くんは今年の関東インカレで優勝してから
ピンクの襷のユニフォームになっていた記憶があります。

268 名前: 常磐の松★ 投稿日: 2004/01/12(月) 07:10
>>267
どうも有り難うございました。

269 名前: うりひめ★ 投稿日: 2004/01/14(水) 14:31
ちなみに去年の清水将(旭化成)はインカレでは優勝してませんが
30キロの日大記録を保持していたからです。
その前となると山本佑(旭化成)になるのかな?彼はインカレ優勝者ですね。
実は長距離では最近あまり見かけなくなりましたが
短距離や投擲ではラインの入ってる選手が結構います。
長距離もがんばってくれい!!
日大ファンからのうんちくでした

270 名前: ぐり★ 投稿日: 2004/02/16(月) 23:13
どなたか教えて下さい!
関カレの「一部」「二部」とはどういう基準で分かれているのでしょうか?
あと、いつ分かれたか・なぜ分かれているのかも知りたいです。

271 名前: あかづつみ★ 投稿日: 2004/02/17(火) 02:44
関カレの一部と二部は、学校全体のレベルで分かれています。トラック&フィールド(+ハーフマラソン)の全種目の合計点で、一部最下位校が二部に落ちて、二部優勝校が一部に昇格します。
したがって、箱根の名門でも関カレでは二部校という大学も多く、長距離に関しては一部よりも二部の方が優勝記録が良いことも珍しくありません。
ちなみに一部校は数が15校と決まっています。(たぶん)

二部制に分かれたのは遥か太古の昔。なんと昭和3年のことだそうです。しかも戦前の一時期には
三部制を敷いていたこともあったようです。

ただ残念ながら、当方寡聞にして何故二部制なのかという理由は知りません。同日程にて同じ場所で開催されるわけですから、競技日程の過密を避けるというのは理由にあたりません。
敢えて理由を推測すれば、競技力の低い選手にも勝つ喜びを知ってもらうとともに、ランク分けすることによりより上位を目指す意欲を促そうという狙いからかも知れません。一部制の中で全体の15位を狙うよりは、二部制にして上に這い上がろうというほうが目標としては捉え易いでしょうからね。
もし関カレに興味をお持ちでしたら、是非スタンドに脚をお運び下さい。箱根とは違った魅力がそこにはあります。(って既に観戦してる方でしたらゴメンなさい。)

272 名前: てっこん★ 投稿日: 2004/02/17(火) 11:34
>あかづつみさん
 3年前から1部校は16校になりました。
 1部校の下位2校と、2部校の上位2校が翌年のインカレでは入替になります。
 1部と2部では参加標準記録も違うので、有効期間内(恐らく至近2年?)に出されたものでないと
 出場できません。
 当然エントリー数が多いほど、得点を取れる可能性は高くなります。1位8点、2位7点…8位1点と
 いう計算方式です。
 ちなみに2004年の1部校は以下の16校です。

 東海大・順大・筑波大・日大・早大・法大・日体大・東洋大・国士大・中大・山梨学院大・
 筑波大大学院・明大・国際武道大・慶大(昇格)・東京学芸大(昇格)

 つまり上記以外の大学は全て2部校になります。
 1部へ昇格するには点数でも100点近く取らなければ難しいです。前回は大東大が2部3位でしたが
 上を行ったのが慶大と東京学芸大。つまりトラック&フィールドにも幅広くエントリーして得点を
 重ねた2校だったので、昇格できませんでした。
 仮に800M、1500M、5000M、10000M、ハーフマラソン、3000M障害の
 中長距離6種目にフルエントリー(1種目3名まで)して、1〜3位を独占した場合の点数は
 (8+7+6)×6=126点 になりますが、中長距離は1部と同等かそれ以上のレベルを誇る
 わけですから、このような得点はまず望めません。
 よって昇格争いにかかれわるのは、前年の1部落選校と2部の上位校のごく一部、
 それもトラック&フィールドを幅広く強化している大学に限定されてきます。
 1部昇格を果たしても、翌年は1部の参加標準記録を突破しないと出場できないから、前年よりも
 エントリーが限られてしまい(=得点できる可能性が減る)、2部に再び転落するというケースが
 少なくないようです。

273 名前: ぐり★ 投稿日: 2004/02/17(火) 19:51
>あかづつみさん、>てっこんさん
素早いご回答、感謝してます!
長距離だけでなく他の部門でも強くなければ、一部校にはなれないのですね。
昇格と転落がある点は、なんだかJリーグみたいですね。あかづつみさんのおっしゃる通り、選手たちの士気を高めるための二部制なのだと思いました。
ちなみに私は関東から遠く離れた僻地在住のため、関カレを観戦したことはありません。
行ってみたい…… 関東の方々が羨ましい限りです。

274 名前: 平塚中継所解説者★ 投稿日: 2004/02/18(水) 15:34
>ぐりさん
ちなみに中長距離だけで昇格した学校があります。
ステファン・マニャンゲ・マヤカ、中村祐二、藤脇裕介を要する山梨学院がその時のチームでした。とにかくトラック、ハーフで大活躍してました!藤脇をはじめ中距離も強かった!

今の2部には駒沢、帝京などのチームがいます。

インカレならではの最大の見所は応援合戦です!パフォーマンス豊かないろんなのが見れます!ちなみに長距離な応援といえば『ゴーゴーコール(正式名称はわかりません)』です。選手のリズムにあわせて『ゴーゴーレッツゴーレッツゴー順大!ゴーゴーレッツゴーレッツゴー順大!ガンバレ順大!ゆけゆけ順大!負けるな順大!ファイトだ順大!』(大学名のかわりに選手名を使うこともあり)といった大合唱がみれます。
ある大学ではマスコットがでてきたりします。
あとやはりインカレでは各大学のマネージャーさん大活躍!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■