■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

荻窪店〜11杯目〜
1名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 12:51:06 ID:nsZsfnUA0
【住 所】東京都杉並区荻窪4-33-1
【最寄駅】JR・東京メトロ丸の内線 荻窪駅 徒歩7分
【営業時間】(平日)11:30〜14:30 18:00〜22:00
      (土曜)11:30〜14:30 18:00〜21:00
      (日曜)12:00〜21:00
       ※麺切れ終了
【定休日】木・祝日(不定休あり)
【メルマガ】00225678s@merumo.ne.jp に空メール
【地図】
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/42/01.440&el=139/37/46.228&grp=all&coco=35/42/01.440,139/37/46.228&icon=mark_loc,0,,,,&

過去スレは>>2

2名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 12:51:23 ID:nsZsfnUA0
【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106377942.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1127886256.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1144568372/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1158594606/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1167381514/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1177175062/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1201984469/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1234024473/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1258471772/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1273850711/

3名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 12:53:03 ID:jd8eHnJ6O
都合により……

4名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 12:53:06 ID:RORqqRkwO
新生荻窪御覧あれ

5名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:00:02 ID:D5spn6JgO
待ってました!!
ありがとうございます!

6名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:03:22 ID:git54f72O
もうダメかと思ってたら…管理人さんありがとう。

7名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:05:04 ID:jd8eHnJ6O
このまま消えるかと思った

8管理人 ◆ePAjf0GufU:2010/08/29(日) 13:09:42 ID:nsZsfnUA0
>>5-7
ご心配おかけしましたが、宜しくお願いたします。

9名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:20:49 ID:gFxhWGy2O
遂に来ました!

10名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:28:14 ID:FS/Zf8vgO
店もスレも再開ってことでめでたいね

11名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:28:56 ID:UV816zN20
管理人様スレ立てありがとうございます。

12名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 14:04:57 ID:S1o2IGKI0
クソ暑くて食べに行く気が起きない

13名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 14:09:15 ID:jd8eHnJ6O
だいたいやってないでしょここ

14名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 14:09:23 ID:LW2znC0w0
大人には、いい休暇をとる、という宿題があります
今年の夏休み、永田君は宿題ちゃんとこなせたかな?

2009年荻窪臨営カレンダー
■…定休 ●…休 ▲…半休 □…臨営
      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□□■□□□■□□■●□□□□●■□□●●●□■□●
 2月 □□□□■□□□□□■■●□□□□□■□□□▲□□■□□
 3月 □□●□■□□□□●□■□●□□□□■■□●□□□■□□□□□
 4月 □■□□□●□□■□□□□●□■▲□□□□□■□□□□□▲■
 5月 □□□▲■■■▲□□□□■□●●●●□■□□□□□□■□□●
 6月 □□□■□□□□●□■□□□●●□■□□▲□▲□■●□□□□
 7月 ●■□□□▲□□■□□□□●●■□□□■□□■□□□□●□■□
 8月 □□□□□■●□□▲□□■■■■■■■■□□●●●□■●▲□▲
 9月 □□■□□●□□□■▲□□□□□■□□□■▲■■●□□□□●
10月 ■□□□□□□■□□□■□●■●▲□□□□■□□●●□□■□□
11月 □□■□■□□□□□□■□□□▲●□■□□□■□□■□●●●
12月 □□■□□●

16名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 14:21:30 ID:xopK1Gbg0
今月も永田無双が拝めて満足です。でもちょっとネタが弱かったかな
スープが間に合わないとか職人魂をアピールしたのは良かったけど、
いつものように業者や厨房機器に責任転嫁する方向性も見せてほしかった
来月も期待しているぞ、永田

17名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 15:36:22 ID:pVfWUCGw0
2009年荻窪臨営カレンダー
■…定休 ●…休 ▲…半休 □…臨営
      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□□■□□□■□□■●□□□□●■□□●●●□■□●
 2月 □□□□■□□□□□■■●□□□□□■□□□▲□□■□□
 3月 □□●□■□□□□●□■□●□□□□■■□●□□□■□□□□□
 4月 □■□□□●□□■□□□□●□■▲□□□□□■□□□□□▲■
 5月 □□□▲■■■▲□□□□■□●●●●□■□□□□□□■□□●
 6月 □□□■□□□□●□■□□□●●□■□□▲□▲□■●□□□□
 7月 ●■□□□▲□□■□□□□●●■□□□■□□■□□□□●□■□
 8月 □□□□□■●□□▲□□■■■■■■■■□□●●●□■●▲□▲
 9月 □□■□□●□□□■▲□□□□□■□□□■▲■■●□□□□●
10月 ■□□□□□□■□□□■□●■●▲□□□□■□□●●□□■□□
11月 □□■□■□□□□□□■□□□▲●□■□□□■□□■□●●●
12月 □□■□□●□□□■□□□□□□■□□□●□■■□□□□□■■

18名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 15:38:29 ID:pVfWUCGw0
【2010年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□■□□□■●□■□□□□□□■●●●●▲□■□□□
 2月 □●□■□●□□□□■●□□□□●■□□□□□□■▲□●
 3月 ●●●■□□□□□□■□□●□□□■□□□■●●■●□□□□□
 4月 ■●●●●□□■□□□□□□■□□●□□□■□●●□□□■□
 5月 □□▲■■■□□□▲●●■●●●□□□■●●●●●●■●●□□
 6月 □□■□□●●●□■□□□□□●■□□□□□□■●□□□□□
 7月 ■●●●□□□■□□□□●□■□□□■●●■▲▲□□□●■□□
 8月 □□□□■□□●□□□■▲■■■■■■□□●●●●■●●●

19名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 15:43:57 ID:pVfWUCGw0
やばい間違えた
まあいいや

20名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 16:34:04 ID:J48sqlTAO
今、永田んとこで食ってんだが、店の中臭いな。いつもはこんなニオイしないのに。なんか肛門のニオイがする・..

21名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 16:37:16 ID:JcpN/jpw0
それ肛門のにおいだよ

22名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 17:01:13 ID:.ip4f1H.O
酸っぱい臭いが漂ってたね。味はそんなに変わらなかったけど。黄門の中で食ってるようだった

23ごみむし ◆j12.P8TI0s:2010/08/29(日) 17:21:57 ID:o5ZpNlIo0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9uncAQw.jpg
今日の昼食べてきたんだけどヤサイが見ての通りキャベツ9モヤシ1だった。
俺だけかな?ぽまいらはどうだった?

24名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 17:27:48 ID:JcpN/jpw0
買っておいたモヤシが腐ってたんだろうな
この暑さだし、モヤシはすぐ痛む。

25名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 17:58:31 ID:XNBsTvrw0
酸っぱい!酸っぱい!ここのラーメン腐ってるwww

26名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:03:39 ID:v4HJK3U.0
荻窪こえぇぇぇぇぇぇぇ

27名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:07:39 ID:D5spn6JgO
今食ってきた。

確かにやばい!
校門の匂いたしかにしたw

豚は歯応えバッチシだし、出るとき来た学生か高校生の集団、うるさかったし、ダルかっただろうな。

28名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:27:31 ID:ScDVpZAY0
去年よりカレンダーが黒っぽい

29名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:54:13 ID:RU7M/jgYO
>>21
酒盗吹き出したw

30名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 20:21:28 ID:wpcWKS8sO
この暑さなのに休み中店をほっといたせいだろうな

31名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 20:58:18 ID:lRGeg53gO
相変わらずのしかめっ面でとりつかれた様に鍋の蛇口を開け閉めしてましたか?

32名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 21:04:10 ID:7wprJhW20
>>31
しかめっ面というか、表情が死んでた
何かあって精神的に病んでそうだった

33名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 21:04:14 ID:jKMFr8qcO
確かに臭かった。何の臭いだ?

臨休明けのためか、日曜の夜のわりには混んでいた。いつもはすぐ座れるのに、今日は10人くらいの列。

久しぶりにラーメンを食べた。いつもは桜台で食べているので、たまに食べると美味しい。

醤油ベースでコクはあるがしょっぱくないスープ。液体油も多くなく、絶妙なバランス。

34名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 21:32:46 ID:i.W6pkhU0
ヒント:高円寺の阿波踊り

35名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 22:26:19 ID:git54f72O
確かに今日は変な臭いがしたし、豚も固いしなんか全体的に酸っぱかったしヤバい雰囲気でてましたね。
梅雨時〜夏場の連休明けはスリルありますね。

36名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 23:23:02 ID:QhfJQvVc0
今日、行ったのに麺切れでしかたないから四麺燈で初めて野菜ドカ食べた。
代わりにはならなかったわ。
ものたりねー。

37名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 23:44:49 ID:ScDVpZAY0
ここは、臨時で開けると意外に評判いいんだけどね・・・今日はそうでもなかったのか。

38名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 23:47:14 ID:08OQgWosO
そろそろ夏休み取ったほうがいいよ永田

39名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 23:54:50 ID:o5u1VFfk0
新スレ乙です

40名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 10:40:05 ID:6bngg/2UO
豚はどんな感じよ?

41名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 11:52:13 ID:iTmnwNlE0
>>40
良かったよ。
三田みたいに噛み切りにくくもなく、
パサパサでもなく、柔らかすぎでもなかった。
荻窪には昨日初めて行ったけど、
豚は今まで食った中で一番うまかった。
俺個人の感想だけど。

42名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 11:55:48 ID:P/o9Y/YU0
>>23
あれ、すごい野菜盛るようになったんですね。
以前は全然無かったのに。

43名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 12:30:24 ID:9Ymjd7ZcO
で、あのトンデモな位置にある無料唐辛子は改善されて三ヶ所になったの?
それともまだ入り口と奥の二ヶ所だけ?

44名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 18:00:36 ID:pEb4P2DMO
んな細かい事、いちいち気にしなさんな

45名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 20:36:08 ID:/s8orkEYO
塩つけ食ったけど、評判通り美味いね
ヘタレな俺は、麺硬めにしたかったけど、あの殺伐とした雰囲気で結局言えなかったよ…

46名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 20:48:51 ID:r1SjbQ5sO
俺もつけ食った、醤油だけど。
直系じろつけ麺にしては珍しく、酢の風味を前面に出してて、さっぱり食えた。

ところで、つけ麺はヤサイコールスルー?ニンニクヤサイカラメ頼んだら、ヤサイたけ追加しなかった。

47名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 21:17:51 ID:o2gOoHJQO
今日はスレがやけに静かだな

48名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 21:20:13 ID:fdNncDqY0
へぇーつけ麺あるんだ
明日昼間食べに行こうかな

49名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 21:30:23 ID:T1QtQe7sO
みんな食中毒とか怖くないのか
肛門の臭いとか明らかにヤバイだろ

50名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 21:37:44 ID:SZNxn2KY0
ガツに続くトッピングとして銀杏でも用意してるのかな

51名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 23:10:12 ID:8F7NAey.O
>>41
脂身が少ないしタレが全体に染み込んでて美味しいよね
泥さんの仕込みが丁寧だからさ

52名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 23:37:51 ID:HQx57sn.0
立地がVゾーンゆへ、ケアを怠ると肛門臭くなるのは仕方の無い事。

53名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 23:54:09 ID:jWOylFE.0
ラーメン屋の掲示板で肛門肛門言うのやめなされ
永田が悲しんでるぞ

54名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 01:57:16 ID:lWLU9yCYO

塩ラーメン食ってきた

みんなが肛門肛門ゆうから行ってみたらマジで肛門の臭いがして焦ったwww
なんの臭いだいったい?

55名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 02:03:13 ID:HNV9LsO.0
それ肛門のにおいだよ

56名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 03:43:06 ID:MhxjAaWE0
明日はマニアが行列

57名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 08:25:37 ID:0Vf.WUhsO
今日は久々に荻二行きたい!!絶対に食いたい!!頼むから臨営してくれ!!

58名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 09:03:44 ID:Kzmsy3g60
私が、そうすると言ったときには
私があなたが得たすべてを
心臓に与えたと思いながら
何が私であったか私に言ってくださいか?

その線を私に与えないでください

あなたはあなたが嘘をついているあなたにいたので
愛が、'うん'と言いましたが
私がただあなたを考えないで

利益が、私がそうすると言ったのを理解していたとき
その線を私に与えないでください

59名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 10:25:56 ID:1tBZi9DA0
アヌス。。

60名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 11:05:38 ID:LG81LvAE0
>>58
これ、自分の文章をネットで全文英訳して、またネットで全文和訳したろう?

---
全部の文はこれを翻訳します、そして、全部の文はもう一度ネットで
それを日本語に翻訳しますか?

61名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 11:08:34 ID:0Vf.WUhsO
今日は臨営ってことでいいよね!?大丈夫だよね!?

62名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 11:39:59 ID:CwW0Y9cQO
今日こそいけるって時に裏切るのがナガタって男さ

63名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 11:40:37 ID:tNLJ5u5Y0
ていうか肛門のにおい嗅いだことあるのかよ
酸いも甘いもかみ分けすぎだろ・・・

64名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 11:51:45 ID:aikbLpnM0
どうなのどうなの?
今日はやってるの??

65名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 11:58:49 ID:IhAMcR8YO
肛門の香りはしますか?
もしするようであれば訪問を考えています
肛門レポお願いします

66名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 12:02:55 ID:S59tudhsO
>>63
Hしてる時に偶然って事はあるね。

67名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 12:11:29 ID:M7.g5XYM0
>>18
をボ〜っと見てたら
ちん毛
に見えてきた。眼科行こう。

68名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 12:25:05 ID:K5fdNcV.O
肛門痔瘻

69名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 12:36:29 ID:KMOJ.HdAO
ここってAF専門店ですか?

70名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 12:53:47 ID:1tBZi9DA0
アナル。。

7161:2010/08/31(火) 14:12:29 ID:0Vf.WUhsO
行ってきたけど…なんなんだよあのにおいは…マジでうんこのにおいすんじゃん…食欲失せたわ…

72名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 14:37:38 ID:JLj1zh/YO
何?臭いのか?
だから言わんこっちゃない、大至急唐辛子を三ヶ所に増やせや。
そうすれば殺菌効果で匂いも消えるだろ。

73名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 16:48:22 ID:DzEyxJSYO
肛門くそワロタwwwwww

74名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 17:04:59 ID:0Vf.WUhsO
ラーメン二郎荻窪肛門店でいいよもう

ほんとくさかったよ肛門臭とかまじ勘弁

75名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 17:12:51 ID:S59tudhsO
本当に此処はハイセンスな名付け師がおるな〜

泥(最初は確か「泥棒みたいな人」だったか)にしろ、肛門にしろ

76名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 17:59:21 ID:feS3Ap7o0
批判はいいけど名誉毀損とか営業妨害にならないよう程々にな

77名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 18:58:26 ID:DzN0a4kAO
9月も暑さは続くらしいから、衛生面には注意しないと…

78名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 19:08:39 ID:ZKlULNqgO
あの臭いが消えるまでは行けそうにないな。
せっかく美味いと思えるようになったのに。

79名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 19:26:12 ID:YwdNYCI.0
見えないところで何かが腐ってるのでは

80名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 19:35:16 ID:i1/Ei9P.O
わかりましたあ!
腐ってるのは貴方の性根でーす 爆笑

81名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 20:18:13 ID:mGVEs2tM0
たまに営業してると思ったら店中に大便の臭い・・・なんだよこの店は

82名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 20:54:54 ID:e1HK5Dw60
臭いという作品は、営業せずには公開できないからなぁ。

アーティストも大変

83名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 20:58:30 ID:fJGpXnzIO
肛門の臭いってウンコの臭いかよ
よくそんな中で食えるなおまえらわ
またトイレが壊れて流れないとか?
修理が必要なんじゃないか1ヶ月くらいかかっても可笑しくない

84名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 21:02:51 ID:/DlrYZZ2O
お野菜来たらしいな

85名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 21:03:16 ID:GTqEzFBUO
1時すぎ
お野菜が食った

86名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 21:52:22 ID:2yhA/DfYO
お野菜って何歳くらい?

87名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 21:57:00 ID:Pa6Sv71E0
26歳くらいじゃない?w

88名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 22:04:49 ID:6TbrPHSk0
35くらいだろ

89名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 22:24:20 ID:75ihC7jM0
60杉の年金ジジイ

90名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 23:03:16 ID:wD.5Rnpk0
う◯こ臭い店でラーメン食べたくないなあ

91名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 00:29:01 ID:mzUaypWAO
なんでうんこ臭いのさ!久しぶりに塩つけ食いたいのに…
臭いのは嫌だ。四面燈も店内がブタ臭くて食えなかったし。

92名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 00:37:27 ID:8gqCZFgIO
ウンコと言うか汗ばんだ肛門をティッシュで拭いて、そのティッシュを嗅いだ臭。用は肛門臭かW

93名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 00:42:41 ID:Bz.0KZ/UO
なんとなくラーメンが酸っぱい感じだったよ。
永田の望む味付けなのかなぁ。

94名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 00:58:42 ID:6IdxauwA0
不思議だよね
ウンコと肛門て匂い違うよね
不思議だよね

95名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 02:01:25 ID:cnoYYLtA0
どうやら永田のアナルに泥がいっぱい付いてたようだね

96名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 04:03:09 ID:YOH724/IO
おまえらこんな酸っぱいラーメン食って大丈夫か?
無理せず消費者センターに通報しようぜ

97名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 08:18:20 ID:agpVWYS60
ガキは、(3~4歳児程度 )うんこ系、ちんこ系の話大好きで何時でもデカイ声で
叫んでるよね!  親が赤面こいて、小声で注意するのみで、他人が不快感マシマシだ!
もうそろそろおねんねちないとおちりぺんぺんじゃちゅみまちぇんよ!

98名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 08:46:53 ID:5FoLurmA0

最後の一行は余計だったね 残念!

99名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 09:20:04 ID:ru9JPHqkO
え?元々ここは三歳児のスレだろ

100名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 09:23:43 ID:W25rjFj6O
おまえらバカだなあ
臨休出来ないから嫌がらせされてるのに気がつかないのか

101名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 09:58:44 ID:X0jFrAnUO
本日、店内が肛門の臭いのため休みます。

102名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 10:59:45 ID:3pudOS6Y0
みとこうもん。

103名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:25:04 ID:8gqCZFgIO
すっぱむーちょ

104名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:32:57 ID:SoQJjlT6O
>>100
ア、ナルほど

105名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:33:57 ID:KW2XhJgI0
ベタ

106名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:42:01 ID:Jg.sjlJMO
この紋所が目に入らぬかー!

107名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:48:22 ID:8gqCZFgIO
(*)

108名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:48:55 ID:5Skk8blgO
そちの菊門は臭いのう

109名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 15:29:56 ID:3pudOS6Y0
「菊二郎」で決定。

110名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 15:34:01 ID:RrcfrmfYO
ソレだっ

菊二郎の夏…

111名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 15:46:56 ID:EeU24q3YO
長田さんかわいそう…

112名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 16:15:56 ID:SlWe6S3cO
エロ小説で肛門をこんな言葉で表現していたのを思い出した!
『排泄の花びら』

113名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 16:38:14 ID:mzUaypWAO
今日も臭かったの

114名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 17:18:33 ID:MJBSm4hE0
スカ泥

115名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 17:32:56 ID:RrcfrmfYO
>>111
しかし、悪臭の中で客に飯を食わすとは、客を愚弄するにも程があると思うぞ。
全然同情できぬ。

116名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 17:34:38 ID:hLe35b/g0
>>110
映画化決定!

「その香りを嗅いでしまった僕は、もう後戻りできなくなった…」

117名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 17:55:43 ID:Ox/az1vgO
俺のオススメは、玉袋を触りまくって匂いを嗅ぐ。肛門臭もいいが金玉臭の方が好きw。まぁ、男はみんなやってるかw。

118名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 17:55:59 ID:Nu42AXE60
「永田42歳 泥34歳
 たくさん休んで、すこーし開いて」

119名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 18:11:36 ID:seRka35sO
それは笑いと感動の物語。 「次の作品は誰でも知っている「母を訪ねて三千里」みたいなスタンダードな物語を
営業なしの演出で描ききってみたい」。
前作『YASU-MI』の97年ヴェネチア国際営業祭グランプリ受賞後のインタビューで、永田はそう語った。デビ
ュー作『その店、臨休につき』(01)以来、営業の概念を壊し続けてきた永田演出の魅力は、メルマガの説明カットを極
端に切り捨てた"そぎ落としの美学"。突発的な臨時休業を繰り出す主人公の心象風景を現すような、ブルーを
基調としたその映像は"ナガタ・ブルー"の名で世界に知れ渡った。そんな独自のスタイルを確立してきたにもかか
わらず、彼の最新作は、ヴェネチアの約束通り、今までの作品イメージを大きく変える「笑いと感動」のドラマとなった。

120名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 18:31:02 ID:iXIpr6fIO
昨日より匂いはマシになっていましたか?
いいえ、マシマシでした

121名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 18:53:16 ID:6DxhIp/oO
>>119 ワロタw

122名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 19:05:24 ID:3pudOS6Y0
笑いと感動=×

匂いと感動=◎

123名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 19:05:36 ID:3EuuxkWMO
もう店の二人は臭いに慣れてしまっただろうから客や近隣住民が直そうとしないとだめだろうな

124名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 19:36:09 ID:Ox/az1vgO
で、今日は匂いどうなの?

125名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 19:36:15 ID:5JLIeeCIO
いつからこのスレはケツの穴が小さい奴らばかりになったんだ!?

126名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 19:38:52 ID:D5m9hvUE0
ケツの穴が小さい奴ら:×
ケツの穴の奴ら:○

127名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 22:09:59 ID:qbCF5NAE0
「世界はメタファーだ」と永田さんは僕の耳もとで言う。
「でもね、僕にとっても君にとっても、この肛門臭さだけはなんのメタファーでもない。
 この肛門臭さはどこまで行っても……この肛門臭さだ。 僕と君のあいだで、 それだけははっきりしておきたい」

128名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 22:29:38 ID:hbdZ3Ru.0
むむむ・・・文学だな

129名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 22:34:28 ID:SlWe6S3cO
>>127
カフカ。
ナカタさんは永田だったのか!?

130名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 22:58:20 ID:z0KzylTk0
愛されてるな永田

131名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 23:02:16 ID:2ywiwz020
そ、そうかなあ

132名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 10:48:45 ID:zsSC5gO60
もう二郎の看板下ろして
ラーメン菊二郎にしろよ永田ぁ!

133名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 12:24:09 ID:cAVfv6q6O
荻窪店のスレ、内容がとても深い。

134名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 15:28:09 ID:R3oEUNckO
内容だけじゃなくて店内も深みのある肛門臭だよ

135名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 15:43:05 ID:9iYdgBnE0
それって営業妨害じゃない?

136名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 15:45:52 ID:erOAujV2O
俺ぐらいになると肛門からグレープフルーツの匂いがする。

137名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 15:47:49 ID:mBj4R3zM0
こんなクソいや後門スレは世間から隔絶されていますw

138名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 17:11:17 ID:Q3N5KSA20
荻黄門

139名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 17:31:03 ID:UndRjxf2O
つーか飯屋としては最悪だろ。不衛生極まりないな。

140名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 17:34:23 ID:YNj9cjf2O
悪臭=不衛生でわない

141名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 17:54:07 ID:WrXGm9fwO
気になって詳しく調べてみたら↑の方たちは営業妨害にあたるよ。
まぁ店主次第だけど…。
もうその辺にしといた方が良いよ

142名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 17:57:44 ID:/4QB5fscO
20:名無しの二郎好きさん
10/08/29(日) 16:34:04 ID:J48sqlTAO
今、永田んとこで食ってんだが、店の中臭いな。いつもはこんなニオイしないのに。なんか肛門のニオイがする・..

すべてはこのキチガイの書き込みからおかしな流れになったんだな

143名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 17:58:36 ID:VQwM7DzI0
いちばん営業妨害してんのは店主だけどな

144名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 17:59:15 ID:UndRjxf2O
肛門の臭いがするとか、
便所で飯喰ってるのと
一緒じゃね!?
馬鹿なの?死ぬの?お前は既に死んでるの?

145名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 20:36:31 ID:HsWKsLXMO
マジレスすると、別に臭くなかった…

安心半分ガッカリ半分だった

146名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 20:51:03 ID:HVXWQNZo0
最近働きづめだったから明日あたりネタ投下してゆっくりするといいよ永田

147名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 21:24:24 ID:WaH5X25.0
日曜は確かに異臭したけど昨日は普通の二郎臭に戻ってた

148名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 21:27:03 ID:erOAujV2O
ダップンダッ!

149名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 22:23:20 ID:Eo0.sGgo0
永田愛されてるな

150名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 00:12:21 ID:8NKL0HBIO
店主は掲示板見てるんだから訴えられても本当に知らないよ!
ちょっといくらなんでも酷すぎるよ!

151名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 00:44:21 ID:H2fV482Q0
>いちばん営業妨害してんのは店主だけどな
昨日のベスト賞w

152名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 11:14:41 ID:8alAZF2A0
もう肛門臭しなくなった?しないならまた行こうかな

153名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 14:32:57 ID:TtdNB8aoO
昨日行ったやつが擁護してるってことはもう臭くないんじゃん?
数日前まではたしかにくさかったけど。

154名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 14:40:42 ID:dtAorbfE0
臭い臭いは元から絶たなきゃだめ!

155名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 15:26:45 ID:cGJH/Hdw0
ナッ!ガッ!タッ!の!塩!

156名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 17:08:46 ID:zJ3TogaI0
もう消費生活センターに通報するレベルだなw

157名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 18:22:15 ID:hfj0h/iMO
肛門くさいラーメン屋って何?
うんこと違うんか?
イイ店だな。

158名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 19:46:15 ID:uVdfjQqg0
実は2階で泥がくさやを焼いていたのであった。。

159名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 19:49:53 ID:Tublyw5Q0
ナッ!ガッ!タッ!の!塩!

160名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 20:43:28 ID:yqySwm6EO
>>150
酷いのは店側と永田
因みに消費者の方が法的に強いから店側が営業妨害だと訴えても100パーセント負けるんだぜ永田

161名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 01:26:03 ID:Wn9Kc1QY0
143 吹いた

162名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 02:00:38 ID:y4Df0yNw0
さすがナガタだぜ
日本で初めてラーメンを食した水戸肛門にリスペクトの意を込めて
店内をその香りに染めちまったってわけか
そのミーニングに3日かかった俺はナガタリアン失格だな

163名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 03:23:53 ID:iI0x4MEM0
>>ナッ!ガッ!タッ!の!塩!

酔っ払って帰ってきて地味にツボってww
お前(お前等?)世代ばれるぞw

164名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 21:18:19 ID:F0tqSofcO
ナッ!ガッ!タッ!の!塩!

165名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 21:49:45 ID:fS4TXgNI0
ナ・ガ・タ・のっ!だ・し・つ・ゆっ!

166名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 09:03:54 ID:qUJXCPlkO
つまんね

167名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 09:11:49 ID:.MFlSWrsO
ねんまつ
←←←←

168名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 09:17:31 ID:WsQ2udbUO
臨休戦士ナガタリアンZ!
荻窪に来て僕と握手!

169名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 10:55:41 ID:.MFlSWrsO
>>168

握手したらサボり病がうつるので遠慮します。

170名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 12:01:15 ID:P0TReGBkO
最近メールが来なくて寂しいな。

171名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 15:22:51 ID:vA1ZDz.IO
このスレが静かなのは何も事件がない証拠?ということは今日の夜は営業してるのかな。久しぶりに塩つけ麺でも食べようか。

172名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 20:25:45 ID:vA1ZDz.IO
早仕舞い。やられた(藁)

173名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 21:11:25 ID:.HZmAnXwO
日曜、通し営業はかなり麺をけちり永田『ら』営業してる。 大盛りは、別丼じゃないし量も平日の小位な物だった。

174名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 22:24:48 ID:ZS7MhrJs0
昨日半年振りくらいに行ってきた。
なんか麺が細くなった気がするのは気のせい?まあ豚はうまかった。
あとにんにく、ヤサイって注文したらヤサイの盛りがすごかった。閉店前だから使いきりたかったのかな?
そしてついに助手が切れてるシーンに遭遇。にんにくはって聞かれた客が普通でって言ったら、普通じゃわからないんでいれますか?いれませんか?ってかなり強い口調。
初めてのやつにわかるわけないのにねw

175名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 01:23:17 ID:qpmkErsMO
人がセックルしてる時に麺切れメール送ってくんな!
永田氏ね!(`・ω・´)

176名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 01:56:23 ID:HiVJ9bdI0
>>174
コピペが現実にww

店主「は〜い そちらの小ラーメンの方いきましょう」

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   普通で(とりあえず店の定番を頼んでおくおw)
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ


店主「普通って何よ(不機嫌) にんにく入れるの入れないの?どっちよ(不機嫌)」

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |  あ、はい… じゃあ無しで… すいません…
     \ u.` ⌒´      /  
    ノ           \
  /´               ヽ

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  普通って言ったらキレられたお… わけがわからんお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

177名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 02:05:38 ID:o9bz3i5U0
客「9月はどれくらい営業するの?」
永「いや、普通ですよ」
客「普通って何だよ!あんたんとこの普通は分かんないんだよ!(不機嫌)」

178名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 03:59:59 ID:LZi2o9bQO
荻窪スレ人の素人童貞率高そうですね

179名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 07:32:24 ID:qpmkErsMO
荻二は女心と秋の空・・・
永:ニンニク入れますか?
客:ニンニクで!
永:ニンニクじゃあわかんねーんだよ
入れるか入れないかどっちなんだよ?
もう二郎の看板下ろせや永田ぁwww

180名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 08:20:08 ID:s2JHHQ/Q0
小の方、コールは?って聞けばいいのにと二郎各店でいつも思う。

181174:2010/09/06(月) 10:41:55 ID:YyOh2A2M0
>>176
だいたいそんな感じでしたw
まあ店長じゃなくて助手でしたが

182名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 11:14:42 ID:GQqj/EEYO
泥って、俳優の吹越満に似てないか??

183名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 12:07:10 ID:6NsNKMbwO
>>182
俺も思った

184名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 13:06:19 ID:PzEZR/EU0
ビシバシステムの片割れだってば

185名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 13:14:43 ID:qpmkErsMO
>>180
どっちにせよ永田がわかんねえだろうがwww

186泥リッチ:2010/09/07(火) 14:02:46 ID:ZgyzxVOwO
あれ?ネタ切れかな?
書き込む内容はたくさんあるはずだけど、
無料とうがらし(一味)が早く三ヶ所になるように、とか。

187名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 14:07:55 ID:rlSY977s0
>>186
あんたのネタが一番いらない

188名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 19:29:11 ID:QmzY0PDwO
明日あたり臨休かな?

189名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 19:46:41 ID:dev5U7rEO
永田はなんでいつもあんな泣きそうな顔してんだ?クソでも漏れそうなのかねw。

190名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 21:25:14 ID:B1OJaEREO
大事な会議中に麺切れメール送ってくんじゃねーよ永田ぁ
訴えんぞ!(`・ω・´)

191名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:27:00 ID:HwdHnQOA0
台風関係ねぇだろうが、ぼけが

192名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:27:31 ID:9vRbEUOMO
台風接近万歳

193名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:28:25 ID:uW79Nw0wO
台風?小雨でも今日は休むつもりじゃなかったのかい?

194名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:29:34 ID:E8CuM5UEO
永田ぁ!
台風ごときで休むじゃねーよ!
おまえんとこ影響ねーじゃねーかよwww

195名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:31:09 ID:ZMaW1bKMO
もう閉店してくれ

196名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:31:39 ID:O4qQ4ApkO
台風接近って…
永田…おまえって奴はWW

197名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:33:01 ID:Hf7jKhzM0
【2010年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□■□□□■●□■□□□□□□■●●●●▲□■□□□
 2月 □●□■□●□□□□■●□□□□●■□□□□□□■▲□●
 3月 ●●●■□□□□□□■□□●□□□■□□□■●●■●□□□□□
 4月 ■●●●●□□■□□□□□□■□□●□□□■□●●□□□■□
 5月 □□▲■■■□□□▲●●■●●●□□□■●●●●●●■●●□□
 6月 □□■□□●●●□■□□□□□●■□□□□□□■●□□□□□
 7月 ■●●●□□□■□□□□●□■□□□■●●■▲▲□□□●■□□
 8月 □□□□■□□●□□□■▲■■■■■■□□●●●●■●●□□□
 9月 □■□□□□□●■

198名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:33:14 ID:VEpXX9pM0
持病の虚言癖もここまで来るとウケるなw
マジで人格障害持ちなんじゃないかと疑ってしまう。

199名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:33:43 ID:2biCiWZgO
笑いをわかっちょるなーここの店長は

200名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:42:20 ID:S9e9A8Lw0
あめーがふったらおやすみでー♫

201名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:42:25 ID:DinxHCoEO
まだ風も無いし、雨も普通
休んで何する気だ?

202名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:44:01 ID:zF2RioPM0
台風情報を見る

203名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:45:08 ID:J9CjUeB.0
はぁ???
風もないしただやや強い雨が降る程度だろうに。
梅雨も秋雨も全休しなきゃいけないな。
さぼり魔が

204名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:46:46 ID:ZMaW1bKMO
なんで台風で休みなの?なんなの?屋外なの?

205名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:52:04 ID:NfDWqK2Y0
臨休理由に、台風の風が吹く前に吹いたw

206名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 10:01:27 ID:L.Z4vES.0
台風は荻窪近隣のみに接近するの?

207名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 10:10:12 ID:S9KEwAto0
久々にテンチョのアートを感じる内容で安心した
最近はちょっと物足りなかったからな

208名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 10:12:33 ID:Ih77nrKA0
仕事してくれたな

209名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 10:20:07 ID:zF2RioPM0
休むのが仕事

210名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 10:22:13 ID:L.Z4vES.0
台風に吹き飛ばされてくれ

211名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 10:38:16 ID:x8RYkSOgO
爆笑したwwww

212名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 10:52:24 ID:kYKVACzk0
今回は雨台風らしいんだか
敢えて風を取り上げた素晴らしい内容だった

213名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 10:56:36 ID:YL6gX7zYO
晴耕雨読

214名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 11:11:53 ID:J9CjUeB.0
こういうときのバイトの給料ってどうなるなるの?
場合によっては労基署案件だとおもうんだがw

215名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 11:18:27 ID:ymgfC01k0
ゆとりには解らんだろうが、「営業休み=仕事休み」じゃないんだぞ。
営業休んで、ひそかに技術を磨いてるんだ!

216名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 11:30:26 ID:264N8rxs0
さすがテンチョ

217名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 11:50:41 ID:dp2HobCo0
違うよ 全然違うよ
きっとアトリエが浸水しそうだからだよ

218名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 12:18:49 ID:wLdZ71ZMO
この洗練された潔さ
また一段と腕をあげたな永田

219名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 12:20:34 ID:wkyyH5gc0
店長あんた最高だよ
世の中みんな店長みたいになれば
雨の日は家でゆっくり出来るようになるのにな

220名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 12:21:17 ID:jBOc8ZdQO
この程度、小学生でも休まねえよ

221名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 13:08:26 ID:6skIakycO
小学生に失礼だろ

222名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 13:10:57 ID:Hf7jKhzM0
驚異的な危機管理能力

223名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 13:30:35 ID:5YUKrezU0
大してふってねーよナガタ

224名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 13:40:39 ID:.dldgcIUO
臨休メール受信時が最も盛り上がる荻窪スレ。

225名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 13:57:53 ID:7xagme6kO
勇気ある決断@荻窪店

226名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 14:10:02 ID:PeiFXjicO
臨休カレンダーを携帯で見ると、帽子をかぶって欽ちゃん走りしているように見えるのは、私だけ?

227名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 15:20:12 ID:9L5.OTZI0
臨休メールを家内に見せたら

「何で?掘っ建て小屋で営業しているの?」

と聞いてきた。

228名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 16:08:15 ID:XmR2Y0U60
永田は紙でできてて雨に濡れるとやばいんじゃね?

229名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 16:08:28 ID:4TnUYtLI0
ナガタェ…

230名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 18:36:04 ID:TtJ1B/FYO
今日同じこと会社に電話したら、
社会人失格の烙印を押されました。

231名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 18:52:52 ID:DoZkegT.O
oh!nagatasan goodjob!

232名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 19:02:45 ID:MHClT9a.0
てか、東京すごいことなってんじゃん!!
四谷駅水没とか…
ttp://togetter.com/li/48592

永田の判断は正しかったんだな。。。

233名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 19:18:57 ID:9L5.OTZI0
http://twitpic.com/2md57j

千葉駅はもっと凄いことに

234名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 19:38:05 ID:dq/fKmD6O
杉並区は全然降ってません

235名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 20:19:23 ID:lGJJWZhYO
そう、永田は台風からラーメン二郎荻窪店を守ったのだ・・・。
そしてこのことは永遠に語り継がれていくことであろう。

236名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 20:21:37 ID:qzCCljl2O
そして伝説へ…

237名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 20:26:58 ID:264N8rxs0
すごい防衛本能だよテンショ
明日は全マシ!

238名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 20:45:33 ID:6QP51YdY0
みなさま

明日の臨休の理由を予想しましょう

239名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 20:46:27 ID:E8CuM5UEO
なあ店休んで放置で浸かったらおしまいじゃねーのか?
コレって永田が店守ったと言えんのか?

240名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 20:54:04 ID:MHClT9a.0
営業は休業だが、永田は土嚢を積んで店を守っていたはず。
けっして家でネトゲとかはやってません。

241名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 21:16:24 ID:3xHYqdVYO
明日は定休日なんだけどね
永田はその辺も当然あたまに入ってたはずの連休

242名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 21:22:40 ID:dMEDhtdM0
台風でしたしね

243名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 23:19:28 ID:IO1OSbEY0
永田「ガイアが俺にもっとサボれと囁いている」

244名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 23:27:31 ID:264N8rxs0
>>241
さすがテンチョ

24523才OL:2010/09/08(水) 23:36:49 ID:6YZAJ3v.O
あたしゎここの塩ラーメンが好きだよッ(^O^)

246名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 23:42:21 ID:9vRbEUOMO
台風接近で臨休の判断を下した永田さんは正しいと思う
断腸の思いだったんだろうな…

247名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 00:16:30 ID:lHQJmJZUO
何かみんなホモっぽいよね。

248名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 01:01:06 ID:ifO/xdbYO
>>240
パチ屋で永田見たんだか・・・

249名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 02:11:02 ID:nVtrYjII0
店主はアルコール依存症だったりして、、

250名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 08:00:56 ID:s5Yj9DdUO

臨休に対してのツッコミをいれられたくないからですからあんなに殺伐とした空間を演出してるんですね。

251泥rich:2010/09/09(木) 17:48:54 ID:5Z0bz3sIO
なるほど、とすると一味を2ヵ所にしか配置しない客に対する嫌がらせも、
臨休に対するツッコミを入れられたくないが故の話題逸らしなのかな。

252名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 18:17:18 ID:uW9.crJg0
明日は台風のせいで店の床が水に漬かったとか言う理由で休むのかな?(´・ω・`)

253名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 07:58:17 ID:lkZh3HeIO
永田ぁ、今日はどうすんだ?
みんな期待してるから裏切らないでくれよ!

254名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 09:37:29 ID:lVhD70QM0
ちばからは今日で5連休。
永田も負けてられないぞ!

255名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 09:40:56 ID:eZfIA2sI0
>>254
5連休じゃないよ

256名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 10:06:00 ID:rFqOEua6O
台風の後じゃあ何かと大変でしょうし、とりあえず今日は無理をせず休んどいた方がいいんじゃないですか?

257名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 10:37:54 ID:jJbTEGZg0
ナガタは力を溜めている…
会心の一撃!

258名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 11:14:06 ID:3cGoNqJ.0
きっと、毎日占いの結果で営業決めてんだよ。
あ・・・それは鶴(ry

259名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 14:31:20 ID:bYOHRcBoO
今日は奇跡の通常営業?つまらんな。

260名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 14:36:51 ID:BtinrTwUO
臨営と言え!(`・ω・´)

261名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 16:45:48 ID:Lot12wAs0
ローリング・ストーン誌
「永田がまたやってくれた!今年、最も胸を打つ営業」

シカゴ・トリビューン紙
「究極的に美しく、スリルに満ちた営業。迷宮のように客を巻き込んでいく。」

USAトゥデイ誌
「今年一番挑戦的な営業!」

ロサンゼルス・タイムズ紙
「永田の並外れた臨休により、感動的な営業を引き出した!! 」

262名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 16:47:44 ID:NyWlM1c.0
ww

263名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 16:52:25 ID:sErr/liY0
ナガタは理由をさがした!
・・・しかし見つからなかった!

ナガタは仕方なく店を開くことにした。

264名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 16:58:24 ID:OClrIU56O
メール欄を覗いた
返事がないただの通常営業のようだ

265名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 17:22:17 ID:44YlOCQoO
ワロタwww

266:2010/09/10(金) 18:49:51 ID:hPZMrLE2O
今休憩中。
警察呼びますよ。

267名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:46:52 ID:bYOHRcBoO
>>261みたいなのを思い付く人は凄まじいセンスだな。これに限らず、このスレの人たちはセンスのいい人たちが多い。店主に鍛えられた?

268名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:52:41 ID:dn6g3OmAO
超美人な助手を雇えば、
会いたくて臨休なくなるんじゃなかろうか?
俺が店主ならそうする。

269名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 20:08:24 ID:KOx9qa8YO
残念だが、そういう問題じゃないんだ

270名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 21:03:58 ID:0L8M8NSIO
臨休は永田の経営の美学だからどうにもならん

271名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 22:17:25 ID:ZTlKXGd.O
>>261のセンスに脱帽!
もしかしてテンチョ?

272名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 22:54:52 ID:wtK4g6vgO
>>271
永田にそんなセンスはないだろ

273名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 23:33:29 ID:sv1qcyZQO
永田は目の前が真っ暗になった。

274名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 23:39:52 ID:BtinrTwUO
台風の日休んでパチ屋で大損こいたから暫く臨営するそうだね(´・ω・`)

275名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 23:51:57 ID:61hkNFoYO
だって美味しく無いんだもん。

276名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 01:06:13 ID:kvcKPtEAO
泥はパルプンテンチョを唱えた
馬車からテンチョが飛び出した
ピロリ
しかし臨休した

277名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 01:30:19 ID:bG.FFhUwO
金曜に食ったけど、ブレがあってただしょっぱかった。近くのゼロイチのガッツリみたいな味でまずかった。

278名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 01:57:16 ID:giWflTI.O
金曜日って、昨日じゃないですか?
この時間なら今日と言ってもまだブレの範囲内

279名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 05:40:13 ID:eA0snByEO
早く潰れないかなここ

280名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 10:07:30 ID:06zoeodI0
木村多江の肛門と荻窪二郎の店内、どっちがくさいかな?

281名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 10:20:26 ID:x7ThZv6s0
さっき車で通ったら入り口が開いてたよ
臨営するみたい

282名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 12:10:26 ID:SWzmCjOM0
今日休み?
そうなら残念です

283名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 14:23:51 ID:8S2u/hc6O
今日もニンニク入れますか?→普通で→普通じゃわかりませんからっ!
と泥にケンカ売ってる豚が居たな。
しかも結局入れるんですか入れないんですか!と泥に凄まれて
「じゃあ無しで」とかましやがった。
思わずカネシ吹いた。

それと一味の位置は確かに遠いな(笑)
少し入れたかったが諦めたわ

284名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 14:31:04 ID:HL9M8umYO
>>283
だからここは普通でって答えたら怒鳴られるんだって…松戸とか相模大野と同じシステム

285名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 19:44:07 ID:bqIyNczw0
味薄いな。しかし客減ったな。

286名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 20:10:31 ID:aElNter60
普通無気力だと能面みたいな顔になると思うんだが
永田は硬直したしかめっ面だよな
あれってどういう心理状態なんだ?

287名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 20:52:45 ID:dstJVAao0
悟りの境地です

288名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 21:57:00 ID:Gg5D99ToO
永田:休みてぇ・・・・

289名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 00:33:35 ID:b03x8yCk0
泥:逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

290名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 09:47:57 ID:4xMc5bY20
永田は今頃二階の道場で日課の水垢離を終え禅を組んでいる頃か…。

291名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 09:50:17 ID:m55vaO9Q0
ハローワークの職員曰く、今無気力の人多いみたいよ

292名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 12:47:39 ID:9NE6EKg2O
まだ肛門のにおいする?もうあのにおいがしないなら行こうかな。

293名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 13:46:34 ID:ujgoXNhY0
>>292
今日はじめて荻窪二郎訪問したんだが、異臭なんてしなかったぞ。

それよりも並んでいる客がいないのに驚いた。
列探して、なかったからもしやと思って店内見たら4席くらい空いてた。
並ばなくて食える二郎はじめてだったから逆に混乱しちゃったよ。

294名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 13:48:57 ID:ujgoXNhY0
すまん、age忘れた。

295名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 13:51:03 ID:ujgoXNhY0
age。度々すまん。まだ混乱してる。

296名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 13:53:14 ID:ujgoXNhY0
今度こそage。本当にすまん。

297名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 14:01:59 ID:pGqq9q4c0
噂に違わぬ明るい活気のある雰囲気の店内だっただろ?

298名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 14:56:21 ID:ujgoXNhY0
あそこまで噂通りだといっそ清清しい。
それでも、ご馳走様と言ったら挨拶返してくれたから安心した。

299名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 15:16:32 ID:jOnAB5TsO
何だかんだで挨拶はできる人だからな永田も泥も。

ところで一味は入れることができたのかな?

300名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 15:57:19 ID:Xh2GlF5cO
>>290
その時間帯はサボる口実を思考中です

301名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 16:28:57 ID:yjV1A7uAO
もう休みたい!

302名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 19:06:28 ID:7CEzmyzYO
よし、今日の夜こそ塩つけ麺!

303名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 20:29:28 ID:7CEzmyzYO
異臭騒動以来初訪問。日曜夜の割には混んでいた。来店した子連れに対し取り皿を渡していたのが意外で感心。

304名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 22:04:46 ID:t1qmz.Sc0
ここの麺は故郷の讃岐うどんを思い出させてくれる

305名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 22:25:16 ID:KlPVsq9IO
>>303
えぇ話やなぁ(´ー`)

306名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 23:34:39 ID:m55vaO9Q0
よし!明日行ってみっか!
ここニンニクダブルって通用するの?もしくは多めとかの言い方すればいい?

307名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 23:58:39 ID:veHSCHnkO
なんだかんだ美味い
特に豚、スープに浸さないほうが好き。
だから豚W+麺大盛りで別皿提供がベストなんだけど
麺は途中で飽きる・・・

308名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 00:04:15 ID:/VSyyUYs0
ニンニクは増えないよ
入れるか入れないか、そんだけ

309名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 00:28:06 ID:l4AsrSKkO
そういえば、日曜日なのに麺切れメールが無かった…
本当に営業してたの?

310名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 01:25:18 ID:h0dKRS0EO
やってた

311名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 04:48:48 ID:tMsCOxsIO
『あのねぇ、チャーシューメンの時はこっちじゃなくてこっち、印ついてる方を上にしないと普通のラーメンになっちゃうんで。』

両面にチャーシューの印つけとけよアホ

312名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 07:54:41 ID:rJh./9DgO
>>309
麺切れた時だけ終了メール来る。それ以外だと臨休しまくった時のお詫び以外の理由で本日終了メールは来ない。

313名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 08:18:20 ID:86cnDJV.0
昨日は20時30分くらいに麺切れの札を店頭に出していた。
店内はまだ客が混んでいたので麺切れメールを出す余裕がなかったのかも。

314名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 10:44:41 ID:LRMcJsJg0
素朴な疑問なのだが
あのプラ券に何か印ついていたっけ?
それに上下や裏表があるのか・・・
それを読み取れる泥って(基ry

315名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 12:28:01 ID:VjkKPFsgO
剥がれかけの金メッキが印

316名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 15:40:23 ID:rJh./9DgO
>>314
豚入りの券は片面だけ線が入ってたり金メッキが入ってる。
泥さんが券回収する時に券をクルクル裏返すのは印のチェックだよ。

317名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 15:49:56 ID:W8rXwXCkO
不備W

318名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 15:51:30 ID:J7sSK36MO
控えさせて下さいませw

久しぶりにいいの来たなw
間違いなく狙ったなwww
永田さんありがとう

319名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 15:52:59 ID:l28RY.4oO
日本二大責任転換上手は永田とお塩でケテーイ!

320名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 15:53:49 ID:cA6/C51M0
はんきゅう

321名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 15:54:34 ID:6xp519Dg0
【2010年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□■□□□■●□■□□□□□□■●●●●▲□■□□□
 2月 □●□■□●□□□□■●□□□□●■□□□□□□■▲□●
 3月 ●●●■□□□□□□■□□●□□□■□□□■●●■●□□□□□
 4月 ■●●●●□□■□□□□□□■□□●□□□■□●●□□□■□
 5月 □□▲■■■□□□▲●●■●●●□□□■●●●●●●■●●□□
 6月 □□■□□●●●□■□□□□□●■□□□□□□■●□□□□□
 7月 ■●●●□□□■□□□□●□■□□□■●●■▲▲□□□●■□□
 8月 □□□□■□□●□□□■▲■■■■■■□□●●●●■●●□□□
 9月 □■□□□□□●■□□□▲

322名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 16:10:47 ID:JzskpIZYO
今日結構暑いからな
嫌気さしてなんとかサボる口実考えたんだろ
永田を怒っていいよ業者さん

323名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 16:21:06 ID:1.FSDRgsO
予想通り盛り上がってるな。
けどもっとインパクトのある理由が欲しい。

324名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 16:24:33 ID:u7vMbsZQ0
営業する気ないなら正直に言えばいいのに
わざわざ他にせいにして責任転換する
永田は小さい頃からそんな性格の子供だったんだろう

325名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 16:37:09 ID:J7sSK36MO
>>319>>324
×責任転換
〇責任転嫁

326名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 16:45:30 ID:XI8LB4G60
何度もミスをしてる(事になってる)業者を変える事のない、優しいテンチョ。

327名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 16:56:27 ID:VjkKPFsgO
メッキが剥がれました

328名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 16:58:42 ID:acfZL91A0
こういう時だけ都合によりとか諸事情によりとか言わずに
きちんと理由を告白する素直で実直で正直者でウソをつけない誠実な永田が大好きです

329名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 17:04:35 ID:3bEz8N5k0
そうじゃないでしょう店主?

330名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 17:33:05 ID:l4AsrSKkO
「食材の調達に不備が生じる」って何だよオイw
いかにも苦し紛れに考え付いた言い訳だよな。

ま、久々に楽しませてもらったから許す。

331名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 17:44:33 ID:u7vMbsZQ0
>>326
何度も死んでいる(事になってる)お知り合いも多いですねw

332名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 19:00:31 ID:.qT.6NrkO
本当に誰か永田を暗殺してくれないかな。奴を、奴をどうか楽にしてやってくれ…。

333名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 20:42:48 ID:JzskpIZYO
明日も「食材の調達に不備が生じ営業できません・・・」
て感じで休むのかな?

334名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 20:48:46 ID:JzskpIZYO
もしかしたらあんまり休むもんだから業者が切れて取引停止になり
本当に食材の調達に不備が生じたりしてなwww
それなら自業自得だわ永田www

335名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 01:16:55 ID:.xNF1C8I0
ナ!ガ!タ!の!嘘!

336名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 09:19:15 ID:erEcFkjk0
あんまり虐めると木曜まで連休になっちゃうよ

337名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 15:19:23 ID:6RnQ4Q3YO
臨時営業(笑)

338名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 16:08:24 ID:PaEJXhD.0
杉並区にゲリラ豪雨
夜は常休か?

339名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 17:27:57 ID:NBnPaAk.0
>>335
塩はつまんなかったが嘘はオモロイ。

340名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 01:01:17 ID:.3iW6DjE0
週末の三連休あたり、全部やすみそうだよな。

1業者の発注ミスで、お休みします。
2仕込みの時間が間に合いませんでした。明日から再開目指します。
3今日から営業しようと思ってましたが、諸事情により、休業します。

341名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 04:01:27 ID:6IPAHC0w0
↑全部入り休業で!www

342名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 04:24:33 ID:4U7KODtIO
340
いい読みしてくれてる!
だいたい仕込は、店の責任では? な、な、な、〜 な〜んで業者のせい?
いきなり、夜の部休みメールも、休息時間に連チャン始まって、ラーメン作っているより稼ぎが良いのか?期待裏切り店、任命!

343名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 04:47:11 ID:euG6Tw22O
他人事ながら泥richの給与体系が気になってしようがない
詳しい人教えてください

344名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 08:08:07 ID:Annr5ggoO
日払い

345名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 09:58:10 ID:Vb4yyfJwO
時給ならやってられないなwww

346名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 12:37:49 ID:1WjCl5.g0
日給月給じゃない?
今日ってやってんの?

347名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 14:27:15 ID:CDE6wbsEO
永田、やる気ないならやめろ。お前、ここ見てんだろ。
by 三田のオヤジ

348名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 14:44:24 ID:uvPybuf6O
三田のオヤジも荻窪のヤル気無さにはスルーだそうです
荻窪に拘わるより親店増やした方がいいそうだ

349名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 15:20:06 ID:euG6Tw22O
永田って二郎の総会や全体会議とかには参加してるの?

350名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 15:24:24 ID:12pglCuE0
参加してるよ。
突っ込まれるのが嫌だから店主集会の少し前から臨休しなくなる。

351名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 15:51:35 ID:/uYcC40M0
Jリーグみたく入れ替え戦制度を導入することを提案する
J1(直系)下位とJ2(亜流、インスパイア)上位は入れ替えな

J2からは陸、辰屋、凛が来期直系に昇格
J1降格はおまえらにまかせる

352名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 17:16:24 ID:obhJ25qc0
>>349
永田は会議はしょうがなく参加するけど、飲み会とか新店の
オープンには参加しないんだよな。そういう日は営業して逃げるんだ。
ちなみに代理店主をしてもらった恩のある立川のオープン日当日は参加しなかった。
そういう日こそ休まなきゃダメなのにな。たぶん他店主と顔を合わせるのがいやなんだろう。
つくづく永田だと思うよ。

353名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 17:20:18 ID:eFrRnzD6O
>>352
客も永田の辛気臭い顔を見ながら食べるのはイヤだろ?

354名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 17:45:12 ID:qZlHXUdg0
>>351
立川、新代田、一之江はJ2でお願いします

355名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 18:23:59 ID:A/dsjUVYO
看板が新しくなった気がするけど、いつから?

356名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 18:27:40 ID:Yo/h1lIo0
J1 18店舗
三田、野猿、小金井、川崎、馬場、松戸
めじろ、大久保、大野、関内、神保、小岩
ひばり、桜台、栃木、千住、守谷、藤沢

J2 17店舗
目黒、仙川、鶴見、小杉、歌舞伎、品川
小滝橋、代田、池袋、亀戸、府中、荻窪
上野毛、一之江、立川、大宮、西台

こんなかんじだな
チーム数もだいたいあってるし

357名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 18:54:44 ID:1WjCl5.g0
やってたから食ってきたけど
やる気・活気のない店内、コクのないスープ
あんな魂の籠ってないラーメン初めて食ったよ

358名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 18:56:18 ID:.pB17TdQO
>>356
荻窪店のスレなんだからJ1に入れてあげなよ。
かわいそうだよ。

359名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 19:48:32 ID:qZlHXUdg0
>>356
ナイスチョイス
ちなみにJ1昇格するとしたらどこですかね

360名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:49:24 ID:e.XYiHb.O
>>359
目黒、品川、府中ですね。荻窪はJリーグに例えるとヴェルディだな。ネタチームだし。

361名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 23:26:46 ID:mgUR41b20
黄泉ウリに捨てられたヴェルディ
全店主から捨てられたおぎ(ry

362初めて:2010/09/16(木) 01:07:30 ID:ie2NgizI0
確かにコクのないスープ
化学調味料でごまかしてる。
ろくにダシをとっていない。
ただ脂っこいだけ。
焼き豚は、確かによかった。いい肉使ってる。
しかし、肝心のスープがダメダメだ。
味が中途半端な割に態度がでかい。
よくもまあ、こんな店に固執してるねえ。

363名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 02:11:39 ID:qKvDMtG.0
・・・焼き豚?

364名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 02:26:50 ID:uwZhWklwO
>>362
態度がでかいっていう一言で店員を片付けるなよ。
警察呼ばれるぞ。

365名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 02:31:15 ID:0jevXptUO
>>362
味については俺の言いたいことは大体言ってくれた
あとは永田と泥のパフォーマンスをもっとよく観察して分析してもらいたい

366名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 02:49:03 ID:f3ytgQKM0
フィジカルもメンタルも弱いのに、どんなパフォーマンスが期待できるんだよ。
魅せるプレーか?

367名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 03:35:51 ID:8qUKgEe60
二郎界のジーダだな
ちなみにジーダはベンチに居ながら負傷退場という
離れ業をやってのけたブラジルのSGGKね
そういうプレーを永田には期待してんのよ

368名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 06:45:47 ID:KCg1s7PEO
>>362
聞き捨てならぬ!

一応、スープを準備するのに一日以上かけてる(ことになっている)んだぞ!

369名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 06:52:34 ID:BAVl94Lg0
今日は雨がひどいから休みかな

370名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 06:53:26 ID:kDP2XRpIO
今日は休むだろうな

371名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 07:38:38 ID:uwZhWklwO
今日は定休日で残念かな?
この雨を臨休メールに利用できなくて。

372名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 10:12:41 ID:zpYjmezIO
客に対してフォワード重視の布陣
イエロー(半休)レッド(臨休)カードにも気を付けてもらいたい
ちなみにコチラのカード(食券)は解りやすく提示しないと主審泥により警告入ります

373名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 15:12:32 ID:bPmbi1zo0
Jの迷主審、ジャスティスみたいなもんかw

374名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 17:07:57 ID:RMsz8LJQ0
今頃自宅で大画面3Dモニターで往年のハリウッド映画を鑑賞してるテンチョ

375名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 19:11:13 ID:Xc4TKsSg0
荻窪は上手くやってるよな近隣の苦情が一番少ない
俺は二郎支店の中で一番最後まで残るのは荻二だと思う、また一番頭を使ってるのも永田だと思う。
下手に頑張って旨くするとおまえらDQN共が沢山押し寄せ近隣と店に迷惑が掛かる
夜麺切れで早閉めしないと酔っ払いリーマンや馬鹿学生の団体が閉店際に来て遅くなり近隣と店に迷惑が掛かる
また頑張って毎日営業すると不味くても二郎の看板だけで行列が増えてくる
他の行列店のDQN共のマナーは最低だぜ、おまえらDQN共のせいで店を畳まなくてはならないようその対策も考慮してんだろうな永田は
あまり無理せず、店や身体に負担掛けないよう営業せず、それでも二郎の看板だけは降ろされないようそこだけは頭を使い動く
昔の会社で言えば仕事出来ないのにいつまでも辞めず、定年まで居座る窓際族的な存在(死語)で無能な怠け者
細く永くそれが永田

376名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 19:16:10 ID:Xc4TKsSg0
追記:店が臭く汚くないとバカップルや家族連れが来てしまう

377名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 23:15:20 ID:KIFszD/.O
おい永田!雨やんじゃったぞ!どーすんだよ!明日晴れるとか言ってるぞ!
やべーじゃん!新ネタ思いついたか!?出来れば業者ネタと厨房機器ネタ以外を見たいぞ!
ファイト、永田!!

378名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 23:27:25 ID:L8N5tEQA0
永田 「実は昨日の大雨の影響で、、、、」

明日の一報を予想してみよう!

379名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 23:32:52 ID:a1ooOIgM0
実は昨日の大雨の影響で、、、、お店が流されました
見つけた方は至急ご連絡ください、謝礼いたします

380名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 00:02:31 ID:IDYNFyy60
>>379
おもろい

381名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 01:02:30 ID:7EEjfCTUO
>>379
ニンニク臭い店ですね

いや…
肛門臭い〜(以下省略

382名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 01:10:23 ID:D0GHdXiEO
控えオロー

383名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 02:01:00 ID:cPGSthqg0
前日の雨で悪臭がただよりお客様に迷惑がかかる為、開店できそうにありません
申し訳ありませんが本日はお休みします。

でいいだろ永田

384名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 02:08:08 ID:cd3.WDmMO
田代まさしが捕まったため面会に行きます。ご理解下さいませ。


ってのはどうだ永田さん?

385名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 12:08:20 ID:mtU8hQUcO
みんなしてそんなに煽ると
逆に店長も意地になって臨営しちゃうでしょ!

386名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 13:04:07 ID:uufE/yHcO
やってるよね??

387名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 13:28:41 ID:aa8vhc.E0
しかめっ面で仕事すんな!ながたぁ

388名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 15:13:26 ID:xAqmEX4sO
俺、荻二の近所でよく行く常連だが、永田によく話しかけられる。永田と泥は風俗が滅法好きで俺と盛り上がるんだよ話が。んで、客がチラホラ入って来てそこで会話終了。永田ぁ、テメエの秘技の話なんかどうでもいいんだよw。

389名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 15:51:41 ID:w0wGJDyc0
そうか
フーゾクでもらってしまったのかw
ナガタ

390名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 15:56:58 ID:8byd3yMA0
永田が神であるわけ・・・・理解しにくい人のために。

「超越性」・・サボり癖が、一般人を超越・逸脱しているから。一般人は思っていても実行しない。
       良くも悪くも人間の仕業ではない。それができるのは神に違いない。

「啓示力」・・臨休理由を広く世間に啓示(=神が人に教え示す)した。
       
「象徴性」・・人類の持つだらしなさの象徴(シンボル)として議論がなされている。
       永田という象徴を媒介として、人と人あるいは自分自身の内部で対話が生まれている。
       すでに人間・永田の実像からかなり離れて象徴が語られていると思われる。

「救済性」・・勤勉さ、誠実さを失った人たちの声なき声、思いを行動で代弁した。
       世間の人たちが持つ、仕事に対する逃避願望が充足された。
       情緒的な面での救済性の強さが、永田が崇拝されている大きな理由でしょう。
       一方で、臨休の被害者など救われない人たちが新たに生じたのも事実である。

391名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 16:09:30 ID:wMnP3rJEO
上手くサボるよな永田
無駄がなくていいと思うぞ
こういう人材の方が仕事をうまくこなすんだろうな

392名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 18:35:37 ID:D0GHdXiEO
ロハス永田。

393名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 20:45:24 ID:wMnP3rJEO
営業の少ない荻窪は環境にも優しいて事か
エコも考えて休むなんて流石だ永田

394名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:17:46 ID:1RgGv5OUO
臨休のネタを考えるため臨休します

…あ、あれ!?

395名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 23:49:31 ID:XBPphxkg0
死ぬまでに一度でいいから永田のドヤ顔を見てみたい
きっと臨休メールを送った瞬間は最高の表情をしてるんだろな

396名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 23:59:19 ID:S6nrx1f.O
イッツ・オンリー・ロックンロール永田

397名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 00:05:12 ID:Xj1RzEQIO
来週月曜は休みか
明日行ってみるかな
休まないでくれよ、テンチョ

398名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 00:40:40 ID:shxUIE8E0
>>379の優勝で

399名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 00:42:04 ID:EA6dkFII0
>>395
むしろ暗澹たる気持ちだろう
またやってしまった。ホント駄目人間だなオレ。って。

400名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 09:44:06 ID:SPOy4wEQ0
ここ二郎として食べる価値あるかぁ?
ひばり、いごっそう、桜台と足をのばせば納得のラーメンが堪能できるよ

401名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 10:20:48 ID:GqsjVXFg0
荻二の麺は韓国の冷麺のようだ…
でもスープは美味いライト系だと思うけどな。当り豚はかなり高レベルだと。

402名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 18:17:34 ID:WhNjAwHsO
>>400
そもそも、二郎ごときのB級グルメに味の良し悪しなんて無いさ

403名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 18:35:45 ID:3rROPxFQO
あれ

404名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 19:04:35 ID:fNW34yxk0
>>400はレベル低すぎ

405名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 19:44:43 ID:/4x1wxp.O
永田ほどレベル高いメルマガを出せる店はないだろ

406名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 19:52:24 ID:HAXyrrkQ0
荻窪二郎と味が似ているのはどこかね

407名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 21:50:48 ID:9o8MH/EE0
すっぱ系の店だな上野毛?
最近千住もブレるとすっぱくなって似て来る

408名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 02:16:06 ID:2VElEHF2O
永田!エロイぞ!

409名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 12:10:54 ID:rLIWhAnYO
さあ行くかな。今日はガツ食うかな

410名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 16:08:00 ID:JPOfj9y20
永田ROCK

411名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 18:03:27 ID:/cJIm37Q0
泥は野菜増しコールでも、応じる人応じない人にわかれる
人となりを見て判断しているのだろう

412名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 20:15:21 ID:h8ZS/HFE0
力士が店に入っていったぞ!常連か?

413名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 02:28:08 ID:TyeDrL/6O
毎回ヤサイ、ニンニクで週二回食いに行く俺はノーコール組。

何も聞かれなくても泥と目と目で会話できる俺は荻窪マスター!

あ、ちなみに永田は大嫌いですけどね…。

414名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 05:53:18 ID:GrVNN9GcO
>>413

ウルセー!!

店、休むぞ!!!

415名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 10:22:17 ID:GqLmbaa60
あ!!テンチョお疲れ様です!!

416名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 19:53:19 ID:KYH.OYiM0
薄っぺらいラーメンしか出せないなら、店なんて辞めちまいな!

417名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 00:01:36 ID:f00.DyfE0
しゃーねぇだろ
人格が薄(ry

418名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 00:08:26 ID:fVvxOCcsO
力士はたまに見かけるね

419名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 00:11:56 ID:f00.DyfE0
893は?

420名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 01:05:20 ID:z.SC4YCI0
二郎じゃないけど、学生の時に萊亭ってラーメン屋で893にはち合わせたよ
友人6人くらいで、2階の座敷に上がったら、これまた6人くらいの893の団体さんが。
すげぇ行儀が良くて、ラーメン啜るくらいしか音立てないもんだから
こっちも意識しちゃって、一言もしゃべらず無言でラーメン啜ってた。
10人以上の男が広い座敷にいながらも、「ズズッ、ズッ」っと麺を啜る音しか響かない空間が
なんとも居心地悪くて、全く味わうことが出来なかった記憶が。

421名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 08:45:23 ID:JnXFPZyk0
今日はサボらないでね。
サボるなら、早めに連絡くれ。

422名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 08:55:39 ID:KF./X3HYO
>>421

やめてよー!!

今日はどうするか迷ってるんだからさー!!

423名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 09:30:39 ID:SWwKoCsw0
荻窪の893なんているの?

424名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 11:20:37 ID:3no9SWYE0
>>420

おれは新宿小滝橋通りのフレッシュネスでそれに遭遇した
なぜかファーストフードでくつろぐ親分風と若い人相の悪い男7〜8人

全員スーツだから最初は気付かなかったが、よく見ると若い奴らは頼んだ飲み物を一切口にしてない
もちろん全員無言

異様な雰囲気でこっちもツレとほとんどしゃべらずに撤収しました

425名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 19:32:19 ID:RoOhbD0c0
ここの2階って、どんな風になっているのか気になる

泥が寝泊まりしてそうだw

426名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 21:15:31 ID:wTzD25rwO
最近ブタでかくね?
野菜の盛りもよくなってる気がするんだけど…

427名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 01:15:43 ID:nA5w7d3YO
全体的に盛りは良いね
あとは一味が三ヵ所に配置されれば完璧なんだが。。。

428名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 01:17:34 ID:oDYJM2nk0
また一味かよ・・・

429名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 01:59:49 ID:QuF7qWeIO
一味のボトル持参して店に一個寄付してやるかな

430名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 10:43:41 ID:4H7OOWToO
一味と三田の開店時間は鉄板

431泥立地:2010/09/22(水) 11:27:36 ID:nA5w7d3YO
手前の列の一番左のクソ狭い人権もへったくれも無いあの席さ、
あの席可哀想すぎるだろ、半身になって食べねばならん。
ってことでアソコを一味置くスペースにしろよ、わかったな泥。

432名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 12:26:12 ID:e93txpyQ0
背後並びで自分が先頭。角席は嫌だな〜と思ってる

案の定角席が空く

しぶしぶ水を汲みに行く

丁度奥席も空いた!

…でも順番だし自分が逆の事されたら嫌だから渋々角席へ

自分の後ろの客は奥席へ

という事が3回あった。
オレは混雑時に限って角席に座る運命なのかもしれん。
角席と冷水機背後席の避けられない視線の交錯感にも慣れました。

433名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 12:31:39 ID:vQnqw3nUO
大人だな〜
貴方に荻ニマエストロの称号を付与

434名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 12:37:59 ID:OV8IXwNkO
麺切れメール送るの遅いぞ永田!

435名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 15:12:55 ID:cu0XMDSY0
オレもよく角席あたるんだけど、順番ならまーしゃーねーか と思うわな
でも待ちゼロであそこだけ空いてる時って座っていいのかどうかよくわかんない
店的には「チッ もう茹でてんだから早く座れよ」とか思ってそうだけど
両サイドの人はもうあそこは座らないものとしてゆったりスペースとってるし
すいませんってむりやり割り込んでいくみたいでさ オレのせいかよって

436名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 17:04:42 ID:Z0I4.fGA0
>>429
泥「余計なこはしないでください!」

437名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 17:09:29 ID:Qhz0uwNw0
今日食べたけど、麺の食感がまるで冷麺そっくりで残念な味でした

438名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 20:08:00 ID:foF8yWuIO
なぜトイレの扉にテレビ東京の番組告知が

439名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 22:45:26 ID:Nihu4C82O
まさか!?アド街っく天国in荻窪とか?

第12位 一年の1/3が休暇の店「ラーメン二郎荻窪店」みたいな

440名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 22:54:48 ID:phuzX8Nw0
>>438
なんて書いてあったの

441名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 23:49:48 ID:11EsC6Qw0
WBSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

442名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 08:56:29 ID:2TKgSaH20
kwsk

443名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 11:52:19 ID:QXRaPj2kO
いや今夜放送のシルクロードだのなんだのと二郎とは全然関係なさそうな番組。スタッフか出演者が荻窪ファンなだけだと見た

444名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 12:00:14 ID:N8NLU9D20
木曜日に雨が降ると、しごとのチャンスを奪ったようで気が引ける

445名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 14:13:29 ID:nGKxSHjA0
泥が作業してるもやしの袋って、どこから手配してるのかな
やたら大きい袋だけど

446名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 14:18:22 ID:73q9/fqc0
今日みたいに定休の木曜が祝日だと、明日は振り替え定休日になるのですか?

447名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 17:25:18 ID:vV2GFh12O
普通はならない。普通ならな。

448名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 17:59:43 ID:9h7uGHG2O
しかし、荻窪はその「普通」が通用しない幻夢界

449名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 23:10:00 ID:yr5DTsMwO
確かに。
「普通」なら一味だって皆に公平に提供されるはず。

450名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 23:48:22 ID:haB/R5.60
>>449
悪の一味ってのはオマエか!!!

451名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 07:15:03 ID:fx8Ho5soO
台風近づいてきたよ。
永田悩みどころか?

452名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 07:24:24 ID:ILxeu.220
休むかどうかは迷わない
悩むのはメルマガを送付するタイミング

453名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 07:51:52 ID:15NP3.ucO
石原泥純です!
本日非常に勢力の強い永田61号が接近しているため外出時にご注意下さい。

俺ってウザイ?

454名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 09:30:12 ID:iyWPbQYc0
>>453
最後の一行がウザイ

455名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 09:53:38 ID:rswBHmkYO
近くに住んでるから今日行ってみようと思ったけど、このスレ見てたら不安になってきたからやめとくw

456名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 10:10:17 ID:gVs1UDNw0
スレが騒ぎすぎなだけで行っても大丈夫だよw

ただ臨休がちょっと多くて、店内の雰囲気がちょっと悪くて、店員の態度がちょっと大きくて、
スープには全然ダシが効いてないから化学調味料がちょっと使われてて、野菜もニンニクもマシコールしてもちょっと増えないだけだよ。

457名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 10:13:20 ID:FxKm7Brc0
>>456
お前の意見に100%同意する

458名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 17:41:35 ID:rswBHmkYO
行かなくて完全に正解じゃねーかwww
やっぱ行かなくてよかったw

459名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 17:50:53 ID:.QxccVbE0
近くなのになぜそこまで石橋叩く必要があるんだ?
リスクったって高々600〜700円なんだから突撃してこいよ。
散々叩かれてたけど意外に良かったなんてこともよくあるしな。
日にもよるがここのブタは結構うまいぞ。

460名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 17:53:34 ID:gVs1UDNw0
うん、ブタはおいしい。調子が良い時のブタはまじでおいしい。それは間違いない

461名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:44:36 ID:fx8Ho5soO
ふりそでふらない
ナイスセンス永田!

462名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:44:46 ID:W4WE5XBY0
降りそで降らない雨の為、こんな時間で終了となってしまいました。
申し訳ありません。

…………意味がわから―ん!
雨が降ったらもっとやったの!?!?
ナガタ凄すぎwww

463名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:46:04 ID:odIM4BDMO
ハイ出ました、「天気のせい」wwww
永田wwおまwwwww

464名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:46:55 ID:wRMWd7zQO
今日の豚はパサ気味だった。以前より豚、野菜の量は増えたけど。

465名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:47:00 ID:bWNQF0KMO
降りそで降らない雨の為、こんな時間で終了となってしまいました。
申し訳ありません。
ハア?どういう意味だ永田
別に営業続けてもいんだぜ
俺らが期待してんの解ってて言ってんの?

466名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:48:08 ID:/xzzlb2MO
やっぱり雨の日は仕込み少なめなんだね

467名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:52:13 ID:CzDiEtqY0
ギャハハハ
新ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
降りそで降らない雨って謎かけかよ!

468名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:54:14 ID:MypQGQOsO
川柳か

469名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 21:16:21 ID:qq67CtLEO
「降りそで降らない雨の為」って八音・五音で来ておいて、後半はいたって普通に「こんな時間で〜」とか言ってるところに永田のセンスを感じるな。


こんな時間で
店閉めるのは
降りそで降らない
雨の為

永田

470名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 21:19:05 ID:JL//cVQ2O

明日は台風ネタだな。

先読みしとく。

471名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 21:27:47 ID:SJUS5ueUO
八代亜紀に歌ってもらえ

472名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 21:52:58 ID:4aeWcXyU0
♪お酒はぬるめの 燗がいい
 肴はあぶった イカでいい 〜♪

473名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 22:20:55 ID:aUh82rMgO
問い
「降りそで降らない雨」と
「こんな時間で終了」の因果関係を
500字以内で述べよ。

(東京大1973年度)

474名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 22:23:49 ID:/xzzlb2MO
>>473
まだわかんないの?お前バカだろ

475名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 23:03:07 ID:1TxtiQLw0
我が人生は、ほんの一行で要約できるだろう。
そう、私は臨休を十分に楽しんだと。by永田

476名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 23:50:41 ID:Epcj0rYE0
最初から営業時間どおりに店を開けようって気がないところに好感が持てますね、永田

477名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 23:53:14 ID:zCxI97n.0
> 降りそで降らない雨の為、こんな時間で終了となってしまいました。
> 申し訳ありません。

地味ながらこのナメきってる感は、これまでのメルマガの中でもかなりレベルの高い方に入る

478名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 00:37:56 ID:zS8RbHYI0
>>475
私は常休を全うしたと。

最初、振袖振らない、に見えた。

479名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 01:44:56 ID:Se5VYsmI0
このふざけたメールを三田に転送することできないの?

480名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 03:31:56 ID:bS7b/HD20
螺旋階段の手すりに夥しい数のレジ袋が括ってあるけど、ゴミ屋敷みたいだから
止めて欲しいね

481名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 06:36:01 ID:zvU.QDwMO
我が輩は永田である

482名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 07:08:05 ID:Fm85zLYYO
臨休のススメ

483名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 10:31:15 ID:C4Jj3fvU0
自らの意思で早締めしといて
「終了となってしまいました」

と言う辺りが凄いよな。降りそで降らない雨と関係ないし、久々のヒットだな。

>>479
本店の鏡に貼り付けるくらいか?w

484名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 10:38:13 ID:kUjSeFtAO
永田よ、今日も降りそで降らない天気なんだが…

485名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 12:42:44 ID:0v2qicDc0
【永原中也】
詩人。ラーメン二郎の影響を受けて一時ラーメン作りに傾倒し
サボり病を併発してからは詩作に転向。
「サボっちまった悲しみに」で一躍注目を浴び、ダダの影響を受けた「ちき」、
代表作である「降りそで降らない雨」など多くの傑作を残す。

486名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 13:22:08 ID:VVY8Wxzo0
ちとつまらん

487おび:2010/09/25(土) 13:45:30 ID:QVj1uZLso
今日の昼、久しぶりに行ったら、近くのコインパークが4、5ヶ所とも満車で停められず断念。
こんなことは初めてでショックでした。せっかく涼しくなったのにです。

488名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 14:21:36 ID:DOJwCKe.0
周辺100パは満車だが店はガラガラ

489名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 09:13:11 ID:o0mYDCjs0
あんまりこの店を甘やかさない方がいいよ。
『情けは人の為ならず』
って言うからさ。

490名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 09:25:15 ID:vbWXzhvg0
>>489
その言葉の後に、自分のため って続くんだけどな

491名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:29:58 ID:7t6qE3h60
『情けは人の為ならず』

http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2003/10/1021.html
H5年のNHK放送文化研究所の調査ではおよそ6割の人が意味を勘違いしていました。

492名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:49:06 ID:cc0sp1qIO
これから、おっとり刀で行くとするか。
奇特な人と言われようと(笑)

493名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 12:17:33 ID:7t6qE3h60
ジロリアンはすべからくデブだと言われているが
よーしこれから荻窪に行って汚名挽回だー(笑)

494名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 13:12:43 ID:IzP1.YFc0
>>491
なにをわざわざ・・・

495名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 13:15:23 ID:rpx9Gvw6O
>>493 すべてがデブとは限らない
175センチ 50キロの俺がいる

496名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 13:15:44 ID:k0Y0HKdoO
テーブル拭くのを忘れました。ごめんなさい。

497名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 13:24:04 ID:cbYqfRxo0
泥は、野菜増しコールに対応する人といない人がいる。
観察していると面白い。
通常は野菜増しは、2度野菜を盛るが、たまに一度しか盛らないこともある。
彼は、どのように使い分けているのか。

498名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 13:29:46 ID:yvnFPRjcO
>>493
汚名は「返上」するもので、「挽回」したらダメダメじゃん(笑)

499名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 13:30:31 ID:CTaN5T/60
流れ

500名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 13:30:53 ID:7bGjV/Vc0
荻窪スレにしては珍しく釣堀場になってる。

501名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 13:32:14 ID:l/c/N7660
>>493>>498
じゃあ、俺も笑う(笑)

502名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 13:37:18 ID:7t6qE3h60
>>498
なんで「すべからく」のほうにはツッコまないの?(笑)

503名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 14:35:19 ID:9EW5v53cO
初めて食った。
スープがすっぱい。
もやし腐ってるのかな? にんにく普通と言ったり人に、助手が普通の意味がわからないとか客に言ったり食券には裏表があると注意したりすごい店だと思った

504名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 15:04:16 ID:0GLEMUHMO
やったな、永田!曇ってきたぞ

505名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 18:03:19 ID:q8IFf/HEO
>>503
ニンニク普通だと、その客は入れるのと入れないのとどっちが普通と思って
いるかわからないから、他の店でも普通じゃわからないとか、
入れるか入れないかで答えてとか言われるでしょう。

506名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 20:51:02 ID:iwDzbMjkO
逆パワースポット
ラーメン二郎 荻窪店

あの螺旋階段には負のパワーが集約しています。
なるべく負の大魔神、永田との接触にはご注意を。

507名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 22:09:09 ID:9EW5v53cO
この店うんこ臭かったのですがいつもこんな感じなんですか?

508名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 22:19:20 ID:Dz302WoE0
うんこんな感じだよ

509名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 22:29:03 ID:cc0sp1qIO
うんちがうよ。

510名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 22:33:29 ID:zLBi13bc0
>>507
それうんこ臭だよ

511名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 23:43:03 ID:mBSCc/SAO
さよならバードランド

512名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 23:45:38 ID:9EW5v53cO
はるばる下町から来たのに今日は散々でしたよ〜帰りに行った駅前のパチンコ屋では確変中に腹も確変状態で下痢しに五回も行った。

513名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 02:21:25 ID:V.x/ghsc0
流石荻ニだ
客を寄せ付けないw

514名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 03:30:17 ID:JhzYSqyYO
503
そうだね、ひばりヶ丘は、入れるか、入れないか?
と、聞き返すし他店だとそのままは入りませんよ!的な促しがあるがここは、口調が強い上に高圧的態度なので驚くかもしれないが素人入門二郎の荻窪では、よく見掛ける光景です。

515名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 07:01:52 ID:khCrHThgO
>>514
言いたいことはわかるけど、句読点をちゃんと使ってください。

516名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 07:39:21 ID:FWXlVhCc0
515
http://www.asahi-net.or.jp/~MF4N-NMR/touten.htm
みてみな

517名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 09:14:18 ID:75y2X3z60
永田、降りそで降らない雨、降ったぜ。よかったな
今日はどうするんだ?こんな天気の日は踵が痛むだろう?
無理しなくいいんだぜ。誰も責めやしないさ

518名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 10:13:00 ID:S3xQAaTI0
>>516
じゃあはっきり言おう。日本語のセンスがない。

519名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 10:16:28 ID:ay.r.9cE0
的な促しがあるがここは、口調が強い上に高圧的態度なので驚くかもしれないが素人入門二郎の荻窪では、よく見掛ける光景です。

520名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 12:21:14 ID:JqpoXDt.O
店長は
忘れてしまいたいことや、
どうしよもない淋しさに包まれているそうです。

521名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 19:14:43 ID:Hzhf1gUoO
永田のこころの花が萎れていく・・・

522名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 19:25:15 ID:4UxS6N8QO
この天候の中、なんだかんだで営業したな。
店主の意地を見た。

523名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 21:52:47 ID:wAVmxFiI0
それが普通なんだがな

524名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 22:06:32 ID:Tq4NkRl2O
基本的に二人とも、バカですよね荻窪店弟子の立川店主も美味しく無いし、他の店舗にも助手に行ったのに一番美味しく無い荻窪に味を似せてくるとは、救いようが無い。

525名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 22:11:48 ID:U50tGdtU0
改行もできないお前も相当なもんだけどな。

526名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 01:48:49 ID:mQ5J5...O
>>525
ワロタ

527名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 02:07:39 ID:SgoBLN3g0
>>514の人でしょ

528名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 03:31:15 ID:zSSVb5Mg0
>>526
なんかIDすごいな

529名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 09:06:08 ID:sGfU6DLQ0
今日行こう
と思ったら臨休という事が多くて…最近全然行けてない。
今日こそは。

530名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 11:55:06 ID:WidcQ0YcO
今日はこの雨でも雨漏りもなく臨営してるのか?

531名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 12:15:17 ID:kQVvRx8k0
無料なら食ってやってもいいレベル

532名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 14:58:12 ID:EMoYxtWA0
今日開いてるの?朝の雷にビビったか?

533名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 15:42:41 ID:xqviQJNcO
雷にびびったなら一味(無料唐辛子)もちゃんと最低3箇所に置けば
皆にサービスが行き渡るんだがな。

534名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 20:44:05 ID:50SV9W2EO
今日、荻二食ってたら客のおっさんが帰る時「つまようじありませんか。と泥に聞いたら泥は「あぁ、無いよ。と言ってた。泥に惚れ直したw。

535名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 20:56:04 ID:vPsuq.Kk0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

536名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 21:01:30 ID:gjL7mspgO
泥家家訓
弱いものには強く
強いものには腰を曲げる

537名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 21:29:54 ID:mE.YcAgk0
泥いじりも楽しそうだな
今度やろーっと!

538名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 21:54:28 ID:MNYop5Bk0
>>536
笑ったwww
おーい山田君 パンティー1枚やっとくれ

539名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 21:57:59 ID:SgoBLN3g0
そろそろだよな

540名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 23:17:07 ID:sIi637r.O
日曜日に初めてここで食ってからパチンコ負けてない!
うんこ臭いから運がついたのかな!?

541名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 08:48:00 ID:BM7k/cdsO
何だかんだ言ってここの豚が一番美味しいんだけどね
今晩も行きますんで休まないでね

542名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 12:28:33 ID:Ccl7et8.O
七味唐辛子振り掛けた奴が助手に
「ちゃんと使ったら戻して!」って叱られてたな。

ここの書き込みもしつこいけど、俺は別に七味は後半あったら入れる程度だがな。
まず遠い席に座ったら普通に諦めてるが皆は違うのか?
そもそもあの七味、例えば目黒のカラメみたく使われてるか?

543名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 14:34:00 ID:pM1/Q9fQO
おまえらてどんだけ無精物なんだよwww
俺はどんだけ遠くにあっても取りに行くけどな

544名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 14:55:49 ID:MrTpUdu.O
近くて
遠い
荻ニの七味

545名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 14:59:54 ID:MrTpUdu.O
この詩は
近くにあっても遠く感じられるものの方が愛おしく感じられる
そんな思いを込めました
愛してますか?荻ニ

546名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 17:38:40 ID:IOqQhEfs0
早く潰れちまえよwww

547名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 17:47:33 ID:tnleO4vUO
一味か七味かどっちよ?

548名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 18:09:46 ID:b2gsrQeA0
二郎の看板って偉大だよ
店がやる気なくても客がやる気まんまんこ

549名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 18:57:49 ID:.M095LY.0
2chにも書いてあったけど豚美味いのに麺不味すぎだろ。なんだあの麺伸びたカップラーメンか

550名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 19:13:01 ID:zNOiGBsA0
>>544
七味とは
遠くにありて
思ふもの

551名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 19:25:05 ID:NTkp99t20
18:50に行ったら客は俺一人。
ラーメン出てくる頃には客も入ってきたけど、ナガタ、泥たん、俺だけの異空間を味わったよ。

因みに今日はペラスープだったが、
「線見えるように置かないとラーメン出てきちゃいますよっ」の台詞聞けたし、
カウンターに睨みをきかせながら片手で麺を見ずに水でしめる泥たんも見れて満足。

552名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 19:58:45 ID:5jqJyixoO
オギジはショーを見ながら塩つけか豚を頂くアトラクション
スープがペラいとか麺がまずいとかはむしろ的外れな指摘です

553名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 20:00:09 ID:PX7OZubM0
>>549
俺もここは麺が残念だと思う。
なんだかんだとブレはあるのものの、ここの豚とライト系スープはけっこう旨いと思っている。

554名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 20:12:29 ID:.M095LY.0
しかも麺堅頼みたくても永田っちが嫌な顔するしな

555名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 21:24:02 ID:viiBsiMM0
>>552
俺は助手がヤサイを盛る時の動作がお気に入りだw
うまく説明できないんだがあれ見るのが一つの楽しみ

556名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 21:28:10 ID:gqQWP3qA0
ここはラーメンを目的に来る店じゃあない

557名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 21:39:57 ID:NFol0Vms0
>>551
ラーメン二郎で客一人だけの状態が味わえるのはここだけですよね。
ちなみに私は12:30くらいでそんな時がありました。

558名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 22:34:16 ID:VdZni5As0
食券が裏表で違うのってここだけ?
反対側にも線を書けばいいのにな
誰か書いちゃえよ
>>557
小滝橋 目黒 神田 新橋で経験あり
飯時はありえない

559名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 00:45:28 ID:7qj8r7Bo0
>>558
目黒って、すごいな。空席はたまに発生するけど

560名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 06:41:40 ID:HYTknWSUO
新橋に二郎ってあるんだっけ?

561名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 06:50:32 ID:heICv3lU0
「ラーメン  」があるなw

562名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 07:02:25 ID:5YPu2bhE0
二郎時代に一度行ったことがある
あっさりして美味しいとんこつ醤油ラーメンでした

563名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 15:16:15 ID:bG7o3f8Y0
去年だっけ、名古屋から新幹線に乗って二郎食べに東京きたけど
知識がなくて新橋のラーメン食って帰ったとかいうやつがmixiにいたな
笑い死にそうになった

564名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 09:36:07 ID:kZQjse9E0
今日の昼は営業してるかな?

565名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 17:32:57 ID:f1bp9Cto0

この店で「なみすけ商品券」使えますか?

566名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 19:03:30 ID:ntPe6Tb.0
余裕で使えます

567名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 01:21:34 ID:pTSdx0y2O
>>563
そんなに死ぬほど笑える内容か?
新幹線の着く東京から一番近い所って探したのかな?

568名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 01:31:21 ID:hjqYjELo0
>>567
うん

569名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 06:21:37 ID:2unKs0Eo0
昨日のスープは神だったな
やっぱ代田と付き合い出してからスープがぐんと良くなった?
ああいう豚骨の旨みは代田とここだけ
代田のほうには永田と付き合ったメリットはあまりないようだが。
塩ができたことくらい?

570名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 06:27:17 ID:QRpvnaIoO
代田側のメリットは臨休の代行連絡を気兼ねなく永田に頼めるくらい

571名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 00:00:09 ID:XytpFRjkO
田代のメリット
白い粉

572名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 00:14:35 ID:ot77E8PA0
来たらすぐいる?

573名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 00:18:15 ID:lL6GniEQ0
>>570
荻窪と同様の臨休メールを送信したら代田の評判が(ry
メリットになってねえよw

574名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 10:12:58 ID:iYt09vKI0
長田が大量に丼に入れている白い粉末って、何かな?
化学調味料だろうけど、特殊なものなんかね?
それとも味の素みたいなものかな。

575名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 10:33:48 ID:z5ZAPnk6O
グルエース

576名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 10:42:05 ID:ewCyB56c0
今日はやってますか?

577名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 12:25:35 ID:iS.XOpKMO
>>576
やってるよ。
まあ、臨休メール来てないから当然だけど。

578名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 16:39:47 ID:Ldj3UMzE0
>>574
永田の塩

579名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 16:48:59 ID:WLTgJY3E0
>577
ありがとう

580名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 17:05:48 ID:5U9.3iIw0
永田の潮

581名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 17:38:55 ID:iYt09vKI0
一、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ
二、世のため人のため社会のため
四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
五、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、
 社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
六、ニンニク入れますか?

582荻窪店教訓:2010/10/03(日) 17:44:32 ID:iYt09vKI0
>>581は本店の教訓。

次は荻窪店教訓
一、ずるく賢く不潔に、臨休にドタキャンにイヤイヤ仕事、週末は風俗、パチンコ
二、永田のため泥のためお店のため
四、「都合により休みます」ひとこと言えるその勇気
五、味の乱れは永田の乱れ、永田の乱れは泥の乱れ、泥の乱れは店の乱れ
六、警察呼びますか?

583名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 18:32:15 ID:sjvAUcdQO
>>582 貴方センス良いな。

584名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 19:05:20 ID:sODPrIawo
>>582
いいね。額装して荻二に進呈したいよ

585名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 19:58:52 ID:XytpFRjkO
やっぱ塩うま〜い

586名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 19:59:20 ID:nuvrHXkUO
>>582のセンスに脱帽!

額縁にして荻窪店に贈呈しようぜ!

587名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 22:36:25 ID:wPN5VZ4MO
え?
先に贈呈するのは一味唐辛子ってことになってたよね?

588名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 23:16:44 ID:bdOC3l06o
じゃあセットで進呈しよう。臨休200日達成記念かなんかで。

589名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 00:16:43 ID:/.RgkZYMO
イチロー200本安打
ジロー200臨休

590582:2010/10/04(月) 00:30:01 ID:fS8m0ZHA0
ありがとうございます。
皆さんの言われるように、七味に関する文言が抜けていた。
荻二郎の七味における問題は、僕も頭を悩ませている。

591名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 02:08:48 ID:SCiEwEf.O
食う側と食わす側ののっぴきならない関係性と惰性が二郎の特徴

文句はあるがついてゆく親父と息子ないし兄と弟みたいなもんか

592名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 11:13:07 ID:dInpfhEg0
食う 側と 食ワス 側の ノッピキならない 
関係性と 惰性が二郎 の トクチョウ

文句 は アルガ ついてゆく親父 と息子 ナイシ兄 と 弟 
ミタイな なもんか?

593名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 12:34:17 ID:HFrHrwHQO
七味じゃなくって一味な

594名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 12:57:36 ID:cv9.bW3E0
悪の一味

595名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 13:20:58 ID:Q41592jI0
ナガタ総統と戦闘員ドロ
「あい〜」「あい〜」と襲ってくる

596名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 13:54:59 ID:k2jctQREO
戦闘員ドロは悪の一味なのに、すぐに警察を呼んでしまう。

597名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 15:50:40 ID:YRfdIPiAO
>>596貴方のセンスもかなり良いですね、ココの人達は皆素晴らしいセンスを持ち合わせてますね。

598名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 17:52:55 ID:rloc1pXYO
永田は40代かの?。変なフケ顔してっから推測しにくいな。泥は肌キレイだし19位か

599名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 18:26:48 ID:Y8S8u1qE0
二度目の訪問をしようと思います。
前回は、麺が柔らかすぎでした。
麺カタメは、通じますか?
教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします。

600名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 18:54:44 ID:lS5lImx2O
警察呼びますよ!

601名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:21:33 ID:WHT8waoI0
20:45位に到着しそうなんだけどきついかな?

602名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:45:11 ID:l0n9RIGIO
>>601
麺切れざまあwww

今日夫婦が小学生以下の子ども3人つれて来てたんだけど、子ども達完食しててすごいと思った
ってか荻ジの空気が温かかった
ご家族共々末永くお幸せに

603名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 23:53:15 ID:z8iD8LfgO
みんなセンスありすぎ

今度ラーメンおごってやらあ

604名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 00:02:53 ID:HfYAWq3k0
客にセンスがあっても仕方ない、
店員にセンスがなきゃ困るのだ

605名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 00:08:45 ID:OApqtpGQ0
そろそろだろうな

606名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 00:11:28 ID:QC4Bz9m.O
>>604
店員にセンスはないかなー
ウチワ揉めばかりしてるから(笑)

607601:2010/10/05(火) 00:13:29 ID:UtCvzNF20
>>602
私は食べられなかったけど、そんなシーンがあったんだ。
よかったね。

今度はもうちょっと早く行くよ。

608名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 00:17:11 ID:K50Q.z0o0
ご臨終ですか?

609名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 00:57:12 ID:sU6xwFkc0
ご臨休ですか?

610名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 06:54:27 ID:l4WwDNYc0
何度行っても、昼間は臨休ばかり!!
いい加減、昼間の営業はナシと告知してほしい!!

とは言え、懲りずに今日も行ってみます…。

611名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 11:17:40 ID:2OWPfBnI0
>>610
メルマガ登録してないの?

612名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 12:16:42 ID:Z/PnkZh20
http://video.fc2.com/a/content/%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%ad%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%a9%e7%9b%97%e6%92%ae/20100125WD45ZTpA/

613名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 12:21:37 ID:96ksum86O
>>610
昼の部終了後に行ってるとか?

614名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 12:28:20 ID:9gJZdLDQO
ぼくはしょうがくさんねんせいのおとこなんですけど
なんでめがねかけたおじさんはやるきなそうなんですか?
あとせなかがまるまったおにいさんはなんであんなにせなかがまるまってるんですか?
おたくのひとおしえろ。

615名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 12:43:23 ID:/D5NAv/A0
>>614
こどもは余計なこと考えずに遊んでなさい。

616名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 12:46:52 ID:7ASSEbXYO
だからいつになったら一味が3箇所になるんだよ!!

617名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 15:53:54 ID:Q8OQeREM0
そんなに一味が欲しかったら、皆で持ち込もう。
そしてカウンター下の棚にコッソリ置いていく。
全席設置も夢じゃないぞ。

そして一通のメルマガが…
「この時間で早仕舞いとします。尚、本日カウンター下の棚に一味を忘れたお客様、交番に届けましたので(ry」

618名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 16:05:12 ID:idC4W/moO
そう言えば旅行代理店に勝手に申込まれた忘れ物はどうなったんだろうな。
しかし一味はいつからあるのか知らんが何故2箇所なんだろうか?
しかも両端って。

619名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 16:19:11 ID:fB0isJzgO
永田ってメガネしてたっけ…

620名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 16:57:53 ID:JI3gY/260
泥ってやっぱり変?
永田のに作ってもらった賄いのラーメンを
最初は普通に食べていたが、永田が居なくなった途端
厨房に入って、つけ麺のつけ汁だけ作って
その汁をラーメンにつけて食いだした。
それに、客にしないくせに、ヤサイマシマシで!

621名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 17:10:03 ID:OApqtpGQ0
なんだそりゃ
ママに隠れてお菓子食べる子供かよ

622名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 18:11:08 ID:o.a4I4IYO
荻窪の二郎はお腹に優しい感じですか?私の良く行く小岩の二郎は美味しいけどお腹に全く優しく無いんですよ。

623:2010/10/05(火) 18:41:33 ID:QC4Bz9m.O
警察呼びました。

624名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 19:11:06 ID:0aOqxAlw0
小岩ごときでゲーリー・オブライトだと、亀戸のあぶら3つカラカラは無理ですね。

625名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 19:29:27 ID:Nxg2rvBU0
週末は新生日本代表戦ですねw
そう言えばアジアカップで、アウェイで中国戦に今なったら凄い事になるんだろうな。

626名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 19:30:41 ID:0aOqxAlw0
荻二店訓
追加します。

三、永田 & 泥 & 不気味なんです

627名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 20:01:01 ID:fB0isJzgO
>>620
初来店の人間からしたら常時会釈してるような姿勢で動き回る彼はちょっと謎に感じるんじゃね?

628名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 20:26:44 ID:JI3gY/260
>>627
文章を良く読みましょう!
『やっぱり』とは、以前思っていて、あらためてそう思ったってこと。
以前から変な奴だとは思っていたよ!!

629名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 07:07:13 ID:S4wj8giI0
>>614

Q なんでめがねかけたおじさんはやるきなそうなんですか?

A 僕くんにもなんとなく学校に行くのが面倒くさいな、という日がありますね。
  そういう日が毎日続く人は心の風邪を引いているんです。
  眼鏡のおじさんも心の風邪を引いています。だから暖かく見守ってあげましょうね。


Q あとせなかがまるまったおにいさんはなんであんなにせなかがまるまってるんですか?

A これは難しい質問ですね。そういう事を考えること事態が差別になってしまう場合があります。
  だから僕くんは「背中が丸まっているのはお兄さんの大切な個性」だと考えるようにしましょう。
  ちなみに先生は差別とせむしが大嫌いです。

630名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 07:23:42 ID:YIvX03HUO
Q あかいからいこながみんなのぶんないのはどうしてですか?

631名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 08:02:10 ID:gwhJNxNAO
A それがおとなのせかいのるーるです

632名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 08:19:04 ID:O/AlxCZMO
どおしてこんないなかでおみせやってるの?
しんじゆくのほうがにぎやかなのに

633名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 08:37:15 ID:RKYhlpwIO
荻窪のメルマガ配信止めてるからわかんないけど
最近は臨休少ないの?
以前ほど臨休レスがない気がしてるんだけど気のせい?

634名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 08:49:43 ID:W7YSbjcM0
>>633
比較的臨休は少ないと思う。
臨休の時は、このスレが最も盛り上がる。

635名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 11:03:13 ID:uY/qjAR.0
臨休メールまでサボってるってことはないよね?

636名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 13:55:25 ID:0u9/V57E0
Q どうしておみせがしまっていることがおおいのですか?

637名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 15:02:46 ID:h2Pt42i20
A 僕くんが悪いことをしたら先生やお父さんが怒りますね?
  でも大人になるとなかなか叱ってくれる人がいない。これはとても寂しいことなんでんす。
  眼鏡のおじさんもきっと寂しいんだと思います。だからお店を閉めて怒ってくれる人を待っているんです。
  そこで先生から僕くんにお願いがあります。
  今度眼鏡のおじさんを見掛けたら叱ってあげてください。きっと悦ぶとおもいますよ。

638名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 16:30:05 ID:jIzHdNGYO
Q なんでここのおみせのてんいんさんはおきゃくさんよりえらそーなんですか。

639名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 17:12:42 ID:ejBM3cJsO
なんだ、このウザイ流れ

640名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 18:53:01 ID:xxXKOCScO
A それは、お客さんは神様ではないからです。
僕くんにはここのお店のようなラーメンが作れますか?作れないでしょう。
自分には出来ない事を眼鏡のおじさん達にお願いしているのです。
お客さんが偉いわけではないのです。

641名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 20:25:49 ID:vqXZ6d3QO
「お客様ーニンニクいれますかぁ」って言い終わる前に
「ヤサイアブラカラメ!」
「ニンニクわぁ」
「ヤサイアブラカラメ!」
「いや、ニンニクはどうしますか」
「あうぁぅ、いらないです」

荻窪は客も駄目だ

642名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 20:41:41 ID:sWIhor8g0
そんなことはない
昨夜白人カップルが来店していたが、男の方は先に食べ終わり外で女を待っていた
女もほどなくして食べ終わり、ちゃんと丼を上げカウンターを拭いて出て行った
何処で学んだ と訊きたくなるくらいよく訓練された客の中の客であった

643名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 21:46:15 ID:ejuyXKWE0
小塩つけ麺を初めて喰ったが旨かった。次回は生唐辛子もたのんでみようかな。

そういえばカップルで来て、男の方がニンニク無しにしてた。カノジョに気を遣ってるのかと思ったら
女の方は「ニンニクヤサイマシ」とな。なんだか、草食男子肉食女子の組み合せってこんなんかなと
思った。

644名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 22:33:27 ID:WPC.SfRg0
永田がネタ披露してくれないとすぐグダグダになっちゃう荻窪スレ

645名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 22:38:08 ID:YIvX03HUO
そんな中 ピリッと辛い 一味ネタ

泥リッチです。

646名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 22:58:06 ID:HED1e55E0
最近の荻窪つまんない・・・・
竜巻で店が吹っ飛ぶくらいのことないかなぁ

647名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 13:37:26 ID:r5mdfUEA0
つけ麺って辛い(スパイシー)らしいけど本当?

648名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 14:21:16 ID:yHqBydgIO
>>647
永田がいつも辛い顔してるせいじゃない?

649名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 14:25:49 ID:r5mdfUEA0
>>648
「つらいラーメンって意味不明」「別にカラメじゃないよ」
とか言うツッコミを防ぐためにスパイシーって書いたんだよヽ(#`Д´)ノ

650名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 14:52:20 ID:05/9A/42O
いいや、
クレイジーだぜ!

651名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 15:01:05 ID:mspEN.vYO
相当ツラいんだよね永田さん。
わかる、、わかりますよ。

652名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 17:33:58 ID:14TGfgS.O
いやむしろ、つけ麺は幸い

荻窪の杜の藪深く幸い住むと人の云う

653名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 20:45:39 ID:RZveBFUkO
>>647
有料の生唐辛子入れると辛い。

654名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 21:31:14 ID:ywPtgg5c0
合点がいった

生っていうかあの乾燥の戻し唐辛子20円のために
唐辛子が客全員には行きとどかないようにしているんだ

こりゃテンチョがビルゲイツを超える日も近いな

655名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 23:15:41 ID:i/ZWyKNY0
ナガタ・・・BIGあたったぁ
泥・・・チャリロトあたったぁ

でもビルさんには勝てないのよ。残念ながら

656名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 00:45:48 ID:Ep/pnyjsO
休日数だけなら、すでにゲイツ越えてるがな(笑)

657名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 01:32:18 ID:oJOZGJiUO
でも俺は一味本当にライトスープに合うと思うから入れられない席だと普通に残念だぞ。
運悪くここ数回連続で一味が届かない席だ。

658名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 03:39:44 ID:2BGmVwoA0
スッパイスープに一味が合うとか
どんだけ・・・いや、やっぱいいや・・・

659名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 06:19:15 ID:0mAa3cF60
一味が近くに無ければ、取りに行かないか?
おまえら、餌を待っているブロイラーと変わらんな(笑)
それとも、荻窪は離席すると丼あげられてしま う?
あっ、置き引きか
大丈夫ですよ、そのために泥さんが居ます。

660名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 08:36:25 ID:5qaPV4QYO
↑三田スレで誤爆

661名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 09:39:34 ID:dYV15jSI0

一味取りに行く

席に戻って一味をプラスして食事再開

一味手元にある

泥:不機嫌時「使ったら戻してください」 ご機嫌時「…」無言で泥が運ぶ

泥ファン向けのアトラクションとしてはアリかもしれんな

662名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 17:55:04 ID:zNLAv9Ks0
お前ら、一味なんかよりも、生唐辛子のほうがよっぽど辛くてうまいぞ。

663名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 18:39:14 ID:F5fDmwXc0
辛いの苦手で・・・

664名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 18:43:50 ID:Z8sLQH5kO
今度、気が置けない仲間7人で行きたいのですが、
何か注意点はありますか?

665名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 18:47:53 ID:YaqUfbYkO
いまから食べに行こうかな

666名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 18:52:48 ID:UBhp8HOw0
>>664 泥と目を合わさないように

667名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 18:55:16 ID:8Xbp9rv20
>>664
メルマガを登録しておくこと。

668名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 19:29:09 ID:5qaPV4QYO
>>664
テンチョの芸術を満喫すること

669名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 19:33:09 ID:MHsppQZkO
>>664
腰の曲がりっぷりを堪能

670名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 20:04:08 ID:QyBkQJA6O
7人でわいわいやってたら永田達きれそうだなwww

671名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 20:10:38 ID:uRPLxWEIO
>>663
テンチョも辛いの苦手だよ!

672名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 20:20:28 ID:LB.xVnAE0
代表戦はテレビ置いたりして、おぎじで観戦できればいいのにな
二郎では初になるパブリックビューイング

673名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 20:42:06 ID:.Xh5s2eUO
フザッケローニ

674名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 21:18:30 ID:7Idwmrxc0
ラジオ置いてるとこはあるよな。目黒はよくナイター聞きながら食ったなぁ。

675名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 21:20:04 ID:LB.xVnAE0
おしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

676601:2010/10/08(金) 21:24:03 ID:Kkpj31UQ0
>>672
いーねー

観戦したいのは代表戦じゃなくて
それを見てる店主だけど

677名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 22:18:56 ID:YaqUfbYkO

ぜひ7人で連席してもらいたい

678名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 22:32:17 ID:.xbsgHrwO
>>673
まさかバレないとでも思ってるのか?

679名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 23:40:32 ID:MCFHzO7.O
>>672
客の回転が悪くなってブーイング

680やきぶた:2010/10/09(土) 01:41:16 ID:srLZDz3I0
女子高生のふとももって、筋肉と脂肪どっちが多いかな

681名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 01:45:43 ID:CcvTKlMM0
脂肪だろうな

682名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 02:36:08 ID:gVxqSKJoO
余計なことは考えないで今日はもう寝なさい。

683一橋大学法学部生:2010/10/09(土) 09:32:06 ID:hgY0NssU0
俺はいつも、おにぎり持参で荻窪二郎行ってるぞ。
今度は、一味持って行こうかな。

684名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 10:30:53 ID:VDE7xTpQO
そして、その一味をコッソリと寄贈すべし

685予想図:2010/10/09(土) 12:15:03 ID:89Q6DfYY0
客「一味取ってください」
泥「自分で取ってください」
客「てぇめー、客に取れって言うのか?」
泥「はい」
客「お前、なめてんの?」
泥「警察呼びますよ」

686名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 13:54:47 ID:JFcOomWgO
>>683 大学同じだ

今度一緒に食べに行かないか?

687しょうがくさんねんせい:2010/10/09(土) 14:31:05 ID:LOMlvyaEO
なんでながたはこんなにみんなにあいされているんですか?
あとどろぼうみたいなひとはこのままいくとふたつおりになっちゃいますか?

688名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 15:59:07 ID:fHcg7lygO
ザッツオール!そう私が証明です。

689名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 16:01:39 ID:9ReBUtX.0
>>683>>686
俺格上の東大法学部生だけど司法のあり方について語りながら一緒に二郎食おうぜ

690名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 16:27:34 ID:Qcg0OEOU0
べちゃくちゃしゃべってねーで食うのに集中しる

691名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 17:35:00 ID:gVxqSKJoO
永田ぁ、言い回しがまわりくどいぞー。
ヒマなんだな?

692名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 17:35:04 ID:UZQEVb9.0
暇なら肉買ってこいw

693名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 17:35:48 ID:2oBFYUmY0
メール、意味が分からない・・・

694名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 17:39:42 ID:ETGNeBVk0
第二弾に期待せよ

695名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 17:40:34 ID:q8fnvi9sO
久々にナガタ節が聞けて満足じゃ

696名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 17:45:23 ID:Js4VYZEYO
閉店のお知らせマダー?

697名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 17:55:47 ID:NvcKjbis0
ヒマな状況に違いない

698名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 17:58:38 ID:uO8DYfAwO
暇なら休めよw

699名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 18:30:47 ID:ghpDlr9gO
永田『俺のせいじゃない。道路が混んでるのが悪い』

700名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 18:31:45 ID:8Eu6EkjI0
さっき店の前通った時はまだやってた

701名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 20:04:00 ID:6264T5DU0
永田も少しは頭を使うようになってきたが
文章がだめだな

702名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 20:08:38 ID:VDE7xTpQO
何度読んでも意味が分からない。

703名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 22:26:58 ID:JFcOomWgO
>>689 おう行こう

ただ俺は法学部じゃないから法律についてはさっぱりだがな

704名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 12:56:56 ID:kcEosJxkO
>>689
東大生って自分で法学部なんて言わないよ。
文一って言いますよ。

705名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:34:39 ID:4kc/kzik0
マジレスとか

706名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:35:59 ID:eJLPJpfI0
東大文四です。何か?

707名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:43:24 ID:R7/UVfYU0
トンナンシャーペーダケドナニカ?

708名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:56:32 ID:wjDLa0Hc0
東西線各駅停車です。何か?

709やきぶた:2010/10/10(日) 19:24:29 ID:BHi7222A0
>一橋大学生さん
あなた、文系だけど、やっぱり数学はかなり得意だったくち?
一橋の経商は数学が命らしいからな。

710やきぶた:2010/10/10(日) 19:26:40 ID:BHi7222A0
この前荻窪二郎に行ったら、納豆とココイチのカレーを持ち込んで食べてるやついたな。

711名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 22:27:31 ID:t469fw6YO
>>709 俺は英数しかできなかったよ

地歴なんて本番ほぼ0点だったわw

712名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 23:16:08 ID:j29prRLM0
今日もブタはいい感じだったな。
三田のブタもウマいけど荻窪のはまた別の方向でウマい時があるし、
生唐辛子もあるから常休店でも見切りはつけられん。

713名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 08:40:42 ID:CPXiVRzgO
大学の話はよそでやれカス
ここは泥チャンの腰の曲がりっぷりを堪能するとこなんだよ

714やきぶた:2010/10/11(月) 12:53:21 ID:wCde4AXI0
荻窪二郎と歌舞伎町二郎 どっちがうまいの?

715名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 14:09:03 ID:wCde4AXI0
確かに、コンビニのパックご飯と納豆をラーメンと一緒に食ってるやついて、
納豆にかける醤油を貸してくれと泥に言っていたが、断られていたw

716名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 18:50:40 ID:UACiQBzQO
とんでもないヤツだなwww
んなモノ持ち込むなら一味持ち込めや変態が!

717名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 18:52:16 ID:eWCrNIjc0
うわぁ。
混じれ酢??www

718名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 20:57:30 ID:RDWvdtAQO
率直な疑問ですが、皆さん一味の他に持ち込めるのなら、何を持ち込みたいですか?生卵以外で。

719名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 21:09:30 ID:uvqyf6FU0
ごはん

720名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 21:14:26 ID:/1Kp11F.0
ゴハンですよ!

721名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 21:17:17 ID:x51b2BOY0
冷飯はどこの二郎でもいいから持ち込みしてみたい

722名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 21:53:32 ID:3S48wGcY0
二郎の残りスープに飯いれたら、見た目ゲロだろ。

723名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 21:58:17 ID:uvqyf6FU0
それを言ったらイタリアンのリゾットだって同じ

724名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 22:08:29 ID:f5Tsmrc.0
余所の二郎

725名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 22:08:31 ID:XYbGkbsEO
>>713
つまんない人?

726名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 22:16:07 ID:JJQpsfM60
大学ネタが面白いと思ってる人?

727名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 22:21:30 ID:k/ofT3zEO
祝日て休みだったのかあ
今日行っちゃった(テヘッ

728名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 22:49:24 ID:pE62FJFo0
最近永田の奴臨休入れずに働いているみたいだけど
近々二郎店主の集まりでもあるのか?

729名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 22:51:59 ID:o/.CzW72O
ていうかここに書き込んでる時点で負けてるんじゃない?
初めてここにきたけどちょっとね

730名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 00:35:47 ID:SVZHZYZg0
ご飯持ち込むなら、ともかく、納豆持ち込むのって、どうかね
しかも醤油かしてくれって。。
まあカネシ醤油と納豆は相性いいかもしれないが。

731名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 00:41:25 ID:1Z1XE2LA0
〜荻二の法則〜
臨休すると叩かれる
臨休しないと怪しまれる

732名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 14:40:06 ID:qlT.mmIIO
前に荻窪で泥が彼女と歩いてるの見た。 女がいない俺は、ものすごい敗北感に陥った。

733名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 16:07:21 ID:m5SaIk7AO
ほぅ、彼女いたんだな泥。
一味を増やしてくれる日も遠くなさそうだな。

734名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 16:34:33 ID:B2RpPqeo0
>>732
オレも見たけど、泥だけにコソコソしてたな

735名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 19:23:24 ID:WEWvtytgO
俺も何回か見たことある

736名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 19:52:04 ID:3eM2/lZcO
泥だけに泥沼の関係らしいよ!

737名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 00:15:42 ID:6Ha0m6bM0
今日のテレ東のラーメン番組に、外観だけチラっと出てたな。

738名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 00:43:17 ID:h9Ci7arI0
泥はオスだからな。やはり、オスとして、ちんぼから放出される精液を、子孫に託したいという
願望があるのは、当然だ。

739名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 00:56:02 ID:SJk8ykq.0
精子も背筋がピンとしてなきゃ子宮まで届かんよ

740名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 01:01:40 ID:78w2L51UO
泥さんってタオルの下はどんなヘアーなんですか?

741名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 01:08:37 ID:9gkZnSTo0
チャーリーブラウンみたいなヘアーだよ

742名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 01:17:26 ID:KC7T28CI0
>>738
子孫に託しちゃダメだ

743名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 03:03:00 ID:hG.qdMzsO
永田も所帯持ちなんだよな。永田の子供、永田に似てんのかなw

744遅刻と早退のお知らせ:2010/10/13(水) 04:03:11 ID:hnqZEeQE0
連休と悪天候下で、我が子の登校がこの時間になってしまいました。。
ユトリな状況に違いないので、授業には差し支えないと思っていますが、

この時間からの我が子のやる気が底をついたら早退の形態になりそうです

ご理解の程、宜しく願います。

745名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 11:44:17 ID:fShDjoyEO
泥の彼女は可愛いの?

746名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 11:56:48 ID:LtYMmGPAO
一味まだ増えてないの?

747名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 12:34:34 ID:im2Eo/ecO
>>743
前に常連と会話してる時に娘をピアノ教室に通わせてるような事言ってたな。
その常連、近所に出来たライバル店の話ばっかしてたけどよっほど贔屓にしてる人みたいね、少し苦笑い気味だったけど永田さんはニヤニヤしてた。

748名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 17:43:08 ID:Cg3nigdwO
店員のプライベート話まで踏み込むのはどーなのヨ?

味や臨休の話に留めとけやカス共

749名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 19:37:33 ID:R8DkzlvQO
ひがみ

750名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 21:14:16 ID:QzAUXedwO
最近はちゃんと営業してるの?

751名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 21:52:05 ID:wYhqgZhs0
ブタ頼んだけどいつもより1mmほど薄かった

752名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 00:11:28 ID:tUykKSe.0
日曜日は1.5mmほど厚かったぞ
惜しかったな>>751

753名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 01:31:01 ID:AfN5tKEU0
女は堂々とした強いオスに惚れるからな。
泥も、自分の哲学を持っているからな。
だから、変に客にこびないし、へこへこしない。
そんな強い男に女はほれる。
お前らみたいに、意気地無しで皆の前で意見さえいえない男は、童貞で一生を終える。
これ定説

754名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 02:51:58 ID:PiZGjJCM0









755名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 03:20:42 ID:tUykKSe.0
札の金帯を上にして置けと指示できるとかニンニクの要or不要を強い口調で訊けるとか
>>753みたいに匿名の掲示板でジロリアン相手に男のあり方を堂々と説ける男がモテるんだな。
いいこと教わったぜ。これで俺も童貞卒業の日が近いな。

756名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 03:28:28 ID:8XIW5G2M0
童貞か(遠い目

757名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 03:34:56 ID:aAAYLL0E0
童貞か…(鏡を見る

758名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 04:02:31 ID:LqdmPKdMO
泥さんの腰振りて…

759名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 09:44:48 ID:8VpIgW.k0
警察呼びますよ!

760名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 22:12:58 ID:EIc5fpVU0
野菜カラカラニンニクアブラ警察で

761早稲田法:2010/10/15(金) 01:28:21 ID:pKCp78o20
泥と永田って、一言も言葉交わしたのみたことないけど、手際よくやってるよな。
野菜が少なくなれば、泥がもやし袋の封を切って鍋に投入。麺が足りなくなれば、
二階に補充に取りに行く。あいた時間は豚肉を切る。食券に卵類があれば、手際良く冷蔵庫から
取り出して用意する。発泡酒やつまみの食券があれば、絶妙なタイミングで出してくれる。
この、泥って男、かなり頭のいいやつだと、俺は見た。
無愛想だが、手落ちがない。
下手にハキハキした馬鹿より、数段上だ。

762名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 01:30:29 ID:aEH1ZHD60
警察呼びますよ!

763名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 02:20:19 ID:GqYvXp2k0
>>748
いまやAKB48より人気の高い泥のプライベートを保護してやれって言ってもなあ。
週刊誌の表紙に「OKB26のD、朝帰り!」なんて書いてあったら中身も確認せずに買っちまうぜ。
みんな泥に夢中なんだぜ?

764名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 02:26:53 ID:E2W9Rmko0
確かに最初は無愛想でムッとさせられそうだが
通って仕事ぶり見てると格好良く見えてくるな。

俺男だけど。

765名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 02:27:24 ID:/nehs9.cO
>>763
うまいッ!ナガタくん豚1枚

766名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 03:07:35 ID:ul.NzsJ6O
俺なんかジロリアンてゆうか、ドロリアンだしな。
永田が臨休しすぎて泥に会えなくてムカツク。
泥が早く独立すればいいのに。

767名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 03:12:43 ID:E2W9Rmko0
店出すときは初の西武新宿線沿いで頼む
特に井荻〜上井草あたりだったら毎日行くぜ

768名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 03:14:53 ID:E2W9Rmko0
歌舞伎町があるから初じゃないか

769名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 04:27:03 ID:jeZryvPo0
泥「警察呼びますよ」

これってマジネタなの?

770名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 04:46:13 ID:5XgBWh3kO
このスレおもろいw

771名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 05:55:44 ID:QvlaRF220
これかwww
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1201984469.html#2753

772名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 07:42:12 ID:8VyHRKZgO
泥祭り開催中と聞いてすっ飛んできました

773名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 11:40:42 ID:6GWQ1FKAO
西武新宿線は高田馬場、歌舞伎町、小滝がある


とマジレス

774名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 13:19:09 ID:twRPT0OwO
オゥ、呼んでミロや!
いつも呼ぶ呼ぶ言うて呼んだ事無いだろ!! この泥チキンがっ!。

775名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 13:25:29 ID:M19S8v.c0
泥よ、
しょっちゅう警察呼ぶと
またかと呆れられるから止めといたほうがいい

776名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 15:51:05 ID:E2W9Rmko0
>>773
都心から離れてて並び少ないけどそこそこ美味い二郎が欲しいんです><

777名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 16:00:58 ID:ul.NzsJ6O
777get!

778名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 17:06:50 ID:xiwRF.A.0
>>776

七彩ってあんま好きじゃないけど、七郎だけは素直にウマイ
インスパイアでは陸レベル
無課長なのにガツンと来るし、食べ応えもある
麺だけはやや残念だが、荻二に慣らされてるなら十分にウマイ
時間によっては30分ぐらい待つけどね

779名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 17:52:58 ID:E2W9Rmko0
>>778
サンクス。都立家政か、行ってみる。

780名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 19:25:35 ID:twRPT0OwO
泥の彼女は普通かな。前田美順似かも。 ところで俺はホームの荻二しか知らんが馬場二の奥さんて、いい女なの?。

781名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 20:55:35 ID:qyjw.yb20
>>780
人によるんじゃね?
ブサイクと思ったが・・・馬場スレでは凄く良く書かれてる

782名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 21:29:18 ID:AP.mWmuwO
>>769
以前の書き込みを見ると、
荻二の店内をジーっと覗き込む爺さんがいて、
たまらず泥が放った言葉らしい。

783名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 21:54:03 ID:lY4MYhcUO
泥のセンスに脱帽

784名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 22:51:35 ID:mp5JO2TUO
>>783
泥は呼べませんか?

785名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 01:27:32 ID:gEVLB0so0
一回で醤油味と塩味のブタを両方味わいたい。
普通の醤油ラーメン+ブタ増し券買って追加ブタは塩味でお願いするってできるかな?
わがまま言うと警察呼ばれるかな?w

786名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 02:24:36 ID:YFKSX2qA0
塩ラーメン頼んで「追加分は普通の(醤油)豚で」のほうがよくないか
通常→イレギュラー よりも イレギュラー→通常 のほうが通りやすい気はするが

・・・いや、どっちでも警察呼ばれるな きっと

787名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 04:49:44 ID:zw5nyllEO
>>784
逆に交番をじーっと覗き込んでみては?

788名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 05:37:36 ID:82D.3LWo0
警官「荻窪二郎の助手呼びますよ!」

789名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 05:52:30 ID:/2izvB4oO
泥警

790名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 07:40:36 ID:s1bArtXQO
>>788
ナイスセンス。

791名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 10:06:24 ID:Kxa/Yq7U0
泥と永田はどっちが年齢上なのかしら

792名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 11:44:19 ID:9Wy2oWpQ0
泥。永田は実はひばり、仙川、馬場、桜台あたりと同世代だが
そうは見えない程老け込んでいる。
泥は逆で年の割にはかなり若く見えるな。

793名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 12:56:02 ID:vUlsVHXwO
やはりあの建物には……

794名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 13:41:48 ID:ReigoClsO
しかし今日も味、盛り共に申し分なかったな。
肉にやや油が付いてたが。


966:名無しの二郎好きさん
10/10/16(土) 12:25:15 ID:LpZO7w9gO
荻窪、一味配置二ヶ所から増えてませんでした。

春木屋10

795名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 22:58:45 ID:HBnfO/i60
最近、仕事してないね

796名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 23:02:29 ID:pi8vbIO2O
ここの店って空気死んでるよね。

797名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 00:46:31 ID:rxE0S55Q0
いや、慣れればホッとする瞬間も結構あることに気づくぞ。
最近助手が明るく「いらっしゃいませぇ〜」「ありが(ry」って言ってるのよく聞くよ。
>>771のスレ読んだけど、昔は想像を絶するほど殺伐としてたんだなw

798名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 01:28:56 ID:WJ2fCmckO
暑さもやわらいで永田のご機嫌もだいぶ和らいできた
夏は常に不機嫌だったからな

799名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 09:27:07 ID:UFzp820EO
掛け声だけ馬鹿でかくて、魂の抜けたラーメン食わす似非人気店が多い中、
此処は、魂のこもった一杯を静かな環境で味わえるかけがえの無い店。
しかも、臨休メルマガでは永田の文才を堪能できる。最強

800名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 11:03:02 ID:O7wEuGikO
よし!開店時間まで一時間を切ったから今日の臨休は無いな!
永田は愚図だが直前で休むような客の迷惑考えないクズではないからな。

801名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 11:25:26 ID:jDFIDSEs0
荻窪未訪問の者ですが教えてください。
ここのつけ麺、通常のと塩はどちらにも酢が入っているんでしょうか?
お願いします、エロい人。

802名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 14:02:52 ID:6TLchOSwO
>>801
食ったことないからわかんない

803名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 14:39:58 ID:pUROob760
>>802
じゃあレスしなくていいだろww
おもしろいやつだな

>>801
俺も食ったことなくてすまん

804名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 15:22:20 ID:rxE0S55Q0
>>801
つけ麺のタレはね




ごめん食ったことないから分からん。

805名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 15:48:50 ID:OL8hu.gkO
オレも食ったことないや。
回答できずごめんね。

806名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 15:53:43 ID:jDFIDSEs0
荻二にはエロい人は行かないんですね…

807名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 15:58:30 ID:FlydwdFcO
今日行こうと思うんだが、何時頃までに行けば良いかな?

808名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 15:59:23 ID:7OhUY2mA0
ちなみに荻窪へは行ったことありません。行く気もありません。

809名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 16:04:52 ID:7OhUY2mA0
20:30に麺切れになる事が多いよ

810名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 16:11:25 ID:9hYP2veEO
職場が荻窪なのだが一度も行ったことない。
西東京市の田舎市民なので自宅から自転車5分でひばりヶ丘に通ってます。
電車で桜台にも行きます。

811名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 16:16:34 ID:eXSRNXx.0
俺は青森の八戸に住んでいるが、首都圏に住んでいるお前らがうらやましい。
その気になれば週末ごとに二郎にいけるものな。
俺はお盆とかGWぐらいしか上京できないし、そういう時期って、大抵の二郎は休んでいるからな。
地方泣かせの店だ。
たまに上京した時は2泊3日ぐらいで、3食ぐらい二郎を食べて新幹線に乗り込むのだが、
なぜか八戸に着いて2日ほどすると、また食べたくなるんだよな。
東京のやつはいいよな。

812名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 16:18:09 ID:P760Bw16O
醤油つけは酢、唐辛子がかなり入った甘辛ですっぱい。
塩つけはマー油と唐辛子、コショウが効いてニンニク風味。あまり酸味はしないからほとんど酢は入れて無いと思われる。

813名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 16:21:32 ID:wrBQGzqEO
今日2時過ぎ喰ったがいつもの荻窪だった
帰り道チキュウの前通ったら30人以上並んでた

814名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 16:36:52 ID:rxE0S55Q0
>>811
近場にあるせいで食いすぎて体壊すよりいいと思う。
たまーにだから美味く食えて、健康損ねずに済む。

俺はチャリでいける範囲に二郎3つあるけど、
正直、通って数ヶ月で飽きてきたし、食いすぎで腹出てきて反省してる。

815名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 16:42:55 ID:jDFIDSEs0
>>812
ありがとう、エロい人!
塩つけの方が自分の好みにあうかな。
おかげでますます行きたくなりました♪

816名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 16:44:00 ID:Y/RRmhjU0
泥棒はいつになったら本店修業に入るんだ?

817名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 16:52:03 ID:zhFqUEC.0
10年後のようです。

818名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 16:52:33 ID:oh.jHmuI0
>>811
なぜここに…
うらやましいのは二郎じゃなくて
永田or泥だろyou白状しちゃいなyo!

819名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 18:44:23 ID:hRs4nxnA0
塩つけ麺生唐辛子が絶妙との事で喰いに行きましたよ 券売機を見ると
なっ何と900円じゃん つけ頼むとテンチョにっこりするわな

820名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 18:49:59 ID:O7wEuGikO
塾生OBは金融や商社、マスコミなんかに進む奴が多いから、
普通に海外勤務や転勤族が多いんだよな。

そんな俺は今九州勤務で、この週末も帰省してたが目黒と荻窪食ったよ(笑)
東京勤務の時はほとんど行かなかったけど、やはり滅多に食べれないと違うわ。

ちなみに一味のある席には座れませんでしたwww

821名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 22:04:04 ID:OL8hu.gkO
>>820
慶應OBの割には文章能力なさそうだね。
理系?

822名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 23:18:55 ID:Lqia6dSU0
生唐辛子って黙って食券の横に20円置くだけでいいのかな?
よくわからないから一応コールの時に生唐辛子って伝えてるけど、必要ない?

823名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 23:56:53 ID:hRs4nxnA0
>>822
20円置くだけで赤いの出てきます 泥さんはこういうの間違えない
たまにカレーパウダー20円があるけどめったに無い

824名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 00:05:32 ID:UE.hEZmoO
お金何ですか〜?って聞かれるよ。置くときに言わないとね
ちなみにメルマガでトッピング無料の時に置いてコールすると逆に
お金しまってくださいって言われる

825慶応OB:2010/10/18(月) 00:49:46 ID:ly8Bm1Ec0
>>821
慶応はなあ、文系でも英語と数学が重視されるんだよ。
早稲田の馬鹿は暗記オンリーでいけるけどな。
英語と数学ができる慶応の方が、日本史と国語ができる早稲田より、かっこよくないか?
俺ダサいのきらい。

826名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 00:59:35 ID:CoQB6ex.0
> 俺ダサいのきらい

そんなに自分を嫌うなよ
ラーメンスレでこんな話を熱く語るお前を他のみんなはダサいと思うかもしれないけど、
俺は十分かっこいいと思うよ

827慶応OB:2010/10/18(月) 01:08:47 ID:ly8Bm1Ec0

オマエモナーw

828名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 02:54:07 ID:Tza8BcKc0
何を言ってるんだこいつは
俺も慶應だけど恥ずかしいわこういうやつ

829名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 03:31:47 ID:fsFRe7KM0
中途半端な早慶がエリートぶってるのが一番笑える。
にわかほど得意気に人に教えたがるのと一緒なんだよな。

830名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 07:49:29 ID:SsVGktHgO
生唐辛子入れるとどの程度辛くなるのか予測がつかなくていつまでも頼めずにいる

831名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 08:50:10 ID:AoVrQGZwO
>>830
結構辛い。
辛党の俺としては辛いのは大歓迎なんだが、
ここの生唐辛子は胡麻油に漬かってて
ラーメンが胡麻油風味になってしまうのが嫌で
いつもいれないことにしてる。

832名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 10:12:24 ID:RLR88Zys0
>>827
慶應の卒業生は自らをOBとは言わないし
ましてや慶応とは書かない

本当に卒業生なら何会か言ってご覧

833慶応OB:2010/10/18(月) 11:26:20 ID:TITPgGDwO
ごめんなさい 嘘ついてました。

834名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 12:13:16 ID:yk3vwyTQO
中等部からのエリートだが、何会か言ってごらん、の問いはいつも解らない。
まさか三田会と言う訳じゃあるまいし。
もっとモヤシとかワンボックスとかダダ書房とか解る奴には解る質問あるだろうに。

ってことで、一味をコーナーにも配備願います。それが塾生の総意です。

835名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 13:59:16 ID:LrUeU9O60
中等部(笑)
一番垢抜けないモヤシが多い。

836名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 14:42:09 ID:At1zfKRQ0
垢抜けないモヤシ・・・

永田、泥・・・いや、何でもない

837名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 15:25:45 ID:GYY8IHC20
>>834
それ言うのなら塾員だろう。塾生は現役のことだぞ。
全部をひっくるめれば社中だな

838名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 16:10:48 ID:IpUXFvSwO
亀山社中

839名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 17:17:38 ID:6DIEAOPw0
慶應大学を卒業していれば、やっぱり年収は高くなるんですか?

840名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 17:20:26 ID:yk3vwyTQO
>>837
そこかっ!
一味への否定は無しかよwww

841名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 18:51:15 ID:SLz.X2y6o
キモサベ社中

842名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 19:51:41 ID:zTsaiWKoO
>>839
本人のやる気によるんじゃね?
入学までが目標のハッカーみたいな奴もいるし、稼いでるかどうかはともかく卒業して憧れの仕事してる方もいる。

843名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 23:22:39 ID:fsFRe7KM0
なんで例えがハッカーなの?www

844名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 23:27:25 ID:GQcPTY2k0
めずらしい誤用だな

845名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 23:52:39 ID:b2vVC0eY0
言いたい事はなんとなくわかった
アタッカーの方が近いのかな

846名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 00:05:00 ID:nHktyOms0
「侵入することで自分の能力を試し自己満足に浸るのが目的で
侵入先でどうこうするつもりはない。」
の例えなんだろうけどマニアックで一般には分かりにくいなww

847名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 00:19:36 ID:cu05QR7sO
読み返してみると結構いい喩えだね。

848岩手県民:2010/10/19(火) 00:52:18 ID:T/jRpevY0
荻窪二郎において、もっともおすすめのメニューは?
俺的には塩豚増し野菜ニンニク生唐辛子温玉です。

みなさんどうでしょう?
東京の人うらやましい。。

849名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 00:53:14 ID:mnd.DfAco
永田がハッカーなの?

850名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 01:03:51 ID:26A.xt.20
のれん分けまでが目標とな

851名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 01:15:08 ID:k4L5w8ywO
おすすめは一味唐辛子だよね、皆は違うの?

852名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 01:37:09 ID:nHktyOms0
>>849>>850
ワロタ

853名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 01:47:11 ID:4CmBxIao0
>>848
どのぐらいの頻度で東京に来られるんですか?

854名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 01:48:33 ID:vianeSWYO
豚がウリのオギジにおいては豚ダブルこそ至高
麺は少なめでも大でもつけめんでも好きにすればいい

855名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 05:07:47 ID:z5JLwXsEO
オススメは、
コブタ裏返し。
スリルとサスペンスが存分に味わえる。

856名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 06:07:27 ID:SBf8EI6sO
泥氏が独立して、横浜の泥亀に新店を構えたら、感慨深いものがある。

857名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 21:15:25 ID:er2DB2s.0
何か今日はテンチョも泥たんもえっれー機嫌が良かった 
美味いラーメン食べさせて頂いてほんと光栄です 休まないでね

858名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 23:58:13 ID:cu05QR7sO
最近普通に営業してるよね。
つまらない。

859名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 03:28:18 ID:kavmcRzIO
このスレて平和だよな

860名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 04:40:16 ID:WHypVW.UO
臨休も一段落、あとは一味だけかな、課題は。

861名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 07:50:26 ID:P.jxuNXUO
臨休減ったよね、やっぱ暑くなったりサッカーのシーズンになると駄目だわ

862名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 09:45:29 ID:oHoTHJXsO
11月全休フラグではなくて?

863名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 10:16:39 ID:Lw34AgDgO
KO生

864名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 22:11:19 ID:K9wBuPXI0
一国一城の主の自覚が出てきたか、パチで大負けしたかのどちらかだね

865名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 00:04:16 ID:eeMmTjpsO
あの御方の考えは我々には計り知れない

そして知りたくもない

866名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 00:13:08 ID:HqrYAQPA0
初裏解禁っ!篠めぐみ真性ナマ中出し無料動画公開!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-37.html

867名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 00:17:51 ID:HqrYAQPA0
初裏解禁っ!篠めぐみ真性ナマ中出し無料動画公開!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-37.html

868名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 00:51:36 ID:z1OgJxOkO
泥二郎食いたくなってきた

869名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 01:04:01 ID:DHPy63dEO
多分他店主達からこれ以上休んだり
やる気みせなかったら看板降ろすて脅されたな永田w

870名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 01:15:11 ID:UkeKw12k0
誰か看板に何本か線を足して店名変えてやれよ

そうすれば好きなだけ休めるから

871名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 03:31:44 ID:E7fq.u7gO
線は一本で十分だ。
縦に真っ直ぐ、下の横棒から突き出ないように。

そう、「ラーメン土郎」だ。

まさか「つちろう」なんて読むヤツはいないよな。

872名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 05:25:15 ID:XWx1Z0EcO
もちろん、『つちを』です!

873名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 07:09:31 ID:egG1XtR.O
>>871あっまさかのつちろうって詠んじゃいました

874名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 08:13:21 ID:T9gGBb4wO
±郎は?
プラスマイナス郎。

875名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 08:52:18 ID:Y4EGhxboO
2本足して 王郎 なんてどお?

876名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 09:03:17 ID:QIC835EgO
ナガータ・ト・ドロ

877名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 10:08:17 ID:UkeKw12k0
>>876
何本足したらそうなるんだよ

878名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 10:11:44 ID:4CmRQq7k0
土郎(ドロゥ)

879名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 10:27:01 ID:7cSDAlCc0
泥〜(ドロゥ)

880名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 11:02:59 ID:I2/LVc8IO
この勝負ドロー

881名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 11:06:59 ID:tEftWAJg0
まどろっこしい!

882名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 11:11:33 ID:1Y2csOcQO
店名遊びも良いが、一味の配備をもう一ヵ所怠るなよ。

883名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 11:29:59 ID:Py47U2tE0
ttp://www.oliversauce.com/catalog/catalog8030.html

884名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 11:59:46 ID:7cSDAlCc0
>>877
考えすぎ。単に「永田と泥」。

885名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 12:05:43 ID:0usMxb0s0
パトカーのサイレンが聞こえると泥氏が一瞬ビクっとなるのは気のせい。
パトカーが通り過ぎた後に安堵の表情を浮かべるように見えるのも気のせい。


そう思っていた。
そうだと願っていた…


しかし

886しょうがくさんねんせい:2010/10/21(木) 12:27:52 ID:IWqopuJwO
しょうらいながたみたいになりたいんですけど
どーおすればいいですか?
おしえろばかやろう

887名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 12:47:03 ID:665d4WVY0
このすれをぜんぶよんでわからないならおしえてやるぜ
いかやろう

888名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 12:52:37 ID:vtWxf/t2O
俺的には
「シ尼メン二郎」
の方がそそるな。
黄テープ1本と赤テープ6本。

889名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 13:00:03 ID:UkeKw12k0
>>884はわかってないんだなぁ、

>>870からの流れが……

890名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 14:05:14 ID:z1OgJxOkO
>>885
警察よびますよ?

891名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 21:55:14 ID:.FpQ0UWs0
泥の罵声って聞いた事ないんで、明日金帯裏返しニンニク普通やる予定

892名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 01:05:01 ID:90LIq4Xo0
1. 店は入ったら券買わずに席につく
2. 金帯裏返し
3. ニンニク聞かれても「ヤサイアブラ」とひたすら連呼
4. 麺マシ豚マシして麺専用の丼が出てきたら「えっ、麺しか入ってないんだけど?」と言う
5. 丼放置で帰ろうとする
6. トイレの照明スイッチを間違える

他にあったかな

893名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 01:07:11 ID:j3f7n7Bo0
1.店入ったら階段を上がる

じゃないのか?

894名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 02:30:05 ID:1mnFGLN20
食券置いた瞬間にトッピンクのコール

895名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 02:51:56 ID:c9XM0QEQO
まず入店前に外から店内を10分くらいジロジロみる

896名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 03:57:30 ID:QQDVj6W2O
唐辛子使ったあと元の場所に戻さない

897名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 04:25:31 ID:ezFg2xF2O
黄テープ1本と赤テープ6本と脚立所持で来店

898名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 04:27:29 ID:lUB3WwNw0
これだけ休まないってのは本当になんか言われたのかな
いつだかの店主会合で

899名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 07:34:29 ID:z1gA.b7I0
最多連続営業記録ってどれぐらいなんだろ?

900名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 07:49:21 ID:qjUb6XkgO
900なら警察よびますよ

901関係者:2010/10/22(金) 08:01:41 ID:/GInOlHwO
はい。私が恫喝したせいでしょう。

902名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 09:18:06 ID:Ni.jkJJsO
どうかっしてるぜ!

903名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 10:40:42 ID:TpXNgZpQO
永田いい調子じゃないか、って社会人は生きる為に働くのは当たり前なんだけどな。
これだけ休むのも、人に幸せを与えることができる天才故の刹那か。
しかしこの調子だととうがらしが常識的な数だけ置かれる日も近いのかも知れんな。

904名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 14:06:26 ID:SELU17Nc0
>>898
けど立川は相変わらず臨休祭りだよな

905名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 18:37:51 ID:xitTJo/k0
2008年10月 臨休4回 半休1回
2009年10月 臨休4回 半休1回

過去二年分だが10月は結構安定している気がする。
梅雨時から夏にかけてサボりまっくて、秋口からその反動で猛省して
働き者になってくのが永田の傾向なのかな?

906名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 19:27:59 ID:90LIq4Xo0
臨休でもメールで早めに知らせてくれるなら別にいいよ。
こんだけ便利な時代なのにメルマガ作らず結局行ってみないと分からない
店舗と比べればよっぽどマシだ。

907名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 19:37:21 ID:pNsDuG9UO
臨休メールは開店時刻5分前に送信されるのでヨロシク

908名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 19:40:28 ID:90LIq4Xo0
>>907
ファースト狙いとかやらないからそれでもおk

909名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 20:18:58 ID:Yvz5C6.kO
今日やってたでしょ!
10時に前を車で通ったら いい香りがしたからね。
ああ、久々に不味なラーメン食いたいな

910名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 20:29:43 ID:YEt2tZ.g0
塩の達人 ナ・ガ・タ

911名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 20:39:50 ID:VQk7xQFUO
>>891
で、予定通り決行したんかいな?

912名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 20:47:21 ID:YEt2tZ.g0
気配りの ド・ロ 
>>911
今日は行けなかったんよ やっぱやれないな永田も泥も愛してるぜ

913名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 21:28:43 ID:bJXvQIm6O
永田、人助けしたな。
好感度アップだな。

914名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 21:34:41 ID:16/USsN.O
ここは豚切れないよね?昼の部、冷蔵庫豚出てくるから

915名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 21:55:02 ID:NfcSh39MO
いつまで代田の代打をする、永田?

916名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 23:30:40 ID:Ni.jkJJsO
怪傑・ドロ

917名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 01:01:35 ID:lWmWIoHEO
>>912
なんだ、結局は口だけのチキン野郎か。

918名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 01:42:23 ID:Ted8cOo6O
となりのトドロ

919名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 02:43:13 ID:x8d4FLTM0
>>911>>917
ネタをネタとして楽しめない人が掲示板を(ry

920名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 03:23:10 ID:TSYrrb2sO
>>919
>>911>>917みたいなのも含めてネタとして楽しめない人が掲示板を(ry

921名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 08:04:32 ID:Z8gYKAUwO
水曜久々に食いに行ったら豚が劣化してて残念だった

922名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 12:14:21 ID:MyXhBe/QO
ブタにカネシが染み込んでないから味薄いよね、
あとアブラを取り除かなくなったのかな。
一味唐辛子の配置共々課題は多いよな。

923名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 14:20:32 ID:AqNloH3AO
泥、ナイトメア・ビフォア・クリスマスのトレーナーが似合いすぎだぞ

924名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 21:15:08 ID:UG3qrhtoO
思い出ドロドロ

925名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 21:34:31 ID:WbJoRmM.0
ナガタ・クリスティ
「そして一味もなくなった」

926名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 21:56:06 ID:ZeOGV3Fg0
今日の20時に1キロ食ってるのは俺だ。
体調も万全だし必ず10分以内に食ってみせる!
はは、いいんだぜバトルしてやってもよ!
肩叩きな、赤いTシャツ着てくから。

927名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 22:12:49 ID:7h8MJ3psO
上等( ゚∀゚)!

928名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 01:51:12 ID:e65VcRusO
明日久しぶりに行ってみようと思ってスレ読んでみたけど一味ネタ多すぎ。
しかし助手とかここ見てるんだったら増やしてあげればいいのにな。

929名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 03:01:48 ID:NEqpcBPAO
ツイッターのプロフをラーメン二郎で検索すると、助手やってますってやつがちらほらいる
まさか泥たんじゃないよね?

930名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 09:48:39 ID:/b9hglmgO
大変申し訳ありません。体調を崩してしまいました。
本日はお休み致します

ご迷惑をおかけしますがご了承下さいませ。

931名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 09:49:17 ID:3MntBUo2O
久しぶりの臨休メールなのに…
真面目かっ!

932名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 09:51:33 ID:y4OGuKlwO
急に寒くなってきたからなぁ。
体調管理もプロの仕事だぞ、永田。

933館林:2010/10/24(日) 10:29:56 ID:IoYXOwkAO
今荻久保に着きました!
ワクワク((o(^-^)o))

934名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 10:35:04 ID:akKKpa52O
普段厨房に立っている時からじゅうぶん体調を崩しているように見える永田

935名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 10:44:32 ID:LIM4ZsM.0
>>933
どこの店に行くつもりだ?

936名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 11:34:56 ID:LDdQa1D.0
久しぶり

937名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 12:11:29 ID:e65VcRusO
休みかっ!
しかし四麺なんとかがあるから助かった。
「一味を準備しますんで休みます」っていつか来るのかなwww

938名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 14:40:05 ID:.arqt6G20
誰か荻窪の営業カレンダーアップしてくれ〜

939名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 14:48:14 ID:Qg7rmoB20
【2010年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□■□□□■●□■□□□□□□■●●●●▲□■□□□
 2月 □●□■□●□□□□■●□□□□●■□□□□□□■▲□●
 3月 ●●●■□□□□□□■□□●□□□■□□□■●●■●□□□□□
 4月 ■●●●●□□■□□□□□□■□□●□□□■□●●□□□■□
 5月 □□▲■■■□□□▲●●■●●●□□□■●●●●●●■●●□□
 6月 □□■□□●●●□■□□□□□●■□□□□□□■●□□□□□
 7月 ■●●●□□□■□□□□●□■□□□■●●■▲▲□□□●■□□
 8月 □□□□■□□●□□□■▲■■■■■■□□●●●●■●●□□□
 9月 □■□□□□□●■□□□▲□□■□□□■□□■□□□□□□■
10月 □□□□□□■□□□■□□■□□□□□□■□□●

940名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 15:08:32 ID:8aLe3rNAO
9、10月と営業しすぎじゃね?

941名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 15:14:00 ID:Ccw33xbY0
まあ見ててくださいよお客さん

942名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 19:14:44 ID:m1wO4T.g0
やればできる子なんですよ。

943名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 19:22:48 ID:uXvltaaoO
これだけ休んでも生活成り立つって二郎って相当儲かるんだな

毎日の様に営業してる店なんて相当儲かるだろうな

944名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 19:27:30 ID:6o/O12yc0
今更ながら愚問なり

945名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 20:20:00 ID:MNoQhj9gO
最近営業してるのは苦しくなったからだろ

946名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 20:22:14 ID:zBfrt5wc0
>>939
これ12月まで進むと何かの暗号になるんじゃね?

947名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 06:54:19 ID:YOmQ2Dgw0
何こんなに営業しているの。おかしいって。

これは死亡フラグなんじゃね?

948名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 12:41:47 ID:tHoJP4tIO
ハッピードローフレンズ

949名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 18:17:08 ID:Y6xTWmZIO
この店は店主が嫌いなので2度と行きません。

950名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 18:44:30 ID:PVE9Mbsw0
ジャンプでH×Hが休載している時はこっちの休みが少なくて
H×Hが再開している時はこっちの休みが多い気がする

951名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 19:18:52 ID:sjriN9so0
つまり富樫と永田は同一人物ということですね

952永田:2010/10/25(月) 19:57:17 ID:7JUtzxIsO
うるせーばーか

953名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 20:12:08 ID:LeTe08eI0
どっちかというととがしやすたかタイプ

954名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 20:24:30 ID:dAmVKa9g0
永田マスクしてかなりしんどそうだった、バイシーかもしれんが

955名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 22:19:19 ID:vRavEexw0
泥ンジョ様〜

956名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 23:01:34 ID:vzhDzoI20
>>954 たしかにしんどそうだった。
今日初めて塩(鰹節)食ったが
味が「素」なだけに二郎が身体に悪いことが実感。
グルエース(2杯)の人工的なグルタミン酸の甘みと
鰹節のイノシン酸の旨みがあわさって、強烈な旨甘みが
口の中にただよってとれない。
喫食後1時間たっても口の中が甘くて仕方ない。
こりゃ味覚障害なるわ。
でもやめられない・・・。

957名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 09:30:53 ID:YIYHIi4MO
早口言葉。

泥が泥棒被害、泥棒仕返し、ロンドンにドロンする。

958名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 10:46:06 ID:OIsUreGg0
塩はハマるよね。
最近ようやく飽きてきて、塩味のブタが目当てで行くようになった。

959名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 14:11:09 ID:qYR0jxMcO
塩もいいけど、やっぱり後半飽きてきたら一味でパンチ(笑)を効かせて
最後まで美味しく頂くのが王道じゃないか?皆は一味入れないのか?

960名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 16:09:54 ID:ofZej.ZQ0
いつも一味入れようと思うんだけど、その前に食い終わっちゃうんだよね

961名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 19:13:53 ID:m6Ysspi2O
いつも一味入れようと思うんだけど、手元に無いんだよね

962名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 19:25:34 ID:VqDW9yYM0
今、ムラムラしています…私の恥ずかしい姿を見てくれませんか…?
↓私の部屋をライブカメラを使って生中継しています(*^-^*)
http://3ka.net/_aL

963名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 20:38:36 ID:RSxTAxaI0
永田元気そうじゃん 本日は奥席ゲット、有料唐辛子+一味入れ放題
ツケなんで920円も使っちまったよ

964名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 20:39:51 ID:qYR0jxMcO
>>962
ここの住人は小ブタには興味あるけどメスブタには興味ないよ。
一味でも恥ずかしい穴に突っ込んで出直せバカが。

965名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 22:10:51 ID:YyMI1Fe20
>>962
ムラムラしてるのは泥なのか永田なのか
まずはそこからだ

966名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 23:53:49 ID:4s3e2OzMO
>>962
そんなことより行列やら泥の様子を中継して。

967名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 00:14:08 ID:4E9NGP0I0
常盤「ん?ん?永田の様子は?中継しなくていいのか?泥だけでいいのか?」

968ふさえの孫:2010/10/27(水) 00:23:27 ID:uHA6fghIO
婆ちゃん子だった俺は泥を見てると死んだ婆ちゃんをおもひだす。
多分泥は俺の婆ちゃんの生まれ変わり。

969名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 00:27:28 ID:RL3cPgDU0
相変わらず泥タン無駄な動きないね 
昨日は接近戦で見れたが右の眉毛に白髪が一本あったぞ

970名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 08:27:33 ID:Ge4ceQa2O
>>967
ガチは「ん?ん?」よりも「あ?あ?」を多用する

971名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 08:49:14 ID:8vVoscxMO
>>969
それ覇王毛、統べる者の証

972名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 12:25:38 ID:9pAdc34gO
泥へ
鼻毛切れよ‥鼻毛w

973名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 12:41:24 ID:BJy86EowO
これでムダ毛が手入れされたらここ読んで気付いたことになるのかな、
だったら一味増やす件も宜しくお願いします!

974名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 20:17:10 ID:n4KNXkjc0
2392 名前:名無しの二郎好きさん :2010/10/27(水) 19:57:17
今日の閉店間際の親父とJrと助手がすげえ盛り上がってたな。
各店主を実名で、親父を裏切りそうな奴は誰か見たいな内容だった。
特に、ひばりと荻窪の話は親父大爆笑してた。
あと以外と荻窪の事は親父悪く思って無い見たいだね。
荻窪の話聞いてたら噴きそうになった。

975名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 02:42:05 ID:NAcG1Zqc0
>>972
鼻毛が長いってのは、嗅覚が発達してるってことだ
ゴ○ブリの触覚が長いのと一緒
泥はゴキ○リよりも繊細って事よ

976名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 14:13:16 ID:HhcCy31A0
永田が嘘をつくときに髪の生え際から出る独特の臭いの汗を
嗅ぎ分けるために発達しているんですね

977名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 16:12:10 ID:Z9DBIUb.O
ちょっと下品な話が続いたみたいだね。
スープとおなじく上品な話題に戻そうぜ。
俺は一味は入れない派だけど皆はどうだ?

978名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 19:13:29 ID:SSP9ZaiEO
ゴキ○リよりも繊細、かつ強い生命力という事だ。

979名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 19:54:24 ID:SbNQcsVoO
テメェら、泥さンを馬鹿にしてンじャねェよ!
この三下ァァァ!!

980名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 20:21:06 ID:.M3SLKmQO
>>977
入れない。て言うかあった事すら知らなかった。生唐辛子は入れてもらうけどね。
前に大宮でテーブルにあった胡椒入れたら変な味になって残してからは、どこの二郎行ってもテーブルに置いてあるスパイス類には一切触らないようにしてる。

981名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 20:50:30 ID:Z9DBIUb.O
俺もコショウは入れないなぁ、GABANには触れたこともない。
ただ一味は劣化前の京都で旨いと感じた以降は品川と荻窪では入れるようにしてる。

982名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 23:02:06 ID:tPwbBNvY0
コショウ入れてるやつ見た事無いなぁ 二郎には合わんでしょ
土日台風来るようだが、責任に目覚めた今の永田は無敵 休まないな

983名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 05:23:33 ID:n1n8WvKM0
ここはスッパイスープだから何にも合わないよねw

984名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 05:59:48 ID:/tPugK16O
ねぇお爺さん、どうしてドロの背中はあんなにまぁるいの?

985名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 07:33:40 ID:nKAFElG2O
それはね、床や道に落ちてる金目のものを拾いやすくするためじゃぞ。

986名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 08:45:24 ID:6/bUGdmMO
前のチャイナ君とオヤジのころはコショウ入れてたな

987名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 09:47:00 ID:lbvE4uTEO
>スッパイスープだから何にも合わない

ん?酸味と辛味は相性バツグンじゃないか、
だから有料の唐辛子や無料の一味の話題が多いんだよ。

988名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 14:55:55 ID:WuhxqvugO
今日は久々に豚入りを裏返してて泥に切れられてる人を見た
しかも微妙に先読みの口ごたえで泥ブチ切れw

泥「裏向きだとラーメンになっちゃいます〜!」
客「あぁ、チャーシュー…」
泥「違います!裏返しだとこのラインが見えなくてただのラ(略)」

豚別出しになって置いたのに、客が放置でまた切れてて面白かったw

989名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 16:13:59 ID:m5M2dXPI0
代田の代打は永田

990名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 16:45:51 ID:n1n8WvKM0
>>987
>ん?酸味と辛味は相性バツグンじゃないか

味覚障害www

991名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 17:30:08 ID:pca21wcQO
荻窪来てるヤツが代田にも来ると思ってんじゃねーよ。代田は代田でメルマガやれよ。うざいんだよ

992名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 19:40:39 ID:07fiMdvsO
代田×
代打○

993名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 19:42:04 ID:1gITbnXA0
台風来てますね
そろそろ文面考えてるかな

994名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 20:03:59 ID:JYJvIW06O
明日は営業するに賭けると倍率はどんな感じかね?

995名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 20:13:16 ID:nKAFElG2O
「営業する」に賭ける人がいないからオッズが設定できません。

996名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 20:25:21 ID:qbBljrTo0
今食ってきた 生唐辛子売り切れかよ 永田師はマスクするもやる気満々
明日営業のオーラが出てたぞ

997名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 20:26:18 ID:MzmIyZVo0
よーし万馬券狙いで「営業する」に賭けちゃる!!


という勇気は俺にはありません。

998名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 21:05:52 ID:qbBljrTo0
麺切れメール来たよ 休むとは書いてない

999名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 21:07:11 ID:MzmIyZVo0
>>998
なぬ!
麺が切れても営業するだと!

1000名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 21:08:47 ID:b6swUcKA0
1000

1001名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 21:10:54 ID:vj15TKig0
メール、あぶり出しにすると。。。!

1002名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 21:11:46 ID:ziDdvm2I0
>>996
クンダリーニヨガを極めた永田は偽のオーラを出すくらい容易なんだぜ

1003名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 22:07:26 ID:b6swUcKA0
客の目線で、考えてメールを送る
マキシ
一方、自分が休む理由をメールで送る
我らが、永田
同じ二郎店主で、こうも違うと笑える

1004名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 22:23:40 ID:Kr8LXJwwO
>>1003
だって人間だもの。
     どろお

1005名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 01:04:49 ID:AHx1N/26o
古傷が痛むってハードボイルドでカッコいいな
永田も使ってみたら?

1006名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 01:57:00 ID:Y0yeFjjU0
新代田ってメルマガやってないの?
わざわざ永田が代行してるけど

1007名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 07:17:29 ID:QTHSxEO.O
久しぶりに帰省。
数日間は臨営とりあえずよろしく。
あと一味も増やしといて!

1008名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 08:55:25 ID:/dmtm6vAO
今日は永田からのメールが気になってソワソワしちゃうなぁ〜。

1009名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 13:52:02 ID:BQrdKjmUo
昼だって言うのに
今日は空いてたな。
しかし最近は、豚もスープも安定してるな。

1010名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 15:54:28 ID:59ctxXP60
妥当ですね

1011名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 15:55:31 ID:9gX8o4ds0
肉屋のせいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

1012名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 15:56:46 ID:P2IYq5/.O
悪天候だと業者のせいにしやすくて楽チンだよね永田

1013名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 15:58:32 ID:9gX8o4ds0
明日も台風と肉屋のせいで休みクル━━━━━━\(^o^)/━━━━━━!!!!

1014名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 16:05:12 ID:bfs/WJrAO
素直に台風の為、昼のみと言えば言いのに。この天候なら客も納得するだろうよ。
夜の肉は当日仕入れな訳無いし。台風位で配送遅れるってどこから運んで来るんだよ。鹿児島黒豚を毎日空輸でもしてるのか?
ツッコミどころ満載。配送遅れは次回に取っておけば良いものを店主はエンターテイナーだね。

1015名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 16:10:16 ID:pVEUrC0E0
説明しちゃうのはヤボ

1016名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 16:16:23 ID:xyXYTcv60
理由説明せず「事情により休みます」でいいよ。
客が知りたいのは営業するかどうかだけなんだから。

1017名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 16:24:04 ID:9gX8o4ds0
それはつまらん(^_^)

1018名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 16:41:00 ID:KOMXuN9YO
永田は期待裏切らんなあw

1019名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 16:59:09 ID:GkkXc912O
小金井メガネ二郎は台風だから味玉先着100個サービスだというのに

1020名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 16:59:32 ID:QTHSxEO.O
肉屋でも何でも構わんが一味を増やしておいてくれ!頼む永田!

1021名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:02:36 ID:OKHXcLO20
一味一味ってうるせえなあ 直接言えよそんなの

1022名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:18:11 ID:ywFVgvXA0
小金井との対比が最高だな
わざとやってんだとしたらあの親父素晴らしい

1023名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:30:15 ID:ZJPiljNkO
一味くらい持参しろよ

1024名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:31:06 ID:ywFVgvXA0
【2010年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□■□□□■●□■□□□□□□■●●●●▲□■□□□
 2月 □●□■□●□□□□■●□□□□●■□□□□□□■▲□●
 3月 ●●●■□□□□□□■□□●□□□■□□□■●●■●□□□□□
 4月 ■●●●●□□■□□□□□□■□□●□□□■□●●□□□■□
 5月 □□▲■■■□□□▲●●■●●●□□□■●●●●●●■●●□□
 6月 □□■□□●●●□■□□□□□●■□□□□□□■●□□□□□
 7月 ■●●●□□□■□□□□●□■□□□■●●■▲▲□□□●■□□
 8月 □□□□■□□●□□□■▲■■■■■■□□●●●●■●●□□□
 9月 □■□□□□□●■□□□▲□□■□□□■□□■□□□□□□■
10月 □□□□□□■□□□■□□■□□□□□□■□□●□□□■□▲

1025名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 18:06:04 ID:KOMXuN9YO
10月臨休1半休1とか過労死しちゃうな

1026名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 22:55:01 ID:zvPH0dPcO
肉屋がすべて悪い!
ただそれだけ以上!

1027名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 23:55:28 ID:FCRkajus0
>>997
>万馬券
を読んだ後に
>>1024を見たら
券万馬
に一瞬見えた。

ダメだ。寝ます…

1028名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 11:33:00 ID:I5yzF9860
これから家を出る 永田たーのーむーよ〜

1029名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 15:37:54 ID:efeYcxac0
なんだ今日やってんのかつまんね
営業なんかしなくていいから毎日言い訳臨休メールだせよ永田(´・ω・`)

1030名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 16:45:35 ID:uEpp0ZVI0
最近真面目すぎるぞ

1031名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 19:23:39 ID:YNcwBteA0
「ニンニク入れますか?」と聞かれた時、「ヤサイ」といったら、
もう一度、強い口調で、「ニンニク入れますか?」と聞かれた。
何か悪いことしたかな?

1032名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 19:24:20 ID:hj6cwLrc0
今日初めて食ったけどなんかラーメン大と似てるね

俺はあんま好きじゃないや

1033名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 22:34:57 ID:H2WeMD0oO
真面目にやってるみたいだな

1034名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 23:09:58 ID:D7f7BtiI0
近場の大をうろついてる永田

1035名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 00:30:18 ID:op0nUxwI0
今日のブタもウマかったな。
三田の脂身多めのフワトロブタも好きだけど、荻二の脂身がほとんど無い
ブタもやっぱりウマイ。二郎にしてはあっさり目の味によくあってると思う。

臨休多いしテンチョも泥さんもクセありまくりだけど、それでもついつい
荻二に行っちゃうんだよな。

1036名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 00:54:32 ID:9tYV0fd60
>>1035
ありが泥ごさいます

1037名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 11:13:48 ID:6LoPNp2.O
今日は臨時営業でよろしいか?

1038名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 12:37:46 ID:KOsPxnykO
フワトロ豚…?豚が冷たく固かったよ!!
開店始めはこうなのか?
スープに浸して食べたけど、荻窪ってこんなにうまかったかな・・・
文句を言うわりに、満足してんだよな………

1039名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 12:38:47 ID:Kg1lFBQcO
豚がすげえ旨いっす
夜も行っちゃうぞ

1040名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 12:45:00 ID:GncZPSCQO
>>1031
永田から聞かれた場合、ニンニクの有無から答えないとイライラしながら聞き返されるよ。
泥さんに聞かれた場合はニンニクから言わなくてもいいけど、永田がピクピクするんでやっぱりニンニクから先に答えてあげてね。

1041名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 16:13:47 ID:XgfNPdt20
桜台も永田アートの心酔者になったか

1042名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 16:20:43 ID:gQjkhF9w0
今日は桜台で肉屋のミスか
そういや最近アベ休無いな

1043名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 16:27:43 ID:6LoPNp2.O
今日やってて良かった、旨かったなぁ。
一味ご馳走様でした。

1044名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 16:39:00 ID:Ii.8PS..0
今日の昼、初めて?っぽいリーマンが丼上げずに黙って店を出ようとした。

D「お客さーんドンブリ上げてくださーい!お願いします〜」

客は黙って戻り、無言で丼を上げて出て行った。
この時のDはキレがなく噛み噛みだった。

1045名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 18:05:23 ID:btxCeFN6O
D→泥
N→永田
A→あなた

1046名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 18:39:45 ID:9tYV0fd60
D→泥
Q→キモいあなた
N→永田

1047名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 19:17:16 ID:bijScZY2O
D→ドラゴン
Q→クエスト
N→永田

1048名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 20:16:52 ID:aPHSj5To0
丼くらい何だよなー

1049名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 20:17:44 ID:tXKWskIc0
練馬のダーイシが店長リスペクトしてます

1050名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 20:41:47 ID:4fIYN7ysO
練馬じゃねぇよ桜台だよ

1051名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 20:43:45 ID:tXKWskIc0
桜台は練馬区です

1052名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:57:28 ID:btxCeFN6O
D→どーした
N→永田
A→あんたらしくないよ

1053名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:02:16 ID:QdmwvhJk0
D → どうして
O → おとぼけ
N → 永田は
B → ぶつくさ
U → うそぶき
R → 臨休に
I → 生きるの?

1054名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 00:41:35 ID:OWEMyO5UO
D→泥です
N→永田です
A→アリさんマークの引っ越し社です〜

1055名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 00:46:00 ID:EYR4iQYM0
悪くないね、あんたセンスあるよ。

1056名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 11:11:33 ID:rN2HDpuM0
なんで泥?

1057名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 12:36:02 ID:pN2Dps0.0
どうしても
オタクが嫌いで
ロープで縛って
お仕置きしたくなる

1058名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 16:07:30 ID:M40oQypQO
メッセンジャー永田。
メールの達人。

1059名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 16:12:30 ID:xtgpXUX20
泥が代田をやればいい

1060名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 16:27:05 ID:9lakGIVEO
泥が代田いったら荻窪の客みんな持ってかれるぞ
最近メルマガにキレがない永田の人気急落だし
泥さんの人気はとどまるところを知らない
もはやどっちが店主かイチゲン客にはわかるまい

1061名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 17:59:18 ID:MUhe1b9Y0
代田にはぜったい来てほしくない。。

1062名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 18:20:58 ID:Y5YglX0M0
泥×ほのぼのさんのカップリングが見たい

1063名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 23:40:20 ID:I04ILfZE0
>メルマガにキレがない

やっぱ適度に休んで行かない奴も楽しませてほしいよな

1064名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 12:27:46 ID:eSgMCzusO
あっそーか
今日・明日で2連休か
つまんね

つまんねから

O→
G→
I→
K→
U→
B→
O→

よろ


1065名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 12:59:05 ID:PfZ7VzSAO
OGIKUBOって
ハードル 高っ(汗)

次に期待 ↓↓↓

1066名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 13:24:16 ID:qRlebt7I0
D→だんじり祭りで
Ⅴ→VIP扱いの
D→泥

D・V・D! D・V・D!

1067名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 13:48:21 ID:fuu.rNYkO
O お店を
G 頑張れなそうな時は
I いろんなものが
K 壊れたと
U 嘘をつく
B 僕の
O お父さん

むすこ

1068名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 20:35:45 ID:ucubXUJMO
ちょっwww

1069名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 22:21:49 ID:vzVYZr6kO
O→お父さんお母さん
G→元気ですか
I→イケメンの僕は
K→くたびれてます
U→うんとわずかでいいから
B→僕に
O→お金を支援して下さい

バイト代もブレる泥の心の声

1070名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 22:52:21 ID:0qp54JrAO
O→お願いだよ
G→限界なんだよ
I→一味唐辛子を
K→客席いっぱいに
U→うんと振りかけて
B→僕らの夢だよだから
O→置いてくれよ

1071名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 23:45:03 ID:fuu.rNYkO
O お客さんに
G 我慢ならないと
I いきなり
K 「警察呼びますよ」とか言って
U うそぶく彼を
B 僕は
O 面白がっている

ながた

1072名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 23:55:55 ID:usNnkBmM0
いつまでやんのこれ

1073名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 23:59:05 ID:fuu.rNYkO
O お湯に
G グルを入れて
I 一滴だけ
K カネシも入れれば
U 薄味すぎで
B 豚のダシなんかもちろん出てない
O お湯が出来る

1074名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 00:00:10 ID:NXX2RNUcO
一味がコーナーに配備されるまでかな。
しかしあの角の席に座ってしまったら皆どうしてるんだ?

1075名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 00:20:33 ID:Ft4qnzcU0
>>1074
一味の有無とか関係なく、入口側角席になった時はハズレ
引いちまったって思う。あそこの席はマジで廃止すべき。

1076名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 08:55:18 ID:ElgGIYosO
食う側の居心地まで考えてなさそうだしな
狭すぎたら少し詰めてもらうようにしてる、横一列

1077名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 13:12:20 ID:NXX2RNUcO
もうさ、あの角の席は一味置きにしろよマジで。

1078名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 00:56:32 ID:Sn8n4ra.O
2Fも使えればいいんだけどね

1079名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 01:21:30 ID:ROpCp2OE0
2Fを一味置き場にしましょう

1080名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 01:50:56 ID:QORokOpQ0
1Fは永田の店、2Fは泥の店にすればいい

1081名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 02:26:57 ID:lzHpecSAO
そうなったらみんなどっち行くの?

1082名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 02:54:28 ID:0Bw3gnhs0
春木屋か丸長

1083名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 04:35:23 ID:XFC9211wO
泥の店に行くには行き帰りとも永田の前を通らないといけないのか…。
永田後ろ向き待ち渋滞が起きるな。

1084名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 12:01:50 ID:kOXocdT.O
俺は泥が後ろ向いた隙に一味を速やかに投入して戻してるけど、みんなはどう?
永田のことも気にしながら達磨さんが転んだしてるのかな?

1085名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 02:11:10 ID:REEAIzvc0
泥っぷきっく炸裂!

1086名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 03:49:42 ID:Jxl6nO3.O
君の瞳に泥っぷきっく

1087名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 06:59:54 ID:mzittbsI0
警察呼びますよ!

1088名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 09:49:17 ID:prneAwccO
一味置きますよ!

1089名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 10:08:19 ID:SVVDDcWM0
休みますよ!

1090名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 15:00:14 ID:lhOPRksU0
ここ今日やってる?

1091名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 16:54:50 ID:CDQnEdhg0
臨営ですよ!


たぶん

1092名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 22:38:24 ID:prneAwccO
あれ?
一味論争盛り上がってないね、みんなやる気あんの?

1093名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 22:51:03 ID:GZ9Mh1SI0
今日のブタもウマかった。
そういや今年の頭くらいはハズレが多かったのに、最近は全然ハズレが
ないし臨休も少ないね。マジでテンチョやる気だしてきたのかね?

1094名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 23:14:14 ID:D2aOV2y.O
一味より何よりマシコールしたらちゃんと増せよ

1095名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 00:01:09 ID:mrstD6vg0
一味一味って流行らせようとしてんのか?
しつけーんだよボケ

1096名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 00:09:27 ID:9FN8Xiaw0
この一味厨は、上野毛スレの日○大叩きのパターンとよく似てるな

1097名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 00:31:59 ID:INJgcIIs0
一味はネタ半分で言ってるだけ。
荻窪スレの楽しみ方が分からん奴は(・∀・)カエレ!!

1098名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 00:36:54 ID:ugTG6D1o0
永田メールって書くと政治的だな
ポリチカルジロー

1099名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 00:38:03 ID:9FN8Xiaw0
>>1097
基地外の価値観を押し付けられたくねーんだが

1100名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 00:51:09 ID:mrstD6vg0
一味置けよ置けよばっかじゃ拡げようもなくてネタにならねっつってんだよ
なにが荻窪スレの楽しみ方だっつーのw

1101名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 01:51:40 ID:s7UBcGhU0
楽しみ方がわからん奴はかえれ!(キリリッ

1102名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 02:02:36 ID:n9BwN27M0
荻二郎はいつもネタ満載だしここのスレのノリは分からんでもないが…
いいかげんしつけーなぁと思うことはよくある。
ほどほどにやってくれ。

1103名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 04:42:14 ID:.nWm4NCg0
まあ共通の敵がいると平和だからw

1104名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 06:40:46 ID:B.RRLOLI0
スレの楽しみ方も何も、このスレのネタがつまんないのは昔から
面白いのは永田のメールだけ

1105ichimi38:2010/11/07(日) 08:49:00 ID:bFvPBqNYO
みんなケンカすんなよwww
するならもっと前向きな話題でやれや。
例えば荻二に合うのは赤いタイプの一味?それとも朱色タイプ?
レディ、ファイ!

1106名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 10:58:41 ID:aBhBzL0E0
面白いなぁ
一味ネタ含めて荻窪二郎スレでしょ、
これからも宜しく職人さん

1107名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 20:35:41 ID:IxKuyncwO
しかし、一味ネタは読んでてウザい。

1108名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 20:58:19 ID:BB9Ske8U0
最近がんばってんな。なんかあったのか永田?
まさか粛清されつつあるお友達を見て身が引き締まったとか?

1109名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 21:01:14 ID:g665lZ.g0
意外にそうかもw

1110名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 21:23:17 ID:INJgcIIs0
やる気の浮き沈みある方が普通じゃね?
美味いラーメンとブタ作るノウハウは持ってるわけだし、荻窪は特に問題ないと思う。

1111名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 23:20:39 ID:SKtaD7H60
>>1110

×美味いラーメンとブタ作るノウハウは持ってるわけだし、荻窪は特に問題ないと思う。

○美味いラーメンとブタ作るノウハウは持ってるわけだし、荻窪は永田以外に問題ないと思う。

1112名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 23:27:18 ID:B.RRLOLI0
問題ない店が客に「あれぇ、こんだけぇ?みたいな」とかメール送ってこんだろ

1113名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 00:58:18 ID:XNRG9.tIO
実際のところ臨休は皆に公平だから問題無いんだよな、問題は一味の配置だと俺も思うよ。
あれは使える人、使えない人がいて不公平だからな。
つまり一味がコーナーに配備されて初めて問題ない店と言えるんじゃないか?
ネタとかじゃなくマジレスすまんが。

1114名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 01:13:19 ID:cG1W.hbM0
Could you pass the hot pepper, please?

1115名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 04:10:50 ID:MGvcKubQO
一味の配置は店の趣味
じゃなきゃあんな場所に置かないし 注意しない

1116名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 00:12:01 ID:zCJqB3CM0
一味増やしたら有料の唐辛子を頼む客が減るから、唐辛子を入れて食べてみて欲しいという
ナガ〜タの願いが成就しないからね。
一味は唐辛子への、ナガ〜タの誘い水なのだよ。
一味を入れてあうじゃん!と思った客が唐辛子を追加するのを彼は待っているのさ。

1117名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 00:15:57 ID:.UZC11ho0
泥さん
一味変態を皆○ししてもいいですか?

1118名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 00:24:06 ID:/vFvEYKQ0
勤勉な永田 切れない泥 ルール遵守の客 最近こんなんばっか
ラーメン美味いからイイけど何か変だわな

1119名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 03:07:31 ID:oUsdFkXsO
泥さんって昼飯はよくここのラーメン食ってるよね?
毎日食べてて大丈夫なのか?

1120名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 03:13:15 ID:kz75SKoMO
>>1119
そんなまドロっこしい事聞いちゃだめだよ

1121名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 03:34:43 ID:A0YtebLM0
毎日食うのは心配だが、
店員が「自分の店のものは一切口にしない」とか言ってる店よりは余程安心だな。

1122名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 06:32:57 ID:j3Q1VIWUO
一味に含まれるカプサイシンは体に良いって言うし大丈夫じゃないかな?

1123名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 08:24:47 ID:shY85lVI0
>>1122

1 唐辛子の辛味成分は、舌の表面を荒らすだけでなく味蕾細胞の再生スピードを鈍らせ、摂りすぎると味蕾を破壊します。
激辛料理を食べた直後に、舌の検査をしてみると、味覚に対する反応が著しく低下することが判明しています。

2唐辛子を大量に摂取すると食道炎や胃炎を起こす事があります。

3唐辛子は胃の粘膜を刺激するため胃炎や胃潰瘍の人は、絶対に食べてはいけません。
唐辛子の摂りすぎは胃によくありません。

4 唐辛子を大量に摂取すると痔になり易くなります。
また、唐辛子の辛味は、痔疾患にはよくありません。
出血を助長するので、患者は食べない方がよい。

5唐辛子を多く食べる国では食道ガン、胃ガンの発生率が高い。

1124名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 16:16:15 ID:32w3DnFkO
午前の部終了前に行くと泥たんと一緒にラーメン食えるのがいいよね
めちゃくちゃ食うスピードはやくてびっくりする

1125名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 16:44:08 ID:cm7qCZHk0
客がいる営業中に飯食うのか

1126名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 16:45:16 ID:QxyLT1Ps0
食べる前にテンチョに小声で「いただきます」って言ってるよね。

1127名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 17:42:12 ID:OkTdAll6O
七味が届かない位置の時はどーすれば良いのですか?

1128名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 18:02:29 ID:cm7qCZHk0
手が無く口もきけ無いのか?
そんなわけないだろ

1129名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 18:25:50 ID:Gi9M1yw6O
席を立って取りに行って、使ったら戻せばいいだろ

1130名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 22:02:29 ID:j3Q1VIWUO
でもそれにしては余りにも遠いよな、5メートルくらいあるよね。
一味の為にわざわざ取りに行ける距離じゃないよ。
しかも2度入れしたくなったら取りに行って戻してを2往復とかそれは無いわ。

1131名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 22:08:08 ID:/xMAOmTk0
めんどくさがりだなー
カロリー消費しなさい

1132名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 00:07:18 ID:C1jYZIp.0
>>1126
惚れ直した

1133名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 03:57:49 ID:NPdKoYI20
>>1121
三田のおやじの事か?

1134名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 11:23:18 ID:b6Xc0GRg0
>>1130
5メートルっておまえ距離感覚も無いのか?

1135名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 11:37:45 ID:Gn7NCXzQO
営業してますか

1136名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 12:03:22 ID:fdwaq846O
一味1回5メートルってのは往復のことを言ってるんだと思うよ。
一味の人はしっかり店のこと考えてるから、 使ったら戻す常識を持ち合わせてると思う。
まぁそれでも長いとは思うけど、やっぱり一味は人を狂わすよねぇ(笑)

1137名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 12:16:26 ID:FKpVcRX.O
いちいち取りに立ってまで食したくなる味なので一味!これいかに?

1138名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 12:23:38 ID:N54bKCDsO
>>1137
山田くぅん、座布団一枚持っていきなさい

1139名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 13:04:15 ID:Gn7NCXzQO
泥さんの丼の持ち方怖すぎ
なぜ顔を横に…

1140名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 13:31:38 ID:l6SAtcak0
「一味の人」

1141名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 19:52:26 ID:jt60MyykO
すぬとろ軍団が食べに来てたな。泥亀が萎縮してたのが可愛かったよ。
永田さんまた痩せたか?あんなに骨身を削って減量して、ボクサーにでもなるんかな。
ゆず胡椒かけたら、美味しかったです。

1142名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 21:37:26 ID:aI8WwHjM0
一味もいいが柚子胡椒も合うかもな。
本当に美味しいよねー

1143名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 14:29:06 ID:gFN6NBdw0
まぁ、何かで味を誤魔化さないとダメって所なんだけどね

1144名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 15:10:34 ID:KB9tNwM60
荻窪のスープは二郎度が低いから一味が合うんだよな

1145名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 16:42:40 ID:/.b/NW7k0
仙川のスープから味と風味を抜いた感じのスープ

1146名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 18:08:24 ID:BbRMqfPsO
荻窪のスープは至高の逸品。
お湯だの旨みが無いだの言う奴は、微妙な味が感じられなくなっているのでは?
ジャンクフード食い過ぎの味覚障害

1147名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 19:02:38 ID:frWXjjEg0
>>1146
おいっ!荻窪スレはディスり合いの場じゃねぇぞ!

1148名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 20:12:32 ID:aZW5UqAI0
ブタのつまみ
ブタじゃないと注文できないつまみって、て夢想してしまう

1149名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 23:45:51 ID:qODFGSpwO
うーん、一味に関してはそろそろネタ切れかな?
いまいち盛り上がらないなー
例えば明日突然一味が増えてたりしたら面白いんだけどね。

1150名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 23:54:30 ID:l7G7lfhgO
誰か一味を持ち込んで店に置いていきなよ。
万引きの逆みたいな行為。
万押し。

1151名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 23:59:13 ID:nlS9FySI0
なら、カレー粉、魚粉、青ノリ、フリカケ、タバスコ・・、みんな万押ししろや。

1152名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 00:01:53 ID:rvQ0WxZU0
警察押しますよ?

1153名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 00:02:15 ID:7f4pGuSg0
万押しって犯罪?
そうじゃないなら万押ししてこようかな

1154名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 01:16:18 ID:fzgArMU.O
万押しGメン 泥

「置くよ……置くよ……
置いた置いた置いた置いた!」
みたいな。

1155名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 01:22:11 ID:UHour5FgO
万押しか、角の席にビシッと頼むな。
本当に今の一味が2つカウンター上にそびえ立つ光景は異常だよなwww

しかし本当は何で2つだけなんだろ
本気で解らん

1156名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 01:59:26 ID:b2m8KIrMO
魚粉ほしいな

1157名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 02:02:43 ID:.7B46y/MO
お前ら万押ししても人一倍正義感の強い永田は忘れ物として
警察に届けちゃうから無駄だよ…

1158名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 07:20:06 ID:WCp10/3A0
電車で万押ししたら犯罪・・・(´・ω・`)

1159名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 10:05:19 ID:DoME6PvAO
下さいませW

1160名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 10:05:31 ID:nBTYF09c0
キター

1161名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 10:05:36 ID:gYkIPoFAO
ませ。ってナンダヨ。
永田ぁ。

1162名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 10:13:38 ID:aAq/x4nYO
今日も臨休だそうです(笑)

1163名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 10:24:24 ID:st9MQllgO
二ヶ月ぶりくらいにコメントしたわ

1164名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 11:01:03 ID:uYazENEM0
最近このスレがネタ切れなのを見て、か。
さすが永田、やるべきことをわかってるな。

1165名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 11:42:52 ID:QF.mq9aQ0
ネタ店だからなw

1166名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 12:46:39 ID:gMuYmNJw0
臨休日照りで乾いたスレに久々の恵み
永田的な、あまりにも永田的なタイミング
感動のメルマガ、心に染みゆく永田節
ありがとう!ありがとう!永田ありがとう!

1167名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 12:55:38 ID:EckZHXv2O
ニンニク野菜ませませで!

1168名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 12:57:25 ID:xu/2.86MO
ながた様ぁ〜♪♪

1169名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 15:32:26 ID:J7eBlX.s0
どろどろどろdろdろdろrどろrどdろdろdろおdろdろdろdろdろdろdろどろdろdろdr

1170名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 17:55:15 ID:yWFJVv2YO
日付から始まるから、日記でも誤送信したのかと思ったw

でも何でいきなり日付?

1171名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 17:59:17 ID:yWFJVv2YO
はっ!!
あらかじめ日付ごとに臨休文は作成済みで、後は適宜コピペして流してるのか!?

で、今日は間違って日付ごとコピペしちまったみたいな。

1172名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 18:13:18 ID:NTdPTDQ2O
お休みさせて下さいって許可とるようになったのか

1173館林:2010/11/12(金) 18:33:28 ID:WLcxK2c2O
久しぶりに行ったら、閉まってるし(T-T)

1174名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 18:34:44 ID:9ZSSwDyk0
今日は臨時営業してませんよ

1175名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 18:48:11 ID:Eq9aPDt.0
「急な事情により、お休みさせて下さいませ」って
「いつもトイレを綺麗に使っていただきありがとう御座います」
に通じるいやらしさを感じるな。
一見丁寧なようにでいて実は強気っていう微妙な敬語を表現できる
永田はすげーよ。ホント永田は奇跡的な言語感覚の持ち主だぜ。

1176名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 20:00:21 ID:UHour5FgO
一味を増やして下さいませ

1177名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 20:53:33 ID:RIACrBTY0
単発の臨休ごときじゃネタにもならん 疲れてるんだろ永田
土日休んで体力回復しいや それと有料唐辛子は別皿にしろや

1178名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 21:59:59 ID:icnEvzbg0
そんなかんじ

1179名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 22:03:03 ID:c39tewDAO
業者のせいにしたり厨房機器のせいにしたり天候のせいにしたり
いつも臨休理由をオープンにしてきたクリーンな永田が急な事情としか言えない・・・

よほど重い理由があったのだろう
辛かっただろうに。もう今年一杯ゆっくり休んだほうがいいんじゃないか?
お前はよく頑張ったよ、永田

1180名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 23:15:54 ID:fzgArMU.O
>>1179
単なる手抜き。
もしくは奇抜な休業理由を次々繰り出すダイナミック作風から、絶妙な言葉のニュアンスや言い回しで心を揺さぶる作風に転換を図ってるのかも。

1181名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 11:03:12 ID:HYQZy2h2O
はじまったな。
永田。

1182名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 11:20:22 ID:rNtg0s1g0
原因は泥との痴話喧嘩
昨日、涙目で勢い良く店を飛び出して、背中を丸めて走り去る泥を見た
このままドロンしないことを祈ります

1183名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 11:22:52 ID:HttmvUrw0
それなんてツンドロ

1184名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 11:34:39 ID:/akPnzxwO
先月がんばりすぎたもんな
しょうがない

1185名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 11:45:10 ID:X/DLesboO
くそ永田

1186名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 12:35:11 ID:Tgm767x6O
ラーメンの如く基本的には繊細に、しかし時には接客の様に荒々しく、
更に一味や有料唐辛子のスパイスが散りばめられたカオス。
永田と泥の芸術が、今日も俺たちを狂わせる。

1187名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 14:23:05 ID:fzExqU8M0
いや、今日臨休だし

1188名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 14:28:22 ID:OlesB.I2O
日付だけの一行目がなんだか凄みを感じさせる

1189名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 21:39:29 ID:Uhu4.b6c0
金土休みだから明日はまず臨休だわな だがな永田ここ見てんだろ
明日どーしても塩ラ生唐辛子ダブルが食いたいんだわ、気が向いたら
店開けてくれ

1190名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:08:26 ID:VtW4b0S.O
きたな。
永田。

1191名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:08:46 ID:Q0tYJmQY0
永田いい加減にしろ
小金井行くからいいけど

1192名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:09:11 ID:7qgbKNlcO
2階に霊がでるのでやすみ

1193名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:09:17 ID:BOSKqJ6gO
やっぱり来ましたね

1194名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:09:40 ID:Q0SUQ9vYO
4連休

1195名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:11:18 ID:NFp6JSF6O
一度ついた火は…
あぁクズ永田よ、お前は一生クズなんだろな

1196名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:13:01 ID:UBOGU9fMO
やはりAPECの行方が気になって仕事に手がつかないのか。
国際平和と我が国の発展を願う店主の心中を察すると胸が痛い。

1197名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:17:17 ID:KADcR5OYo
流石店主!
APECに参加されているのですね。

1198名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:18:13 ID:VfijOIOoO
休むのはこの際仕方ないとしてメルマガコピペはいただけませんな

1199名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:20:56 ID:k15Vu/A20
昨日のとあわせて

1200名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:40:18 ID:DrOSUSGc0
大変申し訳ありませんが

1201名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 11:08:56 ID:cnxd8uBM0
【2010年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□■□□□■●□■□□□□□□■●●●●▲□■□□□
 2月 □●□■□●□□□□■●□□□□●■□□□□□□■▲□●
 3月 ●●●■□□□□□□■□□●□□□■□□□■●●■●□□□□□
 4月 ■●●●●□□■□□□□□□■□□●□□□■□●●□□□■□
 5月 □□▲■■■□□□▲●●■●●●□□□■●●●●●●■●●□□
 6月 □□■□□●●●□■□□□□□●■□□□□□□■●□□□□□
 7月 ■●●●□□□■□□□□●□■□□□■●●■▲▲□□□●■□□
 8月 □□□□■□□●□□□■▲■■■■■■□□●●●●■●●□□□
 9月 □■□□□□□●■□□□▲□□■□□□■□□■□□□□□□■
10月 □□□□□□■□□□■□□■□□□□□□■□□●□□□■□▲□
11月 □□■■□□□□□□■●●●

1202名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 11:16:26 ID:VfijOIOoO
>>1201
9、10月分の貯金がまだだいぶあるな

1203名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 12:09:52 ID:sf8HUdBgO
9月10月はよく頑張った!感動した!

1204名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 12:12:30 ID:wW5P6V520
この休みのパターンって何かの暗号が隠されてると思うんだが
誰か解析頼む

1205名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 12:35:33 ID:.iOB8LKc0
最終的には永田の中の天使(頑張り屋さん)と悪魔(サボり魔)の
終末戦争を描いたモザイク画になる予定

1206名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 14:46:15 ID:J2vXkI9sO
永田は淋病再発の為、しばらく長引くとの事だぞ。
by 永田の友人

1207名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 18:45:09 ID:ke6L2EFo0
淋病ってなんですか?

1208名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 18:45:51 ID:jYzzt3eE0
淋しい病です。

1209名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 18:57:03 ID:ke6L2EFo0
じゃあ私も淋病かもしれません。

1210名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 19:26:15 ID:CqgyrjYE0
泥「淋病うつされたかも…」

1211名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 22:29:23 ID:sbive0/.0
淋病が再発だぁ〜
ナガタ
おぬしもすきよのうwww

カミサンとはここ数年(ry

1212名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 22:35:08 ID:reJIlmp.O
昔の三田の親父みたくバイトでもしてる秘話でもあれば全てが祝福に変わる。
感動の瞬間はもうすぐだと信じている。

1213名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 23:07:30 ID:RRaUA3co0
明日はきっと何かある
明日はどっちだ

1214名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 23:24:29 ID:NFUHTPswO
このタイミングで一味完全配備ですよ

1215名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 02:26:28 ID:2knaaMOU0
一味バカは死ぬかもっとネタを面白く膨らませるかどっちかにしろむしろ死ね

1216名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 04:50:44 ID:q/QQYIP.0
>>1215
いいね。ソウルフル。

1217名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 05:12:03 ID:fZ.oT27w0
一味への執念こそ、このスレの原動力であり、俺らがオギジに通いつづける理由である!
いつの日か、端以外の席において一味を振りかけた至高の一杯に巡り合えるまで俺らは訴えつづける!

1218名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 05:29:09 ID:q/QQYIP.0
>>1217
そりゃご苦労なこって

1219名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 09:15:51 ID:SSwC8Kgw0
>>1215
ならおまえが責任取って死んでくれればネタが膨らみスレがもっと面白くなる
だからネタの為おまえが責任取って死ねw

1220名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 09:24:09 ID:dBeeMiTI0
>>1217
ナガタか泥にひとこと言えばいいだけのこと

それができなきゃ、ぼちぼち荒らし認定・・・

1221名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 10:10:09 ID:E9j/XQGEO
ほんとにほんとにご苦労さん

1222名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 11:03:10 ID:p74TFjAYO
死ね、氏ね言ってる奴らは両方とも自分が墓に入りなさい。

1223名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 13:10:49 ID:SSwC8Kgw0
>>1222
ではまず貴方から・・・
お手本を見せてくださいね

1224名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 14:29:13 ID:2b1L9Y1.O
ここまでお前らを右往左往させる影響力
いや営業力
いや臨休力

1225名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 18:42:15 ID:szeO.s9kO
一味全席配備希望は荻二ファンの総意だからね。
反対するのは構わないがそれなりの覚悟決めて貰わなきゃ困るよ。

1226名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 19:08:47 ID:662HKQHA0
ぼく辛いの苦手だからいらないや。

1227名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 19:23:21 ID:9YrnuVTQO
マイ一味持参したら警察呼ばれますか?

1228名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 19:25:24 ID:IrJgj7QYO
>>1227ぜんぜんありでしょ
むしろ持参しろよ

1229名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 21:54:10 ID:BZBiSFbA0
流れぶった切ってすまんが、今日の昼別皿大盛りを豪快に残してる奴発見
撃沈は初めて見たよ 半分しか食ってないから合わなかったのかな

1230名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 23:20:00 ID:0YBPG5us0
おれは別盛りで残しこそしなかったけど、やっぱり途中でイヤになったw
他店で食べてる時のようにはテンションがあがらない
量じゃなくて味の問題だな

1231名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 23:51:43 ID:szeO.s9kO
もし残しそうになったら、やっぱり味に変化つけるべきだよ。
辛さがアクセントになって箸が進むよ、やっぱり一味は偉大だよね。

1232名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 23:54:41 ID:7CD6.WKM0
あらあら
なんかつまんないキャラ作りはじめちゃったよ

1233名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 04:41:20 ID:OBAemkjwO
誰か直接泥を泥って呼んだやついないの?

1234名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 05:16:59 ID:FKqWXZys0
麺マシすると別盛りになるの?

1235名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 12:47:37 ID:iSuJv9NgO
胡椒じゃ駄目なんか?

1236aa:2010/11/16(火) 15:08:17 ID:pgCsAzKA0
本気で女を惚れさせたい方に。

はっきり言ってこれを知らずして女を夢中にさせることなど不可能。

衝撃的な内容です。。

http://www.sordise.com/xmas.html

1237名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 16:29:06 ID:YZG9YXjI0
>>1235
俺の店はよー、昔から胡椒しか置かねーんだ。
弟子の中には唐辛子置いているのもいるがあれは止めたほうがいいぜ。
ニンニクと唐辛子が揃ったらあの民族が来ちまうからなー。
このスレで一味一味言っている奴もきっと日本人じゃねーぜ。イーヒッヒッ。

1238名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 17:22:40 ID:nSA932aUO
今日の夜やってますか?

1239名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 20:04:11 ID:8nQgkQnA0
今日はカネシ湯

1240名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 20:06:35 ID:ReMcJzlY0
>>238
いらっしゃい 臨営してますよ

1241名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 21:52:25 ID:dMDHM/LoO
おい!永田、最近ガツ、鰹節、唐辛子のサービスねえじゃねえかよ!
サービスしろよこの野郎!
あとついでにMAXコーヒー買ってこい

1242名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 22:34:23 ID:Dc9a8yCo0
今日小金井にいた一番ペーペーの助手が泥の雰囲気を漂わせてた

1243名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 22:46:58 ID:nSA932aUO
今日初訪しました。
今まで行った30店舗中で最低のランクした。
さすがに悪いブレですよね?
あと助手が泥って言われてるのはなんとなくわかりましたが、なぜ泥なんですか?

1244名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 00:06:14 ID:uVib5oWI0
>なぜ泥なんですか?

これ次からテンプレに入れとくか

1245名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 00:16:36 ID:wfm5BoQE0
それも毎スレ言われるよな

1246名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 00:31:43 ID:DhCNErhI0
塩にして、柚胡椒を入れるとうまそう。
でも、二郎じゃなくなる

1247名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 03:12:05 ID:jW4n/DKIO
>>1243
泥で出来てるからだよ

1248名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 07:48:01 ID:dkowhMj2O
どろにんぎょうのように、ふしぎなおどりを踊るからだよ。

1249名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 09:03:01 ID:GA6Wl0S.0
シーフなんておしゃれな名前で呼ばれていた時期もありましたね。

1250名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 09:58:03 ID:sD9ttxVoo
>>1243
ちなみにあとの5店舗はどこ?

1251名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 12:02:40 ID:wN/Jv2aMO
どこから5店舗という数字が出てきたんだろう?
何故に一味は2箇所しか配備されていないのだろう?

1252名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 12:20:33 ID:gT0z9IWko
今まで行った30店舗の中で、とあるから
あと行った事ない店舗はどこなんだろう、と。

1253名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 12:40:21 ID:AB0K3bTs0
>>1251
二郎は35店ありますよね。
そのうち30店に行ったと言っているので、

35−30=5

以上の数式から5店舗という数字が出てきます。

1254名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 13:11:18 ID:jW4n/DKIO
>>1253
確かに導き出されますよね

1255名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 13:14:57 ID:wN/Jv2aMO
どうも。

>二郎は35店ありますよね。

スゲーな、常識なんだな。勉強になった。
逆にどんな強者でも一味の理由は解らずか・・・

いつから一味は置いてるのかな?

1256名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 13:20:40 ID:AB0K3bTs0
いや実は俺もさっき数えて知ったw

1257名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 14:55:55 ID:LdWPVOzY0
吉祥寺の生郎に初めていくので注文方法をおしえてください。

大豚ラーメンの野菜・油・にんにく増量がいいんですけど・・
最初に大といっておいて、トッピング聞かれたら、ブタヤサイアブラニンニク
っていえばいいんですかね?

1258名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 15:07:12 ID:OQOC1WFs0
>>1257

スレ違い?

×ブタヤサイアブラニンニク
○ダイブタヤサイアブラニンニク

食券ないから二回目の注文の時も忘れず麺の量を言ってくれ

1259名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 15:08:24 ID:uXx/pih.O
ちなみに残りの店舗は、池袋、小滝橋、立川、京成大久保、大宮です

ホームは関内です

1260名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 17:41:33 ID:2wD.670E0
地味な店と不味い店ばかり残ってるな

1261名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 21:12:42 ID:X/ozh.Dk0
>>1259
評判のいい順に訪問していってそれらが残ったんだろうけど、
その5つは本当に行く価値ないよ。
とくに小滝は知らないままの方が絶対いい。

1262名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 21:19:13 ID:U5R0F5uwO

俺も小滝は行かなくていいと思う

1263名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 21:20:30 ID:gddjeFJk0
大久保は絶対行くべき。つけ麺か味噌ラーメンがお勧め

1264名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 21:20:57 ID:8vukda56O
マジで?知らない方が幸せって感じ

1265名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 21:26:30 ID:yYdwWGEgO
小滝は肉の選択に完全に失敗してるよな。
ゴムみたいな肉だし、着席から20分以上食えないのもよくある。
麺はそれなりにいけるんだけどな。

1266名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 22:37:02 ID:uVib5oWI0
大宮そんなに悪くないぞう

1267名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 23:46:53 ID:3ffjI/cw0
生郎と荻二しか知らない 小金井とか美味そうな事書いてあるけど
永田に悪くて他行けない

1268名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 02:29:26 ID:4/.lpMN.0
先日小滝に行ってしまったんだが、
>>1265
肉に関しては秀同。麺は硬め頼んだら舌打ちされて生麺出されたんだが?
スープは意外と逝けた。池袋や歌舞伎よりも美味かった。
他は・・・・・何も言うまいw

畜生畜生!臨休ばっかしやがって!!永田の馬鹿馬鹿!!!

1269名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 05:25:57 ID:NyfS0PG2O
35店舗のうち、一味が置いてあるお店は半分くらいですか?
それとも実はもっと少ないのでしょうか?

1270名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 05:43:05 ID:PX7uerMU0
昨日上野毛初めて行ったけど、全席一味配備されてた。
オギジと同じく非乳化あっさりで醤油メインのスープだった。

1271名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 05:45:32 ID:kHqIswaUO
七味なら沢山・・・やっぱ日本人なら七味だよね
一味言う奴はやっぱ在日チョンなんだろうか・・・?(´・ω・`)

1272名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 05:48:58 ID:F676EtWIO
関内ホームの者ですが、あの螺旋階段の上には何があるんですか?
助手といい、あの階段といい荻窪店にはただならぬ雰囲気を感じました。

1273名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 06:58:13 ID:NyfS0PG2O
品川も全席に行き渡るように一味配備ですね、リニューアルした後は知りませんが。
七味を置いてある店なんかあるのだろうか(笑)

1274名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 09:00:09 ID:Fjzw4YCkO
そば屋かうどん屋ならあるな

1275名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 21:14:21 ID:Oen.GqzY0
泥に青プラ券チェックされなかった  別に意味は無い

1276名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 09:04:01 ID:pH8ONbDkO
臨休無いと盛り上がらんね
一味ネタの偉大さを感じる

1277名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 21:02:26 ID:iwxDzFRkO
塩ラーメンを食べてきた。一ヶ月ぶりくらいに行ったら緊張した(藁)
何か変化はないかと一見のように店内をキョロキョロしてしまった。

1278名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 21:32:56 ID:6wcuSfeY0
今日の京都最終Rにドロという名の馬がいた
何と一番人気だ
結果は人気通りではなかったが
不覚にも、応援する自分がいた
次は頑張れ泥

1279名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 23:06:54 ID:gcUAK97oO
なんで馬主はその名前にしたんだろうな?
コソドロのようにすばしっこく走って欲しいってか?
背中を丸めて風の抵抗を極限まで無くした前傾姿勢で青梅街道を走るドロを見てみたい。

1280名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 23:09:54 ID:kRE6t2Kc0
ひどすぎるよ

1281名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 09:21:02 ID:Cs0qyfLsO
ドロはフランス語で水とかじゃなかったか?
馬名の由来も確かそう。

ちなみに今日のG1
◎トゥザグローリー単複

勝てたら一味寄付します

1282名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 19:31:50 ID:Y01lNbiU0
そろそろカレーとかホルモンやれよ できれば無料でな

1283名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 23:21:59 ID:Cs0qyfLsO
◎トゥザ7着でした(泣)

一味を寄贈できず申し訳ありません。。。

1284名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 10:57:41 ID:stP1R6a60
>>1282
合わないだろw

1285名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 20:56:56 ID:AxfUF.wAO
カレーが合うとか合わないとか関係無いよ
一味はバッチリ合うけどね

1286名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 21:25:50 ID:asjHawq.O
お、緻密な計算してたんだな。永田。

1287名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 21:31:14 ID:b1JN.RLY0
早く帰りたかったんじゃね?雨だし

1288名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 21:37:49 ID:6EWobhBE0
> 申し訳ありませんが、
> 雨の振り出しが遅かった事で想定した仕込み量を超えてしまいました
> 終了となりました。

相変わらず難解だな
誰かこのメールを二郎全店に配信してくれ

1289名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 21:39:03 ID:g5dCCjdAO
知らんがなw

1290名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 22:00:09 ID:TqESmTvw0
単にサボるための言い訳だから

1291名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 23:59:10 ID:W1FEL/XQO
>>1288
申し訳ありませんが、
今日は雨のせいにして早く店閉めようと思ってたのに
雨の降り出しが予想外に遅くて言い訳が出来ず
俺の想定以上に店閉めるの遅くなってしまい
こんな時間に終了となりました
て言いてんじゃね永田は?(´・ω・`)

1292名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 00:07:49 ID:w7IPSba60
まあ明日は休みだしな
もう開き直るのに慣れすぎて、早上がり計画を自らばらしちゃってる事にすら気づいてないんだな

1293名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 12:47:30 ID:xrvsctLMO
な、なんだこの理由は!!
荻窪には縁もなく行く予定ないのに、メルマガ登録しちゃったよ
噂通り面白いなw

1294名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 14:38:19 ID:AAyPgRyYO
メルマガに暇な状況は変わらずと報告するようなメルマガだからな

1295名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 14:43:07 ID:1a392r320
498 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2010/11/23(火) 01:51:50 ID:SpOQJCNF
日曜、久々に泥のクソ接客目撃。とうがらしを頼んだ客。

客「すいません、これとうがらし入ってます?」
泥「入ってますぅ」
客「でも見えないんですけど」
泥「食べてから言ってくださいぃ」
客「いや食べてるし」
泥「入ってます。入ってます。入ってますぅ。ちゃんと入れたんで。
  野菜に隠れて見えないだけです」
客「わかりました。すいません」
泥「(バカを諭すような説教口調で)野菜入れると隠れるし、沈んじゃうから見
  えなくなくなるんですよぉ」
客「いやだからわかりましたって」

文字だけじゃあのいらっとくるしゃべりの10分の1も表現できんが、もう店内
の雰囲気最悪。テンチョも放置するなよ…

1296名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 15:33:04 ID:OIr5bXBgO
>>1295
本人です

すげーかき回されてかなりイラっときたけど、結局出てこなくて、入ってなかったら入れますって言われたから、しゃーないと思い食べ進めてたら底の方に沈んでいました。
久しぶりに行って、唐辛子変わったのかと思った。前は丼の横にちょこんとのってたし。

最終的には泥が謝ってきたから気にしてません。唐辛子は横に置いた方がいいよって言っといた。

1297名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 15:49:00 ID:w7IPSba60
> 野菜入れると隠れるし、沈んじゃうから見えなくなくなるんですよぉ

分かってんなら改善せーよ

まあここに限らずよくあるけどな
味玉を底の方に入れる店とか

1298名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 17:14:07 ID:0f7FwqFc0
泥に「牛皿、牛皿食いましたよねぇ?」って言って欲しい
すげぇ似合うと思うよ

1299名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 17:20:16 ID:GdgaQ1ag0
唐辛子が入っているのかすらわからない程舌をおかしくしながら
まだ唐辛子入れてるバカってほんとバカなんだな
味覚障害極めたりって感じだろさっさと死ねよ

1300名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 17:27:29 ID:bt./Q4sw0
そんなに怒るなよ、泥さん。

1301名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 17:51:34 ID:V6UTmbmwO
>>1295
これ見てたわ(笑)
初めてブチ切れ泥さん見れてニヤニヤを抑えるのが大変だった

1302名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 17:59:53 ID:DPaaIktMO
もしかしたら、助手は軽い知的障害なんじゃねえの?
そういう奴も働く権利はあると思うが、永田には監督責任があるわな。

1303名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 18:35:06 ID:HnUhtKYg0
>>1298
サンボかよw

1304名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 18:37:40 ID:AmpL1FHs0
泥ってせむし男なの?

1305ドロ:2010/11/23(火) 18:38:13 ID:YxsGIsM60
警察呼びますよ!怒

1306名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 19:31:17 ID:o1RAqtroO
しかし唐辛子は人を熱くするねー。
もしかしたら無料一味が追加配備される日は遠くはないかも(笑)?

1307名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 19:50:55 ID:xPif7ViY0
めずらしく客の入りが良くなってきた日。

泥「お客さん入ってくるんで奥に詰めてくださーい」

詰めるスペースがあるのに、人ごとのように動かない先頭。

それを見て泥は頭来たのか、

泥「お客さん、聞こえてますか!奥に入ってください!どんどん入ってきますよ!」

あれは爽快だった。どこの店でもそうだが、言われなくても詰めろと思う。

1308名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 19:53:07 ID:hzGP/E2k0
>>1302
唐辛子入ってるのにわからないとかってそっちの方が知的障害に見えるような
気がするんだけど。

1309名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 20:41:52 ID:zMdt9LGo0
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。

1310名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 10:28:32 ID:YRO9iiMQ0
うるさいから一味も唐辛子も撤廃すればいいのに(´・ω・`)

1311名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 12:10:51 ID:jcOeRVOw0
ホント泥さん見てるだけで別の意味で楽しめるわここ
前も書いたけど、客に丼上げてくださいって頼んで逆切れされたときの泥さんの対応はまじで一生忘れんw

1312名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 12:11:14 ID:r1JMwQTE0
すげぇ接客w

客が「すいません〜」という言い方したら、それ以上に腰を低くするべき
まぁ泥は特殊な例だと思うけど、すげぇなあ

昔、二郎じゃない博多豚骨の店で、チャーシューが見えないことがあった。
もともとペラペラなんだけど、
「これチャーシューはいってますか?」
「すいませんこちらどうぞ」でチャーシュー追加
食べ進めてたら、デフォチャーシューが麺の下からこんにちは
「ごめんなさい、入ってました」というと、「大丈夫ですよ」と答えてくれて気持ちよく食事できた。

泥さんは、よその飲食店に入ったことないのかな?

1313名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 12:14:39 ID:xJIYeN7A0
いい加減な営業といい、いい加減な言い訳メールといい、
そもそもまともじゃないからなぁ

1314名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 13:31:17 ID:enKkNUEEO
>>1308
普通は自分の好みで適宜加えて味わうんじゃね?
隠れてちゃ意味無いんだよ。

1315名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 13:45:45 ID:xJIYeN7A0
>>1314
池沼だからほっとけよ

1316名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 13:49:22 ID:zqRRuQ760
渚のシンドバッドの節で
♪せ○し〜 あーなたはせ○し〜

1317名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 14:05:32 ID:HFiF/6Qw0
ナガタのメ〜ルで〜みんなダウンよ〜
も〜ナガタにナガタに溺れる〜♪

1318名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 14:20:52 ID:YRO9iiMQ0
ナガータは早く〜店閉めることで〜
頭いっぱいよ〜♪ (´・ω・`)

1319名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 14:29:54 ID:kTPVSatwO
一味ネタなんか無いの?
もうネタ切れ?だらしないなぁ

1320名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 16:16:06 ID:enKkNUEEO
助手氏、泥棒というよりもエヴァっぽくない?

1321名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 19:15:40 ID:k8Przj8A0
最近行っても何も起らないからつまらん。
>>1295>>1307に居合わせた人が羨ましいぜw
こういう光景見るのが、俺がオギジ行く目的の半分以上を占めてるな。
ラーメンはショーを見ながら食うつまみに過ぎん。

1322名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 20:17:24 ID:jcOeRVOw0
荻窪初心者が分かってしまうのがあの奥に詰めるかどうかだよな
あれは必ず泥っちが指図してる

1323名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 21:45:09 ID:AuLscnGo0
塩ラ買う予定がうっかりツケ麺押してしまった 泥に変更頼もうとしたが
指導が来そうなんでそのまま食ってきた 200円はイタイ

1324名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 21:54:12 ID:QcuBITZg0
「指導」が出来るような立場じゃないだろ。
大丈夫だ

1325sage:2010/11/25(木) 08:28:38 ID:XWksUTtU0
つけ塩が喰いたくなって昨晩21:30頃に到着、バッテンを喰らってしまった。
空振りしちゃったときにコインパーキング代払うのが寂しいのもさることながら
つけ塩にありつけなかったのは痛かったなぁ、、、

1326名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 12:27:27 ID:VvDTo5mw0
臨休王者は、ちばからのクズにとられたな

1327名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 12:39:34 ID:Puo99oxwO
つけ塩ネタも一味ネタも本当にクズだよなwww
一味ネタは狙ってるからまだしもつけ塩とか誰も食べてないよ

1328名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 12:55:03 ID:iCDoOEvwO
>>1326
小岩も忘れずに(^ .^)y-~~~
この3店の臨休を誰か記録してないの(・・?)

1329名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 14:36:19 ID:J2GOstbc0
何だかオギジ俄が湧いてきたな
sageよう

1330名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 17:20:02 ID:n7rn52Ok0
ちばからだとか小岩だとか言ってる奴は真性か?
永田は次元が違いすぎるだろ
テンチョは記録にも記憶にも残る漢だぜ

1331名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 21:36:01 ID:oIlvHKLY0
今小金井に遠征して帰ってきたところ 外10背後10
小ラでも多いし、殺気立っててもう行かない。行列無くまったりしていて
そこそこ美味い、キャラも好きだし荻二最高。

1332名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 22:34:11 ID:J2GOstbc0
>>1331
俺も何回か小金井行ったけど、乳化した甘いスープが好きになれなかった。
ただ、「荻窪より殺気立ってる」というのは同意しかねるw
小金井では、食い始めてからヤサイ追加・減量とか注文する奴がいても店員が優しく応じてた。
オギジで同じ事やると…w

一般的に荻窪は不評らしいけど、俺は普通に美味いと思う。
あのシコシコ麺好きだし、スープはあっさりだけどコクがあってブタは説明不要のうまさ。

1333名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 23:00:27 ID:L.ql0oZUO
俺もオギジは好きだし普通にウマイと思う
しかし近所じゃなきゃ微妙かもしれん

俺はチャリで桜台まで行く事もあるけど、逆なら通わない

1334名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 00:50:26 ID:A060o6Is0
ではここで一味ねた
よろしこ

1335名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 02:01:15 ID:5R.KBOlE0
明日こそ、つけ塩を喰いたい

1336名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 02:08:31 ID:9LRtlvuI0
そこで臨休ですよ

1337名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 02:13:43 ID:YOK5.Ato0
お前は泥の一味か?

1338名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 02:16:23 ID:KmfNwk6U0
よし、お前らまとめて
螺旋階段登り→電気オフトイレ→連席希望→食券裏返し→マシマシコール
のコンボで泥さんにチャレンジな もちろん席は角だ

1339名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 02:26:55 ID:wUXqD1MU0
永田の技量ならひばり、小金井、桜など人気店のレシピなど造作も無いこと
大学にペッタリしてないからライトスープでやや小ぶりな麺
このままうま下手でやってくれ 行列はいかんぜよ

1340名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 07:05:16 ID:f.IAITEs0
永田の凄さは行列をつくらせないところ

1341名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 07:12:32 ID:9iMgpqrwO
一味ネタも臨休なのかな?
もう増やしてあげればよいのにね。

1342名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 08:05:53 ID:Htld/pCoO
今日はじめてのオギジです。
せっかくなので、泥様にプレゼントをあげたいのですが、
何がいいでしょう?
とりあえずエスビーの一味12個でどうかなと思案中です(^O^)

1343名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 08:50:49 ID:GLc9ZUtIO
>>1342
普通に渡すのは粋じゃないから万押しして来てよ!

1344名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 10:22:06 ID:1LiZSeH6O
連休か。
最近よく頑張ってたもんな、永田。
ゆっくり休めよ。
でも、一つだけ言わせて……もっと文章ひねれよ。

1345名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 10:22:52 ID:0cYnoGCYO
臨休メール来たが芸術性に乏しいなぁ。
次回に期待。

1346名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 10:24:26 ID:jeBnLB2YO
何だよこのストレート。もう少しひねって笑いを取りに来いよ。

1347名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 11:31:19 ID:q78c8MzE0
ナガタ:「俺はラーメン屋で、放送作家でもコント作家でもねえよ
     そんな面白いことばっか書けるかよ… orz」

ナガタの明日はどっちだ!?

1348名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 12:22:06 ID:3ex.Q4y20
臨休メールの頭に日付を入れるスタイルがデフォになったのかな?

13491336:2010/11/26(金) 12:27:32 ID:9LRtlvuI0
予言が当たったww

13501342:2010/11/26(金) 12:29:15 ID:Htld/pCoO
せっかく一味買ったのにぃ〜

1351名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 12:54:04 ID:E24vPqMIO
なんだこの手抜きメールはたまげたなぁ
ラーメンなんぞにうつつを抜かすのもいいが本業はしっかりやってもらいたいもんだ

1352名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 13:13:14 ID:XnmnHydg0
本業=休業メルマガの送信作業かよ・・・

1353名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 14:47:18 ID:t.oV2yoc0
サッカー見てたんだろ

1354名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 14:59:30 ID:HUzpRcgI0
休み明け臨休はやめてくれ^^永田頼む

1355名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 16:39:08 ID:stQF9XgoO
永田よ、このまま月曜日まで頼むわ

1356名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 16:50:26 ID:B5T7X/g2O
ココの味に思い入れが有る人があまりに居な過ぎる要するにメール以外はどうでもいい店だよ。

1357名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 18:58:16 ID:VECyG6v6O
俺は荻窪の味の大ファンだぜ。
此処の繊細な味が分からん奴は、日常的に濃い味に溺れて、味蕾が麻痺してるに違いない。

もち、あのスパルタンな臨休メールの大ファンでもあるw

1358名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 18:58:26 ID:VECyG6v6O
俺は荻窪の味の大ファンだぜ。
此処の繊細な味が分からん奴は、日常的に濃い味に溺れて、味蕾が麻痺してるに違いない。

もち、あのスパルタンな臨休メールの大ファンでもあるw

1359名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 20:30:33 ID:FaKBHaQcO
>>1356
お前小岩スレの住人だろ…

>>1357-1358
そんなこと二回も書き込まなくていいから(良心)


荻窪の二郎は結構うまいと思うよ
塩とか

1360名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 20:44:40 ID:rztVdi8c0



塩が旨いの
とか←何が含まれますか?
勉強
して
寝ろ!

1361名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 20:56:24 ID:YOK5.Ato0
はあ?

1362名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 21:01:47 ID:afTCwvyU0




1363名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 22:55:01 ID:A060o6Is0
麺ゆでしてるナガタの顔


全然悟ってないね


煩悩大杉wwwwwwwwwwwwwwwwwww

1364名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 23:49:33 ID:BS5pzCaIO
>>1360
ぷぷぷ塩と勉し寝

縦読み?
なんとなくわかった(´・ω・`)

1365名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 00:49:54 ID:ONaJczm.0
ああ、つけ塩喰いたい。
おとといバッテン食らったから行こうと思ってたのに臨休なんて、、、

1366名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 09:37:08 ID:td6SmpIoO
つけ塩とかどうでもいいんで、一味ネタたくさんお願いできますか?

1367名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 10:29:20 ID:3SPRIZ/UO
体調悪いのか?永田。
体調悪くても臨休メールの文章だけはひねろうな。

1368名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 10:51:46 ID:g0S1h94Q0
芸術性を感じさせないという新しいアートですか?

1369名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 11:12:08 ID:7FaRcQU6O
トイレの神様のような感動的秘話が隠れていると確信しております!

1370名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 11:38:32 ID:AyS2O5kA0
連休

1371名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 12:26:01 ID:w3Ko.Kuk0
【2010年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□■□□□■●□■□□□□□□■●●●●▲□■□□□
 2月 □●□■□●□□□□■●□□□□●■□□□□□□■▲□●
 3月 ●●●■□□□□□□■□□●□□□■□□□■●●■●□□□□□
 4月 ■●●●●□□■□□□□□□■□□●□□□■□●●□□□■□
 5月 □□▲■■■□□□▲●●■●●●□□□■●●●●●●■●●□□
 6月 □□■□□●●●□■□□□□□●■□□□□□□■●□□□□□
 7月 ■●●●□□□■□□□□●□■□□□■●●■▲▲□□□●■□□
 8月 □□□□■□□●□□□■▲■■■■■■□□●●●●■●●□□□
 9月 □■□□□□□●■□□□▲□□■□□□■□□■□□□□□□■
10月 □□□□□□■□□□■□□■□□□□□□■□□●□□□■□▲□
11月 □□■■□□□□□□■●●●□□□■□□□□■□■●●

1372名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 12:55:18 ID:ucubftagO
明日も臨休だな

1373名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 13:34:23 ID:MlCh76C20
休み癖再開北ね
メールの方は久し振りなんでまだ本調子じゃないのかな?w

1374名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 18:15:13 ID:J3LdgJlQO
なにげに22日の麺切れメールは傑作だったと思う。

最近は、麺切れメールに力を入れようとしているのかも。

1375名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 18:15:34 ID:Qb2AF6scO
こう見ると5月すげえなwww

1376名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 19:02:53 ID:myWE8j5wO
あの5月からもう半年も経とうとしているのか。
時が過ぎるのは早いな、永田。

1377名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 21:51:58 ID:Wz3Fcg0U0
オセロだなw
負けるな、黒!

1378名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 21:57:58 ID:rN15I/GIO
>>1376
最近は半年周期で休み癖多発かねえ
>>1377
全部黒になるといいな
12月、1月は大量に休みそうなヨカーン

1379名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 22:16:55 ID:cAjtFDvw0
店長ってナイナイ岡村と同じ病気なの?

1380名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 02:22:29 ID:Es1sUiO.0
日曜は開いてる二郎少ないし、つけ塩食いたいから頼む、休まんでくれ!

1381名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 03:41:14 ID:h.sLny4w0
ふはははは、その願い受け付けられん!

1382名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 03:45:14 ID:3ixXYVCk0
>>1374
エンターテインメント性は低いが、
責任感の無さと開き直りという意味では常識の範囲をはるかに超えていた

1383名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 10:06:01 ID:H3xE4jZQ0
金土休みで日曜やる訳が無い 西荻の大ってとこ行っとけばいいんだろ

1384名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 10:40:36 ID:VetCOVYM0
【2010年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□■□□□■●□■□□□□□□■●●●●▲□■□□□
 2月 □●□■□●□□□□■●□□□□●■□□□□□□■▲□●
 3月 ●●●■□□□□□□■□□●□□□■□□□■●●■●□□□□□
 4月 ■●●●●□□■□□□□□□■□□●□□□■□●●□□□■□
 5月 □□▲■■■□□□▲●●■●●●□□□■●●●●●●■●●□□
 6月 □□■□□●●●□■□□□□□●■□□□□□□■●□□□□□
 7月 ■●●●□□□■□□□□●□■□□□■●●■▲▲□□□●■□□
 8月 □□□□■□□●□□□■▲■■■■■■□□●●●●■●●□□□
 9月 □■□□□□□●■□□□▲□□■□□□■□□■□□□□□□■
10月 □□□□□□■□□□■□□■□□□□□□■□□●□□□■□▲□
11月 □□■■□□□□□□■●●●□□□■□□□□■□■●●●

1385名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 10:41:09 ID:ktVaVGDwO
期待を裏切らない文体

1386名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 10:41:23 ID:C4OY.4ZMO
よし

1387名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 10:41:36 ID:T2TwU67c0
来たぞーーーー!!!!
*・゜゚・*:.(。∀ ゜)・*:.。..。.:

1388名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 10:41:39 ID:pckOPHG2O
大病か?永田。
健康管理はしっかりとな。
では、臨休氏お願いします。

1389名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 10:42:18 ID:qGj7zQ0k0
今日も休み・・・
よすよすいいぞ永田
ただそろそろメール文面ひねって欲しいな永田

1390名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 10:43:07 ID:H/J0XMW60
コピペ

13911388:2010/11/28(日) 10:44:28 ID:pckOPHG2O
臨休氏早っ(笑)

1392名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 10:44:32 ID:qGj7zQ0k0
>>1388
休み癖という病気ですね(´・ω・`)

1393名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 10:47:44 ID:T2TwU67c0
>>1383
>>西荻の大
あちきはトリ富士がいいと思いヤス

1394名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 10:51:50 ID:9brkOKtE0
チッ せっかく永泥モードMAXだったのによ
しゃあねえな 南口の餃子の満洲にでも行くか

1395名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 11:41:38 ID:cWxn0BAIO
今宇都宮から荻窪に着きました。これから向かいます!

1396名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 11:44:40 ID:KydWrqPMO
最近洗練されすぎだよ永田
もっと挑戦してくれ

1397名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 12:00:01 ID:qGj7zQ0k0
>>1394
今が一番MAXですよ
これが本来の姿・・・(´・ω・`)

1398名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 12:00:18 ID:lVTtLHQ2O
甲府からチャリンコで向かっているところです!
今、国道20号から環八を曲がったところです!
あと10分程で到着です!

1399名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 12:17:43 ID:Qdg1kBS6O
一味!一味!

1400名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 12:32:59 ID:NAlLg3o2O
本日、西船橋から参上!間もなく阿佐ヶ谷です。
久しぶりだな〜 わくわく

14011398:2010/11/28(日) 12:44:36 ID:lVTtLHQ2O
まさか今日は開店しないのでしょうか?このまま店の前で待っていても開かないのでしょうか?
甲府からママチャリで山を越えてきました。

1402名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 12:47:06 ID:3ixXYVCk0
臨休のみ抽出
この2ヶ月いかに頑張っていたかがよく分かる
リバウンドが来るのも無理はない

2009
 1月 ●●●●●●
 2月 ●
 3月 ●●●●
 4月 ●●
 5月 ●●●●●
 6月 ●●●●
 7月 ●●●●
 8月 ●●●●●
 9月 ●●●
10月 ●●●●
11月 ●●●●
12月 ●●

2010
 1月 ●●●●●
 2月 ●●●●●
 3月 ●●●●●●●
 4月 ●●●●●●●
 5月 ●●●●●●●●●●●●●
 6月 ●●●●●
 7月 ●●●●●●●
 8月 ●●●●●●●
 9月 ●
10月 ●
11月 ●●●●●●

1403名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 13:34:49 ID:s387LPhE0
間違いないな
GT5を買って毎日やりこんでるんだろ

1404名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 15:30:11 ID:eagQfrHc0
こっ これは…
この黒星配置はもしかして…


あれか?あれなのか?

1405名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 15:47:59 ID:ycgrJ.PcO
今日は臨休
小金井でも行こう。

1406名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 15:53:33 ID:RMqVZPJA0
頑張ってないだろ。
頑張るって言うのは、5,8月みたいに営業日が半月以下の事を言うんだよ。

1407名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 16:26:00 ID:ycCKVT.IO
甲府から荻窪までママチャリでラーメン食いに行ったらやってなかったとか、本当にあったら爆笑だな。

1408名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 18:19:31 ID:H3xE4jZQ0
西荻大食ってきたよ 代替品としてはアリだな
客少なかったが、にいちゃん一人で頑張ってたわな それに比べ
二郎の看板のおかげでやりたい放題の永田

1409名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 22:54:41 ID:Es1sUiO.0
明日こそつけ塩食うぞ!
頼んますよテンチョ

1410名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 00:01:33 ID:Fe1GS0GE0
ナガタと泥は、太陽にほえろの犯人役にピッタリだな
是非とも荻窪の街中を逃げ回ってほしい

1411名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 00:24:21 ID:IhoyYJIk0
永田は甘やかされてんだよ 小金井のオババみたいな助手が必要

1412名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 12:25:48 ID:dJT.E.1YO
何で永田営業してんだよ
ふざけんな
臨休メール職人舐めてるだろ

1413名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 14:01:31 ID:PkL0EGL6O
一味かけ放題の席きたぁ。

1414名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 14:21:12 ID:sBmPLjQg0
>>1413
???
一味をかけられない席なんてのがあるのか???

1415名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 14:57:33 ID:W1d4xuxwO
>>1414
コミュ障ニートに一味を取りに行く行為はハードルが高すぎるので
手前に一味が置いてある席じゃないとかけられないんです

1416名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 15:32:29 ID:sBmPLjQg0
>>1415
なんだ、障がい者か
それなら端の席じゃないとかけられないね

1417名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 15:33:18 ID:Udhu..OU0
>>1416
○障害者

1418名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 15:54:47 ID:duf7G9uM0
軽い気持ちかもしれないけどそーゆー言葉を使うのはやめようよ

1419名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 15:57:32 ID:Udhu..OU0
むしろ、そういう言葉狩りが世の中を悪い方向へ向かせているんだよ

ひらがななら良いだとか馬鹿にも程がある

1420名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 16:08:42 ID:sBmPLjQg0
「ひらがななら良い」という単純な考え方ではないんですよ。

漢字で書くなら「障碍者」です。こちらが本来の表記。
ただ、「碍」が常用漢字に入らなかったため、代用として考え出された
表記が「障害者」なんです。害をなすわけではないのに「害」の字を
使ってしまうという最悪の代用案なんですが、不幸なことにこれが
長らく定着してしまったんです。

近年の人権意識の高まりから、「障害者と表記するのは本来は間違い、
正しく障碍者と書きたい」。しかし相変わらず常用漢字に入っていないので
仕方なく「障がい者」と書くわけです。

1421名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 16:23:12 ID:GeAVozyAO
>>1415
彼のような一味難民がいなくなるように、誰か一味を万押し頼みます!

1422名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 18:05:40 ID:xiUcQYHAO
>>1420で能書きたれつつも、>>1416ではバリバリ蔑視な発言

何なんだコイツ?

1423名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 18:22:25 ID:sBmPLjQg0
1416は蔑視でもなんでもないでしょ……
コミュニケーション障碍のある人は一味を取りに行ったり
「一味取って下さい」と言ったりすることができない、と
言っているだけで、蔑視の意図はどこにもありません。

1424名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 20:51:27 ID:Udhu..OU0
必死な自己弁護キター(笑

1425名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 20:58:23 ID:wVrsWctsO
>>1423 警察呼びますよ!

1426名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 21:16:15 ID:/zNX4EjkO
何なんだコイツ?

1427名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 21:21:57 ID:6ppHmTQ.0
さすがにレベル高い荻窪スレ

1428名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 22:56:09 ID:NC8H5I/k0
明日行きたいんだが、やってるかどこで知ればいい??

1429名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 23:26:01 ID:E6vYLVqM0
店頭

1430名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 23:55:07 ID:ZiIy2cgc0
>>1428
10:00過ぎにこのスレの盛り上がり具合を見れば一目瞭然
>>1411>>1412の書き込み時間を見てみろ

1431名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 01:23:37 ID:OgwreTm2O
>>1428
永田か泥と友達になればいい。
友達になって一味の配置と2階の真相を解明してくださいな。

1432名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 10:44:39 ID:8bGH2Yjs0
ところでさ、

>>1402
の2010の方、天狗の横顔だよね?

1433名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 16:54:32 ID:9MUOD0Gk0
>>1429を参考になりました。
今日行ってきた

1434名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 17:59:32 ID:9MUOD0Gk0
あの螺旋階段上ったら上に何があるの?
一見さんお断りの二郎とか?裏二郎とか?隠れ二郎とか?

1435名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 20:00:05 ID:ZnBHkMvkO
回転ベッド

1436名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 20:03:49 ID:vGaGqdUA0
螺旋階段上った人で、生きて帰ってきた人はいないそうです。

1437名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 20:48:16 ID:X/9bOLQUO
二階はアトリエだよ

1438名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 20:49:05 ID:4FyfcKeIo
店主さんマスクしてて本当に体調悪そうだった。無理しないでほしい

1439名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 21:28:44 ID:59lWhApE0
それは同情を買うポーズなりw

1440名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 21:41:53 ID:MGdNnZ6oO
今日はパサ豚でした…

1441名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 21:52:14 ID:6H2Mwnm60
>>1438
あー、明日明後日と連休確定だな

1442名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 07:01:50 ID:0E1WSfwEO
>>1434
ウィキ リークス見なかったの?

1443名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 18:37:53 ID:Q4MljJVsO
今日様子おかしくなかったか?

ぶっきらぼうな泥さんの接客もやたら丁寧だったし、麺も多くて野菜もマシマシぐらいに感じた

単純にしばらく行ってなかったからそんな風に感じただけかもしれないが

しばらくぶりだからサービスされてんのかと思ってしまったw

1444名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 21:50:17 ID:o4xk343c0
明日休みか!?

1445名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 00:00:24 ID:c47nV/g.0
そんな事書かれたら休めなくなるだろw

1446名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 00:11:51 ID:WJXSYesMO
>>1443
体調悪くていつもの調子が出てないだけだよ。

1447名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 11:28:06 ID:Cj4teKak0
>>1443
そんなこと書かれたら、つい行きたくなってしまう…

なんだ木曜か。ギャンブルできずにホッとしたような、もったいないような…

1448名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 23:32:01 ID:uemxBEXsO
明日から一味補充くるね

1449名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 00:47:27 ID:hCKqpixA0
永田!日本落選したぞ!
ご愁傷様w

1450名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 01:03:38 ID:i7Rbqq3A0
だいぶ先の大会の開催地が決まって、その頃自分は○○歳か…と考えると凹む。
昔、100年カレンダーを発売したら、自分はもうこの世に存在しないであろう日付が
たくさん並んでいるのを見て鬱になり自殺する人が続出したそうな。
関係ない暗い話スマソ。

1451名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 12:21:05 ID:1v6bN27sO
この雨の中、開店準備した永田すごいぞ。
サービス業の店主の鑑だな。
感動した!

1452名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 13:25:42 ID:Jsg4GG6w0
開店準備って、開店直前だろw

1453名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 17:24:15 ID:dzqFlOv2O
並の経営者なら尻込みするような強風・豪雨の中にあって、
果敢に出勤し通常開店させた永田は経営者の鑑。

1454名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 19:10:58 ID:PzHtayTIO
さすが永田
ラーメン職人の鏡といっても過言ではないだろう

1455名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 19:45:33 ID:KCl2LszsO
さすが!ラーメン職人としてのプライドはズバ抜けてるぜ!

1456名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 20:09:20 ID:XU2mgDJwO
マズいな…。
今朝の雨にも関わらず永田のお作品が送られて来ないことに全く違和感を感じなかった俺はどうかしてしまったのだろうか?

1457名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 20:50:24 ID:vlRcgzK2O
永田万歳。

1458名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 22:39:15 ID:XFS0uspQO
一味は?一味はどうなった?

1459名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 22:52:30 ID:OYHenFRkO
たまにはラーメンの話をしろよw

1460名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 22:58:01 ID:nFg5x012O
だから、ラーメンはおまけだって言っているだろうが。

1461名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 23:29:09 ID:i7Rbqq3A0
>>1459
お前はここを何屋だと思っている?

1462名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 23:32:14 ID:GCMPUeMs0
漫才屋

1463名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 23:34:10 ID:frzpXW4U0
臨休屋だろ?

詩人だったかww

1464名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 00:05:38 ID:bCRVWatIO
いい作曲家に恵まれない作詞家だよ。
グラミー狙えるのに。
この才能を埋没させてしまうのは余りに惜しい。

1465名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 00:10:52 ID:jyf2N2NU0
逸見か〜 懐かしいなぁ
そんな私もいつの間にか彼の享年を超えてしまいました
命懸けで二郎食ってます

1466名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 00:58:24 ID:KcpW1eSw0
荻窪はラーメン激戦区だな、永田。
今、テレビ朝日でやってるぞ。

1467名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 01:03:42 ID:RklZtIUU0
2chでひばりの動画に永田が出てた
にんにくの番組

1468名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 01:08:31 ID:KcpW1eSw0
今大事なのはどの肯定でどの程度臨休を入れるかって事になってくると思うんだよね
臨休のない荻二は荻二じゃないですね
臨休無くなったら荻二やめます

1469名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 01:10:59 ID:ilqx1W5o0
そっそそそんなにスムースにしゃしゃ喋ってない

1470名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 01:11:38 ID:cRSevLmk0
>>1467
何を今更…

「にんにくのない二郎は二郎じゃないです」
これは後世に残る、よっちゃんの名言。

1471名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 01:13:18 ID:dxkbPAMQO
永田と泥のキャラが濃いからラーメン以外の話で回るんだよな
愛されてるなw

1472名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 01:27:46 ID:bE6v6JyA0
・永田
「イラッシャイマセ」
「オソレイリマス アリガトウゴザイマス」
など生気の無いあいさつ。
トッピングは眉をひそめながら優しい声で「ラーメンのお客様、ニンニクはどうなさいますかぁ?」初心者の返事が遅いと、「入れちゃうかどうか!」と残忍。
食券や丼を妙な一呼吸を置いてから置いたり持っていったりする。
文豪。

・泥
「ぃらっしゃせ!」
「どーも、ありゃしたー!」
など最近あいさつが歯切れよい。
また
「お客さん、奥入ってください!」
など遠慮無いのキツい指導が多いが抵抗する者は少ない。

1473名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 15:47:40 ID:my7A0zjQ0
たしかにアレは名言ですな

1474名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 16:09:40 ID:2V90aapMO
私はとても綺麗でカワイイ女の子なので
永田や泥からそのようなメンヘラ接客をされたことがありません

1475名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 16:13:42 ID:ilqx1W5o0
そろそろ今年のベストメール・オブ・ザ・イヤーを選ぶ時期だな

1476名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 16:31:37 ID:cRSevLmk0
俺は荻窪歴浅いんだけど、いつ頃から芸術的メールが配信されるようになったんですか?
今年に限らず、今までで最高に面白かったメールを教えてください。

1477名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 16:36:23 ID:bCRVWatIO
いや、その前に10大メールだろう。
9月24日の降りそで降らない雨〜は確実に入るだろうな。
代田の代打という新パターンも変化球として用意してるし、もう思い出すだけでハァハァなっちゃうよ。

1478名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 18:19:48 ID:dxkbPAMQO
昨日褒めまくったせいか、今日の永田はいつもよりやる気あるように感じた

1479名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 22:26:43 ID:r06RCuyg0
コラ 麺切れメール手を抜くんじゃねえよ永田 
9時頃行ったら閉まってんじゃんかよ

1480名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 22:29:33 ID:r06RCuyg0
と、思ったら土曜は9時までなのね ごめんな永田 暴言吐いて

1481名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 22:41:35 ID:P5NgFcZUO
暇な状況は変わらない訳で。

とかってのもあったな。

1482名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 13:05:18 ID:xqdmu.YEO
年末頃に、持ち帰り豚をやってた時があったが
今年はやるのかな?
ほしいな〜永田さん

1483名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 13:13:45 ID:gUDCUKDA0
ここのテンチョって、いろんな意味で愛されてるのね。

1484名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 16:04:48 ID:RuPTEpg20
今日初めて行って来たけど、幽霊みたいな動きをする感じの店だった・・・。

1485名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 17:19:44 ID:8ch1E44IO
泥は忍びの者とか隠密みたいなイメージ

1486名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 21:01:48 ID:7FMV7wJAO
一味についてのコメントもよろしくな

1487名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 21:30:16 ID:GQqsGLQw0
>>1485
白土三平の忍者劇画で見たことあるなぁ

1488名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 22:16:21 ID:ujFWJ5K.0
今日は一見さんが多く訪問してたなぁ
その度に永田が食券買うように促してたわ

1489名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 22:18:14 ID:11NG209c0
カレー、パルメザンチーズ、ガツ、テッポウ、つけニンニク
最近の永田はトッピングへの情熱が少ない 何か面白い事やれよ

1490名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 22:42:59 ID:f7IEfyFcO
ラーメンより塩ラーメンの方が旨いなと感じる悲しさよ

1491名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 22:52:30 ID:lE5dyGfIO
あの雰囲気わ病院の待ち合い室みたくねぇ?

1492名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 23:20:15 ID:l1Eq5PiI0
メンヘルの巣(

1493名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 13:44:08 ID:ofSWL.CA0
泥は格闘家に例えると、セムシ、じゃなくてセーム・シュルトだと思います
少なくともムセシ、じゃなくて武蔵ではないよね

1494名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 13:47:11 ID:M.mdLAnI0
頭悪そうな奴ばっかりだな…

1495名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 13:55:34 ID:Zg0g.Izo0
キモヲタの特徴

・「自分以外はみんな馬鹿だ」と思っている。
・そのため、自分以外の人間を「頭悪そう」などと酷評する。

1496名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 14:49:13 ID:ofSWL.CA0
キモオタはセムシ、じゃなくて全部無視しましょう

1497名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 16:48:54 ID:8NA.U0m60
こないだ久しぶりに食いに行ったら、リーマン風の二人組みの一人が入ってきていきなり小さい声で「二階いいですか?」と言い出して螺旋階段上ろうとして
泥に「はいぃぃ!?」みたいな反応して止められて、そいつが繰り返し「2階に・・」って言い、泥に「2階ないんでぇ!!」ってかなりの剣幕で切れられててワラタww
おまけにそのリーマン、客と客の間から両替してもらおうとして更に怒られてたしwwww

その後食ってたら食券裏返しで泥に凄い剣幕で切れられた奴もいたし、みんなわざとやってんのかと思うよww
泥はその後店内の客全員に食券が裏表あることを説明して注意してたが、食券を裏表同じ用に作り変えることくらい簡単でそっちの方が楽だろっていつも思うよな。

今更だが、こいつら何様だよwwすげぇ店だなwwって思うが、そう思いながら食いに行く俺も俺か。。

1498名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 16:59:40 ID:G23qEGL60
それはリーマンが悪いに一票

1499名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 17:14:21 ID:qIn.4s9g0
食券は店が悪いに一票

1500名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 17:23:17 ID:HUpbrDzwO
>>1497
客全員に説明したってマジかよすげぇww
どんな感じにw?

永田はその間なにしてた?

こういうのがあるから荻二はやめられんw

1501名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 17:49:48 ID:oP.rCtlgO
食券はリニューアルすべきだ
あんな塗装ハゲたのでわかるかぁっ

1502名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 18:54:14 ID:uzhMqicY0
>>1497

久々のナイスレポだ。乙。
これがあるから荻窪通いはやめられませんな。
半年行ってないけど。
半年前は自分が被害者になったけど。

1503名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 20:52:58 ID:R0Mbh4no0
昨日ウチ来る見てたら椿鬼奴が芸名決めるのに
最終候補で「鬼」と「泥」が残って、泥は嫌だから鬼に決めたとか言っててクソワロタwww

1504名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 21:09:47 ID:8NA.U0m60
>>1497
「皆さんもいいですかぁ。食券のダブルには裏と表があるんですよお。金色の線が入ってるのが表なんで、ちゃんと表を上にしないとただのラーメンがでてきますよお!」

確かこんな感じで、先生が生徒に向かってキレ気味に説明してる感じだったwww
スマン、説明が下手だがとにかく客を客と思っていないというか思いっきり上から目線だったww


ちなみに永田はその間も何も反応せずに眉間に皺を寄せて麺茹でてたわwwww

1505名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 23:33:34 ID:JHbwQSTI0
二郎サマサマだな
世間じゃ通用しねーぞってw

1506名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 23:36:57 ID:I3Qgm4KgO
一味と生卵持ち込みはOK牧場?

1507名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 23:39:19 ID:2s0Afxk.O
イイナー
最近行っても荻窪劇場に遭遇してないからな…

1508名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 00:09:49 ID:vnR8ZA8I0
生卵は50円で売ってるもんなんで持ち込みは不可
一味は知らん そんなモンかけてるヤツなんてほとんど見ない

1509名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 00:34:58 ID:OLPTU3h20
泥なぞの脇役が切れたって面白くない
いっぺん
ナガタを切れさせてみたい

1510名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 01:13:30 ID:RNYlT6IM0
ここの攪拌棒の管理ってすげー杜撰だな
床に置いてある小さな缶に無造作に突っ込んでるだけ
こないだ小ぶりのGがよじ登ってるのを見て、一気に食欲失せた

1511名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 01:47:02 ID:/eW0XXBU0
飲食店なんて大概そんなもんだ。
二郎は客から厨房が見えるからまだマシな方じゃねぇの?
日本屈指の某高級ホテルのレストランでさえ、
客から見えない厨房はひどいらしいぞ。

1512名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 08:05:04 ID:Y2eUHkQoO
今年は何日まで営業してますか?

1513名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 08:21:42 ID:UQi2ZvkIO
この前一見っぽいリーマンとOLが盛り付けしてた泥に「オススメってどれですか?」って聞いたら盛大にシカトされてたw
永田も客も「…」な感じでリーマン「…あれ?」みたいなw
あの時の店内の沈黙はヤバかったw

さらにニンニク入れますか?って聞かれて「ニンニク?うーん、どうし」ぐらいまで言いかけたらもう泥が無言でラーメン出しててかなりたじたじだったw

1514名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 08:43:40 ID:zBKO9pX60
客は好きなメニューを選べばいいのに「おすすめが何か」とか聞くのは馬鹿

後者も、特に問題ないと思われるが

1515名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 08:55:54 ID:X5Umn1PgO
客が悪い

1516名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 11:57:13 ID:5NTzsPMoO
店主より助手の方が偉そうな二郎って他にありますか?

1517名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 12:57:31 ID:HMUW9Tw60
エロそうな二郎はいっぱいあるよ

1518名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 13:09:36 ID:qq2gxhmE0
随分前だが、ニンニク入れますか?の問いに「オススメで(キリッ)」と
客(多分初めて)に言われてた時はテンチョ困ってたの見たことあるな。

し泥もどろな客には強気だが、自信満々にハキハキされると弱かったり?

1519名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 13:59:10 ID:jBZJ6qJAO
昼の出来事を、長くなるがそろそろ話そう!

客 「髪の毛が入ってましたよ!」
客が、長い髪の毛を永田に渡す。
永田、受け取り無言で長い髪の毛を確認。
そして、そのまま無言でラーメンを作り続ける・・・
客を見たら、その時点で食べるのをやめ永田の対応を待つ・・・
永田、無言でラーメン作り… ドロ、普通に助手をしてる。
客はムッとして、やっぱり永田の対応を待つ・・・
やっと客が諦め、かなりムッとしながら店を出ようとした…その時!!

ドロ「お客さん!」

客が何かしら対応をしてくれるのかと思い、立ち止まった瞬間

ドロ「食べ終えた丼ブリは上に上げて下さい!!」

客は凄いムッとした顔で、戻って丼ブリを上げて帰って行った。

そばで食べてた俺、吹きそうになったよ。

1520名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 14:01:04 ID:mr5aaAZQ0
丼を厨房に投げつけろよw

1521名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 14:05:15 ID:le6pM5V2O
保健所、呼びますよ!

1522名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 16:04:48 ID:HMUW9Tw60
うん、泥タンいい仕事してる

1523名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 16:11:22 ID:bMp7WJ1k0
髪なんか些細だよな
三田では昔から、○○○○がよく入っていたが、
箸でちょいとどけて食ったもんさ。
たまにオヤジに言うと、悪りい!と豚をのっけてくれた。
二郎に清潔を求めてもな〜

1524名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 16:15:27 ID:/eW0XXBU0
こういう現場を生で見たいが、ニヤニヤしたり噴き出しそうになるのをこらえる自信がないw
何も知らない一般客にとっては不愉快極まりないだろうけど、
このスレ読んで、それでも通う人間にとっては面白すぎるww

1525名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 19:26:41 ID:X5Umn1PgO
あぁ、それが荻窪さ

1526名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 19:30:03 ID:6C4HVOswO
明日石垣島から飛行機でオギジに行きます!
まさかリンキューはないっしよな?

1527名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 19:40:24 ID:X5Umn1PgO
2、3週間ほど前に甲府からママチャリで山を越えて来た奴がいたが、その時は通常通り休業だったぜ

1528名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 20:15:03 ID:7uDI3NYE0
明日か 雨がふりそで降らないから微妙だね 臨営に一票

1529名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 00:14:59 ID:VUX8lxZ.O
思ったんだけど、荻窪に限らず二郎の店員ってヤクザが来ても同じ接客すんの?

泥なんて場合によっちゃ客にキレられてもおかしくないんだけど、客がキレてんのは一度も見たことない

誰か見たことある人いない?

1530名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 01:27:37 ID:dP6jz5Bw0
ヤクザごときに泥が臆するわけないだろ

1531名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 01:30:06 ID:DXPOwqEg0
灰皿でスープが出てくるのは、ここですか?

1532名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 01:41:23 ID:qztMEDIs0
プロなら、ヤクザとパンピー(懐かし)の扱いはぜんぜん別でしょ。
強きはおだて、弱きはくじくのがプロ。

1533名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 03:19:06 ID:RBFOePtI0
背中を丸め暴行が終わるのじっと待ってました

1534名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 04:38:47 ID:98RI28Vo0
泥さんが胸ぐらつかまれ店外に引きずり出された後も
ナガタは薄目で麺の茹で具合を確認していました
いつもより念入りに念入りに

1535名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 14:50:28 ID:MyT4Vv5s0
永「顔はヤバいよ、ボディにしな!」

1536名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 14:59:28 ID:Gs0ijmVE0
>>1533
暴行が終わっても背中が丸いのはどうして?

1537名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 16:22:14 ID:.Rcxuzq20
泥もゆくゆくは独立すること考えてんのかな?

1538名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 09:59:24 ID:q0go6HNU0
どろ

1539名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 17:08:38 ID:apDQNGzsO
夜中に青梅街道沿い南阿佐ヶ谷駅方面にここの助手が走ってるの見たことあるんだが、あれはなんだったんだろう

1540名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 22:04:27 ID:YOsILkHE0
一味がなくなったから買いに行ってたんじゃない?

1541名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 14:46:45 ID:KH7/ABIAO
本業ですか

1542名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 15:54:26 ID:HI5FPQ5w0
>>1539
ほっかむりして風呂敷しょってなかった?

1543名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 20:32:03 ID:I6KCbJdIO
>>1539
エヴァのBGM流れてなかった?

1544名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 20:42:13 ID:r/wkcVyA0
泥はケンカしたら必ず引き分けになるって本当ですか?

1545名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 21:02:38 ID:enW6nc1IO
面白いが

1546名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 21:32:00 ID:NCrSfp4sO
すまん
がまんできん

ドロー

いや
すまん

1547名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 21:46:10 ID:agUOxTOEO
一味増えるみたいだよ
麺?オーション?の業者に泥が発注してた。
まぁ今更、という感じか。

1548名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 23:51:04 ID:3IXY7dl6O
誰か永田と泥の同人書いてくれねーかな
当然、一味と肛門の描写は必須で

1549名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 23:57:27 ID:r/wkcVyA0
泥が一歩外に出る
すると世界も一瞬でドロップアウトする

1550名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 23:59:04 ID:RcMLy/5YO
>>1546
あ〜あ、こらえ性のないお人だ。
UNOでもなんか似た名前のカードがあったような…思い出せないなぁ。

1551名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 00:05:44 ID:WJbPwVfM0
ドローワン:一味を自席まで持ってきて叱られる
ドローツー:二カ所とも持ってきて警察を呼ばれる
ドローフォー:すまん浮かばなかった

1552名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 00:12:41 ID:yOxL/bdc0
♪思い〜出泥泥〜♪

1553名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 00:43:50 ID:ICKiGxwo0
ただいま、評判のつけ塩ブタ増しを食いに、赴任先の
地球の裏側アルゼンチンから飛行機で向かっています!
やっと取れた3連休、ギリギリのスケジュールなので臨休はナシでお願いします!!!

1554名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 00:49:45 ID:uR9JMOpA0
トイレの戸に中山店12月12日(日)オープンのはり紙が
永田は自分の店おっぽり出して助っ人に行くから、わかんないよ

1555名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 01:23:42 ID:Rovi6rUI0
行くわけねーだろw
あいつが初日に来てるとこなんて1回も見たことないわw

1556名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 04:29:18 ID:RqbVSJUYO
昨日の荻二はひどかったなぁ…。
味が染み込んでないパサ豚な上、スープもいつもの旨さがなかった。週末はいつもあんな感じなの?
もうしばらく行くのやめよ…

1557名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 05:34:12 ID:uM8RJhLM0
すごーく大雑把な印象だけど冬、気温が下がるとカネシ湯率も上がる気がする
寒いからって湯の沸騰度が変わるわけはないんだし、気のせいかもしれんが
なんだろう、その浸潤や抽出に適当な温度帯に至る時間が少なくなるってことかしら
他の店でも冬になると出汁の出方が違ったような気もするんだけど

あとこちらの受け取り方も違うかもね
夏に出されて「こんなん喰えねえよバカ」みたいなごってり油でも
冬だったら「・・・もの足りねえなあ」ってね

1558名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 05:50:03 ID:uM8RJhLM0
あ、あともうひとつ、これは季節関係ないんだけど
以前ファーストロットw に巡り会わせたことがあって、その時のヤサイが
茹でたてでホカホカ湯気たててるような状態でめっちゃ美味かったのね

今の季節、あの店舗のスカスカな通気だと仕込みの食材も極限まで
冷えちゃってるだろうし、提供された時にベストな状態じゃない事も
十分ありえるなあ

あと連休不足によるナガタのやる気不足 ←これデカい

1559名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 08:55:42 ID:RqbVSJUYO
あんなまずいの出すくらいなら少し休んでほしいw

いつもならスープの出来が多少悪くてもあの味の染みたホロホロ豚と一緒に食うから最終的にはやっぱりうまい!ってなるけど、昨日は荻二の長所であるはずの豚が味は染みてないわパサパサだわで食うのが苦痛なくらいだったから悲惨だったわw


適当な仕事してると客を失うぞ永田。マシってコールしたらちゃんと増せよ泥。

1560名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 15:23:50 ID:pHEtOXhE0
「マシ」は減るか増えるか同じかどうなるかわからない
そもそもそんなオーダーをすることがDQN

あと、清潔さを求めてないとしても、常識を逸した不衛生はダメだろ
清掃しろ

1561名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 16:21:53 ID:t9FAaUrg0
昨日の夜喰いに行ったらアマチュアバンドの一団に遭遇 
女の子4人いて遅いけど懸命にパクついて完食、早いやつ、ゆっくりのやつ
こういう時の永田のさばきは上手いと思う 味は軽くて俺にはGood

1562名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 20:26:33 ID:WJbPwVfM0
永田はバンドマンのソウルがわかるからな

1563名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 22:49:01 ID:H4aV94oMO
で、彼女らによって作られた荻二通いの曲が大ブレイク

1564名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 23:05:39 ID:bJQqVs5EO
タイトルは泥だらけのエピローグで決まりだな

1565名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 08:26:37 ID:mEMlHkiIO
永田は昔ヘヴィメタやってたんだって?
あの細身の身体で、素肌に鋲がいっぱいついた革ジャンを着てたとか聞いたことありますが本当なんですか?

1566名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 09:19:15 ID:2es2mxZQ0
螺旋階段 with 泥

1567名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 14:23:17 ID:kBIpEqGQ0
本日行こうと思うのですが中山の応援に行かれて休みですか?
荻窪店相当泥さんが相当厳しそうですが気をつけることはありますか?

1568名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 14:46:12 ID:3vCTKNmU0
永田はシド・ビシャスに憧れてたんだが、生憎近くに
オイシー・スパゲッティー屋が無くて、ラーメンに転んだらしいぞ

1569名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 16:16:43 ID:554Y56OMO
今日はやってるのか?
今から行こうと思ってたんだが。

1570名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 16:37:27 ID:z.jJh8Fc0
>>1568
アクセル・ローズが好きって聞いたぞ。

1571名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 16:44:05 ID:mEMlHkiIO
今日11時20分には開いてた。
食券を裏にしてカウンターに置いてみたら、永田が将棋の名人のように右手の人差し指と中指で食券を挟みパチンと大きな音で裏返されました。
意外とムカつかなかった。

1572名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 16:45:39 ID:4DzDhEYwO
囚人のことを泥と呼ぶ

by板尾創路の脱獄王

1573名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 18:23:33 ID:6wghXwG60
これから向かって、7時30分頃着く予定だけど、間に合う?

1574名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 18:40:03 ID:BtCYF2jM0
永田は新店オープンに参加したくないからオープン日当日は絶対サボらないな。

1575名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 21:28:52 ID:3vCTKNmU0
♪泥スコスコスコ
 嫌味注入♪

1576名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 21:59:33 ID:YOtGmMGIO
卑しんご

1577名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 22:32:44 ID:8NUTyfL.O
>>1575 ワロタw
やはり荻窪板はレベル高い

1578名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 11:56:34 ID:6Y.OOzBAO
永田さんも泥さんもツイッターやってないのかな?

1579名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 13:43:00 ID:8vUzR2DMO
中山のプレオープンのブログ記事見て、他店のプレの時の記事を検索してたら
ひばりのプレで松葉杖ついてる永田がいて吹いたwww
あの時はあんまり不健康そうじゃなかったなぁ

1580名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 13:51:08 ID:ca3AF2EwO
magatter

1581名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 02:26:09 ID:Vu8r5/XcO
nagatter

1582名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 05:38:22 ID:AAu24Mu.0
dorotter

1583名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 07:46:40 ID:cEBWotIMO
>>1574

それもあるだろうが、荻窪は暇だといつかメルマガで見たよ
小金井の二郎難民のおこぼれを頂戴したいんだろう
昨日やおとといは大行列発生したかどうか…
まぁ発生してないだろうな
根本的に麺がだめだからな四角くて。

1584名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 08:16:11 ID:gkDtH27UO
そいやあ、日曜は早仕舞いしたがる筈なのに、
この日曜日は珍しく麺切れメール無かったな。
初日慰労会に行かないためのアリバイ?

1585名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 08:41:56 ID:f8U.Xt0EO
もはや永田と泥という人物の人間性を問うスレになっとるな

1586名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 09:47:58 ID:D8ByNvjQO
日曜日は11時30分には店開いてたよ。
永田も泥もストイックに働いていた。
そんな2人の背中を横目で見ながら食べるラーメンは格別だった。
でも一味は増えてなかった。

1587名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 15:23:36 ID:WBXR1bJk0
納品関係にアクシデントがあって昼のみで終了だそうです
誰かアクシデント見た奴いる?(´・ω・`)

1588名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 15:23:40 ID:J1XdrUkkO
そしてキター

1589名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 15:25:48 ID:T.8VEZaw0
>>1539
ジョギングとかですかね

1590名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 15:27:07 ID:WBXR1bJk0
とりあえずアクシデントの意味を調べてみた

アクシデント【accident】
不意の出来事。思わぬ故障。事故。

納品関係に何があったんだろ?(´・ω・`)

1591名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 15:31:30 ID:RbKQUSlsO
納品車がジャックされたんだろきっと

1592名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 15:42:06 ID:a6zdILr60
脳味噌がアクシデントだろ

1593名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 16:08:33 ID:kFaU1T5c0
いきなり納棺されたんだろ
それゃ永田でもきついわ

1594名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 16:22:36 ID:ANdwChDE0
事故だろ あの三角にダンプでも突っ込んだんじゃねーか

1595名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 17:06:03 ID:sGZBEj2cO
やる気が納品されなかった
サボり魂は納品された
永田には一切の非が無いのは明白

1596名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 18:43:52 ID:JGtk/UVo0
最近おもろいメールがこないな・・・

1597名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 18:44:24 ID:/FFnTRaU0
一味アクシデント

1598名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 18:50:06 ID:ORBCRxyE0
荻窪の週の平均の臨休ペースを教えて

1599名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 19:41:04 ID:RbKQUSlsO
>>1598
先月くらいに2、3日連休した以外はここ4ヶ月くらいほとんど休んでないよ。
個性は失ったけど本来あるべき姿に戻ったんだから今度塩つけでも食べに行ってあげて;

1600名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 19:51:04 ID:OSnv/DdQO
おっ、中山スレに匹敵する伸び具合じゃねーか

1601名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 20:00:45 ID:7y9sgdb6O
この一見シンプルなメールから、様々な想像を膨らませて、いかに独創的なストーリーを産み出すか。
我々は店主に試されているのだ。

1602納品業者:2010/12/14(火) 20:08:43 ID:DsVOp46o0
あじゃぱ!

1603名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 02:42:39 ID:c4gYvbF20
>>1602
ちゃんと納品しろよボケ
忘れんじゃねーぞタコ
いつ(ry

1604名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 02:52:54 ID:NELXrRdk0
納品関係にアクシデントがあるのは荻窪だけ

どーして他の店にはないのだぁ〜〜〜〜

1605名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 04:03:52 ID:IPz5BrRUO
泥が警察から出頭要請を受けたとする。

すると、泥と警察は呼びつ呼ばれつの関係になるのです。

1606名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 06:17:06 ID:vuxgozQAO
ケーサツもそんなにヒマじゃない

1607名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 07:39:10 ID:gMpUafBoO
泥と永田が楽しそうに話してるのを見たことある人いますか?
あるならばその時の話題はなんだったのでしょうか?
気になりすぎるので、もう想像でもいいです。
教えてください。

1608名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 09:05:34 ID:H3P4g0moO
>>1607
マジレスだけど昔は仲良かったよ
店の中で殴りあいのケンカになってからは話してるの一度も見てない
あの時は凄かったなぁ

1609名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 09:11:32 ID:M8UUCH060
kwskkwsk

1610名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 09:15:56 ID:IL/MIo6MO
あー、あの鮫島の件だろ?
あの話題を出すとヤバイんじゃないか?おまえが。

1611名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 10:45:46 ID:u7RtO38c0
永田さんスープレックスと泥ナックルパートの撃ち合いだろ、あれは見ものだった

1612名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 11:49:40 ID:T/lHi5Ow0
えっ そんなことあったんだ
オレが店に入った時はもうナガタが券売機の横で土下座してて
泥さんは螺旋階段の上でなんか歌ってる場面だったよ

客はみんな脇目も振らず喰ってたけど

1613名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 13:25:30 ID:/x45vawsO
今日はやってますか?

1614名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 18:59:52 ID:gMpUafBoO
泥のフリッカージャブをかいくぐって、永田がインサイドからハートブレイクショットを繰り出したら、泥がカウンターのホワイトファングを出したというアレですか。
荻窪ベストバウトと語り継がれている。

1615名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 19:11:42 ID:BUpQ4wSAO
つまんねーなぁ
お前ら永田のメールくらい面白いこと言えよ

1616名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 23:03:07 ID:x89QgwGg0
まあ永田にあこがれて面白いことを言おうとしてスベる為のスレだからな

1617名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 12:49:25 ID:psCo18Uk0
はねるで骸骨が歌ってるが永田なの?

1618名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 17:33:19 ID:.FFwDm1cO
これほんとのマジレスだけど阿佐ヶ谷で二人で飲んでるのは見たよ

1619ながたにえん:2010/12/17(金) 02:07:58 ID:FFBVJP2oO
これマジレスなんだけど俺やっと臨休の方程式解けた。
苦節10年がんばった

1620コンサル:2010/12/17(金) 08:06:12 ID:oapW4t/EO
臨休=漏れの指示。

1621名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 08:12:12 ID:7iltTn6YO
マジレスすると泥は来年独立するよ。
ラーメン二郎高尾駅前店。

1622名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 08:16:42 ID:Jr4qpxAk0
ここに通い始めて二年になるが、この前初めて泥のランチシーンを見た。

時間になって客が俺だけになったら、永田が「じゃあ。」と一言だけ言って二階に引き上げた。

その後泥が自分で麺あげて旨そうにラーメン食べてた。

丼の中をチラっと覗いてみたんだが、豚は入ってなかった。「気を使って野菜しか入れないのかなー。」なんて思ってたら、ちゃっかりうずらの卵が入ってたのが面白かったw

1623名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 08:25:23 ID:oapW4t/EO
という夢を見ました

1624名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 08:41:07 ID:0PNzr.7wO
泥とランチ一緒になんてしょっちゅうだよ

1625名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 08:46:29 ID:kWO.d4Ys0
テンチョが喰ってるとこは見たことないが、泥さんほぼ毎日アレ喰ってんだろ
なんであの体型なんだろうな

1626名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:09:35 ID:RamUjJTk0
客へのイヂワルでカロリーを消費してんだろ

1627名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:19:03 ID:aIiBaj7k0
夕食抜きなんじゃないの

1628名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:19:40 ID:uj0FLJ/g0
寝ずに事務仕事しろよwwww

1629名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:20:10 ID:6mYOWcSUO
大変申し訳ありませんが、
師走とゆう事で、事務関連の仕事がたまっており本日お休み致します。

1630名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:20:49 ID:8jGkrljMO
師走という事でwww
残念過ぎる

1631名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:21:30 ID:TFX.C.jA0
「事務関連の仕事がたまっており本日お休み致します」

普段から怠けてるからだ永田あm9(^Д^)

1632名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:21:32 ID:XjEAxeBUO
師走とゆう事でwww

木曜にやれよ!!!

1633名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:23:03 ID:cJkJF1DYO
荻窪、久し振りに笑った。
目黒と荻窪からメールが来ると、期待してしまう・・・

1634名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:23:12 ID:rGF7eWfI0
あはは

1635名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:29:32 ID:H4vBIhDsO
事務仕事で休むラーメン屋何て初めて聞いたw

1636名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:31:26 ID:ZXS62c36O
永田△! 久々にツボったよw

1637名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 10:56:01 ID:SXuuNKxkO
すべらんなあ

1638名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 11:41:25 ID:Jr4qpxAk0
年末の忙しさを詠うにはちょっと早くないか?

1639名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 12:16:15 ID:ZAujbv8wO
つまり仕事で忙しいってことだろ?
なのに本業休むってどういう矛盾

1640名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 12:34:15 ID:7A0LUGe6O
今日一番伸びるスレッドは荻窪

1641名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 12:43:41 ID:yB1RlC.UO
うっかり会議中にメールを見てしまい、笑いを堪えるのに必死だったわw

永田ぁ!自営業にとって定休日は遊ぶだけの日じゃねーんだ!
そーゆう事務の仕事を片付ける日なんだよ!!

1642名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 12:50:07 ID:IXo6tcOU0
さすがに三田の親爺さんも呆れるんじゃないか

1643名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 13:37:59 ID:uMfesduI0
ここって超ラーメンナビで大西荻窪に得票で負けてる

1644名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 13:40:58 ID:ZbCUaXAY0
ジュニアが各店舗のメルマガ登録してて
臨休状況を管理してんの知らないわけじゃないってのにw
永田は鋼の心臓してんなー

1645名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 14:30:30 ID:tZwqkOKM0
ナ!ガ!タ!の、事務!

1646名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 14:34:38 ID:mXuj2PakO
ナ!ガ!タ!の、自由!

1647名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 15:15:37 ID:xSIA7Zj.0
ナ!ガ!タ!の、どろ

1648名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 16:44:30 ID:PvHEBuVQ0


1649名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 17:25:13 ID:yatmGaEE0
お前ら良かったなw
ずいぶん楽しそうだなw

1650名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 19:27:26 ID:yB1RlC.UO
ナ!ガ!タ!の、潮噴き

1651名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 20:22:11 ID:cJkJF1DYO
永田の臨休メールがおもしろい・・・
って事で登録したが、おもしろくない!
永田!もっと弾けろ!!

1652名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 20:56:25 ID:fpCGwsJE0
> 師走とゆう事で、事務関連の仕事がたまっており

新境地きたーーーーーーーーー

1653名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 21:17:59 ID:AI6D7t/w0
レシートくれない二郎なんて、いくら売ったかなんて確認しようもないから、
事務関連の仕事なんてあるのかよ。

ちなみに、レシート無いなら思い切り脱税することもできるな、ここに限らず。
いや、やってるとは言ってないけど。

1654名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 21:57:08 ID:Zq7/SBYIO
泥の年末調整

1655名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 22:30:51 ID:oGsrBhpo0
券売機があるからムチャはできんよ 北口の某有名店は割り箸の数で
税務署にこっぴどくやられたらしい

1656名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 22:31:51 ID:6NTZgF160
仕事しないNが御殿建てたら、マ○サが動くで
国税庁には通報済み

1657名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 23:00:45 ID:aJgr2nIg0
大変申し訳ありませんが、
師走とゆう事で、事務関連の仕事がたまっており本日お休み致します。

1658名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 23:01:51 ID:RgN47lDw0
事務作業は計画的にね

1659名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 23:32:21 ID:QDAG6.S2O
なんだ、事務作業のために休業てwww

荻窪には縁が無いので行くことはないが、確かに噂通り面白いなあ

メルマガ登録しようw

1660名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 23:32:37 ID:VyWDFhZc0
俺も上司に言いてーよ
「精算伝票がたまったので有給ください」

あれ、これじゃ損だな
永田どんだけだよ

1661名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 23:42:15 ID:kWO.d4Ys0
77 : 肌寒い(東京都):2010/12/17(金) 23:18:48.36 ID:4TuG+nX10
初心者はぜひ荻窪二郎へ 量少なめ、ライトなスープ、待たない

79 : わかめ(神奈川県):2010/12/17(金) 23:20:24.38 ID:AOPMY9sO0
>>77
いや、店員が初心者向きじゃないだろw

1662名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 23:44:16 ID:fpCGwsJE0
いちいち輸入しなくていいから

1663名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 03:45:54 ID:U4PHLwmwO
いとしのドリー

1664名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 05:00:38 ID:Qke62lDo0
永田の二郎!

1665名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 08:17:26 ID:rY3PqcksO
今年はもう諦めていたけど最後に大物がきましたなぁ

1666名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 08:29:21 ID:hxukxu/EO
事務作業ちゃんと終わったかな?

「おもいの他事務作業が〜」なんてないよな?永田よ

1667名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 09:28:01 ID:6eVrtOz.O
事務系の仕事って…思い付くのは、肉の請求書にゼロを足して仕入れ経費水増しとかかね。
肉屋も大変だ 納品ミスの濡れ衣着させられたりさ

1668名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 10:03:02 ID:UX42Z0lM0
自営業って年末に申告するの? 3月なんじゃないっけ

1669名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 10:33:28 ID:RHLlCCS6O
きたw

1670名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 10:35:09 ID:EOUUNAyk0
事務処理が相当大変らしい。。。
年の瀬に可哀想なテンチョ。。。

1671名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 10:37:04 ID:0U4usqRs0
【2010年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□■□□□■●□■□□□□□□■●●●●▲□■□□□
 2月 □●□■□●□□□□■●□□□□●■□□□□□□■▲□●
 3月 ●●●■□□□□□□■□□●□□□■□□□■●●■●□□□□□
 4月 ■●●●●□□■□□□□□□■□□●□□□■□●●□□□■□
 5月 □□▲■■■□□□▲●●■●●●□□□■●●●●●●■●●□□
 6月 □□■□□●●●□■□□□□□●■□□□□□□■●□□□□□
 7月 ■●●●□□□■□□□□●□■□□□■●●■▲▲□□□●■□□
 8月 □□□□■□□●□□□■▲■■■■■■□□●●●●■●●□□□
 9月 □■□□□□□●■□□□▲□□■□□□■□□■□□□□□□■
10月 □□□□□□■□□□■□□■□□□□□□■□□●□□□■□▲□
11月 □□■■□□□□□□■●●●□□□■□□□□■□■●●●□□
12月 □■□□□□□□■□□□□▲□■●●

1672名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 10:38:41 ID:/vVIg16cO
で、日曜の明日も臨休…っと。

1673名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 10:41:55 ID:RFQyQg520
ジムが終わらなかったのでしょうか

1674名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 11:13:14 ID:F3lJubJgO
営業中は厨房のなかで汗だくになりながら立ちっぱなし
そして師走は膨大な量の事務仕事を処理

お客様の笑顔を守るために一切の妥協を許さない永田
もっと自分を大切にしてくれていいんだよ
たまにはサボって三連休ぐらいしちゃいなよ永田

1675名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 11:41:47 ID:iNOBHn4A0
食券に金色塗るのがそんなに大変か

1676名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 12:23:10 ID:ONM13pTUO
凄い臨休だな……
こんなに休んでばかりいて、奥さんは何とも思わないのかな?

1677名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 12:34:52 ID:Vpr5VYKsO
>>1671
フイタw凄いなww

1678名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 12:37:37 ID:FozMynqY0
また明日から客が出した青券の裏を確認する仕事がはじまるお

1679名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 15:14:46 ID:pHa3jbHc0
iPhoneだと、メルマガ購読できないの?
アートは万人に開かれたものでなくては。

1680名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 15:18:48 ID:4z7r8rzsO
どうせ明日も休み
●●●の三連単さ

1681名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 16:13:33 ID:U4PHLwmwO
Q 以下の記号は何を表しているか答えなさい。

■●●●

A 木曜定休日から日曜日までの4連休

1682名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 18:22:49 ID:UX42Z0lM0
今年はもう一度6タテが見れるのかもしれない

1683名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 21:34:31 ID:TFrVc8.60
ウソツキと泥棒の店

1684名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 21:37:10 ID:l0FY.Zdk0
実は泥は税務署が送り込んだ密偵

1685名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 22:01:20 ID:Vpr5VYKsO
鶴見も臨休カレンダーつけてるひといないかな。

1686名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 22:33:28 ID:B9HLY0jI0
三流店に興味はない

1687名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 22:54:04 ID:fHRtbOVYO
鶴見はメルマガ配信してないから無理だな。

1688名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 23:36:40 ID:JATRx7IcO
この店が提供するラーメンに何の意味があるのだろうか?
片手間にやってる仕事なんぞに全く意味は無い。
事務員でもとっとと雇え。
馬鹿店主。

1689名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 00:12:24 ID:01CdDx8QO
師走だけに永田師匠も
最後にラストスパートで芸術的なアートを連発してくれよな

1690名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 02:50:45 ID:SWxQ9kKg0
年内はまだまだ期待してるぜ

1691名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 07:11:25 ID:ZxSAzKx2O
普段からこんなに休んでたら、年末年始の冬休みって意味無いよね。

1692名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 07:18:43 ID:w.UzmQWo0
もう年末だし、今から頑張っても中途半端だから事務に専念して
このまま年明け15日くらいまで突っ切ってくれ!

1693名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 07:29:16 ID:AJz8pk8.O
いっそ、店を潰し、あの場所を事務所にして事務に専念するべき。
んで、毎日の臨休メルマガを有料配信にすれば、世界初の開かずにボロ儲けできるラーメン屋の誕生。

1694名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 07:29:17 ID:Y0Soj1rQ0
やっぱり今日も休みかな…

1695名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 08:48:20 ID:s3BL.NXEO
今日休みに3000ペリカ

1696名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 10:12:49 ID:7W4MuRSA0
土曜休んで日曜営業はまず有り得ない 今頃そっけない文面考慮中
最近は臨休の詫びのトッピングもシカトだし 上から目線だな永田
だがな西荻の大結構客伸びてんぞ チミが休みすぎるからな

1697名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 10:54:05 ID:ALMbvaT20
今荻窪着きました!
当然営業っすよね?!

1698名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 10:57:12 ID:sxpjIGhQO
>>1697
今のところは臨休メールはないよ
てか、そんな張り切ってもあまり並びないだろw

1699名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 11:00:14 ID:w.UzmQWo0
>>1698
ヒント:>>1697のID

1700名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 17:10:08 ID:/sAk8gEgO
永田を庇うわけじゃないが、1日中ただひたすらラーメンだけを作るロボットみたいな作業してたら病んだり性格悪くなったりするだろうな
死刑囚の穴掘りみたいな

1701名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 17:16:54 ID:sxpjIGhQO
>>1697
てか荻窪の開店時って冷蔵庫豚が出るんだよな

1702名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 17:24:10 ID:.vGPA0wI0
>>1700
だから三田のおやっさんみたいに楽しくトークしながらラーメン作るべきなんだよ

1703名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 18:05:19 ID:Z889rUq.0
>>1699
スマートフォンはすべてPCのIDになるんだよ

17041697:2010/12/19(日) 18:24:42 ID:ALMbvaT20
1703さん、ありがとうございます。
確かに私はスマートフォンユーザーです。
人を疑うって酷いっすよね、みなさんどうですかっ!?

1705名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 18:28:59 ID:/sAk8gEgO
文章力ないがレポします

ちょうど18時頃、一見の家族連れがやってきた
子供はまだ小学生なるかならないかの四人組
券売機を前にあーだこーだ騒いで「大盛にしようかしら」なんてこの後の悲劇を予感させる発言も…

永田も泥もイラついてた

その後、また四人組ぐらいの一見の家族がやってきた
多分中国か韓国人かな
今度はおばあちゃんもいて、「一万円使えますか?」と、泥に聞いた
泥は超大声で「一万円使えません!!!」と、やっぱイラついてて、俺、下向いて吹き出しそうになる

一見とはいえとにかく大声で話しまくる客に永田、泥、一部の客はかなりイライラ

その後永田が一組目のDQN母親に「お嬢さん(子供)のほうはニンニク入れますか?」と、かなりイラついた口調で聞くと、かなりテンパって「あ、あの、この子はなしで」と、ようやく店の異様な空気や子供連れで来る店じゃないことを把握

俺が目を疑ったのは、泥が猫なで声で女の子に「は〜いお嬢ちゃん気をつけてね〜」と言ったことだった


ここまでしか見てないが、あのあとどうなったかむちゃくちゃ気になる

ついで、今日は今までで一番くそまずかった

1706名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 18:30:48 ID:TbGPTJZQ0
お兄ちゃんのパンツを までは読んだ。

1707名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 19:15:20 ID:1jUMdwv60
休業明けの二郎は大抵不味い

1708名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 19:42:21 ID:/H2dkcmEO
背後霊出来だし1ロット6杯の、大盛りって何て少ないのだろうか! しかもたった今麺切れメールくるし(笑)
19時過ぎの提供だったからやっぱり調整しやがったようだな(残念)

1709名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 19:52:03 ID:fTDlQoMA0
泥はおにゃのこには優しいんだよ

1710名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 00:50:20 ID:lUz0B2eoO
そもそも荻窪はファミリーで来るとこじゃないしな
歌舞伎町とか藤沢とか守谷とか栃木街道行けよって感じ
日高屋とかくるまやラーメンみたいな感覚で来て貰っても困るんだよな

1711名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 07:58:08 ID:yh1wqmpAO
家族連れにも食べる権利はあるだろ!!

…と思う反面、その場に居合わせたら「家族連れウゼ」と思うかも。

鼻につく永泥コンビの接客も、客層淘汰の為の必要悪か。

1712名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 08:10:51 ID:hcRwOIZE0
子供連れのお父さんとちょいちょい遭遇するけど
普段からは想像できないくらい親切に応対してるな

1713名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 08:39:01 ID:gx3O275U0
泥だらけの純情

1714名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 17:21:39 ID:e7.pt/eEO
泥が子供に優しいなんて認めない
子供だろうが年寄りだろうが「ニンニク入れんの入れないのどっち?はぁ?」みたいな対応をしてこそ泥だろ

1715名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 23:31:04 ID:Svw5ywe.O
残念ながら子供には優しい。騒がしい子供に対しては分からんが。

1716名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:03:26 ID:RZmwoUHo0
取り皿が必要か聞いたりしてるしね
子供連れてくるのは近所の人が多いからそれが影響してるのかもしれんけど

ほとんどの子供は雰囲気にのまれてるのか
借りてきた猫みたいに大人しい

1717名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:05:01 ID:i7IaB5ec0
子供がうるさいのは小金井だな。

1718名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:22:15 ID:AL6fGYB2O
話題ぶったぎるけど泥って元ヤンっぽくね?
完全にイメージだが

1719名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:33:17 ID:M.TnaIcAO
>>1718
先祖が魔法使いのばーさんか西洋貴族の召使いならわかるw

1720名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:39:10 ID:AL6fGYB2O
>>1719
なるほどな
あるいは忍者かゴブリンの子孫も可能性としてはあるかもな

1721名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:54:05 ID:UawFS1aQ0
やめーやw

1722名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 01:25:51 ID:yhqMv3qs0
ゴブリンwww

1723名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 01:32:48 ID:PgxZ1Zd2O
ま、悪魔城ドラキュラや魔界村に出てきても違和感ないキャラクターですよね。

1724名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 21:25:13 ID:Jb7H2md60
うざいから麺切れメールだけ受信拒否する設定って
ないんでしょうか?

1725名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 21:52:53 ID:prRh/Xw.0
泥=ゴブリン
うけた

1726名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 00:54:01 ID:rrbJdv1UO
ゴブリンwwwww
やっべ、そのまんまやん!
ツボってしまったわww

1727名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 01:10:13 ID:BA2oAiVMO
ナガタしもべ妖精 ドロー

1728名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 04:40:10 ID:G3uypXt20
次々と起こるアクシデントに、相変わらず後手後手の対応しか出来ない、
全くもってリスクマネージメントスキルを欠片も持ち合わせない永田は、
最早泥縄体質と断言しても構わないであろう
今日も助手の背中に荒縄が喰い込み、見ちゃいられない事必至だな

1729名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 06:35:06 ID:lOv5bv3U0
幽鬼 ドロ Lv5 
呪殺無効/物理魔法弱
・雄叫び
・毒ひっかき
・ムド

人間 ナガタ Lv1
全ての攻撃に弱い
・挑発
・自爆
・ファイナルヌード
・メギドラオン

1730名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 10:01:34 ID:JrD2Xbw2O
ああいうガキ連れはスモジなら怒鳴られ、即追い出されるレベルなんだがなw
それ以前に相席、小皿で分け合い厳禁だから入店すらできないが

1731名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 10:34:14 ID:eqw.yOhg0
ふ〜んそうなんだ
それで?

1732名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 10:41:38 ID:0ejLINCw0
オギジの接客を越える店がこの世に存在したとは…

1733名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 12:32:36 ID:TmjeHTSIO
>>1730
ひでぇ店があるもんだな

荻二ルールに従える親子なら快く迎える。
良いじゃん永田

1734名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 12:50:12 ID:D.FzrYbQO
京成大久保もすごいらしいよ。
完全に大久保スレ知識だけだけども。

1735名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 17:58:11 ID:jfos3TGEO
味は一番じゃなくてもネタ度は一番

これだけは断言できる

良かったなナガドロ

1736名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 23:33:00 ID:WSbvCkv.0
お前らの初荻二郎の様子を教えてくれ。

俺は始めての二郎がここだったんだが、ダブルの意味が分からず「ブタ」の食券と「追加ブタ」の札を買ってしまった。
そしたら泥が「この注文ですとダブルの券で大丈夫ですよ」ってやさしく教えてくれた。

その時はまさか泥がこんなキャラだとは・・・

1737名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 23:49:55 ID:wpAH/ap.0
すもじ・・でかい&つよそ(虚構の世界w)
おぎじ・・小さい&弱い(巨根の世界ww)

1738二郎イライラ店主GP1:2010/12/22(水) 23:56:13 ID:GoliRi9AO
・松戸店主通称:蝶野
イライラ度●●●●
ネチネチ度●●●●●
瞬間爆発力●●●
嫌がらせ度●●●●
特徴…ネチネチ系最高峰。しかし、ターゲットが辞めてしまった為ストレスup。待機中は常に険しい顔で腕組み

・京成大久保店主通称:眉
イライラ度●●
ネチネチ度●
瞬間爆発力計測不能
嫌がらせ度●●
特徴…至近距離でいきなり怒鳴る。最近は問題の助手が辞めて以前よりも気持ち穏やか

・仙川店主通称:ガチ
イライラ度∞
ネチネチ度●●●●
瞬間爆発力●●●●●
嫌がらせ度●●●●●
特徴…客の目の前でマジ切れ。何しても怒られるパターンも。助手と談笑してると思いきや急にキレる

・相模大野店主通称:佐々木
イライラ度●●●●●
ネチネチ度●
瞬間爆発力●●●●●
嫌がらせ度●●●●
特徴…「あまり私を怒らせない方がいい」。最近の角界不祥事にも若干イライラしてる模様

・荻窪店主通称:永田
イライラ度●●●●
ネチネチ度●●
瞬間爆発力●●●
嫌がらせ度●●●
特徴…二度聞き・ニンニクの有無を言わないコールは許さない。最近はあまり休まなくなったので個性を失いつつある。

1739名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 00:00:07 ID:BKWZWJGc0
相模取なぞ馬鹿ばっか
何お気体してるのwww

1740二郎イライラ店主GP2:2010/12/23(木) 00:02:03 ID:PtqwDi/6O
・一之江店主通称:スナさん
イライラ度●●●
ネチネチ度●
瞬間爆発力●●
嫌がらせ度●●●●
特徴…基本的にウガ以外の助手とマシマシコールはムカつく。

・亀戸店主通称:親父さん
イライラ度●●
ネチネチ度●
瞬間爆発力●●●
嫌がらせ度●
特徴…お願いですからもう少し妹さんに優しく接してあげて下さい。

・大宮店主通称:城島
イライラ度●●
ネチネチ度●
瞬間爆発力●●
嫌がらせ度●●
特徴:パッと見、只のそっくりさんだがまれに「ナンダテメ!」と叫ぶ。

・府中店主通称:店主
イライラ度●●
ネチネチ度
瞬間爆発力●
嫌がらせ度皆無
特徴:「連席とかトリプルとかあんま難しい事言わないで…」。一見に盛るマシマシはにぃ!

1741名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 00:05:45 ID:GDp.ZaXQO
1736
ぶっちゃけ泥は一見で何もわからないやつや、よほど声の小さいやつ以外には意外と優しいし親切だよ

むしろ永田はかなり無愛想
最近特にな

1742名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 00:06:36 ID:GDp.ZaXQO
>>1736
レスアン間違えた〜

1743名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 01:13:43 ID:bqAKUkSIO
ここも、美味しいんだけど、臨時休業多すぎだし
店員、陰気っぽいし、
訪問するまえに、気構えしちゃいますね、でも
美味いから何回も通ってしまう

1744名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 02:31:54 ID:oWMgWPWA0
>>1741
そそ、泥より永田のほうが変
見た目のインパクトも最近あんま泥と差がない

1745名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 04:47:11 ID:r/.wufEg0
>>1740
府中行った事ない奴がつけたデータだろそれw

1746名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 08:21:19 ID:9AY1qdQsO
泥に「お客様」と呼ばれた俺は勝ち組!
呼ばれた時吹きそうになったww

1747名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 09:41:36 ID:nlapmnQ.0
>>1746
まだ距離がある証拠だな。
泥は心を開いていない。

1748名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 09:46:03 ID:CPHfjdnk0
この季節になって、少し麺が細くなった気がする
たぶん、太すぎると気温的に茹であがらないのかもしれない

この間、子連れの母娘がいたんだよ 案の定、食べるのに時間はかかってた
と思うがそんなの誰も問題にしてなかった というか並びさえもなかったしw
やっと食べ終わった幼女の退店際の「ごちそーさまれしたー」に
泥さんは2回も「ありゃーとぁしたー(尻上がり)」てゆってた

ナガタは一回だけ「ふぃー」ってゆってた

1749名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 12:15:56 ID:uoAEjCB.O
しかし、あんな体に悪そうなジャンクフードを平気で子供に食わす最近の馬鹿親共の気が知れん。

1750名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 12:26:37 ID:56pRg1sg0
荻窪じゃないけど「しょっぱくて食べれないー」って言ってる子供見たことあるよ。
そりゃそうだよな、大人だってヘタしたら口内炎できるぐらい刺激強いもの。

1751名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 12:52:56 ID:H1RwjMIU0
また納豆野郎来ていたな。
コンビニのパックご飯と納豆を持ち込んでいた。
醤油を泥に借りようとしていたが、断られていたw
カネシ醤油納豆が食いたかったんだろうと思う。

1752名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 12:56:47 ID:WeLVZKw60
>>1750
しょっぱいぐらいで口内炎ができるか?

1753名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 13:32:50 ID:56pRg1sg0
>>1752
たぶんしょっぱいの+科調+アブラでやられてるんだと思うが
食い終わったあとに出来てることがたまにあるよ。

1754名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 14:02:03 ID:b3OXnNr.0
一見なら仕方ないが、二郎がどんなものか知ってて子供連れていく親は相当アレだな。
俺は口内炎できたことないけど、二郎に通い始めたころは課長で舌に違和感を感じて
その日の夕飯が変な味したことがよくあった。
最近は何ともなくなったが、すでに味覚障害かもしれん。

>>1751
俺は刺身持ち込んでカネシで食ってみたい。
どのぐらいエスカレートすればキレるかな?w

1755名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 23:32:13 ID:trclZz2.0
荻窪二郎にご飯と納豆持ち込んで、ぐああーーとかき混ぜる勇気ありあすか

1756名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 23:35:14 ID:ZCJmgwJ.0
ジョージありあす

1757名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 00:02:23 ID:QwoS3fckO
★大長編【泥えもん・ナガ太の臨休プラネット】


ナガ太「泥えも〜ん!」


泥えもん「どうしたのナガ太君?」


ナガ太「明日の臨休メールが思い浮かばないよ〜!助けて〜泥えも〜〜〜ん!」

トゥルルルルルトゥルルルルルトゥルルルルルトゥルルル♪


臨休なきゃいいな〜いけたら〜いいな♪


不思議な階段、魔物の館〜♪


ヤーサイアブラカラメニンニク〜♪


泥えもん「はい、ありゃあとゃした〜!」


あんあんあん♪


警察呼びますよ♪


泥え〜もん〜♪


あんあんあん♪


ニンニクは入れますか♪

泥え〜も〜ん♪

1758名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 00:05:12 ID:L9cbv5iQO
>>1757
かなり考えて作ったんだろうけど、自分が思うほど他人は面白いと思ってないよ。
残念な結果になってます。

1759名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 00:13:42 ID:HupiFGA60
そんなんばっかりじゃん

1760名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 08:15:03 ID:eeMeorG2O
泥ってニックネームかと思ったら、本名だったんですね。
上履きに「泥山」って入ってました。

1761名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 08:48:32 ID:md7Jey9Y0
本名:泥哲鐘

1762名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 09:03:09 ID:CuOfcuRgO
これかと思った。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/376-1284344-0526524?ie=UTF8&uid=NULLGWDOCOMO&a=4094080309

1763名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 10:00:21 ID:5PofoN3QO
違う本名は三尼(みあま)
字が汚かったから泥に見えて、それがあだ名になったわけだ。
山はイタズラで書かれただけだよ。

1764名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 10:14:42 ID:5.agcHUI0
過去スレの「荻窪店〜五杯目〜」のここが発祥


312 :臨休ネタ 大好き:2007/01/30(火) 19:19:21 ID:iL.GwkAg0
食ってきたー 
塩つけ とうがらし 温玉
メルマガ再登録完了

どうやらいつのまにか、誤ってメルマガに返信して解除してたみたいですね 
自己解決  はずかし・・・
第3回 1月27土 人材不足に陥る
 といってたが、いつものバイト(泥棒みたいな人)がちゃんといました

1765名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 12:42:16 ID:u5kdbMeoO
春休み映画
泥えもん「永太の二階大冒険」
永太がもしもボックスで実現した「好きなだけ臨休できる世界」
それはパラダイスの筈だった…

>>1764
懐かしいな〜w
こんなんだったよね発端は

1766名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 18:15:04 ID:TSv5XX9Ao
イブは客少ないのか…。

1767名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 19:17:33 ID:ufmflov6O
>>1757おもしろかったよ

1768名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 19:24:59 ID:faJYfJ.k0
最初はシーフなんてお洒落な呼ばれ方されていたりもしたな

1769名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 20:55:41 ID:PX1wPHBAO
今食い終わった。うまかった。俺入れて客むさい男4人のみw。

1770名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 21:30:10 ID:u5kdbMeoO
良いね〜

俺は嫁さんの手料理フルコースだったわ

昔は、クリスマスには持ち帰りツマミブタなんて粋な計らいしてくれたんだがな〜

1771名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 22:05:09 ID:L9cbv5iQO
永田お前最高だよ。
クリスマスイブにこんな面白いメールを受け取れるとは思わなかったよ。

1772名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 22:07:14 ID:VJpDUSEwo
てんちょ、メリークリスマス!。

1773名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 22:07:43 ID:agvv7MCs0
永田嬉しそうだな

1774名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 22:25:26 ID:EdYHc3ZcO
土曜日って二郎では一番混む確率が高いのに、休むとはよくやるな
しかも明日は今年の最終土曜日なのにな

1775名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 22:28:05 ID:jDoEvcKQ0
こちらこそメリークリスマスでございます。

1776名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 22:46:47 ID:FFxvvfE60
>>1773
>>1774
儲かってたまらないそーで

1777名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 22:53:23 ID:vnpSsclc0
永田プレゼントは寝静まってからだろjk

1778名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 23:09:07 ID:TAL1dBbI0
>>1769
むさい男で悪かったな

1779名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 02:32:49 ID:o/E3X9iEO
>>1765
よく考えて作ったんだろうけど他人は思ってるより面白いと思ってないよ
残念な結果になってる

1780名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 03:15:15 ID:Ii6bGdvc0
二郎の看板って思っている以上に凄いのな
月100万はいくんじゃね、純利益w

1781名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 03:30:09 ID:bok7aNY.0
永田町駅

1782名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 07:02:21 ID:6F6N7ru6O
>>1774
そーいえば、夜中に
唐草模様の袋を背負ったサンタが痩せ細ったトナカイに鞭打って疾走するのを見たわ。
今日はお疲れ休みか

1783名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 07:26:04 ID:DyMGa5BI0
泥 =サンタ
永田=トナカイ

ラーメン屋の店主と助手は世を忍ぶ仮の姿。
一年に一度、本当の姿に戻って子供達の為に頑張るんだな。

1784名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 11:25:57 ID:YgDbkdu60
今日休み!?

1785名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 11:37:51 ID:04Sx0jj60
何がメリークリスマスでございます。だよ

働け永田ぁ!(`・ω・´)

1786名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 11:40:44 ID:WOShaGfk0
年末情報出すのすらめんどくさいのか永田

1787名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 13:07:04 ID:leKbIsdMO
サンタさんへ

今年もクリスマスのプレゼントにお休みをたくさんください。

永田

1788名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 13:12:45 ID:ffuMlPikO
臨休のとき泥さんはいつも何してるの?パチンコ?

1789名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 13:20:01 ID:ZnJaeTlEO
>>1788
そりゃもちろん本業のどろb
…おっと、誰か来たようだ。

1790名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 09:50:06 ID:WZdAz/RA0
今日は営業しそうですか?

1791名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 11:40:52 ID:5TyaYWDwO
今日くいに行くかな

1792名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 12:22:01 ID:0cU8LN7U0
12/30〜1/6休業

1793湯河原:2010/12/26(日) 12:25:07 ID:uz349ZcAO
今から荻窪いきます

1794名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 13:14:12 ID:Kga6LxVgO
29日臨休するに100万ドロ

1795名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 17:15:15 ID:KPjX3HbIO
最近ここのスーフ゜って、最後の方になると薄まり過ぎて、カネシ湯みたくなる。食べ始めは旨いのになんでだろうか?

1796名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 19:34:46 ID:nSxVI8wA0
さっきおもむろに二階登ってったやついてワロタ
幸い泥はトイレでうんちしてたからよかったけどネ

1797名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 23:59:14 ID:lLpIobiE0
と思いきや、なんと二階に上がる気配を感じとったトイレの中から怒声が!

1798名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 01:49:15 ID:rinG38ok0
「スイッチは外ですからぁぁぁぁ!」

1799名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 20:04:12 ID:0AfpsMhMO
しかし、泥の魂の叫びを無視し、客はズンズン螺旋を登る。
それを感じ取った泥は。

1800名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 20:14:00 ID:SQafyL1MO
ナガタが仙川で働いてトキワが荻窪で働けばいいんじゃまいか??
多少はナガタのさぼり病もよくなる

1801名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 20:36:08 ID:BTBI4N1I0
助手が階段を登っていくと、アン泥メダ星雲に向かっているのかと錯覚してしまう

1802名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 20:58:23 ID:eSCiPicg0
ここの厨房の眺めは、フランケンシュタインに出てくる博士と助手を彷彿とさせる

1803名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 21:57:34 ID:nxCpEDGg0
>>95 
よく知らんけどモヤシから水分が出てくるからじゃねえの
もともと薄いんだよここのズッペ ライトが売り物らしい

1804名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 22:49:40 ID:rs8wbVoQ0
>>1803
どこに安価してるんだ?
また黄門ネタを振りたいのか?

1805名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 00:59:40 ID:Ax/Fe2rAO
>>1801
よく考えて作ったんだろうけど思っているより他人は面白いと思ってないよ
残念な結果になってる

1806名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 01:16:56 ID:FzoN8xSg0
うん、確かに…。
さらっと言った事のほうがうけがいいよね。
考えてつまらないのは切ない…。

1807名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 08:18:08 ID:ODYRC4.YO
>>1800
仙川メルマガ無いからそれこそ休み放題

1808名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 22:09:04 ID:grT2GjdkO
永田フォー!

1809名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 22:18:10 ID:gvogpvI20
9時5分 あと店まで20mのところで電気消された 
諦めきれずに西荻大へ 食ってる途中で麺切れメールが鳴りやがった

1810名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 23:08:24 ID:V35fCB1A0
明日年内最終営業ですが休みますとかウルトラCねえかな

1811名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 23:16:39 ID:OtYktQlQO
月末は事務作業が増えるからあり得ない話じゃない。

1812名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 03:40:15 ID:zn0qOvTsO
>>1803
ズッペって何だ?

1813名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 04:08:33 ID:gMMgWf4c0
Die Suppe

1814名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 04:23:08 ID:zn0qOvTsO
ん?ドイツ語?スープ?

1815名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 04:24:25 ID:gMMgWf4c0
Ja

1816名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 06:50:54 ID:fJKp1ZDgO
で、結局今年は何日臨休あったんだろ?

1817名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 07:45:16 ID:/7DafbL.O
泥フォー!

1818名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 07:56:18 ID:V9GeXV0wO
臨休氏
今年の臨休カレンダーの完全版をお願いします。
また来年もよろしくお願いします。

1819名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 08:17:09 ID:V3zUvQc60
2010 永田名作ベスト5
【1】正直、クソ寒いですね
【2】通勤中、バイクで転倒してしまいました。一応、病院にて判断致しますが本日はお休み致します
【3】当店の厨房機材もガタがきており、替え時かなぁとゆう状況の中、結構、厄介な品物を発注する事となりました
【4】師走とゆう事で、事務関連の仕事がたまっており
【5】降りそで降らない雨の為、こんな時間で終了となってしまいました

1820名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 08:37:28 ID:i2eNihnYO
ここってたまに早く開けてるよね?
早いときは何時に開店すんの?

1821名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:45:05 ID:LtrccvSk0
いや早く閉店する

1822名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 15:19:03 ID:yYFpsBTw0
泥蔵は永田リ○ンと和解成立。

1823名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 16:18:48 ID:2ClsrAvsO
ここ盛り上がってていいなぁ、面白いし。
読んでると永田・泥両氏にマジ会いたくなる。

ホームの鶴見で散々泣かされ慣れているものの、
横浜から荻窪向かって結果臨休はさすがにダメージが大きいので
二の足を踏んでおります。

1824名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 16:41:43 ID:psmRuYeI0
寝言は寝て言えよ

1825名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 19:01:56 ID:Q89J15dU0

  ∧∧ ∩
 ( ´・ω・)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´・ω・)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´・ω・)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´・ω・)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/

1826名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 21:27:24 ID:qB9iC63U0
>>1823
会わないが吉

1827名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 21:29:18 ID:V9GeXV0wO
永田好感度アップ!
来年もよろしく。

1828名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 21:34:35 ID:9RoCEuVoo
メルマガが2週間くらい毎日届いた時(=休み連絡)からずっと見てるけど
お店にはまだ行けてない
来年には
名物店主と名物助手を見に食べに行きたい

1829名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 21:34:38 ID:oR.cndcU0
永田も良いお年をお迎え下さい

1830名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 21:37:13 ID:lxrKtsJ6O
永田おつ

1831名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 21:39:52 ID:gMMgWf4c0
【2010年荻窪臨休カレンダー】  ※最終版
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■□■□□□■●□■□□□□□□■●●●●▲□■□□□
 2月 □●□■□●□□□□■●□□□□●■□□□□□□■▲□●
 3月 ●●●■□□□□□□■□□●□□□■□□□■●●■●□□□□□
 4月 ■●●●●□□■□□□□□□■□□●□□□■□●●□□□■□
 5月 □□▲■■■□□□▲●●■●●●□□□■●●●●●●■●●□□
 6月 □□■□□●●●□■□□□□□●■□□□□□□■●□□□□□
 7月 ■●●●□□□■□□□□●□■□□□■●●■▲▲□□□●■□□
 8月 □□□□■□□●□□□■▲■■■■■■□□●●●●■●●□□□
 9月 □■□□□□□●■□□□▲□□■□□□■□□■□□□□□□■
10月 □□□□□□■□□□■□□■□□□□□□■□□●□□□■□▲□
11月 □□■■□□□□□□■●●●□□□■□□□□■□■●●●□□
12月 □■□□□□□□■□□□□▲□■●●□□□□■□●□□□□■■

1832名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 21:42:26 ID:gMMgWf4c0
【2010年荻窪臨休データ】 

臨休日数…67日
半休日数…10日
月最多臨休日数…13日(5月)
最長連続臨休日数…6日(5月)
最長連続非営業日数…10日(5月)
臨休発生率(臨休日数÷営業予定日数)…23.7%
総メール数…164

それでは、永田、泥、皆さん、良いお年を

1833名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 22:51:03 ID:/7DafbL.O
四割バッターww

1834名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 06:41:33 ID:1QJEx3JYO
>>1832
臨休氏ありがとう。
このスレの今年のMVPは臨休氏に決定です。

1835名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 07:12:00 ID:NKKe6gEUO
営業という名の地獄から解放された悦びに満ち溢れたメールだな
来年も心から永田

1836名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 09:58:06 ID:CPsZMnaE0
臨休発生率(臨休日数÷営業予定日数)…23.7%

つまり営業率が76.3%って事か。
思ったより高い?…と思うのは荻二に慣れてマヒしてるのかなw

1837名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 10:25:16 ID:PcDDZvxk0
今年初めて逝った俺の感想・・・

スッパイ!スッパイ!
ここのラーメン絶対腐ってるwww

1838名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 11:18:33 ID:V1D0wRM6O
すげー打率!23.7%ってオイw

1839名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 11:54:14 ID:O1fYn3zkO
来年も宜しく泥
うまいラーメンと泥
臨時休店たのしみ泥
ナガタをシメて泥

ラーメン泥荻窪店
来年も泥頑張れ

1840名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 12:08:35 ID:v3EQxfFAO
相変わらず豚だけうまいラーメンだったな

1841名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 12:34:00 ID:5n5MhDtU0
>>1839
臨休!ドロ娘

1842名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 12:40:43 ID:q0CpUfiE0
よく食い納めに荻窪を選択できるな

1843名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 13:59:29 ID:hv4UT6hM0
地元が生郎で途中が荻二 一度小金井行ったけど並んでるんで懲りた
ぬる辛二郎とすっぱい二郎 来年もこれでいいかなっと

1844名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 15:02:13 ID:l7GTBUKgO
誰がなんと言おうと最高の二郎ですよ、ココは。



ラーメンの味以外でね。

1845名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 15:17:01 ID:MN76yF8kO
我が愛しの永田が作るラーメンはすっぱ二郎なんですね
でも味なんかどうでもいいです

1846名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 16:39:04 ID:zWdOvUG60
すっぱい?
アホな舌してんな、クズども

1847名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 16:46:12 ID:sn3XngXc0
と、味障が申しております・・・(´・ω・`)

1848名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 21:43:00 ID:BNXIxtvMO
荻窪スレでラーメンの味を語ろうとすること自体が無粋だな

永田や泥の芸術性を少しは見習えよ

1849名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 21:46:11 ID:ijiU/GU.O
塩が旨いという噂があるが…

1850名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 22:30:49 ID:5oGHUlEA0
荻窪に行くならいごや豚力にいったほうがマシ
行くと奴らが図に乗るから

1851名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 23:49:31 ID:RRz8p8f2O
明けましておめでとーございます

1852名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 00:15:36 ID:XvdsjS56O
新年とゆう事で、今年も宜しくお願いします。

1853名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 00:26:49 ID:lvEumToU0
言うだろ カス低能

1854名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 00:46:20 ID:YS5rvEmUO
D!N!A!
泥 永田 あけましておめでとー

1855名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 02:53:18 ID:VICYsx9I0
>>1853
永田にカス低脳と言ってることになるが

1856名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 03:26:16 ID:DxMlx4REO
それもしかり。

1857名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 08:45:20 ID:XvdsjS56O
カス低脳とゆう事で、今年もよろしくお願いします。

1858名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 16:44:43 ID:M8JETWbAO
今年は泥さんの独立が気になるがどうか?

1859名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 17:36:44 ID:EgL87AM20
荻窪らしく、正月休み明け一発目から臨休でお願いします!

1860名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 18:10:40 ID:QO2LkmyI0
雪でも降れば確実なんだがな〜

1861名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 18:12:50 ID:zhXQk8qo0
ウォーミングアップリンキュウ!

1862名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 17:00:08 ID:BbYEHdqU0
>>1859
明けましておめでとうございます。

お正月もまだまだ宴酣でございます。
本日はお休みいたします。

とメールが来ても不思議じゃないよね

1863名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 18:50:26 ID:4Vcd40f.0
ここ態度が偉そうな助手だよね 
ラーメン屋の店員風情が調子乗ってんじゃね

1864名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 19:04:08 ID:VBHVA4uA0
直接言え

1865名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 19:53:13 ID:HYEjohnY0
× 助手
× 店員
◯ 泥棒

1866名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 22:33:12 ID:AAHYdhOUO
とっとと臨時休店情報ながせよ。
お客様をこまらせる気か?おい、ナガタ!

1867名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 14:10:48 ID:zZG5iSwk0
これだからしろうとは
直前か開店時間過ぎにメール来るから
落ち着きなさい

1868名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 12:54:37 ID:ZYc9KrlwO
まさかの営業宣言とは……永田!今年はやる気がちがうな!

1869名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 12:55:32 ID:LJpTd85c0
臨休きたぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!

1870名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 12:55:53 ID:oFlgHgsI0
> 明日の営業開始に向け、仕込みが、ととのいました

おぎっち

1871名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 12:57:24 ID:6ldK.IQ6O
前フリです

1872名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 12:59:20 ID:.PmOQwtI0
ここからどうやって臨休に持って行くか、永田の腕の見せ所だな。

1873名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 13:01:26 ID:loBf3r9cO
仕込みだか準備整いました、はサボり癖の抜けない自分に対する戒めかい?
そんな独り言はいいからさ。ちゃんと予定通り営業すれば文句ないんだからさ。
まさか、こんだけ大層な御託並べといてどっかの房総の片田舎の店みたいな卑怯なこと言いだすなよw

1874名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 13:21:45 ID:XviZFFr2O
永田はほんと自分を追い込むのが好きだな
明日はちゃんと期待に応えてくれよ永田

1875名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 13:42:27 ID:.pnUOyhkO
このメールからどんなドラマが生まれるのだろうか。
今年の荻窪劇場に期待。

1876名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 14:36:30 ID:CpTXOU6EO
メールからやる気がみなぎっているのを感じるな

1877名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 14:51:02 ID:WuS34EMoO
しかし休みばかりだと泥棒さんも収入少なくて大変だな

1878名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 15:00:52 ID:wEcr/I1w0
泥はナガタフードサービスの筆頭株主なんだぜ。

1879名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 15:37:13 ID:m8N58vRQ0
配当金あるのか?

1880名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 16:27:54 ID:p2qvaSoMO
このメール貰ってもダチョウさんの「押すなよ、絶対に押すなよ」メッセージにしか見えん。

1881名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 20:35:08 ID:eAUt0orA0
仕込みが整ったはいいけど、永田何かトッピングサービスしろよ
新年だろ 先着50名様温玉サービスくらいやらんかい

1882名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 21:49:10 ID:WJ7ndGmcO
>>1881
うわぁ…貧乏くさい><

1883名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 22:05:24 ID:41juEXNcO
ながたよ、オマエがこのスレを見てるのは知っていたが、あまり迎合するなよ。オマエは真面目だから、群衆の期待に応えているつもりかも知れんが、ここ最近は中途半端なんだよな。
俺様のレスを見て感じるものがあったのなら、取り敢えず上半期はゆっくり休んでくれ。ラーメン云々はそれからだ。
あ、あとゴブリンともっとコミュニケーションとれよ。これは忠告だ。

1884名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 02:48:41 ID:C9mY/dggO
もう少しでドロ本店へ!!

1885名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 03:15:14 ID:/8Z8ULG.0
wktkが止まらんwwww
これで臨休だったら神展開wwww

1886名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 10:30:34 ID:LvEpW2UUO
独特な句読点使いもさすがだけど
元々予告してた営業開始日に仕込みが間に合ったって
わざわざメルマガ流すほどのことか?
間に合って当然だろ。








とか思ってる俺は永田の思う壺なんだろうな…。

1887名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 11:21:28 ID:9AM1aVDgO
これから泥詣に行ってきます

1888名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 11:29:37 ID:H83l6fSo0
今年からは営業する場合にメールすることにしたんだろ、常考

1889名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 12:37:35 ID:XShLykCoO
どれどれ、そんじゃちょっくら泥初めしてくるかのぅ

1890名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 13:56:59 ID:AQBxRT3w0
泥がいよいよ三田に来るのか?!
今までメルマガ登録だけで店に行ったことなかったけど
三田なら見に行くぞ!

1891名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 21:13:28 ID:Y47jZlKI0
夜食いにいったら先客4名 俺が食い始めたらバタバタ満席になったが
今年ものんびりマッタリで大変良ござんした 永田今年もネタよろしくな

1892名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 21:15:38 ID:ZC2Gpv0I0
新年早々営業とかすごいな

1893名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 21:18:29 ID:ZDQWEfjs0
今年のナガタは一味(ひとあじ)も二味(ふたあじ)もちがうんデス

1894名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 21:38:44 ID:LvEpW2UUO
と〜し〜の〜は〜じめ〜の
ど〜ろ〜は〜じめ〜

1895名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 23:47:28 ID:FSrP6kuQ0
『2011年荻窪二郎劇場』がついに開幕したようだな

主演:ナガタ

助演:泥

友情出演:2011年荻窪二郎への訪問客全員

1896名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 23:51:34 ID:KCPsK2Bs0
あんなやつに友情なぞ感じた事はないが…

1897名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 23:55:24 ID:LvEpW2UUO
>>1895
荻窪メルマガ購読者とニンニク板荻窪スレのおともだちも友情出演に入れてくれよ。

1898名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 23:57:13 ID:FSrP6kuQ0
>>1897
OKw

1899名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 01:27:53 ID:BMOeT6MYO
ベテランのかたにうかがいます。

行かない・食わない・会わないの三拍子揃ったエア荻二を続けている者ですが
やはり今年は訪問実食すべきでしょうか?

ちなみに近くにきたときに店先を通ったことはあります
やっぱりやってませんでした。
ご指南お願いしますm(._.)m

1900名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 02:02:08 ID:cCB7XeQM0
>>1899
その前に、「行かない・食わない・会わない」が三拍子揃ってねぇだろ。
この順列・組合せをキチッと整理してから実食せよ。

1901名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 07:04:15 ID:KzxKiw.QO
ここのスレも意外とおもろい!

1902名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 07:11:54 ID:tDQwVKJs0
荻二の実食なんて都市伝説じゃないの?

1903名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 07:26:29 ID:Tf3wRrbsO
エアオギジストを名乗るなら

行かない・メルマガとらない・スレ見ない

位は最低実践しないと

1904名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 08:21:52 ID:jffTPSAQO
俺…

1905名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 08:47:40 ID:.dj5D7rg0
流石
素晴らし

1906名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 10:12:03 ID:zr2VfAAY0
すごい、すごすぎるぞ、お前ら!
時間的には>>1887あたりからが年明け営業のタイミングになるわけなんだが、
>>1891が店内の雰囲気に触れただけ。
他店のスレの「初日だからかスープが云々」とか「今年もブタはどーたら」みたいな
味についての書き込みが全くない! 荻二ホームの連中ってここまで達観してるのか。
なんか中島敦の「名人伝」思い出すわ

1907名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 10:36:11 ID:wSc49LR.0
重要なのはスープでも豚でもない。メルマガだ。

1908名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 10:43:15 ID:IUFngXU6O
メルマガ乞食が集うスレ

1909名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 16:51:46 ID:dzYdTc120
断捨離スレ

1910名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 18:23:13 ID:jDiRbeIE0
我が荻二は、天地とひとつ。
故にラーメンは無くともよいのです。

1911名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 18:28:46 ID:gEhmDt4wO
このスレを見る者は一切の望みを捨てよ。
ダンテ「神豚」より

1912名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 20:16:45 ID:QkjCy/TQ0
食ったら負けだと思ってる

1913名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 23:09:12 ID:U6ODLRrc0
色即是空

1914名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 00:39:49 ID:xrYhQeuMO
俺、泥だけどなんか文句ある?

1915名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 00:48:00 ID:lV9OjgSQ0
文句しかないけど文句ある?

1916名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 05:45:44 ID:t8ieCOk.O
ここは当たりの時は本当においしいんだがなぁ…。


豚が。
去年の10月以来行ってないしそろそろ行ってみるかぁ

1917名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 11:14:49 ID:ZUxOnXwUO
中野の日本自交の募集がこの掲示板の広告でよく出ているけど乗務中二郎行く香具師なんているのか?パーキング入れないとヤバいし

1918名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 13:39:33 ID:wdFGJnVk0
荻二を食べたら「負け」と思い、店の前をスルーして、ドカ盛り「四麺燈」へ。
つけ麺・全マシで美味かった。
チャーシューは、つけ汁に沈めて柔らかくすることがポイント。

1919名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 15:22:24 ID:.YpQEBUA0
さすがにそれはないw

1920名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 15:29:27 ID:Mgh2SPPk0
今日食ったけどいつもの酸っぱさがなかった

1921名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 16:12:18 ID:6eZSQMQgO
泥の文句は俺に言え

1922名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 16:32:32 ID:Lar6gnisO
一味厨は大の下高井戸スレに移動したか?

1923名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 18:22:15 ID:PXLeZ3ycO
今日はアジア杯で早仕舞でしょうか?

1924名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 19:08:31 ID:FeR5a6ZQO
さーて、これから今年初の荻窪詣に行ってくるよ!

1925名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 20:16:58 ID:LggrJ/wo0
>>1920
ここんとこ寒い〜ナ

1926名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 20:57:22 ID:LggrJ/wo0
……

1927名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 20:57:39 ID:FeR5a6ZQO
新年初荻窪に行ってきた。やっぱ日曜日の夜は空いていていいね。

店主の接客は丁寧だが、抑揚や感情が全くない、ロボットのような棒読みの声だった。

「新年だから丁寧に応対しよう」という店主の真摯な姿勢が感じられ、その強いプロ意識にとても好感が持てた。

で、このタイミングで墓参りメール。

1928名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 20:58:08 ID:.BevX9gQO
新年一発目にやってくれましたなぁ長田神

1929名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 20:58:40 ID:uHYh65xwO
ご先祖様を大事にする男永田……カッコいいぞ。

1930名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 21:00:26 ID:xo5H0/06O
墓参りする段取りで…多分お休みかも…。

可愛いな永田www

1931名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 21:02:24 ID:jrKPZ4FUO
休むかも?じゃなくて休みだろ?永田

19321927:2011/01/09(日) 21:08:31 ID:FeR5a6ZQO
今夜の、あの真剣な眼差しでラーメンを茹でていた店主の脳裏には、来週の墓参りに対する深い憂慮と懸念があったのか。それを我々には微塵も感じさせないとは。。。

店主の仕事に対する熱い姿勢には目頭が熱くなる。

19331927:2011/01/09(日) 21:22:57 ID:FeR5a6ZQO
本日四度目の書き込みで申し訳ない。

ベーブ・ルースの予告ホームランに匹敵する店主の予告臨休。ルースが病気の子供のためにホームランを約束したのと同様、店主も日本のどこかでメルマガを購読している子供のために、臨休を予告したのだと気がつき、再び目頭が熱くなった。

今後永遠に語り継がれるであろう伝説をリアルタイムで見た気がする。やはり今年も荻窪店から目が離せない。

1934名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 21:56:01 ID:BI7b77eMo
お墓参りは先祖の楔。

いいねえ店主さん。現世の商売など二の次だよね。

1935名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 22:27:27 ID:fshumU8.0
お寒い中御来店ありがとうございました どうした永田悟りでも開いたか
じゃ、ついでにつけ麺100円値下げしろよ

1936名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 22:29:27 ID:xtMqveLc0
>>1933
団塊よりも年上ですか?

1937名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 23:07:22 ID:Cbc1KKpo0
墓参りって普通休みの日に行くもんじゃね?







って今更言ってみたり・・・

1938名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 23:12:38 ID:wGTlwGoU0
今日初めて荻窪店行ってみた。
トッピングの量も少なく、スープもあっさりすぎで、
店員も愛想なく、個人的には仙川の次にワーストかも。

1939名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 23:16:43 ID:DhSvCRp.0
>>1935
荻二でラーメン食うのかよ!!

1940名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 23:23:24 ID:lYdlun.I0
>>1938
ここは二郎ではない。ましてやラーメン屋ですらない。
メルマガという媒体を通して展開される”永田劇場”なのだ。

・・・なんていう”優しい嘘♡”をついてみるw

1941名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 23:34:19 ID:Mac6eQ/20
ついに亡くなった方まで利用するのか?

1942名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 23:42:43 ID:xrYhQeuMO
永田、今年は何人の人が亡くなるか楽しみにしてます。

1943名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 00:32:01 ID:o08Ev8P6O
故人を偲び、仕事を休んでまでも墓参り。
とても人間味の溢れる芸術です。
今年は人間味をラーメンに加味していくのですね。

1944名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 02:26:12 ID:f.9HV1EkO
仙川うまいじゃん、川崎や立川より

1945名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 09:13:49 ID:4cOZEDxUO
まあ、墓参りなら仕方ないな

しかし、語り口調が職場で休みがちなダメな人のサボり伏線みたいでワラタ

1946名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 09:24:34 ID:pKEPqdeo0
ラーメンは永田劇場の小道具。
店舗は大道具。
泥は主演男優。
メルマガこそ真の劇場。

脚本、演出、制作が永田。

1947名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 11:08:15 ID:Pvf6b11sO
ナガタさんにとってラーメンはおまけで、いかにお客に変なプレッシャーを与えるかが大事。
あそこはラーメン屋でなくて、ナガタ&泥の小劇場。

1948名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 12:53:16 ID:JRFrSOOsO
ラーメンがただの食い物だと誰が決めたんだ?
ラーメンはエンターテイメントなんだよ。

丼の中の麺やスープだけがラーメンではない。
店のふいんき(←なぜか変換できない)を感じ、店員の人間模様、一味の不平等、食券の裏表、さらには螺旋階段のその先にまで思いをめぐらせてこそラーメンなんだ。
だから荻窪二郎のラーメンは店に行かなくても、メルマガを通じてその一部を楽しむことが出来る。

これらのことから、時に丼の中の麺やスープが二の次に思えてしまうことがあるかもしれない。
ただそれは間違いだ。





めんどくさくなってきたからここで辞めます。
よくここまで携帯でがんばった。
続きは誰かよろしく。

1949名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 13:03:45 ID:Q.XT45eo0
きょうはやってますか?

1950名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 13:07:50 ID:oXdLxlmA0
坊や何故変換出来ないか、教えてやるよ!
正しくは→ふんいきだからさ

1951名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 13:34:04 ID:PycOAdqA0
変換できないてwwwwww

店も店だが客も客だなw

1952名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 13:40:38 ID:rpJZh1UA0
マジレスとか

1953名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 13:46:38 ID:DNEvyDlA0
ニンニク板って情弱と情報スレッカラシが共存するからな。
概ねリテラシィ持ってる2チャンとはチョト違う。

1954名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 14:00:31 ID:PgZ5tsZ2O
>>1950-1951
ネタにマジレスして恥ずかしくないんですか^^^^^

1955名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 14:20:30 ID:99R.2Gq.O
>>1950 >>1951
お、おい
釣られネタだよな?!

頼むから、こんな古典的なネタに反応したなんて言わないでくれよ…!

1956名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 14:30:12 ID:LG.mqK0Y0
おい、荻スレの質が落ちてるぞ
頑張れ

1957名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 14:36:43 ID:rpJZh1UA0
質が高かったことなんてあったっけ

1958名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 16:19:22 ID:DFtiNZIA0
店の質が低いからなあ

1959名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 17:41:37 ID:VaGYrv4.O
墓参りなんてプライベートなこと誰も聞いてねんだよ

ラーメン屋風情が調子のりやがって

1960名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 18:39:07 ID:99R.2Gq.O
釣れましたか?

1961名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 18:56:23 ID:Q.XT45eo0
墓場泥棒に注意しな!

1962名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:19:36 ID:rFjp2aNQ0
一見が味、接客態度、ランキングがどうのこうのと的外れなこと言ったり
ネット俄のオッサンが有名ネタにマジレスしたり
荻窪劇場を自分で体験せずエア二郎だのぬかしたり、
ひたすら泥絡みのつまらんネタを得意げに書いたりで呆れるわ。

1963名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:36:43 ID:4cOZEDxUO
みたいな、自分の馬鹿さ加減を棚に上げ高みの見物をしているつもりの>>1962とかw

此処は阿呆の すくつ だな。

1964名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:52:01 ID:4mwyXc.UO
俺も会社を休む理由の為に、田舎のお爺ちゃんの葬式に3回は参列してる事になった・・・

お前らは言い訳には気をつけろよ

1965名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:52:14 ID:o08Ev8P6O
そのネタはガイシュツ(←なぜか返還できない)ですよ!

1966名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:57:43 ID:DNEvyDlA0
ツマンネ

1967名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 21:02:38 ID:ASK5gf9UO
草なぎ剛(なぜか変換出来ない)
「泥さんちのテレビはもう地デジですか?」
泥「んなわけねえよ。
俺は小心者だからビビって古いテレビしか盗めねえんだよ」

1968名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 21:10:54 ID:GTYRwioY0
一体全体、どうサボればいいのか、僕にはよく分からなかった。
そういうわけで、僕はひどく混乱してしまったし、本当のところ、いささかうんざりもしていた。
けれど、やっぱりそれは、墓参りかもしれない。
極めて個人的な、墓参りなのかもしれない。

でも単なる墓参りと言うには、あまりにも簡単すぎる。
そこには何かとても複雑なものが隠されている気がする。
それは冬の午後の薄暗い厨房のように、僕の心を少しずつ冷やしていくのだ。

僕は射精した。

1969名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 21:38:29 ID:LG.mqK0Y0
ノルウェイの泥?
頑張れ

1970名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 22:00:11 ID:dfjfL0DsO
>>1968
新年初笑い。やはりこのスレには
センスのいい人たちがたくさんいる。

1971名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 22:51:44 ID:Eq5y6TPw0
何故射精したのだ?と、小一時間・・・

1972名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 23:05:35 ID:kXFwuu/oO
お前らそろそろじじゅう(何故か変換できないぞ)しとけよ。
くだらなすぎる。

1973名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 23:51:08 ID:w28u/VcU0
自重かな?

1974名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 23:54:25 ID:rpJZh1UA0
まだやりますか

1975名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 06:42:09 ID:dj7WOVa2O
>>1973みたいなのが釣れるから止められんのです。

偉い人には分からんのです。

1976名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 07:43:48 ID:CD1dM1lM0
したらばクォリティ

1977名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 14:08:59 ID:YRjQPZXM0
泥、髪切った?

1978名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 18:06:49 ID:QwG5VQtsO
そーですね。

1979名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 19:22:50 ID:MF4unjOEO
結局今日は営業してるの?エロい人おせーて。

198019歳女子大生:2011/01/11(火) 22:37:32 ID:fAaqnip2O
永田さんと仲良くなりたいんですけど
なんかいい方法ありますか?

1981名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 22:40:43 ID:U6B9JRtY0
豚入りを頼んで
敢えて横線が入ってないほうを表に出す

これで大丈夫

1982名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 22:49:02 ID:XAkFMq7U0
それ仲悪くなるだろw

198319歳女子大生:2011/01/11(火) 22:55:58 ID:fAaqnip2O
>>1981
ありがとうございます。
今度じっせん(←何故か変換出来ない)してみます!

1984名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 23:23:24 ID:UzYdtkuc0
昨日は休みなんで西荻大に行ってみた 代替としてはまぁ有りとは思うが
やはり永田と助手の存在は偉大だよ 全くつまらん 
薄味だろうが断固荻二郎支持    つけ麺値下げしろ

1985名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 23:27:09 ID:U6B9JRtY0
>>1983
きんねんまれに見るこうせんねんよ
 
トッピング聞かれた際に
「俺もおとこだ!好きにしろ!」と言えたら


君も上級者です



アーメン☆

1986名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 23:42:59 ID:RzfbsTtY0
>>1981
それだと泥に「お嬢ちゃ〜ん。線が入ってる方を上に置いてねぇ〜」って言われるだけ。
永田は相手が誰だろうと無言で裏を確認するだけで、仲良くなるきっかけとしては難しいな。

1987名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 00:49:26 ID:F3N2YfeY0
この店主 完全に有名人気取りだよな
ドタキャン当たり前だし、 墓参りなんてお前のプライベートなことなんて
はっきり言ってどーでもいいのに、自分からメルマガに盛り込むw
調子こいてんじゃねーぞタコ

それより、基本的なことを改善しろと言いたい

基本的なw

味だって三田に比べたら大関と十両くらい差あるぜ。それも基本のⅠ部

1988名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 00:54:57 ID:33q8KZg60
>>1987

>>1946

1989名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 00:55:39 ID:4xS.MTqUO
>>1987
とか言いつつ君もメルマガ取ってないかい?
文句を言いつつもメルマガやめられなければ立派な荻ジストさ。

1990名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 01:05:32 ID:Tkhml0go0
>>1987
ラーメンの味よりも重要なのがメルマガだ。基本的な事を分かっていないド素人が。

1991名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 01:21:52 ID:xdvyAWpk0
俺は一度も荻窪店で食べた事がない
でもメルマガはいつもドキドキして楽しんでる
携帯小説みたいな感じかな(そんなの見た事ないけど)
たぶん一度も行ってないからこんなに楽しめるんだと思う
泥とか永田とか見た事もないし想像するだけで興奮するし憧れる

1992名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 01:26:46 ID:lAVzWlS60
>>1991
俺もノシ
食ったことねーけど休むな永田ぁ
と楽しむだけさw

1993名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 01:41:32 ID:xdvyAWpk0
>>1992
おお、同志よ…
最近は仕事でちょくちょく荻窪行くけどそれでも行かない
都内で唯一行ってない、そして行く気もない二郎、それが荻窪
夢よ永遠に

1994名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 02:09:27 ID:2UqIjUKk0
そろそろ味が安定する頃だし、久々につけ塩ぶたダブル食いに行ってみるか。

1995名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 08:00:25 ID:G4wvi2I6O
ここは休み多いけど極端にブレない所が良いんだな

1996名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 12:30:41 ID:QAguXCwsO
安定してまずいからな

1997名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 13:08:20 ID:msd3hImkO
営業日の希少価値とだからといってうまくはない味と面白いメルマガに惹かれるイケテる店

1998名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 14:07:29 ID:mCpR6hk.0
日本語で頼む

1999名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 17:16:20 ID:ALRI2UNg0
531 名前: ラーメン大好き@名無しさん Mail: 投稿日: 2011/01/11(火) 22:42:55 ID: UM9ceVAn
荻窪二郎初めていった。
麺、野菜とも、量がいつも行く上野毛の半分。
全マシコールしたのに、野菜増えない、アブラは小さい固まりが二個。
ダチが、二郎始めてだったから、「トッピングは彼(私)と一緒で」と
言ったら、猫背の店員が「言わないとわかんないから!!」とか一蹴。
なんだ、あの店。
二郎は、10店舗は言ってるが、ぶっちぎりの最低な店。
荻二で普段喰ってるやつは他の店を知らないのだろうか。
二度と行かないが、文句ばっかじゃ良くないから、唯一良かったのは
きゃべつの量が、他店に比べて多かった。スープも悪くない。
だが、私はぶっちぎりの最下位だ。

2000名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 17:18:50 ID:ALRI2UNg0
泥健在><

2001名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 17:34:41 ID:L/gWZp.oO
往年の中途半端、野球選手元読売巨人軍の中畑清の応援歌で、ナガタ氏の替え歌応援歌を誰か作れませんか?

2002名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 17:38:22 ID:OJHz/x9oO
替え歌スレに一休さんの替え歌があるからそれで我慢してください

2003名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 18:53:23 ID:yREAxlbo0
キャベツが多い?
スープも悪くない?

はぁ?

2004名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 19:14:04 ID:IDUG5fUk0
泥クビにしてサワヤカな助手雇ったら荻窪はもっと人気が出ると思う

2005名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 19:33:55 ID:TJa8dmpE0
荻二のスープは美味いブレに当たるとライト系二郎の中でもぶっちぎり
だと思うYO

2006よく観察していると:2011/01/12(水) 20:08:10 ID:TqTzKHl.0
野菜増しコールに応じるケースと応じないケース(通常の野菜量と同じ)がある。
つまり、2回野菜を入れるケースと1回しか入れないケースがある。
その使い分けをどう見る?

2007名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 20:11:29 ID:OXlTk48wO
なんとなくだと思うよ

2008名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:40:43 ID:6IrplTIM0
ナンダカンダ 叫んだって〜
やりたい臨休やるべーきーだー

2009名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:40:55 ID:ea/8mY3AO
本日も永田先生のお作品が到着しましたwww

2010名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:41:00 ID:LOifv8MIO
なんだかんだ

2011名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:41:02 ID:4xS.MTqUO
なんだかんだ永田。

2012名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:42:21 ID:nAnesSMQO
なんだかんだw
今日は紆余曲折を経ながらの営業だったのか?

そういや、今日はテレ東で麺でるが出てたな。

2013名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:42:59 ID:hs6QFZv2O
なんだかんだってナメてんのか永田

2014名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:47:09 ID:ddpED9.A0
なんとなく、だな。

前、コールの時に
「(ニンニク入れますかっ!)」
「はい。あと、野菜少しで」 ←少なめの意
って言ったら
「増すの、減らすの、どっちっ!」
って怒られた・・・_| ̄|O

確かに俺の答え方も微妙だったけど
あんたに限って増しのコマンドはねーだろうが、て思った。

2015名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:52:03 ID:SgA7D1lUO
〉なんだかんだで
お前ら判っていると思うが、これはほんの序奏部だよ
これから墓参り絡みの壮大な組曲が始まるんだ。

2016名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:52:50 ID:.o2cQTSI0
>>2014
でも、その次のアクションはどうしたの?
「増す」って答えたら良いと思うんだが。

2017名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:54:08 ID:6IrplTIM0
おにゃのこと強面には怒らないよ、野菜少しって言ってもw

2018名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 22:31:25 ID:ANGHmxmM0
ナッ!ガッ!タッ!の!塩!

20192014:2011/01/12(水) 23:21:53 ID:ddpED9.A0
>>2016
(ちなみに対応は泥さんね。)
少なくしてくださいって言ったよ。

野菜そんなに好きじゃないし。量も食べられないし。

てか、永田のメール一つですごいレスポンスだなw

2020名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 23:54:48 ID:vjLZDuZMO
なんだかんだ記念パピポ

2021名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 00:01:12 ID:B1CwpasU0
何だ神田

2022名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 00:03:27 ID:w2Iwif7s0
変態ラーメン屋さん

2023名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 00:18:50 ID:lKBTtO.YO
あ〜
永田にゲンコツしてぇ〜

2024名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 00:25:06 ID:eurmScCkO
>2004
おれバイトしたいんだが
いま大学生

2025名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 00:45:43 ID:q2/ud3YA0
>>2024
うちは早慶上智以上しか受け付けてません

2026名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 00:51:51 ID:/HE4viyYO
ふてぇー野郎だなその分際で

2027名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 01:01:40 ID:VdlmYgqEO
>>2023
荻窪のスカスカスープにそれを入れて濃厚にしてくれよ

2028名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 01:04:36 ID:B1CwpasU0
スカスカスープにフカヒレスープだいw

2029名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 01:14:08 ID:9PrJ/OsEO
面倒くさい店、荻窪。

2030名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 01:45:18 ID:eWWmOt9o0
いや、これ以上シンプルな店もないと思うが・・・

あ 太ももムッチーン

2031名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 02:09:46 ID:0kJBasSoO
なんだかんだで麺がなくなりました(ドヤッ

2032名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 05:35:47 ID:eurmScCkO
>>2025
国立はOK?

2033名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 07:43:12 ID:P.X/iUXA0

そのネタ引っ張るの

2034名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 12:32:08 ID:1LNF7WE.0
>>2032
国立のどこかにもよります。

うちの店は、高学歴かつ機転がきく人を求めています。

青白い秀才はいりませんが、元気な馬鹿でもダメです。

知的体育会系が理想です。

2035名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 14:00:12 ID:sQWbBvuoO
インテリ893だね♪

2036名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 19:17:30 ID:GsmXAseoO
アンジャッシュの児玉みたいな助手の人に野菜マシマシコールしたら「マシマシ?んなもんやってねーよ」と言われた
僕が悪くてもこの言い方はないて思う

2037名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 19:36:44 ID:.sFXBR7E0
全く同情できない

2038名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 20:04:27 ID:HZEeOGZo0
アンジャッシュの児玉???
誰だそりゃ

2039名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 20:08:28 ID:M7hyYiMA0
東大文Ⅰでヤンキーというのが理想的です。
今風かつ強面な風貌がよいでしょう。
マシマシコールする厚かましい客には「あぁ?あんた何言ってんの?」と間髪入れずに
言えるくらいでないといけません。

2040名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 21:04:55 ID:lKBTtO.YO
泥、くぅ〜
いいんですっ!くぅ〜

2041名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 22:52:08 ID:9PrJ/OsEO
基本的にココに接客のイロハを求めるのが間違い。
ココはいかに客をなじるかを楽しんでいる最低店だから無理。

2042名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 00:23:55 ID:zKuvIakcO
荻二郎って心温まる店なんですね
ナイスです

2043名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 00:42:10 ID:G0WuYBUE0
泥って弱っちいいし、へなちょこな感じだけど、いじれないオーラがあるよな。

ちび丸子ちゃんでいう長沢君みたいな

2044名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 00:42:42 ID:EI8iow3g0
小杉のYセンセーみたいなお方が泥はねのければ、
いや一緒に仕事してくだされば・・

2045名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 09:53:27 ID:xHuTYrtkO
ここ最近の手の込んだメールに比べて、今日のは味気なさすぎだぞ。
どうした永田?本当に体調悪いのか?

2046名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 09:55:27 ID:5MVJdTDsO
サッカー見てたから寝不足なんだろ

2047名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 10:03:03 ID:P1lslcEY0
ネタ切れだな。

2048名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 10:08:46 ID:EI8iow3g0
まあ年頭から突っ走ってもらっても

2049名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 10:09:46 ID:VmHW8hp.O
はいさぼり入りましたー

2050名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 10:12:14 ID:Sjx2THDwO
目黒は絶好調なのに。
伊達ネタ先に使われてフテクサレたか?

2051名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 12:16:25 ID:TFMCW2..O
月曜まで休む気だな
永田の作品に期待しすぎでうんこ漏れそう

2052名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 12:27:27 ID:HluwCldQ0
週末ずるずると休むパターンだなワラ

このパターンのおかげで、遠方から二郎のためだけに上京した俺が、どれだけ泣かされたかw

朝起きた時「ああ、今日も長い一日が始まるのかあ。大鍋とにらめっこしなきゃならないのかあ。
いやだなあ。面倒だなあ。いいや、休んじゃお」てな感じでメルマガ送信なんだろう。

2053名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 12:29:47 ID:QaMHchFsO
記念すべき2011年一発目か!?

ま、初陣はこんなもんだろ。ザックジャパンもそうだったし

2054名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 12:56:19 ID:1/CCkpok0
ここってニンニク無しで野菜も増やしてほしくないときなんて
言えばいいんだろう?
以前「そのままで」って言ったら泥さんに「ニンニクはどうしますか!」
ってややムッとして言われた。
そのままでが通用しない二郎は初めてだった。

2055名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 14:36:44 ID:gL/i93w60
今日は間違いなくサッカーだな

2056名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 16:10:05 ID:TFMCW2..O
にんにくなしの野菜ましでって言えばおk
永田はいいとして、あんま泥さん困らせないでよね!!

2057名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 16:31:47 ID:3KVJHXHQ0
永田を困らせる→労働意欲減退で臨休フラグ発生
泥を困らせる →荻窪劇場開幕

う〜ん、どっちも魅力的だ…。

2058名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 17:14:23 ID:ETL/d7KQO
>>2054
貴様が悪い

2059名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 17:14:43 ID:QMNOUgpwO
2054
ん?
いりませんって一言言えば済むんじゃね?

2060名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 17:16:07 ID:QMNOUgpwO
>>2054
アンカ間違えた

2061名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 18:06:40 ID:2dc1xbx20
臨休氏がいるので、私はもう不用な気もしますが、
今年もよろしくおねがいいたします。

2062名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 18:45:05 ID:aJqdeOQ60
531 ラーメン大好き@名無しさん New! 2011/01/11(火) 22:42:55 ID:UM9ceVAn
荻窪二郎初めていった。
麺、野菜とも、量がいつも行く上野毛の半分。
全マシコールしたのに、野菜増えない、アブラは小さい固まりが二個。
ダチが、二郎始めてだったから、「トッピングは彼(私)と一緒で」と
言ったら、猫背の店員が「言わないとわかんないから!!」とか一蹴。
なんだ、あの店。
二郎は、10店舗は言ってるが、ぶっちぎりの最低な店。
荻二で普段喰ってるやつは他の店を知らないのだろうか。
二度と行かないが、文句ばっかじゃ良くないから、唯一良かったのは
きゃべつの量が、他店に比べて多かった。スープも悪くない。
だが、私はぶっちぎりの最下位だ。

2063名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 19:09:14 ID:.i3V68a2O
客への横暴な態度、そしてそれを愉しみにする変態的な客。
それが荻窪。

2064名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 19:38:32 ID:QaMHchFsO
>>2054

泥「ニンニクは?」
アンタ「そのままで」

の流れだろ?答えになってないだろが。
泥がキレるのも無理ない話。

2065名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 20:23:04 ID:.cpsfvEY0
なっています。
何もしないってことです。

2066名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 20:43:13 ID:VHzNMKlg0
対シリア戦の誤審くらいで休むんじゃねぇよ永田 
だいいちあれ誤審じゃないから 詫びに何か無料トッピングしろ

2067名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 21:16:51 ID:3p9IyMOU0
永田、松木とは距離をおいた方がいいぞ
ハゲが染るかもしれん

あー泥はそのまんまでいいや

2068名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 22:30:24 ID:NR8W/szs0
>>2065
こういう、オツムが少し不自由な人の相手しなきゃならん泥が
不憫でならない。

2069名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 23:34:08 ID:rR0iRsB.0
【2011年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■■□□□■□□■●

2070名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 23:53:14 ID:GirOr/twO
永田〜、あんた地獄に墜ちるわよ!
泥木数子

2071名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 10:17:39 ID:SnlS4VyMO
ホームアローンの泥棒2人が永田と泥に見えた

2072名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:05:12 ID:wWvTdkkU0
まーた病気が始まったよ。

2073名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:05:27 ID:kz/mCC26O
きましたきました。
永田、もうちょいひねってよ。

2074名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:05:33 ID:4eYJCHr2O
確変モード来たー

2075名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:06:14 ID:zYwkYnIMO
抗議が受け入れられないだろうという予想に抗議の臨休み!

2076名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:06:27 ID:yw6dtx/2O
メルマガ キターーー!!

2077名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:06:56 ID:1ImVOLWQ0
センター試験あるのにラーメン屋の営業なんてやってらんないよね
永田はやる気の塊り

2078名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:07:50 ID:yUEDBEj6O
この人間のクズ

2079名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:09:07 ID:/L1YXETMO
>>2062
永田、泥、Good Job!!
あんたら最高や!

こういう、ゆとり世代のヌル豚どもには、これからも社会の厳しさを
ビシビシ叩き込んでやってください!

2080名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:10:29 ID:4g4y8PvcO
本日15日、都合によりお休み致します。
本日、15日都合によりお休み致します。

下だとまるでこれから15日間休み続けるように見える

2081名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:21:40 ID:DTllZ9V6O
店主は墓参りの準備で忙しいんだよ。
事情を汲んでやれ。

2082名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:47:00 ID:T12wJajIO
ふと思ったんだけど泥は固定給なのか?固定給なら休みだらけでスゲ〜羨ましいな。日給月給なら超不安定な勤務先だなw

2083名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 11:55:23 ID:UHCB.Ux.O
病気…尻汗 という病気だな。
多分、誤診だと思うけど。



もう、訳わかんね

2084名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 12:45:42 ID:2e6Ksdk.0
3臨休。。。

2085センター試験問題:2011/01/15(土) 12:57:53 ID:E3YqpZHA0
【問】(数学・条件付き確立)
荻二郎において、金曜に臨時休業した際に立て続けに土曜、日曜と3連休する
確率を求めなさい。

2086名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 12:59:22 ID:Xm1rTwnYO
明日の朝刊に載るセンター問題を解くために精神を研ぎ澄ましてるんだろうな。
だから明日も休み。

2087名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 13:02:17 ID:9o3Vxxx20
まずは2臨休

2088名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 13:28:20 ID:/KljfnwU0
少なくとも、二郎の看板を下ろせよ

都外とかあちこち看板を上げ過ぎ

2089名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 15:13:09 ID:d/f2ysfs0
【2011年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■■□□□■□□■●●

2090名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 15:15:57 ID:ELI5tdQA0
泥って客にも決してヘコヘコしたり、媚びへつらったりしないところが男だよな。

こういう男って、メスにももてるんだと思う。

2091名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 16:13:09 ID:C8u77oMMO
釣り針がデカすぎてちょっと無理

2092名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 16:45:35 ID:dD8HgCZ.O
サッカー始まっちゃってるからな、これは想定内

2093名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 16:47:08 ID:eHKSyMIgO
是非ともこのまま頑張って、昨年の5月の記録を越えてくれ。

2094名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 17:57:10 ID:rjOy5P1A0
こういうドタキャン休みだらけの店がつぶれないのが不思議
永田は客をなめきってるよ 二郎の看板降ろしてやってみろ、誰も来ねぇよ

2095名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 18:23:33 ID:UHCB.Ux.O
まあ、二郎なんざ極たまに食うジャンクフードに過ぎぬ。
荻窪がいくら臨休しようが全く腹も立たんな。

2096名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 18:50:39 ID:x.nnpLFYO
永田の子供の将来が心配。
先祖代々から受け継いだDNAなのかな〜。

2097名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 19:10:40 ID:.fXhot4k0
永田家は綿々と続くサボり魔の家系。
泥家はそんな永田家の分家として代々永田家当主を補佐してきたんだぜ。
永田が働き者になってしまわないようにな…。

2098名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:00:29 ID:psPD5gvc0
>>2058
なぜてめえに貴様呼ばわりされなきゃならない?
氏ね、馬鹿。

2099名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:02:59 ID:xR1Kjbhs0
馬鹿だからじゃない?

2100名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:13:47 ID:Xm1rTwnYO
>>2099
俺もそう思う。

2101名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:24:46 ID:8KtM7Dck0
>>2098
貴様・・・・、・・・・・・もしや馬鹿だな?

2102名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:33:24 ID:NvesJfN.0
臨休に乗じて馬鹿が出たと聞いて

2103名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:55:11 ID:UHCB.Ux.O
>>2098は今後、そのままで馬鹿 と名乗るべし

2104名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 22:45:09 ID:RMmu0a520
そのまんまバカwww

2105名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 23:34:49 ID:VmkgqybA0
もはや荻二の二人が「脳性まひブラザーズ」に見えてきた件について。。。
あ、脳性まひブラザーズに失礼か・・・

2106名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 00:27:52 ID:OGIcgqZwO
冷蔵庫の上にずっと置きっぱなしのセッターは永田?泥?
イメージ的には泥だけど

2107名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 01:23:07 ID:ofv37lbc0
みんな馬鹿ばっか。
明日はやるんでしょうか?
まあどっちでもいいけど。

2108名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 02:30:15 ID:8RXXUD6UO
俺も気になるw明日、行こうか迷っていたので…

2109名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 02:35:58 ID:DK3iogZE0
二郎って体にいいのかな 悪いのかな

野菜たっぷりだから体にいいのかもしれないけどカロリー高いから
体にわりーのかもしれない

2110名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 02:40:40 ID:wEmzzbeIO
今頃は北ちょーせん戦応援してるから、明日はガックリして100%臨休だよ。

2111名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 02:55:31 ID:dpYCPjrYO
>>2106
セッターってなに?
レッドウィングのブーツのこと?
それとも雪駄のこと?
教えて。

2112名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 03:48:22 ID:GJoIRmF6O
テンチョはサッカーに興味があるんじゃないんです。
ラーメンに興味がないんです。

2113名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 04:21:18 ID:2aiMVUs2O
★★★★★★★

2114名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 06:32:15 ID:E5QAhBJso
>>2111
セブンスターのことじゃないの?
俺はブンタって言うけど。

2115名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 08:02:45 ID:QO2pkZn20
今日もちゃんと休むかな?

2116名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 09:34:39 ID:tbWt5PzY0
はいきた。読み通り

2117名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 09:35:08 ID:dpYCPjrYO
永田、個人的なゴールデンウイークだな。

2118名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 09:35:09 ID:ktnrlGDAO
予想通り

2119名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 09:37:13 ID:b1LACdxU0
予定通り過ぎるw
記録はどこまで伸びるかな?

2120名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 09:38:50 ID:QDmN79Rk0
さすがに新年早々これ以上は伸びないかと想いますが・・・。

2121じろじろ:2011/01/16(日) 09:40:06 ID:bLdnOCYI0
二郎ラーメンなごやにないの?

2122名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 09:40:28 ID:9U7npMhI0
【2011年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■■□□□■□□■●●●

2123名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 10:20:14 ID:dpoVsKLYO
店畳めば?
ウザいし。

2124名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:06:00 ID:Mf9FN52AO
>>2121
直系は関東圏内のみ、名古屋なら大あんだろーが

2125名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:07:31 ID:dVIdLHBg0
月末の墓参りうんぬんなんか全然関係無いじゃん 今までと同じさぼり
ラーメン作りで一生終わりたくないんだったら選手交替、退場しろ
客をなめるなよ 永田

2126名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 12:16:49 ID:dQFg8tpk0
すごいね。どっかのちばからといい勝負だよほんとw

2127名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 12:26:22 ID:6y7x8prAO
ハナから三連休(明日も続くかも知れんがw)する腹積もりのクセして、毎日小出しにする辺り、店主のダメ人間ぶりが良く現れているよな。

明日もこの勢いを続けて欲しいw

2128名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 12:56:49 ID:xb4lxASMO
なんだろ、この時世にこんなのがありなのか‥
なにか別のことに挑戦しようとしているとしか思えんが。

2129名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 14:13:59 ID:8O3YN3DE0
寒さに負けた。。

2130名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 15:13:44 ID:A5LovRtcO
アジア杯に集中するために泣く泣く休んでる永田

2131名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 16:53:28 ID:XZ89FuQIO
永田の支持率を管内閣に分けて上げたい。
ただ最近問題発言がないのが残念p(´⌒`q)

2132名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 23:25:32 ID:dpoVsKLYO
さっさと店やめちまえよ。

2133名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 01:07:38 ID:1eRwIW/60
さぼり癖のある永田と
横柄で感じの悪い泥

こんな荻窪店でも、みんな行きたいと思う。

すばらしい店なんだろうね。

構造的にまずい店はどんなに愛想よくしても広告出してもはやらないからな。

その点では、荻窪二郎は神なんだと思う。

資本主義経済の王道を行く経営手法だ

2134名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 01:13:04 ID:jGRE/qrMO
本当にいい店なんだと思うよ。


食いに行った事ないしこれからも絶対いかないけどね。

2135名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 01:40:13 ID:7mOJXJxwO
>>2133
ま、マジレスすっと、全ては「二郎の看板」のおかげ。

看板を失ったら、あんな店瞬殺だろな。

2136名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 02:51:19 ID:o4ixXGEQ0
>>2127
そんなこともないかもしれんぞ。ギリギリまで布団の中で悩んでいたのかもしれん。土曜日は完全にアウトだったけどなw

2137名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 08:06:07 ID:QqNYtnmwO
今日埼玉県鴻巣から行こうと思います。
オススメメニューは何ですか?

2138名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 08:43:52 ID:5qAX9QLI0
「昨夜の冷え込みで、シャッターが凍結し店に入れない為、誠に勝手ながら、本日はお休みを頂きます。 」
一之江

テンチョ、目黒どころか一之江にも負けてるぞ!
久々にLIFE OF ARTなメールたのむわ

2139名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 09:58:17 ID:fBaLh0JAO
最近の荻二はグルエースが感じられない
早く店主代えろよ

2140名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 13:05:14 ID:AB10OqgQ0
荻窪二郎において、曜日ごとの臨休率を出したら面白いかもしれない。
週末が高い気がする。

2141名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 13:27:50 ID:rfWr30x60
何故 泥って呼ぶのですか?

2142名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 13:39:26 ID:E9S4WMIg0
>>2141

>>1764を見よ。

2143名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 14:20:37 ID:E7lXgMmoO
>>2142
即答ワロタw

本名説はガセですか?

2144名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 17:17:33 ID:7mOJXJxwO
>>2140
前々々スレ辺りでは、そんな感じの統計を取ってたんだがな。

久々に再開しても良いかもな。

2145名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 18:34:10 ID:OPExHSoAO
>>2135
間違いない

近くに二郎があってそれがたまたま荻窪だっただけ
引っ越したら二度と行かないだろう

店員もただ二郎を提供するだけのロボットだと思ってるから愛想も全く気にならない

だからこいつらに感謝もしない

2146名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 00:29:36 ID:OTnMttzc0
どうでもいい

2147名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 01:10:38 ID:cJA37F9.0
泥って、意外に運動神経よくて卓球インターハイ出場とかしてそう。
意外に高学歴で早稲田政経とか慶応法あたり出てそう。
意外に優しくて横断歩道で老人に手を差し伸べてそう。
意外にモテモテでえびちゃんOLみたいな彼女がいそう。

2148名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 01:42:09 ID:ox8468W.0
皮かぶりいや買いかぶり杉

2149名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 01:51:33 ID:AQioUtBQO
いや、泥はツボにハマる女には超モテると思うよ。
なんたって男らしいもんな。いや「漢」って感じだもんな。
マジ憧れる。
実際店行ったことなくてバーチャル泥とバーチャル永田しか知らないけれど。

2150名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 02:33:46 ID:aVa/SVaE0
慣れてはいるけど今回の臨休は何故か許せん あばよ永田
もう薄味スープを飲む事も無いだろう

2151名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 06:59:14 ID:sCqN5udcO
とか言いながら、つい通ってしまう>>2150なのであった。

2152名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 14:29:15 ID:vdPnWlVo0
曜日ごとの臨休率って話があったから、激ヒマニートの俺が出してみた。
データは臨休氏の2010年臨休カレンダー最終版。

曜日毎臨休率<(臨休数+半休数÷2)÷(年間日数ー定休日)>
日曜 30.0% (臨休15回、半休0回)
月曜 16.7% (臨休6回、半休3回)
火曜 22.9% (臨休10回、半休2回)
水曜 20.4% (臨休10回、半休0回)
木曜 
金曜 28.4% (臨休13回、半休3回)
土曜 28.0% (臨休13回、半休2回)
(各曜日年間日数は金曜のみ53日、その他52日)

やはり金土日はやってくれる傾向にある。

ちなみに月別で行くとやはり5月が臨休率56%と群を抜いている。
最小は10月で5.8%。

日付別で行くと、
6回 24日、25日
5回 28日
4回 2日、12日、23日

下旬ほどよく休むことがわかる。

2153名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 14:57:47 ID:Ty/E4Ils0
あんたスゲーよ
キモいけど…
でもあんたスゲーと思うよ!

2154名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 15:08:20 ID:2aPtXDx20
帝国データバンクも真っ青だな

2155名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 16:11:32 ID:J69sjqEQ0
531 ラーメン大好き@名無しさん 2011/01/11(火) 22:42:55 ID:UM9ceVAn
荻窪二郎初めていった。
麺、野菜とも、量がいつも行く上野毛の半分。
全マシコールしたのに、野菜増えない、アブラは小さい固まりが二個。
ダチが、二郎始めてだったから、「トッピングは彼(私)と一緒で」と
言ったら、猫背の店員が「言わないとわかんないから!!」とか一蹴。
なんだ、あの店。
二郎は、10店舗は言ってるが、ぶっちぎりの最低な店。
荻二で普段喰ってるやつは他の店を知らないのだろうか。
二度と行かないが、文句ばっかじゃ良くないから、唯一良かったのは
きゃべつの量が、他店に比べて多かった。スープも悪くない。
だが、私はぶっちぎりの最下位だ。

2156名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 16:17:36 ID:u5PrXW7oO
いい仕事するなぁ〜

2157名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 17:20:46 ID:5uJ4yvRoO
>>2155
ここと仙川は異常だから

2158名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 17:33:52 ID:SnbooYFsO
>>2152
分析乙です
やはり金曜日は鬼門ですね

2159名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 17:40:11 ID:b2qsPJQA0
>>2152

このスレにもか…漢がいたんだな
なんだかうれしいから、今度一緒に駅前のパチ屋で泥さん応援しような!

2160名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 15:54:27 ID:THbQkvHk0
>>2152

これ卒論に使わせてもらうわwww

2161名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 17:36:09 ID:oECBlkbMO
営業してるとなかなか過疎るな。

2162名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 23:15:14 ID:IQm4dlG20
>>2160
なに卒業すんだよw

2163名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 23:30:36 ID:bTmvisBs0
小杉が(ガチで)破門されて店名変わったけど、ここは大丈夫?

いや、味は好きなんだが。。。
鶴見パイプ太いし大丈夫だと思うし、あと心配なのはマジでここだけなんだよな。

2164名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 23:46:18 ID:z1wlr/2IO
あの態度と臨休続けてたらそう遠くないうちに破門になると思う











と言ってはみるもののなんだかんだうまくやるだろう

2165名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 00:44:49 ID:z93I.bXM0
小杉スレ見たらほんとに看板はずされてるじゃん 526かよ
ここも線一本足して干郎にしちまえ

2166名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 00:53:54 ID:yJk/b4Y60
小杉除名で永田が震え上がる音が聞こえてくる・・

2167名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 00:56:48 ID:Up1qoJ8U0
そのショックで臨休

2168名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 00:59:43 ID:X31c9bxQ0
二郎の助手はある程度きかん気のあるやつでないとだめだ。
ふにゃふにゃしたようなやつはつとまらない。

その意味で泥はお手本のような助手だ。

2169名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 05:43:13 ID:ksLZwUQw0
>>2165
今ググルマッポとPC店で確認してみたけど、これ干郎はちょっとムリかな
王郎か玉郎かあと工郎とかZ郎とか、もしくはメインキャラにあわせて土郎あたりがジャスト

今気付いたけど、あの三角部の両側に出してる看板は中華うずまきマークだったんだな
黄色確認だけで全然見てさえいなかったよw

2170名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 06:16:32 ID:IkZdwKico
休郎がいいんじゃないか

2171名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 06:25:03 ID:kiYE4C0Y0
ラーメン二郎

ヲーメン二郎
はど?

2172名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 06:47:31 ID:ksOv0xNgO

ラーメン永田

『今日、営業する気は永っ田…』

2173名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 08:21:43 ID:JytbXLtoO
>>2163
何だかんだで店主会合やらお花見に呼ばれてる内は問題無いかと。
小杉の黒人は名指しで呼ばれてなかったからなw
となると次に危ないのは新代田なんだよね、あそこの店主も呼ばれてない時ある。

2174名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 10:12:21 ID:ATk2Cup6O
昨日小金井に行ったら今年の二郎懇親会の集合写真が貼ってあったけど、永っちょの姿は確認出来なかった。
小さくて顔が判別しづらい人もたくさんいたけど、写ってたのが29人くらいだったから全店主はいないみたいだったし、永っちょも呼ばれてないのかなとか、臨欠したのかなとか考えてしまった。

2175名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 12:17:57 ID:ta5WzN7sO
休め、永田。

2176名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 12:26:18 ID:a0Ll5Bt60
>>2173>>2174
一応計算して顔出してんだろうな
もしも看板降ろさせられたらどうにもならんからな小心者の永田は・・・

2177名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 12:27:04 ID:zHnaE9Ow0
>>2169
土郎(つちろう)に一票!

2178名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 12:28:17 ID:RTNYTLAUO
翔け、永田。

2179名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 12:31:18 ID:DCBULXFoO
永田よ、永遠(とわ)に‥w

2180名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 13:03:49 ID:.dmCsBq.0
>>2177
土郎(どろぅ)って読みの方が良いと思うぜ

2181名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 13:06:37 ID:a0Ll5Bt60
それならもう泥でいいじゃん

2182名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 13:49:07 ID:Ppt3TO1MO
Z郎がいいなぁ。
泥がスカウターで客の戦闘力計ってる。

2183名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 17:59:51 ID:RTNYTLAUO
となると、コールはヤサイ改めサイヤ・スーパーサイヤだな

2184名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 18:36:53 ID:bYaK7a.U0
泥スカウター 客の戦闘力目安

食券を裏返し      戦闘力2
螺旋階段を駆け上がる  戦闘力6
泥と口論        戦闘力10
メルマガの寸評を始める 戦闘力100

2185名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 21:02:39 ID:eXQYyFuIO
小杉の次はここかな?

暫くは臨時休業はなしだな

2186名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 01:00:40 ID:YSrLMy220
>>2152
ありがたい!
地方在住の俺は今後の上京予定曜日選択の参考になる。
本当にありがとう。
頭いいんだろうね。

2187名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 01:19:51 ID:ILXPiNisO
永田は病気だよ多分なんていう病名かはわかんないけど…。
休まずにはいられないなんかの病気だよ多分

2188名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 11:52:54 ID:OyQ5LWNYO
>>2182
泥がサイバイマンで永田がギニューか

2189名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 18:50:35 ID:UazdT1eIO
>>2152
月末に向かうにつれて、臨休率がアップするのは新たな発見だった。これは行く時の参考になるわサンクス!
ニートは勿体ないよ。

2010年の月齢や天気と臨休との関係なんかも良い切り口かも。

2190名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 19:28:31 ID:z3p1zVDwO
潮の満ち引き満月やら月齢も興味深く 大安仏滅も計測してもらいたい

2191名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 19:40:53 ID:6wN8PudUO
小岩のイボ店主じゃ勝てないな。
永田はネ申。

2192名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 19:47:12 ID:nD9zBxIwO
泥棒さんの本名は何て言うのでしょうか。

2193名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 19:56:45 ID:yg3BFvEw0
永田○彦

実は永田の親戚。チャイナ君が逃亡したときにちょうど東京にいて
ブラブラしてた泥に永田が頼み込んだ。
赤の他人のバイトなら永田の営業スタイルに付き合わないでやめちゃうもんな。

2194名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 20:21:31 ID:6qnx8BkU0
ここで野菜を山盛りのようにしてもらうには、何て言えばいいの?

2195名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 20:25:28 ID:t1QknqmgO
野菜増しは、実は増えてるんだぜ!モヤシ三本ほど

2196名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 21:17:43 ID:PoV3r9V20
数えたのかよ

2197名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 21:19:17 ID:ILXPiNisO
客「これで野菜マシですか?」
泥「はい、増えてますぅ〜、だって増やしましたから〜」

2198名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 21:23:06 ID:h3s4apHE0
>>2196
>>2152 が数えてくれるらしいぞ

2199名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 21:37:43 ID:Q8EdFjvQ0
親戚(笑)
信憑性ありますね。あの会話のなさ。
助手さん、いつか独立するんですかね?
絶対食べに行きますよ!

2200名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 22:29:06 ID:ctrj0RyEO
戦え、永田。

2201名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 22:33:15 ID:0N1Y4mbYO
香川って、使えないよな!

2202名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 22:58:17 ID:FY8XiO2.0
香川決めた!

2203名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:10:59 ID:OBnx1pxU0
この時間は、ここはサッカー実況スレになります。
ラーメンの話は、その他スレでよろしく!!

2204名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:17:56 ID:FY8XiO2.0
ナガタかぶりつき

2205名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:18:59 ID:nw9s.gxM0
やっと決めたな香川!
不思議に思うんだが、ドイツで活躍してるんだよな・・・

2206名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:23:16 ID:x/z6yYjw0
>>2199
暖簾分けは無理だろう・・・
インスパイア系なら出店は自由だから可能性も。
でも、すぐあの接客じゃ潰れるだろう!

2207名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:34:17 ID:Ij4f2Wd60
>>2206
>でも、すぐあの接客じゃ潰れるだろう!

いやいや
ここにはいっぱい優秀なボランチがいるじゃん♪

2208名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:51:44 ID:Ij4f2Wd60
guuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuul!!!

2209名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:52:19 ID:0N1Y4mbYO
香川、さっきは使えないって言ってゴメン!

2210名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:53:04 ID:FY8XiO2.0
香川つかえねって言ったの
でてこいや!!

2211名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:56:08 ID:ILXPiNisO
吉田はクソ
永田もクソ

2212名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:59:39 ID:mGznCRFs0
明日休みかな・・・

2213名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 00:34:40 ID:wHkLgGiAO
>>2212
逆に臨営じゃね?
地味にニヤニヤしてそう♪

2214名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 11:34:21 ID:20mBPKTkO
今日やってるの?
永田らしくないなぁ〜
(・_・)エッ..?

2215名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 12:19:29 ID:gY0Eacf60
まあそろそろヤバメだからなw

2216名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 12:27:41 ID:KEKepagM0
>>2152の統計はスゴイね
毎月下旬の金土日曜日は高確率で臨休って事だね

>>2152氏お疲れ様です

2217名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 12:28:53 ID:dx7O3SnU0
テンチョ曰く、
「サッカーにはそれほど興味はないです」
「ラーメンには全く興味がないです」

2218名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 21:50:07 ID:mhaZlBOYO
永田が声大きく礼儀正しくなったような
泥は相変わらずだが
これは小杉除名の影響?
考えすぎか…

2219名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 23:03:33 ID:hd4FMLbw0
>>2218
昨日の試合の影響だろな

2220名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 00:29:40 ID:B8swKgCc0
泥は野菜コールに応じろよ 増えないじゃん
何でも小金井のオババなる人は食ってみろと言わんばかりに盛るそうだ

2221名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 02:13:09 ID:hNd46kXo0
確かにここの野菜増しの少なさは異常

泥うぜーーんだけど 何様のつもりかしら 泥さまのつもり

2222名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 02:17:20 ID:7POLLeEA0
明日ひさしぶりに泥に愛に逝く

2223名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 07:47:23 ID:xrAmXL8cO
ヤサイマシコールに応じた追加の量は、客の戦闘力に比例する。
これ定説

泥スカウターをナメんなよ

2224名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 07:59:38 ID:JkuyZ2agO
>>2223
一味を万押しすると、戦闘力計測不可能でスカウターが破裂するらしいぞ。

2225名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 08:04:29 ID:is7U0mu2O
誰か万押ししてください

2226名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 09:48:13 ID:YL8TMF2A0
店に置いてあるボトルじゃなくて、S&Bとかの小さいのあるだろ
あれを持っていって、泥に見えないようなところにコッソリ置いてくる



ってのを誰かやってくんねぇかな。

2227名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 10:11:19 ID:QsKP93OM0
いやいや、泥の目の前で
業務用のドでかい奴をド〜ンと置いて欲しい

2228名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 10:40:37 ID:FJiDJcVgO
寄付と万押しの違いは何ですか?
やっぱりコッソリやるかどうかですか?

2229名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 10:44:32 ID:.awFU9hg0
タイガーマスクと伊達直人の違いです

2230名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 10:49:18 ID:YL8TMF2A0
>>2229
なるほど!

2231名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 13:52:11 ID:xZCLjZWsO
今週の日曜日も荻窪へ。久々の昼は、さすがに混んでいた。

店主は相変わらず感情のないロボットのような接客。
一方、助手は人間味のある接客をしていた。客を締めるところは絞めていたけどね。

ホワイトボードに「30日は友人の墓参りで休みます」の告知。ここにも感動の友情秘話が。

2232名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 13:54:13 ID:F7M0LETo0
ホワイトボードにわざわざ「墓参り」って書くとか流石だな
ま、墓参りじゃしょうがないよね!大事な用事だし!

2233名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 14:04:54 ID:xgA0KQ0E0
小杉の件で臨休しづらくなったのかね

わざわざ友人ころさなくったっていいのにね

2234名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 14:15:07 ID:5shS0x9kO
月曜朝にホノルルから国際電話で
「友人の葬式に出る」
と言って5日休みを取った昔の同僚を想い出した
もちろんバカンスだったんだけど

2235名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 17:03:39 ID:Q6rCKgwc0
次はここか小滝が破門されてほしい

2236名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 17:42:33 ID:FlEoYswk0
永田と泥が会話してるとこ見たことない

2237名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 18:04:53 ID:XzrYubLQ0
ごみくずに気を使ってるの?

2238名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 18:06:40 ID:dkFz3ST20
小滝は味はしょうもないけど元日以外は絶対に休まないっていう褒めどころがあるからなぁ

2239名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 18:11:40 ID:xrAmXL8cO
>>2236
オーム鳴く

2240名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 18:16:26 ID:xgA0KQ0E0
>>1414
にひとみごろ

2241名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 18:19:38 ID:XzrYubLQ0
はっ!
この店はΩなのか!

2242名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 18:31:55 ID:Bjhdg3c60
高円寺のまるとんに行くも臨休。
荻窪二郎で小ぶたラーメンを食べたけどいまいちだった。

隣の兄ちゃんは食券を出した瞬間に「野菜、カラメ」コールするも
「出来上がり時にまた聞きます。」って軽くスルーされてた。
必死に覚えてきた呪文なんだろうけど不発!(小滝客かね?)
ラーメン出来上がり時には希望道りにコール出来ていたけどね。

2243名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 22:25:17 ID:gGvd/BaY0
カウンターの端にしか一味が無いのは
泥さんが賄い食べるために置いてあるんだね。

その賄い、ラーメンに真っ赤に一味をかけ、
さらにスープだけの丼を持ってきて、
ラーメンとしても
つけめんとしても
食べられるように工夫してあった。

2244名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 23:57:55 ID:4GvovFScO
冬のサクラっておもろいよな!

2245名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 19:33:15 ID:gjts6mSA0
そうなるとこの店にいる、妖精or精霊(ゴブリン)の好物は一味ですね。

2246名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 19:45:40 ID:O8ni58NIO
塩は旨い

2247名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 21:04:43 ID:lwCPC5QQ0
あばよ永田と啖呵切ってみたけど、喰いたくなって行ってしもうた
客3人だよ、永田頑張れよ 泥も手が空いててプラ券きれいに拭いてた

2248名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 21:59:55 ID:qkJHfrKMO
だから金帯が剥げてるんか。

2249名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 22:10:05 ID:CumDKL0kO
麺切れメールを忘れない永田
他所のものぐさ店主には真似できなかろうこの気遣い
マメな永田は女子にもモテモテ

2250名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 22:28:13 ID:3lu1VIuwO
ゴブリンかわいいなw

2251名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 00:32:11 ID:i8nm/FzQ0
それ定着しないと思うよ

2252名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 01:22:53 ID:WU3PwNGM0
今日は日韓戦か 香川は使えねえからはずせ 辛いけどびりびりしないし

2253名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 08:29:25 ID:FsGEuDOY0
PV3000(券売機)は、プラ券を綺麗にする必要があるのです!

2254名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 08:33:38 ID:FsGEuDOY0
プラスチック券売機は 用紙を使わずプラスチック の板を発券する機械です 用紙代がコスト削減され ます但しプラスチックの板 を清潔にしなければなりま せん

2255名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 20:57:14 ID:EVC68yQEO
さっき喰い終わって店出る時ふと見渡すと、提供待ちの客が一人ポツリと佇んでた。直系でここまですいてるのは初めて。よく来る麺切れメールはホントか?泥さん今日もプラ券磨きしてました。

2256名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 21:24:48 ID:FsGEuDOY0
明日は、日韓戦後興奮して眠れないから臨休だよな?
理由を考えた方が良いか永田?

2257名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 21:43:26 ID:DMko8ySQ0
今度短歌調で臨休メールしてほしい

2258名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 22:33:06 ID:23wTM8WkO
>>2250
わかる(笑)
ゴブリンって誰が言い始めたんだよ似合い過ぎだろ;

2259名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 22:42:38 ID:z0knvzHcO
香川、使えないよな!

2260名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 22:46:26 ID:BjJgc2UE0
辛いけどビリビリする感じじゃない 香川産は荻二には合わない

2261名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 23:12:13 ID:J0mVQtFAO
おし、明日休みにしてきっちり連休取りにいくか永田

2262名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 23:27:09 ID:ZL4zM/s.O
>>2260
必要?

2263名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 23:35:23 ID:A8Ov/Bek0
ニッポン渇!!!

2264名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 00:12:06 ID:X26BYBtQ0
フォンダ?
サカー知ってるのか?

2265名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 00:16:24 ID:arZeUF4s0
永田、延長だから休め

2266名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 00:22:15 ID:rHvRQOjkO
サッカー実況板はここですか?

2267名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 00:25:31 ID:X26BYBtQ0
PKPKPKPドキドキ

2268名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 00:27:39 ID:X26BYBtQ0
みたか♪
ナガタくずww

2269名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 00:29:06 ID:/RAwd08MO
はい。
ココはサッカー版です。

細貝gj!!!

2270名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 00:53:13 ID:X26BYBtQ0
ナガタのせいだ〜

2271名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 00:58:59 ID:3nLLMECA0
永田もう寝ろよ!
明日も仕事なんだから・・

2272名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 01:01:28 ID:arZeUF4s0
川島確変

2273名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 01:42:21 ID:arZeUF4s0
ゴブリン明日は休みだよ!

2274名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 04:36:30 ID:7CXxKUL60
永田も川島みならって らーめん出すとき
ドヤ顔しろ

2275名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 07:50:31 ID:3q9vt71cO
今日は「都合により」お休みに一票。

もしくはそう思わせておいて営業しての永田ドヤ顔。

2276館林:2011/01/26(水) 08:01:24 ID:S9wM0fJ2O
おひさー
今日逝きます!

2277名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 08:31:47 ID:arZeUF4s0
サッカー日本代表が、勝利した翌日はメールなしで休んで良いぞ永田。

2278名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 09:28:44 ID:rxZu9VEE0
ていうか廃業していいぞ永田
一生無職でいろ永田

2279名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 09:37:50 ID:ScWAwC.YO
>>2276 神保町に行ってくれ

2280名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 11:48:53 ID:3q9vt71cO
メールまだ?

2281名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 16:28:33 ID:7Gx60A0IO
きっと川島はオイ!俺の筋肉!ってブツブツ言いながらPKを止めたに違いない

2282名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 18:44:06 ID:/mWWwQ1Q0
昨日の、サッカー日本代表試合を解説していた、鰻屋の倅が言うには川島は男気があるから大丈夫と意味不明な発言、腹を抱えて笑いながらPKを見てびっくり、見事なセービングを連発、男気の凄さを実感、永田貴様も男気のあるメール出せ。
休んで良いか悪いかは、男気次第だからな、わかりましたか?
ん、永田。

2283名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 19:02:08 ID:guoSa0gM0
永田にも男気はあるんだけどなー。
ただ、暖かい布団から出る勇気がないだけ。一歩踏み出す勇気が無いだけ。
繰り返すけど男気はあるんだぜ。むしろ有り余ってる。
まぁ、その男気は主に臨休メールの送信ボタンを押すのに使われるんだけどな…。

2284梨絵子:2011/01/26(水) 20:00:53 ID:RCUVLf2YO
暇なんだけど!09058129996です。184・186付けても良いですよ!

2285名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 20:07:33 ID:qYDOfIRkO
日本優勝したら、ガツサービス頼む!テンチョ

2286名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 20:42:47 ID:XbOeaydA0
ガッツボーズサービスと読めた。
個人的にはその方が嬉しい。

2287名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 21:27:59 ID:1H5pSr22O
日本優勝したら代田サービスして欲しいな。
アレは結構好きだった。あの一回だけだったか

2288名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 21:58:48 ID:1H5pSr22O
そうか!改めて過去のメールを読み直したが、今までの麺切れメールは、麺が無くなって営業終了した事を伝えるメールだったのか!
今日来たメールこそ、麺切れの瞬間を伝えるものなんだな。今まで勘違いしてたぜ。

2289名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 00:34:17 ID:394NOKesO
昨日のブタはかなりよかった!!

2290名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 00:41:09 ID:i.SG9P8EO
なんだかんだで麺がなくなりました

2291名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 00:45:25 ID:hUILxyOcO
なんだかんだ
降りそで降らない
ややここしい

2292名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 00:54:33 ID:/47ixblw0
泥は難関の二郎助手の狭き門をくぐりぬけてきた逸材。
礼儀のなってないやつに対してサービスコールを無視するのは当然と言えば当然。
基本的な礼儀のことね。まあお前らにはそれが難しいのかもしれない。
ここで教えよう。
店に入るときは失礼します。食べ終わったらごちそうさまでした。
こんな基本事項ができていない輩が多すぎる。ゆとり教育の影響か。。

2293名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 02:10:12 ID:CvAUV0lMO
お店に向かって礼
永田に向かって礼
泥に向かって礼
一味に向かって礼

ここまでして初めて食券を買うことを考えるべき

2294名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 06:12:25 ID:6kwr8ZMcO
泥棒さんが黙々と仕事をしているから荻窪店が持っています。
もしも泥棒さんが万が一、独立でもしたら休みの極めて多いこの店で働く奇特な方はいないでしょうね。

食欲のイマイチな時に荻窪店は大変助かります。野菜もとても少ないし薄味だし待ち時間も無いから食べるのも楽です。
たまに変なサービスもあるし無言なのも高得点ですね。
ここを知ると本店や神保町や関内には行く気にはならないですね。

2295名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 19:31:39 ID:JN5dA5xs0
とにかく礼儀とマナーだぞ。お前ら。
俺は礼儀とかマナーとかって、すごく大切なことだと思う。
そして、いつも一生懸命という気持ちだ。

2296名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 19:40:36 ID:3ssoGOoU0

永田、読んでおけ
メールはそれからだぞ

2297名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 20:55:27 ID:CvAUV0lMO
>>2296
IDいいね

2298名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 21:05:15 ID:qq/O68G2O
永田ってほんと自分に厳しいもんな
よくあれだけ苦しそうな顔して厨房に立てるもんだなと感心するよ
あそこまで自分を追い詰めて初めて職人芸の域に達するんだろうな
ドヤ顔とか目じゃないよ。永田の存在自体が顔芸の極み

2299名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 21:14:59 ID:iZ93H3Yc0
永田はちゃんとお客さんに聞こえるぐらい大きな声を出してほしい。
それとも何か?テレパシーでも発信してるのか?

2300名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 21:18:05 ID:y8axzjl.0
泥さん、階段下くぐるために背中丸めてるんだな。

2301名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 21:58:51 ID:3ssoGOoU0
違う泥に合わせて、階段作った

2302名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 23:46:11 ID:cYxf3Ebk0
大学とペッタンコしてない 駅から微妙に遠く夜道が暗い 
北側に有名店が多い 臨休が多く少しファンをなめている
永田頑張れよ 味はライトだがブタは美味いし今年は長蛇の列を目指そう

2303名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 00:04:36 ID:EenXbliI0
ここより駅近な二郎なんて上野毛、仙川、新代田、西台、神保町くらいじゃねえの

2304名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 00:21:37 ID:K64NY95M0
桜台

2305名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 00:39:10 ID:Wp4XE5o.O
千住大橋、中山、一之江。

2306名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 00:57:19 ID:MrTyqv5.0
>>2302
えー 長蛇の列の荻窪なんて誰も並ばないよー

・・・あれ?

2307名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 00:58:55 ID:8i6dQOjI0
お前ら礼儀だぞ。マナーと。
店に入ったら、一礼するぐらいどうしてできないのかな。
常識の範囲内だぞ。
何か難しいことを言っているわけではない。
必要最低限のことだ。
何か難しい交渉をしろとか英語でスピーチをしろとか言ってるわけじゃない。
首相がやっている沖縄県知事との難しい交渉をしろとか言っているわけじゃない。
普通に礼儀正しく入店しなさいと言っているにすぎない。
まずは我が身を正すことをお勧めしたい。
アーメン

2308名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 04:26:28 ID:ecoQmzp2O
>>2307
そこは最後ラーメンだろ

2309名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 06:39:05 ID:5Vp0DjSAO
ザーメン

ザーサイラーメンの事をこうメニュー書きしてるトコあったな。

2310名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 16:34:45 ID:wsl9F4xkO
店に行きたくないんだけど永田と泥の顔がみたい
誰か晒してくんない?

2311名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 16:47:37 ID:bNC8vZz60
最近閑古鳥が鳴いてるな
そろそろ長期休暇取った方が良くないか?永田

2312名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 17:30:57 ID:l/6YW7dQ0
いいかげん店畳めよ。
来る客なんかどうせ永田や泥にいじくられて喜んでいる変態ばっかだろ?
ラーメンなんて期待されてないんだから辞めちまえ!

2313名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 17:31:48 ID:/wuduips0
きもい

2314名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 17:55:10 ID:cCgCAbyAO
喧嘩はだめだぞー

2315名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 17:58:05 ID:5Vp0DjSAO
>>2312
ゴマメの歯軋り

2316名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 20:47:34 ID:cOFUZlv20
今食ってきた 初めて大盛り頼んだけどあんまし大した事ないな
何か麺7本くらいごまかされてる気がするが、美味かったから良しとする

2317名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 21:36:18 ID:nXWFRVDA0
駅前に526荻窪店と富士丸荻窪店出してくんねーかな。
永田といい勝負すると思うぜ。

2318名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 21:38:09 ID:K64NY95M0
256(ジゴロー)を出そうぜ。

2319名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 21:47:00 ID:rGaQlRAY0
いや ちばから荻窪店と豚喜荻窪店だろ

2320名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 21:47:33 ID:MvowIjSUO
ゴメン、誰か教えて下さい。
初めて知ったんだが、日曜日って中休みないのでしょうか?

2321名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 22:05:54 ID:z8LW.K/c0
全休なら頻繁に

2322名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 01:25:15 ID:6ShSCZnM0
礼儀を大切にしろよ
一生懸命という気持ちと

お前らはどうせ泥が一生懸命作ったラーメンをふん尿として排泄するだけの
廃棄物製造機なんだろうけどなw

国会の議場で何か言えるか?無理なら県議会の議場で知事に質問できるか?
無理なら町議会の議場で発言できるか?
荻二郎で七味さえ取れないお前らには酷すぎるよな?プ

2323名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 02:07:28 ID:D2puQFdE0
スタンド名:ドロリッチ 本体:泥
破壊力:E スピード:B 射程距離:E
持続力:A 成長性:D 精密動作性:B

【解説】
このスタンドに攻撃されると七味との距離感が狂わされてしまう。

2324名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 02:17:02 ID:N0iq3KycO
泥、お前相当強いらしいな

2325名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 02:43:38 ID:JLH58Few0
逆に言えばお前らは相当によいお客と言える。
この不況のご時世、客から頭を下げて平身低頭してくる輩はそうはいない ぷ
お前らはある意味礼儀正しいんだと思う ぷぷ
気の弱いだけのへたれかもしれないし ぷぷぷ
紳士なのかもしれない ぷぷ

2326名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 03:28:06 ID:UeRBA.lEO
>>2322>>2325
お前屁こくんじゃねぇよ!
ここが神聖な荻窪スレと知ってのことか!
立ち去れぇい!

2327名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 07:49:20 ID:iDIo0PbkO
>>2323
惜しい

七味じゃなくて一味

2328名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 08:54:18 ID:W2Clvk4I0
臨休が少ないと途端にクソスレ化するのが荻窪クオリティ
永田、そろそろ本気出せよ

2329名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 12:09:21 ID:SR5ublco0
今日は通常通り休業してますか?

2330名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 12:22:17 ID:B0XuWq0cO
今日の夜中はサッカーの試合だな!
明日は起きれなくて臨休だろう・・・

2331名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 12:26:41 ID:8UneijZoO
今日やってんの?

2332名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 12:55:22 ID:0nIVvoaI0
>>2330
日本が勝てば、アドレナリン出まくりで11:00開店だな。

2333名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 13:58:47 ID:B0XuWq0cO
でもさ、今年から気持ちを入れ替えたのか?
マジで臨休無いよね。

2334名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 14:27:57 ID:BbSVIvrM0
明日は墓参りでお休みざんすよ

2335名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 14:44:21 ID:1k4T5ZyM0
荻窪らしい酸味の効いたスープと
デロメンで美味かった(^^)

2336名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 19:40:44 ID:fRbL0IAY0
サッカー日本代表の試合にあわせた墓参り

確信はん

2337名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 19:42:18 ID:gVBJW/HU0
キックオフが30日0:00
30日が墓参り・・・深い意味はない

2338名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 20:27:45 ID:y3n5S1qwO
だから永田はサッカーはラーメンの次に興味がないって言ってるだろ

2339名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 20:57:20 ID:hio3JfZg0
永田・・・すげえ先を見越してたんだな・・・
さすが二郎代表サポーター

2340名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 20:57:41 ID://bEZhT2O
墓参りはいいけどメルマガで言わなくてもと思う

2341名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 21:01:10 ID:9yWP54eQO
おぉ、誰もが忘れてた旧友話をここで持ってくるとは
休むためなら何でもやらかすね永田

2342名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 21:17:04 ID:xPngCX.Y0
駅前に二郎通り出来ないかな。
蓮爾、富士丸、526や陸、その他亜流店が勢揃いして通りの最後に荻二。
永田ならこの面子でも潰れることなく存在感示していけるんじゃないかな。

2343旧友:2011/01/29(土) 21:29:55 ID:3yr60qqUO
俺生きてるけど?

2344名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 21:42:19 ID:Q5es6lAo0
【2011年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■■□□□■□□■●●●□□□■□□□□□□■□□●

2345名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 22:01:08 ID:wKzamg7wO
メルマガ来た途端盛り上がりだしたな

2346名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 00:48:32 ID:E1gBTHWI0
ここの店に来る人たちが信じられない。
何でそんなにせむし男に気を使うの?
永田を優しく支援するの?
このバカ二人がいる限り普通のラーメン屋さんには失礼極まりない。
楽しい?荻二。

馬鹿にしているよ。こんな店。

2347名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 00:49:41 ID:Ta.IyduU0
お前らもどこかの雇われ従業員だろうけど、永田的に休みとってみれば?
無理だろうけどww

2348名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 01:07:53 ID:1PAfBL.2O
>>2346君はもう荻窪の虜になっている事に気付いてない。

ドーン!!

2349名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 01:39:25 ID:2TZwcU6wO
>>2346
アンタに反論するヤツはいないよ
何をいまさらってことだ

2350名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 02:21:57 ID:eM2i9a6Q0
李が点取ったな

2351名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 02:28:52 ID:eM2i9a6Q0
おめでとう永田

2352名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 02:48:12 ID:FZ7jjhCYO
LEE凄いぞ!日本万歳!

2353名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 04:40:23 ID:5pxhqgNk0
よーし
お祝いに明日から長期臨休だな永田w

2354名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 06:31:43 ID:I10UEw46O
さすが永田ww
たぶんお休みかも=お休みします だったんだな

>お寒い中、ご来店有難う御座いました。
明日の祝日はお休みですのでご注意下さいませ。
後、
まだ決まった訳でないですが30日の日曜は墓参りする段取りで…多分お休みかも…。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

明日の日曜日
告知済みではありますが、お休み致します。

旧友の墓参りに行かせて下さいませ。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

2355名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 07:32:29 ID:xMUNiQVMO
>>2354
店内告知済みだったんだよ

2356名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 09:44:56 ID:waXbXR1k0
告知済のは臨時休暇に含めるか迷います・・・。
年末年始とかお盆とかも。
今回一応カウント。

2357名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 11:19:45 ID:agiP0wZI0
定休日と常識の範囲の大型連休以外は臨休で良いと思うな。

2358名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 11:41:46 ID:q6oEalBM0
そうだね、定休以外にいつどれだけ休みがあったか が肝心なデータなんだから

じゃなきゃ「理由がついてれば」「予告しとけば」っていくらでも
細分化できちゃうけど、それ自体に意味はないもんね

2359名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 15:40:49 ID:ikeiytRQ0
理由の分類は分析班にまかせるがよろし

2360名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 20:14:53 ID:4JfCJf.2O
>>2356
永田マジックに騙されてはいけない。
店内告知は臨休の免罪符たりえぬ。

盆休み正月休み以下は全て臨休よ。

2361名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 20:18:03 ID:eLXrFoZo0
早く破門されればいい!!
二郎はいい加減に休んでばかりいるってイメージがついてしまいます

2362名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 20:37:29 ID:BbU35jlc0
家から一番近いということで、
荻窪店で二郎デビューしたい友人がいるんだが、
「行こうとすると、いつも休みなんだよな〜」
って嘆いてるw

23632152:2011/01/30(日) 20:51:23 ID:KyW.uMhwO
>>2356
>>2152で臨休率を出したものです。
自分も年末年始、お盆、木曜日以外の定休日(■印)の扱いは悩みました。
休業理由がわからないので、一律で営業可能日数から差し引いてしまいましたが、逆に臨休と同じ扱いにすれば臨休率もだいぶ変わってくるかと思います。
やはり事前告知があっても永田の意思で休んでいるものは臨休扱いでいいのではないでしょうか?

2364名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 21:21:09 ID:lqhbY1FA0
>>2363
激しく同意
一般人と同じ取り扱いをしないと、甘やかす元だ!!

2365名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 21:49:03 ID:1PAfBL.2O
スターって大変だなぁ〜

2366名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 22:43:24 ID:PppCwXy60
様々は意見、参考になります。
私は元々、「当日急にメルマガで休みの連絡をする臨時休暇が多い」という印象から入ったので、
ちょっと先の告知済臨休を数えるか迷ったのですが、
一般的なお店でもお盆、年末年始以外は全て臨時休暇というのが当然ですね。

2367名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 23:37:46 ID:5pxhqgNk0
>>2366
私観ですが荻窪では臨時休暇こそ本当の営業日だと思われるので
一般で言う所の通常営業日は臨時営業日とすれば
全て丸く収まるのではないのでしようか?

2368名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 23:38:14 ID:WJZOv17AO
凄いどうでもいいことほどこだわるよねお前ら

2369名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 23:42:24 ID:5pxhqgNk0
>>2368
他にやる事無いんだから当たり前です
いったい俺らに他に何が出来ると言うのしようか?

2370名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 04:36:02 ID:JB6Ltj6w0
>>2369
取り敢えず「で」を入れたまえw

2371名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 10:16:43 ID:fN31p206O
>>2369
あとよは小さくなww

2372名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 12:34:42 ID:tCWgFxoc0
>>2368
どうでもいいとは何事
この店の根幹を成す問題ですよ

2373名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 12:59:41 ID:ZplK87Ug0
お前ら荻二郎が臨休だった時の次の選択しとしてどこを選んでる?
俺は歌舞伎町二郎(そもそも日曜とかここしか他の選択肢がない)とか、千駄ヶ谷のホープ軒だね。

2374名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 13:01:58 ID:Gd/kyBKI0
私はドロリッチ

2375名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 18:16:45 ID:lhYDH.8oO
俺はゴブリン

2376分析ニート:2011/01/31(月) 18:25:09 ID:8t8n1lWE0
以前、>>2152にて臨休率を発表したものです。
年末年始・お盆時期を除く事前告知有りの休業を臨休と同じ扱いにすべきではないか
という話がありましたので新たに分析をしてみました。
ソースは>>1831の臨休氏による2010荻窪臨休カレンダー。

ここでは年末年始・お盆時期を除く事前告知有りの休業を予告休と呼ぶことにします。
各曜日年間日数から年末年始・お盆の休業を除いた営業可能日数のうち
予告休を含む休業回数が占める割合を計算しました。

◎曜日別臨休率(予告休は臨休扱い)
※(●臨休回数、◆予告休回数、▲半休回数)
 ()内は予告休を定休日扱いした場合(>>2152のもの)

日曜 30.0% (30.0%) [●15 ◆0 ▲0]
月曜 25.0% (16.7%) [●6 ◆5 ▲3]
火曜 26.0% (22.9%) [●10 ◆2 ▲2]
水曜 23.5% (20.4%) [●10 ◆2 ▲0]
木曜
金曜 28.4% (28.4%) [●13 ◆0 ▲3]
土曜 28.0% (28.0%) [●13 ◆0 ▲2]

予告休が月火水のみ発生しているという面白いデータが出ました。
その中でも特に月曜日の予告休が多いことがわかります。
その結果、月火水の臨休率が上昇することで、一週間を通して臨休率がそれほど
変わらないという結果になりました。
ただし、金土日が比較的休む傾向にあることは変わらないようです。

つづく

2377名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 18:25:52 ID:ByK9.5g20
小杉が破門されてから臨休へった?

2378分析ニート:2011/01/31(月) 18:27:26 ID:8t8n1lWE0
>>2376の続きです。
日付別のデータも見てみましょう。
私は休む方ばかりに興味があったのですが、前回(>>2152)の書き込みに対するレスで
訪問時・遠征時の参考になるとのご意見をいただきましたので、今回は休まない日に
関してもデータを載せてみます。

ここでは休業Ptを計算してみました。
単純ですが休業Pt【●+◆+▲/2】、臨休率の分子です。

◎日付別休業Pt ※()内はそのうち臨休(●)の回数

特に高かったのは
23日-5.5(4) 24日-6.5(6) 25日-6(6) 28日-5(5)

下旬の休業が多いです。特に23日〜25日は鬼門のようです。

続いて
2日-4(4) 3日-4.5(3) 4日-3(2) 8日-3(3) 11日-3(1) 12日-4(4) 
13日-3(2) 14日3.5(3) 22日-4(3) 26日-4(3)


逆に休業Ptが低いのは
9日-0(0) 10日-0.5(0) 19日-1(0) 30日-0.5(0) 31日-0(0)

この5日は臨休0回。2日並びなのが不思議ですね。

他にも、1日、5日、7日、11日、15日、20日、29日は
臨休回数がそれぞれ1回となってます。

上旬、中旬、下旬と分けたときに、各旬(!?)後ろ2〜3日が特に安全。
重複しますが、各旬(!?)後半も比較的安全。
逆に休業が多い日は各旬(!?)前半に集中しているようです。

以上、長文で申しわけありません。分析結果でした。

2379旧友:2011/01/31(月) 18:39:00 ID:gWfwLrfQO
だから俺は生きてるって!

2380名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 18:48:12 ID:Gd/kyBKI0
臨時休業しない永田は永田にあらず
中身は誰?

2381名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 22:14:33 ID:hKjTfiyY0
ここで聞きたい。
中沢や闘莉王は、もう要らないと思うんだが・・・

2382名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 23:04:49 ID:.TacD/Ho0
>>2381
ツーリオ、トォーリォ?

2383名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 23:20:31 ID:xGytPO3o0
分析ニート氏は数字にかなり強いと思う。
ニートをやってるのはもったいない。

2384名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 00:44:50 ID:bVD2Jd5o0
たしかに。うちの若い馬鹿たちと交換したい。。
数字に強いやつはほしい。まじで。
方程式すらできない私立はいらない。

2385名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 03:34:39 ID:IpQuSBfsO
この程度で数字に強いとかどんな教育受けて来たんだ?
臨休率なんて中学年レベルの割り算で出せるだろ。

2386名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 05:28:05 ID:zYeBF9YE0
きみはじつにばかだな。

2387名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 06:29:05 ID:ODYrI.TwO
ニート氏の計算式そのものは特別ではないけど、着眼点が面白いよ。
この着眼点や発想って大切な事だろ?

2388アッキー:2011/02/01(火) 06:31:35 ID:LPm/2cMYO
ラーメン次郎に一緒に行ってくれる女の子はぁいないかなぁハート

http://pkga.jp/blog/entry/indexList.do?blogEntryId=2642224&rnd=3612&blogId=134904&guid=on

待ってるねハート

2389名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 08:13:58 ID:wdI5xPmsO
>>2385
君は実に浅ましいなハート

2390名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 13:52:29 ID:k5yqsDgkO
彼はきっと羨ましいんだよ

2391名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 16:25:38 ID:JWe2bjIo0
>>2378
分析乙でした。
なかなか興味深い結果ですね~

2392名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 21:12:11 ID:C.Ym8lC60
最近、荻窪スレつまらん
永田の臨時休業に反比例するのね?

2393名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 21:27:35 ID:MJZxx512O
>>2378
ん〜何らかの理(ことわり)を顕しているようで興味深いな
乙々

2394名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 22:24:10 ID:5dsOgKRQ0
>>2392
お前が面白いネタ書くよろし

2395名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 23:06:20 ID:FFLmdLCQ0
サボっちまった悲しみに
パチ屋に篭って怖気づき
サボっちまった悲しみに
なすところもなく日は暮れる

永原中也【1973〜】
詩人。趣味はラーメン作りと墓参り。
一時ダダイズムに傾倒。以降も旺盛な活動を続ける。

2396名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 23:08:26 ID:OCp/QBUE0
>>永原中也【1973〜】

kokoni hineriga hosikattayo

2397名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 23:57:39 ID:6ovNxzhU0
汚れちまった悲しみに

2398名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 00:11:01 ID:OjHS/moI0
美味い二郎がある。二郎の美味さというものはない。

2399名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 00:34:54 ID:ss6SDenwO
ゆあーんゆよーんゆやゆよん

2400名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 00:45:00 ID:Ka6JoHSY0
永田を眠らせ、永田の屋根に雪ふりつむ。
ドロを眠らせ、ドロの屋根に雪ふりつむ。

2401名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 07:27:51 ID:sOJT9V76O
ぽっくんは歩く身代金♪

2402名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 07:35:40 ID:/04.eFjc0
母さん、ぼくのあの一味、どうしたんでせうね?

2403名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 13:53:21 ID:HQJPbNG60
山田く〜ん!ナガタさんの一味全部持ってって〜

2404名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 14:16:11 ID:5u0uiJ/IO
テッテテ テテテ ヘイテン
パフゥ

2405名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 17:52:22 ID:ss6SDenwO
ふと思ったのだが、仮に荻窪が真面目に営業したとしたら、
泥の労働時間は労働基準法に違反しないかい?

2406名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 18:22:57 ID:VacWc51.0
奉仕活動だから無問題

2407名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 20:07:33 ID:EUrLwMAYO
トッピングの注文の時なんだが、麺を茹でる湯気がモクモクで永田の顔が全く見えなかった

「ニンニク入れますか?」ってまるで首のない巨人が聞いてきた感じがスゲー怖かった
マジで

どうでもいい話でスマソ

2408名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 21:20:55 ID:f.hPhmkwO
>>2407
笑たわ

2409名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 22:28:26 ID:qh2aTdoAO
初めて荻二行ったけどガラガラだった。
ドラマに出て来そうな店員2人組がまだ若いのに腰を曲げて接客してる風景はワラタ。
ラーメンは美味かったけど量が少し少なかった。
モヤシも少ない。
店員がお客様に対して揚げ足を取るのはよくないと思った。
あれじゃ臨休と合わせてお客様が離れてもしょうがないよ。

2410名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 22:39:23 ID:PPdgHrqsO
>>2409
揚げ足kwsk

2411名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 22:58:33 ID:/v7370gk0
小杉の次はここだな。
早くラーメン大にならないかなあ

2412名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 23:06:13 ID:HquWV2Yg0
俺は富士丸がいいな

2413名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 23:24:02 ID:ZSabKKDY0
>>2409
得意げにナニ語ってんだよっ!ハケ!!!!

2414名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 23:26:46 ID:ZSabKKDY0
>>2409
一を知って十を語るだなw

2415名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 00:16:35 ID:zF6uoU9YO
荻二に行ったって言ってる時点で妄想だから

2416名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 00:34:56 ID:2BTDLg0YO
この店二度と行かない!
行った事ないけど二度と行かない!

2417名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 01:01:04 ID:pFyUU7ig0
「二度と行かない」というのは、一度目があったってことだよ。

2418名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 01:08:37 ID:TX.8WPBsO
接客サービスは決して良くはないが最近はだいぶマシになった
泥はいつもの感じだけど永田はちゃんと挨拶するようになった

…当たり前のことなんだがな

2419名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 01:17:59 ID:nO.gytZgO
ニート氏 いっその事、荻窪二郎のバイト始めてみては?

2420名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 05:05:39 ID:PbPjBgU.O
でしッ!

2421名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 09:08:30 ID:fn9EEws.O
永田さん!最近一之江がブイブイ言わせてますよ!

2422名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 12:50:35 ID:o.B8tx8U0
やばいw
つぼったw

2423名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 12:52:49 ID:o.B8tx8U0
>>2407
あて

2424名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 17:10:44 ID:nO.gytZgO
>>2421
一之江スレ見てみた。あれは原文ママなのか?w
かなりの力作だなあれはw

テンチョも頑張らないとお株を奪われてしまいますぜ。

2425名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 22:40:06 ID:hJIHI9DY0
一之江のメルマガは多分荻窪インスパイアだな
俺が二郎の店主の人たちと話す機会があったときに荻窪の話題を振ってみたが
反応は大体二つ

①完全に永田の事をネタにして楽しんでいる。荻窪スレも見ている
②冷ややかなコメント。かなり軽蔑してる

一之江の店主とは面識がないけど多分①かな?

2426名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 23:17:17 ID:qDTAr1Oo0
>①完全に永田の事をネタにして楽しんでいる。荻窪スレも見ている

書いてる店主いるだろw

2427名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 00:57:08 ID:WY24dSbk0
一之江のメールがはしゃいでるのは昔からだろ・・・

2428kwsk:2011/02/04(金) 01:50:50 ID:abKW9X4.0
納豆持ち込む客がいた
泥が「納豆こまりますんで」
客「日本語でお願い」
泥「お客様退店お願いしてもよいでしょうか」
客「お前さあ、何いってんの」

2429名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 02:06:02 ID:C6m34vfA0
kwsk

2430名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 02:29:51 ID:MXN1SGsI0
これ使ってみ!マジでいいから!
http://pcmax.jp/rm94361

2431名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 02:35:42 ID:n1tKaqS6O
2428ばあーか

2432名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 05:52:11 ID:0wMfwNaMO
泥の本名は
伊達直人。

24332428:2011/02/04(金) 10:13:34 ID:H39Tn0ZI0
>>2431
うるせーぞおめー。

俺は本当に自信ある

2434名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 11:24:47 ID:QeCY7MDkO
最近やる気出してくれなくて寂しいぜ、永田…

2435名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 13:04:29 ID:1RsN5aJE0
永田は
巨根?
粗チン?
知りたいです。

2436名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 14:29:20 ID:f/QxAooQO
>>2428
あ〜オレもそれ見てたわ

納豆のやつ最初は強気だったけど表で泥にフルボッコされてたわ
白目剥いて失神してたなぁ

友達から聞いたんだが泥は杉並連合の四天王の一人だったらしい

2437名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 14:50:32 ID:QmgEn/Ao0
>>2435
しらす干し

2438名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 17:10:16 ID:j5ocxz4c0
マックス時は100円の魚肉ソーセージくらいだよ。

2439名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 17:49:32 ID:cYM..K.Y0
永田×泥

2440名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 20:42:30 ID:N8A8apJg0
波紋カウントダウン!

2441名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 22:17:15 ID:pHYZWdLo0
永田、破門失踪(オーバードライブ)見せてくれよ!

2442名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 01:40:24 ID:Mz6XXoC60
ラーメン二郎三田本店のオヤジさんより、以下お知らせです。

「ラーメン二郎武蔵小杉店」は開店後、オヤジさん(ラーメン二郎)との約束があるにも関わらず、
店主自身がラーメンをお客様へ提供すべきところを、店主自身が店頭に立つことなく、
他人員がラーメンを作り提供している点。

店主自身により「526(こじろう)」といった別ラーメン店を開店。

「ラーメン二郎」のラーメンと酷似しているうえ、名前も「ラーメン二郎」を想起させる点があります。
オヤジさん(ラーメン二郎)は、武蔵小杉店主に、これらの事実関係の確認と何故このようなことをしたのか、
幾度となく説明を求めましたが、武蔵小杉店主はこれを無視し(説明も拒否し)、
自らオヤジさんとの約束を破ったことを認めました。

基本的な「ラーメン二郎」グループの約束事を反故にする上記のような対応に、
止むを得ずオヤジさん(ラーメン二郎)は12月23日付けでラーメン二郎グループを破門としました。

「ラーメン二郎武蔵小杉店」および元店主(代理食品提供者)は、
今後一切、「ラーメン二郎」と関係を持つことが無いそうです。

以上、ラーメン二郎三田本店オヤジさんからのお知らせです。

http://blogs.yahoo.co.jp/ramen_jiro_mitahonten/folder/617381.html

2443名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 03:06:40 ID:YF884xh.0
荻窪店 半年ぶりに行ったが、客は3人だけ。
たいしてうまくない割に横柄な態度が原因なんだと思いました。
小学校の時に先生が「中途半端な奴はでかいこと言うんだぜ」と
言っていた典型例なんだと思いました。
一度客が離れると、そう簡単に戻ることはないと思います。
客は正直だな、と思いました。

24442443:2011/02/05(土) 03:09:11 ID:YF884xh.0
追伸

横柄な態度+気まぐれな営業体制+中途半端な味 といったとこでしょうか。
このスレで誰かが言っておられましたが、時間の問題かもしれませんね♪

2445名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 08:44:52 ID:gmTJY01g0
1ヶ月前と今週行ったが、本当に味が薄くてグルエースが感じられない
西荻大のほうが味濃くていいわ

2446名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 12:58:13 ID:HUGjn0t6O
ねーよwwww

2447名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 19:14:00 ID:dui0ibncO
小杉が破門されてから臨休減ったな
むしろ例の墓参り以外の臨休ないよな?

やっぱびびってんのか永田

2448名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 19:22:04 ID:sNlH41gU0
毎日、日が沈むまで泥まみれになりながら
http://www.youtube.com/watch?v=T3XMflSkSd8&feature=channel

2449名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 21:05:16 ID:AyDVWeN20
さっき食ってきた キャベツの含有量↑だがブタの出来やや不良
①荻二の客にデブは意外と少ない ②カップルで来てる女は薄化粧で
可愛い娘が多い ③天地返しするやつはいない

2450名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 21:17:35 ID:uZlpMhjA0
ダメだwww最近のスナのネタは永田を凌駕しつつある
お前ら一之江スレ見てこい

2451名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 21:53:51 ID:woNWgTqs0
ネタやってる時点でナガタには勝てんわ
ナガタは真性だから

2452名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 22:45:49 ID:.I1oONoo0
はい、ふつおたのコーナーです。
荻窪の泥Qさんから頂きました。

2453ながた:2011/02/05(土) 23:16:33 ID:jP2NOM/w0
ながた

2454名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 04:24:59 ID:Apilf8QIO
武蔵小杉は、店主がラーメンそのものも店名も二郎に酷似した店を出店し、元の「二郎」の方を息子(!?)に任せっきりにしたから破門された。
つまり永田の荻窪はこの理由に該当しないわけだから、今後もラーメン二郎のままなはず。

そんなことよりも、今危ういのはメルマガラーメン店主の肩書き。

2455名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 07:13:56 ID:n0zIZPkwO
この勝負 DROW

2456名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 08:35:57 ID:WygH1rMQ0
>>2455
drawだろ? 釣り?

2457名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 08:47:25 ID:3J05wrcIO
泥ー

2458名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 10:56:33 ID:HXtNunI.O
一之江はどやっぽくて全然面白くない

大の大人が、更に二郎という看板を背負って店を構える一国一城の主が真剣にずる休みをしようという背景があるから面白いわけで

楽しんでやってる一之江は全然面白くない

2459名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 11:04:40 ID:wp/ufcgUO
久しぶり行くけど臨営確定で良いかな?
仮に休むんなら客の移動時間考えてももっと前に言えるだろうし
開店時間1時間前過ぎてドタキャンする奴なんているわけないからな(笑)

2460:2011/02/06(日) 12:36:14 ID:QRhkH9Jo0
オメー久々に行くのはいいが、礼儀正しくしろよ。
わかってるよな?
店に入ったら、食券買う前に一礼。
食べ終わったら、「ごちそうさまです」。
常識だぞ。

2461名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 13:00:55 ID:wp/ufcgUO
小ブタごちそうさましてきたけど、ブタは脂身ふえたなー。
周りのアブラ削ぎ落としたりやめたのかな、とりあえず丁寧に赤身部分だけ頂き脂身全残し。
一味の席には座れず諦め(笑)、あとスープがぬるかった。
最近は目黒もいかんし品川が一番かな、えらいこっちゃ。

2462名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 15:04:46 ID:mlEKSXFc0
>>2451>>2458
分かってるな。
目黒も露骨なウケ狙いでちっとも面白くない。

2463名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 15:14:14 ID:1sVmvXqQ0
>>2460
食い終わったら即座にドロンするってこった

2464名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 18:01:39 ID:wKc2XaCYO
>>2460
またオマエかよ鬱陶しい

2465名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 18:09:07 ID:49YfHLQUO
今豚入り食べてきたけどパサ豚ばっかだったぞ
ヤサイの盛りが良かったけど…それにしても店内ガラガラ。ご飯時なのに大丈夫か?

2466名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 18:26:15 ID:n0zIZPkwO
DA!YO!NE

2467名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 18:29:57 ID:HW6xBrpE0
ん?俺は二階席で食ったが満席で豚も当たりだったぜ。
ちなみに一階はハズレの豚しか出てこない…。
お前さんも早く泥に気に入られて二階に案内されるといいな。

2468名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 18:30:52 ID:3J05wrcIO
つまんね

2469名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 18:46:33 ID:UxNPtiYU0
>2489 :名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 10:30:22 ID:tW.7wBbsO
>壊れても営業するところは偉いよ。
>荻窪だったら、100%臨休どころかサボリのガセネタにすらしかねない。

横浜でも書かれてる・・・

2470名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 19:22:01 ID:wKc2XaCYO
>>2467
面白いと思ってニヤニヤしながら書き込んでるのかな?

本当に此処は気味悪い奴等の すくつ(何故か変換できん)だなwww

2471名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 19:58:59 ID:mlEKSXFc0
>>2467
俺も以前、ここの名だたる常連だった頃は2階のVIP席に案内されたが
しばらく行けなかったら「並客」に格下げされちまったぜ。
さらに気に入られると「ナガタファミリー」の一員に招き入れられ、
極上の美女コンパニオン付きの3階席で鹿児島産最高級ブタが出されるらしいから頑張れよ。

2472名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 20:24:32 ID:6gjLY6gsO
長文ノクセニツマンネwww
ヒマジンwww

2473名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 21:32:25 ID:s0KngIp.0
>>2471
もっと尾も白いコト書こうねw

2474名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 21:38:29 ID:QfcPQSmc0
>>2471
つまらん・・・

無職?

2475名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 22:11:09 ID:1qq5j5vg0
無職とか関係なくね

2476名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 00:00:49 ID:LtMpN/xg0
ご婦人が永田に
『入れてください...』

と哀願してて、萌えた(;´Д`)

2477名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 00:20:49 ID:F/Jsx4swO
一之江はガチで永田に影響されてふざけた臨休メール送るようになったんかね?
本当だったら荻窪のマネしようと悪ふざけで客に臨休メールなんて気持ち悪すぎて笑えないんだが

2478名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 00:32:03 ID:ys2wZWG.0
一之江は昔からあんな感じじゃん
てか永田は別にふざけてないだろ

2479名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 00:53:16 ID:M82ye6D20
永田はメルマガだけは本気でやってるだろ。信頼できる

2480名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 01:04:03 ID:nPwjv/cs0
永田の技量ならひばや桜の味など造作も無く作れるはずだが、
ライトスープになんでこだわるかなぁ 他スレで並び20人とかみると
くやしくて仕方が無い

2481名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 01:05:26 ID:ZbhSxnxc0
本日何年ぶりかの荻窪訪問。(2回目)
昼下がりに行ったせいか行列ゼロ。
ここは麺が二郎っぽくないツルツルな麺なんですね。
(普段よく食べる相模大野、関内、蓮爾のゴワゴワ麺に比べると)
塩を食べましたが、ブタがきちんと塩専用になっていたり、
とても美味しく、全体的に作りが丁寧な印象を受けました。

また、二郎自体が初めてのお客さんが多かったです。
荻窪の立地的なものなのか。はたまた、たまたまだったのか。

接客は独特なカンジですね。
助手「ニンニク入れますか?」
客「全部!マシで!」
助手「ニンニクは入れますかっ!?」
なんてやりとりがあったり、
店主の語尾が毎回何故か上がり調子で
まるで喧嘩を売ってるかのようなしゃべり方だったり。

接客はさておき、なかなか美味しいラーメンですし、
そして二郎では数少ないアルコールが頼めるお店ですし、
自分の中ではかなり好印象。近くに住んでいる人がうらやましいです。

2482名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 13:45:28 ID:ukCojADsO
昼の部行ってきた
隣の客が常連だったのか久々に永田がマスク外して会話してたけど、「最近50インチのテレビを買った」という客の一言に食いついた泥の笑顔が忘れられねぇ
不意打ちすぎて俺も笑いそうだった

2483名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 17:08:02 ID:sMcb7Cy2O
その手の店員ストーカー的書き込みは いい加減やめないか?

2484名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 20:48:43 ID:QCnQEQFIO
暇なんだろ

2485名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 21:30:11 ID:8tnca4Yo0

『堅めで...入れてください、濃い目で少々』

「お、おっ奥さん、なんておっしゃいました?!」

2486名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 22:04:42 ID:ViCtBWRo0
泥なんだろう?

2487名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 01:57:55 ID:2pjCMnk2O
Doro wants to straighten his back

2488名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 08:54:41 ID:uWkP7hG6O
昨日くそ不味かった
スープ冷め過ぎ
ありゃねえわ

2489名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 17:11:14 ID:KIoYXNmwO
最近臨休がなくなってただ愛想の悪い二郎って感じの店になったな。

2490名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 17:12:52 ID:xpFDjPesO
でしッ

2491名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 17:43:24 ID:Es73LvqEO
小杉騒動でブルっちゃってるな
なにまともに営業し続けてんだよ
トンがってた頃のお前を取り戻せ、永田

2492名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 19:36:07 ID:/H6ZP0Bc0
臨休すりゃボロクソ言われ、真面目に営業し続けてもボロクソ言われ。

2493名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 20:04:23 ID:eQw0JDj.0
革命に命を捧げた永田よ
RIP

2494名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 20:54:48 ID:4NftmjlU0
店舗二階のアジトで「総括」と称する臨休を次々と行っていった

2495名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 21:43:43 ID:kvuPt2/U0

しかし、最近毎週末行ってるけど
『うちはメニュー表示の店じゃないんで、入口の券売機で購入してください!お客さん!!』

って言われる一見さんが必ず一人はいる。

2496名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 21:51:47 ID:2pjCMnk2O
「総括」のための臨休ではなく
臨休そのものが「総括」だったのか。

2497名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 21:52:50 ID:tOdr2MwIO
券売機式ラーメン屋では、ごくありがちな光景じゃね?それって

2498名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 22:11:49 ID:742T3p.U0
普通の店は「食券でお願いしまーす」で終わり。
妙に長たらしい説明を特盛りの悪意と嫌味に乗せて言うのが泥流。

2499名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 23:55:50 ID:SMC1FV9E0
あの、キレ慣れてない人間ががんばってテンション高めて怒鳴ろうとしてる感じがぎこちなくて良いよね。

2500名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 00:12:34 ID:QUZ/0ppw0
今度、臨休したら破門だーーーーーーーーー

2501名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 00:47:31 ID:0K2ODd.EO
休みすぎ、客をなめすぎで客も離れて真面目に営業しないと厳しくなったんだろう
店行っても客が2、3人しかいなかったし
客のありがたみがわかっただろ永田
これからは二郎の看板にあぐらをかかず、日々精進するように

2502名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 00:50:16 ID:b9hA67420
サッカー終わって臨休魂がもえつきちゃったのかも

2503名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 01:13:18 ID:GajxtOsUO
ガツ食べたい

2504名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 01:15:33 ID:Ea29MEfM0
昨日8時ころ行ったけど満席背後4人でまあまあの入り
窮屈なカド席で大ぶた食ってたやつの喰いっぷりが見事、負けそう
一人で来てたおねーちゃんが可愛い  荻二も結構楽しいよ

2505名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 01:15:58 ID:9pa1bTUo0
お前ら礼儀を大切にしろよ あとマナーな。マナー
礼儀とマナーと、いつも一生懸命という気持ち

この3点を俺は大切にしている。

店に入った時の一例と食べ終わった後のごちそうさま

あたりまえのことをわすれるなよ

2506名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 01:27:10 ID:zUpVV1Og0
泥「お客様は王様です。でも王様の中には首をはねられた者もいます」

2507名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 01:51:17 ID:wMeK7Bh2O
その王様の為に一味を全席配備しろやグズ泥が

2508名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 01:53:36 ID:IRc.XgFwO
客が王様と言うなら泥は配下か。
処刑されそうだな

2509名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 01:57:11 ID:FFrtxFbAO
荻二くる女の人ってきれいな人多くない?

2510名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 05:13:27 ID:eqbOjssM0
ん、女?
彼らは、泥が目当てのニューハーフだよ
良くみたまえ!

2511名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 12:29:42 ID:oSYw.zd.0
お前ら礼儀を大切にしろよ あとマナーな。マナー
礼儀とマナーと、いつも一生懸命という気持ち

この3点を俺は大切にしている。

店に入った時の一例と食べ終わった後のごちそうさま

あたりまえのことをわすれるなよ

2512名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 12:40:17 ID:NzEACcVUO
マナーマナーうぜえやつはこの世から消えるのがマナー

2513名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 12:53:52 ID:W0UtT8t20
二郎ではガツガツと貪り食うのがマナーです。

2514名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 13:17:36 ID:SII4nUNUO
食券をわざと裏にして置く。つめて並ばない。階段をのぼるなど、せむしを挑発するのがマナーです。

2515名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 13:19:38 ID:QUZ/0ppw0
ナガタと泥をリングに沈めるのがマナーです(キリ!

2516名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 14:55:40 ID:.fTIwyw2O
マナーかどうかは知らないけど
一味を使いたくなったら

「泥、一味!」と大きい声で言いましょう。

2517名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 16:50:04 ID:W.4jU6.UO
とっととラーメン屋やめちまえよ。
気分悪い。
あと、二郎直系なんて堂々と語るな。バカ

2518名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 17:10:36 ID:G5WzdkDYO
だって直系なんだもん
先輩だから全国ネットのTVで石田や吉田にデカい顔して講釈たれてもいいんだもん
永田だもん

2519名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 17:59:29 ID:K3UXZTlAO
>>2517
関係者?なら、こんな所で吠えてないで、本人に直接言えやカス。
単なる客?なら、身の程を弁えて黙ってろやブタ。

2520名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 18:11:41 ID:kzZ7lczM0
しかし携帯は言葉使いが悪いな…。

2521名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 18:28:16 ID:FkU2SeO20
彼は臨休メルマガを送信してから、まだお腹の隅で、くつくつと笑つてゐるのを押へて、
ポケットから白いボールを出し、空高く投げた。青空だ。

永田(32歳)『臨休時代』より

2522名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 18:37:34 ID:kzZ7lczM0
つーか、荻窪って麺マシできるんだ。
知らなかったわ。

2523名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 18:55:23 ID:/eDzfv4YO
ここの塩ってどうなの?
ネットだと評判いいみたいだけど

2524名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 19:49:26 ID:LtulRLlI0
元々二郎ぽくないラーメンが塩によってさらに二郎ぽくなくなる
ある意味荻窪らしいメニューだぜ。

2525名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 20:19:21 ID:eqbOjssM0
永田32なの?

2526名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 20:28:17 ID:u9wwF7p20
だから、お前らとにかくマナーだよ あと、礼儀!

この2つが大切なの!!!!

2527名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 20:37:52 ID:JmcjAn0.0
面少なめなんかは
トッピング聞かれたらだからな

気をつけろよ

2528名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 20:50:17 ID:mAYIWPmkO
一味厨
マナー厨
いろんなのが湧いてるね

2529名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 20:53:27 ID:.fTIwyw2O
>>2527
面硬めもだな。

「ニンニク入れますか?」に続いて
「普通。あと面硬めで!」と言えば、すごい笑顔で答えてくれる。

2530名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 20:57:19 ID:GKKjXOvM0
教えて頂いてありがとうございます!
金曜に初訪しようと思っていて、麺少なめの硬めを頼もうと思っていたので助かりました!

2531名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 21:02:10 ID:xQPtMeCsO
アーッッ!

2532名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 21:14:08 ID:JmcjAn0.0
書き込むと行きたくなるね
だけど我慢 我慢・・

これが一番大事だからな

2533名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 06:17:19 ID:O3zsRNRkO
ドロ・オブ・ザ・リング〜下僕の怒号〜

2534名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 07:33:21 ID:Lt.LNdOY0
最近休まないな、どうしたんだ?

2535名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 08:16:24 ID:5x/4PfsMO
>>2533
泥がゴラムだろ?

2536名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 10:30:37 ID:LTei6tScO
爆弾泥のマドハンド

2537名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 11:22:39 ID:.T4sYsucO
>2522
麺マシ頼むとウチはそういうのやってないって言われるよ
RDBの投稿ならただの大ラーメン

2538名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 12:21:37 ID:C.WDSAlQO
>>2530
今週金曜日は祝日にちき休みですぜ

2539名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 13:19:37 ID:EuKFpG960
ちきちきマシン猛レース♪

2540名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 00:38:51 ID:lEqa5lFU0
やっぱ今日(金曜)って休みかな?
定休明けの祝日でさらに天気が荒れて気温がかなり低いみたいだし。
小杉の件もあるのか最近は調子いいみたいだけど、ここまで条件が
そろうとあんまり期待しない方がいいのかな。

2541名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 00:41:50 ID:vt0uYzq.O
この前行った時にヤサイアブライチミってコールしたら一味サービスしてくれたぞ
俺が常連だったからってのもあるかもしれんがな

2542名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 01:53:41 ID:lvRQLFHw0
しつけぇ 氏ね

2543名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 02:11:25 ID:qjsLu.JoO
>>2540
>>1を嫁 木曜と祝日は休み

2544名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 03:45:39 ID:h/o2hkOEO
呪日

2545名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 06:20:17 ID:K6LKAbbIO
泥日

2546名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 09:18:57 ID:7ses3QLYO
雪やコンコン、永田はコタツで丸くなる〜♪

2547名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 11:42:01 ID:bsoyLnTI0
荻窪店の客って、どうして礼儀がなってないのかな

2548名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 11:51:27 ID:QZIytWFE0
屑だから

2549名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 12:49:38 ID:lyAC5/Kw0
俺は日本人である以上の一番肝心要は礼儀だと思うんだよ。

俺の格言「いつも一生懸命という気持ちを忘れず」

2550名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 16:54:17 ID:Gq2HaroAO
良かったな、永田
雪のおかげで明日の臨休ネタいっぱい出来たな
いや、永田がそんな安易な考えに走るわけないか
きっと驚きのメルマガを届けてくれるに違いない
一発頼むぜ永田

2551名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 18:09:51 ID:pXC/cjA.O
あ〜、永田の明日のメルマガが気になって今夜は眠れない!
もうオジサン変な気分になっちゃうよ。

2552名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 18:10:18 ID:drXh9Sn60
他の二郎は雪でも、定休日でないという理由だけで営業する。
そういうのはいわば守りの営業、守備的営業だ。
我らが永田はそんな甘っちょろいことはしない筈。
何時でも期待に答えてきた永田のことだ。見せてくれるだろう…。
臨休の新境地、攻撃的臨休を!。

2553名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 18:13:59 ID:fqKPnXJ60
最近臨休しないね
やっぱりアレの影響?

2554名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 11:25:59 ID:0Rk0U5y20
今日図書館行く予定だから、途中の荻窪寄ろうかな。
11:30近くで臨休メール来ないから大丈夫?

2555:2011/02/12(土) 14:34:25 ID:oajimGwo0
お前、行くのはいいけど、ちゃんと礼儀をきちんとしろよ。
あと、マナーもな。

1店に入るときは一礼して速やかに券売機に向かうこと(ここでモタモタしてたら永田店長に叱られるぜよ)
2席についたら、私語は厳禁
3ニンニクコールについては大きな声ではっきりと(フニャフニャした口調は聞いていて腹が立つ)
4ラーメンが来たら、7分以内には食べ終わること
5食べ終わったら「ごちそうさま」と丼を上げ、布巾でテーブルをふく。
6ごちそうさまでした と店を出る。

このような当たり前の礼儀を守れない輩が多すぎる

マナーと礼儀だぞ

2556名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 14:42:59 ID:HoW5fbUA0
>>2555
荻二にはよく行ってるが、店に入るときに一礼するヤツなんて
一度も見たことないぞ。

2557名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 15:19:20 ID:blDWLyDE0
>>2555
「いただきます」がないぞ。 
(このとき、手を合わせてお祈りするのも良い。)

おまえはそんな出鱈目なマナーで食ってたのか。

2558名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 15:38:08 ID:rnoGcHo20
追加で
食券を置く際に「お手並み拝見!」と言えば、ほぼ合格だな

2559名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 16:02:19 ID:RgErbMm20
>>2556
泥が代表して24時間お辞儀してくれているから、客はお辞儀を免除されているんだ。
有難いことです。

2560名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 16:42:48 ID:qjtB8yUQO
最後に「マズい、もう1杯!!」が言えたらそれだけでOK。

2561名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 17:09:33 ID:iuW7nAesO
レベルの低い流れだな…
消えろや、クズども!

2562名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 18:03:15 ID:p2URhHNMO
本当にマナーネタはレベル低いなぁ
一味ネタの人はめちゃくちゃ面白かったのに

2563名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 18:22:50 ID:id7xP/Sg0
しつけえっつってんだろ 消えろ

2564名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 19:04:10 ID:0dHBDJFYO
>>2563
こういう流れの後に毎回言うてめーの一言がしつけーよ
てめーが消えろや糟

2565名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 19:05:52 ID:qjtB8yUQO
だから荻窪スレはディスりあうスレじゃないってば。

2566名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 19:16:08 ID:1KxYGV0Y0
塩頼んだのにスジだらけの醤油ブタが出てきて、
スープの味に全然似合わなかった。臨休や接客はともかく、
ラーメン作りはごまかさないと信じていたのにショックだ・・・

2567名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 19:26:46 ID:hccIu.mw0
最近、臨営大杉

2568名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 21:50:20 ID:WWbjSFlU0
今までメルマガを楽しんでいただけの俺だが初めて店に行った。
びっくりしたよ。最高に旨い一杯だった。とにかく麺がうまい。
二郎で一番うまい麺だと思う。特につけ麺がうまい。
つけ麺だと二郎麺の味わい、食感、香り、すべてを十二分に味わえるんだ。
食ったことない奴いたら是非食べてくれ。特につけ麺がおススメだぜ!

2569名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 21:52:13 ID:aAsdVl/60
50点

2570名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 21:58:43 ID:iuW7nAesO
15点…

行った事ねーって、バレバレなんだよ。低脳ブタ!

2571名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 23:14:04 ID:qjtB8yUQO
何でもかんでも低脳って言えばいいと思ってるヤツってwww

2572名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 23:30:05 ID:coK/BrwMO
緩めに行こう、大して美味しく無いから力むとガッカリするから。

2573名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 03:41:56 ID:7NnOX4GAO
初訪なのに
特につけがオススメってか
ここは味噌バターが一番旨いのは定説

2574名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 04:14:49 ID:EZ6TK2DE0
な?こういうセンスだぜ?

2575名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 08:12:27 ID:0h4ngPIQO
攻めの荻二の楽しみ方
「ニンニク入れますか?」
「はい、ニンニクと野菜辛めお願いします」と泥の目を見てはっきり伝える。
それでも絶対野菜を増やさない泥を心の中で見下しながら食べる。
一味の届かない席(確率70%)ならチャンスは1回、半分ほど食したベストなタイミングで一味を投入しよう。
客が一味を戻すかどうかだけを泥は気にしてるから、手早く振りかけて元の位置にミリ単位正確に(勿論角度も)戻して泥を見てみよう、泥は目を逸らすことしかできないはずだ。
泥を見るときは、決して心の中の哀れみを表情に出してはいけないよ。

2576名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 08:35:56 ID:JBGgh382O
でしッ!

2577名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 11:31:58 ID:4ucvCPWUO
>>2575
途中まではほぼ満点だと思いますが、最後の一文が減点対象です。
僕らは泥に憐れみを感じてはいけないのです。
あれはあれで立派な青年なんです。

2578名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 11:50:20 ID:w5y59cDQ0
もうこんなつまんないネタの応酬はうんざりだよ
早く助けてよ永田

2579名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 19:15:10 ID:tYupk1x.O
麦とホップを持ち込んだら怒られるかな?
自販機のを持ち込むのが許されるなら理屈上はアリなはずだが

2580名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 19:51:44 ID:Vjc0QzAAO
>>2578
つまらないと思うなら去れ!
もしくは>>2585ですごい面白いこと言え!

2581名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 19:55:50 ID:4iVKv75sO
なら、コンビニでカップラーメン買って店内で食えや。

2582名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 20:34:17 ID:OYZfErhE0
さあ帰った帰った
ナガタさんはもう臨休はしないってよ

2583名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 21:12:21 ID:AXTatSE6O
永田、526の件でよっぽどビビッちゃったんだね
って事は、今までも少しは罪の意識があったって事か(笑)
電話が鳴る度にビクビク脅える、子ウサギみたいな永田、可哀想だな…

2584名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 21:48:47 ID:4ucvCPWUO
それではみんなの期待を受けて>>2585お願いします!

2585名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 21:57:31 ID:JBGgh382O
でしッ!

2586名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 22:34:43 ID:Vjc0QzAAO
>>2585
無限にある選択肢の中から一番面白くないのを選んだな

2587名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 22:37:01 ID:DSHStH5Q0
ID:Vjc0QzAAO

2588名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 22:38:42 ID:agikd1sI0
ジュニア「サボんな。粛清するぞ。それと新店オープン日と飲み会には来いよ」
永田  「‥‥‥」

2589名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 23:51:24 ID:w5y59cDQ0
>>2580
自分が一生懸命書いてるネタをつまらないって言われて悔しいのは分かるけどさ、
「ならお前が面白いこと書け!出来ないなら出てけ!」って、小学生じゃないんだからさ…

どうせ永田には勝てないんだから、つまらない人間が無理して面白いこと書かなくていいんだよ

2590名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 00:41:11 ID:OUnGOnnMO
>>2589
マジレスwww

2591名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 06:57:10 ID:Fju7rVV2O
昨日行って感じたこと。
一味だけじゃなく、ぶら下がってるボックスティッシュ(奥に1個だけ)もバランス良く配置しろってことと、泥は常連の野菜コールには気持ち多め(モヤシ5本くらい)に対応しているなってこと。

2592名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 07:35:48 ID:ccJJ8VLIO
>>2589
お前も悔しいのはわかるがマジレスしたところで皆に笑われるだけだぞ

2593名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 09:11:56 ID:4hLgIqEs0
図星突かれたからって「マジレスかよ」とか恥ずかしいよ
「これも面白ネタだよ、ノリわりーヤツだなーおい」ってか?

いや、ネタも面白いネタなら文句は言わないんだけどね。あまりにも見てて寒いから
どうせならもうちょっと頑張ってね

2594名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 09:25:49 ID:lIyyjZ.wO
臨休メール
キター(°Д°)

2595名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 09:39:10 ID:4hLgIqEs0
ありがとう永田!
永田はやっぱ空気の読める人だよ!

2596名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 09:41:04 ID:wBCuRGTQO
永田… ついに覚悟したのか…

新しい店名はもう考えたのか?
まさか、O26 とかのレベルじゃねーだろーな(笑)
まぁ、新規開店しても訪店する事は無いけどね♪

2597名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 09:50:25 ID:7i31hK5.0
>>2593
悔しくて顔真っ赤にしてるの?
これ以上は見苦しいよ

2598名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 10:34:19 ID:3homaWDw0
とうとう限界がきたか・・・

2599名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 10:55:05 ID:JInFh0gY0
今日休みなん?

2600名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 10:58:09 ID:bt24Dp620
バレンタインだしな憎いよ永田

2601名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 12:34:32 ID:OPcdhIc.O
メール貼り付けお願いいたします

2602名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 12:41:12 ID:dPbUQ8LQO
メールありますが、
守秘義務があるんで。

2603名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 13:19:42 ID:OPcdhIc.O
そこんトコお願い致します
秘密は守ります

2604名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 13:23:33 ID:uaDkIC6g0
ここに貼っちゃった時点で「秘密」じゃないだろw

2605名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 13:30:10 ID:OPcdhIc.O
必ず守ります
お願い致します

2606名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 13:39:50 ID:uaDkIC6g0
>>2605
こちらにアップロードします
http://s-io.dyndns.tv/

なお、秘密厳守のためパスワードはお教えできません。

2607名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 15:06:37 ID:27IqWS6Y0
サッカーみてたんだよね?

2608名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 15:44:44 ID:75uj5TxY0
さすがは信頼と実績の荻窪だ

2609名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 16:29:31 ID:IZBomZIc0
>>2593
マジレスかよwww

2610名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 17:03:42 ID:D5k239kMO
これ明日も確実にメール来るな

2611名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 17:31:02 ID:N7OYrCC.O
同意。このヌルッとした書き方のメールだと、2〜3日は続きそうだよな。

ま、守秘義務があるから内容は書けないが

2612名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 18:16:40 ID:Qt5DDgKIO
全国から軽トラにてんこ盛りのチョコが届いて忙しいんだから
ラーメン屋なんかやってる場合じゃないだろ
カカオの海に沈む永田と泥の身にもなれよ
鼻血が止まるまで2、3日休みだな

2613名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 19:47:36 ID:ZzBLPujQ0
泥様にチョコ渡したかったのに…。

泥様のおバカ。

2614名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 19:47:42 ID:Xx3ohY/k0
>軽トラにてんこ盛り

微妙にスケール小っさ!w

2615名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 20:04:33 ID:N7OYrCC.O
聖バレンタインデーにちき、ラーメンが恋人の皆様へ、日頃のご愛顧にお応へして、アブラ注入をサービス致します。

着席時に、ドロスコスコスコとコールして下さい。
それ以外は無効とさせて頂きます。

Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

位のを期待してたんだがなー実際

2616名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 20:31:28 ID:M2UgLbG20
サムイ

2617名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 21:36:13 ID:OUnGOnnMO
>>2615
それはどっちかといえば一之江のヤツじゃね?
永田はそんなドヤ顔でメール打ってる姿が浮かんでくるような作品は作らないよ。

2618名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 22:03:38 ID:2DoG5NLg0
大雪、さすが永田先見の明ありすぎ

2619名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 22:29:34 ID:z0m01rtA0
久々

2620名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 22:50:07 ID:tZ4V/PyY0
普段でさえ空席があって陰湿な空気なのに
今日みたいな日に営業したら凄いことになるんだろうな

2621名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 23:29:51 ID:Mo5Jqh8w0
この雪を予知していたというのか。さすがだな。

2622名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 23:48:45 ID:QQctcagIO
降りそで降らない雨雲を見つめながら切なくなる永田のことだもの
週末から胸がキュンキュンしていたに違いない

2623名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 00:21:45 ID:M60xpxV20
雪が降る前に
永田の胸奥に詩想がみなぎったのか?

すごいぞ。ナ・ガ・タ!

2624ドロ美ちゃん☆:2011/02/15(火) 05:49:17 ID:CK5gTZ3oO
ちょっと!
泥棒さんにチョコあげていいの私だけなんだからね!

2625名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 07:45:36 ID:Zh4U0RWEO
昨日のメールを貼り付け願います
お礼に一味を進呈致しますので

2626名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 08:24:19 ID:S0WTOHcA0
今日荻窪による用事あるから行こうとおもってるんだけど、まさか今日も臨時休業?

2627名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 08:40:38 ID:4gtypmHwO
これだけ雪が積もってるのに営業なんかしたら永田に惚れちゃうな。

2628名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 09:12:37 ID:STfJpGiMO
おはよーごさいます

雪、順調に溶け始めてますね…

2629名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 09:24:31 ID:8R2QjvJw0
尼は他店に修業行かないの?
是非行って接客を勉強して欲しいものだ。

2630名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 09:29:24 ID:S0WTOHcA0
雪ふってると休むくらい気まぐれなのか・・・
初めていくんだが臨時休業だったらホント悲しいわ
臨時休業の連絡メールっていつもは何時くらいにくるもの?

2631名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 10:05:53 ID:/8UwJkE20
>>2629
どっと屋で修行してほしいネ

2632名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 15:01:05 ID:.2P7phGU0
接客を学ぶならスモジだろ
永田と泥のキャラには向いてないけど

2633名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 21:02:03 ID:0pIxlxYI0
永田店休んで美容院かよ 髪小ざっぱりしてんじゃんよ
つけ麺食ったけど日光の手前だな、900円損した 
角席だし、ブタだめだし、カップル二組とも女可愛いし  もう寝る

2634名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 22:42:40 ID:ttByyifcO
俺も角席嫌い

2635名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 00:26:51 ID:pZTDiRDo0
俺は荻窪好きだよ

2636名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 06:05:17 ID:qh0dV0AUO


2637名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 06:57:56 ID:CIKwipaY0
角席は、隣と肘がぶつからないのと給水機に近い利点がある。
俺は一味使わないから角でもおk

2638名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 07:51:48 ID:7J7P/0Vg0
給水機が近いと利点有るかね?
水なんか飲まずスープで放り込め。

2639名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 07:59:31 ID:BQG0w8/.O
一味使えないとかあの席罰ゲームだわ
今日は頼むから臨営してくれよ、免許剥奪されちゃうぞ

2640名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 10:31:02 ID:BQG0w8/.O
開店1時間前でメール無いから臨休はあり得ないな
仮に休む場合は客のことを考えてもっと早くメールするだろうし

2641名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 10:37:25 ID:qezd0Zi.O

てめぇ、永田を見くびるんじゃねーよ!
土下座して謝りやがれ!!

2642名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 11:26:16 ID:TTUPPzmgO
誰か奥に掛けてあるティッシュを、もう何個か増やしてくれるように依頼してください。
僕はリアル人間との交渉には向いてないので出来ません。

2643名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 11:37:00 ID:ge3q99cQO
自分でポケットティッシュ位持って行け


昔は、カウンターに武富士のティッシュが山ほどあって良かった。

2644:2011/02/16(水) 12:52:53 ID:Q/klLEr.0
礼儀を守れ

2645:2011/02/16(水) 15:46:18 ID:ge3q99cQO
いきなり何だ無礼者

2646名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 15:52:37 ID:/zIVzE4A0
ここの助手のラウンドバック率は何%ですか?

2647名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 17:43:35 ID:5qoiITic0
125%

2648名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 19:07:20 ID:03SWgHJYO
開店10分前に臨休メールきたことあったよね?

2649名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 21:56:46 ID:E9aymngcO
いつものマジレス批判厨がいなくなってほんわかしてるな

2650名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 01:15:35 ID:WUg6GRIY0
今日は神ブタだった。
スープもブタの旨みが効いてて、今までで一番美味かった。

2651名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 01:30:37 ID:jrdvbSPIO
と妄想豚が申しております。

2652名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 05:12:41 ID:NDh0EBjgO
とニート豚が申しております。

2653名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 08:22:51 ID:1QqjzM7Q0
泥はアッガイ

2654名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 19:57:17 ID:Q9v5kre60
ひな祭りが近づいて参りました
ひな人形のご用命はリアドロまで

2655名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 22:15:21 ID:1h3LQil.0
定休日なんで他の店も経験と桜台へ遠征 なんと外20人待ち
ブタ以外は桜に軍配 でも寒空30分待ってまで食うもんかいな
待たずにサクッと食えてそこそこの味 俺はここでいい

2656名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 23:34:03 ID:6ddKK2/gO
小滝も待たずに食えるけど味は…だし、そう考えると荻窪って良店だよな
そこそこのクオリティで待たずに食える
豚だけだったら上位だし

2657名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 23:38:00 ID:W9vZuAv60
ラーメンのクオリティよりも、文豪永田の作品の方が重要じゃないか?

2658名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 23:41:17 ID:jrdvbSPIO
ラーメン二郎界きっての奇人じゃなかった、
鬼才だからな。

2659名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 01:55:39 ID:i6hGvap.0
若いメスの客がいたことあるのかな
ぶさいオスはたくさんいるけどさ。

若くてかわいくてお尻とおっぱいがプリプリでウエストが引きしまったメスは
見たことないぞい

2660名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 02:27:02 ID:E8TL4nw60
>>2659のバ−カ

2661名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 09:59:53 ID:ztnz5TToO
つけ麺はプリプリに引き締まっております

2662名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 11:24:34 ID:CEljhqkcO
ばーかばーか

2663名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 17:17:01 ID:iekYiT82O
>>2659
こういう欲求不満な駄目人間の書き込みって、読んでて実に哀れだよな。

2664名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 18:40:47 ID:92S8iyfAO
どうでもいいけど俺んちの近所に「永田」って表札の中々の豪邸があるんだけどさ、まさかね
ちなみに成田東だから近所ね

2665名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 21:44:16 ID:PssY19zQ0
うちの社長永田。
嫁も旧姓永田。

2666名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 01:04:13 ID:oPY6LTHc0
>>2665
さてはおまえ永田だな

2667:2011/02/19(土) 02:17:01 ID:SZtrTimc0
ダメ人間の巣窟が荻窪二郎だと最近思う

どの客もぱっとしない、社会の片隅に小さな席を持っているかんじw

オレモナーww

2668名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 12:22:49 ID:RzOAnMBs0
>>2667
オレモナーwwじゃなくてオマエだけだよカス

2669名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 12:23:54 ID:Vr63q0Gs0
漏れは大手広告代理店でベンツ所有。
女にモテまくりの勝ち組だけど?

2670名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 12:45:34 ID:V2u7I5PU0
こういう匿名掲示板によくいるんだよなー、
虚言癖のあるダメ人間ってのが。(>>2669が典型例)

2671名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 14:13:09 ID:Zw5Etdxo0
俺なんかハーバード大学出てて年収は一億万円だよ

2672名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 14:42:32 ID:Vr63q0Gs0
はいはいはいはい

2673名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 15:48:10 ID:goJ1KnPY0
>>2671
>一億万円
wwwwwwwwwww
さすが、ハーバード大学病院患者

2674名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 15:51:49 ID:7BF1K9OwO
オレ工業高校卒業で年収400万ちょい。
彼女ナシ二郎好き。
以上。

2675名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 15:52:09 ID:6JJS3AT6O
じゃあ俺は年収いくらがいいのかな?

2676名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 16:26:49 ID:V2u7I5PU0
勝手に決めていいよ、どうせ誰も立証できねぇんだから

2677名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 16:33:27 ID:Zw5Etdxo0
>>2673
きみ一億万円わからないの?
9999万9999千9999百9999円+1円のことだよ

2678名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 17:13:09 ID:2gkUDQgIO
>>2677 すげーなおまえ
新たな切り口だな、スレ汚し乙

2679名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 17:18:26 ID:ryQs30o6O
荻窪の肉がレベル高いってのは本当ですか?

2680名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 18:07:41 ID:TcgA7kPg0
頂点さ

2681名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 02:45:30 ID:6Qvh7.gg0
俺は庭師だぜ。頭と体力に自信あるし、商売もうまくいっている


ところで、荻二郎で永田が作ったラーメンを食べた女の子のウンチはくさいのだろうか。

かわいいこ限定で。かわいいから臭くないと俺は思う。

2682名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 03:52:42 ID:aM1Y4E7U0
臭いどころか、俺なら食えるぜ

2683名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 14:04:56 ID:JEU1I9JY0
次郎詳しくないんだが 朝からパチンコみたいに並んでる客って
なんか特典があんのかな?
新参すぎてごめんwwwwwwwwww
気になって気になってさー目黒とかこれからスロットガンガン回しますバリに
並んでんだけど。。。優しい方教えてw

2684名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 14:14:31 ID:S2NkEloI0
特典はないと思うよ(エガちゃんストラップはまれ)
単に朝早くから食いたいから並ぶだけでしょう

2685名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 17:03:20 ID:Y22QGw56O
>>2683
てめー草生やしすぎだろ

2686名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 17:40:27 ID:U5iDVNmEO
行列が出来る店の場合だと、開店前に並ぶのが断然待ち時間が短いから。

2687名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 18:07:04 ID:0PpThgZoO
荻窪店のばーか

2688名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 18:16:21 ID:IqR.1SHQ0
>>2683
次郎ではありません。
恥朗です。

2689名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 18:16:45 ID:.OGfIdk20
【2011年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■■□□□■□□■●●●□□□■□□□□□□■□□●□
 2月 □□■□□□□□□■■□□●□□■□□□

2690名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 19:00:31 ID:U5iDVNmEO
臨休少な過ぎ

2691名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 01:21:06 ID:RpmKvVXk0
今週1回くらいは臨休しそうな図だね

2692名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 01:34:27 ID:u9wfRJWMO
>>2683
その話はココぢゃなくて目黒、関内、中山とかでしないと
ココはそーゆー店ぢゃないからさ

しかしごもっともな疑問の提起だなw

2693名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 02:24:36 ID:tA92OTkwO
予想:24・25日の2連休

2694名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 02:27:57 ID:qpNLZKZY0
小杉破門以来は墓参り+1臨休だけか

2695名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 02:36:30 ID:AZDL21PAO
あれが泥か!!
なんだあの態度!!
藤沢を見習ってほしい
味に文句は…つけないでおこう…

2696名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 08:50:41 ID:rfZ2JBnkO
俺が見てきた感じだと
泥は自分より年配の人や、女子供、いかつい奴には優しい
30歳ぐらいまでのヲタみたいなのにはわざと喧嘩ふっかけてくるから要注意

2697名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 10:34:11 ID:tA92OTkwO
という事は>>2695は30歳未満のヲタという事か。

2698名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 12:29:59 ID:Tu70QP/kO
当初ダチと離れて着席したが、隣の席が空いた時に「お連れの方!こちら!どうぞ!」
と気を遣ってもらった俺らは、泥氏に認められたって事でOKすかね?

2699名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 00:03:22 ID:KdkOiS5M0
二郎食った後の美女のウンチのにおいについて報告してちょw

2700名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 00:36:01 ID:Z2HT4ilEO
>>2699
きめぇ
氏ね

2701名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 00:46:59 ID:hwHIz17g0
>>2699
おめーのウンチと同じにおいだよ
二郎は万物に平等なんだぜ

2702名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 00:53:29 ID:m4al405.O
いまの永田のモチベーションならリスクが低そうだな
初荻二にトライすっか

2703名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 01:12:20 ID:lEIwS.Eo0
..2700
あなた、最低限の礼儀は守ろうぜ
匿名の掲示板だからと言って、氏ね はないんじゃない?

2704名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 01:19:52 ID:.esaaD0Y0
>>2696
泥はああ見えても実は滅法ケンカは強いんだぜ
みんな奴の姿勢だけ見て、せ○しとかほざいてるけど
あの姿勢は、ボクシングで言うデトロイトスタイルを実践してるんだ
迂闊に近づくと火傷するぜ

2705:2011/02/22(火) 01:23:51 ID:lEIwS.Eo0
白鵬と泥どっちが強いんですか?

2706名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 01:29:42 ID:I/uj3YYc0
白鵬は八百長で泥はガチ。

そこから判断してもらいたい

2707名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 02:41:06 ID:vxs8rUncO
白鵬だな

2708名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 04:39:55 ID:GJk3McYk0
スレは明るいんだけど店行くとスゲー暗いんだよな

2709名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 12:20:20 ID:KUxc.sHs0
荻窪店に、仮にエビチャン風のイケイケの美女が5人ほどきて、ワイワイガヤガヤ
うるさかったら、泥はどう言うかな?
怒るかね

2710名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 17:57:30 ID:VD0EopQo0
ナガタがさりげなくマスクを外す

2711名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 18:31:14 ID:c46qjxU.0
美女に緊張した永田はテレビの時みたいにカミカミで接客するんだろうな

2712名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 20:39:13 ID:WmRXStMQ0
美女に緊縛された永田だと…

2713名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 21:23:12 ID:eDQCnE9c0
永田の金粉ショーだと...

2714名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 22:24:39 ID:BzPCXhcw0
泥のSMショーだと...

2715名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 22:45:26 ID:h8D.RVWs0
面白い人が面白いレスをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする ←いまここ

面白くないので皆居なくなる

2716名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 22:49:31 ID:eO50j0.E0
もう1年前くらいからそこだけどな

2717名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 01:08:30 ID:Z1sBh4A20
ぶっちゃけ四面道の店と荻窪二郎だとどっちがうまいと思いますか

私は最近荻窪二郎があまりおいしく思えない

上で誰かレスしているように、スープがぬるいし、日によってぶれが大きい


その割に態度だけは超一流にでかい。もう行くことはないと思う

2718名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 01:17:03 ID:6b.xs36.O
>>2717
それが君の人生には最善の選択だと言うことを皆が願っているよ。

2719名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 02:15:09 ID:7tLxwVawo
>>2633
今市を日光の手前って言うって宇都宮出身の人に聞いたことがあるよ

2720名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 04:14:11 ID:b.ZT4/cYO
面白くないと思うなら面白いこと書けよ!
面白くないって書き込みが一番面白くないんだよ。
もっと生産的に考えろ。

2721名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 04:14:21 ID:b.ZT4/cYO
面白くないと思うなら面白いこと書けよ!
面白くないって書き込みが一番面白くないんだよ。
もっと生産的に考えろ。

2722名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 04:43:02 ID:lpgghVZ2O
まあ落ち着きたまえよ
そんなラーメンの掲示板て生産的とか言われても

2723名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 07:06:15 ID:fM2FdH/k0
大事なことなので二度書きました

2724名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 11:52:48 ID:M55rN7skO
荻窪のルミネに泥と彼女が手繋いで歩いてた…

2725名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 12:58:17 ID:Pznb9qVAO
泥と野獣

2726名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 13:02:26 ID:CSsMTEuo0
泥が野人

2727名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 18:03:31 ID:hTw5esv20
>>2717
どっちも不味いが正解

2728名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 00:26:42 ID:BYQcFB8EO
最近臨休がなくなって心配だ…
本当は辛いのを我慢して麺を茹でてそうで…
泥もいつものキレ芸がなんだか鈍ってみえるし

2729名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 00:35:57 ID:FAEVA1420
生き物でよくあるじゃんか。
死ぬ間際に急に元気になったり。
ナガタが今そうなんだよ。

2730名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 04:03:53 ID:kmFk.WxE0
メーテルーまたひとつー星が消えーるよー

2731名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 04:39:09 ID:sVhwt2gcO
去年の夏の蝉がそうだった。
夜中、私が自宅に帰ると、ドアの前で一匹の蝉が仰向けに転がっていた。
かわいそうにと思いつつも、虫が苦手な私は、持っていた傘を使ってその蝉をドアから少し離そうとした。
しかし傘の先が蝉に触れた瞬間、蝉はバチバチッと気味の悪い音を立てて暴れだした。
私はとっさに2、3歩後ずさりした。
それから蝉は、私の家のドアの前を離れることなく、力なく飛んでは壁にとまり、そして鳴いてを数回ほど繰り返すと、ついにその力が尽きたのかドアの前に再び仰向けに転がった。
時間にして10分ほどだったろうか。
命が尽き果てる瞬間を目の当たりにした私は、蝉がもう動かないことを確認して静かにドアを開け家に入った。


1年後、永田は店を畳んだ。
最後の数ヶ月は、まるで生まれ変わったかのように、連日営業を続けていたという。
彼なりに思うところがあったのだろう。
ただがむしゃらにラーメンを作っていたらしい。
そして、それはとても幸せそうだったとも。

その後泥の行方は誰も知らない。

2732名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 05:54:16 ID:kmFk.WxE0
実はまだ二階にいるのです

2733名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 06:59:46 ID:i/VcLS0YO
続きは「泥自伝 警察よびますよ」で。

2734名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 10:40:00 ID:ryyjTrK6O
>>2731
ワラタw

2735名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 10:43:30 ID:Ha8OjZoE0
永田の奴、さてはこの前の墓参りで亡き友に誓いを立ててきたな。
怠け者の永田とは今日でさようなら、これからは真面目に生きるって。

2736名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 10:45:44 ID:.PspS6gg0
ムサコ騒動の後に臨休が激減してる・・・ナガタも所詮はその程度だったか

2737名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 13:49:31 ID:g/fbtucU0
>>2729
>>2731
くそわろたwww

2738名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 19:33:27 ID:GlL7MCbIO
でしッ

2739名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 10:01:54 ID:LML28xMUO
荻二が10時をお知らせします

2740名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 10:02:28 ID:HPc2kYS2O
久々に来たな!
所用が重なったらしい。

2741名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 10:02:39 ID:tkp7PkoMO
おはようございます。
大変申し訳ありませんが、所用が重なりまして、本日、お休み致します。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/


臨休キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

2742名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 10:18:12 ID:4SJ340pwO
蝉が生き絶えるのも時間の問題か…

2743名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 11:14:48 ID:g2.XGGEYO
所用が重なっても仕事休めないのが日本の社会
のりふみしっかりしろ!

2744名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 11:15:40 ID:vC9oFJucO
なんか言い訳がましいな。
これも小杉の影響かな。
蝉永田。バルタン永田。

2745名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 11:20:57 ID:g2.XGGEYO
脳内メーカーを永田紀文でやってみたらくっそワロタwwwwww

2746名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 11:32:02 ID:HPc2kYS2O
永田って名前は紀文っていうのか。
まぁ「きぶん」ってことか。

2747名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 13:51:09 ID:MICLYKs.0
>>2745
全部『休』とかだと思ってワクテカして入力したら期待外れだった

2748名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 13:53:25 ID:MICLYKs.0
ちなみに泥は全部『愛』だった

2749名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 14:00:57 ID:i4VKiOgM0
愛泥(アイドロ)

2750名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 17:20:10 ID:376z0hQQO
所用が重なったんならしょうがないね
連休したいとか連休したいとか連休したいとか連休したいとか、あと連休したいとか
あんまり飲みすぎるなよ、永田

2751名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 19:38:36 ID:PNRw3UOM0
今度食べに行こうと思うのですが、ここの麺量はどれくらいですか?
また、オススメのメニュー、トッピング等教えていただけると幸いです。

2752名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 20:03:45 ID:KYqY/fM.O
>>2751
全体的にやや少な目、オススメは塩つけ麺+生唐辛子。
あとは自分の予定に合わせてニンニクなりアブラなり頼めばいい。

2753名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 20:46:25 ID:M1TFIz2.0
【2011年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■■□□□■□□■●●●□□□■□□□□□□■□□●□
 2月 □□■□□□□□□■■□□●□□■□□□□□□■●

2754名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 21:25:03 ID:Lh/DxIuI0
おひさ

2755名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 22:57:26 ID:fAtr5uEgO
金曜日休むと、土日の営業確率が
ぐっと下がるんですよね

2756名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 23:14:00 ID:OuDIhEGo0
最近臨休氏が仕事をしてない件

2757名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 08:18:18 ID:m8SDROEc0
今日、ポールダンス留学先のマニラから
塩つけを食べに一時帰国する予定なので臨休はなしでお願いします!

2758名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 09:34:03 ID:J09tkGDMO
俺はカネシ切れ起こしたので、今日新潟から行く!休むなよ!

2759名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 10:35:56 ID:L3MPeqDUO
荻二郎に営業を期待するカキコミはもはやスレ違いです。

2760名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 12:31:03 ID:vP2N1ZDE0
>>2693 当たり

2761名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 13:09:06 ID:sEk5eiXI0
>>2758
上越新幹線ですか?
日帰り?

2762名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 14:02:40 ID:R00LHLjwO
>>2758
県境を歩いてくるんだよな?

2763名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 05:21:12 ID:cIyhHk8kO
泥は何時も永田を後ろから攻めながら、同時に永田の乳首も攻めているからあの背中になってしまったのだよ。

2764名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 05:50:05 ID:kgOteAR20
本日、泥パック施行の為休業いたします

2765名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 13:15:03 ID:BKTtcLVcO
スマートフォンを使ってニンニク入れますか?って言おうかなとかニヤニヤしながら言ってる場合じゃねーよ永田
@永田と常連ぽい人が昨日してた会話

2766名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 17:01:36 ID:4fv1sSc.0
早く潰れてしまへ

2767名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 18:32:55 ID:cIyhHk8kO
カップ焼きそばのお湯を捨てる前に間違えてソースを入れてしまへ

2768名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 19:36:17 ID:cLErHW.s0
>>2765
いっそ無人店舗にすりゃいいのにな
永田は自宅の布団でぬくぬくしてて、休む時だけメルマガ送信して
泥は開店前の仕込みと閉店後の片付けだけしてさ
店が開いたら食券買って客が自分でラーメン作って食って帰るとかな

2769名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 23:12:36 ID:KciIDQmY0
つけ麺がラーメンより麺量多い?ラーメンより250円も高いから驚きなんだけど

2770名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 23:32:18 ID:hgkIqpp60
今日塩ラ食ってきた ここは塩のほうがンマイね それはいいんだが
永田がやばい、いつもつらそうな顔つきだが今日は輪をかけてつらそう
これはバイシーじゃないな 2〜3日休めよ、体が資本だぞ

2771名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 23:37:47 ID:bZs0S2ZwO
>>2768
ロボット化も良いかも。
永田ロボと泥ロボの競演

2772名無しの二郎好きさん:2011/02/28(月) 00:20:47 ID:grKmy/FIO
今だって大した変わらんだろ
ロボトミー手術を受けたかのような感情のない接客

2773名無しの二郎好きさん:2011/02/28(月) 22:20:28 ID:6s7HgHAYO
エガス・モニスですな…ロボトミー

2774名無しの二郎好きさん:2011/02/28(月) 22:34:24 ID:qjEb.xkY0
中国のラーメンロボ
http://livedoor.2.blogimg.jp/booq/imgs/3/8/38f588a3.jpg

2775aiceichimi:2011/02/28(月) 23:40:59 ID:cHEiIbG2O
もういい加減全席に一味を置いてください

2776名無しの二郎好きさん:2011/02/28(月) 23:49:42 ID:oCa1RG3M0
>>2774
ラーメンロボじゃなくて、投削麺ロボだろ

2777名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 00:04:13 ID:YlMJybdg0
永田ボロと泥ボロ

2778名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 00:38:31 ID:YP7U2Kuk0
ロボと言ったら、暖々(現大者)のロボ店主に決まっとるべ

2779名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 06:18:39 ID://QILNSUO
一味を取ってくれるロボがいれば、一味はひとつでいい。

2780名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 07:38:07 ID:HNA5qmisO
しかし、機械化するには惑星メーテルまで行かなアカンし、長期臨休は必至。

2781名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 09:44:59 ID:KQxYUcRE0
長期臨休 の響きに、泣きながら会釈 に似た二郎コピペイズムを感じた

つまり、荻窪も二郎でいていいんだ!泥も助手でいいんだ!(パリーン)
(完食)おめでとう!(完食)おめでとう!(完食)おめでとう!

・・・(食後)気持ちわるい

2782名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 10:17:06 ID:SSDIZYgA0
《臨休鉄道999》
キャスト
メーテル:永田
鉄郎:泥

少年の日が、ニ度と帰らないように、荻窪もまた、閉じて開かない。
人は言う。
荻窪店はスレ住人の心の中を走ったネタという名の列車だと。

今一度、永田の想いの詰まったメルマガを読み返す。
今一度、感情のこもった泥の接客を思い出す。

さらば永田。
さらばラーメン二郎荻窪店。

・・・・・そして 泥は無職になる。

2783名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 11:01:19 ID:BYcmKVYYO
残酷な臨休のテーゼ

2784名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 12:10:53 ID:t/eJwY8o0
永田と泥のサイボーグ化は非常に良い案だと思う。
麺あげも機械の手でできるしな。
是非二郎と人類の為に人柱になってくれ。

2785名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 12:18:22 ID:b93hY3R6O
本日各関節駆動部のメンテナンスのため臨時休業いたします。とかメルマガくるんだろうな。

2786名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 12:31:19 ID://QILNSUO
自らを機械化するってことは、厨房機器だけじゃなくて、自分が故障したことにした臨休もありえるってことか。

2787名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 12:35:22 ID:cl5EQU6EO
ほんとおまえらは想像力豊かだな

2788名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 13:00:02 ID:EwE8DJ760
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD+%E6%82%AA%E8%B3%AA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

2789名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 14:22:30 ID:VPVHJr96O
>>2784>>2787の流れにワロタ

2790名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 17:47:45 ID:x1zKLOxY0
シ尼

2791名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 22:59:00 ID:blMlgsBI0
>>2780
でも、ネジになっちゃうんだけどな。

2792名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 00:34:01 ID:l6OAWA46O
機械になったら戦闘力もあがるから泥なんか今以上に悪態つくだろうな
「ニンニクイレマスカ?」「おすすめで!」なんて言ったらメカドロの背中からロケットランチャーが発射されるだろう

2793名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 00:54:09 ID:/JhajXs20
逆にロボット三原則の縛りでとんでもなく従順なロボ泥になるんじゃね?

2794名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 02:22:20 ID:h5tHczYU0
>>2792
「おすすめで」ならまだいい。
ネタで盛り上がってるところ悪いが、よく大学生か新入社員ぐらいの奴が
「ニンニク入れますか?」に対して「あ、大丈夫です」と意味不明な
答え方しているのを聞くが非常にイライラする。
ニンニクの質問の答えになってないくせに野菜マシマシとか言ってるし。
二郎に限らず、Yes/Noの質問に「大丈夫です」と言う奴多すぎ。
日本語の会話になってないし、クチャラーと同じく育ちが知れる。

愚痴ですまん。言わずにはいられなかったもんで。
ちなみに俺はオッサンではなく彼らと同年代だ。

2795名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 02:33:30 ID:iqFop8l.0
ドロボコップ:Mr.アンビバレンツ

2796名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 03:01:11 ID:M9ed7HloO
ロボ永田の場合、ニンニク入れますか?に対して「普通」だとか「大丈夫です」みたいなことを言われるエラーが発生すると、煙出しながらフリーズして即麺切れメールを自動送信するプログラム。
ちなみに、80%の確率で翌日10時に臨休メールも自動送信される。

2797名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 06:45:41 ID:7wGtHvw20
シ尿

2798名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 07:02:40 ID:1xFpQkiI0
尼は他店には行かないんじゃなくて、欠陥があるから行けないのね

2799名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 10:57:37 ID:M6vtBmKw0
>>2782
くっそわろた

2800名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 11:22:32 ID:alRi9cz60
>>2782
締めが惜しかったなぁ

オレだったら
・・・・・そして 泥は2階にいる。
かなw

2801名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 12:48:40 ID:ixAJOeCI0
>>2800
残念だが君はセンスないよ

2802名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 16:24:49 ID:dT/F4kH60
今月は確定申告最後の日で休むと予想しておこう
永田・・・

2803名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 17:27:47 ID:l6OAWA46O
>>2801
よぉ久しぶり!

2804名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 20:58:29 ID:2V68eMTo0
>>2715
残った凡人が面白くないことをする ←いまここ

2805名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 23:13:25 ID:LosknaVI0
ドロット刑事K

2806名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 01:19:43 ID:wxSDtd5M0
泥はここを首になっても役所とかで使えるかね?

2807名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 03:35:37 ID:w2Tpc/RYO
使えない
接客が終わってる
まともな教育うけてないんだね

2808名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 05:14:49 ID:rB6X9G8U0
役人の接客より悪いのかよw

2809名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 11:44:53 ID:uvkvFZuM0
なんか永田ってHUNTER×HUNTERの富樫みたいだな。
今年こそは書きます→すぐ休載
明日は通常通り営業します→本日都合によりお休みします

2810名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 03:04:09 ID:1rSTh9SwO
んじゃラストは泥が大人になって腕がとれちゃうのか
臨休×臨休

2811名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 11:04:03 ID:3hU..tF.0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

2812名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 11:04:05 ID:Ng3fhk2E0
仮病キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2813名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 11:04:22 ID:6MBWgVTMO
大変申し訳ありませんが、体調不良により、本日、お休み致します。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

2814名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 11:05:27 ID:C0ovAn4wO
やはり永田は機械化が必要だな。

2815名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 11:05:31 ID:8S4PHU4.O
キターーーーーーーー!!

2816名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 11:06:02 ID:97Brzf6k0
この時間に臨休メール流すなよ。

2817名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 11:08:52 ID:xFvTXHb2O
開店30分前まで臨休を知らせないやさしさ

こんなに客を大切にする男は滅多にいないぞ
ゆっくり休め永田
連休っていいよね。二日酔いを体調不良って言い表すオチャメさんな永田

2818名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 12:08:14 ID:z58gfGv.0
近頃は臨休してもレスが伸びないね

2819名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 12:11:22 ID:6mRbfXiUO
永田さん、やっぱSimple is best ですね!

ゆうべからくそ寒いですよね、これじゃ布団から出られないですって
わかります、ハイ

2820名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 12:15:55 ID:jQHeF75U0
荻窪以外にも、臨休を売りにしてる店舗がいくつも出てきてるからなあ…

今までみたいにはいかないよな

2821名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 12:20:20 ID:8z2VL/F6O
今館林から着きました。
人気がないけど、何かあったの?

2822名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 12:25:00 ID:sUXlSDWU0
久々の臨休で頭がフットーしそうだよおっっ

2823名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 12:33:59 ID:AuVV8mZEO
何故に臨休を決めた朝の段階でメーテルが出せんのだ?
後ろめたそうに営業時間直前に流すから仮病を疑われるんだ。

2824名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 12:35:45 ID:AuVV8mZEO
×メーテル
○メール

2825名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 13:08:58 ID:OTL95ieI0
>>2824
お前わざとだろ

2826名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 13:30:03 ID:3rEr7JjkO
もし本当に機械化するならこんな感じがいいなぁ

http://c.pic.to/15515b

ジロボット

2827名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 14:43:17 ID:C0ovAn4wO
>>2826
見たけど暴走しそうな感じはするけど、臨休しそうな感じがないから永田には合わないと思う。

2828名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 15:42:38 ID:3hU..tF.0
>>2826
さりげなく背格好似とるがなwww

2829名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 16:36:04 ID:OpDMH4zQO
ドロボットもお願いします

2830名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 18:27:52 ID:sUXlSDWU0
泥はロボットよりモンスター系の方が似合ってる

ttp://www.google.co.jp/imglanding?q=%E3%82%B4%E3%83%A9%E3%83%A0&imgurl=http://www5e.biglobe.ne.jp/~midearth/mathom/images/gollum_02.jpg&imgrefurl=http://www5e.biglobe.ne.jp/~midearth/mathom/jocagollum.htm&usg=__ky-cJ5qZr_axMSP9Kp0wTg3wkRU=&h=580&w=440&sz=237&hl=ja&zoom=1&tbnid=sk_nDQq3FntIjM:&tbnh=134&tbnw=102&ei=Z69wTY_OGJCOuQPwwcy_AQ&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2582%25B4%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25A0%26hl%3Dja%26sa%3DX%26rlz%3D1T4GWYH_ja___JP274%26tbs%3Disch:1&itbs=1&sa=X&rlz=1T4GWYH_ja___JP274&tbs=isch:1&start=0#tbnid=sk_nDQq3FntIjM&start=0

2831名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 19:12:30 ID:DmpP0E.UO
メーテルwww

2832名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 19:33:10 ID:sMcgau720
ロボットはフルメタルであまりにも人間味がないから、
暖々(現大者)の店主みたいにサイボーグにしちゃえば?
生身を少し残してさ

おまいらはショッカーとかブラックゴーストに知り合いはいないのか?
モルモットが2匹いるって伝えとけよ
頼んだよ よろしくな

2833名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 21:19:26 ID:3KK.p/Uw0
【2011年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■■□□□■□□■●●●□□□■□□□□□□■□□●□
 2月 □□■□□□□□□■■□□●□□■□□□□□□■●□□□
 3月 □□■●

2834名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 22:11:44 ID:jGw6F/eA0
ちくしょう・・・俺としたことが初めて臨休にやられた。
今朝10時頃迄ここ見てたのに、19:00に行ったら電気ついてねえ。
テンチョを甘く見ていたようだ。俺もまだまだ修行が足りんな。

2835名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 22:21:04 ID:9NtJjtyk0
臨休したのは永田のせいじゃないだろ。悪いのは花粉
文句があるなら永田を責めるんじゃなくて花粉に言え
お前ら永田にサボリ癖があるとでも思ってんのかよ

2836名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 22:26:33 ID:7jWDEBkM0
理由をもっと・・・

2837名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 00:50:11 ID:oovz6mz6O
永田のヤツ、新しい臨休の境地に立ち入ったな。
ただ黙々と休む。余計なことは一切言わない。
むしろ一周回ったというべきか。

そのうち休業こそ一番の営業だとか考え出すんだろう。

2838名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 00:59:19 ID:pGVw9fgo0
おやっさんは俺の真似をせずに自分の二郎を追及しろって方針だからな。
永田は見つけたんだな。自分だけの二郎をさ…。
休業することによって客を楽しませる二郎。すげーよ永田。お前がナンバーワンだ。

2839名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 01:19:27 ID:MD80kzwU0
もう禅の域だな つまりぜんじろう

・・・だ、だめだ パチモンくせえ

2840名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 04:30:03 ID:ygXNPxCY0
ドロアリガットミスターロバット
ドロ(ドロ)ドロ(ドロ)

2841名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 09:15:04 ID:Fy/02M1E0
今日はこれから甲府からママチャリで向かいます!
国道20号をひたすた走っていきます!

2842名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 10:18:10 ID:9Rr7C33E0
>>2841
新代田につくんじゃね?

2843名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 12:40:32 ID:/IrU4XRg0
お前ら礼儀を
大切にしろよ

店員にどうのこうの言う前に

2844名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 13:09:36 ID:EvA1LKP.0
ドロって意外とリッチらしいぜ。

2845名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 13:38:03 ID:zM900FbQO
ドロリッチでしょ?

はいはいウザイウザイ

2846名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 14:28:30 ID:hSZyvTdUO
なんで今日営業しているんですか!?

2847名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 15:13:53 ID:N2QMwCwo0
芸術家でも生活のためには大衆向けの仕事もせざるを得ないんでね

2848名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 17:47:40 ID:LDsq6WUcO
>>2851
永田とかけて泥と解く
その心は?

2849名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 01:41:35 ID:iEif4h8U0
長い田んぼには泥がたくさんある

2850名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 01:50:20 ID:zZ6nsCPM0
泥がホームセンターでプロテイン買ってました

2851名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 01:52:38 ID:gnrAPmNs0
ラーーメンタァーーイム!!

2852名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 08:14:13 ID:QMga132YO
>>2851
巧いなw

2853名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 09:28:56 ID:XZklN5qk0
>>2848
心はありません!キリッ

2854名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 10:14:54 ID:MElq8drw0
>>2853
見事

2855名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 11:09:59 ID:b/oEuhO.0
永田とかけて泥と解く
その心は?

どちらも汚れているでしょう。

2856名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 11:13:30 ID:SClNqPYAO
>>2855
正解

2857名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 12:31:04 ID:6AjtkIgoO
>>2855
それはただの共通点。
謎かけではない。

2858名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 20:25:10 ID:nCojH0yIO
今日初めて池袋店に行ったら、麺が此処と似た感じで笑った。

2859名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 22:54:34 ID:v5ZOapXY0
味覚音痴か?
それなら三田も同じだと言いそうだな

2860名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 09:44:42 ID:5wPYb7X6O
今日は臨休するんじゃねーかな。
この悪天だしな。

2861名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 11:38:48 ID:z6QUiq/EO
おいおい、永田どうしてしまったんだ?
この天候でまさか営業する気なのか?
すごい心意気だな。
ラーメン店主の鑑だな。
先人たちも草葉の陰で涙しているぞ。

2862名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 12:14:35 ID:6Qxcz/UA0
永田、こういう日はどうせ客足も遠のくんだから休んでもいいんだよ。
君が問題なのはなんでもない日に休むことだ。
それがいけないんだよ永田。

2863名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 12:19:28 ID:NcuhWXbEO
バイト集団のくそまずい池袋と比べられるとか永田も災難だな

2864名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 12:23:13 ID:omC4CLF.0
どんぐり乙

2865名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 00:38:56 ID:uuaul3YE0
実際、小滝橋、池袋、荻窪はワースト3を争う感じかな。

歌舞伎町はちょい上くらい。

荻窪はここ2年でかなり味を落としたよ。客数が如実に表している。

2866名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 00:48:36 ID:93IP3TZM0
2回ほど新代田に浮気 昨日(月)食ったけどブタ以外荻の負けだ
永田しっかりしろ!そしてきちんと臨休しろ

2867名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 08:28:21 ID:96Bq2zcIO
ここは豚もダメじゃないか?最近初めて行ったんだか今まで食べた二郎で一番ダメだった!ここ食べても二郎食べた気がしなかった。

2868名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 08:33:48 ID:XU5IjjxI0
さすがに歌舞伎や小滝ほど不味くはないけど二郎のなかだと下位のほうかな

まぁラーメンの味なんかよりもっと臨休について頑張ってくれ永田

2869名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 12:39:58 ID:eyUs1IsQO
>>2867
豚だけならトップクラスだよって言いたかったけど、行ってマジでびびった
豚がくそまずかったんだがなんかあったのか?
硬くて食えたもんじゃない

2870名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 12:53:35 ID:EXnLiag.O
相変わらずのネタスレなのね。

2871名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 17:43:55 ID:/RCG88bg0
>>2869
客が減る

豚を仕入れる量も減る

少ない豚でなんとかスープを作る

豚パサパサ

2872名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 19:02:45 ID:xuGVniQYO
二郎関係者による、極秘会議が行われた模様。
これ以上は守秘義務があるんで。

2873町議:2011/03/08(火) 19:15:36 ID:E14BiLfw0
俺は町議会議員だぞ
政治家だ

2874名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 23:27:45 ID:BAYzQmEwO
お野菜先生ご来店。
永田、泥、お野菜というコラボレーションをこの目で見たかった。

2875名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 23:48:06 ID:I74.F2e6O
オレだけかもしれんが、独特のライトスープは全然アリだと思うし、塩も美味くね?

2876名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 00:03:17 ID:sIIHFABwO
俺も全然アリだと思うし、
ここにいるみんなも全然アリだと思ってるよ。

2877名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 00:19:33 ID:z1JQfnD60
俺は、モハメド・・・・・いや、なんでもない。

2878名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 00:29:56 ID:5rOlMHfYO
俺も、荻窪はクロードチ………なんでもない

2879町議:2011/03/09(水) 00:56:51 ID:nR/N3eJk0
俺みたいな政治家が来店しても何の挨拶もない

これってどうなの

2880国会議員:2011/03/09(水) 01:16:09 ID:FZxkZIOc0
おまえは俺に挨拶に来ないのか?

2881議長:2011/03/09(水) 07:03:57 ID:LJBthJ6.O
ワシには来ないのか?

2882名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 07:44:32 ID:6CAbvZf6O
昨日塩食べてきました。前回ハズレだった豚が当たりで美味しかった。
お野菜ってつけめん食べてた中年の太った人かな?19時台後半にいた。キモいおっさん…
それよりも丼持ち上げて野菜もっとくれと言ったお兄さんが浅ましい…と思ったよ

2883名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 08:06:32 ID:QNrhUYz20
物腰が柔らかいんだかきついんだか分からんレスだなww

2884名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 08:30:48 ID:goX3jo8YO
おはようございます。
ムハンマッド・アリーです。

2885名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 08:53:53 ID:G3PtkI7kO
>>2882
先生は中年と言うより初老。体型は普通。キモより不気味な雰囲気がある。

2886名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 11:19:24 ID:yYUgioZ.0
豚も不味くなったんじゃなんにもいいとこねーだろ。
客が離れていってるのに相変わらずの殿様接客だしなあのコソドロ野郎は

2887名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 19:55:35 ID:hiPtGmMoO
最近全然客いないね。スカスカ二郎だよここ

2888名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 20:00:58 ID:KQKBsM3sO
真面目な話、店主の覇気のない接客に比べたら、
助手の接客はとてもまともに思えるよ。

店主はいつからああなってしまったんだ。
少なくとも去年の秋くらいまではもっと快活だった気がする。
本当に心の病なのかね。

2889名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 20:25:11 ID:MiYqvIwEO
永田がくたびれてるのも客が少ないのも昔からだけどな。何を今さら

荻二はもうそんな地点にいないんだよ。なんて言うか、そう…究極の存在なんだよね
孤高の求道者としてのオーラを感じさせるのが永田

2890名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 20:32:31 ID:hzczAgi.0
アニメ化される日も近そうな感じですね

2891名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 20:34:58 ID:gzOFi1kEO
>>2889
お前キモイよ

2892名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 21:14:19 ID:5rOlMHfYO
栗良平を呼ぶべき

2893名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 21:27:35 ID:LJBthJ6.O
永田は永遠の五月病患者なんだよ。

2894名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 22:14:58 ID:swoyyDpg0
>>2888
あれが(ココロの)病じゃなかったら、どうなるの
尾花クソwww

2895名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 22:20:19 ID:v90GNw6U0
>>2894
えっ?
マスクしてるけど
どうみても目は笑いながら
ぬーっと顔出して
『ニンニクとうしますか(^^?』


って聞かれるよ、俺。
もしかして...ネタにマジレスした??

2896名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 23:39:15 ID:JFqtxWMIO
お野菜の横だったけど見事なまでのクチャラーだった!
ドヤ顔で撮影してる姿は周りに人を近よけないオーラを発してた

2897名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 23:45:42 ID:swoyyDpg0
貞子が出てきて、こんぬつばぁ〜

2898名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 00:46:50 ID:xlkpxAbAO
お野菜はブログの感じだとラーメン官僚みたいなやつかと思ったら、ミタメフツーなんだ?

2899名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 00:48:50 ID:q8nUFxO20
ttp://twitpic.com/wl3av

2900名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 00:51:18 ID:A.wx.q9oO
永田よ、残り100レスを有意義に使わせてくれ。

2901名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 01:06:19 ID:AQNM/Ycw0
有意義っていうのはつまりアレだな。
つまり永田がナニして店をアレするってことだな。

2902名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 01:07:43 ID:xlkpxAbAO
>>2899
ThanX!
なんだ、おっさんなんだな

2903名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 04:50:59 ID:/X4JV8Mg0
>>2900
有意義に使う?
じゃ、これでどうだ





2904名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 07:10:29 ID:CgHvJHUM0


今日のノルマは2300です
小杉スレ埋め立てに御協力を!

2905名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 09:32:32 ID:RlUu.EgoO
ここも梅んのか?



2906名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 08:23:40 ID:y5Os8gto0
永田



2907名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 10:37:59 ID:./ZxudGw0
ここも破門されて埋め立てですか?



2908名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 10:46:40 ID:TyqUzMGoO
無理に埋める必要はない。
一気に100近くレスがあるような永田のメールに期待したい。

2909名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 10:53:50 ID:jPNuVCRo0
埋めちゃうと次のスレ出来るまで一週間近くかかるんだぜ
その間に永田が傑作を発表しちゃうかもしれない
大切に使っていこうぜ

2910名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 15:07:47 ID:f5TUSQe6o
地震が来て真っ先にやるのが臨休メールかよw

2911名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 15:10:20 ID:qF6jZDxMO
こんな時に笑うかすな

2912名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 15:11:50 ID:A8ohbckoO
皆様お怪我はございませんか?ww

永田はもはやキリストやガンジーの域に達したな
聖人永田

2913名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 15:14:09 ID:1HRvg.qUO
さすが永田!
笑わさないでくれ!

2914名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 15:17:34 ID:AVSB7CZQ0
おいおい、臨休メールやってる場合かよwwww

2915名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 15:24:14 ID:dDrrz6zMO
迅速な対応だな

2916名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 15:27:33 ID:ZsJEjlnYO
ひさびさに笑ったわw

2917名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 15:34:45 ID:tbxcg7yAO
やっぱり永田はちがうな
地震に便乗してくるとはな

2918名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 15:39:03 ID:Fv0OVi.c0
やっぱりねぇ、余裕を感じるよ。この人には。

2919名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 15:48:15 ID:9Sw9ZYqIO
臨休第一

2920名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 15:57:43 ID:CowW3v.g0
でもマジあの揺れだとスープだっぽんだっぽんだったろうし
営業時間中だったらヤバかったよな 什器は大丈夫だったかな
ウチはさっき見たら冷蔵庫移動してたし うーん、まだ揺れてるなあ

2921名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 16:46:20 ID:yPHzLEscO
シリアスな事態の時に爆笑させないでくれよ。

一番いらないメールがきた。

2922名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 16:56:30 ID:XhT2xeS.O
ますます永田のファンになってしまった。
一服の清涼感をありがとう。

2923名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 17:07:08 ID:jpCwKSxsO
おもしろすぎ!!

2924名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 17:19:08 ID:v0.G/RT60
メールのコピペきぼんぬ

2925名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 17:21:32 ID:yg6c1/so0
以下参照

http://jirora.blogspot.com/

2926名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 18:10:43 ID:9Sw9ZYqIO
皆様はお怪我はございませんか?

只今の地震の揺れも影響したのか、濁り水等で仕込みに支障を来しました

大変、申し訳ありませんが大事をとって、本日、夜は営業を控えさせて頂きます

2927名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 20:21:34 ID:1HRvg.qUO
二郎のメルマガは全て取ってるんだが、今回の地震に迅速に対応し、一番素早い臨休の決断を下したのは永田。
地震発生から20分弱で臨休メールが来た。
ちなみに2番手は上野毛。(地震発生から1時間後)

2928名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 21:21:07 ID:TyqUzMGoO
永田「絶好のネタ、キタ----------------------!!!!!!!!!」

2929名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 23:33:04 ID:VrWQz2YoO
今回の永田は迅速な対応をしたと思う

ただ『帰宅困難者の方為に当店を開放します』
なぜこの一言が言えなかったか…

2930名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 23:39:42 ID:3R/fZZLQO
あの螺旋階段の上の秘密を知られたくないからだろ

2931名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 23:39:58 ID:MybGTpS.O
店開放したらぬるぬるした床で滑り怪我人続出だろ…

2932名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 00:17:07 ID:IMbgZCxMO
いい加減、悪乗りは止めろや馬鹿共

2933名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 07:58:22 ID:miWqT4mc0
ガス機器の故障での修理、及び、食材の納品トラブルにて本日と明日をお休み致します。

2934名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 07:58:33 ID:aoF2.nNEO
判断早ぇーーーーー!!!!!

2935名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 07:59:05 ID:sENdha560
災害便乗メールきた!!

2936名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 07:59:52 ID:m1i8cbGAO
こういう時だけちゃんと言い訳するのが永田
いつも使う都合により、でいいのに

2937名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 08:02:52 ID:FJeo5CyAO
ひばりの凄さを知った。

2938名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 08:04:45 ID:PbcQ88zUO
職人(ラーメンではなくメルマガの)魂を見せつけたな。
永田、感服だ。

2939名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 08:06:00 ID:N85A6Du6O
昨日のうちに予測できそうな内容だな
何故わざわざ朝イチに送るんだ

2940名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 08:07:55 ID:g5X0W6Lc0
【2011年荻窪臨休カレンダー】
■…定休 ●…臨休 ▲…半休

      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 1月 ■■■■■■□□□■□□■●●●□□□■□□□□□□■□□●□
 2月 □□■□□□□□□■■□□●□□■□□□□□□■●□□□
 3月 □□■●□□□□□■▲●●

2941名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 08:15:30 ID:htUbHCU2O
今日は臨休しても仕方ないだろ

2942名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 10:24:09 ID:p8Tm9AbUO
不謹慎すぎるだろ永田、いい加減にしろよグズが
泥もここ見てんだろ?
いいか、必ず全席に一味準備しとけよ
それが復興支援ってもんだろ?違うか?

2943名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 10:33:07 ID:i3ziwatIO
一味のとこで笑えばいいの?

2944名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 10:41:57 ID:CIyhDGs.0
おいおい久しぶりに荻窪スレ来たら全然休んでねえじゃねえかよ。
大丈夫か?変なもん食ったか?

2945名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 10:42:39 ID:htUbHCU2O
>>2942
お前いい加減にしろよ
本当に不謹慎だし悲しくなる

2946名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 10:43:37 ID:wkt2xR4I0
永田が最近まじめだった事と大地震の因果関係について

2947名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 11:05:54 ID:LLt5/0XsO
>>2942
お前は一生誰とも接触するな!パソコンだの携帯だので人と接触することもな!
本当の馬鹿野郎!!消えな!!

2948名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 11:31:44 ID:p8Tm9AbUO
本当に反省してまス☆(^◇^)ノ
お詫びに被災地に鍋二郎届けようかな
もちろん一味も忘れませんyoへ(* ̄ー ̄)>
あ(°▽ °;)でもクズ永田エン泥が店空けてないからムリにゃ

2949名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 11:36:52 ID:TgllLjhQO
>>2946
いつも豚だけは美味いのに地震発生一週間前に行ったら食えたもんじゃなかった件も

2950名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 13:16:33 ID:jRR6unxY0
まずは身の安全を

2951名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 13:19:56 ID:jRR6unxY0
明日3/13分も含めて本日かきこ

2952名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 13:53:49 ID:p8Tm9AbUO
こんな時まで臨休カウント(笑)
全くこれだからブタは

2953名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 19:52:36 ID:LQwIkt020
このままじゃ永田がメルトダウンしちゃうぞ

2954名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 20:40:58 ID:IMbgZCxMO
>>2948
クズの中のクズだな

こんな時に、せっせと臨休表作ってる馬鹿 状況を弁えろ。

2955名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 20:44:58 ID:aLODLF/A0
>>2954
小うるさい奴だな。誰が何をやろういいだろうが。他人に迷惑かけてるわけじゃなし。
自分で大したことやってないのに、他人の行動にケチをつける小汚い根性だ。

2956名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:06:54 ID:IMbgZCxMO
救いようの無い奴だな…哀れだ。

2957名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:07:04 ID:p8Tm9AbUO
おまえらどっちもどっちだろ(笑)
偉そうに講釈垂れてもメルトダウンの危機に【ニンニク入れますか?】てw

とりあえず水が濁っただの、努力も一切せずに明日も営業出来ないだの
客をバカにしまくってるただただ愚図な永田エン泥はメルティkiss(^з^)-☆ Chu!浴びれば良いよ
とりあえず月曜からしっかり反省して一味を効かせて欲しいne

2958名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:10:14 ID:aLODLF/A0
>>2956
井戸の中の蛙が、大洋で泳ぎまわるイルカを哀れんでるって滑稽だ。

2959名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:13:33 ID:IMbgZCxMO
支離滅裂だが大丈夫か?

2960名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:18:50 ID:YRKwSNpY0
心の中では「待ってました!」不謹慎な奴め

2961名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:29:10 ID:aLODLF/A0
>>2959
どこが支離滅裂? ここぞというときに、妙にかしこまって自己抑制する小人蛙よ。

ところでオレはやれることはやってるよ。電力削減。今も部屋は真っ暗。
昨日以来、テレビは消して地震情報もUstreamのNHKで見てる。
オマエは何やってる?

2962名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:31:44 ID:PbcQ88zUO
>>2961
募金してきたよ。

2963名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:36:37 ID:.g1B0Kzg0
電気消すとかマジ?
すげー自己満だな

2964名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:36:53 ID:aLODLF/A0
>>2962
募金も悪くないが、今は金より電気だ。アホはパソコンも消していいぞ。

2965名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:40:08 ID:YRKwSNpY0
>>2961
お前はここぞというときにこの板に粘着してるんだな

761 :名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 13:54:40 ID:k8nnB/LU0
>759
情報は常は得ている必要がある。
電源入れてるのはPCのみ。テレビは消してUstreamでNHK見てる。
普通にできる奴は普通にしているのが他のためだ。ひばりも普通に営業せよ。

2966名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:47:02 ID:aLODLF/A0
>>2965
暇だしな。わざわざレス探してくるオマエの粘着には負けるが。

オレの主旨は首尾一貫してるだろ? 文句あっか?

2967名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:57:12 ID:TgllLjhQO
とりあえず喧嘩はやめて全員無駄な電気は消そうぜ
二郎とか関係なしに日本のピンチなんだから

2968名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 22:07:23 ID:aLODLF/A0
>>2967
閑だからこの際片っ端から食いついてやるが、オマエの言い分もくだらん。
別に喧嘩してるつもりはないぞ。「とりあえず」とかで丸めんなよ。

日本がピンチだろうが、人はメシも食えばクソもする。食えるなら二郎も食えばいい。
空気読み過ぎの委縮ヤロウがグタグタいうのは窮屈でかなわん。

ただし電気は東北にやろうな。

2969名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 22:21:25 ID:p8Tm9AbUO
そんなことは大した問題じゃない
もう結論を先送りにするのは辞めようぜ
一味は?一味はどうなった?

2970名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 22:22:27 ID:TgllLjhQO
>>2968
図星だからって顔真っ赤にしながら涙目で反論か?

食えるなら二郎も食えばいいキリッ!
プッ

2971名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 22:27:02 ID:LAZ38tBo0
一味とティッシュは何故あんな意地悪な配備なのか?
もう一度皆自分の胸に手を当てて考えてみろよ

限られた資源を有効に使うことでエコを考えてみるってのも良し。
たった2つの一味をあの人数で使うことで助け合いの精神を育むってのも有りだろう。

答えは己の中にだけあるんだ。

2972名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 22:27:53 ID:YRKwSNpY0
>>2966
わざわざ?ホントにバカだなお前ってww
真っ赤になってマヌケなこと言ってる奴がいるなと思ったらココにも居た
ただそれだけだ
感謝しろよ、俺に相手してもらえたことを、粘着くん

2973名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 23:25:48 ID:8OrFFxAo0
・・・一味バカってやっぱこの手の輩だったんだな ホントクソだわ

2974名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 23:53:15 ID:LAZ38tBo0
俺は一味の人を全力で支持するけどな
席によって一味入れれないとかありえんわw

2975名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 00:43:20 ID:iRuxmO4M0
やっぱセンスのカケラもねえわ お前

2976名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 05:02:00 ID:atRKLhaQO
一味を配備しない店側に原因があるな

2977名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 09:32:20 ID:uWwe/JFs0
>>2976
同感!
入物なんて100均で売ってるんだから、
5個買ったとしても\500。
泥の野菜コントロールですぐに元取れるだろ!

2978名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 09:38:31 ID:kVXz2.5k0
もやしwwwwwwwwwwwwwww

2979名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 09:38:36 ID:fkHc7A7M0
ガス湯沸かし機は直ったのですが、本日までもやしの納品なしの為お休み致します

2980名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 09:39:15 ID:NEDbqiJAO
もやしか。
永田状況報告的確だな。

2981名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 09:39:37 ID:rpjmYT1cO
もやしかよ!

2982名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 09:41:23 ID:Tv8mBZE.O
まるで業者がきっちり納品さえすれば店を開けられたんですよとでも言いたげだな永田

2983名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 09:42:23 ID:IsDBH7xE0
今度はもやしのせいにしたかwwwwww

2984sage:2011/03/13(日) 09:42:39 ID:c.WNc/cA0
やっぱもやしは大事だよね!

2985名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 09:44:31 ID:6.Q/GbSMO
ファミリーマートで買ってこいよもやし

2986名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 09:45:01 ID:Etj5vch60
たかがもやし、されどもやし……

2987名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 09:46:00 ID:L/5Rp9pIO
他店から買い取るとかはしないわけ?
ほんとやる気ねーな。

2988名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 10:20:32 ID:lRVR9jogO
>>2987
本当は営業したいからそうしたいのは山々なんだけど
ほかに迷惑を掛けたくないないという永田のやさしさが臨休という苦渋の選択をさせたのをわかってやれよ

2989名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 10:25:50 ID:IsDBH7xE0
この度の大地震においての、被災地の皆様においては、お悔やみ申し上げます。
と共に、支援活動して下さってる、皆様においては、頭が下がる思いです。
一人でも多くの人が助かる事をお祈りいたします。無力な私でありますが、
自分のおかれてる仕事を遂行する為に、何かない限り通常どおり営業致します。
また、明日はお彼岸前にお墓参りをするつもりで、
店内に臨時休日のお知らせをしましたが、明日も通常どおり営業をいたします。


なにこの差はw

2990名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 10:31:01 ID:7y6T2Ygw0
昨日の段階で

> ガス機器の故障での修理、及び、食材の納品トラブルにて本日と明日をお休み致します。

シナリオは決まってたんだろう

2991名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 10:35:48 ID:4CTmTDgAO
なんでこの店だけ設備壊れたり納品トラブルが頻繁するの?
呪われてんの?

2992名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 10:49:44 ID:9tMKA6dA0
真面目な話、茹でたもやし持参&数袋寄付するんで、
営業してください皆さんもご協力おねがいします。
地震のニュースと余震続きで精神的に凹んでて、
二郎食って元気出したいんです。

2993名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 11:01:30 ID:ToJn6zfwO
もやしが無いのは
お前が発注しなかったせいだろww

2994名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 11:52:35 ID:YLmyAU.A0
>>2992
ネタじゃなくて本気?
本気なら20袋は寄付するけど

2995名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 13:00:13 ID:IsDBH7xE0
普段納入ぢてもらってる店、産地のもやしじゃないと納得する味になんないんで結構です。

とかいいそう。

2996名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 13:10:45 ID:eEqpOrbIO
>>2989
これどこ?

2997名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 13:13:06 ID:eNNxtpac0
永田は地震が起きた時
明日は臨休できる(^_^)って思っただろ

なんだよもやしがないって
やる気があるならなんとかするだろ

二郎辞めろよ(^_^)

2998名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 13:15:24 ID:IsDBH7xE0
>>2996
一之江

2999名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 13:17:51 ID:7y6T2Ygw0
2999

3000名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 13:22:50 ID:ggVhEwLsO
ゲット!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■