■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで答えるスレッド16
1名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 12:49:23 ID:i1BGCGJE0
ベテランの方、お願いします。
荒らし目的のみえみえ質問は放置で。
質問は以下URLの2〜10を見てからどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1174554470/

【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106379515.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1126574303.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1138695602.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1146272102.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1151940321.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1158163508.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1164085234.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1169630279.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1174554470.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1192028020.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1209048864.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1229349945/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1249230780/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1265552346/

2名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 12:52:14 ID:zzbcg4joO
>>1
一番乗りで質問です。
日曜の夜にやっているまともな二郎はどこですか?

3名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:13:11 ID:HLsVX90s0
目黒

4名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:14:36 ID:W4D4808UO
>>2
藤沢、関内、守谷

最近だと日曜やってる場所も増えてきてるけど上記3店以外は遅くても7〜8時には終わるし、同じくらいの時間までやってる店でも臨休が多い店は省いてます。

5名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:14:55 ID:xjahi04oO
>>2
一之江
ただしオススメはフジマル本店

6名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:18:47 ID:dAO7IuRwO
みんな荻窪を忘れてはいないかい?

7名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:31:31 ID:AcU/.8/2O
腹いっぱいに食いたい時は小杉

8名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:47:28 ID:fejh7/VgO
三田は何時ごろ行けばファースト入れますか?

9名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:50:34 ID:1jh2rKNE0
>>8
三田スレでは聞かないように
10時開店と言い張っている奴が粘着してるんで荒れます

10名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 14:18:12 ID:d9CNoer2O
ベテランの皆様、どうしたら二郎やめれますか?

11名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 14:37:01 ID:xjahi04oO
難問ktkr

12名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 14:42:45 ID:KXVl8WYUo
>>10
戒律の厳しいイスラムの国に移住する

13名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 14:50:18 ID:lbkQEPQM0
>>8
三田は昔からの常連客がいて開店前から食ったりしてるから(シャッター客)
シャッター客とかと盛り上がると遅くなる場合もあるけど
ファーストは結構厳しいと思うよ
自分の体験でしか語れないけど年末最終営業日の8時前に着いたがすでに駐車場付近で折り返し寸前
ちなみに開店はしてなかった
9時15分頃開店した様子で列が進んだけど中にはまだ常連客が食ってたよ
年末年始でこの調子だけど
普段の日は仕事でわからないけど
どこかのブログかなにかで帰されたとか見たような気がする
どちらにしても店にとってはシャッター客以外は迷惑なのかもしれないね

14名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 17:59:25 ID:8g.BKqd6O
幻の三田シャッター、、、

15名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:09:22 ID:JCc86Ajo0
>>9
三田スレに帰れや
ベテランでもないおまえの話なんか聞きたくもない
ここも三田スレも荒れてると思えばおまえが原因だしな

16名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:16:08 ID:zzbcg4joO
2です。
皆さんのアドバイスを参考にして一番行きやすかった荻窪店に行きました。
感想としては豚が固くてパサパサでした。
しかしそれよりも従業員の方が興味深く、ラーメンの味よりもそちらに集中してしまいました。
次回はラーメンに専念します。

17名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:24:58 ID:8g.BKqd6O
荻窪店はラーメンより従業員だよ(^-^)

18名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:48:33 ID:1jh2rKNE0
>>15 ID:JCc86Ajo0
三田粘着カス降臨
自称ベテラン自宅警備員乙

19名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:57:36 ID:RrOnchfo0
荻窪店には黒ウーロン茶じゃなくて、ドロリッチを持ち込むのが作法って
本当ですか?

20名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:58:42 ID:JCc86Ajo0
>>18
このスレでベテランと自称してるレスってどこよ?
自宅警備員な事実ってどこに書いてある?
もうやめたら?

21名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 19:44:29 ID:dAO7IuRwO
>>16
大穴の荻窪店訪問ありがとうございます

22名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 20:05:02 ID:LxfC7Hu2O
ここ最近、出店した店主はみなさん高田馬場店出身ですか?
何か高田馬場で修業しなければならない決まりとかあるのでしょうか?

23名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 20:27:49 ID:EA4dFhXQ0
西台店主はなぜ馬場親父って呼ばれてるんですか?
高田馬場出身なんですか?しかし、神保町で助手してたし・・
本名が馬場っていうんですか??

24名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 20:43:37 ID:Stru20bwO
知っていますが、
個人情報保護法により、お答えできないのを甚だ遺憾に思います。

25名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 21:02:15 ID:4VeweLN2O
俺が答えてやろう
馬場親父(現西台店主)に対して馬場の助手時代に叩き祭りがあった
その時はまだ若いのに親父は無いだろう?等の叩きとは関係無い議論もあったが
親父というふいんき(変換)があった為にそのまま親父と呼ばれる様になった
神保町に移り西ヤンにシゴかれ(?)新たなスキルの行列仕分け人を身につけた
昔の馬場時代の強気な性格が一変し人情溢れる本当の親父になった
現在多数のブロガーや二郎マニアが取り付き仲良しシャッター権を狙っているらしいw
俺は人の良さゆえに心配してるんだが

26名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 21:10:44 ID:2op30H5QO

お野菜先生って まだ会ったことないんですが
何歳くらいの人なんですか?

職業は?

(DQNな質問で済みません)

27名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 21:35:35 ID:HLsVX90s0
職業はお野菜のブログを見てれば出てくるよ

28名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 21:46:33 ID:cALVwWI6O
お野菜先生と水嶋ヒロって区別がつかないから困るよね

29名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 21:48:00 ID:HLsVX90s0
あぁ、ソックリだよなww

30名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 21:52:31 ID:4VeweLN2O
そうそうw
お野菜先生はナイスなヤングメンだw
野菜もマシマシの麺もマシのヤングメンだw

31名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 21:56:30 ID:iEQqObbw0
水嶋ヒロ似の50台で窓際族の公務員?
想像できんな

32名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 21:58:41 ID:HLsVX90s0
お野菜は26歳くらいだろうなw

33名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 00:13:35 ID:l.W4DM..O
公務員が二郎だろーが二郎じゃなかろーが関係無くマシマシほざく痛い客だったの?
お野菜ってアホだな

34名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 06:14:21 ID:GDfNyQBM0
>>25さん
23です。詳しい説明ありがとうございます。
馬場親父さんの優しい接客は二郎で一番だと思います。
西台店主には頑張って頂きたいです。

35名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 08:13:58 ID:Rp0hmrYgO
初心者です。
今すぐ看板を下ろした方がいい店はどこですか?

36名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 08:17:51 ID:Fq1a0TE.O
そんな事聞いて
どうする?

37名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 09:05:33 ID:zX7kJbYcO
独特らしい生郎のコールを教えて下さいm(__)m

38名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 09:45:58 ID:l.W4DM..O
>>37
それは生郎スレで聞いてみた方が早いんでない?

参考までにジャンクカレッジとその派生店のモッコリ豚のキャッチフレーズは「ニンニク入れましょう!」

39名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 12:33:21 ID:XNifNqQsO
豚が美味しい所はどこですか?直系以外でもいいんで

40名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 12:50:08 ID:K2y5KEHYO
駒込のあかつき

41名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 13:07:09 ID:RzeNg2TcO
>>39
藤沢

42名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 13:38:56 ID:MLulCfkYO
くずし豚(ほぐし豚?)をまだ食べたことが無いのですが、本来の豚と味付けは違うのでしょうか?

また、神保町や富士丸西新井が好みな私に合いそうなくずし豚はありますか?

43名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 13:40:15 ID:C4hfOdS60
>>39
マジレス。亀有の豚喜。

44名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 13:50:53 ID:7Q21DLxQO
>>39
千里眼 三田本店 蓮爾

45名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 14:31:59 ID:a1E4iPR2O
>>39
三田本店(当たったときは最強)・野猿・神保町・小岩・関内・藤沢

直系以外だと陸

46名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 14:35:39 ID:zX28FfBw0
>>42
千駄木の彦龍

47名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 14:49:13 ID:e0RbbkCk0
もう無いだろw

48名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 18:06:37 ID:XNifNqQsO
ありがとうございます。三田野、猿神、保町、陸、関内は行った事あるんでうまいの知ってました。
知らなかったあかつき 豚喜 千里眼 蓮み 藤沢 小岩にいってみます

49名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 00:05:20 ID:xdS/VE/AO
>>48
品川は、脂身は少ないけど歯触りを残した柔らかさが美味しいですよ。
二郎より、永福町系大勝軒に近いかな。

50名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 00:25:46 ID:ySqyLd760
品川の豚は出がらしとしか思えない酷い味だった。あれのどこが旨いんだ?

51名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 00:48:47 ID:0X.okzKw0
>>50
毎回そうなの?
20回位しか行ったことはないが
当たったことは無いな

52名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 09:39:00 ID:xdS/VE/AO
>>49-51
49です。

会社が近いから、月に数回寄るんだけど、スカスカの出涸らしみたいな豚には当たった事ないなぁ。
ただ、脂身が多い豚も見たことないから、煮る時間や温度で変わるのかも知れないね。

53名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 13:31:26 ID:rp7JBd2k0
「トッピングは1回のみ(追加トッピング不可)」というセコい店は
歌舞伎町だけだそうですが、本当ですか?
他の店はすべて追加トッピングOKなの?

54名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 14:15:06 ID:cPpDmcfkO
>>53

個人的には何度も足そうとする方がセコいと思うんだが、確実に出来るのは小金井と守谷(味濃かったら言って下さい言われ、ヤサイを足してくれる)。

55困ってます><:2010/08/31(火) 15:38:47 ID:xdekMZNwO
ぁたしゎ細身なので便秘が続くと下っ腹だけポッコリしちゃって困ってます。

3ヶ月程前にそれに気付ぃてくれたぉ友達に二郎ぉ奨められて食べました。

正直、脂っこく、量が多くて、マズッて思ぃました。

気持ち悪くなり友人と別れて帰宅し横になってぃると…

来ました!!久し振りに来ました!!
ぁたし、とってもしたくなっちゃぃました!!
すぐにトィレに駆け込み着座。
と同時にブリブリブリ〜ブチュ〜ブピッ!!
久し振りのカ・ィ・カ・ンッ♪

ビバ二郎!!
凄ぃょ二郎!!

下剤も浣腸もダメになってしまったぁたしゎ感激しました!

それからゎ3日に1回ゎジロッてたのですが、また段々と出なくなり今でゎ毎日ジロッても出ません。

しかも毎日ジロッてるせぃか体重が2キロも増ぇてしまぃました。

ぉ願ぃです、どぅすれば便秘解消出来るか教ぇて下さぃマシマシ。

便秘に悩むジロリェンヌ25歳ょり

56名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 15:48:42 ID:3riJotrgO
>>55 アナルセックスがイイオ!(⌒〜⌒)

57名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 15:59:33 ID:rp7JBd2k0
>>54
知りたいのは、「トッピング追加をできる店はどこなのか」ではなくて、
「歌舞伎町だけ特別なのか」です。

歌舞伎町スレを見てると、「全店で追加できるのに歌舞伎町だけ追加
できない。歌舞伎町はセコい」という書き込みがあったので。

58名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 16:14:15 ID:llW/is5o0
>>57
店で訊けばいい
知らずにデフォで頼んで、追加できるか訊ねて載せてもらってる客はよく見かけるが
マシマシでコールしてさらに追加してもらおうなんて行為は断られる店のほうが多い

59名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 18:43:21 ID:U07nxbroO
>>57
歌舞伎スレ覗いたけど、『全店で追加出来る』なんて書いてないじゃん。

小金井みたいに『足りなかったら言ってね、追加するから』って言ってくれる店以外は出来ないと思うべき。
なので、歌舞伎が普通。

60名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 19:50:24 ID:2yDARigcO
教えて下さい!
脂って、味ありますか?
よく、固形の白い脂が浮いていますが、味わからないし、いつも残してるんですが、みなさんは脂食べてますか?

61名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 20:07:37 ID:.RC7FJMw0
いつも残す前に一度食ってみ

62名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 20:21:47 ID:pIyl/I..0
府中の脂は絶品だ
食べてみな

63名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 20:33:03 ID:0Ba7f4kYO
トータルバランス良しってな感じの一杯をたべたいのでつが、どこでつか?

64名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 20:56:50 ID:145VAKxY0
>>63
「どこ?」というより「いつ?」なんだな。
どこでもいいから一か月通え。一日ぐらいはバランス良いかも。

65名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 21:06:03 ID:rp7JBd2k0
>>59
なんだ、じゃぁ「追加トッピングできない歌舞伎町はセコい」って
言ってるのはおかしいってこと?
追加トッピングできないのは普通のことなんですね?

66名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 23:02:46 ID:U07nxbroO
>>65
出来ないと言うより、しない。
常識ある大人なら。
そもそも、『どこの店なら追加出来るか』なんて、話題にもならんだろ。

67名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 02:44:51 ID:olqDSHjoO
トッピングは一回のみなんて明記されてるのって歌舞伎くらい?

あまりにもセコイ客が多かったんじゃね?

68名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 03:55:15 ID:SQo/iOGwO
>>64
いつでも最高の一杯を作れないなんて二郎店主はプロとして如何なもんなのww

69名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 06:28:41 ID:U3QU70wgO
>>63 個人的には 小岩がイイ

70名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 07:22:44 ID:cwVwj0z6O
イヤイヤ 品川が一番だろ

71名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 08:06:12 ID:OUnT.A6.O
一日に四店舗はしごはできないですよね?四杯といいますか…麺少なめとか半分にせずに

72名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 11:02:38 ID:olqDSHjoO
>>71
以下、禁断症状スレより抜粋

朝一で三田本店で食べて、昼に川崎で食べて、夕方に目黒で食べて、夜中に歌舞伎町で食べる。


全店で大豚Wならキツイかもな。
全店で小なら食えるな。

73名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 11:05:19 ID:MuDzYf.g0
鶴見→小滝→目黒→歌舞伎とか少なめの店だけ回れば余裕だろうけど
鶴見と小滝と歌舞伎を同じ日に食うのはかなりの苦行だな。

74名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 11:44:48 ID:p3/7aiXwO
>>71
品川→京急川崎→小滝橋通り→歌舞伎町なら、ボクも友人の平日観光に付き合ったから可能だよ。
麺の量はともかく、脂少な目、味薄目にしないと、胸やけして動けなくなるよ。
①朝一番で品川二郎の小を食べる。(初めてだと分かると、盛り少な目で、「少なかったら、言って下さいと言われる」)
②京浜東北線に乗って川崎下車、京急川崎店の小を食べる。(小は、ラーメン嵐あたりと変わらない)
③夕方、新宿に行き、小滝橋通り店で小を食べる。(スープあっさり、麺も少ない)
④新大久保から西武新宿の方へ遠回りして、歌舞伎町店で食べて終了。(スープは、家系に近い)

これなら、山梨とか群馬や栃木、茨城あたりなら鉄道利用で日帰りも可能です。
新宿発の、深夜バスも利用できるしね。

75名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 11:57:49 ID:08rw1Lyw0
小滝橋から歌舞伎行くのに遠回りでもそんな行き方する奴はいない。

76栗原グループの亮太:2010/09/01(水) 12:06:33 ID:gYnPAVrYO
大ガード潜り抜けます

77名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:10:12 ID:p3/7aiXwO
>>71
最高に旨いけど、愛想も悪く、行列が長くて疲れるコース

三田本店→大井町のスた(目黒店で修行したインスパイア系)→淵野辺のラーメン学(町田二郎の元助手)→相模大野店(通称すもじ:相撲二郎、店内にラーメンの神様の神棚が鎮座)


友人と回ったから、40前後の事務系サラリーマンでも不可能ではないと思うけど、町田あたりにホテルを予約した方がいいと思うよ。

学と相模大野は、並びは少ないけど、ロット云々がないから待つことになる…ゆっくり食べられる。

78名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:15:31 ID:p3/7aiXwO
>>75
東京裏観光ですよ!
新大久保の、外国人の立ちんぼのォネイさんや、お釜ガールをからかって、新宿ハイジア前の日本人の立ちんぼも一通り見定めて、食欲回復です。

79名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:16:27 ID:/CsnMKRE0
>歌舞伎町店で食べて終了。(スープは、家系に近い)

釣りか、味覚障害か、本物の家系を食べたことないとしか思えない。

家系を名乗る亜流店が多いから、そちらでは豚骨だけでスープ取る店もあるが、
家系のベーススープは、鶏がらと昆布だ。更に生豚ガラを煮出すのが家系だぞ?
そこに鶏油も加わって、鶏の風味がかなり活きている。
何故、そんな家系のスープが、歌舞伎町のスープに近いと感じるのか?

80名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:30:33 ID:idPQ2Yy.O
>>71
あなたがギャル曽根みたいな大食いかは判りかねますが、回るとすれば都内とその近郊。
最後の四軒目は日付が変わってからも営業してる小滝橋か歌舞伎町になると思います。

81名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:46:33 ID:fL6RMnX6O
朝 三田
昼 神保町
夕方 富士丸
夜 桜台
深夜 練馬大

これオススメ。

82名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 13:01:07 ID:C/Wq2ndA0
>>71
胃の容量が問題ならば、吐いちゃえばいい。
消化しないで吐いちゃうグルメって新境地を得られるよ。

83名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 15:30:06 ID:rtm.1vdU0
>>82
ローマ人って>>82みたいに食って吐いてまた食ってをやっていたんだよな
食えなくて餓死してる子供を見ながらそんな馬鹿な事をやるローマは結局破綻したよ
現在の日本も何でも快楽も金で買えて世界中の料理が食べられる
これで経済が破綻したらまるでローマそのものだ

日本語でオーケー

84名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 15:36:55 ID:VX89gtyIO
新規開店とか新装とかで、お祭り騒ぎみたいになりますが、これって昔からですか?
目黒とか新代田とかもオープン初日は朝から列んだのでしょうか?
ちょっと気になったもんで
すいません。

85名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 15:39:04 ID:MuDzYf.g0
過去ログくらい調べろよ

86名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 15:57:36 ID:OrekE3cI0
>>79

87名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 16:06:02 ID:pxP3G5PQ0
>>71
多摩地区住在。実際にやったことがある
*土曜日。車で移動
11:00頃 ひばり 小ブタ にんにく
14:00頃 立川  同上
18:00頃 府中  小ラーメン にんにく、野菜
22:00頃 小金井 小ツケブタ、うずら にんにく

一応、全店完食。次の日も小金井へ行った

88名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 16:17:13 ID:eEfHRTCwO
>>87
その時のあんたの便、臭そう〜W
さぞかしモリモリだったんだろ?

89名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 16:21:20 ID:eEfHRTCwO
ところで 三田本店の鏡に三枚のハガキってなに?

90名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 17:12:09 ID:C/Wq2ndA0
>>83
そういう陳腐なコメントするのは厨房?

91名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 17:14:10 ID:lnQVfRx20
すんません、ちょっと教えてくださいエロイ人
「ニンニク入れますか?」の後のコールだけど
①「ニンニク、ヤサイ、カラメ」
②「ニンニク、ヤサイマシ、カラメ」
って、ヤサイの量変わる?
今日ヤサイマシしたけど、ぜんぜん多くなかったけど
ちなみに、めじろ台
個人的には
ノーコール、ヤサイ、ヤサイマシ、ヤサイマシマシの4段階あると思ってるけど
これ、正解?

92名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 18:00:15 ID:rHQvLsbYO
>>91
完全に間違っているとは言えないけど、ヤサイ=ヤサイマシの店もあるってこと

無難なコールは
ノーコール<ヤサイ<ヤサイマシマシ

勿論マシマシ対応不可の店もあるから、事前にチェックは必要

93名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 18:43:33 ID:lnQVfRx20
そんなもんか
ノーコールで
標準
ヤサイで+1
ヤサイマシで+2
ヤサイマシマシで+3
と、勝手に思ってたんで

そうなると
ニンニク入れますか?で
お願いしますと
ニンニク、ヤサイは同量なんだろうね・・

新しく行くとこだと
コールが
ニンニクマシ、ヤサイ、カラメ
ニンニクマシ、ヤサイマシ、カラメ
か、迷っちゃう

94名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 20:43:19 ID:klysoQlUO
二郎好きにとって、小沢と管どちらが党首になった方が良いのでしょうか?

95名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 20:50:55 ID:hK8biAFg0
○菅でいいんじゃん

96名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 21:08:30 ID:EfgpdxII0
小沢だと景気が良くなるのは岩手県とか地方の土建屋。
菅だと景気が良くなるのは都市部。

二郎は都市部にある(岩手県にはない)。

都市部の景気が良くなると、仕事が増えて、
二郎なんかじゃなくてチャンとした店で食事する人が増える。
悪くなると安い金額で高いカロリーを求めて二郎の客が増える。

客が減って行列が短くなるのを期待するなら菅支持。
二郎の売り上げが上がって支店が増えるのを期待するなら小沢支持。

97名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 21:32:12 ID:jUvtxBV6o
>>96
深い分析だな

98名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 22:15:20 ID:p3/7aiXwO
>>84
品川が新装開店。
インターシティ界隈の会社の風景。

オレ
「リーダーぁ、長めの昼休みいいですかぁ」
同僚
「すみません、僕も」、「アタシも、お願いしますぅ」
GL
「二郎なら、オレも行くわ、みんなニンニクありだろ」
↑今、この状態。

99名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 09:26:13 ID:Gli.6wU60
GLって言い方してる会社って使用期限付き家電メーカー?重厚長大欠陥車製造会社?

100名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 10:19:40 ID:NRPmJGoMO
フジマルで一番評判がいいのはどこの店舗ですか?

101名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 10:55:56 ID:CRacQ2dQO
まずは朝一で喰える三田
10時過ぎに開く亀戸
11時〜15時は行列少ないところなら3店くらい行ける
中休みの無い池袋
17時から21時は昼同様空いてるところを狙って3店、行列店はラストで滑り込み。
夜食に新宿2店

キャパ考えなきゃこれぐらいがMAXか?
空いてる店のハシゴは鉄分豊富な人に考えてもらえばよいかと

102名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 14:33:10 ID:s8FuuDMkO
>>71
『土曜日帰り二郎巡りの旅』
腹ごなしがてら、観光をしながら店を巡ります。
7時過ぎ、深夜バスで新宿到着、不要な荷物をコインロッカーに預けて出発。

JR山手線で移動
10時前
三田本店
JR山手線で移動
12時過ぎ
品川店
JR東海道線で移動、藤沢に行くなら二階建てグリーン車にしよう

2時、半昼営業の最後の頃
湘南藤沢店に行き、江ノ島観光か
横浜関内店に行き、中華街かみなとみらいを観光
両店とも、ニラキムチがお薦めだよ

関内からなら、東急東横線を使い渋谷経由で新宿にもどる
藤沢からだと、小田急のロマンスカーにしよう

歌舞伎町店か、小滝橋通り店迷ったら、量で決める
小滝の方が少ないし、あっさりしている
小滝橋通りは、有名店が集まってるから、覗くだけでも楽しめる

20代の体育会系なら、5店でも可能じゃないかな

103名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 15:38:42 ID:bquEEP2.O
ラーメン二郎を開店した店主の方々は、何年くらい修業したんですか?

104名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 15:51:49 ID:Gli.6wU60
>>103
>>1を読んでから質問しましょう

105名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 15:54:33 ID:Gli.6wU60
ごめん、まちがえた
>>1の過去ログを読んでから質問しましょう

全ログ読むくらいの修行は二郎の修行より簡単です

106名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 15:58:17 ID:xYwoUtukO
>>100
なんだかんだで本店

107名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 16:06:27 ID:Vsktc/QM0
>>100
やはり三田本店

108名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 20:34:53 ID:NRPmJGoMO
>>106
ありがとうございます。

109名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 23:46:57 ID:7f508KU.O
店舗によってちがうとは思いますが平均値として行列人数×何分=【入店までの目安の時間】で1人あたり何分くらいで見ればいいでしょうか。

110名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 00:33:02 ID:iZeA1xLo0
◆待ち時間算出の公式 (自分の前にいる行列人数+着席未食者数)÷1ロット生産量×1ロット生産時間 [単位:分]

(行列人数+着席未食者数)×1.5〜1.7分くらい待ってる気がする

111名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 02:53:12 ID:HBnbrOSoO
亀戸店はなぜ振りザルを使っているのでしょうか?
亀戸店以外で振りザルを使っている所はありますか?

112名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 03:12:30 ID:kiL93/bQO
そもそも地球の歴史で考えたらまだまだみんな初心者だ!

113名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 06:22:09 ID:WfwZlwfoO
>>111 歌舞伎町や大勝軒系でも使ってる。
平ザルとテボの違う理由はあるよ。
個人的には二郎の麺は釜に投入して平ザルですくうのがいいと思う。

114名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 07:08:23 ID:idJiMqzo0
>>113
そんな曖昧じゃなくて全部言えよ

115名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 07:11:57 ID:wnAb/5u20
品川、府中、めじろ台、上野毛で合ってる?

116109:2010/09/03(金) 07:13:37 ID:XAh4CijsO
>>110
ありがとうございます。
並ぶ時の参考にします。

117名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 07:29:33 ID:cTjRa/X20
平ざるだと、湯ぎりが甘い事がある
それも、ぶれる要因の1つ

118名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 07:53:36 ID:/SnhwDBsO
テボザル使ってるのはめじろ台と小杉。
めじろ台は麺を入れる前に秤で測ってから茹でるから量のブレは無いけど、小杉は適当にぶっ込むから茹でる前の段階で速攻ブレる。

119名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 08:17:47 ID:OTbdsuSIO
デポざるでも、パスタ用の深くて広いざるなら、太麺でもくっつかない。
鍋使って、平ざるで麺上げすると、固めと柔らかめの客が散らばらないと、仕上がりにブレが生じる。
盛り付けから配膳まで、一人で仕上げるなら、4人前が限界だよ。

120名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 08:30:12 ID:XAh4CijsO
スープが野猿街道のように乳化してるものと最近できた西台のように表面に液体油の層があるものがありますが
何の違いであのようにスープに違いが出るのですか。ちなみに自分は液体油層があるタイプのスープは苦手です。

121名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 08:32:30 ID:/9xcW5VAO
テボは小杉、品川、亀戸、府中、めじろ台、上野毛
変則で荻窪(ロット途中での1杯追加やロットに1杯だけつけが入った時など)

122113:2010/09/03(金) 09:51:44 ID:bI5nTAL60
>>115
小杉はどうした?
ここはベテランが答えてスレなんだからにわかは答えないのがマナーだよ

123名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 10:02:01 ID:pa2z9XRA0
歌舞伎町もテボざるだよ〜。

124名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 11:21:02 ID:OTbdsuSIO
>>122-123
全店制覇したって、各店舗の詳細に通じてる訳じゃないよ。
掲示板のメリットを生かして、得意エリアと有力店の情報を持ち寄って、足らない所を補完すれば良いんじゃないかな。

125名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 12:16:21 ID:mOw9meVIo
>>117
一之江は湯切りしてないに等しいもんな

126名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 14:15:07 ID:rw.b0lQEO
駅から二郎まで 太った人の歩く速度が速いのは 何故ですか?

127名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 14:18:15 ID:N7yCkxZc0
>>126
クーロンの法則です。引力は正負の電荷の強さに比例し距離に反比例します。
近づけば近づくほど速くなります。

128名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 14:32:59 ID:GylY0QY.0
>>124
そんなの当たり前
みんなが言ってるのは、不確かなのに答えてたり
1回や数回とか半年振りに行ったとかなのに答えてる人はダメだよってこと
ここのスレタイをもう一度書いてあげるね

「二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで答えるスレッド」

>>得意エリアと有力店の情報を持ち寄って、足らない所を補完すれば良いんじゃないかな。
他のスレでやってね

129名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 15:21:40 ID:WfwZlwfoO
>>125 馬場も前に行ったらテボの湯切りしなかったからなw
そのままズシャーァ!と麺を投入w

>>114 色々知ってるがスレ全体の雰囲気が気に入らないのと
様子見てるから小出しにしてるだけだよw
テボと平ザルの二郎店主の理由の話も聞いてるが
デカイ態度の奴が気に入らないから最初からはまともに書かんよ

130名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 16:33:43 ID:N7yCkxZc0
>>129
そんだけもったいぶるってことは、よほど貴重な情報なんだな。
ガッカリさせないでね。

131名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 17:01:39 ID:pe0bO1vwO
あんまり追い詰めてやるなよ
守秘義務(笑)があるから言えないんだろ
どうせもうそろそろ逃げるんだろうけど

132名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 18:08:51 ID:BCCjkPpkO
俺、本当のこと知ってるけど、お前には教えてあげないからね!

小学生か
幼稚すぎて笑えるわ

133名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 18:11:00 ID:ZxyTOD3EO
わたくし二郎歴一年ほどなので、
身長173体重78
まあここまでは良い(良くはないけど…)のですが、体脂肪率が35%ありました。
家庭用のものなのでどこまで正確かわかりませんが、これは二郎の呪いでしょうか?

134名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 18:20:47 ID:JSZ7llRwO
>>127
クーロンの法則 ×
クロウーロンの法則 ○

135名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 18:45:20 ID:kiL93/bQO
お前らがどんだけベテランぶってても、本当のベテランは本店の親父です

136名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 18:59:55 ID:DpHcttCsO
>>135
クリハラさんですか?

137名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 19:04:15 ID:y6Oe/niYO
>>133
一年前とどれだけ体重が増えたのかがポイントですな。
とにかく駅〜二郎〜駅はダッシュしましょうか。
〜駅前店では意味ないけど。

138名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 19:37:26 ID:kY2OHgeQ0
>>133
二郎ののろいじゃなくて
お前がのろいんだろ

139名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 21:33:25 ID:BqiqbZ6UO
あんまうまくねーな

140名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 21:42:37 ID:EHh/vYgA0
そうか?
笑ってしまったよ

141名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 21:53:11 ID:DrYUSZ4oO
本店って、 いつもニンニクが緑色なのですか?

142名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 22:57:26 ID:meyeZMu.0
プロの人教えてください。
僕はいつも関内店に行くんですが、大だと少し足りないので麺マシがしたいです。
麺マシはもし食べれなかったら残してもいいんですか?
ダンディーさんは最近残してばかりなのでそれもありなのかなと…。

143名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 22:59:42 ID:nwbcYgmwO
>>141
いつもじゃないよ仕入れによるようだね

144名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 23:04:54 ID:0KVYE43.O
>>142
麺マシは大豚W食ってからにしなさい。

145名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 23:07:28 ID:bljRLDBAO
>>142
麺チョイマシがあるよ
大の丼で少し増えるよ

146名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 23:16:12 ID:N7yCkxZc0
>>127
ちっ、誰も釣れなかった。

>引力は正負の電荷の強さに比例し距離に反比例します。

○引力は正負の電荷の強さに比例し距離の二乗に反比例します。

147名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 23:17:01 ID:meyeZMu.0
>>144>>145
ありがとうございます。
大豚は食えます、ただ豚より麺が食べたいです。
まずはチョイマシですかね?
でも「チョイ」って語感がなんか恥ずかしいです…。
その上は「大小」ですか?
こっちなら恥ずかしくないかもです。

148名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 00:56:57 ID:lsf6woGYO
>>142
麺マシにして残すなんてルール違反もいいところだぞ!麺マシしたら口に詰め込んででも完食しろ!!

149名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 01:28:56 ID:BaCNPyEY0
>>147
麺を食べたいって気持ちめっちゃわかります。自分も大小食べましたがすり鉢になるので
それはそれでみんなの視線が恥ずかしかったっす。
ちょい増しで様子見するのがbestではないかなと。。。
あんまりアドバイス出来ずすいません。

150名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 02:20:17 ID:sK4Qd0RkO
ちょい増しじゃなくて少し多めって言えば万事解決

151名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 07:13:48 ID:Tjlbh1EoO
麺マシして残したらそれこそR豚

152142:2010/09/04(土) 23:30:18 ID:dDm650XY0
皆様ご意見ありがとうございます。
絶対に残さないよう、ロットにも気を使い食べます。
まず大(少し多め)から自分の適量を探してみます。
正直このスレで真面目な答えがでると思いませんでした。
本当にありがとうございます、月曜昼行きます。

153名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 01:07:45 ID:QRF4v1SEO
松戸の店主は、なぜ松戸スレで「蝶野」と呼ばれているのでしょうか?
顔は似てないような気がするので…
うめき声とかをあげるのですか?
素人ですみません…

154名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 08:33:27 ID:226VRSg20
>>153
目の前の席に座って至近距離から睨まれてみ
思わず、チョ〜っ、の?って言っちまうから

155名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 11:36:04 ID:MMMTi7v.O
管理者さん達は時に神の手を出して掲示板を盛り上げたりしますか?
自分はアクトレイザーとシムシティが好きです。

156名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 11:53:15 ID:pS1pdvMkO
ス、スーファミ?

157名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 11:57:44 ID:x2Er8HM2O
ニンニクいれんのか?オラ、エーッ

って言ってくるから

158名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 18:15:58 ID:BJqmEYQc0
>>153
蝶野髭だから。

>>154
0点。

>>157
1点。

159名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 18:37:06 ID:3UxvARIwO
いずれは、二郎の味に飽きるときが来るのでしょうか?
飽きる人が増えれば、行列減りますか?

160名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 22:03:38 ID:5nbMqTEYO
ベテランの皆さんに質問します。鶴見は一般にジロリアンの評価が低いようですが、味の似た店があったら教えてください。

161名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 22:09:37 ID:FSH6mQkg0
鶴見スレに解答があったろあったろ

162名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 22:14:18 ID:suDRfHLc0
あったろあったろってアホな子かw

163名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 12:01:08 ID:TMfESVg6O
>>158
おとなのえほんに出演していた頃の、天山広吉に似てると思った。

164名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 16:44:26 ID:w8dczV52O
>>158
採点しといて自分はマジレスって一番さぶいな

165名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:04:00 ID:zslYC7N.O
先日初めて二郎に行きハマりそうになりました。
質問なんですが時より客が「からめ?」って言ってましたが何でしょうか?
油やにんにく野菜は分かるんですが…
ちなみに店舗は亀戸です。
どなたか二郎初心者にご教授下さい。
よろしくお願いします。

166名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:23:33 ID:yh63Zn8YO
かれこれ二郎歴長いけどからめなんて聞いたことないなぁ 雰囲気的にラー油とか唐辛子がたっぷりだと思われ
自分はしょっぱいの苦手だからカラメはしない

167名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:23:38 ID:DO8LWM/w0
>>165
からめ=味濃い目(しょうゆ多め)

168名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:28:04 ID:zJSZJw7UO
>>165

俺亀戸ホームだけどカラメは結構しょっぱくなるから要注意

169名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:28:17 ID:JpdrPkE20
マシマシOKなところとNGのところがありますが、
どちらが正統派の二郎なんでしょうか??

170名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:30:17 ID:Y7cSjuEs0
両方とも正統派です

171名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:35:02 ID:QJ2Ytrds0
>>169
>マシマシOKなところとNGのところがありますが、

それ知ってる時点で初心者じゃないから、、、。

172名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:36:19 ID:JpdrPkE20
>>170
三田本店はマシマシOKなんですか??
>>171
ネットの情報で見ただけっす・・・。

173名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:41:08 ID:Y7cSjuEs0
>>172
そうじゃなくて、「マシマシがOKかどうか」は
「正統派かどうか」に関係ないんだよ。

174名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:44:53 ID:JpdrPkE20
>>173
だって二郎といったら圧倒的ボリューム感でしょ??

175名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:53:38 ID:Y7cSjuEs0
>>174
正統かどうかの判断は「ボリューム」でするのではない。

176名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:54:02 ID:b.4KV1zwO
>>174
だったら、お前さんの中で答えは出てるではないか!

177名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 18:05:09 ID:JpdrPkE20
>>175
じゃー何でするんですか??
>>176
自分の中ではなく、世間的にの答えが欲しいっす

178名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 18:14:49 ID:/NLUyF6g0
世間はキミのお母さんではないw

179名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 18:26:15 ID:Y7cSjuEs0
三田本店で、麺・スープ・豚の作り方を修業した人が店主になる。
それが正統。

量はどのくらいにするか、トッピングは何を用意するか、
マシマシをOKにするかどうか、卓上の調味料は何を置くか、
などは各店主が自分で決めていることで、正統かどうかとは関係ない。
客層とかで違ってくるからね。

例えば、客層が悪くて、マシマシ頼んでおいて残す奴が多ければ、
野菜を多く仕入れたのに廃棄物が多くコストがかかるのでマシマシを
NGにすることが多い。

180名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 18:28:57 ID:21420T56O
>>165
カラメってのは醤油ダレの追加の事ね、元々は蕎麦とかに後からつゆを追加するところが由来

181名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 19:03:49 ID:21420T56O
>>177
看板しかねーだろ。

影武者やジャンクガレッジみたいに元関係者が始めた店じゃなくてもマシマシが出来る店はあるし、量だって激盛りの店はいくらでもある。

「ラーメン二郎」のワードは商標登録されてるから直系店以外で名乗れない、よって看板が直系の証。

182名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 19:07:25 ID:X09d7LLU0
>>179
>例えば〜マシマシをNGにすることが多い
こりゃ違うぞ
そもそもマシマシなんかは存在しないってのが正しい
マシマシを受け入れている店は勝手にやってるだけ

183名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 19:28:50 ID:aSAZszHIO
>>179三田じゃ何も教えてくれないって言ってたよ
教えてくれないから見て覚える
技量は修業した店で上げるしかない

184名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 19:34:00 ID:aCXy6KFg0
>>183
>>179みたいなベテランでもないのに妄想で語る厨が増えたね
三田じゃシャッターで覚えるもんだよね

185名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 20:14:18 ID:gJavANXo0
ラーメン屋を始めたいです。
屋号を「ラーヌン二郎」にして「ヌ」の上部を下地と同じ色のガムテで隠したらどうなりますか?

186名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 20:34:31 ID:ULq10ddMO
昔タイに行った時ファミノーコソピューターとスーパニファミコソってゲーム機が売ってたから
全然OKなんじゃね?開店したらこの掲示板で宣伝カキコしまくってくれ。食いに行ってやるよ

187名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 21:12:47 ID:u1qeSh4Q0
需要者の立場に立って「ラーメンジロウ」って称呼が発生しちゃう
商標権の侵害成立でAUT

188名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 21:22:17 ID:OvtJQ4k2O
>>187
Oな

189名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 21:39:07 ID:iwYtMdNo0
二郎の看板持つために、条件あったっけ
三田で修行した人でレシピが認められて
自家製麺であるころだっけ

190名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 21:52:36 ID:XyY0fo0cO
>>189
惜しいな。正確には「ころらっけ?」だ。

191名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:08:23 ID:rwj3JN66o
コロッケラーメンうまいよね

192名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:26:20 ID:aSAZszHIO
明日オススメの二郎はどこでしょう?

193名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:41:10 ID:7nuz7JJ20
ひばり

194名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:47:12 ID:LBoMPf8AO
小岩の店主は若いのに何で臨休が多いのですか?

195名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:47:56 ID:M1Z8mp/6O
二郎の小ラーメン、大ラーメンってそれぞれ何グラムなんですか?
店により違うと思いますが標準値でお願いします

196名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:57:48 ID:YhIZsEM60
小ラーメン200g
大ラーメン250g

197名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 00:18:02 ID:TmWqJsiY0
>>196
なんだそりゃ
小:250〜350
大:小の1.5〜2倍
でないの

198リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g:2010/09/07(火) 00:28:35 ID:9GmmRFygO
黒ウ−ロン茶の効果がさっぱりないデブが、黒ウ−ロン茶を買う利用を教えて下さい。

199名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 00:33:48 ID:ZLV1OeB.0
利用じゃなくて理由でいいのかな?
単純に油っこい食べ物には合うよね、さっぱりするし。
実際は免罪符かな…。
あと君さ、あちこちで嫌われてるから少しおとなしくしてたほうがいいよ。

200名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 02:18:18 ID:rlxJ1IsYO
固形アブラのみ欲しい時は、食券提出時にアブラ抜き申告、トッピング時にアブラコールでOKなのでしょうか?

201名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 03:44:03 ID:aImB821IO
>>200 見たことあるよ。
桜だっけな?正直、異様なオーダーだから止めたら。
どんだけ脂好きなんだよ
初心者ならデフォで逝ってこい








リア充 ウザイ もう来るなよ。気分悪くなるから、豚喜好きならひらがな板イケよ。

202名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 07:48:51 ID:tecVZr1gO
リア充殿は最近はバイクスレや相模大野スレで叩き粘着止めたんですか?

203名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 07:54:19 ID:tecVZr1gO
おかげでオモシロイ人達が消えて全く盛り上がらなくなりましたが.....
前は目立つ人達を名無しで叩いて攻撃して
今度はコテ付けて自己主張ですか?
前みたく特定の人を集中的に叩く書き込みが急に無くなりましたよね?
明らかにおかしいですよ

204名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 10:29:03 ID:VX76vWlk0
齢57、いよいよ引退を考える。
数ヶ月前までは、平気で大・麺増しを食べていたが
この頃小にも手を焼く始末
再度全店制覇は夢か・・・・

ココイチでも600㌘をやっと食べた。(5辛・野菜)

引退することにした

さらば 二郎の豚どもよ!!!

205名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 10:51:35 ID:xypuEB26O
>>204
うんうん、スレタイよく読んでから書き込もうね

206名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 12:02:58 ID:.C2iNxnwO
>>204
あんだって?

207名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 12:47:28 ID:jiQYRNfcO
>>204
お体大事になさってください。

208名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 15:30:41 ID:GBtHP4b.O
麺ましというのを初めて見ましたが、お店は赤字になりませんか?
とんでもない量でした。
あれをサービスで提供してるんですよね?

209名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 17:01:23 ID:VX76vWlk0
>>205
スレタイ読め?
承知で書いてるのだ
ベテラン気取りの豚どもに別れの言葉を・・・

二郎には本当のベテランはいない
全店50回くらい通えば認めても良いけど
ただただ二郎に通う豚でしかないから

210名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 17:20:43 ID:fKKNtLQc0
>>209
こいつ俊五郎だよ

211名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 17:21:10 ID:TjqMo96gO
ID:VX76vWlk0
老い耄れたジジイはスッ込んでろ!!
もうてめぇの居場所はねえんだから黙って家で茶漬けでも啜ってりゃいいだよ

212名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 17:42:11 ID:bwAandAA0
>>209
別れの言葉とか引退宣言とかいらないから
食えなくなったんなら黙って消えな
男なら言葉よりも背中で語れよ

213名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 18:39:48 ID:xypuEB26O
>>209

>>204の内容は初心者の質問でもないし、誰かの質問に対しての答えではないから余所で発言してねって言っただけだけど何か間違ってたかい?

214207:2010/09/07(火) 19:46:48 ID:jiQYRNfcO
>>207の発言を取り消します。

215名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 07:36:56 ID:5/gFnYnUO
各二郎店主で一番酒に強い人って誰でしょうか?
イメージじゃ無く実際の強さでお願いします。

216名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 08:07:05 ID:vrLYd3RUO
常連になって二郎店主の飲み会に参加すればわかるよ。

ちなみに私は知ってますが、今は言えません。

217名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 08:37:56 ID:FCeSbIX6O
私は知らないので、今は言えません。

218名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 08:41:01 ID:MFGRN1NkO
そんなのわかるわけないだろ!このバカちんが!

219名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 09:46:47 ID:CMlmZkOM0
持ち込みは店前の自販機で買ったものだけですか?

220名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 10:04:11 ID:kd0TO2So0
>219
んなことない
ひばりは、黒ウーロンないから、トイメンのドラッグストアで買ってくる

221名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 10:31:32 ID:Rv5Pk4sAO
この間、缶ビール片手に 豚をつまみにしているオッサンいたな。
いいかも

222名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 11:59:41 ID:R7zcX37oo
飲料持ち込み禁止の店舗ってあるのですか?

223名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 12:32:19 ID:GSyQLaJcO
>>222
自販機で購入したものだけ持込可って所はある。
新代田は何故か店前の自販機で購入したものも持込不可みたいな貼り紙あるけど、持参してる人見た事あるし間違えたまま訂正してないだけかもね。

224名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 23:48:35 ID:JaOoAF/QO
よく麺増し大小って聞きますが麺量が大ラーメン+小ラーメンってことなんですか?

225名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 02:45:27 ID:sO13ufGcO
いくつかのスレで
「二郎としてではなく普通のラーメンとしては美味い」
とか書いてる人って
馬鹿なの?
死ぬの?

こーゆー輩がたくさんいるから
いつまでたっても不味い店が無くならないし、
美味かった店も妥協して廃れていくんだよな。

二郎の看板掲げてるなら二郎を食わせろって思う。

226名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 03:42:09 ID:GGPVIoQU0
>>225
歌舞伎/小滝から桜台/小岩・・、そして三田までが二郎だよ。
固定観念を外して、様々な二郎を味わえ。

227名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 05:59:56 ID:GbIyyhgMO
なるほど

228名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 07:07:55 ID:tUJL0z.wO
健康センターと温泉とサウナを含めた風呂が好きな店主って分かりますか?

229名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 07:27:06 ID:OCOsDA8sO
>>228
知るかヴォケ!!テメェでググれ

230名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 07:32:03 ID:997o1yckO
>>228
○○店の○○さんはものすごい温泉好きだよ!
○○さんもしょっちゅう行ってるしね

231名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 07:33:13 ID:.bPQ/v/o0
それを聞いてどうするんだ?

232名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 08:01:23 ID:xgK3xSzgO
常連になって、一緒に慰安旅行に行くと分かりますよ。ちなみに私は知ってますが今は言えません。

233名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 08:24:59 ID:/1M8NTUMO
生卵や豚の追加を現金でた対応している店舗がありますが、税務申告はどのようにしているのでしょうか

234名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 08:31:36 ID:.bPQ/v/o0
そこが自営の醍醐味ってもんだろ

235名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 08:40:16 ID:BtH8MLY2O
当年売上高=当年現預金残高+当年原価・経費−前年現預金残高

236名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 21:56:40 ID:b.C0SHpYO
なぜきも豚さんは、少しでも涼しくなると、ねと荒になるのでつか?きも、ふた

237名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 22:09:02 ID:cNvv/qYYO
>>236
俺デブなんだよ
デブて大汗かかなくなるから気持ちにゆとりができてカキコするようになるんだろ

238名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 23:26:08 ID:tUJL0z.wO
あちこちのスレでPC回線の単発IDで荒らしてる人がいます。
その彼もたまにsageで書いて荒らしてます。
そのそれをヒントにスネークして特定して具体的晒してもいいでしょうか?
現在かなりの個人情報を調査入手しましたが問題無いですか?

239名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 23:28:00 ID:QwFTOXq2O
>>238
お願いします。

240名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 23:38:27 ID:tUJL0z.wO
もう少しお待ち下さい。
確実に荒らしてるのですが数人いまして。
その数人の情報を全て出すと効果が薄くなります。
もう少し絞り込みますのでお待ち下さい。

241名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 23:39:14 ID:SAWSG8Ms0
>>238
おながいすます。

242名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 23:45:49 ID:QwFTOXq2O
>>238
自分がウザい書き込みは鶴見のここの大は山盛りの奴と凛のハチミツ二郎がウザい
なんとかお願いします

243名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 01:15:04 ID:Q/9ZLNmYO
>>238
リア充なんたらとかいうクズもお願いします。
コイツの書き込みは人を不快にさせます。

244名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 08:00:43 ID:HD6pOvzEO
スモジの岩るって何の事?怒鳴られるの?
怒鳴られた場合は二郎を食べられないんですか?返金可能?

245名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 08:07:51 ID:yEyKQUtIO
初心者です。
何故ひばりヶ丘のスレがないんでしょうか?

246名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 09:13:32 ID:st56ScUQ0
スレが3000いった
管理人が次スレ建てていない

247名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 10:23:55 ID:lMq5NNdI0
>>245
二郎から離れたからこの板に興味なし
たまの週末に仕方なくチラ見する程度だから見落とすことが多々ある

248名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 13:40:27 ID:PVjtiZXs0
元ラーメン二郎堀切店の店長や助手さんは、今どこの店舗にいるのですか?
大の堀切店の方は違う気がしますけど…

249名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 17:44:20 ID:F0KFIXJsO
ホロホロ豚が好きなんだけどホロホロ豚が美味い店ベスト3を教えて下さい!

崩し豚じゃなくて、ちゃんと塊で出てくるとこで。

250名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:14:47 ID:zDkwTvIc0
結構前に(2〜3年前くらい)よく二郎のアブラトッピングの所に
ウンコがある画像をよく見ましたけどあれってコラみたいな作り物
だったんですか?それとも実際にやってブログとかにアップしてたもの
だったんですか?

251名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:16:42 ID:FrMp06GE0


252名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:19:18 ID:1QSCT1z.O
うんこみたいな何かは俺も分からない。

253名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:28:13 ID:xWThTGB6O
それ豚肉だよ
黒っぽい茶色で似てるけど

254名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:38:18 ID:zDkwTvIc0
http://image.blog.livedoor.jp/otaqe/imgs/2/4/2463bc07.jpg

これです。どう見てもウンコじゃないですか?

255名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:40:07 ID:AlAxR34c0
ウンコじゃありません。
ウンチです!

256名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:41:23 ID:xWThTGB6O
ごめんなさい
うんこでした

257名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:42:56 ID:xWThTGB6O
ごめんなさい
ウンチでした

258名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:45:51 ID:YLS6MYwcO
府中の26デー?

259名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 19:57:41 ID:yaflJpgAO
うちの子供達3人に見せたら 『ラーメンにウンコがのっかってるーーー!!!』と 叫んで走っていったよ。

260名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 20:53:55 ID:kPaR7/fkO
>>250 ID:zDkwTvIc0
悪質な営業妨害で通報しました。

261名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 21:31:47 ID:E0Df.uEA0
初心者なのでメルマガを登録しようと思いますが
アドレスが一覧になっているサイトはないでしょうか?

262名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 21:48:42 ID:lMq5NNdI0
>>261
ない
はい、次っ

263名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 22:16:55 ID:ikFb6Aw.O
まだー

264名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 22:26:16 ID:.8oqWotcO
>>249
相模大野と京急川崎かな。
どちらも、肉の仕入れは同じ所のようで、輸入冷凍肉を使っているようです。

265名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 23:07:31 ID:F0KFIXJsO
>>264
有り難うございますー

早速明日行ってみたいと思います(^^)v

266名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 07:59:08 ID:XoFKBHfE0
>>259
>>うちの子供達3人に見せたら 『ラーメンにウンコがのっかってるーーー!!!』と 叫んで走っていったよ。

さすが、お前んちのガキ共だよ
普通は食い物と排泄物は同じに扱わないものたがな(笑

267名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 08:11:42 ID:0VPi1hOAO
>>259
低能なガキ共を育てんのも楽じゃねぇな
これ以上アタマ悪くならねぇように二郎なんか食わせないほうがいいぞ

268名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 08:20:11 ID:fv.L7rzs0
>>259
ガキを使って笑いを取ろうとしたんだろうが
どうしようもないゴミネタにしかならんかったな
野菜の山をガキが見てどうラーメンって判断するんだよ

269名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 08:48:22 ID:Ly0jQOqcO
>>261

全部じゃないけど公開してるサイトはある。
でも全部登録すると、荻窪とか神保町とか相模大野とか小岩から大量にメール来るから自分が気になる支店だけ登録するのが賢い。

「メルモ 支店名」で検索すれば見つかるよ。

メルマガ実地店舗一覧

荻窪、相模大野、小岩、一之江、西台、目黒、神保町、品川、府中、湘南藤沢、関内、小金井、桜台、ひばりヶ丘、めじろ台、野猿街道、栃木街道、茨城守谷、大宮、千住大橋、上野毛

270名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 09:04:59 ID:JfW6SHw2O
結局、二郎の麺はグルエースなんですかそうじゃないんですか

271名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 09:10:43 ID:gF0UkuCg0
麺はオーションだよ……

272名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 11:31:06 ID:wvCYyhnUO
267,268,269は同じ人ですよね。

273名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 11:34:43 ID:wvCYyhnUO
あ、まちがえた。
269じゃなくて266でした。
269さんゴメンナサイ。

274名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 07:41:32 ID:icxkZBF20
>>271
あれ、代田だけヴァイオレット使ってたような。

275名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 13:35:23 ID:nir9bCyQO
暑い最中昼間並んでてふと思ったんですが一人で並んでる男のノースリーブ率が高いことに気づきました何ででしょうか?

276名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 03:53:55 ID:MYt0lGq2O
ジロリアン⇒デブ⇒汗かき⇒タンクトップ(ランニング)が一般的な見方だが、袖が食う腕の動きを制約するのを嫌うためかもしれない。いずれにせよジロリアンには苛酷な夏だったということだろうね。

277名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 14:21:30 ID:mJdhW2YIO
立川スレの>>3が無いのは 何故ですか?

278名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 15:36:03 ID:Q/GbwKnAO
>>277
誰かが書いたイカレたコメントを管理人さんが削除したんでない?
ここは2chじゃないしあぼーんとか消されたって表示が出ないだけ、バグじゃないから安心しな。

279名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 15:36:53 ID:pnAns1zY0
>276
ジロリアンだが、175cm、60kgです
これは、デブ
それとも、おたくの一般的ってのが非常識?

280名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 15:49:16 ID:IvVr.6OMO
二郎各店主でクイーンやプリンスやエルトンジョンやうま味紳士や織田裕二
氷川きよしの熱烈なファンの方はいますか?

281名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 15:55:23 ID:wVcEHgjEO
汁が飛んでシミになるだろ。大半はそれが理由。後はあれがカッコいいと思ってるからだ。

282名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 16:23:16 ID:SHPfGrew0
ベテランの方に質問です。
一味を卓上に置いてある店舗と、置かない店舗があるのはどうしてですか?
また、一味を最初に置いた店舗はどこなのでしょうか?

283名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 17:54:39 ID:pAKGLe5g0
>>279
自分のことジロリアンって…
デブでなくても、キモ、ヲタ、ハゲ、アホの中のどれかですって言ってるようなもんだぞ

284名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 18:18:19 ID:yfdbO9dw0
自分でジロリアンだなんてにわかなんだよなw

285名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 18:29:31 ID:bOT3kdN20
常連は皆ジロリアンでいいじゃねえか
変な被害妄想持つな

286名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 18:46:30 ID:6TNU2iAI0
俺ジロリアンだけど質問ある?

287名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 19:00:09 ID:DyRa/q8EO
俺口臭いけど質問ある?

288名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 19:19:07 ID:EuOXE0WQO
俺も痩せの大食いって言われてるが(178cmで62kg)
二郎全店回ったしニンニクも入れるし大体注文するのは大豚ニンニク野菜だ
ジロリアンと言われればそうかもしれん
嫁さん連れて行ったりするが代謝がいいのか俺と同じで痩せている
ちなみにホームは三田
二郎暦20年39歳

289名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 19:24:26 ID:Spoans7o0
>>287
なぜ生きてるんですか?

290名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 19:24:54 ID:ZV4QNZuUO
>>282
元々、二郎はなぁ、今みたいに塩っ辛いスープやなかったんやけど、量は、今と変わらんかったから、体育会の兄ちゃん連中が贔屓にしとったんや。
東北やら北関東の、田舎から出て来た連中はカラメでもまだ足らんて言うから、サービスで醤油ダレが置いたんや。上野や池袋方面のラーメン屋やったら、二郎以外の店でも置いてあるとこは多いわ。

唐辛子はなぁ…何ちゅうんかなぁ、皆んなが、総帥ていうてる山田センセの食習慣からきてるんや。
そら、味噌汁でも、刺身でも、焼魚でも、出て来た料理に真っ赤になるまで掛けて、食べはるんや。カラダにエエし、食べ応えがあるやろて、ワシ等の分まで掛けてくれはって往生したわ。それで、もうちょっとマイルドなヤツにして貰うように頼んで、甘口の唐辛子ができたんや。


ニンニクもそうなんや、割烹でも鮨屋でもニンニクの刻みがないと、山田はんは、エラい機嫌が悪いんや。せやけど、辛いのは好きなんやが、ワサビと和芥子は大の苦手やよって、酢味噌なんか出しよったら、黙って出ていかはるから難しいんや。
それで、ニンニクと唐辛子を入れて、豪快にかき混ぜて食べるんがオヤジ流なんやが、板前は、顔引きつらせて黙って見とるわ。
銭払てるモンの勝手やて流儀なんや。文句があったら、ルールを書いとかんかいて。
弟子は、その点は忠実に守っとるなぁ。
まあ、そう言うこっちゃわ。

291名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 19:26:51 ID:pVbxw0ZU0
逸見さんが二郎の取材してた動画見たら、麺が今より細くて亀戸かと思った

292名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 19:33:32 ID:Spoans7o0
>>290
「そう言うこっちゃわ」だけ読んだ。

293名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 19:44:40 ID:EuOXE0WQO
>>290
おいおいw
作り話でももうちょっと上手く作ろうぜw
三田には唐辛子ないぞw

294名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 21:28:03 ID:2mGEmBqY0
一番儲かってる店舗はどこですか?
推定年収も教えて下さい。

295名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 22:13:18 ID:XaPNAG1M0
>>294
おそらく代田
年収6,000万は超えてるだろ

296名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 22:17:54 ID:V3z6MC42O
もちろん本業以外ね(笑)

297名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 22:22:10 ID:2mGEmBqY0
>>295
ありがとうございます。
売り上げ6000万でなくて年収ですか?
平均単価700円×200人×25営業日×12ヶ月で計算しても4200万ですよ

298名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 22:33:52 ID:6TNU2iAI0
なんでも代田の液体油は医療系で注目されてるらしい
不老不死のヒントがあるとかないとか

299名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 22:37:50 ID:IvVr.6OMO
冗談抜きで聞きます。
今現在でこのニンニク板に書いてる人って何人位いるの?
俺も叩かれ、煽られいなしつつ冗談も含めて書いてるけど、
俺はまともな人や、PCの単発IDの荒らし含めて、
まともに書いてる人が30人も居ない予寒がするんだけど?

300名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 22:57:59 ID:6TNU2iAI0
ここにいるのはずいぶん前から俺とお前だけだよ

301名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 23:05:38 ID:ZV4QNZuUO
>>299
時々、『◆凛◆のスた』スレに書いてますが、反応は否定的ですね……………

302名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 23:38:57 ID:pe.8B2WoO
なんかもっと他に考える事あるんじゃない?しっかりしろよ日本人!

303名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 23:44:12 ID:OBnYDpSkO
>>300
テクニカルヒットwww

304名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 00:16:18 ID:Qm1dCL76O
>>299
あっちはここの劣化パクリだからどうでもいい。
雑談スレばっかだし、店別のスレでも荒らしばっか、あっちの管理人はああいう荒らしの痛い書き込みは消さないしな。ID表示も無いし。

305名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 00:21:46 ID:ivbD6kbY0
お野菜が毎日更新を止めるんだと
夏休みが終わった奴がうるさいんだと

お野菜はmixiを継続するみたい
でもお野菜が見つからない
何ていれればいいの?

306名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 00:22:14 ID:jTSGhAok0
>>304
ニンニク板の話か?にんにく板の話か?
こっちか?あっちか?

307名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 00:26:53 ID:w4UMgKoQ0
毎日ROMってますよ、ええ。

308名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 02:35:24 ID:y3/yEcz60
麺、少なめと半分って、どちらの量が少なくなるのですか??

309名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 05:30:11 ID:y3/yEcz60
マシマシができる店、できない店の一覧表ってありますか??

310名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 06:51:26 ID:OCcRBm5A0
とりあえず、相模大野、荻窪はOK!

311名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 07:19:48 ID:Qm1dCL76O
>>306
ここID表示されてるんだからにんにく板の事でしょ…


>>309
出来ない店は結構多いぜ、所詮は旧吉祥寺のローカルルールなんだからどこでもやってるとか思うなよな

・目黒(スルーか注意される)
・小岩(貼り紙有)
・鶴見(価格高騰を理由にヤサイだけ禁止)
・一之江(逆にデフォより減らされる)
・新代田(多めと変換される)
・大久保(多めと変換される)
・亀戸(親父さんのデータに無い言葉なので最悪怒られる)
・千住(メールでは使うくせに店内だと何故か禁止)
・松戸(貼り紙以外の頼み方をしても松子は受け付けません)
・上野毛(特定の助手がいる時に怒鳴られる可能性有)
・ひばり(スルーされる上に機嫌が悪くなる)
・府中(常連以外の客からのコールは基本的にスルー)
・相模大野(貼り紙有)
・仙川(以前よりは増えたがそれでも大して量変わらない)

312名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 10:26:03 ID:eR7oaxwY0
そもそも「マシマシ」とか言うのはキチガイとかだろ
スルーで当然

313名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 11:31:36 ID:HLOc2CPYO
確かに、マシマシとかほざくなのは吉祥寺の生郎でしかあんまり見ないね

成蹊大生御用達の言葉じゃん

俺はそもそも恥ずかしくて言わないよ 多めか言ってダブルかな!
ダブルは1日何も食べて無いときに言うよ

314名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 11:35:24 ID:y4vywbfE0


315名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 11:47:23 ID:znhBvx2g0


316名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 11:48:42 ID:FJ.EJgu2O
ダブルもローカルルールだろ

317名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 11:57:31 ID:x69hHR0s0
ダブル、恥ずかしい。

318名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 12:05:17 ID:HLOc2CPYO
波紋が、、
腹減ってる時は言っちゃうよ
何だかごめんなさい

319名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 12:12:23 ID:Xo6r0HsQO
マシマシやめろとかこんな所で必死になってる奴が一番恥ずかしくてみっともないよ
別に他の人がどんなコールしてようがまるで気にならないだろ
ラーメンを食べに行ってるのであって他の人の行動やラーメンを見に行ってるわけではないだろ

320名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 12:19:55 ID:PPbHwuFs0
生郎は「全地獄」とかコールしてたような気ガス

321名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 13:00:02 ID:F47rlDgIO
マシマシって聞くと言ったそいつが途端にアホっぽく見えるのはおれだけ?

322名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 13:07:43 ID:xMf/ujeU0
工員風の茶髪な作業着姿のやつは「全マシ」を使いたがるね

323名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 13:14:27 ID:3iHe4MZsO
やだねいちいち気にして
人の注文なんてどうでもいいよ

324名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 14:09:00 ID:4gnd4FngO
まあ何やな。

マシマシコールの兄ちゃん連中が、何の仕事をしとるか知らんけど、七・八分でこんなハイカロリーのモン飲みこんどったら、内臓にゴッツぅ負担なんや。

大の麺は、標準で五百グラムからあるし、これだけで八百キロカロリーはある。マシマシにしたら、量は五割増しや。
豚で五百、野菜で百五十、固形脂と麺に着いて来るスープで三百てとこや。
ざっくり、一日ぶんの摂取カロリーを一気喰いしてる勘定になるな。
カラカラてな、コールしてたら、塩分は二日分入れてることになる。

兄ちゃん等は、気ぃ付いてへんようやけど、内臓目掛けてボクサーにドツいて貰ろてるようなもんやな。

ほんま、無茶しよるで。

325名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 14:18:51 ID:F47rlDgIO
>>323
さてはお前マシマシ厨だな
ジーッ(¬_¬)アヤシイ

326名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 15:07:21 ID:3iHe4MZsO
そうです私がマシマシ厨です!・・・・
いや小食なので麺少なめにしてしまう。マシマシなんて絶対無理!

327名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 15:59:25 ID:JSMK/kbsO
>>324

まあ、それはマシマシしたから、ではないけどな。

マシマシしなくてもそんだけカロリーあるってことだろ?
みんなそんなのわかって二郎食べてるんだよ。

328名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 20:55:20 ID:y9ag4enE0
二郎に行って不思議に思うことがあります

平日の昼間に、おそらく20台後半〜40代の所謂働き盛りの年代の方が、
Tシャツ姿でラーメンを食している光景をよく見かけます

世の中には色々な都合により仕事がない状況の方や種々の理由によって
働けない方がいらっしゃるのは十分理解しておりますが、上記のような年格好の方が
余りにも多くて疑問に感じております

329名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 20:59:43 ID:LdcX2yPI0
>>328
よう!ボウズ。早く社会に出て、平日休みの仕事も世の中には山ほどあることを勉強したほうがいいぞ!

330名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 21:06:02 ID:pcWP68aA0
Tシャツ姿でできる仕事もあるしな

331名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 21:11:16 ID:Qm1dCL76O
>>328

>>330の言う通りだな。皆が皆、スーツ姿で昼間働いてるとは限らない。

332名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 21:19:36 ID:f6wkcfvU0
>>328
孤独のグルメって漫画の赤羽の話でも読め

333名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 21:19:43 ID:sAUREf4cO
>>328
設計関係は私服が多い
Tシャツにジーンズも珍しくない

以上参考まで

334名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 21:20:19 ID:x69hHR0s0
>>328
黒の背広姿で、スーツケースを持ち、iPoneを操っている奴ばかりが
並んでいる二郎だと違和感がないかな?

335名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 22:26:46 ID:oLBwdGTs0
自分、バンドマンなんすけど、楽器持って店に入るのってアリ?

336名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 22:32:29 ID:4gnd4FngO
>>334
品川だと、スーツのサラリーマンが多いよ。地域によるんじゃないかな。
関内だと、立ちんぼのオネーさんと同伴って奴を見掛けるしね。

337名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 23:12:45 ID:as4vnzPAO
>>335

店の広さによるが、ベースなんざ持って行ったら邪魔でしょうがない

338名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 23:31:22 ID:H723fOigO
コントラバスは無理でしょうか?

339名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 23:34:28 ID:kO9mw8SU0
>>335
行く店と楽器の種類は?

340名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 23:41:52 ID:oLBwdGTs0
例えば鬼門の荻窪。
近いもんで。

341335:2010/09/14(火) 23:45:17 ID:oLBwdGTs0
大きめのギターっす。

342名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 00:15:13 ID:JwOROtD.0
フライングVとかだったらやめた方が良いな。

343名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 00:59:52 ID:E/i7NSOk0
荻窪ならスペースは大丈夫でしょ
店員がどう出るかは知らん

344名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 01:13:43 ID:jFV894qk0
傘立てにでも挿しておけ

345名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 02:25:07 ID:3cVIfSL20
>>335
大丈夫じゃないかな

346名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 02:55:04 ID:qqEJ0BlEO
>>339
行く店はスモジで、楽器はブルーマンが抱えてるやつです

347名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 05:49:25 ID:sQ.1sKBMO
>>328
世の中には色んな人がいる。異様な光景と感じるなら近づかないことだ。

348名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 07:02:47 ID:JA/eRkGU0
感じ悪い店主がいる店はどこですか?
気分悪くなる店はイヤなので。。。

349名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 07:45:29 ID:AMqnKNRMO
>>348
荻窪の店主と助手はいろんな意味でナイスガイです。

350名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 08:33:01 ID:L3raCNvQO
荻窪店ってなんか水木しげるの世界だよね

351名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 09:28:23 ID:bxXuPcIcO
>>348
君が気にするのはどれ?

目黒(マナー知らずに厳しい)
松戸(一見、マナー知らずに厳しい)
荻窪(一見に厳しい、臨休の帝王)
京成大久保(店内張り詰めた雰囲気)
相模大野(店内張り詰めた雰囲気)
鶴見(店主店内喫煙、店内汚い、路駐多い)
小滝橋(店主店内喫煙)
歌舞伎町(店員日本語通じない)
神田神保町(行列長い、店内暑い)
高田馬場(店内狭い)
武蔵小杉(店内汚い)
上野毛(割り込み多い)
関内(割り込み多い)

352名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 09:50:11 ID:7dmPFvaE0
>>348
あなたは二郎に向いてない

353名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 10:02:08 ID:TZ0vwU/U0
気分が悪くなるような店員がいるのは、ほんの一部の二郎だけだよ

354名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 10:46:46 ID:yr8QsOi.O
>>346
もう、それなら、全然っオッケーです。
ただ、ブルーマンのメイクのママだと、先頭の位置が分かり難くなるので、注意される可能性が有ります。

355名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:19:40 ID:KDFA/CE.0
>>351
店内張り詰めた雰囲気は食べていて美味しくないのでいやっす・・・
汚いのはかまいません

356名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:32:23 ID:it2RkptYO
ラーメン大は「ラーメンダイ」と呼べばいいんですか?

357名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:35:14 ID:mOSfW66gO
手際の悪い店が嫌だな
小滝橋と鶴見
客少ないのに待ち時間長過ぎ

358名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:36:09 ID:yr8QsOi.O
>>355
それなら、品川か京急蒲田がお薦めですよ。
品川は、雰囲気も良いし、変なルールは一切なし(丼上げのみ)。荷物スペースも問題なしです。

京急蒲田も、二郎独特のしがらみは無い。店内は、古びてるけど、雰囲気ははやってるラーメン屋さんと変わらない。大きな荷物は、裏から回って製麺スペースに置けるから問題なし。

インスパイアになるけど、相模原アイワールド前ラーメン街の金太郎大勝軒と、町田大勝軒もお薦めです。自家製麺で、スープも手間を掛けた仕上がりだし、サービス自体が二郎とは差が歴然としている。

359名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:39:04 ID:pLWtMP4sO
京急蒲田ってラーメン大蒲田?

360名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:48:30 ID:8b62Q7lY0
たぶん川崎のことをいってるんじゃないか

361名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:55:55 ID:kSOcf7hc0
張り詰めた雰囲気が嫌だ?
ならスモジか野猿か目黒あたりがオススメだな
アットホームな二郎を堪能してくれ

362名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 21:22:03 ID:wmfeO8Xc0
>>361
マジなのかギャグなのかどっちだよ
スモジと目黒ならギャグだけど、野猿は正回答ジャマイカ

363名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 21:27:27 ID:tzyoitvI0
>>361
荻窪+小杉を忘れてるよ

364名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 21:47:40 ID:yr8QsOi.O
>>358-359
ごめんなさい、間違えました。

×京急蒲田
○二郎京急川崎店

365名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 21:58:30 ID:emQsCO220
はぁ?

366名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 22:15:45 ID:k0.hzPJsO
教えて下さい
豚がマルジの本店のように塊みたいに入ってる店はありますか?
すみませんが都内で教えて下さい

367名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 22:45:43 ID:uWJy91cQO
>>366
〉豚が塊みたいに入ってる店


どの店も
豚が塊になって
並んで入店してる姿なら見ます

368名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 23:52:10 ID:tEGwQUCc0
仕事帰りに二郎に行く人も多いと思いますが
皆さん、ワイシャツ着用の時ってどうやって食べてますか?
この時期、上はワイシャツ一枚なんですが、食べ終わると
高確率で汁がはねてます…
夜間帯に行くとワイシャツ姿のサラリーマンがよく並んでるところを見るんですが
皆、どうやって汁飛びを防いでるか気になる。

369名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 00:00:37 ID:2KemQj26O
>>355
なら
品川と京急川崎だな

370名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 01:49:26 ID:ODRtsI/gO
>>368
汁跳びを怖がってたら食えないよ、
只、汁が跳び過ぎるのは食い方が悪い証拠。

まずは箸使いの基本が出来ているか否か。
その他注意点をあげると
・ドンブリ⇒箸使い⇒口元をあまり離さない
・麺を解し上げる時に注意しあまり高く上げたりしない
・具の質量に耐える箸使いを習得する
・クチャラー食いをしない

371名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 07:40:48 ID:9usANyws0
マシマシコールって、別に普通のことですよね??

372名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 07:58:26 ID:WVJtDBY6O
>>368
絶対何ヵ所かは飛ぶわな
家帰って跳ねたとこに中性洗剤つけてから洗濯機で洗えば落ちます

373名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 08:12:02 ID:ZCShvShYO
>>371
足つったΣ(゚□゚;)

374名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 08:14:07 ID:hgJxjZc.O
>>371
小金井とか川崎とかルールが緩いとこならな

375名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 08:39:23 ID:fAQGtpEk0
>>374
俄かが偉そうに
小金井のオババは機嫌悪いと「先にコレ食べてから」とか言ってマシマシを受け入れない
追加して残そうもんなら「頼んだんだから残さないで」とハッキリ言う
あと、「ラーメン食べるだけの時間だから我慢して」と連席を嫌うこともある
どこが緩いんだよ

376名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 08:45:37 ID:6AFC.OWwO
二郎のニンニク臭で近隣住民訴えたらもしかして勝つ?

377名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 09:08:22 ID:Cf3Mf1oc0
>>376
勝つわけないだろ!!
もしそんな判例残したら、
日本中大変なことになろだろ!

378名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 09:08:30 ID:bGeHmAtw0
>>375
オババは今やレアキャラ

379名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 09:11:37 ID:pHfuqiO60
>>377
なろだろ(笑)

380名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 10:59:46 ID:hgJxjZc.O
>>375
オババとか今年になってから2回くらいしか見てないし

仙川のガチみたいにいつも機嫌悪いキャラじゃないんだからもっと普段来てるような感覚で考えろよ、限定し過ぎ

381名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 02:29:41 ID:v8GOFaPsO
この前寸胴にコカ・コーラを投入してるところを目撃したのですがあれは隠し味として入れているのでしょうか?
それとも豚を柔らかくするためなんですかね?

382名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 02:56:27 ID:fK2rDRG60
>>380
ガチにだって機嫌よい時あるわ
スモジや目黒を超える独裁者ではあるが

383名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 06:57:29 ID:KyR33qDU0
>>381
どこで?

384名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 08:26:47 ID:Y9CVkW.UO
守秘義務があるんで

385名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 10:41:09 ID:85v7Pz3MO
ここに屯するベテランの皆さん開店前に食しているんですよね?
三田&神保町には相当行ってますが、どういうキッカケで店主と仲良くなったんですか?
ご教示くださいm(__)m

386名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 10:51:37 ID:TleeJbUk0
>>381
野猿の限定メニュー赤つけめんの隠し味かな?

387名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 11:00:15 ID:xkdzcfMg0
>>381
醤油をコカコーラのボトルに入れて使ってるんじゃないの?

388名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 11:47:41 ID:THcp74r2O
>>385
帰省したり、旅行や出張した時に、お菓子のお土産を持ってったりして、親しくなった。

389名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 12:07:34 ID:85v7Pz3MO
>>388
西やんと話したことないけど、開店前に「いつも美味しいラーメン有難うございます。」とでも言ってわたそうかなφ(.. ;)

390名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 14:03:13 ID:tPqYmNVc0
明日の午前中二郎行こうと思うんだが
松戸・一之江・千住大橋
のどれがいいですか?

391名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 14:31:50 ID:tdvKdPpY0
どれでもいいんじゃない?

392名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 15:41:52 ID:abC.nDS2O
いやもう少し親身になってアドバイス。
豚喜、豚喜と出ました!

393名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 15:47:58 ID:yJcjF8vY0
>>390
究極の選択かよ・・・釣りかもしれないがアホらし

394名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 16:16:52 ID:nPpatrpQ0
千住

395名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 16:32:03 ID:THcp74r2O
>>393
池袋と歌舞伎町、小滝橋通りが入ってないな…

396名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 16:33:18 ID:zy1e3dsQ0
どれもイマイチ郎じゃないか…
やめとけやめとけ

397名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 16:39:51 ID:tPqYmNVc0
>>390です
釣りじゃないですよ
都東側で、未訪問店です
本当は、+西台なんだけど、明日は休み・・・
京成大久保も未訪問だけど、遠いのでパス

398名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 17:03:16 ID:plhv6wXI0
松戸は独特の雰囲気ある

399名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 17:47:43 ID:zy1e3dsQ0
一之江は食べるに値しない
千住はデロってる
ならば松戸しかないだろう

400名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 17:59:39 ID:4qReb37IO
午前からやってる桜台がいいんじやね?

401名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 18:57:03 ID:laGHIRLsO
臨休の可能性を考えると松戸は危険。メルマガもやってないし。

松戸行くんなら千住を臨休された時の保険にしとくといい、常磐線金町から京成に乗り換えあるからすぐ行ける

一之江は休まれたら何にもねーぞw

402名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 19:34:03 ID:yJcjF8vY0
味以前に、営業しているかどうか
そのレベルだよなw

403名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 19:38:02 ID:wvd4ZoDU0
小岩、亀戸あるじゃんよ

404名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 19:41:38 ID:wvd4ZoDU0
神保町だって、都営新宿線でちょろ

405名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 20:17:04 ID:EQKe2rHs0
つーか、3店限定なんだが・・・

406名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 20:24:07 ID:4qReb37IO
先輩の皆様教えて下さい。
二郎で1番少ないワースト3は、どこですか?

次に、1番量の多いワースト3をお願いします。

407名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 20:26:30 ID:axSG8/e.0
>>406
「ワースト」にカチンときたから教えない。

408名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 20:35:31 ID:Akm7Q5x6O
ニンニク板でPC回線で荒らしまくってたジロガーは誰ですか?

409名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 20:44:51 ID:Akm7Q5x6O
解決しました。失礼しました。

410名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 20:49:47 ID:wvd4ZoDU0
ベストorワーストが、正解

411名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 20:53:10 ID:4qReb37IO
なんだよ
ワーストが気に食わないならゴメンヨ
じゃあ 上から1・2・3順位でお願いいただけますか?
御足労願いますナ!ちっ"

412名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:04:17 ID:qKG1bThE0
>>411
「ちっ"」にカチンときたから教えない。

413名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:04:38 ID:laGHIRLsO
そんな態度で教える気になれないし
仮に教える気があったとしても大の量か小の量かも分からんから答えられん

414名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:22:04 ID:4qReb37IO
ちっちぇー先輩ヤローだな
じゃあいいよ、俺のワーストはこうだ!
『少ない』
3位、川崎
2位、目黒
1位、荻窪

『多い』
3位、栃木、立川、めじろ台位
2、野猿
1位、小金井

415名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:34:18 ID:fIRxEjvE0
今年、直系2周したので答えます。
《少ない部門》
目黒、鶴見、亀戸。

《多い部門》
馬場(ドカ盛り)、西台、仙川

416名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:44:55 ID:fIRxEjvE0
ちょっ!
『少ない』は否定しない。

が、『多い』のめじろ台位の位ってなんだ?
小金井なんか下位の部類。

417名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 22:00:10 ID:XbxvoQdY0
チッチッチッチッチッ
アブドゥル様のお通りだい

418名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 22:29:26 ID:Y9CVkW.UO
小町軍団崩壊の真相を教えて下さい。

419名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 22:32:57 ID:4qReb37IO
>>416
じゃあチミはどうなんだい?

420名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 01:48:34 ID:ltM8FDKw0
店舗によっても違うと思いますが、鍋は最低何人前から注文できますか?

421名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 04:17:54 ID:bs3asISIO
>>420
川崎と品川は一人前からです。
鍋を2つ持っていけば、スープと麺は分けて入れて貰えます。
量については、若い男が二人で来て大豚W野菜増しを頼むんだから、店も心得てます。
因みに、ジップロックを持ってくと、豚には漬けタレを多めに入れ、ニンニクも袋に入れて貰えます。

422名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 12:24:59 ID:ny7TfrUoO
ひばりヶ丘で、キャベツの芯をスープに入れてたのですが、あれってダシが出るのですか?
あと、他の店舗でも入れてますか?

423名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 12:38:35 ID:vcfDozBo0
三田の野菜はキャベツの芯だらけ

424名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 13:45:05 ID:b3z4wdsM0
>>422
はい

>>423
それは芯じゃなくて葉軸

425名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 14:02:59 ID:UHv.ykVoO
>>422
大久保でも入れてるの見たよ。隠し味的に野菜を煮込むのは他の有名店でもやってる事、二郎だけ特別って訳じゃない。

426名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 15:27:19 ID:.WFJWdEkO
お聞きしたいのですが、コールの時に「野菜抜き」って言っても大丈夫なのでしょうか?

教えてください先輩の方々

427名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 15:35:10 ID:VLMtWo8E0
>426
店による
ヤサイを乗っけてから
「ニンニク入れますか?」の店は不可
それ以外は、大丈夫

428名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 16:07:34 ID:FB.n/VIk0
>>427
いや最初に言えば大丈夫だろ。

429名無しの二郎好き:2010/09/18(土) 17:16:58 ID:FPDlwpLIO
>>422

湘南藤沢でも入れてるよ
厨房の奥に これでもかぁ〜!!ってくらい置いてある


>>426

相模大野はヤサイ抜き出来ません
入口の案内に書いてあります

以前、旧店舗時代に3人連れの中国人が来て
「ヤサイいらない」
と言ったが少し入れてた
怒った中国人が「ヤサイいらない、言ったよ」
すると親方「やった事ね〜よ」と睨んで…
他の中国人がソイツのヤサイ一生懸命食ってたよw

今はとても優しくなったけどねw

430名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 18:00:47 ID:2lhAF/ss0
野菜ぬきくらいやったこと無くてもできるだろwふつーにwww

431名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 19:33:45 ID:x6Vo6gGUO
1番店主が怖い店はどこですか?
顔、 本当に怖い店主等お願いします

因み僕は、上野毛店が、83みたいでヒエー、です

432名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 19:47:47 ID:OHEiDx4M0
なんかお子様が必死だな(笑

433名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 22:58:48 ID:3GH5xXOwO
PCの単発IDの荒らしの正体をズバリ!お願いします!

434名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 23:41:05 ID:zoBN1DdI0
>>431
松戸か相模大野じゃね?

435名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 01:17:51 ID:ceNRSbNwO
二郎を食う職人の方々に質問します。
レンゲを使わない人をたまに見かけますが、
これはこだわりの王道なのでしょうか?

最後に具の無くなった丼を持ち、汁をすすり上げてからトン!と降ろしたところで完了する様がキマッていて男らしいと感じます。

436名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 01:27:47 ID:4ATjzGtM0
>>435
『ラーメンの最後にスープを飲み干すというのは、ライスカレーの最後に
皿を舐めるようなもので、行儀の悪い、卑しい行為です。』

437名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 01:44:10 ID:VKjynB520
特に二郎のスープは麺を食べる為のものであって飲むものではない。

438名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 01:45:11 ID:tb3.BhBwO
>>435
ちまちまスープ飲むのが面倒なだけ
あと習性で麺を下から引っ張り出して食うのが普通になってる
スープ飲めない程お腹いっぱいな時は丼を持ち上げ野菜をかき込みながら食う
そして蓮華がない所がホーム
という理由により蓮華はいりまへん

439名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 01:48:03 ID:QjcUH0CwO
そうですね
完飲してる方はほとんど見ませんし
そういったスープでもないというのにも同感です
かっこいいと思う事もないですね

ただ店の方達は喜ぶかもしれないですが

440名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 04:48:52 ID:ceNRSbNwO
435です
もの凄い速さでご回答頂き有難うございました。
質問の仕方がうまくなかったと思いますが、
ポイントは「レンゲを使わないで食べること」に関してでした。
最後に汁をすする様のほうではありません。
(すすり上げると書いてしまいましたが、実際は箸使いが終わり、最後に汁で僅かに喉を潤す汁蕎麦みたいな食べ方、作法のことでした)

自分はレンゲを使いますが、考えてみると汁を飲むことはあまりなく箸の補助的な役割で使用しています。
(一番の目的は、最初に溢れそうな汁を山盛野菜の上にすくってかけるためですね)

二郎こだわりの食べ方に箸のみで攻める形があるのかなと思い質問しました。
長文失礼しました。

441名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 07:12:50 ID:QXHhvApYO
日曜営業の二郎を教えて下さい。池袋しか知りません

442名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 07:25:42 ID:1b9z7Nn60
目黒、鶴見、武蔵小杉、歌舞伎、小滝橋、新小金井、亀戸
松戸、荻窪、一之江、関内、栃木、大宮、守谷、藤沢。
注)すっとぼけて臨休するところ有り。

おまけ・・・相模。第2、4の日曜日。だから今日は休み。

443名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 07:31:32 ID:NoGljujkO
>>442に補足

結構臨休する…荻窪、鶴見、松戸

稀に定休扱いで時がある…小金井

隔週…相模大野

444名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 09:06:27 ID:QXHhvApYO
>>442-443
詳細な回答ありがとうございます!保存版ですな

445名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 12:48:50 ID:J8mJhm9go
鶴見は(金)土日の臨休は少ないよ

446名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 16:09:11 ID:xXPXjV8g0
明日二郎食いたいんだけど、オススメは?
祝休み結構多いんだよね

447名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 16:14:04 ID:xXPXjV8g0
連投ですまんが
御三家、鶴見、小杉くらいか・・・

448名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 17:31:21 ID:/i8/u1OIO
>>431
怒らせたら本当に怖いのはめじろ台、一之江あたり?

449名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 18:58:25 ID:m0tqFnpIO
ズバリ!最近のPC回線のID単発荒らしって
ここで事情通みたいな事を書いてるジロガーなんですか?
管理者さん達は本当に何も知らないし
関わって無いんですか?

450名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 19:47:33 ID:F5I3k2HAO
>>448
川崎だろうかね。
酔って、他の客に説教し始めた体育会系三人組を、無言で睨みつけて追い出したよ。

451名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 20:19:19 ID:JfPe4sHwO
あまり乳化してないライトな二郎食いたいのだが、どこに行けばよいのだろうか

452名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 20:26:06 ID:/i8/u1OIO
>>451
小滝橋店

453名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 20:26:16 ID:PLm62wDI0
>>451 俺の知ってるトコでは川崎・上野毛・小杉ってとこかな?

454名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 20:49:44 ID:m0tqFnpIO
>>449 をちゃんと否定してくれよ〜
違うって言っておくれよ〜

455名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 20:51:31 ID:tb3.BhBwO
>>453
目黒と鶴見も入れていいと思うよ
ただし小杉は量的にはライトじゃないけどね

456名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 22:12:28 ID:NoGljujkO
荻窪も醤油タイプでライト

457名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 22:56:39 ID:m0tqFnpIO
Rさんはまだ関内や藤沢店で手伝いをしてるんですか?
一度ゆっくり店の客さばきの手伝いの合間でいいからお話ししてみたいですね。
他のジロガーさんは勘弁してください。
痩せた眼鏡の方や前に相模大野や野猿で前側に並んでたスーツさんやo(^-^)oいやいやもう語るまい!です!

458名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 23:00:19 ID:TrIYTSow0
>>431
蝶野と相模大野の佐々木

459名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 23:01:31 ID:m0tqFnpIO
ついでに質問です
なぜ自分がこんな質問すると
他のスレが急にアガったり
荒らしの書き込みがタイミング良くアガったりするんですか?
不思議過ぎて寝れません!

460名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 23:06:38 ID:g9TefpdQO
>>459

はい

461名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 23:08:42 ID:m0tqFnpIO
質問は他にも沢山在るのですが続いて聞いてもいいですか?

462名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 23:11:14 ID:TrIYTSow0
>>459
二郎初心者の質問にはみえんな

463名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 23:15:08 ID:m0tqFnpIO
と思いましたが今夜は中止します!\(^o^)/
2×ゃんねるの●でお会いしましょう!
今夜はおやすみなさい(^m^)

464名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 19:02:27 ID:N2JZwcEk0
並んでる時に大きさを聞かれたので俺は「小」と答えた。
他の奴は「少なめ」とか「半分」だった。
こんな場合って「少なめ」や「半分」の減らされた麺は「小」へ向かうとか
聞いてたが、
実際俺の「小」が出てきて量を確認すると妙に少ない。
こんな場合って小の量が増えるんじゃないんですか?

465名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 20:45:58 ID:qoWRwGqs0
>>464
常連かどうか食えるかどうかによる
同じロットに自分よりさらに常連で食える人がいればそっちに回るよ

バイトの先輩が野猿で小頼んだら、そのロットほとんどプチで
店主が気づいて先輩の小の器をカネシ入ってるのに下げて
大の器にしたらしい。店主が「あ。」って言ったらしい。笑

466名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 20:56:01 ID:paAb/Bvo0
>>464
それって麺投入前か投入後かがターニングポイントだよw

467名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 20:57:54 ID:/jMh/RC20
俺も野猿で似た様なのを見た事ある。ロットぶん出つくして
皆が食べ始めてから暫くして、茶碗に入った麺を出されてた
人が居たよw あと、↑カエシとカネシは違うよ。

468名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 22:11:33 ID:qoWRwGqs0
>>467
ミスタイプすまそ

469名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 22:52:49 ID:1S/K1QP2O
すまそじゃない。
ごめんなさいでしょ。

470名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 23:29:39 ID:B4XSpkT.0
本当に申し訳ございませんでした。

471名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 15:32:23 ID:evzmePosO
二郎がテレビに出る予定って、どなたか情報入っていませんか。
楽しみにしているのですが、 ラーメン番組じたい 最近やっていない。
つまらん

472名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 15:54:20 ID:WoWsPEv20
それは単なるタイプミスじゃないからそこまで謝れる
どうやってもカネシとかえしはタイプミスなんかしない
二郎でも醤油のタレをかえしと言うと思っていたにわかだなw

473名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 16:06:44 ID:AR/SGl7A0
カネシは現在は濱寅という、
なんて書くとまた叩かれるか

474名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 18:26:39 ID:zHhb8FqkO
>>473
叩かないですよ。
濱寅って、ブランドか屋号でしょうか?
直系店でも、ヤマサやキッコーマンを使ってる店がありますからね。
拘ることはないですよ。

475名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 20:45:40 ID:AyZDfGvMO
二郎に並んでる時の事です。
並んでる人の中にブツブツ一人で呟いてる人がいました。
今日は豚入りだな、今日のバイトはメンツがいいな、豚切れてんじゃん、あいつ食うの遅いよロット乱すなよな、とか多彩です。
警察に通報していいんでしょうか?

476名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 20:54:48 ID:NoB6Jyj.0
>>475
そんなんじゃ警察来ないでしょ。常識で考えなよ

477名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 21:13:16 ID:5BMAGq7Y0
>>475
イヤホン・マイクでケータイやってたの見逃してたでしょ。

478名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 21:20:53 ID:AyZDfGvMO
いや僕の方に顔を向けてニコニコしながら言ってました。
誰だか知らない人です。
冗談じゃなく本当にいたので二郎マニアの怖さを知りました。

479名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 21:30:45 ID:fyJrrW4w0
正直に言うが、俺はお前のほうが気持ち悪い
事実がどうかなんてどうでもいいわ
お前変だよ

480名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 22:10:44 ID:cmGSro2cO
>>478
えっ何で?二郎じゃ当たり前にあるでしょ。
警察とか何とかって意味がわからないんだけど

481名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 22:12:20 ID:kzziEdgo0
最後に「イーヒッヒヒー」って言ってなかったかい?

482名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 22:45:31 ID:Q5d7iNLkO
>>481
それは本店限定

483名無しの二郎好き:2010/09/22(水) 07:42:05 ID:LLD7vcikO
近頃あちこちのスレでマシュマロブタと書き込みありますが
スカスカのブタの事なんですか?

484名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 07:54:39 ID:g926A5AwO
>>483
柔らかいって事じゃないの?スカスカは病気か何かだろ

485名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 08:16:20 ID:1vI3Nm4cO
ジログ界のスーパースターと言えば誰ですか?

486名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 08:25:12 ID:.J3YEUxUo
いっとんさん

487名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 10:04:57 ID:Dlxa.bw2O
行った店舗数が多ければベテランなんですか?
行った店舗数が少なくても頻繁に行ってればベテランなんですか?
それともただ初めて行ったのが昔だったらベテランなんですか?

488名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 11:03:08 ID:NUfyUX6AO
真面目に聞きます。
二郎店主も修行時代がありますが、各店舗を回り店を出し、マスメディアに出身店舗を語る場合は、どの辺りを基準にしてるのですか?
三田は当たり前ですので。
最近の例で言えばヒロチンさんになります。

489名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 11:22:19 ID:CAOqljFs0
ヒロは関内だろ
野猿と小金井に居たのは三田修行までの待機で、三田親父の指示でもある

490名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 12:30:43 ID:9eLq.JtgO
>>491 ニンニク入れますか?

491名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 12:34:31 ID:Dlxa.bw2O
野菜マシマシにんにく少し!

492名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 12:59:29 ID:kLJ/NZ5oO
あれっ、今日はカラメじゃなくていいの?

493名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 13:08:26 ID:W/KlRen2O
ベテランの皆さんに聞きたい事があるのですが、長年二郎を食べ続けよかった点メリットを教えて下さい。

494名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 13:16:47 ID:bRB/p0Xg0
良かった点ねぇ……よく考えたらメリット全然ないなぁ。
タバコと同じで、摂取してる時だけは幸せだが
健康被害が蓄積されて……。
なので、最近はたまにしか食べに行ってません。

495名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 13:21:07 ID:IjyidhUEO
二郎店主のメディア選抜といえばだれですか?

496名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 16:30:34 ID:t/DLtf.kO
全マシが通る店はどこですか?

497名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 16:35:54 ID:eC66puf6O
私は誰ですか?

498名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 16:55:09 ID:58/AuUA60
>497
めじろ台法政大学前店

499名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 19:49:53 ID:g926A5AwO
>>496
初心者君がいきなり全マシなんて頼むもんじゃない

500名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 21:50:25 ID:EpzVmiBs0
立川にラーメン荘が今日からオープンですが、本家立川二郎の店主はどういう策略をしてくると思いますか?
特に策略はしない、気にしないという意見はなしの方向で。

501名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 22:15:51 ID:m2hMFiyI0
初心者ならそんなこと気にするな

502名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 23:05:20 ID:Z78q8pWg0
>>500
自演

503名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 23:37:21 ID:Z78q8pWg0
>>500
ってか津世志おつ

504名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 00:17:56 ID:Bgb9kbV6O
明日新宿以西でやっている二郎系をあげてくださる神はいませんかは

505名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 00:19:14 ID:f7T9BQVo0
PC店

506名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 00:21:04 ID:JPHTRtQoO
>>493
二郎を食い続けるために身体を鍛える習慣が身につきました

現在腕立て伏せ300回、ランニング10㎞を日課としています

40を過ぎて大豚週2ペースですが体脂肪率15㌫以内をキープしています
身長175、体重65㎏
(鍛え始める前は80㎏)

ただし二郎が食いたいだけで普段は脂ものや炭水化物は控えるようになりました

おかげで最近はとても体調が良くなりました

507名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 01:12:09 ID:1Nz5lKXk0
>>491
お野菜先生乙

508名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 01:27:18 ID:ILeJFQKMO
>>498
僕が人間なのはわかってます。
店じゃない。

509名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 01:35:52 ID:JqUNYYFkO
すいません。
教えてください。
祝日営業で比較的早く開店するお店ってどこがありますか?
できれば都内がいいです。
ベテランの皆さんお願いします。

510名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 02:42:23 ID:PjG/uY.6O
>>506
40すぎの人が普段からランニング10㎞なんて、そんな時間よく取れますね



511名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 05:49:26 ID:eDuREgvwO
何で三田のオヤジさんは、時々麺を焼いて焦がしてるんですか?

512名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 05:52:11 ID:52e6xRKg0
今日なら、西台、亀戸、一之江か

513名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 05:56:20 ID:kXh/Lck20
>>509
西台の10時半が一番早いかな

514名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 06:46:30 ID:eTpBAP2s0
本日、亀戸休み
ちなみに、午前中の開店時間は10時~10時5分頃
昼の宣告は、曜日によるが13時15分~13時30分頃
城東地区では、もっとも早く営業開始です
また、営業している時間は昼と夜を足しても
5時間30分~6時間程度です
まあ、夜営業があるだけありがたい店です

515名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 07:41:19 ID:QyWl9dPE0
朝酒と一緒。
モーニング二郎はやばいよ。

516名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 08:40:39 ID:HSeeMJpUO
ひばりも10時30分じゃない?

517名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 08:42:25 ID:poiKKJp.O
麺増し、野菜漏れるだけマシマシニンニク少しで

518名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 08:48:00 ID:HSeeMJpUO
桜台もホワイトボード書き込みから通常営業らしいがメルマガはまだ来ていない

519名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 09:16:04 ID:jV.SoXyE0
>>494
その健康被害って何?

520名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 12:30:45 ID:ILeJFQKMO
>>510

506じゃないが10キロなんて一時間もかかんないよ。食って寝てばかり居ないで運動しろよ。腕立てはそんなにやりゃ普通筋肉になるから体重は増えるのだが…。体脂肪率は減るけど。

521名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 15:25:23 ID:33dLEWDwO
三田のハトは二郎のおかげで脂肪肝で調理するとフォワグラ状態の霜降り肉ですか?

522名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 15:42:55 ID:nqt7F9OE0
>>521
>フォワグラ状態の霜降り肉

ってなんか違和感あり。
肉は霜降りかも知れんが、フォアグラは肝臓だろ。 肉がフォワグラ状態って?

523名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 15:53:50 ID:JATbJ6dMO
カネシじゃなくてカエシってどういう意味ですか?

524名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 15:54:14 ID:XMHoTSjo0
フォワグラって霜降りにはならない
フォワグラを食ったことがないだけだよ

525名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 17:11:06 ID:2lg.UsnEO
>>523
カネシは二郎で使われてるしょうゆ風調味料の総称。カエシは元々、蕎麦のつけ汁に使う醤油ダレの事。
だからカエシは蕎麦屋でも使う言葉


>>524
脂肪肝が霜降る訳無いよねw

526名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 22:28:47 ID:JPHTRtQoO
二郎食った後は消化器官に過剰な負担が懸かるので身体を休めて十分に睡眠をとることが大事。

次に、日常活動が小さい場合は積極的に身体を動かして代謝を上げることが大事。
これを怠ると、外見的に太らない人も高脂血症になったりして成人病諸症状を引き起こす原因を日々蓄積することになる。

527名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 23:13:55 ID:AL7cR9q60
土曜日の神田神保町は何時までに並べば食べられますか?

528名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 23:19:16 ID:sNIdJDXsO
>>525
カネシってしょうゆ風調味料じゃなくて醤油そのものでしょ。

529名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 23:35:14 ID:TLqng6Kw0
>>528
醤油に色々と添加しているから、醤油風調味料と言う表現は間違いではない

530名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 23:37:16 ID:wW5vNgTA0
だし醤油とかのカテゴリーに近いはず
純粋な醤油ではない

531名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 23:55:00 ID:TVOOFoTk0
昆布出汁系が結構入ってたはず

532名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 00:24:40 ID:AorRooTs0
>>527
12:30くらいまで

533名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 00:31:39 ID:NzUIb/7I0
醤二郎=「じゃんじろう」と読めばいいの?
カネシが前面に出たタイプの二郎ということを意味してんのかな。
マシマシコールみたく、ちょっと人前では言えない恥ずかしい言葉だね。

534名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 08:23:59 ID:qqZg8obYO
カネシ醤油はその辺のスーパーで売ってるような本醸造醤油じゃなくて、混合(新式醸造)醤油だから分類が少し違う。
通常の醤油を作る工程にアミノ酸とかが入るから本来の醤油と違って甘い味。主に業務用だよ。
弁当に使われてる容器タイプの醤油とかがそう。

535名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 10:29:24 ID:JrumxvWc0
>>528
ニワカが底の浅さを曝け出したか

536名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 12:00:26 ID:N6t8wZqIO
>>535
まぁ、そう言わないで。

537名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 16:05:11 ID:sGL6AwCs0
三田の席が12だとか、野猿の大の麺量は小の二倍だとか
馬鹿な事を言い出す前にここで聞いたほうが利口だよ
あと、ここはベテランが答えてくれるはずなのに
答えてくれた人が半年前の土曜日に行っただけってのにもまいった

538名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 16:29:06 ID:tTnSWPrEO
油二郎は、なんて読めばいいのですか?
ゆーじろう?

539名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 16:35:13 ID:ECMw47.2O
ベテランとはどれくらい二郎を知ってるとベテランなんでしょうか?

540名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 17:13:31 ID:dOOr1S9U0
最低でもPCからこの板の過去ログを全部読んで
二郎の歴史、各店のあらましやラーメンの内容、
臨休傾向や助手の変遷、営業状況なんかについて
だいたいはつかんでおいたほうがいい。

541名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 19:19:37 ID:4LjrHdecO
質問です。
湘南藤沢店で大豚を頼みました。
自分達の回(ロット?)では、
自分が一番目に支給され、自分達の回では最後まで食べてました。
そして次の回の最後の人が支給された時に食べ終わりました。
これは、食べるのが遅いでしょうか?
お店や他の人に迷惑が掛かる早さでしょうか?。

542名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 19:31:25 ID:r0laTnC.0
>>541
遅い、次ロットの提供前までに食うべし
迷惑が掛る遅さではない

543名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 19:34:56 ID:ioktxIE6O
>>541
早い遅いは別にして、次の次の回の麺上げまでに食い終われば問題ないと思うよ。

544名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 19:45:20 ID:z3n5fXmMO
お前ら
ただでさえ早喰いキモ豚と呼ばれてるのに
人間バキュームカーなんぞまで言われたいのか?
シナ中国に舐められてる日本の姿とダブってたまらんわ
目覚めよ!神風スピリッツ日本人!

545名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:00:17 ID:lJmifIXw0
「神風スピリッツ」つったら、大豚Wを撃沈覚悟で早食いするイメージ。

546名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:04:39 ID:EhsCkUg6O
>>541
なんで知りたいの?

547名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:14:30 ID:1uOIsSwgO
ロッドなんて気にしてたら美味しく食べられないよ
ゆっくり食べて味わったほうがいい

548名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:43:19 ID:NzUIb/7I0
ロット(LOT)だからね。

549名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:51:47 ID:hHdGPdE20
ドロッドロ

550名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:56:23 ID:4LjrHdecO
>>546
遅かったら次頼み辛いからですよ。
でも量が大杉てにどと頼みませ。
小が一番楽しめそうです。

551名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 21:03:18 ID:EhsCkUg6O
>>550
そーゆうことでしたか〜
藤沢は関内並にみんな早くないだけ
ゆっくり食べていいんじゃない
逆に関内のスピードになれると他の二郎行くと遅く感じる
まぁ参考までに…

552名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 21:04:59 ID:dMNUD5Vs0
3分軍団知らんの?

553名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 21:13:03 ID:EnFZrZIA0
カス軍団?浮きまくってるのがわからんカスどもねw

554名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 23:30:37 ID:WQo5py3g0
カスとか使うところを見るとまたおまえかよw
もうやめたら?w

555名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 00:44:19 ID:fIGHPj8Q0
スモジのお茶漬け麺はフリカケ?が掛かってるらしいですが
「味玉」とか「大人のふりかけ」みたいな物が掛かっているのでしょうか?

556名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 09:01:07 ID:uFd2NJOI0
>>554
?wとか使うところを見るとまたおまえかよw
もうやめたら?w

557名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 09:09:38 ID:jfo9VNsUO
今や名無しの個性的な人の偽者や、たくさんの変な人々が増えてます。
情報もちゃんと書く人以外で、私怨で自演したり偽者をやったりして、気に入らない人を叩いてるのみの人は現在何人位いますか?
シナチャイニーズ中国に対する我が国の対応とは違う処置は可能ですか?

558名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 09:13:50 ID:LpHWFLNk0
>>957
我請日本語

559名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 09:16:22 ID:2ZzjVy9k0
ラーメン荘のその先には何があるのですか?

560名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 09:19:04 ID:Bo/NIUY2O
w=ゆとり指数

というか、笑いをwで表そうとする行為が恥ずかしい。

561名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 09:23:42 ID:LpHWFLNk0
>>559


562名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 09:46:32 ID:bmwcii6YO
二郎全店で一番気が置けないお店はどこですか?

563名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 10:00:50 ID:Aje.YpesO
>>562
少なくとも荻窪ではない。

564名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 10:30:02 ID:KwtwC1060
>>562
ダントツでスモジ

565名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 10:36:52 ID:qQ83AAJE0
>>564
使い方間違えてないかい?

566名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 10:48:04 ID:6/he2DEY0
使い方を間違えてる奴は多いよ。

http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2003/10/1022.html
全体の4割、10代ではおよそ6割が間違えて覚えてるそうです。

567名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 10:52:18 ID:.i.n07do0
>>566
しったか乙。>>564は皮肉だろ。

568名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 11:10:26 ID:6/he2DEY0
俺は「間違えてる奴が多い」と言っただけで、
>>564が間違えた」とは言ってないんだが……

569名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 11:21:34 ID:.i.n07do0
>>568
言い逃れ、見苦しい。おんなじだよ。

570名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 11:24:13 ID:R5LVF2DQ0
便乗質問ですが、
二郎全店で、ぞっとしないお店はどこでしょうか?

571名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 11:38:48 ID:Bo/NIUY2O
>>570
ダントツで

572名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 14:10:28 ID:e6fKoep20
ぞっとしない、の意味がわからんが?

573名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 14:22:00 ID:2ZzjVy9k0
便乗質問ですが、
二郎全店で、ペソっとしないお店はどこでしょうか?

574名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 14:23:46 ID:hO.LmG1M0
ここのベテランは二郎には詳しいが
日本語には自信が無い。

575名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 14:45:18 ID:.i.n07do0
便乗質問ですが、
二郎は役不足というお店はどこでしょうか?

576名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 15:04:48 ID:qIRXgQlgO
先輩に連れられて、立川と荻窪と仙川と新代田と西台に行ったことあります。

西台がいちばん美味かったのですが、近い味の二郎はどこですか?
ちなみに脂っこいのとしょっぱいのと、ボリューム多いのは苦手です。
ワガママですいません。

577名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 15:12:23 ID:UKUGfebo0
上野毛かなぁ。麺半分・野菜少なめ・油少なめ・味薄めコール必須だが、
家でカップラーメン食った方がいいんじゃない?

578名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 16:02:12 ID:8wcAjt020
もう初心者スレとかいらなくね?
初心者が来ても店の邪魔になるだけだし
初心者は店に来ないのが一番いいことだと思うよ
まったりした派生二郎で大人しく食べた方がいい

579名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 16:30:00 ID:42tfjLP2O
はなまると丸亀製麺ならどっちがオススメ?

580名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 16:41:09 ID:Aje.YpesO
ダントツで丸亀だが、このスレでその質問はダメー!

581名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 17:04:57 ID:T4C3sg7go
>>576
鶴見おすすめ。とうがらしコールしてみて。

582名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 17:11:06 ID:kUPUjDcI0
>>581
西台には全然似てないだろw
ボリュームがないのはいいけど。

583名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 18:13:50 ID:8MLAUuekO
>>576
品川がお勧め。近くの企業の、OL客も多いですよ。

584名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 18:52:41 ID:ZF24A60wO
品川は麺も豚も似てないじゃないか…同じなのは待ち時間の長さくらいで

585名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 04:54:54 ID:dTm11xlIO
今日やってるオススメ店どこかな?

586名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 06:49:47 ID:HaGSb2aMO
>>585
臨休がなきゃ荻窪。
ちなみに臨休になるかどうかは開店5分前ぐらいまでわかりません。
店員最高、味は二の次。

587名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 07:03:27 ID:XfY.HFO.0
×店員最高
○メルマガ最高

588名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 08:05:41 ID:uSPqFmcs0
南橋本に出来た「ぎょうてん屋」はカネシの紫ラベルを
使用しているそうです。紫ラベルは直系店のみが使用出来る
はずですが、何か変化があったんでしょうか?

589名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 08:53:20 ID:jxktjrtU0
んなわけねーだろ。うそつき。

590名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 09:37:15 ID:bedXwHWUO
横浜でインスパイアの店ってありますか?

591名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 09:38:01 ID:uSPqFmcs0
・・・本当だから聞いてるんですが。

592名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 09:46:12 ID:KSeE76Bc0
>紫ラベルは直系店のみが使用出来るはず

どこからそんな間違った情報仕入れてきたんだ?

593名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:00:36 ID:oJXAXKoI0
>>592
間違ってないだろ。その紫ラベルにラーメン二郎専用と書いてあるなら。

594名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:05:50 ID:FmSC0Ll20
>>591
ttp://mitsuhacchi.blog57.fc2.com/blog-entry-1105.html
これのことだろ?

カネシ商事の業務用醤油の表記だが
紫ラベルはラーメン二郎専用醤油、どこにもカネシ醤油とは書いていない
緑ラベルは本醸造カネシしょうゆ、漢字で醤油ではない

カネシ醤油むらさきラベル、コレはなんのことを言ってるんだろうな?
ぎょうてん屋がラベルだけ作らせたんじゃねーのww

595名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:07:25 ID:KSeE76Bc0
えっ!ぎょうてん屋で使ってる醤油に「二郎専用」って書いてあったの?
知らなかったー。スミマセン。

596名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:11:44 ID:FmSC0Ll20
>>595
落ち着け
レスをもう一度読み直してみろ

597名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:20:27 ID:oJXAXKoI0
>>595
そうそう。落ち着けw
書いてあるならとあくまで仮定の話をしただけだ。

基本的にはラーメン二郎専用と書いてあるラベルが紫なんだけど、
ラーメン二郎専用と書いてない紫ラベルを作ってもらった可能性もあるしw

598名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:21:53 ID:KSeE76Bc0
仮定の話ではなく、ちゃんと実物を確認してから
書き込んでほしいですね。

599名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:22:44 ID:uSPqFmcs0
>>594
そうです。その記事を見て驚きました。しかし表記上はそうなんですよね。
ただ、カネシ醤油の紫ラベル、といえばラーメン二郎専用醤油を指す言葉として
浸透している、というか自分はそう思っていた物でして。。。
ぎょうてん屋のいうカネシ醤油むらさきラベル、一体何々でしょうね?

600名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:29:57 ID:oJXAXKoI0
>>598
それならあんただって仮定の話をしてるだろw
紫ラベル=ラーメン二郎専用なのは確かなのにそれを間違った情報と言い切ってる。

601名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:36:19 ID:lFSvFl42O
>>598
実物確認したらここで質問する必要ないだろw

602名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:42:14 ID:0d.Ral7.0
>醤油にカネシ醤油むらさきラベル
>麺はオーション粉を使用
>基本守ってます
二郎のむらさきラベルと書いてあるわけでもないし
二郎の基本を守ってると書いてあるわけでもない

603名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:48:34 ID:ZYYTwrFcO
一番麺が太くて堅いのは蓮爾登戸店ですか?

604名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 11:11:58 ID:bedXwHWUO
日替わりです

605名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 11:25:19 ID:hcDG0h9IO
>>603
府中店じゃね?太すぎる上に変な縮れ方してるから全くすすれない。

606名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 11:36:29 ID:4nfutM/E0
一本饂飩

607名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 23:30:20 ID:VNZ4WdKU0
大宮に行ってみようと思うんですが何か注意する事はありますか?
普段はたまに仙川行くくらいです

608名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 23:34:17 ID:oPXlF6EE0
>>607
先ず食券を買ってから行列に並ぶって事ですかね。
他には特に変わったことは無いと思います。
一味もオープン時とは違って、ちゃんと卓上に置くようになりましたし。(^0^)

609名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 23:34:42 ID:JlPTEsywO
ガチを知ってるなら大宮ごとき大丈夫だぁ

610607:2010/09/27(月) 00:43:00 ID:xS6KrFpo0
ありがとうございますー。おいしく食べられると良いな

611名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 12:17:07 ID:wq9MKcq2o
雨が降ると臨休になりやすいお店は
鶴見以外にはありますか?

612名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 12:35:10 ID:dcqrWu7.O
荻窪は臨休王

東武東上線の東武練馬あたりに引っ越してきたんだけど近場に二郎ありますかね?

613名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 12:40:23 ID:W4eqX.aEO
>>611
荻窪、立川くらい?
強く降ってくると事前にわかる状況なら松戸もかな。

614名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 12:44:47 ID:LsgGumfY0
>>612
西台

615名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 13:15:40 ID:S6MfWxvsO
質問です。
ファーストロットの四人目で、背後には人の列ができています。
そして一番早く食べ終わり、丼を上に、布巾でテーブルを吹き席をたちました。

この一番目の人より早く食べ終わった場合、後ろに並んでる人のロット一番目の人が俺の座った四番目の席に座る事になるので、店側としたら、いきなり順番を見出した迷惑行為に
当たるか疑問に思いました。
後ろの人にも迷惑が掛かるの要因はありますか?

ロットはいずれ乱れる物で、各人スピードも違うでしょうが、いきなりはまずかったかなと思い、反省した方が良いのか分からずお聞きします。
鉄人の方々お願いします。

616名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 13:18:03 ID:y/687XHQ0
>>615
ヒント:食券

617鉄人:2010/09/27(月) 13:23:06 ID:U8Bu3Q4c0
はい、早食いは遅食い以上に迷惑行為です。
2ロットを目安に食べ終えて下さい。

618名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 13:40:44 ID:Nf9SCMNQO
3番目のペースを気にしながら、
5番目に負けないように食べ切る
なんて芸当ができるならやればいい。

619名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 13:44:45 ID:v.lKkEJE0
よくジログで『化調強め』とか見るけど、どんなカンジのスープのことなんですか?
入ってるのは間違いないけど・・・化学調味料の味を判別なんてできるの?

620名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 14:56:03 ID:fvUqc/5AO
>>619
舌が痺れるとかじゃね?

621名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 18:21:41 ID:fwZZKDTg0
>>619
判別できないほど舌が麻痺してるのか?

622名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 18:50:40 ID:M3U7cEnQO
>>615
それはロット乱しにはなりませんし、早過ぎてロットが乱れるという事もありません。

623名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 19:25:56 ID:Xli84cxQO
と言うよりそんな事気にしながら飯食うくらいなら二郎食うのなんかやめちまった方がいいぞ。
自分の好きなスピードで食えばいいんだよ。

624名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 20:09:33 ID:fUkdzl4gO
二郎を一回も食べた事がありません。
友人から 明日、ひばりヶ丘店の二郎に一緒に行く事になりました。
友人には 二郎に行ったことあると嘘をついてしまいました。

二郎ではルールがあると聞いています。
友人の前で恥をかきたくないので、ひばりヶ丘二郎のルールを教えて下さい。 お願いします。

625名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 20:10:37 ID:v.lKkEJE0
>>621
二郎食うまで化調なんてほとんど摂取してこなかったから、そもそも化調の味なんてわかりません。

626名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 20:14:20 ID:IEiyz76UO
>>624
50点

627名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 20:29:07 ID:ekPD3WtI0
>>625
外食とかスーパーなんかの惣菜食って化調摂取しないなんて至難の業だぞ。

628名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 22:01:21 ID:S6MfWxvsO
>>622
ありがとうございます。
三回目の二郎で幾分まだ緊張してるもので色々な事を考えてしまいます。
>>623
ありがとうございます。
たまたまファーストロットになり、周りは常連の鉄人ばかり。遅れて乱してはいけない、それだけを思いがむしゃらでした。
でも、美味い美味いと味わえ完飲までしてしまいました。
次回から肩の力を抜いて味わえそうです。だけ

629名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 22:26:50 ID:DQwu8g66O
>>624
二郎一般ルールだが一から教えるね
1、入り口近くなったら店内を注視して店員の人に注意を払う。
大と小の大きさを店員から聞かれる事があるので、聞かれたら答える。
2、前の人が食券を買ったら自分も順番に買う。
3、前がカップルや団体の時は店員の指示に従い追い抜く場合あり。
4、カウンターが空いたら順番に座る。
5、食券を無造作に高台に置く。店員が縦や横にするので無造作におく。
固めや薄めや少なめはこの時にいう。
6、水はセルフサービス
7、ひばりは店員がアクションのみでニンニク入れるかどうか聞く事があるので、店員を注視する。
そしてひばりではNGワードがあり、マシマシと脂は禁句。
行っていいのは野菜、ニンニク、辛め。
8、食い終わったら高台に丼とコップをあげて置いてある雑巾でテーブルを自分で拭く。
9、飲み物は持ち込み出来るが空でも持ち帰りする。ティッシュも出来れば持ち帰る。

以上

630名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 22:33:29 ID:hNE9zaYc0
優しすぎる…>>629にめちゃくちゃにされたい

631名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 22:34:21 ID:MFpYSSYE0
>>遅れて乱してはいけない、それだけを思いがむしゃらでした。

普通に食えよ
どの店主も普通の客がありがたいんだよ
ブームで来るにわかはいずれほとんどが来なくなる
週一でもずっと来てくれる客が何人いるかが大切なんだよ

632名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 22:39:10 ID:H9Kcszn.0
俺がラーメン屋だったらバカみたく早食いされるより、その人のペースで味わって
食べて欲しいもんな。

633名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 22:40:34 ID:thD6xha6O
>>629の優しさに全米が涙した…。

634名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 03:02:13 ID:roeHeRrw0
明日1週間振りに食う予定だけど
食いたくて食いたくてこんな時間に目が覚めました
こんな時どうしてますか

635名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 03:11:41 ID:v5EkE8xs0
いまから並びに行く

636名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 03:44:18 ID:roeHeRrw0
回答どうもです。さすがレス早い
今から並んでも食えるまで数時間ある場合
禁断症状を一時的でも抑えるのにどうじてますか

637名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 03:52:50 ID:crSy.3PQ0
エア二郎。

638名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 03:54:26 ID:.1XxiWKo0
最近、めじろ台法政大学前店へ行ってないのですが、ご主人の体調は
いかがでしょうか?
メール配信で「胃がんの検診の為〜」とあったので心配しています。

639名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 05:36:43 ID:M.oZF2vg0
>>627
外食なんてほとんどしなかったし、スーパーの惣菜なんて食わない。
そんなことより、ここって質問に答えてくれるスレじゃないの?

640名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 06:40:15 ID:Rwa.9E2k0
カマってちゃんスレではない

641名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 06:54:14 ID:M.oZF2vg0
>>640
いや・・・普通に質問したんだけど・・・。
もういいわ。

642名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 07:00:59 ID:OlntyKPA0
だったら書くなよ
うざったいな

643名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 08:45:36 ID:Abt4L7Sc0
>625
味の素を小皿に大量にぶちまいて、そこに舌をつけるんだ
で、それを口に入れて溶かすと、うまみのほかに軽い苦みがあるはず
それとちょっと痺れた感じがすると思うよ

それが課長を大量に入れた時の味

644名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 10:53:50 ID:Vy.Ro8g6o
化調とかどんだけ古い言い方してる奴ばっかなんだ。

ラーメン雑誌も、ラーメン以外でも。

うまみ調味料って言わないのかね。

これに限らず何にしても、入れすぎ(摂取しすぎ)たら良くないに決まってる。

ちなみに味の素って何から出来てるか知ってる?
さとうきびだよ。

645名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 12:02:58 ID:Abt4L7Sc0
呼び方なんかどうでも良いじゃん
障害者を差別とかいって、障がい者にすれって必死になってる人ですか
論点は大量に入れた課長の味

それと味の素が何をもとにつくられたか知らないヤツいないだろw

ちなみにアメリカではベビーフードに課長入れるのは禁止されている
そういう調味料という事だ

646名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 12:21:45 ID:bSHZvGmQo
なんでも取りすぎたら良くないと書いてある。

はちみつだって小さな子供と老人には与えちゃいけないんだぜ

647名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 12:30:09 ID:bSHZvGmQo
あと、障害者の例に例えるなら
知的障害者と昔の言い方である精神薄弱者くらいの悪意のある言い方だと思うけどね。
個人的には障害者も障がい者も変わらん。

それから皆が皆さとうきびから出来てるなんて知ってるとは思えないけどね

ここに限らず化調化調いう奴ばっかだから
ふと思った事を書いたまでだ。

648名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 12:59:41 ID:zn1y4bCAO
化学調味料って
自然由来じゃないの?

649名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 13:23:02 ID:Abt4L7Sc0
さとうきびの絞り汁に酵母をつけて加工したものだよ

塩や醤油などは入れすぎるとしょっぱいと味覚で感じる事ができるが、グルタミン酸ナトリウムは
一定量を超えると味覚飽和になり過剰摂取を検知できない
おたま一杯だろうが寸胴一杯だろうが、おなじ味にしか感じない

耳かき一杯で十分効果を発揮できると言われている

650名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 13:27:10 ID:Abt4L7Sc0
ちょっと話はズレるけど、これ面白いからみてみそ
インスタントラーメンの塩分など怖くなるかもよ

添加物の話その1 (その6まであるから長いけどw)
http://www.youtube.com/watch?v=pWvepQSQ750

651名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 14:40:19 ID:IV/0Nyh.0
最低3週間はインターバル置かないと美味く感じないなぁ・・

652名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 17:09:34 ID:nYC0Mt9IO
>>643
小皿無いんで大皿に少量でやってみます

653名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 18:11:39 ID:nuZWA86g0
>>643
嘘はだめだよ
舌は痺れないからね
アニメの見すぎだよ(笑

654名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 19:09:23 ID:BsT4htcc0
携帯から書き込んでいる人が
よく馬鹿にされていますがどうしてでしょうか。

655名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 19:38:13 ID:pdfKOmYcO
PCすら買えないから

656名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 19:43:23 ID:IwkwoP1Q0
>>654
根拠は?

657名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 23:53:15 ID:v5EkE8xs0
>>654
スレを1から読まないから
検索しないから
PC買えなくて貧乏そうだから

658名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 00:24:47 ID:gqpZ.8l2O
みんな携帯から書き込んでるんじゃないのか
違うんだ?

659名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 07:00:05 ID:qKuVoKvoO
>>647
化学調味料って
サトウキビの成分を
豚の何かで分解して出来たものじゃなかったっけ?

二郎そのものじゃん。
下が痺れるとか、海原遊山みたいなこといいやがって。

コーヒーだって苦味が美味いんだよ。
甘味だって、渋味だって舌は一時的に麻痺する。

なんてな。

660名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 07:24:08 ID:8CML30ms0
甘味は雑味の渋味とは違う
旨味調味料は使わないほうが好みだが
旨味調味料で舌や下が痺れるという嘘は良くないな

661名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 08:08:00 ID:skS5kyQoO
東大卒、一部上場の一流企業勤務ですが、携帯からカキコしています キリッ

662名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 08:12:38 ID:8CML30ms0
いやいや、本当だったらこの時間は自分アピールの大切な時間帯だが?

663名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 08:52:18 ID:CVc3ApdI0
調味料大量爆撃
口の回りが痛し

664名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 10:06:42 ID:SAmSy24QO
ラーメン大で一番おいしい店舗はどこですか?

665名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 10:40:28 ID:I13SlC7UO
下高井戸

666名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 10:59:59 ID:SwBdgYtU0
今度の土曜日行く予定
西台、千住、松戸
どこがいい?
というか、開店している

667名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 11:06:17 ID:do6Cm5Dg0
大と小の麺増しって、
どこが違うのでしょうか??

668名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 12:01:34 ID:Euv4MObs0
小<小麺増し<大
以上!はい次っ

669名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 12:08:08 ID:I6.BW2pc0
>>668
はい次っ!じゃないよ!!
小の麺増しなんて有るわけないだろう!
小で足りなければ大頼め!
くだらん釣りするな!

670名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 12:18:14 ID:KLDn9XKE0
>652 の検証待ちだな

つーか、普通にスプーンで課長なめたら、薬臭い苦みと軽い舌の痺れみたいの感じるだろ
自分でやってみるよろし

671名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 12:23:47 ID:15uH94jYO
なぜ高田馬場は小・大ではなく
ラーメン・ドカ盛りって分け方してるの?

672名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 12:27:07 ID:KLDn9XKE0
あ、ちょっと忠告
やらんと思うが、マウスの実験から単純計算で、体重50kgの人間の致死量810gみたいだぞ
課長実験する時注意な

ちなみに塩で200gが致死量らしい

673名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 13:14:17 ID:qKuVoKvoO
アルバイト「店長すみません。味の素を入れ物ごと鍋に落としてしまいました。」

これはちょっとした兵器?

674名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 14:04:22 ID:zHla98dYO
>>669
蓮爾はありますよ

675名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 15:14:16 ID:iHU5S/F.0
>>671
そっちの方が回転率が上がるからじゃない?
それに、ラーメン=小じゃないぞ。

ラーメン=ミニ
ドカ盛り=小
ドカ盛り麺増し=大

676名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 15:58:17 ID:f4EjV.FM0
>>671
「小ラーメン」だと、一見が軽い気持ちで注文し、あげく残しちゃう奴が多い。
「ドカ盛り」だと、ひるんで「ラーメン」にするだろうとの店主のアイデアではないか?

677名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 16:28:47 ID:wQ1fTLqI0
>>672
嘘つけ 完全自殺マニュアルにそんな事書いてねーぞ

678名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 16:59:35 ID:WGbHLv9A0
二郎に来る客のうち、この掲示板を見てる人って何%ぐらいですか。

たまに、嘘の臨休情報を書き込むバカがいますが、それを信じてしまった場合
どのくらい行列が短くなるか興味がありまして。

679名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 17:01:27 ID:9//TR2qg0
『netshop ビック電器.com
9月リニューアルOPEN!!リニューアルOPENを記念いたしまして液晶TVを50000円から販売しています。
9月末までの限定価格!!Yahooで『netshop ビック電器.com』と検索下さい。当店のHPやブログが出てきます!!』

680名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 18:05:51 ID:FWY9Eyos0
こういうところで宣伝をすると
めちゃくちゃ敵を作る事を知らないのかね?

681671:2010/09/29(水) 18:54:30 ID:15uH94jYO
>>675
回答ありがとうございます
じゃあ馬場で大が食べたいならドカ盛り麺増しを頼めばいいんですね
でも食券が無いような…
ミニと小の食券だけでなく大の食券も普通に販売してほしい〜

>>676
回答ありがとうございます
なるほど、一見対策ですか。馬場は残す人が多いのかな?
あんなに旨いのに

682名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 19:33:26 ID:Euv4MObs0
>>681
ドカ盛り券+ドカ盛り麺増し券

683名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 21:57:47 ID:hlBtoSIg0
>>681
小岩なんか食った日にゃ
旨すぎて腰が抜けて目ん玉飛び出るぞ。

684名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 22:46:26 ID:ga1gN5Rs0
池袋、小滝橋、歌舞伎町は経営者が同じだとどこかで耳にしたことがあるのですが
本当でしょうか?各店舗には店主は存在しないんですか?
そうだとしたら、誰が経営してるんですかね?

685名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 22:50:46 ID:9hg4hj5QO
>>684
それは聞いてはいけない

686名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 22:53:08 ID:msWfr9sIO
小岩量少ない過ぎ

687名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 22:53:14 ID:ga1gN5Rs0
>>685
やっぱりタブーなんですか?

688名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 23:02:47 ID:Euv4MObs0
>>687
やっぱりってなんだ?

ttp://i-jiro.hp.infoseek.co.jp/staff.html
歌舞伎&池袋は雇われ店主、オーナーは悠々自適
小滝橋は独立店

689名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 23:08:37 ID:ga1gN5Rs0
>>688
そうなんですか。ありがとうございます。
小滝橋の店主が池袋、小滝橋、歌舞伎町を統括しているオーナーということで理解しました。

そこでまた質問ですが、小滝橋の店主はどういう経緯で二郎で修行して店を構えたんですか?
店主会議にも出席しないインディペンデントな存在のように見えるのですが
三田店主との関係など、もし可能でしたら教えてください。

690名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 02:33:51 ID:coKMcfdwO
①店主会議
②必要なまでの質問

691名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 07:20:35 ID:eqrAnoMw0
執拗なまでの質問なら賛成だが?

692名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 08:19:10 ID:coKMcfdwO
>>691
脳内変換し賛成してくれ

693691:2010/09/30(木) 08:23:53 ID:eqrAnoMw0
わかった、賛成させてもらうよ

694名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 10:37:15 ID:SJf6M/4o0
>>689の理解が間違っている件はスルーでいいのね

695名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 11:20:53 ID:VeyTUu8s0
結局誰も真実を知らない二郎界の鮫島事件なんだね

696名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 11:32:53 ID:.Ee4ZMyc0
>>695
はぁ?馬鹿なのか?
知らないのはにわかだけだが?

697名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 12:04:56 ID:VeyTUu8s0
>>696
て言うけど君も知らないんだねw

698名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 12:10:24 ID:6Y6WsadoO
守秘義務があるんで 怒

699名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 19:02:17 ID:twUUsZTEO
>>696
にわか乙

700名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 19:54:44 ID:xQsZNF7I0
>>699
で、何を知らないよ?

701名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 00:05:23 ID:ZPwQzwoE0
なんだ、相当ヤバい話だったみたいだな
誰も答えないし

702名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 06:54:33 ID:Ioav3wFgO
歌舞伎&池袋は小滝とはオーナーが違う

703名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 07:12:47 ID:q3WhicSw0
>>701
なんだ、そんな事みんな知ってるぞ
知らなかったのかよ?(笑

704名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 10:36:21 ID:bsmE1Foo0
中2

705名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 19:53:41 ID:k5oMTFOEO
生卵ある店いくつかありますよね
生卵を別皿に溶いて
そこに豚や麺を浸けながらすき焼きみたいにして
食ってる人っていますか?
前からやってみたかったけどやってる人見たことないし
恥ずかしいから今まではやらずにいたんですけどこの前あまりにやりたくなって
桜台で初めてやっちゃったんですけど、やっぱり恥ずかしかったorz
でも旨かった。

706名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 19:58:02 ID:ZOKOtm7I0
問題ないんじゃない?
皿付きで生卵だす店だとよく見かけるよ
むしろ丼に投入より多い気がする
俺は生卵苦手だからやらないけど

707名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 19:59:25 ID:Ioav3wFgO
俺ネコ舌だから玉子置いてる店ではいつもやってるよ。

708名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 20:04:12 ID:AIgmNAVgO
むしろそれをやるための生卵でしょ。
あれやるとほとんどすきやきだよね。要はすきやきの後、うどんじゃなく割下に太めの中華麺入れたら案外二郎の雰囲気味わえるかも。

709名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 20:04:47 ID:83HQ/2icO
二郎ファンの為に営業しているという心を持った店主は、三田のオヤジさん以外では誰がいますか?

710名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 20:14:54 ID:cwWNFnpg0
いません
みんな私利私欲のためにやっています

711名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 20:23:28 ID:OgxRAnUIO
サルモネラで営業停止なんていや

712名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 07:36:44 ID:iRGrYb1.0
>>708
違うよ
元々は、三田でまかないに汁無しを食べる時に入れたのが始まりだよ
今も朝入れて食べてるし

713名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 10:06:26 ID:TwzMv6tI0
>>712
昔は三田に卵入りっていうのがあって(ry

714名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 17:44:31 ID:w.cqg/LM0
いつ頃から何をきっかけに二郎はブームになったのでしょうか??

715名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 17:50:33 ID:R9BQpASUO
ブームは支店が増えてからじゃないかな
二郎はもともと静かに行列してたし
ネットの影響もかなり有るかと思う

716名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 17:54:17 ID:3NTnL6Ts0
厳密には何とも言えないが、5〜6年前くらいまではインスパ系もクオリティ
の高い数店しかなかったような気がする。
ところがここ2〜3年でワケわかんないパクリ店が乱立し、幸か不幸かそのあた
りから一般的に二郎が知られるところになってきた。

717名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 00:37:58 ID:qhvjcBBc0
二郎店主や助手、その他関係者で
ブログやってる人、もしくはやっていた人っているんですか

718名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 00:43:46 ID:2HqwmlMo0
sasaki kannnai

719名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 00:49:44 ID:.B0OFVOc0
武蔵小杉でいたねえ

720名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 01:06:51 ID:K19ep7yY0
食べるのが遅い人がいて、ロットが乱れて余った麺はどうしてるのでしょうか?
廃棄ですか?
それともふやけても使用ですか?

721名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 01:14:31 ID:Jjy1FZl.0
>>720
水で締めて次のロットでリサイクルする店もあるとかないとか

722名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 01:33:38 ID:sbzp7r7k0
使用、喰った事有るかも。

723名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 02:55:15 ID:JCgWLEI.O
ないだろ

いや?あるかな?

ないだろ?

ないょね?

きっと

724名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 03:36:54 ID:uHm.dTegO
あるわけないだろあほか?

725名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 09:25:45 ID:sIP63yb.0
ジロリアンの知的水準はどのあたりでしょうか?
大東文化くらい?

726名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 09:39:47 ID:fa/hGFS20
全マシはニンニクマシ・ヤサイマシ・アブラマシと同じですか?

727名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 09:51:51 ID:8tjYxbogO
>>726
+カラメもね

728名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 10:35:49 ID:L3h92d3cO
全マシマシは、ニンニクマシマシ野菜マシマシアブラブラカラカラメですか?

729名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 11:07:46 ID:cRTr6E020
なんと元に戻ってデフォとなる。ニンニクも入らない。

730名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 11:18:46 ID:Jjy1FZl.0
二郎はモジュラ演算なのか

731名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 22:34:32 ID:P56LE8ZwO
二郎店主で助手を三田しか経験してないのってどのくらいいますか?

732名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 23:10:16 ID:fiedNQ9M0
上野に泊まるのですが、一番近い二郎・二郎系はどこでしょうか

733名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 23:30:04 ID:sbzp7r7k0
麺徳かな?

734名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 23:40:51 ID:lBAln6qU0
いゃぁ、いくらなんでも麺徳じゃ失礼でしょ

735名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 23:52:52 ID:ocvCfZzkO
麺徳は吉原の近くにあるの?
そういえば日暮里から吉原に送迎車で行く途中、EDWINの向かい側に526があったね

736名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 23:59:51 ID:HsJNpt5cO
>>732 千住大橋か富士丸梶原だろ。

737名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 00:05:48 ID:w1JhZTCU0
富士丸梶原がいいんじゃない?それか二郎千住大橋店

738名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 00:07:54 ID:w1JhZTCU0
736と同じこと書いてたな…

739734:2010/10/04(月) 00:09:50 ID:dgQ1LFS20
上野から8分で千住があるし
麺徳は駅から歩いて8分くらいはかかる
526も徒歩8分くらい
千住は直系で申し分ないし駅前だから歩かなくても良い
千住大橋店は麺もスープも三田らしく美味いよ
この間、千住の店主が三田で食べてた時、俺も食べてたけど
三田と良い関係だから安心して勧められる

740734:2010/10/04(月) 00:13:29 ID:dgQ1LFS20
あやや、みんな同じでしたね(^_^;

741732:2010/10/04(月) 00:14:48 ID:4Pw8aK5A0
千住大橋店へ行ってみることにします。
みなさん、感謝します。

742名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 00:22:29 ID:sky/RMVUO
>>737 気が合いますな。(笑)

743名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 00:28:54 ID:6E7a.7Lg0
千住は豚がかなりの確率でハズレだから、そこは覚悟したほうがいい
あと、三田本店は二郎では不味い部類だから、三田に近いから旨いという幻想は排除して望むべしだな

744734:2010/10/04(月) 00:43:41 ID:dgQ1LFS20
失礼な
全店何回も食べて三田も週に数回食べていて質問してくれた人に誠意をも持って答えている
麺徳を勧めた顔を潰して悪かったがそんな言い方はないと思う

745名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 01:01:49 ID:bCh3cZS.0
失礼かぁ?
>>743なりのアドバイスだろ。
あんまハードル上げ過ぎるとシッペ返し食らうよって。
ちょっと被害妄想入ってんじゃない?

746名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 01:20:05 ID:ockSIJCEO
そもそも、麺徳薦めた人では無い気が

747名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 01:32:39 ID:S6r9w5DkO
自分に不都合なレスは全て同一人物、自作自演と脳内解釈しちゃうんだろうな

まあ、典型的な被害妄想。あんま突くと発狂しちゃうからほどほどに。

748名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 01:51:16 ID:re1y.dOc0
まぁ三田が一番旨いって言う人もいるだろうし
千住大橋がいいっていう人もいるだろう
どちらにしても引き合いに出すのは荒れる原因にはなるよな

749名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 02:31:14 ID:1LrhDnt60
麺少なめにするくらいなら二郎に来なければいいのにって思yのはおかしいですか?
味ならもっと美味しいとこあると思うし・・・

750名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 02:42:17 ID:7CX/eUUU0
あーすごく良くわかるわ
量が多いからこそ魅力があるよね
オレ普段あんまり量食べないけど二郎だけは別
大量の麺と野菜と豚を腹に詰め込むのが幸せ
もちろん味も好きだけどまず物量だな

751名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 04:02:05 ID:x95MVkXUo
>>750のはよくわかる。
だけど二郎はやっぱり多すぎる。
ラーメンとして鶴見が好きなんだけど
小ヤサイマシで腹一杯なので
他店では美味しく食べきるには少なめや麺半分も必要。

752名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 08:09:04 ID:of68Rw4A0
>>749
麺にしろスープにしろ豚にしろ他にはなかなか無い味だからなぁ・・・
どっちが旨いかとかあまり関係ない。

753名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 08:16:40 ID:u5XHqFPMO
小町軍団解散後の団員の消息を誰かご存知ないですか?

754名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 10:45:46 ID:svtw5n.IO
数人のメンバーが糖尿病で病に伏せられて質素な食生活を強いられていると掲示板で見た記憶があります。

755名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 13:01:29 ID:gGx.6B.6O
二郎の客層を教えてください

店によるとは思いますが年齢層や職種で傾向はありますか?

756名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 14:27:26 ID:QJkVa5BAO
>>749
わかってないねえ。二郎は一番美味いラーメンではないけど、一番逃れられないラーメンなんだよ。
少なかっにする奴って、かつては大とか大豚専門だった奴が多いのではないだろうか。あるタイミングで二郎との付き合い方を見直したとき、少なめに変わるとかね。かく言う俺もその一人だし。

757名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 14:34:06 ID:39XX69NAO
>>756
あるタイミングてどんな時よ?
大から食いはじめて今じゃ麺マシできる店しか行かなくなっちゃったんだけど

758名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 14:44:18 ID:nK8gQ0tkO
普通は年取ったり病気したりだろ

大食い自慢はみてて痛い

759名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 15:08:35 ID:SligembA0
みんな大盛り大食いだったくせに何を今更w

760名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 15:12:15 ID:6DxXof7UO
豚の端っこが沢山あると 何かいいことあるのですか?

761名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 15:45:48 ID:JbGHi7hoO
そう、アイツはいつも言うことを聞かないヤツだった


「おい、そんなに豚を食べ過ぎて大丈夫か?」
「大丈夫、問題無い」

「おい、そんな胃袋で大頼んで大丈夫か?」
「大丈夫、問題ない」

エルシャダイから

762名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 17:42:36 ID:RKzpZ32sO
栃木店主は何故マキシって呼ばれているんですか?
マキシ ロドリゲス?

あと一之江店主の、スナフキンというニックネームは何故ですか?

あと、七福神とかリーとかも由来を知っていたら教えてください。

763名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 18:05:32 ID:t50H1GA6O
見たまんま、ピグモンに似てるからピグモンって言われてるんだよ!

764名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 18:10:00 ID:IW1IEorg0
>>761
なんでお前がここに書いてるんだよ
お前は全然ベテランじゃねぇだろうが

765名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 18:29:56 ID:ZwcJNr7k0
脂を網でこして入れる店とこさない店とありますが、何で作り方が異なるのでしょうか??
修行した店による影響ですか??

766名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 18:33:05 ID:ZwcJNr7k0
ちなみに自分はこしこししない店のほうが好きです。
なので大宮は苦手です。。。

767名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 18:40:43 ID:6DxXof7UO
豚の端っこが入ると常連のあかしですか?
教えて下さい スケベなひと

768名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 18:59:41 ID:4hREXKtg0
常連と認められたい

端豚入ってた

うれしい

この関係キープしたい

「店主と目があった!」

「ごちそうさまでした」の声がでかくなる

次はノーコールを目指す

769名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 19:01:00 ID:u5XHqFPMO
有名ジロガーがやらかした事件を教えてください!

770名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 19:31:57 ID:zJgviQH6O
>>765
看板だけはラーメン二郎だが、それぞれ独立した会社を経営してる
従って営業方針が違えば微妙に作り方や営業時間が違うのは当たり前
ただ二郎として自家製麺である事などのおおざっぱな決まり事はあるらしい

771名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 19:40:02 ID:JbGHi7hoO
>>764 大丈夫だ、問題ない


一番いい盛りっぷりで頼む

772名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 19:43:31 ID:6E7a.7Lg0
>>769
入店時に松茸を持ち込み、店主に「これで特製トッピングを作ってほしい」と要求したDQN

773名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 19:50:43 ID:JbGHi7hoO
こんな書き込みで大丈夫か?


一番いい情報で頼む

一部で有名なブロガーのR氏は様々な持ち込み品を日記に上げてくれた

特に酢の事件やサマンサ事件は関係各所で炎上し多大な犠牲が損失した

774名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 19:55:13 ID:7CX/eUUU0
店主が松茸と豚をサッとフランべして丼にトッピングしたんだよな
初めて常連が羨ましいと思ったよ

775名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:10:19 ID:6DxXof7UO
本当に初心者なので教えて下さい。
『豚の端っこ端っこ』と皆さん書かれていますが、 豚の端っこが出されるのは レアなんですか?
どんな言い方したらいいか分かりませんが、 端っこに詳しいかた 伝授お願いします。

776名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:11:44 ID:JbGHi7hoO
明らかな関係者の自演と火消しとスルーが目立つが大丈夫か?


大丈夫だ、問題ない

777名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:18:58 ID:E2pdqmSsO
>>775

ヒント:豚の端は、豚一本に2個。

778名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:26:28 ID:6DxXof7UO
>>777
はい
確かに…
で…(汗)

779名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:28:21 ID:tUh12qj.0
なんかもう恥っ子になってる

780名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:42:25 ID:9rr3jXrU0
>>775
端豚なんかレアでもなんでもない
大抵の店ではロット内の誰かが端豚に当たっている、>>777の答えがそれ
豚ダブルならほぼ入っているだろ
端っこを有難がるのは俄か乞食くらいじゃないか

俺は寧ろ有難迷惑、バサってて硬く味も濃すぎる場合が多いから

781名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:44:22 ID:7CX/eUUU0
豚の橋は豚一本に2個
一本の大きさにもよるが5〜10枚ぐらいに切り分ける
豚マシしないでだいたい2枚
そんなレアでもないな
端ブタを常連用に取っとくとか言うアホがたまにいるが気のせい

782名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:47:38 ID:w1JhZTCU0
パサ豚に当たる確率は小金井が一番高いと思う
上野毛は大体いつも柔らかい

783名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:51:56 ID:u63GTzwUO
>>760
出汁を取った後の廃材の切り屑。
気にすることはない。
規定の枚数(2枚とか5枚とか)に追加で入っているならいいが、
数合わせで入っているとがっかりする。

784名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:57:39 ID:zJgviQH6O
端豚は確かにいいものもあるけど、外れだと最悪
血生臭いレバー豚になるか、パサパサで口の中の水分をかなり持って行かれる

785名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:00:35 ID:U8MVElHAO
過去スレに富士丸本店店主が三田初の助手ってありましたが
目黒が初めてじゃないんですか?

786名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:06:03 ID:95vf9XGw0
端豚貴重がってるなんて立川スレに粘着してる南武線くらいだよw

787名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:21:42 ID:w1JhZTCU0
何となく、二郎人気って半年前くらいをピークに今は落ちたと思う
中毒者の固定層はそれでも残るけど

788名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:27:34 ID:of68Rw4A0
>>785
富士丸本店店主のが早いよ。
つか目黒って現富士丸本店で修業してたんだが。
そのあと三田でも修業して開業。

789名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:28:33 ID:A1X8W6NIO
二郎の中で豚が一番美味いのはどこですか?

790名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:30:35 ID:w1JhZTCU0
一応俺は仙川の豚を推しておくよ
それか無難な陸だな

791名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:43:27 ID:taSorPNk0
当たった時のスモジも最高だよ
個人的にはバラ系は苦手かな(藤沢や小杉や関内)

792名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:45:04 ID:A1X8W6NIO
>>790
即レスthx

793名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:46:42 ID:w1JhZTCU0
陸は誰でも旨いと思う豚だよ。
仙川は俺の好み

794名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:46:52 ID:sky/RMVUO
>>789藤沢、関内を押します。@な豚を堪能したい。
神保町、三田は処理が粗いからさけろ。
千住は、脂身が多い。
上野毛や品川を抑えては、一緒位かな

795名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:47:34 ID:A1X8W6NIO
>>791もどうもです

796名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:55:27 ID:U8MVElHAO
>>788ありがとうございます

797名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:56:41 ID:6E7a.7Lg0
千住の豚は二郎直系の中では底辺

798名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:29:23 ID:gGx.6B.6O
各店で有名な女常連の猛者はいますか?

799名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:33:53 ID:28Dab6KMO
大か小か聞かれる時に、大小って答える人が居ますが、大小って何ですか?
教えて下さい

800名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:40:16 ID:7CX/eUUU0
麺マシ 大+小

801名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:41:07 ID:9rr3jXrU0
>>799
関内?
なら、麺増し大+小のこと

802名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:42:49 ID:28Dab6KMO
>>800
ありがとうございます。って事は、食券は大と小を購入しないとって事ですか?

803名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:45:39 ID:28Dab6KMO
>>801
凄いですね。店はその通り、関内です。
関内でしか通じないんですか?

804名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:57:00 ID:9rr3jXrU0
>>803
関内だけだね
食券は大の食券のみ

805名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 23:02:48 ID:JbGHi7hoO
質問
何で初心者スレで答えてくれるのは
関内や藤沢や桜台やブロガーさんが好きな店が多いんですか?
何でRさんの事を書くとスレの書き込みが増えるんですか?

806名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 23:22:19 ID:6DxXof7UO
端っこの豚で質問した輩です。
皆様的確なレス ありがとうございました。
さすがエロ方達です!

807名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 10:58:38 ID:.ZawDbmQO
>>805
それはね、貴方達が「マシマシ通じる店は〜」とか「臨休の少ない店は〜」とか「R軍団て何ですか?」とか藤沢や関内や桜台によく行ってる人にしか答えられないような質問をしてるからなんだよ。
それにRは良くない方で有名な客だから名前を挙げれば当然揉めるよ。
彼等はマナーの悪さを自覚してないから仲間の関連サイトを見てても当然その事には触れないし否定するよ、押尾や沢尻と一緒。

808名無しの二郎好き:2010/10/05(火) 22:29:02 ID:81d9bzSkO
>>798
スモジの「ブラックマリア様」
平日のファーストに居る事が多い
並んでる時の愛読書は聖書
オーダーは「少なめブタ入り」
食べる時、やたらむせる

809名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 23:19:22 ID:X2nm3E4YO
>>808
798です
ご回答有難うございます
キテますねー、、
思いっきり想像してしまいました

しかし女子のムセ食いは何気に多いですね

810名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 01:11:20 ID:6B.KZhAU0
並ばずに食べられるおいしい店が知りたーい!

811名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 08:35:16 ID:bhe12p.AO
新宿の小滝橋通り店だよ

812名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 10:58:37 ID:CVZ/wwgsO
>>810
直系は無理

以上

813名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 11:34:54 ID:M6Bmq4Tk0
このスレに常駐する、ベテランさんに質問です
明日お昼、二郎を食べに車で行きたいのですが

鶴見
武蔵小杉
京急川崎
上野毛
立川

のどこがいいでしょうか?
全店制覇を目指していますので、味の良し悪し、量の大小は問いません
臨休の恐れもあるので、バックアップ店にすぐ異動できるのがいいんですが

今の計画では
練馬10時頃出発なので

渋滞酷ければ
上野毛
そうでなければ、
鶴見
鶴見臨休時は
武蔵小杉、京急川崎

というのが、今の所の案ですが、アドバイスお願いします

814名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 11:42:52 ID:otbk2xp6O
車と言うのがアレだなw
コインP入れるなら上野毛か川崎か立川が便がいいよ
自己責任で楽(?)なら鶴見か武蔵小杉だけど臨休が危ないな
上野毛は店の隣のPより離れたPに停めると後悔が少ないだろう
理由?行って見てみれば分かるんだ!

815名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 11:53:05 ID:M6Bmq4Tk0
>813です

すんません、正確には、車+折畳自転車です

816名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 11:59:31 ID:dHPshAvo0
行列で出入りが大変だもんなw
俺は小金井とめ二郎以外は電車だよ
どっちも何回も歩いて通ったけど途中で涙が出るから車にしたけど

817名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 12:02:00 ID:GqSMw7BQ0
あと何店舗増えれば、並ばなくて食べられるようになりますか?

818名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 12:12:10 ID:8By/Krrk0
店舗数が増えても行列は減らないよ。

二郎ファンの客数が固定していて、それが分散するのなら行列は
減るかもしれないが、そうではない。
新店舗の近くの住民・学生・勤務者などが新たに客になって、
それが行列を構成する。
店舗が増えれば、そうやって新たな二郎ファンが増える。
増えた分の二郎ファンが他店に遠征したり全店制覇を企てたりする。

結果として、店舗が増えると各店の行列は増えるね。

819名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 12:30:00 ID:CVZ/wwgsO
>>817
だから直系は無理だって…

820名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 12:38:23 ID:c2r/NANM0
>>818
それがホントなら、今から三田に弟子入りしようかな。

821名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 12:39:43 ID:FBpxe2BYO
40台童貞に相応しい二郎は、何処でしょうか?

822名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 12:40:00 ID:iilg.ZtY0
先輩方に質問させていただきます。

・二郎での修行(アルバイトから?)は平均どれくらいで
店主になれるのでしょうか?できましたら、ステップを
教えてください。
・店主は独立した法人なのでしょうか?

823名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 12:49:14 ID:4ct7DCSE0
支店展開し始めた初期の頃は、ラーショの親父だった人が二郎の看板に鞍替えしたりで
面白いね。全直系の店主の略歴まとめたサイトって無いの?

824名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 12:53:51 ID:GqSMw7BQ0
>>818 ありがとうございます。確かにそうですよね。てことは、よほどの僻地
か美味しくないお店以外は行列は覚悟するしかありませんね。

>>819 直系は無理ってなんのこと? 5kmルールっていうやつですかね?

825名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 12:57:49 ID:u/M/U0Fk0
>>821
歌舞伎町、京急川崎、関内、立川、大宮

826名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 13:28:02 ID:qtgHsQJEO
今、有楽町ですけど、この付近で15時くらいから食べられる二郎はありませんか?亜流でも構いません!

827名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 13:31:29 ID:AnLb8aG2O
池袋と小岩も。

828名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 13:36:18 ID:PK.G0rbE0
>>826
三田本店

829名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 13:48:03 ID:CVZ/wwgsO
>>824
インスパイアならともかく、直系だったらいくら支店が増えても全く並ばずに食べるのは出来ないよって事。

意味不明な問いでもなければ聞き返される解答でもなかったと思ったけどね。

830名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 13:48:32 ID:qtgHsQJEO
>>827
>>828
ありがとうございます!
時間が早かったら三田に向かいます〜

831名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 14:02:04 ID:KfgEfxrk0
>>828
おいおい
下手したら閉店作業中の店の前で
orz <-826 こうなるぞ

832名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 14:35:49 ID:37OAKXwIO
>>826
神田の大山は?

833名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 16:13:12 ID:qtgHsQJEO
826です!
無事に三田で宣告人をつとめさせていただきました!
学生時代は毎日のように 通ってましたが、今も変わらず旨かったです
ありがとうございました!

834名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 17:55:21 ID:on8qOUi2O
>>833
何人に宣告した?

835名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 18:41:16 ID:k3jO2SkYO
初心者じゃなくて超ベテランさんですね

836名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 19:21:36 ID:XlyJBzUcO
ラーメン大盛豚Wを食べてる人は日頃のご飯も馬鹿みたいき量を食べているんですか?

837名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 19:29:53 ID:qNb2gemY0
いや、普通だよ
大食いの人はそうだってギャル曽根も言ってた
毎食ドカ食いするのは相模取りやレスリングなんかの人くらいだよ

838名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 20:26:12 ID:ytltVHPM0
食うだけならまだしも二郎は塩分もすごいからなあ

839名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 21:16:24 ID:qNb2gemY0
スープだけじゃなく、二郎に限らず麺の塩分もかなりのものだから

840名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 23:19:32 ID:AC8sgHKsO
塩分を取りすぎると身体にどんな弊害を及ぼしますか?

841名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 23:21:23 ID:XOFSWpU.0
おいおい
小岩が15時は、無理だよ
14時20分が、宣告デットラインだぜ

好きです小岩汁

842名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 23:35:20 ID:wTkipdm.O
>>840
頭がぼーっとして身体がなんかすっげーだるくなってくる

843名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 23:36:59 ID:7xs3HLBQO
>>840
高血圧、成人病、糖尿、肥満、インポテンツ、エトセトラ

844名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 00:45:08 ID:/kbdxe/cO
>>829 俺の読解力がないだけです。すみません。

神保町とかは、30席位の大きな店にして、日高屋くらいスタッフ雇えばいいのにな。
自己中ですみませんでした。

845名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 09:35:02 ID:d.WyQX7I0
野猿みたいに麺茹で鍋を2つとかにして2人体制でやるならともかく
店主1人で麺上げという前提だから席増やしたって
着席してから待つ時間が増えるだけで回転は変わらない

846名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 09:45:27 ID:4btDzYl60
>>844
繁盛している店が拡張したら駄目になったなんてよくある話だよ
二郎はネームが強いけれど日高屋みたいにしたら二郎じゃなくなるし

847名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 10:05:15 ID:LYjKVlj60
はなまるや丸亀みたいにセルフ方式の二郎がでないかな。
トッピング自由に盛れる。ただし量に応じた価格。立ち食いでいい。

848名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 10:22:35 ID:AkS7ictYO
今度の三連休で営業していて、ベテランの方々が美味しいと認めるオススメのお店はどこですか?

849名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 10:40:12 ID:d.WyQX7I0
>>847
撃沈やドンブリ滑らせて落とすのが続出するから却下

850名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 11:08:58 ID:LYjKVlj60
>>849
オレとしちゃ、「どうせタダならマシマシだ」って奴が、量に応じた価格にしたら
どんだけ盛るかに興味がある。

851名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 11:14:19 ID:gU330jU.0
>>850
トッピングが有料になったら、コジキどもは店に来なくなるだろ

852名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 11:54:02 ID:fg5owBwcO
立食い二郎に興味あり

853名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 12:10:14 ID:Mdx.rSPYo
関内、目黒、神保町は立ち食いでよくない?

854名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 12:45:17 ID:LYjKVlj60
>>851
素ラーメン小(スープ+麺):\450
豚二枚:\150
ヤサイ(今のデフォの量):\50
アブラ:\10

だったら?

855名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 12:57:23 ID:gU330jU.0
>>854
デフォで650円、野菜マシとかマシマシにすると700円とか750円とかに
なるってことかな?
コジキは行かなくなるだろうな。たまに禁断症状が出るだろうけど。
普通の客(DQNじゃない客)は普通に来て有料でマシたりすると思う。

ところでその設定だとニンニクは無料?
富士丸みたいに50円とかにしないの?

856名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 12:59:50 ID:uX3cVjLQ0
讃岐うどんスタイルのセルフ二郎店かあ

あつあつ
あつひや
ひやあつ
ひやひや
ざる、生醤油ぶっかけ…

どっか山っけのある資本系うごかないかな

857名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 13:19:09 ID:d.WyQX7I0
やるとしたら今後経営アップアップになってくるらーめん大のFC支店だな

858名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 13:46:43 ID:LYjKVlj60
>>855
そっかぁ、ニンニクあったな。

中国産ニンニク(ひとつかみ):\20
国産ニンニク(同上):\60

っての希望。

859名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 14:03:30 ID:UEpDSjEg0
中国のにんにくが投機の対象になったらしく、倍の値段になったんで20円じゃ無理だな
これから二郎にもひびくかもしれんぞ

860名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 14:03:39 ID:hY28HPqQ0
何、この妄想合戦
こんな自称ベテランばっかだから、まともな回答も得られないわけだ

861名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 15:06:26 ID:gU330jU.0
正確で真面目な書き込みだけが欲しいのなら
こんな掲示板に来るなよw

862名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 15:07:30 ID:GyYPHE2U0
>>847
> トッピング自由に盛れる。
この一言が初心者だな

増量のトッピングは、店主に盛って
いただくことに、価値があるぞ

オーダ主は、店側の暗黙のやりとりと
周りの目線を釘付けにすることを楽しみにしている。

863名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 15:20:53 ID:/kbdxe/cO
二郎の店員さんの口がニンニク臭い事ってありますか?
賄いで二郎食べると思うんですが、やっぱり客商売だから、ニンニク控えるんですかねぇ?

864名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 15:24:08 ID:gU330jU.0
>>862
「盛っていただく」って何w
何故そんなに卑屈になってんの?

865名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 16:37:06 ID:LYjKVlj60
>>862
養豚さん、乙。

866名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 18:37:51 ID:nx2mUTcoO
昼に二郎を食べると、晩酌の第三のビールがまずい。
酒が減っていいが なんか面白くない。

867名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 18:46:57 ID:k/FidoZsO
第4のビールでズバリ解決!

868名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 19:38:14 ID:ZC6FYGKQO
創業当初の都立大にあったころの次郎に近い味はどこの支店ですか

869名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 19:50:14 ID:M1DdVUEU0
以外にも歌舞伎町!

870名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 19:50:39 ID:nx2mUTcoO
>>867
なんだ!第四のビールって?
通販限定かい?

871名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 20:11:54 ID:fg5owBwcO
>>866
昼二郎の後は第1のビールをお勧めします

つうか、適度の空腹感と渇きがないとビールってうまくないよね、
味の薄っぺらい第3だと余計そう感じるだろうね

872名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 00:07:54 ID:pDCzAIc6O
>>871
そうそう
酒を飲む人ならば、10時代からやっている 三田か、西台だね。

酒を飲む時に空腹感がないと うまくないね〜。

873名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 00:31:54 ID:GCJkzN620
主に本店とガラクタをネタにしたブログあるって聞いたけどどこですか?

874名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 01:09:02 ID:69KCH0og0
富士丸の豚ラーメン&麺半分とただのラーメンならどっち量多いですか?

875名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 10:21:40 ID:WZ1UI/G60
>>872
西台は営業時間変更(夜営業開始)のため10時半開店は終了だ。
10時台営業店は三田本店と亀戸、小岩の3店。
(土曜の野猿・ひばり・桜台、土日祝の一之江を除く)

876名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 10:52:32 ID:Mcc8lAQw0
除くなよ

877名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 11:03:28 ID:F9Z30zIg0
除かないで普通に
10時台営業店は三田本店と亀戸、小岩
土曜の野猿・ひばり・桜台、土日祝の一之江


で、いいじゃん










.

878名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 11:14:59 ID:JVyq8eb.0
無職は平日と土日の区別がないからな

879名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 22:10:22 ID:pDCzAIc6O
西台って、何時からになったの?
定番の11時30分?

880名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 23:00:28 ID:982qg5Xg0
>>879
11:00です

881名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 13:55:26 ID:otcvpBMgO
質問です!


お野菜先生のmixiでの名前ってどなたかわかりますか?

882名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 15:53:01 ID:h6ntK9zw0
タワラコウタロうです

883名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 16:12:57 ID:B1AmM9qsO
三田本店のお父さんが引退するかもみたいな書きこみをみましたが、お父さんが引退したら、二郎の新店はもう出来ないのですか?

884名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 16:40:29 ID:otcvpBMgO
>>882


検索しても出ませんよ

885名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 20:59:30 ID:NcFvP6VYO
884は真性か?

886名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 21:15:31 ID:7ibXsZ.oO
カントンです。

887名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 22:47:17 ID:otcvpBMgO
>>885


何が真性なの?

888名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 00:13:30 ID:Dh85oJUQO
神奈川クリニック

889名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 00:15:06 ID:gz6mrkPIO
mixiは設定で検索に掛からなく出来るんだよ
二郎コミュの膨大な人を手当たり次第足跡つけて探してみればいいw
日記も非公開にされてれば。。。。胸が熱くなるよな。
粘着の垢は割れたけどなw

890名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 10:27:22 ID:7.snYsBwO
最近良くマシュマロ豚とゆうワードがやたら目につくのですが、一体どんな豚なんですか?

891名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 12:08:33 ID:7D3hDxuoO
>>890
頭がマシュマロのようにスカスカな豚のことです。

892名無しの二郎好き:2010/10/10(日) 12:14:37 ID:oX4USwW6O
>>890

誰にも相手にされない俄が流行らせようと必死になってる呼び方です

893名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 12:20:33 ID:KTeACFPMO
相模大野店は事実上10:30オープンですか?

894名無しの二郎好き:2010/10/10(日) 12:27:54 ID:oX4USwW6O
>>893

そう、大体10時25分頃に鐘が鳴って開店
この頃はないけど
遅くても10時45分には間違いないなく開店するよ

895名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 12:31:48 ID:BnNQX99UO
よく見かけるFAってなんですか?疑問形の文章の末尾に使われているようですが…。

896名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 12:38:32 ID:u564iAOs0
「ふぁ?」

897名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 12:45:44 ID:lcvkPBaIO
フリーエージェントです。


ウソです。
ファイナルアンサーです。

898名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 13:30:52 ID:PF64biV6O
最近一番人気の店はどこですか?
関内ですか?

899名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 14:01:56 ID:zdbpuw2Q0
>>898
西台が色んな意味で盛り上がってるよ

900名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 14:15:14 ID:7D3hDxuoO
>>898
神保町

901名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 14:35:23 ID:gz6mrkPIO
藤沢と相模大野と荻窪のビッグスリー

902名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 14:53:23 ID:SPJVn3Fw0
二郎の助手ランキングベスト10を教えてください

903名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 14:57:19 ID:7.snYsBwO
>>902
そんなものわ関内

904名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 15:05:08 ID:7D3hDxuoO
>>902
アホな質問の仕方をするな
過去を含めるのか、それとも現在のものか?
麺打ち、スープの仕込み、盛り付け、接客、行列整理等、助手のどこを評価して欲しいのか?
それくらい言えよ

905名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 15:09:20 ID:PF64biV6O
898です
皆さんレスありがとうございます
西台って川柳にあった、
客に出すとき目が泳いじゃってる店主がいるとこですかね

906名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 15:17:47 ID:ESvovQFE0
二郎は好きだけど、他のラーメン屋には行かない人も多いって聞いたのですが本当ですか??

907名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 15:31:10 ID:77bUVDWc0
>>904
アフォはお前だ!
「どこの店が一番美味しいですか?」って質問に、
「麺なのかスープなのか具なのかを言え!」って言ってるようなもんだぞ!

908名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 15:32:14 ID:vCjt3bLsO
>>906
年100杯以上食べる
二郎、二郎系初めて食べてから3年くらい経つけど他の系統のラーメンは一度も食べてない

909名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 15:34:43 ID:rnpz09OgO
≫906
他のラーメン屋に行きたくなくなるね、
味、量と値段が突出してる。
旨い店近所に無いしね

910名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 15:52:51 ID:HRX8dIh2O
>>902
⑩新代田 長谷部似助手
⑨三田 リー助手
⑧目黒 肥後ちゃん
⑦馬場 奥様
⑥一之江 ウガ
⑤関内 のび太
④藤沢 弟さん
③三田 ヒロチン
②松戸 松子
①品川 トン平さん



批判とかじゃなく、ただ人で味も変わるよな賛否両論色々どうぞ!(笑)






釣れるかな?

911902:2010/10/10(日) 15:58:36 ID:SPJVn3Fw0
>>910
ありがとうございます。
現在、愛二郎に対抗したiPhoneアプリを開発しているので参考にさせていただきます。

912名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 16:04:41 ID:HRX8dIh2O
>>911 あらあらご丁寧にあまり、あてにされると……適当よ。ホントのところw

913名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 16:09:04 ID:k3PZPzMo0
>>910
泥はどうしたんだよっ!

で、いいのか?

914名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 16:14:28 ID:HRX8dIh2O
>>913 荻窪はあえてスルー

915名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 17:44:21 ID:7D3hDxuoO
>>907
お前真正だな
横レスな上、反論になっていない
料理と助手全く違う
助手が担当する仕事は店や人によって違うんだよ
ラーメンの味なら味覚でくくって順位付けられるが、助手の何をランキング化するのか明示できっこねーわ
案の定回答者は書かれてもいない好きかどうかで判断してるしな

916名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 17:47:30 ID:zdbpuw2Q0
じゃあ愛想ランキングで

917名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 17:54:18 ID:46RPcTjcO
神豚とは、どんな豚をさすのですか?前にもあったらすいません。

918名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:07:17 ID:IaYyIMnI0
>>917
自分が二郎のなかで一番旨いと感じた豚。
またはいままで通ってた店で過去最高に旨いと感じた豚をそう呼ぶといいよ。

919名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:10:12 ID:77bUVDWc0
>>915
回答できなくせい他人の質問に文句を言い、
さらに回答者の回答にもケチつけるお前ってw

誰が見ても真正はお前だとwww

920名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:13:15 ID:N6YwnEJc0
後継者の息子はどこの常連ですか?

921名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:19:33 ID:afwtd9vU0
ID:7D3hDxuoO

↑が真正であることにもう一票
マジでウザイ奴

922名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:24:01 ID:KXpfxHCw0
じゃあ俺も1票入れる

923名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:27:55 ID:iKlgivowo
横浜南部に住んでます。
今日これからやってる店はどこですか?
電車で行きます。
関内と藤沢と鶴見と小杉以外で。
インスパや亜流でもいいです。
今からなので麺切れの恐怖が少ない所をお願いします。

924名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:33:15 ID:HRX8dIh2O
>>915 好きなもん順じゃねーよ。好き嫌いを勝手に決めんじゃねーよ。
じゃ何の順番とかQするなよ。(笑)
風のようにスルーしつつ、楽しいスレしよぜ。

うんこ野郎

925名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 18:52:06 ID:Q96j99CMO
都内で明日営業している二郎を教えてください。
よろしくお願いします。

926名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 19:03:26 ID:zdbpuw2Q0
>>923
旅になるが富士丸は麺切れ無しの深夜0時まで営業中

927名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 19:04:46 ID:ShuR42fYO
>>923
直系なら歌舞伎町か小滝橋、亜流なら蒲田の大しか浮かんでこない…限定されすぎ。

928名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 19:05:52 ID:zdbpuw2Q0
>>923
目黒二郎も富士丸と同条件

929名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 19:09:59 ID:46RPcTjcO
>>918 なるほどーも

930名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 19:42:04 ID:j8WVBPMoO
疑問が一つあるのですが、ニンニクとかタレとかをトッピングではなくて
卓上に置いて、脂と野菜だけをトッピングコールにした方が、店も客もラクだと思うんですが、ベテランの皆さんはどうですか?

931名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 19:45:06 ID:lB1/CxyQ0
トッピングのカラメと卓上は味が違うんだってさ
カラメは豚のエキスが入ってるってどっかの豚が言ってたよ

932名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 19:53:54 ID:XLowVDZE0
>>931
はぁ?
知らないのはあんたくらいだよ
普通に食べに行っていればわかるんだが?
中途半端なにわかがベテランのふりして書き込んでんじゃねぇよ
スレタイ見れ、ボケ

933名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 20:02:45 ID:6Oyyoei20
>>932
お前こそ俄かの癖に何をそんなに鼻息荒くしてんだ?

>>930
卓上とカラメは店によっては違いがあったりするからね

934名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 20:08:35 ID:qd.b1Sxw0
>>932
カラメはブタを浸けたカネシをかける。
卓上はポリタンクのカネシをそのまま小分けしたもの。
劇的に味が変わるものじゃないが、931が言いたいのは多分そういうこと。

935名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 20:17:53 ID:zdbpuw2Q0
さてはおまえら、「カラメマシ」って言ってる奴らだな

936名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 20:26:14 ID:XLowVDZE0
>>934
おしいな
小分けだけじゃなくて酒を飛ばしたキサイチも入ってるし薄めてあるからそんなにしょっぱくない

>>933
はいはい。結局、何も答えてないじゃんw
答えられない奴は退場しなさい

937名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 20:28:35 ID:9p6YUx1.O
コイツはなんで得意になってんですか?

938名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 20:38:59 ID:vCjt3bLsO
>>937
そりゃそうさ得意分野だもん

939名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 21:19:47 ID:XLowVDZE0
>>938
得意分野でもないけど普通に食べに行ってれば分かる事じゃん
ここは自分の書き込んだ間違いを指摘されたからって人格攻撃するところじゃないよ

940名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 21:22:09 ID:6Oyyoei20
>>936
アホか、それは共通じゃねーだろ
カラメは各店其々の作り方があるから特定したことは言えねーだろが
何がキサイチも入ってるだ、全店そうだと言えるのか?笑わせるな
そんなだから俄かから抜けられないんだオマエは
大人しくROMってろやカス

941名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 21:23:26 ID:zdbpuw2Q0
カラメ=辛目

942名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 21:32:54 ID:XLowVDZE0
>>940
残念
そりゃそれぞれ店によって分量は違うけど俺が言ってるのは共通点のところだけ
純生カネシじゃないと言っている
日本語読めないのかw

943名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 21:43:44 ID:9p6YUx1.O
おいクソブタよそでやれや、目障りだ。

944名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 21:46:34 ID:j8WVBPMoO
>>930です。 皆さん、色々すみません。
卓上にカネシ醤油ではなくて、色々手を加えたカラメ用のタレを置いて欲しかったのと、ニンニクを置いてくれれば、自分の好みでトッピング出来るのになぁと思っただけです。
荒らしてすみませんでした。

945名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 21:51:56 ID:XLowVDZE0
>>943
俺が書き込んだ事への指摘は真摯に受け止めるし
間違いがあれば素直に謝罪する
が、何でも良いが反論できなくなると暴言吐くのはやめような
二郎を食べに行っている奴がちょっとおかしいと言われてるのはそういう書き込みが原因だぜ

946名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 21:56:47 ID:zdbpuw2Q0
こんな掲示板で熱くなる二郎を食べに行っている奴がちょっとおかしい

947名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 22:02:15 ID:6Oyyoei20
>>945
お前って読解力もないのな
頭が悪過ぎて話にならんわ

948名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 22:03:38 ID:XLowVDZE0
>>944さん
こちらこそごめんなさい
テレビに出てからよく知らないのに想像で書き込む人がいて
間違いを伝えても大変だなと訂正しました
かえってごめんなさい
野猿の大が小の二倍で1キロあるという嘘に頑張った人
三田の席が12席だという嘘に頑張った人
すごい人格攻撃をされてたけど負けませんでした
今日は卓上カネシの嘘に自分が頑張ってみたけれど
とりとめのない人格攻撃にあきれました

949名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 22:17:59 ID:NMC.pY.UO
明日のお昼に営業してる二郎教えてください

950名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 22:19:50 ID:paiwwwzUO
>>949
相模大野

951名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 22:25:34 ID:lB1/CxyQ0
相模大野は臨休だよ

952名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 22:32:55 ID:NMC.pY.UO
>>950、951
ありがとうございます。
臨休ですか、都内で午前営業してるとこないですかね?

953名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 22:37:17 ID:XLowVDZE0
>>949
ラーメン二郎 相模大野店
ご案内です。

本日は、昼の部のみの営業となります。
◎10時半頃から15時迄
◎麺切れの場合は、終了致します。
10月10日(日曜日)
10月11日(月曜日)
都合により臨時休業致します。
ご迷惑おかけ致しますが、よろしくお願い致します





まさか、騙したとは思いたくないが信じて行ってしまったら大変
これこそ真実を書く事って大切だって事
間違いは間違いとして訂正すれば良い
自分が知らなかったといって訂正してくれた人を攻撃するのは心が貧相過ぎだよ

954名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 22:53:47 ID:jj6C4wKM0
本日、某店にて 大豚W(俺) 小 小 小豚 小というロットで
野菜マシコールをスルーされたんですが、

・俺が顔なじみじゃなかったから
・他の客が全員小だったから

のどっちが理由なんでしょうか。

悔しいので一番乗りで完食しましたが・・・

955名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 23:02:57 ID:.S.CQ9Bs0
まず大きさは関係ない。
考えられるのは、マシコールを受け付けてない(スモジ、小岩など)。
店舗名を言ったほうが答えてもらいやすいと思う。
後は単純に聞こえなかったとか。

956名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 23:07:27 ID:v1e8bdBsO
>>954
先月、三田で大豚麺増しを頼んだが
豚を入れ忘れられたオイラに比べたら…

次回、何処かで同じ事があったならば、店の方に確認してみましょう

957名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 23:10:08 ID:I18wAgTgO
>>952
府中をプッシュさせていただきます。

958名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 23:21:51 ID:jj6C4wKM0
>>955
お店は目黒ですね

過去にも何度か行ったことがあって、
常連っぽい学生が野菜ダブルでコールしていたので、
真似してみたらスルー(学生はてんこ盛りで、自分のは普通)ということは一度あったのですが、
普通のマシコールをスルーされたのは初めてなので凹みました。

959名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 23:43:09 ID:.S.CQ9Bs0
最近テレビ出演してお客が増えたから忙しかったのかもしれないね。
若さんが盛り付けまでやってたか覚えてないけど、
コールしてもあまり変わらないってのはたまにあったよ。目黒に限らないけど。
ヘコむほどのことではないからまた気が向いたら行けばいいさ。

960名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 02:16:31 ID:JYa5C92s0
蚊の鳴くような声で「野菜マシ」なんて言ってもスルーされるよ。
店内中に響き渡るような大きな声でハッキリ言わないと…。

ちなみに常連かどうかは全く関係ない。
元応援部を舐めんなよ?

961名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 02:25:42 ID:Y.pG8GL2O
>>960
あるよ。一見に意地悪してるんでは無くて調子乗って喰うの遅くて並んでる人に迷惑かけるから。だいたいマシマシとか言うのはメグジの常連客では居ない。ちゃんと入るしあの小さなどんぶりじゃヤサイマシマシなんてしたら喰いつらいよ。

962名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 02:36:57 ID:LL/OKHCU0
元AKB中西里菜の第二弾無料動画!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-12.html

963名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 03:57:39 ID:H2GMCmBkO
町田二郎がなくなって久しいけど、味を受け継いでるのはどこなのでしょうか。
ご存知の方、お願いします。

964名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 06:22:14 ID:3XAnVGFAO
今日やってる店すべてあげよ

965名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 07:12:42 ID:c9tRl7MU0
量が少ない二郎は、二郎と名乗るべきではないんじゃないですか??

966名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 07:38:19 ID:67EtXmfI0
オレはどこ行っても麺半分
それでも二郎は二郎なり

967名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 07:43:51 ID:0NLKeVLwO
>>965
二郎は二郎だから二郎なんだよ
お前は痔瘻でいいや

968名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 08:21:07 ID:67EtXmfI0
>>963
大山
富士まで行かなくても、神田で食える太麺海老風味

969名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 08:59:33 ID:udkT5d.sO
>>964
池袋、小滝橋、歌舞伎町

970名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 09:43:32 ID:i3wAGGC.O
>>963
学@淵野辺(相模原市)もあります

971名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 09:47:38 ID:Q0Kmqehs0
>>954
「野菜マシ」と言ったの?マシと付けることを嫌う店はあるよ
目黒も基本スルーだから、「野菜だけください」と言えば間違いないと思う

972名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 10:36:16 ID:xBAbtxlc0
うちの近くのラーメン屋は着丼で「ごゆっくりどうぞ」って言うけど、
二郎では「さっさと食べてね」って心の中で言ってるんでしょうか?

973名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 10:42:16 ID:qcQEdHVAO
>>972
はい、そうです。
心の中じゃなくて言葉で表現する店もありますよ。

974名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 11:42:22 ID:jPKRTS4E0
>>972
いえ、違います。
正確には、「早く喰えよブタ共」です。
知ったかぶりの>>973は歯を磨かないので、歯にクソが付いている嘘つきなので、信じてはいけません。

975名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 11:45:45 ID:rffuL4nQ0
3分軍団は店主に好かれてるのですか?

976名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 11:49:24 ID:8eJ9GTwA0
>>975
いいえ
好かれているのではなく、愛されています

977名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 11:50:51 ID:6Xhir4gc0
>>973の歯クソが臭すぎる件

978名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 12:09:40 ID:3Htksna.O
>>975
そりゃ愛されますよ

たとえば自分が限界まで大便を我慢してて結構数のあるトイレに到着した時全部閉まってたとしますよ
そんな時中から「もうすぐ出るよー」なんて声が聞こえたら安心すると思います
店主からみたらこの人たちはすぐ食べ終えて席を立つって判ってたら安心してオペ出来ると思います
もう漏れちまうって時に何時空くか判らない状態で待つのとそうでないのとでは雲泥の差だと思います

そんな私はいつも小で2ロットギリギリですが

979名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 12:12:18 ID:H2GMCmBkO
学@淵野辺は、今日は営業してるんでしょうか?

980名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 13:06:59 ID:YesFtWg.0
麺少なめや半分を頼むと、周りの人に心の中でバカにされてますか??

981名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 13:14:07 ID:4PeCtKUo0
>>980
大か小か聞かれてキョドってる奴のがそう思われてそう。
で、知らずに大頼んで撃沈してる奴とかね。
麺少なめや半分は自分の美味しく食べられる量をわきまえてる出来る奴扱いだな俺は。

982名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 13:17:56 ID:W1MOnotoO
>>980
他人のオーダーなんか誰も気に留めてません
自意識過剰ですか?

983名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 13:18:28 ID:5h0SY59.0
二郎5件ハシゴしたときは麺半分で食ったけどな

984名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 13:19:57 ID:gXPF3PjkO
正直ファーストロットの時は、全員のコールが気になる

985名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 13:36:18 ID:QeHOv.vU0
>>981
どこの二郎で大と小を聞かれるの?

986名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 14:24:03 ID:3Htksna.O
>>985
俺が行った店では関内、桜台

987名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 14:35:16 ID:P4wPBiP20
それはコールの時の緊張感とまったく違うよ
三田だって千住だって目黒だって食券とか大きさって聞かれるしな
>>981は自分を自慢してほめてもらおうとしている
つまらない男だな

988名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 14:48:02 ID:6Syr8FzUO
>>987
別に自慢に見えないが?
無駄に煽ってるお前のがつまらない。

989名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 15:48:15 ID:InZ3k6VcO
>>985
関内、桜台以外にも小岩、千住、大宮とかもだね。
仙川は聞かれる時と聞かれない時がある。

990名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 15:51:19 ID:P8fnVMRo0
↓これどうですか?
ttp://www.fuzoku.sh/news/sonota/0076/index.html

991名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 16:57:04 ID:8eJ9GTwA0
ラデブ 用心棒本号より転載

【注目】…誰かぁ〜!!乳化や非乳化のまともな説明をして下さい。
意味がブレブレし過ぎて意味不明状態ですよ(汗)
ラーメン賢者よ〜!
お教え下さい!!
わかるならね(笑)

992名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 18:06:14 ID:qcQEdHVAO
>>989
あと目黒ね

993名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 19:43:41 ID:udkT5d.sO
基本的に着席前に麺茹でする店は、大きさ聞かれるでしょ。新宿と池袋以外で聞かれなかったことないけどなぁ

994名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 23:07:52 ID:1r0ID2e20
>>988
これって、エヴァンゲリオンの赤城律子のパロだよ
>>987は面白い人だw
それに比べておまえって奴は

つまらねぇ

995名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 23:17:59 ID:1r0ID2e20
>>992
目黒>>987で既出だよ
携帯は読み間違いが多から、みんなに迷惑をかける人がめちゃくちゃ多いとは本当なのかい?

996名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 23:34:13 ID:3xU61Rf.0
>>994
エヴァのパロとか意味わからん。
面白くもないし、キモイ。

997名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 23:52:07 ID:AVGkppK.0
俺には分かったんだが?
無知を理由に気持ち悪いとは相変わらず失礼な奴だなw

998名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 23:54:24 ID:3xU61Rf.0
いや、パロだろうがなんだろうが引用して無駄に煽ってるのには変わらないじゃん。

999名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 01:10:40 ID:OeTk2nqc0
品川は聞かないよな

1000名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 02:39:16 ID:lwRE9SFEO
1000げと

1001名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 05:52:37 ID:NDnD49REO
逆に大きさ確認しない所の方が少ないな
記憶だと
四杯ロットの松戸
客の少ない小滝
大のない新代田

1002名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 07:33:07 ID:1ptWMQPw0
>>998はつまんない奴だなぁ
友達にも女にも縁のないじいさんw

1003名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 07:50:59 ID:mHQef5ucO
何ですか?バロって
なんかの略称?

1004名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 08:10:50 ID:dszsLexM0
>>1002
いつまで自演してるの?つまらない男だな。

1005名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 11:51:34 ID:9VOchy4sO
ラーメン二郎って、たまに無性に食べたくなりますよね?
5回以上行きましたが、はまる原因は何なのでしょうか?
大量の味の素?
それとも大量の脂ですか?

1006名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 12:22:37 ID:Mj6ryKW.O
魔法の白い粉
精神的弱さ

1007名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 18:39:02 ID:9czaZB3MO
関西人が概ね声が大きいのは、
何か理由があるのでしょうか?
(墨田区28才無職)

1008名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:05:38 ID:NGvQiqEc0
腹に二郎を詰め込むためにはヤサイより先にメンを食べたほうがいいと思うので、ヤサイより先にメンを食べたいのですが
ヤサイコールをするとままなりません、なにかコツがあるんでしょうか

1009名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:08:26 ID:Lh2LyXRc0
ヤサイイウナ
テンチガエシ
ヒックリカエスワザ
ミルトキタナラシイ
ヤサイヌキダナ

1010名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:08:34 ID:bnLFXlRI0
釣られないよ

1011名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:10:37 ID:QnfJ1sFE0
取り皿をもらえばいいんじゃないかな
もしくはある程度食べてからヤサイコールをしてみて

1012名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:11:30 ID:NDnD49REO
>>1008
天地返しか野菜を避けながら麺を食い進める
ただし野菜デフォで多くて丼の小さい野猿と小金井は無理

1013名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:19:26 ID:zz7RuXaAO
このスレにいるベテランの方々は無職ですか?

1014名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:22:56 ID:dzwcbBvE0
>>1013
二郎のプロと言うべきだろうな

1015名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:30:51 ID:5jnr06bIO
なるほど、
職に就いてはアマになってしまうわけかw

寝ても覚めても二郎
仕事なんてする暇がない人達だね

1016名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:31:17 ID:zz7RuXaAO
プロなのに無職ですか?
かわいそう。

1017名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:32:28 ID:Jalnlhqc0
取締役だがやること無いのでこの掲示板が生きがい。
即レスはほとんど俺と思ってよい。

1018名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:38:44 ID:dzwcbBvE0
>>1016
オマエの理解力の無さと知力の無さがかわいそう。

1019名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:40:22 ID:zz7RuXaAO
自慢げだな取締役w

友達はいるか?

1020名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:45:14 ID:zz7RuXaAO
>>1018

煽りに弱いなw

ラーメン食って落ち着けよw

1021名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 23:01:34 ID:dzwcbBvE0
>>1020
オマエの>>1013からの一連のレスは失笑ものだよ。
三日後に読めば自身でも赤面するだろう。

1022名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 23:11:06 ID:zz7RuXaAO
>>1021

お前みたいに顔真っ赤にしてラーメン食ってないから、大丈夫

1023名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 23:15:30 ID:zz7RuXaAO
>>1021

>>1014で真面目に答えてるの誰だよw

1024名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 23:16:14 ID:dzwcbBvE0
>>1022
まぁいいよ。三日後、再読してみなよ。
それで解るぐらいの知力は期待してるから。

1025名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 23:37:05 ID:sv0UdrGcO
端から見ると
煽り大好きなネクラvs顔真っ赤ジロリアン

1026名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 23:47:00 ID:HQf/8BKcO
目クソ鼻クソ

1027名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 23:58:52 ID:bnLFXlRI0
俺 二郎のプロでありながら 六本木のとある会社の重役^^
もち6大学の引卒だよ
50すぎたら第一線から退いてシアトルに住むんだ^^

1028名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 00:07:02 ID:.Yz0INoc0
俺も二郎のプロでありながら 日本橋のとある会社の重役^^
もち6大学の引籠だよ
50すぎたら第一線から退いて韓国に住むにだ^^

1029名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 00:31:56 ID:5A7OW8nUO
ラーメンがプロで……、二郎はアマチュアなのかな〜?
二郎のプロってのは…無理なのかな〜?

1030名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 02:09:44 ID:TaMKTNWUO
本店支店に共通することなんだけど、ブレでものすごいしょっぱいスープに遭遇するときがあるんだけど
原因は何?カエシの醤油が強すぎ?それとも化調の入れすぎ?

1031名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 02:09:59 ID:Xt36kcw60
>>1028
グッジョブ
ってか「6大学の引卒」ってなによw

1032名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 07:20:54 ID:aDKEKydkO
引卒ってのは、引退しながら卒業することだと思います。
不登校だけど、恩赦で卒業できたことを意味する造語かな。

1033名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 10:49:40 ID:7J78v/Lc0
1017 :名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:32:28 ID:Jalnlhqc0
取締役だがやること無いのでこの掲示板が生きがい。
即レスはほとんど俺と思ってよい。

1027 :名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 23:58:52 ID:bnLFXlRI0
俺 二郎のプロでありながら 六本木のとある会社の重役^^
もち6大学の引卒だよ
50すぎたら第一線から退いてシアトルに住むんだ^^

1028 :名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 00:07:02 ID:.Yz0INoc0
俺も二郎のプロでありながら 日本橋のとある会社の重役^^
もち6大学の引籠だよ
50すぎたら第一線から退いて韓国に住むにだ^^


異常者ってーのはまったく






.

1034名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 10:55:30 ID:4OZNFED60
いんそつ【引率】
率いること。引き連れること。

これの間違いじゃねぇのけ?

1035名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 11:05:32 ID:D1qE/8ZM0
マジレスしちゃってスマンが、院卒だろ?

1036名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 11:07:46 ID:t.KoEQeg0
オメーらつまんね

1037名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 14:04:18 ID:plEwk7CgO
今ヒルズ。
相談役は暇だなぁ。
これで年収2千万ですV

1038名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 15:26:57 ID:sMPxFEl60
年収がたったの2000万としか発想できないくらい貧乏してんのかよ?w
そりゃ、妄想もしたくなるわな
早く就職しろよ
そんな生活で二郎だの取締役だのってやってても何も変わらないぞ

1039名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 16:28:43 ID:cSdqLWg60

就職しないで、いっそ自分で会社作っちゃえ!!

1040名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 17:28:31 ID:ovITMmZw0
この子はアイドルの人? 教えてケロ
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko032510.jpg

1041名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 17:35:31 ID:9JOv3Hp20
言い忘れたがな
本当に取締役なんだけど年収は300万だ。

1042名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 17:37:09 ID:GXWH6RN.0
>>1040
コラにしか見えんな

1043名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 20:36:30 ID:plEwk7CgO
>>1038
ワォ!
負け犬の遠吠えですね 藁
死んだおじいちゃんがよく言ってました 禿藁

1044名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 18:14:55 ID:F7rf8vxs0
負け犬の遺伝子をしっかり受け継いでやがるw

1045名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 20:59:14 ID:3UIQFdFkO
例えば、コールがニンニクのみの時、
「ニンニク」
「ニンニクで」
などのコールは横柄に感じてしまうんです、僕

ここの住人の豚さん達はそんな事ないですか?

1046名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 21:14:51 ID:AW9tYn1g0
店主
ニンニク入れますか?


お願いします!

しかし、ニンニクが入っていないということが頻繁する直系二郎を知ってます。
知りたいか?
ベストテンに入ってから公表するね。

1047名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 22:47:29 ID:3UIQFdFkO
>>1046
ありがとう。

でも、ちょっと何言ってるのか
よくわからないや。

1048名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 23:56:05 ID:qK61Y0dkO
>>1040
ハロプロの真野恵里菜
でもこれはコラだね

1049名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 08:16:47 ID:pnj09pM.O
>>28
本当ですか?

1050名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 08:39:16 ID:aJ9ABrVMO
↑お野菜先生登場

1051名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 16:37:47 ID:0.ejTQUQ0
お野菜先生?お野菜さん?のミクシイ日記見たいんだけど
誰かIDとか教えて頂けませんか?

1052名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 17:01:28 ID:nu4K6BLwO
最近二郎に週1で通うようになってしまいました。
しかし体重が日に日に増量中で、健康の為にもなんとか控えたいもしくはやめたいのですがいいアドバイスありますでしょうか?

1053名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 17:05:45 ID:Izr8x/R.0
徹底した貯金をする事

1054名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 17:08:19 ID:SPXAwMmQ0
kwsk

1055名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 17:43:12 ID:itRd3UXo0
>>お野菜先生?お野菜さん?のミクシイ日記見たいんだけど
誰かIDとか教えて頂けませんか?


またかよw

1056名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 22:38:57 ID:vGIN5XYA0
>>1052
二郎分のカロリーを消費すれば良いんだよ
走るとか泳ぐとか

1057名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 22:42:27 ID:wwgz9wDI0
>>1052
二郎以外の食事に気を付ければ週1くらいなら大丈夫。

1058名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 00:09:02 ID:jW6w3rNk0
昼二郎で夜は軽食程度にしとけばむしろダイエットになる

1059名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 02:08:33 ID:xuKD2APE0
麺1/4でおk

1060名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 02:23:46 ID:uqrpAbR2O
週一でしか通ってないんだったら
「日に日に体重が増加」するのは二郎のせいじゃないと思うが

1061名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 02:28:27 ID:2KoEAkn20
直系、インスパ問わず、甘味のあるスープを
堪能したいのですが、おすすめの店ありますか?

1062名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 05:11:48 ID:PABFF7JI0
前の客が食べ散らかしたモヤシなどは、
どーしてますか?布巾に挟むのも抵抗があるので…

1063名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 05:39:49 ID:27REHXeg0
>>1052
筋肉をつけて基礎代謝量を増やす。
ヒンズースクワットおすすめ。

1064名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 05:48:33 ID:CuZLdQowO
>>1061
甘味なら亀戸一択かと。
決して三田や目黒みたいな「二郎」ではないけどね。
ちなみに俺は大好きだよ

1065名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 09:43:06 ID:6fZnt.BMO
>>1061
板橋のマルジも甘いときがある。
ただし、亀戸みたいに常に甘いわけじゃないから、ハズレ(甘くない日)を引きたくないなら亀戸のほうが確実。

1066名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 09:48:17 ID:ph8wSBeY0
>1061
おれは、京急川崎を推したい

1067名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 13:25:17 ID:oumUH8.gO
甘いスープだけを考えればおれも亀戸推しだな

1068名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 13:37:45 ID:T.yNOq..O
イヤ、甘めで旨いのは品川でしょ?

1069名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 14:01:31 ID:wmzRFLVEO
美味しんぼの山岡がラーメン二郎を食べたらどんなセリフを言いますか?

1070名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 14:14:19 ID:T.yNOq..O
豚の宝石箱やぁー

1071名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 14:19:18 ID:WyORYBkI0
「栗田さん、いますぐホテルに行こう!」

1072名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 14:26:40 ID:wYsBBj4E0
山岡「ふん、こんなものが美味しいだなんて可哀想な人達だ
例えばこの豚の丸焼き、下処理を怠ったせいで臭みが全然取れてない
味付けも単調で、とても食えたもんじゃないね
明日、また同じ時間にここへ来て下さい
本物の豚の丸焼きを作っ…ブ…ブヒブヒ…」

1073名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 16:15:54 ID:FPLsw03kO
二郎系で自宅で食べたいです
鍋や常連特別サービスの持ち帰りや
イベント時の持ち帰り豚や麺以外で
インスパイアでもいいので出前をやる店ってないですか?
トッピングはヤサイニンニクアブラでカラメは自宅の醤油で我慢します


と言うか誰か何処かやれば流行らネ?

1074名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 17:06:33 ID:ph8wSBeY0
そしたら出前圏内に引っ越すのか?

1075名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 17:31:41 ID:uuGpwgwo0
>1073
まさか一人前で出前頼む気じゃないよな?

マジレスすると、行列できる店側に何のメリットも無いから出前する訳ねーだろ

1076名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 17:34:26 ID:WyORYBkI0
>>1073
出前で伸びちゃったラーメンの不味さを知らんようだな。
ってか、出来立てのラーメンの美味さを知らんようだ。

1077名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 17:37:20 ID:oumUH8.gO
麺が一番うまいのはどこですか?

1078名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 17:39:08 ID:wYsBBj4E0
完成品を持ち帰るタイプの二郎の鍋って不味くないのか?

1079名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 17:44:25 ID:JL.TtYk20
>>1073
流行るわけねーだろアホ
いいから鍋を持って、仙川、上野毛、品川あたりへとっとと行け
仙川なら鍋をいくつか持っていって頼めば、スープ、生麺、具と分けて入れてもくれるぞ
これなら遠方でも持って帰れるだろ

1080名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 18:50:18 ID:FPLsw03kO
皆様ありがとうございます!
参考になりました
お腹空いたのでこれから勤務先から歩いて食べに行ってきます!

1081名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 19:18:00 ID:wtAmRQoUO
>>1077
初心者らしい良い質問だが、人には個人差があるから確実にココ!というのは実は存在しないんだよboy。
本店に近い麺という目線で挙げるならば…目黒や品川辺りが該当していると思いますね。

1082名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 20:37:38 ID:0rcSBHo60
だな…それぞれの好みだよな。
俺は西台と川崎はダメだった、ヤワ麺嫌いなんだろう…。

1083名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 22:25:02 ID:YvMtgqO6O
ドキュンの方をみると胸がドキドキする
これってもしかして…

恋?

1084名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 22:27:17 ID:xId0TcOU0
だな

1085名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 14:34:32 ID:8/GV4EDMO
インスパイアの意味を詳しい〜く教えてください

1086名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 14:45:06 ID:Pgn9njCk0
>>1085
二郎みたいなラーメン屋を出したいな〜と思って、
二郎で修業することなく真似して作った店です。

英語での本来の意味は、「霊感を与える」のような感じ。

1087名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 14:50:30 ID:lL3Fvtak0
インスパイア、リスペクト、オマージュ、パクリ、・・・

1088名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 15:12:16 ID:umZBecmo0
パチモノ

1089名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 15:16:11 ID:giI5Cu.QO
バッタもん

1090名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 15:43:54 ID:JLZkY8ho0
じゃあ、いごっそうとか陸はインスパイアじゃないの?
二郎非のれん分け店?

1091名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 16:39:48 ID:o8V6STTgO
お野菜ってウザイと聞いたんですが本当ですか?

1092名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 16:44:02 ID:HG1eBCn60
いごっそう、陸は二郎修行・公認開店だからインスパイアじゃなくて直系傍流だな

1093名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 17:20:17 ID:8/GV4EDMO
インスパイャーの意味わかりました。(^人^)

>>1092 でわなぜ二郎の名を頂かなかったの?

1094真理子:2010/10/19(火) 17:48:16 ID:pwZxCp2M0
恥ずかしいけど…今、私の部屋を生放送しています♪(*/∇\*)
↓是非見てくださいね♪
http://yaploq.boy.jp/rk7/

1095名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 18:50:20 ID:UyUP11TwO
お金が好きだから

1096名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 19:23:12 ID:t3VDlMecO
by チャン・ドンゴン

1097名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 20:05:08 ID:8/GV4EDMO
陸っておやっさんの孫の名前でしたっけ?

いごっそうの名前の由来はなんですか?

1098名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 20:19:36 ID:fYQBbK1I0
>>1097
ググればすぐ出てくるのに

1099名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 20:25:19 ID:3.cNnpL.0
日曜日朝は
チャンギントン

1100名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 20:35:35 ID:O9gnzlEQ0
>>1097
龍馬伝でも観てろ

1101名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 20:41:05 ID:eD1dGHRE0
いごっそう移転祝いに三田の親父さんは来ますか?

1102名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 21:20:37 ID:8/GV4EDMO
>>1100 そんなんじゃわかんねーし(T^T)おしえろよー

1103関係者:2010/10/19(火) 21:21:02 ID:aUGBbW8EO
それはトップシークレットですぅ〜

1104名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 01:07:33 ID:DuJjt8SE0
電話でググれ

1105名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 18:44:10 ID:oXYBsm4M0
ゲルググは赤のほうが強い
誰にも言うなよ

1106名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 22:47:59 ID:4Rnc5glAO
>>1091
ウザイし表現力が皆無

1107名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 01:10:02 ID:LzXIGUI.O
ほんとくだらない奴らばかりだな

1108名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 01:31:30 ID:R1jn6LB.0
わざわざくだらないと書き込むお前が心配だよ。

1109名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 02:02:00 ID:LzXIGUI.O
1108わざわざ反論してくるお前が一番かわいそうになる

1110名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 02:15:17 ID:R1jn6LB.0
電話いじってまっかっか
アンカも打てずにまっかっか
少年よチンチンいじって眠りなさい

1111名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 18:05:48 ID:WAs8q.A20
新小金井店スレッドいっぱいだったのでこちらへ。
一昨日の火曜日、新小金井店で食べた方いますか?
新小金井はもう何度も食べてるんだけど、火曜のスープはとろみなく、
だしが効いておらず、麺にからまず、ただカネシ臭くて・・
火曜日食べた方いますか?今日リベンジしたいんだけど、
今日の小金井スープの出来はどうでしょう??

1112名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 21:58:23 ID:ZAt5vwEY0
>>1110
いつもの基地外だから。
ニートでいまだに二郎を食べた事がないみじめなタコだよw

1113名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 22:07:36 ID:xVlKGn2go
>>1111
今日もまさにそんな感じのスープでした。製法が変わったのかそれともブレなのか。しかし今日はブタが最高でした。

1114名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 22:24:46 ID:JhdrwZKg0
初心者にとっていちばん食べやすいところはどこですか?

1115名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 22:42:04 ID:VtgrOCfc0
>>1114
小滝橋

1116名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 23:19:46 ID:kTis2jZkO
>>1114
ここを見てるなら、たいていのところは大丈夫だ!
安心して食って来い。

1117名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 00:01:55 ID:3BKxj4D.O
>>1116
なんか勇気が湧いてきた

1118名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 00:09:57 ID:EBAcaJY.0
胃の許容量による

1119名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 00:26:33 ID:BAXQ0yF2O
秘伝を授ける
1 ギリギリまで食べるべし
2 限界まで来たらタッパーを出すべし
3 残りを見つからぬ様詰めるべし


忍法二郎ドロンの巻
ニンニン

1120名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 00:43:09 ID:3BKxj4D.O
>>1119
オバ二郎かよ

1121名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 00:54:36 ID:eohawLxM0
俺が初心者に「二郎に連れてって」と言われたら、先ずは目黒に連れて行く。

1122名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 01:05:06 ID:hnLw.XRg0
私を二郎に連れてって♪

1123名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 01:07:27 ID:8PZdR7.60
俺は初二郎に神保町連れてかれた
食後は、なんてもん食わすんだと連れを恨んだ
今ではこの道に引き込んだことを恨んでる

1124名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 01:40:30 ID:DRRVvZmIO
タバコは自力で禁煙に成功したのですが
禁二郎が出来ずに困ってます。
どうすれば二郎の禁断症状に堪えられますか。

1125名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 01:46:13 ID:.d5CvQAgO
>>1124
転勤を申し出るか、会社を辞め二郎のない地域に引っ越す

1126名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 01:53:43 ID:DRRVvZmIO
>>1125
そうですね。
あると食べたくなるからそれくらいの覚悟が必要かもしれない…
ちなみにいまは週4〜5回ペースで食べてるヘビージロリアンです。

1127名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 06:18:59 ID:Slw0uxp.0
休肝日あるなら大丈夫。
毎日だとさすがに心配。

1128名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 07:08:19 ID:a6YPPiPA0
>>1121
それは駄目かと
単純に量と回転で考えればそうだが
普通は後悔するよ

1129名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 08:46:25 ID:JeE5pWPEO
目黒で洗礼だろ

1130名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 09:07:20 ID:YRL7gBdI0
聖水プレー

1131名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 09:30:07 ID:H97Dmilg0
祝SFG NL優勝

1132名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 09:33:40 ID:5hRXoSFUO
>>1128
どう後悔するんですか?

1133名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 09:54:10 ID:RtKtLbu6O
>>1132 汚さ

1134名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 09:55:40 ID:A0.bVub60
客層の悪さ

1135名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 11:32:31 ID:xBT/zqog0
職場は渋谷、家は都立大学近辺です。
今日仕事終わりに(21時〜22時くらい)に行ける近場の二郎でブタが美味しいオススメ店を教えてください。
大宮と池袋しか行ったことがなくて、新規開拓したいです。
ちなみに都立大学だと、今後ホームになりうる店舗は上野毛でしょうか?

1136名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 12:13:06 ID:/3gOexlU0
>>1135
24時までやってる目黒じゃだめなの?
帰ってからチャリでいけるじゃん

1137名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 12:29:21 ID:xBT/zqog0
>>1136
目黒って量が少ないんですよね?
しかもお客見て量を減らすとかどこかで見たような気がします。
当方かなり大食いですが女なんで、量減らされたらかなりショックですw

1138名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 12:50:53 ID:JeE5pWPEO
>>1135
千里眼で決まりだろう

1139名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 13:19:49 ID:RtKtLbu6O
>>1135 藤沢をおすすめします。

1140名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 13:28:16 ID:Fty9zNQoO
新橋から近くておいしい二郎はどこでしょうか?
京都在住 出張中

1141名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 13:32:22 ID:TvbixBIM0
>>1135
やはり目黒でしょう
大食いと自負するなら
大W全マシでも食べて下さい
大した量ないですから

1142名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 13:37:14 ID:1WrnVcC.0
>>1137
少ない店しか行ってないで大食い自負するなよ。
チャリで行かれるところに住んでるんだから間あけずに2回目食いに行って
そん時に大にすればその次からは憶えてもらえるよ。

それより、都立大は二郎発祥の地でオヤジの家からも遠くない場所だから
営業時間は昼間だけど1回は三田本店に行っといたほうがいいね。
そこらへんでオヤジやエルーセラ見かけているかもしれないし。

1143名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 13:37:29 ID:YWbHfJIgO
>>1140 神田、三田

1144名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 13:37:44 ID:Kkaxpn.I0
>>1140

ラーメン新橋

っていうか、三田本店行けば

1145名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 13:40:27 ID:RtKtLbu6O
>>1140 絶対、品川

1146名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 13:55:48 ID:zifAlwxMO
>>1140
品川か神保町

1147名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 14:07:33 ID:iJCawi4E0
>>1144
日本語読めないの?

1148名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 14:45:55 ID:xBT/zqog0
>>1139
すいません直系がいいんです

>>1141
夕食だとお米3合食べて少し物足りないくらいなんですが、
目黒の大W全マシ、厳しいですか?

>>1142
やっぱり憶えてもらったらその後も行きやすそうですね。
三田には絶対行きたいんです(今年中に!)
平日昼間なんで仮病でも使おうかなと思ってます。

レスありがとうございました。
ランチ抜いたんで夕食の二郎が待ち遠しいですw

1149名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 14:48:02 ID:TvbixBIM0
>>1140
最近味落ちてますが
神保町はいかがでしょう

1150名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 14:57:13 ID:JjDAQEugO
>>1140
品川、神田神保町
品川は改装間もなく店内が奇麗。盛り十分で。神田神保町に比べて並び時間少なめ

1151名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 15:11:11 ID:BAXQ0yF2O
>>1140 深夜帯寸前の歌舞伎町店で大丈夫か?


大丈夫、問題ない

1152名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 15:25:24 ID:IAaCbeXY0
恥ずかしいけど…今、私の部屋を生放送しています♪(*/∇\*)
↓是非見てくださいね♪
http://ez.cm/XVzHoa

1153名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 15:37:58 ID:TvbixBIM0
>>1148
大W全マシマシでも平気じゃないですか?
ぜひ挑戦してみて下さい
ピグモンによろしく

1154名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 16:32:59 ID:BWWiMRigO
この前カネシラビリンスに陥りそうになったんですが、対処法を教えてください。

1155名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 16:47:21 ID:Fty9zNQoO
カネシラビリンスって何だ?
わかんないけど語感はイィーネッ

1156名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 16:51:13 ID:oseqyV2.0
カネシラがビリンスするんですか

1157名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 17:03:48 ID:TvbixBIM0
>>1154
お近くの心療内科にて受診されることをお薦めします

1158名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 17:48:01 ID:5hRXoSFUO
>>1148
マジで目黒に行くなら『全マシ』や『全マシマシ』じゃなく、コールは『全部』。
一番気を付けなきゃいけないのは並び5人以内になったら店主が麺投入しながら大小確認するから『大』としっかり伝えること。
わからなけりゃ目黒板で詳しく聞きな。

1159名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 17:59:14 ID:FS8iwTIkO
>>1154
ブレ率は計算した?
計算式は分かるよね

1160名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 20:05:50 ID:BWWiMRigO
>>1159
ゆとり乙w
ブレ率の前に乳化率を計算しとかないと、それこそカネシスパイラルだろ
底辺×乳化率÷3で化調濃度が出るから、それとブレ率比較すればおk

1161名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 20:27:04 ID:e8bBNstgO
わけわかんねー

1162名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 20:37:23 ID:TpTwNh9oO
>>1161
気にするな所詮雑魚の戯言だ。
ここは華麗にスルーだ!

1163名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 20:45:39 ID:DRRVvZmIO
業務用ニンニクでもその時々で、ものすごいからい時とそうでもないときがあるのは何故ですか?

1164名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 21:01:13 ID:zifAlwxMO
>>1155
元ネタ:二郎コピペ「乳化率」

1165名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 23:45:39 ID:QXIKoMzg0
3.14を3で計算するあたりが・・・

1166名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 23:49:13 ID:aLAeJbw20
そもそも二郎は複雑系だよ。四則演算とかπとか・・・、違うだろ。

1167名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 00:40:24 ID:x6Rwyboc0
黒ウーロン茶を二郎とセットにしてる人、無駄な抵抗はやめた方がいいですよ。

1168名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 00:57:49 ID:3Fs98wz60
脂肪の吸収云々じゃなくて、口の中がさっぱりするんで飲んでる

11691163:2010/10/23(土) 01:05:33 ID:vLPLETdYO
業務用ニンニクの質問に回答がない件
ベテランの方々でもわからないんですね。
難問を出してどうもすいませんでしたッ!

1170名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 01:15:46 ID:wpXnm.Hw0
空しいね

1171名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 02:30:29 ID:grFEjzd60
>>1163
鮮度とか刻む大きさとかが違うんじゃない?

1172名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 02:43:10 ID:F7/4kd.60
時々で種類も産地も違うんだから味も香りも違って当然

1173名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 08:30:24 ID:wdjRLeoMO
大根おろしの原理と同じです。

1174名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 08:59:58 ID:8rjKJ32g0
業務用ニンニク使ってるのって新代田くらいだろ?
富士丸も使っているけど、あんまり二郎とは関係のない話題
二郎は生キザミニンニクだからな
ニンニクも生産地や保存状況で味は変わるし、業務用は刻みというより、すりおろしてるから
開封後は劣化するのが早いのは自明の理

1175名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 09:33:49 ID:tSQxBbJs0
>>1169
お前なに勘違いしてトッ散らかってんの?
ベテランって二郎のことであって、業務用ニンニクのベテランじゃねーぞw
二郎のベテランなんて思ってる奴は、二郎以外のことは何も知らねーんだから回答がなくて当たり前

11761169:2010/10/23(土) 10:15:42 ID:vLPLETdYO
>>1175
二郎に関することなら何でも知ってると思ってた自分がバカでした。
ベテランって言ったって店の関係者じゃないんだから知ってることなんて表面的なことだけなんだと反省しました。

1177名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 10:15:48 ID:89wcVh0Y0
35

1178名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 11:28:55 ID:E3oS1CEsO
>>1176 いやいやオレも知りたいさ

基本スープには国産、トッピングは海外産なの?

>>1175は知らなくて、とっちらかっちゃってるけど、真のベテランの方教えてください

1179名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 11:31:22 ID:pOF.7f3gO
>>1178
店に寄る
スープにも海外参を使う店は多い

1180名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 11:58:42 ID:jxoFg6/UO
>>1176
煽りに反応せず、回答に反応しなさい

1181名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 16:25:21 ID:OO.BuPfkO
漬けニンニクや鰹節が市販のやつ使ってるからトッピングのニンニクも外国産の質の良くないニンニク使用してると思われても仕方ないよね〜
ていうか、国産だろうが外国産だろうがどっち使ってようとここは美味しくない事に変わりは無いがな

1182名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 20:01:07 ID:rdYbAhFcO
>>1181
とっちらかっちゃってるなぁ。

1183名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 20:05:30 ID:rs2OXmwU0
ほとんどのラーメン店のニンニクは中国産だよ
二郎も同じく

1184名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 20:48:03 ID:dJj9R.Lo0
>>1183
質問をよく嫁
業務用ニンニクが辛い時とそうでない時があるが、それは何故?>>1163
が質問だよ。
1183は全く答えになってない。

1185名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 21:06:54 ID:E3oS1CEsO
>>1184 なにとっちらかってるんだよ >>1178に対しての答えだろ

よく嫁よ

1186名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 21:09:48 ID:m.L5b0yo0
業務用ニンニクはメーカーが同じで製品なら辛味は同じだね
ただ、古いのと新しいのでは同じ製品でも確かに違いは出るけど二郎はそこまで暇してないだろうに

1187名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 21:23:25 ID:vLPLETdYO
なんか自分がレスに火をつけるような形になってしまいすいませんでした…
ただホントに同じ店でニンニクが辛く感じる時とそうでもない時があるので疑問に思ったので書き込んでしまいました。

1188名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 21:58:15 ID:sT8yztGQ0
二郎で赤いTシャツ着ていいですか。

1189名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 22:22:38 ID:AXQQeiZcO
>>1187
産地だけでなく 油の量、自分の体調によっても 辛さはかわる

1190名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 22:42:59 ID:jdMvm5K.O

夜分、遅くすいません

『ホギホギ』ってなんですか?

1191名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 23:17:41 ID:rdYbAhFcO
>>1190
和歌山にある神社だよ。
宝来宝来。

1192名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 23:20:00 ID:M2LOmJqw0
勃起勃起

1193名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 23:42:07 ID:mhUo7bX.O
>>1190
加水率低めで茹で上がっても芯が硬い状態の麺を食べた
ときの食感を心地よく感じて肯定的に言い表す擬態語。

1194名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 23:46:01 ID:SUg1/XIo0
「ホギホギ」なのか
ずっと「ボキボキ」だと思ってた。

1195名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 23:46:11 ID:5LqoQLUIO
スモジの賄い大と関内汁なし大の麺量はどちらが多いですか?

1196名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 23:52:22 ID:ek8S6iME0
>>1193
「ホギホギ」って、その趣旨に全然あってないね。廃語にしたい。

1197名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 23:52:41 ID:ZGdSHwyg0
>>1195スモジでしょ・・。

関内は麺量少ないじゃん・・。

1198ありえへん:2010/10/24(日) 10:24:23 ID:RLgr8b2.0
ユーロさんには何処で会えるんですか?

1199名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 12:30:16 ID:fKtdu8zco
元気の源の神奈川新町店の店主は、鶴見で修業したんですか?
一号店の蒲田で修業しただけですか?

1200名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 12:36:45 ID:KkcOtTO20
一号店で三月

1201名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 13:02:12 ID:pk.u4WvIO
>>1199
それってリョウチンのこと?

鶴見→関内→元気?

12021199:2010/10/24(日) 15:10:56 ID:eRcfYpkEo
えっ!たった3ヶ月ってこと?
リョウチンとかいう人かわかりません

蒲田店はライト鶴見って感じだったのに
神奈川新町は全然違う味だなって思ったので

1203名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 15:43:47 ID:TTagxetoO
好みは十人十色とは重々承知してますが、お薦め店舗ベスト3は?

1204名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 16:39:20 ID:hfZvUiT60
アンケート取りたいならヨソでやれ

1205名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 19:53:16 ID:kJ2s51PMO

こんばんは。

『ブレの範囲内』って言葉をよく聞くのですが、どこまでが『範囲内』なのですか?

お願いします。

1206名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 19:57:30 ID:qZ7VI4joO
高田馬場と歌舞伎町と小滝橋にはあてはまっていない5キロルールっていつごろからあるんですか?
またいまでも適用されているんですか?

1207名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 20:11:24 ID:fTRTjbnAO
知ってますが、守秘義務があるんで。

1208名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 20:22:11 ID:D6JB7oIM0
>>1205
二郎では標準偏差±σを指します。
日本の製造業では±3σが一般的ですが、飲食業ではそこまでは行きません。

1209名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 22:01:19 ID:TBtW3P9QO
先日、初二郎しましたが、店主が怖くて、生きた気がしませんでした。

店主が優しい二郎はありますか?
ちなみに、桜台に行きました。

1210名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 22:04:09 ID:hfZvUiT60
ひばりヶ丘の店主は紳士でイケメンだよ

1211名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 22:05:55 ID:k4CqeSloO
川崎のスマイル0円が最強!

1212名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 22:10:01 ID:b88FtnGcO
スモジをおすすめします

1213名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 22:14:43 ID:QDmFfveE0
>>1209
桜台で怖かったの?
それならビジュアル的に品川、松戸、上野毛、荻窪、
接客的に仙川、新代田、府中あたりは避けた方がいいよ。

優しいのは守谷の佐々木さんが地球規模。
同名のスモジ店主もある意味優しいよ。
可愛がってもらいな。

1214名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 22:51:32 ID:Vfj9H9MgO
>>1205
ブレの範囲内ってのは個人的感想だろう。
ブレを通り越すと残すんだろうな。
まぁ簡単にいうと失敗作。

1215名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 00:06:08 ID:F2s/pqeMO
>>1209


仙川の店主は優しいよ。店の雰囲気もアットホームだし。

1216名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 11:58:17 ID:vifVR/UU0
修行して認められて自分の店出せるとこまで来たら、
出店場所は自分で選べるんですか?

助手=100%店主目指してるのでしょうか?

あと、相模大野の店主も、どこかでずーっと修行してたってことですか?

なぞだらけなんですが、どなたか教えてください。
あと、女の二郎店主ってまだいないですよね?

1217名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 12:51:35 ID:xc/wzbV60
>>1216
>修行して認められて自分の店出せるとこまで来たら、出店場所は自分で選べるんですか?
yes(三田親父と相談しながら)

>助手=100%店主目指してるのでしょうか?
no、途中で辞めていった助手は何人もいた

>あと、相模大野の店主も、どこかでずーっと修行してたってことですか?
no、小金井や本店なんかでちょっとだけね

>あと、女の二郎店主ってまだいないですよね?
yes

1218名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 13:06:31 ID:zMhkg.ToO
>>1213
何言ってんだよ
ナガタと泥のいる荻窪は最高に癒される空間だぞ!!

1219名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 13:23:55 ID:IUuhRh5E0
>>209
怖かったら行くな!!!
二郎は魑魅魍魎の住む店だ。
ど素人が行ぐところではねぇ!!!
一昨日来てください。

1220名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 13:27:34 ID:s8U1BK4Q0
一昨日の土曜日に行きましたよ。
特に怖くはありませんでした。

1221名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 14:01:15 ID:vifVR/UU0
>>1217
ご丁寧にありがとうございます!!
ちなみに相模大野店主は、やっぱり元力士だから修業時代は特別な感じだったんでしょうか?

1222名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 14:33:55 ID:XsPHQkGs0
>>1209 です。教えて頂き助かりました。
まずは今日の夜、ひばりヶ丘店に行ってみます。

1223名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 15:25:01 ID:6qDztaX6O
>>1222
マシマシとか普通でとか硬めとか言わないようにね、あからさまに機嫌悪くなるから。
そこさえ押さえとけば雰囲気良い店主だよ、ダヨシさんは。

1224名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 15:29:53 ID:ZheqNxYI0
普通(ノーマル)や硬めがダメって、どれだけダメな店長だよ

1225名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 16:31:24 ID:xc/wzbV60
>>1221
”特別な感じ”の意味が分からんが、至って普通の腰が低い助手だったぞ

>>1222
アブラもな〜
あと、ニンニクの有無をハッキリ言わないと聞き返されてこっちが嫌な気分になるぞ〜

1226名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 16:39:58 ID:v4EGz.FI0
野菜を無しにできるんですか?
初心者です。
よろしくお願いします

1227名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 16:44:45 ID:tegbLxgI0
>>1226
野菜抜き 肉抜き可能です

1228名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 18:38:02 ID:Vs4Lm70E0
麺抜き、化学調味料抜きですら可能です

1229名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 19:15:28 ID:6qDztaX6O
>>1224
トッピングははっきり言えって事でしょ?何を基準に普通なのか解りませんし。

麺硬めは禁止の貼り紙があるから頼む以前の問題。

1230名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 20:01:23 ID:ZheqNxYI0
店としてのノーマル(スタンダード)が無いような、いい加減な営業はやめてしまえ
単なる嫌がらせ

1231名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 20:03:34 ID:ZheqNxYI0
麺硬めなんか茹で時間を短くすればいいだけだし、
それくらい出来ないのは、二郎の看板にあぐらをかいているだけ

1232名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 20:11:11 ID:xc/wzbV60
>>1229
店を間違えてるぞ
とりあえず謝っときな

1233名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 21:28:47 ID:54VuaqaEO

こんばんは。

よく『ロット最速!!』とか聞きますが、ラーメン二郎において早食いは必須何でしょうか?

お願いします。

1234名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 21:38:27 ID:zMhkg.ToO
今週の土曜日に初神保町に行く予定なんですけど
小の麺量は野猿より多いですか?
ちなみに野猿の小なら普通に食べられます。

1235名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 21:43:28 ID:xIFtIdPs0
野猿の1.2倍ぐらい
量より液体油で苦しくなるかも

1236名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 21:47:01 ID:TDrzFeks0
>>1233
「二郎を最も美味しく食べるにはどうしたから良いか?」という観点が重要。

ラーメンは一気食いが一番美味い。ビールはグイッと飲むのが美味いのと同様。
喉ごし、鼻に抜ける香り、腹に落ちる快感・・等々、早食いならではのもの。
麺は一気に食うもので、チンタラ食うなら団子にして食ったらいい。

1237名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 21:47:18 ID:.jYH/hTMO
では、亀有駅と川口駅周辺にある、旨いラーメン姉妹店はありますか?

1238名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 21:48:33 ID:zMhkg.ToO
>>1235ありがとう
エッΣ(゚□゚;)そんなに多いの!!それじゃ麺少な目にするようですね。
油も苦手なので油少な目って可能ですか?

1239名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 22:34:59 ID:54VuaqaEO
>>1236

ありがとうございます

どこか『粋』なものを感じますね。
感謝いたします。

1240名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 00:09:06 ID:Rt21330cO
一気に食わないと満腹中枢が時間とともに刺激されて、完食できなくなるから。という回答もあることをお忘れなく。

1241名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 07:32:58 ID:h6luefEwO
>>1238
野猿はドンブリ小さいしヤサイが多いだけで麺量はそんなにないよ

1242名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 13:27:37 ID:NGFeBxt2O
三田に初めて行きました。店主が鍋に麺をこすりつけて焼いてたんですが… あれはいったい… 焦げ臭いんですが

1243名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 13:34:33 ID:SaqvYg82O
焼きそばの賄い

1244名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 13:36:37 ID:.0CybmCM0
>>1242
初心者なら知らなくてよろしい
去年退院再開後からの三田スレ読むと時々出てくるからちょっとは探す努力もしようね

1245名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 13:39:01 ID:xLYFzA/kO
僕も初めて三田本店行きました。
焦がすのも気になりましたが、親父さんが手を洗っていて、その水がスープの寸胴に入るのも気になりました。
あと、スープをかきまぜる木のぼうを床に直に置いているのも気になりました。
あれは普通ですか?
僕の運が悪かったのでしょうか?

1246名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 13:39:30 ID:vf3wrf8oO
三田のハトはJr.に代替わりしたらもういることが出来なくなるんですか?

1247名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 13:43:57 ID:NGFeBxt2O
>>1244
答えてくれるスレッドなんだろここは うざい お前

1248名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 14:04:20 ID:svEBtvsE0
>>1247 おまえもな
釣られた。。。。。

1249名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 14:10:11 ID:T76kFXKs0
>>1244
アク禁ものだな こいつ
よし通報しとこう

1250名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 14:59:45 ID:8wDAo0oM0
ジビエ食材として、某フランス料理店に出荷予定です

1251名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 15:07:11 ID:.0CybmCM0
>>1247
せめて>>1くらいは読もう

1252名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 15:10:13 ID:.0CybmCM0
釣りじゃなかったのか・・・

1253名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 18:46:40 ID:o6yt6N9cO
>>1245 運悪くないですよ。普通です。あなたはまともな人です。並んでる人達、実は…

1254名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 19:37:27 ID:qmIR5mrkO
糖尿対策だよ

1255名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 20:11:59 ID:Th0tlUEk0
まぁ運の悪い日もあるよ
俺なんか並んでたら鳩に噛まれたぜ

1256名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 20:16:43 ID:EH8EwWGIO
>>1255
風刺がきいてますな

1257名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 00:13:39 ID:8v6MfuOkO

三田の麺増しって常連客じゃなくても食べれますか?
何円増しですか?

大も小も差が無さ過ぎて詐欺同然なんで…

1258名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 03:52:21 ID:NVooYtwA0
麺かためは頼んでまでするのに、豚かためはどうしてイヤなの?
ズィロリヤンおしえて!

1259名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 06:21:59 ID:Pe4Nx6g.0
チンコは硬めの方がいいけど、
オッパイは柔らかめの方がいいだろ。

1260名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 06:52:18 ID:EyFCL2RoO
新宿で彼女と映画見るんだが
みるまえに二郎でもくっていこーと思うのね

新宿あたりでアクセスいい二郎教えてほしいな
歌舞伎町小滝以外ね。

1261名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 07:18:00 ID:aVp1.R3g0
ラーメン大でも行っとけ

1262名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 07:35:57 ID:LsvwSs9QO
富士そばでも食っとけ

カス

1263名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 08:00:35 ID:HmEOerQEO
高田馬場 池袋
電車数駅位は乗れるだろ?

1264名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 08:27:52 ID:EyFCL2RoO
そんなひがむなよ。
ラーメン二郎が食いたいから大やらふじそばとかは嫌なんだ(-.-;)

1265名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 08:36:07 ID:82vFxv/60
>>1264
二郎を食べてから映画館なんかに来るなよ
豚臭とニンニク臭のするカップルなんざ外人だぜ

1266名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 08:39:07 ID:qcvEECmwO
>>1264
何曜日の何時くらいに行く予定なの?

1267名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 08:54:28 ID:pAxBrxOsO
二郎後に映画とかネタだろ

1268名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 10:06:18 ID:HmEOerQEO
自演だからほっとけ
俺には確信がある


いい加減に、なるがままにしとけって
俺も暇ある時に協力してやるが、昔程の勢いは無理だって
現在の主流は違って来てるんだから

1269名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 12:41:13 ID:XwKNHWqU0
ロットの仕組みがよくわからないのですが、どなたか教えてください。
先日食べに行った二郎でのことです。
1席空いたので、そこに着席→すぐに「ニンニク入れますか?」と助手の方に聞かれました。
え?もう?と思ったのですが、「おねがいします。あとヤサイもお願いします」と答えたら、
トッピング後すぐに自分の丼が目の前に置かれました。
はやっ!!と思って食べ始めたのですが、スープがぬるいんですorz
あっという間に食べ終わってしまい、出る時に店内を見ると、自分の次に席についた人の丼はまだ来てませんでした。

この時間差はなんなのでしょうか??

1270名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 12:50:27 ID:CsF775UY0
>>1269の分が既に作られてただけだろ
そんで次のロットの麺茹で中に>>1269が退席したってだけ

時間差とかロットとか関係ないだろ、普通に考えれば分かること
バカなの?

1271名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 12:59:36 ID:gFwMpqVw0
>>1269
関内か大宮で先に大きさ確認されてたでしょ?
その空いた席に座ってたのは前々ロットの客で食べるのが遅すぎて放置されてただけ。
もうちょっと粘られていたら廃棄で次のロットに回されてた。
その先客のことを「ロット乱し」と言うんだよ。

1272名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 13:00:03 ID:XwKNHWqU0
>>1270
なんで既に作られてたんだろうと思いまして。
バカでサーセン。

1273名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 13:03:00 ID:XwKNHWqU0
>>1271
なるほど。どもありがとございます!

1274名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 13:08:51 ID:4tI6KBAwO
>>1272
薄利多売で回転率重視なのと、麺を茹でるのに時間がかかるので
席に座る順番待ちの客の分も茹でるため。

1275名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 13:57:26 ID:LTqUJbdUO
>>1272
その手の驚きはいまだにしょっちゅうあるよ
例えば、行列しないときの鶴見に麺茹で開始後に入って
明らかにロットに乗ってないはずなのに出てくるパターン。
座ったとたんに出来てくるとやたら焦るんだ

大なのに余裕でカバーしてるってどんだけ捨てる気なんだよといつも思う

1276名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 14:26:37 ID:Y2eQIkkEO
>>1269
どこの二郎だい?もし鶴見ならそれは典型的な鶴見マジック

1277名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 14:43:47 ID:LsvwSs9QO
客のことなめてるだろ

1278名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 16:20:36 ID:etRVYejoO
鶴見が客をナメるのは最早伝統の領域

1279名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 21:07:26 ID:KwAtbPS.O

こんばんは。

『常連認定』なる書き込みを見たのですが何か優遇されるのでしょうか?

お願いします。

1280名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 21:15:59 ID:07Qb/0PM0
>>1279
家に招待される

1281名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 21:18:06 ID:k2fYVT.g0
>>1279
目黒でコップ係に指名される

1282名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 21:21:00 ID:07Qb/0PM0
>>1279
麺上げを任される

1283名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 21:23:27 ID:vp3tRESg0
>>1279
ファーストロットを任される

1284名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 21:24:33 ID:k2fYVT.g0
>>1279
SSKと記念写真が撮れる

1285名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 22:35:12 ID:QxR24sLEO
脂身が多くなく、やわらかで、一つの塊がでかい豚を食べさせてくれる直系の店を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

1286名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 22:50:19 ID:RF3mUqBMO
ない

1287名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 22:55:52 ID:li4q68xs0
しゃっきりポンとした、でかい豚を食べさせてくれる直系の店を教えてください

1288名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 22:56:39 ID:dRezqj3w0
脂身が多くなく・・・品川
やわらか・・・これは同じ店でもバラツキがあるので断定不可
一つの塊がでかい・・・野猿

1289名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 23:03:45 ID:WPsoLtfgO
>>1287
表現はよくわからんが三田と守谷と小岩の豚は旨いと思うよ

1290名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 23:51:16 ID:YIT92V2QO
>>1285

脂身が少なくて柔らかいのは松戸ですが
残念ながら厚みは有るけど小振り

1291名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 23:56:40 ID:IkFM7ZUs0
二郎の麺の量はどの店舗も同じような感じなのでしょうか?
近所にある守谷店はよく行くのですが、
少な目ラーメン=並盛り、小=大盛、大=特盛り
という印象なのですが、他の店舗はどういう感じでしょうか?

1292名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 00:05:59 ID:aqXQ4NFgo
色々。

ある店の大が、ある店の小より少ない
というのも何店舗か存在する

1293名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 00:11:55 ID:Xw5Z2GXo0
そもそも、大鍋で一気茹でするような店は、
同じロットでも量が違うし、小>大もある

1294名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 00:14:35 ID:TNCqm7e.0
結論:細かいことは気にすんな

1295名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 00:57:46 ID:LuSTU36oO
1285です。
答えていただいた皆様、ありがとうございました。大変参考になりました。

1296わたぬき:2010/10/28(木) 02:17:05 ID:X9JZJM1k0
一番多いのは、目黒店の裏メニューの「リベラ」だろう
しかも間食すると賞金まで貰えるぜ

1297名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 02:36:42 ID:1NIU/y5A0
二郎食べながら間食するのか。そりゃあ凄いな。

1298p.s.わたぬき:2010/10/28(木) 02:47:59 ID:X9JZJM1k0
書き忘れました
趣味は一本釣りです

1299名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 07:38:45 ID:yjPQJtlY0
稚魚一匹釣り乙

1300名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 18:38:40 ID:A9nGZ79.O
ジロリアンの方にまじめな質問です

ウエストいくつですか?

1301名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 18:50:38 ID:IfUIJbQw0
ひとつ

1302名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 18:59:33 ID:O/TWDo.QO
ふたつ

1303名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 19:34:27 ID:zM3UYesIO
85cm

1304名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 19:34:51 ID:X2VzI7qYO
二郎クビレースでトップ3を行ってる店主はだれですか?

1305名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 19:43:39 ID:n86JVnV6O
>>1300
96㎝で 俺の優勝!

1306名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 19:47:58 ID:zM3UYesIO
エビスさん

1307名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 19:48:15 ID:IGMRmpXkO
退けよ!小豚
三ケタなんめな!

1308名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 19:53:17 ID:zPBK4cyMO
>>1304
赤羽、吉祥寺、町田

1309名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 19:59:36 ID:zM3UYesIO
小滝橋、歌舞伎、池袋

1310名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 20:15:26 ID:wCI37vPUO
>>1300
1年前から週1〜2週に1回のペースで通ってますが68cmです

1311名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 20:30:46 ID:RS8O4MG6O
>>1304
今は新代田がダントツ
ちょい前は荻窪桜台あたりも本命だったが臨休極端に減ったからクビレースから脱落しました

1312名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 21:06:20 ID:xFPOfMNQO

こんばんは。

『常連の風格』とはどういったものなのでしょうか?

お願いします。

1313名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 21:18:35 ID:oF4CGTVUO
>>1312
何があっても揺らぐことのない、断固たる決意を持つことだ

1314名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 21:29:19 ID:TNCqm7e.0
>>1312
開店から閉店までの間、行列整理と大きさ確認を実施

1315名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 22:07:08 ID:gVb1cMCM0
>>1312
”デブで禿げで一人で食べに来る”と言うことだ。

1316名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 22:12:23 ID:LhEG5pPQO
麺増し出来る店は関内以外でどこにありますか?

1317名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 22:40:12 ID:1bUnhjno0
麺増しは出来る。出来ない。じゃなく、出てくるモノ。
そういう意味だと全店。

1318名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 00:03:04 ID:4TcueVVsO
ウエストについてお答えくださった方々ありがとうございます。

ちなみに私、二郎食べ始めて一年半で70〜85に変身しました。代謝しきれないで悩んでます。

1319名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 00:09:56 ID:rp86CDlE0
メンマシしたときって便もマシになるの?そう思うとメンマシしてるひと気持ち悪い

1320名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 00:11:25 ID:EyredHzUO
1番下痢をしやすい店はどこですか?

1321名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 00:24:25 ID:0Ev7lHcsO
もう少し面白いしつもんしろよ。ベテランの方々に失礼だろ。

1322名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 01:03:41 ID:b7nH1EfUO
スープ鍋が一つしかない店ってスープが減ってきたらどうやってスープを作ってるんですか?

1323名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 01:06:56 ID:XDinwNb.0
減ったら足せばいいじゃん、そんだけ。
そのあいだのスープは不味いよ、そんだけ。

1324名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 01:13:17 ID:H7Y457skO
スープが無くなったら終わり
それだけのこと

1325名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 06:04:01 ID:YDrhKZRY0
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

1326名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 09:26:18 ID:5pgXaOvo0
小を食べてたら、隣で大ブタ食べてるプロに小さな声で
サーチしてんじゃねぇよ・・・って言われたんですけど、なんの事ですか

1327名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 10:49:15 ID:LdcVFSSg0
>>1326
大ブタを食べるような基地外を気にすんな

1328名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 10:57:27 ID:Mhh8dFS20
桜台に大食い三宅出没・・

1329名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 10:59:42 ID:sqokemA6O
>>1320
やっぱり味付けが濃いところではないかと思います。
小岩、守谷、野猿、小金井、藤沢辺りは可能性ありますね。

1330名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 13:58:08 ID:laXpMsAQ0
松戸の下痢率は高い
食べてる途中から腹が痛くなってくる

1331名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 16:00:13 ID:AIDKjHxYO
二郎ブームは、いずれ終わりますか?
直系もインスパイアも行列の長さにウンザリしちゃいましたよ。
ベテランのみなさんは、ブームとか行列はいつまで続くと思いますか?

1332名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 16:00:56 ID:br2Z94l6O
ディズニーランドはいつまでも行列だろ?
そういうことだ

1333名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 16:46:42 ID:H7Y457skO
>>1326
大がプロで…小はアマチュアなのかなぁ…
 
小のプロってのは……無理なのかなぁ…

1334名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 16:50:17 ID:lJjbuN.60
>>1331
混む曜日や時間に行くからだろ。
行列しているインスパイアなんてあったか?

1335名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 17:00:25 ID:4TcueVVsO
ジロリアンの方に質問です。

部屋が二つあり、

一つ目の部屋にはAKB48のメンバーが水着姿でおいでおいでと手招きしてます。

二つ目の部屋には直系二郎の店主達が二郎Tシャツ姿でおいでおいでと手招きしてます。

どちらの部屋に入りますか?

1336名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 17:11:08 ID:lJjbuN.60
ウエスト70→85に変身したやつの部屋にだけは入りたくない

1337名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 17:13:08 ID:/Ddre7voO
店主の部屋にラーメンが有れば ラーメンを食べてから AKBの部屋に行く。
店主のみなら AKB

1338名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 17:15:39 ID:IN2E6A5oO
この板の方に質問。
片方は二郎の持ち帰り豚と安い焼酎とホッピーで一人酒。
もう片方はキャバクラでスリーセット指名料付き。
帰りに吉原ソープの総額10万円コース。


さぁ!選ぶなら!ど っ ち ?

1339名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 17:16:11 ID:XVIWAesEO
ブヒブヒいいながらどっちか選べ豚ども
というわけだ

1340名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 17:24:29 ID:4TcueVVsO
>>1336 うわぁ キモッ

1341名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 17:28:05 ID:KQ0.8pKcO
>>1340
ID

1342名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 17:49:15 ID:.uFQvStMO
明日昼、城東〜千葉北西部で友人達と二郎系を食べようと考えています。
直系、亜流、インスパ含めて、皆様のオススメはどこでしょうか?
ご教授のほど、よろしくお願いします。

1343名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 18:24:15 ID:VwwL/v2cO
≫1338
風俗なんて面白くないわ
二朗の無い人生なんて考えられないっす

1344名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 18:28:43 ID:chpai.CE0
>>1343
前者も後者も否定

1345名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 19:00:16 ID:4TcueVVsO
>>1343 さすが!エライ

1346名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 19:05:58 ID:o56Lg6L.0
店出させて もらって
三田への上納金は いくらなの?
月1でも 隠居できるよね。。

1347関係者:2010/10/29(金) 19:37:59 ID:Ypz7eTCgO
上納金については、トップシークレットで、箝口令が敷かれています。
迂闊に口にすると、全身黒ずくめの男に命を狙われるんです!

1348名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 20:30:33 ID:5lgNMQrs0
>>1343の実情

今はただ 小便だけの 道具なり

1349名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 21:02:01 ID:sqokemA6O
>>1342
電車だと何線?

1350名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 23:13:07 ID:KCXnW6PY0
嫁共々ジロリアンです。
この度、嫁が妊娠しました。
妊娠中の二郎や授乳中の二郎は
胎児や乳児に危険はないのでしょうか?

1351名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 23:19:39 ID:IU2aKabk0
>>1343>>1344
前も後ろも好き。

チッ、言うんじゃなかった。

1352名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 23:36:32 ID:BFWF2X/Y0
>>1350
マジレスすると、問題無い。
ただ、当たり前の話だが妊娠中の体重増加はご法度だから、カロリー高い二郎は
望ましい食い物じゃないわな。
節制して、元気な未来の日本の担い手産んでくれよ!

1353名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 23:49:02 ID:.BSvmsUQ0
>>1350
まず母体への影響の方が大きいだろ
体重増加は問題外で、油分や塩分の取り過ぎは致命的

1354名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 00:13:01 ID:oMKoYDW60
>>1350
男なら三郎と名付けねばならんよ。

チッ、言うんじゃなかった。

13551350:2010/10/30(土) 11:31:08 ID:tvUsv27E0
ありがとうございます。

カロリーや塩分は母体に良くないですよね。
今回気になったのは、
カネシの味の素グルタミン酸が赤ちゃんに与える影響と
依存性の強い二郎を食べる事で赤ちゃんが先天性ジロリアンにならないか
という事です。

子供の名前は長男だけど二郎にします。

1356名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 11:37:20 ID:WAGhN6Uw0
自分の名前の由来がラーメンだなんて知ったらグレるぞ・・・

13571350:2010/10/30(土) 11:44:47 ID:tvUsv27E0
長男に「二郎」は痛い感じだから
「治郎」かなんかにするつもりです。

1358名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 12:07:17 ID:0rq3rxs60
>>1357
何かにあやかった名前付けると将来困ることが多いぞ。
子供の友だちが名前の由来を知って「おまえの名前、ラーメン屋の名前だって?」
といじめられる姿を考えてみたことないのか?
もし奥さんが二郎嫌いにでもなったり自分が二郎を食えない身体にでもなったら後悔するぞ。

1359名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 13:19:31 ID:/WZVA6uU0
ネタですか?マジですか?

1360名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 21:32:12 ID:oAQacg9c0
初心者ではないんですが質問します。
今日三田本店に行ったら店の裏に「濱寅みりん風調味料」というのが置いてありました。
二郎って「私市(キサイチ)」を使っているんではなかったのでは?
みりん風調味料を変更したのですか。「濱寅」と「私市」は同じなんですか?

1361名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 00:54:04 ID:JRb3L14s0
>>1360
初心者乙

1362名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 01:05:29 ID:KMt0KxRo0
相模大野のスレが一番多いのは何故ですか?

1363名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 01:10:27 ID:o.JvLaMs0
行ってみればその理由を悟る事が出来るよ

13641350:2010/10/31(日) 01:35:43 ID:IkeHp3T20
ありがとうございました。
息子の名前はどうとしても
二郎で奇形児が産まれるみたいな事はないみたいですね。
横レスになったので落ちます。

1365名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 08:39:15 ID:lhNw01zcO
初心者です 目黒か池袋行きたいんですが豚が美味しいのはどちらか教えてください
脂が多い方が好きです

1366名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 09:48:58 ID:IyFomhroO
>>1365
目黒でしょ。池袋はデカいだけで脂身ほとんど無いし硬い。
何で比べられてるのかわからないくらい総合的に目黒がいい。

1367名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 14:23:00 ID:w1HObuc20
確かにその両者なら圧倒的目黒

1368名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 17:19:02 ID:LBi1P0/MO
客の中にオバちゃんの姿って見かけます?
若い女性の姿は、チラホラ見かけるのですが。

1369名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 18:21:54 ID:IyFomhroO
>>1368
お婆さんは見た事あるけどおばさんはほとんど無いね。

お婆さんは相模大野、西台、亀戸、荻窪、一之江
おばさんは栃木街道と本店で見た事あります。

本店は慶應のすぐ横だし子供と見学会の帰りにってのもあるかもね

1370名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 18:32:48 ID:DFTm3qxg0
新宿は水っぽいオバチャンがよく使ってる。
亀戸に至っては家族連れすら来る。
二郎の客層って地域で凄い差があるからさっぱりわからんね。

>1365
目黒は豚メインで行く店じゃない。小さっくり食って帰る店。
豚メインなら品川へ行った方が良いと思うけど。

1371名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 22:12:11 ID:FbmHqNQsO

こんばんは。

『常連』と『プロ』の違いは何ですか?
お願いします。

1372名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 22:21:41 ID:il4cdZN.0
>>1371
常連=お金を払って食べる
プロ=お金を貰って食べる

1373名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 22:46:35 ID:qfsVkTr.0
常連はいつも通ってる人のことを言いますよ

またプロとは二郎でお金を稼ぐ人ではありません。
(プロは金を稼ぐ人と勘違いするお馬鹿がたまにいますけど^^;)
二郎プロとは私のように二郎に関する専門的知識をいっぱいもった専門家を指すのです。

PS:二郎で自分の身体を支えている人もプロ一歩手前です
たとえば親から千円もらって二郎食べる人はセミプロです

1374名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 22:49:58 ID:DVlsaGyA0
なんだそりゃ

1375名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 22:54:27 ID:OI5HdAVE0
>>1371
違いもなにも、日本のラーメン食いのプロは石神秀幸しかおらん。

1376名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 22:57:02 ID:J.6r1AUgO
>>1373
そんな二郎知識満載のあなたにお聞きしたいのですが直系二郎全店の店主の名前をフルネームで教えていただきたいのですが
二郎のプロなんですから当然店主の名前くらいご存知ですよね。
本当は知らない方が逃げの口実で使う守秘義務がありますからは勘弁してください。

1377名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 22:59:46 ID:DVlsaGyA0
石神本人がラジオで
「実は僕、ラーメンはほとんど食べません。
 月に5杯程度ですかね」としらーっとぬかしてたぞ。

1378名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 23:01:10 ID:qfsVkTr.0
勿論知ってる。でもただでは教えないよ。

1379名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 23:03:08 ID:oNVYCGFY0
さすがプロ!

1380名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 23:07:49 ID:qfsVkTr.0
自慢じゃないけど石神に勝ったことあるよ。

1381名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 23:09:46 ID:goq154Js0
体臭のキツさで?

1382名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 23:14:43 ID:oNVYCGFY0
鮒蒸しの早食いで?

1383名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 23:20:46 ID:qfsVkTr.0
においはきつくないけどテカテカです。。。

早食いとかそんな次元に私はいないよ
でも・・・
せんぱ〜い 豚ダブル食えるなんて金持ちッスねってよく言われる^^

1384名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 23:32:05 ID:il4cdZN.0
皆さん気付いてください。
>>1371は大喜利のお題を提供してくれているのですよ。

1385名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 23:35:41 ID:oNVYCGFY0
でも関内のブタは最高だからね、お腹に入るなら俺もダブル食べたいよ。

1386名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 23:38:12 ID:oNVYCGFY0
誤爆した。
ごめ〜んorz
関内の話ではなかったね。

1387名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 23:42:18 ID:OI5HdAVE0
>>1384
はなから解ってるでしょ。同じアホなら踊らにゃ損々・・ってやつよ。

1388名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 00:21:08 ID:Kt8ssynwO
>>1373
その解釈なら野球等のスポーツではどうなる?

詳しいからって高校野球部員がプロってか(笑)

恥ずかしい事をどや顔で書いてるんじゃねーよ(笑)

1389名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 02:04:30 ID:soQagVds0
二郎の場合プロとか常連でなく信者って言葉がしっくり来るけどね。
頭のおかしさはappleの信者といい勝負。実際はそこまで人生捧げてませんって
いう隠れファンが客のほとんどなんだろうけど。

1390名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 04:33:30 ID:njmZiZ3A0
二郎=人生=命

1391名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 07:42:46 ID:4aH/PDec0
>>1388 浅識な例えだな(苦笑)

1392名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 08:05:52 ID:wMjKrubwO
常連は只の店主と面識があるよく来店する客で、プロは店主に顔覚えられてるのとか関係無しにロットや量や食べる早さしか考えてない。

1393名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 08:15:13 ID:xF7TALqIO
二郎のプロってなんか響きがバカっぽいよね

1394名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 08:29:52 ID:Yu51P7m6O
>>1393 バカっぽいじゃなくてバカなんです

1395名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 08:37:31 ID:.5b11/IU0
そして、ハゲデブなんです。

1396名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 12:02:07 ID:t6ye9Uuk0
さらにキモオタ ブサ面

1397名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 12:16:39 ID:vJ8F0cscO
俺はプロかつ常連だわ
店主や助手とも知り合い
ノーコール
食う量速さとも異常

やっぱり見た目中身はキモオタででぶな

1398名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 13:30:16 ID:4.LnZDsw0
>>1397
で、代金は払うんでしょ? いち消費者でしょ? 二郎で金稼いでんの?

1399名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 14:11:12 ID:dPKKeEikO
清々しいほどネタにマジレス

1400名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 17:35:42 ID:JXhI0OQgO
俺プロだからFA宣言するわ
取得希望店ある?

1401名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 18:00:05 ID:O0IYqF4YO
生郎行け

1402名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 18:30:24 ID:oZzofb9E0
西台が君を待っている

1403名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 20:46:41 ID:Yu51P7m6O
止ねばいいのに

1404名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:07:50 ID:G9U5pvi.0
FAってファット充満
アナル拭けないでOK?

1405名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:08:49 ID:vOgaGY3MO

こんばんは。

『常連』と『プロ』の違いについてお応えくださった方々、有り難う御座いました。

1406名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:13:33 ID:njmZiZ3A0
>>1371
過去最強凄腕釣り師

1407名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:15:21 ID:MgHNoYgo0
>>1405
これからもお題の提供をよろしくお願いします。
精一杯ボケさせていただきます。

1408名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:19:50 ID:NBm6f5LE0
レスが伸びたのは、ID:qfsVkTr.0のプロっぷりだと思うがw
>>1371

1409名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:22:50 ID:MgHNoYgo0
わかっちゃった
>>1371>>1373だわ
ちょっと残念

1410名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:33:36 ID:vOgaGY3MO
>>1409さん

違いますよ。

1411名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 05:53:58 ID:UVv3Bn1.O
11月3日(祝)夜に営業している、東京及び神奈川の店舗を教えてください!

1412名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 07:07:40 ID:CHv98OmEO
府中

1413名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 07:12:08 ID:Mwcm4nfU0
亀戸

1414名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 08:41:43 ID:EXUGAL9UO
桜台

1415名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 09:17:14 ID:RkAWhkA20
松戸

千葉だけど、東京に接してるから

1416名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 09:20:42 ID:RkAWhkA20
小滝、歌舞伎、池袋の御三家
藤沢、新小金井

栃木、守谷←東京神奈川ではないが

1417名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 10:32:54 ID:UVv3Bn1.O
1411です。
営業している店舗教えていただきありがとうございます。

藤沢行ってきます。

1418名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 11:13:01 ID:cUjGYs2k0
>>1415
初心者が答えるなよ。
松戸の臨休率知らんのか?
メルマガ無いし。

1419名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 11:28:51 ID:RkAWhkA20
いや、昼間は大丈夫だろ

1420名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 11:33:21 ID:O7brI3aI0
>>1419
東京⇔神奈川と言ってるのに松戸と答えたお前の負け

1421名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 12:48:47 ID:/HoDFQqIO
松戸なめてると休むよ。

藤沢や関内は滅多に休まんから無難ではあるね。
関内は水定だから明日は普通に休みだけど。

1422名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 13:28:51 ID:DKbJN7JYO
そんな君達は藤沢へおいで

1423名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 13:44:26 ID:.h4dRcjoO
いやいや 来るな

1424名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 15:29:09 ID:pDc54oh20
そんな田舎にわざわざいかねーよ

1425名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 21:10:52 ID:3S51V7KIO

こんばんは。

『常連の風格』とはどういったものなのでしょうか?


お願いします。

1426名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 23:04:46 ID:mU/Qr/f60
ここ、大喜利やる場所じゃないんだから

1427名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 01:29:57 ID:tel1z13I0
風格なぞ定義付ける事ができるものではない。
貴様らの俺を見る羨望のまなざし…そこにヒントがあるのかもな。

1428名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 01:41:40 ID:sEdm63.s0
同じ二郎で値段に差があるのはなぜですか?

1429名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 01:44:34 ID:50Cyjssc0
チェーン店じゃないから

1430名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 03:27:07 ID:VwXZyQh.0
二郎支店とチェーン店の違いはなんですか?

1431名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 03:36:17 ID:50Cyjssc0
それはもう二郎に関する質問じゃないからここ嫁
http://ja.wikipedia.org/wiki/チェーンストア#.E6.97.A5.E6.9C.AC

1432名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 06:57:08 ID:nR1HfsUIO
祝日やってる二郎はどこですか?歌舞伎町以外にもありますか?

1433名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 07:01:43 ID:cL9qnTAk0
>1432

>>1412->>1416


1434名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 07:55:12 ID:fR9Bkqv.O
豚足を出している二郎はどこですか?
ひばりが豚足がどうとか…?
常連メニュー?

1435名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 08:09:37 ID:4t8lsa9Y0
>>1428
のれん分けだから、値段もメニュー構成も支店の自由。
共通なのは、エビス麺機による自家製麺、かえしに濱寅醤油(旧カネシ)を使用
小麦は日清製粉のオーションを使用

1436名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 08:32:16 ID:VtSkqkSY0
>>1434
アホか
スープに豚足を入れてるってだけだ

1437名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 09:41:54 ID:q/E5HtyoO
食券を先に買って並ばなければいけない二郎ってあるんですか?

1438名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 10:03:07 ID:ifu1YVVY0
大宮

1439名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 10:06:35 ID:EeS5YluM0
千住

1440名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 10:11:09 ID:sEdm63.s0
>>1435
自由なのは解るけど、なぜ違うんでしょうね?
材料費的には、出汁のとり方、ブタの質が違う?家賃も違うかな。
量と値段は比例してないみたい。美味さと値段も。

1441名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 10:31:54 ID:o3K.cUHs0
なぜ違うんでしょうねって……
違うものにしたくて作ってるんだから、違うものになるのは当たり前。
「同じものを作ろうとしたのに違っちゃった」とでも思ってたの?

1442名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 10:36:42 ID:i/8jE.o2O
何処が初心者におすすめですか?

1443名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 10:44:53 ID:SqHK3WzkO
何処がテラ食い(べんてんの大完食)の私にお薦めですか?

1444名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 10:46:09 ID:PVLnI/Kw0
>>1442
あえて三田本店

>>1443
野猿(大)、桜台(大)

1445名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 10:47:39 ID:HqBl09dMO
>>1443
ラ・ケイコ

1446名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 10:49:05 ID:o3K.cUHs0
>>1442
行列が少なく、休みがほとんどない歌舞伎町。
量もさほど多くないので、撃沈する可能性も低い。

味については個人の好みだからわからない。
(私の好みとあなたの好みは違うから、私が美味いと思って
おすすめしても、あなたにとってはマズイかもしれない)

1447名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 10:55:59 ID:i/8jE.o2O
>>1442 >>1446
ありがとうございました

1448名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 11:03:18 ID:sEdm63.s0
>>1447
歌舞伎って二郎の中では異色だから、初心者向けじゃない。
また、初心者は二郎の行列を味わうのも一興。
ということで神保町をすすめる。

1449名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 11:05:29 ID:3QmclRRc0
今年のラーメンショーに二郎系は出店してますか?

1450名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 11:09:56 ID:ifu1YVVY0
>>1449
いいえ。出店していません。
ラーメン大がコラボラーメンを出してはいますが。

1451名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 11:12:03 ID:3QmclRRc0
>>1450
ありがとうございます。

1452名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 11:55:59 ID:i/8jE.o2O
>>1448
ありがとうございます、今度行ってみます

1453名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 14:55:32 ID:fR9Bkqv.O
>>1442
野猿が1番お勧め
せかされないし、回転はやいし、店に音楽やテレビ、客も賑やかにしていて 楽しいよ。
他の二郎は せかされるし シーンとしていて 初心者にはちょっと…。

1454名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 17:58:43 ID:7WEjQZm2O

こんばんは。

ファーストロット?は『危険』と聞きましたが何が『危険』なんですか?
お願いします。

1455名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 18:21:21 ID:I9gVMezsO
プロ野球でも立ち上がりが悪いピッチャーっているでしょ?
そんなモン。

1456名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 18:34:39 ID:1JZg3Z/gO
>>1454
ファーストロット5人の内、4人がゲイだから。

1457名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 23:52:53 ID:36fMWGMsO
確かに野猿は待っていてもイライラしない。
回転早いことを知ってるからもあるが、店の雰囲気が殺伐としていない。

1458名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 10:45:35 ID:ikbfEg3UO
結局、野猿で育った初心者が、
他に行って撃沈され、DQN認定
される訳だ。

1459名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 11:30:31 ID:i/e.uRgQO
>>1458
変なトッピングの頼み方して注意されるのは普段、高田馬場や関内に行ってる奴に多い気がする

1460名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 12:21:37 ID:Wr0zKp1kO
>>1453
あまりにもうるさいのもヤダけど、確かにお薦めだね

1461名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 12:27:56 ID:n/3pA5Q.O
むしろ最初からスモジへ行って二郎の流儀を学ぶべき。

1462名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 12:28:30 ID:/rCJaeXkO
野猿とめじろは二郎初心者にはいいよ。
でも最初は修行的に目黒か三田か相模大野オヌヌメ。
コール修行は品川と生郎も行けば完璧である。


大丈夫だ、問題無い。

1463名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 12:57:30 ID:eiPSqEFwo
>>1462
生郎の全地獄とか品川のタワーとかって他店でも通るの?

1464名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 13:04:05 ID:xsTGnJzwO
立ち食い二郎ってアリじゃね?

食券スタイルは今のままで、トッピングは客が自分で盛りつける。
店はトッピングを盛りつける手間が省けて、客は早くありつけて速攻で食い終わる。
どこまで店に入れるか、行列をオペするのがネックだが。

1465名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 13:09:32 ID:6tN.goS.0
セルフうどん方式はどうだろう。

1.「大・中・小」と「かため・ふつう・柔らかめ」を注文
2.麺が茹で上がったら受け取ってトレイに乗せる
3.トッピングはカウンターにあり、自分で盛りつける
4.カウンターの最後にレジがあって、そこで会計
5.あいている席に座って食べる
6.食べ終わったら丼は返却口へ

1466名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 13:10:51 ID:B.tktrOU0
決壊、ドンブリ落下、こぼれたスープで転倒、盛りすぎ食べ残しの続出は目に見えてる。
フロア係が必要になって助手が2人必要になるから人件費がかかって無理。

1467名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 13:46:26 ID:6tN.goS.0
>>1466
自分の食べられる分だけ盛るんだから、「盛りすぎ食べ残し」はないだろw

それとも二郎の客は自分の食べられる量を把握できないバカばっかりだ
とでも言うのか?

1468名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 13:49:15 ID:C1efBDSo0
「マシ」とか言う、食い意地の張ったバカばっかりじゃん

1469名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 14:09:24 ID:khAooYqI0
>>1465
過去スレ読め。何度も提案されてる。

1470名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 14:30:58 ID:B.tktrOU0
>>1467
自分で盛れたら普段のコール以上に盛って
食いきれなくなるバカが増えるのは目に見えてる。

最後に重さ測って従量制の金額にするならいいだろうね。
事実上のトッピング有料化。
それならそんなに盛るバカは出てこないだろう。

1471名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 15:04:12 ID:QD/dpIc.0
今の時代、自由に盛れたらバカが物珍しさで押し寄せるに決まってる
そんなことも考えられないのか?
DQN除けには金とるしかないだろ

1472名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 15:36:42 ID:khAooYqI0
<以前の提案>

素ラーメン(小+スープ)/450円
トッピング
 豚(2枚)/100円)
 ヤサイ(100g)/50円
 ニンニク(10g)/50円)

1473名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 16:04:58 ID:.UFGCuKwO
正直に言えば良いのに、何で店主たちは業者のせいにして臨休をするんですか?

1474名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 16:27:54 ID:xsTGnJzwO
過去スレ読んでなかった(°д°;)

素ラーメンシステムでトッピング有料化。
無駄にマシマシにならないし、地球に優しい。

既存店では改装費かかるから無理だけど、新店なら大アリだよね。

1475名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 16:34:55 ID:eK668.RkO
>>1473
店主に聞け、ドアホ

1476名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 17:28:10 ID:C1efBDSo0
そんな店主に聞くだけ無駄だろドアホ

1477名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 17:34:19 ID:UMmSHTdk0
ID:eK668.RkO
ID:C1efBDSo0

ドアホ同士仲いいな

1478名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 17:55:44 ID:HD4Siw9A0
>>1477
お前も俺モナー
それにしてもここで聞くだけ無駄だし、つっこんでも無駄だよな

1479名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 19:02:22 ID:uroLZf0.O
皆さんのNo.1インスパイア、亜流店はどこですか?
私は 鶏とふじ

1480名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 19:44:32 ID:mskFe172O
相模大野の賄いには梅が入ってますか?

1481名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 20:16:15 ID:/rCJaeXkO
限定メニュー情報や裏話や最新マル秘話を語るタイミングが掴めません。
あっさり言わないと叩かれるので癪に障ります。
何も言わない方がいいのですか?

1482名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 00:21:04 ID:N99MDiIwO
>>1481
レス欲しそうだからしてあげる。
とりあえず書きたいことを洗いざらい書いてごらん。
話はそれからにするよ。

1483名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 09:36:18 ID:fibZ0qYU0
・初心者は限定メニューなんかより各店の普通のラーメンを何回も食べて慣れたほうがいいから
・初心者は裏話や最新マル秘話を知る必要はないから

1484名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 12:03:37 ID:oR4t/EvIO
>>1479
★凜
★元気の源
かな

1485名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 13:05:24 ID:D86yi9jIO
皆様に質問ですが、やはり常連や店の人と仲が良い人はムカつきますか?
私は情報は頂きますが、叩いて煽ってケチョンケチョンにしてるのが多いです。

1486名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 13:22:12 ID:SBj.fpIoO
>>1485
ちょっと、何言ってるかわかんないです。

1487名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 14:05:21 ID:sKVCDm26O
>>1485
何言ってっかわかんねぇんだよ!!ゴミカス野郎

1488名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 14:06:33 ID:oMxG2N36O
>>1485
ひがみがほとんどだろ
迷惑な行為してることがブログ内容からわかっても実際迷惑掛かってるのはその場に居る人だけだからな
常連じゃなく迷惑かけてる客の方が余ほど沢山いるのにここぞとばかり叩くのはそのせいもあると思う

常連なんだろうけどあえて常連ですってアピールしていないブログは殆んど叩かれることないし

1489名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 15:00:05 ID:EormeKss0
そもそも、DQN店主以外、他の客が沢山居る状況で
馴れ馴れしくしないだろ

アホにも程がある

1490名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 15:25:55 ID:mtkWaOOQ0
>>1489
三田の親父ディスってんの?

1491名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 15:27:09 ID:aa8tuJ5o0
ttp://com.nicovideo.jp/motion/co237481
ttp://minkch.com/movie/ako/930_0_0.mp4
ttp://minkch.com/movie/ako/85_0_1.mp4
ttp://minkch.com/movie/ako/203_0_0.mp4
ttp://minkch.com/movie/ako/203_0_1.mp4

1492名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 15:34:51 ID:/9Q4MJqY0
>>1489
おまえ三田行ったことないだろ

1493名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 16:22:31 ID:xcunGZfoO
総帥の人柄を知らずに語るとは論外にもほどがある

1494名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 16:28:51 ID:9fWv7AkIO
>>1485
何あってるかわかんねぇんだよ!生ゴミ

1495名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 17:06:41 ID:oMxG2N36O
>>1494
一回抜いてこいよ
頭もすっきりするぜ
少し落ち着いてから読み直したら何が言いたいのかわかるかもよ

1496名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:08:35 ID:vHf7E9MEO
たかがラーメン一杯で…器が小さいですね

1497名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:13:38 ID:WSrJjODA0
器が小さいからお野菜がこぼれる

1498名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:17:21 ID:/9Q4MJqY0
小さい器がいやならバケツでも棺桶でも持ってこいバカ

1499名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:53:18 ID:obMTQ/ycO
>>1497
まるで野猿の丼みたいな器だね

1500名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:56:38 ID:jgRkx45sO
バケツ二郎=バケ二郎

1501名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 22:08:19 ID:N0/RT9L.O
ラーメン二郎→山口組
らーめん大→住吉会
富士丸→稲川会

こんな感じじゃない(笑)

1502名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 22:10:15 ID:Kpiuq9So0
早く寝ろ、携帯

1503名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 22:21:00 ID:gh.dYAwA0
>>1501
北海道に二郎を開いてからモノを言え。全国制覇しなきゃ話にならん。

1504名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 22:28:39 ID:B7zHdWHw0
二郎が山口組なら、六厘舎の三田さんはドン・コルレオーレって感じだね。
片やニッポン 片や世界w
ああ〜日本一の行列店六厘舎のつけ面もう一回食べたいなあ
あの柚子かつおがたまりません

1505名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 23:45:15 ID:FctuS9bI0
東京駅にでも行ってろよ

1506名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 00:30:14 ID:EdUoettQo
>>1501
いごっそう→一和会

1507名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 00:59:22 ID:ejyZsKXcO
>>1504
他のラーメン屋の話なんかしてんじゃねえよバカ

1508名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 01:01:07 ID:sAvrDwscO
インスパイア→暴走族

1509名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 01:33:47 ID:Th0HgWyoO
>>1508
ワロタw

1510名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 03:13:25 ID:2yFPQTnE0
何故皆さんはジロリアンと呼ばれるのが嫌なんですか?
マジな質問です。

1511名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 05:27:17 ID:JPyMOZKc0
ん?年賀状にもジロリアンと書くぞ

1512名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 07:19:23 ID:a4d2d/JY0
ジロリアン=キモオタデブっていうイメージが嫌なんだろ
エイドリアン=ロッキーってイメージだろ?

1513名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 07:42:37 ID:zeRkmEEQ0
名刺にもビシィと書いてあるし
自己紹介のときも胸を張って『ジロリアン』と言う

1514名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 07:58:49 ID:g3fea2Bc0
キモオタデブハゲと自覚しています>>1511>>1513

1515名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 08:20:05 ID:ejyZsKXcO
中国の胡錦濤国家主席はAPECで来日して横浜関内店に汁なしを食べにきますか?

1516名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 08:27:14 ID:h.YMFtd.O
>>1515
いや、胡さんは三田だと思うよ。

1517名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 09:09:59 ID:UD0xcwoM0
>>1510
ネットで二郎を調べ「俺は初心者じゃないぞ」と見せたい奴だけの自称
初心者が「マシ・マシマシ」言うのと同じだ

1518名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 09:32:33 ID:V9QpTDxoO
よせよ
二郎食わせたら
これは中国のものだから返せ!と

またデモやら日本の店襲撃やら
大騒ぎになるぜ

1519名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 10:00:27 ID:i9BvtfFk0
牛丼チェーンすき家の牛丼キング食った人います?
1食2200カロリーらしいので、二郎の量多い支店の大を食える人なら余裕ですかね

1520名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 10:18:12 ID:imjEiSzM0
>>1515
マジレスすると、中国人は二郎みたいな味の濃い料理は好きではない。

1521名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 10:35:06 ID:O98a9BWsO
関係ないけど地方でバラツキありそう
四川風は辛い 現地の人は普段もからめなのか?

1522名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 10:54:26 ID:ZUcnxps6O
>>1519
余裕だけど、味が単調過ぎて二郎より食べづらい

1523名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 12:37:13 ID:2QSDaniMO
平日の真っ昼間に明らかに外回りじゃないスーツを着たリーマンがニンニクを入れてるんだが、スゴく不思議(οдО;)
職場全体がキムチばっかとか、特殊なのかな?
それとも迷惑を省みないDQN?

1524名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 12:47:59 ID:oRNkzuZYO
>>1523
またお前かよ こっちにきたのか 早く 寝ちまえ

1525名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 17:49:36 ID:YMStznaUo
>>1523
お前みたいな無職最底辺には一生理解できないんだろうな

15261523:2010/11/06(土) 19:40:51 ID:2QSDaniMO
誰もが知ってる、某外資系トレーダーです。
勘違いされた皆さん方の生涯年収=私の1〜2年分だと思うので、そこだけ訂正をさせて頂きます!

1527【追記】1523:2010/11/06(土) 19:45:40 ID:2QSDaniMO
いい仕立てのスーツを着ているから、不思議に思っただけで、吊るしの出来上がりのスーツを着ているクズには興味は一切ありませんので、もう絡まないで下さい!

1528名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 20:34:44 ID:5ZdGf5RE0
すげーキモイな

1529名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 20:40:56 ID:h.YMFtd.O
ちょ、ちょっとちょっと〜

顔真っ赤にしてどうしたの?

1530名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 20:45:36 ID:Th0HgWyoO
仕事帰りにスーツ姿のままジムに行くのと二郎に行くのはどうしても抵抗があるので
必ず家に帰って着替えてから向かいます。

1531名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 20:51:13 ID:MRo/NzRMO
エンゲル係数、ハンパねぇ

1532名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 20:59:48 ID:8MWUzT2sO
スーツで二郎とか俺にはありえないな
スープがはねて染みになったら嫌だし。

1533名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 21:05:26 ID:dx6d4X4QO
外回り中の時間に余裕のある時に行くのがいいをですよ。
ニンニク入れられないけどね。
スーツの上着はカバンにしまい、ネクタイはシャツに入れてのぞみます。

1534名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 21:12:20 ID:K/uHx0oU0
>>1523
来週の買いの銘柄教えてください。

1535名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 22:11:04 ID:pkw6HtMIO
来年、就職活動するものですが、二郎を第一志望にしようと思います。
会社案内とエントリーシートは、どちらから取り寄せるのですか?
また、入社するのは結構大変ですか?
現在、調理師専門学校に通っていますが、学校の先輩に二郎就職者がいなくて、OB訪問ができません。
どなたか教えて下さい!

1536名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 22:12:14 ID:qCkPcrpA0
はい次

1537名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 22:13:31 ID:G4.vHM8k0
>>1535
二郎をやるってことは事業主になることだよ。リーマンになることじゃない。
根本から間違ってる。

1538名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 22:24:43 ID:T7xxHUM2O

こんばんは。

ネットの世界で『学歴』や『年収』を誇示してる方々はナニがしたいのですか?

お願いします。

1539名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 22:33:26 ID:ejyZsKXcO
>>1538
オナニーがしたいのです

1540名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 22:42:35 ID:8MWUzT2sO
釣りを相手にすんなよ

1541名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 22:46:10 ID:K/uHx0oU0
>>1583
地上最強の生物である父への復讐のため

1542名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 23:04:41 ID:ejyZsKXcO
>>1541
未来へむけてのひとことですね。

1543名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 00:27:39 ID:xVUZhgV.0
二郎のラーメンは本当に店によってそんなに大きく違うんですか!

1544名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 00:36:03 ID:HW3If4.60
>>1543
人によっては同じに感じるかもしれないし、違うと感じるかもしれない

1545名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 00:37:39 ID:vnZNIOvs0
>>1543
ぐたぐた言うより食ってみろよ。でなきゃ信用できんだろ。
ブレがあるから一店当たり最低三回リピートな。

1546名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 00:51:36 ID:bWNkQwzA0
>>1543
違います

1547名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 00:56:59 ID:ja9/m7JQ0
新撰組リアンは、ジロリアンに成る可能性はありますか

1548名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 01:24:03 ID:9EyChgagO
エイドリアンは、ジロリアンに成る可能性はありますか

1549名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 01:31:18 ID:AvpgO1Os0
ラーメン生郎はとあるブログで、写真が載っていましたが
店主に許可もらえれば、写真撮影しても良いんですかね?

1550名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 01:44:37 ID:9EyChgagO
>>1549
生郎は店主から写真撮影の許可は出ないので
どうしても撮りたきゃダマで撮るしかない。
まあむずかしいと思うがな

1551名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 03:12:06 ID:OKOo7uCk0
マシュート!

1552名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 11:33:10 ID:5qCfHtCEO
都内で乳化系と言われてる二郎はどこですか?
複数店舗教えていただけたら、嬉しいっす。

1553名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 11:37:50 ID:LgIdyZ72O
>>1552
携帯で釣って
PCで叩く

1554名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 11:47:50 ID:nd2b/BG60
>>1552
ラーメン二郎PC店というサイトで
基本的な情報はほぼ網羅されてますので
ご参照いただければと思います

1555名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 12:24:17 ID:wQ9EMbQYO
相模大野店は新しいほうなのになぜスレが一番多いの?

1556名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 13:04:55 ID:0aFtt.H60
話の種が尽きないから

1557名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 20:58:18 ID:PJeD.592O
緊急最新情報。とあるルートから入手したんだけど、新たに新店舗できるね。まだ日にちと場所は口止めされてるから明かせないけど、楽しみだな。
ヒント、関東北部。

1558名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 21:21:48 ID:LgIdyZ72O
>>1557
暇だからおばかなおじさんが話しに付き合ってあげるよ

オープンはいつなんだい?

1559名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 21:29:49 ID:2ny2zP9w0
おい、俺もまぜろよ!
まさか群馬のロボ店主じゃねーよな
直系なんだろうな?

1560名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 21:40:51 ID:ThG3Qv.oO
可能性としては次はリーだけど、その場合は三田は三人助手体制に一時的になる。
まだまだ先の話だな。
先に来月のヒロチンの中山から。

1561名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 21:51:04 ID:k9Rp2p6.0
>>1557
遅すぎ
ツイッターで書いてた女の子がいたよ
随分前だからグーグルのツイッターの過去ログ検索なら見れるよ
俺フォローしてるけど迷惑かかるから自力で探してね
他にもここでも読めない情報を貰ってるよ

1562名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 22:07:33 ID:gGqQ4u32O
場所教えて下さいよ!
店主は誰?
七福神?

1563名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 22:24:53 ID:SHbgE/MQ0
ここには書けないよ
無理無理
>>1557は釣りかなと思ったけど方角は合ってるからヒントを書いてみただけ
フォローするとそのグループは読めるよ

15641561:2010/11/07(日) 22:32:15 ID:SHbgE/MQ0
>>1563もね
ちょっと問題があったらしいからもう決まったのかな?
まだツイートされてないから聞いてみるけど

1565名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 22:53:59 ID:H1BeBcOg0
よく聞くリーの仙台?

1566名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 23:19:11 ID:9EyChgagO
そうです

1567名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 23:22:47 ID:H1BeBcOg0
ま、まじっすか!
遠征費貯めなきゃ。

1568名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 23:41:35 ID:1HJe4ne60
>>1566
嘘を書いてると捕まるよ

1569名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 23:48:20 ID:PJeD.592O
大ヒントです。
神奈川。
これ以上はマジで勘弁です

1570名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 23:57:33 ID:98yhvK0.O
ネットの情報なんざ、嘘も真実もごちゃ混ぜ。
俺は人の口から直接聞くか、見なければ当てにしない。
そんなもんだネットなんざ。

1571名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 00:23:46 ID:vzW25XXgO
たしかにネットの情報ほど当てにならないものはない
ましてや匿名掲示板の情報なんて尾ひれ羽ひれがついて信憑性に欠けるね。
現に新店情報もそのほとんどがあてにならないものばっかりだからな

1572名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 01:14:59 ID:ItSScWpI0
1491 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2010/11/08(月) 00:05:00 ID:LiDLyvAw0
それじゃ、他の話しでもしましょうかね
二郎の麺って幅広い方が縦で、狭い方が横
に製麺してるらしいけど理由が知りたいです

1573名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 06:10:25 ID:b3jlh9220
>>1570
ったりまえだろうが、馬鹿め
そんな事一々書かなくてもみんな知ってるわ
たまにはおまえも情報を書けよボケ

1574名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 08:07:59 ID:XwVoWyv6O
相談です。
会社の懇親イベントで、二郎を貸し切れる支店はありますか?

1575名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 08:19:08 ID:U7xQMWI.0
>>1574
http://www.dining-jiro.com/index.htm

1576名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 12:24:22 ID:XwVoWyv6O
すみません、寒いんですが(笑)

1577名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 13:04:50 ID:BQrV/RPY0
わかりきってるバカな質問するほうが寒いな

1578名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:34:19 ID:2bwztBQcO
>>1576
10人くらいで行けば、自然と貸し切りになるよ。

1579名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:37:46 ID:KEuAJiIc0
連続して野菜ニンニクマシとオーダーした場合、野菜とニンニクは同じくらいの増量されるのでしょうか?
野菜マシニンニクマシといった場合とは違うのですか?

1580名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:40:15 ID:XrUiiT3s0
>>1574
懇親で二郎って、二郎は脇目もふらずラーメンを食べるところだよ。

1581名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:47:11 ID:UdsIUqZY0
二郎初心者はそうなんだろうな

>>1574
可能だけど、半端じゃなく割高なラーメンになるよ

1582名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:48:33 ID:XrUiiT3s0
>>1581
本当に可能か? 具体的にどの店? いい加減なこと言うなよ。

1583名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:56:07 ID:5nImTb7AO
ガセ情報ばかり流すのはアク禁にしろよ?
俺なんざ、貴重な情報書いてるのに長年PCはホスト規制で泣けてくるぜw

1584名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 17:03:57 ID:UdsIUqZY0
開店に尽力した人からの口添えが無いとだめだけどな
お前はそうじゃないからお前には無理なだけ。諦めろ。

1585名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 17:06:20 ID:UdsIUqZY0
>>1580
シャッターの中で、店主と雑談しながら食ったことないんだろうな

1586名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 18:04:41 ID:XrUiiT3s0
>>1584
重ねて嘘つくな。
開店に尽力した奴が「半端じゃなく割高なラーメン」を食わせられるのか?

>>1585
「俺は特別」ってか? ちゃんとした「普通の客」こそ店の命だろ。

1587名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 18:50:43 ID:xnDqcz06O
僕もその一人に見えているのでしょうが、なんで二郎はオタク系の人が多いのですか?
列んでいて本当に怖いです。
『あの野郎おせーなー』や 『男のくせに連席希望すんな』等ダイレクトにブツブツ言っています。
マジこえーよ

1588名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 18:57:23 ID:ygXNS2yU0
>>1583
おまえなんざ実際に食べに行けないでここで荒らしてるからそうなる
昨日や一昨年の書き込みを読み返したけどおまえは悪質だよ
とにかくね、想像やどこかで読んで来た事は捨てなさい
そして三田に通って得たモノが真実だよ

1589名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 19:33:18 ID:5nImTb7AO
>>1588 お前頭おかしいなw
管理者逹なら分かる筈なんだけどw俺が何者なのかなw
想像で適当な事を書くコイツはどうなんですか?
全てを見れる管理者逹さん?
管理者の味方をすれば何を書いてもアク禁にならないのか?
なら俺の件は矛盾だらけだわw

1590名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 19:39:37 ID:WPHTAumwO
>>1574
ひばりの日曜の貸し切りだったら、札束積めばやってくれそうだけど。店主に聞いてみれば?

1591名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 19:41:06 ID:vzW25XXgO
シャッターってひとつの店にどれくらいの頻度で通えば出来るんですか?

1592名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 19:46:23 ID:5nImTb7AO
またログ流しキター!(・∀・)

1593名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 19:49:12 ID:5nImTb7AO
これを理由にアク禁にされたら嫌なんで今回は引きます
せめて公平に運営はやって下さい
お願いしますから

1594名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 20:17:19 ID:gz5VpWF6O
目黒にしか行ったことがありません。
スープの乳化・非乳化と目にしますがどう言うことか教えて下さい。
目黒のスープは乳化・非乳化どちらなんでしょうか?

1595名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 20:19:03 ID:s65PklPc0
非乳化代表!

1596名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 21:37:23 ID:vzW25XXgO
本店でおやっさが引退してんJr.が二郎のトップになったらNo.2はだれになるんですか?

1597名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 21:47:38 ID:7nkK.PdQO


1598名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 21:48:50 ID:7gssACcY0
もちろん、サカイさん!

1599名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 21:50:23 ID:gz5VpWF6O
>>1595
ありがとうございます。
目黒の近くで乳化スープと言えばどの店舗でしょうか?

1600名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 22:24:55 ID:rNHVJB52O
>>1599
品川

1601名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 23:48:08 ID:gz5VpWF6O
>>1600
ありがとうございます。
行ってみます。

1602名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 00:14:11 ID:MPOQ6/0EO
明日茅ヶ崎市に行きます。
この近場でラーメン二郎ありますか?または二郎系でもいいので

1603名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 00:23:03 ID:GeOWk9VQ0
>>1602
菜良

1604名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 00:25:38 ID:GeOWk9VQ0
直系なら藤沢

1605名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 00:27:47 ID:MPOQ6/0EO
>>1603なんて読むんですか?

1606名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 00:29:12 ID:GeOWk9VQ0
さら

1607名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 07:11:21 ID:MXcfXTK.O
一見と常連では盛りが違うという話をよく聞きますが、その差が顕著な店舗をいくつか教えて下さいm(__)m

1608名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 07:24:03 ID:P0NITY5A0
どこでもそうだし。
ありがちは、他店で何年通っても三田で全マシって言ったら終わりだしな。

1609名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 08:00:16 ID:HdjKXl4cO
>>1607
S何とかさんやR何とかさんみたいに不正な方法で恵んで貰ってる事例は抜きにして特に変わるのは府中

1610名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 08:21:22 ID:MXcfXTK.O
>>1608>>1609
なるほど、ありがとうございますm(__)m
お店にもよるのでしょうけれど、大体最低どのくらいの頻度で通えば、顔を覚えてもらえるのでしょうか?

1611名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 08:22:36 ID:FEEneLG20
麺をきちんと一人前ずつ茹でてるのに変わるわけねーじゃん
アホ

1612名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 08:38:24 ID:8QPxIFnM0
>>1610
通わなくてもいい
一回食ってまた並び直して次の日も同じことをすれば大抵覚えてくれるぞ
盛りが変わるかどうかは店による

1613名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 08:44:37 ID:hMQETSukO
すみません、失礼ながら、そんな古事記みたいな真似はできません。

1614名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 08:48:43 ID:mEN/wtGYO
>>1607
二郎よりも富士丸の方が常連盛りの差が大きいよ。
頻度は2〜3週間に1回を半年くらい。または、1日1回を1週間くらい続ければ覚えられると思うよ。
毎回、ちょい増し券買って食べ切ってね。あからさまに増えていくよ。

1615名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 08:48:46 ID:qTShyYRQO
>>1613
じゃあ日本書紀みたいな真似しててください。

1616名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 08:52:32 ID:8QPxIFnM0
>>1613
しようがいまいが少しでも多く恵んでもらいたいんだろ、お前も立派な乞食だ

1617名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 10:09:05 ID:MXcfXTK.O
あー、ごめんなさい言葉足らずでm(__)m
私の言ってる盛りは、ヤサイなどのトッピングの事です

1618名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 12:32:08 ID:WwAHHHCEO
教えて下さい

関内371って人は助手さんですか?ブロガーですか?

1619名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 12:35:23 ID:mEN/wtGYO
>>1618
桜台スレで聞いてみて

1620名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 18:24:57 ID:tdYRgwU6O
小豚一杯が、スタンダードなカップラーメン4個分並の体の悪さと聞いたんですがまさかホントじゃないですよね?

1621名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 18:27:47 ID:hMQETSukO
>>1615
アンタ寒すぎ

1622名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 18:35:10 ID:wunQpuZ2O
二郎とカップめんの体への悪さはベクトルが違う気がするけど。
カロリーだけならそんくらいあるんじゃね

1623名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 08:08:56 ID:6fEsjFMQO
泰葉「麺増し豚野郎!」

1624名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 11:21:07 ID:jnCBkz6w0
>>1620
体に悪い動物性脂肪はカップ麺10個分はあるだろ

1625名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 11:36:03 ID:fNS78wmAO
>>1624
マジで?
それは驚愕です…

1626名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 11:41:12 ID:JYW4VKm.0
化調が体に悪いとは証明されてないし、二郎が悪いのは「過剰さ」に尽きる。
カロリー、脂肪、塩分・・、しかし、過剰さが二郎の魅力だしなぁ。
まぁ生活全体でコントロールすれば問題ない。

1627名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 11:41:35 ID:QAcWWj.M0
>>1625
普通のカップ麺に動物性脂肪は少ないよ。
それに対して二郎は豚の脂多すぎ。
カップ麺10個分どころかもっと多いはず。

1628名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 11:58:44 ID:fNS78wmAO
水太りの原因は塩分らしいので二郎も凄そうですね。ちなみに食塩7グラムにつき余分な水分1kgが体内に溜まるみたいです。

1629名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 14:08:33 ID:9UP9yok.0
大豚を食べた後、すぐに4リットル飲む
寝るまでにもう2本、4リットル飲む
翌日は2キロゲイン
血圧は大変なんだろうと思う

1630名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 14:11:53 ID:bBYwU0UoO
鍋二郎ってなんですか?
どこの店でもやっているんですか?

二郎初心者です。
よろしくお願いします!

1631名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 14:42:30 ID:qCSF.I920
鍋を持っていけばそれに入れてもらえるお持ち帰り商品
但し、受け入れているのは2、3店舗のみ

1632名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 18:10:00 ID:9UP9yok.0
>>1628
二郎は他のラーメンと比べて、塩分が特別多い訳じゃないよ
多いのは脂だよ

1633名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 18:32:37 ID:nbqYE2uMO
受け入れてない店では、店内で喰うふりしておもむろに鍋を取り出し持ち帰ればおk!

1634名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 22:10:18 ID:MjXkFNE.0
>>1629
朝起きる66㌔
昼食べる69㌔
夜サウナ66㌔
エンドレス

1635名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 22:16:59 ID:dPdpeNykO
二郎を食べるとワインの味が分からなくなる。
でも俺は食べ続ける…

1636名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 23:15:09 ID:MoKB36r.0
意味を教えてください!
①ピザ
②生郎

1637名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 23:31:51 ID:GrcayGwIO
野菜マシマシ、実現してくれる店で食べてみたい。

私が行く二郎は、マシマシ=マシなので

もう行きたくないけど、一番近いからな〜。残念です。

1638名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 23:42:50 ID:IrJka1bo0
>>1636
①小麦粉、水、塩、イースト、砂糖、少量のオリーブ油をこねた後に発酵させて作った生地を丸く薄くのばし、その上に具を乗せ、オーブンや専用の竃などで焼いた食品である。
②日本の映画プロデューサーである。大映東京撮影所、ついで大映京都撮影所でキャリアを積み、大映倒産後は勝新太郎の勝プロダクションで、テレビ映画を中心に活動した。

1639名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 23:48:59 ID:QAcWWj.M0
>>1637
歌舞伎町はマシマシ対応してくれます。
先日頼んだら、向こうの席の女の子が「エ〜ッ」と目を丸くしてました。

1640名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 23:53:42 ID:s.IdXeuYo
>>1636
1、ナポリ発祥とされるイタリア料理。
発酵させた小麦粉の生地を薄くのばし、
トマト‐ソースや野菜・魚介・チーズなどさまざまな具をのせ、焼いた食物。
ピザ‐パイ。ピッツァ。
生地が薄くパリッとクリスピーな物をイタリアンタイプ、パン生地のものをアメリカンタイプと呼ぶことが多い。正式には石釜で焼く。


2、麺のゆで加減の呼称。博多ラーメン等でバリカタ、粉おとし、ハリガネなどと称するように、
ラーメン二郎に於いてごく硬めのゆで加減を希望する場合に使う。
読み方は「なまろう」。使い方としては食券を出す場合に「生郎で」と言えばよい。

1641名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 23:58:15 ID:MoKB36r.0
>>1638
勉強になりました!あざーっす!
ピザの生地って、なるほどいろいろ入っているから美味しいんですね〜。
生郎って生意気なジロリアンって意味かと思っていましたが、
やっぱり勝新太郎みたいに偉そうな人のことだったんですね!

1642名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 00:04:15 ID:nM/YdvCQ0
>>1638>>1640
わざわざ字数を費やしてるがオジンがバレバレのレスですね。

1643名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 00:22:15 ID:QnVH6zdQ0
>>1642
お前は気付いていないと思うが、wikiをコピペしただけなんだぜ

1644名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 00:36:09 ID:z91j4z6kO
>>1642
「オジン」てw

1645名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 01:05:28 ID:Tw43urcAO
>>1642
ちょーはずい

1646名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 01:37:47 ID:uDid2Rpo0
×オシン
○オシン

1647ラーメン紳士:2010/11/11(木) 02:07:42 ID:WdxhAkSgO
仕方ないですね、マジレスしちゃいます

>>1630
要するに鍋持参でやって貰うテイクアウトの事です。
以前は本店を含む数店舗でひっそり行われていましたが、現在大っぴらにやっている所は仙川店のみです。

>>1636
①デブのネットスラングです。デブ→高カロリー食大好き→よくピザ食ってるイメージからきてるそうです。

②旧二郎吉祥寺店の二郎脱退後の店名です。当時、実際にやられた落書きから名付けたらしいです。マシマシ発祥地であり、地獄という特殊コールもあります。

1648名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 03:31:21 ID:WnWvM5iA0
昨日丁度品川で鍋やってるとこみたわw
6人前で3kだったかな。麺は先にゆでて投入してるだろうから近場じゃないとダメだね。

1649名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 07:44:41 ID:aPhAXnVw0
>>1647
×大っぴらにやっている所は仙川店のみ
○仙川、品川、上野毛

1650名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 12:04:32 ID:PzhE8DyM0
>>1647
ありがとうございます。勉強不足でした。

1651名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 19:34:21 ID:S6fKYk9Q0
荻窪店の2階に上がってもいいですか?

1652名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 19:40:08 ID:mr24u6R20
スモジのグッチーズカレーをレポってるブログってありますか〜?

1653名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 21:31:53 ID:KmLez2zU0
>>1647
はぁ?知らなすぎだよ

1654名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 00:07:43 ID:5K7bB1KUO
グルって体に悪いものですか?

1655名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 00:17:02 ID:NOAZEsOsO
関内371氏って人は何者なんですか?
ご存知の方々教えて下さい

1656名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 00:22:51 ID:Hke4bl7IO
>>1654
ラーメンに含まれる化学物質ではDHMOのほうが危険性が高い。

1657名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 01:03:25 ID:lSuSumg.0
>>1655

ググレカスと言いたいところですが、「関内スレ」「桜台スレ」「藤沢スレ」を読めば分かります。^^;

1658名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 01:07:34 ID:4eO0Bmgs0
>>1656
またそーゆー人を煙に巻くことを。
DHMOとMSGの危険性を定量的に比較してないでしょ?
JECFAやFDAでの科学的調査の結果を信じるならば、
MSGとNaCl等の間に危険性の差はないということになってます。

1659名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 04:37:23 ID:4VSQe2kwO
さようか。

1660名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 08:11:14 ID:HxcogS6YO
>>1653

そう思ったんなら>>1649みたいに補足なり訂正入れてやれよ…誤答してるって事だろ?

指摘だけして何もしないのは鳩山や仙石と一緒だぞ

1661名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 09:22:51 ID:PeP.PxyI0
祝 中山駅店出店

1662名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 19:04:32 ID:EGI2wQew0
>>1660
今更>>1653に文句付けるなら先に自分が>>1649みたいに補足なり訂正入れてやれよ。
無駄にスレを消費してるだけじゃんか。

俺も無駄だろ、と言われない為に、一之江でもできたよ。
しかもヤサイマシでね。

1663名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 19:09:39 ID:jn200C3U0
「出来た」と「やってる」はちがうんだがな

1664名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 19:53:31 ID:sjf8HHXMO
常連だけのメニューってありますか?

1665名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 20:23:30 ID:EGI2wQew0
>>1663
じゃあ、言い直そうか
やってる

1666名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 07:18:51 ID:0r0tN8H60




>>1663がピンチです!

1667名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 21:26:50 ID:wqe.DKOQ0
二郎系のブログを見てると、二郎と蒙古タンメン中本を掛け持ちしてる
人が多いんですが、どこか二郎好きを引きつけるような共通点があるのでしょうか?

1668名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 22:24:18 ID:.1DpvpJU0
無いよ
逆はあるのかもしれない

1669名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 22:26:24 ID:7OaEQaU60
>>1667
多いと言い切るからには10例は余裕で出せるんだろうな?

1670名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 22:39:33 ID:dxEGMb7k0
3例でいいと思う。

1671名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 23:37:03 ID:o2g3v8X6O
オレ二郎も中本も好きだよ。
15年くらい両方結構なペースで食ってる。
どちらもパンチがあってクセになるよね。
二郎は今でも三田の小豚、中本は昔の中華料理中本だった頃の味噌卵麺が最高だった。
両方好きだと二郎の支店で唐辛子が卓に配置されてるとつい入れすぎてしまい、中本では野菜大盛の食券買ってしまいます。

1672名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 01:24:52 ID:YSYd34tw0
教えてください 
麺少な目と麺半分どっちが量多いのですか?
三田で朝よく聞くコールなんですが

1673名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 01:32:17 ID:5iWSEug.0
麺少な目

1674名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 02:03:15 ID:YSYd34tw0
>>1673
ありがとうございます
三田の小 多くてギリギリなので今度から麺少なめでたのんでみます

1675名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 09:35:26 ID:EowMwM5k0

皆さんにとって遠征でも行きたい店ってどこでしょうか?

1676名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 09:55:51 ID:t5nVnfa.o
>>1675
栃木

1677名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 15:19:59 ID:EowMwM5k0
>>1676
ポイントはどんなとこでしょう?

1678名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 15:24:54 ID:0co4U7Vs0
どれくらいの距離、あるいは所要時間を遠征と呼ぶのか?

1679名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 15:47:18 ID:EowMwM5k0
>>1678
距離で言えば50km。時間的にはクルマ、電車で1時間といったとこでしょうか。
各人の住環境によるので徒歩時間は除くということで、、、。

1680名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 15:50:42 ID:Z9ee3EDw0
たったそれだけの距離で遠征って
普段どんだけ狭い世界で生きているのかが分かる

1681名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 16:04:48 ID:0co4U7Vs0
いやまあそんなもんじゃない?
しかしうちからだとめじろ台も湘南藤沢も
守谷も栃木街道もその範囲になりそう。
どれも行きたいのだ。
遠いところはどれも良店ぽそう。
すべて遠征すべきです。

1682名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 16:09:35 ID:9GzrDMNo0
用心棒というのは、ラーメン二郎の代変え店として十分でしょうか?
ラーメン大とかは代変えできないと聞きましたが
用心棒は、仮にラーメン二郎の支店とした出展していても
全然問題ないレベル?そうだとするとランキング的には二郎の中で
どのぐらいの位置ですか?

1683名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 16:14:19 ID:0co4U7Vs0
別にいいんじゃない?
レベルはまあ最下位では無いくらい

1684名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 16:16:21 ID:FKrBhRIg0
>>1682
個人の味覚や性格によって違います。

「用心棒は二郎よりも美味い、代替になる」という人もいるし
「用心棒は二郎と同じくらいのレベル、代替になる」という人もいるし
「用心棒は二郎よりは劣るが、代替になる」という人もいるし
「用心棒は二郎よりも美味いが、代替にはならない」という人もいるし
「用心棒は二郎と同じくらいのレベルだが、代替にはならない」という人もいるし
「用心棒は二郎よりは劣るし、代替にならない」という人もいる。

1685名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 16:26:17 ID:9GzrDMNo0
そうですか。実はプレイボーイでこの用心棒と、熊本の大仙を一押しされていて
自分は九州にいるので大仙に行きたいと思います。

1686名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 16:29:46 ID:0co4U7Vs0
まあ記念に東京に来てみたら
二郎の最高峰を食べたとしてもそんなに感動する味じゃないと思うけど
下手をすれば中毒になってしまうかもしれないけど

1687名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 16:35:17 ID:bkOIguxM0
B級グルメなんて勇んで食うほどのものじゃない、と承知して食うなら美味い。

1688名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 16:48:40 ID:xiTnvCWk0
ニンニクが苦手なのですが
三田本店のラーメンには入っているのでしょうか?

1689名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 16:50:07 ID:0co4U7Vs0
にんにく抜きといえばどこの店でも通用するよ
にんにく嫌いなら最初から二郎に来るなよ…

1690名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 17:01:37 ID:EvmNQJWI0
抜きと言っても、スープの寸胴に最初から入ってるよ

1691名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 17:04:35 ID:0co4U7Vs0
じゃあもうにんにく嫌いには無理なんじゃない?
もうちょっと答えられる質問にしてくれませんか?
暇だからここに常駐してるけど、ほんとろくな質問来ないねえ…

1692名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 17:23:44 ID:kt8ZfI6w0
煽りでも何でもなくマジで素朴な疑問なんですが、麺が硬目じゃない店が叩かれるのは
何故ですかね? まあ二郎に限った話じゃなくて、あちこちのラヲタ関係のとこで一様に
硬目が好まれているようですが……個人的には、麺が柔か目の二郎があったっていい
じゃないですか、と思ったりもするのです。

また、豚は柔くないと叩かれるみたいですが、こちらも麺の場合と同様に皆の反応が
画一的なのがちょっと不思議です。

1693名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 17:44:06 ID:EowMwM5k0

距離で50km。クルマ、電車で1時間って遠征じゃないんですかね?
ちなみに地図で調べたら、外れるのは栃木、藤沢くらいでした。
八王子、相模大野はギリギリ50kmくらい。
守谷って意外に近いんですね。
こんどオープンする中山も圏内です。

1694名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 18:30:56 ID:ZKoxRQoY0
本気で女を惚れさせたい方に。

はっきり言ってこれを知らずして女を夢中にさせることなど不可能。

衝撃的な内容です。。

http://www.sordise.com/xmas.html

1695名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 18:34:17 ID:6V8Go7DoO
>>1692
麺はほっとけばのびるけど、
客側の努力でかたくすることは出来ないからじゃないでしょか。

1696名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 19:07:46 ID:0co4U7Vs0
>>1692
インパクトがある=旨い、と思ってる人が多いからじゃない?
まあとくに二郎好きともなるとその傾向は多いわな。
一応、確かに硬めが合う麺もあると思うよ。

1697名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 19:11:11 ID:0co4U7Vs0
>>1692
豚も同様、前にならえの反応が多い
柔らかいぶたのほうがわかりやすいでしょ?
ただ、小金井の豚はいい評判も聞くけど柔らかいとはいえない…
仙川のガチ豚も柔らかさベクトルでの評価か疑問

1698名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 22:10:57 ID:5KV9vsagO
>>1696
同感。そんでろくに噛まずに麺押し込んで、腹下しては、の繰り返し。

二郎好きって他のラーメンあまり興味ないって人多いんじゃないかな〜。

1699名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 22:28:22 ID:zCk6vWOcO
麺固め好きなやつが多いんだろうなラヲタは。
二郎に限ってはデロくらいでちょうどいい。
最近某有名店の支店にいってつけを食ったが、普通に固めんで俺の口にはあわなかった。
おまけに消化不良を起こし下痢になる。最近は二郎でニンニクカラメ脂でも腹こわさないのにな。
もう体が二郎しか受け入れないな。

1700名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 22:29:09 ID:/teU2VZI0
俺は他のラーメンも好きです
人と飯食う時は他のラーメン屋
一人の時は二郎、と使い分けてる

1701名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 00:28:34 ID:YzUzcKbEO
叩かれそうですけど質問です。
三田にこないだ行ったのですが、一つしかないスープの寸胴に生の豚を放り込んで、すぐにスープを丼に注いでました。
生の豚って……と思いました。
皆さんは三田を食べてお腹を下さないのでしょうか?
また支店とかでも生の豚を放り込んですぐにスープを注いでいるのでしょうか?
わかる人教えてください。

1702名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 00:31:23 ID:JCBGC2Wk0
>>1701
そうだよ〜
分けてる店もあるけどね〜

1703名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 00:36:08 ID:aPefXWjs0
別に生の豚食ってる訳じゃないから大丈夫
君だって豚しゃぶとか食べるでしょ?ほぼ一緒
支店はいろいろ、本店方式もあるし2段階に豚を煮る店もある

1704名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 03:41:33 ID:TUZPlScYO
>>1701
腹こわし率80%

1705名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 04:30:47 ID:T06nsOvEO
オレも見た時、顔がひきつったけど、いい加減というか良い加減というか。

1706名無しの二郎好き:2010/11/16(火) 14:00:34 ID:QWHS1NtoO
昨日、湘南藤沢店で昼の部に行った

目の前でスープに豚骨入れてたけど大丈夫だったよ

1707名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 14:50:10 ID:00YdqcZk0
肉汁と生血も入れてんだけど。美味そうだな。

1708名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 15:39:38 ID:xDBX941E0
野菜とニンニクをwにしたくて『野菜ニンニク・マシマシ』と言ったら
「えっ?どっちを?」と聞き返されることが続いたんだけど俺の言い方に
問題あるのでしょうか。皆様教えてください。

1709名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 15:42:02 ID:Im7kUXy60
問題は
「wにしたくて」
と考える脳味噌と
「マシマシと言った」
そのDQNコール

1710名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 16:00:42 ID:TUZPlScYO
聞き返されるだけ、まだ良心的な二郎ですな

1711名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 19:50:34 ID:JCBGC2Wk0
>>1708
スモジで言ってみろ
一発で答えが出るぞ

1712名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 20:01:16 ID:xV56KIk60
相撲二郎は、弱いものに強く、強いものに弱いから、人によりけり

1713名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 21:02:57 ID:Bm7aoJlsO
>>1708
日本語は難しいなw
二郎ではマシマシ通るところは少ないが関内や上野毛もあるので
その場合には

「野菜マシマシニンニクマシマシ」

野菜ニンニクマシマシというと、野菜コールのニンニクマシマシと捉えるよ。
どっち?の意味は野菜もマシマシなの?の意味。

1714名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 21:10:49 ID:ok9xHIEAO
>>1701
三田に限らないよ。
私はひばりヶ丘ホームだけど、
ひばりヶ丘はビニールから生肉を取り出してスープの寸胴に入れ、
そのビニールに入っているタレだかドリップだか分からん液体を全部スープの寸胴に投入。
毎回の事だが慣れないな〜。
仕込みの段階でやってほしいよ マジで

1715名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 21:35:08 ID:oeSB53r60
つか、家系でも普通にやってるでしょ。今更騒ぐほどのもんでもないと思うけど

1716名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 21:35:58 ID:xDBX941E0
>>1711
>>1713
丁寧にどうも!!

1717名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 21:36:24 ID:00YdqcZk0
>>1714
欧米人がそれ見たら「美味そう!」と叫ぶ光景だよ。

1718名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 00:56:10 ID:NZdxKGn20
>>1701
過去に数回あった質問なんだけど釣りではないと信じて回答すると

すぐ、といっても2,3秒以上は経っていたよね
で、投入した豚を即提供された訳でもないでしょ
だったら豚についてる大抵の菌は沸点上昇で沸騰しているスープ(100℃以上)で滅せられて拡散する前に死滅するから大丈夫

大抵以外の菌?
それに当たる確率は交通事故以下だから気にしない

1719名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 10:38:27 ID:g5IJkE3k0
>>1718
>>1701ってバイ菌を問題にしてたのか?

それとも>>1718が釣り?

1720名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 11:11:33 ID:1eiiWMJs0
>>1714
仕込みの段階でって言うけど、それも仕込みなんだけどな

1721名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 13:15:26 ID:boVOAJTc0
多摩系が好きで野猿、小金井、ひばりに行ってましたが
最近、カネシ湯スープとクタ野菜の二郎に興味がわいてきました。
カネシガツン系のお勧め二郎を教えてください。

1722名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 13:27:27 ID:78s27c/g0
カネシ湯スープなら仙川
不味過ぎて笑いが止まらない

1723名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 13:30:26 ID:.IkZZVxw0
インスパイア含めて、とにかくこってり度(乳化、油の層、アブラの盛り等)が激しい
店はどのあたりでしょうか?麺や出汁は二の次な二郎初心者です。

あっさり好きには見るだけでもつらい様な二郎が食べてみたいです…近くの二郎はあっさりです。

1724名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 14:20:20 ID:78s27c/g0
油の層&アブラの盛りなら上野毛、府中とか
乳化&アブラの盛りなら野猿、小金井とか
乳化なら桜台、品川とか

1725名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 14:38:15 ID:.IkZZVxw0
>>1724
早速のレスありがとうございます!

今度、野猿でアブラ増しいってみます。上野毛もよさそうですね。

1726名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 14:43:47 ID:awAHi0YE0
>>1721
「多摩系」ってくくりは無いんだが

>>1724
小金井は乳化してなくて、細かい背油が沢山浮いているだけ

1727名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 14:49:48 ID:L/z2ackg0
>>1721
オレは三田を勧める。

「カネシ湯」という表現はその店のご贔屓さんに顰蹙を買うぞ
二郎本来の味である浅炊き豚の出汁の美味さに開眼してくれるよう祈る

1728名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 15:17:38 ID:CGnlVvrc0
アブラなら、新代田だ

1729名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 16:49:30 ID:lOmplT/c0
・多摩系
・醤二郎
・乳二郎

このような市民権を得てない単語を乱用し通ぶってる一部のブロガー等がいる
が、そんなもん無いから要注意だ。

1730名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 17:08:31 ID:g5IJkE3k0
抵抗勢力だな

1731名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 17:36:58 ID:78s27c/g0
>>1726
>小金井は乳化してなくて、細かい背油が沢山浮いているだけ
お前は殆ど行ったこともねーくせに一々シャシャリ出てくんじゃねーよ、すっこんでろ

これが乳化してないってか、笑わせるな
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/img053.jpg

1732名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 17:56:17 ID:5Ox2fuZg0
>>1731
その写真は違うだろw
釣りか?

1733名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 19:32:23 ID:dY9ak2DcO
>>1723
富士丸のコッテリジャンクは最強

1734名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 19:39:42 ID:78s27c/g0
>>1732
何言ってんだオマエ
出直せカス

1735名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 19:45:27 ID:.IkZZVxw0
>>1728
>>1733
レスありがとうございます。画像だと新代田も野猿並にアブラありますね。

富士丸はすごそうだなとは思ってました、やはり二郎系ではこってりNo.1という感じですね。

1736名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 22:04:31 ID:EBDcc3IEO
二郎好きなら、カレーうどん千吉のうまさわかるよね?

もちろん全く別の食べ物だが、濃厚なスープが癖になる。

1737名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 11:50:21 ID:zJa.mHjI0
>>1734
下手な釣り師www

1738名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 13:58:34 ID:y7CQhNnkO
二郎のラーメンが本格的に全国へ流行しだしたのはいつ頃ですか?

1739名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 14:00:30 ID:H5sG6Om.0
寒くなってきたので液状脂たっぷりの二郎に行きたいと思っています。
液状脂二郎の名店を教えてください。

1740名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 14:09:45 ID:qFMWPNpcO
>>1738
「ラーメン二郎の旅」でググレば わかる

1741名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 14:25:11 ID:jmtPN4RE0
明日か明後日あたりに二郎初挑戦しようと(最寄が馬場)思うんだが注意点とかありますかね

1742名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 14:53:27 ID:vMxw5bK.0
最初から常連ぶらないこと

1743名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 15:04:01 ID:jmtPN4RE0
マシマシとかは最初からやらないほうがいいのか…?
とりあえずサンクス

1744名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 15:50:43 ID:Vm66HGwM0
二郎各店主の名前を苗字だけで良いので
教えてください。

1745名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 15:54:35 ID:5CoBFWFE0
個人情報はNG

1746名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 16:29:47 ID:20VBL5220
>>1744
各店に行って聞けないんなら、食品衛生責任者の名前でもチェックしてこいカス

1747名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 16:45:30 ID:Rm5UOLmQ0
まぁ元力士がやってる店に行けば少しは分かるよ

1748名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 17:17:20 ID:C0eMkuyM0
二郎を食べてからアクエリアスなりポカリなり飲めば
結構いい具合にバランスが取れる気が個人的にするんですが
そんなものなのでしょうか

1749名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 17:50:22 ID:c.t2eWLkO
>>1748塩分の取りすぎで死ねる

1750名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 19:02:23 ID:ddjKrizQO
晒されたりしたブロガーは火消ししたりしますか?
やはり仲間がいる場合は協力要請したりするんですか?
関係無い他人を身代わりにしたりしますか?

1751名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 19:32:33 ID:IM5xpTa2O
そんな事はどうでもいい

1752名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 19:52:19 ID:NMsuL9JIO
>>1750
本人は悪い事をしてる自覚すら無いのでそんな取り巻きなんかいない

1753名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 11:05:40 ID:jSr.LdnA0
こんど新宿いくんで歌舞伎町店に行くんですが歌舞伎町店は良二郎ですか?いいうわさを聞かないんですが・・・
立川には5回くらい行ってるんですけど立川と比べたらどんなかんじですか?

1754名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 12:45:26 ID:lVhtaVI20
立川と比べたらどこでもOK

1755名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 17:38:45 ID:aysIEgl.O
品川、川崎、代田、上野毛、神保町なら今日どこに行くべき?

1756名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 18:26:30 ID:cmmVzRbkO
>>1755
並び覚悟なら神保町
次点で品川
新代田はありえない

1757名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 19:02:16 ID:gYId6qfwO
>>1755 東海道線に乗って藤沢に行くべきです

1758名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 19:15:34 ID:/FIpbRI2O
新代田なら待ち無し 直ぐに喰える。
かつおぶしパック高杉

1759名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 19:36:18 ID:aysIEgl.O
神保町に行きます。宣告なら代田。
みなさんありがとうございました。

1760名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 00:31:37 ID:vL3eUi/s0
天地返しのやり方を教えてください
上手くできる自信がありません

1761名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 12:07:38 ID:aU.cHC4U0
さて、ほろ酔い気分のまま俺と先輩は湘南藤沢店に到着。待つこと数十分、やっと席につくことができた。
麺がゆであがるのを待つ間、しばし歓談を楽しむ。
「そういや最近の2chの二郎コピペでよく見る、その…ロット技っていうんですか?ああいうのって実在するんですかね。」
俺も先輩も、恥ずかしながら重度の2ちゃんねらーである。
「無いお。心理学で店主を操ったり、両手足でハシを使ったりできるわけないお。」
即答する先輩。語尾の「お」がイラつく。
「…でも、強いて技と呼べるものをあげるとすれば『天地返し』があるお。」
ああ、それなら知っている。丁度、俺の二郎が来たので実演してみた。
ハシを深く突き入れ、麺を引っ張り出し逆に野菜をスープに沈めるようにかき混ぜていく。
「こうすることで、麺は伸びずに野菜に味が染みる…と。これが天地返しですよね。

1762名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 12:10:17 ID:aU.cHC4U0
「うーん、確かにそれも天地返しだけど、それでは技とはいえないお。」
そう言うと先輩は、目を瞑りどんぶりの縁を、つつっと右手の指でなぞりつつ…
トンッ!ともう片方の手の指先でテーブルを叩くと、つるり!とどんぶりの中の野菜と麺の天地が反転した。
マシマシの野菜が全てスープの中に収まり、麺が全て露出している。唖然とする俺。
「モノには全て『目』があるお。目を読めれば、わずかな力でダイヤモンドを砕くのだって可能だお。
ましてや、ラーメンの中身をひっくり返すくらい簡単だお。これが本当の『天地返し(ロットグラビティ)』だお。」
悠々と、麺から先に食べ始める先輩。

もしかすると、コピペで語られる『絶技』も、フィクションではないのかもしれない。
俺はそう思い始めていた。

1763名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 15:00:03 ID:yhrCmW760
初めて二郎に行ってみようと思っています。
新宿へ行くついでなので新宿にある二郎を調べたのですが、
歌舞伎町と小滝はどっちがオススメですか?

それと、トッピングって聞かれたら
「野菜にんにく」
とか言えばいいんですよね?

ご回答よろしくお願いします。

1764名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 15:22:03 ID:yQoQsXao0
歌舞伎町が良いと思う
トッピングって聞かれたら
「野菜にんにく」
とか言えばいいよ

1765名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 15:26:53 ID:yhrCmW760
>>1764
ありがとうございます。
歌舞伎町行ってみます。

1766名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 17:56:18 ID:KF5iSFScO
天地返しは 少ない店なら簡単にできる。
れんげがある店ならば、 れんげを左から、箸を丼の右から入れて、お好み焼きをひっくり返すような感じで天地返し。

箸だけの店ならば、 片手で地道に下から麺を引っ張り野菜の上に麺を持っていく天地返し。

1767名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 20:08:06 ID:1nBLeIo.O
23日の祝日に日暮里に行くのですが、近くで祝日やってる二郎を教えていただけますか?

1768名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 20:13:13 ID:oOrPlXScO
近くはないけど
松戸が良いと思うよ
常磐線に乗れば20分位だよ

1769名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 20:33:21 ID:1nBLeIo.O
>>1768 ありがとうございます!是非行ってみたいと思います。

1770名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 21:44:50 ID:Vi1XecDk0
>>1766
少ない店なら、やるまでもない。

1771名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 22:46:29 ID:8xqSjg0UO
天地返しなんて面倒だから底から麺を引っ張り出しながら食う。
そして肉と野菜も同時にくえる。
効率的。

1772名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 22:54:18 ID:0UGs3YOQ0
>>1767
松戸はメルマガやってないし、日・祝は臨休率高めだから危険だよ
確実に開いてそうな店か、メルマガ配信している店に絞ったほうが幸せかと

1773名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 09:56:40 ID:XmO3vPfU0
今日、祝日にやってる店ってありますか?
歌舞伎・池袋を除く

1774名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 10:05:25 ID:zzn0hp860
多摩地方が充実
ひばり、小金井、野猿、桜台はやってる。
他にもあるかもね。

1775名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 10:05:41 ID:n8wEcob2O
桜台

1776名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 10:11:10 ID:XmO3vPfU0
桜台はなんじからですか?

1777名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 10:11:51 ID:ND4sss8A0
桜台はどこにありますか?

1778名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 10:13:12 ID:Tyk9eLrY0
目黒、ひばり、桜台、野猿、小金井、関内、藤沢、鶴見、小杉、亀戸、松戸、府中、小滝橋、守谷

1779名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 10:14:12 ID:zzn0hp860
ちょっとは自力で調べなさい。
17時30分〜23時30分
練馬区桜台1-5-1

1780名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 10:15:20 ID:K/7DYsMUO
確か目黒は休みじゃねぇ?

1781名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 10:19:54 ID:8aUvZkxMO
目黒は 一昨日・昨日と臨休でした
今日 一日 営業して
また 明日 定休

1782名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 20:04:04 ID:AnDz0TZ20
朝鮮半島の砲撃戦は二郎に何かしらの影響を今後及ぼすのでしょうか?

1783名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 21:05:38 ID:sLi7oVgU0
山田、永田、石田、吉田、
他に店長いますか。

1784名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 21:11:10 ID:ArONKrfw0
前田、中田、白田、臼田、権田

1785名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 23:06:18 ID:atOBIVR6O
>>1782
ありうる。
まず三田のオヤジが体調を崩す
それと各店主が強い問題意識を持ち始め生き方を見直す者が出てくる。

1786名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 23:08:04 ID:aUMlVWxE0
>>1785
特にひねりも無く つまらない

1787名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 23:10:46 ID:DgcppG1EO
自称ベテランの皆さん!化学調味料で舌が痺れる感覚わかります?

1788名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 23:13:39 ID:LTnVoOAg0
味の素一気舐めしたらわかるよ

1789名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 23:23:26 ID:E8s9qXSkO
松戸の松子は男ですか?

1790名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 23:42:28 ID:XQFsRyhwO
今のニンニク板の管理者権限を持つ人は何人いるんですか?
これは皆が思ってる事だと思うよ。

1791名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 00:45:52 ID:dT5nbdF.0
二郎ってカネシ醤油、キサイチみりん、豚骨、ラード(背脂)、豚肉の出汁、グル、少々の野菜
だけであの不思議な癖になる味をだしてるんですか?

豚バラ野菜炒めとかの残り汁の味に似ている気もしますが、上記の材料だけであの不思議な
味になるとは想像し難いです。

1792名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 01:45:04 ID:gpRP09mw0
チッ、チッ、チッ 肝は水道水だよ

1793名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 01:59:22 ID:dT5nbdF.0
>>1792
なんか冗談の様で本当くさいですね、水道水

1794名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 02:02:44 ID:K4QDkK5g0
滴る職人の汗だろ

1795名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 02:20:40 ID:oJixVmC60
>>1790

1人です

疑問になど思ってませんよ
(皆知ってるから)

1796名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 05:35:15 ID:KB.rT4d6O
質問でつ。
最近、レギュラーメニュー以外の限定ゲリラトッピングを出すお店ありますが、その行為は利益目的?それとも固定客のマンネリ化をさける為かな?上野毛のジローdayの定期トッピング、またやって。

1797名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 06:43:51 ID:Foerw5rwO
>>1791
キサイチみりん→×
今は濱寅みりん風調味料な

1798名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 10:14:01 ID:EhgPIcrM0
>>1796
二郎の日は決まっているんだから、全くゲリラではない件。

1799名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 10:22:26 ID:lSjLM5ZI0
>>1791
小麦粉とコーンスターチ入りの茹で汁もお忘れなく

1800名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 11:03:31 ID:45oM1eqsO
>>1795 あなた誰ですか?
言い切れる根拠をお願いします。

1801名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 11:04:57 ID:SFxMCCdgO
>>1797
相変わらずその濱寅とやらで検索してもそれらしい物が何も見つからないんだけど…詳しく載ってるHP教えてよ、もうその話題半年位前から出てるから名前変わったばかりなんて答えは信じないぜ。

>>1796
初心者なのに店の収益とか考える必要があるの?

有料トッピング候補として試験的に加える時もあれば野猿や小金井や荻窪みたいに季節的に出す時もある。

1802名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 11:10:14 ID:oJixVmC60
>>1800
●「スレ立て・削除依頼スレッド」の内容
●管理人宛てのメールアドレスが1つしかない

1803名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 11:23:37 ID:45oM1eqsO
>>1802 私の相模大野スレの書き込みが丸ごと削除されてます。
内容は
真の管理人の存在と
いくらか権限が低いと思われる補助的複数の管理者の存在を問う内容でした。
一応私もここに重要系情報もかなり書いてますが
ここらである程度ハッキリしたいと思いました。
かなり前から疑問は持ってましたけど。
それだけです。

1804名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 19:15:47 ID:6cbyrKuY0
管理人さんは総帥の経営してる会社からお金をもらっているの?

1805管理人:2010/11/24(水) 19:50:27 ID:pRHU2Q4k0
その質問にお答えする、法的根拠をお示し下さい。

1806名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 20:05:18 ID:SFxMCCdgO
>>1804
早めに謝っといた方がいいぞ。

ここは只のファンサイトBBSの一つに過ぎない。そんでもって管理人様はそのBBSの運営者。わかる?

1807名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 20:16:19 ID:6cbyrKuY0
>>1806
え?ただ興味があって聞いただけなんだけど…
他意はないよ

1808名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 20:18:33 ID:oJixVmC60
>>1807
いくら興味があっても、そういうことを聞いてはいけない、
ぐらいの常識もわからんのか???

1809名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 21:42:05 ID:SFxMCCdgO
>>1807
もう少し理解しやすい例えで教えてあげるけど、見ず知らずの人に「給料幾ら貰ってます?」って聞くのと同じくらい失礼な質問してるよ。

18101797:2010/11/24(水) 22:25:17 ID:Foerw5rwO
>>1801
濱寅みりん風調味料って容器にシールが貼ってあったよ。
ソースは、以前夜中に鶴見店の前を通った時に、ごみ箱の上に置いてあった空容器にそう書いてあったのを見たことがある。

1811名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 22:59:35 ID:fAHfwg.c0
>>1809 ナイス

1812名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 10:22:40 ID:lObPYf2.0
>>1809
そんな失礼な額を貰ってるくらいなら、その仕事をやめたほうがいいよ
まともな仕事をしろ

1813名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 10:29:14 ID:DSYLfmTc0
>>1812
ここまで論点をズラすとは思わなかった……w

1814名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 12:55:23 ID:1Ko0nOHUO
>>1812
例え話に反論レスはちょっと格好悪いかな、難しい話だったみたいでかえって悪かったねwもう少しレベル落として話すよ。

仮にだ…日本語大丈夫かな?“仮に”だよ?君がここの管理人だったとしてだ。
自称初心者から同じ様な内容の質問をされて嫌な態度一つ見せずに答えられるか?って事なんだ。
君なら余裕で答えられんのかもしれないけど、それは君だけで世間の大多数の人間はそんな質問には答えられない。

それが解らないならここには一切書き込みはしない方がいい、どうせ遅かれ早かれアクセスを制限されるだろう。

1815名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 16:44:17 ID:eyb0BcNk0
>>1810
どっちにしてもミリン風調味料は、成分も味もそんな代わりは無いから気にしないほうがいいよ

1816名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 17:32:26 ID:Iq9C5yI.O
それにしても三田本店は旨いな!
オヤジさんありがとう!!

1817名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 17:44:44 ID:QlPt/9JE0
>>1801
>>1810
もう夏前にカネシ商事から濱寅商事に変わったよ
醤油のラベルだけは、大量に印刷済みみたいで、
まだカネシのままだけどね。

1818名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 18:41:20 ID:RbUtj5qYO
>>1812
お前頭悪すぎw

1819名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 19:28:00 ID:9k6uMys6O
スクジなるコテは管理人なんですか?

18201812:2010/11/25(木) 19:43:46 ID:mqiLpz9EO
開成→東大卒→旧大蔵省入賞ですが?

1821名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 20:09:56 ID:DSYLfmTc0
入賞ってアジア大会かよ

1822名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 21:11:04 ID:7JW4HoOw0
>>旧大蔵省入賞
かなりのオッサンなのは解った
いい年してこんなところでムキになるなよな

1823名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 21:42:34 ID:npQe4fcI0
匿名掲示板なんて何とでも言えるよな。
俺なんかハーバード卒だぜ?

1824名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 21:50:33 ID:p2lA1/PIO
俺は幼稚園中退。

1825名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 21:58:54 ID:GteH/nKc0
俺はパーバート大卒

1826名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 00:56:39 ID:5Hf4Cts.0
最近やっと二郎特有の“ブレ”なるものを実感するようになってきました。
そこでベテランの方々に質問なのですが、経験上ブレの大きい店舗と小さい店舗って
どこですか?

また、ブレて残念な状態だった時に取る対策って何かあったりします?

1827名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 01:25:50 ID:GuYe6UNA0
ブレ=失敗

だからブレが大きい所はほとんど素人同然で技量が低い
いつも同じ味が出せるのが本当の職人だよ

1828名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 01:34:15 ID:l4gf.QRM0
それ言ったら三田のおやっさんは…

1829名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 01:57:12 ID:1FswwWHI0
野猿、スモジはブレ少ないよ。

1830名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 02:02:04 ID:GuYe6UNA0
不味いものをコンスタントに出すっていうのもなぁ・・・

1831名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 02:17:45 ID:1FswwWHI0
不味いとまでは言わんが、野猿はやたら塩っ辛いから薄めで作ってもらうよ。

1832名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 09:58:40 ID:jRA7q1AEO
二郎に合う新しいトッピングは何だと思いますか?

自分は、ニンニクの芽を炒めたものなどいかがかなと思ってます。

1833名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 10:01:18 ID:jRA7q1AEO
あと、茹でたオクラとかどうですかね。

1834名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 10:05:52 ID:CIttDQt2O
餅とか入ったら撃沈する人続出だろうなー。

1835名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 10:22:52 ID:Lt9TH9H60
ごま
小皿に1杯

1836名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 11:15:59 ID:kiFw.f3Y0
普通にメンマ

1837名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 11:24:36 ID:MejAO7WEO
今日 トッピングがある店は府中とどこですか?

1838名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 11:57:13 ID:EFgIC5.oO
これまでインフルエンザで長期休業した店はありますか?

1839名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 12:14:50 ID:2.SIk3I20
>>1838
聞いてどうするんですか

1840名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 12:39:31 ID:kiFw.f3Y0
豚はインフルにかかったら屠殺されるんだから真剣だろう。

1841名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 13:11:03 ID:/fDSVU/g0
風邪ひいたり怪我したり、自己管理さえ出来ない店主はダメなんだから
知ることは意味がある

ま、店主がバイトなんかにやらせている店は論外なわけだが。

1842名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 13:34:40 ID:uNbkKL4IO
風邪だの怪我だのいったら全部ダメなんじゃないの

1843名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 14:46:39 ID:Lt9TH9H60
>>1841
風邪も怪我もダメなら、店主全員ダメってことじゃん

君は風邪も怪我もしたことないのかね?

1844名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 14:55:56 ID:sKgf9X1sO
>>1841自己管理だ?
お前ら豚どもから、風邪やらインフルエンザ移る可能性が一番高いだろ。
ブヒブヒ言いながら、1日百数匹の豚が店を出入りするんだぞ。お前らが自己管理しとけこら。

1845名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 16:02:46 ID:l4gf.QRM0
いるなー
風邪ひいたからニンニク食って精つけなきゃ、とか言って
周りのこと考えずに風邪菌を店内にさんざんばら撒いといて
店主が体調不良で休むとブーブー言うヤツ

1846名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 16:36:22 ID:EFgIC5.oO
いわゆる「素人」と「ベテラン」って自称ですよね?
誰か師匠と相談して「二郎検定」を作れば、つまらない口喧嘩が無くなり、客観的な評価が出来るのでは?

1847名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 16:54:27 ID:wTv3fvJcO
口喧嘩や評価したりこんな板やネット情報見たりしてるのは素人。
評価なんてせず文句も言わず黙って食い
休みなら「ああ、休みか」とやり過ごせるのが本当のベテラン。

1848名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 17:22:27 ID:hWIFjAg60
>1847
胴囲

1849名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 21:04:07 ID:1FswwWHI0
そもそもラーメン食べる事にベテランって言い方がw

1850名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 21:09:53 ID:EFgIC5.oO
>>1847
アンタがダントツのド素人かと…

1851名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 21:17:21 ID:lYO285NEO
>>1841
まぁ食いたいのは山々でしょうが、そう問い詰めるなよ〜
一部の二郎を除いて朝から晩まで下ごしらえやらスープ作りやってんだからさ
おまけにそれぞれ店主は会社経営してるから、もちろん二郎の事だけど

睡眠不足で体調も壊すって。週6で働いてるんだからさ〜

1852名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 21:26:32 ID:kiFw.f3Y0
>>1851
どこの店主さん? 荻窪ではないようだけど・・・。

1853名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 21:46:34 ID:.KwgN6I60
○○○○に決まってるじゃないですか!

1854名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 22:20:17 ID:YrRJF.gE0
わかんない

1855名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 00:59:42 ID:gPlk8cKo0
ましましさんは二郎引退ですか?

1856名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 01:41:03 ID:3eHbWRyIO
そもそもカエシの量は一定な訳だから味がぶれてしょっぱいとか言ってる奴はただの知ったか野郎共!

1857名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 02:30:56 ID:tuo5SB5E0
んなこたないだろ〜

1858名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 09:04:10 ID:jgMhexBA0
>>1856 = ただの知ったか野郎張本人

1859名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 09:28:13 ID:nCjA5XL6O
質問なんですが各店舗の店主は みなさん既婚者なんでしょうか?忙しいのに加え家庭のこともやるのは大変ですよね。ちなみに僕は松戸、守谷によく行きます♪

1860名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 11:11:07 ID:Utc1uiB6O
西荻窪近辺で大以外でインスパイア店ありませんか?

1861名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 11:28:38 ID:BS6FtvfAO
俺:「チソコ入れますか?」
妻:「チソコマシマシかため!」
俺:「かためは最初に言ってくれないと無理!!」
妻:「・・・」

1862名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 21:27:15 ID:khaFBe7A0
二郎が縁で結婚した人っている?
そういう人ってどのくらいの頻度で二郎通ってるんですか

1863名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 21:38:41 ID:AX7dg.SwO
>>1862
そんなやついないだろw
行列の男性率が99%だからなw

1864名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 21:47:40 ID:hrWge8WQ0
>>1862
その質問はナンセンス。ホモだちの成立度は案外高いかも。
ニンニク臭と豚アブラと汗まみれの、めくるめく興奮の世界。

1865名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 21:49:59 ID:RWD7427.0
二郎は男女関係を壊す要素がいっぱいだから

1866名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 21:56:56 ID:hrWge8WQ0
男男関係が成立する要素はいっぱいだよ。むんむん。

1867名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 22:20:50 ID:SjP.hDH.0
そうえいば男田男っていたよね?

1868名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 22:42:24 ID:ldvpwgLQO
>>1856
それは違う。
同じ味は二度とない。

1869名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 22:43:45 ID:1AFiCGIc0
>>1867
×男田男
○男田段

1870名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 23:13:57 ID:AX7dg.SwO
>>1856
確かに醤油やみりんなどの混合比は一緒だと思うけど
豚を浸けている時間や肉質等でカエシとなる味も変わる訳で、
それに加えてスープの出来にも左右されるし、煮詰めていれば濃いし煮詰めていなければ薄い。グルの量にも左右されるだろう。
もちろん麺のゆで加減や量の多い少ないでも左右される。
いわゆるこれがブレとなる。
まぁラーメンで同じように作るのは難しいだろう。特に二郎のような繁盛店ならね。

1871名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 01:20:58 ID:VXrN/2HYO
>>1859
スレ的に質問なんだから答えてやれよな つーか最近 ミロ みねーな あの飲み物消えたか スニッカーズも似たよなもんか どこいった?

1872名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 01:35:21 ID:AUN63gH60
オマエは答えられんのか? つーか 日本語はっきり話せよ。

1873名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 01:43:59 ID:0dVQ6JWYo
>>1862
多くはないけど
1〜2人で来ている女に声かければ?

1874名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 05:02:18 ID:jPdbYCkM0
さすらいのジロリアンヌは憧れの的

1875名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 07:52:19 ID:VWhfDbYIO
一人で二郎きてる女ってちょっと一般的ではないだろー。
でも最近牛丼屋とか立ちのみにも女性増えたし、そんなことないのかね。

1876名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 08:36:21 ID:NWj.LrwA0
肉食女子が増えた結果

1877名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 08:57:42 ID:kU7GuWeo0
単に、おひとりさま

1878名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 15:24:13 ID:QOVRytt.o
彼氏と来てから二郎にハマッて
一人でも来るようになった、とかならありそう

1879名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 16:52:34 ID:Js88gxik0
彼氏にふられてから一人で行くようになりました。

1880名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 17:08:37 ID:w7/X2FFc0
やせててそれ程キレイじゃない(ココがポイント)女性だったらカックイーって思ってしまう。

1881名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 17:38:53 ID:AUN63gH60
>>1880
さすらいのジロリアンヌってそんな感じ。ひばりにファスロで来て、池袋方面に出かけていく。
水商売には見えないのだが、なんの仕事だろう? これ見てたらゴメン。

1882名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 22:59:40 ID:5EW.OXK.O
先輩の皆様
二郎35店舗の中で、大盛が凄い店をベスト5又は ベスト3で教えて下さい。

1883名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 23:14:07 ID:QgABRuSM0
>>1882
1位、小滝橋(大二郎)
2位、小杉
麺増しを抜きにすると、この2店舗が断トツ

それ以外はブレがあるからハッキリとした順位が付けられない
品川、神保町、桜台、野猿、相模大野…

1884名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 23:31:45 ID:5EW.OXK.O
なるほど小滝橋ですか

私は小杉で店主の忠告を無視し大を注文しました。
あと一口が食べられなかったのが悔やまれます。
麺をスープの底に隠してしまいましたよ。
小杉をクリアーし、 小滝橋にチャレンジしたいとおもいます。

1885名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 23:36:36 ID:TnQcSaRc0
神保町の用心棒の店主は、どちらの二郎出身者ですか?
三田本店には行ってないようです。

1886名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 23:43:46 ID:AWMuCsJ20
>>1885
二郎では修行していない自己流です

1887名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 08:12:31 ID:cl7Rwgf.O
>>1884
言っとくけど小滝橋の大二郎は二玉〜食べられるだけの事実上の無制限メニューだから。
まぁ、一度普通の頼んでみれば?あのうどん麺じゃ小杉より数段キツいと思うよ。

1888名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 14:34:51 ID:sz8wXcVY0
>>1885
どう考えてもパクリだろw
行列だけが売りの店。で、そこから挫折した雑魚狙い

1889名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 18:12:16 ID:uLMIcamQO
あたしも女だけど一人で行きますよ(*^w^*)

1890名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 18:26:07 ID:u652GZHkO
うほっ、ホームはどこですか?

1891名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 18:28:30 ID:X4VShb.EO
ホオジロサメもコバンサメも名前はサメで同じなんです

1892名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 18:29:00 ID:7TDEXdsM0
>>1890
年齢も容姿もわからない、本当に女かどうかもわからない、
それなのにすぐ食いつくって、どんだけ飢えてんだよw

1893名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 20:46:08 ID:sz8wXcVY0
「うほっ」だから、ホモだろ
JK

1894名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 14:57:42 ID:ctujniGM0
>>1885
学生と労働者が多いから成り立つ町

1895名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 17:41:28 ID:CVlj364AO
最近Rはどこの店で食べてますか?

1896名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 18:38:27 ID:8GAX6YsM0
小岩の珍○だよ
常識だぞ!

1897名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 23:32:05 ID:p0QU4kWg0
最近三田本店いった人に質問です。
三田の今の助手って、息子と他だれがいますか?
またその助手の修行した店も教えてください!
お願いします!

1898名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 08:03:50 ID:OdADvb9wO
>>1897
だからリーだって。
小金井出身ピエール似。

1899名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 08:13:18 ID:ukzfK4kQO
>>1897
うん、それはここで聞くよりも本店スレで聞いた方が早い質問だね、どう見ても。

1900名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 09:29:12 ID:.hwOHKk2O
わたしはラーメン二郎の神だ。

お主らに1人一杯の二郎を与えよう!

お前は、どこの店の一杯が良い?

1901名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 09:35:03 ID:qR3gSsW20

↑ひばり

1902名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 09:37:43 ID:dEhbIWlc0
武蔵小杉

1903名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 09:58:50 ID:1n/J5KSw0
その二店だけはやめたほうがいいってことだなwww

1904名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 10:32:30 ID:LCqwHIa.0
>>1900
神が「お主」とか「お前」なんて言うかよ。「汝」だろ。

1905名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 11:17:13 ID:D33qWEa60
>>1904
読解力ゼロか?よく読め
単なる神じゃなくて、ラーメン二郎の神って言ってんだろ
所謂、ハゲデブオタク豚クソオヤジってことだ

1906名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 11:48:43 ID:LCqwHIa.0
>>1905
二郎の神ならもっと偉いじゃねぇか。ましてオマエは豚だろうが。

1907名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 11:55:32 ID:MR9RkrFkO
Rさんと連席するにはどーしたらよいですか?

1908名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 12:10:49 ID:D33qWEa60
>>1906
何言ってんだ?
なんかとっちらかってるぞお前
とりあえず今すぐ病院へ行け

1909名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 12:33:52 ID:oeLMxkIQO
西台
それ以外ありえません

1910名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 21:46:09 ID:mF3OrBNM0
大宮店で流れている音楽はどこのものなのでしょうか?ラジオとかできけるんでしょうか?

1911名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 21:50:21 ID:pnHJTG12O
二郎において豚は神。
神豚。

1912名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 22:25:41 ID:O5ohI5cU0
>>1910
城島のiPod

1913名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 22:35:15 ID:1QwQqxI60
南武線警備員が現れてから府中おかしくなったな

1914名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 00:13:18 ID:m0MCtpbcO
最近の、書き込みの末に付く* ←の意味が分かる人はいますか?
*

1915名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 00:16:15 ID:m0MCtpbcO
書いた途端に付いてる・・・・

前に管理人に対して質問したのが影響してるのでしょうか?
*

1916名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 00:18:06 ID:LJS0.zYc0
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)

1917名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 00:23:52 ID:m0MCtpbcO
真剣に聞いてますので、誤魔化さないでちゃんと返答下さい。
*

1918名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 00:26:20 ID:Q8bhyVzs0
>>1916

センスあるなー ワロタww


*

1919名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 00:29:26 ID:LJS0.zYc0
       ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

1920名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 00:31:26 ID:m0MCtpbcO
末尾の* は管理者に目をつけられてる印と思ってよろしいですか?

1921名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 05:18:46 ID:og2q/79I0
蒲田から近い直系二郎教えてください!

1922名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 06:41:43 ID:bQdxYBp20
品川か川崎じゃないの

1923名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 07:25:02 ID:FJTv/osE0
ベテランでもないのに何答えてんだよ

1924名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 09:28:44 ID:DHAaBhuw0
同意
直系とは何かを理解していないし

1925名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 14:08:06 ID:lAZzFKSc0
>>1921
>>1922

大蒲田
たぶん、>>1921の問いは

蒲田から近いラーメン二郎の看板をあげている店教えてください!

だろ

1926名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 14:12:28 ID:7GTkHoe20
またベテランでもないひとが登場したか

1927名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 17:14:06 ID:GJAQLleY0
風邪によく効くラーメンを出してくれる二郎店舗は何店でしょうか?

1928名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 17:32:00 ID:yNz6apdA0
荻窪店。
生唐辛子があるから。(20円)

1929名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 19:10:03 ID:DjUiXaBk0
風邪で弱った胃腸に、ニンニクとトウガラシは厳禁

1930名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 21:42:28 ID:nlpmrpCE0
柔らかい麺に、野菜と醤油と味噌のスープだな(脂は全くなしで)

1931名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 22:02:52 ID:TjTHSXHQ0
風邪にはビタミンC。よってヤサイの多い新小金井。ほんとにビタミンC効くよ。

1932名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 22:15:13 ID:GJAQLleY0
せっかくのご意見ありがとうございますが
強毒性の蓮爾に行ってしまいました。体調は悪化した気がします。
新小金井は是非今後行ってみます。

1933名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 22:56:25 ID:m0MCtpbcO
ズバリ訊きます
ニンニク入れなくてもウマイ二郎はどこでしょうか?
ニンニク入れますか?入れれません!と言う事態に対応策が欲しい!

1934名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 23:00:21 ID:yNz6apdA0
ダミダコリャ

1935名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 23:13:43 ID:TjTHSXHQ0
>>1933
>ニンニク入れなくてもウマイ二郎はどこでしょうか?
→ウマイ二郎のすべてです。
→その二郎にニンニクを入れると「さらに」ウマくなるのです。

1936名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 23:28:07 ID:wRegCxhM0
1935の意見も確かにもっともかもしれないが、強いて言うなら相模大野
だと思う。

1937名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 11:41:05 ID:aYJuBwU6O
二郎の店主の血液型は何型が一番多いのですか?

1938名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 11:42:58 ID:x.Rcc3BI0
高脂血症型

1939名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 11:46:37 ID:4mAIkzUo0
「池袋東口店」ということは「池袋西口店」もあるのでしょうか?
「桜台北口店 」とか「ひばりヶ丘西口店」とか言いませんよね。

1940名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 12:22:55 ID:6dfju2KkO
駅の規模が違うでしょ。

1941名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 12:23:41 ID:x.Rcc3BI0
池袋のような大きな駅で西口に出ちゃったら大変だから
あえて東口と付けている

つまり親切心からです

桜台とかひばりが丘は小さい駅だから方角は不要

1942名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 12:29:34 ID:i8rLsaZ2O
東池袋大勝軒をインスパイア

1943名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 17:00:15 ID:..PPt3R20
駅から遠いのが問題なだけだろ
歩いていても邪魔なDQNが多い町だし

1944名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 17:11:15 ID:R1OuFwkc0
二郎自体がDQNというのもある

1945名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 17:18:23 ID:9gcu6gV6O
これから予定が有るしニンニク無し!と決めたのにニンニク増し!
そう、聞き間違いされて食べてしまった場合の緊急避難的な臭い対策はどうしますか?

1946名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 17:23:03 ID:..PPt3R20
ニンニクを入れなくてもかなりニンニク臭いから、対策もクソも無い

1947名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 17:39:07 ID:4mAIkzUo0
>>1945
常に面会相手の風下に位置する

1948名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 18:06:05 ID:TaaFYTmc0
>>1945
とにかく、ニンニクの効能、素晴らしさを
声高に言いまくる!

1949名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 18:34:47 ID:nNl/NESA0
>>1945 クサヤを首からぶら下げておく

1950名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 19:00:37 ID:q1yswSx20
三田のおやっさんと富士丸の吉田さんのこれまでの馴初め
を教えて下さい!屋号問題など・・・

1951名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 19:11:42 ID:32FpY93gO
あ、オレの場合コールを野菜カラメでお願いします。と言ったのにも関わらず、ニンニク入れられてしまったことが数回ある。
作り直して。なんて何か悪い気がして言えないし、かといって食べると臭いがヤバいし…そういう時はレンゲがあればもう1つ取ってそこに移してやり過ごしてます。
で食べ終わってレンゲが2つ入った丼をカウンターに上げるとだいたい店主に?という顔をされます。
レンゲがない店は…気持ち避けながら食べるかな。
ま、どちらもニンニク臭からは逃れられないですけどね。

1952名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 19:50:25 ID:PTUrQ9E2O
ニンニク臭くらい気にすんなって^^b

1953名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 19:57:32 ID:d6MHMT.cO
>>1951
そんな場合は
ニンニクなしの野菜カラメ

1954名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 20:09:11 ID:F/VDVmyIO
>>1953ニンニク無しをマシに聞き間違われる時がたまにあるんだよ

俺はニンニク無しの時は
間違われない様に、手を左右に振って入れないでアピールするけど俺だけなのか?

1955名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 20:15:05 ID:x.Rcc3BI0
手を左右に振ると「じゃんじゃん入れてくれ」と間違われる

1956名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 20:17:23 ID:d6MHMT.cO
>>1954
だからこそ各店ではマシはNGなのさ
長くてもいいなら
ニンニク入れないで下さい!あと野菜カラメで。

1957名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 20:32:57 ID:vUbiwM220
「野菜とカラメで」と言えばいいんじゃないか?
「野菜カラメ」とサラッというと、当然ニンニクもだなと勘違いするバカ店主はいるだろう

1958名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 22:29:07 ID:aYJuBwU6O
>>1945 となりの豚にあげる

1959名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 11:07:36 ID:WLzFpmr6o
辰屋と高田馬場の土曜の夜の麺切れは何時くらいですか?

また、辰屋の店主はどこの店で修業したんですか?

1960名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 11:17:55 ID:SkNW1LsA0
>>1959
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/

1961名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 11:22:26 ID:SMRHD7/E0
マトモな店主なら「野菜からめ」でニンニクは入れないよ
そもそもスープがニンニク臭いけど

19621959:2010/12/04(土) 11:56:21 ID:BUPDGhHco
>>1960
せっかく教えて頂いたんですが見れませんでした。(WILLCOMです)

パソコン持ってないので、
麺切れ時間だけでも教えて頂けると助かります。

1963名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 13:33:48 ID:fA4Vyf1gO
ニンニクの話しじゃないが、野菜カラメと言っても、カネシは増量されているが、野菜は普通変わらない。これって、野菜マシカラメって言わないとダメ?
ちなみに関内でですが。

1964名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 19:18:40 ID:nRDxSYks0
日本語が通じる店なら「野菜カラメ」でOK

1965名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 19:22:04 ID:SThf87Z6O
福岡のラーメン大はカネシ使ってるんすか?

1966名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 20:49:43 ID:3XfiuC6gO
>>1965
当然だけど緑ラベル。

1967名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 22:08:20 ID:u6rMaum60
三田のオヤジさんは今月一杯で引退するんですか?
むさしの日記を見たらそんなふいんきがしました

1968名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 22:46:38 ID:1bEp4uXoO
>>1963
野菜マシマシカラメ

野菜と野菜マシは変わらないし
デフォと野菜コールは変わるが、デフォがかなり少ないからな

1969名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 01:16:49 ID:BDNOeYng0
いわゆる下ブレの次の日もあまりおいしくない事が多いのでしょうか?

昨日まずかったので今日はどうしようかと…

1970名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 07:37:43 ID:FVjIc06UO
>>1969
あるがままを受け入れなさい。そこに二郎と神の国があるのです。

ラーメン。

1971名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 08:51:32 ID:BDNOeYng0
わかりました…

1972名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 12:32:06 ID:IJyoCbJko
鶴見がダントツで気に入って
ヤサイトウガラシで20回以上は食べてます。

関内と藤沢、間をあけてそれぞれ3回は食べましたが
スープ・ブタ共に自分には合わなかったです。

こんな自分に二郎・インスパ問わず、おすすめを教えて下さい。

1973名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 12:36:30 ID:EbTM9vvE0
>>1972
それなら鶴見でしょ
近くの他の二郎はダメだし

1974名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 12:36:32 ID:8GxNerE60
目黒、川崎、亀戸、一之江

1975名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 12:37:04 ID:lENZjALw0
>>1972
日清カップヌードル

1976名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 12:42:34 ID:m/DzqVeoO
>>1967
ふいんきじゃしょうがないよな、ふいんきじゃ

1977名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 12:52:12 ID:N0DNfCIsO
>>1968
自分の野菜カラメと隣の全マシと比べたら、野菜の高さが明らかに違うだが。

1978名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 13:22:28 ID:EbTM9vvE0
量なんていい加減だよ

1979名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 14:56:47 ID:6rzPk0RMo
ありがとうございます。

1980名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 15:10:00 ID:KYasRN4IO
×ふいんき
〇ふんいき

1981名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 18:33:00 ID:0cfGJdnUO
今入院中。暇なんでカキコしてみたっす。
顔イテーよ(T-T)
なんか質問ある?

1982名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 18:53:46 ID:yAJaNgrg0
>>1981
エビゾー本人ですか?

1983名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 18:59:26 ID:3op3Vev60
>>1980
うわ、恥ずかしい

1984名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 19:28:15 ID:g1NcoJPUO
元フーズ系(神保町、品川)からの直系独立は認められてないんでしょうか?

1985名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 19:36:03 ID:MS7FS.m.0
>ふいんき←何故か変換できません
これって鉄板だろ

1986名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 19:49:52 ID:PsyBJOiwO
ここはドキュンのすくつですね

1987名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 20:04:16 ID:KYasRN4IO
>>1985
ふんいきでオケイ!

1988名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 20:13:37 ID:MS7FS.m.0
↑意味不明

1989名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 20:51:46 ID:tuk3R4po0
元フーズ系の店主(亀戸)
からの直系独立店は
松戸、一之江
一之江で助手経験ありの千住

西側諸国は知らない

以上

1990名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 20:56:19 ID:jCgqkALE0
>>1986
ホラ 取っとけよ
釣りは要らねえからよ

1991名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 21:03:10 ID:GDwiSDv20
>>1989
松戸って亀戸で助手やってたの?知らなかったわ

千住は小岩がメインでたまに一之江にヘルプで入ってたような印象があるけど

1992名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 00:07:45 ID:l5vtRfjg0
ネットを見ていて見つけたんですが、「ラーメンさくら司町店」って何ですか?

1993名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 00:11:29 ID:etDd4Yds0
>>1992
http://www.asahi-net.or.jp/~ni2y-msw/siten/tsukasacho.html

1994名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 09:00:02 ID:KQx/sJ.QO
フーズ系って、何ですか?

1995名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 09:11:56 ID:lPoxe.DI0
二郎じゃない店の系統

他にも「赤羽」「大」など色々

1996名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 09:32:29 ID:S/KGoNu20
>>1994
二郎フードサービスが経営していた店舗
虎ノ門、新橋、神田、品川(現ラーメン二郎品川店)

1997名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 10:33:14 ID:WWHrhpDAO
>>1996
その中でなぜ品川だけが二郎という屋号を残せたのですか?

1998名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 13:40:19 ID:8ujIa1no0
そいつは此処では言えません。

1999名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 13:43:23 ID:VlnHxqBEO
固形背脂と液体脂はどちらがうまいですか?
下痢しやすいのはどちらの脂ですか?

2000名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 13:53:16 ID:tZ/tDbfo0
それぞれの旨さがある。あとは好き好き。
背油 → 背油独特の甘さがある。
液体油 → にんにく、野菜、豚の味、香味、風味が溶け込んでいる。
下痢はアブラの種類よりも、とる量が効く。

2001名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 14:03:15 ID:PX.qgAgs0
液状の脂だって、甘さあるぜ

脂だけ別個に作ってるような店はしらね

2002名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 14:41:20 ID:S/KGoNu20
>>1997
現店主がフードサービスを脱退して本店で修行して直系傘下入り
神田店の雇われ店長も本店に修行に入り暖簾分けを許され現神田神保町店を開店

2003名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 15:29:28 ID:dvvGLS920
とりあえず許されているってレベルなんだよね

2004名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 21:26:49 ID:XKe7iGcYO
どこの二郎の豚が一番皆さんは、美味しいですか?

2005名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 21:42:21 ID:8ujIa1no0
サンダ

2006名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 21:48:36 ID:0.xtTGEw0
>>2002
フードサービスって、どういう会社なのかね?
とりあえず、三田の親父とは敵対関係のような印象を受けるけど。

2007名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 23:28:30 ID:pP8rjPvsO
ニンニクに怒りをぶつけます。

2008名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 23:35:19 ID:56eMTbmAO
品川って本店修行してるんだっけ?自家製麺に切り替えただけだった気がするが・・

2009名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 23:57:11 ID:I0ZbpFf.O
>>2033
でも改装オープン初日はオヤジも応援に来てたよ。

2010名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 00:06:47 ID:9MN68BSM0
>>2004
2枚までなら藤沢が好きだ。
もっと多く食べるならスモジか小金井。
総じて西方面にある二郎の方が豚に関しては優秀な気がする。

2011名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 00:21:09 ID:nAzPImeQ0


西高東低

冬型みたいだな

昨日、暦では大雪

2012名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 02:23:13 ID:PWrWW/9s0
豚の代わりに背アブラのスライスでもいい、豚ダブルアブラマシマシでも全然足りん

厚切り背アブラ100円とかあれば最高だけど一日5人くらいしか頼まないだろうな…

2013名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 02:49:59 ID:/ujxZymI0
ラードでもかじってろ

2014名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 07:44:06 ID:F1hqeq5AO
>>2009
ロングパス!

2015名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 08:15:41 ID:CFnsnLCwO
初心者です。
先輩に「三田でシャッターやらんにゃ常連じゃなかばい!」
と言われました。本当でしょうか?

2016名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 08:34:43 ID:2XQwgx/kO
全社会議に招かれるようになってからが常連

2017名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 08:38:03 ID:14Ne5a7s0
グループ会議に店主以外の人はいなかったぞ

2018名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 09:04:14 ID:OWfb4zEw0
>>2015
シャッターの解釈は色々とあるんだが
そいつの言うシャッターの意味は?

2019名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 09:30:08 ID:GPZ6j49gO
二郎で、ビールが置いてある店ってありますか?

2020名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 09:46:27 ID:qWjvd4Xo0
>>2015
開店前の店で食うのは客ではありません。客であることを放棄したインサイダーです。
ほんとの常連客は節度をたもち、特権にアグラをかくようなことはしません。

2021名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 10:13:51 ID:Zb4Sx//60
今日の昼に千住大橋に行こうとしてたんですが、昼は休みだそうで…
この付近で代替店はありますか?

2022名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 10:20:09 ID:F1hqeq5AO
>>2019
小杉、歌舞伎町はある。
荻窪は偽ビール。
他にもあると思う。

2023名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 10:34:24 ID:A/P0dvsk0
>>2019
ビールと発泡酒を問わなければ以下の各店。

鶴見、武蔵小杉、歌舞伎町、環七新代田、八王子野猿街道、
池袋東口、新小金井街道、府中、高田馬場、荻窪、小滝橋

2024名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 12:02:53 ID:GPZ6j49gO
>>2019です。
ビールの情報、ありがとうございます。
高田馬場が一番近いので、今日にでも行ってみようと思います。

2025名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 12:04:36 ID:S34H8GE20
二朗とか次郎って名前のラーメン屋オープンしたら違法ですか?

2026名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 12:19:07 ID:4brSASr.O
ビールなんて飲んでる人見たことねーよ

そんなの場違いじゃね

2027名無しの蓮爾好きさん:2010/12/08(水) 12:50:30 ID:Qahnl4e.0
>>2026
ベテランじゃない方は書きこまないでください

2028名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 12:53:02 ID:g85x1WFM0
>>2023
府中のビールはずっと売り切れ。

2029名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 12:57:17 ID:nAzPImeQ0
いいや
飲むね
店が出す以上、何の問題も無いよ
2026←下戸?

2030名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 13:18:37 ID:6uTD0VYQ0
ブクロも今は取り扱い無し

2031名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 15:04:16 ID:4brSASr.O
そんなにビール飲みたければ、コンビニで買って並ぶ前に一気飲みしろ

2032名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 15:29:45 ID:vsROzLvgO
>>2025
商標登録されてなかったら法律的にはアリですよ。御勝手にやって下さい。

2033名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 17:44:54 ID:F1hqeq5AO
小杉のメニューでまともなのはビールだと聞いたことがある。

2034名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 22:17:35 ID:PTa7tdL60
小杉のビールはお勧め

2035名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 23:45:16 ID:8m7SlN6E0
たしかにビールはブレが無く美味い
皆も一度飲んでみなよ
ビールだけで充分に満足できる味だよ

2036名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 00:31:59 ID:BIwu9Or.0
安居酒屋でビール頼むと発泡酒が出てくる不思議

2037名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 03:26:00 ID:VlULoU6sO
二郎食べすぎでリアルにうつ病になりました。
どうすればよいですか?

2038名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 03:59:58 ID:6WGW9ZHk0
二郎をやめて水炊きを食べるようにしなさい

2039名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 06:24:16 ID:5UmgCqug0
二郎と鬱は直接関係ないだろ

2040名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 06:45:58 ID:6VSviteU0
鬱はともかく精神が壊れてなければ二郎など食えない

2041名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 06:54:51 ID:r82eYXRg0
>>2037
リッタリン・ジンを聴きなさい
リタリンじゃないよ

2042名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 07:08:40 ID:GV0049iMO
>>2037
グルってか化学調味の過剰摂取が原因じゃね?デトしなさい。

2043名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 08:51:13 ID:V1t5gbyU0
エコ箸を設置している店は、神保町の他に有りますか?

2044名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 09:28:43 ID:v/cZg9nY0
>>2043
相模大野

2045名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 09:32:24 ID:r6aCJxzA0
荻窪の「ブタのつまみ」が好きだなぁ
太めの柵切りブタと少量の茹でモヤシを、マスタードとニンニクで和えたヤツ
これで発泡酒をグビッと飲むとなかなか旨いぜ
発泡酒を飲み終わるくらいのいいタイミングでラーメンが出てくるのも嬉しい所

ビール自体の美味さなら、小金井のビールが「缶」ではなく「瓶」なので美味いと思う
出て来たラーメンの上モノ、つまり野菜とブタでササッとビール飲んで、
それから麺をワシワシ喰うとたまらなく幸せだ

2046名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 10:13:04 ID:QVcn4DWA0
プレミアムビール+冷えたグラスが最高
DQNのせいで無くなったけど

2047名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 11:47:29 ID:HMhVeYiAO
>>2045
「ブタのつまみ」って何かドキッとするね。
お前なんか所詮ブタなんだからそれでもつまんでろと。

2048名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 12:54:05 ID:IpfynMk60
ブタにならないのが「ベテラン」

2049名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 15:25:46 ID:bKOiAGNIO
>>2043
仙川、野猿、小金井、品川も

2050名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 16:21:24 ID:5UmgCqug0
こってりとアブラが多いのに豚の出汁がよく出ていて、乳化してるのにカネシが
ガツンと効いている理想形の二郎はどこですか?

2051名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 16:30:59 ID:AsRrmNco0
ある日ある時間の桜台
ある日ある時間の野猿

2052名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 16:36:26 ID:7HKePiWU0

そんな事言ったら全部あるあるになるじゃん
あるある詐欺だな、お前!

2053名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 16:40:31 ID:AsRrmNco0

んだって、それが事実だもん。嘘ついたらそれこそ詐欺じゃん。

2054名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 16:48:13 ID:5UmgCqug0
早速のレスありがとうございます
二つともかなりの人気店みたいですのでぜひいってみます

2055名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 16:51:02 ID:7HKePiWU0
いってらっしゃい!
何故だか帰りは歩きになるよ!

2056名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 17:02:14 ID:aMGwkJZwO
品川はエコ箸ありません

藤沢はあります

2057名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 21:28:41 ID:iBqmw.rg0
2043です。
皆さん、ありがとうございました。

ちなみに、エコ箸を置いている店に割りばしを持ち込めますか?
あっ、勿論自分で回収して帰ります。

2058名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 21:55:48 ID:90xvKYGQ0
ダメな理由がないわな

2059名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 21:58:01 ID:x51z1BbAO
何で荒らしてる人の晒しが書かれると
電波レスが急に増えるんですか?
今は野猿スレの事です

2060名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 22:01:57 ID:x51z1BbAO
やはり荒らしてるのは目付きが悪い旧相模大野店で
限定の時に黒いスーツ着て良く先頭に並んでた方なんですか?

2061名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 22:09:35 ID:x51z1BbAO
何で荒らしはPC回線の単発IDで携帯は二回線までしか使えないんですか?
電波レスは基本的に何でPCの単発IDなんですか?

2062名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 22:18:00 ID:9xtFA3ZA0
単発IDってなんですか?

2063名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 22:31:18 ID:x51z1BbAO
単発IDとは2ちゃんでも自演や荒らしが使う手口です
少し説明が難しいのですが野良無線LANやProxyや回線切断切り替えと言う普通とは違うネット接続ですね
多分モデムやルータの電源を落とし立ち上げる事を繰り返してるのでしょう
悪質な場合はアクセスを出来なくされますね
やる意味?それは一人で多人数の意見を装う事が理由として多いですね

2064名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 22:31:25 ID:YFoOYAI.O
スマートフォンに機種変更しようと思ってるんですが
各店のメルマガは受信不可になってしまうのでしょうか?
ちなみにdocomoです
spモードを契約すれば大丈夫なのでしょうか?

2065名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 12:16:58 ID:wqa/nqaw0
普通のFOMA端末にカード入れろよ

2066名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 12:22:35 ID:pVINQrAs0
>>2064
spモードじゃなくても、iモード.netでも今までのアドレス引き継げるよ
だからメルマガは受信ok

2067名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 22:00:56 ID:QC5dK64g0
リエンがリオンに殴られた?
それってリア?

2068名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 22:21:12 ID:4trqyj4gO

こんばんは。

『ラーメン二郎』を極めた際にナニか会得するのでしょうか?


お願いします。

2069名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 22:55:11 ID:QQIOzEhQO
糖尿病、痛風、脂肪肝

2070名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 22:55:59 ID:Ry46x/DE0
新撰組リオン
暗殺失敗

2071名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 08:17:43 ID:QCwjO3TQO
>>2068
パルプンテじゃん?

2072名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 09:14:43 ID:dxkF5/f20
>>2068
「二郎を極める」とか「ジロリアン」とか言ってるのは初心者だけだよ

2073名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 11:48:41 ID:GEy7vwYE0
とりあえず常連の風格を会得するのは間違いない

2074名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 12:07:55 ID:1mYR2xBEo
新代田店は液体油が多くてしょっぱい(カラメ?)だと聞きましたが
食券を出す時に「アブラ少なめ、薄め」と言えば対応してもらえますか?

2075名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 12:24:41 ID:yKGDzkpUO
>>2074
確かに液状アブラはめちゃくちゃ多いけどしょっぱくはない。
アブラ少なめは可能、食券出す時に。
新代田で出来ないのは大ラーメンと麺マシと麺硬めと麺柔らかめ、麺少な目にするとうずらを一つ乗せてくれます。

2076名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 12:34:04 ID:kh3Um8Bk0
そのとおり

2077名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 14:17:17 ID:RmLe8wAIo
2074です。詳しくありがとうございます。

鶴見川崎関内藤沢府中の小は食べきれますが、(仙川は苦しい)
代田の小はいかほどですか?
うずらgetにしたほうがいいのかな

2078名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 14:26:40 ID:yKGDzkpUO
>>2077
新代田はラーメン、チャーシューメン(何故かここは豚入りとは書いてない)、wチャーシューメン、のり入り、のり塩の五つのみで大や小の概念は無いです。
ここは量自体はそれほど多くはないですが、脂っぽく感じる分必然的にペースダウンします。
仙川の小がダメでしたら麺少な目にするのが妥当でしょう。

2079名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 15:09:37 ID:fIuVa5q.o
2074です。詳しくありがとうございます。
麺少なめで、早速夜行ってきます!

2080名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 22:45:33 ID:MaQJGfCs0
プレ開店ってどのぐらいのレベルの常連度あれば誘われるんですか?

2081名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 22:53:32 ID:xfRVy1N.0
>>2080
あなたは自称ヒロチンの育ての親でありながら、プレに呼ばれなかったシュン五郎ですか?

2082名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 11:36:23 ID:hk5gMcSgO
今日、営業している二郎は中山以外でどこがありますか?

2083名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 12:12:46 ID:2pe8lIcEO
>>2082
新宿池袋荻窪はやってる。

2084名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 12:30:50 ID:mQXTPfbg0
新店の開店では、何か式みたいのやるんでしょうか?

 君が代唱和
 総帥祝辞
 同僚祝辞
 店主答辞
 テープカット

みたいな。

2085名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 13:05:02 ID:nqz8Eps20
さすがマコピは重鎮だけあって、プレには呼ばれたんだね

2086名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 14:31:23 ID:eqqJioHI0
中山とか新店ではプレがあるらしいがどうすればいけるの?

2087名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 14:53:09 ID:0sFYwe720
初心者の人へ

・前に並んでる人が未だ食券買ってないのに、後に並んでる人が先に買ったりしないこと。

・友人知人が並んでた、とかいう理由で、列に割り込んだりしないこと。
 店によっては、5杯1ロットで作ってるところがある。
 割り込みを食らったせいで、順番が次ロットになり(後から来たのが先に行ったから)、食べるのがさらに15分程度更に遅くなる。

守れよ!!

2088名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 15:02:12 ID:P/GDBjZwO
やなこった

2089名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 15:20:49 ID:0sFYwe720
先に並んでた人:お兄さん、今来たでしょ?僕は20分くらい並んでるんだけど、その時は居ませんでしたよね?
割り込み者:友人が番とっておいてくれた。(確かに友人はいる)
先に並んでた人:列に割り込まないでくれますか?(周囲に聞こえるように言う)。食べるのが遅くなるんだから、後から来たんなら最後尾に並んでよ!!
割り込み者:・・・(居座る)・・・
先に並んでた人:早く後ろに行け!!
割り込み者:・・・(強情張って居座る)・・・

押し問答が繰り返し続く


割り込み、と言う言葉を聞いて、やがて周囲から非難の目線を浴びせられ、周囲の人からも割り込み注意され、店員からも目を付けられる。
結局、居辛くなって、友人と共に割り込み者は列から去っていった。
目を付けられたからもう二度と店にも行けないだろう。

過去にそういうのを目の当たりにしたことあるからさあ、初心者君に教えてやってるんだよ。

こんなことしたら、こーなる、ということを。

2090名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 15:39:43 ID:vYo0v1Vc0
中国人・韓国人にとって、割り込みは当たり前
日本に在日中国・韓国人は沢山。不法入国不法滞在も当たり前

そんな在日は、割り込まれないように前の人にくっつく

騒ぐのも当たり前で、並んでいた幼女が後ろの男に強女されたニュースが出るくらい

割り込みを見たら犯罪者だと思え

2091名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 18:14:41 ID:bdlK4JaAO
支店増やし過ぎて、そのうち二郎分裂なんてことないよね?

2092名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 19:41:12 ID:SjEdvRjEO

こんばんは。

『プロ』『常連』『一見』と3つに分けるなら皆様方はどのあたりの方々なのですか?

理由をつけてお願いいたします。

2093名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 19:46:31 ID:UfcJvkHE0
ロープゥーさ!

2094名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 19:47:06 ID:NUZ8SS5k0
俺はプロかな…。
いちおーこれで食ってるから。

2095名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 19:48:25 ID:4.kEv1JwO
>>2092
3つの分類のそれぞれの定義を示してから改めてご質問ください

2096名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 19:51:06 ID:sjdQDWAw0
その定義を聞いてんだろうが
馬鹿さマシマシだな

2097名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 20:05:11 ID:7gEz40MQ0
一見かな。
二郎は5年以上食べてるけど
常連になる(顔を覚えられる)というのが嫌なので
いろいろな店にいってる。

2098名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 20:54:58 ID:1FZD1ihsO
七福という方は普段どこで助手をなさっているんですか?また桜台店主と喧嘩したと聞いたのですが、何があったのですか?

2099名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 11:49:20 ID:f852.9ME0
海老と伊藤リオンみたいなもんだ

2100名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 12:04:32 ID:HTeouokk0
>>2098
どこの助手でもなく、いいように使われてる助手以下のお手伝いさん
桜台店主と喧嘩したという事実はどこにもない

2101名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 12:29:53 ID:hpCrOQsEO
今日はやけに臨休が多いけど

いったい何が始まるんですか?

2102名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 12:34:34 ID:dkqAxW7cO
>>2101
パーティー

2103名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 16:26:10 ID:A8BYKs5EO
お忙しいところすいません。
ラーメン二郎はなんで「二郎」っていうんですか?
創業者は二郎さんではないですよね?
どなたか面倒だと思いますが、こんな初心者に教えてください。

2104名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 16:44:35 ID:n0tRKiZ6O
創業当時 太郎 というインスタント食品が流行ってたんだって

で あっちが太郎ならこっちは次郎にしようと決めたそうな

ところが 看板を作る際に 業者が誤って二郎と文字入れしちゃったとか

で 面倒だから そのままにしたんだって

2105名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 16:51:03 ID:bCmnbzes0
道玄坂に道頓堀劇場が有る様なもんです

2106名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 19:47:00 ID:sbHSu4N6O
>>2103
元々は次郎って名前で都立大学駅にあったんだが、今の三田に移転した際に看板屋の発注ミスで次郎じゃなくて二郎で作っちゃってそのまま屋号になってるんだよ。

2107名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 20:40:22 ID:mK3fMT3U0
http://blog.livedoor.jp/otaqe/archives/52226806.html

こういうのに参加してる人達ってどういう人種なんですか?

2108名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 22:10:40 ID:KuVPuH9Q0
今年二郎デビューの素人です

新店オープン当日は臨時休業が多いようでうが
翌日も午後の部休み、終日休みの店舗が多いですね
今日のように・・・
これは>>2107のように
各店舗の店主、助手、常連が集まって
盛大な飲み会があって、二日酔いのため臨時休業するのですか?

そういえば、藤沢店開店の時は、関内店主が朝から赤ら顔でご機嫌でした

2109名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 22:19:54 ID:KkxKDUKo0
>>2084
>新店の開店セレモニーに良く呼ばれるが、
だいたい
以下の通り粛々と執り行われる。

君が代斉唱
社訓唱和
総帥祝辞
同僚祝辞(直の師匠)
店主答辞
スープの回し飲み
テープカット

他に忘れてるのあったっけ?

2110名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 22:26:37 ID:KEGIjDmM0
新店主、総帥の最後の共同作業である煮ブタカットもお忘れなく

2111名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 22:44:38 ID:UBB6LOts0
で、最後誓いのキスなw

2112名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 23:40:29 ID:uqWlbCEko
社歌斉唱

2113名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 00:39:53 ID:EvDPI.EIO
最近三田にしか逝ってないんだけど神掛かってる時とまずい?ぶれてる時があるって聞くけど何がぶれてるんですか?

違いがよく分からないです

もしかして豚が柔らかかったり固かったりする時の違いとか?

2114名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 00:55:09 ID:OfJXHF1c0
テープカットの後に豚(招待の常連客)への振舞い。

2115名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 00:56:45 ID:7nG7H6bIO
違いが分からないなら、それが一番良い。

2116名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 07:52:50 ID:mSKetL8AO
>>2114
豚(招待の常連客)ってどういう人たちなんですか?

そのときの新店主と修行店で懇意になっている人ですか?
それともあくまで本店の常連で選ばれた人でしょうか

またその豚共は何人くらい呼ばれるんですか?

2117名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 08:10:14 ID:I1BCm4Kk0
>>2116
何処の常連でもなんでもなく、二郎経験値も低い
執拗に話しかけたりして顔見知りとなり、プレの情報を引き出して呼ばれるように仕向けてる

2118名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 09:51:40 ID:E6gE4dCI0
ブログ見ればわかるけど、写真を撮ることに執念深いキチガイ豚ばかり
どう見ても人間として終わってる

2119名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 10:12:19 ID:PV7MLzU.O
二郎のブログ豚は鉄ちゃんに近いものがあるね、見た目は鉄ちゃんの数倍キモいけどw

2120名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 15:02:15 ID:8JSrQwUI0
一番強烈に下痢する店ってどこですか?

2121名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 15:34:14 ID:Pl1w9qRIO
>>2116ヒント:〇〇軍団

2122名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 16:52:23 ID:I1BCm4Kk0
たけし軍団

2123名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 17:05:00 ID:h8sBmzUw0
小町軍団だろ

2124名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 17:51:18 ID:pcMz0eAUO
話の腰折ってごめんなさい。

今から札幌行くんですが、
皆さんオススメあります?

二郎系でも違っても皆さんの意見を
参考にさせて貰います。

ただ、できれば二郎系がいいので
どんなラーメンか一言だけでも貰えると是幸い。

飛行機降りたら書き込みが
たくさんあるんだろうなぁ〜。

2125名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 18:05:27 ID:0xS1dEWw0
ラーメン以外のもん食えよ

2126名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 19:21:41 ID:2rAyTXHw0
>飛行機降りたら書き込みが
たくさんあるんだろうなぁ〜。

ここが気に入らなかったので何も教えたくありません

2127名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 20:03:16 ID:w64exalUO
野猿街道店の麺量ってどれくらいですか?

携帯からですみませんが教えて下さい。

2128名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 20:33:39 ID:Zmql5gzc0
>>2127
ちょっと古い情報ですが参考までに
ttp://inashin.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/04/29/photo.jpg

2129名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 20:36:07 ID:Zmql5gzc0
携帯からでしたね。
この表からだと、小で350g前後・大で420g前後ってところでしょうか。

2130名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 20:46:56 ID:pcMz0eAUO
おい、札幌着いちゃったじゃねーか!

いつの間にか野猿の質問には答えてるし。

さては、お前ら、知らないな?

ベテランが聞いて呆れるぜ。

2131名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 20:49:40 ID:eikaUgP60
知ってても誰がお前なんかに教えるかよ

2132名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 20:56:41 ID:Zmql5gzc0
>>2130
札幌はあまり知らないのですが、味噌ラーメンが美味しいらしいです。

2133名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 20:59:39 ID:JD2mfRPQ0
これがここの自称ベテランだよw

2134名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 21:01:28 ID:d5msPzFwO
>>2130
ラーメン横丁で味噌ラーメンでも食っとけ

2135名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 21:02:48 ID:cJ4ISQTgO
>>2130
頭きた
札幌ラーメン共和国で9店舗喰ってきやがれ!

ちなみに 札幌駅、エスタ10階にあるからな。

俺のオススメは『さっぽろ大心』

2136名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 21:07:31 ID:Zmql5gzc0
>>2130
自称ベテランですが、2001年に札幌ラーメンを含む北海道のラーメンが北海道遺産として認定されたらしいです。

2137名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 21:27:56 ID:TYCuIQIcO
まぁラーメン横丁は行くな。
地元民は見向きもしないからね(タクシーの運ちゃんが言ってた)
宿をどこに取ったか知らないが、ススキノなら純連でも行ってきな。
2ちゃんのラーメンスレに情報が多少あったよ。
二郎インスパイアで検索すれば携帯でも引っ掛かるよ。
カニやジンギスカンやススキノソープ行った方が幸せになれるよ。
クマ牧場行ったらクマの餌芸でも見てきなよ、笑えるぞw
レンタカーにナビは必須だからな。

2138名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 21:56:29 ID:qj1ExxGgO
>>2130
悪い事言わんから二郎系は関東で喰え。

ラーメン横丁の近くのビル1Fに有る「信月」って店の生姜ラーメンは旨いぞ。
塩醤油選べるけど両方旨い。
アッサリだが深みの有るスープに擦りおろした生姜がタップリ乗って、体もメチャ温まるよ。
スープ完飲間違いない。

2139名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 22:06:50 ID:eikaUgP60
どさん子というラーメン屋は、二郎と寸分違わぬラーメンを出すぞ

2140名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 22:58:58 ID:pcMz0eAUO
みんな優しい!本当にありがとう!

ラーメン横町だけは行かないようにします!w

2141名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 23:12:45 ID:TYCuIQIcO
良かったお(^ω^)
だおは気まぐれに答えて助けるお
北海道で好きなのは期待を裏切る広場の時計塔だお(^ω^)
お酒は男山酒造の原酒が旨かったお
皮かむりじゃ無くて皮を被ってごめんねごめんねごめんね
大事な事だから三回言ってみたお(^ω^)

2142名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 23:16:06 ID:I1BCm4Kk0
ID:pcMz0eAUO
自宅の便所を札幌、風呂場を博多などと呼んでいる自宅警備員です

2143名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 00:13:46 ID:O4KAqqNcO
新店を出す店主は、最後は三田で判断されるのか?

2144名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 00:16:31 ID:cPQFp77EO
ずいぶん釣れちゃってるじゃねぇか
しょーもねぇなまったくどいつもこいつも

2145名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 00:30:54 ID:dFfXNK420
>>2128
ワロタ

2146名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 09:54:20 ID:xV20L68kO
スクジは何故名無しで荒らしてるのにアク禁にならないのですか?
PCで荒らしてるのですが何故ですか?
あのめじろスレで八百屋とか言ってた人と関係があるのですか?

2147名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 11:43:33 ID:fGxvhb1cO
>>2146
いくらアク禁要請があろうがその豚を追放するかは管理人さんの裁量だから。管理人さんに任せるしかない。
それがどうしても許せないなら同じ様な掲示板を立ち上げて自分が管理人になるしかないね。

2148名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 12:27:58 ID:LSwuA/VAO
スモジとはどこ店のことですか?

2149名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 12:34:09 ID:pMG0Nwg6O
>>2148
相模大野

2150名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 13:26:43 ID:hBvLhExcO
>>2148相模は相撲と字が似ていて二郎に限らず、掛け合いの言葉でよく使われる。

もう一つの理由は店主が元力士だから これが由来。まじな話な。

2151名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 13:27:58 ID:4pI2koDY0
>>2148
相撲大野二郎
略してスモジ

2152名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 14:03:28 ID:3ABGRJiI0
略しただけじゃスモジにならない

2153名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 14:08:33 ID:4pI2koDY0
相撲大野二郎
スモうおおのジろう

略したらちゃんとスモジになるじゃん。

2154名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 14:11:51 ID:3ABGRJiI0
そうか、相模じゃなかったのか。

2155名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 14:26:48 ID:LSwuA/VAO
みんなありがとー
やっと謎がとけました。

2156名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 14:27:27 ID:Q1Sc96Eg0
DQNだけが「スモジ」と呼ぶ

2157名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 14:50:42 ID:/pOEEai20
店内の「習字?」に「スモジ」の落款があるわけだが。ササやんもDQN?

2158名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 15:07:43 ID:w21yZrYUO
>>2157
ヤクザ、芸者、相撲取は、通り者と言って貧民街の三兄弟なんだよ。

大鵬は、全盛時代には山口組の化粧まわしをしめて土俵に登ったし、ハワイ場所じゃお土産に拳銃と弾をゴッソリ持ち帰ったけど、結局起訴されなかった。
お相撲さんのする事だからってね、世間の目は緩かったんだよ。

2159名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 17:34:17 ID:mbVjGp6c0
相撲なんて、カタワの見世物と同じだよ。みっともないデブを見物する図

昔から「奇形」の一つとしてデブがあり、それが見世物になっている歴史が続いているわけ

2160名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 17:38:40 ID:3ABGRJiI0
一方で、相撲の起源は神事でもある。

2161名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 17:54:12 ID:phg06is60
>>2160
起源ではない
ずっとあとの話

2162名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 22:24:37 ID:bDqp3t8EO
お酒を飲むとどうしても二郎を食べたくなってしまいます。
でもそんな時間にやってる二郎は限られている(歌舞伎町とか)のでラーメン大とかで我慢しています。
気分的には不完全燃焼です。
こういう時はどうすればいいでしょうか?

2163名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 22:32:52 ID:TqUuQs8.0
昼からお酒飲めば?

2164名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 22:43:59 ID:QVb33SgkO
鍋は?

2165名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 23:26:11 ID:NGSxjFmg0
>>2162
メグジや桜台や富士丸じゃダメなのかい?

2166名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 23:37:22 ID:dFfXNK420
早朝から飲酒するに限る

2167名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 00:22:30 ID:PyBCD2TYO
腹に大量の麺と豚を放り込むこと以外に興味のないここの住人に
酒や女絡みの話は向かないよ。

2168名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 02:46:45 ID:EI75Az/o0
神保町二郎でシャッターしたいのですが、きっかけが掴めません。
シャッターされる方はどのようなアプローチをされたのですか?

2169名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 05:22:01 ID:We4e/GvAO
>>2168
とりあえずは週に3回以上1年通え話はそれからだ

2170名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 07:55:26 ID:TlirGuMU0
6回なら半年?

2171名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 10:10:06 ID:FAq53aAY0
各店舗はノロウィルス対策はどのようにされていますか?

2172名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 11:02:57 ID:QhNhQvM2O
>>2171
そんなの納品業者に聞けよ。店主が現地で直接買い付けに行ってる訳じゃないんだし。

2173名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 11:57:45 ID:ZMxtlEbM0
>>2171

手洗い
調理台や調理器具の殺菌
布巾の洗濯消毒

これは店次第

ノロウィルスは恐ろしいぞ
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html

2174名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 13:48:37 ID:gBFhSYzwO
湯気通しでオーダーしてる人いたんだけど味的にも体的にもまずいんじゃないの?
ちょっとびびった

2175名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 15:36:22 ID:bdAaNyj.0
>>2174
どこの店ですか

2176名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 20:15:02 ID:lFs1rK2g0
小豚入り野菜マシアブラのカロリーはどのくらいですか?

2177名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 20:16:15 ID:1q4zD9qI0
>>2176
3000㌔㌍

2178名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 20:30:49 ID:AHbAFyXwO
ぱねぇ

2179名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 14:13:12 ID:Dihx.jzk0
男性同性愛が一番集まる発展場はどこですか?

2180名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 14:17:10 ID:.vU1gBiU0
二丁目
イッヒひっひ

2181名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 14:25:08 ID:v9MahWTw0
一昔前だと桜台かなぁ
帽子が抜けてからはスッカリ寂れてしまった
S五郎とかその筋の有名ブロガーが兄貴と慕うほどの
アイドル扱いだったからな
当時の盛り上がりを思い出すと菊門が疼くぜ

2182名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 15:45:58 ID:IcB2p7cEO
AV男優にも人気がある二郎だそうですが
どの店に出没していますか?
皆さんの遭遇談をお聞かせください

2183名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 10:29:09 ID:S3mCW6yk0
小田切ジュンが桜台で食ってるのは見たことあるな
大W全マシに食らいついてた
ニンニク臭全開での種付けは想像を絶するぜ
歌舞伎ではクンニボール斜向井を見たことある

2184名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 11:44:31 ID:wmzfTt6U0
南クンと一緒にニンニクマシしたいお

2185名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 11:51:07 ID:A9BrrxYs0
2177 :名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 20:16:15 ID:1q4zD9qI0
>>2176
3000㌔㌍


また嘘つきが来たぞう

2186名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 17:40:18 ID:8rbmmvLYO
二郎とは貴方にとって何ですか?

2187名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 17:43:14 ID:4CeFsDkE0
生きている中での唯一の楽しみ

2188名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 17:52:09 ID:oxyvbNRs0
>>2185
雑魚乙

2189名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 22:02:09 ID:.oovM.6k0
二郎とは弟って感じかな

2190名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 22:07:55 ID:I/jgZHlQO
弟食ってんのかよ

2191名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 22:54:43 ID:mamgLMmo0
並びと味が比例しない店ワースト3

①神保町
②野猿
③三田

で合ってますか?

2192名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 22:57:14 ID:mn0GRaOA0
並びと味が比例しない店ペスト3

①お滝橋
②小杉
③歌舞伎町

2193名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 22:57:40 ID:H75Xwr6c0
神保町、三田、関内じゃね?

2194名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 09:23:31 ID:FreooDrs0
三田は別格

2195名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 12:57:14 ID:yGNjESNA0
2192は単純に美味くない店を挙げてて、2193は単純に並びが長い店を挙げてる
ように見える

2196名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 17:25:40 ID:jypObUms0
あーあ・・・orz

「友人知人が先に並んで番を取っておいてくれた、とかいう理由で、後から来た奴が列に割り込んだりしないこと。」

って、あれほど言ったのに・・・

2197名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 18:02:34 ID:SS.LsPxkO
皆さんはコールする時は、ヤサイニンニク・・、もしくは、ニンニクヤサイ・・・から始めますね?
これを、アブラヤサイニンニク・・・、カラメヤサイアブラニンニク、等のように順番を差し替えた場合、
出禁、岩、ウチは肉屋じゃねぇ!、はいよ〜(何も入らない)、は〜い(お仕置き激盛り)になる危険事態になるのはどの位の確率ですか?

2198名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 18:12:51 ID:Lbd0vbA.0
>>2197
呪文なんてもんは、店主はうっとうしいとしか思ってないから。
素直な日本語で、素直に望みを言えば、それで通る。
「にんにくは入れてください。野菜はおおめにしてください。」とかね。

2199名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 18:56:33 ID:/7bqRVEU0
>>2192-2195

①立川
②池袋
③歌舞伎

2200名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 18:58:42 ID:/7bqRVEU0
失礼

①立川
②池袋
③栃木

2201名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 19:50:21 ID:JWxiySZoO
>>2197

ニンニクから先に言わないといけない所(荻窪・松戸)以外は特に何のペナルティも無い、おまいさんがビビり過ぎてるだけ。
散々並んでる最中にマシマシとか多めとか喋りまくってた癖に、いざ聞かれたら結局何も頼まない昨日の中山店にいた学生軍団のような素人もまだまだ多いから、あんまり拘らない方がいいぜ。荻窪と松戸以外は。

2202名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 22:45:47 ID:yc1f1Yjk0
にんにく入れますか?
にんにくの有無、聞かれてるんだからニンニクでしょ。

2203名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 22:53:48 ID:Sa0msc.20
>>2201
別にヤサイから言っても何もないよ
普通だぜ

2204名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 23:13:41 ID:RWx6CpscO
ニンニクか野菜からかのコール順は確かにどうでもいい。

が、ニンニク入れますか?と聞いてるんだから

ニンニクから言うのが日本語としては正しい。

自分的にはニンニク野菜カラメ脂の順番ではいっている。

これは需要のある順番に言っているからだ。

ただしスモジのように脂の上にカエシをかける所についてはニンニク野菜脂カラメにしている。

以上

2205名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 00:26:35 ID:rkebjM3oO
たしかにニンニクから聞かれてるんだからニンニクからだろうな
たまにアブラとかカラメ先に言う奴がいて聞いてるとイラッとするな

2206名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 05:21:01 ID:z/SDqY1w0
食券置くなりに「野菜増し増し、脂、ニンニク増しね」って言う輩へ
店主、助手が出来あがりまでそんな注文覚えられる訳がないだろー

2207名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 07:59:29 ID:X3K/j816O
二郎の豚と、チャーシュー小力の豚 どちらがうまいですか?

2208名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 09:06:08 ID:QHEpETSs0
>>2207
味覚は個人によって違います
また、「二郎の豚」といっても店舗によって大きな違いがあります

2209名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 09:53:55 ID:/btSKN7o0
>>2207
チャーシュー小力です

2210名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 10:42:24 ID:pN801abk0
>>2206

松戸は置いたときにいうぞ

2211名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 11:09:24 ID:yqRLyBHQ0
>>2210
知ったか。
食券置いたときに言ったら「後でお聞きします」と言われるぞ。
正確には「ニンニク入れますか?」と聞かれたとき。

2212名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 11:16:41 ID:D9cukxv2O
mixiのラーメン二郎コミュニティのみどってのうぜぇ。聞いてねぇ事書き込むなよ。なんかいちいち文句たれないと気がすまない面倒な輩。

2213名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 11:24:50 ID:gOnXUJ3o0
>>2212
mixiで言えよ

2214名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 11:38:44 ID:QHEpETSs0
匿名掲示板でなければ何も言えないヘタレはスルーしましょう

2215名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 13:21:02 ID:fv5M3gu.0
mixi見てるって事は、mixiアカウントを持ってて書き込み出来るんでしょ?

2216名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 22:15:33 ID:m9fHPxS2O
アカウントが無ければ閲覧さえ出来ないからmixiは見れてる筈だよ。
コミュニティーも代表者の認証がいる所があるけど二郎系でそういう所は無かったと思う。
まぁ、あそこはニックネームで誰の発言か分かっちゃうから怖いんでしょw

2217名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 23:14:39 ID:tzPCWlmw0
あーあ・・・orz
昼メシ時の都内のある店舗での出来事・・・

アト5人で席に座れそう、というところで、バイクに乗ったあんちゃんが突然、
サラリーマン風の30代のおっちゃんの前に割り込んできた!!
あんちゃんの連れは、リーマンの前に居た。

あんちゃんは、友人と連れで、連れが番をとっておいてくれた、ということで、
何気ないカオで平然と割り込みを行う!!

リーマンのおっちゃんは、昼休憩時間に抜け出して来たらしく、食べ終わったら、
すぐに戻らなければならないようだった。

割り込みを食らうと、ロットがズレてしまい、待ち時間が更に増え午後の始業に間に合わない、ということで、
割り込んだあんちゃんに文句を言ってた。
リーマン:「あんたさぁ、アトから来たんだから後ろに行け!!!(ゴルァ)」
あんちゃん:「友人が番を取っておいてくれたんだから問題無い」

押し問答が続く!!

2218名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 23:22:41 ID:tzPCWlmw0
あーあ・・・orz(続き)

結局、割り込んだあんちゃんが先に行き、リーマンのおっちゃんは待たされるハメに。

だけど店員は反則は見逃さないんだなぁ〜

あんちゃんは小豚注文で、コールの時、ヤサイ、ニンニク!!
って言ったのだけど、

ニンニクはトリプル以上(そんなのされたらスープが辛くなり食ったら胃が痛くなる)、ヤサイはコールしたにも関わらず通常よりも少ない。
豚は、崩れた肉と脂身ばっかを盛られた。

あんちゃんは4/5を残し退店。もう二度と行けないだろう。

先人が待ってた、という理由で割り込むのは、スーパー内でのババァだけの特権だから、
おまいらは二郎でマネするなよ。

2219名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 23:27:12 ID:pPvPMI0o0
二郎の中で、最初につけ麺を始めた店ってどこですか?

2220名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 23:28:04 ID:PE5eeTH.0
どうせ切るなら省略されないようにしろ

2221名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 23:37:44 ID:CuZuJMNkO
12〜13時(時間厳守)の昼休み中にリーマンが食って戻ってこれる二郎って現実にあんの?

但し、店から徒歩5分圏内に会社があるものと仮定して。
並んで着席し食い終わるまでのタイムリミットが45分強で、それが平日常時可能な店。

2222名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 23:42:39 ID:PE5eeTH.0
常時可能ってのは無理だが並び人数から計算して可能な店はいくらでもあるだろうよ
ただリーマンが昼に二郎食うのはどうかとは思うが…

2223名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:14:24 ID:zJ6WuLyo0
おいらはリーマンだけど、昼に二郎を食うことはあるよ。
ただし、ニンニクは抜きだけど。

論点なるのは、昼に二郎食ってるリーマンではなく、
割り込みを平然とする、モラルの無いニートあんちゃんだろ。

2224名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:16:06 ID:EYCm09Ig0
ふむ

2225名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:18:31 ID:DEFnQjms0
余裕で食べます。

2226名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:24:14 ID:1EMDheVE0
俺の職場なんて、餃子食ってくる奴、キムチ食ってくる奴、ニンニクたっぷりの
イタリアン食ってくる奴もいるし、二郎食うなんて何でもないわ。神保町ね。

2227名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:50:25 ID:9.6KyKxQO
俺昼休みに神保町、馬場、池袋と食ったら昼休み44時間経ってた。

2228名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:50:35 ID:9.6KyKxQO
俺昼休みに神保町、馬場、池袋と食ったら昼休み4時間経ってた。

2229名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 01:37:24 ID:/YnDaPVcO
44時間にはさすがにビビったよ。

2230名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 03:56:27 ID:3nZPq/VUO
ベテランの皆さまに質問です。
二郎店主の一日を教えて下さい

2231名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 04:28:10 ID:YOYQr.xg0
二郎店主の朝は早い

「まぁ好きではじめた仕事ですから」

最近は良い豚が取れないと口をこぼした
まず、素材の入念なチェックから始まる。

2232名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 07:14:42 ID:/YnDaPVcO
店に着いたら入念に厨房道具や包丁の手入れをする。

「包丁研いでる時は、今日も最高のラーメン作るぞ。って精神を集中するんです」

2233名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 08:17:12 ID:DEFnQjms0
ディ・モールト

2234名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 08:23:35 ID:PhBYxZFgO
朝は携帯でニンニク板と2ちゃんとブロガーのキモチェック
それが何よりも優先されるのが当たり前だ
最近の自演と基地の荒らしは各ラーメン店関係者の頭痛の原因だ

2235名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 08:47:12 ID:x7sbbtzQ0
開店前は弟子を呼んで
六尺褌に着替えての相互種付け

「これで一気にやる気が高まります」

2236名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 10:08:16 ID:N32NKe5A0
>>2211

んなことはない、ファスト一番乗りなら置いたときに訊かれる

2237名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 11:11:32 ID:1yJY3E9I0
ファスト一番乗り
ファスト一番乗り
ファスト一番乗り
ファスト一番乗り

2238名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 11:22:08 ID:AJ2YkNVA0
ちなみに職人は朝包丁研がない。夜のうちに研いでおく。

2239名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 11:46:30 ID:1yJY3E9I0
「夜」とかじゃなく、使い終わったら手入れをする。

2240名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 12:10:28 ID:PhBYxZFgO
元本職だけど切れなくなったら、午後休憩の時にも研いでたんだが?
間に合わせの時は包丁の背や研き棒で研ぐんだお(^ω^)
ミステリアスオタ・・・・だお!

2241名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 12:21:07 ID:RPIIMV5U0
>>2226
いいなぁ。こんななら在日会社も悪くはないなw

2242名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 12:21:54 ID:AJ2YkNVA0
>使い終わったら手入れをする。
>切れなくなったら、午後休憩の時にも研いでたんだが?

ああそうだな。それが正確だ。すまん。

2243名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 21:08:36 ID:hS2bD3lg0
礼儀正しいな

2244名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 23:05:44 ID:v7jWCX2g0
桜台によくでてくる「R」とはいったいなにものなんですか?
素人ブロガーかなんかですか?

2245名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 23:36:09 ID:owGWePq20
王様がよく語尾につけるやつだよ

2246名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 02:58:46 ID:C2lhEfx.O
王様か?
博士じゃね?

2247名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 07:21:12 ID:6.ZsZIWcO
>>2244
キモ豚DQNニートだよ
山形に都落ちしたから遭遇する事は無いと思うよ。

2248名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 10:56:43 ID:6e0BcSDg0
>>2247
元々はどこの人間?

2249名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 11:26:35 ID:6.ZsZIWcO
>>2248
練馬とかその辺じゃね。仲良くしたいの(笑)

2250名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 11:52:56 ID:QaqgpZG6O
もう、立派に働いてるんだから叩くな!


だから!野菜マシマシ通してくれよ!頼むぜ!

2251名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 13:08:45 ID:W2KDKQFc0
通ったよ!

右から左へ

2252名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 22:26:44 ID:jj73.eug0
「R」は今までなにをやらかしてきたんですか?

2253名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 23:06:08 ID:75dtmjFU0
職人多くていいね!
みんな腕が良くて相当稼いでるのかな?w

2254名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 23:42:26 ID:pg3rcza2O
>>2252
散々話されてる内容なんだからそれくらいは調べてから聞こうぜ…

2255名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 07:45:40 ID:WA4dGKRMO
元小町軍団の人逹と関係者をmixiで見つけました
マイミクになりたいのですが人に好かれる秘訣ってありますか?

2256名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 08:17:22 ID:qq..Beok0
「押忍」と言いましょう

2257名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 08:22:18 ID:3EWKttQE0
三田で修行しながら二郎を名乗らない店もあれば三田以外で修行した人でも二郎を名乗る店もある。
この違いは何でしょうか?

2258名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:30:51 ID:zfExrcLU0
フジマルは本流から?
大もどおなんだ?
経緯知りたいです。

2259名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:34:48 ID:YskHSwQM0
>>2258
>>1

2260名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 23:33:22 ID:TyJQiLlA0
初心者なんですが、味そして行列的に一番おすすめな店はどこですか?

2261名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 23:55:11 ID:1u7.xzIQ0
>>2260
小滝橋で決まり

2262名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 23:58:23 ID:k.RO7IlMO
>>2260
行列的にの意味が解らない

2263名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 00:03:38 ID:q06FmQkw0
どのエリアに住んでるか言わないと
移動時間は苦にならないが、並ぶのは超絶苦痛とかいう人なら知らんが

2264名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 00:12:36 ID:F91R4r32O
味のわりに(美味しいのに)行列が短いのはどこ?ときいているのだろうか?
それならやっぱり小滝橋かな。
小杉も捨てがたいな。
あ、西台も…。

2265名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 02:32:56 ID:jsIg0bhQO
二郎の店長の年収ってどのくらいなんですか??

2266名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 02:41:40 ID:kJ8.WIfQO
相模大野って本当にホモの人が多いんですか?

2267名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 04:00:55 ID:zUkK8URcO
>>2266

はい

2268名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 11:44:28 ID:K6EAxOwc0
「多摩系」という語義がいまだによくわかりません。
どなたかこれぞ決定版という、明確な回答お願いします。
あと、多摩系の成立には町田(閉店)店主の影島氏(現大山店主)が強い影響を
与えたとの説があるようですが本当でしょうか?

2269名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 12:24:04 ID:0lgjnH8g0
>>2265
海老蔵! もうちょっと謹慎してろや。

2270名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 13:36:12 ID:OPzjcz660
>>2268
「多摩系」があると信じているのは初心者だけ。
そんな系列は無い。

一般人の「二郎系」よりひどいくくり

2271名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 14:56:52 ID:GOfh.dV.O
小岩のイボ店主が帽子を被らなくなった理由は何ですか?
レーザーで簡単に取れるのに、何で肘のイボを取らないのですか?

2272名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 14:58:36 ID:xVsBBv3g0
あのイボが実は本体なのです

2273名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 15:08:41 ID:K6EAxOwc0
>>2270
語義を尋ねる私の問いに「それは幻」という実に明快な回答、有難うございます。
ついでに問いの後半「影島氏の影響」についても「系がないのだから無い」
が答えということですね?
非常に解りやすいのですが説得性が0%ですね。
無の証明は有の証明に比べ難易度が高いのは承知ですが「多摩系など無い」
と断言するからにはその根拠、具体例(概念破綻の)など少しは示してもらえ
ませんか?

2274名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 15:25:54 ID:xXWgJc2.O
クリスマスや正月に、恥ずかしげも無く二郎に並べる人は、どういう人たちなんですか?

家族や恋人だけでなく、ブライドも持ち合わせて無いんですよね?

2275名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 15:27:09 ID:AbsjxwCoO
初心者の質問じゃないしw
ましてやそんな問いにも律義に答えてくれた人にいちゃもんとか恩知らずだな。

2276名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 15:27:48 ID:qccqeaZc0
クリスマスや正月こそ二郎だろ!

2277名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 15:31:02 ID:gTAQjQSk0
>>2276
なんで?

2278名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 15:42:28 ID:A.wwwGi2O
二郎ってーのは時と場所を選ばないわけよ
一年中ましてや平日も祝日もイベント日もそんなの関係ないわけよ
あっ二郎食いたい その時にいくのが二郎なわけよ
二郎っつーのは日本人のアイデンティティーそのものなわけよ

正月三が日明けたら即二郎なわけよ

わかるかな〜わかんね〜だろ〜な〜

2279名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 15:47:15 ID:K6EAxOwc0
>>2275
イチャモン?はて?どこが?
「非常に解りやすいのですが説得性が0%ですね。」のところは
「非常に解りやすいのですが今一つよくわからないのでさらに教えてください。」
が正解だったでしょうか?
2270と2275が同一人とは思えないので(私のような朴念仁にはIDを分けるなど想像外)
2270には引き続き回答をお願いします。

2280名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 15:50:45 ID:t0eszcTYO
気持ち悪いからだまってろ

2281名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 15:59:02 ID:xXWgJc2.O
>>2278
元旦から、歌舞伎町やひばりに並ぶカスもいるがな…

2282名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 16:07:20 ID:F91R4r32O
>>2279
もうやめとけ。

2283名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 16:35:27 ID:0lgjnH8g0
>>2279
「自分は多摩系とはこんな感じで理解してますが、よく解りません。」
とか質問すればまだしも、大上段から決定版を掲示板で言えなんて!

そんなの100行以上の説明が必要だろ。しかも答えがない(or ひとつじゃない)
のは判ってるから、どうせそれにも粘着するだろうしな。釣りだな。

2284名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 17:05:37 ID:Ogcbro16O
ジングルベ〜ル、ジングルベ〜ル、鈴が〜鳴る〜‥‥

2285名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 17:54:55 ID:DyTXgsfI0
シングルベ〜ル、シングルベ〜ル、鈴が〜鳴る〜‥‥
今夜寂しくひとりで二郎。シングルのジロリアン。

2286名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 17:57:27 ID:6MYDG4bs0
俺とニンニクたっぷりのアツイ夜を過ごさないか?

2287名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 18:09:02 ID:G1lnE1ZgO
質問です。
全部でニンニクだけ少なめの時はどうコールすればよろしいですか?
全部・ニンニク少なめ?

2288名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 18:52:22 ID:kMEKe526O
ニンニク少し野菜アブラカラメ
全部って、なんか聞いててイヤ

2289名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 19:07:12 ID:QrQaEUJU0
全部でニンニク少な目

↑が重要

2290名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 20:04:54 ID:F91R4r32O
ニンニク少し野菜カラメあぶら多めって紙に書いて店主に差し出すか見せる。
これなら間違えられようがない。

2291名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 20:11:46 ID:Q4fSQfQo0
あのお方なら全部って単語を聞いた時点で・・・

2292名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 21:03:19 ID:rs.piEyc0
ジラーズの方々は今どうしているんでしょうか?

2293名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 21:22:23 ID:fqZg/AXkO
この瞬間にジロオタの方はナニをしてますか?
私は嫁と子供にプレゼントを渡しました。
野郎同士で騒いでるか?一人きりのクリスマスイブで山下達郎状態ですか?

2294名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 21:45:30 ID:yj4I8GssO
オレなんか友達いない
彼女いないずっとこんなクリスマスだがイヴの日に二郎は行かない。
なんか変なプライドだけど…あ、なんか涙が止まらない。

2295名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 21:58:47 ID:hdphx1QM0

私もシンパシー持っちゃいました
ウルウル

2296名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 22:34:43 ID:anCFxjGM0
遊びに来た彼女は寝てる のんきなもんだ

2297名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 23:19:01 ID:iCQQrlNw0
>>2274
固定観念はあかんよ。
今日の夜は珍しいことに並んで3分で中に入れたけど。

恥ずかしい云々ではなく、食いたいから食う!
食いたいものを食うのにプライドもクソも無い。
食い物にも難儀する、というとこまでは落ちぶれてないので。
食いたいものを食うのに遠慮はしない。

2298名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 23:49:10 ID:G1lnE1ZgO
ありがとうございます!!

全部でニンニク少なめ

言ってみます。

2299名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 01:32:34 ID:vAOWcDkko
>>2293
勤務だよ。
ライフラインなめんな

2300名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 04:21:03 ID:HoeRgr2sO
>>2297
久々のノータリンが登場したな!

>>3分で中に入れたけど
まともな奴はイブに二郎行くヒマないし、行けたとしてもプライドが優先する

>>食いたいから食う
自己管理できないクズ。その結果の超メタボ体型を恥ずかしいとは思わんのか?
元々ブタだからしょーがねーか!

>>食い物にも難儀する、というとこまでは落ちぶれて〜
言ってる事がもはや意味不明…
脳が豚の脂身なんだね…

2301名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 06:18:50 ID:TMng1cGI0
さびしいのぉ
さびしいのぉ

2302名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 09:13:32 ID:vwM0cVM20
>>2300
家族持ちならクリスマス行事は仕事が休みの今日だから、昨日のイブなんか眼中ねーだろ
つーか、クリスマスの早朝に何を顔真っ赤にしてるんだか
お前の方がまともじゃねーよ、惨めな奴だな〜

言っとくけど俺は>>2297じゃないからな
自演つって自分を慰めるような恥ずかしい真似はするなよww

2303名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 10:47:15 ID:HoeRgr2sO
お前、アホだろ!?
見てて恥ずかしいわ、消えろ!

2304名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 11:11:29 ID:jt291wSEO
仙川以外で生麺の販売をしているお店はありますか?
インスパイアでも構いません。
よろしくお願いします。

2305名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 17:45:14 ID:0pV50PuYO
寒い夜は寄り添って山の猿も二郎豚も暖を取るんですか?

2306名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 18:03:49 ID:RarefLdYO
>>2305
うむ、その通りじゃよ

2307名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 18:11:32 ID:hTTxSZtg0
クリスマスイブ、クリスマスと連続で二郎食べました
こんな僕でも来年は彼女できるでしょうか?

2308名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 18:35:07 ID:L37/FzVUO
>>2304
二郎やインスパイアでは無いが堀切の大勝軒で麺は売ってる。
代替しか思い付かなくてすまんね。


>>2307
諦めんなよ。レスのあったこの時間からじゃ今年はさすがに無理だが…。

2309名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 19:16:12 ID:RarefLdYO
>>2307
花より団子って顔に書いてありますよ
たぶん来年も二郎のほうを選んでいることでしょう

2310名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 21:24:50 ID:oVQCoSeEO

こんばんは。

『メリークリスマシ』

2311名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 06:06:17 ID:dNNY9kaEO
>>2307
大丈夫だよ。
オレも何年か前はそう思って不安を感じてたんだけど、今じゃ何とも思わなくなりました。
独りという状況は変わってないけど心境が変わったのさ。

2312名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 08:28:45 ID:PLQLB49AO
地獄の数日間が終わりました。



でも来年のバレンタインはどう乗り切りますか?

2313名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 09:10:51 ID:dNNY9kaEO
>>2312
大丈夫だよ。
オレも最初はそう悩んだこともあってコンビニでチョコ買ったりもしたけど、よく考えると誰もオレのことなんか見てないって気づいたよ。

2314名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 12:13:01 ID:J/dl2/GM0
>>2312
バレンタインはあまり関係なくね?
告白する日であって、既存カップルが街でイチャイチャする日じゃない。
(そもそもクリスマスもそうなんだが。)
それにバレンタインでマジ告白とか小中学生がやるような事じゃん。

2315名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 12:24:27 ID:nZcIfWdko
そこをあえて告白するのがいいんじゃないか

2316名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 13:24:47 ID:xWKzPkRAO
>>2304
さっき桜台からメール来て29日の年内最終営業終了後に年越し用に生麺販売を行うようです。

2317名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 22:42:47 ID:xCHRvE720
ベテランの人は本年のしめは
やはり三田の人が多いのでしょうか?

2318名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 01:12:00 ID:B8zEIy1U0
ベテランの方々は今年は何杯食べました?
僕は現在73杯です!! 
最後にもう一杯食べる予定なので74杯てことになりそうです。

2319名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 01:14:00 ID:EaEt6rDo0
うるせーボケ

2320名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 01:21:50 ID:w3yLzfYQO
74杯食べても年間5〜6万円程度なんだな。
やっぱ安上がりな趣味だな。

2321名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 01:33:00 ID:zkb9MmuEO
>>2317

三田がホームだから三田が〆
でも毎年すごく並ぶけどね。
お弟子さんである各店舗の店主さんや助手さんが挨拶におやっさんに会いに来る。
少しお祭りムード的。だから30日から休みな店が多いんだよ。

>>2318
129杯かな。結構食ったけど体重は落ちた。

2322名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 05:33:42 ID:NQHUv/k.O
>>2320
お金ではどうすることのできない膨大な代償をはらってるよ…

2323名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 08:04:25 ID:j6ZddU0MO
>>2320
趣味にしたら終わりだな

2324名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 08:23:50 ID:bvhuyaLMO
私は二郎で
会社を辞めました
やめたい人の
二郎
メタボ

2325名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 04:49:34 ID:v5n2OSj60
>>2320
交通費もあるからもう少しコストが掛っている趣味だな
ただし74杯は微妙
素人ならもう一超え欲しいところ
ベテランで毎年ならちょっと健康状態が心配になる杯数

いずれにせよ74杯の内容によるところだな

2326名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 07:05:50 ID:gflvzY4w0
>>2325
日本語でOK

あと、ベテランなら交通費なんて掛けない

2327名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 07:56:55 ID:tpb4zFGk0
そうですね
ほふく前進で、巡るのが常識

2328名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 08:21:12 ID:BC8DUo2UO
先々週からFranceでバカンスをしてます。
年明けまで我慢が出来ないのですが、Franceで売ってる食材でモドキを作りたいのですが、レシピをお願いしますm(__)m

2329名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 09:33:05 ID:v0mjMUjoO
>>2328
スレ違い
DQNスレ ないし100歩譲って自作スレ 逝け

2330名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 09:43:39 ID:VFtJANLw0
http://jiropedia.tumblr.com/post/2366891853

2331名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 21:40:58 ID:n7iW7ico0
フジマルの従業員になると
ハワイ旅行に連れてってくれるというのは
ホントでしょうか?

2332名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 22:56:46 ID:So4GoeOIO
携帯で見ると出てるエロ広告のリクエストは可能なんでしょうか?

2333名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 23:08:23 ID:LcYV2kBcO
>>2328
来々軒

2334名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 06:27:40 ID:JEEONt5sO
>>2329

>>2333
は今すぐ氏んで下さい(−_−メ)

2335名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 07:33:05 ID:GdJILSaEO
>>2328
ニンジン入れて
ジャガイモ入れて

出来上がりっ

2336名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 08:06:13 ID:339CL7WsO
ベテランの皆さん質問です。
私はだいたい残業で終電で帰り、土曜日も休日出勤という生活で、都内在住なのに全然二郎を食べられません。
ですが、明日から5日まで会社が休みなので、出来れば毎日二郎を食べたいと思ってます。
そこで、明日から5日まででオススメの二郎巡りコースを伝授していただけないでしょうか?(味の好みはありません。乳化非乳化柔麺何でも大丈夫です)
ちなみに明日はやはり三田に朝行こうと思ってます。
長文すいません。

2337名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 08:23:58 ID:8jU6mgbgO
30日 三田
31日 ひばり
1日 歌舞伎
2日 池袋
3日 ひばり
4日 馬場
5日 昼小岩・夜桜台

2338名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 10:08:22 ID:dgccOVYo0
>>2336
そんな不健康な生活はやめろ

2339名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:23:38 ID:xwbI.6KU0
>>2336
都内在住なら迷うなかれ
31日小滝橋
 1日歌舞伎
 2日池袋
 3日小滝橋
 4日馬場
 5日歌舞伎

2340名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 16:14:39 ID:tkshl8jAO
質問です。教えてください。
桜台以外で、麺を買える店はありますか?

2341名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 16:38:45 ID:8jU6mgbgO
今だったら先着5名で千住 物々交換でおk

2342名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 17:22:28 ID:qKN0Epb6O
>>2328
おフランスでの簡単レシピ。
おうどんにお肉入れて二郎だと思い込んで食いなさい。

2343名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 17:28:28 ID:PV2r4uFs0
>>2340
仙川

2344名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 18:19:12 ID:ybt/egeM0
>>2328
・スープは現地でも売ってる即席ラーメンの粉末を使う。
・麺は太目のパスタを表記時間の三倍の時間茹でて使う。
・野菜とニンニクは問題なし。ただし、二郎らしさはこれが決め手なのでたっぷりと。
・豚は生肉から作れば問題ないが、面倒ならコンビーフが良い。

2345名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 20:03:35 ID:6b5/gjkM0
二郎やれば集客には困らず、ほぼ間違いなく金銭的に不自由は無いような気がする
が、よくよく考えてみれば仕込みやら何やらまで含めてほとんじしっかり休める時
などほとんど無さそうだし、ほとんどの時間を二郎に捧げる生活になるって事だよ
ね。
二郎大好きだし、やりたいとも思ったけど、そういう事まで考えるとちょっと二の
足踏んでしまうなあ。

2346名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 20:13:37 ID:F5JgHUp20
>>2344
それじゃ、間違いなく吐くな

2347名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 20:16:15 ID:qEIMBpLY0
荻窪とか鶴見みたいに手抜きしながら営業すればいいのじゃなかろうか

2348名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 20:25:25 ID:pOcUDmcU0
>>2328
カネシ醤油をセーヌ川の水で割って、2時間茹でたパスタ、嵩を増すために殆ど生茹でのもやしをトッピすると立川風になるよ

2349名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 20:41:00 ID:Uw90zNHcO
あまり勘ぐりたく無いですが、相模大野のスレが立たなくて、藤沢やその他のスレがスレッドストップして、新しくスレが立っても、相模大野のスレだけが立たない事態もあり得ますか?

2350名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 20:47:40 ID:PV2r4uFs0
ない

2351名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 01:33:13 ID:9CENcHWcO
明日一人で亀戸か環七一之江のどちらかに行こうと思いますが、どちらが良いですか?

飲み物は持参、トッピングを聞かれたら「ニンニク野菜あぶら」と言えばいいんですよね

2352名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 01:39:37 ID:Zlp8g/Y2o
明日どっちもやってません(年末年始につき休業)

2353名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 01:54:38 ID:9CENcHWcO
げえ 食べたかったな

2354名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 01:54:38 ID:SF5cBmlw0
>>2351
どちらも明日はやってません。
亀戸……12/30〜1/5まで休み。
一之江……12/26〜1/5まで休み。

23552336:2010/12/30(木) 06:37:17 ID:hBtPazFoO
>>2337
ありがとうございます。ひばりを有効に使うのがポイントですね。
今日の三田楽しみです。>>2339
小滝池袋歌舞伎……嫌いじゃないので参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

23562328:2010/12/30(木) 08:15:59 ID:AJAhWVhgO
>>2344
味は別物でしたが、雰囲気は楽しめましたのでメルシーですm(__)m

>>2348
日雇いでお金を貯め、一度Franceに行ってから語るか、年越し前にこの世から消えて下さい。
ヨロシクm(__)m

2357名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 10:53:00 ID:/41MY1jsO
>>2356
今日からフランス行くけど一緒に二郎食わない?
材料全部持ってくんで!
フランスの1番でかい交差点の左で明日15時待ってます!

2358名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 12:52:30 ID:y1kkjLww0
交差点の左?

2359名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 13:12:23 ID:27o9dfzoO
質問させてくださいm(_ _)m
マルジの北浦和店は年末年始はやってますか?
お答えいただけたら嬉しいです。

2360名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 15:02:45 ID:.obY1vLUO
わーったしのわたしのかれ〜は〜チャッチャ♪、左好き〜

2361名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 15:44:01 ID:kFYNW5dE0
>>2359
12/28〜1/3まで休み

2362名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 02:30:32 ID:yQGJdaN2O
皆さん、年越し二郎は何処に行きますか?
それともインスパイア系?桜台などで生麺を買って家二郎?

ここの猛者達の大晦日ばなしを是非ともお願いします

2363名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 06:30:30 ID:rVVaD6FI0
ジャンクガレッジいこうかとも考えたが混んでそうだからやめとこう

2364名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 14:50:17 ID:dcbGaQi2O
北海道から出て来た者ですが。31日にやってる二郎は無いのでしょうか?

2365名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 15:37:20 ID:nB578itM0
>>2364
歌舞伎町か池袋ならやってるべや

2366名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 16:07:44 ID:ZZKYC.gQ0
スマホ使ってるんですが、
スレッド一覧のページで「次へ」を押しても
同じページが表示されるばかりで、
31スレッド以降が表示されません。

何故かわかる方います?

2367名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 16:35:42 ID:yQGJdaN2O
今しがた、池袋東口店にて年越し二郎を食べてきました
大豚ダブルを入り口付近、券売機前の席で食べたせいか、あっという間に冷めてきたのには焦りました
入り口付近の席に当たったらご注意を…

年越し二郎で人生を太く、長く、ニンニク臭く生きて行きたく思います

ちなみに現在、行列は店外二名になりました

2368名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 16:44:47 ID:LHzyhX.Q0
1/3に営業してる店舗ってどこかありますか?

2369名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 16:56:22 ID:x4ixNhYoO
>>2368
長期休業リストが正確なら

歌舞伎町、小滝橋、高田馬場、ひばり

2370名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 18:36:33 ID:2P2A2FSEO
1/2でインスパイア含む二郎系で営業しているところってないですか?

2371名無しの二郎好きさん:2010/12/31(金) 19:24:41 ID:qs7YMjUg0
いい質問ですねぇ〜!
ひばりとか歌舞伎とかへーちゃんとか

23722357:2010/12/31(金) 20:44:32 ID:LQk.XUaQO
欧米は交差点よりロータリーだろ(≧▼≦)
凱旋門にいるけど、早く来いよ( -_-)

2373名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 05:47:49 ID:Ot6fZwIgO
>>2371

ありがとうございます

2374名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 12:02:02 ID:b450QbPc0
1/1でインスパイア含む二郎系で営業しているところってないですか?

2375名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 12:51:43 ID:dANbYdyY0
↑歌舞伎町

2376名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 12:56:16 ID:yKcNJsRcO
府中店は今年いつから営業しますか?

2377名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 12:59:43 ID:b450QbPc0
>>2375

ありがとうございます

2378名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 13:02:39 ID:tGXH3HSo0
>>2376
「今日営業している店はどこですか」
「●●店はいつから営業しますか」
の質問は、下記スレを見てください。

☆長期休店情報☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1154704482/l50

2379!omikuji!dama:2011/01/01(土) 13:08:11 ID:4MOH2nJQ0
>>2378
ナイス誘導

2380名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 17:00:11 ID:GHgqpEFc0
正月三が日に営業している二郎亜流店で
一番美味しい店を教えてください。

2381名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 17:14:43 ID:VJZD49W6O
南越谷のへーちゃんらーめん

2382名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 21:48:54 ID:zdZTvf6k0
てすと

2383名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 21:51:32 ID:zdZTvf6k0
荻窪以外も行ってみたいんですが、お勧めは?
駅からあんまり遠くないとこ希望。

2384名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 22:34:53 ID:/ZC1KLL6O
>>2383

大宮

2385名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 09:46:50 ID:ywDjQLZoO
>>2383
同じ醤油タイプで駅から近いところなら上野毛とかいいかもな

2386名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 14:00:54 ID:Qu.Es7.AO
管理人さんはどうしたんですか?
どんな状況になってるんですか?
スレ立てや削除の動きがとても長い期間に渡り全く無いので心配です。

2387名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 15:23:20 ID:kZJi8Yf.0
痔じゃね?

2388名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 16:41:33 ID:mQYqqOr.0
>>2372
あの差、欧米って何ヶ国あって人種がどれだけあると思ってんだよw
隣同士で殺し合ってる所もあるし
アジアと言ってもみんな全然違うだろ
ほんと恥ずかしい奴だな

2389名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 18:50:59 ID:DxPZYeAAO
初二郎です最初なのでトッピングは野菜にんにくでいいです?

2390名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 18:52:54 ID:/QoHjcJIO
あう〜って何ですか?

2391名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 18:57:00 ID:R0UraIp2O
>>2389
そのままかニンニク

2392名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 21:10:27 ID:1aEgbyo6O
家二郎に挑戦してみたいのですが質問です。
二郎専用じゃなくても良いのですが、カネシ(今は濱寅と言うのでしょうか?)醤油を買うことは出来ませんか?
買えないならば、スーパーやネット等で買える似たような味の醤油があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

2393名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 21:27:21 ID:CrfBcpPA0
>>2392
二郎専用醤油は買うことはできない
代用として俺が勧めるのは
主に九州地方で一般的に使われているアミノ酸などの添加物が入った混合醸造方式醤油

2394名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 21:46:36 ID:ywDjQLZoO
>>2392
カネシは完全業務用だから紫ラベルも緑ラベルも個人じゃ買えない

2395名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 22:02:15 ID:DxPZYeAAO
>>2394
業務用専門店みたいなのありますよねハナマサに置いてないのですか

2396名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 22:11:10 ID:2.COS4W.0
濱寅はみりんだろ

2397名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 22:14:56 ID:Zi4bOmK6O
>>2395
それだけわかってるならハナマサに直接聞いてみてよ。

買えるなら俺も頼むわ。

2398名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 23:02:41 ID:YvVpNwZc0
>>2392
http://www.geocities.jp/jirotake_ramen/iejiro.htm
家二郎にはここが良さそう。

2399名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 00:33:42 ID:S2ZV7yz6O
>>2395
二郎と亜流店にしか卸してないから一般流通してない。
同じ製造元の別の醤油ならあるかもな。とにかく全く同じ物は関係者じゃないと手に入らない。

2400名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 15:00:04 ID:WtgIdXOYO
それだけの為に製造販売してるんだ
へーびっくり(@_@)

2401名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 15:14:31 ID:SS9DRrgwO
RとSってなんですか?なんかの暗号でしょうか?

2402名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 16:19:17 ID:EDTz5r2sO
>>2401
RはREAR、SはSIDEの略で両方とも行列中のマナー違反行為のことです。
REARは後ろからやたらと間隔を詰めてきてニンニク臭い息を吐きかけてくるマナー違反行為で、SIDEは行列途中での合流(横入り)のことです。
決して人のイニシャルではありません。

2403名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 16:35:06 ID:Z.O5SZpc0
>>2392
かねしが濱寅って、にわかの馬鹿がどこかのシロウトブログを見て
間違いで三田スレに書き込んだ恥ずかしい話なんだが?
オマエはどっちを見て恥をかきに来た?

2404名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 16:45:26 ID:Dmllvs22O
彼女と二郎行こうと思うんですが麺少なくするのってどのタイミングで何て言えばいいんですっけ?

2405名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 16:53:08 ID:hFvNMjIc0
麺の量聞かれたとき
聞かれなかったら食券出すとき

麺少なめでって言う

2406名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 17:00:28 ID:Q.zxxgVY0
くれぐれも出来上がってから言うなよ

2407名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 17:13:17 ID:VX7QMiQkO
彼女の残り物を食べてしまおう

彼女によってはドン引きかな…

2408名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 17:26:53 ID:pdj98wAYO
>>2392カネシ醤油は一般販売はしてないと思われます

2409名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 22:04:39 ID:77iuGim.O
別に、カネシに拘る事はないんじゃないかな。各店も、スープの改良に合わせて、試行錯誤している。

品川店なんか、カネシ醤油も私市味醂も使ってないよ。
業務用のカネシ味醂ってのも出ていて、インスパイア店だとよく使われている。

先の品川店だと、以前、ドロッと乳化していた頃はヤマサだったけど、今はキッコーマンの濃口本醸造醤油の一斗缶。みりんは、ミツカンの業務用味醂風調味料の10リットル紙ケース。醸造酢も、ミツカン本醸造末広の10リットル紙ケースだよ。
タレは、これらに、ザラメ砂糖と端材の出汁昆布を入れて、沸騰させないよう煮たものを数日寝かして使っている。厨房には、当日使う分が一斗缶に入れて置いてある。
塩は、直系だと原則入れない。
一部の直系だと、タレに生姜の薄切りを浮かべてたり、潰した生姜を沈めて香り付けをしている。
豚を漬け込む関係から、臭い消しがいるんです。
ラーメンタレは、豚の漬け汁とタレを半々に合わせて、一旦沸騰直前まで煮てから、味を調整している。

スープのコクが薄い、俗にカネシ汁の店だと、タレに、理研の酵母分解エキスを大量にブチ込んでごまかしているよ。

2410名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 23:21:06 ID:W7rjyj0I0
詳しすぎるw

2411名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 00:15:52 ID:tN9olP76O
出来るだけ安価な醤油にみりんを入れるだけでカネシっぽくなると聞いた事がある

2412名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 00:46:09 ID:8/6Djww.O
>>2409
もろラーメン屋
大工の俺にはチンプンカンプン

2413名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 06:31:31 ID:RVU9Rplc0
電気屋の俺はちょっと理解できた

2414名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 07:37:26 ID:./qiJuGAO
>>2409
キモイ。

2415名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 07:43:36 ID:U1BzdVW2O
>>2409
同業者?詳しすぐる…

2416名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 09:15:25 ID:A79xLthY0
初心者は、すぐに引っかかるんだな…

2417名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 09:32:20 ID:peyEJXVQO
麺増しと大盛の違いを誰か教えてくれ。

2418名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 09:53:21 ID:HnNRG31.O
管理者逹に意見書いたり、DQN行為ブロガー晒しした住人ってスレが中々建たないスレに居る?
野猿や藤沢みたいに極端に擁護する人間がいるスレは別にして。

2419名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 09:57:09 ID:HnNRG31.O
追記
でも目立つブロガーや、目をつけた常連客晒しに必死になる、キモ大学生連中は別ね。

2420名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 10:01:55 ID:SjxM1ySQ0
ラーメン二郎に大阪から遊びに来た知人を連れて行こうと思うのですが
(自分は荻窪店1回経験有り、昔すぎて味の覚えなし)
店舗によって味がかなり違うと聞いたのですが、
実家が中野なんですけど何か「ここが一番旨い」的な
お勧めの店舗はありますか?

2421名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 10:07:47 ID:sXk7QnUs0
神保町で長時間並んで積もる話をするも良し、相模大野迄足を延してまでして
親方の洗礼を受けてこれが二郎かと土産話にするも良し。

2422名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 10:09:07 ID:SjxM1ySQ0
>>2421
どうも。
では神保町に行ってきます。

2423名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 11:00:22 ID:.aHL5rwQO
>>2417
大盛は大ラーメンの事で麺増しはサービスで麺を増やしてくれと懇願する物乞い行為。小でも頼めるけどそんな事してるくらいなら大頼めよ、と。

2424名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 11:01:04 ID:XUaqbhSoO
今日神保町の用心棒はやっていますか?

2425名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 11:01:16 ID:rUPiYvfY0
>>2422
神保町は今日は休みだよ。(営業は7日から)

☆長期休店情報☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1154704482/l50

2426:2011/01/04(火) 11:13:29 ID:0BRmpOKk0
JR吉祥寺の一番近い二郎&インスパイアってどこになりますかね?

2427名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 11:20:29 ID:gvybQQuAO
>>2426
麺屋ゼロワン
公園口から徒歩1分

2428名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:24:37 ID:8/6Djww.O
>>2426五日市通りの成蹊大前の二郎と西荻窪南口の大
吉祥寺駅前は二郎系は無かったと思う

2429名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:26:08 ID:8/6Djww.O
ごめん打ち間違えた成蹊大前は生郎

2430名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:28:38 ID:8/6Djww.O
>>2427
マジ?俺知らなかった詳しく教えて

2431名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:34:03 ID:8/6Djww.O
検察して自己解決した
インスパイア系か
花月のグループ会社みたい

2432名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 13:18:29 ID:HnNRG31.O
ID見てると、このスレって俺以外だと、一人で携帯一台とPCでモデムとルーター弄りしてるのしか居ないんじゃないかw
ちなみに俺は>>2418>>2419 だけどね。
やってる連中だけだよ、気が付いてないのw

2433名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 13:21:24 ID:8Gin3SY.0
吉祥寺だと四郎、勘九郎、武蔵虎洞なんてのもあるな

2434名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 13:52:50 ID:eEyXSPI2o
生郎インスパイアのラブメン楽々は?
土日限定らしいが

24352426です:2011/01/04(火) 14:49:31 ID:6tp8.XqA0
みなさん色々教えてくれてありがとう〜
参考になりました。

2436名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 15:20:54 ID:e5VGu5h6O
>>2432
このスレにいるのはオレとお前だけだよ。

2437名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 18:54:36 ID:UB69wZmo0
シャッターすることをネットやラーメン本で調べると
開店前に並ぶこととでているが
二郎では一部の人が開店前に店内で食べることに
固執しているのは何故でしょうか?
又、開店前に並ぶことの意味で書き込みがあると
必ず否定するのは何故でしょうか?
http://www.ramenbank.com/jiten/sa/

2438名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 19:10:13 ID:s0.6iG2M0
どうだ、俺は店から優遇されてるんだぞ!羨ましいだろう?

2439名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 19:17:49 ID:0bVdtUi20
シャッターとはどう考えても開店前に店内に招かれて食う以外意味しようがないと思うが。
開店前に並ぶのは単なる「開店待ち」でしかない。
>>2437http://www.ramenbank.com/jiten/sa/ に至っては、よくこんないい加減な情報上げられるなと呆れるばかり。

2440名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 19:35:54 ID:8/6Djww.O
>>2437
シャッターは開店前に、ただ並んでいるだけ

開店前や閉店後に・・・・・は全てガセ ウソ

おもしろおかしく書いてるだけ

2441名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 19:42:48 ID:Ve/jvavA0
シャッター内、シャッター外 の言葉で解決すると思う

2442名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 20:01:38 ID:tN9olP76O
「よし!今日は神保町でシャッターしてくるぞっと!」
↑営業時間外での関係者の賄い食いなのか、一般客の開店待ちなのか分かりにくいでしょ?

2443名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 20:35:26 ID:Vy7tzKuoO
>>2437
開店前に並ぶのは、最高の出来のラーメンを味わうためです。他の料理店でもそうなんだけど、開店時間が最高の出来なんです。


ラーメンだと、スープ、自家製麺の仕上がり共に、開店時間が最高の状態になっています。
また、調理人も気分が高揚しているから、料理に張りがあるからです。
まして、開店30分前から行列ができてたら、口開けの時間を早めたいのが心情です。
だから、三田本店は徐々に開店時間が早くなったんです。

ただ、最近の、所謂ファースト客は、顔を売って常連面したいために並んでいる節があります。会社のノベルティを土産に持って来たり、後輩に場所取りさせて団体で横入りする連中がいますよね。
酷いのになると、開店準備もできてないのに、後輩や友人を引き連れて裏口から勝手に入り込むんですよ。
店としては大迷惑なんだけど、ブログでボロカスに書かれたり嫌がらせされたりすると困るから、嫌々でも対応せざるを得ない。

その典型が、歌舞伎町店で、四時頃、店員と食べているホスト風の兄ちゃんや、終了後に電話予約したとかいって目黒店に入ってくるサラリーマングループです。

品川店は、それとは対象的に、鍋二郎の常連の海洋大や芝浦や東京工大の連中にも並ばしてるし、開店準備ができるまで入店できない。

本当に良い客は、他のお客さんに気遣いして、美味しく食べてくれる客です。

2444名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 20:35:35 ID:3fTreiPU0
シャッターという単語に固執するのは、細かいこと気にする二郎ヲタクの習性だろ

2445名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 20:36:13 ID:aHUoo72c0
>>2441
それを言うなら、内シャッター、外シャッター

三田基準だとシャッターの解釈は内シャッターになる
二郎全店だと外シャッターの解釈で広く使われてるだろうな
実際、内シャッターをやってる店の方が断然少ないんだから仕方がない

2446名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 21:24:44 ID:bNcPmEPg0
開店前の店で食うのは客ではありません。客であることを放棄したインサイダーです。
ほんとの常連客は節度をたもち、特権にアグラをかくような、ふしだらなことはしません。

2447名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 21:40:15 ID:RVU9Rplc0
http://sanukikko.blog62.fc2.com/
↑こいつ?

2448名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 21:57:53 ID:s0.6iG2M0
讃岐たんはどこ行ったの?
髭でたまにみかけたのになー

2449名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 23:20:24 ID:Vy7tzKuoO
>>2445-2446

さすがに、京急川崎のニコニコ店長も、度重なると断っていましたよ。
マジで、三田で常連な上、富士通やNECの体育会系の迫力ある職制にお断りするには度胸がありますよね。

その点、品川の場合、裏口から頼もうが、トン平さんの「並んで下さい」の一言で終わってしまう。
横入りして揉めると、常連さんに写メ撮られて、次回にさり気なく注意されるはずです。
このあたりは、品川が他店と違う点です。
ソニーと重工の派遣、意識しろよな。

2450名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 14:59:46 ID:SrnWPIO.O
>>2443
開店直後は調理人気分が高揚してる?(笑)

ちゃんと説明しないと誤解されてしまいますよ

2451名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 15:06:12 ID:N1yRHz5EO
>>2450
「やるぞっ」って意気込みが最高潮だってこと。
麺茹でのお湯も、キレイだからデロデロしていない。

2452名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 15:28:33 ID:j3hxMvGw0
開店前に店内でラーメンを食っているのは賄いなのか!
だとしたら、客じゃないのでシャッターもへったくれもない!
恵んでもらっている言葉が適切では!?

2453名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 16:03:03 ID:nDF6vR.k0
>>2449
>ソニーと重工の派遣、意識しろよな。

なぜ派遣だと決め付けるんだ?
舐めるなよ?

2454名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 16:39:01 ID:r5WiSTDQO
一流企業の正社員でこのレベルW

2455名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 17:06:34 ID:yIvcGV0YO
盛り上がってまいりました

2456名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 18:29:26 ID:N1yRHz5EO
>>2453
普通、会社のIDぶら下げて、そんなカッコの悪いことしないでしょうよww

だから、腰掛けの兄ちゃんだと思ったんだよ。
別に、正社員なら、それはそれで、そんなもんかなって………

2457名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 19:01:21 ID:qhjZuzBEO
私はクチャラーで腋臭で蓄膿症です。
因みに体重100キロです。
どうですか?

2458名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 19:33:22 ID:exeRshegO
派遣社員馬鹿にしてるクズがいるな
罰あたり

2459名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 00:44:36 ID:21Aa4fsgO
よく全マシしてる人を見かけますが、おいしいんでしょうか?
味とか変わったりしませんか?

2460名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 00:47:17 ID:M/vfxHlE0
味は変わるよ!たいがいは不味くなる。
でも無料のモノはなんでも多くしたほうが得だよ!

2461名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 00:59:10 ID:pxnFUmv.O
でた乞食

2462名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 01:07:16 ID:M/vfxHlE0
乞食じゃないよ!
君はあんまり二郎に行ってないのかな?
二郎はねマシマシまではありってルールがあるんだよ!

2463名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 01:18:00 ID:pxnFUmv.O
まさに初心者

2464名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 01:26:01 ID:M/vfxHlE0
初心者じゃないよ!
去年は週2でいろんな店行ったしファーストロッドも経験済みだよ。

2465名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 01:33:12 ID:MKJT4iyIO
ID:M/vfxHlE0
そんな釣り針ぢゃあ雑魚も掛からないよッ

2466名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 01:56:01 ID:YLWvtsxo0
>>2464
× ファーストロッド
○ ファーストロット

2467名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 02:27:39 ID:HqArrYWI0
雑魚がかかってるし…

2468名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 06:24:22 ID:gSct2fNQO
ロットは乱したらいけないんですか?♀、初心者です。味は好きでもロットを気にしてまで美味しく食べられません。

2469名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 06:50:30 ID:yX.EP.2QO
麺増しについて教えて下さい。基本は大からしか出来ないですよね?顔覚えられたらするべきでしょうか?

2470名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 07:00:02 ID:tU/3vCLI0
麺増しは
 するものでなく
  されるもの

ごめんね二郎

2471名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 07:31:48 ID:Fg1883Hc0
>>2458
派遣をバカにしてどこが悪い?
ここだって、ベテランじゃないくせにマヌケな回答してるにわかがたくさんいるじゃん
ほんと、派遣とにわかには自覚が足りないな

2472名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 07:35:17 ID:DdZB92MkO
中央線を通勤に使っているのですが、なぜ四谷駅付近は電波の入りが悪いのでしょうか?

2473名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 07:44:25 ID:83ncBoTUO
お答えしたい所ですが、知るかボケ

2474名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 07:55:42 ID:xHb4mlpI0
>>2472
やはり地形の関係では?

2475名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 07:58:18 ID:sMgN/TFQO
>>2472
電波がどう二郎と関係あるの?

2476名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 08:39:31 ID:R1p.EQroO
まさか電波二郎を知らないのか?

2477名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 08:50:05 ID:UX6sVwMIO
>>2472
四谷は、電電公社以来、NTTの情報処理関連会社が集まっている関係から、大手企業の情報処理部門の出先が多くあります。
よって、ドコモ・auの企業向けのPC無線接続に回線が食われてるんです。

2478名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 09:54:17 ID:cH6Dn4i.0
二郎で使用されている製麺機は、オーション、カンスイを投入したら
あとは自動でコネ→麺切りができるものなのでしょうか?

2479名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 10:45:09 ID:TLl7Tihc0
二度立ちって本当にマナー違反なんですか?
二郎コピペ見てると、どれが本当でどれがネタなのかわからなくなります。

2480名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 11:56:59 ID:CHAjblNwO
>>2471
釣りにしても一行目から二行目への展開が急すぎる

2481名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 17:26:47 ID:UX6sVwMIO
>>2480
元々は、オレが投げた、重工やサムソニーのIDぶら下げて横入りする連中を、派遣呼ばわりしたのに、連中が掛かっただけなんだけどな。

2482名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 18:15:22 ID:c0ec5.bkO
通年でつけ麺やってる
二郎があったら教えてくだせい。

2483名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 18:18:14 ID:bB6VbhME0
荻窪、相模大野、京成大久保、小金井、府中、めじろ台

2484名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 18:39:36 ID:sirwoE220
野猿もやってる

2485名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 18:48:46 ID:c0ec5.bkO
ありがとうございました。

2486名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 18:52:56 ID:JPGUlsg.0
>>2482
野猿、小金井、栃木、スモジ、めじろ台、府中、大久保、上野毛、荻窪、池袋、歌舞伎、小滝橋

2487名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 19:03:26 ID:xn/w3jVY0

栃木は通年ではない
通年の意味わからないの?
激しくかわいそ

2488名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 19:54:50 ID:UX6sVwMIO
つけ麺はやってても、あつもりやスープ割りは、殆どの店で対応不可だけどね。
歌舞伎町店は、あつもりもスープ割りもして貰った事があるよ。野菜増しは、別の丼にいれてくれたね。

2489名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 22:31:50 ID:Ufp0c5zIO
小のカロリーってどのくらい?

店によって違うだろうが。

2490名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 22:38:06 ID:bB6VbhME0
>>2488
>つけ麺はやってても、あつもりやスープ割りは、殆どの店で対応不可だけどね。

そんなことないでしょ

2491名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 22:45:00 ID:UX6sVwMIO
>>2490
『あつもり』と『ひや』だと、麺絡みがちがう。
汁に、味醂や昆布出汁の旨味がたりないと、味が絡まないんですよ。

2492名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 22:48:28 ID:RT5IBK4oO
一番不味い店はどこですか?

2493名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 22:53:11 ID:uYZgBhxQ0
俺が作ったラーメンじゃねぇかな?

2494名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 22:54:01 ID:bB6VbhME0
>>2491
そういう話じゃなくて

>あつもりやスープ割りは、殆どの店で対応不可だけどね。

そういう嘘をつくのは恥ずかしいってことでさ

2495名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 23:20:09 ID:QHzlQo0M0
>>2489
1500kcal〜2000kcalと言われています。

おっしゃるとおり、店によってかなり違うし、
トッピング(特にアブラ)でも大きく変わるので
正確な数値は難しいですね。

2496名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 23:21:28 ID:Q1ZKc0M.0
スープ飲まなきゃ大したことない。

2497名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 00:15:15 ID:j0kJRiJI0
>>2496
麺のカロリーをあなどってはいけない
スープを飲むかどうかで変わるのはカロリーより塩分の摂りすぎ

2498名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 00:24:58 ID:mJ8qoj4cO
二郎のブログを書いている人がたくさんいますがあんなに食べて大丈夫なんですか?更新の追い付け追い越せで全店制覇とか… 大丈夫なんですか 年をとって糖尿やら梗塞やらメタボやら 家族をもっている人なら尚更 何の自慢にもならないと思いますが それでも連日、はしごとか 麺マシとか丼二つとか 野菜がどうのこうのとか もう一度考えないと後悔しませんかね

2499名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 00:28:57 ID:jVTxZTdIO
>>2488-2495

二郎直系店の『つけ麺』で、『温盛、スープ割』に、いつでも対応をしてくれるのは、歌舞伎町店だけだと思います。


二郎インスパイアだけど、町田大勝軒は、殆どの二郎より気持ち良く食べられる店です。味も、東池袋系大勝軒の中では横浜西口と並び、本家筋より美味しいと評判です。
事前に連絡すれば、老人や身障者をお連れしても、安心して召し上がれます。

2500名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 00:33:27 ID:R1yY95bU0
>>2497
スープとスープに混ざるアブラで、麺のカロリーの半分ぐらいある。
スープ飲まなきゃ大したことない。麺食わないってわけにいかんし。

2501名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 00:33:34 ID:SIdlM2.k0
>>2499
>二郎直系店の『つけ麺』で、『温盛、スープ割』に、いつでも対応をしてくれるのは、歌舞伎町店だけだと思います。

は?嘘の上塗りか?

2502名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 00:41:21 ID:8xLAbTGg0
>>2501
常連以外でも温盛、スープ割に対応してくれる店ってどこがあんの?
アツ盛り好きなんで是非聞きたい。

2503名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 00:45:42 ID:SIdlM2.k0
>>2502
野猿、小金井、京成大久保は確実にやってくれるよ

2504名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 00:51:20 ID:8xLAbTGg0
ほー。
野猿は2月に一回は行くんでそれはありがたい情報。
今度試してみます。

2505名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 00:58:52 ID:JdzJc99EO
富士丸と二郎は仲悪いのでしょうか?
暖簾で揉めて裁判になったと昔聞いたのですが

2506名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 01:09:14 ID:EeZJbICkO
>>2488
>>2499

嘘を書いてはいけないですよ。

>>2502さん
府中のザルラーメンもやってくれるよ、おすすめです。

2507名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 08:53:17 ID:YjqDL5W.0
むしろ、それが出来ない様な店は即座に店をたたんでくれ

2508名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 13:27:11 ID:O8ypgYEg0
技量が不足している店主

2509名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 16:05:14 ID:6R/7GtMEO
やはり二朗各店のスレが立たないのは
その店の話題を語れない事による
人気や二朗好きな人々の記憶から忘れさせる
巨大な陰謀を企む謎の者逹の策略ですか?

2510名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 16:12:51 ID:Pe.0PKoI0
二朗のスレは立たんわなぁ

2511名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 19:36:37 ID:mEYyxyOQ0
>>2504
野猿、小金井は素のスープにつかった麺丼が供されるんよ

2512名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 00:18:44 ID:p/MmjHpU0
小豚ダブルが食えるなら普通の大なら問題にならないと聞いて挑戦→撃沈寸前で悶絶×2店舗

ただ麺が苦手なだけでしょうか?それとも騙されてます?

2513名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 00:30:10 ID:2m0MQzFE0
当然ながら個人差があるわな
俺は店にもよるが大より豚ダブルのほうがキツイ
脂たっぷりのバラ肉は身体にあわない

2514名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 00:42:58 ID:p/MmjHpU0
>>2513
バラ肉とウデ肉の店で試したので、個人差みたいですね。
早速ありがとうございました!

2515名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 20:31:40 ID:VMQmbIYY0
奈良にジャンク屋哲以外にも二郎系ありますか?
ちょいインスパイア受けてる程度の店も含めて。

2516名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 20:34:34 ID:9WpNTCXY0
無鉄砲系列のしゃばとん

2517名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 12:57:36 ID:8QpywBkQ0
何で二郎好きにはアニメの女好きやフィギュア好きが多いのでしょうか?
携帯にアニメの女の子のシール張ったりブログなんかでアニメの話題やフィギュアの話題が出たりが多いような気がします
他人の目に触れるとこに女の子のシールやらフィギュア付けるくらいなら自分は女性のヌードの写真がついていた方が数倍マシかと思います
同じ二郎好きとしてなんかやです

2518名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 15:02:08 ID:dCbdszwo0
>>2517
残念ながら第三者から見れば、お前もアニメの女好きやフィギュア好きに見られている。

2519名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 15:27:37 ID:k8QwUd72O
デブでニンニク臭いから非実在青少年に走るしか無いのです
東京都で強行採決された条令に怒りを感じるジロリアンは多い
これ役に立つ100の豆知識の1つだから

2520名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 18:14:27 ID:BAr8Ci3o0
>>2518
それは残念です
あとは本人の気の持ちようですね

2521名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 18:15:46 ID:GSZ3yRJA0
したらばのおすすめアイテムって萌えグッズが表示されますよね。
携帯のサイトだとエロマンガの広告が出る。

2522名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 23:01:43 ID:R2rxHBEAO
本日歌舞伎町店で食べました。
普通(小)で三田の子豚と同じ価格なのにあの質と量に愕然としてしまいました。
家賃等いろいろあると思いますが、皆さんが考える二郎の適正価格ってどれくらいですか?

2523名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 23:18:03 ID:eAPCx1fw0
三田価格+50円

2524名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 23:51:08 ID:MpNbnCaQ0
二郎とかどことかってよりも、ラーメンってのは650円の食い物。
ラーメンで800円とるとかって、何考えてんだよ。700円がギリギリ。

2525名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 00:13:37 ID:B0LTjCTgO
>>2522
三田が安すぎるというのはある
つい何年か前まで三田は500円だったしね。
量は今よりむしろ多いくらいだった。

2526名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 08:40:07 ID:/w0JajEoO
おはようございます。

近日中に小岩店に訪問予定なのですが、量の多さは他店と比べて多いですか?

小でなら、三田やひばりや神保町(ギリギリ)完食できました。

よろしくお願いします。

2527名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 08:47:58 ID:WCB3KMFU0
>>2526
ひばりと同じくらいだから余裕だろう

2528名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 08:55:36 ID:/w0JajEoO
>>2527
素早い回答ありがとうございます。
野菜コールでの盛りはいかがですかね?

質問ばかりで申し訳ないです。

2529名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 09:32:39 ID:WCB3KMFU0
>>2528
野菜コールしてもひばりと大差ない
豚はひばりよりも大きく、全体的にしょっぱめ

2530名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 09:35:12 ID:/w0JajEoO
>>2529
大変参考になりました!

どうもありがとうございます。

2531名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 13:22:38 ID:JP.4VXbwO
ふと思ったんだけどさぁ。
字義通りにいくと
ニンニク=(シングル)
ニンニクマシ=ダブル
ニンニクマシマシ=トリプル
だよね?
でもトリプルてマシマシより多いみたいな意味で使われてない?

2532名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 13:41:53 ID:gC9bLpPgO
ニンニク=ニンニクマシだよ
マシマシとダブルはほぼ同義

2533名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 13:43:56 ID:vntQ1JWw0
>>2531>>2532

プッ   
     by 二郎店主

2534名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 13:53:17 ID:EItuUVUQ0
言っときますけど
にんにくも、野菜も無料サービスです
マシマシとかダブルってお客が勝手に言っているだけで、
本来二郎にはないものです。
ましましとかダブルとかコールしてたいして増えなくても怒らないようにね。

2535名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 14:01:06 ID:vntQ1JWw0
>>2534
にんにくも、野菜も無料サービスではない。価格に含まれる。
にんにくは臭いを避けたい人のために、有り無しをたずねる。

マシとかマシマシとかいうのは無料サービス。
だから店主の意向次第。客が文句を言う筋合いのものではない。

2536名無しの二郎好き:2011/01/11(火) 14:06:20 ID:qSZVV3LMO
>>2531>>2532
うち、そーゆーのやってないだわ




byスモジ店主

2537自作特攻隊WILLCOM ■0Cre:2011/01/11(火) 14:09:45 ID:M5juOiBk0
あすろんたん2.0なんですけど、
http://an.to/4322244jpg
便所の中で撮ることまでは禁止されてないことをどうか思い出して欲しい。

2538名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 14:23:26 ID:.Pqe1Ll20
↑ブラクラ注意

2539名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 14:44:20 ID:EItuUVUQ0
移転前は、「にんにくサービス」と張り紙があったでしょう!

2540名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 15:30:00 ID:JP.4VXbwO
皆さんレスサンクス。
自分はノーマルが一番だと思うのでマシとかはしない派です。
昨日中山スレに野菜は少なめで頼むと書いたものです。
他の人がやっててきになっただけです。

2541名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 16:35:26 ID:VR7BxtTUO
>>2534
そりゃそうだ。

相模大野店で、「ニンニク野菜マシマシ」なんて言ったら、モヤシがショボショボってのがくるよ。

「野菜タップリでお願いします」でいいんじゃないかな。

2542名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 18:31:47 ID:JOp0ACrwO
相模大野は野菜コールで十分盛ってくれるよ

2543名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 18:39:11 ID:FKhvJQ2kO
や・・や・・野菜盛れるだけ





byお野菜

2544名無しの二郎好き:2011/01/11(火) 22:38:48 ID:qSZVV3LMO
うち、そーゆーのやってないんだわ

by ssk

2545名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 23:07:32 ID:fcWoBDn2O
>>2544
ザッザッケンナヨー(;`皿´)

2546名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 01:04:39 ID:Z04wXzFM0
食後の「ごちそーさま」は必須ですか?
たぶん90%ぐらいの方が言いますよね
でも皆さん「いただきます」はあまり言わないですよね
思うに全体の2%ぐらいですかね…
んで横の人が「うわ〜、キモい」みたいな顔しますよね?

ボクはどちらも一度も言ったことがありません
このままでいいのでしょうか?

2547名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 01:18:28 ID:oI3IyHzI0
「うっす、いただきやす」
「ごっさんしたー」
は必ず言います。

2548名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 01:19:55 ID:6hd6j5NQO
>>2546
気持ちの問題です

しっかり挨拶してもしっかり残してたら意味ない気がするので

2549名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 01:56:53 ID:Z04wXzFM0
>>2547
>>2548

レスありがとうございます
ボクも「ごちそうさま」から始めます

2550名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 09:11:09 ID:OJTFT4fY0
>>2548
日本では挨拶が大切

むしろ、しっかり挨拶をするなどの礼儀があれば、
たとえ食べるのが遅くても、残しても問題は無い。

2551名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 09:22:21 ID:GnQpuZnM0
丼受け取るときに「いただきます」
下げるときに「ごちそうさまです」
お互い気持ちよく接したいので、いつも欠かしません

2552名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 12:58:22 ID:P9QyjPW2O
店を出るとき並んでいる人に「お先〜」のあいさつも・・・

2553名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 13:02:17 ID:MP2Wv5kI0
俺は「いただきます」のとき、箸を両手の親指に挟んで拝むようにしてる。

2554名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 13:03:16 ID:HlP0f2qg0
>>2553
それはバカ

2555名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 13:11:25 ID:GTuTxEyg0
「バイト募集」で素人を雇用する他に経験者が臨時の応援助手をするケース。
例えば今だと中山の七福とか、ヒロチンも三田時代は休日や夜は各店に神出鬼没だった。
ああいうの、誰か配置管理者がいるのだろうか?三田の親爺はありえまいが。
それとも例えば
西沢:「ヒロチン、今夜いいかな?」
林:「ああ、平気っすよぉ」
的に依頼店主側が早いモン勝ちで一本釣りすんのかな?

2556名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 13:18:27 ID:tm/JYj.EO
2551が吉野家や定食屋でも同じなら尊敬する

2557名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 19:54:05 ID:AkUHztMsO
自分は吉野家などでも食前食後の挨拶は欠かしていないなぁ。
セルフサービスなどで店員と接触しなくてもだな。

2558名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 22:01:07 ID:0hHfAq5c0
食前はしないけど、食後はする。(おいしかったよ。また来るわ!)というメッセージで。

飲食店でバイトした人なら、その一言にがんばるぞっ!て思わされる、その感覚わかりますよね

2559名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 12:59:36 ID:nKawpTcYO
>>2553
俺もそのスタイルだわ。

2560名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 13:18:05 ID:4JOM5vJcO
天にマシマシ我らの神豚よ
と十字をきってから食べよ

2561名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 13:48:03 ID:8JFrPLKEO
いただきますと
よく聞きますが
意味を書くと
世の中の生き物の命を

わけていただくと言う意味です
理由は説明するまでも無いですね
だけどごちそうさまも
わすれないでね

2562名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 14:46:04 ID:dq71se9YO
>>2560
相模大野店のファースト常連、通称『スモジのブラックマリア』が、それをやってるね。

「ボクにも呪文をお願いします」と、お願いしたら……野良犬みたいに「かぁぁぁ〜」って、威嚇されました。

2563名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 15:03:55 ID:FUqMwBtA0
スモジのブラックマリア??
kwsk!!

2564名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 17:30:34 ID:z.ovP1iwO
スモジのテイクアウト豚はどうなの?
中山影響受けてるみたいね

2565名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 23:08:07 ID:WdSXdDfU0
南無阿弥陀豚
と唱える

2566名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 15:47:29 ID:TQAZXoOs0
>>2562
犬は「かぁぁぁ〜」とは言わないな
猫ならまだ分かるが
BMネタは面白いから次回はガンバレ

2567名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 16:49:09 ID:TEr54KZIO
少し顔を店で覚えられた場合です。
最近になり頼まないのにニンニクマシマシや、野菜が大量に盛られてきます。
麺まで増えてきました。
これって喜んでいいんですか?

2568名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 17:10:41 ID:FCwTCA9k0
常連の風格が漂い始めました・・・。

2569名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 13:09:02 ID:rpu2KQ2o0
むしろ、異常者の臭いが漂い始めたようです

2570名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 14:04:56 ID:mekRjLOUO
>>2567
もしかして、亮太や醜五郎の名で店にサービスを強要素する、悪徳ブロガーの方ですね!

2571名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 14:22:45 ID:gbAv5cCY0
気持ちの悪い奴がいるんだな

2572名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 17:27:22 ID:vtaxc.OcO
>>2567
完食出来るんなら顔覚えられてる好意として喜んでもいいと思う。
でも露骨にアピールしたり、挙げ句残すSやR。てめーらはダメだ。

2573名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 19:25:10 ID:LlBSF6CoO
2567 ですがあまり嬉しくない・・・・
大なら良いんですが、小とかで増やしてくれると、予想外の量に苦戦しますので。
ニンニクは次の日に影響が出る場合があるので、出掛ける予定がある場合は、頼めません。
悩みますよ、トッピング頼む時に。

2574名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 19:51:58 ID:IxdF81kE0
二郎はなぜ、カウンターにニンニクを置いて自由に入れさせないのでしょうか?

2575名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 19:57:14 ID:2ikvwUKkO
刻みにんにくだから?風味と味わいが劣化しないから?

2576名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:02:12 ID:vi4p9fasO
>>2574
お前ら醜いブタどもがこれ以上臭くなったら、
社会の大迷惑になるからだよ。アホ!

2577名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:09:20 ID:5YM7QOeo0
ニンニクチョモランマとか馬鹿なことする奴が出てくるから

2578名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 22:36:29 ID:gMrI4TMQO
>>2567
気のせいです
一日本当に沢山の人が来店しますし少しでも早く客をさばかないといけないので手際のよさが求められます

その中でこの人は最近よくくるから多めに…とか前残したから少なめにとかやってられないです

2579名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 12:20:28 ID:kt//WsvM0
持ち込みするような馬鹿も多いんだから
テーブルに置いといたら何されるかわかったものじゃない

客からしてもお断りだ

2580名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 13:12:07 ID:.mCZN4/g0
>>2574
かけらを自分でつぶしていれるのならまだしも、
カウンターに置いたニンニク入れて食うのはキケンなんだぞ。

口つけたジカ箸で、ニンニクすくうと、入れ物内で口内細菌が繁殖して、食中毒まではいかないけど、
中身は不衛生なこと極まりない。
おまけにヘンな臭いしてること多いし。
そういうことになってる可能性が大いにある。

来店客は良識のある者ばかりではない。
食いきれなくなった子供が、口つけた箸でかき回して遊び、親も黙認。

別のラーメン屋で置いてあるニンニクに、そういうことやってるのを目の当たりにしたことあるんでねぇ。

2581名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 13:16:42 ID:Z2KFsp1UO
普通スプーン入ってるけどな

2582名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 13:44:01 ID:.mCZN4/g0
カウンターに置いてあるニンニクには、スプーンは入っているけど、
箸を持ちかえるのが面倒なのか?
そのまま箸をジカに突っ込むのがいるんだよ。
とくにドカタ系。

2583名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 13:55:32 ID:TPRPu7FAO
>>2574
ヒント:刻みにんにく

2584名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 14:02:01 ID:Kn/Mvx.I0
>>2580
俺も2度付けや他人の箸を突っ込まれたものを食うのは嫌だし
ガキがいじくった奴なんか食べたくないな
ただ、ニンニク濃縮している中で菌の繁殖はないよ
保存料としてホウ酸も入ってるしな
変な匂いは業務用は生のニンニクとは匂いが違う
まあ、暖かい所に置いてあるから繁盛してない店なら劣化してるとかはあるが
二郎では劣化もガキの遊びもドカタの唾液も縁がなさそうだが

>>2574
二郎では店側が「ニンニク入れますか?」と言うのが売りだからだよ

2585名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 14:24:35 ID:.mCZN4/g0
開封前の物のものを冷暗所に保管してるんなら、保存料の効果もあるんだろうけど。

開封した物を常温で何時間もさらしている場合、品質は怪しいなあ。
小容器に取り分けではなく、大きい容器ごとドカンと置いてあるとこでは、
残りは、1日で処分ではなく、なくなるまで使ってそうだし。。。

ましてや、ジカに箸突っ込まれてる、となると不潔なこと極まりない。

2586名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 14:50:11 ID:L/q4V69g0
常識的に考えて刻んだり擦ったものはダメだろ・・・

2587名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 14:52:00 ID:5Qt94AVA0
2574で質問をした者ですが、たくさんの回答ありがとうございます。

2588名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 14:52:23 ID:L/q4V69g0
そもそも、ジログだとかを書いて、量と速さを自慢するようなジロリアンと言われるDQNがいる限り、
カウンターに置かれる事は無い。

野菜も同じ

2589名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 20:18:53 ID:X/bPh7y6O
>>2588
量で勝負ってヤツは、ラーメンを味わってないんじやないかな。


殆ど飲み込むみたいに喰らって、ニンニクとスープは手付かずですよ。

野菜が多いと、スープに沈んだママですよ。

2590名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 09:59:08 ID:7qHZ5WUIO
野猿しか知らない初心者です。若さんが目黒にもいるらしいのですが、野猿の若さんに似ていい男なんですか?

2591名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 10:22:16 ID:l9FmImnU0
>>2590
意味が違います
野猿……小金井店主の息子だから、若旦那の意味の「若」
目黒……店主の名前が若林だから「若さん」

2592名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 02:38:01 ID:ef32eWyM0
どの店でもにんにく入れないんですがおかしいですかね?

2593名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 03:36:38 ID:VYJPHLPMO
お好きな様に。
どうでもいい

2594名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 06:33:18 ID:NRnciFSs0
おかしいと思ったら変えたら?w
ホントどうでもいい

2595名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 07:11:37 ID:9URoDIt.O
>>2578気のせいじゃありません。
営業効率優先の目黒でさえ客を五段階に分別して量を調整してます。
てか、こう言うサービスが二郎らしさじゃないでしょうか。

2596名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 08:57:15 ID:CXltjZ1Y0
>>2591
野猿店主は若花田にも似てたから、それと併せてな

2597名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 10:32:48 ID:.Q3e0JgY0
>>2592
スープにニンニクがたっぷり入ってる。追加しなくてOK、むしろ正常

2598名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 11:01:12 ID:T89auM1c0
スープのニンニクときざみニンニクじゃ、味も食感も違う。
きざみ+ヤサイ、きざみ+豚が美味い。好き好きだけど。

2599名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 11:25:26 ID:XZ9S4xNAO
やっべ、またニンニク食いたくなっちった

2600名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 11:42:33 ID:.Q3e0JgY0
「ニンニクを食う」
「ニンニクを食う」
「ニンニクを食う」
「ニンニクを食う」

2601名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 11:50:22 ID:istAW6y.0
ニンニクを入れなくても
スープの寸胴にたっぷり入っているから意味がない

2602名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 14:59:50 ID:9P6k4v5EO
スーツにネクタイ絞めているサラリーマンが、何で平日の昼からニンニクを入れられるのですか?
私は週末(土)しかニンニク入りを食べれないので、うらやましい…

2603名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 15:25:40 ID:t7mQYK4EO
自分の発する悪臭がどれだけ周りに迷惑を掛けてるか全く意に介さない、
鈍感な醜豚だから

しかし、ニンニク入れた二郎食って仕事(職場)に戻るって…
こんなリーマン雇ってるなんて、どうせ4流のカス会社なんだろうね(笑

2604名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 15:35:10 ID:T89auM1c0
前にも行ったけど、同僚Aはガーリックたっぷりのイタリア料理、同僚Bはキムチ
たっぷりの韓国料理、同僚Cはニンニク餃子の中華料理、オレはニンニクマシの二郎。

うちはそんな昼食をとる一流企業の職場です。

2605名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 15:37:36 ID:0Y5yHkW.O
>>2604
品川のインターシティにある企業かな

2606名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 15:38:42 ID:emu.QMA2O
取引先会社の担当者も二郎フリークだから
匂いがマヒしている
二郎の底ジカラ

2607名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 15:42:47 ID:FqQ5zlboO
スーツ着ているだけならまだいいが
ひどいのはめじろ台とかに特に多く見られる営業まわりで社名入りの社用車を堂々と路駐して食ってるやつ
アタマ悪いなって思うし
社用車を路駐してメシを食う神経を疑うわ

2608名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 16:01:06 ID:t7mQYK4EO
>>2604
>>前にも行ったけど〜
一体、どこに行ったんだよ?
さすが、従業員が4人もいる一流企業は違うな…

2609名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 16:30:52 ID:pbYD5IH6O
気にせず食べる人もいるでしょうが
シフト勤務や出張、研修帰りなど
サラリーマンにも空白の午後はたまにあるのです。

2610名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 17:26:17 ID:emu.QMA2O
>>2607君、他の外出した事は無いのか?
年いくつ?
六本木とまでは言わないが、最寄りの駅前や繁華街、郊外の街道とか行った事ないのか??

2611名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 17:56:14 ID:qa0z9t26O
>>2603お前も偉そうに語ってるけど平日の昼間から書き込みしちゃってる底辺リーマンだろ

2612名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 17:57:20 ID:9P6k4v5EO
>>2609
工場やドカチンのブルーカラーは聞いてません!
「午後の空白」は良いですが、食べた後は徒歩で移動してるの?
公共の交通機関を使うなら、常識のある人間はニンニク入りを食べれないのでは…

2613名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 18:10:13 ID:7./4etjs0
ん〜リーマンの頃は代休のときしか食えなかった…懐かしい。
今は好きなときに食える。コレって幸せなことだよね

2614名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 18:21:39 ID:ZDEaAT0UO
ニンニク食べたら鼻呼吸と皮膚呼吸すりゃあいい
ワニはそうしてるから大丈夫だ、問題無い

2615名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 18:31:11 ID:ZDEaAT0UO
一応言っておくが俺はワニじゃ無いからな

2616名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 18:54:35 ID:t7mQYK4EO
>>2613
悲しいのお〜 悲しいのお〜

>>2611
悔しいのお〜 悔しいのお〜(爆)

>>2610
日本語で頼む…

2617名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 21:06:59 ID:Dd.DgGpo0
>>2604
一流、自分で言えば誰でも一流w
他人から見ればwww

2618名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 21:16:40 ID:wMeylTZo0
>>2607
それは許してやれよ!

社用車を路駐してメシを食ったってあんたが損害被るわけではないし、
リーマンだって、飲食中にキップ切られた場合、
ほとんどの会社は反則違反金は、運転者の責任になるんだから。
そういうリスクを背負った上での食事なんだから。

キップ切られたりしないか?ビクビクしながら食ったって、食った気しないんだよね。

そーいうの見てムカツクんなら、そーいう連中の文句言う前に、通報したらいいじゃん。
通報するしないは、あんたの自由だから。

2619名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 21:20:15 ID:T89auM1c0
>>2617
40年前のマイクロソフトやアップル対して、そんなことを言ってた奴等がいたな。

2620名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 21:23:22 ID:P29XMDs60
40年前にマイクロソフトもアップルも無いから。

2621名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 22:05:22 ID:ksGMWdQQO
教えて下さい
新しい店ができた初日って、毎回徹夜とかで行列が凄いですよね
いつから凄くなったのですか?
ちなみに上野毛では行列がなかったらしい・・・
その時って、どんな様子だったんでしょう?

2622名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 22:10:21 ID:RalRhYok0
>>2619
マイクロソフトは1975年設立。(36年前)
アップルは1976年設立。(35年前)

2623名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 02:48:50 ID:Oe1DN/Xw0
>>2622
四捨五入で問題なし。どうせオレの生まれる前だ。

2624名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 06:29:31 ID:mztRt0Qo0
初任給が10万程度で、パソコン(と言っていいのか)が40万したって
昨日ちょうどそんな話を弊社の役員から聞きました。

2625名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 07:31:34 ID:ql01Ec0I0
>>2617みたいなインチキ人間がまた答えてる
シネよ

2626名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 08:12:27 ID:2QyJB64.O
残念!生きます!(笑)

2627名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 12:09:05 ID:LdiNU5oQO
>>2612
「気にせず食べる人もいるでしょうが」の断りを最初にいれて
サラリーマンだっていろんな勤務形態があるって教えてくれてるんだろ?
働いたことのない君に。

2628名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 12:24:49 ID:1kiab.BkO
武蔵小杉店が526になったという情報がありますが、ベテランの皆さんはどうお考えでしょうか?

2629名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 12:38:43 ID:csR2WKBQ0
陸スレで朝から暴れてる人がいるんですけど、箸とレンゲに関する正しい知識をお持ちの方はいませんか?

2630名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 12:47:47 ID:Fvs1g9uA0
まじで武蔵小杉店ってなくなったの?

2631名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 12:51:57 ID:fAksQyZgO
無くなったか!遅かったな。
毎回店長会議で名指しで呼ばれてない事から察しろよ…

2632名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 15:39:55 ID:fAksQyZgO
>>2629
陸スレ見てきた。
確かにレンゲのマナーはあるけど(スープを飲む時は右手に持ち替えるとか麺をレンゲに乗せて食べる等)、それは中華料理で麺類が出た時のマナーであって、その辺のラーメン屋とかで一々やってたらキリ無いよ。
レンゲの使い方云々より残す方がbadなのでラーメン屋ではそっちを重視すべき。

2633名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 23:19:26 ID:58D6p6AE0
>>2604
全員が慶卒なんじゃね?

2634名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 08:54:28 ID:PL.85brc0
内勤ならまあいいんじゃないの
俺は営業だから抵抗あるけど

ニンニク臭って気づかない人は気づかないけど、
敏感な人は24時間たった後でもすぐ気づくからな・・・

2635名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 15:27:12 ID:kX/0IQQIO
ウガという助手の方のチャーシューシャッフルというのはどういうものですか?またなんでそんなことするのですか?

2636名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:00:11 ID:2A4jyGj.O
ベテランの方にお聞きします
武蔵小杉って二郎の看板を自ら返したの?それとも剥奪されたの?

2637名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:04:55 ID:GVctfWgA0
>>2632
中華料理店と言うがレンゲは日本で生まれたんだよ
>>確かにレンゲのマナーはあるけど
そんなものはない

2638名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:49:29 ID:y4MgGnDAO
サッカーでカタールに負けそうだけど、どうなの?

2639名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 23:55:09 ID:y4MgGnDAO
同点になった 
香川△

2640名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 00:00:40 ID:Jo5eaSjM0
勝手も負けても引き分けでも荻窪は翌日臨時休業する
かもよ

2641名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 00:54:05 ID:yjIGyTB60
カラカラってできんの?

2642名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 00:56:43 ID:yauId.BkO
>>2641
高田馬場と関内ならね

2643名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 01:11:29 ID:G3rGc1B6O
>>2641 卓上醤油設置店にて試してみなよ。
小杉でカラカラカラとか頼んでるバカがデフォで出されてたよ。(笑)
目黒とか桜台あとは忘れた
サッカー日本勝った。荻窪もヤル気マシマシだろ。そんな、荻窪にファーストに並んでみよかな。(笑)

2644名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 01:16:18 ID:y8GOUZhU0
兄さん方に質問。
寸胴のスープが少し減ったときお湯入れてうめるでしょ?
もちろん煮詰まってもいるんだろうけど
あれはでぢるのクオリティ的にどうなるんですか。
次の日は新たに仕込んだでぢると併せるんですよね。それが「ブレ」っていうことでつか。

2645名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 01:27:19 ID:G3rGc1B6O
>>2644 釣りか?
味の濃淡も温度差もある。ブレの意味も…

2646名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 01:30:47 ID:U8iYgaU.0
>>2637
ここではどうでもいいことだけど、
レンゲの持ち方等のマナーは中華にもあるよ。

2647名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 02:10:46 ID:tkBo5hOEO
>>2641
鶴見も出来るぞ

2648名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 07:36:35 ID:eJaqzzMc0
なんか最近どこの二郎も麺が細くなってると思うのは俺だけ?

2649名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 13:17:53 ID:qIHR9xuYO
乳化とは元はどんな状態からどのように変化して「乳化」と呼ぶの?
定義とかあれば詳しく教えてください!

2650名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 13:17:55 ID:qIHR9xuYO
乳化とは元はどんな状態からどのように変化して「乳化」と呼ぶの?
定義とかあれば詳しく教えてください!

2651名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 13:21:55 ID:EPOhzJfkO
>>2650
少しはググれよ

2652名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 13:28:58 ID:7U3REllk0
ミルミルを入れると乳化するんだよ

2653名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 13:52:40 ID:qIHR9xuYO
>>2651
それは出来ないよ
二郎で言ういわゆる『乳化』を詳しく教えて欲しいだけなんだ

元はこういうふうで、これこれこう言う過程を経て
「今日は『乳化』だった」と事細かく説明して欲しいだけ


皆さんもしかして知らないで乳化 乳化と言っているのかな?

2654名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 14:08:09 ID:d53tC0aY0
>>2653
答えが>>2652に書いてあるじゃないか。何が不満なんだ?

2655名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 14:19:41 ID:IXCOeGFA0
>>2653
細かい説明なんかないよ。大雑把な分け方です。

二郎のスープには大雑把に分けると2種類あります。
A.表面に油の膜が張っているタイプ
B.表面に油の膜はなく、油がスープに混ざっているタイプ

Bのほうを「乳化してる」と言っています。
「元」とか「過程」とかは無いです。

※一般的に言う「乳化」(マヨネーズみたいになること)とは
意味合いが違います。

2656名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 14:27:35 ID:qIHR9xuYO
サンキュウー
いやーね やたらに『乳化だった』ってレス見るから
何だか腑に落ちなくて
聞いてみたかったの
僕は調理はあんまり興味ないもんで

一応ぐぐってみた
スープのだしを作る時あぶらが湯にとけて白濁すること。コラーゲンがゼラチン状に変化して、水と油のつなぎ役となる「乳化剤」の役目をはたす。

こんなのもあるんだね
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/20390/1115817089/

2657名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 23:03:49 ID:04QkvlQk0
どこかに今年の二郎新年会の集合写真があるらしいけど
どこでしょうか?

2658名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 23:11:30 ID:8BBumvTQO
うちにあるよ

2659名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 23:56:26 ID:hWa3I1gYO
スモジ

2660名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 00:19:16 ID:2BeBqQk.O
>>2657
スモジの入口の入って左側に貼ってるよ

2661名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 00:27:57 ID:WheF0K9c0
あースモジに写真あるね

2662名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 00:46:23 ID:TbQrsD860
小金井にも張ってあったな

2663名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 06:46:34 ID:DCSGKOjQ0
マシマシを連発する人に質問です。確かに店舗によってはマシマシが
通じるところがあるからいいんですが、受け付けない店舗もあります。
マシマシと言う人は店舗によってコールを使い分けていますか?
それとも何処の店舗でも恥ずかしげも無くマシマシと言うんですか?

2664名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 07:06:34 ID:eHgVvZtc0
スレタイを100万回読むこと

2665名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 07:59:37 ID:m4syUL6.O
>>2663
俺は店によって使い分けてるよ。
マシマシとコールするのはラーメン大だけ。
ラーメン二郎ではやらない。

2666名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 08:03:05 ID:XCoRGt9QO
>>2663
物知り顔で三田とかでマシマシ言う人いるけど、聞いててなんか残念な気持ちになります。
それでも助手さんは一応復唱してくれますけどね。

2667名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 09:01:25 ID:yUFqTUF60
親父さんはちゃんと「ましましです」って言って丼をだしてくれるぞ
なんかとっても可愛いくて好き♪

2668名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 09:10:35 ID:zaE8zYt20
無料のサービスをダブルで要求するとは乞食に等しい

2669名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 09:30:17 ID:.0S0.QaA0
そうではなく、常連向けサービスを、常連じゃない奴が要求するのが
乞食に等しいんだろ

2670名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 09:36:22 ID:HPI5LIJY0
俺はスモジ以外でマシマシなしの店でわざとマシマシ言ってるわ
わざとアホずらしてマシマシ言うと鼻で笑うやつがいるんだよ
俺はその反応見て楽しんでるわ
スモジは他の客のオペに影響が出る場合があるから差し控えてるが

2671名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 09:39:57 ID:XCoRGt9QO
>>2670
それはただ性格が悪いだけだと思います。

2672名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 10:03:42 ID:AcS0sWhs0
ベテランが答えるスレ
マシマシなんて言うニワカが語るスレではない

2673名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 11:11:32 ID:V.7znqgE0
「マシマシ」・「ロット」言うのは初心者のみ

2674名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 11:27:52 ID:h7h8K5EkO
質問です
mixiやblogでも少し有名な「お野菜生活2007」さんは昼夜問わずほぼコンスタントにラーメン探訪しているみたいですが、
この方はいったいどのような職業をしていて家族とかはいるのでしょうか?何とか役場と頻繁に書かれていますけど…

ラーメン探訪以外での活動エリアがかなり被るのでもしや近所に住んでいるのではと思い質問させてもらいました

2675名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 11:47:20 ID:JiFB9tTg0
>>2637
ウガちゃん「お客さん次のロットになりますんで」とか言ってたよ

2676名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 11:53:28 ID:wB93wdlY0
>>2669
そうではなく、常連という真性乞食を、常連じゃない奴が真似するのが
不憫なんだろ

2677名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 12:24:55 ID:gkMpNj32O
炊き出し人と乞食の微妙なやりとりに極めて近いな

2678名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 12:50:52 ID:g.tTjm.IO
本人に聞いた方が早いだろ

二回程読んだが草ばかり生えていてムカつく文章なんだよな

2679名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 13:04:21 ID:399mw5bk0
食べた脂分を強制的に排泄させる錠剤は何でしたっけ?
とこで、いくらくらいで買えますか?

2680名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 13:24:08 ID:wB93wdlY0
下剤もしくは嘔吐剤ですね

2681名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 13:42:35 ID:zaE8zYt20
Xenical(ゼニカル)
但し、全部の脂分を排泄できるわけではない

2682名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 15:42:30 ID:swtYXGDs0
動物性脂肪だけが問題じゃないんだな

2683名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 16:40:46 ID:0QHOjnGwO
指つっこんで吐けばいいよ。
食ってから早めに吐けば出すときもう一度二郎味わえるからお得だよ。

2684名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 19:16:27 ID:mBuoo97M0
>>2683
それは無理。
胃酸と混ざってしまったことで、酸っぱいからあんなの味合うこと出来ない。

空きっ腹にニンニクまし増ししたことで、胃にニンニクが強烈に効いてしまった。

胃にアッパーパンチ受けたような感覚になり、痛みがひどくなり、
食べたもの出さなければ、胃の痛みから逃れられない、
上がって来るの耐えられない状態になり、
退店10分後に、森の中で思いっきり食べたもの吐き出した。

出したものは樹の肥やしになった・・orz

2685名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 19:46:42 ID:.ZV45pQY0
吐いても、塩分とうまみ調味料で麻痺した舌が戻るわけがなくさらに傷めるだけ。
また、無用に胃を大きくし、満腹中枢神経もおかしくする。

そもそも、過食嘔吐は、リストカットと同じく【精神病】。

2686名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 19:51:41 ID:PO6pyjlE0
>>2667
普通より少ないがな

2687名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 23:49:50 ID:pg6t3Ylg0
二郎って麺上げはどこも平ざるなの?
デポ使ってるとこってあるの?

2688名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 23:53:20 ID:wB93wdlY0
>>2687
府中は有名

2689名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 23:53:46 ID:YjMHeDwA0
>>2687
めじろ台は有名

2690名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 00:03:14 ID:rF1wXb8EO
神保町の西やんは快くマシマシ対応。

2691名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 00:27:50 ID:jiJQzE920
>>2687
ついでに上野毛も

2692名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 00:30:21 ID:y9bfBU7wO
>>2687
あとは品川 亀戸 旧小杉

2693名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 00:33:57 ID:ATpzZ0VMO
>>2687
「デポ」じゃなくて「テボ」。

2694名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 00:34:45 ID:aXhMoU5M0
テボの人はちゃんと修行したの?
二郎って平ザル使えて一人前なんじゃないの?

2695名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 00:37:50 ID:LCYwpjYA0
>>2694
府中に数回通えば、そんなことは言えなくなる。

2696名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 01:02:06 ID:aXhMoU5M0
府中て手際悪いんでしょ

2697名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 01:05:08 ID:LCYwpjYA0
手際の悪い人が工夫して一人前になった・・・涙

2698名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 01:14:58 ID:aXhMoU5M0
じゃ府中が平ザル使ったら大変なことになるんだ

2699名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 01:16:44 ID:I116wohUO
テボのいいところは平等に見渡せるところ。にわかには分からんな。

2700名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 01:21:33 ID:LCYwpjYA0
>>2698
宮本武蔵は二刀流、伊藤一刀斎は一刀流。各々の持ち味だ。

2701名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 01:27:50 ID:sDW6B3g20
カメルーンもテボだ!

2702名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 01:54:19 ID:GHsYbqC20
>>2701
カメルーンて言いたいだけだろ。亀戸は>>2692でガイシュツなの

2703名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 02:31:02 ID:aXhMoU5M0
なんかチェーン店の雇われ店主みたいで

2704名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 04:50:14 ID:80/nQuJo0
府中はよくダマになってるorz
あの極太のダマはきつ過ぎる

2705名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 13:14:32 ID:R7XZeVRM0
平ザルの一気茹では、マジックを発動するためにある
しかも、初めの麺と終わりの麺では、カタメンとデロメンと最悪。

2706名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 13:26:02 ID:qBZ4tfLo0
テボ店主は平ザル修行をしていない
単にそれだけ

2707名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 13:44:20 ID:ZfMy8EkYO
>>2694見てふいたw
平ザル使えて一人前て
おもろw

2708名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 15:37:49 ID:TX5gX6XU0
二郎ではテボではなく平ザルを使うのが決まり。
武蔵小杉は、テボざるだったので破門された。
今後は、テボざる使用の二郎(品川、亀戸、府中、
めじろ台、上野毛、歌舞伎町)も続々と破門になる。



……というのは本当?

2709名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 15:41:37 ID:ZfMy8EkYO
>>2708
釣り針デカ杉

2710名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 22:17:16 ID:enzt65so0
亀戸からあの湯きりがなくなったら楽しみが減る

2711名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 22:29:11 ID:OrzNKuZw0
亀戸バイブは俺の嫁さんの大好物

2712名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 01:10:12 ID:qo6eu4O.0
ロット崩しの防止策として、100円をデポジットとして料金に上乗せしておいて
2ロット以内で食べ切れたらデポジットの100円を返金するようにしたらどうかと思うんだが。
どうかね?

2713名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 01:13:01 ID:iSbRZ4eg0
両替ですらめんどくさげなのに、
そんな対応でオペレーションに時間かかったら本末転倒だろ

2714名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 01:20:58 ID:3YiF0W1g0
亀戸
テボ1号13回
テボ2号9回
テボ3号7回
大体こんな感じ

2715名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 14:17:03 ID:KlzO5lfY0
女性芸人で二郎フアンの人がいるらしいが
応援したいので名前、出演している番組などを
教えて下さい?

2716名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 15:47:57 ID:x7iJVMVwO
当方昨年4月に仙台転勤した者。来週土曜に都内へ出て、昨年開店した二郎を食べようと画策しています。

他の予定もあり昼食しかジロれないのですが、藤沢、西台、中山のいずれがオススメでしょうか?

オススメ順と三店の特長を教えてください。

2717名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 16:20:52 ID:HcIf7xlo0
1.藤沢 バランス的に一番かな?豚が旨い。開店時間狙えば土曜でも待ちなしで食える。
2.中山 キャベツ多め。醤油二郎。一番新しいので並び多い。
3.西台 特徴のない二郎。麺量は3店の中で一番多い。並びは一番少ない。
味については個人の主観があるので書かないことにします。
西台は1/29は臨時休業です。

2718名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 18:54:54 ID:H.qot9qQ0
読売新聞の夕刊にラーメン二郎を紹介した記事があって野猿店が取材されてた

2719名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 21:56:51 ID:x3OwoMxE0
スレタイ読めよ、まったく

2720名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 23:02:10 ID:OWZRCowMO
スモジや小金井に貼ってある今年の二郎新年懇親会の集合写真見て全員誰だか分かる人いますか?
パッと見て数人の店主しか顔を知らないんだけどあれって各支店の店主だけじゃないのかな?
詳しいことわかったら教えてください

2721名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 02:51:40 ID:fZ6J/.D60
ひばりスレはいつ立つんですか?

2722名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 17:29:19 ID:7GLb6/Bs0
>>2717
なんだ、そのヲタくせえアイデアw

2723名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 18:23:20 ID:7GLb6/Bs0
ごめん>>2712の間違い。

2724名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 01:01:15 ID:z4Ic0XHoO
初心者と言うわけでは無いですが、他にしっくりくるスレが無かったのでこちらに失礼します。
最近、普通のラーメン屋でも二郎人気にあやかったメニューが登場するなどブーム真っ只中という感じですが、いったいいつまでこのブームは続くと思いますか?
最近、どこの支店に出向いても並びがきつくて不便に感じています。

2725名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 01:14:14 ID:U96fTwUU0
>>2724
二郎ラーメンは、つけ麺、味噌ラーメン、カレーラーメンと同様に一般メニューになる。
多くのラーメン屋がひとつのメニューとして出すことになるだろう。

2726名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 01:37:42 ID:eA.lGWTo0
各々の好みがあると思うのですが、参考までに一般論で結構ですので
美味しい順にベスト5を挙げるとしたら、どこになりますか?

2727名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 01:43:27 ID:z4Ic0XHoO
>>2725
いや、メニューに常態化しても別に構わないんですよ。
ただ、これほどのG系ブームがいつまで続くか諸兄に予想を聞きたいんです!

2728名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 02:22:11 ID:y/aA4DaYO
数年以内に二郎バブルは弾けますよ
今頃ブームにあやかって必死なのは害虫みたいな奴らです
ブームが去れば害虫が居なくなり店も数店逝きます
すでに終わコンと見てる筋もありますから

2729名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 08:40:40 ID:z4qHpIi2O
日曜でも営業してる店を教えてください。
この土日に仕事でひさしぶりに東京に帰ってきました。
東京時代にホームだった品川はスレ見たら日曜は定休のようでした。
宿は東京駅の近くなのですが、本日は帰りの電車に乗るまではフリーなので東京神奈川県なら場所問わず行こうと思っています。
どうかよろしくお願いします。

2730名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 09:07:24 ID:uTbZIJJUo
>>2729
池袋、歌舞伎町、小滝橋

2731名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 09:09:40 ID:YgTcMxiU0
亀戸は今日は臨休だそうだから注意してね

2732名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 09:34:13 ID:uh9S/zbYO
>>2729ちょっと並びますが目黒をお薦め申し上げます。

2733名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 09:39:55 ID:QvlSROas0
>>2727
あなたの年老いた両親が日常会話に二郎の話題を持ち出したらブームも終焉です。
いつになっても話題を持ち出さない場合、
本当は二郎はブームにはなっておらず、あなたがブームだと思い込んでいたに過ぎません。

2734名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 09:48:39 ID:SPK9Flv60
>>2729
一之江も営業しているよ。
ただ、週末は昼、夜ともに早仕舞いが多いから
注意が必要だけどね。

2735名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 10:13:22 ID:9tUqLt1IO
>>2729
荻窪がいろんな意味でオススメだけど、今日はお墓参りで臨休だよ。
小金井がいいと思います。

2736名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 11:02:34 ID:U96fTwUU0
>>2727
一般メニュー化した時点でブーム(?)の終了。
「つけ麺ひとつに、ジロ麺ひとつ!」
とかが、ごく普通の店で言われるわけだ。
直系二郎は今の大勝軒みたいな感じになる。

2737名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 14:17:15 ID:tcaoo8QQO
>>2729
自分なら目黒をおすすめします。

2738名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 14:41:51 ID:55wemWBMO
>>2729
新店舗の、中山駅前店なんかどう?

新横浜まで、JR横浜線で数駅だし駅探しながらから歩いても10分位だよ。

開店間もないから、丁寧な作りです。

薄味、脂抜き、麺固、麺柔、ニンニク野菜脂身増し可能、レンゲはなし。

せっつかない店だから、ゆっくり食べても大丈夫。だけど、手際良いので回転が早い。店主は林さん、助手はベテランの七福さん。

2739名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 17:54:07 ID:.BABKiR.O
のれん分けすると、どれくらい、おやっさんなんかに、支払うのだろうか?

2740名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 19:34:23 ID:mtlnGA7w0
そんな事、豚にはわからないよ、助手から初めて調べるしかないだろ
ブヒヒ

2741名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 19:48:58 ID:YT3S3KrsO
>>2739
売上に関係なく月10万って聞いたことがある。

2742名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 19:55:35 ID:mCxMct.60
つーコトは全店舗合計で…

2743名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 20:07:59 ID:WFEWsVvcO
暖簾代なんか俺らにゃ関係ないだろ。
不満な奴は抜ければいいタダそれだけ!

2744名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 20:53:44 ID:.vmiIbPs0
>>2741
案外山田さんもしっかりと商売してんだね。

2745名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 21:33:21 ID:fXMac1WE0
単純計算で年に4080万?そりゃないと思うんだけどなー。

2746名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 21:37:37 ID:.vmiIbPs0
大者とかは10万払わずに済むし、しかもロイヤリティの支払いも不要だから
儲かるかもね。

2747名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 21:51:40 ID:FcRNfALo0
>>2745
充分有り得るだろ
小金井に飾ってある親睦会とかの写真の各店主のみすぼらしい恰好を見てみろよ
しっかり吸い取られてる証拠だよ
何処ぞのラーメンチェーンのオーナーの集まりなんかは一様に高い恰好に高級車とかだぞ

2748名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 21:53:16 ID:SWt8JoSYO
>>2747
どこよそれ?ヒントちょーだい

2749名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 22:28:51 ID:SbtSUOEk0
妄想だけでよく盛り上がるな

2750名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 22:42:22 ID:EAF5EbuM0
>>2747
確かに(笑
でも、税金対策じゃないの?あの服装

2751名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 22:51:47 ID:EAF5EbuM0
>>2741
そんなもんじゃない話を聞いたよ
今は売り上げの○○%だと
数字は書けないがまっすぐな人の口から聞いたから驚いたよ
一応、ファンタジーと言う事で

2752名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 06:18:07 ID:QaqT3SWAO
>>2751

開店時の店名使用許可…100万円(移転時には、別途支払い)
年間の契約料…120万円
フランチャイズ料…売上高の20%


10年前の京急川崎店の時は、店名使用が80、フランチャイズ料が10だったらしい。
大昔は、月10万の店名使用料だけだったらしい。

2753名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 07:23:54 ID:wp2tU9AoO
>>2752
そりゃないんじゃない。1店舗当り300杯/日、700円/杯の年間250日稼働として→300杯×700円×250日×34店舗≒18億円の20%!3億6千万だぜ。もう自分は働かないだろ

2754名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 07:53:59 ID:fpNzrhpg0
イヤ、働くね
金まみれがすばらしい

2755名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 10:03:39 ID:ez68q4Ss0
ありゃ働いてるんじゃねーよ
リハビリと暇つぶし

2756名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 10:29:25 ID:4/X/R/VAO
三田本店でオープン前に裏口から入って食べてる人達って関係者なんですか?

2757名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 10:34:32 ID:msmQhEaoO
>>2756
常連客

2758名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 10:36:33 ID:mXpejtNoO
妄想と妬みのスレはここでつか

2759名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 10:41:44 ID:msmQhEaoO
三田の親父はJr.に代目も継げるし支店からの上納金も入ってくるしもういつ引退しても大丈夫だし余生は安泰だね

2760名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 10:48:50 ID:WkqQcdXc0
>>2756
節度のない常連客

2761名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 10:54:52 ID:msmQhEaoO
>>2760
まあたしかに節度のあるやつならちゃんと並んでお金払って食うわな

2762名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 12:30:22 ID:uksKmQvIO
二郎全店で、
一番
不慎謹な
店主は
誰ですか?

2763名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 12:44:58 ID:z1Y/DtcYO
>>2762
目黒。

2764名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 14:52:22 ID:WkqQcdXc0
>>2762
>不慎謹

これって掲示板ではスルーすべきなんだっけ?

2765名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 15:32:43 ID:LK0GmFxIO
“初心者”どころか行き慣れた人間でも知ってどうなるの?って質問ですな。
よく行く店の店主が挙がったら途端に避けるのかね?馬鹿馬鹿しい…。

2766名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 05:25:51 ID:zVw5Qd9AO
>>2753
20%に値上げしたのは、二郎ブームになってから。時期的には、フーズ系から直系に移行した品川辺りかららしい。

フーズ系の新橋なんかは、契約時の暖簾代だけだよ。

蒲田二郎は、店舗移転計画する時、それで揉めて移転話が立ち消えになったのを機にラーメン大へ参加した。
新店舗では、自家製麺をやってるよ。

2767名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 07:02:10 ID:E4DDd8DA0
二郎全店で、
一番
役不足な
店主は
誰ですか?

2768名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 11:04:19 ID:eLKvK/BwO
>>2767

>>2765の通り。知ってどうしたいんだそんな事?w

2769アッキー:2011/02/01(火) 11:14:23 ID:ypkHBWYYO
次郎に一緒に行ってくれる女の子はぁいないかなぁハート
待ってるねハート

http://pkga.jp/blog/entry/indexList.do?blogEntryId=2667544&rnd=5844&blogId=137951&guid=on

2770名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 11:29:34 ID:gC376c5w0
>>2768
縦読み

2771名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 11:34:40 ID:UztipN9g0
>>2767
「役不足」はスルーするのが掲示板のしきたりですか?

2772名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 12:31:33 ID:ESCd9kqkO
一番力不足な店主は誰なんだってばよ?

2773名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 12:40:30 ID:3OYaocFQ0
>>2772
知ってどうなるんだよ、そんなこと。

2774名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 12:54:03 ID:eLKvK/BwO
もしかして元小杉の黒人さん?
除名に未練があるのかな?w

2775名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 13:58:21 ID:YhYaZTpo0
水曜夜20時
都内だったらどこがおすすめ?

2776名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 15:32:46 ID:eLKvK/BwO
>>2775
23区内なら品川、上野毛、桜台、千住

2777名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 17:06:08 ID:LuisE4fEO
トッピングで全部頼みたいときはヤサイ、ニンニク、脂、カラメって言うんですか?
それとも全部って一言言えばすむんでしょうか?

2778名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 17:27:06 ID:3OYaocFQ0
>>2777
どこの店の話?(店によって違うので)

2779名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 17:36:34 ID:LuisE4fEO
>2778
小岩、神保、三田、歌舞伎あたりでお願いします。

2780名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 17:38:47 ID:3OYaocFQ0
歌舞伎は全部って言ってる人いた
後はわからない

2781アッキー:2011/02/01(火) 18:08:12 ID:ypkHBWYYO
ラーメン次郎に一緒に行ってくれる女の子はぁいないかなぁ?ここにぃ?
待ってるねハート

http://pkga.jp/blog/entry/indexList.do?blogEntryId=2642224&rnd=3612&blogId=134904&guid=on

2782名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 19:03:44 ID:1iVxUSEkO
全店でアブラなしってできますか?各店でもやったことのある方お願いします。

2783名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 19:27:36 ID:aa5HJpzs0
できません。

2784名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 23:11:26 ID:y/whsX420
ローカルルールがある店舗とその内容を教えてください

例:府中店では入り口半開き等

2785名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 23:14:50 ID:Ukmr08Dc0
質問の範囲が広すぎると思います

2786名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 23:28:34 ID:DuaFyFhAO
>>2784
各店ローカルルールまとめスレを読んでください。

2787名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 18:32:12 ID:xPTDGB8UO
二郎全店で一番気が置けない店主は誰ですか?

2788名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 19:03:24 ID:hxROLBzc0
質問の意味がわかりません

2789名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 20:29:23 ID:X8gugT0QO
元二郎だの亜流だの色々ありますが、カネシ「ラーメン二郎専用醤油」を使ってる店は直系以外にあるのでしょうか?

2790名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 20:47:04 ID:hNA8.aXcO
>>2789

業者側から売ってくれないと思われ。
二郎を脱退して数日間、小杉526は直系のストックを使ってた。
それからは亜流専門の方を使ってるから。

2791名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 20:52:21 ID:X8gugT0QO
>>2789
ありがとござます

2792名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 21:37:34 ID:tvbjOwpQO
>>2791


2793名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 23:36:11 ID:OuN3w3aQ0
http://rocketnews24.com/?p=69530
この内容はここを指してますか?

2794名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 23:41:35 ID:xAS/wRfc0
>>2793
違います

2795名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 00:56:06 ID:47T7fRhcO
>>2793
コピペのフレーズが多く使われている辺りを見ると2chの事ではないかと推測されます。

2796名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 08:07:38 ID:A6N7iRMUO
チョモランマコールが出来る店はどこですか?
また「チョモランマ」のアクセントは「チョ」ですか?「ランマ」ですか?

2797名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 09:12:33 ID:YWcn97acO
みんなで二郎を語ろう
0888603378
電話してね

2798名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 09:35:59 ID:l7jmc89.0
>>2796
・チョモランマコールのできる二郎はありません。
・アクセントについては、日本語は強弱アクセントではないので
「どこにアクセントを置く」のような言い方はできません。
(日本語は高低アクセントです。高低ですからドレミであらわすのが
適しています。「チョモランマ」なら「ドミミミド」になります)

2799名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 09:55:46 ID:uWC4Bep60
>>2796
アクセントは関係なく全店でチョモランマコール出来るよ
通るか通らんかで言うと確実に通らんがなww

2800名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 11:59:22 ID:C/akryTkO
なぜジロリアンは心にゆとりがない方が多いのですか?

2801名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 12:15:46 ID:l7jmc89.0
>>2800
考え方が逆です。
心にゆとりがないから、ジロリアンになるんです。心にゆとりがない、ストレスが多い
→ストレス解消のために、大食いやジャンクフード食いに走ってしまう。

心にゆとりのある人は、普通の食事で満足するので、ジロリアンにはなりません。

2802名無しの二郎好き:2011/02/03(木) 12:20:31 ID:LragyLSwO
>>2799
全店で出来るの?
知らなかったよ

是非ともスモジでやってみてよ

2803名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 14:04:58 ID:C/akryTkO
>>2801
目から鱗です。
明確な回答ありがとうございました

2804名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 14:29:40 ID:3CmmuLPgO
え?俺なんか相模大野店でも
「全チョモ!」コールだぜ

おやじさん「ニコッ(笑)」ってチラ見

下にもう一枚皿が付いてくる

にんにくなんか握りこぶし大の刻み!

おやじさんには頭が上がんねーわ

2805名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 14:39:41 ID:AIabwLxQO
このスレや板を見て
エジプトの争乱が目を閉じたまぶたの中に広がったのです・・・・

2806名無しの二郎好き:2011/02/03(木) 18:18:55 ID:LragyLSwO
>>2804
勇者だなぁ…










釣りにしてもwww

2807名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 18:56:12 ID:A6N7iRMUO
三田本店で
「チョモランマ」コールしたら、ちゃんと
「はい、チョモランマねー」
といってデテキタヨ(笑)

2808名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 19:30:20 ID:47T7fRhcO
インスパイアでチョモランマ出来る所はあったよ、秋葉原の大二郎(現:影武者)でね。
今はやってないし、時価だったから無料ですらなかったけどw

2809名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 20:11:12 ID:hQfPF3MUO
>>2789
カネシに拘る必要はないんじゃないかな。
品川店はキッコーマンだけど、味で問題になった事はないよ。
二郎専用醤油って、割高らしいよ。

2810名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 20:55:15 ID:EPuNZMLsO
ニンニクいれますか?

ゲレンデでw

これでニンニクに覆われた山盛りヤサイがでてくる。

2811名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 21:31:36 ID:1/B6OJR60
全然面白くないですね

2812名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 23:19:13 ID:uGef3t760
>>2809
直系でも専用醤油じゃないとこあったんですか。勉強になります!あら〜す!
確かに品川不味くない。生郎や富士○、いごっそうはどうなんですか?

2813名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 23:31:20 ID:uWC4Bep60
>>2809
ソースは?
キッコーマンが置いてあるのは確かだが
それを使っていてカネシは使っていないというのは何処で聞いた話だ?
まさか、ココで見聞きしただけで答えちゃいねーだろうな
店主に聞いたんだよな?

2814名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 23:37:35 ID:l7jmc89.0
>>2813
ソースは使ってないと思う。
使ってるのは醤油とみりん。

2815名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 23:48:11 ID:EPuNZMLsO
>>2811
ガチだって。
まだ現在程ウザい客がいない頃は店主達もシャレがきいてたんさ。

2816名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 00:36:23 ID:bBHLMC7.O
>>2815
ニンニク大盛=O盛りって、縁に沿って丸くニンニクを盛るのもあったね。

開店したての川崎で、経験しましたよww

2817名無しの二郎好き:2011/02/04(金) 03:51:44 ID:Tj2e9YBoO
>>2816

それって…
七福がやってクビになったやつ?

2818名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 04:04:21 ID:YGs6eqR2O
ソース違いwwwwww

2819名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 04:15:05 ID:8gyRwockO
質問させて下さい。明日立川店で二郎デビュー予定なのですが、「麺カタメ」を頼みたい場合も「ニンニク入れますか?」と聞かれるタイミングにコールすればいいのでしょうか。

2820名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 04:37:49 ID:ju91JcJ.O
>>2819
麺カタメを頼むなら、並んでいる時に大きさ確認があった時か
着席して食券を置いた時にお願いしましょう。
コールする時には、もう麺はゆであがってますからカタメには出来ませんよ。

2821名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 05:07:56 ID:8gyRwockO
>>2820
素早い回答ありがとうございます!

2822名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 06:15:36 ID:Dw5IaWcwO
>>2801

通りすがりですが、的確な指摘、感服しました。

これで、一つ世界が広がりました。
m(_ _)m

28232801:2011/02/04(金) 06:23:39 ID:oT56FPGMO
お褒めいただき、恐れいります。
ちなみにですが、私は週三回二郎に通い詰めています。

28242822:2011/02/04(金) 06:51:06 ID:Dw5IaWcwO
私は、最近は(太りぎみで)自重してますが、以前はやはり週3くらいでした。
最近は、一時休止中の全店舗制覇を目標に摂生と思ったりしたりしてます。(-o-;)

2825名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 07:33:36 ID:GNNtNTIIO
》2284健康診断が先

2826名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 09:10:23 ID:xu/7i5Zc0
>>2825
・なぜ去年の書き込みに今頃レス付けるのか
・アンカーの付け方も知らないのか

2827名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 09:20:35 ID:s1/ePtRQ0
>>2821
カタメ以前に、立川デビューはお勧めできないな

2828名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 18:09:33 ID:0mOCLWLM0
オレはいいと思うけどな
二郎に興味がなくなりまともな人生がおくれるだろうよ

2829名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 00:37:10 ID:YWQlwcwY0
生麺を販売している二郎、二郎系って仙川以外にどこかありますか?

2830名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 01:44:13 ID:oZ/ymJNQO
>>2809
っつうことは品川は他店より粗利率が良いということになるな。やはり二郎直系はキッコマンでもヒゲタでもなくカネシ専用醤油であって欲しい…

2831名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 04:01:44 ID:GeBBxNgcO
>>2830
カネシ醤油って、安物なんだよ。


豚クン
「カネシきかせて下さい」
鉄人さん
「ウチは、カネシじゃないよぅ」

モノとしては、キッコーマンの本醸造醤油の方が上って言ってたね。

タレは、味醂と酢の他、水飴やら黒砂糖、リケンの酵母分解調味料やらを混ぜ一週間分を作って一斗缶で寝かせているらしい。

2832名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 07:18:48 ID:mrefIFfAO
スジモってなんですか

2833名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 07:53:48 ID:Kw7ddJ5g0
2825 :名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 07:33:36 ID:GNNtNTIIO
》2284健康診断が先


>>2284は責任重大だなw

2834アッキー:2011/02/05(土) 10:11:16 ID:qNihObaIO
彼女ほしいなぁハート
みなさんは彼女いるぅ?
彼女とラーメン次郎行ってますぅ?

http://pkga.jp/blog/entry/indexList.do?blogEntryId=2642224&rnd=3612&blogId=134904&guid=on

2835名無しの二郎好き:2011/02/05(土) 14:39:50 ID:Kylyuah6O
>>2832
スジモ?

聞いた事ないなぁ…

スモジなら相模大野店の事だけどなwww

釣られついでに理由は…
相撲と相模が字面が似てる事
店主が元相撲取りだった事
をひっかかって
スモウの二郎…
スモジになったんだよ


あー釣られたわwww

2836名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 16:31:55 ID:UAe6b1nI0
馬鹿か?
スジモって筋状の藻の事だろうが
釣られてんじゃねーよ

2837名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 18:31:22 ID:ZvZYXcpgO
同ロットに麺少なめや麺半分をオーダーした客がいたら、その分他の客の麺が増えてしまうのですか?

2838名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 18:42:10 ID:KE13AYkE0
客の注文を確かめないで、一定量の麺投入してるところならな。

2839名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 18:59:49 ID:06f9GbnY0
それはあるw
隣の麺マシと少ししか変わらない大を何回か食べた事がある
麺マシ小ではないよ(大+小じゃなくて小の倍)
違いはどんぶりが一個でヤサイが少なめだったくらい
でも、ほとんどは次の客に紛れて行ってる
それより問題なのは大なのに小並みなのは勘弁してくれ

2840名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 18:59:57 ID:td0nlbhwO
>>2837
1.少なめに茹でる
2.他の客に回す
3.余った麺は捨てる
のどれか。

2841名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 20:53:51 ID:j3VkO2kwO
つけ麺をあつもりにしたい時は、食券を渡す際に言えば良いのでしょうか?

2842名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 09:25:52 ID:nFzE0zk.O
>>2841
言うタイミングはそうだけど、あつもりは野猿と小金井と歌舞伎町でしか見た事無い。
他のつけ麺出来るところはあつもりは無いかもしれない。

2843名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 11:30:58 ID:6UGrK5W20
>>2717
遅くなりましたが、情報ありがとうございます。
藤沢へ行くことにしました。腹に余裕があれば夜に中山へも…。

西台は遠出の割にリスクが高いようなので、また次回以降にします。

2844名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 11:50:34 ID:Z/iB6ZSc0
>>2842
京成大久保と府中もあつもりできるし。
つけ麺を置いてる店のほとんどは出来ると思っていい。

2845名無しの二郎好き:2011/02/06(日) 12:15:07 ID:Ips.NQ/MO
>>2842

相模大野は出来ないよ
注意してね

2846名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 17:37:32 ID:n3YOaycQ0
そんなのは、店主のやる気次第

2847名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 17:52:22 ID:7WYlDwrs0
しかしそもそもあつもりって必要か?
普通のラーメンにすればいいじゃん・

2848名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 17:55:16 ID:H8GLaedoO
俺もそう思ってた
何で汁無し頼んだのに
スープ足すの?

カッコつけたいだけなんじゅね

2849名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 18:04:05 ID:4tLelrQ.0
二郎はどうだか知らんのだが、普通のあつもりは、いったん麺を水でしめて、
再度、スープを注ぐんだよね。しめた麺が美味いんだし。

2850名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 18:13:50 ID:qBc..Kag0
ラーメンはしめないのが普通
超有名店でも超有名チェーン店でもその本店出身者のチェーン店でもやらない

そのやり方は本来蕎麦でやる

2851名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 18:27:07 ID:Z/iB6ZSc0
つけ麺は一旦水で締めるのが一般的だろ。
大久保のは釜揚げ方式だから、麺がかなり熱いが、茹で汁の汚さがそのまま麺に残る。

2852名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 18:56:25 ID:4tLelrQ.0
>>2850
少なくとも大勝軒では、あつもりも水でしめてるぞ。

2853名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 00:06:47 ID:/lg0S4YA0
幡ヶ谷のラーメン吉利を食べた人いますか?

2854名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 00:09:32 ID:/lg0S4YA0
誤爆でした、すんません。

2855名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 00:50:40 ID:/Odvakco0
>>2844
めじろ台はできない

2856名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 06:32:17 ID:WHxuWDHk0
小杉っていつから526に名前変えたんですか?

2857名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 06:37:16 ID:3UTor5rYO
>>2847
オレには必要。

2858名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 08:16:58 ID:83tlNwTA0
>>2856
小杉スレ見られないの?

2859名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 08:25:50 ID:q5Op8GVQO
>>2856
除名処分は12/23で実際に店名を変えたのは1/18から。
エルーセラのブログより今後一切直系とは関係を持たないらしいし、こっちも関わっちゃいけない。

2860アッキー:2011/02/07(月) 08:39:08 ID:ul5Wx/swO
ラーメン次郎に女の子と行きたいですぅハート
いい子いないかなぁハート

http://pkga.jp/blog/entry/indexList.do?blogEntryId=2642224&rnd=3612&blogId=134904&guid=on

2861名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 12:26:55 ID:leNpioIc0
二郎掲示板からは小杉スレを削除しないと(そもそも、もう二郎とは関係ないんだから)
関わっちゃいけない

2862名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 12:32:05 ID:fA3duIYg0
二郎と関係ないスレは他にもあるんだが?

2863名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 16:04:38 ID:l5Wr5ULM0
何しろ山田さんから「破門」

「ラーメン二郎武蔵小杉店」および元店主(代理食品提供者)は、今後一切、「ラーメン二郎」と関係を持つことが無いそうです

2864名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 16:48:15 ID:6figRsUQ0

今まで過去に「破門」された店主はいなかったんですか? 初めて?

2865名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 16:57:01 ID:Cc53.pWQ0
脱退はあったが破門は初めてじゃない?

2866名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 17:28:24 ID:8R8IhhLE0
歌舞伎町や池袋も店主が店に出ていません
しかも両方同じ店主だから小杉と同じようなもんですよね
なぜ小杉だけ破門なんですか?

2867名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 17:43:44 ID:fA3duIYg0
>>2866

988 :名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 12:23:41 ID:MOb00ZvY0
>987
オーナーはマンション買って悠々自適に管理業務という噂

池袋&歌舞伎町と他店舗との違い
・2店舗運営
・圧倒的な営業時間の長さ、臨休も殆どない
・好立地に2店舗も出店できうる財力を持ち合わせていたこと

これらを踏まえて妄想してみた
・年中無休に近い営業をしているから店主が店に立たないことも許されている
・個人的な繋がり
・書面契約があり、小杉の口約束とは内容が違う
・圧倒的な上納金(売上の○%と仮定)の多さを手放すのが惜しい

2868名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 18:09:44 ID:83tlNwTA0
初めての不祥事。
二郎の歴史に最大の汚点を残す結果となった。
関係者らは、はびこった不正に対する代償の大きさに沈痛だった。

2869名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 19:07:21 ID:q5Op8GVQO
>>2866
ブログによると除名理由は以下の三点

①開店時からの約束事だった店主自らが店頭に立たず、助手に全て任していた。
②名前が非常によく似た別チェーンを展開(526の事)
③上記の内容について再三に渡り説明を求めたが無視又は拒否を繰り返している為、やむを得ず除名とした

それと歌舞伎町と池袋は合併で加入してるから他の店とは扱いが違う。
三田本店を本社と例えると本社−支店の関係ではなく、本社−子会社の関係。

28702856:2011/02/07(月) 19:51:47 ID:WHxuWDHk0
>>2859
ありがとうございます

>>2858
スレタイが『7.5』とか怪しかったんで

2871名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 20:06:44 ID:rKkLkTpwO
>>2870
5の次が7だったからスレ立て依頼するときに
7.5(実質7)と書いたらそのまま採用されただけ。

2872名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 21:07:08 ID:g9AQphLo0
女性でも各店および本店で修行(助手)を積んで本気ならば
店長まで行き着けますか?

2873名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 21:12:28 ID:0AZO7w1.0
いけるんじゃないの
インスパでも女性が切り盛りしてるとこもあるしさ
あなたの事かわかりませんが、二郎初の女性店主見てみたいです

2874名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 21:25:46 ID:BLs.Ms720
ひばりヶ丘店スレはいつ立つんですか?

2875名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 21:55:52 ID:KYWH098EO
貴兄がいなくなり次第タチマス

2876名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 21:57:24 ID:fA3duIYg0
>>2874
管理人がチェックしてるのは”たまの週末”の夜の数時間程度だな
だから、とりあえず週末としか言えないんじゃないか
まぁ気まぐれでチェックする時もあるかもしれんが

二郎には興味がないのか引退したか?関東にも住んでないんじゃないか?
でなきゃ、自身の情報源としてもチェックするよな

2877名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 23:31:12 ID:WBznf/86O
>>2859
目黒店の若林店長が、実際の引導を渡すことになった。
当日は、目黒と三田の常連と新店祝いに駆けつける連中が立ち会いをした。
連中が、自分のブログで色々と書いている。
ただ、この店と関係の深い連中は、写真だけ撮って心に納めている。
連中を常連贔屓しなくなって、逆恨みされたら色々出てくるんだろぅなぁ。
いっそ、Yに店任せて黒は新店開発したほうがいいんじゃないかな。

2878名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 01:20:51 ID:KtldsRbY0
>2873
それは見てみたいと本気で思うな

2879名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 10:36:19 ID:G2IbcJa.0
↑気持ちが悪い

2880名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 21:43:25 ID:hLblyHiUO
大切な亊だからアゲとこう

2881名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 02:10:17 ID:Hvgfq5twO
エコ箸が苦手だが、今後は二郎もエコ気運が高まるのだろうか?

2882名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 18:32:22 ID:37q69FWI0
各店主の気持ち次第だろう
塗り箸の洗う手間、使いずらさからくる回転悪化を考えると
金がかかっても割り箸を選ぶんじゃね?

そもそも二郎ほどエコじゃない食い物もないだろうよ

2883名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 18:35:59 ID:NXeGUwmM0
さかのぼればどこかに書いて有りそうですが、ちょっと探せないので。
コールの順番て、基本は有るんでしょうか。

マシは言わないパターンは店によるとして。
野菜ニンニクかニンニク野菜か。
にんにく野菜カラメ、ニンニク野菜カラメか。
カラメを最後に言うのが一般的かなとは思いますが。
油も混ざるとさらに複雑な感じですが。

2884名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 18:38:54 ID:w/WrPw360
エコ箸は、「ツルツルしてるし、角の引っ掛かりがないから麺が滑り落ちる」
「斜めになってるから麺が滑り落ちる」という点が二郎には不向き。
ついでに言うと他のラーメンでも不向きなんだけどな。

2885名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 19:04:55 ID:.6po/tpw0
>>2883
ニンニク→野菜→アブラ→カラメの店が多い気がする
もちろん店にもよるが、最近はニンニクから言う店の方が多くなってきた
野菜から言うと「ニンニクは?」と聞き返される場面をよく目にする
どれが一般的というか、店員が盛る順番で言うのがその店の正しい順番なんじゃないかな

2886名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 19:10:54 ID:NXeGUwmM0
2885 ありがとうございます。 
確かに「にんにく入れますか?」だから、にんにくの有無が重要だとは思いますね。
特に昼時のサラリーマンは、にんにく入れるかどうかがポイントだと。
神保町店で思ったんですが、店主がコールを必ず繰り返してくれて凄く良い感じなんですが。
たまに言い直す時が有るような気がしたので。
その店が盛る順番と言うのは納得です。

2887名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 20:38:54 ID:xJR5ovo.0
ひばりスレどこ?

2888名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 20:45:17 ID:LlXzqULYO
>>2887
スレ立て依頼は確認したけどまだ立ってない。
週末に管理人さんが依頼スレを荒らしてる連中のアク禁をかける片手間でやってくれると思うよ。

2889名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 20:47:10 ID:37q69FWI0
ひばり勢はみんな2ちゃんに行ったみたいよ
今週末に新スレできなかったらそっち行きなさい

2890名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 20:47:31 ID:vHC6AlZ20
マシだのコールだのに拘る奴多過ぎ。何故に普通の日本語を使えんのかね。

2891名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 00:47:17 ID:x/r2KDN.0
「日本人じゃないから」

2892名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 12:07:37 ID:78VAnMxc0
明日やってる店舗はどこになりますか?
また、その中でおすすめ教えてくださ〜い
ちなみに当方、目黒、大宮、歌舞伎町、池袋しか行った事がありません。

2893名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 00:24:00 ID:s4XfgN1wO
雪なんだから、うちでペヤング食っていましょう

2894名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 00:32:10 ID:NEYfG98I0
>>2891
やっぱり! 超常連さんは「どこか違うんだよなー」と今まで思ってた。

2895名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 00:35:05 ID:ljermchsO
マシマシなんか言う奴は俄か

2896名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 04:27:59 ID:em.A4b6c0
>>2895
禿同
聞いてて恥ずかしくなる
スモジで言ってくれ

2897名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 10:27:05 ID:rrxC4OYoO
大勝軒グループと二郎グループはどちらの方が強大ですか?
また率直にどちらが旨いですか?

2898名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 10:28:28 ID:y8XEG4jo0
>>2897
禿同
聞いてて恥ずかしくなる
スモジで言ってくれ

2899名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 10:28:36 ID:i48ZZcpA0
>>2897
>どちらが旨いですか?

すきずき

2900名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 10:37:43 ID:s4XfgN1wO
大勝軒もたまに食べるけど、この板みたいにネットで情報は必要としていないな。
少なくてもオレの場合。


二郎にはまらない人もいるだろうけど、このうまさを知って幸せだ。

2901名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 13:16:03 ID:8gOR1MkUO
>>2897
大勝軒は出店する際の戦略ってのがまるでなってない。
同じ町や同じの通りの数百メーターしか離れてない所に作って潰し合いさせたりしてる。
堀切大勝軒は同じ通りに作った典型的な失敗例で駅から遠い方にあった店がロクに客も来ないで潰れてる。

2902名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 16:08:26 ID:3qTM.A4.0
ベテランの皆さんは、並んでる時に割り込み合流されたらどうしますか?
流石に5人10人という数なら注意するでしょうが、1人、もしくは子供といった
場合は、まぁいいか、となりますか? 今日の野猿で開店前の割り込み合流を
二件見ました。一組は並んでたパパに開店直後にママと子供が合流、もう
一組は学生風の二人組。店側も全員揃ってから並んで下さいと言ってるし
ルールは守っで欲しいと思うのですが、いちいち注意するのも何だかな〜
と言う気にもなったりしてしまう自分です。食べてしまえばどうでも
いい事なんですがね。

2903名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 16:45:41 ID:IvsQO0XUO
何度目だ?この質問

2904名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 09:54:55 ID:G7R0156Y0
>>2902
自分の場合は、ロットのある店だと、どのロットに入るか?
真っ先に勘定する。
で、割り込みを食らっても、ロットが変わらなければ何も言わない。
同ロット内では、例えば一番目でも3番目でも食う順番は変わらない。

ただ、割り込みをされたことでロットがずれて食うのが遅くなるときには、相手の言い分を聞いてみる。

・・・ちょっと聞くんだけど、自分は20分くらいココ居たんだけど、あなたずっと居ませんでしたよねえ。今来たでしょう??・・・
・・・それやられると、俺らずっと並んでる上に食うの遅くなるんだよね・・・
・・・後から来たんだから、後ろ行ってよ、割り込みはだめ!!!(割り込みというのを大声で言うとみんなが注目するから、恥かしいし、その場に居づらくなる)・・・

さらに居座ろうとすると、常連や店にカオを覚えられてしまい、その店には二度と行けなくなるから、道徳ルールは守ろうな。

>>2903
ちゃんと答えられないチキンは黙ってろ。

2905名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 10:29:03 ID:HWSOA0SoO
>>2904
自己チュー過ぎるだろ。

2906名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 10:30:56 ID:BjlYZ/mcO
>>2897
知名度、認知度の観点から言ったらジロリアンとしては残念ながら大勝軒だろうな…。

2907名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 11:15:46 ID:G7R0156Y0
>>2905
うーん・・・

自己中なのは、その場の状況で注意する、しない、
ではなく、割り込みを平然と行う連中でしょうよ。

・・・友人知人が番を取っておいてくれたから・・・
とかいう理由で、平気でズカズカ割り込み、
(寒い中)後ろでずっと待っている者の気持ちを分かろうとしない屑ども。

そう言う時は、
割り込んだ者の前に居る人が、
・・・後ろに並んでる人の番を取っておいたから、後から来たキミは最後尾!!・・・
と言ってくれる人がいたら、クリティカルヒットなんだけどな。

2908名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 11:31:10 ID:1hzF0BHU0
>>2907
自分では言わず、「言ってくれる人を待つ」というところがまさに自己中。
自分はリスクを負わず、恩恵は受けたいってのは図々しいよ。

2909名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 12:10:33 ID:4nY9QZF.O
>>2901
東池袋本店の200M手前に支店があるし。西池袋に2店。少し離れた板橋に1店。スーパーに行けば麺とスープが売っている。

何も考えずに出店してるよな。

そう考えると二郎の5キロ圏内は納得できる。

2910名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 12:22:28 ID:Muc3Z5zo0
戦略の違いじゃね?

2911名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 12:28:52 ID:eQZn40Ro0
>>2908
いやいやw >>2904>>2907は至って正論だと思うよ。波風立てずに
そっと注意するのは難しいものだと思う。腹減って長時間待ってるぶん
怒りやすくもなってるだろうし。
最後の行の件は以前コピペで見た話だけど、実際目の前であったら痛快だろうな。
しかし逆に聞きたいんだけど、割り込み・合流をした事があるという人は居る?

2912名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 14:46:23 ID:1hzF0BHU0
>>2911
難しいかどうかじゃなくて。

その難しいことを、人がやってくれるのを待つか、自分でやるかの問題。
自分ではやらないくせに、人がやってくれたら恩恵もチャッカリ受けるのは
自己中です。

2913名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 15:13:43 ID:eQZn40Ro0
>>2912
いやいやw だから>>2904はちゃんと自分の場合は注意するって
書いてあるって。しかも2907で書いてるのは文面を読んでの通り
ある意味、水戸黄門的な面白さを言ってるんじゃないの?

自己中の意味を間違えてないかい?
自分の欲の為に、長い時間我慢して待ってる
他の人達を無視して割り込みをする事は立派な自己中だよ。

2914名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 15:16:46 ID:1hzF0BHU0
>>2904さんは自分で言うからいいけど、
>>2907は人が言うのを待つ自己中野郎だと思う。
(割り込みするヤツが自己中野郎なのは当然ですよ。)

2915名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 15:39:28 ID:eQZn40Ro0
>>2914
>>2904>>2907

2916名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 16:17:36 ID:sIzalkvE0
どーでもいいけど
割り込む奴はシナ人決定

2917名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 16:29:23 ID:seZ7gtOA0
俺、きもぶただけど行列店で割り込みなんてよくあるだろ

よくやるし、やられてもなんとも思わん
お互い様だろ

なにそんなにカリカリしてんの?

2918名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 16:33:03 ID:sIzalkvE0
どーでもいいけど
>>2917はシナ人決定

2919名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 16:53:15 ID:Bdlrod6E0
俺も以前目の前で合流されて、それは駄目ですよといったら
素直に並びなおしてくれたよ
やっぱりバツが悪かったみたいで、さっきまで騒いでたのに無言になっちゃったけど。
自己中って言うよりも、空気が読めない人が多いんだと思う

2920名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 16:56:14 ID:3kcgShBIO
待ち合わせ合流は、ただの割込み。
あとから来たのが一人だろうが、子供だろうが、俺はちゃんと
最後尾に並び直すように注意してるぜ。
相手が若い野郎3〜4人組でこっちが1人だと、一瞬躊躇するけど、
ちゃんと話せば後ろに移動するよ。
今まで特にトラブルは無いよ。

2921名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 19:10:22 ID:3cYHAgBc0
割り込むのと割り込まれないように前の人にくっつく、これが中国人の特徴

2922名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 20:10:40 ID:TK6RMaCsO
オレは割り込みぐらいどうでもいいなぁ。
たいして食う時間に差異ないし。
例えば20人くらいに割り込まれたらとか考えようとしても、現実的にそんな大人数が割り込むなんて聞いたことないし、オレはニートだから時間あるし。
ま、どうでもいいんじゃん?

2923名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 20:36:22 ID:x5vCj.lcO
この板の管理者って野猿や相模大野で有名なスーツさんなんですか?
八王子在住ですね?

2924名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 20:38:02 ID:2uueepVk0
そうだよ 割り込み気にしてたら二郎なんて食えないよ
何人割り込もうが味に変わりは無いんだからさ

2925名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 20:39:26 ID:x5vCj.lcO
スーツさんはツレの方と最近は食べに行かないんですか?
Rさんと仲が良いみたいですがもしかしたら俊5郎さんですか?

2926名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 20:41:19 ID:0XaEby0U0
>>2922
おまえはそれで良いんじゃ?
俺は徹底的にやるな

>>2921
上海空港で割り込みしたチャイニーズに天誅した
刃物もでたけど強いもの勝ちよ
体を大きく育ててくれた母親に感謝してるわ

割り込みされても下を向いて、ま、どうでもいいんじゃん?なんて言ってるクズはオリンピックやサッカーなんか見るなよ
他人を戦わせて、自分は安全なところから観戦して喜びだけ共感かよ?
オリンピックに出ろとか危険な事をしろと言ってる訳じゃない
汗をかけよ
割り込み喫煙には文句を言えよ
とりあえず、ニートはカップ麺を食いながらみんな二度疲れて邪魔にされながら人生を考えるんだな

2927名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 20:54:08 ID:Z7lt9IIUO
以前、何処かのスレで書き込んだが、千住大橋や富士丸西新井大師に来るヤンキー兄ちゃんは注意すると並び直すよ

最近、酷いと思ったのが野猿
私の後ろにマドハンドが複数…

2928名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 20:57:23 ID:rLXqnx/o0
上野毛は客の6割が割り込み

2929名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 20:58:04 ID:1hzF0BHU0
普段からマナーを守っている常識的な人間は、
他人のマナー違反を嫌悪する。

普段からマナーを守らない非常識な人間は、
他人のマナー違反にも寛容である。

2930名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 21:11:03 ID:rpFYgid60
スーツの男組みに割り込みされガン見してたんだが
席隣同士になってお互い気まずかった
一人位なら入れるよな?

2931名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 02:26:26 ID:ON/11xy20
割り込みはダメ!絶対!

2932名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 04:00:08 ID:FWvL1leI0
ぽまいらなにをとちくるったことをいってるんだ


上記の和訳お願いいたします(小杉のコピペ)ですいません。

2933:2011/02/13(日) 07:47:46 ID:WoHsjSNEO
小杉スレのぞいたけど、粘着してるみたいなんでスルーしたほうがいいですね。

2934名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 08:19:21 ID:22pwpBvw0
割り込み厨には、ボマイエ決めろ

2935名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 08:34:12 ID:/5lPH./6O
でしッ!

2936名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 10:19:09 ID:gklkfelo0
>>2926って「みんな二度疲れる」じゃなくて、
「みんなにド突かれる」って言いたかったんかな。

僕は二郎に並んで、その後ジムに行って二度疲れることもありますが。

みんな二度疲れて行こうぜ!!!

2937名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 10:29:59 ID:H0HZjllsO
>>2922
亀戸は券売機の前まで来たにも関わらず宣告されて食えない事が普通にあるから割り込まれてやられちゃったら悲惨だぞ。

2938名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 12:33:37 ID:tvWASi..0
>>2936
普通はそう汲み取って読んでるかと

それを最後にネタに絡み取るなんてオチャメちゃんだな
面白くないけどさw

2939名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 15:24:50 ID:/QTFTBEMO
亜流・インスパイア含めて味噌二郎がうまい店ってどこですか?あと塩二郎がうまい店も教えていただけますか?
先週荻窪二郎の塩を食べて以来、カネシじゃない二郎も気になり出したので。

2940名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 18:36:52 ID:gDIj0riAO
>>2939
塩…野猿(ただし期間限定)
味噌…京成大久保

2941名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 20:01:30 ID:tu2gyoCw0
割り込んだ奴は晒してくれよ。
店名と日時と風体と人数を。

あと、注意したかどうかの有無。
あと注意後の相手の態度。
再発の有無。
など。

2942名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 20:14:03 ID:mX5VnYyYO
1番甘酸っぱい豚の臭いはどこですか?

ちなみに私は新代田です。

2943名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 20:27:30 ID:.Z8.jPRU0
俺はいつも知り合いが列中にいれば合流するよ
注意されたら一人後ろに行くか列が長ければ諦めて帰るけど
注意されなかったらラッキーって感じ

てかみんなダチ誘ってこいよ
ここで喚いてるのってだいたい一人で並んでるやつだろ

2944名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 20:29:54 ID:v5Sr7lAkO
>>2943
おもろな…

2945名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 20:35:44 ID:6bCEtGqM0
>>2942
甘酸っぱい臭いはおまえの尿だよ
長生きしねーぞ
病院に行けよ

2946名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 23:02:15 ID:u98dowLM0
先日、どこかの二郎が破門されたらしいという噂を耳にしたのですが、
詳細とソースを教えてください。
小杉ですか?

2947名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 23:03:46 ID:NHgBHzn60
富士丸の質問ですいません。
板橋店では麺少なめにすると生卵サービスですが、神谷本店と梶原店でも
そのサービスやってますか?

2948名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 23:27:47 ID:6bCEtGqM0
>>2946
日暮里じゃないのか?

2949名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 01:10:31 ID:0GJOuniQ0
>>2947
富士丸全店でやってます。
麺少な目申告と同時に生卵申告も忘れずに。

2950名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 01:38:39 ID:SVxhkVWcO
いっそのこと、トッピングが書いてあるホワイトボードに
「割り込み及び待ち合わせ割り込みはおやめください」って
明文化させたらいいんじゃない?

全店舗共通のお達しにする案。

2951名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 01:46:54 ID:SdB3/qUw0
そういうの明文化していったら、100条ぐらいになっちゃうよ。
タバコ吸うな、路駐するな、離れて並ぶな、密着しすぎるな、でかい声だすな・・・

2952名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 01:48:45 ID:ui990bh6O
桜台はおもてに貼ってある注意事項に、ちゃんと「待ち合わせ合流禁止」って書いてある

まあ、あそこはそばにFラン武蔵大があるから、しょーがねーか(笑)
特にテニスラケット持った奴らは、まともに並ぶ事もできねー低脳児だからな!

2953名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 04:00:41 ID:auItq8tIO
三田で麺半分って言ったけど、本当に半分にしてるのかな?
全減ってなかったような・・・

2954名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 05:29:51 ID:4GJ8ZNaUo
>>2946
http://bit.ly/gzdo0z

2955名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 22:43:52 ID:F9vlX8Ec0
>>2953
半分〜少な目〜普通〜大〜マシとかのキチガイをいちいち相手にしてない
そもそも中華鍋で見込み一気茹で

2956名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 00:27:36 ID:qkhYgIJUO
俺が>>3000を、ゲットする!

2957名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 00:32:04 ID:q8z3CIxMO
>>3000
キミってボクかい?

2958名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 01:15:50 ID:90jvND6QO
>>3000
拝啓、このコメント
読んでいるあなたは〜
どこで何をして、いるのだろ〜

2959名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 02:28:39 ID:1LUZ2fiY0
>>2953
次は麺1/3と言ってみよう!

2960名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 11:27:07 ID:UDfD7YD.O
ミニラーメンでも全マシとか出来ますか!?

2961名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 11:32:01 ID:1LUZ2fiY0
出来るよ

2962名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 11:52:15 ID:UDfD7YD.O
↑ありがとうございます!

2963名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 12:41:57 ID:E1KgmQkEO
>>2960
どこの二郎でやりたいのかは知らないけど大久保は出来ないよ。

2964名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 12:54:40 ID:693osNvcO
>>2960全マシとかDQNだよ?
そんなのもわからないか?

2965名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 12:59:09 ID:tsgWxoicO
小ラーメンで麺増しはできますか?

2966名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 13:04:22 ID:W/VqkWNE0
>>2965
できない。大券買え。

2967名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 13:16:25 ID:UdbKg/wY0
「マシ」とかはDQNだけ
スルーされるどころか減らされて当たり前

2968名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 18:57:32 ID:QOnISR16O
2ちゃんねるの二郎スレに
馬鹿な長文を書いてるコ
ピペ厨はウザイですか?

2969名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 19:06:00 ID:6RuaRpn20
はい、うざいです。

2970名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 22:09:10 ID:egIu8KW.O
質問です。
20才の頃に二郎に巡り会い8年経ちました。
25才くらいまではそこそこモテて彼女もいたのですが、二郎のせいかビールのせいか仕事のストレスのせいか、15キロくらい太ってしまい、今では女の子には相手にされません。
いったい僕はこの先どうすればいいでしょうか。

2971名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 22:13:03 ID:4Ak8v7ho0
痩せれば解決

2972名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 22:43:13 ID:bLxEEkAo0
二郎と女、どっちを選ぶかだな。

2973名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 22:55:15 ID:oaJJbdBY0
痩せて彼女つくって一緒に二郎いって一緒にデブになればいいんだよ

2974名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 23:12:09 ID:ry/FYiZk0
>>2970
二郎もOK、ビールもOK、仕事も順調、彼女もOKの方法を教えましょう。
それどころか、スマートな体形と健康な体も約束しますよ。

あなたの連絡先と銀行の口座番号を連絡願います。

2975名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 23:18:08 ID:2TzNtHQA0
>>2970
過去現在の俺と全く同じだorz

2976名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 23:48:11 ID:Pn4Hm6l6O
との二郎でも豚を厚く、野菜マシマシ、麺増しをスルーされない技を教えて下さい!

2977名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 23:51:00 ID:MnsaNVFs0
店主の弱みを握る

2978名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 23:57:49 ID:.mTzZDAU0
>>2976
同じ店に1ヶ月間絶えず通って、毎回店主と目を合わせて笑顔で挨拶し大豚以上を食え
3年もあれば全店イケるだろう

2979名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 23:58:44 ID:XMkylUzUO
>>2976
サインボードに書いて見せるのが安全
因みに、西台の助手さんは麺増しを、親父さんに伝え忘れる事が多々あるので注意

2980名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 00:01:33 ID:kmlFrKBgO
徳を身につけること
この一語に尽きる。

2981アッキー:2011/02/16(水) 14:32:56 ID:JqiKbHssO
なんで次郎って残飯って世間で言われてるの?
俺も彼女作って早く行きたいなぁハート

http://pkga.jp/blog/entry/indexList.do?blogEntryId=2642224&rnd=4570&blogId=134904&guid=on

2982名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 14:48:13 ID:ita.XsVg0
二郎のラーメンは、野菜豊富だし、肉いっぱいでスタミナつくし、
健康にもよく栄養価が高いのに、どうして残飯とかいうのかよくわからないですね

2983名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 15:11:50 ID:SkM0Rgt.0
「豚の餌」とも呼ばれてましたが、近頃は「豚の排泄物」に昇格したそうです。

2984名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 18:38:50 ID:OlIqEpMwO
二郎全店で、一番性根が腐ってる店はどこですか?

2985名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 18:51:52 ID:sEGpkpcYO
>>2984
荻窪>>>>目黒>>>相模大野

お客さんだと思ってないんだよね。

2986名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 19:18:24 ID:mGl4v8as0
>>2984
少し前だったら武蔵小杉が断トツでした。今はラーメン二郎から破門された

2987名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 19:25:44 ID:drsxnkZI0
あの環境で年がら年中ラーメン作ってたら普通は頭おかしくなるよ。
総帥は異常というか、本当に好きだから続けていられるんだと思うよ。
ほとんどの店主が面白くなさそうに作ってる。

2988名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 19:34:50 ID:pIwLUL4o0
>>2984
仙川だろう
よく客の悪口を平気で話のネタにしてるからな、デカイ声で

2989名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 21:14:06 ID:yaUzvg8Y0
>>2987
言い得て妙。確かにあの領域に行ってる店主は何処にも居ないね。
達観というか何というか、やはり二郎とは山田氏の産物なんだな。

2990名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 23:02:58 ID:sEGpkpcYO
社会の異端者を作る快感だろうね。

女装娘にホルモン剤を勧め、快楽のツボを仕込む調教師に似たようなタイプがいるよ。

2991名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 23:32:31 ID:59TipPdMO
>>2984

品川

客の前でたばこ吸ってんじゃねー

でも他にもあるのかな?

2992名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 23:49:23 ID:9mUCOZy20
>>2988
先越されちゃいました
常盤賢司にもう一票

2993名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 00:01:11 ID:AHlnVePsO
>>2991客の前って厨房の中?

2994名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 00:06:27 ID:hYw5jCR6O
>>2991
淵野辺の『ラーメン学』、店舗周辺禁煙って貼り紙しながら店主は外で喫煙。
喫煙者を見つけると、横ぐわえで「貼り紙みえないのぅ?出てってくれや」って怒鳴る。

旧町田二郎の暖簾分けで、製麺機その他一式譲り受けて営業。

2995名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 09:14:13 ID:NRwV4uKgO
割り込みされても注意できない、シャイなジロリアン。→シャイアンでよろしいですか?

2996名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 12:35:40 ID:B/5hrjj.O
>>2995
はいはい
それでいいから、もう書き込まないで

2997名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 19:26:16 ID:RS4zUS9UO
ベテランのみなさまへ質問です。
現在のラーメン二郎相模大野店の店主で元力士の本名佐々木春光氏は何故大相撲引退後ちゃんこ料理屋ではなくラーメン二郎を選択したのでしょうか?

2998名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 19:27:30 ID:siQ5JpFo0
学はセクシー○嫁がいれば言う事なし

2999名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 19:29:15 ID:AclUakjM0
ちゃんこ料理作るの難しいから

3000名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 19:30:55 ID:RS4zUS9UO
3000
ありがとう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■