■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

八王子野猿街道店2Part13
1名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 19:34:27 ID:0gaJm9j60
【住  所】八王子市堀之内2-13-16
【最寄駅】京王線堀之内駅
【営業時間】平日16:30-23:00土曜10:30-19:00(麺切れにより終了)
【定休日】日曜日・祝日
【メルマガ】00290021s@merumo.ne.jp に空メール
【地  図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.34.636&el=139.24.16.493&skey=%c8%ac%b2%a6%bb%d2%bb%d4%cb%d9%c7%b7%c6%e22-13-16&pref=&kind=
【駐車場】
店舗裏に有り。ただし共用駐車場なので、駐車場内の看板で場所を確認して停める事。バイクもこちらへ。
駐車場内・道路での空き待ちは禁止。満車の場合は付近のコインパーキングへ。
【過去スレ】は>>2を参照

2名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 19:34:45 ID:0gaJm9j60
八王子野猿街道店2Part13(続き)

【過去スレ】
*1 http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106238631.html
*2 http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1121346075.html
*3 http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1132986238.html
*4 http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1138565569.html
*5 http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1146067754.html
*6 http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1150412762.html
*7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1154011240/
*8 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1159290739/
*9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1164770806/
10 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1172355682/
11 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1196687827/
12 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1227536981/

3名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 19:40:32 ID:bmExs2IA0
③番

4名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 19:41:56 ID:UciTioWI0
>>1
おせーよ乙

5名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 20:41:01 ID:1njZDBFsO
一応まだ滞在中で5こにいますよ。

6名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 21:53:35 ID:xocKqvV.O
ごくろ〜

それにしても26日に食べたが美味かった!麺に卵が含まれてるよな!?あの麺のうま味は他店二郎にはないね!

7名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 23:28:26 ID:1E8Iry.kO
>>6
つなぎに卵使う二郎ないでしょ?

8名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 23:35:11 ID:s5Khop1c0
コーンスターチじゃね?

9名無しの二郎好きさん:2010/03/28(日) 23:39:27 ID:TevLq1hI0
>>6
そうかね?あの大量客さばきで茹でる表面デロデロ麺のどこがいいのかさっぱ
り理解出来ない。

10名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 00:13:47 ID:gnz59Rs6O
運悪い奴もいるもんだな

11名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 00:20:33 ID:PxGJyNxMO
大量客さばき出来る理由わかってないのかね
麺茹での鍋ふたつあるからだよ
つまりは一つの鍋=5人分×2ってわけだ
それに言われてるほどデロではない

12名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 00:40:41 ID:tx998W9U0
メルマガ来たけどココって駐車場の待ちが禁止になったって?
しかも誰かの車か柵に客がぶつけたような文面。

ココの客は駐車場で騒いで奇声をあげたり馬鹿ばかりだからザマァって感じwww
おいらは車じゃないしタバコといいココの客のマナーの悪さにはイライラしてたからマジ笑ったよwwwww
数ある二郎の中でもナンバー1のマナーの悪い客が集まる店だもんな。
店の質はトップクラスなのにねぇ。

神保町といい店の質と客の質は反比例するんだろうか?

13名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 00:45:39 ID:EVWXWa4I0
非常識な客の躾が出来ない店は、本当の良い店と言えないという事を物語ってるだけだろ。

14名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 01:16:27 ID:ARtlx.K2O
>>12
店の質と客のマナーがいいのは相模大野店だよ
店内広くて静かだから落ち着いて食えるし、
うるさい客や喫煙者はすぐに注意されるよ

15名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 01:42:45 ID:UXHv9nQM0
一人のDQN店主が居ることで沢山のDQN客が消えるならそっちの方がいい

16名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 07:34:08 ID:sLihdCgY0
店主優しすぎるからな
あの人、人前で怒ったことあるのかな?

17名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 10:01:16 ID:amYk36zgO

そこで調子に乗ったり馬鹿にしたり人を甘く見る若い輩が、最近は世の中に本当に増えたな。
そこで礼儀正しい態度が出来る人は、俺も本当に人材に欲しい。
そんな人間なんざ1000人居たら1、2人居れば良い方だけどな。

18名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 10:47:46 ID:Pe7AEhqU0
そこで調子に乗ったり馬鹿にしたり人を甘く見る若い輩が、最近は世の中に本当に増えたな。
そこで礼儀正しい態度が出来る人は、俺も本当に人材に欲しい。
そんな人間なんざ1000人居たら1、2人居れば良い方だけどな。

19名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 11:33:26 ID:fC7Lk.Z.0
若いと調子にのっちゃうんだよね。
自分は若いけどボッチで二郎に乗り込むので静かちゃん。

店が言う言わないってのは、どっちがあるべき姿なんだろ。
問題になっているのは、二郎やその他飲食店のルールというよりも、客のモラルの問題だし…。
それが守れないような客が多いのなら、やっぱり店側が注意すべきなのかなぁ。

本当に、「人に迷惑をかけないようにしましょう」って言われるレベル…。

20名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 05:39:04 ID:xzaFyY6wO
八王子がそういう土地柄だから仕方がない

21名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 22:23:42 ID:FSFX1iAk0
age

22名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 22:25:49 ID:FSFX1iAk0
失敗w

age

23名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 23:11:39 ID:.AnGX4K6O
>>15
学か相模大野逝け

24名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 08:29:19 ID:VXvcQ9lI0
このスレ読んでも、野猿のラーメンがどんなものか少しも判らん。
客がDQNばかりというのは判る。

25名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 14:25:11 ID:XK7kjDkY0
野猿は都内の二郎と別物と思った方がいいね
ここをホームにしたら、どこでも物足りなく感じるだろう
逆によそがホームなら結構きついかも
でもスープは好みが別れども、麺は神レベルというのはジロリアンなら解ると思う

26名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 15:49:01 ID:Uz5sJfKk0
ご冗談を

27名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 17:19:57 ID:Tu5tediAO
簡単に神レベルとか書くから荒れる。
自分の勝手な感性を押しつけずに、具体的に何が良いかを表現する努力が必要

28名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 21:37:14 ID:wga53qaY0
どんだけ真面目だよ

29名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 21:47:35 ID:OctmDsH.O
そうは言っても神だからしかたがないよなぁ

30名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 22:27:47 ID:P5n10KHQ0
>>25は俄かのスカポンタンってことで
八王子も都内だしよ

麺は紙レベルだな
スープは豚骨臭が強く出汁よりも塩っ辛さが勝ってる

31名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 23:05:42 ID:f81ckGl.0
23区外を「都内」だと思うのは23区外の人間
23区外を「都外」だと思うのは23区内の人間

32名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 23:07:13 ID:QTByjJTk0
んなこたーない

33名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 23:09:01 ID:ySiNYncAO
またこの辺りを根城にしてるキモブロガーが荒らしに来てるのか?
もしくはまさかこの板の.....うん?こんな時間に来客か?

34名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 23:33:37 ID:13TvaqsEO
23区内=都内 23区以外=都下

35名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 23:50:49 ID:f81ckGl.0
↑すげー天才ですね、しかもクール
中卒県民の自分には聞いたこともない言葉でした
勉強になりました、ありがとうございます
でもおいら野猿好きよ、おいしいし

36名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:05:53 ID:tGAtxwII0
俺は嫌いよ、まずくて高くて、おまけに接客知らないし

37名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:08:02 ID:viY49ttM0
初めて行って来たけど、結構良かった。
小つけ豚ニンニクで丁度満腹。スープも麺も、気に入った。
ブタも旨かったなぁ。通い易い所に住んでる人、ちょっと羨ましい。
帰りの中央道の事故渋滞が一寸辛かった

38名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:17:48 ID:o/V.1UL6O
ここの豚は柔らかい?固い?

39lindaelash:2010/04/01(木) 00:19:59 ID:wCiX4fmY0
1980 average possible temperature referred doi references

40名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:29:00 ID:0XOJs3Uw0
柔らかかったり固かったり
たぶん9割ぐらい柔らかいけど1割にあたったら二郎屈指のパサ不味豚
おみくじ気分で楽しんでください

41名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 01:01:29 ID:o/V.1UL6O
ありがとうございます

42名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 01:05:54 ID:JK4wr76Y0
ここって豚ダブルで食べたいときは何時までにはいればいいの?

43名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 01:42:32 ID:0XOJs3Uw0
ダブルねーよ

44名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 11:46:37 ID:LN2RhNyg0
ここの豚ダブルとか流石に…
端豚が凶悪すぎるわ

45名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 12:01:47 ID:I1xWYA8I0
豚柔らかいか?パサパサのツナ豚がデフォじゃん。
野猿二郎は豚は期待しないで食べてるけどな〜
麺とスープがすき。

46名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 12:12:07 ID:i2DR1/FQO
最近の野猿はしっかりとした豚だけど厚身が少し薄くなり表面が広くなった。
麺は前より軟らかい感じで野菜と量とニンニクは変わらず多いよ。
個人的意見だけどスープは明らかにカネシと言うか塩分と脂が減った。
本当にたまにブレと言うか味気無いスープに当る時もある。
グルAを入れ忘れた味と言うか少ないと言うか表現難しいw
前より行く回数が減っちゃったから記憶が美化されてるのかも(月に5、6回)

47名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 14:39:08 ID:6BAr0t2AO
この前あつ盛り食ったんだけど、麺が素スープをほとんど吸ってしまいとんでもないことになった。
脂も全部吸ってたからあやうく撃沈しかけた。
前にあつ盛り食った時はうまかったんだがなあ。

48名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 18:53:28 ID:sjCAVSSMO
>>42
ここの豚入りは他店のダブルに近いものがあります。
そして豚入りが切れるのは概ね20時です。(平日の場合)

4942:2010/04/02(金) 00:31:14 ID:inF1x3HE0
>>48
さんきゅ!

50名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 11:06:21 ID:6DHFZEjY0
だからグルエースでは無いと男爵があれほど言ってるのに

51名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 16:15:14 ID:EnrWjdAU0
カネシとかグルエースとか言ってみたいだけのニワカなんだろ

52名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 21:39:37 ID:qjxddJoc0
たしかに最近二郎を覚えたヤツに限って、カネシとかの用語を通ぶって使いたがるよな。

53名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 22:50:01 ID:l5RRBNrM0
カネシ、グル、オーション、ロット、ブレ、乳化、シャッター、宣告、麺増し、インスパイア

二郎用語スレとかあったら面白いと思う

54二郎の一般的な禁止事項:2010/04/04(日) 01:16:14 ID:b05EfxFYO
>>53
並び中及び店内の喫煙
男性の連席希望
両替
かため
ましまし
麺マシ
全マシ
全部入り
着席後の談笑
着席後の通話
勝手な席移動
写真撮影
ヤサイ又は豚抜き
食後に座席でアイスを食べる
読書しながらの食事
出口の板を踏む
2人で注文は1杯
小声でコール
野菜コール、豚入り、大ラーメンを注文してのお残し
混雑時のおそぐい、箸休め

55名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 01:16:39 ID:DQYjHxWQ0
移転前、奥さん、オオブタ、コブタ、鍋

56名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 04:37:29 ID:/tQ.ukxE0
グルってオウム用語じゃね?

57名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 05:37:54 ID:Mytpu8lkO
定説です。

58名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 06:00:28 ID:a4CFHjbU0
総師w

59名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 22:56:26 ID:.QzJR.G60
マハーポーシャ

60名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 20:40:05 ID:xJlm/XmkO
初野猿行ってきたけど、おいしかった!
麺・スープ・豚どれもが非常によかった!
ここの麺は卵の風味がいいねぇ

61名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 21:05:13 ID:fPLT8fuo0
店主ずいぶん気合入った髪形してたな。
新入生歓迎ヘアーか?。

62名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 21:50:08 ID:79F2STW.0
たまに現れる麺に卵
なんなん?

63名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 21:59:22 ID:9tXl1arY0
定説です。

64名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 22:19:41 ID:QwlOprDE0
久しぶりに行ったけど麺細くなったな

65名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 22:40:44 ID:djKWsiZQ0
カエシと混ざると、色も味も卵かけご飯をイメージしていまうのだろうか。

66名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 10:01:27 ID:3V1FAd1IO
昨夜の出来事だけど作ってた助手君達へ。
野菜は足りなかったら予備のが茹でてあるよね?
目の前でいきなり隣りとの差が激減したら分ります。
プチの方が量が多いのは少しめげました。
自分の次は予備が来たので普通に載せてました。
多少の手間を惜しまずお願いします。
他は良かったよ。
自称旧店舗開店時からの野猿ファンより。

67名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 12:41:31 ID:OdadDtD.0
>>66
旧店舗開店時から乞食症が治ってないみたいですね。
ピンポイントでわざと量減らしたのに気がつかないんですか?
乞食は来んなよってメッセージです。

助手より

68名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 13:45:32 ID:tXzGjtkg0
>>66
俺もあった
前の奴らが全て野菜コールプラスマシマシ二人で最後の俺の分は少なかった
メガネボウズの助手、ちゃんとやれ

69名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 14:36:12 ID:3mhu3NmcO
>>68
閉店間際だったの?
だったら調整しない助手がわるいな。
閉店間際じゃなきゃ後で野菜くれるでしょ。

70名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 19:44:30 ID:qk4GEIkE0
普通に追加出来るしな

71名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 20:12:58 ID:wPSEFQQA0
残り少ないスープ入りの丼をカウンターに乗せて
「やさいおかわり」と言ってるヤツを見たよ。

普通にやさいを盛ってたから関心した。byスモジホーム

72名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 00:32:31 ID:QAu0F5xk0
野菜とニンニクはおかわりしてる人何人も見たこと有りますしな。

少なければおかわりすればOK

わしは小でぎりぎり一杯なので、野菜が多かろうが少なかろうが文句はございません。

73名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 17:25:29 ID:8X5uoWCIO
今日、過去最高に美味かった。

74名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 23:21:39 ID:YfWAJgGc0
昨日一年ぶりに訪問。
帰る時に、駐車場から後ろ向きに自分のバイクを出す時にこかしてしまった。
起こすのを手伝ってくれた親切なお兄さん、どうもありがとう。
バイクを停める人、あまりギュウギュウに駐車しないでね。
バイクだけでなく、ヘルメットの位置も含めてさ。

75名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 23:37:28 ID:rQUbKbCU0
親切なお兄さんが野猿にもまだいたのか

76名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 00:17:01 ID:DQLbcU6g0
>>73
野猿の過去最高なんてたかが知れてる気がするが…

77名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 00:18:54 ID:j6slPYTc0
>>76
移転前に喰ったことあるかい?

78名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 00:24:24 ID:DQLbcU6g0
それを知ってるからこそ今の味に納得がいかない

79名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 13:07:52 ID:56WpCwv20
俺の中の野猿最高は
5,6年前かな?移転前に煮込みすぎたのか
スープが天下一品みたいにドロドロの
シチューみたいなスープだった時。
マジうまかった

80名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 13:38:23 ID:iU0XYvTc0
つうか、麺がダメだろ
旧店の頃の麺に戻らない限り、スープだけが良くなっても最高点はないな

81名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 13:38:43 ID:sc1y.WSo0
結局柔らかくなったままだな

82名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 14:18:45 ID:56WpCwv20
立川よかマシだろ

83名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 16:52:07 ID:/Z0BN3mcO
今の小金井の麺あげてる人が野猿にいた時はまだ麺太かったし固かったよな。 前店舗のスープは知らないけどスープもその時のほうがコクがあって旨かった。
ここ一年以上は麺細いし、柔らかいし野猿じゃないみたい。
せめて固めを復活して欲しい。

84名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 16:56:28 ID:4/PxoG9YO
>>83
お前の思いでなんかどうでもいいわw

85名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 17:57:48 ID:77knGHpc0
>>73
あー、俺も思った
ものすごいおいしかった

86名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 01:50:40 ID:m.Pg6tsI0
4連休は店お休みして親子でどっか行くのかい

87名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 01:57:43 ID:uCGOMVVs0
連休してる暇があったら少しはマシなラーメンを作るべく勉強してほしいものだな。

88名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 02:28:17 ID:m.Pg6tsI0
山岡かよ

89名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 16:43:51 ID:LQy63FNIO
今日ってやってます?

90名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 16:59:36 ID:Pv7v5ceUO
>>89
9日から12日まで4連休だよ

91名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 17:21:35 ID:iRAcl2dQ0
>>89
小金井もやってないかから
めじろ台あたり行くヨロシ

92名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 18:05:41 ID:LQy63FNIO
>>90>>91
ありがとうございます。
めじろ台行ってきます!!

93名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 20:22:12 ID:LWRN7kVs0
4/29(祝)には何か限定やるんか

94名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 01:31:03 ID:cZbbLrWMO
>>93

数日前の最終ロットで店主が常連に
なんかやるからこいって言ってたぞ

95名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 01:34:49 ID:Bjpe8PCU0
興味はあるがどうせまた大行列になるだろうから遠慮しておこう

96名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 19:16:45 ID:0WNG9P0A0
23時まで営業と書いてあったのですが22時半くらいに到着して平均して食べれますか?

97名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 20:37:21 ID:gkn1LxukO
>>96 最近の自分の経験だと大丈夫!

98名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 02:06:46 ID:Wzys6M6Q0
行列が無いときはさっさと販売機に麺切れ終了の札かけて終了するけど、
行列がある時は延長して、途切れるまでやるよね

99名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 08:35:06 ID:fvIG/EnYO
いつも端豚がくるんだけどもしかして嫌われてるのかな?
しかも8割くらい脂身の

100名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 10:27:28 ID:nxraFfEo0
羨ましい

101名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 12:39:38 ID:fvIG/EnYO
え?

102名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 00:01:46 ID:90tbVBMU0
ここの地味にダメなところ




103名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 00:27:57 ID:jIR6XH4IO
箸は三種類あるからね。
黒ロング、肌色ショート、黒ベーシックを使い分ければいい。
気になるのが、浄水器と券売機のたまにある故障かな?

104名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 09:42:05 ID:qGM5F4/w0
ピンク色の箸使ってる人あんまいないね。しばらく洗われてなさそう。

105名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 23:17:23 ID:9tMvd4kM0
X希望

106名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 00:08:34 ID:SBApTyHsO
今日いたメガネをかけた年配の助手って普段はいないよね
どっかで見た気がするんだが

107名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 18:08:52 ID:E1LrHw2g0
それはもしかして?

108名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 18:14:03 ID:QNdapJes0
Jrだろうねー

109名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 21:34:37 ID:YILqD8AwO
今日おられましたね
いや〜しかし今日は美味しかった
途中で箸もつ手が疲れてくるのが難点
どうにかならないものか

110名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 22:01:14 ID:tVFoWbvUO
ちっくしょ〜
Jrいると思ってスモジ行ってきたのに、
ここにいたとは…
けど、今日はデロ麺ではなく旨かった!
時間いっぱいだったから
早上げだったのかも。

111名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 03:17:55 ID:R9amodWMO
ショウガトッピングはいつからだっけ

112名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 06:52:36 ID:iWJb05PcO
>>111

29日限定のはず

113名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 16:40:29 ID:R9amodWMO
>>112
ありがと
当日限定だったか

114名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 23:26:07 ID:9bl52bY60
29日限定でやるのは、しょうがだけでしょうか?

115名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 23:38:39 ID:hm3B/1pw0
Jr.の正体おしえれ。俺も見たことあるけど思い出せん…

116名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 23:47:39 ID:pmsDg8VsO
>>110
スモジはデロ麺なの?

117名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 23:47:40 ID:crvriTYM0
正体もくそもないだろ
体つきも顔も似過ぎだろ
はきはないけどな
息は臭そうだ
子豚だな

118名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 05:19:50 ID:cGoOrqLA0
俺は肌色ショート と黒ベーシックを半々で使い分けてるぞ。
前半の野菜はベーシックで、後半の麺はショートで食らいつくしてる。

ところで、前日に余った麺ってどうしてるんだ?

119名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 07:52:16 ID:jh3WFOyk0
余らんように麺打ちする
残ったら捨てる
大幅に残ったら客に配ることもある

120名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 08:06:58 ID:r6l.wwcoO
>>119 それは連休前か定休日前。
大体の二郎は余分に麺打って冷蔵庫に入ってるよ。
毎日麺は打ってるけど余れば次の日に回してます。
三田や昔の相模大野は冷蔵庫無いから毎日打って使い切りです。

121名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 12:44:40 ID:jh3WFOyk0
知ったか乙

122名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 13:39:42 ID:r6l.wwcoO
にわかな人や変なのばかりますます増えた(二郎オタは元々多いw)な。
俺クラスや最低15年位の流れが分かる人はもう殆どいないでしょ?
PCの自演が無茶苦茶増えたしね。
まぁ、気が向いたら書き込むよw

123名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 18:07:25 ID:pI3HCa2gO
俺クラス(笑)

124名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 18:23:43 ID:qhURcpkMO
噂のjrっぽい眼鏡のオッサンが盛り付けやってたけど、
野菜を普段の半分くらいしか盛ってくれないから、野菜コールは必須。

125名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 18:31:44 ID:4uoBUuzY0
なんかあの人トッピングの量とか自分流なんだよなー。

おやっさんの息子とはいえルーキーなんだから
その店の流儀にあわせりゃいいのに。

126名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 19:27:27 ID:O/VGq/4.O
>>122
では鶴見は何系か答えて下さい
ベテランなんでそ

127名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 20:33:41 ID:HKY5xHngO
近隣にパーキングありますか?できれば、車の前にストッパーでるタイプの。

1282975:2010/04/22(木) 21:01:02 ID:6sJ3Z.zU0
【駐車場】
店舗裏に有り。ただし共用駐車場なので、駐車場内の看板で場所を確認して停める事。バイクもこちらへ。
駐車場内・道路での空き待ちは禁止。満車の場合は付近のコインパーキングへ。

129名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:17:36 ID:9VmjEXKEO
コインパーキングは駅の近くらしいお

130名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:31:12 ID:QP1khfpgO
>>129 そうそう、どなたか野猿のそばのコインパーキング教えて下さい

131名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:35:09 ID:r6l.wwcoO
今日は三田のオヤジの息子を見てきた
確かに盛りが自己流と言うか三田みたいなアバウトさがウケたw

>>126 前から初心者スレで分からないのにいい加減な事ばかり答えてるのお前だろ?
何が「鶴見は何系だ?」だ?本物のバカだろw
アホ臭いわw
相手しないから得意のPCからIDを何回も変えて自演でもしてろよw

春が来たんだな....

132名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:39:15 ID:29R8yzbI0
春が来たのに寒いよねいろんな意味で

133名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:48:41 ID:O/VGq/4.O
>>131
悪いが別人だが
古くから二郎食ってるんだったら知ってるのかと思ってな

そうか知ったかさんだったんだね

俺は三田が今の所に引っ越してきてからのファンだが

あちこち食い歩いてきており、ビジュアルからしても答えはすぐわかりそうなんだけどな

それくらいの事がわからないようなら、しったかはしない方がいいな

134名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:50:32 ID:r6l.wwcoO
このままだと騒ぐだけで恥ずかしいので情報も
>>130 ドンキホーテは決った金額を買い物すれば決った時間まで駐車場はタダ
京王堀ノ内駅周辺にタイムズならいくつかある
でも料金は結構高いから電車がいいかもな

135名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:58:18 ID:r6l.wwcoO
>>133 そうか俺と余り変わらないな
看板の赤い字の(ラーメン)の事かい?
その位は分かるよ

136名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:06:34 ID:r6l.wwcoO
まさか乳化やら非乳化とかカネシ系とかヤワ麺とかカタ麺とか豚が肩ロースとかバラ肉とか巻チャとかじゃ無いよな?
修行先や開店した経緯とかじゃ無いよね?

137名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:06:54 ID:O/VGq/4.O
正解だ!
23区外にあるその店の作り方は
鶴見はほとんど継承してるよな
麺をもむのは店主はやってないが
助手が変わりに丹念にもんでるし
唐辛子トッピも一緒
提供するまで待たせるところまで
話がわかる人でよかったよ
さっきのしったか発言は訂正しお詫び申し上げます。

138名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:09:01 ID:lN7mqUCc0
なんぞこれ

139名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:15:08 ID:r6l.wwcoO
俺も良くわかんねぇw

>>137 鶴見は色々と別格だと分ってるのはなかなかだなww
今は野菜高騰で苦労してるみたいだけどな

140名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:17:06 ID:MfE4GH.c0
タオルを変った巻き方しているのがJr.かい?今日いたんだけど。
なんか、可愛いタオルの巻き方だよな〜アトム巻きとでも言うか。

141名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:26:33 ID:O/VGq/4.O
>>139
この前に試しに鶴見いった翌日にそこいったが

味の薄い鶴見な感じだったよ
成蹊大の近くのそこは相変わらず釣りは自分で取るんだ

鶴見は最近野菜高騰のためマシマシ等は出来ませんって券売機にはり紙をした

むかしから鶴見店主はたぬきオヤジだが、マイペースも崩さないのも昔から変わらん

142名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:50:57 ID:r6l.wwcoO
この間鶴見行ったら店の奥で座って煙を吸引するのは変わらなかった・・・

一本線が入っただけで変わってしまった伝説w
何も知らないで初めてだと死ねるw
全マシでみる肛門地獄の全地獄かな・・・・
もう終わりにするわw

143名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 00:06:23 ID:FA0RAbXs0
まずいけど、俺はブックオフで100円漫画を買い、車をそのままそこに駐車し、ニンニク増し2・野菜増し2・からめを喰った。あとでブックオフの店員にとがめられないように
ブックオフの袋入り漫画は手に持ったまんまだった。

144名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 06:03:58 ID:/Enz08FAO
>>143
ブックオフに忠告の電話いれておくわ
臭いデブに要注意と

145名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 07:19:09 ID:OR3U9rS.0
ID:r6l.wwcoO
何ですか、このかまってちゃんは?
気持ち悪いにもほどがある

146名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 07:41:22 ID:0C0TxzAUO
まぁ朝のトイレで昨夜のモヤシと再会して落ち着こうか?
最近正直飽きてきた
殆どの奴の特定も終わり心の中でニャニャするのも
食べ歩く事で大切な物を失い体重がドンドン増えて行く逆インフレにも
ドラゴンボールのキャストが後は次代を担って行くだろう・・・・・
とりあえず二郎各店をオヤジの息子じゃ無いが回って考えるとする

147名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 07:48:46 ID:0C0TxzAUO
忘れていたがバラ蒔いた釣りの餌は無意味に撒いて無いのだよw
なかなか面白い人間模様に呆れつつ笑ってたりするのだよw

148名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 07:50:29 ID:xUeojGpA0
粋な事書いてるつもりなのかな

149名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 07:54:49 ID:Fi6ciYP60
とりあえず、ID:r6l.wwcoO=ID:O/VGq/4.Oで
知ったか自演と俺は読んでるんだが
皆同じ意見かな?

150名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 08:04:18 ID:OR3U9rS.0
ID:r6l.wwcoO=ID:O/VGq/4.O=ID:0C0TxzAUOだろ

必死な知ったか自演厨のクソ豚ヤロウってとこだなww

151名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 08:12:21 ID:0C0TxzAUO
>>150 だからお前は馬鹿だなw
毎回PCからでIDで読めば速攻で分るんだよw
携帯も使ってるみたいだが流石に何回も使えないだろ?
少しは脳味噌をまともに使えよw

152名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 08:31:56 ID:0C0TxzAUO

お土産にアゲとこうw
最近は板全体が停滞してんな
昔は感動や凄い情報や驚かせてくれたり笑わせてくれたのが居たんだがな
変なネット情報や本や放送媒体のせいなんだろうけどな
なぁS Kに軽の八王子ナンバーの君w

153名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:04:24 ID:QGy1g1Ck0
はげしくちらうら

154名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:30:49 ID:18wti/qg0
ジュニア、タオルの被り方剣道の手ぬぐいのやり方だな。
面の下に手ぬぐい被るんだけどアレだよ。

それにしてもオッサンの顔とタオルのが角が合わさって
せんとく君的なキモさを醸成していて味わい深いな。

155名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:35:38 ID:p83oaGrUO
>>150
で、君の発言は何か意味あるのかな?
だからなんだといいたい。

156名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:38:50 ID:iAj6jcUUO
歌舞伎スレで野猿は歌舞伎より不味いって言われてますけど本当ですか?
なんだか信じられませんが、田舎だから見下されてるんでしょうか

157名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:41:26 ID:p83oaGrUO
>156
人の好みだから気にしない方がいい
自分の舌で確認をお勧めするよ。

158名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:50:43 ID:zirAOR0Q0
>>156
本当だと言ったら気が済むのか? 自分で確かめるほかないじゃん。

159名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 23:57:35 ID:LFw7t6B20
おお、皆んな大人の対応だ

160名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:01:25 ID:Daa9Y93MO
空気読まずに言うわ
歌舞伎町よりまずいとか味覚障害乙

161名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:27:55 ID:9IlPrcWgO
>>160 の意見にうずらの卵一つ掛ける。

162名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:39:58 ID:cbEzvXIMO
>>160 に神豚が当たるといいな

163名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 01:01:36 ID:V5Sniw6c0
歌舞伎町のな

164名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 02:37:38 ID:9IlPrcWgO
歌舞伎町に神なぞいない
バイオレンスジャックならいる
ちなみにバイオレンスジャックの正体はデビルマンだ
本気で飽きてきたのでしばらく出てこないから自演厨は荒らすなよw

165名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 02:42:33 ID:pKr5QFNM0
ファーストロットで入れた。小つけ頼んだんだけど、ブタが二つ入ってた。
一個めくって、二個目に入った所で唖然。水面下は軟球並みの大きさ。
ごちそうさまでした。

166名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 08:00:35 ID:D37mImUY0
ここの無印やプチラーメンに入っているブタ2枚って、
ファミレスの普通のハンバーグより肉が多いんじゃないですか?

この前プチ食べて、しんどく感じたです。

167名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 14:37:13 ID:nOshrgDIO
ここの豚は、平日はデカいみたいだけど
土曜日は、大きいけどペラペラなんだよね
好きなんだけど、土曜日しか行けないから、いつも避けてしまってる

168名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 08:50:53 ID:FYdmEr5k0
>>165
小つけならブタ二つはデフォでしょ。オマケなら更にそれに
端ブタとか入る。

169名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 19:09:07 ID:GvudBRd.0
たしかに豚切れになっててもデフォで
どでかいの2枚入ってくるよね

170名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 13:48:20 ID:c/1CPcusO
今日臨休なさそうです?

171名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 18:56:53 ID:U2kpT4c60
食ってきたよ。
スープが超ウマ。端豚当たって幸せ。

172名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 19:48:01 ID:/PKjWsBAO
イイなぁ(@゚▽゚@)
幸せなのが伝わってきてこっちまで幸せな気分になる。

173名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 19:57:18 ID:2lCqS0F2O
こちら平日の宣告は何時ですか?

174名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 22:17:30 ID:/PKjWsBAO
オレも食ってきた。
スープウマーだったけど豚がいまいちで豚だけ残しちゃった
ごめんなさい(-人-)

175名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:22:33 ID:vU8Zmf5E0
端豚は無理だわ

176名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:31:30 ID:TBILdnV.0
俺は端豚派
今度当たったら交換してくれ

177名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:15:16 ID:ma625x2c0
俺が交換してやる。
今度端豚に当たったらホワイトボードに吊るしておくよ。

178名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:20:42 ID:TBILdnV.0
ワーイ

179名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 23:45:46 ID:T.m4Y3HQ0
あの端豚の量感がたまらん。そこに少々脂身でも付いてたら最高。
ギュッと噛みつくと肉汁がブァッと喉の奥にひっかかる・・・

180名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 14:57:17 ID:4hJPE2k.O
端はたまに臭くて食えない時があるから微妙
安定してる真ん中が最強

181名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 15:24:17 ID:JbXjxQbMO
豚にしろ麺にしろスープにしろ、二流の野猿では論じる価値ないだろ

182名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 16:54:55 ID:i.G3Orxk0
端豚は店も不味いと認定してるから、質より量の塊で提供

183名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 17:00:51 ID:AC3rPOsE0
羊羹の端も美味いよな。あすこも砂糖が浮いてて、品質的には悪いんだろうが美味い。
まぁ、好きずき。

184名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 19:55:33 ID:gCmOp9Uw0
たまごかけつけ麺……だと?

185名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 20:15:17 ID:SmhGc00IO
生卵が付けれる大山の大麺みたいなもんか?

186名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:28:21 ID:xIi/7agoO
ここ旨いんだけど、食った後、舌が必ず痺れる。

187名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:38:26 ID:kc.JZocEO
ここ小豚野菜にすると野菜こぼれるんだよな
麺も引き出せないので、野菜ましをしにくいのが難点

188名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:40:27 ID:w1Y6INsY0
野猿はおかわりできなくなったんだっけ

189名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 05:09:58 ID:2shnG0MwO
今日は家族連れお断りらしいんで家族でくる方は注意を

190名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 05:27:26 ID:x4HgGOkUO
今日は休みなんじゃないの?

191名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 05:30:08 ID:2shnG0MwO
>>190
じゃあこなきゃいいよ

192名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 06:34:57 ID:sKQZGcuc0
>>189


193名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 07:16:41 ID:2shnG0MwO
確かな情報なんで家族だったり団体で行く予定の人たちは無駄足になるよ

194名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 07:25:15 ID:p3Pe5VfI0
なにっ。
今日は一人客だけがおkってことか?
チャリ2時間かけて向うわ。

団体、家族禁止、いいねー。
これからもずーっと続けて欲しい。

195名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 07:29:01 ID:sKQZGcuc0
メルマガにそんな事は書いて無かったけど・・・店頭ホワイトボード?
家族、と言っても二人でも家族なら家族だし、何人からが団体の定義?
仮に4人の友人達と行ってとしても、特に騒がず別々に座るなら問題無い
と思うんだけど。何を以ってしてのお断りなんだろう。

196名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 07:33:42 ID:C.RO7v56O
釣りでしょ

197名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 07:39:13 ID:2shnG0MwO
許されるのはカップルまで
三人以上を拒否です

198名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 07:50:26 ID:c5Uh9KBMO
テーブル席もあるのにな

199名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 07:54:29 ID:p3Pe5VfI0
テーブル席、全員一人客でおkじゃんw

それじゃ、出発するわ。
風が強いから10時30分到着目標。

200名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 09:05:52 ID:Jdf2xJsQO
29日、4日、5日のみショウガトッピング有り。
普通のにトッピングしたいが、
祝日限定のたまごつけ麺もあるとか。

悩むわ。

201名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 09:33:08 ID:x4HgGOkUO
今日は木曜日だけど、10時30分からですか?
それとも、16時30分からですか?

202名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 13:16:03 ID:C/51sBUQO
>>201

もうやっているよ
18時まで
家族でも大丈夫だよー

203名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 13:46:00 ID:4dWdb8TMO
たまごかけつけ麺、どう?
うどんで言う釜たまみたいで隣の親父が旨そうに食べてた。

204名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 14:04:14 ID:lLGqxm3.0
逆すき焼き二郎みたいな感じなの?

205名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 14:12:45 ID:PE78crgE0
たまごかけつけ麺は、着丼段階で麺に溶き卵が和えてある。
つけ麺食べてないから、比較は出来ない。

比較含めた詳細なレポは他の人に任す。

206名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 14:24:44 ID:V.zCZ6Gg0
水で締めてないな熱々の麺に卵を2個絡めた状態で提供される。
なんかチーズを絡めたらカルボナーラになりそうな味。
満腹感は凄いよ。小で大位に感じる。
まぁ一度食えばいいかなって感じではある。
野猿の豚に卵をつけて食いたいと思った人はとりあえずいっとけばいいんじゃない?

207名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 14:39:57 ID:eFwnB9PUO
祝日のみって事は、たまごかけつけ麺は4・5日もやるの?

208名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:29:05 ID:PdLezb460
>>207
やるみたいですよ。
http://www4.atpages.jp/~jirou/ct_jirou/100429/

209名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 00:56:48 ID:fwgVuVhEO
>>208
ありがとう。
5日なら空いてるので、食べに行けそうです。

210名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 01:03:40 ID:TrWroWYY0
うーん
食いたいが混むんだろうなあ

211名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 09:32:36 ID:FdvCZnk.0
また野猿月一回の掟をイベントメニューで消化してしまうw
最近普通のラーメン食ってないな。

212名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 16:34:28 ID:8NFB3VQ.0
タレントの八嶋智人が二郎の帰りに
野猿街道で事故を起こしたが
原因は食いすぎか・・・?

213名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 16:40:10 ID:L5xv9HNsO
野猿ホームの皆さんこんにちわ。

本日22時頃伺いたいのですが、通常何時頃までならセーフでしょうか?

214名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 17:15:30 ID:V8hWfWSA0
22時45分くらい。余裕を持つなら30分には並んでいたいな。

215名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 18:23:39 ID:CMaXUnx20
今日、店内で鼻血事件があったね。あわてて外にでていったけど。
帰り際、店先に血の水たまりがあった。
あのボーイたちは大丈夫だったのかな・・。

216名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 19:36:24 ID:iNjV79w6O
今日初めてつけ汁のスープ割りを頼んでる奴見たわ!店員達軽くドン引き。

217名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 19:42:39 ID:tWMZS51c0
>>215
鼻血事件kwsk

218Mr.A:2010/05/01(土) 20:00:42 ID:/sirmIF20
化学調味料とは?

219名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 21:10:16 ID:noVSOqZY0
>>216
え?頼んでるのを見たことも頼んだこともあるが。

220名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:05:33 ID:otIapEzU0
たしかに二郎でスープ割りを頼む客はわりと珍しいかもしれないな。
そういえばアブラっXでスープ割りを頼んだ客には店主もちょっと驚いたらしいw

あとどうでもいいけど、開店して1年くらいはつまみチャーシューってあったよね。
誰か頼んだことある人いる?

221名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:12:16 ID:mJHRT4yE0
どこかのスレッドで、あつもりなのにスープ割り頼んだ報告もあるくらいだ。

222名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:16:25 ID:MHauc5Qc0
あつもりとスープ割りって何の関係があるの?

223名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:38:32 ID:wOR1mF4IO
あつもりを注文すると、麺が
出汁に浸かって出てくる

224名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 01:47:21 ID:3bnXfiC20
まあ、スープ割頼むってことはあの塩っぱくて脂の多いつけ汁を飲むってことだからな

225名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 05:56:23 ID:RgaY9nGk0
>>216
店員さんたちがどん引きしたんじゃなくて、お前自身がそのお客さんに理不尽な偏見の目を向けただけだろ
ところで「軽くドン引き」って表現としてものすごくおかしいと思う

226名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 09:21:23 ID:jbMgcaKMO
>>225
綺麗にまとめたな。その通りだろうな。

「軽くドン引き」…「白い赤飯」ってくらいオカシイ!!

227名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 10:55:42 ID:tH1n7xI.O
>>216
2010年上半期1のアホ

228名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 11:41:50 ID:iCfitOx20
混ぜる前にあのスープだけちょっと飲んでみるってことやるだろおまいら?
すげえ豚の出汁が出てる。

229sage:2010/05/03(月) 02:32:56 ID:DXJ.4jM2o
あぶらっXでスープ割りしたんだけど、漏れだけ?(汗

レギュラー化してくれないかな〜

230名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 02:42:28 ID:snpKDiOU0
アブラっXでスープ割りは聞いたことはないけど、出来るなら別に良いんじゃない?
店が良いって言ってるんだから、それを赤の他人がごたごた言うことはない。真のDQNだけ叩くべし。

231名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 05:03:03 ID:V01WfHZQ0
ここって別に何かを「叩く」ところでも無いし
そういう場であってはいけないと思うんだけど。
○○だったら叩いてもいいんだぜ!みたいなのは勘違いだろ。

批判や意見と「叩き」の区別も難しいけど、
「叩く=攻撃する」みたいな真似が間違っているって自覚は必要だと思う。

232名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 10:21:17 ID:VX0IxVk60
>>231
そうだな。気をつけるよ。

233名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 10:54:11 ID:6MVkjHdg0
野猿のスープでおじや食いてえ

234名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 12:47:08 ID:e9vGgVKU0
とあるアニメの中でのラーメン屋にて・・・

店主「にんにくいれますか?」
客「野菜マシマシ、にんにく、アブラでっ」

と、言ってたのが妙にうけた。

235名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 16:41:15 ID:acR6O98g0
明日は何時から並べば1stロットで食えますか。10時半じゃ無理?

236名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 17:42:58 ID:FUjJ6P1A0
絶対に無理だと思う。

237名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 17:44:38 ID:acR6O98g0
少し引いて、10時に並んで、開店で座れる?

238名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 18:11:55 ID:FUjJ6P1A0
それは大丈夫だと思う。
席数は多いからね、何分後に提供されるかは知らんけど…。
明日はショウガトッピングだな、美味しいといいね。

239名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 18:22:09 ID:YFHgahvoO
ショウガかぁ・・・・・









しょうがない、行くか・・・・

240名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 18:42:54 ID:9S3VjFe2O
去年のGWに食べた、しょうが&魚が旨かったから、
明日食べに行ってみるか。

241名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 21:33:26 ID:1jmyhFfEO
我慢できず関内行ってしまいました
明日の野猿はやめとくかな

242名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 21:55:24 ID:DV.e4wuI0
ここはかなり混んでても回転いいからストレスたまらないって本当ですか?

243名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 22:15:00 ID:cXpg5jHQ0
確かに回転は早いね。
座席数も多いし並んでいる時点で茹で始めているし。
あまりに茹でが早過ぎて、座席に座ったら即トッピングコールってのもある。
そんな時は麺が伸びてないかチト心配。

244名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 22:43:08 ID:DV.e4wuI0
そうなんですか。

245名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 23:21:32 ID:JIK9Hc3QO
>>242
茹で鍋2つあるからスピードは他店の倍くらいだね

店主他助手さんも忙しそう
中の待合い椅子に座れるのもいいね
待ってても疲れないしさ回転率は間違いなく一番だよ
ただ回転良すぎて野菜が生っぽいのは個人的にだめ

246名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 23:39:19 ID:8mRqfPPE0
野猿は二郎界のファミレス

247名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 23:55:30 ID:PQJMLJ0oO
明日って、6時迄ですよね。何時ごろ麺切れになりそうですか。

248名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 00:11:06 ID:.9R1ClGA0
ファミレスなら、マニュアル応対とブレ無しが必須。

249名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 00:22:08 ID:tJe39hj20
>>248
なんだ?お前は賢いことを言ったつもりなのか?

250名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 00:34:14 ID:Qcu84JYIO
この前、
すごく申し訳なさそうに「すいません」と言って
カウンターにあげられた大量に残ってるどんぶりを店員が見て
「か〜っ弱ぇなっ!!」
てその人が聞こえる声で言ってたね
気持ちは分かる
初心者は無理せずミニからたのもう

251名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 00:36:43 ID:hlT55CLgO
二郎界のファミレスもわかんねーけどな
野猿も結構ぶれるのは確かだな

252名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 00:40:50 ID:.9R1ClGA0
>>249
まんまじゃん。ボケ。

253名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 00:41:54 ID:hlT55CLgO
>>250
撃沈は誰でも経験あるんじゃね
二郎はしょっぱくって想像以上に量多くてさ
初二郎のハードルは結構高いよな

254名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 00:55:10 ID:R05q3md2O
実物大模型でも置けばいいんだよ
そうすりゃ馬鹿も減る

255名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 02:02:46 ID:pw7PDQu.0
>>250
その気持ちはわかっちゃいけないだろう。
いや、この店って店員さんがそんなこと言う店でもないよなって思うけど。
>>254
大きさがわからないで注文して食べきれない人=馬鹿なんですか?
こんな特殊な味で特殊な大きさのラーメンを出す店で。

自分が知ってる情報を他人も知ってて当たり前だって思うのは止めた方がいいと思うな。

256名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 02:09:29 ID:pmQpRf7Q0
>>254
俺もいつもそう思うんだけど、材料高騰で量減ったりしたら模型作りなおさなきゃいけないからな

割とどこの二郎でも「当店のラーメンは量が多いので初めての方は云々」って書いてあるけど、
よっぽど小食を自覚してる人でもなけりゃ「ま、多くても食えるだろ。腹減ってるし」程度にしか思わんだろうな

257名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 02:48:21 ID:kCJ7XhtE0
>>255
言いたいことはわかるんだけど、実際にホワイトボードや張り紙で
「当店は量が多いので…」ってな趣旨の文章が書かれているし、それも目立たないように書いているわけでもないし。

だから、多いと分かっているはず…って思われても仕方ないと思うんだよね。

258名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 02:55:24 ID:u3AphfQc0
>>257
>>256の通りだと思うし、人を馬鹿呼ばわりしたり攻撃したりするようなことではないと思うよ。
まあ見本を置くってのはいいアイデアかなと思う。
それにしたって食いきれないことなんていくらでもあるけどね。食う前に自分がどれだけ食えるかなんて完全にはわからんし。

259名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 03:20:29 ID:kCJ7XhtE0
>>258
いや残す人をDQN認定しようとなんて思ってないんだ。
でもまぁ、おおよそ貴方に同意します。

260名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 03:45:57 ID:pmQpRf7Q0
撃沈映像集でも編集して店頭で流すか

261名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 03:54:00 ID:hlT55CLgO
スモジで小豚食えるんだけど
野猿で小豚食えるとは限らないんだよなぁ
いつだったか頭がしびれる位しょっぱくてさ
撃沈すれすれでなんとか食ったがスープは一滴も飲めなかったな

262名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 08:34:16 ID:6HSVzP9g0
グループの男女が来店
「写メ撮るから大野菜マシマシにして」って女が男にせがんでた
野猿はこんなんばっか

263名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 09:15:55 ID:Sgk9DUkQ0
>>261
俺も同じ経験ありw。なのでいつも、味薄め注文。
野猿の味薄め注文は、意外に多いので安心?かと
食券渡す時言うと、ちゃんと券に書いてくれるよ。

264名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 09:39:05 ID:.9R1ClGA0
残す人対策:
アフリカかなんかの、飢餓でガリガリの子供の写真を店頭に貼るとよい。

265名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 10:40:55 ID:hlT55CLgO
>>263
ありがとん
柔麺が好きなんで味薄めヤワメにしてみまつ

266名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 11:51:05 ID:cyk3JWOAO
たまご+粉チーズ
うますぎ

267名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 13:12:17 ID:dplJUzyc0
たまご+粉チーズ、愛称ピッタリだけど普通すぎた。
カラメ推奨。

268名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 15:43:19 ID:sfipvEd2O
ヒロチンがいたね

269名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 17:17:23 ID:Qcu84JYIO
今日は何時までですか?

270名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 17:41:51 ID:jY3ZYAv6O
野猿に行ってみたお(^ω^)
ショウガ大人気でウマウマだったお
アブラっこさがマイルドになって合うんだお(^ω^)
これからガチホモサウナへ行くお
だおの事は心配ないから安心して欲しいお(^ω^)

271名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 17:58:22 ID:Qcu84JYIO
たまご+粉チーズ
すごくおいしそうですね
今日はもう閉まっちゃいますよね
明日は仕事だから
6日もたまご+粉チーズやってますかね?

272名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 18:52:17 ID:4DtpS2rg0
たしか卵は祝日限定だったような

273名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 18:59:18 ID:cyk3JWOAO
>>271

告知通りなら明日までのはず。
チーズは残っているかも?

274名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 20:19:43 ID:sZuXvLxg0
たまごかけつけ麺は豚入り出来ますか?

275名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 20:22:48 ID:r/qK3dSY0
大はできるらしいが...

276名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 23:11:26 ID:R05q3md2O
>>256
大幅に減る事はないんだから大体この位ですって置いとけばいいのに
それか小で他店の大以上ありますとか書くとかさ

277名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 23:13:21 ID:R05q3md2O
>>255
残すのは大盛で有名とか馬鹿ばっかだろ
知っていればそもそも大なんて頼まない

278名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 00:11:32 ID:b6sWz0AEo
>>274
大がプラス100円現金。ぶたでプラス150円でおk。
複合も可能。

漏れはぶただけ足してたまごかけ食った。

279名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 00:54:09 ID:2/NHpQJQ0
>>276
だいたい今時のヤツとか一見客なんかはそんな義務感持って食ってないよ
しかも野猿は他店と違ってワイワイガヤガヤ緩んだ雰囲気だし

280名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 01:02:38 ID:RZJhULc60
野猿はゆるいよなー。そこが良いとこでもあり悪いとこでもあるんだけど。

他の二郎ならともかく、ここで学生が多少騒いでても
「まあ学生がメインターゲットの店なんだろうし、ある程度はしゃーねーか」って気になるわ

281名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 06:30:03 ID:vSPbsCos0
猿だ。
こいつら猿だから仕方ないんだって
自己催眠かけてる。

282名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 07:45:44 ID:QCp9dPC.0
たまごかけつけ麺は、券売機にあるのですか?
それとも、つけ麺の食券を買って頼む時にお願いするのですか?

283名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 08:07:41 ID:hXSslGJw0
小声で話す分にはかまわないけど何で学生や若い人達は大声で話すんだろうか?
自分の身の上を周りの人に聞いて貰いたいのかね?特定できそうな事を平気で
大声で喋るのは到底理解出来ない。まぁ猿だと思えばいいのか。猿なら
クチャラーもしょうがないし。

284名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 09:05:42 ID:Q8t2mHvA0
今日連休最終日だから行こうと思うけど、混んでるよなァ・・・。

285名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 09:22:56 ID:BNc70Wjs0
>>282
券売機右の方

>>284
昨日は開店時行列40人近く。
Pは開店30分前の10:30には埋まってたな。

286名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 09:38:15 ID:QCp9dPC.0
>285
サンクス

287名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 09:55:04 ID:.mKGsi5o0
>>264
2年前のバイオ燃料ブーム時の
穀物高騰の時は発展途上国は金が無くて、小麦が買えなくなり、
かなり深刻だったですよね。

288名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 11:02:47 ID:JHmnGLX60
今日混んでんなぁ・・・
やめよ・・

289名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 11:45:16 ID:W03AIXA.0
>>288
自宅PC乙

290名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 12:30:23 ID:SAI7xDBwO
かまたま麺マシ800
麺丼にアブラ、カネシ、ブラックペッパー、粉チーズ入れてだべたいな

291名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 12:40:10 ID:legADxdIO
いま店外ならびなし
いそげ

292名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 13:03:37 ID:lWLPB4U6O
たまごかけつけ麺食ってきた。
つけ汁いらないな。

ここは麺が太くて旨いので
卓上醤油かけるだけで充分食える。

生麺だけ販売して欲しいな

293名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 13:05:58 ID:JHmnGLX60
>>289
スマホだよ

294名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 13:25:06 ID:CmcaaodI0
粉チーズが残り少ないぞ、急げ!

295名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 13:54:52 ID:CfeO9WQA0
アブラッX以来の訪問。
たまごかけつけ麺ご馳走様でした。
豚入りにしたけど、やっぱ豚厚切りでデカウマ!
掲示板で薄くなったなど書かれたこともあったけど、全店で一番じゃないですかね。

296名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 13:57:36 ID:19qPUPCYO
俺はパサとガチに当たった(泣)
でかいのは確か

297名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 14:01:18 ID:P5r2T06QO
初野猿です。ここの豚強烈にでかいっすね。あまりの量に残しそうになりましたがもうギリギリっした。味は小金井っぽい感じですね。少し塩気が強いというか。全体的には凄く美味かったです。今日は関内でよく見る助手さんが野猿の助手してますね。

298名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 14:09:18 ID:TQum/YB2O
ヒロチンと若さんだったら、うまい野猿になるけど
メガネの坊主とか青髭、ホンマンの時は最悪な物に変わるんだよな

299名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 14:10:18 ID:SAI7xDBwO
関内助手って?
ヒロチン?弟?ノビタ?よしお?真也?

300名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 14:17:23 ID:I3aMZnL20
メガネ君のサービスはものすごいよ。味も問題ないし。
>>298はどんだけ嫌われてるの?

301名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 14:51:45 ID:CmcaaodI0
>>299
ヒロチンだよ。

>>298
そうかなぁ。
メガネ君もホンマンも美味しく頂いてるけどなぁ。むしろ豚が増える。
ホンマンは今どこの店に居るのか教えて欲しいくらいだよ。
青髭って誰の事かワカンネ。

302名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 14:52:29 ID:TQum/YB2O
>>300
半年ぐらい前に許せない位のデロ麺を提供され、若さんがDQNに説教されたり
調理してる時、明らかにグルを入れ忘れているにも関わらず
提供されたもんだから、「入れ忘れてません?」て聞いたら「そんなことないです。」て言うもんだから
信じて食ってたら、半分ぐらい食い終わった時に入れ忘れたとか言ってくるもんだから、呆れて何も言えなかったよ
それから、ずっと疎遠だったよ

303名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 15:06:47 ID:TQum/YB2O
連投スマソ
青髭ってのはあんまり話題にならない人だったから分からないと思うけど
髭がめっちゃ濃くて目つきが悪くて、ヒロチンが居ない時に代わりに麺上げやってた兄ちゃん
彼もブレが酷かった

304名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 15:18:46 ID:FnKKYFm.O
前は確かに和風頼んだのに和風じゃ無く普通のラーメンが出て来た事とかあったなぁw
うずらや味付け玉子が入って無かったりグル無し食べれたりw
苦笑いしながら食べたもんだよ。
不思議にその時期ってタダの小ラーメンや大ラーメンばかり周りも頼んでたりしてワロタ
でも最近は店主さんも後で見つめてたりするから無いでしょ?

305名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 15:20:03 ID:CmcaaodI0
>>302
メガネ君がってこと?
それは災難だったね。
青髭ってなんとなく解ったよ。他の助手に対して偉そうにしてるやつでしょ?

306名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 15:36:37 ID:vSPbsCos0
ゆってぃとかゆーのはどれ?

307名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 15:39:41 ID:jIB/YvVY0
たまごかけつけ麺の感想です。

麺丼に卓上タレと粉チーズ掛けてそのまま食すとうまいね

麺に卵が絡んでいる分、つけ汁に絡まないので
つけ麺としてはチョット物足りないような気が...

卵麺という点では、あぶらっXだっけ?
の方が好みかな。

308名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 16:05:10 ID:iAESFPHEO
>>283
あれこれ考えすぎだろ
お前だって仲がいい友達といると、自分じゃ気がつかない声の大きさになってるって
そういえば昨日うざい家族がいたな
カウンターで別れて座ればいいのにわざわざ俺を反対側まで移動させやがって
こういうほうがうざいったらないわ

309名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 16:09:19 ID:CfeO9WQA0
ゆってぃは、小金井でよく麺上げしているの見るな。
今日は、店主、ひろちん、もう一人は何て呼ばれている人かな?
以前、メガネかけて小金井で見た人と同一人物な気がした。

310名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 16:18:32 ID:m/dzymrQO
さっきレールガンの2ndOP流れててワロタ

311名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 17:20:32 ID:RZJhULc60
野猿ではよくあること

312名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 18:12:04 ID:UBl1r08cO
俺が食ってた時はカエルのテーマとスト2のステージ曲だったわ

313名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 18:31:16 ID:kY6awZvUO
俺の時はヤマダ電機とドンキホーテだったよ。

314名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 18:49:08 ID:XcN1FJT.0
オレの時はドンキだった。
それはそうと、ニンニクコールしてないのにニンニクがっつり入ってた・・・。

315名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 20:50:42 ID:VDbfEwOg0
>>305
青髭って背が小さいやつ?

316305:2010/05/05(水) 21:45:29 ID:CmcaaodI0
>>315
う〜ん、298さんの言っているのと同一人物か解らんけど、
俺が想像した助手は背は高くはないと思った。

>>306
>>309
ゆってぃって結局誰なのかね?俺はみんながホンマンって呼んでいるのが
俺の仲間内でゆってぃって呼んでいる助手だと思ってたんだけど。
最近見かけないから、
藤沢の情報を初めて聞いたときにはゆってぃが店を出すのかと思った。

まあ助手のあだ名なんてどうでも良いよと言われそうだけどさ
やっぱり当りハズレがあったりする訳じゃん。
本名も知らないしさ。

317298:2010/05/05(水) 22:36:44 ID:TQum/YB2O
>>305 >>315
そう、確か背が低めで、今いるか分からないんだけど
豚がボールを蹴ってるTシャツを着てたのっぺりした感じの人の事をいびってた
曖昧な記憶だけど、マキシが居た時にホルモンをもてなす動画があって
それに映ってたと思うよ
悪い人では無かったんだけどブレが酷すぎたんだよね…

318298:2010/05/05(水) 22:49:50 ID:TQum/YB2O
連投スマソ
ここで書いてたら、久々に食いに行こうって気になったんで行ってみた
麺上げはメガネ君で「どうなんだろう…?」って思ったんだけど
出された物は、麺の堅さよし、スープの味見よしで去年出された物とはかけ離れてた物だったよ。
非常に満足出来るものだった。ただ、野猿は本当に暴力的なラーメンだね、腹が痛くてしょうがない

319名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 01:59:05 ID:55kEqZjU0
この前アラフォー位の女の人が、ホワイトボード書き直してたんだけど
若の奥さんとかかな?

320名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 12:35:43 ID:.WHKFscsO
今日行く予定で初の大ラーメンを食べたいと思ってます。麺量が多いイメージがいりますがここの大の麺量ってどれくらいですか?
教えてください。
ちなみに新小金井、めじろ台、立川、ひばりヶ丘ではいつも大ラーメンを食べてます。

321名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 12:59:54 ID:Gs0WBtJo0
ひばり<小金井<立川<めじろ台<野猿
まぁ大差ないから食えるだろう

322名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 13:25:50 ID:.WHKFscsO
>>321
ありがとうございます。
小だとちょっと物足りないので大にしてみます。

323名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 14:14:26 ID:rmG/mjXoO
昨日、たまごかけつけ麺食ってきた。
旨かったけど、なまたまごと二郎の想像通りの味。
大量に和えてあるので全部は落ちないんだけど、それでもつけ汁に通すとたまごがかなり流れちゃう。ので、たまご味はそれ程強くない。
他の方も書かれてるけど、つけ麺ではない方が良かったかも。

で、途中で思い立って、麺丼の方にヤサイとブタとニンニクを移し、つけ汁を少量入れて、卓上タレと胡椒をかけて汁なし風にしてみた。
既存の汁なしとはまた違って、たまごタップリの汁なしで、こちらはかなりのインパクト。旨かったよ。
胡椒を多めに入れると良いみたい。粉チーズもかけたかったけど、残念ながら切れてた。

324名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 19:07:07 ID:.lp8YTa6O
>>319

女性の店員見たこと無いな。
家族連れに寛容だし、
店主って小さい子供でもいるのかね。
あんだけ働いてると
家族サービスとか無理そうだな。

325名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 19:56:05 ID:Gs0WBtJo0
は?俄かが判断することじゃねーだろ

嫁さんも子供もいるし
小金井のジジババが野猿に来る時は孫と遊ぶため

休みも普通にあるじゃん
連休とか入れた年間休日なんか俺より多いわ

お前はどんだけヌルい世界で生きてんだ

326名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 20:03:54 ID:Oh6pB7MQ0
まあ怖い

327名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 20:04:36 ID:JW3Hm/zE0
駄馬のお前の話なんてどうでもよし

328名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 20:29:49 ID:gkuIsIUw0
>>324
なんでそんなに気が立ってんの?
何様だか知らないけどもう来ないでくれるかな?

329名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 20:31:55 ID:gkuIsIUw0
失礼しました
訂正>>325

330名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 20:41:10 ID:ybGrOD.MO
>>328
何故にお前が仕切ってんの?
って思ってしまうんだが・・・。

331名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 21:11:22 ID:pkerWskEO
ここってフワトロ豚ってあたる?
引きが悪いのかパサばかり当たるんですが

332305:2010/05/06(木) 21:23:54 ID:HU5pQjWE0
>>317
あ〜映ってる映ってる。チラッとだけどね。
ナヲちゃんは無事生まれたみたいで良かったな。

333320:2010/05/06(木) 21:24:32 ID:.WHKFscsO
大ラーメン食べてきました。
多摩系では麺量いちばん多いですね。なんとか完食できたけど次回からは小に戻します。

334324:2010/05/06(木) 21:25:33 ID:.lp8YTa6O
>>325

すまね
確かにその通りだ
そもそも店主の個人情報なぞ
野猿ファンが語ることじゃないな

ネガティブな意味じゃなくて
店主に対しての敬意のつもりだったわ

335名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 21:29:01 ID:Oh6pB7MQ0
素直なヤツ

336328:2010/05/06(木) 23:16:26 ID:gkuIsIUw0
すみません。俺も言い過ぎました

337名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 23:16:43 ID:1GgiJBOkO
>>334
嘘乙

338名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 23:31:21 ID:Dn1WRLi60
ここの麺の量は小金井と比べてどうですかね?
(特につけ麺)
どなたか教えてくださいませ。

339名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 23:54:19 ID:TMBBq3/U0
同じくらいだな。ただし味の方は小金井の半分にも満たないぞ。

340名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 19:46:43 ID:ngbDV5YE0
他の二郎に比べて客層がちょっと違う気がするのは
どのような理由からと推測なさりますか?

341名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 13:22:10 ID:R1aa.TzwO
野猿の丼から漂う鶏の唐揚げみたいなジャンクな香りが好き

でも今日はハムみたいな豚だったなあ
固くても、あんなのは初めてだわ

342名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 13:28:43 ID:szAqgCSM0
>>340
大して変わらんけど。初めての人?

343名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 21:06:03 ID:vh5O1Q4g0
今日久しぶりに訪問したけど、スープは出汁弱く、コクのないカネシのたった弱乳化スープ。店主が腰痛で営業時間変更した位からこれが野猿?って感じの日が多いように思うのですが。今日食べたひと最近の野猿っていつもこんな感じの味ですか?それと麺量減りました?

344名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 21:21:33 ID:/bq4G.qoO
あの長いもやしは二郎で一番長いかもな

345名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 02:16:51 ID:jj8rie/EO
しょっぺ
取り皿がほしい

346名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 22:50:17 ID:rV0cSVqs0
土曜日って何時頃に豚切れを起こすんですか?
この前、15時頃だったのに、駄目でした

347名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 02:26:23 ID:MY3c3L1EO
>>346
経験上12時前に行くと大体ある気がするよ
沢山出たら12時前でも終わりになるけどね

348名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 14:01:37 ID:TjF7/3G20
似たような書き込みがありますが、私もきかせていただきます。
今度はじめて野猿二郎行こうと思うのですが、量はどれくらいでしょうか?

いつもは府中の麺少なめヤサイをたべています。
二郎の野菜が好きなので野猿でもたくさん食べたいのですが、コールしたらかなり盛られちゃいますか?
もしよろしければ教えていただきたいです!

349名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 14:10:31 ID:xrhGX8DgO
>>348
府中で麺少なめ野菜なら
野猿では麺少なめの野菜はコールなしのデフォでいいと思う。
野菜は足りなければおかわりするばおK

350名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 14:42:07 ID:nRqtNmvg0
>>348
何言ってんだ>>349
府中で麺少なめならプチだろ
野菜コールは府中の2倍以上は盛られる
デフォで府中の野菜増しくらい

351名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 15:01:00 ID:xrhGX8DgO
>>350
プチ二郎なんておやつにもならない…
と、いつも大豚麺マシ700gの野菜マシマシを食べてる自分が言っても説得力ないか

すまん、たしかにプチ二郎かもな

352名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 15:04:55 ID:3C8mg69E0
二郎の野菜が好きって・・・モヤシ茹でただけじゃん

353名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 16:29:24 ID:Vj2lDaWQ0
>>348
プチは出来るのか知らんけど
野菜足りなきゃおかわりできますよ

354名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 17:39:08 ID:dBuQW4TQo
似たような書き込みがありますが、私も便乗して聞かせていただきます。
今度はじめて野猿二郎行こうと思うのですが、量はどれくらいでしょうか?

いつもは相模大野の大をたべています。
よろしければ教えていただきたいです。

355名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 17:55:08 ID:ZW3ykW.s0
ダダ漏れ美人妻がオーナニ生中継してHP炎上
http://live-swf06.chips.jp/swf/

356名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 18:55:35 ID:A8ZYpaUk0
>>349
>>350
>>353
素早いお返事に感謝です。
野菜がおかわりできるのはいいですね!下調べ不足でした。
もしできればプチを食べようかとおもいます!情報ありがとうございました!

700グラム!笑

>>352
なんか恥ずかし…笑
野菜多く食べたいんでって書けばよかったです…!

357名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 18:59:52 ID:A8ZYpaUk0
訂正
プチのコールなし を食べようと思おます。府中の二倍は恐ろしいです。

358名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 20:05:58 ID:1zgME.wQO
府中の二倍もないよ、不味いから量がおおく感じるだけ、どんぶり小さいし

359名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 23:22:44 ID:xrhGX8DgO
2年前にくらべたらだいぶクオリティが下がったなぁ…
あのころはホントに感動するくらい美味かったのに

360名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 23:27:38 ID:KwWfo35s0
移転前はもっと。。。

361名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 23:29:33 ID:IWYNI2.M0
良し悪しは別として、移転前と全く別の食い物になっちゃったよね。
あの頃の野猿は、毎週土曜日に通ってたんだけど楽しみで楽しみで…今じゃスモジ
ばかり。ここには半年に1回くらいかな。

362名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 00:48:29 ID:7RnInCJ20
ヒロチンいるときは微妙に美味いぞ?
若は助手を信頼してしっかり使うから味が助手の腕にも左右されちまうんでは?

363名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 18:57:51 ID:EKpCIdMA0
最近、あまりにここ叩かれてるんで、久しぶりに行ってみた。

麺もスープも豚も最高に美味いし。。w

文句ばっか言ってる豚は、二度と来ないで下さい。

364名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 18:57:51 ID:tWiLm5do0
移転前、ダヨシが手伝いで入ってた時は不味かった
移転後、マキシが助手の時は安定して旨かった

365名無しの二郎好きさん:2010/05/14(金) 19:50:07 ID:Iqw3GKtY0
開店一年位した頃から行ってるけど、助手との絶妙コンビネーション
という意味ではイケメンニット帽君の頃が一番よかったな。

366名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 06:22:48 ID:jyr5c1CQO
移転前の狭い店の雰囲気がすきだったなー

367名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 08:00:13 ID:1KvWe3ls0
雰囲気なんかどうでもいい。
あの濃厚スープはどこ行った。

368名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 21:15:02 ID:UKbq2Z3s0
>>366
下り坂でタイトなカーブだったから一応命がけだったから今のほうが安心w

369名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 23:43:10 ID:QGZvhR8wO
桜台の大豚と野猿の大豚はどっちが多い?

370名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 00:11:03 ID:e5nuhefYO
野猿の濃厚スープであの固い野菜は俺はだめ
胃が悲鳴あげる
旨いんだけど自分の胃が恨めしいよ

371名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 04:36:38 ID:66L8721oo
食べている途中でニンニク追加できるんだよね?
もっとニンニクいれたいけど、追加頼んでる人みかけたことないや

372名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 06:27:10 ID:WSBjANgM0
あきらかに「俺沢山くいます」っていうおでぶちゃんなら
大でニンニクおかわりしてるところ2,3回は見たことあるよ。

373名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 07:49:29 ID:D77DL3fE0
>>369
全体量は野猿

麺は桜台の方が多い気がするが、野猿の麺はスープをよく吸うから重量感が増してくる
豚は野猿の方が大きいし端豚が入ればかなりのもの
野菜は断然野猿

374名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 15:59:17 ID:dSz40WqYo
>>372
追加してる客もいるんだな
俺もデブの端くれとして勇気出して頼んでみるよ!

375名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 20:24:52 ID:fEd0y9tEO
フリスク舐めながらスープ飲んだら、しょぱくなくてメチャうま!

スープ 完飲しますた。

376名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 20:47:05 ID:iF8zvNq.O
THE変態

377名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 23:21:39 ID:D9BoBG7M0
ここの「つけめん大」の麺の量ってどんなもんですかね?
小金井の「つけめん大」とくらべて・・・
同じぐらいですか?

378名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 22:21:08 ID:mKcL3klI0
誰か答えてください。厨房の真ん中あたり上からニョキニョキと4本曲がりながら好き勝手な方向を向いている、直径20CMくらいのホース状のもの、なんのためのものなのですか?

379名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 22:22:27 ID:8nh9D4RE0
あのホースを通じて屋上のタンクからカネシが注入されます

380名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 22:22:32 ID:9XwCQJNg0
>>378
冷たい風が出るんだよ。夏場は暑いだろ。使い方は分かるな?

381名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 22:23:14 ID:8QTvhSXQ0
>>378
ああ、カンバダだよ。

382名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 22:54:52 ID:vFslR2YY0
正式名称;スポットクーラー
工場の現場によくあるやつ

383名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 23:21:45 ID:hjHDoNzY0
×スポットクーラー
○スポット空調ダクト

ダクト式空調の吹き出し口が蛇腹で延長式になってるやつ。
ひと昔前までの厨房では半球型で短いダクトのついたタイプが多かった。

384名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 09:46:03 ID:kFEallTM0
半乳化させた多摩系二郎の総本山だけあって、味は文句ないね。
(たまにスープが乳化しちゃって、中野ホープみたいに不味い)

野菜も言っただけ・・過去に増し増しコールが通るだけでなく、
ラーメン丼に山盛り2杯のおかわりをもらった事がある。
ブタの味付けもいいし、全体のバランスや量も文句なしの名店。

ただ残念に思うのは店を巨大化させてしまった事かな?
店主とは距離が生まれ、カウンター越しではあるが遠くから運
ばれてくる丼に、二郎のあたたかさは微塵も感じられない。
何だかトラックが停まる、田舎の国道沿いのラーメン屋の様だ。

385名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 10:40:31 ID:JLQIzAOgO
街道店と名乗ってるんだからそうなんだろw

386名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 23:25:00 ID:sGER27iwO
土曜日は何時から営業ですか

387名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 23:32:02 ID:j1i.rHGcO
スープは微乳化したのが好き
乳化スープはニンニクとカエシがガツンとこない感じする

388名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 23:44:59 ID:IM7TDApcO
茹で釜のお湯に水足しながら茹でないからあげた麺がベッタベタになってるよ…
麺自体は美味いだけに残念

389名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 00:04:04 ID:HCpw8lGE0
あの表面ヌルヌルの原因はそれか。あの麺が嫌で移転後は行かなくなったんだよな。

390名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:13:36 ID:meYcEMR.0
限定美白タマゴとか笑わせてくれるわ。

391名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:37:04 ID:zJUVf9/c0
ホワイトボード見て「玉子、は別にいいや…」と思ったけど
人が食ってるの見てつい頼んじまった

392名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 17:54:22 ID:BOyZnMLs0
ファーストロットは食券を渡す時に
トッピングを言うのかな??

393名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 18:01:16 ID:qUJG7K4A0
玉子美味しかった

394名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 20:07:33 ID:YTR.Ji6UO
早くデロ麺修正してくれるといいな

395名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 00:42:00 ID:X.LCjPpcO
>>384
同感です!
二郎は他のラーメン屋と違って敷居みたいなものがあるじゃないですか
2ロットで一巡する席数
丼の大小
食券の置き方(プラ券の店)
呪文等など・・・・

野猿店及び小金井店の違和感は店の広さだな
店主以外のバイトにトッピングコールを聞かれバイトに丼を出される
常連であってもタイミングが悪いと店主の顔も見れない端の席
生郎や富士丸赤羽や堀切大とはまた異質の厭な臭いがしてくるよ

396名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 01:11:29 ID:aafzjuw.0
>>395
新小金井の店、広いかぁ? テーブル席はあるけど・・。強引にまとめんなよ。

397名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 01:16:46 ID:Kl5p4b5s0
松戸なんか店主が目の前でも助手が店主にペコペコしながら丼を出すよ
店主はずーっト並んで待っていてもお待たせも言わず客を見もしないし
そんな二郎が多いのは事実
守谷や藤沢、川崎や目黒や馬場は違うけどね
おっと、栃木もだ

398名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 14:59:34 ID:oyYBFU2QO
鶴見とか目黒が好きなんだけど多摩系苦手な俺はやっぱり異端かな?

399名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 15:06:27 ID:.p//BeWQ0
多摩系って何だよww
めじろ、府中、立川、野猿全く別物だろww

400名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 15:29:23 ID:RUSxzD3IO
多摩系って地域の分類じゃないでしょう…

401名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 15:59:40 ID:Ffkz1nQs0
多摩系の括りなんかはとっくに消えてるから、その言葉も死語だ
>>398は、素直に乳化系とかコッテリ系とか言えばいいわけだな

402名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 17:17:40 ID:ZjxmFp1c0
【旦那に】ネットで寝室を生中継しているダダ漏れセレブが美人すぎる件【内緒で】
http://live-swf06.chips.jp/swf/

403名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 21:50:37 ID:W5kc/SdU0
>>398
俺もここだめだ。
味濃すぎで気持ち悪い。
こことか神保町とかはムリ、桜台くらいならギリいける。
丁度いいのは馬場とか府中。

404名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 21:59:13 ID:y3UnZJIQO
ここはオッサンジロリアンにはキツイかもな

405名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 22:39:19 ID:pZuGpFms0
しかし気前の良さはダントツだな
野菜もニンニクも全然ケチケチしないし

406名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 22:42:47 ID:e2mTzIw60
でも麺硬めやらなかったりろくに客に挨拶も出来なかったり、ホントは客の
事なんてどうでもいいと思ってる二郎筆頭だったりするわけで、奥が深いんだな。

407名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 22:46:02 ID:9NFu8H0g0
硬めなんて頼むのは二郎じゃ邪道だから

408名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 22:46:22 ID:SCucx7NM0
あれもこれもねだってんじゃねーよ

409名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 22:59:04 ID:pZuGpFms0
でも最近の助手はどの人も挨拶しっかりしてる気がする
店主は相変わらずシャイだが

410名無しの二郎好きさん:2010/05/24(月) 23:32:01 ID:y9hxv0zI0
今日は野菜が美味しかったので、久々にお替わりしました。
少々食べ過ぎましたが大満足の一杯でした。ごちそうさま

411名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 00:05:54 ID:fWkz7SPIO
二郎の麺で固めなんか頼もうとする時点でアホw
博多ラーメンでも喰ってろww

412名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 00:09:05 ID:vaGKmiu20
ただでさえ味の好みは十人十色なのに、味がブレる二郎の場合には
その美味しさを人に伝えるのが更に難しくなるね。
カネシの香りたつ目黒が好きな人もいるし、乳化傾向の強い野猿や
小金井が好きな人もいる。
403ではないが、俺も高田馬場と府中は好きな味だ。
乳化させ過ぎずカネシの香りもいきており、食べ終わる頃のスープ
の一滴まで、作り込まれた味を堪能出来る。
それぞれ崩しブタや極太麺に目を奪われがちだが、両店ともしっか
りした味の上に成り立っており、また食べたくなる二郎だ。

旧店舗の頃は月2〜3で通った野猿だが、店舗の拡大で店との親近感
が無くなり、二郎ではなくラーメンショップで食わされてるのかと
錯覚しそうになる接客に萎え、今では年に1回行くか行かないかだ。

413名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 11:02:56 ID:RI8jPursO
まさに野猿って感じだった
バカなガキだらけだったが近くに大学でもあるの?
野生の猿みたいにギャーギャーうるさいわ
やたら連席したがって喰い終わるまででねーし

ヤサイコールとかしてやべwww無理wwwとか

大を1ロットで食っただけではえーとかもうね

414名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 19:42:26 ID:mucu95JI0
てゆーか大学だらけだよな。
レスする訳じゃないけど、気になったんで挙げてみた。

近場では、
・中大
・帝京
・明星
・薬科大
・都立大(現・首都大)
・多摩美

多摩センター・永山からは、
・多摩大
・国士舘
・桜美林

女子大だけど、
・恵泉
・大妻
も来てるかもね。

横浜線最寄だけど、車・バイクの人なんかは、
・工科大
・造形大
・日本文化大
辺りも野猿ホームがいるかな。

415名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 19:48:00 ID:EdHcCsRI0
席待ちの間、店内BGMにヨドバシカメラのテーマが流れるのはまだしも
食ってる間にクロノトリガーのボスバトルのBGMを流すのはやめろっつーのwww

416名無しの二郎好きさん:2010/05/25(火) 19:58:43 ID:R/ABbBKU0
あの日の選曲カオスだったな

417名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 17:31:29 ID:EpjmXXWAO
近くに大学があるとかはなから分かってるネタをほじくり返すなよ
大人なら知ってるだろ、あの辺は学生の町だって
もしかしてリア充学生になれないぼっち野郎?

418名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 20:18:06 ID:uh3XeK1A0
二郎も元々学生のための食べ物。
一部の店を除いて学生街に出店している。

419名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 20:31:15 ID:VIXVylFE0
まあ野猿はしゃーないね
学生多いってことであれだけの盛りになってるようなもんだし

420名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 20:56:59 ID:v71tUFI.O
三田もみんながいいって訳ではないが三田と比べてマナーが悪いやつ大杉

421名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 00:07:40 ID:f5e0OMk.0
野菜増し増し、BBのうまい食い方教えてください。パサパサBBでは不味いので。

422名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 00:21:12 ID:SwHsDdgc0
アブラも増せばマイルドで美味しいと思いますよ。

423名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 02:00:16 ID:86pjfjbIO
どういうマナーの悪さを見たのか教えてほしい
勿論注意したんだろうし

424名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 02:44:52 ID:AKlGgJC20
俺は、学生達がさわいていても気にならないな。
二郎の場合に限ってだが、それよりも週末の家族連れの方が苦手だな。
極端に拡大した店内と、ロットも呪文もデタラメな野猿を見ていると、
中卒の幹部が多く、不祥事が絶えないどこぞの相撲教会みたいで悲しい。

425名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 08:06:05 ID:nhBs9R3QO
ここは一人客より団体のほうが多いんだな

集団での大声の会話

割り込み

並び中の喫煙

着席してから他人を跨いでの会話
着席後の勝手な席移動

食べ終わっているのにつれの食べ終わりを待っての必要以上の着席
年に何回かしか行かないが行くとだいたい上記のようなことを目撃します

とても注意なんか出来ないよ
見た目弱そうだし実際弱いし
キモオタに注意されたらやっちゃおうって思いますよね?

自分が大事です
どうしても行きたい時は我慢します
なるべく別の店に行きます

426名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 08:40:28 ID:86pjfjbIO
>>424
すげーわかる
学生は絶対数がどうしても多いから学生のマナーの悪さに目が行きがちだよね
むしろスーツきてるリーマンや家族連れやじじいはそんなに数は多くないけど、図々しい人多い

427名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 08:48:30 ID:dGGngIvoO
つまりは客の大半がどうしようもないと?まともなのは数少ないキモオタだけだと?
店側にいって注意させればいいじゃん。

428名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 10:19:11 ID:Krbhmuuw0
ラーメン屋とは社会の縮図だ。
ジロリアンだけのものではないのだ。

429名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 11:29:44 ID:A0w1q1RkO
>>427
大半がゆとりバカ大生だから下手な事言うとない事ない事いいふれまわるから注意出来ないなんだよ
今じゃジロリアンの方が少ないから大多数の客と言えないが客の学生は見てみぬふりするしかない

430名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 11:44:40 ID:Ld6KBYW20
まあ上でも似たようなこと言ってるけど、学生よりも
テレビや雑誌で見て来ましたって感じのアホ家族とかアホカップルとかの方が学生より100倍うぜーな
大頼んで殆ど残すわ、食い終わってるのに全然席立たねーわ

431名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 12:17:11 ID:A0w1q1RkO
>>430
バカ学生=学生カップル
片方か両方がバカ学生で普段からマナー悪いんだろ


野猿で家族連れなんてほとんどみた事ないしDQN家族じゃなきゃうざくない
そもそも日曜定休だから他店より少ないっての
責任転嫁したいバカ学生さんですか?

432名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 12:28:49 ID:uYg0SRUw0
>>431
日本語で頼む

433名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 12:43:46 ID:Ld6KBYW20
なんでこんな必死なんだろな
それに「日曜定休だから他店より少ない」ってどこと比べてんだろ

434名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 12:46:15 ID:Ufm.VUuA0
学生が多い店だってことがよくわかるw

435名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 12:53:19 ID:PXhJrefAO
>>424
相撲出身のスモジは秩序が保たれてるよぉ(^-^)
久々に野猿の豪快な二郎食いたいなぁm(_ _)m

436名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 12:56:51 ID:9asWoj1w0
まぁ、このスレでは存分に悪態ついてガス抜きし、店では穏便に振舞うのが良い。

437名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 13:20:44 ID:A0w1q1RkO
常識で考えれば家族連れは日曜日が多い

あ、常識がないからバカ学生なんですね?これは失礼致しました^^;

438名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 16:45:10 ID:quNBR/VM0
>>414
何となく学生が多いな〜とは思ってたけど、こんなにあるんだ。

聞いたことのない名前がほとんどだけど、Fランってこういう学校をいうの?

439名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 19:51:54 ID:Ld6KBYW20
>>437
アスペだかただの文盲だか知らないけど、よっぽどストレス溜まってるって事は分かったよ
お大事に

440名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 20:44:52 ID:GJjC1r3wO
438
頭悪そうな書き込みだな

441名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 21:42:36 ID:quNBR/VM0
>>440
うん、そんなに頭よくないと思う

442名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 21:45:55 ID:Ld6KBYW20
だが素直

443名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 21:57:18 ID:B06Wq4oYO
野猿に行ったお(^ω^)
スープ完飲みしたお(^ω^)
今トイレ我慢中だお
あの天国の瞬間の為にギリギリの戦いをしてるお(^ω^)
初級ジロリアンは真似しないで欲しいお(^ω^)
マンモスラッピーだお

444名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 22:45:47 ID:kC694ABM0
以前ここでアドバイスをもらい今日実際食べてきました。
プチラーメンの野菜カラメ
野菜はなしでも大丈夫とのアドバイスでしたが、なぜか強気になってしまい…


府中の麺少なめヤサイ
で充分なかたがいたら、是非プチのコールなしをオススメです。
充分だと思われます!おいしかったー!アドバイスに感謝。

445名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 22:50:28 ID:86pjfjbIO
やっぱリーマンのほうがマナー悪いわ
おっさん3人がきて連席希望とかきもい
おっさん3人で並んで食いたいか?

446名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 00:04:09 ID:PHLDPh3M0
野菜増し増し、BBのうまい食い方教えてください。パサパサBBでは不味いので。

447名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 00:11:42 ID:3cQqgE7w0
超絶テクで天地返し

448名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 00:23:36 ID:XnWzRvWsO
>>445
鏡を見ながらどうしたんだい?
学生のマナーが悪いとレスがあるとスゴい必死になるヤツがいるね

まあ他店に行けば現実がわかるよ
よそでも学生はマナー悪いヤツが多いけど野猿にいる学生は動物園にいる猿にしか見えない酷さ
どんな躾や教育を受けたらああなるのかねえ?

449名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 02:01:58 ID:fKK82tdYO
俺は旧店舗が好きだったな。
二郎らしく2ロット分しかない席と混み合った感じが良かった。

今の店舗は広すぎて、それだけでも二郎らしくないのに、
丼を提供してくるのはバイトばかり。
金儲けに走った野猿に嫌気がさしてきたよ

450名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 02:13:34 ID:ntRq01sYO
旧店舗のときのほうが二郎らしかった
いまの野猿はフーズ系のノリだな

451名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 06:28:59 ID:ViVa8ZAoO
ちょっとした質問なんだけど、旧店舗があった場所って今どうなってんの?
旧店舗の隣にラーメン屋あったよね?
あのラーメン屋はまだやってるの?



家が遠いから確認できないんだよね。

452名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 07:30:54 ID:0kckl6Vc0
>>451

下柚木交差点を北野方面へ400m程行った右側。
分田上の隣。住所は、東京都八王子市下柚木321-1

分田上は今でもやってると思うよ。

453名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 07:31:00 ID:w0pa5yAIO
>>448

ゆとりが生み出した産物ですw

ゆとり世代が第一線に立つ頃、我が国は崩壊します。

454名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 07:37:53 ID:NIDVklYAO
>>449

もう来なくていいよ
カス!

455名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 19:23:18 ID:uvZgih.2O
今日久しぶりに食ったけどやっぱり不味い!値段も高いし最悪だょこの店

456名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 19:32:08 ID:6LC0J20s0
>>455
お前、子供だな。
ここ好きで利用してる人がいるんだぞ。
否定的意見書かれると、面白くないな。
お前のホームで同じ事書かかれてみろよ。
てか、お前来なくていいから。

457名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 19:34:54 ID:Jh5ib7/cO
つけ麺ブンブン丸が有ります。今時のつけ麺で美味しいよm(_ _)m

458名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 19:38:03 ID:ZAbRpCIYO
>>456
鵜呑みにして行列が減ってくれれば助かるからいいんじゃない?

459名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 19:44:27 ID:6LC0J20s0
>>458
そうだったな。
スマソ。

460名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 19:46:45 ID:nJ0covdk0
ゆとり世代よりも、今の無能な政権やわ何とかしたいね。
物事を白黒はっきりさせるのが苦手で、公の場で自分の意見を述べ
責任を負う事から逃げるのが多い日本人に、二大政党の政治は向か
ない。
無党派層とは、その時に人気のある政党に一票を投じてしまうバカ
共がの事だし、そんな奴らが民主党に政権を取らせるから、今の様
に混乱だらけの国会になるんだよ。
ゆとり教育?
時代遅れの日教組や、ダラダラ働く労働組合が票田の民主党および
それを応援してる奴らには何を言っても無駄だよな。

野猿のスープって、たまに完全に乳化してしまい、二郎とは別の味
になっちゃぅてる事があるね。
野方ホープみたいで不味いよ。
(千駄ヶ谷&村山ホープは好き)

461名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 20:40:40 ID:3cQqgE7w0
日本語頑張れ

462名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 20:50:34 ID:/UNW.juoO
>>460
あちこちのスレで長文の書き込みで
変なところで改行してるのはあなたですか?

463名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 20:57:49 ID:i4XmuuU.O
>>460 とか平気なのにだおは今だに数年間PCアク禁されてるお(^ω^)
この書き込みはある意味リスクセンサーに近いお
でもあえて書いてみて反応試してガッテンするお(^ω^)

464名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 21:05:37 ID:WspwbAwUO
今日スーツを着たまじめそうなメガネのおじさんが隣だったんだけど食べ方がくちゃくちゃで待ってる時も貧乏ゆすりしててとても不快でした
食べ終わったらすぐ出て行けばいいのにくつろいでげっぷ連発でした
ああいうの見ると自分は親にきちんと躾られててよかったと思います
やはり学生の方が一般常識はできているように思えますね

465名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 21:16:10 ID:Ry.FzHgY0
年を重ねて社会的地位が上がると、周囲に気を使う機会が減るからね。
若い時に身につけたマナーも、失われやすくなるんだよ。

野猿には土曜くらいしか行かないけど、私の経験だとマナーがなっていないのは
見た目40歳以上の人に多いかな。

少し前に自動車で野猿に行ったとき、食べ終わった家族連れが満車の駐車場内で
ダラダラ食休みしていたよ。

466名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 21:29:53 ID:XnWzRvWsO
>>464
どうしてそこで学生が出てくるのか

467名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 21:35:06 ID:ZDlrXGKgo
野猿は22時過ぎに着いても食べられる?
今から行きたいんだけど

468名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 21:38:18 ID:Pxm0dmKI0
>>467
大丈夫よ

469名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 21:43:27 ID:ZDlrXGKgo
>>468
ありがと
今から行く!

470名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 23:41:02 ID:vc7vXu5w0
>>464
その人病気だから
社会人とかの問題じゃないよ
野猿付近の大学生、変態が多い
女から見ておかしいオトコおおすぎだよ

471名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 23:46:52 ID:m7rZGCpI0
>>464
二郎はニンニク入れなくてもかなり臭うからね。
自分でわからなくても他人からは不快に思われてるはずだから。
他人事と思わないように。

472名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 05:49:31 ID:16QFE4NcO
社会人が食うものではないってことだよね
あんなもん仕事してたら食えないっしょ
金なくて腹いっぱい食いたくて臭いも気にすることがない学生の食い物だよなぁ
平日とかに二郎食いに来てるおっさん見ると悲しくなる

473名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 06:03:26 ID:PM4BVP320
こんな早朝から悲しくなるなんてうつ病だよ
社会人だろうが女の子だろうが食べたいものは食べたいんだよ

474名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 06:39:48 ID:ervmHwssO
>>472
おれは社会人だが余計なお世話だな
お前のようにラーメンの大食い早食いぐらいしか取り柄のない学生には営業職ぐらいしか選択肢がないかも知れんが、
世の中にはいろんな仕事があるんですよ

475名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 08:19:54 ID:16QFE4NcO
誰も大食いなんか言ってないだろw
人付き合いがない仕事とかあるんですねw
まさかニート?

476名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 09:08:57 ID:lfwTYooA0
>>451
旧店舗跡には、数ヵ月後に「麺処ひろなか」が町田より移転。しかし、数ヶ月で休店の貼り紙。ちなみに、中村屋出身の触れ込みだった。
そのまま2年以上が過ぎたが、昨年「極濃つけ麺ブンブンマル」が開店。人気店になってるみたいです。

お隣は「分田上」。
現在も営業中で、隣が二郎の頃から変わらぬ人気の熊本ラーメンの店。

尚、二郎があった頃からの路駐対策の営業時間をずらす方式は現在も継続。分田上が昼営業で、ブンブンマルが夜営業。
共用駐車場も設置された。

477名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 09:54:46 ID:hKygcgrM0
有料トッピング きくらげ

478名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 11:19:37 ID:tSfUlLIgo
トッピングの量が多い
盛りつけてるとこ見えたけど、丼一面きくらげ
トッピングきくらげ半分って頼めるかな

479名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 14:25:48 ID:DdjtDK5YO
隣のバイク屋の路駐がうざすぎ。ドリル?が五月蝿いのは仕方ないが……

480名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 14:57:46 ID:l5/umVDQ0
食ってきた。
100円でたっぷりのきくらげ。
ごちでした。
きくらげは
現金対応。
今日は子ども連れ多数。
ロシア人らしい3人。
バラエティある
客層でした。

481名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 15:06:13 ID:53rBCGwE0
きくらげ…
「食いてー!」って気持ちにはならんトッピングだな
実際どうなのよ

482名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 17:31:38 ID:l5/umVDQ0
きくらげ。
しゃきしゃき、ぷりぷり、
良い食感で歯ごたえ良し。

483名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 17:45:20 ID:O30D5Igs0
きくらげは味付けしてないのでプルンプルンの食感を楽しめる
いい箸休めになった。一回ならいいんじゃない?

484名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 01:24:42 ID:AwdUBYLQO
>>475
そういう仕事もあるし、必ずしも9時5時の仕事ばかりじゃない
お前の言う「二郎で食ってる社会人」が仕事中か仕事あがりかもわからんだろが
世間知らずの坊やはすっこんでなさいw

485名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 02:11:19 ID:.aC3y5EkO
やりすぎた乳化スープだけでも罪深いのに、二郎らしさを廃した
広すぎる店内も思い切り違和感があるな。
売上ばかりを追求した結果、店主と客の間には距離が生じ
満州餃子や道産子ラーメンに来たのか?と勘違いする広さに
もはや二郎らしさは微塵も感じられない。

それとも暖簾を返し独立するのか?

486名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 02:14:18 ID:QEUrG.xA0
何回同じこと言うんだろこの人

487名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 02:18:27 ID:GJo./3w.0
>>485
こいつ、どこの回し者なんだろう? いかにも頭悪そうな。

488名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 05:01:01 ID:TglzKUf2O
>>484
どんな仕事だよ
平日の五時にスーツきて二郎食うなんて
見た目も綺麗じゃないし

489名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 06:22:23 ID:3GZLyuPE0
事務職以外なら会社員公務員団体職員などなんでもありだな
電通の外回りでも食べられるしTV局勤めや出版関係でも食べられる
>>見た目も綺麗じゃないし
多摩地区にいる人達は基本的に見た目貧乏臭いし

490名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 06:24:54 ID:TglzKUf2O
次の日周りを不快にさせて嫌われるのか
本人の自由だとしてもそんな周りに気を使えない社会人なんてなりたくないな
まぁ頑張ってね

491名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 06:54:43 ID:GBzxhgPI0
駄目な人間の弁護なんかする気もないけど
駄目な人間もいるから成功している人もいるしこれが世の中
学生だろうと社会人だろうとね
みんな自分の生き方に責任があるんだよ
みんなが自分の価値観と同じじゃないと満足できない性格
匿名掲示板に不満を書いているようじゃ先が見えてるな
やってる人は今この時間も努力してるしね

492名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 07:08:00 ID:uzyEcalEO
ほんとに ゆとりってやつは…

493名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 09:12:32 ID:F2P6oOTwO
ど乳化スープは二郎らしくないはなんとなくわかる
店が広いから二郎らしくないはわからない

494名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 10:30:52 ID:OIZvQBVU0
利益追及に走ってたらあんなに駐車場充実させてくれないよ。

495名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 17:10:55 ID:MDisb59YO
バイトラーメンの時点で終わってるな
店主はニタニタしてるだけだし

496名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 17:56:44 ID:F2P6oOTwO
>>495
構ってちゃん、ネガキャン乙
終わってるなら客はあんなに来ない。
それに店主はニタニタしてないし真剣な顔で調理してる。
麺あげと盛り付けのそれぞれ半分は助手がやるが
スープ入れと豚切りは店主がやってる。
構ってちゃん、構ってやるのは一回だけな。

497名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 18:07:31 ID:RKuDHx2U0
視野の狭さが半端ないな・・・
そのうち平日昼間に掲示板書き込んでるのはニートだけとか言いそう>>488

498名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 20:09:05 ID:dUvPBpc.0
俺はきくらげ美味しく頂けたな。
きくらげ自体は大きめの良い物使ってると思う。
野菜の下にあるから最初少ないとおもっても、食い進むと
こんなに入ってたのかって感じだった。
毎回は要らないけど、たまにある分には箸休め的にも良いんじゃないかと。
脂が多いスープだから、ああいうのが入っているとサッパリしていいと思う。

499名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 00:13:35 ID:PuI1KbIs0
>>497
同感です。世間知らず丸出しって感じですよね

500名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 00:18:45 ID:B.chzTmU0
きくらげって1日限定?

501名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 00:27:54 ID:amOoV.IwO
ここにきてる社会人って高卒あがりの底辺だらけなの?
ガキ相手にむきになってさ

502名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 00:38:00 ID:QE.erShQO
>>501
君は中卒に見えるよ。

503名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 13:49:49 ID:PZ1aunpoO
学生でごめんなさい。
先人に迷惑をかけないように食べたいと思います。
一つ質問なんですが素人がコールしてもいいのでしょうか?

私は素人なので「ニンニクお願いします」としか言いません。

どうすればいいのでしょうか?

504名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 14:24:54 ID:B.chzTmU0
5年早いな

505名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 14:55:27 ID:TSwJ2oFQO
旨いんだけどさ、問題点があるんだよ。
それは、ハマって通うと二郎系統で間違無く一番太るんだよ。
三田がフリーザなら、野猿は魔人ブゥだ。
セルが神保町でサタンが鶴見だね。
鍋はスーパーサイヤ人スリーだね。

506名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 15:39:16 ID:BxOaJK2Y0
ヤムチャは荻窪でよろしいか?

507名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 15:53:53 ID:Q.BJkT.g0
チャオズは小滝橋です

508名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 16:21:31 ID:TSwJ2oFQO
味のたとえではありません!

509名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 19:00:03 ID:6o.2A.p60
>>503
コールOKだろ。
素人とのことだけど、初めて野猿に行くのならニンニク増しのみで。
訪問二回目以降にそちらさんの味覚や食べられる量に合わせて、野菜、
アブラ、カラメをコールすればいいんぢゃない?

510名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 19:18:18 ID:.6obGsoA0
野猿店主の新コール「贅肉つけますか?」

511名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 19:31:38 ID:AOfx.u1w0
天津飯は高田馬場だな

512名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 19:57:00 ID:tP.YmEKQ0
野猿をはじめとする多摩系が、二郎の中で一番太るのでは?って
疑問は分かる気がする。
答えは単純で、乳化したスープに因るところが大きい。
スープに油分が溶け出しているから気づかず飲んじゃうし、
旨味も感じちゃうからなおさら。

三田自体の味が変化してしまうので何とも言い難いところがあるが、
乳化したスープより、カネシの香り立つ乳化させない方が好きって人が多いのも理解できる。

513名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 19:58:59 ID:ne0UOIsMO
サラは、ブルマか?

514名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 20:17:23 ID:6o.2A.p60
アカツキはチチ。

515名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 00:17:58 ID:cp8V9pmQ0
直系で頼んます

516名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 00:33:43 ID:vwmKT0V6O
>>502
中卒とかすげえ発想だな
もしかして君自身が中卒だから出てきたの?w

517名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 00:45:41 ID:i/R8JL1YO
>>516
キミ、釣り師だね?

518名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 09:21:15 ID:MPGGeQ8Y0
中卒だって配下に34(35)店も暖簾分けの支店を持つ人はいる

519名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 10:11:45 ID:l4Ry2m2EO
中卒のラーメン屋に必死になって通う>>516
スレでは暴れるのに店では挙動不審でコールはボソッ

520名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 12:15:39 ID:PscvurssO
天津飯か誰かに天下一武道会予選で一撃で倒された相撲取りがスモジ。

521名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 12:52:25 ID:94JUgWOQ0
野猿は亀仙人でしょう。

522名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 16:23:52 ID:i/R8JL1YO
新小金井がベジータで野猿がトランクスでしょう。

523名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 16:43:23 ID:im6yOvpoO
6月のお休みです(^O^)/
・6日(日)
・13日(日)・14日(月)
・20日(日)・27日(日)


お前ら!気を消せ!
ジロオタはスカウターを持ってるんだぞ!

524名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 17:12:21 ID:AySmtj/s0
界王様!(本店)

525名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 18:43:43 ID:WmNbqbeo0
>>522
すると、ブルマは……

526名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 22:49:31 ID:ZzavsUEg0
>>525
めじろの若い助手に一票

527名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 22:49:52 ID:haMTTaoY0
21時に行ったんだが今日のはブレてたな…
チャーシューなんて味全然浸み込んでなくて旨くなかった。

528名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 00:38:27 ID:YV0KobYk0
ここの豚で味が濃かった事無いよw
脂身もほとんど無い感じ。
そのかわりスープの油分と麺の塩分が多い気がする。

529名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 09:18:14 ID:DOIZ6Dyo0
>>528
よほど運が悪いのか、味障なのか・・・

530名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 11:29:38 ID:GTd8O8yg0
>>529
豚の味の濃さでは一勝十敗位してますw
一勝はいわゆる端豚で、かなり濃い味でした。
ノーマルは中厚で肉密度が高く薄味かつ脂身少なめだと思うんですが。
俺だけなのか、まだ通いが足りないのか、、、

531名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 13:49:33 ID:zUhx5qOM0
まあ豚切り方の運次第だが、俺は最近は5回中1回当たりってくらいか
こないだも2枚とも薄いパサ豚で、「うわ今日ハズレだよ」って思ってチラッと隣の丼見たら
すげー柔らかそうな端豚が盛られてたクソッ

532名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 14:14:37 ID:DOIZ6Dyo0
オレは十勝一敗ぐいらだな。
これはつまり、運とかじゃなくて、人を見てるのかな?

533名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 14:18:27 ID:zUhx5qOM0
そうですね

534名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 15:00:14 ID:BEmdf6R2O
選ばれちゃったのかな〜。
たまたまだろ。

535名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 21:42:34 ID:9B6j480Q0
俺も十勝一敗ぐらいかなぁ。
たま〜に俺の小豚よりも、ツレのプチの方が豚が多い時があるけど
それはブレだと思って泣かずに我慢してる。
一敗は味っつうよりも、脂身ばっかりだったときだな。

536名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 23:02:58 ID:82.Nqwpo0
豚にこだわる人は、朝行くといいよ。
おれは毎週土曜の朝に行くんだけど、連勝街道驀進中。
理由は分からないけど、夜の豚はダメみたいだ。

537名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 00:55:44 ID:eXDPNR6E0
確認の為食ってきた。
530で書いたまんまの物が出てきた。

>>536
なるほど確かに土曜日は行った事無いです。

538名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 10:05:18 ID:CErac.DMO
いつもプチ食べてるけど、ほとんど端豚だよ。 デカすぎて喰いきれない時もあるよ。

539名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 10:12:31 ID:Jg1PwQs20
>>537
確認なら11回行け

540名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 10:18:00 ID:L97GdT1gO
ここクズばっかだね

541名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 13:28:54 ID:yxRLDw8sO
関西にある二郎系5店すべてまずい
助けてください。

ちなみに歌舞伎が100点としたら一番ましな店でも20点orz

542名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 13:46:10 ID:qg8KKH4cO
>>525
こないだブルマに、「野菜後で足すからねー」って言われたよ。

543名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 16:43:55 ID:PcRjDKA.0
5勝6敗ぐらいの奴はおらんのか

544アメリカ:2010/06/04(金) 23:32:35 ID:T/fNsgFEO
いままでプチだったけど足りなくて小に挑戦。
おいしく完食しました。
残念だったのが豚がいままで一番薄かったこと。

本当に薄かった。残念。

545名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 23:37:09 ID:mGrnCxrM0
>>544

何故美國?

546名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 23:56:09 ID:J5P2pWYE0
帝國美

547名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 10:27:37 ID:c/7ojofsO
今日はライコに行ってみるお(^ω^)
帰り道にラフロとリンドバーグ寄ってアキバで天真楼病院の同人誌買うお
だおの嫁も昔は仏の顔をしたラブプラスだったんだお(^ω^)
野猿の若様に豚の勝利を願いながら行くお
怪人白馬王子には負けないお!(^ω^)

メインマシンがドッグ入りなのが悲しい福島からでした・・・・・

548名無しの二郎好きさん:2010/06/05(土) 21:22:46 ID:w0Q24cAQ0
この数日、野猿のスープは超カラメ。
おれはいいけど、初心者は大丈夫なのか。

549名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 12:41:41 ID:3Qqw4WQQ0
氷水で薄めるから大丈夫

550名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 00:22:13 ID:hXvRhZTE0
多摩テックの跡地に明治の体育学部が来るらしいぞ。

551名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 11:46:55 ID:xW/kmw7A0
帝京大で薄めるから大丈夫

552名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 22:41:24 ID:4CqFZZbc0
食ってる途中で、野菜足してもらっている人を見かけたけど……、
野菜の追加ってできるんですか? どうやって頼めばいいんですか?

553名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 22:45:14 ID:rxnuDcG20
>552
普通に野菜おかわりお願いしますで通じるはず。

554名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 22:45:53 ID:QNkkjHuYO
ある程度丼の野菜食べたら、「野菜おかわり下さい」とお願いすれば、小さい丼に野菜入れて渡してくれるよ。

555552:2010/06/07(月) 22:52:40 ID:4CqFZZbc0
お答え、ありがとうございます。
野猿は量がめちゃ多いので、野菜コールを自粛してましたが、今度から「野菜おかわり」で頼みたいと思います。

556名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 23:01:04 ID:rxnuDcG20
>>552
残さないでね。

557552:2010/06/07(月) 23:04:01 ID:4CqFZZbc0
ちなみに、野菜別盛りってできますか?

558名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 23:04:17 ID:4JMVtpNcO
豚マシや野菜マシすると食いにくいよな
もやしこぼれるし青臭いし野猿はどうも苦手。

559552:2010/06/07(月) 23:27:26 ID:4CqFZZbc0
>>558
確かに。野猿の野菜マシを初めて見たときはびびりました。
小玉スイカぐらいありますもんね。

560名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 06:53:41 ID:.3bD0dosO
>>557

以前、店主がことわっていたよ

561名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 07:06:54 ID:EGANZCDwO
乞食じゃないんだから…
よくおかわりなんて言えるな

562名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 19:46:40 ID:WzH/6oc6O
俺も恥ずかしくて言えねな〜。
おかわりしてる人見ると、貧乏臭いな。
意地汚い

563名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 19:56:44 ID:LFaMkk7E0
別盛りは流石に見た事ないけど
最初のコール時にヤサイコールしないで、あとから野菜追加した方が
単純に食いやすいじゃん

564名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 20:04:37 ID:Gz0u18.I0
「ニンニク入れますか」としか聞かれないのに
「ニンニクヤサイアブラ」とか言ってる時点で大して変わらんわ

565名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 21:36:22 ID:q6O7v9Oo0
>>564
いやそれは違うわ

566名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 22:02:56 ID:E3aeMGKc0
>>560
情報、Thanx!!
>>562
意地汚いのかなあ。
あの野菜マシにぜひチャレンジしてみたいって気持ちなんです。

567名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 22:09:41 ID:Gz0u18.I0
>>566
別にいんじゃね
向こうとしても最初からマシマシとか頼んで残されるより、食いきれる分だけ食って貰う方がいいだろうし
俺はそもそも食いきれないからやったことないけど、別に見ててなんとも思わんよ

568名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 22:12:08 ID:E3aeMGKc0
>>567
そうですよね!
俺、二郎デビューは歌舞伎町だけど、野猿の野菜マシは、はっきりいって恐怖です。

569名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 09:26:38 ID:vu7MU.BgO
テレ朝に一瞬フェチきました
まだ来てるの?

570名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 11:02:50 ID:4VcHoDm.O
ヤサイとヤサイマシは違うんですか?
大ヤサイじゃ物足りないんですが

571名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 13:59:14 ID:7jgWnTR.O
マシ=増だから別物に決まってるし

572名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 23:06:30 ID:5wM2NNp.O
今日の夜の部にはじめてここの食べたけど美味かったよ
でも豚増しが売り切れだった
よく売り切れになるの?

573名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 23:14:51 ID:CT0pnq1U0
>>570
正直、あんま変わんない
実際、ハッキリと区別してる店はないんじゃねーかなぁ
だから、ヤサイで足りないならヤサイマシマシでOK

574名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 23:36:39 ID:8Ngnulx20
ヤサイマシの悲劇
-----------------------------------------------------------
食券出せば
「ニンイク オイレ デキマス ガ …」
中国人らしい 接客の女性
「ニンニクは 少し! 野菜マシマシで!」
「…?」
「野菜を 多く してください!」
「ソレ デシタラ…」と
再度 券売機へと…
『ホウレン草¥100』を
買え?って コツ?
「『ホウレン草』じゃなくて もやしとキャベツなんですが…」
厨房内の エラい人の指示?を受けて
「モヤシ ワ ゲンキン 100エン デ オネガイシマス!」
と 現金100円 お支払い
ようやく 着席で
名刺とか 眺めれば 
会社組織?な お店 ッポイ
店長以下 全員 社員か バイトってか?

アレ?
オレより アトの客が 先に ご提供なの?
ソレにしても あの野菜の盛りは スッゲーなぁ(゚Д゚)
って 受け取る側も 驚いてる ガナ
続いて オレの…
配膳な おニーサン の 運んできた ブツは
何と…(;´Д`)
コレが あの人ので
アレが オレの 
野菜マシ100円分の ブツ!ジャネ?

(´Д`;)「えぇ〜と コレ “もやしマシ”100円の 品ですか?」
(`Д´)「はい!」
(;´Д`)「すると アレは“もやしマシマシ”で??」
(`Д´) 「チッ!!」
舌打ちされる トホホ

575名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 23:43:11 ID:i0RxSjiMO
豚が固かった

576名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 23:53:03 ID:5wM2NNp.O
確かにデカいがちょいパサで硬かったね
それでも豚増ししたかった
残念

577名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 00:08:21 ID:7CAxCCMQ0
豚は7時半から8時までの間に売り切れてしまうようです
それを見込んで並んでください
ちなみに「7時半から8時」というのは、券売機にたどり着く時間なので注意

578名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 00:23:04 ID:8NtO/HOUO
>>577
なるほど
今日はちょうど八時位に食券を買ってました
今度は七時位までに買えるように並びます
ありがとうございました

579名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 00:42:17 ID:iMY/VhLgO
>>568
野菜マシにして残したら二度とくるなよ

580名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 13:07:38 ID:k8EjcWRM0
>>579
別にええやんか

581名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 19:42:04 ID:iMY/VhLgO
>>580
許されない
ちんたらちんたら食われたらうざいだろ
そんなちんたら食ってる奴が席を立つまで並んでる待ってる身にもなれ

582名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 19:47:09 ID:snS0dl3EO
>>581
ちっちゃい人間だな

583名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 20:04:08 ID:GroRRH6A0
残されるのが腹立つのか遅いのが腹立つのか
統一しろよ

584名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 20:09:48 ID:Ol5H9KYk0
残すってことは遅いってことよ

585名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 22:14:19 ID:7CAxCCMQ0
野菜だけじゃない。最近は「大」を頼んで残す人が多いって掲示が出てた
事業系ごみの費用は、家庭ごみよりずっと高い
食べ残す人が多いと、かさんだ費用が客全員に転嫁されて迷惑なんだよ

586名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 22:28:09 ID:xOX3T0Xc0
食券の表記を変えればいいんだよ
小を大に、大を特大に

587名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 22:33:21 ID:MUwSDru2O
二郎牧場と二郎農場と続き期待に応えて新作予告!
二郎道場!

いる?

588名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 23:40:13 ID:v93mSeuo0
いらねーよ
巣に帰りな

589名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 23:44:26 ID:BM/NWEGMO
>>585
生兵法は怪我のもと

590名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 08:00:26 ID:l/TEdIpc0
いやそれは意味が違う

591名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 12:57:35 ID:fXWn0nDYO
このスレって、昔はかなり延びてたのにね。
つまらない事と煽りしか書けない、
変な仕切り屋みたいのが常駐してるからかな?
面白い人とか来ないかな?

592名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 19:27:11 ID:JNGeBgY60
面白い人か〜。
じゃあ、この人だな↓

593名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 20:01:59 ID:l9gCcYR6O
お、俺か!?

594名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 20:34:17 ID:JNGeBgY60
↑残念!
次の人どうぞ↓って俺も暇だな・・・。

595名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 21:01:25 ID:znkOUSJAO
柔麺なら残す確率減るかもな
固めんだと胃腸が悲鳴あげる時ある

596名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 21:16:11 ID:TukaK2GY0
見当外れのこと言ってやがる

597名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 21:24:57 ID:4/VWn8XU0
硬いと単純に噛むの疲れるわな
蓮爾とか

598名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 21:35:55 ID:sVahhChE0
野猿は今の硬度がちょうどいいよ
個人的には今より堅いとちょっと辛い

599名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 22:26:16 ID:rv.THv5sO
どっちにしても野菜マシにしといて残すのは絶対悪

600名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 22:36:44 ID:4/VWn8XU0
誰と戦ってんだ

601名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 11:12:59 ID:0WXeDvoo0
久々行ったんだけど麺が細く感じた
量も減った気がする
豚はパサ気味、悪くはないが
スープもしょっぱいだけで、濃厚とはいえない
なんか劣化したみたいで残念

602名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 11:49:05 ID:iRdHz94.0
豚切れ?

603名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 11:53:15 ID:iRdHz94.0
いつも豚切れは何時頃ですか?

604名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 14:57:06 ID:/N/m5YbYO
豚肉半分くらい脂身だった。これがこの店のデフォ?

605名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 16:19:12 ID:BgImQlGw0
>>604
ちくしょう、幸運な野郎だ!

606名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 16:36:49 ID:/81QqGA6O
>>600
お前みたいな見た目大ブタ野郎だよ

607名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 17:11:47 ID:mH55BsEoO
豚の脂が7〜8割なんてのもあるでよ

608名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 18:16:55 ID:JgP4k40Y0
>>604
ノーマルは中厚で肉密度が高く薄味かつ脂身少なめだと思います。

609名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 18:21:57 ID:D/yxnXKU0
大つけであつもりにしてもらったが、麺の表面が粉っぽくなっちゃってイマイチだった。

610名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 20:22:31 ID:BOLxTBLQ0
今日の昼間、カウンター隅で野菜、豚までは攻略したが、
麺はほとんど残して撃沈した君!
プチ二郎にしておくんだったね。www

611名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 20:48:49 ID:eHLnZfJgO
余計な世話だよ

612名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 20:57:41 ID:zIXJkKk.0
。つけて半角wとか

613名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 23:02:25 ID:/81QqGA6O
>>610
ブタが慣れないことしてんじゃねえよ
人に嫌われる要素しかないくせに

614名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 02:43:31 ID:BeReNTok0
>>610
そんなんいちいちあげてたらきりないわ

615名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 21:13:27 ID:B/I3HugMO
平日の夜は何時まで店に入れば食べれますか?

616名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 21:28:06 ID:dUlWHc.wO
豚ラーメンが食いたいなら8時までに食券を買えないと目の前で券売機を操作されて…

617名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 21:57:18 ID:XXLaGEYk0
>>611-614
Hit!(www

618名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 01:19:23 ID:qUxC0askO
>>615

22時30分くらいなら大丈夫。
そのあとは並び次第。

あなたにとって美味しい1杯になるといいね。

619名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 01:24:05 ID:76BmnRXIO
日本サッカー勝ったお(^ω^)
これはお祝いに明日は大豚うずら魚粉野菜マシだお
上がってたからこのスレに書くお(^ω^)

620名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 02:33:29 ID:OZoI9TBcO
ここってプチとかあるんだ…桜台で小半分がちょうどいいんだが、ここならプチ頼めば良いのかな?

621名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 09:40:31 ID:G2lfkOfcO
ブブゼラ、うるさい

622名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 19:41:01 ID:JuGRhgZ60
プチプチうるさい

623名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 20:54:23 ID:TP9RgfZA0
>>620
他所で麺半分なら迷わずプチです。
プチでも野菜は多いし、コーンも入って結構良いです。

624名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 22:31:39 ID:Kk34aGOk0
男なら、プチなんか食うなっての

625名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 23:17:47 ID:WCu.hzPQ0
>>624
男への女のセクハラはキモチワルイ。

626名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 23:38:30 ID:76BmnRXIO
最近は当たりばかりだね
天使の豚

627名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 23:48:06 ID:gOPWbNC60
エンゼルポーク

628名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 18:14:14 ID:kBskzyd.0
なみのり販売中

629名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 20:43:12 ID:C7IcjspcO
野猿は二郎1番の助手の人数が多い。
客の収容人数もピカ1。
美味いし、 盛りも最高! 平日も昼の営業してほしいな!
店主と仲のよい常連様、店主に頼んでよ〜!

630名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 20:54:16 ID:d3Jt6/o2O
>>628
今回もつけのみか?

631名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 21:36:48 ID:37WUPfJY0
波乗りやってんの?

632名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 21:43:50 ID:JqxpBDGw0
>>630
つけだけだった

633名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 22:37:30 ID:C7IcjspcO
あつもりだっよ

634名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 06:37:43 ID:peWo2KcwO
あぶらッXが食いたいね!

635名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 11:09:27 ID:Gkr2CpzY0
なみのりに食券はあるんですか?

636名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 11:14:17 ID:0wYoRrqoO
>>635
食券は無いよ。
つけ麺の食券を買って渡す時に「なみのりで!」って言うんだよ。

637名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 11:17:50 ID:YChwbOv.0
昨日の掲示板には
サーフィンマークがなみのりの食券です。
って書いてあったような?
口頭でも大丈夫だと思うけど。

638名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 11:34:38 ID:Gkr2CpzY0
了解です。  
機関は決まってるのかな?

639名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 13:17:29 ID:oQJG4WAU0
多分マルドゥックじゃないかな

640名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 13:42:43 ID:Gkr2CpzY0
俺の時代はフラナガンだがww
再度
期間は決まっていますか?

641名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 13:44:58 ID:Q6DpQwucO
なみのりって、期間限定じゃないの?

642名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 19:01:25 ID:DHYz9Bd20
じゃあ、俺は機関車トーマスに一票だな。

で、期間はいつまでなの?今日は行けないんだよなぁ。

643名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 19:49:06 ID:56xLmWL20
なみのり食べてきた〜

発券機のサーフィンマークが「なみのり」です。
ちゃんと二郎らしさを残しつつ、塩加減が良くて飲み干しました。
コーンが少なかったのが残念。

644名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 23:36:30 ID:DWIM5FPg0
昨日久々に行ったけど、しょっぱすぎ…。
前に何度か行った時はあんなんじゃなかったんだけど、
最近はあんな感じなん?

645名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 01:38:07 ID:2ogLH3noO
しらねえよ
お前がかわったんじゃね?

646名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 02:45:36 ID:.Grbjwdo0
機関は6月末くらいまでかな?
去年はそんなもんだった気がする。
うろ覚えだわ

647名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 18:31:30 ID:/He0NM9UO
年に一度のチャンスってことですか?

648名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 23:09:29 ID:.Grbjwdo0
そうですね
今しかないです

649名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 00:41:11 ID:bxUYBAss0
波乗りと潮吹きは、どう違いますか

650名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 01:01:43 ID:QFX3MlhY0
>>649
根本的に違います

651名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 03:25:13 ID:xgBDYm1c0
最近しょっぱいうえに豚かたい
どうしたん

652名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 08:28:50 ID:vhWdyioU0
暑くなって来たからな、塩分ちょっと増やしてるのかもしれん

653名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 08:41:04 ID:ZhTSR45c0
もともと「しょっぱ過ぎて食ってるうちに嫌になってくる二郎」筆頭でしょう、ここは。

654名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 11:03:22 ID:n70umxm6O
移転前は今ほどしょっぱくなかった記憶有り。
てか、しょっぱいのが好みに合わなければ、次から薄めコールすれば?

655名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 00:16:03 ID:x1dIZBnsO
移転前って鬼の首とったように使う奴きもいよー

656名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 00:23:45 ID:DrXkCyow0
先週はしょっぱかった
此間はしょっぱくなった
その前はしょっぱくなかった
その前の前はしょっぱかった
その前の前の前はしょっぱかった
移転直前はしょっぱかった
開店1年目はしょっぱくなかった

657名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 00:41:06 ID:g6pS4duY0
2016 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2010/04/18(日) 19:34:39 ID:qiwlaKUw0
味落ちた
と言えばいかにも
常連っぽい

658名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 02:01:03 ID:b95Uq6eI0
何か最近、スープの量が減った気がする
残すやつが多いからかな

659名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 10:52:34 ID:mEy60wdkO
波乗り旨いわ。
カネシにしか出せない旨さはあるけど、カネシを使わなくてもいい味を出せるこの店には惚れる。

660名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 11:06:30 ID:JWkZCpjIO
>>658
汁減量
かため禁止
しょっぱくなる
ツナ豚化

野猿はスモジ化してるん?

661名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 17:58:16 ID:OucDuNUUO
かなりてきとーに醤油いれてんだからしょっぱいはしょうがない
むしろそれがおつ

662名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 18:05:43 ID:b95Uq6eI0
土曜午前、幼い娘連れのママさんが複数いて、びっくりした

663名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 18:14:52 ID:wnSFBeZwO
>>658
二郎のスープ飲むなんてねーよwww
少し飲むのはいいけど、完食はどう考えてもヤバい

664名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 19:16:15 ID:iEmPZT9IO
スープ全部飲んだら課長の異常摂取で 麻薬効果絶大だな

665名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 21:07:01 ID:YBn5x7CM0
土曜日に見た出来事。
助手「なみのりの方ニンニク入れますか?」
客「ニンニクましまし野菜ましましアブラカラメ!」
助手「(店主にボソッと)全部です」
ここはマシマシは通じないんだね。意外だった。

666名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 22:30:27 ID:ysee87Qg0
ここと、小金井のスープは完飲してる。だって旨いんだもん

667名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 23:32:39 ID:KJL0O.c.O
二郎のスープはどこでも完飲してます

668名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 00:22:28 ID:.CkNnv8U0
>>665
ニンニク多めは通じなかったことがないが…
不思議だ。何が原因なのだろう。

669名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 01:01:02 ID:aYin6/UA0
>>659
逆にマトモな二郎が上手く作れないが為にそういった邪道メニューを乱発している。

670名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 02:12:33 ID:7kXZugecO
>>665 通常でかなり他店のマシ、マシマシ状態の気が。
ニンニクなんかトングで取るからヽ(゜д゜)/「うおおおおぉぉ〜!臭せぇぜ!」
野菜は言わずもかな。

671名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 08:42:41 ID:2XNVcriYO
>>665
俺もまったく同じ呪文だが、ちゃんとましましで対応してくれてるぞ。
その助手が新人でまだよくわかってないとかじゃないかな?
俺も一度新しい人相手のとき、ちゃんとオーダーは通ってるのにアブラが乗ってないことがあったし。

672名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 09:53:31 ID:qr4LhTrc0
ニンニクのマシマシは☆☆だっけ?

673名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 13:37:32 ID:2XNVcriYO
>>672
確かそうだったはず。

波乗りって今、毎日やってるかどうかわかる人いる?
確か前、月・水・金とか限定だったことがあったと思うんだけど…

674名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 17:32:05 ID:FpHtBai60
>>673
たぶん毎日。
今年は券売機のメニューの中に入ってるから(サーファー男のボタン)、
けっこう気合入ってるんじゃない?

675名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 23:20:42 ID:Clbw8hi.0
あー野猿の豚お持ち帰りしたいよぉ
カラシつけて酒のつまみにしたい

676名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 22:24:04 ID:5FQUrrOU0
タッパー持ってけばいいじゃん
野猿ならいつでもカオスだから余裕っしょ

677名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 00:37:34 ID:WRQQdg3s0
ここんとこホンマンをまったく見かけないんだけど、彼は何処にいるか知ってる?
他店で修業中なのか、やめちゃったのかね?

678名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 01:44:51 ID:ftsRoLBQO
>>677
ホンマン懐かしいw
とっくに辞めてるよ

679名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 21:45:16 ID:mUGDmtKE0

火曜日だったからかそれほど混んでなかったが
客の3/4が学生らしき若人(笑)たち
で、なぜかこいつらは一緒に来た
ご学友と連席したいらしく
カウンター内にポツポツと空席がある状態
彼らは自分達の事でアタマが一杯らしく
待ってる他の客の事は考えたくないらしい

ついでに言うと

食べ終わっても
連れがまだ食べ終えてないと席を立たない
行列の中での喫煙
紛らわしい位置での立ち話

背中に刺さる視線の痛みを
感じないお前らみたいのがいるから
野猿は民度が低い
って言われるんだよ

680名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 22:48:19 ID:VojgE9XQ0
まあまあまあ
みんな、そういう時期を過ぎて、大人になっていくんだから

681名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 23:31:50 ID:.TnqsfSE0
> ご学友と連席したいらしく
> 連れがまだ食べ終えてないと席を立たない

大人のバカカップルとかでも居るよな
まあ野猿はそういう店だから諦めてる

店側がそういうとこ仕切らないんだからしょうがない

682名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 14:32:24 ID:lck8wYcoO
行列客には不親切でも、食事客には親切という見方も成り立つ

683名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 15:20:22 ID:.Y5IXlU60
なみのりまだやってる?

684名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 18:19:26 ID:ATlUdVHsO
今日もやってた

685名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 22:18:14 ID:umJ6TlP2O
今日はじめてなみのりつけ食べたよ
塩味にブラックペッパーが効いて、つけよりあっさりしていて美味いね

686名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 22:19:35 ID:9ml.37do0
思うんだけど、なみのりって塩分やばくない?

687名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 22:26:40 ID:IfADZAHs0
おっさん、塩分気にする前に、課長気にしろ

688名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 00:00:12 ID:F/p8Y4ds0
ここの味、みんなショッパイだろ。
それでも行くんだから、わざわざしょっぱさを気にすんなよな。

689名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 14:09:49 ID:vE1pj.q.O
なみのりのスープも野菜と一緒に完飲してるけど何か?

690名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 18:13:14 ID:K4jF2agMO
今日も波乗り有りますかー。

691名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 18:32:24 ID:BeoF/xOc0
あるよ

692名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 19:25:05 ID:K4jF2agMO
ありがとー。食べて来ました。

693名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 21:44:46 ID:O0SV7PngO
写真撮ってる奴ってなんなの?

694名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 21:48:57 ID:Ebqmnywo0
取材

695名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 00:31:07 ID:OeiBUmo2O
いや、マッサージとかありえないからw

696名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 06:17:36 ID:5TRzmBX6O
確かに写真とってるのは目につくな
気持ち悪さと痛さが半端じゃない

697名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 10:22:31 ID:X2oo8MH.0
俺の後ろに並んでたリーマンやけにくっついてくる
そんなに焦ったって早く食える訳じゃないのに
案の定ラーメン来たらいつまでも写真撮ってたな

698名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 10:38:50 ID:B1NO0kuMO
写真の何がいけないの?
そんなのいちいち気にする細かい方なんですね

集中して食え!

699名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 10:47:29 ID:Zqrdrvwo0
他の客を気にして左右チラチラ見ながら食ってるやつのほうが目立つし気持ち悪い。
待ち席からそういう落ち着きのない客よくわかるよ。

700名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 14:56:04 ID:5TRzmBX6O
転嫁乙
写真やめなよ

701名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 16:40:03 ID:zJhjyqKYO
あぅ〜(^-^)/
なみのりつけ麺貪り食いたいよぉo(^-^)o
野猿のボキボキ麺としょっぱいスープと生煮え野菜のバランスは最高o(^▽^)o

702名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 17:15:29 ID:zHGr3wYwO
ロット乱しがなければ、写真撮影くらい気にならんわ。

なみのり+BBイマイチ。
おかしなことをしないで、普通にしておけばよかった…。
作り手にも申し訳ない。

703名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 17:30:15 ID:35erZ4jkO
写真5枚位撮ってもロット1番に食べれる二郎の玄人なんですが(´Д`)
写真撮ってもいいっすか?

704名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 17:55:30 ID:zJhjyqKYO
>>703
おいらより早く食えるならいいよぉ(^-^)ノ~~

705名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 09:37:45 ID:/KKW91KYO
小なら次の麺上げまでに完食出来るが、大は無理だ

706名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 16:23:19 ID:LMkCcenkO
ロット、ロットって、客が思うほど、店側は気にしてないよ
駅員が電車遅れを、実はそれほど気にしてないのと同じ

707名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 17:22:09 ID:XgtgZuos0
座ってからできあがるまで待っている状態があるようならロットは乱れていない
着席前にトッピング聞かれて着席同時に出てくるときは乱れかけてる
すいてる時は茹で鍋1つ分だけで茹でて時間調整してる

708名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 20:02:44 ID:zil7pfm6O
あんまり俺を怒らせるんじゃないぜ…



いい加減にしとかないとキレちまうぜ…


はぁ…



たいがいにしとけや!!関西二郎系の店主達!!全部くそマズイんたよ!!!!!!!!!!

直系二郎先輩助けてください
関西ジロリアンを救済して下さい

709名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 20:41:41 ID:o6ByvNx20
新代田「呼んだか」

710名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 01:43:23 ID:I05ZmRRI0
>>708
武蔵小杉「呼んだ?」

711名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 06:18:29 ID:qnIm8GZgO
あ!小杉先輩おはようございます
関西進出はいつになりそうですか

712名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 06:42:41 ID:pIDwyeo.0
今髭が向ってる

713名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 17:10:24 ID:Qkz.KmoQO
今日行かれた方まだなみのりありましたか?

714名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 18:46:00 ID:p.XvOl.gO
ケンイチ先パーイ!
ツケ麺とアイツらを締めちゃって下さい!

715名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 22:09:15 ID:6DYv3PtE0
波乗り有枡

716名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 08:01:10 ID:P4j39KO6O
>>715
ありゃ〜い

今日あるといいな

717名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 20:01:42 ID:dPsuNeZo0
今日も波乗りあった

718名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 23:59:13 ID:9fAqoMUE0
「コーン マシ は やってません!」
(`Д´)

719名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 02:43:11 ID:cgcFhDOUO
コーンましましが可能と聞き参上しますた

720名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 13:04:09 ID:0jJL37A6O
7月のお休みです(^O^)/
・2日(金)・4日(日)・11日(日)・18日(日)・19日(祝)・25日(日)

メルマガより

721名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 13:37:50 ID:ZC7698mYO
なみのりって何の略?

722名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 13:50:34 ID:DeiEdA0Q0
波平とノリスケ

723名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 15:31:23 ID:qj9NnNK60
麺500gなら一食で食えるけどここの大食っても大丈夫?

724名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 17:15:57 ID:krgULZRo0
>>723
他店の二郎で500g食ってるなら大ももちろんいけるだろうけど
あっさりしたうどんで500gとか他のラーメンで500gとかでいけても
ここのコッテリでの大は無理だと思われ

725名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 17:27:54 ID:0.9pujAA0
>>723
それは茹で上げ後の量?それとも茹でる前の量?
茹で上げ後の500gだったら、小から試した方がいい。

726名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 17:35:48 ID:tdmjPcmY0
麺だけ食べるわけじゃないからね。ブタやヤサイも量に入れて
おかないと。

727名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 17:36:01 ID:Rvsk1Dgk0
野菜多いしな

728名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 17:36:10 ID:UOccufVQO
波乗りってコーン乗るの?

729名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 17:53:14 ID:0.9pujAA0
乗る。
無料マシはやってない。

730名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 01:56:47 ID:C4tvxkyM0
ここ何日の間に結構行ってるけど、豚が厚くなった気がする。
今日なんかいつもより子豚2枚多かった。
本当ありがとう

731名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 03:30:21 ID:OFDKVMdA0
友達といくと連席できるまで待ってしまう
食券渡すまえなら気にせず待っちゃうけど、食券渡したあとでなかなか席が空かないと
店長に注意されて非常にばつが悪いので大変
だからお前らさっさと食って席を空けてください
少だったら5分くらいで食えるでしょう?

732名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 03:38:56 ID:4FYwq55w0
釣られるとでも思っているのか?

733名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 03:47:31 ID:.qbZ3Oec0
釣りかどうかはともかく
二郎で連席する意味がわからん
さして居心地いいわけでもなし

734名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 05:31:45 ID:UnDJKx5o0
一人でご飯が食べられない子なんだろ。気を紛らわす相手が欲しいんじゃない?

会社や大学の食堂で、食べている姿を見られるのが恥ずかしいといって
便所に籠もってメシ食う人間がいる時代だ

735名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 05:47:34 ID:HWgbmGnw0
友達が居なくていつも1人の奴よりマシ

736名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 06:58:55 ID:8TiJYNFs0
多少まわりに迷惑かけてもみんなで楽しい方がいいよね!
友達居ると楽しいもんね!

737名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 07:04:08 ID:38aXaa56O
二郎はみんなでわいわい楽しく食うもんじゃないだろ!

738名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 07:56:06 ID:mv17tLPs0
>>735>>736
提供イラネwww

739名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 08:29:11 ID:NI1BBt8c0
3名以上の連席希望者は、駐車場か自販機横で食わせたらどうだろう?

740名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 09:51:18 ID:syTvRO/U0
オレ、彼女の残した分食わなきゃいけないんで、連席が必要なんだけど。

741名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 10:48:32 ID:8LHJPXsA0
>>740
>>739

742名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 11:01:02 ID:AWTxrIjo0
残すようなヤツを連れてくるほうが悪い

743名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 11:21:12 ID:oEz8XKTsO
そんな事ここで言っても、連席、団体okだし。
店主にでも言えば。早く食べたいんで、そういうの止めてくれってw

744名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 11:51:07 ID:syTvRO/U0
>>742
だって可愛いんだもん。可愛いお口から、ちょっと漂うニンニク臭などたまらん。

745名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 15:37:10 ID:Hc1qat2sO
ラーメン屋の麺量はふつう、ゆで前重量を差す
麺はゆでると約2倍の重さになる
しかも野猿の場合、「大」は店主の気分次第で麺量が決められるから、ビギナーの挑戦は非常に危険

746名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 16:45:01 ID:K8XGupNA0
大ラーメンは麺増し(700g)食べられるけど、今日は少なめで大ラーメンでいいや、という人が頼むのが良いと思います

747名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 19:11:53 ID:gt0iBBskO
最近の大ラーメンはかなり手加減しとるよ。
昔は大ばかり食う奴にはいきなり黒や一言あるけど青が出て来てたからな。
麺や野菜の量が明らかに増えたのなら完全にジロリアン認定な。
高血圧と高血脂症と腎機能の天国で待ってるよw

748名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 23:33:43 ID:VDWlOXUk0
店によると「大」は、ゆで前重量450〜500g、
つまり、ゆで上がり後900g〜1kgの麺を食べる覚悟が要る
ビギナーは野猿で「大」を頼む前に、模試として、
シマダヤの「生冷し中華」4玉(120g×4)を、15分以内に完食すべし

749名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 23:55:57 ID:LtoiP31IO
初めて行って大頼んだが余裕だったよ?
手加減されたのかな?

750名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 00:25:31 ID:D6WRpmRsO
>>747

751名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 00:34:29 ID:D6WRpmRsO
連投スマソ
>>747それを言うなら高血圧、高脂血症、慢性腎臓病(腎不全)ね
先月出始めの頃のなみのりを食べ終えて、丼をカウンターに上げたら助手の方?にどうでしたか?お味の方は?と言われビックリしましたw美味しかったから美味しいですと答えたけど満席だったし恥ずかしかった…

752名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 21:22:53 ID:noKWmcsE0
明日あたり波乗りしに行くか

753名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 01:07:47 ID:BwgeiGmsO
>>749
常連客以外には大もそんなに大量に盛らないよ
けど顔を覚えられていつも大を頼んでいると
すごいことになる

754名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 13:46:31 ID:BxRDYH56O
数日前の遅い時間にタマネギ入れてもらってるやつがいたんだけど
限定トッピングかなんかやってた?

755名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 15:57:20 ID:L/k4ofXAO
>>754
常連客へのサービスだよ

756名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 18:30:01 ID:LA4G7p3U0
ちっ、見られてたか・・・
次回から気をつけるぜ

757名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 22:51:57 ID:WVe0vLQwO
常連には色々な配慮がある。ありがたい。

758名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 23:50:54 ID:G4pzFjXYO
常連になるとは大したものだ

759名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 02:05:35 ID:AKcI7lTsO
イヤーそんなことないよ

760名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 02:14:17 ID:cIPLU3rE0
俺このスレの常連だけど店の常連じゃない

761名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 02:20:41 ID:bGyoJbsU0
このあいだ、初めて野猿いった。
つけ麺食った。
あつ盛り最高だった。
ただ、他店の小より、麺も多いし、ぶたもでかくね?
他店の豚入りくらいありそうにでかいね。
それはいいんだけど、麺もつけ麺は普通のより多いの?

野菜コールはしたけど、小で完食できなかったのはめったにないので。

762名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 02:35:27 ID:LmMZKobgO
俺、全店舗で一番野猿が好きなんだが、少数派かな。
家から90分以上かけて、月1、2回来てしまう。
ただ体に一番悪そうな味がする。

763名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 03:01:27 ID:tdC3YjxM0
全二郎中、野猿が最もうまいと言われてた頃もあったがな
今は見る影もない

764名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 08:59:14 ID:f5Eq.OGI0
そろそろ出るかな。あのキーワードw


「移転前」

765名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 10:32:11 ID:uLkhIizE0
人の好みだから何ともいえないな
俺は小金井の方が好きだけど

766名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 10:50:37 ID:X9FTT4ng0
野猿トップレベルにうまいじゃん

767名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 12:19:53 ID:MDVQec3Y0
野猿で食うと絶対腹壊してゲリになる
めじろ台じゃそれはない
アブラかな

768名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 12:29:10 ID:tQSAfEXk0
野猿はシチュー
小金井は味噌汁
いつもは味噌汁食ってるけどたまにシチューが食いたくなるときは野猿行く

769名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 12:31:41 ID:Q.pP/5qg0
野猿は間違いなく、偏差値70オーバーの「A」二郎だよ
特に、つけ麺あつもり(ニンニクなし)が最高だと思う

770名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 17:02:53 ID://g44hD20
野猿のマイナスな面って「客がトップクラスにクソ」ってところだけだね

771名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 18:10:53 ID:1rqZ7aS2O
ああ、確かに客層は良くないね。他の二郎と同様に。

772名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 19:00:07 ID:Z7uayHos0
上野毛より野猿の方がましだと思うけどなぁ

773名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 21:00:11 ID:YPJmbAJM0
全店舗回ったわけじゃないけど
一番不味いのは小金井で
二番目が野猿
三番目が立川だな

774名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 21:00:54 ID:yCb9lXuUO
ここの偏差値は58

775名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 21:03:22 ID:cIPLU3rE0
基本的には量と豪快さを楽しむ店と割り切ってるけど、
たまに大当たり豚あるし、色んなメニューやるし充分満足

776名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 21:11:09 ID:WDTuLofc0
>>773
親子で不味いツートップとは乙な意見だな。

どんくらい回ったか知らないが
立川の3番目は正解かも知れない。

777名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 21:54:52 ID:/lv42a0o0
>>773
君の美味い店ランキングを教えてくれないか?

778名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 22:04:44 ID:YORoguBYO
>>773
その指摘はあってるかもな
原因は野菜かな
青臭く水分を出すのでスープ薄まりまずくなる

779名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 09:33:52 ID:9WtiDykkO
「A」三田、神保町、野猿
「F」歌舞伎町、池袋

780名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 09:36:29 ID:kAGUbYl20
>>779
単に、好みだな。

781名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 10:15:43 ID:qzcWtB.60
「E」歌舞伎町
「F」小滝橋
「外」新代田

782名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 10:22:19 ID:m1wRa8cU0
【復活】二郎でランキング【イッテミヨ!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1115534327/

783名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 14:00:19 ID:9WtiDykkO
野猿 難易度
「理三」つけ麺あつもり
「文一」小豚ヤサイ
「理二」プチ二郎

784名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 21:36:38 ID:YoCNOU5EO
>>783

よくわからんw

785名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 21:40:37 ID:.0dzKOIA0
東大進学なんて考えたこともないカス市民には分からないだろうね

786名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 21:43:40 ID:GUj4AzlgO
うぐぅ(^-^)/
おいらは東大はいれなかったよぉ(ρ_-)o
そやけど野猿の美味しい脂まみれの太麺二郎食べてもいいかぃ?(^O^)/

787783:2010/07/05(月) 21:55:53 ID:9WtiDykkO
「文三」小そのまま
「後期」なみのり

788名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 22:00:32 ID:SVwDnQlk0
しつこいな馬鹿

789名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 22:04:48 ID:AHs7T46Y0
4番目に不味いのは亀戸
5番目が関内
6番目は三田

一番旨いのは小岩だな

790名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 22:27:05 ID:L/BrmKk20
成る程
塩分の閾値上がった人か

791名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 23:07:30 ID:1Pgw4tPsO
教えて
野猿と三田ってどっちが塩辛い?

792名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 23:16:46 ID:VbdkobOQ0
>>791
そんなこと言ってるようじゃ、合格率49%

793名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 23:56:34 ID:tD28psYY0
>>791
マジレスすれば野猿

794名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 00:08:37 ID:Q4qRJmoQ0
>>791
運による

795名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 00:18:41 ID:0WlzVupU0
その運を引き寄せるのは、自分
野猿のカラメだけは、やめとけ

796名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 01:29:03 ID:NrVl1VKk0
ヤサイマシにするとしょっぱくて完飲できなくなる
ヤサイを増さないとふつうに完飲できる

797名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 07:05:53 ID:evN43cIkO
>>796
逆じゃね?
野菜マシにすれば薄まるからまだいいだろ

798名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 08:39:39 ID:ry4Q9RDU0
あの濃さあってこそのあの野菜の量だからな
普通だったら味付いてないモヤシあんだけ大量に食えんし

799名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 09:11:03 ID:BHKCfG9.O
>>791です
皆さんありがとう
これで安心して三田に行けます

800名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 18:35:05 ID:evN43cIkO
>>791=799
行ったときの三田が当たりであることを祈る

801名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 23:09:49 ID:TpBtv8Tg0
>>791
ヒロチンが居れば大丈夫だ

802名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 23:21:39 ID:zt4a7V..O
今夜野猿にヒロチンいなかったお(^ω^)
昔は小金井でよく見た彼と新人と数年前からいる助手2名だったお
なみのり食べてコショウが黄金の大航海時代を思わせたお(^ω^)
コンビニでウンコして出たら外が雨で愛車がヌレヌレだお
カッパ無いから尻とキンタマを水冷化して帰るお(^ω^)
キンタマは冷やすと体も冷えるからオヌヌメだお


管理者さん達ソロソロ理由不明なホスト規制解除しておくれお(^ω^)

803名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 23:24:35 ID:N9bSlKaU0
先週の土曜日訪問
大豚ヤサイ少なめの「少なめ」が伝わらず「ヤサイ」に…
でも頑張って完食したよ
大豚をデフォで食ったとなりのデブと同じ時間だった
これからはハッキリと少なめとコールします

804名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 23:52:33 ID:eO7wfkA2O
>>803
乙です
敬服致します

805名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 00:39:11 ID:xKxVgXas0
すごい久しぶりに行ってきたけど野猿やっぱウマイねぇ
ただ麺量減ったかな?以前は大でギリギリだったけど今回は余裕だった
ホームの神保が最近イマイチなんで遠征したけど満足でした。近所の人が羨ましい
それと隣のカップルの彼氏が小で死にそうになってて彼女無視で必死だったエンターテイメントまで楽しめた
また暇な日があれば来たいです

806名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 07:44:46 ID:S2rfdUpMO
野猿カップルって、食後の下痢を我慢して、セックスするの

807名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 08:21:01 ID:uZ.1gOIMO
昨日の夜行ったんだけど、スープとブタはあれでどのくらいの出来?
ブタは昔の川崎みたいで(最近はご無沙汰で知らないんだけど)なかなか良いと思った
スープは確かに後の方でかなりしょっぱくなるけど、何と言うかマルジ系の甘さを感じた
あまり乳化とは感じられなかった
小野菜ニンニク脂辛めだったけど、全部マシマシで良かったな

スレで辛め不要な書き込みを見るけど、野菜と脂増したらやっぱ辛めで正解
最後のスープでちょっとしょっぱさがつらいけど、食べ始めで薄く感じるよりは満足感高いかと…
麺は、卵?だのデロだのって書き込みも、あぁこの事かな?と何となく分かった
麺硬め不可ってのは残念だ
野菜はシャキで良かった
今のご時世、モヤシばっかなのはどこも同じで仕方ないよね

以上、品川好きの感想でした
長文失礼しました

808名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 12:42:29 ID:rlgNbbLU0
ヤサイ増すと上からかけられてると思われるカエシの分カラくなると思う

809名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 19:24:30 ID:vGEUwkRYO
りょうたの写真さらせ。

810名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 20:42:32 ID:LLhcc42UO
>>808、どこぞのインスパイア店と間違ってないか?
野菜増しだけではカエシはかけないよ!
デフォで食べて、野菜はタイミングを見て追加するのがベストかな!

811名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 21:37:56 ID:kWaW6K3gO
>>809 お前のIDからして自演を疑われるなw

812名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 21:41:13 ID:9xsNNLUY0
>>809
うわ、自分がなっちゃってるよ
だっせ

813名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 21:41:40 ID:kWaW6K3gO
ついでに
スーツ!いい加減にしとけよ!
写真晒すぞ!


なんてね。

814名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 23:39:28 ID:HnLrks/U0
>>807
>>808
何か、勘違いしてなーい?
カラメは卓上のボトルで、いくらでも事後調整可能

815名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 00:36:43 ID:Xb8Rq9BsO
ダイエットしたら胃も小さくなってしまったのか以前は大を食べていたなに今やプチ二郎でお腹パンパン

816名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 01:28:03 ID:Xb8Rq9BsO
野猿みたいに二郎全店舗
調整カネシボトルの設置を願う

817名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 01:30:40 ID:4CxZPcQU0
完飲難易度は高いなココ

818名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 01:46:12 ID:Xb8Rq9BsO
飲めるけど夜中に喉が渇いて地獄だ

819名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 01:50:49 ID:hlObRkh60
しょっぱいけどついスープ飲む→喉が乾くのであとで水をがぶ飲みする
→限界に近いくらい腹パンパンだけど、それ以上に喉が乾くので水を飲まずにいられない
→歩く水袋

820名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 02:36:30 ID:pA7/ZE4wO
最近はカウンターに置いてある、雑巾の配りとか甘いね。
前客がそのまま拭かずに行っちゃって、自分で拭こうと思ったら雑巾が無かったよ。
多少はマメに洗わなくていいから、必ず手の届く範囲に一枚は置いて欲しいな。
暑さも有るし、気が続かない時もあると思いますがヨロシクお願いします。
旧店舗時代からの客の独り言でした。

821名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 03:22:12 ID:gxyb9xss0
>>820
それはそうだけど、そういう意見は店側に言いなよw

822名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 03:31:55 ID:pA7/ZE4wO
寝たいのになぁ・・・・
だって店主達が忙しくて言うタイミングもなかなか無いんだってw
わざわざシャッター後や、忙しい最中に言う程の事でも無いだろw
俺は小姑じゃねぇ!
ウチは肉屋じゃねぇ!
俺は念を送るゼッ!
おk?


だからホスト規制解除して欲しいお(^ω^)

823名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 03:42:33 ID:/BXrGTroO
のざる店舗汚いけどいまいんですか?

824名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 03:46:55 ID:hlObRkh60
野猿のレベルで汚いって言ってたら大変だぞ

825名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 03:54:21 ID:gxyb9xss0
>>822の性格が良くわかったよw

826名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 05:11:44 ID:Xb8Rq9BsO
>>823
日本語でおk

827名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 08:32:04 ID:MY4aPBiI0
昨日の夕方頃、一見さん多かったな。
配られるラーメン見て、うわぁ・・・みたいな表情は何回みてもいい気持ちしないな。仕方ないだろうけど。
あぁ、BBくいてぇ

828名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 10:57:19 ID:dy9AbknA0
むしろほほえましいじゃん。

829名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 15:24:10 ID:Xb8Rq9BsO
>>827
ラーメン二郎がほかのラーメン屋とちがうことを知らないで食いに来ているやつらが悪い
まぁ変に予備知識を付けすぎてるやつのほうがムカつくけどな

830名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 17:43:51 ID:MY4aPBiI0
>>827だが>>829、お前とは気が合いそうだ。

831名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 20:34:50 ID:YtG.uetM0
まあ、多少は予習してきて欲しいよな。で、周りの客を見て雰囲気を掴めと。

832名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 21:39:53 ID:gaFsHzRA0
まぁ野猿は二郎特有の雰囲気無いからな
あんだけうるさいラーメン屋もそんな無いくらい酷い

833名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 22:26:18 ID:gYR6RvuM0
さっき車で行って来たんだけど、駐車場に入れようとしたら
入り口をふさぐようにバイクが並んでた。
1台だけずらせば入れそうだったので車降りて横にずらしたよ。
友達と来ると周りが見えなくなるのはわかるけどさ、
さすがにちょっとひどいな。

834名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 00:17:16 ID:JODdY05M0
そういう人たちが集まる、そういう店なんです

835名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 01:06:19 ID:ECnr7LIo0
>>833
二郎だけの駐車場ならいいけど
あそこって一般の人の駐車場でもあるだろ?
ちょっと考えればわかるだろうに

836名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 01:23:29 ID:XqPHpx1I0
>>835
そういえば、俺の前の車もバイクが邪魔で入れずに
二郎じゃないところに平気で停めてたな

837名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 01:35:57 ID:ECnr7LIo0
それが日常的だから事故が多発するのよ

838名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 04:33:53 ID:FHMRQMeEO
2切れ脂身だらけの豚がきて最悪だった。
誤って食ってゲロ吐きそうになった。危なかった。
あ、ラーメンはうまかった。

839名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 06:23:07 ID:gqD9sa3o0
>>838
そういう事故も多発するよね…
品質管理はホント杜撰w

840名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 06:24:00 ID:pdCN0yE20
君に野猿は無理。
つーか、二郎が無理。

841名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 06:27:08 ID:yIcF9iZk0
堅いパサ豚より、脂身多くても柔らかいやつの方が好きだ

842名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 13:30:36 ID:5CFBteDo0
堅い脂身だらけのブタも野猿はたまにあるよ

843名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 18:01:22 ID:JMl1TUe20
そろそろかなあ

「移転前」

844名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 18:20:53 ID:28GmZMFY0
下り坂右カーブ?
それはおまえのちんぽだろ

845名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 21:09:07 ID:ZNqA3OjEO
今日で小と頼むのが3回目だったのですが最初の時をより量が増えている気がします。

店員さんが、かげんしてくれているのでしょうか?

846名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 05:38:45 ID:M82v0FxcO
最近の開店時は
やはり混んでますか?

847名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 05:50:42 ID:3SrtPa420
土曜10時半なら20〜30人シャッターしてる
平日は知らん

848名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 17:41:09 ID:TV/4U.j.0
>>847
二郎で言う。「シャッター」の意味わかってないね。
にわか乙w

849名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 17:47:55 ID:xiOcZD/s0
この流れ100回くらい見た

850名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 17:51:43 ID:UGtMfBxM0
人の間違いを優しく訂正してあげる
そんな大人になってほしいな

851名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 17:59:49 ID:5b9Eo332O
>>838、839
その豚を、君達のように最悪と言う輩と
当たり豚と呼ぶ輩と半々くらいだと思います。
ちなみに私は後者です。

852名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 18:02:47 ID:R0AzDUAI0
二郎でシャッターというのは
開店前に常連だけ中に入れてもらってラーメン食う事

野猿では基本的に実施されてません

853名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 18:06:55 ID:COonEoQU0
シャッターを原義通りに使う方が少なくないか?

854名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 18:10:42 ID:R0AzDUAI0
間違った使い方を良しとすることは許されない

855名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 18:17:11 ID:PlLlLlY.0
やれやれ教条主義というか、非論理的というか。
>>852の最初2行の対偶を取って、現状と比較してごらん。

話はそれからだ

856名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 18:19:02 ID:xiOcZD/s0
この流れも50回くらい見た

857名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 18:35:00 ID:rTS7LvkYO
マンモスの肉をきぼんぬ
前は確か200円追加だったけど今のブルジョワな俺なら300円出すお(^ω^)
思い出すだけでひたいに肉の文字が浮かんで来るお
待ち席のマンモスにお願いしてみるお(^ω^)
目当てのオタが来るのを想像すると胸が熱くなるお(^ω^)

858名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 18:39:09 ID:rTS7LvkYO
追伸
選挙はちゃんと行きましたので心配いらないお(^ω^)


そろそろ福島やだおも飽きてきたので新キャラ考え中ですだすますおす。

859名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 18:51:38 ID:FqXys/sEO
シャッターとは開店前にシャッターの前で並ぶことです
どこの二郎にも見られる光景ですね(^-^)b
みなさんわかりましたかー

860名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 18:57:00 ID:R0AzDUAI0
シャッターとは開店前にシャッターで閉ざされた店内で
一部の常連さんがラーメンを食べる事です
三田と神保町で見られる光景ですね(^-^)b
みなさんわかりましたかー

861名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 19:05:41 ID:O1leBZVI0
このだるい流れは何だ…

シャッターとは>>859>>860のことです
先に>>860の意味で使われ始めましたね(^-^)b
みなさんかわりましたかー

はぁ…めんどくさ

862名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 22:29:35 ID:49KUEGwU0
マンモス西

863名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 22:35:39 ID:TOM3nIgk0
↑鼻から麺を出した方ですね?

864名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 23:20:58 ID:oXOYJ3Rs0
減量してても、夜中に二郎を食べに行きたいんだぁ!!

865名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 23:43:40 ID:Q4jBTBsI0
朝っぱらから二郎……全然うらやましくねー特権w

866名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 07:22:34 ID:/NiZlmB60
>>861
お前が一番めんどくせーわ

867名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 10:30:05 ID:mayBB0.AO
野猿に来るのは大学生ばかりと聞いていたけど、小学生もいるもんだね。
知能的に。

868名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 19:52:23 ID:3sllq786O
アブラッXが食いたいよ〜
生卵にカラメて……

限定味噌ラーメン(ドロロン麺)も食いたいよ〜!!

869名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 21:38:21 ID:fiWaB7zs0
>>848
それは三田信者でしょ。他店に於いては>>847でいいんだと思う。
それにしても最近の土曜開店前は並びが早いねぇ。

870名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 00:24:46 ID:MtikUekA0
>>869
シャッターの概念は全店共通だろ。
本店とか関係ないし。開店前のならびの場合、
単に「ならび」または「開店前のならび」であって、
決して「シャッター」ではない。いい加減覚えろよ。。

871名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 03:24:50 ID:g2odF8P.0
この板には間違った使い方を正当化して定着させようと必死になってる奴がいるんだよ

872名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 06:54:07 ID:MNQMECq60
ホントいい加減覚えないよね
この流れが不毛なことを

シャッターの意味拘り厨ばっか

873名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 08:46:03 ID:aKRrvwLg0
ラーメン本にある用語解説には
開店前に並んでいる客と説明されているので
彼がいくらがんばっても・・・・・

874名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 08:58:10 ID:BjS1hHPc0
ラーメン本(笑)の用語解説(笑)

875名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 09:05:59 ID:3lYK65zA0
前提として、二郎で言う「シャッター」は「シャッター二郎」の略であるということだ

876名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 10:39:00 ID:HxJpgVVwO
理由も示さず、なに断定してるんだか
>>873の方がまだまともなことを言ってるよ

877名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 10:45:19 ID:o/rO7vco0
>>873
何でもラーメン本が決めるのか〜
どんだけ目出度い野郎だww

878名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 10:59:29 ID:.xOg.ISM0
この流れ101回くらい見た

879名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 11:08:25 ID:gnsb7fa.0
アッー!

880名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 11:18:20 ID:3lYK65zA0
ラーメン本なんて出て来る前から三田で開店前か閉店後に
シャッターが閉まった状態で食うことを「シャッター二郎」と呼び
そこから「二郎でシャッターする」と言われるようになった。

二郎=行列、シャッター=開店前 ということから他のラーメン屋において
開店前の行列を意味する言葉に転用された。

並ばずに2階で出前で食う「マージャン二郎」は言葉として広がらなかった。

881名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 11:29:20 ID:xPuI.sRk0
>>880 でFA

882名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 11:52:53 ID:iE76g7XM0
人それぞれ勝手に解釈してればって感じだが
私的には二郎でシャッターって言ったら
営業時間外に中で二郎食うことだと思ってる
開店前に並んでる客をシャッターしてるなんて言わんな。ただの『並んでる人』だろ

883名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 12:08:26 ID:PE9/uxIcO
内シャッターと外シャッターの事だろ?

884名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 12:12:26 ID:o/rO7vco0
>>882
禿同

「開店前に並ぶ」だとシャッターの前に居なけりゃ意味分かんねーし
その点、「シャッターの閉まる中で食う」ならシャッターという言葉も生きる

885名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 12:18:02 ID:Ie5ku8Ig0
>>884 おまえの日本語のほうが意味わかんねーんだがw
ちゃんとした日本語で頼むわw

886名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 12:18:42 ID:PE9/uxIcO
>>884
なんで「シャッターの閉まる中で食う」
「シャッターの閉まってる時間から並ぶ」という発想にならないんだよw

887名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 12:29:01 ID:IHOA0Y9cO
もう面倒くせぇから自分が思うほうのシャッターが正解ってことでおk

888名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 12:30:20 ID:o/rO7vco0
>>885
お前はバカなんだから意味が分からないのは当然だろww

>>886
>内シャッターと外シャッター
そんな言葉使って恥ずかしくねーのか、バカだなお前
つーか、俄かのお前がシャシャリ出てくるんじゃねーよ

そもそも、シャッターの閉まる中で食ってる光景が普通じゃねーとこから話題になって出来た表現
なんで、単に開店前に並ぶ程度のことで呼称が付くんだ?

889名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 12:41:30 ID:PE9/uxIcO
>>888
今じゃあ珍しくない事かもしれないけど、昔はラーメン一杯食う為に開店前から行列が出来る事なんて珍しかったんだよ

890名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 12:47:14 ID:o/rO7vco0
>>889
ハイハイ、お前の脳内ではそれでいいんじゃね
一体なんの話をしてるんだかお前は
悔しくて仕方ないんだな

891名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 12:49:58 ID:PE9/uxIcO
>>890
シャッターの話してるつもりだけど?

892名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 12:57:05 ID:9V8Gb2aY0
ID:o/rO7vco0

こいつ顔真っ赤で必死杉www

893名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 13:00:53 ID:o/rO7vco0
それで?

894名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 13:42:47 ID:HxJpgVVwO
やめろよ
昔ながらのシャッターの意味にこだわる振りをしながら、頭の悪い書き込みをして、
必死にネガティブキャンペーン張ってるんだから!


そうじゃなけりゃ、アタマが可哀相過ぎる…

895名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 13:47:14 ID:Oi3Akcmk0
>そうじゃなけりゃ

どっちにしてもアタマが変なのね

896名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 14:16:40 ID:IHOA0Y9cO
なみのりってまだやってる?

897名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 14:54:18 ID:BvD6VeOY0
昨日はやってた

898名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 16:31:50 ID:Oi4xA3toO
>>833
夜間は頻繁に駐車場整理してる筈だけど?
他の契約者の車が帰ってくるから入り口辺りで二郎ですか?とか聞いたりしてるからそれは有り得ないな
昼間ならわからん

899名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 18:22:12 ID:tGYaleDM0
ID:o/rO7vco0

900名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 20:08:11 ID:onGbXcIA0
ID:o/rO7vco0は野猿のアイドルだね
ここ50レスくらいは彼を中心に回ってるんじゃない?

901名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 21:31:19 ID:SO0X9BhEO
俺は野猿に並んでいる。
一応常連を気取ってるが、久し振りの訪問に期待を抱かずにはいられない。
店の扉を開け中入ると変わらない男の戦場が広がっていた・・
食券をもぎりに来る店員に、鋭い視線を向けると視線を逸らした?
誤解されたか?違う!俺はホモじゃ無い・・
「席空きましたよ〜」カウンター中から元気な声で着席を促される。
店主の作業する前に着席したが、俺は言葉を掛けない。
今は男の仕事の時間だ!邪魔はいけない・・・
鋭い視線で豚の厚みと野菜のキャベツ率をチェック!
そして店主の姿を目で追う。
野菜とニンニクを掴むトングに目を向ける。
背中から熱い気持ちとオーラを感じ、思わず目を閉じる。
いよいよ盛り付けだ・・・
頼む!今日は少なくていいんだ!昼飯にスタ丼だったんだ!
しかし、店主は俺を優しく見つめ問い掛ける!「大豚の方・・ニンニクは?」応えるしか・・・無いよな?
俺「野菜マシマシニンニクアブラで!」
その時、俺には見えたんだ・・店主が少し微笑んだのが・・

902名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 21:34:35 ID:SO0X9BhEO
何が言いたいか?
俺は言いたい。
ラーメンは食ってなんぼじゃ!
おk?

903名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 21:48:23 ID:v706RncAO
ようはラーメン食ってごちそうさまねw
ハイハイw

904名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 22:21:04 ID:9lPuAKfQ0
「食えるヤツ」って思われてから
本当の地獄が始まるw

905名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 23:16:40 ID:G6TfiOkUO
常連気取るなら席開く前に着席だろ、jk

906名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 11:13:25 ID:L7MCP1d6O
3連休は休みですか?

907名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 12:16:29 ID:5sf1ZoFE0
ここでシャッターっていうか、ならびなしで休憩室で食わせて
もらったことはあるね。
Io/rO7vco0
みたいなキモデブがならんでる中を華麗にスルーして食う小豚
は、最高に美味かったww

908名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 12:28:51 ID:9zIcvN8gO
お店のことを思うなら一般客が不快に思うことは書かないほうかいいよ。

909名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 12:44:09 ID:hm1vvVXM0
>>907
本人降臨ww

910名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 19:58:50 ID:dw0.K36M0
Io/rO7vco0は不快だけど、野猿の味は魅力的だから並ぶのは苦じゃない
さて、Io/rO7vco0の今日のIDは何かな?

911名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 12:07:31 ID:iqmZdWukO
今週土曜やっとりますか?
教えてください

912名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 12:12:35 ID:540Tig7o0
>>911
やってるよ。
メルマガとるなりして自分で努力して情報収集する能力
くらい身に付けたほうがいいぞ。

913名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 17:30:07 ID:U4Gku1LEO
今日は、波乗りやってるかなぁ…
久しぶりに食べたい。

914名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 09:56:13 ID:VR8pCNm20
早く周辺のくそ大学休みになれ

915名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 11:53:06 ID:pzyAH0sA0
なんだ?中卒の 豚が。なんか悔しいことでもあったか?ww

916名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 12:28:30 ID:dfCkrV2Y0
その返しはありえんわ

917名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 16:20:40 ID:7h7lgyakO
野猿はおわった

918名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 16:37:37 ID:n3/lqQLcO
今開店したのに?

919名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 19:00:49 ID:OFfIyxbg0
>>915
ID:o/rO7vco0ですか?

920名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 19:19:10 ID:lL.NEnqQ0
>>914
お前が一番ムカつくわ
そんなこと書くな

921名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 19:42:52 ID:LZ1pQTH20
ID:OFfIyxbg0=ID:o/rO7vco0
決定!

922名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 19:47:21 ID:dfCkrV2Y0
もういいっつーのしつけーな

明日混みそうだから今日のうちになみのり食いに行ってきた
17:00過ぎだったけどすげー空いてたな

923電車:2010/07/16(金) 19:58:40 ID:0xmLgEDsO
野猿最高だ
肉がぴかイチ

924名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 20:04:02 ID:OFfIyxbg0
ジュルリ
明日あたりBigwaveに乗らなくては

925名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 23:52:29 ID:BsfU5B320
もしかしたらなみのり明日で終わりかもよ?

926名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 00:17:49 ID:VhpYSCRo0
では次はまたぜひ超酸味シークァーサーつけ麺で!
このくそ暑い時期にニンニク生姜でさっぱりと行きたいデス!

927名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 00:28:37 ID:TJ0vQThM0
そういや給水器の上のカイエンペッパー使おうとしたら隣にピンクロックソルトとかいうのがあって
なんだこりゃと思って、ペッパーと同じ感じでバっとかけちまったらモロに塩で死んだ
まあロックソルト=岩塩だし当たり前だよな、俺はアホかと
あれはなみのりの塩味調整用ってことかね

928名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 01:42:31 ID:WElfzpyA0
不覚にも笑った

929名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 10:16:03 ID:16AmrR86O
>>923

井の中の....

930名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 13:10:14 ID:cB8cKBwI0
まあたしかに野猿の豚は数ヵ月前のパッサパサツナ豚
から見事復活をしたわけだが、残念なことにペラペラ
のスライス豚はもうDefaultとなってしまったようだ。

やはり馬鹿なニワカ客が食えもしないくせにイベント
感覚で「挑戦」して撃沈を繰り返すからだろうな。
ホワイトボードにもそれを匂わすような書き込みが
あったし。

以前のようなマンモス級の豚が懐かしいわ。

931名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 15:00:47 ID:jAaSnaOQO
日曜日の夕方は開店前どれくらい並んでんだ?あん?

932名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 15:28:04 ID:J8JG7ypAO
>>931
日曜の夕方なら空いてるよ
並んでないことが多い

933名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 15:44:17 ID:x/hML.vE0
>>845
Fラン大学の諸君
テスト終わって田舎帰るのいつ?

934名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 18:38:58 ID:0w63XKpQ0
今日のなみのりもウマかった
これだけウマいと、メニューから消えたときのショックが半端無いだろうな

935名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 18:59:21 ID:TIz1yLPwO
>>931
日曜日の夕方はみんな意外とやってるの知らないから比較的並ばないで食べられるよ

936名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 19:33:28 ID:Svfplbb.O
>>935 アク禁の世界へようこそ!

937名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 10:04:38 ID:/GjJG9TcO
そうかありがとうよ!
夕方、開店ギリギリに行ってみるわ!

938名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 10:57:21 ID:2XBbBgsUO
しかし非道書き込みだな
野猿の営業日と時間は1を読みましょう
あと臨時営業は今回の連休は、なし

939名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 11:08:49 ID:2XBbBgsUO
7月のお休みです(^O^)/

・2日(金)
・4日(日)
・11日(日)
・18日(日)・19日(祝)
・25日(日)


Powered by メルモ

940名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 15:56:32 ID:/GjJG9TcO
もう家でたんだけどな…

しかたね、このストレスをセフレで晴らすか!

なんか二郎って飲食店のわりには日曜休み多いんだな盲点だわ。

941名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 17:04:24 ID:0x9T6Wx20
そこで「すた丼」

942名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 09:44:15 ID:K0NcWdrIO
肉飯トリプル、お願いしまっす!

943名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 12:13:45 ID:tzBYu4Nc0
個人的に二郎の代替ってスタ丼じゃ利かない

944名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 21:21:46 ID:OaUxbSmk0
ここの読み方って「やえん」?「のざる」?
バカ丸出しで恥ずかしいが、教えてください。

945名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 21:26:45 ID:o2Kmua8A0
「やざる」

946名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 21:52:33 ID:F4R8yB6wO
スタ丼肉増しメシ増しで

947名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 22:00:01 ID:x.a1wy9I0
ホテルやざる

948名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 23:35:55 ID:K9ME0NI60
Fラン大学のヤツらって、まじスゲえw

949名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 23:44:09 ID:OF4fbcaQO
ワイルド モンキー ハイウェイでお願いしたい

950名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 23:47:55 ID:bjvUzwSo0
ルート・ワイルドモンキーだな

951名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 23:56:24 ID:K9ME0NI60
>>949
>>950

国士舘? おまいら国宝級の馬鹿気に入った

952名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 23:58:56 ID:bjvUzwSo0
ありがとうございます

953名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 00:33:57 ID:Fo6Vyfh2O
のざるとかいまだに街道レーサーとかいるんでしょ?
ヨンメリとかマルーンのGノーズにニッパチ改とかサバンナとか普通に走ってるとかさすが東京県

今度野猿二郎行くついでにグラチャン見に行く

954名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 17:53:58 ID:Tse/UBtQO
久しぶりに野猿にうかがいます 麺切れで早く閉まることはありますか?何時くらいまでなら安全でしょうか

955名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 18:05:34 ID:AsR9VjDQ0
おまいらとか今だに使う人居るんだな

956名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 18:41:01 ID:B12wWBbs0
○やえん
×のざる

吊られたよ

953
ひょっとして、両腕とも右手か?
エメラルド・スプラッシュで反撃だ!

957名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 19:21:23 ID:JAHIlGeoO
中大生だった頃は夕飯の選択肢と言えば二郎かスタ丼かみたいな感じで
本当毎日のように御世話になっていた野猿に久々に訪問。
(俺は複数人で行くことを嫌って避けていたので所謂ノザルではないよ)
どうした、この時間に店外待ち無しだけど大丈夫か?
と思ってこの書込作成してる間に30人くらい並んでしまうという相変わらずの回転。
今は藤沢在住で湘南藤沢店ばかり御世話になってるけど、
やはりホームは落ち着く。
>>954、閉店30分前に行けば遅くとも大丈夫かと。

958名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 21:49:02 ID:Fo6Vyfh2O
>>956
流石にのざるはネタ(笑)

変な立ち方したりしないぞ?

959名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 01:36:02 ID:REJ/hz76O
今回の波乗り終了

960名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 01:42:54 ID:s2GmnwUk0
マジか
先週食っといてよかった

961名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 01:44:54 ID:4EyEmoVQ0
マジか
昨日食っといてよかった

962名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 03:53:12 ID:X7.jPV3g0
マジか
明後日行こうと思ってたのに

963名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 07:14:48 ID:o9Psm23Y0
なんでなみのりはしんでしもたん?

964名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 08:47:04 ID:KTN1WytsO
次はしーくわーさーか?

965名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 10:19:46 ID:2nE1dpaMO
>>963
台風シーズンだからじゃないか?

966名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 11:18:05 ID:g.xSSq3k0
>>965
うまい!

967名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 11:46:28 ID:REJ/hz76O
たしかにシークヮーサーはうまかったな
あれこそ夏のつけめんだと思う

968名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 10:40:43 ID:PdUrYfoI0
普通に食えるイベントメニューだったな。

969名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 19:40:06 ID:hRMmnCncO
今日やってる?めニ、おニにふられて…。

970名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 19:51:33 ID:FdRBTX/w0
冷やし系やってくれ
野猿店主ならできるはず

971名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 06:39:17 ID:El.qS.9wO
最近ここ並び杉。
昨日行ったら客に若い女の子がイパーイ!居た。

ちなみに二郎と焼肉を食べるカップルは100%出来ている。

972名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 06:46:09 ID:keHk2k6w0
おっさんかよ

973名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 19:35:33 ID:30WiR7KUO
週に一回、毎回小ラーメンだけど、4連続端豚だった
こんなに続いたのは初めて、次も端豚だったら、宝クジでも買おっかな

974名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 19:50:46 ID:ozZ2wVqA0
端豚を当たりとでも?
豚の発想だわ

975名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 21:26:29 ID:IKuQKB2U0
>>973
そんなラッキー貴方は番号の右端が一致する賞に当選する事間違いなしだね☆
たったの10枚連番で買えば当たっちゃうなんて凄い幸運だね☆

976名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 21:31:21 ID:keHk2k6w0
俺も端豚好きの豚だ
真ん中好きなやつ居たらトレードしよう

977名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 01:56:31 ID:C9460W1U0
小せえ奴ら
端豚も、脂身も、それぞれ味わいがある

978名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 02:07:46 ID:b2LdmQ26O
野猿の豚とハンペンアブラを白飯に乗っけてカラメを上からかけて食いたい
絶対美味いだろうなぁ

979名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 07:30:38 ID:.x0UnQvQ0
俺は野猿の残り汁を雑炊にして食いたい。

980名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 19:10:57 ID:C9460W1U0
ん、熊本県民?

981名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 13:17:17 ID:Lj7sn0m20
ここ宣告って何時くらい?

982名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 22:05:13 ID:Eixl4GTcO
>981
平日なら、22:30〜40くらいかな?
22:45には、券売機に麺切れの案内が貼られいる気がする。
行ってみたら食べられないなんて事が無いように、あくまでも参考までです。
出来るなら、ギリギリよりも余裕を持って並ぼうぜっ!?

983名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 12:52:37 ID:U50rK22kO
8月のお休みです(^O^)/
・1日(日)8日(日)
15日(日)〜24日(火)
29日(日)
15日(日)〜24日(火)夏休みになりますm(__)m
※14日(土)の営業時間は10:30〜15:00頃(麺切れにて終了)


メルマガより

984名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 17:21:43 ID:kOkmrl9I0
野猿マジうますぎだよなぁ

出汁の効いたスープといい、チュルシコ卵風味?の麺といい
気前のイイ野菜の盛り、うまい豚。
往復一時間かけても行く価値があるよ。

985名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 17:42:37 ID:FDRlqP12O
>>984
近っ!俺は片道1時間以上かかるよ〜ん。いまから行くので豚さんが切れてませんよ〜に

986名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 17:50:13 ID:j0hlGe.c0
>>984
>往復一時間かけても行く価値
片道30分って普通じゃん
寧ろ近い方だろ

987名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 18:21:03 ID:EJB6xZgY0
近いね。
俺が野猿行こうとしたら、往復7〜8時間覚悟だよw
電車ならもっと早いけど、運賃がパネェし。

988名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 20:52:05 ID:V3GAg/E60
みんな結構遠くから来てんだな
俺は地元だから楽だよ
いつも車だからめじろ台が臨休でもすぐ
こっちにスイッチできるし

989名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 21:15:54 ID:AbSsz0nM0
つけ麺の赤、けっこう辛そうだったな

990名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 21:21:27 ID:/XpPm8yQ0
赤いつけめん食ってきた。俺には結構辛く感じたな
それよりりんごと蜂蜜のアレがおいしかった
次の限定は是非カレー系でお願いしたいぜ…

991名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 21:24:46 ID:LGkKZOyo0
ん、なみのり終わったと思ったらそんなんやってんのか
辛いの苦手だけど食いてえな
迷う

992名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 21:33:45 ID:wvyBWLGA0
「赤つけめん」辛杉注意

993名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 21:40:54 ID:6jHFs/fo0
シークァーサーが食いたかったが、しばらくお預けか

994名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 22:13:56 ID:ZIlyVBEI0
赤つけ辛くねえって。
どんだけお子様だよw

995名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 22:19:18 ID:kOkmrl9I0
おっ、また別メニューが!

なみのりは素晴らしかったから期待するな〜
でも辛いの苦手なんだよ。舌がお子様なもんで・・・
レトルトカレーの辛口でもダメだし

来週行こうッと

996名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 22:54:44 ID:7DBYXjoo0
>>994
未食がほざくなw

997名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 23:51:23 ID:5zdPwL7Q0
この間の夜遠征して食べてみましたが、野猿美味しいですね
駐車場もスグ裏にあって汗ダクダクになる事を一切気にしないで食べれました
また、氷水はいいですね、正直羨ましいです。

998名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 13:16:51 ID:vFv8w8kcO
赤うまいわ
はまる味
食う人はタオル持参推薦

999名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 13:36:26 ID:8/byuuFY0
赤はどんな味ですか?普通のつけが辛いだけ?

1000名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 16:22:26 ID:AsVjgWLM0
赤はつけを辛くしただけのお手軽限定メニューです
リンゴと蜂蜜の何かを入れてお手軽カレー味にすることもできます

1001名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 09:18:09 ID:pCEbHWZA0
1年ぶりに行ったんだけど、あんなに量あったっけ?
ニンニクのみで大を頼んだんだけど、出てきたのを見て
「おいおい、ヤサイマシは頼んでないよ」
と思ったのだが、確かにヤサイは普通で麺がミッシリと詰まっていたよ。。
かろうじて完食。死に掛けた。

1002名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 09:48:42 ID:qu6h7DogO
>>1001
完食乙
量は大して変わらない
胃袋が小さくなったと思われる

1003名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 10:02:18 ID:zAUpKNuYO
よく野猿で先頭集団にいた黒スーツ君は元気にしてる?
たまに二人で私服で来てたりしてたけどさw

1004名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 11:28:27 ID:4KS/RTF60
赤つけって食べるラー油っしょ?いつまでやってるんかな
やっぱ突然終了かな
遠出だから無駄足が怖い

1005名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 13:07:16 ID:c23bof9k0
赤、ウマいよ。
もう一度食いたい。

1006名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 14:24:11 ID:VT/AHWxQO
赤もウマー( ゚Д゚)だけど黒もウマいよね

1007名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 14:34:11 ID:T/MbKAwM0
おれも黒が食べたいわ

1008名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 15:35:53 ID:7WRCkpyE0
なんだラー油か
じゃあ大して辛くなさそうだな

1009名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 17:53:49 ID:4KS/RTF60
黒は汁なしだっけか

1010名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 21:26:42 ID:u/5ehla6O
赤いつけめんに
関する『むさし』大先生のご意見、
ま〜だ?

1011名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 22:55:50 ID:QaWdP7wgO
赤コールのタイミングはいつですか?
食券をとられるとき?
「にんにく入れますか」って聞かれたとき?

おしえてください。

1012名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 23:02:17 ID:CUxRYYJ.0
>>1011
2行目が正解

1013名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 23:25:23 ID:c23bof9k0
食券を出す時に「赤でお願いします」と礼儀正しくどうぞ。

1014名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 01:01:19 ID:4ZeNg5Rc0
>>1008
>大して
これ
言葉使いのうるさい人に使わない方がいいぞ

1015名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 14:24:51 ID:fRqlnvZg0
言葉定義厨きもい

1016名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 00:37:37 ID:pGl/W8Iw0
つけめん赤にBB入れて喰った人いたら感想をきかせてほしい、是非!

1017名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 15:41:50 ID:rmuYgJwQ0
本日初遠征予定ですが、ローカルルールやおすすめなどありますか?
普段は大野とめじろ台に行っています。

1018名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 15:58:52 ID:I9.Gr/oQO
コップにレンゲ乗せる

1019名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 16:22:31 ID:rmuYgJwQ0
現着。7人位並び。隣のバイク屋ごちゃごちゃしてますね。

1020名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 16:33:55 ID:a7rVP00Y0
つけめん赤で麺増しOKですか?

1021名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 16:34:02 ID:ZhKuH2pM0
>>1018
うざいなあれ
新参が皆まねしてやがる

1022名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 16:41:17 ID:rmuYgJwQ0
店内広くて綺麗ですね。レンゲは使わないのでやめておきました。
暑いのでつけごちになります。

1023名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 18:01:12 ID:lniKqYnU0
>>1021
ウザイの意味は分からんが、アレやってるうちはまだまだニワカだな
飲み物は持参、コップ水は蓮華を洗うためのもの
蓮華はコップの上に乗せるんじゃなくて浸けておく

1024名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 18:16:16 ID:0htcP/AoO
で、次の人が使う時にコップの水に脂が浮くわけですね?



あの特別な水を飲まないなんて勿体無いなぁ・・・・
冷たい上に濾過水使ってる店なんて普通のラーメン屋でもなかなか無いよ。

1025名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 18:20:16 ID:lniKqYnU0
>>1024
???
大きな勘違いをしてるねキミ

コップの水に脂が浮いてるから飲まないわけで
蓮華にも脂が付いてるから洗うわけで
使った蓮華を洗うってことじゃねーぞ

1026名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 19:35:11 ID:DB2FquMM0
卵が先か鶏が先か

1027名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 19:53:29 ID:i9BAddUA0
二郎が先かデブが先か

1028名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 23:11:30 ID:UKpDAYEAO
神経質ざますネ

1029名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 23:16:30 ID:VpEwvtR.0
つけ麺赤、うまいな 
でもあのタレに酸味がちょっと加わったら最強じゃないかな

1030名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 23:18:35 ID:TyWqqKqMO
最近レンゲ置いてないところが多いからレンゲなしに慣れて、ここでもレンゲは使わなくなった

1031名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 00:16:53 ID:ti6FFy9A0
常連達は神経質過ぎてイライラするけど
お店はいいね。駐車場あるし、水冷たいし、綺麗だし、

1032名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 12:34:37 ID:ItHaZBEQ0
>>1029
うむ、なにかもう一つと思ったのはそれか。
でもなみのにほどの完成度はないけど、満足感は高かった。

1033名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 14:06:47 ID:LODjrhn2O
コップもレンゲも好きにやりゃいいだろ、どーでもよいわ
まして他人がどうしてるかなんて・・・

お前らって本当、周囲の人間が気になって仕方ないのな

1034名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 14:28:39 ID:q/07H9XU0
>>1030
二郎はレンゲ片手にスープ飲みながら食うもんじゃないよな
喉渇いて水たくさん飲んで撃沈するし、寿命も縮まりそう

1035名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 16:31:18 ID:5uig9WTw0
野猿で食べて寿命を縮めるのは良くても、スープを飲んで寿命をさらに縮めるのはイヤ
そんな微妙はお・と・し・ご・ろ

1036名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 16:49:10 ID:XOHeKgvk0
微妙な落としどころ

1037名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 18:26:44 ID:yl8p8xqc0
赤食べてきました。

辛いの苦手なんで心配してたのですが・・・
まず、スープを。うん辛い。でもそんなでもない。
でも、辛みと塩気が豚骨風味をスッポリと隠してしまっている。
麺の風味も無くすし、ニンニク混ぜてもニンニク風味も無くすほど。

後半味が薄まってきた時が、更に味が悪くなる。

正直個人的にガックシ。なみのりが気に入っていただけに残念。
二度目はナイです。

1038名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 18:48:46 ID:s/Fcpmw2O
前に、端豚4連続中!と書き込んだ者ですが、久々に食べてきました。なんと、また端豚でした!
しかも、もう1枚は端豚よりもデカい豚でした!厚さ3センチくらいあったかも
野猿最強ですね。ちなみに今回は赤を食べてました。辛かったーー

1039名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 18:53:42 ID:s/Fcpmw2O
すみません
最後の行、食べてみましたです ごめんなさい

1040名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 19:33:56 ID:Y/LBjwcI0
端豚のなにがうれしいってデカイことがうれしいんだよな

1041名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 21:29:53 ID:9CWhFLtEO
端豚最強
入ってんのがデフォにして欲しいな

1042名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 21:50:50 ID:TGLNPdGI0
>>1037
普通のつけにラー油が入ってるだけ?
それともニンニクラー油?

1043名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 22:36:10 ID:vldgk5520
わけわかんねえメニュー作ってる暇があったらノーマルのラーメンをもうちょっと
美味く作れるよう勉強しろと言いたい。

1044名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 22:56:54 ID:F4Q3aHu.O
以前最終ロットで小豚頼んで端豚(ほぼ脂でかなりデカい)が4個入ってた時は、ビビった!

1045名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 22:58:09 ID:hK/h1BA20
イベントメニューに、熱狂する理由が分からない
野猿の売りは、ノーマルのつけだろう

1046名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:08:29 ID:5uig9WTw0
>>1045
ガキはそう言うんだ

1047名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:31:30 ID:11MbMSVA0
来週から三田が夏休み!
ヒロチンまた来るかな?

1048名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:42:57 ID:yl8p8xqc0
>>1037
自分もラー油だと想像してだんですよ。
でも違うただ辛いだけ。あと苦いしょっぱい。
つけめんの汁にしては、麺にからまないしちょっと違う感じ。

1049名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:59:48 ID:5uig9WTw0
早く赤つけ終わって次の限定が始まらんかな
なみのり再開でも嬉しい

1050名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 00:14:38 ID:UuaA2e8sO
>>1044

最終ロットに小豚が残っていたなんて羨ましすぎる
バイト終わってから行くとだいたい売切れだわ
あの時間て何人かよく見る人がいるな
モジャモジャなおじさん、ぷよっとしたスーツの坊主なひと、待ち椅子でビールのんでるひと、アメフトやってるっぽい学生三人組

1051名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 00:37:20 ID:ly8ShMh20
つけめん赤、苦手な方もいるようだね
俺はかなり気に入っているのだが。
パクチーとレモン系の酸味入れたら南国風で最高に旨そう

1052名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 15:46:01 ID:n4FZKaUk0
コーラをちょこっと入れてたな。

1053名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 16:31:11 ID:tCYOr8PsO
>>1045
いや、移転前のノーマルが最強だったな

1054名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 16:38:47 ID:ZXYY1yLgO
限定メニューや限定トッピング含めるとメニュー多いから、行く度に楽しみがあるな
涼しくなったら卵かけを喰いたいよ

1055名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 20:14:12 ID:cUlwQ9go0
ここは仙川みたいに麺だけ買えるの?

1056名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 21:41:17 ID:RAJM.emM0
麺売ってんのは見た事ない。売って欲しいよなぁ。
俺は赤は結構美味いと思うけど。
ヒロチンは独立まだかなぁ。

1057名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 23:00:46 ID:AZOpZvdM0
>>1053
ここででました「移転前」www

1058名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 23:17:37 ID:e3FHX33U0
お前そう言うけどな、それはそれはうまかったんだぞ、移転前は

1059名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 23:18:16 ID:d/lKmrIU0
>>1053は、さすがに釣りだろ。

1060名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 23:23:59 ID:FhAjgiI.0
反応してるのもいつもの人だよね

1061名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 23:25:27 ID:uOCp5UP2O
釣り針ちっちゃッ

1062名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 23:52:51 ID:JH1ryHiA0
今だってうまいよ
けど巻氏や日当君が助手をしていた頃はもっと
店長の腰が治りますように

1063名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 07:24:56 ID:aoOUvvR2O
辛つけは売り切れのことが多いですか?
21時頃行こうと思っているのですが…

1064名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 07:52:05 ID:d/8th1zA0
移転前・・・一口食っただけで吐くんじゃないかというくらいの強烈な味
人間の食い物じゃないと、知り合いは言ってたよ。

1065名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 08:15:02 ID:SUP5eb3cO
>>1063

最後でも大丈夫だよー

1066名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 13:15:23 ID:aoOUvvR2O
≫1065
ありがとうございます!
早速今晩行きます

1067名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 13:51:48 ID:ds523xxYO
ヤベェ俺も言いてぇ
移転前のノーマルが最強だったwww

1068名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 20:19:17 ID:zgt9DCHE0
いや、本当に移転前はウマかった。つけ麺なんか滅茶苦茶
濃厚で、柚子フレークが入っててガリッとする事が良くあった。
今も勿論ウマイんだけど、以前はもっとパンチが効いていたなぁ。

1069名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 22:33:07 ID:n7BVzGg.O
「辛」つけ麺は失敗だった
スープは旨い辛さではなく塩辛い辛さで旨くない
スープ自体ぬるくおいしくない

初めて残しちまったよ…

1070名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 23:22:01 ID:bwDYrdosO
マジ野猿の大ラーメン食いたい〜


移転前は脂がスープに異常な位に溶け込んで乳化してたな
旧店舗の開店時から通ってたけど、
移転前のニット君や剛毛君や相模大野店主らが居た時代が最強だった気がするよ。
色々と外的な問題も有ったけど、
一番遊び心が有り余裕が有った時代だったね。

1071名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 00:45:39 ID:BmTVg7H60
でました。

移 転 前

1072名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 00:52:33 ID:PZDi5UYc0
でました。

 自 演

1073名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 00:53:38 ID:8C6jTVQA0
どちらも
つまらん

1074名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 02:32:21 ID:EuzeHsIg0
お盆期間の営業情報を教えてください
from愛知

ちなみにめじ台は12〜23日がお休みですね。

10751074:2010/08/07(土) 02:42:40 ID:EuzeHsIg0
野猿【8/15-24】8/14(土)15時まで(麺切れ終了)
自己解決しました。
失礼しました

1076名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 09:05:31 ID:LcMlqY0sO
今日もこのスレは平和ですね。
汁無し提供3店のような荒れ方はしないで欲しいものです。

1077名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 15:59:41 ID:F9s9TrQ.0
ここでやたらと移転前にこだわってる奴って
何だか、振られた昔の女に執着してるみたいだな。
はっきり言って気持ち悪い。

どんだけ過去を振り返ったって、今更ないものはない

1078名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 16:05:39 ID:M22iBrpE0
>>1077
昔を懐かしんでるだけだろ、何も可笑しいことではない
お前は昨日食べたことも語らないと言うんだな、寂しい奴め

1079名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 16:33:44 ID:A0XMx2Go0
昨日食ったもの話すのと懐古厨は違うだろガキか

1080名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 16:53:48 ID:M22iBrpE0
そこを寛容になれないお前の方が幼稚なガキ

1081名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 18:10:10 ID:h8QvZFkQO
お子様が必死になっておられる(笑)

1082名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 18:16:26 ID:1dEMGdWQO
今は豚はでかいが旨味のない豚ばかりだな
なんちゅうかスープはクリーミーなんだがカネシのパンチはあまりないな

1083名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 18:27:54 ID:G7QuYmvEO
ID:M22iBrpE0
私も見苦しいです
移転前坊って一人なんですか
遠征で訪れるため情報を得るためにちょくちょくこの板見るけどたまに見かける

昔話はあまり書かないでほしいです

1084名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 21:28:15 ID:X3fHaMkY0
昔話でも、今日のことでも、明日のことでも、ドンドン書いていいだろ。

1085名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 23:06:06 ID:72/u1BpQ0
普通に書くでしょ
昔話はするなとかアホらし

1086名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 00:09:19 ID:UjNjGa9Y0
まあ昔話をするなとは言わないけど、少なくとも建設的ではないわな。

1087名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 00:53:40 ID:6EhYruXM0
掲示板に建設的なコメントを求めんなよw

1088名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 00:55:59 ID:qMaM08tA0
>>1086
おまえルネサンスを知らんの?

1089名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 01:06:05 ID:MSsuAUaMO
>>昔話はあまり書かないでほしいです
バカ
お前が意見するな!
お前の掲示板か!

1090名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 01:11:15 ID:iRubOVAcO
同じ人が何回も同じこと書いてるっぽいのが問題なんじゃないかな?

1091名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 01:16:35 ID:4HFEHEV.O
騒いでるのって伝説のシャッターさんでしょ?

1092名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 02:03:56 ID:IUyqOXYU0
赤つけ食ったけど旨かったよ
辛さもちょうどいいし、濃厚で良かった

1093名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 10:15:11 ID:wgNt3XjQ0
だが移転前はもっと(ry

1094名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 10:31:47 ID:mbrCNzvw0
>>1083
バカじゃね、昔話はお前ら俄かの大好物じゃねーか
大体、移転前の三田やフジマルとかのことが知られてるのは、昔話があるからだろ

1095名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 14:37:36 ID:8CwGwwuE0
>>1082
同感
パサを超えてゴムみたいなブタがたまに入ってる
それと前から気になってるんだが、他店にないスープの後味
鼻腔に抜けてく風味なんだが、あれ何?

1096名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 14:53:04 ID:600e4ayI0
移転前の話を出すのは抑えようぜ
話についてこれない俄かや学生が可哀そうでならないわw

1097名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 14:59:33 ID:qMaM08tA0
>>1082>>1095
>なんちゅうかスープはクリーミーなんだがカネシのパンチはあまりないな

クリーミーとカネシのパンチって両立するの? イメージ湧かない。

1098名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 15:45:37 ID:4Q6AdvDI0
脂が溶け込んで乳化すればするほど脂の甘さが目立つ。したがったカネシは前面に出にくくなります。

1099名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 16:19:10 ID:Ju4oNJgo0
ゼニヤッタ・モンダッタ

1100名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 16:23:09 ID:EeghRkBMO
クリーミーでカネシ効いていたらクドくて仕方ないだろうなw
やはり二郎は微乳化がいいなっと最近思う

1101名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 16:26:06 ID:QyK7YNQQ0
ドゥードゥードゥーデダーダーダー

1102名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 16:40:29 ID:IUyqOXYU0
メッセージ・イン・カネシボトル

1103名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 17:27:41 ID:b5aUeI9U0
俺はライブバージョンのシンクロニシティが好きだな

1104名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 22:58:25 ID:/RcJceVI0
赤の注文方法はたしかにまぎらわしいな。オレも一瞬大つけ麺の券買いそうになったし。

ttp://ameblo.jp/bguru-310/entry-10613187763.html

1105名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 06:04:52 ID:H562JYNE0
知的障害者のブログですか?

1106名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 10:42:50 ID:HTP2Rik60
写真だけ見て全く読んでないけど怪文書かと思ったわ

1107名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 11:44:56 ID:kl6zpJEc0
券売機の方の赤つけの表示要らないよ。
入口のホワイトボードの説明で充分。

1108名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 12:32:57 ID:mPsb9/og0
こりゃ普通の人読めませんね
読んでみようかと思ったけど頭おかしくなりそうになった。

1109名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 13:01:03 ID:6u437qtcO
>>1104
シ也シ召ブ口グ

1110名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 13:29:55 ID:kl6zpJEc0
なみのりのラーメンver.が食べたい

1111名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 13:50:54 ID:6u437qtcO
>>1110
なみのりつけの塩分でラーメンしたら死海ラーメンだな…

1112名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 13:55:01 ID:hIaiBXnE0
塩なら荻窪に行くと良い
営業してるかどうかは保証しないが

1113名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 14:20:42 ID:5Tn3ROro0
この女の部屋、生中継でおっぱい出してるぞw→ http://yaproom.cheap.jp

1114名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 19:25:38 ID:71Q8IuM2O
つけ麺のスープって、あんなにぬるいもんなの?

1115名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 20:07:57 ID:NOoRh6Mk0
>>1114
ラーメンに比べればぬるめ。
熱いスープと冷たいカエシの比率を考えても確定的に明らか

1116名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 20:19:46 ID:J4dmN5zoO
俺が頑張って無理して時間作って高い交通費払って遠征した二郎は
大体その日ちょうど臨休っていう悲しいジンクスがある。
何度シャッターに貼ってある貼り紙を見て絶望し、来た道を無駄に引き返したことか。
そして今野猿に向かっているんだが、まさかとは思うけど今日営業してるよね?

1117名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 20:22:05 ID:DF61Bmuk0
今日は絶望しないといいですね、ふふ…

1118名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 20:30:17 ID:NOoRh6Mk0
やっとんじょ

1119名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 20:44:48 ID:dtE12pEQ0
メルマガ取れば無問題

1120名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 20:51:05 ID:zwFn.y.6O
>>1119
バカ?

1121名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:05:22 ID:.3a8dyuQ0
>>1115

ぬるいスープ→回転率を上げるため
ついに、おごれる野猿、終わりの始まり

1122名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:07:03 ID:SxdXQaWw0
メルマガ取れば良いんじゃないのか?

1123名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:17:27 ID:BdX368xk0
営業時間や日程だけならメルマガで大丈夫だけど
限定メニューはホワイトボードでしか表示しない。
前はメルマガで知らせてくれたんだけどね。

1124名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 21:26:55 ID:sgXieprg0
つーかつけ麺は基本的にぬるいもんなんだよ
暑い夏に食うもんなんだよ
つけ麺はぬるいもんだから、別にあつもりつけ麺ってのがあるんだろ
とマジレス

1125名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 23:24:23 ID:ot0xktHI0
完全に喰うの止まって水ばっかりお替りにいって何ロットも消費する奴多杉
異常にマズそうに喰ってるの見てこっちも食欲失せるわ
土地柄なんだろうが、店側も気分悪いんじゃないだろうか
なんとかならんかな

1126名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 08:46:00 ID:waBOOwxw0
こないだの赤だけは二度水おかわり言ったわ。

1127名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 09:13:11 ID:CobDNbZoO
俺なら赤なら水八杯お代わりするね。
末拡がりの八王子野猿街道2店。

1128名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 09:33:12 ID:mNrKKjUw0
>>1125
マズそうに喰ってるなら、美味そうに喰えるラーメン作るしかないな。

1129名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 09:34:37 ID:BXAhhFDAO
浄水器の水おかわりくんでお腹ちゃぽんちゃぽん

1130名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 10:36:09 ID:DzELCFxk0
>>1125
小滝くらいの量にすれば解決

1131名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 23:14:21 ID:r3l8FpHI0
ゆとりが集ってる店だからな
二郎の中ではもちろん、全ラーメン屋の中でも屈指のうるささ
まさに学食

1132名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 23:31:31 ID:wXwVk2jc0
一番うるさいのは三田
あの笑い声が
でも明るいからいいか

1133名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 03:18:51 ID:nabxgJs20
うるさいのは客ではなく、Jポップ、JパンクのBGMのせい

1134名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 05:44:54 ID:Z9YHCH.w0
アニソン、懐メロもあるよ!
あと前ヨドバシカメラ「まあるいみどりの〜♪」ってのかかってたな

1135名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 08:55:59 ID:wjWDt5OI0
クロノトリガーのボスバトルのテーマはは笑った

1136名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 08:58:38 ID:2BI2jO7AO
ヨドバシ、ヤマダ、ビックのコンボに腹筋破壊されたな

1137名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 09:53:58 ID:lC4ryaY.0
金貰ってんのかしら?

値上げせずにBGMで広告料とる手があるな。

1138名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 11:49:50 ID:jq4FTS1.0
その前にカスラックにカネ払ってるのか?
数年まとめて請求する輩だからな

1139名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 21:28:05 ID:AetHSV820
つか、つけ麺のスープは最初は熱くてもつけてるうちに冷めちゃうんだけどな。

1140名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 22:02:50 ID:yjz7iFNEO
>>1135
クロノトリガーいいね。BGM全部ゲームの曲だったら上がる
それはそうと明日台風直撃したらやっぱ臨休かな?

1141名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 03:21:59 ID:L9qX4n5.0
明日台風直撃って野猿で??

1142名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 21:03:18 ID:IOi0jYkE0
餓鬼がうるさい店だな。

1143名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 21:08:51 ID:p8PwXhaY0
×餓鬼がうるさい店だな。
○サルがうるさい店だな。

1144名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 21:11:25 ID:uCJUjUSwO
昨日の20時半頃、緑×白のボーダーポロシャツの兄ちゃん。

野菜マシマシをコール。
右手に箸を持ち野菜をボロボロ机にこぼしながら掻き込み、
左手でこぼした野菜を素手でむさぼる。

まさに家畜が餌を食べている様だった。

1145名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 21:42:56 ID:J5DM3H7cO
初野猿。うますぎる噂に違わぬ旨さだ
スープめちゃうま野菜うまい麺うまい
豚普通
しかしボリュームやばいね
最高です。ごちそうさまでした

1146名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 22:05:42 ID:oCKJBwBs0
>>1144
おまいはさぞかし上品に喰ったのでしょうね?

1147名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 22:17:29 ID:gU85FCD60
>>1144
てか、他人気にせず自分のをゆったり食えよ。

1148名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 22:46:20 ID:fO9Ze9s.O
>>1147
でも隣にそんな食べ方するやつがいたおれも引くわ…

ってか子供のころに躾られなかったからこんな大人になっちゃったんだなって哀れみの目で見てしまう。

そして自分はちゃんと躾てもらったことに感謝する

1149名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 22:52:01 ID:e2kBtdlw0
俺は自分の子供に二郎なんか食わないように教育する
それが躾ってもんだ

1150名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 23:12:52 ID:BbANeW3c0
得てして自己評価とか他者を評価する時より甘くなるものだ
そう、女性漫画家のコミックスの帯にある作者自画像の如く

1151名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 20:54:24 ID:VajVRvQw0
赤ってコーラ入ってんの!?

1152名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 20:57:52 ID:gJhkJNvc0
すき焼きにコーラ入れるとけっこう旨いよ

1153名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 21:07:17 ID:0ztgFnzQO
つけ赤は美味いからレギュラーメニューにならないかな

1154名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 22:12:26 ID:hDEOYInQ0
小金井の味玉のように明日限定やりますか?

1155名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 22:52:51 ID:DDlAQLvwO
「二郎を食べるときのマナー」だなんて、スレを立てて他店住人とも意見を交換すべき事柄だね。

1156名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 23:37:13 ID:w9u0ZWoEO
うぐぅ(^ε^)♪
今日は大漬け(赤)+ニンニク野菜食べたよぉ(^o^)v-~~~
冷たいのに辛いから汗掻きまくったよぉ(^o^)v-~~~
漬け系は途中顎が疲れるからかえって食べるのに時間かかるねぇ(*^−^)ノ

1157名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 23:48:39 ID:dqqq6JDM0
>>1156
ご老体乙
野猿のつけはめじろ台と違って麺が増えないのが残念
あの150円がほとんど手間賃なんだよな・・

1158名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 00:30:15 ID:blWZAwec0
今日行ったら、BGMが「川の流れのように」だった。
間違って場末の居酒屋に入っちまったのかと周囲を見回してしまった。

1159名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 00:47:15 ID:IkllKDtwO
>>1157
そうなんだよね
ここと新小金井はつけ麺でもラーメンと麺量変わらずなんだよ。。。
つけ麺だと喉ごしがいい分けっこうツルツル食べられるからもうチョット食べたいって気もするんだけど大だと今度は最後に飽きちゃうんだよなあ
だからいつもここでつけ麺を頼むときは大つけの麺少な目ってわけのわかんないオーダーをしてしまう
長文スマソ

1160名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 10:46:47 ID:3HwnxDbA0
野猿ってトッピング聞かれないことあるよね
なんかロットの誰も聞かれてないのに勝手にラーメン出てきた

1161名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 11:41:28 ID:1R0XfHfg0
それは一度も経験したことねえなあ。
自分に尋ねてるのか一瞬図りかねることはあるけど。

1162名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 12:56:30 ID:ukg8qBTc0
>>1160
慣れてない助手が担当していたからかと思われ。
不慣れな助手が関わったとき、豚増し注文して増されてなかったり、
着丼時に隣の客と取り違われたことがある。

1163名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 15:15:03 ID:IZ3d7uR20
今日はやってますよね?
6時ごろいこうと思うんですが、大丈夫かな?

1164名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 15:21:57 ID:1R0XfHfg0
>>1163
今日はそろそろ閉まってるんじゃね?

1165名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 15:44:59 ID:IkllKDtwO
>>1163
今日までやってるけど6時じゃもう閉まってるかと

1166名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 15:49:43 ID:4SXw9wVEo
ラスロで食ったけど、15:00麺切れで閉店だったお。

1167名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 15:54:12 ID:9H5YGK7w0
ラスロってどこの国の都市?お店の名前?

1168名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 16:01:10 ID:IkllKDtwO
オカロ?

1169名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 16:01:33 ID:3HwnxDbA0
今月で10周年か・・・
メールって若が打ってんのか?キャラ違いすぎて笑えるんだが

1170名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 16:30:56 ID:zszDe4pU0
この板に書いてる奴等と同じだな。

1171名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 16:32:40 ID:BjYidro.o
>>1167
>>1168
北欧の都市みたいだね〜(棒読み)
最終ロット(ラストロット)近辺、という意味合いのスラングでした。

赤も切れていたようで、開けもありますか?
と問うと、明けには多分別のかと思います。とのことです。

1172名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 16:48:02 ID:IkllKDtwO
なみのり再開キボンヌ

1173名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 17:20:55 ID:qUohBHpUO
突然だけどだおのミラクルダイエットを紹介するお(^ω^)
八月に入ったら野猿二郎を二週間ガマンするお
すると毎年大体夏休み休業に入るお(^ω^)
なんと!またしばらく食べれないお!

だおの馬鹿!馬鹿!馬鹿!おおお!(^ω^)

1174名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 17:32:32 ID:AZQPLWi6O
>>1169
今日いた麺あげしていた方の助手あたりが打ってそうだけどな
もしくは麺打ちしてる助手とか
今日は三田休みで遠征してきた。豚はフワトロで良かったが
野菜がシャキシャキ(生?)で食うのに悪戦苦闘
でもスープや麺はうまかったよ

1175名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 18:20:18 ID:HAVonQTo0
野猿のヤサイはウマイ

1176名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 23:21:25 ID:bWZFEdgk0
野猿のヤサイは何であんなにテカテカしているの?
茹でた後に油をかけてるの?
茹で汁に油を入れているの?

1177名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 23:33:53 ID:Gyp8BTJ.O
雪国もやしだから…多分

1178名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 01:00:53 ID:eE6MuK620
春夏 冬中のカンバンがなぜか冬虫夏草に見えた

1179名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 19:26:22 ID:3aeFFUdk0
>>1174
確かに若は打ってなさそう

今更だけど野猿の上のアパートに住んでる奴はいいなあ
食べたい時にふらっと行けてまるで天国じゃないか

1180名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 21:29:12 ID:LXH1N8dw0
>>1179
おれもあそこの物件狙ってる
野猿好きにはめちゃくちゃ魅力的だよね

1181名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 21:31:14 ID:GEoXcWT20
向かい側の方が行列状況見えていいんでないか

1182名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 21:32:27 ID:EIlDu93.0
やめとっけて…身体が壊れるぞ

1183名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 21:48:44 ID:H2xHzoS60
飲食店が入ってるマンションは100パーゴッキーが出るよ

1184名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 00:21:34 ID:WkXc/8y.0
つけ赤うまい!
二郎に限らず一般的につけ麺のつけだれは
酸味を利かせてさっぱり風味にするよね
でもここのつけだれは濃厚でうまい
後半つけだれの底の部分に辛味成分が沈んでいるのに気付いた
最初からつけだれをかき混ぜながら食うとまた違った味になるかもしれない

1185名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 00:37:33 ID:lwJClNnUO
>>1184
残念ながら赤いつけ麺は夏休み前で終了したそうです。
赤いつけ美味かったよね
次の限定は何をやるだろ
楽しみだ。

1186名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 00:39:06 ID:nB/p9gKs0
黒をくれー

1187名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 00:46:38 ID:TtUMUKZ.0
限定嬉しいけど、たまにしか行けないと行ってもそれ食っちまうから、
なみのり→赤と食って、気づけば長いことノーマル食ってねーや

1188名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 00:48:16 ID:1XcnEY860
休み明けはシークワサーに期待だね((o(´∀`)o))ワクワク

1189名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 01:31:29 ID:zFa4u5620
あらゆる方向に臨在感的把握を絶対化する対象があり、従って各人はそれらの物心によりあらゆる方向から逆に支配され、その支配の網の目の中で金縛り状態になっている。
山本七平「『空気』の研究」より

1190名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 19:04:59 ID:lPwq8CjcO
>>1189

茹で上がった麺のことですか

1191名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 19:21:36 ID:zK2fPIaQ0
みんないいな…気軽に限定食いに行けて…
俺なんか行くのに時間がかかりすぎるから、あまり行けないし
行ける日に行くと、「すいませ〜ん、終わっちゃいました〜」って言うのがほとんどさ…
今回の赤いの喰いたかったよ…

1192名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 19:28:17 ID:lelOra9sO
>>1191 申し訳無い話だが、車で30分位で行ける場所で今は働いてる。
油断して赤はいつでも行ける!と思ってたんだよ。

夏休みに入って食えなかった・・・・・
福島のミラクルダイエットです・・・・・・

1193名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 20:03:57 ID:StcJiy.AO
いつまで夏休みなの?

1194名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 20:51:09 ID:Fjru1fLcO
24日まで休み

1195名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 22:04:51 ID:lPwq8CjcO
>>1191

俺は徒歩3分のところに住んでいて
腹が減るとついつい通ってしまう。
おかげで体重が増えまくりでヤバイ。
月末の健康診断が怖い。

1196名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 22:18:08 ID:lwJClNnUO
>>1195
少しでも長生き出来るようにがんばってください。。。

1197名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 22:27:00 ID:zK2fPIaQ0
みんないい場所に(二郎に通うに当たって)住んでたり、勤務してるんだな
俺は、往復で約4時間半さ…






まあ、守谷は徒歩30秒なんだけどなwww
じゃあ文句言うなって話だよね、スマソ
ただ、赤いのとかなみのりとかシークワサーとか聞くと、凄く気になってしまうよ。

1198名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 08:48:42 ID:fjz6SIrY0
野猿二郎の上ってぜってー住みたくねえな。臭いより騒音。

1199名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 17:49:57 ID:O2D3oXJUO
たしかに一番プラス要素で楽しく感じる二郎は野猿だな。

他はオヤジの雑談や殺伐感、臨休ネタとかマイナス要素で楽しむ店が多い。

1200名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 09:44:18 ID:RUWfLnrI0
殺伐感が無さすぎ
そのため自由な感じはいいが、うるさすぎると感じる人もいる
小金井は店側に殺伐感はまったく無いが、二郎の雰囲気は最低限ある
なんでだろうね

1201名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 11:24:14 ID:Erjf1J120
広さだろ

1202名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 11:33:41 ID:NoqYqN8sO
広さじゃね?

1203名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 11:56:06 ID:fkYF38v6O
広さ+土地柄(近くに大学が集約してる)

1204名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 12:00:45 ID:mOB5nmKo0
広さもあるけど、小金井は背後霊のプレッシャーがあるからな
テーブル席に座った奴らなんかは野猿と変わらない

1205名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 12:23:59 ID:M5hV5AasO
店の中が綺麗で明る過ぎるからやろ?
Gやバーミリオンや握手オイニーが無いからや!
バナナの皮無くても滑り転けオチが出来んのがアカンなぁ〜

1206名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 15:25:34 ID:IeubG1W.0
↓夏なので大胆になっちゃいました(*/∇\*)
http://pirika.biz/s/rjbx

1207名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 22:34:45 ID:asOz0QNQ0
それはそうと店内のBGMがうるさ過ぎないか?
スピーカーの近くだと特に
BGMかけてる店ってここだけだっけか
なんだか味までよく分からないような気になってくる

1208名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 00:12:19 ID:RSSLsbtk0
お陰で、うるさい学生のしゃべり声が軽減されるんじゃないか
逆にシーンとしてみ?
想像できないんだが。

1209名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 00:14:18 ID:WvCmyDTs0
それは言える
どうせうるさいなら全体がうるさいほうがいい
「活気がある」という解釈が出来る

1210名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:20:52 ID:xnG4qH.AO
あのBGMこそ野猿じゃね?
メロコアがガンガンにかかっていたと思ったら
突然さだまさしのコスモスとか
カオス過ぎてたまらね〜w
あれも楽しみの一つだわ。
てかバーでもないのに
マッドカプセルマーケッツながしてる飲食店って
超レアだと思う。

1211名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:32:12 ID:4Jor4J1k0
こまけぇこと言ってやがんの。どうでもいいよ。

1212名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:38:57 ID:4oRuY2mw0
マッド流してるバーこそレアだろw

1213名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 22:23:33 ID:glqTBF.wO
松戸みたいに静まり返った店内も微妙だよな
まるで私語禁止みたいな空気だぞ

1214名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 23:53:08 ID:qrXGsyYQ0
>>1208
なんだ学生が騒ぐのをかき消すためだったのか
確かに若や従業員もたまらんもんな

>>1213
ほぼ全ての二郎が私語禁止みたいに静まり返ってると思うが

1215名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 00:14:19 ID:xgEn3Uik0
>>1214
三田

1216名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 01:32:29 ID:9vTNcl3M0
>>1214
賑やかなのは他にめじろ台、西台

1217名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 23:59:39 ID:PpdBa0EUO
車検の待ち時間に初野猿チャレンジする予定。

娘がついてきたらファミレスに変更するが(°д°;)

1218名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 00:02:30 ID:AIzzdGsE0
>>1214
上野毛、川崎、藤沢

1219名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 01:54:13 ID:5AFyHDLcO
>>1217

おいおい
下手なファミレス行くくらいなら
子連れ野猿が賢明だぞ

1220名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 02:04:30 ID:frbTyiVAO
>>1217
娘の将来のためにもファミレスにしてあげて(><)

1221名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 03:27:18 ID:U2AzcfTo0
>>1219=鬼畜

1222名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 20:06:21 ID:DotmDqWAO
あー野猿行きたくてたまらねー!風邪だけど…
いや、風邪だからこそか?
禁断症状で悶絶してます

1223名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 14:41:53 ID:q81DlIy60
他の店行こうよ
新たなお気に入りができるかも

1224名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 01:12:10 ID:hi1e4sF60
さて
そろそろ並ぶか

1225名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 15:07:39 ID:qMWAzQz.O
ワシワシと o(^-^)o

1226名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 17:31:29 ID:qMWAzQz.O
野猿に向けて出発!進行〜!(o~-')b
ぽっぽ〜っ!

1227名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 17:43:43 ID:LWJPTOEs0
プチ二郎で豚増しって直接お金払ってできるのかな

1228名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 18:33:14 ID:Qvsm11EM0
豚入りとB.Bはできないんじゃなかった?

1229名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 18:50:20 ID:hJG0rT6Y0
今日食べた方〜
赤に替わる新メニューありました?

1230名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 19:50:06 ID:MyTzTEUQO
ここって駅から遠い?
明日八王子駅から歩いて訪問しようと思うんだけど

1231名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 19:59:49 ID:tCAp4yiw0
がんばれ

1232名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 20:20:44 ID:pHD/ql3QO
>>1230
もし釣りじゃないとしたら、がんばれ

1233名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 20:29:49 ID:xFPp4Bj.0
間に駅がいくつかあるのにわざわざ八王子駅からか
俺じゃ絶対無理

1234名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 20:34:34 ID:CKzHtC/c0
>>1229
なかっただがや

1235名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 20:36:49 ID:xFPp4Bj.0
ナビタイムでルート検索してみたら7.1Kmか。
不可能な距離でもないな。山があるから辛いけど。

http://www.navitime.co.jp/?orv=501632898.128347898.00007508.%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90&dnv=501856280.128254270..%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E+%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E9%87%8E%E7%8C%BF%E8%A1%97%E9%81%93%E5%BA%97&orvAdd=.......&dnvAdd=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%B8%82%E5%A0%80%E4%B9%8B%E5%86%852-13-16.0426756806.0304001008.02008.SO2285...&ctl=0650&tollroad=0&smic=0&vics=0&parkingKeyword=&ldmk1=&ldmkAdd1=

1236名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 20:39:47 ID:pHD/ql3QO
>>1230
完全に釣られてみると
八王子駅→北野駅で約30分くらいかな
そのあと野猿峠という急で長い登り坂を登って下りて
野猿街道に出たくらいで約1時間は超えるかな
そして野猿街道を左折(聖蹟・国立方面)して更に30分くらいひたすら歩くと
あの黄色い看板が見えて来ます(2時間くらい?)
ちなみに京王堀之内または大塚・帝京大学駅からは徒歩15分です

1237名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 20:41:38 ID:xFPp4Bj.0
でも二郎行くならこのくらいの運動は必要かもね。

1238名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 20:43:39 ID:SE4paV8U0
>>1234
だがやの使い方が違うがや

1239名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 21:08:02 ID:NIypLtoQ0
前平山城址公園から歩いていったら牛がいてびっくりした。
夜は暗い所多いから怖いよ。

1240名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 21:31:40 ID:qMWAzQz.O
野猿激ウマ(^_^)v
並び二十人くらいだよ〜
ウマウマ〜

1241名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 21:36:21 ID:xFPp4Bj.0
牛の次は馬か

1242名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 21:42:25 ID:eRxNAC.g0
>>1234
レス、ありがとー

1243名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 01:02:27 ID:c.5l14no0
初日から激ウマだなんて、店主飛ばしてるな
休み明けから新メニューなんて噂もあったけど、土曜日には出るのだろうか?

1244名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 08:16:57 ID:hAtPVSpYO
端豚5連続中!だった者ですが 6連続には成りませんでした。
6連続という壮大な夢を見続けて、これからも通い続けてイキます
野猿最強!

1245名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 10:07:29 ID:XvH4Eml60
あれ!

野猿は平日の昼時はやってなかった?

まじ???

1246名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 13:45:39 ID:4wSM6SMU0
高幡不動からは65分だった。

1247名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 14:05:02 ID:JqmXtc1c0
せめて多摩動物公園まで行けよ...

1248名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 14:16:02 ID:4wSM6SMU0
自宅が高幡不動なもんで…。ちなみに多摩動物園からは35分。

1249名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 14:22:29 ID:4wSM6SMU0
訂正、前スレの自分の書き込み見てみたら

高幡より 55分
多摩動物公園より 35分


だった。

1250名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 15:49:33 ID:fgwUY.nEO
今日初めて野猿行きます
オススメあったら教えて下さい
まずはやっぱり基本のラーメンからがいいかな

1251名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 15:52:40 ID:WsTQvUBcO
>>1250
悪い事は言わないからプチにしとけ。

1252名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 15:59:05 ID:6QHbeKDI0
どこの二郎に行ったことあるかによるな

1253名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 16:18:15 ID:fgwUY.nEO
桜台ホームで少なめ食べてます
つけめんもプチありますか?

1254名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 16:21:53 ID:czYDvQO2O
つけ麺は小からになりますが麺少な目も対応してくれますよ。

1255名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 16:41:18 ID:KUpD3z..0
>>1253
野猿と桜台は全く別物
というか、野猿はどの二郎にも当て嵌まらない
だから、まずはラーメンがいいんじゃねーか
つけも旨いがラーメンには敵わない、それを知らないでいると後悔するんじゃね?
ちなみに、桜台で少なめなら迷わずプチだな

1256名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 18:42:21 ID:G1AIW3vk0
プチだと微妙に物足りないんだが
小で麺少な目とかできるのかな?プチと小の真ん中くらいのが食べたいんだが・・・
初心者ですいまそん

1257名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 18:46:55 ID:h7USGLEYO
>>1256 できるよ('◇')ゞ
食券もぎる時かもぎられつ無ければカウンターで回収される時に言っちゃおう(≧ω≦)b
野猿ウマウマ鹿鹿イェ〜イ(o~-')b

1258名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 19:05:35 ID:FKkfRiEc0
俺はつけ麺の方が好きだな
でも初訪ならラーメンが基本でしょ

1259名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 19:31:05 ID:c.5l14no0
参考までに、プチは具が一部違う
初めてで量を食わないなら小らーめんがオーソドックス

1260名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 21:41:35 ID:fgwUY.nEO
みなさん、アドバイスありがとうございました!
結局小少なめ頼んだけど、めちゃくちゃ美味しかったー
次はつけめんと思ったけど自宅から片道1時間はなかなか辛い…

1261名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 00:50:56 ID:fum9iGhQ0
月1でチャリで1時間ちょっとかけて行く
多摩動物公園駅南のトンネルをピークとする長い坂がきつい
野猿二郎食う前後の運動になるけどロードバイクでも坂がキツイ
でも野猿二郎食うために滝汗をほとばしらせてペダルを踏む

1262名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 02:02:59 ID:pNQRomb.0
>>1261
隣には来てほしくないな

1263名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 03:26:30 ID:6SDl3uT60
>>1261
俺は多摩テックの方をまわってチャリで行くわ
苦労してたどり着いた後の一杯は最高だよな

1264名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 12:17:11 ID:Hv6Bhy5MO
毎度周りの自然に癒される

この時期は近くの川の土手で少し休んでから、ブックオフで涼み、ドンキに寄って駅に向かうのがマイルール

1265名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 12:30:24 ID:9RNv/oKo0
>>1263
あそこ車のすれ違いが結構うざいね。

1266名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 18:24:01 ID:6SDl3uT60
今から準備して食いに行くかな

1267名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 18:30:56 ID:tnpPRy9sO
野猿裏手のハニワ公園も食前食後の一服におすすめ。
丘からの見晴らしはなかなか良いものだよ。
夏前はスズメバチに要注意だけどね。

1268名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 18:49:01 ID:Gg28cntMO
多摩テック近くには心霊スポットあるから要注意。

高幡不動のラーメン、つけ麺は激まずだから二郎できないかな。

1269名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 19:06:24 ID:6SDl3uT60
>>1268
美豚の煮魚つけめんは好きなんだが
ラーメンは酷いが

1270名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 21:06:33 ID:n589NPl6O
>>1256
結構長く通ってるけど、
その経験から言えば麺の量に関して、
その時々の作り手のさじ加減によって変わるのは当然として、
基本的には麺少なめ=麺半分=プチ=約250gだよ。

1271名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 01:20:21 ID:RNgIjTnk0
>>1263
だよな!

1272名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 06:37:38 ID:2qeaf3K.0
>>1269
美豚のつけめんはんまいよな
店内改装してから味濃い目とかあぶら多めとかコールできるようになってワロタ

スレチスマソ

1273名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 11:19:19 ID:3NvOsJn2O
美豚のつけ麺、スープが濁っていて素人丸だし。
二度と行かない。
ミスターやミスド跡のは論外だし。

1274名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 13:42:27 ID:ZrYGHKf20
>>1268
途中に墓場があるな

1275名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 14:31:09 ID:VFTS48RA0
>>1273
喫煙可な時点で論外

1276名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 17:17:26 ID:bF7b0L2U0
umai

1277名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 17:23:04 ID:1tn6Sg2oO
>>1276

だよな!

1278名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 21:22:11 ID:bF7b0L2U0
totemoumai

1279名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 22:17:36 ID:CwCTkUHgO
駐車場が満車の時、皆さんはどうしてますか?今日17時頃行ったら満車で、近くのコインパーキング探したけど全然見つからなかったからまた駐車場に戻ったら空いてたので事なきをえました。やっぱりぐるぐる回って空くまで待ってんのかなぁ?

1280名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 22:56:33 ID:/DznNlR60
コインパーキングに空きがなければ、近場のコンビニかGSで時間つぶしてから再訪

1281名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 00:11:57 ID:vF.AgJt.O
俺はドンキで買い物してから野猿のパターンがある。
京王堀ノ内店は回りに学生が多いから買い得品の品物が多い。
最低5000〜10000円位酒を買えば文句無いだろ?
500ml缶ビール箱2ケースが10日持たずで消える人間なんで。
もう第三のビールは嫌だお(^ω^)

1282名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 01:53:08 ID:oE335Zcs0
久々に訪問
守谷からバイクで4時間かけて行って来た、八王子なんてめったに行かないから
景色を楽しみながらゆっくり行き。開店ちょいすぎに到着
暑いからなのか分からないけど客減ったね、まあ並ばなくてすんだから良かったけどさ
久々に喰ったけど、やっぱり旨いわ。特に麺が本当に旨い
豚もばかでかいのがゴロゴロと入っててホロホロで旨かったよ
ただスープがめちゃくちゃしょっぱかった、食べる時水をあまり飲まないんだけど
飲まずにいられなかった、全体的に大満足。
帰りも22年前に行ったきりの多摩テック(跡地)や府中競馬場を見に行ったりして
楽しみながら帰りましたわ、うまい物を食べ、のんびりツーリングできて最高の一日でした。
長々とスマソ

1283名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 02:42:42 ID:.Ho1lqOwO
俺も遠征した時は周りの景色やその土地の雰囲気を楽しむよ
二郎がなけりゃ一生行かないだろうなーって思いながら心も腹も満足して帰って来る
思いがけずこんなところにこんな店発見、したりして楽しいお

1284名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 04:17:28 ID:yft5knaQ0
つけめん頼んだことないニワカなんだけど、普通にコールはヤサイニンニク〜とか言うん?

流石にアブラは無理かな

1285名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 04:31:20 ID:LMB8qhsI0
全部いっしょだよ

1286名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 04:49:17 ID:5fBTTS6kO
その日の出来にもよるが、つけは終盤にスープが相当薄まって苦労する時アリ
特に大つけを注文してカラメボトルが近くになければ、カラメコールしておくべし

ワイルドモンキーとの約束だぞ?

1287名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 10:11:15 ID:8kYocSJQO
>>1278

だよな!

1288名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 10:17:42 ID:iz6lJPOs0
kanarimazui

1289名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 15:05:02 ID:JZQRi3Wc0
カラメボトルが近くになかったら、「スイマセン」と一言声掛けて取るけどな。
どんだけシャイなんだよ。

1290名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 20:53:02 ID:Bs/y4TOo0
>>1283
確かに二郎がなけりゃ一生行かないだろう土地ってあるよな

1291名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 22:05:40 ID:fqTe497s0
だね
二郎が無ければ北関東は高速か新幹線で通り過ぎるくらいだったな

1292名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 22:37:10 ID:A27H/myg0
佐野ラーメン食ってみ。
おまいら。
うんまいぞー

1293名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 02:15:41 ID:R.ICeKN2O
>>1292
でてけ






でてけよ

1294名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 07:45:25 ID:PnVOwmeA0
野猿で唯一気に入らないのがエコ箸。二郎でエコを意識してもしょうがないと
思うのは、俺だけだろうか?なのでいつも車には割り箸積んでるんだ。

佐野ラーメンは、おにぎりに合うから好きだよ

1295名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 07:59:27 ID:QEmTzJ1U0
普通に経費節減でしょ
別に経費節減は全然構わないけど、エコ箸とかいう言い方が偽善臭くて嫌いだ
野猿は言ってなかったかかもしれないけど、わざわざメルマガで「エコ箸にしました!」とか言う店もあったしな
普通に「塗り箸にしたのでご理解とご協力お願いします」て言えばいいだけの話なのに

1296名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 08:03:46 ID:jyT2z2Oc0
>>1294
お前が勝手にエコ箸と思ってるだけ
単に割り箸を処分する手間と金が掛るからヤメただけ
エコ意識なんか持ち合わせちゃいねーよ

1297名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 14:08:36 ID:ScSgklMQ0
ピンク使ってる人あまり見かけないね。

1298名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 15:10:32 ID:a6whD4VcO
ピンクはホモっぽい。

1299名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 21:48:34 ID:V8zcd.CE0
行政がエコ箸という名前で
使用を指導しているからでしょ。
店としては初期投資が大きいし
洗浄の手間もあるので
割り箸のままの店も多くあるようです。

1300名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 21:59:04 ID:QEmTzJ1U0
そういうもんかね

1301名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 00:32:46 ID:T46SYU5I0
数本混じってる長い木の箸なんなんだろ

1302名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 09:20:33 ID:v5I9LGQE0
野猿って開店十周年なの?
おめでとうございます。

1303名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 11:46:33 ID:9T24P.LM0
昨日初めてつけめん食べたけど麺入れるすきまがなくてワロタ

ウマーかったけどやっぱ個人的にはラーメンのが好きかな
つけめんはもっと麺にスープがどろどろ絡む感じが欲しい

1304名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 12:10:17 ID:xWMYERQ.0
とみ田でも喰ってろ

1305名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 13:27:15 ID:JHyaexxEO
なみのりをしたいときになみはなし
次の期間限定はいつでるんだー!?

1306名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 14:27:54 ID:2jyMsS72O
シークワ-サー、なみのり、赤ときて夏期限定は終わりっぽい
次は黒かアブラッXかな

1307名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 20:45:34 ID:7dUQg0QkO
今日行ったらシークワーサーつけ麺が復活してたよ

1308名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 21:00:09 ID:C/nTRdxY0
キター

1309名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 21:22:58 ID:xSrQS6EA0
>>1260
俺は片道1時間半かけて行ってるよ
つけめん是非食べてみてくださいね

1310名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 21:27:41 ID:NSnp00NU0
>>1260
片道20分の場所に住んでても行く気しないよ。
こちらまで来るならめじろ台かスモジをお勧めするよ。

1311名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 01:56:38 ID:cxTglSiw0
>>1310 
まぁ人の好みは人それぞれだけど・・・
とりあえずめじろかスモジの掲示板にいけば?

自分はスモジはいったことないけど、めじろの豚は5回中1回しかあたったことない
野猿は5回行けば3,4回は当たるかな。味はもちろん好みだが、
自分は野猿のが好きですわ。

1312名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 06:36:36 ID:Ze6f2RqU0
行動範囲狭い、猿だな。
せめて相模ぐらい行って来い。
世の中には、いろ〜んな二郎があるんだぞ。

1313名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 09:12:43 ID:HN04uyiwO
立川「……」

1314名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 10:19:34 ID:Fk251BmMO
好きなところで食えばいいじゃないか

1315名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 10:34:45 ID:To7ykdpE0
スモジは巡礼する人以外特に行く必要なし

1316名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 10:34:55 ID:QJGZT/mc0
まともなご意見ありがとうございます

1317名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 10:38:58 ID:CRZh74eAO
昨日行った時のBGMはめずらしく山口百恵や中森明菜などの70〜80s'Jポップだったなぁ…若の趣味か?

1318名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 12:50:52 ID:n02iiJ360
いや外から遠征とかしてくんな

1319名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 13:16:23 ID:hdSV259IO
久しぶりに来たら営業時間も味も変わってた、まずくなってた
二郎の中で一番うまかったのに・・・・

1320名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 13:58:38 ID:Pi7IGLr.O
つけ麺食ったが少な目じゃないのに
えらい少なく出てきた
器も違うし
注文間違えたわけじゃなさそうだし
麺が足りなくなったんだろうな
ムカつくわ

1321名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 17:02:41 ID:3/3nwNjoO
>>1310
めじろもスモジもまずいじゃねえか

1322名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 17:55:24 ID:dPcrKZH20
>>1320
さっき、シークワサーつけ麺の大喰ったけど小並みの量にブレてた。
旨かったからまあ許すけど。

空腹が満たされなかったのでこれから小金井に行くわ。

1323名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 18:01:44 ID:A0k3PiSk0
(゚д゚)

1324名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 18:10:38 ID:Fk251BmMO
今日は若い助手さん達だったから、何が起きても不思議じゃないけ

昔俺が大を小に取り違えられた時は、あとで助手さんが気づいて返金してくれたなぁ。
ピザデブ大食いだから、助手さんが小はおかしいと気づいたのだろう。
ピザデブで良かったと思ったのはあの時だけだw

1325名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 20:06:17 ID:TAliUxMYO
(゚д゚)

1326名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 20:38:09 ID:c9biKe56O
初野猿だった。

駐車場に車を停めようとしてビックリ!
何台分借りてるわけよ。
あの場所では多数の客が車かバイクだろうし
そういう面でもいい店だと思う。

店の雰囲気も二郎らしくないさわやかさで好感持てたな。
野菜の盛もよくて、腹いっぱいだった。
個人的な好みだが、府中の極太麺と油で炒めた野菜のほうがうまいかな。

1327名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 20:41:19 ID:SJIkS8Ps0
府中の野菜って油で炒めてあるんですか?

1328名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 20:48:58 ID:nLlT.Es60
そんなことするわけない
油を加えて茹でているだけ

1329名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 20:53:10 ID:i04iShawO
今日は随分と少ない方へブレてたな。
メガネ助手が居なかったけど小金井でヘルプかな?

1330名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 20:53:27 ID:c9biKe56O
あっ。
確かに茹でてるだけかもしれん。

あれに慣れたら、普通の野菜は物足りなく感じるんだよね。
でも野猿の豚はうまかった。

高幡不動に住んでるからちょくちょく寄らせてもらいやす。

1331名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 20:54:02 ID:A3rBnbrU0
しょつぺ〜

1332名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 11:14:49 ID:lszlXZS.0
昨晩は、なんか美味しくなかったなぁ・・・
特に麺が・・・

1333名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 19:47:10 ID:iNpyYNhA0
麺がまずくなったら野猿は終わりだな

1334名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 20:09:48 ID:YEDT4AJQ0
シークワーサー喰ってきた

酸味ってどうなんだろう??と思ってたけど、割に合うね。
でも酸味が少し強すぎかな〜? 出汁もにんにくもどっか行っちゃうね。

脂身も飛ぶんでサクサク食べられて、大目の量でも完飲完食でした。
なみのりみたいな中毒性はなくて、やっぱ普通のが一番ですね。

研究熱心な店主には頭が下がります。

1335名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 18:08:01 ID:S7gUWkJsO
今夜の野猿は全盛期の味だな。
台風のおかげで、並びもそこそこだし勝負して来て良かった。

1336名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 02:45:58 ID:GH5cZ1L2O
>>1335
味覚なんて皆日々変わっていくんだから全盛期(笑)とか恥ずかしいこと言うな

1337名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 03:32:15 ID:Pc/HG/460
またきくらげのトッピッグやらねえかな・・・

1338名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 04:04:20 ID:kySngtOA0
なみのりのラーメン版開発しておくれよ。

1339名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 05:32:00 ID:kskVwtnQO
おれは赤いラーメンがいいなぁ

あぁそれじゃ辛ラーメンになっちゃうか…

1340名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 08:34:39 ID:OukIS46Q0
くだらねえ邪道メニューばっかやってねえで、マトモな二郎をもっと美味く作る努力をしろってんだ。

1341名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 10:03:46 ID:dwsUCf/M0
赤つけはなんか辛すっぱくてガッカリだったなあ
アブラックスは美味かった

1342名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 10:10:03 ID:YwI4bALE0
玉子のやつ食いそこねたんでまたやってくんないかな

1343名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 12:10:45 ID:V.zE305kO
通常のラーメンこそ至高!
だけどついつい限定に手が伸びちゃうんだよね。

1344名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 15:21:19 ID:ZwCxNnZIO
アブラックス食べたいな〜

1345名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 15:23:23 ID:73SDZD7k0
うん、あぶらっくす食べたくて仕方がない

1346名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 17:16:49 ID:kySngtOA0
普通のつけ麺を「漬け汁抜き」で頼んで
野菜やニンニク、アブラを麺に乗っけてもらって、
カネシボトルまわしがけてワシワシ食ってみたい。

1347名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 00:54:26 ID:lPLmr8uc0
二郎の中でも野猿は中毒性が高いと思う
毎日二郎くってるけど、そのうち野猿中毒が発症していてもたっても居れなくなる

1348名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 03:04:47 ID:AFPikFC20
きくらげって一年に一回しかやってないんですかね?@初心者

1349名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 08:00:24 ID:sLDKxTUcO
毎日食ってるって自殺行為だろ。

先週土曜日初めて野猿行ったけど、明日も行こうか考え中…

1350名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 12:45:07 ID:aiqrGaAwO
シークァーサの張り紙は券売機にも掲示して欲しい。
カウンターの上だと自分みたく見逃して普通にラーメン食券買ってしまいそう。

1351名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 12:59:52 ID:diwmJ4/g0
ホワイトボードに書いてないの?

1352名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 14:07:47 ID:lDIkRATk0
>>1350
イベント物は積極的に売りに行ってないからな。
気づいた人だけ食べてください的スタンス。
昔はそういうコメントもあったが浸透して省かれるようになった。

1353名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 17:02:29 ID:5uWeOe.A0
シークァーサーかなりウマいな
酸味がかなり強いけど、スープの出汁感が強いから酸味が浮いてない感じ
これは野猿にしか出せない味だろうね

1354名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 20:04:16 ID:5WBehqB.O
野猿が1番豚の大きさがあると思うのだが、 どうだろう皆?

1355名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 20:06:20 ID:oyAHq6Mk0
野猿店主はホント過剰好きだな
BBも両手で持ってかけなくていいよw

1356名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 02:45:11 ID:xMchHAiYO
>>1354

同意

1357名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 07:25:11 ID:BZeNdv3cO
夏は熱くて二郎食べる気がおきなくてしばらく行ってなかったが、スレ覗いたら食いたくなったw
土曜日でよかったぜ

1358名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 08:31:31 ID:raj2MGgAO
確かに野猿のぶたが1番デカイな
これぞ二郎を味わえる店

1359名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 08:43:25 ID:rIry2jsAO
ド乳化の異端系スープだけど、ジャンクさや豪快さといった二郎らしさを一番感じるんだよね
もちろん味は絶品だし。

野猿ありがとぅ!

1360名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 08:51:17 ID:Aj8Nspb2O
>>1355
2つでやった方が早いでしょ

1361名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 11:38:25 ID:hwI1lqEs0
最近プチ二郎が一番自分に合ってると気付いた
痩せてるわけでもないし小食でもないんだけどなぁ

小だと後半が苦行になってまう

1362名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 12:01:21 ID:WBKT6LbAO
シークヮーサー食べてきた。寿がきや冷しラーメンの味だった。
マヨネーズ欲しくなった
豚が固くてパサパサだったのが非常に残念…ここの脂っこい豚が好きなのに

1363名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 12:46:47 ID:WHoljr2EO
今日は暑いから空いてるかなあ。

1364名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 13:10:58 ID:raj2MGgAO
俺も今 喰ってきた。
俺の豚は柔らかくて美味かったよ。
ただ残念なのが、大量にスープをこぼしながら出してきやがった。チッ
まっ これも二郎の醍醐味だな

1365名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 13:12:25 ID:P3mFUbY60
>>1360
そんなに魚粉いらないって意味では

1366名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 13:43:02 ID:rPqYVso20
今日旨かったけどなんかいつもよりしょっぱくなかったか
まあ野菜増さなかったからそう感じただけかも知れないが

1367名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 14:51:26 ID:8YJGZIPo0
>>1366
同じく。美味しかったけどいつもよりやや辛めだったと思う。
スープがって言うよりは麺が辛かったように思うのは気のせい?
野菜と混ぜてウマーだったけど。

1368名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 16:33:43 ID:rPqYVso20
だよなあ
あのしょっぱさのせいで最後ちょっとキツかったわ
麺かどうかは分からんけど

1369名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 17:46:08 ID:xcI9V9Aw0
常に汁まで完飲を心がけてる俺からしたらショッパイのはキツイ

1370名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 20:16:45 ID:raj2MGgAO
じゃあ スープ割り頼むんだったな

1371名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 20:29:41 ID:WkXDzH5s0
『ラーメンの最後にスープを飲み干すというのは、ライスカレーの最後に
皿を舐めるようなもので、行儀の悪い、卑しい行為です。』

1372名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 21:24:20 ID:Iep7oCyg0
>>1371

1373名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 21:45:47 ID:9wqSTsyY0
>>1372
コピペだ、スルーしろ↓

1374名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 00:11:16 ID:2WixXl86O
コピペって なーに?
確かにこの文章はよく見る
使いまわしと言う事かい?

1375名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 00:47:56 ID:ywdOSd1AO
>>1374

1376名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 10:10:16 ID:sT6XDNPk0
初めて訪問するんですが
土曜日は麺切れになることありますか?
到着予定は18〜18:30です

1377名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 15:07:08 ID:71TKMbAoO
>>1376
土曜日はだいたい15時ぐらいで麺ぎれになることが多いよ
早いと14時とかもあるから早めにきたほうがいい

1378名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 15:20:16 ID:nRFFo8.A0
今そんなに早いのか?
土曜午後とか最近行ってないから分からんけど

1379名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 16:10:36 ID:8t8c4unMO
昨日18時頃行ったけど
空席多数ですぐに着丼
ゆっくり味を堪能してまいりました
帰り際に奥から麺箱持ってくる位だから19時位に行っても余裕っしょ

1380名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 16:27:12 ID:CjLJJ9is0
麺は営業中に作ってる時もある、これは小金井も一緒
だから、早めの麺切れってのは早仕舞したい時だけじゃないかな

1381名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 19:38:55 ID:sT6XDNPk0
情報ありがとうございました

1382名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 23:27:46 ID:C3AyE3DQ0
>>1377
土曜日が15時くらいに麺切れ・・・?
19時まで営業でそんな早く切れるわけがなぃ。
一体どこの二郎と間違えてるんだか・・・・・・・

1383名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 00:58:35 ID:3gRUBrM20
>>1380
麺ってそんな簡単に作れるんか
よく分からんが寝かせたりしないのか

1384名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 01:12:05 ID:Jm5PVa0.O
>>1383
二郎の麺は小麦粉練って切るだけ

1385名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 05:08:15 ID:TF9.PRLUO
シークヮーサー食べた人に質問。ニンニク合う?

1386名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 12:14:46 ID:vqDJPS4k0
ニンニク入れたのしか食ってないけどうまいと思う

1387名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 21:32:39 ID:.l4Szbh6O
ドロロン麺が食いたいよ〜
背脂タップリ濃厚味噌にニンニクの芽のキムチ和えとソボロが
野菜とニンニクて豚の上にタップリのった……
コーンにうずらもトッピングして……

1388名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 21:47:42 ID:UTcGJCMsO
>>1382
お盆前に遠征でいったけど助手が野猿店主に野菜が二時半くらいまでと話してました
夏だと日持ちしない野菜は買うのにも限度あるから無理ないけど

1389名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 00:57:26 ID:B5Yfi/JI0
それ休み前の最終日じゃないの

1390名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 02:18:17 ID:efV.AYLYO
>>1389
おれもそうだと思う

1391名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 02:25:58 ID:oR6R9BRQO
>>1390
同じく。

15時麺切れは有り得ない。

1392名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 06:39:57 ID:KdOppR4I0
もしくは豚切れと勘違いしてるか。豚切れはもっと早いだろうが。

1393名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 13:42:20 ID:4U5gAdbUO
あぁ・・・・
間違い無く連休前の最終日の営業パターンだなぁ・・・
最近は若様が最終に盛りを仕上げるパターンが減ってきたなぁ・・
まぁ小金井にもいるメガネの彼は安心感あるよな・・・

1394名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 17:59:09 ID:QZ7t28RUO
初めてアタリ豚を食った。旨すぎ。

1395名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 19:40:27 ID:efV.AYLYO
さっきプチ食べてきたけどおれの豚も今日は当たりだった

1396名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 21:30:11 ID:U/WXIbSA0
あまり好きな感じじゃないけど豚が当たりだったという意味わかる

今日もしょっぱすぎたぜ

1397名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 21:43:06 ID:dFa9vEck0
ここの豚がどんなに当たろうが、藤沢の豚の足元にも及ばんね

1398名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 21:44:35 ID:BOo6Ad720
ひっこめ藤沢の豚

1399名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 21:56:19 ID:dFa9vEck0
ちっ、一匹しかつれねーでやんの。シケてんなあ、サル。

1400名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 22:02:55 ID:kn.Vjtlw0
多摩動物公園のサルはかわいいぜ

1401名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 22:21:16 ID:B5Yfi/JI0
釣りとかかっけーっす!

1402名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 22:50:48 ID:/8PqNA2U0
藤沢店主も一時野猿にいたよね
俺が初めて野猿行ったとき、麺上げてたのがタオルくんでこの人が店主だと思った

1403名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 01:21:41 ID:03BsrKyY0
シーカーサー食べた。
酸味はいいけど辛いなにかがしつこかったかな
せっかくのさっぱり感が…

1404名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 01:33:18 ID:LrAjbJcQ0
マッカーサーはたしかに辛いよ

1405名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 02:50:29 ID:PYIVspAgO
しょっぱすぎだろ
野猿の常連にしか食べれないほどのしょっぱさ
普段は三田.桜台.目黒.品川.小岩あたりに言ってるが野猿は最初から最後まで辛かった
マッカーサーより辛かった

1406名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 03:17:53 ID:pyNkoSQwO
あのショッパウマイのがいいんじゃん
まっおかげで血圧は上が150の下が120だがな

1407名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 15:09:41 ID:yM8tIic60
確かにあのしょっぱさは若の味覚が飛んじゃってるとしか思えない

1408名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 16:17:57 ID:vc0NEDf.O
薄めにして、後からカラメボトルで調整している俺にスキはない

知ってるか?
小より大の方がカラいんだぜ?

1409名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 16:51:17 ID:TQLzW7QQ0
>>1408
トッピングのカエシとカラメボトルのカエシが同じだと思ってて、カラメの旨さを知らない目出度い奴

1410名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 18:14:06 ID:Bs0N59HYO
野猿並び10

1411名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 22:07:56 ID:Bs0N59HYO
今日は全て当たりの日でした。
帰りに野猿街道沿いの元ヤマダ電機があった店でテンガとエロゲー買って帰りました。

1412名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 22:19:40 ID:LrAjbJcQ0
>>1411

お前なんて充実した一日なんだ
神に感謝しろから寝ろよ

1413名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 22:28:56 ID:BZXI/eJk0
幸せそうだな

1414名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 22:38:59 ID:Bs0N59HYO
福山さんもラジオで言ってました、テンガ最高です。
野猿も食べると猿にテンガを使ったなんとやらで、病みつきです。
次はぺぺ購入にチャレンジしてみようと思います。
では失礼しました。

1415名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 23:16:36 ID:YiMvU3aYO
テンガとかロペとかわからないよ。

野猿の唯一の弱点はエコ箸だと思う。

1416名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 04:44:50 ID:92Qc9qcoO
女にはわかるまい

1417名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 07:11:52 ID:kDHk3PJE0
むしろ、唯一の良い点がエコ箸なのにな。

1418名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 09:15:54 ID:CyKCOdyEO
>>1415
まんこなめさせて

1419名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 10:41:44 ID:8Kz/Aadw0
>>1409
君の方がめでたい

1420名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 10:51:06 ID:Gv/JU/Fo0
>>1419
君の方がめでたい

1421名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 11:12:49 ID:HLfjtqOk0
すべての豚におめでとう

1422名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 14:56:13 ID:DcZFMLf6O
みんなありがとう

1423名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 17:44:52 ID:zP3qyM0oO
エコ箸とかいうけどあれはエコどころか環境破壊しまくり
箸は間伐材や竹を使ってるから本来はこっちの方がエコなんだよね
箸の処分代をケチって食器洗い器から洗剤垂れ流しは店の財布にはエコだよ

1424名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 17:52:31 ID:OZEot1LI0
店が使う安い割り箸は大抵輸入ものの全然エコじゃないものです
知識が浅いと恥をかきますね

1425名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 18:18:03 ID:5SLEzu/QO
エコ箸の人に質問。
現在野猿にあるエコ箸のタイプを教えて下さい。

1426名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 22:14:33 ID:IYyFTvFs0
>>1411
ねぇ、ホント?ラーメンも??
俺はラーメン、ダメだったよ。。。
食っててつらかった。残せない自分も情けなかった。

1427名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 22:39:59 ID:eZjBBl0M0
>>1426
同じ日でも食い終わってるのにダラダラ居座ってる人が前のロットに居ると
麺がのび気味のちょっとぬるいラーメンが出来てくるから不味い場合もあるよ。
でも残さなかったのは偉いと思います。
あなたは情けない人なんかじゃありませんよ。

1428名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 23:15:08 ID:RYpR1356O
エコとは正反対のラーメン喰ってる奴がエコを語るんじゃ〜ないよ!
あたしゃ浅香光代だよ!

1429名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 01:52:31 ID:doFiI.AIO
なんだかんだ言ってもやっぱり野猿のド乳化スープのラーメンも脂身たっぷりの大判豚は美味い!!

1430名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 01:56:01 ID:xX0PtBJw0
最近豚ちっちゃくなったけど、こないだのは特にミニだったな…
以前の多い時期の半分以下の量だった
まあそれでも他の店だったら普通の量なんだけど

1431名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 02:59:51 ID:wRBgtiGcO
昔のブタを数える時の単位は塊だの個だのだったよな
それが今は枚。大判とは言え悲しいな

味は相変わらずいいんだけどね

1432名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 07:11:46 ID:6kn/2iFAO
二郎では豚が並ぶほどラーメンにも豚が並ぶ不思議な怪奇現象がおこります
福島もビックリ致しました・・・

1433名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 07:14:06 ID:ralRVVxwO
>>1432
あんたも相当に怪奇だよ

1434名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 19:55:06 ID:JotBgG4I0
あの小さいテレビアナログだったんだな

1435名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:41:16 ID:0GNp9mm20
シークァーサー明日やってるかな?

1436名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 08:49:41 ID:M6hHxtc60
>>1427
ありがと。

1437名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 11:01:16 ID:kpjdlDSAO
今日やってるよね?

1438名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 11:27:34 ID:vH5q.Yu2O
シークヮーサーより普通のつけ麺のほうがうまいな

1439名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 11:33:58 ID:evra9IwMO
やっぱり野猿は大豚の麺増し600gがいちばんうまい

1440名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 11:51:13 ID:BgKIR43oO
>>1439
麺マシは量は満足
ただしバランス悪い

1441名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 12:17:41 ID:lIRLgils0
23(祝)は10:30〜18:00(麺切れまで)で生姜トッピングやるって

1442名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 12:41:55 ID:evra9IwMO
>>1440
そうなんだよね…
でもバランス悪いからって野菜も増しにしたらおれはその時点で撃沈確定になる

1443名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 14:31:11 ID:OyrFC0ZQO
>>1424はまるで鳩山だね
輸入物だろうと間伐材や端材使うんだからエコだろ
まさか美味しんぼとかマイ箸狂信者が言ってる事を鵜呑みにしてるのか?
割り箸作るのにわざわざ丸々一本を割り箸になんかする訳ないだろwww

1444名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 14:57:32 ID:gVOGmG2M0
間伐しないと森林が育たなくなり環境破壊が進みます
知識が浅いと恥をかきますよね

1445名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 15:13:38 ID:/K2hcCvEo
ここの土曜日は早じまいすることってありますか?
北野から歩いて行こうと思うのでやってないとダメージでかいもんで…

1446名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 15:19:14 ID:8.O4f0mo0
よっぽどギリでもなきゃ大丈夫だと思う

1447名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 15:39:54 ID:nVUc7L12o
レス㌧
今から行ってみます

1448名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 20:39:47 ID:l4d0CMhgO
久しぶりに野猿で食った。
俺にとってここは全店で一番美味い。
普段は桜台ホーム。
今日は豚切れだったのが残念。

1449名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 20:49:30 ID:OyrFC0ZQO
>>1444
間伐の意味わかってる?
鏡を見ながらどうしたのかな?

1450名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 21:05:12 ID:Qpdyi59s0
はいはい、割り箸を使うのがエコで
保健所などがエコ箸として指導しているのが
環境破壊で利益優先主義の悪いことですね
よくわかりました。

1451名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 21:09:58 ID:0RQMdXXU0
1年ぶりくらいに行った
ほんとしょっぱいね

1452名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 21:19:47 ID:dy71iFjsO
ここって土曜日は18時までってらしいけど、麺切れ閉店になるのはやいんだね
15時くらいにいったけど目の前で麺切れ宣告された
ちょっと前のレスで19時くらいまでは余裕ってみんな書いてたから言ったが見事にだまされました
来週は開店にあわせつ行こうと思います

1453名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 21:29:51 ID:lIRLgils0
それが本当なら>>1447はダメだったということだな。

1454名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 21:45:38 ID:jxWy/lPQO
野猿街道を怒りモードで歩いていたデブが1447?

1455名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 21:49:49 ID:lwFjSsps0
>>1452
だ〜か〜ら〜麺切れ閉店じゃねーし
単にそんときは早仕舞したかっただけ〜

1456名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 22:05:25 ID:FdU75L.Qo
1447ですが17時過ぎに到着しおかげさまでちゃんと食べられました
以前行った時より麺量がやや減った様に感じましたが相変わらず旨かったです
1452は今日のことでは無いんじゃないかと…

1457名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 22:23:48 ID:x0vBbZqIO
わざとらしく書いてるんだよな
普段の土曜は6時過ぎ位まではやってる
前レスにもあったが早じまいは連休の前日のパターンだ
おk?

1458名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 00:24:23 ID:o5cC4sd.O
>>1448
桜台からだと相当遠いよね

1459名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 00:41:56 ID:WCf6kNe.0
あブラが始なっつぁたら誰か教えてくrれさい

おたすみなさあああい

1460名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 02:29:20 ID:/TC1oFGQO
>>1457
昨日行って15時すぎに着いてだめだったぞ
ちょっと前のレスでおまえ等が18時まででも余裕って行ってたから信用して行ったのに
早仕舞いとかはしらんわぼけ

1461名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 05:30:04 ID:tAVzMU4k0
自分の無知に胡坐かいてキレるとか、やってることがマヂゆとり

1462名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 06:27:23 ID:u.YdLk3c0
何でもかんでも、人のせいにするなボケ。
後食ったらさっさと店から出ろよ。
後頭部ぶん殴りたくなるときがあるから。

1463名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 08:46:26 ID:DNXqquTEO
>>1460
昨日18:20に入店して余裕で食えた俺が通りますよw

旧店舗跡にでも行ったんじゃねーの?

1464名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 09:14:41 ID:5i5/DbPE0
>>1460
テメェはマジでクソヤロウだな
過去レス信じただと?>>1380を100回読み返してみろ
つーか、テメェが昨日行った店を教えろや
一昨日の開店前に行ったとかいうオチじゃねーだろなクソボケ

1465名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 18:37:10 ID:/TC1oFGQO
なに切れてんすか
釣りだってわかんないの?

1466名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 22:56:50 ID:y3qEkWsk0
>>1465
お前マジで消えろ。もう来るな

1467名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 22:57:12 ID:5EZziLsk0
こりゃ営業妨害かな

1468名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 23:37:17 ID:Vqpxu6d60
バカを相手にしちゃダメ
バカがうつるだけだよ

1469名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 23:43:47 ID:t8MBVIJYO
いまどき釣りとか言ってるヘタレがまだいたんだな
正に生きる化石
ありがたや〜

1470名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 23:47:09 ID:5EAK6k8I0
>>1467
なんでも営業妨害にするなカス
意味をわかってから使えや

1471名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 23:56:21 ID:5EZziLsk0
>>1470
土曜は15時過ぎに行っても麺切れというような印象与えてるんだから、虚偽の風説で営業妨害だろ
アラシに肩入れしてるお前は何だ?チンカスか

1472名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 00:33:58 ID:0eHZmP0I0
>>1452=引くに引けなくなった>>1377というのが
あまりにわかりやすかったので、いきなり追いつめず
>>1453でまず外堀を埋めてみたところ
戻ってきてみれば期待通りの展開になっていてワロタ

1473名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 01:27:11 ID:wuhjHoC20
>>1465
携帯ってほんとセンスあるな

1474名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 03:19:30 ID:PuNLk/g60
八王子市民の知性の高さが窺えるスレでございます

1475名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 09:04:25 ID:5UekmLP.0
>>1465
今どき釣りってオマエ
そんなのもうキモヲタしか使ってねーぞ
素直に謝れば〜キモヲタくん

1476名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 11:15:23 ID:AySKjGuw0
っていうか
ここは一応にちゃんじゃないんだぞー
アク禁になりたくないなら、最低ウソはやめよう

1477名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 12:21:22 ID:I3GghdnUO
かなり早めの麺切れというか早仕舞いの時は、メルマガくるよね、めったにないけどさ
まぁそんな時は盆暮れとか長期で休む前の場合は高確率で早仕舞い
特別騒ぐ話でもない。

1478名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 01:08:10 ID:es/MNlko0
ドクロまたやんないかな。あの店のアブラ大好きだから食いたいんだが食いそびれた

1479名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 14:21:34 ID:N3ZHeKbQ0
ドカタさんは制汗スプレーくらいかけてから来て欲しいな。隣並んで汗臭いと食欲ぶっ飛ぶ

1480名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 14:26:31 ID:COnNnhYg0
神保町休みなんで久々にこちらに遠征しようと思ってるんですが、
今日は臨休なんて情報はないっすよね?

1481名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 14:30:45 ID:COnNnhYg0
あ、すいません、sageちゃったんでageます

1482名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 14:44:29 ID:RdAJUk2EO
あぁ〜野猿のラーメンを食いてぇ〜ニンニク入れてぇ〜アブラ足してぇ〜カラメはお玉で入れてぇ〜
熱い丼をカウンターから受け取ってぇ〜一口目はスープから行くんだ〜脂と旨味が濃厚なスープにニンニクを混ぜてズッズズッ!ズ〜ッッ!と啜る!

1483名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 14:52:09 ID:E33tUpokO
何か燃料投下されると必死に群がるニートさんが多いっすね

1484:2010/09/21(火) 16:03:32 ID:a6gbXhW.O
今日はじめていきます!
メルマガ登録してないので営業日がわかりません

今日やってるか教えてください!

1485名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 16:27:39 ID:ysThFeGo0
>>1484
やってる。昨日が臨休だった。いってらっせい。

1486:2010/09/21(火) 16:37:34 ID:a6gbXhW.O
感謝します。
ありがとうございます。

皆さん十分過ぎるほどご存知でしょうが、レポします

1487名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 16:41:46 ID:uzreWNlI0
おう頑張れよ

1488名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 18:08:43 ID:hHJd8vF.0
>>1483
お前だってそんな時間に書き込んだら
バレるよ、ニートって

1489名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 18:13:47 ID:HrsAwFRU0
>>1488
定休日とか代休とか人それぞれの休みの形があるから、誰が何曜日の何時に
書きこもうが関係なくない?

そんな貴方は、もしかして・・・

1490名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 14:00:25 ID:QJ9kNII60
さて今日もプチ食いに行くか

1491名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 16:44:38 ID:0dCr.s7U0
シークワーサーつけめんは、まだやってますか?

1492名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 19:02:33 ID:a.0eBuS.0
もう大学始まってるよね・・・
並びきつくなってる?

1493名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 11:31:37 ID:GT1Zo8FI0
この雨の中傘を忘れて並んだ馬鹿者です。傘に半分入れてくれた優しい方、ありがとうございました。

1494名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 11:32:57 ID:rveDq79k0
アッー

1495名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 13:12:53 ID:/ywlOrj60
>>1493
え?今日やってるの?

1496名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 14:14:04 ID:GT1Zo8FI0
>>1495
やってますよー
ショウガトッピングあり!

1497名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 16:11:04 ID:p0Kj4aWo0
しょうがトッピングも楽しみだったが、今日は小金井の限定食った
限定重なるのは残念で仕方が無いなw

1498名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 23:14:59 ID:Gek8jmVk0
うわっー、情弱ったー。
野猿食いたかったー。

1499名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 00:50:04 ID:W7cTlB5g0
ここ見てるくらいならメルマガとっておいた方がよっぽど有益かと

1500名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 05:46:17 ID:VWixOJAM0
>>1499
そうでもない。以前は、メルマガに限定メニューのお知らせが
あったが、今は定休日のお知らせと今回のようにたまに限定トッピングだけ。
もうずっと限定メニューは店頭ホワイトボードのみの告知なんで
しょっちゅう通える近場の人でない限り、情報はここを見る方がいい。

1501名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 09:08:12 ID:DPV1LXVgO
>>1493
いえ、とんでもないです。

あの雨に対してあまりポテンシャルの高くない傘でちょっと申し訳なかったのですが、少しでもお役に立てて幸いです。

しょうがトッピングおいしかったですね!

1502名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 09:15:26 ID:UBZJi4y.0
( ;∀;)イイハナシダナー

1503名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 10:53:17 ID:9XCwByT2O
>>1493>>1501
二郎愛だなぁ感動した

1504名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 15:51:16 ID:u1owBdm.O
きもいw
どうせ豚二匹が相合い傘だろ?w

1505名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 16:23:42 ID:9XCwByT2O
>>1504
一度自分の姿を鏡でよく見てみ

1506名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 16:39:08 ID:TagaNFZkO
たしか背の高いイケメンと可愛い女の子だったよ。
ずぶ濡れで並んでた女の子を、前に並んでた男性が傘に入れてあげてた。
なんか絵になる二人だったわ…

1507名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 16:53:25 ID:u1owBdm.O
>>1506
へぇ
でも君は豚なんだよなw
イケメン美女の相合い傘の後ろで一匹佇む豚www

1508名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 18:53:48 ID:65B2Eci6O
木曜の開店待ち、20人くらいいたけど、確か豚っつーほどご立派な人はいなかったと思うよ。
ていうかそんなに人を豚扱いしたいかね。

1509名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 00:24:11 ID:I3Vkqq5U0
というか、wwwとかw多用するやつほど見苦しくてキモイやつはいないね

1510名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 01:19:56 ID:Qy68no2IO
>>1504
>>1507
ぐだぐだうるせーなー猿
とっとと山に帰って餌でも探してろ

1511名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 13:41:29 ID:s57XD1rw0
今日ちょっと麺が少なかった気がするが、俺だけか

シークワーサー今日で終わりだってさ

1512名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 14:18:22 ID:1gLmpDfU0
>>1509
↓西台にいたクソDQN

多摩二郎=野猿に変換されるお前のミソに脱帽wwwwwwwwwwwwww


まあ、野猿>>>>>>>>>>>>>>>西台の硬めだけどな


ついでにお前の舌にも脱帽wwwwwwwwwwwwwwww

1513名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 15:32:30 ID:yZ6JKeHwO
野猿のスープは脂をトッピングすると、マイルドな味になってたまらん!

野猿の大将はメガネかけてる人?
スタッフ全員がキビキビした動きで見ていて気持ちいいね。

1514名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 15:37:33 ID:daNLg.QE0
>>1513
眼鏡は多分今のメインの助手さん。
大将はあんま特徴ないけど、よく豚切ってる気がする。

1515名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 01:35:19 ID:Px/yeVPM0
土方より>>1479の豚の腋臭やふけとかがきもくて恐い

1516名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 01:42:39 ID:EnW5FCLQO
>>1515
なんでそんな過去レスをわざわざ指摘してんの?
もしかしてまじで土方?
臭くてうざいから着替えて風呂入って礼儀正しくしてるなら来てもいいよ

1517名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 04:43:13 ID:u3cysiBoO

プププ

1518名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:06:30 ID:OkwVl5Jk0
ニートや脳内エリート程土建屋を軽視するからな

1519名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:41:38 ID:nOhQUMdg0
土方よりニッカポッカ着た職人の法がうざくない?
二郎どころか電車でも大股開きでくせーし

1520名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:55:25 ID:OkwVl5Jk0
電車乗んないからわかんないんだけど、電車移動のニッカっているの?

1521名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 11:01:26 ID:w/MS/kQ6O
藤沢で袋叩きにあった馬鹿参上。

1522名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 11:05:30 ID:TTTPg3z.O
リーマンだが知り合いに建築の仕事やってるので一言
匠であります!

1523名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 11:55:12 ID:3mp3VytkO
なぜか野猿翌日は下痢に苦しむ。

同士はいるか?

1524名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 12:12:17 ID:.BCB6DcA0
同士ならいくらでも居る

【真面目に】二郎と下痢【考へる】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1118575700/

1525名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 12:23:12 ID:gMvEKvXgO
>>1523
翌日?なに言ってるんだ!!おれなんか食った直後の駐車場でくるぞ

1526名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 14:02:44 ID:FYZDJqIQ0
昔は帰宅するなり直行だったが、最近は慣れたのかあまりなくなった

1527名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 14:21:31 ID:klIfqFnI0
牛乳の乳糖と同じだとすると、
油に慣れて容易に吸収できるようになったんだろうな
油の吸収が良くなるとか……今更気にする人いないだろうけど

1528名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 14:42:31 ID:nkXe4NjY0
二郎暦2年だけど、未だに下痢になる。自分勝手にお腹いっぱい食べたからかな?
って思ってたけどやっぱ脂か・・・ここ数回途中で吐きそうになるのも脂なのか?

1529名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 18:13:42 ID:W6qKO5v.0
野猿と小金井行きまくってたら知らず知らずにゲリにならなくなった
でも他店行くとゲリになる

要するにジロリアーゼ酵素の働きだと理解した。

1530名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 22:59:06 ID:xdBDf7ZE0
下痢って
水飲みすぎじゃないのか?

1531名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 23:22:49 ID:5dBgHuok0
アブラでしょ

1532名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 23:28:54 ID:.BCB6DcA0
ニンニクだろ

1533名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 23:52:14 ID:SOx0dUX20
マジレス。ヤサイ(もやし)です。

1534名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 00:00:12 ID:rLJ9J8..O
ニンニクはトッピングしないから、脂かなあ。

1535名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 00:02:49 ID:rLJ9J8..O
確かに駐車場で直撃すること多し!

そのせいか最近はミニを見ただけで校門がゆるくなる。

1536名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 00:56:12 ID:RYV2UIAE0
>>1535
条件反射ぱねぇな
俺駐車場使うんで撒かないでね

1537名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 01:15:59 ID:22pz8eQ6O
小金井のもやしは常温保存されてるからわからなくもないが、

1538名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 01:44:32 ID:EQHzSMW2O
俺は二郎の匂いを嗅ぐとピーゴロなる
正にパブロフの犬だね

1539名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 02:42:42 ID:LD/SG4BM0
一時期、豚が「枚」って感じになってたけど
また最近「個」って感じになったんじゃないがけ?

1540名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 19:24:07 ID:awo85x6M0
プチで豚増しすることってできないのかな?
小の麺少な目にするしかないのか

1541名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 19:58:34 ID:x7UWYq/MO
新しい限定なんか始まった?

1542名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 20:00:44 ID:EM5jrRU60
今日の豚は酷かった・・・・

1543名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 20:51:53 ID:EM5jrRU60
日大三は関東一戦がキーかなぁ
関東一はこのクラスの相手とやる場合変則Pを先発させる傾向があるから
それがハマったらやられるかも

1544名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 20:54:38 ID:EM5jrRU60
誤爆orz

1545名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 21:31:37 ID:EJ9J6x/IO
かなり素敵な誤爆。

1546名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 00:18:27 ID:zZesLpnkO
並んでる最中にメールが入った。
彼女から会いたいと。
しかし前を見ると入口ガラス戸前に来ていた。
これなら15分後には食べれる計算だ。
決して近くは無い店だし諦めたら後1ヶ月は来れないだろう。
1 諦めて彼女の元へ向かう。
2 ここで帰っても30分位しか違わないので食べてから向かう事にする。
TO BE NEXT

1547名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 00:22:07 ID:axhq0BLU0
セーブすりゃいいだろ

1548名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 00:25:22 ID:zZesLpnkO
>>1547 じゅもんがちがいます!

1549名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 00:31:46 ID:wuNQTRwY0
ふ〜ん、どっち転んでも本能に支配されて生きているんだw

1550名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 00:34:20 ID:zZesLpnkO
続きは製品版でお楽しみ下さい。


彼女と二郎と複雑な事情
発売日未定
カミング スーン・・・・・・・

1551名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 01:04:31 ID:C7f.XTFo0
ニンニクくさい状態で会ったら彼女がヘコむだろ
喰わずに帰れ

1552名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 01:16:58 ID:DOdR89eE0
何言ってるんだ!
女なんかより二郎だろ!

1553名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 01:19:59 ID:SgJ8aWhYO
>>1549
お前はいちいち人をバカにしたがるな
他にやることないのか?

1554名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 01:37:51 ID:tylY8N7E0
>>1538
犬ではなく豚だろう

1555名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 07:39:29 ID:JXtLXou.O
野猿てやっぱ豚カチカチすぎるな
盛りは凄い笑ってしまう
麺なんか卵っぽい甘い風味がしたけどあれは?
並びが少ないのもいい所だな

1556名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 10:47:13 ID:GtuJtPbM0
行列は学生次第
並ぶときは50人以上の時もある
それだけ並んでも思ったより早く食えるのが野猿の良いところ

1557名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 22:13:35 ID:zxAC8S2Q0
野猿に置いてあるブラックペッパー・ホワイトペッパー
スーパーで見付けたんだが、家庭用サイズでも400円とかするんだね

店に置いてあるジャンボサイズは
多分2000円でも買えない高級品なんだね

みんな大事に使お

1558名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 13:55:05 ID:3ZpudtAg0
サラダエレガンスがあったらいいな

1559名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 14:10:58 ID:anDiVEQ60
カイエンペッパー使ってる人あんまり居ないな
あれ美味いのに

1560名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 14:51:41 ID:4bXdAwzI0
単に辛いだけだからな

1561名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 00:58:39 ID:kMopz/qA0
女性が食うのは微笑ましいが、マジ香水プンプンで来店するのは
カンベン。まったく味がわからないほど酷かった。

1562名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 01:03:15 ID:hcw5FJIcO
本当に全く味が分からない程だったのか?

1563名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 01:12:40 ID:IeTij8Uk0
香水キツイやつはワキガだと思うことにしてる
こいつなりに気を使ってるんだなあということで多少許せるようになる

1564名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 03:25:49 ID:kMopz/qA0
だってさ、席が2つ離れてるのにプンプンすごかった!
クチャラーもいやだけど、あれはないわ〜
若くてきれいめな女だったんだけどすんげ〜むかついた

1565名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 06:41:18 ID:nXJNnkGc0
猿が興奮してると聞いて飛んできました

1566名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 08:05:05 ID:623DWzM2O
野猿はお姉ちゃん遭遇率高いけど
香水ばばあじゃなければ熱烈歓迎。

1567名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 20:26:29 ID:1DcCgMrA0
今日初めてヤサイコールしたんだけど凄い量もられるのね・・
しかも5回目の来店で初めて端豚に遭遇 握り拳くらいあるじゃん
半分くらい残した豚をレンゲの下に隠して帰ってきました
ごめんなさい 次からヤサイ食べたい時はプチを頼みます

1568名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 20:58:31 ID:9pSQSsVwO
端豚恐るべし、とは思うけど
お前は女の子かよ

1569名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 22:52:08 ID:623DWzM2O
少食の二郎ファンはある意味、贅沢の極みだな。

1570名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 23:15:00 ID:l9Pz/ths0
香水に較べたらクチャラーなんて可愛いもんだ

1571名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 23:56:53 ID:dewYZx5YO
キモ豚共は、全く女に免疫がないから

少しの香水の香りにも慣れてなくて、臭い臭い五月蝿いよな

テメーらの方が臭いんだよ
デブ

1572名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 00:30:26 ID:/Q82s5YA0
俺が思うにデブも香水も臭い
でもいいじゃないか

1573名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 01:05:10 ID:qS4y1YpkO
香水もイヤだけどワッキーよりマシマシ

1574名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 01:55:14 ID:FaoHzL8sO
猿で豚が臭い云々騒いでると聞いてやってきました

1575名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 19:29:49 ID:dY6PcLZU0
前から思ってるんだけど、ここの店主ってメドベージェフに似てませんか?

1576名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 19:33:13 ID:vzaa.0XYO
限定まだー?

1577名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 21:45:11 ID:h8DiUZwEO
>>1573
ワッキーは二郎のスープにより一層美味さの相乗効果をもたらす香りだと思います。
香水はやばい、口の中まで香水の味と香りでぶん殴りたくなるね

1578名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 22:46:28 ID:zbuovqvYO
>>1567
お前5回来て他のヤサイコール見てなかったのか?
悪い事言わない。二郎向いてないよ!

1579名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 23:03:48 ID:DUwARQsY0
じゃあ俺は二郎向いてる人だな
やったあ!

1580名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 23:47:40 ID:PwFiprPUO
そういや他の人の盛りとか気にしたこと無いな
やべえ!俺二郎に向いてないんだ!?

1581名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 23:56:00 ID:6ODDJylg0
素直な>>1567に「向いていない」とは、ずいぶんな人ですなあ。
牛乳を飲んでカルシウムを摂りなさいな。

1582名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 00:04:28 ID:WhkbkAugO
いや、豚脂肪飲んでもっと傲慢になってもらいたい

1583名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 13:54:01 ID:ZjvgMxsY0
俺は土曜日に行くことが多いけど
ブタ切れの時は、ニンニクアブラ
ブタがある時は、ニンニク
そうやってダイエットには細心の注意を払っているよ

1584名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 14:03:52 ID:8gnpVoUg0
( ;∀;)イイハナシダナー

1585名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 14:15:08 ID:cTaKd4TAO
昨日行ったらブタ切れだったので小を頼んだのですが、端の神ブタがこれでもかと入っていました。
本来なら喜ぶところですが、途中で気持ち悪くなってしまいました。
野猿て全体的に量多いんですね、まだ27ですが引退を考えました。

1586名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 14:21:53 ID:XrHhYz6gO
>>1585
27だったらホワイトカラーでも麺マシ700以上余裕だろ
引退はドクターストップかかったらだよ

1587名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 22:51:51 ID:w55Nng8wO
店主はガリットチュウの福島に似てる

1588名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 23:38:14 ID:wCUV2J/g0
野猿で食べ終わって、店を退出する時
並んでる人がいると
「こいつら馬鹿じゃねーの?」と思うよね

海外旅行から帰国した際に、出国しようとしてる人を見るのと同じだよ

1589名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 23:49:47 ID:8gnpVoUg0
賢者モードな

1590名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 02:20:29 ID:lkjNLA2sO
いまんとこ性欲だけだな

1591名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 06:53:32 ID:NAspQUYsO
>>1588

思わない。
むしろ「今日のは旨いぞ〜お前ら」とか思う。

1592名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 11:31:21 ID:lsrzR7c60
俺は食ったばかりの自分の顔を見てもらいたくなくなる。

1593名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 14:36:21 ID:283CSUZo0
今の限定メニューって何かありますか?
シークワーサーは終了?

1594名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 15:11:17 ID:agdEV6i6O
連休明けでも、野猿のスープは乳化してますか??

1595名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 17:35:43 ID:NAspQUYsO
野猿本日臨休。

店の前まで来ちまったよ…

1596名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 17:38:01 ID:KS7RzTK60
>>1595
どんまい。
もう少し足を伸ばして、めじろ行ってみたら?

1597名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 19:06:38 ID:FGA0FAf2O
>>1593

今は限定やってないよ

1598名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 19:13:47 ID:Ss78U5T60
早くアブラをやってくれ〜

1599名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 19:32:58 ID:GbXVb.aU0
>>1595
メルマガで予告済み

1600名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 00:40:55 ID:22ivPylA0
野猿まで来て店が休みだった場合、
ラーメンとかそういう物欲は捨てて多摩センター駅から南に向かって歩いて
自然と戯れる小野路散策をしたらいいと思うよ

1601名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 08:09:32 ID:xYElK.H60
移転前は臨休だと隣の分田上に行ってたなぁ
奥さんが美人だった

1602名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 21:56:41 ID:kfkf8F4MO
今夜は営業しているのか

1603名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 22:55:22 ID:yASHb31U0
やってたよ
今すぐお店にGO

1604名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 02:09:20 ID:9TGLro0UO
ピリ辛背脂ドロドロの味噌ラーメンは今年も無しかな?


ドロロン麺がタップリ食いたいよ〜!!

1605名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 18:34:58 ID:DNbf0pTI0
>>1604
申し訳ないけど、
ここってたまにこういう気持ち悪い書き込みあるよね

1606名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 19:53:51 ID:G.xWH17g0
ここは限定もしくはつけ麺食うしか利用価値無いと思う。

1607名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 20:19:52 ID:Qcz7q/6c0
玉子のやつまたやってくれ

1608名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 01:22:37 ID:ZUBTnvYE0
>>1586
これからも食べ続ける勇気が出ました。
引退はまだまだだと考えなおしました。
修業を積んで、どんな量でもおいしく食べれるようになりたいと思います。

1609名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 01:47:48 ID:etYyzYyI0
どんだけ礼儀正しいんだよ

1610名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 15:10:47 ID:Pyk4a0DEO
最近はプチを食べるんだけど今日は朝メシも食べなかったので朝昼兼用で小を食べたんだけど
やっぱりいまの自分には小はキツかった…
前は小は楽勝で食べられたのに、やっぱり食べる量が少なくなると胃って小さくなるんだね

1611名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 15:22:47 ID:etYyzYyI0
長時間メシ抜いてると逆にあんまり食えなかったりする

今日行きたかったけど雨で断念

1612名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 15:29:27 ID:XhEXQu/YO
本日初訪しようと思っているのですが、土曜日って何時くらいに麺きれますか?
よろしければ教えてください!

1613名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 15:32:06 ID:D0iNqXws0
18時までに行けば大丈夫じゃね?

1614名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 16:00:38 ID:f7kHtmswO
いま食ってきた

麺は結構閉店時間ギリギリまで大丈夫だったりするよ
ちなみに豚増しはとっくに終わってる

初めてBB入れたけどまろやかになって超うまかった〜
しかし150円は高いな

1615名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 16:53:24 ID:XhEXQu/YO
>>1613-1614
ありがとうございます!
豚ないなら大食べます!!

1616名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 17:55:07 ID:XhEXQu/YO
ここの大って盛りはいいけど麺量あんまり多くないね。関内のチョイ増しより少ない?
こんなんだったら麺増しすれば良かった

1617名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 17:59:58 ID:HtTa1xUcO
初訪問だったからじゃないか?ここの店主氏は意外と人みてるからね
あと、盛りがいいけど麺の量が少ないってどういうことよ?

1618名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 18:09:45 ID:XhEXQu/YO
野菜とニンニクの量は多かったけど麺の量はそれに比べると少ないってことです!

1619名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 18:11:31 ID:D0iNqXws0
>>1616
麺増しは関内の大+小より多いよ

1620名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 18:15:22 ID:XhEXQu/YO
>>1619
関内の大2くらいですか?つけ麺でもできますかね?
とりあえずあと4店舗で全店制覇

1621名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 18:17:15 ID:HtTa1xUcO
ああ、なるほど。
そういう事か、確かに小でも大でもバランスよく食ってるはずなのに
何故か、丼の中はもやしまみれなんだよな
まあ、足りなかったら次は麺増しするといいよ。

1622名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 19:37:32 ID:D0iNqXws0
>>1620
ただの麺増しなら大2までもない、つけ麺でも可能
グラム指定で550g〜だから、確実に食べられる量を指定すればいい
関内の大2なら700gくらいかな、盛る人間にもよるけど

1623名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 20:16:57 ID:L6oOaAJQ0
昨夜初訪問。
スープ、麺、豚、どれをとっても満足できた。
ホームの藤沢とはなにもかも違うけど、これはこれで美味いと思う。
こちらにくる用事があったらまた来たい。

閉店30分前、後ろの行列をものともせずに
マンガ見ながらダラダラ食ってた馬鹿を
後ろから蹴ってやりたいと何度思ったことか。

角に座ってた20代前半のサラリーマン、お前だよ。

1624名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 20:21:17 ID:nu.BkZZ2O
そういうサラリーマンはここを見てないんじゃないか?

1625名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 21:02:48 ID:sQDsN9Qc0
別に食うの早いほうじゃないけど、前ロットの奴より先に食い終わることが多々ある

1626名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 15:21:46 ID:7gOpYW5wO
連休中はさすがにカキコない。

暇だから食いたいのに!

1627名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 10:55:33 ID:h70UGz46O
今日はやってないですよね?

1628名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 19:46:48 ID:.hfDGUKcO
やってませんよ☆

1629名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 07:16:33 ID:Xrn.gDLkO
ねぇ?
連休明けでもスープは乳化したものですか??
誰か教えてください。

1630名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 08:23:05 ID:HwboHdRgO
脂ドロドロでカネシ醤油の効いたアブラッXが食いたいよ〜!!

1631名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 08:25:44 ID:N1foCC4QO
ここっていつ見ても限定メニューの話しか書いてないな。もはや二郎の名を着た亜流店だな。

1632名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 08:32:13 ID:.qdiEdMUO
ここの客ってアフォ多くね?車違う所にとめて、言われても、さほど悪びれず、若い学生うるさすぎ!食うの遅い奴多いし、店主かわいそう!

1633名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 08:47:47 ID:N1foCC4QO
いや、店主はアホな客層前提の商売を展開してるからね。アホだからこそここに来る。

1634名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 09:17:17 ID:.qdiEdMUO
なるほど!アフォーが、ネギしょってやってくる地域なんですな!

1635名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 10:23:37 ID:dn8sGsfU0
野猿は馬鹿大学生が最大のお客様だからしょうがないよ
休みに入るととたんに空くからねえ・・・

1636名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 14:15:22 ID:/u8GC8GIO
2週間ぶり位に行こうかと思ったけど連休明けの今日は混むかな〜

1637名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 22:12:02 ID:/u8GC8GIO
学生ばっかりで回転悪過ぎ・・
何分かけて食ってるんだか・・・

1638名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 00:21:40 ID:v117MoRo0
>>1631
公式でもなんでもない掲示板見て何言ってるんだお前は

1639名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 05:08:51 ID:N67iwmJMO
たしかにここは学生天国でアフォなやつもいるけど
上野毛の脳筋大学生にくらべたらかわいいもんだ

1640名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 11:02:05 ID:NRtH5gi.0
でも一応席が多いから、回転は二郎の中でも一番じゃないの?
団体が重なると遅くなるかもしれんが

1641名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 11:14:18 ID:i2oe2ucg0
客の状況によるな
席数は多いし、ラーメン提供の手際の良さは確かに凄いが、
ここの店って食い終わっても居座ってるような客に注意したりとかしないからな
放任主義って感じ

1642名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 11:23:51 ID:kxeaiL6IO
ベテランのロティストがあんまりいないしね

1643名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 11:25:14 ID:V6K2AzWE0
よっぽど混んでない限り注意しないよな
この前メガネが注意してるの見たが

1644名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 12:31:49 ID:43JQFXVUO
こないだメガネの店員に追い出しコールされました。

1645名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 13:17:04 ID:Y8pmwkk6O
したらは゛の過去ログ読みたい
どうすれば…

1646名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 01:25:41 ID:RtkJzpsc0
えーと、学生は比較的回転いいと思うぞ
むしろロット乱すのはリーマンカップルだろ

1647名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 01:44:36 ID:MvK5Ath.0
少人数で来てる常連ぽい学生は早いな
若いから食うの早いし

1648名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 01:45:08 ID:BchJ2JMkO
野猿は座席数も多いし、見切り発車で1ロット8杯くらい作ってるし入れ替わりが激しくてロットが乱れるとかよくわかんない
まあほかにくらべて回転がいいことだけはたしか

1649名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 07:45:55 ID:jQpTka7gO
とりあえず女連れの愚鈍さは異常
学生とかその他とか関係なく

1650名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 08:31:28 ID:Deg0HXh2O
週末に行くせいか、家族連れの客比率多い。
ほかの二郎のように彼らを拒否らない雰囲気があるから、ファミレス感覚のラーメン屋って感じで入るんだろうね。

1651名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 10:06:32 ID:76BuinpU0
普通に食ってりゃ追い出されることないのに
何を報告してんだろうか kuso学生kusoカップル

1652名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 12:58:26 ID:NkE4Kg9A0
こんな回転の良いところでガツガツしてる人は
一度病院へ行って診てもらった方が良いよ、マジで

1653名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 13:20:29 ID:GWL0UWV20
でも二度ほどおあずけ食らった事ある
気分的に良くないな
この場合店側がいけないのか?、ねばってる客がいけないのか?どっちよ?

1654名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 15:09:55 ID:rbrM2PYY0
正直、二郎とか関係ない普通の店でも、
外で列作って待ってる人がいたら空けてしかるべきだと思うよ。
モラルの問題だと思う。

1655名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 00:12:15 ID:mFlC4Hsw0
食ってて遅い分には許せる
喋ってないで食ってほしい
食いおわったらどいてほしい

1656名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 00:57:03 ID:vSb1i/nIO
>>1654
確かにレストランじゃないし、待ちあるなら食ったら直ぐ退席するべきだと思う。

明日久々行って来ようかな。

1657名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 01:04:18 ID:73Exi2dUO
大→小豚→小→プチ
と、ここ2〜3年でメニューに変化が…
寄る年波には勝てないと感じる@42才の秋
プチで腹八分目に食べるのがちょうどいいようになってしまた

1658名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 08:49:21 ID:xAuKav/Y0
いつもセンターで乗り換えて京王堀之内駅使っていたけど、
センターからも歩いて25分くらいなんだね!
う〜ん、健康にもいいし、ストレスも溜まらないし、今まで損してたよ。
今日は熱盛りつけめんをいただこう!

1659名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 11:06:12 ID:lafVJc.kO
地方の二郎系と御当地ラーメンを食べ回る旅に最近行ってきた。
写真やらデータとか集めて来た。
完全なLIFEワークなんだけどね。
野猿はレベル高いよ。
直系も地方の店に比べて月と線香花火の差がある。
直系や出来の良いインスパイアで食べれる幸せは分かりにくいだろうな。
俺、ブロガーは嫌いだ。

1660名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 14:08:02 ID:J77wwM9I0
昨日豚入り頼んだらぺらぺらのハムみたいのが5枚来て
以前食ったノーマルと総量は変わらんかった。
ここって人見て豚の量決めてんの?

1661名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 14:26:53 ID:7Vq/dT0U0
俺はラーメンなんかをライフワークにしてる奴が嫌い
単なる自己満足で、人の役に立ってないしな

俺のライフワークは音楽だな
老人ホームやデイケアなどにボランティアで行って演奏して
お年寄りに喜んでもらえるのは嬉しいもんだよ

1662名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 14:46:29 ID:lafVJc.kO
そうかw
ちなみに俺の趣味はボランティアだ。
自閉症の施設や老人ホームのイベントの設営や運営もたまにやる。
交通事故で瀕死の人間を止血や心臓マッサージして人命救助経験あり。
表彰状アリ。

ネタや嘘じゃ無いのが自分でも怖いw

1663名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 15:14:59 ID:73Exi2dUO
さて今日も定番のプチ二郎をニンニクアブラで食べてくるかな

1664名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 16:21:35 ID:7YQiB2p2O
>>1661
募金したら自慢する人間だろ

1665名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 16:28:03 ID:72RfX59MO
千円札一枚で周りに触れて回ってるかもね
俺、マジ凄くない?
俺、人のためだと何でもするんだよね〜
やっべ、俺100人くらいの命救っちゃったかも?
俺、何もしないヤツが許せないんだよ
って感じ。

いいヤツじゃねーかwwwwww

1666名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 23:00:48 ID:FoMzeJgI0
好きなものについて書き込むための掲示板で嫌いなものについて語り
ディスり合ってる精神がようわからんわ

1667名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 23:19:30 ID:coHarZHc0
> 俺、ブロガーは嫌いだ。
> 俺はラーメンなんかをライフワークにしてる奴が嫌い

俺、ラーメンブログをライフワークにしてます

1668名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 00:22:27 ID:6BQtbMIE0
>>>1666
つ鏡

1669名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 01:11:04 ID:tB8kM8xs0
>>1667
貴重な情報をいつもありがとうございます

1670名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 10:48:47 ID:B8W0rFDI0
一時ぐらいに行ってもまだぶた切れないかな

1671名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 15:34:05 ID:PaWcCwrsO
端豚旨

1672名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 16:52:26 ID:8D9GDh420
単に腹減ったという感覚で久々に食ったら今日はうまかつた。時々ここ来るんだけど特にうまいと思わなくなっていたが、今日のは豚もうまく、普通によかった。驚くことかその後橋本の某ピンサロに行ってしまった。次郎食ってから行ったの初めてだ。しかも女の子超可愛かったし。ピンサロでいい女てのも珍しい。ダブルでラッキーだった。

1673名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 17:41:05 ID:NHF8rZl20
ピンサロ次郎

1674名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 18:09:13 ID:A.IYThFU0
先日の話
中年のお客さんが「食べきれないので持ち帰りにしたいんですけど」って訊いてた。
もちろん若が断ってたけど、どうやって持って帰る気だったのかな。
ビニール袋にでも入れて欲しかったのかね。

1675名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 20:30:02 ID:feQ2uB9k0
どこかで二郎の名を冠する風俗が出現するやもしれんな
ローションマシマシで

1676名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 21:05:52 ID:Z24NPResO
京急川崎店はソープ近い?

1677名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 21:48:17 ID:ZesKQe1M0
徒歩1分
おいでやす

1678名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 23:02:01 ID:ypQo8.QoO
今日も相変わらず野猿は最強だった

1679名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 10:54:46 ID:ecBbFoK.O
そういや先週あたり?自転車置場でひょろひょろの高校生が派手にリバースしてたなw
メガネ助手がホース水撒いて処理しながら言葉をかけてたが
本人は何だか他人ごとのように半シカト状態だったよ
さすが子供

1680名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 12:22:13 ID:vrPE6jf2O
>>1679
恥ずかしさのあまり、取るべき行動がわからなかったんのかね
やれやれ

1681名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 14:02:43 ID:ssdAOo7UO
>>1672
橋本にピンサロあるの!?橋本に住んで二年近く経つけど知らなかった…ひょっとして最近東横インができたところの近くの路地にあるビル?

1682名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 20:57:32 ID:vBi2fw.AO
どんだけ情弱w
昔から風俗ビルがあるよ
そこの某店はコスパよい
おにゃのこもレベル高い
最近は某ピンサロ→アリオで休憩→野猿→ドンキかブックオフで休憩→都内帰宅が日課です

1683名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 22:46:42 ID:murpxHO.0
いい加減関係ない話はやめんかい

1684名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 14:51:20 ID:h/x9ZOU2O
すみません、以後この話はなしの方向で。
で、秋の限定まだですか?

毎年楽しみにしてるんですよ。

1685名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 00:27:32 ID:mAv./y5sO
>>1683
ピンサロのあとに二郎行きたい人もいるからまったく関係ないわけではないのでは?

1686名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 01:15:07 ID:4Hz0V5U.0
ここって助手の人はあいさつしてくれるけど、店主の人はあいさつしないよね
客席数多くて回転もいい上に仕事に集中したいから、かな

1687名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 01:19:35 ID:GFTN55P20
店主もあいさつするよ。
でもそんなのどうでもいいじゃん!
最高の一杯をだしてくれるんだからさ。

1688名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 01:22:22 ID:kaAG.CmA0
客席で花びら回転してくれるんですか?
何てピンサロ?
教えて、泉ピン子

1689名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 01:38:38 ID:4Hz0V5U.0
確かにラーメンは文句なし

1690名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 10:40:24 ID:m5k9Z4tk0
確かに店主はめったに挨拶返さない
何かの拍子にちょうど目が合ったときくらい

1691名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 11:17:13 ID:yFG.P3ek0
店主の前の席ならタイミング見て立ち上がればあいさつしてくる。
遠くの席でも帰り際カウンター角のあたりで店主のほう振り返って
もう1回「ごちそうさま」と言えばあいさつしてくれる。

待ち客とBGMがうるさいし厨房の中まで声が届きにくいから
タイミング悪くて気づかなければ振り返ってくれない。
蚊の鳴くような声で「ごちそうさ・・・」と言ったくらいじゃ厨房じゃ聴こえない。

1692名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 15:29:04 ID:/kRO45fQO
>>1685
「二郎行く前後に○○したい人だっているからスレチじゃない」なんて言い出したらキリがなくなるよ。
個人的には多少のスレチくらい良いと思うけど、誰かに止めろと言われたならその時点で止めるべきでしょう。

1693名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 23:35:56 ID:4Hz0V5U.0
久々に食ってやはり野猿は最高ランクの一つだと再確認
野猿が好きな人たちは ほかにどこの二郎で食いますか?

1694名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 23:44:02 ID:Fmi0/j6U0
普段は府中とハスミン
都内出たときは三田

1695名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 00:28:48 ID:HhU/AM3EO
>>1693
野猿→めじろ台→小金井
↑ ↓
立川←ひばり ← 府中

のヘビーローテーション

1696名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 00:42:08 ID:Di34RKzE0
初裏解禁っ!篠めぐみ真性ナマ中出し無料動画公開!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-37.html

1697名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 00:52:00 ID:io1dvHsc0
ノザルじゃなくてヤエンなんだね

1698名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 02:07:50 ID:biwkY/NQ0
>>1694-1695 どうも
三田、めじろ、ひばりは未訪で行ってみたいと思います
>>1695
自分は 立川⇔小金井⇔たまに野猿 のローテです
スープが乳化してる二郎が好みですわ

1699名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 10:14:00 ID:oFmsuP5M0
夜遅く食べに行くときは、野猿か小金井
昼食べに行く場合は、自宅から割合近いスモジか藤沢
今度近場の中山にヒロチンが店出すらしいから、ようやくホームが決定しそう

1700名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 18:38:08 ID:x/nDxPeE0
すみません。今度以降と思ってるんですけど
22時以降になりそうなんですが、ここの麺切れの時間って
大体何時くらいが多いですか?

1701名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 19:50:17 ID:OzMQY77.O
今日の豚最高に美味しかった
ここ最初は美味しいんだけど途中からしょっぱすぎて辛くなる

1702名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 20:00:40 ID:OkOm6Y8Q0
>>1700
閉店前の並び状況による
22時までに行けば確実

1703名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 20:04:45 ID:TqXBCq9EO
>>1700
22時半位によく行くけど40〜50分くらいで列が途切れたタイミングが多いかな。

1704名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 20:53:29 ID:x/nDxPeE0
>>1702
>>1703
ありがとうございます。22時までになるべく行けるようにします。

1705名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 23:33:31 ID:UBiMSWhwO
今日はおいしかったですね。
やはり野猿はレベルが高いです。

1706名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 23:37:04 ID:yLFETDcw0
>>1705
「今日は」じゃねー
「今日も」だ、このデコスケ野郎!

1707名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 23:39:29 ID:UBiMSWhwO
これからもおいしいですね。
やはり野猿はレベルが高いです。

1708名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 23:40:15 ID:hMnolfp.0
礼儀正しい人だなあ

1709名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 23:40:19 ID:qWLew3owO
よっ!野猿二郎!

1710名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 19:37:57 ID:rhjXLj1gO
旧野猿二郎近くの野猿街道沿いに最近開店した
焼きそば屋「焼麺オルタナ」の話題はガイシュツ?
二郎並の太麺で激盛が売りらしい。黄色い看板も二郎を意識してるのかも

1711名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 20:22:58 ID:1caUaQrUO
何でここまでまずくなってしまったんだろう。数年前ならばスモジよりうまかったのに、今では足下にも及ばなくなってしまった。少しは戻ってくれないものかな。

1712名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 20:38:15 ID:/oX1vg0wO
スレチだし既出のことガイシュツとか言ってアホ丸出しなレスするなよ…
読んでるこっちが恥ずかしくなるわ!

1713名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 20:43:47 ID:WEU4jUog0
イヤ〜ん
釣られないで

1714名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 21:20:13 ID:3bns8av6O
俺も旨いとは思わないかな。
ボリュームありそうでないし、丼の小ささで誤魔化されている感じ。
豚は完全に出涸らしのものが多くなったし、野菜もイマイチだからいつも野菜半分減らしてコール
なんかねバランスがよくないんだよなぁ
同じ乳化系でもひばりの方がいいな

1715名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 22:29:16 ID:9e0sFYLc0
だね。タレの濃さと化調の強さで舌をだまそうとしてるように感じる。
分田上の隣にあった時のあの味は何らかの理由で出せないのかもしれないね。

1716名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 22:53:21 ID:EFkhs2GEO
思い出補正で語る奴ってどこにでもいるんだね。
一人言いだすとわかってますよみたいな同意レスが出るのも笑える。

オッサン、年で二郎が舌に合わなくなっただけじゃないの?

1717名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 22:57:44 ID:9e0sFYLc0
かもね。
で、おまえはどう思うの?

1718名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 23:26:34 ID:gJQjY1pw0
豚はほんとに小さくなったよなあ
まあそれでも全体としてはコストパフォーマンスも高いし、今も好きだけど

1719名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 23:28:30 ID:.yXGk9Z2O
昔も好きだけど今も好き。
野猿にはいつまでもやっててほしい。

1720名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 09:05:32 ID:ocwhUlq60
野猿大好き!
今日は食べにいくぞー。

1721名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 17:47:16 ID:9HSOSeDsO
駐車場の係の若い人は感じいいね。

早く彼のラーメンを食べたい。

1722名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 17:53:31 ID:94UUL/TcO
栃木スレで野猿が叩かれてるな
恩を仇で返すみたいなことするなよなあ

1723名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 18:04:06 ID:6jstFhY2O
>>1722
べつにマキシがいちゃもんつけてるわけじゃないし
栃木のカッペの戯れ言だと流せばいいんじゃない

1724名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 18:45:06 ID:ufkk0MJ.O
アブラxってどう思います?
僕はもっとスープくわえて、ちゃんとしたすき焼き風で出せばうまいと思うんだけど、濃すぎー

1725名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 18:53:09 ID:ocwhUlq60
アブラっくす最高。定番にして欲しいくらい。

1726名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 19:02:39 ID:/mZ6BN8g0
カネシでやってくれたらいいのにね。

1727名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 19:18:44 ID:ufkk0MJ.O
なにが最高なんだ?
つうかカネシじゃないの?あれ

1728名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 00:38:02 ID:LhzRSBdAO
野菜トッピングして落とさずに食える?
土曜日の客ははしでモヤシを拾って食っていた。
行儀がいいのか悪いのか。

1729名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 01:51:47 ID:Nc9hcq.o0
>>1727
あれはたまり醤油じゃないの?

1730名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 05:23:05 ID:zd.0AmMkO
木曜日行ったんだが端じゃないのに恐ろしいサイズの豚入ってた
6〜7cmはある巨大豚と普通サイズの豚が
小を頼んだんだが当然撃沈

ここ美味しいのに場所が残念
もっと都心部においで

1731名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 08:00:10 ID:k95iH3kUO
土曜日に小食べたら、でかいぶたが後からふたつ出てきて予想外だった。
根性で完食したけど。

1732名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 09:13:21 ID:f9y0jJFw0
俺も土曜に小食って端豚入ってた。

でも、8割方が油身という・・・

さすがに、肉だけ分離させて他は残したよ^^;;

1733名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 11:32:36 ID:ANiNO7X20
>>1724
全てにおいて〜過ぎ
それが野猿

1734名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 17:34:15 ID:n648ym1.O
野猿にかわいい女店員いた!!

でもそれ以上にビックリしたのが小金井の麺上げてる眼鏡が彼女と二人で食べてたんだけど。。。めちゃくちゃ可愛い。。。ってか高校生?もしかして眼鏡君犯罪?

1735名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 18:33:42 ID:fvF/MxJU0
>>1734
このスレで一番有用な情報だ!!!

1736名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 19:02:44 ID:k41ROAWw0
>>1734
どっちもkwsk!!

1737名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 21:51:37 ID:k95iH3kUO
野猿のギャル店員さんはボブだった?

1738名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 22:55:20 ID:3J46K/CIO
面長にいちゃんにBBが溶けきらないほどかけられてドロドロで食べきれなかった!
野菜茹でと食器洗いだけにしといてくれ。
豚は厚くて旨かったよ。

1739名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 23:09:12 ID:YVGcoUI.0
豚における赤身と脂身の黄金比率は6.5:3.5だと思う。
それ以上に脂身比が高い豚は、一枚として認められない。

1740名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 23:26:22 ID:s89Spttg0
あっそ
脳みその中のもんをここで出されてもな〜

1741名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 23:42:03 ID:x8edxojg0
>>1740
脳味噌以外のどこから出すの? 胃からゲロみたいに出すの?

1742名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 23:56:52 ID:S3wwH6HcO
野猿の端豚はデカ杉!
子供の拳くらいあるのはもうワンカットしていいんじゃないって思う
まあ箸で崩し豚みたいにして食べるのも美味いんだけどね

1743名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 00:58:17 ID:Drl9ebPQ0
端豚なんぞ本当は捨てる部分だからな

1744名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 01:29:55 ID:JiZ5bspQO
端豚うまいお(^ω^)
入ってると運の貯金を使うから風俗はフリーで入らないお
野猿と天下一品の連食は腹に脂肪が溜まるお(^ω^)
街に下りてくるクマ〜!に分けてあげたいお
みんな!だおは山でクマ〜!とは戦わないから心配しないで欲しいお(^ω^)

1745名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 07:53:33 ID:bTszXQg6O
>>1744
熊に脂をわけてください

1746名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 20:04:57 ID:ruuyDk5EO
野猿のオペは間違いなく二郎トップクラスだと思うが、店の規模もでかいほうだよね?

1747名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 10:37:58 ID:ra3.7SI20
鍋2つで2人で麺上げ、客席も倍、来る客の数も倍、広さは倍以上
小さい二郎が2件あると思えばよい

1748名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 16:13:37 ID:GIhjGfO.0
30人並んでたら普通は余裕で一時間かかるところが、野猿は30分くらいだからな

1749名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 22:49:28 ID:awbTj7is0
30人並んでたら普通は余裕でウザガキが一人てところが、野猿は30人くらいだからな

1750名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 09:08:34 ID:OG5ie9ag0
11/3、一ヶ月ぶりに生姜トッピングやってくんないかな。

1751名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 10:07:45 ID:mGLhMD7IO
やらなくてもしょうが無いよ〜

1752名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 00:49:23 ID:8tmPXhXs0
自分で容器に入れて、刻みショウガ持って行けばいいだけの話じゃね?

1753名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 12:27:15 ID:7sXLWOig0
今日台風で営業時間変更とかありますか?

現在メルマガが見れない状況下にいるので教えてください!

1754名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 12:46:13 ID:KfIDsUOYO
>>1753

昨日、いつもどうりやるって他の客と店の人が話していたよ

1755名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 13:26:11 ID:QkNTUgZc0
>>1752
自分でラーメン作れば良いだけの話じゃね?

1756名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 14:14:04 ID:RHCuTqTs0
まだつけ酸っぱいの?前食った時は酸味が無くて旨かったんだが。

1757名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 15:56:05 ID:vH1k1MLA0
こんなのあったんだ。
「死にます」って・・・www

http://www.youtube.com/watch?v=hxG4nYp7xc0

1758名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 16:05:04 ID:lV5ozS7.0
古っw

1759名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 16:25:48 ID:xJ2VvKd20
>>1757
栃木店主のあだ名の意味が分かったか?

1760名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 16:48:41 ID:ACHW2CPA0
俺もホルモンの存在は野猿でポスター見て知った
なに気に検索してミュージシャンと知り、つべで見たらしばらくはまった

1761名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:20:19 ID:905JlNrc0
俺もホルモン聞き出したのは二郎がきっかけだったな・・・

1762名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:32:44 ID:RHCuTqTs0
今から刻み玉ねぎやるとか言い出したぞ

1763名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:36:13 ID:ItQF7T2cO
新小金井では、味玉サービスだってな。台風の中、ありがとうって事か?

1764名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:36:46 ID:905JlNrc0
マジかよ
流石に今からは無理だわ
残念だ

1765名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:39:21 ID:RHCuTqTs0
ちなみに今日は七時半なでやるそうだ

1766名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:41:24 ID:isrGj8n6O
先程行ってきたが、殆ど客がいなかった。玉葱は客寄せだろ。

1767名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:43:09 ID:RHCuTqTs0
×なで
○まで

失礼

1768名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:52:07 ID:08xeVCncO
今夜は台風だから行かないのはただのジロコンだ
玉ねぎに釣られて行っちまうのは訓練されたジロコンだ

ホント二郎は地獄だぜ!フゥハハハー

1769名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:54:25 ID:lAUwjduI0
ガラガラだったのか、台風に騙されていかなかった俺は二郎引退だなチクショウ

1770名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 18:11:56 ID:eT7vL/qg0
>>1769
胴上げしましょう

1771名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 18:28:53 ID:.LpbZk2QO
台風だから空いていたのか。

1772名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 18:29:22 ID:RkqwAeAE0
玉ねぎごときに釣られてしまう二郎好きがいるのかw

すばらしいぜ日本!

1773名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 18:33:40 ID:L5nqkdEsO
玉ねぎはオススメだぜ。

1774名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 18:45:29 ID:iDwel0PYO
思いっ切り釣られたぜぇ
雨も途中で弱くなったし運が良かったが豚切れだった

1775名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 19:29:47 ID:zXy7PIuI0
朝から並んだおいらにはご褒美なかったのね。。。

1776名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 19:51:03 ID:zXy7PIuI0
初めて開店前から並んだ。
シャッターが空いて、助手が「お好きな席にお座りください」と声をかけるのに、みんなぴっちり奥から詰めていく。うむ、よく訓練されている。
もちろん俺も詰めて座る。
待ちの間俺は本を読んでいたのだが、両隣の客は手をひざに置き、背筋をぴん、と伸ばして座っている。
そして丼登場。俺は結構早食いの方だが、両隣の客は俺がまだ3分の1ほど残っている時点で「ご馳走様」と席を立つ。
うむむ、これがファーストロットという奴か。

1777名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 21:13:00 ID:rOZ6SXogO
他店が夜の部臨休とか営業時間短縮の措置をとってる中で
野猿は営業時間延長の上謎のタイミングでの限定トッピング投下…
これから来る方お気をつけての言葉が「お気をつけて(笑)」にしか聞こえない
しかしそんな野口さんが俺は好きだ

1778名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 23:35:27 ID:RHCuTqTs0
結局店終わる頃には雨脚弱くなってたしね

1779名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 13:35:50 ID:2fK5E8N20
昨日は激ウマだったなぁ。豚は薄かったけど。

1780名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 20:42:22 ID:FsjEf9J20
>>1728
それ俺かも
もしそうなら見苦しいところを見せてしまって申し訳ない

1781名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 13:16:08 ID:wuZg0pSoO
野猿 3日やりますかね?
やるとしたら 何時から営業か分かる人いますか?

1782名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 20:04:30 ID:TSISsYckO
11月のお休みです(^O^)/
3日(祝)7日(日)14日(日)21日(日)28日(日)
※23日(祝)は営業します(^O^)/
【11:00〜18:00】の予定ですm(__)m


(´_ゞ`)・・・・・

1783名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:42:52 ID:dMjfSQJU0
今日行ってきたけど女の子の助手がいたな
他店舗ではチラホラ見るけど野猿では初めてじゃないか?

1784名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 00:55:37 ID:EA.dbufs0
それがどうしたの?
客なんだから、細かいことにこだわるなよ

1785名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 01:01:34 ID:yL41Pfvs0
べつにいいじゃん…
細かい事にこだわらないならスルーしてはどうだろう?

1786名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 01:06:20 ID:mGTtB/xw0
可愛いのか可愛くないのか、興味があるのはそれだけだ

1787名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 03:29:51 ID:IescAzN.O
中の中だったよ

1788名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 09:31:03 ID:L81Kz0uIO
いや、カワイイ方だと思う。

1789名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 20:44:13 ID:eT0LNk8wO
今から行っても食べられますか?
情報よろしくお願いします。

1790名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 20:55:25 ID:pwPOuCgg0
いくら可愛かろうが、ここの味では行けないな

1791名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 21:52:26 ID:eo.4yyREO
小完食。
当たり豚でウマー

1792名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 22:00:58 ID:JuX8gug20
今日の豚は久しぶりに厚めに切ってあったな。
スープも美味かった。
週一で行ってるけど、女の子の助手ってまだ見てないな。

1793名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 04:28:09 ID:w3ZMbCd.O
>>1783
その助手の女の子は頭にリボン着けてなかった?

1794sage:2010/11/03(水) 07:20:56 ID:scMnX3sw0
リボン着けてなかったと思うけど、
着けててもおかしくない感じの女の子かな
もともと小金井とかの店員なのか?知らないけど
あと、月曜にいるという噂

1795名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 09:48:11 ID:N90XkeEcO
めじろ台のリボンたんとは別人かなあ

1796名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 13:09:48 ID:91Ofq6Vc0
うお
名前がsageになってる
恥ずかしいな

1797名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 18:51:30 ID:k.ZElX.IO
裏の駐車場で馬鹿アメリカンバイクが酷い停め方してんな・・・・

1798名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 19:24:26 ID:k.ZElX.IO
さすが野猿の店員だわ。
ソッコーで注意して対処したw

1799名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 19:52:36 ID:0YIUIBjE0
>>1795
リボンたんは知らないけど、野猿の子はボブ位の髪の長さだったよ。

1800名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 20:21:44 ID:Zs7KOQxgO
>>1799
知りもせんのにリボンたん呼ばわりか!w

1801名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 20:23:49 ID:0YIUIBjE0
>>1800
いや1795がリボンたんて呼んでたからさ。
なんて呼べばいいかわからんから、そのまま引用しただけ。
気に障ったならすまん。

1802名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 20:25:44 ID:k.ZElX.IO
スレに同じ今日書いたのも何かの縁だ。



で、どちらもカワイイのか?
教えろ。

教えて。

教えて下さい。

お願いします。

1803名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 21:28:25 ID:YFi0In/o0
ここの店員でしょっちゅうコール間違える奴いるがなんなんだ?
この前もアブラマシマシって言ったのにヤサイマシマシにしやがった
誰も何も注意しないからそのままなのか知らんが、次は文句つけてみようかな

1804名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 22:55:41 ID:vOfuWGRw0
おう、文句つけてやれ
今後来づらくなっても知らんぞ

1805名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 00:56:01 ID:959A97ygO
空気読まずに情報投下
そろそろ限定とかなにやらありそうだよ
マヤ文明の2012年の予言の横に書いて有った


わけ無いけど

1806名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 05:38:27 ID:AWIOEvAAO
>>1800
すまん、実はおれも知らん

1807名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 05:58:02 ID:T2qJP5gwO
めじろの女の子の助手をリボンたんとか言ってる
めじろ台のキモ豚野郎がここにも沸いてきてんのかよ!!
めじろ台スレから出てくんじゃねえよカス

1808名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 07:30:34 ID:CQwpNbV20
>>1803
俺もやられた
ニンニク・ヤサイがアブラ・ヤサイになってた
アブラが入ってたとき初めてだったから驚いたが、評判いいから食ってみたけど
かなり味が変わるな
俺の好みじゃなかったな

1809名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 08:44:46 ID:S6qs4R7oO
アブラマシマシは身体に悪過ぎだろ。

オマイのことを心配してくれたからだ。
メガネさんに感謝しろ。

1810名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 23:39:12 ID:7dIuGI060
それにしても、超低レベルの社会のゴミ大学の学生だけあって
いつ言ってもうざいすぎるな

店主も店主なら、バイトもクソだし、どうしようもなくそ店だな

1811名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 23:51:45 ID:AWIOEvAAO
今日21時過ぎに久々行ったけど、学生客のうるささったらないな
罰ゲームで大だのワーワーキャーキャーお祭り騒ぎだ

1812名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 00:16:11 ID:f/q98efQ0
閑散としたゴーストタウンみたいなところにある店なんだから、
ワーワーキャーキャーのお祭り騒ぎは慰めじゃないか。
車で酒が飲めないのが残念。

1813名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 00:20:28 ID:ijUFWFlIO
祭り!俺はふんどし一丁で和太鼓を叩いて盛り上げたい!




通報されて逮捕されそうだからやらないが。

1814名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 00:26:08 ID:HeTFvX9Q0
今日の豚はやたら崩れてたけど俺だけかな
文句つけるとか書いたから天罰が下ったか

1815名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 00:58:24 ID:tGnzPWwo0
店主はニヤニヤしてるだけで放置だからな

1816名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 13:36:13 ID:lpF02FDwO
11/15(月)から、平日昼営業開始だって

1817名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 16:53:16 ID:Tu3NY3WM0
今日の豚、またもやハズレだった・・・

前はこんなじゃなかったのに、最近どうしたのかな。。

1818名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 17:06:56 ID:SR6pF3Ug0
俺超やわらか端豚山盛りだった。小なのに。
こないだはペラペラミニ豚2枚でハズレだったんだけど、今日はその時の倍以上の量あったわ
読めなすぎ

1819名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 17:41:17 ID:wEyBJYBA0
昼営業始まるの?嬉しいな。

1820名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 18:04:57 ID:Tu3NY3WM0
>>1818

いいな〜

ほんと羨ましい

1821名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 18:22:43 ID:l1cC9c0cO
野猿から近いのはどこの大学?
いくつかあるのかな
この間本郷から遠征したらかなり騒がしい集団が学生風だったので、偏差値はいかほどかと気になってしまいました

1822名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 18:45:49 ID:zNfHrTtUO
>>1816

お〜 パチパチ

1823名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 18:48:52 ID:SR6pF3Ug0
夜の部が18:00〜とかになるのかね

1824名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 19:05:45 ID:ijUFWFlIO
昼営業と聞きだおは感激したお(^ω^)
涙とよだれが止まらないお
昼営業記念に限定やって欲しいお(^ω^)
先着順で数は多く無くても構わないお
だおは予備ズボンのサイズUPして待ってるお!(^ω^)

1825名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 20:02:19 ID:odlMgUvQO
>>1821
最寄りは中央かな。明星、帝京と続くはず。
まぁ、学生の集団についちゃ偏差値なんかあてにならんよ。

1826名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 20:41:47 ID:bm9JWavs0
昼は11時〜14時みたいだ。

1827名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 21:14:33 ID:tLagWaik0
最寄は帝京か首都大だろ

1828名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 02:30:00 ID:smYqsVqg0
いや中大だろ。もしくは東京薬か。

1829名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 05:17:35 ID:Abpmhb.w0
地図見りゃわかる話だけど、最寄は中大。
挙がってる中じゃ首都大が一番遠い。

1830名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 12:34:02 ID:sSEKxJkk0
でも騒いでるのは帝京か明星だろ。
偏差値60を越える中大生が馬鹿みたいに騒ぐはずない

1831名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 13:43:02 ID:jKQAPq0A0
昼営業再開か〜 8年ぶりくらいだろうか。上のマンションの
住人さん達とか大丈夫かね?

1832名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 22:14:13 ID:gm04BZLgO
駐車場で車から下りたら、二郎臭するもんね。
マンション住民は幸せなのか不幸なのか…

1833名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 23:36:39 ID:7h0Tqz2M0
普通に不幸だろ

1834名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 12:17:09 ID:lH2qUvZwO
>>1830
バカか?中大生が一番うるさいぞ
いつも罰ゲームとかで大頼んでるし
頭良い奴ってみんな変なプライド持ってるよな

1835名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 12:26:07 ID:VA9SJmw60
中大生のふりをした帝京大生がうるさいです

1836名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 13:03:45 ID:PPQ8PW8sO
>>1816
ソースは?メルマガきてないぞ

1837名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 13:06:55 ID:PPQ8PW8sO
連投スマン
まあもっとも平日に昼営業しても行けないからどうでもいいや

1838名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 13:16:31 ID:v0dLZsPg0
平日昼営業は嬉しいぞ。

埼玉西部の二郎ファンは、昼はひばりと馬場、夜は加えて桜台と新小金井。
野猿の夜はさすがに遠いので、昼に加わるのは大きい。

1839名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:15:06 ID:cK6BmJ0c0
昼から営業て、若が過労で体調崩さないか心配

1840名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:23:18 ID:ejV/y2TQ0
バイト使って楽々営業してんじゃん

1841名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:23:31 ID:JnvV.O2IO
夜営業時間が短くなるのは嫌だが、店主が働きすぎて体調を崩しやすくなるのも問題だ
俺みたいな外回りメインの勤め人には、終業時間維持で平日定休日追加がベストなんだが

1842名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:31:25 ID:CcqwQQaI0
昼営業嬉しいけど大丈夫か?

1843名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:49:22 ID:ejV/y2TQ0
大丈夫じゃない営業時間に変更するほど、店主もバカじゃないだろ

1844名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 16:53:09 ID:Gywox/rAO
野猿地区の地盤沈下が始まる予感がするんだ・・・・・
デブ増えて地固まる・・・

1845名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 17:07:15 ID:JdbKeo4AO
麺の粉運んでる業者の人と、話す機会があって聞いたんですが、売り上げは圧倒的に野猿がトップだそうです。

あの座席数、麺上げ2鍋体制でしたら頷けます。
今で、そうなら昼営業したら、儲かっちゃってしょうがないですね。

1846名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 17:21:58 ID:TFkaVXIw0
売り上げはトップだろうけど経費(駐車場代、2鍋によるガス代、バイトも
多いので人件費その他)がかかるだろうから大変でしょう。
まあ普通のサラリーマンとかよりはずっと稼いでるでしょうけどね。
麺やスープの仕込みで拘束時間も長そうだし努力の成果でしょ。

1847名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 17:34:25 ID:tI92p.UQ0
売り上げは池袋の方が多いような気がする。

ここは移転のおかげでマイナススタートだし、
家賃と人件費が増えてしまったので結構きついはず。
ラーメン単体の原価率も他の二郎とは比較にならないくらい高いし。

普通のサラリーマンよりも実入りはあるけど、
儲かっちゃってしょうがないまでは言えない感じだと思うよ。

1848名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 17:56:45 ID:ejV/y2TQ0
人件費が掛かってしょうがないのならバイトなんて雇わない
バイト代を払っても儲かるから沢山やとっているんだよ

1849名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 18:01:50 ID:AZ7W53WQ0
あそこみんな動いてるじゃん
バイト雇わねーと労働力足りねえんだろ

1850名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 18:10:40 ID:TFkaVXIw0
駐車場の見張りのバイト君とか寒い中大変そうだよね。
入り口で「何でここで待っちゃっだめなんだ?」とかごねる人も居るみたいだし。

1851名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 18:20:12 ID:JdbKeo4AO
>儲かっちゃってしょうがない。軽率な発言でした。スイマセン。

>>1847二郎で一番儲けを出してるのは池袋なのでしょうか?

1852名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 18:36:25 ID:.QW9gebYO
誰も知るわけないし、
なぜそんなこと気にするのかわからん。

1853名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 19:35:54 ID:1ltbbfjE0
池袋列凄いけど回転悪いからな

1854名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 20:09:25 ID:JdbKeo4AO
>>1852 たしかに店の儲けを知ってる人はそうそう居ないでしょう。

しかし興味を持つと言うのは、悪い事ではないと思うよ。

腹さえ満たされれば良い人に言っても無駄かもしれないけど。

1855名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 21:00:12 ID:1ltbbfjE0
何言ってんだこいつ

1856名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 21:21:05 ID:JdbKeo4AO
やっぱアホに言っても無駄だったわ

1857名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 21:30:39 ID:koqIYg0sO
土曜日の営業時間が今まで通りでよかった。15時〜16時はほとんど待たないからね。

1858名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 21:32:17 ID:PPQ8PW8sO
一番儲かってるのは上納金の入ってくる本店でしょ。

1859名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 22:02:34 ID:1ltbbfjE0
>>1857
その時間って待ち少ないけど大抵豚切れてるからやなんだよな

1860名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 22:20:47 ID:k7itYHBYO
上納金っていったって毎年こんだけ店増やせばねぇ

1861名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 23:29:51 ID:3WjgbEUI0
まだ上納金なんてデマを信じてるのがいるのか
どっかの変な店のせいで商標登録せざるを得なくなって
支店はタダで商標を使わせてもらうわけにはいかないから
相応の商標使用料だけはかかるけどね。

1862名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 01:41:25 ID:td3mMkGA0
ここのつけ麺酢が強いんで抜いてもらいたいんだが出来るのかな?
大分前食ったときはそんなに気にならなかったのに今はむせかえるくらいだ

1863名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 01:50:44 ID:eSc4uI/E0
相応の商標使用料を上納金と揶揄してるのではないかい?

1864名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 07:53:57 ID:5GCFZmHoO
商標権だろうが上納金だろうが客に払わせているんだから一緒だな
金に名前はついてないからな。

>>1862
食券回収しにきた時に聞いてごらん。

1865名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 08:20:29 ID:NqZX.i4o0
夜の部の営業は短くならないのか
大したもんだ

1866名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 14:30:02 ID:B6bW93KUO
ここは鍋やってますか?

1867名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 16:06:07 ID:yF2XxyScO
鍋は昔に一回だけ見たな。
俺でも分かる位に常連学生の卒業記念みたいな感じで。
多分普通にはやらないよ。

1868名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 16:48:30 ID:iK/gpleM0
DQN相手にはやらないよ

1869名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 21:11:13 ID:BYb6SEZUO
新参者です
今、並んでるのですが
何か独自のルール等有りましたら教えて下さい。

1870名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 21:33:05 ID:GsUeQkM60
ないよ
フライングコール有りだし、連席も空くまで待ってていいし、マシマシも一応対応

1871名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 21:55:05 ID:BYb6SEZUO
>>1870
トン
今食べ終わりました。
結構量ありますね。

1872名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 03:27:00 ID:dz8NLXvAO
>>1870

小のニンニクマシマシ食べました。
結構量ありますね。
味は結構好きかも…
普段はいごっそうメインでたまに歌舞伎町行きます。

1873名無しの二郎好き:2010/11/11(木) 09:22:21 ID:OFnXoTAwO
教えてください。
この店の麺マシはグラム指定できるのでしょうか?また、麺マシは口頭で伝えればいいのですか?その際には、募金箱に銭を投入すればOKでしょうか?
神保町の大ダブル全マシマシを食べていたのですが、味に飽きてきたので、他店舗を経験してみたくて・・・
この店舗の大は麺量何gぐらいですか?
宜しくお願いします。

1874名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 10:52:35 ID:OwdYaP9c0
大の麺量は450〜500g、麺増しは500g〜グラム指定、ただ麺増しと伝えるだけでも通る時もある
食券を回収しにきた時に申告し募金、食券購入時に募金済みならそう伝える
麺量だけ言えば神保町と大差ないけどブレると多い
麺は、神保町よりも太く、茹で汁が絡まってて熱々で、スープも吸いやすいから食べづらい
豚は、大きさにブレがあって、普通でも神保町の2倍以上はあるが、大きくブレると数倍以上の塊
野菜は、野菜のみのコールで神保町のマシマシ以上、マシマシだと立川か品川のタワーくらい
脂は、野猿ではハンペン脂と呼ばれるくらいの大きさのが乗る時もある

神保町の大豚ダブル全マシマシ<<野猿の大豚全マシマシ

1875名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 11:01:43 ID:c0iOT7JgO
今は麺増しは基本的に800gまでだよ。
昔からの常連は別の話だけど。
昔みたく青い洗面器と呼ばれる丼が表舞台から消えたから化け物盛りは滅多に見なくなったなw
黒はまだ可愛いもんだ。
小なのに大?とか幻を見る事がある猿の楽園・・・野猿!

1876名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 11:14:22 ID:c0iOT7JgO
追記。
ここは昔から野猿の店主を若(様を付けるのとは別)と呼ぶ変な人もいます。
彼は自分より店と仲良くなる客を見つけると激しく叩きまくります。
自分の意見が通らない時も同じ傾向のようです。
スネーク学生より怖いので御注意してください。
店や店主は良い店なので安心して下さい。

1877名無しの二郎好き:2010/11/11(木) 12:22:28 ID:OFnXoTAwO
>>1874
ご親切に有難うございます。
思いっきり堪能してきたいと思います。

1878名無しの二郎好き:2010/11/11(木) 12:24:16 ID:OFnXoTAwO
>>1875
有難うございます。
まずは、600gからいきたいと思います。
豚も楽しみです。

1879名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 12:36:03 ID:ObnJTFykO
確かに良心的な店だよね。

二郎らしくない(笑)

1880名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 12:50:23 ID:1XB2f0koO
>>1845
民主党の隠蔽工作を暴こうとしたあれと違って守秘義務がある配達員が喋る訳がない

1881名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 22:40:17 ID:ObnJTFykO
配達員に守秘義務なんかあるか!

1882名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 11:55:59 ID:ZLB8zWY60
「なんかあるか」

1883名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 14:56:34 ID:pO0lIdNEO
>>1880 オーション運んでるキツネ顔の人だ

ベラベラ喋ったぞ

1884名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 15:02:29 ID:I8fi2X1Q0
そんな運ちゃんの話した事を真に受ける奴も同じくAH0

1885名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 15:08:07 ID:pO0lIdNEO
>>1884 他にも新店情報なんか、かなり正確だったぞ


むかついたから教えない

1886名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 15:10:54 ID:eGhgiMu.0
久々にワロタ

1887名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 16:11:25 ID:9vPoT59QO
ギザバロス

1888名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 17:05:48 ID:0dL9mnz60
>>1884
お前が一番AHOだろ

1889名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 21:01:39 ID:pNK.Pi9Y0
明日久しぶりの次郎の予定。
4人で(女性1名)野猿に行こうと思うのですが、出来れば4人纏まって食べたい(女性を含む二名は初心者)ので
テーブル席希望なのですが、店員さんにその旨伝えればテーブル席になるのでしょうか??

1890名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 21:07:15 ID:5tXcdvwU0
>>1889
希望を伝えれば大丈夫
よい二郎を

1891名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 21:22:01 ID:e9iKMLP6O
>>1889


もし俺の家族が君の前に入ったらごめん。

1892名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 21:36:00 ID:DWpOdq3IO
野猿のマンモスの肉を食いたいよぅo(^-^)o
東ハトの同名のおかしじゃ満足出来ないよお\(^_^)/

1893名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 21:36:17 ID:IX7GG/Ig0
>1889
普通はいかにもグループっぽいのには「何名様ですか」って訊いてくるよ。
4名ならテーブル席にご案内になると思うよ。
一応狭いけど8名までは座れると思うから大丈夫だとは思うけど
他のグループとかのタイミングもあるからね。

今日カウンターに座ってたグループは、食い終わっても連れを待ってて出て行かないし
マナー悪かったな。

1894名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 21:36:51 ID:V3nL35uQ0
>>1889
野猿ならほぼ大丈夫、食券を回収しにきた時に申告すればよし
但し、断られる場合も
1、ガラガラでカウンターに空席多数
2、テーブル席が既に埋まっていて空きそうにない

2の場合は順番を飛ばしてもらって空くまで待てば可能だろう

18951893:2010/11/12(金) 21:38:41 ID:IX7GG/Ig0
>>1889
だな。失敗。

1896名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 22:03:08 ID:gID/leqcO
プロジェクトTYMK完了だお(^ω^)
Yは野猿だお
歯にニンニク挟まって異次元気分だお(^ω^)
冷水機わきの写真見てだおはピンサロを止めて家族を大事にしたいと思ったお
思うのは自由だお(^ω^)
また来るお(^ω^)

1897名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 23:45:51 ID:4CZYbsasO
月曜行こうと思ってたが昼営業も月曜からなんだな
なんかあるかもしらんし昼に行ってみるか

1898名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 00:22:34 ID:W2mwLvZ20
金銭面で苦しさがあるのかね、ここにきて急に昼営業なんてさ。
よもや本当にそれを望む客のため、なんて事はないだろうし。

1899名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 00:28:44 ID:beTdOh7k0
簡単な話。
もうかるから。

1900名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 00:36:30 ID:lyz32GFwO
>>1896

>だお

あなたは一体なにもの?

1901名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 00:40:12 ID:W2mwLvZ20
もっとも、その分余暇は無くなるんだろうし、微妙だよな。
俺もラーメン屋やるの興味あるけど、すべてをかなぐり捨ててまでラーメン屋
やるだけの覚悟はないので、食う側に甘んじてるわけで。

1902名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 00:41:58 ID:3LOvRXrA0
田尾安志
楽天ゴールデンイーグルス初代監督

1903名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 00:42:57 ID:/fwYUaCY0
弟子が育ってきたから任せるとかそんなのでは?

1904名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 01:07:56 ID:g7d2CBDM0
客筋の悪さが、野猿の伝統

1905名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 01:36:01 ID:W2mwLvZ20
そのDQNどもの1人となるのが嫌で、かつ美味く無くなったからこの店から
離れた。
かつてはピカイチだったと思うんだけどねえ。この店見てると無常感を強く感
じるね。

1906名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 01:39:34 ID:8Z9xL0L20
遠いからあまり行けないけど十分美味いと思うけどね
昼営業はありがたいです

1907名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 02:53:45 ID:1m3QUcWI0
昼営業はべつにいいだろ。
六厘舎なんか武蔵村山にドライブスルーだぞ
何でもありでいいじゃないですか

1908名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 07:47:25 ID:P.DaBhEg0
最近妙に伸びるなこのスレ

1909名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 08:28:54 ID:NgEM2/O60
八王子のアパッチ砦だからね

1910名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 08:38:44 ID:Qqwz9c9o0
>>1890 . 1893 . 1894

レス遅れて済みません。
食券か回収に来た店員さんに申告してみます。
有難うございました。

1911名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 10:26:50 ID:EiUZY7Pc0
夜営業の近隣被害の苦情が深刻化か?
昼にスライドして夜の閉店時間を徐々に短くするとか

1912名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 10:48:00 ID:zpwVGThU0
そんならこれを機に短くするはず
ただ単に昼できる体制が整ったんでしょ

1913名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 13:21:07 ID:ORRrnqcU0
>>1909
その心は?

1914名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 23:33:18 ID:5y.b.vpA0
>>1913
そのまんまだろうよw
鈍器と自動車屋以外、何もないところなんだぞ、京王堀之内は

1915名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 12:30:31 ID:8JkzObgQO
今から昼営業に行きますよっと

1916名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 13:50:39 ID:8JkzObgQO
1時時点で列はなかったけどカウンターは常に満席の状態だった
例によって学生が多数で団体客もいたな

1917名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 21:53:18 ID:Mw1a6mdI0
昼営業嬉しい。
いつも夜勤明けの帰りに食いたいなぁ・・・と思っていたが、
昼はやってないので近いのになかなか行けなかった。
これで帰りがけに食って徒歩で腹ごなししつつ家に帰る事が出来る!

1918名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 21:59:00 ID:ws0Oj28gO
>>1917
(素直に)羨ましい!

1919名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 22:17:29 ID:priA5yOQ0
通常の仕事しての帰り道でもやってるとおもうが・・・
どこが嬉しいとか羨ましいとかわからないな

この辺って、特殊勤務ばっかりなわけ??

1920名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 22:22:45 ID:FuuuvL3M0
しっかり読めよ
俺はお前が心配だよ…

1921名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 22:44:48 ID:ms4sTHXcO
読解力の低下が著しいのはゆとり学習のせい?
ある意味被害者だな…

1922名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 22:55:06 ID:1uRCXUxs0
あるいは二郎の食い過ぎ
みたいな

1923名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 23:06:28 ID:A8aZ8gYQO
豚と猿と鳩と犬と猫で一番頭が良いのってどれ?

1924名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 23:07:57 ID:SRPi3daQ0
頭よさそうな人ですな

1925名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 23:09:00 ID:B3Dc6di60
小金井が昼やってくれるのなら超嬉しいが、野猿じゃなあ…

1926名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 23:09:50 ID:FuuuvL3M0


1927名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 23:51:51 ID:qIUr5imQ0
豚と野猿と男と女

1928名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 17:32:19 ID:VnHPtmhU0
>>1921
ゆとり教育以前から際立ったバカはいただろう。

1929名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 15:10:58 ID:BF3xq7YE0
ホント使いものにならなくなっちゃったねここは。
今度こそ、と期待を込めてたまに行くも、毎回まずくてどうしようもない。
もういい加減学習して、スモジと藤沢通い(時々小金井)に特化しよう。

1930名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 15:29:43 ID:oqNhAMXE0
>>1929
S五郎?

1931名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 16:19:17 ID:C3NUIcMIO
>>1929
そうかそうか

1932aa:2010/11/17(水) 23:11:39 ID:dGA5PyDo0
本気で女を惚れさせたい方に。

はっきり言ってこれを知らずして女を夢中にさせることなど不可能。

衝撃的な内容です。。

http://www.sordise.com/xmas.html

1933名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 11:47:54 ID:zhWY4Osc0
>>1929
相撲や藤沢が好みなのか(爆笑
まさに神奈川レベルだな

1934名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 11:51:22 ID:S/dn4kn6O
まがい物の野猿が吠えんな
豚出汁が効いた西台こそが本流かつ至高

1935名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 12:30:35 ID:Ep4NnQjM0
うがっ

1936名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 12:40:35 ID:2SfTn4GQ0
>>1934
↓これおまえだろ、恥ずかしいカス豚だ

229 :名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 11:33:35 ID:XejpKn62O
いいのは野菜な盛りだけ
味は西台より数段劣る

1937名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 12:00:35 ID:BzH.Qzt60
昼の部は外待ちなしで安定して空いている。
うるさい客も少ないし店内もまったりした雰囲気だ。
限定やって客寄せでもしない限りずーっとこんな感じなんだろうな。

1938名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 12:11:52 ID:t7pOi8KM0
そうか。じゃあ今度ドライブがてら行ってみようか。
所沢在住だから、ひばりに並ぶより結局時間がかかるけど。

1939名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 23:48:50 ID:.R/a8gHE0
わかばってwww

1940名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 23:56:00 ID:jVArhKL20
ニンニク板は所沢住民は多くてうれしかったり

1941名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 09:13:15 ID:vpaVff0cO
>>1934
よくもあんなクソまずい二郎の名前を汚すようなラーメンを至高とかいえるな。

1942名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 13:42:19 ID:pP/s0QZw0
23日なんかイベントやる?

1943名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 13:49:37 ID:7v4214z2O
さっき接続したんだけど、ガキ連れ多くてかなり回転悪い

後ろの親父もテール to ノーズ状態でうぜぇ、もっと離れろ

近づくと早く食えるとでも思ってんのか

1944名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 14:13:38 ID:RnB36d.o0
さっき行ってきたけど、23日は「刻みタマネギ」って
ホワイトボードに書いてあったよ!
近々、昼限定メニューも始めるって!

1945名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 14:21:14 ID:pP/s0QZw0
おう、ありがとう。タマネギかぁ。ちょっと生姜を期待してた

1946名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 15:52:49 ID:vDHNDiWM0
>>1943
わかるわかる。
最近、券売機前になると特につめてくるヤツが多いんだよな。
食べ終わって出ようとしてる連中に通せんぼしてどうするんだ、オマエらって思うんだが。
もちろん、俺はヘタレだから注意しないけどな。

1947名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 21:22:13 ID:FL/zdzbI0
23、行こうかと思ったが勤労感謝か。
限定もあるし結構並ぶんだろうなぁ……また今度でいっか。

1948名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 05:22:37 ID:stWSqfM2O
なにここにいる人たち気持ち悪い

1949名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 18:42:26 ID:gqGi3ymI0
そりゃそーだ

1950名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 19:13:11 ID:2X1nUmKc0
>>1948
そんなに、自分のことを悪く言うなよ。

1951名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 06:51:04 ID:txbP6E6s0
マジ?目撃者いる?

ttp://blog.livedoor.jp/takebeat/archives/51672958.html
>店頭でリバース

1952名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 11:38:42 ID:wBHHrcbk0
さすがDQNゲロ二郎

1953名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 13:22:45 ID:eujQ/Lyo0
>>1951
ギルティー!

1954名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 17:11:32 ID:iWWC6f4A0
>>1951
ギルティー!

1955名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 18:29:40 ID:Xj1hHMmM0
ここって何時までに行けば食える?
23時に並べばいい感じ?麺切れタイプ?

1956名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 18:50:03 ID:OqXxEKKQ0
閉店時間に並んで食える二郎の方が少ないだろ
22時半までには行け

1957名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 18:54:03 ID:EO5keBAM0
>>1951
スウィーティー!

1958名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 18:54:34 ID:Di.Z.e46O
今日、亀T着たおねーさん店員がいた
動きがあまりよろしくないが可愛いからOK

1959名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 19:35:53 ID:2Np4nD1wO
>>1956
お前なんか偉そうでムカつくな

1960名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 20:05:02 ID:OqXxEKKQ0
>>1959
偉いんだから当たり前だ、バカかお前
ウジウジしたことぬかしてんじゃねーぞ小僧

1961名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 20:09:52 ID:1BFhDqPE0
>>1951
レモンティー!

1962名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 20:12:13 ID:1BFhDqPE0
>>1956
穴あきパンティー!

1963名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 20:31:11 ID:1ROlGFeE0
今日自分が行った時に、おねーさんは野菜盛りの手伝いしていた。ものすごいトングつかみで豪快にもっていた。野菜増ししなかったけどすごい野菜の量だった

1964名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 20:37:01 ID:2Np4nD1wO
>>1960
あ、お前そういう残念なやつだったのか。
ごめんごめん。

1965名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 20:44:50 ID:HXacvc7UO
こんなとこにくるやつ自体、社会のゴミみたいな残念なやつの集まりだろ

1966名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 20:45:24 ID:1BFhDqPE0
>>1964
よく彼を解ってるじゃないか、いいぞ!

1967名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 22:20:49 ID:JvyeuWj6O
明日って営業しますか?

1968名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 01:00:57 ID:W2e.hNcsO

やるみたい
玉○○トッピングやる予定

1969名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 01:05:10 ID:krcLhmPs0
どんな可愛い女の子が働いていようと、肝心のラーメンがアレではちょっとな

1970名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 02:55:46 ID:WScWunws0
少しはスレ読み返せよ

1971名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 04:20:30 ID:E1aGCjKkO
>>1969
西台おいしいっすかw

1972名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 12:30:07 ID:gPr9GaRcO
今日は18時まで営業中らしいね。
金玉サービス中らしい。

1973名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 12:32:23 ID:gPr9GaRcO
金玉じゃなく、玉ねぎサービスらしい。




携帯の変換の記憶のクセは怖いな・・・・

1974名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 12:39:14 ID:QGURsn3Y0
どんな間違え方だよ

1975名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 15:00:38 ID:EHb7sX4Q0
アッー!

1976名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 15:40:09 ID:HVdma4KYO
今日の祝日限定対決は小金井に軍配があがったな
小金井ッXは赤唐辛子ベースの辛い汁なしみたいな感じで旨かったよ

1977名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 15:42:19 ID:k2ps3y4.0
>>1976
何、ひとりで盛り上がってんの?
対決ってなぁに?バカなの?

1978名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 15:45:38 ID:yTQm1Hwk0
たまねぎトッピングも食ってみたいんだが、小金井の限定と被って行けずじまい
昼限定とかでいいので常駐メニューにしてほすい^^
あと、ショウガもキボンヌ^^

1979名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 19:29:10 ID:YGTCtw9YO
野猿の乳化スープの前には玉ねぎのインパクト弱し。玉ねぎの良さを得たければ最低でも玉ねぎマシマシが必須と思う。

1980名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 19:49:52 ID:gpQYrEGsO
語るな 豚野郎が。

1981名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 20:29:11 ID:QGURsn3Y0
>>1979
食ってないけどやっぱそうなのかね
蓮爾のたまラーメンとはスープのタイプが全然違うしな

1982名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 20:32:04 ID:RC56IHDY0
所詮、猿の餌

1983名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 20:41:04 ID:JMQJhfCA0
と語る豚

1984名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 21:13:44 ID:WEGbozmM0
の一派

1985名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 21:28:04 ID:QGURsn3Y0
見参!

1986名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 22:17:06 ID:J.WPdw.MO
紅生姜と迷って藤沢にしたが、野猿にするべきだった。

1987名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 22:48:39 ID:JeJIOyGg0
何故なら

1988名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 01:45:45 ID:Tq8XEwdwO
>>1986残念

1989名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 07:12:14 ID:.X6S6EgIO
我こそと思う人は、店前のホワイトボードに希望するトッピングを書いてみるといいですよ。
端の方に本当に小さく、落書きは厳禁で。

1990野猿の客 ◆37FS4AwZPo:2010/11/24(水) 09:46:44 ID:.X6S6EgIO
この書き込みは私が責任を持ちます。

1991名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 11:48:41 ID:cAPOS2NM0
フォワグラ

1992名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 12:44:14 ID:ZLPDs8/EO
コテが保証とか、金運が良くなる壺と同じくらい信頼性ないわ

1993名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 12:54:14 ID:fzNmfY2c0
本日の昼限定有料トッピング(100円)はひき肉+玉ねぎ。
ひき肉の量はレンゲ2杯分くらいで、俺はスープに溶かして食った。
タンタン麺的な感じになってうまかったけど、欲を言えばこのひき肉で汁なし的な
メニューを作って欲しかったなー。

1994野猿の客 ◆37FS4AwZPo:2010/11/24(水) 15:05:36 ID:.X6S6EgIO
>>1992 仮に虚実ならアク禁で結構です。
一応この掲示板にも書いてみると良いかも知れなですよ。
自分はウスターソースの粉のアレンジとか合うと思っております。
前に生姜もこの掲示板に書かれてたような記憶がありますよ。
落書きは禁止で最悪この企画も流れたら残念ですね。

1995野猿の客 ◆37FS4AwZPo:2010/11/24(水) 15:29:34 ID:.X6S6EgIO
アゲ忘れましたのでアゲさせてもらいます。
PC回線と違い携帯の方が今は信憑性は高いです。
機種変してもIP変わらないですから。

1996名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 16:16:13 ID:w0ruUV5kO
虚実なら…?
嘘でも本当でもアク禁okとは、近頃稀なヤツだな

1997野猿の客 ◆37FS4AwZPo:2010/11/24(水) 16:32:38 ID:.X6S6EgIO
日本語は難しいのです。
フランスに渡米とか。
では皆さん素敵なアイデアをよろしくお願いします。

1998ゆみ:2010/11/24(水) 16:32:56 ID:WdYte7R20
スジ丸見えのパンチラ画像見放題♪

ロリからギャルまで完全網羅!

http://deai-cafe.jp/

ゲーム感覚で恋人をGETしよう!

1999名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 19:23:19 ID:HcVA/fkgO
>>1998
新種の荒らしだな

2000名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 19:26:09 ID:9uM4nYNMO
平日夜は何時までに行けばありつけますか?

2001名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 20:50:50 ID:JgdB2ecs0
相変わらずホワイトボードのみの告知なのか〜
ひき肉玉ねぎなら行ったのに・・・

2002名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 20:56:22 ID:AIRGLU260
あいかわらずコスい限定で客寄せかよ。ラーメンそのものの味向上を目指すって
方向にはいかないもんかね。

2003名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 21:19:15 ID:Ubg2Td1g0
それ、言える!

2004名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 21:20:14 ID:Ag5GVLeg0
実力じゃなく小手先で勝負しているのは以前から同じだな。
人間、そうそう変わらないよ。同じ。

2005名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 21:21:04 ID:jm7igiwg0
藤沢なんて紅生姜で大騒ぎ。
馬鹿だね〜。

2006名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 00:58:12 ID:NVSqX4B60
イベメや小細工に踊らされるヤツ、ブレるヤツ……馬鹿じゃないの?
野猿の定番&最高は、つけ麺なんだよ。それがわからない味音痴来るな

2007名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 10:20:28 ID:E5y9z4cM0
>>2006
じゃ、あなたはもう野猿店に来られないわけだな(笑い

2008名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 12:36:29 ID:zOAFdc/s0
え? つけ麺なくなるの?

2009名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 17:13:52 ID:wclSMIVoO
今日はスープにパンチがなくて残念だった。豚は旨かった!

2010名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 17:48:10 ID:VwW6mjy2O
>>2009
むしろダシが出てる日なんて皆無に近いだろ

2011名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 18:17:43 ID:6.4RtP0QO
しかし最近は混み杉

2012名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 02:04:21 ID:JXqQEONkO
最近2ヶ月位かな?特に味が変わった気がする。

若、味かえてるのかな?

よく言われる移転前とかは分からないけど、ここ二年通ってる中では最近の味は微妙。

2013名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 02:25:49 ID:sK.o08Uw0
混むのは学生連中のイベント次第

季節が変わり気温や湿度が変わったら、仕込みも変えなきゃねぇ

2014名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 21:58:35 ID:ycidfnWY0
移転前から味はしょっちゅう変えてるでしょ

2015名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 22:25:07 ID:lmeLJkno0
季節が変わっても同じ仕込みをしてれば、味が変わってしまうという話だろ・・・

2016名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 16:26:20 ID:jyZygSOkO
俺だったら八百円出して大ラーメン食うね
末広がりの八王子野猿街道店2

2017名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 17:31:48 ID:qvoDFzVM0
俺なんか八百万円出して店を買うね
末広がりの八王子野猿街道店2

2018名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 18:15:48 ID:I7FeqCEkO
俺なんか八千万出して店舗の賃貸人になるね。
末広がりの八王子野猿街道店2

2019名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 19:20:25 ID:2JJmiaA.0
俺なんか八十万出して店を借りきっておまいらに奢っちゃうね。
末広がりの八王子野猿街道店2

2020名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 20:37:20 ID:4M1GMSxM0
じゃあ>>2019

2021嘘は泥棒の始まり:2010/11/27(土) 21:24:45 ID:cDjL3f0QO
よし、そうと決まれば早速予定だしてくれ>>2019

2022名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 22:07:52 ID:jyZygSOkO
皆様が充実されてなにより満足です

2023名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 22:34:46 ID:2JJmiaA.0
じゃあ、明日11時に集合だ!

2024名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 23:35:22 ID:4M1GMSxM0
明日は忙しいから来週の日曜日にしてくれ

2025名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 09:08:46 ID:2w4ZYBqsO
駐車場の水溜まりなんとかならないのだろうか?

2026名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 09:17:53 ID:2rlnkNug0
DQN車対策なんだからキニスンナ

2027名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 16:39:12 ID:/DqwMEvAO
一昨日初めて野猿行ったけど全然美味くないね。
いつもこんななのかな?
広さとか内装も二郎っぽくなかった。

2028名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 17:31:11 ID:WjJCGXTo0
あと二回行け

2029名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 17:53:31 ID:cG2yV.Ns0
3回行けばとりこになる
店長もそう言ってたはず

2030名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 19:13:17 ID:syUP8TKs0
そんな事を言うのは、ダメなラーメンチェン店とか

2031名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 19:22:54 ID:V8rUjlucO
ラーメン大の悪口言う人は天罰テキメン!
天罰!天罰!

2032名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 22:12:56 ID:h52xoN0I0
いいかげん、宗教板でやってくれよ・・・

2033名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 00:25:48 ID:vGmydA7QO
ここのど乳化スープは好み分かれるだろうな
あとたまに生な野菜も出てくるし
肉はでかいけどトロ豚少ないからな 豚増しやって全部パサだときつい

2034名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 00:44:28 ID:O3qpvTbk0
バイトの姉ちゃんの野菜盛りつけはすごいぞ
ほんと大量だから気をつけて!

2035名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 12:47:26 ID:apth9E8Q0
確かに姉ちゃんの野菜の盛は凄い
ぎっしりつまってたw
河本の麺量もハンパなかった
けど、スープが劣化していて残念だった

二年ぶりに食べてきた感想

2036名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 14:39:39 ID:7T5WJS6M0
多量の野菜じゃなく、うまいラーメン二郎が食いたいんだよな

2037名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 16:58:10 ID:9PLqhfHo0
ヤサイ少なめにすると麺とのバランスが崩れる
そのままだと全体量がやや多くて苦しい
だからといって麺少なめにするのも違う気がする

だいたい野猿に行く時はこんなことばっか考えてるわw
まあ馬鹿なんだろうな

2038名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 19:44:21 ID:R7iHeqHQ0
河本が麺上げなの?

2039名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 19:52:47 ID:6KCvov7s0
姉ちゃんは最強の助っ人だったのです

2040名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 20:38:05 ID:vKh4uejs0
で、姉ちゃんは可愛いの?

2041名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 21:30:13 ID:6KCvov7s0
楽をしようとしないでください
自分の目で確かめてください

2042名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 01:53:48 ID:.hpeQLwc0
店主、限定でスタミナ満点の、スパルタンXを食わしてください!

2043名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 12:45:02 ID:y4QBSEg6O
ランチ限定トッピングうまし
ランチは並びもなくいいね

2044名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 12:53:22 ID:0cJZY9xMO
ランチは何時〜何時までですか?

2045名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 13:13:43 ID:X.Dk3s3Y0
11時から14時

2046名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 12:08:49 ID:p5i3KFk60
昼限定トッピングってひき肉と玉ねぎか〜
生姜もお願いしたいなあ

2047名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 09:49:33 ID:mA9CBVLE0
昼限定トッピングっていつもやってんの?また月曜昼に行く機会が出来たんだが

2048名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 11:04:28 ID:89wu/AbM0
平日はいつもやってるらしい
当然土曜はやってないがね

20492048:2010/12/03(金) 14:14:37 ID:89wu/AbM0
>>2048
これひき肉と玉ねぎの話ね

2050名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 14:28:11 ID:DAZJOh8wO
この間初めて訪問
夜10時位だったけど、ガキ多過ぎ。
帝京のガキはどうにかならんかね

2051名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 15:26:37 ID:mA9CBVLE0
ひき肉‘か‘玉ねぎじゃなくてひき肉‘と‘玉ねぎなの?
まあどっちでも構わないんだが

2052名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 17:26:40 ID:oy4W7LJ20
>>2051
2つでワンセットです。
これを頼んだ上で野菜コールしてしまうと
けっこう食べづらいです

2053名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 17:48:54 ID:mA9CBVLE0
なるほど・・・どっちも好きなんでいいんだが

2054名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 01:00:16 ID:094DzbfM0
昼限定トッピング、食ってみたいが平日昼のみはハードル高いな・・・

2055名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 01:16:12 ID:u1ur3nW60
俺、地元だけどめったに行かないよ
気前良い盛り付けの店≒麺・野菜押し売りの店

2056名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 01:57:55 ID:c2f6C3aMO
>>2055

みんなその麺と野菜が好きだから来てるんですよ。

2057名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 12:56:10 ID:Tc9yxvToO
ビールと一緒に食いたいな。
ハイボールでも可。

2058名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 14:30:08 ID:0m9T7MbQ0
>>2055
お前、馬鹿だろ

2059名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 16:02:33 ID:Od.a04IoO
挽き肉かてーわ
挽き肉かてー

2060名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 16:04:30 ID:jaturXyw0
>>2057
ビールあるじゃん
俺いつも頼むよ

2061名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 16:24:05 ID:PHHGKq2wO
>>2055
プチラーメン麺少なめも野菜少なめや半分まで対応してますよ

2062名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 19:16:28 ID:bWtUstls0
余程ダメな店以外やるよ

2063名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 19:24:46 ID:FhrLfs3o0
ねーちゃん見てみたい

2064名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 12:03:02 ID:PiwQnGEYO
アブラをトッピングしたら、消しゴム大のかたまりが二つも入ってきた。
アブラの汁だけでよかったのに。

これ残すのはマナー違反?

2065名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 12:40:35 ID:67mHbLA.0
むしろあの固形アブラを楽しむためにアブラコールしてるよ俺

2066名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 15:58:29 ID:SPsYfAls0
>>2064
野猿の脂は基本ハンペンだからねえ
予習がたりんよ 君ぃ

2067名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 23:29:45 ID:PiwQnGEYO
あのはんぺんみたいのは、麺と混ぜて食べるの?

汁状のアブラを野菜の上からかけてくれるイメージだったのに…

2068名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 23:49:28 ID:U5lXD5nM0
>>2067
俺は最初にレンゲでスープと一緒に食べてる。
トロトロで旨い。
あの美味しいがわからんなんて可哀想に。

2069名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 00:05:59 ID:quzLxd4AO
あの脂を食べて美味しい野猿の水をがぶ飲みする、と!
あ〜ら!不思議な事に便秘が治ってしまう不思議!
ある意味、薬膳料理!

2070名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 00:22:53 ID:V69qkoaoO
>>2069
単に脂と水で当たって下痢してるだけじゃない?
破壊力なら三田の方が上だなw

2071名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 00:38:45 ID:/6E4WYOo0
マジレスかい

2072名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 10:16:28 ID:J0CtNsTsO
今日1時か2時ちょい前くらいに着くと思うんだが昼営業で豚切れってないよね

2073名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 10:45:09 ID:WFaW28WIO
あるよ

2074名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 11:33:42 ID:J0CtNsTsO
なにっ

2075名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 12:02:34 ID:TaJHQk320
ぬねのっ

2076名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 12:18:37 ID:CZKNV7DsO
挽き肉のトッピングを進化させて
イタリアン風ジロネーゼ
または
四川風ピリ辛担々麺
やってくんないかな

2077名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 12:21:52 ID:quzLxd4AO
今夜は薬膳料理を頂きに行きます!
宿便も必ずや浄化されると信じております!

2078名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 12:22:06 ID:A3xi9xAY0
担担麺にチャーシューは無いから、豚を無くすのか? ありえん。

2079名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 14:50:47 ID:J0CtNsTsO
限定トッピング終わっとった。時間の問題だったのか?
それと今日は液状の油が多かった

2080名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 16:14:39 ID:XO1HQo1IO
今日、開店直後に立川の店主来てたね。

2081名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 21:43:58 ID:e1KdLgyEO
明日、野猿に初めて行きます!!平日の昼営業ってやってますよね?色々調べだけど、どれが本当か分からない…
常連さん教えて下さい

2082名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 21:52:38 ID:8LU0qm1Q0
11時から14時

2083名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 22:01:12 ID:b6nmBBcQ0
>>2080
へ〜、食っていた?状況教えてください

2084名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 22:31:04 ID:Kqb7Z.fI0
ひき肉&玉ねぎのトッピングは終了みたい。
代わりに昼限定で卵かけごはんがあったよ。
カネシでウマー!これはイイ!

2085名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 22:41:23 ID:XO1HQo1IO
>>2083
普通に食べていて、店主と楽しそうに話してましたよ。

2086名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 23:27:29 ID:b6nmBBcQ0
>>2085
そうですかぁ、ありがとうございます!

2087名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 23:30:22 ID:TwDCzFeQ0
>>2084
なんと!カネシで玉子かけごはん、マジで!?

2088名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 23:53:52 ID:Kqb7Z.fI0
>>2087
マジです。150円だった。

2089名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 06:19:29 ID:cLjGbxLAO
うわッカネシ醤油のたまごかけごはん食いてえぇー
けど昼限定じゃ食えねぇー土曜日とかの昼はやらないのかな?

2090名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 08:48:37 ID:jGTXQQwI0
普通にTKGだろ・・・頭の悪い奴だな

2091名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 13:15:30 ID:f.fOFK2k0
一週間ぶりに濃厚スープを味わってきた
卵かけご飯も俺的にはいけた

2092名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 14:08:20 ID:qrGey.n60
カネシ玉子ごはん食べたいー
てか二郎のメニューでごはんを出したのは初?

2093名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 14:12:01 ID:q5uMhNZk0
初心者は黙ってろ…

2094名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 14:28:51 ID:Hjm8RVic0
>>2092
以前、府中にあったよ〜


>>2093
お前、一度病院で見てもらった方が良いよ、マジで

2095名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 14:30:55 ID:PDHziMQM0
>>2093
ギルティーww

2096名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 14:51:36 ID:0my7/0r2O
はんぺんみたいなアブラは体に悪いだろ。

黒烏龍のんでもカロリー吸収し過ぎは目に見えてる。

2097名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 23:51:45 ID:uxSxvQ4k0
移転前の府中はなんでもありだったからな
ギョーザとか明太子とかアイスとか

2098名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 14:05:13 ID:FltANEJ20
卵かけ頼んだらご飯が金属ボウルに入れられてきてワロタ

2099名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 18:41:55 ID:/CvK.5VM0
>>2098
韓国料理みたいやね

2100名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 22:45:10 ID:L4E0BvK.O
平日ランチは空いてるらしいけど、何人体制でやってるの?

2101名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 22:54:23 ID:0t9Yc2.20
>>2100
とりあえず昨日見た感じ(11時08分〜11時35分で確認)では、
店主、ネーチャン、メガネのにーちゃんの3人体制でやってた。

2102名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 23:23:11 ID:U5cZKuGEO
>>2082
回答有り難うございます
スゲー旨かったです!ただ、アブラはやめとけば良かったかな…

2103名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 04:53:47 ID:RqqphOQ2O
アブラがデカすぎた?

2104名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 16:13:15 ID:VkdEpqRI0
あのアブラと野菜を濃いスープとともにわしわし食うのが旨くね?
ヤバいの盛られてもガンガン野菜食えちゃう。普段野菜食わないのに。

2105名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 19:34:34 ID:RqqphOQ2O
それうまそうやね

2106名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 21:20:51 ID:RUhEHu2kO
今だおはトイレに入ってるお(^ω^)
食べて店出てからトイレまで16分37秒は最短記録更新だお!
二郎醤油たまごかけご飯食べたいお!(^ω^)
昼限定だから仕事で食べれないから悔しいお
みんな!だおは悔しく無いから食べたレポート書くなお!(^ω^)
いいか?絶対に書くなおお〜!(^ω^)

2107名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 21:25:02 ID:9/aXd0/2O
きもちわるいから
消えてくれ

2108名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 21:39:51 ID:CgR1w3P20
だおりんぴっく開催中

2109名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 21:39:55 ID:h2fDljmQ0
>>2106
富士丸や堀切みてえな腐った存在だな てめえ
あう〜はスポンティニアスに可愛いから支持されるけど、
てめえは只の腐った膣カス野郎だ
消え去れ マジで アク禁になりてえか?

2110名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 21:52:35 ID:RUhEHu2kO
>>2109 カマコWithスクジ生きてたのかお?(^ω^)
だおはどんな人でも生きてる価値を認めるお
僕らはみんな生きてるんだお!(^ω^)
屁をコイテ エレベーター スカしてみれば〜 真っ赤に流れる だおの血潮〜

2111名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 00:53:25 ID:QSDpHj3E0
悪いけど
あんたどんな顔で書き込みしてんだ?
気持ち悪い

2112名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 01:15:45 ID:FByt0Qe.0
しかも携帯からだろ
24時間やってそうで恐ろしい

2113名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 01:34:09 ID:FRgNmah20
こいつずっと前から居るだろ
今更何いってんだ

2114名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 20:33:14 ID:KLicOpdwO
今日はうまかったなあ。豚もいい感じだったし。突如湧いてくるガキどもには相変わらず閉口だが。

2115名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 22:14:34 ID:uoq1lDDwO
>>2114
中大以下の学歴コンプ乙

2116名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 23:20:21 ID:HHqAaaaMO
だおを支持す。

2117名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 23:22:20 ID:FRgNmah20
>>2116
IDすげえな

2118名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 23:29:26 ID:E.uybHOQ0
>>2116
鼻くそ乙

2119名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 23:37:26 ID:IKryh4FkO
嫁にダイエット名目でビール買って貰えないだおだお(^ω^)
焼酎の大五郎のウーロン割りに二郎の大ブタが大ラーメンにされたお!
みんな!中山もだおは行くから心配しないで欲しいお!(^ω^)
ピンサロを減らしてテンガで代替えしてしのぐお

2120名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 00:42:00 ID:CvgUi0IU0
何回行ってもねーちゃんに遭遇できない。

2121名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 02:03:54 ID:F7DrsZ6.O
ショートカットの子でしょ?

2122名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 11:55:40 ID:CotQ.pHk0
ねーちゃんは遅い時間にはいないよ
昼とか夜営業の開店時にいることが多いと思う

2123名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 14:23:00 ID:Mnbyr74gO
明日は臨休
ご注意あれ

2124名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 14:31:40 ID:rF0ODZz6O
メルマガ見たお(^ω^)
男の絆を感じたお
だおはファイト!一発!リポビタンD!のCMに店主と出たいお(^ω^)

中山うまかったおお!(^ω^)

2125名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 17:31:45 ID:hYt7muEoO
>>2115
とかいう奴にかぎって大東亜帝国や専門だったりするんだよなwww

2126名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 17:54:09 ID:1CL3yVEUO
日大とか国学院レベルの馬鹿だろ

2127名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 18:04:38 ID:q9Z63ItoO
だお
中山に行ったんだ・・・
札番 何番だったんだろ...

2128名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 18:15:30 ID:O12Hogtc0
>>2122
さんくす。
早めの時間帯に行ってみるわ。

2129名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 18:26:30 ID:ovPPy2.E0
きもw

2130名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 06:50:34 ID:HxTeuMH2O
>>2125
よっぽど気にさわったの?

2131名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 07:31:40 ID:L6OFUrAsO
>>2125
とか言う奴にかぎって、関東上流江戸桜だったりするんだよな。

2132名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 21:27:20 ID:2krxGLiw0
>>2131
なにそれ?
うるせえよ。黙っとけ

2133名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 10:57:14 ID:QDuoM6R.0
今年も23日は小金井出張で閉店?

2134名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 11:42:56 ID:onerbD4I0
>>2133
メルマガって知ってるかい?

2135名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 12:12:52 ID:MyrLFzj6O
二郎のメルマガにもテガミバチが欲しいお(^ω^)
届けるのはビー(ハチ)じゃなくてブヒィ〜(ブタ)だお

2136名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 13:01:47 ID:RQZRDZGMO
>>2131
あ、それ聞いたことがある。
関東学院大学
上武大学
流通経済大学
江戸川大学
桜美林大学
の略でしょ?
一般的ではないけどね。

2137名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 13:35:23 ID:KQYVEIc.0
あー専門学校のことか

2138名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 13:48:20 ID:89sy0UTkO
へぇ〜へぇ〜へぇ〜

2139名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 14:02:45 ID:jaXIiWKI0
>>2136
略なら、

関東学院大学
東京大学
上武大学
流通経済大学
江戸川大学
桜美林大学

でしょ。

2140名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 14:15:03 ID:RQZRDZGMO
>>2139
真面目に考えたら、レベル的には東京国際大学で。

2141名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 15:45:10 ID:MyrLFzj6O
今日の昼に参上してみたお(^ω^)

最初の一口目のスープを丼から引き上げたレンゲから慎重に啜る
その瞬間に生姜を思わせる風味が鼻腔を刺激した!
その瞬間、だおの心の中にある思いがよぎった!
ま、ま、さ、か・・・こ、これは!

2142名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 15:49:52 ID:MyrLFzj6O
とりあえずウマかったお(^ω^)





2143名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 15:53:40 ID:QDuoM6R.0
>>2134
まぁ、いいか。夜にでも車でホワイトボード見に行ってみる。

2144名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 22:28:19 ID:cyawm7vo0
並んでるとはす向かいにある六角堂?が気になるが評判はどうでしょうか

2145名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 22:35:43 ID:53nCXhJAO
旨いよ。
安定して旨い長浜ラーメン

2146名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 22:39:16 ID:qGXpQotk0
敢えて特定しないが、キャラ立ちに色気出してるクソが、
キリッとシカトされてるの、本当に笑えるw

2147名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 22:55:16 ID:cyawm7vo0
>>2145
どうもです
ついでに聞きますが帰り道にすごく並んでるラーメン屋がある(トンネルの手前)、気になっていますが評判はいかほどでしょうか

2148名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 22:56:30 ID:MyrLFzj6O
空気でおkだお(^ω^)

2149名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 23:00:16 ID:MyrLFzj6O
だおはソレスタルビーィングになるお(^ω^)
武力介入はしないけどたまにおちょくりにくるお
笑いでキモオタ豚の戦争根絶するお(^ω^)

2150名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 23:39:05 ID:53nCXhJAO
>>2147
野猿街道沿いの分田上とブンブンマルのこと?
・・・かと思いきやトンネルの手前?
トンネルくぐった向こう側ってこと?
だとしたらそれ知らないわ
ラーメン屋あったっけか

2151名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 23:42:23 ID:qGXpQotk0
旧店舗の跡って今はどうなってるんですか?

2152名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 01:16:58 ID:qTDpNtykO
>>2147
にんにく屋のことかな?

醤油か味噌かを選べる、にんにく入れ放題ラーメンです。
にんにく屋の中では堀之内店は旨いと言われている。

味は割とあっさりめ。
二郎とどっちが好きかは好みだな。

2153名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 01:29:07 ID:Cc74FUXAO
明日の昼に行こうかと思ってるんだけど今の限定って何?
まだタマゴかけご飯?

2154名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 06:37:44 ID:kxBuJPTUO
リアルタイムで知らないが旧店舗跡に入ったのが分田上なんじゃなかったっけ?

にんにく屋か〜確かに並んでるよな
二郎ハマる前に食いに行ったけど、スープも麺も特長なくて、あの異様な行列の意味はよく解らなかったなぁ
まあ好みかな

2155名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 07:58:59 ID:IiMPcLbkO
いい加減な事書いてるな
分田上は旧野猿がいる頃からいるよ
旧野猿の後にブンブン丸
ここに今いる住人のレベルなんざ馬鹿大学の一、二年来てるレベル
もう昔からの事を知ってる人間は完全に消えたな

2156名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 10:08:43 ID:VIMcGdZU0
>>2155
実はブンブンマルの前には麺処ひろなかて店が入ってたり
昔からのコトを知ってる人間(笑)なら覚えといてやりなよw

2157名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 15:30:29 ID:jCCao5Kw0
たしか二郎の後は中村屋の一番弟子が入ったけど
潰れてしまってその後にブンブンマル本店になった。

2158名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 17:11:14 ID:PFSVXoMwO
券売機にある「23日?」850円ってなんだ?

教えてエロい人!

2159名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 17:23:16 ID:GnVB3Xeo0
ホワイトクリスマスにかけて白味噌仕立てのドロロンだな

2160名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 17:26:31 ID:PFSVXoMwO
お返事ありがとう(v^-゚)

味噌二郎もそそられる…。

2161名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 17:54:29 ID:sCpOYKHgO
ドロロン麺は白味噌じゃないのでは?
スープが白っぽいのは粉ミルクや豆乳等を入れてるからでは?
確か'07は粉ミルクで'08は豆乳だったと思うのですが?
'08の時見たいに凄い列びになるのかな!?

2162名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 18:58:43 ID:IiMPcLbkO
んじゃあ、たまには旧野猿のよしみで食べに行きたい。
まだ分田上の麺大盛り無料サービスってやってるかい?
淵野辺の本家に時価払って得た味を堪能したいんだ。
噂で追金になったと聞いて残念な気持ちになったんだが。

2163名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 19:10:58 ID:9uWIU68A0
>>2161
ttp://daiwchan.blog.shinobi.jp/Entry/794/

2164名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 21:11:41 ID:TLBOK0hYO
今日やってる?

2165名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 21:51:03 ID:zh5b6Zx.0
お姉さん初遭遇だったけど笑顔がステキだった。
ってか結構かわいいw
手際は悪いが丁寧に且つ豪快に野菜を盛るね。ニンニクも多い。

2166名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 23:23:29 ID:bfhL7Q320
>>2163
追金てなに?

2167名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 23:55:19 ID:o6Flfhso0
おれ、早稲田OBだけど……
野猿に通える大学生って幸福なの、不幸なの?

2168名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 23:59:11 ID:K1T3fpyYO
>>2167
幸福というのは人の感じ方ひとつで変わるもの。
そんなのも分からないで早稲田行っていたのか。
あ、早稲田予備校OBだったか。スマンスマン。

2169名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 00:00:51 ID:8ZOCdgpI0
追金てなんなのさ

2170名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 01:53:41 ID:4SNq.sHgO
儲かってんならもっと使用料寄越せよ
ってことだろ

あの店はレシピ半分接客半分であの評価だし、おかしな話だが
まぁスレチだ

2171名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 03:41:25 ID:AByFebnsO
この店はとにかくガキが多過ぎだな

2172名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 05:39:30 ID:ZJRucCD60
野猿の客層から想像できるだろw

2173名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 08:02:03 ID:VdgCXCDA0
ていうか旧野猿がまだラーメンショップだった頃に分田上がオープンしたんだよね

2174名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 13:05:35 ID:kJY3/hPQ0
年末年始スケジュールでた?

2175名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 21:30:44 ID:Zaj4LK360
不味い、塩ラーメンみたい

2176名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 22:15:33 ID:BUeUln760
>>2152
ありがとうございます。今日帰り道に名前を確認したらそれでした。
今度行ってみたいと思いますが、車停めれるのか不安です

2177名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 22:18:12 ID:BUeUln760
>>2152
アンカーミスりました
ありがとうございます。今日帰り道に名前を確認したらそれでした。
今度行ってみたいと思いますが、車停めれるのか不安です

2178名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 00:59:02 ID:KrFaVdH60
分田上のほうが、はるかに野猿二郎より旨い

2179名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 01:25:03 ID:dM7dDBxU0
間違いない

2180名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 01:27:59 ID:zDFLxd.A0
そんなもん人の好み次第だろ。
二郎同士ならまだしも、別物なのにどっちが上とか下とか意味ねーよ。

2181名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 21:50:45 ID:vyDm9CdE0
今日、久々に行ってきた。かれこれ2年以上来ていなかったナ。
数年ぶりに食べた野猿は、ヒジョーに暴力的な味わいだった。
年をとったのか、スープはレンゲで数回口に運んだだけで止めておきました。
年内最終日、ホワイトボードに書いてあったのに、忘れちゃった。スマン!

2182名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 02:55:25 ID:zuAFG8kUO
ボケ老人が

2183名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 03:48:07 ID:BWWpzU6.O
ノザルなの?ヤエンなの?

2184名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 03:59:39 ID:SCwqth3Y0
ノエンダ!

2185名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 11:00:25 ID:3aXsLmxAO
モノレール下のニューホープ軒は二郎知ってから一回しか行ってない。

行ってるやついる?

2186名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 11:13:18 ID:Vmh0XLjM0
>>2183
野猿峠

2187名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 15:52:00 ID:TOT2zbckO
お昼限定のカネシ醤油かけTKGを食べたいんだけどプチ二郎だけでお腹パンパンになっちゃうからプチ二郎の麺半分って言えば
やってもらえますかね?

2188名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 16:08:27 ID:BHkLvTcUO
プチの麺少なめ、半分。野菜少なめ、半分も可能。
麺少なめ、脂少なめが中年の俺にはちょうどいい。

2189名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 18:45:17 ID:7qUf2rhU0
今日初めて見たが野菜抜きを頼んで麺を食べ終わって
それから野菜お替りってできるんだ。(w
TKGが売り切れだった。(泣

2190名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 21:40:15 ID:TOT2zbckO
>>2188
ありがとうごさいます
プチでも半分や少な目も出来るんですね。
自分もデフォのプチでも多いので今度から少な目指定にしてみます。

2191名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 23:21:17 ID:3aXsLmxAO
野菜おかわりできるの?

知らなかった。

2192名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 01:21:10 ID:WIs0/XnkO
TKGお奨めの食し方。

1.まずはノーマル二郎を
2.たまごを溶き麺をつけて好き焼き二郎。
3.余ったたまごにスープを注ぎご飯にかけて

異論は認める。

2193名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 01:23:07 ID:PBfw0m3w0
19日って休みよね?

2194名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 01:43:53 ID:tzgeOlsQ0
なにtkgって

2195名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 01:52:18 ID:Lv0Mddkk0
高木さんだよ高木さん

2196名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 04:42:47 ID:Pb7B.7LA0
TAMAGO KAKE GOHAN
TKG!

2197名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 11:37:05 ID:tzgeOlsQ0
ああそうかサンクス

2198名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 14:56:53 ID:HxUohnNQ0
>>2192
10年後、糖尿病確定

2199名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 15:01:23 ID:kXR3tv3U0
>>2192
3.で、アブラを貰ってかけると、さらに良し。

2200名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 17:01:01 ID:PTUZ9npIO
血管が詰まって早死にだな。
二郎醤油で食べる玉子掛けご飯は人気だな。
店主いわく「醤油が甘いから調整してね」と言われたんで
冷水機の上に塩が置いてあったのを掛けたら











ウマかった!

2201名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 18:23:41 ID:gUXXrXZU0
23日は限定メニューのみなんでしょうか?

2202名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 22:17:35 ID:Su30UNnI0
>>2185
二郎を知ってしまった今、ニューホープは野猿二郎が臨休か日曜日に気を紛らわす以外に行く気にならず。小ラーメン以上の値段でプチ以下のボリュームですから。そう思っている人は多いと思われ・・

2203名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 22:30:41 ID:YHaZrzGg0
ラーメンの価値は量だけじゃないだろ

2204名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 22:32:50 ID:tzgeOlsQ0
23日はなにやんのかね。小金井もなんかやるみたいだしどうすっかな

2205名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 22:42:42 ID:Su30UNnI0
>>2203
確かに量だけではないのですが、二郎に行き始めるとその量を征服することが快楽の一部になるのは否めなくようになり、野菜と豚がちょびっと平和に盛ってあるだけだとものすごく物足りません。

2206名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 22:45:30 ID:L6EAvYicO
生卵つけてすき焼き二郎とか言う人いるけど…
すき焼きを卵に漬けるだけで二郎に卵を漬けるだけはすき焼きじゃないと思うんだが?

2207名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 01:38:10 ID:u7MC/jxAO
>>2206

そうか?
表現として違和感を感じるレベルか?
お前がわからん。

2208名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 08:04:04 ID:Ue6G9D.cO
>>2207
普通にすき焼きとか言ってるけど、違和感マックスだわ
TGKの方がまだ違和感ない

割り下で煮たのがすき焼きであって卵をつけるのをすき焼きとは言わない
そもそも卵を使うとは限らないし

2209名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 08:21:19 ID:WOrUhOSYO
確かにニューホープ軒は行かなくなったね。
若い店主が頑張ってるから応援したかったが。

2210名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 08:23:09 ID:QOvoALXo0
>>2208
今頃そんなこと言い出すのも
そんなに真面目なのもお前だけだから安心していいよ

2211名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 12:16:55 ID:AXFtRzkg0
今日、ねーちゃん皿わってたな。
その後のおっちゃんの優しさに若干いやされたw

2212名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 18:24:24 ID:ifajtm7I0
で、23日はノーマルのラーメンは食えるの?

2213名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 19:00:04 ID:QJ2VtBIg0
野猿に二年ぶりにドロロンが帰ってくる!

2214名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 19:15:15 ID:4v1HtH4oO
>>2208
TGKて何?TKGじゃなくて?

2215名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 20:41:08 ID:3wV16/b.0
ねーちゃんはたぶんドジっ子

2216名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 20:44:28 ID:FH9HVSH6O
どうしてこうも小金井に差をつけられちゃったのかね

2217名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 17:08:45 ID:NrPYlzu20
>>2208
揚げ足取り乙

22182217:2010/12/21(火) 17:10:54 ID:NrPYlzu20
あ、間違った
>>2214だった
まあどっちも揚げ足取りだがな

2219名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 20:44:24 ID:9Ax69cfAO
明日やってるよね?

2220名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 22:22:32 ID:tYRxCDGAO
オレだけかな。

豚はスープの中に漬かった状態にしてほしい。

2221名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 23:26:33 ID:JohZ5Iuw0
↑禿げしく同意。

2222名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 23:37:18 ID:MuddVkfw0
↑↑
自分で漬ければ無問題だろ。俺はこれ見よがしに丼の淵にはみ出たのが好きだ。

2223名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 00:44:04 ID:Kt3xB95cO
>>2220

↑↑
あのもりこそ野猿じゃね?

2224名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 00:49:12 ID:NjQUzhPgO
↑↑
禿同

はみ出たのを見たい。
んで豚は自分で漬ける。

2225名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 00:57:18 ID:eQU5DL/k0
二郎の中でもトップスリーには必ず入る野猿スレは平和でいいなぁ

2226名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 00:57:54 ID:IMuzOhEk0
「沈め豚」じゃないと、肉が硬くてうまくない

2227名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 01:02:39 ID:e4Euy3WY0
豚を沈すると柔らかくなるんですかね。

2228名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 01:08:12 ID:cMbD2zN20
赤身でなく脂身が熱で軟らかくなる。
始めから漬けとくと、脂が軟らかくなりすぎる。
自分で調整できるように、豚は漬けてないほうがよい。

2229名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 13:20:32 ID:T0/noS2Q0
たまごかけご飯は終了のようですね。
その代わりに昼限定でつけ麺+50円でたまごかけ麺にできる、とのこと。
ちょっと自分には合わないから、残念だったなぁ。

23日は限定メニューやらないみたい。
小金井いこうかな??

2230名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 16:06:29 ID:mDuIWGeg0
デマ乙?

2231名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 20:29:55 ID:oi.5UcWI0
明日は何時からでしたっけ?

2232名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 21:03:11 ID:EL1nV08g0
どなたか本当の事を教えて下さい。明日は限定のみなんですか?
それとも通常メニューもあるんでしょうか?

2233名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 21:50:32 ID:6qUa7yWY0
50食くらいでどろろん麺やりますってさ。
営業時間は11:00〜18:00ってかいてあった。

この営業時間で通常メニューがあるかないかくらいわかるだろ?

2234名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 00:46:26 ID:7AEK9aWw0
50とか冗談だろ一時間で即終了だな

2235名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 02:44:25 ID:IOYAa.g60
せやな

2236名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 03:29:36 ID:EpO.X5twO
今朝はヤケに冷えるな、店前に9人程並んでる。

2237名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 04:30:43 ID:IOYAa.g60
え、マジで?

2238名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 08:43:38 ID:kN7uoqHE0
>>2233
て事はレギュラーメニューはあるんだな。年内今日しか行けないから
ノーマルにしよう。しかし限定目当ての客が押し寄せてくるんじゃ
並びも厳しいだろうな〜。

2239名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 09:00:24 ID:blySPh5E0
クリスマスメニューがあるとはな

2240名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 09:00:34 ID:NR9dZORkO
本日祝日ですが営業します 【11:00〜18:00】
?…Christmas盛り(^^)v

明日24日の営業時間は、
昼営業
  【11:00〜14:00】
夜営業
  【16:30〜21:00】
※夜営業のスープの鍋にはChristmas仕様、丸鶏を入れちゃいます(^_-)
どうなるでしょう(?_?)


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/



なんすかこれ

2241名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 09:08:21 ID:7AEK9aWw0
ガセばっかだなlこのスレ

2242名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 09:15:55 ID:6w9yrTDU0
鶏を1羽入れたことで何か味に変化があるのだろうか

2243名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 09:20:27 ID:kN7uoqHE0
1羽とは書いてないからもう少し入れるかもよ。それに、普段から
やれブタがハズレだのスープがイマイチだのカネシが何だのと
味のブレにウルサイ人達ばかりだろうから変化に気づかない訳は無いでしょう。

2244名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 09:45:35 ID:hKba89zI0
Christmas盛りって、クリスマスツリーみたいな野菜タワーになるのかな
興味あるがいけないので、いく人レポお願いします^^

2245名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 09:47:20 ID:5PBCKJfsO
>>2233
このガセ豚野郎ッ!!

2246名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 10:08:16 ID:guQokgA6O
あぁぁっ!そんな・・・いきなりっ!む、無理よ!いけないわ。。。
限定いきなりだと行けないお(^ω^)
くやしいお(^ω^)

2247名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 13:07:38 ID:hMHMPVLw0
今日はドロロン麺(850円)ですた。

30分前で既に50人突破してたよ。
50くらい?と書いてあったけど、もうちょっとぐらいは出そうだと。
多分もうない。
開店前は駐車場方面に伸びてた。

2248名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 13:21:04 ID:NR9dZORkO
どろろんイマイチだったな
ニラがきつかったのと赤味噌だかコチュジャンだかが俺だけかけられなかった

2249名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 13:21:24 ID:aRGVOav2O
しょうがないな
明日は早く上がって、野猿に行くか

明日夜ブラピ似のイケメソが居たら、それが俺な

2250名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 13:33:29 ID:hMHMPVLw0
>>2248
クリーミーで好む出来だった。漏れは。
ベースに特農牛乳や粉ミルク入ってまろやか。
ニラキムチのピリ加減とごま油の隠しがアクセントで。
…これでご飯食いたい。なんて思った。

あれ軽く溶いた赤味噌で、カラメするとカネシのかわりに入って、
カラカラするともっと増える寸法のはず。

いつもどおりの大+100円、豚増し+150円可だった。

2251名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 13:35:14 ID:/zq0O3DQ0
上で白味噌言ってたけど、青いポットに入ってる味噌、どうみても赤味噌だったぞ。

2252名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 13:38:15 ID:td5aFqFwO
今いるけど、ドロロンまだ買えた。
そんなに混んでないよ。

2253名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 13:49:08 ID:/zq0O3DQ0
確かに以前の限定ほどの行列じゃなくなったな。

2254名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 13:54:45 ID:Iq.1IbMMO
ドロロン旨かったオ('∀')

関内や藤沢のニラキムとは全然別もんだったのね。

2255名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 14:31:31 ID:UffK7Qns0
14時10分の時点でも余裕で食えた。
開店2時間前から並んでた奴らにはご苦労様としか言い様がない…。
あんまり長蛇の列を作って欲しくないから限定50食って書いたのかもな。

スープの粘度が予想以上で確かにドロロン麺だった。味噌は赤味噌かな?。
最近のお手軽な限定とは違って手間がかかってる感じがしたね。旨かった。

2256名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 16:48:39 ID:NR9dZORkO
>>2250
そうかあれカラメだったんだな

2257名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 19:09:00 ID:7KEWjnls0
ドロロン麺、美味かったな。
牛乳が入ってるみたいだね。
誰かChristmas盛りにチャレンジしたツワモノは居ないのか?

2258名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:00:13 ID:qT7.GSHU0
結局Christmas盛り(^^)vってなんだったの?

2259名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:34:52 ID:HOFtWjbw0
っていうか豚硬すぎだよ
岩のようだったな

2260名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:37:08 ID:Iq.1IbMMO
店主のギャグ的なもんじゃないの。

ここの店主ってあだ名あんの?

2261名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:38:32 ID:j2QDr/L20
俺は今日ふわトロの当たり豚だった。
たぶん日によるブレっていうよりも、
それぞれの豚によって違うんだと思う。
部位が違うのか個体差なのかはわからんけど。

2262名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:39:40 ID:HOFtWjbw0
>>2260
勝手な解釈ですまんが・・・
クリスマス盛りって、ニラキムチの緑・赤とモヤシの白のコントラストだと
思ったのだが
ツリーっぽくないか?

2263名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:41:50 ID:TZqAcTLU0
猿も食えないもの出すなよ

2264名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:44:18 ID:/zq0O3DQ0
俺のも今日は固い豚だった。小頼んで二枚とも固い豚だとそういう印象になること多いな。
小豚で、二枚だけふわトロだったりすると当たったような感じがする。

2265名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:45:03 ID:Dr1jkPz60
2枚ともふわとろだと豚増しときゃよかったと思うしな。

2266名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 23:08:40 ID:Iq.1IbMMO
>>2262

あ〜そういうことね。

確かにそうかもしれない。

でもそれがそうだとしても、店主のギャグには違いないな。

あの密かな笑みが物語ってる。

2267名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 23:21:59 ID:NR9dZORkO
豚に関しては端豚入ってたけど全部フワトロで旨かったな。豚増ししてよかった
それにしても明日どうしよう。鳥をダシにしたスープは好きだけど二日連続はきついか

2268名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 23:51:10 ID:uTUJNIWAO
いやー麺はワシワシ食えたし豚もフワトロだったし満足でした
乳化スープはカネシもほどよくきいてうまし
ロット最速で店主にごちそうさまーっ!
今日の出来はブレもなく神ですな
次は野菜マシマシでもいいかなっ♪

2269名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 23:54:43 ID:Lsc4cqlU0
>>2268
こんなコピペみたいなこと本当に言う奴居るんだな

2270名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 00:32:28 ID:jnYddF8g0
午前のレポ見て午後行くか決めよう

2271名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 02:12:28 ID:qwdy8c3cO
>>2270
鳥が入るのは夜だぞ

2272名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 10:07:21 ID:jnYddF8g0
なにっそしたら行くのは22時ぐらいにしとくか

2273名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 12:03:32 ID:NhwRl7kUO
>>2272

今日は21時までじゃね?

2274名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 12:58:11 ID:jnYddF8g0
なにいいっ

2275名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 17:28:28 ID:.14QQeocO
鶏スープ微妙だった。
いごっそうみたいになるのを期待したけど、ほんわり淡いスープになっててニンニクとの相性が悪くなってた

2276名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 17:31:42 ID:9lKzQVQQ0
あんな濃厚な豚のスープに丸鶏を入れても何も変わらないと思っていたが全然違った。
丸鶏の香りがスープにしっかり出ているし、普段とは違う上品なスープに仕上がってて旨い。
野猿を食べ慣れている人ほど違いを感じれるんじゃないかと思うぜ。

2277名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 17:37:13 ID:jnYddF8g0
どっちだよ

2278名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 17:47:25 ID:9lKzQVQQ0
俺はニンニク入れなかったからうまく感じたのかも。

>>2276
の言う通り鶏とニンニク相性わるいんじゃね?

2279名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 17:58:50 ID:QQ2VkcxI0
野猿て昔はモミジ入れてたじゃん。

2280名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 18:46:15 ID:qwdy8c3cO
ガキの頃水泳の時間なんかに背中に平手入れてモミジ!ってやったよな?

2281名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 18:53:02 ID:UJYbE6O.0
>>2280
モミジに関係あれば何言ってもいいってわけじゃ
ありませんよ。

2282名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 19:06:54 ID:qwdy8c3cO
>>2281
なに顔真っ赤にしてんだよ、紅葉か!w

2283名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 19:52:26 ID:MfxwJ42wO
今回のは地味に旨いなw
家系じゃあ到達出来ない濃厚さだね。

2284名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 21:02:43 ID:AD2kGjtc0
人間が一基…壊されてるそうですね…

2285名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 22:11:18 ID:Zh0pTrlAO
なに、全部のラーメンが鶏風味ってこと?

普通はないの?

2286名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 22:40:28 ID:3gLeDdHk0
>>2276
多分それ早い時間だけ感じられたんじゃね?

漏れ終わり際に行ったけど、
そこまでじゃなく、元の強さで感じね〜
と思った。
乳化度はいつもより低めでマイルドではあったけど。

終わりは21:40。延長したそう。

2287名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 09:20:05 ID:ic4hUpGM0
いまどき「漏れ」って・・・
このスレ、馬鹿ばっかりだねw

2288名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 11:35:38 ID:.0DVc8W20
今日はあるん?

2289名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 12:35:26 ID:zCefoUzUO
さっき行ったら、今日は卵つけ麺があった。
つけ麺にプラス五十円であつもりの麺に卵を絡ませたのが出てきた。

2290名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 14:05:36 ID:v00e2JN60
丸鶏スープはクリスマスイヴ限定。
今日は無いよ。

たまごかけつけ麺は粉チーを掛けて、どうぞ。

2291名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 14:18:43 ID:qifiy4TEO
イべメ関係なし
おれは小豚つけ一本

2292名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 14:22:51 ID:Hd0i6su20
年末休みはいつから?

今日の夜はやっているのかな。

2293名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 14:33:30 ID:LKoj4jrU0
29日から。今日は19:00まで

2294名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 17:12:20 ID:v00e2JN60
延長だあああ!

2295名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 17:41:54 ID:mT7zgQH6O
俺は時間内にイケ無かったので1時間延長です。
料金は14000円です。

2296名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 17:47:33 ID:mT7zgQH6O
申し訳無い
横浜ヘルススレと間違え誤爆ました
謙虚に検挙です

2297名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 17:51:55 ID:2omFUQ9.O
>>2296
早く誘導しろ(゜∀゜;ノ)ノ

2298名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 18:31:51 ID:Fj5TxTskO
>>2295
延長14なのかトータル14なのか、どっちにしろ安いじゃないかw
キャット?

2299名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 06:13:24 ID:aL7YdgBgO
昨日行けなかった。
彼女を優先してしまった。
たまごつけ麺食べたかったな。
お野菜先生も来店したというのに。
あ〜、残念だ。

2300名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 10:55:31 ID:lyxGwyRo0
24日にたまごつけ麺を食べにいきました。
美味かったです。さすがに24日だけあってねーちゃんがいなかったのが残念。
ねーちゃんも彼氏優先だったのかな?

2301名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 11:16:01 ID:9IKATXP.0
>>2300
1時位に行ったけど、ねーちゃん見かけたよ。
ただ、いつもの亀Tじゃなく私服だったから、バイトの日ではなかったのかも。

2302名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 23:27:41 ID:qR4.3KNEO
このスレ、馬鹿ばっかりだな

2303名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 01:29:33 ID:ClSAOEwU0
二郎に女っ気など邪魔なだけだ。

2304名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 02:29:02 ID:2ygErATIO
1ヶ月前に行ったけど、全く美味しくなかった。
なんで野猿って人気あるの?
みんな味障なの?

2305名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 02:39:54 ID:GkUzPFMU0
好みなんて人それぞれだろ。
嫌なら行かなきゃいいだけ。
味覚障害とか貶す意味がわからん。

ってマジレスカコワルイなw

2306名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 02:47:07 ID:WDmvnuAE0
二郎スレで味障とか言われてもな…

2307名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 02:50:44 ID:csP5ASAIO
味覚障害だから二郎が好きなわけですし…。

2308名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 03:32:12 ID:/WK7Y8os0
人気があると何か支障があるのか。

2309名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 07:08:02 ID:SkVJkwTk0
そもそも人気なんてないだろ
近くの低ランク学生が来るだけで

2310名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 23:37:37 ID:kR9PUNdAO
明日はたまごかけつけ麺やるんですか?

2311名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 23:42:59 ID:U6s4hmt60
知らないど明日から休みだよ。

2312名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 03:50:49 ID:KOvJE1ys0
年末情報は見つけたけど年始はいつからなの?

2313名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 11:50:58 ID:1AmIUKYU0
Subject: ラーメン二郎 八王子野猿街道店

只今をもちまして2010年の営業を終了致しますm(__)m
今年も1年ありがとうございました。
2011年は、1月6日(木)
11:00〜の営業になります
1月のお休みです(^O^)/
・9日(日)・10日(祝)
・16日(日)
・23日(日)
・30日(日)

2314名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 12:31:33 ID:um6FP/Ek0
>>2313
質問者じゃないけど、新年早々ご親切にありがとう

2315名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 22:23:55 ID:a6OuQdT20
ラーメン専門店がご飯メニューを入れるとダメだよね
やはりラーメンで勝負しないと。

2316名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 22:28:40 ID:7iWLP82sO
>>2315

別にあんたと勝負してるわけじゃないから(´Д`)
もう来なくていいお(^ω^)

2317名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 03:17:22 ID:st0.BH4EO
べつにいいけど何か中国ガンダムみたいなコピーが出てきたお(^ω^;)
真似するならオリジナルを越えないとダメだお(^ω^)
板の状況しだいで壺に移住も考えないといけないかもお
管理人さんにはグロッキーよりロッキーみたく立ち上がって欲しいお(^ω^)

2318名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 15:23:39 ID:tjARbSjM0
>>2313
やっぱメインターゲットは中大なのかなぁ
他の大学の始業日程は知らないけど、中大6日からだわ

2319名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 16:05:35 ID:fAx6a4noO
げっ

2320名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 17:37:35 ID:QlXcHm5E0
>>2318
別にターゲット絞って休業日とか決めてないだろう
単純に休み多いし、例年通りだと思う

2321名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 20:38:56 ID:9sDARKWk0
例年二郎新年会が4日なので前日の仕込みが出来なくて
毎年6日が新年スタートになっていると
どこかのサイトで読んだことがあるけど。

2322名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 13:10:57 ID:DmPzsjsU0
明日限定トッピングとかないかな

2323名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 00:17:49 ID:aB0KSkxEO
今年も正月はワイハか
いいなー

2324名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 07:55:47 ID:BouspcmA0
今日は混むんだろうな・・・

2325名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 12:58:11 ID:spkc1MGgO
今日の昼限定なんでしたか?

2326名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 13:07:02 ID:c9Y1sDMU0
食券福袋が3000円で売ってたから買ったよ
5000円分食べられるとのこと

小ラーメン700円×2 1400円
プチ二郎650円×3 1950円
つけ麺850円×2 1700円
合計 5050円相当

2327名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 13:11:07 ID:c9Y1sDMU0
>>2325
あぶらかけごはん

2328名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 13:43:59 ID:UgjQPOQA0
>>2326
野猿は食券福袋なんてあるんだ、スゴいな

2329名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 13:44:57 ID:spkc1MGgO
>>2327

ありがとうございます。
助手の考えたメニューみたいですね。

2330Fラン学生:2011/01/06(木) 14:07:15 ID:77dheRj6O
食券福袋買っちゃった。
ホームが野猿だから嬉しいよ

2331名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 14:16:59 ID:aB0KSkxEO
のあインスパイアか
本家が他をパクるのはめずらしいな

2332名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 14:57:54 ID:oXRUsMfI0
あぶらかけごはん予想以上に量があったなー。ご飯の量がかなりあってネギと脂、
豚の細切れが乗っていて並のラーメン屋だったら450円位で出している内容だよ。
これを150円で出すとはさすが野猿…。
カネシまみれの脂でご飯をかき込んでいると多幸感が押し寄せてくる、見事なデブ飯だっぜ。

2333名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 15:24:47 ID:CeQeg/b.0
平日の昼間は何時までに行けば食べられますか?
どなたか返答お願いします。

2334名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 16:27:53 ID:RMPPbTo.O
脂ご飯はいいけど、肝心のラーメンは相変わらずしょっぱいだけで全然美味くなかった。
おとなしくいつものスモジへ行けばよかった、やっちまった。

2335名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 16:29:53 ID:UtlM1Dc20
>>2333
並びがなければ営業時間ギリギリまで
まぁ30分前には到着すべし

2336名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 17:53:50 ID:ulzjo13k0
2011初二郎食べてきた。
麺もらったけど茹でてそのまま食べればいいの?

2337名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 18:58:35 ID:7Oam9Lus0
>>2336
沸騰した湯にくべ、スパ麺のように7〜8分茹でが基本。
デカい鍋で茹でないと鍋に貼り付く。
保存は3.4日ぐらい。経過で常態パサついてくる。

家二郎でスープ作ってもいいし、面倒ならスパゲティの具材合えれば合う。
水で締めてつけとして食ったり、あぶらそばのたれで食ってもいい。

もっと面倒なら、茹でて上げたら溶きたまご和えて、粉チーズかけて食うのが簡単。

2338名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 23:42:21 ID:050kS82g0
>>2335
ありがとうございます。
初挑戦いってきます。

2339名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 23:47:32 ID:4T5W9C.w0
>>2336
茹でてから、化学調味料スプーン2杯、醤油大さじ2杯で食えばよい。
手間をかけるなら、刻みニンニクとバターを好みの量加える。
それ以上やっちゃいけない。

2340名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 00:25:02 ID:2aXCQxR.0
福袋2個買っとけばよかたよ・・・
4割引きみたいなもんだよ
つけ麺が520円で小が420円・・・
どうせ週一だし
でも野猿2のみんなと福を分けあえたからいいか

2341名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 01:23:23 ID:kR2ZOrK.0
昼限定って週替わりなんだな。あぶらご飯食ってみたいが今週もういったしな

2342名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 07:45:13 ID:k7EJtPn2O
限定だけ食って帰ったらいけないのかな

2343名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 07:57:44 ID:E5AFhH.wO
>>2342
いけなくはないんだろうけど頼みづらくないか?

2344名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 18:21:11 ID:RrQtNfKE0
プチ量ぐらいのつけ汁+野菜+ブタとアブラマシマシで麺なし、
ご飯特盛とかで食ってみたい人ノシ

ゴロッとしたアブラの旨さが際立っててさ〜

2345名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 21:14:24 ID:fpmqzMbM0
>>2337
>>2339
ありがとうございます。

2346名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 13:33:56 ID:1YDhSEiUO
あぶらかけごはんが食べたくてあぶらかけごはんとプチ二郎を頼んであぶらかけごはんを先に食べたら
それだけで結構お腹一杯になってしまいプチ二郎が半分くらいしか食べられなかった…
それにしても今日のスープはものすごいしょっぱかったなぁ

2347名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 13:46:15 ID:AzwFKjlE0
からさの原因はかえしの量の違いだろ

2348名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 14:07:46 ID:1YDhSEiUO
たしかにプチのカエシも小と同じレードル1杯分入れて、丼は小より小さいからな

2349名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 17:52:55 ID:yJ/cvwzwO
土曜日は麺切れ何時頃ですか7時まであいてるかな

2350名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 19:26:18 ID:yMk69K0Y0
1円だってお(´・ω・`)
http://84t.ciao.jp

2351名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 21:21:19 ID:Zwzlu4BgO
のあの本家あぶらごはんとどっちがうまい?

2352名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 21:26:19 ID:AwqNpgBk0
どっちとも言えん。味はぜんぜん違うが、満足度に違いはない。
自作でも似たようなものが作れると思ってる。所詮、そんなもの。

2353名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 02:43:31 ID:ot2Pz/No0
15:30ぐらいにテーブル席に居た3人組は
有名なブロガーさんですかね?

2354名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 19:46:30 ID:.Ayj3JYk0
臨休キター

2355名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 19:47:37 ID:jHeoknioO
なんだ、事故で車に引かれて2日間休みっていうメルマガ・・・。なんか怖いな。

2356名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 19:48:15 ID:YV0m1bW.O
なんかわろた

2357名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 19:48:16 ID:fcPDrVvIO
スキーで事故だと・・・・

2358名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 19:49:47 ID:dfpMNDjg0
後遺症が無ければいいんだが…

2359名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 19:51:00 ID:G4fRqcK60
うそくさ

2360名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 19:52:24 ID:eTFPu18MO
危ないので道路でスキーはしないで下さい

2361名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 19:53:49 ID:j.VDCVwYO
事故って・・・
はしゃいでて車に気づかなかったんだなwww

2362名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 19:53:58 ID:AvR87vCM0
水曜日に行く予定だったんだけどな
とりあえずお大事にしてください

2363名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 19:55:22 ID:OMPF4iLIO
もう少しマシな言い訳考えればいいのに

2364名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 19:56:14 ID:w9lpQyyU0
この店にしては珍しいな

2365名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:01:13 ID:U2F3/GeI0
>>2364
確かに珍しい。怪我で休むのって旧店舗の時に
肩を痛めた時以来じゃないかな?

2366名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:06:13 ID:PNCAs.ss0
なんだと・・・?
明日いこうと思ってたのに。。。

2367名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:08:12 ID:QOkc6rXo0
腰痛でも何回か休んでるだろ

2368名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:20:02 ID:Km.hw7IY0
轢かれてなんで2日で復帰できるんだよ
単に車で事故ったのか?

2369名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:29:54 ID:cBAGQ4hgO
普段は滅多に臨休しないんだから騒がないで!
慌てず落ち着いて係員の指示に従って下さい!

2370名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:40:57 ID:wppOGeEQO
軽い鞭打ちだろ
アブラ飯食えそうにないと諦めてたとこだがこれはひょっとすると金曜までやってくれるかも

2371名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 21:57:52 ID:zP//Xsis0
最初荻窪店からのメールかと思った。

2372名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 22:54:23 ID:giqm4RNEO
汁無しやらないかな?

2373名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 00:51:50 ID:rwaiytJUO
ほんとおまえらはくだらない妄想しかできないんだなw
二日間食えないだけで騒ぐなよ

2374名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 01:29:35 ID:V0oGjSD.0
そんな騒いでないだろ

2375名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 01:31:37 ID:YmrqUtfE0
騒いでることにしてあげたまえよ
彼の面子の為にも

2376名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 11:56:09 ID:v3lRcTiEO
>>2372
ぜひ期待したいけどそれっぽいものって油っXくらいじゃない?

2377名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 22:06:24 ID:K0A0vGxkO
俺も汁無しやってもらいたいわー

2378名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 09:59:47 ID:weBLrTdg0
今日の限定はなんだい?

2379名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 12:42:00 ID:EIDPbXWg0
今日はやっていますか?

2380名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 13:11:39 ID:WyMi69wYO
今日から通常営業だよ
昼限定アブラごはん150円

2381名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 13:28:14 ID:weBLrTdg0
まだアブラご飯やってたか。行きゃよかったな。明日もやってるだろうか

2382名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 20:49:40 ID:8X7GBK9Y0
明日もやってるだろうね

2383名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 12:15:36 ID:A30v.H9I0
脂ご飯やってますか??!?!?!

2384名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 12:33:55 ID:OwJCkQ/o0
おわってました・・・

2385名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 12:39:27 ID:/YmEQItgO
続く

2386名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 12:41:30 ID:Ly66je1AO
あぶらかけごはんの次の昼限定ってもうやってる?

2387名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 13:38:50 ID:pW7xOCUMO
終わってるとは売り切れのことらしいな

2388名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 17:57:39 ID:8fbKRCcI0
明日もアブラかけやるそうだ。明日までだろうな

2389名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 19:01:45 ID:pW7xOCUMO
体調が良かっただけかも知らんが今日はいやに旨く感じたな
最後まで楽に食えたわ

2390名無しの二郎好きさん:2011/01/14(金) 20:52:44 ID:NjcmYjSs0
初めて食ってきました
初めて食べた三田本店以来
ガッツ〜〜ン!! と、やられました
昔の三田を思い出しました・・

2391名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 00:07:09 ID:e4fj3kVkO
うまかったということ?

2392名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 04:44:10 ID:DGQF/h220
あぶらご飯がみてみたい
画像ころがってないか?

2393名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 14:22:42 ID:OaEm/UcQ0
あぶらかけ食ってきた
ごはんの上にあぶら敷いて長ネギをらーめんの、タレで和えたのをのせてあった。それに豚1枚を切ったのが添えてあった。普通においしかったよ


そのあとに小ブタ食って後悔したのは秘密ww
画像あるけどどうやってのせるんだ?

2394名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 14:27:26 ID:TudK.r8I0
ブログで写真載せてるやついるじゃん。
俺も食べたけど、美味かったよ。葱とごま油が効いてる。
レンゲじゃないと食べにくいけどな。

2395名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 16:08:22 ID:e4fj3kVkO
車にひかれたのは大丈夫ですか?
って聞いていた客に笑顔で返した若。

癒されたし、今日は豚がうまかった。

2396名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 18:19:09 ID:e3LomB2Q0
両隣が空いたら、キモデブ二人組にどちらかへずれてくださいと言われた。
気持ち悪かったし、拒否ったら逆恨み必至って感じだったので仕方なくずれて
やったが、いいオッサン2人がわざわざ隣合せでラーメン食う必要がどこにある
んだ?

2397名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 18:24:36 ID:usyaRQRE0
>>2396
そうツンケンせずに、同じブタのエサ喰うどうし、席ずれるくらいしてやれよ

2398名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 18:38:08 ID:D0IgpGmQ0
>>2396
おまえキモデブにはさまれて食いたかったの?w

2399名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 18:43:12 ID:e3LomB2Q0
>>2398
それもそうだな。俺越しに会話されたら、それはそれでたまったもんじゃないもんな。

2400名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 18:47:07 ID:JOjpVy7I0
すこしは大人になったね

2401名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 18:53:53 ID:kUkoavcQ0
>>2396
食ってる途中なら拒否。そうでなければズレてあげるのが常識。

2402名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 18:55:32 ID:IE3cKRic0
>>2392
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/fac501a5d1b351740770db6ee3be6d8d.jpg

2403名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 18:58:52 ID:/UTfHd.Q0
>>2396
ギスギスせずに譲ってやれば良いでしょ

2404名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 19:09:52 ID:79vpbB2MO
ホモホモ



なるほど

2405名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 19:28:48 ID:NO7ye97o0
別にどこで食っても一緒だし、こっちが気づいたらすすんでズレてやってもいいけど、
本人達自ら「ズレてくれ」って頼むか?男2人で、しかも回転早い類のラーメン屋で
頼む方は頼む方で相当ウザイな

2406名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:56:37 ID:JOjpVy7I0
>>2391
うまいわけ〇〇?
店の雰囲気はおもしろかった
明るくて二郎の社交場って感じ
あの僻地でアソコだけ盛り上がっていた

2407名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 21:01:50 ID:l2/AqyMoO
常連の人に聞きたいんだけど二郎って麺が茶色ければ茶色いほど小麦の匂いがして旨いよね?
特に野猿で強く感じたんだけどなんで?

2408名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 21:15:55 ID:DUuDjWtE0
>>2402
俺も今日食ったけど俺のより量が多くてうらやましい
量が少なく感じたがコンビニおにぎり一個の値段と考えるとCPは悪くないと思う

2409名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 22:48:36 ID:KruKA9tMO
>>2396
ふつうに俺なら譲るけど
他人に対して厳しすぎだろ
おまえが世の中の中心かよ

2410名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 23:18:13 ID:Rvs8/ILo0
>>2409
いいじゃねえか
あんたもあんたで自分の考え押し付けちゃだめだ
まあ俺も、気づき次第ズレるけどな

2411名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 23:23:56 ID:4ncmhIacO
>>2396
きっと隣同士で座って仲良く食べたい年頃なんだよ
あたたかい目で見守ってあげればいいじゃん

2412名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 00:12:17 ID:W/W/a5d60
あぶらかけもっと量増やしてプチとのセットにすりゃいつも頼むわ
単品じゃ満足できないが二郎と一緒に食うとなるとまた多いし麺とのつり合いが合わない

2413名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:17:43 ID:wGpLulOMO
昨日はお野菜が来店したのか?

また お野菜だけでなく
麺恋亭日乗嬢も来たみたいだな

店内でカチ合ってたらワロス

2414名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:26:42 ID:FxQK0E1EO
おまえら
ここの店
サルジっていう?

2415名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:32:38 ID:EvxUP0Go0
ヤエソ

2416名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:33:42 ID:0hPT/9hcO
ヤエン
気分によってはノザル

2417名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:36:55 ID:5dWODpZc0
「猿」

2418名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:44:46 ID:4bSPUy1Q0
野猿街道沿いにあるからヤエンでいいだろ
田舎くさい名前だけどな

2419名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:50:01 ID:5dWODpZc0
猿が集まるから「猿」のほうがいいだろ
DQNだけどな

2420名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:54:52 ID:r8W8M55g0
>>2414
「二猿(ニザル)」ってあるからなぁ。

2421名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:56:04 ID:2koVbIc60
見ざる言わざる食わざる

2422名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 12:00:23 ID:SLDtpTwg0
しかし麺恋亭さんてかなりの頻度で二郎を食ってるよね。
体は大丈夫なんだろうかw

2423名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 12:05:34 ID:wGpLulOMO
>>2422
禿同

体型見てみたい

まさかお野菜のツレだったなんてオチは ないよな

2424名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 12:20:41 ID:Bv7v3eek0
>>2422
二郎食わない日は、別の店でラーメン食ってるぞ。

2425名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 13:11:19 ID:5gUUCyh.0
働きもせず毎日ラーメン食い歩いてる主婦って・・・・

2426名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 13:14:43 ID:vrWiPhCAO
ウォウウォーウウォウウォーウ風よふけよー

2427名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 13:33:23 ID:iKSZ/qXI0
>>2420
そのニ猿はもうすぐなくなるよ。
勝手に二郎の名前出してクレーム?でも来たのか大勝軒十五夜に戻りますって店に貼り紙してる。
しかも大勝軒に戻るって言っても大勝軒修行経験者自体もう店にいないという素晴らしさ。
何を考えてるかよくわからない酷い店だ。味も最低だった。

2428名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 13:55:30 ID:wGpLulOMO
あと おまいら
天地返しって上手くデキる?

2429名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 14:06:41 ID:4bSPUy1Q0
天地返しなんてするつもりもないし
興味もない
遊んでる暇があったらさっさと食って退店しろってこった

2430名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 14:13:51 ID:R70psxAc0
>>2395
車にはさまれたそうです。全治2か月だけど2日で復帰したそうなw
特定されそうだけど休んだ分ぐらいはあぶらかけごはん延長だそう。

結構人気があるそうだけど、総合量の問題か頼んでるのそんな見なくね?

>>2428
ヤサイコールありでここの盛りだとムリなので高速で食べる羽目にw
か、
ヤサイコールなしならなんとか。ヤサイおかわりすればいいし。

2431名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 14:17:38 ID:xBh5ojPgO
不思議な怪奇現象
ここや他のスレで俺がレスすると急に流れが止まる現象がたまにある
名無しで普通にありふれた亊を流れを乱さず書いてるのだが

それって一人で自演とかしないと分からないよなw
いやな
気になったから書いてみたよw
普通にやろうぜ

2432名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 14:21:55 ID:W/W/a5d60
じゃあ阻止してみる

2433名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 14:30:07 ID:xBh5ojPgO
>>2432 貴方は普通の人みたいだから掲示板全体を盛り上げて欲しい

2434名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 15:03:49 ID:zV9L4XCEO
話しを、ぶった切ってスマソ
新宿御苑前の「二猿」の人は此処にいた事があるのでしょうか?

2435名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 15:34:20 ID:2koVbIc60
>>2434
ありません
「二郎で修行していた」というのは嘘です
嘘がバレたので、また元の店名(十五夜)に戻すそうです

2436名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 17:02:34 ID:zV9L4XCEO
レスありがとうございます
「うわぁ…」という感想です
てっきり野猿出身の方なのかなと思っていました
また、今の十五夜の方は東池袋大勝軒出身でもないですよね
再び大勝軒を名乗るのかなあ?

2437名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 17:13:14 ID:jKxMWmes0
サルジって呼び方は抵抗あるなぁ俺は
ヤエンで良いじゃねーか

2438名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 17:17:16 ID:OcFlFPgsO
>>2437

スタッフや常連はヤエンって呼んでいるね。
サルジって呼び方は気にくわないが
麺恋ブログ自体は好きだ

2439名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 17:45:12 ID:Lv4JLkmA0
昔、野猿っていうバカなグループがあったこと
今の学生さん達はしらないだろうな
野猿だよ、野猿んん

24402437:2011/01/16(日) 17:47:15 ID:jKxMWmes0
俺も麺恋亭は毎日チェックしてるw
でも、サルジはやめて欲しいなぁ

2441名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 18:21:12 ID:SLDtpTwg0
>>2439
その野猿、ホテル野猿から名前を取ったんだよね確か。野猿2の先の
大塚にあったラブホ。

2442名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 18:59:06 ID:rdldlE5c0
野猿解散に絶望して自殺した女子高生がいたなw

2443名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 19:57:06 ID:vumonR6k0
麺恋亭の子ってどんな子なの?

2444名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 20:03:50 ID:EvxUP0Go0
実はオッサン

2445名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 20:19:11 ID:yS5P8Lac0
その野猿の解散コンサートに当時付き合ってたJKと行った。
石橋貴明の男泣きを見て胸にグッと来た記憶がある。
まぁ、俺もオッサンだな。野猿の脂カケ御飯とやらを一度食って見てぇ!!

2446名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 22:05:21 ID:dUq2Vb.cO
麺恋亭さんの文章が好きだ

2447名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 23:08:08 ID:ZlwF2aWA0
>>2439
俺は学生だけど、テレビっ子だから知ってるぜ
まあでも、俺の周りは知らないのかもなあ

その頃お前生きてたの?ってくらい記憶がないヤツいすぎだからな

2448名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 23:43:37 ID:t3SLAiDYO
麺恋おばちゃん、センジは好きじゃないんだな。
フチュジはよくいってるけど、センジは一回だもんな。

2449名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 00:32:47 ID:AFOMzG5.0
サルジは初めて聞いたな・・・

2450名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 01:26:08 ID:7Jekd9pkO
せんじって仙川または千住大橋?

2451名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 04:31:47 ID:4xYGXzw2O
>>2396
2011年クズレスランキング入り確定だなこりゃ
こんだけ人間性破綻してる奴久々だ

2452名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 07:47:02 ID:fTONus5Y0
そんなランキング聞いたこと無いんだけど・・・

2453名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 07:55:05 ID:AFOMzG5.0
自らランクインしたいのかな

2454名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 12:07:47 ID:f6wKb70UO
>>2450
センジは仙川。
センジュは、センジュジw

2455名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 12:22:39 ID:7tdCLjdg0
麺恋亭さんのブログでは、千住大橋のレポのときに
センジって書いてあったよ。

2456名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 12:29:19 ID:7tdCLjdg0
今日は話題の新宿の「二猿」に行ってくる。
どうせ野猿とは無関係なんだろうけど。

2457名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 12:53:08 ID:x6v6h3PsO
>>2456
ウワサによるとかなり酷いらしいが
食ったらレポよろ

2458名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 15:02:27 ID:6R.0ZI5kO
どうもホームは亀戸店の健一です
今日行きます
もち路駐して

2459名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 15:09:31 ID:x6v6h3PsO
>>2458
来なくていいからテメエはクソまずい亀二を食ってりゃいいんだよ

2460名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 15:18:55 ID:/V3YeC8U0
>>2456
情報によると、すでに『二猿』を終了し、本日より『大勝軒十五夜』に戻って営業再開している。
どういう事情があったのかわからないが、『二猿』としての営業は1週間くらいしかなかったのではないか。現在の『大勝軒十五夜』の看板は新しく作り直されている。

2461名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 15:39:50 ID:x6v6h3PsO
>>2460
二猿は二郎で修行もしてないのに看板に『ラーメン二郎の修行経験を生かします!』なんて描いたもんだからそれが問題になって
看板を降ろしたんだよ。偽証罪だもんそりゃ問題になるわな

2462名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 18:31:08 ID:spNXLFs60
二猿はフーズ系でしょ?

2463名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 19:24:19 ID:f6wKb70UO
大阪に喜連瓜破(キレウリワリ)という場所があるが、
そこに二郎ができると、麺恋さん的に呼ぶなら…

2464名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 19:38:46 ID:eHxqDtFo0
偽証罪?
何ソレw
>>2461は頭悪そう。

仮に実際に修行してたとして、
許可がなければラーメン二郎という文言は使えない。
逆に言えば、
許可があれば、実際に修行していなくても、ラーメン二郎と看板に書ける。

2465名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 20:00:03 ID:RGPK.xqoO
>>2464
許可があったとホントに思ってんのかwww
とてつもないバカ発見

>>2445
今更だけど「解散」じゃなくて「撤収」なw

2466名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 20:02:05 ID:eHxqDtFo0
>>2465
ニホンゴー ワカリマスカー?

2467名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 20:15:23 ID:RGPK.xqoO
>>2466
ワッカリーマセーンwってやかましいわ

あぶらかけごはん食ったときほど
プチにしとけばよかったって思ったことはないわ
できればたまご〜のほうも食いたかった

2468名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 20:45:13 ID:KeTFSIwE0
やっぱり姉ちゃんの野菜の盛り強烈だわ

2469名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 20:50:53 ID:0neOieuo0
ねーちゃん今日は眼鏡っ子だった
眼鏡もかわええ

2470名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 20:59:43 ID:x6v6h3PsO
>>2464
おまえバカか!名前を使う云々のことを言ってんじゃねえんだよ。
修行もしてねえのに修行を生かしてとか言ってるのが問題になってんだよ。
文章もちゃんと読めねえやつが一丁前のこと言ってんじゃねえよカス!!

2471名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 21:14:00 ID:RbYEHonQ0
>>2463
ならば兵庫県揖保に出来たら…

2472名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 21:31:00 ID:E/4cSTTU0
金積めばあぶらごはん×5個とかできるんかな?
ラーメンと一緒じゃないと駄目なのかなあ

2473名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 21:33:30 ID:5WGX.spo0
>>2471
その店は現小岩店主に任せたいね

2474名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 21:35:40 ID:5WGX.spo0
>>2472
金積むってほどの金額じゃないだろ

2475名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 22:01:43 ID:3yGucUr60
>>2474
だったらいくらから金積むって表現になんの?
別に間違ってねーんだから構わないだろ

2476名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 22:05:44 ID:RDnRYLQ.0
もう許してやれよ・・・
http://blog.goo.ne.jp/a5505sa_2007/e/05c6ac825524fe32004b2aa4be03a4b8

2477名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 22:06:51 ID:WrZVNUhk0
2年くらい前は毎日のように通ってた者だけど、
この前の土曜昼頃久しぶりに行ったら若い助手(小金井にもいた?)が一人で
不慣れな手つきで麺上げやってて、店主は奥でなんか雑用やっていた。
助手の麺上げと並行して店主がトッピングとかのオペやってくれるならまだいい。
だがそれもなく、麺上げのスピードも超遅いし、その後のオペに関しても、
なんか不慣れだし野菜の盛りだけ無駄に多い。
そして野菜で薄まった、薄いスープ+やわ麺という野猿とは思えないラーメンが…。
確かに野菜の盛りが多いのは他店にはない強みの一つだとは思う。
でもとにかく野菜を増やせば客は喜んでくれるという考えは浅はか過ぎる。
助手を育てたいって気持ちはわかるけど、もっと店主が助けてあげなきゃ。
店主の作った二郎は好きですが、アレはひどかった。

2478名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 23:53:45 ID:GjsS6mc6O
あぶらかけごはんのおいしい食べ方を教えて下さい

2479名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 00:07:54 ID:o2A8wDnY0
箸でつまんで、口に入れる。

2480名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 00:10:07 ID:U2apEj9k0
ラーメンの汁にぶち込むと美味しいよ

2481名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 00:25:05 ID:Ktd87N3.0
>>2470
「偽証罪」って、具体的にどんな罪か知ってるの?お馬鹿さん。

>修行もしてねえのに修行を生かしてとか言ってるのが問題になってんだよ。
店を擁護する気はさらさらないが、
アンタがそこまで断言するなら、証拠を出してよ?
ついでに偽証罪(笑)が成立する論拠も。



二郎は商標登録されてっから、
仮にどこぞでバイトして、それを誇大宣伝に使おうとしても、三田が許さない。
そんだけの話だよ。

2482名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 00:50:36 ID:bN/q2n9k0
珍しく伸びてると思ったらイタい人が来てるのか

2483名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 01:18:41 ID:ViX5nb.AO
>>2476
しつこくて性格暗そう

2484名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 01:28:51 ID:RWxLbFx20
>>2477
それが今の野猿です。

2485名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 09:29:48 ID:azxcv5qYO
まあインチキくさいインスパもどうかと思うけど、こういうのを粘着して叩いたり晒したりする人ってどういう感覚でやってるんだろう
天誅下してるみたいなつもりなのかな

2486名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 10:22:32 ID:xbQaBmYkO
あぶらかけごはんってまだやってるんだね。
昼の定番メニューになってくれるとうれしいんだが。

2487名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 10:30:36 ID:Y1H0cn8U0
気まぐれに期待すんなよ

2488名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 10:30:40 ID:/R5Zt0mkO
アブラご飯にアブラマシマシで

アブラカタブラ〜えいっっ!

2489名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 15:13:50 ID:kxl1WS1U0
さっき初昼営業で食ってきた

今日は特に豚が神だった

14時ちょい前だったんだけど、店主、助手に任せて自分で作って食ってたな
初めて見た
ちなみにニンニクじゃなくて、しょうがをすって入れてたな

2490名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 16:32:45 ID:l1cAa7Ns0
平日は16時からじゃないのですか?

2491名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 17:30:13 ID:MCxVGhm60
>>2490
昨年の11月から、平日の昼営業を始めたのです。
【11:00〜14:00】
夜と土曜の時間はそのまま。

2492名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 19:03:48 ID:fkvm1Dug0
>>2490
昼限定メニューがあったりするから要注意だよ。
まあ、土曜の昼にもあったりするわけだけど

2493名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 23:36:36 ID:jltIaWT.O
野猿は土曜日の昼しか行ったことないけど、一番混んでる時間帯?

2時近くでピークが過ぎれば、待ちなしで座れることもあるけど。

2494名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 23:37:58 ID:lhf0UCSI0
ずっとノザル街道って言ってた><

2495名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 23:48:00 ID:U2apEj9k0
それで正解ですよ(*^_^*)

2496名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 23:57:16 ID:ma58/SSw0
正解なわけないだろw

2497名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 01:06:24 ID:E8cPKfIIO
>>2495

爽やかなくらいサラリと嘘吐いたなw

2498名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 02:27:33 ID:8bJX/iNk0
(*^_^*)
顔文字まで使いやがって

2499名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 15:31:37 ID:fwNjx6oI0
野菜サンキュー
麺の盛りも最高
メガネ君を応援します

2500名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 20:51:27 ID:edatNcmQ0
>>2499
メガネって、小金井のメガネ君?

2501名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 23:02:21 ID:fwNjx6oI0
>>2500
yes,昼の部にね
野菜爆盛で笑った

2502名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 00:09:39 ID:4nUfOG26O
眼鏡君を小金井に返してください。
昨日の小金井は大きく下ブレでした。

そもそも野猿は店主まだ店でてるんだから眼鏡君いらないでしょ。
眼鏡君位小金井にください。

2503名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 00:33:54 ID:RrOVs/bo0
眼鏡くんっていつ頃から野猿に来たっけ?

2504名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 00:45:42 ID:Nrz4I/b.0
休んでるねぇーちゃんの代わりでは?

2505名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 00:52:24 ID:Zm4VvPpc0
>>2502
メガネは野猿のものだ!

2506名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 03:18:07 ID:ETjO69NQ0
もしかして、そのメガネ君、俺の知り合いかもしれんwww

2507名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 17:09:15 ID:LMtgicGQ0
DQN自慢はお断り

2508名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 18:17:47 ID:FBPSeexc0
俺の両隣のおっさん、大頼んどいて普通に残してるわ・・・
だから最初は小かプチにしろとあれほど・・・

2509名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 00:33:39 ID:ZDTgzO7c0
>>2508
カップルで来て見栄はって小頼んで、残してるやつみると腹立つ

2510名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 00:38:46 ID:vVUW1B1A0
あぶらかけごはんて、まだやってるの?

2511名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 02:49:07 ID:MGs7h33.0
>>2508
>>2509
他人の丼とかいちいち確認してんじゃねーよ
お前に迷惑かけてるわけじゃないだろ

2512名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 02:54:38 ID:gdfAO5K.0
>>2511
確認したくてしたんじゃねーよ
片付けもせず、ごちそうさまも言わずに出てった隣が、そんなアホみたいな奴だった。
そんな状況だったら自ずと覚えるわ。

2513名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 04:19:27 ID:n0jWaQ6.0
>>2512
なるほど。納得

2514名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 12:33:30 ID:EgPThfyc0
>>2509
小なら許してやれよ・・・w

2515名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 13:21:46 ID:pkYsR/R6O
昨日たまたま池袋で食ったけど、野猿との差に歴然としたよ。

連食は避けるから今日はお休み

2516名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 14:28:46 ID:Gb6QCr560
土曜日はガキを連れた夫婦が多い
今日も開店早々3歳くらいのガキを連れた夫婦が2組いた
テーブル席があるからといって、子供をこんな店に連れてくることが理解できない
このような家族は嫁が必ずブサイクでデブだ
今日もそうだった
40歳を過ぎたらもっと太って醜くなる
うちの嫁みたいにw

2517名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 15:04:19 ID:qYao7YtQO
>>2516

店主は家族連れを歓迎しているけどな

2518名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 15:43:06 ID:jjN66zSE0
店主は歓迎している
ヲタは匿名掲示板で文句言う



どうみても文句言うヲタが馬鹿
それとも結婚できて子供作れた奴が羨ましいだけか

2519名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 16:03:02 ID:TUIU6BMEO
俺はファミリー大歓迎だよ
野猿は他の二郎と違い、急いで食べ終わらなくてはいけない感がない。
騒いでいてもBGMがうるさくて気にならないし店員も仲良く元気よい。
最高だぜ!

2520名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 16:31:36 ID:hoz2nzWkO
暇なんだけど?0359857234です。

2521名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 18:26:40 ID:LipY.lrc0
暇ですか?
だろ

2522名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 19:20:43 ID:qYao7YtQO
暇だけに?
だろ

2523名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 19:53:45 ID:5vUlEdVE0
久しぶりに食いにいって、野猿10周年の写真みたけど、若の私服ださくてちょっとガッカリ。二郎はウマーだったけど。

2524名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 20:35:29 ID:c7/j.bTkO
今日はウマカッタお(^ω^)
豚がフワトロでガチムチサウナじゃなかったお
今だおは酔ったガチムチにサウナで絡まれてるお(^ω^)
みんな!だおは大丈夫だから心配しないで欲しいお(^ω^)

2525名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 20:39:55 ID:miKmqdKEO

日本語でok

2526名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 20:52:58 ID:05DDsXG60
気兼ねなく子供を連れていける二郎no.1かな、ここは。
次点が小金井かな。

2527名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 21:05:57 ID:jjN66zSE0
小金井のほうがいいよ
野猿は童貞どもが羨ましそうにジロジロ見るから居心地が悪い

2528名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 21:07:55 ID:kE1OVJxo0
寒い冬の夜、郊外の寂しげな土地に、突如現れる明るく賑やかな野猿二郎。
店内では、むさい男どもに加え、家族やカップルや高校生たちが集う。
なんか祝祭感に溢れてるな。

2529名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 21:28:15 ID:Y1sZS0jM0
今日ホントにウマかったね。ブタもボリューム全開だったし!
あと昨年秋ころから麺量増えたよね?なんか最近結構後半苦しくなるw
あと若様が全然元気で笑顔で作業されてたので安心しますた。

2530名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 10:40:58 ID:q0gyX4roO
うん 確かに麺が増えた。
俺も苦しくなった。

2531名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 18:33:02 ID:Ry9QO9x60
昨日はボリュームが増してたのは確かだわ。
小の野菜ニンニクカラメで頼んだんだけど、途中でリバースしそうになったし。

まぁ、ブタがほぼ脂身だけで、気持ち悪くなったというのもあるが。

2532名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 13:08:16 ID:Z5NHQ2ZQ0
もっとHOTトッピング 100円
辛いの苦手だから実食はしてないけど、大量の唐辛子的粉末を丼に入れてた
注文した隣の人チラ見したら、スープが真っ赤だった

2533名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 13:39:03 ID:RIreLi/k0
チ○ン専用トッピングだな

2534名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 15:00:41 ID:OyTHoF7EO
最近はいつも混んでるね
いい亊だね

2535名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 15:09:40 ID:qTBejUu20
あぶらかけご飯食べに行ったら、もっとHOTになっていた。
なんなので変わりにプチ二郎+もっとHOTを食べた。
スープが真っ赤で麺に絡めていただいた。
正直いってこれは辛い。
辛いの苦手な人は避けたほうがいいんじゃないかと思うものだった。
でも、最近の二郎を食べていた自分からすれば新鮮でおいしかった。
お昼限定なので、興味のある人はドゾ。

2536名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 17:00:33 ID:MBYRF3LA0
>>2534
いい亊だ

2537名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 17:54:53 ID:1yjCwH1U0
単に辛いのか、辛旨なのか
つけ麺で食した方がよさそうなのかな

2538名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 20:14:58 ID:SWThyyT60
唐辛子ならいくら入れても大して辛くないだろ。
激辛党ならまったくもって大丈夫そうな代物だな。
おいしそうだから今度(今週中)に食べに行くかな。

2539名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 20:48:17 ID:MgPyyxKU0
>>2535
もう、あぶらかけご飯は、やってないってこと?

2540名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 20:49:23 ID:nWmRoaGEO
結局昼の限定は二週替わりなの?

2541名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 21:03:40 ID:cDL7t36AO
>>2534
事じゃないの?
China語?

2542名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 22:22:24 ID:2p/TVMUY0
あぶらご飯は無かったなあ
せっかく休みとって行ったんだが残念だったよ

2543名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 03:52:59 ID:8GparpnwO
のあの次は中本インスパイア?

2544名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 19:55:36 ID:02XlMCTc0
>>2539
もうあぶらかけご飯の表示はなかったですね。

2545名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 20:26:42 ID:ijugMcPAO
あぶらかけご飯は終了致しました。
私もあぶらかけご飯目当てで行ったのに終了していた為、ラーメンも食わずに帰りました。
その晩の夕食は ペヤングソース焼きそば

2546名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 21:52:16 ID:4mzd3xFI0
今日昼食べた人いませんか?
なんかすごい残念な感じじゃなかった?
おいしくなかった
なんでだろ?

2547名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 22:10:57 ID:E12amru20
あぶらかけ御飯食いたかった。
限定でなく、常時売り出さないかな。

2548名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 22:15:47 ID:3SCwGG1E0
ご飯の炊き方がおかしいから自分家でやりたい

2549名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 22:34:02 ID:qOW0nV/.O
脂かけご飯は限定だから人気あるのか。

最近、野猿の脂にはまってるんだが、おまいらの野猿オススメのコール教えてほしい。

2550名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 23:51:21 ID:k3XSM4/k0
>>2549
俺は麺に集中したいので、いつもニンニクアブラ。
小頼んで食い足りない時は野菜おかわり。

2551名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 13:14:44 ID:d/ArBZ0cO
もっとHOT100円
なんだ

2552名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 13:40:04 ID:3zxGRjsQO
昼限定は過大な期待をして行くとイカンな。
遊び心を楽しむ気持ちで行くのがイイネ。

2553名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 14:14:58 ID:k2lWh3nA0
今行ってきた
やっぱ昼の部はどこかのんびりしてていいわ〜笑

野菜担当の助手がサッカー日本代表GKの川島に似てると、なんとなく思った

そんなのんびりな時、YBの三浦大輔ばりのリーゼント男が、麺上げ担当の助手に麺硬めを断られてちょい切れぎみなのを、店主が上手くフォローしてて、微笑ましかった

2554名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 14:25:14 ID:S33.lu0kO
>>2549
普段は薄め、ニンニク、野菜

ジャンクさを求めたい時はニンニク、野菜、アブラ

2555名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 15:12:21 ID:GOkYqbzMO
>>2549
おまえとおなじでおれもここのアブラが好きだから
コールはニンニク、アブラだな
野菜はスープ薄まるからしないなカラメも調整ボトルがあるからしない

2556名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 15:18:04 ID:Yq/c7I960
もっとHOT辛いとか言った奴誰だ。
全く辛くなくて逆に驚いたわw

2557名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 15:32:45 ID:8x.F5WUs0
今日付けの読売新聞夕刊に店主の画像と共に紹介記事が掲載されているね。

2558名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 20:01:14 ID:8fUvEMW2O
今、平日の昼って営業しているのですか??

2559名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 20:31:17 ID:jhPTiw.s0
してる

2560名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 20:45:35 ID:7tTnOz2Q0
読売新聞の記事ってテーブル席の色紙の芸人さんがレポートしてるんだね。
ちなみに俺はニンニクコール。ヤサイは食べにくくなるから
あとからオカワリコールだな。

2561名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 20:59:58 ID:xZWAkkNw0
今日はバイトの男の子?がちょっとあわてすぎてたな。
おかげでコールしたはずなのにただの小が出てきたわ・・・

頑張って欲しいな。

2562名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 21:28:25 ID:IFfK4WdoO
今から行く予定なんですが23時近いと麺切れしてますか?

2563名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 21:28:27 ID:MC/i3WG.0
応援してやれ。
とりあえずそのあわてんぼうがいる時うずら追加してやれよ。

2564名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 21:32:46 ID:xB.Sj1M.O
>>2562

22時30分には現地にいたほうがいいよ

2565名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 21:45:11 ID:IFfK4WdoO
>>2564
40分位になりそうです…
麺切れだと悲しいので明日にします(´・ω・`)

2566名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 22:05:14 ID:b9YqiSEM0
新聞見てビックリした
カラーだしスペースも大きい

2567名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 22:14:18 ID:1BbqtT96O
ヤベーよ。
また行列が増えるぞ。

2568名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 00:34:00 ID:OOG7fdVw0
まじか、記事うpできん?

2569名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 08:07:40 ID:/da/bW1U0
>>2568
店に行けば切り抜きして貼ってありそうだけどな。

2570名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 11:13:15 ID:FFDd8OfsO
二郎は基本、取材お断りでしょ?

府中はラーメン本に取材応じたみたいだけど。

2571名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 11:26:01 ID:QUprp88s0
>>2570
最近、二郎を知ったのか?
何処ぞのデマ情報に惑わされてるようだが、完全に取材を断っていると言えるのは本店だけ
あとは面倒クセーから断ってるだけだろう
現に、府中のみならず、目黒、松戸、品川、小金井、鶴見、栃木、大宮、めじろ台、荻窪、小滝橋、池袋
殆どの二郎が雑誌やテレビ、ラーメン本や地元紙とか普通に取材に応じている

2572名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 11:58:45 ID:DOQdCziE0
>>2570
ほとんどの支店が、禁止されてるにもかかわらず取材に応じているよ。
本店のカリスマ性・統率力が薄れてきたのかな。

2573名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 12:48:48 ID:QUprp88s0
>>2572
禁止?お前の脳内ではそうなってるのかも知れんが、禁止なんてルールはない
もう10年以上前からずっと何かしらの取材を何処かの二郎が受けている
それこそ小金井ができたばかりの時にも、ある雑誌で二郎特集が組まれてて
支店毎に野菜の盛りの高さや豚の大きさの比較とか、それは細かく掲載されていたもんだ

2574名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 12:58:48 ID:3CW/UXcc0
ラーメン本はOKなんじゃないの?
テレビは目黒店と上野毛しか出てるの見たことがない。

2575名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 13:04:41 ID:3CW/UXcc0
ひばりが丘や本店もテレビに出てたね。思い出した。

2576名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 13:07:12 ID:ecM1fKXs0
>>2574
http://www.youtube.com/watch?v=iApq0GSLCG4

2577名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 13:08:17 ID:3CW/UXcc0
>>2576
だから、思い出したって書いてんだろ。しつこいな

2578名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 13:14:23 ID:88IPRLCY0
今日の並びは記事の影響あった?

2579名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 13:19:25 ID:J37eTd7EO
行列は無かったよ。
空席もちらほら、昼は初めてなので普段と比較は出来ないけど・・・

2580名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 14:49:15 ID:57epoFvI0
ガキの団体が押し寄せない限り平和だよ

2581名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 15:02:23 ID:AEreyzts0
>>2580
要はそれだよ
自分が行ったときにアホ学生の団体客がいるかいないかの問題だ

2582名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 18:38:55 ID:B0oedMqk0
学生であるかないかに関わらず、あほなやつがいると回転が悪くなる。

2583名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 18:57:15 ID:d5D/9s2o0
>>2579
昼はそんなもんだよ。
昨日朝一で行ったら開店時間7分前で2人しか並んでなかった。
まぁ、開店後はしばらくすると全席埋まるけど。基本的には混まない。

2584名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 19:28:00 ID:/dQWsiMg0
野猿の豚はあんましうまくないわな

2585名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 19:37:56 ID:lrcxWdAIO
昼営業皆知らないんだよ。
やってると知ったら 混みまくるぜ!

2586名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 02:03:39 ID:69lI8PlM0
九時半ぐらいだかに大集団がやってきて店ん中占拠してたわ
並びもなにもあったものじゃないし外の列も乱れ放題だし出入り口封鎖してたし

2587名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 07:09:09 ID:euBLIFZMO
二郎は週1に決めてるんだが、池袋のぬる&まずいのを食ってしまったから、口直しに明日野猿行こうかな。

質問です。
エコ箸では食いにくいから、割り箸を持参したい。
そんな光景を見たり、実践してるやつはいるのか?

2588名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 07:15:50 ID:JcPOObEgO
>>2857
おれはプラ箸は食いづらいから自分で割り箸を持って行って食ってるよ。
もちろんゴミの割り箸はちゃんと持ち帰ってね。

2589名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 07:18:10 ID:JcPOObEgO
いけねーアンカーまちがえた>>2587

2590名無しの二郎好き:2011/01/28(金) 09:37:51 ID:zSQ9bV5sO
俺も割り箸持参してます
使った割り箸持ち帰れば大丈夫でしょ

25912587:2011/01/28(金) 10:34:34 ID:euBLIFZMO
わお!

割り箸持ち込み、結構いるんだね。
ありがとう。

2592名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 13:30:02 ID:Dv5e/21U0
HOT食ってきた
食べるラー油的なものがスープに混ざってて最初は美味しく食えた
ただ、多分ラー油にも化調が結構入ってるのか、旨みが過剰で後半くどかった
ただの小がつらいなんて二食目に寄った時以来だわ

2593名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 13:59:01 ID:R3pYLEoY0
野猿じゃないけど、マイレンゲの人を見たことある

2594名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 20:48:43 ID:sa6GYNtIO
野猿の箸は食べやすいよ。
普通の溝があるプラ箸じゃなくて、ブツブツの突起が付いたスクリュー箸なんだぜ!
ワシワシ掴めちゃうよ!

2595名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 21:42:23 ID:BWpqgxGU0
エコ箸重いんだよな。中が空洞の箸ってないのかな。

2596名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 22:19:21 ID:gU0DppV.O
ここは帝京のバカ餓鬼が多くてウザいな。

2597名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 00:01:46 ID:km3mG8qg0
帝京に限らず団体客は総じてウザい。

2598名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 00:45:43 ID:tint9yo.0
本日限定20食 あ○ら○はん

2599名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 00:52:44 ID:mpirnG.Q0
本日ではなかったろ27行ってあったんだから

2600名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 01:16:15 ID:g/DjM6NQ0
日本語?

2601名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 01:29:28 ID:mpirnG.Q0
一応

2602名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 02:41:08 ID:TJi/oT5EO
大阪で汚いお好み焼き屋の焼きそば食ったら野猿の麺を思い出した。

食いたい!

2603名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 03:27:07 ID:rj/nqI7g0
>>2549
>>2555
俺もアブラ大好きだ。
ニンニクヤサイアブラマシマシカラカラの呪文を披露すると
http://uproda11.2ch-library.com/283350NiC/11283350.jpg

幸せだけど体が心配すぎるw

2604名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 03:28:38 ID:tvnkVviUO
今日初めて行った、味は多摩近辺では一番だと思う。特にスープの乳化具合には恐れ入った

ただスープなみなみに入れてこぼれんの前提なのはちょっと……拭くの面倒

2605名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 09:21:11 ID:uey1w4GU0
>>2604
本当にこの界隈の二郎全部を食ってそう言ってんの?

2606名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 09:23:58 ID:c7/WO2UI0
妄想だろ、ほっといてやれよ

2607名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 10:32:29 ID:5yLGlyVk0
>>2603
ゲロを茶碗に盛った感じ

2608名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 12:47:40 ID:4Tc8nLzU0
あぶらかけご飯は土曜限定であった
先着20名で
今日も旨かった

2609名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 19:01:13 ID:TJi/oT5EO
あぶらかけご飯を初めて見たよ。

2610名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 19:03:39 ID:Qjf//6VE0
猿の口には合う

2611名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 20:52:14 ID:uey1w4GU0
冷静に分析してみれば、ただ単にとんでもない塩辛さの食い物に過ぎないと
思うのだが…ただ、豚だけは美味い(時がある)ので、たまに行きたくなっ
てしまう。
なので豚丼をメニューに加えて欲しい。ここではラーメンは要らない。

2612名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 00:49:53 ID:kXbMBdPg0
>>2611
俺はあの塩辛くてジャンキーなテイストが好きなんだがw
好きすぎて汁まで飲んじまうことも多い
(但しダメージデカイから毎日は通えんが。。。)

2613名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 00:52:00 ID:x5mM86fQ0
団体で来てる学生を叩いてる奴はもう少し大人になれよ
確かに団体のせいでロットが遅れたときにこいつらがいなきゃなぁ、と思う気持ちは解るけど

2614名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 01:04:34 ID:MTTjOqCUO
新聞記事の影響か、昨日は初二郎の客がたくさんいたね。

2615名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 12:49:24 ID:IP2UXuBkO
>>2613
ロット遅れはいいが列内のタバコや平然と待ち合わせ横入りしようとしたり
やたらうるさく喋ってたり食べられないのに揃って大豚野菜頼んでやべえやべえ言って撃沈してるからうざい

2616名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 13:07:51 ID:ou1Jgb1.O
販売機にあるBBって魚粉のこと?

なんの略?

2617名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 13:14:18 ID:2LEZh1rUO
>>2616
Yahoo!BBを捩って和風!BBという名前の魚粉

2618名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 13:29:23 ID:Xg0kocJMO
トリケラトプスみたいなモヒカンいます

2619名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 13:29:35 ID:IyR.s9fI0
>>2615
納得できるところはある
無理かもしれないけど、もうちょっと早い時間に行ってみたら?

2620名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 13:57:57 ID:PUXMSiyw0
野猿で働いている女性は、まだいますか?

2621名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 14:14:51 ID:NejYKxLw0
>>2620
たぶんどっかで生きていると思う

2622名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 14:51:44 ID:C8HM4lVwO
>>2618
いたいた。
若に順番の事で注意されていたグループなW

しかしあのモヒカンで刺されたら痛そうだな

2623名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 19:20:30 ID:MfGtpufU0
>>2618
>>2622
それたぶん中大生だ。
ザ・モヒカンって感じじゃなかった?

2624名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 19:30:22 ID:/dA.jHm.0
そいつら食うの遅かったね…
ブサで痛くて困ったもんだね

2625名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 00:00:39 ID:uLczfZPU0
モヒが野猿にやってくる

2626名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 06:56:17 ID:Pdu0nr5UO
>>2623 俺もその人見たことある

2627名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 12:22:39 ID:CvXp52x6O
夜の部の豚切れは何時頃ですか?結構早いイメージあるけど。常連の方教えてください。

2628名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 23:58:56 ID:.miP1gxk0
>>2627
たいてい8時には無いなぁ。

2629名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 12:26:38 ID:WC4Ey5SYO
限定って結局二週間で代わるの?

2630名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 12:32:21 ID:3fCjVRxgO
>>2628
サンキューです(v^-゚)

2631名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 01:28:35 ID:f/8A6hD6O
今週の限定ってまだ辛いやつかな?

2632名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 08:41:25 ID:cRTlwZEQ0
今月の休業日メール来ないな

2633名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 15:48:20 ID:u6FoSxQIO
ホット旨かったな
いつかやってた限定みたい

2634名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 16:34:15 ID:PXEy3VSk0
ここの店主が一番すきだ

2635名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 18:50:20 ID:2U3SfSjo0
>>2632
メール来たね。まだ通院中なんだぁ

2636名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 19:45:39 ID:ZqlFz9x20
今日歌舞伎町の二郎初めて食べたけど
量は少ないしぬるいしあれは二郎じゃないね
あっさりしてるし
やっぱ野猿が一番だね

2637名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 19:58:09 ID:D9Bp7IaYO
たしかに歌舞伎町よりはましだが、せいぜい15位程度だろうここは

2638名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 20:03:06 ID:kSkQiyCoO
>>2637

お前の身に言葉では言い表せないような不幸が訪れる気がするよ

心配だ

2639名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 20:45:02 ID:PZ6kx41c0
俺は野猿は全支店中トップ3には入ると思う。
その他は神保町と桜台ですな。

2640名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 20:59:45 ID:tl3FFx/kO
二郎TOP3といったら
池袋・歌舞伎・小滝だろ

2641名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 21:08:11 ID:Jl/TMjEU0
歌舞伎をジョークするな。ここはマジ美味いんだから。

2642名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 21:14:03 ID:C.RU.a9AO
うまいが一番太る

2643名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 21:39:29 ID:cMPwY7/Y0
久しぶりに行ったら、豚がやけに暑くなった気がする…

2644名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 21:44:32 ID:u6FoSxQIO
最近の豚は旨いな
ただ今日は嫌に麺が多かった

2645名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 22:02:39 ID:QJlT.Kv20
迷惑だから猿は街に出てくるなよ

2646名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 03:38:42 ID:bkBiEa820
>>2640
いやいや、代田・目黒・仙川でしょ〜

2647名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 06:59:47 ID:SHHbu6Yw0
今店主不在でやってんの?

2648名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 13:26:57 ID:CSYn4u0EO
昨日いたよ店主

2649名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 13:46:59 ID:F4EKDb.E0
>>2647
それどころか毎日いる

2650名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 19:45:06 ID:CSYn4u0EO
昨日ホットを食ってからケツが焼けるように痛いんですが

2651名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 20:27:02 ID:0HNekBhU0
>>2650
俺も昨日ホットを食ったけど、ケツはいつも通り。
2650は食う前後にホられたんじゃね?

2652名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 01:21:28 ID:Mlh.66PEO
>>2647
若相変わらずテキパキ動いてましたよ。助手の背中越しに丼に放り込むダブル麺上げも健在!
しかしワシなら車に轢かれたら3ヶ月は仕事休むなw

2653名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 01:39:34 ID:R7pcWqSU0
えええ?スキーの次は交通事故?

2654名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 01:59:34 ID:RXjW7knw0
>>2653
ツッコミが遅い

2655名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 08:12:05 ID:bwitlBFM0
メルマガにお見舞いありがとうって書いてあるから入院したのかと思ったよ
よく読んだら通院って書いてあったわ

2656名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 13:38:45 ID:Mlh.66PEO
昨日日和って初めてPetit頼んだんだけどコーンは野猿の汁と相性バッチリ!脂かけご飯なんかよりコーンのトピ50円位でやらないかな〜。

2657名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 13:48:24 ID:kkPSksxMO
>>2656
限定塩のときに、店主さんからコーントッピングは100円増しと聞いたよ。
今コーン増しを受け付けているかわからないから、店主さんか助手さんに聞いてみては?

2658名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 14:51:13 ID:2xFtUNec0
すっかり寝過したがもっとHOTは今日で終わりかね
どうでもいいがもっとHOTってほっともっととかけてるんだな

2659名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 15:38:47 ID:Mlh.66PEO
>>2657 情報乙!
しかし金壱百円也かぁ。でも野猿のことだからレンゲ3杯位ガサッと盛ってくれるだらう。昨日ほど坦々麺に付いてくる穴空きレンゲが欲しかった事はなかった。

2660名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 15:53:30 ID:fary9I2E0
ご飯失敗であぶらかけご飯食べられず
でも、出来損ないをサービスしてくれてうれしかった
らーめんの出来は良く朝早く行ってよかった

2661名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 16:51:25 ID:g0MHsPIUO
出来損ないをサービスって聞くとうれしく感じない件…

2662名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 19:57:08 ID:qgJrRXTM0
つけ麺+もっとHOTで食してきた。大して辛くないとかいうから油断してたら
それなりに結構ちゃんと辛いじゃねーかwww一口め危うくむせるとこだったお
自家製ラー油主体なのかな?ただここのいつもの限定メニューと比べるともうひと工夫
ほしかったかな。

2663名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 20:30:26 ID:6o0OJHWE0
>>2662
数出ないそうで、店主の好意でこっそり規定の2倍入れたりするから、
レンゲn杯どころじゃなく器の底半分とか。。。
俺も激辛だったw

今もケツの穴がヒリヒリしてるわ。

来週ももっとHOT続くってよ。

2664名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 20:32:08 ID:2xFtUNec0
おお続くのか。今度はつけにして食おう

2665名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 20:47:17 ID:qgJrRXTM0
>>2663
ちょwそんなウラ事情があったのかwwwwww

2666名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 21:07:59 ID:6o0OJHWE0
個人的には別皿提供でもっとHOTくれるとパターン広がっていいかな?
なんて勝手に思ってる。
・適量ずつかけて和えて食う
・あつもりつけ頼んで麺側直接
・あぶらかけご飯にかける
・足したブタ絡めて辛味ブタ
ご飯に載ってる千切りねぎも追加に入れば、辛みねぎだって出来そうだし。

2667名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 22:50:25 ID:2xFtUNec0
つーかほっともっとってなに入ってんだ?

2668名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 23:13:57 ID:R7pcWqSU0
若はスタッフのミスの指摘の仕方が、なんか冷めていておもしろい。
「あー、そこ水漏れてるよ〜」みたいな感じで実際の事態ほど危機感がないw

2669名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 00:58:19 ID:G/AXJNhA0
もっとHOTは規定の倍以上辛味調味料入れられても大して辛くは無いぞ。
これが辛いとかケツにくる人は単に辛さに耐性がないだけだろう。

2670名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 01:21:54 ID:X/5t1ZUc0
辛いとは思わないけど、ケツにはきたよ俺

2671名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 01:47:17 ID:wfUNyyNM0
>>2669
世の中お前みたいにケツに耐性がある奴ばかりじゃないんだよ。
まったくノンケに優しくない限定メニューだぜ…。

2672名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 02:14:54 ID:.CXamw/M0
辛いもん食っても全くケツが痛くならない
ケツにくるってのが理解できなくてよかった

2673名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 02:46:39 ID:Lg6DGooQ0
理解できないならそれでいい

2674名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 07:36:55 ID:QdjRLVLMO
まさに尻に火が付くと掛けて野猿のラーメンと説く
その心は






入れ過ぎは痔も二郎も真っ赤で御座います

2675名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 08:33:47 ID:8g70a2lc0
>>2674
なんか、ととのってないんじゃね? 「尻に火が付く」で「入れ過ぎ」?

2676名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 11:59:16 ID:cDo73yyMO
ここって時間帯によって込み具合変わるのかな?何時くらいが一番混んでるんだろ?

2677名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 12:06:55 ID:MXVnNc9w0
20時頃じゃないか?

2678名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 12:11:02 ID:cDo73yyMO
ありがと。19時頃行こうかなと思ってるから、混んでたらやだなと思って。

2679名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 12:29:48 ID:MXVnNc9w0
19時頃もそこそ混こんでるよ、外待ち数人って感じかな
でも、回転が良ければスグに中待ち先頭くらいにはなるよ
18時前なら比較的空いてる日が多いけど
ちなみに土曜の15時頃なら空席がある日も多い

2680名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 12:56:58 ID:ph2vHDVIO
あぶらかけご飯って、いつまでやってるんだ?
土曜日限定20食となっていたが固定じゃないよね?

2681名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 15:31:52 ID:Jz2GK0220
二郎デビューしてまだ1年くらいの者です
色々なブログ等を見てみると5〜6年前の野猿の評価ってすごく高かったですよね
私も最近はじめて野猿に行って旨いと思ったのですが、ここ数年の評価って低い感じです
ホームの皆様、以前と比べて味にどの様な変化があったか教えてください。

2682名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 15:40:12 ID:7EcUTP9Y0
>>2681
てか、それを知って何になる?今が旨けりゃそれでいいじゃん。
知ったところでどうにかなるわけでもないし。
逆に教えてもらった知識でしゃべるとただの知ったか野郎になるぞ。

2683名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 15:45:18 ID:8/GFCeF20
>>2681
土曜に食べてきたけど、昔と相変わらず旨いぞ@野猿歴5年

2684名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 16:01:07 ID:oMF/dJmU0
そういう人もいるだろうな…

26852681:2011/02/07(月) 16:11:10 ID:Jz2GK0220
>>2682
気分を害したらごめんね
マジで旨かったから、以前はどんだけだったんだよと驚愕した次第
「もっと塩味があった」とかささいな事を聞きたかっただけ
アタマっからただ否定してると男にも女にもモテないよw

2686名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 16:47:10 ID:BSkGcZ0M0
どうでもいい且つくだらないことを書き込まなければいいだけの話だろ。
しかも最後の行は余計なこと。

気分を害さないわけがない。
そんなこともわからないなんて、頭悪いの?俺、釣られてんの?

2687名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 17:33:36 ID:pWGiGgmAO
昼営業はしてないんですか?

2688名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 18:22:57 ID:1MCwtscI0
質問とその答えに意味があるかどうかなんてのは、質問者が決める事。
答えたくない、答える事に意味が無いって思うんなら、スルーすれば良いんだよ。
一々「その質問には意味が無い」なんてレスする必要は無いと思うぜ。

2689名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 20:55:16 ID:Kf3j6TEw0
お前ら一言ずつ多いんだよ

2690名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 00:37:22 ID:7BzjtwCEO
カルシウムが不足してんじゃね?


さ、野菜マシのコールしようか。

2691名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 12:09:26 ID:GyLwazlkO
まあ、昔の方がジャンキーなイメージだったかもな
今はあまり指のダシが出てない気がするw

2692名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 12:40:27 ID:UQYeKExgO
今の方が醤油がたってる。
移転前は豚の味が濃い出汁先行の乳化スープだったな。

昼休みでヒマだったから一応答えといたけど、質問するなら解答者の好意に胡座をかいたような態度は控えた方がいい。
あとこのスレだと昔話は若手に嫌われやすい。スレを平穏に保ちたいのなら、この話題は避けたほうがいい。

2693名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 15:44:47 ID:wM22vDB6O
昼限定のもっとHOTって以前にやった赤いつけ麺と同じような感じ?
あれくらいの辛さなら食べてみたいな。

2694名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 15:55:46 ID:Vq8NlFvQO
車の駐車場が一杯だからって、バイク駐車場に停めてるのいるね。
冬場で寒いから空いてる時もあるけど、基本学生はチャリと2輪で必ず埋る。
たまに停められなくて困ってる人がいるね。

2695名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 16:06:04 ID:sy1/QV0w0
>>2690
なんでそこでカルシウムが出てくるの?

2696名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 18:17:30 ID:0zXioTmo0
限定はまだもっとHOTなのかな?

>>2691
指の出汁って確かにジャンキーだ

2697名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 18:58:24 ID:Vq8NlFvQO
昼間はもっとHOT
土曜限定はあぶらかけごはん


車のスペースのど真ん中に原付停めてるアホがいたw
北海道のナンバーだから分からなかったのか?

2698名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 20:24:04 ID:cOTtd6VA0
>>2695
みんなイライラしてるからでしょ
よく使う言い回し

2699名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 00:13:47 ID:K/3PhkBs0
今日初めて野猿行ってきた。
食いきれなくて店員さんに平謝りして出てきた。

(´・ω・`)ショボーン

2700名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 00:59:13 ID:EjRJAvZo0
>>2699
ドンマイ。
自分も初めてここ来た時それまで二郎は神保町しか行ったこと無くてそこでは豚ダブルが好きで、
ここでも豚ダブルを頼もうとしたら食券に豚ダブルがなくて大豚(豚が大きいと勘違い)がそうなのかな?
と思い注文してえらい目にあった。一応全部食ったがリバース寸前までいったのは苦い思い出。

2701名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 13:29:16 ID:eX0Q178EO
プチでもっとHOT食べてきた。見た目真っ赤でものすごい辛いのかと思ったらそうでもなかったけど一度食べたらもういいかな。
前にやってた限定の赤いつけ麺と同じだね

2702名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 18:56:04 ID:LSYrI45IO
あぶらかけご飯って土曜日限定だけど、開店から行かないと食べれないのか?
昼過ぎまで残ってる?

2703名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 22:38:43 ID:ndD0gcXs0
>>2702
日によるんじゃない?
15食くらい、だし。

ってか、初めて来る客ってさ、張り紙見えないor読めないの?
順番に並んでお待ちくださいとか、集団の客は全員そろってから並べって書いてあるだろ・・・
今日の22:00くらいに来た厨房の集団はなんなんだ?

初めてのやつは来るなってことじゃないが、
どんなやつでも店側からのお願いくらいは守るべきなんじゃねーの?って思うことが多くなった・・・

俺が短気なだけかね?

2704名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 23:04:20 ID:nptNAYcQ0
そのとおりだと思う
あぶらかけごはん先週の1330にいったけどまだあったよ

2705名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 00:48:06 ID:tYieNgqMO
土曜日ってあぶらかけごはんともっとHOTの両方あるの?

2706名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 10:12:15 ID:ea/4kvMk0
あるよ〜

2707名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 14:06:48 ID:tYieNgqMO
>>2706サンクス
土曜日はもっとHOT+あぶらかけごはんで行ってみようかな

2708名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 17:03:25 ID:4NFo//0gO
豚だけはうまい。後はすべてダメ

2709名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 21:45:40 ID:3U0PYGGcO
明日は祭日だからお休み?

2710名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 21:58:30 ID:WjWzVJ4YO
>>2709
明日はやっとる
リソース、メルマガ

明日は、祝日ですが営業します(^O^)/
【11:00〜21:00】

天気予報は、雪なのでお越しくださる方は気を付けてお越し下さいm(__)m

2711名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 22:11:21 ID:3U0PYGGcO
ありがとう。

うちの車のタイヤは坊主だから危険だなあ。

2712名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 22:53:56 ID:1FxxNBWEO
スリップサインが出てるタイヤの使用は違反です。

2713名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 00:36:30 ID:YUa7PCn20
「在日」の人に、ルール順守って通じるのかしらw

2714名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 00:59:14 ID:Xrqn9SSE0
通じません・・・

2715名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 01:02:30 ID:ndJ/PFOAO
俺、明日は犬ぞりで行くか。
今から調教すっか

2716名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 02:04:38 ID:3ViWvM8U0
>>2713
平和な掲示板で差別発言か
お前がルール遵守しろよ

2717名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 03:41:46 ID:/z9YRwAE0
2ch脳って怖いね。

2718名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 08:31:48 ID:hzAy2lWY0
食いに行きたいがチト厳しいな・・・せっかくの祝日営業なのに
天気が恨めしい。

2719名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 10:25:03 ID:AFdIOCBE0
一番乗りでいってくる

2720名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 10:55:16 ID:fSZ9YZRgO
在日批判するのが何で差別になるのか。
論理的に説明してほしい。
そんなことを差別だと思うのが差別じゃないか

2721名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 11:16:25 ID:JQuV7D7.0
今から行こうと思ってるんですが、混み具合はどうですか?
この天気だからね〜

2722名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 11:22:29 ID:oT7ZgUHE0
休日、休日前夜の並びは短い事は期待出来ないと思おう。
マナーの悪い人も多いので、進行も遅いのも覚悟ですね。
天気は関係なし。

2723名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 11:38:36 ID:n2NFKNa6O
ドンキで酒買いながら行くお(^ω^)
通しで10時間営業する心意気に感動したお
だおのマシンは言葉は出ないが体に溢れる正義の力で雪も恐く無いお(^ω^)
超人ニンニクマンに超人戦隊オタックになるお

2724名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 11:40:33 ID:oT7ZgUHE0
偉い。

2725名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 13:10:40 ID:ssVvdXoIO
今日って限定か何かやっていますか? もうすでに行かれた方教えてほしいです。

2726名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 13:36:30 ID:ekLhnIPc0
助手の女の子カワイイにゃー

2727名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 13:48:37 ID:YD.AKENM0
>>2720
論理的に?お前こそ論理通ってるのか?
どう考えても、お前のほうがぶっ飛んでるだろ

2728名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 16:08:38 ID:JQuV7D7.0
本日限定はとくになし。
昼限定のもっとHOTはあり。
昼ごろに行ったけど、いつもの祝日営業よりも、さすがに空いてたよ。

2729名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 16:19:31 ID:dYDWcJpgO
もっとHOTうまし

2730名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 16:46:53 ID:n2NFKNa6O
だおは考えた
あぶらかけご飯ともっとHOTをラーメンと食べる亊で脂が燃焼してパワーアップ出来るのでは?
実行してみた

トイレから離れられないぞ!この野郎!

2731名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 17:45:09 ID:n2NFKNa6O
やっとトランザムが停止したお・・・(^ω^)
GN粒子の変わりにニンニク粒子を散布したお
危険なウマさ余ってニンニク100倍の野猿だお(^ω^)
みんな!だおのおしりは大丈夫だから心配しないで欲しいお!(^ω^)

2732名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 19:17:43 ID:w.51QLMs0
>>2727
在日米兵がどうかしたの?
この辺はそうでもないけど北海道とかの在日ロシア人とかもうざいよね
犯罪率が高い国の人は嫌だわぁ

2733名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 23:59:14 ID:kku4b.jU0
事故ってるのに毎日昼+夜遅くまで営業しててマジですごいと思うわ・・・
味はどんどん微妙になってるけど

2734名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 02:01:37 ID:4nJKkEg60
>>2733
店主影武者説

2735名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 11:55:27 ID:e5YZ7bTc0
>>2732
朝鮮人ってなニュアンスにすぐに食らいつく輩がこの板に張り付いてるから、注意してな
執着して荒らされるから

2736名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 16:39:20 ID:pK2jzWc6O
昼に行ってきたけど土曜日は家族連れのDQNのオンパレードで店もドタバタだな…
幼稚園や小学校低学年のガキがギャーギャー騒いでいてラーメン屋に来てるというより遊園地のアトラクションに来てる感覚なんだろうな
マジでウザかったよ

2737名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 00:47:44 ID:FhhHtSNE0
平日も学生集団がいるだろ
野猿に何を求めてるんだw

27382736:2011/02/13(日) 01:06:39 ID:uMjOOXQ2O
>>2737
べつに何にも求めていないよ。ただうるせぇガキどもがウザくて仕方ないだけ
まぁ黙らせられない親にも頭に来てるけどな。

2739名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 01:38:06 ID:FhhHtSNE0
そっか
野猿は動物園だから仕方ないよ
でも野猿うます

2740名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 01:41:43 ID:vOmt1bk6O
やっぱノザルが一番かな

2741名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 02:09:52 ID:LiyOfhnwO
久々に行ったら豚が赤めでやばかった。
半分以上油な端豚は避けたよ
おまえら大丈夫け?
おいらは即便所だったが

2742名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 02:10:40 ID:noXFRPJk0
>>2741
>半分以上油な端豚

うらやまし

2743名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 07:03:28 ID:N8PRANlA0
騒がしくない時、静かな時って無いのですかね
一度でいいから集中して食べてみたい

2744名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 08:54:17 ID:HoBS4CFs0
>>2743
平日の昼開店直後の11:00〜11:30くらいはまったく騒がしくないぞ。
皆黙々と食べてる。騒がしかった事がない。

2745名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 11:13:56 ID:1QGNr7iQ0
来週の限定何か聞いてきた香具師いねぇ?

2746名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 12:47:26 ID:kgpqCGb.0
喧噪の中で味わってこそ二郎
うるせえ学生がいないと食った気がしねえ

2747名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 22:44:39 ID:PGMSEhX60
昨日初訪問で小豚頼んで4/5くらい残してるヤツいたw
店主も笑ってたわw

2748名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 22:46:59 ID:yZW42rag0
雑誌やネットで知って「なんか有名らしいし行ってみよう」って感じで来たらそんなもんだろうな

いやいくらなんでも8割残しは酷いか…

2749名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 23:42:21 ID:ANNxBh5E0
おそらく読売新聞見てきたやつだなw

2750名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 23:59:56 ID:NrN8rb6M0
>>2747
店主も笑ってたか。ホントか?
あの人いつもニヤニヤしてるからよくわからんな

2751名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 00:05:20 ID:Xh8Z5xo20
確かに一見客観察して、「店主も苦笑いだったよw」とかよく言うやつ居るよな

2752名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 00:11:04 ID:5ZOx2tPs0
>>2747
さすがにそれは多いからじゃなく、不味いからギブアップじゃないかな。

2753名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 01:32:27 ID:8sGer4OEO
あー、結局週末いけなかった。

アブラが恋しい。

2754名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 02:05:59 ID:CAd8kexIO
アブラブラ

27551:2011/02/14(月) 02:07:29 ID:6aJves9Q0
http://draft-bbs.com/topics.html#%EF%BC%94%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E8%97%A4%E6%9D%91%E3%82%92%E9%A6%96%E8%84%B3%E9%99%A3%E3%81%8C%E7%B5%B6%E8%B3%9B

2756名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 20:55:55 ID:YQMais6k0
そろそろ昼の限定変わらんかな
冬のなみのりとかやってくれたら興奮するんだが。。。

2757名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 21:33:37 ID:M2p2QvG.0
>>2747
不味いんだもん、残しても仕方ないよ

2758名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 21:39:20 ID:rw4M6T6g0
なみのりやって欲しいな。限定で一番好きかも。
実際食ってみるまではそれほど興味無かったんだけど。

2759名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 01:17:39 ID:fDqX3PyQO
ドロロン麺またやってくれないかなぁ

2760名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 10:43:35 ID:KfIygFNUO
今日から新しい限定なんですかね?
これから行かれる方、情報お願いします。

2761名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 11:08:59 ID:hlGcbDvQO
>>2760 君が後からPCで書くでしょ?

2762名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 12:14:59 ID:KfIygFNUO
>>2761

いえ、書きませんよ。
行けないので限定やるのかわからないです。
すみません。

2763名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 14:24:49 ID:Dvo8Aj/60
今日の昼限定はあぶらかけご飯

2764名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 15:09:02 ID:fDqX3PyQO
>>2763
今週は平日の昼限定もあぶらかけごはんなの?

2765名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 17:00:43 ID:8A/dAkj.O
あぶらかけって…もはやここは二郎でもラーメン屋でもなくなってしまったな。

2766名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 17:23:41 ID:2ACibf.w0
>>2765
( ゚ω゚)・∵.

2767名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 17:41:41 ID:sUtSotj60
今食ってきたが
ここ最近で一番出来が悪かった
全部適当にやりましたって感じ

2768名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 19:09:11 ID:9.gYP3co0
もっとHOTは俺的にはステーキメンマと同じくらい微妙だった。
次は揚げ玉かマンモスの肉をやって欲しいな

2769名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 20:10:41 ID:5WFZGQKcO
最近の野猿は微妙
どうしたんだ?

2770名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 20:16:22 ID:t7BcI6Rc0
>>2765
「豚の餌」から「豚の排泄物」になりました。

2771名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 20:57:16 ID:m23B13SM0
>>2764
今週ずっとかは不明だな
とりあえず今日の昼はもっとHOTの表示は無くあぶらかけご飯だった

2772名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 21:56:18 ID:unn6JyTc0
>>2770
二郎を「豚の餌」と言う人は、あまたいましたが「豚の排泄物」と言ったのは、
アナタが最初ですね。記念すべきレスですね。

二郎いやさかの繁栄です。

27732699:2011/02/16(水) 00:59:04 ID:aqRGjDwA0
今日リベンジしに野猿行ってきた。
前回小ブタニンニクアブラで撃沈したから、今日は
小・ニンニクで辛くも完食した。

(`・ω・´)シャキーン

2774名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 12:48:38 ID:HsbMswDQ0
平日の昼ってやってるの?
いつから営業時間かわった?

2775名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 14:08:43 ID:pAVtjiWY0
>>2774
今を何さら
11:00〜14:00  (2010.11.15より昼の部再開)
16:30〜23:00
土曜10:30〜19:00 麺切れにて終了って感じ

2776名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 14:12:06 ID:667Z2wIgO
>>2774
平日の昼営業は去年の11月15日から再開
ちなみに営業時間は11:00〜14:00

2777名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 14:19:53 ID:HsbMswDQ0
>>2775
>>2776
ありがとうございます。

2778名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 14:35:37 ID:RYKQOeI60
12時ごろ行ったら外待ちで笑った
今日もうまかった

2779名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 15:12:58 ID:SZJ8HEPwO
>>2275
今を何さら ×
何を今さら ○

2780名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 15:18:05 ID:667Z2wIgO
今週の昼限定はあぶらかけごはんのみ?

2781名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 18:39:33 ID:VInG1MzoO
そうみたいだね

あぶらかけご飯ってさ 最初は美味いのだが 最後に脂が気持ち悪い。

普通に豚めしにすれば最高に売れると思う。
今の状態で液体脂抜きね!

2782名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 22:32:54 ID:ibi6kiRAO
豚飯食いたい。

2783名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 22:46:18 ID:hjBryWFg0
うちは肉屋じゃないんだよーイーッヒッヒッ

2784名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 22:50:21 ID:667Z2wIgO
豚めしに生卵とカネシかけたのを食べたい
それにラーメン食べたらハイカロリーで身体壊しそうだな

2785名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 01:09:48 ID:dTtIs6uE0
野菜マシマシして食べ始めてから5分後に「野菜おかわり」
とかいってるヤツがいて恐ろしくなった
まだ昼の12時にオマエってやつは

2786名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 01:24:29 ID:5J36PRkA0
>>2785
豚のスタンド能力者らしい

2787名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 04:05:48 ID:B1BPngXY0
>>2784
二郎のラーメン食っただけですでにスーパーハイカロリーだということに気づけ。

2788名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 03:57:47 ID:chO8zYgM0
このスレって、馬鹿ばかりですねw

2789名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 05:59:24 ID:tv4PrMPU0
×馬鹿ばかり
○猿ばかり

2790名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 08:58:44 ID:klwKqzpYO
今度のプリキュアは大きいお兄ちゃん的には胸が熱くならない・・・・・

2791名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 08:59:55 ID:klwKqzpYO
悪い、間違えた

2792名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 09:03:24 ID:tPzVfdksO
ひとりボケワロタ

2793名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 09:03:35 ID:FvYcVK4AO
こういう誤爆は結構好きです。

2794名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 12:13:04 ID:68yvcPNMO
駐車場水はけ悪すぎw

2795名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 16:07:46 ID:c9nE.cUg0
>>2794
ちょっと雨降ったら2週間は水がはけません

2796名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 16:42:12 ID:YzJCFZ6kO
今週も昼限定はあぶらかけご飯ですか?

2797名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 16:46:32 ID:4P2fvxlcO
>>2790
書き込みの時間が、プリキュアの放送が終わった直後って所に真摯な気持ちを感じるよ。

2798名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 18:46:31 ID:bS2ytvP20
野猿二郎ファンはプリキュアファンである定説

2799名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 20:39:18 ID:r1.W1ME.O
明日大塚から昼訪問予定なんですが、あぶらごはんはまだ提供してますか?
なかなか行けない場所なんで、できればあぶらごはんを食べてみたいです。

2800名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 21:13:16 ID:68yvcPNMO
>>2796>>2799
今日昼行ったらあぶらかけご飯あったんで、おそらく今週はあるかと。アブラたっぷりで食後に腹下したけど、幸せなうまさでした。
2799さんは大塚帝京からですか?それとも池袋の隣の大塚??

2801名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 01:38:22 ID:2KrxkhHcO
>>2800
ありがとうございます!
池袋の隣の大塚からです
ちなみにいつもは桜台に通ってます
今日の昼、早じまいないと良いのですが…
初めての野猿なんで楽しみです

2802名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 08:24:43 ID:sOzDB.ocO
脂かけごはん、「脂、出来れば液体脂抜きで!」ってコールしたほうが最高に美味いよ。
普通に喰うと、あれはヤバすぎる。

2803名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 10:01:31 ID:EipKDe5U0
kitty害

2804脂身ラーマン:2011/02/22(火) 10:03:58 ID:nEWQl7QgO
引きこもりのニートに
あれを食べされば
アーッッッ!と言う間に
トイレに行き
引きこもり解決!の巻

2805名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 13:22:50 ID:88/ICd6wO
豚だけはダントツなんだけどなあ。スープに救いがないんだよな。とかいいながら豚がたくさん食べたい時には利用するんだけど。
二郎自体が食べたい時にはスモジか小金井、もしくは藤沢。

2806名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 13:36:32 ID:bfwvaA9U0
味障の藤沢厨はいろんなとこに湧くな

2807名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 14:41:48 ID:sWp6tcZ6O
二郎自体ってなんぞや?

2808名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 15:10:11 ID:PcEdwXrw0
小とか大とかのラーメンのことじゃない?
と、思ったが、2805の文章をみると違うという気がしてきた。

2809名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 15:45:09 ID:K7ZPq2ssO
>>2805を直訳すると野猿は豚は美味いけどその他の麺やスープがイケてないからラーメン全体として二郎を食べたいときには野猿じゃなくてほかに行くってことじゃないかな。

2810名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 15:48:44 ID:Rj8Htu4s0
>>2805を直訳すると「オレは味障だ」

2811名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 16:23:48 ID:IXnbwOqY0
スープに救いがない

2812名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 16:34:39 ID:7D2EtJq.0
>>2805を意訳すると
「オレは味障で知障で童貞だ、すごいだろ?」となる

2813名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 17:18:04 ID:idzkzK7M0
>>2805を超訳すると
「とにかく、二郎食うわ。」

2814名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 17:24:28 ID:q/CYqzMw0
>>2805をわかりやすく書き直すと
「俺はキチガイ」

2815名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 17:25:40 ID:7D2EtJq.0
>>2813をアレンジすると
「二郎だったら何でもいいや」

2816名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 18:11:15 ID:88/ICd6wO
>>2809
あなたは頭がいいね。ズバリその通り。野猿では小豚麺少な目でなるべく豚以外を少なくし、真っ先に豚を食べて後は腹と相談のうえ場合によっては残したりしてる。

他の連中は読解力マイナスのア○ばかりが集まってるんだね、まさに猿。

2817名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 18:14:46 ID:aIL8y3DoO
>>2811
その表現好き

2818名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 18:22:56 ID:PcEdwXrw0
>>2816
自分の説明が下手くそなとは考えないんですね。さすが、猿以下です。

2819名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 18:26:16 ID:wrG8ypQY0
この板って他店とちょっと比較すれば簡単に盛り上がるからな

2820名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 18:38:44 ID:ed5paXNc0
これだから電話は…

2821名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 18:44:08 ID:UefYHBEkO
数年ぶりに頂き美味しかったです。
関内ホームですが、所謂世間的な『二郎』のイメージはこちらや小金井が一番近い気がしました。

2822名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 18:48:13 ID:bfwvaA9U0
携帯のガキの自演の見苦しさは異常

2823名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 20:07:15 ID:3LJXeMaY0
うまけりゃいいだろ ぐちぐちうるさいやつばっかだな

2824名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 20:08:30 ID:idzkzK7M0
>>2816
ベタからネタに移ってることに気がつかなかったア○は、あなたですか?

2825名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 20:56:54 ID:Bm5x0SU60
倒れるw

2826名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 21:40:24 ID:Q0i9K0.Y0
おいおいつまんねえスレだな
欲求不満か?

2827名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 22:41:39 ID:2aTpMGDcO
仕事に追われて二日連続昼めし食えなかった。

土曜日には野猿でアブラをムシャムシャしたいもんだ。

2828名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 17:58:01 ID:wlH/sEzI0
まだ限定はもっとほっとなん?

2829名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 19:05:34 ID:hnJK9ehIO
今週はあぶらご飯

あのボウル、野菜退避させるのに便利w

2830名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 02:33:28 ID:FAi/W3k20
まだあぶらかけなんだ。よっぽど好評だったんだろうな
もっと量多くしてプチとセットにするくらいがちょうどいいんだが

2831名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 02:38:47 ID:OhwheY9Q0
店主さん民主党の原口一博に似てる

2832名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 08:05:39 ID:GVcsVXCEO
そろそろダジャレ系なら猿や野菜に引っ掛けたメニュー頼みたい。
DB(ドラゴンボール)好きみたいだからそれでも可。

2833名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 08:34:13 ID:poKdP.VI0
あぶら飯の脂は少なめで注文
それに豚を乗せ、カネシをかければ豚飯の出来上がり

2834名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 12:37:27 ID:f7HlI1cAO
今は猿どもは休みで山に帰ってる頃だけど空いてる?まだ山に帰ってない?

2835名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 13:14:17 ID:UW6n3mjQ0
お前もちゃんとした日本語を使える猿になってからこい。

2836名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 18:44:27 ID:GqzuAxU6O
>>2834
お前が猿だろ。低脳な書き込みだな

2837名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 23:53:54 ID:HshceLpM0
今日食ってきたが、隣の客の薄めを俺の方に回しやがった
久々で楽しみにしてたのに。それと昼限定は今週で終わりだとか

2838名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 23:21:02 ID:fZffdE6E0
卵かけご飯はぼったくりだったけど脂かけご飯が平日昼間に食えなくなるのは惜しいな

2839名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 10:12:55 ID:WZgs3Ubk0
仕込みが手間なら普通に白飯だけでもいいんだが・・・。

2840名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 10:21:23 ID:q6bRa/PY0
二郎だけでも炭水化物過多なのにゴハンも食うってか

2841名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 11:09:13 ID:WZgs3Ubk0
ああ、おじやにして食いたい。

2842名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 15:09:16 ID:y1IyQgI60
白飯提供してほしいと常に思ってる
ここでごはんもの喰ったことないけど、ショッパ目のスープに合うと思う
実現したら、ご飯マシマシコールしちゃうかも。

2843名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 23:29:41 ID:tD1FHBf20
お前ら…ホントに馬鹿だなw

2844名無しの二郎好きさん:2011/02/28(月) 01:23:11 ID:76z0hxIoO
野猿スープは確かにしょっぱい。
通い始めは辛くて残念なスープだったけど、あれに慣れたら他の二郎じゃ物足りん。

2845名無しの二郎好きさん:2011/02/28(月) 10:15:44 ID:WWAkuTEU0
野猿のヤサイは旨いんで、ブタとヤサイで十分ごはんのオカズとして成り立つ。
いっそのこと、ごはんは常に提供して、小豚麺ナシヤサイニンニクライスで
どうだろうか。

2846名無しの二郎好きさん:2011/02/28(月) 13:17:42 ID:LYXJAZ0gO
>>2841
ああ、おやじにして食いたい。
に見えた

2847名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 11:51:11 ID:eoZMdTaM0
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD+%E6%82%AA%E8%B3%AA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

2848名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 11:59:46 ID:QrVaCvkI0
>>2844
ということは、お前は俄かの分際で「残念なスープ」と言ってたってことだな
野猿好きに謝れ

2849名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 21:10:58 ID:tBr1sxFE0
OJCによるとのあの脂かけご飯は絶品らしいぞ!

2850名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 21:48:33 ID:mu4yNEac0
脂かけご飯、確かにうまいよ。
でもタレで米がしゃばしゃばなのが残念。
最初からおじやみたいになってたのがなぁー

2851名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 22:12:52 ID:OBbEJ3kM0
脂かけご飯、食ったことないが、米は何使ってる?
俺はコシヒカリより秋田小町があってると想像するが。
あるいは、タイ米とかカルフォルニア米の方が良いかも。

2852名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 22:50:25 ID:LM2HbUkI0
ここってしょっぱい割にはカネシがあまり感じられない
塩ラーメンみたいな味がする
なんでなん?

2853名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 07:46:05 ID:iay1ZjZI0
ここって土曜の朝一って
どんくらい並んでいますか?

2854名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 08:02:41 ID:iZsgk3NEO
明日の昼行きますがあぶらかけご飯はありますでしょうか?
どなたか教えてください

2855名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 08:04:43 ID:NGziRNxo0
松戸のとみ田並

2856名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 08:24:03 ID:qqQB0uZ.0
>>2854
昼の限定は終わったっぽい。
だからあぶらかけご飯は食べられないとおも。

2857名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 09:07:37 ID:ggnE.lBEO
今更ながら昨日来たメルマガの若様のコメントにぐっと来たわ(´ω`)俺もあと一年で卒業だ…。

2858名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 20:35:36 ID:Gd0/S1FY0
>2857
kwsk

2859名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 20:38:12 ID:qx1qXhMk0
>>2858
卒業おめでとう!

2860名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 21:49:11 ID:F.wQYx12O
>>2858
以下3月休業日のお知らせのメルマガの後半のコピペ

今年も卒業の時期になりましたね!
卒業生の皆さんおめでとうございますm(__)m
就職する人・進学する人・転勤・転職する人…
頑張って下さいね(^_-)

野猿の味を食べに来てくれてありがとうございましたまた、こちらに来ることがありましたら食べに来て下さいね!お待ちしております。

2861名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 21:52:46 ID:6kYJDE6k0
3月卒業したら4月から無職・・・
このまま卒業しないほうがいいかもって今頃後悔している僕は負け組・・・
二郎食べれなくなるけど、アラブとかNL行ってやり直そうかな・・・

2862名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 21:55:09 ID:U5ij8cjg0
ちゃるは山に帰れ

2863名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 22:04:22 ID:6kYJDE6k0
すごい傷ついた・・死にたい

2864名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 22:15:33 ID:7TUTt0Qc0
>>2863 ID:6kYJDE6k0
さっさと死んで

2865名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 22:21:01 ID:Gd0/S1FY0
>>2860
ありがとう
実はメルマガの前半が知りたかったりも…

2866名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 22:30:15 ID:xbmSeYy60
俺は河本がリーの次に出店すべき人物だと思う
本店修行はまだかね?

2867名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 23:59:37 ID:nH/7M7cIO
俺は卒業なんかしない社会人だからずっと食えるぜ!

2868名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 01:15:38 ID:/HW6fdb.O
この世界からの…卒業。

2869名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 01:20:02 ID:/HcvBbMg0
夜の二郎
券売機
壊して回った

28702860:2011/03/03(木) 01:24:16 ID:khJn/IGQO
>>2865

>3月のお休みです(^O^)/

・2日(水)
・6日(日)
・13日(日)
・20日(日)・21(祝)
・27日(日)

※明日2日(水)は、都合によりお休みさせていただきますm(__)m

今年も卒業の時期になりましたね!
卒業生の皆さんおめでとうございますm(__)m
就職する人・進学する人・転勤・転職する人…
頑張って下さいね(^_-)

野猿の味を食べに来てくれてありがとうございましたまた、こちらに来ることがありましたら食べに来て下さいね!お待ちしております。


Powered by メルモ

2871名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 04:35:44 ID:fLjIESnA0
気になったが >>2863ID:6kYJDE6k0←こいつにもしものことがあって日記でも付けてたら、
>>2864>>2868の発言は原因にあげられるかもしれん
軽率な発言は注意するようにな

2872名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 11:44:17 ID:F5hNHtjw0
あぶらめし、もうないんかのう…?

2873名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 12:34:38 ID:JPmBVy2wO
くやしいのう

2874名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 12:50:54 ID:4d0Q4EO6O
こんなにしょっぱい二郎は初めてだ

2875名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 13:06:36 ID:HsCPMfNkO
おっぱいならいいの?

2876名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 13:38:10 ID:hhxJ8u5MO
>>2875
良いに決まってるだろ。当たり前のこと聞くな!

2877名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 15:13:08 ID:Wc2ZeHcE0
>>2870
ありがとう

2878名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 21:42:04 ID:v7eFsJ6U0
のあの脂かけご飯ってそんなにうまいの?

2879名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 21:47:19 ID:whtQolU.O
今から行こうと思っています。
22:30頃行っても間に合うでしょうか。

2880名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 21:51:02 ID:4.XzLcYcO
>>2879

たぶん大丈夫だよ。
至福の一杯を!

2881名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 23:00:10 ID:u0i9CVhcO
野猿ファンは普段どの程度の量を喰らってらっしゃる?

マックならコレとコレのセット。
吉野家なら大盛。
とか、メジャーな店で示してみなさい。

2882名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 23:08:53 ID:Wc2ZeHcE0
小金井の麺増し

2883名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 23:26:17 ID:khJn/IGQO
すた丼大盛り

2884名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 23:29:36 ID:khJn/IGQO
CoCo壱の豚しゃぶカレーをライス600gの2辛で

2885名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 23:34:12 ID:khJn/IGQO
吉牛の牛丼特盛り+カレーライス
ふだんの二郎以外はこんな感じか
二郎はだいたい週2で食べるくらいでデフォは大豚をニンニク野菜アブラで

2886名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 23:43:58 ID:xjIQfD4o0
富士丸でちょい増し
桜台で大を15分

2887名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 00:18:04 ID:eC5QC33EO
>>2881
小野菜ニンニクを食べるけど普段は松屋の牛丼並一杯くらいの量しか食べないよ

2888名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 08:37:37 ID:iTu4NPUc0
二郎では小ラーメンにんにくのみ 
牛丼屋とかじゃだいたい並で、おなかかなり減ってて大盛りかな。
マックだと、通常のセットM、ビックマック200円の今は単品で2個食べたけど。

小ラーメンでも、いつもだいたいギリギリでの完食だね〜

2889名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 09:36:37 ID:N6IJsucI0
×ビックマック
○ビッグマック
小学生かっ、ユトリはこれだから

2890名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 09:53:33 ID:MEaGl3lw0
え?俺のビッグマグナムがどうかしたって?

2891名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 10:38:44 ID:smvMjGmAO
小金井大豚麺増し600
すき家カレーキング
蓮爾950
東村山きくや系20玉くらい

2892名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 11:39:30 ID:6BvplBN6O
ビックサイトか、ビッグサイトか。
ビックカメラかビッグカメラか。
たまにわからなくなる。

2893名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 11:42:37 ID:6BvplBN6O
カレーうどんの千吉好きな人いる?

野猿ニストならライスはもちろん、大盛にする?

2894名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 20:17:33 ID:5lJarXqkO
久々に大豚にしたら麺が鬼のように
盛り上がってて眼がテンに(゚.゚)
最後の豚の塊のあまりのデカさに
心が折れそうになったわ(^-^;)

2895名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 02:25:32 ID:8LW13KMg0
民主党の原口議員とびびる大木がらーめん作ってる

2896名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 03:44:03 ID:yLRN6POsO
ブタは早い段階で食べないとね。

2897名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 18:30:20 ID:4FvyD4a.0
今日14:50くらいに来ていた40〜45歳くらいっぽい2人の麺増しキモデブ。
たまに見るけど、あいつらってブロガーなのかな。

2898名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 00:22:20 ID:lM5xhe9Y0
最近野猿で修行してるメガネ君の盛りどお?
タダでさえ多く感じるのに盛りに定評があるメガネ君だと
怖くて店にいけないや

2899名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 03:10:07 ID:v3cBT1O60
なぜここの店主はバイトにほとんどつくらせて
自分は見てるだけなんですか?
ラクしたいだけなら厨房にも立ってないでしょうから
何か信念があってそうしてるのでしょうね。

2900名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 03:13:54 ID:mUNvfhW.0
ラクもしたいし監視もしたい
経営者は大変なのだよ

2901名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 08:23:50 ID:MW9bldJk0
>>2899
腰に爆弾を抱えてるから無理ができない
それでも店主が厨房に立たなければいけないという二郎のルールを忠実に守っている
それだけ

>>2900は俄か認定

2902名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 09:10:18 ID:FKqF5YkU0
>>2901
「厨房に立つ」というのは、「厨房でラーメンを作る」という意味であって
ただ立ってることを言うのではありません

2903名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 09:11:12 ID:a5fEXE3g0
厨房に立ってる人たちはバイト扱いなの?
独立志望の助手じゃないの?

2904名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 09:43:22 ID:MW9bldJk0
>>2902
お前はどうしてそう幼稚なんだ
揚げ足を取るにしてもマヌケすぎる
消えろカス

2905名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 09:56:14 ID:5CuawpMYO
>>2903
ノリダー、河本、小金井からいま野猿に行ってる黒縁メガネくんは独立希望
あとの若いやつは知らん

2906名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 10:09:39 ID:PvTspXtg0
人を育てるっていう仕事をこなしている訳だよ。

2907名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 10:18:47 ID:wYMeAs4oO
昔からそうだったよね。
ニット帽の若者がいた頃から通ってるけど、最初はあの店主の方が助手かと思ったもの。

2908名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 13:06:04 ID:e3Tuo.OMO
ニット君がいる前はダーヨシやスモジもいた。
スモジは黒い割烹着着てた。
もう過去を知る人も少なくなって来たなぁ。

2909名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 23:31:18 ID:UXttlydoO
店主は普通にラーメン作ってるよ?
昨日もうまいの食わせてもらった。

2910名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 20:17:43 ID:XLe1YnFI0
明日芸人が店員やるイベントあるらしいな
俺はいけないけど行ける人レポよろろ。

2911名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 01:26:01 ID:SYcZQvZAO
次長課長?

2912名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 01:32:18 ID:W12O0a5QO
おまえに食わせるラーメンはねぇ!

2913名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 01:55:37 ID:26cte.as0
河本は小金井にもいるからいいや

2914名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 19:28:55 ID:H1pE9Xnw0
>>2911

芸人って田村さんのことじゃねーの

2915名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 10:26:38 ID:TQThVa/UO
>>2910
田村ゆきこだね
ブログが更新されてた

2916名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 05:17:09 ID:c67nYXmMO
みなさんいつもどのように食べていますか?
自分は最後に豚を残しておくと気持ち悪くなってしまうので、豚を最初に食べてから、麺、最後に野菜といった感じで食べています。
水はなるべく飲みません。

2917名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 06:57:19 ID:PFQbnA9oO
豚はスープに漬けておいて途中で二枚食べる。

最近、思った。二郎引退する。

2918名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 07:00:42 ID:mpHaL8Uw0
いるいる、そー言いながら並んでる豚よくいる
あっ、猿か

2919名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 07:23:47 ID:WsYkRe/E0
やめられるわけネ〜だろ猿
無駄な抵抗するんじゃないよ

2920名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 08:40:31 ID:b3YmH9qUO
最近は年齢的にここのド乳化スープがきつくなってきて中山のようなライトスープが好みだ

2921名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 10:26:00 ID:QBAJLRXY0
>>2916
野菜を先に食べると血糖値が上がるのを防げる。
「野菜→豚→麺」が健康的にはいい。

2922名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 10:38:57 ID:MmqTlIdM0
>>2921
アホか
それはゆっくり咀嚼して食った場合で、しかも豚や麺が適量でないと意味がない
二郎では、いくら野菜を先に食べようが、怒涛のように豚+麺+脂が入ってくるから全く効果はない

2923名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 10:44:14 ID:QBAJLRXY0
>>2922
ピザ豚がどう食おうと関知しない。

2924名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 11:16:52 ID:kir3bG660
>>2923
お前が間違ってるからな?ここはひいとけな?

2925名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 12:16:59 ID:JW3Znn6cO
>>2922
野猿スレにしては珍しく正しい意見に感服

2926名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 12:24:36 ID:D9skd3cQ0
怒涛のように食べるブタ人間モドキを基準にされてもなぁ

2927名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 12:55:14 ID:RU2ylz3cO
こんなスーパーカロリー食品に食う順番もスピードも関係ねぇだろ

2928名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 18:26:17 ID:Ys2anGB6O
大豚1杯50時間くらいかけて食えば太らないかもな

2929名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 21:42:47 ID:OU6WR65gO
真面目な話
野猿って切れ痔に効くよな?
気になったんで病院で検診受けたらケツの穴のスムース・イン!に医者が不思議がってた
太る亊と噴射のダメージはあるが

2930名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 22:49:18 ID:mukvaUuQ0
乳化ってなによ

2931名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 22:52:46 ID:Az90dC4w0
そろそろ埋まっちゃいますね

2932名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 22:58:00 ID:b3YmH9qUO
>>2930
乳化=エマルジョン

2933名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 00:15:37 ID:xE73l0sgO
小岩が東の横綱。
ココは西の横綱。
関内は理事長待遇。

2934名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 11:08:37 ID:RnEZvjX.0
>>2933
悪いけど全部間違ってる

店は広くて設備が良く綺麗なのは良い。そういう意味では横綱

2935名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 11:23:02 ID:vQy1qDkcO
府中なんて豚小屋だもんな

2936名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 11:25:11 ID:9NwjLESw0
>>2934みたいなやつが新代田推すんですよねわかります

2937名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 11:42:15 ID:RnEZvjX.0
まぁ、その横綱だと言う理由を第三者が納得するように書いてみろよ

2938名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 12:28:41 ID:3Ibv5PMAO
>>2937
俺は支持してるぜ
熱くならずにヨロ

2939名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 12:40:40 ID:Y/a1cFXIO
綱と言うならロープと縄もあるのか?
金玉隠せるか?

2940名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 12:43:37 ID:UbPoAXKo0
7割以上も助手が作っている二郎を同じ土俵に上げるのがそもそもの間違い

2941名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 12:50:47 ID:LIeiBvHk0
誰が作ろうが旨きゃいいんじゃないの?
なんかのこだわり?

2942名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 12:53:27 ID:RnEZvjX.0
「ラーメン二郎」の看板を降ろせば誰がどう作っても自由

「ラーメン二郎」の看板をあげてそれで商売しているんだから、
誰が何やっても良いと言うわけではない。

2943名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 13:34:08 ID:BxOUqZO.O
新小金井の小豚と、ここの小豚は同じくらいですかね?

2944名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 14:00:47 ID:LIeiBvHk0
別に看板要らなくね?
味変わんないなら

2945名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 14:34:25 ID:lketk9dg0
>>2943
こっちのが多いと思う
というか大きい

2946名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 16:09:41 ID:TdN/ZI0UO
全店舗大丈夫ですか

2947名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 16:57:16 ID:4jYRTpBA0
今日営業やるのかな
最近携帯変えて、まだメルマガ登録してなかった

2948名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 16:59:58 ID:UbPoAXKo0
ガスが止まってるだろ

2949名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 18:17:27 ID:rd8U.Myg0
やっているなら今から行くんだがw

2950名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 18:20:52 ID:4jYRTpBA0
俺も行きたいんだけどメルマガどうなってるんだろう

2951名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 18:22:31 ID:61DlJd52O
メルマガ来てないよー

2952名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 18:38:59 ID:rd8U.Myg0
八王子市内だが、電気もガスも水道も平気。臨休メルマガ来てないから、やってるんじゃね?

2953名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 20:19:36 ID:8qge5m82O
すげーな、今日やるのかよ!
あぶねーだろ?

2954名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 07:35:39 ID:AnZJWe/o0
メガネ強化月間(なんだそれ?)

については、誰も触れてない罠。
単純に小金井のひとの勤務が増えるだけ?
店主さんもメガネかけてたけどw

野菜コールなしでも量がやべぇ感がさらにマシマシ。

小金井のひとがメイン張ってる時はつけめん頼みたい。
盛る野菜の量を自覚しているのか、ゴマ油の量が比較して多くて、
主に野菜がより食べやすくおいしく思う
…のは漏れだけ?

いつもの面長のメガネの人の時はラーメンだな。

2955名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 07:48:22 ID:5KZyOeP.0
お野菜みてーな文章だな

2956名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 10:50:30 ID:UWwSegl60
今日やるってよ

2957名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 12:38:30 ID:MOnssdnc0
ソースは?

2958名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 13:06:42 ID:UWwSegl60
メルマガ

通常営業

2959名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 16:17:40 ID:06KHfed.0
今さっき食ってきた。店内待ちのみで、程よく賑わっていたヨ。
なんとなく「二郎を食う」って言うと不謹慎な気がしないでもないけど、
今のうちに食っておこうって正直思った。

2960名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 16:58:44 ID:tCdJcpEM0
>>2959
二郎を食うことが不謹慎って、オマエ相当バカだろ

2961名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 19:42:29 ID:KdDCX57YO
二郎でラーメン食ってる人より、桜ヶ丘GCでゴルフしてた人の方が馬鹿だと思う。

2962名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 20:28:22 ID:tXbjtrqc0
>>2961
もうそれは馬鹿を通り越して人間として終わってる。

2963名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 20:34:12 ID:UGRP6PzM0
「不謹慎」とか「人間として終わってる」とか、アホじゃね?
そういう奴は、天皇死んだら「自粛」とか言って、またアホなことするんだろ。

空気読み過ぎる豚どもよ、人間はなぁ、好きなことしていいんだよ。
他人に迷惑かけなきゃ。

2964名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 20:36:12 ID:TrGaJRu20
食糧調達が難しい状態が続くかもしれないから、飲食店で食える時に食っとくのは寧ろ賢明かもしれない

2965名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 21:46:47 ID:iT28Jno.O
>>2963
何でそこで天皇が出てくるんだ?左翼かお前?

2966名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 02:04:07 ID:WJPtNKP6O
初めて嫁と娘を連れてテーブル席で食べたが、ふたりがたくさん残してごめんなさい。

ふたりの残りを食べようとしたけど、腹が破裂する寸前で無理でした。

2967名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 05:29:52 ID:Q33Dj6XEO
なぜ適量を頼まない
少なめでも半分でも

2968名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 12:08:26 ID:NF629GmgO
>>2966

次回があれば適量を頼むヨロシ

2969名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 12:13:17 ID:62onEoos0
>>2965
何でそこで右左が出てくるんだ? 右往左往せずにジッとしてろ。

2970名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 22:05:29 ID:wIgwwDhI0
明日朝9時から停電じゃね?

2971名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 23:01:05 ID:vIdSqRyo0
残念おやすみ

2972名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 23:11:06 ID:wIgwwDhI0
なんかメルマガとか入りました?

2973名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 23:16:51 ID:ubgwoj6Mo
いまメルマガきました。
明日は休みです。

2974名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 23:25:44 ID:US7nPHxQ0
メルマガ転載↓

夜分遅くにすみません。
明日、八王子は計画停電のグループ2・グループ3に入っている為、
営業をすることが出来ないのでお休みさせていただきますm(__)m
Powered by メルモ

だそうです。

2975名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 23:32:41 ID:X9k58Zn2O
TVだけだとグループ設定がよく分からないな
年配者だとネットで東京電力にアクセスしたりして詳しく調べられないだろ
とりあえず明日は月明かりを頼りに酒でも飲むかw
これからしばらく続くんだよな・・・
被災地の亊を思えば我慢の内にも入らないけどな

2976名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 23:45:50 ID:Z2Y1a6kQ0
東京電力のHPによると、八王子市堀之内はグループ2とグループ4の場所がある。
2だと0920〜1300&1820〜2200が停電。
4だと1350〜1730が停電。

2977名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 00:25:02 ID:8pPv147U0
輪番停電4月いっぱいまでって野猿大丈夫なの?営業休止とかになったら気が狂っちゃいそう。

2978名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 00:49:09 ID:lro3nH5Q0
>>2977
野猿大丈夫なのって…?
ここの休業だけの問題じゃありません。
皆さんが思っている以上に日本はやばいですよ。
野猿の心配をしている場合ではないです。

2979名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 01:03:08 ID:Hbqd9wcU0
で?

2980名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 01:36:05 ID:lro3nH5Q0
で、勝手に気が狂っとけって話

2981名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 02:26:58 ID:Hbqd9wcU0
じゃあ、2978の書き込みはする必要がなかったね。

2982名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 02:38:48 ID:lro3nH5Q0
ロジックの穴を突いたね!おめでとう

2983名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 02:42:32 ID:T6vJHwm.O
二郎食えないとか死ぬわ

2984名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 02:45:52 ID:L9JGGiys0
ロジックの穴を突いたね!おめでとう

プッ

2985名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 10:03:06 ID:Gboyjh1UO
輪番停電第二グループ地域だけど自販機でコーラ買えたお!(^ω^)
これは夢でも見てるのかお?

2986名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 10:06:45 ID:NeDyTRFg0
第1第2は中止

2987名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 21:46:59 ID:iL9NxEOw0
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://oppai.punyu.jp

2988名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 22:54:55 ID:TI82990I0
停電するのかしないのか解らないってのも、仕込みが必要な店は大変だね
営業できないじゃん

2989名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 23:13:05 ID:228v53Ko0
明日は臨休ですか?

2990名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 11:11:16 ID:2G2hBeVc0
今日はやってるのかなぁ

2991名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 11:14:01 ID:1rKIQbKY0
やってるみたい

2992名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 11:36:08 ID:UYPmbx3oO
やってるよ

2993名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 11:46:59 ID:UYPmbx3oO
本日は、営業します!
予定では、18:20〜の計画停電になりますので、停電になるまで通し営業します
麺を1玉100円で発売します…が、麺を入れる袋などお手数ですが、お客様でご用意下さいm(__)m

麺の売上金の全ては、義援金にしたいと思います。

今、当店で出来ることは
その位なので…
また、何か考えます。

ご協力お願いしますm(__)m


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

2994名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 12:02:15 ID:8dS21oFg0
袋持って来いってあるのに持ってこないバカは義捐金だけ寄付してなさい。

2995名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 12:22:29 ID:2G2hBeVc0
2991
2992
2993

ありがとうございます!今から行って、麺もまだ余ってるようなら買って非常食にします

2996名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 12:23:56 ID:.D8rjhXQ0
>>2995
来店する全ての奴がメルマガ取ってると思っているバカなオマエは全財産を寄付しなさい

2997名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 13:18:28 ID:hKtOFFPM0
>>2996
アンカー打ち間違える
バカなオマエは全財産を寄付しなさい

2998名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 13:38:57 ID:.D8rjhXQ0
ホントだ、全財産を寄付してくるか

2999名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 13:41:28 ID:GWjhtV4UO
>>2997
そんな重箱の隅を突っつくようなことを言ってる君も全財産を義援金として寄付しなさい。

3000名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 13:42:09 ID:GWjhtV4UO
3000ゲト

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■