■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

蓮爾8
1名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 22:50:35 ID:cAR7Rn8w0
【住所】川崎市多摩区登戸1770
【最寄駅】向ヶ丘遊園・登戸
【営業時間】平日18:00〜24:00
       土・祝11:00〜17:00
【定休日】日曜日
【メルマガ】00452070s@merumo.ne.jpに空メール(携帯からのみ登録可能)
【地図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.61708889&lon=139.56490194&sc=3&mode=map&pointer=on

さんこま店
【住所】世田谷区上馬 1-4-13
【最寄駅】三軒茶屋・駒沢大学
【営業時間】平日17:00〜23:00
        土11:00〜17:00
【定休日】日曜日
【メルマガ】00566169s@merumo.ne.jpに空メール
【地図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.636741938894&lon=139.66614349775&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.636741938894&hlon=139.66614349775&layout=&ei=utf-8&p=

過去スレは>>2を参照

2名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 22:51:04 ID:cAR7Rn8w0
【過去・関連スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106575671.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1117554941.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1135586817.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1142568592.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1152083387/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1163694385/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1175439679/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1235486246/

3名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 22:58:52 ID:8CPRFIR.0
3こま〜!
響子!じゃなかったw
管理人さん、ありがとう!

4管理人 ◆ePAjf0GufU:2010/02/25(木) 23:02:24 ID:cAR7Rn8w0
>>3
テンプレ作成&申請ありがとうございました!

5名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 23:30:59 ID:8CPRFIR.0
>>4
管理人さんへ
申請はさせて頂きましたが、テンプレ作成は別の方ですよ〜。
この楽しい場を作って管理維持して下さる管理人さんに、ありがとうです!

6名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 23:31:12 ID:EQ9d1pfs0
早急な対応、ありがとうございます。

7名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 23:39:18 ID:kb3BhA1k0
>>1の一番上に「登戸店」の文字が抜けてますよ〜
まあ判るとは思うが

8名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 23:45:53 ID:8CPRFIR.0
まあ、愛嬌だよ♪

9名無しの二郎好きさん:2010/02/25(木) 23:59:39 ID:tRzVw/Hk0
立ったか
>>1

10名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 00:24:10 ID:.a0YusP.0
なんで携帯からのみ登録可能なん?

11名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 00:29:34 ID:aDU3H1VY0
>>10


12名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 10:40:55 ID:1cp1bUGQO
旨くて太けりゃいいんだよ。1乙です

13名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 13:04:28 ID:RSX/qJvEO
そうだ!旨くて太けりゃいいんだ!

腐臭がしようと、床上浸水してようと、
丼やレンゲに何かこびりついてようと、
洗面器が汚かろうと、謎の瓶が転がってようと…

旨くて太けりゃALL OKなのさ!

14名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 19:43:01 ID:gQdhp1yA0
٩(͡๏̯͡๏)۶ ٩͡[๏̯͡๏]۶٩(-̮̮̃•̃)۶ ٩(̾●̮̮̃̾•̃̾)۶ ٩(͡๏̯͡๏)۶

15名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 19:46:02 ID:oggy.v3U0
それより俺の極太

16名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 20:30:04 ID:znggWJsc0
今、並びはどう???

17名無しの二郎好きさん:2010/02/26(金) 21:59:00 ID:MfMgmG2UO
今日の蓮爾はどうですか?
 
あと30分くらいで食いに行けるぜ

18名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 09:17:02 ID:6HAvwyGkO
登戸 ブタが小さくなってないすか?つけ喰ったんですがブタは薄いのが2枚でガッカリ、みなさんどう思います?

19名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 12:03:33 ID:su9GHiAg0
>>18
つけ麺のブタはくずしブタで少ない。
まあ普通のも小さくなった気はするが。

20名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 13:50:14 ID:5Z/ivsrkO
きくわ、はししー

21名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 17:10:46 ID:84BrbNUQ0
>>3
少し胸がキュンとなった…orz

22名無しの二郎好きさん:2010/02/27(土) 20:56:20 ID:wgWato7U0
今日のさんこま、トロミのある濃厚乳化系スープに戻ってて旨かった。今日はさんこまも豚が小ぶりで少なかった。もう少し麺が太く、豚のボリュームあればさんこまは最強だね。

23名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 01:29:05 ID:dpv9tj2g0
さんこま美味いな
並びが無くて家から近いんで困る
通いつめてしまう

24名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 05:40:26 ID:1y2t7spg0
さんこま、今の味キープして日曜営業と平日昼営業してほしい。

25名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 11:39:05 ID:JlEXCiXIO
なまかたたまらん

26名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 16:40:29 ID:XivuNysw0
この前、俺の前の客が小の麺マシを頼み、トッピングを聞かれたら
「ヤサイ別丼、アブラ少な目」
と頼み、早々に大量に残して帰っていった。
なんだ、あいつは。

27名無しの二郎好きさん:2010/02/28(日) 16:49:36 ID:aQK8pJp6O
>>26
そう書かれると笑えるが、遭遇したら相当腹立つな

28名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 11:40:06 ID:WFr45pSAO
この前初めて来たやつが大を頼んでた
ピアス「食券お願いします」

客「…」

ピアス「何gですか?」

客「んー200くらい?」

ピアス「はい?小で370なんすけど…てか初めてですか?」

客「えっ?あっ、はい」

ピアス「じゃあ大はダメですね」

客「そうですか…」
一同「ぷっ」

29名無しの二郎好きさん:2010/03/01(月) 14:16:37 ID:O1XUFl4.0
まさに、「ミニらーめん」は普通の胃袋の人間には丁度いい!
二郎でも「らーめん小」を頼むと、最後の方はたべるの少しきつかったりするし。
二郎もココも少しでも食べたくなるこのジャンクな味付けがいいな〜。

30名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 01:45:41 ID:di7nAeoc0
蓮エビ食ってみたけどイマイチだったな
やっぱり豚の甘味がダイレクトに感じられる
ノーマルラーメンが一番!

31名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 11:22:51 ID:NiOt4D/cO
禿同っす。いや、つけ麺は食べた事ないですけど。 エビとかたま食べると毎回普通のラーメン食べたくなる。

32名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 11:35:56 ID:OEE/a7020
エビは、エビの濃さを選べたらいいな。
 サッパリ
 普通
 コッテリ

33名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 18:07:22 ID:uGTMYKhQO
エビはあまりにもエビすぎる。しかしエビつけにするとあら不思議、美味。しかしエビ大つけだと高い…

34名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 19:10:45 ID:.6aek.B.0
拝啓

皆さまの御愛顧を頂き、さんこま店も早5ヶ月となりました。
誠にありがとうございます。

さて3月の休みについてご連絡致します。

当月3月は22日の祝日はお休み致します。

敬具

店主

35名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 19:17:29 ID:/AF4SMSQO
マジかー。日曜休まないのかー。(棒)

36名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 20:23:21 ID:h5/K/63MO
エビも嫌いじゃないけど、やっぱりノーマルが一番旨いと俺も思う。
一度エビの麺半分とノーマルの麺半分ニンニクを同時に頼んで一緒に食いたい、と思う俺は異常なんだろうなあ。

37名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 20:34:05 ID:wJ.ruwkc0
>>36
わかる。すごくわかる。
というより、エビは半分くらいがちょうど良い。

38名無しの二郎好きさん:2010/03/02(火) 20:52:20 ID:VHKNCeAU0
先週土曜に登戸久々に行ったけど、結構麺量減ったよね?
小ラーメンは300g位か?
久々に後悔が残った。

39名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:08:44 ID:dv8oXhFIO
さんこまからメルマガがきて少し読んだ時に潰れた思ってあせった。なんか紛らわしい文章に見えた

40名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 00:43:35 ID:oQ8NRKOg0
明日ひさしぶりに登戸行こうと思います
まだ沈没してないですか?メルマガとってないものでして…

41名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 01:11:41 ID:caYZP8Qc0
まだ膝上あたり

42名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 01:12:18 ID:a91.dS8UO
大しか食った事ないから、小の量は減ったかわからんぜよ〜。

43名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 01:24:42 ID:oQ8NRKOg0
>>41
親切にありがとうございます、一応替えのパンツ持っていきます。

44名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 01:53:40 ID:yl4qGD7A0
エビは風味が強すぎて飽きるんだよな
小でも半分ぐらい食ったら、もう十分てなことになっちゃう

45名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 02:44:40 ID:Zzj08IWUO
>>38

僕もそう思います。確かに少ないと感じることが日に日に多くなっています。

こうやって言うと、麺量目当ての乞食は来るなとか言われそうですが…小で腹五分目くらいです。

46名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 11:59:42 ID:BR/ExctUO
麺マシ食べてくれ。俺は今の小で丁度だし、なにより日本語の小に適ってる

47名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 12:40:18 ID:QsD2K6osO
小で五分目なら普通に大500㌘頼めばいいじゃん

48名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 12:58:06 ID:jaoshJSYO
いつも大体600g食ってるんだが、昨晩は明らかに少なかったな…
 
同ロットで4人しか居なかったのに、小の増しのようだった

タイミングが悪かったのかな…

49名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 14:28:12 ID:KNEGkzGs0
ボキはミニら〜めんで丁度いい!!
でもミニら〜めんの量も少し減ったみたい。
あれ?いつもより少ないぞ!って感じでした。

50名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 15:22:19 ID:dv8oXhFIO
オイラのばあい店に入った瞬間に700ですねっていわれるよイーヒッヒ

51名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 22:02:38 ID:imc7xaHU0
さんこま、初めて行ったけど、飯時の真っ最中に店内客0だったけど、大丈夫なんかね。

味はまあまあうまかったんだが…二郎系の店はもう飽和状態ってことかね

52名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 22:15:47 ID:16VwJYzA0
過去に1回だけ連食でミニ頼んで少なすぎてびびった。
麺200g位なのな。

53名無しの二郎好きさん:2010/03/03(水) 23:18:50 ID:kr7QDTKsO
ミニは小370㌘で約倍だよ。
結構きついよw
あの極太生麺が食べたい

54名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 16:28:23 ID:Mo98N75wO
さんこま美味かったけど飽きてきた〜二郎系の進化もここまでかなぁ〜

55名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 18:35:46 ID:9VFbYPmUO
蓮えびつけってどんな味ですか?蓮えびの濃縮って感じ?

56名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 20:41:49 ID:2mabL.gIO
ここのスープの管理ってよく知らないんだけど、家系の豚骨投入みたく味が激変することがあるので?

57名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 21:23:11 ID:.HwAh7r.0
>>53
??
ミニはかなり少ないよ。ひばりの小以下だな。
確実に小ラーメンの3/5以下だと思うが?

58名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 21:30:19 ID:BpJfvonUO
いまとんねるずの「きたなシュラン」見てるんだけど、
どの店も全然汚いうちに入んないと思った。

59名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 21:34:56 ID:oZXc7mWk0
今日は綺麗な方だな
でも今までは二郎よりも酷ぇのもあった

60名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 21:55:54 ID:ulzS/mAA0
たまのこともたまには思い出してください・・
うまいこと言うつもりじゃなくほんとにねw
生のタマネギ食えない人には無理だけど、
魚粉のまろ味とタマネギの辛味があいまっておいしいよ。

61名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 22:01:40 ID:iCi7N/wM0
>>60
考えてみれば二郎と違って普通、たま、えび、つけの4種類も味の
バリエーションがあるんだもんなあ。
たまに限定のレッドとかあったり、パウダー類も豊富だし!
ビバ!蓮爾!

62名無しの二郎好きさん:2010/03/04(木) 22:33:14 ID:4r3I0VUk0
個人的にはレッドより初期の限定まぜそばのが好きだなー
通常メニューに入れてくれるって言ってたのに、いつになるやら

63名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 14:48:10 ID:HPTWtIcA0
ハッスル ハッスル 蓮爾でハッスル!
さあ、良い天気だよ!
浮かれて大に挑戦だ〜♪

64名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 16:43:16 ID:qajSqx.EO
うるせーバカ

65名無しの二郎好きさん:2010/03/05(金) 22:16:48 ID:/HVnDuw.O
バクトも良いスパイス利かせてたなww

おれあの人の接客が好きだったんだが…

66名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 00:51:56 ID:Wg1gtDXM0
一年の最終営業日限定の汁なしだけ食ったことねえんだよなぁ・・・。

それから普通のラーメンにガラムマサラかけて食ってみ。メチャクチャ美味いから!

67名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 08:22:06 ID:A7R3.FjwO
昨日のさんこまはハズレだった。
パサ豚でスープは非乳化。
最近は良い具合に乳化していて、甘くまろやかだったが・・・
麺は変わらず良かったので又行くが。

68名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 08:43:48 ID:ZEZWKK1s0
>>66
 ガラムマサラは好き嫌いが分かれるだろうな。
 ちなみに俺は最後に味を変えたいときに使う。最初から使うと味がカレーに負けちゃって飽きちゃうのだ。好きだけど。
 ところで、この前久々に使おうと思ったら置いてなかったんだけど、まだ常備してあるの?

69名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 10:05:30 ID:NmW1pdxo0
バクト好きだった

70名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 10:56:55 ID:SAVItBbU0
土曜のはすみ行ったことないんだけど、混んでるのかな

71名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 13:36:54 ID:dTXVgCh.O
最近さんこまロールの札見当たらないんだが、やってねえの?
開店直後にいっても7時頃行ってもないんだが
口頭で言えばいいのか?

72名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 13:45:44 ID:O2UI8Vrw0
たしか前スレにロールは最近やってないという話があったが

73名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 15:21:34 ID:DBXEfls2O
ロールはやって無いな!
今日は空席も五割程度でゆったりと食べれました。
麺も大分進化したし、スープも安定化して迷店入りだな

74名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 15:27:40 ID:i8JkGHMg0
そこは間違えないで…

75名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 15:29:28 ID:L3ZZR/9oO
ATOKに踊らされたな若者よ。

76名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 21:44:52 ID:xGdwNJxMO
生煮え食える店は府中二郎と蓮爾くらい?
なまかたたまらんばい

77名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 21:51:06 ID:DPqsC6o6O
>>67何時に行ったの?俺も昨日の21時頃行ったけど微乳化にトロ豚、麺も美味くハズれでは無かったけどなぁ〜

78名無しの二郎好きさん:2010/03/06(土) 21:53:24 ID:DPqsC6o6O
>>66カレーうどん

79名無しの二郎好きさん:2010/03/07(日) 16:45:53 ID:iY74lxYU0
あんあああ〜ん、明日が楽しみ、日曜日〜♪

80名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 18:21:05 ID:4qqW7FAoO
大丈夫?

81名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 20:59:56 ID:k.ud2mxM0
登戸には何回も行ってるが、今日さんこま初めて行った
って、何であんなに少ないの?
張り紙の麺量は確実に無いし、野菜コールでも鶴見並み??
味は良かったけど、登戸イメージしてお腹空かせてたから、足りなかったよ

82名無しの二郎好きさん:2010/03/08(月) 21:25:44 ID:4qqW7FAoO
さんこまは少ないのよん、それがデフォ

83名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 01:06:48 ID:4HGrmCqw0
>>81
やっぱ今日少なかったのかな
俺も久しぶりに行ったけど

84名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 02:42:11 ID:qvSNPCxIO
蓮爾分裂してから劣化してんのかね?
自分的には4年前の登戸が一番好きだった。

85名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 09:15:02 ID:qbsiS8nIO
ピョンス!

86名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 10:02:21 ID:v0W/vsHs0
チューチュー今日も極太食べるザンス

87名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 15:26:10 ID:ok22ULxMO
どこでもドアで4年前に連れて行ってあげるよ!のび太くん!

88名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 16:07:24 ID:wRGXxkkE0
さんこま行くのは面倒くさい。
登戸の奮起に期待!

89名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 19:45:43 ID:qbsiS8nIO
今日のさんこまは、マイルドな登戸っぽい感じで悪くは無かったっちゃ☆夕方までひばりモードだったので、1人で雪の中ハスミンしちゃったピョンス☆

90名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 20:11:11 ID:Q.uRFklAO
春らしいアホが湧いてるな

91名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 20:24:22 ID:qbsiS8nIO
>>90アホらしいが隠語でピョンス☆

92名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:46:47 ID:dAQVX3dw0
さんこまは開店直後じゃないと、豚増し無しですかね

93名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:56:06 ID:FAgP5PXA0
さんこまの豚増ですと、19時位までなら大丈夫だと思いますよ。

94名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 22:59:06 ID:iG/My5uQO
開店一時間で止めてるみたいだな! 
蓮爾の豚は旨いけど脂が多そうで

95名無しの二郎好きさん:2010/03/09(火) 23:18:53 ID:FAgP5PXA0
脂を気にしてるようじゃ美味い豚は食べられないブヒ。

96名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 00:45:11 ID:E8ZFXfDY0
素朴な疑問。
よく「絶対にxxグラムぐらいしかない」と言ってる人いるけど、あれは何基準?
ピーク時の量を370とした場合の想定?
生麺時の量だし、加水率によって茹で上げ時のボリュームは変わるから、一般論では言えないはずなのだが。

97名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 00:54:59 ID:FM/RlSPM0
蓮彌の麺は含水率低いから、視覚的には量が少なく見えるけど
ハシで持ち上げてみるとズッシリと重みを感じるね
食ってしばらくしてから、腹ん中で小麦が水分吸って膨張するんで
時間差で満腹感がやってくる。

98名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 01:07:52 ID:fIP.oxrgO
>>96
黒烏龍茶一本分w
ゴミ袋から麺がWW

99名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 08:39:03 ID:UJWnKFOkO
なまかたたまらん

100名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 08:52:35 ID:UJWnKFOkO
100

101名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 09:30:16 ID:3Pyiwizo0
最近登戸に行ってないんだけど、何時ごろまでならブタ増しは可能ですか?
また、巻きは最近やっていないのですか?
エロい人、教えてください。

102名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 15:29:06 ID:UJWnKFOkO
エロ人ですが、さんこまが開店してから登戸に行ってないのでわかりません。さんこまのほうが美味いし行く気になりませんね〜

103名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 18:12:20 ID:aZsiZWBQ0
やはりいまはさんこまのほうが旨いのでしょうか…

104名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 19:03:52 ID:fIP.oxrgO
登戸しらんがさんこまは旨いのは事実。(笑)
美味いよ。さんこま

105名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 20:09:50 ID:UJWnKFOkO
>>104いやぁ〜同感です!さんこま美味いですよね。

106名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 20:48:06 ID:PlCag53g0
登戸はぶれがあるけど美味いよ、
店主いたころと変わらないくらいのぶれ感だと思う。
ちなみに今日のスープは残念な出来。
いまから行く人には「えび」か「たま」をオススメします。
又は「つけ」で。

107名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:09:18 ID:0nAMrLpU0
おーありがと
残念ならさんこま行くかな

108名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:14:34 ID:pCu6po1AO
入り口のレンゲのカゴの中に 洗ってないのが入ってた…@登戸
相変わらず汚いなぁ
旨いからいいけど

109名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:25:35 ID:zqi/Id0U0
入ってすぐの所に在る白い陶器のオブジェは、ズバリ、ビデですか?

110名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 21:38:42 ID:3Pyiwizo0
>>109
彼の必殺のスルーパス、凄かったよね!

111名無しの二郎好きさん:2010/03/10(水) 22:53:21 ID:20bdx5PM0
カズ、三浦カズ

112名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 08:46:08 ID:yHhdPiL20
ガチムチになってからか最近か知らないけど、スープが熱々なのが最高。
白鳳のオペも板についてきたし。登戸は今の状態をキープして欲しい。
これで並びが減れば文句ないんだが、春休み終わったら学生が増えると考えると憂鬱だ…

113名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 10:40:29 ID:iOSqBrBkO
さんこまマジで美味い!登戸しか知らない人は食べ比べたほうが良いよ〜今日は昼からB待機だピョンス☆

114名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 11:35:12 ID:3hzQqQbA0
なんでこのスレだけ
幅広に表示されるんだろ?

115名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 11:45:44 ID:38OMuRDk0
>>114
>>1

116名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 11:48:28 ID:3hzQqQbA0
>>115
39

117名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 12:18:36 ID:TVTcn2Us0
登戸はマジで少し汚さ改善してくれ。
湿気が強くてネズミとか疫病でるわ

ガチムチになってからかどうかはわからんが
流石に食い物出せる場所じゃない。
うまいが病気にはなりたくない。

さんこまは全然許せるレベルなんだが

118名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 12:35:52 ID:iOE35cmQ0
昨日9時頃に登戸店の前を通ったら外並び0だったので食いたかったが
財布の中に160円しか入ってなくて泣く泣く素通りした。

119名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 13:49:54 ID:Csg52V5A0
>>118
それも青春だ!

120名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 13:55:07 ID:iOE35cmQ0
>>119
釣り上げてから言うのもどうかと思うが、俺38歳なんだ......ごめん。

121名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 14:02:22 ID:2l5vkCj60
生涯青春してもいいじゃない

122名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 14:06:23 ID:3aEy9pzw0
俺も38だ。同志!

123名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 14:06:29 ID:Csg52V5A0
>>120
俺も貧乏だよ!俺アラフォーw

124名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 16:45:15 ID:zs6UGIB.0
>>120-123
ってか、俺なんて40なのに半年前からプータローだぜ。
仕事に就くよりも蓮爾のプライオリティが高いのが情けない・・・・。

125名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 21:54:25 ID:l0YYnoOUO
今日はどんな感じ?

126名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 22:11:49 ID:Csg52V5A0
頑張ろう、みんなー!

127名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 23:13:29 ID:YZwwWMnc0
登戸は、もはやあの不潔さを我慢してまで食べに行く価値が無いレベルになっちまったね。
総帥がさんこま行ってからそんな感じだな。

128名無しの二郎好きさん:2010/03/11(木) 23:57:40 ID:X4jMaY9M0
いっときに比べれば行列落ち着いてきたのか?

129名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:09:34 ID:arVkRVSU0
総帥は・・・

130名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:13:34 ID:4sYpm4/Q0
20:15頃に通ったら、店内待ち0状態だった。

今日は嫁から1万円貰ってたんだが、東急ストアで鮭とか肉とかの見切り品を買った後だったので
そのまま素通りして帰って来た。最近こんなんばっかだわ俺。

131名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 00:13:43 ID:X4SMJroM0
21:30くらいにあそこ通るけど最近あんまならんでないの。

132名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 09:01:23 ID:tgX..jgkO
春休みですから

133名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 10:11:41 ID:Igfj15jAO
>>117
禿同
あの時間までやってくれて、それなりに旨いから掃除はしっかりやってほしい…臭いの問題じゃなくなってるし…
すごい好きな店だけど正直、悩んでる。行かなきゃ良いだけだけど…

134名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 12:33:33 ID:/6YYFsEM0
>>130
東急って見切り品多いよね

135名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 14:37:35 ID:YkghwyggO
キタナスギール

136名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 15:14:44 ID:arVkRVSU0
キレイスギールより、印象には残るなw

137名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 15:25:58 ID:39n93nKsO
一度ダスキンとかに頼んで掃除してもらえばいいのに。

138名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 15:45:31 ID:T.qgUUoo0
ビョウキニナール

139名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 15:49:37 ID:4sYpm4/Q0
ベンピナオール

140名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 16:12:59 ID:LMbYS.gI0
行こう行こうといつも思ってるんですが、津久井道から見えるあのキタナサに
まだ一度も踏み込んだことがありません ><
誰か勇気をください

141名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 16:17:47 ID:arVkRVSU0
>>140
汚さで精神的に下痢になるか
アブラとニンニクで下痢になるか
どっちでも結果は一緒なんだから、とりあえず食べにおいでよ。

142名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 17:34:22 ID:YkghwyggO
140》ソンナアナターニ、キニシナクナール

143名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 17:35:02 ID:/pRq0I6kO
>>141 にしても 食べカスが こびりついてるレンゲってぇ

144名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 17:42:16 ID:arVkRVSU0
食べカスがこびりついてるレンゲは さすがにキニシナクナクナール

145名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 18:36:10 ID:LMbYS.gI0
下痢はまだ他店でもあるので平気なんですけど、
嗚咽からくる嘔吐(ゲロ)だけは自信がありません ><

146名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 19:22:19 ID:m6A1RpNM0
ジロウヤメレールなら欲しい。

147名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 19:27:52 ID:arVkRVSU0
>>145
あきらめましょう

148名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 22:52:51 ID:6xpcdwDY0
さんこまで、ヤサイマシマシ、アブラマシマシ、ニンニクマシマシ、コールをした客を助手さん華麗にスルーしてたwww

149名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 23:19:04 ID:SHhQ61ag0
登戸って、もともと何かの店の居抜きでしょ?何だったんだろ、以前は。

150名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 23:26:50 ID:arVkRVSU0
淡水魚屋さんかな?

151名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 23:28:11 ID:HwFzX6IIO
さんこまより本店でしょ。まだもう少し足らない

153名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 23:43:20 ID:arVkRVSU0
い〜や〜だ〜orz

154名無しの二郎好きさん:2010/03/12(金) 23:47:15 ID:jNkhvJTc0
こんばんは、のっちです。

156名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 14:39:44 ID:ZDjFQbKIO
蓮爾に飼い慣らされてるという意味では、俺たちも家畜化しているのかもしれん。

158名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 15:32:51 ID:TsQHmlKIO
ひさひざの訪問で床びしゃびしゃにビビった。スウェットが…

159名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 16:17:59 ID:5.rk0Xy2O
>>155手洗い場は飲食店開くときの施設基準として必須
トイレの中以外に別に設けることとどこの自治体でも大体そうなってる
実際水はでないと思うが…

登戸のカウンターの戸板みたいなのは開店当初はなかったがあとから継ぎ足したため不自然な感じになっている
オープン当初は入って右側と同じ高さだった
これは想像だが現さんこま店主が登戸店主だった当時厨房を見られるのを敬遠していたのかも
さんこまが出来たときラーメン屋の居抜きで開店したがやはりカウンターから厨房が見えないよう継ぎ足しをしている

160名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 16:22:51 ID:8BKDxjbc0
週一で登戸に通ってた俺だが、今日で最後になりそうだ。
自分の生理的限界点を超えてしまったらしい。
食い始めてふと足元を見たら、びしょびしょの床の上に麺の切れ端のようなものが。。。
吐き気がこみ上げてきて、ほとんど手付かずのまま店を出た。
味が大好きだから汚くても我慢して通い続けてきたが、もう、無理だ。
せめてあのびしょぬれの床だけでも改善されたら誰か教えてくれ。そうなったら一度はチャレンジしてみる。

161名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 17:13:18 ID:dN/UFIlYO
前から思ってたけど、良く汚い登戸に行くなーと思ってた。しかし上の書き込みから見るからにもう駄目みたいだな!(笑)
事故防衛意識とかラーメンに必要ないだろjk

162名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 18:02:25 ID:AL0pBjw.O
↑女子高生?

163名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 21:44:03 ID:8BKDxjbc0
>>161

160だけど、登戸が「もう駄目」というわけではないよ。急に悪化が激しくなったわけでもない。
前回行った時とそんなに変わってない。ちょっと床のびしょびしょ具合は激しかったかな?
ただ、「俺がもう無理」とそれだけ。
ある年を境に急に花粉症になるようなそんなもんだろうな。
頼むよ〜。俺に大好きなあのらーめんをもう一度食わせてくれよ〜。

164名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 21:47:55 ID:blxlt7/g0
味の前に、床の改善が先だべさ。
あ、地震だ!

165名無しの二郎好きさん:2010/03/13(土) 21:51:06 ID:Ir5U23fcO
>>160
昨夜、オレが座った周りはびしょびしょだったけど、文句言ったら助手が合間みて水を掃いてたぞ (笑)

171名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 03:37:44 ID:jZJmQdLo0
客が登戸店の汚さに辟易しているのをガチに強く印象づける為に、
柄夢魔皿(こんな変換にされたw)とかの缶の並びに、キンチョールか
コックローチを誰か置いてあげてくれよん。頼むよん。

173名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 05:39:31 ID:ddcyeC26O
接客の改善を望む

174名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 05:40:57 ID:i2P/2MH60
でも、小杉はさらに上を行くような気がする
あと、辰屋もあまりきれいではないな

きれいな、二郎系か…
近所のなるとはきれいだよ

175名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 16:15:30 ID:jZJmQdLo0
蓮爾の近場だと、新しい野猿とスモジはきれいで気分が良いね!

176名無しの二郎好きさん:2010/03/14(日) 22:00:52 ID:.SW.3O4I0

「蓮爾のラーメンは汚い店より出でて汚い店に染まらず」

店名のまんまですよ

177名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 11:13:32 ID:Us16rFQU0
>>174
小杉は床がスケートリンクだけど
汚さでは登戸が1ランク上じゃないか?
あのヨゴレンゲは悪意すら感じる

178名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 15:57:01 ID:fmGY5b/Q0
ちょっと世田谷に入って陸とか綺麗過ぎてもう別世界よね

179名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 19:30:35 ID:C6o1UzYIO
何であんな床びちゃびちゃなんだよ
長靴履いてこいってか?

180名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 19:32:53 ID:CRygb0NE0
店内に打ち水をして、室温を下げているんだよ。

181名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 21:56:32 ID:INLfsK5YO
汚いのが嫌なら逝かないでえ お願い

182名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 21:57:57 ID:9ySUhuHAO
今日初めて巻チャア食ったんだけどしょっぱすぎだろw
残したわw

183名無しの二郎好きさん:2010/03/15(月) 22:29:39 ID:iob/h9jo0
養豚所でブタがエサ食ってんだろ?

184名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 14:47:11 ID:KgCNFARkO
文句があるなら行かなきゃ良いのでは?

185名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 16:32:11 ID:8ryYxfxM0
汚くて実際いってない

ヨゴレンゲとかネズミとか浸水とかGとか
見えないところではドンブリも…
火を通さないとこで菌が繁殖できそうな土壌が
いっぱいある…
店員も店のぼろさにキレてるし…

旨いので潰れないで欲しいが改善されることだけを祈る

186名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 16:35:48 ID:uYCx1C1o0
お前ら 不衛生が最大の隠し味だって事、まだ分からんとか
このバカ珍がっ

187名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 16:51:38 ID:.y02iS6I0
実際問題、今まではそうでもなかったレンゲの汚れが凄いのはどうしてなんだろう。
山本さんが居た頃は食洗機に一緒に入れてたと思うんだけど。
今は洗わずにお湯に通して終わりなのかな。

188名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 16:59:02 ID:YFGsj.zU0
コップのベタツキが酷い
持ち込みしないと水飲めんよw

189名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 17:26:52 ID:zRaIBSns0
さっき(17時チョイ前に)店の前通ったら、テンパリが床掃除してた。
だから今日もきっと床はビチョビチョなハズ。
でも、さすがに汚い、汚いって叩かれたのわかったから改善しようとしてるのか。

190名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 17:28:58 ID:nRDjzjccO
コップとレンゲは明らかに汚くなった。
油物とは分けて洗わなきゃ

191名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 19:47:27 ID:cww.inFEO
で、今日の並びはどう?

194名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 22:21:58 ID:B3Tp4YTA0
小杉や品川の方が綺麗だって実感したw
やっぱボランティアで掃除してあげたら?

195名無しの二郎好きさん:2010/03/16(火) 23:04:29 ID:Jk8CtQws0
さんこまは化学調味料のせいか、途中からくどく感じるのは
ぼくだけでしょうか?

196名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 00:54:05 ID:NtiPb/OMO
思いとどまってください。あなたは独りではありません!

197名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 01:49:14 ID:zH5TjR/w0
さんこま夕飯どきに先客0て…
相変わらず美味いのに客足伸びず
何がいけないのか最早サッパリ分からんです

198名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 02:04:57 ID:1/TnHE0Q0
土地が悪いんじゃないの?なんか方角とかか?

199名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 03:53:09 ID:3QpUKVnY0
>>197
まぁ、レンゲがないのがいけないんじゃない?

200名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 06:16:10 ID:SfnofQ6A0
あと、量が少ない

201名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 09:34:06 ID:mhmiOMesO
さんこまは店が狭く感じるあの製麺機とか邪魔だし、客対椅子のバランスが悪く水の位置も悪く不便だ
場所も面倒くさいし空いてるうちに行きたい。

202名無しの二郎好きさん:2010/03/17(水) 13:51:24 ID:upyuRlrY0
二郎と比べても少し味が濃いよね。
せっかく美味しいスープなのに、まったく飲めないw

203名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 00:21:42 ID:KCwJgxxk0
食洗機使ってないんじゃなくて、洗剤使ってないだけなんじゃね?
まぁお湯通してるだけっちゃそうなんだけど

204名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 00:50:54 ID:QyqWr7LQ0
汚さに関しては擁護するやつがほとんどいないなw
こういうのは何か起こらなきゃ保健所の指導とかは入らないもんなの?

205名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 09:24:20 ID:DHQvdAbI0
なんで床が濡れてるの?

207名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 10:50:19 ID:.peGXXx6O
冷水機からの水漏れです。今度修理しますので。

208名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 11:57:11 ID:tFXwkq4Q0
修理って・・・
明らかに寿命だろw

210名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 14:38:33 ID:sgNEvaog0
店ごと風呂に入れよ

212名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 15:38:14 ID:pN2WkR/M0
トンスル店だな

213名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 15:39:30 ID:qfJ.w7kYO
茶渋みたいなものだ
それも旨味だと思って喰ってりゃいい

214名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 16:45:58 ID:.peGXXx6O
衛生面のネタ飽きたよ!食った感想を聞きたいのさ〜

215名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 17:16:21 ID:txhcNulIO
汚い店で食えばどんなものでもまずい

216名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 17:25:36 ID:UTZPGyLoO
>>214旨くなかったら誰も店にいってなくてきたねーだ、くせーだなんて書かないよ

217名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 18:38:44 ID:gJw5SVO60
うまい安い汚い

218名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 18:44:58 ID:c6uEJug2O
さんこまで食べたあとの
二人して「アシタ〜」
気の抜けたあいさつがうける!

219名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 20:45:50 ID:UincgRHoO
へたに洗剤使ってそれが器に残ってるっていうのもやだから現状でいい気もする

220名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 21:41:31 ID:U2KGl4p20
さんこま野菜少なすぎじゃね?

221名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 21:54:55 ID:lTmr7aL20
野菜マシマシと言って頂ければ対応いたします。

222名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 22:55:24 ID:ucZ/w5WIO
2月22日は俺の誕生日ちなみに1778年の

223名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:02:00 ID:VepOPhF.0
>>221
余計少なくされるよ
助手の彼、結構意地が悪いから

224名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:52:25 ID:c6uEJug2O
確かにちょっと意地悪いよね…
初めて来た人が大ラーメン買った時の対応とか接客業としてありえない!
説明ぐらいしろよ!接客は面倒くさいものなんだよ…。

225名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:53:37 ID:lTmr7aL20
常連客なら大丈夫だよ。

226名無しの二郎好きさん:2010/03/18(木) 23:56:06 ID:siCVzmWY0
そういやさんこまが出来てから、登戸の宣告メール来なくなったよね。
最近は0時まで店開いているのかね?

227名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 00:15:38 ID:DEWw4QGs0
情報通信系はオヤジの担当だったのか

228名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 07:12:16 ID:4hkj.SbI0
最近登戸並んでないのは大学生が休み入ってるから?
それとも味とか汚さの為か?

とりあえずバクトさんだっけか、その人が居た頃の豪快なラーメンはもう出てこないんだな。
ふと思い出したよ。

229名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 12:35:48 ID:4W2DAbDIO
バクトさんの頃はミスも豪快だったな
毎回注文と違うものを出されたw

230名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 17:48:13 ID:7rEMWCUs0
バクト ×
Backt ○

231名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 19:03:13 ID:2lMXvyd6O
登戸なんか昔から床濡れてたじゃん。
と思って久しぶりに行ったら、
波紋ができるほど水浸しでワロタw
濡れてない右側に座れて良かった

232名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 19:20:21 ID:7rEMWCUs0
真柔韓半団辺?

234名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 20:45:42 ID:7rEMWCUs0
禿

235名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 22:18:49 ID:MLgpI4kIO
現在待ちなし
金曜で混んでるかと思ったけど

236名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 22:42:26 ID:4hkj.SbI0
水漏れ画像ないですか?飲食なのに信じられん。
かといって行く勇気もない。。

237名無しの二郎好きさん:2010/03/19(金) 23:48:52 ID:VPoCEVsUO
さっき食って来たが、床はカラッカラに乾いてたぞ

ただ…














 
麺が細くデロ麺で、5センチ有るか無いかの短さだったorz

238名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 02:23:42 ID:B33JTKfE0
まあ乾いてるってことは床を流し掃除してないってことだな
汚れを取るか、ビチャビチャを取るかだ

239名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 06:21:20 ID:UNy6TicE0
それよりも、もっと早い時間に掃除すりゃいいだけだろ

240名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 08:48:43 ID:K2N0Ss4kO
昨日のさんこまはフルーティーでマイルドなトンガリ君だったズラ!美味いでピョンス!

241名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 12:28:44 ID:2k37n1rU0
消毒と乾燥はどっちも必要です。
衛生面クリアしたら、味・食感のクオリティ戻してほしい。

242名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 12:31:05 ID:1iQRIJZIO
>>240
何かの果物の味がしたの?
トンガリ君?
沢山の人が見る掲示板です皆がわかる表記を願います

243名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 14:21:25 ID:8It6n/j20
神田の大山でかつての町田二郎に似たメニュー出している。さんこまより明らかに麺が太い。

244名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 16:37:52 ID:WvgAbYXUO
昨晩のさんこまは俺にはしょっぱかった。
給水機のしたはビショビショだったし。

245名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 21:58:43 ID:4X9Ytx3k0
さんこまに限らず蓮爾って二郎に比べてかなりしょっぱいと思うよ

246名無しの二郎好きさん:2010/03/20(土) 22:46:55 ID:UDLlz7720
昨日の夜行ったけど、チャーシュー3かけら入ってたけど、
食べられるのは1個だけで、残りは脂身で食えなかったぜ

247名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 00:23:18 ID:WekesE060
豚の劣化はひどい

248名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 00:42:24 ID:BFLFfDgE0
登戸の豚って時々腐敗の一歩手前の危険なウマさの時があるよな。

249名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 02:08:54 ID:OXC3rRLcO
だが、そこがいい

250名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 02:31:10 ID:fjKoP8dMO
蓮爾3号店は、是非!吉祥寺に!

251名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 13:06:39 ID:DUz9xhNYO
明日祝日ですが登戸は お休みですよね?

252名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 13:16:11 ID:sTC5XuhQO
おはようございます。
今月の休みについてお知らせいたします。

7(日)
14(日)
21(日)
22(月)
28(日)
以上です。

蓮爾登戸店 店主

253名無しの二郎好きさん:2010/03/21(日) 23:13:49 ID:DUz9xhNYO
ありがとうございます。キュン

254名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 00:16:05 ID:MSMUAi6sO
>>248
ある(笑)
食った瞬間死臭がする
店の汚さと相乗効果であれは本当に危険

255名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 01:29:01 ID:p3nEYjrs0
こないだびしょぬれゾーンで麺待ちしてたら 製麺機の方から まるまる太った
ねずみが走ってきて冷水機あたりでUターンしてった。

今更 なんとも思わなかったけどなww 

俺は長靴履いてでも行く

257名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 14:28:20 ID:V1QPq95E0
今日はさんこま営業?

258名無しの二郎好きさん:2010/03/22(月) 23:11:08 ID:VVnyx/rQ0
みーねず見た人居るんですね。
飲食はしょうがないが俺は書き込み見て行く気失せた。

259名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 00:12:15 ID:EkDmEuwY0
あの廃屋で今更ネズミくらい驚かんわ

260名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 00:16:44 ID:zVEU77Qo0
言ったり、聞いたり、文字に出すと「チーン」って心境。

261名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 01:56:29 ID:pgYSmSaMO
ネズミいるならゴキはいないね!俺的にはゴキの方がやだね、あんなものこの世からいなくなって欲しい。

262名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 02:05:42 ID:C2EHWDCA0
う〜む、お化け屋敷みたいだねぇ

263名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 10:07:59 ID:7yi.zdL.O
今の状態の改善が無いのがヤバイな。w
本気で駆除すれば済むのに都市伝説もちょっとした事故から始まる話も多く、安心安全な物を提供して欲しいね。

265名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 12:03:56 ID:QawayDyw0
小の麺増しと大はどちらの方がボリュームありますか?

266名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 12:32:42 ID:53RfeapQ0
小の麺マシなんてするな

267名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 15:12:41 ID:zVEU77Qo0
でた、変にモラルある人。

268名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 16:51:08 ID:kR8uIuz20
スレも末期感出てきた。

店長登戸に帰ってきて

269名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 18:29:54 ID:vdM0hnhkO
小の麺増しなんてするな 大食え

270名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 19:45:27 ID:Jy5KCbgA0
麺量は、小の麺増し≒大

271名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 19:50:32 ID:myY01Ul60
小の麺増し=子供=恥ずかしい
大=大人=常識有り

272名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 20:15:02 ID:7yi.zdL.O
さんこまレビュー
乳化スープに生硬麺は絶妙豚隠しが嬉しさ増す至高の一杯

273名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 21:37:25 ID:yvOE/RQA0
登戸レビュー
今日も鼠の運動会

274名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 21:38:27 ID:J9ogrjYM0
まあ、店が認めてるんだからいいんじゃない?小の麺マシ
俺はいい年したオッサンだからそんなさもしいこと出来ないが。

マジレスすると、大はグラム指定だから比較のしようがない

275名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 22:44:53 ID:bRuAVJQc0
グラム指定になる前は
小    1玉
小麺増し 1.2玉
大    1.5玉
だった
常連かどうかでまた変わったろうし、店主変わってからまた違うかもしれん
参考までに

276名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 23:17:42 ID:Y3gVua0EO
まだ宣告されませんよね?
この前は23:30で麺切れだったみたいですが…

277名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 23:33:58 ID:Y3gVua0EO
自レス
宣告されましたorz

278名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 23:43:34 ID:lwRSxhq.0
そのうち、保健所来るぞここ・・・

279名無しの二郎好きさん:2010/03/23(火) 23:50:22 ID:XYobx57Q0
ここに来ると府中を思い出す。

280名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 00:00:44 ID:bH70jVx20
目黒に近いかも汚さ。

281名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 06:01:47 ID:6OstwNCU0
既にどっちもぶっちぎってます

282名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 09:43:38 ID:ExPcb4v.O
>>278登戸店は今年中に引っ越す予定とY氏から聞きましたよ。今更保健所が来てもねぇ〜

283名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 13:08:33 ID:954GT7.s0
まぢかーー近場ならいいけど!!
ちょっとはきれいになってくれたら幸せw

284名無しの二郎好きさん:2010/03/24(水) 15:42:33 ID:WSqowj/Q0
本当だとしたら俺はむしろ残念だ
貴重な廃屋ラーメン店が…

285名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 11:56:40 ID:XaXvXlbo0
次は多摩川をわたって狛江に

286名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 12:05:09 ID:Po9mCe96O
経堂とかどーすか?

287名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 13:10:59 ID:gFktva9.0
経堂は農大生が殺到して凄いことになりそうだ

289名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 19:21:41 ID:lxgeo6BQ0
狛江いいね

290名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 19:29:00 ID:lOI6LeWw0
意表ついて大野の前

291名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 20:08:29 ID:gplClxr.0
そういや昔、二郎の新店が新百合ヶ丘に、というデマが飛び交ってたな

292名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 20:20:13 ID:O9rvjIDA0
真面目に新百合で検討してた時期があったんだ。
結局廃案になったからデマってことになったけどな。

293名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:16:04 ID:4Sufvkf20
調布にお願い

294名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:19:31 ID:oRLU6OOAO
秋葉原

295名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:20:35 ID:mf0nnXRIO
さんこま今日行ったけと今日で卒業だな…なんか急にもうよくなった、てか今更だけど店員一同態度悪いし…味も飽きてきたし今日で最後だな…バーイ(⌒〜⌒)

296名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 21:54:36 ID:gFktva9.0
羨ましい
俺なんか店員の態度の悪さを補って余りあるあの味の奴隷だからな
直系二郎は一月以来行ってないけど、連爾には2週に一度通ってるからな

297名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 22:58:24 ID:3pUhbnjk0
登戸から移らないでほしい。

298名無しの二郎好きさん:2010/03/25(木) 23:06:19 ID:hVzUliycO
相模大野に来てくれ!!
そうすれば、スモジから切り替える。
量指定が出来るのが、素晴らしい!!
スープの味も甘濃って感じで好きだ。
こっちに来てくれぃ。

299名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 00:35:40 ID:x8GFurAg0
ここの店主ってどこ店で修行したの?

300名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 01:57:33 ID:YLtOW0JE0
埼玉に逝ってしまそうだな

301名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 02:21:09 ID:MVBB85bcO
はすみが出たあの店舗は借り手ないだろうな。立地が悪すぎる。あの立地、不衛生さで行列作れるとか神だろ

302名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 06:23:25 ID:ldRysM.k0
そのまま川崎市の重要文化財に指定されんじゃね?

303名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 06:27:49 ID:M4owgLyE0
町田店があったとこに移転すれば良くね?
もともと町田系だし

304名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 06:36:02 ID:1BDaV4M60
採算とれてるのに移転する理由ないだろ。
あれ以上、客増えても対応できないぞ。
麺茹でるのだって限界があるし。

305名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 09:53:51 ID:DFKgpVZg0
>>299
相模原のラーメン学らしい

306名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 10:47:32 ID:VN3/QOuo0
登戸向ヶ丘の駅近希望

307名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 11:38:54 ID:MVBB85bcO
店主は修行してないよ、熱烈な町田ジロリアンが店出したらうまかったらしい

308名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 13:00:57 ID:DFKgpVZg0
>>307
しったかもボドホドにw

309名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 14:49:54 ID:R/hUwsZQ0
さすがに今までの客切り捨ててよそに行くってことはないだろ

310名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 15:56:03 ID:gwthvqnQ0
(1)店員も耐えられないくらい汚くなってきた

(2)でも掃除はいやだ。意地でもやらない

(3)綺麗なテナントへ引っ越そう

(1)に戻りループ

311名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 16:35:43 ID:VjjOC3Yo0
ボドホドて

312名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 17:50:38 ID:qxfSJlto0
つうか、学の方が、ここに教えを請うて太麺やってるんだがw

学の前、大山相模原を蓮爾相模原店に変えるとか云って、
結局、頓挫した事件もあったなぁw

蓮爾店主は、町田二郎、蓮爾町田の客で、厨房なんかにも出入りしてたから、
修行先を敢えて云えば、その2店になるな。

313名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 20:35:44 ID:VjjOC3Yo0
つけ麺ウマー
今日は床の水位も低かったな

314名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 23:14:33 ID:YxXyn5/oO
今日のさんこま美味かった!麺、スープ、アブラ、豚、完璧!珍しくド乳化!いつもは微乳化だけど、また来週行くでピョンス!

316名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 23:54:04 ID:FJgOmqxY0
まだ言ってんの〜

317名無しの二郎好きさん:2010/03/26(金) 23:59:46 ID:Tri1zZhE0
有志で掃除してやらないか?

319名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 00:21:20 ID:NcGmKIkA0
俺の胃袋は宇宙だ。
そのくらいの覚悟で挑むいつも。

320名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 03:00:07 ID:SzXKVdJ2O
>>313
その内長靴必須になりそうだね
蓮爾湖に改名して

321名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 03:07:58 ID:JvK0NypgO
ラーメン遊牧民だな。
モンゴリアン乙www

322名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 15:09:06 ID:LFF5t5/c0
さんこまめちゃ美味かった
豚の出汁がガツンと出た甘めの乳化スープに
生カタでなくプリモチ麺
一見ガチスジだが、噛んでみるとわかるフワトロな豪快な豚の塊

土曜日に初めていったんだけど、平日の助手とは違う人が入ってるね
愛想も良く平日助手に比べて盛りも良かった。

323名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 15:15:47 ID:SzXKVdJ2O
>>322
盛りに関しては助手は関係ないぞ

324名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 16:02:19 ID:LFF5t5/c0
あー、野菜の盛りってことね

325名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 16:06:30 ID:SzXKVdJ2O
今行ってみた
ヤサイ確かに

326名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 16:27:51 ID:SzXKVdJ2O
たがモヤシばっかり・・・・

327名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 17:04:05 ID:0IJDQYvM0
なぬ、土曜はモーフィアス助手ではないのですな!

328名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 17:05:07 ID:vL.8sxZwO
夕方さんこまでツケメン食べた。

蓮爾にしては細い麺だった。最近そうなんだっけ?
辰屋と同じ位かしら。

二郎系の中では、今の府中店が昔の蓮爾と同じ位太いかな。
後は極太DAYの学。

美味しいから多少細くても良いんだけどね。

329名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 19:46:04 ID:LlvecoG.0
俺行った時は土曜もいつもの助手だったけど違う人いるんだ
ちょっと気になるw

330名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 21:27:08 ID:infbnvqMO
>>328
さんこま初めてか?力抜けよ

331名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 21:30:59 ID:8ZLzzdCo0
まじで有志で掃除してもいいくらいだよ

332名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 21:36:54 ID:qN4.Y.620
たまつけ1杯+巻チャーで2時間掃除してやる

333名無しの二郎好きさん:2010/03/27(土) 22:03:30 ID:8ZHXvXd.0
>>330

さんこま3回目だよ。2回とももっと太かったと思う。
少し平べったい麺だったと記憶してる。

麺の太さも色々変えてるのかな。

334名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 10:36:01 ID:LyWlSFiI0
レス番といいアンカーといい
そんなに3を主張するなよぃ

335名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 12:59:44 ID:nH1oQv5k0
>>332
1000円でつけ麺とたまつけのタレが2種類出てくるようにしてくるなら朝から晩まで掃除する。

336名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 19:29:39 ID:ABKyPGgY0
335 それは色出しすぎちゃうん

337名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 20:13:32 ID:GRXXEcpM0
>>332
>>335
そのくらいでいいなら俺が店主たっだらまじで頼むw

338名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 22:19:15 ID:uhRQjxgU0
去年の汁なしをレギュラーにしてくれるなら俺はポリ回してやる

339名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 22:24:44 ID:S4/hWkQc0
さっき食ってきた、旨かったわ。
なんか店の近所でほうきとかモップとか持ったデブが溜まってた
まさかお前らか?

340名無しの二郎好きさん:2010/03/29(月) 23:38:49 ID:.kguPA2k0
しかしあれは1日掃除したくらいじゃどうもならんわな

341名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 00:47:38 ID:Fr5zggOc0
今一度、蓮爾を洗濯いたし申し候

342名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 01:51:16 ID:H/fAmUfM0
爆破して建て直すしかないな

343名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 02:34:34 ID:M8iT0CWg0
右奥が鼠の巣だから、それが問題だよ。
この間、足元まで来たから間違いない。
追い詰められた鼠は凶暴化するから、「窮鼠ブタを噛む」なんてことになりかねない。

344名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 02:36:14 ID:MAfDm0aI0
店名を「ねすみ」に変えるか

345名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 04:19:43 ID:tj4UN9KU0
製麺機付近はエサが豊富だろね
彼等も蓮爾の麺の虜ってことか・・・

346名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 10:58:54 ID:GGBl0yk6O
ネズミ出るほど汚ないのは、飲食店として駄目だよね。
ハァ〜、マジで綺麗に掃除してくれないかな

347名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 10:59:34 ID:feAmwJvMO
なんか食欲無くすスレだなあ。まあダイエット中だしもっと被害報告欲しいとこ。便所も結構有り得ない汚さだよね。

348名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 11:01:11 ID:Fn2MZBcA0
足元まできたって……。。ゾロゾロッと…。。

そんなん覚悟でみなさんは行くんですね。

349名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 11:10:33 ID:Fr5zggOc0
俺はこのスレ見て行く気失せた。

350名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 11:26:40 ID:eNXOUNko0
レミーのレストラン。実はネズミが料理してんのさ。

353名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 12:04:20 ID:ciyyZL360
トンスルを飲めるような衛生観念の持ち主なら蓮爾は快適だろう。

354名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 17:49:50 ID:VSHTcvfU0
>>351
鼠ってゴキブリまで食うのか?!初めて知った・・・マジで食欲減退するわ。。。

355名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 21:06:23 ID:MAfDm0aI0
ネズミ1匹で並び3人減るなら俺得

356名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 21:22:55 ID:f4N5bxAY0
池袋界隈に行くと巨大ネズミなんぞゴロゴロいるぞ
気にせず食え!
この前なんぞ池袋の大勝軒でネズミ大乱闘してたからな

357名無しの二郎好きさん:2010/03/30(火) 23:25:30 ID:oJV2Tbf20
355 エースだな。俺たちの分まで食ってきてくれ。
まぁ3杯以上喰えば、店も生き延びるな。

悠長なこと言ってると潰れるぞ

358名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 00:18:26 ID:wlIZACB20
都市部の飲食店の閉店後は大抵ねずみが走りまわっとる。
その手の商売をやってた知り合いに聴いたから間違いないと思うが・・・
結構今でも羽振りが良いそうだ。⇒それだけ需要があるってコト。
気にせず喰おう!!

359名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 00:47:14 ID:HVZHpL..0
>>358
閉店後でしょ?家でも夜中には出るって話しあるもんな。

でも本当かしらんがここは客居る時に足元に出るんだよね。

このスレ昔から見てはないけど、学生助手接客→食中毒の騒動→水漏れ→ミーネズ騒動だの残念ですね。

360名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 01:58:16 ID:BUzV0v3o0
お前らのせいかどうかは知らんが、20時ちょっとの時点で並び0だったぞ。

361名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 02:23:14 ID:CAmGp2MQ0
ここでの意見の7割が汚い派、3割が気にスンナ派
ですからここ以外でも同じ程度でしょうね。

でもそれは困りますね。改善する前に潰れちゃうかも…

362名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 02:44:38 ID:pi6KfuvU0
その3割の方は、自宅の不衛生さの察しがつく。

363名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 09:08:24 ID:bYKn39oU0
>>360
マジでw
行く度、並びがすごいから足遠のいてたが近々行ってみようかな

364名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 12:44:10 ID:lrwD9Vgk0
学生がいない今の時期は狙い目
さんこまできてから登戸行ってないけど

365名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 17:07:48 ID:ge.JJeqQ0
登戸さぁ 量減って悲しす

366名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 18:16:16 ID:UqAmv4OkO
野菜なんてちょぼっと

367名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 18:44:33 ID:X9RB5RII0
麺どんくらいよ300gくらい?

368名無しの二郎好きさん:2010/03/31(水) 22:50:16 ID:01SOZsfo0
お客さまの中にクラシアンの方は(ry

水道部っ壊れたwww

369名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:05:17 ID:BAAFOiKg0
水道壊れてようが壊れてなかろうがビショビショなのは変わらん

370名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:08:27 ID:yfv2p6ic0
勇気を出して冷蔵庫の裏を見てみたい

371名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 00:15:12 ID:KRYakQkQO
今日は普段見ない助手だった

野菜マシニンニクで野菜の山
まぁ大丼だからな

 
てゆうか中学生くらいの少女二人が、小を9割弱は残して帰ってったな…

麺伸びきってスープが見えなかった(笑)

372名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 01:54:06 ID:gWgrZvrA0
今日21時ごろさんこま並びどころか客自体がゼロ
入るときあれ今日やってねえのかとすら思った

373名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 02:22:48 ID:ecBGONVI0
客がいない時は店主と助手はどんな会話してるんだろうか
作業してるフリをして気まずい空気に耐えてるんだろうか

375名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 08:44:32 ID:Ep7QNrzY0
四月馬鹿現る

376名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 09:22:58 ID:BAAFOiKg0
蓮爾清掃!の張り紙が

377名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 11:11:59 ID:qcRjv9OQO
>>373なんも知らんのね〜店主さんと助手さんは仲良いよ。

378名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 14:47:55 ID:qXpHRUYg0
店主と助手が仲がいいわけないじゃん 上下関係

379名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 15:01:15 ID:KAIFHM9YO
確かに仲がいいという表現はおかしいね…友達じゃ〜ないからね!

380名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 20:01:40 ID:4qi5nGS.0
ゃ、仲いいだろ・・・
現さんこま店主は引っ越す前、某助手さんとルームシェアしてたし
時々飲みとか遊びにも行ってるし
ってマジレスしたらあかんのか

381名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 20:22:30 ID:XlWKl5Kg0
今日登戸行ったよ
空席5程度にて、即着席
すげー当たりだった
並びなしで、あの完成度なら多少汚くても通おうと思ったよ
期待して無かっただけに満足度高い

382名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 20:28:48 ID:HzRX0I9s0
登戸最近はずれ無くうまいわぁー、しかもすいてる
あとは床のびちょびちょさえ無ければ・・・。
掃除はむしろ昔より行き届いてるように思う
っていっても普通の飲食店と比べるとアレだけども
あとは床のびちょびちょがね・・

383名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 21:10:20 ID:Y7BgVeB2O
さんこまの新助手さん盛り悪いね

384名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 21:16:17 ID:u74k558A0
さんこまここのところよくマシマシって
言ってる人見るんですがマシマシってここ
通用するんですか?盛りが少ないと思うので
できるのなら自分もヤサイマシマシとか言いたいのですが・・・。
どなたか分かる方いたら教えてください。

385名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 22:53:47 ID:4/Xo.RkAO
さんこま店。券売機には小370グラムとあったが、大頼んだりーまんに何グラム?聞いていて、300グラムという返答に、小で300グラムと助手が答えてた。量は減ったんだろうね。

386名無しの二郎好きさん:2010/04/01(木) 23:18:26 ID:5zJNZpJI0
うわー今日も旨いのか。
今から出れば最終ロットに間に合うんだよなーどうしよう

387名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 01:24:16 ID:kOdylyhc0
>385
いや、助手が店主に伝えている言葉を聞けば、相変わらず370gなのはわかると思うけど。
一昨日行ったときもよくわかってない客が大の券買って
「何グラム」という問いに対して「…200g」って答えて、
「いや小で300g以上ありますから」「じゃあ300gで」
「じゃあ小ですね。返金します」といういつものやりとりがあった。
あと、今のさんこまの麺は加水率がやたら低いいから少なく感じると思う。
2月〜3月頭から比べるとまた少しボソボソした感じになってきてるし。
ただ、食べ終わったところで店主から「今日硬かった?」って訊かれたから
未だに色々試しているところなんだと思う。

388名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 02:27:04 ID:uQu7jVyw0
店主はさんこまに行っても試行の日々なのか。

最近登戸に行かなくなったのは、ガチムチさんが仕込み担当になって
いつ行ってもだいたい同じスープで同じ麺だから、安定しすぎちゃってて
驚きがないからなんだよね。たまには「むほッ、今日バキボキ!」
とかって驚きを味わいたいもんだ。

389名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 08:22:24 ID:s6kNX1.MO
>>380知らない奴からしたら仲がよく見えないよな〜店主さんと助手さんは付き合いが長いのにね〜

391名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 12:48:09 ID:kOdylyhc0
>>384
小だとあまり変わらないと思う。
でも、大でよく食べることがわかってもらえてると、
多めとかマシマシとかを「ヤサイ多めですね」とかちゃんと復唱してくれて
実際多めになってると思う。といっても他の二郎の標準くらいにしかならんけど。
僕は500g程度なんだけど、700gでいつも頼んでる風の人の「マシマシ」は結構多かった。
ニンニクは多めとかマシマシとか言うとかなり増える。そうなるとカライ。

392名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 12:50:06 ID:a1zMoFtAO
今日初めて、れんじで食べました。
美味しいね

393名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 15:44:37 ID:i/l6SIYA0
「れんじ」ってどこよ?

394名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 15:55:43 ID:8omYWP.U0
>>391どうもありがとうです。今日行けたらちょっとマシマシコール
一度してみようと思います。自分も一応大頼んでるので・・・。
ただバラバラで500〜650だから覚えられてないかもですが
顔色伺って微妙じゃなければ今後マシマシコールにしていこうと
思います。答えてくれてありがとうございました。

395名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 16:15:01 ID:pcuc0F4g0
>>393
お前は雑魚か

396名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 16:58:33 ID:cNiY.BeM0
雑魚やね

397名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 17:09:42 ID:A3Scj3yQ0
さんこま週一で通ってんだけど
毎回、俺が行くと合う先客がいる

398名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 17:23:08 ID:ngLxsaLE0
>>393
おまいは漢字読めんのか?
蓮爾←「れんじ」じゃろが
小学校からやり直せや!!!

399名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 18:05:15 ID:1Ptf.iUoO
れんじはオレも好きだ

400名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 18:17:15 ID:a1zMoFtAO
すみません。
こんなにも入れ食いだとは思いませんでした。

401名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 18:21:29 ID:cNiY.BeM0
いやお前は別にいいんだけど

402名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 18:29:57 ID:ngLxsaLE0
>>400
いやいや
あなたの様な洒落の利いた人は好きですよ

403名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 19:40:15 ID:BKjJKlNs0
明日3ヶ月ぶりに登戸に行こうと思うんだけど
床がビチャビチャって本当なの?

404名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 19:44:51 ID:8I7rn3yA0
去年からびちゃびちゃですよ

405名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 19:54:08 ID:ncpoN82YO
本当ですよ 去年よりぴちゃぴちゃ

406名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 20:26:58 ID:hvidhfoM0
さんこまって小でメンマCはできるの?

407名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 20:40:47 ID:pcuc0F4g0
>>400
入れ食い?釣れたのは雑魚1匹だろ
センスの無いお前にしては上出来だ

408名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 20:58:35 ID:BKjJKlNs0
去年はそうでもなかったような気がしたのですが。。。

ビチャビチャって床が濡れてる程度なんですか?
それとも水溜り状態?w

409名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 23:11:20 ID:oD8S2Yfo0
水泳やってて肩幅が広い女性とか好きなの?

410名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 23:13:38 ID:oD8S2Yfo0
すいません、誤爆です。

411名無しの二郎好きさん:2010/04/02(金) 23:16:07 ID:ncpoN82YO
水溜まりですね あれは

413名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 00:04:35 ID:uYwVoQIkO
金魚とか足元に泳いでたら涼しげでいいじゃん

414名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 00:06:47 ID:7qJfLsi60
肩幅の広い女も泳ぎに来るしな

415名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 01:05:12 ID:7HS6xGKUO
登戸の行列復活してた

416名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 02:41:57 ID:3u7BVxEYO
一年ぶりに行って来た。水位とか言われてるのが納得できたw
あの割りとかっこいいオッサン店主はさんこま店にいっちゃったの?
スープがなんかカネシ湯っぽかったけど最近はこんな調子なのかな
と思いつつスープ飲み干してしまった

417名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 04:27:03 ID:mDK78yo60
あちゃー、最近ずっとスープの出来よかったんだけどねぇ

418名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 07:41:00 ID:QUFWdOjg0
最近の登戸は一見のリーマンが多いぞ

419名無しの二郎好きさん:2010/04/03(土) 07:48:57 ID:6TLUV38MO
そのうちみんな水着で来て欲しい・・・リーマンは裸ネクタイで・・・(´・ω・`)

422名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 13:11:33 ID:gcG7AW7Q0
こないだ食券渡すときに「1キロ!!」って子が。
これってすり鉢出動レベル??見たかったなー。

423名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 19:20:48 ID:IzLJRRUw0
この前登戸で1200グラムって人がいたなぁ
店主と助手で顔見合せてたけどw
どうなったんだろう

424名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 20:26:59 ID:euA0WJNwO
900以上ですり鉢ですよ 1200凄いすね 俺は950までしかないす

425名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 21:28:56 ID:HRhk5oaM0
1200て
未熟児かよ

426名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 21:33:10 ID:aRTFMP96O
↑お前モラルなさすぎ アホか?

427名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 21:35:09 ID:tyxzB/rg0
モラルww

428名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 22:05:41 ID:uCXrkXJAO
>>425 冗談でも、止めようよ。
それは酷いよ。

429名無しの二郎好きさん:2010/04/04(日) 22:44:28 ID:dmJA7B.EO
>>424
800gからすり鉢第一段階
1000g超ですり鉢第二段階

430名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 00:28:13 ID:TYI6A3u20
あの麺1kg食うとか胃袋よりもアゴが凄いわ

431名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 00:32:14 ID:FKxQzBiI0
つうか、満腹になる前に飽きるよ。

432名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 00:46:39 ID:X1ZGgnVoO
>>430
噛むの?
噛んで食べたら完食できないかもな
ちゃんと噛んで食べたことないからわからんが
すするもんだろ
>>431
旨ければ飽きないわ
1kも食べれば満腹にはなるが

ちなみに豚じゃないよ

433名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 00:52:45 ID:mGuvtRk20
ちなみに豚じゃないよ

434名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 01:09:36 ID:U7oKo/gE0
大食いの店=ゲロ、って連想があるから
なかなか行きづらいんだよね

435名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 08:07:59 ID:lrmKToQsO
>>434 ( ̄〜 ̄)ξ
それは偏見だよ。

436名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 09:08:31 ID:Z1uyVA72O
大食いの店じゃないし( ̄_ ̄)

437名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 09:10:01 ID:i36E/fXAO
じゃあなんの店?(´・ω・`)

438名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 09:41:35 ID:MlcQAFNUO
ここはプールですよ!
プールでくつろぐネズミ達…

439名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 17:31:52 ID:qgsVh7/AO
てかすり鉢けっこういるんだなw 俺はいけそうな日は1000、あんま入らなそうな日は800。しかしすり鉢は恥ずかしいんだよな(´;ω;`)

440名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 17:42:13 ID:FKxQzBiI0
ここの麺は水吸わないから、
直系と比較すると7掛けくらいだからな>麺のグラム数

441名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 22:39:26 ID:hIrCQJwI0
ちーむすり鉢、量もさることながら、食べるスピードも気になる。
どなたか今度、連席でご一緒させてください。

442名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 22:49:23 ID:FKxQzBiI0
10分くらいだよ。
ラーメンにそれ以上の時間掛けるなんてナンセンス。

443名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 23:13:34 ID:MlcQAFNUO
んなこたぁーない。

444名無しの二郎好きさん:2010/04/05(月) 23:47:48 ID:0aCWaqdA0
そもそも、自分が何分で食ってるか、
なんて意識する段階で一般的にはかなりイタイよね。

445名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 00:50:31 ID:d.mH80yU0
神保町と登戸、麺はどっちのほうが量がありますか?

446名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 04:41:10 ID:QL5s.9YU0
さんこま店主は菅貫太郎に似てる
画像も立てずに…では分かり難いけど、
おしろいじゃ無い真面目な顔が。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&client=firefox-a&hs=Gcs&rls=org.mozilla:ja:official&q=%E8%8F%85%E8%B2%AB%E5%A4%AA%E9%83%8E&lr=&um=1&ie=UTF-8&ei=4Tu6S6DZPNCHkAX7i_yZDQ&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=1&ved=0CA8QsAQwAA

447名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 09:40:02 ID:6Ca6YoeoO
>>441
俺は800でも1000でも2ロット以内に食べるようにしてる。

>>444
たしかにwww

448名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 18:37:31 ID:W3PRINdg0
ちょっと気になったんだけど、登戸店の水位が上がったのって、
勝手口側にあった洗い場と食洗機を入口側に持ってきてからだっけ?
もしそうだとすると、水道が漏れてるor排水が溢れてる、って事になると思うんだけど。

それが分かったところで、行かなくなったりはしないんだが。

449名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 18:52:45 ID:RiE/Ai8AO
今日はどうだ、うまいか?

450名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 19:56:04 ID:4w.XTISUO
新助手さん盛りよくなったね

451名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 19:59:43 ID:/XgnZ2A.0
3ヶ月ぶりに行ったけど
右側のほうは以前と変わりない程度の汚さだったわ

テンパリもだいぶ慣れてきたみたいだし
デフォでも野菜は満足できた

しかし、久々に行くと量が多く感じる
そろそろ蓮彌は引退だなぁ。。。

452名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 22:36:56 ID:zY8ClrRg0
>>451

「蓮彌」じゃなくて「蓮爾」だよ。よろしくネ♪

453名無しの二郎好きさん:2010/04/06(火) 23:19:10 ID:RiE/Ai8AO
よろしくネ♪

454名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 03:12:22 ID:VtMJFEaIO
登戸行ったけど、髪サラサラ助手は野菜の盛りがいいと思った。

あの人に店出して貰いたいな。

455名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 15:19:28 ID:gMukT3Ts0
髪の毛サラサラなんていた?

456名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 15:40:01 ID:YEM8mr.EO
>>440

ここの麺て多加水なの?

457名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 20:54:18 ID:pHPo3GTA0
美味いけどさ臭いんだよ
汚いのはべつにいいんだ
でも臭いのはいやなんだ

458名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 21:02:21 ID:lDQMtG5I0
スカトロ好きにはたまらない臭いだな、店内

459名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 21:10:49 ID:vE4ZzTr6O
大山の蓮爾風のラーメンもなかなか旨いじゃんか。
でも、あの汚さと退廃的な空気の中で食べる蓮爾の方がうめ〜のよな。

460名無しの二郎好きさん:2010/04/07(水) 23:17:09 ID:n8gtoJiQ0
あの水は給水器の下あたりからにじみ出してるんだな。
流しか食洗機のあたりの排水がうまくいってないか水道管おかしくなったかのどっちかだろう。

そんな事を来るまでの間考えてたけど、ふわとろ豚のおかげでどうでもよくなった。
ガチムチさんは安定感があって、いつでも安心して食えていいわ。次回も楽しみだ。

461名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 03:58:43 ID:ciKSwHmsO
蓮爾スイミングスクール

462名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 04:45:46 ID:IeXI/kUI0
ハスイミング

463名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 21:15:59 ID:I1J/GFhoO
ハミング

464名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 21:31:30 ID:SZ5MsiiE0
今日は美味しい?

465名無しの二郎好きさん:2010/04/08(木) 22:02:24 ID:BXwF2pBIO
>>455 一人いないですか?
俺の中ではサラサラなんだけど。

466名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 01:09:29 ID:QzX3TPDE0
こないだ初めて登戸行きました
想像通りの汚さ想像通りの美味さ
ただ匂いだけは予想外、アメージング
着丼まで死にそうでした
魚はないはずなのに築地の某店みたいな匂いが、、、
さすがの本店、僕はさんこまでいいです!

467名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 01:18:40 ID:QzX3TPDE0
あと、巻きチャァの頼むタイミングが全くわかりませんでした
僕はカウンターに150円置いといたらスルー
後から紙チケ持ってきた人は助手さんに渡して「巻きで」って言ってました
もしかしたらブタ入りを渡して巻きにチェンジしてたのかな?

468名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 01:29:49 ID:JsexVswA0
スルーって。
小銭が何を意味してんのかわかってんのに
一言説明してくれてもいいのにな。

469f:2010/04/09(金) 03:46:35 ID:wdPpkg8.0
いま日本の最高権力者は薩■■長連■■合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です

警察は薩■■長■連■■合の兵隊
統■一京貝=2■ちゃん運■営=清和貝=薩■■長■連■■合
ttp://megalodon.jp/2010-0409-0237-20/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/1997/1257847551/162

470名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 09:34:04 ID:v/e41qtU0
昨日、さんこまで美味しくいただきました。
食べ終わったあと店の外のの自販機でジュース買おうとしたら、
店の裏口のゴミ場で「ガサガサ」と何かがうごめいている音がずっとしてました。
その音の正体はみてないのですが、かなり激しい動きをしてた様子。。。

471名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 09:41:02 ID:UB3v7bCsO
昨日でっかいネズミが便所前にいました。確かに麺減ったと思う。今まで麺少な目の人はデフォで、今までデフォの人は麺マシでちょうどになると思います@登戸

472名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 11:35:08 ID:4VKkhgyk0
>>468 トッピング頼むときに言わないと!
俺なんて白鳳にデフォ豚と巻き間違えられた

473名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 14:20:39 ID:xEmzu3HQ0
18 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2005/01/26(水) 22:03:08 [ zoZnJUSI ]

野菜マシマシなんぞ頼んだ日には・・・。
適量にすれば豚もやわらかくてうまいし、かなりいい。

136 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2005/02/23(水) 15:24:29 [ GJ9x7BYY ]

野菜マシマシにしてもらうと崩れそうになるほどに増えるんですねぇ。 お客さんで頼んでいた人のを見てしまったんですけど、スッゴイ量でした!

299 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2005/04/16(土) 11:40:23 [ maOZRKJY ]

昨日のお昼に行ったけど、悲しい事に「フラチリ」が売り切れだった。
初めて、大豚+野菜マシマシを見ました。
スゴイ量でした!

349 名前: 小太郎 投稿日: 2005/05/03(火) 22:24:21 [ YgtG8IIA ]

店主は量に相当な自信があるらしく、大ラーメン注文時に野菜マシマシを頼むと
闘争心に火がつき恐ろしいほどの野菜山が来ます、食自慢はお試しあれ、
その際はカラメコールも忘れずに・・・

679 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2005/06/26(日) 00:20:23 [ SF/F03LU ]

ここは野菜マシマシ>野菜マシ>野菜>ノーコールだよね

474名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 14:22:59 ID:xEmzu3HQ0
すまん誤爆

475名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 16:46:53 ID:zf1Y4SBQ0
ちなみに相模大野の話ね

476名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 20:56:58 ID:mIrgP7CUO
今日、めちゃくちゃうまかったぜ

477名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 21:02:24 ID:T0VzQ2Fk0
つい先日さんこま行ったときにちょうど0人だったため
あれ今日やってねえのかと思ってしまった
喰ってる間にどんどん増えたけど

478名無しの二郎好きさん:2010/04/09(金) 23:07:59 ID:2k7M1XCgO
>>423
茹で釜の容量的に2キロ程度までしか茹でられないからな

479名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 00:32:35 ID:2jNmW.7oO
とりあえず麺マシ、食えないなら残せ、ガチムチも怒らん。

480名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 10:09:42 ID:1MKCWYcc0
さて泳いでくるか

481名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 10:15:56 ID:QWkN5UCQ0
水が湛えられててネズミがいて、ディズニーシーみたいだな。

482名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 13:28:22 ID:LTxaMwbAO
イトマンも撤退

483名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 13:28:47 ID:2jNmW.7oO
今日もうまかった。眉細助手が床を拭いてた。やっぱり水漏れしてるんやろうね。眉細助手は一番常識ありそうやから期待してる。

484名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 22:00:23 ID:JmpTIEMkO
ピアスしてる助手さん、蓮爾にしてはいい人っぽいね。
童顔のハチミツ二郎って感じだよね。

485名無しの二郎好きさん:2010/04/10(土) 23:01:13 ID:1MKCWYcc0
水のおかげで行列も多少落ち着いたな

486名無しの二郎好きさん:2010/04/11(日) 00:46:48 ID:gpwn1dO.O
このまえ閉店間際の出来事
 
客『すいません質問があるんですが、一人暮らししてるんですか?』
 
【少し間が有り】
 
白鵬『はい、彼女と同棲してます』
 
客『そうなんですか…』
 
 
そんなん知ってどうするのかとオモタ

487名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 08:05:07 ID:80k8XYgsO
育ったとこでそろそろ捕獲するか

488名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 19:41:03 ID:yRcDofIMO
さんこまにてお野菜神臨か

489名無しの二郎好きさん:2010/04/12(月) 19:41:46 ID:fqkhPIkY0
阿部捕手と二岡トレードか・・・?
http://speed.me.land.to/

490名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 17:10:43 ID:1mQRLgIQ0
ここのスープ飲み干せる人いる?
二郎なら可能な気分&体調の時もあるけど、
ここのは飲み干した瞬間に倒れそう。

491名無しの二郎好きさん:2010/04/13(火) 23:34:37 ID:P36CfPikO
友達連れて行ったら、
初めてなのにスープ(しかも非乳化でやたら甘辛い日のやつ)完飲してたよ…。
驚いたのはもちろん、ちょっと心配したね。

492名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 01:58:13 ID:QWUmpXPsO
ガチムチはここの神スープ飲むのかな。さんこま店主の時よりブレなくうまいと思う。ただスープは飲む仕様じゃないと思う。あの極太麺を口に入れて味わうにはかなり濃いスープじゃなきゃもたない。麺ありきのスープ

493名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 04:09:40 ID:9njz9Vb.0
体調や気分でミニか小食べてる小物の私は
ミニのときは完飲、小のときは半分程度飲みます

494名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 06:57:18 ID:woydv9XI0
ここもグルエース入れてるんだね。
ガチムチになってからはじめてしった。
減、さんこま店主は入れてるそぶりみせなかったからなぁ。

495名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 20:15:18 ID:Uivfc8EMO
無課長なんてあるわけねーべ
でもそのうち無課長の亜流、インスパとか狙いでどっかでやり始めるかもな

496名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 20:41:30 ID:SExcJBdg0
さんこまでもときどき丼の縁でキラキラ光る課長と会うよ。

課長はともかく、塩分と油分の量を考えたら完飲は危険だと思うな〜。
エビつけでスープ割りしたときは飲み過ぎちゃうことあるけど。

497名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 21:22:45 ID:0C2gRFaY0
無課長のインスパイアメニューって、既にあるじゃん。

498名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 21:46:43 ID:2TMfsoQc0
たとえば?

499名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 21:59:13 ID:0C2gRFaY0
せたがや

500名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 22:40:23 ID:USGUmBqsO
凛って無課長じゃなかった?のスタだっけ?

501名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 23:36:32 ID:I4M3GB8w0
蓮爾をきっかけに二郎を知った。
二郎もいろいろ試したけれど、やっぱ俺にはここだわ。
ついではともかく、二郎のためだけに遠征するくらいならここに行く宣言!

502名無しの二郎好きさん:2010/04/14(水) 23:39:56 ID:A3CPt4fI0
登戸は
味は一番
でも悪臭も一番
だから僕はさんこまに行く宣言!

503名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 00:05:38 ID:PXY55W8s0
今日のスープはイマイチだったよ。

504名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 08:39:55 ID:qduLeRNYO
>>501 俺も蓮爾デビューして二郎を知ったひとりだ。蓮爾に比べると二郎は物足りないな。

505名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 09:05:45 ID:WpSgJXYwO
>>501 自分は逆で二郎から入り蓮爾を知り、二郎系の頂点は蓮爾さんこまだと思います!

506名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 09:14:27 ID:CYM..CTI0
二郎はう○こ臭しないからな。もの足りんだろ?

507名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 12:40:50 ID:hqc14RMMO
ガチムチは研究熱心だね
助手と試食しながら意見交換してるのをよく見る
今はスープにとろみをつけたいらしい

508名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 15:09:36 ID:N8TQGh8kO
>>505
さんこまは2月頃に非乳化に変えてからだめだろ
いいのは空いててそこそこの旨さのもんがすぐ食べれることくらいだろ

509名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 15:29:50 ID:hRg1UQvs0
この前さんこま行ったら、乳化で濃厚甘味のあるスープだったぜ
店主さん、麺の太さや茹で加減も未だに思考錯誤してるみたいだから
合わせるスープも日によって変えてるらしいぜ

510名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 18:29:09 ID:RSVuKHDQ0
日替り定食みたいだな。

511名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 21:01:03 ID:qduLeRNYO
蓮爾定食&さんこま定食 食いてーな。

512名無しの二郎好きさん:2010/04/15(木) 21:17:12 ID:WpSgJXYwO
>>508さんこまは、非乳化と言うより微乳化の確率のほうが多いんじゃん?たしかに非乳化の日、微乳化、乳化、ド乳化と毎日違うスープだけどね〜 店主さんも研究熱心な方ですよ。

513名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 00:35:38 ID:p9i35HDQ0
羨ましいもんだよな
テキトーに作って毎回味が違うラーメン
客は「研究熱心」と感心
俺にも暖簾くれねーかな

514名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 00:53:20 ID:TWG8Y7ZE0
バイトからはじめたらー?

515名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 11:35:05 ID:7giIT5/o0
先日は、さんこまのスープも少し飲みやすそうな薄口になってたかも。
でも、飲めなくてもいいから、やっぱりあの乳化した濃いスープでいいと思った。
いろいろ試してさんこま特有のらーめんに落ち着けばいいな♪

516名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 14:35:02 ID:2Zbinya20
太麺に負けない濃厚さは良いんですけど、
「甘い」のはさすがに途中から飽きが来ちゃいますよ

517名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 15:05:48 ID:cnHbc6Xo0
脂の甘味はつけ麺派の俺にとっては嬉しいんだけどね。
非乳化スープのつけ麺はしょっぱいだけだから。

518名無しの二郎好きさん:2010/04/16(金) 22:12:51 ID:ODn3y1ecO
さんこま店主はココ見てるぞ

519名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 07:16:53 ID:p8bRH4U2O
ここのツケメンに入ってる固形アブラ食べると脳が溶ける感覚するのは俺だけ?
(批判ではない)

520名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 08:33:00 ID:AJ9ocZD.0
ここの駐輪場に自転車止めるとき駅の便所に入ったような感覚するのは俺だけ?
(批判ではない)

521名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 08:58:43 ID:Xxe99kJM0
ここの店で食ってる奴らを見ると養豚場のブタに見えるのは俺だけ?
(批判ではない)

522名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 09:28:51 ID:tLAGw34QO
>>521お前もな。(批判ではない)www

523名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 09:32:38 ID:tLAGw34QO
>>518店主本人は見てないよ。

524名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 10:27:44 ID:MhYOW/dgO
>>521

養豚場の豚じゃねぇよ、千と千尋の神隠しだろうが!

525名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 11:36:12 ID:tLAGw34QO
>>524だからさ他人から見るとお前もだろ。(批判ではない)wwww

526名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 17:12:02 ID:PCoup2b60
昨日久しぶりにさんこまに行ったら、スープが微乳化であまり麺に絡まず、
麺も生かたとはいえない、ラー大のようなホギホギ。
しかも、麺の量が370とは思えない少なさだった。
前に食べたときは目黒の大より多く感じたのにがっかり。

527名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 17:46:06 ID:MYRB8JXw0
>>521

お前だけじゃない。(批判ではない)

528名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 20:18:21 ID:p8bRH4U2O
最近千里眼にハマってたけどやっぱ蓮爾なんだなと思った(批判ではない)

529名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 20:29:41 ID:8.05nIDw0
店内下水臭いよな(批判ではない)

530名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 21:56:32 ID:27eRmKOc0
今日のさんこまは知らないが、今日のさんこま濃厚乳化系スープに二朗にはないこの店オリジナルの麺。ジューシーな豚。すべてが神だった。日曜の昼の営業してください店主。蓮爾が食べたいと二朗では代替え無理です。

531名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 23:20:38 ID:kbyyBEg.0
>>530
代替の読み方は
「だいか(え)」
ではなく
「だいたい」
だからな

532名無しの二郎好きさん:2010/04/17(土) 23:45:28 ID:MYRB8JXw0
>>530
そうだぞ、代替(だいたい)だからな。(批判ではない)

533名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 00:03:33 ID:xwPQk3rsO
>>532
ただ、会話などでは混乱を避けるためにダイガエと発音したりするからな(批判ではない)

534名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 07:21:28 ID:YjylPA3IO
蓮爾初挑戦してきた。
かなりまいうーでしたが床がビショビショだった!(不満ではない)

535名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 12:58:39 ID:Dywxx6fgO
代替→(重箱読み)→代替え

意味は一緒だし(槍玉にあげることはない)

536名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 13:00:43 ID:a3oJNv7o0
さんこま普通に登戸と比べると落ちると思うんだが・・・やけにほめてる奴が多いな

537名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 15:05:22 ID:VJmD0wiE0
ガチムチになってすぐで見きってさんこまに乗り換えた人と
さんこまオープン当初行ったけど、結局遠くて登戸しか行かなくなった人

同士が現状を把握せずに断定的に書き散らかしちゃった結果そうなっている

538名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 15:24:33 ID:E4COOk5oO
主観だかさんこまのいいとこ
すいてて営業時間内だったらいつでもすぐ食べれる
ボキボキ麺
空いてるせいもあるが登戸みたいなバカ学生がいない

主観だかさんこまの悪いとこ
飲んでも死ななそうなスープにかわってしまった
野菜の増量に制限がある


主観だか登戸のいいとこ
極太麺
飲んだらやばいようなパンチのあるスープ
野菜の増量(おかわり)ができる
巻きチャア
たまがある

主観だが登戸の悪いとこ
混んでる
茹で時間のせいもあるが提供時間までの長さ
日によるが店内店外のどぶ臭さ
集団バカ学生のマナーの悪さ
床の水びたし


主観だがここで騒がれててどうでもいいこと
>さんこまの蓮華の有無
基本二郎、二郎系のラーメンはつけめん感覚で食べてるからスープは飲むものではないと思ってる
ラーメンでも野菜を別丼で提供してくれるので食べにくいってこともない
>麺の減少
大しかたべないので関係ない
>登戸のネズミ
逆に客が減って歓迎
>両店共通の接客の悪さ
代金との対価はラーメンと食事場所の提供のみと思ってるのでそれ以外の要素はどうでもいい

539名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 18:44:34 ID:R1nK6pJc0
春なのによくまぁここまでつらつらいろいろかくもんだ

540名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 20:09:34 ID:mMsJQXAU0
まがいるわ

541名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 20:11:36 ID:YjylPA3IO
↑あなたもそのくだらない一人ですよ!
(批判ではない)

542名無しの二郎好きさん:2010/04/18(日) 21:01:34 ID:tm8.KmCk0
登戸に通っていたが、断然さんこまの方が好きだ。

543名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 07:55:05 ID:ZzlZyK4AO
さんこまでは500〜600で食べるが登戸では小マシで十分なのは俺だけ?
(さんこま批判ではない)

544名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 10:58:52 ID:rDnss9bA0
いつもさんこまか上野毛行くかで迷う。
スープが飲みたいときは上野毛、モサモサ食いたい時はさんこま。

登戸はいったことないけど、店内が臭いのは勘弁。。。てか無理!

545名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:03:48 ID:AlHy2K2UO
登戸は麺が固すぎじゃないだろうか

546名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 11:40:13 ID:Ci0.iCbY0
>>543
あなただけではない。(批判ではない)←「〜ではない」って言いたいだけではない。

547名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 13:12:44 ID:bJq5603EO
>>545 そんなことありませんよ。ちょ〜どいい〜っ

548名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 14:27:43 ID:rDnss9bA0
たしかに「さんこま」は麺が少し柔らかめかも。
でもあれくらいが美味しくないか?
いつも食べるとき麺を噛み切って、どれくらい芯が残ってるか確認してるw
最近はほとんど芯が残ってない@さんこま。
あっ、でも硬いのも美味しいわw

549名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 16:46:20 ID:AlHy2K2UO
さんこま柔らかめが一番美味い

550名無しの二郎好きさん:2010/04/19(月) 21:46:13 ID:IbHsDirE0
なんかラデに最近気持ち悪いのがわいてるね。

551名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 02:24:48 ID:kUc1M7MEO
ラデってなんですか?洗面台?

552名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 03:04:12 ID:2iF/uPe20
RD

553名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 09:17:27 ID:nKD6WSbAO
昨日、さんこま行ったら登戸店助手の上から君が居たよ〜助手チェンジしたんかな?

554名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 10:50:12 ID:Hye/BG2EO
昨日のさんこま麺美味かった

555名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 17:47:44 ID:a/SPBIdY0
>>553
昨日の登戸は、さんこまの助手がいたよ。あのプロレスラーみたいなガタイのやつ。

556名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 18:43:53 ID:/LDarUCIO
>>554

太かった?!

557名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 19:55:53 ID:ZDOb33YMO
今日のさんこま美味かった!
生硬、太さ十分&スープ濃いめでバッチリ。
助手は代わったようす。やっぱりあのゴワゴワ麺に濃いスープは合うわ〜アゴ疲れた〜
ごちそうさまでした。

558名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 21:44:09 ID:4kXb2O1k0
何で助手替わったんだろ
それより、ここはヤサイってかモヤシだよなw
今は仕方ないかもしれんが

559名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 21:51:44 ID:XkJQijVAO
助手を入れ替えた理由は、登戸の客がさんこま店に、さんこまの客が登戸店に来てるのかを助手に探らせるためとか…。
まぁそんなデータいらんか。

560名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 21:56:10 ID:BzLjaF1U0
一般人は近いほうにしか行かんだろ。
わざわざ遠出してまで行くのは俺ら豚だけ。

561名無しの二郎好きさん:2010/04/20(火) 23:52:50 ID:kUc1M7MEO
ブタ!ブタ!

562名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 10:16:44 ID:bRht3uSMO
罵られたって、いいじゃないか豚だもの
みつを

563名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 12:49:43 ID:vqJiRyoM0
そーいえば昨日、すっごくブヒブヒな人がいたな〜。
食べ終わった後、店主が味についてブヒに聞いてたっけ。
昨日の麺&スープならOKだと思うけど、
さんこまはいつも空いてるね。。。場所が悪いのかなぁ。

564名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 15:18:40 ID:fg5J0xP20
さんこまに、かなりの確率で遭遇する挙動不審な奴がいるんだよ。
白いチノパンに白いフリース姿、メガネかけてて、とにかく落ち着きがない。
客が出入りするたびに振り返って確認したり、他の客がコールするたびに
顔をあげて反応したりと、一口食うたびに周りの状況確認に余念がない。
でも、そんな彼でも馴染めている今のさんこまの雰囲気が好きだ。
下手に混んで雰囲気が変わると嫌だな。

565名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 15:44:06 ID:R7G9VzLE0
え?さんこまってプレーリードッグ飼ってるの?登戸に対抗?

566名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 17:41:38 ID:pLdYGI5Q0
登戸にはよく土曜日にすっげえデブな奴が来てる。
待っている時はいつもコンビニの袋を持って漫画を読んでる。いかにもニートなキモヲタ。
で、注文もいつも大ラーメンで、トッピングも野菜マシマシとかを別盛りでとか言ってる。

で、一番ビックリしたのは、そいつが原チャリで来てるってこと。
そいつに免許を取ることができたのも驚きだが、そんな奴に乗られる原チャリがかわいそう。

567名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:01:22 ID:3czCT2vcO
>>566
俺も見たことあるわ
かなりの巨漢デブ
コンビニのビニール袋に何冊か漫画が入ってた
大、豚ましアブラ、野菜別丼食べてた
服装がニートぽかった
コールがやたら早口だった

568名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 18:40:51 ID:lkC0o.d6O
そいつどっかのブログで原付乗ってる所写メられてたよ

569名無しの二郎好きさん:2010/04/21(水) 19:18:21 ID:umzDxat.0
今TBSに吉田が出てるw

570名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 00:22:36 ID:hqQ7BPr.0
>>544
気持ちは分かる
俺は上野毛4でさんこま1くらい

さんこまも良いスープだけど
レンゲが無いからスープが飲みにくいんだよな

571名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 00:26:46 ID:DtiHBzzcO
自己紹介乙と

572名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 00:32:42 ID:zPUgfEzw0
上野毛より登戸のほうが家からずっと近いが
極太面とか凶暴スープとか評判が怖すぎて
未だ蓮には行けてない。

573名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 09:41:15 ID:H/UBt1w6O
29日はやってますか?どなたか教えてください。

574名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 15:26:34 ID:TsZ6W6vYO
>>573登戸は知らんが、さんこまは通常営業だよ。

575名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 17:50:50 ID:oVVJYcu2O
>>572
二郎食ってる奴らからすれば別にふつ〜〜〜うの二郎スープ 麺は固くて太くて美味しいよ

576名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 21:52:10 ID:vrU3aJH.O
今日喰ってきたけどうまいさ〜
でもさ〜すーぷがさ〜ぱんちがないんだよね〜いやもちろんかなりレベル高いさ〜
最近乳化スープじゃないね〜
麺も今日は細目だったさ〜


ハイサイ

577名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:39:04 ID:rFx0vZKAO
蓮璽って女性にはウズラ一個サービスなの?登戸も三茶も彼女といくんだけど必ず彼女のにはウズラ一個入ってる

578名無しの二郎好きさん:2010/04/22(木) 22:41:50 ID:sMnlMiZ20
男は自前で持ってるからだろ

579名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 00:46:38 ID:mpdcSoYU0
そろそろみんな、勇気を持って言った方がいいんじゃね?

極太をやめた蓮彌は価値がないって。

インスパイアレベルとしては、そりゃいいレベルはいってると思うけれど。(スープうめぇ)

登戸は混んでてさ、さこまは先客2人、、、と言うかタイミングによっては店内俺一人、、、みたいな状況じゃない。。。
客入りは正直だよ。

あの、生煮えの極太麺を、かきこむと言うか。
「とりあえずラヲタはやりすぎれば納得するよな」みたいな、安易な姿勢。
そういう、凶暴さこそ、蓮彌じゃない?

そんな蓮彌が、オレは好きだったんだ。

580名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 01:04:06 ID:7JBtkwlk0
そう思うなら行かなきゃいいだけ。

俺はさんこまの麺の太さが丁度いい。
登戸の生煮えが苦手だった俺には、さんこまのスープ、麺がドストライク。
正直、二郎直系、亜流、インスパイアの中で一番好きだ。
客入りがどうだろうが、知ったこっちゃない。これからも行き続けるぜ

581名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 01:11:47 ID:MmF8jxHsO
>>580に激しく同感!極太食べたいなら、どうぞ登戸店へ。

582名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 01:48:46 ID:Y54sUyyQ0
>>579
色々と言ってくれるけど、店名くらい間違えるな!(勇気を持って言ってみたw)

583名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 01:51:39 ID:agtmcHSEO
爾がよく彌に間違えられる仕組みがやっと分かった!
IQ低いな俺!

584名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 01:59:54 ID:lzCajm360
攻撃的な姿勢は敵を生むよな。

まぁさんこまはこれからだよ。開店してまだ間もないんだ。
もともとは登戸の客なわけだしね。

いいものを目指す姿勢は感じるし、守りに入られるより楽しみが増えていいじゃない

585名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 19:10:29 ID:3mSw///MO
登戸ってやっぱりまだ汚い?

586名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 20:02:36 ID:D9sVBIZk0
さんこまに明日初の土曜日。行こうと
思うんですが何か平日と変わってる事ってありますか?

587名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 20:02:48 ID:go6YVuvAO
てことはまた、親子で営業すか!?

588名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 21:23:13 ID:MmF8jxHsO
さっき、さんこまで ダチナン、33テツクズシーマ店の前に ロチュウ俺が食券を買う前に帰ってった 。有料駐車場に入れろやゴルァァァ!!ここは足立じゃねぇ〜ぞwww

589名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 21:47:23 ID:5iTg2awgO
>>588
とりあえず日本語でおk
シーマがうらやましかったのかな?

590名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 22:58:34 ID:JdtPWtoc0
Y33のシーマって、10万もしないだろw

591名無しの二郎好きさん:2010/04/23(金) 23:08:27 ID:MmF8jxHsO
>>590リサイクル料のほうが車体より高くつくんじゃん?ww

592名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:18:32 ID:MGS375Xw0
ツレを連れて登戸へ。
「うまい、マズイじゃねーよ。金とって食い物出す環境じゃねーべ??」
正常な反応なのだろうな、コレが。。。

593名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:37:51 ID:6XlOP8fg0
そんな事言いつつ1週間もすれば禁断症状が出るだろう

594名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:38:13 ID:JMXyGgHc0
さっき初めて登戸に食いに行ったけど
麺のインパクトよりもスープがすごく旨かった。
町田家本店みたいな印象。
これからはミニにしてスープを飲もうかな…
喉がすごく渇きそうだが。

595名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 00:38:14 ID:O7aTSb1A0
世間一般のまともな認識だろうな

以前行った時に
「行列できてるし美味いんだろうから行ってみっか」
って感じで誘い込まれたらしいオッサンが、半分以上残して丼あげて
「麺、しっかり茹であがってなかったみたいです。気をつけてください」
つって去って行ったのを目撃した。
確かに俺も初めて行ったときは、事前知識入れてさえ「茹で加減失敗?」って思った。

596名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 11:01:44 ID:9TqyslNIO
技量不足で茹でられないのさ
それはそうとなんで今日は午後から?

597名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 11:27:45 ID:flvf8YngO
>>596

598名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 11:50:00 ID:5QBVRz2w0
午後からってどういうことですか?
平日と同じ営業ということですか?

599名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 12:37:42 ID:qiaPv49s0
本日は急遽1時から開店。ソースメルマガ。

600名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 12:40:38 ID:lMfLGEvE0
メルマガ来てない・・・
もしかして登戸?

601名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 13:25:54 ID:qiaPv49s0
599だが、1時開店は登戸の方。失礼しました。
13:00〜18:00営業との事。

602名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 13:32:05 ID:R/aeaobQO
登戸いまから行こうと思ったけど1時開店じゃ結構並んでそうだな…今店にいる人いないかな?

603名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 13:32:23 ID:yJ5qD7pg0
注記がなければ登戸のことじゃねーの?
住人だって、さんこまの場合、さんこまって書くだろ?

604名無しの二郎好きさん:2010/04/24(土) 18:04:09 ID:49GBc6/YO
生煮えたまらん。蓮爾は咀嚼困難な生太麺出す店なのか?

605名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 06:00:09 ID:uv5nL.FQ0
昨日のさんこまは超濃厚ド乳化スープで
マジ旨かった。この味キープしてくれたらなあ・・。

606名無しの二郎好きさん:2010/04/25(日) 22:43:01 ID:azk8JRjgO
最近はさんこまも客がいるようになってきた。まだ並びはないけど

607名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 02:57:38 ID:IDyn1PxwO
登戸やばい、店壊れだしてる。店内待ちイスの後ろと横の壁の下部見てみ。朽ちてる。。あれ不動産屋にどう説明すんだよ。水漏れ直せってマジで。

608名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 07:40:06 ID:nBSTK2k.O
登戸最近行ってないけど今はさんこまの助手がいるの?
こないださんこまイったら白鵬が助手だった。
俺的には白鵬の方が野菜の盛りがよくて好きなんだけどな〜

ガタイがいい助手は登戸でも野菜すくないの?別に野菜をいっぱい食べたい訳じゃないんだけど箸休めに野菜は欲しいんだよね〜。

609名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 09:26:50 ID:dCP/XdyQ0
えー!!あのいわゆる「神経症テンパリ」がさんこまにいるんですか?
あいつがいるから登戸へは行かずさんこまに行ってたのに…
さんこまへ行くのやめようかな〜

610名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 11:10:57 ID:1AEz4NaE0
よく似た文体だな

611名無しの二郎好きさん:2010/04/26(月) 13:19:04 ID:IDyn1PxwO
ワロタwww自演じゃないのなwww

612名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 04:32:35 ID:9zNLd9qY0
今日(昨日?)登戸にいってきたけど
なんか麺が細かった…
今後もアレだと残念だなあ

613名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 14:15:32 ID:16uC2tLY0
俺はさんこましか行ったことないけど、
その神経症テンパリっていうのはそんなに不快なの?

614名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 15:12:30 ID:SE0VlHRw0
おっとテンパリの悪口はそこまでだ

615名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 17:44:55 ID:ww8U1Rj6O
こないだ初めてさんこまでつけ麺食べたけどうまかった〜。

しばらくつけ麺にハマりそうだな
それにしてもつけ汁に入ってる固形アブラがむちゃうまかった!こんどからアブラ増必須!でも体には悪そうだな…(批判ではない)

616名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 18:25:19 ID:pEy1CrWc0
>>615
ってか、流行らしたいの?「(批判ではない)」って。(批判ではない)

617名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 18:29:05 ID:zbRMiCLkO
流行らしたいね(批判ではない)

618名無しの二郎好きさん:2010/04/27(火) 22:26:57 ID:Iofcwzms0
つけ麺登戸とさんこまで多少違うよね
さんこまのほうが辛くて好みだけど

619名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 00:42:35 ID:ss0cAIrEO
つけ麺であつもり頼むときって食券渡すときでいいの?

620名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 00:55:58 ID:I4klgZOk0
それでOK。
ところであつもりのスープはあいかわらずゆで汁なの?

621名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 05:32:35 ID:VFvTcJD6O
ゆで汁悲しいあるよ

622名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 05:39:51 ID:Tfs7eR5wO
あれはスープじゃないの?
頼んだ事ないからわからないけどゆで汁だったらなんかヤダね(批判ではない)

623名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 08:37:01 ID:1F2Cvw2o0
いい加減つまんね

624名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 14:37:30 ID:OA3zlIecO
さんこまのまわりにパーキングあります?

625名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 19:35:32 ID:5BBig5..O
今日の登戸込み具合どうすか?

626名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 20:37:20 ID:LpRgDAUUO
>>624 さんこまの手前にあるガソリンスタンドの裏に有料駐車場があります。

627名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 21:01:17 ID:gfuzUIKwO
今食ってきた。増しっていったのに増しじゃなかった。ニンニクって言ってないのにニンニクはいってた。麺柔らかいし細かった。(個人的感想)あんまり美味しいと思わなかった。んでもって新助手は要領が悪そうだった。仕事くらいきちっとこなしてくれよ。

628名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:40:22 ID:TrojfIyQ0
>>627
それは批判?批判ではない?

629名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:43:53 ID:83hU1lSEO
さんこま行ったら違う助手だった。
彼が白鵬か?テンパっているようには見えなかったな。
店の雰囲気は変わらずだったが、
前の助手の威圧感が無く良かったかな。
ほぼもやしで、豚はややパサだったが、乳化スープで旨かった。

630名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 22:55:54 ID:OA3zlIecO
さんこまは、大頼むと、助手が確認するんだけど、その言い方が感じ悪い。お客さん、うちの小はこんなにあるんだけど、あんた、食べられるのかい?的な。
小杉はもっとひどいのかな。

631名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 23:47:18 ID:gBo8FoA.0
22時前くらいに、男性一人客が「つけ大」を頼んで、
助手に「大は食べきれる量でグラム指定してください。小で370ですが。」といわれて
「登戸では大食べたんですけど、、、、、」と返答
助手が「登戸も決まって無いんで、、、、」そのとき店主が割って入って
「登戸は740だったんだけど、食べきれる?」と返答。
「、、、はい、、、」と客。

私が店を去る時見たら、、、、野菜がほぼ無くなっていただけ、、、
ちょっと気になった、、、食べ切れてなさそうな、、、

632名無しの二郎好きさん:2010/04/28(水) 23:55:57 ID:k9RVXTSwO
上から目線だ〜い好きヾ(~▽~)ノ

633名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 00:18:21 ID:VnlyLdqY0
740?

634名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 02:26:17 ID:aOXpot7AO
今の登戸の麺の太さと味けっこう変わってませんか?

635名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 06:49:32 ID:.rnq50ngO
相変わらず極太だけど日によってやわらかい。てか昨日初めて柔らかかった。

真横のモデルルームが潰れてパーキングになりました。

床がビチャビチャはもはやデフォルトですな。不衛生極まりなく日本一汚い店だと思う。

もちろんうまいからまた行く。

636名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 11:01:57 ID:GDlGjE2M0
740もあるわけ内だろw

637名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 11:10:23 ID:WRZC97SI0
今日はさんこまやってるのかな?
登戸からは通常営業のメールきたけど。

638名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 11:12:57 ID:C9DcAMjkO
店主が740グラムって言ってるのは俺も聞いたよ。

639名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 16:56:51 ID:NkQIalDYO
大の量が申告制になったのってここ1年ぐらいだと思うけど前は確か555gだった気がする。

640名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 17:26:58 ID:KmktS2nIO
どなたか今日のさんこま営業してるかわかる方いませんか?

641名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 17:42:53 ID:RFTVV/A2O
今日やってるよ
昨日行ったけど、助手が白鵬だったから店が広く感じたわw
ヤサイ(モヤシ)も量が増えたな

642名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 18:04:59 ID:JiFbd126O
(ノ∀`)アチャー
教えちゃダメだよ
こういうのは自分で調べさせなきゃ

643名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 18:23:57 ID:OX0z0uJcO
大はもともと540gだよ

644名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 19:00:10 ID:WRZC97SI0
370×1.5=555、って事だったと思うが、正直5グラムまでシビアに見てなかった。
大体、550程度って感じじゃなかったかな。日によってブレも大きかったし。

645名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 19:22:16 ID:JiFbd126O
情報出ちゃったからついでに
今空いてるよ^ ^

646名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 20:23:20 ID:NkQIalDYO
しかし初めて来て大頼んだ人に何の説明もナシに何gですかって食い気味に言われた客の対応ってなんか気の毒だよね!
前に「え〜え〜えっ300でっ」て鼻に極太麺が入った時があるwww

647名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 20:49:26 ID:RFTVV/A2O
>>645
いつも空い(ry

初めての店で大盛頼まなきゃいいっても思うが、二朗系知らなかったら頼んでしまうかもな
あれじゃ新規客付きにくいよなw

648名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 21:11:56 ID:JiFbd126O
さっき初見爺婆が来て大頼んだが助手が必死に説得して小にさせてた
その後、爺が替え玉出来るか聞いてたけど無理だろう(´・ω・`)

649名無しの二郎好きさん:2010/04/29(木) 23:43:50 ID:psFBq93c0
さんこま相変わらず美味しい!
でもカウンターの目線の突き出しのとこにある白いつぶつぶはなんなんだろう

650名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 03:05:43 ID:ZCAUFse60
>>647
ここって二郎系なの?ww
不味いとは言わないけど二郎とは全く異質な食べ物だと思う。

651名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 03:31:03 ID:owC14eyo0
二郎じゃ無いとは言い切れないだろう

652名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 03:47:47 ID:XBnqgdqw0
二郎はラーメンではない
蓮爾は二郎ではない
よって蓮爾はラーメン

653名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 10:25:33 ID:t6rXmZP.O
二郎とは一緒にしないで欲しい。

654名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 12:13:40 ID:mHXwIJBkO
二郎食ってる内はまだまだ、ハスミストへの道は長いな。

655名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 12:48:54 ID:t0Nc2uZQ0
どちらかと言うと大勝軒インスパイア
有名ブロガーも二郎系とは書かず大勝軒系と書いてる人多いよ。

656名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 14:34:31 ID:c5pW0DvoO
元をたどれば二郎町田店じゃん。
なにを根拠に大勝軒がでてくるんだ?
学も含めて、二郎町田店系じゃん。

657名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 15:01:58 ID:GwAormkwO
二郎系って書いてしまった者だが、ここって二郎インスパイアじゃないの?
大勝軒との共通点が全く分からんから説明してくれないかな

658名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 15:08:08 ID:KsnJC0Zw0
つーか、この掲示板にスレが立ってる時点で十分に二郎系。

659名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 15:26:12 ID:naRVLOyA0
>>655
たくさん釣れて良かったね

660名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 16:47:14 ID:t0Nc2uZQ0
>>659
ありがとうー(^_^)v

661名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 18:14:17 ID:KsnJC0Zw0
今日はやってるの?

662名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 18:18:33 ID:naRVLOyA0
>>661
今日も昨日も一昨日も、あんまりはやってないから行ってあげて。

663名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 18:19:55 ID:7hHr13DMO
今日もいい具合で水がしみでてますよ

664名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 19:25:43 ID:hjzjTDIE0
登戸の今日のスープはつけに合う。あとは解るな?

665名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 19:35:51 ID:jqpO7WXo0
thks

666名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 19:39:54 ID:7hHr13DMO
>>664
よく解らないけど俺もさっき食べてきて旨かった
スープが決まってます
結構混んでた。学生は田舎に帰ってると思ったら結構いた。

667名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 21:24:34 ID:hjzjTDIE0
うーん、解らなかったか・・・
乳化度が低く甘みがすくないがコクが無いわけではない

甘みが少ないほうがいいって人もいるようだが自分的には×

668名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 23:11:53 ID:BejN00DQO
もはや蓮爾は二郎系では一番汚い店だなw
暑くなったらコバエがわいてきそう…あれは絶対何とかした方がいいと思うけどな〜(批判である)







ちなみにじゃあ行かなきゃいいじゃんて言われても行きますよ!(さんこまは関係ない)

669名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 23:25:48 ID:u1Q/D/ks0
あれだからこその登戸だ。俺は思った

670名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 23:35:14 ID:XBnqgdqw0
俺は改装とか掃除とかして欲しくないわ
でもレンゲは洗って欲しい

671名無しの二郎好きさん:2010/04/30(金) 23:41:25 ID:hnUYJdn2O
>>667
店自体がつけだから足元の水につけて食うと旨いよ

672名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 00:18:20 ID:qRajmFF.O
多摩区の保健所近くにあるけど大丈夫なのか…?

673名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 01:26:54 ID:XpqkrYhI0
保健所が乗り込んできたらみんなでバリケード作って抵抗しようぜ
「俺たちの巻チャァを守れ!」ってプラカード持って

674名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 02:27:34 ID:jiG9IxOQ0
それよりさんこまロールをだな

675名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 03:09:12 ID:/V7GcXqw0
あのコップはサラダ油かなんかまぶしてあるんですか?

676名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 07:25:08 ID:oEOSyIIw0
そうです。コップ同士がくっつかない様にする為です。

677名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 09:51:34 ID:PQfwiU9kO
青丼ではじめて食べたよ
食べやすくていいね
次はすり鉢

678名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 12:04:42 ID:dqlYARG20
コップ以上に冷水機が気になる俺。

679名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 13:39:22 ID:cacyQVkw0
さんこま 5月休み 2 3 4 9 16 22 23 30 *5は1100-1700 ソース貼紙

680名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 13:54:15 ID:wQXtR1/.0
登戸、さんこまのゴールデンウィーク中の営業はどうなっているの?

681名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 14:49:39 ID:XZ2JU3tMO
メール取ってないの?

682名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 19:25:35 ID:VmTxcygs0
今日、昼間店の前通ったら(あ、登戸ね)、なんだか業者みたいな人が出入りして下水(?)の工事してた。
多分、これだけ、クサイだの、水浸しだのと叩かれたからさすがに危機感を感じたのか。
でも、店がキレイになる感じはなかったけど。
少しはマシになることに期待。

683名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 20:15:42 ID:XpqkrYhI0
あの匂いは客を呼び寄せるフェロモンだというのに

684名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 20:30:36 ID:3vtupTgQ0
別に綺麗になることは望まん。
ただ、汚いのと不衛生なのは違うのだ。

685名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 21:48:37 ID:XZXogdJ.O
不衛生でも行く俺らは立派な蓮爾ジャンキーだよな!

686名無しの二郎好きさん:2010/05/01(土) 22:23:58 ID:WswbUvOk0
今日のさんこま。
ぬるい→食券出して2分ぐらいでスープ作ってた。野菜少なすぎ→わざわざマシとかマシマシとか言わないといけないのか。
豚小さい、すごく小さい。麺とスープは美味しかったからすごく残念だった。
ちなみにさんこまは3回目。いつもの店主じゃなくて見たことない人だった、助手は見たことあった(登戸は行ったことない)。
千里眼とさんざん迷ってさんこまにしただけにショックが大きい。長文失礼。

687名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:33:38 ID:u3q4M1N20
店主ふざけんな!
じょりって口の中で音がして、異物を助手にみせたら面倒くさそうな顔して
無言で店主に異物渡して1分後ぐらいに「プラスチックだね」の1言。
まずはあやまるもんだろ!

688名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 00:56:22 ID:en.giqj.0
そんぐらいの対応は蓮爾じゃ許容範囲だろ

689名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 01:15:32 ID:85RhPnkc0
料理下手のドジっ娘に脳内変換でおk

690名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 01:21:45 ID:AxdCRyo.0
>>687登戸の話?
「店主ふざけんな!」ということは5/1は店主は登戸にいたの?
>>686がさんこまに店主がいなかったと言ってるからそう思うんだけど。
#店主は下水工事を見に登戸へ行っていたのかな?
そんな対応をされて文句を言いたい気持ちはわかるんだけど、
もう少し冷静に、状況を正確に教えて欲しいなぁ。

691名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 05:25:43 ID:Id/spHSkO
>>689

俺は店主の一言がパッション屋良で脳内アテレコされたがね。

692名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 06:37:21 ID:pxiwf0uo0
昨日のさんこま、麺あげしてたの店主じゃなかったけど登戸の人?豚は薄く小さい
スライスが2枚、今日から休暇の為前日の仕込みが少ないのは分かるけど、
あれはひどいわ・・・。麺はいつものゴワっと感がなく加水高めで少なめ。スープは出汁はそこそこ出てたけど、いつもの粘度がなくややライト。いつものさんこま期待してたので残念でした。

693687:2010/05/02(日) 19:58:08 ID:u3q4M1N20
説明不足ですいません。
場所はさんこまで、たしか木曜でした。
とりあえず助手でなく偉そうな人の方の対応でした。

694名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 22:02:18 ID:/5NvGfM60
一常連としては、なにも言えんな
逆にあの値段で喰わしてもらってるって気持ちなんでね。
味と量のサービス以外は期待してないんだな…

それ以上は贅沢ってものよ

まぁ登戸の水はやばいが

695名無しの二郎好きさん:2010/05/02(日) 23:50:32 ID:3pT0J1GkO
どんな店でも、異物入ってたら謝るだろ。それで文句言わないのは、どんだけいい奴なんだ。

696名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 01:40:38 ID:zqJor4Cw0
ふざけんな!って言ったら多分謝ってくれると思う。あんま強気な人ではなさそうだし。

697名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 08:38:26 ID:gX3t6WE2O
値段は少し高いと、おれは思う。味は大好きだから通うけどね。

698名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 09:12:34 ID:I0Bv/W8A0
>>693
俺も木曜日にさんこまに行ったけど、店主でなくあの若い助手の対応ってことか?
確かにあいつの接客っていうか態度は問題ありだよな。
なんで直接文句言わないんだ?

699名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 19:51:34 ID:gX3t6WE2O
さんこまの助手の言い方はむかついたから、おれはわかってるから、600グラムで。って言ったよ。
悪気はないのかもしれんが不快に感じたよ。
おれだけじゃないんだな。

700名無しの二郎好きさん:2010/05/03(月) 19:58:30 ID:BQuT4rUYO
>>699
29日木曜は登戸のガチムチと白鵬の営業だったの?

701名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 15:35:12 ID:wxoPDiZk0
今日のスープは最高!そしてすいてる!

助手は、初見のやつだった。彼が例のさんこまの助手なのかね?
対応は普通によかった。 ただの新人さんかな?

702名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 18:45:11 ID:Uy9mabj20
スープ味変わった?
少し濃い目だしニンニクも種類違うみたい

703名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 20:48:30 ID:wxoPDiZk0
スープの味の濃さはようわからんけど肉の漬け込み具合は
増してる気がした、味が濃いかった。ただ単に昼から営業で
仕込み時間かわってるだけかもしれんけども。

704名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 22:02:05 ID:RVNbAu/wO
さぁーて明日はさんこまにつけ麺でも食べにいきますか!
明日は11:00〜17:00営業なのでみなさん間違えないように気を付けてね!(店の人間ではない)

705名無しの二郎好きさん:2010/05/04(火) 23:40:27 ID:ASxp.OKs0
白鵬の接客は問題ですよね。
食券のもらい方は無言でヨコセって感じで指を曲げるだけ。行くとき必ずモグモグ飯食ってるし。

706名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 00:13:49 ID:13UHfyDAO
俺もあいつは大嫌いだよ(俺は朝青龍ではない)

707名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 00:15:32 ID:RHbpXiro0
お前つまんね

708名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 00:17:11 ID:ptftLIdo0
あ、今日、登戸やってたんだ。
で、改装後の店内はどんな感じだった?

709名無しの二郎好きさん:2010/05/05(水) 11:53:54 ID:o60tjUC20
あぁ改装後だったのね、たしかに入り口の水溜りはなかったと思う
入り口のテッシュの箱がカウンターの横でなく上に置いてあったのは
あの辺りをいじってたせいなのか。

710名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 00:18:00 ID:QBD/MlC.0
今日登戸行ったが、噂通り量が大分減ったね。
小ブタ・麺増し・野菜で、総量はさんこま店主いた頃の小・野菜の0.8倍位。
大を食った事ないが、人気二郎と比較しても、コストパフォーマンスがいいとは思えなくなった。
正直麺の太さと、今日食えなかった巻きチャしか売りがなくなったな、と感じたのは非常に残念な結果だったよ。

711名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 00:49:16 ID:/OxBX1nw0
登戸、3回行って1度はすごく旨い濃厚スープだったが
他2回は普通だった。
当たりのスープをもう一度飲みたい

712名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 19:34:52 ID:YUOw57zc0
脂マセばいい・・・

713名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 19:57:18 ID:i.ZLbCQgO
登戸
今日もさんこま助手だったな

さんこまは白鵬かな?

登戸のプール直したと思ったら全然変わってないジャン
鼠にかじられてた壁にモルタルもっただけジャン
あの分だと大改装または移転なんてないな

714名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 21:06:26 ID:N31kAAv6O
待ち椅子横の壁を治したんだな。ネズミこわいもんね。
床濡れも少しマシになりました。

715名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 21:44:55 ID:WEP.aRVgO
最近の登戸の麺切れ時間わかる方いますか?
今晩か明日に久々に行きたいのですが、到着が2330頃予定です。
以前よく行ってた頃は2340ぐらいがデッドラインだったような。

716名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 22:13:34 ID:kTQJMajg0
ここの小は案内板にある370gはないと思うんだけど、大400g指定なら桜台の小位になる?

717名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 22:32:58 ID:r5gtr4dY0
すんません。巻きチャアって食券買うときはあるかないか分からないんですか?

718名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 22:37:16 ID:WCIDwdDw0
助手に聞けばいい・・・

719名無しの二郎好きさん:2010/05/06(木) 22:58:44 ID:LayPMoH60
小豚買って中に入ったら巻チャアがあったので、
「これ、巻チャアに変えられますか?」
とお願いしたことが何度かある。
快くOKだったよ。
俺の胃袋じゃ豚マシ+巻きは無理だからな。

720名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 23:29:01 ID:Tjs/WxdY0
>>716
さんこまは300gも無さそう
場所柄、初見が多くて残す人が多発したから
少な目に見積もってんじゃないかな
この前、小の麺マシ頼んだら桜台ぐらいの量だった。
麺マシすると、記載通りの370gになんじゃないかと。

721名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 23:36:24 ID:OtuGpBhwO
いや370gはあるよ!
店主いつも量りでみながらやってるよ

少ないと思うのは低加水の麺で水分を吸収しにくいからだと思う

722名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 23:44:50 ID:OtuGpBhwO
続けてすいません
量のブレは5人分ぐらいで作ると麺量最初に量るのはいいけど茹で上がって丼に振り分ける時は店主の目分量だからブレやすい。
ツレと2人でいくと明らかに量の違いが分かる時が結構ある

結構そこなへんは店主はラフだよねw

723名無しの二郎好きさん:2010/05/07(金) 23:49:00 ID:Tjs/WxdY0
秤つかってんのは知ってるけど
300gあたりのメモリに合わせてんのかなと思った。

724名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 00:28:07 ID:fTeP02YA0
小2人分茹でるときに助手が「740です」って言ったりしてるんだけど
それを聞いて店主が740g量って茹でてるんですけど

茹で終わったのを半分づつ分けられる時もあるけど、俺はつけを頼むので麺を洗うために
ザルに入れる時に大きくブレてしまうご様子。

725名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 00:35:17 ID:lF9Vo2xE0
麺量ぐらいでムキになるなよ
とりあえず食い足りない奴は小の麺マシ頼めば間違いない

726名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 02:47:36 ID:rsMjLaf20
どのメニューもたった100円余計に出すだけで
500gでも700gでも1000gでも食べたいだけ出してくれるんだからさ…
みみっちいこと言わないでよ。

727名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 02:56:53 ID:dhNIHZO.0
だよね
さんこまも登戸も小麺マシは見ててどうかと思う
若い学生さんとかならいいけどおっさんだとなさけない

728名無しの二郎好きさん:2010/05/08(土) 10:14:06 ID:lF9Vo2xE0
あぁ、大頼むには多いなと思った時のことね。
中途半端なグラム数や大少な目を頼んだら
店主に「小麺マシね」って100円返してもらったことあったからさ。

729名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 05:36:29 ID:1U1FHCqEO
登戸のリフォームワイルド杉だろww
普通頼んだってあんな仕上がりにならんぞ。
あれやってんのに蜘蛛の巣はとらないのねw
うまいからまた行くけど。

730名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 11:00:53 ID:NueKUggUO
今登戸の前通ったらなんか給水器のあたりを工事だか自分たちで直してるのか車で通ったからわからないけどなにかやっているのは確か

731名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 11:13:29 ID:B.q3e82I0
運転中の書き込みはダメ舌苔

732名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 15:47:28 ID:QdznAH4I0
昨日さんこま店に行ってきた。うまかった。
だけど客が少なすぎ。へたすると店たたんじゃうよ。
みんな、もっと食べに行こう!

733名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 19:30:54 ID:NueKUggUO
潰れる事はないと思うけど仕事の関係上平日の夜しか行けない自分は豚入りメニューを一回でもいいから食べてみたいなww
登戸、さんこま、両方行くけどありつけた事が一度もナイ

734名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 19:37:14 ID:JMNatnw2O
さんこまスープがど乳化に戻ったらいくよ

735名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:52:17 ID:nya54BnA0
1確かに11月位のさんこまの超濃厚ド乳化スープ知ってると今のスープは物足りないよね。今のも旨いがあの以前の味知ってるだけに残念だ・・・。

736名無しの二郎好きさん:2010/05/09(日) 22:53:28 ID:YQN6TRFE0
店主に言えばいいのに。

737名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 01:58:19 ID:vzpqn4hUO
>>736
スープ何で変えたのかは聞いたよ
ただ店主の答えを聞いて元に戻してくれとは言えなかったよ

「嫌なら行かなければいい」だよね

738名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 02:53:54 ID:lc1ACwWE0
>>737
答えはなんだったの?僕は今のさんこまのスープも好きだけど興味あるな。
あと例えば「今日はちょっとボソボソでした。前回の方が好きです」なんて会話するよ。
どんなのが好きかなんて人それぞれだから、好み、希望を伝えるのは問題ないと思うよ。
もちろん、それを参考にするかしないかは店主次第だけどさ。

739名無しの二郎好きさん:2010/05/10(月) 06:05:34 ID:ncr8AoMg0
以前のさんこまのド乳化濃厚トロトロスープで登戸の麺くいたい。あのスープはどこの二郎より旨かった。あと、最近豚の量小ぶりで少なくない?

740名無しの二郎好きさん:2010/05/12(水) 20:30:41 ID:GYhC9w2wO
登戸
水溜まりなおったな
給水器の下のとこコンクリート塗ってあった
白鵬の時よりさんこま助手のほうが蓮華含め店内綺麗な気がする

741名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 01:00:00 ID:2PJSeqXsO
れんかって女性がいるの?女の店員?見た事ないな〜
さんこま助手の彼女?

742名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 01:03:28 ID:3qIt22FwO
蓮華も読めないおとこのひとって・・・

743名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 01:13:39 ID:WSqmlYjc0
マジレスしちゃうおとこのひとって・・・

744名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 01:19:25 ID:tmP4B4oQ0
ふうつにれんげって書け。
伝わらない発言は自己満足。

745名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 02:07:43 ID:XzeYjMN60
さんこま助手って、あの大男だろ?あいつも愛想が悪いぞ。
ところでタイペイって最近見ないけどどうしたのかな?
あと、ロン毛も。

746名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 02:27:17 ID:UHD0.01Y0
登戸まかされて1年もたってないからアレだけど
ガチムチはやく独立してくれないかなぁ
そして蓮爾のながれを組むオリジナルを作ってほしい。
ガチムチならやれると思うんだ、うん。

747名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 02:33:12 ID:uMxSqiPM0
その前に掃除を覚えてほしい

748名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 14:37:53 ID:OjO/HcTw0
>ふうつにれんげって書け。
>伝わらない発言は自己満足。

これ↑ひどくないwww
それとも最近のレベルじゃ当たり前のこと?

749名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 16:10:23 ID:FjYfC/PE0


     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜

750名無しの二郎好きさん:2010/05/13(木) 20:46:57 ID:/7KpDGr20
麺量復活した?
ブレにしては、多すぎだったような・・・
そう思った人いないかな?
ずっと少なかったから、久しぶりに撃沈しそうになったよ

751名無しの二郎好きさん:2010/05/15(土) 01:11:16 ID:qo69.UboO
相変わらずここのつけ麺は美味し!
つけだれに入っている脂がさ胃こーあれをたべると金玉がフワッとするのは俺だけか?
喰った後射精した後みたいな感覚になる俺は変態クソ野郎ですね!

752名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 00:58:50 ID:KuI6wLPI0
最近はさんこまの麺をあまり噛まずにのどごしをググイッと楽しむようになってきた。
それにしてもここのスープはブレもあるけど、当たりの日は濃厚すぎて美味すぎ。
ニンニクだけをまずひとかたまり口に放り込んで口内大暴れさせる遊びもマイブーム。
さんこま最高

753名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 01:13:09 ID:R7m3gmQ60
>>752
数ヶ月前から同じく喉ごし重視になったんだけど、そうしたら食べられる量が増えてしまった…
それまでは小で満足できていたのに、今では5〜600g…イカン。

ところで質問。さんこまで蓮爾デビューで、登戸は疎いんだけれど、
現在登戸で麺上げしている人がガチムチと呼ばれているの?
んで、登戸店しかなかったときは彼が助手だったの?

754名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 06:21:47 ID:yqptSl860
にわかハスラーにはググレカスが一番似合う

755名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 06:53:52 ID:6cta24Pw0
さんこま当たり日のトロトロど乳化スープのときは二郎含めてもトップクラスのうまさですよね。でも個人的にはつけはしょっぱく、カエシと
ラー湯強すぎに感じる。登戸と同じくここもあつもりたのむとスープ張った状態ですか?

756名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 08:07:42 ID:kyRXN/Kk0
ググレカス

757名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 11:14:22 ID:S47PBT4I0
登戸の床はまだスープ張った状態ですか?

758名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 13:11:03 ID:rJn8Ck.s0
つけ食うときにどっぷりつけてりゃそりゃしょっぱいべ
蕎麦食う感じでつける量調整してみ

759名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 14:47:33 ID:qgwVz/zYO
ここのアブラはなんかくせになるね。
食べてるとき、他店とは違う旨味を感じる。おれだけ?

760名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 15:07:50 ID:R7m3gmQ60
753です。
にわかハスラーで面目ない。一応書き込み前にググってここと2chのスレ読んで
ニックネームはそれなりに把握したんだけど、一応訊いてみたかったんだよ。
ご主人と話しているとそんなニックネームは出てこないから、ちょっと気になって。
んで何を言おうとしたかというと、GW明けからそのガチムチ氏がさんこまにきて
麺打ちを手伝うようになってるってこと。
同じ材料、機材を使っても、2人で異なる仕上がりになって、
まだちょっと違うと思ってるようだった。
連休前にさんこまで食べた人は、その違いをチェックするのも面白いかも。

761名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 15:18:12 ID:1qF1sIKIO
ここのアブラは全部じゃないけど一部をすくいとって寝かせてから使ってんだよ
前から何回か見かけてる
たぶん冷蔵庫に保存してあったタッパに入った固まったアブラを半分すくって直接スープをとるカウンターからみて左側のなべに投入してた
そのときにガチムチが正面のカウンター客に見えないように屈んでタッパーの中に顔突っ込んで匂い嗅いでるのみて
あーその辺は気遣ってるんだなと思った
それと同時に元さんこま助手が向かって右側のなべからお玉でアブラすくって別のタッパーにアブラためてた

多分熟成させて旨味を引き出してるんだと思う

762名無しの二郎好きさん:2010/05/16(日) 15:20:40 ID:9ySwTg4QO
俺も含めてまわりはあのしょっぱ過ぎるスープを受けず2度目はないです。
みんなよくあれを食べられるね。

763名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 03:36:04 ID:hEjuVe/w0
自分もしょっぱすぎて2度目は無いと思ってたさ・・・うん、思ってた・・・

764名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 03:38:29 ID:hEjuVe/w0
っていうか、あのしょっぱさじゃないとあの麺に合わないよね

765名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 06:00:22 ID:VgDYs4bAO
しょしょしょしょぱいんだよな…
でででもはまっちゃうんだよな…
おおにぎりもらえますか?

766名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 06:28:32 ID:a6g3foks0
野菜増せよ
そしたら全てが解決だ

767名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 09:19:38 ID:5fQSpMPA0
たしかに、この前まではスープが濃すぎと思ってたけど、
先日、すこし味も脂も薄めのスープだったときは完全に麺に負けてました。
あのスープはラーメンのスープって言うようり、つけ麺のスープにちかいわな。

768名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 20:04:00 ID:XT4xBekw0
成城を過ぎ 国分寺崖線を下る

喜多見 狛江を抜ければ
もう 登戸

オバチャリの ペダルを踏んで 
ツーリングな気分

完全OFF 土曜日

店に着けば
多少の 行列


スグ サマの
券売機

量 多くして
廉価な ブツ

庶民の味方?

『大ラーメン』

真正面にて
待ち構えたる
おニー サン

「食券を 頂き マ~ぁス!」

渡すなり
「麺 600グラムで!」
「食べきれる 量を おっしゃってください!」
結構 遠慮がちに 申告してるん デスケド…

(^д^;)「600グラムで お願い スマス!」
(;`Д´)「…」

着席すれば
食券 見ながら 店長?
バサっ バサッ っと
ザルに盛られた 麺を 釜?に
ご投入

769名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 20:10:36 ID:XT4xBekw0

間もなく
「大盛のカタぁ~ にんにく わぁ~?」
と おニー サン
「野菜マシマシ! ニンニク少し!!」

おニー サン 野菜を ポチョっと…
ひと摘み

で コレ!デス (´Д`)トホホ…

(´Д`)麺が 透けて 見えてる!
野菜の下

コレほど 微量な 野菜マシマシって
ない ッショ !

野菜ナシナシ デツカ?

茹で上がりの
量って コトでも
この 麺量が
600グラム って?

庶民の敵!

『…さんこま』が できてからは
お初 ダシ…

何ヶ月ぶり?
いや イヤ イヤ
何年レベル
イチゲン扱い ッテコトで
仕方ねぇべ(´д`) か?
とは いえ
町田二郎 受け継ぐ
トテツもない 麺々
コレ 好き嫌いの 分岐点 ミタイナ…
醤油とアブラ 前面の
古い系『二郎』な スープ
歴史の 重味
豚は トロ豚
『二郎』以上
ある意味
完成され切った“ラーメン”
ドク爾な 世界観を
主張する 食いモノ デス!
「…ぁ~したぁ~」
接客だけは 良好!

770名無しの二郎好きさん:2010/05/17(月) 23:57:31 ID:liJnqqwg0
DQNスレでやれ
しかも古いし

771名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 00:46:43 ID:JeCRUWlc0
>>770
むめい一般客のテメーが仕切るなカス

772名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 23:43:14 ID:g6g2x1go0
せっかくさんこまで美味しくラーメン食べようとしたら
隣の人が超絶クチャラーだった・・・。食欲無くすよあれ・・・。
ああいう人って周囲の人間から何も言われないのかな?

773名無しの二郎好きさん:2010/05/18(火) 23:46:03 ID:za7FMJcsO
クチャラーの原因
最後の方に残した大めの豚

774名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 02:04:26 ID:uNKyZjHEO
さんこまはいつも空いているけど経営的に大丈夫なのかな……?
大のさんこまファンとしてはいつ行ってもあの味を並ばず食えるのは嬉しいんだけどちょっと心配だしそんなに混んでも欲しくナイような…

揺れ動く乙女心のように(決してオッサンではない)

775名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 02:06:49 ID:ZtKET8WYO
心配になるよね。
でも、前の態度悪い助手が居なくなったから
少し客増えるんじゃないか?

776名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 08:54:50 ID:uNKyZjHEO
さんこま助手また戻ってきてるよ!
あいつのアダナはプロレスラーか吉本興業の野生爆弾のくぅーちゃんに似てるから野生爆弾でどうだろう?

777名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 09:42:06 ID:5X5Sf1tYO
華麗に777ゲット

778名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 10:36:37 ID:P4k8HTJsO
昨日登戸の給水器が壊れてて
上の蓋の所からジョボジョボ水が溢れてた
若い兄ちゃん風の客に指摘されても、さんこま助手は華麗にスルー
あれで客に水を飲ませて疑問を感じない人間性を疑う

779名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 16:05:55 ID:jkPsT9x20
さんこまはアレでも普通のラーメン屋よりは利益だしてるでしょ?
食材だってそんな種類ないわけだし。
あーなんか食べたくなってきました。
今夜行って見ます。
余談ですが、1度あのスープでご飯が食べてみたい。

780名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 22:12:07 ID:wyES5x6M0
今日の登戸相当いいよ

781名無しの二郎好きさん:2010/05/19(水) 22:16:57 ID:Pl3K7p0E0
ラーメンの出来以前にあの空間が怖い
特に気温が上がってきたこれからが怖い

782名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 01:21:41 ID:0AgPCA2Y0
さんこま、この前9時頃に行ったら並びができてたぞ

783名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 02:33:34 ID:SaNoFV8Q0
今月初めて行った。なんだか壁の補修が痛々しかった。
ってか、あの大男の助手はもう登戸に常駐になったの?

肝心のラーメンは相変わらず美味かった。巻きチャー最高!

784名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 02:44:41 ID:FocXb1YQO
水道水?

785名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 11:09:11 ID:q27/W/OcO
クチャラーは氏ね

786名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 16:44:31 ID:mJJJM0i20
こことは関係ないが、以前関内二郎で強烈な独り言連発クチャラー(多分軽い知的障害者)がいて
むせて麺を吹き出したりいろいろしてくれていた。
運悪く隣になってしまった俺に店主は謝ってきた。俺は、いや店主さんは悪くないですよといった。
クチャラーは死ね。

787名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 17:00:18 ID:j23Gn91k0
並んでる時に「ち◯こ!ま◯こ!」って連呼し続けてたやつなら登戸で遭遇したことがある。

788名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 17:14:56 ID:yLyLoFVE0
それ俺
すまんこ

789名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 17:57:14 ID:q27/W/OcO
ちんぽちぎって氏ね

790名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 18:31:43 ID:/Hy3zurc0
>>786、787
そのレス前に見たこと有る
同じ人?

791名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 23:22:29 ID:/jjseo/U0
今日の登戸の豚、神パサ。

792名無しの二郎好きさん:2010/05/20(木) 23:25:01 ID:K972gzCU0
登戸、うまかった。

793名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 01:02:14 ID:blxg/d7EO
さんこまは… 
麺は太く固めで食いずらいし腹持ちが良すぎ、細麺時と今の中間が良かった
スープは微乳化で脂層が覆って苦労した。麺に絡まないからスープはド乳化がいいな
野菜はデフォでも少ないのでコールしたがモヤシオンリーで鮮度も良くなく残念ニンニクは少ないが荒微塵で辛いダケで良質なニンニク、豚が食べたい。
なんかハズレた感じでした客も少なく、五月雨は厳しいのかな
券売機上ニンニク七味なる物が助かった。ギャバンの何かも置いてあった。
長いレスでゴメン

794名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 02:02:10 ID:GsQRVcIw0
好みの問題は置いておいて、
ニンニクだけど、あれは店主が気に入って使ってる産地指定のもの。
とにかく辛くなきゃダメだ!というのがご主人のポリシー。
登戸のたまのタマネギもね。

795名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 02:27:08 ID:blxg/d7EO
中国さん?こま 
たま食べたいけどないし泣
今日の助手は初見でした。盛り少なく感じました。ニンニクマシマシデビューするよ(笑)
肉は、ランクが低い出し殻だが喰いゴタエだけはあるな

796名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 02:29:18 ID:6sRqrWck0
酔ってるのか
お野菜なのか

797名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 02:29:36 ID:blxg/d7EO
肉とか書いてしまった。
ハズイ

798名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 03:11:16 ID:GsQRVcIw0
>>795
国産。
たまは登戸にあるからあっちで食べてってさ。
さんこまの客足がもっと安定したら、また別のメニューを出したいと構想中とのこと。

799名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 12:47:50 ID:blxg/d7EO
登戸はキタナシュランを越えのアブナシュランって感じでしょ

800名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 14:27:46 ID:4S6xdP4o0
前はパッケージに思いっきり中国産って書いてある皮むきニンニク使ってたけど今は違うの?

801名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 15:03:39 ID:55vVrluQ0
多分、中国産(批判ではない)。

802名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 15:50:47 ID:blxg/d7EO
中国さんこまでしょ。
少量でも効きがいいからだろ

803名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 18:36:40 ID:jz4IM5VAO
ニンニクは国産の訳無いだろ

804名無しの二郎好きさん:2010/05/21(金) 19:13:49 ID:UlbJaw9sO
つけはニンニクなくてもいい気がするけどいつも入れてしまう

805名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 15:07:22 ID:RvZ6.vbQ0
登戸の麺もさんこまと同じ太さになったんだな

806名無しの二郎好きさん:2010/05/22(土) 16:43:59 ID:0.iuQBNk0
久方ぶりに訪問した 登戸
店主は余所でやってるんですね
やたらと塩っ辛いスープでそのままつけ麺に転用できそう
並び中は臭くて中に入ったら臭くなかった
巻ちゃーの要領がわかってなくて
入れてもらえなかったのに金置いて帰ろうとしてたしょぼいおやじがいた
情報強者限定トッピングゆえの悲劇か

807名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 00:42:15 ID:I/RTfwRoO
ただの口も利けない情けないオヤジなんだろ。
頼む事すら出来ないなら仕方ないだろ。

808名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 01:46:34 ID:94xI4sU.0
>>795
国産。
たまは登戸にあるからあっちで食べてってさ。
さんこまの客足がもっと安定したら、また別のメニューを出したいと構想中とのこと。

809名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 01:47:23 ID:XFKo3AxU0
金を置くことだけ知ってるとか不自然すぎるな

810名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 06:08:35 ID:p6tMxTzg0
助手へのチップだろ

811名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 14:57:13 ID:7D8FiBz2O
どっちも国産のわけないわな
スーパーの野菜売り場いったことある?下手したら原価率50%越えちまうよ

慈善事業じゃないんだから

登戸の店主はさんこまが出来たときからガチムチだよ

巻チャの頼み方は何処にも書いてないからわからんわな
食券渡すときは一人ずつだし食洗機の近くの席に座らないとわからんわな

812名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 15:00:31 ID:FPlZt8g.0
>登戸の店主はさんこまが出来たときからガチムチだよ

それは店の権利を譲渡したってこと?

813名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 15:21:59 ID:7D8FiBz2O
利権のことまではどうなってるかわからないけどさんこま店主が登戸の厨房にたつことはもう無いと思いますよ

さんこまの経営が行き詰まったらわかりませんが…

814名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 15:25:42 ID:x5yd7HiU0
【旦那に】ネットで寝室を生中継しているダダ漏れセレブが美人すぎる件【内緒で】
http://live-swf06.chips.jp/swf/

815名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 18:38:44 ID:n9WCpFg6O
巻きチャーはどうしたら出して貰える?

816名無しの二郎好きさん:2010/05/23(日) 19:01:15 ID:7D8FiBz2O
開店時8番目か14番目に並んで席について目を瞑って耳をすましてごらん

817名無しの二郎好きさん:2010/05/26(水) 22:06:11 ID:WJXZlq/k0
過疎age

明日か明後日行くか

818名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 02:35:43 ID:mvEB15VcO
亀で悪いんだけど、ニンニクは国産じゃないにしても中国じゃないと思う。中国産は輸入が難しい、生だとまず輸入出来ない。タイあたりだと思う。希望も込めて

819名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 06:58:36 ID:ebDriLS2O
は?>>818君は何を言ってるのだい?外出て近所のスーパー行ってみなさい。

820名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 08:52:41 ID:gOSKxdpUO
安い野菜、肉は大抵中国産だね。
関係ないけどブランド牛も産地は違うんだね。昔、中国産の野菜やあさりを輸入して、あたかも日本産みたく売るのが問題になってたけど、ブランド牛も似たようなもんなんだな。

821名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 08:59:47 ID:JVVAOnNE0
中国産の肉なんか見たことないけど、
どんな被差別部落に行けば、そんなレア物売ってるスーパーがあるんだ?

822名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 09:53:19 ID:wfw2KIYw0
中国産だろうが日本産さろうがどうせ食ったら下痢なんだからどっちでもいいんじゃないですか

823名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 09:58:45 ID:DLrFC97g0
そうだよ。
蓮爾で食ってる時点で、食材の産地をとやかく言うのがナンセンスってもんだ。

824名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 10:28:38 ID:mvEB15VcO
典型的な貧乏人のうんこ舌だなあ…

825名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 10:58:42 ID:7mSUlM.QO
>>823
あー それは説得力あるわー

826名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 12:00:30 ID:mKmF4LWIO
>>815
おまえのちんこ切って巻いて貰えば・・・(´・ω・`)

827名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 12:13:39 ID:55TkaaaA0
ここのニンニクはあらかじめ皮むきされた生ニンニクを
真空パックにしたやつですよ。パッケージに大きく中国産とあります。
ちなみにウズラの卵も中国産です。

828名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 18:47:27 ID:4fCpmyx6O
おお水漏れ直ってるじゃん

829名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 21:51:19 ID:vyZZX8/k0
昨日登戸行ってきたけど、以前より麺と豚の量が少なくなってた。

830名無しの二郎好きさん:2010/05/27(木) 23:31:43 ID:ebDriLS2O
徹底する時クリーニングいくら請求されるんだ?
百合ヶ丘の○畦みたいに夜逃げするのか?

831名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 08:02:45 ID:xB1VBAVsO
百合ヶ丘の○畦は「熊本ラーメン虎二郎」に名前変えて近日オープン。熊本ラーメンと二郎ラーメンの融合。

832名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 08:24:47 ID:v918C1BgO
スーパーいって安いやきとり見な。中国産だから。

833名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 08:58:04 ID:zUPRo/Q60
顔真っ赤にしてスーパー行って、
中国産の肉を一生懸命探したけど、
結局見つからなくて、肉を使った加熱済み加工食品をあげてきたかwww

834名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 09:04:19 ID:eETBk54.O
初めてラーメン二郎仙川店に行ってきました。
ずっと楽しみにしてたのに半分くらい食べたら中からゴキブリが…
さすがに死んでたけどそんなの食べれません!
返金はしてくれたけど謝罪は適当…
もう二度と行きません!!


仙川の汚さでこのレベル

835名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 09:20:35 ID:Ig6Aozxk0
>>834
マルチすると嘘くさいよ

836名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 09:24:00 ID:v918C1BgO
中国産の焼き鳥って肉も中国産じゃないの?それは知らなかったよ。だったらおれの間違いたね。

837名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 09:38:57 ID:zUPRo/Q60
中国産の鶏肉を使ってるだろうね。

で、>>820の、安い野菜、肉は大抵中国産だね。の、
中国産の肉を売ってるスーパーを早く教えてよ。
加工食品じゃないよ。肉。精肉な。
安い加工食品の原材料が中国産なんてのは、誰でも知ってんだから。

838名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 09:41:23 ID:eETBk54.O
>>835
mixiからだよ

839名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 09:51:10 ID:RsRMkvHcO
蓮爾逝った後1000%の確率で下痢してる。
仕事に支障が出てるけどやめれまへん!(批判とはちゃう)

840名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 10:45:08 ID:v918C1BgO
たびたびごめんね。おれの中では加工食品もひとくくりに肉って思ってるんで。だから中国産だといったわけです。
すごく細かい分類をするんだね。お肉屋さんですか?

841名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 10:50:50 ID:zUPRo/Q60
へぇ〜
冷凍炒飯や餃子なんかも肉って呼ぶんだ。
そんな地方もあるんだねぇ。
勉強になったわw

842名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 10:53:09 ID:Ig6Aozxk0
きもちわる

843名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 12:19:55 ID:bjsT75lo0
あの麺が一番中国産に見えるんだが…

844名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 13:18:57 ID:v918C1BgO
焼き鳥を肉とみなしていると書いたんですが、うまく伝わらなかったようで。
申し訳ない。言葉足らずですいません。

845名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 13:57:39 ID:Vlr90aDoO
丼からゴキブリはきついなあ…。写メとって保健所に送れば良かったのに。てならないように普通五万はくれるよ。

846名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 14:15:26 ID:zUPRo/Q60
スーパーの安い肉は中国産って言うから、そんなの見たことないって言ってるのに、
スーパーの安い冷凍焼き鳥は中国産だから、スーパーの安い肉は中国産って論理になるのかぁ。
アンタ、頭よいなぁ。総理大臣になれるよw

847名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 14:25:21 ID:v918C1BgO
おれの言ってるのは冷凍で売ってるのやつじゃないんだけどね。言葉って難しいですね。
肉にこだわりをかなりお持ちのようで、不快な思いをさせて申し訳ないです。

848名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 14:43:41 ID:zUPRo/Q60
あっそう。
別に冷凍でも解凍でもどうでもいいよ。こだわらないから。

スーパーで売ってる安い焼き鳥が中国産だから、
スーパーで売ってる安い肉は中国産なのね。

849名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 15:44:09 ID:ogIfrGjQ0
↑しつこいアンタ。野菜いがいは全部外国産!以上(批判ではにゃい)

850名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 17:38:35 ID:gcI8rQzYO
ムシ入りラーメンより>>848の方がキモチワルイ…

851名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 18:25:41 ID:slJLmjhY0
>>848
とりあえずさ、登戸店の床に寝転がって水吸っておいてくれよ。
話はそれから聞いてあげるから。

852名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 20:46:25 ID:RsRMkvHcO
登戸今並びどうですか?

853名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 22:20:59 ID:FznBE3rQO
7時半頃は、何故かガラガラだったよ。空席多数。
巻きも残ってたみたい。
読めねえなあ。

854名無しの二郎好きさん:2010/05/28(金) 22:51:32 ID:SvFyf.w20
>>847
肉って書いたら大抵の人は精肉と思うんだよ
他人に理解してもらえる文章が書けるようになるまでROMってようね

855名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 03:15:53 ID:rqWTQND60
関係無いが、スーパーの焼き鳥って大概タイ産じゃないか?

今日もさんこま美味かった。店主が鼻歌うたいながら作業して上機嫌だった。

856名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 08:35:30 ID:O1PRM43AO
百合ヶ丘に出来る虎二郎少し楽しみだな。

857名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 08:39:53 ID:5.dY57xQO
>>856

本当に百合ヶ丘にインスパイアができるんですか?


もう少し詳しい情報よろしくお願いいたします!!

858名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 08:41:43 ID:3ywdgEEAO
どうでもいいことに異常に執着するやつ怖いね。
さんこまの助手さんの対応はマイルドになりました?

859名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 08:44:56 ID:5.dY57xQO
>>831


あっここにありましたね(笑)すみません。


そうか〜あの○畦は何回か食べたけど高いしイマイチだったから同じ経営者なら期待出来ないですね…

860名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 09:24:46 ID:bH.Em3cU0
>>854
お前さんみたいにくだらないことに執着するやつをkyっていうんですよ。
空気が読めるようになるまでROMっていましょうね。

お前さんはアスペルガー症候群だよ。

861名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 15:19:28 ID:KMHCg1ao0
今日空いてたな
最近土曜は大体こんな感じ?

あと床枯渇してた

862名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 15:20:52 ID:ZNX5wwgYO
さんこま店主は鼻歌してるとご機嫌なのかな?プロレスラー助手の時は鼻歌多い気がするけど白鵬の時はそんなに聴かない気がする。まあどうでもいいけど麺変わったよね…!?
前より柔目になってもちもちしてる今の麺が一番好きかも!
まあでも此処はスープも麺も微妙に替えたりしてるから面白い。

863名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 15:51:36 ID:eL6gTsogO
土曜日は並ばないね

864名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 16:29:23 ID:4wlbrFx2O
ガラガラだし食べたいけどお腹いっぱい(;_;)

865名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 20:14:59 ID:S4TtLm/Y0
今日昼に久しぶりに食ったけど
豚が減ったね。小さい切れ端一個だけだった

866名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 22:58:30 ID:UdQ9hLEw0
荒れるのはやめようぜ

867名無しの二郎好きさん:2010/05/29(土) 23:22:53 ID:rqWTQND60
>>865
昨日の夜はそんなこと無かったよ。でかい豚二切れと端豚が入ってた
日によるのだろうか。

868名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 00:20:56 ID:7bPFhyaA0
昔に比べりゃ減ったな
まあどこの店もそうだ

869名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 16:03:51 ID:Bw85mANgO
865は嫌われたんだな多分、俺はいつも3〜4枚入ってるよ…。

870名無しの二郎好きさん:2010/05/30(日) 18:08:39 ID:/31gvHUYO
食券出すときに豚マシ申請してみろ。

無視されるから

871名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 18:50:20 ID:o3f5LhHgO
>>856>>857熊太郎じゃね?

872名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 22:49:36 ID:Esbqlv3gO
初訪問しましたがかなり美味い!直系、インスパ、含めてもかなりというか上位3位に入る美味さだったけど、客少なかった。かなり穴場というかなんで客入ってないの?って感じ。まあでもあの味を並ばず食えるのはかなり貴重だな……!
つけ麺も気になるし近い内にまた行きます。

873名無しの二郎好きさん:2010/05/31(月) 23:23:13 ID:rkDgoqaYO
>>872
さんこま?

874名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 06:03:24 ID:VW082pBQO
YES!

875名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 12:36:12 ID:B7j/z.C6O
どちらの店舗も麺の太さは同じですか?

876名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 12:37:58 ID:ZOPEGW2Y0
NO!

877名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 12:40:15 ID:JLrn3af60
どちらの店舗もスープ濃度は同じですか?

878名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 12:56:31 ID:5ggPqbmc0
どっちも日によって違う

879名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 13:04:23 ID:JYQ2CZx.0
登戸の麺はもう太くないから

880名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 14:00:17 ID:FEK5MOYY0
>>879

最近府中ばかり行ってて1ヶ月ばかりご無沙汰でしたが
本当に細くなったの?
今日夜行ってみようかな

881名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 14:29:43 ID:FCRM9APoO
さんこまよりは太いだろ

882名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 17:33:32 ID:VW082pBQO
YES!

883名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 21:52:19 ID:kw5BVfvgO
さんこまもいっときよりはやや太くなったからな。ほぼ府中二郎と同じくらい平太麺だったのは不評だったのかな?

884名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 21:57:26 ID:ZsKcbTBYO
なまかたたまらん

885名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 23:32:23 ID:VW082pBQO
土方たまらん

886名無しの二郎好きさん:2010/06/01(火) 23:37:33 ID:7Mk1Paw2O
登戸は相変わらず太い、ネガキャンに騙されないで

887名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 03:55:10 ID:MhJgVJ3g0
5月後半の麺の太さの印象
府中>>登戸>さんこま
ネガキャンじゃないよ。3店とも好きだよ。

888名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 03:59:39 ID:83ix4v5k0
まあ一番食うの疲れるのは登戸だけどな

889名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 04:26:07 ID:/JBPbrnU0
一番きったないのは?

890名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 07:39:19 ID:NDMWITW6O
おまえの面だよ

891名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 08:28:20 ID:pb.oF1Hw0
座布団一枚

892名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 17:47:20 ID:HU5CbhrYO
昨日は、豚が若干しょっぱ過ぎる気がした。
途中で野菜が足りなくなった。

893名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 18:18:22 ID:9ceYTUccO
最近、徐々に味が落ちて気がする…。
(登戸)

894名無しの二郎好きさん:2010/06/02(水) 18:35:14 ID:g9zfM.aw0
さんこま麺うまー
もっちもち

895名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 14:14:54 ID:uSSWj0H.O
さんこまの券売機の上にガラムマサラ置いてあるけど
勝手に振りかけて良いの?

896名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 14:37:18 ID:a.BsyP3wO
肉粘着は消えたみたいだな。
さんこま新メニューのうわさは?

897名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 16:19:25 ID:Ng4EJlk.0
呼んだ〜?

で、焼き鳥以外で中国産の精肉があるスーパーって、どこにあんの?

898名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 20:27:40 ID:bhRdXjF.O
今日のさんこま珍しく混んでんじゃねーかw

899名無しの二郎好きさん:2010/06/03(木) 21:49:50 ID:L9JNJrw20
>>897
ハナマサ

900名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 06:08:02 ID:tLlO0JMoO
さんこまってよく考えたらいいネーミングだよね。一回聞いたら絶対忘れないね。

901名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 06:32:52 ID:Xg/oRZ2g0
ほんとだ
どうでもいいね

902名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 10:54:37 ID:WYoOaomk0
蓮爾遊園

903名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 12:41:30 ID:oOgCS2IQ0
さんこまは明日、やってますか?

904名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 14:34:30 ID:Y2YskKYM0
>>897
二度と来るなってってただろ。日本語読めないの?
だれもお前なんかよんでいない。
アスペルガーは消えろ。

905名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 14:50:33 ID:Lh2YUKVwO
>>897
待ってたぜ!
あと何年か待てば実現するかもなそれまで他の外国産で我慢しててくれ

906名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 17:24:51 ID:Ztgu3VvM0
中国からの非加熱での輸入は禁止されてるからね。

907名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 18:10:37 ID:tLlO0JMoO
ところでさんこまってやっぱりいいネーミング da yo ne

908名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 21:19:26 ID:OPXSS8io0
ところで、さんこまは小で麺増しってできるんですか?
登戸ではできたんですが

909名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 21:20:26 ID:WNyhH8eA0
大にしろ。

910名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 21:35:24 ID:OPXSS8io0
>>909
絶対そういうこと言うバカがいると思ったわw
俺はできるかどうか聞いてんのに、大にしろとか答えになってないし。
日本語理解できてないんだろうな

911名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 21:53:16 ID:Lh2YUKVwO
あー釣られちゃうわ

912名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 21:57:04 ID:tLlO0JMoO
そんな事よりさんこまっていいネーミング DAYONE!

913名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 22:03:05 ID:WNyhH8eA0
できようができまいが大にしろ、みっともないよ。
これをまとめると
大にしろ。

914名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 22:03:20 ID:sEEA55VM0
そろそろ満を持してさんこま初訪問してみるか

915名無しの二郎好きさん:2010/06/04(金) 22:31:35 ID:ScCFFYFs0
量が心配なら大少なめにしろ

916名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 21:18:39 ID:Izg2FoCMO
ここの店員
物凄く怖かったんだけど
みんな怖くないの?

917名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 21:47:33 ID:J1Ft91WwO
>>916
怖かったよ

918名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 00:18:50 ID:k7LLaz5g0
確かに怖い

助手の態度がねぇ・・・

919名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 01:11:04 ID:jy1dxdrY0
>>910
できる
登戸同様に食券提出時に「麺マシで」

意外と頼んでる学生風グループが多い

920名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 01:26:27 ID:lYH6Wjdk0
まあ若いヤツで常連のヤツはマシもちゃんと食いきるからいいけどな
俺にはもう無理だな

921名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 07:58:03 ID:mSUNEcikO
さんこま助手は怖いというより挑戦的な態度だ。
とげとげしい。

922名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 08:05:40 ID:Rmca1hU2O
>>920
何歳?

>>921
レスラーになんかされたんか?
俺は彼の隙のない態度が好きだけど

923名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 11:01:32 ID:i4eVfEaUO
>>922
今は白鵬だよ

924名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 11:28:18 ID:SkrENIywO
蓮爾の店員一同は厳しい上下関係を体験した事ないんだろうな、きっと。
覇気がない、いらしゃいませも言えない、有難う御座いましたもろくに言えない、



そんな事を言ってる中卒の俺は句読点の付け方がよくわからん。

925名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 15:22:55 ID:eoP21BUIO
白鵬が一番いいや

926名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:24:57 ID:mSUNEcikO
まぁ、大頼んで残しまくられたのかもしれないが、麺量の確認の言い方が腹立つ。
が、店主が容認してるんだろうから、我慢するよ。

927名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 18:57:40 ID:hHDc8HsMO
だから腹立つなら、もう行かなきゃいいじゃん。
俺は1回行って味はうまいと思ったけど、いらっしゃいませと、ありがとうございましたの挨拶もない上に、あまりに態度の悪い接客だったのでもう行ってない。


ただこの板には、店員の悪口が書かれてる時があって面白いので見に来てる。

928名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 19:08:21 ID:SkrENIywO
>>927
じゃあ板にもこないでね(キリッ

929名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 19:10:17 ID:8MpCBQqw0
俺もレスラーより白鵬の方がいいな
あいついると店が更に狭く感じるからw
野菜も白鵬の方が多い

930名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 19:11:00 ID:4V.FCRsA0
うずらを頼む時は、食券出すときに一言言ったほうがいいの?

931名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 19:45:19 ID:eoP21BUIO
トッピング時に言うがよし!

932名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 19:48:37 ID:4V.FCRsA0
>>931
ありがとー!

933名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 20:46:47 ID:mSUNEcikO
店員の態度が悪かろうと、この店の味が好きだからいくんだよ。でも直接文句いえないからここに書き込みするんだ。

934名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 20:51:16 ID:KRC3MUJE0
>>933
同意。素人ほど吠えたがるよな・・・
やっぱり会員制にした方が、俺らも店も良い事づくめだと思うんだがな。

935名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 21:42:47 ID:eoP21BUIO
会員制てアンガーラまがいかよ

936名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 01:13:53 ID:9HgHZNLM0
さんこま初めて行ったけどうまいね!麺のボソ感が最高 登戸も今ガチガチ
麺だけど最初こんなだったような気がする。
スープは結構甘味ありますねえ 豚骨豚骨してて好みです。ボリュームは
そうでもないので次は大食べようと思います。

937名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 02:08:37 ID:PKss3nKcO
こないだ白鵬が客に「この前はすみませんでした」ってガチムチに促されて帰り際のオッサンに謝ってた。

ガチムチとの会話から常連と思われ。オッサンは「まぁ気をつけてね変な客もいるから」って帰った。 なんか弱気な白鵬見たら可哀想になったよ。

938名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 02:53:54 ID:Ms3Ii.6.O
>>936
ちゃんとスープも残さず飲めよw

939名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 03:37:21 ID:QknHZifsO
白鵬にレスラー、なんで蓮爾の店員はあんなのばっかしなんだよ。

940名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 08:29:39 ID:yv8JVkMAO
変な客もいる?っていうより受け答えをやわらかくすればなにも問題ないはずだよ。

941名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 09:10:51 ID:UZNPpBn.O
奴らは目に覇気がないんだよな〜。
どうせ仕事やるなら楽しく出来ないのかな?

942名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 09:12:57 ID:l.P93KDA0
あんな廃屋でテンション高かったらおかしいだろ

943名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 09:35:41 ID:XON5mKGYO
豚が麺の下にあるのは、わかっているんだけど、「店主、入れ忘れたか?」といつも疑ってしまう。言おうか言わまいか、迷っていると下から出てきて、ほっとする。それがさんこまの魅力。

「今日も仕事だ」と目が覚めて、実は休日だったという安心感と似て、なんか得した気分。

944名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 12:06:09 ID:l/g0jdjMO
大で800とか言うとおれ35歳なのに「食べれる?」ってため口なんだよな
気分良くないけど食べたいからいくよ
レスラーの威圧感はなんとも思わないな

945名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 12:21:19 ID:2aR2s0dY0
さすがに800だと店員も心配すると思う

946名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 13:31:18 ID:50QqYFBY0
店主だったら顔を覚えててくれて「その人は大丈夫」って言ってくれてたんだけどねぇ。

947名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 14:00:30 ID:yv8JVkMAO
ため口続ければ、それに無反応の客しか来なくなるからなぁ。
トラブってなおすか、そのままか。客の反応次第じゃないかな

948名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 01:24:44 ID:zaLma8Lo0
そういや俺、登戸店に開店当初から通ってるけど(さすがに今は月一回くらいだけど)、
トラブルっぽいことって遭遇したことないなあ。
Backtさんが注文間違えたところは何度か見たことあるけどww。

誰か、ここで起きたトラブルとか知ってる人いたら教えて下さい。

949名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 01:32:37 ID:78Co120o0
水のトラブルなら頻繁に

950名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 01:57:10 ID:4WQWPxrQ0
初期のころはむちゃくちゃな要求(野菜マシマシマシマシとかそういうキチガイ)があっても
怒ったりもしなかったからな。野菜が足りないからもっとよこせとか、散々食ってから要求する奴とか
ニンニクもっとよこせって奴に丼にニンニクたっぷり入れて渡したりとか、柔軟に対応してたな。

951名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 07:45:39 ID:q0blJgg6O
オトコモリも対応するのかな?

952名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 08:27:53 ID:7msp5LKk0
前の奴が食券渡したから俺も渡そうとしたら手で制止やがった
最初はつんぼかと思ったよ

953名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 12:04:10 ID:PHuvOt0U0
この前行って、食券買うために1000円入れてボタン押したら
何も出ず画面が暗くなり、無反応になった…。
ビビりながら助手に言ったら、不機嫌ながらにも対応してくれた。
ほかにも券売機のトラブルある?

954sage:2010/06/09(水) 12:06:34 ID:1ZjfHHrw0
雨の日は千円札がなかなか通らないんだよなあのボロ券売機

955名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 12:15:36 ID:ym.sVy9YO
釣りが全部50円玉だった

956名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 15:16:53 ID:hnnJ762Q0
>>955
ナイストラブルwwwwwwww

957名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 22:39:29 ID:Z6Ph3pkY0
>>955
俺は経験ないけど、券売機でちょっと手間取って店に入ったら
「おつり50円玉ばっかりでした?」
と聞かれたことが何度かある。だから、よくあるんじゃないかな?

958名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 22:47:49 ID:FDZ3o6usO
普段600gで食ってるんだが、たまたま最終ロットの最後になった時があった
つけを600gで頼んだら、白丼に山盛りの麺が出てきて死ぬかとオモタ
 
食い終わって帰る時にガチムチに聞いたら
お客さんで最後だったんで、賄いと一緒に茹でちゃって…
イケると思って盛っちゃいましたって言われたorz

いちど600gで頼んですり鉢で出てきた事も良くあったなぁ…

959名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 23:46:56 ID:BzOt7I9I0
他店の実績で、つけ麺なら1000は食べられる。
しかし、ラーメンだと500でもきつい。
だから、さんこまの大は自信がなくて頼めない。

960名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 02:38:24 ID:BXof/owcO
俺はつけ麺なら1500g食べた事がある。
ちょっとした自慢だ。

ただ蓮爾の麺は太過ぎて、よく噛まないといけないから、満腹中枢が刺激されてそんなに食えないと思う。

961名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 09:03:41 ID:5WLMoJUgO
大はグラム指定できるから500で。とかいえばいいんでは?400とかいったら、小の麺増しでいいっていわれて返金されるかもしれんが。

962名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 19:53:17 ID:Nr.BsZTsO
雨なのにすごい行列だな

963名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 20:28:26 ID:zbrQ/SV.O
>>962 この時間帯は学生多いから

964名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 22:32:41 ID:PG0ubPPIO
登戸 カウンター空きあり さっき15人超の学生がはけた

965名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 22:33:53 ID:8WKW2WEs0
久々に食べたらしょっぱすぎて、食べてる間冷や汗が出てきた
なんとか完食したけど・・・

966名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 23:50:50 ID:JoHySeSw0
ラデに蓮爾の感想書いてる奴。

>まずニンニクが入ってないのにビックリだ。初めての店はなるべく全て普通で食べようと思っているので、そのままでと告げたせいか。

????
こいつ、何基準で書いてるんだ?

967名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 00:23:35 ID:ZCdE7feEO
登戸の今日の助手は一段と接客悪かった。
客に返事しない。ありがとうございましたも言わない。
何回も行ってるけど初めて不快になったわ

968名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 00:29:58 ID:H9T2swiE0
サモハンとかタイペイとか言われてた彼はどこ行っちゃったの

969名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 01:34:20 ID:t0kLTsKkO
本日のさんこま並びは無いが常に満席。今日はしょっぱかったなぁ〜たまに当たるド乳化のスープが一番美味いな。9時過ぎ頃にいたグリーンタクシーのオヤジうざかった〜

970名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 07:22:40 ID:m5onQnGgO
>>967
返事ってなんのよ?
ありがとうございましたなんか言われたいの?
ラーメン食べ行ってるんだろ別にいいじゃん

971名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 09:28:01 ID:LxSB2cFU0
昨日のさんこまはマジうまかった!
てか二郎だと腹に余裕があってもスープは飲まんが、
さんこまのスープは危うく完飲しかけたぜw

今度は麺柔らかめで食ってみよう

972名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 11:52:01 ID:3FvFMUDU0
>>969
やっぱ蓮爾はド乳化のスープがいいよな。
「今日のド乳化良かったです」って店主に一言伝えると、次回以降に良い事あるかもよ。

973名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 12:28:45 ID:RfwGDmzk0
ここで食べた後、翌日体重が増している。
病み上がりに最適だな。

974名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 13:08:09 ID:ZCdE7feEO
>>970
ラーメン食べに行ってるけど不快な思いをしに行ってるわけじゃないからね。
店主よりも接客態度悪い助手ってどうなのかなと思って

975名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 21:49:36 ID:H9T2swiE0
巻チャーってその日の仕込みのせいなのか切り方のせいなのか知らんが、味濃い時と薄い時が極端だな
今日は薄かった

あと今日いた若いヒゲの兄ちゃんがその態度悪いっていう助手か
ま、確かに相当なクールガイだな
俺は別になんとも思わなかったけど、初めての人なら引くかも知れん

976名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 22:04:46 ID:3PEYH4FkO
助手に腹立つが、通ってしまう。まぁ、そんな態度だとわかっているので最近はそんなに気にならない。

977名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 22:59:05 ID:OO0by86U0
>>972
残念だけど、店主はド乳化好きじゃないんだよ。
たまにド乳化になっちゃったときは、店主的には失敗なんだと。
蓮爾、特にさんこま店は、店主の理想の一杯を作り上げるための実験室なんだね。

978名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 02:22:33 ID:1SUsifZA0
適当にやってるからさー とさらっと言ってしまうさんこま店主ステキ

979名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 11:08:38 ID:AUowsxy6O
>>973 体重マシマシ

980名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 13:55:51 ID:5Qm7g3RUO
こないだチャーシュー巻き巻きでって頼んでるDQNがいた。

無視だった

981名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 14:26:08 ID:GmfJzeoM0
ちょっと面白いじゃねぇか
寡黙な店主を笑わせられるか試してんだな

982名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 17:37:33 ID:JJlSR4NM0
最近はずっと小を食べてるんだけど、ひさびさミニ食べて少なさに愕然とした。
ミニで丁度いいって思ってた時期もあったのに。。

983名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 18:26:20 ID:kbbIA8lQ0
今日、登戸に16:45くらいに行ったら、券売機に立てかけられてる看板が「準備中」になってた。
ラストオーダーというか、入店可能時間は何時なんだ??

984名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 21:34:53 ID:tEqMLxks0
今日は多分25分頃入店して俺が最後だったかな??
札を置いたのは、40分前だったかな?

985983:2010/06/12(土) 21:52:47 ID:kbbIA8lQ0
>>984
そうだったのか。ありがとう。
今日は暑かったから、つけ麺を食いたかったんだが。
来週行ってみるわ。

986名無しの二郎好きさん:2010/06/12(土) 22:00:37 ID:o8wolfXc0
さんこま うま〜いよ〜
でもしょっちゅう行ってたら体重激増したワラタ

987名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 11:45:50 ID:VHWkpVMw0
白鵬+メッシ

988名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 12:01:26 ID:KNTwlTv20
>>977
あのド乳化スープの時につけを食べると、辛さとか塩っぱさとか酸っぱさとかが
きちんと絡み合ってて好きなんだ。その旨を登戸時代に伝えたら、
「つけには良くても、ラーメンだと甘すぎちゃうし、たまだと玉ねぎの辛みと
喧嘩しちゃうし、全部にあうスープってのはなかなか作れないんだよねぇ」って、
たしかにド乳化は望まれない子、って感じの言い方だったわ。

989名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 14:54:13 ID:WoO7G3U.O
ちょくちょく変わるけど、ここ最近の麺が好き。勿論固いんだけど表面モチモチ、3ヶ月ぐらい前は固さを追求したような麺だった気がする。
スープもちょくちょく変わるし、ここの店主の探究心が好き!

990名無しの二郎好きさん:2010/06/14(月) 16:10:47 ID:5nCzKeFo0
すごいよなここのスープって。
どんなに飲めても4クチがいいとこなんだけど、
もう3クチ目には頭がカーッとしてくるというか、
めが充血していくような感覚に襲われる。
でも麺とスープのバランスは好きだな〜。

991名無しの二郎好きさん:2010/06/15(火) 12:34:08 ID:49n37.KwO
>>990
覚醒剤といっしょ。
直接入れると止められなくなる。麺についたスープならOk。蓮爾は中毒性が二郎よりありすぎる!俺だけかな‥。あ、麺もたまらなく好き!

992名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 09:48:25 ID:MhlUsvno0
昨日のさんこまは乳化とはちょっと違う感じのいい塩梅のスープでしたん。
ごちそうさまでした〜。

993名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 18:53:04 ID:NecCC5lMO
さんこまは毎回確実に旨い
直系だとかインスパイアとかもう関係ないな
正真正銘の良店だよ

994名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 02:26:26 ID:WWKAQcWAO
ここはまると二郎じゃ満足できない。二郎食って満足してる奴みると正直たくさんあってうらやましいよ。

995名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 02:55:23 ID:qeeGRa3Y0
俺はスープが甘すぎるからハマらなかったな
でもさんこまなら空いてるからハマッた人にはいいじゃん

996名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 07:55:46 ID:YBi1S.foO
確かに毎回美味いけど、夜行くと必ず豚切れ。
店主いっぱい豚作ってくれ〜。

(`ε´)

997名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 12:29:33 ID:6o8w4uCYO
オープンでも切れてないか

998名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 11:43:14 ID:Y9oWUrdM0
ここの麺はみごとにアルデンテになってて凄く美味しい♪
いつも麺をかんだ後に断面みると少しだけ芯が残ってる♪
アレ見ると嬉しくなるよ〜。

999名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 12:31:47 ID:iY873DHoO
最近麺がモチモチになったよね…

1000名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 12:32:59 ID:iY873DHoO
だが‥それがいい!


華麗なる1000ゲッツ!

1001名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 06:00:57 ID:SpNNsMOEO
華麗だな…こんな華麗な1000を三田のは久しぶりだ

1002名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 17:26:40 ID:uMtTtTpAO
今日のさんこまの助手って登戸の人かな?白鵬じゃないんだけど、気持ちのいい接客だったな〜。店主はどう思ってるかわからないけど、個人的には今日の人が良いな。

1003名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 17:37:27 ID:EymyzRjQO
広島の栗原みたいなでかい助手も最初は爽やかで丁寧だったんだけどな
店主に毒されたのか知らんがあっという間に血の通わない接客になった

1004名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 17:40:08 ID:OuD8DBssO
多分おまえら豚共のせいだな・・・(´・ω・`)

1005名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 18:47:45 ID:p1nsh6BA0
あんな風に毎日接客してて
純粋に仕事してて楽しいの??って思う

野猿とか川崎店とか行くとラーメン作ってて楽しそうだもんね

でも味が好きだからついつい通ってしまう蓮爾

1006名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 21:30:14 ID:xs3mU1VQ0
仕事なんだから楽しくはないだろ

1007名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 22:35:39 ID:JNRPI5wc0
さんこま、醤油の瓶、その周辺、何か白い粒々みたいなのがくっついてるけどアレなに?
眼が悪くてよくわからん

1008名無しの二郎好きさん:2010/06/19(土) 22:37:46 ID:KiRk4QSEO
油じゃないの?

1009名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 01:26:40 ID:PPIHAY0gO
それ製麺機から飛び散った小麦粉が、瓶についた脂に付着したんだと思います。

1010名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 01:29:43 ID:.Z2ixuEc0
kjhgv

1011名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 04:06:22 ID:AoBQAkB6O
さんこま、その後白い粉は改善されました?

1012名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 06:15:24 ID:pyxxH4Uo0
昨日のさんこまは、ほぼ乳化なしのライトスープ。最近はスープこんな感じですか?ブレ?去年年末位のド乳化スープが好きで期待してただけに残念。昨日のシャバイ、ライトスープが最近のデフォならもう行く事ないです。

1013名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 06:44:14 ID:EktfxTNQ0
勘違いかもしれんがいつも土曜は乳化度が低い

1014名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 13:44:28 ID:cNC4MXVU0
さんこまロールはどうなりました?
未だ封印中ですか?

1015名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 23:29:34 ID:mvcTai7M0
RDBにて・・・

>海老脂も、しょっぱさも、極上です。
>汁まで、飲みほしちゃいました。
>感食です。

さんこまのつけ汁を完飲するとは・・・!すばらしい!
塩分とか大丈夫なのかなこの人。確かに凄く美味しいけれど、3口啜ったぐらいで僕は満足。

1016名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 23:31:59 ID:AoBQAkB6O
乳化度低いのはもしかしたら鍋も踏まえて大掃除をしたせいかも。。?

1017名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 23:33:30 ID:wAOo4xDY0
私も完飲派です。

「カレーに例えると麺はご飯でスープはルー、ルーは残さないだろ?」
という言葉が頭にこびりついて、ついつい飲み干します。

ちなみに健康診断では血液が油まみれだそうです・・・・

1018名無しの二郎好きさん:2010/06/20(日) 23:56:39 ID:alIUJLkA0
登戸の麺のように太く短く生きる

1019名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 00:28:16 ID:q0m7.izMO
>>1017
年齢
スペックは?

1020名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 09:37:57 ID:hCxm1SJc0
絶対にヤバいから完飲はするな!!
化調はご飯茶碗一杯たべても問題はないだろうけど、
スープのカロリー考えたら。。。取り返しの付かないことになるぞ!
それでも月1ぐらいなら完飲しても平気なのかな?

1021名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 12:02:06 ID:cutvGcXc0
むしろ逆だろw
カロリーは落とせるが化学調味料はどうにもならんw
化調の害は賛否両論あるだろうが茶碗一杯はいいすぎw

1022名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 13:00:30 ID:hCxm1SJc0
ごめん、なんか勘違いしてた。
確か化調を摂ると頭が良くなるって言う話で、
しかし頭良くなるためには毎日茶碗一杯摂らないといけないって話だた。

1023名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 13:03:56 ID:Y3N2BUzo0
グルタミン酸は外部から摂っても脳には行かないってことだよね。

1024名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 13:07:47 ID:gyQNUBdQ0
脳には行かなくても身体が求めるのね
つまり間接的に脳が求めるの

1025名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 13:55:54 ID:GV9fi3gY0
科学的根拠のあるお話ですか?

1026名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 16:14:56 ID:hCxm1SJc0
科学根拠なんてないよ。
今年72歳になる会社の社長が言ってた。
この世代の人ってなんにでも化調ふりかける人多いからね。
きっと当時は夢の調味料だったんじゃないかな。
ついでに頭にも良いみたいな噂も付けてさ。
特に東京下町育ちは戦後に糧難だったから、
こんなもんで味を出してたみたい。

1027名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 21:11:40 ID:0rtvBLa6O
さーて、これからいつもの、つけ麺大、1kg食いに行きますか。
観たい人はこれから30分ぐらいでいくからすり鉢見たい人はおいでナスって。

1028名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 21:42:26 ID:vauC6Pew0
あんたすごいね
おれさっきつけ麺600食って死にそう

1029名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 21:48:29 ID:NSj/tnRc0
大食いなんて無意味。ぜんぜんすごくない。

1030名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 21:55:58 ID:MUfVspOkO
他人が何を食べようと関係ねぇ〜だろ。

1031名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 23:19:42 ID:GV9fi3gY0
>>1026
想像の話ということですね。安心しました。

1032名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 11:13:08 ID:f9pDQtQcO
1キロはすごいよ、絶対入らない。らめぇ

1033名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 11:58:23 ID:Aul3rNIQ0
3kgとかにしろよ。
それなら見に行く。

1034名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 20:01:08 ID:vXa0QV020
>>1027
さんこま?

1035名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 21:59:41 ID:z/MB74UYO
>>1027
本当か?ところで、すり鉢ってさんこまにあるの?
登戸でなら見た事あるけど。
さんこまでは800g喰ってる人は見たことあるけど野菜別盛りで大用のあの丼に麺がギチギチに入ってたw
見ただけで腹いっぱいになったwww

1036名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 00:01:12 ID:Z05E9NDw0
それってティッシュ山ほど取ってきて食う前にやたら気合いれる仕草してる
やつじゃない? 量にびっくりしたってかそいつのキャラにビビった

1037名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 03:44:28 ID:JyFhrbEwO
>>1036

キモかったんですね、分かります。

1038名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 07:27:55 ID:TszkGTOoO
>>1036
そいつ見たことあるわ
気合い入ったキモガリだろ

1039名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 10:37:39 ID:PDFXIUjAO
すり鉢は1キロからっす、上田さん、自分うまいっす

1040名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 12:01:46 ID:MYkaZr760
登戸店、昨日10時頃に通ったらガラガラだったのに、
手には駅前の東急ストアで買った50%引きのまぐろの刺身がぶら下がってて
泣く泣く素通りした。たま食いたかったな。

1041名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 12:13:30 ID:hCHtiPRkO
>>1040
マグロ入れて豚骨魚介の完成!

1042名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 12:15:03 ID:2AgTQO0A0
なんかデジャヴと思ったら>>130かよ

1043名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 13:17:59 ID:h10m3nK2O
すり鉢は900からですよ さんこまは知りませんが。いつもたま950頂いています

1044名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 17:10:46 ID:EmI2uffU0
そんなに食ってると俺みたいに糖尿病になるぞ

1045名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 01:07:44 ID:jfwYEZzg0
俺は麺少なめでギリギリだから、たくさん食える奴は素直にすごいと思うし、見ていて気持ちがいい。
但し必死の形相で詰め込む奴や、急ぐあまりふがふが汚く食い散らかす奴、損得勘定だけで麺マシや野菜盛れるだけというやつは心底醜いと思う。

1046名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 01:37:12 ID:2MkfdyEk0
さんこまにもすり鉢ありますよ。
閉店間際に給水器の前の高台のところに置いてあったりします。

ちなみに今日のさんこま、スープ、麺共に激ウマでした。
店主も「めったにない」というような良い骨が10キロ手に入ったということで、
微〜半乳化ながらも豚骨感の濃いスープでした。
麺はこのじめじめの雨天にもかかわらず、
小麦配合と加水割合がぴったりハマり、モチモチでとても良かった。
今日さんこまの助手をしていた白鳳くんも、
閉店後にまかないで食べた後、「今日は特に良かった」と言ってました。

長文失礼

1047名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 02:34:53 ID:09PxIq/QO
閉店後?あんた何モンなら。 こないだ登戸で六十代っぽい夫婦が来て、奥さん小、旦那大の食券を出してた。前に食券出した人(痩せの大食い)が800って言ったの見て、旦那800指定。
助手もサラッと言ったもんだからそのまま注文が通る。 俺の隣にその夫婦が座ったんだけど、ドーンと800の丼が出た時の旦那さんの顔が忘れられない。 嫁は旦那と丼を交互に見て、あ…あなあなあなた…。

旦那さん亭主関白ぽくて必死で戦ってた。あれは戦ってたよ。 嫁も小と必死で戦ってた。

先に出たけどどうなったんだろ。

長文スマソ

1048名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 02:56:05 ID:/pN1exawO
>>1047
奥さんがタッパーに入れて持ち帰ったよ(´・ω・`)

1049名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 03:08:35 ID:6xPMmtVc0
多分残して帰ってると思うよ。戦いっていうか食事だから。おなかいっぱいになったら終わりだよ。

1050名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 11:52:48 ID:hsHGQP72O
>>1043
味に飽きない?
たまは味濃いし俺は絶対無理!
550g食ってるけどそれが精一杯。あ、俺はさんこまだけどね。登戸では小マシで十分。

1051名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 13:48:22 ID:RUgqBQwwO
つけ麺初めて食べた!
美味しいよ。でも食べ切れなくて残しちゃった。お店の人ごめんよ。
今度は少なめで注文する。

1052名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 16:44:55 ID:zUuvTqTkO
ここの脂ってなんかやみつきになる。なにか違うの?

1053名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 21:24:43 ID:MrupD7Sw0
>>1052
つけでスープ割り頼んでごらん
納得するから・・・

1054名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 22:56:35 ID:pW0h9QVMO
今日初めてすり鉢使ってるとこ見た
食い切れる奴いるんだな

1055名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 02:18:18 ID:UExybrfk0
蓮璽パスタ

1056名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 23:41:36 ID:F5Qax8YQO
この前初めて行ったんだけど、メニューにエビ系があったけどそれはエビが入ってんの?スゲー気になったんだけど。サンコマね

1057名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 23:51:55 ID:omCwiVYw0
桜海老を炒って砕いて練ったのが入る。

1058名無しの二郎好き:2010/06/26(土) 01:01:17 ID:sYSRDkvgO
個人的には蓮エビは後半甘ったるくなりすぎるかな。もともと蓮爾は後半甘い傾向がある気がするんだよね〜

ただハマると病み付きになるみたいよ!

1059名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 01:09:19 ID:ZOT9tz6g0
練るの?

1060名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 01:23:11 ID:KXkeuTRE0
練るっていうかペーストっぽくしてるでしょ?

1061名無しの二郎好き:2010/06/26(土) 01:27:36 ID:sYSRDkvgO
桜エビ節的な!

1062名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 02:13:01 ID:Em9abIYk0
蓮エビは桜エビ風味が強すぎて駄目だったわ

1063名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 02:30:28 ID:OJaqlI2k0
別皿でエビ出してほしいわな

1064名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 04:03:56 ID:QzSGE2Qc0
俺も生臭くて苦手だ

1065名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 06:15:42 ID:Qho8AroQO
今日初めて行くんだけど、コールって二郎と同じでぉK?

1066名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 08:42:57 ID:3lVes5u2O
>>1065
全く同じですよ!
さんこま?登戸?
さんこまは野菜コールしても少ないよ。マシマシ言っても嫌な顔しないけど増えません。登戸は最近行ってないからわからないけど…。

1067名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 09:09:09 ID:Qho8AroQO
>>1066ありがとうです!登戸に昼行きます!確か土曜日は昼間の営業でしたよね? あ、あと巻きチャーってゆーのを食べたいんですが、時間早めにしないと売り切れますか?

1068名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 09:34:57 ID:3lVes5u2O
>>1067
ゴメンナサイ。自分は土曜日行った事ないし平日の遅い時間にしか行った事ないからわかりません。
おれも巻きチャー喰いてーww

1069名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 12:48:18 ID:9UyuQgQEO
店汚いのに、すごい神経質に台拭き交換するよね。謎

1070名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 17:21:14 ID:Qho8AroQO
>>1068ありがとうです!無事に食べてきましたが、案の定巻きチャーは売り切れました(涙)
アタマ痛くなるぐらい塩っからくてビックリしましたww

1071名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 17:33:28 ID:yXvE00qsO
>>1070
おめ♪
それでもカラメにするひと多いよん。

1072名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 18:44:36 ID:Qho8AroQO
>>1171
凄まじくしょっぱくて、凄まじく太くて固い。
好き嫌いありそうですね! 豚は柔らかくて美味かったです(*´Д`)

1073名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 19:05:09 ID:3lVes5u2O
>>1070
最初は俺もそうでしたww
二度と行かないと思ったけど今じゃもう抜け出せませんw。
さんこまは又一味違うので是非行ってみて下さい(登戸の方が凶暴性が強い気がする)。

1074名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 21:03:36 ID:Qho8AroQO
>>1073
あーそれわかる気がしますww
ちなみに品川区大井町にある「のスた」はご存知ですか? 俺はそこのファンなんですよー。
機会があったら一度お試しをw

1075名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 21:44:12 ID:H3UDxtjA0
知らないうちに仲良しスレになったなww

1076名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 22:48:24 ID:Em9abIYk0
小が余裕だったんで、大500㌘頼んだら撃沈寸前だった
1000㌘なんて頼むモンスターがいるんだから驚きだな

やっぱり少し腹に余裕ができるくらいの量が一番美味く
食えると再確認したぜ

1077名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 23:14:45 ID:3QYAPWRcO
>>1069
www
今日なんか1度も拭かなかったの変えてた

1078名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 00:56:47 ID:UuNrVKiIO
拭けばすぐ取れる蜘蛛の巣をw
拭けば消える脂の跡をw

1079名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 21:16:38 ID:qdA0TgCkO
綺麗にしたきゃ自分でやればってことでしょ
わかりやしー店じゃん

1080名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 23:07:00 ID:X3vC9dGsO
お冷やも清掃もセルフ。インドネシアじゃ常識だろうがブサヅラども

1081名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 23:26:46 ID:DDTElFiU0
店内綺麗にする余裕があるなら
もっと豚を
もっと麺を

俺は孤高のハスラー

1082名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 04:11:37 ID:nDiQobjYO
>>1067

巻きチャアは開店後一時間以内じゃないと厳しいよ。

1083名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 06:07:17 ID:ISjCuPM20
巻きチャア持ち帰りやってくれ
200円出す

1084名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 06:29:00 ID:2FUDBV/60
巻きチャアの出来って、いつも安定しているのか?
土曜日食ったら、あんまし美味くなかったからさ
ハズレ引いただけなら、次回も食べてみる

1085名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 02:18:00 ID:HVqs6o1gO
いまさらだけど巻きチャーって名前すげーいいよな。 久しぶりにいったらガチムチ痩せてて顔色悪かったなぁ。食い過ぎるとああなるのか…。

1086名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 18:27:42 ID:LKjD.hTE0
>>1の情報って合ってる?
17時と18時なの?半とかじゃなく?

1087名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 18:33:57 ID:2pNCYjK2O
登戸は正確には18:06分だな

1088名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 19:07:22 ID:qt8aaMe60
券売機を出す時間がな

1089名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 20:30:08 ID:4sA1asoEO
おじちゃん、スープは飲み干しちゃダメだよ…

とか言っとく。

1090名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 01:32:28 ID:pNp9OEPY0
巻きチャアのみのお持ち帰りサービスを始めるべきだ。
コンビニでからあげクンなんか買わずにみな蓮璽で巻きチャアを買うのだ。
クリスマスにはケンタッキーじゃなく巻きチャアパーティ

1091名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 01:58:01 ID:MV.mZKNg0
>>1090
「蓮璽」じゃなくて「蓮爾」ね。(批判ではない)

1092名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 02:05:28 ID:pNp9OEPY0
10画以上の画数になると分からなくなるのです

1093名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 02:07:28 ID:k9Vsnrd6O
玉璽は璽だね。

1094名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 02:28:20 ID:g4XjYejoO
何て読むかわからん。

はあ、ダイエット中にこのスレを読み返す俺は重症だ。 大の食券を出し、量を聞かれる前にスッと人差し指を立てる。もちろん1キロの合図だ。白鵬も目をカッと開いて何も言わない。

出てくるのはモチロン鉢スリよ、コールなんか聞かれない。全部マシで出しやがる。

ガチムチもわかってるのさ、俺がブラックマンバってね。 名前の由来?さあね。 心当たりは一回鉢スリをカウンターで手滑らせて隣のジジイにぶちまけてしまった事かな。

そんな俺が今じゃあダイエット中よ。糖尿病だからな。

間違ってもすり鉢なんか食うんじゃねえぞ。

どうしても食いたい奴はひっくり返してジジイを火傷させないように注意するんだな。

チラ裏すまん

1095名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 02:35:47 ID:0bDtVhiE0
携帯のちっちゃこい画面でわかんないのかもしんないけどさ
いちいち行あけなくていいようぜーからさ

ごめんね長々文章打ったのに少しも読んであげてないけど

1096名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 03:40:23 ID:pNp9OEPY0
ロマンチストだね

1097名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 04:35:31 ID:DS6fBI/g0
携帯でこれだけ長い書き込みするってだけで尊敬する

1098名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 07:27:46 ID:b1pqxzw.0
>>1094
大丈夫だ!
お前の分まで食ってやる

1099名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 09:03:12 ID:MV.mZKNg0
>>1094
お前のイタさは充分伝わった!

1100名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 23:37:39 ID:BDSta3rQ0
豚、たまーにビニール袋持参で持ち帰ってる人いるよね。
俺は一度だけ遭遇した。
巻きチャでもいるんじゃない?

1101名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 00:00:47 ID:hrnKOlaQ0
まだそこまでは開き直れん

1102名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 00:18:33 ID:WoZqiRBA0
蓮爾の豚くらいなら簡単に作れるだろうに…

1103名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 00:29:12 ID:N443V0wc0
鍋二郎ごとくもって帰れないものかね・・・
あのスープでいろいろためしてみたいんだが

1104名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 06:52:32 ID:jSpp2g9A0
>>1103
どんな事試すの?

1105名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 12:09:09 ID:kJcx0TZkO
風呂にだな

1106名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 17:05:08 ID:mxXlnDjQ0
風呂しかあり得ん

1107名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 21:41:45 ID:6.dtzxl2O
こないだ初めてつけ麺食べたけど、しょっぱすぎてワロタw
喰った後胸焼けすごかったよ…。
ここはスープ割りできるのかな?
言ってる人見た事ないんだよな〜。

1108名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 21:42:00 ID:6.dtzxl2O
こないだ初めてつけ麺食べたけど、しょっぱすぎてワロタw
喰った後胸焼けすごかったよ…。
ここはスープ割りできるのかな?
言ってる人見た事ないんだよな〜。

1109名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 21:44:50 ID:hrnKOlaQ0
つけ麺て最近特にしょっぱくないか?
なんか食うのがつらくなってきた

1110名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 22:03:09 ID:bcKTe0dU0
夏仕様だから汗かいてればOK

1111名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 22:21:10 ID:wJvdbf/sO
>>1108
スープ割りできるよ
蓮爾らしからぬ繊細な味になる

1112名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 22:44:48 ID:Q9F/aXnkO
まじか
うまいか?

1113名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 23:09:46 ID:KX3.ck9c0
初めてつけ食ったとき、一口目で体がSOSを発した気がした。これ以上体に入れてはいけないと。
あそこまで強烈な塩分を摂ったのは初めてだった。コップに入れた醤油を飲んだらあんな感じになるかな。

以来蓮爾ではつけしか食ってません。野菜が別皿で汁に浸ってないってのがポイントですね。

1114名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 00:58:10 ID:MY6IdoIAO
今ってあつもりの麺どうやって出してる?
前は麺が素スープに入ってて食べてるうちにウマウマに変化する神つけだったけど。 お湯になったって噂の真相は?

1115名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 01:29:24 ID:S5Pj94vs0
>>1085
糖尿病ジャマイカ?

1116名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 14:52:58 ID:YZM76c6g0
土曜って何時ごろ宣告?

1117名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 18:27:50 ID:HGklivDk0
>>1116
宣告って?
めったに麺切れなんて、ないんでない

1118名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 20:21:40 ID:If/36uYYO
つけ麺味のラーメンが食いたいのは誰だ〜い。


私だよっ!

1119名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 21:04:13 ID:m7YLvwAA0
つけが濃いと思う奴はあつもり頼むのがいいんじゃないかな
麺が味のついてないスープに麺が入ってるから自分で割りながら
好きな濃さにできるしスープ割り頼まなくても自分でできる

1120名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 21:25:57 ID:4BkP6TBY0
前はスープだったんだけどある時期から茹で湯に変更されたとのこと

1121名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 21:33:29 ID:GtvR12c20
つけ麺はつけ汁が濃いから好きなんだけどな。
蕎麦みたいに麺を半分つけて食うのが好き。

1122名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 23:53:02 ID:IiVHVC6o0
スープ割りを頼むのが正解ですね。
ただ右側のカウンターだと頼みづらいよなぁ
配膳中には言いにくいしねぇ

1123名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 03:02:37 ID:GTDLlqlw0
>>1120
さんこまも?

1124名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 03:10:36 ID:.pgMFAJUO
登戸の便所前の席から厨房丸見えなんだけど、ほんとすごい。なんであんなゴミだらけなんだよ…。食中毒出ないのが不思議、奇跡。

1125名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 03:19:37 ID:MLjxBNOk0
食中毒がるにせよないにせよ食えば下痢だから体外に排出されると思われる
二郎系の強みです

1126名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 03:25:48 ID:8jzh1zJs0
ウイルスと下痢、どっちが速いかの戦いだ

1127名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 10:38:32 ID:.pgMFAJUO
なんか気持ちわりいなあ。夏くらい業者入れて一回クリーニングしたほうが…

1128名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 12:38:06 ID:HmpIGBkU0
扇風機全開ですか?

1129名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 13:00:59 ID:ZHoOKZAk0
>>1127
もう何年も前から言われていて一切しないところを見ると、あえて汚くしときたいとしか

1130名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 14:00:50 ID:NR.B0gOIO
火通してれば大丈夫でしょ
まあだめでもいくけどね

1131名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 17:34:51 ID:vbTPhgQU0
さんこまは綺麗にしてるよ♪
つけ麺結構美味しかった!

1132名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 18:54:04 ID:4TXhtN2I0
つけ汁の丼が小さいサイズのに変更されてて食べづらかった

麺と野菜を多めに漬けといて、ちょっとしょっぱ目で食べるのが好きだったのに
あのサイズじゃぁ一掴み分くらいしか入らないっていう。

1133名無しの二郎好きさん:2010/07/05(月) 19:02:55 ID:8jzh1zJs0
ま、あのサイズの丼3つって結構スペースとるからな
蓮爾は二郎直系の店に比べて広いからまだいいけど

1134名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 00:25:44 ID:3YGyssig0
さんこまってカウンターにしょうゆはあるんですか?

1135名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 01:12:16 ID:/dwFJdSM0
ぬぁい
券売機の上にある

確か当初はカウンターにも置いてあったと思ったんだけどね。

1136名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 02:09:05 ID:24t1UL0MO
登戸の扇風機すんごいぞ。誇りが回ってる

1137名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 10:49:33 ID:Yw2rFKg.O
>>1135
3、4週間前はあったけどなぁ
今日試すかな

1138名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 19:06:52 ID:5jR8ymK2O
現在30人待ち!
こんな待ちは初めて

1139名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 20:43:48 ID:QdM3YuXA0
>>1138
初めてか?
やさしくしてやるよ

1140名無しの二郎好きさん:2010/07/06(火) 21:22:56 ID:Yw2rFKg.O
ホントにカネシなくなっとるw

1141名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 01:12:30 ID:NTfzo/Go0
今日のさんこまは乳化の濃厚のガツンで激しく美味かったあああああ
しあわせえええええええええええ

1142名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 02:04:41 ID:zDqENE.IO
やあ(b^ー°)
ようこそハスミへ
この巻チャーはサービスだから食べて落ち着いてほしい。続き頼む

1143名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 13:27:13 ID:VIqEcf6AO
さんこまは乳化してるスープが一番美味い!微乳化は飽きた。

1144名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 13:34:14 ID:tL0s2zVo0
>>1138
昨日はそんなに混んでたのか。20:50頃に通った時は右側がら空きだったのに。
東急ストアで葉ショウガ買って家でボリボリ食うつもりだったから素通りしたが。

あと、22:30頃に通った時も右側がら空きだったな。
東急ストアで見切り品のスイカ買って帰る途中だったので素通りしたが。

いつもこんなだな俺。

1145名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 13:37:48 ID:/TEE/yys0
またお前かよ

1146名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 15:57:59 ID:nSsksQgU0
最近はちょくちょくさんこまへ行ってたんで、
しばらく行かないことにする。
少しずつ太ってる自分が少し嫌になってきたんでね。
また痩せたら御褒美としていくことにするんだ♪

1147名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 16:51:49 ID:dOLp8UhE0
遅くなりましたが、七月の休みについてお知らせします。

11(日)
18(日)
19(月)
25(日)

以上です。
蓮爾登戸店より

1148名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 19:15:25 ID:qySPbqGc0
>>1144
ていうか、いつも見切り品だなw
今回は刺身やめたのか?

1149名無しの二郎好きさん:2010/07/07(水) 19:18:51 ID:.kNH2Llo0
>>1138
本当は金が惜しくて行くに行けない惨めな奴

1150名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 02:29:51 ID:EV0wIfdAO
ここのラーメンはほんと太るよね。我慢して九州一番行きだしたら五キロ落ちた

1151名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 02:32:46 ID:5fKzmsQU0
小で腹12分目くらいだから少なめにすりゃいいんだが、いつもつい普通で食っちまう

1152名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 10:23:09 ID:nJHWJ3kUO
メタボラーメン蓮爾。登戸と上馬のパワースポット。

1153名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 12:38:37 ID:UphzatLw0
>>1148
一昨日は刺身の気分じゃなかったんだよ。
しょうがじゃなくてにんにくボリボリの気分ならそのまま入ったぜw

ちなみに昨日は20:45頃通過。
4人待ちだったが、雨が強く降りだしたし傘も無かったのでそのまま帰宅。

1154名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 22:42:21 ID:ix77LSYM0
ヤサイニンニク増しで食った後、登戸駅近くの立飲みでハイボールが
最近のマイブーム
口の中がサッパリして良いぞ!
お試しあれ

1155名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 00:46:41 ID:wwvHcNHo0
今日、さんこまであつもり食べてる人初めて見た!
麺が茶濁色の湯に浸かっていたけど、あれってスープなのかな?

1156名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 03:54:19 ID:j17Auzac0
今日のさんこまかなりの細麺だった!

1157名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 04:34:52 ID:ehLIpQKYO
ニンニクマシで食ったら真っ直ぐ帰れ。お前が思っている以上に臭いぞ

1158名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 10:41:51 ID:AthJeOeQ0
昨日は細いの太いのがまざってた感じでしたね
細いのは普通のらーめんくらいだったね

普段は大で500グラムだけど暑いから小にした、
やっぱりちょっと物足りなかった。
こないだ隣の人が小の麺ましたのんでたけどどんくらいだろ?

1159名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 11:38:31 ID:NA9254UY0
登戸から蓮爾に行く途中にある駐車場
ボッロボロで明らかに動かないと思われる86レビンがいつも気になります

1160名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 12:50:35 ID:ehLIpQKYO
登戸ハスミって元々何屋さんだったの?

1161名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 13:02:36 ID:/skknhZw0
上に住んでる人文句言わないのかな

1162名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 17:35:15 ID:ehLIpQKYO
家賃二万でも住まんわ。
隣のイタリアンは訴えていいレベル

1163名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 21:24:48 ID:3F9xrJ.20
小麺増しの可哀想な人結構いるよね
この間なんか、昼食ったら夜いらないから!
みたいな会話してた子供いて笑ったよw
土曜日だけど

そんな数十グラムを気にすんなら、大で好きな重量言えば?

1164名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 23:30:20 ID:HMOUMEU6O
さんこま、1ヶ月ぶりに行った。開業時から必ず週1で通わせて頂きまして、美味さを再確認する為、大山本店の大麺、ラーメン二郎ひばりヶ丘店、西台駅前店(全店舗制覇の為に訪問)蓮爾さんこまが俺的に一番美味いを確信しましたね。

1165名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 23:58:06 ID:HMOUMEU6O
スージーズーとサトケン☆ピョンス

1166名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 06:10:52 ID:otRnJlhkO
松沢さんの選挙事務所だったような。
ちなみにあのマンション空室有ります1DK家賃78000

1167名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 08:17:58 ID:Ciw0Y/7cO
>>1163
馬鹿じゃね〜の
大だと多いから 麺マシにしてるんだろ
ケツの穴が小さい奴だな〜

1168名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 09:03:02 ID:Z4JddoGQ0
登戸でまた唇から出血。
麺がすすれないので箸で押し込む→ブット麺からグイッと箸を抜く→箸のエッジで唇切る
諸先輩方はそんなことないですか?

ここのところ、ただしょっぱあまい残念が続いていたので、
今日がだめならさんこま主体にしようかと思ったが、まずまずだった。
ごちそうさま。

1169名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 10:30:47 ID:aeXPBTC60
箸の使い方覚えたてかよ

1170名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 10:53:25 ID:USx0VBtA0
>>1168
んなこたぁない。

1171名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 11:46:09 ID:yo2yJ6uUO
なまかたたまらん

1172名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 15:07:30 ID:3Jiavf32O
さんこまに久しぶりにいった
麺が一ヶ月前の半分の細さと軟らかさとブツ切れさに泣いた

どうしてこうなった

1173名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 16:19:12 ID:rDSBjj6UO
>>1172 製麺機の都合上とのことです。

1174名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 18:13:02 ID:cBgIDCjsO
切り刃壊れて修理中だって

1175名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 01:31:57 ID:npKvfjP60
いつも土曜はオープンから行くんだけど、寝坊して12時台に行ったらガラガラだった
毎週あんな感じなのか?

1176名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 01:34:03 ID:npKvfjP60
登戸の話ね

1177名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 02:13:09 ID:c3LuZm860
昼に食べるとニンニク臭で午後の予定を立てづらい為とみた

1178名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 06:35:10 ID:nTaLO5Ow0
昨日のさんこまは二郎並みの細麺にライトな弱乳化スープ。しばらく行くの控えようって出来だった。年末位の平打ち極太麺に超濃厚トロトロ乳化スープの神がかり的に旨かった
さんこまとは別の店になったみたいで残念だ。

1179名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 08:33:08 ID:QgqRMoFM0
>>1173,1174
レスさんくす
一時的なものなのね。
これがデフォになったのかとすっごくがっかりしたので一時的なもので安心した

1180名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 08:35:19 ID:J8cRsJrAO
蓮爾の新店open!

よんこま店

1181名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 13:06:33 ID:VOorpR8IO
>>1174 刃が高価なんだよねぇ〜とのことです。

1182名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 16:54:29 ID:0SJLlkJE0
小麺増し400で(キリッ
って人を見ると、悲しい気持ちになる

うずら卵って焼かないほうが美味しいと思うんだが…俺だけか?

1183名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 20:49:15 ID:8JJirNA20
○んこま店

1184名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 02:58:09 ID:Pi8XVOTAO
登戸店の裏は絶対覗いてはいけない。絶対に。

1185名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 06:19:37 ID:IQ2FVkGo0
鶴が麺打ってるのかぃ?

1186名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 11:37:00 ID:Xfwta4gw0
ね○みが飯食ってる。

1187名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 14:14:49 ID:EIAuHoPgO
夏場は寝ずみが宴会開いているよ。

1188名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 18:00:45 ID:81Zsawx.O
さんこま 便り
今日は早い時間に訪店したが、ほぼ満席状態でビックリしたよ。助手はハクオウでツンデレのデレ抜き。
麺は剛麺てスープは乳化で良い方向ブレて美味い。

1189名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 18:39:14 ID:TssZDR2QO
お前らバイトしろよ

1190名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 18:53:02 ID:jxWR34v2O
>>1189 お前もな。

1191名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 19:10:52 ID:.Dl9gsRIO
レスラーor白鵬独立間近?
蓮爾3店舗目?

1192名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 19:12:05 ID:.Dl9gsRIO
レスラーor白鵬独立間近?
蓮爾3店舗目?

1193名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 21:09:20 ID:H8yWmiwo0
お金が無いので、常に麺増ししてますw
10グラムが大切です
だって1食食べなくても平気なんですよ?

1194名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 02:15:32 ID:Oa2weqowO
まだまだ独立はないだろ。ガチムチ独立の前はしばらく店主とガチムチのダブル厨房経たし。白鵬もレスラーも人間性に難ありだしなあ。まあ食ってみたいけど

1195名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 07:49:30 ID:Hnx86UJwO
レスラーはわくわくするよ
客とのちょっとしたとやりとりは毎回楽しみの一つだよ
登戸はさんこまに比べて琴線に触れるような客が多いってのもあるし…
初めて来店して大の食券買ってシステム解んない人、2ロット越えのロット乱し…

あのイライラ感が伝わってくるイラつきぶり、またそれを察してさらにイラついてる客
とくにイラついてる客見るのなんか最高だよなんか起きるんじゃないかと思ってわくわくするよ

1196名無しの二郎好き:2010/07/13(火) 08:32:37 ID:w949LSyEO
>>1195

わかるわかるw
蓮爾ならではの店員と一部客の距離感とか雰囲気は、険悪だけど楽しいww
人の不幸は大好き人間様

1197名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 19:41:57 ID:Oa2weqowO
しかし一見の爺様婆様に小をドンっとだすのはヒく。
ひどい時は野菜で撃沈、麺見れず。みたいな時あるもんなあ。固いし多いし油こいし。

1198名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 20:20:31 ID:Acyd2an.0
かわいそうな気もするけどしょうがないよ
どう考えても老人を対象にしたたべものじゃないしさ
言葉で説明するより実体験が一番でしょ
金は多少無駄にするけどね

1199名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 01:13:53 ID:HJoCkT5MO
しょうがなくはないだろー
二郎でも、一見の爺婆には量多いからっつって少なめ薦めたり、残してもいいですから、なんてフォローいれるところもある

まぁここでそんな対応見たら確かにおかしな気もするがwww

1200名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 01:34:17 ID:jdGwWcTc0
登戸はあの店内の様子が戦時中を彷彿とさせて老人に人気

1201名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 01:41:08 ID:CPSIDSNs0
とある二郎で、なんだこれ、普通のラーメンじゃねーのか。残しちゃってわりーね、とかいって
適当にかき回してほぼ残して帰ったおっさんを見たことがある

1202名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 02:06:38 ID:CnnIUz9QO
ワロタw良い文体だなw
まあ普通のラーメンじゃないし謝ってるからいいな。老人もそうすりゃいい。

1203名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 13:00:49 ID:GtDuH8m60
蓮爾という店名にご老人は惹かれたのだろう

1204名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 01:09:48 ID:V7siMFXkO
なにも知らない老人の手が8番のボタンをPUSH!
食い気味にレスラーが「何gですかっ?」
「はて?何g?」
すかさずレスラー「何gですかっ?」
「きっきさま、なんじゃその態度は!」
レスラー「何gですか?」

1205名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 01:37:22 ID:iAhfL.i.O
レスラーは池沼だからあり得るな。

1206名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 02:24:15 ID:2DpiVq9MO
ありえるな、レスラーが登戸にいるとき、釜前の席に座って丼出すときいつも吹きそうになるわ。ーっぷっすーっ とか言って、召し上がれ的な顔すんだよなw レスラー見るとやっぱガチムチ劣化激しいなあと心配なるわ

1207名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 06:55:35 ID:o7aQooGEO
>>1206
日本語分かりやすく書いて下さい

1208名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 08:07:50 ID:ylLVVctU0
そういえば店舗移転って噂はどうなったんだ?
教えれ暇な人

1209名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 09:37:24 ID:3jSL4kikO
>>1208
水漏れも直ったし壁のネズミ穴も直したし当分あれで行けるでしょってか新店舗で綺麗になったら混むでしょ
いまのままでいい

1210名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 09:45:41 ID:ylLVVctU0
個人の感想で返されても困るのだがw
移転の噂は真実じゃなかったのかな?

1211名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 11:18:44 ID:HoncdeFE0
とりあえず>>282が言ってるだけだな

1212名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 20:51:17 ID:dilxWyzgO
今更だけど白鵬やっぱムカつくは〜。
こないだガラガラの時にいっぱい水飲むから給水器の所に座ろうとしたら「こっちの方が涼しいですよっ」て誘導してきて「いや、いい此処じゃだめ?」って聞いたら明らかに何だよコイツって顔したから本当に殺意が湧いたわ…。
本当、水が入ったグラス投げつけてやろうと思ったけどグッとこらえたわ…。
あいつ本当客の事舐めてるよ。

1213名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:00:19 ID:2y4RLzL6O
ガラガラな時は奥から座って欲しかったんじゃね? 連席捌く必要もあるし。

1214名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:18:09 ID:CZebeL9s0
俺は>>1212に水の入ったグラスを投げつけたい

1215名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:22:38 ID:6g8v6LF20
俺は登戸の水なんか飲んだことねぇわ。
いつも自販機でお茶買ってる。
よく飲めるな。

つうか、何度も水汲み行く奴いるけど、
無理せず麺を少なめにして貰えばいいのに。

1216名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 21:23:31 ID:klMNWcl.O
いるんだよなぁ
給水機前を絶対どかない奴

1217名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:44:04 ID:dilxWyzgO
>>1213 さんこま、でだよ!
しかも右奥は邪魔にはなんねーと思うけどな‥。
>>1214 お前白鵬だろ?

1218名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 00:12:11 ID:aHjjBPfY0
おれこの前白鵬にすごい笑顔で態度良く接客されたから、さんこまつぶれるのかと疑ったわ

1219名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 00:16:09 ID:1SLfoPjYO
>>1218
白鵬の笑顔=異常気象
すべては白鵬のせいだな…。

1220名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 00:45:19 ID:DIqWhUX.0
>>1217俺は白鳳じゃない
一般客からの視線として水の入ったグラスをお前に投げつけたいと思った次第です。

1221名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 01:47:45 ID:2f048Y6I0
>>1212
そこで、「いっぱい水飲みたいから、給水機のここで良い」と言える勇気を持とう

1222名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 01:51:35 ID:dZS5pXnM0
>>1217
アホか。さんこまは白鵬、登戸はレスラーに従えっつーの!それが出来なきゃ蓮爾に来るな!

1223名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 11:19:54 ID:4vfhQWLgO
登戸、バイト募集中じゃなかった?

1224名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 11:22:52 ID:9DXI8gPQO
さんこまは最近行ってないからわからないけど登戸はレスラーになってから店内が少し綺麗になった気がする
白鵬がいた頃の荒れっぷりから比べたら結構ましになったと思う

1225名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 12:28:22 ID:ei/sX0Mo0
さんこまは今日ってやってるのでしょうか?
またやってるとしたら通常営業でしょうか?
それとも土曜日みたいな営業でしょうか?分かる方
いたら教えて欲しいです。

1226名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 14:51:14 ID:./vXEQ4wO
俺もレスラーになって店がキレイになってきてる気がするッス!

1227名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 15:59:47 ID:C/cUs/5AO
>>1225
月初にきたメールによると休みだそうだ

1228名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 16:21:55 ID:dZS5pXnM0
>>1224
>>1226
自分もそう思うッス!押忍!

1229名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 17:05:55 ID:9DXI8gPQO
白鵬とレスラーがもし独立して店だしたらどっちが流行ると思う?

1230名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 18:08:24 ID:s0fOc9twO
さんこまの助手が白鵬?
まぁ、あんな感じの接客じゃ、店ださないほうがいいだろ。客に不快な思いさせる店主はだめ。助手だからまだゆるされてるだけ。

1231名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 20:06:45 ID:XaO7pwlk0
両助手ともに独立希望だそうな・・・
それであの態度だもんな〜。助手だからっつ〜か蓮爾だから
許されてんのに気付いてないんじゃね。それとも確信犯?

1232名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 22:10:14 ID:EmJKb6w20
助手が独立っておかしくね?ガチムチの独立の方が現実的でしょ
本人はなにも考えてないのかもしれんけどね
助手は店まかしてもいいくらいになってからっしょ

1233名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 22:13:11 ID:tc1zfLFA0
独立一番乗りは現さんこま店主だったな

1234名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 22:51:27 ID:pJlsOuJ6O
ワロタww

まあそうなるよな。

ガチムチ総統

1235名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 23:46:33 ID:TUC7FnpU0
さんこまで蓮爾デビューしてからまだ日が浅く
このスレの登場人物を把握できてないんですが

さんこま店主…元登戸店主
ガチムチ…現登戸店主
レスラー…現登戸助手、元さんこま助手のガタイの良い人
白鵬…現さんこま助手、色白で細身の無表情の人
名称不明…土日にたまにさんこまにいる、愛想の良い人

こんな感じで合ってますか?

1236名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 00:12:40 ID:5itbsiBk0
ガチムチと仙川二郎店主のガチってかぶってないですか

1237名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 00:20:22 ID:H62LuHh20
全然ガチムチではないのにガチムチと呼ばれてるのがガチムチです

1238名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 02:18:32 ID:AmzIc8LIO
1235で合ってる。
さんこま店主にアダナが定着しないんだよなあw

1239名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 02:23:02 ID:H62LuHh20
ギルガメってのもあんまり定着しなかったな

1240名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 02:28:32 ID:8i39aaG60
レスラー=テンパリ助手って言われてた人?
あとタイペイはどこ行ったのよ

1241名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 03:13:44 ID:GjuiZjtYO
>>1212
白鵬ってだれ?髪の毛後ろで結んでるひょろっこ?
そんな態度わるいかな?オーダーミスは半端無いが…。小頼んだらミニラーくるし、隣の女がニンニクいらんいったのに思い切り入れてるし、態度云々より人の話を聞いていないか天然の馬鹿物。たまに切れると店主が申し訳なさそうにする。あの場所は喜多方ラーメンに始まりもう10店舗くらい出入りしていて二年以上店が続かない呪われた土地。並ばないで入れるから時間の問題か。近いから無くなると嫌だな。豚旨いからここは。

1242名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 03:24:53 ID:GjuiZjtYO
>>1180

つまらね。さんこまは三茶と駒沢の間だから。
よんこまどこに作るんだよ。

1243名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 03:35:04 ID:PVC3idio0
さんこまなんとなく混んで来た気がする
客もガラガラって事が少なくなってきたし
この前なんか4人くらい並んでた

1244名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 05:16:25 ID:JCblPmp6O
髪結んでるのは土曜の店員じゃね。
白鵬は平日やってる奴だと思う。

1245名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 11:27:08 ID:AmzIc8LIO
テンパリ=白鵬
顔が似てるから。サモハンやらタイペイやら呼ばれてたピザは多分辞めた

1246名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 14:02:53 ID:rlG5eRvw0
>>1232
独立って店任されるって意味ね。
例えば、ガチムチさんが新規に店出して、現助手達が登戸店を任される
そして新店舗へ〜という流れ。暖簾分けはあるっしょ

まぁさんこま店主がOK出せばの話

1247名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 14:07:46 ID:x8XAcJxg0
>>1180
だめだぞ。しょうがくせいがこんなところにきたら。

1248名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 14:12:06 ID:3D8HSllY0
四谷と駒沢の間でよんこま♪範囲がひろすぎるぅ〜

1249名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 14:26:30 ID:WQ60463wO
駒沢四丁目だな!(笑
さんこまから近いけどね

1250名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 18:36:42 ID:Se3beJUkO
さんこま今年の春ぐらいから10回近く通ってるけど店内に4人以上いたことがない(笑)逆に心配してんだけど…

1251名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 18:43:53 ID:.BFB7KrIO
今日のさんこま神豚だわ
味は染みてないけど滅茶苦茶フワトロだわ

1252名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 20:13:35 ID:Se3beJUkO
>>1251
なら神豚じゃないじゃん(笑)

1253名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 02:26:49 ID:VwQw.s2I0
好みは人それぞれだなw
うちはとろとろより少し肉肉しい歯ごたえがあるのが好き

1254名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 02:30:35 ID:vmKxNDFkO
なんとかあの豚作れんか試行錯誤するけど無理。登戸で神豚にあたった時、恥ずかしながらニヤニヤしてしまう。 ガチムチの劣化が心配、元気に頑張って欲しい。あと、店員のTシャツ全体的にボロボロだなw

1255名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 05:38:48 ID:ZCgbDUTIO
今更遅いけどガチムチはガチムチじゃね〜よw
でも本当顔色悪いし痩せてきてるし。
なんか肝臓が悪い系じゃね?

1256名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 08:31:00 ID:je5RXxdAO
カンダタらーめんか

1257名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 14:25:16 ID:UdHiXS2UO
>>1249
(笑)って。面白くないよ。

1258名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 15:56:09 ID:w0moSdaA0
麺やスープは難しいけど豚なら家でも旨いの作れるぞ
CP相当悪いけどな

1259名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 19:24:53 ID:vmKxNDFkO
レシピキボン

1260名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 22:03:30 ID:p1KIqlAQ0
はなまるレシピの砂糖控えめ、醤油比率多めで

1261名無しの二郎好きさん:2010/07/21(水) 23:31:53 ID:w0moSdaA0
1. 肉塊の表面焼く
2. 市販の調味料スープに肉塊入れる
3. 圧力鍋で30分くらい加圧
4. その間に醤油、酒、みりん、しょうがを軽く火にかけてタレ作る
5. 鍋から出した肉塊をタレにつける
6. 1時間程度したらタレから出して出来上がり
肉塊は豚ブロックならなんでもいいと思うのでお好みでどうぞ
残ったスープとタレ合わせて味の素入れればラーメンスープとしても使える

かなり簡単レシピだが割と旨いよ
自宅で作る場合コスト無視でいい豚使えば店の豚より旨くできる
かもしれない

1262名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 02:24:26 ID:ucWtxjUQO
あんた神だ。ありがとう!明日朝から作るわ

1263名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 05:41:23 ID:AkZVNMro0
誰か巻チャー作って売ってくれ

1264名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 06:24:20 ID:39zkEVnw0
俺は1261ではないが、巻きも十分作れるよ
長めで厚みのない豚バラ、ようは巻きやすいやつ
調理用タコ糸は、100均でも売ってる
バラをロールに巻いた状態で、タコ糸グルグルに
しかし、表面焼くとタコ糸切れるから、巻きの場合は最初から
茹での方がいいね

1265名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 07:55:28 ID:BZOqaHM.O
ガチムチって意外に話しするんだな
昨日も常連みたいのにガチムチから話しかけてた
レスラーのそんな姿は見たことないけど

1266名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 12:44:22 ID:YWIJ7J8UO
今日もツンツン、レスラー

1267名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 14:48:41 ID:w/6K3FqAO
今白鵬が狛江のあたり原付で走ってた

1268名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 02:16:25 ID:W.iwF0YIO
白鵬目撃情報初だなw

あんな時給で晒されるなんてちょっと同情。

俺白鵬が入店した時覚えるんだけど、感じ悪くはなかったんだよなあ。コールミスは多かったけど。

ここの店員は共通して目が死んでて、無口で、Tシャツが汚くて、雑なんだよなあ。

1269名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 07:27:30 ID:qcOhFP9wO
バラ肉じゃない。腕肉だよ。

1270名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 01:15:41 ID:IrHTzwxo0
ところで,今 ばくちゃんは,どこで何をしているのか?,知ってる人いますか?

1271名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 04:24:43 ID:1wvBn87AO
多摩川競艇場で警備員してる。
マジネタ

1272名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 07:40:56 ID:RhLpbQEUO
今日さんこま店行こう

1273名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 07:47:20 ID:7A2V4FHA0
じゃあ俺は登戸

1274名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 08:08:48 ID:BxWCUNYkO
多摩川競艇この前行ったがいなかったぞ。まぁ気にして見てなかったからかもしれんが

1275名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 13:37:33 ID:xBwtfp1I0
土曜日初さんこまでも後で行けたら行こう。
昼に食べれるのって違和感あるな〜。
土曜日は何か違うのですかね?

1276名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 16:46:47 ID:l4txgAlQO
さんこまは知らんが、登戸は土曜日ガラガラで、明るい分扇風機やら床のゴミが目立って気持ち悪い。味はいつも旨い

1277名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 17:15:44 ID:lWF0hm1w0
さんこま旨かった、麺は太くなってた。
かなりしょっぱかったけど暑いから危うく完飲しそうになったけど思いとどまった。
助手は後ろで髪まとめてたよ。

1278名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 19:40:31 ID:7A2V4FHA0
行けなかった
どっちか日曜やってくんないかなあ

1279名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 19:42:44 ID:dFvQeVwo0
レスラー,松波健四郎に似ていると思うのは,オレだけ?
ケンシロー って言われてもわかる...

1280名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 20:38:04 ID:WqMZJIx.O
いや、野生爆弾のくぅーちゃんに似てると思うけどな。

1281名無しの二郎好きさん:2010/07/24(土) 20:38:40 ID:tOgvz1Wg0
さんこま店主に弟子入りして清潔な蓮爾を開業したい

1282名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 01:09:58 ID:MEzUtKJM0
この時期は毎年のこと臭いがー臭いがー言われるけど
今年は言われてないねぇ。こんだけ暑いと匂ってそうだけども
そうでもないん?

1283名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 01:49:08 ID:lo9IMjs6O
来週から期間限定のREDがたのしみだなぁー

1284名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 04:50:13 ID:MEzUtKJM0
む、登戸REDまたやるん?

1285名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 04:59:10 ID:VrkTI2Y6O
メルマガとってないクソバカの僕にソースくだしあ

1286名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 07:00:12 ID:7v/cHQ0I0
店内の臭いはそうでもないが、店外がやばい
せっかく塞いだネズミ穴が新しくできてて笑った

1287名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 07:02:23 ID:kvgEqmeA0
最近は麺よりも巻チャー中毒っぽい
あれを定期的に食わずにはいられない

1288名無しの二郎好きさん:2010/07/25(日) 08:57:15 ID:eObooGTYO
>>1284
ソースは?
てゆーかこの暑さなら汁無しだべレッドのラーメンなんか食ったらやばいよ
>>1286
どの辺よ?

1289名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 14:04:53 ID:ular3/dYO
で、登戸レッドは釣り確定ですか? ハムッハフハフ

1290名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 16:09:04 ID:juIjCS5M0
ttp://hanatoyuge.jugem.jp/?eid=992
さんこまREDはやる予定(だった?)らしいけどね

1291名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 20:15:46 ID:2Czr2hoA0
今蓮璽いってきたけどレスラーと新人で店回してた
新人の要領悪すぎだしコールミスもするし・・・
レスラーの作るラーメンは麺がほぐれてないし茹ですぎて麺がドロドロでスープに溶け出してた
スープも雑味が多くてパンチがない
小少なめなのにはじめて残してしまったよ
今まで蓮璽好きでよく行ってたけど悪いが今日のようなものを出し続けるならもう行かないな
ガチムチ戻ってきてくれ

1292名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 20:38:17 ID:juf6MPUg0
>>1291
御託を言うのは店の名前を覚えてからにしろ

1293名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 20:38:25 ID:QH/an/xc0
レスラーが回していたんでイヤな予感はしたんだけど・・・・

スープはややマイルドになったかな〜でも麺が・・・ひどいねこりゃ
風味もないし、デロデロでブチブチ切れて不味い。
豚もなんだこりゃ、な出来。
誰でも作ることはできっけど、仕込みまでは無理ってことだね。

行く末が心配です。

1294名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 20:50:36 ID:qDRuw86kO
3号店まじかか?
ガチムチ出店何処でしょうか
レスラーはきっと慣れればすぐ旨くなるよ
ばかじゃないから

1295名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 21:45:25 ID:ukbfo1nk0
レスラーが店を回してたって正気か?
ちょっと早すぎるだろ、いくらなんでも。ガチムチだって、さんこまができるまで一年は助手してたはず。

ガチムチが病気とかで一時的な離脱だったらしょうがねえけど、レスラーが店主のうちはオレは行かねえわ。

1296名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 21:55:33 ID:yZWKDyZc0
もし一時的なものだったら逆に一度食ってみたい
記念に

1297名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 22:20:46 ID:cpQNINj60
レスラーでも巻きチャァあるの?

1298名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 22:22:30 ID:64VFgI7EO
> 3号店まじかか?
バカだろお前

1299名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 23:35:13 ID:qDRuw86kO
ガチムチ横浜のどっかで頼むわ

1300名無しの二郎好きさん:2010/07/26(月) 23:39:35 ID:thEGcS7Y0
いいねそれ凄くうれしー

1301名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 02:07:20 ID:YQlgYtfMO
流れ的には三号あるな。ガチムチが回しだした時はすごい叩かれ方だったし、実際しょっぱくて残した。多分ひと月で旨くなる。 携帯の人は『ハス ジ』で変換すると蓮爾になる場合が多いよo(^-^)o

1302名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 02:09:39 ID:YQlgYtfMO
流れ的には三号あるな。ガチムチが回しだした時はすごい叩かれ方だったし、多分ひと月で旨くなるよ。 携帯の人は『ハス ジ』で蓮爾に変換出来る場合が多いよo(^-^)o

1303名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 02:10:26 ID:YQlgYtfMO
ダブってスレ汚した。ごめんなさい(;_;)

1304名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 04:33:42 ID:eCgNthDI0
登戸で野菜マシしても増えなかった
多め、って言えば増やしてくれるかな?

1305名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 06:34:10 ID:Z3MmSlrA0
ん?
増えないわけ無いと思うけど
たまたまじゃね?
何回行ってもそれなら、単に嫌われてるとか

1306名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 08:20:34 ID:pJp1Z2WEO
レスラーは増えないよ
おかわりすればまたくれるよ

1307名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 12:29:29 ID:.4Cmv2wg0
おかわりw 乞食の極みですねえw ほほえましいです!

1308名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 12:47:42 ID:j2gp7RwUO
ガチムチ体調悪いらしいよ

1309名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 14:55:39 ID:336zhU5I0
少人数でやってる飲食店じゃ当たり前なんだろうけど
週一の休みじゃきついよなぁ仕込み合わせて拘束時間長そうだし。
麺湯で、回し、できる人を複数育てとくのはいいと思うな

1310名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 15:20:38 ID:BP68mx.A0
確かに体力的にムチャクチャきついって言ってた
夏場なんてそりゃもう・・・
昼営業してる店が信じらんね〜って位キツイらしい

麺を外注するとかできんのかね? あと野猿みたいに助手増やすとか・・・

1311名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 20:22:14 ID:YQlgYtfMO
無茶しやがって…。やっぱ体に悪いんだなあ。。
食べ過ぎ注意だな。今日もレスラーメン?

1312名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 22:27:21 ID:WV97bZH60
ここに行って、嘔吐、激しい下痢になった奴いる?

1313名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 22:35:18 ID:zY0j7xPgO
登戸店主は熱中症だそうです。

1314名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 22:49:16 ID:L6wa9.4I0
レスラーってテンパリだっけ?
レスラーって呼び方いまだに馴染めないな
でも今は別にテンパってないからテンパリもおかしいしな

1315名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 22:55:35 ID:Utwmq/0E0
さんこま最近柔麺頼む奴多いのな
店主一人で大変そうなのに・・・(´・ω・`)

1316名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 23:12:50 ID:E7zEFocc0
前にさんこまで柔め頼んだらレスラーにあからさまに野菜を少なく盛られたよ
俺のマシより隣のノーコールの方が明らかに野菜量多いの
あー迷惑なんだって意思表示か、と思ってそれ以来、柔めはしなくなった

1317名無しの二郎好きさん:2010/07/27(火) 23:15:09 ID:eCgNthDI0
レスラーってくせ毛で長めの髪のややイケメン?
ガチムチは坊主だよね?

1318名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 03:40:32 ID:clMN9JQsO
ガチムチ=坊主
レスラー=髭
テンパリ=白鵬

1319名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 12:57:54 ID:TPQk67H.O
最近のさんこまは平均的に美味いけど、何か物足りない…原因は何だ?

1320名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 13:30:09 ID:n2o2tSl60
店主のイラつき具合

1321名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 14:55:56 ID:pH2ZEybkO
蓮爾食う季節じゃない。体が欲してないのに中毒で食べるからイマイチうまくない。

1322名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 16:18:00 ID:gtOGI4C6O
たしかに暑いから大〇軒のつけめんみたいなさっぱりを食べたくなるな。
ハスミスト(←こんな呼び方してたよな?)失格か。

1323名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 16:54:17 ID:rVhtQg8EO
あたし 蓮爾ジェンヌ

1324名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 17:12:06 ID:4M2EAvLY0
じゃあ僕はハスラー

1325名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 17:33:14 ID:ndQmUti6O
じゃあ私は蓮爾香穂

1326名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 18:00:38 ID:rKhb1UUA0
ハスミン

1327名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 18:41:57 ID:pH2ZEybkO
れ…蓮爾

1328名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 19:28:11 ID:4SJVu8bw0
廃屋マニア

1329名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 19:34:45 ID:GfKZsTJwO
さんこま極太今日からか?
登戸は今日もレスラー店主か?

1330名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 19:53:33 ID:pH2ZEybkO
登戸食ってきた、レスラー麺揚げ、白鵬助手でした。レスラーの日はアブラましがいいかも。なんかコクが無く感じた。

1331名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 20:07:29 ID:JZr4f1ZY0
だからさんこま店主一人だったのか
ヤサイがレスラーの3倍位あったなw

1332名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 22:37:09 ID:GfKZsTJwO
登戸レスラー&白鵬
夢のタッグだな
ぶちギレ客続出か?
店のなか定点カメラかなんかでみてみてーな有料でもいいわ

1333名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 22:53:32 ID:4SJVu8bw0
レアっぽいから今のうちに行っておくか
とか言って今後ずっとこの体制かも知れないけど

1334名無しの二郎好きさん:2010/07/28(水) 23:57:52 ID:B1zqKp52O
さんこま店主、コールの声小さい!気がつかなかったよ…

1335名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 00:26:26 ID:MWno0Ko2O
>1332
それが、過去最高に接客が良くてビックリしたよ。子供に自らお椀出してたし、一見っぽい人には『にんにくなどトッピングどうしますか?』て白鵬が聞いてた。 レスラー白鵬に対して怖いのかなと思ったわ。

1336名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 00:42:39 ID:Z1COiEK.0
>>1332
ホント!見てみたい。誰かユーストリームかなんかで映像アップしてないかな。

1337名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 09:20:06 ID:IqzK66A.O
レスラーが店主になったら増しなんてしなくなるぜw

1338名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 12:21:09 ID:KNUrLR2oO
>>1337
やさいだって全部食べておかわりとか大丈夫だし、小麺増し大g指定だって大丈夫じゃないかな?
ただし残したりロット乱しなんかしたらどうなるかな。助手のときですらロット乱しに対するあのイラつきだからなー

1339名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 14:19:52 ID:GbkOaxLAO
昨日初めて、学生風の助手見たけど、
白鵬に全然似てないじゃん!

和製メッシだよありゃ。

1340名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 15:52:09 ID:MWno0Ko2O
メッシww
わかるけど改名は面倒くさいから白鵬でいいでしょ。
ガチムチも今では見る影ないし。

1341名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 18:22:22 ID:wpBWCGf.0
このスレ助手のあだな多すぎるんだよ

1342名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 20:48:12 ID:ko3tom5gO
店主のあだ名は定着しないし、蓮爾を愛する輩の愛称もきまらんし。
まったく。

1343名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 21:36:17 ID:MWno0Ko2O
店主は昔呼んでた『オッサン』で良くね?極端に年配だしわかりやすいかと。

1344名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 21:55:27 ID:KNUrLR2oO
さんこま極太まだか?

1345名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 22:56:07 ID:SWLhCuqQ0
登戸で野菜マシマシ通る?

1346名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 23:06:03 ID:zGYfNO6U0
通りません。
逆に減らされます。

1347名無しの二郎好きさん:2010/07/29(木) 23:58:32 ID:PGAl1n1EO
もうちと登戸麺茹でてくれないかな〜ヤワメとか言うのめんどいし迷惑だしな。豚はマスクの人居た頃の感じになっててうまかった!スープ辛かった。

1348名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 00:01:08 ID:.RUcharEO
さんこま店主は見た目より実年齢は若いんですよ〜

1349名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 00:06:27 ID:.RUcharEO
蓮爾中毒者=ハスミンで良くね?

1350名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 00:09:42 ID:V4jDEOtc0
ハスミン
ハスラー
ハスミャー
ハスミアン
蓮爾男子

1351名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 00:15:58 ID:mKVlRbIs0
登戸には巻きチャぁありますか?

1352名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 01:00:17 ID:pYqCjMwEO
ハスミストって呼んでたのは俺だけか?

1353名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 01:45:07 ID:0zIu.Ldc0
>>1343
一時期、「岩本恭生」って言われてたよ。

ってか、それより、そろそろ身体がカネシを欲してるんで行きたいんだけど、レスラーが店主じゃなあ・・・。

1354名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 01:51:09 ID:8/P4oIpU0
岩本よりもギルガメと呼ばれてた

1355名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 02:17:34 ID:2XywM4DU0
ラーメン自体の出来は悪いでしょう。が、ガチムチ戻るまでの
レアな体験として楽しもうじゃない

1356名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 02:17:49 ID:Nq6sl5oU0
ギルガメ店長ね♪ロマンスグレーな店長とかも♪

1357名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 02:46:52 ID:9jBJINAoO
じゃ、さんこまはギルガメで。レスラー麺柔かったけどなあこないだ。

1358名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 05:34:54 ID:pYqCjMwEO
何気に年齢層高めなスレだったんだな。

1359名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 10:32:35 ID:29EBcN8sO
チャぁぁぁぁぁ…

1360名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 11:42:17 ID:oY1CXocMO
ここの店初めて行ったけど最高!
今は二郎より、れんじに夢中です!

1361名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 11:48:51 ID:V4jDEOtc0
・ハスミン
・ハスラー
・ハスミャー
・ハスミアン
・ハスミスト
・蓮爾男子
・レンジャー ← New!

1362名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 12:12:52 ID:3c0szEpUO
蓮爾女子にラブサービスくれるうずらがね、水煮から味付けになっていたヨ

1363名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 20:03:09 ID:9jBJINAoO
>1360
ずいぶん古い釣り針だな

1364名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 21:12:43 ID:BWM3pSeEO
このスレは和むね。

1365名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 21:14:48 ID:Hv2c3B4QO
レンジャーってちょっと良いなと思ったwww

1366名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 21:49:50 ID:sHCkcbOw0
登戸で僕と握手
約束しよう!

1367名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 22:39:35 ID:mhWtk4EwO
さんこまに行ったが、白鵬は居ず、
店主一人だった。
バイト募集の貼り紙があったが
辞めたのか?

1368名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 22:44:00 ID:QtHxRbW20
白鵬はヘルプで登戸行ってんじゃ
さんこまでバイト募集ってことは、登戸は今のレスラー+白鵬体制で
さんこまは店主+新バイトになんのかな
てことはガチムチは体調不良でなく辞めたのか?

1369名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 23:28:24 ID:shGW68gU0
さんこま、今日はヒゲのバイトくん居たよ
珍しく数人の行列が出来てたお

1370名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 23:50:35 ID:QRgXPmDY0
やばいな。行っておこ

1371名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 00:59:42 ID:AXvJjl0IO
さんこまの改良麺は、のどごしが良いねぇ〜

1372名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 03:05:58 ID:Vh5on4hI0
さんこまの今日(7/30金曜)の麺は、改良麺…ではないかな。
確かに注文した幅広切り刃に対応するために今までと配合を変えたけれど、
切り刃が到着したのが今日の仕込み中で、今日出てた麺は前の切り刃のもの。
さらに、仕込みで晴れ仕様の水を加えた直後に雨になり、
いつもより加水率が上がってしまったために柔らかくなってしまった。
店主的には失敗作だそうだけど、それが好きなら良かったね。
新切り刃の幅広麺は明日の序盤ロットから登場するはず。
生麺見せてもらったけど、今までの1.5倍強の幅だった。
配合が決まるまでは少し時間がかかりそうだけど、楽しみだねぇ。

1373名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 03:16:40 ID:kCJPjp5M0
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/07/30/20100730_ueda.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/07/30/20100730_hikaeshitsu4.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/07/30/20100730_ueda2.jpg

1374名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 10:41:40 ID:EftQHEXIO
やだ…この>>1372怖い

1375名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 12:01:07 ID:EftQHEXIO
登戸食べてきました。レスラー白鵬、びっくりするくらいうまかった。豚もフワフワで麺も太くてうまい。レスラーはちょっと…て人は今日おすすめす

1376名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 12:25:45 ID:xWCudLrcO
>>1361
レンジャーになる為にはどーしたらよいですか?

1377名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 12:53:20 ID:dCQJD712O
>>1374
この人でしょ
全然怖くないしレビューも分かりやすい頼りにしてます

1378名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 13:20:26 ID:SZ3zWRaQO
さんこま別に麺太くなかったぞ
それよりまたスープがそばつゆみたいに戻ってるな
店主の好みなのはわかるけど勘弁して欲しい
カネシと油の味しかしない

1379名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 13:30:15 ID:dCQJD712O
>>1378
代田みたいなもんか?
乳化どろ2に戻してくれ

1380名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 14:41:39 ID:IPZDIFbUO
何時行ったの…

1381名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 15:42:25 ID:dCQJD712O
で午後から極太になったの?

1382名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 17:32:57 ID:BXTMkahwO
>>1378
たしかにしょっぱい。豚も醤油のせいで辛くて固いし。彼(主人)は暑いと塩辛いのを欲すらしい。

1383名無しの二郎好きさん:2010/07/31(土) 17:42:42 ID:f6qH3FG60
登戸土曜日行列減ったなー
開店前は巻チャー目当てで行列できるけど、あとは割とすぐ座れそうな感じ
まあ俺も自分で並んでて、このクソ暑い中ラーメン食う為に並ぶとか相当なもんだな
と思ったけど

1384名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 01:21:38 ID:DOayL86EO
>>1372 金曜日の助手の髭君でしょ?Y氏の指示で書いたん?

1385名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 01:48:51 ID:9YvpdBfg0
>>1384
違うよ。僕は単なる客。
ただ、毎回店主と結構長く話すようになったんで、その時聞いたことを書いてるだけ。
ここでそう書いたって、思い込んでる人には伝わらないかもしれないけれど。

>>1377さんフォローありがとう。あっちでも参考にして頂ければ幸いです。

1386名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 02:10:26 ID:YI6hfT6U0
主レンジャー
髭レンジャー
白レンジャー
レスレンジャー
ガチレンジャー

五人そろって、

1387名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 03:42:45 ID:QZ5vaZpYO
誰かこのスレでいってたけど、
確かに蓮爾における豚と野菜ってオマケだね。
まかないみたいな麺と汁だけのメニューが欲しい。

1388名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 03:49:01 ID:Dp6R0Ij20
レンジャー

1389名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 07:36:54 ID:T6W.JXFYO
レンジ最高

1390名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 07:49:26 ID:f/a4CEpg0
子供殺しの風俗嬢のブログと店わかった!
http://mrank.tv/u/freePage.php?id=kanderi&pid=2

1391名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 15:59:47 ID:xPAvRjEM0
蓮爾 さんこま店

拝啓

遂に8月となりました。
今年は一段と暑い夏ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか。

さて、8月の休みについてご連絡させて頂きます。

今月は11日(水)〜17日(火)までお休み致しますのでご確認下さい。

猛暑日も多い暑い夏ですので、ご自愛をされてお過ごし下さい。

敬具

店主

1392名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 16:20:14 ID:3OGITLgI0
ご自愛をされてお過ごし下さい。がご自慰をされてお過ごし下さい。に見えた・・・

1393名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 16:22:40 ID:VRY58h82O
意味合いはそう変わらんよ

1394名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 22:31:45 ID:pkFySbCY0
>>1393
視点が広すぎます

1395名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 00:13:43 ID:wI6Em95o0
先週の土曜から新切り刃使用の麺になったらしいな!
明日行くのは無理だから、明後日いってレポするぜ!

1396名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 19:07:08 ID:6/NjnSFAO
初来訪。
二郎直系は全部まわったんだけど、それ含めても自分の中では上位に食い込むくらい旨かった!
巻きチャァ安いのにあんなにデカ旨くていいね。
今度はエビとか試してみたい。

1397名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 19:08:25 ID:G11Cd.hcO
はじめてさんこま店行ったが登戸とかなり違うな…もう来ないわ

1398名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 19:50:46 ID:Dn4tVoKkO
ギルガメラーメン下手くそすぎ、レスラーに弟子入りしてこい

1399名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 20:17:33 ID:/K7tl6OwO
>>1396
蓮エビ個性アリアリだよ

次回はたまのほうが

1400名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 20:20:24 ID:IvplURgg0
たまって塩分濃度高くない?

1401名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 20:57:18 ID:1vG.IVEs0
ギルガメが迷走して結局逃亡した町田蓮爾店主から引き継がなけりゃ消滅してた店だからな蓮爾は

1402名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 21:06:04 ID:Nb/1RGFc0
瞑想

1403名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 23:28:03 ID:EYexHqx6O
さんこまへ新切り刃幅広麺を確認しに行ってきたが差があるには感じられませんでした。7月後半からカネシ(強)ばかりでガッカリです。せめて微乳化か乳化位に仕上げて欲しいですね。

1404名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 01:29:51 ID:kS7RbzCQO
ギルガメ擁護派は一回さんこま食った方がいい

1405名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 01:38:21 ID:Y2gBGE.s0
さんこまはギルガメがしょっちゅう実験してるから安定はしてない

1406名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 02:40:23 ID:Drdjxdm6O
一つの方向性で少しずつ手を加えながら、より良いラーメンを作ってくってんなら分かんだけど
スープの質をいきなりガラリと変えられるのはな
一ヶ月前のド乳化と違いすぎてびっくりしたわ

1407名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 02:53:17 ID:hVpNDxgQ0
登戸の頃からそういうとこあったな

1408名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 06:30:59 ID:2XHbTzfQO
実験場的とはいえブレの範囲内。
すなわち蓮爾の味であることにかわりもなく。
ひたすらむさぼるべし。

1409名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 06:41:58 ID:2XHbTzfQO
あ、それといい忘れたが。
蓮爾喰いは店主と共に新たな道=新たな二郎進化系を模索する
という姿勢が必要。
その進化の過程のブレも全て蓮爾という名の大きな道。
自分好みの味ではないとぼやくならすなわち広く大きな蓮爾道にも
納まらない何か別のものを求めておられるのだろう。
潔く箸を折り、蓮爾を去ることをお勧めしたい。

1410名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 07:01:52 ID:6eFCGhvw0
朝からどうでもいいや・・・
仕事いこ

1411名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 07:42:47 ID:8sBIZ3ykO
レンジャーは冒険好きである!

1412名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 11:44:12 ID:E2UoUuFU0
>>1409
店主はその違いに気付いてくれて、感想なり意見を言ってくれる人を求めてるよね。
俺はド乳化+鍋底ですいとん状になった麺の組み合わせのつけが好きでそう言ったら
いろいろと語ってもらえて、あの極端なブレ具合がどういう理由で起きてるのかが分かった。

無乳化カネシ強スープは、にんにくの辛さと絡み合うと丁度いいって考えだったりとかさ。

1413名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 13:44:08 ID:kS7RbzCQO
>>1412
マズいしセンスねーよって言ってみるわ。頭下げてお礼言うんだよな?

1414名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 17:32:00 ID:hxFftqPQ0
>>1412
味の感想求める前に店の汚さなんとかしろって言ってみるわ。

1415名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 18:05:04 ID:SAlnIsjQO
上の二人、朝鮮人みたいなメンタリティーしてるな。てかきっと祖先はチョンだな。

1416名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 18:25:27 ID:Sd0s3pigO
まずいなら行かなきゃいい話。
ストレスがたまっちゃってるんだね。

1417名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 21:06:36 ID:5jXD8gAo0
さんこま行ってきたぜ
めんつゆスープって形容されてて心配だったけど
今日は微乳化カネシが効いた塩分の強いスープだった。
丼の底にも脂が麺に押されて詰まってて、手繰ると脂が絡んだ
ジャンクさ満点の麺が出てきて美味かった。
麺は噛むと弾けるくらいの弾力があるコシ強麺。
太さも以前と変わってないと思う。
なんにせよ、いつも通りの満足度の高い一杯だった。

1418名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 22:28:12 ID:hxFftqPQ0
ひと月ぶりに登戸行ってきた。

レスラーのラーメン食ったが、やっぱ何かが違う・・・。巻きチャは味は良かったが、ガチムチよりも若干薄い感じ。
助手の白鵬は意外と愛想がよくなってるように思えた。客商売を学んだのか。

とにかく、ガチムチに早く戻ってきて欲しい。

1419名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 22:52:04 ID:kS7RbzCQO
>>1415
古くさい煽りだなあ、はいはい。
うまいさんこまに戻ったんなら良かった。久しぶりにポジティブなレポありがとうございます。

1420名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 23:01:23 ID:8HF5yohw0
>>1419
テメーで煽っておいてその言いぐさ
しかも>>1417の「うまい」と貴様の「うまい」が同じかどうかもわからんのに良かった?

1421名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 23:40:51 ID:lsKngY1.O
>>1415 チョンに何かされたの?

1422名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 23:48:07 ID:lsKngY1.O
それよりさ、今のさんこまは、カネシが強く時期的に合ってるかもね!

1423名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 23:51:35 ID:dmGeeAQE0
まー暑い時期はいいかもねー
店主の好みでもあるようだしね

1424名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 00:12:36 ID:Fvwx7vJ6O
>>1423 店主は非乳化好きらしいね〜過去に目黒二郎で並んでるのを見たことあるしね。

1425名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 00:24:23 ID:2qmI7GjAO
>>1424
それ本当の話し。たまにしょっぱいのほすと目黒いくみたい。毎日食ってるらしいし根っから好きなんだねさんこまの大将は。

1426名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 00:32:44 ID:Fvwx7vJ6O
店主はラーメンと酒で動いてる感じかな。

1427名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 00:39:49 ID:kDerL2320
うらやま

1428名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 07:28:40 ID:/fRvj936O
>>1424
やなら行かなきゃいいって言われるのがおちだと思うけど
相対的に見て店主の目指していスープとこの板見てる住人のベクトルは違った方向に向いていると思う

1429名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 07:32:04 ID:/fRvj936O
>>1424
@さんこま
醤二郎なら代田か目黒行けばいいじゃん

1430名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 07:46:45 ID:xcB9VUw60
安価も日本語も変
暑いからな

1431名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 08:04:06 ID:/fRvj936O
>>1430
まじ頭わりーんだ勘弁してくれ

1432名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 08:14:45 ID:yIU8x7hQ0
なら仕方ないな

1433名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 17:52:17 ID:ZAv1ScMM0
さんこま、「100円玉が不足しているのでご協力ください。
700円のラーメンの場合1200円入れると500円玉が出てきます」
と貼り紙がしてあったのでその通りにやったら100円玉5枚が出てきた。

1434名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 19:08:17 ID:RYmdAyoM0
店主に教えてやれよw

1435名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 19:14:19 ID:Mvl36vLU0
>>1433
まじ頭わりーんだ勘弁してくれ

1436名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 19:18:01 ID:yIU8x7hQ0
なら仕方ないな

1437名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 19:44:46 ID:/fRvj936O
@登戸レスラー&白鵬オペ、麺、スープ、野菜、豚諸々問題ねーじゃん
普通にうまかった
レスラーは有能な助手が居ればもう独立OKだな
てか早く頼むわ

1438名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 20:29:03 ID:kW.V.0kU0
さんこまの新麺食べたけど、以前のとそんな目立った違いは無かったお・・・。
もっとこう、歯がボキィッとへし折れるような超硬極太麺を選択制で希望

1439名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 20:42:11 ID:p/GZcqsIO
>>1438
茹でねーで生で頼めや池沼www

1440名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 20:58:22 ID:9gnPOo9.0
>>1438
針金食って死ねよバカ

1441名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 21:16:34 ID:/fRvj936O
>>1438
新歯が届いて前と変わらない太さってことは店主は登戸のコピーではなくあくまでもさんこまオリジナルに拘るってことだな
太くならなきゃ行かないけど
登戸と全部一緒にしちまえばいいのに

1442名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 21:40:09 ID:.pw51aLk0
今さんこまは誰が助手?
まだ店主一人?

1443名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:17:55 ID:4hdvyZOUO
>>1442 俺行った時は髪縛った感じイイ兄ちゃん居たよ。
ずっと彼ならイイんだけどね…。

1444名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:33:21 ID:TYZAkicwO
俺の名前はハスレンジャー!(語尾を上げて)
一杯のラーメンを食うのにも苦戦してる男だぜっ(メゾフォルテ)

1445名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 04:59:15 ID:V8LGZ0p60
はすみん でいいじゃない
蓮民でもいいけど はすみん

1446名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 06:07:58 ID:89uD1L4A0
助手コンビになって初めて行ったけどほんと問題なかったね
一口目はちょっとマイルドかな?って思ったけど食べ進めていくと
そんなこともなくうまかったよ。
蓮爾ってグル入れてる?入れてたらガチムチのときより多い気する・・・

1447名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 11:35:32 ID:3alPCvhwO
>>1446
禿げるほど同意
グル絶対多い、旨いけどスリリング

1448名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 12:44:31 ID:iEct0rL.0
>>1438
登戸の初期がそんな麺だった。
野菜食べてる間にちょっとくらいスープ吸ってふやけてくれるかと思ったけど
そんなことは全然なくって最後までバキボキ・・・たまには喰いたいな、あの麺。

1449名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 21:20:11 ID:/GCl.x7.O
>>1399
エビ食ってきたよ。
確かに強烈な味がしたけど、俺は大好きだなぁアレ。次はつけで食ってみる!

1450名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 22:15:18 ID:RrUn3gyYO
>>1444
吹いたw
応援してるよハスレンジャー!

1451名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 23:09:00 ID:s6DKnd.2O
>>1450 自演乙

1452名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 23:18:37 ID:1PsN/nyU0
ハスレンジャーって「蓮」かぶってるだろ

1453名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 23:43:40 ID:RrUn3gyYO
>>1452
そんなの字をみりゃ誰だってわかるし!
かぶってるからオモロイ訳ね!

1454名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 02:53:34 ID:5KJ9izkgO
>>1453
あなた全然面白くないよ

1455名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 19:38:39 ID:YwOUnjrk0
>>1453
キメェ

1456名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 00:52:03 ID:CYrh1/Js0
助手コンビ麺少ない・・・

1457名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 09:43:35 ID:rLTCz9lIO
>>1456
禿同
麺マシしてふつうの小だよね…。ミニとか野菜しか入ってないみたいな日があるから困る。

1458名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 12:43:29 ID:dhpXQ35kO
>>1455
そのコトバはそなた自身に降りかかってくるだろう
ワタシはそなたをケッシテ許さない

1459名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 12:45:22 ID:tyi76T0.0
ガキかお前は

1460名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 13:17:51 ID:MQDQPGgE0
よげんのしょ

1461名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 18:46:34 ID:cSqgeRtgO
野菜だけとかあり得ないな…

1462名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 20:11:31 ID:ZuKk4pgw0
うーん、助手コンビになって1度しか行ってないけど
うちのは多かったよ、小たのんでマシくらいあってきつかった。
量ってゆでてるし、丼に分けるのがまだ慣れてないってことですね。

1463名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 21:31:11 ID:VoEEAPng0
麺少ないのは、激しく同意!
これは、蓮爾ではない。
レスラーは、まだ麺あげできる技量なし。
修行足りない。

1464名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 22:36:53 ID:5BaLnPaQ0
>>1458
マジでキメェ

1465名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 02:07:53 ID:4JK80.86O
>>1464

てか怖いな…

1466名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 02:59:08 ID:uLnbAx46O
>>1464
あんたヤバイよ!
ホントヤバイよ!
謝るなら今のうちだよ!

1467名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 03:51:12 ID:uDPfoPDk0
全て同一人物です


1444 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2010/08/04(水) 23:33:21 ID:TYZAkicwO (携帯)
俺の名前はハスレンジャー!(語尾を上げて)
一杯のラーメンを食うのにも苦戦してる男だぜっ(メゾフォルテ)

1450 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2010/08/05(木) 22:15:18 ID:RrUn3gyYO (携帯)
>>1444
吹いたw
応援してるよハスレンジャー!

1453 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2010/08/05(木) 23:43:40 ID:RrUn3gyYO (携帯)
>>1452
そんなの字をみりゃ誰だってわかるし!
かぶってるからオモロイ訳ね!

1458 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2010/08/07(土) 12:43:29 ID:dhpXQ35kO (携帯)
>>1455
そのコトバはそなた自身に降りかかってくるだろう
ワタシはそなたをケッシテ許さない

1466 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2010/08/08(日) 02:59:08 ID:uLnbAx46O (携帯)
>>1464
あんたヤバイよ!
ホントヤバイよ!
謝るなら今のうちだよ!

1468名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 08:08:53 ID:Bkid8tK60
夏休み暇なのか?
羨ましいな

1469名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 10:49:01 ID:nJ6WD2NA0
若者に優しくしてやれよおまいら

1470名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 11:13:49 ID:DMr32YIs0
携帯を色眼鏡で見るのはやめてあげて!

1471名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 11:17:47 ID:u7mrTcsg0
俺はさすらいのハスラー

1472名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 13:37:24 ID:svrlaG4QO
蓮蓮ジャーきめえ

1473名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 14:09:24 ID:cbVgdBm2O
>>1467
まとめ乙です。自演と厨二のコンボで面白くないとか…きつ

1474名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 14:15:28 ID:RQMK61awO
すげーつまんねーよ。
面白いと思っちゃってるのが気の毒。

1475名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 17:56:21 ID:Gv34StgYO
SEEDAめ。

1476名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 15:30:12 ID:AihX7iAc0
ところで、もう夏休みの営業案内とかって出てるんでしたっけ?

それにも増して、ガチムチの復帰を切望!

1477名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 16:41:00 ID:dB/vhcWQO
本当にガチムチさんどうしたんでしょう。
気になります(;Д;)

1478名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 17:44:40 ID:2TfSioc.0
ガチムチなんかどうでもいいわ(笑)

1479名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 19:09:51 ID:loeEEbvg0
どうでもよくないのは餌の量だけだもんな(笑)

1480名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 19:24:31 ID:CCKxN7XY0
今日のスープ好みだわ

1481名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 19:54:18 ID:jRlPAHck0
この人妻の部屋、生中継でおっぱい出してるぞw→ http://1huji.com/m/mmvo

1482名無しの蓮爾好き:2010/08/09(月) 21:19:16 ID:rw.pHUGAO
>>1476

1日(日)
8日(日)
11日(水)〜17日(火)
22日(日)
29日(日)

登戸はこんな感じだよ。
ソースはメルマガだから間違いないからね。

14831476:2010/08/09(月) 21:28:28 ID:AihX7iAc0
>>1482
ありがとうございます。明日が休み前の最後の営業なんですね。
こないだレスラーのラーメン食ったから、明日はつけ麺食おうかな。

1484名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 22:21:20 ID:8opQ/3IoO
なんかつまらん流れだな…

1485名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 10:57:01 ID:Gw7i7BBgO
なあ、代替えどこ行く?

1486名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 11:41:38 ID:dpTc/rnQ0
明日から休みか…やっぱ今晩は混むのかな?

1487名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 11:56:08 ID:AyEjHRsU0
>>1486
昨日19:50頃に見たけど店外待ち0だったよ。

東急ストアに寄らずに帰ったから生ものも見切り品も持って無かったんだけど
調子悪かったから素通りしてきた。

1488名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 12:10:41 ID:vRFHXvAsO
>>1487
赤レンジャーも昨日は調子悪いって言ってたよ…

1489名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 12:56:34 ID:bV63KB5c0
昨日食ってきたけどあんな乳化スープはじめてだった
スープを勢いよく注ぐのがいいのかな
ただちとスープの量が少ないのとぬるくなってるのが難点

1490名無しの蓮爾好き:2010/08/10(火) 15:31:16 ID:vBaMws12O
>>1485

登戸をホームに行ってる人には悩むとこだよな
府中二郎で極太麺を味わうか、千里眼で評価の高い一杯を味わうか、はたまたこれを機に二郎以外に行くか…
俺は多分千里眼行くかも

1491名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 19:16:17 ID:g3.LgE1wO
アレダメだったわ。

1492名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 19:32:55 ID:Gw7i7BBgO
>>1490
ありがとう、カラアゲ千里眼ですね。良い機会だから行ってみる

1493名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 19:51:31 ID:7bYXQIvo0
明日から休みか
しばらくラーメン食わない事になるんだなぁ

1494名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 21:02:59 ID:qNtB3H5M0
>>1487
見切り品さん久しぶり元気?
話変わって、今日の登戸超濃厚だ!
すげーお勧めだから、迷ってる人いたら絶対行け!
カラメ推奨だと思う

1495名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 21:21:27 ID:PNN7qetUO
今日もレスラー&白鵬かな?

1496名無しの二郎好きさん:2010/08/10(火) 22:58:19 ID:8Jud0Q/cO
今日のさんこま
僕は甘すぎてダメでした…

1497名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 00:10:38 ID:3eYnaLO20
そう?僕的には普通に美味しかったよ。ただし強烈にしょっぱかった。
スープを軽く一口啜っただけで塩分3gは摂取してるような気分になった。
それにしてもヒゲの助手さんはなんだかコールのときとか帰るときとかも気持ちよく挨拶してくれるね。

1498名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 00:58:16 ID:F1GvMZbE0
髭助手なんて見たことないんだが、遅い時間しかいないのか?

1499名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 01:19:59 ID:0K/ldyzk0
メッシのことだろ

1500名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 01:26:10 ID:q.GVtaMUO
メッシ=白鵬=テンパリ

1501名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 01:54:23 ID:dGQFVV220
>>1497
バカップル何時までもしゃべってる女の声にイラついたわ

1502名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 01:57:55 ID:JwNLr0E60
塩分3gてww
死ぬよそれ

1503名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 10:57:09 ID:26Od9w9.O
ニワカ乙。ひげ店員はメッシ白鵬じゃないよ。

1504名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 18:32:10 ID:eU.pBIkQO
サンコマの盆休み教えてー明日か明後日行きたいんだけど。

1505名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 20:28:56 ID:q.GVtaMUO
あー1週間も食えんのか
代替ったらみんなどこいくの?
登戸の人
さんこまの人

1506名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 21:01:57 ID:fCMFwXOs0
さんこまホームの俺は陸か辰屋
と思ってたんだけど、陸も12〜20が休みかぁ
桜台でも行こうかな

1507名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 21:54:46 ID:uLKBkYfAO
>>1506
めぐじ明日からやるよ。たしか15から休み。今日は定休日。

1508名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 22:20:42 ID:izV6T9P6O
仙川は嫌い?

1509名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 00:10:41 ID:qA9vq.QcO
>>1505
荻窪なら明日までやってるよ

1510名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 02:33:19 ID:JdZn7ah2O
さんこま店主の「ぁした〜」が好きなのは俺だけか?

1511名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 03:07:23 ID:tnMfZmhsO
>>1509
それはどうだろ

1512名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 06:17:04 ID:VZypKpxQ0
登戸の人の俺は、まぁスモジだな

1513名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 22:25:09 ID:qTDGOVlc0
蓮爾ったー
http://shindanmaker.com/39310

1514名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 02:08:34 ID:x8uTq7IQO
>>1504
多分登戸と同じだと思うよ。

生田のナルト行ってみたわ、うーん。コールは二郎と同じだよ、んでラーメンが500円と安い。
味は全然二郎じゃないし麺はチャンポンみたいだけどグル厨にはいいかも。
大盛頼んで『全部限界までマシでお願いします』て頼んでる人がいたけど多分蓮爾の代替えに使ってんだろうなって思った。

人に会わなくてすむ連休だからこそ食べたいよね。蓮爾

1515名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 02:10:22 ID:x8uTq7IQO
>>1513
お粗末な出来だが、愛は感じるぜ。乙

1516名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 17:50:35 ID:T3CaWjes0
基本半月に一度しか行かないので
丁度休みが間に入って助かった

1517名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 15:17:17 ID:/M704z6EO
ヒゲの人って髪の毛がちょっとウェッティなあの人か。

1518名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 08:56:55 ID:guECTUjQO
さんこま、いつからか解る方いますか?

1519名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 09:33:31 ID:lGCJZaqw0
18日

1520名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 09:47:58 ID:6fCI.XHoO
休み明けのさんこまは、またカネシ強ラーメンかなぁ〜 飽きるんだよな…スタンダードの微乳化かたまに外した乳化が久々に食べたいな。

1521名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 10:14:06 ID:qP3B8a8c0
乳化、乳化うるせーよ!
千里眼でも行ってろや。

1522名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 11:02:16 ID:guECTUjQO
>>1519
ありがとうございます!

1523名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 14:23:15 ID:fOT59Bkk0
知人の食べ方を聞いて、カラメのさんこまもありかなって思った。
麺をよくまぜて、汁を十分に吸わせてから食べるそうだ。
一般のラーメンくらいの固さが食べ頃で、麺が膨らんだ分、腹持ちも良い。
さんこまのスープはカップ焼きそばのタレみたいなもの。

1524名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 14:26:59 ID:Fh22MBQA0
明日からか
休み明け混むかな…

1525名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 18:25:25 ID:A6e1IaPA0
休み明け営業日、明日からか。
どうか、ガチムチが復活してますよーに!

1526名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 18:53:34 ID:ige1DEbY0
ガチムチの事は気になるけど
麺上げレスラーでもかまわないよ

1527名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 20:18:53 ID:hKfZzaRYO
連休明けの蓮爾はブレまくり。これマメな

1528名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 00:14:52 ID:EbKI.0L.O
>>1521 千里眼行ったけど乳化してんのアレ?乳化してんのは用心棒でしょ。近所にさんこまが開店してから週1で通ってるが5月位まで作ってた微乳化、乳化が一番旨いと思うけどな〜

1529名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 00:31:41 ID:Ld5vu3BU0
今日(8/17)の千里眼、スープがいつもと違った。
ペラくて家系チェーン店みたいな感じ。
しかもモヤシがちょっと酸っぱかった…夏は多少は仕方ないけど。

1530名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 01:16:53 ID:GOeWolfo0
楽しみだなぁ〜

ルルルーン♪

1531名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 01:37:27 ID:BgHvgRmA0
さんこまも明日は行列になるかなぁ

1532名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 02:00:56 ID:b8p/kLewO
>>1528
禿げちらしながら同意。さんこま店主はそろそろ本気出したほうがよろし

1533名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 02:06:47 ID:Dwv4Y4kU0
さんこまに20回ぐらい行ったけど、麺の固めとかヤワめとかをコールしてる人を一度も見たことない

1534名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 08:44:23 ID:qPcQULWgO
>>1533
あれカタメにしたら生だろほとんど。

1535名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 08:48:41 ID:EbKI.0L.O
>>1533 バリ硬っておばちゃんが頼んでるの見たよ〜まぁロットの最初に提供される位だったけどね。

1536名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 14:32:16 ID:FRJeNsW2O
戦中戦後に食べたすいとんの
味が忘れられないのです。

1537名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 17:07:05 ID:k6k0mJhcO
サンコマ一番乗りー。俺、もう並んでるよ、早よ行列できろよー

1538名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 18:09:32 ID:AiuvcfvAO
登戸ガチムチ復帰したかな?
ガチムチ&レスラー?

さんこまはギルガメ&メッシ?

1539名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 18:46:06 ID:r0gu5V9A0
>>1537
スープどうだった?
乳化傾向?

1540名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 19:04:57 ID:AiuvcfvAO
登戸レスラー&メッシ

ジロリアンみたいの多し

1541名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 19:34:15 ID:AiuvcfvAO
登戸今日うまいわ
濃厚ど乳化
現在外まち5人

1542名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 19:36:43 ID:LVS.zQFgO
赤レンジャー登場!
量の多さに隣の客の顔が赤レンジャーw

1543名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 19:56:50 ID:AiuvcfvAO
もう登戸はレスラー&メッシで大丈夫だな
ガチムチは新店舗の物件探しっていう勝手な妄想。本当は多分違うけど

1544名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 20:34:43 ID:OwdrxfV2O
さんこまはあんまり乳化させないで醤油強めでいってもらいたいわ。

1545名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 20:53:42 ID:7V7JiFjkO
ガチムチいらねー。

近所なもんで、月一ペースで行ってたが、この前ブタ入り頼んだら、あまりに小さいのが(新代田程度のカケラ)が2〜3枚しか入ってなかったので、「スミマセン、これってブタ入りですかね?」と聞いたら、そうだと言うので、オイオイ、過ちは素直に認めろよ、と思いながら「本当ですか?ちょっと丼見てもらってもいいですか?」
と聞き直したら、ガチがオレの丼を掻き回して、誇らしげに「ブタ入りですけど?
と言いやがった。

食後に速やかにメルマガを削除し、二度と行かない店舗としました。

今後も行く事は決してない。
接客なんて求めていないが、嘘はよくねーよ。

あと、麺筆頭に全体量は確実に減ってる。

あの飲食店としての許容範囲を越える店内の異臭さを我慢して通う客のニーズを今一度考え直す必要があるかな。

もう行ってやらないけどね。

1546名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 20:56:27 ID:P3NHEruY0
そうか残念だったな・・・
時間が経って気が向いたらまたこいよ

1547名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:01:13 ID:eShhZ3v60
以前俺が普通の小頼んだのに「これ豚入りじゃね?」っていうくらい入ってた事があったから、
プラマイゼロでいいだろ

1548名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:03:54 ID:O7mYOsLQ0
>>1547
豚の意見なんてどうでもいいw

1549名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:05:58 ID:bh0A3.Ek0
さんこま、微乳化~乳化、麺ウマ、豚ウマ。ご主人一人、バイト募集の貼り紙、並び無しだけど客多め。

1550名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:12:52 ID:7V7JiFjkO
>1546

粘着するつもりはないが、お前らのそういう甘さが店をつけ上がらせる要因だよ。

最近乱立傾向にあるインスパイア系は淘汰されて然るべき。

好みもあるかと思うが、神保町、ひばり、桜台レベルの味でもあの臭いは厳しいレベルだと思う。

そこに不随条件なんてあったら即アウトだよ。

1551名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:18:18 ID:AiuvcfvAO
>>1545
書いてあることが全部本当でも普通にいくわ
書き込み見て行かなくなる人がいることを願うばかり
あーもっと空かないかなー

1552名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:19:10 ID:TZGFO1i.0
今日のさんこま美味かった

1553名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:24:17 ID:srJion7w0
俺なんて豚がひとかけらも入ってなかったことがあった。

1554名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:30:11 ID:XVUR5JOQ0
>>1550
不随条件なんて言葉ねーよ。馬鹿は消えろ。

お前がこの店が嫌だと思ったら、お前が行かなければいい。
お前と同じ考えの奴が多ければ、この店は淘汰される。
お前と違う考えの奴が多ければ、この店は生き残る。

お前がどうこう言う筋合いはない。

1555名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:38:59 ID:KaYk1RU20
さんこま、しょっぱくて天気にぴったりでした。ごちそうさまでした(・∀・)

1556名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:43:34 ID:7V7JiFjkO
>>1554

お前みたいな奴を世の中ではモルモットと言う。
頑張ってお気に入りのインスパイアに到達されてね。

ちなみに、俺のホームは神保町、関内、桜台。

店に不満を感じた事は無い。

1557名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:44:43 ID:GKkgE7ok0
ホームの定義ってなんだよ

1558名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:49:34 ID:AiuvcfvAO
もう一声!
もっと粘着してください

1559名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:53:38 ID:gsdzyw5w0
> 到達されてね

1560名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:55:06 ID:GOeWolfo0
いいぞ
もっとやれ

1561名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:00:57 ID:eShhZ3v60
俺も到達されたい

1562名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:06:32 ID:0FfwR5020
塩分が気になるが熱中症対策としとこう

1563名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:06:57 ID:7V7JiFjkO
>>1554

ご自身の寛容さに自信あるようだね。
だったら、何も思うことなく通い続ければいいんじゃない?

減量傾向店の定番コースとして、細麺化、ブタ薄化、もやし率向上化が待ってる。

それでもアナタは好きで行くんだろうから、外野がとやかく言う必要は無いんだろうね(笑)

1564名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:08:38 ID:gsdzyw5w0
と、とやかく言いたくてたまらないかまってちゃんが申してます。

1565名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:10:26 ID:OwdrxfV2O
>>1556
お前みたいな奴に世の中は日本語でOKと言う。
頑張って国語辞典ひいてみてね。

1566名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:11:13 ID:eShhZ3v60
愚痴はかまわんけど無駄改行はやめてね

1567名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:11:14 ID:yTRza3ckO
ふんが、ふんがふんが、ふんが

1568名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:16:07 ID:r0gu5V9A0
>>1563
よくわかってんじゃん。
お前がいくらここで有ること無いこと書き連ねたとしても
ここでの蓮爾の評価は変わらない。行く奴は行く。
大人しくホームとやらに籠ってなさいってこった。

にしても各スレでDQNスレからあぶれたアホが暴れまわってんなぁ
やっぱ隔離の意味で必要だな

1569名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:27:26 ID:7V7JiFjkO
>>1568

アナタも選択肢少なくてかわいそうだね。

車とかバイクでも持ったら考え方変わるよ?

これからもマイノリティの一毛作で頑張って下さい。

1570名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:31:39 ID:r0gu5V9A0
>>1569
うん、そうだね
お前も自分の居場所が無くてかわいそう
早くホームのDQNスレが立つといいね
ご苦労さん

1571名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 23:18:19 ID:/WqxY7l.0
ID:7V7JiFjkO おもれー。中卒?

1572名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 23:34:34 ID:Vw8X.l5o0
少なくとも精神年齢は中学生だな

1573名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 23:44:20 ID:AiuvcfvAO
あした車とバイク買ってくるわ
あっその前に免許だ!!

1574名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 23:49:01 ID:C19VGbuw0
この手の改行好きは間違いなく若い奴。
協調性なし。
問い詰めると、自分のカキコミが目立つようにやってるんだよとか言うよ

1575名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 00:24:42 ID:CskXpObQO
申し訳無いが他でやってください。蓮爾の話をしましょうよ。

1576名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 01:24:44 ID:o0y3gbXk0
>>1573

バイクを売るならバイク王だよ!

1577名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 06:33:18 ID:RjHps15.0
豚おごってやるからこいよ
って言ったら、即行来そうなタイプだなw

1578名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 07:25:55 ID:TFiHYl.IO
中卒さん
おれも関内、桜台好きです
登戸も好きです
ガチムチも好きです

1579名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 09:43:52 ID:I.lGrOgcO
くだらねぇ。煽られて火病発症してんじゃないわよ。昨日の登戸はウマウマだったわね。ガチムチは死んだの?白鵬はちょっと痩せてたわね。 食べて痩せだしたら危ないわね。

1580名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 12:33:00 ID:FK.2xpMk0
よーしパパ120万円のチャリンコ買っちゃうぞー
週末にはピチピチモッコリレーパンデビューだwww

1581名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 13:26:44 ID:vxJEoMCo0
一見誤爆っぽいけどちがうのか

1582白眼:2010/08/19(木) 20:28:52 ID:2DJzugCgO
こないだニンニクだけコールしたら野菜はいいの?って逆コールされた。さんこまでの話。

1583ゲームスタジオ物語:2010/08/19(木) 20:43:21 ID:1rHtkNM.O
マシマシwwww

1584名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 20:51:45 ID:gpLYpZg20
ゲームスタジオ物語wwww

1585名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 20:55:47 ID:2xUJIZzAO
さをこま店主いねえwww

1586名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 21:12:42 ID:TFiHYl.IO
さんこま誰が麺上げやってんの?
レスラー?ガチムチ?

1587名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 23:52:26 ID:r9HfF2co0
ギルガメと呼ばれてるナイスミドルな人
一人で麺あげ、盛りつけしてる
コールの際に目線だけで合図するの勘弁してほしい
店主の掛け声無しにコールしなきゃいけないから
静まり返った店内で、いきなり「ヤサイニンニク」とかコール発すると
一瞬、他の客に痛い物でも見るかのような視線を送られる

1588名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 00:18:05 ID:avTC7X820
>>1586
店主どころか助手も誰もいなかった・・・

1589名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 00:18:42 ID:SoGodCNI0
セルフかよ

1590白眼:2010/08/20(金) 02:26:35 ID:wEKBwArMO
>>1587
さんこまの話?あの人はあんたに文句言われるほど下卑た人間じゃないぞ。
元々建築家で素晴らしい方なんだから。ネットとはいえメルバニだよ。

1591名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 02:31:29 ID:wEKBwArMO
1585

嘘つけ!閉店前なのに珍しく客が沢山いて、親父さん頑張ってたぞ!カッペがコメントすんな。さんこまは歩いて五分もかからんからすぐ解るわ。田舎帰れよ。

1592名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 02:33:27 ID:x4Zk1YTs0
俺も22時ごろいったけど、満席で並びもあって、大将独りでさばいてたよ。
テンパらず、飄々としてたよ。相変わらず。麺すこし柔らかめて食べやすかったな。

1593名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 02:33:48 ID:LJsaTAXo0
まあ肩の力抜けよ地方出身者

1594名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 02:43:33 ID:6AK36g8IO
>>1590
知らんがな。コールを食券回収時にすりゃいいだろ、チラッとこっち見られても一見はわからんよ。 まあ味は認めてる。

1595名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 09:57:46 ID:WF.7B7oY0
レスラーになってからスープの甘味がなくなったと思うのですが、
夏休み明けても甘くないですか?

1596名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 10:34:13 ID:FxRtP2v.0
さんこまだけど、昨日の21時過ぎぐらいは客全然いなかったけどな。
でも段々と客が増えてきて、食い終えた頃には並んでる人もいたわ

1597名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 14:13:03 ID:gAPiRzvQO
>>1595
水足した感じじゃない?体にはあの位がいいのかなとか色々考えた。乳化はしてるけどね!豚も、もう少し味しみこませて欲しいわ…

1598名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 18:37:03 ID:4dfv/PQcO
そもそも三茶とかは“俺ってオサレ”って思いたい、地方から来た人が集まる町でしょ…。

1599名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 19:16:29 ID:MTBpDsiQO
>>1598
自分の事でした(笑)

1600名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 20:37:55 ID:sNZyL/qk0
三茶がオシャレとか(笑)

1601名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 20:38:50 ID:SoGodCNI0
いまや登戸の方がオサレだし

1602名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 20:46:49 ID:ozDANa/c0
俺的には三茶は超庶民的な感じだな。

1603名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 22:43:49 ID:AQYUAzhM0
ひさしぶり掲示板見たらなにこの雰囲気、暑いのかしら?

まぁ皆…つけめんでも食って優しくなろうぜ

1604ゲームスタジオ物語:2010/08/20(金) 22:47:14 ID:0H4neMxkO
>>1591
□さん、あんたのかっぺ嫌いはよくわかった。

ないしょにしときます。

1605白眼:2010/08/20(金) 23:55:17 ID:wEKBwArMO
>>1604
新潟ナメテンの?ゼンマシデ!

1606名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 00:14:00 ID:7QSj81Jw0
連休明けで久々にさんこま行ってきた
微乳化カネシ強めのスープで塩分強めだけど
後から濃厚な出汁が追ってきて美味かった。
麺は切刃の影響かわからんが、しっかりと切れてない2本の麺が
くっついた状態の物が結構入ってた。半生状態の弾力の強い麺は変わらず。
いつもは空いてる時間帯でも8割方席が埋まってたんで、明日の昼時は混みそうだね。

1607名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 22:00:55 ID:/ArbvuXEO
>>1590 駄目だよぉ〜個人情報なんだから、Y氏と付き合いがある人間以外知らないこと言っても信じてもらえんよ。

1608名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 01:29:29 ID:ALQGWNH20
さんこまって
麺と乳化度と味の濃さにブレが結構あるから
アブラやカラメをするか否かいつも迷う

1609白眼:2010/08/22(日) 01:37:44 ID:Co6GQex2O
>>1607

メルバニ。

1610名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 03:32:59 ID:jUVcUkAk0
町田の時はよく行っていたけど、昨日登戸はじめていきました。
うわ〜、店のちょっとカルトな雰囲気も自販機も同じで、スゲ〜と感じましたよ!
エビ小でしたけど、かき回す前に食べると、
麺を柔らかくする前の「生郎」っぽくて美味しかった!
で、エビエキス攪拌後は、まさに町田っぽくて変な既視感が来ました!
ちょっと遠いけど半年に一回行こうと思いましたよ。

1611名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 03:54:18 ID:HtYkfwz20
町田って行ったことなかったけど、今と比べてどうなん?

1612名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 13:53:20 ID:pQJcsbJw0
大体ガラガラだった。昼は客が一人もいないこともしばしば。末期はそこそこいることもあったけど。
麺は極太で大量。スープはみりん的に甘く、野菜はほぼもやしのみ。
ブタは超ちっちゃい2センチ角くらいの角煮のようなやつで飽和状態くらいの塩分濃度。

1613名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 18:53:07 ID:VksdHhVM0
ガチムチいない登戸のラーメンの出来いいよね
マイルドな感はいなめなく、生粋のハスミンには物足りないやもしれないけど
そこいらの二郎系より暴力的ではあるし
店主・ガチムチとはまたちょっとちがった魅力があると思う
ガチムチ戻ってローテーションでまわしてくれたらいいなぁ

1614名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 19:06:00 ID:KV6yYPBQO
>>1613
ほんとそう思う
レスラーと白鵬で十分やってける
味、オペレーションともに問題ない

ガチムチの新店舗開店を早急に望む

さんこまみたいなスープ、麺ではなく登戸のコピーでいい

1615名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 23:46:17 ID:s.7xQBeA0
何してんのw

1616名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 03:14:16 ID:cJKhnoxo0
でもさあ
今の登戸なんかスープの温度ぬるくない?

1617名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 06:38:03 ID:E9CWQSVo0
つけ麺の話?w

1618名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 07:00:36 ID:mFiUiTrgO
そもそも何で皆さんインスパイアなんか行くんですか?

1619名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 07:02:14 ID:BefAho520
こちらへどうぞ

スレ立てるまでもない亜流店・模倣店4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1272780358/

1620名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 13:19:36 ID:icugNBO20
ここはもはやインスパイアーとはいえない独自のラーメン。

1621名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 13:22:20 ID:9E/V4R9E0
えびつけウマー(゚д゚)

1622名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 15:51:32 ID:ohcqwhI6O
町田二郎の孫なんだからインスパイアではないしな。ネガな書き込みするなら情報収集はしっかりな!

1623名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 16:36:05 ID:psX/XsWM0
ごめんなさい。

1624名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 17:11:07 ID:Yyk3/Q4sO
>>1598
恥ずかしい奴だなあ…外出ろよ。 ウリは今から登戸ハフモグニダ!

1625名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 23:19:19 ID:sv7W/u6cO
久しぶりに行ってきました!

ガチムチからレスラーに変わってすぐのころは味の劣化に落胆したけれど今日行ってみてうまくなっててよかった

またお世話になります!!

彼女といったのだけどサービスなのかうずらが一つ入ってて彼女もよろこんでいました

レスラーありがとう

1626名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 23:31:49 ID:/jPStfpI0
へー
レスラーって黙々とやってるようで
そんな色目使うようなことするんだ

1627名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 00:16:25 ID:qwgroQ1EO
こないだ、ぬるかった(小ラーメン) ぬるいって…
ガチムチ 帰ってきて欲しいなー

1628名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 00:21:24 ID:f6O9kqDM0
うずらは前からだよ

1629名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 08:49:57 ID:HkLB.njo0
さんこま麺がやわらかくなったね。
う〜ん、正直イマイチかな〜。
あのスープにはゴワゴワの麺かにゃ〜

1630名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 09:28:19 ID:wCEOuAgwO
うずらは腐女子の特権

1631名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 09:37:07 ID:xhW8ueEs0
腐ヅラ

1632名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 10:42:36 ID:SlrFB1Gs0
猛暑なのでスープ温めでお願いします

1633名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 18:45:09 ID:CU7Vd7ZYO
蓮爾がインスパイア系なら、町田の常連だった関内二郎さんもかなりのインスパイアだよね…関内初期の汁なしなんか、もろに町田の味意識してたしw

1634名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 23:28:10 ID:xCG6huu60
いま登戸店にいるやつで、さっきのイベントの詳細わかるやついる?

1635名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 23:31:08 ID:5WBcPRTUO
登戸ガチムチ復帰まだ?
レスラーでもいいんだけど心配です

1636名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 23:31:25 ID:xhW8ueEs0
>>1634
何があった

1637名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 00:18:30 ID:/OJDDDC60
>>1636
客がレスラーに対して、「なんとか言えよ!」って言いながら、かなり強めに机を手で叩いて、二人でガンつけあってた。
そのあとすぐ、客はイス蹴ってぶつぶつ言いながら退店してった。
言い争った感じもないし、イミフだったから書き込んだ。
客がメンヘラDQNだったのかな

1638名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 00:28:52 ID:XfDLgAZY0
へぇ
ま、あの店の接客じゃそんな事があっても全然不思議じゃないな
多分はじめての客だったんだろう

1639名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 00:44:12 ID:UH5ANePYO
最近のさんこま、肉がしょっぱくて固くて旨くない。残念だ。

1640名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 00:55:41 ID:/OJDDDC60
>>1638
でもその客、しっかり完食してたけどなw
乳化したスープであの麺をワシワシ食えれば接客なんかどうでもいいがなぁ、俺は。

1641名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 00:57:01 ID:Jjrzx7BU0
閉店間際に行くとそんな感じのブタに当たることが多い気がする

1642名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 01:43:30 ID:ISnUzQmA0
ガチが居なくなった今レスラーには頑張って欲しい
そしてある程度の我慢もして欲しい

明日行きます

1643名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 07:42:01 ID:gQ5bfl.6O
登戸のアトラクション好きにはたまらんな

俺はレスラーの接客大好きだけどね
あの手の店ではあのくらいの接客がい

1644名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 11:00:46 ID:q9Z7ZlOUO
レスラーが将来自分の店を持ち、成功してほしいと思うなら助言するのが正しいでしょ。

1645名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 11:57:33 ID:Iyh/EZ3M0
>>1644
余計なお世話

1646名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 12:59:48 ID:gQ5bfl.6O
>>1644今の営業形態であれだけ客が入っていれば大成功だと思います
独立してもあんな感じの店であってほしい

個人的な思い

1647名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 15:19:21 ID:g/nFj4v.O
逆に二郎とか蓮爾でやる気ある接客されても微妙だな
殺伐とというかあの変な緊張感が俺は好きだ

1648名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 15:33:10 ID:3OF41K7A0
野方ホー○みたいにハキハキしてる接客・・・

「ヤサイのマシはこのくらいでよろしいでしょうかーッ!?」
「お客様〜!お味は大丈夫だったでしょうかーッ!?」



1649名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 18:42:23 ID:gQ5bfl.6O
今日もレスラー&白鵬
なんかおきないかな

1650名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 20:19:06 ID:d.V6p7tUO
登戸で繰り広げられるレスリング対相撲による異種格闘技

1651名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 20:26:34 ID:c0qFrzaI0
と言うよりも、レスリングと相撲のタッグって感じだね。チームワークもいいみたいだし。

1652名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 20:27:14 ID:ZR0AUmVkO
>>1647
藤沢は接客最高だよ

1653名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 01:34:26 ID:ZQzW3vzw0
>>1652
まともなレストランに行った事無いの?

1654名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 02:10:00 ID:yQh8LgpE0
レストランて

1655名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 06:26:31 ID:3njJOUmE0
例えばスタ丼とか・・・

1656名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 07:04:08 ID:3xUkDuMAO
根岸陸橋の所のスタ丼接客悪くね〜か?

1657名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 09:08:08 ID:QIdbUfZoO
デブは毎日おんなじ様なもん食ってんだな。たまには蕎麦屋や寿司屋でも行って体を浄化させろよ。そんなスタミナつけてどうすんだっつーの。
て私も毎日二郎食ってます。並ぶの面倒な時に便利なさんこま。

1658名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 21:14:41 ID:cCoZNMMsO
>>1657
ほんと、よくこんなゴミみたいなもん毎日食うよな。並ぶの面倒とかどんだけだよww
て俺は今から登戸行くよこれからもよろしく

1659名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 21:56:17 ID:2yBPOrNc0
ツンツンデレツンデレツンツン

1660名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 01:05:59 ID:dJDhuQOAO
>>1658
黒星つかってやるよ、あんた。

1661名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 01:52:15 ID:Z16/155s0
で、結局ガチムチはどーしてるの?

1662名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 07:56:50 ID:T0Kl0cakO
レスラーってVシネのヤクザ役でいそうな感じだな

1663名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 12:48:05 ID:mNWiewFsO
ガチムチは辞めたとレスラーに聞きましたよ。

1664名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 18:00:37 ID:Z16/155s0
>>1663
マジで!?
そう言えば、ガチムチも随分痩せてきてたし、髪の毛も薄くなってきてたから、随分無理が祟ったのかな?
ガチムチの作るラーメン好きだったから何だか残念・・・。
もし、3号店がオープンしたら店主として頑張っている姿を見たいもんだ。

1665名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 19:40:26 ID:cuqOAGcoO
俺はサンコマしかいった事ないから登戸の事しらないけどガチムチってのが登戸の元店主?

1666名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 19:48:12 ID:yT216EgU0
初代:現さんこま店主
二代目:ガチムチ
三代目:レスラー
四代目:白鵬(予定)

1667名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 19:52:01 ID:cuqOAGcoO
今のサンコマの髪結んでる助手はここではなんて言われてるの?

1668名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 19:59:22 ID:V6PMFbLMO
いまから登戸行くぜ!

1669名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 20:40:39 ID:e/weiu0I0
助手って給料いくら位なんだろ
応募しようかなw

1670名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 20:47:07 ID:V6PMFbLMO
ずいぶんと並んでんなー

1671名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 23:54:33 ID:sqveUnl2O
>>1667
太麺好きの名無しさん

1672名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 23:56:23 ID:sqveUnl2O
>>1664
去るもの追わずだよ。ガチムチは生きてる。遜色ないラーメンが食える、それだけでいいじゃない

1673名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 23:58:23 ID:sqveUnl2O
>>1669
時給900円くらいだったかな。頑張れよ!マメに書き込む助手とか二郎含めていないぞ。本気で応援するわ

1674名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 13:01:23 ID:WsrIc7Q.0
ハエ飛びすぎだろw

1675名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 13:35:53 ID:aGUVPeSU0
まぁはすみは人の入れ替わりが激しいんで有名だからな
味だけでなく頭の回転も必要ということだ

それかあの味にとんでもない秘密が含まれているかwwww

1676名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 14:36:06 ID:LmyTtNxIO
ハスミン、ハスラーの皆、さんこま行ったきたよ。
オープンして間もなく、円熟した味を出していてビックリですよ。
美味いなここは!海老もいいが、さんこまにてたまを食べてみたい。

1677名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 14:56:34 ID:PWNgs86wO
>>1676
ハスラーって馬鹿かお前は。

1678名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 15:12:19 ID:bEVbZg3.0
>>1361

1679名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 15:32:10 ID:LmyTtNxIO
>>1677
俺はバカではない。
すこぶる失敬な人だ!

1680名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 15:39:11 ID:0OlVSiGYO
>>1679
他人の評価と自分の評価には差異がある

ちなみにわたしもハスミンとか言ってる人って馬…と思います

1681名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 15:56:57 ID:UMZyWPr60
今日の登戸店ひどすぎだろ・・・
ハエはいっぱい飛んでたし変な臭いもしたぞ

1682名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 16:09:41 ID:donYD8aoO
ガチムチの死たry

1683名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 16:14:05 ID:bEVbZg3.0
夏はやっぱり怪談だな

1684名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 17:10:50 ID:chzA2v3kO
ちょっとwガチムチ生きてるよ! レスラーのラーメンはアブラマシした方がウマいのぅ

1685名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 22:10:28 ID:HCMjvWAE0
今日のハエはやばかった・・・
ブタは最高だったが

1686名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 23:42:00 ID:PWNgs86wO
>>1679
すこぶるなんて久しぶりに聞いた。可哀想だがやはり馬鹿だ(笑)ハスラーって別の意味があるから馬鹿って言ったんだよ。

1687名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 01:07:28 ID:VYDvJBLc0
本当この店は不衛生なんだよな

1688名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 01:21:28 ID:zdhVImYY0
さんこま行ったら
客1「蓮華ください」
店主「蓮華は女性だけ」
客1「・・・・・・」

客2「つけ麺のミニってできますか?」
店主「・・・・・・」
客2「・・・・・・」

このさんこまのふいんきが大好きだー

1689名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 16:51:48 ID:DnG5X55oO
>>1686 馬鹿
釣られすぎ

1690名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 17:51:21 ID:RZ/kOVGMO
>>1688
いい大人なんだからできないならハッキリできないと言えばいいのに
そんな子供みたいにシカトしなくても…

1691名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 17:55:27 ID:PvbaBNGE0
つけてラー油無して出来るの?
辛いの苦手で・・・

1692名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:25:40 ID:4pXKCGiAO
ラー油抜きって頼んでる人いたよ。サンコマでね。

1693名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:41:02 ID:LlUGm7Uc0
マジかよ

でも確かにノーマルのつけ麺が無いってのも不思議だよな
①つけ麺、②ピリ辛つけ麺、③たまつけ、④蓮エビつけ
みたいになってるならわかるけど

まあつけ麺って結構どの店も普通のラーメンとは違う味で出してるからそんなもんか

1694名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:52:14 ID:4F9cvbgIO
俺の名前は赤レンジャー(^-^)/

1695名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 18:55:21 ID:QHO0MbzE0
登戸で僕と握手

1696名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 19:23:08 ID:eFw68cxkO
さんこま
たまとか味噌とかやらないかな

1697名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 22:03:49 ID:DnG5X55oO
>>1695 ワロタ

1698名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 03:13:09 ID:lpHjW6nwO
>>1697
同じくワロタ

1699名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 11:08:52 ID:.0Cg4JzwO
>>1688
ギルガメは接客もダメだし、ラーメンもまずいしほんとクズだな

1700名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 13:56:56 ID:9vjmk0jIO
こんなとこて何言われようがキニナライネ byギルガメ

1701名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 16:01:25 ID:UhfjA4UYO
ギルガメってなんですか?

1702名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 19:14:26 ID:wJsOjXt.0
蓮爾の首領

1703名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 22:43:17 ID:lpHjW6nwO
>>1702
ドンガメ?さんこまの。

1704名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 23:00:42 ID:8WxNeMC20
え?

1705名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 23:03:27 ID:UkGGd3LoO
↓はい、お寒いネタから切替えていきましょー

1706名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 23:27:58 ID:UhfjA4UYO
どうしてギルガメと呼んでるんですか?

1707名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 23:30:55 ID:pXjSXf1M0
さんこまのエビつけは辛くなかったぞ。
登戸のそれとぜんぜん違うんで、びっくりした。
いつもはさんこまエビもラー油で赤いの??

1708名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 23:33:39 ID:wJsOjXt.0
ラー油は普通のつけ麺だけ
たまと蓮エビは辛くない

1709名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 23:37:13 ID:.0Cg4JzwO
>>1706
ROMれよカス

1710名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 02:29:35 ID:BOLS/5QY0
あのラー油は赤いけどそんなに辛さはない

1711名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 12:30:27 ID:8zwMbwns0
あの麺をつけで食べるにはつけ汁にパンチがいるんだろねー
ラー油無しだと物足りんくなるんじゃないかなぁ

1712名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 13:09:18 ID:D/sljIY.0
たまにはたまつけの事も思い出してあげてください・・・

1713名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 20:22:34 ID:fcxx1d6.O
ラー油ぬきでつけ麺頼むと野菜と豚をゴマ油で炒めてくれるよ

1714名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 21:22:54 ID:oK8NUjRw0
食べるラー油は入れてくれないかな

1715名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 23:35:59 ID:7UJBkZSQO
つけ麺の話ばかりつまんないぉ〜(__)
ラーメンが一番美味しいよ(^0^)/
そんな事よりギルガメの由来教えてよ〜(゚.゚)

1716名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 23:36:36 ID:17UogiZ20
蓮爾の首領

1717名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 23:48:54 ID:uHP7m0h.0
千里眼いまいちでした
開化楼の麺が加水率高すぎてスープ吸わない、纏わない。
乳化スープだけで味わうと美味いんだけどな。もったいない。

さんこま、陸には及ばないといった印象。

1718名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 23:54:36 ID:rt5TWblEO
>>1715
15年以上前(くらい?)にテレビ東京の深夜番組で「ギルガメッシュナイト」って番組があったんだよ。司会が当時イケイケのさとう珠緒と岩本とか言う男性。その岩本に店長が似てるんだよ。俺 初めて蓮爾行ったとき あ、ギルガメの… て思ったのを思い出した。 うろ覚えだから詳細は間違ってるかもしれんけど ざっとはそんなところじゃないかな。

1719名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 23:55:24 ID:iEk5aaIA0
改行しろバカ

1720名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 00:44:54 ID:6R8xPdzg0
600も食べなきゃよかった
おなかが破れそう
美味しかったけど後悔

1721名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 07:51:02 ID:QcY/3XbIO
>>1718
さとう珠緒ではなく、細川ふみえね。
他にはイジリー岡田、飯島愛、元ジョウダンズの山崎なども出演していた。

フーミンのデビュー曲、
「スキスキスー」
をギルガメで初めて聴いて、衝撃を受けた中学生時代。

懐かしいなー。

1722名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 08:03:15 ID:8N1jCBwg0
さとう珠緒も出てたっしょ

1723名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 10:12:49 ID:FdZXsJN60
ここに唯一わがままな注文するならお昼やってくれればな・・・。
夏の休み終わって再開してから一回も行けてない。
さんこまが仕事上近いのでとりあえずさんこまだけでも
お昼営業・・・・無理ですよね^^;

1724名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 11:17:32 ID:k8L1glmA0
昨夜8時過ぎに世田道の交差点の駅側に立ってたら、
ものすごい異臭が店側から流れてきた。

「饐えた臭い」って、これのことなんだなーとおうぇっとなりながら思ったよ。

1725名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 12:08:54 ID:2yUgciBIO
>>1718
親切にありがと〜〜(^0^)/

1726名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 19:36:02 ID:3qi0dRDgO
>>1724
もう少し通うとその臭いでヨダレが出るようになる

1727名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 22:41:47 ID:sopMJeMAO
豚喜行ってきました!
インスパイア店ではトップだからみんなも行ってみなよ

1728名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 22:58:25 ID:MDEXOw1cO
さんこまって豚入りやってる?いついっても豚切れなんだが…結構早い時間に行くんだけどな

1729名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 23:00:41 ID:Q0v5qQ3I0
さんこま、麺が極太平打ちになっててすごく美味しかった!

あと新しい助手さんが入ってた。ぽっちゃり系。

1730名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 23:04:03 ID:Q0v5qQ3I0
>>1728
開店直後じゃないとやってないよ

1731名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 23:23:37 ID:2yUgciBIO
>>1729
え?
また麺変わったんですか?

1732名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 23:41:06 ID:sopMJeMAO
>>1727
情報ありがとう♪
今度行ってみます!

1733名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 00:02:56 ID:Hrp7wSSc0
>>1731
とりあえず火曜日はナイス歯応えの極太平打ち麺になってたよ
今はいろいろ調整中の段階らしい・・・

1734名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 00:37:18 ID:CdAjuGOo0
>>1730
そうなのか、ありがとう。今度行ってみる。

1735名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 01:50:34 ID:wrb4Ut0w0
さんこまの細目の麺が好きでファンになったのに…
幅広麺になったら少しショックだ。
今の固定客の事も考えて、太麺、細麺と2種類用意して欲しい。

1736名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 03:49:41 ID:HA.qH.9w0
>>1735
そんなん言ったら、俺は激乳化スープを毎日用意して欲しいよ。

でも、望んでたスープや麺じゃなくても、「あぁ、こういうのもアリか」って思えるのが
蓮爾のいいとこなんじゃないかと思ってる。たまに大ハズレの日もあるけどさw
たまつけ頼んだらド乳化&柔麺だったりすると特にw

1737名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 10:11:23 ID:2kH6h62YO
>>1733
マジかよ。ナイスだな
Thanks 行ってみるわ

1738名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 19:50:24 ID:2Cd7TyQ6O
登戸
レスラー&白鵬でいいんだけど
ガチムチどこいったのさ

1739名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 20:17:09 ID:2Cd7TyQ6O
さんこま
麺極太になってスープ変わってないんかい?
極太&ど乳化どろどろのスープだったら行くんだが

1740名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 21:15:55 ID:.Fn3Za2cO
>>1738
ほんとどこ行ったんやろ。全くだれも知らない、不気味ですね…。まさかスープにry

1741名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 21:39:03 ID:AGI9LtrA0
登戸交差点にまでウ○コ臭が漂ってる。

1742名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 22:25:33 ID:0NLEZBE60
ガチムチはやめたってカキコミあったでしょうに、まったくもう。。。

1743名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 22:36:23 ID:rYASWMOM0
登戸のガチムチやめたの???
いきなり、仕込みや麺湯でとかできるもんなのかね。

1744名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 03:44:10 ID:vvXridWs0
さんこま店主に弟子入りして町田あたりで勝負したい

1745名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 03:54:07 ID:mOwZ84A60
もっと近場出してくれ狛江とか

1746名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 05:39:10 ID:OkR0HwwAO
>>1736
どうせスープ残すくせに
毎回スープ完飲してから物いいなw

1747名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 08:36:20 ID:BSijIp96O
@登戸
製麺、スープの仕込み、麺上げ問題ないですよね
むしろスープなんかばっちり乳化してますし

あんな場所、あんな環境で商売成り立つってスゲーよ
飲食やってる人ならわかると思いますが

1748名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 08:40:53 ID:mOwZ84A60
もうラーメン作れて雨風さえしのげりゃなんでもいいって感じになってるよな
ある意味屋台の精神に回帰してる

1749名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 09:39:07 ID:FeOUehBAO
>>1746
長生きしたけりゃやめときなって…。

1750名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 13:01:04 ID:kgD58rlE0
>>1746
すみません、スープ完飲出来ないのに毎回スープ割り頼んじゃってすみませんw

1751名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 17:18:11 ID:0U8ByAzk0
>>1749
激乳化スープを毎日用意しろ言う奴が悪い
言ったからには責任取って全部飲んで早く氏ね!
>>1750
俺は毎回スープ割りにつけダレ少し入れて完飲してる・・・
つけダレにスープ入れてもしょっぱ過ぎて全部飲めんから・・・
問題はえびつけだと中のえび全部すくい取れないのが残念
なんかいい方法ないかしら・・・?(´・ω・`)

1752名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 20:39:37 ID:FeOUehBAO
>>1751
スープ割の汁も塩分たっぷりなんだぞ。な、我慢しようよ。 長生きしろよ

1753名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 20:50:25 ID:OkR0HwwAO
いやもうみんな手遅れじゃね?

1754名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 10:15:28 ID:8XzJ5WUI0
土曜日の開店時でも巻きチャアはあったりなかったりするんでしょうか?
なければ豚入りを買いたいんですが。

1755名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 11:48:25 ID:6oo1Ryp.O
昨日11時くらいに登戸に三田村邦彦が来店していた。

1756名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 12:04:43 ID:QtjGpbwI0
>>1755
マジで!?そっくりさんじゃないの?あの悪臭にビックリしてたんじゃない?

1757名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 14:21:52 ID:MpbNwJ1M0
週1ペースで通ってたんだけど、今年の健康診断で血圧が激増して
ドクターストップ。

1758名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 15:15:24 ID:kH5cWi2s0
ドクターストップ無視して食い続けると
武内さんみたいにマジでポックリ逝っちゃうからな
自粛しる

1759名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 15:28:17 ID:UN4uKwA.O
>>1757
血圧いくつくらいなの?

1760名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 15:36:11 ID:JWxUyefsO
血圧なんて気にしてる奴らどうかしてるぜ!

1761名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 15:52:55 ID:cw.ukTNMO
登戸
悪臭は蓮爾一帯の下水道に問題があるんだろ
蓮爾も確かにグリ貯まりやすい排水流してるのは確かだけどあの近辺は土地が低いから下水が集まってる場所があの辺の地下にあってヘドロが貯まってるんだと思う
蓮爾のビルの道路側からみて左側の自転車置き場にヘドロを吸うポンプと柄杓が置いてあるからあんま効果は出てないが行政かだれかはわからんがなんかしらの処置はしてるのだろう
以前のように店内の悪臭は最近はなくなったからまだましだろ
店の前の道路は拡張予定だからその時にならないと地下の工事はしないのかもしれないな
ま、ラーメンが旨きゃ臭くても通うけどな

1762名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 15:53:12 ID:cw.ukTNMO
途中まで読んだ
長文ウゼーよ
消えろ

1763名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 16:05:00 ID:JWxUyefsO
俺なにも見てないかんな!!

1764名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 16:45:28 ID:6oo1Ryp.O
>>1762
ふひゅー…。マゾな自演してくれんじゃないの

1765名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 16:59:55 ID:QtjGpbwI0
>>1762
見事な自演!

1766名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 17:10:22 ID:.wSy3x4U0
この人でしょ
こういう芸風で売っていきたいんじゃないの
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1278217393/544-545

544 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2010/08/23(月) 08:06:38 ID:naCylGbEO [1/2]
>>540
客層は関内とあまり変わらんな
カップル、学生、ファミリー少なめの男性を中心とする構成

関内は凄いよ、ロットが乱れててできない場合もあるけど一応硬めやカエシや油の濃淡も受け付けてる。
他にも麺増しも受け付けてるし、汁なしありの区別、チーズ、ニラキムチ、生卵、汁なしの際のフライドオニオン、卵黄だけのトッピング

これだけこなしてれば助手も育つよ

545 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2010/08/23(月) 08:07:25 ID:naCylGbEO [2/2]
途中まで読んだ
うざい
関内に行ってろ

1767名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 17:39:51 ID:wBH8XXbg0
売れると思ってるんだろうか。

1768名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 20:53:29 ID:MpbNwJ1M0
>>1759
150-100

1769名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 20:54:56 ID:s4UM63R.0

×>>810
>>811

ごめん、やっぱりアホは俺だったww

17701769:2010/09/04(土) 21:10:50 ID:s4UM63R.0
誤爆スマソ

1771名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 00:20:40 ID:paGncm0.0
最近臭いは前よりましになったと思うけど
イタリア料理屋のまえの下水の穴からにおいが立ち上るくらいで

1772名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 11:06:58 ID:vTHCEf1c0
登戸の体制が変わったそうですが、まだ小の麺マシってやってますでしょうか?
半年ぶりに訪問したいです。

1773名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 13:47:17 ID:ch.63DjEO
>>1772
小はやってますぞ。ミニは麺マシ出来ませんぞ。大はグラム指定ですぞ。

1774名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 15:06:16 ID:0uNk0AD.O
久々に行こうかな、まだレスラーが麺あげなの?

1775名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 15:26:10 ID:3HW58PUY0
ガチムチは引退?

1776名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 15:59:40 ID:Ms8H4j5EO
>>1775
そうだよ、辞めたらしい。て会話には飽き飽きだよ。

ガ チ ム チ は 辞 め た

1777名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 19:55:27 ID:QdmrkqwMO
夜何時まで行けば
大丈夫ですか

1778名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 20:59:49 ID:CFcF/oyY0
久々に食べたけど麺上げの人は前からいたっけ?
肉の質が変わったから行かなかったことを思い出した

1779名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:04:59 ID:q13Q/l5c0
冷凍脂投入の際に匂いかいで確認してたけど大丈夫か?w

1780名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:08:10 ID:pbEn43d.0
「大丈夫かどうか」を確認してたんだろが

1781名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:38:35 ID:sLH4WJ5.0
RDBでさんこまのレポを詳細にしてくれる人ありがたい。
多分ココも見てるだろうから言っとくけど、いつも参考にしてます。

1782名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 10:08:17 ID:0uJFV.PM0
arigato

1783名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 23:03:02 ID:lpIORHm.0
さんこまで推定年齢70歳のおばあちゃんが来て、
小ラーメンを購入し、おぼつかない足取りで席に着いた。
ああ、この店がどういうラーメンを出す店か知らないんだろうな・・・
散々文句垂れて残すんだろうな・・・。なんか店内が気まずい雰囲気になるんだろうな・・・。
とか思ってたらコール時に「ヤサイマシ!」とコールしてた。
ジロリアンでしたか。失礼しました。

1784名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 23:07:17 ID:dXooiNQs0
そういえば♂でもつけ麺にウズラ入れてくれるようになったのね

1785名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 00:13:33 ID:7i9hHoz60
ん?前からつけにウズラはデフォだろ。

1786名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 00:35:39 ID:1tmEohk2O
>>1783
いいはなしだなあー(AA略

1787名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 21:40:19 ID:CoGpmkyYO
今日登戸行ったらスープが明らかに少なかった

1788名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 22:02:13 ID:KjV92kJs0
さんこまも最近少ない
あと麺が登戸程の太さじゃないけど
ボキボキ麺になってた
顎疲れるわ

1789名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 22:39:43 ID:hG.TIkjkO
麺が変わってた。
きしめんのような幅広麺。う〜ん前の方が良かったかも…。

1790名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 23:05:01 ID:x64P4QtEO
>>1788
顎か疲れるほど噛んで食べるの?
登戸で大食っても疲れたことないわ

1791名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 23:44:09 ID:ditDg6ho0
やっぱ最近スープ少ないと思ったのは気のせいじゃなかったんだな@さんこま

1792名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 23:48:43 ID:TV1IHIa.0
上でも言ってたけど登戸も少なかったな
まあ俺はスープ少なめなの好きだからいいけど

1793名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 00:03:11 ID:wNOA/J4kO
どうせスープ残すんだからいいじゃねーかおまえら

1794名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 00:12:24 ID:aOXlllPQO
あのスープは飲んだらヤバイヨヤバイヨ。
いや、これリアルに。

1795名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 00:19:25 ID:bHG1QEOk0
麺に絡んだら丁度良い塩梅にしてんだろうな
直に飲むとしょっぺぇ

1796名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 00:52:55 ID:6TA1aE2sO
へたすりゃあ薄めのつけ麺の汁より濃いぞ

1797名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 01:02:35 ID:Pi76wuFA0
この勢いで汁なしやってくれんかね

1798名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 01:56:47 ID:0ljeGEak0
一週間いってないだけでまた食いたくなってきてしまった(´д`)

1799名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 04:24:47 ID:MgtgItCMO
もっとスープ少なめでも構わんよ。ズビズビ

1800名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 21:25:41 ID:TDadBxdIO
あたしはスープたっぷりがいいわ

1801名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 22:38:05 ID:laVSjfF60
あたしもよ〜

1802名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 23:38:41 ID:hu4RnYQAO
スープが少ないと飲み過ぎたかと不安になるわ

1803名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 23:45:49 ID:bHG1QEOk0
さんこまの店長ってムッツリしてて暗いオジ様かと思ってたけど
今日初めて、顔合わせて挨拶して印象が変わったわ
意思が強そうな漢の目をした素敵な男性なのね
思わず私のボシングワがオーバーラップしそうになったぜ。ふぉー。

1804名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 23:49:58 ID:qqynPt9gO
>>1803
ホモ野郎!

1805名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 02:32:17 ID:vAvoCRTkO
>>1804
固くて太いのは初めてかい?力抜きなよ、スープがたっぷりじゃないか

1806名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 04:33:38 ID:d0oFH482O
ここってガチガチなんですか?

1807名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 07:40:59 ID:G1p53vfE0
>>1803
あの方はあたくしのものよ!

1808名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 08:14:53 ID:v1fBUWOAo
>>1806
「技量不足でカタメは出来ません。」
ブレの範囲内でカタメになる位にガチガチです。
初めての方は軟らかめでご注文をどうぞ

1809名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 09:57:10 ID:mG8VNPo.0
あのスープにご飯入れたら美味しいかな?
今のさんこまの麺もスープもいいと思います。
やっぱりあのくらい太くて濃くないと。。。ジュンジュワ〜

1810名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 10:00:53 ID:/NXQG6EA0
スープに入れんのはどうかと思うけど、あの豚と野菜とニンニクで蓮爾丼はやってみたい
出来ればもうちょっとだけ甘みをつけて
あと麺も少し乗せる

1811名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 00:06:28 ID:p5qZaypk0
本日の登戸は、まさかの下方ブレだった
カラメにしても修正きかなそう・・・

1812名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 02:14:04 ID:6Zd9m6coO
>>1808
川崎かっ!

1813名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 02:18:25 ID:KEdNpFLE0
登戸しかないころ、もっと言えばガチムチがいなくてモト冬樹みたいなオヤジが助手だったころ
つけの麺をもっと冷水で締めろという要求をする客に、こんな麺締めちゃったら固くて食えないよ
と優しく諭していたギルガメ

1814名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 05:00:24 ID:qI19c3m.O
チンチンシュッ!シュッ!シュッ!

1815名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 06:31:03 ID:knTkxzfI0
なんか量が減ったような気がする。

1816名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 17:34:09 ID:c2NUGyVUO
>>1815 逆に麺変わってから量増えた気がするけど。
まあ、あそこは一気に5人分ぐらい作ると量のバラつきがあるから運が悪かったんだよ。
1人分で麺茹でた時は異常に多い気がするけど。

1817名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 19:03:15 ID:aZIy/kiY0
>>1815は登戸の話なのか、さんこまの話なのか…
最近、さんこま客が増えてきたから支店名書かなきゃわからん

1818名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 20:13:32 ID:5EUfZGDM0
今日13時過ぎに登戸通りかかったら閉まってたけど、なんで?

1819名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 08:41:40 ID:/wX/70UIO
>>1818 閉まってましたね

1820名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 18:00:18 ID:6qz.IGx2O
さんこま
極太でド乳化になったの?
極太に醤二郎は合わないと思います

1821名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 19:05:08 ID:gfo1P5M20
麺は以前と比べて1.3倍くらいの太さでボキボキ、微乳〜乳化な感じ
スープは異様にしょっぱくなってる

1822名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 19:37:17 ID:6qz.IGx2O
>>1821
ありがとうございます
なんか汁も少なそうなのでアブラ、からめ追加で汁なし風に出来そうですね

1823名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 02:02:45 ID:Cxx9P2ro0
土曜のさんこまはスープだけで飲むと前よりしょっかったけど
麺の太さには追いついて無い印象で
全体としてはむしろ以前より薄味に感じた

素直にレンゲを置いてくれればスープとの絡め具合を
客側である程度調整できると思うのだが

1824名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 02:31:35 ID:jIYVHfgI0
女装でもしていけば?

1825名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 03:28:24 ID:gkss1xis0
んにゃ、マイレンゲもってったら?

1826名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 06:37:55 ID:/.NAOQQMO
>>1824
女装していくと何か特典でも?いいことあるならしてくけど

1827名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 07:31:18 ID:LKxX8YFsO
>>1826 おなごには蓮華とうずらが1個つきますよ。

1828名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 09:53:25 ID:gbCstTZg0
蓮華一つで文句言うって、めんどくさいヤツ。
たぶんどんなに言っても蓮華は出さないからあきらめな。
蓮華がないのはある意味店主の親切心だよ。
みんなだってあんなの飲んだら危ないのわかってんだろ??

1829名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 14:06:16 ID:jJ2ufI8w0
飲んだら危ないからスープは飲まず・・・
麺だけ食いにわざわざ行くヤツ(笑)

1830名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 17:13:05 ID:hMdKPXGMO
おなごは早く氏ねってことか

1831名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 18:01:07 ID:g6G.uN/EO
》1813
モト冬樹みたいな親父=Backtさんと呼ばれてた人だよ。懐かしい

1832名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 20:38:39 ID:rZibtFY6O
いま登戸空いてます。

1833名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 15:24:02 ID:qt7TgI8U0
Backtって今何やってんだ〜?

1834名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 16:53:36 ID:q9xtBwTMO

さんこまの麺が戻ってきたのか??
しばらく自重してたので今から行ってみるか

1835名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 17:52:46 ID:q9xtBwTMO
いやーうまかった
やっぱこれくらい麺がふとくないとな

スープは乳化ではなく微乳化じゃね?
すっきりしてたよ
若干酸味がつよいかな
でもうまかった

1836名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 19:21:47 ID:RR7PtFo6O
>>1835
今さんこま行ってきた。
本気で旨い。今まで食べた蓮爾史上一番旨かったと思う。

1837名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 19:42:04 ID:Ki.93Q.YO
>>1835
酸味ってなに?酸っぱいの?

1838名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 22:25:35 ID:YRv/mJngO
どうでもいいが、蓮爾と蓮華って似てるな。

1839名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 22:35:13 ID:UwAkEmOE0
さんこま俺は去年の12月位のド乳化トロトロスープが1番すきだった。今もあの味が忘れられない。あのスープで登戸の麺くいたい。

1840名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 01:01:37 ID:oh.7tVAoO
マジかよ?!さんこまに極太が帰ってきたってか?!行くしかないか!

1841名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 01:13:43 ID:4AwImN0U0
切り刃をかえたらしいな。

1842名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 02:57:31 ID:VQCc3f.2O
ギルガメやるじゃん、レスラーはもう少しスープを増やそう、白鵬はそのままでいい。最近白鵬いいぞ

1843名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 10:00:02 ID:x4SMZR2UO
SATSU-BATSU

1844名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 10:31:54 ID:oJGXxHDcO
今日初めて登戸行こうと思うんだけど、此処は突然の臨休とかってする?
メルマガは二日前に登録した

18451835:2010/09/15(水) 13:52:48 ID:6JvxUM1YO
>>1837
バランスで言ったら酸味は決して強くはないけどね

甘い、(塩)辛い、すっぱい、苦いという味覚の中で、醤油のもつ独特な酸味ね
お酢のような酸味ではないよ

あと、えびそばだったからなおさら感じたのかも?(引き立つ的意味あいで)

1846名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 14:10:42 ID:ErHBc1SgO
はじめて二郎系インスパイア食べました。
れんじファンになりました

1847名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 14:14:40 ID:2oCRo7jgO
>>1846
はすみだよーん。

1848名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 14:50:27 ID:pYfR51xI0
>>1846
1匹釣れたな

1849名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 15:35:33 ID:dkWdY7eg0
ギルガメだよ〜ん

1850名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 17:13:08 ID:TvCQLG1A0
さんこまって一回も行ったときないけど、だんだん登戸みたいに店舗の劣化が激しくなっていくのかな。
どっちの店もちゃんと掃除やってんのか?さんこまは知らんけど登戸で食中毒発生しないのが不思議。

1851名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 17:46:02 ID:rALeZFoUO
臨休はまずないね。車は店前に止められる。量は多いからね。麺極太で味はかなり濃いめ。店内はきたないよ。

1852名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 18:09:10 ID:oJGXxHDcO
>>1851
ありがとう!
二郎仙川より汚かったら衝撃だね
府中より太い麺ならまた衝撃だ
確認してきま〜す

1853名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 21:18:00 ID:maE3p83YO
仙川なんて、ファミレスLevelの綺麗さ

1854名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 21:25:06 ID:fv6QxRgsO
府中なんてバリカタで食える太さ。

1855名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 00:11:03 ID:88Ng6.6I0
相模大野も二郎にしてはかなり衛生的。建て替えてからは更に。
さんこまはちっちゃいハエが大量にいる。

1856名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 00:22:55 ID:DUZqc55U0
さんこまスープ少なくなってたし、豚も1センチ幅位でカットされてて、入ってる量も減ってるように感じた
でもめちゃくちゃ美味かったわ
あんま儲かってないのかね?

1857名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 01:01:49 ID:jFkbcAMYO
さんこまは3本の指が入る美味さ。

1858名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 02:04:08 ID:fkCOkRWEO
いや、俺的には一本しか入らないな。
熱いし。

1859名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 02:23:23 ID:wEm3jYNkO
真冬なのにチューチューいってたときはさすがに引いたけど、改装して欲しいわ。うまいだけに残念!
仙川って改装したの?

1860名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 13:19:12 ID:9nL39SyUO
今日、さんこま、どぉ?サトケンさん☆

1861名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 21:39:59 ID:EQGuRkYAO
あーうめーな登戸
レスラー&白鵬のオペ安定してる
スープの少なさも飲まないし問題ない

スープド乳化で最高にうまい

1862名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 22:08:54 ID:EZOQUxpY0
>>1861
ハズレの日は思いっきりハズレだよw
さすがに驚いたw

1863名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 22:20:44 ID:LGbuXnmA0
白鵬、最近表情あるじゃん!!いいぞ、がんばれ!!
でも白鵬のほうがレスラーより古いよね。
レスラーに先を越されちゃったの?
それともあくまでアシスタント志望なのかなぁ?

1864名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 02:32:19 ID:qH5lNTo2O
>>1863
だよね?俺も気になった。レスラーは天才なのか、ギルガメジュニアなのか…。白鵬ちょっとかわいそうだよね。

1865名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 02:34:33 ID:Zkb5t6lo0
見た目もどっちかっつーと白鵬の方がレスラーっぽいよな

1866名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 03:08:06 ID:ifAwY3JEO
スープもガチムチいたころや、サンコマ開店当初のド乳化になったな,茹で具合もいいし、助手もミスらないしこのまま味とかいって欲しいわ。ガチムチ戻る場所あんのかな。

1867名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 08:11:04 ID:mYlIFF5QO
レスラーはラーメンかどうかは分からんが飲食経験者だよ
さんこま開店時から妙に場馴れしてたし
しかし大したもんだよ
あの太麺の麺上げも難なくこなしスープの仕込みから製麺までやってあのクオリティー出せるんだから
不満の声も若干あるが修行期間から見たら十分な出来
これからも頑張って欲しい

1868名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 09:42:19 ID:qH5lNTo2O
レスラーはお店汚いの気にならんのかなあ…。
ガチムチになってから汚店に磨きがかかったけど。なぜ登戸の店員はみんな不潔なのか。

1869名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 14:59:55 ID:PpWCt3KMO
登戸の金髪がレスラー?

1870名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 17:37:05 ID:OjstCg6o0
>>1868
店きれいにしたらバカップルや家族連れ馬鹿学生や酔っ払い団体のDQN共が更に増えるだろ
そうなると近隣に迷惑かかるし店にも害が及ぶわけだ
店汚いのはその対策の為さ

1871名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 17:40:11 ID:INZpFY1U0
汚店なのが汚点

1872名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 17:45:18 ID:mYlIFF5QO
登戸

店側としては綺麗にしなくても客がわんさか来るから現状はかわらないだろうね

客側としては汚くてやだと思う気持ちがここのラーメンを食べたいと思う気持ちを上回る人だけが行けばいいと思う
ちなみに私はどーしても食べたいので行きます

1873名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 18:26:04 ID:OjstCg6o0
それでいいと思う
行列が増える=DQNが増えるだからね
これ以上の行列店のDQNのマナーの悪さは酷いから

1874名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 20:52:15 ID:pCyaC60E0
ごきぶりホイホイ仕掛けたら速攻でパンパンになりそうだ

1875名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:00:51 ID:SirZJqoE0
店主が変わるたびに店になにかでるのはデフォだな・・・

なんとかならんかなw

1876名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:20:56 ID:4XD8/gaUO
まんこさ、美味いなあ!

1877名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 23:46:13 ID:RbDlGdvkO
津軽の方ですか?

1878名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 05:09:06 ID:y7wGfKZgO
まじかよ…。まあ俺も食べるけど…うまいしさあ。でもトイレ前に座って厨房丸見えになると、やっぱり『うわぁ…』と箸が止まるわけだよ。なんかのカスでいっぱいじゃないか…。電気屋でもしんどい衛生面だよ、それが飲食店て。まあ、明日も行くよ。

1879名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 05:23:50 ID:OXBlKBOw0
いい加減奥のドアにぶら下がってるちょうつがい直してくれ
いつ落ちるかと気が気じゃない

1880名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 09:59:49 ID:qms0I82E0
汚すぎるのでやっぱりしばらく行きません 
ってこのヤリトリさんこまがオープンしたころもあったなwww

まぁ今度はレスラーだか何だかが綺麗にしてくれるのを待つよ

1881名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 12:41:40 ID:T2wrUMdI0
掃除しないって不文律でもあるのかこの店はw
仮に勤務先があそこだと考えたらかなり憂鬱になるだろw
でも客が来てるうちは掃除しねーんだろうなー。きったねえけどうまいしな。

1882名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 12:57:10 ID:y7wGfKZgO
登戸 犬の臭いがします

1883名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 13:38:21 ID:gysi7eTkO
保健所は事が起こってからじゃないと動かないから、あのビルの管理会社かオーナーに密告したら対応するかもよ。追い出されるかもしれんがww
俺は蓮爾行くときはキョロキョロしないでラーメンだけを凝視する事にしてるからそんなに気にならない…と自分に言い聞かせてる。

1884名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 13:49:30 ID:bb0eXhcgO
のぼりと
さんこまが出来て現さんこま店主が居なくなりガチムチ&白鵬の時が汚さMAXだったと思う
入口のプールも凄かったし入って右奥の製麺機付近の床の汚れも今より酷かったと思う
季節柄ハエの多さは否めないが現状の方が少しはましなのでは

1885名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 14:48:25 ID:nGEXDXG.0
今日さんこまに行こうと思ってんだけど何時までに行けばセーフ?

1886名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 16:33:23 ID:h2VoWR0E0
さんこま:9/20(月)と25(土)休み、23(祝)は1700~2300時、手動ドアの貼り紙。
ちとしょっぱかったけどうまかった。

1887名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 22:46:01 ID:ZgSO3B/2O
>>1878
今日初めて登戸行ったけど理解した、トイレ前からの眺めは地獄だわ。
なんつーか二郎仙川の汚さとは違う、悪意めいた物さえ感じた・・・まさしく大罪怠惰を感じた。
うまかったので暴食した、また行く

1888名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 23:30:50 ID:nGEXDXG.0
今日さんこま美味かったぁ
非乳化傾向スープでもしっかり出汁が出てて
麺が以前のものに戻ってた
幅広ボキボキでは無くて、桜台よりやや太めの強コシ麺。
麺、スープ変わっても、味は変わらず美味いから店主さん
相当ラーメン作りに情熱注いでるんだなぁ

1889名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 02:08:26 ID:WyBKPRTgO
>>1888
乳化&極太もう終わっちまったの?
せっかく足が向きかけてたのに
まあ登戸うまいから登戸でいいんだけど

1890名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 02:18:06 ID:C5FmE/sQO
昼に食ったけど極太麺だったよ。
すげウマかった

1891名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 02:49:16 ID:X9JHB5AE0
俺が行った時には中太麺だったよ
極太にしてから、客に意見聞いてまわってたからね
評判が芳しくなくて、以前の麺に戻したんじゃないの

1892名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 03:11:48 ID:kLtmJmpoO
今日の登戸の豚はむちゃくちゃうまかったなあ。あの味サラッと出せるレスラーはすごいよ。ちょこちょこ味見してるし、腕あるんだなあ。白鵬がホールって役割なら白鵬が掃除しなけりゃいかんよ。レスラーに落ち度はない。

1893名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 03:13:54 ID:.FQqil860
あんなところにずっといて気持ち悪くないのかな

1894名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 04:11:31 ID:tC2.4fjw0
おまえら相手してんだし平気だろ

1895名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 14:55:42 ID:aNm37.cA0
登戸って
ぽっちゃりが仕込みやってるんじゃなかったっけ?

1896名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 15:21:53 ID:WyBKPRTgO
>>1895
もーいないよ
とっくにどっか行っちまった

1897名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 01:03:09 ID:a3W4IHM20
ディズニーの主役は元気?

1898名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 01:37:08 ID:GPoFYZ7I0
ぽっちゃりは仕込みだけやってサッサト帰っちゃうんじゃなかったけ?
開店時間には既に帰宅済みだったような気がするんだが。。。

人手が足りないと渋々接客もやってたような

1899名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 02:18:56 ID:CF.lmP1AO
さんこまの新しい極太麺はヤワメの方が美味いと思うけどな。

なんか店主も色々試してるみたいだけど、最近は行くと麺だったりスープだったり毎回違うww

蓮爾研究所って感じ。

1900名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 11:39:14 ID:faip43c6O
>>1897
最近の営業時間中の登場はないよ
>>1898
前はそうだったけど今はもう登戸には来てない
駐車場にミニクーパーとまってないべ

1901名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 12:34:46 ID:ZEii714o0
>>1899
おまえらは実験豚な(´・ω・`)

1902名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 20:52:20 ID:PRZM24uU0
>>1899
だけども行くたびに、やはり美味いと確信する。
毎回思うんだけど、直系亜流インスパひっくるめ蓮爾が一番うめぇ。
なんで皆他の店行ってんの?

1903名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 21:13:02 ID:2cFwzSGAO
>>1902
蓮爾も好き。仙川も好き。相模大野も好き。陸も好き。それぞれの良さがある。

1904名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 21:25:32 ID:F2V7foBw0
蓮爾さんこまも好き。府中も好き。陸も好き。それぞれの良さがある。

1905名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 21:56:53 ID:9x8umsxAO
辰屋も千里眼も新代田も好き。
それぞれ良さがある。

1906名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 21:57:58 ID:9x8umsxAO
でも蓮爾が一番だ。

1907名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 22:09:48 ID:LvsOP.Vw0
なるほどね。

1908名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 22:51:03 ID:PRZM24uU0
なるほど。
蓮爾ファンは他店の良さも認められる
度量の広い人たちだってことが分かった。
でも俺はやっぱり蓮爾が一番。
他の店は潰れてもいいと思ってる。

1909名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 00:17:06 ID:zas0Af8M0
自己矛盾乙

1910名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 05:29:45 ID:OQoASW7AO
キリンさんが好き、ゾウさんはもーっと好き

1911名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 08:40:09 ID:.zhG2pQIO
蓮爾ベテランの方に聞きたいんですが。

巻きチャーはどのタイミングで注文すればいいですか?

今日開店ぐらいに行けそうなので、


宜しくお願いします

1912名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 09:00:10 ID:9pgarK5UO
>>1911
食券を助手に渡すタイミングで「巻きチャァ」と伝える。お金はそこで渡さず、おつりの無いようカウンターに置く。

1913名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 10:14:42 ID:.zhG2pQIO
>>1912
丁寧にありがとうございます。

初巻きチャー食べてみます。

1914名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 13:55:32 ID:/nWWOwww0
巻きチャアアアアアアア

1915名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 14:02:15 ID:ewUjkqqA0
ご飯の上に巻きチャア乗せて食いて〜

1916名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 22:11:57 ID:oDtvp6YY0
チャア↑ですか?
それともチャア↓
ですか?

1917名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 22:32:26 ID:WOz3n2EE0
チャア→です

1918名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 00:21:22 ID:8pAzSFvUO
あれだ。アムラーとかシノラーとかと一緒のアクセントだ。←巻きチャァ

1919名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 01:12:28 ID:5reKk5k.0
ハマダー

1920名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 02:08:07 ID:2TSdrLCUO
獅子舞でコールがデフォ

1921名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 02:12:46 ID:nqsBwtQ6O
麺少なめで。あっそれと巻きチャ!

白鵬無視、だが出てくる。

1922名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 06:22:21 ID:v7MFl.VQ0
さんこまでつけめん頼むとつけ汁にすごい量の固形アブラが入ってました。これって登戸も一緒ですか?

1923名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 15:18:01 ID:nqsBwtQ6O
>>1922
登戸はまずデフォルトの麺とつけ汁を出してからコール、すると第三の皿に野菜油カラメが入ってくるよ。 デフォルトのつけ汁にはラー油がたっぷりだよ、固形油は日によるかもだけど僕は当たったことないな。 そんな事よりアツモリ麺をスープに浸して出すのを復活して欲しい

1924名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 17:56:32 ID:PbSB0e.kO
さんこまは極太麺で生硬やった。今は助手募集中みたいだな。
大盛り食ったらもうハスミン

1925名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 18:32:35 ID:YL4jsNl20
>>1922
結構入ってること多い。減らしてほしいときは次回行くときに「脂少なめってできますか?」って言うといい。
食い終わったあと店長が脂どうだった?まだ多い?とか聞いてくれる

1926名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 21:50:32 ID:E4tADGJQ0
明日やる?登戸

1927名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 19:07:48 ID:WMF7p7zQ0
最近さんこま柔め維持してます?

1928名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 23:29:53 ID:DC/H6IA2O
いや さっき食ったが維持してなかったな 豚はヤワメだった

1929名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 00:29:52 ID:J6m0xGL2O
いや、ヤワメだったよ!
あの麺はつけ麺には×だね

1930名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 00:42:34 ID:WPx0Pb..0
れんじでちん。

1931名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 03:04:24 ID:hfW9teNAO
さんこま
極太前の太さに戻った?
スープは非乳化?

1932名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 09:26:30 ID:TANyct8Q0
以前(1ヶ月以上前)に比べたら太くなってるし、
硬さも俺的には柔らが過ぎず丁度いい硬さ>さんこま

1933名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 10:56:37 ID:C8S/MFFsO
さんこま麺どう?→戻ったよ!太いよ!
この流れウザイ自分で行けよピザ

1934名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 11:36:18 ID:J6m0xGL2O
>>1933
お前みたいに掲示番で粋がってる奴が一番ウぜーよ!

ちっちゃい事にいちいち噛みつくなよ。

1935名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 11:43:07 ID:WDlSh84w0
登戸麺どう?→太いよ!

おわり

1936名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 17:56:47 ID:/Gpx7BYEO
食ってきた。小だが量が凄くて気持ち悪くなってきた…。いつもなら余裕だが体調によるのかな。旨かったけど半分食った所でやっと普通のラーメン屋状態でため息が出たよ。今日の豚は神。さんこま

1937名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 19:40:08 ID:V79S7gI2O
豚の断面が虹色っつーか金属光沢のことがあるけど、何で?教えて、高学歴な方。

1938名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 19:41:21 ID:WDlSh84w0
ゴールデンポークと言います

1939名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 19:49:31 ID:2M45XaeI0
今日の登戸、めっちゃ麺が短かったけど最近こうなの?
ちょっとぼそぼそした感じで、好みではなかった。

1940名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:22:09 ID:m8/dMNMo0
>>1937
包丁の刃の砥ぎ具合によって切断面に回折格子が形成されて
構造色が観察されてるんじゃないのかな。
更に表面に油膜ができて、薄膜干渉で構造色が出てるのかも。

1941名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:37:19 ID:C8S/MFFsO
>>1934
ピザが釣れたww

でっかい体でホルホル食べて下さいね〜^-^

1942名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 20:40:17 ID:VA.LtU06O
>>1937
表面脂によるプリズム現象
キツくて気分の悪い時に見ると気持ち悪くなってくるウップ!

1943名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 22:45:25 ID:UCqcVyxY0
麺がヤワメになるのは雨の影響もあるんじゃない?

1944名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 23:07:34 ID:QrmNAfpI0
今日食ってきたけど幅広縮れの柔め麺だったね。
スープは微乳化で美味かった。
2週間前の硬麺は評判いまいちだったのかね。

1945名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 23:22:48 ID:de5t5uFU0
さんこまのスープ甘すぎて自分にはあわんかった
麺はうまかったー

1946名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 01:11:45 ID:yrbQAwF60
>>1943 確かに、雨降っちゃって難しいと言ってた<店主
>>1944 あと少し茹で時間を減らした方が硬くて旨いんだけれど、
それだと食べれない人がでちゃうから少し長く茹でてるのだそう。

僕はもう少し硬くして欲しいなぁ、と言ってきたけど、
多数決では柔めの方が人気?

1947名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 11:37:33 ID:05G59EvcO
ギンギンに脈打ってる硬さが好き。

1948名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 12:57:22 ID:FOMD/QBEO
>>1947
アッー!

1949名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 14:03:47 ID:3zxSwUPoO
サンコマ今日休みだった、しょうがなく近くの環七沿いのマグロがどうのこうのってつけ麺食べたけど、余計に不満が増しちゃたよ。俺は土曜日しかサンコマ行けないから臨休は平日にしてー

1950名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 15:48:06 ID:DTr.GTEQ0
1886 名前:名無しの二郎好きさん [sage] :2010/09/18(土) 16:33:23
さんこま:9/20(月)と25(土)休み、23(祝)は1700~2300時、手動ドアの貼り紙。
ちとしょっぱかったけどうまかった。

1951名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 23:50:28 ID:SGKRn0yA0
>>1940,>>1942
ごめん、おいらにはよくわからんわ。物理学なんね?
鰹ではよく見るが、他のラーメン屋で見たことないもんで。
これ見て、きちーときにキモくなるのは禿同。

1952名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 00:42:11 ID:ITYDu8LU0
>>1949
まぐろのなんたらって気になってけどやっぱりいまいちなんだ
一回有名な近くのせたがや行って、食べながら悲しくて悔しくて
やっぱり蓮彌にしとけばよかったとおもったことがあるんで

1953名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 05:03:32 ID:AFaMFC1AO
>>1952
は、蓮爾やじ、二郎の変わりをラ、ラーメン屋に求めたらだだだめなんだな

1954名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 06:16:54 ID:WjJ63q8o0
>>1953
読み辛い

1955名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 08:11:19 ID:8oW2pYSI0
くそ、ガキ共が帰ってきたから混んでるしウルセェな

1956名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 08:53:01 ID:UtCsB4MkO
>>1949
せたがやの二郎インスパイアメニューの魚郎ラーメンもきつかった。

1957名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:35:18 ID:AFaMFC1AO
>>1956
あれ系が一番痛いよね。何対策うってんだっつう、

1958名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 10:37:09 ID:7CPv3oDkO
さんこま休みだったら辰屋が代替では一番近くていいんじゃない? 上馬からバスで行けるし

1959名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 14:17:18 ID:KcMu/eXwO
さんこま
さんこまの大半の人は登戸を知らないただ何となくうまいと思ってる近所の仕事帰りのリーマンが常連って感じだよな

常連になってる近所の人は登戸のようなパンチのあるスープ、麺は受け入れられないんだろ。年齢層が違い過ぎる。その証拠にまた麺戻したし

正直、近辺居住の客人だけ相手にしてたら今の客の入りがいいとこだろ。割りと近くにインスパや亜流などの競合店もあるし。
ま、今の客の入りで食うのには困らない程度に稼げるんだろうが…
ここからはきもいやつの勝手な妄想だけど客を増やすには麺、スープを登戸と同じにして駒澤大学の学生、田園都市線を使ってる若いリーマンなんかを途中下車させてまで食べたいと思う中毒性があるラーメンじゃなきゃ駄目だと思う。一時的に近所の常連は来なくなるだろうが少し我慢して。
登戸だってあの立地、接客、衛生状態であの客の入りたぜ、奇跡だよ
ま、全て同じとは言わないがもっと中毒性のあるパンチの効いたラーメンを出してほしい

1960名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 14:58:42 ID:f8YWP7Fo0
店主に言えよwww

1961名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 18:16:39 ID:hcCJ2xPsO
それを店主に伝えても
「した〜」でお終い

1962名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 18:31:45 ID:XAXDPQ6A0
とりあえず、1969のために店をやってるわけじゃないから。
ごちゃごちゃいうなボケ。

1963名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 20:14:39 ID:8oW2pYSI0
1969に乞うご期待!
プレッシャーかかって大変だなw

1964名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 20:26:20 ID:KcMu/eXwO
誰にでも間違えはありますよ

キモオタキモ豚の妄想は頭の中で思うだけでスレに書いてはいけませんよね
すみませんでした

1965名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 20:29:37 ID:8sj04IiU0
なかなか見どころのある青年じゃないか。

1966名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 20:55:31 ID:2y.6Kj6E0
言ってることは、概ね間違いないような気がします。

1967名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 21:09:37 ID:JDP9/sB6O
>>1962
三茶釣り堀
1969はアンカーに沿って
面白い答えでどうぞ!
1959はキモすぎ

1968名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 22:05:54 ID:.Kb1IQRE0
1968

1969名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 00:00:33 ID:Ac.gR4sIO
月曜バンザイ〜〜〜〜

1970名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 00:20:51 ID:wCcwRUAIO
>>1969 紙ね!

1971名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 10:56:08 ID:qdBY3lpMO
>>1959 登戸へ逝けよ。さんこまは繁盛しなくても登戸で稼いでくれてるから平気。忙しいのが嫌いな人なんでね、Yさんは。

1972名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 10:58:41 ID:rsgMSyMc0
唐突にアルファベットトークしだす人

1973名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 11:14:55 ID:qdBY3lpMO
>>1972 それが私desu☆

1974名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 18:11:21 ID:CZ5Bpy6M0
最近のさんこまは柔麺だね。
ラーメンならまだいいけどつけ麺であの麺はちょっとあれかも。

1975名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 19:20:08 ID:ZJGhMzvc0
逆じゃね?

1976名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 19:20:41 ID:xmhxEdxg0
>>1959
えらそう。友達いないだろ。

1977名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 19:48:46 ID:5EY9Ibl6O
うん、いないよ全く

実社会では誰にも相手にされてないよ

ラーメン食べるくらいしか楽しみありません

こんなとこでしか思ったこと言えません

キモオタデブです

登戸ばかり行っちゃってます

さー叩いてください

1978名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 19:53:04 ID:7dFf7HGwO
ぬるぽ

1979名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 20:30:16 ID:0T3sn0IY0
抜け出す努力をしろ

1980名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 21:09:50 ID:AsgARRTw0
ベッ

1981名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 21:23:39 ID:y.z488o60
した〜

1982名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 22:38:39 ID:0o5eoetE0
登戸で麺増ししないやつは、まともだと思うw
どいつもこいつも麺増し乞食でアホかw

1983名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 22:43:43 ID:AsgARRTw0
あんまりいなくない?麺マシ?
自分と同じロット次のロットぐらいしか知らんけどいても一人かな?
学生さん風だったらいいけど立派な大人の麺マシは最低だと思う…たしかに乞食。

1984名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 23:34:56 ID:tWAdi2uw0
さんこまの入口右手にあるスリ鉢って大何㌘から投入されんの?
さんこまできてから週に1回程のペースで通い続けてるんだけど
いまだにスリ鉢で食ってる人見たことが無い。

1985名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 23:50:00 ID:nsAsLYis0
涼しくなってきたから、少しは異臭とか収まってきましたか?

1986名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 00:23:38 ID:uPAJtcJwO
>>1977
友達になろうブヒ
キャバクラ奢ってブヒブヒ
ヒハハヒハ、ブーー!

1987名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 02:24:23 ID:fNMxWQiUO
>>1984
すり鉢1キロから。
案外登戸では見るよ。麺マシは食いたいなら食えばいいだろ。大盛自由の定食屋で大盛にしても俺は叩かない。大盛自由じゃない店で大盛にしろってゴネるなら乞食だろうけど。俺は少な目でお腹いっぱいだけど。

1988名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 04:41:52 ID:krkEczsU0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1225414514/

・蓮爾は論外
・登戸はともかくさんこまが美味いわけがない
・さんこまも汚いはずだから論外

だっておw

1989名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 04:48:31 ID:1195ZtQg0
どうでもいい

1990名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 09:27:08 ID:vsq24X22O
それより、いつ自動ドア治すんだよ。と幾度にふと思う

1991名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 10:11:36 ID:U3UBVwbE0
俺は一度しか思わなかった。二度目からは諦めた。
あと、「治す」じゃなくて「直す」だよ。

1992名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 11:03:24 ID:V/LllhgQ0
三度目からは喜んで開けるようになった。
四度目からは開けるのが楽しみになった。
五度目からはドアの向こうが天国に見えた。
六度目からは・・・

1993名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 11:03:49 ID:eTYToyn2O
ガチ君が消えた理由…年内にわかるよ。

1994名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 11:12:53 ID:1195ZtQg0
事情通かっこいい

1995名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 11:16:49 ID:eTYToyn2O
>>1994 店主と飲みに行くと色々ネタを提供してくれるんでね。

1996名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 11:18:46 ID:sM3sz7yA0
最近天使ゅの鼻唄聞けなくて寂しい

1997名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 22:12:45 ID:HD2.Ij460
さ、三店舗目か!!!

1998名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 22:35:25 ID:GRJSooUU0
調布においで!

1999名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 23:08:51 ID:HX1QrF6IO
俺は前から言ってるだろ!
近々よんこま店がopenするぜっ!

蓮爾の文句は俺に言え!

2000名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 23:26:26 ID:ZDG./kNU0
ここ、初めて食ったが激まずだったんだが
どこが旨いんだよ
くせーし、汚いし、不味いし
ここ通ってる奴らは、がちで味障だな

2001名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 23:33:28 ID:6lPr2OWI0
おまえ巻きチャ後から頼んで注意されてたやつだろ?

2002名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 23:55:19 ID:HlOAdbyM0
いや、店員の注意も聞かずに大800㌘の注文を押し通して
犬食いのあげく、3分の一も食いきれずに豚逃したヤツだな

2003名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 02:07:31 ID:eZACJbjQO
>>2000
これは釣れそうなレス

2004名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 02:11:43 ID:eZACJbjQO
>>1993
きっきさま!…ガチムチに何をした!!

2005名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 14:30:48 ID:Ve6YY3fMO
>>2004
俺のをぶちこんでやった。

2006名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 14:35:43 ID:Dl/JM4rMO
アッー!!

2007名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 16:30:47 ID:H2Lw9qqY0
最悪だなこのスレwww

2008名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 19:51:59 ID:eZACJbjQO
今日久しぶりに登戸行きます。楽しみだなあ。
1キロ食べれるかなあ。

2009名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 19:55:36 ID:gRWrwXVgO
>>2000

>くせーし、汚いし、不味いし
ここ通ってる奴らは、がちで味障だな

臭くて汚いのは99%の人が思ってるが美味しいと思ってる人はかなりいる

2010名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 20:19:03 ID:Dl/JM4rMO
さんこま出来てそろそろ一年になるのかな。
2010年中によんこま出来るのかなぁ?

2011名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 20:22:38 ID:45UrFo2Y0
よんこま、ごこま、ろっこまと増えて

最終的には 大駒駒倶楽部

2012名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 20:26:11 ID:wpAcSu0E0
>>2000
くせーし → 合ってる
汚いし → 合ってる
不味いし → うまいよ
ここ通ってる奴らは、がちで味障だな  → 多分合ってる

2013名無しの二郎好きさん:2010/09/29(水) 22:53:23 ID:dh15c9Sw0
さっき登戸で1000g頼んでたすっごいガリガリの人がいたけど(ギター担いでた)
食べきれたのかな…?
最後まで見届けたかった

2014名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 01:02:40 ID:m9UPElQAO
>>203
1000g
小の三倍弱か〜

すげーなー

どうのこうのじゃなく ほえ〜 って感じ

2015名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 01:42:26 ID:87OdvQ5sO
今日の登戸ちょっと辛かったけどうまかった。妙に白鵬がハキハキ動いて、ちょいちょいレスラーの位置で盛り付けしてた。麺上げ以外白鵬って感じでレスラーが横で小声で指示出してた。これはまじで3店舗目あるかも。さんこま店主レスラー、登戸店主白鵬、3店舗目ギルガメと読んどく。

2016名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 01:51:01 ID:HdTRoOjMO
さんこまレスラーは勘弁なんですが
土曜の助手が平日もやるならオッケー

2017名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 10:41:51 ID:Aur9gsmQ0
人がいないだろw3店舗で3人かw

2018名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 11:34:59 ID:vVqwYqL.O
何グラム食ってもいいけどギターとかの荷物邪魔
がりでもデブと同じく邪魔

2019名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 13:02:01 ID:zBCYoPqQO
背中にギターってキカイダーじゃないんだから。あ、変身前はジローだったっけか(笑)。

2020名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 13:14:23 ID:NlMvVe0w0
>>2019
上手いっ!!ってか、歳がバレるわ〜ww

2021名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 13:21:15 ID:K3xztdsA0
仕事しろよおっさん達

2022名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 14:45:20 ID:zBCYoPqQO
>>2021
勉強したまえ若者よ。

2023名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 16:12:34 ID:vcl8qNsw0
真面目な話、1000グラムの人が食べきれたか駄目だったか見てた人いないかな

2024名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 17:26:29 ID:VjjKhPvwO
緊急アンケート!!

あなたは登戸派?
それとも
さんこま派?

2025名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 17:32:08 ID:KhC78wL60
蓮爾の支店よかガチムチには自分の新しい店で
自分のセンスで作るラーメンを出して欲しいな。

2026名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 17:36:17 ID:SSWgJiv20
>>2019
キカイダーって何?
オレ鉄腕アトム世代なもんで

2027名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 17:38:18 ID:F9KhrErMO
>>2024 さんこま派
登戸は北ない
さんこまで750㌘みたよ。
さんこまの麺の固さ以外はまぁまぁ安定してる
蓮爾の社長がさんこまでしょう。なら本筋でしょう。

2028名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 17:39:51 ID:NlMvVe0w0
>>2026
鉄腕アトム世代が蓮爾のラーメン食うなんて、もはや自殺行為ですよ!

2029名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 17:42:41 ID:vVqwYqL.O
>>2023
バンドの人は常連だよ
自分がこれからも通いたい店で無茶する分けないでしょ

2030名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 17:44:54 ID:SSWgJiv20
はい、認識しております
そして実は、植木等世代でもあります
スイ〜スイ〜スイサイドラッタ〜…

2031名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 17:55:02 ID:vVqwYqL.O
>>2024
店まで行く時間は変わらないが断然登戸

汚いのに抵抗が全くないわけではないがあの乳化したスープと極太麺は唯一無二のもの

>>2025
自分好みの上手さなら極太じゃなくてもかまわないが大山みたいになったら自分は残念

2032名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 17:58:14 ID:74iq/gh20
さんこましか知らないので、さんこま派

本店(?)は汚いらしいので行く気もありません。ごめんね。

2033名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 18:00:29 ID:FPXIyulcO
汚いのなんて気にならないほど美味い。

2034名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 18:05:26 ID:74iq/gh20
俺は不潔すぎる店とクチャラーは我慢出来ないんで…
さんこま、辰屋ぐらいで限界に近いし。
臭いが酷いんじゃ無理。周りの客に迷惑掛けたくないし。

2035名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 18:10:07 ID:f07KXS2o0
食ってる時に隣の奴が嗚咽とかしてたら嫌だしな。

2036名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 18:17:20 ID:n0ArVl/oO
登戸初心者多数
見てるだけでイライラする

2037名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 19:53:34 ID:SSWgJiv20
>>2035
君ぃ 嗚咽をゲロ吐くって意味だと思ってるね?

2038名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 21:10:36 ID:87OdvQ5sO
>>2036
集団学生に板挟みよりましだろ。『うわっ多くね?太くね?』俺を挟んで会話…。

2039名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 22:48:35 ID:LUMYoNCwO
なぜ麺の茹でが足りず生煮えなのかなあ

2040名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 09:42:41 ID:qe.LwqnMO
>>2039
あれを生煮えと感じるなら行かないほうがいい。

2041名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 10:27:42 ID:AAT1EoRc0
嗚咽(おえつ)、吐き気と思ってる。店の臭いて吐かれては困るです。

2042名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 11:20:25 ID:UPZZjcYA0
それは嘔吐く

2043名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 12:39:58 ID:AYipYFLgO
>>2051 お前の文章に嗚咽が走るよ。

2044名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 12:41:45 ID:OLZ96Ev60
携帯はロングパスが大好き

2045名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 15:20:13 ID:rJuMQHkAO
最近さんこま麺の量増えた…?

2046名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 16:03:24 ID:22g1pHwMO
白鵬って多分人見知りだよね

2047名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 16:31:49 ID:e2mxJP76O
レスラーはどーよ人見知り?

2048名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 16:34:50 ID:lxPQnFmQ0
>>2043
日本の教育レベルの低下を>>2041に感じて嗚咽が止まらない…
というように使ってくれ。嗚咽は走らんよ。走るのは虫唾。
しかも>>2051に期待しちゃうし。

2049名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 16:46:30 ID:AAT1EoRc0
もうメンドクサイなキミタチ。おえつがとまらないよ〜

2050名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 16:51:31 ID:DIxxmMQ6O
カレーうどんのルゥの中にネズミィーランドっていう都市伝説があったとかなかったとか?

2051名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 17:40:54 ID:ug.vpe6UO
呼ばれて飛び出て、パフュームです(^∀^)ノ みんな、吐かずに飲み込んでね♪ チャオ!

2052名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 21:30:33 ID:ah7.Zkpk0
嗚咽同舟ですな

2053名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 13:16:39 ID:LFpEbuUo0
>>2050
それは新小岩の立ち食いそば「あじ○い」です
もっと遡ると手首が入ってた屋台ラーメンもありましたっけ

2054名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 15:56:30 ID:.qEqbp96O
登戸ね10月の休の予定メール来たけどあれレスラーが考えてるのかな?

らしくないな

2055名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 16:07:17 ID:wi6.ZcSAO
メルマガ作成はバクトさんの仕事

2056名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 19:33:21 ID:h9P19A3Q0
白鵬やせたな

2057名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 23:26:08 ID:v1YS4A720
三ツ矢堂製麺もなかなかの生カタだった

2058名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 15:28:56 ID:SgNFtWwQ0
麺食うよりスープ飲むほうが好き

2059名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 21:13:10 ID:EvecfSAgO
蓮爾は自家製麺ですが なにか

2060名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 23:55:48 ID:UooVag.sO
なまかたたまらん

2061名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 07:40:18 ID:vVjcbhuwO
なかだしたまらん

2062名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 10:44:30 ID:5kiEhlTs0
コレで(らーめん)で食っていくつもりなら店員は太ってる場合じゃないよね。
仕事にならなくなるっしょ!俺がココで働いたら、
やっぱり自分とこのラーメン食う量は減るだろな。

2063名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 10:56:05 ID:TSuoR15kO
>>2062
ちょっと何言ってるかわからないですね

2064名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 10:58:16 ID:WvGqh8AgO
>>2063
同感。何度読み返しても意味不明。

2065名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 13:36:36 ID:srmtbt8M0
自分と、このラーメンって読んでしまった
白鵬が痩せたことはいいことで、毎日蓮爾は食欲がむかない
もし自分が働いたら毎日の晩飯になるまかないの量減らすから
結果痩せるであろうということでしょうか

2066名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 13:41:29 ID:BDW30Y2o0
>>2065
ちょっと何言ってるかわからないですね、第2章

2067名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 14:22:21 ID:w9R9qwtIO
どんどん太ってく店主もいるが

まかないで食べてるんだろうが作る過程を全て解ってる身としてはいかに毒かが解ってるんだろうな

2068名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 14:26:39 ID:pTl/YLzE0
まあ単純にラーメン屋って重労働だろうから、ずっとやってりゃ痩せても不思議じゃないな

2069名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 18:00:11 ID:WvGqh8AgO
>>2066
激しく同感。

2070名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 18:11:48 ID:w9R9qwtIO
>>2065
まあ白鵬もレスラーもまだ若いからな
さんこまの店主が痩せてるのは大したもの

2071名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:31:27 ID:GGVEZqss0
お前ら頭わりーんじゃねえの?
ちょっと何いってんだかわからない。さんどうぃっちまん。

2072名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:41:46 ID:RfD5OkGQ0
賄いくらいは二郎系じゃない普通のごはんとかでいいと思うよ
毎日二郎食うってちょっとね…

2073名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:06:35 ID:xtU7j.bU0
さんこまの麺、また方向性変わったね
若干細く、縮れが強くて茹でてる時に切れてしまうのか
短めの麺が多かった。あと、ダマになってる状態のも結構あったね。
麺茹で前に、いつも以上に念入りにほぐしてたから、ブレではなく
意図的な麺だと思うんだけど、アレはアレで良くスープが絡んで美味かった。
極太がさんこまの客層に受け入れられなかったみたいだから
新しい方向性を模索してんのだろうね。

2074名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:07:08 ID:TSuoR15kO
10月11日登戸休みーソース貼り紙

2075名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 21:42:10 ID:5RstT0JQ0
>>2062
日本語でおk

2076名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:13:07 ID:4lkolqUY0
賄いで食うっていっても客に提供してる量食ってるわけでもないしょ
麺半量でやさい超マシにしたりさ、汁なしっぽくもできるだろうし。

2077名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:17:05 ID:RfD5OkGQ0
俺も、その賄いの目分量ってちょっと気になるんだよな…
余計な御世話だけど。
だって、普通に提供されてるブツを毎日食うわけにはいかないと思うし…

2078名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:19:24 ID:QoP7m5/o0
今日で3回目の来店でした
チケット回収のインパルス板倉似が白鵬?
麺上げの茶髪がレスラー?

2079名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:24:36 ID:pTl/YLzE0
まかないメニューみたいなの無いんかな
限定でやって欲しい

2080名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 01:52:27 ID:IW50vydY0
あれだけ特化したラーメン屋にまかない飯なんか無いだろ
せいぜい週1くらいで、客と同じラーメン食うくらいじゃね?

新メニュー開発中は分からんけどな

2081名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 02:33:51 ID:j5gdEmLAO
>>2078
あってる。 今日気の弱そうな女の子をブサメンが連れて来てた。なんか可哀想だったな。

2082名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 03:30:42 ID:iCpjiCcM0
>>2080

さんこまの場合、閉店間際に行けばわかるけど、
店主も助手も客に出すのと同じラーメンを毎日食べてるよ。
ちなみにメッシ(?)はいつもミニ丼、店主は普通丼。
但し麺の茹で時間は客に出すものよりも短めで、硬め。
ヤサイ、豚は無しで麺とスープだけのことも多い。

2083名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 03:39:04 ID:iFCU95k60
なぁ聞いてくれよ
チャットで出会った女がくそ不細工だったんだ。
1日無駄にしたよ・・・
このスレと全く関係ないけどな

2084名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 03:40:09 ID:vtxZ/EgQ0
>>2082
いくら好きとはいっても毎日あれ食うのはちょっとしんどいな
まあ味の調整とかもあるだろうし、自分で食うのも仕事のうちなのかも知れんが

2085名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 04:04:24 ID:dLatqnjwO
>>2083
俺はそれで八年前に知り合った不細工と結婚目前だぜ?

2086名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 04:27:43 ID:Grk4/LHQO
さんこま店主は二郎目黒店にも顔を出すくらいのジロリアンだ。

2087名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 09:52:43 ID:j5gdEmLAO
>>2085
おめでとう、良いハスミンになれよ(^_^)v

2088名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 12:08:45 ID:iFCU95k60
>>2085
おめでとう!僕は完全に面食いなのです!

2089名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 14:40:52 ID:t/65oZUg0
>>2088
それは麺食いとかけてるのか?

2090名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 18:00:44 ID:Zwg70LAc0
>>2088
そしてお堅い、す増してる、のが好きと。

2091名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 18:15:26 ID:rj2NspIk0
おっさんみたいのばっかりだな

2092名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 19:41:11 ID:JJ/LTlbwO
残したらしばかれる?

2093名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 19:43:56 ID:EYBfn/8Q0
いいえ、はばかれます。

2094名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 21:10:32 ID:j5gdEmLAO
>>2090
キライじゃないぜ

2095名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 21:58:28 ID:3f223LGoO
みんな
どうかしてるぜ

2096名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 22:18:23 ID:vtxZ/EgQ0
こんな感じですよ

2097名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 22:49:54 ID:0ERuXiZAO
スライムの妊娠にはビックリした

2098名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 02:25:01 ID:pdhZxyR6O
蓮爾って始めなんて読んでた?俺半年くらいレンヤって読んでて恥かいたわ。

2099名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 05:11:19 ID:j5wHrkPIO
れんは解る。やは読めないなぁ。立石君。

2100名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 16:25:46 ID:8ocMMRAUO
俺はレンホウと読んでいた
マジで

2101名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 16:37:00 ID:vclf1mUU0
嘘ばっかwwww

2102名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 17:37:55 ID:pdhZxyR6O
>>2099
和泉元彌のイメージがあったんだよ。爾と彌似てない?

2103名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 19:22:05 ID:aRKEGqL.O
俺も本気でレンホウだと思ってた

あるラーメンサイトでボロクソ叩かれて傷ついたもんよ

2104名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 20:08:21 ID:yyHdhNwMO
>>2102
確かに「蓮彌」って書き込む人 たまにいるよな

しかし 読み方間違ってた位でボロクソに叩かれるのも しんどい時代だな〜

2105名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 20:14:56 ID:rXfNRxJk0
蓮爾って変換で出ない人も多いだろうからな

2106名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 20:23:42 ID:3x09g4zQ0
辞書登録しとかないとだめだよ。
はす→蓮爾

2107名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 20:39:52 ID:pdhZxyR6O
僕の携帯[はすじ]で変換すると蓮爾って出るよ。蓮爾ってどんな意味なんやろ?仏教用語?

2108名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 23:07:44 ID:KP6QTJCsO
俺はレンコンって呼んでた!

2109名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 23:41:03 ID:MGPNtRTs0
一番多い読み間違いは「れんじ」で間違いない

2110名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 23:48:06 ID:Fpe5SThYO
チーン

2111名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 23:49:05 ID:L8ZDazUo0
「はすみ」で蓮見に変換して見消して「に」変換でやってる

2112名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 01:13:52 ID:IVsHjctoO
>>2111
すげーわかる。蓮見にすりゃあいいのにね。か、ギルガメって店名にすればいい

2113名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 02:59:05 ID:hcOPw7BcO
>>2104
さんこま、とかでイイッスよ。揚げ足とるために言った訳でないんで。解れば。で、さんこま。こないだ開店直ぐにきたサンダル履いたスエットデブ、本気で臭くて独り言いいながらチラチラ見てるから恫喝した。見るのは構わん。臭いのは勘弁してくれ。ちなみに俺はニートで無くてタクシードライバー。
ああ、底辺だが頑張ってるぞ!ニンニク入れずにな。

2114名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 03:54:30 ID:sJCVBLqA0
おい。グーグル日本語入力で「はすみ」→「蓮爾」が一発で変換できたぞww

2115名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 04:11:41 ID:cF0xndsI0
atokでもふつうにできるよ

2116名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 05:07:50 ID:sJCVBLqA0
>>2115
辞書登録なしで?

2117名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 06:52:53 ID:IVsHjctoO
>>2113
頑張れよ!日本のタクシーは世界一素晴らしいよ。まあそのピザ客は池沼だろ。

2118名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 17:57:10 ID:UKc394ycO
元々メグジがホームで並ばなくいいからサンコマ行きだしたんだけど、久しぶりにメグジ行ったら物足りなかった。今はサンコマ一番だね。

2119名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 21:10:15 ID:EdjChZIAO
今日久々にさんこま来訪。5時半頃着いたら先客二名でがら空き。小豚あぶらで。豚は神でした。麺は書き込みにあったようにウェーブしてギザギザにカットされてた。平太。スープは登戸と違って甘くない。最後はしょっぱくなるくらい。登戸は甘くて割り箸状の太麺で好みだけどさんこまはちょっと違うテイストですね。元々登戸で作ってた店主なのに味は別物をつくるんだよなぁ…。登戸よりさんこまテイストが店主の好みの味なのかな?町田MO時代からのファンとしては登戸のはすえびをイチオシだな

2120名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 21:57:03 ID:dqaVvPO20
改行よろ

2121名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 22:21:49 ID:jaBJ9UP20
さんこま普通の小で塊2個とすると、豚増し?ってどのくらい増える?
食べてみたいが残したら悪いから怖くて頼めんw

2122名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 22:44:23 ID:ViDqhwGoO
今度はさんこまが水びだし・゚・(ノД`)・゚・。

2123名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 23:01:42 ID:.IP3eQmcO
>>2122
給水器のとこか?

2124名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 00:49:50 ID:xYHUjh7Q0
>>2119
登戸とは別物にしたいらしい
店主曰く、麺の硬さと弾力性を追求したいのだそうだ
もっと硬くしたいのだが今より硬くすると麺の弾力が失われるので今はそれが課題だそうだ
閉店際、助手と試食したり客に麺の出来を聞いていた
他のラーメン屋も食べまわってるそうで、もの凄く研究熱心ですよね

2125名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 01:02:43 ID:wOaYvMgcO
>>2121
脂がたっぷりのゲンコツみたいなでかさの塊が下手すると六個入る。体調悪いと目眩がするよ。胃拡張になるわ。

2126名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 03:30:34 ID:LCelKCig0
>>2124
>登戸とは別物にしたいらしい
これは嬉しいね。
登戸は味は好みだけど麺が苦手。
一時期さんこまも登戸並に太く硬くしてたけど
店主に麺の硬さを聞かれて正直に「硬すぎて、きついです。」
って伝えたからなぁ。

2127名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 07:10:02 ID:8V8I2cK60
でも最初の頃の細くてやたら長い麺はいまいちだった

2128名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 07:44:22 ID:dfZQfXbY0
蓮爾は超極太のバリカタ麺が売りじゃないのか?

2129名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 08:32:28 ID:QoV90PysO
蓮爾旨くなってない?一ヶ月ぶりくらい行ったら前より旨かった。
でもトッピング野菜増しにしても、全然すくね。
前の店主の坊主の黒いやつが助手の時はやたら乗せてくれたのにな。

2130名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 09:43:30 ID:m6VhVq3Q0
>>2125
それはきつそうだからやめとくw
した~

2131名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 10:01:02 ID:4CePTlmUO
>>2124
どんだけ硬くしたいんだよ…。硬く太くっ!んぎんもぢぢぃぃぃ!

2132名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 11:53:56 ID:YqXjQHQk0
レスラーの盛る野菜の量に不満はないが
スープがもうちょっと多いと嬉しいなあ

2133名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 12:54:54 ID:bTbtLAPoO
>>2132
同感です そのせいかぬるいときが多い

登戸で1〜2ヶ月に一度たべてるが 昨日とても久々に二郎食べたら「あれ?こんなもんか?」と思った。二郎は心置き無く引退します。たまーに蓮爾 で満足!

2134名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 15:52:15 ID:DrwAqTls0
もうここまで独自性高いと二郎のインスパイアでも亜流でもないな
蓮爾は蓮爾という別の食い物だと思う

2135名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 16:39:47 ID:VTD8X2o.0
確かに全ての二郎がライトに感じる。
でもそれって大変危ないことだとおもうんだ。

2136名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 16:59:34 ID:TYmgaADg0
麺を誤魔化すために、単に太くして、かつ生煮えにしているだけなんだが。
川向こうって、やっぱりレベルが低いんだな

2137名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 17:06:04 ID:VTD8X2o.0
川向こう>日本一田舎者が密集してる東京のことですね。わかります。

2138名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 17:30:11 ID:TYmgaADg0
東京コンプレックス乙

2139名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 17:45:32 ID:ijUNJtCQ0
2136はダーウィンの進化論を勉強した方がいい。
残念だが川に橋がかかっている場合、そんなに影響はないんだ。
もう少し世の中勉強しような

2140名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 18:54:07 ID:.UJbh7n20
でかい釣り針きたな〜

2141名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 19:14:43 ID:099Q3t4Y0
東京コンプレックスとか、いつの世代の人だろう

2142名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 20:18:57 ID:JxBqGTr.O
塾長〜!
蓮爾は蓮爾
二郎は二郎でありま〜す!

押忍、押忍、押忍!

2143名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 20:51:14 ID:bBuoXEFEO
ここ食うと必ず腹が下る。
たまに腹痛すらある。

二郎ではそんなことない。

何が僕をそうさせるんだろう。

でも行ってしまうんだ。

2144名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 21:59:37 ID:mzBYBX2Q0
初めてさんこまで食ったけど旨かったな〜。
つけめんのタレが登戸に比べてピリ辛なんだね

2145名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 23:06:00 ID:7tLTS8SM0
2日前に比べてもさらに麺がぶっとくなってました。
>>2124
を読んでなるほどと納得。
10時すぎは7、8人並び有りでしたね。

2146名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 00:47:55 ID:2q2TSuAgO
さんこま何度もいってるけど今まで一度も並んだことないんだが

2147名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 00:49:46 ID:AcxPZCDg0
俺は未ださんこま未訪問だわ
登戸で十分でございます

2148名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 00:50:35 ID:N60aCHDI0
俺もないな…いつも5時から7時のあいだぐらい

2149名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 01:06:52 ID:p3Ksi6UQ0
7時前だとまず並ぶことはないね
店主一人になってからは店外待ち見かけることが増えた

2150名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 20:55:44 ID:FRVLiS.w0
Backtさん、元気ですか〜

2151名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 21:02:20 ID:RiGsAnxwO
>>2150
定期的にしつこいですよ
そんなに会いたきゃこの板使わず個人的にやってください

2152名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 00:13:07 ID:yp8V6nAo0
さんこま店主が登戸にいた頃は回転すげー良かったから、
さんこまに行って客が少なくなって一人でまわすくらいが
丁度いいんだろうな。

2153名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 00:37:30 ID:idTC6sMs0
もう手下雇わないのかな

2154名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 02:01:41 ID:4ViSGVZY0
蓮爾は確かに美味いし、他の二郎じゃ物足りなくなるぐらいのインパクトあるんだけど
しょっちゅう行ってたら微妙に飽きてきた。
蓮爾に通ってる人ってどこら辺の店とかけもちしてんの?

2155名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 02:14:58 ID:E9Cb7zCAO
金曜の閉店前初めて並びをみた。店内いっぱい、並び店内2人、外8人。お陰で肥らずにすんだ。さんこまは早い時間いけたらブタ切れメニューじゃないから是非ブタ入りを食って欲しい。その日は勿論、次の昼間過ぎてもお腹へらんから。

2156名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 02:15:49 ID:bflfE3tM0
元AKB中西里菜の第二弾無料動画!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-12.html

2157名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 04:49:13 ID:Rtdg/UgQO
篠田を頼むよ

2158名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 05:50:34 ID:8fZPW7jo0
>>2152
それは、ちょっと違う
登戸が回転がよかったのは、
ガチムチさん(前の登戸の店主)が助手で、
さんこまの店主が登戸にいた時
この二人が組んだときが一番回転がよかった

助手が山本さんのときは、回転よくなかったよ
もっとも、山本さんは人気もんだったが…

2159名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 08:43:07 ID:U4g7iP6EO
登戸の今のコンビ、レスラー&白鵬だって負けず劣らず速いよ
乱しそうな人にはプレッシャーかけてるし、オペも速いよ

まあ野菜をバカみたいに盛らないとか色々考えているんだろうが

2160名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 08:53:39 ID:A2sZgkYoO
>>2157
スモジ目黒かな

2161名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 14:20:30 ID:U4g7iP6EO
登戸
ギルガメ&白鵬
ガチムチ&白鵬のときはめちゃくちゃだった時があったな
白鵬が全然だめだった
あと白鵬が入る前にいた何人かの助手も駄目だったな

ギルガメ&ガチムチ
ギルガメ&デブ(今は居ない)
ガチムチ&デブ
ガチムチ&レスラー
は安定してた

レスラーが助手の時のロット乱しへの威圧感は恐かった

2162名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 14:38:18 ID:yyLF2ums0
ギルガメとブルースリーっぽい奴ってパターンが一瞬あった。
すぐいなくなったがブルースリーっぽい奴は野菜の盛りが尋常じゃなかった。

2163名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 15:48:19 ID:i63bEtAIO
今日って祝日だけどやってるの?

2164名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 17:53:51 ID:.8mWRSDAO
>>2163 メルマガ推奨

2165名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 18:14:20 ID:0Z.syOYg0
>>2163
さんこまなら休みだよ。登戸はしらん。

>>2164
メルマガ今からとってもわからないだろ。
脇で見ていてイラっとするわ。

2166名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 20:07:57 ID:tgVaQ5Ks0
さんこまと登戸は別もんですね。登戸はスープ甘め、ストレート極太麺。さんこまは、スープしょっぱめ、ウェーブ平太麺。って感じかな。

2167名無しの二郎好きさん:2010/10/12(火) 02:55:12 ID:RxgE7gfg0
さんこまの縮れ平太麺うめぇ
今の状態が一番すきかも

2168名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 04:36:15 ID:.PQUmDHoO
縮れと言うか固まってないか?バカがジジイとかいいそうだが、すいとんやソバがきみたいでたまに本家二郎行くと喉ごしに驚くわ。豚は旨いが。あ、さんこまな。

2169名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 06:28:59 ID:bztjh67g0
改行!改行!
ちなみに俺は登戸の方が好きだ

2170名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 07:53:11 ID:Qd9w/VJgo
なんか最近やっとワシャワシャの擬音の意味が分かった気がする。
ペース上げて食えれば途中でだれないな

2171名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 02:18:03 ID:dDd05XpkO
豚入りってもうやってないですか?最近豚切れmenuしか見たことなくて。

2172名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 04:31:02 ID:EUwaBNZAO
登戸蓮爾の上に住んでる人ってほんとかわいそうだと思うの。

2173名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 06:15:51 ID:4DKSWhrUO
>>2171
早い時間にやってるが下手すると5時半にはメニューひっくり返されて豚切れメニューへ。こないだ豚切れメニューみて、豚入ってるのにやたら豚ないんすか?入っとらんのですか!と食い下がっている豚を見た。

2174名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 10:36:42 ID:MT7Ruvk20
>>2173
5時半じゃ開店もしてねえっつーの!

2175あほ:2010/10/14(木) 10:39:30 ID:zJW5yfgcO
>>2174

さんこまの話だろ

2176名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 10:48:57 ID:EUwaBNZAO
ここの豚入りはほんとおどろくよ

2177名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 14:29:00 ID:3T1YczFwO
ちょっと意味分からないんだけど

2178名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 19:43:41 ID:pnwNROMo0
そういや俺も豚入り食ったことねえや

2179名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 19:59:51 ID:XPGBUbiw0
こないだ普通のラーメン食ったら豚が半分くらい脂の塊だった

2180名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 22:13:13 ID:mSw9cTGU0
>>2179
蓮爾で食うなら、そのくらいは「ブレ」の範疇だと思わないと。

2181名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 22:41:15 ID:4DKSWhrUO
>>2180
おれには当たり。肥ってないよ。

2182名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 23:42:26 ID:2SoLnW9w0
自分もこの前豚入り食べたら、チャーシューが丸々一本分出てきたけど、
半分以上が脂身で、なんかほとんど脂食ってる感じだった。
家に帰ったら脂にやられて水下痢になったよ
でもまた食べたい・・・これが脂中毒か。

2183名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 01:42:29 ID:y184IWXk0
さんこまロール復活祈願

2184名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 02:20:36 ID:ASwdezqsO
>>2183 懐かしいなあ、あれ何でボツにしたんだろ。こないだ登戸で豚入り大1キロと巻きチャーにうずらヤサイニンニクで食ってるガリガリが居た。

2185名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 02:25:42 ID:RbZCpAQI0
さんこまの今の麺、ノーマルのならいいが
えびはちょっと微妙だな
いや、旨いんだけどね

2186名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 09:15:27 ID:0bkiDnnM0
蓮爾で食うなら白鵬のオーダーミスもブレの範疇

2187名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 20:17:52 ID:HJj.pwMUO
さんこまの目の前に路駐してるカスが来店。

2188名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 20:52:17 ID:HJj.pwMUO
さんこまド乳化でゲロ旨!豚人共急いで食べに行ってください。

2189名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 21:26:01 ID:rHopUbccO
路駐すんな カス

2190名無しの二郎好きさん:2010/10/15(金) 21:29:44 ID:fsQxRUQM0
1本先の道入ったところにコインパーキングあるだろうが

2191名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 10:52:46 ID:pHZcTCkE0
登戸の豚入りメニューはOPEN直後はあるの?

2192名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 12:28:32 ID:NzOqqnGAO
>>2191
登戸の方が巻きチャアがあるからかどうか判らないけど長い時間豚増しmenuが晒されている気がする

2193名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 14:11:24 ID:2YV/Nmvc0
夜八時頃にはもうなくなってるけどね、豚入りメニュー

2194名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 17:55:29 ID:MwIcAHFo0
ガキがいない間は結構豚残ってたのにね

2195名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 03:27:31 ID:jz4huO2M0
学生の何が嫌かって
たいていは集団で来るところが嫌
食った後も店の周りでたむろしてるのが嫌

2196名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 05:45:52 ID:D4qiO5vA0
孤独だった学生時代を思い出すからか?

2197名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 08:06:25 ID:wnApcQoA0
団体で来ようがなんだろうがいいよ、
学生は店にとってはかなりウェイト占めてるだろうしね
ただ、入り口でだんごになったりうるさかったり、
2人くらいならまだしも3人↑で並んで座りたがったり
しなきゃね。白鵬はうまいこと対応してるがね

2198名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 20:47:20 ID:jz4huO2M0
今日学生が待ち合わせの友達のところに横入りしてるのを見てしまった
やっぱ学生は害悪

2199名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 22:42:30 ID:qz.UGx960
>>2198
俺もそういうのよく目にする。登戸で。
文句言ってやりたいけど、逆にやられちゃいそうだから我慢してるわ・・・。
自分の無力さを痛感するよ・・・。

2200名無しの二郎好きさん:2010/10/18(月) 22:59:24 ID:NnoEnIdI0
お前らどんだけ貧弱なんだよ…。
俺の前列に割り込むヤツなんて見たことないぞ、後は知らんけどな。
筋トレでもしろよ、ゲームばっかしてると人間腐るぞ。

2201はじめまして!!!:2010/10/18(月) 23:00:59 ID:m6uRs0k20
はじめまして!!!
突然訪問してどうか大目に見て下さい!
必要とするどうぞよろしくお願いしますがあります!

ショッピングします
風格は多くて、品質は良くて、価格は低くて、実物の写真!
当店の主 な経営のブランド ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス
主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、ベルト!

>>> http://www.googlelv.net
>>> 店長:吉田 梅子 ~(@^_^@)~
>>> mail@googlelv.net

2202名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 00:38:59 ID:BW5lpmIIo
日本語はおk?

2203名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 12:21:47 ID:iYfjjZMoO
さんこまって自販機の上にガラムマサラってまだあるの?

2204名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 12:37:59 ID:sH4MvVxU0
店員が食べてる人の丼を覗く趣旨は分かるし反対ではないのだけど
ほんの3分程度の間に3回も覗いてんだからいくらなんでも無神経すぎだろ。
覗き方も露骨だしな。

ちなみにファーストロットの6杯、まだ誰も食べ終わっていない段階での出来事。

2205名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 12:54:09 ID:6PnaqKzM0
どっちの店?店は無神経でお前は神経質ってか

2206名無しの蓮爾好きさん:2010/10/19(火) 12:56:14 ID:8t/kddNg0
>>2203
あるよ。ただたまに誰かが持ってったままカウンターに放置してることもある。

2207名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 13:05:40 ID:AsxN3XZ60
登戸の人はのぞくねー
仕方ないんだろうけどさ…もうちょっと…なあ

2208名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 14:40:35 ID:sH4MvVxU0
>>2205
登戸だよ。

神経質ってなぁ・・客の食ってるとこをのぞきこむこと自体本来非常識なんだよ。
おまえの育った世界は違うのかもしれないがね。
3分で3回も覗くってのはまったくそういう配慮がないってことで無神経にもほどがある。
それにそんな短時間で状況は変わらんのだからもう少し頭使えよって思う。

それでも二郎系の回転重視スタイル故、覗きこむこと自体は仕方ない
的なことは最初に書いてるだろ。

2209名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 14:53:17 ID:J7rSIGRU0
小金井あたりでもそんな感じで露骨に覗かれて何度かイヤな気分になったな
蓮爾では経験ないけど、もし覗かれたとしてもそんなに腹立たない気がする
もう接客とかそういうのを超越してる店っていう認識があるからかも知れん

2210名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 14:56:28 ID:z5bdG7Q20
昔食った環七中板橋あたりラーメン店。
客が全員食い終わったら入れ替えだったから、1人でも遅い客が居ると
その後のロットは伸びきったのを食わされたw

2211名無しの二郎好きさん:2010/10/19(火) 15:43:24 ID:plhknSEo0
ひばりも露骨に覗いてる時あるぜ〜、小金井で習ったんだろうが
でも、たった3分の間に何度もってわけじゃないけど
チンタラ食ってる遅い客に対してのプレッシャーをかける意図は伺えたな
壁の大きな鏡で、ある程度は確認できるもんな

2212真理子:2010/10/19(火) 17:18:25 ID:sZRI.HA20
恥ずかしいけど…今、私の部屋を生放送しています♪(*/∇\*)
↓是非見てくださいね♪
http://yaploq.boy.jp/rk7/

2213名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 03:37:08 ID:vkQiDbEsO
いいなあ…世田谷…。
辰屋と蓮爾で迷えるなんてな。

にしても最近蓮爾は豚が油ぎっしゅとゴリゴリ肉で構成されてて微妙だが。

2214名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 03:46:33 ID:BnAoINX6O
>>2209
だってあなた食べるの遅過ぎて待ってる人に迷惑でしょ
それとあなた大量にお残しするから今度からマシマシは禁止よ
野菜作ってるお百姓さんに謝んなさい

2215名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 04:23:38 ID:lyzu/d960
昨夜さんこまで食って、帰って速効寝て
今起きたけど、まだ苦しい…
大500gは俺にはキツすぎる
700オーバー食う人がいるなんて信じられん

2216名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 10:31:55 ID:uyRpvifk0
世の中、基地外もいるんだよ

2217名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 15:31:23 ID:EabN1V0.O
俺も大500でかなりやばかった、小だともうちょっと食べたい感じなんだよね。450ぐらいで試したいけど それぐらいだと大にした意味ない感じでやなんだよね。

2218名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 17:38:12 ID:yQj2Lj0sO
たしかに大で800以上と500以下は注文者の顔みちゃうね

2219名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 18:41:57 ID:g2orzg660
800以上は遠慮を知らない胃下垂患者
500以下は空気を読めないジェントルメン

2220名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 18:44:44 ID:sHeOMTmUO
小麺増しでも叩かれ大500以下でも叩かれるのか

2221名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 18:48:23 ID:ruBcQNLE0
自分の範疇以外は全部基地外っつーことだろう

2222名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 18:59:28 ID:UtxNJNjA0
>>2218
んなこたーぁない。

2223蓮爾ラヴァー:2010/10/20(水) 20:42:30 ID:J.lZm1X.O
>>2219

空気を読めないんじゃない。よまないんだ

2224名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 20:58:46 ID:G8RTB2rQ0
小麺増しが一番恥ずかしくねぇか?
大食えよ大w

2225名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 21:10:54 ID:/GrC0Ggo0
昔は大少なめって奴には麺増しして金返してたけど今はグラム指定だしやってないのかな

2226名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 22:09:21 ID:kTAwY7Ac0
>>2225
最近、さんこまの店主さんとは軽く挨拶するぐらいになって
大の食券買って、450㌘指定したら返金してくれた。
「麺マシにしとくよ」て。
で、申し訳ないんで次に大500㌘頼んだら撃沈寸前。
次からは大人しく普通の小にするよ。

2227名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 23:49:24 ID:Ffv8s4EsO
>>2223
そんなこと言ってた友人がいたが、成人すると男女誰からも相手にされず二十代後半まで童貞。
あげく金でプロのおばちゃんに任せて喪失し自己嫌悪で軽く引きこもり、あまりにも性格が悪くなり過ぎ俺も見切りをつけた。
先々立ち直ってくれることを祈ってるが、君も気を付けて貰いたい。
友人と家族が悲しむよ

2228名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 01:41:50 ID:0KNAV5.I0
>>2227
キメエ

2229名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 01:52:16 ID:iKJdoE3gO
>>2228
Hit!

2230名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 02:28:55 ID:OR0x9PwQO
今日の20時に登戸で1キロ食ってるのは俺だ。体調も万全だし必ず10分以内に食ってみせる!はは、いいんだぜバトルしてやってもよ!肩叩きな、赤いTシャツ着てくから。

2231名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 06:28:51 ID:gRWnXRxUO
>>2230
ラーメン食うまえに頭の病院へ。

2232名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 06:34:49 ID:1x9UM0LAO
>>2230
ラーメン食ったらまた病院へ

2233名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 06:36:21 ID:X.egyrYk0
そういう特技あるんだったら、賞金出るようなとこ行けば良いのに
勿体無いぜw

2234名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 10:25:38 ID:OR0x9PwQO
>>2233 うむ、お前の気持ちは嬉しいんだが蓮爾が好きだから食えるんだ。情熱ってのかなこのキモチ。

2235名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 16:23:17 ID:1MRBRIAQ0
気持ちが悪い奴だな

2236名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 20:43:40 ID:..V.8WE60
七時半に1k頼んでた奴がいたが、その連れが食べられる量を注文しろとか言われてたな。
それにしてもたまつけうまかった。なんであんな高いのかが理解出来んが

2237名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 21:14:25 ID:WXiaALeg0
その連れは何㌘注文したの?

2238名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 21:25:03 ID:..V.8WE60
会話の内容から察するに500かと。1kだとショボく見えるけど俺の500もたいがいだとかなんとか

2239名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 23:31:17 ID:RXfi0l0kO
すり鉢のときに麺が細切れになってるのなんとかならないかな、食べづらい

2240名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 01:28:09 ID:y.yGELZAO
麺がダマになってたよ。
スープは乳化で旨い。
細麺が好きだった。

2241名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 01:45:16 ID:2du6q3Gk0
ちょっと気が早いが
年末メニューが気になりだした

2242名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 02:27:29 ID:ru3K2RHoO
>>2241
大分気が早いwwwてかレスラーもやってくれんのかな

2243名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 07:59:21 ID:IR80jmtQ0
「たま」は、ど乳化の甘いスープと相性いいよね。
だけどいつもノーマルのにしてしまう・・・

2244名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 08:09:33 ID:kbgWtZgMO
去年の年末限定さんこま塩味旨かったな
トッヒングのバケットコールは笑ったな

今年はどっち行こうかな
メニュー次第で

2245名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 12:35:50 ID:wzLXDOSQO
登戸の蓮エビって、スープはノーマルと一緒で上にエビの餡が乗ってる感じなの?
混ぜるタイミングが自分次第なら、どっちの味も楽しみたいんです
誰か教えて〜

2246名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 13:41:49 ID:Eddi0tBA0
海老チップがのってるだけだよ
餡といえないほど少ない

2247名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 19:01:15 ID:ms80ux.AO
少量でもかなり濃厚だぞ。

2248名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 19:31:04 ID:57LvOJI.0
>>2234
俺は2233だが
句読点無かった為、日本語が好く解らなかったが・・・
お前の情熱は解ったw
普通のたまは塩分濃度高くて駄目だが、つけ評判いいなら今度食うよ

2249名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 22:39:49 ID:watD/lg2o
増しがほとんど増さない件について…
これは地獄とかタワーとか言い出さないと駄目なのか?

2250名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 23:06:41 ID:wzLXDOSQO
結局蓮エビ小食ってきたよ。
やっぱりうまい、エビの餡を混ぜなくても好き。
でも混ぜるととても飲み干せる濃さじゃないからスープ残したわ、エビ勿体ね〜
次こそノーマルにしよう。つーか厨房の天井の仕切り邪魔そうだね、助手の人頭ぶつけそうだし
取っちゃえばいいのに

2251名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 23:13:32 ID:kbgWtZgMO
>>2249
野菜別丼で頼んで足りなかったらおかわりすればいい

2252名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 00:30:49 ID:uunbKVJw0
さんこまで野菜の別丼頼んでる奴を見たが
店主がすごく嫌そうに対応していた

週一くらいで行ってるならともかく一見で別丼は
やめた方がいいんじゃないか?

2253名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 05:23:42 ID:yHee3NQQ0
どこの店でも、常連でもないのに図々しいコールする奴って時々居るけど、
冷たくあしらわれて当然だと思うよ。

2254名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 08:34:38 ID:KJtUztUoo
野菜別丼!
そういうのもあるのか

2255名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 14:12:08 ID:m.ia0iFo0
乞食丸だしだな

2256名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 18:36:11 ID:CJSwglNgO
たかだかラーメン屋に媚びる必要はない。増しで少なかったら「俺、増しなんだけど?」でやり直しさせるとヒくくらい盛ってだすぞ。

2257名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 19:52:32 ID:yHee3NQQ0
>たかだかラーメン屋に媚びる必要はない
じゃあ二郎系以外でも絶対に「媚びる」なよ?
「俺、増しなんだけど?」で通せよ?
どこでもそれで通したらお前の主張認めてやるよ。

2258名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 20:23:29 ID:FZGnXDEo0
>>2257
お前、キメエし、うぜーわ。小学生か?

2259名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 20:57:09 ID:GTb6Cz0E0
>>2256
「それが増しですよ」で終わりでしょ?
ていうかたかだかモヤシとキャベツの盛りにケチつけるとか乞食以下ですね。

2260名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 23:49:13 ID:Ds1RsqNY0
今日昼下がりに一年半ぶりぐらいに登戸行きましたが、半分以上空席でびっくり。
最近はこんなに空いているのですか?それともたまたまかな?

味は相変わらずの凶暴なラーメンで大満足でした。
これで空いているんだったらスモジ行くよりかはハスミ行くな。

2261名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 01:15:31 ID:rK9DHJiUO
たかがは何様ッスかぁ?

2262名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 02:03:01 ID:L4NoV.UA0
ゆとりの見本みたいな奴がいるな
トッピングの増量は店の厚意であって支払った金銭に対する対価ではない
マシマシと言って全く増えなくても文句を言う筋合いは無い

2263名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 02:26:15 ID:sRt67Jck0
小学生並の低モラルでキメエゆとりクソガキの>>2256は二郎とか来ないでほしいね。

2264名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 06:05:08 ID:tPiqm/tE0
>>2256
こいつ、今まで、一度も働いたことないやつだぜ
高校から先の学校も行ってないだろ
ついでに、掃除、洗濯、ごみ捨て程度もやったことない
ような奴だな
で、ケンタとマックで、すげぇ、デブ
いつも、はぁはぁデブ

2265名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 06:12:33 ID:L/bNOC660
>>2263
>>2264
おまえら人としてきもちわるいよ。

2266名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 06:15:58 ID:H3WI4YjM0
無駄に、「、」が、多い、文章は、
確かに、きもち、わるいな

2267名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 06:29:02 ID:ISVrCWnU0
>>2266
読点な。
ど・く・て・ん

2268名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 07:28:03 ID:tPiqm/tE0
>>2266
おまえは見た目が気持ち悪い
臭いデブ、はぁはぁしているデブ
社会のダニ、ごみ

2269名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 07:34:27 ID:KXS96neEO
このスレの住人の異常性を露にする一連の流れ!お見事だぜ!

2270名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 09:17:17 ID:v8yIQzpA0
>>2269
うるせぇ
はげ、デブのくせに

2271名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 11:46:07 ID:TVk71oYcO
先生!

「、」はとうてんって読むんだと思います!

2272名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 12:54:32 ID:Ikwtm3NQ0
>>2267
どくてん(笑)

プ、晒しあげ。

2273名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 12:59:40 ID:XzLB4vjEO
釣りだろ

ちなみちおらは本人じゃないよ

2274名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 16:13:47 ID:2CDm/Ftc0
で、>>2256は二郎系以外の店でマシ頼んだのかよ。

2275名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 17:12:24 ID:wWYm4fmwO
「たかだか」の使い方がおかしいだろ。
小卒かよ。

2276名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 17:33:30 ID:A0s5MX4M0
たか‐だか【高高】
《古くは「たかたか」》
[副]

①きわだって高いさま。「旗を―と掲げる」
②声や音が大きく響き渡るさま。「―と読み上げる」「サイレンが―と鳴る」
2 最高に見積もっても大したことではないさま。せいぜい。「―一〇〇円の出費」「―子供の足だ、遠くまではいけまい」
→精精(せいぜい)[用法]
[形動ナリ]背伸びをするようにして、今か今かと待ちこがれるさま。
「あをによし奈良にある妹が―に待つらむ心然(しか)にはあらじか」〈万・四一〇七〉

<<引用終り>>

>>2256
> たかだかラーメン屋に媚びる必要はない。

2277名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 18:35:04 ID:ix1hhPEQ0
>>2270
ははははげとはなんだ
絶対告訴してやるぞ!!

2278名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 19:08:43 ID:EbSjoUXcO
グダグダなってきたので

一旦CM〜!

2279名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 19:37:37 ID:mzOumA1Y0
RDBのつけ麺野郎キモ過ぎwwwww

2280名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 22:46:35 ID:ZPBCyLiI0
すみませんどなたか教えてください
登戸店の前のスペースは車停めてもいいんでしょうか?
駐車料金をエビに変えたいです

2281名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 22:49:12 ID:icXi9KUw0
食い終わったやつがお前の車に思いっきりゲロ吐いたりする可能性があるけど

2282名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 23:38:51 ID:.Owpkcs.0
>>2279
同意。キモいというより、必死でリア充を装っているところが痛々しい。

2283名無しの蓮爾好きさん:2010/10/24(日) 23:57:11 ID:fIMZWQuo0
>>2279
本人ですが、どこら辺がキモ過ぎか教えてください。
次回以降、参考にするかもしれません。
>>2282
必至でリア充を装っているように読めるんですね。参考になります。

2284名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 00:37:04 ID:HbrhhUI20
自分はかなり参考にさせてもらってるけどな。

2285名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 17:49:43 ID:fXd3Dn0.0
最近のさんこま最高!
極太平打ち麺はゴワゴワバキバキボソボソしてるわけでもなく、プニュプニュのプリシコでうまい!
スープは塩分濃度がかなーり下がって冷静に味わえる!旨味がすごい!
あとは豚が神豚だったらもう神レベル

2286名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 19:33:25 ID:Bz3NhjCwO
>>2261
店が作った食い物に金を落とすお客様だよゴミクズ

2287名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 19:34:51 ID:Bz3NhjCwO
>>2264
自己紹介乙です、働こうな、クズ

2288名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 19:38:17 ID:1h3zAQaA0
「俺、増しなんだけど?」w

2289名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 23:38:08 ID:CrCPZR960
あ、たかだかさんだ

2290名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 13:44:23 ID:XlmW9AyE0
たかがラーメン屋が

2291名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 17:42:43 ID:cY12rPssO
おい!トントン(丼を置かれたカウンターを叩きながら) 「増しやで」これで別丼にうずらまで出してくれたよ。

2292名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 17:45:27 ID:BLuYQDmg0
蓮 爾 は 神

2293名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 18:28:49 ID:3xGRBslAO
この前行ったらスープが異様に少なくなってたけど(笑)

でも最近にわかに自分の中でさんこま最強説が出てきた

2294名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 18:57:04 ID:AhNKfP7EO
登戸の乳化して無いときのタマが好き。
でもタマって人気無いね

2295名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 20:07:59 ID:UB5lnCOY0
元のクオリティが高いからな

2296名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 20:52:33 ID:SSDsXHbk0
海老やたまを頼んで尚且つ、うずらも頼むと
大きめの豚を入れてくれるような気がする。

2297名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 21:07:32 ID:9SoOGvvYO
タマって人気あるんじゃなかったっけ?

2298名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 22:14:19 ID:c4G99B/M0
さんこま、11/1と/22休み、/3と/23は17時~23時、ソース張り紙

2299名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 02:47:11 ID:oK/XYtYcO
>>2298 ありがとー

2300名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 13:37:35 ID:K73buJZ.O
確かにさんこま最強。
前は二郎の桜台か神保町しか行かなかったんだけど、最近はさんこま漬けだわ。
うまい、うますぎるさんこま!

2301名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 14:34:49 ID:ddGeahuM0
さんこまは何が良いって、並ばずにあの味が楽しめるところだよね。
二郎だとあーはいかない。

2302名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 20:50:15 ID:pP1dc2FE0
登戸最近豚固めだね
サイズは随分大きくなった気がするけど
前までの豚がいいな

2303名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 23:09:32 ID:EbWW7PGE0
登戸しか行ってなくて今度さんこま行こうと思ってるんだけど
巻きチャーってさんこまもやってる?

2304名無しの蓮爾好きさん:2010/10/27(水) 23:22:26 ID:J93Tw3i60
>>2303
ないです。
開店後しばらくしてから「こまざわロール」改め「さんこまロール」という
巻きチャーにスライスチーズを挟んだものが150円で売られていたけれど、
当時の日毎の客足のバラつきが大きすぎたため、
売れ残りリスクを嫌ってやめてしまった。
その後店主から、客足が安定したら別のアイテムを出そうと思っている、
というのは聞いたけれど、今のところその気配はないです。

2305名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 00:22:03 ID:HTbjvcIcO
今は麺硬を極めたいて言ってるからな

2306名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 00:24:17 ID:h5uYKB020
茹で損ないの硬い麺じゃなくて、コシがあるプリプリ麺を極めろよ・・・

2307名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 00:46:24 ID:u1mwcyn20
は?
他行けよ

2308名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 02:18:49 ID:fpHil/sIO
>>2307 ハゲちからしながら同意、ガチガチの麺をワシワシ食えるのは蓮爾だけだぜ。プリプリだとかモチモチが好きならカブジでも啜ってろってじいちゃんが言ってた。

2309名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 03:01:10 ID:HTbjvcIcO
>>2306
だから超硬くてコシがあってプリプリした麺を極めたいんだってばよ
硬くすると弾力が失われ超難しいそうで、まだ試行錯誤中だから生暖かく見守れよ

2310名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 16:08:39 ID:5vfRAxRg0
この麺が完成されていく試行錯誤の過程をお客は見たいんです。
最終的な答えだけを求めるのは愚の骨頂ですよ。>さんこま

2311名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 00:20:02 ID:stF9/MNc0
助手ってどんな感じの人達なんだろう?
バイト感覚で働いてるの?
それとも「弟子にしてください!」とか店主にお願いして修行してるの?

2312名無しの蓮爾好きさん:2010/10/29(金) 03:06:47 ID:auH3Wirw0
>>2311
両方いますよ。普通にバイトでやっている人、独立のための修行と考えている人。
店主は「彼らを一人前にするまでは引退できないね〜」と言ってます。

2313名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 03:33:34 ID:OrxBdHqU0
イイハナシダナー

2314名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 06:28:27 ID:L2ZA0rlE0
ん?ずいぶん棒読みだな。

2315名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 19:53:27 ID:6XeP8FIc0
登戸から11月の営業日メール来た?

2316名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 20:42:29 ID:U9r2TFO60
今日の登戸はマイルドですね。
それはそれでいい仕上がりだし好きなんだけど、
たまーにしか行かない人が今日のだとちょっと残念かな?

2317名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 22:37:07 ID:Dlve62ac0
独立目指すならいいけど、ただのバイトであれはきつそうだな
賄いも毎日食ったら飽きるだろうし
給料どの位もらえるんだ?

2318名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 23:04:12 ID:qVUywQmE0
バイト募集に800〜1000円て書いてあるね
1000円だとしてもキツいな

2319名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 23:14:40 ID:6sWzSZx.0
仕事だけでもキツイのにこういうとこであーだこーだ言われるしな
メリットと言えばまかない食えることくらいか

2320名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 01:40:28 ID:VN0eQTnQ0
久々にさんこまに行った。

店主ひとりで、助手は不在。たまたまなのかな?
豚入りの小ラーメン食ったが、やっぱうまいわー。
味は登戸と大差ないが、麺が違うだけで別の食い物に感じた。どっちもうまいからいいんだけど。
でも、やっぱしレンゲがないのはちと食い辛かった・・・。

2321名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 04:56:22 ID:hAFUHlCI0
さんこま俺が行った時間ちょっと柔麺にブレてた
まあ旨かったんっだが次は硬麺で・・・(´・ω・`)

2322名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 09:46:36 ID:5OeCWd52O
>>2319
そんな考え方だから、いらない部類に入るんですよ( ̄∀ ̄)

2323名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 09:48:25 ID:wuGhY..I0
( ̄∀ ̄)

2324名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 14:04:12 ID:oe1LgTVg0
今日はなんか苦かった。サンマの肝のような味がほのかに・・・

2325名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 14:10:24 ID:RRHkwjt60
登戸?苦いとか今まで経験したときないな。
今日は並びどうでした?

2326名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 14:15:18 ID:uKsbtjb20
したときない

2327名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 14:16:17 ID:LXiJZQqgO
>>2324
登戸新メニュー

さん肝ラーメン

2328名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 14:25:59 ID:oe1LgTVg0
すぐ入れます。
13:30巻きありました。さん肝

2329名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 18:38:21 ID:u.fygyhU0
今日は台風近づいてるから空いてるだろうと思ったら
店内満席だった@さんこま

味だけであの場所でここまで客付けるって大したもんだ

2330名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 20:05:58 ID:m4B8kK2U0
俺、蓮爾が好きだ。
インスパイアの中では一番だね。
下手な二郎より上手いし、麺の太さは直系を越えてるし。
とにかく好きだ、それだけ。
よし、今日帰ったらQ10
見よ(゜ロ゜)

2331名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 01:15:02 ID:Dh51XrCE0
くせが強いからハマればどの二郎よりも旨いという人がいるだろうな

2332名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 01:44:04 ID:97s3/v8.0
二郎は2店舗しか行ったことないけど、それよりは確実にこっちの方が好き
二郎の中で一番美味いと評判なのはどこだろ?
量とか関係なく味がいいとこ行ってみたい
が、ここで聞くのは間違ってるよなw

2333名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 02:23:03 ID:RSjNK9SY0
好みによるけど評判がいいのは
三田、神保、関内、ひばり、野猿あたりじゃない?

ただ二郎を期待してハスミ食っても成立するが
ハスミを期待して二郎食っても物足りないかもしれない

まぁ似て非なるものと考えて俺は気分によって使い分けてる

2334名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 03:41:02 ID:qJlg13pQ0
>>2330
ここは既に二郎インスパイアでもないだろう
独自性強杉

2335名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 04:16:28 ID:IPf1Q0Dw0
二郎はラーメンではなく二郎という食べ物なのだ。
蓮爾は二郎ではなく蓮爾という食べ物なのだ。

2336名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 10:14:49 ID:2kpxGzwwO
>>2332
上野毛と相模大野と大宮と目黒にいったが目黒がオススメかなとりあえず今あげた店舗にはずれはない

2337名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 10:30:32 ID:XbavF6e.O
蓮爾は、旧町田二郎のMO専門のインスパイアの店だと思うよ

2338名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 11:36:24 ID:q.Unbi6E0
>>2332
蓮爾の店主(現さんこま)は野猿と小金井がお気に入りで、真似た部分も多い
だからって、全く別物なんだけどな

麺を求めるなら、府中(ほぼ蓮爾と同じ)か桜台
スープを求めるなら、野猿、小金井、桜台、ひばりとか

2339名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 11:50:18 ID:bTma9uosO
インスパじゃなく亜流じゃなかろうか

2340名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 12:47:25 ID:ZKVCaPjUO
MO専門ってなに?本当にわからない

2341名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 12:53:21 ID:bTma9uosO
えー
旧町田二郎にだな

2342名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 15:16:35 ID:qJlg13pQ0
>>2334
亜流と言うより派生だよな
ただ二郎に似た物はあるが蓮爾は他に似たような物ないからな

2343名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 17:12:39 ID:HdhQL/nMO
二郎はラーメン
蓮爾は蓮爾

2344名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 17:21:53 ID:sLCiEKXAO
JIROはGLAY

2345名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 18:26:58 ID:WISpLYcA0
ここって元々関係者が立ち上げた店だけど名前も出す物も変わってる。
名前違うから亜流なりインスパの扱いだろう。血統的には家系で言うとこの直系。
ちなみにここの濃厚スープは三田の一番煮詰まったとき以外は類似店は存在しない。
パンチだけ求めるなら蒲田の凛くらいな物だと思う。

2346名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 20:21:56 ID:sLCiEKXAO
レンゲないしニンニク入れますか聞かれるし基本メニューも小・大だし看板黄色だしカネシ使ってるしオーション使ってるし…
たくさんあるよ(笑)

2347名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 20:33:08 ID:qJlg13pQ0
それなら割り箸使ってるし丼使ってるし券売機使ってるし他の料理店も同じだねw

2348名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 20:35:28 ID:qJlg13pQ0
他にも水道もガスも電気もw

2349名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 20:46:28 ID:iuIQtAhY0
店の汚さだけは本家に勝ってるな!
後水漏れも

2350名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 20:51:11 ID:iR.q4SlUO
qJlg13pQ0

2351名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 20:56:05 ID:ZAaLkCAs0
>>2347
頭悪いのさらけ出して恥ずかしくない?

2352名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 21:03:25 ID:f/7AFFjUO
なまかたたまらん

2353名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 00:35:32 ID:HGRL7biI0
蓮爾からのメールは実に丁寧で気持ちの良い文章だなあ

2354名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 00:47:45 ID:71Pp0ZfQ0
実際は愛想悪いくせにな

2355名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 01:01:26 ID:I07bY4xU0
なんだかんだでスレ伸びるからな
やっぱうまいんだよ

2356名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 01:22:47 ID:rRWH/95Q0
麺の太さ、麺の量、味の濃さ、店の汚さという二郎の特徴が
二郎以上なんだよな
二郎ですら一部のマニア用なのに、そこまでやって客は付くのか?
というレベルまでやりつつ旨い食い物として成立させて
客付けているのは相当凄い事だと思う

2357名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 02:01:30 ID:zHdi5//k0
>2349
甘いwはえ取り紙が平成の世でも見れる貴重な上野毛がある以上不衛生の座は早々うつらないw

2358名無しの蓮爾好きさん:2010/11/01(月) 02:49:55 ID:Jf0iQNJA0
>>2356
同意。蓮爾ほど極端な店はないですね。
二郎好きのなかの更にごく一部にしか受けない領域をピンポイントで狙ってる。
ただし、そのポイントが、嵌り込むと抜け出せない魔の領域なのねw

ちなみに店の汚さは店主も充分自覚しているんだけれど、
なんとかしようという気はさらさらない…w
大をグラム指定にしたのも一見の撃沈防止だというし、
汚さも一見を寄せ付けないための演出なのかな…

2359名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 03:52:13 ID:TrigUAhw0
もう少し汚くても通うよ

2360名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 05:08:26 ID:vXAhrMY6O
>>2351
おまえ程じゃないけどなw

2361名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 09:18:19 ID:fh28dtBE0
さんこまの裏の自動販売機横でネズミみた。
まぁ、そんだけ♪いつも上手いラーメンありがとう>ねずみ♪

2362名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 12:12:49 ID:Y5TtrgxAO
さんこまのマスコットキャラである「さんこマウス」だね。

さんこまマジで美味すぎる…。

2363名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 12:20:12 ID:IRNjWTJ2O
>>2357
蝿取り紙があるだけまだまし
登戸なんて飼育してるってレベルだぞ

2364名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 18:01:42 ID:H.PAktCwO
>>2363 激しく同意w
とびちった脂食うとハエも立派な蓮爾ジャンキー

2365名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 19:34:36 ID:M4Xq61JYO
今関内に並んでるけどここ読んでたら蓮爾食べたくなってきた…

2366名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 20:36:38 ID:6Z0LgsVgO
今も、うまいけど…個人的には1〜2年位前の蓮爾が最高潮だったなぁ。
旨味がすごくて、喰った帰りも余韻が…来て良かった〜って思える一杯だった。

2367名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:11:46 ID:wAJhmv3o0
すまんマジで蝿取り紙ってのが解らない
それ昭和系か?
ちなみに蝿たたきは見た事あるw

2368名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:20:40 ID:IRNjWTJ2O
>>2367
ゆとり世代?

2369名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:27:45 ID:wAJhmv3o0
ゆとり世代じゃねぇしw
東京で生まれて東京で育ったやつは、そんなの知らねぇと思うぞ
君どこ出身?

2370名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:28:39 ID:SlHfXy3A0
蝿取り紙
ねじれてべとべとしたガムテープみたいのを天井から吊るしたもの

2371名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:31:54 ID:Fc2CbmDY0
>>2357
さんこまならはともかく登戸は上野毛と比べられるレベルじゃない
それにハエ取り紙があるだけで上野毛はそんな汚い方でもない

二郎の中で汚いといえば小杉だが蓮爾登戸にはかなわないな

2372名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:39:16 ID:zjbwL3wg0
どんだけ汚くてもいいけど臭いのはヤダな。

2373名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:43:46 ID:HGRL7biI0
>>2369
nihon no bunnka shiranainone w
ore toukyou umareno toukyou sodachi dayo

2374名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:58:36 ID:BlfxCmx.0
Oh, menmashi.

2375名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:04:25 ID:HGRL7biI0
Oh! menma sukiyo!

2376名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 23:36:56 ID:rj38OAFs0
おまえら、頼むから店に行く前にトイレはすませてくれ。
トイレ前席に座ってるときにトイレに入られると食欲減退する@登戸

2377名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 23:38:15 ID:BlfxCmx.0
わざとドア半開きで用足してますフヒヒ

2378名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 17:43:52 ID:H5HKJf7oO
>>2369
神奈川県○○市
35歳おっさん
小学生の時の夏休みの自由研究で使ったよ。夜、光に集まる色んな虫捕まえるのに

登戸の便所側にある麺箱の蓋は蝿の巣だよ何時も2、3匹とまってる。人に慣れてるのか近づいてもにげやしない

まーそのくらいのことでは行くけど

2379名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 19:15:02 ID:KI/OyRg.0
未訪問者です。よろしければ下記ご教授ください。
さんこま店は明日営業するのでしょうか?
営業するのでしたら、営業時間は平日と土曜のどちらに準じるのでしょうか?

2380名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 19:58:00 ID:m.mTLVaM0
さっき行ってきた。
明日は平日通りの営業って張り紙があった。

そしてトイレ前席だった。

2381名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 20:44:26 ID:FwTOQd0EO
00566169s@meruo.ne.jpに空メールしましょ。

2382名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 20:50:57 ID:OORhY2L60
登戸なんかそもそも店内が便所みたいなところだから気にするなよ

2383名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 22:12:00 ID:DGlLJ4lc0
数年前は思いっきりうんこのにおいしてたからな
トイレ側じゃなく調理側が

2384名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 22:15:19 ID:KI/OyRg.0
>>2380
ありがとうございます

2385名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 23:23:33 ID:6rvvVITIO
本日のさんこま
麺はガチ太
スープはショッパ旨
豚はややパサだが、総合点高し
店主よ、あの狭い通路で背後霊待ちの黙認は勘弁してくれ。
レスラーなら威圧的に外待ちさせていたが。

2386名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 23:29:40 ID:TqIb7pJ.o
登戸いつの間にかメガネ君が居るんだが

2387名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 00:21:12 ID:TV.IABlc0
今日のさんこま麺はかなりの太堅で最高だったが
スープがあまり乳化してない感じでややもの足り無かった
あそこまで麺が凶暴になると乳化スープでないと麺に負けちゃうな

2388名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 00:30:10 ID:YSdr2bYMO
初めてトイレ入ったとき清潔に感じた(笑)

2389名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 10:11:28 ID:REpG0Vo2O
おれも昨日さんこま行ったけど、あの麺はがち太か?きし麺みたいな平麺で固くもなく食べやすい感じだったよ。

2390名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 11:11:41 ID:T.l4F/Aw0
昨日さんこま、一瞬店外に列ができた。
美味かった

2391名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 11:13:00 ID:5a9VLZiY0
今日昼やってくれればいいのになあ

2392名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 14:26:32 ID:TV.IABlc0
さんこまのミニ行列はもはや珍しくない
これ以上混んで欲しくないけど無理だろうなー
しかもさんこまの客はゆったりに慣れてるから回転悪い

2393名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 15:01:23 ID:P5O12UXI0
>>2391
大山に行ったら?
大麺大盛なら代替にはなるよ
パンチ力無いけど

2394名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 16:21:07 ID:5zl.dFus0
学生嫌いの人が多いようだけど、俺は気になった事がこれまでない。
それでも昨夜登戸に来てた20名くらいの集団はさすがにアフォかと思った。

2395名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 19:51:05 ID:gWiciH0EO
さんこまも登戸みたいに乳化させちまえばいいのに
ここら辺は目黒、代田、上野毛
千里眼、辰也、岩男、陸
ってほとんど醤二郎じゃん

麺だけでなくスープも差別化図ってほしい

2396名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 20:00:56 ID:5a9VLZiY0
>>2393
ああ、ありがとう
今日はやめといたわ
府中か小金井に行こうかなとも思ったけどめんどくさくなったし

2397名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 20:23:00 ID:TV.IABlc0
>>2395
乳化の方が評判はいいみたいだけど
さんこまは店主が非乳化を目指しているらしいからな
でも7割くらいの確率でさんこまも乳化スープじゃね?

2398名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 20:51:42 ID:gWiciH0EO
>>2397
スープの好みが俺の好みとミスマッチなんだよな
だからほとんど外れのない登戸に行ってしまう

日替りとかで乳化dayとかやってほしい

2399名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 21:24:58 ID:t1.154ZQ0
毎日食うなら醤二郎だよな〜

2400名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 21:40:55 ID:5a9VLZiY0
なんにしても毎日は食うなよ

2401名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 22:39:59 ID:TV.IABlc0
>>2398
さんこまは蓮爾研究所だから
ブレではなく店主が意図的に年中変えてるから仕方ない
それに大外れもないし俺は割とそういうの嫌いじゃない

2402名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 22:52:14 ID:iDyZz4mEO
出来た…出来たぞ家蓮爾ィィ!うんまああああ

2403名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 23:44:28 ID:AX4KP77c0
蓮爾の汁無し食べたい

2404名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 00:07:47 ID:cVsF1gu6O
>>2403
つけでアブラマシマシカラカラメコールして
麺の方につけダレ少しとヤサイとニンニク入れてかき混ぜて食えばいんじゃね?(´・ω・`)

2405名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 00:13:11 ID:F.f4PI4c0
>>2404
お!それ美味そう!今度やってみよ。さんこまのプリプリ麺のほうがいいかもね。

2406名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 23:28:13 ID:kgC3Ay4E0
こういうところでバイトする人って、ここのファンが高じてなんだと勝手に思ってた。
登戸の新しい人を見ていると、客としてきたことがねーんじゃねーの?
なことが散見されたんで、やっぱ俺の思い込みだったん?
割に合わないバイトだろうけど、がんばれよー!
玉ねぎはちゃんと切ってくれよー!

2407名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 02:34:41 ID:uWPGxvSI0
さんこまが非乳化でペライなんて言ってる人いるのかw
それいうと余所の二郎や亜流はお湯割りクラスになっちまうぞ。
ブレたときでさえ三田の二郎が煮詰まったときより濃厚なのに。
都内の二郎系なら凛と蓮彌がスープと麺共に二強だと思う。
少なくともこの二つよりスープのパンチが効いてるとこは知らない。

2408名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 09:16:33 ID:rwX/uJaI0
もっと外に出ろよ

2409名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 13:10:58 ID:uYChE9SoO
今日のサンコマはどうだーい?あとで食べにいくよー

2410名無しの蓮爾好きさん:2010/11/06(土) 14:09:44 ID:TozG3pHw0
2010.11.6.11:50のさんこま:
スープはかなりの乳化度。コクと甘みが強くてしょっぱくない。
今日の麺はすこしだけ表面デロ気味だけど、その分スープを吸いやすく、
スープに沈んだ麺の味が濃くてうまかった。ラーメンにして正解だったと思う。
そして豚が最高だった。ギリギリ豚入りにできて幸せ。

2411名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 14:44:37 ID:Mqngar060
「自由と人権 アジア連帯集会」 & デモ
http://www.ustream.tv/channel/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%A1%9C
この中継が終わったら行く。

2412名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 15:35:32 ID:vBs4e8fQ0
なんだ、さんこま店ばかりで登戸店の話題は全然ないんだな

2413名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 16:45:46 ID:9m0ZbU.6O
ブレのある方が気になる。

2414名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 04:32:55 ID:vEuDImHk0
>>2410
>コクと甘みが強くてしょっぱくない。
それで今日の味薄くないか?て店主が客に聞いてたな
なんかしたのかね?
同じく旨かったが・・・

2415名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 09:56:31 ID:sBAcVqXw0
俺にはちょっとショッパ気味だったんで
味が薄くなったなら、嬉しいな。

2416名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 13:44:33 ID:MUE/TkVo0
>>2412
さんこまの味は日々変わるから話題に事欠かないんだろな

登戸の話題って基本今日の汚さ、今日の店員の2種類だからな

2417名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 19:43:54 ID:yItM4Wxo0
>>2416

>登戸の話題って基本今日の汚さ、今日の店員の2種類だからな

確かに!上手いことゆーね!

2418名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 19:53:52 ID:UWKhPJXg0
他にも麺増し乞食の割合とかあるよw

2419名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 20:16:59 ID:TFNsKW82O
登戸の方が客は多いがこんな板見てるような奴の割合は少ないと思う
客層が"ここは野猿か"?と思う様なリアルが充実した学生男女がわんさか居るときも結構あるし

あとレスラーの味が安定してるってのもある
あのど乳のスープはさんこまでは味わえないからな

ちなみに俺はリアルがまったく充実していない登戸専属のキモデブです

2420名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 23:53:13 ID:sBAcVqXw0
登戸ってド乳化なのか。
ちょっと頑張ってチャリンコで行ってみようかな

2421名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 00:02:42 ID:wdXjYUac0
>>2419
デブを除いて俺と一緒

2422名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 08:48:23 ID:m3KaS0ogO
>>2420どこから?

2423名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 09:06:31 ID:DdolamuAO
>>2422
そんなの聞いてどうするの?
いいじゃん別に

2424名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 09:59:39 ID:e8JfGw7.0
>>2422
腹の底から

2425名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 14:02:28 ID:log0pjLY0
キモデブで思い出したけど・・・。

よく土曜日の登戸で見かけた、いつもコンビニの袋にマンガ雑誌を数冊入れていて、
トッピング注文の時に早口でしゃべるキモデブがいたけど最近は来てるのか?

2426名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 15:16:24 ID:xuTGJlA20
さんこまの最近のスープはいい!!
二郎なんかと比べたらしょっぱいけど、
コクがあって以前ほど「飲んだらキケン」な感じはしませんでした。
あの麺では二郎と同じようなスープでは物足りないと思いますし。
ぜひとも1度あのスープでラーメンライス食べてみたいです。
登戸と比べたらラーメンとしてまとまってます。
やはり店主が丁寧に研究を重ねているのでしょうか??

2427名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 15:50:00 ID:XfnQ6N4I0
スープの量減ってから更に美味くなった気がする
先週金曜行ったらいつもより薄めだったけど、飲みやすくて危うく完飲するとこだった

2428名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 20:35:42 ID:rmhqhflM0
>>2426
むしろ「飲んだらキケン」もとい「食べたらキケン」
が、味わいたいから蓮爾に行くのです。
こんな書き方すると変なやつ沸きそうだがw
ゆえに私は登戸が好き、さんこまは美味いけど
自分の求めてる物とはちがうかな。

2429名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 21:18:01 ID:DdolamuAO
>>2425
俺も知ってる
たま大豚+巻きチャ、ニンニクマシマシ野菜増し野菜別丼なんだよな
コールは超早口
毛玉が出来てるようなヨレヨレのスエット着てるんだよな
見た目俺とソックリ1回彼が1番、自分が2番で食べた時、右奥の角、角で食べた時なんか違和感感じたよ食べてるものもコールも殆んど一緒で

2430名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 21:34:13 ID:rVCcPCTI0
2425が言ってるのは2429のことなんじゃないの?

2431名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 22:00:47 ID:qCEz.fRI0
>> 2428
さんこまのスープは飲むまで分からないぞ
前回薄かったと思ってカラメ頼んだらとんでもない濃さになったりする

2432名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 22:20:23 ID:LXFrp8MAO
>>2419 涙ふけよ、デブは嫌いだが正直者は好きだぜ。 よってお前はプラマイゼロだ。

2433名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 23:30:12 ID:e8JfGw7.0
さんこま、せいぜい月2だけど
行けば完飲してしまう

2434名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 23:41:36 ID:DdolamuAO
>>2430
自分は漫画読みながら待たないので別人です
まあ見た目はソックリだと思いますが

2435名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 23:45:07 ID:wdXjYUac0
>>2429
どんだけ観察してんだよ

2436名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 01:34:06 ID:.btLu27Y0
>>2425
>>2429

で、そのキモデブがさあ、原チャリで来てんのよ。
あんなデブに乗られる原チャリがかわいそうだわー。

2437名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 01:38:44 ID:a9lKzCio0
よかった俺のことじゃなくて

2438名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 02:11:03 ID:YVCLFe92O
今日登戸にデッカい黒人がいた。「ヤッサイモォ、ニンニックモォー、アーブラモォー、マッシマシ!マッシマシェ!」 ほとんど残して帰ってたな

2439名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 02:59:39 ID:PX8ztYxA0
ほんとかよwwww

2440名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 03:16:41 ID:4EMv3Vo2O
>>2439
そる俺たけともんけある
こくしんなんめなよ

2441名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 08:22:59 ID:Xjozgc7E0
メゥトモテラホシス

2442名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 11:48:09 ID:Ud8332yw0
>>2440
本当につまらんヤツだな。お前は。

2443名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 13:11:29 ID:RfYUPXnIO
ニガーだけに苦い思い出って事でチャンチャン
はい叩けば?

2444名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 13:17:27 ID:Ud8332yw0
>>2443
いや、お前は面白い!

2445名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 23:24:10 ID:5doEUAp.0
久々にさんこまでつけ麺食べたら野菜が麺に乗ってました!丼一個減りました。
ニンニクも麺に乗っていました。
つけ麺、やっぱりとっても美味しかったです!

2446名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 23:42:32 ID:Ib36RDTg0
昨日21時過ぎに店の前通ったら髭生えた助手いたけど彼はいつもいるの?
俺早い時間しか行かないから、最近はずっと店主一人でやってるんだと思ってた

2447名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 23:45:38 ID:KyagfQq.0
登戸の新助手?メガネ君はあんまりまだ慣れてないのかな
オーダーミスがあったりニンニクを頼んでもちょっぴりしかのってなかったりいつもと違ってた
途中からレスラーがじかに食券とってたよ

2448名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 00:49:01 ID:QH1RBcl20
もしかしたら見間違いかもしれないけど・・・・。

今日、登戸店に、お笑いコンビ「どぶろっく」のハゲのほうの人が来てた。
俺は2ロット目で、彼は1ロット目。
最初、帽子とメガネかけてたから全然気付かなかったけど、ラーメンが出てから帽子とメガネを外していたので、もしや?と思った。
因みに小ラーメンだったようだが、何をトッピングしたのかは確認できなかった。

彼はこの辺に住んでるのかな?それともジロリアン?orハスラー?
まぁ、あくまで「他人の空似」かもしれないので、お目汚し失礼。

2449名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 01:04:01 ID:yyhkcevU0
>>2448
なんか興奮気味に語ってるけど、その人知らない。

2450名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 01:47:10 ID:0hZ5APbg0
>>2449
本人だよ察してやれ

2451名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 01:52:29 ID:vLEBjy0EO
確かにw
詮索具合も気持ち悪いし、売名よろしくまさかの本人とか。
この板でw

2452名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 03:50:11 ID:QSDG6a5M0
最近はさんこまも店外に待ちを見るようになってきたな
そのうち行列できてしまいそうな気配・・・(´・ω・`)

2453名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 07:14:11 ID:RkOoOEaMO
売れない芸人は大変だなぁ

2454名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 11:35:27 ID:8pWzEWpk0
俺はこの前野猿二郎でパンチ佐藤見たけどね

2455名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 11:48:59 ID:h31zESn20
>>2454
そっちのほうが、スゲェ!(竹中直人っぽく

2456名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 13:15:12 ID:TVWjz536O
>>2455

お主、よく知ってんなw

2457名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 14:05:28 ID:xNm22NS2O
最近近所に引っ越してきたんだが、
あの辺って営業時間外でも蓮爾臭がするのねワロタwww

2458名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 16:29:15 ID:xJJwe5nQ0
家のベランダからあの匂いが来たら、そんな行かずに匂いだけで飯が食える。

2459名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 17:05:26 ID:l98hzCEI0
だってあれ蓮爾の匂いじゃないもん

2460名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 17:06:45 ID:xNm22NS2O
今通りすがってきたが
スマン、橋のとこの九州なんちゃらだったわw

2461名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 21:22:11 ID:JMZu.O5w0
>>2454
パンチョ伊藤の方が良かったな!

2462名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 20:44:57 ID:EhbiF7aMO
マンチョ亀頭のがいい
すまん酔った

2463名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 21:15:06 ID:hR5sWKhM0
登戸明日休みか〜残念

2464名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 23:30:17 ID:PJNlEWWMO
ここって食券先買いだったっけ?
今来てる奴、みんな買ってから並んでるんだけど。

2465名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 23:36:34 ID:WK9lI7/60
パンティ糸引くの方がいい

2466名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 00:06:44 ID:0OaXGGxQ0
今日のさんこまのスープと麺は僕のさんこま人生で最高レベル!
麺はかつてない極太なのにプッチリ食感。スープは濃厚出汁な上に塩分も絶妙に抑えてある!
豚だけパッサリモソモソで残念でした。
あとスープの量はかなり減りましたね!どうせあんまり飲めないんだからそのほうが無駄が無くていいですけど!

2467名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 00:25:44 ID:N947OFgcO
麺はぶっといけど、固くなくてモッチリ感あって旨いね

あとここんとこ豚がパサカタ傾向
それだけが不満かな

2468名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 00:28:55 ID:zhjlIips0
レンジ登戸店の極太麺は、旨いよね。
店内が運子臭いのが難点だけど。

2469名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 00:34:01 ID:I4EWnZX20
背後で黒光りしてる昆虫が歩いてる気がして、いくら美味くても落ち着いて食えない。

2470名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 00:48:07 ID:nlUGHBLY0
ディズニーの主役も歩いてるかも

2471名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 01:31:21 ID:yQSA8QY60
ってか、ハエがすげえぞ!

2472名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 01:33:00 ID:klU4d20UO
新人野菜茹ですぎで、マルジみたいだけどあれはあれでうまかったぁ〜
しかも今回の人はオーダーとかミスんないね。盛はショボいけど…

2473名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 02:35:57 ID:Dn/6XtBMO
え、白鵬いなくなっちゃったの?

2474名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 07:31:17 ID:2t7NTUUgO
いたよ。
さんこまの事じゃね?

2475名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 07:49:39 ID:S0AzQg7o0
今日は振り替え休日か…

2476名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 11:26:48 ID:ZoctvrV20
↓は変化なし?

2298 名前:名無しの二郎好きさん [sage] :2010/10/26(火) 22:14:19
さんこま、11/1と/22休み、/3と/23は17時~23時、ソース張り紙

2477名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 12:18:50 ID:YrUR5PbcO
情報をありがとう!

2478名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 12:44:02 ID:CjkS0fNc0
今日は休みじゃないんだろ?
行くぞ?行くからな?やってるんだろ?おい、不安になってきたじゃないか。

2479名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 13:35:33 ID:wagoH7UcO
>>2478 休み。登戸今見てきた間違いない。生田のナルトでも行こうかな

2480名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 14:14:16 ID:Aa0CR4VgO
サンコマの助手さん、ちょっと太った?メガネもかけてまるで別人に見えた。

2481名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 15:09:17 ID:V4VSvq/2O
>>2480
白鵬が眼鏡?
まあ昔から見たら太ったかもな

2482名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 15:38:20 ID:cX/W6Hi60
顔つきも別人のようになってたな>さんこま助手

まぁネタは置いといて、今日も美味かった
麺は幅広太麺だけど、登戸と違って生硬ボキボイではなく
コシがあってモッチリしてる
スープは液体油多めの濃厚スープで、麺によく絡んで美味い
豚は最近としては柔らかめ。
豚とスープが塩分控えめになって、開店以来一番好みの味かも。

2483名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 20:47:37 ID:BKeF3pYY0
今週始めにいったさんこまも
麺はモチモチでスープはしょっぱさ抑えめだった。
でも俺は麺はボキボキスープは毒しょっぱい方が好きだな。
豚なんて飾りです。ジロい人にはそれがわからんのですよ。

2484名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 23:27:49 ID:nlUGHBLY0
登戸しかない頃11時過ぎにしか行けなかったのでいっつもカッチカチに煮詰まったような
しょっぱい豚だったので、さんこまにしか行かない今普通に肉っぽい豚が出てくると困惑してしまいます

2485名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 00:38:40 ID:UOXEEtD60
さんこま、今年の夏は暑かったからしょっぱいスープが美味かった
もしかして涼しくなったから塩分減らしたのかな
夏も今も美味いねぇ

2486名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 00:52:20 ID:U.xWqSM.0
さんこまは麺もスープも日によって変化するけど、美味いことには変わらないね。

それにしても蓮爾の麺は腹持ちが半端ないね。
正午頃に食ったってのに、まだ腹減らない。
貧乏人にゃありがたい店だな。

2487名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 03:44:44 ID:z5o8CUVs0
俺、16時ぐらいに食ったけどまだお腹減らないよw

2488名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 09:47:43 ID:z9UX3yY.0
登戸は三代目になって味が落ちたな。
出汁もダメだし、巻きにいたってはでかいだけで味はしみてないただの
あぶらみってかんじ。
地元ファンとしてはさびしい。

2489名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:03:48 ID:/uBJdx9E0
登戸は三代目になって客の質が落ちたな。

2490名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 11:04:53 ID:LNLLmVfk0
顔もダメだし、腹にいたってはでかいだけで筋肉のついてないただの
メタボってかんじ。
毛髪はさびしい。

2491名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 12:51:31 ID:.XsdRx2U0
薄毛のメタボかよwww

2492名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 14:05:51 ID:DV1iqSwcO
登戸味落ちたか?
レスラーになってから安定してうまいけど…
最近の豚は鶏肉みたいですきじゃないが

2493名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 14:15:17 ID:P.4.b5DoO
俺もレスラーファンだよ
週一で行ってるけど自分にとって殆んどはずれはないよ
たまに乳化が進んでない時もあるけど
まあ安定している方では

2494名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 19:39:14 ID:WSnGU0E60
>>2486
頑張れ貧乏人!
明日は君の為にあるw
いつか豚入りが食える日まで・・・

2495名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 21:19:46 ID:U.xWqSM.0
んー、正直蓮爾にゃ豚は求めてないんだよね

2496名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 21:21:30 ID:LNLLmVfk0
そもそも腹いっぱいって言ってるのに豚入りにはせんだろ

2497名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 22:29:12 ID:gDLLZNak0
ここって麺とスープの存在感が飛び抜けてるから
他の二郎系より豚が脇役になってるよな
パサ豚な事が多いけどあまり気にならない

2498名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 00:39:31 ID:nB3R9M5UO
白鵬は当分さんこまに専属?

2499名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 04:37:27 ID:WmgVzngYO
ここ小360って最初食った時すげえ量だと思ったが慣れるもんだね。
最近二郎行ってないから他で食った時、量どう感じるか気になる。

2500名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 12:17:45 ID:E9XcrVB.0
俺、減量しようと思って食事減らしてるから、
胃袋小さくなったのかあの量はかなりキツくなってきた。
最近はミニで良いや、って気がしてる。

2501名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 16:52:50 ID:MG1QknFk0
あのスープと麺だけじゃ食べててさすがに飽きてくる。
そんな時にあのモヤシと豚がいいアクセントになってま〜す。
でもうずらを串焼きにしてだしてくるのはなんでなんだろ〜>さんこま。

2502名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 16:58:41 ID:Dj18Ywb60
俺はもうちょっとキャベツの比率を増したら飽きないんじゃないかと思うよ
しかしキャベツなしでもまあまあ満足してしまうけど

2503名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 18:04:35 ID:yzngTTsE0
ニラキムチキターーーーーーーー

2504名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 18:11:56 ID:nB3R9M5UO
関内インスパか?

2505名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 18:14:38 ID:8NcNITvI0
本気で女を惚れさせたい方に。

はっきり言ってこれを知らずして女を夢中にさせることなど不可能。

衝撃的な内容です。。

http://www.sordise.com/xmas.html

2506名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 18:37:08 ID:y1YriTTkO
食ってきた。ニラキムチうまー

今並び3人だぞ〜

2507名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 20:55:54 ID:uKxu0JkU0
今日だけか

2508名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 20:58:50 ID:yP1j2y6Q0
えー!?ニラキムチ?どっち?さんこま?登戸?メニューに追加されたの?巻きチャーみたいに現金払いのトッピング?

2509名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 21:06:21 ID:y1YriTTkO
メルマガ入りな〜
登戸で試作品らしく無料トッピング今後の事は知らん

2510名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 21:38:04 ID:AHyo7UNo0
レスラーってさんこまで助手してた頃は、盛りが少ないし愛想悪いし
二郎が好きで助手してるんじゃなくて、ただ日銭稼ぐためにラーメン屋でバイト
してるって感じだったけど、最近の店主っぷりと今回の無料トッピングみると
二郎愛と向上心のある頑張り屋だったんだね。
人は見かけで判断しちゃいけないなぁ。

2511名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 21:44:54 ID:uKxu0JkU0
ラーメン屋って結構そんな感じの人多いわな
パッと見やる気あんのかみたいに見えるけど結構情熱あるっていう

2512名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 22:20:01 ID:5ilcRAW60
さんこまオープン当初はレスラーすげー感じいい接客してたけどな
ある時から急に威圧的になったから、店主にもっと愛想悪くていいとか言われたのかと思ってるw

2513名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 22:43:17 ID:CYJze6220
ここってさんこま店主(元登戸店主)がオーナーで
レスラーが雇われ店長みたいなものなのかな?

でも1年足らずでハスミの1店舗を任されるのって運がいいな。

2514名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 02:41:05 ID:97hiHJRYO
>>2513 順番的には白鵬なはずなんだけどなあ。ガチムチ没後になんらかのテストがあったんだろうね。レスラーはたまに常連に「味どうです」て聞いてるし、人見知りなだけだと思う。

2515名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 04:00:12 ID:xnnT6FbQO
給与て50万ぐらいは貰ってるかな?
助手が30万ぐらいか?

2516名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 11:26:28 ID:TWLoIn6Y0
昨日のさんこまはあまり美味しくなかったなぁ〜
段々スープが飲みやすくなってきてるのはOKなんだけど、
昨日のスープは薄すぎでした。。。
あの麺にはある程度パンチのあるスープじゃないとダメなんだね。
しかも最初からぬるいスープでした。
そろそろ味を安定させてください><

2517名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 17:11:16 ID:an0JeE8U0
レスラーは他の二郎系から流れてきた助手だったのかもしれんよ
ニラキムチとかやってるとこみると。 いや、知らんけどねw

2518名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 18:39:00 ID:guzhSfoQO
二郎好きということは分かったな。

2519名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 19:21:12 ID:CXi6W4JYO
レスラーいいな旨いよ
パンチを求めるなら登戸だな
乳化の具合も安定してると思う
スープもっと少なくして汁なしなんか始めたらどうかな?
味のこと客に聞いてるの俺も見たことあるよ

2520名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 19:25:20 ID:uFGGUlMA0
ニラキムチ食べた人いる?

2521名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 19:53:16 ID:TJIY9bpYO
ニラキムチなんかいらんから除臭剤を置けや

2522名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 19:59:32 ID:JSNF6v2g0
はす海老食べ比べてみたけど、全ての面で登戸が圧勝だな
さんこまの麺に海老が絡まないし、あのスープが全てを消し去ってる

2523名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 20:49:58 ID:tzHisZ1QO
今日の登戸はうますぎた
ニラキムチも上手かったし久しぶりに豚がうまかった
かなりならんでたけどな

2524名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 21:45:24 ID:xnnT6FbQO
店員が違う

2525名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 22:10:42 ID:7g5RIqYA0
ニラキムチ微妙だった。
エビやタマ食った時も思ったけど
やっぱりノーマルが一番。

2526名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 22:12:35 ID:iJ3wRgPM0
なぁ、さんこま、いつからこんなに美味
くなったんだ?
麺少な目、にんにく野菜。
このスープの塩梅といったら!!海原雄山でもひれ伏すぜ。
ただ、ちょとスープがヌルイのが残念。。

2527名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 22:22:07 ID:A.YszRIQ0
最近のさんこまはパンチが足りないと聞いていたので
思い切ってカラメにしたらちょうどいい毒しょっぱさのスープになった。

2528名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 22:30:06 ID:CXi6W4JYO
レスラーの威圧感には一定の効果的がある

2529名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 23:15:03 ID:97hiHJRYO
11月23日、11月27日登戸臨休ーソース貼り紙

2530名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 23:29:55 ID:imK2bDVQO
効果的がある。

母国語だろ?もっと頑張れよ。

2531名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 02:26:41 ID:Lb8coDWI0
そう言えば、ガチムチがいなくなった理由はいつ明かされるんだっけ?年内?

2532名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 19:16:43 ID:q4ExF73U0
きょーみねー

2533名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 22:06:32 ID:9oIVNchM0
え?なんで居なくなったの??事情通の人?知りたい!教えて!教えて!
って言って欲しいんだろうな

2534名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 12:30:59 ID:ej0PjlRM0
ガチムチならこの前食べただろ・・・

2535名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 23:49:51 ID:Zb6Gu0MsO
めがね君ガソバレ

2536名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 23:54:56 ID:7y4R9Flk0
さんこま店主、教え方がすごいジェントル。
めがねの仕事を後ろで見守ってて、間違えると笑いながらそっと指摘してる。
混雑時も慌てない人なんで、きつく助手に当たることも無い。
職場の上司がああゆう人なら...

2537名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 02:04:04 ID:tZQO0HHw0
さんこま最近味薄くしすぎじゃね?
でもスープ飲みながら食うとめちゃくちゃ美味い…
スープ飲みたくねーよ…

2538名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 02:14:28 ID:FTsecttk0
11月のさんこまはカラメ必須

2539名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 07:07:14 ID:h5genJbQO
>>2536山本さんには結構厳しかったよ

2540名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 09:41:45 ID:mM5vMYCgO
あれだけ間違えればな…

2541名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 14:37:37 ID:BirP5yJAO
その分、客がワリを食う。それでいいのかな?

2542名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 16:12:59 ID:v6UkPoSw0
バクトさんは助手の鑑

2543名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 17:07:17 ID:jjGCuWXcO
今食ってきた。さんこま無茶苦茶うまかったぞw
薄いって人も居るけどあれくらいじゃないとスープのめないw
豚もカネシ?がしみててうま味が詰まっ

2544名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 19:43:50 ID:7NmP9xGI0
確かに今日のさんこまはカネシが効いてた
豚は相変わらず硬めだった
丼の底に入ってるから終盤に「あ、そういや豚あったんだ」って
気づく度のオマケ感覚だからいいんだけどね

2545名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 20:21:25 ID:1WNUNIEs0
今日、俺も昼すぎに食べたけどスープド乳化トロトロで最高にうまかった。スープは以前の非乳化カネシに戻さず今の味キープして欲しい。

2546名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 16:01:17 ID:1aJ5qPWkO
さんこまはもう少し脂とカエシを濃くして生玉子、フライドオニオントッピングしたら汁なしの完成だな
店主、あともう少しだ

2547名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 20:50:01 ID:LH7oId4YO
蓮爾の汁ナシ食いて〜

2548名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 21:27:31 ID:0LT5mjFsO
ここのレスみてると、なんかさんこまのスープが安定してないみたいだね。ブレの範囲内でもなさそう。好きな店だけにこまったなぁ。

2549名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 22:47:37 ID:SY8v11lc0
わざと薄めにして様子みてんでしょ

2550名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 06:52:17 ID:G3V/Jr6E0
バクトに両替頼んだらテンパってる最中で野菜が入った丼を渡されそうになったことがある

2551名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 21:10:55 ID:frrxiQqc0
明日はやりますか?

2552名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 01:31:30 ID:kRJpQ342O
>>2551
ニンニク入れますか?

2553名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 01:46:56 ID:SwOOFWlkO
ある食材を入れてる言ってたけど、なにがはいってんだろ

2554名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 02:35:19 ID:c.AVhbYE0
>>2551じゃないけど、>>1やPC店の情報では旗日は営業してるのか分からない。
もし23日も開いているなら仕事帰りに行きたいです。

2555名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 02:44:09 ID:wfFBuIcIo
登戸は夜のみで代わりに土曜休みだったはず

2556名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 02:59:00 ID:4euTZ3rEO
旗日って何?

2557名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 03:13:38 ID:SMBgZBbQO
個別の事案についてはお答えを差し控えます(´・ω・`)

2558名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 03:14:13 ID:c.AVhbYE0
国民の休日のことです。
ブルーカラーだから(?)普通に使う言葉なんだけど・・・・。

ちなみにクロネコヤマトの者で(246の向かいの事業所勤務ではない)
機会さえあれば、最近知ったこの店に行きたくて仕方ないのです。

2559名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 04:02:24 ID:hU4RcD/I0
カレンダーに6〜12時って書いてた気がした
代わりに今週の土曜が休みだったような

2560名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 04:08:28 ID:7FFWZvIY0
旗日って女性にとっては生理の日のことになりそうだね

2561名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 12:03:16 ID:dKdruSXo0
汁なし+温玉か
楽しみだ

2562名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 12:05:58 ID:/VwLWxtQO
つけの汁なしってなによ?

2563名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 12:11:43 ID:/VwLWxtQO
レスラーいいね
限定は年末までおあずけかと思ってたのに

今日は旗日特別営業&限定トッピングが多いな
野猿、小金井、藤沢とか…

ま、でも自分はここのが一番そそられるな

2564名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 13:07:42 ID:2Hkq8VmAO
今夜の行列は免れなさそうだな。土曜日にもやってくれればなぁ。汁なし。

2565名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 13:10:14 ID:TopC5dpI0
つけの汁なしじゃ麺だけじゃないか!
笑わすな!

2566名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 13:30:18 ID:/VwLWxtQO
つけの汁なしについて少し考えたんだけど

きっと通常麺だけの丼が汁なしの麺になっててすでに味がついてるそれをさらにつけの汁に浸けて食べるんじゃないかな?
もしそうならとてもジャンクな食い物だな

2567名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 13:44:06 ID:lBDMdHlc0
いやいや、つけっぽい辛味のきいたタレになるってことじゃないかなぁ
というか昨日食ったけど今日も行くのか・・
2日連続は避けてたんだけどなぁ メルマガもうちょい早ければ・・

2568名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 14:23:47 ID:WU1VKbpQO
汁なし久しぶりだな
レスラーは作り方伝授されたんかな?
それとも自己流か

2569名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 14:39:06 ID:yCj0JEow0
今日のさんこま営業時間は登戸と同じ?

2570名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 19:12:40 ID:lBDMdHlc0
汁なしうまかったー!
甘めのタレにニンニクチップの香ばしさが合わさってb
オニオンチップもまざってたかな?
ニンニクはコールしてないのでコールしたとき生ニンニクか
ニンニクチップどっちが+されるか解らないですが、
生だったらコールしないほうがいいかも、と思いました。

2571名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 19:25:00 ID:4McknIoc0
今食ってきた。上で話題になってたんで
小つけ+汁無し食ってみた。
具材は通常の野菜、豚、にニンニクチップとフライドオニオン
あと先着で温玉。味は普通のつけ麺の味。
追加の具材が乗ってる以外特筆すべきところが無いです。
あれなら普通につけ麺頼んで麺の器につけダレを掛けたのと一緒だと思った。
ノーマルなら多少違いがあったのかもしれないですがね。
いずれにせよ今から行く人は過度な期待は禁物です。
40人ぐらい並んでたんで並びの割にはあわないかと。
長文スマソ。

2572名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 19:26:25 ID:lBDMdHlc0
しかし普通のと汁なしで出来る時間違って
配膳順覚えるの大変そうだったなw
がんばれ白鳳!

2573名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 19:27:03 ID:/VwLWxtQO
確かに甘めを若干感じた
粗びきブラペあってもよかったかもな
温玉なくなったら普通の生卵入るんかな?
あとつけの汁なし頼んだ人居ないかな?

2574名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 20:08:59 ID:lBDMdHlc0
つけの汁なしにしたらラー油入りになるのかな?

2575名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 21:29:13 ID:FMUAj0JE0
まだ汁なしやってるかな?
晩飯食っちゃったけど麺半分で食いに行こうか本気で悩んでいる今。

2576名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 09:54:25 ID:u4.PCoz60
さんこまも汁無しやってくれるの?
ちょっとあの麺で食べてみたい。
登戸は衛生環境がザンネン過ぎて行きたくないです><

2577名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 10:09:39 ID:0lKClsVg0
太麺で誤魔化す点と客層はもっと残念だけどな

2578名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 10:21:59 ID:wqN3JGd20
つけでラー油無しアブラカラメで頼んで
麺の方に具全部入れて漬け汁少しかけて混ぜて食えばいいだろ・・・(´・ω・`)

2579名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 14:46:17 ID:Wk6NpulU0
味の評価はそれぞれだけど
こういう限定ものなんかをちょくちょくやってくれると楽しいね
最終日のわくわく感が薄れるかもしれないけどもw
レスラーいいよレスラー!

2580名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 17:36:06 ID:Fp2WwUl.0
>>2578
それじゃ麺が冷たいじゃん。
かと言ってあつもりで頼むとスープ入れられるし。
あつもりでスープ無しとわざわざ頼むのもなぁ…

2581名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 19:18:54 ID:Wk6NpulU0
あつもりで頼んで最初にスープ飲み干すとかw

2582名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 21:36:36 ID:RRE4nS9c0
さんこま店はトイレがあるの?

2583名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 21:39:26 ID:SRAv.hSY0
トイレも無い飲食店だなんて…

2584名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 22:09:28 ID:X97hdYRw0
今日、一ヶ月ぶりに登戸店に行った。
さすがにこの時期なので暖房が入っていたが、生暖かさでウ○コ臭さが強調されてたww

2585名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 23:07:58 ID:8PzfoZhk0
>>2582
厨房の入り口付近にある

2586名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 23:32:41 ID:QhRLbWdI0
さんこまの給水機横の箱の上に、よくチョコボールとか
お菓子が置いてあんだけど、あれって差し入れかね?
店主のオヤツだとしたら、結構可愛い菓子の好みだな。

2587名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 01:57:22 ID:hKikJa1sO
さんこま最近はブレが多い〜 蓮爾のラーメンには、グル入ってんのかな?教えてエロイ人!

2588名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 03:37:44 ID:8hLisf6cO
さんこまのチョコボールは三週間前くらいから置いてある。たぶん客の忘れ物だろ。

2589名無しの蓮爾好きさん:2010/11/25(木) 04:16:34 ID:eH0gD/MQ0
>>2587
日による。スープの出来がいいとき(豚骨出汁の出がいいとき)は入れないし、
今ひとつの時はバリバリ入れる。入れるときは丼の縁でキラキラ光ってるよ。
さんこまのスープは今改良中で確かにブレが大きいかも。
方向性としては、塩気を抑え、油を増やしてコッテリ感を増し、
スープを濃縮してスープ量を減らす感じ。
ただ、今日聞いたら冬は寒いから、今後スープ量を増やしていくとも。
ちなみに年末には1周年記念も兼ねた限定をまたやるつもりだって。
去年の塩は食べ損ねたから今年は食べたい。

2590名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 09:23:42 ID:yDBKpRL.0
>>2585
ありがとう

2591名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 17:12:16 ID:UlUow79MO
さんこまと登戸は明らかにスープはちがいませんか?登戸は現さんこま店主が町田蓮爾店主から作った味を守って甘辛スープだけど、さんこまは甘みが少なくてしょっぱいですよね?麺の太さも細いし。何を目指しているのか見えないなぁ。町田蓮爾からのファンだけど登戸の味はは未だに好きです。

2592名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 17:54:59 ID:uX3UTvZU0
チェーン店じゃあるまいし
登戸と同じもの出してもしょうがないんじゃない?
店主も別の蓮爾を模索するためにさんこまを造ったんじゃなかろうか

2593名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 17:55:50 ID:w9nLT102O
大の食券買って一キロ頼んだ。余裕で残した。

2594名無しの蓮爾好きさん:2010/11/25(木) 19:18:50 ID:m4h74aF60
>>2591へ一問一答
>さんこまと登戸は明らかにスープはちがいませんか?
違います。
>登戸は現さんこま店主が町田蓮爾店主から作った味を守って甘辛スープだけど、さんこまは甘みが少なくてしょっぱいですよね?
最近の味を確かめてきてください。少なくともそのイメージとは違うと思います。
>麺の太さも細いし。何を目指しているのか見えないなぁ。
そりゃ、店主以外に目標が見えてる人はいないでしょ。助手は聞いてるかもしらんが。
あと麺の太さは今のことを言ってるんですか?それとも去年11月〜今年8月?今は太いと思うけど。
>町田蓮爾からのファンだけど登戸の味はは未だに好きです。
蓮爾登戸店は町田蓮爾のレシピを受け継いだ店であり、
今はそのレシピをもとに店主から任された人たちが作っているのだから、
当然今も町田蓮爾の味に近いのでは。
さんこまは、町田二郎の流れは汲みながらも(だから蓮エビやってるし)、
登戸でとは違うことをやるために作ったと店主から聞いています。

2595名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 19:34:19 ID:C9jNW6Us0
さんこまは店主のラーメン研究所みたいなもんだろw
行く度に今日はどんなのが出てくるんだろうって楽しみがあって好きだけどな

2596名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 20:26:31 ID:YLR5VFTc0
>>2594
事情通なのかもしれないけど、ずいぶん上からの物言いですね。

2597名無しの蓮爾好きさん:2010/11/25(木) 21:00:53 ID:m4h74aF60
>>2596
ここでは長文嫌われるから、なるべく簡潔に書いたつもりだったんだけど
気に障ったならごめんなさい。ただ、ここ一月以上しょっぱくなくなったのに
「さんこまは甘みが少なくてしょっぱいですよね?」とか言ってる人が
「何を目指しているのか見えないなぁ。」ってのには少しイラっとしたかも。

2598名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 21:02:59 ID:34PgCw5wO
残念ながら町田時代のハスミでもないし、ゼンでもないよ。さんこまは平打ちの麺だしな。事情通のようだが、町田時代とは明らかに違うよ。
町田時代は学の方が近いと思う。

2599名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 21:29:26 ID:mQ6vpZPU0
なんかこえー人が居る

2600名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 21:39:01 ID:iPYSFJMU0
>>2594は長すぎ
簡潔に書けねぇのか

2601名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 21:44:29 ID:fNOx4WqgO
豚が少ないのが難点かな
豚まし出来る時間帯は会社を早退けするしかない
さんこまロール一回は食ってみたかった(>_<)

2602名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 23:02:41 ID:0s2HDdns0
つっても、レスラーってさんこまに居たじゃん。

2603名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 23:28:38 ID:EdiNhXt.0
今日のさんこま行ったら看板の電気が消えていたので
店に着く前にUターンしそうになった。

自動ドア直さないくらいだから明日以降も点いてないかもしれない。

2604名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 23:56:56 ID:pAmmI7vA0
店主と飲んでどうしたこうしたと書いてた奴かな?

2605名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 03:02:37 ID:NGECjwDU0
まぁ身内の人間となんでもない客との感覚の相違ですね
どっちがどうって話でもないし変に煽らんでもいいよ。

ってか最近ネタがないからいいかw

2606名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 10:35:28 ID:Nur/tQpkO
昨日はミニ食べたら、豚が3.4個入ってた。これが普通なの?味は美味かった!!しょっぱ過ぎず、野菜はシャキシャキ、豚は一つだけかなり美味いのがあった

2607名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 00:37:08 ID:GExpXDuEO
俺も小中学生のときに>>2605みたいなこと言って得意になってたわ。
我ながら頭弱かったな

2608名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 02:19:29 ID:Eh4RWWLc0
あ、明日登戸行くつもりで一日の計画立ててたけど、そういえば休みか…
今気づいた

2609名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 02:22:16 ID:uL9BM9tI0
>>2608
ありがとう、俺も忘れていて行くところだったよw

2610名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 05:01:59 ID:pvZzZrGg0
RDDですげえ細かく詳細書くレビュアーいるけど、読んでて情報ありがたい反面、話したこと全部書かれたり細かい所作まで覚えられてると些か怖いなw
まあさんこまに限ってはあんま気にしないだろうけど。

2611名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 07:40:06 ID:whTDPVWo0
久々に行きたいなー
わしわしと
わしわしと麺を食いたい

2612名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 11:48:49 ID:TdVZ7eEE0
久々に登戸行ったらいろいろ楽しめた。

助手「先に麺の量を」DQN「ミニって普通の量ですか」助手「お客さんの普通が分かりません」
DQN「すみません、お冷や2つ」助手「自分で」
助手「待ってる人が居るので電話は食べ終わってからにしてください」

いい働きしてるね、彼。でも、野菜がちょっと茹ですぎな気がしたわ。
山本さんの茹でたパキパキ野菜が食べたいわー・・・

2613名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 12:08:28 ID:lb7voTmA0
>>2612
楽しいレポありがとうございます。
以前、「テンパリ君」と揶揄されていた助手も立派に成長してるみたいですね。
こうして、人が成長する過程を見ることで、自分もいっそう精進しないとと身が引き締まる思いがします。

2614名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 12:22:18 ID:Eh4RWWLc0
なんだこの書簡のような丁寧なレスは

2615名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 12:23:08 ID:whTDPVWo0
お客さんの普通がわかりません、は普通にひどい対応だと思うけどw
何グラムで、普通のラーメン並みですとかいえば良いのにw
ミニのあるとこの二郎ならみんなやってる対応

2616名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 12:40:34 ID:TdVZ7eEE0
あ、ちなみにそのDQNは食券も買わずに勝手に席に座ったからwww
店側が「あんたたちは来なくていい客」って対応してくれるのはいいですよねw

2617名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 12:44:04 ID:FMdtj8OUO
はすみルール内では客が悪いんだろうけど、一般社会じゃバカ店員のいる感じの悪い店って話だな。
店主が許してるんだから仕方ないけど、社会にでたら苦労するね、その助手は。

2618名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 12:46:35 ID:Eh4RWWLc0
そりゃここでDQN客とか言ってる人達も、
二郎系以外の店でそんな接客されたら自分が切れるだろうしな

2619名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 14:05:00 ID:DqZEAO4E0
水やミニや食券については知らなけりゃ仕方ないが
行列ラーメン店で食事中に電話するのは確実にマナー違反だわ。
そんな事する奴なんだからそもそも態度悪かったんじゃねーの。

2620名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 14:12:09 ID:Eh4RWWLc0
まあこの客はそんな感じだな

2621名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 17:35:59 ID:WhxMxJ560
俺は仕方なく電話する人もいると思うから
もうちょっと緩く見てもいいと思うよ

2622名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 18:37:49 ID:DadTf49A0
店出るべき

2623名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 20:02:07 ID:qs7tgy5sO
>>2617
蓮爾ルールじゃなくて二郎ルールだろ。
モーマンタイあるよW
カルトな飲食店にはローカルルールとかそこの常識が大抵あるじゃん。
てか、社会にはそんなのが沢山在るから理解出来ないとヤバいよね。

2624名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 20:33:52 ID:q90fHFa6O
白鵬も成長したな〜(ジーン

2625名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 12:09:19 ID:supEr4ggO
仕事内容は難しい物じゃないだろ
ただ覚えの早い遅いがある
白鵬は遅かっただけ
おれと一緒で覚えが悪いだけ

2626名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 12:09:22 ID:supEr4ggO
仕事内容は難しい物じゃないだろ
ただ覚えの早い遅いがある
白鵬は遅かっただけ
おれと一緒で覚えが悪いだけ

2627名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 12:16:37 ID:etif97i.0
とりあえずスレをリロードすることを覚えるといい

2628名無しの蓮爾好きさん:2010/11/28(日) 20:13:12 ID:l2eCJfMU0
>>2604
いや違う。

>>2610
話したこと全部なんて書いてないよ。
少なくとも味、店の方向性など、他の客の参考になると思うことだけ。
そういう話でも、書かない方がいいと思うことは伏せるし。

2629名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 22:15:07 ID:wTCQP23A0
必死過ぎる自己弁護(笑

2630名無しの蓮爾好きさん:2010/11/28(日) 22:20:28 ID:l2eCJfMU0
>>2629
ハハ、君がなんと思おうとどうでもいいよ。
ただ、事実と異なる点だけは反応する。

2631名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 23:36:31 ID:3BsgJY/.0
きもちゃーりーよ

2632名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 23:39:37 ID:etif97i.0
事情通さん要らねー

2633名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 23:51:07 ID:sWVcYmf20
>>2628
>>2610の気持ちは分かるかも。
見ている側とすれば参考になるけど
全部じゃなくても店主が常連に対して話した事を
許可無く不特定多数が見ている場に書いて大丈夫なのか気にならなくも無い。

もし店主に許可許可とって書いてたなら余計な事言ってごめんなさい。

2634名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 00:12:37 ID:T6WrQd36O
ガチムチなんて最初かなり酷かった。ミスりすぎで店主が助けてた。それでも平気な顔してて冷水機上の板に頭ぶつけて、かなり痛そうだった… 店主になってからは茹で具合、スープ、接客なかなか良かったのに。

2635名無しの蓮爾好きさん:2010/11/29(月) 00:54:03 ID:bUW1vu2.0
>>2633
「こういう麺や味の情報とかってネットに書いて他の人に公開しちゃっていいですか?」
「ああ、いいよ。憶測で適当書かれるよりもいいしね」
というやり取りを話すようになった初期にして以来、
いちいち断っていないけれど、情報として役に立つであろう部分だけ書いてます。
だからたまに「あ、これは書かれたりするとまずいけど」という前置きの話もあります。

推測だけで答えのでない堂々巡りをしているのなら、
直接聞いたことを書けば役に立つだろうと思ってましたが、
場が荒れるのならここへはもう書かないことにします。

2636名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 01:07:38 ID:9NdbKKs.0
うん、やめて

2637名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 02:40:36 ID:ooo32bD60
だからさぁ、事情通なら麺や味の情報じゃなくて、ガチムチが辞めた理由とか、
どうしてガチムチの後に白鵬じゃなくてレスラーが店主になったとか、
そういう面白いネタを教えてくれっつーのよ。
麺や味のことなんて、食った人間がそれぞれが評価するんだから。

2638名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 09:44:47 ID:Kh10HnGYO
店の方向性!事情通さん、おれは町田二郎の頃から食べにいってたけど、味も麺も異なってると感じてたけどな。
登戸オープン当初とも変わってると思うし。
まぁ、いまさら過去の店と比較したこと書いても真偽のほどは誰にもわからんし、やめましよう。
むしろ、上に書いてある内情こそ野次馬のおれは知りたいな。

2639名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 11:31:58 ID:07xsTw.YO
>>2637
禿げ同意。

2640名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 11:33:06 ID:07xsTw.YO
>>2627
ワロタWW

2641名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 17:32:45 ID:MZCOwcq6O
鶏無理でした。

2642名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 00:57:22 ID:NtIn30QM0
ガチムチがオリジナルで店出すなら興味ある

2643名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 01:13:49 ID:gCuJi1HE0
早くしないとそろそろガチムチの顔忘れちまうよ

2644名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 14:42:13 ID:8/afN9SUO
ァ、シター!

2645名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 11:15:03 ID:MlM.DU6A0
フンフフン♪フフンフンフン♪・・・シタ〜♪

2646名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 19:25:43 ID:bYOctl0YO
登戸
ティッシュのとこにタッパーに入った桃ラーみたいのあるぞ
それに関する張り紙告知等一切なし
食わなかったけどあの形態だと自席までタッパーごと持って入れないとダメだな

レスラーいいなナイス

2647名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 22:04:52 ID:cXMCYFM.0
さんこまティッシュ無くなったの地味に痛い…

2648名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 23:03:50 ID:n5RFyWD60
>>2646 見て行って来たけどあったねー
入れてみようと思ったけど席が奥になったからやめちゃった・・

2649名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 23:40:58 ID:xJhl6OPI0
>>2647
マジか。持参しかないな。
それと誰かあのチョコボール処理してくれ。
俺が知る限り2ケ月は放置されてる。

2650名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 01:27:34 ID:M.d5swrY0
あのチョコボールそんなに長い間置いてあったのかw

2651名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 10:46:48 ID:gNSZVvew0
さんこま、おいしい。
スープも麺ももとに戻ってる。
あやうく完飲してしまいそうになった。危ない。。。

2652名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 17:03:28 ID:UKi7Bs/w0
登戸店とさんこま店のスープや麺の違いを教えてください

2653名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 22:58:59 ID:tY.ftvR.O
今日のさんこまはマジで神だった!
今日食った人ならわかるはず

2654名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 23:10:18 ID:hvLLS6UI0
食ったけど、「今日の」ってよりいつも通り美味かった

2655名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 21:47:16 ID:XZTOPwY.O
蓮爾はどっちも旨すぎる
蓮爾はもはや蓮爾っていう食物。インスパイアではない。蓮爾食べちゃったから他の二郎やらが生ぬるく感じるぜ

2656名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 21:57:19 ID:kRXfdOiY0
さんこま12月の予定わかりますか?

2657名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 22:18:00 ID:Tqk7ih2.O
直系を含めても蓮爾が一番好きだし旨いと思う
まあ、好みは人それぞれだけどね…。
さんこまの昨日の麺美味かったな〜
まあ、又麺もスープも色々変わるだろうけどそれも又楽しみ

2658名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 22:39:23 ID:.cxE9BgE0
昨日食ったけど塩分控え目やめたのかね?
めちゃくちゃ美味かったわ

2659名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 00:22:57 ID:RZUbA0M2O
確かにな
蓮爾はエグい二郎という食べ物をさらにエゲツナくさせたもんだな

2660名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 00:44:37 ID:CbTZAOjEO
信じられない話だが、友達がたま小にんにくマシのスープを飲み干し、翌朝起きてみたら、なんと1階から3階までにんにく臭が行き渡り、家族の者がガス漏れが起きたのと勘違いをする程のことだったらしい。

2661名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 01:01:33 ID:.rDAONIU0
>>2660
何が信じらんねえってにんにくの入った蓮見のスープを飲み干すとこだ

2662名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 01:06:22 ID:CbTZAOjEO
>>2661
隣で確か700グラム食ってるやついたから、そいつに対抗してスープ完飲したんだと。
翌日学校でそいつ臭すぎたww

2663名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 02:03:17 ID:N9gNnYRU0
イイハナシダナー

2664名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 07:35:17 ID:xhg0CYXE0
高レベルのライバル関係だね!

2665名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 11:31:21 ID:CjSsO4VYO
レスラーの麺あげの腕捌きは現さんこま店主を越えるかのごときだ

2666名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 13:34:28 ID:DsURGjO2O
>>2665
いいよね
YOSHIKIのドラム捌きかと思た。

2667名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 13:35:12 ID:ozhZKW7I0
さて登戸でも行くか
たまにはエビにしようかな

2668名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 15:01:44 ID:CbTZAOjEO
蓮爾登戸のロン毛のがたいやばい人普通にめっちゃイケメン(笑)

2669名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 15:29:56 ID:CjSsO4VYO
>>2668
レスラーだろ?
まあ10年ぐらい前のVシネ全盛期にヤクザ役なんかに出てそうな感じだよな

2670名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 16:01:46 ID:ozhZKW7I0
食ってきた
タッパのラー油入れたが美味かったぞ
たまたま席が近かったから良かったけど、遠いとつらいな

2671名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 18:32:57 ID:VU8ykyT.O
レスラーは接客も良かった。

2672名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 21:31:34 ID:CbTZAOjEO
レスラーいけめんすぎるだろ!笑
ガタイも良いし
ありゃもてるわ。

2673名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 21:32:40 ID:tmwhi3wc0
久しぶりに登戸行った。
登戸も旨いね、食べるラー油もいい感じだった。

さんこまもなんか遊び心あるトッピング欲しいな。
とりあえず年末企画に期待。

2674名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 13:16:46 ID:qhHFwxIgO
年末楽しみだなぁ そろそろ発表か?去年のエビあえそばはうまかった。

2675名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 13:30:21 ID:kQwQMcokO
>>2674
毎年ギリギリに告知くるよね!!

2676名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 17:59:17 ID:NzadijBcO
登戸でラーメン小買って麺増しってあるんですか?

2677名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 18:01:42 ID:0EynTOyg0
>>2676
ある。

2678名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 18:56:49 ID:.fgfxJ2MO
蓮爾は神だ!
もはや蓮爾インスパイアがあってもおかしくはないだろう。
蓮爾は二郎の上をいく存在であるのは確かだ!

2679名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 19:02:34 ID:V3Fre/dw0
確かにインスパイアが出てきてもおかしくないな
でもあの麺を再現して固定客をつけて商売として成り立たせるのは至難の業だろう

2680名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 02:27:52 ID:pc0EebgM0
同じもの出して店が綺麗なら成立するだろうがな…

2681名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 02:38:36 ID:Tso3Il5U0
俺は同じ味なら綺麗でも汚くても良いわ
待ち時間の少ない方を選ぶ

2682名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 06:32:10 ID:9moWX2IAO
>>2679
てかさんこまでさえガラガラだぞ

2683名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 09:28:12 ID:IahNc6zA0
たしかにさんこまいつも空いてる。
でも、客が切れてることはないのが凄い。
吸込まれていくようにたまに1人、また1人と入っていく。

2684名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 13:24:39 ID:UyCKRV6c0


2685名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 14:12:15 ID:E.2UOwPkO
>>2682
てかさんこまの方ががらがらなんだよ

2686名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 14:29:40 ID:E.2UOwPkO
登戸は専大、明治、聖マリなんかの大学生がわんさか押し寄せてる
基本的に蓮爾はあれ系の中でも重いから対象年齢が低いんだよ

さんこまは登戸に比べ多少ライトさがあるがあの立地がネック
駒澤大学からなんかも結構離れてるしあの辺には家賃高くて学生は住んでない

腹空かした学生なんかが沢山いる大学なんかの側なら蓮爾インスパなんてのもありかもね


清潔な店内で愛想良くして…


それじゃ蓮爾じゃないな。

2687名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 16:19:58 ID:FDZAwqKgO
さんこまのあの場所はいろんなラーメン屋潰れてたよね。
まあ、まださんこまもどうなるかわかんないけど…
個性がないラーメン屋だったらとっくに潰れてる。

2688名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 18:24:15 ID:viTrpkwcO
てか最近さんこま混んでるよね?

ころからもっと混み出すかなあ…

2689名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 21:01:48 ID:8a7YieLQ0
今日久しぶりに登戸店に行ったけど、スープが乳化しててめっちゃ美味かった!
ってか、割と早めのロットだったけど最近あんな感じなの?レスラーすげえな!
ってか、レスラーと白鵬のコンビってかなりいいね!

2690名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 21:09:40 ID:t.9WYaB60
まだ未食でなので聞きたいのですが、開店時なら巻きチャーやさんこまロールってまだやっているでしょうか?

2691名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 21:17:04 ID:qqrlYvcYO
>>2690 やってないよ
蓮爾の豚は出し殻ダヨ
極太麺を食ってりゃいいんだよ
千里眼が巻バラだから近いよ

2692名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 21:22:59 ID:00xx3lmc0
巻きはやってんだろ、テキトー言ってんな。

2693名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 22:45:12 ID:SLzufWF6O
さんこまは無い

26942690:2010/12/06(月) 23:58:50 ID:t.9WYaB60
ありがとうございます。年内には巻きチャー目指して登戸伺いたいと思います。

2695名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 09:24:47 ID:rc5CQHfAO
昨日さんこまで初めてすり鉢みた。実物見ると本当すごすぎ!

2696名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 17:57:17 ID:02u9q.XcO
良かったな!
すり鉢は一キロ以上の大物に仕様されるアイテムだ。
さんこまで大食ったら、上限なしのガチだから、希少。

2697名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 23:56:46 ID:GWt.OEboO
大頼んで450って言ったら返却なりますか?

2698名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 01:31:13 ID:g0MYiicY0
昨日、登戸に食いに行ったが、たしかにティッシュやレンゲのところにタッパーに入った、食べるラー油らしきものがあったね。
ところが、誘導された席が便所前の端っこだったので、移動して持ってくるのには気が引けて断念。
と言うか、あれって常温で置きっぱなしぽいんだよね。そう思うと何だか余計に使いづらい。
まぁ、蓮爾に行ってる時点でそう言うこというのは矛盾してるんだけど(笑)。

2699名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 01:37:10 ID:e8.HQKVw0
うまいよ
あれが無料とは素晴らしいサービス
期間限定だろうけど

2700名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 01:58:58 ID:reTH1dB.0
蓮えびには食べるラー油合うかも…

2701名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 04:11:44 ID:aMhD5QOE0
俺はさんこましか行かないから羨ましいけど、おまえらが少しずつ足して補充しとけばみんな喜ぶんじゃない?

2702名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 08:47:40 ID:m9Uxs5II0
スープをもう少し熱くしてほしい。
生硬麺がいつまでも硬いままスープだけぬるくなっていくので、
最後は結構つらいです。。。
あ、さんこまの話ですぅ〜

2703名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 10:32:38 ID:vCqPxCVIO
しかしながら何だかんだ言ってさんこまは美味いね。醤油吸い込み麺最高!

ただ、まだチョコボールがある。

2704名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 17:17:02 ID:uOaWTPY2O
スープがぬるいからか青臭い感じがするのは俺だけ?元々キュウリとか瓜系がきらいでその味には敏感なんだけどなんかスープ飲んだあと味がキュウリっぽいんだよね、最近。サンコマね。

2705名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 19:54:22 ID:/AcglY3IO
昨日夜さんこまへ食いにいったんだ。
いつも通りニンニクアブラ
相変わらずの極悪極上の一杯をたいらげ家に帰った。
したらさっきうちのオカンが
「あのたの部屋の前ニンニクくさいわよ?なにか痛いところ調子わるいとこあるんじゃないの?」
とガチで心配された

俺は親不孝者だ……

2706名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 20:16:49 ID:.uoohwb.O
登戸スープど乳。神がかってるよ
今日はラー油なし
激こみ30人くらい並んでるときもあった

あー旨かった

2707名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 20:31:49 ID:JhymUV/.0
さんこまスープ熱くない原因仮説。
煮立たせると乳化もしくは非乳化が進んじゃうから温度調節してる、とか。

2708名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 20:35:01 ID:JhymUV/.0
>>2707
あ別に温度に不満持った訳じゃなくて、
あの店主ならなにか理由あるのかなと思った次第です

2709名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 19:14:47 ID:pNgHdmvw0
登戸もぬるいときあるけど、俺はもうちょっと熱いスープでいてほしいけど…
あの麺量食うのに時間かかるからさめてしまうし

2710名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 23:01:35 ID:XcAR8pVo0
昨日さんこまにロン毛で背がでかく低い声が特徴の店員がいた。
これがのぼりとのレスラーってやつか?

さんこまで何やってんだろう。

2711名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 23:22:14 ID:jrjplK6QO
>>2710
昨日登戸にレスラーいたぞ
昼間?
だとしたら年末営業の限定menuのレシピ伝授じゃない?

2712名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 23:25:17 ID:U4inO/sE0
登戸は誰がやってたんだ
弟か?

2713名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 23:49:12 ID:cS6ASyYU0
66 名前: [―{}@{}@{}-]ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2010/12/10(金) 18:24:28 ID:kSAKkN1h
さんこま店からのメール
______________________
拝啓

何かと忙しいこの時期皆さまにおかれましては、如何お過ごしでしょうか。


さて、12月の休みについてご連絡させて頂きます。

年末も有り変則となりますが、12月24日と25日はお休み致します。

23日の祝日は11時00分~17時00分迄の営業と致しまして、26日は17時00分~23時00分の営業とさせて頂きますのでご確認下さい。

年末年始につきましては、又後日改めてご連絡させて頂きます。

敬具

2714名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 06:32:45 ID:/XMlQol20
>>2712
ヒント:双子

2715名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 08:56:46 ID:ggs9baZo0
わかった!
パーマンに出てくるコピーロボットだね!

2716名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 11:14:02 ID:PAqCXia20
コピーロボットあるならうちの近くに新店出して欲しい

2717名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 17:22:05 ID:e42hEXmcO
今日は最後ヌルクなるのヤダから熱いうちに急いでたべたよ。 うまかったけどなんかもったいなかった。たまにしか行けないからもっと味わえばよかった。 サンコマ

2718名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 19:38:48 ID:IUBLywMw0
さんこまはゆっくり食べれるからいいんだよ〜

2719名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 00:24:45 ID:8FeQIxkc0
さんこまは空いてるし
ゆっくり食うのは構わないのだが
・雑誌見ながら食う
・携帯いじりながら食う
・しゃべってて箸が進まない
・食事中に携帯で会話を始める
という客にはちょっとイラっとする。

2720名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 02:08:50 ID:Lb0oF.DM0
空いてて後がいないんなら
雑誌や携帯見ながら食うのは別にいいんでないかい?

2721名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 02:24:55 ID:iM6Cd0bk0
携帯見ながら誰よりも速い俺みたいな奴もいるからな

2722名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 04:23:28 ID:ZA5uv1dw0
>>2721
登戸の全マシ巻きチャー入りの画像見ながらですね。わかります。

2723名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 05:09:53 ID:zbzQN3WA0
前イヤホンしてる客がいたけど、入ってすぐ量聞かれたときは仕方ないとして、待ってる時まで聴いてたから確認がグダグダしてた。

2724名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 21:42:11 ID:nDay6joA0
ラーメン嫌いの彼女と行ってきました
すげーイヤがってたけど食べたら「おだんごみたいで美味しい」と喜んでました
また行きます

2725名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 22:04:41 ID:/Sap4ZRI0
さんこま麺がダマになりすぎ
他のラーメン屋だと二度と行かないってレベルだけど
蓮爾だから許せちゃうから不思議

2726名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 02:02:07 ID:kHWwovbQO
登戸なんて前麺がハート型になってた(笑)

サンコマ美味いんだけどなぁ。場所が悪いのかな。

2727名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 02:30:57 ID:7VHZfkC.O
別なところ探してるって話しも有るしな…

2728名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 04:33:52 ID:zaWoIsCQO
>>2726
普通に考えてあそこ立地悪いって言うなら田舎で行列作ってる店に笑われちまうべ

2729名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 06:44:55 ID:oeyJe7a20
栃木乙

2730名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 10:21:28 ID:Cptlo9rE0
もっと三軒茶屋駅に近い方がよさげですかね
あそこは二郎系未開拓地だし、
さんこまという屋号もそのまま使えますしね

2731名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 12:23:27 ID:Wd4Znp4gO
混んだらこまんべ
さんこまはあそこでいいんじゃないかな

2732名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 12:31:33 ID:Hu3AKshU0
マジで別なところ探してんのかよー。あの絶妙な場所だからこそいいのに。

2733名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 13:26:30 ID:MjvTXAmg0
そうそうあそこだからいい
ところでいつもスゲーメガネデブがさんこまの店の前で中を覗いてて入ろうとするんだが
意を決したように諦めた顔して去って行くメガネデブを見るんだが・・・
なんじゃありゃ?(´・ω・`)

2734名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 22:14:24 ID:hqw.OyOg0
助手に恋したホモだろ
店主一人営業なら帰宅

2735名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 23:17:55 ID:cE1k0OukO
登戸
今日の麺なら、たまらーめんにすれば良かった。
白鵬いなかった

2736名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 23:23:57 ID:HFfZPD6A0
>>2733
スゴく食いたいです。

でもカラダにワルイからガマンしてるんじゃ?

おれもそんなとき有る。

2737名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 04:31:14 ID:EOpOpPKU0
店の名前
何て読むの?

2738名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 04:34:54 ID:0SHjiC6s0
れんじ

2739名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 04:53:52 ID:3jty7c/QO
でチン

2740名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 18:52:54 ID:J2J1fGfcO
>>2738>>2739今年一番笑った

ところで登戸からさんこまって車でだいたい何分かかりますか?

2741名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 19:12:43 ID:kr9jpSNs0
20分くらい

2742名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 19:40:59 ID:J2J1fGfcO
ありがとうございます。
じゃあ今日行くね。
20:30に登戸の隣のコインパーキング待ち合わせしよ

2743名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 19:52:45 ID:I5evW12w0
今日のファーストロットでのはなし
白鳳が女性客に話しかけていて
話終わった後にニヤつきながらレスラーのところに戻っていった
いつもはクールで無表情なのに
このエロ白が!

2744名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 19:55:49 ID:LucdQ3tc0
気色の悪い奴だな

2745名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 19:59:54 ID:M1UslDrE0
エロ白も健康な男子ってことよ。

2746名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 20:13:54 ID:LucdQ3tc0
ん?
「健康な男子」って、「男好きじゃなく女好きだったから」ってそんな当たり前な事で?

2747名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 20:59:00 ID:dYC5RsY20
>>2740
> 今年一番笑った

お前の一年はどんだけむなしかったんだよ

2748名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 21:10:28 ID:jaQdPYPwO
>>2747
今年1番傷ついた

2749名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 09:28:03 ID:4lTnDvgcO
俺はサンコマが一番好きだ。でもあのぬるいスープが… 天は二物を与えず。

2750名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 09:56:07 ID:jq53sUTU0
エロ白の話見て思ったけど、レスラーって絶倫っぽいよねww

2751名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 16:15:33 ID:RQPd0JsM0
なんか、最近量少なくない?
登戸

2752名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 16:35:35 ID:JVQAIpVsO
>>2743
ホラ……

そんな話ばっかするから2750みたいなホモが湧いてくるんだよ

2753名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 22:38:06 ID:zCBiDtHI0
値上げプラス麺減量かよ
今日かなり少なくて足りなかったよ

2754名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 23:16:19 ID:lTHcbRpw0
値上げしたの?

2755名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 23:35:40 ID:zCBiDtHI0
>>2754
パウチは小650なのに券売機700だw

2756名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 23:41:37 ID:lTHcbRpw0
マジかw しばらく行かないうちにw

2757名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 02:01:29 ID:0E.Y.69U0
さんこまこの前行ったら、店主と常連が「中山のオープン行った?」て楽しそうに話してた
店主さん、あくまでも二郎ファンなんだな。

2758名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 18:16:29 ID:Jjt65J96O
さんこま最強!!

2759名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 18:30:44 ID:/3UAM2pg0
>>2757
野猿と小金井がお気に入りな

2760名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 18:48:34 ID:yxaH3YvcO
>>2757
二郎&蓮爾最強!

2761名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 22:01:53 ID:mR5OKpkA0
大して旨く無いのに調子づいてるインスパもちらほらいるなかで
これだけ旨いのに二郎好きって姿勢が謙虚でいいね
だからこそ、あれだけ旨いものが作れるのかもしれん

2762名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 23:03:40 ID:ys.suI4AO
凄く共感
単なる真似じゃないから蓮爾は蓮爾として旨いよな

2763名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 23:16:48 ID:Jjt65J96O
亜流では1番旨いのは間違いない。
二郎全店入れても確実に5本の指に入る屈指の旨さ。
俺の中では野猿、小金井、栃木、守谷、蓮爾さんこまが5強

2764名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 23:25:57 ID:DEaX7uY60
たしかに美味いわな
数ある「二郎系」を凌駕しむしろザコ「二郎」超越した美味さがある
ここを食うと他の偽物は全部今すぐ潰れてほしいと思う

2765名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 06:27:27 ID:gvPXK71k0
>>2763
田舎が好きなのか?w

2766名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 07:22:02 ID:nWREZT0w0
昨日の登戸は蓮爾的な並び方知らん客多かったなぁ
食券買いに行ってるときにガンガン間を詰めてきてうざかった
↑のされると入り口でだんごになっちゃうんだよね
白鳳も何度か表に出てもっと下がってって言ってた

2767名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 09:13:17 ID:GRY11pQoO
>>2765
そうではないが、三田を始め都心部にここまで旨いとこはないじゃん。

2768名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 09:43:56 ID:v2xFgz820
乳化が全てというわけではない

2769名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 09:48:19 ID:hS13r0kA0
去年の夏、登戸の本店の方行ったら
店の周りが臭くて気持ち悪くなりながら
食べたんですけど、さんこまの方も
臭いは酷いでしょうか?
今日、休みなので臭いが酷くないなら
さんこま店に行こうと思ってるんですが

2770名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 10:11:31 ID:EVS2RwYk0
さんこまは匂いはしないよ
ただ、

2771名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 22:19:20 ID:DCUyjX.kO
ネズミーランド

2772名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 06:48:43 ID:gssAnaLg0
ハスミッキー

2773名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 11:48:20 ID:3RX7LZqQ0
次の日用事があるのでにんにく入れないで食べたんだけど
にんにくはいってないと味が全然違うんだな
今度からは必ず入れることにする

2774名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 15:15:25 ID:i70RX10g0
さんこまメールきたけど限定メニューについて全く触れてないな…

2775名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 18:20:13 ID:p7ew3EOY0
さんこまの年末年始の営業はどんな感じですか?
遅ればせながら今日、メルマガ登録しました・・・

2776名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 19:08:12 ID:Lu.j0A5M0
まさに今日メルマガ来たよ↓


年末年始の休みについてご連絡致します。

29日 11:00〜17:00 

30日から6日まではお休み致します。 

7日は17:00〜23:00 

8日は11:00〜17:00 

ご確認下さい。

2777名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 19:14:03 ID:9fn4lh7Q0
登戸でトイレ使って扉閉めて電気消す奴は蓮爾をよくわかってる人

2778名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 21:32:01 ID:3uTRO4k.0
今日のさんこま麺がすげー柔らかかったんだけど、俺のだけ茹で時間間違えたのか、試行錯誤中なのか…
今日行った人いないかな?

2779名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 22:12:50 ID:4CdRRigc0
今日のファーストは固かったよ。

2780名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 23:07:42 ID:qFJM/q4c0
さんこま今年限定なしかな?メール期待してたらスケジュールだけだし、でも行ってみるか。

2781名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 23:43:18 ID:lDrBozicO
さんこまの店主と登戸の助手は親子ですか?

2782名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 00:02:38 ID:nU6T7Ti60
どぉでもいいじゃねぇかそんな事?
お前は誰と親子なんだよw
教えろ

2783名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 15:58:19 ID:O0i/dJtEO
>>2781
登戸時代一緒に働いてたとき、敬語使ってたから違うかも。謎

2784名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 18:07:08 ID:DpzIWag2O
さんこまやってますか?

2785名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 18:08:30 ID:zibaShVc0
知ってるけど、教えないよん><

2786名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 18:30:02 ID:DpzIWag2O
終わった事だな。このツンドラ

2787名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 18:59:48 ID:ClMm.TD20
明日も明後日もお休みだよ。
残念だったね。

2788名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 19:08:07 ID:DpzIWag2O
ということは日曜日は臨時営業するの?

2789名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 19:21:41 ID:aueFCIyA0
2713 名前:名無しの二郎好きさん [sage] :2010/12/10(金) 23:49:12
66 名前: [―{}@{}@{}-]ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2010/12/10(金) 18:24:28 ID:kSAKkN1h
さんこま店からのメール
______________________
拝啓

何かと忙しいこの時期皆さまにおかれましては、如何お過ごしでしょうか。


さて、12月の休みについてご連絡させて頂きます。

年末も有り変則となりますが、12月24日と25日はお休み致します。

23日の祝日は11時00分~17時00分迄の営業と致しまして、26日は17時00分~23時00分の営業とさせて頂きますのでご確認下さい。

年末年始につきましては、又後日改めてご連絡させて頂きます。

敬具

2790名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:04:54 ID:s6SUhx66O
なんか知らんが今日は夜まで営業してるんだな

2791名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 15:56:10 ID:21fmM8Jk0
さんこま今日明日休みかぁ
店長クリスチャンなんかぁ
しらんかったぁアーメンン

2792名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 22:42:00 ID:fjLbd5GUO
さんこま

>年末年始の休みについてご連絡致します。
>
>29日 11:00〜17:00
>
>30日から6日まではお休み致します。
>
>7日は17:00〜23:00
>
>8日は11:00〜17:00
>
>ご確認下さい。
>
>

2793名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 23:08:44 ID:BwBOo8MUO
5年ぶりくらいに食ったけど、なんか更に麺の太さが太くなったと感じた。
あと、博徒さんは他の店に移ったの?

2794名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 00:45:31 ID:ZaV.t6820
さんこまは、日によって加水率変えたりして麺にこだわってるのは分かるんだけどさ
それだけこだわりあって打ってるなら、せめて茹で鍋に投入したら麺をしっかり湯がいて欲しいな。
この前行ったら、麺を投入後一切混ぜずに放置状態で大量にダマになった状態で出てきた。
美味いんだけど、そこだけ残念だな。

2795名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 01:28:51 ID:gJreriZQ0
その間店主は何してたんだろ。眺めてたのかな。

2796名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 02:54:23 ID:fwOVEyPc0
今日は登戸やってるのかな?
年末営業どうなってるんだろう?

2797名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 10:32:47 ID:Fo2y9qWIo
>>2791
もしかして   バイトがリヤ充

2798名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 11:39:59 ID:CCPWM2cM0
その発想はなかったわ

2799名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 12:50:43 ID:IJZ8rZps0
リヤ充ってw
後ろで充電でもしてんのかよww

2800名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 13:10:08 ID:nHfeJ9CI0
リヤカー充実

2801名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 18:42:28 ID:JkAxz0qU0
今年は、両店とも限定やらないんでしょうか?

2802名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 23:33:58 ID:.ps.OhUw0
>>2799
今まで噴いた噴いた聞いたことあったけどネタだろと思ってたけどリアルに噴いた
水で良かった

2803名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 13:05:04 ID:ctIFJndE0
さんこまってスゲーな
浅野忠信様ご来店だぜ

まああの店主ならノーリアクションだと思うが

2804名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 13:07:45 ID:ctIFJndE0
はりわすれ
http://ameblo.jp/mick6939/image-10745297422-10934363400.html

2805名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 14:16:34 ID:PcxU14sgO
助手のロン毛さんは何か通ずるものはありそう

2806名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 16:32:53 ID:EDwz1uqw0
ブログ見ると、そもそも浅野忠信はハスミ知ってたみたいだな。

そんな事より今年は年末スペシャルやらないのかな?
もっとギリギリに告知してたっけ?

2807名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 17:42:19 ID:LiU/z0YA0
浅野忠信は新代田でも目撃情報があるくらいだし

2808名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 21:10:59 ID:dlyoZKGQO
登戸限定きたね

2809名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 22:24:28 ID:xUYkoh3Y0
なにやんの?

2810名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 02:00:33 ID:9oLr05SU0
登戸よりさんこま頼む
昨日でラーメンは食べ納めにするtもりだったけど
限定やるなら行っちゃうぜ

2811名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 03:49:48 ID:NewUQOMY0
行った人が「今年限定やんないの?」って聞けばいいと思うよ。>さんこま

2812名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 09:20:57 ID:mtobZYnU0
>>2811
お願いします

2813名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 19:31:44 ID:LApeQVo60
去年はさんこまの塩食ったけど登戸のエビマヨも食いたかった
一昨年の登戸の味噌、汁なしの時は汁なし食ったけど味噌も食いたかった
明日の夜辺りメール来るのかな?

2814名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 23:50:36 ID:fD58mlAg0
登戸はいつまで営業?

2815名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 00:02:10 ID:rTyN6IgM0
29日
11時から麺切れまで
限定ありだとさ

2816名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 01:06:00 ID:jG8nS8VA0
さんこま限定なくても、せめて巻きチャーはやってほしいなぁ
告知なしってことは何もないのかね…

2817名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 02:07:09 ID:CDgfIjGE0
今日12時に行ったらやってなかったわ

2818名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 02:37:45 ID:StEIrMkc0
当たり前だろw

2819名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 09:21:08 ID:G8CdNu9sO
さんこまで狂暴に食い納めてくるぜ。メルマガでも送られてこない秘密の限定とかやってないかな。

2820名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 10:47:18 ID:0FLGR7UE0
麺も気まぐれ
限定も気まぐれ

お前らの事なんて気にしてねーよ

2821名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 11:09:42 ID:CDgfIjGE0
登戸今日は6時からか

2822名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 18:51:57 ID:OC5OaEhUO
さんこま
きたー(^○^)

2823名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 18:53:54 ID:OC5OaEhUO
納豆
きききたー(^∀^)>

2824名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 19:19:16 ID:0DILZLNAO
今仕事終わった。
間に合うかなあ。

2825名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 19:27:49 ID:3CYguxBwO
さんこまの限定がカオスな件

2826名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 20:20:21 ID:ANUBq9iY0
納豆…

2827名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 20:26:42 ID:0DILZLNAO
明日だったのねw
タクシー代3000円損したww

2828名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 20:31:57 ID:QLAoAReg0
さんこま巻き豚無しかい!
登戸行くわボケ!

2829名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 21:10:37 ID:ozngFh/MO
>本年も大変お世話になり、さんこま店の今年の営業も明日1日となりました。
>
>明日の営業は最終日なので11時00分から品切れまでとなりますので御了承下さい。
>
>それと数に限りが有りますが、一部メニューを追加して営業させて頂きますので、追加の限定メニューのソイラーメン(さんこま特製納豆味噌と玉ねぎ)も宜しければお楽しみ下さい。
>
>店主

2830名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 21:28:34 ID:CTPOvZPUO
限定(・∀・)キター〜〜!

2831名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 22:18:29 ID:o65GTSeM0
みんなもちろんさんこまだよな
俺はあえて近いから登戸行くけど
納豆気になる

2832名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 22:24:36 ID:s2TLUzlc0
先週さんこまはじめて行ったけど並んでない理由が分かった。

さんこま店主がいた頃の蓮爾は好きでよくいってたが、今はカルトにしか受けないな。

桜台や府中
でももの足りない位太麺好きだが、求めているものとは全くベクトルが異なる麺に、ただ油っぽいだけのコクのないスープ。
盛りも激減で、スープも極少。

開店から今まで足が伸びなかった理由を再確認した。
あの客の客の少なさは俺と同じこと感じるヤツが多いんだろうと容易に想像がつく。


また行くのは頑張っても一年後だな。

2833名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 22:31:40 ID:rTyN6IgM0
1回行っただけでなにがわかるんだ?
アホなのけ?

2834名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 22:36:33 ID:6VZNoXwMO
ソイラーメンな俺はMだろうか…

2835名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 22:41:22 ID:r3gUwvRA0
さんこまはこのスレに散々書かれてるとおり、実験室だからねw
嫌いなら来なくて良いと思うよ。

2836名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 22:42:30 ID:XTJY0Zmg0
>>2833
できるだけ長く並びたいんだろ

2837名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 23:36:03 ID:1sWMFgas0
さんこま初めて行ったのに、今まで足が向かなかった理由を再確認したとかイミフwww

2838名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 00:22:04 ID:bluVqT0EO
連投規制で張り忘れた

>今年一年ご来店いただきありがとうございました。
>
>
>明日の限定メニューについてご案内いたします。
>
>
>明日は坦々麺風ラーメン(800円)と坦々麺風つけめん(850円)の販売をいたします。大はプラス100円です。ニンニクは入れないほうがオススメです。
>
>
>山椒をご用意しましたのでお好みでお使いください。
>
>ニラキムチもご用意しました。トッピングコールのときにお願いします。
>
>
>明日は巻きチャーの販売はせず、豚は巻き豚での提供となります。なくなり次第通常豚での提供となります。
>
>
>限定メニュー、ニラキムチ、巻き豚ともに数に限りがあります。ご了承ください。
>
>
>蓮爾登戸店

2839名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 00:35:15 ID:QwtbzKUk0
っしゃー!
気合い入れて蓮爾のハシゴだ!
どっち先行こうかなぁ!
悩むな!

2840名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 01:49:37 ID:dPluxDcI0
明日まだ仕事なんだよなぁ
納豆食いたかった、、、

2841名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 01:52:33 ID:U.nvYPbM0
さんこまは11時からって言ってるけど登戸はいつも通りなのか?

2842名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 01:58:41 ID:J43IPe9E0
登戸も11時からだよ
おとといぐらいにメルマガきてた

2843名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 02:08:19 ID:U.nvYPbM0
おぅ
ありがとーう

2844名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 02:15:59 ID:l9Y0HCLY0
初の登戸ですが、他店同様並んでから食券買う方法でよろしいでしょうか?

2845名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 02:26:37 ID:10NjnnTQ0
そこらへんは普通の二郎と一緒

2846名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 02:38:47 ID:l9Y0HCLY0
どうもです。

2847名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 02:56:46 ID:dcjJkMMkO
例年開店でどのくらい並んでる?

2848名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 06:24:29 ID:piTWTsBU0
去年は役所近くまで延びてたから
あきらめたよ

2849名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 10:55:10 ID:c13OZ7u2O
さんこま、開店10分前で並び15人。登戸の坦々麺より、未知の納豆味噌にかけた俺

2850名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:05:47 ID:U.nvYPbM0
今日は諦めた
また来年の年末にしよう

2851名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:12:35 ID:yEMAxBloO
50人はいる
帰るか

2852名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:16:00 ID:gc9IBRNQO
10:30からいる俺は勝ち組

2853名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:21:38 ID:fEAK/E7U0
さんこま限定終了したら行くのやめるから
親切な人のレポ求む。頼むよん。

2854名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:32:11 ID:4U.2rOuk0
嫌だ
テメーで確認して来いm9(`・ω・´)

2855名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:47:35 ID:2AC8XNDE0
さんこまの並び状況を誰か。

2856名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:48:09 ID:hjHJ6W.Y0
登戸ウメー
ラーメンそのものもうまいけどトッピングのニラキムとの相性バッチリ
豚マシは巻きチャ2枚
巻きチャ2枚はきつかった

2857名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:52:23 ID:N.fFloFkO
たった今、さんこま終了メール来た。早過ぎます…

2858名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:52:47 ID:bnueEDIAO
さんこまおしまいだって

2859名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:53:37 ID:KVyJm46gO
お疲れ様でした。
チクショウ
品川行くよ

2860名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:53:44 ID:kfsqcEpEO
さんこま、ただ今宣告。

2861名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:54:04 ID:fL/1ADqAO
今さんこま向かってたのに!w

2862名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:54:37 ID:hjHJ6W.Y0
登戸ウメー
ラーメンそのものもうまいけどトッピングのニラキムとの相性バッチリ
豚マシは巻きチャ2枚
巻きチャ2枚はきつかった

2863名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:57:02 ID:zYJSxT2wO
毎週さんこま行ってて限定逃す俺バカすww

2864名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 11:59:58 ID:4U.2rOuk0
では通常食うかな・・・(´・ω・`)

2865名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:00:22 ID:Zis93tdMO
デジャヴ?

2866名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:00:33 ID:bnueEDIAO
今年も食いそびれた。つか早すぎでしょ

2867名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:01:22 ID:o8RQyP0Y0
さんこまふざけんなwwwww
昨日どんだけ我慢したと思ってんだよ…

2868名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:03:02 ID:yZUWlfuM0
>>2864
営業終了だぞ?

2869名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:06:24 ID:hjHJ6W.Y0
連食計画失敗者いるだろ
登戸から行くのがbetterだもんな
俺はやめといた

2870名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:08:46 ID:f/85r6AM0
登戸限定うまかったねー
レギュラーメニューにしてもいいと思った。
ただニラキムチトッピングしたから素の限定はわかんないけどね。
おもしろかったのが巻きチャーかじると口直しになるってことw

2871名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:14:04 ID:BWU3wmeY0
で、納豆はどうだったんだ?

2872名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:17:26 ID:4U.2rOuk0
>>2868
あ、そうなん
そっちの終了か
今パンツ脱いだ所なのに残念・・・(´・ω・`)

2873名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:17:35 ID:9aFEkqKo0
>>2871
ウマかったよ〜!!
でも最初からスープに納豆の風味がついてたから
納豆コールは必要なかったかも。

2874名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:20:08 ID:4U.2rOuk0
>>2873
この時間に閉店てそんなに並んでたの?
さんこま(´・ω・`)

2875名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:29:23 ID:9aFEkqKo0
>>2873
オープン前で20人位で2ロット目の俺が食べ終わった時には5人くらいしかw
だから終了のメルマガが飛んできた時はビックリしたよw

2876名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:32:15 ID:4U.2rOuk0
>>2875
なるほど・・・
最初からそのつもりだったな店主・・・(´・ω・`)

2877名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:37:42 ID:bnueEDIAO
俺起きたのが11:47分。
眠いけど行かなきゃ行かなきゃと思っていたら
メール来たの11:50。


一年おつかれっした。良いお年を。>店長&ここのみんな

2878名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:39:13 ID:9aFEkqKo0
>>2876
だから実質食べれたのなんて30人ちょっと位だと思うよw

2879名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:43:11 ID:U.nvYPbM0
>>2862
あーやっぱ美味そうだな
巻き2つは麺少なめにでもしないと無理そうだが

2880名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 12:47:28 ID:q.vot8vU0
登戸はまだ食べられそうですか?

2881名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 13:18:18 ID:bluVqT0EO
今起きて登戸来たら全然やってるふいんき

2882名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 13:38:19 ID:cDWjVKro0
15時で宣告メールがきてなかったら、出かけてみよう。

2883名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 13:38:46 ID:yEMAxBloO
坦々風うまかったな辛すぎず甘すぎずで
まあガツンとはこなかったが
それにしても巻の端堅すぎ

2884名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 13:54:43 ID:bluVqT0EO
前端っこ食ったが滅茶苦茶しょっぱかった

2885名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 14:37:14 ID:G0RHmjUo0
今日は見切り品を持ってなかったけど、12時の時点で日産前まで並んでたからそのまま帰った。
寒くなくてよかったね。

2886名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 14:46:23 ID:qDLl4Ob.0
さんこまは仕込みの数に限界があるのかもしれんが現状の客の入り具合観てもちと寂しいな
登戸は最近の並び具合に象徴されるようにすごい人気
現状では相対的に見て明らかに登戸の方が人気がある
今日の限定とこの前の汁なし両方食べたがレシピは恐らく現さんこま店主なんだろうが無難にこなすレスラーに将来の可能性を大いに感じた

あーちとたったらまた坦々食いてーな

2887名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 14:46:29 ID:fHCanNGUO
まだやってるよ

2888名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 14:52:40 ID:fHCanNGUO
すまん、>>2887はもちろん登戸のことです

2889名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 15:37:46 ID:9aFEkqKo0
登戸終了のメルマガ飛んで来たんで気をつけて!!!

2890名無しの二郎好きさん:2010/12/29(水) 16:27:35 ID:c13OZ7u2O
さんこまの限定めっちゃ美味かった!
あのスープと味噌と納豆がすげー合う
無料トッピングで更に納豆と生卵があって豪華!

2891名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 01:45:27 ID:4w1FJ/ggO
さんこまはよくよく考えると不思議な味だった。

2892名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 12:39:17 ID:6kqS.gMs0
登戸
そういえば食うのに夢中で山椒いれ忘れた
何処にあったんだ?
ま、旨かったからいいのかな

2893名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 12:57:47 ID:Cd9lNKXA0
さんこま、並んでましたねー
あまりにも並んでたんでヤメましたよ

2894名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 22:48:44 ID:ZrEJgSgk0
>2892
山椒、コップとか置いてるところの横にあったよ

2895名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 01:16:25 ID:UKHYa3q60
登戸の年始営業はどないな感じ?

2896名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 10:41:58 ID:uX/6pcGc0
もうあいてるんじゃないかな
みてきてよ

2897名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 19:26:06 ID:csFnkiRQ0
そういえば登戸年末限定の時食券機の番号、ちゃんと限定用に設定だれt

2898名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 19:28:15 ID:csFnkiRQ0
設定されてたね
あんなのでも色々できんのね

2899名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 02:16:01 ID:FQ1fqZms0
登戸明日やってるかしら;−;

2900名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 16:42:29 ID:Yzwy8/HQ0
レスラー
もっと限定やってよ
それとニラキム有料トッピングでやってください
関内のよりこっちのニラキムの方が俺は好みです

2901名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:11:45 ID:nYpfUNwcO
RDBで
KMっていう麺増しコジキが小で麺増ししてたが、普通は大頼まないと行けないんじゃないの?
それともここは小でも麺増しできるのか?

2902名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:14:25 ID:syY6M392O
>>2901どんだけ素人なんだよ

2903名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:15:34 ID:7T6Gi3Sg0
>>2901
特殊オーダーは人間関係でどうにでもなる。システムに期待してるようじゃダメ。

2904名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:33:11 ID:nYpfUNwcO
>>2903
なんか常連の人とかはできるみたいですね。
自分が麺増ししたいのではなくて、ただ聞いてみただけです。
しかし、2902みたいな麺増しコジキにはなりたくないですね。

2905名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:39:48 ID:.KQgHOnU0
マジレスすると小麺増しは通常オーダーに存在する。常連とか関係なく言えばやると思う。
ただ通常でも麺の量なんて適当だからほんとに増えてるかどうかはわからん。
大だとグラム指定をする店なので、食券購入後に小麺増し範囲内の指定をすると返金される。

2906名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:39:55 ID:Cxz3SHHk0
常連に限らず普通にできるよ
小の食券渡す際に「麺マシ」と告げるだけ

2907名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:44:37 ID:ZYV/W0fI0
もうテンプレに入れたらどうかね

2908名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:47:15 ID:CdnBwF1s0
登戸、さんこまともいいんだよ、遠慮すんなよ
恥ずかしくない
古事記じゃない
でも俺は400じゃ足りんから大頼んでる

2909名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 12:47:48 ID:Cxz3SHHk0
>>2905
返金は結構アバウトだよね。
俺は大食券購入で450頼むんだけど、小の麺マシでいいよ、と返金してくれる日もあれば
そのままオーダーが通るときもある。
さんこまでのことだけど、日によって対応が違うのが蓮爾らしい。

2910名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 17:26:54 ID:A/603o0.0
あのガキが全部のグラム数と小の数レスラーに伝えてるけど
大が何グラムが伝えてないような気がするんだが

2911名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 17:41:34 ID:CdnBwF1s0
食券に書いてある
食券はどんぶり並べる作業台のとこにロット分置いてある
それ見ながら作ってるんだよ
じゃなきゃつけだの玉だの海老だの分からんじゃないか

2912名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 19:55:17 ID:f0tpZHz20
この間大の600グラムを頼んだのに明らかに少ないことがあったな
オーダーミスもあったしあのメガネの彼はもうちょっとがんばったほうがいい気がする

2913名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 20:01:24 ID:ijgrpLSY0
早く食わせろやあああああああああ!!

2914名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 20:50:26 ID:6qnZRzy20
さんこま、ありつけるのは3日後だと?
このまま、俺の暴れる胃袋を抑えつけていられるか自信がねぇゼ。

2915名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 07:12:16 ID:Hjy2qNXAO
7日からってかなり有意義な正月休みだよな。
実験してんのか旅行行ってるのかな?

2916名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 00:31:18 ID:QSObPras0
なんで登戸と休み合わせてんだろう
早く食いてへよ

2917名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 00:51:18 ID:tbeVczKs0
だよな、、、休みずらしてくれよな
俺も食いてふ

2918名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 02:43:33 ID:k8VFoqsEO
さんこまを早く食わせろ!!

2919名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 02:48:21 ID:cEfGuQ420
SAFARIのメンバーには浅野さんも含めてぜひ登戸にも行って欲しい

2920名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 06:56:31 ID:YMLE3Ur6O
グルーポンの97%OFFっておかしいよな。
さて並ぶか

2921名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 10:00:46 ID:PMMv0WSY0
本日蓮爾解禁!
ズドン!!

2922名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 10:08:20 ID:hC0XjOlE0
登戸しか知らないが店員さんの無愛想な対応が見ていてハラハラする。こういうものだって知ってれば良いけど、トラブルとかないのかな?

2923名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 10:20:42 ID:R4f7AF3Q0
俺は登戸開店当初から、概ね月一くらいで通ってるけど、不思議と(?)、
トラブルには遭遇したことないわ。まぁ、バクトさんが注文間違えたりってことはしょっちゅうあったけど(笑)。

2924名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 15:41:53 ID:YMLE3Ur6O
二回ぐらい危うい場面見たけどジャンボが横から説明して終わり。

博徒さんが店主に怒られてるの見たら切なくなった。

今思うと博徒さんの盛りって多かったよな。

2925名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 15:43:46 ID:bC2l8Yrk0
ジャンボって誰?

2926名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 15:55:33 ID:/8nwKXu60
博徒の過去の話題を定期的に出すやつうぜーよ数人かいるだろ

>>ジャンボ
レスラーのことだろ

俺はなんかおきそうな感じが好きだけど
まあ、白鵬に噛みつく奴はいてもレスラーに噛みつく奴はいないだろ

2927名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 16:40:28 ID:PMMv0WSY0
へー、レスラーって仲裁に入るような気を使えるようになったのか
さんこまで助手してたときは一番、客の怒りを買うような接客してたのに。
やっぱりポジション変われば人も変わるもんなんだな

2928名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 16:40:34 ID:pgifHjVs0
ミニ200グラムを更に少なめとかできますか?

2929名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 17:27:39 ID:kxpM0uJM0
ミニって270gじゃねーの?

2930名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 17:48:00 ID:pgifHjVs0

>>2929
さんこまは200グラムと聞きました。

2931名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 18:28:44 ID:cUk2fsdE0
1円だってお(´・ω・`)
http://5kp.hippy.jp/

2932名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 18:36:20 ID:YMLE3Ur6O
小少なめが270でミニが200だったような、ミニでも少なめ出来るよ

2933名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 19:32:35 ID:aiEGcCUs0
さんこま食ってきた
やっぱ休み明けは残念スープだな…
来週ぐらいには美味くなるかな

2934名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 19:52:40 ID:WcwPtDNA0
さんこま、並び5人。

2935名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 22:14:28 ID:2Op9yw6s0
初めてさんこまで並んだわw

2936名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 23:01:43 ID:pgifHjVs0
>>2932
>ミニでも少なめ出来るよ

情報ありがとうございます。

2937名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 23:35:22 ID:LIHPhD72O
さんこま、さすがに閉店ギリギリでも混んでたわ。知らない助手だった。

2938名無しの二郎好きさん:2011/01/07(金) 23:47:12 ID:YMLE3Ur6O
登戸は白鵬じゃなくてメガネ助手、そして券売機故障

2939名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 00:44:11 ID:zDDf3ORw0
明日もさんこま行列できるかな?

登戸や二郎よりマシだろうけど
待ちが無いさんこまに慣れてるから混んでたらちょっと嫌だな

2940名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 01:22:17 ID:xQdN0QyIO
>>2939
まぁ今日よりも確実に混むでしょうね。

2941名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 03:26:07 ID:apJVML2QO
わかる。さっと行ってすぐ食えるさんこまが好きだ。
もしかすると皆、さんこまのレベルの高さに気付き始めたのか??

2942名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 15:27:56 ID:zt3rbWdsO
サンコマやっぱ美味いなー。しかし行列ができるほど世間に知れてほしくないな。

2943名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 15:34:17 ID:NnWoZpH20
さんこま行列店になったらまた店舗増やしてほしい。

2944名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 16:26:13 ID:UbYcSZ1k0
白鵬が麺あげするようになるまで新店舗は無いな

2945名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 17:58:02 ID:Bqr8iwiQ0
さんこま美味かったぁ、けど悲しいほどにスープが少なくなったね
大500頼んだら、こんもりと盛られた麺の半分ほどしかスープに浸かってなかった
おかげで前半はあつもりの麺をそのまま食ってる状態だった。
スープ自体は微乳化ながらも、しっかりダシが出てて美味かったんだけどね。

2946名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 18:38:50 ID:LmZkk9yg0
そうそう、何でスープが少なくなっちゃったんですかね?
まあ最後には必ず残すから、自分自身としては問題なしですが…

2947名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 19:47:13 ID:zDDf3ORw0
確かにさんこまは極端にスープ少なくて汁無しに近い感じで
少ない分スープは濃厚だったし太固い麺を楽しめた。
俺は割と好きだな。

でもあそこまでスープ少なく濃くするなら生卵でも付けて
汁無しとか汁少とかで別メニューにしたほうがいいかもしれない。

2948名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 23:29:27 ID:o8Vj2ZdsO
昨日は初めてさんこまで並んだ。やっぱ長期休暇明けだから並んだのだろか?あそこの麺は早食いには向いて無いから、並ぶとちょいと待つんだね。せっかくならんだからって貧乏根性出てしまい、ミニでなく小を頼んだけど残してしまいました。店主ごめんなさい…。でも美味かったっす。
そして並んでるとやっぱり通り過ぎる人も店の中覗いていくもんだね。こうやってお客ってふえていのかな〜。

2949名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 23:44:05 ID:QBtGDcts0
まぁ並びは休み明けだったからだと思うよ
自分含め、最終日食えなくて禁断症状出始めた人も多かったんじゃないかなw
通りがかった外国人が興味深々に中を覗いた時はヒヤヒヤしたわwww

2950名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 00:12:00 ID:E4EArKh.O
さんこま確かにスープ少ないよね。だから周りのプレーンの麺を食っちゃダメだよ。中から味が染みた麺を引っ張りだしながら食わなきゃ。

2951名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 00:19:25 ID:qAbHKYGw0
さんこま
温泉卵、粉チ、魚粉、荒ブラペ、Fオニオン
あったらいいね

2952名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 00:34:39 ID:E78KO1JEO
>>2951に同意

只あの店主は絶対この板はみてなさそうww
後そんなの直接言えばいいってのはナシ

2953名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 01:11:08 ID:IwdWpGhg0
あの店主は割と気さくだから直接言っても変な顔したりしないと思うよ
ただ実現性は低い気がするが

2954名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 01:14:05 ID:OKigTGUw0
新しいトッピングは確かに欲しいね
でもその前に元のラーメン自体を色々弄ってるから、暫く新しいのはないんじゃないかな

2955名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 11:30:52 ID:yMjhC9BoO
ミニは200g小は370gらしいですが、
ミニでは少ないけど、小は多いんです。 その場合、250gとか指定できるんですか?
それとも小の少なめというんですか?
ちなみに、少なめは何グラムですか?

2956名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 11:37:13 ID:qAbHKYGw0
小○○○グラムでいいんじゃない?
だいたいでやってくれるよ

2957名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 12:29:24 ID:AhxQlRNAO
ちなみに小少なめは270グラム

2958名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 12:41:46 ID:yMjhC9BoO
>>2956ー2957
どうもありがとう。

2959名無しの二郎好きさん:2011/01/09(日) 17:24:12 ID:TdjFehj60
昨日の登戸でかってに背後霊並び(それも製麺機側から)した奴がいて、白鳳に
に注意されてた。いくら寒いからって勝手なことはやめようや。

2960名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 13:24:02 ID:Sfi5vf8kO
初なんですが、
行くとしたら、登戸とさんこまのどちらがいいですか?

2961名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 13:24:53 ID:Mo283LLQ0
>>2959
そうゆーのに限ってブログや掲示板でアホみたいに店のこと叩いたりするんだよな

2962名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 13:57:37 ID:e01QR0hM0
>>2960
初めてなら近い方でいいんじゃない?
同じ位の距離ならさんこまの方が並ばない分いいかもしれない。

2963名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 16:27:18 ID:1jpBHVfA0
今日は登戸休みですよー

2964名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 20:59:44 ID:Sfi5vf8kO
>>2962
環八近くなんでほぼ真ん中で、さんこまに行きます。

2965名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 21:28:14 ID:XwL/dUg2O
さんこまの方が無難。
登戸は色々衝撃的だから

2966名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 21:44:47 ID:cf0l3s860
だな、そんで美味いと思ったら登戸へ。

2967名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 00:02:50 ID:wO4da79A0
さんこま、もうちょっと駅から近かったらなあ。

2968名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 01:13:07 ID:r0uj23/o0
三茶だと混むだろうし、駒大だと学生がわんさか押し寄せてくるだろうし
今の場所がベストだと思うんだけどな

2969名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 01:36:27 ID:sJlJi0fo0
さんこま店主のはブレが大きいのがなー
登戸は今の店主に変わってから高レベル安定が当たり前になってきてる

行列の差はそこにもあると思うけど

2970名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 01:49:32 ID:E46//Af60
登戸の方がぶれも少ないしパンチもある
レスラースゲーよ

2971名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 01:49:41 ID:jTkHvh.w0
ブレというか年中いじりまわしてる

2972名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 01:53:13 ID:XxIfwOPMO
両方同じ店主…アホ

2973名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 03:07:15 ID:ePB.aVGM0
「…」の使い方が意味不明

2974名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 06:09:34 ID:wO4da79A0
余韻だろ、余韻。情緒のないヤツだなあw

2975名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 06:14:34 ID:PyF1S6Qs0
…w

2976名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 17:04:19 ID:hLhTIQDs0
さんこま店、個人的には、並ばずに食べたいって気持ちと、
並んで繁盛して欲しいって気持ちが二つあって葛藤してる

2977名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 17:05:08 ID:H9.2xppM0
知らない間に次のスレが立ってるぞ!
こっちを消化してからにしようぜー。蓮爾の麺と同様、消化不良は身体に良くないYO!

2978名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 23:24:45 ID:oesYmaB60
んじゃ、消化ネタ。
昔、登戸で目が点になったオーダー。
「ミニの麺半分、巻きチャア、ヤサイマシマシ!」
好みは自由だから悪いわけではないけど、
いったいラーメン屋に何を食いに来ているのかと思った。

2979名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 23:33:19 ID:ePB.aVGM0
麺と豚と野菜、バランスが取れてていいじゃないか

2980名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 23:48:29 ID:r0uj23/o0
私、個人的に蓮爾は麺を楽しむ店だとおもうので
その注文はナッスイング

2981名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 23:56:05 ID:uZr6h9tU0
巻きチャア残ってるとつい頼んじゃうんだよね
俺そんなに豚いっぱい食べれないのに

2982名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 00:54:29 ID:Ng1MmuC20
さんこまの豚増しとかよく食えるな。写真とか見ると塊じゃんwデフォの豚でも俺には十分すぎる。

2983名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 09:58:59 ID:5mvg967g0
RDBの情報見ると、さんこまの麺もレスラーが打ってるのね
レスラー大活躍だな

2984名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 10:47:51 ID:yA3Eh7EE0
>>2978
炭水化物ダイエット中にハスミ食うとしたら
そんな感じになるんじゃないの?

俺はミニで野菜マシマシは図々しく感じてできないが
そのオーダーなら体重気にせずハスミ食えそう。

2985名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 15:22:19 ID:qVFbOVUcO
さんこま、最近ならんでるな。特にデブが増えた。前はリーマンが多かったのに。ネットはやはりデブが見てる率高いと感じた。歩いて気軽に行ける場所だったのに残念。

2986名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 15:28:33 ID:5bWPSGi6O
昨日初めてさんこまで並んだよorz
去年春頃から週一で行ってるけど一度も並んだ事なかったのに…

2987名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 17:04:02 ID:qztbCHZU0
きのう9時ごろ登戸混んでたんでさんこまいったらすいてたぞ
汁少なめだがうまーだった。
やっぱさんこまいいな。

2988名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 17:10:12 ID:xJjUNstgO
この掲示板でのスレの進み具合みてれば、二郎好きも興味もつよ。仕方が無いね、実際美味いんだし。ってことでサゲとく!

2989名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 19:00:58 ID:qVFbOVUcO
>>2987
嘘つけ!昨日ちょうど9時頃通ったら、デブが外で待ってたわ。

2990名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:17:22 ID:UtRM7Uno0
お前は店の前でずっと張ってたのか?

2991名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:58:56 ID:Qboc7ZO60
そのデブは食い終わって、食後のデザートにはすみスメルを堪能してたんだよ

2992名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 01:36:46 ID:jbUwXBYAO
>>2990
よく読め。近所だから前を通ったんだよ。馬鹿かお前は。

2993名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 06:35:17 ID:yedQcw4Y0
登戸の方が断然うまい
さんこまどうでもいいw
みんなさんこま行ってくれないかな

2994名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 07:49:15 ID:tq7a5yrQ0
レスラーは神がかってるよ
ぶれも少ないしパンチもある
直系、亜流、インスパも含めて相対的に旨いと思う人の数が多いのは多分今、蓮爾登戸と関内だな
レスラーヤベーよ

2995名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 08:38:56 ID:95A22./oO
とりあえずサゲつつ消費しておきます。

2996名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 08:45:59 ID:VdHHlTMkO
了解です。
助手は白鵬
メガネ君頑張って

2997名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 12:36:05 ID:rnHpCpOgO
さんこまあげ

2998名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 12:51:04 ID:m0e3f0hI0
登戸は小便の中で食ってるみたいで嫌だし、
なんかあのどよーんとしった空気もえられない。
その点はさんこまの方がなんかのほほんとしてて安心する。
おそらくどんなに儲かっても店に金かける気はない。
つーか3店舗目でも画策してんのかな?

2999名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 13:04:51 ID:GNiucmcEO
登戸は公衆便所の中にあるラーメン屋さんだよね?

3000名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 13:05:02 ID:PrvW82rI0
埋め

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■